アドリブをうp&コメントスレ Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
2ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 16:38:43 ID:rmWIrPeB
3ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 16:39:55 ID:rmWIrPeB
4ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 16:40:35 ID:rmWIrPeB
5ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 16:41:56 ID:rmWIrPeB
6ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 17:57:38 ID:MT401G7F
GIANT ◆AP8deqlDIYさんはこのスレの神様です。
降臨されたら何人たりとも決してスルーせず、敬いの眼差しで「うざい」「死ね」とレスを捧げるのが通例です。
7べっき ◆JeffcKkLUE :2006/06/02(金) 18:13:20 ID:KyYgtf1S
>>1 お世話様です。
8ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 19:55:48 ID:LSALAFnK
9ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 20:08:29 ID:EUlTFtw2
やっぱ、なんていっても、ガキ房はスーパースターだね。
10ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 20:11:28 ID:92wI7rJt
>>8
おおお、いきなり伝説の人きたー!
哀愁漂うコードワークにヴィブラートアームを効かせた、
イカしたプレイですね。
お約束なので訊いてみましょう。

オルタナティブ・・・ ですよね?
11ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 21:34:17 ID:Y81DsQwW
この8って何?
ど素人が適当に知ってるコードを弾いただけ?
それともこれが
12ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 22:47:18 ID:htwEJ/Mz
オルタナティブというか山田オルタて感じだな
13ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 23:04:16 ID:WWDyhyBf
ワロタw
14ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 23:05:44 ID:WWDyhyBf
後半が華やかになって行くのかと思いきや
マイナーで終わるところが素晴らしいw
15GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/06/04(日) 04:16:16 ID:leiYTjwu
■「FROM HATE TO HATE」(インスト)

現在、メガデスの前座としてツアー中のジャイアント・バンド。
ここのところ、すっかり他ジャンルでのセッション活動が定着してきた感もあるジャイアントだが
、自身のホームグラウンドともいえるメタルというフォーマットの中での彼ののびのびとしたプレイは、やはり大きなインパクトがあった。
ハイライトとなったのは、ショウの中盤で演奏された「FROM HATE TO HATE」。
この曲ではキーボードのkotriがサイドギターをつとめ、なんと、ハイスピードでスラッシーなリフを披露。
このあまりに意外なサプライズに、会場は大いに盛り上がった。
そんなkotriに触発されてか、ジャイアントもいつもとは違った、非常に攻撃的なリードを展開。
これでもかといわんばかりに弾きまくる。
ラフに弾き流しながらも、要所要所で決めるところはきっちりと決め、ダイナミックなチョーキングでメリハリをつけながらグイグイと楽曲を引っ張るそのプレイは、「ロックンロール」の魅力に満ち溢れていた。

http://www.giantlovedash.com/jazz/hatetohate_mixdown.wma
16ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 04:32:32 ID:tYO80F9l
---------------------------------
ここまでテンプレ
17ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 04:38:07 ID:bDe5obvA
>>15
右手と左手のタイミングをあわす練習をしたほうがいいね
あとリズムはメトロノームで練習するのと、チョーキングとビブラートの安定もね
ハモルとこはかっこいい!
18GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/06/04(日) 04:54:43 ID:leiYTjwu
>>17
ありがと!
もうちょっとクリーンに弾けたらなあとは、いつも思ってるんだけど、なかなかうまくいかんべ。

19ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 05:14:18 ID:xylld9xH
――――――――終了――――――――
20ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 05:59:48 ID:4cRaMivk
GIANTの人気に嫉妬
21ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 09:18:11 ID:gkh5RAjd
ああ〜うざ〜
22ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 10:16:54 ID:t1YCNYZE
さっそく適当に弾いてみますた
ttp://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2361.mp3
23ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 11:27:41 ID:Sz83Kylq
後半の速い部分が音がぐちゃぐちゃに聞こえる。もう少し丁寧に弾くのがよろし。
原因はよくわからないけどなんか単調に聞こえる。これはオケのせいかもしれないけど。
あと、最初の方は音が上がっていくところ何回も出てくるけど、あまりカッコよく聞こえなかった。ふははははははははははははははっは
24ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 12:16:43 ID:3vkstkcg
23=GIANT
25ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 15:07:31 ID:mQLGAoW+
キーボードのアドリブの人うp頼むわ。また聴きたいああいうやつ。
26ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 23:26:19 ID:MlKn50+d
ていうか前スレww終わりが。
27DOD ◆E0clhxhTdk :2006/06/05(月) 01:26:08 ID:qy8n9HUZ
こんばんは。
前スレ598さんのオケ、バトル形式にしてみました。
もし良かったら、音入れよろしくお願いします。

あやしいフレーズw(;^∀^)
http://www.mtcom.jp/~up/clip/496.mp3
28DOD ◆E0clhxhTdk :2006/06/05(月) 01:50:47 ID:qy8n9HUZ
前スレ
>>898さん、
音入れありがとうございました!
本当嬉しかったですよ!
ヘヴィな曲調の中、ガンガン突き進んでいて、とてもクールでした。
( ^∀^)
29GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/06/05(月) 02:35:59 ID:756QKTzW
■「BEAUTIFUL DAYS」(インスト)

なぜ曲をアップするかだって?
そこにサーバーがあるからさ!
傍から見れば、部屋に閉じこもって、ひたすらペンタトニックやアイオニアンを弾いているオレの人生は馬鹿げてるかもしれない。
しかし、それがオレの選んだ人生だし、弾き続けていれば良いこともあると信じているよ。
そんなブルースさ!

http://www.giantlovedash.com/jazz/5blues_mixdown.wma
30ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 03:02:47 ID:oAnhHnhw
>>15 GIANT
自分のフォーマットの中でのプレイだと、いいよね!
持ち味が出てると思う。
確かに、過去、何度言われているように、スケールをなぞるだけの
ように思える部分はあるけど、それは、プロの中にも少なくないわ
けだし・・・。ただ、音を伸ばしているところは、もっと、繊細な
ビブラートがかけられるとさらに良くなるのは間違いないよ。

>>29
以前のような、アタックが潰れてグシャとした感じも、音がこもって
輪郭がはっきりしない感じになってたのも、だいぶ、なくなってきた
んじゃない?コンプはどうしてる?
31ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 03:08:04 ID:gVXIUrcu
GIANTの人気に嫉妬
3230:2006/06/05(月) 03:22:33 ID:oAnhHnhw
>>29
あと、言い忘れたけど、コレをブルースと呼んじゃいけない。
普通のメジャースケールで弾いてるアドリブだろ?
前スレで「ブルーノート憶えろって言ってるだろが」って言ってる
人がいたけど、それは正しい。ブルーノートを覚えるまでは、ブル
ースっていう言葉は封印しときなよ。
33ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 04:48:13 ID:aH3HzvFv
>「ブルーノート憶えろって言ってるだろが」

それ言ったの俺( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
34GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/06/05(月) 06:17:46 ID:756QKTzW
>>30 >>32

コメントありがと!
PODの設定で、使用するアンプモデルを変えてみたんだ。
かなりメタリックな音だから敬遠してたんだけど、イコライザーを調整したら、まあまあいいかなと思って。
コンプもほんのちょっと、メモリをちょっと動かすぐらいで使ってる。

>ブルーノートを覚えるまでは、ブルース

まあ、ブルーノートも一応使ってる(笑)
バッキングギターもベースもドラムもブルースのフォーマットでの演奏だから、リードギターが違うだけで、「これはブルースじゃない」っていうのも、なんかしっくりこないんだ。
ハードロックのドラムとベースとギターのバッキングでブルースのソロを弾いても、それはハードロックだし…。
でも、これを単純に「インスト」としてとらえると、「バッキングのコード進行やリズムが単調」ってことになっちゃって、オレのやろうとしてる意図がうまく伝わらないかなと思って…。






35ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 07:38:20 ID:R3Byvo+M
>>34
いやwwブルーノート使ってないよww
ブルーノートがなにかってのを知らないのかな?
36ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 11:05:40 ID:udFmz38C
青いメモ帳みたいなモンんだよね
37ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 12:32:08 ID:iYwYtpUo
>>34
まあ、ルカサーもエディも、ブルースっぽい
フレーズ弾いてるけど、それをブルースとは呼ばずに、
ブルースっぽいロックのフレーズとみなすのも確かではあるけどね・・・
38ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 14:48:30 ID:EEOp4K4F
前スレの59のひとの音源がここttp://rockgt.com/hrad.html
にあってびっくりした
39ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 15:09:35 ID:TunwpcFl
>>38
なんか見た事あるけど、個人サイト?っぽいし、
別に晒さなくてもいいんじゃないか?
自分トコに出してる人は結構いると思う。
俺も自分トコにうpしてるし(もちろんココにうpしてから)、
晒されたらちょっとこっぱずかしいな。w
40ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 16:04:47 ID:zo2wPxvw
初歩的な質問なんですが・・・
ブルーノートってm3とm7とb5でしたっけ

普通にマイナーペンタ弾いてたら使う音やんね?
41ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 17:15:25 ID:6ZcrOpxn
ねえ、加藤夏希と伴都美子かわいくね?
42ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 17:18:55 ID:abPYckgj
どっちもかわいいが、バンちゃんはこの板的にはわかるが、なつきちゃんは関係なさ杉。でもなつきちゃんの方が好きだ。柚木ティナはもっと好きです^^
43GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/06/05(月) 17:27:09 ID:kvSrjsMl
>>40
オレもそう理解してる。ハードロックでも普通に使うし…。
44ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 17:48:30 ID:d/GdrNrX
m7?
ネタか?
45ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 18:04:17 ID:mvUGGM8M
ドリアンに♭5でブルーノートだべ?
46おしっこ様:2006/06/05(月) 18:15:59 ID:1tBur5W5
じゃい!!!!!!!!
うおーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
fじゃ沿いfじょgjをえjふぁそfじゃそfさdfああああ!
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2836.mp3
47ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 18:32:55 ID:IZFaw4rL
(´A`)
48ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 18:56:07 ID:DT1tIrfH
>>42
そうでもない。加藤夏希は自決少女隊でヴォーカル。
49ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 19:01:53 ID:MQ2clxS2
>>48
電気で自殺しようってして失敗した深夜にやってたあのドラマかw
50ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 19:54:36 ID:DT1tIrfH
>>49
そう、自殺したい奴らが集まってバンド組んだら売れだしたって話。
曲はなんとなく昔のメガデスっぽくてカッコよかった。
歌も当て振りもド下手だったが。
51ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 22:29:12 ID:R3Byvo+M
>>40>>43
ブルーノートとは
m3の4分の一音上(クォータートーン)
P4の4分の一音上(クォータートーン)
M7(?
の3つ?のこと。
マイナーペンタ上には存在しない。
>>44が言うようにm7って言い方はしない、7と言う。

一般的にブルーノート使う方法としてm3とP4をクォーターチョーキング
クオーターせずにm3→M3、P4→b5とハンマリングやプリングしたりするけどこれは正式なブルーノートではない。
差別に苦しんでいた黒人の泣きの音がこのクォーターな音なのです。
M7は曖昧でわかってません俺は。
詳しい人いたらGIANTに教えてあげてください。おれが理解してるのはこんな感じ。間違いあれば指摘よろしくです。
52ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 22:34:03 ID:K90v1GHB
ヲタくせースレだな
53ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 22:52:09 ID:oL5DhwL0
2ちゃんとはそもそも知識を持っているということが前提で語らう場なのでヲタ臭くなって当然なのれす。
素人くさい場所は特別に初心者向けの「隔離」スレが用意されているのでそこをご覧されたし。
54GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/06/05(月) 22:56:18 ID:kvSrjsMl
>>51
解説ありがとう!
ペンタについては、ホント形で覚えてるだけだからなあ…。
オレの理解としては、メジャーとマイナーを一瞬で行き来できる「どこでもドア」みたいな感じだべ。
55ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 23:14:27 ID:mvUGGM8M
じゃぁ、漏れのはブルーノートもどきだな。<ドリアンに♭5
56ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 23:16:54 ID:K90v1GHB
2ちゃんとはそもそも知識を持っているということが前提で語らう場
57ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 23:29:19 ID:oL5DhwL0
もともとはそういう場だった。現状は見るに見かねる状況だが。
それでも数学板は今でも古き良き2ちゃんの面影が残っているので;青襟gjファpを麗ghfじゃgrklはrwグじゃへfglv和えgぁういrghfvライルghfvライぅghヴァぅjhヴァl。いあjfdsbんvzぃあうjkrwhsfdblヴぃうあwjkrsd」
58ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 23:44:41 ID:2fvdjCrJ
>>52
ここ最近のこのスレの流れだけで決め付けないでくれ
最近はホントに反吐が出るような流れなんだよここは
59ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 00:02:46 ID:FANi5E9t
>>58
ほとんど最初の方からそういう流れですよ。
気にせずうpどうぞ。入れかわってはいますが、
うpするひとがスレの歴史を作っているのです。荒しとたたかいながら
part 100めざしましょう。


60ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 00:08:44 ID:TLumtktm
>>58
ジャズやフュージョン系の理論ばったギタープレイ
出来ないから、うpするのやめるわ。今までごめんな。
オケまで作ったりして調子こいてた漏れがバカだったわ。
本当に申し訳なかった・・・orz
61ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 00:23:50 ID:vozjJlVH
良いオケが来たときは人が集まる

人が集まると変なのも寄ってくる

妙な流れになって人が去ってゆく

しばらくするとまた誰かが良いオケをうpする

また人が集まる

以下略
62ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 00:29:50 ID:m99BWGGS
>>60
名無しが名無しに謝っても脈絡が無いから何のこっちゃわからん。
単にうpしたくないなら黙って消えろ。

それと、理論なんて裏付けに必要なだけ。
63ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 00:46:46 ID:elnRwLdS
そうそう。理論は他人の演奏のいい部分をまんまパクりじゃない形で上手く要素を盗むときにもすっげー役立つけど
自分で演奏するときにはそこまでガッチガチに縛られる必要はないのじゃあああああああ
64ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 01:01:55 ID:JTjYrPGu
>>62
何だよ偉そうにお前も名無しじゃんデブ
65ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 04:20:41 ID:XnbHA/5f
流れを読まずにうp
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2863.mp3
スローブルースの4コーラスはきついな
とりとめがなくなっちゃった
66ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 10:44:30 ID:OoVLEXaX
ブルース嫌だわぁ。なんでみんなブルーズ好きなのかがわからん。具合悪くなってこないのか?漏れが異常なだけなのか
67ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 10:52:47 ID:nm8x9/+S
うん
68ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 15:55:47 ID:M8WmzUWy
>>66
弾くのは気持ちいい。聴かされるのは嫌だが。
69ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 16:26:00 ID:GE23nQnL
>>65
ぐーよ、ぐー。べりぐー。
70ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 18:25:14 ID:c8E7alBV
>>65
ナイスですね〜。
71べっき ◆JeffcKkLUE :2006/06/06(火) 18:52:46 ID:Kyh1tB+Z
>>65
ブルースハープとはシブいですね。
後半、もうちょいハジけても良いかなと思いました。(^^)
お疲れ様でしたーっ!
72ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 21:12:44 ID:7OrBMDF3
>>65
GJ!
渋くてカコエエっす!

しかし
>>66のレス見て危うくスルーするところだった。
>>69-71のレス見るまで聞こうと思わなかったし…
うpの直後のレスって流れの上で影響が大きいと改めてちょっと思った
73ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 22:30:16 ID:x98sRUgt
>>65
最高。スコヘンのブルースアルバムで吹いてる人のアプローチに似てる。
74ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 22:47:12 ID:4z8bGUcn
これもブルースのオケなんだけど良かったら使ってみて
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2896.mp3
75ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 22:58:21 ID:Hn6Nk9CT
昔からそうなんだけど必ずブルースの音源うpスレになるのは
ナニユエに?w
76ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 23:11:01 ID:c8E7alBV
つい最近までジャズ/フュージョンばっかりだったぞw
77ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 23:30:10 ID:TLumtktm
ペンタ1発で弾ける、とっつきやすいってとこじゃね?<ブルース桶
嫌ならスルーするとか、違うオケうpして流れ変えれば?

漏れ的には、敷居は高すぎないほうがいい。
78ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 23:35:07 ID:5liK8CgA
BECKとかジョンスペみたいなソロも面白いと思うけど
79ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 23:43:04 ID:robViftF
>>65
    


             ネ申     降     臨







80ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 00:02:05 ID:VqrTYrEI
ブルースハープカッコヨスwwwww
81ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 00:15:56 ID:vHEyHzB5
そんなにカッコいいんだな?おまえらの評価がどれだけ正しいのか、今、確かめてやる!!!!!!!!!!!!!
82ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 00:21:34 ID:VqrTYrEI
笑いの予感
83ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 00:31:09 ID:rT0m2Jlm
>>74
つかってみますた。指びきでやってみたけどリズムがむずい
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2904.mp3
84GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/06/07(水) 01:24:31 ID:ySmf+8AV
>>65
間違いなく神。
8565:2006/06/07(水) 01:42:39 ID:upAB8OV/
しょぼい演奏にレス頂きまして皆様ありがとうございます。
>>71でも指摘がありましたがハーモニカの場合ギターなんかと比べて
ここぞと言う時の底力が足りず、ついつい無難な路線に走りがちなんですよね。
このスレは結構巧いギタリストが多いので背伸びして速めのフレーズを吹いてみたけど敢え無く失速でした・・・。
これからは身の程をわきまえます。

>>66
歌無し、テーマ無しで延々アドリブばっかのブルースは俺も基本的には興味ないよ。
ブルースに限らず興味ないジャンルは余程巧い人の演奏じゃない限り何聴いても同じに聴こえる。

>>83
俺的にはいい感じ!
このオケはHideaway系もしくはHonky Tonk系?

長文失礼しました
86ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 04:17:23 ID:QEHjwBcc
やっぱり良いアドリブがうpされれば
良いレスがつくんだな
87ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 04:56:09 ID:b9VMdaey
それが本来の姿
88ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 07:57:33 ID:IHII/Qf0
>>65が素晴らしいのは確かだが、良いアドリブがうpされても
スルーされているケースは多々あるぞ。
>>72がその原因の一端を考察しているが・・・。
89ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 12:01:10 ID:7Wf8rOOI
>>83
ブルースっぽいいい音だけど、バックと似たような音で埋もれてしまっている
盛り上がりもなく、教則本のフレーズを並べただけのような感じ
90ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 21:49:33 ID:rT0m2Jlm
>>85
レスありがとうございました。
>このオケはHideaway系もしくはHonky Tonk系?
そう思って3コーラス目にはいだウェイのフレーズまねてみたんですが
うまい人がこういうちょっとまねるようなのやるとかっこいいんでしょうけど、
下手なのにこういうことして寒い感じになってしまったような気がしますorz

>>89
たしかに近いポジションで淡々と同じフレーズの繰り返しが多くなってつまらなかったかも…
盛り上げ方など精進します。

どうもありがとうございました
91ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 21:50:06 ID:rT0m2Jlm
あげときますね
92ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 01:35:26 ID:7H/RrAcu
74さんのシャッフルのオケお借りしました。

http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2944.mp3
93ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 02:02:36 ID:3Wls4USz
>>92
グッジョブです
94GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/06/08(木) 02:17:33 ID:E2SrzIfS
>>92
すごく気持ちよく聴ける。
ナイスです!

95ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 02:19:33 ID:KUoqhlwl
このスレってあんまり否定的な意見は言わないほうがいいの?
96ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 02:21:44 ID:sWU/ie+M
少しでも否定的なこというと叩かれるのが嫌だわ。まあうpする人がいてくれないと成立しないスレだから
うpされたものは全てべた褒めしといた方がいろんなの聴けていいってことなんだろうが。
97ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 02:44:14 ID:5wHFDwXm
>>92
俺が弾く感じに似てるけど、
これの方が味があって負けた気分。。。orz
俺も対抗して重ねよう。明日ではなく、今。また後で。
98ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 05:17:38 ID:5wHFDwXm
やっと仕事終わった。やっぱ寝る。。。orZzz
99ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 07:04:55 ID:iof4nnjv
携帯なんだけどうpってどうやんの?
100ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 07:47:03 ID:9AlXuY0c
101ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 08:10:05 ID:iof4nnjv
ありがとう!
102ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 09:53:23 ID:S57A4SI5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1145777779/
このスレッドは少数のコテとトリによる厨房隔離板「ニュー速VIP」のマスコット
「内藤ホライゾン」を用いた雑談チャットです。
ローカルルールに沿っていないばかりか、板自体のモラルを著しく低下させています。

楽器・作曲板の良識を持つ皆さん、蛍の光以来の危機に立ち上がってください!
103ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 14:52:03 ID:yI32WbQI
内藤ホライゾンか。最初の頃はどうしてもこいつが許せなかったわ。何この手抜きの酷すぎるAAはって。
104ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 16:15:44 ID:W0uso4Fr
>>92 GJ!とくにリズムがイイ!

否定もいいと思うよ。それぞれの好みだし。
ただ否定しっぱなしじゃなく、もっとこうしたほうが
好きだなとか、そんなコメントがあると漏れはいいと思う。

聞くに耐えないのは、途中で止めてスルーだろうけど・・・。
105ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 16:41:02 ID:7sKmjAFn
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2969.mp3
すいません。大してアドリブとか出来ないくせに初挑戦してみました。
思いつきでダラダラやってる感じなのでもしかしたら不快感を与えるかもしれませんが宜しければコメントよろしくお願いします。
106ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 16:57:51 ID:0+Jvfjh7
好感は持てるけど、長いのと、ドラム以外にもオケがあるといいかもね。
アドリブじゃなくて、曲になるように作ったら楽しそう。
107ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 16:58:45 ID:dbYaHJBc
確かに長すぎてだるいけど、いいフレーズも多いね
とにかく音がかっこいい
何で録ってるのか聞きたいね
108105:2006/06/08(木) 17:11:50 ID:7sKmjAFn
コメントありがとうございます><
音は。。
レスポールサイズのセミアコ(P-90)からボスのSD-1→コレグのマルチエフェクター(AX1500)のアコースティックシュミレーターとキャビシュミレーター(12X2)をかけてラインで録音しました。
何がどうなってこの音になってるのかわからないですが・・・学生でお金ないので今ある機材でがんばって無理やり近づけてます。
もぅちょっと音楽的になるようにつくって出直してみます。
109ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 17:19:30 ID:0+Jvfjh7
何に近づけてるの?
110ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 17:22:29 ID:dbYaHJBc
似てるって訳じゃないけど、ジェフベックのようなトリッキーな感じを受けた
個人的には好きなタイプ
短くまとめるようにすればもっといい感じになるんじゃないかな
111ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 17:23:26 ID:dbYaHJBc
>>109
ああ、それは思った
意図が良く分からないセッティングだよねw
まあ、いい音だと思うけど
112105:2006/06/08(木) 17:25:48 ID:7sKmjAFn
小さい時に父親が連れてってくれたライブでブルースをしてた人の音です。
バンド名とか覚えてないのですが外人3人でベースの人がウッドベースでドラムの人が立って弾いていたのを覚えています。
もしかしたら日本じゃ有名じゃないかもしれないです。。
113ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 17:29:33 ID:0+Jvfjh7
アコースティックシミュレーターは斬新だな。
若いころはお金ないほうが道具を駆使していいかもね。
114ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 18:35:38 ID:m3nCwBqp
ここにうpするにはやっぱり
A、D、Bなど、簡単なコード進行じゃだめなんでしょうか
115ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 19:10:15 ID:HydVIkz6
全然おk。アドリブの方にかなり力入れてね。
116ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 19:19:01 ID:3AuEhmmN
オケは簡単なコード進行の方が良いのでは?
参加できるギタリストが増えてスレが盛り上がる。

ジャズ/フュージョンの人には物足りないかもしれんから、
スレを分けるっていう考え方もあるかもね。
117ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 19:40:23 ID:4Uyl+1Ef
みんなやさしいなあ
いくらなんでもこれは糞だろう
はっきり言うのも優しさだ

はっきり言って楽器が鳴ってない。
単純なリフデいいからしっかり押さえて
しっかりはじいてきっちり鳴らす
ってことから始めたらいいんじゃね
118ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 19:45:20 ID:egP+V2JC
>>117
まぁそうなんだけどね
119ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 20:05:05 ID:PqpvD00j
>>105 ひどいよ…もうギターは置きなよ
    明日から法律の勉強しなよ
120ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 21:47:01 ID:qHLmzFZH
まあ、否定するなとは言わないけど、それなりの言い方ってものがあるでしょう
個人的には、ありがちなフレーズを無難に弾いてるものより面白いと思うけどね
それに、アドリブスレなんだから、テクニックよりもどう表現するかのほうが大事だと思うけ
否定することは簡単だよ
このうpの前の3つぐらいのうpだって突っ込みどころはいくらでもあるんだからね
121ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 22:02:31 ID:Q9fz7r8B
楽器が鳴ってるとかって、どうでもいいと思うけど。
タイムさえしっかりしてたら聞き応えある天然っぷりがあると思う。
122ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 22:10:18 ID:414N5z04
もし105が竜之介なら成長したなと
褒めてやれる
123ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 22:57:36 ID:4Uyl+1Ef
>>121 聞き応えある天然っ
物は言い様だな。ってかマジだとしたら脳・・・
124ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 23:31:47 ID:PqpvD00j
でも、ベース入れないでアドリブて…
褒めるとしても、世界一クロマチックスケール弾くの上手いね、か
ギター下手に弾くの上手いね
としか言えないよ…
125ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 23:33:45 ID:T+GVdL7k
突然辛口な流れになりましたね
126ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 23:36:55 ID:qHLmzFZH
批判したくてうずうずしてたんじゃないの?
127ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 23:42:29 ID:Q9fz7r8B
基本的に上手な部類じゃないのはあえて言うまでもなく当たり前。
本人もわかってるんじゃないかな。
うまいなんて誰も書いてないし。
でも味はあると思う。あんまり迷ってないで素が出てるかんじ。
12892:2006/06/08(木) 23:54:47 ID:7H/RrAcu
コメントありがとうございます。

>>93 >>94
ありがとうございます。

>>97
あ、寝るんすか・・・。おやすみなさい。

>>104
リズムを意識しすぎて堅い演奏になってしまいました。(-_-;)


>>105
荒削りではあるけどセンスを感じます。
アドバイスを踏まえつつ練習してまたうpすればいいのではないでしょうか。
129ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 04:16:40 ID:Codr+zyL
>>105はさあ
あそこまで謙虚な書き込みでうpしたんだから
批評・アドバイスは別として
煽るような蔑むようなレスはどうかと思うね

当然一度や二度はうpした上で書いてるんだろうな
まさか一度もうpしたことないのに・・・・
そんなはずないか ごめんごめんww
130ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 04:35:08 ID:xe/oOO73
131ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 04:45:01 ID:Codr+zyL
>>130なるほどねー 逝ってくるわ

>>123>>124おまえらも来るんだぞ

批判する奴に限ってうpしない
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1144084783/
132105:2006/06/09(金) 08:00:06 ID:NZ8NtDhs
おはようございます。
辛口なコメントもズバリ的を得ているのでそのとおりだなぁと思います。
1日2日以内にもぅ一度アップしてみます。
133ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 14:01:44 ID:tSEC5QKT
いいよ…アップしないで…
134ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 14:15:01 ID:cKxMbN4z
あまりうpしづらくなるようなことは言うな
135105:2006/06/09(金) 14:56:11 ID:NZ8NtDhs
すいません。やめときます。
136ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 14:58:51 ID:cKxMbN4z
まあ、ID:NZ8NtDhsが本当に>>105かどうかなんてわからないんだけどな
137ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 17:09:44 ID:Codr+zyL
>>135
批判厨はスルーだ うpしろ
138ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 21:27:26 ID:7vcGMey7
ここで名言:あっぷすることにいぎがある。
139ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 21:54:19 ID:gBtGJhJy
どこが名言よ。それはないね。クオリティ高くないと時間を無駄にしてしまうことになる。そいつぁ御免だぜ。
140ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 22:01:16 ID:bXY3fZs7
sage無いところとか、分かりやすいね
141ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 22:10:30 ID:gBtGJhJy
うぇ?
142ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 22:34:51 ID:hlh/r1bz
2月位に弾いたやつですが・・
http://www.yonosuke.net/clip/6a/26168.mp3
143ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 22:53:25 ID:gBtGJhJy
>>142
良い。
ずっとだるい感じで逝くのかと思ったら
予想と全然違って最後までまったく飽きなかった。
音色もかなり好み。
批判するような部分は何もないというのが僕の感想です。
144ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 22:56:56 ID:SG8PrEFT
アドリブじゃねぇだろw
145ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 22:57:18 ID:7vcGMey7
>>142
俺の耳と音楽経験は糞なので当てにならないけどヴァイみたいなの感じを彷彿とさせていてかなり好き。
146ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 23:07:26 ID:bXY3fZs7
>>142
ヴォリューム奏法上手いし、効果的に使ってるね
上手いから逆に、所々雑な場所が目立つかな?
構成も起伏があって良いね
個人的には、盛り上がりの部分にラン奏法みたいなフレーズがあったほうが面白かったかも
後、フレーズとか構成は先に考えてやってる?それともいきあたりばったり?
147ドレミファ名無シド:2006/06/09(金) 23:14:31 ID:hlh/r1bz
>>143
どうもありがとうございます。コード進行を読みながら弾いたんですが途中で
エキサイトしてどこだか分からなくなり、勢い余ってハズしてますがそれが
かえって良かったような気がします。

>>145
どうもありがとうございます。
はい、ヴァイのフレクサブルとか好きでした。(^^)

>>146
どうもありがとうございます。
コード進行だけ書き出して、行き当たりばったりで弾きました。頭の中で
「次、こういう進行だろ?」って思ってたら見事に外れたりしましたが、
それがかえって変な緊張感(?)出たのかも知れません(苦笑)。
148ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 01:16:53 ID:TSVIpITd
>>142
オレはゲイリームーアの鳴きを連想した
ボリューム奏法はノブですか ペダルですか
149ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 01:20:22 ID:LWFpRldq
スタジオのドア
150ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 01:23:43 ID:JGt2Vfo6
スタジオのドア。
151ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 01:26:34 ID:wZzqw6m6
すげーテクニックだw
152ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 01:33:27 ID:p+ymM8fT
>>148
ありがとうございます。
そうそう、後半ちょこっとムーア入ってますね。
ヴォリュームはストラトキャスターのノブでやってます(^^)。
153ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 10:52:59 ID:N81Yil/X
>>スタジオのドア

不覚にも飲みかけレッドブル噴いた・・・
154ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 10:59:12 ID:Y6o7daYi
>>142
ギターがクリアーな音ですね〜。
最後の方でミュートでポロンポロンってやるフレーズやってますけど
もしかして、ロニー・ル・テクロ好きですか?
155ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 11:46:17 ID:snKVXc2J
>>142
コテのべっきさんでしょ?
前スレの終わりに同じ音源がうpされてた気が。
いや、上手いから別に構わないんだけどさw
156ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 12:49:03 ID:p+ymM8fT
>>154
ありがとうございます。^^
ロニールテクロ? ググってみました。「超絶速弾ギターでありながら独特の透明感のある音・・」
あ、なんか興味持ちました。早速買ってみますw

>>155
そーですよ。^^
でもここんところずっと名無しでウロウロしてます。
どうもありがとうございます。
157ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 13:29:50 ID:vxb7YUAp
>>156
TNTの3rd、4thがオススメですが
まずはベストアルバムをどうぞ。
158ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 16:47:28 ID:/WvyLXKL
>>38の音源は凄いな。
プレイの安定感といい、バランス感覚といい、只者じゃないね。
前スレにうpされていたとは気付かなかった・・・。
159ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 17:05:07 ID:p+ymM8fT
>>157
ヤフオクとかでも結構出てるんですね、教えてくださってありがとうございます。
160ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 16:50:12 ID:4tC5lLyv
過疎age
16192:2006/06/12(月) 03:11:03 ID:C7bX5Bci
ES-335を購入したので前に一度ストラトで挑戦したオケにもういちどトライしてみました。

http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3227.mp3
162ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 06:13:08 ID:rEnz9LaR
>>161 うまいね〜普段は何聞いてるの?どんなギタリスト?
163ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 10:25:23 ID:Uz1G1RMo
しっかしまあかなり過疎ったねぇ。
164ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 12:33:57 ID:ToPKZntj
まあみんなは仕事してたりサッカーみてたりで忙しいんだろ。ニートの漏れらにはかんけーねーが。
165kotri ◆c1500IlZ.U :2006/06/13(火) 16:59:12 ID:VCsUzjE3
新桶投下しておきますね。
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3289.mp3
です。
よかったら使ってみてくださいm(_ _)m
166ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 22:54:55 ID:7qxOshTL
過疎ってもっと baby 無邪気に Dat落ち♪
うpってもっと baby 素敵に 音源スルー♪
167GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/06/14(水) 06:11:28 ID:sTRdI03b
■狂熱のライヴ! 「ブルーバード」

やあ、ひさしぶりだね。ジャイアントだよ。
ここしばらくはプライベートで色々なイザコザがあって、なかなか思うように仕事に打ち込めなかったんだ。
だから、今回のライブは本当によい気分転換になったよ。
オーディエンスの反応も最高だったしね。
今回のテイクは一切手直しなし。
ステージでインプロヴァイズしたものを、全くそのまま収録したんだ。
いくつもの酷いミスはあるけれど(苦笑)、でも、僕は人間であってマシンではないからね。
そこに最高のフィーリングがあるのならば、いくらミスがあろうとも、それがベストテイクなのさ。

http://www.giantlovedash.com/jazz/3superfusion_mixdown.wma

※前スレ25氏のオケを使用させていただきました。ありがとうございました。
168ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 06:34:40 ID:In7UQdfz
ジャイアントとジャイアンとが非常に紛らわしい。ジャイアントに改名してもらいたいんだが。
169ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 06:40:49 ID:id1tRhvJ
そりゃー、お互い様っしょ。
170ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 08:07:40 ID:uasHjtCi
>>167
過去にうpされた音源で聴いたことのあるフレーズのテンコ盛りですな。
まあ、人のことは言えんわけだが・・・
171GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/06/14(水) 08:19:06 ID:ZiiB/czA
■狂熱のライヴ! ※「ジャック アンド ベティ」

※日本盤のみボーナストラック。

※kotri氏のオケを使用させていただきました。ありがとうございました。

http://www.giantlovedash.com/jazz/kotri_rock_mixdown.wma
172ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 10:22:12 ID:hEZUQxJJ
(_ _).。oO来ちまったか......ウゼェ
173ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 12:28:21 ID:e3jh5gos
>>172
おまえがうぜぇ。
174ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 12:59:17 ID:hXIZzoID
>>172
おまえがうぜぇ。
175ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 13:00:31 ID:fyHlWi+V
>>172
おまえがうぜぇ。
176ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 13:22:14 ID:WRmelM11
>>172
おまえがうぜぇ。
177ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 14:51:44 ID:e3jh5gos
>>172
おまえがうぜぇ。
178ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 16:46:08 ID:jQL7o6Q/
この板は不自然なほどコテ擁護が多いな
179ふぇらち王 ◆XNUlOUyaK6 :2006/06/14(水) 18:42:21 ID:oP8Y2I+x
激しい?
ホテルに入り、お風呂にお湯を貯めている間、少し話をし て・・・自然に軽くキス、ディープキスへと移行。
キスしながら一枚ずつ服を脱がされました。
露になった乳房を揉みしだき、固くなった乳首を指先で 摘んだり転がしたり引っ張ったり。
私のアソコからは熱い蜜がいっぱい溢れてしまっていて、 相手の人の指が入ってきたときにはグチョグチョで、驚 かれてしまいました。
そしてそのまま指でイカされたあと、一緒にお風呂に入っ てお互いの身体を洗い合い、きれいになったペニスをそ の場でフェラ。
視覚的に我慢出来なくなった相手が、濡れたままベッド に移り騎乗位で挿入。
そのあとはお互い汗だくになって激しくエッチしました。
両手首を相手に押さえられたまま腰を上下左右に動かしたり。
両腕の間に挟まっている110cmのバストが余計に盛 り上がって、ぶるんぶるん揺れるのは、圧巻だったみた いです。
その視覚要素を気に入ったらしく、その相手と は最後まで騎乗位だったから。
時間まで、私は相手の上で何回も汗だくのままイキました。
数えきれないぐらいイキ過ぎて、アソコはヒリヒリ痛く なってしまうし、フラフラになってしまいました
180172:2006/06/14(水) 18:53:41 ID:A1zGK3BI
>>173-177みんなw随分、171が好きなんだなw
181ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 18:57:38 ID:MUvnrvxx
しかしまあ、これじゃ過疎るのも当然か・・・
182ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 20:29:13 ID:D0+Pqd+O
過疎ってもっと baby 無邪気に Dat落ち♪
うpってもっと baby 素敵に 音源スルー♪
183ふぇらち王 ◆XNUlOUyaK6 :2006/06/14(水) 21:30:15 ID:oP8Y2I+x
未歩でオナってもいいですかね?
184ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 21:58:12 ID:fMymt9Fj
糞スレに認定しますた
185ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 22:53:37 ID:cfKL8bE2
盛り下げるだけ盛り下げて
いなくなったなw
186ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 20:47:39 ID:9Bz60yeI
過疎ってもっと baby 無邪気に Dat落ち♪
うpってもっと baby 素敵に 音源スルー♪





本当にそうだなw
187ドレミファ名無シド:2006/06/15(木) 23:48:53 ID:raypIa92
このスレはもうだめかもしれんね。
188GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/06/16(金) 00:01:48 ID:Rj9GTG9D
■狂熱のライブ 「ファイヤー アンド サンダー」

DOD、ジャイアント…、二人の男同士のプライドが交錯した伝説の一夜を、完全wma化!!

http://www.giantlovedash.com/jazz/dod_hard_mixdown.wma
189ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 00:46:49 ID:DSRIyYRD
>>187
ほんとダメな希ガス
他の良質なうpスレ紹介してくれませんか?まじで
190ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 01:03:59 ID:MDnx8SHs
GIANTが自粛してくれれば、暫くすりゃ元に戻るわけで。
それに気付いてないのか、それとも退くに退けないだけなのか。
痛いコテハンの性ではあるけど。
191ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 01:27:54 ID:DSRIyYRD
でもG氏がいなきゃいないで過疎るんだよね
どうなってるんだか
192ふぇらち王 ◆XNUlOUyaK6 :2006/06/16(金) 02:43:36 ID:6BzADAxq
激しい?
ホテルに入り、お風呂にお湯を貯めている間、少し話をし て・・・自然に軽くキス、ディープキスへと移行。
キスしながら一枚ずつ服を脱がされました。
露になった乳房を揉みしだき、固くなった乳首を指先で 摘んだり転がしたり引っ張ったり。
私のアソコからは熱い蜜がいっぱい溢れてしまっていて、 相手の人の指が入ってきたときにはグチョグチョで、驚 かれてしまいました。
そしてそのまま指でイカされたあと、一緒にお風呂に入っ てお互いの身体を洗い合い、きれいになったペニスをそ の場でフェラ。
視覚的に我慢出来なくなった相手が、濡れたままベッド に移り騎乗位で挿入。
そのあとはお互い汗だくになって激しくエッチしました。
両手首を相手に押さえられたまま腰を上下左右に動かしたり。
両腕の間に挟まっている110cmのバストが余計に盛 り上がって、ぶるんぶるん揺れるのは、圧巻だったみた いです。
その視覚要素を気に入ったらしく、その相手と は最後まで騎乗位だったから。
時間まで、私は相手の上で何回も汗だくのままイキました。
数えきれないぐらいイキ過ぎて、アソコはヒリヒリ痛く なってしまうし、フラフラになってしまいました

193ふぇらち王 ◆XNUlOUyaK6 :2006/06/16(金) 02:47:34 ID:6BzADAxq
未歩ちゃん身長どれくらいあるんだろ?160はあるのかな?
194ふぇらち王 ◆XNUlOUyaK6 :2006/06/16(金) 02:50:32 ID:6BzADAxq
大橋さんのパンツ盗んでごめんなさい


195ふぇらち王 ◆XNUlOUyaK6 :2006/06/16(金) 02:51:33 ID:6BzADAxq
濡れた未歩のマンコにむしゃぶりつきたい
196ふぇらち王 ◆XNUlOUyaK6 :2006/06/16(金) 02:53:04 ID:6BzADAxq
トルシエは、セクハラを止めなさい。
197ふぇらち王 ◆XNUlOUyaK6 :2006/06/16(金) 02:55:10 ID:6BzADAxq
あややの午後の紅茶と言えば黄色いやつも凄くない?レモンをペロリと舐めるところで、
唾液がだらりと垂れてたよね?
198ふぇらち王 ◆XNUlOUyaK6 :2006/06/16(金) 03:02:08 ID:6BzADAxq
あややの午後の紅茶と言えば黄色いやつも凄くない?レモンをペロリと舐めるところで、
唾液がだらりと垂れてたよね?
199ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 03:19:47 ID:eU/I/mV9
知らんわ。今鬱なんやそんなくだらんこと書かんでくれ
200ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 07:51:01 ID:cBYryVqO
次スレはいらんな。
他の音源うpスレと統合すればいいよ。
201ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 09:07:11 ID:5zSYBoFG
>>190同意
202ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 09:10:20 ID:MDnx8SHs
GIANT等の糞コテが居なくなれば1000逝くまでに元に戻るだろ。
粘着され続けりゃ戻らんけど。
203ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 10:35:42 ID:R+rRctLG
204ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 13:06:14 ID:qE/oyn4k
>>203
どう考えても実は上手いように思えるんだが。
つか本当にド素人だったら録音する機材持ってないから当たり前だがな。
でもこういうのが一番いいってことに気付いた。
このスレの中の誰よりも、おまえが優れている。保存してイポドに入れさせてもらうわ。
205ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 13:25:38 ID:gGzDx6yZ
音がいいしミュートがちゃんとしてる。
206ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 14:59:14 ID:sBjUB67X
>>203は偶に現われて幾つかのスレにうpを投下していく
「伝説のひと」って呼ばれてる人でそ?
ちょっと妙な感じの弾き方や恐怖・怪奇みたいなフレーズ
で「来た来た」ってわかるよ。
素なのかわざとか謎だけど、わざとやってるような・・・
上手い下手とか関係無い次元で、「ちょっと真似できないなこれは」
っていうところや、音で誰かわかるっていうのは凄いと思う。
あとね、アンプ直マイク録りらしき音が絶品。
207ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 15:05:26 ID:0h3K1aGO
買いかぶりすぎじゃない?
208ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 15:09:03 ID:KIkxYZN2
>>204-206
どこがやねんw 自演か?
209ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 15:18:37 ID:YtQQu1no
>>206
そういう人はチューニングを合わすことができる。
ちょっと妙な感じの弾き方や恐怖・怪奇みたいなフレーズ
を弾いたとしてもチューニング合ってない時点で音楽にならない。
現代音楽みたいなのとはまた別次元の話。
自演かどうか知らないけどこの絶妙なチューニングのずれ方は
間違いなく下手くそのずれ方。
チューニングにうるさい男の文句でした
210ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 15:44:39 ID:gGzDx6yZ
それっぽくしたとも言えるけどね。
まあ、素晴らしい音楽とは思わない。
211ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 19:16:25 ID:cBYryVqO
なにが良いのかサッパリわからん。
212ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 19:55:34 ID:BjGXrGzx
伝説の人キターーとか、オルタナ・・ですか?なんて
お約束で返す雰囲気もなくなっちゃったのかな?
もはや洒落も通じないのか・・・

>>203がスレの澱んだ雰囲気を変えようとしてうpってくれ
たのなら、プレイの印象と関係無く>>203に乙といいたい。

>>209
他人の感想に突っかかるのでなく、うpした>>203本人に
ダイレクトにコメントしてあげれば良いのに。
自演と疑っていたとしてもね。
あなたはチューニングにシビアで正確なプレイをする人
なのでしょう。だから「間違い無なく下手くそのずれ方」
という断定的な事が書けるのだと思います。
しかし前後の流れを見るとただの洒落もわからない人
にも見えてきてしまいますよ。

もっとおおらかにいきませんか?
213ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 20:06:07 ID:xZdNPy5A
みなさんノイローゼのようで、、、w
214ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 22:41:55 ID:a2pQCnJO
OIJRA:OIJHWIPRHNG]B PI] BHN]R4O9TJ
215ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 22:46:14 ID:HZ7YrIiz
>>214
甘い。
青ウィfじゃォljf尚lkfじゃのぴがへrgンfvklrjなるいおがphjrン;が尾家rjgヴァ;ォf例gvじゃ;ぇおいgvじゃふぇ;おヴぃあj;ふぉいあ

このようにしろ。
216ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 23:11:37 ID:Yg3JymI7
伝説の人wwwww
217ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 23:38:02 ID:JpQyFsGk
>>203
聴きたかったのにー、もう、消しちゃったのか?
218ドレミファ名無シド:2006/06/16(金) 23:51:34 ID:Iw4X/DUs
ただのネタスレになったなw
219ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 00:33:51 ID:HPz9JauG
220ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 00:44:17 ID:rFlEu2Y3
ri4t {qoit!)ot -31[\OTODフェQぇQ」オィEQFIえふぃQJQL;QJMw[−rowffjdgjo@fjagajsgmladgakek:
221ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 00:58:12 ID:AUIZfQ0u
>>220
いいセン逝ってるわww
222ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 01:13:07 ID:PamzHI52
ここ、良コテに見放された?
私感だけど、コテが居つかないようなうpスレは過疎る一方だよな。

俺的にはニダ氏、べっき氏の演奏のファンだったんだが、どこ行っちゃったんだろ。他のうpスレに行っちゃったのかな。
223217:2006/06/17(土) 01:23:02 ID:0g3xbci4
>>219
>>204-206 のレス読んで期待して聴いたんだけど、何だか、
肩透かしくらった気分。ゴメン。正直に書いちまった。
で、このオケをバックに俺も試しにちょっと弾いてみた。
実は、イイ雰囲気だすのって、とてもムズイんだな。
人前に晒すような出来には程遠いワ(w
224ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 01:45:59 ID:wjPqh8rY
>>223
>>219は伝説の人じゃないけどおk?
225ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 01:53:10 ID:AUIZfQ0u
>>222
ニダ<丶`∀´>じゃなくてニヒ氏じゃ・・・
226ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 01:55:30 ID:wjPqh8rY
さがしたらたぶん>>8がそうだと思う
227219:2006/06/17(土) 01:55:38 ID:HPz9JauG
>>217
実は>>203ではないです。聴けなかったけど間違われると>>203さんに悪いんで。
>>204-206のレスっぽく弾いてはみたんですが・・・
音はライン直で録ったので平べったいですね。ピックが見当たらず指でペケペケやってみました。
自分のメロディーセンスのなさにがっくしです。orz
228ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 01:58:02 ID:w5nZfJkH
いんじゃね?
アドリヴの苦手な旨いプロなんてイパーイいる
気にするな
229ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 02:08:01 ID:+v5DzK99
>>222
過疎ってないうpスレってあんの?
コテがいたとしても、コテと取り巻きだけで盛り上がってるだけでしょ
それは根本的な解決になるのかな
230ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 02:09:23 ID:tdNe/w0J
風まかせでいいじゃん。
たまにいいうpがあれば自然に盛り上がるでしょう。
231ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 02:36:47 ID:yaH5GYbC
こんばんは。(^_^)

少し前に、ディスク・クラッシュでトリップを無くした(笑) べっきです。

>>222さん

ご贔屓どうもです。最近は JeffBeckを弾かせてもらえるスレがあった
のでそこでアレコレやってます。コピーじゃなくて何か面白いのが出来
たらまたここへうpさせて貰うつもりですので、その時はまた聴いてや
ってください、よろしくです。

>>230さん

そーっすよね。
232ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 02:57:12 ID:sumByK9/
良コテさんもいらしたところで
マターリいきますか
233ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 06:20:39 ID:0dJ7k1Z4
携帯厨は氏ね
234ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 06:31:38 ID:rFlEu2Y3
235ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 06:47:31 ID:9EHil7bB
了解しますた
236ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 10:03:40 ID:+STGgSwb
屑野郎
237ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 12:07:52 ID:CDqDBoRv
>>228
そう思う。ループする演奏に2分以上も弾く
ギターのアドリブはギターオタクしか興味ないし、
本物のインギーが名無しでupしても
「ビブラートは上手いけどハーモニックマイナー速弾きしてるだけじゃん。」
とか言われるに違いない。
238ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 13:19:19 ID:0dJ7k1Z4
生意気なこと抜かすんじゃねーぞ、弦も張れない奴がよ
239ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 14:09:01 ID:ECmX8YY0
落ち着け。
聞き専ニートにつられてどうする?
スルーで・・・。
240ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 14:14:59 ID:w5nZfJkH
生意気なこと抜かすんじゃねーぞ、うpも出来ないチンカスがよ
241ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 20:38:46 ID:tnbWjLMQ
レベル高くないんで時間無駄にしたくない人はクリックしないが吉ですよ
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3451.mp3
242ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 20:49:13 ID:31JllYuo
>>241
いいじゃん!みんな聞こうぜ
243ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 20:54:48 ID:OiL6cRUp
>>241
俺は好き
つまらないソロではないと思う
244ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 21:36:34 ID:3Yb437H2
>>241
シンプルで良いね。なんかホッとするアドリブ。
245241:2006/06/17(土) 22:19:55 ID:tnbWjLMQ
>>242-244
コメント感謝!
246ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 22:21:51 ID:vmRDrm0P
過疎らねぇようにやさしくしてやってるだけだぜ!HA!
247ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 23:03:13 ID:UZJKdNfd
>>246はツンデレ。言葉の奥にキラリと光る優しさがある!
248ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 23:15:04 ID:LReBxtt0
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3462.mp3

ちょっと前のオケお借りしました。
249ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 23:16:36 ID:vmRDrm0P
・・・あっ・・・あんたのギタープレイなんかね!好きなんかじゃないんだからねっ!
ちょっとあんた分かってんの?もうっ!知らない!
250ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 03:25:16 ID:nmefJtdd
>>248
普通にうますぎてムカついてくる。
251GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/06/18(日) 04:22:14 ID:5Swr0BSX
>>248
カッコイイ!!フレーズがドライブしてる!!
252ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 04:47:21 ID:GIQM8bl6
>フレーズがドライブしてる!!

意味不明wwwwww 
253ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 06:16:57 ID:52ceoqM/
kotriさんの桶をお借りしますた。
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3483.mp3
254ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 08:01:51 ID:+DfHCQtC
もっと速いフレーズをところどころで入れたほうがいい。
普通の速さのところが長いから飽きてしまう。
それと少しリズムがよれる。
真ん中少し過ぎたあたりのロングトーンの連続なのは飽きる。
もっと引き出しを多くすればよくなる。
音色やニュアンスの出し方はすごく好き。
255ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 11:59:57 ID:zPuT5NDt
空気嫁ないのかねぇ、糞コテは。
kotriさん始め、オケ職人の人もいい迷惑だよな。
256ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 12:38:18 ID:9h8ZXsyt
携帯は氏ね
257ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 14:25:23 ID:VMNj61eq
スレの流れがやっと正常化した様だな。
258248:2006/06/18(日) 18:18:14 ID:ntpkYb4k
コメント感謝
259ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 18:27:50 ID:d8DukhGm
ttp://www.uploda.org/uporg420321.mp3.html
ぱす:uho
一発鳥。結構ひどい
260ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 18:31:01 ID:d8DukhGm
>>248さんの桶はどれですか?
261ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 18:49:12 ID:Kc+aHiMl
ttp://c.pic.to/4b1wz
前作成したページあったから載せてみました。夜7時までにお楽しみ下さい。
ギター弦張り替えてる時三弦とゆるゆるの六弦で適当に掻き鳴らしてみました。
262ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 19:01:16 ID:K1YplBYa
そんなピクト
263ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 19:35:04 ID:Kc+aHiMl
7時は短すぎたからピタに変えてみました
ttp://p.pita.st/?kwk7wfxc
264ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 20:14:15 ID:i3eXsoFW
>>259
盛大にスケールアウトしてますね!初々しくて良いです!
265ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 20:43:31 ID:ntpkYb4k
266ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 00:29:42 ID:nrUs5lEN
>>259
アドリブというよりリフみたいだね
267ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 01:01:18 ID:K2zwBH0p
偽善者ばかりになったなw
268ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 01:04:31 ID:nrUs5lEN
指摘したかったら言い方考えて指摘すればいい。
くそみそに貶すと荒れる。
269ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 02:38:05 ID:R4qK7mIL
平均的にみんなちっちゃいかもしれませんが…(^^;
http://haktek.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0016.jpg


270253:2006/06/19(月) 03:53:14 ID:EyqTlWOQ
いろいろご指導ありがとうございます。
271ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 04:06:23 ID:10cyc+XA
変なコテが現れたり荒れたり過疎ったりするけどなんとか続いていってるよなこのスレw
272ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 19:46:25 ID:D33qmxNU
>>248

機材って何使ってますか?
273ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 22:17:04 ID:tdsxWN8n
>>272
ZOOMのG2です。
274ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 22:27:42 ID:4QSE47SH
http://www.fileup.org/fup89967.mp3.html
>>248さんがあまりにもかっこよかったので俺も同じ桶でやってみました。
ネタがつきてさいごgdgd
275219:2006/06/20(火) 01:55:10 ID:kaqxStar
おりオケに2パターン弾いてみました。
前回イマイチだったので再度うpしてみます。
>>219よりはましだと思います。
友人はスリリングで真似できないと言ってくれますが、
でもそれってへたってことですよね・・・
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3572.mp3
276ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 02:24:55 ID:ij7Xd4yz
ブルースやってみました
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3573.mp3
277ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 08:32:31 ID:OIwKyZpI
>>275
まじで219と同一人物かよってくらい上手くて、219さっき聞いてたからワロタわw
219のも十分上手かったけどね。
これもっと聞きたかった。2〜3分間くらい。
278孫権:2006/06/20(火) 13:06:29 ID:2Tpb0DML
聞きしに勝る猛将よ!
279孫権:2006/06/20(火) 13:07:45 ID:2Tpb0DML
聞きしに勝る猛将よ!
280ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 13:48:44 ID:exWfoQ3z
>>孫件
何をいいたいのかさっぱりわからん
281曹操:2006/06/20(火) 20:57:55 ID:ky2u8XfR
うむ、行け
282ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 21:22:45 ID:Hkhivzar
三国志か
吉川英治版なら厨房の頃読んだな
283272:2006/06/21(水) 00:29:26 ID:onMFOa78
>>248の音源っていうか音に惚れたっていうか、憧れた。機材じゃねないんだねぇ・・・と。

これ系のプレイのアーティストってなんか有名なのいるん?なんかヴァイ系列かと思って今日コピってたけどちょっと違った
284ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 00:40:39 ID:KZ+My0+2
>>275
指で弾くよりピックで弾くFankの方が好きなのね。
ちょっとサラスを感じました。漏れもちょっとマネして
みようかと思った。

>>283
Paul GilbertとSTEVE VAIが好きで聞くだけで弾けなくて、
最近3シングルのストラトに持ち替えたらそんなプレイです。
安物しか買えなくて、もう5〜6年ぐらい宅録ではZOOMユーザー。
285GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/06/21(水) 01:45:46 ID:jWH5wDfw
■「背徳のランデヴー」

因縁のソロ対決。DOD VS ジャイアント 第三弾

ギターソロ:DOD⇒ジャイアント 〜 …

※DOD氏のオケを使用いたしまいた。ありがとうございました。

http://www.giantlovedash.com/jazz/2dod_hard_mixdown.wma
286219:2006/06/21(水) 03:34:23 ID:qPzAQqPr
>>277
ありがとうございます。ちょっと勇気がでました。
さすがに2〜3分となるとネタ切れしちゃいます。
自分はまだ音楽的な部分が足りないので、一発芸みたいなもんなんですよ。

>>284
サラスですか。好きなギタリストの一人なので嬉しいです。ありがとうございます。
ジミヘンとジョン・フルシアンテとジェフ・ベックを混ぜた感じのプレイを目標にしてます。
自分に足りないメロディーセンスと表現力を磨こうと>>219は弾いてみました。

ZOOMって歪みは結構侮れないですよね。自分も若かりし頃お世話になりました。
287ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 07:50:54 ID:Sjxmho5X
>>275
上手い!確かにスリリング感あるね。 
自分では真似できない
>>276
これもクール!
プレイにメリハリつければより完璧なブルースですよね。
288ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 11:59:53 ID:fleO2lN6
スリリング感て斬新だな
289ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 13:32:50 ID:Xqt5nJed
なんだかここブルースメインなスレだよな
290ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 13:40:44 ID:eTDcCowj
ブルース嫌い。フュージョンかロックにしてほしい。ブルース本当に大嫌い。
291ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 13:57:32 ID:fleO2lN6
なんで聞いてるだけのやつらに合わせないといけないんだ。
嫌だったら自分で違うのをうpしろよ。
292ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 14:09:09 ID:YIbcMxIA
エレキギターはベンド楽器だから。
ブルースに根差してる。
293ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 14:09:13 ID:eTDcCowj
ブルースしか弾けないペンタおっさんのご登場ですか。
294ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 14:11:09 ID:YIbcMxIA
>ブルースしか弾けない
痛い発言だな。w
295ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 14:36:25 ID:Xqt5nJed
アドリブだったらもっと一発録りっぽいイカレタプレイをしてほしい

ハモりいれてる奴なんか問題害
296ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 15:12:32 ID:BGfYSzBj
確かにハモり入れたらアドリブじゃないな。
297ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 15:21:33 ID:fleO2lN6
単音以外はアドリブじゃないのか。
初めて聞いた。
298ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 16:03:30 ID:Xqt5nJed
だってハモりいれてる時点で二次加工してることになるだろ?
シラケるよな

それより疑問なのはうpしなきゃコメントするな的な空気だよな

訳わかんね

スルーされるよりよっぽどマシだろ
299ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 16:20:16 ID:ORWdkQU6
>>290みたいに「ブルース嫌い」と個人的な意見があるが
そんなのお構い無しにブルースやったらいい。容赦なくやったらいい。
嫌いだと言われたところでどうして聞き入れなければならないのか。
300ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 16:20:30 ID:fleO2lN6
うpしないならコメントするなというのは間違ってるけど、
ジャンルで「嫌い」とか言われたらどうしようもないじゃん。
別のジャンルも増やしかったら、自分でその雰囲気を作れと。
301ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 17:29:57 ID:KZ+My0+2
ブルース嫌いなら聞かなきゃいいだけじゃね?
漏れは聞いて嫌なのは5秒も聞かない。コメントもしない。
うpしたものがスルーされようが良し悪しどちらのコメント
付こうがそれは聞く人の好みだから漏れはどうこう言わない。
302ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 19:10:08 ID:Xq2E5y6/
290に聴かれないように「ブルースです」ってうpしたら
「こんなのブルースじゃない」って言うんだよきっと
303ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 19:45:55 ID:SbhSXo82
っていうか、前はジャズ/フュージョンばっかりだったじゃん。
>>290は前のスレを知らんのか?
304ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 21:51:20 ID:OSfdKws4
>>290
ツンデレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

これが見抜けないようではお前らまだまだだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 22:10:29 ID:FShH5p1s
なるほど。
これがツンデレというものか。

290 :ドレミファ名無シド :2006/06/21(水) 13:40:44 ID:eTDcCowj
ブルース嫌い。フュージョンかロックにしてほしい。ブルース本当に大嫌い。

293 :ドレミファ名無シド :2006/06/21(水) 14:09:13 ID:eTDcCowj
ブルースしか弾けないペンタおっさんのご登場ですか。
306ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 22:13:07 ID:I1khQC13
>>304
ツンデレじゃなくてダチョウイズムだろw
307219:2006/06/22(木) 05:10:17 ID:JEKYYuYV
スレの流れを的にはあれですが、アコギでブルースもどきをやってみました。
L/Rとセンターの3発録りです。Mixが微妙です。
ブルース嫌いな人はスルーしてくださいね。
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3677.mp3

最近粘着気味ですが許して下さい。
ここ数年ライブやってないんで人の意見が聞けると嬉しいんです。
308ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 08:08:10 ID:GjeiRUpH
ドラムしか聴こえてこない・・・。
309ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 10:59:58 ID:l33q20D0
>>219
君、もういいよ。 秋田。
ブルース系って、よっぽど個性が強くないと、どれ聞いても一緒。
310ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 11:33:43 ID:qtEt86DY
同意。ほんと飽きるわ。
ブルースやりたいならそういうスレ立てて勝手にやってろアホ
311ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 14:16:21 ID:7+pYCzzl
聞かなきゃいいだけ。
自分のやってることだって同じように見られるかもしれないだろ?
312ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 15:07:37 ID:FiwATjtE
ほんとダチョウだな
押すなよ押すなよっていってうpさせてる
313ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 15:44:14 ID:axkghGFo
じゃあこのスレはブルース以外禁止にしろ。
ジャズ、フュージョン、ロック、メタル、ジャイアントは禁止。
314ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 16:10:02 ID:XfIpGcAT
最後ワロ
315ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 16:22:11 ID:PKnOS0pn
お前ら一丁前に文句ばっかし言うけど
自分でうpして流れを変えるとかそういう努力しないのか?

今の日本の政治に不満があるくせに投票にも行かないで
自分で何の努力もせず「大人が悪い」と社会のせいにして引き篭もり、
自分にはもっと何かすごい才能があるはずだと思い込んで働かないニート君と同じ。

っていうかニートだろ。しかもベテランニート。
316ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 16:38:05 ID:7+pYCzzl
やめろと言われるのも、やれと言われるのも嫌だと思う。
うpするのは勝手だからな。
317ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 16:42:10 ID:XfIpGcAT
ジャンルが云々って流れは>>290の釣り。
みんな気付け。
318ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 16:53:50 ID:tbq5m/s+
了解ピヨ
319ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 22:42:24 ID:16tAezMx
どうせメタル大好きピロピロ工房だろ
320ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 23:31:54 ID:zwMh5vDh
>>4にある26291.mp3に重ねてみました。
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3711.mp3
321ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 23:37:36 ID:Mo/d2fxZ
>>320
こーゆーの結構好きw
322ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 23:51:10 ID:5+H5NnDR
>>320
微妙にドン臭い感じもあるけど、それがまたいいねぇいいねぇ(´-`)
なんか1分20秒あたりからのところ鈴木あみのwhitekeyの前奏に似てた気が。
かなり気に入ったので保存させてもらいますね。
323ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 23:58:05 ID:a8qW6oXN
鈴木あみwwwww
324ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 00:36:59 ID:KZ7eeg/Z
なかなか上手いですね。
イントロと、それと同じパターンのところがメロディが無くて退屈かな・・。
325GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/06/23(金) 03:02:15 ID:D8lewhKe
◆「ブレイヴ・ハートW」(インスト)

今回のテーマは、「人生の分岐点」ってヤツかな。
まあ、そういうときは、なるようにしかならないとわかってはいても、眠れない日々が続くもんさ。

※kotri氏のオケを使用させていただきました。ありがとうございました。

http://www.giantlovedash.com/jazz/2kotri_fusion_mixdown.wma
326ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 08:13:09 ID:obmRVEnP
>>315
激しく同意だな!

>>325
このオケでうpするの3回目かな?
はっきり言って、技術的な進歩は感じられないなぁ〜。
まあ、短期間で劇的に上達しろっていうのも無茶な話だけど・・・
でも、フレーズには、もうひと工夫もふた工夫もあっていいと思う。
手癖フレーズのオンパレードって感じ!?
327サウンドウェーブ:2006/06/23(金) 08:36:21 ID:zxHVL3zh
>>1->>4の中の桶を3つ借りました。
何が出るか不安だったけど、何となくいい流れになりました。

http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3731.mp3
328ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 09:44:41 ID:Kx0uTP7W
>>327
素晴らしい! アドリブな緊張感もあって最後まで聴けた。
329ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 12:25:12 ID:Ac03YcjM
yonosukeのファイルだけ何故か保存ボタンを二度押さないとDLが始まらないのはどうしてた
330ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 16:18:14 ID:BbnE0irW
アドリブの内容とは関係ないけど、
なんでこんなに音が軽くてシャリシャリって感じなのかな。
ギターの音色もオケも全部。
331272:2006/06/23(金) 18:53:47 ID:8/4WB68E
それはおまいさんの再生環境が糞なんじゃ?
332ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 19:17:22 ID:BbnE0irW
当然ながらノーパソのちっこいスピーカーなんかで聞いとらんよ。他の楽曲と比較してってこと。
再生環境が糞というよりも、録音環境・製作環境が糞。
PTTDMにWAVES行ける奴はそうそういないから当然だが、
それにしてもRMEと産婦理にアンシミュとウアドやポコ買えば十分すぎるもの出来るんだし。
WAVESもちょっと前の割れてんだから一応使えんことも無いし。
こんな簡単にちょっと前までじゃ考えられんくらいいい環境整うんだから青pウィれjファpをいfじゃおrklfじゃmろふぃじゃf
333ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 19:23:04 ID:XXrqqnPj
昨日居酒屋いったら
おとおしで乳首の盛り合わせがでてきた
334ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 20:15:23 ID:wHoqU11d
何度もエンコしたような感じに聞こえるよ。
たぶん、録音したサンプリングレートが低いとか。
335kotri ◆c1500IlZ.U :2006/06/23(金) 20:18:52 ID:rEg1SI0W
新桶作ってみたので、投下しておきますね。
http://www.mtcom.jp/~up/clip/591.mp3
↑です。
A部分が、Am7で
B部分は、A♭△7→Gm7→F#m+13→F7(E7)
となっています。
よかったら、使ってみて下さいm(_ _)m
336ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 20:32:45 ID:+BNhaRk2
サンプリングレートの件なら
どこの誰のサーバーだと思ってやがるんだこの馬鹿
機材そのものの話は別でな
337ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 20:54:22 ID:IoZLscFi
完璧な音のつまらん演奏より
ラジカセ一発のすごいアドリブの方が
何杯でも食える
338ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 21:32:21 ID:Kx0uTP7W
>>337
同意。
むしろそれがアドリブ本来の姿だよね。
339ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 22:22:14 ID:wHoqU11d
>>336
鯖にうpする前の録音の話だったんだけどな・・・。<サンプリングレート
96kbpsのmp3にしてはビット落ちっぽいシャリシャリ感が多いかな
と思っただけ。だからエンコ前のソースの状態を想像しただけ。

内容がスレ違いでスマソ。
340ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 22:30:13 ID:zeKoKwrv
>>337
演奏関係ないじゃん
341320:2006/06/23(金) 22:42:50 ID:gp9zBjr3
>>321
ありがとうです。

>>322
どうもです。
鈴木あみwwww

>>324
アドバイスありがとうございます。

お聞きいただいた方ありがとうございました。
また暇が出来たらうpしたいと思います。
342ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 01:00:30 ID:FxkdUss+
>>339
他の比較対象も同じようによのすけにうpされてんだから
それが原因でのシャリシャリよりももっと他の部分にあるかと
343ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 01:49:31 ID:TP+C5lQA
>>342
音質うんぬんと鯖は全く無関係でしょ・・・。
ようはmp3にする前のソース(録音)の状態とエンコーダの性能でしょ?
344ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 05:29:22 ID:mvyqQcV3
能書きばっか垂れてる糞スレになってますなww
貴様らいい加減に汁
345ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 05:36:14 ID:2Dlu5HV7
用は聴く方のセンスも必要ってことだよね。
そもそもここで高音質を求める時点で(ry
もっとプレイに耳傾けないと
346ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 10:53:55 ID:3Nyp5M3T
もう次スレはいらんな。
347ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 11:10:07 ID:qx5xNd8z
たかが2ch、されど2ch 誰でもいいわけじゃない
まともな人達が多ければ人も集まるが、妄想厨が出張りすぎてまともな人はいなくなった。
348サウンドウェーブ:2006/06/24(土) 12:56:47 ID:4HbsRben
>>328
サンクスです。
音痴なとこが多いけど自分的には流れが良かったのでうpしました。

>>330>>334
自分のギター録音のせいです。ノイズが多いからだと思いますOr9
ノイズ入りを圧縮するとキュルキュルとしたノイズになってしまいますね。
オケの音質は大変良好でした。
349ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 17:49:02 ID:zDisQeSr
とてもうpできる空気じゃないな。
せっかく弾いたんだけどまた今度にする。
350ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 18:01:11 ID:hps3PcKw
>>349
したい時にすればいい。
俺もいくつかあるし。
351ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 18:54:19 ID:ajROE5lZ
結局ここにうpしても意味がないんだけどねwww
352ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 18:59:50 ID:204Wdgqf
>>351
おまえが存在していることにも何の意味もないよ。さっさと死ねば?
353ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 19:29:11 ID:I1T7VmiD
俺は録音のしかたすらわからない(´・з・)y─~~~
354ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 20:00:39 ID:PxHetZ8y
GuitarRigやWAVES GTRなんかのソフトのアンシミュ買うか、
ハードのアンプシミュレータ買うとソフトダウンロードすれば録音できるはず。
あとハードディスクレコーダー買ってきてパソコンと繋ぐとか。色々あるのよ方法は。

本格的に音楽やってるなら普通にDTMの環境整えてしまうのもいいかと。
>>332に書いてるの+モニタースピーカー10万くらいで完璧な環境できるが。

とりあえず、http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1098198380/
ここ見れ。あまり参考になるかしらんけど
355ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 20:32:09 ID:I1T7VmiD
>>354
レスありがと!感動した。・゚・(ノД`)・゚・。
356ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 23:29:50 ID:I6u186dD
まあ、ぜんぜん金かけなくてもギター録音してここのオケに重ねるくらいは
楽勝で出来るんだけどね。
357ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 23:44:37 ID:CH9CC1It
いずれにしろオーディオインターフェイスは必要だから
それはPODやGS-10を使うのが一番手ごろだと思う。
実際便利だし、録音以外でも全然使えるものだから1つ持っていていいものだと思うし。
358ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 00:03:04 ID:CH9CC1It
てか、フリーソフトとかで一番カネかからずに
桶にギター重ねられるやつ考えてテンプレにした方がいいかもしれんね。
そうすれば録音の仕方なんて一切知らないでギター一本で今までやってきた男気溢れる奴らが
いいアドリブうpしてくれてこのスレ活性化するかもしれん。
自分はフリーソフトや低価格の物はまったく知らんのであとは任せた。
359ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 00:37:11 ID:1voaBPUl
>>358
よくわからんが
フリーソフトのDAW教えてくれってことか?
360ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 00:42:01 ID:X4nHg06X
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3820.mp3
アンプ鳴らして午後のこーだでマイク録り
361ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 00:49:00 ID:BMHukYGV
>>359
いや、自分が教えて欲しいわけじゃない。
Cubaseあるし。
362ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 00:49:30 ID:bEf9S1I3
335さんのオケお借りしました。

http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3822.mp3
363ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 01:38:19 ID:0VGZbUlZ
>>360
これは酷い。前に冗談でほめたことがあった人だよね。
今回はそういう気分じゃない。最悪。

>>362
難しそうなオケなのに凄くうまいと思う。
ただ、もう少しかっこいいフレーズをちょこちょこと入れたらもっとよくなるはず。
どうしてもダラダラ弾いてる感があって途中で飽きてしまう。ごめん。
今度はモチーフのあるやつを聞いてみたい。
364ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 03:58:23 ID:yUqHCR5L
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3830.mp3
生まれ前は死んでいた
365253:2006/06/25(日) 09:09:57 ID:0oNO8D3m
>>335のkotriさんの桶をお借りしました。

http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3837.mp3
366ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 09:19:50 ID:IGhczVjo
>>365
これマジでアドリブですか(;´Д`)ハァハァ
367ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 09:46:23 ID:+3JXTHhb
ニヒさんじゃん。ディレイの掛け方が同じ。w
368ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 09:47:43 ID:A5bM0V7H
>>363
キモイ。
悪く言うなと言うのではなくて、文面がキモイ。
369ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 10:35:36 ID:0oNO8D3m
早速コメントありがとうございまーす。

>>366
アドリブと言えばアドリブですが、漢ルールの一発録りではありません。
何度も録り直したし、3つに分けて録ってます。

>>367
コテはやめましたw
ど真ん中に音が重なると演奏の邪魔なので左右に振れるピンポンディレイ使ってます。
370348:2006/06/25(日) 11:45:11 ID:CthC+Ic3
両者上手すぎ、本物wこれ聞いたらうpできん。

>>362
すげ、すげすぎる。フュージョンをかんじた。
しかも一発ぽい。ついで>>253も聞いてきた。
これも上手すぎ、後半のアウトした感じのフレーズが感動した。
>>365
これもすげ、すげすぎる。流れ最高
トラディショナルでハイテクなプレイの後に変態アーミング?変態フレーズ
ワーミーじゃないよね?トリッキープレイ最高。
371ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 12:45:28 ID:yUqHCR5L
音が小さくなってしまった
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3839.mp3
372365:2006/06/25(日) 12:56:15 ID:0oNO8D3m
>>370
どうもありがとうございます。
あれはおもくそワーミーでありますw
アームも多用してますが、何となくそういう効果を使いたかったのです。

>>371
ビックリしたじゃないか( ゚Д゚)ゴルァ
373ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 13:52:49 ID:jEOQV8vn
何このただ単に「すげえ」とか「上手すぎ」とか他にもただほめるだけのアホなコメントの連発は。


最近うpされるものを全部聞いていると技術は高いが演奏が面白いと思えるものがほとんどない。前スレやもっと以前の方がレベルが高かった。
374ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 14:06:21 ID:ofBhCWJP
出た、口だけ番長
375ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 14:10:41 ID:qZRpfhr3
>>365
乙。Am7一発んとこは手慣れたもんす。
中程の展開のとこオホッ、なるほどなぁーナイスす。
376ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 14:41:18 ID:vunR1rsT
何このただ単に「すげえ」とか「上手すぎ」とか他にもただほめるだけのアホなコメントの連発は。

正しい見本 ↓

最近うpされるものを全部聞いていると技術は高いが演奏が面白いと思えるものがほとんどない。
前スレやもっと以前の方がレベルが高かった。
377ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 14:49:26 ID:p5Spr6yz
同じ文面をコピペして

さらに「正しい見本 ↓」

と付け加えたのですね!これは技術が高いし面白いと思えます!
自作も期待してます!
378GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/06/25(日) 15:21:42 ID:HMaGdWYp
◆「ダイナマイト・エンジェル」

この夏公開される映画「サイボーグ0069」(主演:ユア・サーマン)の挿入曲として、kotriとジャイアントのペンによる「ダイナマイト・エンジェル」という曲が使われことになった。
ここ最近は、アドリヴ一発で勝負する傾向が強かったジャイアントだが、今回はクリーントーンあり、ハーモニーありで、かなり構築された演奏を聴くことができる。
本人のコメントによると、
「スパイ映画ということだったので、緊張感があって、ちょっとセクシーなシーンもあるようなイメージ…、つまり、盛りだくさんの曲になってると思うよ(笑)」
とのこと。
ファンは要チェックだ。

※kotri氏のオケを使用させていただきました。ありがとうございました。

http://www.giantlovedash.com/jazz/kotri_jazz_piano_mixdown.wma
379ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 15:34:11 ID:yU8fPO/k
あまりにもダサくてワロタwwww
380ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 15:41:13 ID:IiXMPn/Y
>>379
コラコラwww
381362:2006/06/25(日) 17:11:12 ID:bEf9S1I3
コメントありがとうございます。

>>363
最初のキメ以外は一回勝負にしてみました。勢い良く弾けたのでそのままうpした次第です。
このテンポになるとフレーズが出てくる暇も無く中途半端な感じになってしまいました…。

基本何も決めずに弾くようにしてるのですが次はもう少し作戦を練ろうかと思います。

>>370
253は僕の演奏ではないのですが…。
フュージョンはあまり聴かないのですが、それっぽく聞こえたのならなんというか幸いです。


後に沢山うpが続いてくれたのでとりあえず盛り上げるきっかけ(上手い下手は別にして)ぐらいにはなれたので良かったです。
382ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 17:26:22 ID:5RLWyHsW
383362:2006/06/25(日) 19:19:45 ID:bEf9S1I3
ギターを変えて再びトライしました。

http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3867.mp3

前半はテーマっぽく弾いて後半はアドリブです。
384ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 19:45:11 ID:KGoCVLYB
>>383
こっちの方が音使い好きだわぁ
オレも頑張ってみるかな〜
385365:2006/06/26(月) 10:33:17 ID:Gkb2E/+d
>>375
手慣れてないですよ、けっこう必死w
中盤の部分って好きな雰囲気なんでもっといっぱい弾きたいんだけど短いの。

>>378
以前誰かが言ってたけどメカニカルなフレーズが多いね。俺にはこういうの弾けん。
それと、なぜか演歌調に聞こえる希ガス。

>>383
上手いしカコイイ。歪みもいいね。引き出しも多いし羨ましい。
>>362と聞き比べたけど俺もこっちの方が好み。
386GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/06/26(月) 19:16:54 ID:KUQSsfvS
>>385
評価サンクス

>メカニカルなフレーズが多いね

ペンタのメカニカルフレーズは最近やりはじめたんだ。
まだ、実際にに使えるコンビネーションが二つぐらいしかないんだけど。
がんばって練習するよ
387ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 00:50:34 ID:Ll7/4wAQ
>>386
オタクさんいつも思うけどスレ違いじゃない?
ここはアドリブスレですよw
388ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 00:55:57 ID:MdArzPEG
GIANTは演歌歌手のバックが天職
389ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 00:58:36 ID:sruQHD+J
無理だろwww
まずビブラートがかけられない時点で(ry
390ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 01:21:55 ID:/0r7DLms
>>378
2月辺りからずっと聞いてるけど、最近うまくなってきたよね。
ホンのいくつかのポイントなんだけど、初めて聞いた時よりは断然良い。
やっぱり毎日弾くってのが大事なんだろうね。

ちょっとコメントさせてもらうと、いつも1発目のチョーキングで溜めちゃってるけど
ここは一気に目的の音に持っていった方がいいよね。
ベンドしながら音程を探しているようにも聞こえるけれど、他のところではスムー
スに流れているところもあるので本当は出来るはず。

最近、エリックジョンソンは研究していますか?

どんどん弾いてもっと上手くなってくださいね、楽しみにしています。
391ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 01:48:15 ID:sruQHD+J
ジャイアント、虚しくならないか?w

392ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 01:52:21 ID:Aq1An6hZ
むしろコレだけの人が反応してる時点で

俺ならある意味やる気になる
393ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 02:05:09 ID:/0r7DLms
>>391
ジョークにしてもつまらんね。
394ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 02:22:00 ID:Ll7/4wAQ
ジャイアンはこのヘンのすれがあってるかもよ

ヘタクソ・初心者だけど聞いてもらうスレ6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1130246512/l50
ギターの弾き方 初心者編 17
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1150205585/l50
適当に弾いた音源をうpするすれ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1124265611/l50
★音階(スケール)を学んでいくスレ★ II
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1133101684/l50
395ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 02:32:13 ID:sruQHD+J
>>393
こっちのセリフですwひどい自演だけは辞めろ
396ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 05:59:33 ID:yHLsmI12
粘着荒らし君はスルーで宜しく
397ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 10:42:34 ID:JG9L0fAs
ジャイアントはどうしてこのスレに固執するんだろうか。
全然アドリブじゃねーから他のうp人と戦うフィールド違うし。
それより何よりダサい。これに尽きる。
398ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 17:46:59 ID:cQ4mh6qp
ストラトです。
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3958.mp3
機材がないのでiPodとMDコンポをアンプに繋いで録ったため音質が・・
しかもトチリまくってます。
399ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 18:08:50 ID:SDJdvPXo
>>398
久しぶりに一発目からガツンと来るのを聞かせてもらった。
400咲゛:2006/06/27(火) 18:12:42 ID:rubkhTzv
>>398
天性のリズム感がある。
401398:2006/06/27(火) 18:14:32 ID:cQ4mh6qp
まじですか!ありがとうございます。
よく聴いたらヘタクソな上ペンタがワンパターン・・
402ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 18:17:15 ID:SDJdvPXo
>>401
イヤ、フツーニ ウマイ。ペンタデモ、ゼンゼン コウイウノハ アリデス。
403398:2006/06/27(火) 18:21:02 ID:cQ4mh6qp
ありがとうございます!
まじで自己嫌悪になるくらい自分は下手だと思ってましたもんで・・。


404ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 18:24:30 ID:SDJdvPXo
これだけ弾けて自己嫌悪って、どれだけ理想が高いっつーか謙虚なのかねw
すごくいい感じじゃないか。
最近聞いた中では間違いなく一番好みだわ。お世辞とかじゃなくて。
405398:2006/06/27(火) 18:29:36 ID:cQ4mh6qp
っぐわーーまじですか。ありがとうございます。
自信もってやってこうとおもいます。
またアップさせていただきます
ちなみに自分の神様はブライアンセッツァーです。
406398:2006/06/27(火) 21:21:59 ID:cQ4mh6qp
398です
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3966.mp3
次はブルーズ弾いてみました。
ちょっとブルーズにしてはドライブ効かせすぎかなとも思いますが・・
さっきと同じく音質は・・。
407ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 22:01:41 ID:Hoj2WLG7
26669てオケ借りました

http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3969.mp3
408ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 23:31:40 ID:bpBkUTDK
入りはまあいいんだけど途中なんか音違くねーか、
あまりコードトーン言うと荒れるけど
409ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 23:34:01 ID:wQlYkDo2
だからブルースイヤだって言ってんだろうが。馬鹿か。誰が聞くかよンな物
410GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/06/27(火) 23:39:46 ID:cRcWtSYz
>>388,389,390

コメントありがとう!
特に>>390の丁寧なコメントには本当に感謝。

>いつも1発目のチョーキングで溜めちゃってるけど

うん。なんとなくその方が気持ちよくて、いつもそうやってるんだけど…。

エリックジョンソンは本当に大好きだ。
やっぱり、とにかく小指を使ったペンタというか、そこにヒントがあるかなと自分では思ってるんだけど、思った以上に難しくて。
小指⇒人差し指⇒小指⇒中指…みたいな小指先行のパターンはとても簡単なのに、その逆の、人差し指⇒小指⇒中指⇒小指みたいな連携は、どれだけ練習してもしっくりこないんだ。
そんな感じで格闘してるよ。
411ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 23:42:26 ID:Q7fH8VTt
>>406
最初はひでえ音と思ったけど、60年代ブリティッシュロックのようなアバンギャルドさを
感じなくも無いw
412398:2006/06/28(水) 01:01:27 ID:cllzB7Sx
>>408
コメントありがとうございます。
個人的にはところどころでブルースのフォーマットから外れるか外れないかの
ギリギリの遊びが入った方が展開として面白いかなと思ってまして・・
個人の感覚差があるところとおもわれますが、もしや完全に外れてたでしょうか?

>>409
ごめんなさい。でもブルーズが好きなんです・・

>>411
ディレイを切り忘れてしまったので音がさらに最悪になりました。
それをアバンギャルドと言っていただいてありがとうございます。


スローブルーズって難しい・・。

413ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 02:01:16 ID:dwRcfjUP
>>410
ここに来るにはあと10年練習が必要。
というか、センスを磨いて来い。
414398:2006/06/28(水) 02:01:20 ID:cllzB7Sx
409の方には申し訳ありませんがもう一曲だけブルーズを・・
上の方にあったオケお借りしました。
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3978.mp3


415ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 02:07:24 ID:bvwuLNbv
「ここ」が一体どれほどのものだと言うのだろうか・・。

みんな好きで演奏しているんだし、聴くほうもしかり。
それ以下でもそれ以上でもない。

・・もっと気楽に楽しめないものだろうか。
416ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 02:25:13 ID:dwRcfjUP
>>415
カッコつけるな。
オマエが気楽に楽しみたいならそうしたらいい。
聴いて意見するやつに罪はない。
それを恐れて傷つきたくないならうpしなければいいの話。

気楽に楽しみたいならもっと平和な馴れ合いすれに行くことだ。
ここは素直な意見が返ってくる楽器板唯一の良すれなんだ。
下手なやつは叩かれるし 上手いやつは褒められる。
417ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 02:41:26 ID:FMNYX11v
コメントする

素直に下手だから下手と言う

下手と言ったヤツに指摘する



不自然だよなw

だいいち都合のいいものにしかレスしないうp野郎なんかここに来てても意味がないと思うが、、、
418ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 03:20:34 ID:bvwuLNbv
>>416
いや、申し訳ない。気分を害されたなら謝りましょう。ごめん。
ここに来るには・・という文の「ここ」がやけに強調されて読めたもので。

あなたのコメントにありますが、
>下手なやつは叩かれるし 上手いやつは褒められる。

逆の立場で言えば、
・自信のない人は助言を求めている。
・腕に覚えのある人は自慢したい。

ということになりましょうか。
演奏に対するスタンスも、素直な意見というのも人それぞれ違うものだし
画一的な対応は無理としても、お互いに何らかの益となるようなコミュニ
ケーションが取れたら良いなと思うのですよ。

[以下蛇足]
他スレにも多くありますが、テンプレートに何らかのお約束事が載っていて
欲しいなと感じています。>このスレ

流れ止めちゃいましたね、申し訳ない。以下↓通常進行どうぞ。
419GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/06/28(水) 04:01:25 ID:B6NuGJPC
>>417
いや、実に自然な流れだと思うよ。
下手な演奏に対して下手だという。下手な評論に対して下手だという。
それだけのことだろ?
「下手」って表現が悪ければ、「自分の好みにあわない」って言い換えてもいい。
いずれにせよ、演奏に対する指摘も、レスに対する指摘も、構造はほとんど一緒じゃないかな。

自分の演奏が絶対に正しい保証なんかどこにもないし、自分の評論が絶対に正しいって保証もどこにもないわけでさ。
だから、自分を立ち位置を確認したり、共感してくれる人を探したりするために、人はコミュニケーションをとるんだと思うんだよね。

オレがレスを返すか返さないかっていうのは、都合がいいとか悪いとかじゃなくて、相手がオレの演奏を聴いた上で、ちょっとしたコミュニケーションを求めているかどうかってことなんだよ。
相手がこちらの存在を全く認めてないのに、こちらから無理に話しかけるのは不自然だし、話しかけられた相手も反応に困ってしまうと思うんだ。
だから、そういう相手とは、特に理由がない限り、距離を置くことになるんだ。
ただ、相手と距離があったほうが、本音を言いやすい場合だってあるだろ?
特に年齢差がある場合なんかはさ。
だから、そういう距離を置いた関係にだって、やっぱり何らかの意味はあると思っているよ。
420ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 04:38:57 ID:dwRcfjUP
わからないのか?お前等コテ集団が来るとすれの流れが崩れるのを。
屁理屈ばっかなんだよ君達は。
特にじゃイアンは荒らしに等しいだろ。
真面目に演奏しないし 不真面目な文で投稿するし 自演はするし 都合のよいものしかれす返せないし。
その前にアドリブじゃない。

そんな君がいくらここで叫んでも説得力ないよね。
421ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 04:45:01 ID:FMNYX11v
まーた議論馬鹿が集まってきやがったw

キモいから長文で現れるの勘弁してくれないか?

ジャイアントもここぞとばかりに出でくんなよ!

下手は下手、上手いは上手いんだよ!

もっとオマエラ音聴けやww
422ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 04:48:10 ID:FMNYX11v
>>418
つかオマイべっきだろ?
名無しでお仲間カバってもヤツの為にならんよ〜
423ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 04:49:23 ID:wPNOOpFF
取りあえずID:dwRcfjUPは変だということを指摘しておこう
424ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 04:54:30 ID:dwRcfjUP
>>422
そーなのか??
通りでジャイアンの肩持つ名無しだな と思ったら。
馴れ合いすれへ消えてください。 
425ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 05:03:53 ID:FMNYX11v
結局フォローしにきてるだけだろ?
何したいんだよオマイラはよー!

聴いたままのことをコメントする

それだけだ

あとは変なとこでつっかかってくんなw

オマイの意見、オレの意見。 ただそれだけの話しだ。
426ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 05:04:08 ID:bvwuLNbv
失礼な。

それよりも、流れ的に私も悪いと思っているが、いいかげん無意味な事はやめない?
427ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 05:13:05 ID:dwRcfjUP
だからお前さんが水さすからこんなことになるんだよ。
今後>>415のようなことをぼやく暇があったら聴いた意見でも出してやれ。
428ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 05:44:02 ID:BcAFv8oy
だからブルーズをうpすんのやめれば全てが解決すんだよッッッッッッ!!!!
429ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 06:37:51 ID:vBK6spf0
コテ叩きたいだけなら最悪板逝け。正直言って邪魔。
430ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 07:00:48 ID:pNSbmNyc
コテじゃなくてBLUESを叩くのはどうなのよ
431ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 16:00:45 ID:1Lcip8Y+
GIANTがこなけりゃ解決する話だろ


空気嫁てないんだよなあいつは
432ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 17:01:36 ID:J37xgmUH
>>431同意
433ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 17:20:05 ID:ju8UqTmB
コテを叩いてるんじゃなくて問題がある奴が単にコテなだけであって。
まぁ当初より来る回数少なくなったし、落ち着いて来た感じだったけど・・・
ホントここぞとばかりにGIANT出て来るよなぁ。ある意味タイミング良い。orz
434398:2006/06/28(水) 18:10:40 ID:cllzB7Sx
>>398のと同じオケで再挑戦。
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3993.mp3

>>414何故か消えてしまったみたいなのでもう一度。
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3992.mp3

すいませんさっきのなぜか消えちゃったのでもう一度。
良いという感想も悪いという感想も素直にほしいです。
ブルーズが好き・嫌いというのは無しで・・。
435ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 18:20:26 ID:aqUOrFHy
とてもいいと思うけど、全開過ぎてちょっと疲れるかな。
436ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 19:37:48 ID:i2WmhJGy
>>434
X7 のところでメジャーペンタはオカシーと思うが
437ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 20:11:07 ID:zPXGQY0c
>>436
なんで?
438ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 22:20:00 ID:i2WmhJGy
1:10〜1:16 あたり
おとなしくメジャーは間抜けじゃないかな。
ここはもっと自由に毒を吐くところと思ってるが
439ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 22:23:17 ID:syYNR5Po
ノリはいいしいいと思う、疲れるというのは分かる気も、音のせいかね、
キンキン耳に劈くと言うか。
ドミナントに拘る人多いね、それを言ったらサブドミも気になるし。
でもこのスレ、拘って弾いてる人の方が少ない気もするけど
気にする人はそう弾けばいいし、どう弾こうとここなら別にいいんじゃね
440ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 22:33:58 ID:i2WmhJGy
そりゃそう。スキズキね。
ただ、この人はズーットマイナーペンタでやってて、ドミナントに来るとメジャーなんだよね
そこが変。
441ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 22:48:17 ID:zPXGQY0c
>>438
DんとこでGのメジャーのとこか。
俺は気にならなかったけどなるほど思た。勉強になったサンクス。
442ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 22:49:02 ID:syYNR5Po
ということはペンタでフレット移動で弾いてるのかな
443ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 22:53:03 ID:zPXGQY0c
そうだと思う。例えば通常6弦15F人差し指から始まるペンタ弾いてて
ドミナントに来ると6弦12Fから始まるペンタでないかな?
444398:2006/06/28(水) 23:10:46 ID:cllzB7Sx
コメントありがとうございます。
1:10〜1:16のあたりですが、ずっとマイナーペンタでいって
急に雰囲気変わるのは新鮮かなと思いそういう手癖がついてます。
それでまた安定したところに戻るというイメージなんですが・・
これは理論的にはアウトでしょうか?それとも単純につまらない?
もともとスケールについてあまり知らないでやってるので気付かないで
変なことやってるかもしれないです。
>ペンタでフレット移動云々
何も考えないでやるときよくそれやります。
445ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 23:53:28 ID:ju8UqTmB
>?」7 のところでメジャーペンタ
>ズーットマイナーペンタでやってて、ドミナントに来るとメジャー

ハゲワラ

でも>>398さんはテク的には巧いと思うよ。
ネタは少ないけどSRV的だし俺は好きだね。
446398:2006/06/29(木) 00:49:00 ID:p4AFqv4Z
ありがとうございます。
そうなんです。引き出しが少なくて。理論もまだまだなんで。
でもSRV大好きな俺にとってはかなり嬉しい言葉です!
音とかちょっと似せてみたつもりなんですけどまだ細いですね。
447ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 01:38:04 ID:6AuIEhMF
>>444
そのやり方でもどこかは当りだと思うけど
ただハーモニック系メロディック系のスケールと合わせ様とすると
どこにとんでも一音は外れる事になるのかな、おしいところはあるんだけど
外れるのか、おしい所を修正してやれば結構いけたりして
自分も頭痛くなってくるから嫌いなんだけど。
コードフォームで音拾ってから弾くのがいいんじゃね、カッティングソロうまそうだし
いけそうなスケールもワンポジションでコード弾けばなんとなく判るし

ん?メジャーで弾いてて、ドミナントでシャープしたフリジアンか?
頭イテー理論はワケワカラン
448ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 02:58:12 ID:pED/LSOn
>>446
いいよ大丈夫。理論なんて気にスンナ。
伸び伸びと好きなように弾いたらいいと思うよ。
難しいこと考えてつまらんギターしか弾けなくなってもしょうがないからね。
経験で学んでいったらいい。

しかし結局はセンスが重要になってくるから耳と感性を鍛えなければいけない。
449ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 03:43:00 ID:pQ6LLWqM
だね。
スケールに囚われすぎた演奏ほどツマラナイものはないと思う。
自由にギターをかき鳴らし、
その時しか出せないプレイヤーのテンション 芸術を生み出すことが大事だし
聴く側もそれを感じることに凄い意味があると思う。
450398:2006/06/29(木) 10:39:22 ID:QlCGPy/W
ありがとうございます。
要はセンスとフィーリングが肝ってことですね。
理論知って損はないだろうと思うのですこし勉強してみようかなと思いました。
聴いていただいた方々、コメント下さった方々ありがとうございました。
ココでなら本音の感想がきけるんじゃないかと思っての初うpでした。
また暇があればうpします。
451ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 13:31:02 ID:eXtwXcnm
SRVなんてホント1本調子なフレーズあるしね。
Testifyの最初なんて12〜15フレットあたりだけだもんね。
でも何故か歌ってんだよねぇ。たまらんよね。
452kotri ◆c1500IlZ.U :2006/06/29(木) 18:21:55 ID:syAA2KbK
新桶作ってみたので、投下しておきますね。
http://www.mtcom.jp/~up/clip/605.mp3
↑です。
進行は
イントロ:C△7 →Am7
A:{|C△7 →Am7|×2→Dm→D♭→C△7}×2
B:|F△7add9→C△7|×3→F△7add9→G7
サビ:C△7→Bm7→Am7→G△7
となってます。
よかったら使ってみて下さいm(_ _)m
453ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 20:28:05 ID:FWxfo5gN
>>452
乙。
>>447
何が書きたいのかワケワカラン
454ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 21:48:38 ID:IGk3ePG6
>>452
オケ提供感謝です。
>>447
ワロタよ! その混乱した状態で>>452のオケ使って
エキサイティングなうpきぼん!
455ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 22:25:56 ID:4EE+2dbJ
>>452
このオケいいね〜。なんか心地よい。
俺にはこういうギターは弾けないけど。
456ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 22:41:42 ID:BPqOYNXk
でも誰もちゃんと答えられないな
理論判る奴いなさそう、オレもそうだが
オレの知ってるスケール、ペンタトニック
457ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 22:52:33 ID:eXtwXcnm
>オレの知ってるスケール、ペンタトニック

ネ申!
458kotri ◆c1500IlZ.U :2006/06/29(木) 23:01:19 ID:ZbXCwI+L
とりあえず、中途半端なスキルですが、
>>452の桶の一例ということで、うpしてみます。
http://www.mtcom.jp/~up/clip/604.mp3
↑です。
よろしくお願いしますm(_ _)m
459ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 23:06:51 ID:6AuIEhMF
オレはペントニックも知ってるぞ
460ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 00:12:01 ID:sINaXD8h
>>452
お借りしました。
ノー練習完全一発録音につきかなり雑ですが。
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-4064.mp3

>>458
やっぱオケが長いんで途中でトーン切り替えたほうがしっくりきますね。
適当に弾いてしまってすみませんでした。
461ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 01:14:21 ID:cdOecdfD
長くてスローテンポで難しいっす…
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-4069.mp3
462ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 01:39:16 ID:K0eBVDro
どへたで聞く価値ゼロ。ふざけんな
463ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 01:50:35 ID:LgwXdv89
>>462はIDがBVDのパンツ野郎w
464ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 01:58:26 ID:wM7WGkFS
>>463
>BVDのパンツ野郎
禿ワラ
465ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 06:59:58 ID:qG07+ZDe
>>462には聞く価値ゼロ
466ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 07:12:54 ID:2qAuz8ot
>>465
日本語でおk
467ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 12:06:28 ID:9q/CSzuC
 / B  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  B ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ

468ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 14:14:27 ID:osPQHdCT
自分の唾液をコップに溜めて冷蔵庫で三日寝かす。

そのあと冷蔵庫から取り出して5時間放置する。

そしてBVDを想像してその唾液を半分ちんちんに垂らし
半分飲む。

最高に興奮するよ。

469ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 18:34:09 ID:ZqhB5J6j
>>460
心地よい演奏ですね、こういうの大好き
470ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 21:22:03 ID:nof2HbkW
>>461
なんだか独りよがりな感じがします。
セッションでたまにいる、周りの音を全然きかない人みたいな感じ。
471ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 23:08:51 ID:3Wydixzc
>>469
コメントありがとう。
472ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 23:30:06 ID:DDr+qxqP
>>452
これギター入れないほうが一番良い感じがするw
473ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 00:13:01 ID:wGqQ/n5t
このスレを読んでギターを掻き毟りたくなりました
ttp://www.yonosuke.net/u/6b/6b-4100.mp3
474ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 00:18:02 ID:qLlLFkoQ
ペンタのとりこ。
ダイアグラムで弾いてる感じ丸出し。
475ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 00:19:02 ID:wGqQ/n5t
>>473
こっちでした・・・・
ttp://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4103.mp3
476ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 00:35:13 ID:wGqQ/n5t
>>473は弟の音源ですたwwww
477ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 00:51:32 ID:kGGEWLcP
兄弟愛乙。

>>475
何となくやりたい雰囲気や目指してるイメージはわかるよ。
勢いがあって良いと思うけど、雑な箇所が多いね。
アームを使ってるところの音程がかなり不安定なのも気になる。
歴2年って感じの演奏かな。
478ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 00:56:14 ID:toKGgZfW
>>477
コメントサンクスです
雑は言われると思いましたよ
でも私の神はアンディ・ティモンズなのでこのスタイルは直しませんw
とりあえずムシャクシャに適当に弾いただけなんでご愛敬をw
479ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 01:26:15 ID:qLlLFkoQ
神って言ったって、聞いてるだけじゃない?
もっとしっかりコピーしたらいいと思うよ。
480ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 01:30:31 ID:toKGgZfW
>>479
5曲はちゃんとコピーしてますよ
エモーショナルを目指してるんですけどなかなか完璧に真似できませんなw
481ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 01:35:34 ID:toKGgZfW
本人もこんな感じですもんw
ttp://www.youtube.com/watch?v=aSxlami2gC0
482ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 01:35:45 ID:xevC/tbm
なんだこいつ。おまえにはこのスレはまだ早い。
もうすこしまともに弾けるようになってから出直して来い。とりあえずすっこんでろうざいから
483ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 01:37:02 ID:toKGgZfW
>>482
え?じゃあ見本もうpしろよw
484ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:04:48 ID:hQptHW/V
必死だな( ´_ゝ`)
485ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:13:31 ID:kGGEWLcP
まーた始まったw

>>478
アンディ・ティモンズという名前は知ってたけど初めて聞いたよ。
俺もなかなか好きなスタイル。
でも雑は雑なんだからコピーとか関係ない。
もし本当に「雑でいい」と思ってるのならこれからもずっとそうしたらいい。
しかし自分で成長を止めるんだから金輪際「ムシャクシャに適当に弾いただけ」なんて言い訳しちゃいけないよ。

それと煽りの耐性をつけろ。
486ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:15:42 ID:toKGgZfW
もうこんなスレこねーよ( ゚д゚)、ペッ
487ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:20:02 ID:ejrTAQLv
>>486
二度と来るなよ下手糞なくせに自己顕示欲だけは異常に強い存在する価値のないただのゴミ製造機
488ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:21:28 ID:toKGgZfW
ここはうpも出来ないチンカスが偉そうにする
とても見本になるスレでした
本当にありがとうございました
489ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:26:40 ID:toKGgZfW
おまえらよりもよっぽどコテハンの方がマトモだな
このスレが寂れた原因がわかったわ
490ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:27:38 ID:ejrTAQLv
>>ID:toKGgZfW

自分の発言は論点がずれていることすらわからずに
分裂病並みのチグハグな文をつらつらと書き連ねて、
一体何やってんのこいつ。
491ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:28:52 ID:toKGgZfW
>>490
え?荒らしてる?
んな事はわかってるだよハゲが
おまえら余計な一言が多いんだヴォケ
492ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:30:08 ID:toKGgZfW
>>490
とくにおまえの余計な言葉は頭きたわ
おまえはとっとと死ね
生きてる価値ねーよ
493ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:31:13 ID:toKGgZfW
このまま1000までいくか?w
494ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:35:27 ID:9sLkxR+B
>>491
もういいよ。
自信満々のうpにケチ付けられて、さらに煽られて赤面指プルなんだろ?
ガキはすっこんでろ。さよーなら。
495ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:39:19 ID:toKGgZfW
>>494
自信満々じゃねーw
30代童貞のおっさんは死んだほうがいいねwwwwww
496ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:41:21 ID:toKGgZfW
確かに赤面指プルだなw
まともに字も打てねーよ
ビール5杯目だしwwwwwwwwwwww
497ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:41:32 ID:bYhI2dN4
おまえ等全員キモっ
498ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:42:00 ID:toKGgZfW
>>497
おまえも一緒だよ
499ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:44:12 ID:toKGgZfW
おい
煽りは終わりか?
500ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:46:15 ID:bYhI2dN4
498死ね
501ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:47:08 ID:toKGgZfW
>>500
おまえみたいな童貞は生きてる価値ねーよ
とっとと市ね包茎
502ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:47:32 ID:bYhI2dN4
シネ
503ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:48:19 ID:toKGgZfW
市ねだけじゃ煽りにならねーよ
少しは頭使え低脳
504ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:48:59 ID:bYhI2dN4
弱い童貞程良く吠えるwwwww
死ね
505ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:49:26 ID:toKGgZfW
うはは
童貞童貞wwwwww
506ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:51:26 ID:bYhI2dN4
死ね
507ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:52:03 ID:toKGgZfW
上げてる奴は本当にチンカスだよな
どんな意図で上げてるわけ?w
508ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:52:06 ID:71gJ5BZN
ふと思った。

Iggy Popやりてぇ〜。

だけど無理だ。
知ってる奴いねぇし。

哀しいなぁ。

空気読めなくてすまぬ。
509ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:52:33 ID:bYhI2dN4
死ね
510ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:53:01 ID:toKGgZfW
イギーポップ
511ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:53:10 ID:hVtiZOmp
ここは弱くて低脳な包茎の童貞同士が死ねと煽り合うスレとなりました。
512ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:53:35 ID:toKGgZfW
>>511
もちろんおまえもそうなんだよな?
513ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:53:56 ID:bYhI2dN4
死ねば
514ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:54:36 ID:toKGgZfW
あと50年後な
515ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:54:56 ID:ejrTAQLv
下手糞なくせに自己顕示欲だけは異常に強い存在する価値のないただのゴミ製造機のID:toKGgZfW
516ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:54:57 ID:bYhI2dN4
死ねば
517ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:55:29 ID:toKGgZfW
>>515
ゴミ製造機はゴミスレも作るんですよ
518ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:55:48 ID:ejrTAQLv
死ねID:toKGgZfW
519ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:56:14 ID:bYhI2dN4
だから死ねば
520ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:56:19 ID:toKGgZfW
やっと乗ってきたな>>518wwwwwww
521ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:56:42 ID:71gJ5BZN
最後に一言。


Search And Destroy

オヤスミ
522ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:56:54 ID:bYhI2dN4
マッハで死ねば
523ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:57:33 ID:toKGgZfW
捜し出して撲滅してくださいwwwwwwwwwwww
524ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:58:16 ID:ejrTAQLv
いいからギターの練習でもしてろド下手。
これ以上雑音騒音垂れ流したら承知しないぜ。俺をただのIP厨だと思うなよ。
525ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:58:25 ID:toKGgZfW
>>522
市ね
526ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:58:40 ID:bYhI2dN4
ムルアカにど突かれて死ねば
527ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 02:59:19 ID:toKGgZfW
>>524
何?IP抜いて自宅調べちゃう友達がいて
脅されちゃうの?wwwwwww
528ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:00:04 ID:bYhI2dN4
シ ネ バ
529ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:00:14 ID:87T7GmQ6
>>501
オマエ X JAPAN解散後のトシだろwww
530ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:00:34 ID:toKGgZfW
>>526
不覚にもワロタ
531ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:01:39 ID:toKGgZfW
>>529
おしいねw
532ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:01:58 ID:bYhI2dN4
カス
533ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:03:17 ID:toKGgZfW
>>524
今時そんな事を言う奴いないぜwwww
企業でもないのに固定IPってあんたwwwww
534ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:04:26 ID:bYhI2dN4
ムネオハウス
535ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:04:27 ID:HqzqGNxE
しーねしーね
536ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:04:48 ID:toKGgZfW
>>534
おまえはセンスがいい
537ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:05:39 ID:CvM9NK2y
もうこのスレだめかもわからんね
538ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:06:21 ID:T04eOHq2
これも全てGIANTの自演か!?www
539ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:07:35 ID:bYhI2dN4
みんな仲直りしろ
540ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:08:39 ID:toKGgZfW
>>537
駄目にしてやるよ

>>538
そうかもね

>>539
今更何をw
541ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:08:55 ID:xxQ6Uk5O
ジャイアントの方が数段上手い。
いくらジャイアントでも流石にあそこまでヘタなやつと同一人物にするのは失礼かと
542ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:10:10 ID:Tc/0Lmcp
お前らもう寝ろ夜中だぞ
543ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:10:41 ID:toKGgZfW
眠れないよー
544ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:10:49 ID:87T7GmQ6
夜中3時だってゆーのに生きの良いスレですねw
























Xのトシ 乙
545ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:11:39 ID:xxQ6Uk5O
540 ドレミファ名無シド sage 2006/07/01(土) 03:08:39 ID:toKGgZfW
>>537
駄目にしてやるよ


荒らす明確な意志を持ってこういう書き込みをしているということですね。
わかりました。通報してきますので今しばらくお待ちください。
546ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:12:15 ID:bYhI2dN4
今、初めてこのスレみてなんのこっちゃわからんが、とりあえず仲良くしろ
話しそれからや、
石原軍団呼ぶぞ
547ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:13:22 ID:87HxBVkU
いいよたけし軍団呼ぶから
548ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:13:44 ID:bYhI2dN4
もうすぐ裕次郎くるから
549ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:13:53 ID:r6M1QxBv
>>541
だっておまえがジャイアントだから
550ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:14:45 ID:hVtiZOmp
みんな夜釣りに大集合だなw
551ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:15:18 ID:eWMoqz+0
そりゃー目立つよ
552ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:15:23 ID:r6M1QxBv
>>545
俺1人じゃないしw
少なくとも2人はいる模様
553ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:16:18 ID:r6M1QxBv
楽しいスレになってしまいましたねw
554ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:16:33 ID:bYhI2dN4
呼んだかね
私が裕次郎だが
555ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:17:05 ID:71gJ5BZN
寝たと思ったらDeath Tripしてた。

さ〜て今日は何を釣るかなぁ?
556ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:18:19 ID:bYhI2dN4
ムルアカが怒ってるぞ
557ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:18:28 ID:r6M1QxBv
>>554
おまえはやっぱりセンスがいいw
558GIANT:2006/07/01(土) 03:18:29 ID:T04eOHq2
やあ、貴様ら!(笑)ニセモノのジャイアントだよ!

オレの人気が大爆発してるみたいだね。とても光栄に思うよ!
559ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:19:44 ID:71gJ5BZN
ジャイアンズ?
560ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:19:49 ID:r6M1QxBv
本物のジャイアントの音源が聞きたいねw
いないのかよ?
561ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:20:39 ID:hVtiZOmp
>>556
おい、裕次郎が怒るぞw
562ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:21:55 ID:r6M1QxBv
ジャイアントのうまい演奏が聞きたいよ
コテハンさん帰ってこないのかなー
彼らの演奏が一番勉強になるのに
563ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:22:17 ID:bYhI2dN4
裕次郎とムルアカが交尾してるぞ
564ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:22:22 ID:WWxNgJno
こんな典型的な痛い奴は久しぶりにみたぜ
565ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:23:00 ID:r6M1QxBv
>>564
おまえも十分痛いよ
566ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:23:02 ID:87T7GmQ6
さっき白い紙を四角く切ってきたから それが三角になれば全てが円く収まるよねぇ
567ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:24:29 ID:71gJ5BZN
とりあえず全員集合って事で。
568ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:24:52 ID:r6M1QxBv
まだ全然集まっておらんよ
569ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:24:56 ID:bYhI2dN4
ボビーとムルアカがタッグを組んだぞ
570ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:25:30 ID:r6M1QxBv
>>569
もう組んでるだろw
571ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:26:00 ID:71gJ5BZN
俺今代々木あたりにいるんだけど。

誰もいねぇ。
572ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:26:43 ID:r6M1QxBv
>>571
オヤスミって家の布団にいたんじゃねーのかよ
573ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:27:46 ID:bYhI2dN4
お前の後ろにムルアカがいるぞ
ど突かれるぞ
574ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:28:03 ID:71gJ5BZN
盛り上がってたんで寝れなかった。

だけど道端で寝てる人はいっぱいいた。
575ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:28:07 ID:r6M1QxBv
アーッ
576ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:28:56 ID:hVtiZOmp
>>562
このスレにもうコテハンはいないよ。
577ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:29:03 ID:r6M1QxBv
>>574
ホームレスかよwwwwwwwwww
578GIANT:2006/07/01(土) 03:29:53 ID:T04eOHq2
>>562ありがちょ!!残念ながら今は仕事中さ(笑)
警備の巡回作業員なんだけど退屈でさ!(笑)

帰ったらPC引っ張り出してみんなに会いにいくよ!
待っててくれよな!
579ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:30:11 ID:r6M1QxBv
>>576
じゃあ、元コテハンがいるのかw
580ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:30:17 ID:71gJ5BZN
さっきより和やかになってきたね。
581ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:31:12 ID:r6M1QxBv
>>580
そうこれが○○○○クオリティwwwwwwwww
582ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:31:32 ID:bYhI2dN4
さ、帰るぞ
裕次郎、ムルアカ
今晩はお前達の大好きなコロッケだ
583ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:32:08 ID:r6M1QxBv
>>578
ワロタw
584ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:33:01 ID:87T7GmQ6
Xのトシ 乙。
585ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:33:22 ID:71gJ5BZN
さて問題。

>そうこれが○○○○クオリティwwwwwwwww

の○を埋めよ。
586ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:33:32 ID:r6M1QxBv
>>584
ところで何でわかったわけ?
587ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:36:11 ID:87T7GmQ6
Xのトシってとこまでは解かったけど
どの時代のトシですか?
588ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:37:06 ID:r6M1QxBv
>>587
ヒント:桃色
589ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:38:24 ID:bYhI2dN4
ムルアカの桃のようなオケツ
590GIANT:2006/07/01(土) 03:39:18 ID:T04eOHq2
>>583
コメントサンクス!

Xは神!
591ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:39:32 ID:r6M1QxBv
>>589
まっ黒だしw
592ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:40:32 ID:r6M1QxBv
593ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:40:36 ID:87T7GmQ6
MASAYAに洗脳されたトシ?
594ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:42:13 ID:bYhI2dN4
ムルアカのオケツはジャスミンの香りがするよ
あーいい香り
595ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:44:36 ID:87T7GmQ6
元コテハンって誰がいるのよ?
596ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:45:04 ID:bYhI2dN4
アゴが10センチぐらいしゃくってた頃のトシ?
597ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:46:34 ID:87T7GmQ6
紅に染まったトシ?
598ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:50:31 ID:bYhI2dN4
アゴが伸びきった俺を
慰める奴はもういない
599GIANT:2006/07/01(土) 03:50:41 ID:T04eOHq2
てめぇら気合い入れていけーオイ!!

we are X!!!(笑)
600ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 03:55:44 ID:bYhI2dN4
....
601YOSHIKI:2006/07/01(土) 04:03:03 ID:87T7GmQ6
トシ、こんなところで何やってんの??
またX立ち上げてやろうよ! あとパタ、タイジも誘ってさ。
602ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 04:05:44 ID:bYhI2dN4
ムルアカがhideのかわりに入るからさ
603YOSHIKI:2006/07/01(土) 04:09:00 ID:87T7GmQ6
じゃムルアカ入れて年末ドーム公演やるからね!
早速練習しないといけないじゃん。 トシ大丈夫かなぁ…。
604氷室狂介:2006/07/01(土) 04:14:50 ID:T04eOHq2
オレもGLAYと一緒にライブやるぞ。

YOSHIKIも参加するか?
605YOSHIKI:2006/07/01(土) 04:16:00 ID:87T7GmQ6
トシ次第なんで保留です。
606ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 07:27:17 ID:gtYiFYZn
なんか厨くさい流れだな
607ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 10:15:20 ID:FT2rpeW0
あひゃひゃ
608ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 10:19:54 ID:FT2rpeW0
>>604
吉木はチョンのプロデュースで忙しい
609ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 10:21:02 ID:FT2rpeW0
もうXは無理ぽ
もう修復出来る状態じゃないぽ
610ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 10:42:48 ID:caWfrdJv
あれ。荒れてる。。。
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4117.mp3
611ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 10:47:17 ID:qLlLFkoQ
もっとオケを引っ張るように弾こうぜ。
ずっと後追いだから。
612ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 10:50:09 ID:FT2rpeW0
コテハン達マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
613ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 10:51:55 ID:Ze8Gl+JK
ニダ<丶`∀´>
614ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 10:52:39 ID:FT2rpeW0
ムルアカとムネオキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
615ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 11:18:03 ID:gtYiFYZn
幼稚なスレだなw
616ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 13:34:06 ID:FT2rpeW0
口だけが達者なカスのうpもマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
617PATA:2006/07/01(土) 15:29:02 ID:D/oiN+dC
おれのスレはここでいいのかな?
618TOsHI:2006/07/01(土) 16:19:28 ID:FT2rpeW0
おおおおおお
パタちゃーーーーーーん
619ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 16:29:52 ID:FT2rpeW0
>>617
新しいバンド休止中なんだってね
色々大変だけどがんばってくれ
620398:2006/07/01(土) 18:48:12 ID:D7OPJ7zf
荒らすひとは何が目的でアップしてるんでしょうか。
なぜ荒れるようなことをするんでしょうか・・
素直に感想聞けば良いアドバイスを必ずもらえる場所なのに。
この状況だと他のひともアップしづらいし、
新しいオケがあがって良い演奏もアップされはじめたいいところだったのに
荒れてしまったのが残念です。
621ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 18:57:36 ID:FT2rpeW0
ヒント:コテハンがいないから
622ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 19:09:06 ID:FT2rpeW0
TOSHIage
623ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 19:59:17 ID:T04eOHq2
>>620
あまり気にしない方がいいと思うよw
そーいうレス入れられるとさらにうpしずらくなる
624ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 21:41:36 ID:lGUSkC7D
糞スレに認定されました
625ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 21:57:22 ID:WWxNgJno
別にこれくらいどうってことないし

最初の頃からの住人はわかってると思うけど
626ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 22:15:26 ID:eDFKsr4P
このスレ荒れるのは一種のお約束みたいな
もんだしなぁ。
今まであれずに1000までいったの見たことないwww
627ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 23:02:20 ID:qLlLFkoQ
批判する奴はなくならない。
逆ギレしなければいいだけ。
628ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 23:06:14 ID:lGUSkC7D
同じ事の繰り返しでここの住人は改善さえ出来ない低脳ニートばかりだなw
629ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 23:18:33 ID:qLlLFkoQ
何言われてもいいと思った奴だけがうpしないとな
630ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 23:21:14 ID:lGUSkC7D
そんな香具師あんまいねーだろうなw
俺はもうここにはうpしないけど
631ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 23:28:59 ID:xboJmalG
空気悪くして上手い奴のうp誘ってるのかなあ
どっちかというと下手でも個性的で勢いのあるのが聴きたいのだが
632DQNメタラー:2006/07/01(土) 23:34:16 ID:oeYYfJQf
呼んだ?
633ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 23:35:49 ID:xboJmalG
あ、パン買って来て
634ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 23:37:26 ID:lGUSkC7D
>>631
つ玩具の千円

おつりは返せよな
635DQNメタラー:2006/07/01(土) 23:38:07 ID:oeYYfJQf
あ?誰に口聞いてんだテメー?ボコんぞ?お?
636ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 23:40:19 ID:lGUSkC7D
>>635
市ね
低脳DQNが
637ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 23:40:43 ID:xboJmalG
Orzメタラーさんこんばんわ
638ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 23:43:49 ID:oeYYfJQf
まじくだらねー
そのまま一生腐ってろ

メスと遊んでくるわ(* ^ー゚)ノバイバイ
639ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 23:50:54 ID:vHnEYjuM
じゃあな下等動物( ゚д゚)、ペッ
640ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 00:35:53 ID:ZwNDxybi
そういや去年も後半は過疎ってたな。

何だか最近変なのも多くなってきたし、しばらく休止モードでもいいんじゃね?
641ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 00:39:01 ID:5iB1LWpr
昨日の夜釣りで思惑通りだなw
642ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 00:47:32 ID:OQEdDiwW
あ〜休止でいいよ
どうせここ厨がなにしようが潰れないからw
643ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 00:51:54 ID:5iB1LWpr
そういえば一時スレが無くなった事もあったな
644TOSHI:2006/07/02(日) 01:54:00 ID:VM6lGcXW
紅だーーーーーーーーーー!!!!!
645ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 04:06:21 ID:ECMQOrNh
お おっぱい
646ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 04:07:14 ID:ECMQOrNh
おっぱいだ━━━━━━━━━!!!!
647hide:2006/07/02(日) 06:29:47 ID:4tqYAdlE
やあ hideだよ。
お盆にはちょっと早いけど帰ってきたよw

久しぶりに弾いてみた。
むこう(天国)ではギターが弾けないから、大分へたになってしまったけどw
よかったら聞いてくれ

http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4161.mp3
648ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 06:37:13 ID:5NHp9Fqo
え〜、天国ってギター弾けないのか・・・。
って事はベースやドラムもプレイ出来ないの?
俺はジミヘンとボンゾとジャコは毎日セッションしてると思ってたけど。
結局その3人は天国でも毎日ヘロインでキメてるだけなのかな?
死んだら天国でショーを観たかったんだけどなぁ。マジで。
フィルとレイヴォーンがセッションしてんのも観たいな。
649ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 09:42:50 ID:yrsb8zLp
それは地獄で
650ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 09:47:25 ID:5vZ6gCwn
>>647
やっぱうまいね、音使いや譜割?タイミングがツボに入りまくり。


ちゅーか名前ワロス。
651TOsHI:2006/07/02(日) 10:21:22 ID:W8zsem33
おおおおおお!
さすが俺の右腕!
素晴らしいぜ
652ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 10:43:17 ID:yrsb8zLp
アタックがイジイジしてるのと、前半で maj7 ばかり強調するのをやめればもっといいだろうな。
653ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 12:44:35 ID:Pl/3Ww3O
結局やめればいいで終わって
改善策がないwwww
偉そうな名無しはコテハンにしろよ
654ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 12:51:25 ID:7+x+iR0R
>>653
お前が一番偉そうにしてるのに名無しでは説得力がまるでない。つまり、言いたいのは、

さっさと失せろゴミ製造機

こういうことです。
655ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 12:54:29 ID:Pl/3Ww3O
>>654
論点がずれてるよ低脳君
647についてコメントは一切していない

あとは馬鹿でもわかるよね?
30代童貞おっさんwwwwwwww
656ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 12:55:47 ID:+yBGFnBT
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4166.mp3
難しいです。長い。間が持たない。
657ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 13:24:54 ID:OQEdDiwW
>>647

>>656

うまいな
658ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 14:29:30 ID:5vZ6gCwn
>>656
もかなりキタ、うまいー。
俺もギター触りたくなってきた。
659ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 16:39:27 ID:tUATBW2u
>>452さんのオケ使わせて頂きました。
後半はネタ切れとりきみでぐだぐだですが、よろしくお願いします。
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4173.mp3
660GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/07/02(日) 17:02:38 ID:GJSyDM96
>>647 >>656

上手い!!!
661ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 17:08:38 ID:WvfnB+1Y
≫660
ウザい!!!
662ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 17:10:37 ID:VM6lGcXW
>>660
キモい!!!
663ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 17:25:14 ID:OQEdDiwW
>>661-662
ヒドいww
664ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 17:32:16 ID:wJGmndtN
くどい
665ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 18:55:27 ID:5NHp9Fqo
GIANTうp専用スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1151827316/

以下、GIANTはスルーで。
666ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 19:58:00 ID:ECMQOrNh
ムルアカの大冒険
667ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 19:58:41 ID:ECMQOrNh
世にも奇妙なムルアカ
668ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 21:40:19 ID:NIWdTCLl
GIANT ◆AP8deqlDIY
UPしちまえよ
気にすんな
669ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 21:50:44 ID:0wvfcFVe
少しは気にしてくれ頼む
670461:2006/07/03(月) 01:10:42 ID:p7ku3VaL
あの、いちおう下手な自覚はあるんですが、そんな下の人に罵倒されるほどひどかったですかorz?
671461:2006/07/03(月) 01:17:18 ID:p7ku3VaL
いや、やっぱスルーしてくださいすいません
672659:2006/07/03(月) 02:01:22 ID:q1/Wo9Sl
>>671さん スルーしなくてすみません。
罵倒するほどではないと思いますが、恐る恐る弾いてる感じ(Tab譜なぞってる感じ)と、
締めの部分がいまいちだと思いました。
あとは音が歪み過ぎな気もします。好みかもしれませんが。

と、罵倒すら無い完全スルーな僕が言うのもなんなんですが…
僕はオケのふいんきが非常に良いので、のまれないように弾いてみたんですが、
モニタがライン音だと難しかったです。ダイナミックレンジ広げすぎました。
まぁ、ただ僕が下手なだけなんですが…orz
673ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 02:50:05 ID:rdqu2I/g
GIANT ◆AP8deqlDIY
消えちまえよ
UPすんな
674ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 12:05:57 ID:BHuIYpzA
ムルアカは雷雲を自由に操れるんだぜw
675461:2006/07/04(火) 00:30:14 ID:mmqCmp5K
>>672
どうもスルーしなくてありがとうございます
恐る恐る、なるほど。どう弾いていいかかなり迷いながら引いていたきがします。
閉めもかなりコードはずしてますね。。
>>659さんの演奏も聞かせてもらいました。トーンはアーシーな感じで良いと思いました。
前半でピッキングが弱いところの辺りがもっと丁寧なほうが
いいかなと思いました。あとチョーキングのピッチがずれてるところが気になりました
…えらそうにすいません。
どうもありがとうございました。

>>470
もっとよく聞くように練習します。やっぱり理論とかフレーズが身についてないっていうのが
原因かな…?コード進行が少しひねってあって難しかったって言うのもありました。
どうもありがとうございます。
676Toshi:2006/07/04(火) 05:49:11 ID:iEk9jO/T

         |\_|\
    /|_/|/|  |  |
  / // /   |/|
  |  | |  /  / /|
  |  | | / / / /
  | /_/■■■■■
  | /■■■■■■■
  | ■■■■■■■
  ШШ   ■■■■
 Ш  /        |
 |  /.  \   /  |
  (6           |  どらいゆあてぃーーーーあず!うぃずらあーーぶ♪
   |  \____|  
   \   \_____
 /  \          \
      \          \
       \          \
         \          \
          \          \
            \          \
             \          \
               \          \
                \          \
                  \          \
                   \_______/
677:2006/07/04(火) 14:19:54 ID:RAwlOXTt
ベタベタに芋臭く弾いてみました。

http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4262.mp3
678:2006/07/04(火) 14:23:19 ID:RAwlOXTt
人いなそうなのであげ
679ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 15:32:53 ID:t1F6M91r
>>677 自然な感じでいいでない。芋臭くないと思うが。
680ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 02:23:01 ID:YfaDLMl1
今日は平和だな
681ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 06:53:14 ID:H7SzBh/+
ミサイル飛んだよね
682ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 14:33:55 ID:lpeBqmhs
俺の射精で撃ち落とした
683ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 14:58:09 ID:LhDph1vD
勝手に墜落したんだろうが。それともお前は射精で500km以上精子を飛ばすことが出来るのか?え?
684ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 14:59:10 ID:YAmc6ivY
ネタにマジレスって相当痛いなw
685ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 15:52:56 ID:rolLaZyj
>>684
北の工作員ウザイ
686ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 15:54:52 ID:o0uC8fKS
>>684
まーじうぜぇ!www
まーじうぜぇ!www
687ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 15:55:53 ID:YAmc6ivY
すげえ自作自演wwwwww
688ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 15:56:30 ID:YAmc6ivY
カスども市ね
689ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 16:04:07 ID:o0uC8fKS
一番のカスはおめぇだから安心して死ね。このスレの平和のためにさっさと死ね存在する価値の無いゴミクズ野郎( ´_ゝ`)
690ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 16:24:51 ID:rolLaZyj
>>687
wの数で必死さが伝わってくるな
691ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 16:36:35 ID:sMOm4PYd
確かに。自作自演だと無理矢理思い込もうとしているところが余計に痛々しい。
692ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 18:44:24 ID:FtrHbkHm
ゴミは再資源、再利用、現代の経済にもなっているが
おまえらチンカスは風呂で流され配水管を通って海に流れて終わりw
チンカスども小1の国語からやり直してこい
693ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 18:46:07 ID:WiZPm9EU
となりのまきちゃん
694ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 18:50:22 ID:FtrHbkHm
あ、ニートで引き篭もり、登校拒否してるのか
わりいな
695ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 19:06:38 ID:WiZPm9EU
こぶしのはな

間違ったわ。こっちが一番最初だった。
696Toshi:2006/07/05(水) 20:49:11 ID:cfFQCHxr
紅アップしていいですか?
697ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 22:09:10 ID:lpeBqmhs
紅、うpしてくれない?

ぬわんちって
698ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 23:28:03 ID:ehsVSOas
>>677
うまいじゃん

これでスルーかよ…別の意味で凹むわ
699ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 02:19:50 ID:vtVeoaay
>>698
これが自演っていうんじゃないか?w
700ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 02:57:23 ID:YoSSawpH
は?別に俺はどうせ名無しだからいいが、自演と言われたら>>677さんに申し訳ないので
そういうのはやめてくれ。つーか褒めたら即自演ってのもなんだかな。
これくらいなら前はもう少しレスついてたのにな。それだけのこと。
701ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 02:57:55 ID:YoSSawpH
>>698
702ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 08:05:08 ID:vtVeoaay
703kotri ◆c1500IlZ.U :2006/07/06(木) 18:11:59 ID:ZruHu3L1
なんだか流れがよく分からないですが、
新桶作ってみたので、投下しておきますね。
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4363.mp3
↑です。
進行は、
A:Dm7(9)−B♭7(9)
B:Gm7−Am7−B♭7−Am7(C7−A7onC#)
サビ:Dm7(9)−B♭7(9)×3−Am7−A♭△7−Gm7
となってます。
よかったら、使ってみて下さいm(_ _)m
704ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 21:09:32 ID:0m8pXTR0
>>703
つくづく思うんだけど、すごいな・・・・
705ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 21:13:10 ID:6j1tNOOO
なにが?
706ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 00:34:04 ID:cMUBxxoh
>>705
のIDがゾロメなところが
707ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 00:59:12 ID:JnA0f3RO
何でも否定的な奴っぽいな。
708659:2006/07/07(金) 01:10:21 ID:WPLXnFio
>>461さん
亀レスですがコメントありがとうございます。

>>703さん お疲れ様です。
とりあえず弾いてみました。
途中で飽きると思う。うまくなりたいなぁ。
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4405.mp3
709ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 07:07:33 ID:xs2EnT2U
Dm7(9)の次はB♭M7じゃないかな。
710kotri ◆c1500IlZ.U :2006/07/07(金) 13:09:54 ID:rUZN9JI6
>>709
その通りです書き間違えました。
すいません。。。orz
B♭7と書いてるところは、全部B♭M7です。
ご指摘ありがとうございます。
711ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 21:29:32 ID:88PaQN1T
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4429.mp3
指がもつれる。へたっぴ
712ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 21:53:11 ID:3qtFqrJA
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4431.mp3
歌謡ロック風になってすまいますた
713ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 22:58:26 ID:NuC4K+F+
Σ(゚Д゚)ガーンこっちの方が歌謡ロック風かも。
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4439.mp3
714hide:2006/07/07(金) 23:07:07 ID:ncVFXIML
あ hideですけど
超遅レスですがコメントくれたみなさんありがとうございました。

下界ではサラリーマンなんで出張とかね。。。

>>712 713
歌謡ロック=おれですよ。。

昨日みたアランホールズワースに超インスパイア

http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4440.mp3
715ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 23:22:33 ID:NuC4K+F+
うはwwwすっげー!アラホだ!
716ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 23:32:53 ID:3qtFqrJA
>>713
さすが歌謡大将。でもアームがいつもどおり匂ってますよ


>>714
早すぎ。ピロピロ大将です。すばらスイ
717ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 03:19:09 ID:5pm1Nn0H
このスレつまんないね。
さっさと落ちればいいのに。
下手な奴のほうがまだましだな。
718ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 03:25:50 ID:NmsOX2ZL
>>717
殴っていいかい?
719咲゛:2006/07/08(土) 13:06:56 ID:4ik25dH4
>>714
ヤングギターに載れるくらい上手い気がする。
最後まで飽きずに聴けたし。
720GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/07/08(土) 15:02:27 ID:ZqV1+v/A
■「RIVER SIDE」

ついに状況は崖っぷち、でも、そんなときこそクールに決めるべきなのさ!
胸の中で眠っていた何かが動き出す…、そんな瞬間を描いてみたよ。

※KOTRI氏のオケを使用させていただきました。ありがとうございました。

http://www.giantlovedash.com/jazz/riversidemixdown.wma
721ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 15:31:50 ID:VyRIOy8N
>>717
わざわざつまらないスレ見て
わざわざ顔出して何言ってんの?
気に入らなきゃスルーすればいいのにバカな人だなあw
722ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 15:51:39 ID:IVHXg7GO
曲名と説明が余計ウザがられる事にいい加減気付いたらどうだろうか。
GINAT、キミの事だよ。
たまに来てたまにうpしてってくれるのはありがたいんだけどさ。
723芋太郎:2006/07/08(土) 18:08:35 ID:HmR1KAAO
コメントくれた方ありがとうございました。

>>713
相変わらずウニョったフィーリングが素敵です。

>>714
凄まじいタイム感!欲しいです。

>>720
相変わらずメカニカルなフレーズ満載!

...というわけでまた芋ってみました。
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4483.mp3 

724ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 18:46:39 ID:zBdX60DM
>>720
これここの桶?
オリジナルなら良い曲だな
725GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/07/08(土) 20:18:18 ID:ZqV1+v/A
>>724
KOTRI氏の>>703のオケだべよ。

>>723
カッティングの入り方がすごく自然で上手いべ。
726ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 21:02:17 ID:xIXtjx1J
>>720
人類を養いますねぇ
727咲゛:2006/07/08(土) 22:06:22 ID:fHjiu2fo
KOTRI氏のオケは凄いな。
728ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 22:18:17 ID:YSOZbMyV
別に全然すごくないだろ。
全然いい桶じゃない。
ほんとアマチュアの素人が作りましたって感じが滲み出ていて正直アドリブする気になれん。
いい桶っていうのはな、聞いているだけでアドリブのフレーズが自然と出てくるくらいインスピレーションを刺激されるものなんだよ。
こtりのはそれが全くない。
729ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 22:39:37 ID:nl8vBsS5
優れたうp人てのは、どんなオケでも説得力のある良いアドリブのフレーズが
自然と出てくるくらいインスピレーション豊かなんだよ。
>>728のようなROM専にはそれが全くない。
730ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 22:45:02 ID:Tnhxmwlw
>>723
ジョウズに弾けましたね。でもつまらないかな。芋っていると言うほどの味は未だ無い
731ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 22:59:27 ID:zBdX60DM
じゃあ、>>728に素晴らしい桶を提供してもらおうじゃないか

732ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 23:00:17 ID:NmsOX2ZL
確かにオケが作りこみすぎて浮いてるよな。
アドリブ専用オケって感じではない。 
現にGIANTはオケに釣られ過ぎてるようにも聞こえる。
何テイク取り直してるんだ?って感じ。

733ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 23:08:41 ID:ih1z78f0
>>732
> アドリブ専用オケって感じではない。
アレンジ + アドリブ 用ってな感じですか?
734ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 23:11:07 ID:xIXtjx1J
だからジャイアントはスレ違いなのだよ
全然アドリブに聴こえない
735ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 23:14:55 ID://3MCPlk
まあ>>728みたいな連中がいる、こんなところに桶提供してくれてありがたいよ
こういっちゃなんだがよくこんなところのためにあれだけハイペースで桶作ってくれると思うよ。。
736ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 23:16:39 ID:NmsOX2ZL
>>733
わからんけど>>728の言ってることがわかるような希ガス。
コトリさんのオケは曲として完成させないとしっくりこないほどハイレベル。
そーいう意味ではアドリブ用としては適してないってこと。
737ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 23:48:42 ID:Tnhxmwlw
一発じゃないと弾けないのはしょうがないが、出来ないのは桶が駄目からだと言うのは筋違い
738ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 23:59:59 ID:zBdX60DM
桶が良いとか悪いとかは他でやれよ
わざわざうpしてくれてる人に失礼だろ
気に入らないなら自分で作ってうpしろ
これが筋であり正論
739723:2006/07/09(日) 00:02:46 ID:HmR1KAAO
>>730
おっしゃる通りです。
芋ってのは自嘲のつもりで言ってたんですけど確かに芋以前でした。
やっぱ他人に指摘されると納得度が違っていいですね。
っつーわけで日々精進します。レスサンクスです。
740ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 00:12:42 ID:Hv0+OUyE
>>738
他って何処でやるんだよw
741化し込み:2006/07/09(日) 03:28:20 ID:qKmSv4kR
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4515.mp3 
聞いてやってください
742ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 06:56:59 ID:6lRtwH6U
馬鹿なんだよお前羅はよ!
743ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 13:57:16 ID:s2pGHne4
>>741
素晴らしい!完璧なプレイですね!
744ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 14:29:43 ID:EjvnFZL0
kotriさんの桶お借りしました。
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4535.mp3
745ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 14:53:51 ID:EjvnFZL0
kotriさんの桶お借りしました。何も考えず弾きました。
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4539.mp3
746ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 15:14:24 ID:8LdLiBon
>>744,745
イイねぇ〜、前スレ 555さん?
747ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 15:52:10 ID:NeWejcCZ
>>744,>>745
あ、ニヒさん。相変わらず自由奔放に弾いてますね。
ニヒさんもギタマガ応募しましょうよ。w
748ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 16:19:19 ID:EjvnFZL0
744です。745もですけど。

>>746>>747
555さんでもニヒさんでもないです。
コメントどうもです。
749化し込み:2006/07/09(日) 17:36:43 ID:qKmSv4kR
>>743
ありがとうね。まだ未熟物ですが懲りずに頑張ってみました。
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4548.mp3
750ドレミファ名無シド:2006/07/09(日) 23:01:34 ID:/GJZ7WEI
なんでここの人たちはうpしたやつを当てようとするのだろう。
751ドレミファ名無シド:2006/07/10(月) 00:10:09 ID:oDaatCL1
703さんのオケお借りしました。

http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4570.mp3

最近このスレの人の耳が肥えてきたなぁと思うのは僕だけでしょうか?
上手いなぁと思う人にあまり反応しなくなったような気が…。
752ドレミファ名無シド:2006/07/10(月) 00:43:19 ID:HXWPRA99
>>751
クリーントーンもいいねぇ。
フレーズ間の息継ぎがもうちょっとあってもいいんじゃないかな?
ところでベンソン好きー?
753751:2006/07/10(月) 00:52:15 ID:oDaatCL1
>>752

練習してるつもりが録音がONになっていたので、そのまま残してMIXしていまいました。
ダラダラ弾いてる感が否めないです。(-_-;)

ベンソン好きです。小沼ようすけも好きです。

クリーントーンも…ってことはどの音源と同一人物かわかったんですか?
754GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/07/10(月) 09:09:07 ID:VhmdytkQ
■「OIL AND WATER 」(リヴェンジ)

血で血を争うギターバトル。
VS DOD

(ギターソロ)
DOD⇒ジャイアント⇒ …

http://www.giantlovedash.com/jazz/2dod_imp_mixdown.wma
 

755ドレミファ名無シド:2006/07/10(月) 10:58:18 ID:BYu1sQb5
>血で血を争う
>血で血を争う
>血で血を争う
>血で血を争う
>血で血を争う
>血で血を争う
>血で血を争う
756GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/07/10(月) 11:23:27 ID:VhmdytkQ
しまった…。
757ドレミファ名無シド:2006/07/10(月) 11:35:08 ID:6NY6V/zI
>>756
いい加減にしろ。
758ドレミファ名無シド:2006/07/10(月) 12:13:10 ID:HXWPRA99
>>751
別に特定しようなんて思ってないけど、今までに何度かうpしてるよね?w
どれを聴いてもギターの扱いがうまいなぁって思うお。
私はこういうタッチで弾けないから勉強にナリマス。
759ドレミファ名無シド:2006/07/10(月) 12:38:12 ID:r6WLYDjc
俺も勉強になってます。
カールトンとかも好きですか?
760ドレミファ名無シド:2006/07/10(月) 13:02:51 ID:M4l+2ZMo
>>754
ジャイアントウザイ。 市ね
761ドレミファ名無シド:2006/07/10(月) 13:13:23 ID:MWFB8o3y
>>754>>756
荒らし
762ドレミファ名無シド:2006/07/10(月) 13:24:19 ID:O4lt+M9f
GIANTは何人自分の音源クリックしたのか反応をみてるんだよ。
だからホムペ用のアップロードつかってるんだ。

用は釣りにきてるんだな。
763751:2006/07/10(月) 18:53:17 ID:oDaatCL1
>>758

はい、確かに何度かうpしてます。
聞いたときになんとなく先入観を持たれたくないので名無しにしてるんですが、
やっぱりわかるもんなんですね。(-_-;)

ちなみに指で弾いてます。

>>759

ありがとうございます。カールトンは335を買ってから音作りとかニュアンスの出し方の
研究で聞いてます。音使いはトモ藤田さんからの影響かもしれません。
764ドレミファ名無シド:2006/07/10(月) 21:12:54 ID:YyV3lvdx
スケールを課題にされてたFV使いですが、
修行の旅から帰りました。w
↑スケールは結局、なんとなくまでで頭悪くて無理っポです。

kotoriさんの桶かりました。
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4613.mp3
765ドレミファ名無シド:2006/07/10(月) 21:38:15 ID:JmTvE2J/
>>764
以前のうpも全部聞いてたけど、何故のっぺりと弾くの?
桶のリズムが跳ねていようがハイハットが16分で刻んでいようが、お構いなしの全編ダラダラフレーズ。
曲中のどこを聞いても同じで変化無し。最初から最後までベタベタ。
これじゃ桶に対して何のイメージも持っていないふうにしか聞こえないよ。
スケールとか以前の問題。全くイマジネーションを膨らましていない。ギターが歌ってない。
かなり厳しく書いたけど、これより他の感想もアドバイスも無い。
766ドレミファ名無シド:2006/07/10(月) 21:43:01 ID:FzoGr5qx
まぁ、確かにそんな感じかも。スケールアウトが上手さじゃなくて完全なミスでしか鳴ってないの直したらもっといいと思う。

関係ないけど、オケがフェードアウトしてもギター音が同じ音量のままなの聞いてると、暴走したギタリストに愛想付かして止まったバンドみたいな感じで泣ける。
767764:2006/07/10(月) 23:37:11 ID:YyV3lvdx
>>765
前にもあったコメントだ・・・orz
なんかいい練習方法とかないですかね・・・
>>766
スケール上にいる時間が短いですよね。
暴走ギターリスト・・ムツカシス・・・(つω’)
768764:2006/07/10(月) 23:52:52 ID:YyV3lvdx
連続すみません。

時間あけて聞いてみたら
こりゃひどいレベルでした・・・
おそらく弾いてる時は頭の中で
補正されてる罠ですね。orz
769ドレミファ名無シド:2006/07/11(火) 17:26:31 ID:gnVaFe+J
スケールもいいけどまず簡単なメロディーで(最初はそれこそ単音のロングトーンでいい)
いかにきれいに弾けるかを追求すると、結構ピッキング、運指、ギターの位置、角度、ピックの角度など
課題が見えてくる。
単音のロングトーンだけで聞き手を感動させるにはどう弾けばいいか、その辺突き詰めてやってみそ
770ドレミファ名無シド:2006/07/11(火) 23:07:10 ID:TUlHqrTC
たまに浮かんのその場で弾いてるだけだろうね。アドリブとは違う行き当たりばったりの。

俺もそんなに偉そうに言えないけど、オケを3回くらい聞きながら頭の中で、「ここで。上げて、ここで落とす。早い、遅い」とか
大まかな波だけでもイメージするだけで随分違うはず。厳密に言えば純粋なアドリブにならないんだろうけど、
最初はこうやってやったほうが絶対いいと思う。
771ドレミファ名無シド:2006/07/11(火) 23:47:16 ID:VatlurD5
いっぱい色々コピーして、引き出し増やすしかないんじゃないかと思う。
漏れも人のことは言えないけどさ。指癖ばっかりだし。
772765:2006/07/12(水) 00:31:32 ID:DN8qLD2/
>>767
初心者系のスレによくある「上達のコツを教えてください」「良い練習方法を教えて下さい」
のまんまじゃんw
その質問の答えは「無い」。もしあっても教えないよ。悪いけど。
なぜ近道なんてしようするんだよ。ギター上手くなるのって楽じゃないし簡単じゃないよ。
義務教育じゃないし所詮芸事なんだから嫌なら辞めたらいいし、
下手糞でもいいならそのままずっとやったらいい。
自分の目標をどこに置いてるかでモチベーチョンが変わるし、到達点も変わるだろう。
少なくとも、ここにうpしてる上手い人or巧い人ってのは簡単な道のりでそこに至ったわけじゃない筈だ。
773ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 00:48:31 ID:9qTVTNds
これほど無駄なコメントはない。
774ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 00:51:52 ID:DN8qLD2/
俺も本当にそう思う。
775ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 00:52:57 ID:dB4SwduV
とりあえずメトロノームに合わせて

776ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 01:04:57 ID:tG++ew/H
ホントここは口だけ野郎のバカばっか
777ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 01:24:05 ID:OMtCdYvL
↑本人も含んでるようです
778764:2006/07/12(水) 02:43:26 ID:UtunoCAo
基礎練習を中心にまた練習します。
メトロノーム、単音のロングトーン
イメージ、引き出し
前回のアドバイスの中にあったものがほとんどですね。
ほとんど進化してないみたいなので引き続き練習してきます。

同じ桶でイメージを意識してみましたが、
今んとこ、あんまり変わらずです。
前半リズムに乗れずとちってますが、お暇な人がいれば。
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4678.mp3
進展したような気がしたら、うpするので
またお願いしますm(_ _)m
779ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 03:51:26 ID:ttxwk6/x
もういいわ。うpすんな
780ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 09:05:37 ID:aAns6sQp
スレさがすのが面倒なのでここでドラゴンボールの話していいですか?
781ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 09:51:04 ID:jCCk9ui5
だめです。
782ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 11:08:52 ID:lBQL4mbI
これは、、、、
・メロディーの落ち着きどころがない。
・フレーズの始まりと終わりがわからない。
・フレーズがコードに合ってない。
・空白がない。

この辺が問題だな。
今持ってるものをこねくり回しても進歩しないと思う。
もっとコピーした方がいい。
決め決めのソロじゃないやつをね。
783ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 15:46:49 ID:l4d0mF0n
>>778
ワウ??
ワウなんか踏む前に手元に集中した方がいいのでは?
それにやはり最低限ブルーノートくらいは覚えた方が…

スケール覚えるの無理でした 
ではいつまでたっても…ッ!ゴフッ!ゲフゲフ…
784ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 20:12:59 ID:lBQL4mbI
問題はスケールじゃないよ。
785ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 00:06:36 ID:OcMccF0X
>>778

オケ無視しすぎ。全然前と変わってないよ。自分の持ってるリリック繋げるだけのギタープレイじゃダメだって。

コード感は皆無だし、リズム感もない。なんだろう。。上手いアドバイスできないくらいどう言っていいのか分からない。。

それくらい前と変わってない。むしろオートワウ使ってトーン誤魔化しだしたのが劣化してるようなきがする。
786764:2006/07/13(木) 00:15:28 ID:SwPEumeC
>>782
決めのソロじゃない部分・・・参考になりました。
研究します。

>>783
まだ、ワウは使わない方がよさそうですね。

>>784
基礎的な部分ですね、やっぱり。


コメントいただいた方ありがとうございました参考にします。
でわでわ。

787ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 00:19:12 ID:8JfEGkFN
2ちゃんねるは元来、厳しいインターネットでつ。
788ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 00:42:09 ID:SvTc2Fz0
まるで格好の餌食だ
789ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 04:42:51 ID:sczGGLqZ
>>754

だから、Giant = tktk、超うざい!!!!!
自分のHPもう一回立ち上げてそこで演って欲しい。
790ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 05:04:27 ID:OfoJGDi/
ktkr
791ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 14:26:42 ID:Kdltb6YU
歪ませ過ぎたかも。音質がどうこう言う前に下手ですが。
オケの良さをうまく引き出せないや・・・orz
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4753.mp3
792ドレミファ名無シド:2006/07/13(木) 18:37:34 ID:OcMccF0X
歪みは関係ないと思う。ピッチが変。あと弾けないの弾こうとして自爆してる。
793791:2006/07/13(木) 23:57:40 ID:Kdltb6YU
>>792
コメントどうもです。時間おいて聴き直すとひどい…
錆びと垢でオクターブ狂いまくってました。弦変えてまだ1週間なのに。早く梅雨明けないかな。
田舎は弦買うのも大変っす。往復の交通費でアーニーが3セット買えるんです。orz
精進します。おやすみなさい。
794ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 00:07:30 ID:SvTc2Fz0
じゃあ今度は時間を置いて聞きなおしてからうp
795ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 02:26:25 ID:d4tbmfYX
ネット使えるなら弦くらい取り寄せろよ。
796化し込み:2006/07/14(金) 06:51:45 ID:ESkKyrBP
おはよう。
さあ今日は仕事サボってあっぷするネタでも録ろうかな?
797ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 07:53:37 ID:HNsG949z
ダメ!仕事を終えてから!
798791:2006/07/14(金) 08:04:26 ID:zgmg1e3y
>>794
>>795
おはようございます。
おっしゃる通りですね。言い訳ばかりの自分が情けないっす。
ネットで買い物した事ないので今度やってみます。アドバイスありがとうございました。
精進します。それでは学校行いきますので失礼します。
799GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/07/14(金) 12:11:54 ID:g1zWuN2I
◆「WILD DANCE」

先日開催された、「真夏の祭典!!国際フライングV 〜 2006」にジャイアントが参加。
ブルーザー・ショクニン・ブロディ、ジョニー・ムカシ・エースに続いて3番手に登場したジャイアントは、マイケル・シェンカー直系ともいえるスピーディーかつドラマチックなソロで、会場を大いに沸かせた。

リード・ギター:ジャイアント
リズムギター:スラッシャー


http://www.giantlovedash.com/jazz/th_mixdown.wma
800ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 13:47:18 ID:yC7kB+dj
801ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 18:30:40 ID:MwCquQhf
┐(-。ー;)┌799
802ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 21:12:10 ID:RmIAwmMH
>>800
感情がこもってない感じ・・・。
803ドレミファ名無シド:2006/07/14(金) 23:19:18 ID:KJp40bHn
>>800
2弦のチューニングが合ってないような気がする。
804化し込み:2006/07/15(土) 13:31:31 ID:10Wr6GfI
今日も暑いね。
805GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/07/15(土) 14:13:24 ID:ydKIOzJQ
◆「ブルーバードW 〜 ジョン・サイクスに捧ぐ」 (インスト)

研ぎ澄まされたメロディ…
「真夏の祭典!!ギブソン・フェスティバル 〜 2006」において、名手ジャイアントが敬愛するジョン・サイクスに捧げた熱演を完全wma化!

http://www.giantlovedash.com/jazz/bluej.wma
806ドレミファ名無シド:2006/07/15(土) 14:22:52 ID:QWZ3w9ds
「完全wma化」の「完全」ってどんな意味?
エラーなしでエンコードできたってこと?
807ドレミファ名無シド:2006/07/15(土) 14:27:16 ID:TDKBdaGt
GIANTは何でここに来るんだよ?専用スレがあるだろ。
聴きたい人はそっち行くんだから、こっちにわざわざ貼るなよ。
何の為に専用スレが存在すると思ってるんだ。
808GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/07/15(土) 14:58:51 ID:ydKIOzJQ
>>806
まあ、なんというか、マージャンの点数計算の「バンバン」みたいな感じ。
809ドレミファ名無シド:2006/07/15(土) 15:03:37 ID:TDKBdaGt
ス、、、スルー
810ドレミファ名無シド:2006/07/15(土) 17:21:22 ID:vVqbSWa9
専用スレ行ってくれ
811ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 01:39:36 ID:membQPeC
kotriさんの桶お借りしてやってみました
手癖のオンパレードですが
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4968.mp3
812ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 01:53:15 ID:+H0YLGFJ
よろしくお願いします!
http://www.geocities.jp/minamiproject1121/spacia.wma
813812:2006/07/16(日) 02:39:04 ID:+H0YLGFJ
すいません、こちらでお願いします!
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4974.mp3
814ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 11:57:16 ID:w+N//U7r
>>812 いいと思うよ。君がそこにいて、感じて欲しいと叫んでいることが感じられた
815GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/07/16(日) 16:29:36 ID:hz4t4MjX
◆「SACRED HEART 〜 BAD BOYES RUNNING V」


今回は、あまり奇を狙わずに、正面からブルーズを弾いたんだ。
オレがブルースを弾き始めた頃は、とにかく、変わったことをやってやろうと思ってた。
「型にハマるのは真っ平だぜ!」って具合にさ。
まあ、オレも若かったんだ。
しかし、あれからもう2ヶ月がたった。オレも少し大人になったというかね(笑)。
そうはいっても、もちろん、オレのロックス・ピリットは健在だよ。
これを聴けば、オレのギターに対する火が出るような情熱を感じてもらえるはずさ。

http://www.giantlovedash.com/jazz/sacred.wma
816ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 18:11:16 ID:aJKfVNow
>>812
いいBGMだ。とても癒された感じ
817ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 18:48:48 ID:YdhoGkiG
>>815
とりあえず、ブルースには手を出さない方が無難かと・・・
芸風がマッチしてないです(w
818GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/07/16(日) 18:56:19 ID:hz4t4MjX
>>817
そうか…。
今回は、わりと上手く弾けたと思ったんだけどなあ。
タルい感じじゃなくて、煽るような感じで弾くことは意識したけど。
819ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 21:29:59 ID:DzlNCw/O
つ専用スレ
820ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 23:57:25 ID:xsJIogyt
次スレのテンプレにはGIANTスルーを盛り込むように。
821ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 03:26:47 ID:I+m8WfeR
>>820
嫌ならおまいさんだけスルーすれば済む話だろ、
強要しないでくれ
822ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 03:58:53 ID:1ZvcV9br
わかるだろ?GIANT お前が来るとスレががチャがチャになるからさ
お前の気持ちわからんでもないがさ、素直に言うこと聞いて専用スレでやりな
823ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 05:04:15 ID:M7DjyUvL
わざわざGIANT専用(隔離)スレ立ってるんだし、
なんと言うか・・・テンプレ追加以前の問題だと思う。
彼と絡みたかったりプレイを聴きたい人はそこに行けば聴けるわけだし、
専用スレに対して誰も削依出せとか言ってないし、彼にとってはむしろ好条件なのでは?
それに反して、と言うか、流れや状況、雰囲気を無視してココや他スレに貼るのは、
ある種の荒らし(又は荒らし誘発)行為ではないかと思う節がある・・・。
あと不必要なマルチでもあるし、それはそれでまた良く無いと思う。
824GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/07/17(月) 05:30:59 ID:AiT8qHOD
>>822 >>823
>流れや状況、雰囲気を無視して

おいおい。>>450からのレスの流れを読んでくれよ。
オレが次にアップしたのは、>>720だぜ。
その間が、正常運転だっていうのか?
825ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 06:26:32 ID:M7DjyUvL
>>824
あぁ、あの2匹のバカが居た時の話ね。そんなのとっくに終息してるじゃん。w
どのスレでも突発的に名無しが荒らす事はあり得るワケけど、
キミは前(前々?)スレからココにずっと張り付いてるじゃん?空気も読まず。
と言うか、
>流れや状況、雰囲気を無視して
この部分だけしか反応しないって事は、他の部分は認めたって事でいいかな?
そうなら専用スレの件とマルチの件はどうにかしようよ。
気に食わないなら削依出すなり、マルチはヤメるなりさ。
出来ないならあのスレ以外に顔を出すべきではないと思うけど。
叩きたいわけではないし、あちらのスレでは案外?w楽しくやってる様だし、
後の判断はキミ自身でしたらどうだろ?

スレ汚しスマソ。
826GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/07/17(月) 07:57:09 ID:AiT8qHOD
>>825
マルチの件については何度も話してるけど、問題があると感じてるなら通報してくれ。
オレの判断では、板の趣旨と全く無関係のところに書き込んでいるわけではなければ、スレの流れを妨害するためにやっているわけでもないからOKなんだ。
多くの人が、「マルチポスト」という言葉の定義を、誇張したり勘違いしてとらえてるとオレは思うよ。

管理者でもなんでもない単なる個人が、自分の個人的な道徳観で、誰かに対して「あっちへ行け」とか「こっちに来るな」とか一方的に命令することはできないよ。
個人的な道徳観も、ある程度は尊重はするべきだろうけど、オレだって個人的な価値観を持ってるわけだからさ。
どうしても意見に食い違いがあるなら、管理者に判断を仰ぐべきだ。
それで問題ないというなら、それがルールなんだよ。
どちらにしろ、「ここに張り付いて〜」「空気も読まず〜」といった理由は、いくらなんでも、公の判断として通用するような基準ではないけどね。

とりあえず、オレの演奏を聴きたくなければスルーしてくれ。
それでいいじゃないか。
他にも何かあるなら、ここじゃなくて、できればオレ専用スレに書き込んでくれよ。
ただ、この問題については、オレがアク禁になってないことからもわかるように、もうすでに結論が出てるんじゃなかと思うよ。
827ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 08:32:47 ID:VkdUQ05D
ま なんていうか
いくらジャイが言っても説得力ないよな

オレは荒しと判断してここにきてるけども

828ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 08:55:06 ID:1ZvcV9br
>>826
>とりあえず、オレの演奏を聴きたくなければスルーしてくれ。

聴きたくないし妄想文もみたくないから来ないでくれ
それが一番手っ取り早い

>もうすでに結論が出てるんじゃなかと思うよ。

わかってんじゃん そう、もう結論なんかとっくの昔にでてるんだが
GIANTがソレを知っててわざと投下してるのか空気読めてないのかわからんが
本来君はアク禁対象人物なんだよ?
ましてやアドリブじゃないし 根本的にすれ違いなんだよ

もっと自分にあったいいスレを探してきなよ
残念ながらここでうpするのもコメントするのも君のレベルではないの

それと君の音源をスルーするかしないかは残念ながらそれぞれが決めることなんだよ
 
829ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 09:02:37 ID:jzXO3/Xg
ハイ!ジャイアントは無職で親の脛カジって全力で2chで遊んでますw
830咲゛:2006/07/17(月) 09:37:42 ID:aw5fO+Ob
>>826
音源はスルーできるけど長文は目に入るから自分のHPか専用スレ
だけ書いたらどうだ?文章の割にプレイが大したことなかったら
「何こいつ?つまんねー」ってなるから長文はマイナスだと思うが。
831GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/07/17(月) 09:58:44 ID:AiT8qHOD
>>828
◆「ミルキー PARTU」

「オマエがオレに何を言っても、オレは何も変わらないぜ。
オレが何を言っても、オマエが変わらないようにね。」
そんな気持ちをテーマにして弾いてみたよ。
つまり、オレの魂のブルーズさ。

http://www.giantlovedash.com/jazz/milky_mixdown.wma

>>830
>文章の割にプレイが大したことなかったら

そういうときは、そのギャップの面白さを楽しんでもらいたいね。

832ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 10:50:42 ID:VkdUQ05D
〉〉831
却下
833ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 11:03:50 ID:jzXO3/Xg
>>831 聴き分けのない北朝鮮人だな〜w





















却下。
834ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 11:06:25 ID:ZIRzGmzr
おまえら本当にGIANTと戯れるのが好きなんだな
835咲゛:2006/07/17(月) 11:32:07 ID:aw5fO+Ob
大抵の人はギャップも文章見飽きてるだろwとはいえ、止める権限は無いし
面白いって思う人も居るかもしれないしな。
ジャイアントは自分のスタイルを貫き通すガンコ職人タイプというか
芸人に喩えるとMrオクレだな。
Mrオクレは食うのに困っても自分のスタイルを貫いてしかも仕事も選ぶそうだ。
836ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 12:59:02 ID:lTL+VLgS
折角固定HNで書き込んでくれてるんだから、こいつが嫌なら
黙って透明あぼーんすりゃ済む話なのに
いつまでも構わずにはおれない馬鹿どもの方が第三者からしたら遙かに迷惑
837ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 13:12:33 ID:M7DjyUvL
GIANTには何言ってもダメなんだな。諦めるわ。
良く無い言い方だけど、まるで昨今の北朝鮮と同じだよ。
ウチの2chブラウザ、ヘボイから透明あぼーん使えないんだよね。
そのうちキチンと機能してくれる様になるだろうけど・・・。
テンプレに何かしら追加してくれれば少しは変わるかもね。
838ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 14:30:00 ID:Qi3qiRv4
>>836
> いつまでも構わずにはおれない馬鹿どもの方が第三者からしたら遙かに迷惑
ウンウン。その通り。
余計なことにエネルギー費やさないで、とっとと音源仕上げなくっちゃね!
839GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/07/17(月) 14:41:29 ID:AiT8qHOD
◆「ミルキー PARTV」

もう一回朝鮮。こっちのほうが、かっちりまとまったと思うべ。

http://www.giantlovedash.com/jazz/milky2.wma
840ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 18:06:01 ID:aKX7742a
>>811
かっこいいね
841713:2006/07/17(月) 18:08:15 ID:wXf+gslp
前回と同じ桶で弾いてみますた。
アドリブは半分ぐらいです。

http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-5070.mp3
842ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 18:48:48 ID:kjxPXu9B
812です。聴いてくださった方々コメントありがとうございます!
843ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 19:45:16 ID:bwjheHE9
専用スレが出来るなんて大物だなwwwwwww
844ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 19:57:11 ID:bP0PpdI0
Gの音源は聞きません。
いつも同じでつまらない。演奏しててつまらないだろに。不思議。
創意工夫をする努力のかけらも無いから、いつも同じになるんだよね。世の中舐めてる。
目的は自分のHPへの釣りだろ。君のHPが魅力あるものなら、こんなところで釣らなくたって人は集まるだろに。
だまして釣ったカウント数えて喜んでどうするの。そんなもの意味なし。現実逃避するなよ。良い大人が。
そうゆうところが気持ち悪いから、俺は一切関わりたくない。自分も下手な子供になる気がして嫌。
845ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 22:45:33 ID:ntn/nlb7
巨大掲示板郡2ちゃんねるの雑談系2、ニュー速VIP板のスレにて
暇人が集まって歌を作っています。
現在一曲目が完成間近。是非是非期待していてください!
スタッフも随時募集中。
作詞、作曲、絵師、DJ、出来る人、暇な人は是非ご参加ください。
興味があるかたは是非、一緒にクオリティ爆発させてみないか?

http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1153138878/
846ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 23:40:21 ID:SmK7kGwK
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini0014.mp3.html

パスはvip

ピンクフロイドのマネーのリフをバックに弾いてみました
847赤豆:2006/07/17(月) 23:53:51 ID:5rxy7ELo
新しい機材買ったのでアドリブしてみました。

http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-5098.mp3
848トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:02:52 ID:s4qt+Z+1
フル
849トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:04:30 ID:s4qt+Z+1
テスト
850トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:06:38 ID:s4qt+Z+1
ルカ
851トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:08:23 ID:s4qt+Z+1
抱き合わせる
852トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:09:56 ID:s4qt+Z+1
あーちがう
853トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:11:34 ID:s4qt+Z+1
藤沢市にもあるか
854トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:13:06 ID:s4qt+Z+1
氏ねよタコ
855トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:14:22 ID:s4qt+Z+1
攻撃しんに
856トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:16:24 ID:s4qt+Z+1
マダガスカル
857トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:21:12 ID:s4qt+Z+1
THEメンバー
858トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:22:25 ID:s4qt+Z+1
溢れる重み
859トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:24:20 ID:s4qt+Z+1
何だったかし
860トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:25:49 ID:s4qt+Z+1
孵化した蛾を食べるしな
861トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:27:20 ID:s4qt+Z+1
あそこは銀河叱り
862トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:28:26 ID:s4qt+Z+1
シロップもあるし
863トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:29:45 ID:s4qt+Z+1
サブリミナル効果がいい
864トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:31:14 ID:s4qt+Z+1
藤沢にも
865トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:32:29 ID:s4qt+Z+1
消えろよタコ
866トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:33:56 ID:s4qt+Z+1
毓瞬間美
867トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:35:24 ID:s4qt+Z+1
ケロイドってあれかー
868トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:36:44 ID:s4qt+Z+1
天から地へに昼
869ドレミファ名無シド:2006/07/18(火) 15:36:59 ID:j2CTwt2K
通報してきたから
870トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:38:13 ID:s4qt+Z+1
剛とルカ
871トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:39:34 ID:s4qt+Z+1
恩師が今行くと鳴る
872トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:41:01 ID:s4qt+Z+1
ガソリンなどの使用かよ
873トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:42:41 ID:s4qt+Z+1
末長く藤沢にいる
874トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:44:41 ID:s4qt+Z+1
でもマークが違うかな
875トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:45:58 ID:s4qt+Z+1
残虐ファイト
876トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:47:39 ID:s4qt+Z+1
ミミズの規制してくれ
877ドレミファ名無シド:2006/07/18(火) 15:48:30 ID:Klho+Ryg
いい加減にしろよ
878トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:49:05 ID:s4qt+Z+1
いやまだ藤沢あたり
879トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:50:41 ID:s4qt+Z+1
マネキンにくっついてな
880トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:51:50 ID:s4qt+Z+1
快適快速書いとく
881トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:53:30 ID:s4qt+Z+1
夜になると意気がるなよタコ
882トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:54:41 ID:s4qt+Z+1
未来はぼくらの穴の穴
883トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:56:06 ID:s4qt+Z+1
緑と白と赤
884トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:57:59 ID:s4qt+Z+1
マタニティ男子が藤沢市
885トイザラスS吉:2006/07/18(火) 15:59:43 ID:s4qt+Z+1
蛾と蛾の後尾がほしい
886トイザラスS吉:2006/07/18(火) 16:01:14 ID:s4qt+Z+1
いやまだかなー
887トイザラスS吉:2006/07/18(火) 16:02:51 ID:s4qt+Z+1
信じがたい喜利子で
888トイザラスS吉:2006/07/18(火) 16:04:26 ID:s4qt+Z+1
アガリクスだもの
889トイザラスS吉:2006/07/18(火) 16:05:40 ID:s4qt+Z+1
ナニがドレよ
890トイザラスS吉:2006/07/18(火) 16:07:05 ID:s4qt+Z+1
いつもと違うからさー粉
891トイザラスS吉:2006/07/18(火) 16:08:18 ID:s4qt+Z+1
着信拒否
892トイザラスS吉:2006/07/18(火) 16:09:29 ID:s4qt+Z+1
結構戻したでしょ
893トイザラスS吉:2006/07/18(火) 16:10:58 ID:s4qt+Z+1
フルーツに掛けても美味しい蛾
894トイザラスS吉:2006/07/18(火) 16:12:49 ID:s4qt+Z+1
石田哲郎だっけ
895トイザラスS吉:2006/07/18(火) 16:14:15 ID:s4qt+Z+1
何処だか四羅ない
896トイザラスS吉:2006/07/18(火) 16:16:09 ID:s4qt+Z+1
飾らないし立たないししようか
897トイザラスS吉:2006/07/18(火) 16:18:05 ID:s4qt+Z+1
ルカと楓
898トイザラスS吉:2006/07/18(火) 16:20:20 ID:s4qt+Z+1
気が繋がらない
899トイザラスS吉:2006/07/18(火) 16:23:08 ID:s4qt+Z+1
磯が鳥をよぶ
900トイザラスS吉:2006/07/18(火) 16:24:31 ID:s4qt+Z+1
藤沢の糞示威さま
901トイザラスS吉:2006/07/18(火) 16:26:07 ID:s4qt+Z+1
ちょっと道を変えてな
902トイザラスS吉:2006/07/18(火) 16:28:19 ID:s4qt+Z+1
双葉中央駅に投げる斧題字
903トイザラスS吉:2006/07/18(火) 16:30:04 ID:s4qt+Z+1
用法なら守るし売らない
904トイザラスS吉:2006/07/18(火) 16:31:18 ID:s4qt+Z+1
蛾が地球を支配する日
905トイザラスS吉:2006/07/18(火) 16:33:08 ID:s4qt+Z+1
石田哲郎にしとくか
906トイザラスS吉:2006/07/18(火) 16:34:31 ID:s4qt+Z+1
ポストに何か入ってないか
907トイザラスS吉:2006/07/18(火) 16:35:43 ID:s4qt+Z+1
意思の問題かも
908ドレミファ名無シド:2006/07/18(火) 16:36:22 ID:RY4P2w2Z





次スレは「GIANTと荒らしを徹底スルー」をテンプレに明記で。




909トイザラスS吉:2006/07/18(火) 16:37:12 ID:s4qt+Z+1
カルアミルクに蛾を二匹くらいだな
910トイザラスS吉:2006/07/18(火) 16:38:34 ID:s4qt+Z+1
藤沢市で号泣するかタコ
911トイザラスS吉:2006/07/18(火) 16:39:35 ID:s4qt+Z+1
マダムとやらなければどうなるか実験
912トイザラスS吉:2006/07/18(火) 16:41:05 ID:s4qt+Z+1
繊細な気持ちで肉を食うなら医者希望かも
913トイザラスS吉:2006/07/18(火) 16:42:27 ID:s4qt+Z+1
フルーツミントで溶ける気がしてさ
914トイザラスS吉:2006/07/18(火) 16:44:16 ID:s4qt+Z+1
ムーヴメントか淡麗かまだ謎が多い
915トイザラスS吉:2006/07/18(火) 16:45:41 ID:s4qt+Z+1
自力で活力でるよなー
916トイザラスS吉:2006/07/18(火) 16:46:54 ID:s4qt+Z+1
チクチク刺さるよ蛾の幼虫はね
917トイザラスS吉:2006/07/18(火) 16:48:18 ID:s4qt+Z+1
まだ藤沢にガスがあったし
918トイザラスS吉:2006/07/18(火) 16:49:22 ID:s4qt+Z+1
さっきまでの沈黙とは裏腹の恋だな
919ドレミファ名無シド:2006/07/18(火) 20:10:27 ID:Klho+Ryg
この状況で誰かうpしてみないか?w
920ドレミファ名無シド:2006/07/18(火) 20:23:33 ID:RY4P2w2Z
そう言う事いうとGIANTが来る。
921ドレミファ名無シド:2006/07/18(火) 21:22:47 ID:NstrxR+2
てしゅ
922ドレミファ名無シド:2006/07/18(火) 21:25:42 ID:dh3NA152
age
923ドレミファ名無シド:2006/07/18(火) 21:40:43 ID:wZQsGq5V
ここでGIANTの登場ですよw
924ドレミファ名無シド:2006/07/18(火) 22:25:08 ID:ZWBnj23+
うpした後すぐ荒しが来た件
925ドレミファ名無シド:2006/07/18(火) 22:26:17 ID:Klho+Ryg
プーらしいからいつでもスタンバイOK!w
926ドレミファ名無シド:2006/07/18(火) 22:34:22 ID:LvVGotDK
流れ読まずにオイラがうp!
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-5136.mp3
927ドレミファ名無シド:2006/07/18(火) 22:34:56 ID:qkE8LUEe
                  □ □
    _| ̄|_    / ̄└―‐┐  
    |     |   / ┌┐ ┌ __ 
      ̄|  | ̄  └‐┘ /  /  |_  _| ___ 
   | ̄|. |  | | ̄|    /  /    _| |_  |   |
    ̄ .  ̄   ̄    ̄ ̄    |___|  ̄ ̄
   
   mm        __‐⊂⊃‐__
   | 川 |      ⊂     l    ⊃
   |   |      | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
   L__」      | |  ∩_∩  | |
   |    |     |  | ⊂___⊃ | |
   |   |     |L__―――――_」|
   |    L____/\_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\
   |            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \    
   |       |         ∩  |  \
   L____|       ∈三 \_|   |
          |        ∈三  |    |
          |            \|____/
         |                |
928ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 04:29:23 ID:Nu4g7X8b
DQNオナラーじゃんか
929ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 20:43:17 ID:gr8GDx4S
>>926
チューニングくらい合わせて欲しい。
930ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 22:01:53 ID:rLe3soJ9
>>926
俺はこーゆーの好きだな!おもしろいと思う
931トイザラスS吉:2006/07/20(木) 12:23:30 ID:ctS3+LKY
藤沢んだよー
932ドレミファ名無シド:2006/07/20(木) 12:38:54 ID:dBFg3Ej5
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-5242.mp3

DIもプリアンプも挟まずにIFに突っ込んでフリーソフトのシミュレーターかけた。思ったより全然普通の音出るんだな。
933ドレミファ名無シド:2006/07/20(木) 18:47:14 ID:hCgNYspf
>>932
弾いてるときはペナペナの生音なのかな?
934926:2006/07/20(木) 21:13:27 ID:vvphT9WW
>>929
弦がへたってるんだ。買って来るからお金チョウラィ!щ(゚▽゚щ)
>>930
ありがとー(〃▽〃)
935ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 12:43:56 ID:EJSses3J
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-5309.mp3

新ギターの音作りとその他リハビリを兼ねて
936トイザラスS吉:2006/07/21(金) 19:44:14 ID:3UAtOF/1
藤沢のスレになりますように
937:2006/07/21(金) 23:11:29 ID:vfJxnAPK
コテスレへ逝ってください
938ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 00:22:30 ID:UU+syE7H
さ、埋めようか。
変なコテも湧いてきたし。
939ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 00:28:52 ID:YVNqemYv
940ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 20:16:08 ID:iJOx/RRU
>>939
ベロベロに酔ったときこういう風に何も考えず弾くのは気持ちいいと思うけどわざわざ人に聞かせるものか?
941ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 21:17:27 ID:TkFyGahq
>>940
え?
言ってる意味がわかんないなw
だってアドリブなんでしょ?
942ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 22:44:59 ID:uaZMXsXs
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-5728.mp3

ミミコピなんでコードうまく把握していないためほぼペンタオンリーで。
前半テーマで後アドリブ。
ギターだけってホント粗が出るって言うかもうなんかだめだおれ
943ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 22:54:55 ID:iJOx/RRU
>>941
え?
言ってる意味がわかんないなw
だってコメントなんでしょ?
944ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 22:57:36 ID:ZR5jld3g
ここはコメントするやつもバカばっかになってきたな。
もういらないだろ このスレ。
945ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 23:01:03 ID:ccQBE2Ro
>>944
じゃああなたは次から来なくていいですから。
さようなら。
946ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 23:14:13 ID:XxSFF4TR
>>939
って桶だろ??
947ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 23:17:00 ID:3r3/znah
なら重ねてやれ
948939:2006/07/26(水) 23:23:45 ID:uaZMXsXs
オケではないが消えてしまったので再うp
もちろん重ねてくれたらそれはそれで面白いw
949939:2006/07/26(水) 23:25:12 ID:uaZMXsXs
950939:2006/07/26(水) 23:28:47 ID:TkFyGahq
お前誰だよw
951939:2006/07/26(水) 23:29:56 ID:uaZMXsXs
え?俺は939だよ?ナニヲイッテルノカナ?
952ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 23:33:44 ID:uaZMXsXs
あ、ありのまま 今日 起こった事を話すぜ!

『俺にレスが来ていると思ったら違う奴へだった』

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
 おれも 何をしたのか わからなかった…

 頭がどうにかなりそうだった…

レス番違い
 そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
953ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 23:41:04 ID:TkFyGahq
ん?
じゃあ俺は誰なんだろ
954ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 23:41:56 ID:TkFyGahq
ん?
じゃあ俺は誰なんだろ
955ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 23:43:01 ID:TkFyGahq
あれ?
俺、何してんだろ?
956ドレミファ名無シド:2006/07/29(土) 23:12:34 ID:b7cUPwSi
ここまできたら進めよ
957ドレミファ名無シド:2006/07/30(日) 10:11:35 ID:S5CEyWqN
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-5952.wav

生音をデジカメで録ったやつです。
超下手ですが、よろしくお願いします。

あと初めて自分の音を録ったんですが、
正直緊張しますた
958ドレミファ名無シド:2006/07/30(日) 13:17:02 ID:GEtE6D0Z
あっそ
959ドレミファ名無シド:2006/07/30(日) 16:50:03 ID:I1IEqs0y
>>957
ブルースだねえ
960ドレミファ名無シド:2006/07/30(日) 17:16:50 ID:UrUvNISg
>>957
もう少し丁寧にひいたらもっといいとおもうよ
961GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/07/30(日) 20:56:11 ID:/Gv2BBGD

■「ダイナマイト・エンジェル2 」
(インスト)

前回よりも、ヘヴィに、メロディックに、そして、セクシーに弾いたつもりさ。
イントロのフレーズは特に気に入ってるよ!


※kotri氏のオケを使用させていただきました。ありがとうございました。

http://www.giantlovedash.com/jazz/3kotri_jazz_piano_mixdown.wma
962ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 00:33:59 ID:Wav0GqeF
>>957
ヽ(´-`)ノ
963ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 22:22:20 ID:CPhQiUyO
         ●              ●
        ● ●           ● ●
        ●   ●         ●  ●
       ●    ●        ●   ●
      ●      ●●●●●●     ●
     ●                    ●
    ●   ●   ●     ●   ●    ●   ポップアップするとニダが帰化するぞ
   ●     ●   ●●●●   ●       ●
    ●         ●  ●          ● 
     ●         ● ●         ●
       ●         ●        ●
964ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 08:52:47 ID:HE2/pMRa
965ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 17:15:40 ID:xxZ8lYsC
うpしてる奴等よか感動した
966ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 11:15:13 ID:drTX5lK4
ジャイアント乙!
967ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 11:15:53 ID:drTX5lK4
ヘヴィだ!
968ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 11:16:42 ID:drTX5lK4
メロディックだ!!
969ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 11:17:13 ID:drTX5lK4
そしてセクシーだ!!!
970ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 11:17:45 ID:drTX5lK4
イントロだ!!!!
971ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 11:18:24 ID:drTX5lK4
フレーズだ!!!!!!!!
972ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 11:19:09 ID:drTX5lK4
きいてないけど
973ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 11:19:47 ID:drTX5lK4
きいてないんだけど
974ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 11:20:32 ID:drTX5lK4
きく気にならないんだけど
975ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 11:21:05 ID:drTX5lK4
まあいいじゃん
976ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 11:21:55 ID:drTX5lK4
ダイナマイトだし
977ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 11:22:34 ID:drTX5lK4
エンジェルだし
978ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 11:23:08 ID:drTX5lK4
しかも 2 だし!
979ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 11:23:38 ID:drTX5lK4
(インスト)だし
980ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 11:24:12 ID:drTX5lK4
3 はまだ?
981ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 11:24:43 ID:drTX5lK4
まあきかないけど
982ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 11:25:14 ID:drTX5lK4
しかし
983ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 11:25:45 ID:drTX5lK4
kotri氏も災難だね
984ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 11:26:15 ID:drTX5lK4
それじゃあ
985ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 14:58:06 ID:hPFRudF4
>>983チト思ったw
986GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/08/06(日) 04:10:35 ID:bQgTpz/8
■「LIKE A CHILD」 

最高にヒップな曲だよ。
まさにサテデーナイトって感じのさ!
ちなみに、この曲のタイトルは、「子供が好き」って意味じゃないぜ。
まあ、確かに、マイケル・ジャクソンみたいなリズムだけどね。

※>1氏のオケを使用させていただきました。ありがとうございました

http://www.giantlovedash.com/jazz/funkfunkfunk_mixdown.wma
987ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 12:32:35 ID:hdW0E+DK
age
988ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 12:39:50 ID:sXETQtOR
もう...終わりだね...スレが...立てられないよ...♪
989ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 12:41:11 ID:vPFZWAh5
これからが本番さ
990ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 13:54:02 ID:In4mlTvT
まだやってるのかよ。チェルノブイリ化してるなここは
991ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 16:42:39 ID:jOoxG68w
992GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/08/06(日) 16:55:25 ID:KHYmwm74
■「SUMMER DAYS」

夏らしい、でも、どこかセンチメンタルな、そんな風景を描いてみたよ。

リードギター:ジャイアント
リズムギター:職人

http://www.giantlovedash.com/jazz/syokuninn1_mixdown.wma
993ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 16:57:24 ID:sXETQtOR
埋め
994ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 19:44:09 ID:Osg/zdex
このままでは見るも無惨だ。埋めてしまおう。
介錯を頼む。
995ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 20:12:38 ID:kSHQRWoZ
埋め
996ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 20:53:03 ID:sXETQtOR
介錯
997ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 21:02:44 ID:In4mlTvT
ume
998ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 21:02:59 ID:9HvLUgvy
梅原
999ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 21:04:20 ID:9HvLUgvy
アツイ
1000ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 21:04:44 ID:sXETQtOR
介錯
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。