以上テンプレ
尚「楽器・作曲板 総合質問&スレッド案内所」は検索したところ見つからなかったので、
欄から削除させて頂きました。ありましたらURLの貼り付けお願いします。
重複じゃないよね?
22 :
ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 14:36:52 ID:fRR2bKTb
今日ギターを買ったのですが、
ひとつひとつドレミ〜やコードを覚えていったりするより、ききなれている曲からチャレンジした方がいいでしょうか?
どっちも
>>25 コードって覚えずらいから、曲の方が良いのかなと思ったんですが‥
曲をやりつつ曲中のコード、運指から基本を覚えるのも良いけど
同時に基本的な理論を学ぶのは大事
きちんとこなせば後の役に立ちます
あとどうでもいいけど
×覚えずらい
○覚えづらい
>>26 曲弾いて、コードを一個一個確認しながら覚えていけばそのうち覚えるよ。最初からCの形だとかDの形だと頭で覚えようとしても
楽しくないから続かないんじゃねえの?マルチ氏ね
>>28 そんな感じでやってみます。マルチごめんなさい。
デレツンって結構凄いエグいな。
チョーキングすると、
指があたって、隣の弦が鳴ってしまうんです。
正しいフォームでやろうと心がけてはいるんですが、
まだ甘いって事でしょうか??
余計な弦はミュートするという手もあるよ
35 :
ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 19:16:36 ID:osM1RECF
最初はリズム譜どおりじゃなくてジャーンジャーンと弾くだけでも大丈夫ですか
それっぽく聞こえればOKだが
適当に弾いてるだけじゃ練習にはならん
ロックフォームでバレーコードを押さえる時
ルート音(特に5弦ルート)が押さえられないんですが、
コツみたいなのはあるんでしょうか?
>>37 ロックフォームだけで弾くのはむずかしよ
状況に応じてクラシックとかロックとかもちかえながらやるのが普通。
39 :
ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 19:48:22 ID:sg5MDPJU
>>33 余った指でミュートするのが基本。
>>35 大丈夫です。その内に適当に弾いても曲になるようになります。
ああああああああああああああああああああああああああ
押さえてる指が他の弦に当たって変な音になる
うぜえええええええええええええええええええええええええええ
ほら。見てごらん・・・ね・・・
ギター初めてから2年くらいコード重視に弾いてて、たまにソロの練習もしてました。
1年前に色んなバンドに魅了されてスラッシュやヘヴィメタルに転向しました。
普通にJ‐POPを弾いてるより断然楽しくて、練習も凄く好きになったんですが……
友達から、ちゃんと基本が確立してないのに背伸びしてメタルなんかやると変な癖がつく、と言われました……
普通の練習に戻したほうがいいのでしょうか? メタルが好きでやっていたのであまり変えたくはありません……
確かにメタル癖はつきますけどメタル好きならいいんじゃないですかね?
つうか今のJ−POPは殆どメタルぽなギターばかりなんでかえって普通かもしんないし。
友達を殴るかおとなしくJPOPやってるか
45 :
ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 22:39:21 ID:4XggumzE
キダー引退しよーよ
>>42 自分の好きな様にするのが一番
友人が信頼できる人間で何か意図があって言ってるなら基本的な練習も平行してやったら良いかと
>>42 そうだなそれがオマイさんのスタイルならそれで良いさ。
オイラも厨房から好きな方向性は変わって無いからそれはそれで進めば良いと思うよ。
もし 他のジャンルもやりたいなって思い始めてから勉強しても良いしね。まずは目指したい物を目指すべし!
アコギをやってるんですけど、ストロークをすると弦とピックの擦れるカチャカチャした音が鳴ってしまいます。
プロのDVDを見たりピックを変えてみたり持ち方を変えてみたり、色々試しましたが音はなくなりませんでした。
どのようにすれば鳴らなくてすむのでしょうか??
>>43-44 >>46-47 そうですか、やっぱり自分のやりたいようにメタルをやることにします、ありがとうございました!
ついでなんですが、今までギターやってきて、この曲はいい練習になった! って曲を教えてもらいたいんですが……
俺はエレキしか使ったこと無いからわかんないけど
ピッキングが悪いんじゃない?
あと弦にナナメに当たったりすると擦れる音が鳴りやすいかと
後はピック変えてみるとか
>>49 具体的に好きなバンド名挙げてくれると答えやすいですけど。
>>49 自分に興味の無いジャンルの曲かな、セッションとかしていくと
知らないジャンルとか毛嫌いしてた曲をやる事になったるするけど
その分野をやってない分、新鮮で結構拘らずに取り入れられたり
するよ、聴いて嫌うのと自分でやって見るのとではまったく違う
から、良い勉強になるよ。
好きなジャンルは考えなくても身に付くからね。
>>49 耳に残った曲を積極的に耳コピしてみると案外面白くて練習がはかどった
CMで使われてるBGMとか昔のゲームの曲とか
敢えてギターで弾くような曲じゃないものにチャレンジしても面白いよ
54 :
ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 23:21:04 ID:lL1m6597
>>42 基本やりてぇならジャズ、クラシック、ブルースあたり。
あとメタルは特に変な癖でやる音楽だから気にすんな。
あとJ-POPは最高に変な音楽だから。
>>38 ありがとうございます。
使いたいときは、ルート音押さえられなくてもいいですかね。
弦はどれくらいの周期でとりかえたらいいんですか?
>>52-53 ということは、ジャズやブルースなどの自分の好きな
ジャンルとは違うものや耳に残った曲ということですね。
わかりました、好きだったロマサガってゲームの曲に挑戦してみることにします。
本当にありがとうございました!
>>51 すいません、わかり辛かったですね……
長くなりますが、私が好きなのは……
マシンガンズ、ラウドネス、アースシェイカー、XYZ→A、アンセム……
メタリカ、メガデス、ガンズ、ディープパープル、ハロウィン、アングラ、ドラゴンフォース……
と、そのくらいです。今はディープパープルのHighway star、アースシェイカーのMore、メタリカのEnter sandman、メガデスのCrush'em
くらいのあまりメタルで難しくないクラスの曲が弾ける程度です。
58 :
ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 23:39:49 ID:TU5H5w0R
>>56 月1くらいでいいんじゃない?
こだわってるプロの人とかはライブのたびに変えてたりするけどねw
弾き方というか音の作り方についてなんですが、
ELLEGARDENみたいなサウンドを作りたいのですがエフェとか何使ってるのかさっぱり分かりません。
何を使ってるんですかね?
アンセムはバウンドトゥブレイクなんか勉強になると思いますよ。
スケールポジション覚えるのにもいいかも。
メガデスは全般に言えるんですがホーリーウオーズとかのベースも含めた細かいアンサンブルを
研究してみるといいかもしれません。リフとかも特有な雰囲気ありますし。
最後のデイブムステインのソロは個人的にとても勉強になりました。
マーティーのソロはちょっと難解ですねぇ。
ガンズはわりかし解りやすいのでソロの組み立て方とか参考になるかな。。
あんま知らないんですんません。
61 :
ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 23:55:18 ID:TU5H5w0R
>>59 まぁ曲によって全然ちがうけどね。
アルバムで聞いても1stと2ndじゃ全然違うじゃん。
どんな曲のような音にしたいのか全然わからん
>>54 メタルで癖がつくのは当たり前なんですか……わかりました。
確かに私もJ‐POPはどうも嫌いです。平井堅も氣志團も大塚愛もJ‐POPってくくるジャンルってのはおかしいと思います。
特に大塚は大嫌いで……
ありがとうございました。
>>60 あ、ちょうど良くサイトにあったHoly warsのギタースコアは持ってましたのでやってみます。
Welcome to jungleもあったのでやってみます、ありがとうございました!
あのスケールポジションとはなんでしょうか……? たびたびすみません……
>>61 BRING YOUR BOARDみたいな感じの音を目指しております。
ミュートかけた時のあのクリアなジャッって音が作れなくて
64 :
ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 00:01:54 ID:yDPRzbzV
家でギターを使わないときは ギターケースの中に入れたままの方がいいんですか??
たてかけるやつ買えば
ケースに入れとくなら除湿剤は買っておくと良いよ
普段から弾くならスタンドやギターハンガーを使うほうが良いかも
>>63 機材とかもなんだろうけど弾き方によっても音変わると思う。
ピックの形とか当てかたとかな。
>>62 まあ音階(スケール)の解りやすい覚え方ですかねぇ。
上手く説明できなくてすみませんが
例えばAマイナーを弾くとして
6弦5f→7→8
5弦5f→7→8
4弦5→7→9
3弦5→7→9
2弦6→8→10
とすればだいたい1ブロックで弾けますよね。
視覚的にも運指的にも覚えやすいし使いやすいと思います。
そんなかんじですかね。
テキトーですんません。
69 :
ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 00:10:35 ID:yDPRzbzV
そうですか ケースから出してた方がいいんですね。
>>51 プロじゃなくてもライブの前日くらいには変えるだろ。
>>67 そこらへんもいろいろ試してみます。
ありがとうございますた。
>>68 う〜ん……私にはまだよくわからないです、教本を見てみますね。ともかくいろいろありがとうございました!
そうえば皆さんはエフェクターはどうやって勉強(覚えた?)しました?
マルチエフェクター。
>>73 気になったものを買って試行錯誤の繰り返し
レビューサイト、メーカーの音源、エフェクター関連の書物やサイト
覚えたっていうからには種類のことじゃないのか。
>>75 できればそのレビューサイトを教えて頂きたい所存であります。
ガックリきた。
80 :
ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 03:53:49 ID:u8N7rQ3P
教本的なヤツには簡単な曲とかも載ってるんですか?
それとも教本と楽譜両方買わないといけないんですか?
81 :
ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 04:15:25 ID:/tXX/7nA
僕もギターはじめようと思い教則本買ったんですけど
著者が僕より全然若い21歳の人だったので凹んだ挙句やめました。
そしてギターはヤフオクで即効売りました。
その後この板で「あれ単板だしサスティーンが足りないね」とか書いてます。
本当にごめんなさい。つーか音楽もあまり聴いてないです。
ネトラジ聴いて2ちゃんやってるほうが楽しいし。
>>80 簡単な曲が載ってる教本を買えばおk
まず教本の中身を一通りやる
83 :
ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 05:16:02 ID:/tXX/7nA
>>80 CDがついてるやつがいいよ。
それと全部バーコードで弾くと馬鹿にされるから危険だよ。
あとはスケールだね。ペンタ(パンタ?)ぐらいはどのキーでも引けるように市内とね。
TAB腑買ってくるのもいいね。ミミコピはむずかしいから5年後ぐらいだな。
飽きたら僕みたいにヤフオクでギター売ったり買ったりして楽しむ方法もあるよ。
じゃあがんばってね。
>>83 > それと全部バーコードで
「バレーコード」ね。
J-POPって日本のPOPSってわけじゃなく
JapanesePopularの略で、日本で売れてる音楽はとりあえずはJ-POPになっちゃうわけだから、そこからジャンルわけするのが正しいかと思います。
しかし特に売れるのはPOPS系の音楽なのでJ-POP=POPSという図式もあながち間違っていないかも知れません。
そしてそれは売れ線狙いの音楽ばかりで、それを嫌いな人がJ-POP=糞と考え日本の音楽=J-POP=糞と勘違い。
差別と同じです
のでよく2ちゃんで見掛ける
「所詮J-POPだろ」とか
「ロックじゃなくてJ-POPね」などゆうのは根本からおかしいんじゃないかと思う今日この頃です。
長文&駄文&板違い申し訳ありませんでした。
しかし懲りずにもう1レス
補足で、
「PopularとPOPSって同じじゃねえの」と思われるかもしれませんがここでは
Popular=大衆的
POPS=音楽ジャンルの一つ
と言う事でお願いします。
まあ「POPS=大衆的な音楽」という所もありますが、
それならやはり売れたり有名だったりする音楽はジャンル関係なくPOPSという事になってしまいます。
「大衆的」の使い方が間違っていたら申し訳ないですがなんとなく意味はわかっていただけたかと思います。
ではノシ
87 :
ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 09:41:04 ID:pGR0bhzD
バレーコードが上手く押さえられません
人差し指の側面(親指側)は第一関節と第二関節の部分だけ僕は人より出っ張っているので
バレーコードを押さえていても関節部分ではないところに当たる弦は
しっかり押さえられていない状態になってしまいます
かといって人差し指の手のひら側で押さえるのはかなりキツイんです
コツみたいなのありましたらアドバイスお願いします
指の写真をうpしたら良いアドバイスもらえるかも!!(゚∀゚)
90 :
ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 09:59:59 ID:wv/2h651
>>87 ・人差し指全体を上下に動かしてうまく押さえられそうなポイントを探す
・人差し指を弓型にちょっとまるめる感じで押さえてみる
が効果ありそうな気がしました。
表現わかりにくいかもだけどごめん。
頑張って。
半年くらいで耳コピ始めましたが何か?
>>84 >「バレーコード」ね。
「バーコード」=「バレーコード」
パワーコードのルート音を押さえる指は薬指と小指のどちらが良いのでしょうか?
96 :
ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 15:11:58 ID:OLmKv4Yy
>>94 パワーコードのルートは人差指でしょ?
5thは薬指で押さえるけど。
97 :
ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 15:15:41 ID:Q6xYC1rk
始めたばかりなのですが、Emが4,5弦2フレットなのに対して
Em/bは5弦2フレットのみって本に書いてあります。
どうして4弦2フレットが消えてしまうのでしょうか?
それとBコードをひくとき、6弦はどうやって音を消すのでしょうか?
人さし指は6弦まで押さえるんですよね?よくわかりません。
だれか教えてください。
98 :
94:2006/04/02(日) 15:19:45 ID:4X6cloaB
5thでした。すいません。
あとAパワーコードを押さえる時1〜3弦のミュートが難しいのですがコツはありますか?
99 :
ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 15:23:16 ID:OLmKv4Yy
>>97 1〜5弦までバレーした人差指の先で6弦をミュートしてごらん。
Em/Bは...その本、あやしいかも。
101 :
ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 15:43:44 ID:zzDLN0kR
ギターかって家で床に座って練習してたら腰痛になりました
やっぱり椅子に座って練習したほうが良いのでしょうか?
それとも猫背になってしまうのは弾き方が悪いせいででしょうか?
何のためのネック上にポジションマークがついてると思ってるんですか?
103 :
ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 15:47:24 ID:gYBkltxR
質問させてください。
LPにはスタンダードやカスタムなど色々な種類がありますが、何がちがうんですか?
値段
105 :
ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 15:49:22 ID:gYBkltxR
>>103 素早い回答有難うございます。
何が高くて何が安いなども教えていただけるとうれしいです。
106 :
ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 15:49:42 ID:BJ77BIZ1
109 :
ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 16:22:16 ID:1CkMxnUq
エレキ始めて一ヶ月くらいの者なんですが、なかなか
上達してる実感がありません。教則本なども持ってるんですが
テクニックやらスケールやらといろいろ意味不明な事が書いてあって
何すればいいかわからんです。
皆さんは始めた頃どんな練習をしていましたか?参考に教えて下さい。
ちなみに当方BUMPの車輪の唄が弾ける程度です。
突き放すんじゃなくて、好きな曲をやった方がいいよ。
それが、自分の思い通り弾けなかったら
思い通りになるまで繰り返したり工夫したりすればいいだけ。
最初は好きな曲やリフやソロをとことんコピーするのがいちばん。
車輪の唄弾けるんだ・・・すごい・・・
コードをじゃかじゃか弾けるだけだろ
イントロのリフ弾けたら初心者じゃねえよな
チューニングが狂ってしまってどうすればいいかわからないっす。。
なんかある程度狂っているのなら直せるんですが、
狂いまくってるとどうしようもなくなっちゃって・・・↓↓
なにかチューニングのコツ等ありませんでしょうか??
>>115 狂いにくいギターを買う。あれ、なんかネックの頭の方についてるやつとか。
>>115 チューニングのコツはチューナーを使うこと
>>115 チューニングがうまくなるコツはチューナーに頼り過ぎないで
耳を養う
ここから先は無視しても良い
ハーモニクスとハーモニクスのユニゾン
ハーモニクスと実音のユニゾン
オクターブ
4度、3度のクラスター
を活用してバランスを取る
120 :
ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 22:33:24 ID:jiuCBSuX
たまにさ、ここほんとに初心者スレかと疑ってしまうほどレベル高く感じるときあんだよね
そういう時のために初心者スレが複数あるわけだが
それに同じ初心者でも音楽経験者と全く経験無い人間が居るわけだし
多少複雑な理論の話とかテクニックの話出ても全く不思議じゃないよ
122 :
ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 22:49:30 ID:jiuCBSuX
そうか
練習してもなかなか上達している気配が無くて気が滅入ってたとこなんだ
また明日からがんばるよ
もやすみ
123 :
ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 22:53:01 ID:UfZrct9t
他のスレでは相手にされないので質問させて下さい!
ソロギターだけで曲作りたいんですけど、エレキかアコギどっちがいいですか?
ちなみにまだ、ギターに触れた事すらない初心者です。
教えて下さい
どんなジャンルの曲を作るか決める。
話はそれからだ。
ちなみに個人的にはエレキはあまりソロのイメージじゃない感じがする。
無論人それぞれだとは思うが。
125 :
ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 23:10:10 ID:lXjvNpFA
ニルヴァーナで練習になっておすすめのキョクおねがいします。
126 :
ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 23:17:55 ID:0C0H51Hz
sage
>>123 どっちも
>>125 ニルヴァーナ大好きな俺が来ましたよ
ぶっちゃけ特に無いです
ギター単品だと非常にシンプルなものが多いので練習に向いてると言う曲はありません
多分ビートルズとかの方がよほど練習になります
どうしても練習目的でやりたいのなら片っ端からコピーして、同時に教本等でテクニックを磨くことを勧めます
先程、エレキかアコギかを質問させて頂いた者です。
作りたい曲はラブソング、卒業ソング、友情ソングみたいな感じです
129 :
ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 23:35:06 ID:vU9oBerB
今DEPAPEPEの曲練習してるんだけど、今まで弾き語りのバッキングとアルペジオくらいしかやってなかったので、リフが早過ぎて手が付けられない…
オススメの練習法ないですか?
>>128 森山直太朗のさくら、とか、19の伝えたい音、みたいな感じだろ?
だったら断然アコースティックギター。ただ曲作るんならピアノやストリングスも取り入れたほうが……
>>129 確実に出来るテンポから徐々に早くしていくしか無いかと
地道な努力に勝る練習方法はありません
132 :
ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 23:46:11 ID:lXjvNpFA
>>127アドバイスありがとうございます。Smells、Breed、Territorial、Polly弾けるんですけど、
ビートルズでこのくらいのレベルの曲ありますか?
>>132 ぶっちゃけビートルズ弾いたこと無いけどそのレベルならビートルズに限らず腐るほどあるかと
持ってるスコアはネヴァーマインドだね?とりあえず全部弾けるようになってみ
簡単な曲しかないから
>>132 好きなアーティストの曲弾けばいいいだろ。練習のために曲を弾こうとするのは本末転倒だと思わない?
135 :
ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 23:55:39 ID:0jyUA5wK
今、スリーフィンガーの練習(曲:チャゲ&飛鳥の21世紀)をしているんですが、弾く側の指が違う弦を弾いたりで定まらず苦戦しています。スリーフィンガーのギターテクニックは難易度が高いのでしょうか?
超簡単です。そんなこともできない君には才能の欠片もありません
。騒音が迷惑なので一刻も早くギターをやめてください。
ひでぇ
>>165 もつれたら親指のベース音だけに戻して、後から音を加えていくといい。
あとはテンポを落とすとかね。弾けないのは、「そのテンポでは弾けない」って思えばいい。
いきなり速く弾ける奴はいない。
139 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 00:01:28 ID:Ur0ojMZq
>131
やっぱりそれしか無いですよね…
頑張って練習します。
ありがとうございました
140 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 00:03:49 ID:QR0juxAn
いろいろありがとうございました。自分の弾きたい曲弾きます。
ネヴァーマインドの曲全部ひけるようにがんばりますm(__)m
141 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 00:29:58 ID:NqlYYM8K
手が小さいと難しいですか?
そんなもん所詮言い訳
病気や障害のレベルじゃなければ努力と工夫でどうにかなる
>>141 いや、大丈夫
本当に手が小さい人でも、慣れと工夫で上手く弾いてます
>>141ヒント
ジャンゴ・ラインハルト、アンガス・ヤング
手が小さいとか大きいとかいうやつってイタいな。
手が云々言うやつはリック・レンストロム見てから言え
ちょww聞いただけなのに叩きすぎw
とは言わないテンプレ見ろ
やっぱりデレツンってえげつない攻撃力があるわ‥
最高のデレツンは
>>28 2典plusに申請しようかな。
151 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 12:54:38 ID:cE1aZ4HP
マイナーコードみたいに人指し指を使う時の音がちゃんとなっていないのですがこれはどうすればいいですか?ミュートしてたりもしてると思うのですが…
152 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 13:01:10 ID:dEKYiHQY BE:91959833-
>>151 ん?メジャーコードとかでも人差し指は使うが?
よくわからんがとりあえずコードが押えられないってことならひたすら練習。
根気よく続けてれば近いうちに押えられるようになる
153 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 13:09:17 ID:ZDIFqX/t
チョーキングの練習しています。
指先が真っ黒けになり、なおかつ痛くなります。
普通ですか?
154 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 13:14:26 ID:0wRcQTuT
>>153そんなになるんか・・・・。
俺はチョーキングまでいってないからわからんが
指が痛くなるのはうなずける!!
指が痛むのは上手くなってきてる証拠じゃ!!
^^;
156 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 13:36:45 ID:KFmulK7o
ギター一通りできるようになったんで暇なんですがなにしたらいい?
プロにでもなったら?
158 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 13:50:44 ID:qilKpDTK
>>156 そう言う奴に限って、ひととおりも弾けてない。
つ 酒場で流し
>>153 多少は黒くなるかもしれないけど弦に問題があるんじゃない?
弦交換と弦のメンテナンスしてる?
>>153 指板汚れまくりじゃないか?
弦交換のときに、柑橘系オイルで拭いてやれよ
153です。
弦は交換したばかりです。
指板も弦交換時にメガネ拭きでフキフキしてます。
おそらくフレットが削れているのだと思われます。
普通じゃないとすると、ぼくのフェンジャパのフレットに問題があるか
ぼくの指のコスリ具合に問題があるかのどちらかですね。
ぼくは前者が怪しいと思います。
普通に新しい弦の方が黒いのつきやすいでしょ。
そういわれりゃそうだ
新品の方が黒くなりやすいな
>>164 弦のメンテナンス用のスプレーとかあるから買っとくと良いよ
あと指板をメガネ拭きで磨くのはどうなんだろ?
レモンオイルとか使ったほうが良いんじゃない?
>>164 新品の弦でも黒くなることあるよ。たぶん製造段階での問題じゃないかな。
169 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 17:08:22 ID:xscGKSYP
6弦全て綺麗な音が出ないんですけど
どんどん他のコードに行ったほうがいいですか??
>>169 ポジションだけはしっかり覚えれば次へGO!!
次のコードも覚えつつ時たま戻って鳴るように試行錯誤
ちんちんの先が黒いんですけど。これは異常ですか?
173 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 17:16:49 ID:xscGKSYP
そうですか!!
延々にAmとEばかりしてました。ありがとうございます。
174 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 17:17:58 ID:0wRcQTuT
このスレいいな。
ここでギター勉強させてもらうよ。
体で覚えるのもいいが知恵も持っておかないとな。
6弦のみDに下げるのはどうすればいいんでしょうか?
>>175 6弦を緩めてDの音まで下げる
下げたときに非常に張りが緩くなるので場合によっては6弦だけ太いゲージの弦に変えたほうが良いかも
178 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 17:26:55 ID:aksyXI9l
>>175 6弦を1音下げる。
DはEの1音下だからね
179 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 17:36:28 ID:esuVfVni
始めまして、僕は川崎の中二です。昨日エレキギターを買ったんですが、
ピックの持ち方が分かりません!
誰か教えてください!
180 :
175:2006/04/03(月) 17:37:58 ID:ij3T3MZo
ありがとうございます下げるだけなんですね。
考えればすぐ分かる事でしたorz
Dにしたらベロンベロンでビビリまくるんで太いの買ってこようと思うんですが
今012-053張ってるんですが急に太いのに変えて問題ないでしょうか?
もう一段階太いぐらいのにとどめておくべきですか?
>>180 E→Dくらいならベロンベロンってことはないでしょ。
弦を太くするのはネックに負担がかかるよ。
>>181 フレットに触れてビチビチ鳴るんですが・・・
今ライトなんでミディアムぐらいなら大丈夫かな、とか思ってるんですが駄目ですか。
ネックに負担かかるぐらいなら今のビチビチで我慢します。
183 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 17:46:32 ID:ZPqAcCfI
なんでこんなレベル高い会話してんの?
あんたらホントに初心者か?
質問なんだけど始めて一ヶ月くらいでめちゃ下手でバッキングの練習
ばっかりしてんだけどちょくちょくリフの練習もした方がいいかね?
>>182 弦高変えてみたら?
>>183 やれることは全部やる
まだ一ヶ月なら下手も上手いも無いよ
>>184 ちょうど弦高に不満あったんで楽器屋に持って行きます。
弦高少しいじるくらいなら自分でやってみても良いかもよ
アコギ・フォーク系。
コード弾きでバレーコードからバレーコードへのコードチェンジ(B-Cm等)が
スムーズにできません。
直前のアップストロークを開放弦にしているのですが、そうするとコードがイマイチはっきりと聞こえません。
やり方が悪いのでしょうか?それともひたすら練習で自然にできるようになりますか?
どうでもいいけどKillerのギター欲しいよな?
>>187 B→Cmなら人差し指はそのままでスライドするかんじでいけるだろ。
とりあえず、B、Cmそれぞれ音がきっちり出せるようにしたほうがいい。
それができたら音がきっちりなる範囲のスピードからはじめる。
んで、だんだんスピードあげてくと。
あとはひたすら練習だよ。
>>186 チャレンジャー精神も大事ですが二度と取り返しのつかない事になったら・・・
PS2を分解掃除したら見事に壊した過去もありますので。
可愛い子には旅させろって言いますしね。
今日買ったバンドスコアにはボーカルの楽譜の上にCや、Gが載っているんですが、
このコードを押さえてギターを弾けばよいということですか?
194 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 19:30:50 ID:cE1aZ4HP
>>151です。
>>152さんありがとうございます。
具体的には5弦から1弦までの全てを人指し指で押さえるということなんですが…
>>193 コードは目安。
TAB譜が書いてるならそっちをみよう
198 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 19:32:39 ID:aksyXI9l
>>193 それはバンド全体でのコードだよ。
バンドでコピーするならギターはギターのパートを弾けばいいよ。
ギター1本で弾き語りするとかならそれを弾くのもいいかもね。
>>195-198 レスありがとうございます。
ギターのTAB譜には指でどの弦をどこの場所で押さえるのかが書いてあるのですが、
教則本とは違いどの指で押さえるのかが書いてないようで、この場合は
どの指で押さえてもよいということなのでしょうか?
>>199 好きなように押さえな。鼻クソほじるのも指指定されてえのか
>>200 ありがとうございます。
早速練習してきます。
202 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 20:17:47 ID:TMkT+wK4
鼻くそは左手人差し指を使うこと
これギター弾くうえでとても重要
深爪すると大変だよね
>>187 BからCmなら移行する直前に共通している5弦の人差し指と4弦の薬指を離さずに弾いてればいいよ。
>>199 本に書いてる押さえ方だって一例だ。
音が合っててコード移行に支障が無ければどう押さえてもいい
204 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 20:29:04 ID:CsmcXPTC
はじめまして。最近ギターを買ってきました。
プロとかは目指してないんですけど、練習の結果、
硬化した指先をフとしたきっかけで彼女が触って
「ギター弾いてる人ってみんなこうなの?」
とか言われるのが僕の夢です。
ここまでクリアした人いますか?
いたらその時のシチュエーションを教えてください。
指先硬くしたいだけならベースの方が早いよ
>>204 硬いまま指を入れたら姫が痛がって怖いお兄さんが出てくるよ
指先なんて、練習初めて1週間くらいですぐに堅くなる。
ギターが弾けても、それ自体をカッコいいと思う女の子はいないよ、あまり。
音楽鑑賞が趣味と思ってる女の子が大半だと思うけど、じゃあ楽器演奏に興味があるかというと別物。
彼女が指先の硬いのに気付いても、この人の手はこういう指なんだ、って思うだけ。
209 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 20:45:09 ID:CsmcXPTC
ちょとギター知ってる女なら
指の先硬い→初心者?
とか思われそうw
211 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 20:52:07 ID:rD5StCx/
67676となってる場合、どのように弾けばいいんですか?
人差し指だけで6と7をスライドさせるのか、人差し指と中指を使って6→離して7→離して6なのか、
はたまた6に人差し指を固定したまま7に中指を付けたり離したりするのかorz
>>211 全部試してみーな。そんで自分が弾きやすいやり方でやれよ。
>>211 スライドの記号が表記されてないんだったら、最後のでいいと思うよ。
214 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 21:17:58 ID:TMkT+wK4
187じゃないんだけどちょうど俺もコードチェンジがうまくいかなくて困ってたからおしえて
CからDに付くときなんかは
>>203が言うような共通してる箇所ないじゃんか
さっきから次のコードへ移る直前のストロークを開放弦で弾いてるんだけどうまく鳴ってない気がする
開放弦で弾くってのは全部の弦を開放弦で引けばいいの?
ギターはじめの一歩見ながら練習してるんだけどこれがなかなか
バレーからバレーへのコードチェンジはまだできない
難しいですねぇ…ぁぅぁー
215 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 21:21:55 ID:CsmcXPTC
>>210 ええ!!!???
さらに練習して熟練者になると柔らかくなっていくんですか?
216 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 21:35:05 ID:iMyMrplp
>>215 皮膚が対応するのと、
最小限の力で押さえられるようになるのとで
赤く腫れてる超初心者→カチカチの初心者→それなりの硬さ
へと移行。
>>212-213 どうもありがとうございます。
難しいですね…、「ビヨヨーン」って音ばかりorz
>>214 何かよく、コードチェンジがうまく出来ないから開放弦をはさむっての聞くけど何考えてんの?
いくらなんでも音楽のセンス無さすぎだろ。
コードチェンジむずくても、できるようになるまでひたすら練習すりゃいつか絶対できるもんだよね。
これを成長というんだね。
まとめ。
練習汁。
222 :
214:2006/04/03(月) 22:02:39 ID:TMkT+wK4
俺の解釈の仕方が悪かったのかも知れないけどさ
そんな言い方されりゃむかつくだろ
そういう言い方しかできないのかね
まあいいけど
硬化するのか・・・
俺、半年やってるけどあんま硬くなってないな
最初の頃は皮剥けまくったけど
若いな…
225 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 22:08:16 ID:CsmcXPTC
>>216 じゃやっぱり軟化するんじゃん!やばいな。
やっぱ練習するのやめよ。初心者と思われる。初心者だけど。
>>225 軟化はするけど皮が厚くなった感じにはなる
どっちにしてもギター弾かない方には関係ないですね(^^;
>>214 間にGが入って違和感無いならいいんだけどな
228 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 22:32:20 ID:xscGKSYP
モーリア?みたいなギターブランドありますか??
229 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 22:34:09 ID:aksyXI9l
230 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 22:34:10 ID:1EeCe4qJ
モーリスじゃない?私モーリス使ってるけど・・・
モーリスのことかな?
232 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 22:35:01 ID:iMyMrplp
モーリス、じゃあるまいか。
ポール・モーリアがニコニコとギター売ってる姿を想像しちゃったじゃないかww
モーリスだろ
234 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 22:36:28 ID:xscGKSYP
そうです。
そのメーカーのギターを叔父がくれると言うんですが 使いやすいですか??
集中砲火だなw
236 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 22:38:42 ID:GCncOv65
ピッキングハーモニクスの弾きかたを教本よりうまく教えて下さい。お願い
します。
教本に何が書いてあるか書け。
>>234 この場合メーカーだけじゃ判断できないよ
状態によります
239 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 22:43:59 ID:G6yyqsq0
>>236 ピックを短く持ってピッキングと同時に指の腹を当てる。これだけ。
240 :
230:2006/04/03(月) 22:44:59 ID:1EeCe4qJ
私モーリス使ってるけど、どうだろう・・・
初心者だから他のとくらべた事とかないからよくわかんないけど、
初心者なら十分じゃないかな?
241 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 22:46:32 ID:xscGKSYP
>>238 なんかギターケースの中に眠ってたらしいです。
10年ぐらい前とのことです
>>236 アンプつないだほうがよく聞こえる。
あと弾く場所でなったりならなかったりするから探りながらやればいい。
>>241 どうだろうね、個人的には一度ある程度の経験者か楽器屋に様子見てもらうことを勧める
244 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 23:35:59 ID:xscGKSYP
>>243 もし店の人に見て貰ったらお金いりますか??
>>244 弦を買うついでに見て貰ったら?
このギターに張ろうと思ってるんですけど、これって使えますか?みたいな感じに。
246 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 00:11:08 ID:w8bI6INN
おぉありがとうございます。
このスレは皆優しいですね。
247 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 01:41:07 ID:jhrFblI0
レフとバッキングってなんですか?
あと1弦とか2弦の高音が鳴らない(鳴りにくい)のですが
上達すればちゃんと鳴るようになるんですか?
>>247 レフ?リフなら知ってるけど…
リフはその曲を印象づける、繰り返し出てくるメロディの事だったと思う
バッキングは歌の後ろでなってる音の事。伴奏みたいなもの
249 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 01:48:21 ID:EpaKkVz2
>>247 ・バッキング=コードストローク主体のリズムギターの事
・レフ=知らん
・リフ=音、フレーズの繰り返しの事
あと高音が鳴らないと言われても、どう鳴らないのか分からないので
答えようがない
250 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 01:54:35 ID:jhrFblI0
>>248>>249 どうもありがとうございます。
レフってカメラじゃん・・・。リフですね。
ギターもったときに、ネックの左側を押さえるときはちゃんと音が出るんですが
15フレット?以上になると指で強く押さえないと音が出ないんですが・・・
>>250 ハイポジはテンション感が上がるから、ある程度は仕方ない。
ネック・弦高調整がちゃんと出来てるんなら、慣れるしかないな
ただ、弦を強く押さえ過ぎると、今度はピッチが狂う。
『ビビらず音程が正確な』押弦を心がけて練習あるのみ
>>250 もしかしたらフレット狭くてちゃんと押さえられないのかも。
微妙にずらして押さえてみたり
押さえ方をかえてみたらいいかもしんない。
即回答希望なんで質問いいですか?
さっさと書け
255 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 02:37:24 ID:jhrFblI0
>>251>>252 弦の張りとフレットの狭さ、どちらも原因のような感じです・・・
弦高ってネックとの隙間のことですか?
調べてみたら12Fで2mm以内らしいですが、自分のは2mm越えてます・・・
どう調整すればいいのやらサッパリです・・・
256 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 02:45:32 ID:ZfmauxZk
>>254 怒らないでね!
レスポ使ってるですが
トーンを切り替えるポッチ?見たいなのがあるじゃないですか!
あれっていつも激しく弾くと、そこに触れてしまい真ん中の位置にずれてしまいトーンが変わってしまいます。
何か止める物など対処法ありませんか?
マルチかよ
>>256 前振りしてマルチとはいい度胸だな
瞬間接着材で固定汁。もうお前は片方のPUしか使わんでいい
>>256 パンク小僧でフロントをほとんど使わないからって
鉄ノコで棒を切断してるやつがいたな。
あれで最小限に短くすると切り替えできなくもないし
派手なピッキングで不意にふれて切り替わることもない。
一番いいのはチンポジで厨弾きすんのやめることだろけどな。
ばれた!マルチ!
だから謝ったじゃんか
そんな回答か、やっぱりダメネ! でもサンクス
262 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 03:51:14 ID:wScHfRCu
一弦のネックにかかってる部分が錆びてきたら
換えどきだよね?
263 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 03:56:10 ID:V/L1/eaJ
俺は切れたら変えるけどね
264 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 03:58:01 ID:wScHfRCu
切れるのまつんが怖い。
265 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 04:10:50 ID:PHGAbYZu
質問なのですが、最近アコースティックギターを購入しました。
それで教則本を見ながら1つずつコードを覚えたりしてますが、皆さんはどのように
練習されたのでしょうか?よく聞くのが教則本とかより1曲を覚える方が上達が早いと聞きます。
やっぱいきなり実践してみた方がとっつきやすいのかなぁと思ってます。
あと、バカな質問ですみませんが、アコギを練習してますが、弾きたい曲はエレキギターの曲ばっかりなのですが
アコギでも弾く事はできますでしょうか?
>>265 1000曲くらい載ってて3000円くらいで売ってる歌本みたいなん買って
巻末のコード表をコピーしてそれ見ながら好きな曲を片っ端から弾く。
行き詰まったりわからんことがあったら教本読む。
エレキの曲もまぁ、弾けるよ。曲によるけどね。
ギターを始めようかなと思って何か曲を弾きたいのですが、自分が好きなアーティストはラルクで、
初心者には難しそうなので、ギターが簡単でコードを押さえて弾く曲はないですか?
268 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 04:33:05 ID:V/L1/eaJ
弦切れたヤツ当たったとき痛い。ハイスタの曲は難しいのもあるけど簡単なの多いから弾けると思う。ハイスタで速さになれる。
>>225 水ぶくれ→硬くなる→皮べろべろ→やわくなる
↑
漏れは今ここ
そうかなあ?指やわらかくなる?
俺は10年以上やってるけど、ずっとかたいままだよ。
もしかしてアコ/エレキで違うとか?
ちなみに俺はアコ。
弦の交換時期は、俺は3弦の減りがバロメータ。
エレキだと4弦になるのかな?巻き弦の一番細いのがまずダメになる。
271 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 12:41:43 ID:kMNQgM3r
弦押さえるときにどれくらいの力で抑えればいいのかわかりません
思いっきり抑えてるのに音鳴らないときあるし軽く抑えてるだけでもなるときある
273 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 14:38:32 ID:ntPtmA0R
>>272 >軽く抑えてるだけでもなるときある
その時の感覚を早く掴めるようになれ
>>272 無理に音出そうとしないで気にせず練習。
気付けば音が出るようになってる。
人間どこか不満があると自然と直そうとするから。
275 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 14:55:54 ID:vox9RlGP
アンプにつないで歪みかけたら押さえられていなくてもそれらしい
音はでる。
エレキの123456弦のそれぞれの弦の開放音聞けるサイトないですかね?
チューナー無くてチューニングが出来ない;
278 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 15:22:21 ID:gsBZ8m1k
ギター3年目で地獄のメカニカルトレーニング買ったんだけど、バカかな?
やりがいはあるね。
初歩的な質問なんですけど
Cコード
――――
●―――
――――
―●――
――●―
――――
って上から一弦二弦って数えていくんですか?
So
なにそれうんこ?
左手の小指(薬指も)がうまく使えません。どうしても小指と薬指が同じ動きをしてしまいます。小指や薬指が独立して演奏が出来るような練習法はありますか?
288 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 16:13:36 ID:d5PjW6SN
>>284 細い方から123〜
>>287 薬指を六弦に固定して●の所を上昇下降ってのがよく教本に書いてある。
@●●―●
A●●―●
B●●―●
C●●―●
D●●―●
E――薬―
しかし曲を延々コピーする方が実践的かと。
>>287 6-1弦の順に、1-4Fを人差し指〜小指で順番に弾いていく練習汁
(基本的に鳴らせた後指は押さえっぱなし。つまり小指で4Fを
押さえた時に、他の指はちゃんと1-3Fを押さえているようにする)
慣れてきたらスピードアップ。あと逆(高音→低音)も頑張れ。
これを毎日コツコツと
290 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 16:25:37 ID:An5IVEht
>>284 下から覚えた方がいい。
チューニングでダドガドとか上から覚えてたせいで勘違いしてたから。
291 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 16:30:36 ID:25+CxHSN
292 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 16:32:11 ID:pdfRP1Xa
ギターを買ったんですが、まずどんな練習から始めればいいですか?
293 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 16:33:37 ID:SHSzffnt
>>292 まずそれだよな。
みんな始めはそれ考えるよ。
でもそんな事聞くと叩かれるぞ
294 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 16:36:36 ID:cUxnlHVx
基本的なコードを覚える
指板上のドレミを把握する
パワーコードを慣らせるようになる
みたいな感じか
マジレスでチューニングの練習
C、G、Dm、Am
(あと出来ればF)
取りあえずこの4つのコードを覚えれば、弾ける曲もあろう
すまん、一番簡単なEm忘れてたわ
298 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 17:29:25 ID:25+CxHSN
一弦をブービートラップに使えますか?
299 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 17:46:39 ID:oEQWX47B
夜にアコギを練習するときの防音対策とか有りますか?
それと、Bmがどうしてもかすれるんですがアドバイス貰えませんか?
>>299 ストロークは親指の腹で弾くとか、サウンドホールを塞ぐとか。
でもどれも根本的な解決にはならんな。
本当に何とかしたかったら、サイレントギター買え
コードネームだけじゃどのフォームかわからない。
302 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 17:59:20 ID:cXxoAL5J
オルタネイトピッキングが上手くできないんですけど、何かコツとかないですか?
>>292 なぜギターを買った?。話はそれからだ。
305 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 18:41:46 ID:AYKIzu7f
306 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 18:50:45 ID:cXxoAL5J
>>306 「空ピック」って聞いただけで解決しちゃうのかよ。
頭いいのか悪いのかわかんないな。
308 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 19:01:05 ID:QhgUrtnG
洋楽好きならヤングギターだな
310 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 19:07:11 ID:Hwu3FXF8
311 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 19:09:13 ID:QhgUrtnG
残念ながら、俺は洋楽の良さが分かんない。
>>311 残念ながら俺は邦楽でなぜ満足いくのかわからない
>>310 親指は、爪は使わず弾く。他の指は爪と指先両方で弾く感じ。
自分はね
315 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 19:28:27 ID:Hwu3FXF8
>>315 ちゃんと答えたのにマルチかよ‥
これだから春は‥orz
317 :
310:2006/04/04(火) 19:30:54 ID:Hwu3FXF8
ごめんなさい↑無視してください
318 :
マリモ:2006/04/04(火) 19:34:00 ID:gnU4u9/l
誤爆?
すみません質問させて下さい。
AbmやDbmやDb7ってどうやって押さえるんですか?
コード表買って来たら幸せになれるよ
すまん、
>>316も流してくれ
色々なスレに行ってたらおかしくなった‥
325 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 20:25:48 ID:k6IfgXhe
最近始めたもです。早速バンスコかってやっていたのですが右手のストローク(アップ,ダウン)は自己流でもいいんですか?
>>325 基本は表拍ダウン、裏拍アップ。
リズムキープのためにも、まずこれを修得。
慣れてきたら、ある程度アレンジしてもOK
>>318 ワウの使い方は良いな
歪みは音割れ過ぎ
クリーンはまずまず
328 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 20:33:00 ID:k6IfgXhe
>>326 ありがとうございます。表拍,裏朴とは…?質問ばかりすいません。
>>328 君に古より伝わる言葉を授けよう
ぐぐれ
>>318 まぁカスでもないだろう
そこまで上手くはないけど
ワウぶみが上手いよ
音割れ無しに期待したいな
クリーンはバリュエーション豊な感じに仕上げると最高
まぁレンジよりは上手いかwww
>>328 次からはググってくれ
(例えは8ビート)
4/4拍子で一小節は
♪♪♪♪♪♪♪♪
8つ♪が並ぶ長さ。これは分かるな?
それを前から順に表、裏と呼ぶんだよ。つまり
♪♪♪♪♪♪♪♪
表裏表裏表裏表裏
こういう事。なのでストロークパターンは
タカタカタカタカ
↓↑↓↑↓↑↓↑
な。例えばこれにシンコが入ると
♪♪♪♪⌒♪♪♪♪
表裏表裏 裏表裏
タカタカー タカタ
‥となるから、『⌒』の部分で一つアップストロークを空振りする訳。
訂正:空振りするのはダウン。混乱させて済まん
>>187です。
コードチェンジの間に開放弦入れるのってやっぱし邪道なんですね。
初心者本には「開放弦挟んでOK!」みたいに書いてあったんで既にそういう癖がついてしまったorz
同じ質問の繰り返しになってしまうのかもしれないですが、
コードチェンジのときは最後の裏拍までしっかりコードを鳴らすようにする、でOKでしょうか?
>初心者本には「開放弦挟んでOK!」みたいに書いてあったんで既にそういう癖がついてしまったorz
まともな本なら絶対にそんなこと書いてない。もしそんな本があるなら教えてくれ。
>>334 勿論最後のアップまで、コードはちゃんと弾く。
が、次のコードへのチェンジが間に合わない(最初の表を鳴らせない)
なら、まだ最後のアップを開放で弾く方がマシ
>なら、まだ最後のアップを開放で弾く方がマシ
どう考えても弾かないほうがましなのだが。なんで弾けないからって違うコードを弾くの?全く理解不能なのだが。
>>335 確認したけどストロークの練習譜の註の部分に開放でもOKって書いてあります。
どうやら本選びを失敗した模様。
キーによっては変になるなとは思ってたんですが、
練習してれば自然に聞こえるようになるもんだと勝手に思い込んで練習してました。
開放OKかどうかは色々な意見があるみたいですが、自分は下手に楽をするよりはしっかり鳴らせた方が良いと思うので、
今の内に気付いて良かったとポジティブに捉えてどうにか矯正しようと思います。
答えてくれた方どうもありがとうございした。
>確認したけどストロークの練習譜の註の部分に開放でもOKって書いてあります。
それは単に右手のストロークの練習としては開放でもOKってことじゃないの?
またはこの練習譜ではここの部分は開放でいいとか。
とりあえずその教本の名前を挙げてくれ。
シンコーミュージック「プレイの極意を簡単伝授!ミラクル☆アコギター」です。
店員にはここにある中だったら一番おすすめと言われて購入。
書いてあるのは8ビート、シンコペーション、シャッフルビートなどの部分で、
トリプレット、はずんだ16ビートなど、書いてない物もありました。
書いてある方は全てC,D,Gコードのどれかで、
「コードチェンジ直前の8部音符は、左手を離して開放弦を弾いても構わない」という具合に書いてあります。
カポって書いてある曲は
カポ使わないで書いてあるコードを弾いてはダメなのでしょうか?
それとエレキでもカポってつかうんでしょうか?
>>341 キーが変わるだけの話だから使わなくても問題ねぇよ。
エレキでもカポ使うことはある。
ジャンルによって頻度はかわるだろけど。
>>340 今手元にないしぐぐってもあんまり情報無いから見かけたら読んでみるよ。
>>341 普通は問題ない。
>>337 初心者(特にアコギ弾き語り)に、リズムを抜かした練習はNG
>>340 その本立ち読みしたかも。雑誌っぽいヤツじゃないか?映像付きの。
‥その映像を見れば多分素早いコードチェンジが見れるのでは(汗)
>>342 >>343 即レスありがとうございます
キーが変わるだけなら使わずに低いキーのままジャカジャカやってみようと思います
>初心者(特にアコギ弾き語り)に、リズムを抜かした練習はNG
それだったら間違ったコードチェンジを覚えるのもNGだろうが
348 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 22:43:12 ID:YAbvzK1k
アコギを始めて半年くらいなんですが
曲にあわせてのコードのストロークはできるようになったのですが、そこから上達している気がしません。
次の段階としてどのような練習方法をすれば上達していきますか?
>>348 自分の好きなギタリストのプレイの研究。そのギタリストがコードストロークしかしてないなら別に
それ以上上達する必要も無い。
めちゃくちゃわかりやすい教則本見つけた!
出版社はDOREMIってとこで、Basic of Rock Guitarって本!
>>346 まずは音云々よりもリズムキープが大事。
それが自分所属の某音楽教室の方針‥ていうか鉄則だな
>>351 だから正しいリズムで弾こうとしてコードチェンジに失敗し、開放弦が鳴っちゃった。ならいいけど鳴らすのは間違いだろ。
彼はわざわざ開放弦をはさんで弾いてるんだぞ?こんな指導をその音楽教室でするのか?
>>352 だから『もちろんアップまできちんと弾くが、もし次のコードへの
移行が間に合わないんなら開放弾け』って書いたろが‥
右手の動きは絶対に止めない。これは本当に大事
>もし次のコードへの移行が間に合わないんなら開放弾け
左でミュートしてのブラッシングや空ピッキングなら理解できるがこれには全く理解が出来ない。
>>356 分かった、自分が悪かった。もうよそう。
ここで議論しても仕方がない
>>353 >もちろんアップまできちんと弾くが、もし次のコードへの移行が間に合わないんなら開放弾け
こんなデタラメがまかり通るならそれこそこんなスレいらねえよ
359 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 23:09:37 ID:MKwDThYI
>もちろんアップまできちんと弾くが、もし次のコードへの移行が間に合わないんなら開放弾け
これ、案外世間でまかり通ってるな。
アコギのいっちゃん有名なごまかしテクとしてww
ストロークはよく分からんが要するに間違いだな。
移行が間に合わない→練習が普通だろ。
開放弦入れた所で移行し易くなるとは到底思えんが。
練習の段階としてそうやった方が上達が早いだけなんだがなぁ‥
まぁいい、もうこの話終りな
362 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 23:12:59 ID:n9m9DSga
練習の段階てw楽譜と違う音ならして練習かww
それウンコを小便器でするようなもんだぞ
363 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 23:13:43 ID:fCx0VlTw
練習するのは当たり前のことで
要はコードチェンジが遅れて右手のストロークが
バラバラになるくらいなら
開放弦入れてでも右手のストロークを止めるなってことじゃない
364 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 23:14:33 ID:PHGAbYZu
超初心者です。
アコースティックギターでオアシスやストーン・ローゼスの曲が弾きたいと
思ってるのですが、可能でしょうか?
ギタースコアをいきなり買ってきて練習しても大丈夫でしょうか?
365 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 23:16:11 ID:MKwDThYI
右手を意地でも止めさせない、て教え方なんだよね、それ。
正しい音程よりリズム教育が先だ、式つーわけかー。
>>363 マジレスすればCからDへの移行もうまく出来ないレベルではそもそも右手のストローク自体が慣れてないので
ストロークに特化した練習をしたほうがまだいい。
367 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 23:18:02 ID:n9m9DSga
>>363 それ右手のストロークバラバラになる時点でもう一回基礎からやらなきゃだめ。
コード押さえてないのに右手だけ勝手にスカスカ動くってかwww
止まらない止められないぃ〜www
>>363 そう。
コードチェンジは、練習すれば必ず楽譜通りのタイミングで出来るようになる。
一方リズムは、変なクセをつけてしまうと中々直らんから‥最初は
まずしっかりと右手のリズムを刻む事に重点を置け
‥という事を言いたかった。
言葉足らずな文章ですまん
よっしゃ思う存分語ろうぜ
370 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 23:34:30 ID:eHZBu2Xs
アコギ弾きなんですけど、
普段親指はどこらへんにおいておくのがいいですか?
今は1フレットのあたりを握る感じで持ってます。
ただこれだとFがきついんですよね。
クラシックみたいにネックの半分辺りに添えたほうがいいのでしょうか?
>>370 親指はオープンDの5-6弦ミュートなんかで使うから、
握り込むスタイルで正解。
バレーの時だけクラシックスタイルにするのが一般的
>>370 弾き易い様に臨機応変にかえる。
Fだったら言うとおりネックの半分辺りに添えた方がやりやすいしCだったら握りこんだほうがやりやすい。
373 :
ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 00:11:04 ID:ijcPTmoP
Fmの3弦がどうしても上手にならせなくて困ってます。
どうすればいいのか分からないので知恵を貸していただけると有難いです。
試した事↓
1.人差し指の第一間接をできるだけ曲げずにバレー →6弦がビビる
2.人差し指第一間接のすぐ下の溝が3弦上にきていたので人差し指を6弦側に少しずらす →人差し指の付け根の皮が1弦にあたって1弦がこもる
3.人差し指の曲げ方をいろいろ変えつつ人差し指を傾ける角度もいろいろ変えてみる →やはり3弦はならない(2と合わせてやってもダメでした)
4.フレット近くギリギリでバレー →変わらず
>>373 さては指が節くれだって、肉がやせておる体質じゃな?
・人差し指、第一・第二関節の間側面を、親指爪で日常的に
摩擦、タコを作って固くする。
・アロンアルファを同じ所に塗って固くする
・気にせず弾き続ける。一年もする頃には鳴るようになっている
‥どれでもどうぞ。絆創膏を巻くのは指が動きにくくなるから
止めるべし(昔経験済み)
>>373 ・出来ない時は何をやっても絶対にできないのがバレーコード。
・自分の経験則だとバレーコードは指の形と言うより余分な力を入れない事がポイント。
出ない鳴らないと力んでしまうのは逆効果。
・色々試行錯誤してみるというよりは他のFとかFm7を使った曲で練習したほうが良いかも。
>>373 2を基本にやった方がいいね。
指の真横よりちょっと腹の方を使る。
そうすると関節が曲がるのを利用できるから、指板にフィットする。
人差し指の付け根が当たるのは、1フレットに乗っかっちゃうってこと?
だったらナット側にずらす。
いちばん肝心なのは、弦高の高いギターを使わないこと。
使るって書いちゃった。
使う、ね。
時にはフレットぎりぎりの発想をやめて、ナット側にずらしてみるのも試すといい。
>>373 人差し指だけじゃなく親指にも注意な。
大概は親指を無視するからてこずる。
親指と人差し指の位置関係かなり重要。
379 :
ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 00:48:53 ID:pqFFxLyJ
弦が切れないように弾き終わったらいつもペグ緩めるんですが、
最近さびてきたので今日はいつも以上にペグ緩めてたんです。
そしたら急に一弦が切れてしまいました。いちいち緩めたりするのって
逆に切れ易くなりますかね?
なる
381 :
ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 01:38:11 ID:OgHyXPQz
271
アルペジオの所はどうすればいいんですか?
382 :
ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 01:39:30 ID:ATX9lzyf
383 :
ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 01:46:12 ID:AdixQwp2
トレモロアーム付きのギター買ったんですけど弾きながらほんの少しブリッジを押しつけるだけで
ブリッジのバネが伸縮してビブラート音になってしまうんですがこれが普通なんでしょうか?
強くピッキングするだけでもなるのでかなり困ってます
またバネが三つついてますが数を減らすとこの音は解消するでしょうか?
385 :
373:2006/04/05(水) 01:54:34 ID:ijcPTmoP
>>374 確かに肉が痩せてる指だと思います...
指鳴らしで間接が少々太くなってしまったのも原因かもしれないです(泣)
・タコ作り→なんか痛そうですね〜。。極力避けたい方法です(汗)
・アロンアルファ→ふと思い出してやってみるかもしれません
・気にせず〜→励まされました(T▽T)なんか希望が湧きます、 諦めずに練習を続けていきたいと思います。
アドイスどうもありがとうございました。
>>375 ・出来ない時は〜→おっしゃる通りかもしれないです。。試行錯誤もネタが尽きてまいりました...正直焦ってます
・余分な力→これは一度思いついた事があって、その時ちょっと意識してみたらその日は3弦がなるようになったんです。でも次の日からまた鳴らなくなってしましました。。_| ̄|○
無駄に力まないことを意識しながら練習を続けたいと思います
・FやFm7で練習→毎日のもっと押さえるようにします
親身になって答えていただいてありがとうございます。
練習の視野が広がって再びやる気がでてきました
>>376 自分も2が鍵だと思うんです。
おっしゃる通り1弦に付け根がのっちゃってる状態です
人差し指を少しナット側にずらしてもう少し腹側で指板にフィットさせるんですね、やってみます
弦高も関係あるんですね〜もうちょっとだけ低めに調節してみます。
具体的なアドバイスでとても参考になりました。
どうもありがとうございました。
>>378 アドバイスありがとうございます。
親指は人差し指の下近く3・4弦あたりにきてます
親指の位置もやっぱ重要ですよね〜自分ではたぶん今の位置で問題ないかな〜と思ってやってるんですけど....
386 :
ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 01:56:01 ID:wkYdxt0r
>>384 バネ減らしても変わんないよ。
もしアームアップしないのであれば
裏のバネのネジしめてブリッジ固定するのもありだな
387 :
ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 01:58:52 ID:OgHyXPQz
382
すいません。アンカーが何かわかりません
389 :
ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 02:08:25 ID:JCYVL/E7
ギター屋さんで塾でお世話になった先生が働いていました。
ぼくはギターとか弾くようなタイプではなかったのでとっても恥ずかしいです。
どうすればいいですか?
>>389 何をくよくよしとるかッ!
その先生も、お前さんの意外な一面を見て喜んでくれるはずじゃ!
そんな細かい事で迷うとる暇があったら、ドンと構えて
さっさと買いに行きゃあええんよ!
トリップのわからないような初心者は用件聞き終わったら
2ちゃんせずにギター弾く奴らなのに
もう使わない2ちゃんの常識教えてどうするw
聞きたいギターのことより2ちゃんの常識が先っておかしくね?
とりあえず先におしえましょうよ。ってオモタ
弦が伸びるってことはあるんでしょうか?
新品の時はハイフレの一音チョーキングもきつかったんですが弦高やらネックやらいろいろいじったら
弦が明らかにチョーキングしやすくなったんですが…むしろしやすすぎて困ってます
>>393 伸びる事はあるけど
その場合テンションが弱くなったんだと思う
>>394 それはチューニングすれば治るってことですか?
弦が伸びて?一弦プリングでかなり弦落ちするんですが
>>395 チューニングしてもあんまり変わんないと思うよ。
太い弦にするのが手っ取り早いかも。
>>395 説明不足だった
>>393の場合、弦が伸びたんじゃなくて
いじったから弦のテンションが弱くなったと思われる
じゃあ弦を張りかえてみます。
わからないけど弦が軟らかくなった気がして強く押さえるとフラットになってしまうので
>>398 普通強う弦押さえたら音は上がるじゃろうが!
弦のテンションの意味がわかってない。
401 :
ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 15:15:34 ID:oD99mwSG
ストラップを買わず、あぐらをかいて座って
パワーコードで1年間ジャカジャカやってたら、
パワーコードだけはそれなりに弾けるようになりました。
でも、バッド・レリジョンのグレッグ・ヘトソンに憧れて、
立って、長いストラップを付けて、ギリギリまで下げて弾こうと思ったら、
パワーコードすら弾けません。人差指と薬指の間が、どうしたって狭くなるし、
フレットの横移動もままなりません。ましてやジャンプなんかあり得ない感じです。
かなり低く構えたギターでも、パワーコードの押さえ方は同じ(人差指と薬指)なのですか?
また、低く構えてる人は、普段から座って弾かずに低く構えて弾く練習をしてるんですか?
>>389 それはいいチャンスだ。むしろ生かすべき。
センセイにいろいろ教えてもらえるように、頼めばいいじゃん。
人って頼まれたり、頼られたりすると結構いいもんだ。
>>401 低く構えるにはやはり腕の長さが必要です。
そして我々より白人や黒人の方がどうしたって腕が長いので彼等よりは妥協する必要があります。
ずっと座って弾いていたならいきなり立って弾くと難しいのは当然なので心配しないで下さい。
必ず練習によって今より低く構えれます。
立ってある程度弾ける高さからだんだん低くしていくのがセオリーです。
パワーコードに関しましては小指を使うという方法があり、確かジミペもこれです。
しかし今までやってきた方法をいきなり変えるのは辛いですし、よく考えて下さい
個人的にはセーハが満足に出来ないとアウト
あと指、手首のストレッチなどもやってみると良いでしょう
低く構える事によって弦に対するピッキングの角度も変わって来ますのでご注意下さい。
低く構える事によってほとんどの技法が難しくなってきます。
その中でネックを立てるとやりやすいと気付くかも知れませんが、あまりやりすぎ無いようにしましょう。
少し角度がついている方が格好良いかも知れませんが、あまり立てると、弾け無いのに見た目の為に無理して低くしてる様です。
確かに少し低く構えた方が見栄えは良いかも知れません。
しかしそれによって技術が疎かになっていてはそれこそファッションパンクです。
コードはAってあるんですけど
タブ譜には一つしか音が書かれていません
こういう時はどう弾けばいいんですか?
406 :
ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 20:36:46 ID:UeJL39ip
決まりなんてない、好きなように弾け。
タブ譜、というか5線譜を見て弾く
やはり五線譜見なきゃだめですか・・・
ありがとうございました
ちょっと雑に書いたので書き直し
5線譜を見れば実音で何が鳴ってるのか確認できるので積極的に見てください
TAB譜は運指を確認するものと考えてください、別に見るなとは言いません
5線譜の上等にあるコードは曲中のコード進行を示すものであり
各パートの譜面ではありません
弾き語りをしたりアレンジする時などは自由に活用してください
410 :
ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 21:15:54 ID:op0jDssR
俺中学のとき通知表の音楽の成績が2/10だったくらい音楽苦手
そんな俺が最近ギターはじめますた
5線譜には苦手意識が強くて無視しようと思ってたんだけど結構重要なんすね
411 :
ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 21:21:43 ID:op0jDssR
こんばん22時からNHKで大人のエレキ・ギター 「基本練習」っていう番組があるから見てみます
あの、なんか勘違いしてるみたいだから言っとくけど五線譜とTAB譜って別物ですよ?よく線数えてください。
あ、ちがかったかも。ごめん。寝起きでボケてた汗
バンドスコアを見ながらギターを弾く時は
コードと5線譜だけ見て弾いてもいいでしょうか?
>>414 お前の目的はなんだ?
コピーしたいのか?
ギターが上手くなりたいのか?
音楽家になりたいのか?
416 :
銀の月:2006/04/05(水) 22:32:36 ID:8ZeKt6Jt
僕、ギタード下手なんですけど、
どうすればうまくなれますか?
みんながしょっちゅう言ってるマルチってなんのこと?
>>419 なんだ言われたのか?
同時、もしくは回答を待たないで質問をしまくるバカ野郎のこと
>>419 同じ質問やレスを複数の場所に書き込む荒らし行為の類
楽器作曲版においてエフェクターの事をさす場合マルチエフェクターの略
右手について質問なのですが、
親指と人差し指の角度が、弾いているうちにどうしても狭くなってしまいます。
それを直そうと意識しすぎて、4-6弦がビビってしまうのですが
やはり練習あるのみでしょうか。
結構練習しているつもりなのですが、最初の頃より上達した感がなく
悩んでいます…
レス感謝
なるほど。いや、言われてはないけどね。何かなーと思って
>>722 エレキかアコギか、ピックかフィンガーピッキングか。
状況がさっぱりわからない。
>>422だった。
親指と人差し指の角度って、両方丸く曲げてるから
どこのことを言ってるのかわからない。
>>425 すいません、書き忘れてました。
クラシックギターで、フィンガーピッキングです。
親指を出し気味にしようと頑張っても、
そのうち人差し指とぶつかるような角度になっちゃうってことかな。
でもそれで4-6弦がびびる理由がわからないな。
とりあえず、imaは普通に指を握る角度を基本にして、
pは人差し指の第2関節をめがけてはじくように考えてみたら?
「弾いてるうち」ってことは、どこかで集中がそれているだけで
致命的にできないわけじゃないでしょ。意志で何とかなる。
習慣として早めになおした方がいい。
428 :
ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 01:03:21 ID:qmNVreE4
>>392 郷に入れば郷に従えってやつだな。
そこでの常識も知らないし、学ぶつもりもないならそこで聞くなと。
>>427 ありがとうございます。
引き続けているうちに、右手が握手の形から指相撲の形に
なってしまうんです。力の入れすぎなんでしょうか。
やはり意識してpimaの形を整える必要があるんですね。
頑張ります。
430 :
ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 01:11:25 ID:bCuM3BCx
質問というかお願いなんですが・・
ギターの教本買ってきました。これで7冊目です。
数学の参考書は12冊目です。
参考書と同様に、また第一章もクリアできません。
これは僕の努力不足じゃないような気がするんです。
はっきり言って書き方が悪い。挿絵がつまらない。漢字が多い。
教本の中の人。もっとわかりやすく丁寧に書いてください。
よほどの本じゃない限り、何冊買っても同じだろ。
買いに行く暇があるんだったら、練習でもしてたほうが役に立つ。
でも分かりづらいってのは同意だな。
だからこそ、質問スレやここで疑問をぶつけて、心置きなく練習ができる、と思ってる。
一緒に頑張ろう
>>430
>>430基礎本は余計な事も書いてあるからねぇ。
スコアか耳コピで好きなフレーズ弾いてた方がいいと自分は思う。
433 :
ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 01:21:23 ID:uLJxwn8m
とりあえず1ページ目からわからんとこ質問してみれww
熱意さえありゃ答えてくれるぞ。
ギター初めて間もない初心者です。
そこで疑問なんですが、ストロークでの、(仮にCメジャー)↓↑の繰り返しの時ってあくまでも6〜1弦全部をひくんでしょうか?
あるサイトで見たんですが、ストロークでリズムを刻む奏方は4弦から下で弾くなんて記述を見て余計に混乱してます。
435 :
ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 01:38:37 ID:4rvv+V9Y
コード押さえる左手とピッキングの連動性を鍛えるには
回数こなして慣れて行くしか方法はないですかね。
>434
1,2本弾こうと6本全部弾こうと御自由に。
初心者です
とある曲のギターソロの弾き方で詰まってます
例えば(譜面通りではありません。)
1弦--12 11-------------
2弦-------13 12--------
3弦------------14 13---
こういう場合の運指を教えてください。
>>434 決まりなんかない。
低音がほしいときは654弦あたりを使って弾けば効果的ってだけの話。
曲やフレーズに合わせて自由に選択しれ。
>>435 そのとおり。
続けてるとある日突然できるようになるんだよ、これが。
その後はなぜ今までできなかったのかがわからなくなる。
>435
まずはしっかりコードを押さえられるようにすることだ。
ギターの練習ってコードチェンジの練習なんだよ。
ゆっくりから段々とだな。
>>437 11Fを人差し指
12Fを中指
13Fを薬指
14Fを小指
と割り当てる
高いFから低いFもあるからプリングもできるね
>437
中指と薬指で1弦ずつ上がっていくかんじかな。
>437
間違えた。
中指と人差し指だった。
ガキのころ人差し指と中指を足にみたてて、
ハードル越えとかってやらなかったかな。あの動きに近い。
445 :
437:2006/04/06(木) 01:53:29 ID:V2DG3/yL
あれ?
どっちがあってるんだ?
447 :
437:2006/04/06(木) 01:55:29 ID:V2DG3/yL
あ、はい。人差し指を斜めに移動させる感じですね
448 :
ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 02:02:27 ID:4rvv+V9Y
>>436 >>438 さんくす
って事はどういう事(-o-;)?ますます疑問が…
自分の教則本見て思ってた認識だとコードってのは弾くべき弦を全部弾いて和音になり、それが一つのコードなのかと思ってたんですが…
必ずしも全部の弦を弾かなくてもコードの和音ってのは成立するってことでしょうか?
状況によって敢えて低音のみ、高音のみを弾いたりしてアクセントをつける場合もある
まぁ全部自分で判断することなので自分の感覚信じてやってみると良いよ
451 :
ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 02:12:00 ID:uLJxwn8m
二つ以上なってれば和音。
コードネームを確定しようとおもえば3ついるが。
>>436 >>438 さんくす
って事はどういう事(-o-;)?ますます疑問が…
自分の教則本見て思ってた認識だとコードってのは弾くべき弦を全部弾いて和音になり、それが一つのコードなのかと思ってたんですが…
必ずしも全部の弦を弾かなくてもコードの和音ってのは成立するってことでしょうか?
コードの指定があるのなら、そのコード通り(Cなら、1から5弦)に弾くべきだろうね。
ただ曲を弾くのであれば、好みも出てくるしアレンジという感じで省略しちゃってもいいんじゃない?
と思うのですが、いかがでしょう?
↑
連スマソm(_ _)m
Mならルートと3度と5度鳴らせばコードとして成立する。
456 :
ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 02:53:28 ID:uLJxwn8m
たとえばCメジャーコードなら
ドとミとソが鳴ってればいいわけさ。
そしてそのド・ミ・ソがどの弦のどのフレットのド・ミ・ソだろうと3つ鳴ってればCMになる。
Cならこう押さえろ!なんて絶対のフォームはない。
458 :
ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 10:09:22 ID:ZlRFUTd3
今グリッサンドの練習をしているのですが
指がめちゃくちゃ痛いです
慣れるまでは誰でも痛いものなんでしょうか?
指が通過するフレットにガシガシあたってしまうためスライドはまだ我慢できてもグリッサンドはとてもできません
教則本には「ミュートしない程度に力を抜いて指を滑らせる」と書いてあるのですがいまいちピンこなくて…
それに昨晩風呂で気づいたんですが、スライドとグリッサンドに使った薬指に切り傷ができてました。
血のでる一歩手前って感じの傷で、たぶん1弦をスライドした時にピリッと痛みを感じたのでその時思います。
あと指のフレットにガシガシあったってしまう部分(切り傷の右下)が赤くなって痛みます。
アドバイスをいただけると嬉しいです。
左手薬指→
http://www55.tok2.com/home2/konkonkon/kusuriyubi.jpg
>>458 痛くなる→固くなる→痛くなる→固くなる→・・・
のループでそのうち大丈夫になるんでない?
錆があるような古い弦だとケガするよ。
グリッサンドくらいなら指の硬さは要らない。
音が鳴るか鳴らないかの境目を試せば、
最低限の力のいれ具合がわかる。
「絶対弦を放さない」と思ってるといつまでも加減がわからないから、
「どこまで抜いたら音が出なくなるんだろう」っていう方向で試すといい。
めちゃくちゃちっちゃい事聞きます、三連符ってダウンピッキングのみで弾くんですか?
>>461 ダウンのみだと速いフレーズは間に合わなくなるから、オルタネイトでも弾けるように練習しとけ。
オルタネイトもありなんですか。ありがとうございます。
>>459 >>460 アドバイスありがとうございます。
指作りと、あとは感覚で力の加減を覚えるしかないんですね…
もっと慎重に力の加減を探ってみることにします
ちなみに弦の方は確かに部分的に錆がありましが
御二人も始めはスライドやグリッサンドが痛かったでしょうか??
ギターを弾くうえでの痛みは覚悟してたんですが
スライドやグリッサンドがこんなに痛いとは思ってもみなかったので…
ひょっとして変なやり方をしてるんじゃないかと不安です
465 :
464:2006/04/06(木) 12:21:06 ID:ZlRFUTd3
書き忘れましたが、痛いのは1・2・3弦でスライドやグリッサンドをする時です(4弦の時も少し)
>>464 自分は痛かった覚えはないなあ。
まあ、15年もやってるから覚えてないけど。
いちど通り過ぎたらほんとにささいなことだよ。
>>463 ↓↑↓と↓↓↑の両方ができるといいよ。
468 :
ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 13:11:33 ID:+0+Sl0Gt
スコアとかTAB譜に特に指示がない場合
基本的にダウンピッキングで弾いて大丈夫ですよね?
自分で判断してください
「大丈夫」ってどういうこと?
どうして心配なのかよく考えてみなよ。
「今日ラーメン食べて大丈夫ですよね?」って聞くのと同じ。
471 :
ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 13:51:03 ID:+0+Sl0Gt
え?じゃあオルタネイトですか?
食べたくないんだな、ラーメンw
てか基本的にオルタネイトだろ
★スコアには〜と書いてあるんですが〜みたいに弾いて大丈夫ですか?
☆〜のコードの押さえ方は〜で大丈夫ですか?
→弾き方は基本的に自由。
コードの押さえ方は、同じコードでも場合によって押さえ方を変えたりするし、
和音構成音に無い音をアレンジで混ぜる事だってある。
特にピッキングの強弱・アクセントは何も書いてなくても、
自分である程度考えて味付けしてかないと演奏にならない。
こんなとこでいちいち聞かないと出来ないようじゃいつまでたっても上達しない。
自分で考えて弾くことを覚えるべし。
>>461 リフとかなら
転がる感じ⇒たらら、たらら、たらら⇒オルタネイト⇒ノリノリ シャッフル系。
ずんずんする感じ⇒ガガガ、ガガガ、ガガガ⇒ブリッジハーフミュートダウンのみ⇒メタル系O(≧▽≦)O イェーイ!
俺が初心者の頃は何一つ疑問などなかった。ただできないだけだった。
俺が子供の頃は何一つ不自由などなかった。ただ・・・
自由が欲しいと思わなかったから不自由などなかったんだ
480 :
ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 16:41:07 ID:AVe5gyo5
>>480 上のはそれでいい。
下のは、多分2回目のはダウンは誤植でプリングだと思う。
482 :
ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 17:12:17 ID:8mIAzWmT
ギターはじめてそろそろ2週間になります。
Fにコードチェンジするのがどうしてももたつきます。
挙句ちゃんと鳴らないことも多いです。
人……中→薬→小ってな感じですばやくセーハするのが苦手です。
一日1時間くらいは弾いてますが、これって上達遅いでしょうか…?
親指は1フレットあたりでネックの真ん中あたりを抑えてます。
時間かかるから悩まない方がいい。
練習方法としては、ひとつ前のコードを一発だけストロークして
Fに移り、また一発だけ鳴らして前のコードに戻る。
これで行ったり来たりするといい。
肝心なのは、丁寧にゆっくりやって「押さえられた」と思ってから音を出すこと。
後は、Fのポジションで何も弾かずにずっと押さえるのもいい。
最低限の握力が鍛えられるし、フォームが染みつく。
手が痛くなったらその練習はやめて、次の日以降にする。
「押さえられた」と思ってから音を出してたらいつまでももたつく
リズム優先で弾いてなんとなくFっぽいのが出せればいいんだよ
コード覚えたんですけど
楽譜は一つしか弾いてない場合どこ弾けばいいんですか?
「押さえられた」って確認しないと、いつまでも「ぽい」で終わる。
本人も「ちゃんと鳴らない」のを嫌がってるんだし。
地道にきっちりやってれば、運指を準備する時間が短くなって
そのうち速く綺麗に弾けるようになる。
ちゃんと弾けるようになりたかったらだけど。
>>481 誤植だったんですか…
ありがとうございました
楽譜にGmコードって書いてあって
Gmって三フレット目を人差し指で全部押さえて
五フレット目の四、五弦押さえるじゃないですか
でも楽譜は和音じゃないんですけど
これってどこ弾けばいいんですか?
コードネームは「何を弾くか」は表してないんだよ。
3フレットのポジションで弾くのは、あくまでひとつの選択肢。
楽譜に弾くべき音が書いてあるなら、そっちを弾く。
???
音楽の知識ないと楽譜読めないですかね・・・
諦めてタブ譜で弾きます
タブ譜だけ見てれば大丈夫。
タブ譜でもうまくなれますか?
>>484 最初はそうだったです。CとかGとかのコードを覚えて、F以外は一通りすんなりコードチェンジできるのですが、
ただフレット寄りを抑えられてなくてビビリが出たり、指が他の弦に触ってしまっていい音がでなかったりもあって、
最近ちゃんとキレイな音を出すことを目標にやってます。
>>486 最近キレイに弾こうと思ってやってるんですが、それでかえってコードチェンジでもたついてるかも…。
Am→Eとかはいいんですけど、G→Cとかのときの人差し指の位置とか、割とバラバラでorz
往年の名ギタリストたちの多くは楽譜は
読めない上にタブ譜すら無かったよ
498 :
ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 18:04:35 ID:Lnv6ORX5
私ギターを始めたいんですが、色んな種類があってどれに手をつければいいか分かりません…バンドとか組むのではなく、趣味としてやりたいなぁ-と思ってます-あと、最初買うギターは大体いくらくらいがいいんですか?全く分からないんで教えて下さい-。
そうなんですか!
ありがとうございました
>>496 きれいにやろうとしてもたつくのは当然。
でも、完成形は「きれいに速く」でしょ?
最初は「速く」を犠牲にして、「きれいに」を守る。
「速く」をキープしたままだと、うまく行かない部分が一瞬で通り過ぎるから
いつまでたっても何が悪かったのかわからない。
いますぐにできないからって即決する手段を探すんじゃなくて、
確実な方法を知って、時間をかけてやったほうがいい。
行ったり来たりする練習がいいのは、チェンジの部分だけに集中できるから。
ゆっくり、むずかしいところを拡大して見直すのが王道。
501 :
ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 18:47:03 ID:ErY2KaFe
>>498 例えば、好きなギタリストがいるのであればその人と同じギターを持つのはどうでしょう。
もしいなくても、あまり安いギターは個人的にはお勧めしたくありません。
僕の周りで2〜3万のギターを買って続いた人はいなかった...
そのギターを持てばモチベーションが上がる、そんなギターを選びたいですね。
>>491 それは、タブー。
自分の耳を信じましょう。
>>498 実際に店で見てみて、色でも何でも自分の気に入ったのを買えばいい希ガス。
ただし値段は出し惜しみしないほうが良い。
504 :
ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 18:51:09 ID:A2mmiHV5
すみませんギター暦1ヶ月くらいなんですが教えて下さい。
--------7--10--14--10------------
-----7---------------12---------
--7---------------------11------
-------------------------------
-------------------------------
-------------------------------
上の少し速いフレーズでつまづいてるんですが、
この場合7フレットの1,2,3弦は人差し指で一気に押さえるのでしょうか?
その場合ミュートは右手と左手どっちでやるのでしょうか?
すみませんが教えてください。
>>504 クリーンサウンドならかまいません。
歪ませた音なら、7フレを押さえた人差し指を弾いた順に
浮かせてミュートする必要があります。
もしかして、一ヶ月でスイープ???
運指に無理があるのでこうしたらどう?
-----------10--14--10------------
--------12------------12---------
-----11------------------11------
--12-----------------------------
-------------------------------
-------------------------------
506 :
504:2006/04/06(木) 19:51:42 ID:A2mmiHV5
>>505 お答えありがとうございます。
音はディストーションで結構歪ませてます。
左手の指を浮かせてミュートしないとだめなんですか。
やってみます!
って言うかこれってやっぱスウィープになるんですか・・・
ここの部分ともう一箇所強烈なスウィープらしき所があるんです。
この2箇所を上手い事クリア出来たら、原曲の半分の速さで
なんとか初めから通して弾けそうなんです。
提案して頂いた運指も今から試してみます。
ありがとうございました。
運指ってどう読むんですか?
うんし
509 :
507:2006/04/07(金) 00:08:38 ID:V2DG3/yL
>>508 ありがとうございました。練習頑張ります!
510 :
ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 02:20:06 ID:5I6e3znn
スイープ奏法ってなんですか?
ピッキングハーモニクスって同じフレットでもピッキングする位置が違うと音が変わると思うんですけど、
決まった位置をピッキングするって決まってるんですか?
>>512 自分が出したい音程のハーモニクスを出すためには、必然的にピッキングする場所も
決まってくるでしょう。
514 :
ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 14:11:57 ID:6jLRuteE
本によってミュートする弦が違ってたりするんですけど
例えばBコードなら教本によると6弦は鳴らしちゃいけないんですけど
ギター雑誌のコード表の場合は6弦までバレーして押さえちゃってるんですよ
こういう場合どっちを信用するべきですか?
>>514 どっちも別に間違ってはいない、使ってる音は同じだがバランスとしては
5弦2fが中心となるべき音なので6弦までバレーする必要はあまりない。
初歩的な質問ですいません。
最近エレキを買ったのですが、
教則本についてるCDを聞きながらリフの練習をしていると、音が違うんです。
CDの音は少し砕けたような、エレキらしい感じなんですけど、
自分のはボーンボーンって感じで、音の質が全然違うんです。
これはアンプで設定するものなんですか?
それとも、自分の技量が無いだけでしょうか?
517 :
ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 14:33:25 ID:6jLRuteE
>>516 アンプ、ギター、その他の様々な機材で、またはセッティングで音は如何様にも変化します
色々と試してみてください
>>516 なるほど・・・
ありがとうございます。
520 :
ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 14:59:32 ID:k+HJi/gO
弦を押さえるとき角度はどれくらいですか?
みなさんはまともに音が出るまでどれくらいかかりましたか?
左の指は臨機応変に角度を変えるよ。
ミュートするときは平べったく押さえるとか、
アルペジオを弾くときは指を立てるとか。
まともに音が出るって言っても、何を弾くかによるよなあ。
音ひとつだったらすぐ出るでしょ。
522 :
ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 15:10:33 ID:GL3qXd5V BE:245225164-
>>520 角度とかよく分からんがとりあえず自分で押えやすいと思えばそれでよし。
時と場合によるけどミュートするとか目的が無い場合は基本は指立てて押さえてください
>みなさんはまともに音が出るまでどれくらいかかりましたか?
質問がアバウト過ぎて答えられません
524 :
ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 16:43:24 ID:k+HJi/gO
すいません、音が出るというのは、コードをきれいに弾ける?ということです
意味わからんかったらすいません
コードによります
バレーコードは気が付いたら出来てました
普段使わないようなコードは未だにコードチェンジがもたつく場合もあります
526 :
ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 16:48:52 ID:nzb+/7j9
譜面にgと書いてあるのはグリッサンドのことですか?
教則本見るとglissとなっていましたので。
527 :
ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 16:49:30 ID:gfRgQgs0
確かにバレーコードっていつの間にかできるよね
とにかく練習を積めばそれなりにうまくなる
おれもまだまだ修行中の身だが
>>526 グリッサンドだろうね。
譜面によって表記は変わるよ。
>>526 そういう時は曲を聴いたり五線譜を読んで判断する手もあるよ
はじめるの遅くてもがんばればプロになれますよね?
ちなみに10代後半ですが。
プロの定義による
ああ、なんか俺の人生ダメダメになりそうで怖い。
こんなことなら厨房のころからやっときゃよかった。
なんで今になってギターやりて〜と思ってしまったのか。
ちなみに高3。
鬱だ。
今からでもどうにでもなるよ。
クラシックでなければ。
ありがとう。
ちなみにエレキでロックをやろうかと。
総合の方でもお世話になりました。
運がよければオレンジレンジみたいに慣れるんじゃね?ああいうのはギターの腕はほとんど関係無いし。
スタジオミュージシャンやギターヒーローとはか無理、諦めろ。
そうですかorz
ピアノや吹奏楽などの経験があればちょっとは希望があるけどな
こんなのが高三なのか
自分みたいに、週末だけの副業ならいけると思うがな。
‥カントリーとかブルーズの音楽喫茶だけどな‥
経験もへったくれも無い。
こんなところで漠然と聞く時点でアウトだろ。
みんな暇なんだよ
>516
ピックしっかりにぎって弦をブッタ切るイメージで弾いてみて。
たぶんエレキが一番いい音を出すピッキングの
力加減が把握できていないだけだよ。
単に歪ませてないからだろ
ハロウィンになりたい
アイアンメイデンでもいいさ
はじめまして、
ある程度スコアを見れば曲を弾けるようになったのですが、スコアもいいけど耳コピしたほうがいいとよく聞きます。
耳コピにチャレンジしようと思うのですが、なかなか思うようにいきません。
初めて耳コピするオススメの曲なんかありますか?
それと耳コピするときのコツはベース音を聞けでいいんですよね?
とりあえず何らかのBGM、耳に残りやすいメロディからどうぞ
まずは単音拾えるようになれば耳コピは楽しめるよ
後は理論なりを学んでいけば和音等も拾えるようになるかと
550 :
ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 21:43:54 ID:R9Uoq+T5
なんかGmaj7とかBm7-5とかあるんですけどコードダイアグラムには載ってないんですよねぇ・・・
どーいうことなんでしょうか?
そのスコアを見て弾ける曲をCDと寸分たがわず弾くのが耳コピだよ。
すいませんsage忘れました。
ハニーフラッシュ!!
>>550 載ってるっての。その本だかなんだかに載ってないだけ。他のコードブックとか見ろ
>>552 テンションたけーなー
まさか明日休み?
くっそー
ハニーフラーッシュ!!
2本目のギター買おうと思うんだけど、
40000円程度で低音もでるけど音抜けの良い都合の良いギター無い?
ちなみに1本目はレジェンドのSGタイプ。
最近ギターを始めたのですが、指を動かすのが本当にトロいです。
速く動かすコツとか、ないですか?
やっぱりこういうのは、慣れでなんとかするしかないのでしょうか‥。
557 :
ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 22:09:58 ID:DlEaTzAh
558 :
ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 22:12:13 ID:GL3qXd5V
>>555 その予算でSGのPUでも変えたら?
>>556 半年間毎日休まず運指の練習を繰り返してからまた来てください
>557
>558
>559
エピチョンのSGなんかじゃレジェンドと音変わらないかな。
やっぱもっと金溜めるべきか・・・?
561 :
ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 22:23:38 ID:DlEaTzAh
中古のギブねらおうぜ。
565 :
ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 23:06:57 ID:weEx0gmb
最近サムを練習してるんですけど
ミュートの仕方がいまいちよく解らないです…
音源みたいな音程にならないしどうすればいいですか?
すいませんアゲてしまいました!
とりあえず踊りまくればいいと思うよ
速弾き中に右手を押さえてる弦に近付けて弾く奏法はなんと言うのですか?
ハンドパワー奏法
>>568 もしかして左手でプリングが連続するフレーズを弾きながら
右手を軽く弦に触れさせてハーモニクスをならす技かな?
奏法名は特になかったと思うけど
ランダムハーモニクスでいいんじゃない?
エディヴァンヘイレン
ダグアルドリッチ
ジョージリンチ
がよくやってたやつ
>>570 それです。名称は特にないんですか…
あとはググルなりして調べてみます
ありがとうございました
回転ハーモニクスっていうんじゃないか。多分。
573 :
526:2006/04/08(土) 09:35:20 ID:dJCH7KTR
今のところアコギを使っているのですが、近々エレキを買おうと思ってます。
♀で手が小さいのですが、何かおすすめのメーカーありますか?
予算は五万円くらいまでで、ジミヘンやジョージ・ハリスン、
マイブラあたりが好きです。
アコギ弾けてるならどれ選んでもいいんじゃねーか。
ストラトレスポールテレキャスの類なら問題ないでしょ。
本体3〜4万でフェンジャパでもバッカスでもバーニーでも
すきなのどーぞ。
ギタマガかなんかに初心者用として紹介されてたんですけど
ARIAPROUのMAC−38って使えますかね?
その本にはこの価格帯でこの機能性はすばらしいとか書いてあった気が。
3,4万ぐらいだったかな。
アコギを買ってパンプのsupernovaを弾きたいです。
まずなにから始めたらいいと思いますか?
578 :
ドレミファ名無シド:2006/04/08(土) 15:26:00 ID:HX1bbxGG
>>576 その価格帯にこだわることなくない?
もうちょっとお金貯めて8万↑くらいを買ったらどうかな?
579 :
ドレミファ名無シド:2006/04/08(土) 15:27:02 ID:HX1bbxGG
>>577 アコギ買ってバンドスコア買ってひたすら練習すればいいじゃん
>>575 いやいやアコギが上手く弾けないんですよ。
学校の音楽の先生に聞いたらエレキの方が弦が柔らかいから弾きやすいと聞いたもので。
>>580 そんな心構えで楽器が続くかアホ。
まずはアコギを一生懸命練習して、ある程度弾けるようになれ。
ギターも可哀想だろ
エレキもエレキで、キツイ所あんだから
>>579 それだけじゃ駄目だな
>>577 アコギと教則本買って基本を覚えてバンドスコア見て練習すればいい
>>580 上手く弾けなくて諦めるよりは逃げ道に行くのも俺はいいと思うよ。
自分が何を目指すかにもよるけど。
でも雑誌で絶賛されてるのはメーカーと雑誌社に金が絡んでる可能性あるからなぁ・・・
583 :
ドレミファ名無シド:2006/04/08(土) 17:31:59 ID:wrXsgYX8
指痛いのは気合で我慢するしかないですか?
>>583 痛いのは初めだけだよ・・・
慣れれば気持ちよくなってくるよ・・・
だからさぁ、力を抜いて・・・
まだはじめて一ヶ月たってないけど頭の中では国立代々木競技場に観客が満員です
よく見ろっ! それは はな栓をしたスイマーだっ!!
588 :
ドレミファ名無シド:2006/04/08(土) 18:21:33 ID:yXz+HF1P
ワロス
ストロークとアルペジオどっちを先にマスターしたらイイ?
どうもアップピッキングが巧く遺憾のです。ましてや8ビートストロークなんてorz
どっちでも好きなほうで。
右手のコツは手首の力を抜くことだ。
特にストロークは。
>>590 ストロークは斜めにスパッと素早く。
毎日ガシャガシャ往復してれば慣れる
>.591
きれいにストロークするための最大のコツは『6本の弦全部を弾かない』という事と
『常に弦とピックが同じ距離で弾く』という事ですと書いてますが本当なんでしょうか。
確かに6本の弦全部ひかず5〜1を軽くダウンストロークすると綺麗になるんですが。
>>593 >確かに6本の弦全部ひかず5〜1を軽くダウンストロークすると綺麗になるんですが。
それちゃんとストロークしてないだろ?
5弦から弾こうと意識してるから慎重になってるだけだよ。
>常に弦とピックが同じ距離で弾く
ってのはそうだな。
慣れないうちはピックをどの深さまで当てればいいか判らないからスムーズに行かないんだよ。
とりあえず慣れだな。
あと「6本の弦を全部弾かない」んじゃなくて「無理に6本全部弾こうとするな」ってとこかな。
>>593 「6本の弦全部を弾かない」は全部の弦を弾かないって事じゃなくて,
高音弦と低音弦のメリハリをつけて弾けって言う意味だと思う。
少なくても6本全部弾いちゃいけないってことは絶対無い。
コードや場面によってどの辺を強調すると良いかっては色々あるから色々試してみるとよし。
「常に弦とピックが〜」は自分で意識したことが無いからよく分からんが、
変に動きを大きくしたりってのははあんまりしないかな。
大きい音を出す場合も振りを大きくするんじゃなくて弦を引っ掛ける感じ。
音の大きさは弾くときにどれだけ弦を引っ張ったかで決まるから。
597 :
ドレミファ名無シド:2006/04/08(土) 20:40:13 ID:mgAoZV+a
ぶっちゃけオベーションギターがいい音しない件について お願いします。
>>593 あ、あとはピックの角度かな。
ダウンの時はピックの先は上を向いてる方が滑らかに弾けるし
逆にアップは先が下を向いてる方が滑らかに弾ける。
>>597 確かに作りがorzなギターだけど‥
まぁラインの音は好みじゃ?
そう言う間違った解釈するから どこぞは良くてどこぞは悪いって不毛な話になるから注意。
オマイさんにとって良く無いだけで他の人にとってはこの上ない音だったりする訳だからね。
602 :
ドレミファ名無シド:2006/04/08(土) 21:51:54 ID:mgAoZV+a
なるほど、ですよね。
さきばしって尾崎ユタがが使ってたギターだからかったけど、ちょっとさきばしっちゃったかんぁ。。
初心者なのにw;
でも細くて抱きやすくて、普通のギターかかえたらすこぶる弾きズラかったです。
自分が気に入って良い音出すのが見つかればそれで全て解決、気にしなーいでOK。
604 :
ドレミファ名無シド:2006/04/08(土) 22:05:40 ID:EZJwefFq
ま、失敗は失敗だわな。
オベはハウリにくいし、ラインなら積極的に使えるジャマイカ
606 :
ドレミファ名無シド:2006/04/08(土) 22:37:52 ID:mgAoZV+a
ラインってアンプですか?初心者なのでアンプの使い道ないですw;
でもまぁ、アコギより音小さいので練習にはいいかなぁw;
次はGIBSONかいます!!
>>606 む、無謀やアンタ‥
オベーションをアンプ無しで練習するなんて、HGが普段着で
ネタを披露するようなもんだぞ!
ただ空しいだけだ!
今後の練習を楽しむために、アンプとシールドは必ず買えハァハァ
608 :
ドレミファ名無シド:2006/04/08(土) 22:47:18 ID:mgAoZV+a
そうなんですか?!?!!
ろくにひけないのにアンプ類そろえてもいいもんなんでしょうか??
もしよろしければ、ってか教えて欲しいのですけどお勧めのそういう外部部品
教えてください。
昨日ギターやさんにいってアポーズっていうオベーションにアンプ(4500円くらいの)
につないでなんとなく弾いて見たんですが、どうもしっくりこませんでした。
いつもの硬い乾いた音がアンプ通して音が大きくなっただけみたいで。
そして音がおおきくなるので弦のビビリ音や失敗した音なんかもひろっちゃって
顔真っ赤になってしまったですorz
>>608 アンプ通すと、音が客観的に聞こえたりするからなぁ。
うまく弾けてるつもりでも粗が目立ったりするから練習になる。
録音すると尚更効果的。
せっかくオベ買ったんだからそういう練習をしないともったいねーよ。
アポーズ、ワロス
>>608 アプローズな。あとそれはオベーションじゃないよ。
それっぽい見た目だけどね。
さらに尾崎が使ってんのはアダマスっていう高級品。
アプローズなんかとは比べもんにならん音だよ。
>>608 15000円位のアンプならセッティングをちゃんとすれば、シャリーン系の
エレアコサウンドが味わえる‥ハズだ
ミスを拾ってくれるのも、上手くなるには都合がいいし
アコギで「メジャーのCコード」っていうのを練習してるんだが、
人差し指と中指がどうしても隣の弦に接触してしまってキレイに音がならない。
爪も短くして必死に練習してるんだがパッとできない。
なんだか難しい。コツを教えてください。
指を立てて指先で押さえる。じきに慣れるから
615 :
608:2006/04/09(日) 00:09:37 ID:E86oXrK6
アプローズだめだんだ・・・オベーションの姉妹ブランドってきいたけど。
じゃあ、アンプ代うかせてちょっとよさげなYAMAHAかMORISあたりの
アコギかおうかなぁぁ。
2万弱で買った漏れのアコギ、
チューナーでチューニングして、開放のキーはあってるんだけど、
フレットを押さえると高フレットに行くにつれてだんだんずれてく・・・。
これってかなりヤバい?店に持っていけば直るレベル?
型番はS.YairiのYM-17。不良品なのか、単に品質が悪いだけなのか・・・。
>>616 チューナーレベルの音の狂いは、アコギなら結構ある
弦の新しい古いでピッチも結構違ってくるしな
>>616 アコギは簡単にオクターブチューニングできないから、弦のゲージを変えてみたら?
2万あるならYD-28かAD-28にすれば良かったのに‥
>>617、
>>619 Thx.意外と良くあることなんですね。
>>弦のゲージを変えてみたら?
ゲージ=弦のタイプでOK?
とりあえずLIGHTのブロンズを使ってるんだけど、やっぱりやわい弦を使うとピッチも狂いやすいもの?。
一応月1で換えるようにはしてるんだけどね。
>>618 >>620 衝動買いだったもんで。
お前
丁寧で良い奴だな
623 :
609:2006/04/09(日) 00:32:55 ID:ShS5grJb
やっぱりスレ違いだったみたいですね
他で聞いてみます。どうもすみませんでした
アップストロークとダウンストロークに使用するピックは、
ミディアムかヘビー、どっちがやりやすいですか?
>>624 俺はピック使わないから知らんが、ピックっていくらぐらいだよ!?
んなモン自分で買って試してみれば?
どうせ消耗品だし、2枚買えばいいだけの話だろ?
その方が納得いくんじゃない?
>>624 アップはヘビー、ダウンはミディアムで試してみ。やれるもんなら
ミディアムかでもヘビーでも「やりやすい」
と思えるまで練習すればいい。
E♭を押さえようと思っても、指が届かないんですが、指の配置キボンヌ
>>628 Cm7を押さえる→そのまま小指を5弦6フレットに持って行く
>>628 E♭っつっても色々あるわけで、どの押さえ方でどの指が届かないのか詳しく
632 :
ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 16:56:14 ID:fFZqhEzv
ブリッジミュートしながらアップピッキングがうまくできません。
なんかコツあったら教えてください。
633 :
ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 17:07:55 ID:dUPJCyKh
スキマスイッチのすこあ売ってたんだけど5線譜だけでTAB譜が載ってない
買わずに帰ってきましたよ…orz
ストラップつけようと思ってるんですが
ネックのジョイント部分の横につけてるのをどこかでみかけたんですが
あれはピンを後から留めてるんでしょうか?
となるとボディに穴開いちゃうわけで、音に影響はないんでしょうか?
ヘッドにつけると弾き難いのなんのって
>>635 そのとおり。ストラップピンをネックヒールにねじ込む。
厳密に言えば音に影響あるだろな。
637 :
ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 17:57:32 ID:NuztnpLd
ソロギターの質問なのですが
TAB譜でソロの数字だけ書いてあってコードは書いてない場合ってありますよね。
またはコードが書いてあってもTAB譜とは違う場合。
そういう時は左手はどういう風に押さえればいいんでしょうか?
適当に自分の押さえ易い様に?
和音や忙しく指を動かすようなフレーズだとさっぱりです。
↓こんな感じの
----------------0-------1---0----
----0---1---3-------1---------3--
2--------------------------------
--------------0---2-------3-2-0--
--0---2---3-----------3----------
---------------------------------
638 :
ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 17:57:49 ID:dUPJCyKh
>>634 うーん、そこまで見なかった
ギター教本・スコアのコーナーだったんでてっきりギターかと
みんなが知ってる曲さらーっと弾けたらいいじゃん
そう思っていろいろ見てきたんだけどね
ゆずとか
まだだ基本練習が足りないかなと
とりあえず好きに押さえてください
640 :
ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 18:02:53 ID:VDMSW7EM
>632
ピックしっかり持て。
コードストロークとアルペジオ、どっちを先に練習したらいいと思います?
GとDは異常なくらい中指と薬指がいたくなって抑え切れません。
>>636 そうですか。音が劇的に変わるのでなければつけようかと。
ギターに穴開けるのはかなり抵抗ありますねorz
>>641 お前が必要な方から。
コードの押さえ方の練習は筋が痛くなったら無理せず休め。
644 :
ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 18:39:05 ID:lz2DqiPw
>>643 アルペジオで弾き語りなどをやってみたいのでとりあえずそちらを練習します。
さっきから延々とコード練習していたので少し休みます。
645 :
576:2006/04/09(日) 18:54:32 ID:AyN7IT3J
結局ARIAPROUのMAC−38ってクソってことですか?
そういうのは自分で判断するべきかと
>>642 失敗すると悲惨だから少々金取られてもショップ依頼が吉よ。
>>645 モノの評価は誰かがそれを使ったことがあって初めて成り立つからなぁ。
糞な質問ですみません。
Whole Step Downの開放弦の音階を教えてください。色々探したんですが携帯なもんで見つかりません。
>>650 音階は
〜 C C# D D# E F F# G G# A A# B C 〜がループしてる。
んでレギュラーチューニングは6弦から
E A D G B E だ。
そしてHole step downは「1音下げ」の意味。
1音とは半音階2つ分だ。
ありがとうございますm(_ _)m
つまり
D G C F A D でつね!
>>637 こうしれ!
人差し指と小指で、オクターブなだけだ。
----------------------------------------------
----------------------------------------------
----------------------------------------------
--7---9---10---12---14---10---15---14---12----
----------------------------------------------
--5---7----8---10---12----8---13---12---10----
便乗して質問なんですが、「一音下げ」はどのような時使うのでしょうか?
半音ならまだわかるんですけど・・・
>>655 半音がわかるなら1音もわかるんじゃない?
音が一つ変わると、曲自体も変わってしまいませんかね・・・?
・・・何かわけわからない質問ですみません
>>658 なるほど・・・ 漏れの考えは少しおかしかったみたいです。
返答ありがとうございます
>>659 チューニングを下げる理由としては
「他のパート(ボーカルなど)のキーに合わせる為」とロック系なら「ヘヴィな音を出す為」
ってのがある。
>>659 ミとファ、シとドの間に半音がないってことかな?
チューニングで下げてるなら問題ないよ。
レギュラーチューニングで、半音下げ(1フレットずらし)て弾けば、むちゃくちゃ。
662 :
ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 21:48:53 ID:X0fBJG7J
3フィンガーのこつを教えて下さい。3弦を親指で弾いている癖に気付き、人差し指で弾くようにしてからは大分楽にはなったのですが、親指がたまに空振りして、違う弦を弾いてしまうミスがあります。
アドバイス宜しくお願いします。
663 :
ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 22:24:14 ID:fFZqhEzv
664 :
ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 22:51:35 ID:YKc7nllY
家の小さいアンプだと問題ないんですが
スタジオのアンプ(JCM2000かジャズコーラス)でギターを弾くと
音が他の楽器に埋もれるといいますか。
聞き取れないようなハッキリしない音しかでないんですよ。
コードチェンジが忙しい曲なんかはせっかく頑張ってコード押さえてるのに何弾いてるかわからないような感じです。
これはイコライザの設定が悪いんでしょうか?それとも歪ませすぎなんでしょうか?
ギターはフェンダーのジャガー(シングルサイズのハムバッカーに改造してある)
で歪みはビッグマフにブルースドライバーでブーストかけてます。
メガディストーションでやっても同じような感じでした・・・
イコライジングいじるとかエフェクターいじるだとかアンプいじるだとか色々してみたら?
>>664 EQだけでなく他のツマミ、エフェクターのセッティング、ギターのツマミ
積極的に動かしてみ
家のアンプで作ったセッティングそのままにしても意味無いからね
機材が変わった時点でセッティングも別のものに変えてみて
そう言う時はゲイン押さえてヴォリュームチョイあげるとウソみたいに通るよ。
コードチェンジする際、開放弦を使ったコードから別なコードへ移行する時は
ジャーン → ジャーン
という感じで比較的、音がつ繋がる感じといいますか、開放弦分で音が途切れないのですが
Fから別なコードへ移行する場合
ジャン → ジャーン
とFのフォームを崩した瞬間に綺麗に音が途切れます。
CDなどでアーティストの演奏を聴くとどのコードも万遍なく綺麗に繋がっているのですが
どういうところを気をつけて練習すればいいのでしょうか?
>>668 そうだな ほんの瞬間だけど残したい音はなるべく動かさないイメージで
他の自由になる指を先にもっってくかんじかな いっぺんに離さない感じ。
コードは、チェンジする直前まで押さえる。
コードチェンジの時は、どの指も同時に押さえるようにする
671 :
664:2006/04/09(日) 23:34:46 ID:YKc7nllY
ありがとうございます。
今度1人でスタジオ入ってもう1回セッティングを見直してみます。
音が埋もれるって事は低音が出すぎなんでしょうか?
>>668 ジャーンツクジャーン
ってブラッシング入れて誤魔化す手もある。
>>671 聞いてみないとなんとも言えん。
低音を強調するセッティングでも埋もれないようにすることは出来ますよ
変な考えや受け売りの情報にとらわれず自分の耳を信じる事とメンバーの意見をよく聞く事
これが大事
674 :
668:2006/04/10(月) 00:03:29 ID:WnULYaYm
>>669 >>670 >>672 レス、ありがとうございます。
まずはコードチェンジの直前まで弦を押さえ、素早く次のコードへ移行できるよう
コードチェンジ自体の練習をしていこうかと思います。
まだまだ左手を見ながらでしかコードが押さえられないので・・・・。
ジャカジャカと弾くような曲だとあまり気にならないのでしょうか。
今練習している曲はダウンストロークのみでゆっくり目な曲なので。
>>674 慣れれば誰でも出来てる所だから気にすんな、ドンドン弾く
そんでもって歌を歌えるような曲で練習すると 知らず知らずのうちに
コードチェンジが出来る様になるよ、今はコードになれていって曲の一部で良
いから雰囲気出して楽しんで。
676 :
668:2006/04/10(月) 00:29:34 ID:TgkOQBtK
>>675 ありがとうございます。
ほぼ毎日、帰ってきたらギターを抱えて、2chとスコアを交代しながらの練習をしていますが
CDに合わせながらギターを弾く練習も導入してみようかと思います。
歌いながらであれば練習も楽しさが増しそうですし。
677 :
ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 00:54:28 ID:Hwkb5iCq
みなさん一日何時間くらい練習してますか
10分〜5時間くらい
今は春休みで暇なんで4,5時間かな
680 :
ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 06:45:39 ID:0jBi3fD5
>コードチェンジの時は、どの指も同時に押さえるようにする
これがなかなか難しいんだよな
地道な練習を続けるよ(・∀・)
681 :
ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 15:02:24 ID:PhcdHFWv
とりあえず今あこぎがあります。
他に何が必要ですか?教本以外では
あとそれの働きなんかも教えてもらえると嬉しいです
他に何が必要かと言われたら『お前が何をしたいか』という情報だな
683 :
ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 16:20:09 ID:PhcdHFWv
普通に曲とか弾きたいです
>>683 「曲とか」って何だよ、「とか」ってw。
曲や曲です!
ww
最低限、チューナー。
あと、ピックかな。
弦無かったら、もしくはあるけど状態が悪かったら弦。
あとは教本買って必要だと思ったもの買えばいいよ。
あとメトロノーム
689 :
ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 17:01:55 ID:PhcdHFWv
みなさんの指の長さ教えてください
中指の付け根から先まででお願いします
あと、弦押さえるのって指のどのあたりで押さえてますか?
めっちゃ必死ですいません
>>689 また出たよ‥
弦押さえられないのを、指の長さのせいにしたい人が
指先で押さえるんだよ、爪切ってしっかり練習汁
691 :
ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 17:15:09 ID:212XXaJ+
>>689俺なんかは指がかなり短い。
その上、力がない。
だからこそ「F」という壁を乗り越えられるよう頑張った。
そして約2ヶ月で出来た。
だから指のせいにしても無駄。
努力汁。
>>689 俺10cmあるけど、長すぎて押さえづらいぜよ
チューニングが上手くいきません‥
慣れていないからだとは思うのですが、何かコツとかないでしょうか‥?
695 :
ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 17:27:50 ID:PhcdHFWv
おれも8cm
今親にうるさいって言われて怖くてやめちゃったよ
>>696 初めはチューナーの方が良いんでしょうか?
>>695 指の長さ気にするし、親にうるさいと言われてやめちゃう。
もうお前ギターそのものもやめちまえ!。
>>695 ああ短いね。ギターは無理だよ。やめときな。ギター弾ける人は小指も1mあるから
小指4センチちょっとで中指7センチくらいだがソナタ・アークティカとハロウィンなら弾けるよ。
ようは練習
>>700 マジでハロウィン聴きてみたい!
うp!うp!
703 :
ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 20:29:48 ID:Ga8Cggdv
704 :
ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 20:38:09 ID:6Gh//f9j
うそ!?俺中指6.5cmなんだけど…。
人差し指は6cm。
前から小さいのはわかってたが特に小さいんだな…。
>>703 自由にやんだよ。曲聴いて、変じゃないように
うそ!?俺中指8.8cmなんだけど…。
人差し指は7.9cm。
前から小さいのはわかってたがそんなに捨てたもんじゃねーな俺も…。
>>703 曲のニュアンスに合わせてアレンジしてOKだけど、
テンポをしっかりする為にも、基本は表拍ダウン裏拍アップ。
『すいません、表拍裏拍って何でしょうか?』‥という質問が来るに5000点
マルチ叩かれて出てこれないに3000ペリカ
すいません、表拍裏拍って何でしょうか?
無知ですいません!
711 :
ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 20:54:03 ID:/ARKfnHT
小指1mワラタw
ダウンストロークで強調して、アップは目立たないようにする事ですか?
713 :
ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 20:56:22 ID:aKB1Lvtb
このスレカスしかいねえ。ホント質問してるだけなのにな。
まぁ本々お前らなんかに期待してなかったから、別にいいんだけどね。
まぁウンチク野郎どもは一生ここで語ってろwwwww
じゃあなクソ野朗共。さぁてギターの上手い先輩にきいてこよっと
バーカバーカ
良い意味で期待を裏切ってくれたなw
719 :
ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 21:40:45 ID:5NymM2Gk
720 :
ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 21:59:39 ID:bWT+PvEy
F⇔Fsus4 のコードチェンジをスムーズに出来る押さえ方って無いんですか?
バロスwwwwwwwww
722 :
ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 22:06:59 ID:g10DC+8w
>>720 どういう押さえ方と比べてスムーズな押さえ方とするのか、どのポジションでの話なのかが分からん。
1フレットをセーハするやつならsus4をBみたいに薬指で三本押さえるようにすればコードチェンジし易くなるかも
723 :
ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 22:43:47 ID:AmzPsQwG
オープンコード→バレーコードって練習すれば弾けるものなの?
弾けるようにかかった歳月と日々の練習時間の平均を教えて下さいな。
そんな頭悪いこと聞く前に最低半年間黙って練習しやがれ
725 :
ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 22:49:45 ID:33KVAUNA
>>723 一日1〜4時間くらいで
なんとかコードチェンジできるまでに2〜3ヶ月くらいだったよ
スムーズで綺麗に音が出るまでは1年以上かかった
726 :
ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 23:16:59 ID:ZD2/SZlH
1時間と4時間だとかなり開きが有るとおもうぞ!
727 :
ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 23:21:22 ID:33KVAUNA
>>726 少ない日は1時間、多い日は4時間ってことだよ!
>>723 暇さえあれば弾く様なギター好きなら初心者でも半年しないうちに弾けるようになる
っつーかそういう質問は最低でも半年練習してから言うべき
ギター(アコギ)買ってまだ2週間の初心者です
完全にギター買って教則本での練習ですが、どうもストロークがうまく出来ない…何一つ上手くいったって感覚がないんです
特に↓↑時のアップストロークが引っかかっる感じで滑らかに弾けない
どれくらいで感覚つかめる様になるものなのでしょうか?
それ聞いてどうすんだよ
あと半年練習してできなかったらまた来い
>>729 上手くいったら初心者じゃねえだろうが^^
>>729 全然マシ。
そこを全部ダウンで練習してしまう危険な初心者もいる。
毎日五分、ガシャガシャ往復させているだけでも全然違う。
ストロークは、手首を使ってナナメにスパッと斬るイメージ。
ま、習うより慣れろだな
733 :
ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 01:29:47 ID:DzziCDcd
アコギ初心者なんですけど、ギターの事をいろいろ知りたくて
雑誌を講読しようかと思ってます。
ギター雑誌というと若年層のイメージが強いんですけど、
30代にお勧めの雑誌ってありますか?
735 :
ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 01:38:02 ID:DzziCDcd
>>734 ありがとうございます。
他に安価な月刊誌などありませんかね?
定期的に出版してるのだと
あとはゴーゴーギターくらいしかないんじゃないか?
つーか、30代なら2000円くらいどうにでもなるだろうに・・・
初めまして。
質問よろしくお願いします。
楽譜に
♪⌒♪⌒♪⌒♪
と、書いてあるのですが
一番最初の音以外に
どこを弾くのか
わかりません。
初心者過ぎてすみませんが教えてください↓↓↓
>>737 5線譜なんだかタブ譜なんだかわかんないし
音程わかんないし
何がわかんないのか説明が足んないよ
↑です。
⌒はスライドではなく
タイです。
わかりずらくて
ゴメンなさい。
よろしくお願いします。
>>739 ♪って8分音符でいいの?
タイってわかるんなら
2拍のばせばいいんじゃん
740さん。
8分音符です。
2拍のばせばいいんですか!
♪⌒♪⌒♪⌒♪
↑ ↑ ↑ ↑
全部弾くのかなとか
馬鹿な考えしてました。
スッキリしました。
ありがとうございました!
タイとスラーの区別がついてないかもしんないし
音程わかんないから本当にタイかもわかんないし
スライドって言葉が出るって事はタブ譜か
なんだか本当に理解できたのか不安だ
737です。
‥よければもう一度詳しく教えてもらえますか?
理解した気になってるだけのような気がしてきました↓↓
私が見てるのはTAB譜です。19⌒R⌒19となっています。だからタイだと思うのですが‥↓↓
説明が足りなかったり
間違っているところが
ありましたら言ってください↓↓↓
744 :
ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 09:15:00 ID:DzziCDcd
>>737 どうでもいいけど、
>質問よろしくお願いします。
じゃなくて、「回答よろしくお願いします。」じゃない?w
>>743 19フレットで同じ音程だからタイであってるよ
1個目と3個目の19フレットには縦棒がついてて
2個目の19フレットは○で囲ってあるの?
一つ目と三つ目は縦棒だけで二つ目だけ〇で囲んで
あります。
>>746 それじゃあ
1つ目と3つ目は4分音符
2つ目は2分音符
合計で4拍19フレットの音をのばすっ
て事だな
sageはわかるのか
また2chで質問するなら
レスアンカー覚えて来なよ
あっ違ぇ
2つ目の音○で囲ってあるだけなら全音符だ
○で囲って縦棒がついてたら2分音符だ
ややこしくなったらゴメン
全部で4拍ですか!
ありがとうございました。助かりました。
レスアンカー?ですか。
わかりました。
覚えるまで質問は控えたいと思います。
本当にありがとうございました。
750 :
ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 10:24:39 ID:D+ldT1Xn
原曲聞いてわからんのか?
752 :
ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 14:03:14 ID:rdabH+yr
リズム譜の音符の横に縦に波線が引いてあるんですけど、どういう意味ですか?
ビブラートの振り幅(強弱)のニュアンスだよ。
セーハすると両足の指が反ってくるのは仕様ですか?
755 :
ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 14:57:37 ID:QAgz05i2
ダブルベントが出来ないんですけど、どの指を使えばいいんですか?
コツを教えて下さい。
2弦を人差し指で押さえると1弦に触れちゃいます
1弦に触れないようにするコツとかあります?
あと爪が縦長なんですけど、弦の押さえ易さに影響する?深爪に出来ない
757 :
ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 15:32:24 ID:ipu2H5Ya
指びきってどこで弾くんですか?
759 :
ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 15:37:24 ID:qSUZHqCH BE:490449986-
>>756 普通に切ってりゃ爪が長いとかは関係ない。
そんでコツなんてない。ひたすら練習
>>757 爪or指先
760 :
ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 15:52:27 ID:ipu2H5Ya
指びきはどの指でもおk?
761 :
ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 15:54:23 ID:/FmkyfQ2
なんだこいつ?
762 :
ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 16:08:29 ID:qSUZHqCH BE:245225838-
>>760 別にこの指で弾けなんて決まりは無いわけで
>>754 お前マリオカートやると体も一緒に動くだろ?
764 :
ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 16:19:31 ID:4QMfyI5M
最近ギターはじめたのですが、
ソフィアの黒いブーツのギターコードが
わかる方おしえてくれませんか??
>>754はマリオブラザーズやるとジャンプと同時にコントローラーが動く
>>758 CとかAmを弾く時に1弦に触れちゃんうんだけど
これも触れてても良いの?
767 :
ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 16:34:29 ID:TqO+EADX
754ですが
エースコンバットやると首と体がロール方向に傾き、低空飛行では身体全体が反って両腕が真っ直ぐ前に出て両足で思い切り踏ん張るタイプです
768 :
752:2006/04/11(火) 16:36:10 ID:rdabH+yr
>>753 即レスありがとございます。
もう一つ教えて下さい。
指弾きするにはまずメージャースケールを覚えないといけないんですよね?
テンプレのサイトを参考に練習しようとしてるんですが、
人差し指と中指が大きく開かないんで、どうも上手くいかないです。
練習してるうちに開くようになるんですか?
それともストレッチして開くようにしてから練習にとりかかるべきですか?
>>768 >指弾きするにはまずメージャースケールを覚えないといけないんですよね?
_, ._
(;゚ Д゚)
770 :
ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 16:43:06 ID:uj+27CLA
トレモロピッキングって何?どういうものなの?
>>768 ギター教室池。
独学には激しく不向きな性質だ。
>>771 その解答かっこええな、今度から俺もここぞという時にそれ使おう
774 :
768:2006/04/11(火) 16:56:51 ID:rdabH+yr
何が何だか‥‥orz
>>774 ギター教室池。
独学には激しく不向きな性質だ。
いやほんとにそう思う
778 :
ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 17:59:20 ID:ipu2H5Ya
顔でかいからギターも弾けないOrz
ケツ毛もさもさだからギター弾けないOTZ
息臭いからギター弾けないorz
加齢臭プンプンだからギター弾けないorz
わきがだからギター弾けないorz
779 :
ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 18:14:11 ID:uj+27CLA
練習用にベース・ドラムだけのカラオケ音源作りたいんですけど、
CDの音からヴォーカル・ギターを消すやり方と打ち込みとどっちがいいですかね?
あと打ち込みの場合どういうソフトがオススメですか?
あ、ベース・ドラム・キーボードでした・・・・
783 :
768:2006/04/11(火) 20:31:56 ID:rdabH+yr
教えてくんないのね‥(T_T)
>>781 そのくらい自分で決めろよ〜
打ち込みっつってもお前完全に耳コピできるのか?
>>783 まず、指弾きとメジャースケールとストレッチの関連性がわからない
>>784 バンドスコアからの打ち込みってダメですかね・・
全パート載ってるけど・・・。
>>786 あぁそっか、それならいいんじゃない?
面倒じゃなければ。
788 :
768:2006/04/11(火) 20:57:00 ID:rdabH+yr
>>785 指が開かないのはどうしたらいいですか?
>>788 俺の質問は無視かw
メジャースケール弾いてる時に中指の先と人差し指の先が一番開くので7センチくらいだぞ?
そんくらいは開くだろ?
あとは練習だよ。
790 :
768:2006/04/11(火) 21:13:22 ID:rdabH+yr
>>789 中指と人差し指は押さえのフォームだと5センチ開けるのがやっとなんです。
それを維持させつつ小指を広げようとすると、中指と人差し指が閉じてしまうんです。
指が引き攣った感じで、かなり無理があると思ったんです。
間接固すぎでしょうか?
とりあえず半年間ストレッチ続けてみ
一人エッチなら、毎日やってます
793 :
768:2006/04/11(火) 21:27:44 ID:rdabH+yr
>>791 そうなんですか。
ストレッチやってみます。
ありがとうございました。
>>790 手が小さい、不器用、指が太い、関節が硬い
そんなことをできない理由にするな。
努力が足りないだけ。
半年練習してから家。
手が小さい、不器用、指が太い、関節が硬い
こんなのを理由にするぐらいならミニギターで練習しろ。
ミニギターなら赤ちゃん並みの手で無い限り弾けるように作られてるはずだ。
↑
匿名掲示板なら何とでも言えるよな。
現実世界じゃ引きこもり豚だろw
引きこもり豚がギターやるかっ!!
言い訳しなきゃならないほどの手なら見せてくれって感じだ
799 :
ドレミファ名無シド:2006/04/12(水) 03:01:54 ID:IvAAZLUx
つ
>>789 俺、クラス半数の小学5年生男子に手の大きさ負けたしな・・・w
やたら女友達に「小学生の手みたいでかわいい」て言われてたから
洒落で比べたらそんな結果だった。
20代後半なのに・・・これには泣けた。
正直7センチも開くってうらやましい。
10年以上弾いてて、ストレッチも大体毎日やって5センチしか開かない。
まあ慣れたし、趣味で弾く分には困ったことはないけど。
802 :
ドレミファ名無シド:2006/04/12(水) 16:58:58 ID:4IIg6bDu
(^0_0^)つ
803 :
ドレミファ名無シド:2006/04/12(水) 17:37:38 ID:4IIg6bDu
(~o~)ψ
805 :
ドレミファ名無シド:2006/04/12(水) 19:50:18 ID:4IIg6bDu
(´・ω・`)*
全米が泣いた
指使いについて質問なんですが
1弦---
2弦-6-
3弦-5-
4弦-*-
5弦-*-
6弦-6-
これは人差し指で3弦5フレットまでバレーして
中指6弦6フレット押さえて薬指で2弦6フレット押さえるのでいいかな?
>>808 これは好きなようにでいいな。
俺なら6弦親指で押さえるかな。
でもバレーはいらないと思う。
3弦押さえた指の先で4弦ミュート、6弦押さえた指の腹で5弦ミュートだな。
>>809 レスありがとう
808で書いた押さえ方するか
3弦5フレット中指6弦6フレット薬指2弦6フレット小指で押さえて
人差し指で4弦5弦ミュートさせるのとどっちにしようかなと思ってて
811 :
ドレミファ名無シド:2006/04/12(水) 23:06:44 ID:6+DR+8SL
コードストロークでビブラートってどうやればいいんですか?
B♭で2本指セーハしてる場合はどうやればいいんでしょうか?
手ごとビヨビヨビヨンって動かせばいいんじゃね?
エレキならビブラート効果のあるエフェクターをかける手も有る
814 :
ドレミファ名無シド:2006/04/12(水) 23:48:39 ID:bT/7zjyG
弾き方じゃないんですけど、オーバードライブをブースターにすると
よく聞くんですけどどう言うことをブースターというんですか?ボリュームペダルみたいに使うと言うことですか?
音量を上げること、音圧を上げること等をブーストすると言います
主にソロやリードの時、サビの部分などで使用することが多いですよ
816 :
ドレミファ名無シド:2006/04/13(木) 00:01:51 ID:zMi11p7W
ありがとうございます。
817 :
ドレミファ名無シド:2006/04/13(木) 00:40:16 ID:lw+oGLUn
譜面が覚えれません。覚えるコツを教えて下さい
818 :
ドレミファ名無シド:2006/04/13(木) 00:43:58 ID:W8Vh68bx
パワーコードで弾ける曲教えて下さい。
100回通して弾く
それでもできなかったらあと100回やる
それでもできなかったらあと100回やる
セーハーするとどうしても関節の部分の弦が鳴らないのですが、やはり握力の問題でしょうか?
押さえ方じゃね?
>>817 原曲を100回聴く
曲を音の流れでとらえる
100回弾く
>>820 キツイかもしれんが人差し指の側面(親指側)を押し付けて弾いてみ。
そうすりゃ関節に入り込むことがない。
825 :
820:2006/04/13(木) 01:14:13 ID:m82GKDtl
>>817 原曲聴いても譜面のどこと合ってるかわかんないって事かな?
楽譜の読み方が書いてある本買って来て
その中の反復記号について勉強しなよ
1カッコ 2カッコとかリピートマーク
ダカーポD.C.とかダルセーニョD.S.
コーダcodaとかフィーネFine
とかの事だよ
いや、ただ頭が悪いだけだと思う
828 :
ドレミファ名無シド:2006/04/13(木) 07:36:58 ID:G67f8ikL
>>819 すげーアホそう。根性で千本ノックみたいな。
829 :
ドレミファ名無シド:2006/04/13(木) 08:39:23 ID:YDYaQ3mF
レガートの時にノイズが出てしまうんですけどコツはありませんか?
レガートの時にって言うのが良くわからない
さらにノイズが何のノイズなのかわからない
フレットノイズならでて何ぼだぜよ。
手が小さくても、ちゃんと弾ければ問題ないよね。
俺は人指し指と中指の間は12cm開くけど、初心者だから全然弾けんw
『指が短いので』
『オススメありますか?』
『○のコードが押さえられないんですが』
『何からやればいいんですか?』
のFAQはテンプレに入れたいくらいだな。
俺も
>>832と同じ事を前々から思ってたけどさ・・・てか、いい加減入れないか?
あと「コードチェンジがスムーズに出来ません」とか、、、同じ質問がループしてると思うんだよね、うん。
俺は初心者じゃないけど、初心者はチューニングはチューナーですべき?
歳がバレるが、俺が始めた頃はチューナーなんて高嶺の花でみんな音叉とかでやってたが。
それからすると、最初はチューニングはチューナーなしでやれるようにした方がいい様に思うんだが、
チューナーを推奨する声も多く、どちらが良いもんなんだか、いろいろ意見を聞いてみたい。
音叉と自分の耳でチューニング、最後にメーターで確認
がベストかも
>>832-833 激同。GWに入るまでに入れるべきだと思う
最近過去レスも読まん人が多いからなぁ‥
てかここはもう片方の質問スレと違って超ド級のバカ初心者用スレだから
そういったことは暗黙の了解で容認してると思ってたが…
こんだけ長いテンプレなんて意味無いな
>>833 耳でチューニングする人ってチューニングした後
チューナーで確認するとちゃんと針が真ん中に来てるの?
慣れてくるとほぼピッタリ合う
耳も鍛えられるのでギターに限らず音楽やる人はオヌヌメ
オーケストラやブラバンの様な大人数でも普通耳であわせるし
耳で音合わせするのは結構大事だよ
840 :
ドレミファ名無シド:2006/04/13(木) 15:26:38 ID:QBILE7hy
みなさん弾き終わってから弦拭いてますか?
みなさん抜き終わってからティッシュでナニ拭いてますか?
844 :
ドレミファ名無シド:2006/04/13(木) 15:41:08 ID:QBILE7hy
みなさん抜き終わってからザーメン舐めてもらってますか?
847 :
ドレミファ名無シド:2006/04/13(木) 16:54:43 ID:PnlhrxHa
うるせーバカ
>>846 事が終わった後、すぐに吸うように舐め取ってもらえ
>チューニング
俺の場合はね、ギターや弦のコンディションによってはハイフレットで狂って来たりもするんで、
そういう時は5〜7フレあたりを基準に合せてる。
合せてるって言っても、ジャラ〜ンって鳴らして違和感あれば直す、って感じ。
そういう時はもうチューナーは使わない。
そういう意味じゃ結局最終的には耳判断って訳だね。
>>840 そうする様心がけてるつもりだが、けっこうサボってる。
>>846 自分で拭くか、拭いてもらうか、ぐらい。
口で処理してもらうのはあまり好きじゃない。口臭くなるし。
1:---------
2:-4--4h5p4
3:-4-------
4:-4-------
5:-0-0-----
6:---------
とあるのですが、皆さんだったらどうやって押さえますか?
>>851 普通に3本の指で押さえて、ハンマリング&プリングは小指で
‥じゃいかんのか?
>>851 普通に4Fセーハで、ハンマリング&プリングは中指で
‥じゃいかんのか?
いや、あの…ありがとうございます。参考にします、はい
ギターのペイントってどうやってやるんですか
プロはエアブラシだったと思う
吹き付け塗装だな
858 :
ドレミファ名無シド:2006/04/13(木) 20:53:57 ID:dOLtmVXi
どうでもいいけど全部解放弦で鳴らすとなんてコード?
どうでもいいって言うならEm7でいいよ
862 :
ドレミファ名無シド:2006/04/13(木) 23:47:23 ID:yL8N5QQl
なんか最近ギターの音がおかしいんだけどなんでだ?!
そんな書き方じゃワカンネ
楽器屋持ってけ
864 :
ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 00:01:36 ID:FTZQ05Uu
1弦でプリングすると弦がフレット外まで出ちゃう時があるんですが
なんかいい対策ないですか?
865 :
ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 00:04:00 ID:yL8N5QQl
チューニングがズレた。どうやって直すか教えてくれ。
867 :
ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 00:17:52 ID:pMu/xuSM
弦針直すのどれくらいかかりますか?
869 :
ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 00:22:30 ID:L6J3M136
すいませんバンド板にも書いてしまったのですが、返答がなくマルチになる事をお許しください、、(;´_`)
1弦目から330023とゆぅコードがひけません、ほかにも開放弦を間に二つあるものがどうしてもひけません、
開放弦に指があたって、音がならないかどこかの弦がしっかりおさえれてないかだったりします、、
どうしたらよいでしょうか??
871 :
ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 00:28:52 ID:L6J3M136
>>870 指をたてたら1弦目を抑えてる指が浮いてしまいます(;´_`)
わたしは330023は1弦から33は薬指で2が人差し指で最後六弦目は中指で抑えて奮闘しました。変ですか??
>>869 Gは2弦なし、人指し指使わずで覚えた方が応用が効くと思うが‥
押弦のやり方か。
指を立てて、指先で押さえろ
>>871 変ではない。
6弦中指、5弦人差し指、2弦薬指、1弦小指という押さえ方もあるがそれじゃ駄目か?
874 :
869:2006/04/14(金) 00:40:05 ID:L6J3M136
>>872 Gとはなんですか??すいませんギター買って10日たってない超初心者で、、
>>873 小指!!やってみました!!小指活躍してくれました!!ありがとうございます、、小指使いにくいのでいつも避けてしまいます、、
これは酷い
>>874 小指は使いにくいからこそどんどん使え。
一生3本指じゃなかなか上達しないぞ。
普通に考えれば6弦中指、5弦人差し指、2弦薬指、1弦小指だよなw
878 :
ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 00:47:18 ID:L6J3M136
>>876 はい、小指を頑張ってつかっていきます!!ありがとうございました。
>>874 Gっていうコードネームも知らずに押さえてたの?
今どういう練習をしてるのかがかなり心配になってきた‥
とりあえず入門用の教則本は買えよ!
あとさっき書いたGコードの押さえ方も覚えとけよ〜
(6弦3F薬指、5弦2F中指、1弦3F小指)
Cコード等とのコードチェンジの時に楽になるからな〜
頑張れよ〜
880 :
ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 00:53:15 ID:pMu/xuSM
>868すみません、へんな書き方で。弦がきれてしまって張り替えたいのですがお金と時間がどれくらいかかるのか教えて頂けませんか?
881 :
ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 00:56:35 ID:L6J3M136
>>879 今私が聞いたのがGコードなんですか??手がちいさいのでそんなおさえ方できるか不安です↓
今私は人からもらった簡単な楽曲を弾いてるだけでコードネームもわかりませんし、教えてくれる人が誰もいないので何をしていいかも正直わからないです、
教本もうすぺらくてあまりよくわからないものを買ってしまいました
セーハコードとかパワーコードなどがある事くらいしか理解してません
今日ウルフルズの楽曲をかしてくれたので見てみましたが普通に無謀すぎて途方にくれてたところです
882 :
ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 00:57:43 ID:LlXu+RQp
BURNNYのHIDEモデル、MG-130Sについての質問なのですが宜しいでしょうか?^^;
オークションで購入したのですが分からない事がありまして・・・(´;ω;`)
>>880 お金は弦代。時間は10分〜一生。
弦は自分で張るんだから、
>>1のテンプレ読んで自分で交換しろ。
887 :
ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 01:11:42 ID:m6fs5/DX
本当に初心者なんですが、TABで14⌒14ってなってる場合はどうやって弾くんですか?
先日ギターとチューナーをもらったのですがチューニングの仕方がよくわかりません。というかチューナーの使い方がよくわかりません。
フェルナンデスのFT-1000というやつなんですが、ピッチとかモードとかノートとかわかりません。
同じの持ってる方、わかる方教えて下さい。
>>887 音の長さはわかるか?
4分音符だとか8分音符だとか
二つの14に縦棒がついてたり丸で囲ってたり
縦棒に旗がついてんだろ
それを書け
890 :
ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 01:29:01 ID:m6fs5/DX
⌒はタイと言って
同じ音程の音をつなげるとゆう意味だ
4分音符が二つなら
2分音符じゃないか
どうやって弾くってどうゆう意味?
⌒の他には何もついてないのか?
また5線譜上では二つの14は同じ音程なんだろうな?
>>888 ピッチは440hzと液晶にかいてるだろ。プロでもなきゃどこでもかわらん、気にスンナ。
モードはギター用・ベース用の切り替え、右下に表示がでる。英単語は読めるだろ。
ノートは左下に書いてるものだ。ギターなら6E〜1Eまでだったはずだ。間違えてたらスマン。
後は取扱説明書をよく読め。
894 :
ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 01:48:35 ID:m6fs5/DX
ストラト、テレキャス、レスポール…代表的なギター三種
それぞれの特徴、長所、欠点などを講義願います。
あ、ここは弾き方スレですね
ごめんなさい
898 :
ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 02:18:40 ID:hcTeXA2U
指の爪を強くする方法って何かありますか?
どうも頑張って弾いているときにピックを強く握りすぎているらしく
ピックを持つ右手のひとさし指の爪の縁の部分、というか
ピックが当たるところが、長く練習してると痛くなるんです。
そのうち固くなってくるかなとは思うんですけど地味に痛いのが気になって練習がはかどらなくて困っています;
何かいい方法があったら教えてください。
つめを強くするよりも
ピックの種類を変えてみる、持ちかたを見直す
つーか、力抜け。
>>898 自分も最初なったよ、巻き爪なんだよね、力を抜くことで大分解決すると思うよ
をを、上の質問を見てなんのことやらさっぱりだったが
そういう爪の人もいるんだな、初めて知った
とはいえピックを強く持ちすぎるとストロークがスムーズに行かなくなるので
過度に力を入れるのはいかんがな
>>898 卵を上から持って落とさず、殻を潰さずの力でピックを握ってみ
半音さげチューニングとはどうやればいいんですか?
>>903 チューナーで EADGBEに全部♭つける か
1カポして普通にチューニングしたあと カポ取る
904
なんかチューナーの♭五段階あるんですけど(♭♭♭♭♭こんな感じになる)これはどういう意味ですか?すいませんわかりずらくて
>>893 ありがとうございます。
説明書がないんです。
シールドをinputに差し込んで弦一本一本鳴らしていって、画面の針が真ん中にくるようにペグ回して調節すればいいんですよね?
>>905 半音づつ下がるんじゃない?♭1個なら半音
908 :
ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 18:18:58 ID:mFJK3v0x
カポを付けると、ポジションマークがずれるんでハイコードになると迷ってしまいます。
こういうのって慣れですか?
それともカポつけた場合はローポジションでしか弾かないとか?
909 :
ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 18:30:01 ID:XDDsbf3G
なんか本によって同じコードでも押さえる場所が違ってるんですけど
これはなんだ?
>>908 ハイポジばかりで弾きにくい→カポ使ってローポジのフォームで弾きやすく
って場合が多いよ。
当然ながら、多様してれば慣れる。
>>909 コードの押さえかたはひとつではない。同じコードでも複数ある。
911 :
909:2006/04/14(金) 18:51:27 ID:XDDsbf3G
>>910 なんか、Cが2弦の一番上だけのと、2弦の一番上、4、5弦の2番目
なんですけどおkなんですね?
単音でフレーズなど弾いている時、押さえてた弦を離すとき
どうしても雑音がでてしまうんですが、
どうすればいいんでしょうか。
そうみたいです。どうもありがとうございました!
907
そうみたいです。どうもありがとうございました!
(自分はレスポタイプなので)13、14、15、16フレットを、人指し指から小指まで順番に使って、1弦から6弦まで順に、また逆に6弦から1弦まで鳴らします。
次は12、13、14、15フレットで同じ様に繰り返して、最終的には1、2、3、4フレットまでやります。
自分はこの練習を1日3セットやってます。
3日目にして、大分小指が動くようになりました。
小指が動かないとお悩みの方は是非試してみて下さい(`・ω・´)
>912
いかに雑音を出さないで弾けるかがエレキギターの練習なんだよ。
中指、薬指で押さえたら(離したら)
人差し指がヒマしてるだろ?
分数コードがよくわかりません
基になるコードにベース音をたすだけと教わったのですが
教わったやり方でやるなら
F/Cは普通のFコードの押え方+C(3弦5フレット?)かと思いきや
ただ普通のFの押え方で6弦1フレットを押えないだけだったり
正直分数コードがさっぱりわかりません
みなさんはどのように覚えましたか?
>基になるコードにベース音をたすだけと教わったのですが
わかりやすく言えば元になるコードのベース音を分母の音に変えること。
だから
>F/Cは普通のFコードの押え方+C(3弦5フレット?)かと思いきや
これでも4.5.6弦を弾かなければ間違いじゃありません。ただこの押さえ方は大変
なので普通は5弦3フレットのC音を使うでしょう。
>>918 レスありがとうございます
つまり基になるコードの構成音に
足したい音が含まれている場合は
それより低い音をおさえず、
ベース音にしたい音をもっとも低い音にすればよいということでしょうか?
そうするとC/Eの場合押え方は
普通のCから4弦3フレットを押えなければよいという感じでなのでしょうか?
音楽の知識がゼロなので変な言葉でわかりにくくご迷惑おかけします
>>919 もっと低いEあるだろ?
普通のCに6弦開放足すんだよ
>>920 あぁ、6弦ミュートしなければよいのか!!
奥が深いですね、ありがとうございます
でもやっぱり難しいですね分数コードは・・・
>>921 押さえ方に関しては奥は深くないよw
最低音を分母にすればいいだけだ。
意外とその「だけ」がむずかしいんですよ_| ̄|○
自信をもって押え方とかのってる楽譜みると
自分の出した答えと違った押え方してたりと・・・
とりあえずもうちょい勉強して出直してきます、ありがとうございました
条件さえ満たしてれば間違いじゃない。
コードの押さえ方はどれも一つじゃないからな。
925 :
ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 23:10:34 ID:iPbeQ8d3
オンコード耳コピできねー
自分で弾いても違いがわからんしな
ベースいれば弾けなくても(ry
>>923 正確に言うと音を『足す』んじゃなくて、構成音の中から
ベース音(一番低くなる音)を『指定』するのが分数コード。
>>925 オンコードは、ベースの音聞けば耳コピし易くならんか?
カノンロック練習してるんですけど、
ピッキングハーモニクスで一音チョーキングってどうやるんですか・・・
どう考えてもアーム使ってないし・・・・
>>927 ピッキングハーモニクスして一音チョーキングすればいいんじゃないかな?
不思議な質問する奴だな
930 :
ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 01:00:37 ID:P+0af3cj
薬指に連動して小指が動いてしまいます。
(小指を曲げると、薬指も曲がってしまう)
たぶんこれのせいで、指板から指が必要以上に離れてしまう原因だと考えて
います。
なので、速い押弦が出来ません。
効果的な練習法とかストレッチとかありますか?
あります
933 :
ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 01:19:31 ID:NG1GNvP6
このスレためになる〜
去年ギターを買ってGreen Dayを主に練習してます
弦がサビてきたので交換したいのですが
楽器店に置いてある弦がいっぱい在りすぎてどれを買ったら良いかわかりません
どれを買ったら良いのでしょうか?
ちなみに使ってるギターはバーニーです
弦は最低1ヶ月に一回は交換しろ。音質どころか音程がバカになる
弦のメーカー?好みがあるからダダリオかアーニー買っとけ
音より耐久性重視ならエリクサー。ツルツルだがな
>>930 マルチっぽいにもかかわらず答え。
薬指と小指のバタつきは、薬指と小指だけの簡単なクロマティックとかを
指をあまり浮かせないように集中して練習したらどうかな。
↓俺はこんな感じのでバタつきを直した。
-3-4---------------------4-5----------------------------
-----3-4--------------------4-5-------------------------
---------3-4--------------------4-5---------------------
-------------3-4--------------------4-5-----------------
-----------------3-4--------------------4-5-------------
---------------------3-4--------------------4-5---------
当然薬指と小指だけでやるのがポイント。
上の譜では3〜5フレしか書かれていないが、当然24フレットまで上昇する。
んで戻ってくる。
>>934 とりあえずレギュラーっぽいのでいいんじゃない?
太さが009-042のやつとか。
937 :
ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 01:51:05 ID:p8MlV3gn
みなさん、練習するときは立って弾きます? 自分はいつも座って練習するのですが、久々に立って弾いてみたらメチャメチャ弾きにくくてヘコみました これじゃライブなんかできないですわ〜
どうせアフォみたいに低くしてるんだろ
939 :
ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 02:06:26 ID:chPfg+LC
>936
人差し指と中指はどうしてるの??
それくらい自分で考えろよ・・・
942 :
ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 02:21:12 ID:jwlMkNDw
>>935 弦の錆びが酷いのに交換せず弾くとフレットに悪いから交換したほうが良いですよ。
あと弦の種類ですけどゲージは自分のスタイルに合わせて選ぶといいです。
943 :
ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 02:29:48 ID:jwlMkNDw
>>912 ノイズの処理は右手と左手のミュートが肝心です。
あなたの演奏を見たわけではないのでわかりませんが、多分右手がルーズになっていてブリッジから離れたりしているのかもしれません。
左手に原因があるとすれば人差し指が弦から離れすぎたりしてるのかもしれません。
CDやライブで聞くと厚みのあるいい音なのに、楽譜でみたら単弦を弾いてるって時があるじゃないですか。
あれってどうやってるんでしょうか?ただエフェクターで歪ませただけだとそうはならない…
歪みの他にリバーブやらコーラスやらディレイやら他のエフェクトかける。
946 :
ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 05:23:34 ID:jwlMkNDw
>>944 目立つってのは基本的に録音したとき、音のバランスを考えて、ステレオやモノラルなど何かと手(編集)を加えてるから仕方ないことだと思うよ。
で、例えば実際のライブの場合だけどバッキングとソロでは音の厚さが変わってしまうなら、ソロに入ったらブースターを使うとかして音が負けないように対処するといいんじゃないですか?
947 :
ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 05:46:25 ID:5J5yTkml
弦は弾き終ったら毎日必ず緩めたほうがいいですか?
張ったり緩めたりして
弦の劣化がはやくなるって事ないですよね?
緩める派と緩めない派がいる。
これは人によって意見が違うから何とも言えないけど
長時間使わないのなら緩めた方がいい。毎日弾くなら緩める必要はないとオレは思う。
949 :
ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 06:03:58 ID:jwlMkNDw
>>974 そこまであまり神経質になる必要はないと思うよ。
ただこれから梅雨の時期に入りますがギターを管理する場合湿気には注意したほうが良いです。
すいません、少しズレました。
弦の話が良く出るみたいなんで参考にひとつ、
エドワード・ヴァン・ヘイレンは毎日弦を変えてたみたいです。
まぁそういう人もいるという位の話ですが、新品の弦の音が好きな人もいれば僕みたいな少し馴染ませた弦が好きな人もいると思うんで、物のこだわりも人それぞれですね。
てかプロで毎日変えないって人のほうが珍しいと思う。ただこいつらは自分では変えないけどな。
953 :
ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 12:22:16 ID:mlJCCHxR
>>951 プロでも家にあるのは
何ヶ月も張りっぱなしって人結構いるぞ。
>>951 よっちゃんはライブでは新しい弦使うけど
家では切れるまで弦変えないって言ってたよ
955 :
930:2006/04/15(土) 13:55:12 ID:P+0af3cj
>>930です
>>936お答えありがとです
G3LIVE in JapanのDVDを観てたら、小指を使わないときには、
小指は曲げたままで、残りの3本指で演奏してるのに気づきました。
自分の取り入れてみようと試したら、小指を曲げると、
薬指も曲がってしまうのです。
ひらたく言うと、僕は「ダッシュかっぺい」のキメッ!が出来ない。
これは、ギターを弾いていく上で障害になるだろなと思うのです。
956 :
ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 14:48:14 ID:8AC2RfqE
ぶっちゃけ、DmもG7も一緒じゃね?
957 :
ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 14:57:39 ID:Dq07jY4C
最近ギター買ったんだけど、皆さんは最初どんな本で勉強したんですか?
お勧めの本が有ったら教えてください!!
958 :
ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 14:57:41 ID:J4zGOfxa
暗譜ってどうやるんですか?
コード名を頭で覚えるんですか?
>>958 最初は考えながらだが、最後は手がだいたい覚えるな
960 :
ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 15:04:36 ID:8AC2RfqE
ぶっちゃけ、DmもG7も一緒じゃね?
よく本スレで「ストロークは斜めに切るように」と見掛けるのですが
私は今まで弦と平行にストロークしていました。
これは修正したほうが良いのでしょうか?
状況にもよると思われますがアドバイスお願いします。
いかにストロークするかではなく
コードの構成音がキッチリいい音で鳴っているかだから。
それを満たすように平行でも斜めでも自由でいいんじゃない。
>>962 レスありがとうございます。
方法よりそこからくる音が大切という事ですか、
納得出来る音になるまで色んなやり方を試してみます
>>961 普通に考えて全部の弦をバランスよく鳴らすにはピックの角度を弦に平行にして
垂直に振り下ろしてまた戻すってのがいいよな。
965 :
ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 17:08:48 ID:jwlMkNDw
>>960 釣りだろうけどあえて釣られるね。
一緒ってのはドッペルドミナントのことかい?
残念ながらDmとG7は一緒じゃないんだよね。
そのままだと構成音の都合上、代理和音的な機能もない。
キーCメジャーにおいてWの代理でDmを使い、Dm→G7という進行はありだけど。
966 :
ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 17:34:26 ID:2NubZAsV
教本を買わなくても、テンプレのサイトを参考にすればある程度は弾けるようになりますか?
967 :
ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 17:36:49 ID:jDsfyHdv BE:459797459-
969 :
ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 17:45:43 ID:/FMBlGLV
コードチェンジするとどうも指が変な位置にあったりで、
うまく音が鳴らないときが多いです。
Fからのコードチェンジだと特に。あとG→Cとか。
Am→Eとかなら平気なんですが・・・
これって慣れですかね?
971 :
ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 18:02:28 ID:mSY3j97w
それを克服するために練習をするんジャマイカ
俺もコードチェンジには苦労してるけど僅かながらも日に日に上達しているのがわかる
たぶん俺もお前も同レベル
がんばろう神戸
973 :
ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 18:28:47 ID:fPcyD7+T
>>974 俺も始めたばっかのころはそうだったよ
簡単なコードチェンジでいいからどんどん曲ひいてこう
慣れてきたら自然にできるようになるよ
俺はFがうまくおさえらんなくてC→G→Am→Fとかめちゃくちゃ弾きまくってた
974 :
ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 18:59:06 ID:8AC2RfqE
指先に型が入ってるの見たら気持ち悪くならね?
ピックがすごく削れるんだけど、これって普通?
「すごく」とか言われてもわからないが、削れる人は削れる。
ピックの素材にもよるし。
>>975 強く弾き過ぎてるか、ピックの材質が柔らかいか・・・
ピックにアングルつけて弾いてると削れやすかったり。
原因は色々あるかと。
普通かどうかは削れ具合を見ないと分らんね。
少し前、同じ質問したら強くしすぎと注意してくれた人と一日で
三枚ダメにするから問題ないって人がいたなぁ
アコギなんかだと普通にストロークやっても結構削れるな。
エレキで削れまくりの人は弾き方考えたほうが良いかもね。
ヒストリーの黄色透明ピックは呆れるくらい減らんよ
ビートルズってエレキだとバッキングやるような曲ばっかりじゃないっすか?
>>981 何をしている!
今すぐしいたけの見回りに戻るんだ!
しいたけ育ったら呼んでくれよ。
986 :
975:2006/04/15(土) 21:36:35 ID:t7pUfnkj
弾き方を見直してみます。
ありがとうございました。
987 :
ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 22:30:52 ID:vfC49jUU
左利きで右用ギターを弾いているが、
左利き右ギターは上達に限界があるとか聞かされたんだが、
コード弾いたりアルペジオ弾くぶんにはあまり関係ないよな?
>左利き右ギターは上達に限界があるとか聞かされたんだが、
そんなのでたらめ。人によって才能に差があるってだけの話。
別に超絶テクを必要としなければ何も問題ない。
>>987 限界まで上達した人なんていまだかつていないんだから大丈夫だよ
990 :
971:2006/04/16(日) 08:59:58 ID:fXEY/BaF
991 :
ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 10:42:34 ID:O3zrUUtk
10
992 :
ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 10:52:05 ID:a1uNEnys
>>987 限界があったとしてもジミヘンレベルまでは可能
993 :
ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 10:55:47 ID:Dn6Pa397
ギターを勝って早3ヵ月何したらいいかわからないです…
996 :
ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 11:23:04 ID:fXEY/BaF
アコギならおれにくれ
エレキギターを始めて、ここ数日左手の手首が凄く痛いんですけど初めは普通のことですか?
弾き方おかしいからとかじゃないか気になって‥
1000 :
ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 11:44:42 ID:Klt4dalt
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。