初級レベル・ベース質問雑談スレッド@Vol.44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆DyKXRnnPCg
Since 2001/08/09
【必ず読もう】質問スレッドでの注意事項【必ずageよう】

このスレッドは、ベース初級者向けの質問&雑談スレッドです。
*スレッドへの書き込みはageでお願いします。(age奨励スレッド)

#「〜のコツを教えてください」という質問が目立ちますが、
 「コツは一生懸命練習すること」です。頑張ってください。
 (Vol.18>932さん、お言葉お借りしました)
#「〜ってどうですか?」という質問は、何がどうなのか不明な為、
 回答が得られない場合が多いです。

よくある質問、過去ログへのリンクなどはこちらにあります。(質問する前に必読)

まとめのHP(質問する方へのお約束ごとやよくある質問とその回答)
http://bassfaq.hp.infoseek.co.jp/

画像アップロード板を用意しました。
ベース&周辺機材画像UP板
http://bassfaq.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

*自動HPリンクページが付きました。
http://fcgi6.gcc.ne.jp/%7Enama/cgi-bin/linker.cgi?user=bassfaq

中〜上級レベルの質問等は、ベース総合雑談スレッド へお願いします。

#質問者は自分が教えてもらう立場だということを忘れずに、
 できるだけ、過去ログ等で質問をチェックし、
 “謙虚な気持ち"と“言葉遣い"で質問してください。

 詳しくは、まとめのHPへどうぞ。http://bassfaq.hp.infoseek.co.jp/
2 ◆DyKXRnnPCg :05/02/09 09:49:59 ID:MBQ+4HsA
新スレです。
今回もよろしくお願いします。
3 ◆DyKXRnnPCg :05/02/09 09:50:44 ID:MBQ+4HsA
前スレ終了後に移動願います。
4ドレミファ名無シド:05/02/09 10:39:02 ID:YttofmRs
4様げっつ
5ドレミファ名無シド:05/02/09 11:38:26 ID:uo20eGOC
5ゲト乙
6ドレミファ名無シド:05/02/09 14:26:10 ID:MMAsXH4T
六つ向こうにハゲがある。次どうぞ↓
7ドレミファ名無シド:05/02/09 17:42:47 ID:18lUJ/yS
奈奈かわいいよ奈奈
8ドレミファ名無シド:05/02/09 18:52:53 ID:EaVf6/vv
>>3-7
ハイハイ、みんながこっち来るからもう馬鹿なことは止めなさいね。
9ドレミファ名無シド:05/02/09 20:15:13 ID:q3C7ylbr
>>8
クセェ
10ドレミファ名無シド:05/02/09 20:31:24 ID:Kcx3QWMQ
ベースが人気が無い(俺の回りだけか?)のは低音だからか?
11ドレミファ名無シド:05/02/09 21:52:45 ID:EnGO2AOR
俺の周りでもあんまし人気ないぞ。
まぁそのおかげで出番っつ〜か誘われること多いから助かってるけどな。
12前スレ960:05/02/09 21:53:05 ID:MwXBYHvs
前スレでベースのコントロールノブが四つあって
それぞれの機能がわからないと言った者ですが
前の持ち主に問い合わせてみたところ、

「裏のふたを開けると9Vの電池が入っていると思う」
→実際には電池は入っていなかった。
「パッシブ回路に変更したかもしれない」
→前スレ>>965さんによると、このベースはもとからパッシブである可能性い。
「コントロールは上からフロントボ リューム、次がリアヴォリューム、次がトーン、最後がブースト」
→音を聞くと最後のノブはどうもToneに思える。

と、前の持ちの主の記憶があやふやでいまいちな回答でした。
回路図を描いてみたのですが、これで判断できますでしょうか?

http://bassfaq.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050209215204.jpg

回路図がわかりにくくて申し訳ないのですが、左がネック側です。
上と左から出ている太い線の中にはそれぞれ細い線が四本入っていて、
うち二本は先端にテープが巻かれていますが、これがくっついているのかはわかりません。
右に出ている二本はアウトプットジャックに繋がっていると思います。
13前スレ960:05/02/09 22:23:29 ID:MwXBYHvs
やっぱり回路図を見ても、音の感じを聞いても
1、マスターボリューム
2、フロントPUのボリューム
3、リアPUのボリューム
4、Tone
のように思えるんですが‥。
14ドレミファ名無シド:05/02/09 22:42:14 ID:anvMusvK
>>13
回路図みるとそんな感じだね。
もっともマスターがあってさらにPUごとのVolがあるってのは
変な回路だと思うが・・。
15ドレミファ名無シド:05/02/09 22:43:28 ID:anvMusvK
途中で送信しちゃった。。
>>13に質問だけど
コントロールをネック側から見て・・
1番目のコントロールを10に、2と3番目のコントロールを0にしたら音は出る?
16前スレ960:05/02/09 22:52:34 ID:MwXBYHvs
>>15
出ないです。
17ドレミファ名無シド:05/02/09 22:59:39 ID:anvMusvK
>>16
ならば、謎だけど
マスターボリューム ーフロントPUのボリューム
ーリアPUのボリューム ーToneっていう構成だろうね。
で、電池が無いならパッシブ。
18前スレ960:05/02/09 23:07:15 ID:MwXBYHvs
>>17
そのようですね。
ようやく解決しました。
ありがとうございました。
19ドレミファ名無シド:05/02/09 23:32:01 ID:EnGO2AOR
マスターボリュームなんてノブがあるのか…
初めて知った。
20ドレミファ名無シド:05/02/10 00:00:58 ID:vLY9zrx7
そうだね、普通ピックアップごとにボリューム調整できるタイプには
マスターボリュームなんか付けないもんね。
マスターボリューム、ピックアップバランサー、トレブルEQ、ベースEQ
ってあたりが一般的だから(アクティブの場合)。
21ドレミファ名無シド:05/02/10 00:16:31 ID:38Rr8buh
俺のベースは上から
フロントPUVO。リアPUVO。ベースEQ。ミッドEQ.トレブルEQ。だな。
マスターボリュームってなんかすげぇ豪華だな。
22ドレミファ名無シド:05/02/10 00:17:33 ID:JJ0d2ugv
うちの80年代国産ベースのサーキットは、フロントボリューム、ピックアップセレクター、リアボリューム、トーンで
セレクターがセンターのとき、リアのボリュームもフロント側のボリュームでコントロールできる。

たぶん前スレ960のベースは、フロント側のボリュームでリアのボリュームもコントロールしようとしたんだけど回路図がわからなくて、
結果こんな回路になったというオチのような気がするが。。。
23ドレミファ名無シド:05/02/10 00:19:03 ID:JJ0d2ugv
>>21
TUNEのTWBとかだと、マスターボリューム、ピックアップバランサー、トレブルEQ、ミッドEQ、ベースEQだったよ。
24ドレミファ名無シド:05/02/10 01:38:14 ID:ff/ic4un
ライブハウス等で、ギターと違ってベースはなぜラインでも音をPAに流すんでしょうか?
マイクで拾った音だけでは音像がぼやけてしまうからですかね?
25ドレミファ名無シド:05/02/10 02:34:16 ID:VCpP8WBm
今、オクでMT-2の購入を考えているのですが、やっぱり音は細くなっちゃいますか?

ほかの歪み系ではMD-2、ODB-3などを考えてます。

どなたか使った感想をお聞きしたいのですが…


よろしくお願いします。
26ドレミファ名無シド:05/02/10 07:01:10 ID:JJ0d2ugv
>>24
そういうこと。

>>25
ベース用にモデファイされていないものは低音域の再生率が低く音が細くなる。

どういう歪が欲しいかでお勧めも変わってくるよ。
27ドレミファ名無シド:05/02/10 07:35:15 ID:GCPTWQgH
>>12
それは騙されたのでは?
28ドレミファ名無シド:05/02/10 07:56:32 ID:JJ0d2ugv
>>27
同意。
どう見ても電池が入るスペースがないと思うが?
もし、バルトリーニだけでアクティブだと言い張るような業者は怖いから、
>>12は、その出品者IDを公表すべき。
29ドレミファ名無シド:05/02/10 11:56:39 ID:38Rr8buh
結局電池入ってなかったの?
30ドレミファ名無シド:05/02/10 13:08:22 ID:LzBvZ07p
31ドレミファ名無シド:05/02/10 14:49:10 ID:6l3+uAkN
ベース歴2ヶ月の者です。
譜面に付点8分、付点16分の休符がズラズラと出てこられると、
どーにもこーにもなりませんよ。
頭で拍を数えて練習してるのですが、
上級者ともなると自然と体が覚えて演奏してるものなんですか?
32ドレミファ名無シド:05/02/10 15:40:11 ID:LzBvZ07p
>>31
このへんは経験がものを言うからなぁ。
経験の浅い初級者にはいきなりはキツイだろうな。

俺は、譜面もらって初見で弾けないような場合、
最近は、パソコンのシーケンサーでドラムとベースを打ち込んで
それを聴きながらコピってる。
33ドレミファ名無シド:05/02/10 16:19:26 ID:dkPgrzmg
>>31
空ピッキングを実際に入れる、または意識の中で入れるなどして
練習するとその内譜面を見ただけでどういうリズムの符割になっているのかわかるようになる。

たとえば付点八分で伸ばして16分を入れるようなのだったら、
「タ(タタ)タ」と言う風に、間に16分が二つ入っているものとして考える。

付点八分→付点八分→八分と言う感じで出てきたら、
「タ(タタ)タ(タタ)タ(タ)」と言う感じになる。

指弾きだと空ピッキング入れにくいかもしれないが、ピックだったら上のは
一つ目が「↓(↑↓)↑」で、二つ目が「↓(↑↓)↑(↓↑)↓(↑)」と言う意識で弾く。
実際に空ピッキングを入れてしまった方がよりリズムを感じ易いだろう。

付点などはその中に16分(付点四分音符なら8分)がいくつ入っているのかを感じながら、
実際に空ピッキングを入れたり、意識の中で入れたりしてやるとやりやすいはず。
34ドレミファ名無シド:05/02/10 16:21:16 ID:dkPgrzmg
上の矢印は↓がダウンピッキングで↑がアップって事ね。念のため。
指でやるなら「左(右左)右/または右(左右)左」と言う風に空ピッキングする事も出来る。
()内は弦を空ぶってピッキングするだけで、実際に弦は弾かない。
35ドレミファ名無シド:05/02/10 16:35:03 ID:d1yVBTZO
         おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\ ./■\  +
      ( ´∀`∩(^▽^∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

36ドレミファ名無シド:05/02/10 17:19:13 ID:38Rr8buh
>>30
どうもです。確かにこれじゃ電池入れようがないですね…出品者の方の嘘でしたか・・・
>>33
あなたすごいですな…俺もそれとおんなじこと説明しようかと思ったんだけど
いい書き方が浮かばなかったからやめといた…
俺は分かんない複雑なフレーズはその楽譜に出てきてる最小単位の音符を基準にして考えてる。
37ドレミファ名無シド:05/02/10 17:56:49 ID:eyS5JdT2
コイルのスプリットタイプとシングルタイプ、
それぞれのメリットデメリットを教えてください。
38ドレミファ名無シド:05/02/10 18:07:24 ID:Jmdk5rcV
>>37
一般的に
シングル・・・ワイドレンジ
スプリット・・・ナローレンジ
かな。
3931:05/02/10 18:52:19 ID:6l3+uAkN
>>32>>33
丁寧なレスありがとう。
やはり意識して拍をとらないとダメですね。
譜面見てうんざりしてましたが、やる気がでました。
40ドレミファ名無シド:05/02/10 23:16:11 ID:/mNm6MCl
>>39
あと、音源あるなら音源聴いて耳で取るって方法もあるよ。
所詮譜面なんて、音を言語化、記号化するための道具だから。
41ドレミファ名無シド:05/02/10 23:24:21 ID:KzFHT6J5
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m10642491
これを競ろうかと思っているのですが適正価格はどれくらいだと思いますか?
42ドレミファ名無シド:05/02/10 23:44:03 ID:1GkyI1zb
>>41
丁度希望落札価格ぐらいじゃないの?ただし店で買うならって場合かもだけど。
BB-Xって定価10万だったよな確か?最近値上がりしてるのか知らんけど。
7〜8年前までは10万だったような気が。
2割引きで購入→半額で売りたい図に見えた。
43ドレミファ名無シド:05/02/10 23:49:41 ID:jxbiQ8d0
>>41
普通、4万前後で出てるかなあ。
初期型BB使ってたことあるけど、それはネックが太かったな
Xはどうだか知らないけど。
44ドレミファ名無シド:05/02/10 23:50:38 ID:KzFHT6J5
じゃあ2.5万までなら落としたいと思います。
ありがとうございました
45ドレミファ名無シド:05/02/10 23:54:14 ID:KzFHT6J5
>>43
音はどうでした?
46ドレミファ名無シド:05/02/11 00:07:01 ID:qcxIuiDs
>>45
初期型はPU一個だから同じではないけど
プレベを上品にしたような(悪く言えば癖のない)感じだったな。

扱いやすいベースだと思うよ。
47ドレミファ名無シド:05/02/11 00:19:51 ID:We4rqUch
>>46
ありがとうございます。
ますますほしくなった。
48ドレミファ名無シド:05/02/11 05:36:10 ID:vj+liDVR
見た目の印象よりも弾きにくいぞ。BBは。
ま、買ってから気付くんだろうな。
49ドレミファ名無シド:05/02/11 07:50:17 ID:iQ82CsR0
>>47
適正落札価格は、2万だと思うよ。
BBのボルトオンってあんま音良くないし。
50ドレミファ名無シド:05/02/11 09:05:23 ID:Y+KNBwzb
昔、友達のBB2000弾かせてもらったことあるけど、
座ってたもんで収まりが悪くて弾きづらかったなあ。あの形のせいで。
51ドレミファ名無シド:05/02/11 10:33:13 ID:u0S7HwWU
女なんだけど手が小さくてか知らないけどなかなか指が動かしにくいです。
風呂から出たりしたら指の運動?広げたりするのしてるんだけど
もう練習あるのみですか?
52ドレミファ名無シド:05/02/11 10:37:20 ID:B72LLVDO
>>51
過去何度なく出たネタだけど
俺は彼女の手にも負けるが、全然無問題。
もう10年くらいやってるけど別に気になったこともないよ。
練習あるのみだし楽しんで弾くべし。
53ドレミファ名無シド:05/02/11 10:48:18 ID:NYERKBIn
>>51
女だとか手が小さいだとか言ってる時点で.........................(以下自粛
ミシェル・ンデゲオチェロは女だし手も小さいがウマーだ。
54ドレミファ名無シド:05/02/11 11:38:26 ID:zFcJFPSW
俺は左手の大きさより、右手のぴっきんぐの方が難しいと思う
55ドレミファ名無シド:05/02/11 11:44:56 ID:JGQtO51n
>>51
おれは手を広げた時、中指〜親指まで20cmぐらいあるが、まだ未熟なためそんなに動かんorz
指が動かないのは、最初は誰でも一緒だと思う。
Cメジャースケール早く弾いたりとか、まとめHPにある「練習フレーズ〜ベース編〜」のログとかのフレーズ弾いたりとかして指の反応速度(?)鍛えた方がいいと思う。
ストレッチばかりやっても運指が速くなるワケじゃないしね…
ちなみにおれは学生のため、学校に行ってる時とか、少しでも指の反応速度が速くなるようにと、手を広げて、薬指だけとか小指だけとかクイクイと速く曲げたりしてる。
薬指と小指だけの押弦がつらくて(´・ω・`)
空き時間でストレッチするのは良いと思うけど、どうせならベース使って、1,3フレとか、2,4フレとか、1,4フレとかの組み合わせのフレーズを、めいっぱい手を広げて弾いた方が良いんじゃないかな?
おれも経験浅くてショボいレスだけど…
まあ、「手が大きいからと言って誰でもすぐ弾けるワケじゃない」ってのを言いたかったんです(;´Д`A ```
長文スマソorz
56ドレミファ名無シド:05/02/11 13:04:51 ID:objsI0PJ
イケメンでもモテないヤツもいるし、ブサイクでもモテるヤツもいるしってことですね。
え?オレ?あれ・・・?涙が止まらない。。。
57ドレミファ名無シド:05/02/11 13:59:01 ID:We4rqUch
>>49>>48
買うのやーめた。
58ドレミファ名無シド:05/02/11 16:43:15 ID:zPiob4tZ
>>51
動かしづらいのは練習するしかないかもだけど
指が広がらないならお風呂とかで指の間に拳入れてみたらどうだろ?
私は何ヶ月かやってたら左手の指の広がりが右手と比べて指一本分広がるようになったよ。

わかりづらくてごめん(´・ω・`)
59ドレミファ名無シド:05/02/11 17:23:45 ID:UAgMQQ9w
ライブのときにベースアンプの音って変えちゃいけないんですか?
60ドレミファ名無シド:05/02/11 18:05:04 ID:p99VzHkj
>>59
好きなだけ変えるがいい。
61ドレミファ名無シド:05/02/11 18:06:20 ID:c6ZbYQFr
自分は左手の指は動くんだけど、指弾きだと中指と人差し指が交互に動かしにくくて
困るんだよなぁ・・・。
62ドレミファ名無シド:05/02/11 18:16:26 ID:iQ82CsR0
っていうか、お前らageろ。
63ドレミファ名無シド:05/02/11 18:19:25 ID:7Nx7b4Ee
[sage]
当方ベース初心者なんですが、ピッキングすると太鼓のような音が出て、ベースらしい太い音がでません。どうしたら、いいんでしょうか?教えてください。お願いします。。。
64ドレミファ名無シド:05/02/11 18:25:23 ID:SNqseH4g
つまない釣りだね。
ま、いいなじゃい
ドラマーとしてバンドに参加すれば。
65ドレミファ名無シド:05/02/11 19:46:54 ID:bvj4mGep
2弦|                |
3弦|  24 24 24 24 24|
4弦|2   2  2  2  2  |

BPM130で16分のフィル1小節です。
わかりづらい譜面ですみません。
左手を、「人 中小人中小…」 と押さえる以外、方法がありますでしょうか。
66ドレミファ名無シド:05/02/11 19:48:24 ID:C1dsjBLM
俺なら2フレットは全部人差し指で押さえるな
67ドレミファ名無シド:05/02/11 19:52:48 ID:objsI0PJ
人差し指のセーハとか。
68ドレミファ名無シド:05/02/11 19:53:50 ID:objsI0PJ
>>59
質問の意味がいまいちわからんのだけど。。。
前の人のセッティングから、だったら好きなだけ変えるがいい。
リハと本番なら、変えちゃダメ。
69ドレミファ名無シド:05/02/11 20:12:45 ID:rG7m9f5/
はっきし30以上の女性は賞味期限切れ?12
1 :名無しさんの初恋 :04/11/09 02:45:13 ID:ErngorUR
1 名前: 名無しさんの初恋 投稿日: 2001/01/07(日) 22:43
どうなんでしょうか、バブル時代にさんざん遊んで、今になって
自分が34になり、男が寄って来ず、不倫予備軍の仲間入り
親からは見合い話はもう来てくれず、ジ・エンド状態の男ヒデリです。
現実問題として、バブル癖がナオンない女はどこへ向かうのか
どうでしょう。

過去ログ >>2-5あたり

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1099935913/l50
70ドレミファ名無シド:05/02/11 20:29:24 ID:JGQtO51n
>>61
それただの練習不足だから('A`)
てか、弦を指に強く引っ掛けすぎてないか?
弾いた時のリリースする指の方向(角度?)変えるだけでも、変わると思うよ。
あと、BPMいくつだ?
おれは180ぐらいまでならツーフィンガーで弾けるのだが…
71ドレミファ名無シド:05/02/11 20:34:22 ID:iQ82CsR0
そういえば昔、ラウドネスがヨーロッパツアーに行った時に対バンの奴らが嫌がらせで、
アンプ類のセッティングをグチャグチャにされたってインタビューで言ってたな。

もちろん、アンプのセッティングをメモってたから無問題だったそうだが。w
72ドレミファ名無シド:05/02/11 20:37:52 ID:JGQtO51n
>>71
受身形の使い方間違ってると思う…(´・ω・`)
73ドレミファ名無シド:05/02/11 21:09:22 ID:ocaNwEsZ
アンプをグチャグチャにされなくて良かった。
74ドレミファ名無シド:05/02/11 23:11:43 ID:g0GyAS9J
フロントピックアップのノブをイジるとガリがでるようになっちゃったよ…

人事だと思ってたよ 。rz

対処法教えてください。
接点復活剤がないので…
75ドレミファ名無シド:05/02/11 23:25:46 ID:+nsduu37
俺ならノブ変えちゃう。
もしくは接点復活材買ってくるかどっちか。
76ドレミファ名無シド:05/02/11 23:28:26 ID:objsI0PJ
オレも接点復活剤買いにいく
77ドレミファ名無シド:05/02/12 00:08:04 ID:g0GyAS9J
お二方レスありがとうございます。

接点復活剤はどこに塗るものなのですか?
個人的にはハンダの不部分に塗る気でいたのですが…(笑
んなわけないですよね…

それとホームセンターのどのコーナーにあるものなんですか?
78ドレミファ名無シド:05/02/12 02:26:13 ID:vNTm5K63
>>77
接点復活材は接触不良をおこしてる部分に吹きかける。

電気配線関係のところを探してみて。
わからなければ店員に訊く。
79ドレミファ名無シド:05/02/12 02:35:57 ID:FRFPGzKw
ギター・ベース兼用のアンプってどれくらい種類出てますか?
調べてみたらグレコのしか見つかりませんでしたが
80ドレミファ名無シド:05/02/12 02:42:06 ID:FRFPGzKw
age忘れ
81ドレミファ名無シド:05/02/12 02:55:31 ID:fz9z9Tq6
>>79
まとめHPを見ましょうね…

まとめHPによると、ベースアンプなら基本的にギターアンプとしても使えるようです。
逆は危ない。
飽くまで「兼用」に拘るのならこれ以上は言えません…
知識なくてすみません…(´・ω・`)
82ドレミファ名無シド:05/02/12 03:38:12 ID:Ji0PI5li
>>51 :ドレミファ名無シド:05/02/11 10:33:13 ID:u0S7HwWU
> 女なんだけど手が小さくてか知らないけどなかなか指が動かしにくいです。

左手の親指でネックを握っていませんか? 左手親指は浮かせておく!!
 ネックは握ってはダメだよ!!

 右手のひじで、ギターの胴を押さえ込んで、左手は弦+指板を引き付ける。
 ……ですよ〜〜〜
83ドレミファ名無シド:05/02/12 03:49:26 ID:dIN24hYF
>>ネックは握ってはダメだよ!!
ダメじゃ無いだろ別に。
84ドレミファ名無シド:05/02/12 03:54:00 ID:qopWBfUx
左手親指は浮かせておく・・・?
85ドレミファ名無シド:05/02/12 04:06:13 ID:DuCA1EWK
【ないと困るよ、北朝鮮】
冷戦体制の下で、世界各地の独裁政権や、テロ組織を動かし、米軍が世界警察としてそれを軍事攻撃する、
というシナリオでは、世界中の至る所に米軍が駐留している事は、その意味でも都合が良いといえる。
これらが世界各国に米軍を駐留させる目的であろう。アメリカが国連を無視する理由もここにある。
すなわち米国の軍事行動は、民主主義を護る闘いではなく、関係者の利権が目的なのである。
世界平和の脅威となるテロ国家への軍事行動により、世界の米軍駐留を正当化することもでき、
米政権の国内での支持率は上昇し、巨額の軍事予算を有権者に対して正当化する。
それは、米国内の軍事産業を保護する上でも好ましいものであり、軍事攻撃は各国首脳を牽制する政治的な道具としても機能し、
世界警察を自認する米国首脳陣への巨大軍事産業体である国際財閥グループの支持、評価も高まるのである。
こうした意味で政府閣僚とは、巨大財閥グループのエージェント(協力者)であるといえよう。
「米国の軍事行動は、民主主義を護る闘いではなく、関係者の利権が目的なのである。」のである。
86ドレミファ名無シド:05/02/12 04:10:58 ID:Cy5PmLQ6
>>82
2chの書き込みを信用しすぎるのはよくないということが良く分かりました…((((;゚Д゚))))
87ドレミファ名無シド:05/02/12 04:11:41 ID:4/RuWT7M
>>82は鵜呑みにしない方がいいね。
間違いじゃないがそれが全てでもない。
運指やフォームはケースバイケースで変わるもんだし、
理想や見本はあっても極論を言えば正解は本人が決めるもんだしね。
人に教えるって観点からするとちょっと独り善がりなレスぽ。
88ドレミファ名無シド:05/02/12 06:08:26 ID:v8t6Ok2R
>>86
気付くのチョット遅いと思う。
89ドレミファ名無シド:05/02/12 12:46:13 ID:jPMwMO0S
音符が×みたいになっているときって弦を押さえずに、指で触れている状態で弾くんですよね?
これって弾かないで休符とかにしちゃったら変になりますか?
90ドレミファ名無シド:05/02/12 12:50:53 ID:XtaX+DYo
>>89
変になるっていうか、一応、その状態でも無音じゃなくて音が出てるからね。
91ドレミファ名無シド:05/02/12 13:36:55 ID:mKxUiNaZ
ゴーストノート入れると入れないではノリが全然違ってくるよ
92ドレミファ名無シド:05/02/12 14:08:19 ID:jRsApKbt
結構前のスレでピックの持ち方を写真で説明してくれた奴がみたいのですがだれか持ってます?
93ドレミファ名無シド:05/02/12 14:31:11 ID:lxEYe530
94ドレミファ名無シド:05/02/12 14:53:33 ID:jRsApKbt
ありがとうございます!
最近始めたんですが2フィンガーしかやったことなくて…
今日からはピックでがんばります
95ドレミファ名無シド:05/02/12 14:56:41 ID:a+9v+fuf
和音を指で弾く時は弦一本を弾く時のように
下の弦から合わせて一気に弾くのがいいのでしょうか。
おすすめの弾き方を教えてください。
96ドレミファ名無シド:05/02/12 15:37:55 ID:KHXDkj2F
>>95
状況によって使い分けます。
和音の音を一編に出すならそれぞれの弦を一緒にはじけば良いし
4弦から下に向かって指を振り下ろす、とか
スラップの要領で全部の弦をチョップしてもいい(ちょっと反則気味だけども)
97ドレミファ名無シド:05/02/12 16:21:20 ID:zSEQuPI+
いや普通複数の指で弾かないか?
98ドレミファ名無シド:05/02/12 16:37:05 ID:L1cypuL8
絡めるフレーズや出したいニュアンスによる。普通などない。
99ドレミファ名無シド:05/02/12 16:47:14 ID:1zVTcPbu
>>98
>普通などない
っていい言葉だね。テンプレに付け加えるべきじゃないか?

先人達が作り出した普遍的なことは参考にはすべきと思うけど、
それに捕らわれて自分を不自由にしているレスを時々見るからね。
10095:05/02/12 17:31:57 ID:a+9v+fuf
レスサンキュです。
今は指4本揃えて手首ごとジャッと振り下ろして指先で弾いてるんですけど
爪が減ってきたので弾き方変えようと思ってました。
いろんなやり方をその時々で使い分ければいいんですね。頑張ります。
101ドレミファ名無シド:05/02/12 17:42:38 ID:vNTm5K63
>>99
>テンプレに付け加えるべきじゃないか?
そう思うならテンプレにどうやって書いたらいいか提示してよ。
102ドレミファ名無シド:05/02/12 17:49:21 ID:q54/nqM+
テンプレに
※初心者お断り
って入れればいいんじゃないかな
103ドレミファ名無シド:05/02/12 18:51:24 ID:7KWZ8DS3
それは本末転倒じゃないかな。
104ドレミファ名無シド:05/02/12 19:37:06 ID:slQ2GJlZ
初心者ではありませんが、ブランクありです。
このたびバンド活動を再開しましたが、今まで使用していたベースの音に
不満を感じてきましたので、新しいベースの購入を考えています。

ちなみに現在所有のベースはアリア・プロUのロングスケール
(いくら修理に出してもガリ・ノイズが出る)、ヤマハの超安い
ショート・スケール(やたらハウる)です。

現在やっている音楽はHARD ROCK(70年代ぽい)ですが、ある程度全般的な
ジャンルに応用の利く音が出るほうがいいかなと。

予算は15万円ぐらいまでで、一応以下のラインナップが気になっています。
ご意見、アドバイスを聞かせていただけたらうれしいです。

G&L Tribute L-2000、Bacchus 02WOODLINE-4、WARWICK Streamer Jazzman、
MusicMan Stingray(新品は無理?)
105ドレミファ名無シド:05/02/12 20:09:07 ID:2mvQ+L8p
候補が出てるんなら試奏して決めれば良いのではないか?

これが俺からの意見、アドバイスです。
106ドレミファ名無シド:05/02/12 20:15:35 ID:qopWBfUx
スターリンも加えてあげてください。

試奏して消去法で行くのがいいと思います。
107ドレミファ名無シド:05/02/12 20:15:47 ID:L1cypuL8
>>104
よし。俺からのアドバイスだ。
KSDでも買いなさい。
http://www.ikebe-gakki.com/shopping_20.php?state=2&cate=2&s_cate=1&brand=334
108ドレミファ名無シド:05/02/12 20:26:42 ID:lxEYe530
>>104
様々なジャンルに対応するのはベースではなく、自分自身がそのジャンルを
好きかどうかですから。

誰にも音に関して文句を言われたくないならバッカスかな。
無難すぎて所有欲は満たされない気もしますが。
109ドレミファ名無シド:05/02/12 20:44:26 ID:HTS7ETEU
>>104
トリビュートじゃないG&Lを勧めたい。
110ドレミファ名無シド:05/02/12 20:54:14 ID:vNTm5K63
KSDと見て「中小企業災害補償共済福祉財団(旧KSD)」を即座に連想した。

そんな俺は中小企業経営者・・・orz
111ドレミファ名無シド:05/02/12 20:57:16 ID:z0wGsnEN
>>110
ガンガレ。超ガンガレ。
112ドレミファ名無シド:05/02/12 21:00:15 ID:145tYF6C
社長なら社員よりもマシだと思う。
社員の忠誠心の無さになげく社長だったら微妙かもなぁ…ってそれ俺の親父(汁
113ドレミファ名無シド:05/02/12 21:01:50 ID:slQ2GJlZ
104です。皆さん、質問にお答えいただきありがとうございます。

>>105
その通りなんですが、ある程度絞込みたいと思いまして。

>>106
スターリンってどんな感じの音ですか?

>>107
高いですね〜。中古しか当然無理ですね(汗)。どんな感じの音ですか?

>>108
バッカスはやはり、このあたりのグレードでないとダメでしょうか?

>>109
やはり全然音が違うのでしょうか?
予算の関係上トリビュートにしてしまいましたが。。。
114ドレミファ名無シド:05/02/12 21:07:48 ID:qsoXHRZ1
>>113
スターリンはスティングレイの、シリーズ、タップ、パラレル切り替え可能版っぽいです

シリーズにするとスティングより音に厚みがあるきがします
115ドレミファ名無シド:05/02/12 21:35:26 ID:lxEYe530
>>113
バッカスは私自身あまり興味ないです。すみません。
116ドレミファ名無シド:05/02/12 21:37:04 ID:lxEYe530
>>113
あと、トリビュートはネックが弱いとよくいわれています。
117ドレミファ名無シド:05/02/12 21:40:33 ID:1zVTcPbu
>>113
L2000についてですが、同じアンプでUSとトリビュートを試奏したところ、
・サーキットをアクティブにした場合、USの方が音圧が強いと感じた
・サーキットをパッシブにした場合、あんまり大きな違いは感じなかった

そんなに巨大な違いは無いと思うよ。パワーを求めるなら、絶対に
USだけど。
価格的に、USは15〜20万、トリビュートは10万前後で売っている
から、予算も合わせて考えてみては?
あと、入手しやすい色とかにも違いがあるよ。

おれは両方買った。どっちかだけを強くお勧めはしない。
118ドレミファ名無シド:05/02/12 21:41:22 ID:7JBnBUt6
>>104
B.Cリッチ(中古)なんてどう?
119ドレミファ名無シド:05/02/12 21:42:45 ID:HTS7ETEU
15万円出せるならもうちょっと頑張ってお金ためて
トリビュートじゃないG&Lに逝ったほうが絶対後悔しないよ。
中古ならデジマなんかでも出てるしね。
120ドレミファ名無シド:05/02/12 21:52:01 ID:pse1JaX7
薬指、中指、人差し指で3フィンガーすると
なかなか音を均一にするのが難しいんだけど
これってゆっくり弾いて音圧を一定にしてから
段々スピード上げていくしか上達方はない訳?
121ドレミファ名無シド:05/02/12 21:52:05 ID:RcshJnUk
>>104
ならスティングレイEXにしたら?まだ探せば在庫残ってると思うし。
本家よりもネック丈夫だよ。G&LのUSAに比べてもネックの心配ないし。
122ドレミファ名無シド:05/02/12 22:11:37 ID:vNTm5K63
>>120
ない訳。
123ドレミファ名無シド:05/02/12 22:12:30 ID:slQ2GJlZ
>>104です
皆さんの意見を参考にして、G&L L-2000の本家とスティングレイ狙いで
考えてみようと思います。ちょっと予算オーバーですが(汗)。
スティングレイEXと言うのは国内生産ものでしょうか?音的にEXなし
との違いはありますか?
124ドレミファ名無シド:05/02/12 22:22:29 ID:lrXRfmsJ
「open_d」  なんて読むの?
125ドレミファ名無シド:05/02/12 22:23:37 ID:vNTm5K63
だけど、今どきスティングレイって…

それに他のジャンルにつぶしが利くか?

まだ、L-2000の方が…
126ドレミファ名無シド:05/02/12 22:29:06 ID:pcAaryU7
おまいらはそんなにメーカー名やら楽器のグレードが大事なのか?と、思った。
127ドレミファ名無シド:05/02/12 22:39:57 ID:RcshJnUk
でも15万あればアリアプロにさぞ良いピックアップが載せられるのでは、とも。
128ドレミファ名無シド:05/02/12 22:43:50 ID:OGYJ/NH3
15万のピックアップなんてあるのか
129ドレミファ名無シド:05/02/12 22:48:32 ID:qopWBfUx
スティングレイ=プレベっぽい
スターリン=ジャズベっぽい
あくまでもオレのイメージ。
130ドレミファ名無シド:05/02/12 23:54:18 ID:9srhrDVF
.....
131ドレミファ名無シド:05/02/12 23:55:51 ID:PWkT47lc
ベースの譜面って「ヘ音記号」なんですよね。
「ト音記号」とドレミ〜の位置がずれてるんですよね。
2つ覚えるの大変そうだ…
132ドレミファ名無シド:05/02/13 00:04:47 ID:/dUWjHjZ
>>131
最初は誰でも初心者だし何でも大変さ。
そこで「大変だ〜こんなの俺には無理。」って思うのと
   「こんなもんだ」と思って続けて行くのとでは全く違ってくる。
まぁ頑張れ。
133ドレミファ名無シド:05/02/13 00:10:13 ID:0c3p1+Ym
甘いな
俺なんか未だにト音記号も上手く書けないぜ
134ドレミファ名無シド:05/02/13 00:27:39 ID:hoUuWuAh
左右逆に書ける俺は左脳(天才)型
135ドレミファ名無シド:05/02/13 00:33:24 ID:UAJJsRQO
質問なんですけど、最近てベースのネック単品で売ってないんですか?
昔、御茶ノ水の店先でダンボールとかにつまって売っていた気がしたんですが…

やっぱりメーカーにオーダーになるんでしょうか?
136ドレミファ名無シド:05/02/13 00:34:53 ID:WysyYfXp
スケールやコードなんかの理論を理解してないと
いい曲は作れませんか?
137ドレミファ名無シド:05/02/13 00:39:44 ID:BKaGcwlb
>>136
おまいは「この曲いいな〜」って思ったとき、スケールとかコードとか意識して聴いてんのか?
それと同じだ。
コードもスケールも分かんなくったって、「いいメロディー」を考えることならできる。
ただ、いざギターで鳴らす時は、浮かんだメロディーがルート音じゃないことがほとんどだから、コードの仕組みぐらいは分かってないと形にできないと思う。
138ドレミファ名無シド:05/02/13 00:47:41 ID:/dUWjHjZ
>>136
自称スケールやコードを理解しているって言う人でも
リズムやピッチよれよれの手クセオンパレードの人もいる。要は人それぞれ
初心者ならこういう取捨選択を気にするより
興味を持ったならやるべき。
139ドレミファ名無シド:05/02/13 00:52:18 ID:DvVhJ8HK
>>135
普通に売ってるよ。
140131:05/02/13 00:53:45 ID:rzQw4jOy
ありがとうございます!がんばります
141ドレミファ名無シド:05/02/13 00:56:01 ID:WysyYfXp
>>137
>>138
どうもありがとうございます!
今度オリジナルを一曲やってみることになったんですけど
先輩から「セッションもできない奴にいい曲なんか作れない。」
って言われてまして‥‥
142135:05/02/13 01:01:34 ID:UAJJsRQO
139
ありがとうございます!
御茶ノ水楽器街を聞いてまわります。
143131:05/02/13 01:09:27 ID:rzQw4jOy
>>141
自分もスケールとか知らないんですよ。
ギターの人が一応作曲してるんだけどその人も知識ないんだよね。
「フィーリングだよ!」とかいってるんだけど
このままじゃまずいと思って、今はテクニックより知識をがんばって増やしてます。
いつかギターの人を驚かせるくらいの、曲作りたいですね。
がんばろうぜ!
144ドレミファ名無シド:05/02/13 01:46:55 ID:EGB5l7bm
>>141
まぁなんにせよスケールは覚えたほうがいいよ
145ドレミファ名無シド:05/02/13 04:42:18 ID:j5GNcjrJ
>>141
先輩の言いたいことは、経験値の低い奴にいい曲は作れない』ってことなんだろうな。

半分同意。

経験値の低くてもいい曲が作れる奴こそ真の天才だと思うし。
146ドレミファ名無シド:05/02/13 06:18:06 ID:c7oLH7yD
曲は誰でも作れるよ。
鼻歌で録音すりゃコード出してくれるんだから。

ただヒット曲。何万枚売れるような曲は知識があろうがなかろうが全く関係ない。なかなか作れない…
147ドレミファ名無シド:05/02/13 06:24:47 ID:Qj10vdUU
スケールをある程度覚えておかないと、セッション等で頭に浮かんだフレーズを
即座に指板上でどう弾けば良いか判断するのが難しい。
アレンジのみなら一音ずつ探していっても出来ない事はないけども、
即興するにはやはりそれなりの知識も持たないと厳しい。
148ドレミファ名無シド:05/02/13 07:44:26 ID:c7oLH7yD
みんなすげぇなぁ…
ギターがなんたらスケール弾いたらベースも同じスケール弾いてニヤってしたりしとんの?
高度やね…まあセッションてそういう会話やからな…
149ドレミファ名無シド:05/02/13 08:29:47 ID:j5GNcjrJ
別にスケールの名前なんて覚えてないよ。
感覚で音を覚えてる。
150ドレミファ名無シド:05/02/13 11:05:19 ID:NNrB7NtZ
オレもぶっちゃけ感覚だな・・・
初めの頃は弾き方覚えてあとはひたすらコピー。
気が付いたら色んな事覚えたって感じ
151ドレミファ名無シド:05/02/13 11:24:04 ID:4zj/iCs3
結局、どっちとも言えないしな。
理論なんて文法なわけだし、オレらが日本語話す時にいちいち文法考えてないのと一緒で、
天才と呼ばれる人はそれを感覚的に処理できるわけで。

感覚派、理論派は、オレらが外国語をマスターしようと思った時に、
文法をちゃんと覚えるか、ひたすらネイティブと会話するか、みたいなもんで
どっちかに偏ってもダメなんだと思う。

それと、人を感動させる言葉を紡ぎだせる(いい曲が書ける)ってのとは、また別な話なんだけどね。
152かす:05/02/13 11:27:25 ID:O5LcLEJB
今朝夢で父親がベース俺にプレゼントしてくれた。
153ドレミファ名無シド:05/02/13 11:33:12 ID:4zj/iCs3
>>152
それなんてエロゲ?
154かす:05/02/13 11:40:53 ID:O5LcLEJB
ヤンチムンってゲーム
155ドレミファ名無シド:05/02/13 11:41:36 ID:jN/6Mi07
>>147
こんな便利なものがあるのか!?
なんてソフト?
まさかDS?
156ドレミファ名無シド:05/02/13 11:52:55 ID:0c3p1+Ym
なんでベー質スレで作曲の話になってるんだか。
しかも死ぬ程ありきたりな才能論だし。
157ドレミファ名無シド:05/02/13 14:44:01 ID:WzvGXyV/
>>156
まぁ、[楽器・作曲]板だしな。
話題に加わりたいんだったらもうちょっと素直にならんと。
158ドレミファ名無シド:05/02/13 16:20:17 ID:BKaGcwlb
>>143
テクニックも知識もどっちも増やそう。
「頭でっかち」のベーシストにはなるなよ。
159ドレミファ名無シド:05/02/13 16:54:06 ID:RSfLCFJ8
始めて半年だがマンソンはコピれると思う?
160ドレミファ名無シド:05/02/13 16:57:35 ID:+TuSu5Ww
>>159
聞く前にやってみろよ
161ドレミファ名無シド:05/02/13 17:09:13 ID:HiC1zPWz
4弦の音が上手くでません
きちんとフレットのキワの辺りを押さえているのですが…

フィンガー奏法なのですが左手が悪いのか右手が悪いのか…
162ドレミファ名無シド:05/02/13 17:12:48 ID:5Ml9sgqn
今日、公園にミニアンプ持ってってベース弾きまくってたら、ガキが寄ってきた。
そしたらそいつの親が汚らわしい物を見る様な目で俺を見て、急いで子供を連れていった。
やっぱ公園で電気系統はマズいのか。

高速下の公園とかってベースやギター弾いても良いのかな
163ドレミファ名無シド:05/02/13 17:33:14 ID:NNrB7NtZ
>>161
もうチョイ詳しく教えてほしいな
どんな押さえ方しても4弦が上手くならないなら弦高が悪いのか?と思ってしまうが・・・
右手は・・・爪ちゃんと切っておけよw

>>162
オレはよく河原とか使われていないゲートボール場の小屋で弾いてたな。
河原にはよくドラムセット持ってきてブッ叩いてる人いたなぁ。
今でもやってるのだろうか・・・
164ドレミファ名無シド:05/02/13 17:39:52 ID:HiC1zPWz
>163
爪を噛む癖があるのは内緒w

なんていったらいいのでしょうか。
同じ押さえ方で他の弦を押さえても大丈夫なので、4弦が単に緩いだけなのか…
開放でも変な音が出るので弦自体に問題があるのかと疑ってしまう。(なすりつけw)

知識不足も重なって言葉では説明できない(つД`)
教則本とにらめっこしてみます(`・ω・´)
165ドレミファ名無シド:05/02/13 17:53:55 ID:P7eWpOOV
>>164
どんなベースを使っているのか分からないので仮定ですが。

フェンダーみたいな片側4連ペグのものでは
4弦がテンション低くなりやすかったりします。

他の弦より多めに巻いてやって張りを合わせてやるといいかもしれません。
166ドレミファ名無シド:05/02/13 17:54:33 ID:0c3p1+Ym
>>157
何開き直ってんの?
スレ違いって言葉知ってる?
167ドレミファ名無シド:05/02/13 18:07:12 ID:cAty2RYC
みんなスルーしてるだろ
おまえもするーという言葉を覚えろ。
168ドレミファ名無シド:05/02/13 18:10:14 ID:HiC1zPWz
>165
なるほど

素人考えですが、多く巻くとチューニングが合わなくなる気がするのですが…
169ドレミファ名無シド:05/02/13 18:14:19 ID:Q8A4nm/p
弦を張るとき長めにするってことだよ
170ドレミファ名無シド:05/02/13 19:51:22 ID:zaKGTN2D
フェンダーのプレベ使ってるのですが、最近弦交換してから音に伸び激しくが無いのですがどうすればいいでそゆか?
171ドレミファ名無シド:05/02/13 19:52:55 ID:Qj10vdUU
>伸び激しくが無いのですがどうすればいいでそゆか?

北朝鮮からやってきたのか?
172ドレミファ名無シド:05/02/13 20:00:31 ID:zaKGTN2D
そうであいまづ
173ドレミファ名無シド:05/02/13 20:26:18 ID:NNrB7NtZ
音が激しく伸びない?
だよな、違ったら亡命する
174ドレミファ名無シド:05/02/13 20:35:56 ID:zaKGTN2D
>>173そうです
175ドレミファ名無シド:05/02/13 21:08:31 ID:WysyYfXp
最近1弦のペグが巻く時にあと少し回せばレギュラーチューニングできる
ってとこになると回すたびギチギチ音がするんですけどやばいですか?

176ドレミファ名無シド:05/02/13 22:07:58 ID:RSfLCFJ8
ヤバイなソレ切れるよ 俺経験した。弦一回外して先をちょっと切ってみろ ペグ回し過ぎで切れてからでは遅いぞ
177ドレミファ名無シド:05/02/13 23:05:02 ID:EMt6eyrz
ボディーの鳴りが音に影響するといいますが・・
エレキベースって弦の振動をピックアプで拾ってアンプに伝える
という過程でどういうメカニズムでボディーの鳴りが音に影響す
るんでしょう?
弦バスの場合、聴いている人はボディーの振動自体を聴いている
わけですが、エレキの場合ボディー自体の振動は聞いている人には
伝わらないように思うのですが。
178ドレミファ名無シド:05/02/13 23:11:08 ID:LBMj5Ynf
スレ違いだと思いますが一応ベーシストなので質問させていただきます。
編曲とはどのようなことを編曲と言うのでしょうか?お願いします。
179ドレミファ名無シド:05/02/13 23:49:06 ID:vnB4TP5b
アレンジのこと
たとえばボーカルがメロディ持ってきたらバンドで各パートを考えるでしょ?
180ドレミファ名無シド:05/02/13 23:55:24 ID:llF7xNqt
>>177
どういうメカニズムかは判りませんが、、、

確かにエレキの場合は弦の振動をPUで拾っているわけで
磁力が効かない材質の弦を張ると音が出ません。

しかしPUに向かって声を出してみるとかすかにアンプから
声が出たりしますし、 ボディを叩くとコツコツ鳴りますので
必ずしも弦の音だけを拾っているわけではないように思われます。

なんででしょうね?

>>178
曲の構成を作ります。
181ドレミファ名無シド:05/02/13 23:57:50 ID:Qj10vdUU
>>175
弦が安物すぎるか、ナットの加工が雑、もしくはナットの加工と弦のサイズが合ってない、
などの原因が考えられる。
>>177
ボディが振動すれば弦そのものの振動も変わる。
弦そのものの振動はPUに影響するわけだから当然音も変わる。
それとは別にボディそのものが振動すればPUも振動し、弦の音を拾う。
その振動の仕方が変われば以下略。
>>178
どういうのって事もないが、元あった大雑把な元ネタの曲等を
パートごとにアレンジしたり、構成を変えたりする事じゃないかね。
182ドレミファ名無シド:05/02/13 23:58:25 ID:cT5NHzcY
>>170
エレベのボディ振動から音圧は生まれない。
影響されるのはサスティンと音色でしょうね。
183ドレミファ名無シド:05/02/13 23:59:09 ID:cT5NHzcY
>>177の間違いでした。
184175:05/02/14 00:26:26 ID:SmFNhddF
>>176
>>181
レスありがとうございます!
もっとよく調べてみたら、どうやらペグの歯車の部分から
音がしてるようです。
今使用してる弦はダダリオの105〜045のレギュラーゲージで機種は
安物ではなく一応スティングレイなのでナットもそんなに悪くないと思います。
185ドレミファ名無シド:05/02/14 00:31:56 ID:mzQaY/bE
>>184
ナットは良いとか悪いとかではなく、弦に合っているかどうかとか、
長いこと使ってる事で傷ついて弦が滑りにくくなっていないか、など。
そこで余計な摩擦があると、ペグに余計な負担がかかるので
結果としてペグの部分からぎちぎち音がする事になる。
1弦と2弦は特にテンションが強いので、そうなりやすい。
186175:05/02/14 01:31:39 ID:SmFNhddF
>>185
そうですか‥‥
ではなにかいい解決方法はないですか?
187ドレミファ名無シド:05/02/14 01:39:29 ID:mzQaY/bE
溝を切り直して貰うか、オイルナットに交換するか、
手軽に出来るところではフィンガーイーズなどをナット溝に吹きかけとくと
多少は改善するかもしれない。

そんなに気にしなくても良いとは思うんだけどね。
188ドレミファ名無シド:05/02/14 07:53:04 ID:pElEZen9
>>186
ストリングポストから弦が抜けるときビキビキってなるが
189ドレミファ名無シド:05/02/14 10:42:56 ID:9Zr3QsZX
プロバイダがアク禁になってるんで、仕事場からしか繋げられない。il||li _| ̄|○ il||li

>>186
一度弦を張り直してみたらどうかな?
190ドレミファ名無シド:05/02/14 11:43:44 ID:mjjhqNTx
>>189
仕事汁!(オレモナー
191ドレミファ名無シド:05/02/14 11:45:07 ID:mjjhqNTx
…って、ギヤ剥き出しだっけスチングベーって。
>>175氏ペグのギヤ部分にグリス塗ってみ?
192ドレミファ名無シド:05/02/14 13:12:51 ID:9Zr3QsZX
ってか、いいベースなんだったらメンテ出せ。
193175:05/02/14 13:15:42 ID:SmFNhddF
皆さんありがとうございます!
ギアから音が聞こえるのでナットは関係ないと思われます。
弦も張り替えましたが改善はまったく見られないので
これからグリスを試してみたいと思います。
194ドレミファ名無シド:05/02/14 14:03:59 ID:KiEXKT6I
一概には言えないとは思いますが、

エレキよりウッドの方が弦のテンションが高く、押さえるのに力が要りますか?
195ドレミファ名無シド:05/02/14 14:09:43 ID:pElEZen9
>194
その通り。だが吹奏の女子中学生でもやってることなのでキニスンナ。
196177:05/02/14 15:30:08 ID:xhbBiNNS
>>180
>>181
>>182
ありがとうございました。
なるほど。
それを前提にマーカスミラーを聴いたら確かに木の鳴り
が聞こえるような気がしました(笑)
197ドレミファ名無シド:05/02/14 16:53:29 ID:KiEXKT6I
フェンダの弦買ってきたら、なんか平たいんですよ。マチガエタ。
テンションが高くて弾きにくいです。

>>195
そうですよね。
( `・ω・´)がんがるます。
198ドレミファ名無シド:05/02/14 17:18:45 ID:9Zr3QsZX
>>197
念のために聞くけど、チューニング間違えてないよね?
199ドレミファ名無シド:05/02/14 17:32:28 ID:LD2K2Xw8
平たくてテンション高いってのはフラットワウンドでは。
200ドレミファ名無シド:05/02/14 18:05:34 ID:LM2fE5Dx
ジャズベとプレベの音源をアップしてほしぃ・・・
いまいち違いがわからんとです
201194=197:05/02/14 18:10:06 ID:KiEXKT6I
最初バンゴウ入れるの忘れました。今年からベース練習始めた者です。

>>198
レギュラーだとネック反るんじゃないかと思うくらい、がちがちです。
調べたら、かなり太いゲージの弦のようです。
55-70-90-105
( ゚д゚)フトー

>>199
そうなんです。間違えて買ってきました…。
弦の表面がつるつるです…。ヒロスです…。

左手の力が要りますが、逆に練習になるかなと思います。
手の皮がまだヘロヘロなのですが、フラットは長い時間弾いても、
指先がヒリヒリしないのが良いですね。

しばらく半音sageで様子見ます。
皆さまありがとう。
202ドレミファ名無シド:05/02/14 18:10:48 ID:xaDcvhWi
>200
音源?
ジャズベ:初期レッドツェッペリン。
プレベ:初期クイーン。
203ドレミファ名無シド:05/02/14 20:02:30 ID:zBQBthYI
>>200
バカか?
楽器屋で弾き比べて来い。一発解決だ。
204ドレミファ名無シド:05/02/14 20:08:20 ID:i94129YL
店で試奏するとき、何弾く?
205ドレミファ名無シド:05/02/14 20:14:41 ID:mzQaY/bE
全弦全フレットをとりあえず弱め〜やや強めに弾く。
次に同じように叩く。
最後にちょっとクラシカルなフレーズとよく使うコード弾き、ゴーストノートなどを織り交ぜて
自分の普段のスタイルにどのような反応を示すか確かめ、終了。
206ドレミファ名無シド:05/02/14 20:17:26 ID:hyQQ7d/X
>>204は、どの曲を弾くって意味だと思うけど、、、
俺は、ジャコの弾けるとこだけ弾く。
207ドレミファ名無シド:05/02/14 20:24:06 ID:i94129YL
>206
いや別になんでもいいよ
試奏するときにどういう風に軽く演奏するのか聞きたかっただけだから
208ドレミファ名無シド:05/02/14 20:53:05 ID:hNdVwfCy
>>203
バカはお前。
楽器屋池、で済ませるくらいならこんなスレは必要ない
209ドレミファ名無シド:05/02/14 20:58:02 ID:zBQBthYI
>>208
お前は>>200よりバカだな。
百聞は一見にしかずだろうが。
じゃあお前が親切に違いを教えてやれよ。
210ドレミファ名無シド:05/02/14 21:04:21 ID:hNdVwfCy
>>209
初心者が一発弾いただけで楽器の特性を掴める、なんて思っているのか……
もちろん楽器屋を利用しろと言う答自体はごく常識的な解答だが
いちいち煽るバカは死んでいいよ。
211ドレミファ名無シド:05/02/14 21:05:51 ID:5MuVUVcT
やっとアイアンメイデンのトルーパー完コピできました。
おまいらありがとう。
212ドレミファ名無シド:05/02/14 21:07:34 ID:gjhViA/s
>>211
オメ
213ドレミファ名無シド:05/02/14 21:12:02 ID:oT3+HXPe
>>211
その調子でガンガレ超ガンガレ
214ドレミファ名無シド:05/02/14 21:21:47 ID:zBQBthYI
>>210
それがプレベとジャズベの違いの説明なの?
俺を否定してないで、このスレの存在意義を示すためにも答えてやれよ。

俺は初心者なら音楽用語を並べ立てて違いを説明するより、
触って音を聞けばよっぽど違いが分かると思うがな。
215ドレミファ名無シド:05/02/14 21:25:34 ID:M69Mn29K
>>104です。
L2000、スティングレイEX弾いて来ました。
(本家スティングレイは色が緑しかなかったので弾きませんでした。NT希望。)

音はスティングレイEXのほうが好みでした。ネックは太く感じたのですが
なぜか弾きやすかったです。最後の1本と言うことで思わず仮押さえ
して帰ってきましたが、税込み\140,000買いでしょうか?
216ドレミファ名無シド:05/02/14 21:26:39 ID:mzQaY/bE
そもそも

>ジャズベとプレベの音源をアップしてほしぃ・・・
>いまいち違いがわからんとです

なんて質問をする人に違いわかるかね。
音源うpして違いがわかるなら、そりゃ自分で弾いて自分の耳で確かめてもわかるって事だし、
逆に自分で弾いてわからないなら音源聴いたってわからんべ。
217ドレミファ名無シド:05/02/14 21:29:10 ID:mzQaY/bE
>>215
新品ならまあ普通って感じか。もっと安いところもあると思うけどね。
本家でさえたまに
http://www.j-guitar.com/sp/sea/view_detail.cgi?pid=11240299
こんな値段で出ている事もあるくらいだし。
218ドレミファ名無シド:05/02/14 22:16:30 ID:67/8ih3d
>>215
なんか、俺とすごく似たことやった人はけーん。

スティングレイEXの、あの「ギャイーン」と金属音を含むヤバげな
パワー感にやられたな!?
EXはすでに生産中止されてて、気に入った新品に出会えるのは
運命的なものだから、金に代えられない所もあると思うよ。
140kならそんな無法な高値でもないし、良いんじゃね?
219ドレミファ名無シド:05/02/14 23:41:53 ID:9QRG5M3+
>>216
少しの違いくらいなら>>1に載ってない?
220ドレミファ名無シド:05/02/15 01:22:01 ID:E+UVoEgs
ギターのレスポとストラトの聞き比べだったらあったんだけどねぇ。
ttp://www.j-guitar.com/ha/2rec/index.html
こんな感じサイトがあったら初心者が聞いてもわかるでしょ。
ベースでもあるのかな。見つけたら貼るわ。

っつーか、おまいら、初級スレだぞ?質問者煽るくらいならスルーしろや。スルー出来ないなら「テンプレ参照」でケリ付けろ。
221ドレミファ名無シド:05/02/15 08:08:42 ID:mA9ikCbr
>>220
これのベース版がぜひ見たい(聞きたい)な
それにしてもレスポールの微妙なチューニングが気持ち悪いな
222ドレミファ名無シド:05/02/15 09:32:35 ID:/6qJyHAo
パソコンのスピーカーから聞いて聞き分けられるかな?
223ドレミファ名無シド:05/02/15 09:38:11 ID:EUElmY2v
せめてヘッドフォンにしとけ。それなら十分にわかる。
224ドレミファ名無シド:05/02/15 09:45:55 ID:/6qJyHAo
でもなぁ、初心者に音を逆に聴かせても信じるだろうな。

やっぱり、自分で楽器屋で弾いて聴いてみるのが絶対に吉。
225ドレミファ名無シド:05/02/15 12:30:49 ID:HuWnTr+s
ライブ前に弦は張り替えるべきでしょうか?

そして、予備の弦とシールドも用意する必要がありますよね?
226ドレミファ名無シド:05/02/15 12:44:28 ID:1nv56A+/
>>215です。

>>217
リンク貼ってもらった分、新古ベースって感じでしょうか?値段的に魅力ですが
やはり手にとってみないと。。。

>>218
パワーは感じましたね。(L2000はつまみが多くて音を作ることができなかったって噂も。)

特別安くもなく適正価格って感じなんですかね。
昔のベーススレ見てたら、今より数万安い感じですがこれは生産中止で
プレミアがついてしまったのでしょうか?

それと家に帰ったら、本家スティングレイも気になってきました。
色は緑と変な色だけど16万2500円(税込)。こんなもんですか?
227ドレミファ名無シド:05/02/15 12:49:37 ID:/6qJyHAo
>>225
>ライブ前に弦は張り替えるべきでしょうか?
好みの問題。
新品の弦の音が好きだったら張り替えた方が良いし、
今の音が好きなら代えなくてもいい。

>予備の弦とシールドも用意する必要がありますよね?
当然。
アクティブだったら電池の交換もしておくように。
228ドレミファ名無シド:05/02/15 13:00:46 ID:+zscIDKR
1つのフレットに1本の指を対応させて、クロマチックを弾こうとすると
(全体的にそうだが)特に2弦の1フレット目がもの凄く押さえづらい。
4、3弦は余裕が持てるし1弦は人差し指を傾けられるけど
2弦では人差し指を傾けると下部にぶつかる。
妙に強いテンション感は、0フレットのあるベースということが関係するのだろうか?
229ドレミファ名無シド:05/02/15 13:17:13 ID:MNppvq+Z
>>224
そんな事疑ってたらキリがないだろ
それに2chねらーは積極的に嘘をつく理由がないけど
楽器屋の店員は営業の為ならかなりいい加減な事を言うぞ
230ドレミファ名無シド:05/02/15 13:35:40 ID:mIN82xad
>>228
チューニングがEADGで弦の太さがレギュラーの場合、弦の張力がもっとも強いのは
2弦。
231ドレミファ名無シド:05/02/15 14:04:14 ID:HuWnTr+s
>>227ありがとうございます。
参考になりました
232ドレミファ名無シド:05/02/15 14:13:07 ID:3AP7wwft
( ・∀・)つ"∩ヘェー
233ドレミファ名無シド:05/02/15 14:45:22 ID:n3Xfe+k6
>>228
テンション感と0フレットは関係無いよ。
関係あるのは弦高、ナットの切り込みの高さ、
ブリッジの駒やヘッドによる弦の角度、弦の材質。
234ドレミファ名無シド:05/02/15 15:59:31 ID:xUYZdR4j
>>230
漏れは1弦のほうが弦の張力が強いとオモタ

みんな!ベースの最終フレットの所で1本ずつ右手人差し指で押すんだ!
どれが1番張ってる?
235ドレミファ名無シド:05/02/15 16:23:56 ID:/6qJyHAo
>>229
>楽器屋の店員は営業の為ならかなりいい加減な事を言うぞ

この場合、プレベとジャズベの音を自分で弾いて聴くんだろ?
どこに店員の意見が入る余地があるんだ?
236ドレミファ名無シド:05/02/15 17:34:24 ID:n3Xfe+k6
>>235
おまいさん、言ってる事は正しいんだからムキになるなよ。
237228:05/02/15 17:57:42 ID:+zscIDKR
>>230
>>233
あ、そうなんですか。
ありがとうございます。
238ドレミファ名無シド:05/02/15 17:58:44 ID:yz4Ri+WU
>>234
そんなことしなくても、全部の弦をペグ1〜3周ゆるめてみたら??
239ドレミファ名無シド:05/02/15 18:51:01 ID:uToFZHo0
アップピッキングをすると、どうしても力が入ってしまい、音がビビってしまいます。
力を入れないでアップピッキングするコツはありませんかね?
240ドレミファ名無シド:05/02/15 19:20:20 ID:fpefusUj
>>239
だから、練習がたりないだけだって。テンプレよめ
241ドレミファ名無シド:05/02/15 19:33:27 ID:uZfMEAKO
質問に答えられないからって煽りで返すアホはどうにかならんのか
242ドレミファ名無シド:05/02/15 20:08:25 ID:E+UVoEgs
自分の力量もわからないで、上手くなったつもりでいるんじゃない?
243ドレミファ名無シド:05/02/15 20:10:45 ID:OiP6/bnE
この手のアホは、次から次へと湧いてくるから
放置汁。
244ドレミファ名無シド:05/02/15 20:25:45 ID:EUElmY2v
力が入ってしまう、って言う原因がわかってるなら、それを直すしかないでしょ。
ゆっくりで良いから力をあまり入れないようにアップピッキングするよう心がけるとか。
極端な練習としては自分のピッキングがメトロノームの振り子にでもなったように
カチカチカチカチと一定に動かしてみるとか。

ピックの当てる深さ、角度などにも気をつけた方が良い。
当てる深さが深ければ当然力をある程度入れなければ振り抜けないわけだし、
角度によっても弦離れが良かったり悪かったりするわけだから。
細かいところに意識を配りながら練習し、最終的にそれを意識せず出来るようになるまでひたすら反復練習。
それを半年続けても全く出来るようにならなかったらまた来なさい。
1,2週間ですぐ出来るようになるもんじゃないし。
245ドレミファ名無シド:05/02/15 20:44:18 ID:5pfgwDLD
楽器を弾くことに関してのコツって説明するの難しいと思うよ。
カレーライスをおいしく作るコツなんかとは、また種類が違うし。
でも、質問する方々は同じような感じで質問してくるんだろうね、きっと。
246ドレミファ名無シド:05/02/15 21:07:14 ID:uToFZHo0
>>244-245
わかりました。ありがとうございます。

これから基礎練習の中にアップピッキングの練習する時間増やすことにします。
247ドレミファ名無シド:05/02/15 22:08:02 ID:/dOsv59I
>>283
どういうこと?ペグ緩めて何が分かるんですか?
煽りっぽくなってしまいましたが素で分かりません_| ̄|○
248ドレミファ名無シド:05/02/15 22:20:49 ID:N1MrTYwA
未来へのレス。
249ドレミファ名無シド:05/02/15 23:49:09 ID:PN67QDtd
http://ringo2ch.dyndns.org/imgbbs/img-box/img20041210164505.jpg
これってさかさまにしてるんですよね?
一度やってみたいのですが、一弦に四弦をはるんですか?こんなことしてベース事態は大丈夫でしょうか
250247:05/02/16 00:00:05 ID:Or3lj5YC
あぁぁぁ…
しくりました。
>>238です。
251ドレミファ名無シド:05/02/16 00:11:20 ID:ujWp6YX3
初級レベルにも至っていないと思う質問なんですが、
指弾きの時はその弾いた弦の隣の弦に指を当てておく(3弦を弾いたら
そのまま4弦に)と基礎練習の本に書いてあったのですが、それがうまく
いかずに自分の場合は弾いたらその指を曲げたまま浮かしてちゃってるんです。
上手に出来る、何かコツみたいなものはないでしょうか。
252ドレミファ名無シド:05/02/16 00:16:44 ID:q8sdB62u
教えて下さい。
耳コピをしてると、4弦開放よりも低い音に聞こえます。
でも、ビデオなどを観ると4弦ベースを弾いてます。
なのでハーフダウンチューニングというものを試してみましたが、
イマイチの低さが合わないのです。
ただの聞き取り間違いでしょうか?

また、4弦だけをハーフダウンにする事はありますか?
253ドレミファ名無シド:05/02/16 00:19:55 ID:3wgm2TiT
>>249
ナットさえちゃんと溝きりしてれば無問題。
弾き辛いだけだけども。
>>251
指は基本的に曲げて弾かずに指は真っ直ぐなまま根元から動かす。
>>252
半音下げも一音下げもある。
半音下げは大抵全部の弦を半音下げる事が多く、
Drop-Dというチューニングなら4弦のみ一音下げる。
254ドレミファ名無シド:05/02/16 00:21:14 ID:7BdXHoUG
>>251
すべらせるようにやってみて。
>>252
4弦だけってのはないと思う。
全音下げとか。
255ドレミファ名無シド:05/02/16 00:59:30 ID:Ss9tNDxx
>>254
オレ、4絃だけ1音下げよくやるよ。Dがほしいとき。
レバーで4絃だけ1音さがるのも、あるじゃん

全部さげるより(オレは)こっちのがやりやすい。
256ドレミファ名無シド:05/02/16 01:11:10 ID:3wgm2TiT
だからそれをDrop-Dと(ry

ギターでもベースでも普通に使われるチューニングだよ。
257ドレミファ名無シド:05/02/16 01:28:08 ID:GRrrdINA
>>251
練習あるのみだ!
弾き方で音が変わるから、そのへんも意識して練習してみると
良いかも。
258ドレミファ名無シド:05/02/16 02:35:22 ID:C8t7Z0Ar
左手中指がめっちゃ痛いです。突き指したように。
ヤバいですか?
毎日半日は弾いています。
指引き練習の時水脹れ破けても我慢して弾いて今は余裕だから、
この中指の痛さも我慢できるだろうと引き続けていますが、今はイラつくぐらい痛いです。
ちなみに5年目なんですが、こんなん初めてです。何日か置いたほうがいいですか?
そんな事できるかなぁ?
259ドレミファ名無シド:05/02/16 02:41:58 ID:mrhY7XrB
>>258
腱鞘炎の可能性あり。医者にいきなさい。
260ドレミファ名無シド:05/02/16 02:42:02 ID:MNxgLLKB
>>258
突き指と同じ対処を。
痛い時は休もう。
261ドレミファ名無シド:05/02/16 03:31:28 ID:dVQhx2v1
>>258
絶対無理するなよ。>>259-260氏の言うような対処を。

中指を使わずに弾く練習すれば良いよ。
漏れは昔、テーピングでまっすぐに固定してやってたなぁ。

再発防止に、必要以上に力を入れないフィンガリングの練習もすると良いよ。
262ドレミファ名無シド:05/02/16 03:50:26 ID:GHp04TdP
指弾きの時、自分は常に親指を4弦に置いてるんですが、
高音弦を弾く時にはその上の弦に移動させたほうがいいんでしょうか?
263ドレミファ名無シド:05/02/16 04:03:02 ID:SjQ/TVN2
>>262
弾きやすい方で良いんじゃない?
因みに俺は1弦〜4弦を弾くときは5弦に親指を置いて、
5弦を弾くときはピックアップに親指を置いてます。
264ドレミファ名無シド:05/02/16 04:42:45 ID:dVQhx2v1
>>262
漏れは1弦を連続で弾く時は3弦に移動してる。
4弦に置いたままだと3弦のミュートができなくなるから(だと思う)。
265ドレミファ名無シド:05/02/16 09:07:18 ID:V76Ls54f
>>247
弦の張りがもっとよくわかるよ。
実際にやってみればいい。

>>249
ジミヘンの逆。
確かJもやってたよ。
1弦と4弦のナットからペグまでの距離が変わるけど、
それ以外は見た目のカッコだけ。

>>251
>上手に出来る、何かコツみたいなものはないでしょうか。
元のテンポの半分ぐらいから丁寧に弾いて、弾けるようになったら少しずつテンポを上げていく。

>>252
>>1のまとめのHPにある「各種チューニング・フレット音解説」を参照。

>>258
再起不能になる前に病院に行きなさい。

>>262
自分の弾きやすいやり方で。
自分はミュートを兼ねて1弦を弾く→3弦親指、2、3弦→4弦、4弦→ピックアップ、またはボディ
ってしてるよ。
266ジャッジ公平:05/02/16 13:41:51 ID:aJuGGecY
>>239
8BEATの曲を全部
UPピッキングでひいてみるとかって
結構いいよ
267ドレミファ名無シド:05/02/16 20:53:33 ID:C8t7Z0Ar
>>259さん>>260さん>>261さん>>265さん

アドバイスありがとうございます。
痛くなるまで弾いて、痛くなったら休めてってやり方でいこうと思います。
この機会にスラップ練習します。寝るときは湿布巻いて寝ます。
ありがとうございました。
あと腱鞘炎はないと思います。毎日腕立てやっとりますが、余裕です。ギターもベースの休憩で弾きますが、セパするとき痛みは感じません。
ありがとうございました。
268ドレミファ名無シド:05/02/16 22:11:30 ID:mrhY7XrB
>>267
腕立て伏せで使う筋肉とベースを弾くときに使う筋肉は違う。
負荷のかかる箇所も異なる。
湿布は症状を悪化させる可能性が高いので、
風呂に入ったとき、湯に漬かりながらストレッチを充分に行うほうが良い。
くれぐれも無理はしないように。
269ドレミファ名無シド:05/02/17 00:15:42 ID:hd96KqWM
いまだによく分からないんですが、トレースだったら出ないけど
アンペグとかだとどういじっても強く弾くと出てしまうアタックの
ガチャガチャした音ってどう処理したらいいんでしょう?
ちなみに当方指弾き・アタックは弱い方だと思うのですが、
教えてください。お願いします。
270ドレミファ名無シド:05/02/17 01:17:02 ID:wAVE7BTd
PUがハムバッカーのベース使ってるんですがボリュームやトーンの抵抗は500KΩでいいんでしょうか?それとも音の好みで変えてもいいものなのですか?
271ドレミファ名無シド:05/02/17 08:56:07 ID:ev9Up6rt
>>262
指引きで4弦ベース、常時右手親指はピックアップの上でおれは弾いてるよ
ルールはないからあなたが弾きやすい方法で弾くのがベストだと思うよ。
272ドレミファ名無シド:05/02/17 09:15:25 ID:KyrPpeQt
>>269
俺は君が何を言ってるのかわからん。
ガチャガチャって何を指す音?
そんな音を出すアンプはしらんよ。
フレットノイズやピッキングノイズ系の音?

273ドレミファ名無シド:05/02/17 10:13:02 ID:bt6tpdeO
トレブルを絞ってみるとか
274ドレミファ名無シド:05/02/17 10:25:29 ID:iw/5edXi
>>272
>>269じゃないが、漏れが初めてアンペグの出音聞いたとき似たような印象だった。
しかし、指弾きのアタック感やスラップのプルのヌケのよさは漏れの好みの音だった。
今では自宅のアンプはアンペグになった。(その前はグヤトーン・・・(´・ω・`)
275ドレミファ名無シド:05/02/17 11:54:22 ID:i67hEXca
ノブ
276ドレミファ名無シド:05/02/17 11:55:18 ID:i67hEXca
誤爆でした
277ドレミファ名無シド:05/02/17 12:34:06 ID:rQtXs39Z
>>269
>教えてください。お願いします。
アンペグの個性だから嫌だと言われてもしょうがない。
逆に俺はトレースが死ぬほど嫌いなんだが、
一時期、どこに行ってもスタジオに常設されているアンプがトレースしかなくて音作りに苦労した。
結局、自分のアンプヘッドを購入した。
278ドレミファ名無シド:05/02/17 12:50:32 ID:YaEbBQ2O
スレ違いですが質問させて下さい
昔触った程度のベーシストです
今日急遽上司命令で客の披露宴で演奏する祝いの歌のベースを申し付けられてしまいました
今週末なのにTAB譜も見つからず困っています、耳コピも出来なくて、どこか有料でもTAB譜配布しているサイトはありませんでしょうか?
どうか助けて下さいませ
279ドレミファ名無シド:05/02/17 13:09:38 ID:W4fhi1x0
>>278
そんなもんないよ
280ドレミファ名無シド:05/02/17 13:14:25 ID:dklDJweI
ベース以外の楽器の弾いているコード教えて貰って
後は頑張って耳コピするか、適当にルート(もしくは白玉)でも弾いてなさい。
281ドレミファ名無シド:05/02/17 13:20:06 ID:hd96KqWM
>>272,273,274,279
どうもありがとうございます。
書き方が悪かったですね。フレットノイズ等のことです。
274氏と同じく音のヌケ方はすごく好きなんですが、ガチャガチャいう
かんじがちょっと気になってしまっていたのでした。
かと言ってトレブル絞るとヌケの良さが損なわれる気がして・・・
個性と心得てノイズ出さないよう精進しますです。
282ドレミファ名無シド:05/02/17 13:27:40 ID:I7WKap7j
>>278

誰の曲か知らんが下のスレの方がいいかもね。
後はルートでも弾いてればいいんじゃない?

コード進行が分からんヤシはここで訊け!Part11
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1100455694/


>>281
なぜ>279にレスを・・
283ドレミファ名無シド:05/02/17 14:07:39 ID:QnDVx0XA
すみません。
ジェームズ・ジェマーソンって右手はどんなフォームで弾いて
るんざんしょ?
知ってる人いますか?
284ドレミファ名無シド:05/02/17 14:58:47 ID:rQtXs39Z
>>283
スルーします。
285ドレミファ名無シド:05/02/17 15:15:30 ID:TxdC61/M
>>278
↓でMIDIデータ買って、
http://www.music-eclub.com/musicdata/midi/
↓の30日体験版インストール、
http://www.roland.co.jp/lib/download/CWSN1_trial.html

ベースパートのTAB譜表示させれば良いかと。
ベース抜きで演奏させれば練習にもなるし。
286ドレミファ名無シド:05/02/17 16:09:04 ID:YaEbBQ2O
ありがとう!
287ドレミファ名無シド:05/02/17 17:25:32 ID:ca7BFIAX
>>267
いや、それ腱鞘炎だよ。。。痛くなったら休む、というより一週間ほど弾かない方がいい。
腱鞘炎ってのは、手首でも指でもどこでも、曲げるところの筋の炎症だから、
腱鞘炎になってても、指の動かし方次第で痛みを感じなかったりする。多分ギターの時はそれなんだと思う。
クセになると、持病のごとく付きまとうもんだから、完治するまで弾かない方がいい。
クセになっちゃったら、完治まで一年かかっちゃう、とかいう恐ろしい病気?だよ。
288ドレミファ名無シド:05/02/17 17:26:25 ID:ca7BFIAX
>>287
一年かかっちゃう=一年全く楽器を弾いたらいけないってことね。
289ドレミファ名無シド:05/02/17 18:51:48 ID:JN0/gp73
ピックが恐ろしい速度でかけてしまうのですが、引き方が悪いのでしょうか?
290ドレミファ名無シド:05/02/17 19:30:56 ID:xafNzTsp
>>289
恐ろしい速度で欠けるのは弾き方が悪いんだと思う…
というかおれは、欠けたピックは見たことがないな…
削れてるのなら見たことあるが…
291ドレミファ名無シド:05/02/17 19:53:26 ID:ca7BFIAX
>>289
順アングルだったらよく「削れる」よ。
今のやり方で出てる「音」に自分で問題ないんだったら問題なし!
292ドレミファ名無シド:05/02/17 20:16:21 ID:dklDJweI
プラスティック製のピックでも使ってるんじゃなかろうか。
293ドレミファ名無シド:05/02/17 20:43:06 ID:Y6vgUb/6
>>289 
ダンロップのピック削れにくいっすよ!

質問しても良いでしょうか?
アンプに関する質問なのですが、
アンプって、

○ヘッドとスピーカーが一緒になっているビルトイン・タイプ
○ヘッドとスピーカーが分かれているセパレート・タイプ

の2種類がありますよね?
スタジオなどにあるアンプは後者のセパレートタイプばかりなのですが、これって何故でしょうか?
ヘッドとスピーカーを分けるってやはり何か利点があるのでしょうか?
294ドレミファ名無シド:05/02/17 20:56:44 ID:REUEzs7p
>>293
ヘッドが壊れたとき、スピーカーが壊れたときに
修理または交換がやりやすい。
295ドレミファ名無シド:05/02/17 21:18:20 ID:dklDJweI
>>293
俺の今まで行ったスタジオに限っては必ずしもセパレートが多いという感じでもなかったけども。
YAMAHAやGUYATONE、HARTKE、NEMESISなどのコンボがいくつかあるスタジオの内、狭めの部屋に置いてある事が多かった。
広くなるとトレースやHARTKE、AMPEGなどのセパレートが増えてくる。
結構ヘッドとキャビのメーカーがバラバラなところも多い。
そう言う意味では>>294の言う通りのことなのだろう。

拘りがある処だとSWRやEDEN、中にはEBSのFAFNERなどが置いてあるスタジオもあったね。
296ドレミファ名無シド:05/02/17 21:47:48 ID:M5Fbp2IW
重いから。わけてるの。
プロがチューブアンプをステージで使うときヘッドだけスペア置いてたりするけどな。
トランジスタのスペアってあんまり使ってないね。
297ドレミファ名無シド:05/02/17 21:49:10 ID:Y6vgUb/6
>>294 >>295
レスありがとうございます!
なるほど・・・
と言う事は、大きな音を出す為や、音作りなどの為にセパレートがある訳ではなく、保守、管理が
し易いから、と言うことでしょうか?
298297:05/02/17 21:50:47 ID:Y6vgUb/6
>>296
すいません!更新せずに送信しちゃいました。
・・・チューブアンプって何ですか?
ググってきます('A`)
299ドレミファ名無シド:05/02/17 21:56:05 ID:VSdgilRr
真空管アンプのことだよ
300297:05/02/17 22:00:11 ID:Y6vgUb/6
今調べてきました!
・・・ってもうレスして頂いていますね('A`)
>>299
ありがとうございます!
301297:05/02/17 22:12:35 ID:Y6vgUb/6
色々調べてたんですが・・・
ある個人サイトでチューブアンプの場合、トランジスタアンプと比べて歪んだ音がナチュラルって書いてました。
と言うことは歪ます事が少ないベースの場合、トランジスタアンプを選んだほうが良いという事でしょうか?
トランジスタの方がノイズが乗り難いみたいだし('A`)
302ドレミファ名無シド:05/02/17 22:14:00 ID:mlbI0GYH
みんなどれくらいで耳鳴りしますか?
俺は20ワットのアンプをvol1か2ぐらいのとこで弾いてたら次の日耳鳴りがしました。
303ドレミファ名無シド:05/02/17 22:16:50 ID:dklDJweI
フルチューブアンプはその自然な歪みが売りみたいな部分があるからねぇ。
トランジスタは逆にクリアな音が得意なものが多い。
トランジスタは歪むとドライブすると言うよりブーブーと音が潰れる感じだし。
まあ、プリ部分だけチューブなんてのも最近は多いけども。

メーカーや機種にもよるんで必ずしもどちらが向いているとは言い難いけども。
クリアな音が欲しいなら、そう言う評価を得ているアンプを選ぶのが良いかと。
304ドレミファ名無シド:05/02/17 22:17:46 ID:dklDJweI
>>302
それは明らかにおかしい。耳鼻科に逝っとけ。
スタジオで200WのSWRをほぼフルテンにしても耳鳴りなんてしないよ。
目の前で聴いているわけじゃないし、ライブ会場の音に比べたらまだ全然小さいし。
305ドレミファ名無シド:05/02/17 22:29:55 ID:Ew8OLPw5
>>301
ベースの音をすこーしドライブ気味に設定してみ。
これはこれで、気持ちいいから。
306ドレミファ名無シド:05/02/17 23:04:33 ID:SNwXzQVn
ピック弾きなんですが、ラモーンズとかをやってるとすぐ指が痛くなるんですが、
単純に筋力がないのか、弾き方が悪いのかどっちでしょうか?
307ドレミファ名無シド:05/02/17 23:09:52 ID:dklDJweI
弾き方が悪い。
308ドレミファ名無シド:05/02/17 23:11:40 ID:/59lrnOz
>>304
そんなぁ…
スタジオなんて行ったら一発でなっちゃうのに…
気が向いたら病院行ってきます
309ドレミファ名無シド:05/02/17 23:15:46 ID:dklDJweI
>>308
まあ、スタジオなどではリズムと自分の音が最低限モニター出来れば十分って人なら
耳栓をしてあまりデカイ音量で聴かないようにしている人もいる。
体質によって耳が弱い人はやっぱりいるようだからね。
やや物足りないかもしれないが、耳を大事にするなら耳栓を使うも一つの手。

プロなどでも中音がデカイバンドなどでは耳栓つける人もいる。
変に反響しなくて音がタイトに聴こえるため、かえってリズムは取り易いかも。
310ドレミファ名無シド:05/02/17 23:32:03 ID:/59lrnOz
>>309
耳栓使ってみます!
どうもです!
311297:05/02/17 23:49:20 ID:Y6vgUb/6
>>303
なるほど・・・プリ部分だけ真空管なんてあるんですか?知りませんでした!
>>305
エフェクターで歪ますとはまた違う音になりますか?

さらに質問にってしまうのですが・・・
コンボアンプでプリ部分もパワー部分も真空管ってあるんですよね?
で、フルチューブって言うのはプリもパワーも真空管って事でOKでしょうか?

・・・何か自分で書いててテンパってきた(´-ω-`;)
312ドレミファ名無シド:05/02/18 00:13:49 ID:MUGgbRGa
というか耳は大切にしろ。200Wフルってことはドラムもギターもそれなりになってるんやん。
普通のスタジオやったら相当うるさいぞ。てか俺ならたえれない
313ドレミファ名無シド:05/02/18 00:19:33 ID:5UcRT/+8
>>312
スタジオによる。
俺が練習してるスタジオは広さが30畳ほどあるし、壁も音の吸収率が良い。
なので音量がそれなりに大きくても、あまり反響したりしないのでそんなにうるさくはない。
ドラムは元々パワードラマーなので、普通に叩かせると
フルテンとまでは言わないまでもSWRの200W+mesaのヘタレキャビだと
8〜9割くらいの音量でやらないとドラムに負ける。

実際、そんなに爆音と言うほどでもない。
ミキサーはそんなに良いものでもないんで、楽器隊が爆音過ぎるとボーカル聴こえないし。
314ドレミファ名無シド:05/02/18 00:35:36 ID:dbniW89x
>>311
いろいろある。
・プリ部、パワー部の両方が真空管
 漢の道。
 出力とアンプの重量が比例する。
 コンボアンプでこのタイプはほとんど存在しないのでは?
・プリ部が真空管で、パワー部はトランジスタ
 ハイブリッド型。音的に影響がほとんどないと言われている
 パワー部にトランジスタを採用することで、小型軽量安価に
 高出力の真空管サウンドを得ることができる。
 中型コンボアンプに多い。
・プリ部、パワー部の両方がトランジスタ
 ごく普通というか、一番多いタイプだろう。
 真空管じゃなきゃヤだという人もいるけど、
 音だけ聴いたら最近のソリッドステートアンプで
 じゅうぶんなんじゃないかと思う。

しかし、プリ部がトランジスタでパワー部が真空管っていうアンプはないよね。
315ドレミファ名無シド:05/02/18 00:43:23 ID:fp7cxEIS
>>310練習はバンド全員ののアンプの音を下げることに
よってひとつ成長すると思う。
最初のうちはでかい音でやりたい欲求が強いから
316305:05/02/18 00:49:42 ID:SPSmOY9j
>>311
アンプについては>>314がいいこといってる。
最後の1行わろた。

んで、エフェクタで歪ませるのとは違うのかということだけど、
エフェクタだけでも歪み方はいろいろです。
すべてを使ったことがあるわけじゃないけど、
エフェクタだと、シャープな感じがする。
その代わり、太さが失われるような感じ。
アンプで歪ませると、如何にもって感じはないけど、
太いまま歪んでくれるから僕は好きです。
だけで、エフェクタでもプリアンプ的なものもあるので、一概には言えません。
とにかくいろいろ試したほうがいいよ。
歪みの道は深いです。

個人的には、
安物エフェクタで作った如何にもな歪みは反吐が出るけど、
自然でワーミーなドライブサウンドは大好きです。
317297:05/02/18 03:40:27 ID:V3esgr7x
レス有難うございます!!

>>314
うお!スッゴイ解りやすいマトメ有難うございます!
コンボでフルチューブってあんまり無いんですか(´・ω・`)
ちょっと欲しかったのにorz

>>316
なるほど・・・歪みって深いんですねぇ
・・・スミマセン、ベースアンプでエフェクター無しで歪ませるって・・・どうせれば良いんですか?(´-ω-`;)
318305:05/02/18 04:08:09 ID:SPSmOY9j
>>317
アンプには普通GAIN用のつまみとMasterボリュームのつまみの2つがあるんですけど、
GAIN用のつまみを時計回りにまわすと、だんだん音が大きくなって、そのうち歪んできます。
後は、自分の好きなところでとめて、音量調節をマスターでやればOKです。

通常GAINって書いてあるつまみがプリ部の入力調整です。
Masterって書いてあるほうがパワー部の出力調整です。
319297:05/02/18 04:40:42 ID:V3esgr7x
>>318
本当に何から何まで申し訳ないです(´・ω・`)
なるほど・・・GAINとMasterボリュームの役割ってそうなってたんですか・・・
今まで適当に弄ってましたorz

今日はかなり勉強になりました!レスして下さった皆さん、本当に有難うございました!!
2chでこんなに親切に教えて頂いたのは初めてです(´;ω;`)
・・・後は俺のテクだなorz
320ドレミファ名無シド:05/02/18 11:04:37 ID:6NnA+M2+
質問なのですが、家で何年か前に買ったというアンプを見つけました。
ベースアンプなのかギターアンプなのか判断できないのですが、
どこを見たら分かりますか?

阿呆な質問だったらすみません。
321ドレミファ名無シド:05/02/18 11:35:51 ID:3hbttm2p
音出せば普通わかる。
ギターアンプなら小さくても大抵GAINかDRIVEというツマミを上げると歪む。
もしくはクリーンとオーバードライブの切替SWがあるか、どっちか。

後は機種名に「○○B」とか、Bが入っている機種はベースアンプである可能性高し。
322ドレミファ名無シド:05/02/18 12:22:22 ID:BmhH+dVC
>>320
>家で何年か前に買ったというアンプを見つけました。
>どこを見たら分かりますか?

きみの家では、買った人間に訊けないのか?
323320:05/02/18 13:08:58 ID:6NnA+M2+
>>321
機種名を見ようと裏を見てみましたらGUITAR AMPLIFIERと書かれてあるのを見つけました‥。

>>322
家庭内が殺伐してるので‥すみません。

よく確かめもせず、お手数かけてしまって本当に申し訳ありませんでした。
324ドレミファ名無シド:05/02/18 17:13:17 ID:OXoFfX3Z
タブに出てくる「/」ってどういう意味ですか?
あとpalm muteってなんですか?
325ドレミファ名無シド:05/02/18 17:29:20 ID:xNYFsI5H
>>324
>タブに出てくる「/」ってどういう意味ですか?
たぶんグリスだと思う。palm muteは他の人よろしく 
326262:05/02/18 17:36:33 ID:S/7Dsybp
返事が遅くなりまして申し訳ありません
解答してくださった皆さん、ありがとうございました
327ドレミファ名無シド:05/02/18 19:17:29 ID:/0/4uEsV
>>324

/ は繰り返し記号かも。palm mute は英和辞書を引くべきなのだが palm とは「てのひら」 mute とは「消音」
328ドレミファ名無シド:05/02/18 19:55:10 ID:NaZMzSqm
____
|||| | | |
2444 / / /

例:一拍目と3回同じ事をしる。って事かと。


ベーマガ定期で注文している人いますか?
329328:05/02/18 19:56:42 ID:NaZMzSqm
てけとうに打ったら激しくずれた。すまそ。
330ドレミファ名無シド:05/02/18 21:08:29 ID:kkaiwBGD
数年前まで知人が使っていたベース(ミドルスケール)を手に入れたんですが、やはり年月が経っているので弦は替えたほうがいいですよね?
弦の太さとかまったくわからないのでいちばん一般的なものを教えてください。
あとミドルにロングの弦でも平気ですか?お願いします
331328:05/02/18 21:13:52 ID:NaZMzSqm
弦:必ず替えてください。
太さ:4弦ベースなら45-105が一般的でしょうかね。
ミドルとロング:なぜ各スケールごとに弦の種類があるのか考えると、平気か平気でないかわかるかもしれません

332ドレミファ名無シド:05/02/18 21:45:28 ID:WxnbOP8k
四弦から音なんでしたっけ…?GDAC?
わすれちゃいまして
333324:05/02/18 22:01:48 ID:OV5g0UDY
>>327
>>328ありがとうございます。
334ドレミファ名無シド:05/02/18 22:14:31 ID:fp7cxEIS
>>332
4弦 E ミ
3弦 A ラ
2弦 D レ
1弦 G ソ

見られそ〜
で覚える。
335ドレミファ名無シド:05/02/18 22:26:10 ID:qFG77DYR
接点復活剤ってすごいんだな…一発でガリなおっちゃったよ。すげ。


最近アップピッキングのみで曲をひく練習をし始めた。
オルタネイトしたときに上達してんなぁ、思う。

初心者のみなさん、マジおすすめ。




つい二重のうれしさで書いてしまった、質問じゃなくてゴメソ。
336ドレミファ名無シド:05/02/18 22:47:43 ID:dzfi6IEK
皆さんバンド組む時はどうやってメンバー探してますか?
やっぱバンドのメン募サイトとかですか?
俺の周りの友達はみんなダンスの好きな奴ばかりでして‥‥
技術の質問じゃなくてすみません。
337ドレミファ名無シド:05/02/18 22:53:18 ID:wnaHnL7y
メン募スレッドあります
338ドレミファ名無シド:05/02/18 22:55:37 ID:3hbttm2p
>>336
メン募のチラシを貼ってくれる楽器店やライブハウスを利用。
またはそこから合いそうな人を探す。

もっと簡単なのはメン募のHPに行って募集or声をかける。
339ドレミファ名無シド:05/02/18 23:06:41 ID:dzfi6IEK
ありがとうございます!
メン募スレのほうに行ってみます。
話題をそらしてしまってすみませんでした。
340ドレミファ名無シド:05/02/19 00:51:15 ID:afw08NZr
今日弦をダダリオに変えたんですけど、前に張ってあった弦は
弦のペグ側の部分とブリッジ側の部分に赤いのが巻きつけてあったんですけど
ダダリオにはありませんでした。こういうものなんですか?
341ドレミファ名無シド:05/02/19 00:54:36 ID:g8fkLHQx
そういうものです。
メーカーによって飾り糸の有無、色の違い等があります。
342ドレミファ名無シド:05/02/19 03:10:15 ID:QfRV86RS
その代わりダダリオはボールに色がついていて、ちょっとだけ格好いいです。
343ドレミファ名無シド:05/02/19 11:03:35 ID:q57fEd9O
>>332
>>1のまとめのHPのチューニングの項、参照。
344ドレミファ名無シド:05/02/19 12:25:09 ID:lHB46tnP
>>342
あの色と同じ飾り糸が巻かれてたいいのになぁ、なんて思ったのは
俺だけか?
345ドレミファ名無シド:05/02/19 15:35:06 ID:Vx+5m0Jm
フェンダージャパンのJB62-58はピックアップフェンスくっつきますか?
346ドレミファ名無シド:05/02/19 16:50:41 ID:6Xel6+13
>>345
フェンスの実物見たことある?
フロントもリアも余裕でつけられるよ。
347ドレミファ名無シド:05/02/19 17:08:27 ID:olt0wWkX
ベースでも、1、2弦や12フレット以上なら5度の和音出しても問題ないですよね?
348ドレミファ名無シド:05/02/19 20:34:44 ID:17BFEuVx
別にそれ以下でも出していいんじゃないの。
349ドレミファ名無シド:05/02/19 20:57:22 ID:Vx+5m0Jm
>>346
ピックガードには穴が開いててボディにねじ穴がないのですが大丈夫なのでしょうか?
350ドレミファ名無シド:05/02/19 21:02:47 ID:yFVJDctH
>>347
問題ないかはベース単体で決められるもんじゃない。
ハイフレットでも全体で混ざった時には濁り気味になる事もあるし、
ベースしか鳴っていない部分なら、そう言う濁りも含めて
ガツーンと鳴らすと格好良い場合もある。
351330:05/02/19 21:14:00 ID:Ttuw33Br
>>331
ありがとうございます。早速張り替えてみます。
352ドレミファ名無シド:05/02/19 22:11:45 ID:7PfRlB62
1フレットを押さえて弾くとなぜか音が出なくなってしまいました。
さらになんかすごいジャージャーという音が出てしまうのですが、これはどうしたらよいでしょうか?
353ドレミファ名無シド:05/02/19 22:13:21 ID:yFVJDctH
>>352
いきなりなったってならフレットの減りではないだろうから、
ネックが逆反りしてんじゃないの?
354352:05/02/19 22:16:59 ID:7PfRlB62
352です。
ネックが逆反りですか・・。それって自分で見て判断できるでしょうか?
あと逆反りだった場合は直すことは出来ますか?
355ドレミファ名無シド:05/02/19 22:22:57 ID:Vx+5m0Jm
>>354
松下工房などでは
「ネック調整*ナット調整*弦高調整*P.U.バランス調整*コントロール類接点復活*オクターブ調整」
を全部やってくれて、\3.000〜\6.000(弦代別)らしい。
356ドレミファ名無シド:05/02/19 22:27:07 ID:THRKo45H
>>354
>>1のQ14を参照。
それでも解らない場合、【ネック調整、逆反り、順反り、トラスロッド調整】等の語句で
検索してみましょう。
357ドレミファ名無シド:05/02/20 02:05:16 ID:RVOe3iXl
卒業の歌、友達の歌ってベースむずい?
358ドレミファ名無シド:05/02/20 02:18:59 ID:27xncblN
>>357
氏むでおくれないか
359ドレミファ名無シド:05/02/20 02:30:28 ID:JVbzo+Bw
>>357
ZONEの「卒業」とCHEE'Sの「ともだち」のことですか?
360ドレミファ名無シド:05/02/20 09:53:09 ID:Qk31EBhi
19じゃね
361ドレミファ名無シド:05/02/20 12:37:27 ID:GTky/ZYy
スレ違いだから、放置汁
362ドレミファ名無シド:05/02/20 13:18:15 ID:KHpAUXw5
ふーん
あんたの嫌いなアーティストの話題はスレ違いなんだね
363ドレミファ名無シド:05/02/20 14:11:08 ID:2sSf5mb/
実際スレ違いだけどな。
364ドレミファ名無シド:05/02/20 17:26:10 ID:o5jlHyDu
最近ベースを弾いてると痛みを伴うようになったので
教則DVDを買って勉強しようと思うんですがお勧めのやつありますか?
ピック弾きがメインで、逆アングルもしくは平行ピッキングを目指しています。
365ドレミファ名無シド:05/02/20 17:28:07 ID:ocaupA+1
>>364 俺もそんなDVDほしい!誰か情報きぼんぬです
366ドレミファ名無シド:05/02/20 17:57:48 ID:SQqGBepw
私は指弾き7割スラップ2割(コピーはほとんどしないんですが)くらいなので
ピック弾きはしませんが、粒のそろったいかにもピック弾きらしい音を出したい
時はピックを使います。
教則DVDとかは見たことないんですけれども逆アングルでしたらKISSのジーン・
シモンズ、モトリー・クルーのニッキーシックス(ちょっと順アングルっぽいときもある)
、並行でしたらやはりポール・マッカートニーやスティングですね。最近はピック使っていませんが。
367ドレミファ名無シド:05/02/20 18:01:57 ID:1hYO7lAO
>>366
残りの1割は?
368ドレミファ名無シド:05/02/20 18:18:35 ID:OCCoLMXf
>>367
優しさ、だよ
369ドレミファ名無シド:05/02/20 18:25:22 ID:1fENcdnz
>>366
最終的にはコンプ!!
370ドレミファ名無シド:05/02/20 18:57:04 ID:SQqGBepw
あ、366です。だから残りの1割ピックでやるときもあるーかな。優しさ
は重要ですよね。ちなみに私はジャズバンドに入っていますがピックでウォーキング
弾くよりも指でやった方が雰囲気でる感じがあるんで指弾き。ピックのが曲の
雰囲気にあってたら使う派です。
371ドレミファ名無シド:05/02/20 20:49:55 ID:kqDXKgc2
>>345=349
ちゃんと自分で穴明けろよ。
ネジ穴あけずにフェンスなんかつけられるかってんだ。
372ドレミファ名無シド:05/02/20 20:52:13 ID:o83W1zGg
左利き用が欲しいのですが、やはり右用より値段は高いですか?
中古品は止めたほうがいいですか?

373357:05/02/20 22:50:42 ID:wwH0oZfU
別にいいじゃねーかよ違ってても
ケチ(`-´メ) 
ちなみに19
374ドレミファ名無シド:05/02/20 23:06:52 ID:QPmcd0m0
>>372
右用よりは高めな場合が多いです。
中古はきちんとしたメンテも行うような店でなら初心者でもいいと思います。

>>373
ケチという訳ではなく、あなたにとって簡単なのか難しいか、という
基準が他の人には判らない、ということです。
そこをふまえて自分の質問を見直して下さい。
375ドレミファ名無シド:05/02/20 23:53:39 ID:cAHClY77
>>373
つかそういう態度で質問してまともに答えてくれる人がいると思えん罠
376ドレミファ名無シド:05/02/21 00:10:16 ID:6SiVsH/9
>>373
初心者質問スレでも相手にされない自分の頭の悪さを呪え。
377ドレミファ名無シド:05/02/21 00:27:59 ID:KNRUL94o
>>373
とりあえずやってみてから考えろボケが
378ドレミファ名無シド:05/02/21 00:35:11 ID:opPLA8GF
ピックアップの裏の配線が切れて音がでないんですけど
修理ですかね
379ドレミファ名無シド:05/02/21 00:57:08 ID:e1CaIegt
前田のクラッカー
380ドレミファ名無シド:05/02/21 01:31:10 ID:57Tf9cGH
なんかバカみたいにキレまくってる奴は何?
381ドレミファ名無シド:05/02/21 01:43:00 ID:8E4tZZIH
というか、
もう終わってるのに、
蒸し返そうとするお前こそ何?
382ドレミファ名無シド:05/02/21 01:55:31 ID:Lf/9TJnS

          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | まぁ、マターリ逝こうぜ。
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFF☆\__
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF|\   ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∴∴∴  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
383ドレミファ名無シド:05/02/21 02:03:46 ID:57Tf9cGH
わざわざID変えて煽るほど頭に来るような事かね
384ドレミファ名無シド:05/02/21 04:35:45 ID:lN+maOOd
L2000買ったんですG&Lの中古を
そしたらねマグネティックピックアップでなんかすごくくっついちゃうんです
六角レンチなんかがね
これって砂鉄とかついちゃったらどうするの?
385ドレミファ名無シド:05/02/21 04:48:20 ID:Rp253lgk
>>384
砂鉄が付着する環境はそうそうないわけだが、もしひっついても拭うようにすれば取れる。
386ドレミファ名無シド:05/02/21 05:50:21 ID:3iFGX6+a
>>384
砂場で練習ですか?

と言うか通常の(ライトウェーブやピエゾじゃない)PUは全部磁石じゃ。
387ドレミファ名無シド:05/02/21 08:06:25 ID:Arf+ICqi
>>357
そんな早くもないし難しくも無い。ベース目立つから弾いてて楽しいよ
ベース始めたばかりなら出来ない範囲ではないとおもう。

指弾きで、運指が何故か薬指使わない俺の意見が参考になるかは
わかんないけどなー('A`)
388ドレミファ名無シド:05/02/21 11:49:13 ID:xa7bFwVw
>>383
わざわざじゃなくて、日付が変わったからIDが変わっただけだろ?w
389いなかの人:05/02/21 14:35:04 ID:+QIpoxPx
今度いなかから初めて東京に遊びに行くのですが、東京で音楽の聖地、というか、楽器やパーツを売っている所や、ベースがすきならいってみろ!ってゆう店等、ありませんか?スレ違いかもしれませんが…教えていただけるとありがたいです!
390ドレミファ名無シド:05/02/21 14:38:02 ID:8zwvHt6B
>>389
ありきたりだが、御茶ノ水の楽器屋街と新宿RockInnは一度
見てみたら?
楽器本体や関連の商品は結構揃ってると思うよ。
チャレンジャー向けはJiraud。<分からなければググってね。
391ドレミファ名無シド:05/02/21 14:38:41 ID:3iFGX6+a
普通に行くなら御茶ノ水で十分じゃね?
ややマニアックなハイエンド製品を置いている店一点狙いで行くってなら別の場所もあるが、
普段御茶ノ水行ける人ならまだしも、初めてでそれじゃあんまり面白くないだろうし。
392ドレミファ名無シド:05/02/21 14:38:52 ID:xa7bFwVw
>>389
それなら、お茶の水を駅から南へ坂を下りながら歩くといいよ。

あとは、ベースマガジンかプレイヤー誌を買ってお店の広告をチェックしよう。
393ドレミファ名無シド:05/02/21 14:49:54 ID:T4iXKU/N
ベースを修理にだしましたがいつもどってきますか?

ピックアップの配線です。
394ドレミファ名無シド:05/02/21 15:00:20 ID:HpmJieLM
>>393
再来年ぐらいじゃないかな
395ドレミファ名無シド:05/02/21 15:16:27 ID:3iFGX6+a

  そ  ん  な  も  ん  店  に  訊  け  や
396ドレミファ名無シド:05/02/21 15:41:56 ID:57Tf9cGH
>>388
わざわざ言い訳するくらい恥ずかしい自覚はあるんだね
397ドレミファ名無シド:05/02/21 15:45:01 ID:VuMuDc4s
>>393
面白いな、君。
久しぶりにこのスレでワロタ。
398ドレミファ名無シド:05/02/21 15:57:51 ID:sjOZeBTz
ピック弾きしかできないんだけど、今日本気で指弾き練習したら意外とできた。なんか面白いな指ははまりそうだ!
しかし指がまだ柔らかいからすぐ痛くなる
399ドレミファ名無シド:05/02/21 15:59:38 ID:lMhKKr7n
指は柔らかいのにチンコはいつでもカチカチ。
400ドレミファ名無シド:05/02/21 18:44:03 ID:uF9Tp+dE
黒人でスラップベースがうまくてファンキーなブラザーで誰かいい人いないですか?
マーカスミラーを聞いたんですけどタッピングとかコード弾きみたいのはいらんのです。
ひたすらぱっつんぱっつんやってる人が良いんですけど。
ボーカルもいらないです。
教えてください。
401ドレミファ名無シド:05/02/21 19:22:32 ID:Ca5m/YsC
>>400
黒人限定なのは何故? 日本人なら、ほーじんがいるけど
402ドレミファ名無シド:05/02/21 20:40:29 ID:jLHDzbvC
教則本なんかでは、左手小指を使って弦を押さえるように、
みたいに書いていますが、これは絶対やっておいたほうが良いのでしょうか?
きちんと押さえられない(´・ω・`)
403ドレミファ名無シド:05/02/21 20:47:10 ID:M8gcMYBe
>>402
薬指を添えてやってみろ。まずはそれから。

俺は教則本を超えたw
404ドレミファ名無シド:05/02/21 21:02:34 ID:jLHDzbvC
>403
なるほど
やってみます(`・ω・´)
405ドレミファ名無シド:05/02/21 21:39:04 ID:TOrooSNL
>>374
ありがとうございます
406ドレミファ名無シド:05/02/21 21:39:35 ID:Ca5m/YsC
>>402
オレはエレキでは小指つかわないよ。左手がばたばたする。
派手でいいかなとおもう
アップライトはつかわないと無理。でも、どうしてものときだけ。
できるかぎり薬指でやる。
407ドレミファ名無シド:05/02/21 22:31:52 ID:EM2aaNaU
今月のBMでマーカスが、、「節回しのコツを知るにゃ、ブルースをしらんくちゃダメだね」
みたいなことをいっていて、自分もブルースを勉強したいなぁみたいなことを思ったのですが、どのようなものが
練習になるんでしょうか、、そういう教本とかありますか?ブルーノートは一応一通りスケールだけはしっているつもりなのですが・・・
408ドレミファ名無シド:05/02/21 23:09:35 ID:8E4tZZIH
ブルーススケール知ってるのなら、
ブルースの曲をコピーしては?
ブルースはニュアンスが大事だから、
教則本とかに、頼るよりも
耳コピで、フレーズのニュアンスをコピーしたほうが、
身になると思うけど。
409ドレミファ名無シド:05/02/21 23:10:57 ID:8hrzSL2u
ベーマガもう出てるのかと思って地元のツタヤに行ったら仕入れてねぇってよ…
流石田舎_| ̄|○
410ドレミファ名無シド:05/02/21 23:30:02 ID:WjA9NYGf
>>400
ラリー蔵公でもきいとけ
411ドレミファ名無シド:05/02/22 00:17:04 ID:xNp0ZOVU
410のボケは初心者にはわかりにくいんじゃね?
ラリーグラハムな。
歌ってるけど。

>>400にマジレスすっと、スラップの始祖といえばやはりラリーグラハム。
開拓者がルイスジョンソンで、完成型がマーカスミラー。
マーカス同世代でダリルジョーンズとかビクターベイリーも聞いたほうがいいかも。
んで進化型となるとダグウィンビッシュとかたくさんいるんだが、ここには書ききれん。
412いなかの人(389):05/02/22 00:45:52 ID:XHCtiiB/
390〜392
ありがとうございます!行ってみます!
413ドレミファ名無シド:05/02/22 02:06:46 ID:adm4UgSp
ベースラインを考えるときの参考にしたいので、ブルースのCDを聞きたいのですが、
みなさんのオススメのCD(ベーシスト)を教えてください。
414400:05/02/22 05:28:15 ID:VbwJ8D05
>>401
>>410
>>411
ありがとうございます。
じぶんちょっとギターをかじってるんですが、黒人独特ののりってありますよね?
あれが好きなんですよ。ベーシストの人にえらそうに語れないですけど。
黒人系の音楽だとギターとかつまんなくってチョッパーとかやりたいななんて思ったんです。
ブルースも飽きてきたし。
とりあえず>>411にあるものから聞いてみます。

>>413
ギターのフレーズをコピーするのもいいんじゃない?
マーカスミラーとかってそんな感じするんだけど。
415ドレミファ名無シド:05/02/22 05:55:29 ID:C3fS+E0A
>>414
好みはそれぞれだが、
書き込みを見る限りすぐにベースにも飽きそうだな。
ギターもブルースだけが黒人音楽じゃないし、
もうちょっとじっくり聴いてみることをおすすめする。

偉そうなうえになんとなくスレ違いっぽいsage
416ドレミファ名無シド:05/02/22 11:36:48 ID:esGXH9WO
すいません
スティングレイ以外で1ハム、アクティブのベースってありますか?
色々探してるんですけどなかなか出会えなくて・・・
G&Lであればいいなとか思うんですけど、無いですよね?
417393:05/02/22 12:14:58 ID:wqnmsvMx
どうも一日でなおってました。いまからとりにいきます。
2100円かかりました。
418ドレミファ名無シド:05/02/22 12:43:27 ID:TvwmuiH7
419ドレミファ名無シド:05/02/22 13:05:53 ID:5YSa0KwK
日本人でこいつはスラップがうまいって人います?
420ドレミファ名無シド:05/02/22 13:19:04 ID:MdSjpYF0
>>419
勿論いますよ
421ドレミファ名無シド:05/02/22 13:37:35 ID:esGXH9WO
>>418
こんなのがあったのですねぇ ありがとうございます
でも新品では手に入らないのですねぇ( ´・ω・)
かなり理想に近いのに・・・
422ドレミファ名無シド:05/02/22 13:57:44 ID:OqHwITEO
日本人でこいつは指弾きがうまいって人います?

423ドレミファ名無シド:05/02/22 14:26:11 ID:aYdjRQGw
高橋ゲタ夫
424ドレミファ名無シド:05/02/22 14:52:56 ID:uOLLy+gw
サムピングでなかなか上手く連符ができないです...。
2連の後に4連があったり、曲はマーカスのハイダウェイです。
3連ならできるんですが続くとどうも...。
あと裏感覚を鍛えたくてメトロノームを使い わ・ん・つ・う・すり・い・ふぉ・お
で「お」を抜いて数えるみたいなのをやり続ければ鍛えられるしょうか?
(何か実感がわかないっす。)
よろしければ、何かアドバイスお願い致します。
425ドレミファ名無シド:05/02/22 14:53:05 ID:wqnmsvMx
30分ほどでハンダ付けしてもらったとことれたな。
426ドレミファ名無シド:05/02/22 15:10:39 ID:TvwmuiH7
>>424
>よろしければ、何かアドバイスお願い致します。
スラップスレに逝け。
427ドレミファ名無シド:05/02/22 15:40:26 ID:OqHwITEO
ビビるのですがどうすればいいですかアンプから出るおともビビッてます。
弦高の調節仕方がよくわかりません
428427:05/02/22 15:45:43 ID:OqHwITEO
リッケンバッカー使ってます
429ドレミファ名無シド:05/02/22 15:53:58 ID:uOLLy+gw
>>426
...精進いたします。
430ドレミファ名無シド:05/02/22 16:38:54 ID:TvwmuiH7
>>421
それ以外でも探せばあると思うよ。
6弦ならYAMAHAのJM-2とかね。

>>427
>>1のまとめのHPのメンテナンスを読め。
わからなければ楽器屋かメンテ屋に持って行く。
それか楽器屋に買い取ってもらえ。
431427:05/02/22 16:48:51 ID:OqHwITEO
>>1のサイトだと弦高の調節しかたかいてありません
432ドレミファ名無シド:05/02/22 16:56:25 ID:TvwmuiH7
>>431
ちゃんと全部読んでごらん、書いてあるから。

それじゃなきゃ、リッケンバッカー 弦高調整 でヤフーとかで検索してご覧。

ちゃんと見つかるから。
433427:05/02/22 17:24:11 ID:OqHwITEO
2.1mmから2.5mmぐらいを目安にしてください。とあるのですが
フレットから弦の長さですかそれとも指版から弦の長さでしょうか?
434ドレミファ名無シド:05/02/22 17:41:48 ID:TvwmuiH7
>>433
フレットから。
435ドレミファ名無シド:05/02/22 17:42:36 ID:Ye/OYdFw
>>408
ありがとうございます
とりあえず、今はマーカスとスティービーワンダーをコピってみてます
ほかにブルースのニュアンスが色濃く出てるCDなどはありますか?
436ドレミファ名無シド:05/02/22 20:44:13 ID:SiiLU2/L
>>433
ちょっとでも判らない事あればなんでもかんでも質問しているけど、
それぐらい自分で調べたら?
ネットでちょっと調べたらいくらでも判るんだから。
楽器店に行って楽器の教則本買うなり読むなりすれば済むし。
そんなこと面倒くさがってたら楽器なんて弾ける様にならんよ。
437ドレミファ名無シド:05/02/22 20:55:27 ID:OqHwITEO
>>436 すいません一応1のサイト、ググってから質問してます。
面倒くい訳じゃないです。田舎なので楽器屋、本屋も冬だといけません。
438ドレミファ名無シド:05/02/22 23:06:57 ID:PhBToc3o
今度5弦に挑戦しようと思っているんですが
皆様オススメの5弦ベースがあれば教えてください。
今度楽器屋さんに行った時に参考にしたいので。
439ドレミファ名無シド:05/02/22 23:13:06 ID:mwfjHwnn
KenSmith
440ドレミファ名無シド:05/02/22 23:14:21 ID:TaP5KXSt
>>438
スピリット
441ドレミファ名無シド:05/02/22 23:29:38 ID:DKxIphZN
テンションきついのが好きなんですが、
あまりにも弦高が高すぎると、音にはどんな悪影響がでますか?
442ドレミファ名無シド:05/02/22 23:31:15 ID:05eu8Glp
438コストパフォーマンスでいけばアイバニーズ。安くてそれなりに。5弦特有のテンション感の
不足やEQの使いまわしにけっこー必死。固体のばらつきも少ないし。
スティングレイは4弦はいーんだが5弦はボデイでかすぎてストラップ短めの人にはきつい。
ほかにもいろいろためしたことがあるが、結局サドゥスキーとアイバニーズつかっている。
443ドレミファ名無シド:05/02/22 23:31:23 ID:sF2DS9aM
>>438
どんなジャンルの音楽をやるかによって楽器も色々。
ただ単に5弦が欲しいっていうだけなら一番安いやつ買え。
どうせお前にゃ使いこなせまい。
444ドレミファ名無シド:05/02/22 23:41:24 ID:dMU3bo78
>>442
音質は好みなんで構わないけれども、弦高が高いと少しチョ−キング気味に
なってしまうので若干音程が怪しくなる。

調整でなんとかなるけれども。
445ドレミファ名無シド:05/02/22 23:59:29 ID:Y8wliSwI
以前に「4弦だけハーフダウンにする事はあるのか?」と聞いた者です。
そのせつは有難うございました。

あれから何度も色々試してみて分りました。
ハーフダウンもD−DROPもされてはいませんでした。
わたくしの聴き取り能力が低かったのでした。
最初の2小節を耳コピするのに何日掛かってるんだろ。
情けない・・・。
446442:05/02/23 00:06:48 ID:yOKfLtRk
>>444ありがとうございます
ちょっと調子に乗って上げすぎた感があるので色々試してみます
447ドレミファ名無シド:05/02/23 00:46:21 ID:NP+LGCD/
>>445
きっと試行錯誤の数だけ耳が肥えてるよ
448ドレミファ名無シド:05/02/23 09:49:05 ID:n8w1YiD3
POSってメーカー知ってるヒトいますか?
したらそのメーカー有名ですか?
449ドレミファ名無シド:05/02/23 12:52:51 ID:Nr1+GH1o
>>448
検索してもヒットしないから無名っていうか、そんなメーカーあるん?
450ドレミファ名無シド:05/02/23 13:47:39 ID:n8w1YiD3
金が無くてオオクションで買ったら出品者が名前はPOSですって‥‥
451ドレミファ名無シド:05/02/23 13:56:31 ID:X2WEU4DZ
OLP っていうメーカーの間違いじゃないの?
どんなタイプのベースよ。
452ドレミファ名無シド:05/02/23 15:00:22 ID:Nr1+GH1o
POSってメーカーじゃなくてシステム…w
453ジャッジ公平:05/02/23 20:26:13 ID:qq+srCmD
>>452
たとえば
perfect order system
とかなんとかの略?

454ドレミファ名無シド:05/02/23 21:12:09 ID:n8w1YiD3
写真見るかぎり多分ヘッドの部分にPOSって書いてあるんです‥‥
455ドレミファ名無シド:05/02/23 21:44:25 ID:699jSF1c
>>453
たとえばコンビニで使われてるよ。
流通や販売関係では普通によく使われてる。
Point Of Salesの略。

>>454
上で出てるOLPってのは
ttp://www.kandashokai.co.jp/olp/olp.html
こんなロゴ。
でもPOSなんて見たことも聴いたこともないや。
出品者を信じて落札するかあきらめるかのどっちかしかないんじゃない?
456ドレミファ名無シド:05/02/23 23:37:23 ID:rI+Kgnu4
Birthってメーカー有名ですか??
457ドレミファ名無シド:05/02/23 23:58:32 ID:n8w1YiD3
もう、落札したあとだった‥‥‥‥‥
来たら写真うpでもします
458ドレミファ名無シド:05/02/24 00:21:40 ID:6INpVkSA
>>456
俺、そのメーカーのプレベ持ってるw
まぁ、基本的にフォトジェニックとかレジェンドとかと同等って考えて良いんじゃないかな?
俺も、知り合いから貰った物だからあんまり自信は無いんだけど('A`)
459ドレミファ名無シド:05/02/24 00:35:20 ID:3dBQYsnp
たしか知り合いがネット通販で買った、安物SGのメーカーがPOSだったような…
460ドレミファ名無シド:05/02/24 02:40:02 ID:Ls6xr5/Y
>>456
昔、関西方面では絶大なる人気だった。<バース
461ドレミファ名無シド:05/02/24 02:47:07 ID:5bVZy8Xu
部室にあったアコギがPOSだったなぁ
462ドレミファ名無シド:05/02/24 10:03:14 ID:ZRU/Zd58
無名のロゴが入っている場合、ギタークラフト系の学生がつくった楽器ってこともあるよ。
463ドレミファ名無シド:05/02/24 12:51:50 ID:oRVSL0Qi
ベースギター未経験のものですが、よろしければ質問に答えてください。
友達とラルクのコピバンを組むことになり、俺がベース担当になりました。
とりあえず、ベースギターを買わなきゃなんですけど、下手糞なら安物ギターでも十分ですよね?
近くのあぽろんで2万円の初心者セットにしようと思うのですが・・・。
店員は「アンプとシールドの方がギター本体よりも大事」と言ってました。

去年、友達からギターを借りた事があったのですが、指が届かなくて挫折してしまいました。
単音のソロなら少し弾けます。
ベースを弾く場合ってギターみたいにコードがあるのでしょうか?
同時に3弦とか4弦押さえるとなるとキツいと思います。
曲は Killing Me か flower のどちらかです。

こんな俺でもベースはできるのでしょうか?
音感とリズムには自信があります。
練習期間は梅雨明けまでです。
外でメンバーで集まって演奏、文化祭で発表、解散、受験勉強
といった流れです。

やっぱり単音だけで出来るっていうのは無いですかね?
464ドレミファ名無シド:05/02/24 12:54:52 ID:+e0IhuQq
>>463
とりあえず、>>1のまとめのHPを閲覧して。
465ドレミファ名無シド:05/02/24 13:10:44 ID:PQsFGMBZ
俺は1ヶ月ぐらいでできたよ
466463:05/02/24 13:18:03 ID:oRVSL0Qi
>>464
まとめのHPは読みました。
フレット音解説のところにある奴がベースギターのコードなんでしょうか?
G#を弾きたいときは
1フレット1弦、4フレット4弦、6フレット2弦
を同時に押さえるんですか?
そうなると俺には無理かもしれないです・・・。
ギターでのFコードなんてまず届かないし、単純なコードでもコードチェンジの際にかなり時間がかかります。
とにかく指が短くて固いんです。
467ドレミファ名無シド:05/02/24 13:21:26 ID:iYwLsXqr
>>466
めんどっちいから教本買ってこい
そこに全部書いてあるから。
468ドレミファ名無シド:05/02/24 13:23:38 ID:oRVSL0Qi
>>467
どんなのがいいのでしょうか?
10日間でできる〜 みたいな奴よりも、 初心者のための〜 みたいな奴がいいですかね?
469ドレミファ名無シド:05/02/24 13:26:10 ID:iYwLsXqr
>>468
そういうので全然大丈夫だから
まずは買ってきて読むこと。
練習フレーズなんかもやってみる。
とりあえずやっていけば今書いてる疑問なんてすぐ解決するレベルだから。
470ドレミファ名無シド〜♪:05/02/24 13:37:10 ID:qbh3MjCb
ギターやベースの本体の再塗装は、楽器店で受け付けてくれんですか?
欲しいモデルがあっても、色が選べないとね・・・。
471ドレミファ名無シド:05/02/24 13:43:11 ID:ZnSlE6wy
>>470
もちろん♪楽器店へGO!
472ドレミファ名無シド:05/02/24 14:10:12 ID:ccKSGPVN
この前言ってたPOSのベースです。
写真うpします。
見えにくいかもしれませんが、頭にPOSと書いてあります‥‥と思います‥‥http://g.pic.to/12orc
473ドレミファ名無シド:05/02/24 14:11:20 ID:ccKSGPVN
ピクトなので携帯で
474ドレミファ名無シド:05/02/24 14:40:30 ID:+e0IhuQq
>>448=>>472
結論
>POSってメーカー知ってるヒトいますか?
いない

>したらそのメーカー有名ですか?
いないので有名ではない。

ということで、きみの質問の答えは出ました。

>>470
だいたい3万円ぐらいから。

自分でやるなら、http://www.geocities.jp/tokiwa_kai/ ってサイトもあるので自己責任で。
475ドレミファ名無シド〜♪:05/02/24 15:10:50 ID:qbh3MjCb
>>474
3万からですか...
476ドレミファ名無シド:05/02/24 15:42:09 ID:8qsi3GCS
POSは、オンユーのオリジナルの楽器のブランド名w
俺も昔POSの安いベース持ってたけど、値段の割りってか結構音良かった。
POS製の弦は普通に売ってるよw
477ドレミファ名無シド:05/02/24 15:48:02 ID:8qsi3GCS
連続ゴメソ

自分いま結構重量あるアッシュボディのフェンジャパのジャズベ使ってるのですが
運びやすさ等を考えて、最近アルダーが欲しいんです。

アルダーでフェンダーUSAかジャパンの
10万クラスのジャズベを検討しております。
大まかでもいいんでアッシュとアルダーの音の違いを教えてくれませんか?
478ドレミファ名無シド:05/02/24 16:10:10 ID:iYwLsXqr
>>477
あくまで両者の比較インプレという感じだけど、
アッシュは余り音の癖が無い感じ。
重い材は上から下までどーんと出てドンシャリ傾向。
まぁドンシャリと言うよりも全域が均一的に出てるから
ミドルが余り目立たない感じに聞こえるかな。
軽くなるにつれてミドルが出てくる。
ちょっと無機質なイメージ持つ人も多いかもね。
重いアッシュはあんま材の当たりはずれは少ない感じ。
ベキベキ、ドンシャリ好きのスラッパー、エフェクター使いまくり
にはアッシュがいいんじゃないかと。

アルダーはミドルが目立つ感じ。
良い材は暖かく、太い音。安い材はカンカンなる感じで
材の当たりはずれはかなり大きい。
一般的にアッシュよりはかなり軽い。
(ライトウェイトアッシュとかは同じくらいのものもあるけど)
アッシュが無機質だと感じる人はアルダーがオススメだと思う。
人によっては下品な音と感じる人もいる・・・かもね。
オールド愛好家はアルダー派が多いんじゃないかな。

ちなみに俺はそれぞれ2本ずつ持ってますが、
めんどくさがりなんでバンドや曲による使い分けはしてないっす。w
比べるとこんな感じだけど、どっちも手放せないのが本音。
479ドレミファ名無シド:05/02/24 16:18:35 ID:1ZTwm8Ou
>>478
>>477じゃないが参考になった。サンクス。
480ドレミファ名無シド:05/02/24 18:50:47 ID:Ilj+bl/a
自分はピックの平行ピッキングをやろうとしているんですが、
特に立ったとき非常に弾きづらいです。
もし平行ピッキングをしている人がいましたら、ピックの握り方、
腕のどこで弾いてるか等教えてください。
481ドレミファ名無シド:05/02/24 19:04:15 ID:sblrPxfj
音質の感覚は>>478に同意。

俺もJB75(アッシュです)使ってる。弦入れて6kgくらいある。
バダスにかえて、PUはディマジオ、サドのプリアンプ通してドンシャリ。

フレットレスはJB62(アルダーです)にバルト9S突っ込んで使ってる。
まったく性格が違う音だけど、同じJBなんで、安心して持ち替えられる。
ただJB62はボディが軽い分、ネックが下がるような気持ちがする。

>>477は「運びやすさ」と言うけれど、やっぱ音が大事だと思うよ。
曲に合わせて両方使いわけてみたらどうかな?
482ドレミファ名無シド:05/02/24 19:20:12 ID:QyKpM725
スタジオでやって帰ってきてから、耳鳴りが物凄いします。
前回行ったときは全く気にならなかったのに、今回はスゴい。

一日休めばどうにかなりますかね?
483ドレミファ名無シド:05/02/24 19:24:23 ID:Ls6xr5/Y
>>482
どうにかならなかったら耳鼻科へGO。
484ドレミファ名無シド:05/02/24 19:25:43 ID:cF6ik89/
>>463
店員のその言葉はとりあえず無視していていいよ。
ベースが安物なのに他こだわってもしょうがない。

>>482
質問する場所が違うと思うよ
485ドレミファ名無シド:05/02/24 19:36:17 ID:4/ZqC80I
>>480
人差し指の「側面〜腹側」のどこでピックを持つか、が重要なんだけど、
人差し指の腹側で持つほど、平行に当てやすくなる。
もちろん親指の反り具合も関係してくる。
自分の場合は、親指が逆に90度曲がるので、ほとんど人差し指の腹の部分で持ってる。
でも、人差し指の側面の方が安定はしやすい。教本とかだとほとんど側面寄りだね。

で、自分は、肘はあんま動かさずに、手首をうちわを仰ぐ感覚で動かして弾いてるけど、
その円の中心となる手首の位置(高さ)で、円周上のどの点でピックと弦が当たるか変わるから、
それで平行、逆アングル、順アングルも調整できる。手首が下になればなるほど、平行(逆アングル)に当てやすくなる。

多分、立つと弾きづらいってのは、手首の位置がベースに対して高くなるからだと思う。
ストラップを短くするとかしてみたらどうですか?
486ドレミファ名無シド:05/02/24 19:37:41 ID:4/ZqC80I
>>482
次回から耳栓しる
487ドレミファ名無シド:05/02/24 19:40:33 ID:YoZUu7NS
なんで俺のベースはアルダーなのにもろドンシャリなんだ…
488ドレミファ名無シド:05/02/24 19:48:58 ID:Ilj+bl/a
>>485
詳しく教えてくれてありがとうございます!
489ドレミファ名無シド:05/02/24 19:58:11 ID:p9+53FJW
>>487
硬めのアルダーなのか、それか積んでるPUがドンシャリ系なんじゃないの?
490ドレミファ名無シド:05/02/24 22:23:51 ID:YoZUu7NS
>>489
なるほど…ピックアップかプリアンプが原因なのかもしれないですね。
どうもありがとうございます。
491ドレミファ名無シド:05/02/24 22:47:55 ID:FC473ux3
4弦の出すぎたローを抑える方法はありますか?
492ドレミファ名無シド:05/02/24 23:07:33 ID:2hlQCibl
>>491
ローが飛び抜けて目立つような音(?)出してるような「クセ」じゃなければ、アンプのボリューム調節でどうにかなると思うんだが…
中音域のボリューム上げて低音域のボリューム下げれば、とりあえず「ローが出すぎ」って状態は改善できると思うよ。
あと、弦高によるPUと弦の離れ具合でも音量は変わる。
4弦だけものすごく弦高が低い状態とかにはなってないよな?
もしくは他の弦がやたら高いとか…
493ドレミファ名無シド:05/02/25 00:07:48 ID:6eSYRamN
>>492
低音域の上げすぎですかね‥。
3弦と4弦の出力の差が気になるんですよ。
ローポジションだとそれほどでもないんですけど、
7Fから9Fあたりのポジションでのパワーの差が結構ある気がするんです。
弦高の高さは問題ないとおもいます。
PUの高さは4弦側だけ微妙に低くしたり色々と試してはみているんですがいまいち改善されず
他に良い方法はないものかと。
494ドレミファ名無シド:05/02/25 00:15:45 ID:76i2KewL
>>493
PUを極端に下げてみて、各弦の音量が適切になるようにちょっとづつ上げてみる。
495ドレミファ名無シド:05/02/25 00:31:24 ID:mfX6a6UW
組み込みが悪いから、パワーのある4弦だけ鳴って、
弦が細くなるごとに鳴りきれていないのだと思われ。
496ドレミファ名無シド:05/02/25 01:20:55 ID:nAIHgUTT
昔使っていたジャズベをフレットレスに改造したいんですが、
改造のしかたが書いてあるスレッドってありますか?おしえてくらさい。
もしくは改造のしかたを教えてください。
497ドレミファ名無シド:05/02/25 08:17:46 ID:mfdWXB97
>>496
ヤフーとかで「フレットレス 改造」とかで検索すればいくらでも出てくるよ。
498ドレミファ名無シド:05/02/25 09:02:59 ID:00WpH0DW
>>493
ベース本体いくらいじっても解決しないようだったらコンプ使うしかないかな
499ドレミファ名無シド:05/02/25 10:19:14 ID:A8GhcQJh
>>493
PUをディマジオにしている私は各ポールピースの高さで調整。
500ドレミファ名無シド:05/02/25 10:20:37 ID:xXO5FVdI
ドンシャリの音が具体的に分かりません
色んなとこ検索して説明は読んだのですが、どうもピンと来ません
誰かわかりやすく教えてください
このCDのこの曲聴け! これがドンシャリだ!
って言うのでもいいです
501ドレミファ名無シド:05/02/25 10:24:27 ID:A8GhcQJh
>>500
ドンシャリといえばマーカス青木智仁etc.
502ドレミファ名無シド〜♪:05/02/25 11:00:01 ID:ld2zwLwS
他のスレから引越しです。
フェンジャパのプレベPB-43について、質問です!
1)PB-53のボディにネックやピックアップを変更しただけ?
2)PB-43のネックは、スクワイヤPSQと同一?

PB-43のナット幅が40mmで弾き易いと思うのだが...
PB70-70USはチト高いのと色が選べない。
PB-43はネック調整がヘッド側からできるのもいいね。

スクワイヤは眼中にはなかったのだが、ボディ材質がアルダーとは驚き。
パーツの交換次第では、別物になるかな?

503ドレミファ名無シド:05/02/25 11:14:43 ID:4oNQ6gb1
>>500
聴くならマーカスだろうな。
青木さんはドンシャリというかシャリシャリに聞こえるから。
(でも音としては間違いなくドンシャリ)
つかベース持ってるなら自分で試してみれば?
グライコならV字にする。
パライコなら、というかパライコもミドルカット。
面倒だからひたすらミドルをカット。これで立派なドンシャリ。
オススメ奏法はサム&プル。

>>487=490
>478なんだけど、言葉が足りないようならすまんかった。
勿論アルダーでもドンシャリになる材もあるから
あんま気にしないでくれ。
まぁドンシャリでもミドルに癖がある感じのドンシャリに
なってると思うんだが。。<マーカスや青木さんのような音にはならない。
結局アルダーでも重いとミドルが多少目立たなくなる傾向があるんだよね。
重さが全てではないんだけど、ミドルに注目すると重さっていう要素は
判断の目安にしやすいって思ってます。
そんな俺のアルダーの5弦は超ドンシャリ設定。
どこまでも突き抜けて行きそうなアクの強い高音に
この間自宅のアンプのスピーカーが割れますた。。orz<フルテンニシテミタカッタンダ…
504ドレミファ名無シド:05/02/25 11:43:53 ID:b6yTv+Bc
>>502
パーツ交換するぐらいなら他のメーカーも視野に入れたら?
505ドレミファ名無シド:05/02/25 12:02:15 ID:Ibxe2a1r
>>502

【FENDER】フェンダージャパン総合スレPart9【JAPAN】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1107500670/l50
>>241に答えが出てるじゃん。

そんな安ベースでスペックにこだわるだけ無駄。
506ドレミファ名無シド:05/02/25 12:50:21 ID:wSwmgwyR
MTRでベースを録音したいのですがプリアンプをつなげないと音はしょぼくなりますか?
それとも音は変わるけど音質は変わらない感じですか?
使ってる楽器はzonのレガシーです。
いろいろサイト見てみたんですがいまいちわかりませんorz
507ドレミファ名無シド:05/02/25 13:27:05 ID:mfX6a6UW
そのままでも録音出来るけど、プリアンプ、またはアンプシミュ挟んだ方が
音に適度な膨らみと質感が加えられて録音出来ると思われる。
特にアンプシミュは目から鱗だったな。
それを買うまで色々なコンパクトプリアンプを試し、「まあ、ラインならこんなもんか」
って音では録音出来ていたんだけど、興味本位で安いベリンガーのシミュ買って使ったら
今まで相当綿密に作りこんでやっとこれくらい、って基準を簡単に超えられた。

スラップなどの音もただプリアンプを挟んだだけの音とは全然違う。
ベリンガーのシミュなら1万ちょいで買えるから買った方が良いんじゃない?
508ドレミファ名無シド〜♪:05/02/25 13:42:59 ID:ld2zwLwS
>>505
>そんな安ベースでスペックにこだわるだけ無駄。

簡単だけど、的を得た回答をありがとう。
それなら、スペックにこだわらず、カラーにこだわってみよう。
509ドレミファ名無シド:05/02/25 16:38:55 ID:mfdWXB97
>>508
>簡単だけど、的を得た回答をありがとう。

良かったね、的が得られて。w
510ドレミファ名無シド:05/02/25 16:40:56 ID:+kkqlc20
的ゲットだぜ!
511ドレミファ名無シド:05/02/25 16:44:07 ID:SQqWy+Uc
ベースを買おうと思ったのですが
ギターより重く大きいのは本当ですか?

身長164と低身長なので僕
512ドレミファ名無シド:05/02/25 16:45:15 ID:mofvaAxU
…実物を見たことがないのか?
513ドレミファ名無シド:05/02/25 16:53:39 ID:+kkqlc20
>>511
多分君より大きいよ。
http://www.proix.com/product/shimi_wood/
514ドレミファ名無シド:05/02/25 17:42:10 ID:mfdWXB97
515ドレミファ名無シド:05/02/25 18:29:35 ID:ns6CIn0h
>>514
いいねw
516492:05/02/25 19:22:51 ID:p91wBmGv
>>493
うぅん…
>>494のを試してみて、それでもダメなら、>>495の言うように組み込みが悪いのかもね…
正直おれは経験浅くてそれ以上は分からぬ。すまん(;´Д`A ```
けど、どうしてもダメなら、楽器屋に相談してみるのも手かも。

>>511
マルチやめろ
517ドレミファ名無シド:05/02/25 20:12:13 ID:Nshe9sfN
突然ですがひとつ質問させてください。
フェンダーショーマンアンプ(ブラックフェイス期)は、
ギター用ですか、それともベース用ですか?
ビートルズが後期にベースアンプとして?使っていたらしいという話を聞きましたので。

どうぞよろしくお願いします。
http://www.ampwares.com/ffg/
518ドレミファ名無シド:05/02/25 21:07:49 ID:mfdWXB97
>>517
スレ違い。
アンプスレに行くと吉。
519517:05/02/25 21:35:55 ID:Nshe9sfN
>>518
はーい。
520ドレミファ名無シド:05/02/25 23:40:53 ID:GrTD144D
>>511
何だお前、161aの俺に対する嫌がらせか何かか?
521ドレミファ名無シド:05/02/25 23:46:47 ID:gdaUKpdN
>>520
ドラえもんより背が高いんだもの
いいじゃない

    みつを
522ドレミファ名無シド:05/02/26 03:17:50 ID:qZ0aQI8n
新しいバンドに入ることが決まって、そこのリーダーにベースは中域を上げて欲しい
と頼まれました。
それで今YAMAHAの GB-100を使って音作りをしているんですが、どうも中域を上げると
つまったような音になってしまい、納得する音になりません。
中域をあげた音のセッティングのコツってありません?

自分が使っているベースはフェンダージャパンのジャズベです。
523ドレミファ名無シド:05/02/26 03:30:15 ID:o33tar1V
522個人が納得する音とバンドで合わせた時に良い音は違う。
524ドレミファ名無シド:05/02/26 08:10:13 ID:xLCGWO1j
>>522
YAMAHA GB-100ってどんなエフェクターだっけ?
525ドレミファ名無シド:05/02/26 08:18:57 ID:o33tar1V
ただのベース用EQだべ。
526ドレミファ名無シド:05/02/26 08:58:48 ID:xLCGWO1j
>>525
パライコ?
527ドレミファ名無シド:05/02/26 09:01:32 ID:xLCGWO1j
528ドレミファ名無シド:05/02/26 09:03:36 ID:xLCGWO1j
>>522
注意器を上げるんじゃなくて他をあげてみたらどうかな?

あと、グライコよりパライコの方がわかりやすいかもね。
529ドレミファ名無シド:05/02/26 09:06:16 ID:o33tar1V
周波数帯ごとのブーストカットによる音の影響をまるで理解していない奴に
パライコは使わせるのは無謀な気がするが。
まあ、色々工夫して理解していくのは良い事だと思うが。
530ドレミファ名無シド:05/02/26 09:09:50 ID:o33tar1V
と言うか、そのリーダーも「中音域を上げてくれ」じゃなくて、
何をどうしたいから○○を上げて(下げて)くれ、と言ってくれないと
実際中音域を上げる事で何を求めているのかわからん。<もしかしたら言われてるのかもしれないが

音抜けを良くしたいのか、ブリっとした中低音域を出してほしいのか、
ゴリっとした中高音域を出して欲しいのか、まるでわからない。
「中音域を上げてくれ→グライコを山形にした」なんて単純なレベルの調整じゃ
そら求める音なんか出るわけないわな。
531ドレミファ名無シド:05/02/26 09:09:55 ID:7T6FC41z
イコライザー弄ってりゃわかってくるだろうに。なにをえらそうに。
532ドレミファ名無シド:05/02/26 09:17:33 ID:o33tar1V
随分と卑屈な奴が現れたな。
グライコならまだしも、パライコはある程度基本がわかってないと
理解するまでにかなり時間がかかるのは明白だろうに。
カチっと「この周波数をどうする」って言う設定がないのだから。
http://www.hookup.co.jp/guitar/carlmartin/1.html
これとか見りゃわかるだろ。
一つのツマミで設定音域が20〜500Hzだったり、220Hz〜5.1Khzだったりと
恐ろしく幅が広いし、具体的にどのメモリがどの周波数だと言う表示もない。
俺がベース始めて1〜2年の頃だったら、いきなりこれを色々試したところでまず使いこなせんよ。
533ドレミファ名無シド:05/02/26 09:22:30 ID:o33tar1V
まあ、ツマミを0.2目盛りくらいずつ上げてはブーストカットを繰り返し、
その変化を聴いて音色の変化を的確に理解する耳を持っているってなら止めないが。
上のパライコなら中音域なら1目盛りに付き単純計算で600Hzくらいずつ
周波数が変わっているし(実際は変化のカーブが一定ではないだろうが)
高音域に至っては1目盛り辺り単純計算で1.8Khzの変化だ。
これだけ大幅に周波数が変化する中で的確にポイントを捉えられるくらいなら
グライコでだって十分自分なりの音作りが出来るだろうさ。
534ドレミファ名無シド:05/02/26 10:00:26 ID:usVKIr3w
そういえばこれまで一緒にやったボーカリストはシングルコイル×2のジャズベよりも
ハムバッキング×2のベースの方が歌いやすくて好きって人が多かったなぁ。
中域が聴こえやすいからだろうな。

という訳で>>522はピックアップをハムバッキングに交換汁!
・・・・というのは冗談だが、たぶん「ドンシャリの音は辞めてくれ」って
意味だと思うよそのボーカルさんの発言は。
彼はきっと過去にドンシャリ大好きスラップ馬鹿に遭遇した事があるんじゃないの。
535ドレミファ名無シド:05/02/26 10:26:53 ID:uwQM0v32
>>522
今はどんなセッティングでやってるのか解らないから何とも言えないが、

とりあえず、セッティングをフラットでバンドでやってみてリーダーやメンバーに訊いてみたらどうかな?
536ドレミファ名無シド:05/02/26 10:46:56 ID:Fs6lk3Oh
ピックアップの配線を変えたら音がしょぼくなりました
アドバイスください
537ドレミファ名無シド:05/02/26 10:50:44 ID:NSjlxIry
>>536
PUの配線を元に戻す(`・ω・´)
538ドレミファ名無シド:05/02/26 10:50:47 ID:oyYef2qI
じゃぁ戻せ
539ドレミファ名無シド:05/02/26 12:12:28 ID:xLCGWO1j
>>536
自分で戻せないんだったら楽器屋かメンテ屋に持って行きなさい。
540ドレミファ名無シド:05/02/26 13:05:28 ID:93QYNZIH
もっていって帰って弾いたら音が悪い
541522:05/02/26 13:52:42 ID:hQRAnvii
アドバイスありがとうございます。
まだ音あわせをした事がないので今度スタジオに行った時に詳しい話を聞いて
セッティングしなおしたいと思います。

とりあえずは試行錯誤でいろいろがんばります。
542ドレミファ名無シド:05/02/26 16:00:13 ID:xLCGWO1j
>>541
って、まだ合わせたこともないのに中音域変えろって言われたのか?

言っちゃ悪いが、そのリーダーって(ry
543ドレミファ名無シド:05/02/26 16:43:20 ID:t7qLHskB
爆笑ですなwwwwwww
冗談抜きで馬鹿すぎる。リーダーもお前もな。
544477:05/02/26 16:45:19 ID:MeZvbETA
>>478 >>481
レス遅れました。ご丁寧にありがとうございます!

今のアッシュに特別な不満がある訳ではないのですが、
なんとなく太い音が出にくいなって思ってたんですけど、そういうことだったんですね。
重い材は上から下まで出るってのは知ってましたけど、
逆に言えばミドルが目立たないってことになるんですね(^_^;)

太めで中音域の欲しかったんでアルダー検討してみることにします。。

良い材・安い材ってのは、当たり外れってことですか?
それとも材自体というか、単純に言ってベース本体が高い・安いってことですかね?
545ドレミファ名無シド:05/02/26 17:01:59 ID:kABr5b5h
>544
少し誤解してるな。まあ体験して確かめることだな。間違えてるからね。
546ドレミファ名無シド:05/02/26 19:31:42 ID:hGc83vpH
オルタネイト・ピッキングができなくて腹が立ちます
547ドレミファ名無シド:05/02/26 20:00:28 ID:FDQr1Yml
プロもアマチュアも、PAへの音はプリアンプ機能付DI(あるいはDI機能付プリアンプ?)等から送る人が
ほとんどみたいですが、アンプヘッド内のラインアウトからPAへ送る人ってのはいないんでしょうか?
もし、いても少数派だとしたら、その理由はなんでしょう?


ヘッド迄を含めて音を完成させるベーシストが少なくなったんでしょうか・・?
548ドレミファ名無シド:05/02/26 21:00:42 ID:xLCGWO1j
>>547
ヘッドまでで音を完成させてもスピーカーから再生させたらいい音?
ギターはヘッドからラインアウトで卓に送ってる?

もう一度考えてみると答えがわかると思うよ。
549ドレミファ名無シド:05/02/26 21:07:07 ID:BAw2/tKs
今度ベース購入を考えています。
バンドを組んでバリバリ精力的に活動、ということはしないと思います。
たまーに集まってジャカジャカ、みたいな感じでやっていくと思います。
予算は1万〜2万ぐらいです。
もっと出せることにゃ出せるんですが、失敗したら怖いので。。
通販は避けたいです。やっぱしじかに触ってみたいです。
地味でもひきやすいベースがいいです。
欲張りすぎですか・・?
550ドレミファ名無シド:05/02/26 21:15:22 ID:xLCGWO1j
>>549
で、何が訊きたいの?
551ドレミファ名無シド:05/02/26 21:18:21 ID:BAw2/tKs
>>550
どのメーカーのどんなのがお勧めですか?みたいな。
552ドレミファ名無シド:05/02/26 21:20:43 ID:t7qLHskB
その予算ならレジェンドでもかっとけ。
553ドレミファ名無シド:05/02/26 21:27:17 ID:xLCGWO1j
>>551
>>1は読んだ?

っていうかさ、その予算でお勧めもへったくれもないだろ?
楽器屋行って『これだけの予算で買えるベースギターありますか?』って聞いてみなよ。
554ドレミファ名無シド:05/02/26 21:36:38 ID:hGc83vpH
その予算で初心者で直に触って何がわかるのかと

通販でいいでしょ
ある程度一気に揃うし
http://m.rakuten.co.jp/sakuragk/
555ドレミファ名無シド:05/02/26 22:41:51 ID:QksTn0Zg
>>549
安くてそれなりに安心出来るって言ったらスクワイアーかな。で、まぁ、ジャズベかな。
正直1〜2万じゃ辛い。安いからどうこう、じゃなく、多分本体買ったらアンプとか買う余裕ないんじゃないかな?
本体だけ買ってもどうしようもないからね。
まぁ、選択肢はかなり狭いから、あまり迷うことはないと思うけど、廉価ブランドにも良し悪しはあるからね。
伝聞で申し訳ないけど、スクワイアーはフェンダー系列で安定してるという話をよく聞く。

あと、煽るつもりじゃないけど、ID:xLCGWO1jは答える気がないんだったら、レスしなかったらいいんじゃない?
556ドレミファ名無シド:05/02/26 22:57:44 ID:wbh1Ffz+
質問なんですが、
練習にメトロノームはあった方がいいのでしょうか?
ギターをやっている友人は「必要無い」と言っているのですが・・・。
どうなんでしょうか?

それと、皆さんは1日どれくらい練習しているのでしょうか?
質問ばかりですみません(^-^;
557ドレミファ名無シド:05/02/26 23:10:36 ID:saXGk5t5
>>556はバカ
558ドレミファ名無シド:05/02/26 23:11:56 ID:bFPOHsvi
>>556
あったほうがいいんじゃなくて、なくちゃだめ。
メトロノームじゃなくてもいいけど、CDにあわせて弾くとか

なにもなしでやってると、リズム感がやしなわれない。
バンドであわせても、ひとりだけずれてて、しかもそれにきづかないのが
ウチのギター。でも、ギター以外の部分でたよりになるから首にできないんだよね
559ドレミファ名無シド:05/02/26 23:23:02 ID:wbh1Ffz+
>>558
レスありがとうございますー。

無くても平気かと思っていました(^^;
今度買ってきますっ
560ドレミファ名無シド:05/02/26 23:29:29 ID:xLCGWO1j
>>554
答える気がないんだったらって、ちゃんと「>>1は読んだ?」答えてるだろ?
>>1のまとめのHPみりゃ、そういう設問があるんだし。

それに楽器屋で書いたいって言ってんだから、いくらここでお勧め上げようが、
そこの楽器屋で売ってなかったらよけいこんらんするんじゃない?

>>556
>皆さんは1日どれくらい練習しているのでしょうか?
マジレスすると、ベース始めた頃は弾けない日でも毎日3〜4時間はしてた。

今はほとんどしてない。
テレビやパソコンしながら1時間程度、適当に音広いながら弾くていど。
561ドレミファ名無シド:05/02/26 23:37:40 ID:x2KZULoZ
レスポールタイプのベースを持ってるんですがJBやPBと違いテンション感が強く
押弦に苦労します。これはギブソン系ベースの宿命でしょうか?
562ドレミファ名無シド:05/02/26 23:58:34 ID:xLCGWO1j
>>561
そのレスポールタイプのベースはロングスケール?
確か、レスポールタイプのベースはミディアムスケールじゃなかったっけ?

だったら、ジャズベやプレベのほうがテンション感強くない?
563ドレミファ名無シド:05/02/27 00:01:22 ID:bFPOHsvi
>>562
いや、たしかにレスポールベースはテンション高い。
理由はわからんし、個体差もあるだろうから、
オレの弾いたのがたまたまだったかもしらんが。
564ドレミファ名無シド:05/02/27 00:04:17 ID:yVQPw/Dr
メトロノーム使い方わかんね
565ドレミファ名無シド:05/02/27 00:15:27 ID:KyqI9QH1
>>563
>いや、たしかにレスポールベースはテンション高い。

あー、それはたぶん、ブリッジが要因かもね。

>>564
説明書をちゃんと読む。
566ドレミファ名無シド:05/02/27 00:30:03 ID:EvTeU61V
ギブソンではないのでロングスケールで、ブリッジもダイキャストのよくあるタイプです。
やっぱ仕方ないのか・・・。
567ドレミファ名無シド:05/02/27 00:42:29 ID:ss+4bzjE
>>547
漏れはアマだけど、プリアンプのバランスアウトから卓に直接送ってる。
少数派っていう自覚はある。

良く使うライブハウスだけでしかやらないけど。
使ってるアンプはプリ+コンプ+PA用パワー(すべてラックマウント)、
キャビネットもPA用。ライブ時は客席には向けず、下手から上手に向かって鳴らす。
(漏れの立ち位置は常に下手)

PAのオペレータとは10年以上のお付き合い。
お互いの理解と信頼が無ければ出来ない、あるいは出来ても
思ったような音は(客席側に)出ないんじゃないかなと思う。

他の場所でやるときはPA屋さんの指示に従うよ。
568ドレミファ名無シド:05/02/27 00:50:08 ID:9JBuWJ3b
>>548
すみません。考えてみましたがよくわかりません。
ヘッドまでで音を完成させたからといって、スピーカーから再生させていい音かどうかは別ってのはわかります。
でも、それがDI>>>ヘッドってなるのがわかりません。
あと、ギターはマイクで拾いますよね。
すみませんが、詳しく教えてください。
569ドレミファ名無シド:05/02/27 00:58:24 ID:42CgNFv0
すれ違いだったらごめんなさい。
早引きってどのくらいで出来るようになるんですか?
570ドレミファ名無シド:05/02/27 01:03:32 ID:uvLdxUpy
職場に馴染んだら
571ドレミファ名無シド:05/02/27 01:14:16 ID:KyqI9QH1
>>569
きみの日々の努力次第。
で、どれくらい努力したらいいんですか?
って質問した時点で、きみは、こういうことをするのに向いてないということに気づこう。
572ドレミファ名無シド:05/02/27 01:18:46 ID:KyqI9QH1
>>568
1つはアンプで加工する前にPAに流した方がPA側も音が作りやすい。
PAっていうのは全体のバランスを考えて音を作るからね。
独りよがりの音作りよりずっと全体の音が作りやすい。
それと、やっぱりプリアンプのDIより専用DIの方が音がいいっていうのはあるし、
日ごろ使い慣れているDIからの音のほうが計算しやすいっていうのはあると思う。

それと、アンプから鳴らした音、ヘッドからラインでPAに送った音、アンプの手前でPAに送った音、
この3つの違いを考えてみて。
特にアンプから鳴らした音と、ヘッドから送った音の違いは何?
それが解ればわかると思うんだけどな。

後は経験をつめば理解できるかな?
573ドレミファ名無シド:05/02/27 02:47:19 ID:E+soHUPH
コントロールノブのカバー(?)が外れてしまったんですが
普通の接着剤で付け直して平気でしょうか?
その際何か注意することはありますか?
574ドレミファ名無シド:05/02/27 03:05:57 ID:ccUCs1EC
最初から接着剤でついてるものじゃないので押し込んどけばいい。
もし削れてガバガバになってるんだったら新しいのを買うように。
575573:05/02/27 05:27:38 ID:L+YN3N7z
>>574
レスありがとうございます。
削れてるのか…ガバガバというかスカスカというか、押し込んでもポロっと外れてしまいます。
…新しいの買いますorz
576ドレミファ名無シド:05/02/27 12:53:24 ID:yVQPw/Dr
ネックぶつけてしまって小さな傷がついてスライドするたびに痛いですどうすればいいでしょうか?
577ドレミファ名無シド:05/02/27 14:08:43 ID:LTLdBQ/u
>>576
大きな傷ならパテで埋めてサンドペーパーで滑らかに。
小さな傷ならそのままサンドペーパーで滑らかに。
塗装まで気にするならリペアショップへ。
578ドレミファ名無シド:05/02/27 14:47:57 ID:6aST+Q7D
最近ヘッドホン買おうと思ってるんですがベースアンプにつなぐなら
低音域重視がいいですよね?予算9000円位なんですが普通に音楽鑑賞できてベースにも相性がいいのでオススメありませんか?
密着型を狙ってるんですが
579ドレミファ名無シド:05/02/27 15:00:46 ID:aHkfjJkY
>>575
もしコントロールポットのシャフトがスプリット(2つに分かれてるタイプ)なら
その隙間をドライバーで微妙に広げると良し
580ドレミファ名無シド:05/02/27 17:21:29 ID:yVQPw/Dr
俺もヘッドホン買おうと思ってる、俺は予算2万までなら出せます
俺にも教えて
581ドレミファ名無シド:05/02/27 17:35:41 ID:+jQGRilV
素直に900ST。
嫌なら試しに行ってきな。
582ドレミファ名無シド:05/02/27 17:46:47 ID:w3EjHykU
>>578>>580
580は予算内だから大丈夫だろうが、578も後少し頑張って
SONYのMDR-CD900ST買っとけ。
中途半端な買い物して後々損するような事がないから。
モニター用としては、これ以上値段に見合った物はないと思われる。
583580:05/02/27 18:13:18 ID:yVQPw/Dr
MDR-CD900ST買ってます!(゚ω゚)
584ドレミファ名無シド:05/02/27 22:37:41 ID:pfxPz7U+
ひさびさに感動したので、書かせてください!
今まで、長年、ベースなんて音はあんまり他人にわかるものでもないしって
いつも本体のツマミはフルテン、アンプはだいたいフラットでした。

でも、なんかバンド練習で、音ヌケは良いけど、硬くて細い音だと言われて
試行錯誤した結果、フロントを上げて、リアをちょっとさげると
音ヌケもよく、太く低音が響く音が完成しました!
ベースの音作りって奥が深いですね!

あとは、それにアンプのEQもいじって、いい音を完成させたいです!
でも、アンプのEQも奥がふかそう。。。
585ドレミファ名無シド:05/02/27 22:54:51 ID:zwG2s/VY
4弦を弾くとき以外、常に左手親指で
4弦をミュートしていなければならないのですか?
あと、このとき、指で弾くのなら
4弦ミュートしなくても大丈夫な訳ですよね?
586ドレミファ名無シド:05/02/27 23:01:15 ID:xPj9Hz7y
ミュートの必要性を考えてみてください。ミュートが必要なときはすればいいし
必要なときはしなければよいし。ミュートの仕方を聞いているのですか?
それとも必要性を聞いているのですか?
587ドレミファ名無シド:05/02/27 23:08:01 ID:HSVFEaUz
>>584
アンプのEQは乱暴な言い方だけど、
1KHzあたりを中心にロックなら山形
スラップ等ファンクなら谷形を作ってみる。
それから、微調整すると楽です。

ま、俺の場合だけどね。
588ドレミファ名無シド:05/02/27 23:14:55 ID:HSVFEaUz
>>585
突っ込むぞ。
>4弦を弾くとき以外、常に左手親指で 4弦をミュートしていなければならないのですか?
グリップは握りこむ形と、親指をネックの中心に置く形の2種類がある。
常に左手親指で4弦をミュートしなけりゃならんのなら後者の形じゃミュートできんだろ。
言い切っちゃいかんよ。

>あと、このとき、指で弾くのなら
>4弦ミュートしなくても大丈夫な訳ですよね?
指で1弦鳴らしてて4弦開放のE音が爆音になってても平気なのか?

ミュートの目的は
・不要な音が出ないようにするため。
・ゴーストノートを出すため
につかわれます。

がんばれ。
589588:05/02/27 23:58:58 ID:zwG2s/VY
お答えありがとうございます。
コントラバスから移ったのでよく分からず…
いちいち細かく決まりがあるのではなくて、
自分で実践して調節すればいいんですね。がんばります!
590585:05/02/27 23:59:55 ID:zwG2s/VY
↑間違った 585ですorz
591ドレミファ名無シド:05/02/28 00:39:12 ID:LgZx5s7P
Jacoの右手見てると3弦に親指載せて3・4弦同時に消音してるときもあるね。
俺は4弦しか使わないんだけど、5〜6弦ベースになると結構たいへんそうだな。
592ドレミファ名無シド:05/02/28 07:07:14 ID:mdIciTDo
パワーアンプのMIC INにエフェクターを通してベースを弾くと音がでません
エフェクターを切ったり、ベース直でMIC INに入れると音は出るのですが・・・
パワーアンプのLINE INに入れてもダメでした
パワーアンプにエフェクターを繋いでも音はでないんでしょうか?
593ドレミファ名無シド:05/02/28 07:21:31 ID:f2XiA7Rg
ここの皆さんから見て、渡辺等ってどうですか?
彼はベース以外にもチェロ、アコースティックギター(12弦)
マンドリン等、多種多様な楽器を操り、その楽器を本業としていなければ考え付かないような
フレーズをポンポン出してくる凄い人だと思っているんですけど。
ベースマガジンに連載している記事があるところを見ると、位置づけはやはりベーシストということでいいのですかね?


594ドレミファ名無シド:05/02/28 07:39:00 ID:+F4FFo37
>>593
> ここの皆さんから見て、渡辺等ってどうですか?

「初級レベル」から見て、普通に上手いと思う。

> 位置づけはやはりベーシストということ

ラーメン屋が寿司にぎったら悪いのか?
そんな位置付けはナンセンス。
595ドレミファ名無シド:05/02/28 07:50:06 ID:PH26j0yH
>>594
>ラーメン屋が寿司にぎったら悪いのか?

悪い。
そんな回答はナンセンス、って言うかセンスなし。
596ドレミファ名無シド:05/02/28 12:47:53 ID:/IiuJ0yi
ここは、初心者スレであって
バカの遊び場ではない
よそで、やれ

↓で、次の人どうぞ
597578:05/02/28 14:18:17 ID:vkGvtAeM
>>582ご指摘ありがとうございます
しかし金無し工房なんでちょっとそのレベルは…
今のところテクニカのPRO5って奴狙ってるんですがどうですかね?
598ドレミファ名無シド:05/02/28 14:41:48 ID:zd8Kqb4O
>>576
スライドするだけで痛いってどんだけの傷か気になる…
599ドレミファ名無シド:05/02/28 15:28:32 ID:binD5efY
>>597
いいんじゃない。
600ドレミファ名無シド:05/02/28 17:51:21 ID:y83lkOdp
>>547
「ラインアウト」じゃダメだからです。

音を送る電気信号にはバランス信号というのと、アンバランス信号というのがあって、
マイクの本体とそれ繋ぐケーブルんとこ見たことあるかな?普通のシールドと違う形してるよね?
あれで送る信号をバランス信号と言って、まぁ小難しい説明は省くとして、ノイズに強いんです。
ちなみに普通のシールドで送る信号がアンバランス信号です。

アンバランスだったら、ステージから卓の間に他機器の影響その他でノイズを拾ってしまうことがあるので、
PA卓に送る信号は基本的にバランス信号で送ります。
で、DIは普通のシールドを指して、アンバランス信号をバランス信号に変換するという機械です。
(インピーダンス云々の話は割愛)

ちなみにアクティブベースやペダルプリで、奏者がPAに送る前に音作りするのは全然問題ないので、
>>572の説明は、ちょっとズレてる、かと思われます。

うちのサークルのPAシステムでは、トレースのDIアウトから卓に送ってました。
なので、DIアウトがついてたらいいのですが、ほとんどのアンプヘッドがラインアウトしかついてないから、じゃないでしょうか?

わからなかったら、ここ読んでみてください。
ttp://www.sala.or.jp/~skamiya/PAmanual/1.1.2.htm#d
ttp://www.sala.or.jp/~skamiya/PAmanual/1.2.7.htm#2.7
601ドレミファ名無シド:05/02/28 17:58:53 ID:y83lkOdp
ちなみにギターはマイクで拾うのに、ベースは・・・ってのは、
ベースの音をマイクで拾うとえらい音になっちゃうからです。
ってか、ボクも専門家じゃないので、
「じゃ、ラインアウトから出してDIに繋いだらいいんじゃないの?」とか言われても答えれません・・・。
602ドレミファ名無シド:05/02/28 18:33:03 ID:PH26j0yH
>>600
ちょっと的外れ。
大概のPAさんはアンプヘッドからのラインアウトの場合、
卓への直出しではなく、間にDIをかますのがごく普通です。
603ドレミファ名無シド:05/02/28 20:08:58 ID:y83lkOdp
>>602
ってことは、質問の段階で「ラインアウト→DI→卓」がデフォってことか。。。
じゃ、なんでだろ。。。
なんでアクティブやペダルプリはオッケーでヘッドはダメなの?
604ドレミファ名無シド:05/02/28 20:19:30 ID:LVlIqOcP
ヘッドのプリがラインには不向きってだけだろ。
でも使える奴もあるんじゃねーの?セールスコピーみると。
605ドレミファ名無シド:05/02/28 20:53:25 ID:mdIciTDo
>>592に回答お願いしますm(_ _)m
606ドレミファ名無シド:05/02/28 21:19:04 ID:y83lkOdp
>>592
パワーアンプってオーディオのパワーアンプ?
607ドレミファ名無シド:05/02/28 21:46:56 ID:PH26j0yH
>>604
サンクチュアリは、ハートキーのヘッドのダイレクト・アウト→DI→PAだったよ。
608ドレミファ名無シド:05/02/28 21:50:39 ID:PH26j0yH
>>605
最低限アンプのメーカー型番、使用ベースやエフェクターとか使用機材を書いてくれ。

でないとスルーするしかない。

スルーされるってことはそれなりの理由があるんだよ。
609ドレミファ名無シド:05/02/28 21:52:59 ID:EuZO9z7I
最近はロリが多くてヤバイ世の中だな・・・

こいつやばすぎるよ。。
人間じゃねえ

【韓国】行方不明の7歳と9歳、3か月ぶりに帰宅するも皆妊娠してた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1105866847/
610604:05/02/28 21:53:16 ID:LVlIqOcP
>>607
ハートキーはラインでもプリアンプとしても使えるとか言ってたねえ。
(でも、あんまり・・・だったけど。)
サンクチュアリ?なんですかそれは?
611ふる:05/02/28 21:56:33 ID:OPinWG4Q
最近中古でFenderのジャズベースで、JAZZ BASS SPECIAL って書いてあるベースをかったんですけど、
ちょっと気になってネットで調べてみたら今は絶版になっているらしく、レアなベースだとありました。
でもピックガードもついてないし・・・・。正直色も微妙で・・・・
誰かこのジャズベの詳細わかる人いませんか? 色は黄色なのか黄緑なのか微妙な色です。
(中古で二万で買いました)
612ドレミファ名無シド:05/02/28 21:58:27 ID:V3mZhaee
>>606
普通に考えてPA用のパワーアンプだろ。
613ドレミファ名無シド:05/02/28 22:05:15 ID:LVlIqOcP
>>611
フェンジャパの1992年のカタログにあるけど。。色は違うな。
バスウッドボディ。
614ドレミファ名無シド:05/02/28 22:06:07 ID:9Zsm6k93
アクティブ・パッシブ別々のインプットがない(どちらとは表示されていない)アンプにアクティブベース接続したら壊れますか?
615ドレミファ名無シド:05/02/28 22:06:52 ID:PH26j0yH
>>610
中野のライブハウス。

>>612
初級スレだぞ、普通だと思わないほうがいいな。
だいたい、PA用のパワーアンプにMIC INはない。
616ドレミファ名無シド:05/02/28 22:11:45 ID:PH26j0yH
>>611
レアかもしれないが別にレアだからといって貴重とか価値があるなどとは別問題だから勘違いの無いように。
レアっていうのは、ヤフオクとかに1〜2ヶ月張り付いて1度も出品されないようなもののことをいう。

で、カタログにないカラーだったら今は無き三鷹楽器とかのショップオーダーカラーの可能性あり。
617ドレミファ名無シド:05/02/28 22:16:09 ID:85PbN/T9
>>614
大丈夫。
ぶすっと刺しておやりなさい。
618ドレミファ名無シド:05/02/28 22:19:11 ID:oD3akYLc
>>603
ひとつの理由として、
アンプのアウトを卓に送る場合、アンプの音量を上下すると
卓に送る音量が変わるから。

アンプ前の信号を送るなら、卓への送出レベルを変えずにアンプの音量を変えられる。
バンドの入れ替え時はアンプのボリューム絞ったりするから
リハ時のセッティングと変わることが多いし。
リハのとき聞こえなかったから本番でセッティング変える人ってのも結構多い。
何のためのリハなのかと小一時間(ry

で、PAとしては各パートの送出レベルがリハ時と変わるのは好まない。

ペダル類でも使い方によっては文句言われる(言う)よ。
極端な話だと、ペダルEQでミッドブースト+アンプでミッドカットとか、
モニタリングの音量を調節するようなペダルボリュームとか。

一度PAやれば、というかPAがどういうことしてるか理解すればわかるんだけどね。。。
619613:05/02/28 22:23:59 ID:LVlIqOcP
値段を知りたいのかな?
レースセンサーPU付きクロームパーツが95000円
ゴールドパーツの安いほうが65000円
消費税導入以前かな?
620ふる:05/02/28 22:59:19 ID:stmZG7c2
そうですか。答えてくれた方ありがとうございました。まだベース初めて一週間です。でもベースっておもしろいですよね笑
今はラルクのDriver's highを練習してるんすけど、なんかおもしろくてたまらなくて、テスト期間中なのに勉強ほっぱらかして、
ベースばっかり練習してます。^^; いつかうまくなる日がくるのかなぁ・・・
621ドレミファ名無シド:05/02/28 23:16:42 ID:ml2GMND0
>>620
勉強しないで練習してるのは、まぁ置いといて、

勉強しないで2ちゃんなんか繋いでるとおじさん見たくなっちゃうよ。。。orz
622ドレミファ名無シド:05/02/28 23:45:04 ID:y83lkOdp
>>618
オレもPAやってんすけどね。。。
卓に来る音量だったら、本番でもピーク見ながらゲインいじって微調整するんで、
バカみたいに変えないと、さほど影響ないんすけどね。
入力レベルさえ一定させたら、あとのフェーダーほとんど変えなくていいし。
ってこれは身内だから出来ることで、どんなヤツが来るかわからんライブハウスだと難しいか。

でも、そうなるとギターはマイクで拾うから、アンプの音量と卓に来る音量は顕著に影響受けちゃうよね。
ってギターはそうするしかないというか、それが「ベスト」だもんなぁ。
結局ひとつの決定的な要因じゃなくて、複合的な問題で、ベースはDI直なのですな。

>>612
MIC INとか言うてるから、オーディオからベース鳴らそうとしたんかな、と思った。
623ドレミファ名無シド:05/03/01 00:28:23 ID:JzDXj3od
パウンディングミュートってどうやるんですか?
叩いたらそのフレットの音出ますよね?
どうなったら成功なのかいまいちわかりません。
あと16ビートの連打をサムピング以外に弾く方法ってありますか?
サム→プル→サム…でやるんですか?
2つも質問すいません。
624618:05/03/01 01:29:44 ID:Ga+DYqcA
>>622
>ってこれは身内だから出来ることで、どんなヤツが来るかわからんライブハウスだと難しいか。
>結局ひとつの決定的な要因じゃなくて、複合的な問題で、ベースはDI直なのですな。

そういうことですね。
アンプ前のDIは解のひとつ。
身内でひとつのアンプ使いまわすならアンプのバランスアウト使うのも合理的。
そのほうが卓への送出レベルが揃いやすい場合も良くある。
アンプとPAの音(質)はやっぱり違うんだけど。

「ギターの音」は、アンプとキャビネットの音込みで出来てるからねー。
でもDIやアンプのラインアウト使う場合も無いわけじゃないよ。
エレアコとかアンプシミュレータ内蔵のやつ持ってきた場合とか。
625ドレミファ名無シド:05/03/01 06:14:56 ID:rN1x0N4E
ワイアレスマイクって音悪くないのに、
ギター、ベース用トランスミッターって音悪いよな?なんでだろ?
626592:05/03/01 06:16:22 ID:FVfuJ6zS
書き直します。
YAMAHAのモニタースピーカーMS101UのMIC INにマーシャルのガバナー(歪ませるやつ)通してベース弾くと音がでません
エフェクター切ったりすると音はでます
LINE INに入れてみてもダメでした。どうすれば音がでるようになりますか?
627ドレミファ名無シド:05/03/01 06:18:40 ID:IWQ4s835
出ている音域の幅が全然違うんじゃないかと。
ボーカルも確かに声に倍音成分が含まれてはいるが、
そこまでハイレンジの倍音はなくてもそれほど気にならないし、
低音だってベースのように伸びる人はほとんどいない。
大体がミドルレンジ中心の音域で十分間に合っている。
後々のコンプ等の加工もボーカルが一番多いんじゃないかな。

だからワイヤレスでもそこまで気にならない。
音質が落ちていないわけではないよ。聞き比べればすぐわかる。
628ドレミファ名無シド:05/03/01 06:21:52 ID:IWQ4s835
>>626
そもそもそのエフェクターはちゃんと動作しているの?
他の普通のアンプで鳴らすと問題なく音が出る?

次に音が全く出ない状態なのかな?
エフェクターのVolをフルにしても全く動作していない感じ?
629ドレミファ名無シド:05/03/01 06:29:59 ID:rN1x0N4E
>>627
れすさんくす
>>626
楽器屋で試走したとき同じようなことがあった。
そのときの結論はエフェクターが壊れてる、です。
MS101Uは俺も持ってる。
630629:05/03/01 06:40:54 ID:rN1x0N4E
その時試したのはマーシ●ルのコンプ。ペダル押したら音が出ない。
エフェクトOFFで音出るしランプもちゃんと点いてる。
631ドレミファ名無シド:05/03/01 06:47:15 ID:IWQ4s835
いや、OFFで音が出るのと壊れているのは関係ない事が多い。
OFF時には通らない回路とかが断線してたら意味関係ないわけで。
ランプがついてるのも、LEDは回路とは関係ない場合が多い。<単にシールド指してSW押すと付くのがほとんど
他のちゃんとしたアンプで音出した時に音が出るのかと訊いているのだよ。
632ドレミファ名無シド:05/03/01 07:00:00 ID:ZTsfDt54
>>626
エフェクターのヴォリューム上げすぎてない?
633ドレミファ名無シド:05/03/01 13:15:35 ID:1DEKYjjH
電池入ってんの?
634ドレミファ名無シド:05/03/01 13:31:19 ID:jJ+Sfr/A
中の人死んでない?
635ドレミファ名無シド:05/03/01 15:43:25 ID:ggWibr06
妖精さんがお出かけちゅう?
636ドレミファ名無シド:05/03/01 16:02:22 ID:4jqTmQnD
初心者です。
エレキベースでウッドベースのような感じの音を出したいのですが、アンプのセッティングがうまく出来ません。
どのようなセッティングにしたら良いでしょうか?
あと、スタジオによってセッティングにとても苦労します。
1スタでは普通の音だけど、同じようなセッティングで、2スタではやたらゴリゴリした音になる、という感じです。
ポップスなのに、ベースだけハードコアバンドのようで浮きまくりです。
一度、アンプのメーカーごとにセッティングの研究した方がいいでしょうか?
637ドレミファ名無シド:05/03/01 16:34:15 ID:tIKbGR4L
>>636
普通にアンプ変われば音変わるでしょう

ふつうにその辺から便教汁
638ドレミファ名無シド:05/03/01 16:59:34 ID:IWQ4s835
普通のポップスなのにウッドベースみたいな音で弾くのか?
ウッドベースで速い8ビートドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥン。

と言うかウッドベースの音、本当にわかってる?
639ドレミファ名無シド:05/03/01 17:02:28 ID:ZTsfDt54
>>636
>エレキベースでウッドベースのような感じの音を出したいのですが、アンプのセッティングがうまく出来ません。
無理です。

次の患者さん、どうぞ。
640ドレミファ名無シド:05/03/01 17:12:43 ID:DcH42B2L
>>636
ウッドベースの音の特徴は、倍音・サステインを抑えた音とアタック感だから、
ベース本体のセッティングと右手が重要。アンプのセッティングは補正程度しかない。

>>637の言うとおり同じメーカーの同じ機種だってアンプが変われば音が変わる。
メーカーによって特徴があるので研究しても良いと思うが、それよりどんなアンプがあっても
短時間で自分好みの音にセッティングできる能力を付けることが先では?


>1スタでは普通の音だけど、同じようなセッティングで、2スタではやたらゴリゴリした音になる、という感じです。
>ポップスなのに、ベースだけハードコアバンドのようで浮きまくりです。
音がおかしければセッティングを変えれば良いだけだと思うんだが。
初心者というより人間として基本的な能力が欠(ry
641ドレミファ名無シド:05/03/01 17:15:32 ID:xhGkHFGt
>>636
セッティングよりも弾き方のほうが重要だよ。
ネック寄りでピッキングの面積を広め(指2本一緒に)に使って弾く。
642ドレミファ名無シド:05/03/01 17:30:08 ID:oj5vdmHi
>>636
ウッドベースの音は倍音がめちゃくちゃ豊富で
あの甘い音につながってる。
まぁそんなことは本題にはかすりもしないけど。w

基本的に>640に同意。
メーカーごとにセッティングを研究っつーか
まずは1スタ、2スタの音作りをがんばればよろし。
ゴリゴリならミドルを削るとか。

質問者はロー重視のセッティングにしたいんじゃないのか?
とりあえず2スタでミドルはローよりにしてハイをカットしていけばいいんじゃないの?
643ドレミファ名無シド:05/03/01 17:37:56 ID:IWQ4s835
それ以前に質問するなら自分の使ってるベースの種類や、
その二つのスタジオに置いてあるアンプの種類くらい書けって話だ。
644原了郭 ◆SLAPzoJ3RI :05/03/01 17:56:52 ID:yUHH8X+h
バダスIIの弦高調整用イモネジってどっかで売ってませんか。
フェンダーと同じ品なんですが。
以前は十字屋で取り寄せ(半年かかった)したんですが
もう今はそれだけでは売ってくれ無さそう
悲しい。
バダスブリッジごと取り替えるのも勿体無い話だし。
645636:05/03/01 17:59:47 ID:4jqTmQnD
アドバイスありがとうございます。
ウッドベースで弾いている曲のコピーをする事になったので(すごい昔のポップス)、近い音にしようと思ったのですが、アンプだけでは難しいんですね。
ウッドベースの音は初めて聞いたので、よくわかってませんでした。

531さん
>音がおかしければセッティングを変えれば良いだけだと思うんだが。
初心者というより人間として基本的な能力が欠(ry

すみません。がんばったのですが、思うような音が作れませんでした。

532さん
>ネック寄りでピッキングの面積を広め(指2本一緒に)に使って弾く。

今やってみましたが、慣れないと難しいですね。
でも、色々な引き方が出来るようになりたいので、がんばって練習しいと思います。

>質問者はロー重視のセッティングにしたいんじゃないのか?とりあえず2スタでミドルはローよりにしてハイをカットしていけばいいんじゃないの?

それで近い音になるかな?と思ったのですが、2スタでは予想通りの音にならず、堅い音が出てしまって悩んでます。
弾き方もネックよりの方に変えてやってみます。

>534さん。
申し訳ありません。
ベースはフェンダーのジャズベースで、アンプの種類がわかりません。
次回、メモってきて、もっと弾く以外の勉強もしたいと思います。

スレ汚しになってしまったようですので、これで失礼いたします。
こんな初心者に、ありがとうございました。
646ドレミファ名無シド:05/03/01 18:04:17 ID:IWQ4s835
本物のウッドベースで弾かれている曲をエレキでコピーしようとしていたのか。

現実的な話をすると、ちょっと無謀。
まあ、あまりに変に聴こえない程度に音作り出来ない事はないだろうけども。
とりあえずブリッジにはスポンジ等を挟んでサスティンが出ないようにした方が良い。
647ドレミファ名無シド:05/03/01 18:06:19 ID:SFQZ13mZ
A.P.Jのベースの人は、エレキでウッベっぽいよ。
648ドレミファ名無シド:05/03/01 18:15:21 ID:ZTsfDt54
>>645
ウッドのように弾こうとしないで普通に弾いた方がいいよ。

っていうか、いったい誰にレスしてんだ?
649ドレミファ名無シド:05/03/01 18:22:20 ID:b67kgmry
>>644
楽器屋でfender用のネジなら売ってたような気がするけど。
ダメならいっそバダス用のチタンサドルでもかっちまいなさい。
650ドレミファ名無シド:05/03/01 19:22:46 ID:C+rDQHxa
音作りで悩んでいるのですが、ベースもアンプもアイバニーズ
のものを使っているのですが、ベース本体にヴォリューム以外
のツマミがたくさんあり(TRE、MID、BAS、バランス)
どういじればいいのか分かりません。
今のところは、ベース本体はいじらず、アンプで音を作ってい
ます。一般的にはどうやっているのですか?
ちなみにノンエフェクトです。
651ドレミファ名無シド:05/03/01 19:28:03 ID:ggWibr06
エレキでウッドの音を出すのは無理だけど
俺がエレキでウッドの Pizz, に近い音を出したいときは,こんな感じ。

・右手は振幅の真ん中,つまり12〜24フレットの間を
 「引いて,離す」ような感じ。弓矢を引くのに似てる

・プリアンプは,Low を大袈裟にブーストして音圧を
 尻で感じるぐらい。mid-High も軽めにブースト。

・リミッターは外す

・音価はテヌートのやや短め。3/4〜2/3 ぐらい
652ドレミファ名無シド:05/03/01 19:29:10 ID:ZTsfDt54
>>650
アンプと同じことをベース本体ですればいいだけ。
あとは、人に訊かないで自分で試行錯誤しなさい。

みんな、そうやって大きくなったんだから。
653ドレミファ名無シド:05/03/01 19:30:47 ID:ZTsfDt54
>>651
もっと初心者に毛の生えたような奴にわかるレベルで書いてやれよ。
654ドレミファ名無シド:05/03/01 19:31:01 ID:ggWibr06
>>650
わからなかったら,全部真ん中。
これが「メーカーが奨める楽器本来の音」だから。

Ibanez のツマミは結構,音色の変化が激しいと思うから
回すとしても,あまり極端に回さない方が良いと思う。
655ドレミファ名無シド:05/03/01 19:41:25 ID:PwnRcJaE
>>645
ん〜、みんな厳しいこと言ってるけど、そんな気にしないでいいよ。
誰だって最初は初心者なんだし、文章で伝わることなんて限界があるから。
色んな人がいて、色んな意見があると思うけど、もっと肩の力抜いていいんじゃない?
もちろん「勉強」することも大切だし、試行錯誤することも必要。
でも、「ウッドベースの音に近づけよう」みたいな縛られたスタンスじゃなくて
「こういう音だったらどうかな?」「こういうのもいいじゃん」みたいな感じで、拡げていった方がいいんじゃないかな?

>>650
ってことはアクティブベース?
本体で作ってアンプで微調整した方がいいよ。
ライブん時は、アンプ前の音をPAに送るから。
センドリターンのリターンに繋いでみると、ヘッド無視して、ベースのプリアンプの音が出るから、
それで一回「アンプ前」の音をシミュレートしてみてもいいんじゃない?
656ドレミファ名無シド:05/03/01 20:38:39 ID:HyH0LZy7
MDR-CD900ST見に行ったのですが売ってまませんでした
なんかSONYのノイズキャンセル付のヘッドホン付けてみたら周りの音が全然聞こえませんでした、
これにしようかと思ったんですけどやっぱCDとか鑑賞用かなと思ってやめました
MDR-CD900STのほうがいいでしょうか?
657ドレミファ名無シド:05/03/01 20:46:04 ID:C4DFXxx1
そういや回りの音聞こえないと怖くない?
そういう理由でヘッドホンつかったことないなぁ。
あ、ベースのときね
658ドレミファ名無シド:05/03/01 20:54:04 ID:PwnRcJaE
ベース弾くときに、周りの音が聞こえないと怖い環境って、なんかすごい状況を想像してしまった。。。
659ドレミファ名無シド:05/03/01 20:56:27 ID:C4DFXxx1
>>658
いつでも逃げれるようにしてないとさ

というのは嘘で、怖いというのは言いすぎだったけど、
電話がきてたり、誰か来てもわかんないじゃん
660ドレミファ名無シド:05/03/01 21:07:03 ID:ZTsfDt54
>>659
家の戸締りして、留守電にしておけばいいやん。

っつうか、>>659は店番でもしながら耳コピしてるのか?w
661ドレミファ名無シド:05/03/01 21:20:24 ID:HyH0LZy7
MDR-CD900STネットで買おうと思うけどサイトによって値段ばらばらだ
662ドレミファ名無シド:05/03/01 21:42:12 ID:IWQ4s835
>>656>>661
音屋で買えって。普通に大抵の店よりは安いから。
663ドレミファ名無シド:05/03/01 21:42:46 ID:Qr5Not3q
ちょっと質問させていただきます。スマソ

一週間ほど前からベース始めたんだけど、音を出すときに(特に4弦が)
ビリビリ振動して、ジリジリって音がするんだけどどんな練習すれば
治りますかね?ちなみにピック使用です
664ドレミファ名無シド:05/03/01 21:44:44 ID:lvhqws+t
ノイズキャンセル付のヘッドホンとかにロクなもん無いよ
665ドレミファ名無シド:05/03/01 21:54:31 ID:JzDXj3od
>>623です、誰かわかりませんか?
666ドレミファ名無シド:05/03/01 22:35:47 ID:hf9K2PDM
>>665
おまえは24時間でさえも待つことすらできないのか。
このスレのテンプレには無いが、最低でも3日は待つのが常識だろ。メールでもなんでもな。
おれは生憎、全く分からんから答えてやることはできんが…
667ドレミファ名無シド:05/03/01 22:49:21 ID:oj5vdmHi
>>665
パウンディングミュートってのは知らないけど
左手ミュートのことかな?感覚的にスラップ奏法時に出てきたっぽいが。。
どちらにせよ、
>叩いたらそのフレットの音出ますよね?
ミュートとしては失敗してると思われ。
音程のあるミュートってのはあるけど
たたいてもフレットの音が出ないようにするのが一般的な
ミュートだね。
あとどうなったら正解??なんて言ってるようじゃちょっとダメかな。
ミュートって決まると気持ちいいから。
感覚的にしか言えないし、どんなパターンを練習してるか知らないけど、
リズムがどーんと前に出てくる感じがすると正解。

>あと16ビートの連打をサムピング以外に弾く方法ってありますか?
>サム→プル→サム…でやるんですか?
それでもいいけど難しいんじゃ。w
16ビートの連打はサムピングのアップダウンでやるか
がんばってサムピングダウンの連打でやるか
左手も交えてバタバタ(RLRL・・・)やるか・・
どちらにせよ要練習。
668ドレミファ名無シド:05/03/01 23:20:53 ID:GWMzqmRs
>>665
フレット数に依存する?
フレットの直上を力ずくで押さえても変わらんようなら
ネックの状態が悪いかも。

強く抑えて出なくなるのなら弦を押す力が弱いと思われ。
669ドレミファ名無シド:05/03/02 00:01:06 ID:1TA/enSB
質問です。
フェンダーメキシコの五弦ジャズべを買ったのですが、ネックの
順反りがひどくて、トラスロッドの調整が効きません。
少々手荒なことでもいいですので直す方法ありませんでしょうか。

ここでしていい質問なのかは分かりませんが、、スレ違いならスルーしてください。
670ドレミファ名無シド:05/03/02 00:06:40 ID:gvvE8lMX
>>663
それは「ビビる」という状態で、一番有名なトラブルですね。
原因は大きく分けて二つあります。
・左手の押さえる力が弱すぎる、もしくは右手の弾く力が強すぎる。
・ベースそのものに原因がある。
ただ、その文章だけだと、どういう状況かわからないので、
音の鳴っている場所を探してください。
弾いた時にずっとネックを見ておいて、押さえてるフレットで鳴っているのか、
それとも押さえてるところ以外のフレットに弦振動が触れて鳴っているのか。
後者の場合、ネックが反っている可能性が高いです。楽器屋に持っていきましょう。
恐らく前者で、さらに左手が弱いのだと思うけど、弾いてるうちに握力がつきます。
急ぎたかったら、握力強化筋トレマシーンでも使ってみたらどうですか?(スポーツショップとかの)


>>666
ワロスwwwww答えれないならスルーしろやw
671ジャッジ公平:05/03/02 00:13:30 ID:WZCKfPdu
>>669
おとなしくリペアショップにみてもらったらよいのではないか?
672ドレミファ名無シド:05/03/02 00:38:35 ID:9cFHAj6E
弦のテンションを強くするには、弦高やネックをどう調整すればいいですか?
弦を太くする以外の解決法ありませんか?
教えてください。お願いします
673ドレミファ名無シド:05/03/02 00:40:19 ID:7/eNe2MJ
何で弦を太くしたくないのか聞かせて貰いたいな。
結果は同じ事やん。

弦高高くすればテンション感は上がるよ。
当然テンション感が高くなった上に弦高が高くなるわけだから弾き辛くなるが。
674ドレミファ名無シド:05/03/02 00:43:39 ID:9cFHAj6E
チョーキングとかビブラートがしにくいイメージがあるんですよね。
弦高あげれば一緒ですか・・・。ありがとうございます。
弦太くすることも考慮してみます。他にテンションあげる方法とか
ありましたら教えてください
675ドレミファ名無シド:05/03/02 00:52:48 ID:7/eNe2MJ
太い弦がチョーキングやビブラートしにくいのはテンション感が変わるからだろう?
だったら他の方法でテンション感を変えても結果は同じだと思われる。

方法としては他にはネックに角度をつける(ネックポケットにシムなどを挟んで)、
ヘッドにテンションバーをつける、弦をペグに多めに巻く、
ブリッジを落とし込む、元々テンション感の強めな種類の弦を使う、など。
676ドレミファ名無シド:05/03/02 00:59:04 ID:9cFHAj6E
ご丁寧にありがとうございます。
自分の無知ぶりが恥ずかしく思いました。
色々出来ることから試してみます。ありがとうございました
677ドレミファ名無シド:05/03/02 01:42:41 ID:v9/7gyao
>>663
どこがビリビリジリジリしてる?

ネック側ならフレット−弦で鳴ってることが多いけど、
多少はジリジリしてもいいよ。
ブリッジで弦を支えてるコマが鳴ってるならコマの高さを調整してみると良い。
↑ならコマの高さを上げれば改善されるけど、それ以外のケースもあるから
(パーツの共振とか)
良くわからなかったら楽器屋さんに持っていったほうが良い。
678ドレミファ名無シド:05/03/02 10:07:54 ID:cAn8CIjn
gogoのコピーやってる厨ですがグレッチベースを買おうか悩んでます。ルックス的にありでしょうか?
679ドレミファ名無シド:05/03/02 10:33:13 ID:ojohl0VV
>>678
なんで、そんなこと訊くの?
音的にどうかならまだしも、ルックス的にどうだなんて他人に訊くようなこと?

自分で判断できないならやめたら?
680ドレミファ名無シド:05/03/02 10:33:52 ID:ojohl0VV
すまん、馬鹿馬鹿しすぎてsageちまったよ。
681ドレミファ名無シド:05/03/02 11:03:14 ID:Cyz4eux1
最近ピッコロベースと言うモノの存在を知りました
なんでも、1オクターブ高いベースらしいんですが、
楽器屋で見た記憶もないし
検索しても、使った話とかはよく出てくるんですけど、写真や販売してるサイトなどは見当たりません
ピッコロベースって巷では手に入らないものなんでしょうか?
682ドレミファ名無シド:05/03/02 11:12:45 ID:ojohl0VV
>>681
ベースにオクターブ高くチューニングできるような弦を張ればいいよ。

ナルチョやスタンリークラークとかはアレンピックとかのショートスケールを使ってたかな?
683ドレミファ名無シド:05/03/02 11:54:25 ID:3FIQi8IX
テンション上げるときって太い弦張ればいいんでしたっけ…?
684ドレミファ名無シド:05/03/02 11:58:34 ID:ojohl0VV
そうだよ
685ドレミファ名無シド:05/03/02 12:11:16 ID:AAWbmu5F
>>663
弦に対して斜めにピッキングするとじゃりじゃりいうぞ、平行にピッキングしれ
686ドレミファ名無シド:05/03/02 13:37:10 ID:h/rYe9JF
よく「弦に平行にピッキングして太い音を出す」とか言うけど、

弦の向きに対して平行方向にピッキングしたら弦をこするだけじゃないの?
弦の向きに対して垂直方向だったら弦を弾いて音が出ると思いますが

ひょっとしてボディ面に対して平行ってこと?
687ドレミファ名無シド:05/03/02 14:01:39 ID:/hMWoD9K
↑みなさん、どういたしましょうか?
688ドレミファ名無シド:05/03/02 14:06:28 ID:ojohl0VV
好きにしてくれ
689ドレミファ名無シド:05/03/02 15:09:10 ID:xks6MHym
かわいそうだからおしえてあげよう。

ピックを弦に対して平行になるように持ってピッキングしろってことだ。
ピッキングをする向きじゃなくて、ピックの面と弦の関係。

まぁ考えれば分かることだが。w
690ドレミファ名無シド:05/03/02 15:13:28 ID:rphf6rhe
四次元的なピック弾きのオイラには平行だの垂直だの関係ないぜ
691ドレミファ名無シド:05/03/02 16:20:38 ID:P9rqFGUE
2次元以上なら平行や垂直は存在するはずだが。

さてはお前、単次元バカだろ。
692ドレミファ名無シド:05/03/02 16:29:10 ID:SjXNse2Z
ベースを練習した後、皆さんは弦を緩めていますか?
緩めるのも1巻か2巻で良いんですよね。
693ドレミファ名無シド:05/03/02 16:47:58 ID:pFkPXPAW
私は緩めません。
694ドレミファ名無シド:05/03/02 16:50:42 ID:ojohl0VV
>>692
ネックが弱いのならともかく、問題ないならあまり緩めない方が良いよ。
緩めても一回しか二回し程度にな。

理由は、↓が懇切丁寧に書いてくれるから、それを読んでね。
695ドレミファ名無シド:05/03/02 16:59:08 ID:YJHzntBr
肛門もゆるむからだ
696ドレミファ名無シド:05/03/02 17:28:03 ID:WKnmOHBT
ゴリゴリしたサウンドを得るにはどうしたらいんでしょうか?
697ドレミファ名無シド:05/03/02 17:42:07 ID:ERyTskTz
>>696
ベース本体とアンプ等についてるEQをいじってみたり、弾き方を色々やってみる。
698ドレミファ名無シド:05/03/02 17:56:07 ID:f7ryDAWt
>>696
自分でやってみてできなかったんだろうけど、
きみはどうやってみた?

まずその辺から話しをしようか?
699ドレミファ名無シド:05/03/02 17:56:54 ID:AAWbmu5F
>>692ネックは常に弦が張られてるいるように作られているから緩めるな
700ふる:05/03/02 18:43:44 ID:6re1i+Wi
ベースはじめて二週間なんですけど、四月にLIVEをするらしいんです^^; (余談ですがV系の笑)
3、4曲するらしいんですけど、やはり無理でしょうか? 一応ギターの下地はあります。
701ドレミファ名無シド:05/03/02 18:55:28 ID:LP2kJ9jv
>>700
はい、無理です
702ドレミファ名無シド:05/03/02 19:02:01 ID:f7ryDAWt
>>700
無問題。
やればできるし、諦めたらできません。
703ドレミファ名無シド:05/03/02 19:09:47 ID:EKCjYysJ
>700
死ぬ気でがんがれば出来る。
つか、俺が学生の頃には、初心者にもかかわらずそれ以上のペースでこなしてた。

ただ、くれぐれも腱鞘炎には気を付けろ。
704ドレミファ名無シド:05/03/02 21:10:04 ID:v9/7gyao
>>700
他人のライブ見て振る舞いを研究。
かっこよく見える弾き方、立ち位置、アクションを。
練習は目を閉じたまま弾けるようになるまでやってね。

出来るだけ練習、本番はリラックスすることを心がけてりゃ良いよ。
一度目に出来る必要はないけど。
705ドレミファ名無シド:05/03/02 22:19:42 ID:QLDnNaEV
↑の
使用後弦を緩めるか?→釣り合ってるので緩めない
テンションと太さのこと→太い方が高テンション
ピッコロベース→細い弦を張れ

てのを総合して考えると
ピッコロベースってしまうときは、むしろ弦を演奏時より張らないと
ネックがすぐ氏ぬ気がしてきたんだがそこんとこどうなんだ?
706ドレミファ名無シド:05/03/02 22:24:44 ID:vRJljHVN
>>700
ギターやってたなら指動くだろうし大丈夫じゃない?
707ドレミファ名無シド:05/03/02 22:55:33 ID:pFkPXPAW
>>705
太い弦ならまだしも、通常より細い弦張って
それで反るネックなら何してもダメだぞ。
708ドレミファ名無シド:05/03/03 00:11:13 ID:8uuuwduO
>>692
多くの人が言うように、一般的には緩めなくてもいいといわれています。
ベースは弦を張った状態で上手くバランスが取れるように作られています。
ただし、長期間保管するときは1-2巻緩めたほうがいいようです。

しかしこれらはあくまで一般的な話で、あなたのベースのことを言ってるわけではありません。
あなたのベースの弦がはりっぱなしで、ネックが順反してきているような違和感を覚えたら直ちに
弦を緩めましょう。ほったらかしにしておくと、ひどいときにはネック起きしてしまうかもしれません。
弦を緩める緩めないは、2chの住人に従うのではなく(彼らの意見はあくまでアドバイスです)、ご自分と
ベースで相談して決めましょう。
ちなみに私は、ネックの強固なベースは張りっぱなし。ネックのあまり強くないベースは、ちょっと逆反に
セッティングして、弦を張るとまっすぐになるようにしています。もちろん使用後は弦を緩めています。

Enjoy Your Bass.
709ドレミファ名無シド:05/03/03 00:11:36 ID:3D9QFZVV
>>707
いや、そうじゃなくて逆反りって言うのか?弦の張力弱いから後ろに反りそうな気がして。
710ドレミファ名無シド:05/03/03 00:20:24 ID:8uuuwduO
>>705
ピッコロベースはピッコロベース用の弦を張って、弦の張力とネックのバランスが
上手くとれるようにセッティングされているんじゃない?

「じゃあ、ギターはどうなのよ!!」
と同じように考えたらいいんじゃないか?

持ってないからわからないけど。
711ドレミファ名無シド:05/03/03 00:29:40 ID:g8zp25Eq
アクティブサーキットってなに?
712ドレミファ名無シド:05/03/03 00:31:47 ID:8uuuwduO
>>711
ベーマガ今月号のP24から、非常に詳しく説明されていますよ。
713ドレミファ名無シド:05/03/03 01:01:21 ID:GUAR8bT8
>>711
対義語のパッシブサーキット(受動回路)は、
L(インダクタンス。いわゆるコイル)
C(キャパシタンス。いわゆるコンデンサ)
R(レジスタンス。いわゆる抵抗)
のみを使って構成された回路。電源・電池は不要。

アクティブサーキット(能動回路)は、
電圧や電流を増幅するトランジスタやFETなどの能動素子と、
上記LCRを組み合わせて構成されるの。
動作には電源が必要。

ベースなどで使われる場合のアクティブ回路は、
多彩なトーンコントロールやバッファ機能(シールドの影響を受けにくくする)を実現してるものが多いよ。
714ドレミファ名無シド:05/03/03 08:14:24 ID:Gi+Q9i5E
>>711
>>1のまとめのHPぐらい読んでから質問しろ。
715ドレミファ名無シド:05/03/03 09:49:58 ID:WEX7tiqj
スタジオのアンプにハイとローと二つのインプットがあったのですが
自分のアクティブベースはどっちに指せばいいのでしょうか?
716ドレミファ名無シド:05/03/03 09:52:02 ID:6UltDuFG
>>715
お前の身長が175cm以上ならハイ
717ドレミファ名無シド:05/03/03 10:44:10 ID:EJjoS8RY
>>716
チムポ17.5cmなんですが・・・・ハイではだめですか?
718ドレミファ名無シド:05/03/03 11:39:12 ID:6d37Q/o8
>>715
アクティブならロー
719ドレミファ名無シド:05/03/03 12:48:51 ID:c/6DDtry
>>715
両方さしてみて自分が気に入った音の出る穴を使う。
720ドレミファ名無シド:05/03/03 13:40:56 ID:rEj+g4T3
>>698
今、使ってるアンプがハートキーでジャズベです。
ハートキーのエコライザーで色々いじってはみたんですがどうしてもドンシャリになったり
ゲバゲバって感じの音になったりしてまったくゴリゴリしません。
今はフロントだけヴォリュームだけ上げてエコライザーは山型にしてるんですがやっぱりゲバゲバってした音になってしまいます。
721ドレミファ名無シド:05/03/03 13:49:24 ID:6UltDuFG
>>719
下の方にさしてみたら抜いたあと、なんか変な匂いがします
722ドレミファ名無シド:05/03/03 14:40:45 ID:0kvoN3RW
>>720
ハートキーならゴリゴリも作りやすいと思うんだけどな。
あそこのチューブは独特だし。

>フロントだけヴォリュームだけ上げてエコライザーは山型にしてるんですが
イコライザーを山型にしてるってとこからミドルのゴリゴリ感をさしてるんだろうけど
「山型にしてるけどダメだ」っていう意味がイマイチ分からん。
山型にしてるからゲバゲバしてるんじゃないかな。
あと、ジャズベならPUは両方フルテンかフロントをちょっと下げめ、
またはリア一発ってした方がゴリゴリ感でるんじゃないの?

なんかハートキーがどうというより、本体とかEQをいじくる事が先決っぽ。
とりあえずフロント一発のPUセッティングを変えて
ローミッドとハイミッドのみ軽くブーストした状態で試してみ?
723ドレミファ名無シド:05/03/03 15:00:58 ID:rEj+g4T3
>>722
レスサンクスです。
ローミッドとハイミッドを軽くブーストするってM字型にすればいんでしょうか?
724ドレミファ名無シド:05/03/03 15:20:51 ID:0kvoN3RW
>>723
そうそう。
それで少しは好みに近づくか試してみ。
725711:05/03/03 16:27:16 ID:2FEOq1xs
センクス
726ドレミファ名無シド:05/03/03 16:32:45 ID:bE/Qo1KX
ってか、HARTKEならTubeのツマミ上げるだけでゴリゴリになるのでは。
あれってTubeがゴリゴリで、SOLIDが膨らみのある音だから。
EQはほぼフラットで問題ないかと。
727ドレミファ名無シド:05/03/03 16:35:56 ID:omRwC8ua
>>726
禿同。俺昔Tubeはあったかい(膨らみがある)音だと思ってたんだがあれは違うな。
EQも使わんでもゴリゴリになるし。
728ドレミファ名無シド:05/03/03 16:37:21 ID:rEj+g4T3
>>723
わかりました。ありがとうございます。

>>726
そうなんですか?てか、自分のジャズベの音量小さいので両方とも上げないと音でかくならないんですよね。
729ドレミファ名無シド:05/03/03 17:03:46 ID:bE/Qo1KX
と言うかHARTKEのどのアンプを使っているんだ?
一応TUBEとSOLIDのツマミはあるタイプのようなんだが。
HARTKEって3500でもかなり音量でかかった記憶があるんだけども。

音作る時はとりあえずTUBEを必要な音量だけ上げてみて、
そうすると滅茶苦茶硬いゴリゴリな音になると思うんで、
その後に少しずつSOLIDを上げて音に膨らみを持たせていくのが良いのでは。
730ドレミファ名無シド:05/03/03 17:52:01 ID:0kvoN3RW
ハートキーのモデルがどれかってのは大事だな。
セパレートのヘッドのイメージで書いちった。w
ただ、チューブとソリッドのバランスで音作りするのは
そうなんだけど、チューブ側上げるだけだとゴリゴリというよりは
カンカンなる感じだと思うけどねぇ。
どちらにせよ山型だからゴリゴリとかそういう先入観をなくした方が
いい希ガス。

ベースの音量が小さいってのは俺もわからん。w
731715:05/03/03 18:32:40 ID:WEX7tiqj
結局どっちに指せばいいんでしょうか…
732ドレミファ名無シド:05/03/03 18:48:25 ID:y85HHdva
>>731
すたじおのひとにきくといいとおもう
733ドレミファ名無シド:05/03/03 19:22:03 ID:6d37Q/o8
>>731
アクティブならローだってw
734ドレミファ名無シド:05/03/03 20:00:32 ID:YPuAEg+0
ベースの音なのかギターの低い弦を弾いた音なのかわかりません
735ドレミファ名無シド:05/03/03 20:10:18 ID:8uuuwduO
確かにわかりづらいときあるよね。
でも、慣れれば大丈夫です。
がんばれ。
736ドレミファ名無シド:05/03/03 20:53:27 ID:mat5QaWY
私ベース超初心者なんですケド、ベースってやっぱピックで弾くよりも指で弾く方が難しいんですかね??
737ドレミファ名無シド:05/03/03 21:07:49 ID:RSOm4NKu
>>736
人それぞれ
ピック弾きも、指弾きもうまくなるには練習しかないよ
738ドレミファ名無シド:05/03/03 21:10:03 ID:rz8ip1Av
その質問をよく考えてみな。ピックが簡単と思うならピック弾きマスターしてみ。人の何十倍努力しないとマスター出来ないよ。
739ドレミファ名無シド:05/03/03 21:12:12 ID:mat5QaWY
そぉなんですかぁ☆
練習あるのみですねぇ((o≧▽≦)o
でも私ベースの音がうまくでなくて。。。左手で弦押さえて弾こうとするとピンピンって音しかでないんです↓↓
740ドレミファ名無シド:05/03/03 21:13:57 ID:mat5QaWY
すいません。。。なんかピック弾きが簡単みたいに言っちゃって(πεπ)
741ドレミファ名無シド:05/03/03 21:16:17 ID:6d37Q/o8
やべぇ。初心者云々じゃなく、やべぇw
742ドレミファ名無シド:05/03/03 21:18:47 ID:mat5QaWY
私そんなにヤバイですかッッ((*´艸`)
743ドレミファ名無シド:05/03/03 21:21:22 ID:RSOm4NKu
>>742
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1100335559/l50
このスレにいけば、君ならもっと詳しく教えてもらえるよ
744ドレミファ名無シド:05/03/03 21:22:39 ID:bE/Qo1KX
顔文字はよく釣れますか?
745ドレミファ名無シド:05/03/03 21:24:03 ID:mat5QaWY
なんかスレのタイトル怪しいですねwwでもアリガトです☆
後でいってみますΣo(ゝД・)
746ドレミファ名無シド:05/03/03 21:28:45 ID:6d37Q/o8
>>743
やめてくれwwwwそこはオレのサンクチュアリwwwwwwwwww
747ドレミファ名無シド:05/03/03 21:30:25 ID:mat5QaWY
サンクチュアリって何ですか??
748ドレミファ名無シド:05/03/03 21:41:06 ID:Gi+Q9i5E
>>747
サンクチュアリ 【sanctuary】

〔聖域・聖所の意〕
1:鳥獣の保護区・禁猟区。
2:中野区沼袋にあるライブハウス
749ドレミファ名無シド:05/03/03 21:43:57 ID:mat5QaWY
へぇ〜意味教えてくれてありがとッッ
750ドレミファ名無シド:05/03/03 21:58:27 ID:DW+eev5Y
ブリッジを普通のベースのブリッジからアーム付きのブリッジに変えようとするとむりですかね?
751ドレミファ名無シド:05/03/03 22:02:16 ID:0kvoN3RW
>>750
日本語でしゃべろうぜ

アームつきのブリッジはあるから無問題。
752ドレミファ名無シド:05/03/03 23:51:21 ID:v6eCbh5G
今度自分のベース買うんですけど
ついでにヘッドホンで聞きながら
メトロノームや曲にあわせて練習できる
環境をそろえたいと思ってます。
ヘッドホンやシールドなどあると思いますが
具体的になにを買えばよいでしょうか?
753ドレミファ名無シド:05/03/03 23:55:30 ID:bE/Qo1KX
>>750
アーム付きのブリッジは恐らく改造が必要。
取り付ける部分をザグらないと駄目だった気がするが。
>>752
KORGのPANDORAとかが手ごろじゃないかねぇ。
http://www.korg.co.jp/Product/Toneworks/PX4/PX4B.html
リズムマシンも内蔵されているし、後はそれにシールドとヘッドフォン繋げば
ベース弾くだけで練習になる。
754ドレミファ名無シド:05/03/03 23:57:58 ID:nw96Jukg
>>750
無理というか、ボディ裏のスプリングの為にザグりいれないといけないし…

TUNE、リッターにはアーム有りのモデルがありますよ。
755752:05/03/04 00:14:30 ID:KlzYGgRd
>>753
ありがとうございます。
ヘッドホンはどのようなものを
選べばよいでしょうか?
756ドレミファ名無シド:05/03/04 00:23:36 ID:cGrSGr1F
>>755
どの程度の物を買いたいかによる。
それなりの質の物が欲しいならSONYの900STが一番良いかと。
音家で\15,000くらい。
ずっと使っていけるし、レコーディングのモニター等でも使えるフラットな音質。
757ドレミファ名無シド:05/03/04 00:28:52 ID:ZkjC9nZu
ベース用のカポタストというのはないんですか?
演奏する曲の都合で半音下げてチューニングしてあるのですが、レギュラーチューニングの曲も
演奏しなくてはならないので、買おうと思って検索したら見つかりませんでした。(ちなみにベースは一本しかありません)
758ドレミファ名無シド:05/03/04 00:30:30 ID:cGrSGr1F
ベースにカポタストって普通使わないねぇ。
ギター用だとやっぱり押さえる力が足りないのかな?
実際にやったことがないからわからんけども。

開放弦を使わないと不可能なフレーズが含まれてない限りは
半音下げのまま弾いちゃって良いんじゃないのか?
もし無理なら面倒だけども一回一回チューニングしなおすしかないね。
759ドレミファ名無シド:05/03/04 00:32:34 ID:ZkjC9nZu
>>758
ありがとうございます。確かに1フレットずらして弾けば大丈夫ですね。
760ドレミファ名無シド:05/03/04 00:33:44 ID:wUCoVneT
>>757
半音下げのままでレギュラーチューニングの曲を弾けば良いのでは?
ギターと違って特に問題ないでしょ。
761ドレミファ名無シド:05/03/04 00:35:38 ID:cGrSGr1F
-0-3-0-5-0-6-0-8-0-10-11-0-12-0-11-0-

みたいなフレーズでもない限りは普通で大丈夫だろうな。
762ドレミファ名無シド:05/03/04 00:41:45 ID:sh5mAu5p
>>757
おれが持ってたカポは、挟んでグッて止めるヤツ(分かりづらくてすまん…)だったから、ベースでも簡単に音上がった。
レギュラーチューニング云々は>>761に同意。

>>760
ホントにそれで大丈夫なのか?
「チューニング狂ってても大丈夫でしょ」って言ってるように聞こえるのだが…
というか、ベースが一度もルート音引かない状況なんて想像すらしたこと無いのだが…
763ドレミファ名無シド:05/03/04 00:42:15 ID:+GByy2NN
漠然と「ベースやってみようかな!」と思ってる者ですが、
ほんとにほんとに何にもわかんないんです!
とりあえず楽器屋にいけば良いんでしょうか・・・

数年前にギターをちょろっとやって、その時は教本見たりで
コード練習したりコピーしてみたりしてました。
ちなみにギターは姉のでした。
なんとなく、ベースはとっかかりにくいです。
ヤ○ハとかの音楽教室みたいなのってもったいないですかね・・・?
764ドレミファ名無シド:05/03/04 00:42:38 ID:ZkjC9nZu
>>760
ありがとうございます。

>>761
確かにそれだと手が追いつきませんね。
765ドレミファ名無シド:05/03/04 00:48:26 ID:dC4WlBn2
pignoseのベースをゲトしますた(゚∀゚)
これで俺もベーシストの仲間入り

しかし、内臓アンプボーリューム上げると歪みまくり
歪まなくなるまで下げると音小さい・・・


一人でヘッドフォン使って弾いてろって事か?
766ドレミファ名無シド:05/03/04 00:49:24 ID:cGrSGr1F
>>762
>>760が言っているのは半音下げの状態でレギュラーチューニングの曲の0Fが出てきたら
1Fで弾けば良いって言っているだけだと思われる。
ギターは開放弦を絡めてコード等を押さえたりする事が多いから厳しいと言う意味だろう。
767ドレミファ名無シド:05/03/04 00:50:33 ID:wUCoVneT
>>762
初心者と思われる>>757は理解したようだが、理解してないのはお前さんだけのようだ。
768ドレミファ名無シド:05/03/04 00:50:54 ID:cGrSGr1F
>>763
ギターもベースもとっかかりはそれほど難しくない。
むしろ導入部はベースの方が簡単。
ギターを少しやっていた事があるのなら、ベースを始めるのは
それほど苦にはならんと思われ。
769ドレミファ名無シド:05/03/04 00:51:33 ID:SMWI/Zfj
>>763
ビデオ見たほうが勉強になるわよ奥さん

>>765
おめでとう!
歪んだままがっつんがっつん逝きなさいってことよね奥さん
770ドレミファ名無シド:05/03/04 01:01:40 ID:sh5mAu5p
>>766,767
理解しますた…(´・ω・`)
おれは疲れているようだ…orz
771ドレミファ名無シド:05/03/04 01:16:15 ID:W6RXxLzd
>>682
遅レスですがレスサンクス

ピッコロ弦などで検索しまくった結果、ダダリオのEXL280ってのがピッコロ弦らしいんですが
通販で売ってるとこがないようです(EXL280で検索しても販売サイトがHitしない)

当方℃田舎在住なんですけど、大きい街の楽器屋とかにはそんな珍しい弦も常備してるもんなんでしょうか?
772711:05/03/04 01:16:55 ID:izh5Jkzo
飾ってあるのさわってみようとしたら欠けた
773ドレミファ名無シド:05/03/04 01:24:55 ID:pv1Dlu9x
752
パンドラなら売ってもいいよ。
774763:05/03/04 01:35:40 ID:+GByy2NN
レス下さったみなさん、ありがとうございます。

ド素人が楽器屋に行った所で、騙されそうでこわいです。
舐められない為にはどーすりゃいいんでしょうか・・・

でも取り合えずプロの勧めるの買っときゃ問題ないんですかね??


775ドレミファ名無シド:05/03/04 07:53:47 ID:lOsDKsb6
>>771
>大きい街の楽器屋とかにはそんな珍しい弦も常備してるもんなんでしょうか?

メーカー型番までわかっているのならサウンドハウスかTakagi's Homeにでも問い合わせてみたら?
776ドレミファ名無シド:05/03/04 08:03:05 ID:lOsDKsb6
>>774
>ド素人が楽器屋に行った所で、騙されそうでこわいです。
>舐められない為にはどーすりゃいいんでしょうか・・・

楽器屋に何度も足を運ぶこと。
一箇所だけじゃなくて最低2〜3箇所ぐらいは行くようにする。
そこですぐに買うんじゃなく、カタログを集めたり店員の話しを聞いて一番信用できそうな店で買う。
最初のうちは小さな楽器屋より大手の楽器店に行ったほうがいい。

でもね、みんな多かれ少なかれ言葉は悪いが騙されて成長してきてるから、
初心者の楽器購入代金には“勉強代”も含まれていると思ってた方がいいよ。
777ドレミファ名無シド:05/03/04 11:32:12 ID:fKqBBZzA
>>773
752じゃないけど、、、おいくら?
778ドレミファ名無シド:05/03/04 12:32:11 ID:FEr6yVbg
>>774 はひとりでベースだけでやるの?
それともバンド組むあてあるの?
779ドレミファ名無シド:05/03/04 13:43:59 ID:O4PiODay
>>774

>>776が丁寧に書いてくれてるからその辺はいいとして、

>舐められない為にはどーすりゃいいんでしょうか・・・
舐められないようにとか思ってると相手も人間だからね。
いい結果にならないと思うよ。
最初にベース買うの初めてなんです、くらいはちゃんと言うべき。
店員さんの態度なりみるのはその後の話だ。

>でも取り合えずプロの勧めるの買っときゃ問題ないんですかね??
ここだけは自分の好みに正直にしないとね。
オススメ品買うだけなら店行く必要ないし。
店行くなら試奏は店員さんに頼んででもやってから決めた方が吉。
780ドレミファ名無シド:05/03/04 15:44:22 ID:h4dhW6HW
新しいベースを買おうと思っています。予算は20万(ローン)ぐらいで、今は友人から安く買ったギブソンのサンダーバードをつかってます。
ギブソンに並ぶようなメーカーはどこでしょうか?フェンダーUSAあたりがいいかなとおもってるんですが・
781ドレミファ名無シド:05/03/04 15:54:15 ID:cGrSGr1F
GIBSON自体、ベースにおいてはたいしたメーカーじゃない。
音はGIBSON特有のサウンドなので愛好者も多いが、楽器の出来そのものは結構微妙。
と言うか、どんな音が出したいのかわからなきゃ助言は不可能。
FenderとGIBSONじゃ出る音が全く違うし。
782ドレミファ名無シド:05/03/04 16:12:29 ID:lOsDKsb6
>>780
どんなベースが欲しいのかわからん。
取りあえず、ベースは弾けるんだろうから大きめの楽器店に行って片っ端から弾いて来い、と言いたい。
783オナロッカー ◆i7featwsCM :05/03/04 17:00:20 ID:nqZm46w0
チンコでスラップしようとしてみたのは俺だけじゃないはず
784ドレミファ名無シド:05/03/04 17:02:27 ID:sh5mAu5p
>>783
おまえだけ
785ドレミファ名無シド:05/03/04 17:06:00 ID:wUCoVneT
>>780
ローンも組めるし、20万するベースを買おうというのなら中高生ではないと思うが、
この質問のしかたは中高生以下だな。
786ドレミファ名無シド:05/03/04 17:30:59 ID:2oQMlgUT
>>780
Fodera
Sadowsky NY
Ken Smith
 
この辺がオススメです。
787ドレミファ名無シド:05/03/04 17:36:32 ID:80rakHdl
20万じゃ中古でも無理のある楽器ばかりだな。w
788ドレミファ名無シド:05/03/04 18:00:51 ID:lOsDKsb6
>>780
20万程度の予算ってことなんで俺が絞り込んでやったけど、
全部で458本あるからじっくり眺めてみなよ。
http://www.j-guitar.com/sp/sea/bas_search.cgi?tsid=110992639970706&opt=bas

789ドレミファ名無シド:05/03/04 18:10:17 ID:2oQMlgUT
>>780
最初で最後のマジレスしてやる。
 
君は黙ってFenderかGibsonにしなさい。
790ドレミファ名無シド:05/03/04 18:12:35 ID:Ec7cjYPm
>>774
プロの言うこと聞くって、プロって誰のこと?

知り合いにプロミュージシャンがいるなら、ついてきてもらえ。
楽器店の店員は「販売のプロ」であって、お前の為というよりも、
何でもいいから自分の店で「できたら高い楽器」を買わせようとするはず
当てにするな
791goks:05/03/04 18:33:46 ID:yTc0s6bR
練習用にベースほしいんだけど・・・
お勧めなんかないですか???
手弾きとピックどっちでも練習できるベースで・・・・
安値で・・・わがままですんまそん!
792ドレミファ名無シド:05/03/04 18:35:04 ID:5kTJJ9hv
人に訊くより、この週末御茶ノ水へ行って氏ぬほど試奏しまくってこい
793ドレミファ名無シド:05/03/04 18:39:17 ID:lOsDKsb6
>>790
既に言われていることを二度も書くなよ。

>>791
http://list.shopping.yahoo.co.jp/list?&R=toys__games___hobbies%02instruments%02stringed_instruments%02guitar%02base%02base_main_body
この辺のベースでも買って適当に弾いとけ。
794ドレミファ名無シド:05/03/04 18:47:50 ID:e/zW75UV
>>791
率直に言って、ベースをきちんとやっている人なら安価なものなど
勧める気にはならないものです。

あとベースとして基本的な形をしていればどんなものでも
指、ピックどちらでも弾けます。

795ドレミファ名無シド:05/03/04 18:59:48 ID:icxCV1iz
音の立ち上がりが遅いっていうのとアタックが弱いっていうのは同じ意味ですか?
796ドレミファ名無シド:05/03/04 19:11:17 ID:80rakHdl
>>795
違う。
音の立ち上がりが遅いってのは、実際に音の反応が少し遅れてくる楽器だと思われ。
フレテッドとフレットレスを比べれば顕著にわかると思う。
後から音が広がってくるようなのが立ち上がりが遅い楽器。

アタックの強い弱いは単に音の設定や弾き方の問題。
797ふる:05/03/04 19:30:47 ID:P+I3ewA1
ギター用のアンプでベースの練習をしていたんですが、さっきつないでみたら力のない音ってゆうか、
音がスカスカしてるんです。やっぱりちゃんとしたベースアンプじゃないからアンプが壊れてしまったんでしょうか?
それともベース本体が壊れたんでしょうか?
 だれか詳細教えてください (ちなみに昨日の夜はちゃんとなってました
798ふる:05/03/04 19:48:09 ID:P+I3ewA1
後でわかったことなんですが、ギターをつなぐとちゃんと音でるんです。やっぱりベース自体がイカレたんですかねぇ^^;
799ドレミファ名無シド:05/03/04 19:50:16 ID:QmfYeCbK
>>797
その文章だけだと、わかんないとこもあるんだけど、アンプだと思う。
ベースはギターに比べて出力が高いので、ギターアンプだとアンプが潰れますよ。
800ドレミファ名無シド:05/03/04 20:20:40 ID:1KSsOu4T
06:Q:ギターアンプでベースを弾いても大丈夫ですか?
   A:大丈夫じゃない。ギターアンプが壊れる可能性がある。
     逆は大丈夫。Fender Bassmanはよくギターのバッキング用として
     レコーディングでも使われています。

     解説
   1:ベースの低域を満足に出そうとすれば、相当の出力を持ったパワーアンプと
     その出力に耐えられるスピーカーが必要です。
     オーディオ用のサブウーファー等がやたらと高出力のアンプを使用しているのも同じような理由から。
 
   2:はっきり壊れると決まっているわけではない。
     ただベースの低音の振動と言うのはギターのそれよりずっとスピーカーのコーン部分に負担がかかる。
     ギターはギターなりの振動で色気のある音を得られるようにベースのものよりコーン部分が柔らかい。
     だからギターでベースのキャビを好んで鳴らす人もいるが
     その音は若干無機的な物になるね。言い方によってはクリーンな音。

     結局その出力する部分に負担がかかるので、途中で何をやっても変わらない。
     低音が出ないセッティングの方が壊れにくいとは思うけど、
     それじゃあベースとしての魅力のある音にはならないし。
801ドレミファ名無シド:05/03/04 20:27:03 ID:O4PiODay
>>798
ベースはイカレないから。
これからはベーアンで練習することだね。
802ドレミファ名無シド:05/03/04 20:42:40 ID:W/MhTamo
定格出力40Wのギターアンプでもだめでしょうか?
803ドレミファ名無シド:05/03/04 20:47:04 ID:80rakHdl
出力は関係ない。
むしろ出力がでかくなった方がまずい可能性もある。
大人しくベースアンプ使っておけって他の人も言ってるだろう。
804ドレミファ名無シド:05/03/04 21:49:18 ID:1KSsOu4T
出力ってなに?
805774:05/03/04 21:56:39 ID:+GByy2NN
レス下さった皆さん、ありがとうございます。
やっぱ実際に足運んでみないとダメですよね。

>>778さん
一人でベースだけです・・・


インディーズでやってる友達とか、バンド組んでるやつはいるので
何かあれば声かえてみよーと思ってますが。。
やっぱり最初にお願いするべきでしょうか
あと、予算5万って安すぎですか?(楽器のみで
いくらでどれくらいのものが買えるか見当もつかないので困ってます。
806ドレミファ名無シド:05/03/04 22:19:42 ID:QmfYeCbK
>>805
いや、本体だけで5万ありゃ十分。
違う板だけど、本体やらアンプやら全部で3万しかないってヤツもいたし。

かなりテキトーだけど、
家の練習用アンプ:¥5000〜¥15000
チューナー¥1500〜¥5000
シールド¥1500〜
ピック¥100

こんなもんじゃないかな?
807ドレミファ名無シド:05/03/04 22:22:32 ID:xt7BMhM+
質問させてください。
16ビートと8ビートって何が違うのでしょうか?
私はずっと16ビート=16分で刻む、8ビート=8分で刻む
ものだと思っていたのですがこれは間違いなんですよね?
友人に指摘されて始めて間違いに気づきました。
でも、その友人もその間違いは解ったのですが本当はどうなのか?
と言う所は解らないそうですorz
808ドレミファ名無シド:05/03/04 22:26:54 ID:QmfYeCbK
>>791
ん〜、過去ログで見る限りでは、廉価ブランドではスクワイアーが評判いいなぁ。
>>794はああ言ってるけど、安いからダメってことなんかないからね。
んなこといってたら、誰も楽器始めらんないよ。
というわけで、このあたりかな。
ttp://store.yahoo.co.jp/key/eb-sq001.html
ttp://store.yahoo.co.jp/key/eb-sq002.html
809ドレミファ名無シド:05/03/04 22:35:02 ID:F72bsWoh
>>807
そんな友人とは縁をきったほうがいいとおもうが
810ドレミファ名無シド:05/03/04 22:35:22 ID:QmfYeCbK
>>807
曲(小節や章も含む)が、8分音符主体だったら8ビート、16分音符主体だったら16ビート。
「刻むこと」じゃなくて、「リズムパターン」のことです。
ちなみに「主体」とは、「一番それが多い」ってことで、8ビートに16分音符が出てきてもオッケー。
811ドレミファ名無シド:05/03/04 22:36:30 ID:QmfYeCbK
>>810
リズムパターン・・・でもないな。。。リズムって言ったほうが正しいのか・・・?
その辺の言葉のニュアンスの違いはわかんね・・・w
812778:05/03/04 22:41:53 ID:zl65GLFw
>>805
何でこんなこと聞いたかというとね、
まだバンドでやるかどうか決まってないんだろうなって気がしてさ。
普通は練習にはメトロノームが必須だけど、しばらく一人ならせめリズムボックスぐらい合ったほうが楽しいよ。
予算に入れようね。
最近出たZOOMの、売り値も1万強で結構使えるよ。

813807:05/03/04 22:54:21 ID:xt7BMhM+
>>810
そうなんですか!?有難うございます!
・・・また質問で申し訳ないのですが、もし
ドラムが16ビートで叩いている場合、ベー
スやギターが8ビートでも問題ないのでしょ
うか?
・・・問題無いっぽいっすねorz
814ドレミファ名無シド:05/03/04 23:05:19 ID:sh5mAu5p
>>800
乙。

>>797=798
テンプレ読んでから質問しろって。
815ドレミファ名無シド:05/03/04 23:12:49 ID:zl65GLFw
>>813
問題はないが、本当にいいのか?
俺はいやだぞ。そんなの。
816ドレミファ名無シド:05/03/04 23:14:19 ID:80rakHdl
ドラムンベースみたいなのは格好良いけどな。
ドラムが16ビートと一言に言っても色んなリズムパターンがあるし。
817ドレミファ名無シド:05/03/04 23:17:36 ID:zl65GLFw
...スモークオンザウォーターのイントロも、そんな感じだったな。
あれはあれで格好いいな...

つまり、のれてればいいのか。
センスの世界だな。
818ドレミファ名無シド:05/03/04 23:18:01 ID:d/Q1LYD3
>>667
遅くなってすいません、ありがとうございます。
そうです、左手のミュートの事です。
いまいち感覚がわからないんですよね。
確かにプルとサムはなんか違うとは思ったけど
サムでアップダウン?…てアタックサムみたいなのでやるんですよね?
これも難しいですね。練習あるのみか…ありがとうございました。
819ドレミファ名無シド:05/03/04 23:19:17 ID:/Xo29fz8
厳密にはちょっと違うんだけど、
Drumが16ビートたたいていて、
ベースが8ビートというのは、
それは16ビートの、1つ飛ばしの
8回打ちということで、
やっぱ16ビートなんだけど、
Drumとbassが逆もそう。
820ドレミファ名無シド:05/03/05 01:05:04 ID:0A5EJMyK
ミディアムスケールのベースのオススメってありますか?
低音があんまり出ないとか、ミディアムスケールの欠点踏まえたうえであえて聞いてます。
821ドレミファ名無シド:05/03/05 01:26:25 ID:kzGJ4hyB
>>820に便乗して。

ロングスケールのVベースを探しているのですが、さっぱり見つかりません。
どなたか見かけた方おりますか?
822ドレミファ名無シド:05/03/05 01:45:16 ID:vHjLFkLb
薬指の爪の間に傷ができて3フィンガーができなくなりました。
明日ライブなのにどうしよう・・・ピックは使ったことないし・・。
いい方法ないでしょうか??2フィンガーじゃ追いつかないすぴーどなんで・・
823ドレミファ名無シド:05/03/05 01:47:13 ID:v1mHgQyM
>>820
リッケンバッカーかな。あれはたしかミディアムスケールだったと思うが。
形とかに好き嫌いが出るかもしれないけど。
824ドレミファ名無シド:05/03/05 01:51:33 ID:v1mHgQyM
>>822
明日ってのは土曜日のことか?それとも時間的に日曜日のことかな?
土曜日なら痛いのを我慢して3フィンガーやるしかない。どうしても痛すぎてダメならピックを今から徹夜で練習する。
指弾きが出来るならピック弾きはすぐ習得できるはずだ。頑張れ!
825ドレミファ名無シド:05/03/05 02:13:59 ID:6ElcUDNi
ベース始めようと思ってるんだけど最初はまず安めのにしようと思ってて
とりあえず
バッカス ジャズベ 19800
VOX   T-25    16500
シールド チューナー メトロノーム 教則本 スタンド スコア 予備の弦1セット
をとりあえず小物は店で上の二つはイケベの楽天ショップで買おうと思ってるんだけど
問題点とかあったらできるだけ教えてください、お願いします
826ドレミファ名無シド:05/03/05 02:19:30 ID:v1mHgQyM
>>825
VOXのT-25ってアンプだっけ?オレの意見としては、アンプをもうちょっと安いのにして
その分ベースをもっといいのにしたほうがいいと思う。バッカスでそんな安いジャズベがあったことに驚きだが、
とりあえずフェンダーのジャズベあたりが無難だと思うよ。小物は、あとストラップだな。他は別に問題ないと思う。
827ドレミファ名無シド:05/03/05 02:29:59 ID:0A5EJMyK
>>823
さんきゅ。早速調べてみます。

>>826
>>825の言ってるベースはバッカスユニバースでは?
>>826
むしろベースを店、ど〜でもいい小物は安い通販で買うのがいい気がする
828ドレミファ名無シド:05/03/05 02:32:45 ID:92Q89KlB
バッカス ジャズベ 19800 =これがほしいなら問題なし
VOX   T-25    16500 =問題ないが、もっと安いので良いとも思う。
シールド =長さは3mでカナレがいい
チューナー = 割り切ってボスかコルグのカードサイズの液晶のものかTU-8以上のものがいい
メトロノーム =いらん
教則本=いらんと思う。もしくはスコアか教則本のどちらかを買う。 
スタンド=必要
スコア =教則本参照
予備の弦1セット =いらん

>小物は店で上の二つはイケベの楽天ショップで買おうと思ってるんだけど
全部店で買え。
829ドレミファ名無シド:05/03/05 02:33:29 ID:92Q89KlB
あと追加でストラップが必要
830825:05/03/05 02:40:52 ID:6ElcUDNi
>>826-829ありがとうございます
本体は低価格帯で印象がよさそうだったのでバッカスユニの物にしました
ストラップは見落としてましたありがとうございます
とりあえずアンプは15Wから25Wで1万前後の物調べてみようと思います
あとは財布と相談しながら店舗での値段とネットでの価格を見比べながら
足したり切ったりしていこうと思いますありがとうございました
831ドレミファ名無シド:05/03/05 02:57:55 ID:KlZRemAK
>>822
瞬間接着剤で何とかならないか?

漏れは中指でUP/DOWNだけど、無理かな?
832822:05/03/05 03:27:56 ID:vHjLFkLb
ありがとうございます。
厳密には今日の夜9時からなんです。5曲のライブなんですが、2曲だけ3フィンガーなんです。今からがんばってピックで練習します。ピックは1.14mmのでだいじょうぶですかね?
どうしてもだめなら・・・瞬間接着剤で指先固めます・・
833ドレミファ名無シド:05/03/05 03:41:56 ID:SD13pttc
>>828
メトロノームは要るだろ。メトロとチューナ一体型のBOSSのTU-80を薦めたい。
アンプはT-25買っとけば長く使えそうだから(安物だと)悪くないとおもうがT-15でも十分だと思う。
834ドレミファ名無シド:05/03/05 08:34:20 ID:wkw2L7dZ
>>821
>ロングスケールのVベースを探しているのですが、さっぱり見つかりません。
>どなたか見かけた方おりますか?

基本的なことをいうと、ロングスケールのVは存在しません。

オーダーするぐらいしかないです。

あと、今オークションに流れてるのが一本だけあります。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e43790400

ただし、ロングスケールのVはメチャクチャ弾きづらいですよ。
理由は通常のショートスケールを弾いたことがあればわかると思いますが。
835ドレミファ名無シド:05/03/05 08:36:55 ID:RfNNmWyA
>>832
素直に液体絆創膏塗ればいいと思いますよ。

10000円〜15000円クラスの安いジャズベースで、本体黒+白ピックガードというのは
ありますでしょうか?調べてもなかなか出てきません。

836ドレミファ名無シド:05/03/05 09:57:20 ID:Aq6HCafv
>>835
こういうやつ?
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f31294262
これはセット品だけど、単品もブランドから探せばあるんじゃない?
837ドレミファ名無シド:05/03/05 10:02:51 ID:KlZRemAK
>>835
液体絆創膏(水絆創膏)は弱いんじゃないかな・・・
薄手の革手袋、
投げ釣りで使う指サック(革で出来てて手首まで回せる固定バンドが付いてる)
なんかも併用すると良いかも。

白ピックガードがどうしても無ければ、
ホームセンターで売ってるカッティングシート貼ればいいんじゃないかな。
838ドレミファ名無シド:05/03/05 10:40:36 ID:fKsYj1Yq
友達からもらったベースの一番低い弦が切れたんですけど
ベースごとによって使う弦は異なりますか?
839ドレミファ名無シド:05/03/05 10:45:41 ID:vU/I86D7
>>838
自分のベースがショートスケールなのかミディアムスケールなのか
ロングスケールなのかで使う弦がある程度制限されます。
あなたの使ってるベースがどれに相当するのかは質問しても判りませんので
その後の事は全部>>1にあるページに書いてあると思うので、自分で調べてください。
「自分で」調べるのが重要ですよ。
840ドレミファ名無シド:05/03/05 12:15:07 ID:KlZRemAK
>>838
>>839さんの書いてるのが正解だけど、
一本だけ買うと結構割高だったり長期在庫だったりするんで、
セット物買ったほうがいいよ。

スケールについては、たぶんロングスケールだと思うけど、
ナットからブリッジまで(要するに弾いたとき弦が振動する部分)の長さが
86〜87cmならロングスケール。
841ドレミファ名無シド:05/03/05 12:16:56 ID:Aq6HCafv
>>838
違います。
わからないのなら、>>1のHPのQ7にスケールの違いが書いてあるから自分で調べるように。
842ドレミファ名無シド:05/03/05 12:17:04 ID:KlZRemAK
>>839
あ、ゴメン。最後の行、繰り返してる意味理解した。
#新参なもんで・・・
843ドレミファ名無シド:05/03/05 12:34:29 ID:6r6z85vN
上で出てた、ドラムが16でベースやギターが8って
ニュー・オーダーとかそうじゃない?
よく分からないけど。
844843:05/03/05 12:35:15 ID:6r6z85vN
あ、JDもだけど。
845ドレミファ名無シド:05/03/05 13:13:25 ID:Aq6HCafv
ドラムが16分でベースやギターが8分やドラムが8分でベースやギターが16分なんてのはよく聴くと普通にあります。
846ドレミファ名無シド:05/03/05 13:17:38 ID:K8yt77Ra
てかそんなん普通やない?ふつうに一瞬16いれたりするやろ?
847ドレミファ名無シド:05/03/05 14:33:03 ID:QuH7YtqM
ドラムとギターが8ビートの後ろでずっとベースが三連って言う曲を作った事があるな。
848ドレミファ名無シド:05/03/05 17:42:35 ID:+bFfdwqJ
2年くらい弦を張らずに放置されていた5弦ベースを買ったんですが
すごい逆ぞりしていて、ロッドを回して直そうとしたんですが
あと少しというところでロッドがはずれるので直せませんでした。
弦を張って何ヶ月かすれば直るんでしょうか?
849ドレミファ名無シド:05/03/05 17:46:06 ID:Aq6HCafv
>>848
ロッドが壊れてなければ、2年ぐらい張っておけば直るかも知れないですね。
850ドレミファ名無シド:05/03/05 17:54:12 ID:+bFfdwqJ
>>849
ありがとうございます。
ムーンのちょっと高いやつだったので
2年掛けてでも直したいと思います。
851ドレミファ名無シド:05/03/05 18:31:54 ID:wkw2L7dZ
>>850
でも、メンテ屋に持っていって診断してもらったら?
852ドレミファ名無シド:05/03/05 18:37:33 ID:92Q89KlB
>>848
弦を張らずに2年放置→逆反り
弦を張って2年放置→順反りし、正常に戻る

ネックってそんなもんじゃないから、素直にリペアショップに相談することを薦めます。アイロン処理とかあるから。
853ドレミファ名無シド:05/03/05 18:57:54 ID:zvcdMauk
ベースのエフェクターってどういう組み合わせをすればいいの?
854ドレミファ名無シド:05/03/05 19:14:53 ID:y+ARFuTd
>>853
自分の好きな音が出るように組み合わせる
好みの音がでるならディストーションの後にコンプかましたって
同じエフェクターをいくつもつないだっておk
855ドレミファ名無シド:05/03/05 21:25:15 ID:XNl/IxEt
>>820
消去法でいくなら、ギブソン系のSGタイプはオススメしない。
多分、あれは「あの音じゃダメ」って人用。汎用性は低い。

>>823
リッケンロングじゃね?
856ドレミファ名無シド:05/03/05 21:30:58 ID:QV8cpQlh
ベースを初めて買おうと思ってるのだが
B.C.Richのモッキンベースの360-JE(ストラップとソフトケースが付くらしい)ってのと
VOXのT-15とチューナーの他には教本も必要??
メトロノームは家にあります
857ドレミファ名無シド:05/03/05 21:33:16 ID:urFsO6B5
どなたかお願いします。

リサイクルショップで心惹かれるベースを見つけたんですけど、
ストラップを引っ掛ける金具が取れているんです。お尻の方の。
あの金具は自分で取り付けることは可能ですか?
また、大体でいいのですが、修理に出さなければならないとしたら、
どれくらいの費用が掛かると思われますか?

それから、ネックの接続部分のボディー(裏側)に
ヒビ(3cmくらいのが2つ、1cmくらいのが1つ)が入っているのですが、
これはどのくらい音に影響を与えますか?
858ドレミファ名無シド:05/03/05 21:42:04 ID:XNl/IxEt
>>856
シールドとピックかな。

>>857
ストラップ付ける金具の方は大したことない。家にキリさえあったら、自分ですぐ付けれる。
問題はネックだなぁ。傷だったらまだしも、ヒビってのは・・・。
ヒビの深さにもよるけど、かなり影響すると思われる。ってかネックがバキっていく可能性も。
859ドレミファ名無シド:05/03/05 22:14:23 ID:W3/TZd2R
俺、ばりばり素人なんですが、5弦ベースって低い音が増えているんですか?高い音が増えているんですか?となると音はどうなるんですか?
860ドレミファ名無シド:05/03/05 22:15:29 ID:Tg9R5UVe
>>859
ゆっくり>>1を熟読しましょう
多分載ってる。
他にもいろいろ載ってる。
861ドレミファ名無シド:05/03/05 22:18:00 ID:W3/TZd2R
>>860
すみません、逝ってきますorz
862857:05/03/05 22:26:34 ID:urFsO6B5
>>858
ご回答ありがとうございます。
ヒビは、「表面だけ」って感じはしなかったです…。
fenderのビンテージのかっこいいプレベだったんですけど…
やっぱり買わないほうが吉ですかねぇ。
リペアに出してもどうにもならないですか?
863ドレミファ名無シド:05/03/05 22:31:34 ID:GLk2PJVv
ベース+○点セット!とかどうですか(通販によくあるやつ
もちろん店頭で確認しよーとは思いますが、
セットさせてるものは初心者が使う分には問題ない程度の物なんでしょうか?
単品で買ったほうが安いとか・・・
864ドレミファ名無シド:05/03/05 22:36:15 ID:QV8cpQlh
>>358
ピックは好きなの買えばいいっすよね、
シールドはどれくらいのが良いのですか??
865ドレミファ名無シド:05/03/05 22:40:35 ID:VuAU2POH
>>863
自分も初めはセットで買ったけど、どーにもこーにもアンプがショボいのよ。
店頭やネットで物を探すこと慣れているなら、単品で探してみることをお勧めします。
866ドレミファ名無シド:05/03/05 22:53:24 ID:WCZ94Qn0
>>863 1のサイト嫁
867ドレミファ名無シド:05/03/05 23:34:40 ID:k0PncEMX
>>864
アンカー、>>858の間違いじゃないか?
で、おれは>>858じゃないが。
シールドは大体1,500〜3,000円(2,000円前後?)ぐらいの物で良いと思われる。
長さは、将来的にライブする予定があるなら5mぐらいのを買っておいた方が良い。ちょっとかさばるけどね。
全くそのつもりが無いなら3mでも良いかと思う。アンプにつないで不自由な長さじゃなければ3m以下でもいいんじゃないかな?
ちなみにおれは、本体価格3,500円(5m)のを二本持ってる。
868ドレミファ名無シド:05/03/05 23:36:11 ID:Z7cjf19k
>>862
ネック裏の、真ん中あたり…トラスロッドの仕込んである軸に沿ったヒビだと
演奏性、音、耐久性等に著しい悪影響が出る。リペアで直せない不具合というのは
基本的にないのだが、時間と費用がかかるだろう。
ネックのヒビを補修するだけで少なくとも三万円の出費は覚悟したほうがいい。

リサイクルショップにあるベース、エンドピン欠品、ネックのヒビという状態を
考えると、間違いなく非常に手酷い扱いを受けてきた楽器と推測される。
ボディの状態が良ければネックだけ別のモノと交換する方法もあるし、
ダメモトで、あえて手間ひまかけて修理するも良し。

自分のお金をどう使うか、それはあなたの自由だ。
869857:05/03/06 00:07:12 ID:54AQlROH
>>868
なるほど…。
もう一度現物を見て改めて検討してみます。
しかしあんなにいいベースなのにもったいない…。
もっと大切に扱ってやればよかったのに。

相談に乗ってくれてありがとうございました。
大変参考になりました。
870ドレミファ名無シド:05/03/06 01:27:33 ID:XiCgHpIE
ある意味事故車みたいのものそういう楽器の購入は避けたいよね。
871ドレミファ名無シド:05/03/06 01:43:16 ID:qSA+vBZk
>>869
リサイクルショップは楽器の専門ではないから意外な出物があったりするが、
自分で判断できないなら手を出さないほうが無難だな。
872ドレミファ名無シド:05/03/06 03:44:26 ID:a67I8sH0
傷があったほうがカッコイイと思う人もいるだろう。
もちろん程度にもよるが…。
ネック裏のスカンク・ラインが割れてトラスロッドが
半分飛び出しかけていたベースを触ったことがあったが、
そもそもネックがひん曲がってて弾けたもんじゃないし、
個人的にはリペアしてまで自分が所有したいとは思わなかった。

>>869
>>しかしあんなにいいベースなのにもったいない…
ボディに傷が多いのは気にならないけど、ネックは気になる。
ネックが駄目な時点で「いいベース」とは言い難いのではなかろうか?
873ドレミファ名無シド:05/03/06 05:14:44 ID:2h9krfGa
>>857 のヒビって、
>ネックの接続部分のボディー(裏側)に
だから、ネックじゃなくてボディー裏じゃないの?
手を出さないほうが無難てことに変わりはないだろうけど。
874ドレミファ名無シド:05/03/06 08:42:52 ID:XiCgHpIE
確かにパーツ取りだったらいいけど、使用目的だとお勧めできないよね。

っていうか、パーツ取りに欲しいなと思った。w
875ドレミファ名無シド:05/03/06 09:27:33 ID:9BVXJMDK
何で女は共働きでもないのに家事を強制するの?
1 :名無しさん 〜君の性差〜:04/11/10 00:16:14 ID:r14/ajuS
はっきり言って我侭じゃありませんか?
専業主婦なんだから家事を夫に押し付けるのはやめて下さい。
もっと自分の仕事にポリシーと責任感をもって徹して下さい。
もっと自分に厳しく生きて下さい。

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1100013374/l50
876857:05/03/06 12:42:39 ID:54AQlROH
>>872
あんなにいいベースなのに(酷い扱いして)もったいない…
って意味です。
使い込んでるかと思いきや真っ黒な埃かぶってたし。

>>873
あ、そうです。わかり辛くてすみません。
ヒビはネック横のボディーです。
でも致命傷には変わりないみたいですね…。

みなさんのおかげでようやく諦めがつきそうです。
ここで聞いて良かった。
877ドレミファ名無シド:05/03/06 17:29:32 ID:XiCgHpIE
ageましょう
878ドレミファ名無シド:05/03/06 19:08:48 ID:W7ZkzrqY
友人がフェンダーのJB1万5千円で売ってくれるというのですが迷ってます。低下で10マンぐらいの
今プレベとリッケンのベース持ってるのですが、3つも持ってて使う機会がなさそうなさそうなのですが。
879ドレミファ名無シド:05/03/06 19:11:25 ID:6VI98QhB
じゃあ買わなきゃいい
880ドレミファ名無シド:05/03/06 19:25:27 ID:uTADejPS
>>879
まったくその通りだね
ちなみに>>878は質問だったんだろうか・・・
881ドレミファ名無シド:05/03/06 19:43:55 ID:XiCgHpIE
>>878は、
>低下で10マンぐらいの今プレベとリッケンのベース持ってるのですが
と自慢したかったんだろうな。
882ドレミファ名無シド:05/03/06 20:08:42 ID:W7ZkzrqY
定価10万ぐらいのは友人のJBですじぶんのPBは安い奴です。
883ドレミファ名無シド:05/03/06 20:42:25 ID:oLC1gDRp
句読点が。
884ドレミファ名無シド:05/03/06 20:57:11 ID:PI2BGGKj
>>878
オレなら買う。
気に入らなかったら、また友人に¥15000で売る。定価10万だと言って。
885ドレミファ名無シド:05/03/06 20:59:22 ID:W7ZkzrqY
一回借りてみてよかったら買おうと思い案ス
886ドレミファ名無シド:05/03/06 21:27:57 ID:tAtqdmp9
フェンダーのジャズベで10万くらいの奴なんかあったっけ?
887ドレミファ名無シド:05/03/06 21:53:26 ID:XiCgHpIE
>>882
そうだよな、定価10万じゃリッケン安いもんな。w

>>886
JB75-90USだろ?定価\94,500(税込価格)
888ドレミファ名無シド:05/03/06 22:00:46 ID:W7ZkzrqY
それです、JB75-90US
889ドレミファ名無シド:05/03/06 22:02:48 ID:XiCgHpIE
>>888
使い道無いなら買うな。
890ドレミファ名無シド:05/03/06 22:24:36 ID:ZED/SiyF
JB75-90はアッシュのやつとライトアッシュのやつがある。
アッシュのやつはボディも厚くて死ぬほど重い。
あまりの重さに俺はほとんど使ってない。
891ドレミファ名無シド:05/03/06 22:42:20 ID:XiCgHpIE
892ドレミファ名無シド:05/03/06 22:46:26 ID:ZLF0LI+G
失礼します。
ベース内臓のプリアンプの設定で悩んでいます。
指引きとスラップをするのですが、
指引き時にほしい音が出る設定だとスラップ時に低音が足りない気がするんです。
逆だと指引き時に低音が出すぎてしまいます。
僕の弾き方、もしくはセッティングに問題があるんでしょうか?

また、友人に相談したら「コンパクトのEQでも使え」と言われたのですが、
ベース用のEQってどんなものがあるんでしょうか?
やはりギター用のものとは違うんですか?
お勧めなどあったら教えてください。
893ドレミファ名無シド:05/03/06 22:58:36 ID:XiCgHpIE
>>892
初心者じゃないんだから、まずは自分で検索とかして調べる。

それからベースエフェクターのスレッドがあるからそこに質問する。

ここはベースに関する技術的な初級者スレであって、インターネットの初級者が来る場所ではない。
894ドレミファ名無シド:05/03/06 23:07:40 ID:ZLF0LI+G
すみません。
始めて3ヶ月の初心者なのでここで聞いてみようと思ったんですがスレ違いでしたか?

EQ使う前に弾き方でどうにかできるものならその方がいいので、
その辺を伺いたかったんですが…
EQ使うしか無いのでしょうか?
895ドレミファ名無シド:05/03/06 23:13:21 ID:XiCgHpIE
スラップと指弾きの併用ならコンプ使うといいよ。

以下、>>1のHPから過去ログを検索するように。
896ドレミファ名無シド:05/03/06 23:22:55 ID:ZLF0LI+G
>>893>>895
レスありがとうございました。
過去ログとエフェクタースレ見てみます。
897ドレミファ名無シド:05/03/07 00:02:58 ID:Qdjf6LLo
はじめて3ヶ月で立憲か。
時代は変わるもんだ。
898ドレミファ名無シド:05/03/07 00:52:06 ID:NzvzuM86
>>894
アクティブのベースなら、楽器本体のコントロールを触ったら良いのでは?
奏法が変われば同じセッティングでも出音が変わるのは当たり前なので、
奏法に応じたトーンコントロールをすればいいだけのこと。
せっかく手元でコントロールできるものを、わざわざ外付けのEQを買う必要は
ないと思うけど。
899ドレミファ名無シド:05/03/07 00:59:03 ID:9zDK9G3D
フェンダーの60年代初期のタイプの逆巻きペグを探しているのですが、
取り付け寸法が同じでギア比も同じタイプの物はどこかから出ていますか?
色々探しているのですが、ギアが違うので出来たらこだわりたいと思ってます。
どうぞ宜しくお願いします。
900892:05/03/07 01:24:55 ID:8XKWBNqp
>>894
曲ごとに音を変えるのであればそれでもいいのですが、
曲中に切り替えるとなると難しいので…。
901ドレミファ名無シド:05/03/07 02:21:14 ID:kU5eLbZj
>>900
気にしすぎかもよ
902ドレミファ名無シド:05/03/07 03:30:43 ID:8XKWBNqp
>>900
そうなのかもしれませんね。
なんにしろもう少し勉強してみます。
皆さんありがとうございました。
903ドレミファ名無シド:05/03/07 04:58:38 ID:9A9F/upt
叩き方をもう少し工夫すれば良い。
弦に対して直角に叩くと、パーカッシブだが、低音が物足りない場合があるから、
若干弦を斜めに振動させるような振り下ろし方で少し強めに叩くとか。

もしくは逆に指弾きの時にもう少しだけリア寄りを弾く代わりに低音を若干上げる方法もある。

まあ、足元にコンパクトのEQやプリアンプ置いちゃえば早いけども
自分なりに手元で色々変えられるようにした方が演奏の幅も広がる。
904ドレミファ名無シド:05/03/07 07:47:54 ID:AgdJf5w0
>>899
スレ違い。
905ドレミファ名無シド:05/03/07 08:14:50 ID:PC3eRcsn
永住外国人の参政権問題 地方参政権付与は憲法違反
http://www2.tky.3web.ne.jp/~moris/sanseiken/data/momochi.html
(付録)国益を害する永住外国人への地方参政権付与法案は廃止にすべし
http://www.jinja.or.jp/jikyoku/jikyoku/sanseiken.html
在日外国人参政権問題
http://ww1.enjoy.ne.jp/~koukokutenbo/zainiti-gaikoku-jinn.htm
在日外国人参政権、地方公務員国籍条項撤廃」反対論骨子
http://ww1.enjoy.ne.jp/~koukokutenbo/hanntaironn-kossi.htm
在日外国人に地方参政権(公民権)はない。
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/D25.htm
在日外国人への参政権付与国家崩壊につながる問題(米田論文)
http://www2.tky.3web.ne.jp/~moris/sanseiken/data/yoneda1.html
外国人参政権をめぐって
http://philolaw.virtualave.net/achievement/articles2002b.html
憲法改正なしに参政権付与はできない
http://oyaji.room.ne.jp/~sam36/opinion/o_84.html
永住外国人参政権付与絶対反対
http://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/eizyuu.htm
906ドレミファ名無シド:05/03/07 11:25:10 ID:J4Pu/wQ/
スタジオミュージシャンには曲中にベース本体のツマミいじりまくる人をしばしば見るけど
PA的には、初心者はいじるな!って感じだろうね
「昔は『ピチカートとスラップを同じくらいの音量で弾け下手くそ!』って
プロデューサーにしごかれますた」
って体験談を雑誌で見たことがある笑
907ドレミファ名無シド:05/03/07 11:55:50 ID:8CqD4981
そう、今は機材に頼りすぎ。

908ドレミファ名無シド:05/03/07 12:09:48 ID:mBISdAdy
>>906
ウソをウソと見抜けない人は雑誌も利用できないぞw。
909ドレミファ名無シド:05/03/07 14:41:11 ID:DATy+6yc
>>906はネタてこと分かってるだろ。でもそれくらい自分の右手でまずは頑張ってみろってことやろ。
910ドレミファ名無シド:05/03/07 14:43:04 ID:8CqD4981
スタジオミュージシャンなんてベースとシールドぐらいしかスタジオに持ってこない。

それに比べて俺の足下は。。。il||li _| ̄|○ il||li
911ドレミファ名無シド:05/03/07 15:24:55 ID:9A9F/upt
って言うか、スタジオ系の人はプロデューサーの要望に応じて
音を作る場合が多いんだから、足元なんてほとんど持っていかなくて当たり前。
持っていったとしてもプリアンプとか、相手から指定されたエフェクターくらいだろう。
自分の好みの音出しに行くわけじゃないんだから。

だから一般的なバンドマンの足元が多いからって、
別にスタジオ系の人と比べてどうだ、とか思う必要はない。
912ドレミファ名無シド:05/03/07 16:13:19 ID:AcnSX+pe
ベースの音色をあらわす言葉が、今ひとつピンときません。
ブリブリとかゴリゴリとかドンシャリとか。
どのバンドのどのCDがブリブリした音色のベースを弾いてる代表的なものだ、
とか教えてください。お願いします。
913ドレミファ名無シド:05/03/07 16:23:47 ID:9A9F/upt
>>912
簡単なイメージ。
ブリブリ→プレベの音。ローミッド付近が強調された感じ。
ゴリゴリ→ジャズベのリアPUの音。ハイミッド付近が強調された感じ。
ドンシャリ→言葉通り低音と高音を強調し、中音域を下げた音。
914ドレミファ名無シド:05/03/07 16:37:02 ID:wrmccBB9
☆☆ ドンシャリ君とモコモコ君をヨロシコ !!!!!!!!!! ☆☆

              _ ̄_
    ̄_ ̄      
   \_/  .     / ̄\
 
 
  [ドンシャリ君]     [モコモコ君]

915ドレミファ名無シド:05/03/07 18:35:18 ID:CF8spKT2
>>914
懐かしいなw
916ドレミファ名無シド:05/03/07 18:41:16 ID:XkJWmoCx
ベースとギターてどっちがやすいの?
917ドレミファ名無シド:05/03/07 18:43:22 ID:wrmccBB9
安いギターと高いベースだったらギターの方が安いね。
高いギターと安いベースだったらギターの方が高いよ。
ちなみに
安いベースと高いギターだったら高いのはギターで
高いベースと安いギターだったら高いのはベースだ。
918ドレミファ名無シド:05/03/07 19:11:27 ID:AgdJf5w0
>>917
じゃ、安いギターと安いベースだったら?

さぁ、答えろ!w
919ドレミファ名無シド:05/03/07 19:16:27 ID:9A9F/upt
10000円の安いベースと5000円の安いギターだったらギターの方が安いよ。
920ドレミファ名無シド:05/03/07 19:19:09 ID:BnmE0QRt
>>918
似たような値段だよ。
921ドレミファ名無シド:05/03/07 19:29:06 ID:CF8spKT2
ベースの方が高いな。
ギターとベースじゃ売れる本数が違うから。
922ドレミファ名無シド:05/03/07 22:04:52 ID:qGrC1RyO
過去に似たような内容あったらスイマセン。お許しを。
 自分、プレベ使ってるんですが、やってる曲はハイポジを
多用する曲ばかりやってます。(例:バンプ・バックホーン)
 結構そういう曲だとプレベじゃキツかったりするワケで。
ジャズベ買えば話は早いんですけど、苦学生なんで新ベースを買う金も無いのです。

そこで自分は弦を変えて高音を少しでも出せないかと考えたのですが、
この考えについて意見をお願いします。また、もしそれで高音が出るのであれば、
どのような弦を使うと良いか等のアドバイスをお願いします。
923ドレミファ名無シド:05/03/07 22:13:39 ID:mFstT5sD
>>922
イコライザーで高音域強調するとかじゃダメ?

まあ、プレベ使ったこと無いからイコライザーぐらいしか思いつかないのだが…
924ドレミファ名無シド:05/03/07 22:18:12 ID:PdNsKWKp
プレベの高音の音、良いと思うんだけどなあ。
ソロとか取るならまだしも、普通にアンサンブルにフレーズを取り入れていくなら
プレベみたいにハイフレットでも図太い音が合う気が。
高音上げるとキンキンするだけだし、音も細く感じると思うぞ。
925ドレミファ名無シド@922:05/03/07 22:18:50 ID:qGrC1RyO
>>923
即レス感謝です。
 現段階ではイコライザーで調整はしていますが、やはりそれだけでは高音は出にくいですね。
 ドンシャリセッティングで出るには出るんですけど、音が抜けないんで
 結局バンドでやった時にかき消されるんですよね。
926ドレミファ名無シド:05/03/07 22:19:16 ID:NzvzuM86
>>922
ダダリオのプロスティールがかなり鋭角な金属音を出せる。
が、アンプのEQいじったほうが手っ取り早いような木もする。
あとは、ピックでブリッジ寄りの弦を弾くとかかな。
927ドレミファ名無シド:05/03/07 22:22:48 ID:P2t9rzP+
>>925
プレベならドンシャリじゃなくてミドルを上げたほうがいいんじゃない?
ハイは元々それほど出てないから。
928ドレミファ名無シド:05/03/07 22:24:42 ID:idbaN/vH
俺のプレベならトーンを上げれば高音でるんだけど…
929ドレミファ名無シド:05/03/07 22:27:34 ID:mFstT5sD
>>925
なるほど…
音が抜けないのか…
すまん、おれはこれで精一杯orz

>>927
HI-MIDを上げろってことなのか?
それとも高音を切れということなのだろうか。。(それだと答えとして相応しくないがな…)
930ドレミファ名無シド:05/03/07 22:33:38 ID:5vgnAxFT
35Wのアンプって家で使うには大きすぎるでしょうか?
931ドレミファ名無シド:05/03/07 22:35:10 ID:OBZwA4uu
>>930
普通の自宅やアパート、マンションならVolを3まで上げる事も中々なさそうだ。
10Wのアンプでさえ5以上上げたことがない。
932ドレミファ名無シド@922:05/03/07 22:35:08 ID:pzDHwtBq
うわぁ、いっぱいレスが^^;

>>926
弦の情報感謝です。

>>927
 ミドルを上げると、凄くこもった音になりませんか?
 もともとプレベって中音域が出るから・・・
    って俺のだけ!?(滝汗

>>928
 要はアンプ等の調整で、何とかなるってことですよね?





もしかして、俺の弦が死んでて音が出ないだけ!?  
933ドレミファ名無シド:05/03/07 22:46:10 ID:8bX5FXnp
>>932
弦高高くてハイポジションの倍音が出てないんじゃないかな。
対策は、
・弦高を下げる。ブリッジのコマを下げ、ネックも過度な順ゾリなら調整する。
・他の人のレスにもあったけど、ブリッジよりで弾く。新しい弦や倍音が出やすい弦を使う。

あと、パッシブPUならシールドでハイ落ちもあるかも。
934ドレミファ名無シド@922:05/03/07 22:53:57 ID:qGrC1RyO
皆様、大変参考になりました。
 ライブまで時間もあるので、おっしゃった事をじっくり試してみます。
 「ブリッジよりで弾く」と「弦を変える」というのを特に実践してみようと思います。
 どうもありがとうございました。
935ドレミファ名無シド:05/03/07 23:10:03 ID:MlisKHgl
ベードラって録音で使うみたいなのはわかったんですけど
スタジオとか家で、アンプ直の場合とベードラをはさんだ場合で
劇的に音が変わるものなんですか?
936ドレミファ名無シド:05/03/07 23:17:25 ID:do4H9isd
エレキベースの、ジャズベース・プレジションベース・マスタングベース

これって何が違うんですか?検索などで調べようとはしたものの、わかりませんでした。
ただの製品名ですか?

ジャズ:中音域が得意で初心者向け
プレジション:低音で音圧あり。

しかわかりませんでした。。。
937ドレミファ名無シド:05/03/07 23:20:02 ID:g08NrF+A
>>936
ネット環境を与えてもその程度しか分らないお前は一生
ベースの違いなんて分かるはずないんだから、気にするな。
938936:05/03/07 23:23:37 ID:do4H9isd
>>937
厳しいのね;;  もちっと頑張ってみます。
939ドレミファ名無シド:05/03/07 23:27:43 ID:DATy+6yc
サンズはサンズやで良い音になるかはしらん。
俺が聞く限り普通やで。特徴はないな〜。
ただ歪みもんとして使ったほうがいいのでは?
VOODOOとかも良いらしい
940ドレミファ名無シド:05/03/07 23:32:58 ID:8bX5FXnp
>>935
使い方次第。劇的にも変えられるし、些細な変化も可能。

>>936
形と音が違う。
多少でも弾けるのなら、楽器屋で試させてもらえばいい。
941936:05/03/07 23:49:21 ID:do4H9isd
すいません。なんだか自己解決しました。もっとがんばってから聞きます。

失礼しました
942ドレミファ名無シド:05/03/07 23:55:13 ID:vtDOsBoY
ずっとピックで弾いてたんですが指弾きが気になって・・・
指弾きのメリットって何かあるんですか?
943ドレミファ名無シド:05/03/08 00:00:29 ID:leovQ5IC
練習用にショートスケールのベースを探しているのですが、
ショートスケールのベースってムスタング以外に何がありますか?
944ドレミファ名無シド:05/03/08 00:01:06 ID:ZIUcdQDt
もうお前らあほか
945ドレミファ名無シド:05/03/08 00:03:38 ID:mFstT5sD
>>942
じゃあピック弾きのメリットって何?
君はメリットが無いことには挑戦しないのか?
ちなみに、おれの情報が間違って無ければ、ベースを飛躍的に有名にしたのは指弾きが生まれたからだぞ。
まぁ、指弾きって言ってもスラップだけどな。
946ドレミファ名無シド:05/03/08 00:09:01 ID:3enabMH9
>>945
>おれの情報が間違って無ければ
思いっきり間違ってるぞ。

今日はバカの大行列だな。
947ドレミファ名無シド:05/03/08 00:10:52 ID:uPWQZANC
945
ピックと指だと何か変わるのかなと思ったんですよ。
ピックのが速く弾けるでしょ?
948ドレミファ名無シド:05/03/08 00:13:30 ID:pY0sNHJ1
じゃピックを極めろ。それが一番や。
949ドレミファ名無シド:05/03/08 00:28:07 ID:vuT8Ig0w
指は普通なら五本ある。つまりフル活用すればピックより早く弾ける
950ドレミファ名無シド:05/03/08 00:48:34 ID:53/yjI1+
>>949
しかしその理屈だと、
指一本一本にフィンガーピックをつけた奴こそ
世界最速ベーシストということになりかねない。

>>947
ピック弾き、指弾き、スラップ、タッピング等々それぞれに
メリット・デメリットがあり、様々な奏法をマスターすることで
演奏の幅は広がる。いろいろチャレンジしてみてはどうだろう。
951ドレミファ名無シド:05/03/08 01:01:45 ID:y7pA28xR
>>942
>指弾きのメリットって何かあるんですか?

ピックを忘れても弾けること。
952ドレミファ名無シド:05/03/08 01:03:02 ID:4EpWqosK
>>951
そ れ だ
953ドレミファ名無シド:05/03/08 01:08:33 ID:1ll2Bofy
>>942
>指弾きのメリットって何かあるんですか?

指マンがうまくなること
954ドレミファ名無シド:05/03/08 01:32:59 ID:hfgT5YKx
ピックの方が速いとか指の方が速いとか言ってるが、
お前ら普段からどんだけ超高速なピッキングをする気なんだよw
正直BPM=180〜200の16分くらいならどちらでも可能だし、
どちらかが無理になってくる領域って言ったら
BPM=230以上の16分とか、そう言うレベルの話だろう。
これからのベース人生に関係のある話とは思えない。
955ドレミファ名無シド:05/03/08 01:56:50 ID:y7pA28xR
>>953
禿同
956ドレミファ名無シド:05/03/08 02:03:37 ID:zWVxyCQG
私は初めはピック弾きでしたが指弾きに変えたら彼女も大喜びです。
957ドレミファ名無シド:05/03/08 02:18:52 ID:xFJzTOyD
ピック弾き・・・音の粒をそろえやすい。迫力のはる刻みをしやすい。
指弾き・・・音の粒をそろえにくい。低音が出やすく、指弾き独特の
音色、質感がある
こんなとこかなあ。
958ドレミファ名無シド:05/03/08 03:15:15 ID:7vI5QYZf
俺は舌で弾いてるから、クンニが超上手いぜ。
959ドレミファ名無シド:05/03/08 03:50:44 ID:pY0sNHJ1
180の16なんて使わないだろ。わしなんて140くらいで一瞬いれるくらいしか出来ん
960ドレミファ名無シド:05/03/08 05:31:46 ID:rVmcTodr
スラッシュメタルなら普通に使う。
メタル系をやらない人には一生関係ないかもしれない。
961ドレミファ名無シド:05/03/08 11:10:52 ID:B56J5N9r
新スレです。よろしくお願いします。

初級レベル・ベース質問雑談スレッド@Vol.45
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1110247709/l50
962ドレミファ名無シド:05/03/08 12:23:18 ID:B56J5N9r
ageます。
963ドレミファ名無シド:05/03/08 15:44:04 ID:B56J5N9r
>>959
フィルぐらいなら普通に使うだろう?
964ドレミファ名無シド:05/03/08 16:03:44 ID:pY0sNHJ1
200の16?
そもそもテンポ200なんてポップスやってるとお目にかからん。180くらいまでやな。
965>:05/03/08 16:09:55 ID:5V9xu+sP
>>957
音の粒をそろえやすいかどうかは
ピック弾き、指弾きよりも弾く位置の方が関係してるよ
ピック弾きの場合ブリッジよりで弾く人が多いから粒がそろうんだよ
966ドレミファ名無シド:05/03/08 17:06:14 ID:B56J5N9r
TECH21の新商品、BASS DRIVER PROGRAMMABLEは2005年5月頃発売予定。
967ドレミファ名無シド:05/03/08 18:15:17 ID:bp6tefyx
ライン出力ってなんでしょうか?
968ドレミファ名無シド:05/03/08 18:48:00 ID:y7pA28xR
>>967
ベースアンプのスピーカーから音を出さずに直接ミキサーなどに送る出力口のこと。
969ドレミファ名無シド:05/03/08 18:59:01 ID:4KqN0JkN
まあ、DI使わないとどんないいアンプ持っていてもそのアンプ本来の
音は外音では出ていないわけで… もったいないです。はい
970ドレミファ名無シド:05/03/08 19:03:43 ID:PWm5uaM3
>>969
なんで?
971ドレミファ名無シド:05/03/08 19:27:47 ID:tk5r0Gqm
異弦同フレットの押弦ってどうしてます?
例えば4弦2フレット→3弦2フレットの移動はそのまま指の腹で押えちゃってるんですが、
その逆(3弦→4弦)の移動はどうなるんでしょうか?
俺は今サッと同じ指を移動させてるんですが、早いフレーズになると
少しきついのは否めないし、音が切れてしまうと想います。
どうなんすかね??
972ドレミファ名無シド:05/03/08 19:34:53 ID:nobw8c+U
>>971
前後のフレーズによって変えてる。
人差指で両弦セーハ、4弦人差指3弦中指だったり。
音が途切れるような運指はしない。
973ドレミファ名無シド:05/03/08 19:40:17 ID:y7pA28xR
>>970
でかい規模のステージになればなるほど、
アンプ前にマイクを立てない限り、客席にアンプの音は届かないということ。
これはベースに限ってのことじゃないけど。
974ドレミファ名無シド:05/03/08 19:41:19 ID:y7pA28xR
>>971
ケース・バイ・ケース
975ドレミファ名無シド:05/03/08 20:26:08 ID:5awFE1SS
ウッドベースを買ったんですがスラップがうまく出来ません
こつを教えてください。
976ドレミファ名無シド:05/03/08 20:33:17 ID:NszvkXXH
>>975
エレベよりも簡単だろ。
叩いて引っ張る。これで完璧。
977ドレミファ名無シド:05/03/08 21:06:12 ID:y7pA28xR
>>975
ウッドベーススレってなかったっけ?
そこに行け。
978ドレミファ名無シド:05/03/08 21:45:09 ID:Kp/1vpgJ
960 スラッシュメタルとかのベースはほとんど八分ですよ。ギターみたいに刻んでないのがほとんど。ベースの速い刻みなんて必要ないでしょ。
979ドレミファ名無シド:05/03/08 21:47:01 ID:rVmcTodr
>>978
Slayerはスラッシュメタルではないの?
Angel of Deathとか。
邦楽だとSEX MACHINGUNSやるならBPM=180の16分は普通だね。
980ファックデリック:05/03/08 21:47:15 ID:d0qcpMoJ
皆さんベース何つかってます?わたくしはMMのスティングレイ何ですが70'Sジャズベの音に惚れました。いつか購入したいと思います。
981ドレミファ名無シド:05/03/08 21:48:34 ID:rVmcTodr
スラッシュではなくても、METALLICAのBatteryとかは有名だね。
でもまあ、あんまりスラッシュメタル聴かないもんで、適当な事言っちゃったかも。
全体的に見るとSlayerみたいなのは少数なんだとしたらスマン。
982ドレミファ名無シド:05/03/08 21:48:41 ID:y7pA28xR
>>978
きみの言うスラッシュメタルって?
983ドレミファ名無シド:05/03/08 21:49:48 ID:rVmcTodr
×SEX MACHINGUNS→○SEX MACHINEGUNS
984ドレミファ名無シド:05/03/08 23:38:02 ID:RSlOntyZ
今、バンドでMTRを使って曲を録音してPCに取り込んでからCDに焼く、と言う作業をしているのですが、
どうしても音が軽くなってしまいます。
ボーカルも今一ヌケがありません。
ベースはBOSSのイコライザを通してMTRに繋げています。
ボーカルとギターは何も噛まさずにMTRに繋げています。
ドラムはMTRに付いているリズムマシンで作っています。
使用しているMTRはZOOMのMRS-1044です。

MTRから音楽ファイルをPCに落とす場合はWAVファイルになるのでそれをMP3に変換してからCDに
焼いています。(音量を調整するソフトがMP3対応の物しかない為)

やはり楽器とMTRの間には何かエフェクタを繋ぐ必要はあるのでしょうか?
それともMP3ファイルに変換するのがまずいのでしょうか?

あと、余談なのですがベースの音をヌケが良くするにはどのような音作りが最適でしょうか?

985ドレミファ名無シド:05/03/09 00:10:25 ID:ui2vCWLH
>>984
ミキシングの時にちゃんと全体にコンプとかちゃんと使ってる?
コンプ使わない音源は音が軽くて当たり前だよ。
コンプには金をかけた方が良い。
まともな音源作りたいなら最低でもFMR AUDIOのRNC1773くらいは使わないと駄目。

ボーカルが抜けてこないのは単にバランスが悪いからか、
マイク録音時の音録りの段階でマイクの位置やマイクの性能が悪いか、
ミキシング時にボーカルの音域と被る他の楽器の音域をカットしたりしてやってないから。

ベースの音抜けを良くすると一言に言ってもバンドによってそれぞれ。
ベースの音を抜けさせたいなら、他の楽器の音域とぶつからないようにするとかね。
どこがぶつかってるかはバンド全体の音によりけり。
986ドレミファ名無シド:05/03/09 00:12:05 ID:ui2vCWLH
まあ、そもそもZOOMのMTR内蔵のリズムマシンじゃそんなに重い音は作れない。
打ち込みで済ませたいなら、もう少しマシなリズム音源のあるリズムマシン買って、
色々コンプやEQ等を使って加工しつつ録音するしかない。
987ドレミファ名無シド:05/03/09 00:23:36 ID:xlxbvYWO
使いきりage
988ドレミファ名無シド:05/03/09 00:53:16 ID:R2z8Ckge
スレイヤーはベースはほぼ全部八分ですね。メタリカもクリフとロバートはそうだね。ジェイソンはピックで16分刻んでましたが。エクソダス、テスタメントとかもベースは八分ですねぇ。ピックでも指でもギターみたいに16分で刻んでる人はあんましいないでしょ。
989ドレミファ名無シド:05/03/09 01:27:26 ID:qDyU5U7K
>>988
へえ、というかスレイヤーのベースなんてよく聴き取れますねー。
俺全然聴けなかった。といっても10年近く前にコピーした時の話ですが。
990ドレミファ名無シド:05/03/09 01:56:23 ID:4XUVhR4Z
>>984
ベースは特にバスドラと周波数がかぶらないようにイコライジングするといいよ。
ボーカルは欲を言えばイコライジング欲しいけど、オン・オフマイクで調整
するだけでもだいぶ改善されると思います。きっと57・58辺り使ってるんじゃないかな。
あとはドラムがリズムマシンならそれにコンプやリバーブ、イコライザー等を使って
機械臭さで浮かないようにするとか。定位を調節してみるとか。
991ドレミファ名無シド:05/03/09 01:57:43 ID:FXPcxd9g
スレイヤーのベースは16分刻みだよ。俺が見たライブでは
992ドレミファ名無シド:05/03/09 02:09:26 ID:FXPcxd9g
さらに言うと、デスラッシュやブルデスではベースでもBPM200以上の16分なんてよく出てくる
あまりに速いので3フィンガーや、左手も併用したりしてる
スティーブハリスも16分を刻んでたはずだし
あまり初心者には関係無い話かもしれないが、メタルって話の流れの中で
ベースで16分刻みなんてほとんどない、なんて安易に言い切らないように
993ドレミファ名無シド:05/03/09 02:14:16 ID:J3LwJqKN
誰もほとんどないっとは言ってないよん。

というかバスドラとベースの周波数を合わせると逆にかなり分厚い音になると思う。
994ジャッジ公平
とりあえず、いっぺん音楽ソフトかまさないと