【FENDER】フェンダージャパン総合スレPart8【JAPAN】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Stratcaster ◆FEnDERgKkc
☆フェンダージャパン公式WEB
http://www.fenderjapan.co.jp/

前スレ:
【FENDER】フェンダージャパン総合スレPart7【JAPAN】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1096001717/l50
過去スレ:
【FENDER】フェンダージャパン総合スレPart6【JAPAN】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1085326889/
【FENDER】フェンダージャパン総合スレPart5【JAPAN】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1077727977/
フェンダージャパン総合スレ part4
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1067792513/
フェンダージャパン総合スレ part3
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1053340666/
フェンダージャパン総合スレ パート2
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1041685636/
初代スレ:
[フェンダージャパン総合スレ]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1031303337/
■■フェンダージャパン限定スレ■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/998591065/
2ドレミファ名無シド:04/12/14 00:24:17 ID:FoUNPQLy
初2げと
3ドレミファ名無シド:04/12/14 00:27:13 ID:ITobpiiA
3だよ3!
4ドレミファ名無シド:04/12/14 00:30:23 ID:FoUNPQLy
2ゲト ■■■■シタゾ
■■■■■■■■
■■■■■■
┃ ━━ ━━
┃ ● ●じゃあ
┃ ω 結婚しよ
┃ ━━
\━━━━
┃ ┃
 ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄
5ドレミファ名無シド:04/12/14 00:30:58 ID:PjIcxufv
ケータイから書き込み4
6ドレミファ名無シド:04/12/14 00:34:14 ID:FoUNPQLy
・凵E)ナンカモンクアル?
7前スレ977:04/12/14 05:30:45 ID:9hPFzRtv
>>前スレ978
サンクス。
お気にのピックアップ付けられるようだ。お気にっても大したもんでもないしもちろん音もかわるだろうケド。
8ドレミファ名無シド:04/12/14 11:40:07 ID:MEepK6pI
フェンダー・フィリピン、
フェンダー・ミャンマー、
フェンダー・ジャパン・・・。

文字としては互角っぽい印象だ。
9ドレミファ名無シド:04/12/14 12:22:39 ID:aJtywL1D
http://www.fender.com/global/
せかいのふぇんだー
10ドレミファ名無シド:04/12/14 13:01:15 ID:5nyEzHKT
インギーモデル買ったら、微妙にだけど、
10フレットが盛り上がっていました。
11ドレミファ名無シド:04/12/14 14:17:36 ID:Sj3haTo6
フェンダースレのみなさん、ちょっとこれ見て下さい

http://ag.mbok.jp/_i?i=5954205

モバオクという携帯専用オークションに出品されてるベースなんですが…これフェンダー?
12ドレミファ名無シド:04/12/14 14:40:50 ID:vVOAUwNT
モバオクで新品ボスのME-50を限定品専用ケース付きで激安出品してます!早い者勝ちですよ!http://ag.mbok.jp/.m459a7/_i?i=5961440
13ドレミファ名無シド:04/12/14 19:34:51 ID:e1nOpbQ6
>>12
まだ売れてへんのか?ワラ
もう諦めろ
14ドレミファ名無シド:04/12/14 20:09:43 ID:e1nOpbQ6
F/Jのバイオリン語ってもいい?
あと、F/JのZippo売ってるとこ教えて
15ドレミファ名無シド:04/12/14 20:37:46 ID:m0dlw/NY
次スレ、ここでいいのか?
16ドレミファ名無シド:04/12/14 21:08:01 ID:/aMBgrlo
前スレの弦の話ってベースのことだったんだがな…
17ドレミファ名無シド:04/12/14 21:12:52 ID:DE2Lpyck
それにしてもフェンダージャパンのサイトって素人クサー
File not foundよりはマシかもしれんが
18ドレミファ名無シド:04/12/14 21:45:11 ID:8p6fU2+n
>>17
あれでもマシになった方
開設当初は酷かった
トーカイなんて独自ドメインがないし
19Stratcaster ◆FEnDERgKkc :04/12/15 02:10:21 ID:LaISb13S
なぜかヤフオク主催?の記事「ストラトキャスター誕生50周年」
http://special.auctions.yahoo.co.jp/whatshot/music/guitar1001_000/
20ドレミファ名無シド:04/12/15 07:17:04 ID:2RnlWu+D
>>18
トーカイが独自ドメインがないのは、韓国が「東海」でドメインを取り捲ったりしたからじゃね?
21ドレミファ名無シド:04/12/15 11:21:53 ID:xWcDUKnO
基本的な質問スマソが、フェンジャパって日本製なの?それとも中国あたり?
22ドレミファ名無シド:04/12/15 13:21:07 ID:+Puefio/
Crafted in Japan

と書かれていまっせ
23ドレミファ名無シド:04/12/15 13:36:11 ID:PDMr/bgr
何をもって○○製と定義するかによるな
原材料に至るまで純日本製ではないことだけは確か
24ドレミファ名無シド:04/12/15 13:46:46 ID:xWcDUKnO
クラフトか・・・
日本で組み立てってことね。

まあ材料パーツは中国製でも組み込み組み立てが日本なら日本製だな・・オレの感覚では。
25ドレミファ名無シド:04/12/15 15:59:45 ID:5/r3OsPw
クラフトが組みたてじゃないだろ。
日本組み立てならAssenbled in Japan。
家電製品ではよく見る表記法だ。
これは文字通り、中国などから半完成のパーツを輸入して最終工程を日本で行う。

フェンジャパの場合、以前はMade in Japanだったけれど、
日本製品が少なくなって、日本製のプライオリティが高くなってので、
工芸品のニュアンスを高く見せるために、あえてCraftっていう表現に変えた。
26ドレミファ名無シド:04/12/15 16:32:49 ID:xWcDUKnO
( ゚Д゚) ムホー
27ドレミファ名無シド:04/12/15 17:56:26 ID:Zog+KPvW
英辞郎で調べました。

[craft]
【他動-1】 《良い意味》〜を高度な技術でうまく作る
【他動-2】 《悪い意味》〜を巧妙に作る、ずる賢く作る
28ドレミファ名無シド:04/12/15 18:11:08 ID:WyHTo5Si
>20
早とちりかも知れないが差別主義者に音楽はやって欲しくないな
29ドレミファ名無シド:04/12/15 18:13:45 ID:CE8OvElP
今日もフェンジャパをマーシャルUNIT3に直結!
ああ気持ちエエ。
30ドレミファ名無シド:04/12/15 18:17:40 ID:TScz/vXN
>>28
俺も早とちりするようなやつに音楽はやって欲しくないな
31ドレミファ名無シド:04/12/15 18:25:43 ID:5/r3OsPw
>>28
俺もこういうリベラル気取りに音楽やって欲しくないな
32ドレミファ名無シド:04/12/15 18:26:55 ID:5/r3OsPw
それに韓国が日本の企業名のドメインを取りまくったのは事実だし。
事実があるから差別でもなんでもない。
33ドレミファ名無シド:04/12/15 18:28:29 ID:5/r3OsPw
それに韓国人を嫌うのは差別じゃないしな。
あれだけ嫌がらせばかりしたら誰だって嫌いになる。
二言目には差別っていう奴も最低だよな。
34ドレミファ名無シド:04/12/15 20:55:00 ID:PDMr/bgr
>>25
実際はパートのおばちゃんが作ってるわけだし
Crafted〜になってから明らかに楽器としての品質は落ちたし
もう物笑いにしかなってないよね
35ドレミファ名無シド:04/12/15 20:56:30 ID:wHToSshN
。oO○(しつこいなぁ・・・こいつらいつまで粘着するんだろ?)
36ドレミファ名無シド:04/12/15 21:57:07 ID:5/r3OsPw
>>34
Craftedになった頃に生産工場を変えたのかもしれないけど、
昔のフェンジャパが品質が良かったってのも幻想だろ。
そんなに良くもないよ。
一部良い製品を作っていたけれど、
そんなのは店頭での主力じゃなかった、というか、
ほとんど注文生産みたいなもんだった。
当時も今も初心者が買う率が高いので、
定価5万ちょっととかが多かったよ。
材料も、今では使わなくなったセンとかを使っているモノがあったし、
塗装も当時から分厚かった。
昔のフェンジャパと今のフェンジャパを比べて、今のを物笑いになんて出来ないね。
37ドレミファ名無シド:04/12/15 22:05:31 ID:CE8OvElP
すわ! フェンジャパ今昔戦争勃発。
多数決だとギター厨の支持で現行品の勝ち。
38ドレミファ名無シド:04/12/15 22:14:17 ID:K/kvzykN
フェンダージャパンの工場はフェンダーの製品だけを作っているわけではない。
39ドレミファ名無シド:04/12/15 22:32:18 ID:CE8OvElP
国産は遠からず工房だけを残して全部海外移転かもしれないね・・・。
すでに必要以上のギターを作り尽くしてしまったかもしれない。
40ドレミファ名無シド:04/12/15 22:53:20 ID:tw4jSVoZ
Craftedってなったあたりから東海?
単に工場が変わってという事じゃないの?
Eシリアルの頃の、今のTL62B-75TXと同じモデル使っていたけど、
確かに若干良かったかな?



41ドレミファ名無シド:04/12/15 23:18:25 ID:qUw0dsfj
ちょっぱりぽん
42ドレミファ名無シド:04/12/16 00:31:09 ID:U4zJKuB1
みなさんはストラト使うときフロントPUのトーンどうしてます?私はノイズが減って音が太くなる気がするので0にしてますが…
43ドレミファ名無シド:04/12/16 00:39:53 ID:1dTloJFd
↑ マルチはやめろ うざい
44ドレミファ名無シド:04/12/16 09:11:23 ID:d2KKUjJW
>>40
Made in Japanの頃からトーカイ製もあります
担当モデルはいろいろ変わってるようですが
45ドレミファ名無シド:04/12/16 15:21:55 ID:BVRO14b6
今気付いたんだけどさ、>>1のIDがフェンダーなのは偶然?必然?
46ドレミファ名無シド:04/12/16 15:22:22 ID:GlkGDUg+
IDじゃなくてトリップだろ
当然必然
47ドレミファ名無シド:04/12/16 15:33:30 ID:HRR48zk0
TL71-58 使ってるひといる?
いまメキシコのスタンダードと迷ってるんだが・・
48ドレミファ名無シド:04/12/16 15:40:56 ID:9WqjxOhP
>>47
今は使っていないけれど、以前使っていた。
ネックのシェイプがフェンダージャパンの中でベストと判断して買った。
俺の買ったのはアタリのほうだったので、澄んだ良い音がした。
作りはフェンジャパでも個体差があったが、
俺は当然、ネックポケットの精度の高いやつを選んで買った。
良いギターだった。
PUの出力は小さめ。音色は素直なストラトサウンド。
バスウッドはネジ穴の耐久性が弱いから、
ハードなステージ演奏をするならお勧めしない。
静かに演奏するだけなら、耐久性は問題にならない。
4947:04/12/16 15:44:04 ID:HRR48zk0
サンクス!!
俺も他のと何本か試奏した限りでは、出力小さめでネックの握りがいいという
感想は同じだった。
作りはやっぱり個体差の問題か・・

でもこれってアッシュじゃない?
50ドレミファ名無シド:04/12/16 16:00:14 ID:9WqjxOhP
アッシュのっていうのはST71-85TXのことかな?
ST72-58USと勘違いした、申し訳ない。

それなら試奏したしたことないけれど、
ネック細めで厚みは程好くあって、いいネックだったと記憶してる。
フェンジャパの57式のネックは幅があり過ぎて好きじゃないけど、
70年代式のネックは細身で握り心地が良くて好きなんだよね。
音は72-58USと比べたらずっと分離が良くてしっかりした音だと思うよ。
俺が見たのは2ピースボディばかりだったな。
51ドレミファ名無シド:04/12/16 16:04:13 ID:I0I1WLfM
<<46
IDもF/i

フェンダー イラク?
5247:04/12/16 16:17:29 ID:HRR48zk0
>>50
いやいや、TL71-58 ←テレ
53ドレミファ名無シド:04/12/16 16:22:38 ID:9WqjxOhP
>>52
うわっ、スマンw
テレの一番安いやつね。
俺、ちょっとおかしいわ(一度吊った方がいいかもしれん・・・)
それも試奏したことあるよ、
あんまり憶えてないけれど、値段の割にお買い得なギターなのはたしかでしょ。
そのテレでもボディ2ピースのあったから、探して見付かればおいしいんじゃないかな。
5447:04/12/16 16:23:37 ID:HRR48zk0
いやいや2番目に安い奴ですw
55通りすがり:04/12/16 16:24:57 ID:Lph0nw+K
今は、アッシュ材使用が売りみたいだけど、以前はこの価格帯はバスウッドだったよね。

http://www.fenderjapan.co.jp/fender/e_guitar_bass/tl7158.htm
5647:04/12/16 16:28:35 ID:HRR48zk0
へー・・そうなのか・・
木材のことはあまり頓着しないんだけど、妙に軽かったな。試した奴は。
軽いのはいーのか悪いのか・・
57ドレミファ名無シド:04/12/16 17:13:21 ID:9WqjxOhP
>>54
もう突っ込まないで!(涙

>>55
ストラトとかは相変わらずバスウッドだから、
これはお買い得になりましたね、その点。

>>56
アッシュで軽いのはいいんじゃないかな?
上位モデルと比べると木目が地味なくらいで、そんなに変わらないと思うし。
俺が今使ってるテレはフェンジャパじゃないが、やっぱり軽いアッシュのもので
気に入ってるよ。
フェンジャパのテレカスも一時持っていたけど、これは重いアッシュで鳴りもいまいちだった。
低音の反応とか、いまいち遅い感じで。ネックが悪かったのかもしれないが。
58ドレミファ名無シド:04/12/16 17:25:51 ID:U4zJKuB1
みなさんはストラト使うときフロントPUのトーンどうしてます?私はノイズが減って音が太くなる気がするので0にしてますが…
59ドレミファ名無シド:04/12/16 17:36:09 ID:faSe2Uqh
>>58
同じ質問をあちこちにコピペして回るのはマルチレスと言ってルール違反です
広告や荒らしを目的としてコピペして回る人と同じですのでアクセス禁止となる
こともあります。ご注意ください。

てか死ねよお前。
60ドレミファ名無シド:04/12/16 18:02:34 ID:GlkGDUg+
690 ドレミファ名無シド 04/12/16 17:35:07 ID:U4zJKuB1
モバオクで新品ボスのME-50を限定品専用ケース付きで激安出品してます!早い者勝ちですよ!http://ag.mbok.jp/.m459a7/_i?i=5961440
61ドレミファ名無シド:04/12/16 19:35:59 ID:fW4I7CC0
>>47も失笑ものの糞厨房。

最近どこのスレも基地外だらけだな....
62ドレミファ名無シド:04/12/16 20:32:37 ID:HE4ccZwN
>>61
おまえ、フェンダースレから出張か?
他スレからワザワザやってきてまで粘着してるほうがよほど厨だぞ?
ってかキモい。
63ドレミファ名無シド:04/12/16 20:47:29 ID:TwkuA6I1
>>62
>>61がどこから来たかわかるおまえはなんなんだ?

つーかおまえ>>47だろw
64ドレミファ名無シド:04/12/16 20:52:29 ID:HE4ccZwN
ストラトスレとフェンジャパスレ両方覗いてるのって、ごく自然なことだと思うが?
まあ想像するのは各人のご自由なんでw
65ドレミファ名無シド:04/12/16 21:11:23 ID:TwkuA6I1
ほんと失笑だなw

恥の上塗りはそれくらいにしとけよ
66ドレミファ名無シド:04/12/16 22:16:26 ID:w1JidRp/
>>TwkuA6I1

粘着すんのもたいがいにしろや
67ドレミファ名無シド:04/12/16 22:20:22 ID:7iWRmaAO
〜ID:TwkuA6I1の軌跡〜

 【Fender Stratcasterスレ】

 680 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 04/12/16 10:49:26 ID:TwkuA6I1
 >>678
 ストラトスレはもうずーっとこの流れだしいいんでない?
 至る所で語り尽くされてるストラトで今更まともに語り合うようなネタもないしさ。

 かといって自分のギターを自分で選べないようなヘタレにはうんざりだが。

 707 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 04/12/16 12:14:01 ID:TwkuA6I1
 ダミアンが居なくなったと思えばまた似たような質問か・・・
 毎スレ毎スレわざとやってるだろオマエラw

 709 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 04/12/16 12:23:40 ID:TwkuA6I1
 >>708
 ウサだろうがメックスだろうがジャパンだろうが変わんねーよ
 価格帯が変われば材とパーツがちょっとよくなるだけだ
 1からスレ読み直してこいやハゲ


文句言うことだけしか脳のない鬱屈クンですので、スルーでヨロ。
68ドレミファ名無シド:04/12/16 22:23:34 ID:T4MFxUcd
粘着が粘着を呼び...

おまえら暇だねぇ
69ドレミファ名無シド:04/12/17 01:42:13 ID:aOBDQQiR
みなさんはストラト使うときフロントPUのトーンどうしてます?私はノイズが減って音が太くなる気がするので0にしてますが…
70ドレミファ名無シド:04/12/17 01:46:39 ID:H62ELOt8
またか・・・
71ドレミファ名無シド:04/12/18 11:25:05 ID:Sq41rqgV
バスウッドのギターはネジが弱いので敬遠されることも多いけれど、
フェンジャパのバスウッドのストラトが妙に気に入ってしまった。
チャーミングな生音が練習用に心地良い。
72ドレミファ名無シド:04/12/18 11:46:09 ID:6t9LSgdY
ロリーギャラガーのストラトって
バスウッド?
73ドレミファ名無シド:04/12/18 11:48:56 ID:Sq41rqgV
らしいね。
めちゃめちゃいい音してる。
とは言っても、フェンジャパのバスウッドであの音が出る保証は全くないw
74ドレミファ名無シド:04/12/18 16:32:53 ID:J3yC+tkj
USAでもバスウッド使ってた事ってあるんですか?
75ドレミファ名無シド:04/12/18 17:15:04 ID:6t9LSgdY
>>74
バスウッドがでた当時は高級な
ギターに使われたらしいよ
76ドレミファ名無シド:04/12/18 17:37:40 ID:47TbID69
アメリカン・バスウッドと、日本のバスウッドは種類が違う木だよ。
77ドレミファ名無シド:04/12/18 17:45:32 ID:Sq41rqgV
日本のギターに使われているバスウッドはどこから輸入してるんだろ?
78ドレミファ名無シド:04/12/18 17:53:42 ID:Sq41rqgV
樹種
バスウッド
科目 シナノキ科
産地 カナダ南部からアメリカのノースカロライナにわたって分布
特徴 心材と辺材の境はあまりはっきりしていない。やや粘りがあり、軽くて衝撃に弱い。
用途 楽器・家具・キャビネット他
エピ
ソード 当社の抜型合板はシナノキが使用されていますが、バスウッドはシナノキとほぼ
同じで、代用品として一部使用しています。バスウッドはギターの材料としてよく使用され
ていて、リードギターリストとして有名なエドワード・バン・ヘイレンのギターもバスウッド製
だそうです。

ttp://www.sakuma-mokuzai.com/woods.htm
79ドレミファ名無シド:04/12/18 17:56:03 ID:Sq41rqgV
やっぱ割り箸にも使われていたw

Q:割り箸にはどんな木が使われていますか?
A:中国から輸入されている割り箸はシラカバやエゾマツ、アスペンや、竹などから
作られています。これらは割り箸を生産するために伐採されています。国産の割り
箸はスギやヒノキの端材から作られている高級箸のほか、シナノキ、シラカバなど
の原木から作られるものがありますが、低価格の輸入箸に押されて減少していま
す。また、一部ではありますが間伐材を利用した割り箸もあります。

ttp://www.mother-earth.jp/myhashi/hashi.html
80ドレミファ名無シド:04/12/18 18:19:13 ID:2uV6H5DS
>>74
アッシュからアルダーにボディが変わったのちの60年代に一部使われたらしい。
Char氏の60年代前半と思われるバーガンディ、マッチングヘッドのストラトはバスウッドかも?と雑誌に書かれていた。
見てみると、色がはげてるところの生地の色からするとアルダーっぽいけどね。
何せ古いものだろうから剥げた所も変色してるだろうしなんともだけど。
81ドレミファ名無シド:04/12/18 20:04:48 ID:kRBzgaiS
エアロダインのジャズベはいいね!
1年間引き続けたらマット処理のネック裏がコンパウンドで磨いたみたいにツルツルになっちゃったよ。
82ドレミファ名無シド:04/12/18 21:39:50 ID:jy2okmuw
マット処理がツルツルになったら意味ねーじゃん
83ドレミファ名無シド:04/12/18 21:56:39 ID:Sq41rqgV
マット処理はそうなる宿命。
しかし最初からポリッシュされているものよりも滑りは多少は良い。
84ドレミファ名無シド:04/12/18 22:40:22 ID:jy2okmuw
思ったんだが、たまーに手のひらがいつも濡れてる汗かきがいるよな?
会社にいるんだが、そいつの使うマウスがいつも濡れてる(;´Д`)

そういうやつって、ただでさえひっつく塗装ネックじゃとても弾けないんじゃない?
オイルフィニッシュならまだしも。
85ドレミファ名無シド:04/12/18 22:44:18 ID:znLhyxkx
かなり汗っかきだが普通にメイプルのつるつるネックのほうが好き
つるつるのほうが弾きやすいし
ちゃんと弾いた後は弦もネックも乾拭きしてるよ
86ドレミファ名無シド:04/12/18 22:45:34 ID:2uV6H5DS
>>84
俺、デブじゃないけど手に汗かく方なのよ。
いつもはカサカサだけど汗かき始めると。
でラッカーのメイプルネック使ってるけど、なんか駄目な時あるね。
そういう時は手を洗っても指と指の間が引っ付く。
87ドレミファ名無シド:04/12/18 22:49:24 ID:qoCyp4cm
TC72−70持ってるヤシいる?
買おうか迷ってるんだけど…
88ドレミファ名無シド:04/12/18 22:50:56 ID:ez/XKr+B
>>84
普通に弾けます。
弦がすごい勢いで錆びます。
89ドレミファ名無シド:04/12/18 22:51:38 ID:AS0PvGmH
フェンダーのギター買って、しばらく弾いてたら気付きました。
「あ、このギターの内側、ささくれてる!!!!」
これ、どうにかなりますかね?
90ドレミファ名無シド:04/12/18 23:04:04 ID:jy2okmuw
汗かきは大変だなぁ・・
俺はぜんぜん汗かかないんだけど、それでも普通の塗装されてるネックはダメだ。逆に多少汗かいたほうがスベルのか?

>>89
ほっといても問題ないんじゃね?
91ドレミファ名無シド:04/12/18 23:23:22 ID:ZQnJySgm
内側ってキャビティ内部?
気にしないかヤスリで削れ
92ドレミファ名無シド:04/12/19 00:04:39 ID:fgf85OvK
>>89
内側ってどこ?
93ドレミファ名無シド:04/12/19 00:38:48 ID:b85hhZfn
FENDER Jのストラト、ネックとボディの間に木のキレが挟まってたんだけど
これって何?とってもいいのかな
94ドレミファ名無シド:04/12/19 01:09:55 ID:qYIQdgV9
>>93
それはシムっつってネックの取付角度を調整するものだと思われる。
最初っから入ってたんなら取るべきじゃない。
95ドレミファ名無シド:04/12/19 06:37:03 ID:AhMo98vW
>>93
好きなコの名前を書いて元通りに挟んでおくと上達するよ
96ドレミファ名無シド:04/12/19 06:54:59 ID:tXDxoR1W
>>93
好きなコのマン毛もいっしょに挟んでおくと上達するよ
97ドレミファ名無シド:04/12/19 10:04:04 ID:ytOEW51O
ネックの塗装がポリだろうが、ラッカーだろうが結局慣れちゃえば
関係ないんじゃない?
98ドレミファ名無シド:04/12/20 01:25:40 ID:GwbaI14m
感触がどっちでもいいならポリの方が湿気に強いからいいんじゃない?
99ドレミファ名無シド:04/12/20 04:38:39 ID:vw3WZMdL
てゆうか藻前らいったいどんな風にネック握ってるんだ?
漏れはてのひらがベッタリつくような握り方ってほとんどしないぞ。
だから塗装がポリッシュでもサテンでもあんまり関係ない。
100ドレミファ名無シド:04/12/20 04:42:49 ID:GwbaI14m
べったりは付かないが付くことはつくだろ
101ドレミファ名無シド:04/12/20 05:00:27 ID:ejBvodIp
オープンバレーで弾くこと多い俺は殆ど握ってる。
メロディ弾く時も指の付け根はついてるな。
102ドレミファ名無シド:04/12/20 09:19:55 ID:NvfJlysX
>>99は速弾き厨?
103ドレミファ名無シド:04/12/20 13:56:05 ID:jycl+iyP
もちろんネオクラシカル!
104ドレミファ名無シド:04/12/20 18:41:32 ID:KEWij4yp
フェンジャパのST54-70TXとかST62-70TXに搭載されているテキサススペシャルってPUは
Highway1のPUよりグレードは上なんでしょうか?音自体の好みはそれぞれでしょうけど、
一応の目安として知りたいのですが・・・。
105ドレミファ名無シド:04/12/20 19:05:38 ID:KeaDMvcu
単品PUとしてネームバリューが無いだけで特にグレードが違うというわけでもない
そもそも音の傾向も違うし
10689:04/12/20 19:16:42 ID:B9VWG1qN
こわくてやすりができません……
購入して1年経ってないから出しましょうか???
107ドレミファ名無シド:04/12/20 19:47:40 ID:B5QQZjzT
キャビティ内部の塗装がボコボコしてるとかなら普通
説明がわからんので写真うpしてくれ
108ドレミファ名無シド:04/12/20 20:28:22 ID:ThB+9ZoM
>>106
修理に出すってこと?
よほど酷いならいいけど...
ギターに詳しい友達に見てもらうか、
画像うpしてスレ住人に見てもらったほうがいい希ガス
109ドレミファ名無シド:04/12/20 20:40:04 ID:ejBvodIp
>>104
おまえは...
こいつはストラトスレで叩かれてる痛いやつだ。
相手にするな。
ストラトスレの629、またダミアン君ってやつだ。
110ドレミファ名無シド:04/12/20 21:05:19 ID:NvfJlysX
>>104
死ね!ヘタレが!
どうせマスタービルダー製使ったとしても
クソ音しかでねぇよ。
お前の腕じゃな
111ドレミファ名無シド:04/12/20 21:08:00 ID:KeaDMvcu
レスして損した…耳年増なガキの典型だよなアイツ…
スペックばかり気にしといて通販で試奏もせずに買うあたり…
112ドレミファ名無シド:04/12/20 21:13:02 ID:ejBvodIp
>>111
試奏しないで買うんならまだかわいいぜ。
店で試奏して確めたモデルを誰が試奏したか分からない、店頭品はキズがついてるって、
同じモデルを通販で買うんだから。
ってそれって確めた事にはなってないけどな。
113ドレミファ名無シド:04/12/20 23:14:17 ID:r4X9GW1/
質問させてください。
エレキ一本目を買おうと思うのですが、カラーが白、メイプル指板の条件で、
ST72−58USを狙っていたのですが、ST68−85TXに目がいってしまいました。
見た目的には68−85がいいのですが、テキサスピックアップという
音がよくわからず、ジャキジャキしているという印象しかありません。
あまりとんがった音は好きではないためTXには抵抗がありますが、
それでもまとまりのある音なら大丈夫だと思います。
自分で試奏出来ない環境にあるのがつらいところですが、
TXの音はまとまりがあるいい音なのか教えてください。
また、他におすすめするギターがあれば紹介してください。
よろしくお願いします。

114ドレミファ名無シド:04/12/20 23:22:09 ID:H7ohyjFX
初めてのエレキギターで<まとまりのある音>とはどんなものかわかってるのだろうか?
115ドレミファ名無シド:04/12/20 23:27:52 ID:ejBvodIp
聞きかじりの頭でっかちは放置
116ドレミファ名無シド:04/12/20 23:46:25 ID:6f0eVUal
>>113
個体差があるから一概には言えないのだが、
バスウッドの72の方が、響きかたがまとまった感じになる。軽さがあるというか。
アッシュの85の方が分離の強い響き方をする。
音の立ち方が強いので、コントロールが難しいかも知れない。
ただし音色は85の方が張りがあって太さも感じるだろう。
どちらもネックが細めで弾きやすいギターなので、どっちもおすすめ。
PUはいつでも交換できるものなので、ボディーの好みでギターを選ぶように。
それにストラトは、ある程度腕が上がらないとロクな音がしないから、
それは覚悟して置くように。

次回からはこの手の質問は、購入相談スレでしたほうがいい。
117ドレミファ名無シド:04/12/20 23:52:23 ID:aCVFRVWw
>>116
ST68はアルダーだぜ。この知ったか野郎。
118ドレミファ名無シド:04/12/20 23:52:55 ID:B5QQZjzT
>>114
俺は『まとまりのある音』って聴いて全く分からん

・高音(低音)が良く出ている
・倍音の出が良い

なら分かるんだけど、「まとまりのある音」
ってどんなん?
119ドレミファ名無シド:04/12/20 23:53:50 ID:aCVFRVWw
>>113
おまえは見た目で選んでいればいいんだよ。
どうせ音なんてわからないんだから。
120114:04/12/20 23:54:12 ID:H7ohyjFX
すいません、雑誌で《まとまりのある音》って表現よく聞くんで僕も一度使ってみたかったんです・・・(;つД`)
121ドレミファ名無シド:04/12/20 23:55:49 ID:9BelnLo0
まとまりのある音ってレンジが狭い音じゃない?
122ドレミファ名無シド:04/12/20 23:56:05 ID:6f0eVUal
>>117
他の機種と間違えたようだ。
123ドレミファ名無シド:04/12/21 00:06:12 ID:ZD+Bah2f
ST54-80AM買った者ですが、裏のバネは普通どこまで調整するものなんでしょうか?
ブリッジがぎりぎり浮くぐらいですか?
すみませんが教えてください。
124ドレミファ名無シド:04/12/21 00:07:42 ID:YYYaMgkC
人それぞれだが、1〜2ミリくらい浮いていれば大丈夫。
もっと浮いている人もいるし、スレスレの人もいる。
125ドレミファ名無シド:04/12/21 00:18:39 ID:ZD+Bah2f
>>124
さっそくのレスありがとうございます。
ボディーと密着していたらだめなんでしょうか?
浮かすとなると調整が難しいですねーこれ。
126ドレミファ名無シド:04/12/21 00:23:36 ID:X09HPND3
>>123
フローティングにするか否か。
フローティングにする場合、アームアップでどのくらい音を上げたいか?
1音なのか1音半か?
127ドレミファ名無シド:04/12/21 00:36:20 ID:YYYaMgkC
>>125
調整なんて簡単だよ。
スプリングを引っ掛けてある金属プレートとボディを結んでいる2本の木ネジを
少しずつ左に回していくだけ。
チューニングして確かめながら、少しずつ緩めれば好みの高さに出来るよ。
後は>>126さんの説明を参考にして。
128ドレミファ名無シド:04/12/21 01:05:01 ID:ESqFD+/j
>>113
ST72-58USはナット幅42mm、ST68-85TXはナット幅40mm、
差は2mmだが6弦に親指を引っ掛けて引くブラックモアやイングヴェイ方式?はST68-85TX、
意外と体感的な差は大きい。
トレモロ・ユニットのブロックがST72-58USはダイキャスト、ST68-85TXはスティール・ブロック、
サステインの伸びは通常だとST68-85TXが伸びるはず。
ST72-58USはバスウッド、ST68-85TXはアルダー、
重量はST68-85TXの方が重いはず。
音質はST68-85TXの方がST72-58USよりブライトなはず。
但し、テキサス・スペシャルはUSAの物と明らかに違うと思われる。
多分インチキ!
ちなみに私のST68-85TXはストラトの癖に4sも有りやがり重い。(T_T)
ピックアップもストックの62年製のオリジナルに交換。
参考になるか解らないが?????
129ドレミファ名無シド:04/12/21 01:17:50 ID:k0VhVX37
>>128は他スレでさんざん池沼っぷりを晒してる厨だよ。
貴重な時間を無駄にしましたねw
130ドレミファ名無シド:04/12/21 01:18:15 ID:k0VhVX37
>>113の間違い。
131ドレミファ名無シド:04/12/21 01:23:28 ID:X09HPND3
いいんだよ、ファーストギターなんだからそんな事気にしないで。
見た目で入っとけ、好きなギタリストが使ってるとか。
良いか悪いかなんて初めの1本でわからないから。
なまじ金があるってのも問題だな。
これしか買う金がなかったって、安いギターで一生懸命練習してるやつの方が好感もてるな。
人から安く譲ってもらったギターとか。
132ドレミファ名無シド:04/12/21 01:24:52 ID:ESqFD+/j
>>130
ひょっとして相手にしないほうが良かったのでしょうか。(T_T)
133ドレミファ名無シド:04/12/21 01:29:13 ID:k0VhVX37
>>132
ハイ。残念ながら。
↓ここ見ればわかります。

Fender Stratocaster ストラト総合 Part21
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1101953303/l50
134ドレミファ名無シド:04/12/21 01:34:41 ID:X09HPND3
>>133
ここのスレの104だろ?
104はストラトスレの厨なんだけど、113はID違うんだよな、同じかと思ったんだけど。
最近、似たような初心者質問厨が多いけど、季節だからしょうがないのか?
大体、キャビティがささくれてるとかどうでもいいだろ? ピックガードで見えねぇんだから。
木材によっちゃささくれてるっつうの。
135ドレミファ名無シド:04/12/21 20:12:56 ID:wvXwfJS8
あの、ST71-85TXってネックとボディは3点留めですか?もしかして4点留め?
136ドレミファ名無シド:04/12/21 20:42:31 ID:D3Dh9eXC
キャビティー内はもっと綺麗にして欲しいよな
ささくれや塗装のでこぼこは必ず電動ドリルとかできれいにするよ

そんなことはありえないんだが、キャビティー内が綺麗な方が空気の振動が
良くなってアコギ的な倍音が出そうな気がしない?
137ドレミファ名無シド:04/12/21 21:06:29 ID:YYYaMgkC
>>135
3点止め
138ドレミファ名無シド:04/12/21 21:16:46 ID:mwmpjlRA
アホの繁殖地かここは
139ドレミファ名無シド:04/12/21 21:29:32 ID:8tS0Vj5C
ローズウッドテレが欲しい
USAは高すぎて手が出ないのでフェンジャパでもいい

最近出回ってるローズウッド風テレじゃなくて
本物はアッシュテレと比べてどんなで音がするんでしょう
だれか中古で見たことない?
140ドレミファ名無シド:04/12/21 21:52:44 ID:pn+79c37
>>139
USAのサイト行けば試聴できるよ
141ドレミファ名無シド:04/12/22 04:44:23 ID:ET2RuYKV
>>136
ささくれ立っていた方が複雑な振動をして
味のある音を出すような気もする

まあ、どっちも耳で分かるレベルではあり得んが
142ドレミファ名無シド:04/12/22 05:25:35 ID:N8o48LOj
高いギター買って、神経質になってというなら分かるが、
音がって言われると....
143ドレミファ名無シド:04/12/22 06:14:59 ID:ET2RuYKV
>>142
まああれだ、気のせいでも気分良くプレイできるんだからいいんじゃね?
さすがにそれを人に「音が変わる!」と言って薦めるのはどうかと思うが
144ドレミファ名無シド:04/12/22 10:32:33 ID:2u07bAym
アンティグアは投売りされるまで待つ人
ノシ
145ドレミファ名無シド:04/12/22 15:00:26 ID:0+K+9O85
あれは売れない罠
当時もまったく売れてなかったし
146106:04/12/22 17:50:08 ID:9KgC6TY7
まぁ、ささくれたまま弾いていきます。
ささくれてないやつと大して違いを感じないので…(耳悪?
これも一つの個性だと思います(言い訳です)
147ドレミファ名無シド:04/12/22 19:25:26 ID:ij5qU98m
キャビティ内をきれいきれいしたところで何の変化もないと思うけど
どうせ普段は見えないんだし
148ドレミファ名無シド:04/12/22 20:20:20 ID:Cxs2nvko
色の名前は知らないんですが卵色のストラトはもうないんですか?
149ドレミファ名無シド:04/12/22 20:34:23 ID:nyM7XDe/
卵色って…卵のカラの色かよ中身の色かよw
ウズラの卵とかだったらどーしよ。
150ドレミファ名無シド:04/12/22 20:38:19 ID:Z9Ep3bRX
人の卵とかだったらどーしよ。
151ドレミファ名無シド:04/12/22 20:42:15 ID:9snQff57
マジレスすると、ゆで卵の黄身
152ドレミファ名無シド:04/12/22 21:17:36 ID:nyM7XDe/
ああ、固茹でで青いのが浮いてきちゃってるアレだな。
それはレイクプラシッドブルー…
というのは冗談で、かなり強い黄色ってことか。
可能性としちゃイエローホワイトYWHかオフホワイトブロンドOWB辺りか?
F/Jじゃモナコイエローは出してなかったと思うが。
153ドレミファ名無シド:04/12/22 23:36:35 ID:JArlbvyL
フェンダー初心者なんでだれかおせーて。
自分はストラトがほしいと思ってるんだけどテレキャスターとジャガーも気になります。一番使い勝手がいいのはどれですか?
154ドレミファ名無シド:04/12/22 23:36:57 ID:ij5qU98m
人それぞれ
155ドレミファ名無シド:04/12/22 23:39:19 ID:k1GKBHuf
まったくもって人それぞれ。
156ドレミファ名無シド:04/12/23 00:05:05 ID:RMgXi7pL
いや、そうじゃなくて、幅が利くと言う意味の使い勝手です。
157ドレミファ名無シド:04/12/23 00:44:30 ID:1TNy2+2Y
それならストラトで(・∀・)ィィョィィョ-
座って練習する時も便利だよ。
シールドを取り付けるジャックがボディトップに付いてるからね。
弦長がジャガーより長いから張りのあるアルペジオなんかもきれいだよ。
158ドレミファ名無シド:04/12/23 00:46:39 ID:+J80I+V+
>>156
幅が利くと言うのはどういう意味だろう。
テレ1本で、カントリーから、ブルース、はたまたジャズまでこなす奴がいる
そうだから、要は使い方でしょう。
159ドレミファ名無シド:04/12/23 00:47:59 ID:3FDbhCT7
HSSで決まり!!
160ドレミファ名無シド:04/12/23 00:48:51 ID:v/1INWct
>>156
そういう意味でも人それぞれ。てか何やりたいんよ?万能の楽器なんて無いよ
161ドレミファ名無シド:04/12/23 00:52:12 ID:wBLS6Md3
ストラトが欲しいと思ってるんだったらストラト買えばいいんだよな。
ほかに気になるのがあるなら全部買えよ。
162ドレミファ名無シド:04/12/23 00:53:53 ID:v/1INWct
>>159
俺も一瞬そう思ったけどジャパンにねーべ?
163ドレミファ名無シド:04/12/23 01:03:17 ID:ss5prP7j
予算によるけど
ST54-95LSとかSQUIERのSQHとか。
164ドレミファ名無シド:04/12/23 01:05:09 ID:RMgXi7pL
いやぁ、>>156ですけど、質問下手でスマソ。
とりあえず幅広くっていうのは音のことなんやけど、逆に言うと、一番クセのない音は、ストラト、テレ、ジャガーのうちどれですか?
ていうのは、名前が違うっちゅうことは音にも隔たりがあるんやろうっていう先入観を持ってるもんで。
165ドレミファ名無シド:04/12/23 01:20:39 ID:wBLS6Md3
いいことを教えてやろう。

@人間の耳や感覚は十人十色なので、音の感想も千差万別。
A楽器屋さんでは頼めば気軽に試奏させてくれる。
166ドレミファ名無シド:04/12/23 01:26:43 ID:RMgXi7pL
いいことを教えてやろう。
@おまえの独断と偏見でもいいからおれの質問にバカみてーに答えろ。

A試奏させてくれることぐらい知っているが、その前におまいらの意見を聞いときたい。
167ドレミファ名無シド:04/12/23 01:28:11 ID:wBLS6Md3
はい、さよーなら。
冬休みか知らんが夜更かししてると背伸びないぞ。
168ドレミファ名無シド:04/12/23 01:33:25 ID:13ntK5UN
いいことを教えてやろう。
@独断と偏見のある評価された音の事をクセのある音という。

A試奏させてくれることぐらい知っているだけではダメだ。
 客としての信頼がなければ店は試奏させない。
169ドレミファ名無シド:04/12/23 01:39:18 ID:sTutZXCJ
いいことを教えてやろう。
@ひとにものを訊ねる時には望ましい態度というものがある。
Aは、ない。小さな脳みそでは、一度に複数のことを教えても抜けるからね。
…あ、しまった。抜けたか?
170ドレミファ名無シド:04/12/23 01:45:14 ID:1TNy2+2Y
>>164
どれも音には個性があるから、
どれが癖がないっていうことはいえないんじゃないかな。
だが普及度からいってもストラトなんだろうな、その中では。
面倒なら見掛けで選んでも問題ないとは思うが。
171ドレミファ名無シド:04/12/23 01:50:04 ID:RMgXi7pL
おー大漁…w
172ドレミファ名無シド:04/12/23 01:51:36 ID:RMgXi7pL
>>170
大人の対応感謝します。
173ドレミファ名無シド:04/12/23 01:53:30 ID:wBLS6Md3
>>おー大漁…w


冬休みだな。
174ドレミファ名無シド:04/12/23 02:02:47 ID:RMgXi7pL
>>冬休みだな

だったらいいのにな…。
175ドレミファ名無シド:04/12/23 03:56:16 ID:aoejeSZ/
おまえら意地悪だなw
>>156はストラトを褒めて欲しがってるのわかってたんだべ?
優しく「ストラトが一番使いやすいよ!幅も利くよ!」って言ってやりゃいいのに
176ドレミファ名無シド:04/12/23 05:19:05 ID:UrpbyG3y
TEST
177ドレミファ名無シド:04/12/23 10:36:14 ID:yvsuJscI
>>175
普通に質問してるだけなら少々DQNでも答えてやろうがと思うが
>>166>>171こんな事を書く真性DQNだしな。
178ドレミファ名無シド:04/12/23 12:48:19 ID:w3XScTmo
俺は今ジャパフェンのテレキャスを2本所有しているが
何れもコントロール部のキャビティーの加工が随分悪いね
冶具に問題あるのかな?
179ドレミファ名無シド:04/12/23 12:57:58 ID:kG+CTV4t
>>178
治具?
NCルーターで自動で出来上がりだろ?
キャビティのザグリなんか。
ストラトのコンター加工なんかは、工場によったらベルトサンダーみたいだけど。
180ドレミファ名無シド:04/12/23 14:53:36 ID:AlhTA8lZ
>156
>名前が違うっちゅうことは音にも隔たりがあるんやろうっていう

お前には、名前以外の違いが分からないのか?
それぞれの代表的なスペックくらい調べろ。

真面目な話、よく分からないんなら見た目で決めろ。
181ドレミファ名無シド:04/12/23 16:44:14 ID:wBLS6Md3
ジャパンって、塗装が厚塗りって言われてるけど、そうでもないね。

MUSICMANに比べると。
182ドレミファ名無シド:04/12/23 16:53:42 ID:kG+CTV4t
俺のメタリックだから比較的厚いと思うけど、
友達のサンバーストのジャズベはそんなに厚くないみたい。
昔、Aシリアル持ってたけど、そっちの方が厚かったような...
183ドレミファ名無シド:04/12/23 19:09:42 ID:pT8jCj9L
ST62-70TXとHighway1持ってますが、両方ともアルダーボディ、メイプルネック、ローズ指板
という感じですけど重さがかなり違います。
ジャパンは約3.8キロ、ハイウェイは約3.3キロです。
個体差もあるかと思いますが、同じ材質でもこんなに違うものでしょうか?
184ドレミファ名無シド:04/12/23 19:24:44 ID:sTutZXCJ
警報鳴らしとく。
185ドレミファ名無シド:04/12/23 19:34:21 ID:yvsuJscI
225 名前:629 ◆lRZZLSGUKw [sage] 投稿日:04/12/23 19:25:55 ID:pT8jCj9L
186ドレミファ名無シド:04/12/23 19:48:53 ID:wBLS6Md3
偏執狂か。
187ドレミファ名無シド:04/12/23 20:00:42 ID:5Cidm5kQ
>>183
またお前か
こっちには来るな
188ドレミファ名無シド:04/12/23 21:37:09 ID:1TNy2+2Y
お前ら他スレの話題を引っ張るなんて大人気ないぞ。

>>183
ハイウェイは軽いのが多い。なぜかは分からないが、軽い材を使っているのか、
ボディ厚が違うのか。
189ドレミファ名無シド:04/12/23 21:43:03 ID:wBLS6Md3
232 名前: 629 ◆lRZZLSGUKw 投稿日: 04/12/23 21:32:20 ID:pT8jCj9L
そんな・・・酷い。酷すぎる!能無しかも知れませんが荒らしというのは正直
納得がいかないです。ここの住人方にとっては自分みたいなヒヨッこがウザイと
いうのはわかります。それを承知で書き込んでます。
でも荒らし認定というのはやっぱりおかしいと思います。
認定というからには自分のことを荒らしだとみなしている人が一人ではないということですよね。
ちょっと信じられません。
きっとレスしてくださる方がいると信じてます!
190ドレミファ名無シド:04/12/23 21:44:55 ID:ss5prP7j
>wBLS6Md3
荒らすなバカ。
191ドレミファ名無シド:04/12/23 21:55:03 ID:pT8jCj9L
>>188
この状況の中でレスありがとうございます。
やはりハイウェイのほうが軽いんですね。
いろいろ考えてみたのですがジャパンは塗装が厚いからかなーとか、
ハイウェイのほうが深くザグってるからかなーとか・・・(未確認)。
同じアルダーでも密度とか大きく違うのかもしれませんね。
192ドレミファ名無シド:04/12/23 22:04:33 ID:5VR5xttR
>>188
そこで甘やかすと付けあがるだろうがアホンダラ。
193ドレミファ名無シド:04/12/23 22:11:09 ID:sTutZXCJ
手遅れになったようだな…。
194ドレミファ名無シド:04/12/23 22:29:41 ID:6EBYQK3v
>>188
空気嫁
195ドレミファ名無シド:04/12/24 00:28:53 ID:Ahy/4L2+
今日御茶ノ水の楽器街を巡りめぐってフェンジャパのテレを試奏しまくってきたんだけど、
やっぱ個体差って、すぐわかるくらいあるもんだねぇ・・
ひとつの店や、一本試しただけで買ってしまうのはチャンスを逃してると思いマスタ。
196ドレミファ名無シド:04/12/24 00:48:50 ID:rJxVu/Ep
そりゃそうだ
197ドレミファ名無シド:04/12/24 00:54:58 ID:Ahy/4L2+
そう言われたら身もフタもないんだが・・w

いままで個体差なんてのは先入観や気にしすぎの部分が
ほとんどなんじゃないかと思い込んでたんだょね。
198ドレミファ名無シド:04/12/24 00:57:13 ID:U0y+k9BC
>>195
試奏時のアンプの違いもあるから、正確に判断するの難しいんだよね。
俺はあえて試奏するとき高級過ぎるアンプは使わないようにしてるよ。
199ドレミファ名無シド:04/12/24 00:58:59 ID:Ahy/4L2+
>>198
あ、アンプ通した音では違いはわからんかったよw
生音の鳴りが全然違かったのとネックジョイントの隙間かな。
あと重さ。
200ドレミファ名無シド:04/12/24 00:59:13 ID:U4Yapb+d
気軽に御茶ノ水とか行ける環境がうらやますぃ。
地方によってはがんばっても2、3件も回れれば上等だし
ストラトならそれでもそれなり本数試せるけどテレとなると
あんまり在庫置いてないんだよなぁ。

201ドレミファ名無シド:04/12/24 01:13:27 ID:U0y+k9BC
>>199
俺はストラト使いだけど、アンプ通した音もかなり違うよ。
予備のギター買おうかと思って、フェンジャパの同じモデルを何本か試奏したけど
音質全然違った。メイプル指板よりも明らかにバリバリ鳴るローズ指板とか。
それには店員もびっくりしてたが。
202ドレミファ名無シド:04/12/24 01:44:17 ID:MO8UIE2y
楽器屋で試奏しても、
調整や配線の交換すると音変わっちゃうし、ネックも環境変わると動くからなぁ。
なにより、バンドで合わせる時に使ってみないと……。
耳が良い人はそういうのも含めて店で試奏してわかるのかね?
漏れはある程度手元に置いて使わないとわからない。

ってことで、見た目で選んで中古を買って、売ってを繰り返してた。
オクなら大して損しないし。
203ドレミファ名無シド:04/12/24 02:01:17 ID:Ahy/4L2+
>>200
メーカーから取り寄せてもらって試すのもアリだが地方だとそれも時間かかるしねぇ。
>>201
残念ながら楽器屋の試奏でアンプ通した音でまで同モデルの個体差を判別するだけの耳は
持ってましぇん。
でも正直ローズとメイプル指板での音の違いってのは気のせい以上のものではないと理屈では
思うな。見た目の好みと指のすべりの違いだと思ってる。
>>202
楽器屋さんでチェックするのは、弾きやすさや重さ、作りの良し悪し、おおまかの音、つまり簡単に
交換や改善ができない部分なので、見た目だけで買うなんてことはとてもできましぇん。
204ドレミファ名無シド:04/12/24 02:15:07 ID:w0MjiCVz
フェンジャパのテレで録った音だが・・どぅ?
http://www.yonosuke.net/clip/4/12915.mp3
205ドレミファ名無シド:04/12/24 02:18:05 ID:U0y+k9BC
>>202
クリーン〜クランチで出来る限り大音量で試奏すれば
そのギターが良いか悪いかは分かるよ。

>>203
いや、そのフェンジャパはメイプル指板の塗装が厚塗りだから
高音に癖が出るはずなんだな。
この部分については一時期調べたから確実に言える。
指板の木材の種類による音質傾向はないとは思ってるよ。
つーか君は今日まで個体差すら先入観だと思ってたんじゃ?
206ドレミファ名無シド:04/12/24 02:18:17 ID:1cVwrjce
>>202
オレもそんな感じだな。
オクで中古買って気に入らなかったら、すぐに売っちゃう。

売っちゃう前に、手持ちのストラト同士で
ネックとボディを、いろいろ組み合わせてみた上で
イマイチ気に入らない組み合わせになったのを売る。

207ドレミファ名無シド:04/12/24 02:23:23 ID:8dq3b0s6
>>206
最悪じゃねぇかw
208ドレミファ名無シド:04/12/24 02:26:16 ID:cKtPc4R4
>>204
アンプは何?
209ドレミファ名無シド:04/12/24 03:00:08 ID:w0MjiCVz
>>206
クラプトンみてーなことしてんなw

>>208
AD-30のライン録り。
どーだろ。安っぽい?
210ドレミファ名無シド:04/12/24 03:35:26 ID:rJxVu/Ep
>>209
全然安っぽくない。普通にいい音してるし演奏自体がうまいから。
十分いい仕事してるギターだと。
弾き手のパワーがストレートに音に出ていて、反応のいいギターだとおもう。
インストバンド?いいなあ。
211ドレミファ名無シド:04/12/24 04:54:44 ID:U0y+k9BC
>>204
音色がロックしててなかなかいいと思う。
サビのアタマのEコードが気持ち良いね。
曲はU2のVertigo?
16分がモタり気味ではあるけど、演奏も良いんでないかい。

>>210
打ち込みに聞こえるが。
212209:04/12/24 15:38:28 ID:F/PpfMdS
ドモドモ・・・・( ;´・ω・`)

なんか上のほうで個体差についての話があったんで、ジャパン的にこの音は
どーだろぅと思ってしまったw
自分で気に入っていればいいっちゃいい話だけど。
もちっとパワーが欲しいと思うけど、ハイパワーのPUに替えたらテレキャスらしさが
失くなるんじゃないかとか・・難しいねぇ。
213ドレミファ名無シド:04/12/24 16:33:55 ID:U0y+k9BC
PU自体の出力が高くなるほど、シングルらしさがなくなる傾向があるよ。
どこまで出力を求めるかによるけど、シングルの素直な音色が好きなら
ブースターでゲインを稼ぐのが無難かと。
214ドレミファ名無シド:04/12/24 16:54:06 ID:0K1b7y6I
フェンジャパのテレっていつのまにかバスウッドだったモデルがアッシュに
なってるけど、これはいつ変更になったかわかる人います?
同じモデル表記でも、年代によって材が違ってたら困るので、シリアル等で
判別できると助かるんだけど。
215ドレミファ名無シド:04/12/24 21:28:06 ID:OG7wQwwg
JAPANもどこも大して変わらんだろ
216ドレミファ名無シド:04/12/24 22:26:42 ID:zqEGtvdD
10万未満のギターに何処まで理想を追い求めれば気が済むのか
この値段でここまでのギターを作ってくれるなんて感謝
217ドレミファ名無シド:04/12/24 22:49:43 ID:wK2gUWmR
個体差があるから、当りによっちゃあ10万以上のギターに匹敵するかそれ以上の個体があったりするから
値段に関係なく、そういう『当り』を求める心理は当然じゃないの?
218ドレミファ名無シド:04/12/24 22:55:38 ID:IgvD5WL3
>>216>>217
ドッチも正しいと思う
219ドレミファ名無シド:04/12/25 00:45:12 ID:c3VAYe4I
>>217
量産楽器で値段を超えた価値のある楽器なんてまず無いよ
タチの悪い「アタリ」幻想に踊らされ過ぎ

所謂「アタリ」ってやつのほとんどが楽器屋に吊ってる時点での
組み込みや調整具合がたまたまジャストにハマった個体なだけ
長い間使ってりゃ普通の楽器になるよ

大事なのは楽器を腐らせない為にもちゃんと弾いてあげて
定期的に調整に出すこと
220ドレミファ名無シド:04/12/25 00:57:24 ID:U4eRB3wz
どんな高級なギターでも、
普通のフェンジャパくらいのギターでも、
音楽を作ってみれば、同じようなもんだよ。
高いギターの音を基準に(たとえば昔のレコードのサウンドを真似るとか)
音を再現しようとすれば、どうしても限られてくるだろうけれど、
そうでもなければ、はっきりいってギターの値段なんて音楽と結びつかない。
221ドレミファ名無シド:04/12/25 01:09:04 ID:34mlltql
CSストラトとフォトジェニストラトでは明らかに音違うが。
222ドレミファ名無シド:04/12/25 01:14:17 ID:0CJu3yOX
>>219
217の「10万以上のギター以上の個体があったりする」っていうのは
正直ありえないと思うし、相当数ギター弾いてきたが今まで出会ったことがない。
だけど1ランク上のギターと同じ位に鳴る個体は確実に存在するよ。
一時期10万位のストラトを3本持ってたけど、いまいちな音のやつは
どんなに調整してもそれなりだったから、組み込みや調整以外の要素は
あると思ってるよ。

>>220
ギターの値段と音楽はもちろん結びつかないが
良いギターが出す力強く深い音色と音楽は十分結びつくんじゃないか。
値段が高いギター=素晴らしいギターって単純にくくるのは危険だけど
平均的に見て、表現の幅が広い印象はある。
かなり歪ませる音楽だと差は出にくいとは思うが。
223ドレミファ名無シド:04/12/25 01:40:26 ID:4BKr0eWM
ストラトにそれほど値段はかけられんよな。結局、セッティングで音が決まりすぎるわけだし。
あまりにも丁寧に作られているフェンダー系の楽器って、なんかお上品なものが多いしね。
箱モノは値段に比例して、音も良くなるのはわかるんだけどね。
224ドレミファ名無シド:04/12/25 02:30:54 ID:KiGVqMk1
まぁ、安いギターで本当、いい音色で弾く奴、聴かせる奴もいれば、
高いギターでポテンシャル生かしきれてない奴もいるって事で。
弾き手しだいって事でいいんじゃん?
225ドレミファ名無シド:04/12/25 02:33:46 ID:34mlltql
>>204はいくらぐらいだろ・・
226ドレミファ名無シド:04/12/25 03:00:21 ID:Y4vYZwTk
曲作ってても、クリーンで弾くならいっそアコギの音入れたいなぁ、と思ってしまう。
これは好みの問題だけど、漏れの場合はって事で。

同じ様なパーツ載せたギターは歪ませると違いが良くわからないし
スクワイアの安いヤツでも、ペグ変えて配線弄ればライブや宅録もこなせる性能はある……。
だから>>223に同意だなぁ。
勿論、懐に余裕があれば豪華なストラトも欲しいけれど。
227ドレミファ名無シド:04/12/25 03:05:06 ID:U4eRB3wz
フェンジャパのポリ塗装のネックって、
ずっと弾き続けてもピカピカのままなのかな?
228ドレミファ名無シド:04/12/25 03:21:16 ID:KiGVqMk1
多分、打痕とかは使ってるうちに出来るだろうけど、
ラッカーみたいに磨り減った感じにはならない。
229ドレミファ名無シド:04/12/25 03:52:53 ID:U4eRB3wz
そっか、やっぱり味はでてこないのか。
それだけが欠点だなぁ、フェンジャパ。
他は十分なんだけど。
230ドレミファ名無シド:04/12/25 04:03:14 ID:34mlltql
汚いフィンガーボードって、ブルースだと似合うけど、
ポップスとかメタルとかには似合わなそう。
231ドレミファ名無シド:04/12/25 04:15:30 ID:KiGVqMk1
あぁ、ストラト本の70年代ポリで、ちょっとそれっぽくなってるのがあるからまったくならないわけじゃないかも?
でも、C/Sのラッカーの13年たったやつあるけど、それもなかなかならないよ。
まぁ、数年ろくに弾いてなかったって事もあるけど。

232ドレミファ名無シド:04/12/25 04:42:19 ID:TMTRzubV
でもさ、ポリ塗装のネックでも日焼けはするよね。
オレのA尻のストラト、うっすら黄ばんで飴色っぽくなってる。
外に持ち出す時以外はケースに入れず、20年間スタンドで保管してたけど。
233ドレミファ名無シド:04/12/25 06:18:37 ID:KiGVqMk1
>>232
もちろん、俺のA尻のテレのネック...
折っちまった。
ラッカーみたいに塗料が痩せるっての? は無いだろうけど、焼けたりはするだろう。

234ドレミファ名無シド:04/12/25 12:32:34 ID:bkhyxZ+q
>>233
あらら、ご愁傷さま (´・ω・`)
まあ、ジャパンのポリ塗装でも年式相応に貫禄が出ては来るよね。
当時は、真っ白だったオリンピックホワイトも今では、かなり黄色くなったし。
235ドレミファ名無シド:04/12/25 14:34:38 ID:kK4poa1T
オリンピックホワイトが日焼けするのってかっこいいな。
あの色大好きなんだが、フェンジャパは黒しか持ってないので残念。
ネックが日焼けするように明るい部屋に立てかけて置いておこうかな。
236ドレミファ名無シド:04/12/25 15:11:06 ID:8m8+bsGJ
漏れのSquire、先日ネック初めて外したら
ネジ穴から緑色いカビみたいなのが出てきた罠・・・orz
237ドレミファ名無シド:04/12/25 15:28:32 ID:s8lqw5i7
>>236
吊るしで売ってる錆落としだなあ。接点復活剤も買っておくべし。
ボディ内側のジャックとかも怪しそう。パーツ交換で間に合うと思われ。
238ドレミファ名無シド:04/12/25 15:44:53 ID:5wmGwxSF
ん!?
ネックポケットにカビじゃないの?
239ドレミファ名無シド:04/12/25 15:57:57 ID:4BKr0eWM
>>235
直射日光はコンディションが悪くなるらしいからやめた方がいいよ。
日焼けサロンに持っていったほうがいいんじゃないか。
240ドレミファ名無シド:04/12/25 16:18:26 ID:kK4poa1T
>>239
直射日光は当てないよ、さすがに。
明るい部屋に置いておくだけにする。
日焼けサロンは金がもったいないからw
241237:04/12/25 16:33:16 ID:s8lqw5i7
>>236
(,,゚Д゚)∩ハイッ!! 訂正、別の板に行ってました。

緑のやつは金属錆と思われ。ネック掃除とネジに錆落としスプレーでいいのでは。

あまり使っていないフレットや、ジャック内側にも粉が吹いているかも。
フレットはワックス効果があるスプレーがあったような気がする。
ジャックは接点復活剤もしくはパーツ交換。

もっと言うと、修理用部品は揃えておいた方が良いと思われ。
242ドレミファ名無シド:04/12/25 16:36:47 ID:34mlltql
CSとジャパン両方持ってる人いたら音源キボンヌ

同じセッティングで同じ曲を弾いた音を聴き比べてみたい。
243ドレミファ名無シド:04/12/25 17:12:51 ID:5wmGwxSF
持ってるけど、テレとストだし。
アナログな奴なんでうp出来ない...
244ドレミファ名無シド:04/12/25 17:46:17 ID:xr8GjrHE
242  両方もってるけど値段ほどの違いはないよ。音に関しては。
245ドレミファ名無シド:04/12/25 18:07:10 ID:5wmGwxSF
どっちが良いとか悪いとかじゃないけど、触り心地とかの方が大きいかな。
F/Jの方が機械で切りましたって感じの角が立ってる感じがする。
C/Sの方がひと手間加えてる感じがするけど、特別丁寧って感じでもない。
案外雑だったりする。
246236:04/12/26 00:00:08 ID:wlouadKZ
>>241
お。レスサンクス!
たぶん、サビでは無いと思うのですが・・・
ネジは特に大丈夫そうでした。
普段は木造の部屋に出しっぱなしです。

やっぱsquireじゃあ、新しいギター欲しくなってきますね。
PU付け替えるのも、このギターにそこまでしても・・・って感じが(´Д`;)
ファンジャパのイケベモディファイのHST68-SSHが気になってみたり。
でもこれに少し金額足すと、DeluxHSSのアウトレット買えるんですよね・・・。
だけど俺の腕と相応かと言われれば疑問がw
247他スレからやってきました:04/12/26 01:04:51 ID:vxwvtob+
TC90とTN72−90で迷ってるんですけど
TCのPUはP90でかなり惹かれるし、見た目もGOOD軽いし、
音も良かったんでかなりいいと思ったんですけど
TNは見た目がかなり好きで、試奏したいんですけど
オリジナルなので なかなか置いていないんですよ…
そこで、もし弾いたことがある人がいたら
感想教えてくれませんかね..お願いします
あとできれば ほかのTCやTNの情報があったら教えて欲しいです
それでわ(^^)
248ドレミファ名無シド:04/12/26 01:08:42 ID:+X8FaHnz
このルックスだったらテレよりもサイクロンとかトルネードのほうがいいんじゃね?
シンクロトレモロまで付いてちゃもうテレじゃないというか・・テレじゃなくてもいいんじゃないかと。
249他スレからやってきました:04/12/26 01:15:44 ID:vxwvtob+
早い返答 感謝します!
でも、サイクロンもトルネードも見た目があまりなんですよ…すいません
いろいろなギターを見てきて、本当に欲しいと思ったのがこの二つで
値段も同じぐらいだし、本当に迷う。。。どうしよう
トレモロもなんかかっこいいなって思ったんでけど
やっぱりテレっぽくないですかね..
250204:04/12/26 02:26:07 ID:+X8FaHnz
ゲインが欲しかったのでチューブスクリーマーでブーストしてみた。
(アンプのゲイン上げるとノイズでヂリヂリ)
http://www.yonosuke.net/clip/4/12989.mp3

パワーコードの音は満足なんだけど、フルコード鳴らしたときに潰れてる(;つД`)
この位の歪みでもコードが潰れないようなテレ用PUあったらおせーておせーて。
251ドレミファ名無シド:04/12/26 02:36:59 ID:+X8FaHnz
>>249
価値観は人それぞれなんでカコイイと思ったらそれでよいんじゃ?
個人的にはテレにあのブリッジプレートは不可欠だと思うけど。
252ドレミファ名無シド:04/12/26 02:44:11 ID:ckQkNW96
>>250
ちょっと ドンシャリしすぎでは?
漏れの好みでこの曲進行構成ならSGで軽いデストーションかなぁ?
答えになっていなくてごめんね
253ドレミファ名無シド:04/12/26 02:54:12 ID:+X8FaHnz
>>252
いやいや、自分でも同感だから。
頭のリフの音だけはまぁまぁかなと思うんだけど。
一曲通してだと歪みすぎ。

254ドレミファ名無シド:04/12/26 03:07:41 ID:zeLaWcXQ
>>249
逆にトレモロテレの良さをハッケンできるかも
がんば!
255他スレからやってきました:04/12/26 03:13:19 ID:vxwvtob+
そうですかw ありがとうございます!
あと質問いいですか?
海外のサイトから買うのには問題ないでしょうか..?
日本でかうとTCは八万ぐらいするんですけど
海外のサイトで買うと5万ぐらいで買えるんですよ…
のあー困った!w
256ドレミファ名無シド:04/12/26 07:57:28 ID:18SI3ERp
>>255
送料が馬鹿高いかも
257237:04/12/26 12:35:01 ID:OyQQgNXD
>>236
過去にも書かれてた記憶があるのだが、日本の気候は湿気だらけ。
ハードケース買って、菓子袋に入ってるシリカゲルをたくさん入れておくのが良いかと。

まあ、squireも面倒見てやろうよ。コイル断線して音出ねー(´-ω-`) は嫌だろうから、
ピックアップ買っとけば?
それでももう一本欲しいと思ったら、先ずは試奏。んで、使いやすいと思ったものを買うのが一番。

あと、自分の技量とギターの値段を天秤にかけるのは良くない。最初にン十万のやつを買ったって構わないと思うが。
楽器に追いついてないと思ったら練習すればいい、とマジレスしてみるテスト。
258ドレミファ名無シド:04/12/26 14:09:31 ID:EvL351Am
シリカゲルって二酸化珪素だろ?
だからガラスに細かい穴があいていてそこで湿気を吸着するという単純な乾燥剤。
これが一番安全だよね。
259ドレミファ名無シド:04/12/26 14:26:34 ID:zeLaWcXQ
むしろ俺はケースの中は湿度低めで出すと湿度高いという
その急激な変化でどうにかならないか心配だ
260ドレミファ名無シド:04/12/26 15:07:21 ID:KLuc89fH
>>259
マイクだって、カメラだって、使わない時は 湿度の安定したケースに閉まってるので
ギターも出しっぱなし、しまいっ放しで無ければ問題ないのでは?
261ドレミファ名無シド:04/12/26 15:53:27 ID:zeLaWcXQ
電子部品と違って木だから何となくね
262ドレミファ名無シド:04/12/26 16:31:00 ID:UaxaWwzx
神経質になりすぎじゃない?
ポリのもだけじゃなく、ラッカーのも使いっぱなしだけどね。
弾きたい方出して、弾かない方ケースにって無造作に繰り返してる。
何週間周期か何ヶ月か、気分次第で。
263ドレミファ名無シド:04/12/26 17:00:40 ID:AbON7r+C
はい、はい、かっこいいですね。
264ドレミファ名無シド:04/12/26 17:11:05 ID:EvL351Am
楽器の保管は住んでる地域も関係あるからなぁ。
以前住んでたところは湿気が多くてどうしようもなかった。
ハードウエアが曇る。
今住んでるところは放置しておいても余裕。
265ドレミファ名無シド:04/12/26 17:35:10 ID:UaxaWwzx
>>263
あ"ーぁ"?
266ドレミファ名無シド:04/12/26 18:31:51 ID:18SI3ERp
>>265
ID面白いのはわかったから変なやつには構うな
267ドレミファ名無シド:04/12/26 18:43:35 ID:UaxaWwzx
>>263
あ"ーぁ"?
268ドレミファ名無シド:04/12/26 18:59:20 ID:UaxaWwzx
>>263
あ"ーぁ"?
269あぼーん:04/12/26 19:16:35 ID:x1xDP77J
>>263
あぼーん
270ドレミファ名無シド:04/12/26 19:17:46 ID:UaxaWwzx
>>263
あ"ーぁ"?
271ドレミファ名無シド:04/12/26 19:40:04 ID:xjFyu0JQ
フェンジャパ・クラスのギターは消耗品だろう。
湿度なんか気にするのはケツの穴が小さくないか?
272ドレミファ名無シド:04/12/26 20:51:28 ID:IQo7kob4
どなたかAST-65を持ってらっしゃる方いらっしゃいませんか?もしいたらインプレ聞かせて下さい
273ドレミファ名無シド:04/12/26 23:49:28 ID:EvL351Am
フェンジャパも塗装を変えたりPUを変えたりすれば
予想外に凄いギターに変身することもあるんじゃないの?
俺のはバスウッドのフニャフニャ音だから無理だろうが。
274ドレミファ名無シド:04/12/26 23:53:49 ID:kzxBeOAj
>>273
ロリーギャラガー愛用のストラトもバスウッドだよ
275ドレミファ名無シド:04/12/27 00:35:07 ID:/Tv7r1xG
これがロリーギャラガーのストラトなんだけど、
これ、バスウッドなの?
ttp://www.imgup.org/file/iup3488.jpg
276ドレミファ名無シド:04/12/27 00:41:31 ID:chjT5rmR
60年代製にしては珍しい仕様だけど、バスウッドボディ>ロリー・ギャラガーのストラト
中古で買ってほとんどこれ一本を弾きまくったそうな
277ドレミファ名無シド:04/12/27 00:44:25 ID:c3TDokQP
まったくもってギター初心者なんだが。
最初買うのはやっぱスクワイヤ程度のがいいかな?
ただ早く飽きてしまいそうで怖いんですよね。
278ドレミファ名無シド:04/12/27 00:47:58 ID:chjT5rmR
飽きる可能性があるならスクワイアでいいと思う

気合い入れてがんばるつもりなら、そこそこ高価なものを最初から買ってもいいと思う
279ドレミファ名無シド:04/12/27 00:51:07 ID:9YF3dUzx
>>277
最初の一本として、充分だと思う。
別に魅力も何もないし、ノイズにも弱いけどね。
280ドレミファ名無シド:04/12/27 00:51:31 ID:UmiTVfjl
>>273
ここに書き込んでも信じて貰えるか解らないけれど!?
ある理由によりギター(ヴィンテージ)を整理して数年ほど大人しくしていたが、
やはり止められずにギターを再度購入しようと考えたがあまり金も無く、
買える範囲でST68-85TXを購入したが音が?????
以前世話になった友人のリペアマンに相談した結果、
売らずに取って置いた補修用のストック・パーツを乗せ変える様に進められ、
結果、面白い様に音が変化した。
変更パーツ トレモロ・ユニット('60年前後の物)
      ペグ('67年から外したFキー)
      ピック・アップ(60年前後のアッセンブリ)
この様に書き込むと色々と反論を言われるかも知れないが、
パーツ交換(オールドのパーツ)が意外と効果的かと思われますが!!!!!
281277:04/12/27 01:08:30 ID:c3TDokQP
うーん、そうですか。
そう言われるとやはり・・・。
30000程度のジャパン買った方がいい気がしますね。
282ドレミファ名無シド:04/12/27 01:18:48 ID:B/WpuzKz
え〜ちゃんとした品質の買えば普遍的なギターだし飽きないよ、奥は深いよ。
283ドレミファ名無シド:04/12/27 01:21:13 ID:EVvpk8tJ
>>277
予算によるから何ともいえんなあ…
バイトできない厨房ならスクワイヤで十分高価だろうし
金持ってるならUSAのアメストあたりでも良いんじゃない?

>>280
オールドじゃなくとも、PUと配線周りを交換するだけで結構変わると思うよ
284ドレミファ名無シド:04/12/27 01:22:27 ID:/Tv7r1xG
>>274,6
そうなんだ、バスウッドなのか。
案外俺のフェンジャパでも似た音出せたりして。
生音はアルダーとかアッシュとはずいぶん違うんだけどね。甘くて。
パキパキした生音のエレキ使ってる人が弾いたら、
たぶん音の違いにかなり戸惑うくらい甘い。特に低音。
でも安物とは思えないくらいバランスが良くて、ポジション差が少ないので使ってる。

>>280
いや信じますよ。
やっぱ古いフェンダーは音違うよね。時代によっても違うらしいし。
テレの70年代のを弾いてそう思った。今のより音が鋭い。
PUも違うけど、ハードウエアも、見た目からして雰囲気違うし。

テキスペのフェンジャパとかと比べると
バスウッドのフェンジャパは出力の小さい素直なPUだから、
どっちかっていったらこっちのほうが普通のストラトサウンドに近いかもとは思います。
285ドレミファ名無シド:04/12/27 02:02:01 ID:+L4skuzC
どんなギター買っても飽きるヤツは飽きる。
最初から自分でそんな心配してるようならスクワイアで十分だな。
286ドレミファ名無シド:04/12/27 02:06:53 ID:B42GDUlp
スネオヘアーは最初に買ったスクワイヤーで今のレコーディングやライブまでこなしてる
287ドレミファ名無シド:04/12/27 03:48:43 ID:/Tv7r1xG
バスウッドのフェンジャパ、うpしましたのでお暇ならどうぞ。

ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13024.mp3
288ドレミファ名無シド:04/12/27 03:58:05 ID:k3gFfd3W
>>287
いい感じじゃん。
289ドレミファ名無シド:04/12/27 04:01:42 ID:/Tv7r1xG
>>288
こんな時間に聞いていただいて恐れ入ります(^^ゞ
下手でスミマセンw
290ドレミファ名無シド:04/12/27 04:41:20 ID:DCoK/R4p
>>280
>パーツ交換(オールドのパーツ)意外と効果的かと思われますが
オールドに限らず、PUを交換するだけでも楽しめるよね

>277
楽器店でスクワィヤを試弾きしていた奴がいたのでウサ耳状態で聞いていたが
そんなに悪くはなかったような気もする
どんなギターでもフレットをちゃんと抑えて、ピッキング位置を工夫して、弾けば
それなりの音が出るよ。
291ドレミファ名無シド:04/12/27 04:51:53 ID:EVvpk8tJ
確かに下手な奴がCS弾くより
上手い奴がスクワイヤ弾いた方がいい音するしなあ
292ドレミファ名無シド:04/12/27 06:24:34 ID:9YF3dUzx
そりゃその通りだけどさ。
293ドレミファ名無シド:04/12/27 06:45:41 ID:eIuLDFj0
まぁ上手い人が良いギターを弾けば最強なんだろうけど
ある程度安いギターでもある程度の音は出るだろうし

実際の所楽器って微妙な音の違いのために何万円、何十万円、何百万をかけるものだと思う
前にテレビ観てたらプロのバイオリニストが
ストラディバリウスとそれよりもずっと安い数万円のバイオリンを鳴らし比べて
これぐらい違うんですよ的な事をやってたけど
安い方のバイオリンが思いの外良い音がしてて本人も驚いてた
で、そのバイオリニストは
「今日は安い方が良い音で鳴っちゃったんで分かりにくかったかも知れませんが
聴いてもらうと分かるようにストラディバリウスの方が高音のキリキリ感が無いんですよ」
みたいな事を言ってた
実際そうだったけどその違いのために何千万とか何億の金がかかってるんだよねぇ…
294ドレミファ名無シド:04/12/27 06:58:49 ID:W8r9sCNH
>>287
アンプは何ですか?
295ドレミファ名無シド:04/12/27 09:57:41 ID:Xttoj+bg
最低なのは下手なやつが弾く安物ギター。
すなわちココの常連が聴かせる演奏だろう。
296ドレミファ名無シド:04/12/27 10:50:25 ID:wqRP63ok
うpは神、他は下民。

して、そちらの下民はどんな御用ですかな?>>295
297ドレミファ名無シド:04/12/27 11:00:48 ID:bZ+7c+d8
2chでは言説がすべてです
298ドレミファ名無シド:04/12/27 12:34:55 ID:/Tv7r1xG
>>294
アンプじゃないです。パンドラっていうマルチエフェクターを使ってます。
単発コンボアンプをシミュレイトした音にしてあるので、
練習用アンプとだいたい似たような感じの音かなと思います。
299ドレミファ名無シド:04/12/27 13:27:19 ID:aJXN1S0Y
自分のギターがストラトのなにだか解らない・・・
調べ方教えてください
色はビンテージホワイトだと思う。白ではないネックはヘッドと同じ色
ヘッドにはFENDER STRATOCASTERとしか書いてないし
売ろうと思ってます。教えて
300ドレミファ名無シド:04/12/27 13:54:22 ID:EVvpk8tJ
こちらへどうぞ

【質問】 教えてストラト! vol,1 【専用】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1096373411/l50
301ドレミファ名無シド:04/12/27 16:18:04 ID:g//qMw4H
>>287
あー、このイナタイ演奏は以前にも聴いた事がある

テレキャスのシンラインとUSAのヴィンスト62年型持ってる人かな?
302ドレミファ名無シド:04/12/27 21:01:59 ID:QKvrrTGj
イナタイってどんな意味なんですか?
303ドレミファ名無シド:04/12/27 21:38:22 ID:/Tv7r1xG
>>301
ばれてましたか、お恥ずかしい。。。ちっとも進歩がなくて困ってます。
304ドレミファ名無シド:04/12/27 22:51:00 ID:tt4UcAhW
フェンダーストラトってブリッジミュートがむずくない?
305ドレミファ名無シド:04/12/27 23:01:47 ID:ibx/PoOb
慣れればむずくない
レスポールに比べればやりにくいのはしょうがない
サドルネジで小指の付け根を切ったことあるけどPL法で何とかならんだろうか
306ドレミファ名無シド:04/12/27 23:35:40 ID:5fMIaY5m
>>305
ロックをやるやつが そんなみみっちい事いったらいかんのでわ?
307ドレミファ名無シド:04/12/28 05:12:32 ID:nbP2l6nB
神田商会オーダーの
"ROSE TELECASTER"
買った方います?

やっとGeorge Harrisonになれる!(゚д゚)ウマー

と思ってたらネックはメイプル!?
そんなにローズウッドは希少なり取引制限があるのか
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
308ドレミファ名無シド:04/12/28 10:23:35 ID:hVQDRdAE
>>306
どこからそういう理論になるの?
ロックは爆発ですか?
309ドレミファ名無シド:04/12/28 11:10:36 ID:HfTT1fRc
ロケンロール!ファイヤー!!
310ドレミファ名無シド:04/12/28 11:53:37 ID:CCl8nbDT
306は、スクールオブロックに洗脳されましたな
311ドレミファ名無シド:04/12/28 13:33:45 ID:uoDK7g9k
そのうち「ギターの練習してたら指先の皮むけた!賠償しろ!」
なんて言い出す奴が出てきそうな悪感
312ドレミファ名無シド:04/12/28 13:46:24 ID:1BgpA+h/
説明書に「バンドエイドの使用をお勧めします」って、
3年ぐらい前から書いてあるはずだよ。
313ドレミファ名無シド:04/12/28 13:56:44 ID:Hb7O3uBd
ヤクザが姉ちゃん見てたらチンボおっきくなっちゃった、どうしてくれんだコラァ!っていうのと一緒だな。
314ドレミファ名無シド:04/12/28 14:16:00 ID:xwylN0um
>>313
その手があったか
315ドレミファ名無シド:04/12/28 15:30:53 ID:9Xyzb8Bq
漏れのストラトはシリアルがQ+10桁なんだけど、これって何年製かな?
オフィシャルは6桁しか載ってないし。あと、弦のデフォは09-42だよね
316ドレミファ名無シド:04/12/28 18:59:00 ID:IjPE7rxq
>>312
俺今までギターやってて皮がむけたりマメができたことないよ。毎日1時間以上は弾いてるんだけど・・・
317ドレミファ名無シド:04/12/28 19:22:58 ID:uoDK7g9k
その程度じゃ豆はできんだろ( ´,_ゝ`)
318ドレミファ名無シド:04/12/28 19:24:04 ID:uoDK7g9k
その程度じゃ豆はできんだろ( ´,_ゝ`)
319ドレミファ名無シド:04/12/28 19:38:34 ID:hVQDRdAE
15年近くベースやってるが皮は向けてもマメができたことはないなぁ
320ドレミファ名無シド:04/12/28 19:53:24 ID:Hb7O3uBd
ホントにムケたのか?手を離すともとに戻るんじゃないか?
321ドレミファ名無シド:04/12/28 19:55:39 ID:JdIEvl7R
何とか半剥けで固定できるようになったよ。異臭からも開放された。
322ドレミファ名無シド:04/12/28 21:23:56 ID:nbP2l6nB
スレ違いだ!ヽ(`Д´)ノ!!

オールローズ・テレキャスの在りかキボン
323ドレミファ名無シド:04/12/28 21:39:35 ID:m7gZiaNM
また質問なのですがUSAピックアップとテキサスピックアップの違いを教えてください。
324ドレミファ名無シド:04/12/28 21:46:11 ID:SpARydzq
すいません、フェンジャパのシリアルサイト教えて下さい〜。
325ドレミファ名無シド:04/12/28 21:55:58 ID:hVQDRdAE
>>323
326ドレミファ名無シド:04/12/28 22:41:53 ID:Au/8vEZO
毎日ティンポいじってるけど皮は剥けない

覚えた手のころは指のハラの皮が硬くなった
327ドレミファ名無シド:04/12/28 22:44:18 ID:Au/8vEZO
>>323
USAは芯が細くて硬い音がします。良く言えばすtらとらしい音
TXはパワーが上がってて、ミドルが逆磁性でハーフトーンでハムキャンセルします。エフェクター使うならTXがノリがいい
328ドレミファ名無シド:04/12/28 23:04:08 ID:m91FjWcJ
ジェフベックモデルのテレキャスってもう生産止まってます?
329ドレミファ名無シド:04/12/28 23:30:48 ID:ntir1akc
自分、金属アレルギーなのか時々手の皮がむけまくるんです(指先だけとかのレベルじゃなくて手の平全部)
皮が再生してくるとまるで女の子の手みたいにつるつるで(´Д`)ウマー
今は受験でしばらく弾いてないからかそんなことないですけどね
330ドレミファ名無シド:04/12/28 23:36:14 ID:6DfbSsbW
>>329
受験なら2chなんてしにくるなよ…勉強ガンガレ
331ドレミファ名無シド:04/12/28 23:36:47 ID:9a8EoZxx
フェンジャパのストラトの5万円台のやつってバスウッドだけど、同じラインのテレキャスはアッシュだよね。現行だと。
テレのほうは昔からアッシュ使ってた?
332ドレミファ名無シド:04/12/28 23:46:19 ID:HfTT1fRc
ロックに向いてるPUは、USよりTXですか?
333ドレミファ名無シド:04/12/29 00:33:29 ID:I7UHv5OH
>>328
2ハムの奴か?御茶ノ水の大親分であったぞ。
334ドレミファ名無シド:04/12/29 11:21:22 ID:jHIuFr1H
>>324
フェンジャパの公式サイトに逝け
そして「よくあるご質問」をクリック汁!!
335ドレミファ名無シド:04/12/29 12:36:54 ID:p49CWoxA
>>333
そうです。
ESPのコピーモデルとフェンジャパの買おうかどうか悩んでる・・
フェンジャパのはいくらするかわかります?
336ドレミファ名無シド:04/12/29 15:55:45 ID:LBx+yflO
お年玉を控えた中高生が大量流入してますな
337ドレミファ名無シド:04/12/29 16:24:18 ID:I7UHv5OH
>>335
覚えてないけど、9万くらいだった気が。
ダンカン2発だから、そんなもんだろ。
店員は大親分オリジナルだって言ってたよ。
エドワーズはプロトタイプJBって言う高いPUを載せているのがウリ。
338ドレミファ名無シド:04/12/29 18:51:33 ID:wBvxt4Ua
フェンジャパのテレキャスカスタムって、中古だと
どれくらいの値段で売られているのでしょうか?
状態によって、様々だと思いますが、だいたいの値段を教えて下さい。
339ドレミファ名無シド:04/12/29 19:30:15 ID:T4MAcoy4
新品の販売価格の70%くらいかな?
フェンジャパは回転率がいいので下取りも高いが中古も高い
340ドレミファ名無シド:04/12/29 20:07:15 ID:I7UHv5OH
>>338
半額くらい。
341ドレミファ名無シド:04/12/30 19:33:12 ID:7BAIeG/M
フェンジャパは配線関係がショボいって話だから、俺のフェンジャパ開けてみたんだけど・・
かなりキレイにハンダ処理されてるぞ。配線材はまあこんなもん?な感じだったが。
342ドレミファ名無シド:04/12/30 19:35:49 ID:L6086r+D
>>341
よかったね、きっとベテランのおばちゃんが手がけたやつに
あたったんじゃないの。
343ドレミファ名無シド:04/12/30 21:40:16 ID:WC6wwrnC
シリアルナンバーは何を表しているんですか?
あと、「made in 〜」と「Crafted in 〜」の違いを教えてください。
344ドレミファ名無シド:04/12/30 21:42:23 ID:Q1mSYyn2
>>343
まるちすんなよ
345ドレミファ名無シド:04/12/30 21:45:09 ID:6xb9xrVR
>>322は新年早々10万持って糞サワの開店待ちか…大変だな。
346ドレミファ名無シド:05/01/01 16:17:53 ID:I3/+DZvs
>>322
http://www.dustbowl.co.jp/

群馬だけどな。
347ドレミファ名無シド:05/01/01 16:31:33 ID:nVKwN5ka
オールローズテレならちょっと前に池袋のKEYで見たぞ
348ドレミファ名無シド:05/01/01 16:59:53 ID:UraM2RN+
3日前に心斎橋の三木でも見たな。
349ドレミファ名無シド:05/01/01 18:28:53 ID:1Dp3PLiw
それはサンドイッチ状にローズを貼り付けている奴じゃないか?
現行で出ているのはオールローズじゃないよ。
350ドレミファ名無シド:05/01/01 18:56:35 ID:0uaXb7Mi
真ん中がバスウッドのやつですよね。定価10万の。
あれの音がどのくらい普通のと違うのかが気になります。
ちょっとトレブルが強いのかな・・・?

351ドレミファ名無シド:05/01/01 22:34:15 ID:5maNDn/i
サイクロンとムスタングって何が違うんですか?
352ドレミファ名無シド:05/01/01 22:38:15 ID:nVKwN5ka
画像見比べればわかるだろ
353ドレミファ名無シド:05/01/01 22:39:23 ID:TeVVVEme
両方買うべし
354ドレミファ名無シド:05/01/01 23:05:14 ID:x0vuDVBR
フェンジャパの付属品のシールド、あんな細くて大丈夫なのか?
フォトジェニの付属品だったシールドより細くてかなり不安なんだが…
355ドレミファ名無シド:05/01/01 23:08:19 ID:g74l8Ixo
テレキャスター・カスタムのフロントPUって単品で売ってますか?
356ドレミファ名無シド:05/01/01 23:14:55 ID:kndB44HU
>>354
付属のシールドなんか使わずにシールドくらい買いなさいよ
357354:05/01/02 00:05:32 ID:x0vuDVBR
>>356
もちろん持ってるよ
一応フェンダーの付属品だから、どうなのかなと思っただけ
358ドレミファ名無シド:05/01/02 00:10:50 ID:O7hb3q4I
それにしては『不安』っつーのが・・・w
359ドレミファ名無シド:05/01/02 00:18:59 ID:CfI0kaeC
まあとりあえずまだシールドにこだわるような
レベルでもなさそうだしなんでもいいんじゃねーの。
360ドレミファ名無シド:05/01/02 14:45:19 ID:elQkTenu
>>354
付属品のシールドは悪魔で「おまけ」だよ。音劣化しまくりだし・・・あまりつかったことないが太さ的に寿命も短いと思われ。
>>355
俺も気になるが、売ってるの見たことないしカタログにものってるの見たことな(汗)多分単品では売ってないんじゃないかな・・・

ジャパンに限らず、テレキャスカスタムのフロントのワイドレンジがついてるピックガードって普通のサイズのPUってつく??(多分つかないと思うけど 汗)
あのザグリの深さとか知りたい。どうにかしてテレキャスカスタムのフロントに普通のサイズのハムがつくならカスタムほしいな。テレキャスカスタム持ってる人教えてください!!
361ドレミファ名無シド:05/01/02 15:22:47 ID:J35d3NK3
テレカスとかテレシンラインとかに付いてるハムは
普通のギブソンとかのよりデカいしネジ穴も違って互換性は無いから
ハムはハムでも別物だと考えるべきだと思う。

ピックガードを穴のサイズが合うのに変えるとかしないと付かないだろうな
多分そんなピックガードは無いだろうからオーダーで作るしか無いと思うけど

ザグリの深さはそれからだと思う。まぁ深さは問題無いと思うけど
362351:05/01/02 16:08:11 ID:yiEk00WA
サイクロンとムスタングって何が違うんですか?
度々質問すいませんが、画像見ても違いが分からないんですが・・・
PUも一緒っぽいんですけど。
音とかって違うんですか?
363ドレミファ名無シド:05/01/02 16:16:40 ID:KUEPx+9Z
目ん玉ひん剥いて見比べろ
364ドレミファ名無シド:05/01/02 16:43:24 ID:z5Ka+SaW
>>362
画像見て違いの分からんヤツにアレコレ教えても無駄だと
思われてるぞ。
365ドレミファ名無シド:05/01/02 17:42:48 ID:2A5sYM3K
>>362
名前
366ドレミファ名無シド:05/01/02 19:26:45 ID:elQkTenu
>>361
360です。テレカスタムのフロントPUのザグリの部分にPUって直づけできる??あとジャパンとUSAのワイドレンジハムって同じPU??
>>362
形が少し似てるだけで全然違うじゃん。もしかしてジャズマスターとジャガーの違いもわからないとか??(笑)
367ドレミファ名無ド:05/01/02 19:40:40 ID:a4bYrYMi
初めてのストラトでST57-70TXを買おうと思っているのですが、自分はコード感があって
一音一音がちゃんと分離するようなギターがほしいのですがこのギターはどうなんでしょうか?
他、特徴とかお勧めのギターがあったら教えてください!
368ドレミファ名無シド:05/01/02 20:13:03 ID:O7hb3q4I
俺が今まで聴いた中で一番コード感のあるギターはエピフォンカジノ。P−90ピックアップっすね。
369ドレミファ名無シド:05/01/02 20:13:14 ID:lc1KIKvX
USサイクロンとムスタングはいっしょだね
メキシコはリアがハム
370ドレミファ名無シド:05/01/02 20:13:51 ID:4NeDqq1U
>>367
試奏した感想はないの?
クリーンで使うなら分離で特に問題があるギターではないはず
テレキャスよりストラトがいいならストラトでも充分
PUにパワー感があるから、分離が悪いと思ったら変えればいい
371ドレミファ名無シド:05/01/02 20:14:11 ID:5bocGnNM
>>362
なかなかに新年からいいネタ仕込み乙。

ってかさぁ、サイクロンとムスタングの形を見て違いがわからない奴が
居るわけないもんな。
敢えて釣り針にかぶりつく>>363-366に敬礼!
372355:05/01/02 20:22:47 ID:cr3EzRBG
いや、今ちょっと事情があって、メキシコ製のテレカスタムのバラバラジャンクを手に入れたんですわ。
テレカスのPUMEX製も日本製も手に入らないなら、思い切ってギブソンのハムでも乗せたろかと思って質問したんです。

ザクリはMEX製で良ければ後で寸法計ってここに書きます。

てか、以前PUスレで質問したところ、
「フェンダーのハムの一般的ハムはサイズが違う(フェンダーの方がデカい)から付かない。
付けたい場合はPGにエスカッション付けるか、ボディにネジ穴空けて直で付けろ」
といわれました。

俺は、改造(1Vol,1Toneにして余った穴の所にPUセレクタとジャックを付ける)のついでに、
エスカッション付けちゃおうと思ってますが。
373ドレミファ名無シド:05/01/02 20:27:55 ? ID:???
>>362君、”サイクロン=ムスタング”には笑わせてもらったよ。
しかし、私は君のような馬鹿にはきて欲しくない。
だから教えてやろう。だが二度とここにくるな。

Cyclone isn't Mustang.
Cyclone is name of different model.
Do you understand?
You never come here.

あまりに簡単すぎる英語で書きました。
これで分かるかな?
馬鹿だからわかんないかもね

You is a big fool man.
Hahahaha.
374ドレミファ名無シド:05/01/02 21:03:57 ID:YxYjUba9
素晴らしい、最高のショーだと思わんかね。
375ドレミファ名無シド:05/01/02 21:05:48 ID:elQkTenu
>>374
思う
376ドレミファ名無シド:05/01/02 21:10:54 ID:5owCigMz
>>367
楽器屋で試奏しろ。できないなら、とりあえず買え。以上。
2度としょうもない質問しに来るなよ。
377ドレミファ名無シド:05/01/02 21:16:46 ID:6tbdHoeG
>>373のIDが???になっている件について
378ドレミファ名無シド:05/01/02 21:39:19 ID:Qou99jun
You 「is」?

クスクス
379ドレミファ名無シド:05/01/02 21:39:51 ? ID:???
IDなんて飾りです
380ドレミファ名無シド:05/01/02 21:40:23 ID:O7hb3q4I
しーーーっ
381ドレミファ名無シド:05/01/02 21:50:13 ID:elQkTenu
>>373
そのIDどうやってやるんだ??

ところでジャパンとUSAって何が違うの??
エレクトロニクス系が悪いってよく聞くけどあれってハンダ付けが下手なだけっしょ??
基本的に同じパーツを使ってて組み立ててる人の腕が違うだけでしょ?誰かUSA JAPAN両方持ってる人教えてくれ!!
382ドレミファ名無シド:05/01/02 21:54:28 ID:lc1KIKvX
>>374
人間がゴミのようだよ、ハッハ
>>381
そんな噂聞かない
全く別会社で名前借りてるだけ
スレ最初から読め(゚Д゚ )ゴルァ!!
383ドレミファ名無シド:05/01/02 22:00:05 ? ID:???
>>381
特にストラトならサドルみてみ?
ジャパンはやっぱり安物だよ
384ドレミファ名無シド:05/01/02 22:05:18 ID:02IVtPoM
>>373
>>379
>>383
<a href=javascript:w=window.open('http://be.2ch.net/test/p.php?i=4363924&u=d:'+document.URL);if(w)w.focus();void(0);>?</a>
385ドレミファ名無シド:05/01/02 22:05:44 ID:O7hb3q4I
>>381
パーツも違うよ。でもその違いが出音にどれほど影響あるかは多少疑問だけどね。
それとハンダ処理に関しては、すくなくとも俺のフェンジャパはキレイだった。
386ドレミファ名無シド:05/01/02 23:24:03 ID:6tbdHoeG
>>378
HackerZ BBSでググれクスクス
387ドレミファ名無シド:05/01/02 23:33:37 ID:AoajbiAz
フェンジャパは本家が日本のコピーメーカーの中からちゃんと作れてた連中を選んで
「お前ら上納金払えばその商売認めてやるよ」と抱き込んだのが最初。その後本家の
監修やコラボが入って更に不許可コピー品との差を広げた。それでいて未だにミリ規格
パーツは続いてるしあくまで元コピーメーカーの名残を消してない。意匠権をもって
訴訟で潰す以外のコピーメーカー対策としてなかなか面白い戦略だったと思う。
388ドレミファ名無シド:05/01/03 00:13:59 ID:iJ1ymyM8
>362
サイクロンを使いやすく現代版にアレンジしたのがムスタング。

>381
ミュージックマンとかレイクランドみたいに、
「パーツ送ってもらって日本で組み立て」ではないから。
389ドレミファ名無シド:05/01/03 01:03:21 ID:JR3WCFHK
ST62-70TXのローズウッド指板てラウンド貼りなんですか?
390ドレミファ名無シド:05/01/03 01:20:49 ID:9+At9JWT
>>388
ホント?逆じゃないの
>サイクロンを使いやすく現代版にアレンジしたのがムスタング
ムスタングを使いやすく現代版にアレンジしたのがサイクロン
でもトレモロが違うか。
391ドレミファ名無シド:05/01/03 01:29:08 ID:v+X/cuNG
いやホントの話、フェンジャパ好きこそ真の日本男児なんだってば。
392ドレミファ名無シド:05/01/03 02:50:31 ID:3XFE9Q1a
>>389
ぐだぐだ言ってないで実物見て来たら?
ラウンド貼りだったら嫌だとでも言いたいのか?
393ドレミファ名無シド:05/01/03 02:51:29 ID:zmcIhMgk
>>373
おお!まさかこんなところでYou isネタの使い手に逢うとは・・・。

って2chとは言え、あんまり知られていないのか・・・。
>>386がフォローしててちょっとホッとしたりして。
394ドレミファ名無シド:05/01/03 02:58:54 ID:Z+oyRDi1
>>392←カルシウム不足
395ドレミファ名無シド:05/01/03 04:08:27 ID:rF+RQdQJ
USAとJAPANはまったく別のメーカーですよ。
396ドレミファ名無シド:05/01/03 09:31:18 ID:JDkR4KNV
Alder body, anchor bolt joint, bullet headのYngwie Modelを作って欲しい。
USAじゃなくてJapanでね。
397ドレミファ名無シド:05/01/03 09:54:15 ID:jEIjgeR/
>>396
最近はどうか分からないけど昔はショップオリジナルモデルで
そういう仕様の奴無かったけ?少なくともアルダーボディの
奴とかはあったような気がするが。
398ドレミファ名無シド:05/01/03 12:43:06 ID:PndrEKgM
USAが上なの?値段は高いけど木材が高いんかな。
JAPANは日本人向けにネックが細いとかそんなんよくみるけど
それは加工の問題だから値段の差はどの部位を持って発生するんだろ。
399ドレミファ名無シド:05/01/03 13:39:15 ID:U3d07rql
否定しようが無いものだけでも
・塗装品質 USA>JAPAN
・金属パーツ品質 USA>JAPAN
・電装パーツ品質 USA>JAPAN
・ケース等付属品 USA>JAPAN

個人的には
・木材品質 USA>JAPAN
・製造や管理の工程品質 USA>JAPAN

ヴィンテージレプリカで比べてもこんな感じ
USAはMEXICOに置き換えても程度の差はあれ妥当すると思う

コストパフォーマンスの捉え方は人によりけりだね
とりあえずギターとして弾ければいいってのならJAPANが圧勝
イニシャルコストも断然JAPANだけど…

まぁUSAだろうがJAPANだろうが値段には値段なりの内容があるよ
7万円程度のギターは7万円程度のギターでしかない
400ドレミファ名無シド:05/01/03 13:55:55 ID:JVbs7tmx
>7万円程度のギターは7万円程度のギターでしかない

んなぁこたぁない。
401ドレミファ名無シド:05/01/03 14:06:08 ID:jXVsy/2W
P.U、SW、ツマミ等電気計部品一式 \材8800
ペグ、ブリッジナット等構造部品一式 \材2800 
ボディー、塗装込         \材900+加1900
ネック、フレット、ロッド、ロゴ等一式   \材2600+加1400
構造組立、配線         \加800
弦張、調整、検査       \加500
梱包一式           \500
管理費込下請出荷       \22000         
メーカー出荷           \36000
売値             \60000
402ドレミファ名無シド:05/01/03 14:07:43 ID:jXVsy/2W
木材の原価はUSAもジャパンも変わらんと思う。
403ドレミファ名無シド:05/01/03 14:13:12 ID:2VRQXu36
>>399
>USAはMEXICOに置き換えても程度の差はあれ「妥当」すると思う
もうちょっと日本語勉強しようよ・・・
404ドレミファ名無シド:05/01/03 14:19:04 ID:U3d07rql
だとう ―たう 0 【妥当】

(名・形動)スル[文]ナリ
物事の実情などによくあてはまっていること。考え方や処理の仕方に無理なところがなく適切であること。また、そのさま。
「―な判断」「―な線」「それに―する例が思いつかない」
405ドレミファ名無シド:05/01/03 15:59:01 ID:aEaPsZVk
フェンダーJAPANのギター、ベースでVol,Toneのポットがコンパクト
エフェクターに使用するような小さいポットが付いているものは、大きいポットに
交換してみてください。(CTSがベスト)ふた周りは音が大きくなります。
406ドレミファ名無シド:05/01/03 16:59:09 ID:jXVsy/2W
>>398
木材の値段の原価に占める割合はかなり低いので、
木材による値段の差はほとんどないと考えてOK。
ただ木材の仕入先が別だろうから、その辺で質の違いがあるとは思う。

ネックは、USAのほうがむしろ細いと感じるのではないかと思う。
細いというか、薄めというか。

パーツはUSAのほうがハイグレードのものを使用しているし、
付属品もジャパンと異なり、ハードケースやストラップ、
太めのケーブルなどがあるので、
この辺で原価に違いが出ているはず。
後は輸送コストの違いとマージンの差かな。
407ドレミファ名無シド:05/01/03 19:38:04 ID:Gs6UJ+b7
フェンジャパが値段を抑えてるのは、単純に高くすると売れないから
同じ質と値段ならアメリカ製に売り上げで勝てないのは目に見えてるし
良いものを作ると当然値段は高くなる。でもそれは日本でしない。
7〜8万のモノが質が悪いって事は無いし、むしろ高いコストパフォーマンスで
良いものを作ってる。電気系はコストに直結するからそこはしかたがないね。
408ドレミファ名無シド:05/01/03 19:55:21 ID:3XFE9Q1a
>>405
新年早々香ばしい香具師だなw
409ドレミファ名無シド:05/01/03 22:47:11 ID:G+Zdkbak
>>373
Do you understand?
の表現は
Did you understand?
の方が適切。

その次もneverじゃなくてmust notの方がよい。
410ドレミファ名無シド:05/01/03 22:52:37 ID:pHwFBqBe
>>409
簡単な英語で書いたんだから
>>373のほうがわかりやすい
411ドレミファ名無シド:05/01/03 23:01:28 ID:AFeNaXcn
ミニアコギのMA-1ってラベルにFender Musical Instruments Corpってあるけど、
本家に作らせてるのかな?
412ドレミファ名無シド:05/01/03 23:23:05 ID:GaMFxRvp
>>409
この場合はDO YOU〜の方が適切。DID YOU〜は過去の一時点における動作になる。
この場合は説明してる「現時点」で理解してるか問うているからDO YOU〜
日本語で言うと「理解したか?」だが、それを直訳しちゃいかんよ
413ドレミファ名無シド:05/01/03 23:25:52 ID:wi5xI30g
You is a big fool man.

( ̄ー ̄)ニヤリッ
414ドレミファ名無シド:05/01/03 23:29:25 ID:GaMFxRvp
そこはネタだろ
415ドレミファ名無シド:05/01/03 23:30:08 ID:meBL4Ccw
ていうか全部ネタだけど。
416ドレミファ名無シド:05/01/04 13:08:26 ID:sMtr6iNT
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%22you+is+a+big+fool+man%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

このネタってもうWeb割れ時代のネタなんだよな…
417ドレミファ名無シド:05/01/06 15:18:57 ID:7xrvACIi
アゲ
418ドレミファ名無シド:05/01/07 11:11:06 ID:5rQRtZ7y
ジャズベースのミディアムでお勧めなのありますか?

今ジャズベ・ロングスケールを使っていますが、小さめのものに変えようかと。
419初心者です。:05/01/07 14:46:48 ID:9bMOYLQ/
どなたか教えて下さい。ST54-95LS(例のクラプトンモデル)
ヒサシ付きの22Fネックとヒサシ無しの22Fネックの2種類
存在する理由。製造年や製造会社によって大きな仕様変更があるんでしょうか?。
ちなみに私のはヒサシ無し。本物なんだろ〜な〜?。誰か教えて。

420ドレミファ名無シド:05/01/07 16:22:16 ID:CjPRHxKE
ST54-95LSのどこにも、ECシグネチュア−とは書いてないんじゃない?
つまり、F/Jモデルに本物は無いんだよ
ヒサシがあるとネックを外さないとPGが外せない構造的欠点があるので
それでいいでしょ?
421ドレミファ名無シド:05/01/07 20:59:11 ID:AB+o+iih
>>419
あれってレースセンサーPUが着いてるだけで「ECモデル」じゃなくて「ECモデルにもついてるレースセンサーPU付きギター」じゃないの??
ECモデルっぽいってことでいいんじゃない??
422初心者です。:05/01/07 23:44:21 ID:MDTS+lCV
つまり本家のECモデルと全く同じ物作ると問題有るんでしょうか?
本家に上納金たくさん払わなければいけないとか。純粋に構造上の
メリットからヒサシ無しを採用したなら歓迎だけど。私のST、
シリアルNOから約10年程前のフジゲン製だと石橋の店員さん言って
ました。本当にフジゲンがフェンジャパ作ってた時代っ有るんですか?
その頃の品質、今と比べてどうなのかな〜?教えてください。
423ドレミファ名無シド:05/01/07 23:50:12 ID:a+u+Oup3
初心者さんこんばんは
424初心者です。:05/01/07 23:56:11 ID:MDTS+lCV
こんばんは。初心者です。
425ドレミファ名無シド:05/01/08 00:18:30 ID:RHB4eU8U
>>423
>>424
微妙に面白い。
初心者さんはST54-95LSをECモデルだから買ったの?
ST54-95LSは俺も前ECモデルみたいな宣伝だか広告をみたことあるが、フェンジャパのHPにもカタログにもどこにも「ECモデル」とは書いていない
多分、ST54-95LSの「ST」はストラト、「54」は54年モデル、「95」は95000円、「LS」はレースセンサーPUってことだと思う。
ECモデルだと思って買ったなら・・・残念。
てか初心者さんって本当に「初心者」なわけ?ギター初めて何年?
こんな10万近いギターを買うってことは初めての1本ではないっしょ?
それとも初っぱなからソコソコの物を買えるお金持ちさんですか?
426ドレミファ名無シド:05/01/08 01:23:10 ID:1CryYgYX
もともとフェンダージャパンは富士弦製
グレコ(当時は富士弦製)からF/Jにロゴが変わったようなものだから

しばらくしてトーカイやダイナ楽器にも製造依頼が行くようになった
フェンダージャパン自体は工場を持たない企画会社みたいなものだから

これくらいのことはネットにゴロゴロ落ちてるよ

JV〜E〜Aあたりまでは富士弦のみじゃなかったかな
ただし富士弦が外注していた可能性は大いにあるけど(ネックだけとかも含めて)
427ドレミファ名無シド:05/01/08 01:40:13 ID:3k9UWTnF
おれのFJはE尻なんだけどJVからAまでが富士弦製だと思ってたから
Eは違うんだと思ってたんだよ
AよりEが前だったのか
でも86年製......

それで、その86年製ST72-70のブラックモア風ストラトなんだけど、ボディー材わかる人なんています?
アルダーだとばっかり思ってたけど、音がアルダーっぽくなくって、木目もはっきりわからないので
バスウッドかセンかもしれないと思ってます
428ドレミファ名無シド:05/01/08 01:46:30 ID:7IxmtY5Y
定価7万円ならアルダーかアッシュじゃないのかな?
杢目がはっきりしないならアルダーでしょ。
古いフェンジャパだって普通に当たり外れあるし、
べつにそんなに良く出来てるとも思わないけどなぁ。
ネックの形とか、薄くて引き心地悪かったりするのあるし。
429初心者です。:05/01/08 01:47:38 ID:GFpRvigA
さすがスルドイですね。実はキャリア30年のオッサンです。この所、時間とお金
に余裕が出来たので16歳の頃からの憧れ・クラプトンに再び目覚め、またギター
始めました。と言ってもクリームやドミノスの頃の弾きまくっていた頃のECです
昨年夏からたてつづけに中古ばかりST54.orville335.barnnyエクスプローラーと
EC関係のギターばかり買いまくってるわけ。でもブランク長くてネ。細かい知識
忘れちゃてネ。皆さんにこうやってご指導いただいてるわけ。よろしく。
今日はもう寝ます。おやすみ。
430ドレミファ名無シド:05/01/08 01:58:58 ID:geLx6+vm
30過ぎの人なら分別ありそうなので、言いにくいのですが今後の初心者さんのためにも意見させていただきます








コテハンはやめろ!!
431ドレミファ名無シド:05/01/08 02:36:33 ID:Wr8lIW5b
>>427
探してみたらF/Jのカタログ「TWANG」eightってのが出てきたぜー。
どうやら1986年頃のものらしい。出てるよST72-70。

ボディ/アッシュ ボディフィニッシュ/ポリエステル ネック/ハードメイプル
ネックフィニッシュ/シーラー ナット/ユリア PU/ST-CURRENT×3(USA)
CONTROL&SW/JAPAN BRIDGE/ダイキャストブロック(JAPAN)

こんなもんでどーだ?
432ドレミファ名無シド:05/01/08 02:46:54 ID:g7pUnBD3
ユリアって何?
433ドレミファ名無シド:05/01/08 03:09:27 ID:1CryYgYX
ケンシロウの恋人
434ドレミファ名無シド:05/01/08 03:42:36 ID:61gHh1Fu
ユリアってな尿素のことだわな。
この場合は尿素樹脂。尿素とホルマリンを反応させてつくるとか。
本来は無色の固体で、軽く固く不燃性。
F/Jの樹脂製ナットはだいたいユリア樹脂製だと思う。
435ドレミファ名無シド:05/01/08 03:50:34 ID:7IxmtY5Y
正直ナットはプラスチック製がいい。
牛コツはBSE
436ドレミファ名無シド:05/01/08 03:53:18 ID:bFlT7GkF
エレキのビンテージってナットがプラなんだよね
437ドレミファ名無シド:05/01/08 03:58:55 ID:msxRi4zq
知り合いが持っているテレキャス、
ネック周りにシリアルが無いんだけど、
どういうことだろう?
10年くらい前に買ったままの状態、
というのは間違いないらしい。
USピックアップで、いい作りはしてます。
438ドレミファ名無シド:05/01/08 08:36:12 ID:q0FtjxA2
>>437
ウチのTL52-70はネック周りではなくブリッジの所に書いてあったよ。
439ドレミファ名無シド:05/01/08 10:28:19 ID:entN4HGw
初めてベース買おうと思うんだけど
JB-45っていいの?
440ドレミファ名無シド:05/01/08 12:19:19 ID:R9QZUgJZ
>>432
ケンシロウの(ry
441ドレミファ名無シド:05/01/08 12:57:03 ID:EhcNvFqI
現行のST57-70TXのナットは何製かわかりますか?
442ドレミファ名無シド:05/01/08 13:13:55 ID:RHB4eU8U
俺のフェンジャパのシンラインスペシャルもシリアルないよ。
443ドレミファ名無シド:05/01/08 13:17:26 ID:Gvw0jIR1
444ドレミファ名無シド:05/01/08 13:40:04 ID:QyrzCuOv
配線周りを見て分からんって...
見りゃ分かるじゃん。少なくともカバードSWはダメ。あとジャックも。
SWはすぐ接触不良起こすし、ジャックもスイッチクラフトと比べて薄い鉄板で作られてる。
SWがいかれてくると、音は出てても出力が落ちて、歪ましていてもクリーントーンになっちゃう事あるじゃん?(音ももちろん小さく)
それと同じような事が正常な状態でも起きてる。
つまり、ロスが大きいと。

445ドレミファ名無シド:05/01/08 16:39:10 ID:gtQVMgxP
>>444
なるほどよくわかりました。
言われてみればそうですね。
446ドレミファ名無シド:05/01/08 17:10:54 ID:msxRi4zq
>>438, 442
テレキャスのシリアルの件。
ブリッジにも書いてないです。
あと、プレートにFENDERの文字もない。
過去ログで別注だとシリアルがないとかあったけど、
そういったものでしょうか?
シリアルがないと、二級品とかはないですよね?
パーツはUSAだし、鳴りもよいです。
447ドレミファ名無シド:05/01/08 17:12:03 ID:yuGdlFSM
みんなのSTはいくらぐらいで買いましたか?俺は6万のTXピック付きのが限界だー 聞かしてくれー
448ドレミファ名無シド:05/01/08 18:21:29 ID:yJ3R0t+j
>>431
TL62-65が載ってたらスペック教えてください。
449427:05/01/08 18:45:21 ID:cOWcr4D7
428、431さん、ありがとう
とくに431さんにはレスであらわせないほどサンクスです!
コピペして保存しておきますね

昨日ST58-70TXを買いまして、58に比べて72のボディーの響きが全く別物なので
この鳴りのなさはアルダーではないのかもと思った次第です
実は重さが72の方が500g重くて、時代がら鳴らない設計をしてるのかもしれません
E尻は知り合いが10年以上弾かずにほってたのを1万で買いまして
18年経つ今も反りも痩せも見られず調整したことがないネックは、やはり当たりだったのかも

カタログや雑誌は取っておくと後で楽しいし、いいこともあるんだなって思いました
431さんを見習いたいと思います
ありがとうございました
450427:05/01/08 18:49:15 ID:cOWcr4D7
昨日買ったST58は一ヶ月ほど遊んだ後、レリック風にぼろぼろにされる予定です
事前に練習もしたしCSのレリックもたっぷり勉強してきたのでこれからが本番です
451ドレミファ名無シド:05/01/08 20:58:29 ID:61gHh1Fu
>>448
すまん。TWANG eight にはTL72-65の型番は出てねえ。
今すぐ手元にあって見られるのは他に1990、1995、1999、2000、2003のカタログだが、
それを見る限りTL72に65の型番が出てくるのは'99年からだ。
もしかすっと'96〜'98年の間にも出てきてたのかもしれんが詳細は不明。
実家にはまた別のカタログもあったかと思うんだが、今はちょいと無理。勘弁。

なお'99年のスペックは、アルダーボディ・メイプルネック・TL-VINTAGE(USA)PU。
その他はごく普通の諸元しか出てないな(指板ローズ184Rとか)

>>449
お互い運が良かったみたいだなw
手元に'86年のものらしいカタログがあったのはホント偶然なんだ。

当時は、オールドはアルダー、カレントはアッシュ、
ローコストモデルはどっちもバスウッドって具合に区別されてたみたいだ。
時代柄っつうよか、考証だよねw 確かに重い方が'70年代っぽいキンキンの音になるし。

>E尻は知り合いが10年以上弾かずにほってたのを1万で買いまして

いい買い物だったかもね。大事にしてやってほしい、他人事ながら。

俺んちにもEシリアルで確か'87年頃の(ネックデートによる) '54-115がある。
やっぱ木の痩せはないね。現役だからネック反りは多少出るが、その都度直せる範囲。
塗装の方はいい感じに目痩せしてきてる。天然クローゼットクラシック状態w
当時のは確かフジゲンだよな。いい仕事だと思うよ。ネックポケットなんか紙も挟まらない出来。

ところで449の'72って、12Fのポジションの幅が広くないか?
'85年製のF/J'72タイプが手元にあるんだが、12Fのドットがオールド状態だったんだよ…。
452ドレミファ名無シド:05/01/08 21:12:52 ID:LVCdJQdo
http://www.tmp-55hz.com/message.html
20年前のフェンジャパ改
453449:05/01/08 21:36:48 ID:sFgDS51e
>>451
本物の72はポジションマークに違いがあるの?
12Fで2mmほどセンターずれ起こしてるのではっきりはしないけど
センターが正確なら2弦と5弦の真下に丸の中心がくる
454449:05/01/08 21:44:01 ID:sFgDS51e
>>451
おれのはそこまで出来はよくないよ
当たりなのはネックだけだと思う
ボディーとネック以外のパーツは全て交換したし
455ドレミファ名無シド:05/01/08 22:02:11 ID:O3c/7HQW
二年前に初めてギターやろうと思い買ったギターがST-80SPLってやつなんですが
これってどんな評価なんでしょうか?
今だにこれ一本しかないんで他のを知らないので…
PUはテキサスらしいですが今だによくわからないんですよ。
あぁ、二年も経つのに全然弾けないし知識もないので恥ずかしいかぎりですけど、教えてください
456451:05/01/08 22:02:44 ID:Wr8lIW5b
>>453>>449
やっぱそうか。
オリジナルフェンダーだとオールドは1/4"ドットで位置は2、5弦のほぼ真下だが、
'60年代初頭頃からだんだん位置が狭くなり始め、ドットもひとまわり大きくなってる。
'70年代に入った頃は、ドット径は7mmぐらいで、
位置はドットの外周部分が2、5弦に触れるぐらいって感じだ。
弾丸ボルトの頃には確実にデカマル寄り目ってことになる。
457449:05/01/08 22:08:11 ID:sFgDS51e
役にたてたようでわずかでも恩返しが出来てなによりです
458ドレミファ名無シド:05/01/08 22:21:09 ID:sFgDS51e
>>455
不思議なシースルーのゴールドパーツだよね?
フィニッシュに好みがわかれそう
個人的にアッシュに興味があるけどレギュラーだとグリップが三角なので
カマボコ握りで色がノーマルならメイプル指板の方を絶対買ってるね!!

一般論ではアッシュはアルダーよりからっとした音がするらしい
459451:05/01/08 22:21:38 ID:61gHh1Fu
>>454>>449
そか、パーツ全交換かー。それはそれでいいだろな。
アッシュボディのストラトってハイパワーPU載せると化ける。
ウチの'85カレント(F/J)もファストトラック2で恐ろしく凶暴になったw
オリジナル分はピックガードごと保存してあるはず…だが…どこにしまったか忘れた。

>>455
ホントにST80SPL? そういう名前のって知らないぞw
可能性としては、ST54-80AM か、TL67-80SPL のどちらかではないかと思うがどうか。
型番判別法は>>425選手が詳しく書いてくれてるが、
基本的に(ローコスト物を別にして)デザイン-年式-価格-特別仕様(PUとか)だから、
ST80SPLだけってことはないハズだと思うけどなー。

>>457>>449
うわあリロードの度増えてるよw てゆか当時の仕様だとわかって助かったよ。ありがとう。

俺、出過ぎだ。これあげたら少し引っ込もう。
460ドレミファ名無シド:05/01/08 22:24:06 ID:B68gCmGG
ヤフオクで見つけたのですが、このベースお買い得ですよね?
        ↓
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g29631499
461ドレミファ名無シド:05/01/08 22:27:55 ID:QyrzCuOv
>>453
多少のセンターずれは弦緩めて、ネック止めてるネジ緩めて修正できるよ。
そのためにストラトのネックエンドはテレと違って丸くなってる。
462451:05/01/08 22:35:08 ID:Wr8lIW5b
>>455,>>458
あっホントだ。2003年のカタログに出てるじゃんST-80SPL。
ごめんね。>>459発言、取り消し取り消しっ。なしっ。ごめんっ。

以下カタログスペック。
ボディ=アッシュ ネック=メイプル/オーバルタイプ
PU=テキサススペシャル(USA) ブリッジ=ビンテージタイプ/ダイキャストブロック

F/Jカタログのブリッジって、イナーシャブロックのことだよな多分。
んでは、そーいうことで。今度こそ引っ込む。
463455です:05/01/08 23:52:49 ID:O3c/7HQW
知名度は低いんですよね?w
まぁ、仕方ないとは思ってますけど、なんか一目ぼれしてww
http://www.fenderjapan.co.jp/fender/e_guitar_bass/st80spl.htm
出てたんで、載せて見ます。

>>458
さっそく、ありがとうございます。
レギュラーは三角でってことは、僕のはレギュラーじゃないということでしょうか?
普通がわかんない奴ですみません。

>>462
載ってますかw 2年前のですから相当古くてマイナーな機種なんじゃないかとw
僕の好みとしてルックスが他の人とおなじってのがあんまり好きじゃなくて
変なのに走りがちなので…
464ドレミファ名無シド:05/01/09 00:01:13 ID:5+w+zefu
>>463
俺それのWPP持ってるよ。インプレとか何かきゃいい?
465ドレミファ名無シド:05/01/09 00:34:48 ID:fM3kHD/S
>>463
おおっ、なんだこれ初めて見たw
WBVとWPPかっこいいね。
466ドレミファ名無シド:05/01/09 04:32:24 ID:1g+mqfjy
ジャパンはパーツ交換すると化ける
467ドレミファ名無シド:05/01/09 06:20:06 ID:Ar7sxWmW
>>452
ここに書いても、価値が解からないのでは?
468463だす:05/01/09 11:56:13 ID:zRQ6VQBO
>>464
えと、長所とか短所とか聞いてみたいですね。
センターとかフロントってなんかやわらかすぎちゃって歪ませるには向かないとおもうのは僕だけでしょうか?
ちなみに僕のはBBVですよ
469ドレミファ名無シド:05/01/09 12:06:16 ID:lPLd3Cy0
テレ、ストラトに合う弦っていうと、ダダリオ、アーニーだとどっちですか?
470ドレミファ名無シド:05/01/09 12:51:01 ID:egC55wBo
>>469
おれは今ストラトにアーニーボールを張ってしまったばかりなんだが・・・
471ドレミファ名無シド:05/01/09 13:08:32 ID:SRYnKFMF
>>
俺はシンラインスペシャルにダダリオの095〜44を張ってる。
アーニーボールモ試したことがあるがなんか金属音というかなんというか自然な音がしなかったような気がする。
あまり覚えてないが・・・リッケンバッカーとかと相性良さそうな気がする
472ドレミファ名無シド:05/01/09 13:18:05 ID:YDC6RXjl
俺はテレキャスにアーニーの9〜46だな
473ドレミファ名無シド:05/01/09 13:19:48 ID:55e7H8AL
ストラトもテレキャスもアーニーの10−52
474ドレミファ名無シド:05/01/09 13:22:25 ID:C5x63SR2
へヴィーボトムの人多いね
やっぱりバランス悪くない?やってる音楽にもよるのかな?
2chってヘヴィめな音楽やってる人多いのかな?
475ドレミファ名無シド:05/01/09 13:24:03 ID:0iZgqRWo
俺はシンラインスペシャルにダダリオの.010〜.046。
アーニーもたまに使う。
476ドレミファ名無シド:05/01/09 13:28:50 ID:Be0N2JpH
ST95とかについてる、ミッドブーストって何なんですか・・・
いかがわしすぎるorz
477ドレミファ名無シド:05/01/09 13:29:33 ID:55e7H8AL
>>474
ヘヴィボトムだからヘヴィな音楽とは限らない
自分にとって気持ちいい音がでる、気持ちよく弾けるのがそれってだけ。
478ドレミファ名無シド:05/01/09 13:38:47 ID:2Ri65TxA
>>476
どのへんがいかがわしいの?
479ドレミファ名無シド:05/01/09 13:49:39 ID:4YX9EqcB
FENDERの010-038
やる音楽にもよるが歪ませたときの低音の抜け最高。
480470:05/01/09 13:54:20 ID:egC55wBo
自分はアーニーの.09〜.46
一番馴染む。

>>476
ST54-95LS弾いてるんだがイカンのか?
型番の意味も知らん厨房( ゚Д゚)イッテヨシ
481ドレミファ名無シド:05/01/09 13:56:26 ID:JIWv2gHG
>>479
マイクスターンって、その弦のセットで1弦だけ011に換えて使ってるそうです。
482470:05/01/09 13:58:49 ID:egC55wBo
>>479
故Duane Allmanもそれ張ってたらしい。
483464:05/01/09 14:18:26 ID:Be0N2JpH
あぁ、すまんでつ。
いかんといういみではないです。型番もうるおぼえだったんでぼろぼろですみません。
失礼しました。
いや、いかがわしいというか、自分も今ソレを買おうと思ってるんですけど。
不自然なミドルの抜け方とかしないのかなぁ・・・?って。
楽器屋あることはあるんですが行くのに千円近くかかるもので・・・。アル程度めぼしつけてから行きたいナァとおもってるんですよ・・・。
つかってて、使える!!ってかんじですか??
484ドレミファ名無シド:05/01/09 15:10:12 ID:ewqnyUjd
フェンダー系ってテンションきついよね・・・
俺が軟弱なのかな・・・
485ドレミファ名無シド:05/01/09 15:31:53 ID:S1itf5GU
>>484
テンション云々は単なる慣れ。
女の子でアコギ弾いてるのもいるんだし。
指の痛みが取れない人はしょうがない。
ちなみに俺は11−52だ。
486ドレミファ名無シド:05/01/09 15:36:20 ID:C5x63SR2
弦長はフェンダースケールの方が長いからテンションも高くなるだろう
だからといって指で感じる弦の固さも上かというと必ずしもそうでもない
セッティング次第でそこそこ改善するよ
487ドレミファ名無シド:05/01/09 15:42:38 ID:Dla2oQHj
力んで変な癖付くのも良くないし、細めのゲージに変えてみたら?
無理に太いの張っても鳴らしきれなきゃ意味ないよ……。
488448:05/01/09 18:26:36 ID:nABKAn/p
>>451
72-65じゃなくて62-65なんですが・・・もう一回調べてもらえますか?
載ってたらピックアップだけ教えてくれればいいので。
489ドレミファ名無シド:05/01/09 19:27:22 ID:sPaw/hLZ
>>488
ああごめん。これ俺の>>451表記ミス。全面的に72と62を打ち間違えてる。
てことで、>>451の当該部分は72を62に置き換えて読んでね。
つうか俺なんかボロボロだなorz
490ドレミファ名無シド:05/01/09 19:43:35 ID:DufuEdTv
エスクワイアって、何年前くらいにあったんだろう。
491ドレミファ名無シド:05/01/09 19:57:19 ID:1g+mqfjy
>>483
音知りたかったら最近のクラプトン聴けばいい。
あれがミッドブーストの音
端的に言えば、ハムの音だ。
492476:05/01/09 20:12:05 ID:Be0N2JpH
>>484
dX
ほう・・ECモデルとST54 95LSはクラプトンモデルと大差ない音が出るんですかね?
↑ではジャパンはUSAにいろんな部分で劣るって書いてありますけど・・・どうなんだろう・・・。
493ドレミファ名無シド:05/01/09 20:43:16 ID:1g+mqfjy
USAとジャパン、両方持ってるが、較べた感想は、

木部の造りはジャパンの勝ち電装部はUSA。
パーツ類をいい物に換えるとジャパンはUSA以上になる可能性あり。
494ドレミファ名無シド:05/01/09 20:45:02 ID:C5x63SR2
ブーストできる音量がUSAのほうが高い
495ドレミファ名無シド:05/01/09 20:53:27 ID:Z3xQm6M+
>>493
もうこういうのやめてくれよ…
はっきり言ってそれはないと断言できるし
この話題をネチネチ続ける気も無い
496ドレミファ名無シド:05/01/09 21:38:11 ID:1g+mqfjy
断言出来るならそれ相応の根拠を示さんとな。
言いっ放しで、後は続けたくないなんて通らんよ?
497ドレミファ名無シド:05/01/09 21:42:28 ID:Be0N2JpH
492です。
すみません。なんか聞いちゃいけなかったのかな・・・。
今までレスポッルばっかり引いてきたからストラトってよぉわからんかったんですけど。
劈く様なハイミッドが出るストラトに憧れて・・レスポールだと、ローミッドのパワーのある音で、カッティングやってて物足りなくなってきて・・汗

ていうか、やはり、ブランド名ってのは大きいのかな・・
自分で楽器屋行って調べるのが一番ですね・・やっぱし・・
498ドレミファ名無シド:05/01/09 22:00:56 ID:4YX9EqcB
割とよく鳴るジャパンと、大して鳴らないUSAをくらべりゃ
確かにジャパンの勝ちだよな。正直どうでもいい。
499ドレミファ名無シド:05/01/09 22:14:22 ID:55e7H8AL
個体差もあるしなぁ。
たまたま持ってるヤツ比べただけでそれが全てに当てはまるとも限らんし。
500494:05/01/09 22:18:00 ID:Be0N2JpH
↑上記で金具やららうんたらあげられてますが、ギター初めて一年程度のボクには、わからないような差なんだろうな・・・w
ていうか、レースセンサーピックアップってどうなんでしょうか?ノイズもまた魅力かなぁと思います汗

ちなみに・・・フェンダーのギターに載ってて、中音から高音にかけてパキパキいう感じの乾いたピックアップってドレなんでしょうか・・・?
501ドレミファ名無シド:05/01/09 22:25:06 ID:4YX9EqcB
>>500
レースセンサーは歪ませるのを前提にするなら選択肢に入れてもいいんじゃない?
いわゆるシングルらしいクリーントーンは出ないけど、それも個性だし。

どこまでシングルらしさを求めるかによるけど、フェンジャパに乗っかってる
大抵のシングルピックアップは乾いた感じの音出せるよ。
502ドレミファ名無シド:05/01/09 22:30:43 ID:Be0N2JpH
レースセンサーは歪ませる用なんですか・・・
それなら、ST54-95買って、フロントとセンターのピックアップ交換してらいいかなぁ。。。
たとえ何かってもリアはパワーのあるピックアップにするつもりだったし・・・。
ミッドブーストも、調べてみれば何気に使えそうですしね。。。
付いてるのジャパの↑と、ECモデルくらいしかないみたいですね。
503ドレミファ名無シド:05/01/09 23:13:53 ID:4YX9EqcB
いや、歪み用とは書いてないのだが。
要するにクランチ以上で歪ませるとレースセンサーの持ち味である
ノイズの少なさを生かせるって事。
クリーントーンは昔ながらのシングルと比べると人工的な感じがする。

とりあえず試奏してみ。
504464:05/01/09 23:45:23 ID:w3j/nre7
>>463
長所短所というかどうやって使えるような音にしたかってことだけ。
まずネックがツルツルのため#2000あたりのやすりでサテンフィニッシュに。
POTを国産に、コンデンサを0.001に、配線を布線に変更。
このあたりで少しだけ音に芯が出る。
ブロックをスチール製に変更。
テキスペが気に食わないため54classicに変更。
この値段あたりのギターはPUで音が決まっている気がする。その面ではテキスペは良く出来てると思うけどね。
生音は5.6弦は硬い硬い、安いとこんなものかと割り切っているがネックがおきたため好みのネックをオーダー。届いたらインプレでもかくよ。
PGをホワイトパールに変更。同時に絶縁シールもはる。
セッティングをとことん突き詰め(重要)、弦を11-49の半音sageにする。
弦のせいか若干太くなる。

フレットが低くネックがもう少し太いほうが俺好みのため弾きにくい。
RC-Boosterを使うようになったらフェンジャパが出音で思いっきり化けた。

長くなったけど色が気に入って買ったわけだからあちこちもっていけてなおかつ使える仕様にがんばったてことだけ。
思うのはフレット高いほうが好みな人はネックを買ったほうがよさげかな。フジゲンで30000くらいでうってるみたいだしね。
他は何かあったら呼んで
505463:05/01/10 00:38:47 ID:6UWeQ/w+
>>504
かなり改造ですね。
それくらいしないとやっぱこのクラスのギターはつかいもんにならないのかな?
六弦をチューニングしてハーモニクスも合わせてあるんですが途中が(1F〜11F)が全部音程あがっちゃうのってネックがよじれてるんですか?
ちなみに他の弦は平気です。
506463:05/01/10 00:39:47 ID:6UWeQ/w+
>>504
かなり改造ですね。
それくらいしないとやっぱこのクラスのギターはつかいもんにならないのかな?
六弦をチューニングしてハーモニクスも合わせてあるんですが途中が(1F〜11F)が全部音程あがっちゃうのってネックがよじれてるんですか?
ちなみに他の弦は平気です。
507ドレミファ名無シド:05/01/10 02:23:42 ID:zUUun+ll
ちょっと質問 フェンジャパのラージヘッドって、U.S.A.と形が違うよね?
ヘッドのアウトラインのことね、
508ドレミファ名無シド:05/01/10 02:55:04 ID:SnmCqB3r
>>507
違うよね。F/Jのカレントヘッドは全体にデブ。
特にクビレ下の曲線はどんくさい。
前にUSAのアウトラインとって重ねてみたことあるから
間違いない…と思うw
509ドレミファ名無シド:05/01/10 05:25:13 ID:zUUun+ll
>>508
同志よありがとう、で、削りましたか? 丸い最後の所がちがうよね。
510ドレミファ名無シド:05/01/10 05:28:20 ID:INhA+xGP
ヘッドの形なんぞアメだろうがジャパンだろうが好みの問題
個人的にはアメだろうがジャパンだろうが、ラージヘッドはダさい
511ドレミファ名無シド:05/01/10 06:21:54 ID:r7ZhxFbx
80年代のST62のやつを見つけて買おうか迷ってるんですが、
80年代のフェンダージャパンってどうなんですか?いい物なんですか?
512ドレミファ名無シド:05/01/10 06:45:35 ID:lOohTYoL
いいだろ〜これ〜♪
いいだろ〜これ〜♪
513ドレミファ名無シド:05/01/10 10:16:06 ID:ieB0s+Ne
>>510
おまえの好みなどどーでもいいが、
ものすごく馬鹿っぽくて面白いので許す。
514ドレミファ名無シド:05/01/10 12:54:37 ID:INhA+xGP
>>508に言え。それともお前が>>508か?
515ドレミファ名無シド:05/01/10 13:07:50 ID:zUUun+ll
>>510
でも、ラージヘッドが出た当時、スモールヘッドがダサかったんだってさ、
'70年初頭は使ってたミュージシャン多かったでしょ?
どうでもいいやね、すまん
516ドレミファ名無シド:05/01/10 17:41:33 ID:v+/gf8tg
こんどF/J神田商会オリジナルでUSAカスタムショップにあるMark Kendrick監修の
バインディングネック、レイクプラシッドブルーの65をコピーしたモデルが出るね。
というよりもう出たのかな?情報希望!ちなみに希望小売価格8マソ
517ドレミファ名無シド:05/01/10 17:59:18 ID:IKyldK5k
普通のJAPANのレイクプラシッドブルーなのか
神田限定カラーのUSレイクプラシッドブルーなのかで
かなりアピール度が違ってくるよね

普通のJAPANのレイクプラシッドブルーだとイラネ
518ドレミファ名無シド:05/01/10 18:03:34 ID:v+/gf8tg
エイジド・レイクプラシッド・ブルーってあるから違うんでは?
ローズラウンド貼り、アイボリーセル巻、パーロイドポジション、エイジドPG
519ドレミファ名無シド:05/01/10 18:08:59 ID:v+/gf8tg
ボディはアルダー、PUはTX
あと68の左用を右仕様にしたのも近日発売になってる。10マソ
57もアルダーセンター2P、Vネック、マット仕上げ、CTSポット、
ベルデン配線、マット2トーンサンバースト。9マソってのもある。
さらに62のエイジドブロンド、アッシュボディ8、2マソ。
520448:05/01/10 18:28:19 ID:bXdyL0Ez
>>489
自分のA尻だから載ってるかと思ったんですけどねえ。
今の62-65と違ってバインディング付きなんですがPUが不明でして。
で、どうしても気になるんで同じくらいのグレードの機種に載せてあるPUを教えて頂きたいんですが。
図々しく何度もお願いして申し訳ない。
521ドレミファ名無シド:05/01/10 18:50:01 ID:6KVDCnTq
ST-80SPLは色だけダメだよな
アッシュ、メイプル1Pオーバルグリップ、ゴールドパーツ
これで色がつぶしカラーなら即買いなのに
522ドレミファ名無シド:05/01/10 18:57:21 ID:oLHlpKyn
まぁ好みじゃね?
俺はシースルーのほうがいいと思うが。
というか木目が見えてない安いギターは信用におけんてのが持論かな
523ドレミファ名無シド:05/01/10 19:14:16 ID:INhA+xGP
音は二の次?
音が気に入ってれば例えボディが5Pだったとしても気にならんが
524ドレミファ名無シド:05/01/10 20:47:41 ID:6KVDCnTq
欲しい音が決まってれば考えるけどルックス重視の時もある
買うときは音よりも基準をクリヤした作りであれば
あとはそのギターの魅力を出せるセッティングをじっくりさがす
525ドレミファ名無シド:05/01/10 21:42:42 ID:0ClCgQt9
448さん、そのギターだと国産のヴィンテージタイプのPUが、付いてます。
ストラトだとこの価格だと、USAなのですが、テレキャスターの場合は、国産なんです。

526ドレミファ名無シド:05/01/10 21:49:08 ID:Bm13hnhF
ネックが合板なのはいくらぐらいのモデルまでですか
527ドレミファ名無シド:05/01/10 21:50:22 ID:W8ZF8MCi
そんなのあるの?
528ドレミファ名無シド:05/01/10 22:08:00 ID:3Uj2j0zm
貼りメイプルのこと・・・?
529ドレミファ名無シド:05/01/10 22:16:20 ID:C745kfWo
F/Jに合板のネックなんてないよ
ギブソンやアイバニーズにはラミネートネックがあるけど
強度確保と音響を考えてのこと

530ドレミファ名無シド:05/01/10 23:09:59 ID:oLHlpKyn
FJあたりはセッティングで化けると思うから
山野できいたけどシースルーやナチュラルのやつは見た目のこともあってかいい木を使ってるんだと
FJでどこまで通用するかはわからないけどね
531ドレミファ名無シド:05/01/10 23:21:43 ID:v/1w3iaU
FJだけでなくFenderタイプのギターはセッティング次第で大化けします
ボルトオンの良さってここに尽きるね
出荷時の組みつけ精度の悪さも後である程度リカバーできる

セットネックはくっ付けたら余程の事がないと調節できない
532ドレミファ名無シド:05/01/11 01:58:33 ID:u6RuEvfo
メイプル3ピースとかのネックを「合板」というのには抵抗があるな
533ドレミファ名無シド:05/01/11 02:04:14 ID:bvKH6n83
それ言い出したらメイプルトップ・マホガニーバックも合板だよねw
534ドレミファ名無シド:05/01/11 02:40:25 ID:FUr1/kQD
ローズ指板も合板っちゃ合板か?
535ドレミファ名無シド:05/01/11 04:08:03 ID:5NSPAuK3
神田商会のオリジナルモデルって定価販売なの?
536ドレミファ名無シド:05/01/11 04:27:18 ID:2xq3rcou
他のフェンジャパと一緒の割引率。
537ドレミファ名無シド:05/01/11 21:07:03 ID:AZ1EgTin
>>520=448

>>525がすでに答えてくれちゃってるが、なんか妙に悔しかったのでw
実家へ行ってF/Jのカタログあるだけ探したぞ。
発掘されたのは以下のカタログ。けっこう欠番が多いな。

1983年/TWANG 1984年/TWANG4 ??年/TWANG6 1986年/TWANG8 1987年/Autumn Collection 
1990年/TWANG 1995年/TWANG 1999年/TWANG 2000年/TWANG 2003年/TWANG

で、見つけたよ。バインドつきローズテレ。
84年のTWANG4掲載の CUSOTM TL'62-65 だな。以下、カタログスペック。

ボディ/アルダー ネック/1ピースメイプル 指板/ローズウッド PU/ヴィンテージPU×2
ピックガード/3Pホワイト コントロール/1ボリューム1トーン フィニッシュ/ポリエステル
カラー/3TS・CAR・BLK(アッシュボディにバインドなしのBSB・BLD・VWHもあり)

…ちくしょー。苦労して発掘した割りに、なんか全然役に立ってないじゃねえか。
肝心のPUの仕様表記のアバウトさはなんなんだw
というわけで、すまんがどうかこれで納得していただきたく平伏。
538ドレミファ名無シド:05/01/11 23:29:21 ID:1OOKFWGb
STユーザーの方ブリッジのフローティングの状態どう調整してますか?
私はアーム使わないのでスプリング5本全部張って木ネジ目一杯締めてます
チューニング狂うの嫌だし。でもF/Jの新品買うと3本しか張ってないよね?
他の2本は付属してるのかな?それともオプションで買わなきゃいけないの?
最初から3本張りだと若干フローティング気味チューニング不安定だな。
539ドレミファ名無シド:05/01/11 23:39:46 ID:u6RuEvfo
あまりアームは使わないけど、たまに使うので、バネ3本でフローティング
チューニングに慣れは必要だけど、決まれば不安定になることはない
540ドレミファ名無シド:05/01/11 23:44:12 ID:h6Ezy8aa
買った時、三本しか付いていない。五本張りたきゃパーツで買うべし。アーム使う
人は一ミリ位フローティングするとビブラートができる。使わないならべったり。
どうセッティングしようが好みのもんだいですよ。
541ドレミファ名無シド:05/01/12 00:23:43 ID:PWnQ+M/n
エアロダインJBにのってるPUってあんまり良いものじゃないよね?
金たまったらダンカンでも載せるか
542ドレミファ名無シド:05/01/12 05:25:34 ID:ghxJ3NP6
ところでフェンジャパのサイトって、リンクの上にテキストが被ってたり
うまく表示されないんだけど。よくあるご質問の上にFender Japan Shop Listが被ってて
よくあるご質問をクリックできない。
543ドレミファ名無シド:05/01/12 07:13:02 ID:ZpA4E0t7
>>542
Firefox1.0とIE6ですけど、全く問題なし
ブラウザが腐ってるんじゃないの?
544ドレミファ名無シド:05/01/12 08:49:06 ID:ghxJ3NP6
ブラウザはIE6なんだけど、原因わかった。
文字サイズが大以上だとレイアウトが崩れる。
545ドレミファ名無シド:05/01/12 15:32:35 ID:wp11S/yc
ワタスはST54−80AM使いです。ブリッジはフローティングにして
結構アームを使っているのですが不思議な程チューニングは狂いません、
狂うとしても全部の弦が平均的に狂います。
546ドレミファ名無シド:05/01/12 16:39:35 ID:tn1GQ48J
57年のコピーモデルで80年代後半のフェンダージャパン
ストラトってボディは何でできていますか??
547ドレミファ名無シド:05/01/12 17:10:44 ID:GDItyHkc
型番がわからないと判別のしようがない
548ドレミファ名無シド:05/01/12 18:34:29 ID:kwfKyPae
>>537
いやいや、こちらこそしつこく質問して大変手間をかけさせてしまったようで。
でも確かにPU以外現行品と大差がない・・・。本当に申し訳なかった。
525さんもありがとうございました。
549ドレミファ名無シド:05/01/12 20:43:00 ID:pVG0lDtI
みんなフェンジャパ買った後ってエレクトロニクス系って交換する??
コンデンサーを変えると結構変わるって本当??
あまり高くないから交換しようと思うんだけど。
550ドレミファ名無シド:05/01/12 20:53:30 ID:IoPtExhh
>>549
お前、エレクトロニクスをなんだと思ってるんだ?
電子回路ってレベルにないのが一般のフェンダーだろ。
コンデンサーは一個の電装部品に過ぎない。
551ドレミファ名無シド:05/01/12 20:55:59 ID:j+3bID2q
配線材替えた方が変わると思うよ。
よくなるかどうかは好みの問題だからなんとも言えないが…。
552ドレミファ名無シド:05/01/12 21:02:56 ID:7UcmWW6y
>>550
単純な回路だからこそコンデンサが音色に関わる割合がデカめだと思うんだが
553ドレミファ名無シド:05/01/12 21:26:48 ID:Ikcxmh6V
>>550はフェンダーの回路をエレクトロニクスと呼ぶのはおかしいのではないかと言っているのでは?
554ドレミファ名無シド:05/01/12 22:02:51 ID:7UcmWW6y
>>553

>>549は回路の事とコンデンサの事は別々に質問してるから
>>550のエレクトロニクスの話とコンデンサの話は別なのかなって考えたわけ。
それに>>550はコンデンサは一個のの電装部品に過ぎないって言ってるからさ
555ドレミファ名無シド:05/01/13 00:57:46 ID:TB0qOpjA
初心者質問すいません。
ナローネックとはどういうネックのことを言うんですか?
556ドレミファ名無シド:05/01/13 01:03:54 ID:VC8GMTrf
んナロー!!!凸(゚Д゚#)
557ドレミファ名無シド:05/01/13 01:05:01 ID:NRwpkj1L
【narrow】 1.(幅が)狭い、細い (←→broad, wide) [ジーニアス英和辞典より]

ホントは 2. 以降の意味がかなりおもしろいんだが省略。
知りたかったら>>555も辞書ひけな。
558ドレミファ名無シド:05/01/13 11:01:11 ID:2gMp/j/J
>555
ES335のネック
559ドレミファ名無シド:05/01/13 11:29:31 ID:5BzuH8pA
>>555
根本的にスレ違い
初心者質問用スレ逝け
560ドレミファ名無シド:05/01/13 18:49:25 ID:eOc1V5to
MB98-75SD/COの神田オリジナルのカラーバリエーション、
トリノレッド、フィエスタレッド、オールドキャンディアップルレッド…

…アフォか?
561ドレミファ名無シド:05/01/13 19:40:23 ID:5BzuH8pA
>>560
色盲の自分には区別がつかんとです・・・○| ̄|_
562ドレミファ名無シド:05/01/14 13:06:53 ID:1NY793o4
だれかTN 72-90のおいてある店知らない?かな
563ドレミファ名無シド:05/01/14 22:49:59 ID:cwEMVsS/
>>560
>トリノレッド、フィエスタレッド、オールドキャンディアップルレッド…

すべて塗料協会のカラーパネルにある色ですが何か?
(アフォは御前じゃ!)
564ドレミファ名無シド:05/01/14 23:13:18 ID:08iGnyOL
赤ばっかりバリエーション増やして売れるのかよって意味じゃない?

しかし自分の欲しい色はことごとく神田限定カラーだったりするし
最近はJapan通常ラインの色のマズさは神田モデルを売るための
罠なのかとさえ思える(神田モデルは神田の取り分多いのか?)
565ドレミファ名無シド:05/01/14 23:24:54 ID:OMHDC82K
>563
「なんで赤系3色なんだよ」ってことだろ?
型番でググった範囲では、下記の色しかなかった。

・FRD(フィエスタ・レッド)
・OCR(オールド・キャンディアップル・レッド)
・OTM(オ−シャンターコイズメタリック)
・TRD(トリノ・レッド)

他人に意見するときは、もう少しちゃんと文章読もうな。
566ドレミファ名無シド:05/01/14 23:25:34 ID:c4k/M/MX
エスクワイヤのスイッチって、どう機能するの?
567ドレミファ名無シド:05/01/14 23:41:43 ID:fYY5sBcd
>>563

お約束だが

アフォは御前じゃ!
568ドレミファ名無シド:05/01/15 00:11:39 ID:ym4PqVCb
赤が一番売れてるから良いんじゃない?
569ドレミファ名無シド:05/01/15 11:47:56 ID:rgFEtoL0
ボディ・ヘッド(large)・ネックがwalnutに指板ローズ、puがTX、pgが黒、てないかなぁ…
570ドレミファ名無シド:05/01/15 12:36:20 ID:2DAZCW7g
悲しい時ぃー!
10年以上前の5万くらいのST72についてたゴトーのペグがダメになったんで、ちょいと奮発して純正部品のシャーラーFキーを買ったんだけど、ヘッドの穴ピッチが合わなくて付かなかった時・・・
571ドレミファ名無シド:05/01/15 15:48:31 ID:D66gU1Gv
ST54-95SLは良いギターですか??
572鉄道屋:05/01/15 17:00:21 ID:HlLA6j8g
>>571
SLがもう廃線なんて寂しいですよね
573ドレミファ名無シド:05/01/15 18:16:46 ID:3B+I5R3s
>>570
穴あけちゃえば?
元穴は木工ボンドと木の削りカス(キナコくらい細かくして)を
練って埋めるて乾燥後ピンポイントで塗装、遠目だと目立たないよ
574ドレミファ名無シド:05/01/15 18:18:36 ID:3B+I5R3s
>>573
もしかしてネジ穴でなくて糸巻き穴? ぢゃダメか、悲しい時ーですね
575ドレミファ名無シド:05/01/15 18:48:08 ID:229lDwRT
>>573
シャーラーFキーの取り付けにはロトマチックタイプと同じ位の穴の大きさが必要
ネジ穴じゃないよ
576ドレミファ名無シド:05/01/15 21:40:57 ID:GaWWDr9v
じゃドリルでガガーっと!!
577ドレミファ名無シド:05/01/15 22:05:56 ID:2DAZCW7g
570ですが、穴の大きさじゃないんですよ。
穴の間隔が1ミリほど小さくて、裏のカバーが重なっちゃってつかないんです・・・

○ ○ ○ ○ ○ ○
|_|
 ↑この寸法
578ドレミファ名無シド:05/01/15 22:07:07 ID:GqEmm5JM
教えてください。お願いします。

フェンジャパのテレにCTSのポットをつけようと思ったんだけど、もともとついてたのがミニポットで、
CTSのはショートシャフトでもシャフトが長すぎてノブが浮いてしまいます。
CTSでもっと短いシャフトのものでも出てるんでしょうか?それともこのまま使うしかない?
579ドレミファ名無シド:05/01/15 22:12:44 ID:CYgGAuml
>>578
プラスチックプレートの裏側にナットをかまして、
それでトップから出るシャフトの長さを調整するんだよ。
580ドレミファ名無シド:05/01/15 22:13:39 ID:QCQGLLsn
>>578
ワッシャーを何枚かはさめば?
581ドレミファ名無シド:05/01/15 22:32:42 ID:M3Jni+XT
>>580
あのな・・・
ナットって書いてるじゃん
ワッシャーじゃないぞ
582ドレミファ名無シド:05/01/15 22:38:40 ID:P0BEGXF7
ワッシャーを何枚か重ねて調整してるけどな
たまたまサイズの合うものがあったからだけど
583578:05/01/15 22:38:48 ID:GqEmm5JM
言われてみれば簡単な・・・・俺は馬鹿か・・

アリガト!(´▽`)アリガト!(´▽`)

でもそういった調整用のナットを1枚つけとけよ!
とメーカーには言いたいな。
584ドレミファ名無シド:05/01/15 22:49:08 ID:sbb3TqbI
>>578
フェンジャパでミニポット?おれのフェンジャパのストラト、普通のサイズのポットだよ。
MADE IN JAPANって書いてあった。
585ドレミファ名無シド:05/01/15 22:55:14 ID:GqEmm5JM
テレです。
586ドレミファ名無シド:05/01/15 22:57:51 ID:M3Jni+XT
>>583
一般的なポットなら
ナット・菊座ワッシャー・平ワッシャー・ナット
の順番で付属している筈だけど
587578:05/01/15 23:02:40 ID:GqEmm5JM
コンバットっていうパッケージに入ったCTSのポット(楽器屋に普通に置いてある)なんだけど、
ナット一個にワッシャー2枚が入ってた。
しかたないからダメになった昔のポットのナット探してみよぅ・・合えばいいんだが。
588ドレミファ名無シド:05/01/15 23:07:54 ID:QCQGLLsn
>>581
> >>580
> あのな・・・
> ナットって書いてるじゃん
> ワッシャーじゃないぞ
申し訳ないがあなたのレス、意味不明。
ワッシャーはさんで調整するやり方もあるんだけど、知らないのかな。
589ドレミファ名無シド:05/01/15 23:28:00 ID:M3Jni+XT
>>588
知らんね
590ドレミファ名無シド:05/01/15 23:29:26 ID:GqEmm5JM
まぁまぁ・・・

とりあえず、径にあうナットも見つかったんで、これでやってみます。
ありがとうございますた(・∀・)
591ドレミファ名無シド:05/01/16 01:10:01 ID:dnvudBwo
>>589
もちつけ けんかしちゃいかんね
592ドレミファ名無シド:05/01/16 01:27:37 ID:GQHyE1LK
>>590
そこらへんの楽器屋で売ってる汎用のCTS買ってしまったんだね
ナットもワッシャーも付属の物じゃ足りないだろうな可哀相に・・・。
ワッシャーじゃ微調整が効かないからナットでピッタリに合わすのがベターだに
250Kのポットならフェンダー仕様で短シャフトの香具師がある所には在るけどね
苦労して取り付けた挙句に何も変わらない事に気付いてしまうのが気の毒。
593ドレミファ名無シド:05/01/16 01:40:04 ID:jMDOJ9WJ
>>589
富士の樹海で舌かんで氏ね!
594ドレミファ名無シド:05/01/16 01:57:33 ID:NoLDYKIb
>>593
まずお前が手本を見せてみな。
595Highway629 ◆lRZZLSGUKw :05/01/16 15:38:20 ID:kdjORmnd
盛り上がってるねーーーーーーーーーーーーーーー
ぶわはははははははははははははははははははははは
596ドレミファ名無シド:05/01/16 16:59:13 ID:I7R/dLlZ


| スルー
|  ('A`)
| 〜(〜)
|   ノノ
597ドレミファ名無シド:05/01/16 17:10:34 ID:eZhzjfeS
>>584
いつから変わったか知らないけど、昔のは国産の24パイ?の普通のポット。
今のやつはミニポットだよ。
598ドレミファ名無シド:05/01/16 23:44:42 ID:mEnauhgj
初心者です。
ストラトとテレって形以外に何が違うんですか?
599ドレミファ名無シド:05/01/16 23:52:39 ID:lmTwZVlP
スレ違いdeath
600ドレミファ名無シド:05/01/17 00:54:02 ID:KBXASLv8
初心者です。
カローラとビッツって形以外に何が違うんですか?
601ドレミファ名無シド:05/01/17 01:28:52 ID:GOebVhy2
【いじめ】小山田圭吾不買運動【カッコ悪い】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1098779752/l50
「ロッキンオン・ジャパン」平成8年1月号(1996年)、小山田圭吾2万字インタビューより引用

「あとやっぱりうちはいじめがほんとすごかったなあ」
●でも、いじめた方だって言ったじゃん。
「うん。いじめてた。けっこう今考えるとほんとすっごいヒドイことしてたわ。この場を借りてお詫びします(笑)だって、けっこうほんとキツイことしてたよ」
●やっちゃいけないことを。
「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを食わしたりさ。ウンコ食わした上にバックドロップしたりさ」
●(大笑)いや、こないだカエルの死体云々っつってたけど「こんなもんじゃねえだろうなあ」と俺は思ってたよ。
「だけど僕が直接やるわけじゃないんだよ、僕はアイディアを提供するだけで(笑)」
●アイディア提供して横で見てて、冷や汗かいて興奮だけ味わってるという?(笑)
「そうそうそう!『こうやったら面白いじゃないの?』って(笑)」
●ドキドキして見てる、みたいな?
「そうそうそう!(笑)」
602ドレミファ名無シド:05/01/17 01:35:01 ID:OL2WCfPr


| スルー
|  ('A`)
| 〜(〜)
|   ノノ
603ドレミファ名無シド:05/01/17 17:16:20 ID:KZqGxjda
>>597
ミニポットって、よく安いやつに付いてる直径1.5ミリぐらいのやつ?
604ドレミファ名無シド:05/01/17 19:01:25 ID:3W7jIFbP
今年買った漏れのは国産だけどしっかりしたポットがついてたよ
スイッチは密閉型のアポーンなタイプでしたが
605ドレミファ名無シド:05/01/17 19:18:19 ID:4HKOwVrc
直径1.5ミリ
606ドレミファ名無シド:05/01/17 19:58:14 ID:/CX8Zhoa,
小さいが、しっかりしてないとは誰もいってない。
そもそも外見の何をもってして『しっかり』しているというのか。
でかけりゃいいってわけでもないだろうし
607ドレミファ名無シド:05/01/17 22:02:18 ID:qeHJWXSB
ミニポット(16パイ型)=安物=性能悪い
↑これは、電気知識がない香具師が勝手にイメージしてるだけだ
電力許容値が小さいから小型なだけで24パイ型と内容は何ら変わりはない
むしろギターのパッシブ回路に24パイ型など無駄にデカイので16パイ型こそ最適と言える
608ドレミファ名無シド:05/01/18 03:12:48 ID:5BKWi3Lg
キャパシター変えたい奴とかは困るかもな? ミニポット。
オイルコンデンサーにしたい奴とかは。
半田し難いと思う。
609ドレミファ名無シド:05/01/18 03:20:08 ID:aMLX+xE2
ヴィンテージ路線の外観が好きな人って多いよね。
それのポットが大きいからなー。
でもポットの差なんて小さい小さい。
F/Jで大問題なのって塗装の質感でしょ。
ポリ塗装を許せちゃうんだから何でもOKだぜー。
610ドレミファ名無シド:05/01/18 03:35:29 ID:5BKWi3Lg
>>609
う〜ん...
言い切っちゃうのもなぁ...
同じ0.047μFのキャパシターでも耐電圧違うと変わるとも言うからなぁ..
CTSは違ったっけ? スイッチクラフトのジャックはミリタリー規格とかタフなものもあるんだよね。
壊れ難い信頼性ってのもありなんじゃん?
最近のF/Jの国産ジャックにプラグを挿した接点とスイッチクラフトの物に挿したのを見比べたけど、
スイッチクラフトはプラグの頭の形に添ってしっかり掴んでる感じなんだよね。
それがどれだけ影響してるかは別だけど。

611ドレミファ名無シド:05/01/18 09:08:10 ID:cBF7tMxw
ワシはポリの方が好きじゃ
612ドレミファ名無シド:05/01/18 14:08:55 ID:aRw0nYMu
ポリが好き
塗装が音に与える影響も考えるんだけどさ〜
スタンドに気を使ったりちょっとぶつけただけでへこんじゃうのも
めんどくさいでしょ?
613ドレミファ名無シド:05/01/18 14:12:17 ID:PTnDLgMh
だからってジャパンの塗装はブ厚すぎるよ

最近は薄くなったとか言ってる人もいるが
友人が最近買ったストラト見せてもらったら
自分の94年製のものとほぼ同じくらいだった
614ドレミファ名無シド:05/01/18 14:12:22 ID:C4BXgS6j
ボディはどうでもいいが、ネックのポリ塗装は汗かくと弾き辛い。

ところでヴィンテージスレにうpされてたTL-43の音かなりよく聴こえたんだが
普通にあの音出せるのかな?
615ドレミファ名無シド:05/01/18 14:23:33 ID:5Zpn7DIG
軽くドライブさせて、コンプを掛けて指で弾く。
616ドレミファ名無シド:05/01/18 15:01:50 ID:7tF80bQP
>自分の94年製のものとほぼ同じくらいだった

見ただけで厚さがわかるのか?
617ドレミファ名無シド:05/01/18 15:20:52 ID:C4BXgS6j
はっきりとはわからんが、ネックポケットやキャビティとかのポリコーティングされて
ない部分との境目とかでだいたいわかる。

けど、musicmanのシルエットと較べたんだが、ジャパンのほうが薄かった。
618ドレミファ名無シド:05/01/18 15:31:09 ID:6jTNFkes
適当なこと言わないで測って言ってくれよ
1cm以上の厚さある奴なんてそうそう無いんだから
しっかり測らないと分かるわけ無いだろ
619ドレミファ名無シド:05/01/18 15:33:47 ID:C4BXgS6j
>1cm以上の厚さある奴なんてそうそう無いんだから

そうそう無い・・・
まったく無いと思うがw
620ドレミファ名無シド:05/01/18 15:59:52 ID:6jTNFkes
いや、俺は知らんがあるかもしれないのでそういう書き方しただけ
それ以下の厚さなんて比べても人間の目じゃわからんだろ
621ドレミファ名無シド:05/01/18 16:11:01 ID:C4BXgS6j
較べたらわかるだろ、ふつーの視力の持ち主なら。
弦高だってミリ単位で調整するだろ?目でみて。
622ドレミファ名無シド:05/01/18 16:15:57 ID:6jTNFkes
弦高は弾きながらだからmmなんて気にしないな…
全く同じ状態でぴったり横につけて並べれば分かるだろうが
そうでないなら

・ボディ形状
・塗装色
・思いこみ

で変わると思うぞ
623ドレミファ名無シド:05/01/18 16:21:56 ID:EnQ6Z/6H
>>614 >>617 >>619 >>621 ことID C4BXgS6j

頭悪いでしょ?
624ドレミファ名無シド:05/01/18 16:26:04 ID:C4BXgS6j
>>623
目悪いんだ・・
625ドレミファ名無シド:05/01/18 16:37:20 ID:hoSQpMFK
えええええーフェンダージャパン使っていたらバカになるのかー
オレ、フェンダージャパンのストラト買ってしまったー
626ドレミファ名無シド:05/01/18 17:02:33 ID:aRw0nYMu
塗装で重要なのは塗料ではなく厚さでしょ
ネックの裏が気になるならスチールウールでガシガシ磨けば
サテンぽくなるからおk
塗装の厚さはネックポケットやPGのネジ穴見ればわかる

ラッカーも持ってるけど、あの手触りは気持ちいいよね

でも、今まででいちばん気持ちよかったネックはヲルフガングのEVH
ビロードのような手触りにうっとり
高くて買えなかったけどさ〜
627ドレミファ名無シド:05/01/18 17:11:45 ID:Lxg3mH8B
>>625
リア小?
628ドレミファ名無シド:05/01/18 17:26:03 ID:tnnaS8JK
塗装による音の違いを本当に聞き分けられる方は
ここにおいででつか????
思い込みちゃうか?
629ドレミファ名無シド:05/01/18 17:30:13 ID:eTtkbq1i
>>628
空腹は最高の調味料
思い込みも最高の......(w
630ドレミファ名無シド:05/01/18 17:32:55 ID:C4BXgS6j
いっとくが俺は塗装による音の違いなんか語ってない。
単に薄いか厚いかの話をしただけ。
631ドレミファ名無シド:05/01/18 18:15:31 ID:aMLX+xE2
610はジャックとプラグに相性があるのを知らないんだな。
スイッチクラフト規格同士ならそりゃジャスト・フィットするだろう。
スイッチクラフトにマッチしないプラグも一杯あるからな〜。
パーツが壊れるまで使うのは素人だよ。
ポット、ジャック、スイッチ、ナット、フレット、サドルは定期交換部品だよ。
キャパシターの差なんてないも同然だよ。
厳密に言ったらオーディエンスの着ている服だって音に影響がある。
更に言っちゃえば聴衆のポーズだってハコの音響特性に差が出るだろ。
ギターはテキトーでいいんだよ。
キーボードのヤツに言わせれば所詮音程が悪い楽器なんだから。
632ドレミファ名無シド:05/01/18 18:46:12 ID:DxUK3ADN
。oO(また何か感じ悪い奴が来たな・・・)
633ドレミファ名無シド:05/01/18 18:46:21 ID:eTtkbq1i
スタジオミュージシャンは音程が安定してるスケールにこだわるよ
音程のラフさが迫力を生むことも否めない
ライブでは音質よりも操作性や信頼性を重視するもんだ
ついでにそのキーボードに言ってやりなさい
平均律を採用した鍵盤楽器がいつから音程が良い楽器になったんだと
634ドレミファ名無シド:05/01/18 19:51:17 ID:6xn6aWmf
>>633
何言ってんだよ。
俺のギターってナットが高すぎて、
ロー・ポジションは絶対に♯するぞ。
押弦も不安定だから、
自分で聴いても音程悪いよ。
いきがって多用するベンドなんて、
もう話しにならないぐらい酷いし。
635ドレミファ名無シド:05/01/18 20:40:03 ID:5G84Kcsw
634の糞ギターを一般論としてのギターの音程とイコールで結ぶな
貴様の脳みその出来がいちばん悪い
636ドレミファ名無シド:05/01/18 21:10:08 ID:/BrICYHp
>>634
そんな欠陥買う前に気付けよ( ´,_ゝ`)プッ
637ドレミファ名無シド:05/01/18 21:43:12 ID:aMLX+xE2
二人釣れたんでまあまあの満足感。
638ドレミファ名無シド:05/01/18 21:53:51 ID:rcZAgoT+
いまどき『釣れた』なんて使う奴がまだいたとは・・・・
639ドレミファ名無シド:05/01/18 22:15:09 ID:5Zpn7DIG
安いギターが音程悪いっていうことはよく言われることだが、
フェンジャパは問題ないと思うがな、どうだろ?

エピフォン韓国とかは、歪んだフレットが歪んだ高さで打ち込まれたまま出荷されてるので、
フレットの頂点にムラがあって、
それで音程が悪くなってる。
こういうのはすり合わせをしても頂点が揃わない。
意図的に音程を悪くして出荷しているのかと疑う。

フレット溝の切り込み間隔とかは変わらないのに音程の良し悪しが出るのは、
フレットそのものや打ち込みに問題がある
指板を再調整してフレットを打ち直せば直る。
640ドレミファ名無シド:05/01/18 22:34:30 ID:aMLX+xE2
>>639
そりゃ故障レベルの話し。
ギターが持つ構造的な音程の悪さって別次元。
641ドレミファ名無シド:05/01/18 22:44:49 ID:5Zpn7DIG
>>633が言っていることは間違っていないでしょ。
平均率の楽器だしね、キーボードもギターも。

>>640
ちょっと話がずれたけど、
俺が書いたのは、安いギターのスケール音程が不安定になる原因は、
フレットにあるっていう話。
もちろんナットやブリッジサドルを調整した上での話し。
642ドレミファ名無シド:05/01/18 22:46:37 ID:Omaju56F
サークルフレットとかそういう話か?
そんなこというとフレットのある楽器は全部音程が悪いことになるな
643ドレミファ名無シド:05/01/18 23:51:48 ID:5BKWi3Lg
>>631
知ってるよ。
スイッチクラフトのプラグはもちろん。
カナレもその規格だね。
644ドレミファ名無シド:05/01/18 23:56:09 ID:5BKWi3Lg
追記
俺はスイッチクラフトかカナレのプラグしか使わないから、それが基準。
キャパシターはオイルコンの方が、トーン絞った時のハイの残り方っていうか、
そっちの方が好きだから変えてる。
645ドレミファ名無シド:05/01/19 00:04:02 ID:T358zL+Y
>>644
フェンジャパ電気小僧だったのか・・・。
ご苦労さん。
646ドレミファ名無シド:05/01/19 01:20:11 ID:fEQrBHy0
>>645
あぁ、悪い。
フェンジャパはまだやりかけ。ジャックぐらいだった。
サーキット弄ってるのはカスタムショップの方だった。
647ドレミファ名無シド:05/01/19 01:53:47 ID:IitNT+5m
>>644
プラッシーボな薀蓄ご苦労様m(__)m
どうせならオイルコンじゃなくてオイルキャパって言えば?
648ドレミファ名無シド:05/01/19 01:57:35 ID:y3u8S6Jk
実際変わるのは確か。
ただアンプのセッティングでいくらでもカバーできる程度の変化だが。
649ドレミファ名無シド:05/01/19 02:07:03 ID:/yowQi9q
そもそもエレキギターの音の違いは弾き手7アンプ2ギター1が通説なんだから
同じギターのパーツ変えた時の変化が微々たるもんだなんてのは大前提だよ
わざわざ変化が小さい事に突っ込み入れて煽るのは釣り師だからスルーな
650ドレミファ名無シド:05/01/19 02:11:14 ID:y3u8S6Jk
そんな『通説』はじめてきいたが。

個人的意見としてはアンプ4、ギター2、弾き手3って感じ。
651ドレミファ名無シド:05/01/19 02:19:49 ID:8p+hr6kR
1足りてないぞ
652ドレミファ名無シド:05/01/19 02:24:01 ID:y3u8S6Jk
残りの1は『やさしさ』だバカヤロウ
653ドレミファ名無シド:05/01/19 02:29:03 ID:/yowQi9q
まぁともかくアレだ。パーツ交換での音の変化が小さい事をわざわざ
あげつらって煽ってる奴は無視しろってこった。
654ドレミファ名無シド:05/01/19 06:43:45 ID:fEQrBHy0
基本的にギターのパーツ変えるのは自己満足の世界だからね。
俺も、それ承知でやってるし。
655ドレミファ名無シド:05/01/19 11:00:10 ID:T358zL+Y
コーヒー通に言わせると、
使うカップで味が変わるというが・・・。
656ドレミファ名無シド:05/01/19 11:26:49 ID:2l/i+tM/
コーヒーは知らんけど、分厚いワイングラスでいいワインは飲みたくないわな。
657ドレミファ名無シド:05/01/19 11:37:48 ID:T358zL+Y
>>656
おれ、ご飯茶碗でワイン飲んだりするけどヘンなのかな?
正座してギター弾いたりもするし・・・。
658ドレミファ名無シド:05/01/19 12:18:28 ID:XfTJHkxu
パーツ交換で耐久性とか信頼性上がるのは確かだし、
ついでに音が良くなったら儲けもん、ぐらいの気持ちでコンデンサ変えるのもありなんじゃない?
大して高い部品でもないし。

色々とこだわる人は多分、改造自体が楽しいんだと思う。
で、オタク気質な人も結構多いから興味ない人にまで熱く大げさに語ってしまう奴が時々現れる、と。
659ドレミファ名無シド:05/01/19 12:56:46 ID:8p+hr6kR
セラコンのほうが耐久性、信頼性は良いと思うぞ
660ドレミファ名無シド:05/01/19 13:03:25 ID:XfTJHkxu
>>659
ポットやジャックの交換のついでにってことな。
ギターでコンデンサ駄目になった経験無いから、コンデンサの耐久性は気にしてないや。
661ドレミファ名無シド:05/01/19 13:21:23 ID:xg4SqZGk
オイルコンデンサがいい、という話を聞けば、他のパーツ交換の際についでに試してみようか
と思うのは人情というもの。さすがに何千円もするようないわゆる「ヴィンテージ物」?
を使おうとは思わんが。とりあえずよりいい&ィに替えればなんとなく満足感があるしな。
たとえ音がほとんど変わらなくともw
662ドレミファ名無シド:05/01/19 13:30:17 ID:T358zL+Y
信頼性を上げるのならパーツの定期交換だな。
使用上悪くなってなくてもポットだのジャックは換えちゃえ。
自動車でブレーキ・ディスクが割れてから交換してたんじゃ話しにならない。
663ドレミファ名無シド:05/01/19 13:41:15 ID:/yowQi9q
普段からトーン絞ったウーマントーンやジャズトーンをよく使う人だったら
セラコンからオイルコンに変えた時の音の違いは誰でも解るでしょ
クリーン多用する人なら配線材の違いは解りやすいしギター側の
ボリュームで歪みコントロールしてる人ならポットの違いも体感できる
スイッチクラフトジャックの肉厚さもみりゃわかるしCRLセレクターが
接点不良を起こしにくい事も長くギター使ってる人なら体験で知ってる。
でも基本的に>>658の通りだな。主観を押し付ける大袈裟な奴は嫌われる。
664ドレミファ名無シド:05/01/19 14:46:05 ID:IFJTOvrG
それだけ拘ってシールドが安物だったら笑っちゃうけど
みんなもけっこう高いの使ってるでしょ?10k/mくらいの
おれのは4k/mのだけど
665610:05/01/19 15:15:12 ID:fEQrBHy0
俺が発端か? 
まぁ、別に主観を押し付けるような事はしてないと思うがな。
666ドレミファ名無シド:05/01/19 15:19:48 ID:xg4SqZGk
俺コンデンサーとかこだわって、シールドは千円/M
667ドレミファ名無シド:05/01/19 16:01:15 ID:7Olw77/M
10k/mって高いな…
モンスターケーブルあたりで良いんじゃないの?
668ドレミファ名無シド:05/01/19 16:16:33 ID:ILVmrZAv
1k=1000円
10K=10000円

参考まで
669ドレミファ名無シド:05/01/19 16:22:36 ID:/yowQi9q
>>665
気にすんな。>>631(=>>637)みたいな奴は
荒らすことそのものが目的だから
670ドレミファ名無シド:05/01/19 16:57:17 ID:IitNT+5m
オレはコンデンサーの銘柄じゃなくて容量を気にする
ハイの立ったフロントPUの音が好きだから
全開時の影響を抑えるように0.01μF+500Kにしてる
ストラトだけど、しっかりとウーマントーンも出るよ
シールドはルックスと柔らかさでビンテージ・ボルテージが好き
やたらハイスペックの厳ついシールドなんて好きになれない
671ドレミファ名無シド:05/01/19 17:11:11 ID:JKiSA1Fn
結局は弾いてる本人が満足していたら、良いと思うんだが・・・。
聞いてる方は、自分で音を出したことないギターの細かいパーツの音なんて関係ない。
「あ、あのヴォリュームカーブはCTSの物だ」なんて言えるヤツはいないと思うからな。
672ドレミファ名無シド:05/01/19 17:47:01 ID:xg4SqZGk
ところで質問なんだが、スイッチクラフトのセレクタースイッチって、
フェンジャパのコントロールパネルにぴったり合う?
673ドレミファ名無シド:05/01/19 19:07:07 ID:fEQrBHy0
>>672
CRL社製、レバーアクションSW? 付くよ。
ただしノブもインチ(付いてるけどね)
ストラトの場合、インチ規格の皿ネジ買わなきゃならないかな?
674ドレミファ名無シド:05/01/19 22:18:49 ID:JiH6kUfT
コンデンサーを変えるとどのくらい音変わるの??
俺も最近コンデンサーを変えようと思ってるんだがシングルPUとハムPU両方ついてるギターって容量ってどのくらいの物を使えばいいの??
あと俺のギター、コンデンサーっぽいものが二つ付いてるんだが(汗 トーンポットとボリュームポットの間とボリュームポットの端子と端子)
675ドレミファ名無シド:05/01/19 22:36:39 ID:GPPLaqXG
普通トーンコントロールはコンデンサによって実現している
だからそれは「コンデンサっぽいもの」じゃなくって、コンデンサ

変えるならまず元々ついていたものと同じ容量で試してみたら?
音の変化については主観によるのでなんともいえない
676ドレミファ名無シド:05/01/19 22:50:11 ID:O9zPcGBT
ミディアムスケールはST43MとST43HMだけですか?
677ドレミファ名無シド:05/01/19 23:07:31 ID:T358zL+Y
ピックアップ交換には予算不足。
この辺に厨の悲哀が漂っている。
オリジナル部品はきちんと保存しておけよ〜。
678ドレミファ名無シド:05/01/19 23:19:30 ID:zr7OEbC/
>>677
厨じゃないオサーンなんだけど、配線やらコンデンサやらを
交換するとそれなりの出音になったりするんで費用対効果を
考えるとPU交換は最後の手段かなと思ってる。

ノイズが嫌なのでメインのストラトにはHS-3のっけてるけど。
679ドレミファ名無シド:05/01/19 23:28:22 ID:T358zL+Y
>>678
費用対効果で音楽をやっていて、
節約のためフェンジャパに辿り着いたオサーンなんですね?
680ドレミファ名無シド:05/01/19 23:46:18 ID:96NUmbfA
>>678
ノイズが嫌なら無理にストラト使わなくていいよオサーン
681ドレミファ名無シド:05/01/19 23:56:34 ID:/yowQi9q
ほんと下らん煽り屋の多いスレだな・・・
682ドレミファ名無シド:05/01/20 00:18:46 ID:cxhiMqdJ
けれどもみんなフェンジャパ仲間!!
683ドレミファ名無シド:05/01/20 00:33:10 ID:KpW0wmGt
F/Jはフォトジェニックよりずっと良い音がします。
バスウッドは最強だからUSAより上だな。
684ドレミファ名無シド:05/01/20 00:51:10 ID:cl71iaCF
むかしのはポットが普通の大きさだったが、今のは小さいの使ってるのって
なんか意味あるんですかねぇ
685ドレミファ名無シド:05/01/20 00:54:27 ID:cxhiMqdJ
>>684
楽器屋でバイトしてる先輩が、地球温暖化防止に効果あるって言ってた。
686ドレミファ名無シド:05/01/20 14:20:13 ID:R5bAoymm
ポットとはなんぞや
687ドレミファ名無シド:05/01/20 14:57:07 ID:cxhiMqdJ
お茶を入れとくと冷めにくいとかだな・・・多分。
ポテンショメーターのことでは絶対にない。
688ドレミファ名無シド:05/01/20 17:34:00 ID:opHNMwKk
苛性カリのことだろう。セッケンの原料に使われることがあるやつ。
potentiometerではあり得まい。
689ドレミファ名無シド:05/01/20 21:15:47 ID:R5bAoymm
ネタ的流れ、蟻dw
690ドレミファ名無シド:05/01/20 23:14:59 ID:cxhiMqdJ
さあ、フェンジャパ買って電気屋巡りに行こうぜー。
691ドレミファ名無シド:05/01/20 23:37:41 ID:P/ugbnds
い〜ざす〜す〜め〜や〜キッチン〜♪
692ドレミファ名無シド:05/01/21 01:06:14 ID:BsPdS5k3
>>673
楽器屋の店員に聞いたらジャパンのテレにCRLのスイッチは付かないって。
コントロールプレートのネジ穴の幅が微妙に違うんだそうだ。
693ドレミファ名無シド:05/01/21 01:23:41 ID:ceT4H6st
>>692
そうなんだ?
ストラトとかそのまま付くんじゃなかったっけ?
漏れのテレはUSAだからなぁ。
でも、プレート買わなくても、どうにか加工できるんじゃないだろうか?
現物見てないんでなんともだけど、ポットの穴も。
694ドレミファ名無シド:05/01/21 02:55:29 ID:9FSz8HqF
フェンダーJにはUSA系パーツ付けるよりゴトーとかのが結果が良いとおもう。
ノブが緩々で合わなかったりするよりそのほうがいい。
695ドレミファ名無シド:05/01/21 03:21:48 ID:QZoVR6oJ
流れは電装系なんだけど
ゴトーってペグとかブリッジでしょ?
696ドレミファ名無シド:05/01/21 07:54:36 ID:+hLP6Cmn
割り込みすいません。
フェンジャパのLPBは他のメーカーと色が違うって楽器屋の人に聞いたけど本当?
697ドレミファ名無シド:05/01/21 10:42:27 ID:PQGTnUbj
LPBって色はアメリカのデュポン社の色名じゃなかったか?
キャデラックの塗色がカスタムカラーの基本という話もある。
トップコートの黄変や塗料の退色を考えたら本家の色がバラバラ。
楽器屋店内だけでの観察と考察で話されても困るな・・・。
698ドレミファ名無シド:05/01/21 12:43:48 ID:D4u1vLA9
ギターに限らずどんなものでもメーカー違えば色も違うだろ
おなじ名前でも塗料メーカーによって違うんだから
699ドレミファ名無シド:05/01/21 14:00:31 ID:c30txueG
ST71-85TXってどう思います?
ジャパンだからと軽く見てたんですが、試弾してみたら意外といいかもと思ってます。
価格的にUSのクラシックシリーズと同じぐらいのところなんですが皆さんでしたらどっちにします?
個人的な好みの問題でもOKですのでアドバイスお願いします。
700ドレミファ名無シド:05/01/21 15:07:56 ID:ofsTmE+W
やりたい音楽によるんじゃないかな
701ドレミファ名無シド:05/01/21 15:20:43 ID:ceT4H6st
LPBは当時のキャデラックの色(同じ塗料)
その他にも、シェビー、マーキュリー、フォードなど車の塗料を使ってたみたいだ。
一缶、何リッターか知らないが、使う前によく混ぜても最初と最後ではメタリックの量が違うらしい。
同じ時期に塗られた物でも若干色が違うとの事。
CARだけがフェンダーオリジナル。
702ドレミファ名無シド:05/01/21 15:49:55 ID:yAA/Nzok
>>701
その解説だと、時代的にちょっと間違いみたいだよ。
詳しい話はこのサイトに載ってました。さんこうにどうぞ。
ttp://ss-firstgeneration.hp.infoseek.co.jp/paint/toryou.htm
703ドレミファ名無シド:05/01/21 15:56:11 ID:yAA/Nzok
スマソ、べつに間違いはなかったみたいで、失礼を言ってごめんなさい>>701さん
704ドレミファ名無シド:05/01/21 15:56:42 ID:8wAuBXeL
でもジャパンのLPBはマジかっこ悪い
神田でわざわざUSLPBなんて色あるくらいだし
705ドレミファ名無シド:05/01/21 16:37:37 ID:Psso+2KT
>>699
新品で値段が同じくらいならそのクラシックシリーズはUSじゃなくてメキシコだろ
それならクラス的には別にジャパンと比べてどっちが上って程の差は無い
ただピックアップが違うから音は結構違う予感。あとパーツのミリとインチも違うな
そこらを勘案して俺も>>700に同意
706ドレミファ名無シド:05/01/21 16:57:55 ID:c30txueG
>>700 & >>705
親切なれレスありがと。そうだね。好みの問題でもジャンルによってってのはありますよね。
私の神は リッチー ベック ジミヘン クリームのころのクラプトン あたり。
ジャンルはそこらへんの懐メロだね。20年ぶりにもいっかい弾いてみたくなって
とりあえずお手軽な一本をってかんじでちと迷ってます・・・ 
707ドレミファ名無シド:05/01/21 17:14:35 ID:ERI+Kllk
テキスペがどうしも肌にあわないなら
同価格帯のメキシコ製クラシックシリーズがいいと思う
良い意味で癖がないから
あと自分は塗装の感触や色味もメキシコが好印象だな

でも量産ギター買うときはたくさん個体に触れてみた方がいいよ
もしくは本当に信頼できる店(最初から全調整してくれるとことか)
で買うほうがいいと思う
708ドレミファ名無シド:05/01/21 21:11:23 ID:xYaEbURl
>>699
俺はリッチーファンのオヤジだが、その2つが気になって、楽器店回っていくつか試奏したけど、細部の仕上げとか塗装、触った感じは、ジャパンの方が良かったな。
ただアンプで音を出すと、クラシック'70sの方がストラトらしい自然な感じに聞こえた。
結局、ST71-85TX(メイプルのサンバーストね)を買って、PUをカスタムショップのカスタム'69ストラトに交換した。テキスペはヤフオクで売ったよ。
709ドレミファ名無シド:05/01/21 22:22:30 ID:0waExzag
>>704
禿同。
わざわざUSLPBとか、OCRとか、USBとか理解に苦しむ
同じ名称の色なら本家と統一してくれても罰当たらんだろう
710ドレミファ名無シド:05/01/21 23:08:20 ID:fH5KT6YK
>>707
親切なれレスありがと。PUが癖ありそうですね。明日楽器屋めぐりしてもちっといろんな
Fender試奏してみます。こういうのって結局自分で触ってみて弾いてみないと最終的には判断
出来ない問題ですが、ご意見とても参考になりました。ホントにありがとね!

>>708
親切なれレスありがと。ああ!同志同志!!なるほど。それもありだね。いや実はね、デザイン的に
NATがほしいのでST71-85TXに目が行ったんですが、見に行った楽器屋にこれまた良い木目のメイプル
NATがおいてあったんですよ。(^^) いろいろ試してみて明日決めてきます。

先ほど倉庫から引っ張りだしてきたマーシャルのアンプを磨き上げました。一発目は何にしようかな?
Burn かな NeverBefore かな。楽しみです。
711ドレミファ名無シド:05/01/22 01:06:51 ID:Oywy9FqW
>>708
もしや先日>>507でF/Jのワイドヘッドのかたちについて
言及しておられたお方か?
712708:05/01/22 09:20:43 ID:q31MGwHY
>>710
あぁナチュラルの木目にこだわるなら、見た目オンリーでそれ買い!でしょ。
ネックやPUは気に入らなきゃ、加工や交換ができるからね。
俺もリッチーみたいな木目のやつを探してるけど、いまだ見つからないよ。

>>711それ、俺じゃないけど、気がついていたよ。
先端の丸い部分が小さいよね。あとちょっと古いのだとペグのピッチが小さいのがある。
713ドレミファ名無シド:05/01/23 00:17:13 ID:v7vntqpz
ビンテジusaと
ダンカンと
テキスペの違いがいまいち分からないので意見を聞かせてほしいのですが…

ヘタレながら試奏した感じは
ビンテジ:ただ良い、特徴なし
ダンカン:粒がそろってる
tx:凝ってる、というか業師というか…
714ドレミファ名無シド:05/01/23 01:25:30 ID:teK33cbH
>>713
それピクアプのインプレ書いたんでつか?
715ドレミファ名無シド:05/01/23 13:38:46 ID:mGJgqdfK
ST57-70TXとST57-58USって、外見だけで判断できますか?
それと、PUの線の色の違いはありますか?
716ドレミファ名無シド:05/01/23 13:52:14 ID:ZWjD7Xoc
>>715
アース線の色がテキスペは黄色、
58USのヴィンテージタイプは白
717ドレミファ名無シド:05/01/23 13:52:40 ID:JHU6Wq/f
>>715
どちらもスタガード・ポールピースだから判断しにくい
サンバーストでも70TX=アルダーと58US=バスウッドなので特徴的な木目ではないし

70TXはセンターP.U.のリード線が黒と黄色
58USは黒と白だったと思う
718ドレミファ名無シド:05/01/23 16:39:07 ID:WTaOmuTX
バスウッドの方が若干木目が大人しいね
アルダーも大人しいけどバスウッドよりは出てるのが多い
719ドレミファ名無シド:05/01/23 18:04:23 ID:CY9X+1k6
木目でてるのST54−80AM
720ドレミファ名無シド:05/01/23 19:07:15 ID:WTaOmuTX
そりゃアッシュに比べりゃアルダーの木目なんて大した事ないやね
721ドレミファ名無シド:05/01/23 22:49:52 ID:aoxr2Mjy
総入歯!ST54−80AMってあまり話題にならないね
なんでだろう、あまり魅力がないのかな・・・
誰か好きな人いませんか?
722okajimax:05/01/23 22:59:47 ID:ei0Q10Tg
フェンダー メキシコ のベースっていいんですか???
723ドレミファ名無シド:05/01/23 23:03:53 ID:dK47TdBM
決して悪いものでは無いですがスレ違いですよ
でもスタンダードシリーズは買う気にならんなぁ
724ドレミファ名無シド:05/01/23 23:42:35 ID:Ob9A1mFU
ST54−80AM持ってるけど、PUが多少気になる。
725ドレミファ名無シド:05/01/24 00:29:25 ID:g4Z9Uj/r
>>724
ST54−80AMってライトウエイトアッシュって書いてますけど、実際軽いですか?
あんまストラトしらないでストラトなら何でもいいやって思ってST71買っちゃったんだけど
やたら重いしなんかちょっと違ったかなぁと最近思ってて軽いのに興味あるんですけど
726ドレミファ名無シド:05/01/24 00:36:35 ID:CPPpIKMo
アルダーのST57-70TX(3.4kg)より持った感じ軽かった(ともに90年代半ばのやつ)

ST71はオリジナルが重いホワイトアッシュを使っていた時期のレプリカだからねー
727ドレミファ名無シド:05/01/24 16:00:41 ID:E86IfKTq
ST54−80AMびっくりする程軽いですよ
私はびっくりしました。
結構アメリカン50’Sピックアップ使えますよ
最初から付いているピックアップでこんなに使えたの初めてです。
728ドレミファ名無シド:05/01/24 19:13:48 ID:Q7h+NIO6
今日、川越の山野を覗いて見たら山野オーダーらしきジャパン製
1Pアッシュボディのストラトが置いてあったけど...、

何で62モデルなんだー。
729ドレミファ名無シド:05/01/24 19:57:10 ID:7j0Ld+CR
>>728
おーなつかしぃー。丸広の山野でしょ?まだやってるんだ。
昔々、まだフェンダージャパンなどありえない高校の頃、良く冷やかしに行っては、
高くて買えないラージヘッド、ブラックフェイスのフェンダーストラトキャスターを眺めてたなぁ。
730728:05/01/24 20:03:43 ID:Q7h+NIO6
>>729
長崎屋の跡地の3階に移転しますた。
731ドレミファ名無シド:05/01/24 22:54:47 ID:uw1S4KIU
Deluxe Zone Bassってどう?
732ドレミファ名無シド:05/01/25 00:13:48 ID:JQyh7KGe
塗装剥がすだけで数段音が良くなる気が…
絶対わざと厚く塗ってUSAと差をつけてますよね。
厚く塗る方が手間かかるし。
733ドレミファ名無シド:05/01/25 00:15:22 ID:j0bWVUY7
>>732
マジ?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
734ドレミファ名無シド:05/01/25 00:17:33 ID:RavphN5s
塗装剥がすのって自分じゃ危険だよな。。。
735ドレミファ名無シド:05/01/25 00:27:28 ID:vk7IsK7M
塗るより剥がす方がめんどくさいらしい

強力なドライヤーで塗膜を柔らかくして、スクレイパーで剥がしていくらしいよ
手元が狂うと木部をざっくりいくので注意
736ドレミファ名無シド:05/01/25 00:34:48 ID:JQyh7KGe
733さん
不要になったギターの塗装剥がしたら信じられないくらい音が抜けて鳴るようになりましたよ。好みの音になったんで不要ではなくなりました。
リフィニッシュがなぜあんなに高額なのかがわかりました。
737ドレミファ名無シド:05/01/25 00:39:10 ID:QdJE86bb
>>732
>厚く塗る方が手間かかるし。

本気で言ってる?
738ドレミファ名無シド:05/01/25 01:04:58 ID:Cw9KgDlo
ポリ塗装は厚く塗るほうが手間が掛からないんだよ。
下塗りをたっぷり塗って、それをガシガシ削って、
更に中塗りをたっぷり塗って、それをガシガシ削って、
着色して、サクサク削って、
上塗りして、サクサク削って、ピカピカに磨き上げる。
それぞれの工程で塗装を削る時に、慎重に丁寧にやればやるほど、
薄く仕上げることが出来る。
739ドレミファ名無シド:05/01/25 01:08:54 ID:JQyh7KGe
737さん
一回塗るのと三回も四回も重ねて塗るのどっちが手間かかりますか?
塗装が下手な人なら薄く塗る方が難しいと思いますが。
740ドレミファ名無シド:05/01/25 01:10:49 ID:Cw9KgDlo
しかしフェンジャパの黒塗装の58を持ってるんだけど、
これは意外なことに塗装が全然厚くなかったな。
サンバーストとかと違って色の塗り重ねの必要がないから、
簡単に塗装できるせいかもしれない。
741ドレミファ名無シド:05/01/25 01:32:12 ID:QdJE86bb
塗装一回あたりの薄さの話なんだが、、、
あとは、>>738が分かりやすく書いてくれてるので、そっちを参照な。
742ドレミファ名無シド:05/01/25 01:35:06 ID:QdJE86bb
ひょっとして、>>732は、品質を落とすために
敢えて必要の無い塗装を繰り返していると主張しているのか?
743ドレミファ名無シド:05/01/25 01:36:17 ID:BwzzjDM/
>>739
俺は>>737じゃあないが、ひとこといわせてくれ。
まさかキミは、ギターの塗装は一回ざーっと塗ってそれでオシマイ、
なんて大馬鹿なことを考えてるんじゃなかろうな?

詳しいことは>>738が書いてくれてるが、
下地調整、目どめに始まって、下塗りだの着色だのトップコートだのと、
いちいち研磨工程も挟んでそりゃもう面倒なのよ。
紙やすりかけた木にスプレー一度吹いてオシマイ、ってのとは、
全然手間が違うの。

ついでに。
塗装は、ただ着色するためだけじゃなく、
外気と木の直接の接触を断って材の安定を図るって意味の方が大きい。
だから「剥がして鳴りがよくなった」っていっても、真似しない方がいい。
その当座はいい鳴りを聴かせてくれるかもしれないが、
梅雨の時期でも迎えたら全然鳴らなくなる可能性が高いぞ。
数年ももったら御の字だ。

「じゃあロリー・ギャラガーやSRVのストラトなんかはどーなのよ」
という人もあるだろうが、
擦れて剥がれたものなら擦れる過程で手垢やワックスが塗膜代わりになってる場合もある。
下地にポリを使うようになった後のストラトは、表面のラッカーだけが剥げて、
下地は残ったまま、ってのも多い。つまり塗装はなくなっていないわけだ。

もっとも、ジャパンの塗装の厚さは、客のせいだって話もある。
最初から極薄塗膜だとキズが目立ちやすくて売れなくなるから、
仕方なく厚い塗装で鏡面に仕上げてる、ってわけだ。
744ドレミファ名無シド:05/01/25 01:38:06 ID:63eAobDj
ロリー・ギャラガーやレイヴォーンの住んでいる環境のほうが大きいだろ。

日本は湿潤。
米国は乾燥。
745ドレミファ名無シド:05/01/25 01:48:48 ID:QdJE86bb
>>737 なわけだが、詳細な説明ありがとう。 >>743

追加でなんだが、音が抜けるようになったのは、
塗装をはがしたからではなくて、塗装をはがした後に
組み直したからな気がしてならないのだが。

煽っといてなんだが、>>739 がちょっとだけ可哀想になってきた。。。
746ドレミファ名無シド:05/01/25 01:50:33 ID:M2AUuhGR
>>744
そういえば、日本からアメリカにアコギを持っていったら
湿度の違いから表板が割れたっていうのをどこかで聞いた事あるな。
747ドレミファ名無シド:05/01/25 01:52:08 ID:b7DuKFa8
とりあえずだれか一度録音して、はがしてまた録音して音あげてくれ
748ドレミファ名無シド:05/01/25 05:34:49 ID:CNUtao6f
USAとの差別化の為にわざと厚塗りしてるって? ないでしょ、それは。
厚く塗ってる理由が有るとすれば、
下地処理に手を抜いてるから厚く塗らないと塗装面が綺麗にならないんじゃないかな?
目止め噴いた後の、中塗り(名前失念)上塗りで生地の凸凹を消す為に厚めに噴くんじゃないかと思う。
749ドレミファ名無シド:05/01/25 05:44:34 ID:h7Az6Ixt
俺はUSAもジャパンも持っているが、塗装の厚さは変わらないよほとんど。
むしろUSAのほうが厚く感じるくらい。
ジャパンの塗装は昔のもののほうが厚かったのではないかな。
ネックポケット底面の平滑さなど、細部のつくりもジャパンは丁寧です。
馬鹿に出来ないよ、ジャパンの品質は。
あれでいい木材を使って電装系に金をかければ、違った結果が出ると思うけれど、
それは本家がさせないから、
程々なポジションでフェンダーのデザインとブランドロゴを堂々と楽しめるのが
ジャパンのメリットですけれどね。
750ドレミファ名無シド:05/01/25 05:50:48 ID:h7Az6Ixt
参考までにフェンジャパのST58USのネックポケット画像を上げておきます。
塗装の厚みも、正確ではないでしょうがだいたい見当がつくでしょう。
ポケットの加工具合も。
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat4/upload26498.jpg
751ドレミファ名無シド:05/01/25 08:34:04 ID:JQyh7KGe
まぁとにかく塗装剥がした方がいい音するってのは確か。
ガラスでも鉄でも木の板でもいいから塗装塗る前後でなんかで叩いて響きを比べてみてよ。
752ドレミファ名無シド:05/01/25 08:54:06 ID:9oS845bp
で、その塗装を剥がしたことによる響きよさとやらにアンプを通した出音とどんな関係が?
753ドレミファ名無シド:05/01/25 09:05:09 ID:hF09DuOE
フェンジャパの木材よくないの?
754ドレミファ名無シド:05/01/25 09:40:03 ID:e0gu5uWS
じゃあ何でピアノからギターからバイオリンから
楽器という楽器は(金管除く)塗装してんだろ...(AA略
755ドレミファ名無シド:05/01/25 10:36:17 ID:M2AUuhGR
金管も塗装されてるよ。
756ドレミファ名無シド:05/01/25 10:38:55 ID:4lXQPkeD
>>743
>「手垢やワックスが塗膜代わりになって」
オイルフィニッシュと同じだね。手の脂が乗っちゃってると、再塗装するには、木を削る必要が出てくる。
757ドレミファ名無シド:05/01/25 13:09:06 ID:b7DuKFa8
>>754
塗装しないと楽器としてまともに使えないから
無塗装の方が良い音してちゃんと使えるならみんな無塗装

ttp://www.nymphusa.com/arrow/bbs/finish2.asp
ttp://www.cnet.ne.jp/atlansia/NET.SCHOOL.2.FINISH.HTML

このへん読んでみるといいかも
758ドレミファ名無シド:05/01/25 13:40:36 ID:VNkUqsi5

>>752
塗装を剥がす(又は現状より薄くする) → ボディーの木材がよく振動する(塗装がボディー
の鳴りを阻害しているから)
→ それに従ってギターの弦もよく振動する = 生鳴りが大きくなる → その弦振動をPUが拾う
→ 結果、アンプから出てくる音は密度が濃く、くっきりした音になる。
こんなかんじじゃない?
塗膜の薄さも重要だけど、実際はネックとボディのピッチが合ってるかが鳴りには関係して
るね。あとは材がどれ位乾燥してるか。

>>753
良い、とは言えないけど、それはUSAも一緒だと思う。
マスタービルダーの奴はさすがに良いの使ってるけど。
マスタービルダーは材のあわせ方が上手い。

フェンダー系のギターって材のピッチと乾燥具合が一番重要で、多少ネックポケットとかの
加工が甘くても良い音になるから不思議だよね。オールドの音良い奴なんかだと、ネックポ
ケットすげぇ適当に作ってあるのに出音は溶けそうになるくらい極上のやつあるしね。
あとアメリカのハイエンド系の奴でも丁寧に作ってあるとは言えない奴があるけど、それでも
良い音がするのは多分気候と良い木材が手に入るからだと思う。
あっちですげえ良い音するから買った、って言うギターを日本に持ち込んでも
「イマイチ」な感じするらしいし。その逆もありで、あっちで弾くと鳴るようになるらしい(?)


759ドレミファ名無シド:05/01/25 13:49:17 ID:UuqBnrCt
生鳴りの大小じゃないって言ってるだろうに...ブツブツ
760ドレミファ名無シド:05/01/25 14:14:24 ID:zyFQNs20
アメリカだとどこでも乾燥してるみたいな言い方はどうなのよ?
広大な大湿原もあればほぼ砂漠みたいなとこもあるしさ

でも確かに平均でみたら日本のほうが湿気が多いんで
塗装剥いだら木材の芯まで湿気を吸って鳴らなくなると思うんだが…
それでなくともFenderJapanの木材はシーズニングが甘いと
思うくらいだしさ
761ドレミファ名無シド:05/01/25 14:45:28 ID:PH+SbaSZ
>>760
普通に人間が暮らしてる(エスキモーとかは別)の地域はたいがい乾燥してるよ。
だから夏でも日陰にはいると涼しい。ヨーロッパもたいがいそうだな。
大陸気候ってやつ?
旅行してればわかると思うんだが。
762ドレミファ名無シド:05/01/25 15:17:05 ID:DG3LVoBr
アメリカ行ったことあるやつはそらいるだろうが、
全部っていうか、まぁだいたいの州を訪れたことのあるやつは少ないだろ、
旅行してれば分かると思うんだが、って何言ってんだか。
そんなやつの方が少ないって分からないんかね。バカが。
普通は旅行なんかしなくても情報集めて判断できるんだよ。
763ドレミファ名無シド:05/01/25 15:19:35 ID:PH+SbaSZ
国外に出たことないからって僻むなよw
それとな、情報っつーか、中学校の地理で習うことだ( ´,_ゝ`)
764ドレミファ名無シド:05/01/25 15:22:54 ID:DG3LVoBr
お前が「旅行してればわかる」って言ったんだろ?
それなら最初から「地理で習う」って言えよ。
話がずれてんだよ、てめぇは。

んで、アメリカとかヨーロッパとかが大概同じ機構だなんて、おおざっぱなくくりはよせ。
地域によって全然違うだよ。
勝手に国外に出かことないとか決めつけてるしよw
765ドレミファ名無シド:05/01/25 15:23:31 ID:PyMzYRCQ
俺、在住だけどフロリダは湿気てるよなあ。シアトルとかも雨ばっか。
NYのほうも結構湿気てるぜ。

カリフォルニアとか、中西部なんかはカラッカラだけど。

イギリスも夏は乾燥してるけど冬は結構じめじめ。
766ドレミファ名無シド:05/01/25 15:24:51 ID:PyMzYRCQ
なんか、切れてる人の肩もつの嫌だから消えよう。
767ドレミファ名無シド:05/01/25 15:25:57 ID:DG3LVoBr
いや、俺の肩を持つとかじゃなくて、正しいことを伝えてやってくれ。
768ドレミファ名無シド:05/01/25 15:27:57 ID:PyMzYRCQ
まあ、俺はこのスレ普段こないんだが、とりあえず落ち着こうよ。
たかが湿気の話だし。
769ドレミファ名無シド:05/01/25 15:35:37 ID:DG3LVoBr
そだね。ほなバイト行ってくるわ〜。Thank you, brother! Take care.
770ドレミファ名無シド:05/01/25 15:44:55 ID:PyMzYRCQ
じゃーね。

つーか、俺はレスポール一筋なんだがなんでここに居るんだ(笑
771ドレミファ名無シド:05/01/25 16:22:54 ID:SdFOS33t
日本国内でも地域差による気候の差はかなり感じる。
ウチの実家は湿度が70%超えてる地域なんだが
2〜3日いないに楽器や雑誌の重量があからさまに増える。
自分の楽器が別人化して気分悪い。
遠方に出向く実技入試やコンクールでもかなり調子違ったな
そういやザ・ブームの人もツアー中の三線のコンディション・キープに悩んでたよ。
772ドレミファ名無シド:05/01/25 16:26:13 ID:M2AUuhGR
塗装を剥いだほうが鳴りがよくなるっていうのは
昔ビートルズのメンバーも信じてたな。
ジョンのカジノと160E、リッケンの325あたりがそうだったっけ?
まあ剥がした後にクリアラッカーをちゃんとかけてあるわけだが。
773725:05/01/25 16:42:02 ID:nXikl679
>>726-727
レスどもです。何か良さげだなぁ・・・。誰か俺のST71とST54−80AM取り替えてくれません?
電装はUSAのノイズレスに交換してるしセンター合わせ2ピースのナチュラルフィニッシュ
なんで見た目は良いですよ。
774ドレミファ名無シド:05/01/25 17:34:16 ID:L+TtCP2N
>>761
そんなことはないよ。バイク横断で実際体験してきたし。
775ドレミファ名無シド:05/01/25 17:38:06 ID:Fu7p7K//
>>774
もういいって
あんまいじめてやるな。他の話題にしれ。
776ドレミファ名無シド:05/01/25 18:16:46 ID:PH+SbaSZ
自演花盛りですなぁw
777ドレミファ名無シド:05/01/25 18:23:09 ID:zyFQNs20
自分の意見が否定されると自演扱いですか?
語末の「w」が涙を誘うね…

まぁこの話題はこれでお終いにしましょうよ
778ドレミファ名無シド:05/01/25 19:22:05 ID:CNUtao6f
>749
>ネックポケット底面の平滑さなど、細部のつくりもジャパンは丁寧です

多分、NCルーターのメンテナンス、管理がちゃんとされてると思われ。
欠けた刃、狂った冶具のままで作られた70年代USAは質が悪いとの事。

>あれでいい木材を使って電装系に金をかければ、違った結果が出ると思うけれど、
それは本家がさせないから、

一昔前と違ってUSAの廉価モデルがある今、売れないからやらないだけだと思

779ドレミファ名無シド:05/01/25 19:29:20 ID:KwavVG+4
バカだなぁ、塗装はすごく大事なのに。
ストラディバリウスの秘密はニスにあるといわれてるくらいなのに。
780ドレミファ名無シド:05/01/25 19:48:39 ID:CNUtao6f
>>779
よく聞く話だよね。
エレキギターがそれとまったく一緒とは思わないけど。
まぁ、仮に小売価格7万のギターを作るとしよう。
それに合わせたコストっていうと今の形になるだけじゃない?
手間隙かかるラッカーなんかで塗っていたら人件費かさんでコスト高。(一発で厚く噴けないから生地仕上げが雑にだと綺麗にならない)
見栄えもあるサンバーストも3ピース材の原価が安い物。
仕入れ値も高くなるであろう、海外製のポットやスイッチ、ジャックなど使ったらコストが合わないだけなんじゃない?
シーズニングもちょっと甘いと思う。 
781ドレミファ名無シド:05/01/25 20:04:55 ID:04jiX0/D
フェンダーCSとかバッカスなどが採用しているラッカー仕上げって、
実用面ではとても優れていると思うな。
十分な強度がありつつ、肌に触れる部分だけラッカーなので、
手触りがいい。
それに古くなればそれなりに色焼けをしたりして味が出る。
しかも塗装の吸い込みをポリで抑えられるから合理的で、コストも抑えられる。
みんなが喜べる方法なんじゃないかと思う。
782ドレミファ名無シド:05/01/25 20:08:46 ID:04jiX0/D
>>780
フェンジャパのネックで、フレットがちょっと横に出っ張っているのを見かけることがあるから、
材によっては、同じシーズニングをしても目痩せをしやすかったりするのかもしれない。
恐らく出荷後にそういう個体差が出てくるのだろう。
783ドレミファ名無シド:05/01/25 20:42:13 ID:KwavVG+4
>>782
えと、そういう年代による特徴とかって、例えばシリアルとかで見分けるんですよね??
あの、うちのはNの6桁なんですけど・・・これっていいんでしょうか??
友達からいただいたものなんですが。
784ドレミファ名無シド:05/01/25 21:02:51 ID:JsY5YrY3
>>734
塗装剥がすのは凄く簡単。
平面にはアイロンをあてて塗装を浮かせて、スクレイパーで剥がす。
アイロンを当てにくいところはペーパーで削るか、
模型とかに使われるペン型のルーターで削る。
で、仕上げは目の細かいペーパーで。

塗装浮かすのにドライヤー使う人もいるらしいけど、
アイロンの方が断然効率的。あてすぎるのは良くないけど。
やっていく内に何秒ほどあてればよいのか、ってことも分かってくるよ。

ハードオフとかのジャンクギターで練習してみるといいんじゃない?
785ドレミファ名無シド:05/01/25 21:38:54 ID:JQyh7KGe
784さん
塗装剥がした後の音への影響はどうでした?
というか俺は塗装剥がした方がいい音するからって持ってるギター全ての塗装を剥がそうとは思ってない。色変わるし。
剥がしたギターにはクリアラッカー塗った。それでも剥がす前よりはマシ。
786ドレミファ名無シド:05/01/25 21:40:39 ID:1uGBKs3V
トッド・クラウスがギタマガ12月号のインタビューに
ECのクラッシュキャスター等のグラフィティについて
「こういう塗装をすると音に影響が出ると思われる方もいるようですが、
実際はそれほど大きな影響はありません。きちんと塗装してある以上、
木の鳴りは変わらないのです。塗装と言うのはあくまで外観を左右する
部分が大きく、ギター製作の核がしっかりしていれば問題ありませんよ。」
と答えていました。
 そ・そんなぁ〜〜
787ドレミファ名無シド:05/01/25 21:44:53 ID:CNUtao6f
>>781
下地がポリって事?
シンラッカーもC/Sも下地はポリって聞くしなぁ...(真意は分からない)

>>782
フレットが指板の横から出るのはシーズニングとそんなに関係ないよ。
ローズ指板のものなんかはUSAでも出てくる。
フレット打った後の処理、打つときの足部分の切り方が原因。
788ドレミファ名無シド:05/01/25 22:26:38 ID:wDGLFtBx
フレットの飛び出しは、銀座山野のF・スチュアートのエボニー指板のテレキャスでもあったよ。
保管状態=乾燥によるのもあるみたい。

知り合いの中学生が買ってきた、2Kのレジェンドでもあったけどw これはヤスリ掛けてやった。

塗装はラッカーの手触りは良いけどね…。音は分からんね。クラプトンもベックもポリだもんね。
789ドレミファ名無シド:05/01/25 22:35:11 ID:JsY5YrY3
>>785
正直、音に関してはあまり変化は感じられなかった。
せいぜい「言われてみれば気付くかな?」程度だった。
俺が塗装剥がした目的は見た目を変えたかっただけだから、
逆に音が変わらなくて良かったと思ってる。

塗装剥がして音が変わるかどうかって言うのは、
結局のところ個体によると思う。
790ドレミファ名無シド:05/01/25 22:36:45 ID:QwpB8Uxx
STD-57キャンディーアップルレッドの
シリアルがEで始まる奴を持ってるんだが
ボディはバスウッドかな?
791ドレミファ名無シド:05/01/25 22:38:40 ID:rrqh5vYW
今日会社帰りになんとなくフェンジャパの音が聴きたくなって
テキサススペシャル乗ったテレキャス歯槽してみた。

左手親指の第一関節からおもむろに出血。

挑発的なほどのフレットの飛び出し具合。
レジェンド、フォトジェニのがまだ良心的だな。
792ドレミファ名無シド:05/01/25 22:43:53 ID:XdiDAv97
それってネックやせかな?
だったら楽器屋の管理が悪いんだけども・・
793ドレミファ名無シド:05/01/25 23:01:55 ID:fGaX23ju
>>791
そんなこともありえるんだな・・・
きっとフェンジャパのせいというよりも楽器屋の管理の仕方の問題だとは思うが
794ドレミファ名無シド:05/01/25 23:04:01 ID:Tb5IHb8T
欲しいモデルがあって集中的に歯槽した時期があったけど
5本に1本はフレット足飛び出しがあった
買わなきゃいいだけの話だけど、新品時に飛び出しがなかったギターは何年経っても飛び出さないのは不思議
ネックなんて何百本もいっぺんに強制乾燥させるし、工場もシーズニングにもっとも気を使うのだが

フレット切りが悪いなら、検品してないのかって話だし、管理が悪いならその店のギターに同じ症状が出るだろうし
愛馬だと30万のギターにすらフレット足飛び出しがあるよね
795ドレミファ名無シド:05/01/25 23:15:32 ID:rrqh5vYW
流血に呆然としていたら175Rのボーカル似のDQN店員が
「やっぱりフェンダーはしっかり作ってありますヨォ〜」
とか言ってきたので。

「そうっすね!俺まともなギター持ってないので感動です!」

って答えといたが。
796ドレミファ名無シド:05/01/25 23:20:42 ID:vk7IsK7M
一応加湿器を使ってる楽器屋でも多くあった>F/Jのフレットとびだし

20本以上吊ってあるものの1/5くらいはそんな状態
他のメーカーのものは問題なかったので、
単純にF/Jの仕上げが悪いと思ってたのだけど
797ドレミファ名無シド:05/01/25 23:32:45 ID:fGaX23ju
簡単には答え出せないな。
FJはとにかくどの楽器屋でも本数が多いから、その分そういった不具合個体を目にする確立が多くなってるだけかもしれないし。
他メーカーのギターやフェンダーUSAのギターがジャパンと同じくらいの本数出回ってたら、同じような不具合個体をおなじくらいの
頻度で目にするようになるかもしれんし。

わからんねぇ。
798ドレミファ名無シド:05/01/25 23:42:55 ID:HSqwBx8c
でも普通に不良品でしょ?それって。
799ドレミファ名無シド:05/01/25 23:44:39 ID:fGaX23ju
まあそうだな。
FJに限ったことじゃなく、どこのギターでもあり得るけども。
だから試奏が大事だともいえる。

ただ。
ミュージックマンだけはそういうの見たことないしきいたことも無い。
800ドレミファ名無シド:05/01/26 00:02:47 ID:QOkuJSu0
俺のフェンジャパのテレキャス全然そんなことないぞ!!
しかもこのテレを買う時のほかのフェンジャパのギターを何本か弾かせてもらったが全くそんなことなかった。
俺が弾いた時だけアタリだったのか・・・?
801ドレミファ名無シド:05/01/26 00:10:59 ID:l76d526W
俺もFJのテレ持ってるが問題ない。
何本も試奏したがそんな不良品に当たったことがない。
一応CSのテレもあるんだけど、結局よく弾いてて気に入ってるのはFJのほうだな・・
PUとパーツだけは安っぽかったんで換えたけど。
802ドレミファ名無シド:05/01/26 00:13:09 ID:rGhUvoI0
何かここまで必死だと工作員臭いな。
803ドレミファ名無シド:05/01/26 00:15:09 ID:7MENGhDk
どうなんだろうね?
俺も一時期フェンジャパをいろいろ見て回ったけれど、
けっこうフレットの横が飛び出しかけているのがあった。
とは言え、上に塗装が乗っているから、塗装の部分が軽く盛り上がってきてる症状のが
ほとんどだけどね。
お店によっては飛び出したフレットをお店側で処理しているようだったよ。
ヤスリ掛けした跡のあるものもあった。
手持ちのフェンジャパのテレシンラインは全く問題ないんだけどな。
他にもバッカスとかフェンダーUSAを持っているけれど、それらも全く問題なし。

ギブソンの場合は、フレット横のバインディング部分にヒビが入るというトラブルがよくある。
それは実用上は全く問題がないのでどうでもいいが。
804ドレミファ名無シド:05/01/26 00:25:47 ID:l76d526W
>>802
↑なにが不満なんだろうねw
FJに問題なかったという意見に。

805796:05/01/26 00:29:38 ID:aTV3KbaA
手持ちのST57-70TX(N尻)は問題ないですけどね

最近のやつはフレットが飛び出ているものが多い気がする
メイプルワンピースもローズ指板もどちらもあるから、
仕上げ・検品に問題有りかなーって思ってる
806ドレミファ名無シド:05/01/26 00:47:05 ID:rGhUvoI0
>>804
不満とか不満じゃないとかじゃなくって、問題ある個体が存在したとして
どうなの?ってことなのに、あったという意見を必死で否定するなんて
不自然だけど。問題のある個体があるなら、気をつけて買えばいいだけ
じゃん。
自分の持ち物でもない店の商品に物凄い愛着心で、凄い不思議w
807ドレミファ名無シド:05/01/26 01:03:17 ID:l76d526W
FJに不具合があったという意見を否定しているレスってどこにあんの??
808ドレミファ名無シド:05/01/26 01:12:06 ID:nm5lQVTw
FJ専門の製造工場があるわけじゃないしなあ
809ドレミファ名無シド:05/01/26 01:17:11 ID:52t5+YlW
試し弾きで流血こそしなかったけど左手第二関節内の皮がずる剥けに
なったことはあったな。 8:2位の確立 検査漏れか?ちとおおいぞJ/F
810ドレミファ名無シド:05/01/26 01:23:03 ID:19Lv1HTK
J/Fか。
パチもんじゃ仕方ないw
811ドレミファ名無シド:05/01/26 01:25:22 ID:WNtekoja
>>807
見当たらんよなぁ
812ドレミファ名無シド:05/01/26 01:27:59 ID:nm5lQVTw
FJに多いなら同じとこで作ってる他社品にも多いって事だよな
813ドレミファ名無シド:05/01/26 01:29:15 ID:nm5lQVTw
まあ、消費者センターに言ったほうがいいな
814ドレミファ名無シド:05/01/26 01:37:04 ID:hzjWRWOH
フレットの状態なんて、弾く前に確認しろよ。
手に傷がつくまで気付かないなんて、ギター挽きとして論外だぞ。
815ドレミファ名無シド:05/01/26 01:52:20 ID:LoVTD5P2
そんなに騒ぐほどの事でもないと思うけど...
まぁ、わざわざフレットが飛び出してるの買う必要もないけど、
それがどうしても気に入ったら買うかな? 削ってもらえば良いだけだし。
指板痩せで出てくるものは出てくるしな。
季節でネックが動くのと同じ事。メンテすりゃなんでもない。
816ドレミファ名無シド:05/01/26 13:40:55 ID:rq8kegzb
FJ入荷→客購入→フレットはみだし品、売れ残り

更にFJ入荷→客購入→フレットはみだし品、売れ残り、在庫増加

以下繰り返し

結局
店に売れ残っているFJ、フレットはみだし確率高w
817ドレミファ名無シド:05/01/26 15:50:41 ID:lwmGEPT6
そしてここでグダグダ言ってるのは、そんなはみ出し物を買ってしまったor思いっきり弾いて出血
した連中だとw
818ドレミファ名無シド:05/01/26 17:01:40 ID:GXrbRJeM
フレットに嫌われる奴・・・
819ドレミファ名無シド:05/01/26 17:32:53 ID:KcI/fIZD
フェルナンデスってはみ出し物がないんだよな
そこだけはすごい
820ドレミファ名無シド:05/01/26 19:09:47 ID:pZKC9oKY
80年代の(シリアルがE)プレベを買おうととしたら
ボディー材がセンっていわれたんですけど
センってどうなんですか?
おしえてください。
821ドレミファ名無シド:05/01/26 22:25:12 ID:aTV3KbaA
822ドレミファ名無シド:05/01/26 22:35:49 ID:aTV3KbaA
現物があって音も確かめられるのに、人の意見が気になるのか
823ドレミファ名無シド:05/01/26 22:45:22 ID:IsklacW2
去年トーカイスレで、トーカイ社員のひとにフレット横の飛び出しがあるから何とかしてって
伝えておいたんだけどなぁ。
最近でもまだ改善されていない?
824ドレミファ名無シド:05/01/27 01:16:03 ID:y8b1Onvo
>821 ありがとうございます。

>822 たしかにそうですよね、たしかに。すいませんでした。
825ドレミファ名無シド:05/01/27 07:21:45 ID:d2cXWMNR
>823
それは個体差っぽいので、しょーがないんじゃない?
工場ではある程度、血が出ないようにはしてる様だけど
(リペアスレとかの印象です)
自分で、削って仕上げれば?
826ドレミファ名無シド:05/01/27 07:35:10 ID:L59w5zhP
>>825
俺は気付いていたから飛び出しているのとかお店が削ったやつは買わないようにしてる。
問題は、俺みたいにそういうことを知らないひとが通販とかで買っちゃったら大変だなと。
827ドレミファ名無シド:05/01/27 09:16:56 ID:n0M6CLr+
楽器を通販で買う時点で
828ドレミファ名無シド:05/01/27 10:27:36 ID:mG0xr0kV
TL-43について教えて下さい。お願い致します。
829ドレミファ名無シド:05/01/27 10:34:37 ID:EL0f7pLL
830ドレミファ名無シド:05/01/27 10:44:47 ID:yPw7PF+z
ここで個体差とかあたりはずれってのがよく出てきますが、
こういう事ってメーカー側はどう考えてるのかな。
まあギターに限らず工業製品にはついてまわる話とは
思うけど出荷の時にはそれなりの基準に基づいて検査を
やって出来るだけ個体差やあたりはずれが無い様にしている
はずですよね。ユーザー側の要求と意識のズレがあるのかな。

831ドレミファ名無シド:05/01/27 11:25:02 ID:JEOJ8TwS
USAだとセンターずれなんかがあっても『ストラトはそういうもん』みたいな感じでスルーするのに
ジャパンだといちいち『ダメだダメだ』と突っ込まれるのは、なぜ?w
832ドレミファ名無シド:05/01/27 12:49:58 ID:1ter1ofF
>ジャパンだといちいち『ダメだダメだ』と突っ込まれるのは、なぜ?w

そういう人はUSAでもセンターズレにこだわる人だろ

>USAだとセンターずれなんかがあっても『ストラトはそういうもん』みたいな感じでスルーする

みたいな人とは被らないと思う
まぁどうしてもこの二つを同一視してUSA盲信者ってのを
でっち上げたいならどうぞご勝手に…
833ドレミファ名無シド:05/01/27 14:21:36 ID:EL0f7pLL
>>831
良いことだ。
そうやってうるさい消費者に鍛えられて日本の製造業は世界一になったんだ。
834ドレミファ名無シド:05/01/27 14:28:17 ID:R+7Q8jUa
フェンジャパのストラト58US(バスウッド製)の
ネックポケット部分の画像です。
塗装の厚みとか、ネックポケット底面の加工具合がわかると思います。
参考にどうぞ。
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13937.jpg
835ドレミファ名無シド:05/01/27 14:53:16 ID:ECGN8ati
>>830
ユーザーが要求しすぎなんだろうね

一番かかるコストは人件費なんだから、
大量生産で1本ずつ細部まで確認なんか出来ないよ
最終チェックはざっと見て、PU、ボリューム、トーンはちゃんと働いてるか 程度じゃないの?

フレットの出っ張りなんか、工場でやろうがショップのリペアマンがやろうが大差ないんだから
検査合格なんじゃないの?気になったらショップでやってちょ みたいなw

836ドレミファ名無シド:05/01/27 15:06:19 ID:JEOJ8TwS
>>833
逆だと思うな。
昔の技術者は自分の仕事に誇りがあったから要求されなくても、それ以上の仕事を
してきた。
そしてそうやってできた品質に消費者が慣らされて、それが当たり前だという風になった。
ところが最近は人件費の安い大陸と競争しなくちゃならなくなってしまい(ry
837ドレミファ名無シド:05/01/27 15:09:40 ID:JEOJ8TwS
>>834
これじゃわからん。
塗装断面を写してくれ。
838ドレミファ名無シド:05/01/27 15:49:45 ID:lDrbtCYT
>>836
懐古ですか?
オールドの方がばらつき大きいのは周知だと思うんだけど
839ドレミファ名無シド:05/01/27 16:02:30 ID:ecK31gsC
>>838
日本の技術者ってことでしょ
840ドレミファ名無シド:05/01/27 16:35:33 ID:JEOJ8TwS
日本の話です。
>>833に対するレスなんで流れからわかるかと。
841ドレミファ名無シド:05/01/27 18:46:28 ID:EL0f7pLL
>>836
やれやれ、何も分かってないのに推測でものを言うんじゃないよ坊や。
842ドレミファ名無シド:05/01/27 19:00:27 ID:mE2sReDw
今のギターってそんなに酷いのないと思うけどな。
近所のリサイクルショップ(某有名大型店)にグレコのストラトが売ってる。
で、大そうな値段で売ってるんだけど、なんか変なんだよね。
ちょっと形がいびつな感じだし、でよく見るとピックガードとかちょっと曲がってセンターがずれてる。
ネックはそれ程でもないかも?だけど。
そういえば、昔、友達が持ってたヤマハのストラトもセンターがずれてたりしてたし。
昔のギターの方が、ネックとボディ、ピックガードのセンターがずれてるものが多かったような気がする。
843ドレミファ名無シド:05/01/27 19:19:12 ID:JEOJ8TwS
>>841
日本の製造業の衰退の一大原因として周知の事実だよ。
すこしは社会のことも学びなさい。ニート君。
844ドレミファ名無シド:05/01/27 19:40:07 ID:EL0f7pLL
>>843
何をもって日本の製造業が衰退していると言っているのか?その根拠は?

国内の賃金が上がり、賃金の安い国に生産拠点が移ることは、当然の現象。
しかし経済学的には何ら悲観すべき事象ではない。現実にも合致している。
これは少しでも教養のある人なら周知の事実。

お前を含め生産性の低い労働者の間では>>843が周知の事実かも知れんがな、
それを社会全体の周知だと思うなよ。
845ドレミファ名無シド:05/01/27 19:46:55 ID:mE2sReDw
何処の工場もすべて機械を入れ替えてるのかは知らないけど、
NCルーターなど機械任せな部分は、昔より精度がいいんじゃないか?と思われる。
しかし、どうしても人の手でやらなきゃならない部分は落ちたのかな?と思うふしも...
でも、ビルダーなんてのが表舞台に出てきてそれ目指す人なんかは確実に今の方が多いと思うんだけどね。
そういう人たちも、最初は大量生産の工場勤めだろうし。
昔の程度がいいとされてるF/Jを作ってた工場が、ギター専門の工場か?というと、そこはカヌーから家具から作る木工所。
ギター弾けないどころか、興味も無いようなおじさんが作ってたりって話聞い事あるし、
その手の専門学校出た奴が工場で勤めてるけど、「ネックポケットの作りが悪い? じゃあデタッチャブルネックのギター使うなよ」っていうやつもいるしな。
分かりませんわ。

846ドレミファ名無シド:05/01/27 20:05:51 ID:vgZLzk9q
http://www.tmp-55hz.com/message.html
フェンジャパ改
847ドレミファ名無シド:05/01/27 20:27:28 ID:n0M6CLr+
>>844
(゜Д゜)ポカーン
世間しらずもいいとこだな…
まさか社会人じゃないだろうが…
848ドレミファ名無シド:05/01/27 20:45:32 ID:mE2sReDw
>>847
あんまり身をもって知るところにいる人じゃなさそうだね。
まぁ、廻り廻って自分にも掛かって来てる筈なんだけどね。
物の値段が下がる→国内生産じゃ割が合わない→人件費の安い海外へ→失業者増える→消費が減る
ずっとループしてるんだが...あたりまえの事だけど。
849ドレミファ名無シド:05/01/27 21:22:29 ID:lDrbtCYT
日本経済に語るスレはここじゃないですよ
850ドレミファ名無シド:05/01/27 21:29:06 ID:6Q3DKbt3
別にどういう理由で物づくりのレベルが上がろうと下がろうと、どうでもいいじゃん。
大事なのは、粗雑な作りの奴がある、という事実だけさ。
それを受け入れるか否か。
851ドレミファ名無シド:05/01/27 21:48:22 ID:l7j0JOTv
>>848
なんか論点がズレてるぞ。
スレ違いだが。
852ドレミファ名無シド:05/01/27 21:57:28 ID:R+7Q8jUa
日本の製造業は総量的には衰退している部分もあるけれど、
ギターに関してはバブル時代より質が向上しているものも多いと思うのだがどうだろ?
バブル時代は金余りで設計資金とかも捻出しやすかったはずなのに、
変なアーティストモデルとか豪華な素材とか、そんなくだらないデザインとか
無駄なデザインにばかりお金が使われていて、
本当に革新的なギターが作られなかったのがもったいないな。
アメリカは好景気の50年代にストラトとレスポールを生み出したけれど、
それらは特に贅沢さに特化したギターではなかったよね。
そういう意味で日本のバブル時代はもったいないお金と時間の使い方をしていたと思う。
あまりにも成金趣味が横行しすぎていたのだろうか?
最近日本で作られているバッカスとかオーネッツなんて、
とても良いギターだと思うし、質も高いと思うな。
853ドレミファ名無シド:05/01/27 22:11:46 ID:mE2sReDw
バッカスかぁ...
ちょっと歯槽したけど、見た目の作りの良さと音は別だなと思った。
その固体がいまいちだったのかも知れないけど。
なんかムチムチ抜けの悪い感じだったけど。
あぁ、モモセのやつね。
854ドレミファ名無シド:05/01/27 22:26:59 ID:R+7Q8jUa
音はねぇ、木という天然素材を使っているし、
作り手の想像を超えた部分も出てくるだろうから、
そういうのはこれからの課題なんだろうか。
同じ形のギターを作り続けることでノウハウを蓄積するのが一番なんだろうが、
そういうことがしにくい業界でもあるだろうし。
ただギターそのものが若いから、5年10年先に使い続けられる中で、
音に対する新たな評価も出てくるとは思う。
ともあれ、品質を高めるという部分に力を注いでいる姿勢は、
バブル時代以上の真剣さを感じる。
それが日本の製造業ならではの長所としてあるわけだから、長所を活かすことで、
市場でも一定の評価を得られていると思う。
855ドレミファ名無シド:05/01/28 03:38:08 ID:FCrZ9V+y
ID:R+7Q8jUaの言いたいことをまとめてみた

今のFJも捨てたもんじゃないぜ!
856ドレミファ名無シド:05/01/28 04:36:57 ID:yljBbmA2
ID:R+7Q8jUaの言いたいことをまとめてみた

楽器業界は過去の遺産を食いつぶしてかろうじて成立している斜陽産業だ!
857ドレミファ名無シド:05/01/28 11:44:55 ID:LK6OJPrN
とにかくチョンやらチャンコロに楽器作らせんな!!

ってことで桶?
858ドレミファ名無シド:05/01/28 13:18:46 ID:ilOxINwc
ギターの話しようぜ
859ドレミファ名無シド:05/01/28 14:22:40 ID:QK2TNbmg
>>857
ニート君、たまには外に出たまえ。
860ドレミファ名無シド:05/01/28 15:26:04 ID:sICJOnJD
前にST54-80AMの重さの話してたので気になって自分のを図ってみたら4kgあった。
861ドレミファ名無シド:05/01/28 16:54:21 ID:xkIVBKWb
チラシの裏

E尻ST57-55にインペリテリがベタ誉めしてた
ダンカンのSSL-5を搭載したんだが
かなり良くなった。

まず音の分離がかなり良くなった。
以前はスウィープやると音の分離が悪くて音が濁ってたが
それが解消。
さらにサステインもアップ。

ここら辺の価格帯のギターは
PU交換でこうも変わるもんだと感心した次第。

ただ、ノイズが酷いな。。。
862ドレミファ名無シド:05/01/29 14:59:16 ID:aSnT+T2y
>860
そんなに重いですか?私のは2003年製で
3K弱ですよ????
中に人が入っているのかな???
863ドレミファ名無シド:05/01/29 16:17:14 ID:bQKLzbPf
ストラトの中の人も大変だな。
864ドレミファ名無シド:05/01/29 16:44:30 ID://IELy9s
ジャパンのレースセンサーがついたストラトって良いですか??
865ドレミファ名無シド:05/01/29 16:51:34 ID:E9Sa/w1z
良いよ、最高

----------------------
866ドレミファ名無シド:05/01/29 20:16:05 ID:uWLfXuxX
>>864
んだんだ、最高だ(・∀・)イイ!
867ドレミファ名無シド:05/01/29 21:05:58 ID:nd9hKE1u
みんなはジャガーとムスタングどっちがお好き?
868ドレミファ名無シド:05/01/29 21:11:14 ID:0kqfzJ5x
>>862
そんなに軽いんだ、水分の違い?木の密度の違い?よく分からん。


まぁ、この重さはギターへの愛情の重さと勝手に思っておくか。
869ドレミファ名無シド:05/01/29 21:26:36 ID:E9Sa/w1z
何で測ったかによるんじゃね?
デジタル体重計で100gの桁まで測れば結構おなじかもよ
アナログだと微妙だからなあ・・・
870ドレミファ名無シド:05/01/29 21:55:09 ID:lCLVZ422
オレのストラトなんて2キロだよ。
軽量で取り回しは楽々。
しかも激鳴り。
これがアタリって個体なんだろうな〜。
871ドレミファ名無シド:05/01/29 22:00:31 ID:0kqfzJ5x
>>869
アナログのほこりかぶったやつで量ったからなぁ、
重いから駄目ってなこともないし、

872ドレミファ名無シド:05/01/29 22:24:08 ID:WNu9tNQa
あ、俺のも4kgある
アッシュだよ。

まぁ、ばっつんばっつん鳴るので気に入っているけど。
873ドレミファ名無シド:05/01/29 23:38:17 ID:ql+BYEos
>>870
軽くて鳴ればアタリだと思ってるのか。
シアワセだな。
874ドレミファ名無シド:05/01/29 23:42:40 ID:c99F1khd
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘        
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘      
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な                 
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。        
 '+。                                    
                初 め て で す          .. ' ,:‘.  
:: . ..                            .. ' ,:‘.   
875ドレミファ名無シド:05/01/29 23:52:49 ID:dJw6O5xF
些細な事で幸せを実感できる人間こそが人生の勝ち組
876ドレミファ名無シド:05/01/30 00:38:11 ID:X9NdO/q3
この前ネックにトラ目の入った54-80AMを見つけた。けっこうハッキリと全体に渡って綺麗に入っていたよ。仕様かと思ったら単に個体差によるものらしい。あれは良かった。
まだあるかなあ…。
877ドレミファ名無シド:05/01/30 00:39:10 ID:X9NdO/q3
この前ネックにトラ目の入った54-80AMを見つけた。けっこうハッキリと全体に渡って綺麗に入っていたよ。仕様かと思ったら単に個体差によるものらしい。もちろん価格も同じ。あれは良かった。
まだあるかなあ…。
878hato:05/01/30 00:50:18 ID:UXLvgk5n
TC-90について教えてくださいお願いします
879ドレミファ名無シド:05/01/30 00:59:35 ID:Du449oXV
オフィシャル行って穴が開くまで見てから

TC-90の何が聞きたいかまとめて来い
880ドレミファ名無シド:05/01/30 01:03:31 ID:nvnPpaKv
>870
プラスティック製デツカ???
881ドレミファ名無シド:05/01/30 01:10:39 ID:wDrt3fKG
882ドレミファ名無シド:05/01/30 18:03:37 ID:ut2Ox7Pi
俺もTC-90気になる。音ってセミアコとテレキャスどっちに近い?
フェンジャパのシンラインスペシャルと同じチェンバー構造って聞いたんだけど
SGとかソリッドのテレキャスについてるトレモロって付く?(強度の問題)
883ドレミファ名無シド:05/01/30 18:42:51 ID:PIlMCiaQ
ST−43新品を友達から15000円で買い取りました。
音を出してみたところ結構いい感じ、実売3万円でこの音はびっくりしました。
フェンダーマニアとかじゃないけど普通にいいと思いました。
ST57-70TXを持ってるんですけどピックアップの違い以外感じませんでした。よくできていると思います。
オールマティーに使えそうなので個人的にはテキサスよりこっちのpuの方が好きです。
音が少しこもっているので配線をベルデンに交換、、、
予想通り音がかなり明るくなってレンジも少し広がりました。あと音の立ち上がりも早くなった気がします。
配線とかいじれる人ならフェンジャパでも10万円クラスのギターに対抗できますよ!
884ドレミファ名無シド:05/01/30 19:40:39 ID:P8mh9QWM
また出たよ妄想くんが
それがホントならみんなST-43買うっつーの


あ、釣りでしたか
それは失礼

885ドレミファ名無シド:05/01/30 20:08:06 ID:Du449oXV
いやあれだろ、手を入れていない10万のギターと
手を入れまくったフェンジャパのギター比べてるんだろ
886ドレミファ名無シド:05/01/30 20:15:39 ID:sKFXGGxG
フェンジャパとUSAどっちがいいのかなぁ??USAはあたりはずれがあるけど、フェンジャパはあたりはずれが無くていいと聞いたんですけど・・・ 
どうなんですか?教えてください
887ドレミファ名無シド:05/01/30 20:16:32 ID:sKFXGGxG
フェンジャパとUSAどっちがいいのかなぁ??USAはあたりはずれがあるけど、フェンジャパはあたりはずれが無くていいと聞いたんですけど・・・ 
どうなんですか?教えてください
888ドレミファ名無シド:05/01/30 20:21:18 ID:MrQIEVNZ
当たり外れは、『若干』日本製のほうが少ない、っつー程度じゃない?
でも作りは海外でも評判いいらしい。
電気系統を除いては。
889ドレミファ名無シド:05/01/30 20:22:54 ID:jCuDtT6v
俺、予備のギター買おうと思って、ST43を何本か試奏した事あるけど
正直言っていい音しなかったな。
色気のない高音がキンキンしてるだけで、あんまり良い印象がない。
890ドレミファ名無シド:05/01/30 20:24:25 ID:MrQIEVNZ
俺、じつは同じ感想を持ちつつ買ったんだけど、あのキンキンした安っぽい音は
多分にPUのせいだよ。
891ドレミファ名無シド:05/01/30 20:26:49 ID:+TkCDiM0
断然フェンジャパ!
ちょっと配線いじるだけで10万クラスの音!!
もちろん作りも最高ハズレなんかない!!!
マジお薦め!!!!
892ドレミファ名無シド:05/01/30 20:28:28 ID:jCuDtT6v
>>890
ネックの木材がスカスカな感じがしたし、塗装が分厚かったから
俺はそのせいかと思ったけど。
893ドレミファ名無シド:05/01/30 20:30:39 ID:sKFXGGxG
俺も買おうか迷ってるんだよねぇ。
買うならやっぱり新品??
894ドレミファ名無シド:05/01/30 20:58:43 ID:jCuDtT6v
>>890
>>883のレスを見てみると、そのPUが好みだと書いてあるな。
895ドレミファ名無シド:05/01/30 21:25:14 ID:bq5UNWTB
FJとUSAで62タイプ持ってるけど
ヘッド形状以外にも、エルボーコンターの深さとか
諸々と微妙に違うみたい
全体にFJは平面的で色気がないと思った
電気系なんて金掛けなくていいから、型と色目くらい統一出来ないもんかな?
896ドレミファ名無シド:05/01/30 21:33:44 ID:5UWtsGWS
つーかフェンジャパはヘッドのデカールだけ売ってくれればいいよ
それでフジゲンにオーダーするから
897ドレミファ名無シド:05/01/30 22:03:47 ID:ut2Ox7Pi
>>888電気系統を除いては。
フェンジャパの電気系は悪いって聞くけどどういう意味でわるいの??
使ってるパーツや配線が悪いの?ハンダなどの処理が悪いの??
898ドレミファ名無シド:05/01/30 22:06:00 ID:sKFXGGxG
今猛烈にフェンダーがほしい。ムスタングとかイイ
899ドレミファ名無シド:05/01/30 22:16:37 ID:32U63rus
>>897
YMタイプのクローズドレバースイッチは接点不良が頻発する
リード線が細い
ポットが小径で萎える(気分の問題)
ジャックの耐久性に問題有り
900ドレミファ名無シド:05/01/30 22:21:32 ID:MrQIEVNZ
>>897
白いプラスチックでカバーされたスイッチがすぐヘタる。
その他はまあ気のせいレベルかと。
あとPUね。
テキスペ載ってるやつなんかはいいと思うけど。
901ドレミファ名無シド:05/01/30 23:09:08 ID:NQNTgZKG
>>22のクラフト イン ジャパンって何ですか?
最近のはそうやって表記されてるの?
902ドレミファ名無シド:05/01/30 23:45:41 ID:ut2Ox7Pi
>>899
つまり、交換しちゃえば問題ないわけね・・・。
903ドレミファ名無シド:05/01/30 23:47:08 ID:dfOnL0mz
当たりの個体ならば、ね。
904ドレミファ名無シド:05/01/31 00:43:57 ID:x/9tNBll
まあ、かと言ってアメリカンスタンダードは弁当箱ザグリに萎えるしな。
金が十分にあれば悩まなくてもいいのだが・・・
905ドレミファ名無シド:05/01/31 00:55:24 ID:uDb4+wjL
>>896
>つーかフェンジャパはヘッドのデカールだけ売ってくれればいいよ
それでフォトジェニにオーダーするから
906ドレミファ名無シド:05/01/31 00:56:11 ID:uDb4+wjL
>>887
其の話題は無限ループに突入するので...
907ドレミファ名無シド:05/01/31 00:58:44 ID:2Z857TNn
フェンジャパTLです。
http://www.yonosuke.net/clip/4/14056.mp3
908ドレミファ名無シド:05/01/31 05:18:54 ID:7XD0rUPH
モデルと好みにもよるな、USAとF/J。
友達のアメデラ預かってトレモロや弦高調整したんだけど、
なんか自分的にはいまいちだった。
F/JのST62-70TXの方がいいと思った。
アンプ直でクランチで弾いた時なんか特に。
エフェクター使うといいんだけどね、アメデラ。
別の友達に借りた事ある、ビンストはすごく良かったよ。
909ドレミファ名無シド:05/01/31 05:33:16 ID:ogX+cAua
アメスタでもアメリカンが出る直前のモデルは弁当箱じゃなくてHSHだった。
今まで見たところ、
'96DXストラトプラス…弁当箱
'97アメスタ…弁当箱
'98アメデラFAT…HSH
'00アメスタ…HSH
'00アメスタ…HSH
910ドレミファ名無シド:05/01/31 07:40:43 ID:jCRWqyOX
現行はHSHじゃないか?
ストリングスガイドが一つに変わった頃から、ザグリも弁当箱はやめたと。
911ドレミファ名無シド:05/01/31 12:57:29 ID:QwENKpLY
10万いないのF/Jはどれも同じようなものと聞いたのですが、いかがなものでしょう?
912ドレミファ名無シド:05/01/31 13:17:49 ID:RGY8KPn4
そういう質問してる人には十万以上でもFJ以外でも
違いなどわからないだろうから気にする必要なし。
913ドレミファ名無シド:05/01/31 14:07:23 ID:VPX5IKXO
>>911
その様な意見をどこかで聞いても敢えて再びここで訊くと言う事は、
あなた自身はその伝聞や意見の主を疑っているのかな?

現行カタログモデルでは殆どが10万以内ですから、
「10万以内のF/Jどれも同じ」って、おかしいでしょ?

安いF/Jから高いF/Jまで実物に触れてみてください。
モデル毎の特徴づけに注目しながら触ったり鳴らしたりすれば、
とても「どれも同じ」なんて言えないですよ。
「値段はグレード」っていう考えに囚われている人は
異なる趣向のモデルを比較したりという勘違いをしたり、
低価格モデルを触ってもいないのに酷評したりしがちです。
変な伝聞を持ち歩かないで、あなたは自ら触って選ぶ人になってください。
914ドレミファ名無シド:05/01/31 14:27:44 ID:QwENKpLY
TL-43持ってるけど、よく鳴るし、作りもしっかりしてるし、なかなかの物だよ。
915ドレミファ名無シド:05/01/31 18:19:36 ID:9OkYLzYx
>>901
(・∀・)ニヤニヤ
916ドレミファ名無シド:05/01/31 18:43:22 ID:06782Ppi
ストラト用ネックをミドルスケールで作ってくれるリペアショップってあるでしょ。
あれってバランス的にどうなのかな?
手のあまり大きくないオレとしては、ちょっと検討してみたいんだけど。
917ドレミファ名無シド:05/01/31 18:50:59 ID:uge/gz34
何のバランス?
サウンド?ボディ?
918ドレミファ名無シド:05/01/31 18:55:27 ID:Tdr94LEq
女性や手の小さな人でも普通にロングスケール使ってるんだし
手が小さいからミドルスケール云々はあまり関係無いと思う
レスポールは女子供の持つギターってわけじゃないしね

レンジのまとまり感とかを求めてミドルスケールってのは普通に
アリだろうけど…
919ドレミファ名無シド:05/01/31 19:04:35 ID:hfpQKSO4
フェンダージャパンのスレで聞くような事じゃない気がする。

ミディアムスケールは弾きやすいよ。
でも、ボディ流用なんて考えずにもう一本ギター買っちゃった方が良い。
920ドレミファ名無シド:05/01/31 19:16:25 ID:06782Ppi
>>917
ああ、両方。特に音的にどうかな?と思って。

>>918
余り手の小さくない人?
普通にコード鳴らす程度なら不自由は無いだろうけど、でもね。

>>919
ジャパンじゃないって言うのはそうかもね。
でももう一本買うって言っても、ムスタングとかには逝きたくないから。
921ドレミファ名無シド:05/01/31 19:17:53 ID:06782Ppi
という訳でどこか適切なところで聞いてみます。
レスして下さった方、有難うございました。
922ドレミファ名無シド:05/01/31 19:18:31 ID:uge/gz34
ST-43Mとかじゃだめなん?
923ドレミファ名無シド:05/01/31 21:48:36 ID:mqfIFtPD
俺ミディアムスケールのギターにSSL−1乗せてるけど全然ストラトとは音違うよ
見た目と弾き易さ目当てでミディアムやショートのストラト選ぶのは勝手だけど
ストラトの音が欲しいならやめといた方がいい
924ドレミファ名無シド:05/01/31 23:00:47 ID:RGAsPW3S
>>923
どんな音??
925ドレミファ名無シド:05/01/31 23:25:06 ID:mqfIFtPD
>>924
高域の「ビャン!」が足りない。まぁ逆に中域に寄って扱いやすいとも言えるけどね。
因みに俺のストラトはビンテージノイズレス乗せてるからPU的にはSSL−1より
そんなに高域出るとは思えない。
926ドレミファ名無シド:05/01/31 23:32:08 ID:70Y3ZEip
ST54-80AMにのってるアメリカン’50sピックアップって具体的にどんな音?
927ドレミファ名無シド:05/02/01 03:10:53 ID:Wmdjgc4h
ロングスケールで22フレットって、レースセンサーの付いてるやつだけですよね?
ちょっとして、ローズ指板でロングスケール22フレットってフェンジャパにはない?
928ドレミファ名無シド:05/02/01 08:36:29 ID:l7W+IVWT
ST62-70TXの新品を購入するつもりで楽器店をいくつか回って現物を手にして気がついたのだがすべてのギターがフレット端の丸め処理がなされていない。
これではネックをスライドした際に手が傷だらけになってしまう。
70TXより安価なスクワイアなどはまさにナイフ状態だった。
ギター初心者には絶対薦められないッ!
メーカーにきいたればコストぎりぎりで製造している為処理できないとのことだった。
ネック、フレットは演奏にかかわる大事な部分である。
たとえばピックアップの質を若干落としてでもやるべきではないだろうか。
ちなみに俺は中古の70TXを購入した。
929ドレミファ名無シド:05/02/01 08:53:26 ID:oYtmiMnN
■■■■■■■池田大作氏の正体■■■■2■■
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:23 ID:???
これが創価学会名誉会長 池田大作氏の正体だ

http://www.host.or.jp/user/worldsky/main.html

前スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1057754261/

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1090164215/l50
930ドレミファ名無シド:05/02/01 12:33:28 ID:AMb4b5Yr
なぁ、FJ使いの有志よ、摺り合わせきかないくらい
フレット減ったらどうしてる?
931ドレミファ名無シド:05/02/01 12:52:35 ID:nK0kT3eK
リフレットか、ネック交換か、新品を買うか…
932ドレミファ名無シド:05/02/01 13:01:13 ID:eYgo3oHN
>>928
ジャパンに縁がなかったんだよw
俺が最近買ったジャパンはちゃんと処理されてたし
933ドレミファ名無シド:05/02/01 13:49:06 ID:NAG9Luzo
F/Jのイングヴェイモデル(スキャロップ指板・HS-3・ブラスナット等)
の初期モデルは新品価格帯は幾ら位だったのかな?
現行物はヘッドにサインがあるので好きになれない
初期イングヴェイモデルの価格帯が知りたいです
近所のリサイクル屋に(ヘッドのサイン無しが)あるんだが、新品のだいたいの値段が知りたかったので
どなたか詳しい方教えて下さい
934ドレミファ名無シド:05/02/01 14:10:02 ID:AMb4b5Yr
>>931
愛着あるんでフレット交換するか。。。

>>933
確か6〜7万だった記憶が
それとボディがかなり重かった。
935ドレミファ名無シド:05/02/01 15:07:47 ID:jXFWSa9T
>>928
俺はスクワイアのギター持っているけど、
フレットの仕上げはちゃんとしてたよ。
ネックも買ってから2年経ったけど反りはないし結構しっかりしてるよ。
ただ、スクのギターはフレットが軟らかいから減りやすいし、
チョーキングするときにフレットがザラザラしてスムーズに滑らないのが嫌だな。
ヴィブラートかけるとそのおかげでサステインが無限大なのはいいけどw
936ドレミファ名無シド:05/02/01 15:37:11 ID:/uFM5bPd
誰かJAGUAR BOTTOM MASTER使ったことある人いません?
これは専用弦がものすごく太そうですが、通常のギターリストが弾くのにやはり違和感ありますかね。
押さえるの大変とか・・・。
でも、すごく太い音だしそう。
どなたか教えて!
937933:05/02/01 15:58:19 ID:NAG9Luzo
>>934
ありがとう!
そんなに安かったんですか、、、
現行物は結構高いし、そこそこ初期物も高いのかな?と思ってました
じゃあ中古で税込52500円は高いんでしょうねぇ…
938ドレミファ名無シド:05/02/01 16:09:36 ID:+rS7G9lD
>>937
6〜7万ってのは、池○楽器店なんかがオリジナルで出していた
スキャロップのみのモデル。もちろんサイン無し。
FJがはっきりと「イングヴェイモデル」として出したものは
72年をベースにしたサイン有りで14万台。
939537:05/02/01 17:15:16 ID:LFLqIl+i
>>933
“イングウェイモデル”って銘打って以降はずっとサイン入りなんじゃない?
手元の1995年カタログには、すでにサイン入りモデルが載ってる。

ただし、それ以前にスキャロップ指板のモデルがなかったかというと、そんなことはない。
1986年の TWANG8 には、イングウェイモデルとは名乗っていないものの、
メイプルのスキャロップ指板モデルについて、
“イングウェイの特注でST75-75として準備した”という紹介が出ている。
そのスペックは以下の通り。

ボディ/アッシュorバスウッド、ポリエステル仕上げ ネック/ハードメイプル、シーラー
指板/スキャロップドメイプル、184R、21F、324スケール ナット/ユリア
PU/ST-CURENT×3(JAPAN) 3plyホワイトPG ブリッジ/ダイキャストブロック
カラー/オリンピックホワイト 定価/\75,000

1990年カタログでは同等のモデルが ST72-700SC として紹介されている。
仕様の違いは、ボディがバスウッドか栓、
カラーはオリンピックホワイトとイエローナチュラルとナチュラル(ナチュラルが栓ボディ)。
同じく90年カタログにはワンランク上という感じで、ST-860SC というのがあって、
これはバスウッドのイエローホワイトのみだが、PUはフロントとリアがHS-3。
定価はそれぞれ\70,000、\86,000。
いずれもナットはブラスではないようだ(多分ユリア)。

いずれにしても1991年から1994年の資料はなし。
その間にいろいろと変更はあったのかもしれない。つまり、
ブラスナットでサインなし、というモデルも過渡期に存在したかもしれない。
ついでにいえることは、
もしそのスキャロップメイプルのシリアルが若ければ
(シリアルの若さはF/JオフィシャルページのFAQ参照)、
それはフジゲン製で、かつ手作業の品かもしれないということ。
考えようによっちゃ、値段以上の価値があるかもしれないw
940937:05/02/01 17:15:23 ID:NAG9Luzo
>>938
リサイクル屋の物は、スモールヘッドのサイン無し・HS-3×F&R・ブラスナット・ジャンボフレット・黒いハードケース付き
って感じです。
72年モデルベースからのサイン入りのみがF/J純正という事は、スモールヘッドはF/J純正イングヴェイモデルでは無いって事なんでしょうか?
F/J純正イングヴェイモデルは、どれも14万円そこそこするのでしょうか
941ドレミファ名無シド:05/02/01 17:18:59 ID:LFLqIl+i
>>939訂正&追加。

>カラーはオリンピックホワイトとイエローナチュラルとナチュラル(ナチュラルが栓ボディ)。
   ↓
カラーはオリンピックホワイトとイエローホワイトと

ついでに全部72モデルなのでワイドヘッドにブリットナットね。スモールヘッドはなし。
942937:05/02/01 17:22:05 ID:NAG9Luzo
>>939
うわ〜!すごく詳しく教えて頂き感謝です!
早速またリサイクル屋へ行ってシリアル等見てきます
皆さん色々情報ありがとうございます!
943ドレミファ名無シド:05/02/01 17:22:54 ID:LFLqIl+i
>>939さらに訂正 ・゚・(つД`)・゚・

>“イングウェイの特注でST75-75として準備した”
  ↓
“イングウェイの特注でST72-75として準備した”

毎度ボロボロやねんな俺。
944ドレミファ名無シド:05/02/01 21:34:39 ID:1vbBek/z
>>907
セッティング教えれ!
945ドレミファ名無シド:05/02/02 10:31:07 ID:5Cb0nskw
某楽器店員の話ではショップ
オリジナルのHISTORY製品の6万クラスはF/Jの最高機種(10万程度)より上と言っていましたが、どのようなものでしょう?
946ドレミファ名無シド:05/02/02 10:51:02 ID:g4RiNC36
>926
アメリカン50’Sピックアップ・・・
50年代のビンテージが新品だったらこんな音だった?
というような感じ???
勿論新品の50年代のストラトを弾いたことがないのでわからんですが
ワシは好きじゃよこのいかにもストラトって音!

まあテキスペに飽きた人、もしくは合わない人には
いいと思います
947ドレミファ名無シド:05/02/02 10:53:45 ID:UbPjWJfU
テキスペ搭載のストラトを買ってキンマンを載せたいんですが、
外したテキスペって幾らくらいで売れますか?
948ドレミファ名無シド:05/02/02 13:37:30 ID:sQhJpGpX
>>945
その通り、だから買え
949ドレミファ名無シド:05/02/02 13:38:17 ID:gKerYiaz
初カキコです。
ちょっと前のレスに「塗装剥がしで音変わる!?」な議論がありましたが、
私はやってかなり変わりました。
90年代初期のフェンジャパ・ストラトを2本持っていて、片方の色が気に入らなくて
塗装(ポリ)剥がして、合成染料で着色し、6年放っておいて、自分で厚めにラッカーして
再度組み上げたらだいぶ軽くなってました。水分の乾燥でしょう。
共鳴でジミヘンのライブみたいにフィードバックしやすくなりましたよ。
今ではもう片方の一本とは完全に別物の音がします。
音質は枯れたような気がします。『気がする』程度です(汗
950ドレミファ名無シド:05/02/02 14:16:32 ID:sQhJpGpX
>>949
6年放っておいてだいぶ軽くなったって
何グラム軽くなったの?
951ドレミファ名無シド:05/02/02 15:00:10 ID:AZ2FrHNO
>>945
両者の販管費等を考え、HISTORYが原価に対して適切な販売価格設定をしていれば
あながちウソともいえないと思う。
しかしながら、俺はそういうユニクロ的考えは好きじゃない。俺はブランド信者じゃないが、
ファッションや楽器なんて趣味的要素が強いんだから、品質重視は面白くない。
たまに出来の良い古いグレコを「ギブソンより良い」とかいってる人がいるが、
真偽は別として「あ、そう・・・」思ってしまう。
952ドレミファ名無シド:05/02/02 15:13:31 ID:bQawXTRv
http://www.apollonmusic.com/fujigen/FgN.html

>FgNは類似品でどこかの楽器屋さんオリジナルよりずっと質は上ですよ!

らしいよ
953ドレミファ名無シド:05/02/02 16:33:57 ID:hkClSG+g
>>952
>FgNは類似品でどこかの楽器屋さんオリジナルよりずっと質は上ですよ!
この文章ってなんか嫌味だよな。
ヒストリーなんてわざわざ取り上げる程の認知度じゃないし、どうせなら
「フェンダージャパンよりずっと質は上ですよ!」
くらい書いて欲しいもんだ。
ま、そんな事したらあぽろんでのフェンジャパの売り上げが落ちるから
絶対書かないだろうけど。
954ドレミファ名無シド:05/02/02 22:24:02 ID:eJHmcFq+
>>945
ショップオリジナルだろ
ある程度本数さばく必要があるだろうし
(まとまった本数作ってコストダウン)
利益率もいいから勧めてくるだけだよ
955ドレミファ名無シド:05/02/03 12:54:39 ID:KOf1/SWG
TL-43はMADEinJAPAN,その他の機種はクラフトinJAPAN,この違いの分かる人、教えて下さい。 
956ドレミファ名無シド:05/02/03 13:10:06 ID:Mm7du1mB
SELDER最強
957ドレミファ名無シド:05/02/03 13:16:16 ID:bmyjr9Ni
多分だけど。
made in japan
切り出し、加工はアジア、輸入して組み立てのみ日本
crafted in japan
輸入材からの乾燥、加工、組み立て日本の工場で全部やってる

じゃないの?知らんけど。
958ドレミファ名無シド:05/02/03 13:19:16 ID:SPmHnzB+
>>957
えと、じゃあ正直なとこどっちがいい(高品質)なのでしょう??
959ドレミファ名無シド:05/02/03 13:21:53 ID:8ssaS+Bx
年代によって呼び方が違うだけ
960ドレミファ名無シド:05/02/03 13:26:48 ID:bmyjr9Ni
俺のFJは限定のcraft in japanなんだが、ネックを外すと亀さんが出てきた。
ルーテッドとの記載がないから粗取りのネックを輸入、日本でフレット打ち込み、
塗装だろう、ジムダンのフレットだったからね、亀さんのネックでジムダン
は普通は無いだろうし。
ボディは記載ゼロ、多分輸入材からの日本での加工だね。
961ドレミファ名無シド:05/02/03 13:27:47 ID:slyEYRPw
>>958
値段みりゃわかる
962ドレミファ名無シド:05/02/03 13:29:45 ID:bmyjr9Ni
>>958
俺が買った頃は高価格craft、低価格madeだったね。
今はどうか知らん。>>959氏の意見もあるからね。
963ドレミファ名無シド:05/02/03 13:48:14 ID:/RP7tV1a
>>960
そんな贅沢してるモデルもあるんだ。いいなそれ。
964ドレミファ名無シド:05/02/03 13:53:17 ID:bmyjr9Ni
>>963
FJはたまに限定高級機をだすよ、人気なくて直ぐ半額売りになるけどw
965ドレミファ名無シド:05/02/03 15:07:09 ID:6YS0ZwCR
亀さんって何??
966ドレミファ名無シド:05/02/03 15:14:18 ID:+hgeShz6
>>965
sakippo
967ドレミファ名無シド:05/02/03 15:25:20 ID:bmyjr9Ni
968ドレミファ名無シド:05/02/03 16:43:51 ID:x2gD49o+
この前ネック外したらネック側に『D』って文字が真ん中にあって、その少し右下に『D2』って文字がありました。
これは何ですか?
969ドレミファ名無シド:05/02/03 16:45:21 ID:slyEYRPw
ダーミネーター2
970ドレミファ名無シド:05/02/03 16:51:35 ID:K1/aFJVL
■■■■2ちゃんねる運営プロ固定名鑑■■■■

http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=wide&key=1106462545&ls=50
971ドレミファ名無シド:05/02/03 20:46:56 ID:BjFmFROw
フェンジャパは値段の割には相当ハイクオリティーの物作ってるし、認めてはいるが、

「USAなんて全然鳴らねーじゃんw ジャパンの方が作りも丁寧だし格上w」

とか言ってるアフォはかなりムカつく。あなたの身の回りにもこんな人いませんか?
972ドレミファ名無シド:05/02/03 21:05:29 ID:slyEYRPw
お前が一番ムカつかれてると思うよw
973ドレミファ名無シド:05/02/03 21:06:48 ID:BjFmFROw
>>972
つー事はおまえ、「USAなんて全然鳴らねーじゃんw ジャパンの方が作りも丁寧だし格上w」
と思ってるって事じゃん。痛すぎw
974ドレミファ名無シド:05/02/03 21:09:35 ID:slyEYRPw
ハイハイ(´▽`*)
975ドレミファ名無シド:05/02/03 21:21:11 ID:/RP7tV1a
>>971
どうしてそんなつまんないことでむかつくの?
972に皮肉られるだけの雰囲気あるよ。
976ドレミファ名無シド:05/02/03 22:41:18 ID:2tU9oemo
テキサスPUとアメリカンPUの違いオシエテクダサーイ(・∀・)オネガイ ギターまだ買った事ないから、大まかにオシエテ下さい(´・ω・`)
977ドレミファ名無シド:05/02/03 22:50:20 ID:8ssaS+Bx
テキサスはアメリカ南部で
アメリカンはアメリカ北部で作られていて
それぞれの気候を反映した音になっている
978ドレミファ名無シド:05/02/03 22:51:04 ID:Mm7du1mB
972は皮肉ってよりただ突っかかりたいだけの人でしょ。
979ドレミファ名無シド:05/02/03 23:08:47 ID:2tU9oemo
読みはアタッタゼ 977よ(・∀・)ウム
980ドレミファ名無シド:05/02/03 23:44:38 ID:QG5pUy8R
>>978
あんまりシツコイと厨認定だぞ
981ドレミファ名無シド:05/02/04 00:30:35 ID:NLse21CV
971はいかにも異論を呼びそうな意見だが972の返しは最悪だね。
これじゃ誰も賛同してくれない。
982ドレミファ名無シド:05/02/04 01:03:28 ID:Z5mE9ZrD
いい加減にしろ。
お前分かりやすすぎ
983ドレミファ名無シド:05/02/04 01:04:59 ID:p5+2rMyu
厨はスルーしろよドアホ
984ドレミファ名無シド:05/02/04 01:12:29 ID:NLse21CV
なんでそんなに怒りまくってんだかよく分からん
985ドレミファ名無シド:05/02/04 02:17:21 ID:w68NGEea
>>984
コンプレックスの裏返しだろ。

JapanとUSAの比較なんてくだらね。
楽器なんだから個体差があるし、どんないい楽器だってちゃんと
調整してないとクソだしな。
986ドレミファ名無シド:05/02/04 03:40:05 ID:6+suCowR
定価7万でフレット端が無処理って国産最低クオリティ確定と思うが。
987ドレミファ名無シド:05/02/04 09:23:29 ID:05fRNwhF
ストラトスレで
ジャパンが上かUSAかっていうくだらない議論やってるんだよ。
そこで負けて流れてきたんだろ。
988ドレミファ名無シド:05/02/04 10:03:40 ID:Z5mE9ZrD
どっちもどっち。
ここは厨のすくつですね
989ドレミファ名無シド:05/02/04 13:32:08 ID:IdI3QUx+
皆日本人なのにジャパン製嫌いなんだね…
990ドレミファ名無シド:05/02/04 13:35:09 ID:rTP+hrih
バッカス、ムーンって日本製を毛嫌いするなよ。フェソジャパよりイイゼw。
991ドレミファ名無シド:05/02/04 13:37:40 ID:2ui7+AYx
バッカスは作りいいよな。俺でも理解できる作りの良さ。
ただし使い込んだあとにいい感じのギターになっていくのかどうかは知らん。
サンプルが少なすぎて。
992ドレミファ名無シド:05/02/04 13:48:31 ID:IdI3QUx+
フェンダー狂だからバッカスって手出しにくいんだよなぁ…
993ドレミファ名無シド:05/02/04 13:51:53 ID:rTP+hrih
日本贔屓を宣言するんだったら日本ブランド買えよ。
脱フェンジャパw。
994ドレミファ名無シド:05/02/04 13:54:58 ID:IdI3QUx+
やっべぇ…sage忘れてた…
995ドレミファ名無シド:05/02/04 16:06:53 ID:w68NGEea
新スレ立てといたぞ、みんな仲良くな。

【FENDER】フェンダージャパン総合スレPart9【JAPAN】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1107500670/l50
996ドレミファ名無シド:05/02/04 16:08:23 ID:w68NGEea
FENDER JAPANだって
997ドレミファ名無シド:05/02/04 16:10:02 ID:w68NGEea
FENDER USAだって
998ドレミファ名無シド:05/02/04 16:11:02 ID:w68NGEea
同じ楽器なんだから、いがみ合うなって
999ドレミファ名無シド:05/02/04 16:12:00 ID:w68NGEea
ブランドや生産国で判断するなんてムダ。
1000ドレミファ名無シド:05/02/04 16:13:27 ID:w68NGEea
Love & Peace
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。