■■フェンダージャパン限定スレ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
初心者からベテランまでの味方・フェンダージャパンについて・・・
ちなみに私は2本持っています。
22:2001/08/24(金) 03:51
最近のは造りが悪いね
3ドレミファ名無シド:2001/08/24(金) 03:54
マツモクじゃなくなったからねぇ
4ドレミファ名無シド:2001/08/24(金) 04:00
やっぱ初期物っていいのかな?
血眼になって探している人いるよね。
5ドレミファ名無シド:2001/08/24(金) 05:20
その初期物(良い頃)っていつ頃のやつっすか・・?
6ドレミファ名無シド:2001/08/24(金) 05:32
新品買っちゃった。
ネックジョイントのあたり、紙ペラ一枚も入る隙間がない。
さすが、キッチリ作ってある。肝心の音については
弾いてるオレがヘタクソなのでなんとも評価できませんが。
7ドレミファ名無シド:2001/08/24(金) 10:01
85年以前のものかな。いわゆるJVシリアルのやつ。
確かにしっかりした造りではあるね。木の感じが違う。
8ドレミファ名無シド:2001/08/24(金) 10:35
>>6
何買ったの?
てゆーかジョイント部に紙一枚入るようじゃそーとーヤバイが。
いままで使ってたのはそんなにゆるゆるだったのか?
9ドレミファ名無シド:2001/08/24(金) 21:56
そりゃもう
入ってんだか抜けてんだか
わかんないくらいにゆるゆるで。
ハァハァ。。。
10ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 03:14
今日友達の初期物みたけど、指盤のローズとかは段違いに良かった。
ST62-115って型番
11ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 03:19
87年のストラト持ってるんだけど、初期物には入らないのかな?
でも、最近のやつよりはずっといいと思うよ。
12ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 03:21
HPさいあく
なんとかしろ!>ふぇんじゃぱ
13ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 03:26
>>11
俺も持ってるけどどうかなぁ〜
友達が80か81年製のTOKAIストラト持ってるけど
生音が段ちだったよ
14ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 03:29
とりあえずいまは必要ないけど
買う機会できたらフェンジャパ欲しいけどな
15ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 03:32
いまJBなんかはどうなんでしょうか・・・・
16ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 03:39
ttp:www.gakki.com
の価格が東京の価格と見なして良いかな?
17ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 04:10
>>12
同意。
まったくダメだありゃ
18ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 04:12
漏れJVシリアル持ってます。
フェンジャパのHP行ったけどシリアルで82-4年って事がわかったんだけど、
詳しい仕様がわからん。PUには“US”って書いてある。ボディはポリっぽい
けど、ネックはラッカーです。一番上位の115000円のヤツって
オールラッカーですか?
19ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 04:17
>>18
たしかそうだよ
20ドレミファ名無シド :2001/08/25(土) 04:19
早いレスどもです。
てことは、私のはその下の95000円のやつですかね!?
オールラッカーはEXTRADだけかと思ってましたが・・・
21ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 04:26
その頃のってヘッドにMADE IN JAPAN って書いてあるやつ?
22ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 05:00
フェンジャパの初期物ってそんなに良いんですか・・・。
やっぱりプレミアついたりしてるのでしょうか?
23ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 05:02
ついてねーよ。

どーしてそうプレミアにばかり気がいくのかねえ・・・。
さもしいさもしい・・・。
24ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 05:03
ケチな安物ギター使う奴は根性もケチだな。やれやれ
2522:2001/08/25(土) 05:10
>>23
いや、安ければ買ってみようかなと思っただけ。
高い金だそうとは思わないよ、私も。
26ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 05:19
フェンジャパの初期物のスクワイヤー(廉価版)
当時のUSAよりイギリスでは高いらしいよ。
USAがクソだった時期らしいし・・・
27ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 05:20
そーいやジェフ・ヒーリーが使ってたね
28ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 05:31
>>21
そうですね。ネックプレートにシリアルがあります。JV3XXXXです。

確かにプレミアついてるとイヤですな。何で初期物がいいかっていうと、
プレミアがほとんどつかないのに造りがいいってところ。同じ値段だったら
つくりいい方買うのは当然でしょ。サドウスキーとかカスタムショップの
カスを値段だけでいいと思い込んで使っている奴の方がアホでしょ。
29ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 07:17
やば…。>>6で「新品買った」と言ってた者です。
買ったのはST62-70TXですが、
古いのを中古で買った方が良かったんですかね…。
まあ今さら売るつもりも無いので、
弾き込めば音が良くなると信じて使うつもりですが。

しかし昔と今では何が違うんですかね?材?組み込み精度?
30ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 11:53
フェンジャパの最初はやはり、「フェンダー」の名前を
使うんだから、ヘタ打てないっていう気合いが材や組み込みに
あったような感じ。
31ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 15:17
>>30
同意。木に関してはかなりいいモノ使っていると思う。
なんていうか・・・いわゆる“鳴る”木をつかっているよね。

>>29
古いのもダメなのはダメですよ。最近のフェンジャパもいいモノに
当たればいいし。ただ、ジャパンだからといって弾きくらべないのは
ダメかも。同じ機種でもいろんなのを弾いてみるのがいいよ。それだけ
バラつきが多いですからね。中には比較的いいのがありますよ。
32ドレミファ名無シド:01/08/27 01:03 ID:nsoSGDF6
ST54-80AMを結構気にいって買いました。
普段はレスポール使ってるけど、
なんとなく衝動的にストラトが欲しくなって、
すぐ飽きるだろうと思い、安いフェンジャパにしましたが、
なかなかいいよ。
塗装もラッカーなのかポリなのか知らんが
値段の割には良く鳴ってるね。
古くても新しくても良いものを探せばあるってことよ。
33ドレミファ名無シド:01/08/27 03:14 ID:4Nqueeiw
定価8万のテレはネックの端が丸められてて握り易い。
34ドレミファ名無シド:01/08/27 04:21 ID:JnGRSXXQ
>>32
同意。あたりはあたり、はずれははずれ。
自分があたりだと思えばそれでいいんですよね。
35ドレミファ名無シド:01/08/27 05:37 ID:1jtFBwq.
カタログがここ何年かほとんど
変わってないような気がする
カラーバリエーションとか増えてるのに
36ドレミファ名無シド :01/08/27 10:10 ID:McSFcpOE
以前、友達から貰った(奪った)STがあるんだけど、
最初は全然音よくなくて2〜3ヶ月放置してたんだよね。
で、久しぶりに弦張って鳴らしてみたら何故かめちゃめちゃ鳴るようになってた・・・。
それ以来、メインになったよ。確か38000円くらいのやっすいやつなのに。
37ドレミファ名無シド:01/08/27 12:49 ID:9kL6k9is
92年頃のSTR-1300LSというメイプルボディでFRTコピー付きの奴を持っているが、
ボディの打痕から見えた塗膜の見事な厚さに萎えた。
このためかも知れんが、音に関してはこれといった特徴が無い。
38ドレミファ名無シド:01/08/27 15:26 ID:Qfxip69U
塗装が厚い=鳴りが悪い 
とは限らないでしょう。
素材が悪く変な共振を防ぐ為に塗装を厚くしている場合もありますよね。
もっともそんな素材では良い音は望めそうもないですが・・・
39ドレミファ名無シド:01/08/27 15:40 ID:Qfxip69U
>>35
最近フェンジャパのカタログ無いですよね。
置いてあるお店知ってます?
それとHPもアクセスできないんですけど何で?
40ドレミファ名無シド:01/08/27 15:51 ID:uX6pJQgM
HP、新しくなってますね。
まだ作ってる途中みたいですが。
41ドレミファ名無シド:01/08/27 15:54 ID:wgx6cgDY
42ドレミファ名無シド:01/08/27 21:10 ID:mDOp.Vg6
グレコ時代のテレのコピーモデルを見たことあるけど、自慰&得るのアサットみたいだったな。
フェルのリバイバルとかトーカイの方がコピー精度は高いと思う。
でもUSAが完全コピーを恐れたって言われてるから神田になったんだと思うんですがどうでしょう?
43ドレミファ名無シド:01/08/27 21:20 ID:S14rIxgg
>>42
いや、JAPANでも品質で圧倒すれば市場を壟断して
事実上の独占を形成できる可能性はあったわけだから。
神田になったのは広義の政治力だと思うよ。
44ドレミファ名無シド:01/08/27 21:25 ID:mDOp.Vg6
>43
レスサンクス
嫌な話だな・・・
45ドレミファ名無シド:01/08/27 22:47 ID:/DgOm3.I
>>40
大分マシになってるね。それでもまだダメダメだけど(藁
46ドレミファ名無シド:01/08/28 16:30 ID:8W50kMrM
82年の初期ものを昔買った、フェンダーのロゴが欲しくて持っているギター
全部売って買った、地震でネックがやられて、ハタヤマかハナヤマかのネックを
つけた。今はUSAを買ったので弾いてないがボディのつくりはいいね。
47ドレミファ名無シド:01/08/28 16:42 ID:WXQBUba.
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=compose&key=998763717&ls=50
で、教えをこうむりたいんですが...。
48ドレミファ名無シド:01/08/29 18:50 ID:d/p4vlus
>>39
今年は楽器フェアがあるからそれにあわせてカタログの改版をするから
今の時期はカタログが品薄になるんだよ。9月の下旬になれば店頭にま
わりだすとおもうから、それまで待ちです。
2年ごとに起きる現象ッス。
49ドレミファ名無シド:01/08/30 05:43 ID:dkVEpJ8A
俺のテレ、JV + 4 digitsだ。(JV7210)
別に偉くないけどなんか嬉しい。
50ドレミファ名無シド:01/08/30 12:36 ID:DHgXjWCQ
今のフェンジャパってどこが作ってんの?
51ドレミファ名無シド:01/08/30 22:45 ID:OCzv9xaY
ダイナ楽器でしたかね?フェルの安いラインも手がけてたと思います。
そこだけじゃないかもしれません。
52ドレミファ名無シド:01/08/31 18:41 ID:9/ixC6Jg
シリアルがJVのジャズべ使ってるんだけど、
昔のってハードケースケースついてた?中古で買ったらついてた。
あと、ギターにテキサススペシャルついたのっていつごろだっけ?
53ドレミファ名無シド:01/09/01 00:29 ID:MMKUqAh2
こないだ友達が黒のプレベをスタジオに持ってきて、このスレのこと
思い出してシリアルみせてもらったらJVやつでしたが、それほどいい
音とは思いませんでしたね。本人はシリアルの事とか全く知らず中古
で買ったみたいでしたが。以前のオーナーが悪かったのか、もともと
あまり良くなかったのか良くわかりませんが。
JVだからいいってものでもないみたいですね。
54ドレミファ名無シド:01/09/02 05:13 ID:pLMNq3Mc
XCDWX
55ドレミファ名無シド:01/09/02 09:33 ID:wd8Rbs0.
個体差、個体差、私のもJVの3000番台だけどトラブルが多いギターで
弾いていないので生鳴りはだめ。記念に置いとく。
56ドレミファ名無シド:01/09/02 14:15 ID:8q7/oPtc
ジャグスタングを持っています。買ってわかったことには、ブリッジの駒を
一番低くしてもまだ、弦高が高すぎる。(6弦で2.5mmから3mmの間くらいかな?)
仕方がないので、一度ネックを外してシムを入れたのだけれど、最近の
フェンダージャパンって、こんな程度の荒い作りばかりなのかな。昔持っていた
ストラトキャスターとはえらい違いです。
57ドレミファ名無シド:01/09/02 15:16 ID:cWyoHUtY
>>42
禿禿禿〜銅
初期のフェンダージャパンなんかノーマルじゃ最悪モンばっかだったよ。
まあギターなんか自分でだいぶイジれるから多少の修正はきくんだけどさ。
58ドレミファ名無シド:01/09/02 17:22 ID:SkEPZEfQ
レースセンサー付きのストラト良いよ
59ドレミファ名無シド:01/09/03 02:52 ID:EfhhunWs
JVのシリアルって頭の桁は機種名じゃないのかなー。

>>49のJV7210ってたぶん「7」がテレ、「2」が82年、「10」がその年の10本目じゃないかと思う。
初年度のテレってどう考えても数百本単位でなんて作ってないだろうから百本未満だとおもうんだ。

>>55さんの「3000番台」って、モデルはなに?
60ドレミファ名無シド:01/09/03 03:29 ID:l.PJzFiQ
>>59
JV7318*のジャズベが存在するから多分違うでしょう。
6155:01/09/03 12:43 ID:OZ5tgI5I
JV03500番台で57のメイプルの2トーンのストラト(8.5万円)の
3ピースみたい。
6255:01/09/03 12:46 ID:OZ5tgI5I
追加、、、出たとき82年の初期出荷もので、ネックに82、aprilと。
63ドレミファ名無シド:01/09/03 13:05 ID:7BMKKRUw
フェンジャパのやつってなんか随分個体差が激しい気がする。
店によってはPUがスタガードのやつとそうでないやつと、そんで価格が
同じだったりして。商品ラインナップがよくわからないけど。
64ドレミファ名無シド:01/09/03 19:28 ID:FMqhNhu6
フェンジャパって大体アメスタと同じパーツ使ったモデル出してなかったか。
あれが気になる。
6559:01/09/03 19:33 ID:A2yQU9fI
そうですか思い違いでしたかどうも>55、60

しかし初年度製ももう19年物になってきたわけで。
テレなら71年頃、ストラトなら76年頃の経年に相当するわけで。
道理で変なクセついたオールドよりいい音するわけだ。なんちて。

>>63
機種がちがったんじゃないの?
同一モデルでピックアップが違って「個体差です」なんてメーカはないと思うよ(笑)。
66ドレミファ名無シド:01/09/03 19:46 ID:f9pRSU5g
80年代中期の中古で買ったジャパンのストラトを使っているのですが、
ネックをはずしてみたらSTB−62って書いてありました。
このBというのはどういう意味なんでしょうか?このモデルのことを知ってる人がいたら教えてください。
お願いします。
67ドレミファ名無シド:01/09/04 08:17 ID:e.NGghXM
テレキャスを買おうと思っているのですが(2本目)
ジャパンのとUSAのとは質的にはどれくらい違うのもなのですか?
68ドレミファ名無シド:01/09/04 08:26 ID:purU1qsQ
>>67
単純にジャパンとUSAを比べるのは無理じゃない。
モデルを限定して比べてどうなの?ってならわかるけどさ。
69ドレミファ名無シド:01/09/04 08:34 ID:GO1J5IRs
あのなあ、おまえらなあ、
たかだかベニアづくりの楽器について
シリアル云々を。どうこうして
なんになるんだよ。

この虚しさに気づいた奴から去っていけ。
物事わかってる奴はこんな板には立ち寄らないし、
万一踏んだら笑ってるぞ。
7067:01/09/04 08:38 ID:e.NGghXM
全体的にみてジャパンの方が値段が安いので、
なんか妥協してるようで、引っ掛かるのです
71ドレミファ名無シド:01/09/04 08:45 ID:3X3.B1lQ
>>70
君のこれからの人生に幸よ多かれ。
人生はまだ始まったばかりだ。いろいろ勉強し給え。
72ドレミファ名無シド:01/09/04 11:12 ID:kJYV6hC6
>>65
もちろんそうだと思うんだけど。いくらなんでも。
なんか細かい仕様違いが多いよね。生産時期によっていろんな
商品構成だし。パンフとか見れば早いんだろうけど、店頭で試奏
しているとわかりにくい感じしないですか?

意外とフェンジャパの商品って一期一会に近いものを
感じる。まあPUの違いはともかく、フェンジャパに限らずやっぱり生産
された年代によって出来がかなり違う感じがする。
10年ぐらい前はバーニーもグレコもフェンジャパもかなりいいヤツを
よく見かけたヨ。
73ドレミファ名無シド:01/09/04 15:22 ID:xQkgcVy2
ギタマガの4月号のフェンジャパ特集で、USAとの違いについて、
フェンジャパ側からは、
>USAのコンセプトとジャパンのコンセプトは明確に違っています。
フェンダージャパンのモデルは、日本国内での戦略的なプライスゾーンに
ターゲットを絞り、それによって仕様が決定され、価格が設定されています。

だって。客層がUSAの商売の邪魔しちゃマズいって事でしょ。
74ドレミファ名無シド:01/09/04 19:36 ID:J/WZVoYU
>>73
にゃるほろね。
結局プロユース相当になると気持ちの上でも(経済力の上でも)USを選んじゃうから、
国内ボリューム層にユーザターゲットを狙い込んでるってコトね。
まーけちんぐとして正解だな。
とはいえ一言にアマ向けと切って捨てられない企画もたまーにあるところがにくいね。
75ドレミファ名無シド:01/09/04 23:54 ID:I6P5/.wk
なにげにフェンジャパオリジナルのやつ好きだったんだが・・・・・・
フロイドローズタイプのトレモロが乗ってるやつとか、アリアだかフェルと
間違いそうなPJベースとか・・・・
なのにヘッドに「Fender」って書いてあるところがよかったんだよなあ。
質はともかく本物のストラトであり、プレベであり、ストラト「タイプ」では
なかったから好きだった。
もうつくんないのだろうか。
76ドレミファ名無シド:01/09/05 07:11 ID:Zy01psNY
ZONEとエンドースしたりして。
彼女らフェンジャップのテレ使ってるからね。
77ドレミファ名無シド:01/09/08 06:16
フェンジャパの配線はショボイから変えた方がいいってほんと?
78ドレミファ名無シド:01/09/08 06:34
>>77
変えたほうがいいかどうかはよくわからないが、たしかに
ショボイ。
かといってヘッポコピーなトコにメンテにだすと、悪化して
帰ってくる。
しょうがないから自分でやると、収拾つかなくなる。
結果的に最初の状態が一番マシだったオレのギター・・・・・・・
79ドレミファ名無シド:01/09/08 07:07
>>77
それは余計な心配ですよ。配線の違いが分かるような繊細な出音の
機材環境の人は、普通フェンジャパ買わないでしょう?
大概の人にはどうでも良い問題だし、上手い人はジャパンだろうが
U.S.A.だろうが無関係に良い音を出します。
配線が弱くて切れ易いとかそういう「ショボイ」なら問題もあるけ
ど、フェンジャパの配線は普通に丈夫です。

>>78
何をどうショボイと思ったんですか??
80似非成毛滋@増毛中:01/09/08 14:12
age
8177:01/09/09 00:37
>>78-79
レス有難うございます。
友人からそう言われたのでちょっと気になってたんですよ。
ジャパンのストラトしか持ってないのでUSAと比べることも出来ないですし。
今度ピックアップを換えるときに配線も変えようかと思ったんですけど
自分でやらない方が良いですかね?
と言うより、換える必要もないのかな。
82ドレミファ名無シド:01/09/09 00:53
半田付けのやりかた一つで音質変わっちゃうらしいよ。
音質の向上を目指すなら、プロにまかせた方がいいかも。
ただ、配線を勉強したいとか自分でいじりたい!っていうんなら
やってみるのもいいかも。
83ドレミファ名無シド:01/09/09 00:54
フェンジャパのスペックで、バスウッドを使ったギターをよく見ます。
これはオリジナルとは違った音を狙ったものなの?
それとも単にコストダウンが目的?
大きな違和感を覚える材質です。
84ドレミファ名無シド:01/09/09 00:57
バスウッド使ってるのか、最近は・・・。
そりゃ、コストダウンだろうな。
85ドレミファ名無シド:01/09/09 01:03
>>83
とりあえずコストダウンじゃないですか? 60年代には実際バスウッドを
使ったストラトもあったって話ですけど(ロリー・ギャラガーのギター)、
まさかそのコピーじゃないと思いますし・・・・・・
でもバスウッドってなんなんですかね。 ちゃんとした植物の名前なんでしょうか?
「BASWOOD」ってぐらいだから、ウッドベース用の木だったりしたんでしょうか?
ちなみに僕は結構バスウッド好きです。
8685:01/09/09 01:08
あ、Sが1つ足りない
BASSWOODですね。
87ドレミファ名無シド:01/09/09 01:17
>>85
建築業のものですが、
バスウッドはちゃんとした植物です。
シナ材(厳密にはちょい違うが)ですね。
8885:01/09/09 01:22
>>87
へえ、そうだったんですか。ご丁寧にありがとうございます。
シナ材というのはなんなのか僕にはチョットわかりませんが、
正式な植物名だったんですね。
89ドレミファ名無しド:01/09/09 13:35
>85
バスウッドって音が平坦になってる感じしません?
癖がないというか・・・
裏を返せば「一番無難な音」という事になるんでしょうけど。
90ドレミファ名無シド:01/09/09 13:46
>>89
無難で安いから、使われるんでしょうね。
でも、ストラップピンがもげるとかいう話を
聞きますね。柔らかいんですかね。
言い換えれば加工がし安い・・・か。
91ドレミファ名無シド:01/09/09 14:03
>バスウッドはちゃんとした植物です。

ワラタ。
9285:01/09/09 18:22
>>89
くせがない、そのとおりです。ヘタクソなもんで、エフェクターやらピック
アップやらにたよってるんで、そのねらった音というか、イメージ通りの音が
つくりやすいとこがお気に入りなんですよね。
あとは重量そのものが軽いし。USAのアッシュのアメスタももってるんです
けど、重いし、なんか耳障りなんですよ。
93ドレミファ名無シド:01/09/09 18:28
>>92
たしかにクセは有るよねアッシュの音って。
94ドレミファ名無シド:01/09/10 05:21
> エフェクターやらピックアップやらにたよってるんで、
> そのねらった音というか、イメージ通りの音が
> つくりやすいとこがお気に入りなんですよね。

その意味でもアイバニーズお気に入りの木なのが納得いくね。
あそこのコンセプトも、ある意味ピックアップから先で音を作ると
割り切ってるようなところあるから。ちとスレ違いsage.
95ドレミファ名無シド:01/09/11 03:06
アッシュの音のクセってどういう感じなのかな?
ナチュラルのストラト買おうと思ってるんだけどほとんどアッシュですよね。
アルダーとアッシュの音の違いを誰か教えてください。
96ドレミファ名無シド:01/09/11 03:37
>95
そう言う理由なら知らない方が良いんじゃない?
97ドレミファ名無シド:01/09/11 17:27
>>83 >>85
フェンダーUSAのアメリカンスタンダードでもバスウッドのはありましたよ。
95年ごろ。数年それでいって、最近はアルダーまたはアッシュかな。
おれが見たバスウッドのアメスタは、棒にも箸にもかからなかった。
ネックジョイントのとこで見ても、かなり柔らかかったなあ。

ただもちろんバスウッドといえど、いいのもあれば悪いのも、という話。
よくいえばクセがないっていうのは>>92のとおり。

>>95
一般には、
アッシュは広いレンジで高中低フラットに出るっていわれる。軽いのと重いのがある。
アルダーはミドルのコシがある。

木材スレもあるよ。専門的過ぎてこわいくらいだけど(笑)
98ドレミファ名無シド:01/09/12 00:34
バスウッドもそうだけど、センもあるよね。フェンジャパオリジナル。
あと昔ウッドファイバーってのもあったな(PJR−70)。
スクワイアはソリッドハードウッドだっけ?今アルダーになってるけど、
ソリッドハードウッド(詰まった堅い木)ってどんな木?
99ドレミファ名無シド:01/09/12 17:54
85さんが言ったように60年代のフェンダーには結構バスウッドが使われてるそうです。
特にムスタングなどのスチューデントモデルに多かったとか。
ただ97さんの言う通りピンからキリまでありますしね。
バスウッドを使ったいいギターと言えばやはりアイバニーズのRGとかじゃないですか?
結構いい値段ですし。
100ドレミファ名無シド:01/09/12 19:54
ひ、ひ、ひゃく・・・・・
101ドレミファ名無シド:01/09/12 20:30
>>95
アッシュはスワンプアッシュとかライトアッシュとか言われる物と
ホワイトアッシュではかなり音が違って
スワンプ(軽い方)は枯れてシャキシャキした音が特徴で
ホワイト(重い方)はゴツゴツ感の強い低音のしっかりした音が出やすい。
アルダーは高音はアッシュよりおとなしく少し中音のふくよかな音だね。

でも、木には個体差があるんでモノによって差があるのが難しいところ。
102ドレミファ名無シド:01/09/13 03:33
バスウッドは音の良し悪しの前に、柔らか過ぎて困る。
本当にクソ。(バスウッドの事になると粘着化する痛い俺)
103馬の骨:01/09/13 05:25
メキシコのはポプラが多いみたいですけど。
104ドレミファ名無シド:01/09/13 09:54
>>102
バスウッドが柔らかいのはあたりまえだが、それを理由にクソ呼ば
わりするとは本当に痛い奴だな。
105102:01/09/15 01:50
>>104
だってロクな目に遭ってないんだも〜ん。
何度切ない思いをしたか、、、。
でも友人が使ってるMMのVAN HALENが凄く良くてね。
バスウッドを目の仇にするのはそろそろ止めようとは思ってるよ。
106ドレミファ名無シド:01/09/15 02:34
そういえばアラン・ホールズワースがストラト・タイプの
ギター使ってたときバスウッドだったよ(シャーベル、ア
イバニーズ)
Grover had made me some guitars out of Basswood, which is a really
lightweight, resonant wood used for making furniture - drawers and
things. It's very unaffected and doesn't absorb moisture easily, so it's
ideal for painting. It's a very sonorous wood and I love the sound of it.
107ドレミファ名無シド:01/09/15 02:36
Groverは、アメリカシナノキ(それは家具-引き出しと事態-を作るために
使用された実際に軽量で共振する森である)から私にいくつかのギターを
作りました。それは非常に影響されず、湿気を容易に吸収しません。
したがって、それは絵画にとって理想的です。それは非常に反響する森です。
また、私は、そのその音が好きです。こちらに翻訳したい文章を入力してください。
108ドレミファ名無シド:01/09/15 12:59
フェンダージャパンのジャズベタイプのフレットレスってどう?
サンバーストのやつ。
109ドレミファ名無シド:01/09/15 17:04
110ドレミファ名無シド:01/09/15 17:45
おいらJAPANのミッドブースト搭載したけど、あれって+10dbなのねん・・・
通常は充分なんだけど、もう少し効かせたい時もある。

USAのクラプトン用は+25dbとのことで。載せ換えたいけど、いくらするんだろ?
111ドレミファ名無シド:01/09/15 17:53
そいえばクラプトンモデル新しくなったな。
112ドレミファ名無シド:01/09/15 22:44
フェンジャパのショートスケールのストラトってありますよね
あれってボディの大きさとかも小さいんですか?
ちょっと見ると同じかなあと思われますので
たとえばあのショートスケールストラトのボディをクラプトン
モデルに代えるとか出来るんでしょーか?
113ドレミファ名無シド:01/09/16 00:19
p
11485:01/09/17 04:55
以前、バスウッドお気に入りで書きこみした者です。
ストラトでちゃんとトレモロユニット使ってる人ってどれぐらいいるんでしょう?
フロイドローズみたいなロック式じゃなくて、ノーマルな状態で。
>>92でアメスタのアッシュボディのも持ってると言いましたが、これはノントレモロ
のやつで、トレモロ使わないから、フィックスドタイプのブリッジのストラトが欲しい
と楽器屋の人に言って進められ購入した物です。でも>>92で書いたように重いし、高音
がキツイ感じがするのでそれ程気に入ってません。昔のジャパン製で、バスウッドかア
ルダーのノントレモロのストラトってありませんかね? 今のカタログにはなっかたんで。
もしくは楽器店オリジナルとか。

長いレスですみません。
115ドレミファ名無シド:01/09/17 08:35
単純な質問で悪いが
フェンダージャパンとUSAどこに違いがあってお互い何処で製造されているのか
具体的に表して欲しく候
出来ればヘッドの形や各部分の違い、見分け方シリアル番号品番なども合わせて
教えて欲しく候。
116ドレミファ名無シド:01/09/17 09:42
>>114
10年ほど前にはあったよ。カタログにちゃんと載ってたよ。
エスクワイアとか出してた頃だな。
117ドレミファ名無シド:01/09/19 11:23
フェンダージャパンって昔からジャガーやジャズマスター作って
たけど最近はアメリカ製もあるね。ジャパンのパーツ積んでる
のかな?
118ドレミファ名無シド:01/09/19 12:24
(゚Д゚)ハァ?
119ドレミファ名無シド:01/09/21 11:37
ジャガーに歪みエフェクターかますとハウるんですけど、これってしょうがない事なのでしょうか。ジャガーユーザーの方教えてください。
120ドレミファ名無シド:01/09/21 18:35
>>119
うん。あのヨークが原因。取り付け方で微妙に良くなるけど、、、。
121やすお:01/09/21 23:15
おれフェンダージャパンのジェリードナヒューストラトキャスター
っていうの中古で手に入れたんだけどジェリーは知ってるけど
あの人ってテレの人じゃんか、なんでストラトなのでしょうか?
コントロールも変わってるし・・・カタログにねぇし・・・
詳しい人情報をください!!
122ドレミファ名無シド:01/09/22 01:05
フェンダージャパンのフレットレスベースってどうですか?
サンバーストの
123ドレミファ名無シド:01/09/24 21:49
124119:01/09/25 18:54
>>120
ヨークって何?
125ドレミファ名無シド:01/09/25 18:56
>>124
puのまわりのやつ
126ドレミファ名無シド:01/09/26 19:03
>>125
ギザギザのやつ?(これの役目って何?)
取り付け方で微妙に良くなるって具体的にはどうすればいいの?
127ドレミファ名無シド:01/09/26 19:41
フェンダーの80年のギターで当時7万円のもので
中古で4万9000円っていうのはどうなんでしょうんか?
128プゥ:01/09/26 19:52
弾いて決めりゃええがな
129ドレミファ名無シド :01/09/26 19:53
>>122
その質問に色は関係あるのか?
130ドレミファ名無シド:01/09/29 12:16
剥げ
131ドレミファ名無シド:01/09/29 21:47
フェンダージャパンのホームページ、いつの間にかデザイン変わったね

>122 気に入った物なら買えばいい JB・PB・PJ どれだ?

>127 ジャパンなら82・3年頃からだぞ、80年のジャパンは無いぞ
   だまされるな
132ドレミファ名無シド:01/09/29 22:24
>>131
んだんだ。80年にフェンダー7万なんかじゃ買えなかった。
133ドレミファ名無シド:01/10/01 18:14
定期上げ
134ドレミファ名無シド:01/10/01 18:23
フェンジャパのHP、この前新しくなったけど、
やっぱりエレキギターについては何も書いてないね…。
早く書いてくれー
135 :01/10/01 19:06
ST62-70TXの新品(定価7万)が2万3千円で売ってるんですが買いですか??
136ドレミファ名無シド:01/10/01 19:09
とりあえず退け
137ドレミファ名無シド:01/10/01 19:13
>>135
それオレが持ってるやつだ。2万3千円かよ・・・
少なからずショック。
138 :01/10/01 19:18
>>137さん
使用感、音等は他のと比べてどうですか?
今までストラトを手にしたことがないので・・・
139137:01/10/01 19:35
>>138
軽くて弾きやすい。値段の割にはちゃんとストラトの
キャラが楽しめると思うよ。自分では気に入って
使ってるけど・・・試奏するのが一番!

でも、2万3千円なら損はない。だってオレのメインギター
だから。なんつって。
140138:01/10/01 19:45
>>137さん
ありがとうございます。今メインで使ってるのが重いんで軽いのが欲しかったんです。

売りきれないうちに買いに行きますね。
141ドレミファ名無シド:01/10/02 22:47
>>135
それはお店で、ですか?
自分もストラト欲しいと思っていたところなので、
教えてもらえるとものすごく嬉しいんですが……。
142135:01/10/03 17:27
>>141
地元の小さなお店です。

今日買いに行こうと思って店いったら丁度売りきれる所やった・・・最悪
143ドレミファ名無シド:01/10/04 12:14
ギターのことなら直接プロギタリストに聞け!
http://www60.tcup.com/6013/jun1208lr10.html
144ドレミファ名無シド:01/10/06 22:13
age
145ドレミファ名無シド:01/10/08 01:23
しばらく前まで21万のFJのストラトがあったはずだが、だれか情報ギボンヌ。
146ドレミファ名無シド:01/10/08 01:23
ha?
147ドレミファ名無シド:01/10/08 01:32
>>145
限定のヤツ。キルトトップ、トラ目ネック、デマジオ搭載、CSで作ったら
40万位。どっかで見た。
148ドレミファ名無シド:01/10/08 01:35
そんなヤツがあるんだ!?
149ドレミファ名無シド:01/10/08 01:45
どっかにまだ売ってないかな?
150ドレミファ名無シド:01/10/08 01:47
多分もうない、あの手はすぐハケて中古にもほとんど出ない。
151ドレミファ名無シド:01/10/08 01:49
くそっ!サンキュ。
152169:01/10/08 02:32
>>149
町田の「TAHARA」って楽器屋にはまだあったと思うよ。
153ドレミファ名無シド:01/10/08 02:52
>>152
激サンクス!即ゲだ!
154ドレミファ名無シド:01/10/08 02:54
FJって安いのばっかじゃないんだね。
155.J:01/10/08 03:16
3年前の話、だろ見たぞ。
156ドレミファ名無シド:01/10/08 03:22
>>154
FJ初期の12万、オールラッカー、トップグレードの材、質は今のUS
のMGとほぼ同等。
エクストラッドシリーズ14−15万、上記のスペックに更にトラ杢が入る、
今と違ってトラでもリアルハードメイプル。MBと同等のクオリティ。
限定シリーズ21万、更にボディがキルトトップになる。このシリーズは
ネックもボディももう日本製じゃないらしい。同等のモノをCSにたのむと
50から60は取られる。
精度は当然USなんか足元にも及ばない。
当然中古でもほとんどでない、たまに出てもすぐ消える幻のギター。
147のギターは違うと思うが、、、。
157.J:01/10/08 04:10
≫156
82年の初期発売ではエクストラッドはなかったから、いつ頃?
おたくは12万か21万のをお持ち?
初期物はここ1ヵ月以内でヤフオクで9万円位でかなり入札があったが、、、材は良いけど
それなりの評価だと思う、中古にしてはいい値段だった。
私は82年の8万5千円のモデルをもっているけど、8,9万円にしては材は良いという感じで
カスタムショップクラスには及ばない、マスグレも持ってるけどね。
158ドレミファ名無シド:01/10/08 04:30
JVシリアルと、E,A,B,Cシリアルって、同じ初期ものでもぜんぜん
デキが違うの?

それから最近の7万円くらいのモデルって、やっぱ昔に較べると
質が落ちてるんでしょうか。

どのくらいの年代までだったらジャパンって買いなのか、よくわからん……。
159ドレミファ名無シド:01/10/08 04:54
5年くらい前ショップオリジナルのFJでラッカー仕上げのが
あったけどな、半額で売ってた
160ドレミファ名無シド:01/10/08 09:34
>>159
そういえばイケベオーダーのがあったなあ。
ほかでもKEYとかであったっけ。

F/Jって、カスタムカラーは6本からのオーダーなんだって。
楽器屋に聞きました。
161ドレミファ名無シド:01/10/08 11:19
エクストラッドは86年か87年ごろだったね。楽器屋に吊るしてあって
も一目でラッカーと分かる不均一で曇ったフィニッシュが印象的だっ
た。カスタムカラーは基本的にオーダーだったから、1本頼もうと
思ったら「材の選定から始めるから○か月待ち」って言われて諦めた
ことがある。もったいないことしたよ。
そういや、90年代初頭にF/Jがカスタムショップを立ち上げたが、い
つの間にか消滅してた。楽器店員の話では「それはウチではちょっ
と...」という感じの無茶なオーダーが多過ぎて対応しきれなく
なったとのこと。
162161:01/10/08 11:27
そうそう、カスタムカラーは通常は6本単位で受け付けるけど、エク
ストラッドに限っては1本からOKだった。その後F/Jのカスタム
ショップが立ち上がって、エクストラッドはお役目御免となったと記
憶している。
カスタムショップがコケて現在の高級機の存在しないF/J体制が完成。
163156:01/10/08 12:20
私は極初期の12万のFJ、MG、オールドを所有。いずれもほとんど
同仕様。
バブル崩壊までは、ギター用の高級材のほとんどは実は日本に流れてきていた。
ライトアッシュも、85年頃までは家具業界に流れてギター用はほとんどなかった
はずなのに82年頃のFJの8.5万以上のクラスにはしっかり使われている。
仕入れ量が(家具に比べて)圧倒的に少ないから、それに比して原価も高かったはず。
アルダーも、(音の評価は別として)線状の斑が現れていないのが高級とされている。
12万クラスには、しっかりこの手のアルダーが使われていた。サンバーストだけだと思うが。
塗装は下地からのフルラッカー、オールドと塗料の質が違うからクラックは起こさない。
所有する3本のうち、ハイポジ起きを起こしてないのはFJだけ、FJ20年、MG5年
なのに、、、オールドの45年は仕方ないとしても。(ハイポジ起きはフェンダーの宿命、根本的
な解決法はネックを削るしかない、強度が落ちるから悪循環、いつかはオシャカ、新品の段階でそれが
起こるかどうかを判別するのはまず不可能、なるべく太くて硬そうなのを選ぶしかないが、これも、、、)
ただ欠点もある。
1、ピクアプ。80年頃のUS搭載、コイルのロウ固めが不良のものが多。ハズレにあたるとハウル。
2、実は硬いメイプルが少なくなった90年代頃からネックの工法が変わった、それ以前なので
  ロッドの可変幅が狭い、ウルトラヘビーの弦を張った場合対応出来ない可能性がある。
肝心の音は?これはなんとも言えません、一般論が最も通用しない分野ですので。個人的
な好みはありますが、それをここで書いても仕方ないとおもいますので、ただ値段と音質は
必ずしも比例しない、これだけは断言できます。サウンドのよさに理由(、、だから音がいい)
はつけられないというのが私の持論です。
164156:01/10/08 12:28
あ、すいません163は157へのレスです。
165ドレミファ名無シド:01/10/08 12:58
話の流れから判断するとFJの80年代までのトップランクが買いってことになりそうだね。
そういえば確かに中古でみないなあ、この手は。もともとタマがすくないのかな。
でも147のギター気になるぞage。
166ドレミファ名無シド:01/10/08 14:37
ホントないよな、俺は2年まえから中古屋と電話連絡取ってるけど見つからない。
167.J:01/10/08 15:25
≫163
ご丁寧な返答ありがとうございます。確かに値段とサウンドには絶対的な正比例はないですね。
コストパフォーマンスを考えるとどの価格がベストなのか、、私は耳が良くないので
ある基準に値段を参考にしてます。たしかに初期のF/Jは評価が高いですね,特にJVシリアルは。
私のF/Jはネックに82年4月と鉛筆で書いてあり、シリアルナンバーはJVの3500番台です。
ボディのよさは、8万5千円にしてはいいと思います、35万円のマスグレに比べると劣りますが。
FJのJVシリーズを新品で購入できるのは私を含めて30代の世代だと思います。
当時はfenderのロゴにあこがれていましたがUSAには当時高校生の私には手が届かなかったので
F/Jが発売された時には手持ちのギターを全部売り払って買いましたが、8万5千円と12万円では
フィニッシュで差がありとは。あと3万5円円が当時の高校生の私には無理でした。
初期発売のF/Jは定価販売でしたから。
168ドレミファ名無シド:01/10/08 15:49
>>167
どーでもいいけど

↑これやめてくれ
169ドレミファ名無シド:01/10/08 16:32
全角英数字も、遠慮したいのココロ
170156:01/10/08 21:35
>>167
恐縮です。
お持ちのFJは良いモノだと思います、MGに劣るとのお話ですが、85年以降の
USビンテージシリーズと同等かそれ以上の質はある筈です。当時のUSのレギュラー
を買うより確実に賢い選択だったと断言できます。なぜこんなことが言えるかと言いますと、
ビルシュルツが社長に就任してから経営権を買い取るまでの81年から85年の間のUSフェンダー
は経営難、それ以前からの品質の低下の極にあった時期で、一時期工場自体が稼動していない
こともありました(ビルシュルツ本人の証言)。ではその時期のギターはどうしていたのか?
made in USAのロゴに嘘はつけない(アメリカはここらへん特にうるさい)、後はだいたい
想像できますよね?その一時期の特定は困難ですが、製品をチェックするとおぼろげには
みえてきます。確証はないのですが、、、
1、アッシュボティ、カレントロゴ、ラージ又はスモール(ビンテージとは異なる)ヘッドの個体。
  USA工場製と思われる、ただし質はクソ(音質は別)、私が所有したゴールドストラトという
  限定版(矢沢のアルバムのジャケにも写ってる、クラプトンもEMG搭載のものを所有。)は
  指板両端(フレットエッジ)がボディからヘッドに向かって弧を描いている(直線になっていない)、
  ゴールドラッカーは乾燥がまずくて指で引っ掻くとシーラー層が現れると言うシロモノ(笑)。
  当時28万程度。
2、アルダーボディ、シルバーカレントロゴ、特殊なアームブリッジ(ボディ裏は何も無い)、
  ジャックがピックガード上にある個体。かなり怪しい。
  FJに全く同じものがあった、寸法も殆ど同じ。(続く、、?)
171156:01/10/08 22:02
  当時12万。
3、時期は前後するが、ラージヘッド、四点止め、アルダーサンバースト、
  最末期カレントロゴの個体。これも怪しい。サンバーストがやけにきれい、
  ネックはUSA製確実だが、ボディがアルダー、ポリというのも変(普通は
  トップラッカー)、ボディのみグレコ製という噂がある、これがマニアの間
  でいわれている通称二セラトといわれているもの。これも持ってました(笑)。
  定価不明、友人より借金のカタに分捕った為(笑)。
以上の個体には気を付けてください。出回る事は少ないと思いますが。
でも、本人が気に入ったのが一番ですがね、参考までに。
172156:01/10/08 22:38
それから、FJ極初期JVシリアルのなかで、プロ用のカスタム
オーダー物のシリーズがある筈なんですが、どなたか情報ください。
ネックプレートがブラス製でそこにスパロゴとオーダー者の刻印
が入り、製品ナンバーがどこにもないやつです。特に良いとの噂が
あります。私が見たのは下北沢の某中古屋、エスクワイヤ仕様のテレ、
ピクアプはモンスタートーン、間一髪で売られてくやしい思いをした
事があります。
173ドレミファ名無シド:01/10/08 23:42
マニアびっくりage
174ドレミファ名無シド:01/10/09 00:20
普通のテリーなら、立川のガキ屋でみたことあるぞ。もうボロボロのルックス、
指板なんか剥がれまくって、オールドみたいだったんで、よく覚えてる。
セコハンにしては妙に高かった、5万くらい。激鳴りつーか、スゲー凶暴な音。
アクが強すぎて、どーかなとオモタ。でもボデもネクもビンビン震えてた。
ソッコー売れてた。モタナイことしたのかな?
175ドレミファ名無シド:01/10/09 03:34
>174
それ、めーちゃめちゃソソル。>テレ
176ドレミファ名無シド:01/10/09 03:40
ところで、スクワイアーブランドってどうなの?
初期のJVシリアルとか。
177ドレミファ名無シド :01/10/09 04:21
先日イシ○シで、59年仕様(2Tバーストに太目のローズネック)のFJカスタム
ショップマーク入りのストラトを買いました。

まずボディがメチャ軽い。音もパコンとした乾いた音で個人的には好み。
ピッチも抜群で、USシンラッカーなんかより全然良かった。ネックは当然虎目。
値段は60000円程度だったけど、いい買い物だった。
178ドレミファ名無シド:01/10/09 04:36
ハッシッシ
179ドレミファ名無シド:01/10/09 07:37
>>177
いーないーな
180ドレミファ名無シド:01/10/09 19:49
幻ホシーage
181ドレミファ名無シド:01/10/09 22:29
82年の買ったらネーム入りのプレートくれたぞ。
それにもシリアルはなし。詳しく覚えてない。
182ドレミファ名無シド:01/10/09 22:36
やっぱF/Jだとはずかしい。
ダサイくさいかっこわるい
183ドレミファ名無シド:01/10/09 22:37
156さん
リィフィニシュがどうしてお買い得ですか?
話の流れからでは@81年以前のもの、A85年以降のものがはずれを少なくする
選択みたいですけど、オールドを買うときのチェックポイントを自論結構ですから
何点か教えてください。79年〜81年で30万円弱でありますね。
184156:01/10/10 00:41
>>183
81年以前のものは、出所(確実に材の削りだしの段階からUSのフェンダー工場製である)
がしっかりしているということです。ギターとしての質、アタリハズレとは関係ありません。
問題の時期(81から85、そしてビルシュルツによる88までの再建期)に作られた個体でも
良いモノはあると思います。
私の持ってた通称二セラトもゴールドも良い音のギターでした(エラクハウルのが
玉に傷でしたが(笑)。)。
ただ、この時期のものは、組み込みとPUだけUSAの個体が紛れ込んでいる可能性が
ある、という事です。
個人的には、アッシュからアルダーに切り換り、トップラッカーから全ポリになった直後の
モノが怪しいと思います。中古市場も同様の判断をしています。
そして、それ以降はメキシコメイドの噂があるのはご存知の通り。
値が上がるかもしれないとの期待を込めて探すのであれば、アッシュ、トップラッカー
の個体までです。質(くどいようだけど、音ではない)は最悪でしょうが、将来のオールド
としての価値判断には、ギター本体の質は関係ありません。
ビンテージシリーズに関しては、確実に言えることは、88以降は下地ポリです。85−88も
高確率で下地ポリ。82−84は何とも、、。逆に82−88がオールラッカーであれば、
それは実質日本製の確立が高くなります(笑)。
後、リフィニッシュですか、一旦休みます、資料を見ながら書いたので疲れました。
185ドレミファ名無シド:01/10/10 00:47
>>172
違ってたらスマソ。
これって(ブラスのネーム入りネックプレート)愛用者プレゼントの
ヤツじゃないの?購入後ハガキだか送ると、ネームいれて送り返して
来るんじゃなかったけ?その前は、楕円形のスパロゴいりのプレートも
あった。ネックプレートに斜めにかぶせて嵌めるヤツ。telナンバーと
名前が刻印されてて、今でもキーホルダーにして使ってるよ。
186:01/10/10 00:48
ジャパ〜ン!
187156:01/10/10 01:22
>>185
そのようですね。見事にだまされました(笑)。
何分昔の事なのでどこからこんな話がインプットされたやら、、、。
いずれにせよ、私がリサーチした事の信用性は一気に失われてしまいました(苦笑)。
リフについても自論結構とはいえ、レスする自信がなくなってしまいました。
どうしたもんかな、、、。
188ドレミファ名無シド:01/10/10 01:30
>>182
楽器はカッコでやるもんじゃないよ。
ジャパンでもいいじゃん。
改造しだいではいい音でますよ。実際プロで使ってる人もいるし。
189:01/10/10 01:33
》187
でしょ、なんかおかしいと、私は引越しのときに間違って捨ててしまいました。
後悔してます。156さん、つづきお願いします。
190:01/10/10 01:35
一番初期のものは、黄金色だったような。
191ドレミファ名無シド:01/10/10 01:38
>>177
59年仕様で2Tでローズなの?
192ドレミファ名無シド:01/10/10 01:45
59年仕様なら3Tでメイプルっていうのがストラトの本で見たけどね。
193:01/10/10 01:49
たしかに、
194156:01/10/10 01:56
>>189
わかりました、なんとかやってみます(笑)。話半分で聞いて下さい。
自論OKと言うところが、少しは気楽かな、、、。
リフ物はお買い得と言う俗説があります、フルオリで100万のものがリフなので50万、
音はオールド、だからお得だと。とんでもないインチキです。リフすると音がかわる?
違います、これは単なるロジック(言葉)のすり替えです。(すいません、トイレ(笑))
195FJバンザイ:01/10/10 02:15
Actually the "Robben Ford" model as Robben played through the eighties and
into the nienties was a Fender ESPRIT Ultra (not the elite, that was a
Strat from the USA). The Esprits were made in Japan and had crummy Shaller
pickups that Ford got rid of and replaced with American humbuckers.

The Esprit Ultra is an interestng guitar with an alder back and spruce top
and is chambered like a 335. It is the precursor of the Ford Model now
coming out of the custom shop. They only made them for about a year in
Japan and actually after that the model was discontinued. Ford was
practically the only guitarist on the planet that like this Gibson like
Fender and with his rise in fame Fender decided to reissue the guitar with
American humbuckers and his name attached.

But if you run into the Esprit Ultra, it is the original Robben Ford
guitar, and it was made to very high standards in Japan!
196156:01/10/10 02:37
>>194の続き、失礼しました。
1、転売の可能性を有して買う場合。
  50万で買ったものは絶対に100万で買ったものより高くは売れません。
  市場の原則です。
2、そのギターを気に入って使い潰すつもりで買った場合。
  そのギターは世界に一本しかありません、リフの状態でね。
  フルオリのそのギターは存在しないのです、存在しないものと比べてお得
  というのは詭弁でしょう。
リフ物は使い込まれているから鳴っている、しかもお得、という言い方もされます。
鳴っているかどうか、それは客の判断です。2と同じ事になります。
要は、単なる売り口上です、フルオリ信仰でバッタ物が売れなくなるのを
防ぐ為の。言葉に騙されないで自分の価値判断のみで決めたいものです。
たった今騙された事が分かった私が言っても説得力ないですが(笑)。
次は私が無駄に投資させられた70sフェンダーについて、、又書きます。

  
 
197戸田奈津子:01/10/10 02:40
>>195
ロベン・フォードも前にフェンジャパ使ってたんだよ。
エスプリとか言う335みたいな奴なんだけどもね。
まぁ日本ではとっくに作ってなくて、今はカスタムショップが
ロベン・フォード・シグネイチャー・モデルとして発売してるだす。
マジ品質高かったっすよ!
198ドレミファ名無シド:01/10/10 02:45
迷訳逝ってよし
199:01/10/10 04:34
どうしてここにロベンがでてくろのだ?
200:01/10/10 04:43
祝 200
201ドレミファ名無シド :01/10/10 05:22
>>192
3TSにメイプルって仕様は58年の方が有名なのでは?
202156:01/10/10 10:45
>>191,192,201
59年にはローズも存在します。ピックガードも1プライの物とグリーンガード(3プライ)
の2つあります。このグリーンガードは8点止めどいうレアなもの(もちろん11点止め
もあり)。ネックシェイプは58の5−7月にVからUに変更されていますから、ほとんどU
の筈です。基本的に3TSですが、この時期(59−60前半)は赤が退色しやすいもの
が多く、結果的に2TSに見えるものがあります。つまり、何でもあり(笑)。
この時期以降、アルダーにバスウッドとマホガニー(!)が紛れ込みます。
バスウッドの材としての評価については、他スレでも問題になっているようですが、
結論としては、良い部位の材はイイが、他のところは使い物にならない、その差が極端
である、ということです。これはバスウッドの樹木(材ではない)としての性質によります。
くわしくは、木材スレに書きます。
70Sについては、今まとめている所です、恥かきましたからね、うかつなことは書けない(笑)。
でもここFJスレですよね、いいんだろうか?
203:01/10/10 11:00
156さん、どこでにせ情報を掴まされたのですか?
いい参考になりますよ?
204ドレミファ名無シド:01/10/10 11:16
教えて君でごめんなさい。
結構前に出てた得竹モデルはどうれすか?
ビ具すビーかなんかがくっついとったテレキャすなんですが。
単純にアーム付きのテレキャすが欲しいだけなんですけど。
テレキャス+ビグスビーの相性が悪いってのは本当ですか?
親切なギタリすとの兄貴達ご指導ご鞭撻の程宜しくお願いします。
205ドレミファ名無シド:01/10/10 11:37
>>156
なるほど。
2Tでローズって想像したら一瞬カッコワルって思ったが、
経年変化で見た目あり得ないモノでもないんだな。
206205:01/10/10 11:38
ごめん
>>202の間違い
207ドレミファ名無シド:01/10/10 12:36
>>204
ビグスビーはシンクロみたいに派手な音程変化はきついです。
ビブラート掛けるのには向いていると思いますけど。
どういうアームの使い方をしたいのかとか、
いかにもテリー、という音が欲しいのか、テリーの形していて
アームが付いていれば良いのかなども教えて。
208ドレミファ名無シド:01/10/10 12:38
あ、追記ですゴメンナサイ。
Dr.Kモデルに付いてるのは2弦のチューニングのみ変える
ヒップショットだったと思います
209156:01/10/10 12:58
>>203
ウーン、その中古屋だったか、、、でも私の記憶違いだとするとその店に失礼だし、、
当時のスタジオ仲間からかも知れません。笑えるデマ(ホントかも知れないが)も
ありました、ブラッドギルスのギターのアームエッジは工業用ダイヤモンド製(笑)
だとか、チタンのフレット(!)がもうすぐ出るとか、あ、80年代に出回った
国産ステンレスフレットには気を付けてください、松下工房のはどうか分かりませんが、
他の所のその手はナマシがひどくてニッケルより軟いヤツの可能性があります。
私はフレイム、、(言えない(笑))で掴まされました。
>>204
テレは、あのPUが弦を支える鉄板(ここが重要、磁性体だからね。)のブリッジに
取り付けられていればあの音がするというのが定説で、私もそう思います。
鉄板が弦振動と共振して磁界に干渉を起こし、テレのあの音を作ってる訳です。
シンクロ付きのテレってあまりありませんよね?そういうことです。
ピ具すビー(一発変換だとこれだね、確かに(w))付きはそうなってますからOKです。
相性云々は何ともいえません、普通のテレより重くて弾き辛いかな?とは思えますが。
210ドレミファ名無シド:01/10/10 13:42
初心者な質問なのですが・・・
フェンダーのホームページを見て欲しいモデルがありました
しかし日本ではどうも売って無いみたいなのです(探せてないだけかな?)
やはり、アメリカだけで日本には入って来てないモデルと言うのはありますよね?
またそう言ったモデルはどうやって買えば良いのですが?
211ドレミファ名無シド:01/10/10 13:52
USAの統一スレがないせいか、ここが避難所になってんな。
山野に聞いてみそ、個人輸入というのもあるが、歯槽できないし、ムズカシー
ぞ。
212ドレミファ名無シド:01/10/10 15:26
ひさしぶりにココ覗いたら、スンゲー濃いなー。MGスレやMBスレがクソ化してると思ったら、
みんなここにいたのかー、呼んでくれよー、水臭いじゃねーカヨ(ワラ)。
んじゃ、俺も濃いのを一発。ジャーン!149のギター持ってるぜー。しかもキルトトップ一枚板!
でもね、これ大根のかつらむきみたくキルト板を剥いて張るから一枚で張れるんだそうな。ヤラレタゼー。
この手はキルト以外木目が無いからすぐわかる、気を付けろよー。LPなんかと違って、ストラトのキルトトップ
はみんな後からの貼り付け、ドロップトップとか言うらしい。まあ、化粧板だからね、変に分厚いよりも
音質変化なくてかえってイイかもしんない。(バックがマホとかは別ね)
で、ネクはトラでWarmooth製、例の焼印があった。昔の21万のシリーズが木部までUSA製というのも
まんざらデマでも無さそう。
昔のFJのトップラインはね、たしかにモノは良いらしい、それを知ってる三十代のオッサン連中がかっさらってくみたい。
餓鬼屋のオヤジが言ってた。
213ドレミファ名無シド:01/10/10 15:29
>>64  1ヶ月もの亀レスでスマソ。
>大体アメスタと同じパーツ使ったモデル

ST650SPLと思われます、未だにおいらのメイン。89年?定価65,000円。
バイフレックス・トラスロッド、アメスタ2点止めシンクロブリッジが特徴。

サーとマスグレ(以前持ってた)より確実に◎。
単に当たりだったor10年以上弾き込んだせいかも知れないけど。

素晴らしく良く鳴るボディ&ネック。
春夏秋冬・温寒湿乾に強いネック、当初トラスロッド調整して以来、ほとんど狂いなし。
PUは中程度のパワーなので、澄んだクリーンも良い。
×な点は、素のままでは割とノイジーなので、色々対策が必要でした。あと、ジャックがダメダメ。
214204:01/10/10 17:07
さっき書きこんだのに…なぜでない…

>>207
http://www.ishibashi-music.com/products/prod/fender/tl52_115.htm
これの事です。徳武関係無しでした。すいません。
形がテレキャスでアームが付いてればそれだけでお腹いっぱいです。
さらに音までテレキャスなら肥満児になれそうです。

>>209
ビグスビーならテレキャスの音まで楽しめるって事ですよね?
重さはレスポールくらいまでなら耐えれそうです。それより重いと…。
215ドレミファ名無シド:01/10/10 17:12
>>214
体鍛えてダイエットした方がイーよ、太りそうだから、(ゲラ
59年の3バースト、シンラッカーフィニッシュがほしいぜよ。
217ドレミファ名無シド:01/10/10 17:37
>>214
209の方が書いてらっしゃるように、ブリッジプレートの
材質は大きく音色に関与するようです。
ブリッジプレートの端が折り曲げられておらず、
平らで厚みのある物は、鉄製でない場合が多いので、
プロパーなテリーの音がお望みなら、形状を確認するか
お店に磁石を持っていきましょう。
私の体験では、ブラスの一枚板の物に変えたところ
(プレートの端が手に当たるのが嫌だったので)、
よりソリッドというか、締まりがあって落ちついた感じになりました。
この方が音色的にも使いやすい気もしますが、
ソリッドでいながらどこかギャンギャン鳴る
テレキャスターらしさは多少減ったのかも知れません
218ドレミファ名無シド:01/10/10 17:45
212みて気になったんだけど、Warmoothってイーの?なんか気になる。
スレたてるとたたかれソーなのでここで聞く。
219ドレミファ名無シド:01/10/10 17:49
テレのブリッジについて。ご参考にどうぞ。

ttp://www.nymphusa.com/arrow/bbs/bill.asp#Part7%20:%20
280のVintageな使い方
220ドレミファ名無シド:01/10/10 17:56
>>217
みんな異口同音にそう言うね。アメスタ以降のレギュラーのテレも
オンナジ。PU裏にプレートも無い。ありゃーテレの音せん、ハウラんのだけれど。
221:01/10/10 20:20
156さん、70年代の失敗お願いします。
しかし、すごい知識ですね、楽器関係の仕事されているのですか?
222156:01/10/11 14:40
恐縮です。
さて、70年代についてですが、あまり一般的な事しか書けません、資料(ギターグラフィック
誌のストラト特集など)等も豊富なので確実な内容はそちらで当たってみてください。
70年代の仕様変更は以下の通りです、だいたい年代順に書きますが、多少の前後はある筈です。
1、アルダーからアッシュに変更。
2、4点止めから3点止めに変更。(この頃ロッドが逆になる。)
3、ブリッジが鉄製から亜鉛鋳造に変更。
4、PUがスタガードからフラットに変更。
5、PUの止めネジが飛び出すタイプに変更
6、リアのPUがX1と言われる、巻き数の多いタイプに変更。
だいたいこんな感じか?3,4,5あたりの前後は自信ありません。市場で、年代以外に
価格の差がつくのは1,2,3,4のポイントです、変更があった年で、変更前と後の同価格の
2本があったら、変更前を買った方が転売時に有利になります。1の場合、潰しの色で重量に
あまり差がなければ無視してかまいません。
軽い固体があれば、即ゲットです。70年代でもライトアッシュのものがあります、
私の持っていた75年はアルダーものより軽量でした(塗装の剥がれからアッシュと断定できました。)。
軽いからといって、同年代間では値段に差は出ませんが、委託で楽器屋に出した時
ハケるスピードが違います、相場より多少高い根付けでも売れる可能性があります。
70sは、質ははっきり言って良くはありません、しかし、演奏するのに十分なクオリティ
は確保されています(少し調整が要るばあいもありますが)、逆に言えばそれ以上の質は無駄とも言えます。
個人的には、この年代の音が一番好きです、コイルのターン数が少ない(60後期より)
からというだけなんですけど。
223156:01/10/11 15:28
>>221
失敗といっても、、、(笑)。思い出すと悲しくなってくる(笑)
音が太いからといって買ったものが単なるX1搭載型だったとか、情報が無かった
頃に皆がよくやった類です。
それから、書き忘れましたが、バッタモノについて、
以前私、72のテレに68の貼りメイプルのネックを着けて使ってました。塗装も剥がれて
ボロボロだったので、売値は10万、翌日売った店に行ったら、69年として20万で売られてました。
私は年式など何も言わず売っただけなんですが、あのテレいまどうなってるんでしょうね?
ボディのみリフされて、68年になってないといいんですが、、、(笑)。
224ドレミファ名無シド:01/10/11 15:50
>>204 >>207
ビグスビー付でテレキャスの音色が出るのかで迷ってるそうで。
PU自体の音色にかんしての推察は既出の通り。たぶんそうでしょう。

ところで、テレキャスの弾きごこちとサウンドはスキなんですか?
ビグスビー付であのブリッジだと、テレ特有のはじけるような音はしないです。
試奏したけども、生音で分かるくらい音が緩い。ピックングにダイレクトに反応
するカンジがない。ということで確実にフィーリングが違うんでテレを弾いてる
気がしない。
おれはビグスビーはスキですから、これはプラス評価を置いといての話。

先入観ナシにこういうスペックのギターが欲しいってのであれば、弾いて
みればいいと思う。本人のフィーリングがいちばん大事だから。
225156:01/10/11 16:00
>>222
訂正。終わりから2行目、
(60後期より)>(60年代後期より)
226224:01/10/11 16:12
>>224
おれも訂正です。 × ピックング ○ ピッキング
失礼しました。
227:01/10/11 20:27
どうもご丁寧な説明をありがとうございます。私もリットーのストラトキャスターは
持っているのですが、市場でアッシュのほうが相場がいいのは知りませんでした。
現在のフェンダーのストラトは基本的にはアルダーボディを基本に考えていると思いますが、、。
私のストラトはアルダーとアッシュが1本ずつありますが、個人的にはアルダーが好きです。
アッシュはメイプル指板、アルダーはローズ指板です。
ところで156さんは、ストラト派ですかレスポール派ですか?
私は最近ストトの魅力が解かってきました。
228:01/10/11 20:28
≫227
最後にストトはストラトです。
229ドレミファ名無シド:01/10/11 20:31
どこがフェンダージャパンなんだ!!
230ドレミファ名無シド:01/10/11 20:34
>>229 段々と同意。

フェンジャパではネックの状態のいい中古を見つけて
徹底的なノイズ対策&アメスタ・ブリッジつけて、PUは3SとH−S−H
作ったのがメインになった。
結構いい素体が多いよ>FJ
231230:01/10/11 20:37
テレキャスターのボディにストラトネックが見た目が好きなので組み合わせて、
1.テレキャスブリッジそのまま3Sストラト
2.ブリッジから交換、H−S−H(タップ可)
も作った。胃が悪いので、裏側は角を大きく落としている。

って言うか、改造の元にするにはもったいないくらいのもあるぞ>FJ
232:01/10/11 20:47
≫230
@ネック交換
APU交換 レースセンサー
結局気に入らずオリジナルに戻す。
233ドレミファ名無シド:01/10/11 23:33
今度ギターを買おうと思うんですが、予算の関係で
フェンジャパを買おうと思います。いろんな価格があるので迷うのですが、
せめてこのモデル以上を買えって意見はありますか?
今考えているのはST62-70TXです。
234ドレミファ名無シド:01/10/11 23:37
>>233
それでいい!完璧!!!!!!!!!
絶対それ買え!!!!!!!!!!!
235233:01/10/11 23:50
ほんとにいいんでしょうか?
ピックガードの色が気に入っただけなんですが・・・
値段も手ごろだし・・・
当たり外れが多いので一概にこれって言えないとは思うんですが、
もう少し何かアドバイスをいただければ幸いです。
236ドレミファ名無シド:01/10/12 00:05
当たり外れが多いので一概にこれって言えないなぁ・・・・
237:01/10/12 00:06
@見た目
A音
B予算と相談
何本目かは知らないけど、当り、はずれは考えない方が良いよ、私も音に関しては
良く判らん、自分のが当りだと思って大切に使うのが正解。maybe!
238ドレミファ名無シド:01/10/12 00:15
>>233
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/compose/998763717/l50
このスレの悩める1もST62-70TXを買うことに決めたYO!
239156:01/10/12 00:23
>>227
私はストラト派、というか、ストラトとテレ以外使った事がありません。
ストラトの良さを語る資格もありません、他のギターを知らないのですから(笑)。
最近のフェンダーはアルダーが多いみたいですね。
ここ2−3年アッシュが足らないようです。木目が綺麗で材色が明るい為、
塗りの色が綺麗に出て表板に使える、重さの割りに強度があるので用途が広い、
ごく稀だが杢もでる等、他のジャンルでも需要の高い材です。その為供給が安定しません。
重量偏差が大きいので同一モデルに使うとバラツキが出る、2ピース、3ピースにすると
木目がクリアな分ものすごくダサくなる等欠点もあります。
反対にアルダーは見栄えは悪い(材色が暗い、木目が薄い、線状の汚い杢が出るのが多い
)、大きな板が採れない等の理由で表板にはあまり使われません、構造材ぐらいです。
その為安価で供給も安定しています。また、樹木自体がそう大きくない為、根に近い
部分に負荷がかからず、どの部位から採った材でも重量、強度にあまり差がでません、
品質もバラツキが少なく安定しています。同一モデルに使いやすく、トーンも他の部分で
コントロール出来るのでビルダーにとってもありがたい材のようです。
それにひきかえバスウッドとポプラは、、、あっ、これを書くとまた長くなる、おまけに
スレ違い(笑)。
アルダーとアッシュの音の違いは?私はあまり分かりません(笑)、いろいろ弾いてるのにね。
240233:01/10/12 00:36
ありがとうございます。そのスレの存在は知りませんでした。
今からゆっくり読んでみます。
241:01/10/12 01:58
≫241
アルダーとアッシュの音の違いは?私はあまり分かりません(笑)、いろいろ弾いてるのにね。
私はF/Jのネックをメイプルからローズに変えたときの方が音の変化率は高かったと思います。
young guitarにはネックよりもボディの材質のほうが音に関係あると書いてありましたけど、、、
どこかのスレでもネックの指板の方が影響があるという意見でした。
私のF/Jのアルダーはどうも3ピースみたいなんです。木目はアルダーにしては綺麗に
出ているみたいですが。12万円のは1ピースですか?
242ドレミファ名無シド:01/10/12 03:21
>>239
凄く詳しくて参考になるけど、木材スレ向けだね(笑)
まああそこは変に荒れてたが・・・
243156:01/10/12 03:26
昔、手持ちのストラトで互いにネックをコンバートした事があります。音云々の目的
でやった訳ではなくて、単にルックス目的で。指板のRも同じ、太さも大体同じ、
フレットも同じ(減りも同じ)、ぺグも同じ、指版(というか木部)の違いだけ。
結果は、音の違いは全く分かりませんでした(笑)。どうも私の耳は、極端に違う
PUの違いしか判別できないみたいです。
ただ、私、自分でリフレットしているのですが、これは確実に変わります、私の耳でも
自信を持って言えます。(笑)自分のタッチ変化だけなのかも知れませんが。
私のFJはアッシュ2Pです。アッシュは1Pがありますが、アルダー2Pか3Pが標準
でしょう、工房でアルダー1Pを持っている所もありますが、樹木自体が小さいのに
1Pで採ると狂いも出やすく、節も紛れ込み、あまりメリットはありません。アッシュの
場合に1Pで採ると(木目がきついから)継ぎはぎがなくて綺麗だと言う、ただそれだけの
事です。
木目のはっきりしたアルダーは硬い筋があるから強度が出て良い(というかシャープな)音になる、
と言う説があります。理屈にあっていて、うなづける話です。
これは
244156:01/10/12 03:31
これは、、、消すのを忘れて送信してしまいました。疲れてますね、今日は
もう消えます(W).
245ドレミファ名無シド:01/10/12 03:41
おもしろいけど・・・スレ違いだね・・・
246ドレミファ名無シド:01/10/12 06:31
>>241
≫はやめてくれないか。
247ドレミファ名無シド:01/10/12 10:32
>>246
シツコクテ、ワラタヨage
248ドレミファ名無シド:01/10/12 10:34
10000円くらいでフェンジャパ買えないかな
249ドレミファ名無シド:01/10/12 11:03
>>248
そんな世の中甘くないぞ(w
250ねこごろし:01/10/12 14:20
フェンダージャパンのギターって、国産?
251ドレミファ名無シド:01/10/12 14:39
ヤフオクなら1万円台でスタートしてるものもあるがな
252:01/10/12 17:39
≫246
やり方教えて
253ドレミファ名無シド:01/10/12 17:53
>>252
本気で訊いてるのかな?
半角英数モードで。インデント‘>>’も数字も半角で。
>>←あたりから変換してもいいけど。単語登録してもベター。
そうすれば、レス元へのリンクになる。
254:01/10/12 20:10
>>246
これでいいか?
>>253
thank you
255:01/10/12 20:36
>>243
156さんのスレの中に指版の違うものにとは、ローズ、エボニーの交換ですか?
私もF・Jのネック交換をした理由は、近所のリペアーショップにあったブラジリアン・ローズの
ネックがあり最後の一本だといわれ購入しました。このネックはMoonやシェクターにネックを
納めている“はたやま”か“はなやま”とかいう会社で有名な爺さんが作ったネックで今から15年前の
ものだと言われ、本物のハカランダ、ならと決めました。家を新築した時にネックが曲がってしまったというのも
理由の一つですが。新築の家は1年以内は水分が壁から出るのでネックが曲がりやすいそうです。
私は知りませんでした、ハードケースに入れていると大丈夫だったみたいですけど。
F・JとF・USAの違いは、ネックの塗装の完成度に差があるとマスグレを買って感じました。
カスタムショップクラスのネックは、言葉では表せない、威圧感やグレード感が感じられます。
それと、若干太い、と言うのが丈夫だと思いますが。
256:01/10/12 20:44
つづき
F・Jは82年に初期出荷されましたが、私のは第1次期出荷ものですが
製品の完成度の点からは第1次でのクレームを改良して、完成度が高いのは
第2期の物だそうです。これは楽器屋の店員に教えてもらいました。
後になるとコストパフォーマンスと生産性の点で若干、質が落ちていくそうです。
F・Jで評価が高いのは12万円のオールラッカーだと思いますが、シリアルナンバー
“JV”と他にどのようなものが評価が高いのですか?
257253:01/10/12 20:53
>>254
そうしてれば何に対するレスかリンクで参照できる、ということです。

スジと関係ないのでsage
258253:01/10/12 20:54
しまった。あげちゃった。
ま、いいか。
興味深いハナシです。ROMらしてもらいます。
259ドレミファ名無シド:01/10/12 21:03
>>255
それは「原山」でしょう。「ハラマー」というブランドで、高級
ラインのコピーモデルを作っており、評価は高かったようです。
ブランド廃止後、ネック等のパーツメーカーとして活動していた
と聞きます。
260:01/10/12 21:22
>>259
原山ですか?ありがとうございます、リペアショップの話では
ワーモスの方が、上だと聞きましたが。
261PJR:01/10/12 21:23
フェンジャパのベースついてなんですが・・・
4〜6年位前に売り出された”PJR-70”というベースに興味を持っています。PJピックアップで3バンドイコライザー付きのやつなんですが、どなたか持ってる方いらっしゃいますか?
どんな感じでしょうか?新品ではもう売ってないみたいなので中古を探そうと思ってますが。
262PJR:01/10/12 22:26
ちなみにボディーはウッドファイバーです。
263ドレミファ名無シド:01/10/12 22:53
PJRって15年以上前じゃなかったっけ?
少なくとも俺が持ってたのは85年式だが。
264ドレミファ名無シド:01/10/13 09:09
F/Jで満足できる音の分らん貧乏人ってうらやましい
265ドレミファ名無シド:01/10/13 11:52
高いの買っていい音だと思い込めるボケ耳もった264ってうらやましい
266ドレミファ名無シド:01/10/13 16:57
楽器の音は値段で決まると思い込める成金バカの264ってうらやましい
267PJR:01/10/13 17:01
>263
十五年以上前のものなんですか?
と、いうのは5年位前のベースマガジンに広告が載っていたので。
レスありがとうございます。
268ドレミファ名無シド:01/10/13 17:11
FJで満足できなくてドブ金捨ててる264ってうらやましくない
269ドレミファ名無シド:01/10/13 17:17
ここまで言われて出てこないと男じゃないな、264。
どうした?書き逃げか?(ワラ)
270ドレミファ名無シド:01/10/13 18:12
>>264
出るに出られない?
271ドレミファ名無シド:01/10/13 20:11
安物って分かってて、あえてその枠の中で工夫して使うのがいいんじゃんねえ。
272ドレミファ名無シド:01/10/13 23:12
F/Jで満足できる音の分らん貧乏人ってうらやましい
273ドレミファ名無シド:01/10/13 23:14
貧乏人は楽器をやっちゃいかんよ
一生懸命に働きなさい。社会の底辺で地道に生きていく
寂しい人たちは趣味も持っちゃダメ
274ドレミファ名無シド:01/10/13 23:38
貧乏人でも買える性能の良いギターを作ってこそ
企業は儲かる。
275ドレミファ名無シド:01/10/14 00:01
こないだ実家に帰った。
おきっぱなしにしてたスクワイヤーのテレキャス(20年近く前のもの)
を久しぶりみ見たらネックにうっすらトラ目が入っていた。
昔はスクワイヤーといえどもイイ材つかってたんだね。
276ドレミファ名無シド:01/10/14 00:27
272=273=264か?おまえな、どうせ憎まれ口たたくんだったら、もっとおもしろい
事書けよ。ない頭絞ってな、多分何も出てこないんだろうけどな。せめてバカを悟って
コテハンで書くぐらいの根性見せたらどうだ?消えない虹の方がまだパワーあったぜ。
誰も相手にしてくれてねえだろ、哀れだから俺が一回だけ遊んであげてんだよ、感謝しろよ。
修行して出直してこい、興味を引く程度になったら、気が向いた時に相手してやるよ。
277ドレミファ名無シド:01/10/14 01:12
ジャパンの楽器好きですよ。
中堅機種以上のものって色々弾いてまわると、新品のUSAよりは良い音するやつも
ありますから。
ちなみに私は、JBの9万位のやつ持ってますけど良い音しますよ。
278ドレミファ名無シド:01/10/14 01:13
俺が良い音させてるの。
279277:01/10/14 01:15
変な改行ですみません。
>>271激同意!そうゆうの大好き!
280ドレミファ名無シド:01/10/14 01:27
ST62-70TXを弾いて5年、フレットがかなり減った。
フレット交換に出すべきか・・・
ギターの半値ほどかかるが。
281277:01/10/14 01:59
>>280
それによってビビリなりの症状があるなら交換しては。
ただ弾き心地が変わっちゃうから。
楽器が可愛くないならどっちでもよろしいが。
282ドレミファ名無シド:01/10/14 02:21
FJのジャズベでメイプル指板、ブロックインレイのってありますか?ボディーは黒で。
283ドレミファ名無シド:01/10/14 03:05
貧乏人は楽器をやっちゃいかんよ
一生懸命に働きなさい。社会の底辺で地道に生きていく
寂しい人たちは趣味も持っちゃダメ
284ドレミファ名無シド:01/10/14 04:02
ほんとにギター上手い人って、1本目とか2本目の安物ギターを磨り減るまで引き倒して、
しかも、大事にそのギター大事にしてたってパターンじゃないかな?
高い安いの話になりがちだけど、283とかしつこく書いてる人そのへんどうなの?
訳も分からず高い楽器買って原価償却一生出来ないんじゃないのかな?

¥5000のギターを質屋で買ってくればいいんじゃない?まずはそこから始めてよ
まじで
285ドレミファ名無シド:01/10/14 04:02
>>280
思い切って自分でフレット交換してみたら?
オレ、今まで大抵のリペアとかは自分でやってたけどリフレットだけは
恐くてやれなかった。
でも今は、やり方とか書いてあるサイトも沢山あるし
最初は工具とかで多少のお金はかかるけどショップに出すより全然安い。
金も無いし、おっかなビックリでトライしてみたんだけど
仕上を急いだりしないで丁寧にやれば意外と簡単だし上手く出来たよ。
今は信用に足るリペアマンも少ない時代だし彼らにしてみれば
所詮他人の楽器でしょ?愛情も何もあったもんじゃない。
雑な扱いに泣いた人の話も少なくない訳だし愛器のリペアは自分でやってあげよう。
286よたばなし:01/10/14 08:50
初期のFJはマツモク製といいつつ実はアトランシアが作ってて当たりは
そん中から出るって聞いたんだけど本当?
誰か詳しい人いない。
287ドレミファ名無シド:01/10/14 09:36
初期はフジゲンでは?
288ドレミファ名無シド:01/10/14 09:43
貧乏人は楽器をやっちゃいかんよ
一生懸命に働きなさい。社会の底辺で地道に生きていく
寂しい人たちは趣味も持っちゃダメ
289ドレミファ名無シド:01/10/14 09:46
>>285
いや〜、285さんは器用さとセンスとガッツと時間があったからできたん
じゃないかなあ。
素人がリフレットをやって、文句ナシの精度はなかなか出せないと思うよ。
おれもリフレットやったことあるから、そう書くんだけどね。あれは
やっぱりヘヴィーなリペアですよ。
せめて、すり合わせだったりナット交換だったり、付随してやらなければいけない
ことを一通り経験を積まないと、まず無理だと思うなあ。
290ドレミファ名無シド:01/10/14 14:57
>>288 そういうおまえも蛆虫人生おくってんだろ?(ワラ
291ドレミファ名無シド:01/10/14 16:15
>>290
貧乏人は楽器をやっちゃいかんよ
一生懸命に働きなさい。社会の底辺で地道に生きていく
寂しい人たちは趣味も持っちゃダメ
292ドレミファ名無シド:01/10/14 16:21
>291
そのコピペ、よそのスレにも貼ってこい
バーニーとかハリー・トムソンスレとか
本当の貧乏人にはフェンジャパもきつい
293ドレミファ名無シド:01/10/14 16:41
金持ちだけに音楽は任せられねぇぜ。

と反骨を気取ってみせる秋でした。
294ドレミファ名無シド:01/10/14 17:16
>>290
>>293
そんなクソウジほっときなよ。PCの前で相手してもらいたくてテメエのチンカス
舐めてる粘着厨房なんだからさ。無視してれば勝手に死んで腐乱死体になってるよ。
295ドレミファ名無シド:01/10/14 22:52
>>286
マツモクは無い。アトランシアはネックをやってた時期があるけど
初期はどうだったろう?フジゲンでやってたと言っても、内製と同時に
いろんな下請けから部材を調達してるから、なんとも言えない。
最近までだってダイナ製だけど、フジゲンからも部材を調達してた
でしょ。昔はフジゲン製っていって、ダイナから調達してたんだよ。
296ドレミファ名無シド:01/10/14 23:07
>>294
お前のような貧乏人は楽器をやっちゃいかんよ
一生懸命に働きなさい。社会の底辺で地道に生きていく
寂しい人たちは趣味も持っちゃダメ
297ドレミファ名無シド:01/10/15 04:56
はい、みんな放置ね!
298ドレミファ名無シド:01/10/15 04:58
はい、放置!
299ドレミファ名無シド:01/10/16 05:55
>>280
私見ですけど、フレットの擦り合わせをまずはお勧めします。
フレットの足にはバラツキがあるから、打ち直すのは結構リペアとしては難しい
部類に入ると思うのですが、プロの方々、いかがでしょう?
300ドレミファ名無シド:01/10/16 09:24
フェンダージャパンの製造は、いつくらいに富士弦から
ダイナ(ですよね?)に変わったのでしょうか?
東海なんかでもやっているのですか?
また、別ブランドで恐縮ですが、オービルは富士弦メインで、
他にダイナが並行していたのでしょうか。
301ドレミファ名無シド:01/10/16 11:41
フェンダージャパンの赤色のギターが置いてあり、
紙にST54ー70CARと書いていました。
これは何と呼んでどういう意味なのですか?
また、このギターの値段や特徴などを教えて下さい。
302ドレミファ名無シド:01/10/16 11:55
>>301
シリアル見てこいよ
303ドレミファ名無シド:01/10/16 12:09
>>301
ST=stratocaster
54=1954年モデル
70=70000(値段)
CAR=Candy Apple Red(色)
304ドレミファ名無シド:01/10/16 12:25
>>303
それの本物、1000万クラスかな。だな。
305しげしげ:01/10/16 23:32
>>299
>>280の人の指先が柔らかい。>フレット交換
>>280の人の指先が固い。  >擦り合せ
だね、一般的には。
306ドレミファ名無シド:01/10/16 23:38
フェンジャパのジャズベはどうかな?60年代モデル。
307ドレミファ名無シド:01/10/17 23:30
>>300
95〜6年?だったっけトーカイも同時期でしょ
時期やら機種によって複雑。場合によっては同時期に同機種で
両工場で並行生産。いまはギターとベースで棲み分けのもよう。

オービルはby gibsonの頃は寺田?その後は広丘もあったような
ダイナは無関係のような
-スレ違い。ご容赦ください。
308ドレミファ名無シド:01/10/18 10:34
>>307
ありがとうございます。
やはりフェンダージャパン=富士弦と簡単には判断できないんですね。
オービルの件はそうでした。
335とかを寺田でやっていると聞いたことがありました。
309ドレミファ名無シド:01/10/18 22:40
貧乏人は楽器をやっちゃいかんよ
一生懸命に働きなさい。社会の底辺で地道に生きていく
寂しい人たちは趣味も持っちゃダメ
310ドレミファ名無シド:01/10/19 00:14
フェンダージャパンのホームページに、製品情報がようやく登場した。
311ドレミファ名無シド:01/10/19 00:27
>>310
FAQに「パーツリスト」があるのが良いな
312ドレミファ名無シド:01/10/20 15:49
楽器フェアage
313ドレミファ名無シド:01/10/21 09:07
安物買いの銭失いの典型的な例
314ドレミファ名無シド:01/10/21 14:43
近所でジャグスタング(カートコバーンモデル)が中古で28000円でした。
誰か使ってる人の感想をきぼんぬ。
上のほうで弦高が高いってあったけど他にも色々教えてください。
例えば指板のRがどんなかんじとかよく歪む歪まないとか。。
315ドレミファ名無シド:01/10/22 01:28
あのモデルに関してはどーもこーもないよ。
カートコバーンがスキなら買えば?
程度にもよるけど、もう廃盤になったんだし、きっとお得なんじゃない?
316ドレミファ名無シド:01/10/23 21:56
314ですが…
そうでつか。
来月あたりにでも買ってみます。
手が小さいからちょうどいいかもしれないな。
317ドレミファ名無シド:01/10/25 23:51
楽器フェアで出てた20周年モデルはどう思います?
なんか、ありがちなパターンのような気がしたけど
フェンダーロゴがつくと許せるかな〜?みたいな。
誰か見た人いるでしょ?
318ドレミファ名無シド:01/10/25 23:54
>>317
トラネックとバーズアイネックのやつでしょ?
そらないって聞いたら反る!って断言された(藁
しかもエボニー指板だからロッドが効きにくいらしい。
つかえねー!
319ドレミファ名無シド:01/10/26 00:47
今日ライブ見ましたがフェンダージャパン
5、6本見ました。
やっぱ売れてるねー。
320ドレミファ名無シド:01/10/26 21:27
20周年のベースはやらないのかと聞いたらやらないって言ってた。
やっぱ虎目材のネックに自信ないみたい。ミュージックマンなんて
虎目で充分大丈夫じゃないかって言ってもやっぱだめだってさ…
321ドレミファ名無シド:01/10/26 22:46
20周年モデルってやっぱいい材使ってるけど、
高いもの使えば、良いのは当たり前。
フェンジャパって安いのに、調整次第で化けるからいいんだよね。
あのモデルに14、5万出すなら、もっと違うの買うよね。
バンザントとかさー。
オレは反対派。
322ドレミファ名無シド:01/10/26 22:48
あくまで記念モデルなんだからいいじゃん
323ドレミファ名無シド:01/10/26 23:32
貧乏人スレかぁ
324ドレミファ名無シド:01/10/26 23:46
ムスタング所持してますけど、ネックが凄いトラ浮いてます。
ネック反りやすいのか・・・、そこが気に入って買ったから良いけどさ。
325ドレミファ名無シド:01/10/26 23:53
>>322
まあね。あくまでオレはいらないなって思うだけ。
それにフレイムメイプルトップのストラトって昔、コッツェンモデルで
あったじゃん。2番煎じかよ・・・

んで>>323
お前、いい加減にしろよ。うまく鳴るようにセッティングできないから
そういう風に言うんだろ?
だったら書きこむな。ばか。
326ドレミファ名無シド:01/10/27 08:07
>>325
貧乏人スレかぁ(プ
327ドレミファ名無シド:01/10/27 11:25
↑粘着
328ドレミファ名無シド:01/10/29 09:51
>>327
貧乏人スレかぁ(プ
329ドレミファ名無シド:01/10/29 09:56
正直悪い物が多いのは事実ですね.
330ドレミファ名無シド:01/10/29 10:57
金持ちでギターに金かねない人と、ギターに金かけて他の生活にしわ寄せが
来る人ってどっちが貧乏人だろうね?
331ドレミファ名無シド:01/10/29 21:25
コッツェンモデルのネック好きだな。
305Rの極太メイプル1Pに22Fジャンボフレット!
ヘッドのサイン削り取って、ボディリフィニッシュしてST使ってます。
332ドレミファ名無シド:01/10/29 23:34
きょうFJのライトブルーのプレベをみつけました。値段は50000円でした。
購入をかんがえてるのですが音のことが気になります。どなたか詳しい人に話を
ききたいです。
333ドレミファ名無シド:01/10/29 23:59
>>322
試奏してみてはいかがでしょうか?
334ドレミファ名無シド:01/10/30 01:07
>>332
その値段なら定価¥70000のやつかな。
ボディ材がアルダー使ってるやつなら充分使えると思うけどね。
音が気になるって言うけど、その前にどんな音が好きなの?
335ドレミファ名無シド:01/10/30 10:12
今f/jのジャズべ使ってるんだけど、最近ライブやってるとやたらUSAに
間違えられる。しまいには、USAのムスタングベースと交換してくれ
って言われたよ。USAとJAPANの違いってそんなに言われるほどないのか?
336ドレミファ名無シド:01/10/30 10:15
ベースで、ジャパンでもF/JのピックアップとUSAのピックアップ搭載
してるやつの差はれきぜんだな。
数千円の差なのに音の差は大きいぞい。
337RADAR:01/10/30 11:32
ワシは、インギーのダブルネックのストラトを持っとる。
ジャパンといわれればそれまでじゃが、なかなかカッコいいぞ。
ディマジオだし。
338ドレミファ名無シド:01/10/31 21:40
>>334
音の輪郭がはっきりしたのが好きです。
339ドレミファ名無シド:01/10/31 23:11
貧乏人スレ
340ドレミファ名無シド:01/11/01 00:03
>>338
それならJBのアッシュ使ったヤツとかどう?
型番は、え〜と(カタログ見てる)JB75−90us。
あとはPBで定価¥70000のやつ。
試奏して、聞き比べてみ。
十分使える。まじで。
341ドレミファ名無シド:01/11/01 00:51
>>340
漏れはJB75-90usのフェスタレッド持ってるぞ。
これ結構使える!
342ドレミファ名無シド:01/11/02 16:28
あげ〜
343FUCKER:01/11/02 19:14
コッツェンのモデルは何万?
344ドレミファ名無シド:01/11/02 19:22
USAとJAPANみなさんどっち好き?
345ドレミファ名無シド:01/11/02 23:43
JAPANは貧乏人御用達
346ドレミファ名無シド:01/11/05 00:26
>>345
ふーん。さぞかし耳が良くて腕がいいんだろうて。
プロも使ってんねんからあたりなら使えるんじゃね―の?
347ドレミファ名無シド:01/11/05 04:24
僕はあえてフェンジャパのジャズベつかってます。それも定価58000のバスウッドの
やつ。理由はDizzyMizzLizzyのライブ盤の音が気に入ったからっす。それの機材紹
介でフェンジャパの左用ジャズベ使ってるって知って、「おお、フェンジャパってこ
んなツヤのある音がでるのか!」と感じました。ギターのティムもフェンジャパのス
トラトらしいですが、こっちもいい音してますよ。そりゃエフェクターとか使ってる
だろうから、ストラト、ジャズベそのものの音じゃないかもしれませんけど。
僕はUSA製の75リイシュージャズベも持ってますが、ボディー重いわりに音は軽いと
いう非常に情けない状態です。黒いブロックポジションマークがカッコ良くて買った
んですけど、高い買い物でしたね。

ちなみに僕はアンペグのアンプを使ってますが、ベース本体よりアンプの方が重要な
のでは、とも感じます。
348ドレミファ名無シド:01/11/05 10:27
>346
同意。

今更かもだけど、でもって他のスレでも見受けるけど、材がどうとか
ピックアップがどうとか、シールドがどうとか、、、。

こだわる、こだわりたい気持ちはわかるんだけど例えばブラインド(←
この言葉今いいのかな)テストして一体どれだけの人がどれだけ音の
違いを聞き分けられるのか、はなはだ疑問。

おカネ持ちのお遊びなんだ勝手にやらせろって言われたら何も言えないけどさ。
349ドレミファ名無シド:01/11/05 15:57
>>348
確かに。この前アマチュアのライブ行ったらジャパンも
USもシールドも糞も無かった。
それよかバンド全体の一体感、音のバランス、各人の腕
のほうが大事なのでは?
350ドレミファ名無シド:01/11/06 01:32
>>346
JAPANは貧乏人御用達
351ドレミファ名無シド:01/11/06 01:33
>>350
もうお前いいって。早くシネヨ。
352ドレミファ名無シド:01/11/06 01:37
>>350
ずっと粘着ってるがFJになんか恨みでもあるのか?
よかったらこのオニイサンに打ち明けてみなさい(w)
353ドレミファ名無シド:01/11/06 02:56
>>348
高級な楽器は総じて丈夫で長もち、やはり一般的に良いと
される音が出しやすい。
しかし、演奏された音を第三者が聴いた場合、安物も高級
なものもすべてはプレイヤー次第。音色による判別は困難。
上手いプレイヤーほど、楽器の差は音色に表れてこない。

ではリスナーには判別不能な程度でしかない音色の差は、
無意味かというとそうではない。わずかでも気に入った音
、演奏性の良さが演奏者当人に与える影響は人によっては
絶大である。第三者によるブラインドテストで区別できな
いなら無意味、という意見は演奏者当人の存在を全く無視
していると言えよう。(演奏者当人がブラインドテストで
判別できないようならお笑いでしかないが。)
要は当人が気に入った音色及び弾き心地で演奏できるもの
が全てであって、そこには楽器としての優劣は存在しない。

とはいえ、演奏技術とは無関係に、もはや音楽とは分離
した楽器の品質そのものにこだわる人々も多く存在する。
それはそれでひとつの趣味。どんな分野でも高級指向は当
然のごとく存在する。ただし、そのような趣味を安物批判
という形で普遍的真理のように説かれると、プレイヤーの
立場からは反論せざるを得ないのだ。
354ドレミファ名無シド:01/11/06 03:38
みんなさ、あんなうんこちゃんほっときなって、
もう長いことあの書きこみつづけてる粘着うん子チャンなんだから

ちなみにうんこちゃん、金持ちらしいよ(W

sage
355ドレミファ名無シド:01/11/06 07:30
まー高かろうが安かろうが、弾きやすいのが一番だ!
友達のUSAより俺のJAPANの方が弾きやすいよ!
356ドレミファ名無シド:01/11/08 00:35
>>355
それはあなたがへたくそでつまらないゴミだからです
早く死にましょう
357ドレミファ名無シド:01/11/08 00:35
うわぁ、貧乏人が沢山!(わら
358ドレミファ名無シド:01/11/08 00:38
356-357
糞ブルジョワはよ氏ね。
手に余る楽器手にして喜んでろ。
359ドレミファ名無シド:01/11/08 01:23
>>358
いやいや、彼もきっと貧乏なんだよ。
ホントは仲間に入りたくてしょうがないんだ。あたたかく見守ろう!
360ドレミファ名無シド:01/11/08 10:16
ところでさ、何で同じような仕様なのにUSAはJの3倍位の
値段なのだろう?
俺にはどうしてもUSAが3倍良いようには思えないんだが..
361ドレミファ名無シド:01/11/08 10:26
最高のストラトはUSA FENDERの中にしかないんだよね。
そしてその95%はハズレだって事も事実なのよ。
だから殆どの人はJAPANとUSAの違いは判らないと思うし、
それが正解だと思うよ。
362ドレミファ名無シド:01/11/08 13:14
>>361
95%かあ。
でも、アタリ・ハズレっていうのは、普遍的なものではないよね。
鳴りの良さとかには普遍的な部分があるんだろうけれど、
それは要素の一部分であって、鳴ればいいというほど単純でもない。
個人の主観に大きく左右されるし、他のギターを弾くことによって
相対的にどんどん変わってくる。プロの人とか、361さんみたいに
基準の厳しい人にとってはやっぱりアタリは5%くらいになるんだろう
けれど、私みたいにいいかげんな人間にはもうちょっと確率は多いように
思えるかなあ。もちろん、最高のストラトなんかには出会ったことは
ないけれど。

あと、初心者の人には何がアタリだかハズレだかわかんないよね、
実際に弾いてみたとしても。自分でそのギターの特性を弾き出す術を
知らないんだから。私はむかーし、近所の楽器屋さんに
良いギターとそうでないギターの違いを1時間ほど実演を交えて
講釈してもらった。店員さんが親切だった上に、お店が暇という(w
好条件が重なってたからね。どこのお店でも、本当にギターが好きな
店員さんさえいれば(そしてあまり忙しいときでなければ)、
お付き合いいただけるかもしれないよ。
363ドレミファ名無シド:01/11/08 15:00
>>361
私もただのギター好きのアマチュアですが、
誰も「最高」のストラトなんて探してないと思うよ。
「より良い」ストラトを探してるの。
そういう人たちにUSAの中にしかないとか言うのは、どうかと思うよ。
JAPAN、USAで区分けするんじゃなくて
たまたま良いのがJAPANだったというだけだと思うのだが。
364村上‘チンポ‘秀一:01/11/08 15:08
5.6本試し弾きして選んだ
6万のFJ STが
今ではサイコーSTダヨーン

STに20万以上出す方は
節税の為だよね
365363:01/11/08 15:28
>>364
バカだね、あなた。
オレもJAPAN好きだが、そういう風にいう人は
ただ単に聞き分ける耳と音を聞く経験を持ってないだけ。
高いのにももちろん良いのはある!
>>361
ところであなたは何で最高はUSAにしかないと思ったの?
教えて。
366ななこ:01/11/08 15:30
自分が良いとおもうもので良いのでは?
試し弾きったてかぎられてるし。
自分が経済的に購入できる範囲で、自分が感じるプレイアビリティ
で良いんだよ。
367村上‘チンポ‘秀一:01/11/08 15:42
わたしにとってSTなんか

どーでもいいんだよーん

仮に今、持っているのより
いいのを5万で売ってやるといわれても
いらない(Jだぞ)
368村上‘チンポ‘秀一:01/11/08 15:52
でも

363くんの持ってるやっより

少くなくとも鳴りやサスティーン

ずーといいはずだ
369363:01/11/08 16:51
・・・どうでもいい・・・
370ドレミファ名無シド:01/11/08 21:03
ふぇんじゃぱのPBで定価が10万以上するベースってある?
友達がその値段で新品で買ったって言ってたんだけど。
カタログじゃPBが7万ぐらいが最高だよね?
カタログにのってないモデルってあるんかいな
371ドレミファ名無シド:01/11/08 21:08
372ドレミファ名無シド:01/11/08 21:22
アイアン・メイデンの3人のギタリストの3人のギ
タリストがプロデュースしたアイアン・メイデン・ス
ペックのストラトキャスター。ブラックボディ、ミラ
ーピックガード、フロイドローズ・トレモロ、セイモ
ア・ダンカン・ピックアップなど、多くの特長を搭
載しています。
↑意味不明
373ドレミファ名無シド:01/11/08 21:24
>>371
ごめん、その友達のベースは、シグネチャーじゃないです。
374ドレミファ名無シド:01/11/08 23:11
うわぁ、貧乏人が沢山!(わら
375ドレミファ名無シド:01/11/08 23:15
>>374
メキシコのほうもあげといてくれ
376374さんへ:01/11/08 23:21
お金にコンプレックスでもあるのでしょうか?
可哀相に・・・。もしくはアメリカコンプレックスか?
ちなみに、私は金はないけど心は錦。なんちゃって

サニーディの祖壁がテレキャス3本中(USA、ジャパン、ジャパンの二〜三万の)
1番使うのが、二〜三万のだといってたが、ほんとなのか・・。
377ドレミファ名無シド:01/11/08 23:25
ナンバーガールの向井は八万くらいのテレ
グレイプヴァインの西川はジャパンのシンラインテレ
使ってるよ。
378ドレミファ名無シド:01/11/08 23:40
ZONEの使ってるシンラインもジャパンっすか?
379377:01/11/08 23:47
>>378
ゴメン分からん。
誰か答えてくれ。
380ドレミファ名無シド:01/11/08 23:53
>>376
荒しは議論する気も論理もないので、ほっときな。

曽我部がF/Jの3万くらいのテレキャスをいちばん使ってたって
いうのは、ホントみたいよ。GMで言ってた。でも、それが参考
になるかっていうと、ならないと思うが。
381ドレミファ名無シド:01/11/09 00:03
その3万位のを東京のサイケデリズムっていうショップで
パールピンクにリフして、バインディングまで
付けてしまったらしいよ。
382ドレミファ名無シド:01/11/09 00:43
U2のエッジもジャパンのテレキャスつかってるな。
383ドレミファ名無シド:01/11/09 02:28
もう結論は出てるんと違うか?
トッププロの仕事にも使えるギターであると。
384ドレミファ名無シド:01/11/09 04:08
ブルースブラザーズバンドやってた頃の
スティーブ・クロッパーって、F/Jのテレキャスだよ。
音は、聴いてみて。いい音してます。
385ドレミファ名無シド:01/11/09 22:36
うわぁ、貧乏人が沢山!(わら
386ドレミファ名無シド:01/11/09 22:39
387ドレミファ名無シド:01/11/09 22:40
結局、音がいいとか出来がいいとか言って自分を慰めているけど
金があったらもっといいもの買うんだろ?
バカども
なんだかんだ言って貧乏人の傷のなめ会いスレじゃん
いやだねぇ貧乏人は!
388ドレミファ名無シド:01/11/09 22:40
389ドレミファ名無シド:01/11/09 22:48
オールローズテレ復活きぼーん
390SGマニア:01/11/09 22:56
フェンダージャパン好きです。フェンダージャパンからSGでないかな〜?
391ドレミファ名無シド:01/11/09 23:01
  ママ〜 フェンダーのSGが欲しいよ〜
 \__  ______
      ∨    ∧_∧
           " ,  、 ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゝ∀ く  < そうねぇ
           ∧_∧  |   \_____
        三  (    とノ
      三   /   つ |
     三  _ ( _  /|  |
        (_ソ(_ソ(_ )


SGマニアの母でございます(以下略)
__  _____________
    ∨      カタカタ
   ∧_∧ピーー____ ___
   "  ,  、ミ  ||\   .\  |◎ |
   ゝ Дく  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
 ┌(  つ/ ̄l| / ̄ ̄/  | =|
  |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]||  | | | ||        | ||
  / ̄| .| |/  ||       /  ||
  ◎  (_)[____||      .[__||
392ドレミファ名無シド:01/11/10 01:15
>>387
はいはい。
イジメられっこが憂さを晴らしに来ないでくださいね!
393ドレミファ名無シド:01/11/10 01:31
>>387
金があったらいいもの買う?
フェンジャパを色違いで何本も揃えたいと思っているが
何か?
394ドレミファ名無シド:01/11/10 01:32
頭のおかしい粘着に何言っても無駄だよ
395ドレミファ名無シド:01/11/10 01:46
>>393
もう負け惜しみはヤメなよ
みっともないぜ
396ドレミファ名無シド:01/11/10 01:48
でもこいつら貧乏人が一生懸命に働いてくれるから
俺も悠々自適な生活ができるんだけどな
頑張れよ貧乏人ども
397ドレミファ名無シド:01/11/10 01:51
>>396
こんなところにいたのかカラハム
398ドレミファ名無シド:01/11/10 01:55
>>397
だれだそれ
お前ばか?
399ドレミファ名無シド:01/11/10 01:58
>>398
ますますカラハム的レス
400ドレミファ名無シド:01/11/10 01:59
>>399
なんだお前精神異常かぁ
くだらん
401ドレミファ名無シド:01/11/10 02:00
いや、粘着性の強い精神異常だろ
402ドレミファ名無シド:01/11/10 02:00
いやだねぇ、精神異常は
403ドレミファ名無シド:01/11/10 02:07
カラハム的自作自演まで…(プ
404ドレミファ名無シド:01/11/10 02:48
帰ったようなのでage
405馬の骨:01/11/10 08:03
自称金持ちは何のためにこのスレを荒らすのか...
406ドレミファ名無シド:01/11/10 08:15
いやだねぇ、貧乏人ども
最近の貧乏人はみんな精神もおかしいみたい
407ドレミファ名無シド:01/11/10 10:17
「○人から見れば、自分以外の世界中全員がKURUっていると思える」
という話があるが、406を見ると実に頷ける。
408ドレミファ名無シド:01/11/10 12:57
土日の朝は必ず書き込んでるらしい
409ドレミファ名無シド:01/11/10 13:14
みなさん、荒らしに対するレスはもうやめませんか?
何言っても、コピペコピペで話にならない。
385-408みたいにけなしあいになったら
つまんないんですよね。
ほっときましょ。
410ドレミファ名無シド:01/11/10 14:56
でもJAPANを使っている連中て基本的に金がないわけじゃん
金があったらJAPANは選択肢に入らんもん。
かわいそ
411ドレミファ名無シド:01/11/10 15:04
そーかなー 俺はヒストリックとか数十万のUSA製も持ってるけど
JAPANも持ってていいと思って使ってるよ。
U2のエッジは基本的に金がないのか?
君の考えのほうがよっぽどかわいそーだと思うけどなー
412しげしげ:01/11/10 15:06
>>410
俺40万ぐらいの予算でストラト探した時、Japanに落ち着いたよ。
いまでも愛用、手持ちのオールドより。
413ドレミファ名無シド:01/11/10 15:07
っていうか音や本物のよさが分らないからJAPANに手を出すわけじゃん。
JAPANを使っていますってのは金が無いから仕方なく使っていますって
いうのと金はあるけどギターの善し悪しがわからないから使ってます
という2通りしか考えられん。
どっちにしろバカってことだよね
414しげしげ:01/11/10 15:09
>>413
ギターの良し悪し、教えてください、これマジ(w
415ドレミファ名無シド:01/11/10 15:09
410=413って例の粘着キティとは別人?
416ドレミファ名無シド:01/11/10 15:10
>>413
かわいそーなクソ厨房君よ。黙ってここから去りなさい。
417ドレミファ名無シド:01/11/10 15:11
>>413
人生勉強しなおしてからにして・・・・・ネ
418しげしげ:01/11/10 15:12
>>416
教えてもらおーよ、せっかくだからさ(w
419ドレミファ名無シド:01/11/10 15:12
413みたいに値段でしか物の良し悪しを計れない人ってかわいそう
420ドレミファ名無シド:01/11/10 15:13
ずーいぶん前に フェンダージャパンって
韓国で製造してるって聞いたんだけど本当かな・・
まあ、しっかり音が出れば どこで作ろうが異論はないが・・
421ドレミファ名無シド:01/11/10 15:14
>>420
前レス見れ
422ドレミファ名無シド:01/11/10 15:15
>>418
あーそれも面白いかも。おーいチャンスを与えてやるぞー
出てきて教えてくれー
423しげしげ:01/11/10 15:25
あーあ、逃げちゃった、みんなイジメルからだぞっ!、って、俺も?
424ドレミファ名無シド:01/11/10 16:51
ヒマな貧乏人だらけ
どうにか自分のおんぼろギターの存在価値を見い出したいみたいだな
クズはクズ
ボロはボロ
やっぱ貧乏人かわいそう
425しげしげ:01/11/10 17:01
>>424
そうです、私はヒマな貧乏人です。ギターの良し悪しも分かりません。
どこがボロでクズかさえ分かりません。
偉大な>>424大先生、この哀れな貧乏人に教えてくださいませ、
良し悪しを、どこがボロでクズかを?
教えられないのですか?そんなことはないですよね?
偉大な先生のことですから、、、。(w
426ドレミファ名無シド:01/11/10 17:09
教えて欲しかったら授業料を振込みなさい
世の中すべて金ですからね
只では教えられません
貧乏人に払えますか?
427ドレミファ名無シド:01/11/10 17:11
>>426
ギターの音は値段で決まると思ってる奴の典型的な例です。
皆さんテストに出るので覚えておきましょう。
428ドレミファ名無シド:01/11/10 17:14
>>426
わかりました!!
JAPAN = 貧乏人
ですね!
429ドレミファ名無シド:01/11/10 17:17
いや、ホントにやめましょう。
相手にするのは。
この人はギターのこと、語り合う気はないんだよ。
「教えて下さい」つったって、書くわけないんだから。
前レス見たら分かるでしょ?

せっかく面白いスレだったのに
相手にして、そんな事書いてたら
荒らしの思うつぼじゃん。
ね。
やめましょう。

ところで、みなさん、FJにどんな改造してますか?
結構そのまんまだと、音がバリバリしてません?
430しげしげ:01/11/10 17:18
口座番号を教えてください、ここで。僕貧乏ですから1500万ぐらいしか
払えません、それに、失礼かもしれませんが、インチキかもしれません、
さわりだけでも教えてくれませんか?それで信用できるなら振り込みます。
私も多少はギターについては知っています(先生には遠く及ばないと
思いますが)ので、それで判断させてください、これ世間の常識だと
思いますので、お金を払うのは私ですから(す、すみません、失礼で)。
431しげしげ:01/11/10 17:21
>>429
ごめんなさい、そうですね、バカをからかうのはやめます。
432ドレミファ名無シド:01/11/10 17:25
やだやだ
頭の悪い貧乏人は(プ
433貧乏人:01/11/10 23:46
70年代のテレキャスのリイシュー、アッシュボディにクリーム色&メイプル指板きぼんぬ
434ドレミファ名無シド:01/11/11 00:57
>>433
そんなの沢山でてるじゃん
メキシコもあったかな?
ものほんでも安いぞ
程度のいい中古を探してみれば?
435433の貧乏人:01/11/11 01:15
>>434
http://www.normansrareguitars.net/images/lftytele.jpg
俺の言うクリーム色はコレ。 大手楽器屋でフェンジャパに
オーダーしてくんねえかな?
436ドレミファ名無シド:01/11/11 01:16
>>435
レフティー?
437ドレミファ名無シド:01/11/11 01:18
>>435ブロンドね
438貧乏人:01/11/11 01:22
>>435
適当な画像探したらこれが出てきた。

>>437
そう、ブロンド! 分かり難くてスマソ。  
439ドレミファ名無シド:01/11/11 03:00
>426.432
追い込みかけられてたんだね(W
金、土、日には絶対顔出すからちょっとたのしみ
さらしとくね
440ドレミファ名無シド:01/11/11 09:43
貧乏人ども大変だね(W
441ドレミファ名無シド:01/11/11 09:46
俺の持ってるジャパンのストラトなんだけど、なんでもオーダー物という事らしく、
ヘッド裏にカスタムエディションと書いてあるマークが入ってます。
仕様は、72年タイプでオールラッカー、ディマジオツインブレードタイプPUという
今一不自然なもので、ネックポケットには○○○(忘れた)180というスタンプが
押してあります。オーダー時購入価格(ハードケース付)20万との話し(本当か?)
で1996年あたりにオーダーされたものらしいです。
そーいうのってあるんでしょうか?誰か詳しい人教えてください。
442ドレミファ名無シド:01/11/11 13:22
>>441
F/Jカスタムショップ製か?
つわものの皆さん、解説期待しております
443sage:01/11/11 16:28
ああもう貧乏人スレ止めようよ
444ドレミファ名無シド:01/11/11 16:38
>>441
音はどんな感じ?
445ドレミファ名無シド:01/11/11 18:10
bass6再販希望あげ
446ドレミファ名無シド:01/11/12 02:08
>>441
カスタムエディションのスタンプはストラトヘッド型の
マークかな?
1996年ならおそらくもう一般顧客からの受注はしてなか
ったと思う。
一般オーダーを短期間で終了してからも、F/Jが企画した
カスタムものもカスタムエディションとしてカタログに
載ってたし、ショップ別注のカスタムも当然あっただろう
からその類じゃないかな。
447ドレミファ名無シド:01/11/12 04:48
大学時代、アメリカに留学した時、楽器屋に入ったらそこにいた白人の客に
「日本人や中国人はジャパン製フェンダーのコピーでも弾いてりゃいい」みたいな
こと言われました(確かにチャイニーズとも言った)。なんか貧乏人が使う楽器な
んて荒らしてる人がいますが、名誉白人に言わせると貧乏人だろうと金持ちだろう
とアジア人はUSA製は使うなってことらしいです。別にフェンダー見に行った訳
じゃなかったんですけど。
以来、なんかムカついたので誇りをもって(意地になって?)フェンジャパ使って
ます。
448ドレミファ名無シド:01/11/12 05:44
>447
いいの、いいのほっとけば(W
からはむ・ハム太郎のことは、さらしで無視の方向で(W

ハム太郎・次週予告
「ああもう貧乏人スレ止めようよ」

来週、金土日の午前10時と午後4時まで
みんなお楽しみに!
449447:01/11/12 06:42
>448
ういっす。了解っす。
ところで僕はベーシストで、JB75−90(型番はこんなかんじだったとおもいます)
を改造して使ってるのですが、KEYMUSICのミディアムスケールのアクティブジャ
ズベースが気になってます。誰か使ってる人の意見が聞きたいです。身長が170弱
なので、普通のジャズベはちょっとボディとかがデカく感じるんですよね。でもミ
ディアムスケールって使った事なくて、パワー不足をよく聞くんで、いまいち踏み
きれないんです。アクティブでその辺が解消されてるんでしょうか?
450ドレミファ名無シド:01/11/12 08:14
やー
やっぱり、ロングスケールがいいよ。
あの江川ほーじんだってあんなに小さいのにJBだ。
しかもGジャンの袖まで切れてる。(ワラ (フェンダージャパンのカタログ)
451ドレミファ名無シド:01/11/12 11:42
JB62-75us使ってるんだけど、今更自分の持ってるカラーが
限定カラーってことに気付いた。買ったのは1997年ぐらい。
カラーの正式な名前はわからないんだけど、緑っぽい色。
これって何本ぐらい生産されてるのですか?
452ドレミファ名無シド:01/11/12 11:47
ジャズべの配線をOHしてもらおっかなーって思ってるんですけど、
ショップに頼むといくらぐらいかかるか分かります?
んで、その値段出してOHする価値があるのでしょうか。
そんなに音よくなるのかな?
453ドレミファ名無シド:01/11/12 11:54
あれ?今カタログ見てて気付いたんだけど、ジャズベのPUに
テキサススペシャルってなかったっけ?全部名前がUSA PUになってるね。
俺がジャズベ買った時に、ボディにちゃんとテキサススペシャルPUって
書いてあるステッカーが貼ってあったよーな気がしたけど…。
テキサススペシャルのPUとMADE IN USAのPUって同じなのかな。
454sage:01/11/12 11:55
日本製はダメってことだね
455ドレミファ名無シド:01/11/12 12:28
>>446
回答有難うございます。マークはUSAの初期カスタムショップのマークに似てる
ストラトタイプのヘッドが入ってる楕円形のものです。
456ドレミファ名無シド:01/11/12 13:42
>>452
多分に個人的感覚だからなぁ。何とも言えないね。
配線がキレかけてたりとか、機能的にヤバい状況なら
ともかくねぇ。
配線材を取り替えるったって、内部の配線に比べりゃシールド
の方が100倍長かったりする訳だし...
気分的には良くなるかな。
457ドレミファ名無シド:01/11/12 19:37
なんにしても日本企業が作る楽器なんて低レベルよ
くだらん
458ドレミファ名無シド:01/11/12 19:40
>>457
アフォ
459ドレミファ名無シド:01/11/12 19:46
アフォつーかハム太郎
460ドレミファ名無シド:01/11/12 19:56
その昔...
女の子と楽器屋へ行きました。
彼女が弾くギターを買いにね。
で、フェンジャパのストラトを買ったのです。
勿論当時ビンボーだったし、それは我々にとって大きな買い物だったかな。
だからって訳でも無いけど2人ともものスゴーく嬉しかったのを良く覚え
てるなぁ。
彼女は今でもその時のストラトが唯一無二の楽器で、ライブで良い音させ
てまっせ。俺、負けてるもん。
461ドレミファ名無シド:01/11/13 02:08
>>451
フェンジャパはカスタムカラーオーダーは6本から受け付けるそうです。
ショップがまとめてオーダーしたものが限定カラーとして店頭に並ぶの
で、最低6本は同じものが同時に生産されていることになります。
462ドレミファ名無シド:01/11/13 02:24
>>461
渋谷のKEYのF/Jレアカラー・テレが正にそれを物語ってたね。
まだ売れ残ってるかな?
463ドレミファ名無シド:01/11/13 02:35
もはや楽器は工業製品です。
なので、日本製が一番安心できます。
464ドレミファ名無シド:01/11/13 02:48
アメリカに行くと、「日本人・中国人にロックやフェンダーの
良さが分かるのか」と言う人は結構多い。
俺が、アフリカ出身で和歌や俳句に詳しい人を見ると
「アフリカに四季はないだろ、わびさびが分かるのか」と言いたくなるのと
似ているな。
465ドレミファ名無シド:01/11/13 02:56
そういうフェンダーやギブソンは今や、中国で大量にギターを作って、大半を米国で
売っている
466ドレミファ名無シド:01/11/13 03:07
>457
なんかハムちゃんがうろうろしているような
プププ
467447=449:01/11/13 09:26
>450
あはははは。実はほーじんモデルもってます。でも、あれネックの裏まで白く塗って
あって弾きづらいんすよ。あのラリー・グラハムタイプのピックガードもなじめなか
ったし、全部パーツが金ぴかってのも成金みたいで嫌でした。それでもほーじんファ
ンとして使ってたんですけど、どうしても慣れなくてプロトタイプの75−90に変わり
ました。
468ドレミファ名無シド:01/11/13 12:51
実際ほーじんってアレ弾いてるの?
カタログで見た印象は>>467同様
「ナリキンで趣味ワリー」
だった。
469ドレミファ名無シド:01/11/13 18:22
>>466
日本企業が作る楽器なんて低レベルよ
くだらん
470ドレミファ名無シド:01/11/13 19:43
楽器フェアで出てたアニバーサリーモデルってどんな感じでしたか?
家が遠くて行けなかったんですが。
471シャコ:01/11/13 21:40
ノエル・レディングのジャズべやリッチー・ブラックモナーの2シングルストラト
使用している方いますー?
472467:01/11/13 23:41
>468
今のほーじんが使っているのはルックスは全く一緒だけど、材だけバスウッドに
変わったみたいです。フェンジャパのモニターになった直後、工場に置いてある
全てのベースを弾いたとき、一番気に入ったのがJB62−58って言ってたのが関係
あるのかもしれませんね。
473ドレミファ名無シド:01/11/14 00:50
ハム太郎・番外編
「粘着ハム太郎・らぶらぶUSA大作戦〜みんな大活躍だ!!」

毎日6時半から7時半まで絶賛投稿中
皆さん放置でよろしくね
474ドレミファ名無シド:01/11/14 00:55
>>473
ハム太郎よりハムスター倶楽部の方が
面白いと思われ
475ドレミファ名無シド:01/11/14 00:58
>>473
何でその時間しかやらないのかな?
パパやママに「子供はもう寝る時間」て怒られるから?
476ドレミファ名無シド:01/11/14 01:03
ハム太郎は夜中もウロウロしてます。
昨日もなんだかしつこく夜中上がってたな。
477ドレミファ名無シド:01/11/14 05:46
TL-62B使用。テキサススペシャルの乗ったヤツ。
断線したので中を開けたら、パーツと線材のあまりのショボさに萎え、
全取り替えを決意する。

秋葉原を一回りして、線材、ポット、スイッチ、コンデンサーなどなどを仕入れ、
さてやるか!と気合い入れたところ、あらら、ポットもスイッチもサイズが合わねえよ。
CRLのUSスイッチが合わないのはさておき、日本製コスモスのポットも入らない
ってのはどういう了見だ!?
おまけにノブにもギザギザが切ってある。要らねーっての。
どうせネジで止めるんだから。

fender usのノブとコントロールパネルを買えばいいんだろうけど、
合わせて4千円くらいするじゃん、たけーっつーの。
CTSのミリサイズのポットなら合うのかな?>詳しい方。
どこか安いところない? 秋葉原のパーツ屋じゃ、CTS見かけなかったんだけど。

あーあ、メキシコ買っとけばよかったかな。鳴りは悪くないんだが、
ここまで互換性に難ありだとちょっとねえ。

とりあえず、ジャックをスイッチクラフトに、配線をベルデンに交換。
コンデンサーその他は今後の方針が決まるまで温存することにした。
でも、これだけでも、低域・高域の締まりがかなり向上したし、
音のツブ立ちもかなりいい感じになったよ。
478ドレミファ名無シド:01/11/14 05:50
>>478
御茶ノ水のイシバシのパーツ専門店にうってるフェンジャパ交換用パーツじゃ
だめなの?
479478:01/11/14 05:51
ごめん、477へのレスだね。478は。
480ドレミファ名無シド:01/11/14 06:54
>>477
コスモスのポットの方が穴より大きかったのでしょうか。
だったらリーマーで広げればいいと思うが、逆なら無理ですね。

>CTS
アキバには意外とないです。あっても高い。
お茶の水の1484ギターズ、新宿ROCKINNあたりの方が揃ってます。
ミリ、インチ両方ある。在庫切らしてなければ。
Combatの袋に入っているモノが出回っている。
481ドレミファ名無シド:01/11/14 09:38
貧乏人かぁ・・・
482477:01/11/14 23:58
>>480
石橋や新星堂に行けばCTS置いてあるのは分かってんですけど、
高いでしょう。なんでたかが可変抵抗器が千円だの2千円だのするのか。
いいとこ5百円でしょ、あんなもん。
というわけで評判のよい日本製コスモスを買ったんですが、大きくて入らない。
(usサイズなら入るらしい。ノブも)

>だったらリーマーで広げればいいと思うが
スイッチ用のネジ穴はリーマーで加工するつもり。が、ポットの方は
穴はともかく、ノブの問題もあるんすよ。ドームノブも入らないから
これを調達しないといけない。2千なんぼでしょ、これだけで。あほくさ。
けっきょくCTSのミリポット千円×2で買ってくるのが、いちばん手っ取り早くて
安上がりかな〜。

>>478
なか見たら、フェンジャパのパーツなんて入れる気しないって(w
483480:01/11/15 02:10
>>482
CTS、800円くらいの店もありましたが。
アメリカのパーツ通販(WEB)では、そうですよ。>いいとこ5百円

>大きくて入らない
ごめん、いまいちわからないんだけど、ポットがキャビティにですか?
16、24、32mmとサイズがあると思うが、32mmのを買ってしまったとか?
テレの回路キャビティだったら、24mmで入りそう。
インチサイズのツマミはたしかに不当に高いですね。1484でも高かったかな。

まあ、ミリのCTSが無難ですかね・・
484ドレミファ名無シド:01/11/15 05:00
>>483
どうも。
購入したコスモスのポットは24ミリですね。まー標準サイズといっていいと
思うんだけど、フェンジャパのコンパネの穴が小さくて入らない。
もともと装着されていたポットが16ミリ?なのかな、みょうに小さいヤツで
それじゃないと合わないのかも知れないという懸念がなきにしもあらず。

アメリカの通販ではそうですね、4.5ドルとかそんなもんですね>CTS
シッピングフィーを考えるとあんまり変わらなくなっちゃう。
なにかのついでとか、まとめてたくさん買うとかならいいんだろうけど……。

しかし、楽器屋のパーツって、高すぎですな。
オレンジドロップ千2百円ってなによ? 3百円だろー、適正価格は!
485477:01/11/15 05:20
言葉足らずでした。

>>大きくて入らない
>ごめん、いまいちわからないんだけど、ポットがキャビティにですか?

キャビティーには24ミリで収まるけど、テレキャスターのコンパネの
穴が小さすぎて、広げないとメイド・イン・ジャパンにもかかわらず
コスモスのポットを入れられないってことです。
ついでにボリューム&トーンのクロームのノブも穴が小さくてアウト。
USのノブだったらギザギザも切ってないし余裕で入るんですけどね。
このUSノブが石橋とかで買うとセット2千円以上する。
フェンダーアンプのスカートノブでも代用可能なんだけど
(マディー・ウォーター!)、これまた6個セットで4千円以上してしまう。

というわけで困っているんです。
486ドレミファ名無シド:01/11/16 22:04
うわっ、超貧乏
487ドレミファ名無シド:01/11/16 22:06
スクワイアーのテレキャスってどう?
友達にタダでもらったんだけど、よく知らない。
488ドレミファ名無シド:01/11/17 02:30
スクワイヤーって昔(15年位前)はフェンジャパ位のクオリティーたあったと
思うんだけど今のはどうかなぁ。
あのヘッドに有るトラスロッド穴がササクレ立ってるのがチョット気になる..
489ドレミファ名無シド:01/11/17 03:22
>>487
>スクワイヤーのテレキャス
スティーヴィー・サラスいわく「ファンクには最適」だそうだ。
150ドルで買って新作でも使っているとYGのインタビューに
載っていた。ちなみにその新作のスクワイヤー使用曲を聴いたが
すごく気持ちのよい音でカッティングしていたよ。
490ドレミファ名無シド:01/11/17 03:25
昔のスクワイヤーは日本製、今は中国/東南アジア製と思われ。
491馬の骨:01/11/17 07:53
>>489さん
なんて曲ですか?
492ドレミファ名無シド:01/11/17 11:37
>>488
>>489
>>490
ありがとう。
タダでもらった割には結構綺麗だから
最近の奴だろうけど改造のベースに使ってみるよ。
493ドレミファ名無シド:01/11/17 13:08
楽器とは言わない
最悪
494ドレミファ名無シド:01/11/17 14:01
フェンジャパでオススメのテレキャスない?
495ドレミファ名無シド:01/11/17 17:56
>>494
無い!
496ドレミファ名無シド:01/11/17 22:40
>494
TL52-80だっけなぁ。定価が1番高くて、アッシュ使ったヤツ。
あれはいいよ。
ST、TL、JB、PBどれでも高いのはいいんだよねー。
社会のキビシサ・・・。
で、TL52-80の面白さは、全部マイナスネジで組みこんであるの。
こだわってるね―って感じ。
497ドレミファ名無シド:01/11/17 22:45
>>496
すっげー貧しいって感じだよね
貧乏丸出しで
498ドレミファ名無シド:01/11/17 23:07
実際アメリカもんのHPなんか見てると結構自信持って使ってる楽器は
スクワイヤーって書いてたりするもんね。
俺のスクワイヤーは最高だぜってなノリで。
499ドレミファ名無シド:01/11/17 23:15
>>498
目の見えないジェフヒーリーはスクワイヤー使ってたね。
オールドとか見て楽しむ事が僕は出来ないからね(w、と言ってた。
彼の音は(聴いての通り)絶品だよね。
500ドレミファ名無シド:01/11/17 23:41
500!
501ドレミファ名無シド:01/11/18 00:26
>>497
まぁそう言うな。
502ドレミファ名無シド:01/11/18 00:43
どなたかフェンジャパのST57-85LSというストラトについて詳細をご存知の方おられませんか?
中古で購入したのですが、レースセンサーがついています。
電池も入ってます。
レースセンサー自体には電池は必要無いと聞いたのですが・・・。
でもこれってクラプトンモデルじゃありませんよね?
電池はレースセンサーのために入っているのでしょうか・・・。
503ドレミファ名無シド:01/11/18 01:18
>>502
懐かしい!友だちがそれもってました。89年製の赤で当時クラプトンがもってたやつに似てました。
ただし、細かいところが違ったし、アーティストモデルでもなかったです。

電池はミッドブースト用です。
504502:01/11/18 01:32
>>503
確かにネックがVシェイプじゃないし21F仕様なのでクラプトンじゃないなぁ、
とは思ってたんです。

ミッドブーストのノブっいて一番下(弦から遠い方)ですよね?
ノブ回しても変化無いんですが・・・。
あ、中古だから電池切れてるのかも(w
505502:01/11/18 01:34
ちなみに、色は2カラーサンバーストです。
506:01/11/18 02:09
俺FJ作ってるんだけど、FJに限らずだいたいどこの楽器でも信頼できるリペア屋さんで調整してもらうといいよ。メーカーで完全な調整をするのはなかなかムズカシイ(技術はあるけどお金の面で。赤字になる)、それだけでずっと良くなるから試してみるとイイよ。
あと、高い楽器を買うのは自分の耳だけで音を聞き分けられるようになってから。バイトして高いヤツを買うのもいいけど、その時間を練習なりライヴなりにまわして、上達して、楽しんで、自分の楽器を理解してやった方が音楽人として幸せだよね。
507名無し:01/11/18 02:10
>>506
ええ事言いますなぁ〜。
508ドレミファ名無シド:01/11/18 02:21
>>491
BODY SLAMM 2001、ブーツィー・コリンズのカバーです。
ちなみにスクワイヤーとPODで録ったそうです。
509ドレミファ名無シド:01/11/18 02:21
ハム太郎は違う板で今夜は叩かれてるよ
510503:01/11/18 11:27
>>502
>>504
>>505
友だちのもってたやつは三角のVシェイプでしたが。。マイナーチェンジとかあったのかな?
確かトレモロが6点で、クラプトンの当時のモデルは2点だったような。。
当時のクラプトンの写真載ってる雑誌やフェンダーJのカタログ、実家においてあって確認できないのが悔しいなあ。

電池を交換してみて、ダメだったらリペアに出した方がいいかもしれませんね。
友だちのは新発売の当時新品で買って1年足らずでサーキットが故障して音が出なくなってた。
この価格帯の楽器って音はともかく、配線関係に難があるように個人的には思います。
511503:01/11/18 11:58
間違えました!
クラプトンのモデルも6点でした。USAのスタンダードのレースセンサーモデルが2点だったので混同しました。
見た目で決定的に違ったのがトラストロッドの穴の位置。
クラプトンの方はネック側にありました。
512ドレミファ名無シド:01/11/18 12:29
ジャパンのTL52-80TXと
USAのAmerican Telecasterのmaple指板。
だったら、どちらを買ったほうがいいでしょうか?
513ドレミファ名無シド:01/11/18 13:04
もちろんUSAがいいでしょう。
JAPANだと安物買いの銭失いになります
514ドレミファ名無シド:01/11/18 13:07
>>513 わかりました。ありがとうございます。
515ドレミファ名無シド:01/11/18 13:10
調査の結果
506は偽物でした
516ドレミファ名無シド:01/11/18 13:55
>>514
513はここでは有名な精神異常者。礼なんかいっちゃだめ。
517ドレミファ名無シド:01/11/18 14:33
>>512
自分の演奏スタイルに合ってて気に入った方を買うべきだよ。
同じテレキャスでもJAPANのはヴィンテージレプリカだし、
USAのは最新モデルでしょ。音以前にまずネックもフレットも
全然違うから触って自分で決めないと。
518ドレミファ名無シド:01/11/18 16:15
ジャパンのTL52-80TXは簡単にいえば8万円という価格の許す範囲で
52年テレキャスターを再現したもの。
USAのAmerican Telecasterはテレキャスをベースに、現代のギターの
演奏性と操作性を盛り込んだ新しいギター。
もちろん音も弾き心地もそれぞれ違う。どちらが良い悪いということ
は全くない。
519512:01/11/18 19:36
>>517 518
別物と考えた方が良いんですね。どうもありがとうございました。
>>516
気をつけます。
520ドレミファ名無シド:01/11/18 19:42
>>516
あなたもそのうちのひとりでしょ
自分がまっとうだと思ったら間違いだよ
521ドレミファ名無シド:01/11/18 19:48
なぜジャパンがこんなに安いかをよく考えよう。
日本人の賃金は最近は下手をすればアメリカより高い。
なのに、送料や関税を考えてもUSAは高いよね。
ということはジャパンはその他の面でコストダウンしているわけだ。
実際80TXでも仕入れはX万円だし。
最後はなにも知らないユーザ(いいカモ)が泣くことでこの業界は
成り立っているわけだよ
522ドレミファ名無シド:01/11/18 19:49
Fender Japanなんて使ってるやつ、今時まだいたの?
メキシコ産よりはマシだけど、Fenderってそんなに良いギター作って
ないじゃん。まぁGibsonよりはまともだけどな。
音はノイズだらけだし、指板は丸っこくて弾き辛いし。有名人が多く
使ってるから、単にブランドをありがたがってんじゃない?
523ドレミファ名無シド:01/11/18 19:54
ネック裏にシリアルが無いのは製造元を3つに分けた(フジゲン・トーカイ・ダイナ)
頃だっけ?  MADE IN JAPANの書体が3種類でそれで製造元を区別してるとか。
524ドレミファ名無シド:01/11/18 19:57
FenderはCSならいいぞ。
お薦めだ。
自分で好きなようにオーダーできるしな
525ドレミファ名無シド:01/11/18 19:57
このスレ、>>523みたいな有用情報以外は、無間地獄だな。
過去レスで出尽くしたアンチ/一定評価の応酬を無に返す
駄文ばっかりだ。
あたまわる。
526ドレミファ名無シド:01/11/18 20:03
>>525
お前が一番バカじゃん
527ドレミファ名無シド:01/11/18 23:45
>>521
何をいまさら?
気持ちよく弾けて、音が気に入って、そう簡単に壊れたりしな
かったらそれで良いのではないか?高い安いも関係ない。
余計な裏話聞いて「騙された!」と思うか「ふ〜ん、気に入っ
てるから関係ないや」と思うかは単に性格の問題だと思うしね。
528ドレミファ名無シド:01/11/18 23:48
>>525
そりゃもう2chですから。
529502:01/11/19 00:16
>>510
僕のトレモロは6点支持ですね。
あと、トラストロッドの穴の位置はネック側ではなくジョイント側にあります。

今日電池替えてみましたが、確かにノブを回すと音が変わります。
いっぱいまで回すと音がふくよかになる感じがします(そんなに劇的な変化ではないですが・・・)。

とりあえず、「えせブラウニー」と名づけました(w
530ドレミファ名無シド:01/11/19 00:17
さすが日曜日だな。ハムちゃんがうろうろしてるぞ。
放置でよろしく!
531ドレミファ名無シド:01/11/19 01:23
>>522
>音はノイズだらけ
そのとおりなんだが、ノイズがあっても良いからシングルの音
じゃないと嫌な人も多いわけだよ。ノイズキャンセルしたシン
グル(スタックハム等)では倍音構成やフェイズっぽさが納得
できない人はノイズを我慢して普通のシングルを使うのだね。
それは譲れないこだわり。
>指板は丸っこくて弾き辛いし
これはあなたが最近のギターに慣れ過ぎ。アールがないと気持
ち悪く感じる人も多い。チョーキングニュアンスにも著しく影
響する。楽に弾ければ良い演奏ができるかというと、それもま
た全然違う。
Japanに八つ当たりするならJapanでちゃんとした音出せるよう
になってから言おうね。Japanで凄い音出す上級者はいくらでも
いるんだから。単に「好みじゃ無い」とか言う程度に抑えとかな
いと恥ずかしいよ。
532ドレミファ名無シド:01/11/19 01:57
日本製品のよいところは、クオリティコントロールがしっかり
しているところである。
近年はアメリカも日本を見習って良くはなっているだろうが。
533ドレミファ名無シド:01/11/19 02:11
フェンジャパの安いシリーズ(4万ぐらいの)全部ミディアムスケールになるのか・・・・
ミディアムスケールが良いか悪いかは別にして、今まであのクラス悪い評判しか聞いた事
なかったから思い切って完全オリジナルってことにするみたいだな。
体型の小さい日本人専用のフェンダーって意味では面白いかも。
チョット興味あり。
534ドレミファ名無シド:01/11/19 23:54
自分のjapanを必死で正当化しようとしてやんの
バカだね
最悪なものをつかまされたわけだから本音を言えよ
japanを買った僕がバカでしたとな
535ドレミファ名無シド:01/11/20 00:29
>>534
ハム太郎って呼ばれるのがそんなに嫌だったの?

じゃあ次からはリボンちゃんって呼んであげるから機嫌直してよ、ね?
それでいいでしょ?ハム太郎?
536ドレミファ名無シド:01/11/20 01:03
ハム、ハム、ハム太郎ーっと。あ、無視、放置だった(笑)。
537ドレミファ名無シド:01/11/20 02:17
ムスタングにレースセンサー載せるとどうよ?
僕はグランジのような歪んだ音がだしたいんだけどさ。
無謀かな?
538ドレミファ名無シド:01/11/20 02:27
>>537
そういう改造が最近出たムスタング本に載ってた。
それをチャーが気に入って、よこせとダダをこねるというエピ
ソードもあり。
でもグランジ系目指すなら、カートのオールドムスタングみた
いにシングルサイズハムバッカーを載せる方が間違いないよ。
ダンカンならホットレールとかLittle JBとか。
539ドレミファ名無シド:01/11/20 02:47
ありがとさん。
結局のところレースセンサーは歪ませるのにはむいてないのね?
クリーんトーンにベストマッチか。
540ドレミファ名無シド:01/11/20 03:08
いや、レースセンサーが歪ませるのにはむいてないわけじゃなく
て、グランジ系の歪みならもっと向いてるのがあるよ、ってこと。
541ドレミファ名無シド:01/11/20 03:23
レースセンさーでも太い音はだせる?
シングルサイズのハムバッカーって車谷浩二とかがジャガーにのせてるやつだよね。
いくらくらいするの?
542ドレミファ名無シド:01/11/20 03:31
九千八百円のやつ持ってる人いる?どーなの、アレ。
543ドレミファ名無シド:01/11/20 21:39
現行のフェンジャパムスタングの出来ってどうなの?
めっちゃ気になる。
544ドレミファ名無シド:01/11/20 22:42
びんぼーだらけ
びんぼーはギターも最悪なら演奏も最悪
死んでね
545あっ!金持ち発見!:01/11/20 22:51
ばーか
546ドレミファ名無シド:01/11/21 00:22
ムスタングのスレってないの?
547ドレミファ名無シド:01/11/21 00:31
>>545
貧乏人は死ね
548ドレミファ名無シド:01/11/21 00:32
>>546
先週ぐらいに立ってたはずだが、ほとんど盛り上がらないまま
無くなってしまったようだ・・・
549横レスさん:01/11/21 00:54
レースセンサー良いと思いますよ。
ボリュームをフルで使うとプリプリしすぎな感じはしますけど、
ほんの少し絞って使うと良い感じです。
MBX付きのギターだと少し変わって来ますけど、
社外品のビンテージタイプを使うより素直で良いピックアップだと
思います。
550ドレミファ名無シド:01/11/21 01:00
値段が高いギター売りたがってる人が貧乏人貧乏人って言ってるのかな?
551りちーこってん:01/11/21 01:10
おれは貧乏人なんだってよ、FJ使ってるし
552横レスさん:01/11/21 01:11

それは永遠のジレンマじゃないでしょうか?
僕自身、高いギターを手に入れるためにバイトに明け暮れてた頃
ビンテージを持ってる方に嫌味を言われた事は数多くあります。
でも、こうして幸いにも音楽で食わせて頂いてる今、メインに使ってるのは
17の頃に買ったFender Japanです。
553りちーこってん:01/11/21 01:13
>>552
おれの愚痴でずれちゃたね
554ドレミファ名無シド:01/11/21 01:17
リッチーのはCSだろ。シグネイチャーモデルはFJから発売したけど
555ドレミファ名無シド:01/11/21 01:19
>>554
ライブでは使ってたような・・・
556554:01/11/21 01:20
>>555
まじっすか。逝ってくる・・・
557ドレミファ名無シド:01/11/21 01:20
ジャパーーン
ジャパーーン
558ドレミファ名無シド:01/11/21 02:41
頭にきたら、ハム太郎の名前で罵倒、その後一切放置
これ基本です

構う意味全然ない奴なんだけどね、あんまりうざかったら上記の通りで遊んでやってください
ちなみに本当にハム太郎呼ばわりされるの嫌みたいよ (W
559ドレミファ名無シド:01/11/21 04:23
>>537
でもカート・コバーンってレコーディングではストラトしか使ったこと
無いって話きいたことあるけど・・・・・・・・
それもフェンジャパの。
560ドレミファ名無シド:01/11/21 04:24
>>543
おれ本物の60'sムスタング愛用してるけど、ジャパンのも
全然悪くないよ。もともとそんな高級な造りしてないから
ジャパンの方が本物より良くできてる部分も多いよ。ネッ
クジョイントなんか本物はスキマだらけでかなりいいかげ
んだけど、ジャパンのはすごくしっかり作ってある。
561ドレミファ名無シド:01/11/21 06:19
>>559
ラストアルバムはハンドメイドのムスタングタイプのギターを使っている。
もちろんフェンダーじゃないよ。
562ドレミファ名無シド:01/11/21 20:02
ちょっとお尋ねします。
レースセンサーって1個につき実勢価格いくらなの?
563馬の骨:01/11/21 20:20
>>562さん
サウンドハウスだとゴールド\5,800、シルバー\6,500、ブルー\6,400、レッド\7,500。
前のカタログなので、今は違うかも。
AGIの方のはここじゃ買えませんでしたが、相当高いと思います。
たぶん、米国の定価の倍くらい。
564ドレミファ名無シド:01/11/21 20:32
サウンドハウスとAGIってなにがちがうんすか?
どっちともフェンダーなのですか?
詳しく教えて欲しいです。
565腐乳:01/11/21 20:34
今の時代はノイズレスピックアップ
コ、レ!
566馬の骨:01/11/21 20:39
サウンドハウスで売ってるのはフェンダー版です。
AGIは...
www.agi-lace.com/history.html
これ呼んでください。
567馬の骨:01/11/21 20:51
おっと、読んでください。とにかく、フェンダーとは別の会社です。
568ドレミファ名無シド:01/11/21 21:36
別の会社だけどPU自体は全く同じ設計なんだよね。
AGIがレースセンサーを開発→フェンダーがAGIと契約を結んでフェンダー
レースセンサーとして発売→契約が切れる→AGIブランドでも発売
スレ違いなのでsage
569ドレミファ名無シド:01/11/21 21:42
びんぼーだらけ
びんぼーはギターも最悪なら演奏も最悪
死んでね
570ドレミファ名無シド:01/11/21 21:43
ハム臭
571レースセンサー:01/11/21 22:25
とりあえずそこらの楽器屋ではいくらでうってるのかが知りたいッス。
それにしてもゴールドが一番安いとは知らんかった。
572ドレミファ名無シド:01/11/21 22:47
CSって今もオーダーできるの?
573ドレミファ名無シド:01/11/22 01:50
>>555
ステージでぶっ壊し用がジャパンではなかったか。
574馬の骨:01/11/22 07:39
>>571さん
前にKEYに問い合わせたときは、AGIのゴールドとブルーが1個\15,400ということでした。
フェンダーの方は知りません。そこらの楽器屋で聞いてください。
575ドレミファ名無シド:01/11/22 19:12
フェンダーのレースセンサーって一個1万する?
576ドレミファ名無シド:01/11/22 20:06
>>574
そんなにしないって
577ドレミファ名無シド:01/11/22 20:13
>>576
フェンダーのレースセンサーはいくらなの?
578ドレミファ名無シド:01/11/22 20:28
>>577
人に聞く前に、サウンドハウスのHPで探しなさい。
579ドレミファ名無シド:01/11/22 22:29
>>578
探しても無いから聞いているのです!
580ドレミファ名無シド:01/11/22 22:47
age
581ドレミファ名無シド:01/11/22 22:54
>>579
つーかスレ違いなのでピックアップスレか質問スレでも逝って聞いてください。
582ドレミファ名無シド:01/11/22 23:15
貧乏人さんたちごくろうさん
583ドレミファ名無シド:01/11/23 00:52
ハム臭
584ドレミファ名無シド:01/11/23 01:10
>577 579
いくらする、いくらするって聞くな。
とりあえず楽しようとしないで、自分で楽器屋行けよ。
ここはFJスレだぞ。
585ドレミファ名無シド:01/11/23 01:43
そういえば、来月ジャガー新しいのでるらしいですね
586ドレミファ名無シド:01/11/23 01:45
煽ってるふりして粘着にageてる人がいるね
ホントはFJ好きなんだね
587ドレミファ名無シド:01/11/23 02:08
貧乏人でもFJでもギター上手かったらそれでええやん。
588ドレミファ名無シド:01/11/23 02:16
下手な金持ちよりも、貧乏でもギターうまいやつのほうが
尊敬できます。まあ金持ちでギターも上手いのが最強ですが。
まあどうでもいいや。
589ドレミファ名無シド:01/11/23 02:25
まあ、金持ちでギター上手いやつなら、こんなとこで陰湿な煽り
なんかしないわな。
590ドレミファ名無シド:01/11/23 02:26
フェンダージャパンでもフェンダーUSAでも、「フェンダーレースセンサー」は同じものですか?
591ドレミファ名無シド:01/11/23 03:18
FJに載ってるレースセンサーはU.S.Aのものだよ。
ほらFJって上位機種のP.U.はレースセンサー以外でもU.S.A.製
が載ってるでしょ。
592ドレミファ名無シド:01/11/23 03:24
FJは、もっと色のバリエーションを増やしてほしいな
ダフネブルー希望
593ドレミファ名無シド:01/11/23 03:25
>>591
ありがとうございました。
594ドレミファ名無シド:01/11/23 04:44
ジャガーが欲しいんですが、JAPANとUSAの違いを、
主観的にいっぱい教えてください。
595ドレミファ名無シド:01/11/23 05:43
オールドは、1本しか弾いたことないけど、決定的な違いと言えば塗装ぐらい?
弾き心地に関してはあまり違いは感じなかったんだけど、、、
で、塗装に合わせてピックアップのバランスもFJだと変えている気がしたんだけど、、、確信なしです

塗装を剥がしたりとかしないのならオリジナルのPUが良かった
塗装剥がしてラッカーとかにするのならダンカンの方が良い気がします

でも、USAとFJ、見た感じ違うよね
実用的には違いないんだけどさ
(もちろん状態の良いオールドだと話ぜんぜん違うと思うんだけどさ)
596馬の骨:01/11/23 08:07
>>579さん
>>563で書いたのに...
597ドレミファ名無シド:01/11/23 16:16
ここにいる貧乏人って臭い。
きもい。
598ドレミファ名無シド:01/11/23 17:21
臭いが分かるとは相当な電波を受信されてるようで。
599ドレミファ名無シド:01/11/23 17:32
FJしか持っていないやつって可哀想だね
まあ、あんなもんで満足できるんだから
その程度のレベルってことだよね
600ドレミファ名無シド:01/11/23 18:20
600ハム
601ドレミファ名無シド:01/11/23 20:46
キャンディアップルレッドで白のバインディングの
入ったテレキャスター探してます。
以前ギターマガジンのFJ特集でなかったので、
限定モデルになると思うのですが、
関東近郊で売っているところないですか?
602ドレミファ名無シド:01/11/23 21:15
>>601
レギュラーモデルであったけど↓これのことじゃなくて?
http://www.fenderjapan.co.jp/FENDER/E.GUITAR%20&%20BASS/TL62.htm
603ドレミファ名無シド:01/11/23 21:40
うわぁ、きもい連中だらけ
604ドレミファ名無シド:01/11/23 21:45
シリアルで何かわかるってやつあったよね
まだある?
605ドレミファ名無シド:01/11/24 19:31
>>602
どうもありがとう。
でも、なかなか店頭で赤テレキャス置いてないんですよね。
606ドレミファ名無シド:01/11/24 20:06
>>604
FAQにまだある
607ドレミファ名無シド:01/11/24 22:01
可哀想な貧乏人たち・・・
608ドレミファ名無シド:01/11/24 23:00
成毛滋がラジオ番組で絶賛していた314ミリスケールでナローネックさらには
ウルトラスリムネックまで出たST-314って現在はないんですね。
確かに弾きやすくって、作りもしっかりしているから、僕は今だに愛用している
のですが、
ロングスケールのストラトって弾きにくくないですか?
それとも、314ミリのミディアムスケールが普及しなかったのには何か問題
があったのでしょうか?
609ドレミファ名無シド:01/11/24 23:12
↑消費者が買わなかった=大騒ぎするほど違いはなかった
からじゃない?
でも、君が気に入って使ってるならいいじゃん。
君的には問題ナイわけだし・・・。
610ドレミファ名無シド :01/11/24 23:18
>>608
ハイフレット間が狭い
611ドレミファ名無シド:01/11/24 23:24
↑それはギブソンなどにも言えるので問題ではナイとオモワレ。
612ドレミファ名無シド:01/11/24 23:24
>>608>>609
弾いたことあるけど普通のストラトとは全然違ってたよ。
弦間も狭いし違和感がすごかった。
俺はロングだから弾きにくいなんて思ったことないし、やっぱ
ストラトの形してんのにミディアムの音って頼り無く感じた。
多くのストラトユーザーなら同じ意見じゃないかな。
613ドレミファ名無シド:01/11/24 23:33
がいしゅつだけど、一番安いシリーズのストラトはミディアムスケールに
なるんだね。何やら2ハムの奴もあるみたいだ。
614608:01/11/24 23:33
>>610

なるほど!今弾いて確認しましたが、19〜22フレットについては
それが言えるかもしれないですね。このへんはそんなに多用しない
ので、あまり気にしていませんでした。

>>609

たしかにそのとおりです。
ただ、自分の気に行ったタイプが廃れてしまっているのが
ちょっと残念だなと思っています。
もう1本欲しくなっても中古探すしかないので・・・
615ドレミファ名無シド:01/11/25 00:07
>>612

僕も始めはすごく違和感がありました。なので、ストラトファンからすれば、連指
がすごく頼りなく感じるので第一印象ではあまりいい印象を持てないというのは
すごく理解できます。ただミディアムの音自体が頼りないというのは同意でき
ないので、もっと具体的に指摘していただけるとありがたいです。

消費者というよりも、フェンダー自体がミディアムスケール(ギブソンと同じ
だから)あまり売りたがっていないような話も成毛が言ってたんでしたっけ?
こんなこと書くと成毛オタって言われそうですが、小指を多用してスケール
弾いたりするスタイルの場合は自分の指にあわないネックの場合は腱鞘炎
起こしやすいから、日本人の手にはミディアムスケールの方が合っているという
意見には賛成でした。
ただ、プレイスタイルによって一概には言えないとは思いますが・・・
616ドレミファ名無シド:01/11/25 00:33
音に関しては、正直そんな変わりはないと思うんだけど
ミディアムだと何より、テンション弱くなるのが
ネックだなー。
ボクはST-314って弾いたことなくて、
今出てるミディアムスケールしか知らないけど。
617612:01/11/25 00:34
>>615
ストラトの音という観点で話をすれば音に張りがなくて頼りな
いのは仕方ないと思います。両方弾きくらべればはっきり分か
ります。これは実際にやってみました。でも、これはストラト
の音に特にこだわりのない人にとっては短所でもなんでもなく
個性だと理解しています。
でも当の成毛氏がロングだとそれだけである程度鳴る、という
話をしてたくらいだから成毛氏自身は演奏性を重視して音の面
ではある程度妥協してたみたいですね。
618ドレミファ名無シド:01/11/25 02:46
21フレットしかないのが気に入らない。
なぜにストラトの22フレットモデルを増やさないのだ。
漏れのFJのストラトは22フレットだ。
定価58000円2割引で7年前に購入。
メタル弾いてると、たまに必要になるのよ。
一番高いEまであると21フレットじゃ対応しにくいな。

どうせハム馬鹿に載せ換えるからムスタングでもいいかな。
619ドレミファ名無シド:01/11/25 03:06
>>618
馬鹿はけーん!
620Hot-Manko ◆PEIKNmBE :01/11/25 03:28
ストラトの57年モデルとかの三角ネックは何とかして欲しい。
フェンダージャパンの57年モデルも三角?
621ドレミファ名無シド:01/11/25 03:34
>>620
三角いやなら他のにすればいいじゃん?三角じゃないと困る
人はいっぱいいるよ。迷惑な要求だなー。
ジャパンの57は三角じゃない。ジャパンは54が三角。
622Hot-Manko ◆PEIKNmBE :01/11/25 03:42
>>621
わしが三角がいやじゃからゆうとんのじゃ。
三角の方が迷惑じゃ。おのれのちんぽしゃぶっとれ。
−−−
実際メイプルネックでサンバーストのストラトでネックがUシェイプって
なかなか無いのよ。仕方なくアメリカンスタンダード使ってるけど。

54なんてのもあるんだ。今度探してみよう。ありがと。
623621:01/11/25 05:34
>>622
凄んだかと思えば礼を言ってみたり忙しい奴だ(W
でも54は探すなよ。それが三角だから。
57ならメイプルでUシェイプ。バッチリじゃん。
624ドレミファ名無シド:01/11/25 05:45
ん?
USAもJAPANも'57はカマボコで
'54が三角じゃないか?
625ドレミファ名無シド:01/11/25 08:33
USAは57が三角
54なんかないぜボケ
USAの54は数年前まであったCSものだろ
そんでもってそれも三角だよ
俺持っているもん
626ドレミファ名無シド:01/11/25 08:42
>>622
おぉ、ホットマムコ氏発見!
ちゃんと初期の特性「罵倒」も中期以降の特性「ボヤキ」も兼ね備えているな。

そういえば愛子先輩とはその後どう?
627Hot-Manko ◆PEIKNmBE :01/11/26 22:33
>>621
ぬう、54年モデルも三角なのか。
妥協してメイプル指板で黒でU型のストラトを探そう。

>>626
貴様!覚えていてくれたのか(藁

残念ながら俺が今後愛子のオパイを揉める確率は0%だ!(悲
628ドレミファ名無シド:01/11/26 22:38
貧乏人スレ
629ドレミファ名無シド:01/11/26 22:39
↑ハム臭
630ドレミファ名無シド:01/11/27 21:22
>>629
貧乏人はダサイぞ
おまえが一番うざいからお前がこのスレ一番のハムってとこだな
631ドレミファ名無シド:01/11/27 22:19
↑ハム臭
632ドレミファ名無シド:01/11/27 22:23
631=ハム
633ドレミファ名無シド:01/11/28 06:12
プレベにジャズベのネック、正式にそういうモデルだしてくんないかな。
PJじゃなくて、ふつうのプレベで。
634ドレミファ名無シド:01/11/28 06:33
>>633
70sタイプのはネック細いよ
http://www.fenderjapan.co.jp/FENDER/E.GUITAR%20&%20BASS/PRECISION%20BASS.htm

70-70USってやつ。色が白しかないんだけどね。
635ドレミファ名無シド:01/11/28 06:45
>>634
それ、楽器屋で試奏したけど、他のプレベと較べてネック細いとは思わんかったよ。
カタログで見ると57と62がナット42ミリ、70が40ミリ、ジャズベが38ミリらしいけど。
636ドレミファ名無シド:01/11/28 06:47
>>635
そう?
まあ、シェイプにもよるからな・・・
637633、635:01/11/28 09:24
>>636
そういやストラトやテレのネックシェイプの違いを気にする人はよくいるけど、
ベースはあんま聞いた事無いなあ。ベーシストはみんな無頓着なのかな?俺は
神経質なのか、そういうの気になるほうなんだよね。ヘタなくせに。70年代リ
イシューのジャズベはバインディングがしっくりこない。見た目はかっこいい
けど、ネック握った時違和感がある。
638ドレミファ名無シド:01/11/28 09:58
>>637
>ベーシストはみんな無頓着なのかな?
そんなことないでよ
639ドレミファ名無シド:01/11/28 11:10
アメリカ製の57と62は44.5mm、アメリカンP-Bassは42mmとなっているけど、何か?
640ドレミファ名無シド:01/11/28 14:00
>637
数値とかわかんないけどさ70年代ので60年代のと比べて
キツイRついてるのあるじゃん。
あれ俺苦手。
なんか、丸太みたいだよ。
641ドレミファ名無シド:01/11/28 20:16
>>639
USAじゃなくてフェンダーJの話だろ?
642ドレミファ名無シド:01/11/28 21:56
ネックシェイプの違いは直接手に触れる部分だけにやっぱ微妙な違い
でも敏感になるよね。
その微妙な違いを許容したり、即適応出来たりするかどうか...
いや、別に出来たところでそれがエライ訳じゃないんだが、そうで
あるか、それともやっぱカンペキにしっくり来るものじゃないと
イヤかどうか、それは人それぞれだよね。
俺は割とダイジョブな方だけど、サスガに古いヤマハのベースに
良くあった丸太ん棒みたいなブッ太いヤツは苦手だ。
643ドレミファ名無シド:01/11/28 23:24
貧乏人限定スレ
644ドレミファ名無シド:01/11/29 07:41
俺は太いネックのほうが好きだなあ。
645637:01/11/29 09:11
>>642.644
いいなあ。気にしない人とか、太いネックの方が好きな人って。どっちかと言うと
ベースのネックって低音出すためなのか太い方が多いから、そういう人達のほうが
有利だよね。俺にベース教えてくれた先輩もスティングレイ使ってて、ジャズベの
ネックは貧弱で折れそうだとか言って嫌ってた。
646ドレミファ名無シド:01/11/29 09:55
折れたら交換。折角ボルトオンなんだし、ベースのネックは消耗品という意見もある(インナーウッド)。
俺のベースもネックがヤレたんで松下で作ったよ。
ヘッドストックのフェンダー印は消滅するけどね。
今はパンダが花見してるシールがフェンダー印の替わりに貼ってある。
647ドレミファ名無シド:01/11/29 11:47
>>646
ネックだけ作るのっていくらぐらい?
ナット幅とか指板のアール、ネックシェイプまで指定できるの?
648ドレミファ名無シド:01/11/29 12:14
全部出来たよ。6万くらいかかったかな。
メイプルワンピースに事務団の6100(笑)、ラッカーフィニッシュ。
3年経つけど、オリジナルネックよりサスティン出てます。
ペグはオリジナルからキャリーオーバーしました。
649647:01/11/29 12:25
おお! 早いレスあんがと!
でも6万かあ・・・・・・フェンジャパのベースに付けるにしちゃあ微妙な値段だ。

今日は夜のバイトなんでこれでもう寝ます。
650ドレミファ名無シド:01/11/29 16:26
寂しい貧乏人が沢山
651ドレミファ名無シド:01/11/29 16:58
>>647
まあそうなんだけど、わりと「当たり」な個体だったしね。
6万出して買えるベースよりは、こっちの選択肢のが結果良い音になったと思う。
ちなみにピックアップは中古で拾ったEMGに交換してます。
652ドレミファ名無シド:01/11/30 08:57
当方、荒らしの方達の言う「貧乏人」ベーシストです。これから貧乏人と言う言葉が
でてきたら、「ああ、652のことだな、俺には関係ねえや。」て思っていただいて結構です。
腹たてんでいいですよ。荒らしの連中がバカにしてるのはすべて僕のことですから。

さて、本題に入りたいのですが、先ごろ、バイト代と削った生活費を合わせて、フェンダー
ジャパンのプレベを手に入れました。型番がPB70−88と言う、下倉楽器さんのオリジナル
らしくて、ライトアッシュのナチュラルフィニッシュ、黒いピックガード、指板が貼りメイ
プルで、ちょっとネックが細いのがオリジナルなんでしょうか、ジャズベっぽいです。その
点は気に入ってるのですが、ペグがいわゆる安いやつについている小さい物なので、取り替え
たいのですが、どうやってペグ穴を広げていいのかがわかりません。ギターのペグ穴を広げる
時に使ったリーマーだと小さくて、これより大きいサイズの物は持ってない(何ミリサイズか
わかりません)ので、買おうかと思っているのですが、どの大きさの物を買えばいいでしょう?
ちなみにイシバシのパーツ専門店に置いてある一番大きいサイズのは持ってますが、それでも
ベース用には小さかったです。リペアショップとかに頼むと、高い金取られそうなんで、貧乏
人としてはできるだけ自分でやりたいんで。

長い文ですみません。
653ドレミファ名無シド:01/11/30 10:05
>>652
皿ネジ用のドリルビット使ってる。
俺はギターなんで、テーパーリーマーでも平気って言えば平気だけど、
それだと文字通り「テーパー」しちゃって気分が良くないからア使わない。
サイズに関してはどういうタイプ/メーカーのペグを使うのかが
分からないんで何とも言えないです。
ちなみにゴトーのロートマチックの場合14mm、ギアが剥き出しの
奴だと17.6mmだったかな?確か。
654652:01/11/30 17:20
>>653
ええと、サイズはよくわかりませんけど、フェンダージャパンJB62−75USに付いて
いたやつです。ネックがイッちゃってボディしか使い物にならないんで、ペグだけでも
活用しようと思ったんで。
ボディのほうは、お金ができたらフレットレスのネックでも付けてみようかななんて思って
ます。弾いた事一度もないですけど。
655ドレミファ名無シド:01/11/30 17:57
フェンジャパって今はオーダーやってないの?
656ドレミファ名無シド:01/11/30 21:52
>>655
客はみんな精神的に貧乏人ですから
657ドレミファ名無シド:01/11/30 21:59
↑VanZandtスレはあげなくていいのか?(藁
658ドレミファ名無シド:01/11/30 22:05
 フェンジャパっていいよ。俺はフェンジャパで300万円のギターより
良い音出せるぜ。フェンジャパ安定した品質だ。俺はUSAより好きだね。
659ドレミファ名無シド:01/12/01 11:21
>>658
300万円のギターってどんなギター? オールドの事?
定価だったら凄いな
660ドレミファ名無シdo:01/12/01 11:29
10年ぐらい前にかったストラト
赤いのが欲しかったので
遊びのつもりでしたが、
ネック,ボディとてもよくて
ピックアップとサーキット変えて
結構仕事でも使用していますよ。
最近店に並んでいるのよりは
丁寧な造り,もしくは材が良いのか
わかりませんが。
661ドレミファ名無シド:01/12/01 11:58
300万のギターを買えるようになってからほざけ貧乏人(プ
662ドレミファ名無シド:01/12/01 12:06
愛されている楽器はシヤワセ。楽器を愛せるあなたもシヤワセAGE。
663ドレミファ名無シド:01/12/01 12:15
そうだな、血統書付きの犬より子供の頃拾ってきて一緒に大人になった犬のほうが
よかったりするもんな
664ドレミファ名無シ:01/12/01 13:35
コレクターとプレイヤー
求める物は似てるようで
全く別物。
プレイヤーにとって
好みにあった
思いどおりの演奏ができれば
それが一番でしょう。
665ドレミファ名無シド:01/12/01 13:56
煽りくんはこれだけ無視され続けてもめげないね。
666ドレミファ名無シド:01/12/01 14:21
>>665
定期的にageてくれるんだから、いいじゃないですか(w
667ドレミファ名無シ:01/12/01 14:30
ギターはいまいちでしょう。
現行のフェンダーUSA(20万前後)あたりが
良いと思います。バリエーションも多いしね。
668ドレミファ名無シド:01/12/01 14:33
>>666
大人だねえ。

でもず〜っと煽りくれてるけど、
>>643 で貧乏人限定スレと宣言した上で今だにやってくるって事は
こいつも貧乏人なんだろうね(ゲラ


こちらでリロードしてください
669ドレミファ名無シド:01/12/01 14:34
こちらでリロードしてください?
670ドレミファ名無シ:01/12/01 14:35
そうそう
671貧乏人:01/12/01 15:15
>668
300万のギターのご紹介をお願いします
フェンダージャパンではないのでは?
672ドレミファ名無シド:01/12/01 15:20
>>661 貧乏人の方がギターが上手いんだよ。
金持ちになるとテク落ちるやつおおいんだよ。
ヴァカ!
673ドレミファ名無シド:01/12/01 17:15
>>672
一理あると思う。
674教えてクン登場:01/12/01 20:50
テレキャスタイプのプレベつことる人
しょーさいきぼふ
675ドレミファ名無シド:01/12/01 21:00
貧乏だからってそんなに卑屈になるなよ(W
貧乏って精神的にも歪んじゃうんだね
676ボンビー:01/12/01 21:04
>>675
そうだよ。だからもうこないでね。
677ドレミファ名無シド:01/12/01 21:07
>>675 バルサのボディのギターってイイ音だぜ。
678ドレミファ名無シド:01/12/02 04:11
>>676
さからさぁ、貧乏人にはギターを弾く価値がないんだよ
とっとと死ねよ
679ドレミファ名無シド:01/12/02 04:31
ハム太郎登場!!!
お正月ロード笑
「ハムハム・ランド大冒険 世界で一番小さな大冒険」
先行公開中!!!!

みんな!おまけもつくかもよ!!
680ドレミファ名無シド:01/12/02 04:46
>>678
君の好きなミュージシャンって、
みんな最初から金持ちだったの?駆け出しのころから?
ふ〜ん
681ドレミファ名無シド:01/12/02 05:17
>680
さあ、きっと、これでハム太郎のおまけがつくぞ!!!
明日の朝にみんな期待だ!!!
「貧乏人」以外の気の利いたネタで返せなければ、企画力に問題があると思われるので
どうぞみんなの愛の無恥で鍛えてやってください!!!
682ドレミファ名無シド:01/12/02 09:51
>>678
はーい しにます。だからもうこないでね。
683ドレミファ名無シド:01/12/02 11:34
貧乏人てどうしてこんなにキモイの?(W
684ドレミファ名無シド:01/12/02 11:54
>>683
こんなとこで遊んでる暇あったら、またクラプトソモデルでも試奏しに逝けよ。
685ドレミファ名無シド:01/12/02 14:48
>>683
はーい キモイです。だからもうこないでね。
686ドレミファ名無シド:01/12/02 15:55
>>685
お前、バカにされているの分らない?(プ
687ドレミファ名無シド:01/12/02 15:55
>>684
笑止
勘違いしてやんの(W
688ドレミファ名無シド:01/12/02 15:58
↑図星だったらしい
689ドレミファ名無シド:01/12/02 16:42
>>678 って女性にもてない人だろうね。
貧乏ってなにさ。定義をしめしな。
690ドレミファ名無シド:01/12/02 16:44
>>686
はーい ばかにされてるのわかりません。 だからもうこないでね。
691ドレミファ名無シド:01/12/02 16:46
オービルスレのほうにもあらしは忙しいらしい
692ドレミファ名無シド:01/12/02 19:41
>>678 グッチやフェラガモから、ギターでてるぞ。買え。
693ドレミファ名無シド:01/12/02 20:40
ここでも聞いてみよう。

フェンジャパの、ロベン・フォード・モデルの前身の「エスプリ」について
スペックとか教えてもらえません?(一応>>195は見ました)
694ドレミファ名無シド:01/12/03 01:46
>>679がいいこと言った!
695ドレミファ名無シド:01/12/03 02:44
>>678
貧乏ってのは、つまり、ブタじゃないってことでしょ
しかも、糞食らっている、ゴミタメ見たいな仕事をしている、糞ブタチャンじゃないってことでしょ?

気の利いた返しが出来無かったということで、さらし決定打ね

以上
糞ブタ・ハム太郎の「ハムハム・ランド大冒険 世界で一番小さな大冒険」でした

あ、先に飼いといてやるよ
「貧乏人てどうしてこんなにキモイの?(ブゥ」
696ドレミファ名無シド:01/12/03 02:58
BIG BOSSにさあオリジナルのPJあるよね。普通、楽器店オーダーのジャパンっつたら
せいぜい色がカタログに無い物ってぐらいなのに。
あれじゃあもうほとんど別メーカーの楽器だよ。あんな発注ができるなんて、やっぱESP
儲かってやがんだな。
697ドレミファ名無シド:01/12/03 04:06
たまに「ネックをかえてヘッドのロゴは貼り変えた」って話を聞くけど、
それってどうやってんのかな。ストラトのネック新しいのにしたんで、ロゴを前の
ネックから写したいんだけど。

手で書け、ていうのは俺には無理。
698ドレミファ名無シド:01/12/03 04:15
>>697
本物そっくりのデカール売ってる所があるから
自分で探して行ってくれ。
699ドレミファ名無シド:01/12/04 08:36
もうネタ切れ?
俺はネタ切れだ
700ドレミファ名無シド:01/12/04 13:21
ハムが来るとつまんなくなる。
平日がいいね。
701ドレミファ名無シド :01/12/04 14:28
初心者からベテランまでの味方・フェンダージャパンについて語ろう
702ドレミファ名無シド:01/12/04 19:00
KEYから\79,800でノイズレスPU付きストラトが出とる。
チョトホスィ
703ドレミファ名無シド:01/12/04 19:05
>>702
作りがよかったらもしかしてそれカイかも。
704ドレミファ名無シド:01/12/04 19:42
イングベモデルホチイ
705ドレミファ名無シド:01/12/04 23:57
かわいそう
やっぱ貧乏人はこの程度かぁ・・・
706ドレミファ名無シド:01/12/05 00:02
↑こいつキティガイ
↓オマエモナー
707ドレミファ名無シド:01/12/05 00:07
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <俺はジャッパン好きだっての!!
   \|   \_/ /  \___________
     \____/
   ______.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
708ドレミファ名無シド:01/12/05 00:09
お、俺もかよ・・・!

どうせ俺は貧乏人だよ。
スクワイアーのテレキャス使ってるくらいだし。
709ドレミファ名無シド:01/12/05 00:12
>>708
いい音出せば勝ちだ
710ドレミファ名無シド:01/12/05 00:13
BASS VI 復活させてちょんまげ
711ドレミファ名無シド:01/12/05 06:55
>>705
かわいそう
やっぱ貧乏人ネタじゃあこの程度かぁ・・・(ブゥ

頭ワル、、、ホント小せエな、ハムブタ
ぶうぶう(ブゥ
712ドレミファ名無シド:01/12/05 07:58
昔は結構ヘンな機種が有ったのにね。
最近オーソドックスなのばかりでちょいと淋しい。
変ではないが、「ノエルレディングモデル」なんかどうして出てきたんだろ?
す〜っごくマニアックじゃない?
713ドレミファ名無シド:01/12/05 11:22
ノエルモデルってなんか違ったんか? 普通のジャズベと。
気がついたら無くなってるし。ほーじんのもベンチャーズのも無くなった。
あとはマーカスのやつか。他になんかあったけ、アーティストモデル。
714ドレミファ名無シド:01/12/05 11:26
ノエルのは確かネックが少し太くなかったかな。

コッツェンとかイングウェイ?既出か?
715ドレミファ名無シド:01/12/05 12:17
テレキャスター(ビーベンダー付き)で
7万ぐらいで手に入れた先輩がいます。
安さが魅力!
716713:01/12/05 20:57
>>714
そうか、ノエルのはネック太かったんか。写真でしか見たこと無かったから
全然知らなかった。
コッツェンの緑のやつも無くなってたね。淫具ウェイのは数が多すぎで無くなったり
新しいのが出たりで、ワケわかんね。
717ドレミファ名無シド:01/12/05 21:02
>>713
スティング
718717:01/12/05 21:03
あ、ジャズベの話だったか・・・
719713:01/12/05 21:17
>>718
いや、ジャズベの話ってわけじゃなくて、むしろ無くなったアーティストモデルに
ついて語ってみた。
ところでさあ、フェンダージャパンってアーティストモデル基本的に一種類しか出さないよね。
ESPなんかエドワーズやらグラスルーツやら高い物から安い物までたくさん出して金巻き上げまくってる
のに。
フェンダージャパンのアーティストモデル使ってる人って値段的にも大人が多そうだし、
かなりのマニアとみた。スギゾーモデルとか布袋モデル使ってる人見ると若気の至りかな、
なんて思うけど、コッツェンやブラックモアモデル使ってる人見ると、おお、マニアックな
ファンだな、と思う。
720714:01/12/06 15:44
>717

あ。そうだね。
あれただサインが入ってるだけと思ったらボディが
コンターなのね。
721ドレミファ名無シド:01/12/06 18:36
>>713
実際ほーじんのはセンス悪すぎだから売れなかったんとちゃう?
どう見てもカコワルかったもん。
722713:01/12/07 08:36
>>720
スティングのは54年のレプリカだから51年のレプリカと違ってコンター加工がされて
いるのは当然。そういう意味ではただサインが入ってるだけというのもあながち間違い
では無いと思う。

>>721
センスもそうだがやはりほーじんという人選が間違ってたんじゃん? 爆風の頃ならともかく
最近の若者はほーじんなぞあまりしらんだろ。
723ドレミファ名無シド:01/12/07 09:25
フェンジャパのムスタングにレースセンサー2基載せてあんの買ったらヤッパ
歪まんわー、出力低い。
かなり歪ませたいんよ。
何のせたら良いかな?
724ドレミファ名無シド:01/12/07 09:47
>>723
ジョーバーデン。コレ。ハム並。
725ドレミファ名無シド:01/12/07 09:50
>>72
ザクってセイモアダンカンインベーダー(今でもあるんか)
726ドレミファ名無シド:01/12/07 17:23
>>723
歪ませるのはやめよう。もともとムスタングにゃむいてねーよ。
イチローにはホームラン50本無理なのと同じだ。
727馬の骨:01/12/07 17:43
>>723さん
レースセンサーレッドは?
728ドレミファ名無シド:01/12/07 19:25
>>693
カメレスごめんなさい。
エスプリは1984のカタログによればマスターシリーズの3機種の内のひとつで
他にダキースト、フレイムというモデルがありました。
それぞれウルトラ、エリート、スタンダードの3つのグレードが
ありまして、エスプリの場合ウルトラ\160,000、エリート\140,000
スタンダード\120,000でした。ウルトラは受注生産でほとんど生産されてなかった
と思いますが、このウルトラのCSBがロベンフォードモデルの基に
なったようです。他のグレードのものとはインレイなどが違います。
たぶんピックアップが後の市販されたES-RFとは違ったはずです。
729ドレミファ名無シド:01/12/07 21:26
>>725
まだまだ現行モデル(型番SH-8)で販売中!
730ドレミファ名無シド:01/12/07 22:20
>>724
いくら?
731ドレミファ名無シド:01/12/07 22:45
>>711
お前、バカにされているのわかってるの?
本当に程度低いなぁ(ブゥ
732ドレミファ名無シド:01/12/07 22:48
↑こいつキティガイ
733ドレミファ名無シド:01/12/07 22:49
ほっとけって
734ドレミファ名無シド:01/12/08 06:31
>>726
その喩え、上手いね。
735ドレミファ名無シド:01/12/08 06:36
貧乏人がうざいぜ
736ドレミファ名無シド:01/12/08 16:57
きもっ
737ドレミファ名無シド:01/12/08 20:49
>>728さん ありがとうございます!ロベン・フォードスレで厚くお礼申し上げます。
738ドレミファ名無シド:01/12/09 03:37
>>731
煽られてバカだから変えてきてやンの
言われたとおりにしか動けないんだな

次の指示だしまで書きこむな(ワラ
739ドレミファ名無シド:01/12/09 03:51
>>735
育ちが悪いねー!!
740ドレミファ名無シド:01/12/09 04:33
奴は戸田の様にスレ建てて欲しいのか?
でもコテハンじゃないしなぁ、、、。
741ドレミファ名無シド:01/12/09 06:24
>731
>程度低いなぁ(ブゥ
だって!!!
(ブゥ ←このあたりが凄い痛い(ワラ

>お前、バカにされているのわかってるの?
必死だね(ワラ
悲壮感漂ってるよ?(ワラ

(ブゥ(ブゥ(ブゥ(ブゥ(ブゥ
(ブゥ(ブゥ(ブゥ(ブゥ(ブゥ ←(ぷぷぷ
742ドレミファ名無シド:01/12/09 07:19
>>741
どっちかって言えばお前の方が必死に見えるぞ。
743ドレミファ名無シド:01/12/09 10:35
そうだなー 
744ドレミファ名無シド:01/12/09 14:36
どっちもどっち
低能たちの荒そい
745ドレミファ名無シド:01/12/09 14:44
アホはほっとけばどっか逝くんだがアホ同士が対立すると
無間地獄だな・・・
746ドレミファ名無シド:01/12/09 16:05
無限
747ドレミファ名無シド:01/12/09 16:56
ジャズベーススペシャルって何種類あるんだ? 中古屋で使用が違うヤツ
随分見るぞ
748ドレミファ名無シド:01/12/10 13:08
>>747
なにそれ?詳しい情報求む
749ドレミファ名無シド:01/12/10 20:42
ムスタングでカートコバーンの仕様を教えてくれ!
あと
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d10477283
このカラーのムスタングっていつ頃のか分かる?
最近見ないよな?
教えてね。
750ドレミファ名無シド:01/12/10 21:28
age
751ドレミファ名無シド:01/12/10 22:03
>>749
近い色でソニックブルーなら今でもあるよ
カーと小判?って人は知らないがそれよりそのムスタングが気になる。
コンターが付いてない初期型のムスタングがジャパンから出てたのかー。
752ドレミファ名無シド:01/12/10 22:16
カート・コバーンを知らんのか・・・
753749:01/12/10 22:17
>>751
コンターって何?
初心者でスマソ。
このムスタングってめずらしいの?
754751:01/12/10 22:18
>>752
名前くらい知ってるがどんな人なのやら?
755ドレミファ名無シド:01/12/10 22:20
あらあら
756ドレミファ名無シド:01/12/10 22:23
>>753
よく見たらあったわ。スマソ。
ちなみにストラトとかにある邪魔な部分を削り落としてある部分のこと。
初期のムスタングにはそれがついてなかったのだ。
その復刻かとおもた。
757ドレミファ名無シド:01/12/10 22:28
>>751
6年くらい前に結構見たよ。<コンターなし
斜めに2本線が入ってるのもあった。赤、青、黄色って。

>>753
コンターって、ボディの、体があたるところを削ってあるでしょ。あれ。
758757:01/12/10 22:31
>>753
かぶっちった、スマソ。
でもコンターなしは66-65って型番で、ジャパンで出てる(た)よ。
今も中古でたまに見る。
759751:01/12/10 22:40
>>757
2本?!
それはレアだな
普通のレーシングストライプは3本入ってるが・・・。

http://www.d1.dion.ne.jp/~pasering/images/castles2.jpg

ほれ
760757:01/12/10 22:42
ごめん,2本じゃなくて3本だった。>>759の写真といっしょ。
マッチングヘッドでペグが白いの。
761749:01/12/10 23:01
じゃあこのムスタングはめずらしくも何とも無いんか。
カラーはどうよ?
歪まんしめずらしくないなら売っちまうかな。
762ドレミファ名無シド:01/12/10 23:07
>>761
落札した本人?
763ドレミファ名無シド:01/12/10 23:24
このごろムスタングの形がたまらなく好きで(カートも使ってたし)これと似ているヤツが最近手に入ったんよ。
それでレースセンサー全然歪まんから俺のスタイルにあわんと思ってナ。
売っちまおーかなと。
ヤフオクは毎日チェックしてるけどなー
764ドレミファ名無シド:01/12/10 23:31
なんじゃそりゃ
765ドレミファ名無シド:01/12/11 08:11
これってEXTRADじゃん!5万即決って安いと思うぞ。
シール跡さえなければ買ってしまうとこだなー。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d12275271
766馬の骨:01/12/11 08:12
>>763さん
PU変えてもダメなんですか?
767ドレミファ名無シド:01/12/11 19:24
>>765
最初からハーフトーンが出せない3点式なんか?
768ドレミファ名無シド:01/12/11 21:58
>>765 >>767
3点でもハーフトーン出るけどね。その場所に留めづらいだけで。
SWの中のバネを取ってスカスカにする人もいるみたい。
769ドレミファ名無シド:01/12/12 04:07
>>768
別の理由でブラックモアはバネ取ってるね。
770ドレミファ名無シド:01/12/12 13:42
>>769
どういう?
スイッチング奏法?
771ドレミファ名無シド:01/12/13 00:24
769ではないですが
>>770
フロント←→リアPUを素早く切り替える為かと。
772ドレミファ名無シド:01/12/13 00:32
770じゃないけど
>>771
そうですか。なるほど。
773初心者。:01/12/13 00:52
既出かもしれないけど、フェンダージャパンのジャズマスって
人気あるそうなんだけど(楽器屋店員談)、ユーエスエーのと何処が
どう違うか、わかる人いたら教えて♪具体的に。
やっぱユーエスエー買った方がいいかな?
774ドレミファ名無シド:01/12/13 01:13
そんなのメーカー名に決まってんじゃん。
775ドレミファ名無シド:01/12/13 22:13
↑頭悪〜
776ドレミファ名無シド:01/12/14 04:51
フェンダージャパンのTL52-80TXって弦高どれくらい?
777ドレミファ名無シド:01/12/14 06:38
>>776
普通(爆藁
778ドレミファ名無シド:01/12/14 10:14
>>776
意味分って質問してるとは思えんな。
779Hot-Manko ◆PEIKNmBE :01/12/14 18:50
最近ST-180XXとかいうのが売ってない?
あれって何なの?
780ドレミファ名無シド:01/12/15 05:07
>>773
どう違うって、メーカーと工場が違うさ。
楽器屋に人気調査する前に、ジャズマスターってちゃんと書こうよ。
びびらんと、どっちも触ってみなよ。お勧めは、欲しい方でOK。
値段で決まるのは、君の都合だけ。

>>779
20周年記念らしい。F/Jは'82年からだから。
781ドレミファ名無シド:01/12/15 07:59
>>780

>値段で決まるのは、君の都合だけ。
このフレーズとっても気に入った。
782ドレミファ名無シド:01/12/15 12:15
くだらない質問ですが、
こないだF/Jのストラトのネックを外したら、
「STS-57」ってスタンプが押されてた。
普通「ST-57」だと思ってたんだけど、
このSってなんですか?
だれか教えてくれませんか?
783ドレミファ名無シド:01/12/15 12:16
ストラトっす、のS
784ドレミファ名無シド:01/12/15 12:35
ショートスケールネックじゃないか
785じじい:01/12/15 12:56
鈴木のSだろ
786ドレミファ名無シド:01/12/15 13:07
>>782
S表記はシンガポール製のこと。
あとMはマレーシア。
仕上げ工場によって変わるんだよ。
ギター自体組んでるのは日本だから安心してください。
787ドレミファ名無シド:01/12/15 15:32
>>780
ST-180XX詳細きぼんぬ。
788ドレミファ名無シド:01/12/15 21:50
JVシリアルの頃ってどんなラインナップがあったの?
中古屋で状態が結構いいストラトを見つけたんだけど、5万円なんだ。
高いかな?
789ドレミファ名無シド:01/12/16 00:31
>>788
状態がよけりゃ買え。 高いか安いかはテメーの判断だ。
まあ定価が3、4万のストラトなら5万は高いな。
790782:01/12/16 03:18
>>786
なるほど、そうだったのか。
どうもありがとうございます。
791ドレミファ名無シド:01/12/17 23:14
マウスパッドなんて作ってるのか
http://www.fenderjapan.co.jp/ACCESSORIES/bags.htm
792ドレミファ名無シド:01/12/19 15:13
で、結局ジャパンがなくなるって話の結末は?
USAとMEXに統合されちゃうんでしょ?
793ドレミファ名無シド:01/12/19 17:21
>792
USAはそうしたいみたいだね。
ジャパンの存在が煙たいらしい。
MEXを売るためにはジャパンが邪魔ってことか・・・?
794ドレミファ名無シド:01/12/19 18:01
それって山野の意向なのでは?
795ドレミファ名無シド:01/12/20 01:33
>>794
ああ、山野の意向なわけね。
まあジャパンの存在意義も、もうお役ご免かもね、山野にしてみれば。
メキシコって、かなりイイしね。
796ドレミファ名無シド:01/12/21 13:58
最近のメキシコってレベルあがったの?
他の人の意見も求む。
797ドレミファ名無シド:01/12/21 23:02
ではとりあえずジャパンは廃業ということでいいですね
798ドレミファ名無シド:01/12/22 02:05
>>796
メキシコ、かなりイイっすよ。
材がポプラっていうのも軽さにつながってるから弱点とも言えないし。
耐久性はこれから何年も使ってみないと分からないけどね。
けっこう安いからライブで激しく扱っても気にならないし、
音も個人的にはジャパンより好きですね。
もう今はUSA以外ならメキシコに完全に乗り換えてしまいました。
799ドレミファ名無シド:01/12/22 18:02
ST-43Jとかはどうですか?
サブとして購入予定なのですが・・・。
スペック的にみて如何?
800ドレミファ名無シド:01/12/22 18:03
age
801ドレミファ名無シド:01/12/22 19:15
799:そんなの買うことナシ。それ買う予算で中古
あるじゃん。少なくとも70にしなさいな。
802ドレミファ名無シド:01/12/22 23:22
やっぱ中古にしてでもグレードが上のタイプを狙った方がいいですか・・・。
ありがとうございます。
803ドレミファ名無シド:01/12/24 16:20
ストラト初めて買おうと思ってますがどれが良いですか?
予算は5万前後。(少ない?)
804ドレミファ名無シド:01/12/24 16:27
>>803 ST72-58最高。音も良い!ルックスも良い!文句なし!
でも、ストラトだから当然ノイズは多いよ!
805ドレミファ名無シド:01/12/24 16:35
>>804
ネットでどんなのか調べてみます。
他におすすめありませんか?

色々聴いて探してみようと考えています。
806ドレミファ名無シド:01/12/24 16:43
ST72-58USこれのリッチーみたいなやつかっこいいですね。
807ドレミファ名無シド:01/12/24 16:49
バスウッドってボディ材は重たいの?
808ドレミファ名無シド:01/12/24 16:50
ST62G-80TX
ゴージャスでイイ!
809ドレミファ名無シド:01/12/24 16:52
>>807
大抵軽いよ。
810ドレミファ名無シド:01/12/24 16:54
すいません。素人の考えですが・・・ST−43Jが
いいなと思ってるのですが、バスウッドですよね。
軽いといいような気がしますが、何故安物ギターに使われてるのかな
と思ったのです。
811ドレミファ名無シド:01/12/24 17:16
>>810
育つのが速い木だから安いのです。
別に安いからダメな木とは言いませんが、成長が早いだけにスカスカでほとんど木の鳴りはないらしいです。
そのためピックアップの特性そのまま出るそうですよ。

しかしシングルPUの特性そのままということはカリカリ、ペケペケ・・・。
812ドレミファ名無シド:01/12/24 17:19
ご丁寧な解説ありがとうございます。
勉強になりました!
813ドレミファ名無シド:01/12/24 18:02
バスウッド音良いよ!俺アルダー以外いやだった。でも、しゃれでバスウッドの
ギター買ったら、音すごく良い!びっくりだよ。音良いよ!俺保証するよ。
814ドレミファ名無シド:01/12/24 18:25
安物だとチューニング安定しないとかあります?
ST−43Jで定価40000ちょいのやつです。
815ドレミファ名無シド:01/12/24 18:26
>>814
オマエもお、それに決めてるンとちゃうのか??
816ドレミファ名無シド:01/12/24 18:30
>>814
安物だとネックがなかなか安定しないのが多いね
817ドレミファ名無シド:01/12/24 19:17
>>815
いえ、情報によっては違うのも考えております。

>>816
という事は、チューニングが合いにくいということですか・・・。
818ドレミファ名無シド:01/12/25 20:57
バスウッドがなんで駄目なのかというと安いからです。
ボディ材として問題はありません。
でも、ろくに弾けもしない音もわからないマニアは何かと高価
で希少な材にばかりこだわり、安い材との差別化のためにあれ
これと高価な材の良さ、安価な材の悪さを根拠のない持論で語
ります。
高級なカスタムメイドギター屋なんかはこういったバカ層は大
事な客なので、バーズアイネック!ハカランダ指板!極薄ラッ
カー塗装!とお決まりの売り文句で売り付けます。
どんなに良い音がしてもバスウッドだと売れにくいんです。
819ドレミファ名無シド:01/12/25 21:00
別のスレでも出た話だけど。
バスウッドの弱点は、木が柔らかいこと。
2点止めブリッジで太い弦を張ると、スタッドの穴が
広がってしまうこともあるとか。

どこかの雑誌でギタリストにボディ材のブラインドテストをやらせる
記事があったけど、バスウッドの音は評判高かったみたい。
820ドレミファ名無シド:01/12/25 21:02
バスウッドバックメイプルトップの組み合わせが良い
821ドレミファ名無シド:01/12/25 22:39
バスウッドは音は別にして確かに柔らかい。だから木ネジはゆるみやすいし
ネジ穴はすぐにバカになる。ベースなんかだと顕著です。
でも俺はバスウッド使ったギター&ベースってフェンダーJしか買った事ないけど
海外の有名メーカーが割と高額なラインで使ってるバスウッドって品質が違うの
かなー
822ドレミファ名無シド:01/12/26 02:04
>>819
2点止めブリッジのスタッド穴が広がるのは、トレモロの使用頻度が
高ければアルダーでもアッシュでも同じこと。バスウッドが柔らかい
のは本当だが、程度の違いこそあれバスウッドで問題になることは他
の材でも同様だということはあまり語られない。本質とは違う良くな
いイメージが一人歩きしているよ。
823ドレミファ名無シド:01/12/26 07:11
どんなギターやベースでもEMG載せるとEMGの音しか出なくなるって話を
聞くけど、バスウッドやアッシュに載せても同じ音になってしまうんだろうか
ちょっとスレ違いだけど、フェンダーjのジャズベに搭載しようかと悩んでた
ところに材の話が出てたんで聞いてみる
持ってるのはJB62−58ね
824ドレミファ名無シド:01/12/26 19:41
バスウッドってオトイイ!アルダーと区別つかない
自分が恥ずかしい!ギター歴25年。
825ドレミファ名無シド:01/12/27 02:17
>>824
それで普通です、実際は。
826ドレミファ名無シド:01/12/28 00:30
レスポール5年ほど弾き続けてフェンジャパ ST71-140YMを買った。
すごい楽しい。レスポール以上に楽しい・・・。
しかし、気になるのが・・・3弦をチューニングするときにナット(?)から
ギリギリという擦れ音が聞こえる・・・溝きりが悪いのかな・・・。
チューニングは安定してるんだけど。
827ドレミファ名無シド:01/12/28 00:35
http://mentai.2ch.net/compose/kako/998/998763717.html

これからFJストラト買おうと思ってる人は参考にしてください。
828ドレミファ名無シド:01/12/28 00:54
age
829ドレミファ名無シド:01/12/28 01:54
teiki age
830ドレミファ名無シド:01/12/28 10:26
strat age
831ドレミファ名無シド:01/12/28 23:07
フェンジャパって今もフジゲン?グレコでしょ!
832ドレミファ名無シド:01/12/29 08:22
安物買いの銭失い
833ドレミファ名無シド:01/12/29 09:53
>>832
その逆もまた然り
834ドレミファ名無シド:01/12/29 12:35
>>822
確かにそうなんだけど、それでもあえて言うけど、
バスウッドヤワ過ぎ!大嫌い。消えて無くなれ!!
(でもVAN HALENモデルの音すげーイイんだよね・・・)
835ドレミファ名無シド:01/12/29 22:32
>>826
それはナット不良かもなあ。チューニング安定してるっていうのが不思議だけど。
いま大丈夫なのは、想定された弦より細いセットだからかも。
摩擦係数が大きいわけで、3弦が他より少し詰まった音になっているはず。
また、ナットはいずれ擦り減るものだが、ちょっとそれが早くくるかもしれない。

3弦にはストリングガイドないよね? それがきしむときもあるんだが。

3弦はナット→ペグ間が共鳴しやすいので、ミゾをきつめにする事がある。
リペア後の或るギターでは弦に対して並行の直線でなく少し曲げてあったのを見た。
いずれも共鳴防止。ただし消極的な。

>>831
フジゲンは以前。
いまはダイナ楽器らしいよ。
グレコはいちブランドであって製造メーカーではない。
(ま、こんな書き込みするヤツはもう見てもいないだろうけどさ)
836ドレミファ名無シド:01/12/29 22:51
ストラトとテレキャス、初心者にはどっちがいいですか?
(布袋氏はある本で、必死にテレキャスを進めてたが・・・・)
837ドレミファ名無シド:01/12/29 22:53
>>835
チューニングする時(あるいはペグをいじる時)以外は
全く問題ないです。その時だけ、軋むようなギリギリと音が
なります。
838ドレミファ名無シド:01/12/29 23:07
>>836
ストラトです。テレキャスは個性が強いので、本当にテレキャスが好きな人
なら良いと思うよ。あと、ボーカルがメインの人もテレキャスがいいよ。
839ドレミファ名無シド:01/12/30 04:04
なんでボーカルはテレが良いの?
ストラトの方が使いやすいと思う
ボーカルの方こそストラトを使い、ある程度弾けるギタリストが
テレ使った方が無難だと思うんだけど
840ドレミファ名無シド:01/12/30 05:17
>>837
むっちゃくちゃ素朴な問い返しをするが、
きみ、ひょっとして3弦のチョーキングしないの?
その症状ではナットの弦ミゾが詰まっているか
滑らかじゃないんだろうと思うよ。

で、その場合、3弦のチョーキングアップ/ダウン時、
音の伸びやきれいな倍音を、けっこう損してると思うよ。

いや、ペグの異常か弦の巻き方がおかしくてもなるかもしれない。
でも、それなら弦を外しててもわかるだろうし(ペグ)
見た目でわかるだろう(巻き方)

これらで思い当たるフシが無ければ、気にせず弾いたらいいと思う。
少なくとも弾きにくくは感じてないみたいだから。
841ドレミファ名無シド:01/12/30 07:40
安物買いの銭失い
842ドレミファ名無シド:01/12/30 11:12
>>840
お返事ありがとうございます。
3弦チョーキングも一応やってます。
が、特に他の弦と比べてサスティンが悪いとか感じないのです。
(僕の感覚が鈍いだけかもしれませんが・・・)
巻き方はいたって普通の感じです。
というのも、先日買ったばかりのギターなのでまだ弦の張り替えは
していないのです。
843836:01/12/30 13:37
>>837
>>838
参考意見ありがとさんです。
とりあえず、ストラトタイプを買う事にしましたが、どれがいいかいな・・・
(俺的にはアメリカンビンテージピックアップを積んだ奴に心惹かれてるんだが)
844ドレミファ名無シド:01/12/30 14:14
ピックアップはあとでいくらでも変えられるよ。
お勧めはメキシコのクラシックシリーズなんだけ
どなあ。中古で4万代であると思う。FJの「70」
と同じテキスペなのに、塗装も極厚なのになぜか
良いんですよ。でも、玉数が少ないか...。
845ドレミファ名無シド:01/12/30 21:10
今日楽器店で、フェンダージャパンのギター試奏してきたよ。
確かにバスウッドとアッシュだと、音がぜんぜん違う。
バスウッドは、ジャズギターみたいに眠くなる音。
アッシュはカリカリしてて、クリーンで演奏するには耳が痛くなる音だった。
ちなみに試奏したギターはこれ↓
ST62-70TX&ST-43
今度ST54-80AMを試奏するべく、お店に取り寄せを頼んである。
(試奏用に借りることができるんだそうだ)
846ドレミファ名無シド:01/12/30 22:26
>>834
何でまたそんなにバスウッドが嫌いなんだ?
初心者にありがちな無理なアーミングで壊したのか?
それともエンドピンが抜けたか?
847ドレミファ名無シド:01/12/30 23:35
>>845
そのような感想だったら、俺的にはメロウなバスウッドが良い、という
判定になる。好みだからな。
848ドレミファ名無シド:01/12/31 00:22
847だけど、私のギター、高いアルダーのギターと安いバスウッドのギター
をもう一度ひきくらべてみた。
なんと、安物のバスウッドのギターってすごくオトイイ。なんでだ?耳狂ったか?
マジでオトイイ。
845の言っているように、メロウ。俺メロウでとろけるような音が好き。
安いしオトイイ良しバスウッド、恐るべし。ほんと、先入観持たないほうが良いよ。
俺、腕と耳に自信あった人間で、バスウッドを以前はバカにしていた人。
でも今は、バスウッド買って良かった。アルダーやアッシュと区別がつかん。
微妙に音がメロウだ。
>>845よ、聞き比べるきっかけ作ってくれて、ホント感謝します。
849ドレミファ名無シド:01/12/31 02:53
>>845
ST62-70TXはアルダーでは?
ちなみにこの2本では材以外にもピックアップとか、塗装のやりかたとか
造りが根本的に違うのであまり参考にならない
847よ、845のこと鵜呑みにするのは危険だ
850ドレミファ名無シド:01/12/31 05:34
フェンダーage
851ドレミファ名無シド:01/12/31 10:43
このスレの1が書いているURLのベーシストと演った事がある。
このアルバムで使っているのは殆どがフェンジャパのJBFLだと
思われる。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1009418786/l50
いやはや、結構イイじゃん。
確かこのベーシスト、佐渡とかUSAとかもっと高いのも持っていた
筈だ。でもこのFJばっかし使ってたね。
852とーしろ:01/12/31 11:40
ジャパンの70000ストラトと
USAの92000ストラトどっちがいいかな?
853ドレミファ名無シド:01/12/31 11:45
>>852
弾いて決めれ。
自分で違いがわからないならスクワイアにしとけ
854とーしろ:01/12/31 12:42
何でそういうこというのかな。
855ドレミファ名無シド:01/12/31 15:02
>>854
楽器はカタログ上の数値や他人の評価で決めるものじゃない。
自分で弾いてみて「いい!」と感じたやつを買えばいい。
856ドレミファ名無シド:01/12/31 18:11
>>855の言う通りだよ。
俺も、ネームバリューでUSAの20万チョイのが欲しかったけど、
楽器屋から出る時は10万チョイのギター握って出て来てた。
857ドレミファ名無シド:01/12/31 18:12
ストラト良い!枯れた音が最高!

…でも、ハムバッカーと違って自分の粗が見えてたまに鬱になる(藁
858ドレミファ名無シド:01/12/31 18:20
>>857
確かにそうですよね。
粗が目立つ目立つ。
それまでレスポでイケテル!?って思ってたけど・・・
実力じゃなかったのだ・・・。
859ドレミファ名無シド:01/12/31 19:16
これどうだ? ジャパンで20万だって・・・・

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5222751
860ドレミファ名無シド:01/12/31 20:43
販売価格で20万っていったら、もうちょっと頑張ればUSAのCS買えるじゃん。
70年代のUSAなら確実に買えるな。でもまー7万なら欲しい人は買うでしょ。
861ドレミファ名無シド:02/01/01 20:05
age
862ドレミファ名無シド:02/01/01 21:43
>>859
何で20万出してカスタムオーダーしたギターを7万で売るんだろうね?
何のためにカスタムオーダーしたのか?謎だ・・・・
863ドレミファ名無シド:02/01/01 21:57
そうね。しかも72年タイプ・・・・結構「通」な世界かも
864ドレミファ名無シド:02/01/02 03:09
>>860
これは以前話題になったF/Jカスタムショップ物だね。同仕様のも
のを当時のUSA/CSに頼むと金額は倍にはなるね。しかも時間もか
かる。今売ってるツルシのCSと比べても意味ないよ。

>>862
じゃあ20万のギターを中古屋に売ったらいくらになると思う?
カスタムだろうがなんだろうが所詮中古ギターなんだから、オーク
ションに7万で出してくるのは常識的な判断だと思うよ。
865864:02/01/02 03:14
追記
>>860
70年代USAのハズレの山から本気で当たりを探すのは困難だが、
当時のF/Jカスタムオーダーなら安心確実という気持ちはよくわかる。
866ドレミファ名無シド:02/01/02 03:25
>>865
でもその後のオーナーの保管状況次第ではハズレの可能性有り
なんてたってヤフオクに出すぐらいだからな・・・・・・・
867ドレミファ名無シド:02/01/02 06:04
868ドレミファ名無シド:02/01/02 08:04
>>864 そのとおり!。個人的には、かつてのエクストラッドが
お勧めなのだが。一本もってるけど、ホント凄い。通常の量産
ラインとはまったく別。ネックポケットのタイトさは尋常じゃ
ない。鳴りも良く、オールラッカーの塗装もいい感じ。さすが
バブル期ってとこかなあ。
869ドレミファ名無シド:02/01/04 00:04
自分が持ってるジャズベは、フェンジャパのJB−62DAL
というものです。友達からのモライもん。
誰かこのベースについて詳しく知ってる人いたら教えてよ。
結構いい音でいい感じ。
870ドレミファ名無シド:02/01/04 08:26
>>869
JB−62DAL?
DALってのがよくわからんなあ・・・・・・。
画像とか無い?
自分でわかるとこまでとりあえず言ってみ。パーツが何だとか。
「あ、あれのことか。型番知らなかったけどあれがJB−62DALなのか」
って人がでてくるかもしれんし。
871ドレミファ名無シド:02/01/04 12:33
>>869 私、フェンジャパのジャズ JB-62買うんだけど・・・・
    それと同じなのかなぁ?DALって何だろう。色?(初心者ぅっ
872871:02/01/04 12:34
因みにそれは、七万五千円(もっと安く買える)だって。
貰ってたのなら羨ましすぃーーー>869
873ドレミファ名無シド:02/01/04 12:55
かわいそう・・・・
874名称募集中。。。:02/01/04 16:06
オレ、TL52-70usを使ってるけど
リアP.UをダンカンSTL3クォーターパウンドとやら
に変えてから、満足して使ってます。
モノの善し悪しは、わからんけど
友人(USストラト愛用)に弾かせると
弾きづらいとヌカす(笑)

スティーブ・クロッパーやウィルコ・ジョンスンが
好きで、テレキャス使いはじめたんだけど
オレは気に入ってるし、全然弾きやすい。
フレットの摺り合わせなんかをやってもらってる
友人のリペアマンに、「正直、イイ音だわ(笑)」
と言われて嬉しかったよう♪
875ドレミファ名無シド:02/01/04 18:11
まあ、ある程度のクオリティーさえあれば、そこから先の差
はそれほど気にしなくて良いのでは。プロじゃないんだから
ね。素人(もちろん私も)の弾く環境なんて、それ以前の問
題がいっぱい。電源のノイズなんてどうしようもないし。
まあ、そういう意味じゃFJには感謝しなきゃ。それにして
も、今度出たジャガーはなんだ!。あんな改造、メーカーそ
れも「フェンダー」がやるべきものじゃないよ!。だから
先長くないとか言われちゃうんだよ。どうですか、お客さん!。
876ドレミファ名無シド:02/01/04 18:50
ううん、別に
877ドレミファ名無シド:02/01/04 23:44
>>375
>あんな改造、メーカーそれも「フェンダー」がやるべきものじゃないよ!。

フェンダーとフェンダージャップは全く別物だからねえ。
会社が違うとかの問題じゃなくて、90年代中ごろまではフェンダーブランド
使って好き放題やってたし。ヘビメタ仕様のストラトとかアリアとかフェルの
ロゴが付いてても違和感の無いPJタイプのベースとか。
あなたが気に入らなければ買わなきゃいいだけの話。俺も気に入らんけど、
そういうの欲しいって人もいるだろうから否定はしないし。
大体、「フェンダーがやるべきじゃない」とか言ったら初心者向けのシリーズや
バスウッドでできてるリイシューモデルの廉価版もジャップオリジナルだよ。
あれも無くさなきゃ。あなたの理屈で言うとね。
厳密にいえば7,8万クラスのヤツもどこかでクオリティー下げなきゃならない
から「フェンダー」がやるべきじゃないよね。

あ、そうなるとフェンダージャップのギター1つも無いじゃん。
あなたが使ってる「ある程度のクオリティー」のジャップもね。
自分の楽器のこと棚に上げて他の人が使ってるかもしれない楽器を否定しちゃ
いけないよ。俺はガキんちょだけど、あなたはもっとガキだね。
878877:02/01/04 23:51
375じゃない
>>875だね
879ドレミファ名無シド:02/01/05 07:01
きのう友人に付き添って、ジャパンのストラトを見に行ったけど
フレットのエッジ(?)、とにかく指板からフレットがひっかかるように
出ていて、スライドさせたときに手にかかって痛かった。

少しまえのジャパンでも、もうすこしできは良かった気がするよ。
うちにかえってジャパンのテレキャスをためしたけど、前述のような
ことはなかった。

ついでに安いスクワイヤーも試してみたけど、もっとだめ。
中国製だから仕方がないのか。
880ドレミファ名無シド:02/01/05 07:36
>>879
それってローズ指板でした?
フレットエッジが飛び出ていたのか、フレットの処理自体が甘かったのか・・

冬場に指板やネック材が乾燥で痩せて、フレットエッジが飛び出すってこと
はよくあります。それを想定して、フレットを寸足らずぎみにしておくか、
打ってからまとめて指板エッジとして仕上げて終わり、かの差だとおもう
881ドレミファ名無シド:02/01/05 09:24
>>879
スクワイアーがだめなのは中国製だからではなく最終的に合格サインを
出す日本人責任者のせいだと思う。
以前テレビでユニクロの中国の工場が出てたけど、日本人責任者が品質の悪い
のは全部落とすって言って現地の従業員が厳しすぎるってボやいてたし、
FJもスクワイアーもそれぐらいやってくれればねー。
882ドレミファ名無シド:02/01/05 13:52
FJしか買えないやつってかわいそう・・・
883ドレミファ名無シド:02/01/05 14:14
ちょっと気になってたST54-80AMだけど、ネックが太いからパス
884ドレミファ名無シド:02/01/06 04:30
>>880
ローズ、メイプル両方確認しましたよ。フレットボードの端を指で
つーーって滑らせると、フレットが引っかかるのが良く分かる。

>>881
スクワイヤーは、サイド部分のポジションマーク(プラスチック埋め込みの
白いやつね)あれの、プラスチックのバリが少し出てる。

フレットとポジションマークでひっかかるから、親指の水かきみたいなところが
赤くなって痛くてしょうがない。

というか、ダメダメいいながらスクワイヤー買っちゃったんだけどね、俺。
ネックに塗装もしてないみたいなんで、細かいサンドペーパーで削るよ。
サブのサブのつもり買ったんだけど、買うんじゃなかったよ。
885ドレミファ名無シド:02/01/06 04:50
>>884
なぜ買ってしまった?
正月特価にだまされてしまったとか?
886ドレミファ名無シド:02/01/06 06:38
>>885
ギターシンセ用にって思ったのと、ストラトタイプのギターが一本
欲しかったので、15000っていう値段につられて買っちゃったんですよ。

あとネックに振動が全然伝わんなくて、なんでかな?こんなものなのか、
って思ってたけど、ロッドいじって、ネックの中でロッドが密着するように
したら治った。なかでスカスカになってたのかな?仕組みはよく分からん。
887ドレミファ名無シド:02/01/06 13:37
フェンダージャパンの80AMとか言う奴試奏してきた。
ライトアッシュとビンテージピックアップの組み合わせのせいか、めちゃくちゃかりかりしてたよ。
その後他の店にあった、グレコすとらとの78年物を弾いたら、同じような音がした。
今どっちを買うべきか迷っている・・・・
(グレコの方は、中古で27800円、80AMは64000円)
888ドレミファ名無シド:02/01/06 13:49
状態よければグレコの方がいいじゃん、安いし、余った金で更にいいパーツ
買うとか?
889ドレミファ名無シド:02/01/06 14:36
78年は微妙だよ。トーカイもそうだけど、パーツの規格が
古い場合があるから。シンクロとかピッチは良くても、形が
違うことがあって、ボディのザクリが今の汎用パーツと合わ
ない。あと、ペグ。クルーソンだと思ってるとロトマチック
だったり。(GRECO DELUX)意外と、あとで交換
出来なかったりするよ。
890887:02/01/06 15:04
>>889
なるほどね。
安いのにはわけがある、と言う事ですな。
891887:02/01/06 15:06
ちなみにグレコすとらとのボディーは「セン」と言う奴だって。
(千尋とは関係ない)
ところで、センって、アッシュやアルダーと比べると硬さとかどうなんだろう?
892ドレミファ名無シド:02/01/06 19:26
>>891
センはアッシュに木目は似ているけれど、音はよくない。木目は美しい。
バスウッドの方が、音はいいよ。アッシュより軽い。
893ドレミファ名無シド:02/01/06 23:47
>>891-892
そーかなあ>セン
おれの触ったことあるフェルナンのレプリカ・テレ、やけに生音良かったよ。
ホワイトアッシュに近くて、その中でも木目が詰まった個体に似てたけどね?
といっても、セン・ボディのギターってそれきりしか知らないから
木材としてどうか?はおれは云えないが。

ま、いい/悪い、をいうのは自由だけどさ。
894ドレミファ名無シド:02/01/07 03:47
おれもセンのベース持ってる。グレコのJBタイプね。
木材の良し悪しはわからんが、ぶっとい音が出る。 全然JBっぽくない。
形は70年代のコピー(メイプル指板、黒いブロックポジションマーク)だけど
同じコピーであるJB75−90USよりも下品な感じ。
ただそれが材のせいなのか他の部分のせいなのかわからない。
重さはチョイ重め。

ちなみにロック系にこのベース、静かな曲にUSAリイシューの62プレベと、
普通の人と逆(?)な使い方をしてる。
895887:02/01/07 10:19
結果として、フェンダージャパンの80AMを買った。
(10回払いのローンで買った)
家に帰っていろいろ弾いてみて判ったんだが。
ヘッドの先まで弦の振動が来るんだよね。
今まで、エピフォンファイヤーバードとか、ダンエレのダブルネックとか弾いてたけど。
ヘッドまで振動が来る奴はなかったな・・・
896ドレミファ名無シド:02/01/07 12:51
>>895
エピフォンのファイアーバードとダンエレのギター?
それが現行モデルのやつならフェンジャパとは比較にならんだろ
いくらなんでも

ていうかST54−80AMなら実売7万もしないだろ?
10回払いのローンって・・・・・・・・・・・
高校生だってバイト代ためて一括で買うぞ
897ドレミファ名無シド:02/01/07 16:27
ST54-95LSはどう?
898ドレミファ名無シド:02/01/07 22:54
>896
ちゃうちゃう、俺895ぢゃないけど、
高校生に7マンの買い物は出来ても大人には7マンの
買い物は出来んのだよ。俺みたいな小遣い少ないおっさんとかさ
899ドレミファ名無シド:02/01/07 23:14
>>898
熱く同意上げ。
900ドレミファ名無シド:02/01/08 01:16
>>898
涙を誘う話だな。
若者達よ心して聞け。明日は我が身かもしれんのだぞ。
901ドレミファ名無シド:02/01/08 03:02
>>900
そう、大半がわが身だ。間違いなく。
902896:02/01/08 08:37
>>898
そりゃ失礼
でもオッサンこそ得意げにジャパンではなくUSAを買う姿を
よく見るのでなあ 高いアコギとか
やっぱ給料貰ってそっからコツコツ貯めてんだろうななんて
思ってたから

ウチの叔父さんはそうしてる
小遣いは会社での昼飯を削り、酒とタバコを減らしUSAのストラトに使ったとか
嫁さんはギターとか興味無し、子供は娘二人なので話し相手がいないとかで
叔父さんち行くとディープパープル第4期のライブの話がすぐでてくる
903Nana:02/01/08 09:27
若者・・・と言うには気が引ける26歳です。
ツアーでの出来事。ツアーの最後の1週間、食事はファミレスでした。
そう、現金が無くなったと。7万の買い物を現金払いなんて貴族的な
行為は夢のまた夢、、、。
904ドレミファ名無シド:02/01/08 09:46
涙もののイイ話の途中ですまんが。
>>897 結論としてはとても良いもの。但しクセがあるので、試奏必須!

・ネックは本家クラプトン・モデルっぽくやや三角、仕上げは○。好み次第(俺は合わなかった)。
・ミッドブースターは+12db(本家はたしか+25db。。。やり過ぎ)、充分使える。
 が、グラフィックEQ買う手もある。
・ゴールド・レース・センサーはノイズが、ない。ヴィンテージっぽさあり。
 エフェクトの乗りもいいし、ゲイン上げてもおっけー。好みに合えば完璧なPUと思う。

俺はネックとゴールド・センサーが合わず売却、
ボロボロストラトにミッドブーストと青〜銀〜赤(ネック→ブリッジ)センサー搭載した。
金以外のレースセンサーは試しに聴けないだろうけど、ハズレはありませんぞ。

*レースセンサー(下に行くほどハイゲイン)
金:ヴィンテージっぽい。高音のキラキラ・ジャリジャリ感が印象的。
銀:整理整頓された、金よりモダンな音。俺には理想的なPU。
青:銀に粘りとウォームさを加えた?フロントにぴったり。
赤:ハイゲイン。暖かく包み込まれる感じ。『いい音』。ちょいと1弦が弱い。
905895:02/01/08 10:42
余談だが店員さん。
ローン組むと聞いたとたん、「'62のUSAジャガーとかどうですか?ハードケース付きです95000円ですよ」
とすすめてきた・・・・・・
なぜ95000円のギターなんかすすめてきたんだろう?
(まあ音は良かったけどな)
906 :02/01/08 11:44
やっぱ、インギーのストラトダブルネックはいい。
907ドレミファ名無シド:02/01/08 12:02
>>906
ダブルネックか・・・
フェンダージャパンのダブルネック、ある店にあったんだが売れちまったな・・・
(10万円だった)
908ドレミファ名無シド:02/01/08 12:34
>>904
NAMMかどっかで、ポールピースのついたレースセンサーが4,5年前に出てたけど
どうなったんだろう。ルックスは普通のレースセンサーよりも良かったんだが。
909ドレミファ名無シド:02/01/08 15:38
ST54-95LSとST68-85TXで
迷ってるんですけど
ST68-85TXってどうですか?
910ドレミファ名無シド:02/01/08 16:39
>>904
最近のノイズレスはどんな感じ?
911ドレミファ名無シド:02/01/08 17:41
>>909
とりあえず店で試奏してみたら?
912ドレミファ名無シド:02/01/08 18:45
913ドレミファ名無シド:02/01/08 18:54
>911
近くの店に置いてないので
試奏できないんですよ
田舎だから(泣)
914904:02/01/08 20:54
>>913 目指す音楽は?ネックの好みは?

TX-SPのタイプは試したことないので何とも言えない。
PUはややハイパワーと言われてる。激しい歪みの時のノイズはどうだろ?
使ってる人の声、プリーズ!

レースセンサー金ものは、あまりハイパワーでないストラト、
クリーン〜ブルースにはピタリ、
ミッドブースターを上手く使えばハムバッキングぽさも出せる、ノイズないので相当の歪みもかけられる。
エフェクター多用派もよし!

但し、ギターはどれでもそうだけど、ネックだと思う、一番のクセ者は。
本家クラプトン・モデルもジャパンのそれも、仕上げは丁寧、今時珍しい三角タイプ(断面)。
5fくらいまでは三角が気になるかも。アイバニーズやジャクソンからの乗り換えだと違和感すごそう。
5fより上では普通のストラトと同様。

もっとも、ギターを複数持ち換えるのでないなら、それに慣れればO.K.かな。
915904:02/01/08 21:02
↑ すごい偉そうな書き方を反省・・・お気を悪くされたらごめんなさい。
916ドレミファ名無シド:02/01/08 21:28
ST68-85TX持ってます。
TXピックアップは音が丸くて(こもってる?)ストラトらしさがない。
フレットの造りが粗雑(爪がガリガリ削れるくらい角が鋭い)
といった点が気になります。
フレットは結構大事なポイントだと思うよ。太めで丸いのがおすすめ。
あー、本家かメキシコ買えば良かったなー(昨日試奏して思った…
917904:02/01/08 21:36
お詫びまでに。
ギターマガジン2001/4月号「F−Jの実力」スペックについて簡単な説明の後についてた
ウルフルケイスケのコメント(丸写し)。

ST68-85TX
「ネックは、丸くて厚みがあるタイプやけど、結構しっくり来て、いい感じですね。
 これは、引き込んだほうがいいかな。新品って感じの音がしますよ。
 フロントの音が、ちょっと沈んでいるような気がする。甘い音って言うかな。
 でもこれもPUは テキサス・スペシャルなんですよね?セッティングによるのかな?
 さっきの2本(ST57-70TXとST62G-80TX)とはちょっと印象が違いますね。
            ↑音が太い等コメント
 スローでブルージィな曲なんか似合うかもしれませんよ。」

ST54-95LS
「ネックがV型なんやね。指板もフラットに近い。僕はこういうネックは初めてだけど、
 案外弾きやすいですよ。ウワッパワーがすごいね!あっこれ、ブースターなんだ。
 なるほどね。これはいいですね、無理なくブースとされて。
 でも、ブースターなしでも、充分パワーがあるよ。
 細かいカッティングで使うよりも、ジャカジャーンってストロークで鳴らすほうが気持ちいいかな。
 このギターは、ボリュームとトーンとブースターとPUのポジションによって
 かなりサウンドに幅が出せますね。」

本屋でバックナンバーで取り寄せてもいいかも。税込み650円。
F−Jギター25本の説明他あり。
918ドレミファ名無シド:02/01/08 21:40
おれもST68-85TX持ってるよ
もともと見た目で惚れたやつだし後悔してない。
919ドレミファ名無シド:02/01/08 22:35
ププププ
920ドレミファ名無シド:02/01/08 23:29
テキスペは確かにストラトっぽくない
かといってハムほど太くない
微妙なトコだけど、俺はあんまし好きじゃなかったな

レースセンサーは知らない
アクティブ系は電池変えるタイミングがわからないから
使おうって気があまりしない
音よりも面倒くさそうでアクティブ敬遠してる人って他に
いるかどうかは知らんけど
921ドレミファ名無シド:02/01/09 02:07
>>920
レースセンサーは純然たるパッシブだよ。
あまりのノイズのなさにアクティブ・ブースターかましても全然OK
という理由でアクティブサーキットと併用されることが多いだけ。
単体で普通に使える。
922ドレミファ名無シド:02/01/09 02:12
>>908
これのことだね。個人輸入する価値はありそうだ。
http://www.agi-lace.com/pu_grail.html
923908:02/01/09 02:29
>>922
おお! ありがとー。
まさか市販されてるとは思わなかったよ、展示だけかと思ってた。
しかし、セットで200ドルか。

手間と金を考えたらノイズレスPUのほうが、具合が良かったりして。
924913:02/01/09 09:17
>914-918
ありがとうございます。めちゃ感謝

ST54-95LSは音が好き(ちらっと聞いただけだけど…)
ST68-85TXは見た目が好きなんですよ
やっぱり試奏しないとわからんですね
東京のお店ならこの2つどこでも置いてますか?
925ドレミファ名無シド:02/01/09 10:21
現行フェンダージャパンのジャガーってどう?
926ドレミファ名無シド:02/01/09 11:29
ちなみに本家のホームページではそれぞれの音が聞けるんだよ
日本のは見てないから知らないけど。
927ドレミファ名無シド:02/01/09 12:34
>>926
日本のは聞けないです。
聞けるようにしてくれると、楽器屋で数十分試奏する厨房が減って助かるんだが・・・
928男性社会人 ◆vJ0VvjJ6 :02/01/09 12:57
心配しているのですが、
白のジャズマスター品薄ですか?
929ドレミファ名無シド:02/01/12 00:16
フェンジャパは、USAより音マジで良い!
930ドレミファ名無シド:02/01/12 01:30
>>929
そう言い切るのは極論。
931ドレミファ名無シド:02/01/12 10:18
>>929
具体的にいってみ?

別にあらしじゃないよ
ただいきなりUSAより良いなんて言われてもなあ
932ドレミファ名無シド:02/01/12 17:44
>>929-931
このスレでさんざん既出だから、繰り返しなら止して欲しい。
933ドレミファ名無シド:02/01/12 18:28
テレ
934ドレミファ名無シド:02/01/13 18:10
チョット聞きたいんだけど、JVシリアルのモデルの見分け方ってあるの?
友達の持ってるのがJVシリアルだったんだけど、モデル名分からんって言ってんだ。
935ドレミファ名無シド:02/01/16 11:04
フェンダージャパンのピックガード、俺が持ってるのは8穴タイプなんだよ。
で、EMGから出ている11穴のピックガードにピックアップやポッドをマウント済みの奴買おうと思ってるんだが。
この場合、ネジ穴の開け直しとか必要?
936ドレミファ名無シド:02/01/17 00:02
>>935
違うメーカー間では、
11個中8個がバッチリ合うってことは
なかなか無いよ。運良ければ、合うかもしれんけど。
937ドレミファ名無シド:02/01/17 00:09
934>>
JVの時期のラインアップは115/85/65で始まり、翌年には65が
70になった。その後、55が出で来て...。ってSTの話だよね。
オールラッカーなら115。ネックがポリなら85.すべてポリで、USA
ピックアップなら65か70。日本製PUなら55。ようするに見ただけ
じゃわからないって事かも。
938馬の骨:02/01/17 08:40
>>935さん
もともと付いてたピックガードにパーツを移し替えちゃえば?
どちらにしろ、ピックガード1枚は無駄になるんだし。
939935:02/01/17 10:25
>>938
なるほど、そういう手があったか。
で、余ったピックガードはマウスパッドの代わりに使うと・・・・
940馬の骨:02/01/17 12:32
マウスパッドにはならないでしょう。
表面つるつるだし、穴だらけだし。
941ddt:02/01/17 23:26
いきなりすいません!!
ちょっと聞きたいんですが、フェンダージャパンのテレキャスターで
シリアルナンバーS022213っていつ頃のモデルで、いくら位するモノなのか
知っている方教えてください!!
942ドレミファ名無シド:02/01/17 23:27
ノイズレスPUついてて外国製のマスタングってどこの楽器屋さんで
売ってましたっけ?
943ドレミファ名無シド:02/01/18 08:00
あの、フェンダージャパン製のSR-15CEのネックのスケール?って、なんなんでしょうか?
ロングとかミドルとかショートとかあるのは知ってるんですけど、実際の違いがわからないんです。

あとこのギターを知ってる人に、個人的なこのギターの感想とか教えて貰えませんか?

阿呆な質問ですが、どうか教えて下さい。

こっちのがいいんじゃない?とフェンダースレで言われたのでコピペしまた。
944ドレミファ名無シド:02/01/18 08:08
>>941シリアルは機種とは無関係。判断不可能。
いまさらそんな事を...逝ってよし。
945馬の骨:02/01/18 08:29
>>943さん
他のスレでアンプのことじゃない?と言われていましたけど、
やっぱりギターじゃなくてアンプです。3年前のカタログには載ってました。
今は↓のになってるみたいです。
www.fenderjapan.co.jp/AMPLIFIER/sd15ce.htm

SRはStudioReverbの略、15は15ワット、CEはセレッション製スピーカー搭載って
意味だと思います。
946ドレミファ名無シド:02/01/18 21:59
嗚呼っSTR-65SP BSPが正解でした(>_<
ずーっとアンプの説明書をギターのだと…(死
947BAJA:02/01/18 22:15
>>946もう、調べましたよ。STR65SPは
ですね、ボディ:バスウッド ネック:メイプル
ローズ指板 スケール324..つまり「普通」です。
ちなみに「BSP」はブルースパークル。95年
あたりに作られてました。ピックガードはパール
でしょ?。以上!。
オレって良い人だ..。
948ドレミファ名無シド:02/01/19 00:34
>>947
どうも有り難う御座います!(TT
確かにピックガードが派手でボディもラメってて…それに惹かれて買いましたw
949ドレミファ名無シド:02/01/22 11:02
こないだカタログもらってきた
ジャズマスとかベースのピックガードの色が茶べっ甲になってた
ジャパンのは前まで赤べっ甲って感じで安物っぽかったから
ほんとにこの仕様になってたらいいな
もっとも写真映りの関係で茶に見えただけかも
950ドレミファ名無シド:02/01/22 11:28
安心しろ!。ちゃんと茶ベッコウになってるぞ。
ただ、古い在庫だと真っ赤だけどね。
いや、始めは茶だったのだよ。リアルじゃないが。
951949:02/01/23 04:28
>>950
ああ、昔のはそうらしいね
みんな昔のやつは音がどうした言うけど、俺的には
ルックスがUSAっぽい(茶べっ甲なトコ)とかハードケース付きだった点の
ほうがよかった
同じモデルでも種類もいっぱいあったしね
ST62だけでも4種類ぐらいなかったっけ?
今はST62−70と62−58だけだもんね
952池田豪:02/01/25 22:37
ふ〜ん。フェンダーUSAもっているの?すごいね。名器だね。


帰っていいよ。
953ドレミファ名無シド:02/01/25 22:50
いきなりの質問すいません。
ST62-65っていうストラトって使った人いますか?
左利き用なんですけど・・・。フェンジャパのストラトってこれしかない
んですかね?
あと、今はレスポを使っているんですが、レスポからストラトに替えたとき
(または逆)どんなイメージを受けましたか?(特にネック)
本当は楽器屋に行って弾けばいいんですが、近くに楽器屋が無くて・・・。
954ドレミファ名無シド:02/01/25 23:02
>>953
僕は最初レスポールでした。その後ストラトに持ち替えたら、思い通りの音色。
弾きやすさでした。
ネックはカマボコタイプで、平らなかんじです。レスポールは丸く親指が疲れます。
SGを細くしたようなネックの印象があります。
私はストラトの相性が良かったです。
結論。私はストラトへ持ち替えたとたん、音色良くなり、疲れなくなり、ネックも
握りやすくなった。また、ストラトは右手の弾く位置で、音がそうとう変わるよ。
ストラトを好きならば、答えてくれるよ。好きですか?
955953:02/01/25 23:06
>>954
好きかどうかはわからないんです。使った事が1度もないんで。
けど、ストラト使ってるギタリストで好きな人は多いんで、
音色は好きだと思います。とくにクリーンの音色なんか好きですね。
レスポでは出せない透き通った感じが最高です。
956954:02/01/25 23:09
>>955
そうかい。そしたら、大丈夫だよ。良い音でるよ。ストラトのオーバードライブ
の音って、レスポールと違うセクシーな音だよ。使い分けるといいよ!
楽しみだね!
957953:02/01/25 23:16
>>956
ありがとうございます。なんか、ストラトを買う決心がつきました。
よ〜し、クリーンやカッティングはストラトで決まりだ!!
958ドレミファ名無シド:02/01/26 10:45
ノエルレディングモデルほすぃー
959FJのストラトの中で:02/01/26 15:35
ST72-58US \58,000が一番良いね。
960ドレミファ名無シド:02/01/26 15:53
961ドレミファ名無シド:02/01/26 15:58
http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm

ここにいいのがあるよ。
962ドレミファ名無シド:02/01/26 16:14
>>960値段が高いでしょう。メキシコのストラトが
中古だったら二万以下だし、レースセンサーも安い
場合あるしね。56000円出すんだったら、ST
57−70あたりを2.98万で買って、ノイズレス
を1.8万で買ったほうがいいよ。
>>961もう、飽きたよ。みんな見るな。
963ドレミファ名無シド:02/01/26 16:33
>>962
ありがとうございました。
964ドレミファ名無シド:02/01/26 16:39
ヤオフクなら無茶苦茶安いよー。
965ドレミファ名無シド:02/01/26 16:43
966ドレミファ名無シド:02/01/26 16:46
>>965
てんばいかよ・・
967:02/01/26 16:50
皆さんは、フェンジャパの中ではどのストラトが
いいって思ってるんですか?
どんなトコが気に入っているかも書いてくれれば嬉しいです。
968ドレミファ名無シド:02/01/26 16:51
>>966
転バイヤー?!
969ドレミファ名無シド:02/01/26 16:53
俺はST71-140YMメインです。
970ドレミファ名無シド:02/01/26 16:53
>>967
レースセンサーのストラトが一番良いと思うけど高くて買えません。
テキサンスペシャルのボデイの材質は好きだけどPUが嫌いです。
971ドレミファ名無シド:02/01/26 16:57
>>967
\はどのストラトが良いと思うの?
972ドレミファ名無シド:02/01/26 17:17
放置かよ!
973しつこいようだが:02/01/26 17:23
皆さんは、フェンジャパの中ではどのストラトが
いいって思ってるんですか?
どんなトコが気に入っているかも書いてくれれば嬉しいです。
974:02/01/26 17:24
>>971
僕はST57-70です。
弾いた時、「これ」みたいな感じで買いました(藁
当たりだったのかな。
975ドレミファ名無シド:02/01/26 17:27
>>974
無難で良い。
テレキャスやジャガーよりは扱い易い。
976ドレミファ名無シド:02/01/26 17:35
この理論からすると老化した部分に直にテロメアーゼ遺伝子を入れんじゃないかな。
別に培養皮膚を使わなくても。
確かに抗老化の一つの手段にはなり得るかも。
組織工学にみんな期待しているのはよく解るのだけども
機能よりも形態や質感というものの方が遙かに再現が難しいのですよ。
自分の別ユニットを作って脳みそだけ移し替えるようにした方が
まだ簡単なような気がします。
977ドレミファ名無シド:02/01/26 17:41
私はST58-85TXです
私も試奏して、なんか自分にあってる感じがしたので買いました
木材はライト・アッシュだけどアルダーより明るい?音がなんかいいです。
買う時、アッシュとアルダーってそんな変わるんかと思ってたんだけど、
結構違うもんなんだなぁ・・・と思った。

ただいまPUはテキサスSPのままなんだけど、
レースセンサーゴールドに変えようかと考え中。

978977:02/01/26 17:43
あぁ〜、ST58じゃないST71-85TXだった。
979ドレミファ名無シド:02/01/26 17:50
みなさんレースセンサーってそのまま使う?
それとも電池入れる?
以前パッシブで使ってたけど、
何か面白くないPUだなー、なんて思って
手放しちゃいました。
980953:02/01/26 17:50
ストラトでST-68-75LかST-62-65Lのどちらかで
迷ってるんですが、中々置いてなくて・・・。
これの右用ってありますか?あと、なければどのストラトがこれらの音に近い
んでしょうか。
981ドレミファ名無シド:02/01/26 22:18
>>979
電池入れるっていうか、プリアンプこみでってことだよね。

おれはレースセンサーは苦手だなあ
あれはあれでいいPUだとは思っているけど、じぶんのイメージのシングルの音が
出ないから。


ところでPartIIスレたてる頃?
982ドレミファ名無シド:02/01/26 22:54
レースセンサー赤、青、金を普通にパッシブで使ってる。
最初はルックスが納得いかなかったけど、使い出したら
見かけなんかどうでもよくなるくらい良かった。
すごい気に入ってるよ。
983ドレミファ名無シド:02/01/27 21:37
>981
vol.2作りますんで少々お待ちを。
984983
■■フェンダージャパン限定スレvol.2■■
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1012135623/

立てておきました。
移動お願いします。