【エフェクター】ベースの音作り〜FX 4〜【アンプ】
1 :
前スレ980 :
02/11/26 05:44 ID:LjBPYr3m
2 :
前スレ980 :02/11/26 05:45 ID:LjBPYr3m
3 :
前スレ980 :02/11/26 05:45 ID:LjBPYr3m
4 :
前スレ980 :02/11/26 05:45 ID:LjBPYr3m
5 :
前スレ980 :02/11/26 05:46 ID:LjBPYr3m
※これらのリンクは、既に倉庫行きになっていることがあります。
最近、購入したギャリエンクリュガーがお気に入りです。 トランジスターなんですが太く温かい音からバキバキの音まで かなり使えますよ。内蔵のコーラスは常にONで薄くかけてます。 使用ベースはミュージックマン・スティングレー、ギブソン・サンダーバード ESPのルナシーJモデル<ルナシーは全く興味ないんですがSGの形でジャズベースの 音がすると言うフレコミで、実際弾いてみたらメチャメチャよかったんで> チョット聞きたいんですけど、歪み用のエフェクターでおすすめってありますか?
7 :
ドレミファ名無シド :02/11/26 06:06 ID:LjBPYr3m
>>6 せっかくなのでレスを。
GKいいっすね。自分もお気に入りです。
この板でもそこそこ評価されていますね。
で、どんな歪みの音を出したいのですか?
それによって皆さんの回答が変わってくると思いますよ。
8 :
6 :02/11/26 06:08 ID:???
結構荒く歪んでくれるのが好みです。
9 :
ドレミファ名無シド :02/11/26 06:12 ID:LjBPYr3m
>>8 個人的な意見でいいですか?自分の経験ですと、
サンズのクラッシック、エレハモのホットチューブスが割と荒く歪むと思います。
これはいろいろな意見が出てくると思いますので、
1日くらい待って付いたレスを見た方がいいと思いますよ。
あと、過去ログにもあったと思います。
10 :
6 :02/11/26 06:15 ID:???
レス、サンキューです
荒いのだったらBoodooBassとか、BassDruggerとか良いんじゃないかな。 前者は音は丸いけど、とにかく図太く汚い(良い意味で)歪み。 後者は低音も出るけど高音もバキッとした荒く派手な歪み。
>>11 つまらんツッコミで申し訳ないけどVoodooだよね。
>>12 何か違和感あるな、と自分で書いてて思ったんだけど
そうか、スペルミスか。指摘サンクス。
ODB-3、、、 だめ?
>>14 使っている人ほとんど見たことないけど、どう?
デジタル臭い歪みが好きならODBとかマルチエフェクターに入ってる歪みで構わんけど。
ビッグマフは?
ヤフオクで買ったBOSS VF-1が電源入れても ロゴ画面で止まったまんまになってしまった。これって故障なのか?
コンパクトFxって電源ケーブルとシールドでごっちゃになるからイヤ! って人のためのグッドなFxってありますか?
>>19 ・・・。パワーサプライがいやってことか?
電池消耗の少ないのを電池で使ったらどうよ。
歪み物は大体そうだけどね
>>19 EBS
ステレオのシールドで電源供給できる
ただしEBSのヘッドも必要?
age
age
>>19 DNAの充電式のパワーサプライが良いyo!
27 :
ドレミファ名無シド :02/11/26 21:59 ID:HihHLaVz
>>21 EBSのエフェクターにシールドで電源供給されるのはEBSのヘッド使用が必要!!
>>27 エフェクタ1つにだけアダプタ繋いであとはシールドでって訳には
逝かないのですか?
29 :
ドレミファ名無シド :02/11/26 23:39 ID:LjBPYr3m
30 :
ドレミファ名無シド :02/11/27 02:35 ID:21dYytq+
ありゃりゃ。スレ圧縮かかったら極端に下がっちゃったよ。
age
32 :
アンソニー王子 :02/11/28 00:56 ID:lV32hcJ4
GK使い=Flea様
GK使い=DUFF様
BOSSのME-8Bに入っているデフレッターって単体では無いのかな?
>>35 ないんじゃない?スローギアなら昔あったけど。
>>36 そうか、サンクス!
いい加減、その為だけにME-8B持ち歩くのも嫌になってきた。(鬱
スローギアってバイオリン奏法が出来るやつだっけ?
それとイコライザーでも探してみるかな。
38 :
37 :02/11/28 14:02 ID:???
ヤフオク見たら糞高ぇの。(w んなもんに\25,000も出せるかって。 しょうがねぇや、もう少し重たい思いするか。(鬱
39 :
ドレミファ名無シド :02/11/28 14:57 ID:Povu+ly6
>>38 ME8Bの機能で、デフレッター以外に使っている効果ってあるの?
勿論ME-8Bで一番使える効果って言ったらあの独特のひず(略 とまあ、冗談はさておき、空間系はそこまでこだわりないなら 使えない事はないと思うよ。コーラスとかね。あ、漏れは37ではないから。 ME-8Bも持ってない。以前に人に借りて弾いた時にそう思っただけ。
41 :
37 :02/11/28 15:22 ID:???
>>39-40 俺は歪み以外は全部使ってる。(w
空間系とかも結構使えるよ。
それにプレッシャーペダルでアームうpとかもでる。
ただ他にもエフェクター使ってるから、かさばってしょうがない。(w
歪み以外は全部使えるのに他にどんなエフェクターを持って言っているのか興味津々。 歪み三種類とか、コンプとかかな。
43 :
37 :02/11/28 15:28 ID:???
歪みが使えないからデフやコンプと空間系の間に歪みを挟みたいんだけどそれが出来ないんでね。 実際は、コンプ→歪み→UB1→ME-8B→アンプという繋ぎ。
>>43 ME-8Bをもう一台買うとそれも可能!!(ありえねぇw
45 :
37 :02/11/28 15:35 ID:???
ほんと、マジでデフレッター、単体で出して欲しいよ。 あれって使うと結構フレットレスのニュアンスが出るんだよ。 曲中でフレットレスの音色が欲しい時は非常に便利。 あとはV-BASS使うしかないのかなぁ。(鬱
46 :
39 :02/11/28 16:01 ID:Povu+ly6
47 :
37 :02/11/28 17:41 ID:???
>>46 せめてME-8Bも歪みの所だけセンド/リターン機能が付いていたらなぁ。(鬱
ME8Bなんて今時使ってるヤツ 見たことないけどな〜。
49 :
ドレミファ名無シド :02/11/28 21:44 ID:79MLYm7w
め8Bって、黄色なのがいやだな〜〜
50 :
ドレミファ名無シド :02/11/28 22:20 ID:QhtjGxmt
ME-8Bのタッチワウは なかなか良いですよ。 セッティングがチト シビアだけど 色々試した中では かなり使える音だと思った。 あと、チューナーの反応が かなり早いので ライブの時は便利です。
>>50 チューナー、針系の方が見易くないですか?
ベース本体とアンプだけでの音づくりの話は ここでしてもよかですか?
>>45 ベースワーミーにフレットレスみたいにする機能がついてるよ
54 :
52 :02/11/29 01:33 ID:ezoY5HWa
聞いちゃえ。 アクティブ(Lo,Hiトーン付き)ベースを使用しているのですが、 アンプにもトーンついてますよね?どっちのトーンで好きな音に していくべきなのやら。ライブではDiをかまされるわけで、 そこまではフラットな音をあげた方がPAさんもやりやすいのかな? ...でもエフェクチョ繋ぐ人はDiの前か。うーん
ベースでの音作りを主にする利点。 DIの前で音が作れるので、ある程度自分の求める音がPAの方に行きやすい。 アンプでの音作りを主にする利点。 本体側はフラットのままなので、本番中でも本体側で簡単に調整が出来る。 後はアンプで作った場合とベース本体で作った場合では 同じBass音域、Treble音域などでも設定周波数が違ったり、 ブースト/カットした時の音の持ち上がり方が違うので その好みで選ぶ、と言う場合もある。 低音はベースのトーンの方が好みだけど、高音はアンプ側で調整した方が 自分好みの音が出る、とかね。 まあ、これはあくまでアンプからの出音を想定した場合だけど。 ラインで送る音を作る事に重点を置くなら先に作った方が良いかもしれない。
って言うか、 ベース本体のプリアンプはソリッドステート。 全部そうだろ。 アンプはプリ,パワーともに、チューブ,ソリッドステート色々あるわな。 どっちが好きとかの前に、ハードが全然違うわな。
58 :
ドレミファ名無シド :02/11/29 03:14 ID:oXna4CKx
アンプの音がどれくらい使われるかによって話は変わってくると思うよ。 小さい小屋でアンプの音メイン+PAで補正ならアンプで音作れるし、 大きい小屋でPAの音メイン+アンプの音はあくまでステージモニターだったら DI前で音を作らなきゃならないし。 マジでケースバイケースだな。
60 :
50 :02/11/29 06:52 ID:DXdetJGt
>>51 龜レスですが、アナログのやつはワンテンポ間があって立ち上がるので反応が早いデジタルの方が好きです。
確かに野外とかで日中使う時は針の方が見やすいけど。
61 :
馬の骨 :02/11/29 07:20 ID:???
>>59 追加
自前アンプで音作りが出来ないのならアンプに左右されない音作りが一番いい。
63 :
ドレミファ名無シド :02/11/29 12:06 ID:hSpMh9Wh
JBのブリッジ側に親指を置いて2フィンガーで弾いているのですが 曲を合わせている中で、芯のあるベース音を作ろうと思うとついつい フルパワーで弾いてしまいます。(自宅練習の感じだと足りない感じが してしまう) かなりこれで普段しないミスを 誘発してしまうのですが、皆さん指弾きでは どのくらいの力加減で弾いてます?自宅練習でやる指を痛めない程度の 力加減(70%くらい?)でいつもやればいいんでしょうかね・・・?
>>63 力より指の振りの速さに重点を置いて弾くと良いよ。
力で弾けば音が抜けるってものじゃないから。
>>59 アンプのDI通してポスト・プリでPAに送れば、
自前アンプの意味は大きいだろ。
67 :
ドレミファ名無シド :02/11/29 12:24 ID:Onop6HJJ
>>66 でも「アンプのXLRアウトから信号出したいんですけど」って言うと
PAさんはあんまりいい顔しなかったという経験があります。
BOSSとかのDIでもアンプのXLRアウトより優れてるということか!?
もしかしたら演奏者がアンプのレベルをいじるのがイヤなのかな!?
>>67 ただ単にPA屋の慣れの問題だと思うよ。
普段と違うセッティングを試みればそれだけ時間がかかるしね。
特に対バン形式の場合は自前のアンプ持ち込みだけでも嫌な顔するところもある。
まあ、持ち込みが常識の小屋でも普段から使うDIじゃなくアンプからのライン出しは嫌うかもね。
>>66-67 プリアンプ後のXLRアウトだと
プリアンプのゲイン設定、EQ設定の影響を受けるでしょ。
ステージ上のモニターとしての最適かもしれないが、
外へ出すべき音(の元)としてはどうか?
PAとしてはベースからそのままフラットで欲しいってことだよ。
70 :
ドレミファ名無シド :02/11/29 12:57 ID:cTtfSG02
sage
71 :
ドレミファ名無シド :02/11/29 12:57 ID:hSpMh9Wh
>>64-65 なるほどー、すごく参考になりました、ありがとうございます!
ききずてならないな。だれかつっこめよ。
73 :
ドレミファ名無シド :02/11/29 13:09 ID:cTtfSG02
チンポ?
>>69 今時のヘッドのXLRアウトはレベルも付いてるから、
PAにレベル聞いて調整すればいいだけのことだよ。
それくらいやってもらってるよ。
75 :
69 :02/11/29 16:36 ID:???
>>74 たとえばトレスみたいなブリブリ歪むプリアンプだとゲイン設定次第
で歪みがつきまとうし、S/Nも変わってくるだろう。
それと、EQ。PA卓のセンドリターンでまずコンプに入れる場合、
ヘンに一箇所をブースト(特に重低音レンジはレベルが激変する)
されたり思い切りドンシャリにされたりするとかなわん。
74はEQを微妙な補正程度でしか使わないか、積極的に使っても
PAに歓迎されたかもしれないが、いつもそういう幸運な一致を
するとは限らない。
>>75 PAさんと相談しながら、一緒に外音つくってるから。
別に何の問題もないよ。
まずPAさんと任せっきり任されっきりの関係を
改善することが必要のようだね。
78 :
67 :02/11/29 20:18 ID:NELfrqNW
>>75 =69
でもコンプ、EQ、プリアンプなんかを通してから
DI→ベーアンというベーシストもいますよね。
それとベーアンのXLRアウトから出すのに対する
PAさんの処遇の差がわからんのです。
>>78 >PAさんの処遇の差がわからんのです。
なんでお前のためだけに俺がセッティングを代えなきゃならんのや!
こんなん面倒くさいだけやないか!
お前の音なんかどんな風に音を拾っても対してかわらんよ。
そんなこと考えてる暇あったら、もうちょっとまともに弾けるよう練習しろや(ゴラァ!
という意味があるのかもよ?(w
ま、悪いことは言いません。あんたら2チャンネラークラシック板に
代表される下界の凡人連中には、ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏が
ちょうどよいですから、そのあたりをお聴きなさい。
間違えても、ぼくやドビュッシーの作品は聴かないように。
豚・に・真珠・でございましょう、ファッハッハッハッ・・・・・
で、ぼくのホームページK.OKADAワールド
(URL;
http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/ )には
あんたら2チャネラークラ板には似合わない私の傑作の音楽がついています
ので、ぜーーーーーったいに来ないで下さいね。
という書き込みでクラ板に売られた喧嘩を買っているところでございます。
ぼくは楽器をやらない頭デッカチは大っ嫌いなのです。
作曲とピアノ、それから、中学のときはペットを吹奏楽団でやってました。
どうぞ、ヨロシク。
age
83 :
ドレミファ名無シド :02/11/30 13:41 ID:mXDYqykn
EBSからリバーブが出るようだ
84 :
69 :02/11/30 14:17 ID:???
>>76 そこまで時間も信頼もノウハウも知恵もない関係ならどうか
ってことを書いたわけ。つまらないが現実的なよくある話。
誰もが76のようならいいけど、その会話自体、スキルもいるよ。
>>78 そうやって完成された音をよこさせれたら、良くても悪くても
手が出せないでしょ。積極的なPAなら話し合うんじゃないかね。
>>79 そんな人もザラにいるだろうね。PAスレだとそういう展開もあったり。
85 :
ドレミファ名無シド :02/11/30 19:30 ID:CuAiWsZU
86 :
ドレミファ名無シド :02/11/30 19:53 ID:YX4b172P
87 :
ドレミファ名無シド :02/12/01 16:18 ID:BogA9D6t
age
AKAIのエフェクターってどうです? オークションでHEXACOMP狙ってんだけど、使ってる人いますか?
>>88 HEXACOMPはやり過ぎでないかい。
EBS,クレイントータスぐらいが、
ペダルとしては使い易いのでは。
90 :
ドレミファ名無シド :02/12/02 01:21 ID:8JeWGEz7
age
ベース用のラックの空間系マルチ(できればMIDI対応)って無いですかね?
あげ
96 :
93 :02/12/02 23:23 ID:JBmlhsBC
どうも有難うございます。 価格のほうもそんなに高くないし結構評価もいいみたいですね。 あと、t.c.electronicのG-MAJORやM-ONEってギター用かと思われますが、 ベースに使っても十分な力発揮しますかね?
いろいろ使うの面倒くさくなってME−8Bに落ちついてしまった… チューナー付きだし便利だなぁ
SANS AMP TRI-ACってベースじゃ使えないっすかね?
>>97 禿同
でも、本当はGT-6B使いたいけど。。。
>>98 あれってアコースティック系だろ?
歪ませなければ使えないこともないだろうけど。
どんな音で使うの?
101 :
ドレミファ名無シド :02/12/03 09:05 ID:nzBmJDAW
>>100 ん?アコースティックDIのことじゃないんじゃない?
3ch仕様のプリアンプというか歪みというか。
102 :
101 :02/12/03 09:08 ID:nzBmJDAW
103 :
ドレミファ名無シド :02/12/03 09:53 ID:CBxtIcsL
質問があるのですが雑誌などで サンズのベードラ→クラシック ってつないでる人がいたのですがこれはどういうふうな音になるの?
>>103 どっちかは音作りが基本で(恐らくベードラ)
もう片方は歪み用に使っているだけじゃない?
特に珍しい使い方ではないよ。どう言う風な音ってこともないし。
単にベードラ、もしくはクラシックの歪みが基本の音に加わるだけ。
105 :
103 :02/12/03 10:47 ID:CBxtIcsL
>>104 レスありがとうございました。
結構普通の使い方みたいですね。
いやー僕は貧乏だからサンズを二つ使うような贅沢はできないのでどんなものかと思いまして。
にしてもクラシックを歪み用に使うだけとは贅沢な(笑)
>>105 >にしてもクラシックを歪み用に使うだけとは贅沢な(笑)
オレはそうしてる。
107 :
103 :02/12/03 17:49 ID:9kxbKrxI
>>105 そうなんですかー!!
いいなー(´ー`)
僕はアンプもボロだからクラシックを歪みようとして使う前にやっぱりアンシュミとしてつかわざるおえないですよー。
クラシックでブリブリいわせれると思ってお年玉全部はたいたのに。
ちぇっ。
108 :
ドレミファ名無シド :02/12/03 18:06 ID:yDAzrRmK
そんな事よりも国語の勉強した方がいいぞ。
109 :
103 :02/12/03 20:02 ID:???
110 :
106 :02/12/03 22:19 ID:???
>>107 そういうヤツ多いと思うんだけどなあ。
クリーンの音はアンプで作るけどね。
ちなみにオレのアンプもそんなにいい方じゃないよ。
111 :
ドレミファ名無シド :02/12/04 01:03 ID:z5eGoswI
BASSPOD(PRO含む)ってギターのPODより評判良くないみたいですけど2ちゃん的評価では RBIとどっちが上ですか?(レコーデイングオンリー)
112 :
ドレミファ名無シド :02/12/04 02:47 ID:bnYn+fLT
自動でバイオリン奏法みたいなエフェクトかけたいんですが ギターではスローギアとかあるけど、ベースはないんですか?
114 :
ドレミファ名無シド :02/12/04 05:20 ID:gIOhe8t+
>>112 失敬過去ログ見てませんでした
ME8Bにしかついてないのか・・・
ほかにおんなじようなのないかな
オクターバーはどれがいい?
116 :
ドレミファ名無シド :02/12/04 06:35 ID:gIOhe8t+
>>115 オクターブ上ですか?
原音とエフェクタ音を別出力できますか
>>116 >オクターブ上ですか?
普通それはオクタアッパーって言わないか?
>原音とエフェクタ音を別出力できますか
自分で調べてくれ。
っていうか、きみはオクターバーが欲しいの?
それともオクタアッパー機能が欲しいのかい?
FenderジャズベにダンカンのPUのっけて使ってるのですが 最近EMGのPUに変えようかと友人に相談するとPU交換よりもプリアンプを搭載したほうがいいと言われました。 どのプリアンプを搭載したらいいのでしょう? もしくはおすすめを教えてください。
>>118 交換しようと思うのは構わないのだけど、一体何を目的にしているの?
EMGのPU特有のサウンドが欲しいならプリアンプを増設しても意味がないし
アクティブの音が欲しい、音作りの幅を広げたいと言う目的であれば
プリアンプを増設するのも一つの手。
本人がやりたいって言ってるんだからどうこう言う事ではないのかもしれないが
あえて言わせて貰うと「君は何がしたいの?」ってことだ。
何となく改造してみたいと言うだけの理由で悪戯にお金をかけるだけなのか?と。
改造後する事でどうしたいのかわからなければ何の意味もない。
EMGに換えるかプリアンプを換えるかどっちが良いのでしょう、なんて訊く事自体おかしい。
何故EMGに換えようと思ったのか。何が気に食わなくて、何をどうしたいのか。
何故プリアンプ増設の方が良いのか。その友人の意見も漠然としすぎている。
>>119 説得力あるなぁ・・
確かに無意味な改造は銭を溝に捨てるようなもんやからな
121 :
118 :02/12/04 13:54 ID:???
>>119 レスありがとうございます。
何故僕がPUを交換しようとしたかというとプロングというバンドのベースの音がかっこいいと思い
その友人に話したところアクティブのPUだろうと言われたので変えようと思いました。
そしたらその友人がPUよりプリアンプ交換をすすめてきたのです。何故かはわかりませんが。
どういう音を求めてアクティブにしたいかというと言葉では表現しにくいのですがいわゆるドンシャリ系の音がだしたいのです。
EMGにしようと思ったのは麦芽アクティブのPUはEMGしかしらなかっただけです。
122 :
119 :02/12/04 14:17 ID:???
>>121 プロングというバンドを知らないから何とも言えないのだけど
アクティブPUの音はアクティブPU特有な事が多いから(EMGとか)
プリアンプを増設してもそう言う音にはならない事が多い。
まずそのバンドのベースが本当にアクティブPUのみなのか(あまりないが)、
アクティブPU+プリアンプなのか、それともパッシブPU+プリアンプなのか、
それをちゃんと確かめる必要があると思うけど。どれも傾向が違うから。
特にEMGの場合は普通に音源を聴いてすぐにわかるくらい特徴がある。
ドンシャリ系の音って言うのはPUによって確かに低音、高音が良く出る物もあるけど
アンプの方で何とかなる事もあるので、本当に改造が必要なのかはわからない。
スタジオでそう言う音を出したいという場合はアンプの種類による事も多い。
どんなにPUを換えても、プリアンプを増設しても
最終的に音を出す部分が違うと全く違う音になってしまったりする。
123 :
118 :02/12/04 14:37 ID:???
>>122 詳しい説明ありがとうございます。勉強になりますね。
たしかにそのベーシストのPUを調べてみないと
なんとも言えないのですが調べようがないもので。
ポール・レイヴンっていう人で日本でzilchに参加してたみたいなのですが
最近は情報がなく・・・。
日本では元LUNASEAのベーシストの音が似たような音です(最近ですが)。
こっちのほうは調べれたのですがどうやらサドウスキーっていうベースでPUはダンカンでした。
このこともあって友人はプリアンプ搭載じゃないのって言っていたみたいです。
ちなみにアンプはFenderのベースマンです(^^;)
124 :
119 :02/12/04 14:52 ID:???
>>123 Jのサドウスキーのベースの音に似ているなら
アギュラーのプリアンプを積むとかも一つの手ではあるかもしれない。
アギュラーはサドウスキーに搭載されているプリアンプと似ている(そのもの?)ので
君の持っているダンカンのPUと合わせれば、そのJっぽい音が出せるかも。
EMGの場合、PUそのものの音は別にドンシャリではないよ。
プリアンプを使ってドンシャリにしている。
Fenderのベースマンか。ドンシャリって言うよりはファットな音だよね。
AMPEGとかの方がそう言う音は作れると思うけど、そこまで要求されても困るだろうね。
125 :
118 :02/12/04 14:59 ID:???
>>124 ありがとうございます!!
アギュラーって初めて聞きましたー!
さっそく調べまくります!!
ふぅーもうすぐでろくに調べもせずにEMGのPUつけるとこだったー。
>Fenderのベースマンか。ドンシャリって言うよりはファットな音だよね。
たしかにそうですね(^^;)
昔はそのファットな感じが好きだったのですが今は好みが変わっちゃって。
まー今でもベースマン気にってますけど(藁)
本当にありがとうございましたー!!
126 :
116 :02/12/04 21:17 ID:gIOhe8t+
>>117 オクタアッパーなんて言葉初めて聞きました。
ググっても出てこなかったのですが・・・
単にオクターバーって言ったら、オクターブ下のみ足す
エフェクタのことを言うんですね。無知でした。
EBSは下のみみたいです。
自分が欲しいのはベースにも使えて、エフェクト音と原音を別出力可で、
複数の弦をひいてもうまくかかって、変に音が変わったりしない
(歪んだギターの音になったりしない)のがほしいんですが、
コンパクトで誰か知りませんか?
やはりそこまでいくとラック型でレコーディング用の
ヴォーカルにも使えるような高いやつになってしまうんですかね?
>>126 コ、コンパクトでそこまで求めるか?(汗
どうしてもそれが欲しいなら、頑張って自分で作れ!(w
>>126 ピッチシフターのことじゃないのか?
ボケ
129 :
116 :02/12/04 21:32 ID:gIOhe8t+
パラアウトできるABボックスとBOSSのVT-1というボーカル用のエフェクタ を合わせて同様の効果を得ることにしました。 ありがとうございました。
130 :
116 :02/12/04 21:46 ID:gIOhe8t+
>>126 単に1オクターブ上だったので、何度上とか細かいとこまで指定する
機能はいらなかったので、ピッチシフターまではいらないかなと
思ったんです。
>>130 大は小を兼ねるぞ。(w
って言うか、君のシステムの方がピッチシフターより仰々しく思うのだが・・・(w
133 :
111 :02/12/05 06:26 ID:edhMpKmr
ほんでどうなんでしょう?私の質問は。
マルチで質問した君の回答はあっちこっちで書かれてるだろ?
135 :
111 :02/12/05 08:03 ID:???
マルチで質問したわけではありません。違うスレッドで質問させてもらったんですが、ここのほうがいいと いうご指摘を頂いたのでこちらで質問させていただいたまでです。133でのでのレス後、初めに質問させていただいたスレで レスを頂いておりましたので、再度レスと説明をさせていただきました。誤解を招いたのであれば申しわけありませんでした。
136 :
ドレミファ名無シド :02/12/05 10:49 ID:mN/3N1r1
>>135 だからさ、そういうのをマルチって言うんだよ。
誰も答えてくれんのはそういうこと。
君はここの住人に嫌われたのさ。(´ー`)y-~~
ベードラの話出てるけどあれってアンプシミュ語ってるけどいったい何をシミュレートしてるの?
いろんなアンプ。
エミュレーターだよ。
>>140 意味としてはあまり変わらないんじゃ?
で、アンプエミュレーターでググったらサンズばっかりだった。
<アンプ>をシミュしてる(マイク録音)ってことであって、例えば<AMPEGのアンプ> の音をシミュしてるってこととは違うんでは?
こまかいことを、ごちゃごちゃと。 Basserなんとかしろよ。
呼んだか?
>>143 年末で忙しいんだからあっちこっちで俺を呼ぶな!(w
それぐらい自分で何とかしてくれ。
俺は某プログレメタルの曲をコピるんで忙しいんだ!(鬱
↑コピペでスマソ。
それぐらい忙しいって察してくれ。(鬱
>>144 うそつけ!
忙しいわりには、出現しまくりじゃないかよ。
TU-2っていうチューナー使ってるんですけど音の劣化があるんです。やっぱチューナー っていうのは定番物がいいと思うんですが未だにBOSSのTU-12辺りが定番なんでしょうか? 足元限定で。またこれいいっていうのありますかね?
>>147 チューナーをスルーさせないで、
ABボックスみたいなので切り替えると良いよ。
ベース→ABボックス→アンプ
↓
チューナー
その時、ABボックスは安いのじゃなくて良い奴使おうね。
それこそ音が劣化するから意味が無くなる。
149 :
初級者スレの1です。 :02/12/07 01:15 ID:z7fsVZMk
おすすめのABボックスって何かありますか?
147=151かな? CAJのヤツとかはどう? 前にラインセレクターのスレで スイッチングノイズがどうのって叩かれてたけど、 プレイ最中じゃなく、チューニングする時なら 問題ないのでは。
>>152 あ、オレそれだ。叩かれているほど悪くないよ。
自分の持っている他のペダルの方で悩まされたことはあるけど。
>>151-153 よくDODは止めておけって言われるよね。
パッシブだからかな?
通しただけで音が劣化するって言うけど。
チューナーアウトの付いてるボリュームペダルって言う選択肢もあるよ。 でも、こっちの方がかさばるか。
>>154 音がどうこうという以前に壊れやすいかも。
結構大事に使っているつもりでも壊してしまった。
ヤフオク見てると、手頃なABボックス出てるよ。
余計な物繋ぎたくないなら、アンプのチューナーアウトが一番よいのでは? ないアンプ多いけどね。
>>158 最近のモデルだと、ミュート機能付きのアンプがあるよね。
モデル名がすぐ出てこないけど。
アンプのチューナーアウトってただ入力をパラってるだけの奴とか多くない? 最近のはそうでもないの?
あのギターのヘッドに取り付けるチューナーってベースにはどうです?
>>161 それも考えたことある。でも未だ使ってない。
遠いから見づらそう。
マルチのチューナーが一番楽だよ。
チューナーは、Low-Bに関してはマルチの方がちゃんと拾ってくれるかな?
ベース総合スレから誘導されてきたんですが、 Demeterのプリアンプってどうですか?特徴とか。 今狙ってるアクティブベースのプリがDemeterなんです
169 :
118 :02/12/09 09:44 ID:GF9CX9nn
>>118 からプリアンプについて質問したものなのですが
自分で調べて昨日楽器屋に行ってきました。
ベースに内蔵するプリアンプは
Onboard FET preamp
Onboard preamp
の二つがあるようだったので店員に聞くとでていないといわれました。
一般の店では販売されてないのでしょうか?
それとエフェクターみたいなOutboard FET preampというのは置いてあるようでした。
これは内蔵型と同じ物なのでしょうか?
ちなみに行った楽器屋はBigBossです。
>>169 パーツ類は店によって扱っていない物が多い。
出来れば売られている場所も調べた方が良い。
確認はメール(最近はほとんどの店で出来るだろうし)、または電話で。
それか代理店から直接取り寄せるかだね。
172 :
118 :02/12/09 11:28 ID:GF9CX9nn
>>170 ,
>>171 わざわざ取扱店を探して頂いてどうもありがとうございます!
さっそくわからないことと取り付けについてメールを送ってみますね!
>>173 あれ?アギュラーの事を訊いていたんじゃなかったっけ?
>>172 118って確か俺とプロングのような音が出したい。
Jの持っているサドウスキーっぽい音が出したいって言って
最後に俺がアギュラーとかどう?って言った人だよね?
別の探していたならスマン。
あ、170,171,174はこのスレの119ね。
176 :
118 :02/12/09 11:45 ID:GF9CX9nn
>>173 ,
>>174 そうですよー(^^)。アギュラーです。
僕もこのスレの118です。
まぎらわしくしてしまって申し訳ないですm(__)m
>>168 悪くはないけど、他のプリと比べると電池食うかも。
178 :
173 :02/12/09 13:20 ID:???
失礼しました。 アギュラー使ってるけど、反応が早い感じがして良いです。 3バンドの新製品も同じ感じで良かったよ。しかも超小型です。
>>178 3bandのってどこで扱っている?
今のところ表立って売っているところが見当たらないんだけど。
それとも買って改造したわけじゃなくて内蔵しているベースを弾いただけかな?
180 :
118 :02/12/09 17:00 ID:GF9CX9nn
InnerWoodからメールの返事がきましたー!!
ここからの問題はボディーです。
今もっているジャズベを加工するのためらってきてるから
家の近くにあるKEY楽器店でFender japanと
共同開発したっていうプリアンプ内蔵のジャズベを買って付け替えようと思うのですが
やっぱりプリアンプの大きさによって入らないこともあるのでしょうか?
>>178 さんInnerWoodからきたメールのコピペです(よろしかったらどうぞ)
OBP-1は、昔のMusicmanのPreampや現行のSadwskyのPreamp同様、Lo-Hi共にブーストしか出来ません。
OBP-3はLo-Mid-Hiの3EQでブースト・カット両方可能。
とのことです。
多分OBP-3も扱っているとおもいますよ^^
>>180 余程コントロール部のザグリが小さい場合は入らない事もあるけど
ジャズベなら大丈夫な事が多いんじゃないかな。アギュラーは大きくないし。
問題があるとすれば、ツマミの穴が足らない場合は新しくあけなきゃいけないこと。
OBP-3のことは知っていたから、それを118に勧めても良かったのだけど
Jと同じとなると彼のもブーストのみのタイプのはずだからそれで良いかな、と思ったのと
3の方はツマミが三つになるからポットの穴が足らないのではないかと思い勧めなかった。
普通のFenderのJBってツマミいくつなんだろう。三つか四つだよね。2Volに1〜2Tone。
EQだけで3つのツマミになると、2Volの場合、計五つの穴が必要になる。
でも無理と言うわけでもない。二連軸のポットにすればVolを一つにまとめることも出来る。
OBP-3はOBP-1とBass、Trebleのブースト/カットする周波数設定は同じなのか、
音質は同じなのかがわかればどちらでも良いと思う。
182 :
118 :02/12/09 20:39 ID:6XvRhh6D
>>181 すごい詳しいですね。いろいろと教えられます。
>OBP-3はOBP-1とBass、Trebleのブースト/カットする周波数設定は同じなのか、
>音質は同じなのかがわかればどちらでも良いと思う。
この二つは今メールで質問してみました。
Fenderのジャズベは2Vol&1Toneです。
僕も色々と調べて昔の雑誌とかを読み返したところJのSadowskyはツマミが4つありました。
プリアンプのことは書いてなかったのでOBP-1、OBP-3どちらを使っているかはわかりませんでした。
仮にOBP-3を埋め込むことになったら二連軸を使ったとしても結局1つ穴が足りないんですね。
こまったな。
183 :
118 :02/12/09 20:40 ID:6XvRhh6D
↑ID変わっていますが118です。 家にかえってきたもので。
2連のポットつけたらプリアンプと電池は入らないと思う、、、、、多分 っていうかサイドジャックにしないと入らないんじゃないかな、、、、?
>>184 >家の近くにあるKEY楽器店でFender japanと
>共同開発したっていうプリアンプ内蔵のジャズベを買って付け替えようと思うのですが
>やっぱりプリアンプの大きさによって入らないこともあるのでしょうか?
ってかいてあんじゃん。
俺もこのJBみたことあるけど裏に電池入るとこあったよ。
ま、プリアンプが入るかはしらないけどね。
ベースにギターのエフェクターって使えるんだったら ギターにベースのエフェクターって使えますかね? あ、ちなみに使えるってのは音がちゃんと出るってことじゃなくて まともな音が出るってことです
>>186 音がこもるんじゃないかな。不要な低音が出たり、高音はそこまでハイに伸びがなかったりで。
ギター用を使うとやはり太さがなくなりがちなのと同じ。
やはり設定されていて出やすくされている周波数と言うのがあるだろうから。
>>187 アンプと同じで、周波数特性が、
ギターは中音域メインで、
ベースは下から上までだろう。
189 :
ドレミファ名無シド :02/12/10 02:59 ID:v3TB5OGf
>>186 ここでゴチャゴチャ言ってねぇで、試しにやってみりゃいいじゃん。
>>188 アンプと違ってエフェクターで完全に上から下まで出すのは無理だから
基本的にはベースとしての低い周波数をメインに作られているのでは?
ベース用って言っても音質補正以外のエフェクターかますと
ほぼ確実に低音域と高音域削られるでしょ。
ギターにベース用ディストーション使ったけど、かなり違和感のある歪みだった。
フラットにしてもモコモコした音だったし。
192 :
ドレミファ名無シド :02/12/10 08:41 ID:0shKpT81
193 :
118 :02/12/10 09:27 ID:l/CsyrTI
InnerWoodからメールの返事がきました。 >まだ、現物を触っていませんので分かりません。 >詳細はAguilarのMr.Scott Shirakiさんにお尋ね下さい。 >日本の名前がついていますが英語でしかコミュニケーションが >取れませんがとりあえずAguilar製品に関しましては >メーカーにお尋ね頂くのが一番詳細化と思われます ということでした。
194 :
118 :02/12/10 10:17 ID:l/CsyrTI
アギュラーのオフィシャルにスペックがのってました^^; OBP-1 Specifications All FET design Two bands of boost Maximum amount of boost: 18db, occuring at 40 Hz for the bass, and 4kHz for the treble. Input impedance: 1 meg ohm Output impedance: 600 ohm 18 volt system. Runs on two 9-volt batteries. This allows for maximum headroom. Dimensions:1.35" x 0.50" x 2.2" Warranty:Ten year limited warranty. Price:$139 OBP-3 Specifications Bass control: plus/minus 18 dB @ 40 Hz. Mid control: plus/minus 16 dB @ 400Hz or 800 Hz. User selectable frequency center. Treble control: plus/minus 16 dB @ 6.5 KHz. Input impedance: 1 meg ohm Output impedance: 100 ohm 9 or 18 volts operation. Additional 6dB with 18 volts. Distortion: .019 into 10k ohm load Noise -95 dBm unweighted. Battery life: 324 hours Wire lead length: 6.50 inches Low noise discrete FET input stage, center detent 50 K linear pots,with a dual concentric pot available. Dimensions:0.98"W x 0.98"L x 0.59"D Warranty:Ten year limited warranty. Retail Price:$179
195 :
118 :02/12/10 10:18 ID:l/CsyrTI
↑これをみたかぎり(英語わかりませんが) プリアンプ自体の大きさはOBP-1のほうが大きくて Bassのブースト周波数は同じということなのでしょうか?
>>195 こんちわ。119です。
この詳細を見たところ、Bassの周波数、そのブースト幅は同じ。
違うのは高音(Treble)だね。1の方は4Khz。3の方は6.5Khzとなっている。
それプラス、3の方はミドルが400Hzか800Hzか選択出来るみたい。
3の方がTrebleの設定が高い事が音にどの程度影響してくるか、ってところかな。
俺自身はあまり5Khz以上をブーストしたりしないので
具体的に4Khzと6.5Khzの差がどのように音に現れるかがわからない。
より高い音域をブーストした方がキラキラとした倍音になるかも。
完璧に同じにしなくてもそれはそれで良いんじゃないか、とも思う。
どちらもアギュラーの音はちゃんとすると思うし。
しかし某総帥の素っ気の無い返答っぷりがウケルなw
アギュラーで盛り上がってるね。自分も好きです。
199 :
118 :02/12/10 13:50 ID:eO586h60
>>196 どうもこんにちはです。
>完璧に同じにしなくてもそれはそれで良いんじゃないか、とも思う。
>どちらもアギュラーの音はちゃんとすると思うし。
たしかにそうですね。
まったく同じにするっていうのに固執することもないですしね^^;
ミドルが400Hzか800Hzか選択出来るってことがどのように影響してくるかわかりませんが
僕としてはOBP-1を内蔵しようと思います。
ツマミの関係もありますし^^;
あと気になるのはプリアンプの大きさですね。
OBP-1の方が大きそうですし。
>>180 で紹介しているベースのプリアンプにそのまま交換できなかったら
ザクリ加工を注文しようと思います。
どうなることやら。ドキドキ。
>>198 >アギュラーで盛り上がってるね。自分も好きです。
僕一人で騒いで
>>196 さんに相手してもらってるようなものです^^;
よろしかったら試したことのあるアギュラーの音の間奏お願いします。
200 :
200 :02/12/10 14:04 ID:???
200プリアソプ!
201 :
118 :02/12/10 14:48 ID:eO586h60
うお!! 何気に見落していましたが アギュラーのオフィシャルのHPみたら9V電池2ついるようになってました!! やっぱりザグリ加工しなくちゃならないみたいです。
202 :
198 :02/12/10 16:54 ID:???
>>199 自分が使っているのはOBP-1。ジャズベ(タイプ)に載せているよ。
詳しいことは分からないけど、音が前に出る感じがする。
あと、アンプ(ヘッド)も試したことあるけど、
置き場所があったら是非欲しい・・・。
OBP-1って電池1個で+9dB、2個で+18dBになるんだっけ?
204 :
118 :02/12/10 17:51 ID:Vj7N/Rvq
>>202 おーOBP-1ですかー。
僕もジャズベにOBP-1のっけようと腹くくってきたのでレビュー助かります。
ドンシャリ感はでますか?
それともジャズベに乗せてるからミドルが前に出た感じですか?
ジャズベに載せているならどんなふうに改造したか教えてください^^;
前にsadowskyを試奏したとき何のプリアンプかみときゃーよかった・・・。
>>203 オフィシャルの情報だとtwo 9-volt batteriesとなっていて
配線図にも二つつなげるようになってますよー。
>>204 サドウスキーはサドウスキーオリジナルのPUとプリアンプが基本だから
調べてもオリジナルとしか書いてないと思うよ。
PUはディマジオ、サーキットはアギュラーのが似ているし、
そこで少しカスタムされた作られているのでは、という話だけど。
一応最近サドウスキーオリジナルのプリアンプが発売された気がする。
でも値段が6万くらいと、あまりにぼったくりなのでアギュラーで十分だと思う。
206 :
186 :02/12/10 22:23 ID:???
いろいろどうも ぶっとい音するかなーとか考えてたもんで BOSSのベースオーバードライブとか生音と歪んだ音をミックスできるそうなんですけど ギターでやるとどうなるでしょう まあでもARIONのベースディストーションでも買って試してみます ミックスできるそうだし2980円だし
207 :
ドレミファ名無シド :02/12/10 23:48 ID:A2kswSt+
今度コンパクトのコンプ買おうと思ってるんですけど 使いやすいお勧めのコンプあったら教えてください。 やっぱダイナコンプがいいのかな?
>>207 思い切りコンプ臭い音にしたいのか、
自然にかかるのが良いのかによる。
ダイナコンプは前者。音がパコパコする。
後者ならEBSのマルチコンプか、クレイントータスの奴かな。
>>207 コンプに関しては、過去ログにいろいろ出てるけど、
大体
>>208 さんが書いた通りかな?
Tech21のBassCompactorもエゲツないよ。(w
210 :
207 :02/12/11 00:08 ID:???
レスどうもです 思いっきりコンプ臭のする奴がほしいので 明日ダイナコンプとBassCompactor試してきます。 ありがとうございました
>>210 アタックつきのスーパーコンプの方が
ダイコンより、いいんでない?
新製品だし。
>>210 もし間に合えばEMMAのコンプも試してみよう。
っていうか一通り試して感想を述べよw
>>213 じゃないけど、せっかくだからレポよろしくね。
>>207 それはそうと、ベーアンスレの新スレが立っているけど・・・。
>>214 そうなんだよねぇ。
ま、こっちはこっちでやってていいんじゃないの?(w
いくらなんでも下がりすぎっす。
218 :
202 :02/12/12 15:40 ID:???
>>204 えっと、あくまでもジャズベタイプだから参考になるかな・・・。
もともとザクリが大きく取ってあって、そこにぶち込んでもらったっす。
ドンシャリ感は思った以上に出て、収拾がつかないくらい(w
でも自分はそういうセッティングにはしません。
2つのトーンを両方ともちょこっと上げる程度。
だからミドルが引っ込まないのかも。
219 :
118 :02/12/12 17:06 ID:7zH4OS0z
>>202 レスありがとうございます!!
僕もジャズベに内蔵するつもりなので参考になります!
今日の朝OBP-1を早速メールオーダーしました^^
それと昨日Key楽器店にいって
>>180 で言っていたベース本体を見てきたら
そのベースがコントロールツマミが4つでサイドジャックになっていました。
ちょうどよかったです!
ただ電池ボックスが1個しかないので結局もう1個分ザグリ加工しないとだめですが^^;
>ドンシャリ感は思った以上に出て、収拾がつかないくらい(w
怖いような楽しみなような(w
OBP-1といえば、最近のバッカスにも載せていたね。
最近のバッカスってbartolini じゃないの?
222 :
220 :02/12/13 18:55 ID:???
>>221 いや、OBP-1もあったよ。
5弦で20fのモデル。クロサ○で売ってる香具師ね。
223 :
220 :02/12/13 19:35 ID:???
総合スレにも話題が出てるよ。
皆さんパワーサプライなんかにはお気をはらわれていらっしゃいますか?
マクソン
>>227 そりゃいいだろ。電源影響されないからね。でもパワーサプライによってやっぱ違うんだろうね。
私はずっと電池オンリーだから最近のパワーサプライがどうなってるのかは知らないけど。
俺はサプライ派 どうせアンプだって元は同じ電源なんだから、、、 って割り切って使ってます CAJの奴とかアダプター付きで離して置けるものならハムノイズなんかも そうは気にならないと思います
俺もサプライ派というかマルチも併用して使ってるので必然的にそうなってる。 電池はセッティングを外さなきゃならないから時間的に辛い。 レコーディングとかなら一考の余地あるんだろうけど、 普段の練習やライブなら俺には電源で十分。
BossのEH−2エンハンサー買おうと思ってるんだけど、 これってLtm−3リミッター/エンハンサー使えばエンハンサーの 部分は同じなのかな?
>>233 大同小異。
BOSSのリミッター/エンハンサーのエンハンサーはそれほど効果はないと思われ。
>>235 目から鱗が落ちるようなドラスティックな変化はないだろう。
特にオケに混じると。
っていうか、エンハンサーに頼っているようじゃダメ。。。(鬱
つーか、BBEはいいぞ。
サプライ派の方々これがいいとかあります?
>>239 良いけど、胸張って使ってるというヤシは少ないな。
242 :
ドレミファ粗名無シド :02/12/17 01:01 ID:s3q5xG/r
>>206 ARIONのベースディストーションは結構いいぞ。BOSSよりも良い。
BOSSのは全体的にトーンが効いてしまうが、ARIONは歪だけにかかるし、
歪を調節すると歪すぎず結構いい感じでドライブする。
でもやっぱEBSのマルチドライブがすき。
BOSSのLMB3は控えめでクセもなけれりゃパコパコもいわないけど、そういうのが
好きな場合はいいかも。 エンハンサーはほとんど0。
あとBBEはギターなんかにかけるとマジでヌケる(えっちじゃなくて)音に
なるけど、ベースに使うとどうなんだろ。
昔流行ってたんだけどなぁ。今は地味だね。BBE。
みんな一度試してみるべし。
エンハンサーはベース単体にかけても効果あるの?
>>242 BBEの【STINGER】持ってるよ!
昔、荻窪に在ったロックインの、ベーシストの店員の私物を¥6000で売ってもらった。
多分【ソニックマキシマイザー】のコンパクト版で、HIとLOの二つのツマミだけの物でしたが、
他社のEQ等とかよりは、もう少しスムーズに効く感じで工房の時は常に使用してたな。
最近ギタリストの奴に試してもらったんですが、
『ブースターとしてはなかなか良い』
『エフェクターの乗りが良くなる感じがする』
と言ってました。
因みに知り合いのPAサンとレコーディングエンジニア氏は、ソニックマキシマイザーに対して
『80年代に流行した奴で、不自然に良くなる。』
『一度使うと止めらんなくなるピンクローターみたいな物』
と、二人とも同じ事を言ってました。
私的には不自然と言えばそのとうりだが、
そんなに神経質にならなければ上手に付き合える感じです。持ってても損は無いかな。
しかし最近はアンプ直に近いのSETなので、ここ数年使ってないです。
中古やネットオークションでは、たまに見ます。
エンハンサーは麻薬みたいな物だから。 使いすぎると麻痺するよ。(w 俺はデモとかのミキシング時にサウンド全体にかけて使ってたけど、 ベース単体にかけるのは好かなかったなぁ・・・ ベースが浮いちゃうような気がするんだよね。 だからちゃんと扱えるようなレベルの人ならともかく、 「まだ他にもやることあるだろ?」ってレベルの人は使わない方が良いと思うよ。 ま、個人の自由だけどね。(w 俺としては、BBEは過去に流行ったエフェクターって感覚。 一時、どの音源聞いても「使ってるでしょ?」って音も多かったしね。(w
247 :
ドレミファ名無シド :02/12/17 15:13 ID:jSQDGPEH
そうか・・・そんなにいいんだ。<エンハンサー
エンハンサーなんて不要じゃないですか? バンドの力関係でベースの音量や音作りが変わってくるので、 主導権を握れば必然的に音が抜けるかと思いますが・・・ライブのハコによっては 音が廻ってダメな時とかあると思いますが。
ということは、“ベースでエンハンサー使用=ダメダメベーシスト(プロでも)”って事でよろしいでしょうか?
>249に真珠。>251に小判だろ。
他のスレが見られないよ・・・。
なんじゃこら
a
なんでこんなくそすれにカキコしなだめんじゃ
なにが音作りじゃヴォケ、茶んとひけてから音つくれやヴぉけ
この際いうとく、BASSなんてマジ必要なし 儀田ーはどうしても必要だけど
こっちもさげとく
>>260 必要な人間には必要なの。いーかげん、しつこい。
荒らしはラフランス。
エンハンサー。音作りに必要なら別に使っても良いと思う。 ただエンハンサーで音が抜けると思っているのは馬鹿かも。 ビンビンした音が聴こえるのが音が抜けると勘違いしてる。
BBE信者は馬鹿と言うことで。 俺も昔そうでした。。。(馬鹿)
ageとくよ。
上手く使えない奴は使わんでよろし。BBE最高!
エンハンサーといえばSWRを思い出す。 昔持っていたけど、結構上げていたかも(w
オーラルと聞いて何を連想する?
下品な歪みと言ったらなんですか?
>>274 どの程度に下品なのがいいんだ?
ちゃんと曲に使っても大丈夫な程度のしっかりしつつも下品な歪みなのか
もう使ったら音がわけわからんくらいになるFAZZのような歪みなのか。
前者ならVOODOO BASSかCORE DRIVE。
下品と言うより荒々しい歪みではBASS DRUGGER。
後者なら何でも適当なFAZZで良いのではって感じ。歪み二台つなげてもいいし。
ある意味、BOSSの歪みは品がない。
つまらないちゅーか、味がない。
テイキアゲ
MU-TRONV+ってまだ売ってるんですか?壊しちゃったんで新しいの買おうと思うんですが。
今日から冬休みか・・・
284 :
ドレミファ名無シド :02/12/21 10:53 ID:+iEM9JOT
>282 新品、あるんじゃないかな? 高いけど。。 ところで、エフェクターって一台いくらぐらいまでなら出せます? マルチは別としてで。
>>284 余程欲しいので…3万が限界かな。俺は。
普通のならせめて2万以内でおさまって欲しい。
エフェクターの種類にもよると思うけどね。
一般的によく使われる歪み、コンプ、空間ではそんなもの。
ワウとかになると元々高いから別かもしれない。
>>284 プリアンプやコンプなら3〜5万までは出せると思う。
あとはラインセレクターに3万まで。
空間系とかは1万ちょいで収まって欲しい。
ME-8B買ったゾ〜ん!中古で超安かった。
290 :
ドレミファ名無シド :02/12/22 23:35 ID:i8bD7uWe
MU-TRONV+って18Vだよね?俺も欲しいんだけど9Vのパワーサプライで穴2つ使って動かすことって不可能?
それで電圧が直列になるんなら動くんでない? ってかミュートロンのこと知らないけど、穴二つあるの?何故?
292 :
ドレミファ名無シド :02/12/22 23:42 ID:i8bD7uWe
いや、パワーサプライの方の穴を2つ使ってって意味です。Y字型のケーブルかなんか使って。
>>290 そんなことするぐらいなら素直に電源タップ使った方が賢いと思うんだが・・・
パワーサプライの穴が余ってるんで使えないかなーと思いまして。
>>294 根本的に電気のことを勉強した方が良いよ。(汗
やっぱり無理ですか。18Vの穴がついてるパワーサプライ買いなおします。ありがとうございました。
>>273 遅レスだけど、なんで「オーラル」なんだろうね。
ちなみに漏れは語学教育を思い出すけど(w
aural と oral を混同してると思われ
バルトリーニのプリアンプがステレオ出力みたいなんですが 機能を生かすにはどうすればいいでしょうか?
>>301 複数のアンプを鳴らしている人っているんですか?
>>302 いるよ。各弦ばらばらに別々のアンプから出力する人も(たまに)いる。
>>303 レスどうもです。
複数出力のメリットは?ですが、いろんな人がいることは分かりました。
>>304 >複数出力のメリットは?
あくまでステレオ出力というのなら右と左から音が出る。(w
じゃなくて、例えば、4弦で1〜2弦と3〜4弦の出力設定を
変えたい人とかの方が多いんじゃないのかな?
ま、俺みたいな普通のレベルのプレイヤーには関係ない話しだな。。。
>>305 >4弦で1〜2弦と3〜4弦の出力設定を変えたい
なんとなく気持ち分かりましたけど、俺にはあんまり必要ないな
最近、新しいエフェクター買った人いる?
ベースで逝けてる粒の細かい感じのファズっていうと何がありますか?
310 :
ドレミファ名無シド :02/12/27 15:03 ID:YMomfQ1g
ファズファクトリー
311 :
ドレミファ名無シド :02/12/27 15:05 ID:dYJKIfiw
デプスチャーヂ
312 :
309 :02/12/27 16:26 ID:???
サンクスです 正月に東京行くので試奏してみます
313 :
ドレミファ名無シド :02/12/28 20:12 ID:3c48vPPv
309じゃないけど、デプスチャージを今日中古で買ってきました。 めっちゃローがでてる。早くバンドで合わせたい!
314 :
ドレミファ名無シド :02/12/29 22:49 ID:U2Toc6J1
先日、友人にBOSSのGEB-7とODB-3を譲り受けました。 そこで質問なんですが、この二つでドンシャリな音を作れますか? 小島みたいな感じのを… ベースはスティングレイで、アンプはトレースエリオットのBOXER30です。
ドンシャリって意味が分かってんならできんじゃない?
316 :
ドレミファ名無シド :02/12/29 23:31 ID:eYhpy+9G
その二つを使わなくてもドンシャリな音は出来る、とだけ答えよう。 ドンシャリの意味くらい自分で検索かけろ。
>>314-317 結局、機材ばっか持っててもしょうがないって事ですね。(´ー`)y-~~
>>314 別に機材って呼べるものでもないじゃん。
余談で、BOSSのGT-6Bがすでに中古でたくさん出回ってるよ。
世の中おもしろいね。
年末でまとまった金も入ったし、そろそろGT-6Bでも買うかなぁ。(´ー`)y-~~
えへっ。結局楽器板に戻ってきちゃった。
というわけでよろしくお願いいたします
>>314 おっ!小島好きキタ━━━(・∀・)━━━ !!!!!
俺の音はスギの音を目指してるのかもしれない。ライブのときの音。
気合入れる日はサインTシャツを着ます
小島はたしかベードラとエンハンサー使ってたような気が
>324 そうそう、昔ベーマガで見た事ある。 BOSSのベースリミッターからベードラに繋げてた。 スティングレイだったよね?
でキャビはブギーのギター用?
age
328 :
ドレミファ名無シド :03/01/02 22:45 ID:jPiPEVJy
フリーの使ってるエフェクターとその機能教えてくださいませ。
>>328 今出ているベースマガジンを読め。
以上。
最近、GT-6B買った人いますか? 店頭販売価格の相場っていくらぐらいでしょう?
上昇
>>331 今から楽器屋5件くらいいくから、見てきてあげる。
といっても、期待しないで待っててね。
期待大age
GT−6Bのチューナーって見易い?
GT-6B、どこかの新年セールで25000円くらいで売ってたね。欲しかった。
まぢ?! オレ42000円で買った・・・イシバシ チューナー機能は割と見やすいよ
339 :
GT-6B :03/01/07 06:52 ID:XAd2ykvq
のことは俺に聞け!!! マジレス
>>339 いくらで購入されましたか?
使い勝手はどうですか?
歪みは使えますか?
ME-8Bに入っていた、デフレッサーは入ってますか?
>>340 別段突っ込むべき場所でもないが、デフレッターだろ。
342 :
GT-6B :03/01/07 23:06 ID:XAd2ykvq
>>340 中古で3万くらいでした。
使い勝手は慣れるまでは大変だけど慣れれば直感的に操作できると思うよ。
歪みは俺はBLUES DRIVER使ってるけど軽くかけるといい感じだね。
他のも使い方次第ではよくなると思う。
まあちなみに今は歪みは別にコンパクトつないでるけど。
そしてデフレッターは入ってるよ。
BOSS、頼むからデフレッターだけ単体で出してくれ!!!(悲壮)
マグダルとデフレ(違
>>345 そうなんだけどね。(w
ま、フレットレスも弾いてはいるんだが、
フレットレスよりもデフの音が欲しい時もあるのさ。(´ー`)y-~~
348 :
ドレミファ名無シド :03/01/08 06:58 ID:pDLBhyk6
スラップ好きの厨房ですがリミッターやコンプレッサーが うまくかかりません。ご指導お願いします。
>>348 何を使ってるのかくらいまず書こうよ。使用ベースとエフェクター。
あと、どう言う音が(誰々みたいな、とか)欲しいのかも書かないと答えようがない。
>>348 親切に答えてやる。
コンプ/リミッターのつまみを全て全開にする。
それから自分の欲しい音が出るまで一つずつ絞っていく。
組み合わせは自分の耳で聴いて試行錯誤するように。
以上、この項終わり。
353 :
ドレミファ名無シド :03/01/08 21:57 ID:WSgLsIvd
>>350 それに近いやり方でやったんすけどダメだったんすよぉ〜。
エフェクターが悪いんすかね?おすすめのエフェクターあり
ます?それとも、楽器との相性が悪いんすかねぇ〜?
ワーウィックのストリーマーの一番安いやつにバルトリーニ
のN−TBTのけってるんすけど...
プリはTBC載せてるよ
355 :
ドレミファ名無シド :03/01/08 23:37 ID:Lg1mzqk9
MXRのプリアンプ買おうと思うんですけど、どうなんでしょうか。 今現在これを使っている方々の感想なんかをこの馬鹿な私に 教えてやってくださいm(__)m
>>355 確か、FX2ぐらいにレポがあったと思ったよ。
357 :
355 :03/01/09 00:04 ID:lnHMEDTr
根性探して何個か見つけました。アドヴァイスありがとうございます!
>>357 つうか、言われる前に最初から見ようね。(´ー`)y-~~
359 :
355 :03/01/09 00:39 ID:lnHMEDTr
すいませんですf^_^;
>>339 オクターバーまともに使える?
コンパクトのみたいに遅れのないオクターブ下がちゃんと出る?
>>353 あんまりベース側でハイを出すとかかった感じがしない。
もしそうじゃない場合はジカに見ないと分かんないんだけど…。
個人的にお勧めは、ボスのベースリミッターとEBSのマルチコンプかな。
MXRやトレースのコンプはミドルの強く出るパッシブベースの方が相性
良いような気がした。あくまで漏れの主観ですが。
MXR, EBS, BOSSのうちオクターバーでベースにかけて 楽しいのどれ?
>>362 EBSは抜群の追従性。
BOSSは原音をゼロまで絞るとシンベみたいな音で愉快。
MXRは弾いた事無いスマソ
漏れ個人的にはBOSSが一番楽しカター。3オクターブユニゾンとかも出来るし。
365 :
ドレミファ名無シド :03/01/10 23:44 ID:e9qd02E+
MXRいいよ!ブリブリいう。
366 :
Iron :03/01/12 00:01 ID:OjUTPHz1
LINE6 BASS POD はいかがかな?
>>366 あの形が非実用的だと思うのは俺だけか?
368 :
Iron :03/01/12 00:20 ID:OjUTPHz1
オレもイヤ ペダルがあってもイヤ 普通の四角い形ならスグ買ったのに そんなオレはGT-6B
370 :
GT-6B :03/01/13 23:08 ID:3sML4Jde
>>360 コンパクトのそれを使ったことないからわからんが、
大して気になりはしなかったよ。
ただあの音は好みじゃない。
371 :
ドレミファ名無シド :03/01/14 00:52 ID:rqcHjydx
>>370 中古たくさん出回ってるよ。
君はいつ手放すんだい。
373 :
GT-6B :03/01/14 06:07 ID:j8vSHDV+
>>372 オクターバは好きじゃないけど
他は気に入ってるから手放すつもりはないよ
GT6Bの音うpしてくれんかね スラップとか速弾き
>>374 スラップはわかるが、何故音を知りたいのに速弾き?
イチオウ、アゲテオクヨ
378 :
ドレミファ名無シド :03/01/15 19:18 ID:lAavukm2
380 :
ドレミファ名無シド :03/01/16 11:54 ID:QCS/ovDI
中尾憲太郎の音をフェンダーUSAジャズベで出したいんですがどうしたらいいですかね?
381 :
MUWA :03/01/16 12:24 ID:OOzcfyLF
sansamp
>>380 フロントは切ってリアだけで歪ませるか?
保守↑
386 :
ドレミファ名無シド :03/01/17 21:31 ID:lH2MbZsh
voodoo-bass使ってる人いたらどんな感じか教えてください
アルビットのベースDI使ってる人いますか? 実際音を聞いたわけではありませんが、かなり良さそうな感じがしたので
>>387 あれが電池駆動できるなら買ってみたい・・・。
389 :
ドレミファ名無シド :03/01/19 00:19 ID:yz+/SPmc
ベースドライバーに付いてるPARALLEL-OUTPUTにチューナー繋げてもいいんでしょうか?
保守age
中尾彬の音をフェンダーUSAジャズベで出したいんですがどうしたらいいですかね?
>>392 ♪(´◇`)y-゚゚゚゚<親の顔が見てみたいもんだなぁ・・・>┐('〜`;)┌
中尾ミエの音をフェンダーUSAジャズベで出したいんですがどうしたらいいですかね?
>>392 ♪(´◇`)y-゚゚゚゚<頭の中身を見てみたいもんだなぁ・・・>┐('〜`;)┌
>>394 ♪(´◇`)y-゚゚゚゚<頭の中身を見てみたいもんだなぁ・・・>┐('〜`;)┌
PODやGT-6Bの話題が落ち着いた今日この頃、 Digtechからも遂に発売してしまうな。 しかもアンプのモデリング、マルチエフェクターに続き、 デジタルレコーダーまで内臓してしまうらしい。 果たしてどこまでが実用的で、どこまでがいらないのか。 購入を検討している人いますか?
>>307 今までのはエフェクターやアンプは名前を似たような感じのに変えていたのに
今回のはメーカー名、アンプ名共にそのままになっているね。
アンプの特性を組み合わせて新しいアンプを作ってしまうと言うのは中々面白そう。
実用性があるかどうかは微妙だけど。
でもAMPEGの中低域の図太さとSWRなどの高音の抜け、クリアさが
同時に出せるみたいな感じに作れるなら確かに面白い。
サンズのベードラ以外でなにか歪ませるのにオススメな エフェクターはありますか?
402 :
ドレミファ名無シド :03/01/19 22:58 ID:wS6g4/Yv
中尾さんはレコーヂングではFENDERを使ってます。
最近になってまたベースアンプで新勢力が現れ始めたね。 一体何に影響された波なのかは不明だけど。 誰か試奏してきた人がいたらインプレプリーズ。
404 :
山崎渉 :03/01/21 13:24 ID:???
(^^)
>>402 あれー?
中尾、スタジオではリッケンバッカー使ってるって、
前言ってたよー、どちらにせよモズライトは
ステージだけか…
現在、422の為、保守ageします。
407 :
ドレミファ名無シド :03/01/25 17:41 ID:sGEgiZQx
アクティブのベースでチューブ積んでるやつってある?
>>407 あのぅ、よく意味がわからないんだが・・・
409 :
407 :03/01/25 17:50 ID:sGEgiZQx
ベース本体のプリアンプにチューブ使ってるやつ。
( ´,_ゝ`)プッ
>409 自作をお勧めします。
>>409 チューブ、サーキットに組み込むのか?
で、きみはチューブってなんで出来てるか知ってるのか?( ̄◇ ̄;
と、書いてみたものの、 スタンド式のエレアコのサーキットなら可能ではないかなとも思ってみたりした。 不必要だけど。( ̄▽ ̄;
414 :
407 :03/01/25 18:25 ID:sGEgiZQx
ガラス?何で材質関係あんの?でかいザグリあければいいんじゃないの?
普通に考えてTubeだけで音が作れるわけではないから全部が入るわけがないし、 それを作動させるための電力が電池で足りると思っているのか?
416 :
ドレミファ名無シド :03/01/25 18:30 ID:s+A+eW2K
バッテリーを外付けにすれば・・・
417 :
407 :03/01/25 18:31 ID:sGEgiZQx
見た目ジャズベなんだけどほとんどザグリとかすればはいらない? おもしろそうだからいっただけなんだけどね。
チューブは入らないよ。
>>417 よっぽど慎重に使わないと振動で切れたら馬鹿みたいじゃんw
ME-50のベース版でないかなぁ。
2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で 、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
422 :
ドレミファ名無シド :03/01/26 01:59 ID:VBHQz8Ex
中尾さんは、メジャーの1枚目がヤマハSBVの昔のモデル、2枚目がリッケン、 3枚目がプレベを使用されているようです。 あと、上記の全てのアルバムでベードラを使用されていると思われます。
423 :
ドレミファ名無シド :03/01/27 01:02 ID:Qw6aXxF7
質問ですみませんが、EMMAのオートワウを使ってる方はいらっしゃいますか? 使用感やバイパス時の音痩せなど、教えていただければ幸いです。
425 :
ドレミファ名無シド :03/01/28 11:36 ID:kvHtk8oJ
Digitechのx-series『Bass Synth Wah』は、かなり面白いぜ。 Bossよりも安くて、Efx効きがとてもアメリカンですぜ。大体$80でした。 digitechドトコムでサンプル聴けるよ
よいベースプリアンプまたは ライン録りで使える機材ありませんでしょうか? ちなみにベースはヤマハです。
>>426 どんな音楽するの?
で、ベースはヤマハの何?
どんなところでもそうだけど、
質問するなら余計だと思うような事まで書かないと答えられません。
ま、面倒くさいからGT-6Bでも使えと書いておくか。
428 :
ドレミファ名無シド :03/01/28 13:35 ID:nZWiKWFL
ampegの新しいヘッドはいかがなもんでしょうかね? PORTBASSのちっこいヤツ。
429 :
ドレミファ名無シド :03/01/28 13:36 ID:nFKKlggx
4弦ベースを持っています。 コピーなどをしてるのですが、1曲だけローBが要る曲があります。 5弦ベースを買おうかとも思ったのですが、エフェクターでなんとか なるって小耳にはさんだので、どのようなものを使えばいいのか 教えていただけませんか? よろしくお願いします。
>>423 結構イイっすよ。音痩せもあまり気になりません。
432 :
431 :03/01/28 13:47 ID:???
続き。電池交換が面倒だけど、 それ以外は音も作りやすいので結構オススメ。
>>429 その曲を演奏しているベーシストは実際は5弦使ってるのかな?
5弦じゃなくてドロップDで弾いてるのならドロップDにして弾いた方が良いよ。
オクターバーでLow-Dの雰囲気は出しづらいと思うんだけどなぁ。
>>433 Low-Dじゃなくて、Low-Bがいると書いてあるぞ。
多分弦の事じゃなくて、その音が欲しいんだと思うが。
さすがにDrop-Bは厳しいだろう。
435 :
426 :03/01/28 14:33 ID:???
はい、色々なジャンルで使えるのが望ましいです。 可もなく不可もなくみたいなやつで。 ベースはヤマハのSBVです。
>>435 JiraudのSlapper。
むしろベース本体に積め。音の反応速度、抜け、太さが段違いに良くなる。
そのままラインにもぶち込めるようになって一石二鳥。
acceleratorとJFDT-C(Slapper)を積めば最強のYAMAHAベースになる。 ああ、安物だと逆に音へぼくなるから。 YAMAHAでもTRBの定価20万以上のに積んだ場合のみね。
>>437 じゃ、駄目ぢゃん。435はSBVとか言ってるし(w
あんなティムコな楽器をプリアンプに通そうなどと考える事自体汚らわしい事です。 ライン録りなんて5兆年早い。マイク録りでブビブビサウンドを奏でなさい。
>>426 ベースを買い換えるのが、一番いい方法です。
>>435 煽りは気にするな。
BOSSのGT-6Bがいいよ。
アンプシミュレーターも付いてるから、どんなんでも使えるよ。
443 :
ドレミファ名無シド :03/01/28 17:34 ID:qMP+cwRr
429です。みなさまありがとうございました。 コピーしたい曲をそのベーシストは5弦で演奏してます。 オクターバーも検討してみますが難しいようですね。 出したい音がローB、ローCなどです。素直に5弦購入を検討します。 貴重なお時間ありがとうございました。
444 :
426 :03/01/28 17:35 ID:???
みなさん、どうもありがとうございます。 JiraudのSlapperとGT-6Bを探してみます。 あたしは、もともとギター、キーボードプレイヤーで、おうちで曲作りがメインです。 ベースはSBVのフルカワミキちゃんのモデルです。 オーディオインターフェイスの入り口までに、そこそこ次第点の音が出れば、 そこから先、DAW上でどうにか出来ますので、ベース単体の音に関しては、 皆様ほど突き詰めません。それよりアンサンブルとして、どうかの方が重要なので。 そう言う感じです。 ベース買ったの最近なんですが、理由はサンプラーのベースやシンベに飽きたからです。 自分で弾きたいし、下手なりに味が出るかなって思いまして。 サンプリングCDとかで、ジャコやいろんな高名なベーシストが弾いているやつとか もってて、使ったりしてたんですが、音はイイしうまいんですけど、 きれいでうますぎて、飽きたんです(w まだベースについては未熟なので、皆様のお知恵を借りるかもしれません。 その時はよろしくです。
446 :
総合スレ1っす。 :03/01/28 18:37 ID:zEnekrJc
>>444 スラップできんのに、ジラウド・スラッパー使うのか。
世も末じゃのう。
スラップせんでも音良くなるよ。 煽りはやめい。
>>444 >ベース単体の音に関しては、皆様ほど突き詰めません。
>それよりアンサンブルとして、どうかの方が重要なので。
なんか矛盾してないか?
まあ、単体で聴いて良い音じゃなくて アンサンブルに混じった時に全体で音がはまれば良いと言う意味だろう。 でも全体で混じった時の音を考えるのは普通の事なんだけどね。 中にはベース単体で鳴らした時に気持ちの良い音で選ぶ人もいるが そう言うものはアンサンブルでは意外と抜けてこなかったりとかする。 たとえばアト○エのベースなんかは単体では低音がドーンと出るし、 高音がパキッとなるから気持ち良いが、アンサンブルに混じるとあまり抜けない。 勿論全部がそうだとは言わないが。
ベースに音作りなんてない。
WベースはFxいらんけど、エレベは好きなようにすべし。特にフレットレスは Fx使え。
俺のプレイはSFX・・・
age
455 :
ドレミファ名無シド :03/01/29 00:30 ID:zmahzOIM
>>431 さん
レス有り難うございます。
なんとか取り扱い店を探してみます。
EBSと比べてみます。
さすがにネタが尽きたみたいだから、 今後は、総合スレに合流しましょう。
でもこのスレが落ちてベーアンスレが残るのは嫌だから。AGE
>>206 >>242 で名前の挙がっている
ARIONのベースディストーションを探しているんですけど、
普通に店頭で売ってますかね?
>>458 探せばあるかも。
オークション関係の方があるかもね。
アンプスレが妙に荒れてるのでこちらでご指南いただければ。 EBSのHD350って評判イイ割にはユーザー少ないですよね? 購入を考えているのですが長期にわたって使用した場合の不具合や不満点などの 教えていただければと思います。 出力の大きなアンプ購入は初めてなので詳しい方ご指南お願いいたします。 410との組み合わせを考えています。 宜しくお願いします
>>460 ここしか見つからないんですよね…新潟だし。
オークションか通販しかないんでしょうかね〜
気長に探していこうかな…
ARION都内にもあったと思うが。 単に売る気があまりないからHPとかでも大々的に載せないのだろう。
>>461 の物件、評価はかなり高いぜw
ってか、落札者の中にフ○ンクラ○臣の名前が・・・。
>>464 都内だとどこですかねー具体的な店名とか
>>465 それもそうですね
計算してみても都心にでる電車賃と比較すると
代引きでもいいかな。
>>461 獲愚射 歪美 17歳にワラタ
使えるんすかコレは…
>>461 、
>>466 いやー、この人いいや♪
ヤフオクなんかに出品してる香具師よりも数倍素晴らしい。
あのステレオヘッドフォンアンプ欲しいなぁ。
フ○ンクラ○臣ベタ褒めの一品♪Oo。(ー。ー)y-゜
469 :
馬の骨 :03/02/03 20:39 ID:???
>>429 さん
0.050、0.070、0.095、0.135位の弦(一応テンションを考慮して)を張って
BFBFにチューニングなんてどうですか?
タブ譜では弾けなくなりますけど、音域は5弦と大差ないですよ。
オクターブはセーハでOKです。
>>469 たぶん、彼は耳コピじゃなくてタブ譜とか見ながらコピってるんだと思うよ。
だから、そんなチューニングじゃ何もできなくなるんじゃないかと思われ。
大体1曲のためにわざわざそのチューニングするんだったら、
BEAD(5弦の2〜5弦)の方がまだ良いと思われ。
実はベースワ−ミーが一番良かったんじゃ?
過去ログ見ても軽く流されてる感じなんで質問です ジャキジャキ〜ブリブリな音で締まりが良く、アンサンブルの中でも抜けが良い歪みでお勧め何ですか?
474 :
473 :03/02/08 08:29 ID:???
ちなみに今話題に挙がってるARIONのディストーション持ってます 荒くて散漫でアンサンブルに埋もれます 低域がカットされて高域だけ歪んで出力されてる感じ なのでダイレクトとミックスしてもダイレクトに歪んだ薄い膜が張り付いてる感じです 値段から考えたら素晴らしい出来だとは思うし使い方次第なんだろうけれど・・・ 以上インプレでした
475 :
ドレミファ名無シド :03/02/08 10:14 ID:xW2z/qkx
goodrichのヴォリュームペダルどっか売ってないかな。 1台持ってるんだけど音がふくよかでまろやか。予備でもう1台欲しい。
>473 DNAのはどうかな?
476であがったけど、低音が良く出るジャキジャキな歪みなら DNAのBASS DRUGGERが良いと思うよ。 ブリブリだったらVooDooBassとか。
478 :
473 :03/02/08 10:48 ID:???
VooDooBass、緩いってイメージが・・・実際使ってる方々どうですか? DNAって売ってるのすら見た事ないです 探してみますね 試奏できればいいんだけどなぁ 他にも何かあれば教えて下さい!
>>478 緩いって言うか、高音はあまり出ないからバキバキはしてないね。
だから本当にブリブリの音なんだよ。
低音が図太くで、荒々しく汚く歪む感じ。
473はどこに住んでいるの?
481 :
473 :03/02/08 11:11 ID:???
>>480 広島です
楽器屋少ないし店頭で試せる物も限られてるんですよ・・・
>>479 埋もれやすそうですよね 歪んだギターが重なってもスッと抜ける音が理想なんです
逆にギターがクリーンの場合はVooDooBassはバランス取り易そうですね
もうBOSSのMT−2にしようかと思ってたんですがDNAが気になってきました
探してみます
>>481 いや、「高音が出ない=埋もれる」じゃないよ。
低音が太く、芯さえ残っていれば、音ってのは自然に前に出る。
亀田誠治って言う人のベース聴いた事あるかな?
椎名林檎とかDoAsInfinityでベース弾いているんだけど。
あの人はジャズベース→VooDooBass→アンプってセッティングだけど
すごい良い音でアンサンブルに埋もれない音を出しているよ。
逆に芯がない音は高音がバキバキに出ていても音は埋もれる。 アタックだけが耳にうるさい状態って奴だね。 DNAは結構芯のあるエフェクターだと思うけど。 歪ませる場合はどうしても音がアンサンブルに混じるから ミドルのセッティングが大事になると思う。
歪みでBOSSはよした方が良い・・・。
485 :
473 :03/02/08 11:35 ID:???
亀田誠治聴いた事あります! なるほど、確かに抜けてますね〜って事でこれも気になってきたので試してみます 芯、そうなんですよね引き締まっていて音像がくっきりした歪み ミドルの設定ですか 以前はミドルを強調した音作りしてたんですが抜けないのでドンシャリにしてました もう一度音作りを考え直すきっかけになりそうです 参考になります!
>481 あとは定番でベードラ、ビッグマフかな。 VooDooはそんなに低音が出るわけじゃないよ。 ジャズベとかシングルピックアップと相性がいいかな。 低音を重視しないのなら、BOSSのOD−3、ターボオーバードライブ、ターボディストーション、 パワードライバーやMXRのディストーション+とかも定番品で楽器屋に置いてあるはずだから 試すのはどう?
VooDooは単純に低音が出ると言うわけではなくて低音の芯がなくなり辛い。 だからアンサンブルに混じっても音が残る。 ただ低音が出ているだけならボワっとして低音の膜みたいになってしまう。
488 :
473 :03/02/08 11:54 ID:???
>>484 BOSSダメっすか・・・プロでMT−2使ってる人居ましたよね(誰かは忘れたけど
なのでまともなのかと思ってました
とりあえず気になるものは今月色々試してみます
>>486 いえいえ、低音大事ですよ
なので低音重視しない候補はちょっと怖いですね・・・
ちなみにピックアップはほぼワンハムです
他のエフェクターはコンプとワーミーとディレイ、あとはARIONディストーションとヴォリュームペダルです
余談なんですが以前アップライト→歪み→ワーミーってのを試したら音がヘロヘロで酷い事に・・・
プロが良い音を出しているとは限らないよ。 実際に聴いた上でその人の音が大好きって言うなら良いだろうけど。
>488 プロでMT-2使ってるって、MADのタケシットのことですか? あの人の事ならば、色々工夫してあの音を出してますよね。 個人的にはハムで使える歪みを作るのは、シングルよりも難しいと思います。 私もハム好きですから・・・。
結局、飛び道具(ソロで使用)か常時かけっぱなしかによって変わってくるよね。
492 :
ドレミファ名無シド :03/02/08 13:39 ID:91Y0fvhm
常時飛び道具
俺は前にも書いたけど、俺はベース+BASS DRIVERで歪ませて、 ギターソロとかのバッキング時はUNIBASSでギターアンプに振って厚みを付けて ベースソロの時は、かけっぱなしのリミッターにさらにBASSCOMPACTORを イコライザー代わりにハイとローを上げてグシャグシャにしてる。 UNIBASSで振ってギター音で歪ませるとベースの芯の音はそのままだから音痩せはしないし、 ソロの時は結構面白いよ。 ここには綺麗な音が欲しい人やジャズ・フュージョンとかが好きな人が多くて嫌うだろうけど、 プログレメタルとかやってるとこの方が使える。
BOSSのODB-3って使えないけど、ラインセレクターにループさせると結構 いけるよ。 あと、昔のベースフランジャーもね。 ちなみに、ラインセレクターはクレントータスのSEL-2使ってますです。
ODB-3はブースターで使ってる。
すれ違いかもしんねーけどよ、 おれ一時期、ムンベのシンベばっかり聞いてたから、 久々にエレベ聞いたら、音高いのね!美びったよ。 これじゃ中域じゃんって感じ。
そうかい
>>497 とりあえず日本が習うか、パソコンスクール逝って入力を勉強してこい。
話しはそれからだ!
>日本が おまえが習え。
対訳 スレ違いかもしれないが、 私は一時期、ドラムンベース(テクノの一種)のシンセベースばかりを聞いていたから、 久しぶりに、エレキベースの音を聞いたら、使っている音域が高いと思った。 (注釈:ドラムンベースのベースはおかしいくらい超低音域です。)
>>501 ああ、あのベースが気持ち悪いジャンルね。
503 :
499 :03/02/09 17:57 ID:???
>>500 オー!アイム・ソーリー、ヒゲ・ソーリー
サソク、ニポンゴ、ナラテキマスタ。
ドラムンベースでも打ち込みとは限らないだろ。 確かミックカーンとかフレットレスでやってたぞ。
あいつは変態だから
スクエア・プレッシャーとか。
ドラムンベースが弾けない奴は間の取り方を知らないウンコちゃんです。
>ドラムンベースでも打ち込みとは限らないだろって どこに打ち込みって書いてる? シンセベースを手引きしている人だっているし・・・ これだから、弦楽器できて浮かれてるバカは無知で困るな。
コンプレックスの塊のような卑屈で矮小な人間が現れますた。
>>508
ベースエフェクターのスレに蛆
>>203 虫がわきました。
どっちかっていうとお前の方が矮小な人間だなw
>>511 Q1.あなたは弦楽器がまともに弾けないのですか?(
>>508 参照
Q2.あなたは何処から来たのですか?
Q3.(ベースを弾かない方のみ)あなたは何故このスレを見ようと思ったのですか?
Q4.あなたは何故どうでも良い話にツッコミを入れないと気が済まなかったのですか?
Q5.あなたのチンポは間違いなく剥けてないのではありませんか?
Q6.あなたは眼鏡デブですか?
Q7.あなたは童貞ですか?
Q8.あなたは2/14にチョコレートを貰った事がないのではないですか?
Q9.あなたは何故息をしているのですか?無駄遣いだと思いませんか?
Q10.あなたは早く、いえ、今すぐ死ぬべきだと思いませんか?
A.早く死んだほうが良いです。
511は矮小って言うよりは短小な人間だな。アソコが。
荒らすな、荒らすな♪(´◇`)y-゚゚゚゚ っていうか、最近は、荒らしてくれないと盛り上がらないんだけどね。(w
いちいちこんなものに本気になって レスするおまえらのけつのあながちいさいってこった。
>>515 と違ってまだ尻の穴を使って自分の音楽を売り込んだ事がないので。
515はさぞかしいい具合の締まり具合なんでしょうなあ。緩くなく、きつくなく。
い、入れてみてぇぇぇぇえええ
ところで、ラインセレクターって興味あるけどどこのがいいんでしょうか? お薦めがありましたら御紹介下さい。
>>519 で、このスレで最高とされてるprovidenceっていうのはメーカー名なの?
とりあえず、line selecter providenceで検索してみよっと。
サウンドハウスで売ってる5千円ぐらいのやつは駄目なんだろうか?
名前忘れたけど。
521 :
520 :03/02/10 12:13 ID:???
うわっ、高ぇ!!
>520 楽器屋で普通に売ってましたよ。 10k〜30k程度で。 私はALBITのを愛用してます。というか、プロビデンスは手が出せません。
>523 もっと色んな種類がでてるよ、プロビデンス。
526 :
ドレミファ名無シド :03/02/11 14:50 ID:wo66FLBa
PEC-1、10個ぐらい繋げたらいいのに。(藁
age
528 :
物好き :03/02/12 01:00 ID:/sJfVHMx
コンプとチューナーと・・・etcってラック組んでたのですが、 最近その重さに参ってしまい、GT-6Bを購入。 しかし、その音のショボさにすぐに売ってしまい、 何か良いマルチないかなって探していたら、t.c.electronicの G-MAJORってギター専用のラック式マルチに出くわした。 ギター用なのでどうかなって思ったけど、根性で購入。 もともとドライブ系は使わないので、空間系だけで十分だった。 これがなかなかのもので、とても気に入ってます。 コーラス、フランジャー、リバーブ、ディレイ、コンプなど どれもベースで十分なかかり具合です。 ただ、オクターバの2オクターブUPだけは、さすがに低音を弾いたときに 音化けしますが。 まあ、2オクターブも上だとワーミィぐらいにしか使わない飛び道具なので 全く問題ないです。 と、レポートしてみました。
>>528 GT6Bなんて、そんなもんよ。
中古でまくってるよ。
>>529 でも、不思議とヤフオクじゃ出てこないんだよなぁ。
531 :
ドレミファ名無シド :03/02/12 07:01 ID:pQb+P1Tg
G-Majorいいっすか!買おうか考えてました。M-ONEと迷ってます。 DIGITECHのGSP使ってるんですが、フランジャーがどうもねぇ。 ディレイ、リヴァーブ、コーラスはいいんだけど。 あとプリアンプ部も要らない。2Uでかい。 ただ、GSP内蔵のワウって意外といいんだよね。t.c.にもワウがついてたらなぁ
初級者ベーススレに一度質問しましたが、スレ違いっぽいのでここで質問。 bass driver DI にレイテンシはありますか? あるとすればどのぐらいの遅れでしょうか? というかあれはどこまでデジタルなんでしょう? デジタルじゃない? すいませんね。案外その辺は検索しても出ないんで・・・。
>>533 デジタルと思い込んでる時点で
検索も何もしてないと思われ。。。。デジタルじゃないしレイテンシーもない。
いちいち嫌味いうなよ
ROSSが日本製だなんて…ずっと知らなかったよ(シュン
538 :
CS :03/02/12 20:25 ID:xiw9YZQC
歪み系のエフェクターの購入を考えているのですけど ロジャーメイヤーのVOODOO BASSと FULL TONEのBASS DRIVER2の両方買おうかな と考えているのですが一つで十分でしょうか? 歪ませたソロとかと軽く歪ませた感じ(常にON) のがほしいのですけど・・・。 オススメとか↑にあげたエフェクター使ってる人の 感想とかききたいです。おねがいします
>538 VooDoo BASSはソロ向きな気がします。 FULL TONEは使用したことがないのですが、確かブーストスイッチ もありましたよね? FULL TONEの音が気に入ったのならそれ一台で事足りますね。 後は、定番でSANSAMP BASS DRIVERは常時オンで軽く歪 ませて使うのにいいですよ。
>>538 二つ買うくらいなら、LINE6じゃダメなの?
>>538 まず自分で両方の音を聴いてみて、それから考えなさいな。
一つ買うも二つ買うも、まず各々の音がわかってないとどうにもならんでしょうが。
感想ったって音が太いとか、低音が良く出るとか、音が丸いとか尖ってるとか、
粗く歪む・軽く歪むくらいの回答しか出来んでしょ。
それで音がわかるってなら苦労ないし。
542 :
CS :03/02/12 20:51 ID:xiw9YZQC
>>539 はい。FULL TONEはブーストスイッチがついてます。
VooDoo BASSは結構いいときいたのですが・・。
フェンダーCSのジャズベ使ってます。
VooDoo Bassは低音がはっきりして歪むときいたのですが・・・
どっちにしても試奏してから買うと思うのだが。 まさかここでの評判を聞いて通販で買うわけではあるまい。 百見は一聴にしかず、だ。 自分が気になった物は他人の情報に頼らず足を使って試すべき。
>>542 っていうか、なんのために歪み使うの?
その歪みの音が好きだから使うんじゃないの?
ただ単に歪みが欲しいだけなの?
この手の質問を見るたびに疑問に思ってしまうよ♪(´◇`)y-゚゚゚゚
小売店で試して買うのと、情報便りにネットで買うのでは かかる金額にすごい開きがあるもんねぇ。地方では尚更。
>542 539ですが、個人的にはVooDoo BASSは低音が物足りないと感じました。 ベードラやDNAのベースドラッガーと比べると全然でした。 そこらへんは個人差でしょうから、話半分と思ってるほうがいいですよ。 私は3ピースギターロックやへヴィロックをやる機械が多かったので、低音を はかなり重視しています。
>>545 試さないで買うほど金の無駄なことはないと思うぞ。
VooDooは低音が出ると言うより、音の芯の部分、中域辺りが太いから 歪んでいるが音がアンサンブルでも良く通る。 そんなに無駄な低音は必要ない。
ベードラとPSKのコアドラでも買えばOK。
エフェクターは最寄りの小売店で試して、 音家で購入するのが現代人の常識です。
553 :
岡田克彦 :03/02/12 22:00 ID:OQvNYzgM
わたしは皆さんよりも低学歴であることが分かりました事をお伝えいたします。 岡田克彦より。
>>554 そいつは放置が基本。ただのコピペだから。
>>528 t.c.のマルチってよくバグるって聞いたんだけどどう?
557 :
岡田克彦 :03/02/12 23:04 ID:OQvNYzgM
559 :
岡田克彦 :03/02/12 23:12 ID:OQvNYzgM
頭わるし。
560 :
↑ :03/02/13 01:10 ID:???
君がね
クレイントータスのベードラみたいな奴。使ってる奴居る?どーですか?
ヘキサコンプ買った。
563 :
ドレミファ名無シド :03/02/13 22:10 ID:T1mFtr6C
>>562 低音側の方が出力高いから、低音側より高音側に強くコンプかけたいけど、
ハイ・ローのマルチもしくは、3バンドくらいで十分でない?
ヘキサはやり過ぎな気が・・・。
でも、3バンドくらいのコンプって、あんまないんだよね。
何かある?
565 :
ドレミファ名無シド :03/02/13 23:26 ID:JvjUAHor
>>564 イコライザーとしては使えますか?(反則か?)
>>564 レシオとレベルだから、イコライザー的にも使えるんじゃないの。
素直に普通のグライコ使えば?
確かにね。(w
569 :
562 :03/02/14 08:40 ID:???
>>564-565 ご期待通り。しかも強力。しかしコンプとして音質がちょっと。ノイズは少。
単なるグライコにはない便利さは大きい。
★結論、使える機能。ローノイズ。若干音質に難あり。
☆低域に強くコンプかけると音が濁るの、しょうがないのかな?!?
正直、ちょっぴり失望なんだが。。。。
誰か
>>561 にこたえてちょーだい
安芸
571 :
528 :03/02/15 01:46 ID:QC4nAfY7
>>556 t.cを使っていてまだ一度もバグったことはありませんよ。
音痩せも、BOSS製品とは比較にならないぐらいマシです。
pitch機能使えば、オートワウ的にも使えたりしますし。
同価格帯のマルチの中ではこんなにおいしいものはないんじゃないでしょうか。
>>569 音響機器には、こういうタイプのコンプってあるの?
やはり、エフェクターとしてなせる技なのか?
>>572 音響機器だろうがなんだろうが、
コンプはエフェクターなのだが・・・(ニガワラ
亀レススマソ!! 誰かJの機材知ってたら教えてくれ〜。 ピックアップから何から何まで。 どうしてもあの音がだしたいんだ〜
>>573 いやいや、楽器用じゃなくてって意味よん。
576 :
ドレミファ名無シド :03/02/15 14:18 ID:+e5xROEi
>>574 バンヤロのバックナンバー買え。
以上。
>>574 Jって、何なんですか?
そんなベーシストはこの世に存在するのですか?
>578 Jガイルのことじゃない?
>>574 フォトジェニックのベースに、
エフェクターはロックテックを使ってるらしいよ!
マジレススマソ。
ベースにも使えるヴォリュームペダルのお勧めを教えて下さい。 ヴァイオリン奏法をしたいのです。 一番気になる点は音痩せです。 そこさえクリアできればキャラの変化や値段や操作性はある程度無視できます。
583 :
574 :03/02/16 03:59 ID:???
>581 糞レスにマジレスありがとうございました。
なぁ、Jガイルの旦那よぅ
俺もちょっと知りたいかも
>>582 どれでも音痩せするよ。音も変わる。
色々楽器屋で試してみなよ。好みの物を買えばいい。
個人的にはBOSSは抜けが良いんで好き。KORGのはデザインが好き。
でもgoodrich使ってる。お勧めだけど見掛けないのよね。
それから極端な話、簡単に自分で作れるしその方が安上がりだよ。
ついでに俺も質問! 空間系のエフェクター、特にコーラス、ディレイでお勧め無いですか? 自分が使ってて「これいいよ」ってのがあったら教えてください。 ディレイはデジ、アナどっちでもいいです。 気になるのはやっぱり低音が削れないかって事とノイズの乗り具合です。
>>587 漏れはDD-STOMP使ってる。
ヴァカだけど、コーラスにもディレイにもなる(同時使用可)。
そんじょそこらのフニャチンディレイ使ってる奴なんか目じゃねえ(使いこなせたら)
音も全然逝けるぜよ。ただ、高いし操作性悪いけど。
しかし、あの歪みスレ、荒れたな。(ニガワラ
593 :
ドレミファ名無シド :03/02/16 23:24 ID:5gCNk2UU
音の作り方を教えてください 低音に輪郭をもたせながらも 高音がバキバキにならずにまろやかな抜けのいい音の作り方を・・・ 今はローミッドとハイミッドを上げ気味 ハイは普通でローを状況によって若干絞り気味ですが これだと高音がバキバキするというか抜けが悪いんです。 教えてください。
>>593 仮にあんたの望む音を作ったとしても出音はラインなのさ
まず、ボリュームペダル。 ボリュームペダルでは、BOSSがダントツに音痩せします。 少し柄は大きいですが、アーニーボールがマシでしょう。 但し、アーニーはBOSSと違ってミニマムの設定ができません。 これが結構不便です。 けど、ライブで使用するのであれば、音痩せよりも取り回し安さを重視すべきでしょう。 この間、須藤さんと下野さんのスラップスラップでは、 BOSSの、しかも、小さいほうのペダル使ってましたよ。 空間系では、やっぱりt.c.electronicのマルチがいけてますよ。 但し、MIDIコントロールペダル(ローランドなどからでてますが)を買わないと ライブでは使えないけど。
・・・・・・・・ハァ、ここにも出たか。
>>595 ラインにのる前に、持ち込みヘッドアンプをD.Iの代わりに通せば、
音作りも可能かと。
>>593 バキバキがどういった音を表現するのか人によって違うけど
ミッドはあまり上げない方が、ローのしまりが出ると思います。
コンプも使い方によっては、ハイが出過ぎるなど、音が暴れるのを
押さえるセッティングにすれば抜けの良い耳障りにならないハイが作れます。
何事も経験なので、自分でいろいろ試しましょう。
>>53 うちのベースを使えばそんな音が出ますよ!
(\ ∧ ∧ カッッ!! < `( ゚Д゚) \ y⊂ ) オマイラッ、冗談はブラックバードだけにしておきなさい!! / \ ∪ ̄ ̄ ̄\)
602 :
う :03/02/17 00:28 ID:???
あげ
MULTICOMPは昔のと現行品は何か違いがあるのでしょうか? 見たところツマミの位置が反対なのと、古いほうが外観が矢印が書いてあったりと その辺の違いしかわからないのですが、音などにはどのような差があるのでしょうか?
記憶が曖昧だが旧モデルはジャックもIN・OUTが逆だったっけ? 使い難いから改良されたのでは?
>>604 使い勝手が違うだけなのですか?
音が違うとかノイズが多いとかは特にないのでしょうか。
何か…違いあるのかな。
BIG MUFFπのロシア製(黒いの)と普通の(銀色の)は 音などにどんな違いがあるのでしょう?
>603-608 個人的な感想では、昔の方が音がふくよかに押し出される感じ。 パッと弾いて、効果がすぐにわかる幹事。 今のは音とかが裏方に徹している感じ。
>>610 新モデルしか試したこと無いけど、確かに効きがサリゲナイ感じだったYO。
>586 >596 582です。 親切丁寧な回答ありがとうございました。 BOSS製品を基準に各メーカーのと比較していきたいと思います。 友人から聞いた頼りない話ではBOSsは昔のデカイ方のペダルがいいとか、 ブッダブランドのペダルがイイ、などと聞いてましたが、アーニーボールや oodrichの探してためして見たいと思います。 後は踏み心地と音の両方が良いで遺品に出会えることを祈るばかりです。
>>612 音のオンオフだけで使うのならABボックスの方が良いよ。
>613 ヴァイオリン奏法に使うって>582に書いてあるよ。
どっちかつーとチェロ奏法?遊びでやったことはある。 トニー・レヴィンがやってるよ。
>>617 MXRの末期にこういうルックスの時代もあったんだよ。
最近楽器屋でDOD見かけないんだが。輸入業者が変わったんかいな?
潰れたわけ。。。ではないよな?<DOD 楽器店でめっちゃ安くエフェクター叩き売られてたからさ。2000円以下とかで。
>>619-620 フェルナンデスのHPにちゃんと載ってるから
ただ単に売れてないだけじゃないの?
載ってる?デジテックしか見当たらない。。。。
良く見たら有った。すまん。
625 :
ドレミファ名無シド :03/02/20 20:43 ID:ljgZ7PL4
>>561 遅レスだけど、なかなか良いよ。
音作りは大変かも知れないけど、基本的に良い音になるし、
自宅練習にもつかえるから。
ただ、電池が使えないのと、電源のアダプターが専用のものっていうのがいやだ。
あと、ベードラのように歪みのエフェクターには使えないと思う。
8/10点って感じ。
626 :
ドレミファ名無シド :03/02/20 20:52 ID:Z6EGKIAf
同意
>625 ありがとう。実は私も試走しました。音は良いし音作りの幅もある。ただ、 電源が問題ですねえ。せっかく9Vなのに。
age
629 :
ドレミファ名無シド :03/02/22 20:14 ID:aOb6rJ5G
GT-6Bってどうよ? 俺の周りの店には置いていないのだが。 高校生の頃、ME-8Bを使っていたが、アレは当時でもしょぼかった。 GTシリーズはどうなんだろ? やっぱ、マルチは糞ですか? あと、クレイントータスのGC-1と、EBSのMULTI COMPってどうなん? これも、うちの周りには無い。 GT-6Bに入っているコンプは糞?
GT6Bはダメです。 EBSかクレイントータスの方が、絶対に間違いないです。
ちゃんとしたコンプとして使いたいならGT-6Bはきついだろうな。 別に悪いとは言わないが、どう言うコンプを求めているかによる。 結局は本人の使いようでどうとでも変わるんだけどね。 使いこなせばそれなりの音は出せる。
最近、ヤフオクにGT-6Bが流れ始めてるんだが、 ほとんどの香具師がBASSPODと同じで使い切れずに売り出してるみたいだね。 高機能も程々にだな。(w
使いこなせなきゃどんな名器もゴミ。
インポになったらどんな名器もゴミ。
アリオンのアナログディレイはいいですよ。 専らエコーマシーンとして重宝してます。 適度にチープな所がイイデス。 ところで、DigiTechのBNX3もGT-6Bと同じ運命を辿るのでしょうか? 機能がありすぎる気がします。
GT−6Bより複雑で高機能なラックタイプのマルチ使いこなしてる(自分ではそう思ってる) けど、GT−6Bはだめでしょう。 まあ、ライブで音質気にしないって人なら使えないこともないけど、 根本的に中途半端なエフェクトとアンプシミュや どこがdbxなんだ?というdbxコンプのつもり?の音色などなど やめといたほうがいいと思うよ。 あの値段出すなら、もう少しお金追加してラック式買った方がいいもの多いよ。
安物ベースとギターマルチでそれなりの音出してる奴いるけどな・・・
それはそれなりでしょ? どこまで求めるかの違いなので、 安物ベースとギターマルチといっしょにしないでほしいな。 まあ、やってるジャンルにもよるけどね。 ただ、歪ましてぎゃあぎゃあいってるジャンルならそれでいいんじゃない?
まあマルチなんて、しょせんその場しのぎのオモチャでしかないよね。
PODxtのBASS版でないかな
642 :
638 :03/02/23 01:59 ID:???
いやフュージョンとかやってたけど。 音作りも実力のうちですよ〜
J捨てはどうよ
644 :
ドレミファ名無シド :03/02/23 02:16 ID:2Gw9X4A8
厨房質問で、申し訳ないんですが、 今、真空管のプリアンプ使っています。 最近、アンプのマスターあげると妙にノイジーになってきました。 また、それだけでなく、ベース側のトーン(T/M/Bのどれも)を上げてもノイジーです。 やっぱ、真空管交換した方がいいのでしょうか? どなたか、ご存知の方がいたら教えてください。
>>642 だから、それなりでしょ?あんたがそれなりっていったんだろ?
次元がちがうのよ。
フュージョンとかって・・・。
なんで特定できないのかね?そんないい加減な。
音作りも実力?フュージョンでしょぼいマルチ使って?
まあ、それがいいってんなら、あんたもたかがしれてるね。
646 :
644 :03/02/23 02:23 ID:2Gw9X4A8
ちなみにアンプはSWRのInstallerOverdrive ベースはスティングレイとスターリンです。 管はEL84と12AX7Aが入っています。
647 :
644 :03/02/23 02:31 ID:2Gw9X4A8
間違えたInterstellarOverdriveです
>>645 みたいなのは、規定の機材を渡された時に
その場ですぐに自分らしい音作りをする事が出来ないんだろうなあ。
>>648 はぁ? 何を根拠に?
規定の機材を渡される?
機材は持ち込みますが何か?
自分らしい音作り?それはこっちが決めることだよ。
まあ、きみはたいしたやつなんだね。いやあ、よかったよかった
>>644 プリチューブの寿命がくると、
ノイズが出たり音が小さくなったり、
当然最後には音が出なくなるよ。
原因がチューブかどうかは知らないけど。
>>649 お前馬鹿だろw
そんなに音に自信があるならうpしてみろや。
>自分らしい音作り?それはこっちが決めることだよ。 >まあ、きみはたいしたやつなんだね。いやあ、よかったよかった とか何とか言ってる割に人の音作りにケチをつけるお前は何様だ? 俺は使ってないがマルチで満足出来る音を作れる奴だっているだろうし ラックより好みの音だって言う奴がいてもおかしくないだろ。 >音作りも実力?フュージョンでしょぼいマルチ使って? >まあ、それがいいってんなら、あんたもたかがしれてるね。 お前の発言は矛盾しているし、人間性も糞だと言う事がよくわかった。 ついでにロクな音出してないだろうって事もな。 道具に頼りっぱなしか?
単純に音作りにこだわっている人の音って聴いてみたいなあ。
俺いつも大体同じ音であんまりこだわった事がないから。
>>469 使用機材(ベース、エフェクター、アンプ)とその音をUPして欲しいなあ。
自分なりに良いと思う音で良いからさ。
ラックは本当に必要なのか?って言う疑問があって(高いし)
今一歩手が出せない状態なんだよね。たくさんあってどれから試して良いかわからないし。
>>653 やめとけって。どうせ良い機材使ってヘボイ音出してんだろうから。
「これが良い音なんだ」なんて変な知識植え付けられるぞ。
しかしスタジオにも毎回アンプとラック一式持ち込んでるのか。ご苦労な奴だな。
本当に音にこだわってるならアンプにこだわるより
自分の出るライブハウスにミキサーとかのPA一式と
客席のスピーカープレゼントしてあげた方が良い音がするぞ。(プ
折角の良い音も途中で劣化させられてたら意味ないだろ?
655 :
644 :03/02/23 06:42 ID:2Gw9X4A8
>>650 レスどうもです。
やっぱチューブ変えてみるしかないのかな。
日本製にするか、ロシア(チェコだっけ)製にするか。
は〜。
656 :
ドレミファ名無シド :03/02/23 06:50 ID:517lSNgg
なんでこんなバレバレの自演に釣られるかな。。可哀想ではあるが。。。
rosia
可哀想な656
いやあ、釣れた釣れた。 大量だわ!! 楽しませてもらいましたよ。 まあ、ここで釣られたやつは、どいつもたかが知れてるってことで。 って、また釣れるかな。
>>659 は晒し者ということで、以下お願いします。
>>660 は晒し者ということで、以下お願いします。
一人の基地外のせいでまともなヤシが愛想つかせて消えてしまう 勘弁して。
>>662 二人の基地外のせいでまともなヤシが愛想つかせて消えてしまう
勘弁して。
’
ZOOMの708って古いの買ったけど使ってる人っていないかなぁ。
一流はアンプ直ですよね んなことない?
ん?なくはないが?なんでもありだろ?特に一流は。
>>666 場によって違うけどね。
スタジオだったら本体→DI→卓が普通。
コンプなんかはエンジニアがかけるもの。
ベーシストは弾くだけ。
サンズのCompTORTIONを使ったことのある人はいませんかねぇ?
AMPEGのプリアンプ、VSPBSPSやVPPROを使用したことのある方は いませんでしょうか? バンドのデモを作る際に、ベードラとアンペグの二つを曲によって使い 分けて行きたいと思ってます。 あと、ライブでの使用も考えています。 プリアンプからD.I.&アンプのFX SENDへと送りたいと考えています。 使い勝手、音etc...近所の楽器屋には置いてないので教えて下さい。
age
672 :
あげます :03/02/25 22:28 ID:eDoC/BsE
ampegのSVT3PRO持ってますが、予想以上にドンシャリ系です。 っていうか、ドンシャリ系として使ってます。 ベードラとampegを使い分けるんですか。 ベードラはエフェクタとして使ってampegをD.Iとして使った方が よいと思いますよ。 コンプについてですが、 奏法によっては(特にスラップ系)、必要だと思いますけどねぇ。 マーカスミラーさんも普通に使ってるし、須藤満さんやナルチョさんや 下野さんなど、第一線でやってるベーシストも普段から普通に使ってますよ。
>>672 SVT3PROとSM500持ってるけど、
AMPEGの方が圧倒的にロー・ミッドが出るよ。
SM500に比べればドンシャリなんていえないよ。
どっちもドンシャリじゃねぇよ。 音のレンジが広いとドンシャリと呼ぶのか? だったらPA用の機材は全部ドンシャリだな。
ライブでコンプを自分でかける時は、 「こっちでコンプかけますから」と一言言っておかないと、 その上に卓でコンプかけるバカがいる。┐('〜`;)┌
>672-674 レスありがとうございました。 670です。 プレベとの相性はよさげ? なので、一安心です。 あとはどちらのモデルを選ぶかですね。 SVP-BSPはビリーシーン好きと勘違いされるとツライですね(あまり好きでは ないので・・・)。 でも2chあるのは魅力的です。 SVP-PROはチューブが4本も入ってて伝統的なコントロール部分が惹かれま す・・・徹底的に悩んで悩み倒してみます。
>SVT3PROとSM500持ってるけど、 >AMPEGの方が圧倒的にロー・ミッドが出るよ。 >SM500に比べればドンシャリなんていえないよ。 ワロタ。
>>678 PA機材もベーアンヘッドも持ってないくせに、
自分でいじったこともないのに聞きかじり憶測でものを言うなよ。
おおボケ君。
自分が何も機材を持っていないことが、くやしいらしい。 社会の最底辺のアフォ・フリーター君ですか?
まあまあ
>>681 意味がわからん。EDENのWT-800とAMPEGの冷蔵庫使ってますが何か?
>>681 SWRのどこがドンシャリなのか教えてくれよ。知ったか君。
SVTもSMもドンシャリではない。これは正解。
>>685 おまえはどこのアンプ使ってて、
どこのアンプがドンシャリだと言うのだ言ってみよ。
社会の最底辺のアフォ・フリーター君。
>>687 アホか。普通に売られてるアンプで最初からドンシャリなんてねぇよ。
特性で多少フラットセッティングでも低域が目立つ、高域が素直に出る等の
特性があるものはあるが、それをドンシャリとは言わない。
ドンシャリはセッティング次第だヴォケ。
勿論中域が極度にカットされているアンプもない。
こいつ等みんな頭が丼寿司飯
俺の頭は中域重視のヴィンテージトーンでレンジが狭いです。
俺の頭はよくシーズニングされていて乾いた音がします。 才能も同じく乾いてます。
結局、アンプは何も持ってないんだ。 かわいそうに。 聞きかじった知識をひけらかして、生きていってください。
つうか、PAがちゃんとしてる所なら自前アンプなんか入らないだろう?と言ってみるtest(OLD)
自分の間違いは訂正せずにつまらんことばかりに突っ込みをいれる
>>694 かなり恥ずかしい奴。
アンプっつうか、なんつうか・・・ ベースの音って空間の方が重要な気がする今日この頃。 適切な設計がされたスタジオはやっぱ気持ち( ・∀・)イイ!
一般的なライブハウスではアンプの出音で中音作るから、 アンプやキャビは自分の大切なモニターだよ。 ヘタなバンドほど、中音ぐちゃぐちゃで、 モニターからあれ返せ大きくしろと、時間ばっかかける。 中音上手に作れば、モニターはボーカルやキーボードだけで いい場合が多いよ。
>アンプやキャビは自分の大切なモニターだよ。 つうことは、皆さん、マスターベーションで語られていらっしゃるのでしね。
自分がアンプもキャビも持ってないことを、 恥ずかしくて言えないで隠している バカがいるスレですか?ここは。
>>700 外音はPAさんと相談して、また別で作るんだよ。
馬鹿な質問で申し訳ないんだけど、 マイク立ててないDIのみのライブの時でも 音量が足らないな、と思ったときにアンプの音量をあげたりすると 外音もちゃんと大きくなっているのは何故?
>>703 PAが大きくしてくれたんだろ?何の為のオペレーターかと(ry
>>703 それはアンプヘッドのラインアウトからDIに繋がってンじゃないのけ?
昔、山下達郎のライブでステージ上からアンプを排除したことあったっけなぁOo。(ー。ー)y-゜
707 :
あげます :03/02/26 23:06 ID:2DXztjyo
672ですが、
ちゃんとドンシャリ系として使っていると書いてます。
みなさん、もめないでね。
パライコの性能がいいので、どんな音でも作れますよ。
ただ、BRTのスウィッチと、HI、LOWのブースとスウィッチをONにすれば、
後は、MIDを少し絞るだけで、たちまちドンシャリになります。
グライコも付いてるから、
>>688 さんがいっているようにセッティング次第です。
あくまでドンシャリセッティングが作りやすいので重宝しているというところです。
>>707 まあ、いいじゃん。
AMPEG持ってるなんて言うと、
また嫉妬されってたたかれるよ。
ちなみに、ウルトラLOWスイッチは
実質MIDカットスイッチ(15dB程度)で
押すだけEQカーブ的にはドンシャリ設定です。
709 :
あげます :03/02/27 00:04 ID:Ay0CBjK2
>>708 さんありがとうございます。
そうです。だからドンシャリ作りやすいんですよ。
710 :
333 :03/02/27 00:38 ID:Z3yo79dr
ベースのイコライザー、コンパクトでいいんですが 何がいいですか?
>>710 MXRの10バンドのヤツが気になりますね。
712 :
ドレミファ名無シド :03/02/27 03:35 ID:Etjx+MLm
エフェクターを、ヘッドのセンド、リターンでつなぐのと、ベース→エフェクタ→アンプってつなぐのだとやっぱり音違うの?どっちがいいの?どう違うのですか??
713 :
ドレミファ名無シド :03/02/27 03:59 ID:A2zg43HF
今、コーラス、りヴァーブ、ディレイを買おうとしてるんだけど。ズバリおすすめわ?(ラックで)
>>710 ヤマハのネイザンイースト・シグネイチャーのパライコがイイらしいだが。
>>712 ヘッドのセンド、リターンという繋ぎは、
ベース本体→(プリアンプ→エフェクター→パワーアンプ)っていう風になります。
要するにプリアンプの前にエフェクターを持ってくるか、あとに持ってくるかですね。
この辺は好みの問題でもありますので、自分で研究されると良いのでは?
YAMAHAのパライコってどうなんかなあ。 アンプがまず微妙(って言うか駄目)でしょ。 で、アクティブのベースに積んでいる今までのプリアンプも 正直良いものがなかった。
718 :
ドレミファ名無シド :03/02/27 08:16 ID:WnmmyiE+
BlackBoxのOxygenと言うコンプレッサーを使った事ある方おられますか? いらっしゃったらインプレッションをお願いしたいのですが。 ここでおられないようでしたらコンプレッサーの専用スレの方でも訊いてみようと思います。
719 :
ドレミファ名無シド :03/02/27 11:23 ID:+NTi3IrP
COCOBATの音の作り方おしえてください
>>719 SANSの旧型DI(ベードラでない方)で歪ませて、
弦高を下げてバズを出せば、
2フィンガー、スラップともに、ブリブリ・バキバキ・ガリガリで、
いっちょ上がりです。
>>719 基本はドンシャリ?
確かベースは、
brand = moon
body = paduak
neck = maple
parts = black
finger Board = ebony
Pickup = kent armstrong KS-4
だそうで、(w
このピックアップが音作りに関係あるとかないとか・・・
後は誰か頼む。(逃)
体格も彼と同じようにムキムキにする。
>>721 現在のメインベースのボディはアッシュです。
あれは、パドーク風の塗装です。
保全age
725 :
ドレミファ名無シド :03/02/28 23:55 ID:SXwtyMjN
ヤマハのDEP5使った事ある方いますか?買って損しませんかね?リヴァーブ、ディレイ、コーラスがほしかったんで…。でもEQは持ってたりするんですが…。
ちゅうか、自分が買って、みんなに教えろ。
一名様お買い上げ〜♪
昔懐かしいマーフィーの法則(w 機材を損得で買う奴は得てして失敗する。
ageます
タケシットの親指の包帯は音作りに関係あるのだろうか
練習がんばりすぎただけじゃない?
>>732 テーピングすると音がマイルドになった感じがしないでもない
>>732 力まかせに叩くから、
指を痛めるんだよ。
フォーカスライトってやつのベースファクト リーとかゆうプリアンプって今売ってないの ?誰か知ってまつか?
>>736 売ってないよ。限定品だったからね。
かなり良いらしいけど。
>>737 ありがとうございまつ。限定だったんでつね
…じゃあ中古屋にもないでつかね…
>>738 たまーに、ヤフオクで見かけるよ。
気長に編みはってたら引っかかるかもねw
いや、もしかしたらまだ、輸入代理店に残ってるかも。 この前サンズアンプのキャンペーンの商品になってたから。 恐らく売れ残りをプレゼントしたんでしょう。
ここだけの話ですが、 昔2ちゃんでベースファクトリー伝説をでっちあげたのは このわたしです おかげさまでうちの店の在庫はプレミア価格でハケました その節は本当にありがとうございました
今日は釣れそうでつか?
誰一人釣れなくてあまりに憐れな
>>741 。俺が釣られてやろう。
>>741 嘘つくんじゃねーよ!!ベースファクトリーは最高だぜ!
まさに伝説!高い金出して買っただけあるよ!楽器人生生涯の俺のお供だね!
たとえお前が流したデマだったとしても感謝したいくらいだね!へへーん!!
>>741 朝からアフォが釣れましたねぇ♪(´◇`)y-゚゚゚゚
むしろ釣られたのは
>>744 だとおもうのだが、、、
いや、、、おれか?
痛恨なのは在庫が1つしかなかったことなのですが… 思い出してもちょっと悔しいです ちなみにその後2回程別のブツでも仕掛けてみましたが どちらも不発に終わりましたw
偶然一つ売れただけだと思われ
あのスレで話題になった週は 問い合わせの電話が凄かったんですよw 結構2ちゃんねらもマメだな と感心しました
定期age
>>751 時期によって色々あるみたいだよ。これも含めて。
754 :
ドレミファ名無シド :03/03/07 15:49 ID:wbDy1zyd
ベースはやっぱり アンプでミドルを出してイコライザーで100MHz以下を強調。歪みは少し。
>>754 アンプでミッドとローだして、
ひずませればいいじゃんかよー。
支離滅裂だよ。
>>757 確かにMhzはすごいな。
まあ、大きく言えば1Hzも100MHzだがw
すまん。以下が抜けた。 1Hzも100MHz以下だが、と書こうとしたんだ。
音程をアンサンブルの中ではっきりさせるには ローミッドを強調すればいいんですね
>>762 出しすぎるとVoがいるバンドでは邪魔になる事もあるから
その辺は全体とのバランスの兼ね合いだね。
ローミッドは大抵の楽器とかぶるからな
ローがまわり過ぎると音程が取れなくなる。
ローは不要に上げることはないな。必要最低限。 ローミッドは邪魔にならない程度なら上げ目にした方が音程自体は聞き取りやすい。
ロー、ローって書いてあるから、先週の武田を思いだしてしまった。(謎笑)
>>767 重症です。猪木に気合入れて貰って来て下さい。
魚
イクゾー! 3,2,1,ZORO-ONE!
保守age
ばすてくvsインナーウッド
ベースにみんなどんなフランジャー使ってる?
漏れはベースにフランジャーじゃなくてブラジャー使ってる。 Bカップなんだよ。漏れのベースちゃん。
↑君つまらないよ。
漏れはベースにフランジャーじゃなくて電子ジャー使ってる。 魔封波が使えるんだよ。漏れのベースちゃん。 ピコーロも怖くない。
>>773 マルチに入ってるのw
BOSSのコンパクトも持ってるけど、
結局、空関係は全部マルチ内蔵の使ってる。
BossのBF-3使ってる人、使いごこちはよかですか?
779 :
ドレミファ名無シド :03/03/12 21:45 ID:dEBgiaTh
hatena?のプリアンプ使ってる人いますか? どんな感じですか?
フランジャーは好きなのでいろいろ試しましたが、BFー2は以外といいよ。大好き。 曲順にも依るけど、ライブでエフェクターはこれだけって場合多いなぁ。
ベースでフランジャーってどういう時に使ってます?
782 :
山崎渉 :03/03/13 16:32 ID:???
(^^)
何でこんなに下がってるんだ?
784 :
ドレミファ名無シド :03/03/16 22:35 ID:/WMQsZKk
BF-2ってツマミの種類の違うのがあるけど 音も違うんかいな?
>>785 極端に言えば、エフェクターなんてアナログ物は一個一個違うよ。
>>784 音痩せ気にしてマルチ買うならGT-6Bクラスのものしか使えないよ。
788 :
ドレミファ名無シド :03/03/17 00:07 ID:odXTJxHv
>>787 ありがとうございます。
やはりマルチならGT-6Bですかね、大きいのと多機能すぎるので
ちょっと敬遠してます。
逆にコンパクトをつなげてる人って、音ヤセ対策はどうしてるのでしょうか。
ABボックスとかつかって最低限のものをつけるとしても、
マルチなら一個に対して、コンパクトならどうしても
2〜3個はつなげるじゃないですか。
>>788 アナログの音やせの少ないコンパクトを厳選して使用するべき。
デジタルものこそ音やせ激しいで。
790 :
ドレミファ名無シド :03/03/17 00:21 ID:odXTJxHv
えっ?アナログだと音ヤセが少ないのですか。知らんかった。。。 コンパクトのアナログ厳選でも考えていきたいと思います。 ありがとうございました。
>>790 自分の必要なエフェクターだけ使った方が良いよ。
正直、小さなマルチなんて子供のオモチャ以下だね。
自分で試しに使ってみてわかったよ。
テレビ愛知で今 チリコがテレビ出てるー。
スラッパーってエフェクト使ってる人いる?
794 :
ドレミファ名無シド :03/03/17 22:17 ID:mTfICKzI
>>793 まあコンプやコーラスをバリバリってヤシがそこらじゅうおるわな
795 :
ドレミファ名無シド :03/03/17 22:27 ID:dSzsAZWk
わたくしピッキングの強さがバラバラなことが多々あるのですが、BOSSのコンプレッションサスティナーって有効ですか?
「スラッパー」という名前のエフェクトかい?
>>795 コンプは有効だけど、BOSSは無効です。
798 :
ドレミファ名無シド :03/03/17 23:05 ID:dSzsAZWk
>>797 あら、BOSSは無効ですかw
オススメといいますか良い物をお教えいただきたいのですが・・・
800 :
キリ番getterARK :03/03/17 23:10 ID:MOEFFWDD
800000000000000000000000 【〜対策必須〜】 ラグラージ メタグロス 【〜実戦向き〜】 キングドラ スターミー フーディン ルンパッパ ヘラクロス ボーマンダ マタドガス ケッキング ギャラドス レジ系 ラティ兄妹 【〜補強程度に〜】 ジュカイン ミロカロス エアームド キュウコン サーナイト ドククラゲ トドゼルガ バシャーモ キノガッサ ヌケニン ランターン レアコイル マルマイン ハリテヤマ カイリキー ソーナンス ジュペッタ ザングース ドードリオ クロバット 【〜もはや趣味クラス〜】 バクーダ ネンドール オニゴーリ アーマルド ユレイドル ダーテング フライゴン ネイティオ サイドン ボスゴドラ アブソル シザリガー テッカニン キレイハナ ラフレシア ノクタス ブーピッグ チャーレム ジーランス ライチュウ ベトベトン プクリン ホエルオー バクオング サマヨール
801 :
ドレミファ名無シド :03/03/17 23:11 ID:MOEFFWDD
↑IDぜんぶ大文字だぜ
>>803 コンプレッサーさースレに逝き(たどり着き)ますた。
DODのMilkBoxでええかなと。。。。
既出と思われるが、ギターとハモッて低音もキープするため、 オクターバーを買おうと思っているが、 EBSのが一番いいですかね?
EBSとアカイのUNIBASS、どっちがいいのかな?
>>807 UNIBASSはオクトアッパーだからまた違う物だよ。
>>808 シタールみたいな変な音も出したいのだが、
OCTABASSとUNIBASSどっちがよろしい?
>>809 UNIBASS単体では出せない。
ギター出力に別にエフェクトを噛ませて
ギターアンプから出力させれば可能かも。
>>810 UNIBASSのエフェクト音はギターっぽいですか?
どちらかと言うとシンセやオルガンなど鍵盤っぽい方が
いいのですが。
>>811 UNIBASSってなんだか知ってるか?w
unibassでいけそうです。 ありがとうございました。
本当にUNIBASSで大丈夫か? 違うような気がするんだが・・・ UNIBASSだとギター音の方に別にエフェクターが必要になるんだよなぁ・・・Oo。(ー。ー)y-゜゜゜
Unibassってベースアンプだけでも使えますか?
821 :
ドレミファ名無シド :03/03/19 00:54 ID:F5uOcqBl
>>820 使えないわけではないが、
パラってギターアンプで鳴らすほうがはるかに良い。
>>820 使えるけど、それだとただのディストーション以下。
UB1(UniBass) \24,800 (税別)
HARMONISED BASS DISTORTION
ヘビーなギターとの完璧なユニゾン・リフ、今ベーシストが掌握する。
入力されたベース音に1オクターブ上のギターサウンドをミックスして出力
上5度又は下4度の音もミックス可能。
またMODIFYキーにはラッチ/アンラッチの切り替えつき。
SOLO機能によりベース音をミュートしてギター音だけでのプレイも可能。
ミックスするギターサウンドのディストーションとトーンを調整可能。
エフェクトアウトからエフェクト音のみを出力可能。
エフェクト音をギターアンプに出力するとさらにリアルなギターサウンドが得られます。
UB1(UniBass)は元のベース音の音色、レベルを買えることなくエフェクト音をミックスします。
エフェクトをオンオフしても、もともとのベース音には影響しません。(SOLO機能使用時を除く)
注意
UB1(UniBass)は和音入力には対応していません。
ベースで和音を演奏したりミスタッチなどで2本の弦が同時に鳴ってしまった場合、
正しいピッチでエフェクト音を再生できません。
http://www.akaipro.com/jp/products/apro/effector/SB1_spec.html#ub1
今月のベーマガ、歪み特集だね。 CD付きだから高かったぞ!
825 :
ドレミファ名無シド :03/03/20 22:52 ID:Fw4VwIaJ
826 :
ドレミファ名無シド :03/03/21 14:31 ID:jRZo1g+x
ODB-3ってベース単体だとあまり音良くないけど、 バンドの中だと良いのかな?
>>826 良いのかは個人の趣味だとおもうけど、分離して聴こえるよ。
歪みと元の音ってかんじで。
828 :
ベーマガ :03/03/21 22:29 ID:KtRRO64y
最後のエフェクターのトラック56は、スローではなくて ファーストの間違えだと思います
digitechのXシリーズの緑色のベースエンヴェロシンセワウ?かなりヤバイよ 音はデジタルだが全然太いし、外見はモロBOSSだけど個人的に音はBOSSより良いですね
830 :
ドレミファ名無シド :03/03/25 19:29 ID:Cc+YYzHb
ライブハウスだと、ほとんどアンプからの音はモニタだけで、 実際に観客にはラインの音が聞こえるそうですが、 それでもアンプ特有の音を出したいときのために、 アンプシミュレータというものがある、という認識でよろしいでしょうか? 逆にそれだと、アンプから出る音は、アンプシミュレータ+アンプという 音になるため、なんか変になるのではないでしょうか。
変になるかどうかは分からないが それが嫌ならば卓に送る方にだけ通せば良いと思う。
そもそもライブでアンプの音を客に聞かせたければ アンプの音をマイクで拾ってPAに送ればよいだけなので どちらかというとアンプシミュレータは 卓録などでアンプが使えないときに使うもの、 と言うのが俺の認識なんだが。
誤字 ×卓録 ○宅録
>>830 >逆にそれだと、アンプから出る音は、アンプシミュレータ+アンプという
>音になるため、なんか変になるのではないでしょうか。
アンプにセンド・リターン入力がついてるのなら、
リターンに入力すれば、アンプのプリアンプ部をスルーすることができるよ。
もし、そういう機能のないアンプや接続できない場合は
アンプのイコライザーをフラットにするといいよ。
835 :
ドレミファ名無シド :03/03/25 22:04 ID:OvWo7oEt
>>830 > ライブハウスだと、ほとんどアンプからの音はモニタだけで、
> 実際に観客にはラインの音が聞こえるそうですが、
ハコの規模によるのでは?
小さめのハコでアンプの音をデカくすると、PAさんが
ラインの音を小さくしてバランスをとってくれると思う。
>>830 > ライブハウスだと、ほとんどアンプからの音はモニタだけで、
> 実際に観客にはラインの音が聞こえるそうですが、
ハコの規模によるのでは?
小さめのハコでリハよりアンプの音をデカくすると、PAさんが
ぶん殴りに来た・・・(マジ
マルチコンプのLEDってかかると光が強くなるんですか?
838 :
ドレミファ名無シド :03/03/25 22:50 ID:6j+rDR0e
demeterのチューブDI向こうじゃ$519で売ってるのに、、、 ProSoundCommunicationボリ過ぎ
840 :
830 :03/03/26 06:05 ID:c8v4ZidL
>>831-836 いろいろなアドバイスありがとうございます!
涙でディスプレイが見えません!
アンプシミュレータもうまく使えばライブで有効になるとわかりました。
で、マルチに入っているアンプシミュレータで済ませたいのですが、
やはり音はあんまり使えないのでしょうかね?
せめて、GT-6BとかPODですかね?
1〜2マンのZOOM、korg、digitechなどで済ませたいのですが。。。
>>840 使えないことはないけど、安いのはあくまでヘッドフォンでのモニターを前提にしていると思うから。
使えるのは、BASSPOD、各メーカーのベースプリアンプ辺りかな?
GT-6Bはどうなんだろう?
でも、プリアンプの仕組みがわかっていれば、
シミュレーターを使わなくてもボリューム調整できるエフェクター、イコライザーの二つだけでも
プリアンプ代わりにしようと思えばできるよ。
842 :
ドレミファ名無シド :03/03/26 14:21 ID:tu3As4jg
>>841 アンシュミはスピーカーからの出音も
シミュレーションしているのですが・・・。
>>843 >アンシュミはスピーカーからの出音も
>シミュレーションしているのですが・・・。
おいおい・・・
そのシミュレートした音を出すのはどっから?
SANSもPODもスピーカー・シュミ機能あるだろ。 ボケ。
ベース用のエフェクターってバイパス音もギター用にくらべて 音痩せしにくいようにできてるの?
アンシュミはスピーカーシュミもできるから、 大きな音で出して録音できない宅録で重宝されるんだろ。 大丈夫か?
で、アンシミュでライブしたことある香具師っているの?
>>853 SANSAMPもBassDriverDIも元々はアンプシミュレーター・・・
855 :
ドレミファ名無シド :03/03/28 19:58 ID:9qOBGjeP
話がセンドリターンしてる
856 :
sage :03/03/29 02:54 ID:tV3cVCKS
GT-6Bって、ギター用のGT-6が発売されてから、 どのくらいで発売されたのでしょうか。 ME-50のベース版がでるのか、でたらほしいので、 GT-6Bをかうのを思いとどまっています。。。 あと、GT-6B買った人、インプレキボンヌ。 (過去ログにあったけど、もっと持ってる人多いと思う)
UNIBASSを音屋で買ったよ。 しっかりピッキングしないと(指弾き)、 少しポヨンとしてシンセちっくだね。 後、コーラスでもかければ使えそうでつ。
858 :
sage :03/03/29 03:03 ID:tV3cVCKS
調べたらわかった。 GT-6が2001/7 GT-6Bが2002/2 ME-50が2003/1 ということは発売されたとしても、半年後くらいですね。。
859 :
sage :03/03/29 03:32 ID:tV3cVCKS
GT-6Bで、uni bass と同じことはできますか? 5thとかも出せますか?
>>858 いやー、MEシリーズでベース版が出るかどうかは怪しいところだな。
BF−3のベースモードっていいの?
ボーイフレンド3人?
863 :
ドレミファ名無シド :03/03/31 11:38 ID:lRfYM7D9
>>858 それだとsageられないんだけど
いいのかな?
保守age
>>857 ユニベースの手前にコンプとか繋いで入力レベル上げてみては
どうだろう?
866 :
あげ :03/04/08 00:04 ID:???
867 :
ドレミファ名無シド :03/04/08 00:10 ID:Rxfsm+mM
>>866 Ampeg SVT / Ashdown Bass Magnifier / Fender Bassman / Sunn 200S /
SWR Interstellar Overdrive / Trace-Elliot Commando / Ampeg B15 /
Hiwatt Custom 50 / Mesa Boogie 400+ / SWR Basic Black /
Fender Dual Showman
なんで、SWRはSM400-500じゃないの。
AMPEG,TRECEもコンボじゃんかよー。
ヘッド選択の意味が分からん・・・
869 :
あげ :03/04/09 00:20 ID:???
たしかにおいらの好きなトレースがCommandoなのが 気になるけど、初心者においらにはこれで充分でつ! ちなみに、ここまではっきりとブランド名を明記したモデリングって 珍しくない??
まあ、しょせん子供向けのおもちゃと言うことで。
通な方に質問です。 スティービーワンダーのファンキーチューン(3部作の頃)で聴ける 「ビョ〜ン」て感じのシンセベース(Moog?)の音をエレキベースで再現してみたいのですが どのエフェクターが適しているんでしょうか やっぱMUTRONとかですかね?
>>871 あとはBOSSやAKAIのシンセベースエフェクターでいいんじゃない?
873 :
:03/04/10 13:47 ID:R2vzNg1N
>>872 エレハモのBASS MICRO SYNTHも仲間に入れてやってくれ
874 :
ドレミファ名無シド :03/04/11 20:29 ID:Z39Ni47C
突然の質問申し訳ありません。 50w〜100w位でオールチューブのコンボアンプを探しています。 音量としては生ドラムと張り合えればいいというくらいで できれば2VOLでクリーンで使えればうれしいかと思います。 カタログなんか見てるんですが実際店頭においてる店が無く 試奏もしないで買うのは怖いと思っています。 用途は限られているのでライブ等の使用は考えていません。 何か良い候補や使った感想なんかをお聞かせ頂ければと思います。 宜しくお願い致します。
876 :
ドレミファ名無シド :03/04/11 20:57 ID:Z39Ni47C
自分の中での第一候補はアンペグのV-4BHだったのですが できればコンボが欲しいなぁとおもいまして・・・ なかなかこのクラスでオールチューブって無いですよね? 色々サイトは見てみたんですがオールチューブのコンボは 見つける事ができませんでした・・・ コンボにこだわるのは見た目が好きなのと 車移動の際に運びやすいからです。
>>876 コンボはくっついてるから、重いからかえって移動に不便だよ。
同じ大きさのヘッドとキャビが、別の方が機動力あるよ。
879 :
ドレミファ名無シド :03/04/11 23:33 ID:4zO/CMTo
どっちにしても玩具だよ。
bp50欲しいな〜 ベース本体30万で、エフェクター1万未満。 これでライブするのだ〜 これとか、ZOOM506とかだけで、いかに良い演奏してみせるかが 逆にかっこいいのではないかと思う今日このごろ。
>>881 >これとか、ZOOM506とかだけで、いかに良い演奏してみせるかが
>逆にかっこいいのではないかと思う今日このごろ。
じゃあエフェクター繋ぐだけ繋いでスルーにして使うとかはダメ?
コンパクトで使うのはチューナーだけとか・・・(w
883 :
881じゃないよ :03/04/16 12:53 ID:9aQ5vZtU
>>882 ああ、ごめん。それ俺既ににやってるわ。
>>883 ほほう、するとあなたは良い演奏もしてるというんですね。( ̄ー ̄)ニヤリッ
885 :
山崎渉 :03/04/17 11:41 ID:???
(^^)
保守age
887 :
883 :03/04/18 09:03 ID:???
おうよ!俺のプレイは凄いぜ! 正直言うと「良い」かどうかは自身は無いが、凄いってのは言いきれる自身がある。 ハッキリ言って万人受けしないがな。でもそんじょそこらのジャズ・フージョンヴァカよりは まじなフレーズ弾けるぜ! ポイントはやっぱ音創りからだな
>ポイントはやっぱ音創りからだな で、エフェクターはスルーか?w
889 :
887 :03/04/18 12:18 ID:???
ああ。適度に音痩せさせることによってうちのバンドの持ち味が 生かされてくるんだよね。なにが重低音だ
890 :
動画直リン :03/04/18 12:19 ID:SbGpGCYF
アウト―Vo ―チューナー ペダル ―ディレイ―フランジャー―オクターバー―※ラインセレクター―コンプ A × B | | オートワウ 生音 | ベースシンセ | ペダルワウ ※生音とまぜて音痩せを防ぐ。
アウト―Vo ―チューナー ペダル ―ディレイ―フランジャー―オクターバー―※ラインセレクター―コンプ―イン A × B | | オートワウ 生音 | ベースシンセ | ペダルワウ ※生音とまぜて音痩せを防ぐ。
893 :
age :03/04/18 14:52 ID:dZX6ryj9
ここに書き込んで良いのか分からないけど… BOSSのBR−8のフレーズトレーナーの機能ってBR-532にも入ってるんですか? あれって、耳コピとかで便利な機能なんですよね?? 教えてくださいお願いしまふ
>>887 まじなフレーズ弾けるぜ!
何言ってんの?意味分からない。ヴァカ!?
>>894 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧∩ < きみと同類だと思います。
( ´∀`)/ \_________________________
'''''''''''''''``````''''''''''''''''''
>>895 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∩ < きみは魚類だと思います。
( ´∀`)/ \_________________________
'''''''''''''''``````''''''''''''''''''
>>896 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∩ < 僕は穴モナーでし。
( ´∀`)/ \_________________________
'''''''''''''''``````''''''''''''''''''
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ∩ < ageます! ( ´∀`)/ \_________________________ '''''''''''''''``````''''''''''''''''''
899 :
山崎渉 :03/04/20 05:47 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
さすがにエフェクターの話題は出きったかな?
901 :
ドレミファ名無シド :03/04/20 12:24 ID:waq86HQI
エフェクターの作り方。
シンベ
についてききたい
リミッターとコンプレッサーの違い教えて下さい。
>>904 やはりガイシュツでしたか・・・
もうホント語ること無いな・・
あげ
910 :
bloom :03/04/21 19:59 ID:oQrLuAYF
保守age
保守hage
ベース用だけど全然ベースに適してないエフェクターは?
ZOOM506Uが気になっています。 ギター用の505はある意味で伝説になっているようなのですが、ベース用の506はどうでしょうか? コンパクトを1つ1つ揃えるのは資金的に苦しいのでマルチが欲しいです。 BOSSのGT6−Bなんかは高くて・・・
>>914 708なら持ってるけど、正直、使えません。(キパリ
家でのヘッドフォンでの練習用がいいとこ。
916 :
914 :03/04/24 19:52 ID:???
ハハハ、やっぱりですか。 自分の腕前からみると丁度よさそうです。ありがとうございました。
コンプレッサーとリミッター、みんなそっち使っている?
そっち→どっち ベースってあんまりエフェクター効果ないような気がするんだけどどうなんだろう?
↑ >ベースってあんまりエフェクター効果ないような気がするんだけどどうなんだろう? 本気か?┐('〜`;)┌
本気もそんきよ
キミはファンキモンキ
922 :
> :03/04/26 12:02 ID:???
GT-6Bをみんなで購入しよう会を発足しますた。
923 :
> :03/04/26 12:04 ID:???
なお、会長の私は少ない給料で 今月、GT-6Bを買おうか、ソープに行こうか迷ってます。
コンプレッサーとリミッター、みんなどっち使っている?
>>924 コンプレッサーとリミッターの違いを述べよ。Oo。(ー。ー)y-゜゜゜
キタキター!!ゲッツ! 相変わらず人を見下したその態度がたまらないぜ!! ハードSM希望。5万までなら出す。
GT-6Bを中古に出そう会が発足しました。
zoom506Uをなんとかして使っていこう会が発足しました。
コンプレッサーとリミッターの違いを述べる会が解散しました。
931 :
> :03/04/27 03:04 ID:???
ZOOM 506Uをライブで使ったことある人いますか? どんなでしたか?
ZOOM 506Uをライブで使ってとんでもない目に会った人の会が発足しました。
コンプレッサーとリミッターの違いを述べる会が再結成しました。
>>931 意外といけますよ。まぁ、エフェクタースルーした方がクールですけどね。
僕もいけると思うけどなあ。ヘッドフォンアンプ代わりに買ったけれど意外と使える。 一時はベードラやらTCのコーラスやらC.マーチンのコンプやらAKAI UBやらケースに入れていたが スタジオでは最近これのみ。仕事では使えんけど。
プロも認めたZOOM506U。このクラスでこのクオリティは他にない。
オススメのディスとーション教えて。 かなりエグイやつ
938 :
ドレミファ名無シド :03/04/27 12:56 ID:HrvhPfRz
過去スレにたくさんでてるよ。 EGUIさんちのディストーションはエグイよ。
みなさんすみません、今から506Uをかってきます。。。
506Uってまだ売ってったっけ?
506Uのdistの中のFt(FAT)が 自分の中で外せないものになっています。 いつもこれだけはフルにかけて弾いてます。
distのフルって、めっちゃ歪むんではないの? バンドの中での音抜けは大丈夫??
943 :
935 :03/04/28 01:55 ID:???
僕は揺れもの中心に使っています。以外と太いんだなこれが。 飛び道具的に使えるのはZOOMだから当然と言えば当然だが オクターバー+α関係はかなり使える。
>>942 これはdistモジュールの中に入ってはいますが
歪み系ではありません。
アンプシミュレータに近い感じでしょうか。
中音域を強調した芯の太いクリーンサウンド
とマニュアルにありますが正にそんな感じです。
506Uに入ってるベースシンセはどうですか?
>>945 入力のレベルで多少レゾナンスのかかりが変わりますが
シンセの音(3種)自体はエディットできないので
重ねる原音(3段階)の方でいかにカバーするか、という感じです。
947 :
ドレミファ名無シド :03/04/28 07:09 ID:69J1/mT2
なんか最後は貧乏くさくなってきたな。w
おれもFATはイイとおもった!
949 :
935 :03/04/28 09:17 ID:???
FATはいいですよね。他のエフェクターの掛かりにも影響して いい効果を得ることが出来ます。 確かに貧乏臭いかも知れませんが使える音が低価格で得られることに 異論はないでしょう。
age
506Uは最強のベースマルチエフェクター。
高級マルチに逃げてはいけない。
955 :
951 :03/04/29 14:30 ID:???
うーん、お金があればME-8欲しいんですよね・・ ベースシンセのコンパクトエフェクターも考えたんですが、高くて・・・ 506Uでどこまでアランに近づけるか試してみたかったんです。
ME-8B売ってもいいよ。
957 :
マルチでスミマセン :03/04/29 16:56 ID:JeTLLkHM
50Wから100W位で オールチューブのコンボアンプ ベース用のもので探してます。 どなたかお勧め教えてください。 真剣に探してるんですが見つけられません。 アンペグで100Wオールチューブのヘッドは見つけたんですが・・・ ぜひ、コンボで知ってるものがあったら教えてください
>>957 あるかなぁ?
楽器屋にメールして問い合わせた方が早いかもよ。
だそうだよ。
961 :
ドレミファ名無シド :03/04/29 22:34 ID:n4aUIiHb
最近、エフェクター買いにいったんですよ。お茶の水に。 アンプだけで歪ませるってことも出来るけど、一曲の中の歪ませたい ところとそうでないところをコントロールするにはエフェクターじゃないと 無理かなと思って。んで金もそんなに無いからボスのベースオーバードライブ 買ったんさ。そしたらなんか・・・・・微妙なんだよね
>>961 もうちょっと頑張れば吉野家コピペっぽくなるのになw
963 :
ドレミファ名無シド :03/04/29 22:39 ID:n4aUIiHb
>>962 おれも自分でそう思った。
オーバードライブ使ってる方、おりましたら何か良い使い方を
教えてくださいな。
BOSSのBASS OVERDRIVEはダメだよ。
965 :
ドレミファ名無シド :03/04/29 22:45 ID:n4aUIiHb
>>964 ははぁ、そうか・・・・
で、それは何故?
ベーシックな歪みと飛び道具としての歪みがある。 BOSSのは後者だと思う。
BOSSのODBは試した事はありませんが、 アンプで歪ませた感じの音が欲しいのだったら ベードラやTUBE FACTORの様なプリアンプとしても機能する ペダルの方が無難かと。 ミキサーやBOSSのLS-2なんかで元音と歪みを混ぜる方法も あるけど、ODBって単体でそういう事できなかったっけ? MIXしても使えない。もしくはMIXの機能自体が使えないって事かな?
BOSSのベースの歪み物は糞って前に結論でなかったっけ?
969 :
ドレミファ名無シド :03/04/30 12:42 ID:kPxOvxLT
自分はマクソンOD-808を使ってて、ある程度いい感じなんだけど、 とにかく音が細くなって歪みが若干潰れた汚い感じになる。 やはりベース専用機にしたいけど、ベードラはNGでした。 ピック弾きでガリッとしたアタックとズ太い重低音が出るのはないですかね? BARBER Deep FryerとかBUDDA PhatBassとか使ってる人います?
972 :
969 :03/04/30 13:00 ID:kPxOvxLT
>>970 いや、あくまでオーバードライブがいいんですよね。
OD-808もドライブの目盛り9〜10時で使ってるぐらいだし。
ビッグマフは飛び道具として使ってます。
973 :
ドレミファ名無シド :03/04/30 13:08 ID:TqhAB6bg
ZOOM506におまかせ
図太い重低音出したいならレベル上げてトーンをしぼる
グヤのチューブオーバードライブは? 名前忘れたけど。
976 :
969 :03/04/30 17:05 ID:aChWE0dt
>>974 まさにそういうチューニングで使ってますが、
音の細さ故、結局アンプで補正するので、ラインの音が
貧弱になるんじゃないかと思うんです。
実際、宅録でライン直では使えない音だし。
宅録ではグルーブ・チューブのトリオというプリを使ってますが、
リハスタやライブに持ってくにはおおげさなんですよね。
>>975 グヤのチューブ・シリーズでベース専用機ってありましたっけ!?
>>969 それだったら、DNAのBassDraggerなんかヨサげなんぢゃないの?
>>976 オールチューブアンプからラインアウトで卓に送る。
これでいいんじゃない?
>グヤのチューブ・シリーズでベース専用機ってありましたっけ!?
へ?知らないの?
勉強不足もいいとこだな。┐('〜`;)┌
980 :
969 :03/04/30 23:19 ID:Vn35pw86
>>979 そこは知りませんでした。CAE 3+のベース・バージョンなんてあるんですね。
ちょっといいなぁ。
>>978 グヤは全然想定してなかったのでチェックしてませんでした。
やっぱりグルーブ・チューブ持ってくしかないかな…。
でもリハスタぐらいは身軽かつ気持ちよく行きたいので、
>>977 のようなトレブル/ベース独立は必須なのかも。
もうちょっと研究してみます。
次スレどうする?
コンプ、歪み、シンベ、マルチと、スレの内容がループ状態だからね。 過去ログだけ見れば、総合雑談スレで十分だよ。
ラストスパートage
ベースのループくれ
通信販売で、506Uを頼んだのに、 ギター用の505Uが届いた。。。 ぶちぎれそう。
987 :
bloom :
03/05/01 19:22 ID:2dAKX3kN