ピアノはどのくらいで?Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピアノに憧れる楽器未経験者
新スレです。

前スレ ピアノはどのくらいで?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/988811396/
2ドレミファ名無シド:02/02/05 02:45
だからいらんて
3フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw :02/02/05 03:42
>>939(前スレの)
>(音の使い方を見てみたところ)ただユニゾンしてるところが、ほとんどない、
>音が被るところはだいたい3度、6度、10度が多いってぐらいでした。

別にユニゾンしても構わないよ。あと、音が被る事については、まず転回形について勉強した方がいいよ。
昔の音楽理論では不協和音を避ける意味から、第二転回形は禁止されてるけど、転回によってどのように音の響きが変わるかを体感してみて試行錯誤してみてください。

>ちなみにどこからが低音域でどこからが高音域なんでしょうか?

区別は大体でいいよ。
自分で弾いてみてもわかるように、同じ和音でも使われる音域によって、響きが変わるよ。
コードを低音域で弾いたら重苦しく不協和音に聞こえるし、反対に高音域で弾いたら軽々しく、ときには不協和音であっても晴れやかに協和音のように聞こえるとか。
あと、同じド-レの和音でも長2度なら不協和音のように聞こえても、1オクターブ離れた長9度なら協和音のように聞こえるなど。
4雷怨:02/02/05 03:45
金くれー フヘたん!
57743:02/02/05 14:11
(なんか埋もれちゃってるのでage)
6ドレミファ名無シド:02/02/05 16:16
4 :雷怨 :02/02/05 03:45
金くれー フヘたん!

7ak:02/02/06 00:32
特に話題も無いようだけど、折角だからお勧めのかっこいいピアノ曲をいろいろ挙げてもらいたいなぁ。

…とネタを振ってみるテスト(・∀・) 
8ドレミファ名無シド:02/02/06 00:35
ジョージ・ウィンストンの『colors/dance』、『love/longing』
簡単に弾けてワリと重宝しますよね。
9ピアノに憧れる楽器未経験者:02/02/06 07:01
>>8
あー、それ弾いてみたい。
10ドレミファ名無シド:02/02/07 10:15
>>7
映画「ピアノ・レッスン」の『楽しみを希う心』なんかどうよ?
11ドレミファ名無シド:02/02/07 10:33
昔ソナチネまでやって辞めたんですけど、
最近また弾きはじめたんです。
習いに行くのも金かかるんでお手本となる演奏が欲しいのですが、
CDとかって出てます?

あと3年ぶりにピアノ弾いたらいくつかの
鍵盤が音階は大丈夫なんですがビーンと鳴ってました。(ギターで言うビビり)
やっぱ1年に1回は調律するべきですよね?
12 :02/02/07 22:19
>>7
「戦場のメリークリスマス」
簡単で結構受ける。
13ドレミファ名無シド:02/02/07 22:26
>>7
ベートーヴェン「月光」第三楽章
俺は弾けんけどなぁ・・・・
14ドレミファ名無シド:02/02/07 23:07
>>11
エッシェンバッハのが出てるよ。(CD付きの楽譜も出てる)
ちょっと手抜きの感じもあるが。
15ak@96kHz:02/02/08 05:41
自分の振ったネタにこんなに反応してもらったのは
2chに来て、2年目にして初かも(;´Д`)

>>12
やはり、これは外せませんな。
男なら対女の子用に戦メリ。これ最強。
しかし、弾き間違えると気まずい空気が二人を包む、諸刃の剣。
人肌恋しい季節に弾けば向かうところ敵無しだが、クリスマスに本当に弾きやがった奴には、個人的に逝ってヨシと言いたい。
ヽ(`Д´)/ウワァァン クリスマスノバカー

でもピアノが弾けるって他人に知られると、大抵弾かされてる気がしないでもない。
でも、受けが良いからついついやってしまう(;´Д`)

ベートーヴェン「月光」第三楽章も(・∀・)カコイイ!
クラシック系に来てまもない頃に、初めて聞いた時は「ロックだ…(;´Д`)」ってオモッタヨ。

8さんと10さんのは、名前は聞くのに曲は知らなかったです。
早速、探してみます。感謝感謝。
16ドレミファ名無シド:02/02/10 00:34
>>8
ああ、ちょうどよかった、前から聞きたかったんだけど、
ジョージウインストンのウォータムの譜面って、どうしたら
手に入るのかな、知ってる?
17 :02/02/10 14:28
>>16
なんかベスト版みたいなのに『love/longing』の譜面がついてるのは知ってるけど他は知らない。
18 :02/02/10 16:02
昔ブルクミュラーの途中で辞めてしまって、最近また弾き始めたんですけど、
練習する順番としてはブルクミュラー→チェルニー→ソナチネでいいんですか?
19ドレミファ名無シド :02/02/11 02:17
ピアノソロとピアノ弾き語りの違いは?
20(*゚-゚):02/02/11 10:35
>>12
譜面をウプしる!
21ドレミファ名無シド:02/02/11 23:47
>>18
ブルグミュラー、ツェルニー30番、ソナチネは普通
同時進行で練習しなければいけないのでは?
時間がなければ、とにかく先にブルグミュラーを弾けるように
すればいいと思います。
22保育士希望:02/02/12 01:33
通信教育で保育士になろうと思って、
バイエルを一生懸命やってます。

80番あたりまでは順調に独学できたのですが
からシャープがたくさん出てきて、
それにテンポが速くなってきて
進みが遅くなってきました。

実家に行けば姉の使っていたピアノがあるんだけど、
主は4オクターブしかないキーボードです。
とばして83番からやってしまおうかな・・・。

前回のスレで、ハノンと緑のピアノレッスンどちらがいいの?
っという質問に誰も答えてないのですが、
実家に緑の方が置いてありました。
でも、ハノン買った方がいいのかな?

教えてちゃんですみません。
誰か答えてください。
23ドレミファ名無シド:02/02/12 01:45
>>22
ハノンは単純だけど、やっておくといいと思う。とりあえず20番くらいまで。
その後、途中にあるスケール(音階)練習を。ベートーヴェンは弟子のチェルニーに
最初のレッスンでスケール練習を課したとの伝説あり。あなたの場合、鍵盤数の許すところまで。
緑のって・・・・?それはわからんなあ。

音域の問題があるなら、多少曲を飛ばしても、バイエルは進めたほうがいいと思う。
とにかく熱意を持続させること。
で、バイエルは個人的には60番が好きだったなあ。

もしそれだけ(4オクターブ)の鍵盤数しかないなら、バッハとか鍵盤数の少ない時代の
巨匠の作品を弾いてみたらどうだろう?最初はインベンションから・・・・。
でもバイエルを終えてからのほうがいいかも。
2422:02/02/12 07:24
60番、私もダイスキです。

朝になったので実家に電話して聞いてみたら
緑のはピアノレッスンではなくて、
音楽之友社のピアノのテクニックという本で、
指をほぐす練習などがのっている
予備練習の本みたいです。

でもこのスレを見てたらスゴク
ハノンが欲しくなったので、HPでハノンを探してみました。
ジャズピアノ用のハノンとか、一杯種類がでてきたのですが
どれがみんなのいうハノンなのかな・・・・。
田舎なので、本屋で出版社とかを言って予約注文するので
ぜひ知りたいです。

ちなみに4オクターブのキーボードは結婚式の引き出物の
お返しカタログに載ってた奴なんです。うう・・・情けない。

25ドレミファ名無シド:02/02/12 07:28
どみふぁそらそふぁみれふぁそらしらそふぁみそらしどしらそふぁらしどれどしら
そしどれみれどしらどれみふぁみれど・・・・
26おま〜んこくさいまらSON:02/02/12 08:07
とりあえずスレタイが恥ずかしいね。

 「どのくらいで?」

なーにそれ? ばかじゃねーの?

それとおまえら、バカの一つ覚えみたいにハノンハノンいうなっつーの。
27ドレミファ名無シド:02/02/12 08:10
ハノンてなんですか?
28おま〜んこくさいまらSON:02/02/12 08:17
@ノハ@
( ‘д‘)<はの〜ん
29ドレミファ名無シド:02/02/12 08:18
なるほど
ありがとうございました
30ドレミファ名無シド:02/02/13 18:30
弾けないけど応援age
31ドレミファ名無シド:02/02/13 21:11
>>19

ピアノ弾き語りとは、多分、ピアノを弾きながら歌うこと。
 したがって、弾き語り用の楽譜は、歌(旋律/メロディー)とピアノ(伴奏)とに別れてるはず。

 ピアノソロはピアノだけでメロディーと伴奏をやるもの。かな?
 だから、自分で歌っても歌わなくてもいい!のです。
32ak@96kHz:02/02/14 02:15
>>22
23さんの仰る通り、バッハのインベンションもいいですな。
あと、それ以前の教程としてプレインベンションというのも出てるので
簡単だし、音域も広くはないので22さんには良いかも(でもBach以外の作曲家のも入ってる)

というか、バルトークのミクロコスモスとかやってた人はいないのか…?
33ドレミファ名無シド:02/02/16 18:30
あげ
34ドレミファ名無シド:02/02/16 19:48
なんで日本は最初はバイエルなんだ?
35ドレミファ名無シド:02/02/17 01:17
>>34 そのとうり、車の中でラジオからバイエルが流れた。
つまらなくてうんざりした。TVでバイエルばいばいと言うテーマで
有名音楽家講演していた。すごく説得力があった。俺は好きでピアノ
を始めた、だから基礎からやるバイエルにはある種のコンプレックスがある
変な意味で日本の音楽教育を批判するのを見るとほっとする。
36ak@Multiface萌え:02/02/19 01:13
私も、ちゃんと習い始めたのは遅くてバイエルとかやってない人だけど
特にコンプレックスはないなぁ。
下手っぴだからかな…(;´Д`)
37ドレミファ名無シド:02/02/19 20:02
すみません、どうしても前スレが読みたいのですが、
HTML化されるにはじっと待ってるほかないんでしょうか?
ツールもダウンロードしてみたのですが、
よくわからないのです。
教えてチャンで申し訳ないのですが、どなたか教えてください!
よろしくお願いします。
3837:02/02/20 03:16
ごめんなさい、マルチビューアで解決しました。
くだらないことを書いて申し訳ありませんでした。
sage
39へたっぴ:02/02/20 16:51
最近ハノン買ってきたんだけど、バイエルとどっちが初心者向けかな?
40ドレミファ名無シド:02/02/20 19:59
あれは、指を動くようにするためのモノなので
比較するにはちと対象が違うと思われ。
4139:02/02/20 20:42
なるほど〜
バイエルも買ってみようかな〜
42ドレミファ名無シド:02/02/20 20:44
ピアノ弾き語りってどのぐらいまで熟練してればできるの?
43ドレミファ名無シド:02/02/20 22:20
>>41
やめなさい。バイエルなんてつまらないから、ハノンやったほうがいい。
ハノンもつまらないけど、バイエルやらなかったから弾けない曲なんてないけど、ハノンやらないと弾けない曲はいっぱいあるぞ。
日本には"ピアノ入門=バイエル"というのが常識になってるけど、このことはモロに"日本の常識は世界の非常識"にあてはまる。

>>42
そのへんで売ってるピアノ弾き語り曲集みたいなものだったら楽勝だけど、初期のビリージョエルやエルトンジョンみたいにフィルインバリバリや複雑なバッキングの曲は超難しい。ピアノは弾けても相当練習しないと歌がついてこない。
44ドレミファ名無シド:02/02/21 01:24
バイエルではなく、何をやらなくてはいけないの?
45オスカーピーターソン:02/02/21 01:29
>>44

俺に弟子入りしろ。話はそれからだ!
46ドレミファ名無シド:02/02/21 01:32
茨城県結城郡石下町じゃピアノはこれぐらいだっぺ。
6反ぐらいけ?
47ドレミファ名無シド:02/02/21 01:34
>>46
お前、噂のリッチーだろ?(藁
48葉乃音:02/02/21 12:39
先日ハノン教本を買ってきました。

私は現在スケルツォ2番を練習していて、
まだ完成はしていないけどとりあえず弾けるというレベルにはなれそうな見込みです。

以前バラード1番も練習していて、とりあえず一通りは弾けます。
けど私の欠点は、指が回らないことだということがわかってました。

ずっと前からバイエルやハノンとかの基礎をやらなくちゃとおもっていて、
先日家から徒歩でも10分ほどのところにYAMAHAショップがあるのを発見し、
とうとうハノンを買ってしまったのです。
49葉乃音:02/02/21 12:43
そしてこれまでとりあえず6番くらいまでやってみました。
右手は全然疲れないのですが、
左手。中指と薬指の付け根の甲側の部分が痛くなってきます。
まだ♪=120でさえ弾くのが安定しません。
これからがんばろうと想います。
5046は石下のリッチー:02/02/21 12:47
>>47
んだど
51葉乃音:02/02/21 12:48
ハノンは毎日の日課のような指の練習なんだと想いますが、
指示では、○〜×までを繰り返し3回弾きなさいとかあったり、
移調してひいたり、教本冒頭にあるような変化(スタッカートやアクセントの組み合わせ)
を考えるとものすごい量になると想います。

慣れると1時間で弾けるってあるけど、
それは、ハ長+単純なレガート等の一種類で、それぞれを指示どおり繰り返して弾いた場合なのでしょうか?

ハノンを日課のように弾いている人はその辺をどのように弾いてますか?
52ドレミファ名無シド:02/02/22 23:57
>>48
ちょっとというか、かなり疑問なんだけど、
ショパンのバラード弾けるような人が、最近になってハノンだなんて、
いったいどういう練習してきたのかな?
53ドレミファ名無シド:02/02/23 00:04
チェルニーの練習も忘れずに。
意外と効果ありますよ。
54ak@プーランク萌え:02/02/23 05:34
>>52
48さんじゃ無いが、私の教え子(ピアノ教えてたわけじゃないよ)で
ショパンのバラード弾けたけど、指が全然甘くてダメって子が居ましたよ。
いや、本人は弾けたつもりでいるし、多分普通の人なら聴ける範囲の演奏だったけど
指弱いな〜ってのが、表れていた<細かいミスタッチやニュアンスの甘さが、いかにも指の弱さに起因している感じで。

…で、話を聞いて見たら案の定指の練習らしい練習は、その子の先生の方針なのか
あまりやってこなかったらしいので、「もっと指を鍛えなさい」って言っておいた(・∀・)
でも、やっぱり本人「指が弱いというのがどういうう事か?」を理解してなくて
納得させるのに時間かかったけど、一度「本当に」上手いピアニストの演奏を目の前で見たら
凄く納得したみたいで、ショックを受けつつ感動してた(ちなみに僕の演奏じゃないよ、下手なんで(;´Д`))

その子の先生の方針として、指の練習を殆どさせなかった気持ちはわからんでもない。
恐らく、自分が習っていた頃、指の練習やバイエルばかりで苦痛だったんだろう。
…しかし、あの演奏とその子の話を聞く限り、ちょっと力量が疑われるが。

結局、指も鍛えて基礎も怠らずに面白みも保つ必要があるわけで
そういう意味で、私もバイエルはちょっとなぁと思う。
自分がハノンとバイエルばかり毎日練習させられてたら、多分逃げる(w
55ak@プーランク萌え:02/02/23 05:55
おっと、sageてしまったぜよ。
まあ結局、多くのピアノの先生が「この教程やったら次はこれ」って自分の中で完結している現状に疑問を感じてる訳で。
好きな曲の傾向は小さい子だって違うのだから、その子の好みにいち早く気づき
「他にもこんな曲もあるんだよ」といろんな曲を示して、やる気を刺激しつつ
好きそうでない曲もたまには紹介してあげたりして音楽の幅を広げたり。
小さい子供のうちは、いろんな曲に触れさせる必要があるわけで、それはなおさらの事。
自分の弾きたい曲がたくさんあれば、それだけ退屈な指の練習にも力が入るモノだし。

そんな訳で、生徒の感情を素早く察知し、様々な曲や教本を知っていつつ、最低限の基礎を怠らせない耳の良さ
…を持ってる人が望まれる、、、と。私の周りには二人くらいしか居ないですが(;´Д`)
ちなみに54に書いた子(当時中3)はその後、自らピアノの先生を変えたのでした。ちゃんちゃん。
56ドレミファ名無シド:02/02/23 11:16
ハノンだのツェルニーだのショパンだのと、下手っぴな俺にはレベルが
高すぎてついて行けない話ばかりだ。

俺がピアノというかキーボード始めたのは、YMOが流行っていた頃に
初代ポータサウンドを手に入れたのがきっかけなんだけど、それ以来
ずっと自己流でやってきたので未だに腕は初級者レベル。
本当はゴールドベルク変奏曲をグールド並にバリバリ弾きこなしたいの
だが、ペダルに頼ってばかりいたせいか指使いが無茶苦茶でレガート
演奏もろくに出来ないので、アリアや第7変奏をゆっくり目のテンポで
弾くのがやっと‥‥。
あー、自己流の耳コピーでジョージ・ウィンストンや村松健ばかり演奏
せずに、ハノンなどを真面目に練習するべきだったな‥‥と反省して
いる今日この頃。

ちなみに今35歳だけど、この歳から今さらハノンなんてやってももはや
手遅れなんだろうなー。まあ、プロになるつもりもないから別にいいん
だけどさ。
57ドレミファ名無シド:02/02/23 11:29
>>56
>ちなみに今35歳だけど、この歳から今さらハノンなんてやってももはや
手遅れなんだろうなー。

そんなことないよ。俺も35くらいから本格的に練習始めた。
今40(wだけど、ハノンはものすごく効果ある。
ゴールドベルク、弾けるようになるよ。(完璧とはいえないけど)
58ドレミファ名無シド:02/02/23 13:11
ピアノってよく骨が出来上がる前の子供の時から始めないとダメなんて言われるけど、プロのクラシックを目指すとか、ラフマニノフみたいなプロでも難しい曲を弾きたいと思わない限り、いつから始めてもあまりたいした問題じゃないと思う。
俺も全くの独学でかなり遅くから始めたけど、以前にプロ目指してた調律師からよく「これぐらいピアノ弾ければいいね」なんて言われるし、ボブジェームスだって始めたのは大学生の時だって言ってた。
ただハノンとかスケールなどのメカニカルなトレーニングはどうしても必要だし、自分のウィークポイントをつねに意識して克服していかなと上達も遅い。
でも俺、手が小さいから10度のコード届かない。手の大きい人羨ましい。
ちなみに調律師は演奏聞かなくてもその人のピアノのウデどれくらいか調律する時に分るんだってさ。

5956:02/02/23 14:26
>>57
40歳ですか?
うーん、2ちゃんで私より年上に会ったのは初めてだ(w

それはともかく、何だか励みになるレスだなあ。私も57さんを見習って
ハノン頑張ってみるっす。
ちなみにハノンは既に持ってるんだよね。あまりの単調さにすぐに
やめちゃったんだけど(^^;)、今度はどうかな?
(正直ちょっと不安だったりする‥‥)
6057:02/02/23 15:40
>>56
歳書いちゃうと、なんか、恥ずかしいな(w。
えーと、ゴールドベルク目指すなら、
ハノンと平行して、インベンションとか平均律を練習すると
いいよ。特にインベンションは教本としても最高だと思う。
あと、モーツアルトの一連のピアノソナタもお勧め。
私はk.545なんかを最初の指ならしに弾いてます。
61葉乃音:02/02/23 21:35
>>52
バイエルとかハノンとかはやらないで、
最初のうちは、結構簡単げ(?)な
ジムノペティや、エリーゼのために、
ノクターン9-2やベートーベンソナタ悲愴とかやって、
その後、バラード一番を練習したりしてました。

>>56
一緒にハノンがんばりましょう!

それで他のひとはどのようにハノンをやっているのでしょうか?
62ドレミファ名無シド:02/02/23 22:04
63ドレミファ名無シド:02/02/23 22:20
28歳でピアノをはじめて半年。
ヘ音記号の楽譜が読めない!というパニックはかなりなくなっては
きたものの悪戦苦闘している私にとってもは57さんのお話は心強い!
ありがとうございました。
今は子供用の「オルガン・ピアノの本3」をやりつつ、先々週から
先生の勧めでツェルニー30番をゆっくりやり始めました。
その他に「大人のためのハノン」というハノンの抜粋版を独習用に
昨日から開始。

元々木管楽器をやっているので指の筋力は強めですが、やっぱりピアノ
とはかなり神経の行き方が違うようで苦戦していますが、基礎練は腕に
技術が染み込んでいくような気がして結構好き。
飲んで帰っても最低20分は練習曲とツェルニーをやる!となんとか毎日
触るようにして、休日にまとめて朝2時間夜1時間くらい練習しています。

大人からはじめた方、どのくらい練習してある程度曲が弾けるようになり
ましたか?(もちろん厳密に言えば奥が深すぎるので、まずはさらって
曲らしく聞こえる程度の段階まで、ということですが。)

今後の目標づくりのためにもぜひお教えくださいませ!!
64ドレミファ名無シド:02/02/24 00:41
ツェルニー30番が終わったら、中級の曲はたいてい弾けるよ
そのペースで1年くらいでいける。
ツェルニーは段階的に難しくなっていって、お終いの方は結構曲らしくなってるよ。
ついていくのは、根性あるのみ。
65ドレミファ名無シド:02/02/24 03:24
当方41歳です。ピアノを再開して1年と2ヶ月です。
今チェルニー30番の20番に入ったとこですが、曲は
「幻想即興曲」見てもらってます。指は昔は弱くて、全く
動かなかったのですが、正しい弾き方を地道に練習すれば、
夢だった曲でも、それなりに弾けるのだと実感してます。
ただ、自分独りでは、ここまでこれなかったというのは
本当です。少しの期間でも、よい先生に習うと、あとの方向が
見当違いにならずに済むのではないでしょうか。
大人の希望曲はえてして大曲が多いので、手を痛める可能性も
あるますし。
66ak@プーランク萌え:02/02/24 11:07
なんだかとても書き込みが増えてきましたなぁ。
皆さんの話はとても励みになります。
私は最近練習怠っている(…情けない)けれど、やる気が沸いてきてます。感謝。

ところで、サラベール社から出てるプーランクのピアノ曲集に入ってる曲目を知ってる人が居たら
是非教えて頂きたいどす。
バリエーションとか、3つの小品のトッカータの楽譜が入ってたら買いなんですが。
最近、ヤマハがサラベールから権利を買ったモノしか入ってないんでしょうか?

話の流れを止めるとまずいので、sage
67ak@プーランク萌え:02/02/24 11:14
>>葉乃音さん
Des durで弾くやつが、かなり為になると個人的には思っとります。
(譜面はCis durだったかな?)
あと、ppで弾きつつ音の粒を揃えるのに集中したり、レガートに奏したりも
重要だと思いますが、私は怠け者なのでロクにやってません。はぁ(;´Д`)
68ドレミファ名無シド:02/02/24 12:50
趣味でピアノを練習している方たちは、ツェルニー30番を
だいたいどういう速さで弾いてらっしゃいますか?
69ドレミファ名無シド:02/02/24 13:24
70ドレミファ名無シド:02/02/24 14:36
自分は40歳からピアノを始め、42歳から習い始めて1年くらい経ちました。
このスレを見ると同じような方が多くてはげみになりますね。
ツェルニー30番とソナチネを練習しています。
最初はハードルが高くてかなりプレッシャーでしたが、最近はやっとペースがつかめてきました。
ツェルニーは今26番、ソナチネは1番から順番に始めて12番を練習中です。
いつかショパンの練習曲とかバリバリに弾きたいなあ・・・、などど夢見ています。
>>68
ツェルニーは指定の6割くらいの速さで練習しています。
7割くらいに上げて頑張った曲もありますが、先生にはまずしっかり弾くことを心がけなさいと言われています。
71ドレミファ名無シド:02/02/24 16:57
私も30代半ばでピアノやりたいと思っているんですが、やっぱり
弾いて楽しいまでの期間が他の楽器とちがって長いですよね。ピアノって。
どうしたもんかとかなり悩んでいます。
電子ピアノ思い切って買って退路を断とうかとも思っているのですが。
ヤマハの教室のパンフ毎日見ながらうんうん考え続けています。
72葉乃音:02/02/24 17:06
>>67
お返事ありがとうございます。
ロクにやってないんですね(汗

みなさまのお言葉通り、さっそくツェルニー30番を買ってきました。
解説をみてみると、第1番で、
「よく注意してみると、3〜4声部の形になっていることがわかります。
 各声部を明確に意識して弾くことは、まだ容易なことではありません。」
とありますが、この3〜4声部の形ってのは、具体的にどこのことなんでしょうか?
73へたっぴ  :02/02/24 17:45
エリック・サティの「あなたがほしい」弾くの難しいですか?
ピアノ初めて1年。(独学)
74ドレミファ名無シド:02/02/24 18:17
>>72
左手のベースが保持音になってるでしょ。右手にも出てくる。
この曲はあんまり目立たないけど、後の曲に行くとそういった保持音がメロディーラインを
きれいに作ってて、くっきり浮かび上がらせるときれいに弾ける。
単なる分散和音の一部、と考えると面白くない。
75ドレミファ名無シド:02/02/24 18:50
>>70
レスありがとうございます。
私も目下ツェルニー30番とソナチネに取り組んでいますが、
70番さんは進みがかなり速くていらっしゃいますね!

ツェルニー、私も指定速度の6割ぐらいで頑張ってます。

76ドレミファ名無シド:02/02/24 19:32
65です。
私の先生は「ツェルニー30番」は、指の練習と音楽的に弾く練習だからと、
スピードはあんまり要求しませんが、ちゃんとまじめに練習してると、
曲集の半分を過ぎるあたりから、かなり速く弾けるようになってくるみたい
です。
1番は難しいので、最後の2曲を先にゆっくり練習するのも手です。
時々この2曲に戻ってやると、自分が上達しているのがわかりますよ。
あと、調性が同じスケールをハノンでさらった方がいいです。
「30番」は左手の練習が少ないですよね。
77ドレミファ名無シド:02/02/25 00:29
>>76
75です。
すごく参考になるアドバイスありがとうございます。
早速最後の2曲に挑戦してみます。
1番は確かに結構難しいですよね。
78ak@ホロヴィッツ萌え:02/02/25 16:17
>>73
1年と言ってもどれくらいの練習をやってきたかで、かなり違うのでなんとも言えませんが
まあ、それ程技巧的に難しくは無いですから、ゆっくりしっかり練習すれば弾けるかと。
頑張ってください。
79葉乃音:02/02/25 17:46
>>74
ありがとうございます。
一番上の音で1声、
右手の親指保持音がメロディをつくって1声、
ベースの保持音のつながりがメロディをつくって1声
これで3声。
みたいな考え方でいいんでしょうか?

>>76
一番は難しいんですか?
どういう点が難しいのでしょうか。
さらっと流した感じ、さほど難しい部類とは思えなかったんですけど。
8073  :02/02/25 19:17
>78
どうもありがd
早速、楽譜買ってきました。
オクターヴで上がっていく所?難しいです。
81ドレミファ名無シド:02/02/26 01:09
70です
言い忘れましたが、ツェルニーの6割の速度というのは仕上げの時の速度で、
特に最初の頃は4割くらいの速度でじっくり練習してから、徐々に速度を上げました。
ゆっくりと、メトロノームを使った練習が、リズムのぎこちなさを抜くいい練習になったと思います。
速く弾いただけのときは、たいてい落としました。
どれくらいでOKにするかは自分だけでは判断は難しく、先生につくのがいいのだなと思います。
本が進むにつれて、譜読みの段階から自然に結構速く弾けるようになってくるので、やりがいが出ますよ。

1番、2番は完璧に弾こうと思うと結構難しいと思います。
強弱をはっきり出して(fは疲れる!)、つぶをそろえて、・・・等などやっていくと・・・
3番はメロディックな曲でほっとした覚えがあります。
82ドレミファ名無シド:02/02/26 01:26
独学の連中でピアノオナニー大会をやりたいものだ。
下手な連中同士でマタ−リしたいものだ。そのほうが楽しい。
いちいちケチつけてくる先生みたいなのいないし。
83ドレミファ名無シド:02/02/26 02:03
>>82
クラシック板の同じようなスレだと、独学をバカにするやつの煽りの
ひどいこと・・・。読むに耐えん。
別に先生につくことが悪いと言っているわけでもないのに、絡むは、
けなすは、バカにするはで大変。
よっぽど自分が「正規の」音楽教育受けてきたのが自慢したんだろう
けど、趣味でピアノやっている人バカにして、何がうれしんだろうね、
と思う。
関係ないのでさげ。
84名無しの笛の踊り:02/02/26 02:57
>>79
1番の、右手でソを押さえて、レミファミレって、れろれろしないで
弾けますか?音は響いてますか?8分音符6つをひとまとめとして
音の流れを作るとか。
私は、初レッスンの時に「弾けてるぞ、楽勝!」と持っていって、
アドバイス受けて、ショックでしたよ。
85ドレミファ名無シド:02/02/26 06:14
>>83
へええ、クラシック板ってそんな所なんだ‥‥。
きっとそういう奴らって、音楽とは基本的に「楽しむもの」であって、
学問じゃないということを忘れてしまっているんだろうね。何だか
気の毒な気もする‥‥。

関係ないので俺もsage。
86葉乃音:02/02/26 13:05
>>84
お返事ありがとうございます。
5指でGを保持したまま23432は確かに弾きにくい部分ですね。
私もアドバイスをくれる人が欲しいです。
87ドレミファ名無シド:02/02/26 13:36
ツェルニーはリズムを変えて練習するのが普通だと思ってたのに、
レッスン受けてる奴に聞くと「そんなんしないよ」と。
今40番の10番なんですが、スタッカートで弾いたりリズムを変えたり、でも弾けない。
88名無しの笛の踊り:02/02/26 18:09
>>87
スタッカートや、リズム練習必ずやりますよー。
手首を低めにして、ゆっくりと高く指を上げて。
でも、曲として弾くときは、楽にして手首は上げ気味にして、
指の動きと、手の重さの動きを合わせて弾きます。
でも、難しいですけどー。
89ドレミファ名無シド:02/02/26 22:48
3歳から9歳までやってたな。
(ちなみにメトードローズ派です)
90ak@スクリャービン萌え:02/02/27 00:31
おぉ、フランス派ですか。
9189:02/03/01 14:19
消防の時、メトード派が俺だけと知った時はショックだったよ。
(ほとんどの連中はバイエル派だった)
ところで、ハノンとかツェルニーとかって、プロが練習する時に使ってるって本当?
(何でもハノン1冊を1時間で弾き倒すらしい)
92ドレミファ名無シド:02/03/01 23:55
>>91
本当ですよ。
僕の友達はハノン全部を160くらいの速さ(三度のスケールとかはもちろん別)でさらってましたよ。
あんなに速く弾けるなんて一体どれほどの練習を・・・と思いましたよ。
93ドレミファ名無シド:02/03/02 00:11
メトードローズ、トンプソン、バイエル、全部やりましたよ。
なかなか良い経験になりました。
94ドレミファ名無シド:02/03/02 10:50
みなさん!がんばってください。
95元キース ◆KQFHhJuQ :02/03/03 13:39
はじめまして。クラ板の元キースといいます。
ちょくちょく覗かせてもらっていますがここは本当に良スレですね。
>>93
どういう順番でやったんですか?
96ドレミファ名無シド:02/03/03 23:33
スピードを上げる手っ取り早い練習法を教えて下さい。
やっぱりハノンですか?
スケールとアルペジオだけでもいいですか?
97ak ◆kUJE2sFg :02/03/04 03:05
他のもやりましょう。
スケールとアルペジオのみでは、片手落ちの感が拭えません。
というか、スピードを追求するのはあまりお勧めしないんですが(指が動くのは大事ですけども)
地道にやるのが大事です。弾き間違えるのに速く弾くのは持っての他です。

確か前スレの人も、同じような事言ってたような…ナツカシイ

ちなみに私は、トンプソン派(・∀・)
2巻か3巻で、チャイコの悲愴の某有名所を抜き出した奴弾いた時は
感動して何度も弾いたなぁ(思えばあの頃からロシア好きだな)
確かにメトード派は周りに一人も居なかった。
ついでに言うと、私の周りはバイエル派も少なかった(何故だろう?)
98名無しの笛の踊り:02/03/04 04:42
私、バイエルをオルガンで1回(年齢がばれる!)、ピアノで2回
やりました。で、さすがに今回習いだした時に「バイエルだけはー」
とチェルニーにしてもらいましたが、今思えば、急がば回れて、バイエル
で基礎をやっても良かったかも、と。
99ドレミファ名無シド:02/03/04 05:20
 毎日練習すれば、二ヶ月で弾けるだソ。
 おれは毎日練習しなかったから、二年以上練習した。最初は耳から鍛えるソ
 聞いて見て〜
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/1088/

 
100ドレミファ名無シド:02/03/04 06:05
すいません、最近ピアノを始めました。
この前、ドレミ出版の「ハノン」を買って
やってます。あと、「ロンバケ」の曲も弾いてみたい
のでスコアを買いました。他に教材あります?
101ak ◆kUJE2sFg :02/03/04 07:00
最初はいろいろ手を出したくなるかも知れませんが
継続する事が最も重要なので
あまり数が増えると、そのうちだんだん辛くなってくる心配も(;´Д`)
もちろん、弾きたい曲があればそれをやるに越したことはありませんが。

で、そのロンバケの奴って指番号振ってありますか?
我流で変な指のポジションに馴染んじゃうと、後で苦労しそうなので
そこらへんだけ、弾ける人に聞いたりした方が良いかと。

っていうか、毎日弾いてない俺はダメダメですなぁ。
2CHには毎日来るのにな(´・ω・`)ショボーン
102ak ◆kUJE2sFg :02/03/04 07:08
×弾いてない
○練習してない
考えてみれば、少なくとも1時間は弾いていた(練習してないが)
でも、下手になっていく。自分に厳しく弾いてないからなぁ、、、鬱だ逝こう(;´Д`)
やっぱ継続する事が一番大事だよ、うん(´・ω・`)ショボーン
103ドレミファ名無シド:02/03/05 23:40
ど素人(小学生時代にバイエル若干)の大人が一日2時間毎日がんばって
ドビュッシーの「アラベスク」弾けるのにどれくらいかかるもんですか?
30過ぎてもチャレンジする価値はあるもんすか?
104ドレミファ名無シド:02/03/05 23:58
ギターの知識と感覚を応用してフェイクな演奏は出来るけど
所詮そこまでな俺にお勧めの練習は何かありますか?
一応アルペジオやスケールは練習してます。
105厨房かつ初心者:02/03/06 17:29
|B |E |B |Bm |Bm7 |F#F#sus4|
*さび A E
ペニーレインこれでいいですか。耳コピ初朝鮮しました
106名無しの笛の踊り:02/03/07 02:26
>>103
毎日、指馴らししてから、片手ずつさらえば、何ヶ月かすれば
形になるかも。30過ぎなんていうけど、じゃあ、私はどうすれば
いいのさ!本当に弾きたいという情熱で頑張ってください。
107ドレミファ名無シド:02/03/07 02:47
 いま、ヘイジュードに挑戦中。 とりあえず3コーラス回せたらUp 
 来週中にはイケル。
108ak ◆kUJE2sFg :02/03/07 10:13
>>103
知り合いの、ピアノの先生やってる人の生徒に
定年を期に60過ぎてからピアノを始められた方も居ます。
これがまた、成長が早くて驚きなんだそうで。
というわけで、年齢は気にする必要ないですって。
でも、毎日の時間確保は大変そう。
そう言う意味で、私は63さんのような方を激しく尊敬(・∀・)
109ドレミファ名無シド:02/03/07 13:02
初心者ですがビートルズが好きなので
俺も「ヘイジュ−ド」あたりをコピーしようかなと。
110103:02/03/07 21:37
>160,108
どうもありがとうございます。
うん、確かに情熱あって、自分の楽しみならやっちゃえばいいんですよね。
時間の確保は問題だ・・・確かに。
11163:02/03/07 22:56
久しぶりに来てみたら自分が誉められているのにビックリ。
108さん、ありがとうございます。腕を誉められたわけでも
ないのになんとなくうれしいし励みになります。

私の通う音楽教室には70の手習いでバイオリンをはじめた、
レッスン歴15年(ということは85歳!)のおじいちゃまが
いらっしゃいます。この間はヴィヴァルディの秋を弾いてましたよ。
その方に「若いうちにはじめられて良かったね」と言われました…。

今週は1週間掛かってやっとブルグミュラー25番の「バラード」譜読み
完了。(でもまだ考え考えじゃなきゃ弾けない。)
仕事中も時々右手がツェルニーになってることが…。

一緒にがんばっている仲間がいると思うとヤル気になりますね。
みなさんに感謝!
11263:02/03/07 23:03
>97;ak ◆kUJE2sFg

 私も以前からロシア系が好きなんです。
 先日友人に勧められてカバレフスキーのいちばん簡単な曲集を買って
 今3曲くらい楽しみ程度のペースで弾いてます。
 
 トンプソンはやったことないのですが、悲愴の抜粋が弾ける気分だけでも
 味わってみたいので楽譜見てみます!
 難しいなら・・・今はまだ買わないかも。
 良い情報ありがとうございました!
113ak ◆kUJE2sFg :02/03/08 07:25
>>104
実は私、ギターもやります。
ギターも確かに右手と左手で違う動きをしますが、あれは音を出す時、右手で弾くのと同時に左手はフレットを押さえるという
「1音に対して、両手を動かす」わけですが
ピアノは、1音に対して1本の指で音を出すので、意識を均等に指全部に分散させるのが最初はめちゃ難しいと感じるかも(和音はこの限りではない)
なので、最初はLet it beみたいな、「右手は和音、左手はベース」という感じで、まず右手と左手に意識を分散する動きから慣れて
そのうち、いかにもピアノな書法で書かれた物(左手は分散和音、右手はメロディー)とかをやってみると、手っ取り早く形になるかも。
しかし、土台からしっかり固めていくなら、ここで紹介されてるピアノの教程を始めからやるのが(・∀・)イイ!
どういう演奏がしたいかによって、どちらを選ぶかは違う(両方同時でもいいか)
でも、やはり指の練習は必要っす。

>>112
今、調べました。3巻の59Pで、たったの16小節ですが(ほんとにちょとだけ抜粋)
当時、失恋直後で精神的にどん底だった私は、涙でそうでした(;´Д`)
泣きかけたのはチャイコが初で、曲に衝撃を受けたのはスクリャービン。うーん、さすがロシア。

ちなみに105,107,109さん達をみて、Let it be思い出しました。
あれは弾き歌い(弾き語り)の練習にもいいですな。
初めてさんでも雰囲気でるし。
っていうか俺、今日はカッコが多いな。おまけに長文だ。鬱だ逝こう(;´Д`)
114ドレミファ名無シド:02/03/08 11:20
age
115ドレミファ名無シド:02/03/08 21:17
>>63=>>111
おおっ、私と似たような人が。
私は25歳ですが、2ヶ月前からレッスン再開(小5以来)して、今ブルグミュラー
のバラード練習中です。他に「こどものチェルニー」という曲集とハノンやってます。
しかも私も木管楽器(クラリネット)の経験あり。他人とは思えない…

11663改めkinoko:02/03/09 14:15
うわっ。
私もクラリネットです〜。ホントに他人とは思えない・・・違うのは年齢か!?
一度きちんと習っていた方ならすぐに身体が思い出してくれそうですね。
一緒にがんばりましょう!
今、ちょうど1時間練習して休憩しているところなので指があったまっていて
文章打つたびにキーボードが壊れそうな音がしています。
117kinoko:02/03/09 14:27
昔クラリネットをはじめたばかりの頃、部活の顧問の先生(クラ専門)に
やらされた訓練が今ピアノの役に立っているような気がします。
腕を伸ばしたまま水平に上げて、1・2・3〜と拍子を取りながら
拍のたびにグー、すぐにパー。(中学生当時は400回とかやってた。)

ピアノはじめてから時々やってみるけど、だんだん指の付け根等の
筋肉が鍛えられるようです。昔鍛えた筋肉も残っていたのか、最近は
パコパコとプチ拍手のような音まで出るようになっちゃいました。
指を上げながらツェルニーやっても、以前より一本一本がきちんと
上がって、一つ一つの音がクッキリとしてきたように思います。
118115:02/03/09 23:04
kinokoさん、レスどうもです。一緒に頑張りましょう。
実は上に挙げた曲の他に今はシューマンの「トロイメライ」も先生に見てもらってます。
さっきまで練習してたけど、まだ完全に弾けん…
あと自分で勝手にバッハインベンションやってます(なかなか進まないけど)。
私のあこがれの曲はベートーベンの悲愴第1楽章、ドビュッシーの月の光、ブラームス
の間奏曲118-2とかなので、これらが弾けるようになるまで何とか続けたいなあ…。
119ドレミファ名無シド:02/03/10 00:00
 ヘイジュ〜ド アップしました。
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/1088/

 3コーラスはつらい。単調でつまらないかも、アドリブして盛り上げないとだめだな。

 ところで、イントロは前奏曲だろうと思うのだが、最後、曲を終わらせる部分はなんと言うのかな? アウトロ? エグジトロ?
120名無しの笛の踊り:02/03/10 03:27
>>119
エンディングって言ったら怒る?
121かなり初心者:02/03/10 06:01
今ハノンをやってますが
他に何をやったらいいんでしょう?
122ak ◆kUJE2sFg :02/03/10 09:22
イントロはイントロダクション(introduction)なので
前奏曲(プレリュード・Prelude)とは違うと思われ(・∀・)
123ドレミファ名無シド:02/03/10 10:24
>>121 定番は、
ツェルニー100番練習曲
ブルグミュラー25練習曲
バッハ小品集(ファーストレッスンインバッハ)
バイエルはつまらんから飛ばしちゃえ。(中盤までちょいと見てもいいけど)
124ドレミファ名無シド:02/03/10 11:03
↑ありがとうございました。

 ちょっと本屋行って来ます。
125ドレミファ名無シド:02/03/10 11:15
24歳の者ですが今からピアノを始めようと
思ってますが、自己流でどこまで上手くなれますか?
126kinoko:02/03/10 11:43
勝手にやっているブルグミュラー「バラード」暗譜完了!
といってもまだ上手く弾ける程じゃないけど・・・
暗譜しようと思ったわけじゃなく、気づいたら覚えちゃってたというのが
練習の足跡のように思われてちょっと嬉しいです。

憧れ曲はドビュッシー「夢想」。
声楽の伴奏を自分で出来たら便利程度の理由ではじめたので、ピアノ曲
はあまり知りません。高校時代に弾けもしないのに買ったジョージ・
ウィンストン「オータム」の曲集をいつか弾こうと思っていた程度。

ロシア系のちょっと懐かしいような和音を使った曲が好きなのでこれから
いろいろ聴いてみます。(ショパンのようにきらびやかな和音は苦手。)
目標にしやすい難易度でオススメあったら教えてください!
127kinoko:02/03/10 11:44
>121さん
私はバイエルはやらずに「みんなのオルガン・ピアノの本」という
シリーズを先生に勧められました。楽譜が読めるなら1はいらない
ようです。(私自身、3巻からスタートしました。)
左ページが音階やリズム練習、右ページがそれを活かした練習曲と
いう形だから結構飽きないでやれますよ〜。
128ドレミファ名無シド:02/03/11 02:58
 カシオの光ナビで一日1時間。2ヶ月で五曲は行ける。そのころには耳ができてくる。

 そしたらアドリブの練習だ! って、オレのことだが、1年以上かかった。毎日練習しなかったかなぁ……。
129ドレミファ名無シド:02/03/11 03:04
ギターやってる俺がピアノに興味を示すと彼女にハノンを渡された。
あんたそれっぽくは弾けるんだからあとは指が動けばいいよと。
まぁ確かに練習にはなるだろうが、みんな本当にこんな単調なの
やったの?ギターみたく面白いフレーズを技として練習するみたいな
本は無いんすか?
130ドレミファ名無シド:02/03/11 03:48
 はノンとか、バイエルは、途中からはじめるには向いていない。
 それっぽく弾けるなら、きちんと光ナビ使え! 
 面白いフレーズは耳でつるくんじゃないかなぁ……

 ある程度音が出るなら、耳だよ! 指の訓練じゃないYo
 次にどの音を出すか、耳と想像力だYo
131ドレミファ名無シド:02/03/11 12:19
>>125
僕の知り合いで22歳からはじめて、
リストの超絶10番が弾けるまでにまで達した人だっているよ。
しかもこれが結構上手い。独学の域を越えてるほどに。
しかもたった9年で・・・ね。
まあその人は毎日3時間の練習を欠かさなかったらしいけど。
たしかに小さい頃からやってた方が上達も早いし、
手の柔軟さなども小さい頃からやってないと身に付かないとか言われてるけど、
それでもリストが弾けるにまで達した人がいるのです。
要は、気持ちと忍耐ですよ。
無理と思えば人間そこで止まってしまいます。
ちなみにその人は今、ハンマーヴィーアをやってるらしいですが、
さすがに苦労してるみたいです(藁

132ドレミファ名無シド:02/03/11 12:55
>>125
ピアノ教室なんかに通うより、費用もかからないしはるかに短時間で上達しますよ。

>>131
>しかもたった9年で・・・ね。

9年はかなり長い方じゃないか?

133ドレミファ名無シド:02/03/11 13:01
>>129
ハノンは準備体操みたいなもんだから、これそのものを中心にやるという事はない。
他にちゃんとした曲と平行に練習する。

あと光ナビは大した発明だと思う。弾けなくても光を追って眺めているだけでその曲の構造が見えてくる。これから作曲しようとしている人は相当お薦め。
134131:02/03/11 17:35
>>132
長いのかな?
そいつ、結構の完成度で弾くから大したもんだよ。
9年たってもツェルニー30番をうろうろいてる奴もいるから、
それに比べたらずいぶん早いとは思うんだが。
ま、そんなんと比べたらキリないわな。
俺にしてみればゼロから始めて、9年でリストの超絶を弾ければ大したもんだと思うが。
135ドレミファ名無シド:02/03/11 22:07
age
136ドレミファ名無シド:02/03/12 12:21
>134
超絶なら私もゼロから初めて5年独学して内2年で9番と
12番を完成させました。今4番を練習中です。
毎日毎日かなり練習したけど・・

137134:02/03/12 19:23
>>136
そっか。みんなそれぐらいで結構弾けるようになるんだ。
9番はともかく12番はマジですか?
あれ、かなりの難曲ですよ。やりますねぇ。
その根性はちょっと尊敬しますよ。
4番は「僕が思うに」そんなに難しく(リストの中では)ないと思います。
超絶はやっぱり鬼火が一番苦労しました。
12曲全部弾いたわけではないですが。
138136:02/03/12 23:35
>>137
鬼火を弾けるんですか?凄いですね!
私、最初の2ページまでしか弾けません。
確かに鬼火も難しいんですがマゼッパも苦労
しますよ・・137さんはピアノ歴何年なんですか?
私の中ではマゼッパがピアノを初めたきっかけの
曲なのでマゼッパをどう攻略されたか、どのくらいで
弾けるようになったかお聞きしたいです。
絶対弾けるようになりたい!!
139134:02/03/13 13:39
>>138
鬼火の2ページ弾けるだけでも十分すごいよ〜。
ピアノ歴5年でしょ?相当の根性があると思われる。
僕は13歳から初めて8年です。
一応先生にもついてますが、超絶をレッスンでやったのは10番だけ(他はまだ許してくれない)
マゼッパで一番苦労したのは90小節前後にある右手と左手の和音群ですね。
ここは繊細に流れるように弾かないと効果が上がらないので、苦労しました。
どうしてもバラバラになってしまうんですよね。

この曲はハノンを大いに活用しましたよ。
オクターブの分散和音、トレモロ、三度のトリル・スケールなどなど。

攻略のコツ・・・?はやっぱり月並みですけど、
通してミス無しで弾けるまで絶対にスピードを上げないってことかなあ。
ミス無しで弾けても当分は何回も何回もゆっくり弾くこと。
意識しないでスラスラ弾けるようになるまでゆっくりゆっくり・・・です。
僕はある程度のスピードで弾けるようになるまで2ヶ月(マゼッパの時間を毎日2時間取った)
そこから音楽的に、というか曲として完成させるのにそこからさらに2ヶ月かかりました。
>>138さん。あんまり参考にはなってないでしょうが、
絶対に弾きたい曲なら、ゆっくり遠回りするぐらいの気持ちで挑んでください。
これがやはり、早く完成させるコツといえます(僕が勝手にそう思ってる)
あと録音をするのも上達の近道です(と勝手に決めつけている。)
140ドレミファ名無シド:02/03/13 23:45
>通してミス無しで弾けるまで絶対にスピードを上げないってことかなあ。
>ミス無しで弾けても当分は何回も何回もゆっくり弾くこと。
>意識しないでスラスラ弾けるようになるまでゆっくりゆっくり・・・です。

ポリーニはどんな曲でも、最初から「同じ」速度で弾くらしい。
でも、これって正しい気がするんだよね。
速く弾くのとゆっくり弾くのって
筋肉の使い方が根本から違う気がするんだよね。
僕は速く弾く練習も必要だと思う。
141ドレミファ名無シド:02/03/14 01:42
私の友人、ピアノ教師です。
おまけにプロのフルート吹き。
今でもハノンやるってよ!
一緒のことやってると思うと妙に嬉しい。
私はチェロとピアノ。
練習、練習!!
142ドレミファ名無シド:02/03/14 02:32
>>140 さん。よろしかったら 演奏きかせて〜
143138:02/03/14 06:13
>>139
レスありがとうございます。同い年ですね。(^^)
確かに超絶をやっているとハノンが役に立ってるのが
よくわかります。結構9番は最初からスムーズに
弾けたんですけど12番は手がかかりました(^^;)
でも私にとったら4番のが難曲です。

リストの曲って和音の域が本当に広くて手の小さい
私はいつも苦労してます。マゼッパはまさにそれ
です。楽譜見た時固まりました。
私、けっこうせっかちなんですぐ早く弾こうとする
くせがあるんですけど139さんの意見を
参考に、確実にマスターしていくようにします!
根性だけはあるので練習がんばります!
他にも超絶を弾いた時のエピソードがありましたら
お聞きしたいです。
144ak ◆kUJE2sFg :02/03/14 09:51
やっぱりゆっくり弾く事ですか。
私も大体弾けるからってすぐ速度上げる癖があるんで、いつも気をつけてはいるんですけど。

ということで、超絶age(・∀・)!
145134:02/03/14 10:26
>>140
そうっすね。
確かにあんまりずっとゆっくりやっていても意味がないけど、
音がきちんと拾えるまでは、ゆっくりやるべきだと思う。
始めから早く弾くと、自分の弱点に気づきにくいと思うんですよ。
ペダルつけて弾くならなおさら。
速度上げるときも一気にではなく段階的に上げるのが良いかと。
マゼッパのような難曲になると、やっぱりステップを踏むことも大切だと思います。
まあ練習方法は人それぞれですが。
>>143
超絶1番はやりましたか?
あれはとても簡単で1週間あれば完成すると思いますよ。
短いし、簡単だし。でも演奏効果が上がるのでとってもお得な曲です。
僕が未だに弾けないのは、2番、6番です。
あとやっぱり鬼火も1週間ぐらい弾かないと、もう崩れてしまいます。
この3曲は僕にとって超難曲です。
2番、6番はそんなに難しくもないという人が多いんですが、
なんか僕の手には馴染みにくいんです。2番はかっこいいから弾きたいんですけど。
あと7番も比較的簡単ですよね。
146143:02/03/14 14:39
>>145
超絶はマゼッパ、鬼火、狩り、12番(雪あらし)しか
聞いた事なくて最近やっと全曲入ったCD買ったんです。
1番は短くて楽譜をさっと見ただけでも簡単そうだなー、
とは思ったんですが私自身、派手な曲が好きなので
4、5、9、と目をつけて練習してきました。

145さん、2、6以外は弾けるなんて強者ですね!!
一体一日何時間弾いてらっしゃるんですか?
毎日練習ですか?私も早く超絶を制覇したいです。
リストの曲って本当に好きです。『ため息』なんかも
綺麗な曲ですよね。
147 :02/03/14 14:57
あの、グレードって資格とかの類に入るんですか?
148ドレミファ名無シド:02/03/14 14:59
↑なんてCDですか?できたら教えてください。
 私も聞いたこと無いんで。
 今、ひたすらチェルニーやってますよ。
 ほんと上手くなるかなぁ、、、、、。
149146:02/03/14 16:15
>>148
多分私に聞かれたんだろうと思いますのでお答えします。
横山幸雄さんの『リスト・超絶技巧練習曲全集』っていう
CDです。私はこの方の演奏が大好きです。
これ本当に弾けるのか?ってくらい難しくて素敵な曲
ばかりです。いつか横山さんみたいにマゼッパや鬼火を・・!
148さん、努力したら絶対弾ける&上手くなります。
私は努力で這い上がってきたので(^^;)
150名無しの笛の踊り:02/03/14 21:50
ゆっくりばかり弾いていても、速くは弾けないみたいです。
メトロノームを活用して、徐々にスピードを上げるのって良い
みたいです。それの方法で「幻想即興曲」練習中です。
151134:02/03/15 03:26
>>146
実は3番と8番もちょっとしかやったことないのですが、
「これは簡単そうだな」と勝手に思い放っておいてるんです。すんません。
僕は大体1日2・3時間ですね。もちろん毎日です。
ハノンのスケールとアルペジオを全調さらって、ツェルニ−の毎日の練習曲、
バッハの平均律・・・とこれが僕の日課です。
そのあとは自分の好きな曲をやるといった感じです。
ちなみに今はショパンの幻想曲を練習中。
この曲、上手くまとめるのがとてもむずいです。
リストのため息はまだやったことがないですね。
今はそれよりも他にやりたい曲が2・3あるのでそれ終わってからやろうと思ってます。
>>148
ツェルニ−はリズム練習がとても大切です。
最低でも5パターンぐらいのリズム練習してみてください(もうやってるか)
効果大です。
自分でも驚くぐらい力がついていくのがわかります。
そうなればもうしめたもんですよ。
152ドレミファ名無シド:02/03/15 05:09
 光ナビ〜 あげ
153149:02/03/15 05:19
>>151
毎日2、3時間ですか・・
私も高校生の時は毎日がんばってたけど
最近は大学の課題に追われてて毎日、というスタイルが
くずれつつあります(T_T)今は休みだから毎日してますが。
ハノンはポイントおさえて絶対さらいます。
ピアノは夜弾けないですもんね。防音設備にしてないし。
弱音ペダルはキーが重くなって音もこもるし。
ショパンも中々いい曲ぞろいで好きです。
リストの超絶等が終わったら『木枯らし』を
弾いてみたいです。
154mosomoso:02/03/15 06:45
 はじめまして、お邪魔しまーす
ピアノの音が好きで好きでたまんない21歳のものです
自分は、楽譜を見ながらだと何も弾けないのですが
エリーゼのために、Love/longing、その他好きなのを
CD聴きながら楽譜を下からドレミ・・・・と数えながらなん
とか形にして弾いています・・・・・。弾いてるうちに楽譜
も読めるようになるだろうと思ってましたが今だ読めず
 こんな私は何から手をつければよいのでしょうか?
 ここを読んでるとハノンとやらが大変持ち上げられて
いるようですが、こんな私でも独学スタートできるでしょうかこれで?

155名無しの笛の踊り:02/03/15 13:16
>>154
私、今でもぱっとわからない飛んだ音なんかには、音名書き込んで
ます。一度やってみては?
156ak ◆kUJE2sFg :02/03/15 13:34
まがいなりにも作曲をやってる(譜面書き・打ちこみ両方やりますが)の身から言うと
楽譜を「書く」ようにもなった頃から、格段に譜読みが速くなりました。
もちろん、地道にいろんな曲やっていけば段々読めるようになると思いますが
実際に書いて体得してくと、それなりのスピードにはわりと早くなれると思います。

下から順に数えて〜の段階なら、毎日15〜20分くらいずつ好きな曲の写譜をやっていけば
早くて1週間、遅くとも2週間くらいで、今の4倍(←大雑把だけど)くらいの速度で読めると思います。
コツは、初めは調号の少ない調(ハ長調とかイ短調とか)で、あまり音域が広くない(加線があまりでてこない)曲で、リズムが細かくないモノから徐々にステップアップするのが良いかと(←つまり簡単そうな曲からって事です)
書くときは、黒玉をこれでもかと塗り潰す人がいますが、そんなにやらなくていいです。
右利きなら自然に、右上から左下にピッと2ミリくらい線を引いて2・3回丸みを帯びらせるように楕円をかけば
それで綺麗に書けるんで、テンポ良く(なるたけ速く)書いていくのを、毎日集中してやってみてください。

書けって言われると、なんだか途方も無く面倒くさく感じるかもしれませんが
騙されたと思って3日くらい、ダメなら2日やってみてください(^^;
それだけでも、速くなるのが自覚できると思います。
っていうか、ちょうど明日から土日じゃないか。もう何も言わずにヤッテクレYO(・∀・)!

ちなみにハノンはとても重要ではあるけれど、譜読みにはあまり関係無いです。
157134:02/03/15 14:05
>>154
156に同意です。
譜読みを上達させたいなら写譜をするのがとても有効です。
符号の書き方も初めはふにゃふにゃしたり、楽譜どおりにきれいには書けませんが、
それも慣れです。
まずたま(符頭)を書いからぼう(符幹)を書くと書きやすいです。
僕の場合、黒丸のたまの場合は塗りつぶさずに線状で書きます。
そのほうが時間が短縮できます。まあ初めのうちは基本どおりに書くのがよいかと。
慣れれば自分なりの省略のしかたで書いてください。
一応写譜にも速記法がありますので写譜が身についたら、
ちょっと参考にするのも面白いです。
それから155さんのように音符の横などに音名を書くのも有効な手です。
が、これに頼り過ぎると、瞬時に読む力がいつまでたってもつかないので、
注意が必要です。
たしかに初見の曲は読みづらく面倒でですが、初めは我慢してください。
これも慣れで、気がつかないうちにスラスラ読めるようになってますよ。
頑張って!



158mosomoso:02/03/15 15:17
よし、やるぞー
と言ったところで写譜とは何ぞや?

google検索・・・・・・
「写譜というのは、作曲家のなぐり書きの原稿を校正して清書す
                              る、という作業」
「写譜というのは編曲家の作った楽譜をパート譜に分けていく・・」

およよよよ(・_・?)

ガムバッテ勉強してきます!
159147 :02/03/15 15:49
レス付いてないっすね・・・

グレードテストってご存知ですか?
伴奏付けとか、初見演奏とか、聴奏とかするやつ・・・
160ドレミファ名無シド:02/03/15 19:14
>>157
それってヤマハのやつのこと?
それしか知らない。
161ドレミファ名無シド:02/03/15 19:16
↑間違えた。>>159
162ドレミファ名無シド:02/03/15 19:22
>>158
いやいや普通に楽譜を5線紙に写すだけでいいんですよ。
163149:02/03/15 22:19
>>154
私も21歳だけど独学でがんばってきましたよ。
ゼロからだったけど弾きたい曲を弾けるようになるまで
めげずに練習したら自分の納得いくとこまでこれました。
まだまだがんばりますが、、154さんもがんばって下さいね!
164名無しの笛の踊り:02/03/15 22:21
ショパンを(独習で)やるようになったら、離れた音がぱっと
わかるようになりましたよ。もちろんはじめは、ピアノなしでも、
譜面を見て、数えたりしてました。
165ak ◆kUJE2sFg :02/03/16 01:45
>>158
162さんも書いてますが、既存の曲を、ただそのままその通りに書き写すだけです。
言わば、手作業でコピーする訳ですな。

さっきは、15〜20分と言ったけれど、時間じゃなくて小節数でやった方が切りが良いかも。
今日は16小節書き写すぞーっ、てな感じですな。
五線紙は別になんでもいいので、手元にある奴でどうぞ。
でも、手元に無く買いに行くなら
個人的にはMARTINOのWHITE MUSIC BOOKが、180円とは思えない紙質の良さでお勧めです。
まぁでも、とりあえず書ければ何でもいいです(;´Д`)
ちなみに、ピアノの楽譜売ってる店なら結構小さいお店でも五線紙置いてあります。
あと、やる気が有り余ってるのならシャープペンでは無く鉛筆で書くと、慣れれば速く書けて(・∀・)イイ!
でも手元に無ければ、とりあえずシャープペンでも(・∀・)イイ!
…毎回長文でスマソ(´・ω・`)ショボーン
166mosomoso:02/03/16 01:51
ご丁寧にどうもありがとうございます
   早速、買ってこよう\(^o^)/
167ドレミファ名無シド:02/03/16 10:30
トロイメらいは指がひらかない
168ドレミファ名無シド:02/03/16 10:49
レベルの低い質問ですが、
今、ハノンをやっててトリルが
でてきますが、左手の薬指と小指で
やるトリルがうまくいきません、、、。
16分音譜がでてくるんで、ちょっと
速いんですよね。
169ドレミファ名無シド:02/03/16 18:25
>>168
まずその問題は1週間や2週間で解決できるものではない、
ということを頭に留めておいてください。
45のトリルが上手くいかないとおっしゃいましたが、34のトリルはどうですか?
この二つのトリルは非常に難しいですがこれが出来ないようでは、
スケールやその後に出てくるの3度のトリルなどもうまくいきません。
まずは手首を高くしないで、指の上下運動を大げさにするぐらいで弾いてみてください。
この場合、なるべく手首は動かさないで、あくまで指の動きだけでです。
初めはゆっくりでいいです。
スタッカートやリズム練習も大変効果があります。
あと他の調(たとえば嬰ハ短調)などに移調して練習するのも効果があります。
あとは毎日繰り返し練習することです。
長い目で見てあせらずじっくりやってください。
170ドレミファ名無シド:02/03/16 20:31
いま月光三楽章やってるんですが、ツェルニーはやるべきでしょうか?
今はハノンしかやってないんですが・・
171 :02/03/16 21:49
ピアノ歴小4からはじめて6年ほど経ちます
バイエル、チェルニィー、ブルグミュラー、などを終え、
いまはソナチネアルバム1に、ハノンを継続中・・
ちょっと上達遅いですか?
172 :02/03/16 21:49
ちなみに習ってます
173ドレミファ名無シド:02/03/16 23:08
>>170
それは「月光3楽章弾くためにはツェルニ−をやるべきでしょうか?」
ということですか?
それなら答えはYESでもありNOでもあります。
まずYESというのは単純に、
ツェルニ−をやれば間違いなく上達するからです。
反対にNOというのは
ツェルニ−を月光のために必要なテクニックを得るために使うには、
1曲や2曲では意味がないということです。
それこそ30番なら最低10曲はやらなくては意味がないでしょう。
そうなると月光の完成がかなり遅れてしまいます。
そういう意味ではツェルニ−は「やらなくてよい」と思います。
ハノンのスケール、アルペジオなどをしっかりやって、
あとは曲の中のフレーズをハノンの要領で繰り返し練習すればよいでしょう。
ただそういうのを抜きにしてもツェルニ−は今からでも始めた方がよいと思います。
174ドレミファ名無シド:02/03/16 23:16
>>171
そんなことはありません。
先生によってはソナチネに入るまでに基礎をしっかり固める人もいますし、
逆にソナチネとツェルニ−を並行して基礎を養おうという人もいます。
あなたの場合は前者のタイプと考えてよいかと思います。
基礎をしっかり固めてからソナチネをやれば、
ソナチネ程度なら1曲1曲がとても簡単に進むはずです。
また先生によってソナチネ全曲やる人もいれば、
中から抜粋して10曲程度しかしない人もいますので、
教本の進み具合は必ずしも上達の進度とは比例しません。
あまり心配しないでください。
それからハノンは一生涯通してやるものですので、一応。
175ドレミファ名無シド:02/03/17 08:49
子供の頃にバイエルだけ終了してもう一度やりたいのですが
ツェルニー30番とハノンでいいですかね?
やっぱりブルグミュラーをやってから・・?
176ドレミファ名無シド:02/03/17 09:14
>>175
私も同じようにバイエルでやめて大人になってからレッスン再開しましたが、
先生の方針でブルグミュラーやってます。でも全曲やらずいくつか抜粋して
やってます。譜読みの練習にもなりますし。
177ドレミファ名無シド:02/03/17 09:57
ショパン制覇は、厨房の夢?
178ドレミファ名無シド:02/03/17 10:05
>>175
ツェルニー30番は指を鍛えるための練習曲、と割り切った方がいいと思います。
ハノンを併用するのもいいと思います。
頑張れば、できないこともないと思いますよ。
ただ、音楽的な練習曲・曲集も併用した方がいいと思います。
ブルグミュラー25もそういう位置付けだし、バッハ小品集とか、
ロマン・近代が好みならギロックの叙情小曲集なんていいかも。(サワリを集めたような曲集です)
179175:02/03/17 10:43
>176、178さん
レスありがとうございました。
早速楽譜見て来ます。

私も先生に付きたいのですが、教室が通いやすい所に全くなく
近所のカルチャー講座で月2回30分の個人レッスンが
あるみたいなので、そこにしようかと考え中です。
でも本当は週1くらいがいいな。。
180115:02/03/17 13:52
やたートロイメライ弾けるようになったYO!あげ
181 :02/03/17 14:03
>>174
れすありがとうございます!
ツェルニーは、ソナチネと平行して始めましたが
30番まで終わりました。
今はソナチネアルバム1の14番、
ド〜ミ〜ソ シードレドーってやつをやってます。
そろそろいろんなやつを弾きたいなぁと思っています
ありがとうございました。
182ドレミファ名無シド:02/03/17 14:16
>>181
6年でツェルニ−30番終了なら順調だと思います。
ツェルニ−30番終了程度なら、
実際はソナタアルバムの曲でも十分弾けると思います。
先生によって教本の進み具合が違いますので、あまり気にはしないでください。
あなたが今やってるのはモーツァルトのソナタでしょうが、
この曲は決して簡単ではありません。
両手の均一な指の力や完璧なレガートが要求されるので、
この曲を完璧に歌いあげるのは非常に至難です。
ま、モーツァルトのピアノ曲はどれもそういう性質を持ってますが。
183ドレミファ名無シド:02/03/17 17:10
すいません、今からツェルニーを
始めようと思ってるんですが
1曲制覇するのにかなり時間が掛かるんでしょうか?
↑のかたは6年で30番といっていたので。
184ドレミファ名無シド:02/03/17 19:13
>>183
バイエル+ブルグ/ツェルニー100+ツェルニー30で6年と思われ。
ツェルニー100は短いから1、2週間、でも普通100曲全部はやんない。
ツェルニー30は2週間で上がればいいペース。
185ドレミファ名無シド:02/03/17 23:21
亀レス&くだらないが
>書くときは、黒玉をこれでもかと塗り潰す人がいますが、そんなにやらなくていいです。
これ、マークシート世代のせいかしらないが、ついついやってしまうのだ。
186168:02/03/18 05:34
169さん、レスありがとうございます。
がんばってみます。
187181 :02/03/18 12:58
6年もツェルニー30に費やしてないですよ!
中学に入ってからソナチネ&ツェルニー始めたので
2年間ぐらいで制覇したような気がします。多分、。(不安
でもあんまり練習しなかったです・・。レッスンの有る土曜日、
教室行く前に2時間ぐらい練習しただけ・・(^^;)
ツェルニー、最後のほうてこずりました。。
188名無しの笛の踊り:02/03/19 03:12
現在チェルニー30番の21番(習って)やってます。
40番もするのかな?と、ふと思ってしまいました(成人です)。
やる気はあるのですが、普通、40番って1冊終了に何年くらいかかる
のでしょう?やはり、先生に見てもらったほうがいいですよね?
189ドレミファ名無シド:02/03/19 06:29
>>184
ツェルニー100番はどれをやりましたか?買って来ましたが独学なんで
どこから手をつけていいものやら。。。
190ドレミファ名無シド:02/03/19 07:08
物心ついてから自分の意思でピアノ始めたい!と思った時点で遅い。
5歳から始めて20年近くやってるが、まだまだ精進する必要がある。
最近はパガニーニのバイオリン協奏曲などをジャズにアレンジして弾いている。
ジャズピアノは最近始めた。ビルエバンス、オスカーピーターソン、
キースリチャードが好き。
191ドレミファ名無シド:02/03/19 13:03
>>188
ツェルニ−40番はきっちりやるとなると2年ぐらいかかります。
1曲だいたい2週間と考えてもらえば結構です。
192名無しの笛の踊り:02/03/19 18:50
>>191
ありがとうございます。
がんばりたいです。
193ドレミファ名無シド:02/03/19 23:26
12月から急にピアノを独学で始めました。
チェルニー100番15番練習中。(順に全曲やってます)
平行してバッハ小作品集。
ハノン毎日。
でもアルペジオ嫌い・・・。

ある日どうしてもモツのトルコ・マーチを弾きたくなり
これだけは何とか形になりましたが
やっぱりハノンが一番役に立ったような気がします。
194ドレミファ名無シド:02/03/20 02:09
>>189
昔の楽譜を見ると、ツェルニー100番の1番から60番までは順番にほぼ全部やっています。
そのあとはだいたい10曲くらい適当に選んでやって、そのあとはツェルニー30番でした。
後半はいい曲が多いですが、ツェルニー30番と同等に難しくなりますよ。
195ドレミファ名無シド:02/03/20 04:48
 ブルースコードでアドリブやったほうがいいYo
 子どもと大人は練習のやり方ちがうYo
196ドレミファ名無シド:02/03/20 05:44
>>195
ギターではよくやるけどピアノでやってみるとチョーキングも
ビブラートもないペンタトニックはショボすぎたす。
197愛野みなこ:02/03/20 15:30
>>193
ハノン毎日すごいですね。
毎日何時間くらい練習なさってるんですか?
193 さんの弾いたピアノが聞いてみたいです。
MIDI録音とかできませんでしょうか?

私もトルコ・マーチはさらってみましたが、
6小節目(?)の右手、345の指でパラッと弾くところが困難でうまく弾けませんでした。
こういう部分で、明らかに指の出来の悪さがばれちゃいます。
198ドレミファ名無シド:02/03/20 23:09
>>197
>345の指でパラッと弾くところ
昔テレビで見たピアノ講座で、345が困難なら123がいい、というのを聞いたことあります。
なるほど、そんなに違和感は無いかと思いますよ。
199ドレミファ名無シド:02/03/20 23:20
>>190
キースリチャード?
ジャレットの間違いでしょ(w
>>193
わずか2、3ヶ月でk331ですか、正直すごいですね。
私は最近、グルード風に弾いて楽しんでます。
200ドレミファ名無シド:02/03/20 23:23
>>198
6小節目を345で弾けないと、最後の方はもっと苦しいですよ。
201お約束:02/03/21 00:18
>私は最近、グルード風に弾いて楽しんでます。
それはウンウン唸りながら弾いているということですか?
うるさいからやめたほうがいいよ。
202ドレミファ名無シド:02/03/21 00:45
>>201
ワロタ
203ドレミファ名無シド:02/03/21 01:38
>>200
ごめん、効果的に決めるには123がいい、という言い方だったかな。
中村紘子さんの話でした。
204171です:02/03/21 16:13
ジャズピアノとかにすッごくあこがれるんですけど
やっぱり難しいのでしょうか?
どんな曲を練習すればいいのでしょうか?
205ドレミファ名無シド:02/03/21 21:58
>>199
>>201
どーでもいいけど、「グルード」じゃなくて「グールド」じゃないのか?
206愛野みなこ:02/03/21 22:56
>>198 >>200 >>203
ありがとうございます。
123で試してみたら、かなりひきやすくなりました。
けど、まだまだパシっと決まってくれないので、みなこはまだまだ練習の必要がありそうです。
207ドレミファ名無シド:02/03/22 00:46
姪(5歳)がちっこい手で弾くピアノに涙涙・・・
なぜなら俺は酔っ払ってるからデーーーーーーーーース!
208ドレミファ名無シド:02/03/22 02:00
>>204
昨日本屋行ったらジャズハノンとかブルースハノンとかいう本が出てたよ。
ジャズは曲っていうかコードとスケールを染み込ませて、後はカンでしょう。
ミクソリディアンとかノンダイアトニックとかをガンガン繰り返す
ハノン方式って上手い教則本だな〜って思った。買わなかったけど。
209ドレミファ名無シド :02/03/22 19:23 ID:mkuaPk1t
>>197
作曲はしてるの?
210ドレミファ名無シド:02/03/22 20:27 ID:yrMtXFgD
俺は電子ピアノで練習してるんだけど、みんなはやっぱアップライト?
211ドレミファ名無シド:02/03/22 21:06 ID:???
_-)))コソコソ
お邪魔します
http://wakaz.lolipop.jp/index.html
コンビニ好きの方よかったらどうぞ
212ドレミファ名無シド:02/03/22 22:30 ID:EGrU5hSk
>>210
わしもYAMAHAの電子。
213ドレミファ名無シド :02/03/22 22:35 ID:yrMtXFgD
誰かレパートーリーの曲とか、自作の曲とか
あったら演奏をうpしてほしい。
214愛野みなこ:02/03/22 23:13 ID:???
>>209 >>213
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/3926/nasa.mid
みなこが自作自演したピアノ曲です。

練習は電子ピアノです。
っていうか、本番はありません。
215ドレミファ名無シド:02/03/22 23:31 ID:bd7hrR2j
>>214 スマン酔ったw。スクリャービンっぽいね・・・。
    もう少し和音を削ってテーマを絞れば完成度高くなるんじゃないかな。
    ℃素人が勝手なことを言ってみるw。
216ドレミファ名無シド:02/03/23 00:24 ID:iIxAN6Op
>>214
何がテーマの曲なの?
好きな作曲家は誰?
217ドレミファ名無シド:02/03/23 01:02 ID:8BPdn34R
誰かラグタイム弾いたことない。
俺、今、メイプルリーフラグやってるんだけど・・
ひょっとしてスレ違いですか?
218ドレミファ名無シド:02/03/23 16:56 ID:w88HuOjs
アップライト使用
最近音がいい感じだ・・・(酔
219愛野みなこ:02/03/23 19:33 ID:???
>>215 >>216
ありがとうございます。
テーマは特にかんがえてなく、いきあたりばったりでした。
好きな作曲家はショパンです(笑

スクリャービンの曲は一度も聴いたことはありません。
220ドレミファ名無シド :02/03/23 19:42 ID:LYGE4OF.
>>214
その曲、自分で気に入ってるの?
221愛野みなこ:02/03/24 05:01 ID:???
自分では気に入ってたりして♪
変かな。。(笑
222ドレミファ名無シド:02/03/24 13:07 ID:???
いいんでないかな。
223ドレミファ名無シド :02/03/24 19:45 ID:???
>>221
ショパンからは程遠いけど、、、マジで気に入ってるのか?
224ドレミファ名無シド:02/03/24 21:30 ID:YqMDuD7k
グランド使ってる人いる?
225ドレミファ名無シド:02/03/24 21:48 ID:???
3歳からピアノをはじめて15年がたちます。
自分で演奏して本当にぐぐっと入り込んで酔えるようになったのは15の時。
本当に奥の深い楽器だ。
10歳の時から同じ先生についてもらっているけど
その先生のピアノぶりも前に増してまろやかになったようだ。
金銭的な問題で音大はいけなかったが
これからもピアノはつづけるとおもう。

普通の弾き語り程度なら2ヶ月ほどでできるのでは。
226ドレミファ名無シド:02/03/24 22:48 ID:iduVDy4A
>その先生のピアノぶりも前に増してまろやかになったようだ。
この言い方はかなり馬鹿っぽい。
ピアノぶりがまろやかって何だ? 音がまろやか? ピアノに対する
接し方がまろやか? 教え方がまろやか?
なんとでも取れるだろ。
もう少し明晰な文章かけよ。15歳は超えているんだろ?
227名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/24 22:49 ID:lrEy0ppo
ポピュラー系なら
構える必要ないよ
228ドレミファ名無シド:02/03/24 22:57 ID:???
>>223
それは俺も思った。ブラックジョークかと。
229ak ◆kUJE2sFg:02/03/25 03:47 ID:EW4Xlvw6
>>220,223,228
まぁ、いいではないか。
好きな作曲家と曲想が異なっても、好きでやってるなら。
それに216が好きな作曲家は誰?と訊いただけで
別にショパンを目指して作った訳じゃないかもしれんし(目指してたかも知れんが)

>>224
使ってます。
多分ここに来てる人の中にも、書いてないだけで結構いると思われ。
230ドレミファ名無シド:02/03/25 11:00 ID:bkL9c/CU
初心者ですが、今必死でハノンとチェルニーをやっております。
これ以外で初心者に必要な物ありますか?
それとも取り合えずチェルニー集中がいいでしょうか?

楽譜でフィンガリングの番号がついてないのもあるんですが、
上手い人に正しいフィンガリング教えてもらったほうがいいでしょうか?
231ドレミファ名無シド:02/03/25 11:38 ID:MF6waCgI
必死にやるもんじゃないよ、ハノンやチェルニーは。
チェルニーには右手に重きを置いているから
両手のバランスを考えればハノン。指の訓練ならハノンだけで十分だと思うよ。
左手専用のベレンスの左手のトレーニングという教本があるけど一応教えとくよ。
指のトレーニングは一気に進むんじゃなくて、毎日コツコツやるのが効果的で大切なんだよ。
232ドレミファ名無シド:02/03/25 21:03 ID:???
いいな〜グランドピアノ。かっこいー
233ドレミファ名無シド:02/03/25 22:47 ID:???
持久力つけるにはやっぱ長時間の練習が必要ですか?
234ドレミファ名無シド:02/03/26 00:02 ID:???
長時間だらだらと弾いているのではだめかも。
集中してやらねば。
235ドレミファ名無シド:02/03/26 22:48 ID:???
ここ読んでいたら、またピアノやる気になってきたよ。
ハノンがんばろっと!
236ドレミファ名無シド:02/03/27 19:21 ID:codFUpGs
ピアノの調律ならここ!
http://www.page.sannet.ne.jp/hirata-e/
アクセサリーも売っていていい!
237ドレミファ名無シド:02/03/27 19:32 ID:h8H4fuYI
>>236
営業ごくろうさま。
携帯用練習鍵盤なんてないの?
2オクターブくらいだけの鍵盤部分だけで音なし。みたいな。
2chネラー同士でネットを使って曲をレコーディングしてみませんか?
現在進行している曲はディープパープルの「Smoke On The Water」という曲です。
ギターから三味線、木琴、ポンゴなど、どんな楽器でも参加OKです。
興味のある方は是非参加してみてください。

★★お前ら全員レコーディングに参加しろ2!!★★
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1016345338/
239ドレミファ名無シド:02/03/27 23:14 ID:???
>>229さん、
ちなみに機種は何ですか?
防音はどうしてますか?
よかったら教えてください。
ヤマハのA1がほしいんだけど、どうでしょうね。
240ドレミファ名無シド:02/03/28 00:56 ID:???
      ______          
      \|        (___
    ♪   |\            `ヽ、
         |  \             \       
   ∧_∧|   \             〉
   ( ・∀・.| ♪   \          /
 ‖( つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
 ‖( 匚______ζ--ー―ーrー´
  〓〓) ) ‖    ||        ||
 ‖  (__)‖)   ◎.         ||
.       ◎             ◎
241ak ◆kUJE2sFg:02/03/28 06:54 ID:2v2S5Pho
>>239
ヤマハのS6Aです。
当初は外国物も考えていましたが、試しに弾いてみたらなかなか良い感じだったので。
あと、私は途方も無く甲斐性無しなので、扱いが若干デリケートな外国物はちょっと面倒くさかったというのもあります(調律も若干人を選ぶと思います、物によりますが)

防音はしてますが、家は一戸建てでちょうど区画の端の交差点に位置していて
ピアノは一番角側の部屋(つまり、お隣さんから一番遠い部屋)なので
それ程キツイ防音はしてません(やりすぎると、音がギスギスしますし)
防音に関しては、自分である程度の知識を持ってましたので一般業者に頼みました。
半年程、打ち合わせをしましたが、防音専門業者の持ってるノウハウ(利用者の用途を考えた室内音響的な視点)は期待できないと思います。
一般業者の場合、「音が漏れないように」という視点以外は弱いです。
あと、ヤマハのアビテックスはたまたま機会があって中で弾いてみましたが…、あまり良い印象は受けなかったです(値段が値段だから難しいんだろうなぁ)

というか、多分全然参考にならないと思いますが、一応そんな感じでした。
A1は弾いた事無いんで、ノーコメントで。きっと詳しい人がコメントしてくれるでせう。
何はともあれ、ピアノが沢山置いてある店に行って、片っ端から自分で弾いてみるのが良いかと。
242 :02/03/28 16:08 ID:???
>>217
おおっ!!漏れも今やってるニョン♪
ラーラーラミのところがなかなか出来ん。
243名無しの笛の踊り:02/03/28 22:15 ID:???
193です。
トルコ・マーチが昔からどうしても好きで、
これだけ弾けるようになればいいと始めたピアノです。
今は完全にはまってしまいました。
で、朝起きて30分。
  お昼の前に30分。
  ひと休みして30分。
  夕方30分。
  お風呂の前に30分。
  寝る前に30分・・・。
て感じで、ピアノと共に暮らす生活をしています。
休憩ばっかりの気もします。
その合間にチェロと家事を少々・・・。
244名無しの笛の踊り:02/03/29 03:20 ID:Om.aVV6g
>>243
どうしても好きな曲ってありますよね!
その曲を自分で弾きたいって。
私も次々にそういう曲がでてきます。
人が見たらアホかと思われるでしょうが、ピアノが一番です。
245葉乃音:02/03/29 03:47 ID:???
私も最初の頃は、毎晩5時間くらい弾いてたよ。
弾きたい曲がふえて、
楽譜ばかりどんどん増えていきます。
ピアノ曲は、弾けなくても、楽譜を見ながら聴くと楽しいよね。
246名無しの笛の踊り:02/03/29 20:32 ID:MIzncEiY
>>245
私も、気に入った曲だと、弾けなくても楽譜買いに走ります。
どんな楽譜になってるんだろーって。へぇー、こんなのだ、と
発見するだけでも楽しいんですが、増えて困ります。
247ドレミファ名無シド:02/03/29 20:33 ID:???
みなさんの得意曲はなんですか?
音もうpしてほしいです♪
248名無しの笛の踊り:02/03/29 23:18 ID:???
毎晩5時間はすごい!!
指がめちゃくちゃ強くなったでしょう。
最初からガンガン練習して
上手くなってバンバン弾いている自分を楽しむか
あるいはゆっくりでいいから練習過程を楽しむか
わたしはどっちかと言うと
地獄見たさにガンガン練習しているが。
249ドレミファ名無シド:02/03/30 00:39 ID:LKesgJq.
5歳からピアノ習ってたけどバイエルとかハノンとか初耳なんですけど、なんですかそれ?
やっといた方がいいんですかねぇ〜
250風来のシレソ:02/03/30 00:48 ID:c8JxFYUI
俺はチェルニーから始めて3秒で挫折したよ。
まっギターよりピアノの方が優れているのは言うまでもない。
「魔法の楽器」って言われてるくらいだからな。
251ドレミファ名無シド:02/03/30 01:11 ID:LKesgJq.
チェルニーなんすかそれ?私はソナチネで無念の挫折。
エレクトーンって弾ける人います?あれ凄いんすけど・・・。
最強の楽器ですよね?
エディもギターのパートシンセで弾いたりしてるね。ピアノはなんでもありだね。
252葉乃音:02/03/30 02:00 ID:???
>>248
ところが最初の頃でも、
バイエルとかハノンとかやらないで、
ソナタ悲愴(簡単そうに聞こえた)や、ノクターン9-2、英ポロとか
無理に弾こうとしたため、時間の割には・・・。
ある程度は弾けるようになったけど、英ポロとかは特に演奏がきたなかったよ。
とくにペダル使わずにレガートで弾かなければならないようなところ。

やっぱり基本になる動きを執拗に練習しなければならないことを思い知らされ、
そのため、今基本にかえってハノン中です。
それが私のハンドルの由来です。
253ドレミファ名無シド:02/03/30 03:39 ID:???
荒らしを放置できるスレってかっこいいです。感動しました。
254ドレミファ名無シド:02/03/30 23:32 ID:5n1xiqrg
早い人だと小3ぐらいでチェルニー終わるのかな?
255ドレミファ名無シド:02/03/31 00:06 ID:???
>>254
チェルニー100はね。
30、40はかなり難しいよ。
256ドレミファ名無シド:02/03/31 00:08 ID:???
>>252
気持ちは分かるけど、初心者で英ポロは弾かん方がいいよ。
運指がメチャメチャになる。
257ドレミファ名無シド:02/03/31 14:44 ID:ctaN7dzg
>251
エレクトーンはすごいですか?結局ピアノの指遣いには
かなわないと思いますが。ピアノ歴16年でエレクトーンも
さわりましたが好きになれませんでした。クラシック好きの
人はエレクトーン嫌いの傾向にありますが私はまさにそれです。
エレクトーンのがちゃがちゃした感じが嫌いです。。
258ドレミファ名無シド:02/03/31 15:02 ID:???
すぐに挫折すんなよぉぉぉぉぉ!
なんでなんだよぉぉぉぉ!!!
5年くらい弾いてだめだったら挫折しろよぉぉぉぉ!!!
259ドレミファ名無シド:02/03/31 21:01 ID:hQMEkW/c
>>258
誰に対するレスなのか書いてほしい。分からんよ。
260ドレミファ名無シド:02/04/01 14:37 ID:j0Z7F9H2
あたし、小4から始めたけど
最初の頃バイエルと子供のハノンって言うやつやったなぁ・・
261ドレミファ名無シド:02/04/01 14:51 ID:???
エレクトーンって足にも鍵盤があるやつだよね?
あれって何に使うの?ベース音?
ジョン・ロードが弾いてるのはエレクトーン?
262ドレミファ名無シド:02/04/02 01:38 ID:LoNIxW7g
>261
>ジョン・ロードが弾いてるのはエレクトーン?
主にオルガンではなかったかと。ハモンドオルガン?
263ドレミファ名無シド:02/04/02 01:54 ID:6T2eHMKE
ピアノについて
初見で譜面を見ながらスムーズに弾けるようになるにはどのような練習をすればいいでしょうか?
パソコンのブラインドタッチをしているように弾けるようになりたいです。
腕の移動がもっとスムーズにいけばいいのだが
264風来のシレソは荒らし:02/04/02 04:31 ID:???
>>250
の風来のシレソギターうpスレでは荒らしです。

:風来のシレソ :02/04/02 03:29 ID:IAXOieD2
>>695
エレキは「騒音を生み出す楽器」
実際、一ヶ月に数枚CD買う人は「なんで間奏にギター入れるんだろうね。
無い方が良いなぁ〜って思う時あるのに。キンキンして嫌だ。」
というのが一般大衆の意見。

ギタオタは音がうるさくないガットギターに転向しろ。
265ドレミファ名無シド:02/04/02 04:37 ID:???
>>264
レスするな
266ドレミファ名無シド:02/04/02 17:53 ID:aCrOyfBQ
ピアノについて
初見で譜面を見ながらスムーズに弾けるようになるにはどのような練習をすればいいでしょうか?
パソコンのブラインドタッチをしているように弾けるようになりたいです。
腕の移動がもっとスムーズにいけばいいのだが
267ドレミファ名無シド:02/04/02 17:55 ID:???
コピペかい。たらい回しの刑に処する。

譜面、初見について語ろう
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1016804956/l50
268ドレミファ名無シド:02/04/02 18:53 ID:WTfmXiuk
基本はもちろん手を見ないことだね。
269ドレミファ名無シド:02/04/03 09:13 ID:TZt23vs6
>>266
バイエル1からやりな。それが初めは全てだ。
270ドレミファ名無シド:02/04/03 10:57 ID:4ly6SDXU
ピアノを始めてから5年立ちます。
始めは先生についていましたが、独学でやっています。
曲を覚えて演奏をする時はだいたい鍵盤を見て弾いています。
ハノンは譜面を見て、鍵盤をみないで弾けますが、曲となるとちょっと。
一日2,3時間毎日ここ何ヶ月はやっています。
その前までは一日1時間弾いていました。1日6時間弾いていた時もありました。
頭ではどこの鍵盤を弾けばいいか分かっていても腕と手がなかなか反応しません。
特に腕です。ちょっと最近、腕がちょっと筋肉痛でだるいですし。
覚えた曲もたまに弾いてみると途中で弾けないときもあります。その時譜面を見れば弾けますが、譜面を見ながら曲を通して弾くというのができなくて葛藤してます。
アドヴァイス求む
271ドレミファ名無シド:02/04/03 21:41 ID:???
落ち着いてもう一回書いて。
272ドレミファ名無シド:02/04/03 22:01 ID:???
>>270
長時間弾いて疲れない姿勢、を探してください
残念ながらあなたの体型がわからないので具体的なアドヴァイス
はしかねます。
案外いすの高さがあってないだけだったりして・・・・
273ドレミファ名無シド:02/04/03 23:19 ID:o5QthxQ.
>>270
おそらく、俺と同じ悩みだな。俺は習ったことないよ。
で、基本をやるんだな。バイエルやってないでしょ?
やれば分ってくる。頭の中に、鍵盤ができて、見なくても分るようになるんだな。
あと、音感も育ってくるし。
俺は、3年目だよ。学校の授業でのキーボード入れれば、6年かな?
で、今何の曲やってんの?
274ドレミファ名無シド:02/04/03 23:33 ID:???
今日うちにキーボードが届きました。(ピアノじゃなくてスマソ)
腕前は数年前におおスザンナを片手で弾けるようになってやめてから一度も触ってません。
要はズブの素人です。

こんな僕がそれなりに弾けるようになるにはまずなにからはじめたらいいですか?
275ドレミファ名無シド:02/04/04 00:00 ID:qoCaDfxg
>>274
バイエル。

好きな曲を根性でやる。

俺は後者。
しかし、たくさん弾きたいなら、結局基礎やんなきゃだめだよ。
276ドレミファ名無シド:02/04/04 00:34 ID:mFTgXYZE
ほんとくだらない質問で悪いんですが、「ファ」のフラットってあるんですか?
ごく最近弾き始めたんですが、今みた譜面にファのフラットってのがあるんですよね。
でも鍵盤にはそんなとこは存在しないはずなんですが・・・。
277ドレミファ名無シド:02/04/04 00:49 ID:isaBMp2g
>>276
「ファ」のフラット♭=白鍵盤の「ミ」だよ。
278ドレミファ名無シド:02/04/04 00:51 ID:???
同じく
「ド」のフラット♭=白鍵盤の「シ」
です。
シャープ♯はその逆ですね。
279ドレミファ名無シド:02/04/04 01:21 ID:HlRW8fOM
ピアノの先生についていた時は、ピアノランド4まで、トンプソンのやつ2まで
をやっていた。それとピアノの練習ABCとかいうやつもいっていた。
その時に平行してやっていたのが、バイエルとメトードローズ。バーナム。
先生に習わなくなってツェルニー、グローバー、ハノンと基礎力強化に重点を置き、
先生に習っていた教材の次の段階に挑戦していった。ソナチネ、バッハインベンション、ギロック、ブルクミュラー、ヘラー、クラック、ベートーヴェン指の訓練と楽想の断章とやりツェルニーのは50番までやりえている。
今はショパンのエチュード、ツェルニー60番がスラスラ弾けるようになれればいいのにって思っています。
ソナタの方もやっています。これはショパンのエチュードやり弾きやすですね。
トンプソンの第5巻も苦戦してます。
指の方は訓練されてますけど、腕の利用がまだなっていないのかなって思ってます。アルベジオの動きはいいんですけど。
右手と左手を交差させるようなことがあったりするのがちょっと。
もっとがんばってみます。
復習することももっと時間増やすようにします。
280ドレミファ名無シド:02/04/04 01:28 ID:qoCaDfxg
>>279
おいくつ?で、いつからいつまで習ってたの?
281ドレミファ名無シド:02/04/04 01:40 ID:HlRW8fOM
19です。
中2の時でだいたい10ヶ月ほどです。
先生には進歩が早いねぇ。よく言われました。

それと、練習の中に曲の部分的な練習もしてます。適当な曲の一部分を何度もやって、徐々にその曲進行させる。
それは通して弾くわけなしに。ピアノの感覚をやしなうためにやっていますが。
ピアノのキーを反射的にすぐに押さえられるようになるにはどのような練習をすればいいでしょうか?
自分では譜面を見て弾くというよりも暗譜して鍵盤を見て弾くというのです。
初めて見る譜面をパソコンのキーを打つようにスラスラできるようになりたいのです。
それについては曲の音色を重視するというよりもスラスラ弾けるようにまずなりたいなぁ、って思っています。
それから曲の表現へと進んでいけたらと思っています。
282ドレミファ名無シド:02/04/04 01:46 ID:???
鍵盤を見ないで弾く訓練方法って、パソコンのキーボードを見ないで叩くのと
同じ練習方法でいいよね。
・配列を覚えてなるべく見ないように叩く(弾く)
・繰り返し叩く(弾く)練習
283ドレミファ名無シド:02/04/04 01:47 ID:HlRW8fOM
ピアノは多くの曲を弾けるようになりたいというだけで内容はそれほど、重視しないつもりでやっています。
284ドレミファ名無シド:02/04/04 01:56 ID:???
電子ピアノってどれを買えばいいの?PART3

前スレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1007163603/l50

誰か立ててください
285ドレミファ名無シド:02/04/04 02:03 ID:isaBMp2g
>>284
立てたよ。
286285:02/04/04 02:05 ID:???
287276:02/04/04 12:19 ID:kz7PXFOM
>>277
>>278
レスありがとうございます。
どうやら鍵盤に触る前に基礎知識を学ぶほうが先のようです。
というわけで本屋でそんな感じの本を買ってこようと思います。

あと基礎練習用の楽譜を買おうと思うんですがなにを買ったらいいでしょう?
バイエルというのは聞いたことがあるんですが、この板を見てるとハノンとか他にもいろいろあるのを知りました。
オススメがあれば教えてください。
288ドレミファ名無シド:02/04/04 13:26 ID:.nLY24wA
伴奏付けが苦手です。
何か良い方法は無いものでしょうか。
289ドレミファ名無シド:02/04/04 16:55 ID:yMalTDPk
>>281
確かに早いね。うらやましいよ。
290蝦蛄:02/04/04 16:59 ID:???
>>288
両手でコードを弾く練習をするといいですよ。両手にコードの構成音を
徹底的におぼえさせれば、あとは左手にベースぽい役割をもたせることを
ある程度意識しながら適とーにやってもなんとかさまになっちゃうもんです。
>>727
椅子の高さってどの辺に設定すればよいのでしょうか。
291ドレミファ名無シド:02/04/04 21:31 ID:???
age
292ドレミファ名無シド:02/04/05 02:17 ID:5dyLQtlo
ピアノを習った・・という方がたくさんいらっしゃいますが、
割合として、個人の先生と、ヤマハやカワイなどの楽器店と
どちらが多いのでしょうか。
楽器店系列で小さい頃に学んで、ためになったなぁ と
感じている方や、大人になってから習い始めて、上達してる
と感じている方・・・楽器店レッスン情報をお願いします!
293ドレミファ名無シド:02/04/05 13:39 ID:P7/jtMoA
片手ずつやったほうが良いってホントでしょうか?
初心者ですが両手だと合わないんですよ。
294ドレミファ名無シド:02/04/05 14:03 ID:M9S0D9EQ
>>293
だな。もう、どうでもいいからやるしかないよ。
がんばってくれ。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/2235/
ここでも見て参考にしてくれ。
295ドレミファ名無シド:02/04/06 13:24 ID:Q7ZMoj86
ピアノ入門なんて本を買ってしまった。
296ドレミファ名無シド:02/04/06 15:06 ID:AV3HvxWo
>>292
個人の先生だと地元に密着してやってる人が多いから、
親身に教えてくれる所が多いと思うよ。
で、楽器店の系列だと、やっぱりお値段が高くつく。
しょうがないけどね。
でもそれなりにマニュアルがあるだろうから、
しっかりしたカリキュラムで段階的に教えてくれるんだと思う。
(私は個人でやってる方に習った。)
個人的には周りの人間を見る限り、
個人でやっている先生に習ったって人が大多数ですね。
297ドレミファ名無シド:02/04/06 15:54 ID:???
小学生くらいの時10年くらいピアノ習ってて最近また(現在30)
最近また弾きたいなと思い出したんですけど、とりあえずなにからはじめればいいですか?
かれこれ20年近く鍵盤まともに触ってません
298ドレミファ名無シド:02/04/06 15:57 ID:???
>>297
似たような境遇で最近弾いているものですが、ハノンはいいですよ。
まずはサビついた指に油をさすことから始めるといいようです。
299ドレミファ名無シド:02/04/06 16:02 ID:???
>>298
ありがとう。
当時はクラッシック(?)メインだったんですけど、弾き語りとかPOPS(?)
みたいなのをなんとなく弾けるようになりたくて・・・・・
そもそもどの辺までやっていたのか覚えてないんですが、残ってる本を見ると
ソナチネの途中位までやっていたようです。
ジョージウィンストンとか弾けるようになりたいなぁとか考えながら、もっと
まじめにやっときゃよかったなぁといまさら後悔したりして
300ドレミファ名無シド:02/04/06 19:59 ID:???
ピアノぽろろん楽しいね♪age
301ドレミファ名無シド:02/04/06 22:26 ID:???
いつも電子ピアノで音量を小さ〜くして弾いているんだけど
今日久々にアコピ弾いて音の大きさにびっくりしちゃった。
アコピ欲しいけど団地では無理だ。。
302ドレミファ名無シド:02/04/06 23:06 ID:AV3HvxWo
>>301
ヘッドホン買いなよ。
2万前後の買えばスピーカーで聞くよりもいいよ!
303ドレミファ名無シド:02/04/06 23:21 ID:???
独学です。
今日ビデオを撮ってみたんですよ。
トルコ・マーチ。
非常に参考になりました。
まず表情ね。
怒った顔して弾いている・・・。
304ドレミファ名無シド:02/04/06 23:40 ID:OdCs1FUk
>>303
うpしてー。
305303:02/04/07 00:32 ID:???
よっしゃ!目標に達したらうpしようじゃないの!
まずは2キロ減だな!
306ドレミファ名無シド:02/04/07 00:42 ID:WAbnQ2wQ
>>305
何の目標ですか?
ちがうって!
307ドレミファ名無シド:02/04/07 00:45 ID:???
>>301
後付けの消音ユニットを取り付ける
308ドレミファ名無シド:02/04/07 00:48 ID:WAbnQ2wQ
>>307
消音ユニットをつけるのと、電子ピアノって音的にはどう違います?
どっちのほうがいいんですか?
309   :02/04/07 01:03 ID:???
うりゃぁぁぁぁぁge
310  :02/04/07 01:06 ID:h.Avfww2
確か、松下の消音は音源にスタインウェイのフルコンサートグランドや、
チェンバロにはルッカースの音源が使われていて、しかもキーの落下音まで
組み込まれていると某楽器屋で聞きましたが、自分が弾いて見て感じた事は、
教会のパイプオルガンのチャーチオルガンてヤツもいい音してます。
自分ちの既存のピアノに付けるんで、ピアノタッチはほんまモンのピアノのままです。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18765954
311>>306:02/04/07 01:11 ID:???
つっこみ有難う。
312ドレミファ名無シド:02/04/07 12:15 ID:NT.I8Xjk
>>308
最初から消音も視野に入れた電子ピアノと、
そもそも消音にはする予定の無かった生ピアノを比べれば、
両者をヘッドホンで聞き比べた場合、やはり電子ピアノのほうが数倍も音がいいです。
それに値段的な事を言っても、電子ピアノなら今は10〜30万円で相当良いものが買えます。
しかし生ピアノに消音をつけようと思うと、生ピアノ+後付け消音ユニット+加工代金、で
相当なお値段になってしまいます。(生ピアノだと移動するにも・・という問題も。)
個人的には、家では電子ピアノ+ヘッドホンで練習して、たまにどこかで生ピアノも演奏してみる
(発表会等で)みたいな感じでいいのではないでしょうか?
生ピアノをせっかく買っても気持ちよく音を出せるような環境でないならば、あまりにももったいないです。
313     :02/04/07 13:31 ID:???
>>308
>>312
新品ピアノを買うのではなく、国産有名メーカーの
20年落ち程度の中古を買うのが一番良いと思われ。
YかKならかなり格安。
しかもアホーオークションで買う。
個人経営の調律師に修理、調律依頼する。
購入時に上記の調律師にピアノの運送手配の依頼もお願いする。

そもそも電子ピアノのタッチは「ピアノ風」に無理して作られており、
部品の素材もピアノに比べては落ちる。
中古ピアノに消音ユニットなどを後付けで取り付けて、
ピアノ本体+運送料+調律・修理+消音取り付けしても
25万から30万円で充分購入できると思われ。
その後の維持次第では孫の代まで使用できると考えますよ。

2〜30年前のピアノは素材(木材)が良いよ。
まさに「適材適所」って言葉は、このピアノ造りにも当てはまる。
ピアノブームでメーカーも設備投資と、人材育成と、適材適所と・・・・
つまり、良い材料で、良い設備(道具)で、良い技術で、ってことなんだね。
さらに、当時はピアノを造る目的意識が強くあった。
今は企業の存続の為・・・。
この時代にさらに失業者をつくることは出来ないことなのですが。
314ドレミファ名無シド:02/04/07 13:40 ID:U3eGgboM
>>308 >312別のスレでこう言うのがありました。
他人のレスを引用するのはどうかとおもったけど・・・

実は電子ピアノを2,3年前購入したのですが、そのとき店員さんに同じ質問をしたんです。
するとその店員さんは「やめといた方がいいと思いますよ。数十万かかるんじゃないですか?」
と言いました。その後電子ピアノの利点をうんざりするほど語られ、購入に至りました。
しかし当たり前の事ながら弾いていてもどうにもピアノとの違和感を感じてしまい、
結局はその古いピアノに向かってしまうのです。
でも40さんの説明で納得しました。
315ドレミファ名無シド:02/04/07 13:56 ID:???
電子ピアノの耐久性は10年程度。
楽器と言えども要は電気製品なので10年後の故障時に
仮に部分修理が出来たとしても、修理費が高い。
基盤とかセクションの交換ならもっと高く付くし、
そもそも交換部品の保有も切れる。
加えて機能がエレクトーン同様古臭くなっているので、使えない。
タッチはもうこれはピアノに軍配が上がる。

ピアノは中古でも何十年も長持ちする。
団地からいずれ一戸建てに住み替えることだってある。
消音ユニットは本体が全部改良されたとしても、交換も簡単で、
費用も安い。
316ドレミファ名無シド:02/04/07 14:04 ID:???
>>312
消音ユニットは音源にスタインウェイのフルコンサートグランドや、
チェンバロにはルッカースの音源が使われていて、しかもキーの落下音まで
組み込まれているというが、
312の言う、「やはり電子ピアノのほうが数倍も音がいいです。」は、
メーカーと器種、音源のサンプリングは何なのか・・・語っていない。
数倍音がいいのは、どういう理由からそうなのか、具体的に例をあげて言わないと
説得力なし。
10万円と30万円の電子ピアノが同じ機能であるわけがない。
317ドレミファ名無シド:02/04/07 14:15 ID:???
本当にピアノが弾きたいと思っているなら、
どんなに高い電子ピアノでも不満が出てくる。
実際、今の俺がそうだよ。
318     :02/04/07 14:29 ID:???
>>317
なら、アコースティックピアノを買えよ。
319ドレミファ名無シド:02/04/07 14:43 ID:???
利便性を考えるなら断然電子ピアノです。
お店に行って弾いてみればわかりますが、ちょっと弾いてみようという方には
違いがわからないほど、今の電子ピアノの性能はあがっています。
録音機能とか、便利なものも標準で付いてますしね。
一戸建てで、将来までお子さんにピアノを習わせる、とかじゃないなら
電子ピアノをお勧めします。
320ドレミファ名無シド:02/04/07 14:59 ID:???
>>319
ヘッドホンを付けてって前提ならほとんど変わらんね。
321ドレミファ名無シド:02/04/07 15:28 ID:???
>>315
ちゃんとした調律をしたりとランニングコストを考えればいちがいに
アコースティックの方が得とはいえないんじゃない?
特にこれからピアノを続けるかどうかもわからない人なら、最近の10万強の
タッチにすぐれた電子ピアノを買うというのはいい選択肢だと思う。
まあ最初から音大行くつもりならアコースティック買わなきゃいけないだろ
うけどさ。そうじゃなくて、最初のつなぎに使うなら電子ピアノの方がいい
でしょ。
322ドレミファ名無シド:02/04/07 17:11 ID:Epz5m2BM
>>320
ヘッドホンと、スピーカどっちがいいんですか?
もちろんスピーカですよね?
今日電子ピアノ弾いてきました。強弱は、俺の限界ぐらいつく。
ただ、やっぱり音が、スピーカ通してるから、なんかもこもこしてる。
将来は、グランド買って、それに消音つけよっかな?
でも、そうすると、普通に弾くときも、悪くなってしまうって聞いたんですが本当?
323ドレミファ名無シド:02/04/07 17:18 ID:???
べつに音大に逝くとか、音楽家になるとかじゃないからって、すぐ引き合いに出すが、
10年ももたない電子と30年も40年ももつピアノのどっちがランニングコストが
安いが、クレヨンしんちゃんだって、ひまわりだって判るだろ。
それともお宅の家電製品は10年も20年も30年も使ってるのかね。
ピアノは道具じゃなくて、楽器のひとつだって事を忘れてるんじゃないのか。
お飾りや家具や道具じゃないんだから、何年もつからとか、コストがどうとかじゃなくて、
楽器として、音楽を学ぶか、楽しむかの目的で選ぶんじゃないのか。
子供の教育ってんだから。
324ドレミファ名無シド:02/04/07 17:26 ID:???
>>319
利便性で音楽やるのは、ヤ○ハの回し者だYO
それとね、消音ユニットも録音、再生、メトロ、平均律、ベルクマイスター、
キルンベルガー、判る? や、MIDI、外部出力、つまりヘッドフォンだけじゃ
ないんだYO
325ドレミファ名無シド:02/04/07 17:26 ID:NT.I8Xjk
>>322
断然ヘッドホンだよ。
どんなヘッドホンがいいかはここらで
http://natto.2ch.net/av/
調べてみればいいと思うよ。
さすがに内臓スピーカーじゃ音にも限界があるし、外付けスピーカーでも
部屋の環境で音の良し悪しも変わってきちゃうからね。
私は2万円弱のヘッドホン使ってます。
326ドレミファ名無シド:02/04/07 17:29 ID:???
これが安いか高いかかな。
http://www.page.sannet.ne.jp/hirata-e/mente.html
327 :02/04/07 17:30 ID:???
とりあえず、消音ユニットは音源にスタインウェイのフルコンサートグランドや、
チェンバロにはルッカースがサンプリングされているので、
この部分でも、消音ユニットの勝ち。
タッチも元々がピアノそのものなのでこっちも勝ち。
328ドレミファ名無シド:02/04/07 17:31 ID:???
>>326
!!
ぐぅ。。。
329ドレミファ名無シド:02/04/07 17:32 ID:???
あれ、消音ユニットって結局サンプリング音で出力してるの?
知らなかった・・・。
330ドレミファ名無シド:02/04/07 17:33 ID:???
>>326
は、一体どの作業を指して安いとか、高いとか言っているのであろうか。
レンナーのハンマーを工房にドッグ入りさせて直す事かい??
331ドレミファ名無シド:02/04/07 17:35 ID:Epz5m2BM
>>324
ベルクマイスター、
キルンベルガー、判る?

わかりません。平均律みたいな音律ですか?
332ドレミファ名無シド:02/04/07 17:36 ID:Epz5m2BM
>>325
げ、しらなかった。
333ドレミファ名無シド:02/04/07 17:37 ID:???
>>326
殆ど大した費用も掛けずに修理、補修できます。
せいぜい3万円程度あれば充分。
但し、メーカーの調律師や楽器店などの嘱託調律師では絶対ダメ。
あくまで、個人で独立している技術者に依頼することです。
修復の目的、使用目的、ビアノに対する使用者の要求の度合いなどと、
支出可能な予算を踏まえて、見積もり、作業してくれます。
20年落ち程度だと、昭和50年代の半ばなので、今より良い素材と技術と
設計で造られたピアノが多いので大事にした方が良いと思われ。

このスレを最初から見やがれ、どアホウ
334ドレミファ名無シド:02/04/07 17:37 ID:???
ねえ、生ピアノなら何十年ももつのに、って言ってる人はさ、
消音ユニットも何十年ももつと思ってるの?
電子ピアノの内臓が生ピアノにくっついてるのと一緒でしょ?
335グビ:02/04/07 17:40 ID:Epz5m2BM
>>329
じゃ、電子ピアノと同じだと思うけど、電子ピアノのほうが売れてるから、
電子ピアノのほうが進んでるのかな?>>319さん。

ていうか、僕もうピアノやってます。下手ですが。ここにうpしてますし。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/2235/
336ドレミファ名無シド:02/04/07 17:42 ID:???
>>334
こいつも、このスレを最初から見やがれ、どアホウ
>>315で、消音ユニットは本体が全部改良されたとしても、交換も簡単で、
費用も安い。
って書いてあるだろう。
電子ピアノの基盤交換よりずっと安いのがわからんのか 
337グビ:02/04/07 17:42 ID:Epz5m2BM
>>333
なぜ、メーカーとかの調律師はだめ?
338ドレミファ名無シド:02/04/07 17:46 ID:???
>>337
の理由 その1
今はピアノ産業で正しく商売して儲けている業者など皆無だと思われ。
増してテレビでCMなど流すような広告宣伝費のある会社(業者)は、
ボロい商いをしている。
また、企業や多人数で商売している調律会社は利益追求が一番なので、
顧客の利益はないに等しいと思われ。
最近の例では、買取業者が5000円で買い取って逝ったピアノが、
10日ほど経って中古販売店の店頭に280.000円で売られていた。

教訓
ピアノの商品としての価値は無くても、楽器としての価値は必ずしも
失われた訳では無いと思われ。
339ドレミファ名無シド:02/04/07 17:48 ID:???
>>337
の理由 その2
メーカーの調律師の大多数は調律のノルマとか、
販売ノルマとかがあって、調律技術なんて全く無いと思います。
仮に腕があったとしても発揮する機会なんてないでしょう。
だからその腕だってどんどん落ちていくと思う。
大体がお客に対する責任感はゼロ。
340ドレミファ名無シド:02/04/07 17:50 ID:NT.I8Xjk
>>336
結局、消音ユニットの中身=電子ピアノの中身、なわけですよね。
具体的にこれ(私の使っているもの)
http://www.yamaha.co.jp/product/pk/products/p120/p120.htm
と同等の機能を持つ消音ユニットはおいくらで取り付けられるものなのですか?
341グビ:02/04/07 17:52 ID:Epz5m2BM
>>339
なるほど、大変為になりました。
342ドレミファ名無シド:02/04/07 17:56 ID:???
っていうか消音ユニットって結構高いんだよ・・・
343ドレミファ名無シド:02/04/07 17:58 ID:???
>>342
いくら位すると思う?
344ドレミファ名無シド:02/04/07 18:00 ID:???
345ドレミファ名無シド:02/04/07 18:02 ID:???
>>340
うーん、ちょっと調べてみたけど、本体価格が130,000〜150,000円。
取り付け費用が40,000円ってとこが相場らしいね。
ついてる機能は消音だけとしてだとね。
録音機能とかMDIとか考え出すとちょっと手が出ない。
346ドレミファ名無シド:02/04/07 18:06 ID:???
>>345
消音ユニットは今だいたい、実売で本体、取り付け費、調律、整調までついて、
150.000円位だよ。
録音機能とかMDIとかもすべて内蔵しているよ。
347ドレミファ名無シド:02/04/07 18:06 ID:???
>>344
最大同時発音数が32、はちょっと問題ありかもね。
348ドレミファ名無シド:02/04/07 18:12 ID:???
>>347
って、一体何本の指使って、何の曲を弾く積り?? ワロタよ
349ドレミファ名無シド:02/04/07 18:15 ID:???
>>348
あ、ごめん。わかりにくいかもしれないけど、
電子音ってね、最大発音数を越えると古い音から消されていっちゃうんです。
音って鍵盤を離したらそれで切れるんじゃなくてそのまま響き続けますよね?
そういうことなんです。
350ドレミファ名無シド:02/04/07 18:16 ID:???
>>347
は、千手観音さまだよ
351ドレミファ名無シド:02/04/07 18:20 ID:???
>>349
だから、そんな曲無いって、、、
具体的に何の曲弾いてるのかな。
そんなスゴイ曲を弾くくらいなら、本来生ピアノ、それもグランド
弾くくらいの腕の持ち主だよね。
352ドレミファ名無シド:02/04/07 18:22 ID:QvTaIrjI
消音ユニットは少々システムがちがうよ
良く解らないけど。
353ドレミファ名無シド:02/04/07 18:27 ID:Epz5m2BM
>>351
そんなもんですか?
354ドレミファ名無シド:02/04/07 18:29 ID:???
>>349
実際に何小節、又は何小節に渡っていくつの音を連続でタイ、スラー、
そして、どんな細かいパセージが続くのか、その曲を、部分を示す
必要あり。
355ドレミファ名無シド:02/04/07 18:32 ID:nEGgyKqs
ヘッドホン使えるアコピが欲しいなあ。
音はしょうがないとしても、タッチの練習はしたい。
356ドレミファ名無シド:02/04/07 18:32 ID:???
>>353
そんなもんですか?
の一言で済ますなんて、無責任YO
いくら2ちゃんでもね。
ちゃんとデータ出してから、それに基づいて言うほうが良いYO
357ドレミファ名無シド:02/04/07 18:34 ID:???
>>355
も、もう一回前のレスを読み直すが良い。
358ドレミファ名無シド:02/04/07 18:37 ID:???
4/4の楽譜でも四分音符を一小節内に片側16個並んでいたとしたら、
両手で32個。
こんな単純な楽譜でも一小節で32音出ちゃうんだよね。
音の広がりを考えれば同時発音数は多いほどいいって事になりそう。
359ドレミファ名無シド:02/04/07 18:40 ID:???
>>358
だから、そんな屁理屈こねてないで、実際の曲名を上げろって
言ってるじゃん。
その曲の何小節目だ。
そう言うからには、沢山あって32音じゃ、不便すると思うからだろう。
360ドレミファ名無シド:02/04/07 18:42 ID:???
消音ユニットを使うくらいなら電子ピアノ。
お値段を考えれば電子ピアノ。

所有する喜びなら生ピアノ。
生音で弾くなら生ピアノ。

って事でよござんすか?
361ドレミファ名無シド:02/04/07 18:42 ID:???
>358
こんな単純な楽譜を言うてみなよ
362ドレミファ名無シド:02/04/07 18:43 ID:???
>>360
よかねーよ。
さっきっから、ちゃんとした回答になってないじゃん
363ドレミファ名無シド:02/04/07 18:47 ID:???
今このスレあがってたから何気に読んでたんだけど
別に32でも問題ないと思うよ。
普通に弾く分じゃ32に達する前にコードが変わるからな…
全ての音が通ってる感じじゃないと嫌だというこだわりがあるひと
なら別だけどね
364ドレミファ名無シド:02/04/07 18:47 ID:???
>>360
逃げやがったな。
もう出て来るなよ。
365ドレミファ名無シド:02/04/07 18:50 ID:???
>>363
おお、良く言ってくれた。
漏れの言いたい事もそう言うことだった。

4/4の楽譜でも四分音符を一小節内に片側16個並んでいたとしたら、
両手で32個。
なんて、屁理屈こねるんでカッとすますた。
366340:02/04/07 18:58 ID:NT.I8Xjk
お取り込み中すみませんが・・・>>340については・・・
367ドレミファ名無シド:02/04/07 19:00 ID:???
>>360
電子ピアノを使うくらいなら消音ユニット。
お値段と耐久性を考えれば生ピアノに消音ユニット。

所有する喜びなら生ピアノ。
生音で弾くなら生ピアノ。

って事でよござんすか?
368ドレミファ名無シド:02/04/07 19:02 ID:???
>>346
には、15万円位で本体も取り付け料も調律もついてるようだね。
369ドレミファ名無シド:02/04/07 19:03 ID:???
てゆーか、みんな前レスしっかり読んでんのかYO
370360:02/04/07 19:04 ID:NT.I8Xjk
なんで俺が文句いわれなくちゃならないんだームカ。
>>366-367
機能が一緒なら電子ピアノのほうが安い!!
371ドレミファ名無シド:02/04/07 19:10 ID:???
>>370
値段で音楽を学んだり、楽しんだりするのではない。
安ければ良い音楽が出来るのでもない。
機能が優れていたとしても、ピアノ風のタッチは
生ピアノのそれではない。
だから、子供が音楽を学習していく上での話しなのか、
ただ音が出れば良いのか、そこの所を忘れての発言は
無粋と思われ。
372ドレミファ名無シド:02/04/07 19:17 ID:???
>>370
>358のDNQかとおもた。スーマソ
373ドレミファ名無シド:02/04/07 19:24 ID:???
子供の頃に買った安いキ−ボードを発見。
結局何も弾けずに放置してしまった記憶があるので
一曲くらいは弾けるようになろうと思う。
初心者向けのお奨めの曲はなにがあります?
374ドレミファ名無シド:02/04/07 19:38 ID:???
>>373
取り敢えず、そのキーボードに外部出力端子が付いていたら、
入力端子のあるステレオやコンポにオーディオケーブルで
接続しる。
弾きたい曲のイメージが湧くかも知れないよ。
375373:02/04/07 20:17 ID:???
ありますね。>外部出力端子
Webで調べたらバイエル、ブルグミュラーが基礎らしいですが
幼児でなくても効果はあるのでしょうか?
376ドレミファ名無シド:02/04/07 20:26 ID:XplXto4E
趣味でバッハの曲を弾くのなら、電子ピアノの方が面白いですよ。
ハープシコードやオルガンの音だと、第二声、第三声のメロディが
ピアノよりも鮮明に浮き上がって、さらに立体的な感じが楽しめます。
ビブラフォンやエレクトリックピアノの音だと、ジャズ風、ポップ風に
様変わりする曲も多いです。
377わかってないね:02/04/07 22:37 ID:???
>>365
ペダルを踏んで、白鍵をだらららって、
弾いたとき、32音じゃ、生ピアノと残響の仕方が
全く違います。
378ドレミファ名無シド:02/04/08 00:04 ID:???
>>377
また出て来たか。??ボケ
なら、明日楽器屋に寄って、ペダルを踏んで、白鍵をだらららって
やってこいよ。
わかってねえのはオマエだろ。
オマエみたいのを、 石に漱ぎ、流れに枕す て言うんだ。
          ごまめの歯軋り ってんだよ。

なら、テクニクスに注文つけてこいや。
それから、テメーが電子ピアノでピアニスト程の実力有るほど、
演奏出来るんならテメーの鍵盤はキーガタで中音域が摩擦酷くて
グリッサンド出来ないだろ。
その電子ピアノでグリッサンドが出来るようならテメーはまだ
ドシロウトだ。どうせこの意味も判らんとちゃうか。
グリッサンドっていうんだよ。ダラダーラ
379ドレミファ名無シド:02/04/08 00:13 ID:???
>>375
外部出力端子があれば、手持ちのステレオなどに繋げると、
結構イケるでしょ。

>>376
電子ピアノだけでなく、そう言うのは、消音ユニットでも
出来るし、むしろルッカースの音源で、鍵盤の落下音も入って
いる消音ユニットの方が優れているよ。
音律も平均律、キルンベルガー、ベルクマイスターの選択も出来るからね。
380 :02/04/08 00:15 ID:???
>>377
君はもう逝ってよし
381 :02/04/08 00:28 ID:???
>>377
 |三寸の舌に五尺の身を亡ぼす
 |て、ことわざも覚えておけよ、ヴォケ
 \______________
      V
    /■\∩
    ( ´∀`)ノ
  _(つ   ノ_
  \ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   ||\        \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||      ||
382 :02/04/08 01:07 ID:???
age
383ドレミファ名無シド:02/04/08 01:43 ID:???
>>358
358は、
4/4の楽譜でも四分音符を一小節内に片側16個並んでいたとしたら、
両手で32個。
こんな単純な楽譜でも一小節で32音出ちゃうんだよね。

てゆーか、四分音符を一小節内にそんなに沢山演奏しているコイツは
メンフも読めないチョー初心者として晒し者決定。
しかも両手で32音弾くんだって・・・
千手観音さまー 。
384名無しの笛の踊り:02/04/08 02:52 ID:2zynX5YA
私は、以前団地住まいのときはエレピアンを使っていて、
一戸建てに移り、実家のアコピを持ってきましたが、それに
消音ユニットを付けました。
サイレントで弾くときは、夜間か指の練習か譜読み。それなりに
楽しく弾けますよ。デジピよりも元がピアノなので、タッチも
絶対ましです(グランドがあるので、音を出すのはそっちで
やりますが)。

住環境と予算が許せば、消音ピアノで練習した方が幸せでしょう。
他の音が出したい、ポピュラー音楽をメインにやる、という方は、
今のデジピで十分ではないでしょうか?
目的をはっきりさせることが、道具を選択する時のポイントでは?
385ドレミファ名無シド:02/04/08 03:00 ID:tn1Hys4.
ピアノ辞めてから約2年ぶりに弾いたけど
指うごかねーーーーー!!
関節かてーーーーーー!!
ひけねーーーーーーー!!
またツェルニーからやり直してます
386ドレミファ名無シド:02/04/08 04:11 ID:???
>>377
レス見ていたけどね、アンタにグリッサンド併用する曲なんざ
絶対弾けないだろ。
重箱のスミでも突っついてろや、ペテン師め
387ドレミファ名無シド:02/04/08 04:57 ID:yZUQCMcU
>>376
趣味でバッハの曲〜ハープシコードとか、オルガンとか、楽しいですよね!
ハープシコードの本物なんて、触る機会あるかなあ…(憧)
388蝦蛄:02/04/08 05:43 ID:???
掲示板に戻る 全部 次100 最新50
389ドレミファ名無シド:02/04/08 11:01 ID:tqK47tlo
グリッサンドの話が出てきて質問したくなりました。
電子ピアノを使用している者です。
うまくグリッサンドをするコツを教えて下さい。
鍵盤が重いから指の爪がある辺りが痛くて滑らかにできない。
390ドレミファ名無シド :02/04/08 13:52 ID:???
右手3連符、左手16分刻みとかいうリズムはどうやって取るんですか
391ドレミファ名無シド:02/04/08 14:09 ID:dFKXEyG2
話しがそれますが、
譜読みを早くできるできるコツがあったら教えてください。
基本的に暗譜は苦手なんですけど、複雑な楽譜になると読むのが遅いため(ぱっと和音をつかめない)
無理やり体で覚える難行を強いられてしまいます。
軍隊ポロネーズで四苦八苦しています。 よろしくお願いします。
392ドレミファ名無シド:02/04/08 14:18 ID:???
>>390
ドビュッシーのアラベスクとか?
2つのリズムが同時に刻めるよう、体で覚えるっきゃないのでは?
がむばって!
393ドレミファ名無シド:02/04/08 23:00 ID:???
話しを蒸し返すようで悪いが、同時発音数32について。

なるほど、ペダルを踏んだまま、32以上音譜を弾くピアノ曲。
これはありそうだ。
さっそく楽譜を見る。

確かに、同一ペダル内で、32回以上鍵盤を弾く曲は存在したが、
その32回以上の中で、ダブる鍵盤が数多くあり、
実際には32以下の音しか必要とされてなかった。

そのため、32種以上の音が1ペダル内に必要となる楽譜は思い浮かばなかった。
さがせばあるのかもしれないが、
たいがいの曲では32で充分なのだと感じた。

また,残響音についてだが、
同時発音数32でも128でも、
生ピアノとは違うだろう。
394ドレミファ名無シド:02/04/08 23:10 ID:???
>>389
まず、近所の公園の砂場に行って粒の細かい砂をバケツにひとつ用意します。
いえいえ、決してカラテの練習ではありません。
似ていますが絶対にちがいます。漏れを信じて。
そして、グリッサンドする指を砂めがけて何度も突き降ろします。
ガンバローっ
ここからが重要です。
砂の中で指をグリグリって何度も・・・
これをしないと絶対にグリッサンド出来ません。
漏れを信じて・・・・。
395 :02/04/08 23:12 ID:???
>>394
砂だけに、グリッサンドかぁ。ポヨーン
396ドレミファ名無シド:02/04/08 23:45 ID:???
>>389
一見無造作に手を滑らしているように見えるが、
実は鍵盤一つ一つに対して注意を向けることが必要だ。

なので、鍵盤一つ一つにたいして意識しながらゆっくりやる。
それを繰り返して、徐々に早めていく。
このとき、ハーフタッチを意識して行うことが重要。
397ドレミファ名無シド:02/04/09 00:02 ID:???
>>396
ハーフタッチってなんだ
398ドレミファ名無シド:02/04/09 00:42 ID:???
>>397
簡単に言うと、鍵盤を底まで押しきらずに弾くこと。
399ドレミファ名無シド:02/04/09 01:00 ID:???
>>393
また,残響音についてだが、同時発音数32でも128でも、
生ピアノとは違うだろう。
とは、具体的にどのように違うのか教えて下さい。
マジレスでおながいします。
400 :02/04/09 01:38 ID:???
>>397
電子ピアノでできるの。
グランドだとキーの打弦のスピードの違いで・・・理解できるけど
電子ピアノは簡単??
401ドレミファ名無シド:02/04/09 02:18 ID:???
>>399
あのな、生ピアノでは、弦が振動することで音がでているが、
ペダルを踏んでいると、弾いていない音の弦もわずかに揺れて音が干渉する。
つまり、ペダルを踏んだままの1音と、踏まない1音でも変わってくる。

1音だけでもこれなのに、更に複数音で行うと、響きが変わってくる。

最近の音源は、この音を波形計算でシミュレートして付加するものもあるが、
つまり、そういうふうに残響音を付加しないと、
同時発音が何音増えたとしても変わりないってこと。
402 :02/04/09 02:51 ID:???
>401
つーことは、電子ピアノにも、消音ユニットにも残響音は付加
していないっつーことなん?
403ドレミファ名無シド:02/04/09 04:06 ID:???
>>402
付加しているやつもある。
404ドレミファ名無シド:02/04/09 08:27 ID:Fxon9VPw
バルトークのミクロコスモスとかに、
音が出ないようにいくつかの鍵盤押しといて、
別の鍵盤叩くってのあるね。エレピでは演奏不能。
405ドレミファ名無シド:02/04/09 10:31 ID:dV0H1E/c
バッハのシンフォニアも、鍵盤押しとく効果は馬鹿に出来ない。
理想的には88の独立した音源があって、他のキーの打弦、ペダルで影響の加わり方が変わるようになればいい・・・
・・・てな特許を20年前に書こうかと思ってやめたことがある、ふう。
406377:02/04/09 22:28 ID:???
なんか、厨房が多いのかな、ここ。
俺は347でも353でもないよ、
電子ピアノの生ピアノは違うってことがいいたかっただけ。
393=401さん?、それと、404、405さんはよくわかってるね。
407ドレミファ名無シド:02/04/11 21:42 ID:ksHJEg8g
また新しい楽譜買っちゃった。でも練習する時間がない…
408ドレミファ名無シド:02/04/12 10:58 ID:???
同感。
楽譜をせっせと買うが時間が無い。
仕方がないから夜中にガチャガチャいわせながら
消音でやっている。
でもなぜか楽しかったりする。
409ドレミファ名無シド:02/04/12 12:54 ID:???
時間はあるけど、ピアノの上が物置状態になっていて弾けない‥‥
410ドレミファ名無シド:02/04/13 10:22 ID:???
>>393
音源によって違うかもしれないが家の音源ではペダル中同じ音でも
別音扱いされているようです。
例えばベース音押してペダル踏みながらベース音離してその後
何か和音を連打するとあるときベース音が消えます。
押しっぱなしなら消えないけど。何か設定でもあるのかな。
411ドレミファ名無シド:02/04/14 12:33 ID:???
ばいよりん経験者は
指番号の違いに最初苦しむ(´Д`;)
412ドレミファ名無シド:02/04/14 21:10 ID:???
チェロ経験者だが
指番号の違いには苦しまなかった

と書いてみるテスト
413ドレミファ名無シド:02/04/15 17:01 ID:/OZ9t5xU
グリッサンドについて
Tオクターブのグリッサンドはどうすればいいんでしょうか?
親指と小指を一緒にやるのむずいです。
それと人差し指と薬指でやるグリッサンドについてもアドヴァイス下さい。
414ドレミファ名無シド:02/04/15 17:25 ID:???
>>413
まず、演奏技術、演奏方法の云々の前に、ご使用のピアノの鍵盤調整について確認して下さい。
1 低音部、中音部、高音部のそれぞれの鍵先をつまんで、左右に振ってみて、「ガタ」の具合を比較する。
 もし、中音部が多く振れるようなら「鍵盤ガタ」が起きている。
2 指の腹の部分(指紋の有る方)でグリッサンドしてみる。
 特に中音部でつっかかるような場合・・・・

●1.2.の症状が強い場合は
1.鍵盤調整をする。
2.特にフロントピンを研磨後、潤滑材を塗布する。
3.フロントブッシングクロス(鍵盤裏の赤いクロス)の磨り減りなので、ひどい場合は張り替えをし、グラファイト(黒鉛)を塗布する。
4.その他のアクション調整と整調を目的に合わせて修正する。

以上の調査及び不具合の修正、整調などを調律師に依頼する。
結果は、全部の鍵盤はほんの少しだけ左右に振れるゆとりだけがある。
ゆとりが無いと、スティックしてしまう。
指の腹でもグリッサンド出来れば、爪ならばもっと摩擦抵抗が少ないのでスムーズにキーが動く。
先ずはこの事柄が先決であり、悪い状態の鍵盤では、どのような技術をもって演奏しても巧くはいかない。
415ドレミファ名無シド:02/04/15 17:28 ID:/OZ9t5xU
電子ピアノです。
416ドレミファ名無シド:02/04/15 17:34 ID:/OZ9t5xU
小指がすごく感じるんです。
なんとかなりませんか?
417ドレミファ名無シド:02/04/15 17:39 ID:???
(´Д`;)
418ドレミファ名無シド:02/04/15 19:52 ID:???
>>413>>415
ならば、電子ピアノでも鍵盤の調整をするのは良い方法です。
兎に角ガタが出ているかどうか・・・だ。
419ドレミファ名無シド:02/04/15 20:14 ID:???
>>415
そもそもここはピアノのスレで電子ピアノではない。
電子なら電子で先に断りを入れたらどうだね。
ピアノってことが前提なんだよ。
以後アフォに答える必要はなし。
420ドレミファ名無シド:02/04/15 22:11 ID:???
>>419

電子ピアノだろうがピアノだろうが、ここはピアノ初心者の為のスレ。
勘違いしなさんな。
421ドレミファ名無シド:02/04/15 22:54 ID:???
>>420
電子ピアノスレにも、アコピマンセーの人が乱入しているね。

【続】電子ピアノってどれを買えば良いの?【編】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1017879379/78

もしかして>>419はコイツなんじゃないの?
422ドレミファ名無シド:02/04/15 23:55 ID:???
チェルニー、ソナチネ一通り終わったんだけど、
指さえ回れば幻想即興曲でもなんでも弾けそうな気がしてきた。
ひたすらハノンやるか・・・
423ドレミファ名無シド:02/04/16 00:35 ID:???
>>413
>>415
>>420
>>421
オマエら、楽器の優劣やカタログ性能の比較ばかりやってたって、
>>413質問の仕方も、楽器の構造もなんも知らんのに・・な
普通は質問する前にテメーの使ってる楽器の種類を言うもんだろう。
ピアノスレだから当然テメーの使ってるのはピアノだと思って答えたまでだ。
始めに電子ピアノなら電子ピアノと断って質問すればいいんだよ。
そう言う事を言いたかっただけだ。

>>413に対する答え 
テメーのボロ電子ピアノじゃグリッサンドなんてまともに出来やしないから、聞いても無駄だ。
修理も出来ない道具はそもそも楽器ではない。
ピアノを買え。
聞くまでもなくグリッサンドは出来るだろうよ。
424ドレミファ名無シド:02/04/16 02:18 ID:???
キーボードだと自動伴奏できるんですが、……

http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/1088/

 二週間速習のおじいさんの演奏でソ ぐりぐりさんどやってますが、ナにか?
425ドレミファ名無シド:02/04/16 08:30 ID:???
>>423
・・・はあ。
あんたもう帰れ。
戻ってこなくていいから。
アコースティックピアノとピアノ弾きのイメージを落とすばかりだ。
426ドレミファ名無シド:02/04/16 15:37 ID:L1qkk52A
グリッサンドの件
グリッサンドはできるようになりましたが、伴奏に比べると音が小さいです。
音をもっとはっきっりさせるにはどうすればいいでしょうか?
427ドレミファ名無シド:02/04/17 04:37 ID:gBO9.Ni2
コロンビアの白木家具風の新型。かなりいい音している。

 キータッチが重くなった。軽くしろ! < 引き出し机型に比べて、

 純正調の音調が少し違うかもしれない。
 同じ様に弾いて確認しましょうと、試したんだが、とちってしまうから、わからない

 キーが重いから、とちるンぞ! 軽しろ! 表現力に重さは関係ない!!!
 
428ドレミファ名無シド:02/04/17 13:35 ID:???
>>427
こっちの電子ピアノスレに書けよ。

【続】電子ピアノってどれを買えば良いの?【編】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1017879379/

また>>419>>423みたいなのが出てきて荒れるだろうが。
429ドレミファ名無シド:02/04/17 19:20 ID:???
>>428=420か?
ならばコイツ言う事が一貫していない。

>>427に対して
こっちの電子ピアノスレに書けよ。 ならば、
>>413>>415に対しても
同じに誘導しなくてはならんぞ。

>>419
電子ピアノだろうがピアノだろうが、ここはピアノ初心者の為のスレ。
勘違いしなさんな。
これはオマエさんのレスだろ。
だったら、>>427にもきちんと答えなくてはならんと、思われ。
430ドレミファ名無シド:02/04/17 19:30 ID:???
>>429
俺は>>428だが、>>420じゃないぞ。
431420:02/04/17 20:22 ID:???
>>429
呼んだ?
ま、とにかく、ここからはスレタイトルに沿ったレスで行こう。
432ドレミファ名無シド:02/04/17 21:24 ID:???
じゃ何か?
ピアノスレだから当然ピアノの質問だと理解して、
丁寧に答えた人間が、後で一言電子ピアノの質問だったと聞いて
不愉快に思ったら
>>425
>あんたもう帰れ。
>戻ってこなくていいから。
>アコースティックピアノとピアノ弾きのイメージを落とすばかりだ。

とは随分の言い草だな。
425はどう釈明する気だね?
2ちゃんだからと、勝手な浅読みと批判は慎む事と思われ。

自分は429だが。
433425:02/04/17 22:04 ID:7OGrzqFs
>>426
グリッサンド、できるようになったんですね。
あとは練習あるのみです。
そのうちに音もハッキリ出せるようになりますよ。
434ドレミファ名無シド:02/04/17 22:06 ID:???
まあまあ。
そうであるべきところが、そうでなかったからといって、
そんなにめくじらたてるほどのことでもないっしょ。
435ドレミファ名無シド:02/04/17 22:35 ID:???
話は違うけど、電子ピアノばかり練習していてアコピに移ると苦労する
悪癖っていうのはそんなに深刻なものなの?
もう取り返しが付かないくらいなものなのか?
436ドレミファ名無シド:02/04/17 22:39 ID:???
こっちも荒れちゃたね〜。
437ドレミファ名無シド:02/04/17 23:19 ID:???
コシピアノピアーノ
438ドレミファ名無シド:02/04/18 00:24 ID:A.JfZLVM
>>435
ピアノとのかかわりの深さによると思う。
439ドレミファ名無シド:02/04/18 01:11 ID:eGtcCoJA
ところでオマエら、アコピだの生ピアノとか、そんな言い方しか出来んのか?
ピアノはあくまでもピアノでいいんだよ。
何故そんな名称で呼ばなくてはならんのだ。
300年のピアノの歴史からみれば、電子ピアノはたかだか10年余り。
ちゃんと電子ピアノと呼んで区別しているんだから、ピアノはピアノでいいじゃないか。
せめて、この上のレスでもめたんだから、アップライトかグランドか電子ピアノか、の
3つの呼び方をして、誤解が起きんようにしたら良いかと思うが、どうだね諸君。
440ドレミファ名無シド:02/04/18 01:22 ID:???
>439
お前のその”ピアノ”に執着したくだらんプライドの為に
どっちのスレも荒れたんだろうが・・・。
そもそも呼び方で困ってる奴も、
こだわってるやつも、独りだけだよ。
ちっちぇえ野郎だな。
441ドレミファ名無シド:02/04/18 01:32 ID:j6xVE/go
>>435
そんなことはない。
アコピを買って1年もすれば勘をとりもどす。(自分の経験)
最初のうちは戸惑った、不揃いに大きな音が出るのが恥ずかしくてピアノの後ろを毛布で覆った。
20年のブランクで、技術を全部最初から作り直した。
でも、たかが1年さ。
4421:02/04/18 01:32 ID:???
440
>>おまえウザイからもうここへは来ないでくれ。
どっちのスレも荒れたとか???はぁ??
勝手に想像して因縁つけてんじゃないよ。
だったらオマエはそのもうひとつのスレに逝ってろや。
荒れる原因を作ってるのはオマエだな。
>>439が折角誤解が起きない為の提案をしてるんじゃん。
ちっちぇえ野郎はオマエだよな。
443ドレミファ名無シド:02/04/18 01:34 ID:???
>>435
さすがに普段、エレピで演奏していて、発表会でベーゼンドルファーや
スタインウェイのコンサートピアノはキツイと思ふ。
444ドレミファ名無シド:02/04/18 01:43 ID:???
>>442
ここまでの流れを見て言ってるの?
今まで誤解なんて生まれてなかったんだよ。
グリッサンドの件だって電子ピアノで問題なくできる技術なんだし、
必要のないピアノの構造をして勝手にキレた約一名がいるのみ。
4451:02/04/18 01:45 ID:eGtcCoJA
444
だからオマエはもうここのスレには来ないでくれ
いってるのだよ。
判る?
446読め:02/04/18 01:47 ID:???
★荒らし、煽り、駄スレは、完全無視&放置して下さい。
 注意・誘導も控えめにsageで行いましょう。
447ドレミファ名無シド:02/04/18 01:47 ID:???
電子ピアノで練習して音大合格をしたやつを俺は知らない。
448ドレミファ名無シド:02/04/18 01:50 ID:???
>>447
そりゃそうだ。
電子ピアノしかやらんで音大目指す人もいないでしょ。
449ドレミファ名無シド:02/04/18 01:56 ID:???
本気でサイレントバイオリンで音大目指す人がいたら俺はそいつを一生、
尊敬してやる。
450ドレミファ名無シド:02/04/18 02:10 ID:xjLetLwY
素人なのですが、
ピアノのコンサートって必ずアコピでやるものなんですか?
451ドレミファ名無シド:02/04/18 02:15 ID:???
>>450
コンサートと言ってもいろいろあるからね。 楽器店主催の規模の小さい
ものなら電子ピアノも有りうるだろうけど、ソロピアノの場合はグランド
ピアノがセオリー。←会場のキャパによるけど、大抵はグランドピアノ。
友人の結婚式とかで演奏する場合は電子ピアノも多いかな。
グランドピアノ常設のお洒落なところもあるみたいだけどね。
452ドレミファ名無シド:02/04/18 02:18 ID:???
>>448-449
それ以前に音大は金掛かるからね。生楽器ガンガン鳴らせる家を
買えるくらいの家庭じゃなきゃ色々と苦しいと思う。
453ドレミファ名無シド:02/04/18 02:37 ID:urs702QQ
かわいそうに‥‥。

>>442でIDを隠して1を騙ってせっかく>>439と別人のフリをしたのに、>>445
うっかりメール欄入れ忘れたせいで、IDで>>439>>442>>445(自作自演)
なのがバレバレ(w
それ以降は恥ずかしくて出て来れないみたいだな。
バカな奴。

晒し上げだ(w
454450:02/04/18 02:43 ID:???
>>451
いろいろですね。
ありがとうございました。
漏れはキーボードでいいんだけど、
ピアノ教室が多いから、ピアノ教室で習ってもいいのかなとちょっと悩んでます。
455ドレミファ名無シド:02/04/18 02:47 ID:???
つーか、音大生は楽器に金がかかりすぎる。

バイオリンにしてもクレモナ産が絶対だから、本体400万円〜1000万円
弓も100万円〜200万円くらいのを使わなきゃ受からないし>>芸大レベル

フルートも輸入総銀製で150万円〜、国産14k〜18kで250万円〜

ファゴットも150万円〜だし。 クラシックギターなんかもハウザー、
フレタ級で250万円〜300万円だし。
456ドレミファ名無シド:02/04/18 02:53 ID:???
>>454
キーボードプレーヤーならキーボードの教室にいったほうがいいよ。
アドリブのソロとか音色の作り方とかも学ばなきゃいけないしね。

ピアノ教室は基本的にダンパーペダルの使い方とか、キーボードとは
違うアプローチの仕方が必要。
457ドレミファ名無シド:02/04/18 02:58 ID:???
でも、俺なんか管でもラッパなのでBACHなんかだと、20万円代だし、
シルキーでも50万てとこだよ。
あぁ、ただB♭管だけじゃねえや。
C管もピッコロもロータリーとか入れたら、全部で数百万か・・・
考えたら安くはないな。
458ドレミファ名無シド:02/04/18 03:04 ID:???
>>457
ペットは全体的に安いよね。 金メッキでも100万いかないし。
ただ、ダブルリードの木管はみんな高い(クラ以外)
459ドレミファ名無シド:02/04/18 03:20 ID:7Lka5gAc
普段、電子ピアノで弾いている人がグランド、アップライトピアノで演奏するとどんな音色ですか?
460ドレミファ名無シド:02/04/18 03:20 ID:???
>458
あぁ、ほんと金管もボントロやラッパは安いよなぁ。
で今ちょっと暇なんで計算してみたら、B♭管×3本、
B♭ロータリー管2本、Cロータリー管1本、フリューゲル、
コルネット、ピッコロTrp.、C管が各1本で丁度全部で10本あった。
結構くまなく使ってるんだけど、平均の単価が40万そこそこだったよ。
寿命からすると弦や、ピアノに比べてどうだろうかな。
安いような、高いような。
461ドレミファ名無シド:02/04/18 03:28 ID:???
>>460
うちの場合は・・・・・
バイオリン×2本=360万円
ピアノ(アップライト)不明
テナーサックス10年前当時、中古で20万円(タンポの割れあり)
アコギ15万円、ギター×2=20万円、アンプ4万円(押し入れ行き)

バイオリンは音大受験の時に奮起して買ったやつが300万円(弓含めて)
音大落ちて、普通の大学を卒業した。無駄な投資だった。
サックスは学生の時に吹奏楽部で、ギターも学生時代の思い出。二つとも
今は全く触ってない。ピアノは自分が生まれる前から家にあったもの。
462ドレミファ名無シド:02/04/18 03:29 ID:???
クラシック系の人ってやっぱ金あんだな。伯父さんの家が
金持ちで従姉がクラで音大行ったけどやっぱお嬢さんだし。
俺85000円のギター一本で10年もたしてるよ。
今考えてるギターも24万で、それでも悩んでる貧乏人。
463ドレミファ名無シド:02/04/18 03:35 ID:???
>>462
芸大、欧州音大レベルのストリングス系の人は楽器への投資だけで
500万円〜1000万円くらいはかかるよ。 じゃないと、受からないしね。
チャイコフスキーコンクールも優勝者は億単位のストラディバリがほとんど。
つーか、リースだけど、保険料が高くつくと思う。
464ドレミファ名無シド:02/04/18 03:35 ID:???
ピアノスレなのにラッパの話でスマソ。
でも夜中だから許してちょんまげ?

>461
楽器屋の店が開けそうだ。
ヤッパリ弦は高いナァ、使わなくても定期維持に金掛かりそうだし・・・
ラッパで良かったよ、、、、現役で演奏してるので無駄にはなっていないけどね。
465ドレミファ名無シド:02/04/18 03:43 ID:???
>>462
俺464だけど、昔むかし厨房の時ね、金が無いので二光通販で
「あなたも自作でギターが作れる」手作りギターキットってのを
2000円で2千円だよ、買って自分で塗装までして使ったもんだよ。
上京した後、妹もコレを弾いていたらしく10年も使われた幸せな楽器です。アハハハ。
466ドレミファ名無シド:02/04/18 08:11 ID:???
プロ用の楽器ってどれも高いのよね。
その点、クロマチックハーモニカはいいよ。
プロが愛用してる機種でさえ、3万円前後なんだから。

http://www.10holes.com/ten/chro.htm

まあ、クロマチックハーモニカの場合、消耗品なので、安くないと
やってられないんだけど。

スレ違いな話題でスマソ。
467ドレミファ名無シド:02/04/18 15:49 ID:8DovGJXk
バッハインヴェンションはいい指の練習ですか?
468ドレミファ名無シド:02/04/18 17:59 ID:K4CBZu8E
ウクレレも安いぞ? プロが使うハワイアンコアのものでも10万円しないもんな。
469ak ◆kUJE2sFg:02/04/18 18:15 ID:Ogcs01zU
>>465
ちょっと感動したage
470ドレミファ名無シド:02/04/18 20:58 ID:oZY7.7B6
>>465
ええ話や(涙
471ドレミファ名無シド:02/04/18 21:35 ID:???
>>465
俺も感動した。
472ドレミファ名無シド:02/04/19 03:22 ID:???
楽器の「良さ」って
あるレベル超えると素人には全然分かんないよね、実際。
ストリングスとかは特に。
前にダウンタウンの番組で
芸能人に普通のバイオリンとストラディバリを
聞かせてたけど誰も聞き分けられなかったよ。
もちろん俺も。
473ドレミファ名無シド:02/04/19 08:55 ID:ag0O7QB.
>>472
テレビと臨場の差があるから、分が悪いと思われ。
474ドレミファ名無シド:02/04/19 18:14 ID:DqgVQh/.
475ドレミファ名無シド:02/04/21 20:25 ID:g1G6sXZA
なんかハノンとバッハのインベンションやっとけばなんでも弾けるような気がしてきた。
476ドレミファ名無シド:02/04/21 20:56 ID:vWPEuUU6
>>475
マジレスしますが、単なる気のせいです、それは。
477ドレミファ名無シド:02/04/21 22:12 ID:???
>>475-476
いや、単に弾けるようにはなるでしょ。
それ以上のものは別として。
478ドレミファ名無シド:02/04/21 22:14 ID:7N6YPO12
バイエルって何出版?ドレミ楽譜出版のバイエル教則本でいいの?
479ドレミファ名無シド:02/04/21 22:26 ID:1woRltdU
>>476
ハノンだけじゃメカニック磨くの不十分だということ?
480ドレミファ名無シド:02/04/21 23:34 ID:???
メカニックじゃないと思われ・・・。
481ドレミファ名無シド:02/04/21 23:36 ID:???
金取ろうって言うんじゃないんだから
錯覚でもいいじゃんかよ。
482ドレミファ名無シド:02/04/21 23:36 ID:4NfvEicY
>>479
メカニックの方は調律師とかに頼みましょう。
483ドレミファ名無シド:02/04/22 00:31 ID:???
>>475
じゃ試しに、英ポロ弾いてみ。
484ドレミファ名無シド:02/04/22 04:00 ID:???
おととい何年ぶりかにアップライトの調律してもらったら、2時間もかかった。
485ドレミファ名無シド:02/04/22 21:45 ID:???
>>483
弾いたよ。
486ドレミファ名無シド:02/04/22 22:37 ID:???
>>484
うちのも2月に調律して頂いた。
昭和61年からしてなかったもよう。
4時間掛かり、料金は3万円を2万円にねぎった。
全ての音が半音近く下がっていました。
487ドレミファ名無シド:02/04/22 23:02 ID:???
>>486
値切るなよ! 調律師だって近頃大変なんだからさ。

というかあなたの書き込み、値切ったせいで、すべての音を半音下げて
調律される嫌がらせをさせられたのかと思いました、最初。
488ドレミファ名無シド:02/04/22 23:50 ID:???
>>485
おい、そんなじゃ納得しないぞ。
ぜひ、音をウpしれ!
489ドレミファ名無シド:02/04/23 00:24 ID:???
>>488
ワラタ♪
490値切った者です:02/04/23 21:41 ID:???
音楽教室専属の調律師でも
需要は少ないのかなぁ。
スケジュール調整した時には
2週間後しか時間が空いていないと言われたから
結構儲かっていると思って値切りました。
だいぶ放置していたので
半年後にもう一回調律します。
その時には値切るの止めます・・・。
491ドレミファ名無シド:02/04/24 00:11 ID:ikOYlUb.
>>490
調律師の専門学校って結構あって、いっぱい生徒もとっています。
でもね、それに見合う需要なんか無いんだよね。
考えてもみればそりゃそうだ。
492ドレミファ名無シド:02/04/24 22:07 ID:65NBZpEw
>>490
私は調律師なんですが、正直いって期間の空いていた
ピアノの調律を安くやっちゃうとお客さんは
「こんなに安いならまたしばらく調律しなくてもいいや」
って感じになっちゃう場合が殆どなんですよね。
ですから期間の空いている方には、
「調律をサボルとこんなにお金がかかるのか〜」
という事を認識して欲しいので少々高く頂く場合が多いです。
もちろん時間と手間を考えれば、490さんの
「昭和61年からしてなかった。4時間掛かり、料金は3万円」
は安いくらいだと思いますよ。
493490:02/04/24 22:49 ID:???
お世話になった調律師さんは寡黙な方で、
延々4時間、音の響きを合わせていらっしゃいました。
終わった後
「何か弾いてみてください。」と満足気な表情が忘れられないです。
最初は人柄を知らなかったので
電話で日程を合わせるときに値切ってしまいましたが、
あんなに熱心に仕事をされると知ったら
もう値切れませんね。

弾く者がいない家に放置してあったピアノなので
狂いがひどかったようです。
今は家族7人中4人が弾いるので、
おっしゃる通りに定期的に調律するつもりです。
有難うございました。
494ドレミファ名無シド:02/04/25 01:12 ID:???
>>493
>延々4時間、音の響きを合わせていらっしゃいました。
自分は個人経営の調律技師ですが、
所謂チューニング作業だけなら、音律は正しくなったとしても、
その他のアクションなどの狂いや不具合は直りません。
調律作業だけなら、8.000円でも良いくらいです。
兎に角、このようなピアノ一台の整備をするとヘトヘトになって
クチも訊きたく無いほど本当に何も出来ないほど疲れます。
今頃の季節になると、もう汗だくです。
いえ、筋肉質タイプでスポーツもしていますし、持久力は結構あります。
多少なり自分でも満足出来る状態を提供する積りで作業したらホントこうなります。
それからメーカー系や調律会社の作業したピアノは1年後でも、掃除から改めて
作業しなくてはならないことが多いです。
495ドレミファ名無シド:02/04/25 01:14 ID:LT5VdfIE
 キーボードはまったく新しい楽器だと考えるヨロシ あるよ。
496ドレミファ名無シド:02/04/25 01:59 ID:K2/t6/4k
毎日をする練習曲は
ツェルニー毎日の練習曲とクラーマー=ビューロー60練習曲
どっちがいいですか?
497ドレミファ名無シド:02/04/25 11:20 ID:???
はじめまして!
今までデジタルピアノを弾いていましたが、このスレを見てアップライトピアノを
買いたいと思うようになりました!
都内在住で、予算は30〜50万円位なのですが、良い中古ピアノ店は有りますか?
498ドレミファ名無シド:02/04/25 14:21 ID:???
>>497
YAHOOオークションで買う。
499ドレミファ名無シド:02/04/25 16:13 ID:4sIIT0fY
>>497
498のレスはネタなので間に受けたらダメよ。
ヤフーだけは絶対にやめたほうがいいです。
「音は全部なります!」ってかいてるやつが結構あるけど、
音がなるなんてのはピアノとしての最低条件だろ!といってやりたい。
「5年以上調律してませんが状態は良いです!」
おいおい・・・それだけ調律してなくてどう状態が良いのか?と問い詰めたい。
ま、中には本当に美品があるのかもしれませんが、ヤフーなどで選ばずに、
インターネットで中古ピアノ店を探して、実際に弾いてみるのが一番良いです。断言します。
とりあえず片っ端から弾いてみるのです。あちこちの店を渡り歩いてください。
ピアノなんて画面上で買うものじゃあありません。
30万から50万もあれば十分良い状態のピアノが買えます。
僕は大阪在住なのでそちらの方はぜんぜん知りませんが、
40万ぐらいでも中古の良いグランドはたくさんありますし、
ましてやアップなら、20万〜30万でも良いのはたくさんありますよ。
500ドレミファ名無シド:02/04/25 17:37 ID:???
バイオリンとピアノだけは幼少からはじめるべきだね。
レイトスターターは一生、素人臭さを拭えない。 楽器やってる人の前で
聴かせるのは止めた方がいいかもね。 そのぶん、ギターとかベースとかバンド系の
楽器はレイトスターターでも十分、ものに出来るよ。 バイオリンを大人になってから
始めて30年経っても、幼少から始めた高校生には適わないと思う。
501ドレミファ名無シド:02/04/25 20:17 ID:???
>>500
( ´,_ゝ`)プッ
502ドレミファ名無シド:02/04/25 21:10 ID:???
>>500
プロを目指すのでなければ、遅くてもいいしょ。
音楽って、勝ち負けの世界ではないしね。
503ドレミファ名無シド:02/04/25 21:57 ID:???
>>497
このスレで、
>>313から>>340あたりのレスが参考になるかと思う。
色々の考えを持つ人が居るのは当然だが、調律師らしき人のレスは
さすが迫力と説得力があるね。
メーカー製の中古であれば、良い技術者に診てもらうことで何の問題もないようだね。

>>499
>>498のレスはネタだと言い切っているようだが、そう言い切ってしまってはマズイのでは?
499は中古ピアノ店本人だからか?
今は楽器店、特に中古ピアノ販売専門店は乱立していて苦しいからね。
504ドレミファ名無シド:02/04/25 22:05 ID:???
>>499
>>338>>339はどうよ?
専門家?の言っている事と、君の意見とどっちが信用できるかな。
505ドレミファ名無シド:02/04/25 22:30 ID:???
>>502
激しく同意。
506ドレミファ名無シド:02/04/25 22:37 ID:???
>>500はバイオリンスレのコピペ。
507ドレミファ名無シド:02/04/26 02:13 ID:9pdoSsMk
音楽って勝ち負けの世界じゃないと言っても、
勝ち負けの世界だよ。特にあまりうまく人にとっては
自分よりうまい人の演奏を聞くとなぜか負けたと思う。
うまくなれば、自分の人の演奏を聞いているとどうも心が落ち着かない。
508ドレミファ名無シド:02/04/26 07:58 ID:/pO98jes
>>507
「負けた」と思う人にとっては勝ち負けの世界なんだよ。
509ドレミファ名無シド:02/04/26 11:20 ID:A5f3L.zQ
例えば、大人になってから絵を趣味で描くのを始めた人に対して
「今から始めても、大した絵は描けん。やめろ。」
なんていう奴は、滅多に見ないけど
これが音楽系になると、かなり居るんだよな。

まぁどれだけ努力してきたか、そしてその自負があるかは知ってるけど
なんでそんな一元的で短絡的な見方しか出来ないのかね、といつも思う(まぁそれが自己向上の力の一部に成る事もあるが)
音大入って、特にそう思った。って言っても、そういう排外的な人は、さすがに少数だったけども。

趣味で下手でも、音楽好きになって演奏してくれる人がいたら俺は嬉しいよ。
ま、コピペにマジレスしてる俺はカコワルイけどな。
510ドレミファ名無シド:02/04/26 11:48 ID:???
誰のために演奏するかも大きな問題だよ。
日なたで小さい我が子供がまどろみながら
私のために唄ってくれたなら
それはとても幸せを感じることであるし。

テクニックはなくても
涙が出てしまうような音楽ってあるよ。
そういうのは、大人になったらけっこうある。
わたしは36歳、子供3人だけど
全員楽器をするから、情緒抜きの教育はしたくないな。
511497:02/04/26 11:59 ID:qkQMkPY.
>>499
お返事ありがとうございます!
色々な店を回ってどんな感じか見てみて探したいと思います。
ちなみに中古ピアノをチェックする際、音以外に要確認な項目は
ありますでしょうか?

>>503
お返事ありがとうございます!
ご指摘頂きましたレスを拝見しましたが、20年程度前のピアノが一番
音がいいようですね。一応ヤマハでと思っていますので、ヤマハで20年前後の
もので探してみようと思います。
512 :02/04/26 13:15 ID:???
悪徳中古販売店に注意!
513338:02/04/26 17:04 ID:???
>>511
中古販売店orY社地元正規代理店なども中古は販売していますが、
>>338でも述べたように、一般家庭から買取業者が二束三文で、1から2万円程度で、
買い上げて来たピアノも二十数万円から三十万円以上で店頭に並びます。
つまり出所は、ヤフオクで個人出品しているピアノと同じ訳です。
それもオーバーホールや不具合の修正はほとんど行っていないですよ。
掃除と外装磨き程度ですね。なので中古販売店巡りは、知識を得る為には
ある意味有効ですが、購入目的に出向くのはどうでしょうか?
とんでもないピアノを巧みな話術で掴まされそうですよ。
素人が聴きなれない広いショールームで音を聴いてチェック出来るとお思いですか。
音よりも事実証拠として、●「製造番号」の確認。●「調律記録表」がピアノの内側に入っていることと、
過去の調律などの記帳の確認。●鍵盤のガタの有無●ハンマーフェルトの弦溝●金属部のサビなどをはじめ、
点検は多岐に渡るので素人では苦痛になるかと思う。
それで、Y社製品ということですので、器種は「U3-●」が良いです。
●にはアルファベットが入る。
そう言う意味でヤフオクで希望器種を見つけたら、後は信頼できる
個人経営のベテラン調律師に任せるのが良い方法です。
514ドレミファ名無シド:02/04/26 18:42 ID:QweXfQzU
昔、NHKで「ピアノの学習は約1万時間」とかいってた。
(1日3時間弾いて大体7年か・・。)
515ドレミファ名無シド:02/04/26 19:23 ID:9j/VaOd.
今の日本メーカーは大量生産型になってしまって、
楽器としての意識が薄れてきているのはたしかだよね。
ヤマハの昔のアップライトは、世界の各メーカーのそれにも見劣りしない、
よいピアノだったんだが、やはり経営難からか原価管理意識からか、材料も昔とは全く違うよね。
いくらなんでもピアノの体にプラスチックはだめよねえ。
今アップライトでフレーム以外金属を使ってない国産ピアノってあるか?
そういうぶんでは東洋ピアノは結構こだわりがあるよね。
516ドレミファ名無シド:02/04/26 19:50 ID:jVvqUCRE
>>509

>ま、コピペにマジレスしてる俺はカコワルイけどな。
ううん。カコイイよ。
517ドレミファ名無シド:02/04/26 21:09 ID:???
>>515
あります。ほとんど全てのピアノに。昔からね。

チューニングピン、フロントキーピン、バランスキーピン、ミュージックワイヤー、
ブライドルワイヤー、ダンパーワイヤー、フォークスクリュー、ポストワイヤー、
左右スクリュー、各スプリング、レギュレティングスクリュー、各スクリュー、
フレームボルト、プレッシャーバー、センターレール、ハンマーレール、突き上げ棒、
ダンパーロッド、スプーン、・・・・・・ETC.
筬もあるぞ・・・
518ドレミファ名無シド:02/04/26 21:12 ID:/pO98jes
調律師さんだ♪
519ドレミファ名無シド:02/04/26 21:14 ID:???
>>515

結構こだわりがある東洋ピアノは、部品には金属以外の、
どのような素材を使っているんすか。
詳しく説明キボーン。
ペダルも金属だゾ、おい。
520ドレミファ名無シド:02/04/26 21:20 ID:???
>>515
東洋ピアノ元社員ハケーン。
祭りじゃな
521ドレミファ名無シド:02/04/26 21:24 ID:YgKgXV/s
昔、調律の学校にいってたことがあります。
やば、ピアノの部品名称忘れかけてる・・・・復習せねば・・・

プレッシャーバーとフォークスクリューは初耳ですが、GP/UPのどっちでしょうか?
522ドレミファ名無シド:02/04/26 21:27 ID:YgKgXV/s
連続かきこですいませんが、東洋ピアノのピアノに、アップライトでグランドピアノのタッチとシフトペダルを備えたものがありましたよね?
523ドレミファ名無シド:02/04/26 21:36 ID:???
>>521
調律の学校に逝っていたが、現在は別の商売をしている。ってことだね。

プレッシャーバーとフォークスクリューは初耳だなんて・・・・
やっぱり調律師にならなくて正解ですな。
学校に入る前に、又は直後に構造の基礎で憶えておくべき、名称だよ。まったく・・
524ドレミファ名無シド:02/04/26 21:43 ID:???

横レスでスマソです。
>>521はどこの学校に逝ってたんですか。
そこの卒業生とかが、今、巷のピアノ調律に歩いていたらマジで不安です。
うちには来ていないことを祈りますよ。
ただ、うちはカワイピアノでカワイの会社から直接来ているみたいですが、
今度母に聞いてみます。
525ドレミファ名無シド:02/04/26 21:48 ID:???
>>523-524
まあまあw
もしかしたら何十年も前の話かもしれないじゃない。
526ドレミファ名無シド:02/04/26 21:53 ID:YgKgXV/s
サポートレールとベッティングスクリューのことですか?
527ドレミファ名無シド:02/04/26 22:14 ID:???
>>526 ID:YgKgXV/s
いや、ほんまマジで聞いてるのかね?
失礼だけど、キミは調律師には向いていなかったんだよ。
そんな簡単な構造の基本的名称はハズくて人には聞けません。
いくら2ちゃんでも。調律師になる位の職業意識のある人間ならね。
だからもう憶える必要はないんだよ。
君のピアノはこの漏れが面倒みてあげるからさ・・。
528ドレミファ名無シド:02/04/26 22:41 ID:t6sS1v3w
>>527
ただでね。
529ドレミファ名無シド:02/04/26 22:44 ID:???
>>528
オンナならね。
タダでもいいよ・・・・
玄関での応対は全裸にエプロンだよ。
530ドレミファ名無シド:02/04/26 22:45 ID:???
なんの調律をする気なのか・・・
531ドレミファ名無シド:02/04/26 22:50 ID:???
>>529
ハンマーをチンポに持ち換えるんだよ。
532ドレミファ名無シド:02/04/26 22:58 ID:???
また品のない調律師が出てきたなぁ・・・
533本物:02/04/26 23:00 ID:???
>>532
>>531 529
は調律師ではないでしょう・・・ネタでしょ?
534ドレミファ名無シド:02/04/26 23:21 ID:t6sS1v3w
て有価、ピアノの名称はメーカーが違えば呼び方が一部ちがっても当然。統一すべき決まりも特にない。
ピアノの調律学校はどこかのメーカーに属していて、そこのメーカーのしきたりを教え込まれるわけだ。
他のメーカーのことなど教えると混乱するとかいってね。
535ドレミファ名無シド:02/04/26 23:26 ID:/pO98jes
ちょっと調べてみた。
検索ワード:フォークスクリュー ピアノ
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=%83t%83H%81%5B%83N%83X%83N%83%8A%83%85%81%5B%81%40%83s%83A%83m
536ドレミファ名無シド:02/04/26 23:27 ID:/pO98jes
ついで
【ピアノ用語集】
http://isweb13.infoseek.co.jp/art/pf88/term/term.html
537ドレミファ名無シド:02/04/26 23:41 ID:t6sS1v3w
プレッシャーバー = 針金押さえ
フォークスクリュー = 検索してもでてこんぞ!
538調律師本物:02/04/27 00:46 ID:???
>>534
ピアノの部品や作業名称はメーカーは異なってもほぼ同一ですな。
上記レスの呼称は全く初歩段階での名称なので、メーカーや学校は関係なく共通
して通用しているな。
また、英名や特殊な隠語もあるが、ベテラン技師ならば当然心得ている。

>>534の、そこのメーカーのしきたりを教え込まれるわけだ。
他のメーカーのことなど教えると混乱するとかいってね。
・・・・そんなことはないぞ。
539ドレミファ名無シド:02/04/27 02:42 ID:???
プレッシャーバー=弦押さえ
フォークスクリュー=レギュレティングレール取り付け金具
540ドレミファ名無シド:02/04/27 05:21 ID:9OKxG2EM
>>538
ベテラン技師さんですか? ピアノもばりばり弾けるんですか?
541ドレミファ名無シド:02/04/27 07:03 ID:???
おめこえおあつかえるおめこ。
542ドレミファ名無シド:02/04/27 07:34 ID:9OKxG2EM
ピアノ技術は、他の技術系はみなそうだが、使わなければ腕が落ちる、忘れるのは当然かと。
そんな人を見つけて鬼の首とったかのように吠えまくるのは見苦しい。まして521は現役ではないだろう。
知らないこと(忘れたかと)を聞いていけないもんですか? 
聞くのは一時の、聞かぬは一生の恥ともいうではあ〜りませんか。
ベテランほど、わからないことがあれば聞いたり調べたりしていると我思う。
知ったかぶりが一番よくないのではないか。

>>507
負けず嫌いなんですね。でも音楽は自分で楽しめるのがまず一番!
そうでないと好きなものも嫌いになっちゃいますよ。
543ドレミファ名無シド:02/04/27 11:50 ID:???
>>542
あのねぇ、>>521のプレッシャーバーとフォークスクリューは初耳ですがという件はね、
例えば、かつて自動車整備士の資格取得を試みた人が、今は他の職業に就いている・・・・
その人が、ハンドルってなんだっけ?、イグニションて何だっけ?、ブレーキって何だっけ?
と、訊いているようなもんだよ。
ましてやベテラン整備士が、2ちゃんねるで、ハンドルやブレーキの名称を聞くかい?

プレッシャーバーやフォークスクリューはその位の基本中の基本の名称だよ。
別に鬼の首取った積りはないしね、その積りならもっと突っ込みが烈しいよ我の場合は。
もしかして? >>521=542か?
まあね、どうでも良いことだ。
544ドレミファ名無シド:02/04/27 12:05 ID:???
>>534
もしもそんな学校があって、そんな事を生徒に言いながら教えるなんて
とてーも 胡散臭い学校じゃん。
そんなのある訳けないでしょう。
545ドレミファ名無シド:02/04/27 13:05 ID:???
こういうヤツいるよな、知ったかぶりはおまえだよ
>>542おまえだよ、おまえ。
>そんな人を見つけて鬼の首とったかのように吠えまくるのは見苦しいって、
おまえが鬼の首とったようで見苦しいYO。
546ドレミファ名無シド:02/04/27 13:40 ID:rw7xgga.
すいません。反省してます(T.T)v
で、恥をしのんでお尋ねしますが、フォークスクリューってのはUPのレギュレチングスクリューがついている部品を固定する部品ってことでよろしいでしょうか?

まあ、答えてくれなくて当然なんですが。
547ドレミファ名無シド:02/04/27 13:57 ID:???
>>546
そうです。
各セクション2個から3個(両端と或いは真中あたり)で、レギュレティングレール
を取り付けます。(スクリューの着いている部品=レール)
プレッシャーバーについては解りましたか?。
決して鬼の首を取ったような積りではありませんよ。
ただね、調律の学校に入学後間も無く覚えたハズの名称は、
忘れたくても忘れられない程、アタマの中に叩き込まれていると
思うのですが・・・。
548ドレミファ名無シド:02/04/27 14:08 ID:???
連張りすみません。
>>511
>>512 辺りの方々へ、次を参考にして下さい。
●悪徳ピアノ販売店の手口の一例です。
相手はプロですから、とてもピアノの知識に乏しい一般消費者は太刀打ちできませんね。

その1 新聞チラシ等の広告でヤマハピアノを大幅割引きして関心を惹く。
その2 店舗はきれいで広い。が、入り口が狭い。(入ったお客を逃さないため。)
ある店ではわざと絨毯を敷き、靴を脱がせる。
その3 まず、お客にヤマハピアノについて難癖をつける。(大量生産品、プラスチックを使っている、ペダルのパーツが金属なので共鳴する、音が悪い、etc)
前もってわざと狂わせていたり、鍵盤の動きを悪くしてある。当然、ヤマハは売らない。
もしどうしてもヤマハというお客には納期が遅くなるだの安くするけど製造番号を消して納品するだとか?。
その4 韓国、北朝鮮、チエコ製品を強引に薦める。(響板は赤えぞ松、部品はドイツ製、さらに豪華な木目。
有名な音楽家も推薦している。etc)今なら定価90万だが60万まで値下げする。渋っていると店長の権限であと5万円まで値引きするから、
とか何とか一方的にしゃべりまくり、洗脳させる。(大体この辺でお客は精神的疲労をおこす。)
その5 強引に契約させて数万円の手付金を取る。
その6 納品された場合、サービスの調律を行いにその店の調律師が来る。鍵盤がきちんと揃っていない、ピッチがおかしい、音がキンキンする、とかクレームをつけると
「新品だから落ち着くまで時間がかかる。このピアノは当社しか修理は出来ないから他の調律師には絶対触らせるな。」と言って調律だけして帰る。
その7 解約した場合、手の平を返したように態度が一変する。場合によっては法外な違約料金を請求する。(現在は素直に返金しておられます。)
●一昔、この商法で莫大な利益をあげた「東○ピアノグループ」という販売店が有りました。結局、倒産しましたがこの手法がまた最近復活しています。
549あああ:02/04/27 22:49 ID:cznGt98E
>>548
僕、ピアノ百貨っていうところで、
東洋ピアノのBALLINDAMMを買ってしまったんですけど、
もちろんそれは自分が音を気に入って買ったんですけどそれもだまされたんでしょうか?
548さんのレスに当てはまる部分が多々あります。
ただ、この前も調律しにこられましたが
「もし今までの調律師の方がよければ、もちろんそちらの方にしてもらうのがいいですよ。」
と親切におっしゃって下さいましたし、契約にも全くといっていいほど強引さはなかったです。
ヤマハと迷ってたんですが(結局ヤマハはやめましたが)
「ヤマハがお気に入られたのでしたら当然そちらにするべきですよ。
お客様が気に入ったピアノをお買いになるのが一番です。」
と親切におっしゃってくださいました。
たしかにヤマハはここがプラスティックでペダルのパーツが金属で反響する・・・
などの説明は受けました。また弦がレスローの六角ワイヤーなどうんぬん・・・
これって・・・・だまされました?
550ドレミファ名無シド:02/04/27 23:12 ID:???
>>549
お客にバレないように騙すのがプロというもの。
551 :02/04/27 23:13 ID:???
552ドレミファ名無シド:02/04/27 23:20 ID:???
>>551
だまされたかどうかはこれから次第よ。
とりあえずその楽器の音を気に入ってるんだったらよかったんじゃない?
楽器は自分の好みだからね。現時点では損はしてないと思うよ。
ただこれからのアフターサービスには気をつけたほうがいいよ。
忘れた頃に「・・・これは修理した方がいいですねぇ(ニヤリ)」
と来る恐れがあるのでそれだけは肝に銘じておくこと。
ピアノ百貨って悪徳商法で有名なピアノ販売店だった(今はどうか知らんが)からね。
ま、ヤマハの店員だって悪徳といえば十分悪徳。
「ヤマハ以外のピアノはピアノじゃないも同然!!」って言い切った店員が、かつていた。
553ドレミファ名無シド:02/04/27 23:21 ID:???
552のレスは当然549当てのものです。
スマソ
554549:02/04/27 23:23 ID:cznGt98E
>>550>>552
そうですか・・・
なんだか鬱だ・・・
555ドレミファ名無シド:02/04/27 23:52 ID:???
隊長!
554は人間不信に陥ってるようです!
時間が解決してくれるのを待つしかない。
556ドレミファ名無シド:02/04/28 00:00 ID:???
        \_ ∧∧∩ >>554サン
        /\(*゚ー゚) ガンバッテage !
      /   し ノ
      \ しぃ  \_\
        \    /\ \
          \/ / ̄ ̄
            ~~~~
557548:02/04/28 00:37 ID:???
発言の責任を取る意味でこの一連の件に関してはコテハンでいきます。
>>549=554さんへ
まず、「東○ピアノグループ」という販売店の東○は東洋では無く東京です。
全ての販売時に必ず>>548の販売手法を採るわけではありません。
また、ピアノの品質の状態とは別に、購入された東洋ピアノのBALLINDAMMの購入
支払い価格が妥当な金額であるか、どうかです。
つまり、552さんの現時点での損得勘定は慎重にすべきですが、
ただ、これからのアフターサービスに調律師の選定が重要な課題です。
例えばそのピアノの良し悪しを今までの調律師さんに訊いてみた所で、
いきなり「このピアノは性能悪いです」などとは言えません。
長年のお客様の折角のピアノを、けなしてしまっては失礼だと思うから。
それに心の中では「買い換えるのだったらナゼ自分に相談しなかったんだ」とさえ・・。
単刀直入にありのままを話して、真実を訊いて下さい。
558ドレミファ名無シド:02/04/28 00:51 ID:1DY9doPs
>>557
とりあえず・・・
購入価格は送料も、その他のもろもろの品も合わせて970,000円でした。
その後の2回(1年分)の調律も無料です。
ちなみに本体定価は1,250,000円です(これはオリジナルブランドだから20万ほど上乗せしているとは言ってました)
もしかして中のペダルのパーツが金属でも木でも変わりないんですか?
たしかに音はBALLINDAMMのほうが丸みがあって暖かい音がしたんです。
僕は甲高い(例えばヤマハのような)音があんまり好きじゃないんで(じゃあなんでヤマハと迷ってたんだってことになりますが)それにしたんです。
そのピアノ自体はとても気に入ってます。
もしかしてもっと安く買えました?
これ以上はいくらなんでも無理です!と言ってましたが・・・・
結構良心的な店員(550さんのレスを見てちょっとグサッときました)だったので、
だまされたとは信じたくないです。
555さんのレスどおり人間不信に陥ってしまいそうです(藁
559ドレミファ名無シド:02/04/28 01:17 ID:76BwtesM
>>558
私も同じような経験をしたので、他人事とは思えません。買ったのは3年前のことです。
私の場合買ったのはBU50−EP、定価は103万円のものが80万円でした。
店頭では非常に柔かくいい音で気に入ったのですが、とどいた品物は少し響きが固く、音色も音程で
つながりが少し悪いところがありました。
NET上でこの商法のことを見て、同じように少し暗くなりました・・・
でも、1年もすれば音もこなれて、今ではとても気に入っています。
音は上品で表現力もアップライトにしては十分あると思うし、音自体はC3よりも気に入っています。
今のところトラブルは特に有りません。大事にしていきたいと思っています・・・
560548:02/04/28 01:24 ID:???
>>558
BALLINDAMMブランドのうちどの器種なのか触れていないが、こちらがあまり突っ込んで
訊いたら、あなたを落ち込ませる事にもなるのか・・・
以下ご自分で納得してください。

BALLINDAMM バリンダム 製造元 東洋ピアノの価格表です。
http://members.jcom.home.ne.jp/0432170301/pianosize/ballindamm.htm

次にピアノルーツ アポロの製造番号
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/piano/daisousa.htm

因みにBALLINDAMM・PIANO所有の新規顧客に2年ほど前お伺いした時は、
半音程度ピッチが下がっていて苦労した記憶がある。
良く言えは音色は柔らかく、タッチは悪くはない。
調律時にチューニングピンを廻す感触にクセが有るタイプなので、
慣れないと調律に時間が掛かり且つ調律の仕上がりがマズイ。
561ドレミファ名無シド:02/04/28 01:30 ID:???
>>559
BU50−EPの当時の価格は89万円だね。ガクッ
562ドレミファ名無シド:02/04/28 01:46 ID:???
>>561
3年前のカタログでは、定価103万円になってる。
>>560 は1989年の話?
563ドレミファ名無シド:02/04/28 01:46 ID:5eA4c/G6
あのですね,キーボードやったことがない人がですね,
突然大学生になったからって意気込んじゃってですね,
キーボ購入しちゃって,独学でやってるわけですね。

本題ですけど,「別れの曲」気に逝ったんですけどね,
普通何ヶ月ぐらいで弾けるようになりますかね?
光ナビなんですけどね。
564ドレミファ名無シド:02/04/28 02:01 ID:???
>>562
そうです、>>560 は2002年現在での1989年の話です。
その3年前のカタログは製作元はどこですか。
565ドレミファ名無シド:02/04/28 02:06 ID:xo91Z/XE
>>563
半年(しかも、ほとんどバイオリンやってた。)で、革命いちおー弾けるようになったから、
(実質2.3週間)から、すぐ弾けるようになるんじゃない?
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/2235/ensou.html
二うpしてあるから聞いてみて。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/2235/jikoshoukai.html
ここには、どんな感じで、大学生になってから音楽をやってきたか書いてあるから見てみて。
俺も大学生になってから始めたから。十分いけると思うよ。

で、本題だけど、別れの曲だけを弾きたいわけ?そんだったら、1.2ヶ月で十分かと。大学生なら時間あるからね。
他にも本格的にいろいろ弾きたいんだったら、光なびに頼ってちゃだめだよ。
まあ、曲の難易度とかにもよるけどね。他にはどんな曲をやってみたいのかな?
566548:02/04/28 02:22 ID:???
トイレに起きたついでに覗いてみました。
BALLINDAMMブランドについての話は、もうやめましょうか。
お互いの為です。
ではまた明日。おやすみなさい。
567ドレミファ名無シド:02/04/28 02:23 ID:xo91Z/XE
>>563
あとね、別れの曲やるなら、ピアノでやったほうがいいと思うよ。
まあ、一人暮らしかなんかで、家にピアノがないんだろうけど、キーボードがやりたいの?
それとも鍵盤楽器がやりたくて、手ごろなキーボードを選んだの?もし、後者だったら、ピアノをやることを進めます。
少なくとも電子ピアノ。そっちのほうが手は強くなるし、強弱をつける練習にもいちおーなるからね。
アコースティックほどじゃないけど。
568563:02/04/28 02:25 ID:5eA4c/G6
>>565
あのですね,別れの曲と,カノンが弾きたいんですけど,
別れの曲できたら,カノンは既に完成している説(自説)
を信じてるわけでして。
しょっぱなから別れの曲で行きたいな,と。

とか逝ってみるけど,
ト音記号じゃないほうは,「ド」すらわからなかったり

革命って曲興味沸いたんですけど,上記のページにmp3がnothing
569ドレミファ名無シド:02/04/28 02:27 ID:xo91Z/XE
>>568
え?上のリンクのほうの、一番上にあるじゃん。
570563:02/04/28 02:28 ID:5eA4c/G6
>>567
キーボの理由は値段です。。。
残念ながら,金無かったです。
もう財布内にアルミ製硬貨しかなくなっちゃったみたいな状況です。
571ドレミファ名無シド:02/04/28 02:29 ID:xo91Z/XE
>>570
じゃ、がんばって、10万ぐらいためて、電子ピアノを買おう。
大学一年生?サークルは何に入ったの?
572ドレミファ名無シド:02/04/28 02:31 ID:xo91Z/XE
>>570
http://www.yamaha.co.jp/product/pk/products/dp/dp.htm
のP120がいいらしいよ。どっかの電子ピアノのスレではそんな感じだった。
573563:02/04/28 02:31 ID:5eA4c/G6
>>569
「エリーゼのために」の文章が長かったから見落としてました。
ウカーリミスです。早○田うらやまC・・
574ドレミファ名無シド:02/04/28 02:34 ID:xo91Z/XE
>>568
むずかしい2行は抜かせばいけるよ。
君は、クラシックが好きそうだね。なら絶対ピアノをお勧めする。
後、ピアノのサークルに入ること(少なくとも顔を少し出してみな)
衝撃を受けたよ、俺は。それがきっかけで今もピアノやってるからね。
575563:02/04/28 02:35 ID:5eA4c/G6
>>571
1年です。浪人してるから同年齢の2年生との接触が苦手です。
自分の演奏がハイパーだと思えた瞬間まで電子ピアノ購入は先送りです。
たぶん・・・
サークルは英語サークルだったりします。。。
576ドレミファ名無シド:02/04/28 02:35 ID:xo91Z/XE
>>573
あと、ここに、弟の別れの曲がうpしてあるから聞いてみて。
うまいんだなこれが。
577ドレミファ名無シド:02/04/28 02:37 ID:xo91Z/XE
>>575
いや、俺いまだに自分の演奏がハイパーだなんて思えないから、そんなこといってたら、
なかなか時間かかるよ。でも、英語にも興味があるらしいから、様子見たほうがいいかもね。
578ドレミファ名無シド:02/04/28 02:39 ID:xo91Z/XE
>>575
早稲田は、浪人75パーセントぐらいだから、気にするなって。
てか、すぐなれると思うよ。
579563:02/04/28 02:41 ID:5eA4c/G6
>>574
クラシック好きでした。というよりむしろピアノの音自体が気に入り。

サークル入ろうか迷ったとこに,ピアノの会があったんですけど,
しかしですね,ピアノオンリーってことはレベルめちゃ高?
みたいな感じで,尻込みしちゃいました。→今に至る
580ドレミファ名無シド:02/04/28 02:41 ID:xo91Z/XE
>>575
ちょっと風呂入ってくるは。
581ドレミファ名無シド:02/04/28 02:43 ID:xo91Z/XE
>>579
いや、それがね、初心者もいるんだな。
あー、もったいない。風呂はいんのもうチョィあとにする。
582ドレミファ名無シド:02/04/28 02:45 ID:xo91Z/XE
>>579
勇気をもって、ちょっと顔出してみることをお勧めする。
ピアノの会なのにほとんど弾かない人とか、飲み会にしかこない人とかいろいろいたよ。
俺は、自己紹介のところ読んでくれれば分るけど、ピアノの会も続けたかった。
初心者も結構いるんだって。まったくの初心者がね。それと、競い合ったり、情報交換するのもいいし、絶対面白いと思うよ。
583ドレミファ名無シド:02/04/28 02:47 ID:xo91Z/XE
>>579
俺も、1年の始めのほうはピアノの会に入ってたんだけど、そのときは、
エリーゼのためにしか弾けなかったからね。ちなみに、ピアノ始めたの、
大学入る前の春休みね。
584563:02/04/28 02:47 ID:5eA4c/G6
革命はイメージしてたのとちょっと違いました。
ヤパーリ自分の中では別れの曲しかないです。

自分立教なんですが,浪人少ないです。ヤバイです。
浪人ネタ振ると,女は微妙に引いたり。ヤバイです。

微妙にむずむずしてきました。ピアノの会。これ。
練習場近くで,コソーリ聞いてみたくてしょうがないです。
585ドレミファ名無シド:02/04/28 02:49 ID:???
おいテメーら、ここでチャットなんかするなよ。ゴラァ
586ドレミファ名無シド:02/04/28 02:50 ID:xo91Z/XE
>>584
いや、俺の革命超下手だから、これで判断しないでくれ。
587ドレミファ名無シド:02/04/28 02:51 ID:???
ID:xo91Z/XEとID:5eA4c/G6
消えろ・・・
588ドレミファ名無シド:02/04/28 02:51 ID:xo91Z/XE
>>584
早稲田のピアノの会に入れば?
1年の浪人多いし、立教からなら近いし、俺が入ってたころはいい雰囲気だったよ。
てか、まだ、友達が入ってるから聞いてあげようか?
589ドレミファ名無シド:02/04/28 02:53 ID:???
ID:xo91Z/XEとID:5eA4c/G6
風呂入って、チンコ洗って寝ろよ。
590ドレミファ名無シド:02/04/28 02:54 ID:xo91Z/XE
>>584
4浪とかいたからね。それに、浪人のほうが普通だから。
591563:02/04/28 02:55 ID:5eA4c/G6
>>585
スマソ。。。もう消えます。。

>>588
演奏はそんな下手じゃないっす。
寧ろテンポ超遅の曲が好きなのです。70以下?みたいな感じで。
他大は怖いのでいいです。決心固まったら自大の逝くんで。
592ドレミファ名無シド:02/04/28 02:56 ID:xo91Z/XE
>>591
他大生も結構いるんだって。早稲田のサークルは。ピアノの会にも、20パーセントぐらいは他大生だったよ。
593ドレミファ名無シド:02/04/28 02:57 ID:Zlky3CJU
お二人さん、いい加減にしなさい。
さらに続けるならば新スレを立てて、そちらでやった方が良いと思われ。
594ドレミファ名無シド:02/04/28 02:58 ID:xo91Z/XE
>>591
あ、ちなみに俺、立教の学園祭行ったとき、ピアノの会の発表見に行ったよ。
2年ちょいまえかな?立教のピアノの会も、いい雰囲気だったよ。
595ドレミファ名無シド:02/04/28 02:59 ID:xo91Z/XE
>>591
[email protected]
になんかあったらメール送って。迷惑らしいから。

みなさんごめんなさいね。
596ドレミファ名無シド:02/04/28 03:00 ID:5eA4c/G6
>>594
ヤパーリピアノの会は今度影で様子見して見ましょう。

もうやばそうなんでここで引きます。
597562:02/04/28 03:04 ID:ttI7rMTI
>>564
おっと、すごい進んでる・・・
バリンダムのカタログは東洋ピアノ製造のものですよ。
3年前じゃなくて、4年前でした。
BU50−EPは何のオプションもない、黒のピアノです。
598ドレミファ名無シド:02/04/28 10:41 ID:olGL8NQA
>>558>>559
ピアノを買って売場のものと、家に届いたものと音が違うのはむしろ当然といえます。
ピアノ販売店に置いてあるピアノ(そのお店ではBALLINDAMMが一押し商品だったんでしょうが)は、
お客様が実際に見て弾いて選ぶものだから、保管、調性にはどこも神経をとがらせてるはずです。
だから家に届いたピアノが・・・?売場で弾いた音と違う!というのはこれは当然のことなのです。
売場と、自分の家の環境も同じではありませんしね。
自分の育て方次第ですよ、楽器というのは何でも。
BALLIDAMMはアップライトでもかなりいいピアノだとは思います。
あまり悲観することは無いですよ。
599ドレミファ名無シド:02/04/28 12:16 ID:???
質問です。
今ハノンで練習している者なのですが、薬指と小指の可動範囲が狭くて困っています。
例えば机の上に中指を付けた状態で薬指と小指のトリルをしようとすると、どちらの指も高く上がらないような状態です。
これは練習しているうちにだんだんと可動してくるものなのでしょうか?
それともハノンとは別に何か訓練をしたほうがいいのでしょうか?
600ドレミファ名無シド:02/04/28 15:34 ID:???
>>598ほか、
ここでもう一度整理すると、BALLINDAMMの性能が決定的に悪いと言う話ではありませんね。
>>557が言っているように、全ての販売時に必ず>>548の販売手法を採るわけではないと・・・。
また、ピアノの品質の状態とは別に、購入された東洋ピアノのBALLINDAMMの購入
支払い金額が妥当な金額であるか、どうかの話です。
>>548の販売手法に該当してしまったか、どうかということです。
601ドレミファ名無シド:02/04/28 16:20 ID:FKtLvF5E
ピアノはどのくらいで?Part2
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1012844409/

此処だ
602ドレミファ名無シド:02/04/28 16:23 ID:???
>>601
はい。
603ドレミファ名無シド:02/04/28 18:11 ID:???
>>600
で、妥当なんですか?
558さんの97万ってのは。
ま、ヤマハのYU50のウォルナットも120万近くするし、
558さんの買ったのはおそらくマホガニーかウォルナットでしょう。
まあ妥当だと思いますよ。私は。
東洋ピアノというちゃんとした会社が作ってるものですから、
不良品なんてことは無いでしょうし。
604ドレミファ名無シド:02/04/28 21:41 ID:???
>>603
ならば、それでよろしいんじゃないでしょうか。
私は>>547>>548において、ピアノ購入に際しての警鐘を鳴らしてみただけです。
>>557をもう一度良く読んでください。
この話は>>549へのレスであり、全てのピアノ購入に当てはめて発言はしていませんよ。
もう少し、話の流れを把握してからのレスを望みますよ。
ただ、これからのアフターサービスに調律師の選定が重要な課題です。と言う事と、
それだったら尚更に「買い換えるのだったらナゼ自分に相談しなかったんだ」とさえ・・。
の担当調律師さんの嘆きも聞こえそうだね。
該当器種ならば、ヒアノ○貨さんよりも、例えば当方でも60万円余りで充分に販売可能です。
その他の付属品や調律の一回は余計にサービスしても構わないかな。
だから、もうこの話はやめましょうと言いました。
605質問:02/04/28 22:39 ID:E.Ey7M46
>>604
ピアノ販売の方ですか、調律士の方ですか?
ヤマハ、カワイではそのような安売りは無いですか?
606調律師:02/04/28 22:46 ID:???
はぁ~、もういいじゃん、オマヌなユーザー相手にしなくても。
値段で買うようなユーザーはその辺の安売り店で
一度だまされてみなさい。
607548:02/04/28 22:58 ID:???
>>605
当方、どちらも(調律と販売)また、中古もリニューアルもすべてが業務です。
>ヤマハ、カワイではそのような安売りは無いですか?
とは、当方のようなサービスはメーカーでは出来ないのか?、ということですか。
まぁ、それは無理でしょうね。
カワイ、ヤマハの正規取引製品は当方でもあまり値引きは出来ません。
それから、安売り店に見掛ける「裏モノ」は扱っていません。
604のレスは、東洋ピアノのBALLINDAMM・・・という前提での値引きやサービスの話です。
608ドレミファ名無シド:02/04/29 02:29 ID:63oToxGk
603のレスの内容と、
メール欄に書いてあることが違うのにワロタ。
>>607
ピアノに詳しい方って憧れます。いいなあ(すごいガキの発想でスマソ)
アポロでもヤマハ・カワイ同様に値引きは限られてしまうんですか?
アポロも正規取引物なんですか?
609599:02/04/29 10:15 ID:Fgam3Xr.
誰も質問に答えてくれない。。。(T_T)
と思って必死に指動かしてたらちょこっと動くようになってました。
もう練習しかないって感じですかね。
今日はツェルニー買ってこよ〜っと。
610ドレミファ名無シド:02/04/29 10:37 ID:qrGt6bxs
>>609
俺も初心者だから答えられないんだよね。
611ドレミファ名無シド:02/04/29 18:58 ID:???
TKG
612ドレミファ名無シド:02/04/29 20:45 ID:???
>>608
アポロも正規取引商品ですよ。

>アポロでもヤマハ・カワイ同様に値引きは限られてしまうんですか?

それはね、仕入れのね仕切り価格って言うのがあってね、今ここで
いくらで仕入れていますなんて言えないけれど、YやKよりも安く
仕入が出来るんですよ。
それに敢えて言うなら、いわゆるメーカー希望小売価格とでも言うか、
その価格の設定がかなり上乗せしていたりして高くなっている場合があるんだ。
だから客の誰にでも「アナタだけ特別に20万も30万円も値引きをします」
なんて言うんだよ。
それだけ値引いてもまだ相当儲けているカラクリになるんだねぇ。
なので、ピアノの品質がどうかという話とは別に、何度も言うように、
私ならばもっと値引きが出来るし、そこそこ儲けさせてもらえれば
いいんですよ。
まぁ、余り金額の数字を言うと支障をきたす恐れもあるのでね、
この位で勘弁してください。
613ドレミファ名無シド:02/04/30 00:34 ID:???
age
614ドレミファ名無シド:02/04/30 00:35 ID:???
sage
615ドレミファ名無シド:02/04/30 00:37 ID:???
nage
616ドレミファ名無シド:02/04/30 01:42 ID:???
mage
617ドレミファ名無シド:02/04/30 01:49 ID:???
nuge
618ドレミファ名無シド:02/04/30 01:58 ID:???
 一番早くて6ヶ月。これは、ほかの楽器を演奏できる。……レベルの人。
 遅くて3年。三年以上やっても、
 演奏できなければ、練習してない。ってこと、……練習しなければダメ。
619ドレミファ名無シド:02/04/30 03:26 ID:yHuOiggk
ちょっと聞きたいんですが、元ヤマハシステム講師、ヤマハjet会員って書かれた
名刺貰ったんだけど、この経歴ってすごいの?
教室みにいって名刺なんてもらったの初めてだよ
620風来のシレソ:02/04/30 03:29 ID:zulUi5vQ
>>619
全然凄くない。
俺も若い娘からもらったよ。
621ドレミファ名無シド:02/04/30 22:57 ID:oTlQWKuQ
まったくの楽器初心者が独学でピアノ始めようと思ったらまず何から始めたらよいかな?
622ドレミファ名無シド:02/04/30 22:59 ID:PUpZfpMU
>>621
バイエル。俺経験者だから。結局それが一番の近道だよ。
623ドレミファ名無シド:02/04/30 23:04 ID:50hEBi2.
初心者がやるべきもの
  バイエル
  ハノン・・・超ゆっくりで1オクターブから
  好きな1曲・・・基礎練習の必要性を感じるため
624ドレミファ名無シド:02/04/30 23:06 ID:???
>>621
独学でも、たまにはピアノのできる人に聞いてもらう事。
じゃないと音の強弱についてとかは解らないよ。
どれがフォルテッシモでとか。
結局は初めだけでも教室に行くのが近道なのかも・・・。
625ドレミファ名無シド:02/04/30 23:31 ID:???
>>621
先ずはピアノを買うこと。
中古でイイ。
626ドレミファ名無シド:02/05/03 13:45 ID:???
保全
627ドレミファ名無シド:02/05/03 17:43 ID:???
今だっ!!
628ドレミファ名無シド:02/05/03 19:36 ID:???
どうしたら両手で弾けるようになりますか?
629ドレミファ名無シド:02/05/03 20:04 ID:yxrc6Mpo
>>628
バイエルを1からやる。
630ドレミファ名無シド:02/05/03 20:06 ID:???
>>627
それどうやるの?
631ドレミファ名無シド:02/05/04 02:40 ID:???
右手と左手のタイミングって意外と難しいよね。
って、ここに書き込める程度には左右の指が動くのならOK。
あとは練習あるのみ、だよ。
あのー、ピアノやってる人ってアドリブ出来ない人多いんですか?
なんでこんなに人口多い鍵盤の人が全然絡んでくれないのかなぁと
ちょっと不思議なんですが・・・
633ドレミファ名無シド:02/05/04 06:27 ID:???
クラシックのピアノのほうがかっこいいかな、俺的には。
Xじゃぽんとかのソロピアノより、リストやショパンが弾ける方が
かっこいいYO!
634632:02/05/04 06:31 ID:???
まぁ確かにクラシックピアノかっけーけどでもジャズピアノとか
即興の嵐じゃんすか。ギターだってコピーはやるけど即興は別の
楽しみとしてやるよ。
635ドレミファ名無シド:02/05/04 06:34 ID:???
>>633
Xジャパンのはアドリブじゃないっしょ。ロック系のピアノで言えば
ナゴム時代に筋少に居た三柴江戸蔵って人のアドリブがキレてて良かった。
636風来のシレソ:02/05/04 06:35 ID:huaavcu6
おまえら、おれよりピアノが下手なクセして偉そうなこと言うな。
637ドレミファ名無シド:02/05/04 06:47 ID:3cNC/M9Y
>632
・コードを覚えるのがあたりまえ
・ロックやポップ志向でもギターソロの練習はアドリブのコピー練習に近い

というギターの世界と比べたら、アドリブできる人の比率は低いだろうね。
ピアノ教室はクラシック志向が多いから、
「IV」とか「V7」などの和声は教えてもコードは教えないところが多いしね。

とはいえ、アドリブ出来る人も探せばいっぱいいるはず。
638632:02/05/04 06:54 ID:???
>>637
俺的にはスケールの問題なのかな?って思ってたんだけど。
ルート拾ってペンタだミクソだドリアンだと縦横無尽に
動き回るのはやり難そうに見えるし。キー毎にまるで手の
形が違っちゃうんだもんね。
639風来のシレソ:02/05/04 06:55 ID:huaavcu6
>>637
おまえが思ってるほど、世の中のピアニストは甘くはないよ。
640ドレミファ名無シド:02/05/04 07:08 ID:3cNC/M9Y
>638
それも確かにあるかもね。
でもジャズでよく使うキーって限られるから(特に管が入ると固定される)
個人的にはあまりスケールで困ったことってないな。

クラシックのほうがいろいろな調で書かれていて大変だったような気がする。
641ドレミファ名無シド:02/05/04 09:41 ID:???
こっちではちゃんとシレソ無視できてるね。
ウンウンその調子♪
642風来のシレソ:02/05/04 10:41 ID:huaavcu6
おまえら下手くそがピアノ弾く資格なんてないんだよ?
643ドレミファ名無シド:02/05/04 15:08 ID:YNB9S8vQ
ピアノもギターもアドリブではどれくらい「持ちフレーズ」
が多いかがポイント。ジャズは楽しいけど、ロックのキーボードは
好きじゃない。クラシックの方が全然難しいし、やりがいがある。
644ドレミファ名無シド:02/05/04 18:44 ID:9gIRtkc2
>>643
君とは気が合いそうだ。
645ドレミファ名無シド:02/05/05 00:50 ID:???
ピアノの弾いてるとさ(特に練習中)、ケツ汗がすごいんだけどそんな事ない?
バリバリ練習しててふと我に返るとケツ汗でびっしょり・・・(^^;
お、俺だけ?
646ドレミファ名無シド:02/05/05 01:54 ID:xHulTTbw
>>645
折れも。ケツに一番汗かくよ。
夏は背中がすごいけど。
647ドレミファ名無シド:02/05/05 21:18 ID:wykjFVpM
>>645>>646
みんなじゃないの?
俺はピアノ弾く時はだいたいパンツいっちょーよ。
ズボンはきながらだとそれまで汗でびっしょりになるからね。
夏なんかクーラーつけててもパンツがびしょびしょになる。
夏は椅子が汚れないようにタオル敷くよ。
みんなもそんな感じじゃないの?
648ドレミファ名無シド:02/05/05 23:23 ID:XNrsLTOw
>>647
あー、やっぱみんなそうなのね♪
ケツにアセモできそうよ、夏になったら。
649ドレミファ名無シド:02/05/06 00:02 ID:???
あ〜ぁ、
ピアノだと思って来てみたら、みなさんお下品なこと。
650ドレミファ名無シド:02/05/06 00:16 ID:???
ナニッ!?
ケツ汗が下品だと!
一見優雅な白鳥も水面下では・・・なんて。
651ドレミファ名無シド:02/05/06 00:45 ID:???
優雅に臀部と言え、という事ではないだろうか。
652ドレミファ名無シド:02/05/06 00:45 ID:???
今週の土曜日に西村由紀江のコンサートに行くんだけど、
やっぱケツ汗かいてんのかな(;´Д`)ハァハァ
653ドレミファ名無シド:02/05/06 00:47 ID:???
そらあもう、ダクダクでっせ!
654ドレミファ名無シド:02/05/06 01:25 ID:???
 ケツににねぇ〜?? 具体的にケツの割れ目?? それとも広く椅子に当たってる
でん部?
 
655ドレミファ名無シド:02/05/06 01:40 ID:???
割れ目じゃなくてほっぺたの所だよ、俺は。
656ドレミファ名無シド:02/05/06 09:42 ID:???
ase
657ドレミファ名無シド:02/05/06 10:41 ID:???
ジャーマンスタインほすぃ。 フルコンいくらで買える?
658ドレミファ名無シド:02/05/06 12:12 ID:y9392Sao
>>657
特注のフルコンは億よ。
普通のなら2000万ぐらいじゃない?
659ドレミファ名無シド:02/05/06 17:24 ID:???
ソルフェージュ習いに行く事にしたよ。
月1万円くらい。
高い?
660ドレミファ名無シド:02/05/06 17:44 ID:wAn3tNKw
独学で2年ほどやってきたけど、そろそろ
一人で上達できる範囲の限界を感じてきた。
子供向けのピアノ教室ならいっぱいあるんだけど
25歳のサラリーマンに教えてくれるところなんて
ミツカラネー。(鬱)
661風来のシレソ:02/05/06 17:46 ID:X6Sy7f5E
>>660
早過ぎ。後2年やれや。

自分でもその気になればいくらでも上手くなれる。
弱点を探して克服すればもっと上手くなれる。

本当に馬鹿だな。オマエ
662ドレミファ名無シド:02/05/06 17:55 ID:???
↑は風来のシレソ

∴放置
663ドレミファ名無シド:02/05/06 18:06 ID:???
>>660
近くに大きめの楽器屋さんは?
そういうところでよくやってるはずだけど。
664ドレミファ名無シド:02/05/06 18:40 ID:???
初めて先生の前で弾く時は
ほんとうに緊張するよね
665ドレミファ名無シド:02/05/06 19:05 ID:???
ピアノ教室に行ってる人の話、
どのくらいお金がかかっているか聞きたい。
666ドレミファ名無シド:02/05/06 19:52 ID:dW8/ktLc
>>665
年間40回、一回30分で、月12000円
667ドレミファ名無シド:02/05/06 20:11 ID:???
>>666
回数決まってるんだ。
結構するんだねえ。
ちなみに個人でやってる教室?
それとも大手ピアノ教室?
668ドレミファ名無シド:02/05/06 20:27 ID:nMT6qTmg
666です
大手ピアノ教室です。
個人のとことかもっと安いとこあるんだけど、時間帯(夜9時から)と場所が
都合好いんで、ここにしてます。
669667:02/05/06 20:53 ID:???
>>668
ああ、そうそう、社会人ともなると時間が一番問題だったりするんだよね。
しかし夜9時以降でもやってるんだねえ。
大手の中でも遅くまでやってるほうかな。
670ドレミファ名無シド:02/05/06 21:03 ID:pvOnEi5c
趣味で通っているものですが
個人の教室で月4回、30分、8000円です。
昔は6000円だったけど、ママ先生から娘先生にレベルアップしたので値あがり(w
昔は練習曲で見て貰ってたけど、
受験挟んでからは、お楽しみ路線に変わっちゃった(アハ
671ドレミファ名無シド:02/05/06 22:20 ID:cJeZB2Nw
っていうか、ぶっちゃげ、おすすめのピアノ教室ってある?
672ドレミファ名無シド:02/05/06 23:08 ID:???
ピアノ科出身の先生がいいんじゃない?
レッスン見ていると、オーラが見えるときあるよ。

あと、知人で桐朋フルート出身者もピアノ教師をしているけど
総合的な音楽センスも交えて教えているみたい。
こちらも結構評判が良い。
673ドレミファ名無シド:02/05/06 23:29 ID:???
個人も大手も値段そんなに変わらないね、
今出たのまでのところ。
俺は島村楽器で、
月11,000円。
時間は30分で何回行っても値段は同じ。
若いお姉さんだけど、ピアノ科出じゃないかな。
という気がするので、今度聞いてみる。
でも少しでも知ってる個人の教室があるなら、
そっちのが気楽でいいねえ。
674ドレミファ名無シド:02/05/07 01:13 ID:???
ひぇー、高いね!
ウチはチェロ教室8500円(月2回/1時間)
ヴァイオリン教室7500円(月4回/30分)
だよ。
ピアノは個人でピアノ科の先生5000円(月4回/30分)
675ドレミファ名無シド:02/05/07 02:00 ID:???
>>674
安いね?大手or個人?
676ドレミファ名無シド:02/05/07 02:24 ID:wvP2dqt.
月2回40分 6000円
個人教室だったけど、喧嘩して辞めた。
で、最後に言われたのが あなたは授業料一回一万位のとこでならった方が
いいと言われた。
これって内容と料金は正比例するってこと?
安いとこは、内容もこの料金なんだからこの程度で我慢しろって発想のとこ
多いんでしょうか?
677ドレミファ名無シド:02/05/07 08:27 ID:???
>>676
サービス料込みの大手教室に行けば文句も言われなくて済むよ!
私は格安でやってるんだからそこまで面倒は見きれないわヨ!
って事なんでしょうきっと。
個人でやってる先生があくまで『趣味の延長上』で教室をやっているとしたら、ちょっと問題あるかも。
やっぱ教えている以上プロ意識を持ってもらわんとねえ。
678ドレミファ名無シド:02/05/07 20:03 ID:???
age
679ドレミファ名無シド:02/05/07 22:17 ID:???
オラオラー!
次!
ハノン百本!!
680ドレミファ名無シド:02/05/08 11:09 ID:xWPUqzXc
1本通して出来たことも無いのに・・・。
681ドレミファ名無シド:02/05/08 17:13 ID:sDHzGJh2
>>679
何日かかるんだよ、それ(w
682ドレミファ名無シド:02/05/08 19:58 ID:???
そこ、水飲むな!
次はバイエルに決まっんだろ!!
683ドレミファ名無シド:02/05/08 20:00 ID:???
『て』抜けた!
うるさい!
黙って弾け!
684ドレミファ名無シド:02/05/09 09:32 ID:???
18歳以上になってからピアノ弾く人って勇気あるよね〜。 もう脳味噌も指も
退化し始める頃に体得しようなんてさ。
685ドレミファ名無シド:02/05/09 10:20 ID:???
>>684
こいつ、ここにも自分の下手さへのイライラをぶつけに来ているよ。
ヴァイオリンスレ・チェロスレでも貧乏くさいこと書いてた。
686ドレミファ名無シド:02/05/09 10:24 ID:???
つーか、大人からピアノ始める人はうまくなろうとは思わないでしょ?
どうせ、趣味で始めるんだからね。 バンドとかやってもヘタレ扱いされるし。
687ドレミファ名無シド:02/05/09 10:30 ID:rgysElew
>685
管楽器スレにもだ。まったく

シレソに匹敵するな。この徹底さ(藁
68826歳・大阪府/男:02/05/09 15:45 ID:gjqmPFR2
ねえねえ、幼少のみぎりから高校までずっとエレクトーン弾いてたんだけど
今から(電子)ピアノ始めてどうにかなるかなあ?
コードばっか押さえてた左手の動かなさ加減と、パワー不足が不安げ。

いや、たまたま幻想即興曲の超ウマーな演奏聴いて
俺も弾けるようになってみてーみたいな動機なんですけど。
689ドレミファ名無シド:02/05/09 18:02 ID:???
>>688
同じ大阪府/男として言わせてもらえば、
ぜんぜん大丈夫です。何の問題もありません。
小さいこと比べてたくさんの練習量が必要というだけです。
幻想即興曲レベルまでなら十分なれます。
690ドレミファ名無シド:02/05/09 20:37 ID:???
>>688
練習積めば自分が満足いく演奏はできるようになれるはず!
共にがんばろうぞ!
691腱鞘炎だったんで…:02/05/10 00:02 ID:m/3r0ANU
4ヶ月ぶりにピアノ弾いた!
      , .. .    +      。         ’‘        :: . ..
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    オ ナ ニ ー    
                                       。
.     。       よ り               ,:‘. 。
 '+。
                気 持 ち い い で す      .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
  ,   ,:‘.         ..; ',   ,:‘         ’‘
           + , .. .              +          ’。
 ,:‘. 。   .. . . :::  ' ,:‘.   , .. .    +  。  , .. .    +  . : :...
692ドレミファ名無シド:02/05/10 00:11 ID:???
>>691
オナニーの方が気持ちいいです(;´Д`)ハァハァ
693風来のシレソ:02/05/10 12:04 ID:eqUC1g.Y
20代でまだバイエル、ツェルニーやってるの?ププッw シネバ?
694ドレミファ名無シド:02/05/10 17:34 ID:???
シニマシタ
695名無しs難:02/05/10 18:49 ID:???
s
696?1/4?3?μs?i¨:02/05/10 18:54 ID:???
らふまにのふの前奏曲3ー2(だっけ?)
鐘という副題がついてるやつ。
あれなら、わりと弾きやすいよ。

チェルニーはつまらんと思うけど
ブルグミュラーの”つむぎ歌”はいい曲だなーと
思う。
697ドレミファ名無シド:02/05/10 22:34 ID:PTZVqyDA
ジャズをひきたいのだが。今20歳。忙しい毎日。日曜日しか練習する時がない
しかもまったくの初心者。音符も読めない。
助言して。
698ドレミファ名無シド:02/05/11 00:24 ID:xP4fRJ7g
>>697
まず主要なコードを覚える。
次にコードを分散で弾く。
好きなピアニストを耳コピーする。
スケールは欠かさず練習する。
後は毎日15分でもいから、弾き続けること。頑張って。
699ドレミファ名無シド:02/05/11 00:40 ID:.RtjiKUw
>>697
なんだかやる気が感じられない。
やる気があるなら>>698の言う通り、日曜だけと言わず
毎日ピアノに触りつづける事だと思うよ。
好きこそものの上手なれ、だよ。
700ドレミファ名無シド:02/05/11 02:02 ID:???
>>698
Cメジャーとかそういうやつ?
やってみる。
>>699
むくわれない職業についてしまったんですよ。
でも15分ならできるね。

目標は60歳でかなり上手になることだから。
カコイイやん?
701698:02/05/11 02:57 ID:xP4fRJ7g
>>699
まあ、そう言わずに。
私も忙しくて1週間ピアノに触れることができないときがあります。
また、気分がすぐれなくてピアノに触れたくない日もあります。
その分、日曜日に思い切り弾いてみればいいじゃないですか。
急がば回れじゃないですが、ようは、弾きたいという気持ちを
持ち続けることだと思います。
>>700
いいですね。お互い頑張りましょ(w
702ドレミファ名無シド:02/05/11 11:36 ID:1iw01Ueg
高校に入るときピアノやめちゃったんだけど
このスレ見てるとまた習いたくなってきちゃうね〜。
また指動くようになるかな・・・
703ドレミファ名無シド:02/05/11 13:51 ID:???
>>697
20じゃあ無理だよ。 下手な勇気付けで「できるよ!」っていうより本当の
こと言うよ。 ジャズピアノがどれだけ難しいか分かってないのは幸せかもね。
704?1/4?3??E^s?i?N:02/05/11 14:55 ID:???
ほんと!ジャズピアノ、私もやってみたい気持ちはいっぱいあるけど
譜面をみて、目が点になった。
クラシックをずっとやってきたけど、コレって、、すんごい難しそう!
て感じ。
リズム感とかもう、最悪で、惨澹たる結果にしかなりませんよ。
ジャズってむつかしいですね。なにかコツとかあるのですか?
705ドレミファ名無シド:02/05/11 14:59 ID:???
>>704
いままで培ってきたものを全て壊す勇気があるならジャズピアノはできる。
とりあえず、クラ畑の人にはビル・エバンスの名盤ワルツ・フォー・デビィを
コピーすることを勧める。 楽譜も売ってるし、アドリブも少ないので
オススメ。 最近のキース・リチャーズもやれば吉。
706ドレミファ名無シド:02/05/11 15:53 ID:xP4fRJ7g
ごめん、前にもでてきたけど、
キースリチャーズっていうジャズピアニストがいるの?
正直、その名前ではストーンズのギタリストしか知らんのだけど。
707ドレミファ名無シド:02/05/11 15:54 ID:???
いません
708ドレミファ名無シド:02/05/11 16:44 ID:.RtjiKUw
>>703
どのレベルの話で無理って言ってるのか知らんが、
好きなように、自分のレベルで弾くなら誰にでもできるようになれるよ。
好きな曲を自給自足できればそれでいいんさ〜。
709ドレミファ名無シド:02/05/11 17:09 ID:???
ジャズ板でのキース・ジャレットの別名がキース・リチャーズです。
710ドレミファ名無シド:02/05/11 18:22 ID:zHr3PUpc
愚問ですが・・・ピアノとギター、どっちが難しいですか?
馬鹿にもわかるように教えてください。
711ドレミファ名無シド:02/05/11 19:01 ID:???
比べること自体に難あり
712ドレミファ名無シド:02/05/11 23:29 ID:..zY.9sk
小学校の時にピアノやめて最近また始めました(20歳)
とりあえずトンプソン現代ピアノ教本2の途中ですが、曲の難度がバラバラな気がして
この教本やるといいよ!みたいなのがあったら教えて下さい
713ドレミファ名無シド:02/05/11 23:32 ID:???
スレを最初から読めば分かる
714ドレミファ名無シド:02/05/12 00:13 ID:???
>713
読みましたよ。
基礎練習にはハノン
次はツェルニーとか書いてあるんですが・・・
家にあるツェルニー高次元過ぎます
ハノンはもうちょっと簡単な曲でも弾けるようになってからやりたいかなと
どうも書いてる人が結構な経験者の用な気がして
キャリア1年以内くらい向けには・・・なんでしょう?
715ドレミファ名無シド:02/05/12 00:42 ID:???
ブルグミュラー25練習曲ってどれくらいのレベル?
716ドレミファ名無シド:02/05/12 00:55 ID:z3oEdMY.
>>712
ツェルニーが高次元って30番とか40番?
まずは100番でしょ。
717ドレミファ名無シド:02/05/12 01:05 ID:???
>>710
くらべちゃだめでしょ…。
楽器にはそれぞれ難しさと良さがあるわけで、くらべることはできない
よ。
あくまで個人的な見解ですが。
718ドレミファ名無シド:02/05/12 01:06 ID:???
>716
家にあったのは40番でした。
100番は簡単なのですか?今度見てみます。
719710:02/05/12 08:40 ID:???
そうですね、、ごめんなさい。
720ドレミファ名無シド:02/05/12 10:24 ID:???
>>710
10年でどっちがうまくなれるか?なら断然ギター。

ピアノは大人になってからじゃ、上手くなれないよ。

多くのプロを比較した場合、ギター弾きは中学生からはじめてもスタジオミュージシャンに
なれるけど、プロのピアニストの多くは3歳とかから始めてるし。
レイトスターターにはバンド系の楽器のギターかベースかドラムしかないですよ。
721710:02/05/12 12:19 ID:???
>>720
レスありがとうございます。
やはりそうでしたか・・・
現実は厳しいですね。
それでもピアノはDTM上での音楽性を広げる為にも習いに行こうと考えています。
ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
722ドレミファ名無シド:02/05/12 12:32 ID:???
>>721
音楽の経験が少ないのならギターが無難。 どんなヤツでもある程度弾ける
ようになるのがギターのいいところ。(クラシックギターを除く)
723ドレミファ名無シド:02/05/12 13:36 ID:???
低脳が勝手なこと言ってら(プ
724ドレミファ名無シド:02/05/12 13:39 ID:???
さすがに、「ピアノ大好き!」とか自分で言っちゃってるやつが実はレイトスターター
だったってんじゃ、カッコ悪いしな。 ギター弾くのに楽譜いらねぇもん。
725ドレミファ名無シド:02/05/12 13:41 ID:???
ギター弾くのに楽譜いらねぇの?
726ドレミファ名無シド:02/05/12 13:48 ID:???
別に「ピアノ大好き!」と言ってる奴がレイトスターターってのは大丈夫じゃない?
先輩で大学5年から習いだした人とかいたけど、本人楽しそうだったしいいと思うよ
ピアノでプロになろうとかって言うんでなければだけど
それよりも「俺ピアノ弾けるんだぜー」みたいな事言ってて実はヘタクソって奴の方がカコワルイ
実際そんな奴何人かいた
727ドレミファ名無シド:02/05/12 13:49 ID:???
>>724
レイトスターターでもいいじゃん。
自分で楽しめるのが一番大事。
728ドレミファ名無シド:02/05/12 13:54 ID:???
ピアノ弾けるんだぜー!とか自慢してて実は大人から始めて、まだバイエルも
終わってないという・・・・考えるだけでも痛すぎる・・・・

>>725
耳コピしる!の世界だからな。
729ドレミファ名無シド:02/05/12 13:59 ID:???
>>728
ソレハイタイ・・・・・・
ちなみに俺の周りにいた痛い奴は「初見で弾ける」と言いながら、楽譜が読めなかった・・・
730ドレミファ名無シド:02/05/12 17:22 ID:hysKQPXc
弾ける、ってどういうことなんだろうね。
731ドレミファ名無シド:02/05/12 17:39 ID:GXYbcmFg
人それぞれ!!
732ドレミファ名無シド:02/05/12 18:07 ID:???
ひじで弾く
733ドレミファ名無シド:02/05/12 18:13 ID:???
バイエルンってなんですか?ソーセージですか?
734ドレミファ名無シド:02/05/12 19:29 ID:Ec/dAJ6U
ピアノやっていて指が硬くなって動かなくなった時ってどうしたらいいでしょう?
735ドレミファ名無シド:02/05/12 19:43 ID:???
休む
736無知☆ ◆WlmMuChI:02/05/12 19:54 ID:ezWswdE.
小さい頃から使ってたピアノだけど,
一度も調律しなかったせいで特にGの音がおかしい。
そんなわけで,俺の音感もGだけ変(泣
気をつけようね。
737ドレミファ名無シド:02/05/12 20:08 ID:???
だったら調律ぐらい受けなさい。
738ドレミファ名無シド:02/05/12 20:15 ID:???
漏れは電子ピアノだから関係ない(泣
739++:02/05/12 23:54 ID:???
みなさん調律はいくつでやってるのでしょうか。
441、442以外でやってらっしゃる方とかいますか?
740ドレミファ名無シド:02/05/13 00:13 ID:jk8EZQN2
日の目age
741ドレミファ名無シド:02/05/13 00:41 ID:???
440でしょうに
742ドレミファ名無シド:02/05/13 00:48 ID:???
>>739
正直知らない、て言うか、気にしたことなかったです
引っ越してから1度も調律してないし・・・・
でもピアノって441または442が普通なんですか?
勝手に440だと思い込んでたんですが
743ドレミファ名無シド:02/05/13 01:51 ID:???
ピアノは440が普通だよ。

関係ないがオーケストラは442が多い。たぶん。
(ピアノがはいんない場合)
面倒だな・・・
744ドレミファ名無シド:02/05/13 13:52 ID:gCxLZL9A
いいや、442が多いんじゃないかなぁ。
ほかの楽器とのアンサンブルとかとの関係もあるし。
もちろん、440でも441でも調律師の方にお願いすれば、
いかようにしてもらえると思いますが。
しばらく調律されてないピアノはいきなりピッチを戻しても、
安定しないので、
440位から、複数回に分けて調律するという話をきいたことがあります。
745名無しサンプリング@48kHz:02/05/13 14:24 ID:vDXboC7A
普通、物理の授業や中学の音楽の授業で習う時は440と言われるけど
実際、ピアノなら大抵442でしょう。

ここは調律師の方もいそうだから詳しい事は任せますが
中には445で調律するような人もいますし。

コンクールとか受けると、「…hzに調律されています。」とかいう記述なかったっけか?
声楽の奴の伴奏で行った事しかないけど、紙に書いてあったよ。
ちなみにその時は442。
746ドレミファ名無シド:02/05/13 14:45 ID:kKLxbmeI
年々あがってきてるらしいよ。ピッチ高いほうがうまく聞こえるってことで。
でも最近はエレピがあるから、合わせる意味で442で打ち止めかな。
エレピやシンセは442だね。もちろん変更も可能だが。
747 :02/05/13 20:13 ID:???
20年以上調律してないせいで音が鬼のように変なピアノ、
調律ってできるんですか?お金とか凄くかかったりして・・・
748743:02/05/13 22:33 ID:???
>>744
そうなんだ。
知らなかった・・・
749ドレミファ名無シド:02/05/13 23:22 ID:XP2rEBE.
うちも音が変。
でも、調律してって親に頼んだら
「趣味でやってるんでしょ?」だってさ・・・
やっぱり、音楽に興味の無い人にとって調律の大切さを理解するのは無理みたいですね。
はぁ、親も調律したいよ。
ピアノ本体の事でももう一つ恨みがあるから、一層むかつく。
かれこれ10年は調律してないな・・・
750ドレミファ名無シド:02/05/13 23:46 ID:z29nFxSQ
>>749
自分でやればいいじゃん
751ドレミファ名無シド:02/05/14 00:19 ID:ITI.O4mw
>747
3万位。
752742:02/05/14 00:35 ID:???
>>744-745
初めて知りました。サンクス!
753ドレミファ名無シド:02/05/14 01:13 ID:???
>751
あ、そんなもんなんですか。
じゃーやってもらおうかなぁ。
754ドレミファ名無シド:02/05/14 01:23 ID:???
あのさ、調律って何?
Hzが変わるの?どうなるの?
初心者でご免ません。
755名無しサンプリング@48kHz:02/05/14 07:51 ID:tsbsYdVs
弦楽器はなんでもそうですが
使いこんでいくと、だんだん弦が伸びてきます。
そうすると、音もだんだん狂ってくる(下がってくる)から
定期的に、音の高さを基準の高さまで戻してあげる必要がある。これが調律。
強引に要約して説明するとこんな感じ>>754
今、話してるのは、その基準をA=440にするかA=442にするかという事ね。
ってか、「調律とは」で検索すればわかるだろうから、あんま人に頼っちゃダメさ。
http://www.jpta.org/top/job/jpta2.html
ここでも見てこよう。

端折って説明してるので、「ピアノは弦楽器と打楽器の中間だろ」とかいう突っ込みは却下の方向で>ALL
音色や、タッチの調整も調律師の仕事だけど、今回は狭義の調律って事で説明してるので、その他詳しい事は他の人よろしう。
756ドレミファ名無シド:02/05/14 14:38 ID:uWQBgHxA
>>755
結構しきり屋さんですね。
757754:02/05/14 22:07 ID:???
>>755
ありがとう。あなたは神です
頼ってご免ね。
>>756
神に向かってそんなこというなよ。
俺がしょぼくれてもいいのか?と。
758ドレミファ名無シド:02/05/14 22:51 ID:???
>>756
そういう意地の悪い事は言わないのぉ。
759++:02/05/14 22:56 ID:???
あ、問いかけっぱなしですいませんでした。みなさんの書き込みからすると、
442が標準ぽいというか多いっぽいですね。441って少ないのかな。
なんかここのスレッド、みなさんやさしくて親切です。ありがとでした。
760ドレミファ名無シド:02/05/15 00:40 ID:E/Ha7jNE
441ってあんまりみかけないよね? 442か時々440かな。
761ドレミファ名無シド:02/05/15 04:32 ID:???
 ツエルニーやってるのに、ビートルズはおろか、サザンの、エリーすら弾けないあふぉ〜がいるYo

 
762ドレミファ名無シド:02/05/15 08:20 ID:???
>>761
ツエルニーやったってコード覚えられるわけじゃねーよ。ヴォケが!
763ドレミファ名無シド:02/05/15 17:23 ID:???
>>761
アレンジの度合いに因るだろ? おたまじゃくしがすくなけりゃ、余裕だろ?
764ドレミファ名無シド:02/05/15 18:08 ID:Ae1ZqzV6
ピアノ三歳の頃から十年以上習ってたのに、
コードを聞き取ることができません。
たいして習ってなかった人でも
耳コピしてコード弾いちゃう人がいるのに・・・
765ドレミファ名無シド:02/05/15 18:19 ID:V7GRIJ..
>>764
いきなりコード取るのは難しいよね。
クラシックピアノでコード進行意識したこと無いもんなぁ
やっぱり慣れじゃない?
自分は旋律とってから探る方法だけど、みんなどうやってんのカナ?
766ドレミファ名無シド:02/05/15 18:29 ID:???
>>764-765
俺も最初は取れなかった、て優香、コード自体をよくわかってなかった
高校の音楽の時間で基本的なコード理論を知ってからわかるようになってきたと思う
あと、ギター弾き始めたってのも関係あるかも
767ドレミファ名無シド:02/05/15 23:34 ID:???
>>764
耳コピ野郎は初見でチャートが読めません。 トランスポートして弾けません。
キミのほうが上です。
768ドレミファ名無シド:02/05/16 02:54 ID:???
うちのピアノは440だったよ〜(くだらん報告)
769ドレミファ名無シド:02/05/16 12:15 ID:???
>年々あがってきてるらしいよ。ピッチ高いほうがうまく聞こえるってことで。

演奏会でエレクトーン弾く前に、こっそり442Hzまで上げてた俺。
770ドレミファ名無シド:02/05/16 21:25 ID:???

 
771?1/4?3??E^s?i?N:02/05/16 21:54 ID:???
ハノン、、、最後のほうのオクターブ連続とか、
最高速度にして弾く技術がみにつけば
リストの超絶技巧も恐くない、なんて。
772ドレミファ名無シド:02/05/17 02:31 ID:???
 ピッチ上げるより、純正調律を使ったほがうまく聞こえ〜る。
 ヘイジュードだったら、純正調メジャー、イエスタディなら、純正調マイナー

 枯葉はどっちとも言えないが……、
773ドレミファ名無シド:02/05/17 12:42 ID:???
革命>>>MyFoolishHeart>>エリーゼのタメに>>ショパンのスケルツォ=同、華麗なる大円舞曲
774ドレミファ名無シド:02/05/17 23:29 ID:???
>>773
それって、何の順番?
よくわからん。
775ドレミファ名無シド:02/05/17 23:31 ID:TVz9mHc.
エレクトーンとピアノ、どっちもやってる人
いますか?
776ドレミファ名無シド:02/05/18 02:57 ID:???
エレクトーンとピアノ、どっちもやってる人
いますか?
777ドレミファ名無シド:02/05/18 02:58 ID:???
777.ラッキーセブン ゲットー
778ドレミファ名無シド:02/05/18 03:19 ID:???
超絶テクオタ ウザイ
779ドレミファ名無シド:02/05/18 03:38 ID:???
sage
780ドレミファ名無シド:02/05/18 03:39 ID:???
>>773
右へ行くほど明るい曲に・・・、違うか。。
781ドレミファ名無シド:02/05/18 18:29 ID:???
>>773
暗←→明
782ドレミファ名無シド :02/05/18 23:21 ID:B2ljP4FA
コードを教えないピアノ教育はおかしい。
誰もがクラシックを弾きたい訳じゃなかろうに。
783ドレミファ名無シド:02/05/18 23:25 ID:wvikkiYQ
ピアノかエレクトーン、どっちか子供に習わせたい
んですが将来的にどっちの方がよりハイレベルな
指のテクニック、技術を身につけられますか?
784ドレミファ名無シド:02/05/18 23:25 ID:sJ8MEemc
>>782
ポピュラー系の世界は、人から教えてもらうものではない。
したがって、コードは独学が基本。
もっとも、指の動かし方みたいな演奏技術なら、話は別なんだけど。
(僕もピアノを習いたかったなあ)
785中途半端なピアノ弾き:02/05/18 23:28 ID:sJ8MEemc
784です。
そもそも、クラシックピアノから入った人って、
そういう努力しない人が多いと思う。
「曲を作れていいなあ。私、コード習ったことがなくて。」とか
言われても……。
786ドレミファ名無シド:02/05/18 23:46 ID:nGU/njkQ
>>783
そういう質問よくあるんですけど、みんな、ピアノといいます。
ピアノからエレクトーンにいくのは楽ですが、エレクトーンからピアノにいくのは大変なようです。
どっちがハイレベルかって事はないと思いますが、ピアノだったら、クラシックをやると思うので、ピアノのほうがハイレベルだと思います。
787783:02/05/18 23:49 ID:wvikkiYQ
>>786さん、ありがとうございます!
788ドレミファ名無シド:02/05/18 23:50 ID:???
>>785
それは単にそいつ個人の弱音だろ。
789782:02/05/18 23:53 ID:B2ljP4FA
>>784
独学っても 小学生以下に独学はきびしいっしょ。
少なくとも自分ががきのころはクラシックしか選択肢が
なかった。小学校高学年のころ、ショパンばりばり弾いてたけど、
戦艦ヤマトや歌謡曲弾きたくても、よくわからなかった。
もっとも親としては習わせるならクラシックと
思うんだろうが・・。
790ドレミファ名無シド:02/05/18 23:58 ID:oZY7.7B6
>>789
おっちゃん歳バレるぞw
791ドレミファ名無シド:02/05/19 00:06 ID:gHt6mN..
>>789
うらやましい。小学校高学年で、ショパンバリバリですか。
792789:02/05/19 00:27 ID:Y4065oSo
やっぱおっちゃんの部類に入るんだろうな・・
歳を実感・・
大学で初めてジャズを弾き始めたんだけど、コードはわからない、
アドリブはとれない。いったい何年ピアノ弾いてきたんだと、
何ヶ月か自己嫌悪に陥ったのを今でも覚えてる。
ピアノ教育について、基礎運指はクラシックでもいいけど、その後の選択肢を
広くしたほうがいいと思うのはおっちゃんだけ?
793ドレミファ名無シド:02/05/19 02:08 ID:???
>>790
おい、ガキおまえが子供なんだぞ。
少年ジャコ
歳バレたら何なんだい。
可笑しな事言うてくれんなよ。W
02/05/18 23:58 ID:oZY7.7B6ガキは早くオシッコして
ママと一緒に寝ろよ少年
794テンションオヤヂ:02/05/19 11:47 ID:???
つーか、441Hzなら現在の日本のポピュラーのCDなら
至るところに・・・
つーかデフォルトなんですけど?(日本だけですが)
その辺のCDでチェックしてみな。
もれは441の音叉しかカバンに入れてないよ。
ロックのコンサートでは外タレは440Hz邦楽は441Hz
学校の音楽室は442Hzかな。
795ドレミファ名無シド:02/05/19 12:11 ID:???
>>793
こわいよ〜〜〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
796ドレミファ名無シド:02/05/19 23:11 ID:SrQf69wE
ピアノをするにあたって家にピアノがないとどのくらい不便でしょうか?
教室に習いに行くつもりですがまだ電話などはしてません。
やっぱり買えって言われますよね・・
797ドレミファ名無シド:02/05/19 23:14 ID:???
>>796
あなたはどうやってラケットもないのにテニスをするのですか?
あなたはどうやって釣り竿を使わずに魚を釣ることができますか?
798ドレミファ名無シド:02/05/19 23:15 ID:???
えへっ、いじめちゃった♪
799ドレミファ名無シド:02/05/19 23:16 ID:SrQf69wE
>>797
そ、そうですよね・・・(^^;
ちゃらちゃらした電気ピアノくらいはあるんですが諦めた方が良さそうですね。
800ドレミファ名無シド:02/05/19 23:38 ID:???
やっと両手で弾けるようになってきた〜!
うれすぃ♪
これからもがんばるぞっ!!
801ドレミファ名無シド:02/05/19 23:45 ID:???
>>799
諦めるの速すぎw
802ドレミファ名無シド:02/05/20 00:07 ID:vMGPHfSo
>>801
散々周りにも否定されまくっていたものなんで・・
やっぱりこの条件じゃあムリなんかなぁと思って。
ホントに諦めるのは教室に電話掛けてからにしますか。
なんかめちゃくちゃDQNな客とか思われたら嫌だな〜・・
「ピアノもナイのにっ!?」とか(藁
803ドレミファ名無シド:02/05/20 00:10 ID:???
>>802
今やらずに後悔するのか? 否、やってから後悔すべし。
804ドレミファ名無シド:02/05/20 00:19 ID:vMGPHfSo
>>803
あい。とりあえず電話します。
なんか格好いい言葉ですねw
805ドレミファ名無シド:02/05/20 00:56 ID:ADM15Hg2
>>802
大丈夫。ピアノない方がいいカモだもん。教室からすると。
間違いなくピアノも買わされるとみた。
806ドレミファ名無シド:02/05/20 01:00 ID:???
>>804-805
そうだね。
大手メーカーの教室だと必ず最初に何使ってるか、
とか購入予定は、とか絶対聞かれるから。
でもいちおう電子ピアノあるならとりあえずはいいんでない?
807 :02/05/20 01:58 ID:???
>>802
とりあえず、体験入学!いいからやってみろ!面白いぞ!
808ドレミファ名無シド:02/05/20 01:59 ID:???
うpライトピアノ買いなさいよ。
809ドレミファ名無シド:02/05/20 02:20 ID:???
フリマで電子ピアノを買えばヨシ?
810名無しサンプリング@48kHz:02/05/20 02:39 ID:???
>>797-798
そんなお前の小悪魔的な優しさに俺は惚れた。
797タン、(;´Д`)ハァハァ
811名も無き冒険者:02/05/20 07:32 ID:???
週1回、2時間で年いくらなんだろう。
独学で壁に当たるまでやったら習うつもりなんだが・・・
812ドレミファ名無シド:02/05/20 12:52 ID:???
俺は消防の頃ピアノ教室通ってたけど、週1で月7000円くらいだった気がする
スズキピアノ
813ドレミファ名無シド:02/05/20 16:03 ID:gJuMCeIE
ピアノを15年習ってます。どの曲もかなり弾きこんで
自分のものにしていくようにしているんですが、中々
一度もミスをせずに完璧に弾く、というのができません。
特に難易度の高いもの等・・皆さんは一曲を仕上げるのに
どれくらいの回数、月日を費やしますか?
一度もミスをしないで弾く、というのを目標にしていますか?
814ドレミファ名無シド:02/05/20 17:40 ID:???
>>813
俺はノーミスにはあまりこだわってません
ミスしないことより表現力高める方が良さげ
と、ろくに弾けないくせに言ってみる
815 :02/05/20 20:11 ID:???
>812
2時間週1でその値段!?良心的だ・・・
昔習ってた先生の所に行ってみようかな
816ドレミファ名無シド:02/05/20 20:24 ID:???
>>813
俺は独学で、半年に一曲くらいのペース(一日20分)。
自分で、とりあえず満足出来るくらいまで練習してる。
自分の好きな曲しかやってないけど…。
817ドレミファ名無シド:02/05/20 20:34 ID:iVJunDv.
デモテープの伴奏とかピアノ弾き語りが出来るようになりたいのですが、
まずハノンにとりかかればいいんでしょうか?
チェルニーは右手中心だと聞いたもので。
当方住宅事情により5オクターブのキーボードしか使えません。
よろしくお願いします
818ドレミファ名無シド:02/05/20 21:19 ID:bH/evdts
>>817
チェルニーはピアノじゃないと意味ないと思うよ。(きっと面白くない)
ハノンも鍵盤が軽いキーボードだと練習効果ないだろうなあ。
ピアノを弾きたいんだったら、やっぱり少なくとも電子ピアノは必要だよ。
でも、その前に、キーボードでも雑誌とかいろんな楽譜読んで、音楽に慣れることが大切と思う。
逆に白玉コードを弾くのにハノンはいらないしね。
819_:02/05/20 21:30 ID:???
隣の家の男子が高校生の頃から独学でピアノを始めたようだが、何年たっても
優雅な曲をカッコンカッコンカコカコカコカコーーって鳴らしててすごい
ストレス。ミスタッチなくても"弾く"というより"音出してる"という感じ。
うちの母親の片手ずつ交互に弾くオチャラケのほうがまだマシだった
くらい(W。
独学組は絶対そうならないようにがんばってね。
820812:02/05/20 21:43 ID:???
>>815
10年くらい前の話だよ〜。ちょこちょこ値上げしてってたし
それと、1回あたりの時間は覚えてないっす
嫌々逝ってたから長く感じたけど、多分2時間はなかったっぽい
紛らわしくってスマソ
821813:02/05/20 23:01 ID:gJuMCeIE
>>814 >>816さん、レスありがとうございます。
表現力も確かに問題なんですよね。
ミスを気にしてたら表現の方まで追いつかなくて
いつも四苦八苦してます。けど早い曲やアルペジオの
多い曲なんかだとミスするのがもの凄く気にくわないんです。
ショパンの木枯らしをやってるんですが必ずミスするんです。
リストの超絶弾く時も多くて・・
ノーミス目指すなら練習あるのみでしょうか・・?
822ドレミファ名無シド:02/05/20 23:12 ID:97Y/z696
>>817
それくらいなら、ハノンも何もいらない。
すぐに始めたほうがいいよ。
823ドレミファ名無シド:02/05/20 23:30 ID:Yp/7mOPM
最終的にはジャズを弾きたいんですが
その場合クラシックピアノとポピュラーピアノどちらを習う方が良いですか?
824ドレミファ名無シド:02/05/20 23:48 ID:gJuMCeIE
>>823
クラシックはタッチが重くなるからポピュラーの
方がいいのでは?自分はクラシック専門だから
ポピュラーとか弾く時クラシックに慣れてると
きついです。。
825ドレミファ名無シド:02/05/21 00:24 ID:7k5.pgo.
独学してる人に朗報〜。
俺も独学で何年かぶりにピアノやり直してるんだけどね(昔は習ってた)、
気まぐれにピアノ教室に体験入学したら、びつくり。
基本が壊れまくってた。
ピアノやってって一番怖いのは我流の「クセ」だという事を思い知らされたよ。
というわけで今は教室で基礎からやり直してます。
独学の皆さん、変なクセが定着する前に、一度先生に見てもらいに行きましょう。
826ドレミファ名無シド:02/05/21 00:39 ID:y1GxNKv2
>>825
具体的にはどんな感じなの?変な癖って。
827ドレミファ名無シド:02/05/21 01:03 ID:???
>>825
どうでもいいことだが、朗報という言葉の使われ方がおかしい。
828825:02/05/21 01:11 ID:7k5.pgo.
>>826
具体的には、
1.速い時はいいんだけど、スローなテンポがとりずらい。
2.音の粒が揃っていない。
とかです。
特に2.には苦労させられました。
自分ではいいと思って適当にやっていても、
いざ練習曲を正確に弾こうとすると、これがうまくいかない。
>>827
ホンマや。
829ドレミファ名無シド:02/05/21 01:21 ID:???
音の粒?一人でもハノンくらいやるだろ。
ていうか俺はやって録って確認してるぞ。
830ドレミファ名無シド:02/05/21 01:27 ID:???
消防の頃に3〜4年習ってて、工房や大人になってから、またやり始める場合も、
レッスンに逝った方がいいの?
831ドレミファ名無シド:02/05/21 01:29 ID:???
なんつーか、第三者に自分の音を聞いてもうというのは重要よね。
自分の耳だけじゃキツイ。
832ドレミファ名無シド:02/05/21 12:23 ID:???
俺はネコ踏んじゃったを限りなく優美に弾くことに命をかけるぜ!!!
833ドレミファ名無シド:02/05/21 15:23 ID:qOwznIyE
ラジオ体操第1、第2を限りなく優美に弾くことにも命をかけてもらいたい!!!
834ドレミファ名無シド:02/05/21 15:27 ID:???
>>825はレイトスターターの独学で始めた人で、自分で作り上げた妄想で
自分を慰めているに違いないんだ! 夢の後には現実が・・・・・
835ドレミファ名無シド:02/05/21 15:53 ID:YHT3MEig
粒が揃わないって、指がきちんと独立していないからじゃないの?
ハノンなどで薬指と小指をきちんと鍛えれば。
836ドレミファ名無シド:02/05/21 15:59 ID:???
その年じゃあ、指は半分死んでるよ。w
837ドレミファ名無シド:02/05/21 16:09 ID:???
>>836
君の場合は指じゃなくて脳細胞が(以下略
838ドレミファ名無シド:02/05/21 16:11 ID:???
839ドレミファ名無シド:02/05/21 19:34 ID:???

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/5462/fuuuuuun.mp3
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
840ドレミファ名無シド:02/05/21 22:15 ID:???
>>838
電波入りすぎw
841Nana:02/05/21 23:58 ID:???
>832
激ワラ!ホンキ?
て優香、自分もそれ心がけてるんですけど w
842ドレミファ名無シド:02/05/22 00:34 ID:flDjmZwk
指先の関節が反って曲がると、粒がそろわないYO
上に凸のアーチ型になるよう気をつけて、ハノンで矯正しよう
843ドレミファ名無シド:02/05/22 00:38 ID:???
なんかハノン神話あるみたいだけど、ハノンだって習わなきゃ意味無いよ。
844名無しサンプリング@48kHz:02/05/22 01:07 ID:???
我流の癖がつきやすい楽器ですから、最初が肝心ですもんねぇ。
845ドレミファ名無シド:02/05/22 02:21 ID:X2JZV7ys
でも楽しんでやっていればいいんじゃん。
846ドレミファ名無シド:02/05/22 02:28 ID:???
難しい部分が出てきて、必要だと思ったらやるよ。
847ドレミファ名無シド:02/05/22 04:26 ID:OCpd50Q.
ハノン毎日やって全部弾けるようになったら全部を一日一回。
それに平行してチェルニー30番から一曲ずつ、バッハ2声から一曲ずつ
練習すれば、チェルニー60番バッハ4声に達するころには結構弾けるように
なると思われ。何年もかかるが、継続は力。1日弾かなかったら3日分
衰えると思って続けるのがよいと思われ。
といいつつ、左手小指の第3関節に脱臼癖?がついて医者にも治らないといわれ
2年もピアノから遠ざかってますが、何か?
848ドレミファ名無シド:02/05/22 08:31 ID:qvW9CUt6
全部を一日一回弾けるほどヒマな人間はあまりいないと思ふ。
まずは2ちゃんを辞めるところから始めんと〜。
849ドレミファ名無シド:02/05/22 09:14 ID:???
ちょいと質問
ピアノ教室に通ってた頃は、手は「タマゴを持つような感じで」と言われてきた
しかし、中村紘子の本では「それは間違いだ」と書かれていた
皆さんはどうしてます?
850ドレミファ名無シド:02/05/22 09:32 ID:???
タマゴ持ってたら弾けないじゃん!
851ドレミファ名無シド:02/05/22 09:58 ID:OjFgpm8U
中村はかなり基地害だから当てにするな!
852ドレミファ名無シド:02/05/22 11:25 ID:???
そうか、ラジオ体操って弾けると割とネタになるなー。楽譜あります?
853ドレミファ名無シド:02/05/22 16:31 ID:???
>>852
漏れもホスィ
854ドレミファ名無シド:02/05/22 17:46 ID:???
>>849
その「タマゴを持つ感じ」ができなくて、卵を(作り物のやつだが)持た
され、弾けと言われたことがある。(当時3歳)
弾けるわけないダロ。
855ドレミファ名無シド:02/05/22 18:35 ID:???
856ドレミファ名無シド:02/05/22 20:53 ID:OCpd50Q.
手首の上にコイン置いて落ちないようにハノン弾いた記憶があるが、何か?
857Nana:02/05/22 23:45 ID:???
トルコ行進曲って10段階で表すとしたら
どのくらいのレベル??
858849:02/05/23 00:36 ID:???
>>851
なるほど。あのオバチャンと同じに考えること自体に無理があるかも

>>854
それは意味ある練習なのかな〜?(w
それ以上に3歳時の記憶があるってのも凄いな
859ドレミファ名無シド:02/05/23 02:34 ID:PXkqzdao
ピアノは10年間くらいやって楽しさが分かるのかな?
860ドレミファ名無シド:02/05/23 02:39 ID:???
>>857
ヤマハのピアノ教室のゲレードでいうと7級くらいだったかな、確か。
ショパンの革命やスケルツィオが5級くらい。
861ドレミファ名無シド:02/05/23 02:49 ID:???
 2年やって楽しさわからなかったら練習方法が間違ってるYo
862ドレミファ名無シド:02/05/23 16:05 ID:UlXNnGZ2
>>861
難易度の高い曲を色々と弾きこなせて(ある程度のレベルで)、
色々な知識や技術が身につくまでにという意味を込めて言っています。

>>861どうして、私の心の奥を読んでくれないの?
863ドレミファ名無シド:02/05/23 21:52 ID:???
>>860
7級か〜
こんなに難しいのにぃ・・(トオイメ

ちなみに、以前ココで「どうしたら両手で弾けるようになりますか?」
と質問した自分。
練習積むにつれてどんどん両手のタイミングが
わかってきて、ヒジョーに楽しい♪
あの時しょーもない質問に唯一レスくれた人、ありがとう〜〜!!
かぁ〜、上手くなりてぇ〜〜〜な〜〜〜〜〜!!!
864ドレミファ名無シド:02/05/23 22:27 ID:???
>>858
意味あるのかどうか…おちょくられてたんかな

正確に3歳だったかは分からん
教師がめっちゃ厳しくて数年で辞めて別んとこ行ったから記憶に残ってるだけ。
↑根性無(;´Д`)
865ドレミファ名無シド:02/05/23 22:41 ID:URf/b6JA
うちの子のピアノ教室は、指の形は特になにもやかましく言わないみたい。(習って2年)
指は伸ばしてるし、指先の関節は曲がってる。
でも、最近音の粒がきれいじゃないことを自分で気にしていて、
立ててみようかとか、自分でいろいろやってるよ。
親の言うことは・・・聞きたがらないんだよね。
866ドレミファ名無シド:02/05/23 23:30 ID:ZZNi/Wy6
>>862
>どうして、私の心の奥を読んでくれないの?
電波一歩手前
867ドレミファ名無シド:02/05/23 23:49 ID:???
862=859かな?
868ドレミファ名無シド:02/05/24 00:01 ID:???
>>864
ってか、日本人って巨人の星的(w
練習を考えるのが好きなんだよ。
確か矢野晶子なんて、先生から白鍵の間に剃刀を立てて
それでスケールを弾かされたらしい。バカだね〜
869ドレミファ名無シド:02/05/24 00:02 ID:???
>>847
>といいつつ、左手小指の第3関節に脱臼癖?がついて医者にも治らないといわれ
それってバネ指とは違うの?
指を曲げたり、伸ばしたりするときカクンカクンするやつ。
870ドレミファ名無シド:02/05/24 02:07 ID:???
漏れ、右手小指を曲げ伸ばしするとの第3間接がカクンッってなるなぁ。
マズイのかなこれ。
871ドレミファ名無シド:02/05/24 02:56 ID:W0FHt6b.
ばっはインヴェンションとシンフォニアの
シンフォニア7,8.9がどうもうまく弾けん。むかつく
ちょっとむずくない?
なめらかに弾きたい。
872ドレミファ名無シド:02/05/24 18:19 ID:???
ミュージック・ツリー
バーナム
バスティン
とかいう教材がいいのか?

バイエル、ツェルニー、ブルグミュラーは、もう古いとか。
ちなみに、バイエルは教材として使われなし、
本屋にも売ってないらしい。

このへんの話ってホント?
873ドレミファ名無シド:02/05/24 18:28 ID:???
874872:02/05/24 18:29 ID:???
>>872
>ちなみに、バイエルは教材として使われなし、
>本屋にも売ってないらしい。
アメリカではそうらしいという話。
875ドレミファ名無シド:02/05/24 18:35 ID:???
指はある程度寝かせるのが基本。

あと、鍵盤から指を離して叩きつけるのはダメ。
すばやく軽く鍵盤を押し込んで、すばやく離すのがいいらしい。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/6006/bible.html

日本のピアノレッスンはダメ教師のせいで、外国より遅れてるらしい?
いい演奏家かならずしも、いい教師にあらず。
新しいレッスン法に興味を持つべし。
876ドレミファ名無シド:02/05/25 01:55 ID:???
 ここのアドバイスは信用できるの?
877ドレミファ名無シド:02/05/25 03:38 ID:???
消防の頃、「指を立てて弾きましょう」って習ったが間違ってるのか?
878ドレミファ名無シド:02/05/25 03:53 ID:???
>>875
指を寝かせて弾いていいのは関節がグニャッとならないように訓練された人だけ。
初心者がやるととてもじゃないけどコントロールできない。

>すばやく軽く鍵盤を押し込んで、すばやく離すのがいいらしい。

これも指がしっかりしてないとグニャッとなって音の粒が揃わない。
まずは強く打鍵して指を鍛える訓練をするのが先。
879ドレミファ名無シド:02/05/25 03:54 ID:???
G大は指を立ててT朋は指を寝かせて弾くと
聞いたんですが、ほんとうですか〜〜!?
880ドレミファ名無シド:02/05/25 05:03 ID:???
 ぼくは信用しませんYo おもしろく読んでるだけ
 とくにこのヘンのアドバイスは、どうでもいい、いいかげでもいい、漢字
881ドレミファ名無シド:02/05/25 06:38 ID:???
ひでぇ
三瓶呼びますよ
882ドレミファ名無シド:02/05/25 09:42 ID:???
>>880
すべてを相対化しよう。
なにごとも、頭ごなしに信用するのはよくない。
自分の先生の言ってることでも。

いろんな情報を集めて、自分で比較検討すること。
883882:02/05/25 09:43 ID:???
>>880
逆説的に、2ちゃんだからという理由だけで
信用しないのも妥当ではないということです。はい。
884ドレミファ名無シド:02/05/25 09:45 ID:???
>>881
G大、T朋ってなに?

>881
三瓶ってなに?
885ドレミファ名無シド:02/05/25 09:45 ID:???
訂正。

>>879
G大、T朋ってなに?
886ドレミファ名無シド:02/05/25 09:51 ID:???
指が出来るまでは、立てて高いところから弾くほうがいいのか。
でも、ムリがかかって指を痛めないか?
そういう弾き方は、昔の共鳴が悪いピアノの弾き方。
あとバロックとかの弾き方だと聞いた。

ロマン、現代は寝かすのがいいとか。
ピアニストは、だいたい指伸ばしてるよね。
卵入れるように、弾いてるプロっていないでしょう。

あと、指だけで弾きすぎるのもよくない。
手首とか腕、肩も総合的に使えばよい。
じゃないと、指に過度な負担をかけて傷めてしまう。
トリルなどは指だけだけど。

要は、表現さえできれば、指だけに無理をかける必要はない。
887ドレミファ名無シド:02/05/25 09:57 ID:???
やっぱり、脱力が大切。
指は寝かしたほうが、音もまろやかでキレイ。
立てて、ハンマーのように弾くと機械のようなプレイになりがち。

ヘタに指を立ててハンマー弾きすると、
変なクセがついて脱力しないで、
必要以上に力を入れた弾き方がクセになってしまう。
指にもよくないだけでなく、音も固くなってしまう。
888ドレミファ名無シド:02/05/25 10:54 ID:5B6PMWjQ
バーナムの最初に書いてある言葉・・・
「タッチは、練習が進むにつれて異なる響きを要求されるので、さまざまな種類がありますが、
 ここでは基本的なタッチを使いましょう。 基本的なタッチとは、手を自然に”たまご”の上に乗せた形にして
 ピアノの上に置き、根は付け根から少し上げて鍵盤に近づけ、指のハラでしっかりと押し下げるようにして
 ひきます。 現代のピアノはこの方法で練習すると、豊かなまるみのあるよい音が出ます。
 ・・・・また、鍵盤に直接ふれる指先の第1関節は、内側に折れないようにしてひきましょう。」

指先の関節が折れると、粒が揃わないだけでなく、長時間弾くと疲れやすい。
指先や神経を痛めてしまう。
指先の関節を固定するには、少し立て気味にして、意識しながらハノンやスケールを弾くといい。
(結構時間がかかるよ)
最初のうちは、普段使わない筋肉や神経を使うので、お腹に響く感じがする。
889ドレミファ名無シド:02/05/25 12:29 ID:???
>885
我が国の音大双璧!
890ドレミファ名無シド:02/05/25 12:33 ID:???
指立てるとか、寝かせるとか、君たちは
プロのピアニストの演奏見たこと無いのか?
どちらも正解。プロは表現によって臨機応変に変えてるよ。
891 :02/05/25 15:42 ID:???
G大は男と男がくっつく大学
くだらねー
892ドレミファ名無シド:02/05/25 18:59 ID:???
>891
G大に限らないと思うが・・
893ドレミファ名無シド:02/05/25 19:01 ID:???
桐朋の女はトレビアンなレズビアン。
894ドレミファ名無シド:02/05/25 19:05 ID:???
Oh my son, near her gay girl!
895ドレミファ名無シド:02/05/25 19:06 ID:2GzWb5yE
>>869
どうやら違うみたいです。指を曲げた形で第三関節だけを動かすとポキポキ
音がなるんです。ピアノ弾くときも指を上げて下ろすのがカックンって感じで
微妙なタッチができなくなっていらいらして弾かなくなってしまいました。
どこかいいお医者さん知ってます?
896ドレミファ名無シド:02/05/26 01:59 ID:vIvcDLvE
ヤマハグループ「中興の祖」川上源一氏死去
http://www.asahi.com/obituaries/update/0525/005.html
897ドレミファ名無シド:02/05/26 07:06 ID:onCDK5O6
>>863
答えたの僕です。
がんばってくださいね。
トルコ行進曲は、僕も今やってます。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/2235/
ここにうpしてあるんで聞いてみてください。
898ドレミファ名無シド:02/05/27 20:51 ID:???
>>895
わからん。

ピアノを弾きたいなら、ネットで調べたり人に聞いたりして、
いい医者を探すことだね。
針とかの東洋医学系もチェック。
ただ、変なのにひっかかって後遺症が残らないように祈る。
899ドレミファ名無シド:02/05/28 02:53 ID:WRP4hwsE
もっとわからん
900ドレミファ名無シド:02/05/28 03:05 ID:???
900.ゲットー
901名無しの笛の踊り:02/05/28 03:40 ID:???
プロはね、指を寝かせてもアーチ型を保ってるんだよ。
君にそれができるなら寝かせなさいってこった。
902ドレミファ名無シド:02/05/28 23:31 ID:???
>>901
はあ?
ピアノ弾くなら当たり前じゃん。
指をまっすぐしたら弾けないし、不自然でしょ。
903ドレミファ名無シド:02/05/29 02:10 ID:???
 ジャズは わからん ……
904ドレミファ名無シド:02/05/29 02:19 ID:???
ジャズの黒人で指をピーンと伸ばしてガンガン叩いてる人を見たよ。
905ドレミファ名無シド:02/05/29 02:32 ID:???
オスカーピーターソンは特別。 特別なジャズピアニスト
906ドレミファ名無シド:02/05/29 02:38 ID:???
>>905
それがその指を伸ばして弾くヤシか?
907ドレミファ名無シド:02/05/29 02:46 ID:???
>>906
プッ
908しろうと:02/05/29 16:07 ID:XgeXvfJI
ジャズハノンとブルースハノンって指の運動的に見てどっちが簡単ですか?
他人に聴いてもらおうという程上達したい訳でなく、
家にあるピアノで楽しく遊んでみたいなぁ…というノリです。
ブラックミュージックが割と好きなもので、
ちょっといい雰囲気を味わえたらなぁという程度です。
909しろうと:02/05/29 16:13 ID:???
ピアノをナメるな!と言われたら全面的に謝罪する用意があります。はい。
910ドレミファ名無シド:02/05/29 22:30 ID:???
>>909
ピアノをナメるな!
911ドレミファ名無シド:02/05/29 22:59 ID:32tLkieM
>>>>909
共になめくさろうゾ!
912しろうと:02/05/29 23:09 ID:???
>>910
ごめんなさい。
>>911
はい。おししくいただきたいものです。
913ドレミファ名無シド:02/05/29 23:29 ID:???
>>912
謝罪ってそれだけかよう。・゚・(ノД`)・゚・。珍文を期待してただけだよ。
俺も一緒に舐めるよ。仲間に入れてください。
914ドレミファ名無シド:02/05/29 23:30 ID:???
まーったり♪
915ドレミファ名無シド:02/05/29 23:58 ID:???
>>913
ピアノ舐めてみたけど、まずかった
これはヤパリ弾くもの。
916ドレミファ名無シド:02/05/30 01:41 ID:W2THbALw
917名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 21:45 ID:???
白鍵より黒鍵の方が味わい深い気がした。。。

ところで誰も908の質問に答えてないな、と真理を追究してみるテスト(・∀・)
918908:02/05/31 17:34 ID:p10qa7KU
うう、どなたか>>908に対するアドバイス下さい。
919ドレミファ名無シド:02/05/31 17:37 ID:F1dQVet6
正直、分からない。(w
920ドレミファ名無シド:02/05/31 17:45 ID:JyBJsfBc
ごめん。俺も(w
921ドレミファ名無シド:02/05/31 21:23 ID:YtTRJeiI
あー、オレもわかんない〜(w
922ドレミファ名無シド:02/05/31 21:30 ID:???
楽しく遊びたいんならハノンなんてやめといたら?
弾きたい曲から弾くのが一番楽しいと思うが。
923ドレミファ名無シド:02/05/31 21:36 ID:YtTRJeiI
>>922
確かにね〜。
人から習う気がなけりゃハノンなんてやらなくても一緒かも。
とりあえず弾きたい曲を弾きたいだけやってみてから考えても
いいんじゃないかな?
924ドレミファ名無シド:02/05/31 21:50 ID:???
>>547 遅くなりましたが、ありがとうございます。
例の部品名称、私の持っている資料には断面図では確認できたのですが、肝心の名称は記述されておらず・・・
925908:02/06/01 10:32 ID:jdASZj4o
ええと、私は自分でコードを考えて弾くのが好きなのですが、(DTMは少し経験あり)
全音符または2分音符を白玉で押さえるだけになってしまうんです。ピアノの技術が無いので。
(ジャズorプルース)ハノンをやれば、それっぽいパターンで弾けるようになるのかなと思いまして。
初級、中級者向けとどこかのサイトに書いてあったのでいいかなと。
両方同時に買ってしまうと、どっちつかずになって投げ出してしまいそう。
926908:02/06/01 11:21 ID:aHBpTpOI
また、近所の本屋にも楽器屋にも置いてないので、自分で内容を見る事も出来ず…
注文したら買わない訳にいかないだろうし。
それでどなたかご存じないかと思った次第です。
927ドレミファ名無シド:02/06/01 16:01 ID:1Q1fFu5o
ジャズハノンってハノンが作ったの?
928ドレミファ名無シド:02/06/01 16:46 ID:???
ちがいます。レオアルファッシーさんです。
内容は・・・・普通の元祖ハノンとは全然ちがいます
ずっと前に買いましたが全然すすんでいません
しかし、ウォーキングベースだけでも、ジャズの雰囲気が味わえます
楽譜をただひくより解説をよみ理解しながらすすめるといいと思います
しかし、後半にあるベース10度奏法は私には無理です。
929ドレミファ名無シド:02/06/01 19:41 ID:Rb3iqX1.
ジャズorブルースハノンほすぃ・・
930908:02/06/01 21:03 ID:aHBpTpOI
>>928

>ずっと前に買いましたが全然すすんでいません

それは難易度が高いということなんでしょうか?
931ドレミファ名無シド:02/06/01 21:35 ID:???
>>930
う〜ん、楽譜どうりに弾く事は(10度奏法を除いて)決して難しくはないと思いますが、それを自分なりに活かすのは難しいと思います。
この本は、よくあるジャズの名曲が収録されているのではなく、ジャズの理論とテクニックのヒント本といったところです。
ちなみに進むのがおそかったのはただのなまけものだからです

>>929
ちなみにブギウギハノンというのもあります。全部同じ著者です。

決して高い本ではないので(1300円くらい)ためしに買ってみるのがはやいです
932ドレミファ名無シド:02/06/01 21:53 ID:???
著者:レオ・アルファッシー
シンコーミュージック
http://www.bandscore.com/book/cnt_book.asp?nID=10&nKY=2
933908:02/06/01 22:07 ID:aHBpTpOI
>>931
そうですか。それではとりあえずジャズハノンにチャレンジして、
どうしてもダメだったらブルースへ、という作戦でいきたいと思います。
ありがとうございました。
934ドレミファ名無シド:02/06/01 22:42 ID:???
>>908
まあ、頑張って下さい。お遊び程度なら楽譜をなぞるだけでもOK
まあそれなら簡単にアレンジされたジャズ名曲集のほうがいいと思いますが、遊びですのでおまかせします
実際やりはじめたらレポートお願いします

ところで新スレたてるんですか?
935ドレミファ名無シド:02/06/01 23:39 ID:Rb3iqX1.
立てよー。
936ドレミファ名無シド:02/06/02 04:44 ID:???
新スレ案 1
「ピアノ練習・奏法第三楽章」
ピアノの練習や奏法、楽譜に関するスレです
ピアノの調律や機構的な話題、作曲や楽器メーカーについての話題は以下の関連スレへどうぞ

(以下続く)

なんてどうですか?
937ドレミファ名無シド:02/06/02 05:11 ID:???
調律師への質問は 
 「(゜Д゜)ゴルァそこの調律師 」
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1021467454/l50

電子ピアノについては
 「【続】電子ピアノってどれを買えば良いの?【編】 」
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1017879379/l50

グランドぴあのについては
 「グランドピアノ 」
 http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1020160134/l50

スタインウェイ、ベーゼン、グランドピアノについては
 「スタインウェイ、ベーゼン、グランドピアノ 」
 http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1020178161/l50

ピアノ教室での恋愛については
 「★ピアノ教室の恋愛事情★ 」
 http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1022868228/l50

クラシック版統合スレ
 「★ピアノ質問・雑談総合スレッド♪Part.4★」
 http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1019087303/l50

教則本について
 「ざ・ピアノ教則本 」
 http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1021598787/l50

他に関連スレがあったら追加ください
938ドレミファ名無シド:02/06/02 05:22 ID:???
JAZZピアノを弾いてみたい
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1011032417/l50

新スレ要らない気がしてきた・・・・・・
939楽器(例:ストラト等):02/06/02 10:57 ID:???
新スレたてました。↓

ピアノはどのくらいで?Part3
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1022982877/
940ドレミファ名無シド:02/06/02 11:45 ID:80aHqcE6
立てたはいいが、ここあと60レス分使えるぞ。
資源は大切に。
941ドレミファ名無シド:02/06/02 12:27 ID:G7.hybwA
じゃ、941ゲトー
942名無しサンプリング@48kHz:02/06/02 13:14 ID:???
939のスレは立て直すらしいので、書きこまない方向で。
残り60あるのだから、もう少し煮詰めませう。
というわけで、新スレ案。

『初心者の疑問(・∀・)!「ピアノはどのくらいで?」Part3!』

ここは、趣味でピアノを始めようとする方々を支援するスレです。
クラシックでも、ジャズでも、ポピュラーでも(・∀・)イイ!
マターリ楽しんで行きませう。

一歩踏み込んだ話題は>>2の関連スレを参照。

…初代スレの1の意図を汲んでみたんですがどうっすか?
技術的な面はクラ板の関連スレに任せてみようかなと思ったんですが。
趣味の為のスレ他にないから、かぶらないし。
943名無しサンプリング@48kHz:02/06/02 13:17 ID:???
あ、楽器・作曲板って超絶スレ無いのか。
だったらいっそのこと、超絶スレでどうよ?

『超絶!初心者スレッド(・∀・)!「ピアノはどのくらいで?」Part3!』
944ドレミファ名無シド:02/06/02 13:34 ID:G7.hybwA
初心者にして超絶ですかw
945ドレミファ名無シド:02/06/02 14:03 ID:???
ここはやっぱ謙虚に

『メンデルスゾーンへの道!ピアノはどれくらいで?Part3』

がいいね
946ドレミファ名無シド:02/06/02 14:12 ID:???
関連スレは>>937,>>938でいいですか?
947ドレミファ名無シド:02/06/02 18:21 ID:???
『ピアノビギナースレッド(ピアノはどのくらいで?)Part3』

ここは、趣味でピアノを始めた方々を応援・支援するスレッドです。ジャンルは基本的になんでもOK。マイペースでまったりいきましょう。練習方法や弾き方以外の突っ込んだ話題は関連スレへどうぞ

調律のご相談、ピアノのタッチなど機構的な問題、調律師への質問は 
 『(゜Д゜)ゴルァそこの調律師 』
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1021467454/l50
電子ピアノを買いたい方は
 『【続】電子ピアノってどれを買えば良いの?【編】 』
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1017879379/l50
グランドピアノを買いたい方は
 『グランドピアノ 』
 http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1020160134/l50
スタインウェイ、ベーゼンのグランドピアノを検討している方は
 『スタインウェイ、ベーゼン、グランドピアノ 』
 http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1020178161/l50
ピアノ教室での恋愛のご相談は
 『★ピアノ教室の恋愛事情★ 』
 http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1022868228/l50
クラシックをやっている方で、ここでは物足りなくなった方は
 『★ピアノ質問・雑談総合スレッド♪Part.4★』
 http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1019087303/l50
教則本で悩んだら
 『ざ・ピアノ教則本 』
 http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1021598787/l50
JAZZをやってみたい方は
『JAZZピアノを弾いてみたい』
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1011032417/l50
948ドレミファ名無シド:02/06/03 01:06 ID:???

>どうしてもダメだったらブルースへ、という作戦でいきたいと思います。

 ぶるーすから、ジャズに行くほうが良いと思われ〜 ま、ネタでしょうけど……
949 :02/06/03 21:35 ID:???
戸田奈津子を想起させるようなこのスレタイトルはどうにかして欲しかった。
950908:02/06/03 22:55 ID:O8SKnEGI
>>948
やっぱりそうなりますかね。
いや、自分としては、より興味があるのはジャズなんですが、
簡単そうなのはブルースかな?とは思っておりました。

ブルースハノンを使ったことがある人のご意見をお聞きしたいところです。
951ドレミファ名無シド:02/06/04 21:02 ID:???
>949
スレタイトルに問題があるとでも?
952908:02/06/05 00:10 ID:???
908=950です。
別スレで疑問が解けました。ありがとうございました。
953ドレミファ名無シド:02/06/05 02:36 ID:???
>>952
どうだったの?
954 :02/06/05 11:23 ID:???
次のスレを?
955ドレミファ名無シド:02/06/05 17:34 ID:???
955
956名盤さん:02/06/05 23:15 ID:???
ギターやってる奴は多いがピアノやってる奴は少ない。
ピアノやってる奴にドキュンは少ない。

ギターは安易に始めてもらってもかまわんが
ピアノのような高尚な楽器は安易にやってもらいたくないね。
どうせすぐ挫折するだろうけど。一年くらいできても
3年くらい経つとようやくピアノの難しさがわかるから
そこで挫折する奴も多い。

ミーハーで始める奴は好きで始める訳じゃないから
挫折したらすぐ止めてしまう。せいぜい厨房はギタアでもかき鳴らしてろ。
957ドレミファ名無シド:02/06/06 00:08 ID:???
>>956
楽器に対するそういうつまらん偏見のある奴で
ピアノうまい奴はみたことないよ。
ギターも奥の深さに変わるところはない。
958908:02/06/06 00:12 ID:???
>>953
ブルースハノンの方が易しめらしいということで、ブルースハノンに
チャレンジする事にしました。といっても後半はかなり難しくなるらしいです。
私はヘタレなのでとりあえず前半を頑張ってみます。
959ドレミファ名無シド:02/06/07 03:19 ID:???
いいたいことがわからん。結局なにが問題なんだ?
960959:02/06/07 03:19 ID:???
をっと、
>>956
961くあとろ姉さん:02/06/07 16:11 ID:???
>>960
バカな奴。
962ドレミファ名無シド:02/06/08 06:35 ID:h67Joqq2
あげるよ!
963ドレミファ名無シド:02/06/08 07:07 ID:wAncG842
たて笛マンセー
そのうちフルートもほしいなー
なんて思ってます☆
964ドレミファ名無シド:02/06/08 10:26 ID:???
フルート持ってるけど2年くらい吹いてないYO
965ドレミファ名無シド:02/06/09 17:36 ID:???
保守点検しないとさび付くよ
966ドレミファ名無シド:02/06/10 17:56 ID:???
967ドレミファ名無シド:02/06/14 11:14 ID:FB73wg8c
こんにちは。
大学を卒業したら小学校の教員免許が取れますよね。
そこでお聞きしたいのですが、その人達のピアノのレベルはだいたい
どんなものでしょうか?
もちろん個人差もあるでしょうが、一通りバイエルを終了したくらい
のレベルでしょうか?又はもう少し幅広い能力があるのでしょうか?
私は全くの初心者なのでバカでもわかる言葉で教えてください。
よろしくお願いします。
968ドレミファ名無シド:02/06/14 11:29 ID:???
もちろん、人によりますが、大学に入って教員免許取ろうとするまでピアノ触ったことの無い人は
>一通りバイエルを終了したくらいのレベルでしょうか?
だいたい、それぐらいか、あるいは若干劣るくらいでしょう。
免許取ってからずっと弾いてなかったら、殆ど弾けないのと同じかも知れません。
…似たような話題が前スレにあったような気がします。時間があればどうぞ…。
969ドレミファ名無シド:02/06/14 11:31 ID:???
ほとんど弾けない人も多いよ。メロディーラインが弾ければ程度の人がほとんど。
970967:02/06/15 04:33 ID:???
>>968-969
お返事ありがとうございます。
ここの方々は親切な人が多いですね。。
教員免許で弾けるレベルがだいたい分かりました。
本当にありがとうございました。
971ドレミファ名無シド:02/06/15 12:06 ID:???
ぱーと3は?
972ドレミファ名無シド:02/06/15 16:46 ID:???
ありません。
973ドレミファ名無シド:02/06/15 21:06 ID:???
Part2で終了。
974ドレミファ名無シド:02/06/15 23:42 ID:???
そうか おめでとう。
975ドレミファ名無シド:02/06/16 01:29 ID:???
おめ
976■■■終 了■■■:02/06/16 01:47 ID:???
                ∧_∧        w
      w w      (    )              w          w
             /⌒    ⌒\       w            w
     w   w   y ┘:└    \     w       w
             |      ノ\ \      w
      ______ |  :    /⌒\ \ ___
      /       |  ,'   |   \_)m  /        w
     /       ノ  '     人  V  / /   w       w
    /       (  ノ    ノ\ \  )/ /      w
   /        ’⊂ノ──’  ヽノヽノ   ./           w
  /                       /     w
 /________________/         w
もはやこのスレに興味を示すものがなくなりました
977ドレミファ名無シド:02/06/16 01:51 ID:???
短い間だったけど、どうもありがとう!
978ドレミファ名無シド:02/06/16 06:10 ID:Pa8JsF8Y
パート3はないけどhttp://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1022982877/はあるね。関連リンクはってなくて嫌いなんだけど、ちょっとずずレスのびてるし
979ドレミファ名無シド:02/06/16 07:06 ID:???
タイトルまるで同じじゃん
何故Part3付けないかね・・・バカもいいとこ
いっそのこと全部ギタースレになっちまえ!
980ドレミファ名無シド:02/06/17 02:49 ID:3bGV/.d.
>>979
おまえちゃんとしたのたてれ!
いつまでも評論家の立場に安住してんな!ヴォケが!
981ドレミファ名無シド:02/06/17 03:42 ID:hatY1u.g
981
982ドレミファ名無シド:02/06/17 11:24 ID:???
教職がバイエル引ける程度だって?
バカにしちゃいけねえ。
自分は幼稚園〜高校までの教職一種を持っているが
音楽の授業では
  ト長調メヌエット(バッハ)
  熊の踊り(作者不詳)
  猫踏んじゃった
の課題曲で、弾けたら単位もらえたよ。
専門は数学。
現在自分はチェロ弾き。
  
983ドレミファ名無シド:02/06/17 11:28 ID:???
もっと詳しく言えば
うちの数学科で最初からピアノが弾ける人は半分ぐらい。
(弾けるって、ショパンとかね。)
私は弾けない方で、上記3曲をテストの時にステージの上で
弾かされた時は震えました。
今思うと若かった。
あれは遠い15年前の秋。
984戸田美智也ではありません ◆SEXmXXt2:02/06/17 11:38 ID:uSeWD88s
スレッドの止め方
名前欄:止停&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo;書けませんよ。。。
本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
985ドレミファ名無シド:02/06/18 00:07 ID:???
>>984
まじかよ〜〜
一回やってみて
986ドレミファ名無シド
>>984
エラー名前が長すぎますって出る。
確かにこれだど書き込めない(w