【能天気】NECトーキンの裏事情 2【復活は?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
NECトーキン 株式会社
NEC TOKIN Corporation

(東証1部 6759 ⇒ 2009年7月27日上場廃止)

本社所在地 〒982-8510 宮城県仙台市太白区郡山6-7-1
電話番号 022-308-0014
設立 1938年4月8日
業種 電気機器
事業内容 電子部品開発・製造・販売、電子機器の開発・製造・販売
代表者 代表取締役社長 岡部政和
資本金 319億9,021万円(2009年3月31日現在)
売上高 単体897億円、連結945億円(2009年3月期)
総資産 単体635億円、連結673億円(2009年3月)
従業員数 連結12,310名(2009年3月31日現在)
決算期 3月末
主要株主 NEC
公式URL http://www.nec-tokin.com

NECトーキン株式会社(エヌイーシートーキン)は、宮城県仙台市太白区に本店を、東京都千代田区に本社を置く、
電気部品を製造販売している企業であり、日本電気の連結子会社でもある。
2006年に電池事業でのリストラクチャリングによる特別損失を計上して赤字決算となり、その後も事業改革を
進めていたが、2008年の世界的な景]気減速で主力商品である電子部品の売上が大きく落ち込み債務超過に転落、
継続企業の前提に疑義が生じたこ,とから、2009年1月、第三者割当増資と株式交換により2009年度中にNECの
完全子会社となる再建策が発表された。完全子会社化により、東京証券取引所の上場は廃止となる。また、
同時に正社員の削減や工場の閉鎖などの施策も合わせて明らかにされた。

【前スレ】
 【上場廃止】NECトーキンの裏事情 1【未来は?】
  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1249650451/
2名無しさん:2009/11/21(土) 04:49:39 ID:oE4VWGoh0
トーキンにも、当てはまりそうだw


NECの裏事情61    【重複版】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1255306871/219

219 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/21(土) 04:19:11 ID:KcxsgMey0
心して読まれたし。

http://www.mel-con.co.jp/opinion/pdf/op20.pdf
3名無しさん:2009/11/21(土) 10:19:13 ID:Y7Q09NB3O
アレ2つ立ち上がってるぞ!能天気な…と柴田町民の…と。一つ消してもいいんじゃない。
4やったぁ!:2009/11/21(土) 14:39:27 ID:c7+81Bhb0
11月12日東北財務局に四半期報告書提出。
EDNETで閲覧可能。
https://info.edinet-fsa.go.jp/E01EW/BLMainController.jsp?1258289499452

お見事!!

09年度上期売上約367億円、営業利益2.5億円、11億円の純利益計上。
黒字じゃ、黒字じゃ、わっしょい、わっしょい!!

うっ、この実績は何ゆえ、といえば早期退職した984名の労務費と残留した従業員の
かけなしの給与10%減給改定(カットじゃないヨ)の賜物、と結論付けていいの?

5名無しさん:2009/11/21(土) 23:34:00 ID:T37OZKnJ0
黒字ヽ(^o^)丿
6名無しさん:2009/11/22(日) 13:58:00 ID:PBAH0RUD0
お見事!!
7名無しさん:2009/11/22(日) 14:31:43 ID:5OesW33kO
疑問(゚ω゚?)営業利益より最終利益が多い。11億?
8名無しさん:2009/11/22(日) 15:28:27 ID:qipFCuBIO
何かを売却したのか、特別利益?
9名無しさん:2009/11/22(日) 18:33:17 ID:PBAH0RUD0
営業利益ではないから、本業以外での利益でお見事!
今後は、日産特需で営業利益も増えるはず。
10名無しさん:2009/11/22(日) 20:42:11 ID:5OesW33kO
固定資産売却益では?
11名無しさん:2009/11/22(日) 21:32:06 ID:3rTAqgik0
売り上げは369億、経常利益はマイナス2.8億、純利益がプラスになったのは
繰り延べ税金資産を積み増したからで(上場廃止してNEC100%になったので)
以前厳しい状況が続いています。借入金も増えてるし。ただ第一四半期に比べて
第二四半期は改善しています。
12名無しさん:2009/11/23(月) 12:16:58 ID:0wXB+pm1O
純利益がプラスになったら10%カット戻してもいいんじゃないか?内部留保か?
13名無し:2009/11/23(月) 12:47:22 ID:VKUWuov5O
>>12
配当金名目で親に吸い上げられる。
14名無しさん:2009/11/23(月) 15:43:38 ID:+UjNZwjJ0
子会社は実質的にNPOだな、こりゃ。
利益を繰り越せない。
15柴田町民:2009/11/24(火) 10:37:20 ID:kAnC8jTg0
今日のハロワ大河原は認定に時間かかったなー。
求職者ますます増えてる感じ。
元NTの知った顔も何人か居たな−。
16名無しさん:2009/11/24(火) 13:21:21 ID:Og1lZU6kO
ハロワ通ってるの?
失業保険はいつまで?
17柴田町民:2009/11/24(火) 14:58:37 ID:kAnC8jTg0
>>16
2月迄。多分もう1ヶ月延長かかるから3月迄。
18名無しさん:2009/11/24(火) 22:46:11 ID:Og1lZU6kO
つぎはどんな仕事を探しているの?
19名無しさん:2009/11/24(火) 23:57:39 ID:UG91CIJs0
IT関連でしょ。
20柴田町民:2009/11/25(水) 04:43:02 ID:D2y7PO8F0
>>19 ざんね〜ん。違いますw
>>18 技術の仕事だけど、宮城県では求人が無い分野。福島迄脚を伸ばすことになるかな。
21名無しさん:2009/11/25(水) 08:46:56 ID:p+mEFVssO
新幹線通勤の圏内
22名無しさん:2009/11/25(水) 20:42:44 ID:6jhdPmOsO
ト−キンコケシ物語!?
23柴田町民:2009/11/25(水) 21:21:20 ID:D2y7PO8F0
トーキンコケシは白石産?鳴子産?
トーキンにはロクロはないだろうw
24名無しさん:2009/11/26(木) 02:23:03 ID:QmqEjkhZ0
こけしは民芸品?
25名無しさん:2009/11/26(木) 05:24:48 ID:3Jzdzujg0
これで、燃え上がりそうですな    ・ ・ ・ 短結 じゃなくて、 短絡 して ・ ・ ・ 。

【電気機器】NECトーキン、実装面積6分の1に縮小したキャパシタ開発[09/11/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258556095/

1 名前:依頼@台風0号φ ★[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 23:54:55 ID:???
 NECトーキンは、従来品に比べ実装面積を最大6分の1に縮小した導電性高分子タンタルキャパシターを
開発した。誘電体であるタンタル粉末の微細化や導電性高分子の設計見直しを徹底。小型化と大容量化・
低ESR(等価直列抵抗)を両立した。小型・薄型化が著しいノートパソコンやスマートフォン向けの需要を見込む。
2010年1月から月300万個を生産。価格は別途見積もりで対応する。

 大きさは横3・2ミリ×縦1・6ミリ×高さ1・6ミリメートル(3216サイズ)。定格電圧2・5ボルトで静電容量
220マイクロファラッド時のESR値は25ミリオームに抑えた。同社はノートパソコン向けなどに大きさ7・3ミリ×
4・3ミリ×1・9ミリメートルの機種や3・5ミリ×2・8ミリ ×1・9ミリメートルの機種を供給しているが、小型ながら
高容量・低ESRを実現するデバイスが求められていた。

 同社は今後、3216サイズに定格電圧2・5ボルトで静電容量が330マイクロファラッドの機種や、
同6・3ボルトで100マイクロファラッドの機種を拡充する予定。液晶テレビやカーナビゲーションシステム向け
需要も掘り起こす方針だ。


▽ソース:asahi.com (2009/11/18)
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK200911180019.html
26名無しさん:2009/11/26(木) 19:41:09 ID:MuNzBLW2O
ト−キンコケシはト−キン製…形状は長さ15cmと18cmがあり先っぽが音をたてながらグルグル回るやつ。使用用途は主に〇〇〇−です。現物見たことないので博士に聞いてくらさい。
27名無しさん:2009/11/26(木) 20:10:01 ID:5EPyfm9WO
トーキンこけしって、売店になかったぞ。
28名無しさん:2009/11/26(木) 20:35:53 ID:MuNzBLW2O
会社のHPに製品紹介に載って有ります。その中から事業部の連絡先がありますのでそこから取り寄せてくらさい。割引ク−ポン券を使うとお得ですね。
29名無しさん:2009/11/26(木) 22:18:21 ID:5EPyfm9WO
売店の人が知らないって言ってた。
トーキンこけし?
もしや、販促グッズ??
30名無しさん:2009/11/26(木) 22:25:17 ID:inUaFweM0
座間のオートモーティブエナジーサプライ

・・・トーキンも出資してるのか・・・。


http://www.eco-aesc.com/


・・・以前のホンダエレシスのHPに似たイメージだなw
31名無しさん:2009/11/27(金) 20:58:38 ID:0Jv27b+yO
ト−キン3大主力製品…ト−キンコケシ,ト−キンちくわ,ト−キンダルマ。
32名無しさん:2009/11/27(金) 21:22:07 ID:oa98VfqA0
トーキンコケシって、、、やっぱ電動ですか?

そういえば、昔、NHKの連想ゲームで、「電動」というヒントに「コケシ」と答えて
水沢アキがレギュラーを外されたなんて都市伝説があったような希ガス。
33名無しさん:2009/11/27(金) 22:10:21 ID:Ewk/B5pY0
AVって言われて照れ笑い。
オーディオ・ビジュアルなのに。
34名無しさん:2009/11/27(金) 22:17:08 ID:0Jv27b+yO
ト−キンコケシ…女性専用販売。ト−キンちくわ…男性専用販売。ト−キンダルマ…女性男性兼用
35名無しさん:2009/11/27(金) 22:22:43 ID:GI7WsPCp0
竹輪よりも人肌に温めたコンニャクが・・(ry
36名無しさん:2009/11/27(金) 22:43:50 ID:Ewk/B5pY0
>>35
やってんの?
37名無しさん:2009/11/28(土) 03:17:39 ID:K8aI43Px0
・・・日産よりもトヨタなんだよねぇ〜、正直なところ。

ま、松下に取られちゃったけど。

あ、パナソニックEVエナジーはパナソニック冠社名なのに
パナソニックグループじゃなくてトヨタの子会社扱いだって。
38名無しさん:2009/11/28(土) 09:02:36 ID:wawqgqNzO
日産トーキン ☆彡
39名無しさん:2009/11/28(土) 11:36:07 ID:4Jktej2s0
日産NECトーキンになったら最強だね。
40名無しさん:2009/11/28(土) 15:44:05 ID:CZe/PAKxO
NEC自体危険な状態だからね。NECが日産の完全子会社になって...
41名無しさん:2009/11/28(土) 17:46:38 ID:wawqgqNzO
まずは、年金が期待できない。
42名無しさん:2009/11/28(土) 21:08:18 ID:4Jktej2s0
もはや企業年金なんてあてにならん。
43柴田町民:2009/11/28(土) 22:17:19 ID:hIXz/VD60
>>42
もともとトーキンには企業年金(=旧厚生年金基金)がないよね。
44名無しさん:2009/11/29(日) 00:55:59 ID:/p/Y+DCzO
企業年金ナシ
45<丶`ω´>:2009/11/29(日) 13:17:30 ID:z7/M7J440
その分、給料が高くなっているダニ。
46名無しさん:2009/11/29(日) 15:35:34 ID:/p/Y+DCzO
(;゜)ワーッ!お
47名無しさん:2009/11/30(月) 23:44:29 ID:NXw3uBNuO
終わりダニ。
48名無しさん:2009/11/30(月) 23:52:36 ID:Nr9rf773O
国民年金に期待
49柴田町民:2009/12/01(火) 10:44:12 ID:ED9IpEnc0
すみしん確定拠出年金にも期待
50名無しさん:2009/12/01(火) 12:53:54 ID:F7zYsgYrO
すみしん (-.-;)y-~~~
51<丶`ω´>:2009/12/02(水) 07:48:12 ID:kVDT9tKU0
すみしんなら安心カニ?
52名無しさん:2009/12/02(水) 09:49:09 ID:Pmap4hy4O
白石市内は火事カニ。
53名無しさん:2009/12/02(水) 13:17:04 ID:1QzdMWWbO
まじ?
54総務:2009/12/02(水) 22:02:35 ID:FIdTXTmK0
低脳ぶり炸裂
55サーモライト:2009/12/02(水) 22:11:50 ID:giq2ZCnI0
新しい手帳が来るよ。良かったね。
56柴田町民:2009/12/02(水) 22:12:35 ID:kybzePR10
>>54
低脳に高額の退職加算金、有り難うございました(^^)。
おまけにひと言。総務の早期退職者は早々と再就職決めてるね、つぶしの効く部署は羨ましいわ。
57柴田町民:2009/12/02(水) 22:20:26 ID:kybzePR10
オレはトーキンに中途採用で入ったけど、やっぱり中採は月光仮面のように振る舞うのが華だな。
「疾風のように現れて〜、疾風のように去ってゆく〜」
トーキンプロパーはどうだか判らないが。
58柴田町民:2009/12/02(水) 22:22:06 ID:kybzePR10
「月光仮面は誰でしょう〜? 月光仮面は誰でしょう〜?」
59名無しさん:2009/12/02(水) 22:26:20 ID:1QzdMWWbO
手帳!
60柴田町民:2009/12/02(水) 22:49:38 ID:kybzePR10
諏訪に行けば、早期退職者にも手帳くれるんじゃない?
61しょっぱい焼き肉定食:2009/12/03(木) 16:57:19 ID:AzDFIYja0
もりちゃんてまだあんのかな?
62名無しさん:2009/12/03(木) 22:49:26 ID:Q0M5lvDq0
この会社はもう終わり
63本社:2009/12/04(金) 00:11:58 ID:umhezR9a0
国内工場作業者って、一部のまともな人員以外は
全員期間従業員にすればいいのに。
原資が少ないんだから、将来性のある所に配分し
ないと。
僕たち高学歴の給料がこんなんじゃ、この先この
会社も終わってるね。
ということで、年明けに脱出します。
さようなら。
64<丶`ω´>:2009/12/04(金) 00:23:40 ID:cWO9FSEl0
放置民に移動するまえに脱出するダニ。
65柴田町民:2009/12/04(金) 05:33:13 ID:bH/L+VN30
>>64
放置民じゃなくて、丼内省論便でしょう。で宿舎は美遠保亜。
66名無しさん:2009/12/05(土) 00:38:49 ID:eRNFaqp1O
読めない。
67太子堂:2009/12/05(土) 09:15:23 ID:92mNjCPR0
柴田町民先生
不美遠保亜的宿舎
柴田町民先生是在中国工作着的?
我也在中国工作
68名無しさん:2009/12/05(土) 11:38:24 ID:eRNFaqp1O
漢文?
69名無しさん:2009/12/06(日) 11:06:53 ID:1jwnh3o+0
工員
70名無しさん:2009/12/06(日) 22:15:33 ID:+uzqGn2j0
我是工員
71名無しさん:2009/12/07(月) 00:53:42 ID:YVqtLu1I0
你是工員嗎?
72太子堂:2009/12/07(月) 08:39:45 ID:K805Kdqw0
我由于工作在厦门
73名無しさん:2009/12/07(月) 09:38:59 ID:/Uq3J7GJO
モチツキ大会はいつでつか?
74名無しさん:2009/12/08(火) 00:07:23 ID:2iGl8rhcO
もちつけ
75名無しさん:2009/12/08(火) 07:15:35 ID:bQ2qw7nf0
可愛妹妹的外賣全記
76名無しさん:2009/12/08(火) 08:54:21 ID:2iGl8rhcO
(*^-^*)
77名無しさん:2009/12/08(火) 22:20:21 ID:bQ2qw7nf0
もちつけ
78名無しさん:2009/12/09(水) 08:40:15 ID:gyNzh89wO
トーキンコケシが見つからない。
79Cap:2009/12/09(水) 08:50:57 ID:xOKAcWF90
退職者の再就職率は20%
なかなか厳しいです
80名無しさん:2009/12/09(水) 16:50:14 ID:gyNzh89wO
柴田町民はまだハローワーク通い中?
81名無しさん:2009/12/09(水) 19:30:17 ID:tzJA95vzQ
明けましておめでとうございます。
82柴田町民:2009/12/09(水) 20:31:13 ID:v7sKDUrS0
>80
通ってますよ(^^)
83名無しさん:2009/12/10(木) 07:59:21 ID:i5eUorLh0
就職先は福島あたり?
84柴田町民:2009/12/10(木) 15:42:27 ID:4L5QS0KL0
>>83
宮城では無理と思ワレ。岩手or山形or福島で何とかなると思ワレ。
85名無しさん:2009/12/10(木) 18:20:32 ID:LD7isgCuO
新幹線があってよかったですね。
86白石:2009/12/10(木) 18:34:45 ID:XYAyphPsO
ブラブラ病!便所行ったりロッカー行ったり職場でもブラブラ病!とにかく無駄な動作が多過ぎ!お前の事だ!
87柴田町民:2009/12/10(木) 18:36:57 ID:4L5QS0KL0
>>85
単身赴任ニナルト思ワレ。シカシ東北道or山形道デ2時間以内ナラ御ノ字ト思ワレ。
88名無しさん:2009/12/10(木) 21:37:11 ID:LD7isgCuO
独身生活の経験はあるの?
89柴田町民:2009/12/11(金) 04:52:42 ID:V3WIib3P0
>>88
あるあるw
90名無しさん:2009/12/11(金) 23:17:32 ID:vLAoXaPOO
自炊もオッケー?
91名無し:2009/12/12(土) 11:57:30 ID:jc1Y+qcBO
エチゼンクラゲ女発生
92名無しさん:2009/12/12(土) 12:41:37 ID:zwD78EGZ0
トーキンくらげ
93名無しさん:2009/12/12(土) 16:46:13 ID:b4FXO9AYO
新商品?
94柴田町民:2009/12/12(土) 23:28:12 ID:WBXgVTAI0
>>90
オッケーオッケーw 最近メタボ気味だから、魚焼き器買って魚ばっか食べるよw
95名無しさん:2009/12/13(日) 22:15:07 ID:CQifExMh0
豆も食べたほうがいいよ。
96柴田町民:2009/12/13(日) 22:20:33 ID:JVTLl5ux0
>>95
有り難うございます。そうします!
まぁ東北は、どこへ行ってもその土地のものは美味いからね。
97柴田町民:2009/12/13(日) 22:24:51 ID:JVTLl5ux0
NTの電池開発陣にはランクル70クラス(日産だとサファリかな?)に対応する電池の開発を期待します。
4WDでハイ&ローレンジ、タイヤは235/85R16、前後デフロック付き。よろしくっ!
98名無しさん:2009/12/14(月) 20:11:59 ID:+0dt/B1t0
トーキンにとっては、いい話なのかな??

【自動車】プリウスPHV 価格は525万円、高価すぎてショック [09/12/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260625066/1

1 名前:依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★[] 投稿日:2009/12/12(土) 22:37:46 ID:???
 年内に法人リースが開始される『プリウス プラグインハイブリッド』(プリウスPHV)
の価格が判明した。税込価格は525万円、購入補助金を利用して386.4万円が購入価格となる。
 プリウスPHVの補助金は、通常のハイブリッド乗用車に適用されるエコカー補助金では
なく、EVと同じクリーンエネルギー自動車導入補助金が適用される。
 経済産業省からの委託でクリーンエネルギー自動車導入補助金を交付する団体である
次世代自動車振興センターによると、プリウスPHV(DLA-ZVW35-BHXEB)の税抜きの車両
本体価格は500万円、ベース車両との差額として算出された基準額が264万円、その半額の
132万円が補助金として交付されるという。
 モーターショーなどを通じてトヨタは、「PHVは、エンジンとモーターを併用することで
電池の搭載量を減らすことができ、日常生活はEVとして使えていざというときのための
航続距離も確保できる現実的な技術」として、EVに対しての優位性を説明してきた。
ハイブリッド機構もモーターも、量販プリウスのものを流用するとしてきたが、この
高価格はどこからきているのだろう。
 「充放電を細かく繰り返すハイブリッドの電池と、大容量の放電と充電を長時間維持する
EVの電池はまったく別の特性が求められる。PHVは思いのほか難しい」(トヨタエンジ
ニア)というコメントがPHV化が安価におさまらなかった理由かもしれない。
 「新型プリウス205万円ショック」とは逆の意味でショックとなった「プリウスPHV525万
円」。エコカーの切り札として注目されたこの価格だが、ライバル社たちはひとまず
胸を撫で下ろす結果となった。
 トヨタ関係者によれば「リース販売の価格なので気にしない」そうだが、量産モデルの
個人向け販売価格はいくらになるのか、今度は期待と不安が入り交じることになる。

ソース:MSN自動車
http://car.jp.msn.com/new/news.aspx/root=au002/article=18641/
99名無しさん:2009/12/14(月) 22:14:49 ID:iaJnf8XH0
\(^o^)/
100名無しさん:2009/12/15(火) 08:03:09 ID:+Ln03FXc0
タイへ行くの?
101名無しさん:2009/12/15(火) 09:12:50 ID:Skl6/CQXO
ト−キンの主力製品→ト−キンクラゲ。
102名無しさん:2009/12/15(火) 20:54:14 ID:PSiHdbdkO
それはともかく、トーキンこけしは販促品?
103う〜ん:2009/12/15(火) 21:18:20 ID:Zcuf0w6f0
タイの現地工場が20周年祝賀だって。
HPに写真入りででてた。

まぁ、あれあNの設立のN子だし、宮城には関係ないけど、
写真にはN出身の役員3人が写っていた(当然か・・T出身役員ひとりしかいないもね)
今年アモイは15周年だったけどHPで祝典告知したっけ・・・
(4月はまだ完全N子ではなかったな)

まっ、来年は白石25周年。
派手にお祝いヨロシク!  今は完全N子だkら。
お祝いは給与水準復帰!!
給与改定の時の約億は業績回復時の復活だもん!
もとからの白石事業は黒字復活じゃ!
お祝いお祝いご祝儀わ〜いわ〜い 給与復活期待!

104名無しさん:2009/12/15(火) 21:56:37 ID:+Ln03FXc0
タイに、電気二重層キャパシタの生産を移管。
105名無しさん:2009/12/15(火) 22:29:35 ID:PSiHdbdkO
タイに転勤?
106う〜ん:2009/12/15(火) 23:55:48 ID:Zcuf0w6f0
電気二重奏コンデンサはもともと標語製品。
宮城は関係なし。だからタイも?

でも、エチゼンクラゲ・牛足お局は東北金属工業採用・・・

ごめんなさい。N子と違って当時は美意識採用できなくて・・
誰だ!あんな奴雇って・・・・
人膨張闊歩中?   レーザー砲頼む 柴田町民様 お助けアレ〜
107はぁ〜ん:2009/12/16(水) 02:06:51 ID:5ZZ8WWAcO
ト−キン女くらげ=ふぃっと
108はぁ〜あ:2009/12/16(水) 07:34:22 ID:Zjcu/3qCO
性造は可哀想だ費用使うなとか残業するなって。
神は楽勝
費用はある程度はフリー、残業もフリー。
ちょっとした問題はすぐ上にあげて後は適当にヘラヘラして7時、8時になったら帰る。適当に問題報告して仕事してますって顔して、残業つけて給料はカット前と変わらずさ。本当楽勝だぜ
109名無しさん:2009/12/16(水) 21:46:16 ID:UOZt1h0KO
無駄な人生
110名無しさん:2009/12/16(水) 23:09:00 ID:Me7c5oWu0
時間の切り売り?
111名無しさん:2009/12/16(水) 23:20:51 ID:5ZZ8WWAcO
女くらげはモチツキ大好き。
112名無しさん:2009/12/16(水) 23:26:14 ID:UOZt1h0KO
クラゲのイニシャルは?
113名無しさん:2009/12/17(木) 01:50:52 ID:kqThfy4y0
○.○
114困ったもんだ:2009/12/17(木) 02:24:08 ID:Zhjn8B6u0
イニシャルですか  知らないのぉ〜  湯名人ダヨ

チエチエちえチエチエちえ   ・・・・

昔長町・千駄ヶ谷に高橋ふたり

いまもエチゼンクラゲはミホノマツバラ・・・・

115名無しさん:2009/12/17(木) 10:09:53 ID:rNYr61lLO
おしえぬぁ〜い。
116名無しさん:2009/12/18(金) 01:01:43 ID:FNcskfEc0
じゃりん子チエ
117名無しさん:2009/12/19(土) 05:32:46 ID:rEs5S2uW0
マツダって住友系の息が掛かってるんだから Powered by TOKIN のEVとか出せないのかね?


【企業】トヨタ、マツダとハイブリッド車技術で提携へ 年度内に正式契約[091218]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1261138156/

1 名前:依頼43@夏まっさかり(第九期首席卒業生 スレ立て世界記録保持者)φ ★[sage] 投稿日:2009/12/18(金) 21:09:16 ID:???

◇トヨタ、マツダとハイブリッド車技術で提携へ

トヨタ自動車とマツダがハイブリッド車(HV)技術で提携することが16日、明らかになった。

マツダが2013年に発売するHV向けに、トヨタがモーターや制御システムなど
基幹装置を供給する方向で大筋合意した。現在は価格を詰めており、
年度内に正式契約する見通しだ。

トヨタが供給するのはHV「プリウス」の基幹装置で、年間数万台分となる見通し。
充電池はトヨタとパナソニックの合弁会社から供給し、マツダの「アクセラ」に
搭載する案が有力だ。

各国政府が地球温暖化対策と景気対策を兼ねてエコカー購入支援を行っている中で、
自動車メーカーにとっては、HVなどエコカーの品ぞろえ強化が急務となっている。
しかし、マツダにはHVや電気自動車(EV)の車種がなく、経営が悪化した筆頭株主の
米フォード・モーターからの技術支援も期待しにくい。

10年3月期の研究開発費が920億円とトヨタ(8000億円)の8分の1に満たないマツダは、
HVの単独開発は困難と判断。今年5月、トヨタに基幹装置の供給を要請していた。

ソース(読売新聞)http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091216-OYT1T00732.htm
118名無しさん:2009/12/19(土) 07:28:02 ID:MraR4pC30
NEC&NECトーキンの電池は何処に売るんだっけ?負け組の日産?
アイ・ミーブは、SMARTになり損ねたベンツ品質のクルマだから、ある意味勝ち組だなw

【自動車】三菱自動車、世界14カ国・地域へ電気自動車『i-MiEV/アイ・ミーブ』投入へ [12/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261154917/1

1 名前:ライトスタッフ◎φ ★[] 投稿日:2009/12/19(土) 01:48:37 ID:???
三菱自動車は18日、電気自動車(EV)「アイ・ミーブ」を平成22年中にも
世界14カ国・地域に投入する方針を固めた。欧州を中心に、官民一体となった
EVの実証実験や普及プログラムへの協力要請が相次いでいるためで、三菱自は
海外本格投入に向けた動きを加速する。
三菱自は今年7月から、自治体や法人を中心にアイ・ミーブの販売を開始。
来年度には国内2千台、海外5千台の計7千台を販売する方針だ。
平成23年度の生産目標は1万5千台に設定した。
EV開発をめぐっては、ルノー・日産自動車連合が来年末から「リーフ」の発売を
予定しているほか、独BMW、独ダイムラーなどが市販を目指している。こうした
動きを牽制し、三菱自は、各国の自治体、電力会社、大学などが行う実証実験や
普及プログラムの支援を強化する。
すでに、ドイツでは、アイ・ミーブを国際空港の業務用として2台配備。
モナコ公国では今年11月、EVの走行実験向けに4台納め実績をあげている。
このほか、米、英、アイスランドの自治体や電力会社などの実証実験に参加、
香港政府とは今年2月、充電インフラの拡充などに向けた普及活動を行う覚書を
交わした。
三菱自には、欧州を中心にアイ・ミーブの提供要請が相次いでおり、
「リチウムイオン電池さえ手当てすれば来年度は1万台販売できる」(同社幹部)と
意気込む。
三菱自と三菱商事、電池製造大手、ジーエス・ユアサコーポレーションの3社が
合弁で立ち上げた「リチウムエナジージャパン」(京都市)は今年度にアイ・ミーブ
2千台分に相当するリチウムイオン電池を生産する計画で、来年度は当初計画の
7千台分から1500台分を積み上げている。
◎ソース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091219/biz0912190131001-n1.htm
119名無しさん:2009/12/19(土) 10:12:59 ID:HWu+UP5kO
日産の電気自動車!
120名無しさん:2009/12/19(土) 10:35:32 ID:D1eVNv8Q0
>>119

売り出す前に負けが決まっているんじゃまいか?
あの葉っぱじゃ...。
121名無しさん:2009/12/19(土) 12:04:47 ID:xi9jhU4e0
ところがどっこい
122名無しさん:2009/12/19(土) 12:23:33 ID:qGuyYYHp0
NV200のEVの方が良さそうだw
123名無しさん:2009/12/19(土) 14:50:32 ID:A4UZclPCO
くらげもやし。
124名無しさん:2009/12/19(土) 14:53:14 ID:xi9jhU4e0
125名無しさん:2009/12/19(土) 20:10:28 ID:tP5zQS+j0
120万〜150万で値付けしてきたら、リーフの出番なんて無くなるんじゃね?トーキン涙目だろ?


【自動車】いくらで売れば…… ホンダ、来年発売の『フィットHV』の価格設定に苦慮 [12/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261220401/1

1 名前:ライトスタッフ◎φ ★[] 投稿日:2009/12/19(土) 20:00:01 ID:???
 ホンダが、来年発売する主力小型車「フィット」のハイブリッド車(HV)の価格設定に苦慮している。低価格HVとして広く顧客を取り込みたいものの、
「値ごろ感」を前面に出しすぎれば、併売を予定する現行フィットや自社の軽自動車などとの間で「食い合い」が起きる可能性もある。デフレによる値下げ
圧力も考慮する必要があり、価格を決め切れずにいる。
 フィットは09年度上半期の国内新車販売(軽自動車除く)ランキングで2位の7万6489台を売り上げた人気車種だ。売れ筋のGグレードの燃費はガソリン
1リットル当たり24.0キロで価格は約120万円。HV型は2月に発売した「インサイト」(同30キロ)以上に燃費が良くなるとみられ、価格をどの程度に
設定するか注目されている。ホンダは、200万円を切る初の普及型HVとして人気を集めたインサイト同様、低価格戦略で他メーカーからの乗り換えに
つなげたい考えだ。
 しかし、HVの価格戦略をめぐっては、トヨタ自動車が5月に「プリウス」の最廉価モデルを205万円で発売したところ、爆発的なヒットとなった一方で、
カローラなど自社の代表車種の販売減をもたらした。ホンダの場合、現行フィットと軽自動車を合わせた新車販売台数(09年度上半期)は全体の半分を
占めており、HV型フィットの価格を安くし過ぎると、プリウスのケースと同じ問題が起きる可能性がある。
 現行フィットは11月に一部改良モデルを発売したばかりで、今後も主力車種として積極的に売り込む考え。ホンダ幹部は「HVの価値に見合った価格設定で、
ガソリン車とのすみ分けを図りたい」と話している。
●ホンダフィット1.3G
http://mainichi.jp/select/today/news/images/20091220k0000m020032000p_size5.jpg
◎本田技研工業 [コード/7267]
http://www.honda.co.jp/
◎ソース
http://mainichi.jp/select/today/news/20091220k0000m020028000c.html
126名無しさん:2009/12/20(日) 15:34:34 ID:el8jKiZO0
トーキンは日産の屋台骨になる。
127名無しさん:2009/12/20(日) 15:45:57 ID:cIgA31+b0
日産は日立と組むべきだと思ったんだが。
日産系のサプライヤも日立に統合されたし。

大体、トーキンで作ったバッテリが破裂事故でも起したら、
N本もろとも吹っ飛ぶぞ・・・。
128名無しさん:2009/12/20(日) 23:49:27 ID:el8jKiZO0
NECトーキンは、日産のビジネスを支えます。☆彡
129名無しさん:2009/12/20(日) 23:58:12 ID:3d6Cq84P0
日産はトーキンと心中する気はさらさら無いだろうなw
130名無しさん:2009/12/21(月) 23:31:46 ID:1Ez836Yj0
トーキンの技術力はオンリーワンでしょ?
131名無しさん:2009/12/21(月) 23:49:49 ID:nGNXDS/6O
さすが!
132名無しさん:2009/12/23(水) 13:25:01 ID:s8yc+8av0
No.1でなくてもヨイ。
133名無しさん:2009/12/23(水) 13:41:27 ID:sej0MNs6O
('-^*)ok
134名無しさん:2009/12/23(水) 17:48:03 ID:8cyA2unp0
オンリーワン製品、オンリーワン技術があるかと言えば・・・??
135名無しさん:2009/12/23(水) 20:01:34 ID:sej0MNs6O
保守対象製品がショボイから。
136名無しさん:2009/12/23(水) 20:09:06 ID:sN92yrKD0
>>135

誤爆?
137名無しさん:2009/12/23(水) 20:27:54 ID:sej0MNs6O
トーキンは悪くありません。
138名無しさん:2009/12/23(水) 21:46:06 ID:s8yc+8av0
日産の屋台骨になる会社!
139名無しさん:2009/12/24(木) 00:52:48 ID:WkeI1DmFO
のどにつかえた骨
140名無しさん:2009/12/24(木) 02:51:33 ID:RFiZe4Dg0
トヨタ・プリウスのパナソニックEVエナジーみたく
オートモーティブエナジーサプライ
(Automotive Energy Supply Corporation = AESC)が

供給上のボトルネックとなることは必至?!
141名無しさん:2009/12/24(木) 03:28:46 ID:/y/smF6x0
トーキンでも電気自動車をつくれば?

NEC電気自動車株式会社
142名無しさん:2009/12/25(金) 07:47:42 ID:TVI32NUj0
スバルとエルテンを作って欲しかったなぁ。
143名無しさん:2009/12/25(金) 20:36:42 ID:5jgTG+fJ0
エルテンはモーターショーに出展された幻の電気自動車?

スバル360(てんとう虫)の復刻版だっけ?
144名無しさん:2009/12/26(土) 07:28:54 ID:Xqmu2JW/0
社外の会議でノートPC用の電源取り合いにならないくらいの性能を長期間維持できる電池開発を希望します。

【充電池】ノートPCや電気自動車の駆動時間を2倍に。パナソニックが4Ahの大容量リチウムイオン充電池を開発
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261747662/1

1 名前:冷やし中華 部分的に終わりましたφ ★[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 22:27:42 ID:???
パナソニック株式会社エナジー社は、ノートPCや電気自動車の長時間駆動を実現する高容量
リチウムイオン電池の新技術を発表した。

同社では、直径18mm、高さ65mmの18650サイズのリチウムイオン電池において、12月18日に、
量産品として3.1Ahの製品を発表しているが、今回発表したのは、同じ18650サイズのリチウム
イオン電池で、ニッケル系正極を進化させることで、3.4Ahを実現した電池と、ニッケル系
正極を用い、さらにシリコン系合金負極を採用することで、4Ahの高容量化を実現した電池の
2製品。3.4Ah電池は、「2011年度の早い段階で量産化したい」(パナソニック エナジー社の野口
直人社長)としたほか、4.0Ah電池は2012年度の製品化を目指すという。

3.4Ah電池では、プロセス革新の取り組みにより、3.1Ahに比べて、エネルギーを11.2Whから
12.2Whへ、エネルギー密度を675Wh/Lから730Wh/Lへと10%高エネルギー化。2.2Ahに比べてエネ
ルギー率を55%も向上しているという。

「高容量かつ充電状態で安定した材料を開発することで、高容量、軽量、高耐久性を実現した。
充放電回数が増えても、高い容量維持率を維持でき、コバルト系正極に比べて、2倍以上の耐久性を持つ」という。

実用化検討中の電池モジュールに適用することにより、家庭用太陽光発電(PV)や燃料電池向けの
蓄電システム、電気自動車(EV)用電源などにも応用できるとしている。

また、2012年度の商品化を目指す18650サイズの4.0Ah高容量電池は、負極にシリコン系合金を採用
したシリコン系材料技術と、プロセス技術により、充放電繰り返し時の合金負極電極群の変形を解消した。

現在、ノートPCの半数以上に採用されている2.2Ahのリチウムイオン電池に比べて、同じ仕様であれば、
2倍近い連続駆動時間を実現、またはバッテリのスペースを6セルから3セルへと半分にできる。
(略)
145名無しさん:2009/12/26(土) 12:35:39 ID:h06YeF+n0
スズキと組んで、それっぽいクルマをインド向けにつくれば?
146名無しさん:2009/12/26(土) 12:48:18 ID:T/SXBQvQ0
いや、これからは、タタだろ?!
147名無しさん:2009/12/26(土) 12:49:27 ID:T/SXBQvQ0
148名無しさん:2009/12/26(土) 15:57:40 ID:h06YeF+n0
タタはリコールが心配。
149名無しさん:2009/12/26(土) 16:36:55 ID:OAa7zxbw0
トヨタもリコールが心配ニダ!!

【自動車】トヨタ、リコールは米国のみ 国内では交換計画なし[09/11/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1259193576/

【自動車】トヨタが中国でリコール レクサスなど4万台[09/12/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261697331/
150名無しさん:2009/12/26(土) 17:58:46 ID:XRySVLHLO
日産とスズキは安心
151名無しさん:2009/12/27(日) 12:07:27 ID:BhteCEB/O
ワシは5日まで休みでつ。みんな頑張って仕事してな!
152名無しさん:2009/12/27(日) 15:09:59 ID:UJr7xN32O
納会には出るの?
153名無しさん:2009/12/27(日) 19:54:16 ID:UiyROrHA0
出たほうがいいかも。
ただし、出ると言っても、ボスと顔を合わせて記憶に残さないと意味なし。
NEC式・出世の極意。
154名無しさん:2009/12/28(月) 12:13:00 ID:UssOu8B5O
女という特権だけで何しても注意されない職場。サップPCの前で仕事してるふり。現場になければ便所とロッカーの行ったり来たり。本業より包装で時間かけるエチゼン女クラゲ。
155名無しさん:2009/12/28(月) 12:27:19 ID:ku0G/3YeO
なにそれ。( ^o^)ノ
156名無しさん:2009/12/29(火) 07:25:26 ID:iWgPkjJWO
ほっとけあんな女くらげ
157名無しさん:2009/12/29(火) 20:07:46 ID:ifE37blO0
エチゼンクラゲは人気者なの?
158名無しさん:2009/12/30(水) 11:24:58 ID:AEwFGOac0
モテモテ。
159名無しさん:2009/12/31(木) 02:03:11 ID:4miolKdQ0
エチゼンがモテモテ
160名無しさん:2009/12/31(木) 07:23:21 ID:UBAOPAAbO
くらげはト−キンのエ−ス
161名無しさん:2009/12/31(木) 12:07:48 ID:4miolKdQ0
紅一点クラゲ
162名無しさん:2010/01/05(火) 08:57:13 ID:qnU6LSz40
そろそろネタ切れかな?
163 :2010/01/05(火) 23:33:46 ID:Z6KVU+nl0
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
164名無しさん:2010/01/07(木) 04:04:31 ID:EZDLnJr+0
終了する前に
去年末からずーっと欠品のコンデンサとトロイダルコイル
さっさとブツ出さんかいこのボケ
165名無しさん:2010/01/07(木) 13:37:24 ID:dPT7keT70
2011年新卒募集してるけど、本当に採るのかな?
166名無しさん:2010/01/07(木) 21:24:54 ID:L67xP6JA0
2009年 2月26日 事業環境に鑑み2010年の新卒採用を含む採用活動については
           当面見合わせることになりました。

なんて書いたままのN子も有るというのに・・・ま、N本はとっくに2011年の新卒募集を
してるけど・・・。

2011年の新卒募集を未だに行っていないN子は、とんでもない再編に巻き込まれるのか?
167名無しさん:2010/01/07(木) 22:14:04 ID:Ng2PTOpB0
トーキンこけしってどこで買えるの?
168名無しさん:2010/01/07(木) 22:57:53 ID:5Tuwc6gL0
会社も末期症状ですね。
169名無しさん:2010/01/07(木) 23:07:29 ID:ToCkK/lu0

心肺ないからね〜 ♪ by 末期原敬之


あ、勘違い、、、KANじゃないか、、、orz
170名無しさん:2010/01/08(金) 09:40:38 ID:gliBA2cz0
2009年 2月26日 事業環境に鑑み2010年の新卒採用を含む採用活動については
           当面見合わせることになりました。


コレって、ドコの話なのかね??
171名無しさん:2010/01/08(金) 14:50:56 ID:ix0Q0rNxP
>>170
NECパーソナルプロダクツ
http://www.necp.co.jp/recruit/index.html
172名無しさん:2010/01/08(金) 15:13:02 ID:iyCuQRQi0
>>171

新卒採用の停止は、PC事業からの撤退の予兆とか..?
173名無しさん:2010/01/11(月) 18:26:12 ID:qMal7sIR0
電気自動車事業に本気なら・・・ここと・・

【自動車】奥山清行氏が山形に拠点スタジオ開設 電気自動車など開発、生産 [10/01/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263188493/

1 名前:依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★[] 投稿日:2010/01/11(月) 14:41:33 ID:???
 世界的な工業デザイナー奥山清行氏(山形市出身)が設立したデザイン会社「KEN 
OKUYAMA DESIGN」は、電気自動車やスポーツカーを開発・生産する拠点スタ
ジオを山形市に開設し、近くオープンさせる。電気自動車については世界トップクラスの
技術を導入する計画で、車体のパーツ製造については県内企業にも参加を呼び掛けながら
事業を展開していく。奥山氏が6日、山形新聞のインタビューに応じ、明らかにした。
 「KEN−」はデザイン企画やコンサルティング、自社製品の企画販売などを手掛ける。
山形市に本社を置き、国内拠点の東京オフィス、欧米など海外の仕事に対応するUSスタ
ジオ(米ロサンゼルス)を展開。山形スタジオは同市清住町3丁目の西バイパス沿いで、当面
は奥山氏が2008年のジュネーブモーターショーで発表したスポーツカー「K.O7」の生産
拠点となる。奥山氏は「K.O7は現在約20台の注文がある。今年は2台、来年は年間5台を
生産したい」と説明。エンジンなどはメーカーから購入し、アルミやカーボン素材を使った
車体部品などは外注して山形スタジオで生産する。外注先は県内企業を含めて探すという。
 一方、電気自動車については、世界最速の電気自動車を開発した慶応大の清水浩教授の
技術を採用する。清水教授は通信教育大手ベネッセコーポレーションなどと電気自動車の
普及を目指す会社シムドライブを設立。奥山氏は近く同社のデザイン顧問に就く。K.O7を
ベースに電気モーターを搭載する計画で、三菱重工とも連携して駆動構造が異なる新しい
タイプの電気自動車も開発する予定。奥山氏は「2タイプの試作車を比較しながら、市場性を
検証したい」と説明。「電気自動車の堅苦しいイメージを打ち破り、加速性や運転を楽し
める車に仕上げる。東北に自動車産業の集積が進む中、山形からも話題を発信できるはず」
と話していた。

ソース:山形新聞 http://yamagata-np.jp/news/201001/07/kj_2010010700086.php
174名無しさん:2010/01/14(木) 12:41:22 ID:V8hXeWxW0
ホンダのバッテリーは、、、GSユアサだったっけ?!


ホンダHV、2工場体制検討
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20100114-OYT8T00537.htm

 ホンダは13日、需要増が見込まれるハイブリッド車(HV)をテコ入れするため、国内2工場体制で生産増強を図る方向で
検討に入ったことを明らかにした。鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)に加え、2011年春をメドに埼玉製作所(埼玉県狭山市)でも
HV生産に乗り出すことを検討中だ。
 ホンダは昨年2月に発売したHV「インサイト」が好調。今年中にスポーツタイプの「CR―Z」、小型車「フィット」のHV2モデルを
発売する予定だ。
175名無しさん:2010/01/19(火) 22:39:13 ID:qyjCDXPo0
マジで倒産目前なムードなんですかね。

平成○年入社の、俺の同期の皆さんは無事逃げたんでしょうか。
俺はいち早く逃げて、今は幸せです。
176名無しさん:2010/01/20(水) 20:10:31 ID:BhDY4W6sO
遅れようが進もうが脳天気なク〇〇。
177徳次郎さん:2010/01/22(金) 18:21:48 ID:GBrMAEst0
┏━┓  ┏┳┓        ┏━┓  ┏┳┓    ┏┓      ┏┳┓ 
┗━┛┏┫┃┃        ┗━┛┏┫┃┣━┓┃┃┏━┓┃┃┃ 
┏━┓┃┣╋┫        ┏━┓┃┣┻┻┓┗┛┃┗━┛┃┃┗━┓ 
┗━┛┃┣┛┗━┳┳┳╋━┛┃┃    ┗┓  ┗┓    ┃┃┏┓┗┓
    ┏┛┣┓┏┓┃┃┃┃  ┏┛┃    ┏┛┏┓┃  ┏┛┃┃┗━┛__    _
┏━┛┏┛┃┃┗┻╋┛┣━┛┏┛┏━┛┏┛┗╋━┛┏┫┃  -‐'´: : : : : :`く∨ /_,
┣━━┻━╋╋┓  ┣┳╋━━┻━╋━━┛    ┗━━┛┗┛ _{∨ : {: : : : : : :ヽ ̄>:\                  ┏┓
┗━┳  ┏┫┃┣━┛┗┫┏┓┏┓┃                   _厶/:/:|ノ∧: |\ト、: ∨\: ヽ              ┃┃
  ┏┛┏┛┗┻┻┳  ┏┫┃┃┃┃┣━━━━━━━━━ ":\|イ: :.i_,' V   /ヽ: ト: ヽ: : 、 ━━━━━━┓┃┃
  ┃┏┛        ┃┃┃┃┃┃┃┃┃                 /: : /:|:i: /|/●    ● }/リ人: 、:ヽ           ┃┃┃
  ┃┗┓        ┗┓┃┃┃┃┃┃┣━━━━━━━━,′:/: :八{:从⊃ 、_,、_, ⊂⊃}:}:ノ\: :\━━━━━┛┗┛
  ┗┓┗━┓    ┏┛┃┃┗┛┃┃┃               {: :/{ :/⌒ヽ{ヘ   ゝ._)   j /⌒iノ:  〉ノ.          .┏┓
    ┗━━┛    ┗━┛┗━━┛┗┛                '、{八\ / >〉>,、 __, イァ/  /:< く..:<.          .┗┛
                                        _>〉\/ (:( :::\∧/::: `、_∧\〉 ):)
                                          \乙ヽ`)i::::::::∨:::::::::i   /   `´
178 :2010/01/23(土) 10:43:18 ID:nmnrHAfw0
179 :2010/01/24(日) 20:07:38 ID:SYHrGkcJ0
ペテン師 ゴト師
○井 ○崎 ○島
180名無しさん:2010/01/25(月) 21:21:30 ID:2skYm2LG0
>>179

kwsk!
181名無しさん:2010/01/25(月) 22:26:13 ID:CFM9NPzZ0
で、NECトーキンの切捨ては、いつ頃?
182 :2010/01/25(月) 22:43:52 ID:BGvvApWX0
>>180
 __  __   ____
   |  /||\  |   |      |
   |//||\\|   |      | 
   |//||\\|   |      |
   |/  ||  \| __/     /  
     ̄ ̄ ̄ ̄_― ___/
   / ̄ ̄ ̄__― ̄_____  
  /     / / ̄ __―‐ ̄ ̄
  |      | /   /  /´ ̄ ヽ
  |      | |   |  {    } 
  |      | |   |  ヽ、  ノ 
   ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄     ̄
183名無しさん:2010/01/26(火) 00:06:51 ID:i5Cwig6b0
切捨て
184wakatehe:2010/01/26(火) 01:22:18 ID:+2fn6wU70

仕事がつらかったり給料低くて生活できなかったら
やめるが勝ち
これだけはするな

   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
185名無しさん:2010/01/27(水) 21:26:03 ID:vCbI3tJB0
まず、これを読むニダ!聴くニダ!!


■働く意味の見つけ方!
 →http://www.blwisdom.com/extra/access/
186<丶`ω´>':2010/01/30(土) 16:29:15 ID:BNa5YM6Z0
トーキン手帳がほしいダニ。
187白石:2010/01/31(日) 02:10:50 ID:sLkQuavC0
残るも地獄。
とうとう死者でたぞ
188名無しさん:2010/01/31(日) 12:39:08 ID:TrdJ15BXO
狩野英孝と写真撮ってきた!仕事の悩みは労働基準局へ。組合はダメ。
189名無しさん:2010/02/02(火) 00:20:55 ID:bgKLUWoh0
組合はダメですが、まずヘルプラインへ!!

もっと悩めますw
190失業者:2010/02/02(火) 08:18:01 ID:2EkPVQsb0
S/C事業タイへ行ったけど、全然駄目らしい。
残った者も大変だけど、50歳過ぎて田舎で失業した者は仕事がないよ。
191名無しさん:2010/02/02(火) 21:40:46 ID:k3lX2kmy0
>>190

TOKIN終焉なら、NEC終焉の始まりってことですね!
192 :2010/02/02(火) 22:50:22 ID:uqwi8lkF0
>>191

         __」ム-‐''" ̄`ヽ
.       / ̄           丿..,,_
      {        _, -‐' ..:.:.:.:.:.`丶、
      人_, -‐''" .:.:.:::::::::::::::::::::::::::.:..\
.     /.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.\
    /.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::}::ヘ:::::::::::::::.:.ヽ
.   /.:.::::::::::::::::::::::::;ム-‐::/ハ::}::::ハ:::⌒ヽヘ:::::::::::,
   '.::/'^Y::::::::::::::::/:|:::// ノリ::/ '::| Vl::::l::::::::::.|
   |/:::::/|\::::::::l:::/|_,厶、  |/     :::l::::::::::|
   ||::::/l |\〉:::::l/ /・\    /・\ .::l::::::::|  
   ||::/ |_|:::::::::::::l   ̄ ̄      ̄ ̄ ハl::::::::|  
   ||/.::::::::::::::::::: l    (_人_)   {::::::::}::|
   |:::::::::::::::::::::::::::l    \   |   j::::: ハ:|
.   八::::::::{::::::::::::::::l     \_|  イ|::::/ 丿  
.     Vいト、::::::::::::::l- 、....,__ .、<}::/人/
.     `ヽ \:Vト、:l   \   }   \
            / \__ヽ厶 -‐ヘ ヽ
        /     ,>─r┬─-、 l ヽ
.        /   /   -,凵ー  { l  、
       /     \  / K|\   }. l  、
.      /    / /ヽ/ |│  ーヘ  l  、
     〈    /  `'ー─┘`'ー─く \l   〉
193名無しさん:2010/02/07(日) 15:59:06 ID:IPlfNTzq0
NECにとっちゃ、トーキンを丸抱えしたのも
経営上、痛い出来事だったんだろうなぁ・・・
194<丶`ω´>:2010/02/08(月) 00:22:04 ID:MXWTzqLD0
トーキン手帳だけは秀逸ダニ。
195名無しさん:2010/02/08(月) 21:36:19 ID:SLtTkTsp0
手帳だけ立派な会社

と、日記には書いておこう。
196<丶`ω´>:2010/02/08(月) 23:56:10 ID:MXWTzqLD0
トーキンこけしもあるニカ?
197名無しさん:2010/02/10(水) 23:16:53 ID:yN0s6h1wO
クラゲの大好物は....
198名無しさん:2010/02/11(木) 10:20:50 ID:tIVd6fEK0
電池はイナゴの群れだね。ぶんぶん飛んできて、食べ尽くしたら別の畑に。
最初はキャパシター、次はトーキン、今度はNEC。
199名無しさん:2010/02/11(木) 10:37:57 ID:wXyTVzAs0
N本が通った後には、草木も生えぬってか?!
200名無しさん:2010/02/11(木) 13:29:56 ID:EL9atJYoO
1/27手づくりのお菓子美味しかったダニ
201大河原:2010/02/11(木) 13:43:38 ID:JONfL184O
電池事業を分社化して会社はやっていけるのかな?残ってる事業ではキツイだろ(-_-;)
202<丶`ω´>:2010/02/11(木) 14:48:16 ID:WtYbj5oI0
日産さまさまダニ。
203名無しさん:2010/02/11(木) 16:40:12 ID:TYM26POaO
電池をとったら残るのは糟だけ。
204名無しさん:2010/02/11(木) 17:33:13 ID:tIVd6fEK0
代官様おねげーでございます。電池を召しあがられたらウチら生きる希望もありません。
せめて大飯食らいのお役員様方ご一行も一緒に連れて行っておくんなせい。
205遅れ注残:2010/02/11(木) 18:44:39 ID:ZfBUlm310
赤字を出している角形は残るってよ。
ようやく利益を出し始めたラミネートだけ召しあげられます。
206名無しさん:2010/02/11(木) 20:54:46 ID:EL9atJYoO
電池は差し上げられません。代わりにト−キンくらげを差し上げます!
207<丶`ω´>:2010/02/11(木) 21:14:02 ID:WtYbj5oI0
トーキン手帳はあげられないダニ。
208名無しさん:2010/02/12(金) 23:30:21 ID:JRK9HWnKO
お−ぃ。ダニダニさんくらげをどうニカしてくれ!
209<丶`ω´>:2010/02/13(土) 09:46:46 ID:BUOqgaiA0
あのばあさんは手に負えないダニ。
210名無しさん:2010/02/13(土) 12:21:50 ID:xR0mmxiqO
じゃ〜ダニダニさん早く昇格してばあさんくらげを追い出してやってくれカニ?
211<丶`ω´>:2010/02/14(日) 15:17:30 ID:GOJuGZhA0
くらげと手をにぎりあっている香具師がツワモノダニ。
212名無しさん:2010/02/15(月) 23:42:36 ID:HiX5zAbh0
電気クラゲだったりしてw
213^^:2010/02/16(火) 16:14:16 ID:Gvpgj6400
電車内で女子高生に痴漢をしたとして、神奈川県警は16日、県迷惑行為防止条例違反の現行犯で、
NEC共通基盤ソフトウエア研究所研究部長の佐藤研治容疑者(44)=横浜市緑区青砥町=を逮捕した。

県警によると、佐藤容疑者は「好みのタイプだった」と容疑を認めているという。

県警の調べによると、佐藤容疑者は16日午前7時25分ごろ、東急東横線日吉−武蔵小杉間を走行中の電車内で、
高校3年生の女子生徒(18)の下半身を触った。

県警は女子高生から「1月ごろから同じ男から痴漢被害に遭っている」と相談を受け、鉄道警察隊員が警戒していた。
佐藤容疑者は通勤途中だったという。

産経新聞 2010.2.16 14:28
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100216/crm1002161431030-n1.htm
214名無しさん:2010/02/16(火) 20:32:43 ID:2qb3HjrnO
オライのたれかくらげは阪急!自分の仕事を他の人にやらせてのほほん茶!一日に決まった作業数もやらないツケがヤマになっているザマス!!
215名無 師範:2010/02/17(水) 12:07:40 ID:DVc54+l50
一時金4.6か月の要求するみたいだけど大丈夫なのかな。
216名無しさん:2010/02/17(水) 18:54:34 ID:wiWzSJ5SO
大丈夫だカニ
217名無しさん:2010/02/18(木) 00:24:54 ID:SGd3f7Us0
朝青龍だってもらうのだから。
218師範:2010/02/19(金) 14:07:01 ID:J4tpOnqF0
サバ サバ サバ サバ サバ サバ
219名無しさん:2010/02/20(土) 00:21:32 ID:Ofi/nfpL0
安ケガニ 安ケガニ 安ケガニ 安ケガニ 安ケガニ 安ケガニ
220名無しさん:2010/02/20(土) 03:32:45 ID:Ofi/nfpL0
>>213
 本人に抗議しようと、神奈川県警に電話したが「拘留者にはコンタクト出来ない」とのこと。
グループ全体でリストラ進めてる時にこんなことやって、当然懲戒免職だよな?
 好みの子は別の処で見つけろよ、ボケ!

 N本にもメールしたぞ。本体の人間かばうようなら容赦しないからな。
221名無しさん:2010/02/20(土) 19:49:48 ID:S+wVFlOUO
ト−キンくらげは興奮するとト−キンこけしに成長するそうだ!
222名無しさん:2010/02/20(土) 23:04:43 ID:4lyV+IOl0
そりゃ、ポケモンか。
223名無しさん:2010/02/21(日) 10:00:28 ID:mFWqwRt3O
ト−キンボケモン!
224元気ですか:2010/02/21(日) 23:07:35 ID:cdiZLdHW0
まじめに書きます。

リチウムイオン電池の新設分割会社設立に関するNTの臨時報告書をみました。
新会社の純資産は○○億円と表記されています。

つまり、N本に譲渡する新設会社株式はトーキンには二桁の○○億円しか入らないと想像します。

2002年にN本の思惑に翻弄され、旧トーキンは電池を引き受け、
8年間でこれまで○00億円以上のマイナスをショイこみました。

キャパシタでカバーした、とN本は勘違いしてますが、キャパシタも
8年間をトータルすると、カバーどころかこれからのお荷物です。

結局リレーまでやめられない、と勝手な論理で白石に押し付けられ、
○00億円のマイナスをトーキンはかかえたまま○○億円で勝手に処理されます。
差額の結果はトーキンの疲弊とリストラでした。

まもなく、私の失業保険も給付期間がきれますが、いまだ光明は見えません。

でもクラゲもまだ飼っています。
N本からきた人はたくさん勤務できて、トーキンの仲間は500名近くいなくなりました。

助けてくれ・・・・・ というのもばからしい 今回のN本の仕打ちでした。
225名無しさん:2010/02/22(月) 18:22:20 ID:WbzH5l2L0
この新会社は、オートモーティブエナジーサプライ株式会社との住み分けできるんだろうかww
経営資源を非効率に分散化しているだけだろ、日産に喧嘩売ってどうするwww
この新会社は数年後に、利益を出せないまま撤退してそうな気がする。

どうせ、NECの経営陣は迷走するんだから(「エコ」って言いたいだけの矢野っちの迷走ともいう)、
トーキンにとっては、リチウムイオン電池を切り離せたのはハッピーと思うが。
226名無しさん:2010/02/22(月) 18:37:00 ID:JBz8O4CJ0
N本出身のお役員様方、リチウムイオン電池と一緒にどっかに行ってくれよ。
だいたい今まで居座っている神経疑うよ。
227名無しさん:2010/02/23(火) 22:05:07 ID:rjIw61uq0
NECのEGO、NEGOってやつニカ?
228名無しさん:2010/02/23(火) 22:51:19 ID:jD+a0pY90
トーキンだけに終わらない矢野っちの迷走・・・
229名無 師範:2010/02/24(水) 03:06:30 ID:IpVpKPP00
サバ サバ サバは嫌いだ〜やめろ
230遅れ注残:2010/02/24(水) 21:21:58 ID:+AO73skS0
昔話のサルかに合戦を思い起こします。

かにさんはサルから食えない柿の種を押しつけられました。
かには上場廃止、リストラという犠牲を払いながら柿を育てました。

柿がようやく育ち、自動車用電池という実がなると、サルが現れ
「この柿は俺のものだ!」
と言ってカニから取り上げました。

サルは角形電池という毎月数千万円の赤字が出る部門だけは
カニに押しつけて行ってしまいました。
231名無しさん:2010/02/24(水) 23:22:44 ID:SE5yc7A+O
続き待ってます
232名無しさん:2010/02/24(水) 23:41:18 ID:04cd0q3C0
いま、都会でなにが起きているのだろうか。


------------------------------------------第一章--------------------------------------------

「抵抗しないのでエスカレートしてしまった」痴漢の疑いで会社員逮捕/川崎
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1002160027/

 中原署は16日、県迷惑行為防止条例違反(痴漢)の疑いで、横浜市緑区青砥町、会社員の容疑者(44)を現行犯逮捕した。
 逮捕容疑は、同日午前7時25分ごろ、東急東横線日吉駅から武蔵小杉駅間を走行中の特急電車内で、同区在住の私立高校3年の
女子生徒(18)の下半身を触ったとしている。容疑を認めているという。
 同署によると、同容疑者は1月ごろから日吉駅で女子生徒を待ち伏せし、車内での痴漢を繰り返していたという。
週に1、2回だったのが、2月に入ると週3回に増えていたことから、女子生徒が今月上旬に署に相談に来ていたという。
同容疑者は「好みのタイプだった。何も抵抗しないのでエスカレートしてしまった」などと供述しているという。

------------------------------------------第二章--------------------------------------------

★1カ月以上同じ女子高生に痴漢 大手企業43歳男逮捕
女子高生に痴漢をしたNECグループの管理職の男が現行犯逮捕されました。
この男は、同じ女子高生に1カ月以上、痴漢を繰り返していました。

逮捕されたNECエレクトロニクスのチーフマネージャー・川上裕之容疑者(43)は、
30日午前8時ごろ、JR横浜線の相模原駅から橋本駅の間で、18歳の女子高生の
お尻を触るなどした疑いが持たれています。
女子高生は、9月ごろから痴漢の被害を受けるようになり、車両を変えるなどしましたが、
川上容疑者は、執ようにこの女子高生につきまとい、痴漢を繰り返していました。
川上容疑者は「可愛かったのでやった」と容疑を認めているということです。
ANN http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news2.html?now=20061030260915

------------------------------------------第三章--------------------------------------------

                     未定
233名無しさん:2010/02/26(金) 07:49:24 ID:y65WrO7b0
ワオ!
234名無しさん:2010/02/26(金) 09:52:37 ID:ceCioyp5O
取っておきの資格があったぁ〜
235名無しさん:2010/02/26(金) 20:43:03 ID:JcYRzPhK0
>>234

痴漢?
236<丶`ω´>:2010/02/26(金) 20:45:17 ID:i7jaZiQ/0
ちかんニダか
アホな管理職は社会的制裁を受けるニダ
237名無しさん:2010/02/27(土) 06:37:06 ID:IzinMKT10
トーキンはどうされるんだ?!

NECが社長交代人事を発表,遠藤常務が昇格
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100225/180630/

 NECは,2010年4月1日付の社長交代人事を発表した(発表資料)。現・代表取締役 執行役員社長の矢野薫氏が代表取締役 会長となり,
現・取締役 執行役員常務の遠藤信博氏が代表取締役 執行役員社長に就任する。
 新たに社長に就任する遠藤氏は,1953年11月8日生まれの56歳。2003年4月にモバイルワイヤレス事業部長に就任した後,小型の固定
無線伝送システム「パソリンク」をインドなどの新興国に販売し,同事業の拡大に貢献した人物。今回の人事に関しては,「2月中旬の週末に
(矢野)社長から打診を受けた」という。遠藤氏自信,「重責なので即答できなかったが,非常に名誉なこと。週末,じっくり考えて,引き受ける
ことを決断した」と経緯を説明した。
 現・社長である矢野氏は,遠藤氏に社長就任を打診した理由として,「NECが今後,成長していくかどうかのポイントは,グローバル化の
促進にある。そういう観点から遠藤常務の(パソリンクの成功といった)過去の経験を高く評価した」と語った。
 
2012年に最高益を目指す

 NECは社長交代人事に合わせて,2012年度までの中期経営計画を発表した。2012年度に,売上高4兆円,営業利益2000億円,純利益1000億円を
目標に掲げる。純利益の目標値は,「NECとして過去最高の金額となる」(遠藤氏)という。なお,2012年の目標額にはNECエレクトロニクスの業績は
含まれない。
 海外展開については,「国内市場が厳しい状況を考えると,海外事業の拡大は避けられない」(遠藤氏)とし,売上高における海外比率を,2009年度
予測の19%(NECエレクトロニクス分を除いた場合は16%)から,2012年度には25%に高めたいとする。「中国やアジア太平洋地域などの新興国向けの
売り上げ拡大を目指す」(遠藤氏)。
 注力分野に関しては,「ITやネットワークを軸としたクラウド・コンピューティングに注力していく」(遠藤氏)という。さらに新たな事業分野として,
環境やエネルギー分野に取り組んでいく。
 これらの分野で,NECは既に,NECトーキンなどのグループ会社や日産自動車の合弁会社であるオートモーティブエナジーサプライで,Liイオン2次
電池事業を展開中だ。
238名無しさん:2010/02/27(土) 11:08:35 ID:I4rilVP60
プロフェッショナル痴漢認定
239名無しさん:2010/02/27(土) 11:34:29 ID:9Cx8AmyO0
>>238
プロなら捕まらないニカ?
240名無しさん:2010/02/27(土) 12:30:01 ID:XZB6iErVO
痴漢何級でつか?
241名無しさん:2010/02/27(土) 12:50:02 ID:aZ2AmqOP0
>>240
TOSM(Test of a sexual molester = 痴漢試験)で
最低でも500点以上獲得することがM昇進の条件。
242名無しさん:2010/02/27(土) 13:11:34 ID:OMkglwlN0
日産、「リーフ」「フーガ・ハイブリッド」のリチウムイオン・バッテリーを解説
クルマの用途を考えた、低コストで高性能なバッテリー
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100227_351654.html

 CO2を削減し、化石燃料への依存から脱するため、自動車メーカー各社が電気自動車(EV)やハイブリッド車(HEV)などの
開発を急いでいる。こうした開発のポリシーは各社で異なるが、日産自動車は独自開発のリチウムイオン・バッテリーを
エネルギー貯蔵装置とするEV、HEVに活路を見出そうとしている。
 同社は2月26日、EV「リーフ」と、HEV「フーガ」の発売を2010年後半に控え、リチウムイオン・バッテリーについての
報道関係者向け勉強会を開催。同社EVエネルギー開発部の宮本丈司エキスパートリーダーが、リチウムイオン電池の原理や、
日産のリチウムイオン・バッテリーの特長、EV「リーフ」について説明した。
■EV用とHEV用のバッテリーは違う
 宮本氏によれば、「電池は、化学反応による電子の動きを、電気エネルギーとして取り出すもの。材料次第で、その電池の
ポテンシャルが決まってしまう」と言う。鉛電池やニッケル水素電池よりもリチウムイオン電池のほうが、容量、出力ともに
優れているのはこのためだ。ただし、EVとHEVではバッテリーのスペックが異なり、EVでは容量が、HEVでは出力(瞬発力)が
重視される。このため、同じリチウムイオン・バッテリーでもEV用とHEV用では設計が異なり、実際にリーフ用とフーガ用の
バッテリーが作り分けられている。
 リチウムイオン・バッテリーは、簡単に言ってしまえば、正極と負極で電解液を挟んだもの。外部から電子を送り込むと、
正極のリチウムイオンが外部からの電子を持って負極に移動し、これが「充電」となる。「放電」は、負極のリチウムイオンが
正極に移動し、その際に電子が外部に取り出される。
 つまり、充電・放電中は、リチウムイオンが正極と負極の間を移動している。このとき、すべてのリチウムイオンが正極や
負極に移動すればよいのだが、100万個のリチウムイオンが移動する度に1個ほどは移動しない。これが積み重なると充電容量が
落ち、「バッテリーが劣化した」ということになる。
243242:2010/02/27(土) 13:12:21 ID:OMkglwlN0
■安全な材料と、安価な構造を採用
 日産は、1992年に、家電用のリチウムイオン・バッテリーの登場とともに、自動車用途への開発を開始。1998年に北米に約30台の
「アルトラ(日本名:ルネッサ)EV」を導入、同じ電池だが搭載量を減らした2人乗りコミューターEV「ハイパーミニ」も1999年に
販売した。また2000年にはリチウムイオン・バッテリーを搭載した2モーターHEV「ティーノハイブリッド」を100台限定で発売した。
 こうした過程を経てリーフ、フーガのリチウムイオン・バッテリーが開発されたが、日産のバッテリーの特長は、2つある。
 1つは正極にマンガン系材料を使用していること。コバルト系などほかの材料に比べ2割ほど容量が小さくなるものの、安価で
信頼性が高いと言う。特に、ひところ話題になったノートパソコン用などのリチウムイオン・バッテリーの発火は、電池内に異物が
混入したことが原因だったが、日産の材料は異物が混入しても問題が起きないものだと言う。
 もう1つは、電池の最小構成単位である「セル」を、一般的な円筒形でなく、レトルトパックのようなラミネート型としたこと。
円筒形セルでクルマの出力に耐えるものを作るには、複雑な構造が必要になるが、ラミネート型なら部品点数が少なく低コストに
なる。また、表面積が大きく冷却性能に優れているため、バッテリーの熱付加が少なく寿命が長い。
 さらに、薄く軽いため、セルを束ねてバッテリーパックにするときにも、形状が自由になる。クルマに積む場合はバッテリーの
搭載量や居住性を両立する必要があるため、形状が自由になるのは重要なことだ。
 なおバッテリーパックは防水構造で、クルマが水没しても壊れない。また、あまりクルマに乗らないドライバーが、残量計が
エンプティーの状態で3カ月放置しても、バッテリーが空にならないようにできていると言う。
 ただ、どうしても外気温により性能差が出てしまう。今後は、出荷地域の気温に合わせて最適な設計をしたバッテリーを作り分ける
予定と言う。
 日産ではこのラミネート型セルを、EV用で192個、HEV用で96個束ねて、バッテリーパックとしている。パッテリーパックは
このように多数のセルで構成されるため、セルごとに容量や出力にバラつきがあるが、これをバッテリーマネージメントシステムで
揃えている。
244242:2010/02/27(土) 13:13:27 ID:A2jwhJyV0
 ちなみに、ノートパソコンなどには、「18650」という規格の円筒形のリチウムイオン・バッテリーが使われている。
この18650バッテリーは大量に生産されており、安価で性能が安定しているため、米テスラ・モーターズのように、18650を束ねて
EVの動力源としている例もある。宮本氏はこの手法を「過渡的な時期には、18650を使う戦略もありだと思う。しかし、
サプライヤーに18650によるEV用バッテリーパックを提案してもらったが、あまり魅力的な答えではなかった」とのことだった。
 日産は、NECと共同でバッテリーの生産を行っている。

■URL
日産自動車株式会社
http://www.nissan.co.jp/



最後の最後にNECが出てきたな...。
245名無 師範:2010/02/27(土) 15:57:43 ID:l8P8J5kH0
雨降ってるけどユーロでドライブでしてくるかな。
246名無しさん:2010/02/27(土) 17:55:01 ID:zZ6dZ1xC0
あのっ赤いヤツニカ!
247白石の壁:2010/02/27(土) 17:59:36 ID:zZ6dZ1xC0
融雪剤まいてないから大丈夫だした〜
248師範:2010/02/27(土) 18:00:51 ID:0s2qC2zi0
サバ、サバ、サバ、サバ、サバ、サバダバダ・サバダバダア〜って何者?
ユーロでわかった! 赤
249名無しさん:2010/02/27(土) 22:37:14 ID:I4rilVP60
日産と合併しちゃえば。
250名無しさん:2010/02/27(土) 23:02:31 ID:NT1lPh0x0
>>249

電気自動車に活路を見出そうとしている日産。NECの電池を拾ったのは正解だったのかな?
富士重がトヨタ傘下に入って、宙に浮いていたNECの電池を拾っただけのようにも思えるが。

ま、最終的には日産・日立がくっついて、NECは蚊帳の外に置かれるかもな。
状況証拠的にも・・・。


電気自動車発売迫る日産が ネガティブ情報の火消しに躍起【情報カプセル】
http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-935.php

電気自動車に命運かける日産 開発部門強化で日立子会社買収か【情報カプセル】
http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-796.php

日産グローバル本社が8/8(土)みなとみらいに誕生!!
http://news.walkerplus.com/2009/0804/9/

日立が横浜・みなとみらいに拠点、県内事業所集約へ
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1002010004/
251名無しさん:2010/02/27(土) 23:20:22 ID:JGvCRboY0
電池に異動しただけで、定年まで相模原になるとは・・・
波乱の人生の始まり
252・・・:2010/02/27(土) 23:44:14 ID:JGvCRboY0
先月の今日1月27日「構造改革を風化させない日」に白石事業所で
自殺をされた方がいます。その方をご存知方は忘れないでいて下さい。
253名無しさん:2010/02/28(日) 10:11:38 ID:JRZ92ABC0
人知れず死んでしまうなんて。
254名無しさん:2010/02/28(日) 11:51:05 ID:i3PsjgdBO
その半面,今現在のほほんとする奴が残っております。
255名無しさん:2010/02/28(日) 12:39:18 ID:Qm5gtoWE0
魂を売ることはない。まして自ら命を絶つまでもない。
仕事なんてそんなもの。
命あっての物種だ。



マネジャーに贈るこの一冊:
あなたのルールを見つけよう〜『魂を売らずに成功する-伝説のビジネス誌編集長が選んだ 飛躍のルール52』
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1002/28/news001.html
256名無しさん:2010/02/28(日) 16:41:12 ID:JRZ92ABC0
うちの会社では、命が軽い。
257名無しさん:2010/02/28(日) 18:11:01 ID:C3DAv85Q0
>>254
のほほんとしてるくらいじゃなきゃ無理。
この会社の将来とか本気で考えたらゾッとするもの。
258名無し:2010/02/28(日) 22:20:17 ID:zzYCCZBs0
師範さんへお願いです!!
2階で休憩するのやめて下さい、ウザいんで!
259名無しさん:2010/02/28(日) 23:24:04 ID:ajGKFz7/0
。。。とほほ。。。
260名無しさん:2010/03/02(火) 23:36:38 ID:Om6QXEUx0
あらららら
261名無しさん:2010/03/03(水) 06:58:44 ID:dknl4xeE0
>>258
あの方?
262名無しさん:2010/03/03(水) 19:48:58 ID:uOVHyLUcQ
そうです!髭男爵です!もう一人がヒグチ君です!
263名無しさん:2010/03/03(水) 23:01:19 ID:dknl4xeE0
ワオ!
264名無しさん:2010/03/04(木) 23:55:49 ID:/nu30WtM0
トーキンコケシ
265名無しさん:2010/03/06(土) 10:23:10 ID:SN6bLBdh0
師範さんて誰ですか?
266名無し:2010/03/06(土) 14:10:16 ID:kcVdRKl6O
師範さん…髭男爵
267名無しさん:2010/03/06(土) 16:42:30 ID:h1KQskto0
あの髭さんね。
268名無しさん:2010/03/07(日) 08:40:38 ID:HWCRB5nC0
髭さんて?
269名無し:2010/03/07(日) 18:27:41 ID:z6hw929Z0
新会社への移籍が決まった人は、うれしくてたまらないみたいだね。
こみ上げてくる笑いを隠せないみたい。
270名無しさん:2010/03/07(日) 19:34:19 ID:cHdMfJZQO
髭さんとは2階で仕事?している人です
271名無しさん:2010/03/11(木) 00:05:21 ID:OL8NQug30
お髭の殿下
272名無しさん:2010/03/11(木) 10:26:01 ID:Q+j8XP6IO
ボーリング漢字の人だず
273名無しさん:2010/03/12(金) 23:22:37 ID:9yvtvmsGO
あっ!アゴがはずれそうぅ。労働災害でつか?
274名無しさん:2010/03/13(土) 15:41:53 ID:a/ph1zM50
ボーリング漢字??
275名無しさん:2010/03/13(土) 16:41:25 ID:OW/dBIJe0
そろそろ解散ですかね?
276名無しさん:2010/03/14(日) 12:22:58 ID:RPJlAKonO
明日のお昼は何食べるニカ?
277名無しさん:2010/03/14(日) 13:18:48 ID:o3KrgU2p0
天ざる
278名無しさん:2010/03/14(日) 13:32:43 ID:t+uawF8k0
業務用PC、こういうのに変えてくれないかな?
いいじゃん、真紅のPCって。赤字会社らしくて。


フェラーリ公認ノートPC、ログインでフェラーリサウンド
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268539782/

1 名前: 電子レンジ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/14(日) 13:09:42.88 ID:kJWiNJnp ?PLT(12000) ポイント特典

日本エイサーはacerブランドで、フェラーリ公認・限定モデルのノートPC『FO200-15』を19日から全国量販店で順次発売する。今回の筐体も前回の筐体同様、フェラーリのデザインチームと共同開発した。

筐体を彩る実際のシャシーにも負けない鮮やかなフェラーリレッドを採用し、天板中央に配されたフェラーリの象徴でもある跳ね馬のロゴは、
ペイントではなく、エンブレムとして作り込んだ。筐体背面の衝撃を吸収するゴムという見えない部分まで、レーシングカーのタイヤを模したデザインを施す。

フェラーリがサーキットを駆け抜けるレースシーンを切り取ったスクリーンセーバーを標準設定しており、ログインするとフェラーリがサーキットを疾走しているようなエンジンサウンドが鳴り響く。

http://news.livedoor.com/article/detail/4655703/
依頼スレ774
279名無しさん:2010/03/17(水) 06:21:02 ID:nmO15xcA0
280名無しさん:2010/03/17(水) 23:44:39 ID:6YmHd3NF0
おぃおぃ
281名無しさん:2010/03/18(木) 03:50:32 ID:uSjNv+Ze0
春闘はどうなってる?
282名無しさん:2010/03/18(木) 07:13:24 ID:6JH2g+ziP
定昇あり。
時間外割増変更は要求40時間以上50%増しに対して60時間以上で50%増しの回答。
もともと40超えたら次の月に繰り越すローカルルールがあったNには関係ないか。
283名無しさん:2010/03/18(木) 08:09:38 ID:mEmbVxMa0
定昇ゲット。
284名無しさん:2010/03/19(金) 02:50:47 ID:3w579rky0
N本は一時金、業績連動みたいだけど、NTはどうなってるの?
285名無しさん:2010/03/24(水) 23:56:44 ID:12IUXpkV0
同じでしょ
286名無しさん:2010/03/25(木) 13:52:06 ID:eJlgizW6O
3か月だず
287名無しさん:2010/03/25(木) 18:14:22 ID:u7rYMBFn0
288名無しさん:2010/03/27(土) 12:22:27 ID:BNfyx3im0
むぎゅっ
289名無しさん:2010/03/27(土) 12:27:26 ID:Tp8seA3G0
・・・電池会社を設立したって内容なのかね? >>287
290名無しさん:2010/03/28(日) 07:04:03 ID:7Bwzn/RF0
オートモーティブエナジーサプライ設立で、もはや出がらしニカ?
話題が無さ過ぎニダ!
291名無しさん:2010/03/30(火) 18:24:55 ID:VGkry4e60
昔、人事勤労にいたK岩さんって、どこに行ったのかな?
最近、自家用車のホンダのステップワゴンが動いているのを見たことが
ないが?
292名無しさん:2010/03/31(水) 17:06:13 ID:TfO2sLSGO
人事勤労なんてかなり昔?
293名無しさん:2010/04/10(土) 23:27:49 ID:qhZbXDIM0
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

 世界各国が「ユビキタス社会」というキーワードに象徴される新しい時代に
大きく踏み出そうとしています。この大きな潮流に乗っていくことで、当社の
将来の姿・成長の絵を描いていきたいと思います。今年は、「成長戦略と構造
改革の両輪推進」を重点テーマとし、新製品の開発事業化を主軸とした成長
戦略と、競争力ある企業体への構造改革を同時並行で進めていく所存です。
294名無しさん:2010/04/10(土) 23:29:47 ID:qhZbXDIM0
 成長戦略として、伸長する情報通信市場に向けて、独自素材技術を
ベースとした魅力ある新製品の開発・実用化を目指します。そして、
これらの新製品を核に、当社独自のソリューションをお客様に提案し、
新たな市場を創造していきます。今年は、この市場創造型新製品で
ある、プロードライザ、ラミネート電池、圧電デバイスを中心に事業
拡大を図っていきます。

 一方、構造改革の施策として上記の成長事業領域にリソースをシフト
すると同時に、ものづくりのゼロベース再設計や生産革新活動を通じ、
中国・韓国メーカーに対抗しうるQCD競争力と費用構造の実現を
目指します。さらに、事業体制を市場起点の逆算型に順次変更すること
で事業推進力を高め、企業の競争優位性を創出します。

 お客様各位におかれましても、一層のご指導、ご愛顧を賜りますよう
お願い申し上げます。
295珍歩町:2010/04/10(土) 23:52:25 ID:vzwgWIul0
今の製造現場はコストがかかりすぎ。
設備の監視だけだ給料をウン十万円ももらっているなんてありえないね。
さらに間接部門にいたっては、もはや末期症状だな。
296名無しさん:2010/04/11(日) 04:04:11 ID:dFpYaXpA0
>>295
かなり偉いひとなのかな?海外に仕事持って行けば!あなたも一緒にね。
297名無しさん:2010/04/14(水) 12:44:08 ID:1OoD0vc2O
んな、ばなな。
298名無しさん:2010/04/15(木) 00:20:06 ID:uRDhLRZm0
あららら
299名無しさん:2010/04/15(木) 10:09:23 ID:KkBn2+8A0
みなさん、職場に班長とか係長って必要ですか?
300名無しさん:2010/04/15(木) 18:56:33 ID:vAtYIt7jO
受注減の為EMCからラミネート電池へ20人異動します
301名無しさん:2010/04/15(木) 19:19:14 ID:8xaqnoDZ0
NECエナジーデバイス株式会社って略号は、NECEDですか?
勃起障害のNECじゃ洒落になんないですよね
NECEnDとでもしますか?

302名無しさん:2010/04/15(木) 23:42:50 ID:RhY1tRrCO
あらららら
303名無しさん:2010/04/16(金) 06:54:13 ID:DrZsQoDbP
NEC発起不全
304名無しさん:2010/04/16(金) 12:58:46 ID:6gnxwWHRO
てげ!
305名無しさん:2010/04/16(金) 20:14:25 ID:+GPpbH9YO
主任>>>>>ジャ−マネー 主任に頭があがらない〇〇〇さん
306名無しさん:2010/04/17(土) 18:40:09 ID:i7XZziRBO
主任天国
307名無しさん:2010/04/17(土) 22:02:34 ID:rmpk3YdS0
○しずみ主任伝説
308名無しさん:2010/04/18(日) 10:03:51 ID:SLDJjPyv0
主任最強!
309名無しさん:2010/04/18(日) 12:39:38 ID:HkEQmUiLO
〇ゲ主任 〇に入る言葉はなんでしょう?
310名無しさん:2010/04/18(日) 19:35:09 ID:6krwHvLYO
311名無しさん:2010/04/19(月) 08:35:43 ID:4C3GNSgk0
あらま、テゲ主任。てげ!
312名無しさん:2010/04/19(月) 20:55:51 ID:85z7v6i2O
不正解…てではありません。
313名無しさん:2010/04/20(火) 01:50:47 ID:9EOmmOMU0
ハゲ主任
314名無しさん:2010/04/20(火) 07:39:15 ID:Z/CsYlwlO
不正解…ハでもありません。さて,残るは一つ
315名無しさん:2010/04/20(火) 11:01:04 ID:9Mxj28F60
ひぐちくんの ”ひ ”でどうだ!
316名無しさん:2010/04/20(火) 11:53:19 ID:9EOmmOMU0
愛人の名は?
317名無しさん:2010/04/22(木) 01:06:53 ID:uk5g7Ueb0
越前くらげちゃん
318名無しさん:2010/04/22(木) 07:41:39 ID:2nyQKRFiO
ヒゲ主任越前クラゲ
319名無しさん:2010/04/22(木) 23:05:24 ID:uk5g7Ueb0
おヒゲ
320名無しさん:2010/04/25(日) 17:30:54 ID:+4rZpVhJ0
おアゴ
321○○総務部:2010/04/27(火) 22:18:49 ID:QWmqdWvI0
40越えての○○○発職群主任って・・・。
何で構造改革以降もいるの?
というか、これは我々の失態でもあるが。

現場も忙しいし、そろそろ投入を考えるか。
322名無しさん:2010/05/05(水) 20:57:14 ID:anyabHVE0
NECEDはホームページ開設しないのかな?
323名無しです:2010/05/29(土) 16:30:18 ID:HLatVqUs0
このスレ 書き込みが停止している

給料あがったか?   そんなこと・・・?
324名無しさん:2010/05/29(土) 17:04:42 ID:CQQz1jmM0
3級と4級の賃金格差を教えてくださいな?
325名無しさん:2010/06/01(火) 00:28:18 ID:vivcOW5T0
非上場なので発表がありませんが、経営陣継続ですね。

順調な業績回復にお慶び申し上げます。
細かいことを挙げればきりがないけど、去年は悲惨だったので、夏の賞与ありがとうございます。

326現場:2010/06/01(火) 21:13:10 ID:hNcJdr7v0
3級技能職 手取り45万円
4級技能職 手取り20万円
327副係員:2010/06/03(木) 11:51:01 ID:uEDZc6Bc0
現場さん、そんなに差はないのでは?3級はそのくらいだとおもうけど、4級はもうすこしもらうでしょ?
まぁ年齢や家庭状況にもよりますけど。査定もありますね。
328課長心得:2010/06/04(金) 21:46:26 ID:VtyLaxte0
アラフォー主任さんどうする?
45歳過ぎに管理職試験を強制的に受けさせられ、白紙回答でも管理職合格!
会社の状況を理由に賃金の大幅カット
所詮、出来の悪い主任の出世だから、役職定年でTheEND
主任天国なんて、あと数年だと思うよ
329名無しさん:2010/06/05(土) 02:34:23 ID:4oi0Z6BP0
>>325
お目出度うございます。
去年の早期退職と、今年春のNECED分社化で、残るべき人が残った形になったと思うので。
頑張って下さい。
330名無しさん:2010/06/05(土) 11:44:05 ID:Yk34UVB4O
ラミネート電池事業部は赤字です。
331名無しさん:2010/06/06(日) 12:42:30 ID:e2ZUVshjO
髭男爵!
332NEC 太郎:2010/06/06(日) 12:46:03 ID:XpZkgda00
矢野 薫・遠藤 信博は、生きているのでしょうか?
2月25日、新人事発表のとき、二人のにこやかなインタビューが
載ってから、未だに姿を見せていません。
やっと、5月31日に、6月22日株主総会発表で、矢野薫の氏名が出ましたけど、
NECの社長の座は、血で血を争うことで有名です。
もしかして、矢野 薫・遠藤 信博は、殺されたのでしょうか?
333名無しさん:2010/06/24(木) 01:45:28 ID:CvineGKa0
バッテリィー、、、ジャパァァァン
http://www.batteryjapan.jp/
334名無しさん:2010/06/25(金) 12:37:48 ID:D+NuOJzU0
岩手から来た方々はみなさん挨拶とか良くできていて、人柄の良さが伝わってきますが、心配なのが会話のほとんどがパチンコの話題ばかり!
すこしド田舎の白石を出て名取や仙台に足を延ばしてみては?岩手にはない楽しみがあるかもよ!
335名無しさん:2010/06/30(水) 20:11:33 ID:uiGFqhAO0
全国70000軒の歯科医院を患者からの口コミ、
と称する謎の文章を基準にランク付けしているサイト
「デンターネット」で、ダントツの日本一にランクされる習志野台歯科。

実はデンターネットを作り運営しているのは習志野台歯科の
院長古谷充朗で自分の経営する歯科医院や手下の歯科医院、
懇意の歯科医師に有利になるように患者に成りすまして、
インチキの口コミ投稿を行ってランクを操作している、という噂。

古谷充朗院長(習志野台歯科)が有限会社アイエックススリー
(デンターネット運営会社)の経営者、との噂を確かめるため
デンターネット所在地を訪問してみました。
みなさんはグーグルストリートビューでの訪問でもOK。
ただしストリートビューの機能を生かして周囲を探索すべし。

デンターネットの運営会社
有限会社アイエックススリー 〒108-0074 東京都港区高輪3-7-10
Copyright ix3 永峰光 2002  
http://web.archive.org/web/20040530130902/http://ix3.jp/ix3/

実はインチキ!評判日本一習志野台歯科の詐欺商法!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1277888098/
ニセ評判】レイクサイド歯科口コミデンターネット嘘
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1277888493/
騙し口コミ!デンターネット3 インチキ歯科評判の嘘
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1277887890/
習志野台歯科の評判にインチキ!【船橋市歯医者】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1151371351/
園生歯科クリニックの評判にヤラセ![稲毛区歯医者]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1165037505/
336名無しさん:2010/07/07(水) 02:19:51 ID:LisdhUNTO
どうでもええわ
337名無しさん:2010/07/10(土) 11:55:35 ID:Mc9wuluw0
白石の総務部長さんはおっかねーらしいな
338名無しさん:2010/07/20(火) 23:44:10 ID:KAx7uVVD0
>>337
おっかなくないと、総務はつとまらないべ。
339ななしさん:2010/08/06(金) 20:15:46 ID:Nqz8GkE2I
限度がある
340名無しさん:2010/08/07(土) 14:55:40 ID:r2xBeLFV0
こわすぎるのもどうしたものか。
341名無しさん:2010/08/07(土) 23:46:22 ID:m/p/EQsU0
恐怖の総務物語。
342名無しさん:2010/08/08(日) 21:25:57 ID:I16ua125I
こわっ
343名無しさん:2010/08/08(日) 22:26:17 ID:I16ua1250
怖いくらい愛してくれているんや。
344名無しさん:2010/08/10(火) 02:12:20 ID:EuVUrc/+I
ありがたい。
345名無しさん:2010/08/10(火) 11:33:24 ID:tYTh2ipI0
メンタルに気をつけないとかわいそうなことになるで
346名無しさん:2010/08/11(水) 00:43:54 ID:GA/qdcxSI
怖いの嫌い。
347うみ:2010/08/11(水) 01:10:24 ID:DBZP7PnR0
49 名前:うみ :2010/08/08(日) 00:57:01 ID:S7vDBgebO
お前の独り言スレがもう一つあるんだがhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1278972344/
あと、まちBBSに意味分からん書き込みするなよ
348名無しさん:2010/08/17(火) 08:35:42 ID:56a/VPqRI
あらま
349名無しさん:2010/08/18(水) 06:56:55 ID:iS6axFiMI
てげ!
350名無しさん:2010/08/26(木) 21:25:41 ID:uOoc41nG0
このスレで言われてる女クラゲって、どこで勤務してるんですか?
351名無しさん:2010/08/27(金) 04:21:15 ID:WC8KVfYtI
352名無しさん:2010/08/27(金) 06:26:30 ID:MQqWDGhE0
>>111->>116のことですよ。
諏訪にいるんですか?
353名無しさん:2010/08/27(金) 08:35:58 ID:S3AJDyhQI
諏訪にクラゲ発生?
354名無しさん:2010/08/28(土) 18:01:49 ID:LQI2MLT0I
湖?
355名無しさん:2010/08/29(日) 07:04:47 ID:bRlVlvVPI
くらげ?
356名無しさん:2010/08/30(月) 11:40:43 ID:F053B/nmI
クリオネ
357名無しさん:2010/08/30(月) 22:50:03 ID:ADXTqRRdI
越前クリオネ
358昔は社員:2010/08/31(火) 20:25:01 ID:/B1bXvzm0
越前クラゲって、多分、昔外苑前で一緒に勤務した人のことかと。
まだ在職してるんですねえ。しかも名前は昔のまま?

うまい呼び名ですねw
359名無しさん:2010/09/01(水) 00:19:38 ID:Gpemquv9I
ずんどー
360名無しさん:2010/09/01(水) 08:16:30 ID:OozW/SvzI
外苑前 (^ー^)ノ
361名無しさん:2010/09/01(水) 21:12:07 ID:T7v6sVTcI
知ってる。
362名無しさん:2010/09/02(木) 21:37:27 ID:h0M4j3N3I
クラゲさま
363名無しさん:2010/09/03(金) 11:58:01 ID:k6GxanloI
ほんまかいな
364名無しさん:2010/09/05(日) 00:03:02 ID:t3KqfR+KI
クラゲねえさん
365名無しさん:2010/09/05(日) 20:42:02 ID:LbMb3R4PI
クラゲ友の会
366名無しさん:2010/09/05(日) 21:46:46 ID:RU4s7SLM0
>>365
俺は入りたくない。
367名無しさん:2010/09/05(日) 21:52:09 ID:LbMb3R4PI
あなたは永久会員。
368名無しさん:2010/09/05(日) 22:33:58 ID:RU4s7SLM0
ご勘弁を。
369名無しさん:2010/09/06(月) 13:19:52 ID:K3xlGaL6I
クラゲ??
370名無しさん:2010/09/07(火) 06:16:04 ID:EZY0E4lKI
人気者?
371名無しさん:2010/09/08(水) 05:55:01 ID:c+zwGhOAO
人気ナンバーワン
372名無しさん:2010/09/08(水) 12:53:34 ID:RiFrBZd0I
人気と不人気は、表裏一体。
373名無しさん:2010/09/09(木) 00:26:56 ID:rGXPamJiI
紙一重
374名無しさん:2010/09/09(木) 08:40:06 ID:Toxm/NInO
越前クラゲは食えない。
375名無しさん:2010/09/09(木) 21:53:25 ID:V+dMmI9OI
クラゲさまのバチがあたる。
376名無しさん:2010/09/09(木) 22:20:15 ID:Toxm/NInO
それはまずい。
377名無しさん:2010/09/10(金) 13:03:30 ID:p84zyNqQI
おクラゲさまの御神体に拝礼。
378名無しさん:2010/09/11(土) 12:15:08 ID:RO+Pd7xKI
おクラゲさまキーホルダー
379名無しさん:2010/09/11(土) 16:38:03 ID:A1wFNmAWO
トーキンこけしとセットでたのむ。
380名無しさん:2010/09/11(土) 20:42:55 ID:2m49y3suI
デラックスセットだ。
381名無しさん:2010/09/12(日) 01:13:58 ID:AGKDS/5tI
トーキンこけし?
382名無しさん:2010/09/12(日) 12:29:20 ID:jnnjz42EI
売店はもうないかも。
383名無しさん:2010/09/12(日) 22:34:05 ID:yxN+SPEKI
白石?
384名無しさん:2010/09/12(日) 22:52:53 ID:QA25UV4hO
相模原?
385名無しさん:2010/09/13(月) 23:23:11 ID:WN2NU+ynO
電池
386名無しさん:2010/09/14(火) 20:36:36 ID:qxrEAqYJI
燃料電池
387名無しさん:2010/09/15(水) 03:37:53 ID:MRICfT7TO
トーキンこけしがほしい。
388名無しさん:2010/09/15(水) 23:55:47 ID:0DUTBG/hI
トーキンクラウド
389名無しさん:2010/09/16(木) 23:59:18 ID:9Gfq26msI
売店で
390名無しさん:2010/09/18(土) 00:31:22 ID:QVYngGeFI
ないぞ、
391名無しさん:2010/09/18(土) 13:32:15 ID:DeQC/sjCI
ないない
392名無しさん:2010/09/18(土) 15:04:04 ID:Rqo7DqLmO
幻の商品
393名無しさん:2010/09/18(土) 21:49:08 ID:X04bhSANI
値がつかず、
394名無しさん:2010/09/19(日) 02:30:28 ID:kN/hUJFJI
トーキンこけしってなんだ。
395名無しさん:2010/09/19(日) 23:50:49 ID:PBX+oCtcI
仙台名物
396名無しさん:2010/09/20(月) 09:03:45 ID:IpHoXGZkI
ずんだ餅
397名無しさん:2010/09/21(火) 02:21:23 ID:3xFgYKULI
牛タン
398名無しさん:2010/09/23(木) 13:12:48 ID:5217vjU+I
萩の月
399名無しさん:2010/09/24(金) 22:39:41 ID:wwegxBUyI
お酒がしみこんでいる。
400名無しさん:2010/09/25(土) 04:39:51 ID:wTOYMsxY0
味太助の南蛮漬け
401名無しさん:2010/09/25(土) 10:51:47 ID:IGnCmyfYO
うまい
402名無しさん:2010/09/26(日) 03:09:01 ID:kK2kPXD30
白石蔵王駅の駅蕎麦
403名無しさん:2010/09/26(日) 13:49:36 ID:eWpRcDnbI
水がキレイだからね。
404名無しさん:2010/09/26(日) 15:56:33 ID:8rhm/WN3I
大自然
405名無しさん:2010/09/26(日) 16:07:22 ID:wT7GyJ7G0
やまぶき亭‎
406名無しさん:2010/09/26(日) 20:25:13 ID:ZOvBvrQV0
中華亭
407名無しさん:2010/09/27(月) 23:43:46 ID:uS4O5pCoI
ワオッ
408名無しさん:2010/09/28(火) 22:17:40 ID:2f5XFPP00
しんしん亭
409名無しさん:2010/09/29(水) 01:24:29 ID:zHzhRjmMI
出たー‼
410名無しさん:2010/10/01(金) 00:02:21 ID:HJiU31IKO
(*^-^*)
411名無しさん:2010/10/01(金) 00:15:56 ID:ITBbyTsiI
なんかでた?
412名無しさん:2010/10/02(土) 01:28:40 ID:RKvrBMDJI
んこ
413名無しさん:2010/10/02(土) 11:57:19 ID:Iat0XgPOO
そんなことは、報告しないでもいい。
414名無しさん:2010/10/02(土) 18:54:30 ID:wBiVkf19I
出たのは給料
415名無しさん:2010/10/03(日) 10:51:00 ID:2nwxQ4fGO
バカでも年収1000万円が稼げる現実

ピンチと見るかチャンスと見るか
416名無しさん:2010/10/03(日) 21:55:51 ID:N6vrvJXFI
チャンス
417名無しさん:2010/10/04(月) 23:30:58 ID:NsyVFzzWI
給料がショボイの
418名無しさん:2010/10/05(火) 04:04:26 ID:zApfxk6xO
もらえるだけいいよ。
419名無しさん:2010/10/05(火) 07:38:25 ID:jzP51MEiI
茄子 d(^_^o)
420名無しさん:2010/10/05(火) 21:41:00 ID:KL/pMzHhI
茄子楽しみみ
421名無しさん:2010/10/05(火) 23:12:28 ID:ntj2oU2t0
現品支給
422名無しさん:2010/10/05(火) 23:29:20 ID:wH7lBBYKI
ナースステーション
423名無しさん:2010/10/06(水) 22:39:11 ID:oq5yJxkhO
Vワークだから茄子が楽しみ
424名無しさん:2010/10/06(水) 23:32:45 ID:iFUDIOs9I
茄子帝王
425名無しさん:2010/10/07(木) 07:30:04 ID:MJ9HfjNpI
茄子は、現物支給?
426名無しさん:2010/10/09(土) 13:01:18 ID:AZK+ZXqHI
電池?
427名無しさん:2010/10/09(土) 17:20:05 ID:CSCVIDxcO
電気自動車向け??
428名無しさん:2010/10/09(土) 23:21:56 ID:fva//+VSI
NISSAN
429名無しさん:2010/10/10(日) 16:09:53 ID:IvCV43FnO
相模原
430名無しさん:2010/10/11(月) 12:02:37 ID:gGwlQHJwI
燃料電池のプラグ?
431名無しさん:2010/10/27(水) 01:29:07 ID:okZGiZP2O
ひみつ(^+^)
432名無しさん:2010/11/01(月) 23:35:27 ID:gpwzttVHO
アッコちゃん
433名無し:2010/11/13(土) 00:50:24 ID:buL21mP40
花の色 雲の影
懐かしい あのICカード
過ぎし日を 諏訪に残して
巣立ちゆく 今日の別れ
いざさらば さらば東金
いざさらば さらば日電
懐かしい あの事業のため
434名無し:2010/11/13(土) 00:54:04 ID:buL21mP40
雨の日も  風の日も
励みきし  栃木の電池
その心   胸に抱きて
相模原   明日の行く手
いざさらば さらば仙台
いざさらば さらば宮城
輝かしい  明日のEVの為
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
436さぁね:2010/11/29(月) 14:22:18 ID:qfn6GjW20
薄給激務の会社ですか・・・
437名無し:2010/12/08(水) 21:49:25 ID:XWH21aii0
ボーナスはあるんですか?
438ひさしぶり:2011/01/12(水) 22:51:28 ID:usump6HD0
このごにおよんで、まだエチゼンクラゲはまだいるの?

ちゃんとタイムカード時間内でやってる?

居所なきくせして、以前はタイムカードICをちゃんとやらず、
時間内にしごとしてなくてもあとからPCで修正して、知らん顔してたけど。

上司も指摘しようにも、あのエチゼンクラゲにからまれるのは気持ち悪いから
知らんぷり、プリ!  えっプリホンカード・・・・(悪い冗談)
439名無しさん:2011/01/19(水) 18:55:26 ID:8xWE3bCEO
エチゼンクラゲ只今参上
440名無しさん:2011/01/22(土) 11:15:45 ID:A3BD09PZQ
構造改革風化させない日の「菓子」がお楽しみ
441名無しさん:2011/02/06(日) 23:30:45 ID:YJUCn+bC0
お菓子は何だったんですか?
442名無しさん:2011/03/02(水) 20:30:46.30 ID:aadoyxDEO
一時金4.5ヶ月
443早期退職者:2011/03/20(日) 20:04:05.84 ID:Ht4mX8VCO
みなさんご無事ですか?
444名無しさん:2011/03/21(月) 18:56:09.40 ID:xntHM+JuO
明日から自宅待機解除。
445早期退職者:2011/03/26(土) 00:07:19.53 ID:Qc/bHCUsO
結局食べなかったうーめんが心残り
でもそれよりみなさんの安否が気がかりでした

大変だと思いますが
希望を捨てず生き抜いてくださいね

446名無しさん:2011/03/30(水) 20:45:46.01 ID:MOCUGHFWO
今期も大赤字。更に10%カット?
447元社員:2011/04/23(土) 20:50:16.63 ID:k3LhBAzw0
会社は営業中?
448名無しさん:2011/04/24(日) 20:35:58.77 ID:Hphr0V4oO
継続中
449名無しさん:2011/05/15(日) 21:56:55.21 ID:NYjBNZ7/0
そういえば震災後、白石に行ってないな
450名無しさん:2011/05/17(火) 10:37:54.36 ID:A0sfZcVUO
今でも自宅待機でつか?
451t:2011/05/18(水) 15:23:07.46 ID:GJWLl7uL0
湯原さんの奥様は仲間はずれにされたとかいじめがとか言うのが得意ですが
家に遊びに行くと陰で悪口言ったり
家になんで呼ばないのと文句言ったりします。
又自分が嫌われていて悪口言われている事を気ずかず
人の悪口言ったりしでたらめな噂を流します。
自分に友達がいないらしく友達を作るのに必死で
家の行き来したがり嫌われてました
452OTM:2011/05/20(金) 03:25:41.28 ID:WxVMzxw20
ギョロ目
453元社員:2011/05/31(火) 20:56:39.95 ID:WMXG/pTC0
クラゲは元気ですか?
454名無し:2011/06/01(水) 01:02:35.98 ID:FOy7/NbcO
台風乙
455くらげ:2011/06/16(木) 23:32:59.68 ID:LEy/oY2L0
452=ナイスガイ
456くらげ:2011/06/19(日) 23:21:07.82 ID:FPnN6CNp0
452=トラブルメーカー
457同志:2011/06/20(月) 22:03:54.55 ID:9FEDpFWC0
456 被害状況はいかに。
458 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/08(金) 00:28:50.59 ID:itxHkDxx0
459名無しさん:2011/07/18(月) 08:47:17.63 ID:1fOe4lB7O
クラゲの周りにウジ虫大量発生。
460ちんちくりん:2011/08/09(火) 17:43:39.13 ID:2mwFmASc0
パワーリストかっこいい。
でも効果あんの?
461名無し:2011/08/18(木) 17:40:08.10 ID:ip3IrE8PO
赤字大丈夫かな、転職しようとしてる人いる?
462バイク野郎:2011/09/08(木) 18:54:49.58 ID:Ss3p02im0
神保町の黒田!てめえ自席で歯みがいたりゲップしまくったりキモいんだよ!
オフィスじゃ言えないからここで糾弾してやる!
463名無しさん:2011/09/08(木) 20:02:44.95 ID:94tYwHrEO
ビジョン&スピリッツの黒田でしょ?
464バイク野郎:2011/09/08(木) 23:25:42.14 ID:Ss3p02im0
どっちの黒田もキモいけどな。
もう片方は便所の個室で寝すぎ。イビキと寝言でバレバレ。
クスリ飲むの控えろや向精神剤!
465ファーストビラー:2011/09/09(金) 08:18:43.71 ID:e+a8G4x/0
黒田もそうだし、よくつるんでる坊ちゃんみたいな奴、臭い。生乾き臭+汗みたいな・・・。
466名無しさん:2011/09/11(日) 19:51:25.48 ID:JdFjChQ6O
大丈夫?EMC事業部。一億円の赤字。
467剥けん寮:2011/09/12(月) 02:02:47.45 ID:HPVJxb5o0
バスタを事業ごと売るしかないね
468名無しさん:2011/09/13(火) 08:26:19.82 ID:7c2gKE/vO
次いでに伸線も売却に
469名無しさん:2011/09/20(火) 18:57:07.00 ID:YgeNijvYO
ちょっとアソコのウンコ職場ウンコ作り過ぎて不具合大量発生。ウンコ職場とはどこでしょう?
470総務:2011/09/20(火) 23:03:39.84 ID:2X58ALZz0
作業者諸君。
お願いだから、うんこしたら手を洗ってね。
471名無しさん:2011/09/21(水) 18:47:42.81 ID:A1p9Uu4lO
舐めちゃあダメI
472名無しさん:2011/09/27(火) 20:26:23.74 ID:uGb1eGGBO
アソコは米軍基地のある沖縄県のようなもんだな!
473名無し:2011/09/30(金) 17:40:44.46 ID:ali/SEkbO
サービス残業、休日出勤はみんなしてる?
いまどき問題ないのかね?
474T:2011/09/30(金) 21:58:55.15 ID:o6gIUUW20
CEATECもグループ出展になったか
475名無しさん:2011/10/01(土) 13:18:55.86 ID:hrg+TT2xO
ボール投げ楽しかったジョウ〜。みんな仲良しト−キン倶楽部。世話人様よろチクビ〜!
476世界一のドブス・ブタ・バカ:2011/10/01(土) 16:19:17.59 ID:Jqqt4EWY0
アホ森本は、死んだのか?
477名無し:2011/10/03(月) 01:13:53.81 ID:XPIZWXXfO
>>475
さむっ。ボール投げって?
478TU-ka-:2011/10/14(金) 20:17:05.56 ID:d3qeci2z0
誰かCEATEC行ったか?どうだった?
479TU-ka-:2011/10/18(火) 09:12:30.32 ID:F4smIhIt0
富山でまた帰休やるみたいね。そろそろ兵庫と同じ運命かな。
ローン組んでる人らは人生終わったね。
480神保町coco一番:2011/10/19(水) 15:13:28.00 ID:lPpZqgVV0
まったく仕事能力ないのを苦にウツになったとかで2年間も休職してる
ヤツがいるんだが赤字会社がそんなニートを養ってるのおかしくない?
481タイ:2011/10/19(水) 16:16:15.53 ID:lPpZqgVV0
工場敷地内に浸水 水位140cm
スーパーの生産再開まで3ヶ月 
タンタルは半年かかる見通し
482タイ:2011/10/19(水) 16:22:18.19 ID:lPpZqgVV0
の復旧見通しはあくまで現状の推測
483たいたい:2011/10/19(水) 18:00:45.99 ID:pekvPJ43I
復旧するにいくら掛かるんだんべ?保険でも入ってるんだか?
484栃木人:2011/10/20(木) 21:05:50.82 ID:X22B+ycO0
白石のSさん無事かな誰か知りませんか
485三郎:2011/10/29(土) 23:17:50.34 ID:MxVW4Y7s0
お久しぶりです、元気でやってます^^
486:2011/11/01(火) 23:43:00.45 ID:0nJcn3UF0
神保町の黒田クビにしろよ。仕事ができないのを苦に
2年間休職とかおかしいだろ。真面目に仕事してる
人間をバカにしてる。
487名無しさん:2011/11/05(土) 02:46:48.81 ID:+xX3L7iB0
NKTのばかやろ。
また、うつが悪化しちゃったよ。
あなたが白石の拠点会議で「指詰めてもってこい!」って
言ったのが、そもそもの発端だ。
488名無しさん:2011/11/05(土) 20:02:57.78 ID:XaqHrBnT0
もうNEOCAP使わね。
洪水は仕方ないがどんだけ迷惑かけてんだよ。
国内の同志はさっさとPOSCAPにBOM変更した方がいいぞ。

489:2011/11/07(月) 21:57:24.34 ID:nhbFYIC30
>>487
NKTの言動なんか世のブラック企業に比べたら
クソ甘いぞ。ウツになったのはお前の精神が未熟で
くそ弱いからだ。はやく吊ってこい。ウツ社員の面倒見れる
ような余裕もうねえんだよ。
490名無しさん:2011/11/08(火) 23:01:31.35 ID:ffPp/x6j0
>>489
もうNTにはいないわ。
世話になっとらんわ。
491名無し:2011/11/09(水) 10:45:18.97 ID:Fe+wxa0n0
>>490
NT程度の環境でウツになって辞めたんなら
もう働ける会社ないなw
人生終わったな
492名無しさん:2011/11/09(水) 21:03:09.94 ID:lZSzMkLy0
>>491
はい、終わりました(^^)。ちゃんちゃん!
名無しはNTで頑張ってね。
493そう言えば:2011/11/09(水) 21:11:33.85 ID:lZSzMkLy0
OKB48って、あり?
494名無しさん:2011/11/10(木) 09:05:03.60 ID:+kfkoOMG0
ナワナコンの工場は水ひいたぁ??
495名無し:2011/11/10(木) 09:51:34.07 ID:8KmX9MbS0
>>492
なに勘違いしてんだ?
俺はNTとは何の関係もない。
やっぱお前みたいにNT程度の環境でウツになる奴は
頭も悪いな。社会のゴミだ。
496名無し:2011/11/10(木) 19:21:53.21 ID:fVen+9d2O
オライの会社よりオリンパスが倒産したりしてな
497名無しさん:2011/11/15(火) 23:51:55.23 ID:+tFo2IHe0
ウチはNEOCAPすべて変更した
もう二度と採用しないって購買部がカンカンだw
498酢豚:2012/01/19(木) 17:53:43.85 ID:xhhyuy4N0
カンカンって最近聞きませんよね。
499名無し:2012/01/20(金) 20:53:43.22 ID:kUgLqrev0
avxに委託とは情けないぞ
500神保町の若者:2012/01/22(日) 23:18:24.17 ID:ECC1RJCT0
倒産というか、解体して使える人材と製品だけ本体事業として取り込みと聞きました。
3年前のようなリストラを行うにはもう上乗せ退職金を払うお金もなく、無能なのに
しがみついている40代50代の社員が負担になっていて、その構造的欠陥を是正
できないまま3年も過ぎ、もう手の施しようがないと。
受注もなく、ヒマでヒマで仕方ない現状を見ると、さもありなん、と感じます。
社長の年頭訓辞も中身の無いものでした。いったいこれからどうなるんでしょうか?
501ななし:2012/01/24(火) 21:27:25.17 ID:X5iASl2M0
NFCリーダライタ ICT-3153シリーズ、地元ですら採用事例を見たことが無いw
502善意の”管理”職:2012/01/26(木) 17:03:50.54 ID:t6QHggg60
【速報】本日管理職全員に通達:
神保町事務所閉鎖。事務所機能は白石に移転。ついてこれない人はリストラ。
同時に早期退職者募集を実施。4月エンド退職希望者を募る。
なお、退職金上乗せ額は3年前の実施より下回る見込み。
いよいよ終わりの始まりです。会社の行く末を各自よく考えて早期退職するか
しないか、どちらの未来が明るいかを真剣に考えてください。

以上
503善意の”管理”職:2012/01/26(木) 19:55:53.73 ID:t6QHggg60
【追記】
具体的には300人程度(国内社員の約1/4)を退職させます。
今回は全年齢で早期退職募集を行いますが、40代以上でエキスパート
のポジションの方(特に神保町勤務の方)は正直お荷物と判断されているので、
早めに次の就職先を探し始めておいてください。
これから積極的に退職を勧めることになりますし、辞めていただくことで会社は
延命できますので、ぜひ辞めることを前向きにご検討ください。
組合員で40代以上の方々も、正直戦力外です。神保町に特にそうした方が多く、
会社の負担となっています。別の会社でのほうが戦力として成長できる機会が
ある場合もありますので、早期退職制度のご利用をお勧めしていくことになります。

以上
5043年前:2012/01/26(木) 22:06:15.80 ID:BxkDqWED0
退職金の上乗せ額っていくら?
505名無し:2012/01/26(木) 22:51:46.97 ID:4iZMcoQQ0
お前らの仲間がニュー速で大恥晒してるんだがw

お前らがAPPLE製品ばかり買うせいでNECが苦境  社員5000人、派遣5000人をリストラへ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327563029/

408 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2012/01/26(木) 18:24:16.09 ID:BKp6gkSL0
NECは保守会社でもってるようなもんだよな。
NEC本体はくそ

683 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2012/01/26(木) 22:28:56.49 ID:BKp6gkSL0
>>681
その犬畜生(笑)よりまだまだ下には下がいるからなwwww
お前のその甘えた環境がうらやましいわwwww

707 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2012/01/26(木) 22:47:21.87 ID:BKp6gkSL0
>>688
>>683
>>697
俺の書き込みに3回も連続レスくれてありがとう^^

俺が言いたかったことは下には下がいるんだからぬるい環境にいる人間が
「犬畜生以下」って表現は大げさじゃないかなって思ったんだよ^^;

最後に転職おめでとう^^
506ジンジ:2012/01/27(金) 08:42:58.61 ID:hQQnDkVL0
以下に該当する者は当社の病巣の本質なので、今回
の構造改革において退職して頂きます:

遅刻、サボリの常習犯、長期間の休職をし働かず給与だけ得てきた者、
勤怠記録を不正改ざんしてきた犯罪者、部下を持たず育てず
マネジメント能力を伸ばしてこなかった管理職、言われたこと
しかしない無能な高齢組合員、不正な直行直帰を乱用してきた者

覚悟してください
過去2年間調査し全て証拠は揃っています
順次呼び出して個別にお話することになります
また上記のような者についての報告を歓迎します
当社に不利益を働く者についての通報をお待ちしています
507ジンジ:2012/01/27(金) 20:54:00.82 ID:hQQnDkVL0
この掲示板を使用しての告発も承ります
508課長心得:2012/01/28(土) 00:47:28.79 ID:ukvqVYH30
ジンジ、お前も早期退職を勧告される対象だな。
言葉を間違ってるよバカ
「当社に不利益を働く者」だと「不利益を与える者」だ
不利益者は働かねんだよ!

509名無しさん:2012/01/28(土) 00:53:45.85 ID:aLmmuQ5k0
組合員を辞めさせるのは判例上至難の技だよ。管理職から辞めさせるしかない。
510名無しさん:2012/01/28(土) 03:45:57.47 ID:Jrx0Xxww0
組合のお力で白石移転を止めさられませんでしょうか??
白石に引っ越しとか出来ない・・
みんなで休職するとか
511名無しさん:2012/01/28(土) 04:04:23.12 ID:Jrx0Xxww0
私の場合、病院にうつの診断書を書いてもらったら簡単に休職できたので
そうするといいかもしれません
512名無し:2012/01/28(土) 08:37:57.40 ID:oel9IfyL0
NECトーキン250人削減 再編へ希望退職者募集

NECが26日発表したグループの人員削減に関連し、NECトーキンが約250人の早期退職者を募ることが27日、分かった。
事業再編の一環で東京にある本社機能も5月をめどに、宮城県白石市の白石事業所に移す。仙台市に置く登記上の本店は変更しない。
希望退職は国内の全社員約1500人が対象。募集期間は3月中旬から下旬で、退職日は原則4月末の予定。
同社は27日午後、社員に削減計画の概要を説明した。
白石への機能移管は、東京のオフィスビルの入居費削減などが目的。営業部門を残し管理部門の大部分を移す。
白石への異動者は100人規模になる見通しで、白石事業所内の空きスペースをオフィスとして活用する。
仙台市にある仙台事業所の事務部門も白石事業所への集約を検討する。
同社は2010年後半から主力の電子部品などの売り上げが減少。
昨年10月のタイ洪水で同国北部に立地する工場が浸水して操業が止まったことも、業績に響いた。
同社の12年3月期決算は赤字に転落する見通し。
同社は「経費削減で早期の業績回復につなげたい。本社機能の移転は社員に宮城県出身者が多いことも判断材料になった」と説明している。
東北に立地する主なNECグループはトーキンのほか、いずれも通信機器製造のNECインフロンティア東北(白石市)、
NECネットワークプロダクツ(福島市)、システム開発のNECソフトウェア東北(仙台市)がある。
NEC本社は「他のグループ企業については、人員削減をするかどうかも含めて検討している段階」としている。
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/01/20120128t72009.htm
513名無しさん:2012/01/28(土) 09:06:26.38 ID:Jrx0Xxww0
>>512
本当の話だったなんてショック
あああああああああああああああああああああああああああああ
月曜休みます
514kうはううp:2012/01/28(土) 22:43:20.30 ID:Jrx0Xxww0
うわあああああああ
いやだいやだいやだいyだ¥いやだいやだいやだいやだいyだ
もっとここにいたい会社の外になんて行きたくない
助けてくださいほんと
助けてください
眠剤も効かないしもうだめでもうほんと健康が害されてて会社なんとかするべきじゃな
いんですか教育してこなかったのは会社のせいですよ人材育成とかしてないからこ
んなことで苦しむんことになってるから責任もってやってもらわないといけないべきです
よね反省してますから白石はいやです
515kうはううp:2012/01/28(土) 22:50:01.23 ID:Jrx0Xxww0
組合と人事が頑張れってもらわないと組合良いinが吹こうになるよ
それは絶対におかしい社会の仕組みからしてもそんなことは守られないといけ
ないから
516ななし:2012/01/28(土) 22:56:34.28 ID:uDigC9Dm0
こんなキチガイがいるのか
そりゃ、切り離されるわ
517名無しさん:2012/01/28(土) 23:00:03.63 ID:JJXn9c/y0
>>506
休職者には給料出さないだろ?
健保から手当が出るが。
518なないあし:2012/01/28(土) 23:01:21.06 ID:Jrx0Xxww0
>>516
なんでキチガイとかいうなkっsくよ職してたkらって
休息くらいうつならるするのが精糖の権利り
519太郎ちゃん:2012/01/29(日) 03:36:04.49 ID:w6ackJXG0
>>510
もうマスコミにも公表しているし、ひっくり返すことはできんだろ。
520しおん ◆SION.SExdU :2012/01/29(日) 12:05:02.38 ID:Y0bLiajQ0
効いてる効いてる
521名無しさん:2012/01/29(日) 12:19:23.62 ID:tgwaTrDz0
vi
522むかつく:2012/01/29(日) 12:50:47.20 ID:a85pFwIU0
明日の神保町の雰囲気すごいだろうな
モチベーションだだ下がりで誰も仕事しないんじゃね?

もうなにやっても仕方ない感じするし

白石行きたくない・・・
転職もしたくない・・・

トーキンとかいうクソ会社と合併する話があったとき
やべえなと思ったんだよ。なんでお前らみたいなゴミと
一緒にこんな目に合わないといけないんだ
523名無しさん:2012/01/29(日) 12:53:25.65 ID:xEZLT4ys0
VIPからきました
世の中プラマイゼロだから
なんかいいことあるさ
524名無しさん:2012/01/29(日) 12:59:13.80 ID:v7OnCZEB0
女子社員とやりたい放題ときいて童貞もらってください
525黒田:2012/01/29(日) 13:05:39.24 ID:RHmBoBW10
VIPから来ますた

女子社員は貰っていきますね
526VIP:2012/01/29(日) 13:07:16.73 ID:7v+16wgw0
イエーイwwwwメシウマだぜ〜wwwwwwウホホ〜イwwww
527名無しさん:2012/01/29(日) 13:10:06.04 ID:DrwFFSKs0
                    //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:`ミ:.\
                  /:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/::.: :.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:`:ヽ
          /⌒ヽ, -‐/:./:  :.:./:.:/:./:.::. : :.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.: :.:.:.ハ.
            |   {:.:.::l:./ :l:. :/ :/:.,イ:.:::.:. .::|:. :.:|:.i:.:.::l.:.: : :.:.:.:.:i ̄:ヽ
            l     ヽ::|:! .: ::|:.:|:./|:/ |:l||::.:.:.:::. .:.:|!:|:.l:.:l::.: : :l:.: :.:|::.: :.|
          \   ヽ|.:.:.:::! `メ、!_ !小::.:.:l:.:.}:.:リハトjレl:.:.|::. :.:|::::. :|
            }ヽ.   \:::|.::|{ | _`|ト||::.::!::ム/七千 |:::|:.:l::.:.:. |:::::. |
       _,. -―‐く`      ヽ::|l|z==ミ小:::l:イ/ z‐土、Y:/::.:.:. |:::::. |
      {′    i ヽ    }:||      }//  ´ ̄ `ヾ}:/:::.:.:.:.i::::::. |    ___◎_r‐ロユ
        `ーァ= <  ,} 、  ハ!_       ,        /イ:::.:.}:.ハ::::::.:|   └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
        {   { ̄ヽ  _> ´ r‐_)   ____     ノ' ,}:::::/:/':::::::.:|       /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
        ヽr―― '´ ̄   /´    |〉ー―〈}    /l:::/}/:::::::::::.:|      </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
        /.{      __.. イ ,ハ\   ヽ.   ノ    _イ/:/ /|:::::::::::. |
         | ヽ. -‐ ¨´   ノ}\| > .  `ニ´ ,. くミメヘ、|:::::::.:.:l
        }  ハ     ,/ ∧ヽ\  ` ー‐ ´/  \、 ヽ.ヽ!:::::::.:.:.′
        ハ  ヽー、―--- '´ノノ ト、 ヽ    ∧    ヾi、 l. |:::::::.:./
          {    \\ _/イ .|ヽ.ヽ ヽ  /  l    }il! } |::::::.:/
        `7ヽ、  ` =チ'´/ ノ ∧ ヽ \`'´ |    ,iリ/-{::::.:/
         /  {\__ ノ .ノ / // }ヽ.ヾ、 ヽ__}、  ///ト、ノ::./
528:2012/01/29(日) 13:11:12.59 ID:7CdWOCzo0
m、
529名無し:2012/01/29(日) 13:11:30.57 ID:ho3+q7t50
さっそうと就活生が通ります。
NEC本体も受けるのやーめよっ
永久就職したい女子社員は連絡くれ
530名無しさん:2012/01/29(日) 13:15:31.85 ID:7v+16wgw0
ろくに仕事もせず歳だけくって残ったのは家のローンと養う家族だけ‥どうすんの?ねぇ今、どんな気持ちかな?
531メシウマ:2012/01/29(日) 13:26:44.42 ID:yoX8Noe60
ざまあああああああああああああああああああああああああ
532名無しさん:2012/01/29(日) 13:28:00.30 ID:xEZLT4ys0
黒田君みてるかな^^
お尻を貸してくれないかな
ピザのアナルって気持ちいいんだよね
533名無しさん:2012/01/29(日) 13:29:58.95 ID:dBvsXeIV0
ざっまああああああああああああああああああああああああ
田舎で放射線浴びながら頑張ってくださいねエリ――ト(笑)さんw
534名無し:2012/01/29(日) 13:32:46.40 ID:AYcJksXe0
>>522
関東直下型地震から逃れられるね!
よかったじゃん
535むかつく:2012/01/29(日) 13:35:44.28 ID:a85pFwIU0
なにが起こってるんだ?自虐レスいきなり増えてるけどふざけんな
白石移転を撤回しろ
明日組合に掛け合う
536名無しさん:2012/01/29(日) 13:40:57.16 ID:3L2hi9Cv0
めしうまwwwwwwww
537名無しさん:2012/01/29(日) 13:42:41.75 ID:dBvsXeIV0
VIPからwwwwwwwwwwwwきますたwwwwwwwwwwwwwwww
538名無し:2012/01/29(日) 13:44:31.77 ID:H7HtpU330
>>535
無理無理wwwwロクに仕事しないからツケが回ったんだよwwww
539マイケル:2012/01/29(日) 13:46:52.08 ID:7v+16wgw0
ポゥwwwwフゥーwwwwフゥーwwwwフゥーwwww
540名無し:2012/01/29(日) 13:49:14.40 ID:H7HtpU330
そもそも赤字企業が東京にあるってだけで失笑もの
さっさと白石移転しなさい
組合に掛け合うってだいたいどうすんの?代わりのビジョンあるの?
541むかつく:2012/01/29(日) 13:51:07.61 ID:a85pFwIU0
>>540
部外者はすっこんでろ

組合だってなんか考えてるはず
542新卒:2012/01/29(日) 13:52:37.97 ID:H7HtpU330
なんも考えなしwwwwww
さすが老害wwww考えての白石移転だろwwww
543マイケル:2012/01/29(日) 13:57:55.02 ID:7v+16wgw0
ポゥwwwwおしマイケルwwww
544名無しさん:2012/01/29(日) 13:58:59.64 ID:dBvsXeIV0
自分の責任棚に上げて「なんか考えてるはず」ってwwwwwwwwwwwww
こいつカイジのザコキャラかよwwwwwwwwwww
545名無し:2012/01/29(日) 14:03:07.18 ID:AYcJksXe0
>>541
赤字の疫病神は早くグループから出て行ってください
かろうじて売れそうな物だけ本体が召し上げますが
546黒田:2012/01/29(日) 14:03:10.58 ID:gtPnuDob0
vipから来てやったぞクズ共
547名無しに変わりましてVIP:2012/01/29(日) 14:04:35.01 ID:bM7KDVva0
ロクに仕事もしてなかったんだから自業自得じゃないか…
548名無しさん:2012/01/29(日) 14:06:01.42 ID:F0NzvtV10
vipから
2009年からこのスレあんのか長いな
549メシウマ:2012/01/29(日) 14:12:55.39 ID:bYIfVWLP0
このスレをみるとこの結果は当然だな
ざまぁwww

vipより
550びっぱー:2012/01/29(日) 14:14:30.02 ID:BDycXQMv0
七条とか南海とかさぼうるとか丸香とか
ランチョンとかマンダラとか共栄堂とかボンディとか
たらふく神保町ランチ楽しんでからいってらっしゃい。



VIPから来ました!!!
忘れんなよ、神保町のこと。
551名無しさん:2012/01/29(日) 14:14:48.24 ID:F0NzvtV10
こんなスレ無駄でいらんだろ
しりとりでもして埋めようぜ

NECのシからな
552wwwwww:2012/01/29(日) 14:16:35.71 ID:zIrip6WK0
イャッフゥゥゥ!!!!!
風俗嬢の質が上がるぞおぉぉぉ!!!!!
553名無しさん:2012/01/29(日) 14:16:51.32 ID:xEZLT4ys0
>>551
白石のし
554名無しさん:2012/01/29(日) 14:17:38.47 ID:dBvsXeIV0
白石ノーメン
555名無しさん:2012/01/29(日) 14:20:35.59 ID:F0NzvtV10
ンドゥール
556名無しさん:2012/01/29(日) 14:23:54.43 ID:C3MCigHx0
エリート面してた無能の仮面が外れるだけじゃないかwww
宮城なら体裁保つ必要もないから楽になるじゃないかwww
557むかつく:2012/01/29(日) 14:26:30.66 ID:a85pFwIU0
愚痴ばっかり言っていても仕方ないので組合員が生き残るアイディアを
ここで出し合いたいと思います。
やはりスト権を行使するしかないかと。この期に及んではストを持って抗議し
白石移転を撤回させるのが最も有効な手段だと考えます。
558名無しさん:2012/01/29(日) 14:30:09.96 ID:F0NzvtV10
クズが残ってると全部倒れるから切捨てなんだろ
残っても切り捨てられてもどっちみち長くねぇよ
559ななし:2012/01/29(日) 14:30:18.58 ID:rg2udJP30
vipからきますたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サーセンwwwwwwwwww
560ゆとり:2012/01/29(日) 14:32:55.95 ID:dBvsXeIV0
>>557
別にお前らが仕事ストライキしてんのはこれまでも一緒なんだろ?
561名無しさん:2012/01/29(日) 14:36:01.62 ID:cbb9AifdP
ストして白石移転撤回させて破産するん?

組合組合組合組合言ってても、会社がうまくいっていなけりゃ
どうすることもできないよーん
562むかつく:2012/01/29(日) 14:36:53.60 ID:a85pFwIU0
あるいは不正をしていた社員を人事に密告することで
自分のポジションを上昇させることも手かもしれません。
こういう事態となっては、会社の膿を出すことに協力することで
自らの価値を組織に認識させることも有効な一手かもしれない。
処分されるべきは無能と不正を行ってきた者たち!
563名無し:2012/01/29(日) 14:37:39.87 ID:AYcJksXe0
>>557
転勤なんて正社員なら当たり前だろ

嫌なら辞めろ
564名無し:2012/01/29(日) 14:37:53.27 ID:HNPbCuZs0
VIPからき☆すたwwwwwwwwwww
565奈々氏:2012/01/29(日) 14:40:26.04 ID:h0Bwmblj0
キャンプ座間wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
566名無しさん:2012/01/29(日) 14:42:22.49 ID:xEZLT4ys0
そんなイヤなら会社やめちゃえばいいじゃん
会社は君たちを必要としてないよ
567新卒:2012/01/29(日) 14:45:10.57 ID:H7HtpU330
ID:a85pFwIU0が一番無能だろwwww
何にもビジョン無いくせに権利だけは主張するwwww諦めるか転職しろwwww能力あるんだろ?
568新卒:2012/01/29(日) 14:47:48.16 ID:H7HtpU330
こういう事態となっては、会社の膿を出すことに協力することで
自らの価値を組織に認識させることも有効な一手かもしれない。
処分されるべきは無能と不正を行ってきた者たち!

チクリが自らの価値wwww
569 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/29(日) 14:52:21.17 ID:eYLihQJL0
なんだよ、なんだよ。もぉいーよ
人間なんてやめてやるさ
あうあぅあーぁぁぁああー
570名無しさん:2012/01/29(日) 14:54:10.34 ID:F0NzvtV10
石仮面でも持ってるのか?
571:2012/01/29(日) 14:54:20.99 ID:LVvDCpzl0
神保町じゃたちしょんできねーけど白石じゃたちしょんよゆう
よかったねにっこり
572ゆとりくす:2012/01/29(日) 15:05:34.44 ID:Tfuk1L5sO
既得権益を守ることしか考えていない社員が悪いのですよある種の改革でしょこれは
ついて行けない人は一生そのままですよさながら自縛霊のようにね
573ななし:2012/01/29(日) 15:05:53.93 ID:qS/0TsY+0
神保町の子やさしい子多かったよね
若いのがドンドン外に流れるんだろうな
574うーめん:2012/01/29(日) 15:06:51.82 ID:ceep8HmGO
白石は車さえあれば、結構いいとこだぞ
575名無しさん:2012/01/29(日) 15:10:04.33 ID:3bqWDoTe0
壮観な樹氷の眺めと、粉雪舞うゲレンデ
冬山、冬スポーツ好きにはたまりませんな!!!
白石移転おめでとう!!!畜生、羨まししぎるゼ!!!!
576都落ちw:2012/01/29(日) 15:24:08.90 ID:HwPvAIwb0
東京の灯りを今のうちに目に焼き付けとけよwww
左遷先は街灯も無いからなwww
577ウィンタースポーツ:2012/01/29(日) 15:25:51.85 ID:lHcM3TCo0
転職先の斡旋とかないの?
578名無し:2012/01/29(日) 15:29:36.44 ID:AYcJksXe0
>>577
どこまでオメデタイ頭してるんだ?
579m9:2012/01/29(日) 15:39:16.96 ID:3FyzwSlT0
スタバもない所で大変だな
そのipadでドヤ顔するのもいまのうちだぞ
580名無し:2012/01/29(日) 15:45:54.97 ID:Oe4UTTafO
来年から東京で働くけど、東京にしがみつきたい可愛い女の子いたら教えて
581むかつく:2012/01/29(日) 16:27:20.82 ID:a85pFwIU0
ストを行って白石移転に反対しつつ、不正を行ってきた人間を人事に報告して
企業体質改善に協力する。元NEC出身の組合員でチーム組んでトーキン出身者の不正を
どんどん暴いていくから。能力も無く不真面目で組織に不要なのはトーキン出身者!!
582名無し:2012/01/29(日) 19:41:32.96 ID:bslpzlJw0
白石なら住宅ローンなしで一戸建てが買えるぞ。
物価も安いし、住めば都。
前向きに考えようぜ。
583むかつく:2012/01/29(日) 20:01:33.53 ID:a85pFwIU0
>>582
あんな僻地に住めるのはトーキン民だけだ
584名無し:2012/01/29(日) 22:56:11.69 ID:bslpzlJw0
糞の役にも立たない組合を当てにするだけ無駄です。
希望退職で割増金があるだけ有難いと思いましょう。
NECグループ会社なら、リストラは当たり前のことです。
会社にどうしても抵抗するなら下記サイトでも参考にしたら。
http://pput.net/restructure1.html

585ムケンリョウ:2012/01/29(日) 22:57:18.91 ID:NU8uxc0UO
明日から神保町はどうなるんだ…
586名無しさん:2012/01/30(月) 00:29:34.33 ID:7UCasiC+0
日本の大企業の組合員という条件を満たすと立場は強いよ。
さらに労働組合が支持基盤の民主党政権だしね。長妻がNEC出身だろ。
587s:2012/01/30(月) 00:46:33.05 ID:DlcOiEmz0
36歳、元広報ってやつが他スレに書き込んでるぞ
588名無し:2012/01/30(月) 01:05:07.60 ID:PmknHg3XO
このスレだって人事が書き込みしてたじゃん
人事だってズルしてるやつばかりだったのにね
特に女は老いも若きも
589774:2012/01/30(月) 01:30:59.05 ID:L+nMTwJe0
じゃあオレ元役員で
590黒田:2012/01/30(月) 02:15:36.45 ID:vHL2Qx/p0
僕は警察官!!!!!!!!!!!!
591フェライト:2012/01/30(月) 07:39:46.78 ID:3A4rTLD/O
>>590
お前どっちの黒田だ?
能無しすぎるから二人とも辞めろ
592ため息:2012/01/30(月) 08:09:43.94 ID:/2QMBUi10
ウチは裏側を見ればこんなにどろどろに腐ってるわけなのですな
最低・・・・・
ところで希望退職者が250人以上集まってしまったら会社はどうなさる
おつもりかしら?
あと全年齢から募集ってことは明日を担う若手が辞めてもいいよってことで
会社再建を考えてない証拠ともとれますね
ジジババがしがみつくことができればそれでいいってこと??
なんにせよ先は見えてる気がします
腐った組織と人員、再建の絵が描けていない経営陣
若い人はどんどん辞めたほうがいいと思いますね
593名無しさん:2012/01/30(月) 09:18:03.68 ID:MKtSIfb/O
人員削減は富山,相模原事業所の250人がメインです。
594すっげ:2012/01/30(月) 09:24:42.48 ID:/2QMBUi10
神保町事務所大騒ぎ!!
いま違う課のやつがいきなり
「バリバリマシーン!!!」
とか発狂しだしてキーボード破壊しだした…
人が壊れるとこ初めて見たは。
いま、みんなが押さえ付けて祭り状態。
595名無しさん:2012/01/30(月) 10:35:25.34 ID:8HX79bzO0
ぎゃはははははははは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ここNECに潰されるんだってなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
596新卒:2012/01/30(月) 17:19:04.70 ID:oppgC8H70
どうだった?みんな
597ゲラゲラ ゲラゲラ ゲラゲラ ゲラゲラ ゲラゲラ:2012/01/30(月) 22:10:49.58 ID:Idjpqwo20
ゲラゲラ
ゲラゲラ
ゲラゲラ
ゲラゲラ
ゲラゲラ
ゲラゲラ
ゲラゲラ
ゲラゲラ
ゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラ
ゲラゲラ
ゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラ
ゲラゲラ
ゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラ
ゲラゲラ
ゲラゲラ
ゲラゲラ
598名無しさん:2012/01/30(月) 22:35:25.07 ID:t/VQMQck0
残ったのは家のローン残ったのは家のローン残ったのは家のローン残ったのは家のローン残ったのは家のローン残ったのは家のローン残ったのは家のローン
599ハム速から来ました:2012/01/30(月) 22:35:38.36 ID:0ilV4hLa0
手に職のない部署の人は大変だねえ
技術系の人は大丈夫じゃないの?
600ハム速から来たお:2012/01/30(月) 22:49:53.27 ID:vfuYw/NrI
高校生でもマズイって分かるのに…
601ハムクソから:2012/01/30(月) 22:51:58.76 ID:Iq89KXJ30

    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

  〜〜〜 ( )*( )
                  〜〜〜 ( )*( )    _,,-''"
    〜〜〜 ( )*( )                ,-''";  ;,
           〜〜〜 ( )*( )     _,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                        '''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'             ∧∧
   〜〜〜 ( )*( )     _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ |   レ | (⊃⌒*⌒⊂)
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) 、_,ノ  __ノ  /__ノωヽ__)
602ハム速から来たお:2012/01/30(月) 22:54:43.21 ID:vfuYw/NrI
誰かハム速でスレ主が書きこんだ通りのAAよろ
603ハムクソから:2012/01/30(月) 22:58:27.23 ID:Iq89KXJ30
ねぇねぇ、クビか田舎からしいけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
604名無しさん:2012/01/30(月) 23:05:23.11 ID:cytv08xW0
トーキンの本社が都内にあったのが間違いの始まり。
東北金属→トーキンなんだから、営業拠点が仙台にあるだけでも贅沢。
岩手の荒野のド真ん中に本拠地があるってイメージを勝手に作ってた俺を許してくれ。
605名無しさん:2012/01/30(月) 23:05:40.19 ID:hu0yD4XB0
2年も給料泥棒はいけないと思うの
606 :2012/01/30(月) 23:07:14.23 ID:voURUjWf0
   _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が白石に行くことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
607ohd:2012/01/30(月) 23:07:22.72 ID:T1nADaPx0
サーマルガードの納期はよして
608名無しさん:2012/01/30(月) 23:09:03.31 ID:7pao9n9/0
82 名前: 焚き火(神奈川県)[] 投稿日:2010/12/18(土) 14:30:41.57 ID:zZxPCfQKP
前にニュー速で見た腐敗の理論が面白かった

あまり大きくない会社がある

その業界でやっていきたい本気モードの人が集まってすごい商品を作る

それを聞きつけてその業界で生きていく気まんまん&やりたいこと爆発状態の社員が集う

優秀な人材がいるのでさらにすごい商品ができる

会社がどんどん大きくなって大手になる

あの業界といったらこの会社、という風に一般人も知るようになる

有名大学の安定志向の連中が、とりあえず安定したいからって理由で志望してくる

本当にその業務に興味のある社員の割合がだんだん減っていく

過去にすがってどうにかブランドで生きていこうとする(会社の終わり)
609某一部上場企業:2012/01/30(月) 23:09:03.59 ID:IzL5Bv8p0
不正がまかり通ってる会社なんて潰れてまえ
610hmsk:2012/01/30(月) 23:10:41.05 ID:1bqXxafO0
ハム速からき☆すた
611t:2012/01/30(月) 23:11:56.66 ID:NEBXiD+00


\避けたらマジ殺す!/
      /\   /\ < はぁ!?お前が死ね!    
     /   \/   \                   /\
    / / u    / / u    ',                  //  ',
   / /  無 / /  無 u ',                 //   ',  ←上司
   / / \能 / /\. 能   ',\             /./    ',\
  /_/__\/_/______',              .//_____',



     /\ 煤@/\   /\ <ここは俺が     
     /   \ /   \/   \             /\
    / /     / /     / /     ',            //  ',
   / /  無 / /  無 / /  無   ',          //   ',  ←上司
   / / \能 / / \能 / /\. 能   ',\       /./    ',\
  /_/__\/_/__\/_/______',        .//_____',



      /\    /\   
     /   \ /  u\ /\
    / / u    / / u    //  ',
   / /u 無 / /  無  //   ',  ←上司
   / / \能 / / \能 /./    ',\
  /_/__\/_/__\ //_____',

612名無しさん:2012/01/30(月) 23:14:45.77 ID:8PuSOkqB0
退職金で住宅ローン完済の予定。まさに首の皮一枚。
613基本ROM専:2012/01/30(月) 23:15:07.74 ID:SCSZJyKy0
>>610と同じく
ハム速からきますた
614 :2012/01/30(月) 23:15:26.95 ID:voURUjWf0
おいおい、ニートの俺に白石キップくれよ
615☆☆☆:2012/01/30(月) 23:18:15.65 ID:GO8YXo/w0
ハム速かすた☆どん@伝説の☆
616名無しさん:2012/01/30(月) 23:19:44.42 ID:oJWMOWJy0
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
617ハム速:2012/01/30(月) 23:20:36.44 ID:4lWEx3ZG0
本体のNECはどうなんだろ.
618ホムホム:2012/01/30(月) 23:21:25.06 ID:MmijREVM0
ハム速かららき☆すた

記念パピコ☆(ゝω・)vキャピ
619にょん:2012/01/30(月) 23:24:03.35 ID:EYPF/mr70
白石市つったら片倉小十郎だろ
良かったな歴女の女が大量に押しかけてるぞ
620t:2012/01/30(月) 23:25:05.44 ID:NEBXiD+00

 もうなにもかも嫌なんだろ?
 「行かない」って書き込んじまえよ
        ____
      /    \          ちゃんと引っ越して1から頑張るんだお!
    |\/  ノ' ヾ  \/|
   |/ ≪@>  <@≫ \|           ⊂ニニ⊃
   |     (__人__)     |            ____ノ L
    \、  ` ^^^^ ´  ,/           /\ /  ⌒
.   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ         /(○) (○) \
   /       ヾ ,"      \      /   (__人__)    \
   |   r         r\,"⌒ヽ   |      |::::::|      |
   :::::: ::;;::  ,,, ;;::: ,,::;;;;::::''       \    l;;;;;;l     /l!| !
    ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::::::::;; γ⌒⌒/   `ー'     \⌒⌒ヽ
     ::::::::;;::::::;; :::::::;;;:::::     (_ノノ/          ヽ !l ヽしし_)
       :::::::::::;;:: ::::::::       (   丶- 、           しE |
          ::::::;;;::::::::;;;;        `ー、_ノ          煤@l、E ノ (  バン! バン!
           :::::: :::::::           ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;   ⌒
             :::::::::          :::::;;; ::::::::::::::: :::;
               ::;;::./ ̄ ̄ ̄\ :::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
               / ─    ─ \  ハァハァ…
              /  <○>  <○>  \
              |    (__人__)    |
              \     `⌒J´   /
621 :2012/01/30(月) 23:27:18.45 ID:voURUjWf0
http://www.e-tohoku.jp/livecamera/camera06.html
ここで白石市のライブ映像見れるぞ!!!!
すげーネオンばっかじゃん!意外!
622 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/30(月) 23:31:14.39 ID:UVmfd5wK0
>>599
元NEC系の製造技術者だったけど、それでもけっこう厳しいぞ
よって手に職ない奴は、しがみつくしか選択肢はないな

ちなみにグループの中でもうちは精鋭部隊だったが、上層部のもめ事で売り飛ばされたあげく閉鎖w
623名無しさん:2012/01/30(月) 23:33:55.72 ID:1wyEK+N60
本社勤務なんて出世やん?
624sage:2012/01/30(月) 23:39:51.64 ID:gCjlGO9j0
そういや、うちの会社の購買部門から、トーキンの経営状態が危ないので、
代替品に切り替えるようにって言われて随分前に設計変更したなぁ。
こういうのを見ると、早めに手を打っておいてよかったと本当に思う。
625 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/01/30(月) 23:41:24.26 ID:7zIGmbjj0
誰だよ白石では牛歩いているなんて言ってるやつ、居ねーよ

ニホンカモシカなら時々みかけるが、猿は余裕て遭遇
626名無しさそ:2012/01/30(月) 23:42:54.02 ID:iCG533Ty0
>>622
技術者ならほかの企業でも喉から手がでるほどの人材なら生活レベルは下がらんだろ
問題は生産性が限りなくゼロの伝言ゲームしかできないようなクズ
627sage:2012/01/30(月) 23:43:19.61 ID:m4h05QP40
>>625
ニホンカモシカは牛の仲間だよん
628名無しさん:2012/01/30(月) 23:45:36.08 ID:u6Od6DLk0
宮城県白石って放射能やばくねーの?
福島原発から75`圏内だけど
http://4.bp.blogspot.com/-Rs5XPVkAC2U/TXuOqCs-L6I/AAAAAAAAAJc/rUv3jrrgVJ4/s1600/9dd863d106538b8d.jpg
629人に与えてドンじゃらホイ:2012/01/30(月) 23:45:58.41 ID:HOVYiYE9I
無職ダメ板のエース高瀬震災愚弄大樹スレからきました。
龍が如く上昇!
630はかせ:2012/01/30(月) 23:46:53.69 ID:jeYiVYe30
ハム速からきました☆
白石よいとこ一度はおいで
631名無しさん:2012/01/30(月) 23:49:48.93 ID:U9/xCHKT0
近くにある東京ドームより広くていいねw
632名無しさん:2012/01/30(月) 23:50:36.49 ID:3vEbgiAy0
ハム速からきました☆
633 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/01/30(月) 23:52:49.19 ID:vqcQCtu+0
ガストもココスもゲオも吉野家もあるじゃん
無能な社畜どもを島流しする場所としては勿体無い
634:2012/01/30(月) 23:53:46.96 ID:yaDok9sT0
組合員のクビはハードル高くてムリ

これはある程度健全な企業に当てはまる論理
以下の要件を満たす必要があるからな
(1)人員削減の必要性がある
(2)解雇の回避努力をした
(3)解雇対象者を公正に選定した
(4)解雇理由を説明する

さて、Tキンの場合はどうだろう
(1)人員削減の必要性がある
→過剰な人員で損益分岐点が下がらない

(2)解雇の回避努力をした
→事業の売却、事務所移転等の劇的なコスト削減を実施。

(3)解雇対象者を公正に選定した
→相当数の背信的従業員が存在する

(4)解雇理由を説明する
→自分の行いを考えてみろ

これは組合がどう騒いでも無駄なように思える。
まさに人的リストラはこの企業にあると言ってもいいね

635名無しさん:2012/01/30(月) 23:58:11.42 ID:8j339Q130
とりあえずNEC本社のジジイどもはクソすぎる
半導体をエルピーダとルネサスに押し付けて
パソコンはレノボに売り払う
そして力を入れてカシオ&日立から吸収したスマホも富士芝なみのクオリティーでかつ売れない。
こいつらまじでキングボンビーだな
てか経営能力がクソすぎる
636ソバババーン:2012/01/30(月) 23:58:30.68 ID:wuCn/jyP0
VIPキングダムからとんできますたw
煽り抜きで世間は好景気なのにいままでなにしてたのww
売上高、連結945億円で…従業員数 連結12,310名ってwww
637 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/31(火) 00:00:31.35 ID:0EMPqd0a0
ハム速から着ました

ID:Jrx0Xxww0
>510 >511 >513 >514 >515 >518


社員のKR田さん、落ち着いてくださいww
638白石良いとこ:2012/01/31(火) 00:05:56.64 ID:+VzUKrJe0
白石蔵王駅から近くていい所じゃん。
新幹線で2時間で東京だからすぐ帰ってこれるじゃんw
639 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/31(火) 00:07:39.13 ID:0EMPqd0a0
つーか田舎は田舎でのんびり暮らせるし
グーグルアースで白石って町の様子を見たけど、いいとこじゃん
オレだったら東京or白石を選べといわれたら、白石で即答だわ

まあ今住んでる静岡県が一番ですけどねww
640アローズ:2012/01/31(火) 00:15:23.39 ID:gweuG+3V0
富士通の俺もしかして、勝利宣言してもいいん?
641ぷぎゃー:2012/01/31(火) 00:16:27.29 ID:PzkB9ML10
ハム速からき☆すた

取り敢えず中の人、
年齢、給与、勤続年数、有給消化率、職種教えて!!
642t:2012/01/31(火) 00:17:43.09 ID:yS8MQMO30

    / ´_ゝ`)        O┬O        ( ゚ω゚ )|__|  
    |  ┬ /        ( .∩.|        O┬−へノ      
    (⌒ゞ  ,l,         ι| |j::...       ( .∩.|
    ゝ,,ノ∩ ノ            ∪::::::       ι| |j::...
       | |レ'::                      ∪::::::
       ∪::::::
643名無しさん:2012/01/31(火) 00:26:56.71 ID:mmBuYXJo0
惰性で会社に来てる人間をとりあえず篩いにかけるんですね。
そんで、5年後くらいに、東京に復活するんですね。
644はむくそ:2012/01/31(火) 00:31:34.87 ID:4H8eNQu+0
記念真紀子
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 00:31:44.83 ID:iMSReqw30
典型的な村って感じだなw住むとなったら気持ちまで圧迫されそうご愁傷様
646名無しさん:2012/01/31(火) 00:33:49.46 ID:OjqLyF8I0
     奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
647名無しさん:2012/01/31(火) 00:34:13.69 ID:QmBlOrHk0
>>634
ウソはいかんよ。
日本では解雇基準が大手と中小企業で全然違う。大手で組合員に手を出すのは非常に困難。だから管理職から辞めさせられる。
648名無しさん:2012/01/31(火) 00:38:00.04 ID:aLn31Wd20
VIPから云々(ry
649名無しです:2012/01/31(火) 00:41:58.33 ID:bNX0Bg7X0
大企業のメーカーなら、地方への転勤なんて当たり前だと思うんだが。。。

by 元大企業メーカーのUターン就職組
650米沢瑠美:2012/01/31(火) 00:43:04.34 ID:2FJgAovH0
卒業おめ!
651鼻毛鯖は神:2012/01/31(火) 00:49:28.59 ID:t+0IemCO0
まとめから来ますた。

移転先のマップみたよー。
白石って田舎にも限度があるなw
自給自足したほうがまだマシレベルだわ。
都会人には辛い生活が待ってるよー♪

居座っても地獄♪辞めても地獄♪
652ああう:2012/01/31(火) 00:49:42.40 ID:26ppfqTEO
都会にいられるだけで贅沢だったと思い知ったろ?
ケラケラケラケラ
653サロン:2012/01/31(火) 00:56:24.02 ID:w3zqKF6w0
三田ハウスなんて毎日ガラ空きなんだから、一部屋借りて本社にすればいいのに。
654名無しさん:2012/01/31(火) 01:13:02.37 ID:U9581TuK0
なんだかゼンショーに転職する人がいるそうですね。
確かにNEC出身の部長はいました。
すかいらーく、モスフード、ソニーもいました。

でも・・・いきなり管理職ってのはいろいろハードルが高くっていつのまにか消えていく
人が過半でした。(私の在籍時)

 社風が違いすぎるので相当実力がある人でも苦労するでしょう。
 まあ認められれば出世も早いんですがね。(なにしろ創業者兼オーナー社長ですから)
655:2012/01/31(火) 01:22:45.76 ID:smTHwxCvO
NECってパソコンの会社?
わたし最近NECのパソコン買ったよ!貢献した?
656krt:2012/01/31(火) 01:24:04.24 ID:Ro219Smn0
                        _/\_
                   /´` く/. : . ヽ: .> 、
                   /. : . : . : .,ヘ : . : . : . : . \
                  /    /^ヽム..∨ ヽ : ヽ. :\.ヽ
               / . : . :| {'⌒  ヽ ', : |. : .|: . : .ヽ ',
               .′. i.: . :|ム-、   ' V:|'⌒|ヽ. : . ∨
              |: |. : |. : イ:|     | | |、 :ト. : . : |ヘ
              |/|. : |. :i|ヘ{     | | | V:| V. : .ト.:',
              l{ |. : |. :i| ヽ__    j/ィ三气 . : |ヘ ',  冥福ぅ?祈らへん祈らへん。
                    |. : ト. iト.イ≠气  .  ´ .:.:.:.∨ |ノヽ}
     パタパタ      ∨ | V|ハ:.:.:.:.   r―v.  :.:.:.:.:ハ:.′   冥福の意味知ってるかぁ?
          fヘ    ,ィァV| ヘ{ ヘ、:.:  ヽ __ノ  /} j/   
       .イ ) ,三 /)ノノ ヽ , } |.:.:≧ 、 .. __ . <.:.:.:| |:.\   死後の幸福って意味やでぇ?
     彡 | } ヽ  /^) l/ .、 く.:ヘ:|.:.:./´{ノ  / ヽ_:}/.:.:.:.:〉
        ヘ ヽ、/ ′}/ / _.>|{ ´{ /^ヽ/ヽ  // >、/   あんなやつが死んでから幸福になんてぇ
.           ', / ヽ   / / {  ヽ |/ {⌒ヽ-へ/   /ヽ.
         { {   } / /  ',      }-、/       /    '   誰が祈ったかてなるわけあらへんわwww,
         ノ    / /   ヽ     /  {       /    ',
657名無しさん:2012/01/31(火) 01:33:11.70 ID:i6NIhVJa0
レストランラバーwwwwwwwwww
カラオケパークイタリアントマトwwwwwwwwwww
よかったなw店あるぞwwwwwww
658:2012/01/31(火) 01:36:59.19 ID:Pc3Yegyz0
ここ売り上げの割に人多すぎだろ
659ななし:2012/01/31(火) 01:43:56.99 ID:Pc3Yegyz0
ここってそんなにエリート社員なのか?
660ななし:2012/01/31(火) 01:50:03.70 ID:ICTx6vaT0
年々売り上げ下がり過ぎだろ。
田舎の1000人規模の中小企業だが同じ位だ。
661告発:2012/01/31(火) 02:04:45.81 ID:aZ7Jy0KY0
神保町の販推GにいるSS木というお局様は自分が勤怠管理担当なのを
いいことに自分が9時半出社なのを8時半出社と改竄し続けて2年以上・・・
これは懲戒解雇に足る犯罪。そして「文書偽造罪」という刑事罰にあたります。

ジンジ様、この女を厳罰に処して解雇してください。こういう奴は許さないという
見せしめのために。

この女の夫の直行直帰記録にも不審な点が沢山あります。調査をどうか。
662名無しさん:2012/01/31(火) 02:09:46.80 ID:Msk9cCR50
ハム速から記念パピコ☆
663774:2012/01/31(火) 02:15:53.18 ID:QjnTJuON0
209 :名刺は切らしておりまして :2012/01/03(火) 14:27:48.51 ID:MC8ZuuvD [1]
ドコモタワーの最上階付近を陣取り 席はずらっと窓側を正面に置いた場所

一日中そこになにもさせずひたすら座り続けさせ飯とトイレ以外は離席を認めない 理由なく遅刻早退欠勤をしたら即クビ 私語離席居眠り無駄な挙動をしたら即クビ そういう部署があると聞いたことがある


こうならなければいいな、組合員たん
664名無しさん:2012/01/31(火) 02:26:27.37 ID:z+oJHh680
ちょwwwごめんwww
メシウマすぎてwwwwww
エリートの皆さん乙ですwwwこれからはキレイな空気吸えるねwwwあ、放射能もかなwww
665名無しさん:2012/01/31(火) 02:29:03.03 ID:nuBPjwe90
今度有給取って神保町にm9しにいくわwwwwwwwwwwwwwwwwww
で帰りにまんてんのカレーでも食ってメシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
666名無しさん:2012/01/31(火) 02:31:44.75 ID:ph2tARtH0
保身のための内部告発合戦で人間の汚い所がよく見えるスレはここですか っと
667:2012/01/31(火) 02:31:45.75 ID:H3l/O8on0
無能社員の成れの果てか…
668名無しさん:2012/01/31(火) 02:33:44.14 ID:D80M9LYI0
おまえら、もうちょっと控えろよ。
マジで生活破綻するやつも出るんだぞ。
669:2012/01/31(火) 02:36:56.73 ID:H3l/O8on0
いや、自分の蒔いた種じゃないですか…。
670t:2012/01/31(火) 02:43:41.10 ID:yS8MQMO30





        彡彡彡             ミミミミ     `ヽ、
     彡彡彡彡                ミミミミ      `ヽ、
  彡彡彡彡                     ミミミミ       \
                                         \
       ,,ヅ彡ニミ;;,,              ヅ彡ニミ;;,,          l
      ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、          ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、         ゙i
      ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ           :ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ           ゙i
       ゙'ヾ三≡彡'"            ゙'ヾ三≡彡'             i!
                /        ヽ                    i!
              /            \                  !
             /       ',/       ',                 l
             !          l        l                l
              、        ,' 、        ,'                i!
              ヽ . _ .. '  ヽ . _ .. '                 i!
671名無しさん:2012/01/31(火) 02:49:02.54 ID:9i6wixL20
家庭あって家のローンある奴とか一体どうすんだ...
想像するだけで気が滅入るな...
672嫌儲民:2012/01/31(火) 02:50:52.23 ID:F1LUv7JB0
嫌儲民だけどたまたま覗いててこのスレに出会いますた
お気の毒としか言えませぬ
VIPPERとハム速民、ひでえよ、かわいそうじゃないか www
673VIP:2012/01/31(火) 03:01:20.07 ID:dKCKnvRc0

      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
674 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/31(火) 03:36:36.56 ID:I5UBCjgB0
住めば都だよ
675名無しさん:2012/01/31(火) 04:10:38.63 ID:9i6wixL20
一人者なら田舎でも行けや!!て感じだけどw、都内だと子供を私立の学校なんかに通わせてる
親とかもいるだろーしなぁ。どうにもならんよな。なんともはや...(−人−)
676 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/31(火) 04:14:21.62 ID:I5UBCjgB0
みんなが行けば1万人(家族もいればもっと)も人口増えるんだから凄くない?
店だってそんだけ客いれば新規オープンするっしょ
677:2012/01/31(火) 04:39:04.67 ID:ASAh1KDV0
ハム速から来ました
皆さん、大事なのは一体感とスピード感ですよ
頑張って!
678:2012/01/31(火) 04:42:03.72 ID:cBELq9exO
白石トーキンのすぐそばに住む田舎者ですけど
毎朝ゾンビみたいな顔して出勤するおっさんどもがまた増えるのかwwww
市政gdgdのクソ田舎へようこそwwwwwwwwwうはwwwメシウマwwwww
679名も無きマテリアル:2012/01/31(火) 04:43:11.13 ID:4qyQ0XHg0
ハム速から来ました,旧帝東工の材料系の就活生です

ここ,やってることは割りと面白そうなのに,儲け出そうな事業無い上に社員数大杉じゃね?どうしてこうなった。この売上の規模じゃ、1000人もいりゃ十分だろ
680名無しさん:2012/01/31(火) 04:49:12.39 ID:bgWyNtAu0
無職の俺より白石行ったほうがマシだぞ
gdgd言って甘えてんじゃねーぞおい
681核の名無しさん:2012/01/31(火) 04:55:51.35 ID:FSmexbxt0
NECは優さしすぎだろ




福島に移転しろよ
682名無しさん:2012/01/31(火) 05:15:56.52 ID:RwvSkJxa0
NECの未来はリストラ要員いっぱいwいっぱいw

ふるぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇい!!!
ぽーぱーやーwぽぱやwぽーぱーやーwwww

683名無しさん:2012/01/31(火) 06:37:59.53 ID:EQ28tkS40
アフィカスから来たとか臭い奴ばっか
684うんち:2012/01/31(火) 06:38:10.26 ID:CaC3wQHVO
天体観測趣味の俺から見ると、うらやま
685パピコ:2012/01/31(火) 06:43:24.32 ID:41ZlP4xK0
イエーイ記念パピコ。
というか埼玉でも八王子でもテナント料安いとこなんてわんさかあるのに
なんでいきなり白石市なんだよ。
千代田区→白石市(人口3万)ってギャグマンガでもやらないっての。
686名無しさん:2012/01/31(火) 06:59:56.99 ID:SmIz6sAQP
Google急上昇ワード1位と聞いて
687名無しさん:2012/01/31(火) 07:01:23.20 ID:RwvSkJxa0
>>685
空気読めよ。
自主的かつ合法的に退職させるための嫌がらせに決まってるじゃん。罰ゲーム。

他のNECグループでもやってるぞ。
東京の人間を東北に強制移動させます。給料は東北並みに下げます。
放射能の影響?何ソレ?嫌なら自主的に辞めてください。ってな。
多くの社員は、極寒の僻地と放射能汚染を受け入れられず心折れて辞めていく。

まあ無理して東北移住しても、さらに条件の悪いリストラが待ってるだけなんだが。地獄の罰ゲームだよ。
引越し費用と壊れた人生・家族の幸せは返ってこない。
688名無しさん:2012/01/31(火) 07:13:28.62 ID:FkIPzbGr0
>>685
千代田区は人口5万弱
大差ない
689ふふふ:2012/01/31(火) 07:22:12.05 ID:pndH+p6X0
>>628
北の方は風向きの関係で意外と安全でござるよデュフフフ
690お願い:2012/01/31(火) 07:24:23.11 ID:EojeEBOiO
ハム速、嫌儲、VIPのみなさんようこそ!
神保町事務所勤務の若手社員です。みなさんにお願いがあります。
神保町事務所の販売推進グループ勤務の
「さ〇き」という40代OLは悪魔です。
勤怠管理担当者なのを良いことに、毎日9時半に重役出社してるのに、
自分でデータ改ざんして8時半出社にして、仕事しないで
組合事務所でお茶してるだけ。
勤怠書類改ざんは法的に犯罪になりませんか?みなさん教えてください。
徹底的に追い込んで辞めさせたいです。
〇さきという女です。年下の旦那も会社のノーパソや什器を謎の紛失(横領?)したりする
カスの営業マンで、不審な直行直帰ばかりしています。こんな連中が会社から甘い汁吸って会社が駄目になってます。
徹底的に晒して退職に追い込みたい。人事に告発したい!ネットでも広めてください!
691 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/31(火) 07:29:43.35 ID:dR8ZM+EZ0
そんなに気張らなくてもみんな時間の問題なんでしょ
692住めば都さ:2012/01/31(火) 07:29:54.30 ID:FTnc6Ej40
住宅を買ってない奴は、行った先で買えばいい。
地価も安いし、戸建が可能だよ。
住宅買ってローンの人は悲惨だな。
by旧甲府日本電気移籍者より
693若手:2012/01/31(火) 07:32:58.48 ID:EojeEBOiO
あと上にも出てるけど神保町事務所の黒田ってデブオタは出社
して即、便所の個室に閉じこもってイビキかいて寝る糞虫です。池沼レベルです。辞めさせたい…。
694名無しさん:2012/01/31(火) 07:38:49.61 ID:QmBlOrHk0
組合員同士のいがみ合いなんて経営者の思う壷w
695トンキン:2012/01/31(火) 07:52:40.24 ID:ofPbsNay0
大阪市役所を笑えない…

センダストを作ってた会社の成れの果てかぁ。
また必要な機能だけ切り出して、残った組織は解散なんて
ことにならないといいね。

>>690
セキュリティカードもないんかい?
あれば、ログをとってるだろ
696名無しさん:2012/01/31(火) 07:54:54.21 ID:ncgmYp8B0
つーか、もともと仙台の会社なんじゃん
697名無しさん:2012/01/31(火) 08:02:59.89 ID:k/x0KmS00
お前らハム糞から来たとか書き込むな
俺のクロちゃんがビビって書き込めなくなっちゃうだろ
698階級闘争:2012/01/31(火) 08:03:20.50 ID:39NXF+q50
新しい仕事を作り出すのが経営者の仕事なんだがそこが出来てない
リストラされるべきは下じゃなくて上
699名無しさん:2012/01/31(火) 08:05:05.49 ID:YeHX3oRy0
第二組合作って頑張れ!
700名無しさん:2012/01/31(火) 08:05:35.37 ID:m9FkZcsAP
白石よかったやん
町作り始められるやん
シムシティなら、好条件

ただ、発電所がメルトしてるだけ
701パピコ:2012/01/31(火) 08:07:22.48 ID:41ZlP4xK0
>>687
まあ「ご愁傷様」とは思うけどあんまり同情はないなあ。
俺なら迷うことなくやめるけどね。
何かあるたびに仙台まで片道1時間740円をかけるのはムリ。

>>688
マジだった。ビックリ。
702若手若芽:2012/01/31(火) 08:18:20.22 ID:EojeEBOiO
今日は「全社棚卸し」っていう聞いたことない行事で、工場だけでなくスタッフや営業も含めて全社休みです。
なんか怪しい。今頃会社では個人のパソコンや机を調べられて辞めさせる理由を調査されてるのかも…。

休職から復帰したクロちゃんは気が変になってしまっていて両目が有り得ない方向むいています。
ペットボトルとか蛍光灯をみるとニタニタ笑います。人が話し掛けるとガクガク震えて汗をボタボタ垂らします。
703名無しさん:2012/01/31(火) 08:27:05.51 ID:k/x0KmS00
>>702
VIPにスレ立てた人?
704パピコ:2012/01/31(火) 08:34:51.58 ID:41ZlP4xK0
>>702
そういう人ってお手洗いに芯とか突っ込んで詰まらせる事案があり得るから注意な。
705名無しさん:2012/01/31(火) 08:44:17.48 ID:aZ7Jy0KY0
>>703
そうです。まさか入社してそんな経たないうちにこんな事になるとはw
706パピコ:2012/01/31(火) 08:50:58.33 ID:41ZlP4xK0
今まで
水道橋→秋葉原130円

これから
白石→仙台740円(片道1時間)
白石→秋葉原8930円(by 新幹線)

ふらっと電気街行くのに運賃が70倍とか胸熱。
ちょっと書き込みすぎだから一旦筆を置く。
707あああ:2012/01/31(火) 08:53:23.57 ID:dUwgk5/d0
世の中にこんな天国のような会社があったなんて知らなかったよ
708新卒:2012/01/31(火) 08:57:11.29 ID:MJNVow8l0
こいつは偽物
709名無しさん:2012/01/31(火) 08:59:46.47 ID:wptz+A5L0
vipから来ますた

>>702
何気なく休日出勤してスネークしろよ
710名無しさん:2012/01/31(火) 09:01:06.66 ID:wptz+A5L0
って書いてて思った

それって   夜   逃   げ   じゃね
711新卒:2012/01/31(火) 09:13:08.05 ID:MJNVow8l0
臭い奴ら
さすがアフィブログから来た奴らだ
712名無し:2012/01/31(火) 09:13:39.61 ID:Uaij0wRS0
名もない起業が実は安定してるって言うねw
713test:2012/01/31(火) 09:17:31.26 ID:+a2s7ieM0
wwwwww
714技術者:2012/01/31(火) 09:36:04.40 ID:JC90f7zY0
結局プロードライザってどうなの?一度も使ってないけど。
715僕も起業組:2012/01/31(火) 09:44:42.22 ID:xBjT2yN40
独立して起業って出来ないの?>若手若芽さん

いままでの経験と交友関係、これがあればだが
下手にブラック入社するよりマシだと思うが
716オタ:2012/01/31(火) 09:46:37.50 ID:EojeEBOiO
ところで白石ではテレビ電波届きますか?新作アニメは見れますか?
それが心配です。白石在住の方教えてくださいませ。
717パピコ:2012/01/31(火) 09:56:12.73 ID:41ZlP4xK0
>>716
番組表見たらMXはもちろんTX系もないようだな。
よって銀魂すら見れない。ばっちり仕事に集中できるな!
しかし映画見るたびに片道740円と1時間かけて仙台か……(遠い目)
718以下、田中にかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 10:14:55.34 ID:1blVGICS0
なんか…どんまい…だな




ニートより愛をこめて :
719ななーしさん:2012/01/31(火) 10:30:25.35 ID:+g1xTvQx0
サイトの企業情報>事業内容のページには
『NECトーキンはどこへ向かっているのだろう。』
って書いてあるけど、白石じゃんね?
720なし:2012/01/31(火) 10:31:24.88 ID:MJNVow8l0
今起業とか無理だろwwww絶対失敗する
721フロンティアー:2012/01/31(火) 10:35:06.43 ID:D70+/3Yl0
てめーらほんとにアホだな
もしかして田舎をわかってねーだろ?人が居ないから田舎なんだよ
もう分かるだろ?おめーらが全員行けば都会になるんだよ
いまお前らがいる東京だって徳川家康が来たときは原っぱだったって知らないの?
722ナマステ:2012/01/31(火) 10:36:04.80 ID:TlrqbSk70
社長交代したみたいだね。 日経新聞
723スーパータワー:2012/01/31(火) 10:38:28.91 ID:8CjFHZb40
NEC自体白石いけよ固定費浮くぞ
724名も無き被検体774号+::2012/01/31(火) 10:38:55.21 ID:Qm8GDJRx0

ハム速からwww

おまいら最高www

ドカタにでも転職しろやwww
725クソムシ:2012/01/31(火) 10:43:05.39 ID:RWL+jr+R0
ハム速から

久々に人の不幸でメシがうまいわwww

30代のおっさんが転職できるほど今の世の中甘くないしなwww
726名も無き被検体774号+::2012/01/31(火) 10:43:14.47 ID:Qm8GDJRx0
727名無し:2012/01/31(火) 10:43:28.04 ID:UQzva/CY0
>>717
仙台市内に住めばイイんじゃね?
交通費くらいは出るだろw
728フロンティアー:2012/01/31(火) 10:44:19.53 ID:D70+/3Yl0
白石を買い取って

不得飯市えぬいいし
にしろよwwwwwwwwwwww
729名無しさん:2012/01/31(火) 10:45:57.61 ID:WpCH7V6t0
今年大学合格した子がいる家庭大変だな。
家のローンに加えて大学の学費とか。家庭崩壊。
730TK:2012/01/31(火) 10:46:20.66 ID:0VXrXzvI0
だって以前、販売機能をアウトソースしてしまったから東京拠点いらないもの
731名無し:2012/01/31(火) 11:00:17.35 ID:UQzva/CY0
あれっ?NEC自体、1万人規模の人員削減をするって言ってたけど
トーキンを丸ごと潰せば数字が合うんじゃね?

それにしてもこの売上の推移www
http://www.nec-tokin.com/info/gaiyo.html
732白石市民:2012/01/31(火) 11:01:04.89 ID:2J4fMSYN0
ってか、田舎で公共交通機関が機能してると思ってんの??

バスや電車は、車乗れないジジババが乗るもの。

基本、車がデフォ。



まぁ〜でも白石市でよかったじゃん。
宮城では今、特区設けて、被災地に企業を呼ぼうと必死だから。

あっ!!
でも、白石の次は、被災地に移転だったりしてwww。
733おえっぷ:2012/01/31(火) 11:07:52.76 ID:EojeEBOiO
>>730
前の社長が営業をアウトソースするというキチガイじみた方策とりましたからね。
734仙台:2012/01/31(火) 11:09:45.86 ID:8YEgk9lT0
716
宮城でアニメは諦めろ。
漏れは耐えられなくて3月に横浜戻るよ・・・
735名無しさん:2012/01/31(火) 11:17:34.46 ID:oMH5lPVI0
>>557
亀だが もともと大して仕事してないから会社がこうなったのに
そんな仕事してない連中がスト起こした所で何か意味あんの?
736sage:2012/01/31(火) 11:22:58.88 ID:n4QIAozL0
この白石と仙台の真ん中らへんにある岩沼ってとこに引っ越せばいいんじゃねぇの。
都内より広い家とクルマで悠々自適に過ごせるじゃん。
通勤もクルマで30分、仙台へもクルマで30分で死角がみつからない。
737名無しさん:2012/01/31(火) 11:27:39.60 ID:wptz+A5L0
都区内に家があって都心に勤めてると電車が云々って思うだろうけど、
都区外では車移動がデフォだから、まぁ軽自動車でも買えってことだな
車さえあれば、嘆くほどのド僻地ではないだろうさ
738ハム速から:2012/01/31(火) 11:33:14.47 ID:MVyZm2Xn0
東京から新幹線通勤いいじゃん
都内の通勤地獄から開放されるし
739バーカ:2012/01/31(火) 11:34:14.75 ID:SLklcmpO0
この会社ってそんなエリート会社だったの?
このご時世にどんだけ甘ったれた考えだったの?

そしてどんだけ東京住みたいの?
オレは東京嫌い。
親父の実家東京で、就職してからも横浜や五反田住んだけど
便利だとも住みやすいとも思わなかったぞ。

今は北海道のイナカだけど、車持ってりゃ東京より便利。
イナカ最高!

ホント頭の中が田舎モンの痛い奴に限って東京住みたがるな。
馬鹿じゃねーの?
お前らが東京でiPhone片手にビジネスマン気取ってても
誰もカッコいいなんて思ってねぇよ。

740名無しさん:2012/01/31(火) 11:36:47.22 ID:wptz+A5L0
てか「メーカー」の人間が神保町に齧り付くってのが心底気に食わんな
お前らそこで一体何が出来るのかと
現場を見てモノを言えと
741ハム:2012/01/31(火) 11:41:22.92 ID:MVyZm2Xn0
宮崎とか島根じゃなくてよかったじゃん
742 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/01/31(火) 11:43:42.94 ID:yCpjNw+O0
ピカないぶん安全じゃん
743おえっぷ:2012/01/31(火) 11:44:08.63 ID:EojeEBOiO
宮城はアニメ不毛の地か…俺死んだな…。白石にはジェイコムとかなさそうだし。
クロちゃん今日は全力オナニーデイ。
744名無しさん:2012/01/31(火) 11:46:49.47 ID:zpr8FKWB0
ハム速からry
クソど田舎でも慣れるぜ正直。豪雪極寒地域よりマシだろ
745ハム:2012/01/31(火) 11:48:00.18 ID:MVyZm2Xn0
>>743
おい仕事しろよwwwwwww
746:2012/01/31(火) 11:50:13.01 ID:upbLN62S0
どんな酷いとこかと思ったら普通の田舎じゃねーか
旅行とかしたことないの?
747みんながんばれw:2012/01/31(火) 11:51:09.76 ID:7/6xmelT0
白石ついて行ったところで数年もしないうちに
機能分離で採算とれる部門のみ本社吸収して、残りは別会社を立てて倒産、お疲れ様でした…なコースだよ

このまま残っても先ねえよw
ま、4,50代は辞めてもお先真っ暗だけどwww

マジでメシウマ
748:2012/01/31(火) 11:57:27.51 ID:upbLN62S0
>>594
これが一番笑ったww
749名無しさん:2012/01/31(火) 12:00:09.34 ID:wptz+A5L0
まぁこの会社は早晩潰れる筈だから、
下手に会社にしがみ付くよりはさっさと損切りして転職すべきだな

数年後、更なる地獄が待ち構えてると思うよ
わりとまじで
750おえっぷ:2012/01/31(火) 12:00:30.69 ID:EojeEBOiO
3年前は一部上場だったのが信じられんですわー
751 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/01/31(火) 12:01:17.46 ID:yCpjNw+O0
大宮あたりに引っ越して新幹線通勤がいいんでないか?
交通費全額出ることが前提だが。
752 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/31(火) 12:06:09.06 ID:ead2ErI20
>>698
それを言ったらオマイラが使えねから仕事も作れないんじゃん?

まずは誰かがなんとかしてくれるじゃなくて、自分がどうするかじゃね。
753名無しさん:2012/01/31(火) 12:10:26.94 ID:BE4xPEip0
白石市にはアニメ企画・制作会社の旭プロダクションがあるぞ
ttp://www.asahi-pro.co.jp/

実績
ttp://www.asahi-pro.co.jp/portfolio/
754hamusokukara:2012/01/31(火) 12:18:44.06 ID:N1Wm3h+l0
福島県 白河市 関辺方面 1月22日放射線量
http://www.youtube.com/watch?v=q0_wgqbzEEA

賠償対象外の白河市で、8.859マイクロシーベルトの放射線数値!
http://blog.goo.ne.jp/ootake_kouichi/e/8b875656507c423c4844c89688af42c2

新生児を連れて福島県に帰省しようと思っていますが、大丈夫でしょうか。
http://radi-info.com/q-1257/
Q 来年の3月頃に福島県白河市に1週間から10日ほど帰省しようと考えていますが
A 現在の白河市の空間線量率はほとんどが0.5μSv/h以下であり、高くても1μSv/h程度です。
仮に屋外の空間線量率が0.5μSv/hのところに2週間滞在した場合の被ばく線量を計算すると、0.5μSv/h×0.6×24h/日×14日=100μSv
これは、放射線による影響が現れるレベルではありませんので、問題はありません。
755 :2012/01/31(火) 12:18:49.02 ID:v0rPw2n20
昔、仕事で付き合ってた者なんだが、パーマロイとかの金属磁性材料、
やめちまったのか?長町の工場、どうなったん?
756 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/01/31(火) 12:19:37.48 ID:XPmqoINu0
あんな高いビルに2フロアもかりてりゃ、そりゃだめだろ
ていうか、上下2フロアの移動にエレベータいちいち使うなよ
階段でいけ、バカ
757おい:2012/01/31(火) 12:22:55.58 ID:iU+5Kh9K0
未だに組合とか、もはや意味ないだろ。ジジィはこれだから困るわ。
まとめサイトに書いた奴が現状把握が正しく出来てるよ。
結局最終的には会社ごとなくなるんだし整理されて売られるだけだ。
ちなみに長い目で見たらNECに限らず今後こういうことは増えてくんだよ。
758自業自得:2012/01/31(火) 12:34:07.31 ID:JhZpRSnV0
仲間を増やせとな

533. ハムスター2ちゃんねる 2012年01月31日 12:14 ID:g2xJoynk0 このコメントへ
東電も本社を福島に置いたらいいんじゃね

各現場実務担当している者以外は幹部含めて社員全員異動、
住居は周辺の家を買い上げ
いやなら辞職だが住居買い上げは給料や退職金を充ててでも必須
その後個人として売りに出すw
759ハムから:2012/01/31(火) 12:37:23.27 ID:2GtFd31PO
おう、お前らの為に白石の長所考えて来てやったぞ
今後再び大地震が来ても山、山、山なので津波の心配は無し
道路が凸凹になって古い家屋から瓦が落ちてくるだけ
それに七ヶ宿ダムが近いので水の復旧も他の地区より早かった気がする
放射能はまぁうん 気にするな

さぁどうだ 大地震がきてもやって行けそうだろ!?
はやぐ白石さこらい
760なまえ:2012/01/31(火) 12:40:25.11 ID:L0GTzyXY0
NEC内のテレビ東京を目指せ!
http://2chart.fc2web.com/tereto.html
761名無しさん:2012/01/31(火) 12:42:28.96 ID:aZ7Jy0KY0
>>755
>パーマロイとかの金属磁性材料、
キャッシュなくなったので売りまんた。
>長町の工場、どうなったん?
やっていけなくなったので潰しまんた。

>>756
客先オッスオッス!誰様ですか?
ヒマで仕方ないので昼休みに1階から10階まで階段で登る、
この2年間、そんなことが流行ったこともありまんた。
まずは健康第一!定時退社!儲けがないのは会社が悪い!
会社なんとかしろ助けろ!俺らは健康を守るので限界!
762パピコ:2012/01/31(火) 12:49:45.75 ID:41ZlP4xK0
どうしても都会のオサレ(笑)ライフを貫くなら仙台市内から新幹線通勤か?
とても許可出るとは思えんが。
自腹で……そんな根性あるなら辞めるわな。
763名無しさん:2012/01/31(火) 12:51:38.48 ID:f/ZVnMwU0
白石に疎開か首吊りか二択だ

さあ選べよwwww
764ハム:2012/01/31(火) 12:58:39.04 ID:njP0WxYBi
仙台に二郎できて良かったな
765名無しさん:2012/01/31(火) 13:01:48.94 ID:BE4xPEip0
仙台駅前まで新幹線でたったの15分だぞ
下手に仙台市内の住宅地に住むより早い早い
766名無しさん:2012/01/31(火) 13:01:58.76 ID:XlGp4TUl0
仕事で仙台に住んでたことあるし白石にも仕事でちょくちょく行ってたけど、まあ車があればなんとかなるレベルの田舎だな
白石転勤はそこまで悲観することじゃないよ
まあ我慢して付いてったところで会社が倒産すれば元も子もないんだがなwww
767名無しさん:2012/01/31(火) 13:02:35.68 ID:JwuzSn1Z0
もともと東北の会社だし
東北出身の人とかは逆に嬉しいんじゃない?
10年前統合でNECからやってきてブイブイ言わしてエリート気取りだった
連中ざまあw
ド田舎地獄の白石に道連れじゃい!

ここで白石事業所についてのまめちしきご披露:

まず、読み方だけど、「しらいし」じゃないよ。「しろいし」ね。
アメリカの国防省ペンタゴンをお手本した作りで上から見ると正方形、
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up81418.jpg
ゆえにスクウェアと呼ばれている。真ん中の空間にはトーキンの誇る
すごい素材でできた一発逆転できる最終兵器製品が開発されているという
極秘の場所。選ばれし者しかこの場所には入れない。初代社長の遺体も
安置されている。ここには広さ20畳ほどの巨大な茶色い喫煙小屋が完備されていて、
そこで床に座って喫煙する。すごい副流煙で出口が見えないほど。白石民はタバコ好き。

これが社食の人気メニュー生姜焼き丼。220円。
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up81420.jpg
白石勤務になると毎食こういうカロリーと栄養バランスに優れたご馳走を
食べることができる。飲食店は周りに一切存在しない。神保町で飽食してきた
人達は健康になれて感激だろう。
こういうものを一生食べて暮らしていくことになります。
769名無しさん:2012/01/31(火) 13:05:32.85 ID:Dl+sWvmh0

なんつーか、従業員に対して責任感無い経営者多すぎだな。
サラリーマン上がりの経営者の典型見てるようだ。
770社畜:2012/01/31(火) 13:06:34.85 ID:toNYT75v0
まあこれが普通なんだよ
771白石ばんじゃい!ぱんにゃんに”ゃんじゃいっっ!!:2012/01/31(火) 13:07:49.07 ID:aZ7Jy0KY0
白石の社員通用口には、白石事業所のスローガンがドイツ語で
掲げられてるよ
「Arbeit macht frei」ってあるけど意味わからん
ドイツの顧客が工場見学きたとき、コレみて急に顔こわばってたから、
ちょっと厳しい意味なのかしらん
772名無しさん:2012/01/31(火) 13:09:21.29 ID:XlGp4TUl0
大丈夫大丈夫
白石にはSONYもあるよ!世界のSONYだよ!!
773 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/31(火) 13:10:40.74 ID:yCpjNw+O0
>>771
「働けば自由になる」という意味で
アウシュビッツ強制収容所の入り口にも掲げてあったみたい
774名無しさん:2012/01/31(火) 13:12:05.64 ID:wptz+A5L0
>>771
働けば自由になる(ドイツ語: Arbeit macht frei)は、そもそもは19世紀後半のドイツ人作家が用いた小説のタイトル。
20世紀前半、ナチス政権が強制収容所のスローガンとして用いたことで幅広く知られる語となった(ナチスの造語ではない)。
定訳があるわけではなく、「働けば自由になれる」「労働は人間を自由にする」など様々に訳される。直訳は「労働は自由を作る」。
英語では "work shall set you free" や "work brings freedom" などと訳される。

ナチス収容所のスローガンだそうです
かのアウシュヴィッツにも掲げられてたらしい
ドイツではほとんど禁句に近い文言だよなコレ
775名無しさん:2012/01/31(火) 13:13:07.22 ID:rMiEfzyM0
>>771
Arbeit macht frei働けば自由になる
アウシュビッツ収容所の入り口に掲げられてた文言
776名無しさん:2012/01/31(火) 13:13:07.63 ID:HuFgpEi30
他のNEC関連企業の奴見とけよ

次は お ま え の番だから
777名無し:2012/01/31(火) 13:14:43.67 ID:2GtFd31PO
パチンカスは白石に期待しない方がいいよ
北の北の北にある柴田ってとこのツバメに行っておくのが吉
778 :2012/01/31(火) 13:17:17.34 ID:v0rPw2n20
>>771
不謹慎ながら、ワロタ。生姜焼き丼も結構。それに白石は東北線の急行停車駅ではないか。
779名無しさん:2012/01/31(火) 13:22:40.74 ID:TUYqSvef0
で? 白石いくの? NECwで養ってきた日本最新鋭の技術でほかの企業からもひっぱりだこなの?w

無能だから白石に飛ばされるって自覚しろやw NECのお荷物じゃないんだよ 日本のお荷物諸君w
780平社員:2012/01/31(火) 13:35:47.78 ID:2RvhYILn0
まとめサイトみたけど移転予定地けっこういいじゃん

普通田舎に移住は職がネックになってなかなかできないもんだけど
会社がサポートしてくれるなんて常識的に考えて破格の待遇だろ・・・

これが一流企業・・・格差社会・・・
781傍観者:2012/01/31(火) 13:41:42.32 ID:cL0dkwVf0
つーかさ
親会社無かったら既に倒産してるだろ
なのに文句タラタラとか公務員並みの甘さだな
そりゃ会社も傾くわ
782名無しさん:2012/01/31(火) 13:45:38.93 ID:wptz+A5L0
>>781
ほんとそれ

大阪市職員を見ているようで結構腹が立つ
783平社員:2012/01/31(火) 13:46:51.23 ID:2RvhYILn0
手に職つけててよかったよ

看護師免許最高♪ストレスフルだけどリーマンの人みたいにリス虎におびえなくて
いいし病院なんていくらでもあるw
784平社員:2012/01/31(火) 13:50:36.35 ID:2RvhYILn0
田舎のメリット

@自然に恵まれている
A空気が綺麗
B住民は優しい温もりあるコミュニティ
C畑で野菜を栽培して自給自足ができる
D都会ほど生活費がかからない
E食べ物がおいしい
>>784
まあでも白石に移住してそこでリストラ喰らったら
もう仕事何もないよな。超ド級田舎だから。
786元株主:2012/01/31(火) 13:53:03.20 ID:YLzv7m8w0
NECはクソ企業。これが市場の見方。NECの行く末まで書いてあるよ。

321 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 15:07:29.49 ID:hcD2ueDw0 [1/2]
NECって本当にクソ会社だよな

340 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2012/01/26(木) 15:37:38.61 ID:k0+ERRQz0 [2/4]
建機は純利益は上だねw
あんま影響ないと思うけど
NECの特損はリストラ費用だから市場がどう捉えるかだね、まぁ株価は知らんがリストラは必要だな、あそこはw


345 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 15:44:38.67 ID:k0+ERRQz0 [3/4]
NECは売り上げも利益も落ちてるが、赤字要因は繰延資産取り崩しと構造改革費用だから下げたとこでアク抜けかな
今後どういう路線でいくか知らんがすでに終わった会社だな


359 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 16:03:34.36 ID:t3Dl7L0z0
NECはずっと利益が出ていないくせにリストラするのが遅すぎなんだよ。


383 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 16:54:58.95 ID:vS/eq6lj0
NECは公務員クラスの給料を民間レベルまで下げれば黒字になる

430 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 22:09:59.82 ID:/wQ99dI20 [2/2]
NECに未来が無いのは少なくとも1995年ごろにわかってたはず
(当時すでにサムソンがSONYなどの時価総額を抜いていた)
それなのに大企業だからという理由でNECに就職しちゃった若者が今は開発現場の中心に居る
そしてその上司はかつての成功体験から抜けられず自分達は一流と思っている
つまり管理職も現場もつかえないやつらの巣窟
こんな会社が生まれ変わるのには強烈なリーダーが必要だが
NECの社長って誰だっけ状態
最終的には実質国有化もありうる
787名無しさん:2012/01/31(火) 13:54:45.50 ID:XlGp4TUl0
>>784
実際に当てはまるのは@Aくらいだな
Aも幹線道路沿いは該当しないが
あとは都会より車の運転しやすいしとかスキー場か近いとかそんくらいか
788平社員:2012/01/31(火) 13:56:00.10 ID:2RvhYILn0
温泉やスキーなどリゾートが楽しめるのは都会にない利点だね
789ザ・ワールド:2012/01/31(火) 13:56:12.41 ID:kIAe+BUB0
いっそのこと海外移転でかけあってみろよw
日本はもう企業がぬくぬく発展できるような土壌じゃないよ
790とおりすがり:2012/01/31(火) 13:57:50.64 ID:H6U2J5d70
東京都の職業訓練 http://bit.ly/wRPrFQ
とりあえず数ヶ月ニートして職業訓練いけ。
ランクは下がるし、給料は残業代ナシ20前後ブラック企業で隔週土日出勤確定だが
それでも雇ってくれるところはあるんだぜ。
首つるくらいなら誰かに首を捧げてみろ。
自分の足で汗水たらしてみろ豚ども。
791名無しさん:2012/01/31(火) 13:59:42.40 ID:Dl+sWvmh0

田舎暮らしに憧れてる輩も居ると言うのに、
贅沢な悩みだ。
休みは釣りや山歩きや菜園とか、楽しそうだな〜。
のんびり流れる時間に身をゆだねて、
自然を感じて生きて逝く幸せ。
792774:2012/01/31(火) 14:02:40.97 ID:Inm6kE1m0
こういうのもあるし、先行きどうかねえ

遠藤NEC社長、NECトーキン売却を示唆
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201201270015.html
793:2012/01/31(火) 14:09:55.27 ID:ASAh1KDV0
白石って風俗あるの?
794ひえええええええええええええ:2012/01/31(火) 14:12:10.03 ID:aZ7Jy0KY0
>>792
中国とか韓国企業に売却されるんですね・・・。
中国人、韓国人上司にものすっごいいじめられそう・・・・
795みんながんばれw:2012/01/31(火) 14:13:43.27 ID:7/6xmelT0
>>792
何だ…前回ので既に有力部門が本社に取り込まれてて残りカスなんじゃねーかw

この状況でまだ残ってる奴とか危機感なさすぎだろwww
796名無しさん:2012/01/31(火) 14:13:51.30 ID:aZ7Jy0KY0
>>793
パチンコすらないのに風俗あるわけない。
ただし冬になったらやること無いから近所の50がらみのオバハンが
SEXに誘ってくれるらしい。
797はむはむ:2012/01/31(火) 14:14:47.39 ID:zGMtjhsY0
こんなにも転職する勇気がないことにびっくり
転職して、待遇はともかくキャリアアップとか考えないの?
不思議すぎる 
働いてればこういうことだってあって当たり前じゃん
どんだけヘタレだよ これまでの貯金とかないの?
腰据えて転職活動すればいいのに・・
798名無しさん:2012/01/31(火) 14:16:02.79 ID:oi8iUmiO0
>>771
さすがにネタだよね?
799:2012/01/31(火) 14:17:52.03 ID:auT/Y+HsO
部外者だが、都内近郊のまあまあな所に賃貸であっても住んでるなら行かないほうがいい
中途雇用募集はやはり都会に多い
中途採用する側にしてみれば地方に住んでる奴を呼び寄せて雇うのは心理的重みがある
近場なら契約社員→正社員予定でも使えなければ切りやすいゆえに雇いやすい
さらに「住所」ってのは相互理解にも使われる
アフリカ人雇うなら言葉はもちろん文化から食生活から倫理まで心配するだろ?
そこまでいかなくともやはり僻地だと心配する
住所どころか実家だって田舎なら「稲刈り休暇とるんじゃなかろうか」「雪降ろしに度々行くんじゃなかろうか」「家業継ぐんじゃなかろうか」
っと人事は心配する
人事なんてのは特にマイナスを嫌う
「当たりじゃなくとも構わないがハズレ掴むのはいやだ」ってね
800はむはむ:2012/01/31(火) 14:21:25.15 ID:zGMtjhsY0
>>799
まして、白石から都会への就職活動なんて、費用もかさむしね
なんだかんだ言って、都会の求人数は田舎とは比較にならない
給与水準も都会の方が高いし
801とおりすがり:2012/01/31(火) 14:23:33.80 ID:H6U2J5d70
本気で心配して上げるけど。
今本社の人事の下っ端がこのスレ監視して
社員特定に全力尽くしてるからこれ以上の書き込みは転職きまってからにしろ。
802名無しさん:2012/01/31(火) 14:24:20.15 ID:oi8iUmiO0
>>784
>B住民は優しい温もりあるコミュニティ

これは幻想だ
仲間内はアットホームかもしれないが、余所者は叩いて排除する
それが田舎と老害の特徴だ

たまに来るお客さんとかには甘いよ?でもそれが一度自分達の生活に
直接干渉してくると判断されれば徹底的に拒絶する。変化するってことを
とことん嫌うからな
803名無しさん:2012/01/31(火) 14:26:21.90 ID:wptz+A5L0
>>801
>今本社の人事の下っ端がこのスレ監視して

今日は「会社棚卸し」で全社休みだってさ
つまり、会社のホストを経由して書いてるヤツは居ないから大丈夫じゃね?
804うひょう:2012/01/31(火) 14:26:32.28 ID:aZ7Jy0KY0
これがNEC社内で出回ってる「退職勧告されたらこう答えよう」ってマニュアル。
しがみつきたい人はどうぞ。
PASSは7778

http://www.kent-web.com/pubc/book/test/uploader/uploader.cgi?mode=pwdwin&no=5110
805名無しさん:2012/01/31(火) 14:27:43.66 ID:BE4xPEip0
白石市にはゲオもTSUTAYAもあるぞ
806なまえ:2012/01/31(火) 14:28:30.85 ID:ZaPJeeTH0
白石に行ったら仕事何するの?
807みんながんばれw:2012/01/31(火) 14:28:43.39 ID:7/6xmelT0
>>797
おまえ無茶言ってやるなよw

今まで仕事でスキルアップとかすることもなく、ただただ与えられた仕事やるだけとか椅子座ってるだけだったんだぜ?

そんな勉強とかスキルアップとか今更出来るわけないだろwww
808名無しさん:2012/01/31(火) 14:30:30.28 ID:wptz+A5L0
>>807
できないなら、コンビニのレジ打ちでもやれっての
生活掛かってるなら何だってやらなきゃダメだろ
809:2012/01/31(火) 14:30:58.37 ID:njP0WxYBi
九州の下、四国、島根、鳥取に比べたら天国だろ
810平社員:2012/01/31(火) 14:37:59.52 ID:2RvhYILn0
俺はニート→底辺フリーターから脱出するために看護学校いって今手に職をつけて
ワープア脱出したわけだけど、1流企業社員のお前らはそういうバイタリティ
みたいなものが感じられないな。必死にしがみつく姿勢はかっこ悪い

田舎の生活を楽しむなり、新たなスキルアップを狙って勉強するなり新しい
生き方を模索しろと苦言を呈したい
811名無し:2012/01/31(火) 14:41:24.07 ID:9N2kq65IP
ざまあwwwwwwとは思うけど、ここで茶化してる奴らは学生ばっかりのような気がする・・・
俺も学生の頃ならID:wptz+A5L0、ID:2RvhYILn0のような煽りをしてたと思うが、働きだしてからはこういう話は明日は我が身と思われて批判する気になれなくなったは
812平社員:2012/01/31(火) 14:41:43.09 ID:2RvhYILn0
>>791
沖縄とか北海道とか移住したくても職がないから断念or定年後に移住って
ケースが多いらしい

それに比べたら会社が面倒みてくれて田舎でQOLを向上させるとか甘え・・・
813平社員:2012/01/31(火) 14:45:00.08 ID:2RvhYILn0
俺の場合もし勤務先がつぶれても全く困らないし、もともと転勤が多い業界
だからなんとも・。・
814名無しさん:2012/01/31(火) 14:46:55.14 ID:8RiAs2l5O
業務と直接関係ない事のスキルアップを
会社がお膳立てしてくれると思っている人がいる事に驚いた
815自業自得:2012/01/31(火) 14:49:47.28 ID:JhZpRSnV0
>>795
そんなの>>1見てりゃ判るじゃんw

>>802
割と同意w
自分は都市部生まれ育ちで田舎に移住してきた
自分の意思だったので覚悟はしてたけど、思った以上だったかなw

あと>>784の5も都会人の幻想だね
価格競争が少ないから決して物価は安くない
モノの選択肢がない、それを不思議とも思わないので選択肢も増える可能性も少ない
食物とか拘るくせに自分で作る能力のない人には大変

で、物価がたいして安くない以上に、給料がものすごく安いんだよなw
816平社員:2012/01/31(火) 14:57:10.82 ID:2RvhYILn0
都会は都会で殺伐としてるし、最近は秋葉通り魔みたいな無差別殺人も多いから
なぁ

田舎へ帰って気付いたことだが魚や野菜はやっぱり都会より安いよ
817パピコ774:2012/01/31(火) 15:00:54.18 ID:41ZlP4xK0
いやーそれはさすがに

2.ごくまれな反例をとりあげる

だと思うぞ。「都会がなんで都会なのか」考えてみ。
818:2012/01/31(火) 15:05:47.01 ID:auT/Y+HsO
田舎で安く済むのは一族に農業と兼業で自営業やってるのが多い場合だけ
野菜と米はうち。大工仕事はここ。菓子はあそこ。花はあっち。魚は向こう
みんな物々交換するから課税されなくて安いだけ
え?小売りでも食品などの製造業でもないリーマンの事務系?
リースじゃないオフィス備品…メモでもペンでも持って交換するしかないなwwww
819:2012/01/31(火) 15:08:13.34 ID:RBB061DM0
>>802
>仲間内はアットホームかもしれないが、余所者は叩いて排除する
>それが田舎と老害の特徴だ
そうでもない。
明文化されていないだけで、都市部には都市部のコンテクストがあって、田舎には田舎のコンテクストがある。
それに反する人間は知らないうちに排除されるのは、どこでも一緒。
820:2012/01/31(火) 15:09:43.08 ID:RBB061DM0
良く考えたら、東京って数年以内に大地震が起こるわけじゃん?
今のうちに宮城に逃げておくのも悪くないんじゃね?
821自業自得:2012/01/31(火) 15:15:47.05 ID:JhZpRSnV0
>>817
どれ?モノが安くないって話?
東京の人なんか来たらいつも物が高いうえにろくなものがないって文句垂れてるよw
日用品でも工業製品は運ぶコストかかるしね、100均もないし

農業作物も安いのはその土地で作れるものだけ、よそからくるのは都市部のほうが安い
それも良いものは都会に出荷するので地元の店に並ぶのは残り物w

ちなみに他の田舎に土地持ってるけど仕事がなくて移住できないんで
一応仕事のある今の場所に住んでるけど
もう土地持ってるほうの田舎も観光関係のスレによく
「○○民はぼったくり!」って書いてあるよ

モノの流通にはお金がかかるし絶対量が少ないから、そういう価格になるんだよw
822名無しさん:2012/01/31(火) 15:19:04.69 ID:PF2XG+PT0
薄利多売ができない田舎じゃろくなもんねーだろ
823みんながんばれw:2012/01/31(火) 15:42:01.02 ID:7/6xmelT0
Amazonとか通販でええやん日本の配送システムは素晴らしいから即配達されるだろ

船で行くような「離島は除く」の地域じゃないんだしよ

そこで暮らしていくならいいが、職にしがみ付きたくて行ったところでろくなことない
824 ◆UbJ2cR0ZR/Kv :2012/01/31(火) 15:50:21.01 ID:V1gQ3C1HO
825:2012/01/31(火) 16:07:44.92 ID:rq+WTPEcO
マジレスすると、どうみても先がない会社だから、早期退職に応募すべき。
多少なりとも退職金に色が付くし、失業保険もソッコー出る。
その間に仕事見つけるんだな。
白石に移ってから会社なくなっても、仕事は見つからんし、今より歳をとってる訳だしな。
826コピペ:2012/01/31(火) 16:09:37.70 ID:QCfLE2x80
生意気な都会人を叩き出せ!!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1137315417/
都会からの新住民イジメ自慢会
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1138412827/
都会人イジメ…田舎者の最高の娯楽
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1133011513/
827名無し:2012/01/31(火) 16:10:38.51 ID:9N2kq65IP
>>826
怖すぎるw
828名無しさん:2012/01/31(火) 16:18:18.46 ID:apfCyIhN0
マジレスするといまマジで転職先ないぞ
宮城県いってがんばれ
829:2012/01/31(火) 16:19:38.70 ID:NyKXZdQvi
介護職があるさ
830諸行無常:2012/01/31(火) 16:20:26.65 ID:FUS+FnR80
VIPから参上!!
なんかこのスレでファビョっている奴らって、朝まで生テレビで橋下市長にフルボッコにされていた論客の馬鹿共に近いなww

ちなみ過去総務人事にいた私からの感想で言うと、今回のトーキンの移転は間違いなくカイタイの流れっぽいな。
いくらなんでも残すような大事な会社をわざわざ流通の不便なとこへは普通はしない。
一気にカイタイは連結上影響が大きいから時間かけて消すつもりだろ。
どっちにしても若い奴は早めに沈み行く舟から離脱した方がいいし、頭の悪くない40歳以降の奴はなんとか浮かび上がれる方法を考えるべし。

それもない奴は・・・う〜ん、社会の景気がいつまでもマイナスかは分からんから、しばらくはハローワークに通ったりしながら再起を考えてみては?

まあ命だけは大事にして下さい。

合掌(−人−)
831名無しさん:2012/01/31(火) 16:23:56.87 ID:wptz+A5L0
>>830
人事の中の人がこんなアホな文章書くヤツだったら嫌だな

子供が騙ってんなよクズ
832:2012/01/31(火) 16:26:27.77 ID:NyKXZdQvi
VIPにくる人事担当って100%カス人間
833自業自得:2012/01/31(火) 16:32:52.02 ID:JhZpRSnV0
>>826
自分は趣味のおかげで地元の若旦那衆とすぐに仲良くなれたので
そんなに標的になったことないけど
まあ、こういうスレの話あるなあというのはよくわかる
殆どはいじめられる側もそりゃあかんやろってところあるけどね
よそへ行けば慣れるまで気を使うのは当たり前

ただ、たいていの都市部の人はイジメもある程度取り繕いながらこそこそするけど
田舎の人って露骨だし、取り繕う必要ある低レベルな事をしてると言う自覚ないから
かなりえげつないことになるな

>>825
同意
834名無し:2012/01/31(火) 16:33:36.64 ID:Cy/3LykI0
5年前の自分見てるみたいで胸が痛む…
まあ自分らは東京→埼玉だったからまだマシだったんだろうが
家買ったばっかの上司とかもいたなあ
移転先にしがみついた40代50代のおっさんたち、全員半年もせずに辞めていったよ
徹底的に窓際&きついノルマ課せられて
それまで本社から離れたところでのんびりしていた身には耐えられなかったんだろう
835名無しさん:2012/01/31(火) 16:40:26.17 ID:aZ7Jy0KY0
結局>>834みたいになると思うので、
神保町の40代50代のおっさんで、特に独身なら
今回の早期退職に応募して辞めてしまったほうがいいと思う。
836名無しさん:2012/01/31(火) 16:40:27.84 ID:Akap533S0
そんなに白石の移住者が増えるなら市議会議員でも誕生させればいいじゃん
837名無しさん:2012/01/31(火) 16:42:34.29 ID:wptz+A5L0
>>836
半年だか1年だか住まないと被選挙権が無いのではなかったか
しかし会社があと半年存続するかどうかさえ分からないっていう
838774:2012/01/31(火) 16:50:01.14 ID:41ZlP4xK0
さっきも書いたが今は新宿や秋葉原まで黄色一本で行けたのに
今度は仙台まで45kmじゃ話にならんだろう。
少なくても俺はムリ。(金券ショップなら新幹線安いのか?)

それでも我慢して白石に逝ったところで
半年か1年であからさまな子会社設立→転向を強いられてオタワというオチ。
839げろっぱ:2012/01/31(火) 16:50:47.76 ID:aZ7Jy0KY0
只今このシナリオで動いています。ここで早期退職するほうが
まだ人生全体では生き残る可能性高い。3年後を考えるなら辞めた方がいい。

1)希望退職者をつのって人減らしをしつつ白石移転 ←(今ここ)
2)タイの新工場でタンタルとスーパーキャパ本格始動。
  このことと、プロードライザをソニーが見放したことから
  富山事業所不要に。
3)タイの工場は独立会社になり、NEC本体が吸収。(リチウムイオンの時と同じ)
4)のこのこ白石までついてきたスタッフのうち無能な高齢者を
  富山に左遷。
5)富山事業所を人員もろとも潰す(兵庫事業所で3年前やったのと同じ)
6)仙台事業所と白石事業所を中国企業に売る。営業は全員クビとなる。

*2〜3と4〜5は同時進行。
840名無し:2012/01/31(火) 16:53:36.57 ID:2u7QJvNe0
>>839
必死な誘導乙w
みんな辞めて欲しいもんなそりゃ
自分が残るためにwwww
841名無しさん:2012/01/31(火) 16:58:48.08 ID:I+GLKf3H0
暇すぎて2ちゃんばかり見てる俺も明日は我が身だな
怖いわー(棒
842名無しさん:2012/01/31(火) 17:05:00.45 ID:QCfLE2x80
【雇用】富士重工業、三洋退職者を採用 群馬県内の工場勤務200人を正社員に[11/12/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1323128750/
843逆毛さん:2012/01/31(火) 17:09:52.97 ID:h8Lhz3MP0
割増退職金貰えるうちに辞めた方が賢いな。

潰れて僻地で詰むより遥かに良い。
844名無し:2012/01/31(火) 17:11:20.00 ID:SDQtykVG0
ちょうど大河ドラマでもやってるし平家物語でも読んだら自分たちの運命がわかるんじゃないかw
845名無しさん:2012/01/31(火) 17:24:15.01 ID:ujjyNKq00
>>839
わかってるならさっさとやめたらいいだろw
846諸行無常:2012/01/31(火) 17:24:45.25 ID:FUS+FnR80
>>831
マジで過去総務人事だったよ。
頭悪くてごめんね。
君は書き込み多いけどもしかしてNEC関連か?
だとしたら合掌(−人−)

文章の上手さと仕事のできるできないは一致するんかいね?www
847KA企画:2012/01/31(火) 17:28:04.29 ID:aZ7Jy0KY0
辞めて無職になるにしても
白石に転勤したとしても

どっちにしても彼女とは別れることになるだろうな・・・
848名無しさん:2012/01/31(火) 17:29:28.66 ID:wptz+A5L0
>>846
高確率で一致すると思うけどなw
849名無しさん:2012/01/31(火) 17:31:11.85 ID:m9FkZcsAP
そうだ、退職して
白石でパチンコ屋やれば
儲かる
850名無しさん:2012/01/31(火) 17:32:33.74 ID:zsBP8WtH0
去年リストラで大量に社員を切ったNECラィティングと同じだよ。
最初は伊那工場から合理化とかで岐阜の工場に人員を移した。確か五年もすれば伊那に戻すと言う約束で。
岐阜に移って一年も経たないうちに、伊那と岐阜を閉じて中国に生産移管した。
この時に中国に行けない奴は盛大に切られた。
白石に移るところで一次リストラ。白石に移った後に本格的なリストラだよ。


851名無しさん:2012/01/31(火) 17:34:57.79 ID:7uslukm30
白石でコケシづくりの弟子入りでもするかな・・
852元社員:2012/01/31(火) 17:35:08.77 ID:1vfn5H8m0
NECトーキン 売却?
社長交代 おおおおおおおおおおお
853名無しさん:2012/01/31(火) 17:45:16.27 ID:BE4xPEip0
白石に移住後にソニー白石に転職すればいい

【デブ専ホモ】ソニー白石part2【パワハラ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1223469100/
854諸行無常:2012/01/31(火) 17:48:55.16 ID:FUS+FnR80
>>846
ww
バカスw
855名無しさん:2012/01/31(火) 18:01:42.66 ID:+NrFk6280
>>738
で通勤手当認めてくれると思ってるのww

>>557
まるでギリシャの公務員みたいだな
売上に対して従業員多すぎるのにどうするんだよ
経常利益を従業員で割ったらもっと酷いことになるんだろうな
856名無しさん:2012/01/31(火) 18:08:10.70 ID:yONETnes0
>>855

> 売上に対して従業員多すぎるのにどうするんだよ
> 経常利益を従業員で割ったらもっと酷いことになるんだろうな

あまりにも酷すぎるので、従業員が増えるほど一人あたりの利益も(零に限りなく近づきつつ)増えていくレベル
857名無しさん:2012/01/31(火) 18:14:19.09 ID:+NrFk6280
まだ連結で1000億台の売り上げがあったころでも1万人は多すぎるのになんでこんなに雇ってるの?
連結売上高 2010年度 648億円なら今はもっと悪くなってそうだし多くても数百〜千人ぐらいまで削らないと潰れるんじゃないの?
858頑張れ:2012/01/31(火) 18:27:43.17 ID:+6sFFI1V0
859おえっぷ:2012/01/31(火) 18:28:36.45 ID:EojeEBOiO
流速が早いからそろそろ次スレタイトル準備したほうが良い希ガス。
【リストラ】NECトーキン【都落ち】
かな?
860自動車:2012/01/31(火) 18:29:07.67 ID:UD6KP3CKO
業種が違う俺の勤務先は、売上一兆五千億で単体八千人、連絡で三万人だな
でも十年年前本体だけで五千人のリストラしたしな、今は復活してる

こんな生温い削減じゃ再建は無理だろ
861おえっぷ:2012/01/31(火) 18:31:12.98 ID:EojeEBOiO
>>858
このキャッチコピーやばいな。破滅にしか向かってないし。
862名無しさん:2012/01/31(火) 18:34:07.45 ID:+NrFk6280
>>860
スリーダイヤ?
863みんながんばれw:2012/01/31(火) 18:37:19.98 ID:7/6xmelT0
>>858
ヤバイwww

向かう先は白石だけではありませんよ!
864774:2012/01/31(火) 18:43:26.20 ID:Inm6kE1m0
865名無しさん:2012/01/31(火) 18:43:41.51 ID:N723j6F20
田舎の企業だけど、20代後半で年収800万の俺、勝ち組だな。
866名無しさん:2012/01/31(火) 18:47:32.28 ID:apfCyIhN0
>>865
それは東京でもなかなかないよ。忙しくなければ最高だ。
867名無しさん:2012/01/31(火) 18:50:25.32 ID:MdidfW4L0
>>865
会社が定年まで続けば勝ち組だね。
868名無しさん:2012/01/31(火) 18:54:19.92 ID:uxTBZ7M30
>>864
ワロタwwwwww
8697743:2012/01/31(火) 18:55:26.37 ID:41ZlP4xK0
>>865
余暇次第……だけどここに書き込む余裕があるんだから勝ち組だな。
870名無しさん:2012/01/31(火) 19:04:19.33 ID:e3CG5yp+0
移転を拒否してるガキ社員がいるスレはここか。
世間知らずの甘えん坊のお子ちゃまかよwww 
871名も無き被検体774号+::2012/01/31(火) 19:24:20.43 ID:Qm8GDJRx0

>>865

勝ち組おめ!

まぁ、俺は30で年収600万のゼネコン監督で負け組みww
残業ハンパ無いしなww
872名無しさん:2012/01/31(火) 19:28:13.40 ID:+NrFk6280
>>870
ぇっ まだリストラ第一弾だろうし
本格的にリストラ始まるのは移転してからだろ

NEC吸収になったら三洋電気みたいに工場勤務ぐらいしか残らないんだろうな
873名無し:2012/01/31(火) 19:28:38.51 ID:2u7QJvNe0
>>870
リストラ職人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
874名無しさん:2012/01/31(火) 19:29:46.41 ID:N723j6F20
まぁ、日曜祝日は確実に休みだし、年末年始、お盆もある。
有給も取ろうと思えば取れる。残業代も出る。
だけど、結構忙しいほうかな。
給料の半分は両親にあげてるけど、それでも年に100万は貯金できるぜ。
875名無しさん:2012/01/31(火) 19:31:47.21 ID:N723j6F20
>>871
本当は公務員がよかったんだけどね。
仕事嫌いだし・・・

まぁ、お互いがんばるしかないですね。

>>867
会社が潰れても、手に職な仕事なので、つぶしはきく方です。
まぁ、給料は変わるだろうけど・・・
876名無しさん:2012/01/31(火) 19:33:33.16 ID:jbifMcDt0
ハム側から来ましたwwwwwwwwwwwwwwwww
どんまいwwwwwwwwwww
877名無しさん:2012/01/31(火) 19:36:34.23 ID:3EwCFO6z0
牧歌的な会社だったんだろなあ。
まあ時系列見ると、本当はずっと前にリストラ終わってて残りカスを今まで抱えて
ましたって感じだな。
それでもこの会社にしがみ付いてた奴の感性が信じられん。
個人的にはクビチョンパ待ちの死刑囚以外の何物にも見えんのだが。
本当に危機感ないのか、単にクズだらけで行くとこなかっただけか。
まあこれからはハードリストラの後、非正規日雇いに堕ちて、日比谷公園
で炊き出し待つ生活濃厚と思うが頑張ってくれ。
878名無しさん:2012/01/31(火) 19:36:52.98 ID:Zeks/VRZ0
Arbeit macht frei クソワロタwwwww
アウシュビッツwwwwwwww
879じんじ:2012/01/31(火) 19:39:39.17 ID:aZ7Jy0KY0
さて、明日からリストラ対象者のリストを各部門長にくばる仕事だ
880あーあ:2012/01/31(火) 19:43:34.96 ID:aZ7Jy0KY0
青山から神保町に引っ越して来たときは、総務のオッサンが
「神保町うまいお昼ご飯はここだ!」とかいう地図付きのメシ屋のリスト
を張り切って作って配ってたなあ。ここのカレーは辛いよ!とか注釈も
つけて。
白石に移転してもやるんだろうか?もうなんだかうそ寒い。
ゲシュタポにつかまったユダヤ人みたいに色んな工場を点々と移らされて
最後はゴミみたいに殺されるんだろうな。その間の慰みとしてのメシか・・・
881名無しさん:2012/01/31(火) 19:46:54.36 ID:IYv4wMXO0
本社移転ご愁傷様です。

数年前まではトーキンのコイルやらキャパシタやらかなり使ってたけど
ここ最近は対応悪いから別メーカーに鞍替えしちゃった。ごめんね。
882ななし:2012/01/31(火) 19:47:13.77 ID:sIdCUVoF0
田舎とか以前に
高濃度放射能汚染地帯だろここ

田舎で被曝地域に転勤って地獄ですな

883名無しさん:2012/01/31(火) 19:47:32.28 ID:oYuYU16S0
ハム速も罪だなぁ〜www
いやぁ〜今日も飯がうまい♪〜(´ε` )
884名無しさん:2012/01/31(火) 19:47:58.44 ID:e3CG5yp+0
J-castでも晒されてるしwww
ttp://www.j-cast.com/2012/01/31120647.html?p=all
885やはり:2012/01/31(火) 19:48:35.66 ID:aZ7Jy0KY0
正直、神保町の人間は白石について行くより辞めたほうが
いいと思うなあ・・・(チラッ
886名無しさん:2012/01/31(火) 19:50:52.01 ID:aZ7Jy0KY0
>>884
wwwwwwwww
887名無しさん:2012/01/31(火) 19:56:13.55 ID:jbifMcDt0
25以下の人間は辞めた方が良いwwwww
20後半のやつらは年齢的に大体の人生決まってる年齢だからもう無理だろwwwww
888名無しさん:2012/01/31(火) 20:00:32.64 ID:uxTBZ7M30
リストラの一方でアフィカス・ハム速は今日も平常運転中
889名無しさん:2012/01/31(火) 20:02:33.69 ID:oYuYU16S0
>>884
ワロタwwww
今だけでいいからこの会社入って社内がどんだけお通夜状態か拝みてぇなwwwww
誰か実況してくれよ(*^_^*)
890名無しさん:2012/01/31(火) 20:02:43.88 ID:+NrFk6280
>>884
>>「この期に及んではストを持って抗議し白石移転を撤回させるのが最も有効な手段だと考えます」
リストラ候補のリスト最上位になるだけだろうな
891名無し:2012/01/31(火) 20:06:49.01 ID:2u7QJvNe0
じゃ俺は仕事終わったんで、これからBEERと肴買って帰る

病気で死ぬわけじゃないんだ 生きてりゃ何とかなるもんさ

じゃ頑張れお(´・ω・`)b
892名無しさん:2012/01/31(火) 20:07:30.99 ID:9rLmd7LK0
宮城って放射能的にヤバイじゃんか。NECは自殺願望でもあるのか?w
893名無しさん:2012/01/31(火) 20:10:20.84 ID:aZ7Jy0KY0
>>889
神保町事務所は普通に入っていけるから、ガラスドアごしに沈痛な
面持ちでgdgdになってる社員をたっぷり観察できるお!
894名無しさん:2012/01/31(火) 20:11:18.23 ID:9rLmd7LK0
247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 20:10:33.63 ID:RZW2CaMO0
あのPC98を生み出したNECが、いつのまにか落ちぶれててワラタ・・・ワロタ。


偉大なNECは、気づいたらただのPC組み立てブランドショップみたいに落ちぶれてたでござる
895名無しさん:2012/01/31(火) 20:11:18.93 ID:qioiKkxs0
携帯が良かった頃が一番幸せだったね・・・
ニチベイパーツや千代田インテグレとシェアを競ってた
896名無しさん:2012/01/31(火) 20:14:33.64 ID:+cM0Zhs+0
おい田中!おめぇだよおめぇw
人生終了ッスねぇ田中さぁーーーんwwwwww
897名無しさん:2012/01/31(火) 20:15:58.62 ID:Y94BNNsu0
>>892
自主退職を促すために決まってるだろ。今後リストラ候補者の転勤先は
福島はじめ南東北になるだろうな…
898名無しさん:2012/01/31(火) 20:20:07.76 ID:Qab7ZiSj0
えらく大変な事態だな。
NECトーキン致命的な感じなんだな。
オレも似た様な境遇にあるが、まあ、なんだ・・・頑張れ
899名無しさん:2012/01/31(火) 20:20:42.31 ID:lnHr+rF50
シウムが待ってるぞw

阿武隈川から海へ1日500億ベクレル 放射性セシウム
ttp://www.asahi.com/national/update/1124/TKY201111240671.html

宮城・白石の米から1キロ当たり101.6ベクレルのセシウムが検出されました
ttp://naimora7.blog135.fc2.com/blog-entry-103.html

原木シイタケからセシウム 白石市1377ベクレル
ttp://nanohana.me/?p=11063
900:2012/01/31(火) 20:26:40.25 ID:+c7ObEYC0
体たらくな社員ばかりだったんだろ
901名無しさん:2012/01/31(火) 20:26:44.08 ID:Sxs0f27IO
数年前に横浜→府中でジタバタした俺様が来ましたよ
ウチの会社も受け皿で最近グループから色々来てるけれど正直みんな鬱気味だね
メンタルヘルスのセルフチェックでかなりヤバいのとかいるみたい
こっちも明日は我が身だから本当に気が気でないよ
902名無しさん:2012/01/31(火) 20:28:22.21 ID:Ay4zReH8P
美味しいトコだけ持って行ったはずのN本体もgdgdだなあ。
欧州の心配する前に自分の生活基盤チェックすれってか?
903名無しさん:2012/01/31(火) 20:28:36.25 ID:Dl+sWvmh0
>>865

研究職かな?
904名無しさん:2012/01/31(火) 20:30:13.61 ID:NA2C7toe0
人間万事塞翁が馬だよ。
何が幸いするかわからん。
なにが幸せで何が不幸かわからん。
もしかしたら、大地震が東京にくるかもしれないし。

おまいら責めるやつもいるかもしれん。
だけどさ、俺は責めんよ。
いまからでも遅くない頑張ってみれよ。

いまはまだ、愚痴をいってる段階かもしれないけど。
時が来たら覚悟が決まるはず、その時、歯を食いしばって頑張れ。

おまえらに幸あれ。
905名無しさん@:2012/01/31(火) 20:33:08.13 ID:td2ZM7Xo0
ニュー速から
ご冥福を
906名無しさん:2012/01/31(火) 20:33:59.04 ID:ImiDtjpV0
トーキンって今まで聞いた事無いんだけど、ここに務めている社員ってエリートなのか?
そんなつぶやきがチラホラあるが…
907名無しさん:2012/01/31(火) 20:35:34.65 ID:laIudCM/0
お前らの未来はピカピカ輝いとるで!
乾杯や!
908名無しさん:2012/01/31(火) 20:36:32.87 ID:p9Hd6D+CO
NECト−キン売却先はT〇F株式会社本社村田町。
909名無しさん:2012/01/31(火) 20:36:33.34 ID:HCiyXDm40
                 |
              / ̄ ̄ ̄\
            /       .\
           .|    .∧    |
           .|  ./川\  |
            \/┏┷┓\/
               。┃御┃。
            ゙ # ゚┃転┃; 。
             ; 。 ・┃勤┃・ #
           .;:# ゙。゚┃お┃゚ 。 #
          .  。 ;゙ #┃め┃# 。
     /\___/ヽ  ・┃で┃・ #
    /''''''   '''''':::::::\ ┃.と┃。 ; 。
   .|(●),   、(●)、.:|┃.う┃・ #
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|┃!┃゚ 。 #
   .|   `-=ニ=- ' .:::::::|┗┯┛。 # : #
    \  `ニニ´  .:::::/  │
     /ヽ、--、 r-/|ヽ   │
    / > ヽ▼●▼<\  |ー、
   / ヽ、 \ i |。| |/  ヽ(ニ、`ヽ
  .l   ヽ   l |。| | r-、y`ニ  ノ \
  l     |  |ー─ |  ̄ l  `~ヽ_ノ

910名無しさん:2012/01/31(火) 20:37:46.07 ID:NA2C7toe0
つらいし、不安だよな。
わかるよ。
だけど、がんばれよ。
おれさ、Fランク私立大学って2chでおまいらに馬鹿にされたけどさ。

おまえらは俺より学歴あるんだろ。
きっと大丈夫だよ。
俺でもいきていけるんだからさ。
911名無しさん:2012/01/31(火) 20:39:22.36 ID:kgRWQI4h0
労働組合も機能するわけもなく自分の身を守るのが精いっぱい
護りきったとしても先は暗くて前が見えない
さっさとハロワに行って職探せエリート(笑)
912:2012/01/31(火) 20:41:13.17 ID:ikTuG+fb0
転職板から来ますた。記念カキコ
913名無しさん:2012/01/31(火) 20:45:28.01 ID:1MhmaNFn0
なんで部外者がいっぱいいるのかと思ったら
晒されてたのか。

俺は白石に行くよ。
今まで仕事しなかった出来なかった奴らは茫然自失だったよ。
914白石なう:2012/01/31(火) 20:47:39.19 ID:tZYmLnr70
これから白石に仕事できる奴がどんどん集まって凄い村になるらしいぞ
915名無しさん:2012/01/31(火) 20:47:50.24 ID:vRdqLxBe0
ちなみに仕事してないってのはどういうレベルなんだ?
単に無能なだけか、それともガチで一日ネットしてるだけの奴がいたりする?
916名無しさん:2012/01/31(火) 20:48:48.59 ID:uxTBZ7M30
とりあえずプロードライザだけは継続してください
ハイエンドママンやグラボでNECが唯一誇れる部品なので
917名無しさん:2012/01/31(火) 20:49:07.49 ID:3oyOTjzk0
自己責任っていう言葉に殺されればいいよ
派遣村の時にごちゃごちゃ抜かしてたクソムシも大勢この会社にいただろ?
白石とかいう屠畜場で首切られたらホムレスになったりや生保もらったりしないで潔く死ねよ馬鹿野郎
お前らみたいな非情な糞ゴミクズに生きててほしくねえからな
918名無しさん:2012/01/31(火) 20:49:27.91 ID:laIudCM/0
白石に行ってもどうせ数年後にお取り潰しなんじゃないの
どこかの事例と同様に・・・
919名無しさん:2012/01/31(火) 20:52:36.51 ID:Dl+sWvmh0

こう言う時は、研究職や技術職は潰しが効いて良いね。
仲間と創業したりも出来るし、他社への就職も楽だし。
920名無しさん:2012/01/31(火) 20:54:17.25 ID:12TWLqDL0
それでも白石なら・・・白石みのるならきっと何とかしてくれる
921名無しさん:2012/01/31(火) 20:57:34.18 ID:ZUvQa9OJ0
【話題】 リストラ発表したNECトーキン 2ちゃんねるに社員が書き込み? 「安泰だと思ってたのに!」 「白石に引っ越しとか出来ない…」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328005009/
922しろいし:2012/01/31(火) 20:57:40.68 ID:2lhdx8Nd0
白石なんて仙台からも電車で40分のド田舎だよw
お疲れさんwwww頑張ってねwww神保町の自称エリートのみなさんwww
923名無しさん:2012/01/31(火) 21:00:17.25 ID:Oc7uxDxB0
東北行ってセシウムで早死にするか無職で餓死するか好きな方を選べ
924余所者:2012/01/31(火) 21:04:31.43 ID:annWnirB0
余所者が冷やかしにきますた

都会への無意味な信望を棄てる必要があるが
船岡あたりは住み良さそうな町だったな
真面目なハナシ
925名無しさん:2012/01/31(火) 21:08:07.16 ID:kzoLq9Uj0
日銀のテロリストたちはいつか天罰を受けるよ
926名無しさん:2012/01/31(火) 21:09:38.40 ID:rogk40j+0
ホームページ見たけど、村田とTDKが遺志をついでくれるとおもた
927と、と:2012/01/31(火) 21:10:44.75 ID:2u7QJvNe0
トーキン・・・・
トンキンにしか聞こえん
ま、頑張れ
928名無しさん:2012/01/31(火) 21:11:17.65 ID:qpvQX3Dq0
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   | 仲間が増えるのらー
 ∪ / ノ
  | || 
  ∪∪
   ;
 -━━-
929と、と:2012/01/31(火) 21:11:26.76 ID:2u7QJvNe0
?IDかぶってる
930名無しさん:2012/01/31(火) 21:12:39.17 ID:NA2C7toe0
>>929
マンションとかの集合住宅なら
同じマンションに社員がいるんだろう
931名無しさん:2012/01/31(火) 21:12:59.76 ID:es9nAUpV0
神保町で何をやっていたの?
白石に移っても同じ事出来るの?
932名無しさん:2012/01/31(火) 21:14:39.68 ID:bj+OB5rx0
岐阜羽島とか安中榛名よりは7兆倍ましだぞw
933ななし:2012/01/31(火) 21:14:39.76 ID:ICTx6vaT0
なんか面白そうだし採用試験受けてみるお
934KA企画:2012/01/31(火) 21:16:28.22 ID:aZ7Jy0KY0
次スレ立てとく?
935うわあ:2012/01/31(火) 21:21:02.42 ID:aZ7Jy0KY0
なんか放射能汚染が白石に忍び寄ってきてるんですけど・・・
http://savechild.sub.jp/wp-content/uploads/2011/12/shiraishimap.jpg
936うーん:2012/01/31(火) 21:29:26.74 ID:HuKQyd4o0
おわー、結構大変なことになってるんだね
俺は仕事柄トーキンのEMC部門や計測の人に何度かお世話になってるんだけど
その辺の人達は残れそうですか?
937名無しさん:2012/01/31(火) 21:34:15.39 ID:vs4mbtbrP
あははははは
あははははは
あははははは
あーーーーーーーははははははは
938セシウム:2012/01/31(火) 21:35:20.01 ID:aZ7Jy0KY0
宮城県は12月21日、白石市の原乳からセシウム合計で22ベクレル/kg、
大崎市の原乳からセシウム合計で10ベクレル/kgを検出したと発表しました。
登米市は検出されずでした。
宮城県の原乳の検査結果を10月から見ていくと、白石市と大崎市は12月に入っていきなり数値が上昇していることがわかります。
http://ameblo.jp/dettamatta/entry-11114426719.html
939名無しさん:2012/01/31(火) 21:36:47.04 ID:LpzAxhLt0
買い手がつかなくなるだろ!
少しは静かにできないのか。

それはそれとして、社長は辞めても、会社にへばりつくのか....
940名無しさん:2012/01/31(火) 21:37:05.84 ID:es9nAUpV0
なんか、色々とハードルの高そうな転勤だな。
わざとやってるとしか思えない。
941NECトーキン売却を示唆:2012/01/31(火) 21:42:33.35 ID:aZ7Jy0KY0
これマジなのかな?


NECの遠藤信博社長は26日、電子部品製造子会社のNECトーキン(東京都千代田区)の売却を示唆した。
2009年に実施した構造改革でも再編対象とされ、主力だった車載用電池事業はNEC本体に取り込まれた。
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201201270015.html
942 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/31(火) 21:42:48.97 ID:6CXz7KT+0
vipからきますた
943名無しさん:2012/01/31(火) 21:43:18.53 ID:ZRDlcsHx0
プロードライザとか面白い部品作ってたけどどうなったん?
切り売りされたの?
PS2だかPS3に使われてたよね
個人的に興味を持ってたんだけど
944:2012/01/31(火) 21:43:49.77 ID:yi2jJTzP0
明日は我が身だな。。。
お前らがんばってくれ。。。
945名無しさん:2012/01/31(火) 21:49:01.14 ID:aZ7Jy0KY0
>>943
買ってくれてたSONYに「もうイラネ」って言われて終わった
946名無しさん:2012/01/31(火) 21:50:13.80 ID:7ofPrd4F0
黒字部門だけ別会社に切り離した後NEC本体に吸収させた会社だろ
たとえ残ってもこの無限ループが待ってるとか地獄だな
947名無しさん:2012/01/31(火) 21:57:56.71 ID:+NrFk6280
これって沈む船にいつまでしがみついているかのチキンレースだろ
948 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/31(火) 22:01:51.39 ID:6CXz7KT+0
知り合いがルネサンスにいたが、去年見限って別の大手に転職してたな
949名無しさん:2012/01/31(火) 22:08:37.42 ID:ZRDlcsHx0
>>945
あれま、売れなくなった理由はなんだろうね?
素敵な技術だからなんとか生き残って欲しいと思う
950名無しさん:2012/01/31(火) 22:16:53.21 ID:dTrwMj+C0
俺がいいアイデア考えてやったぞ

そんなクソ子会社なんて辞めて本体のNECに移動すりゃいいだろ
951名無し:2012/01/31(火) 22:19:03.70 ID:9RqQJ/P80
       /⌒\      /⌒\
     / /\ `⌒ '⌒ヽ ./\ \
    / /    丶   ヾ  \   \ \
   ノ  」      \   ヽ  \  L  丶 
 (((((/      /⌒\        /⌒\)  
         //\_⌒ (^o^) ⌒._/\\  <Fランク大卒だけど、都心住みです。NECトーキンの近くです。
       .//      ̄───  ̄     \\   住宅ローンは勿論ありません。がんばってねwwwwwww
      / ヘ⊃                ⊂へ ヽ
      ```                       ''''
952スレ立て職人:2012/01/31(火) 22:19:54.33 ID:aZ7Jy0KY0
次スレ立てておいた:

【都落ち】NECトーキンの裏事情 3【リストラ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1328015945/
953Trader@Live!:2012/01/31(火) 22:25:11.65 ID:EVESp2Ew0
倒産すると聞いて飛んできました。
神保町のリア充だったそうですね。
宮城県で復興に貢献してきてくださいね!
954名無しさん:2012/01/31(火) 22:26:04.86 ID:uxTBZ7M30
>>949
おいらのASUSのママンやグラボには載ってるから生きてるよ
955 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/01/31(火) 22:27:04.72 ID:K7Gf4fdr0
でも社員の人は、なんとか致命傷だけで済みそうじゃん
956名無しさん:2012/01/31(火) 22:27:36.40 ID:IdPZXRyd0
( ^ν^)
957なんj:2012/01/31(火) 22:33:11.04 ID:0Fh7fVg80
キタ────(°▽°)────!!!!よ
958名無しさん:2012/01/31(火) 22:34:12.07 ID:N723j6F20
>>920
らきすただっけ?
959名無しさん:2012/01/31(火) 22:34:34.24 ID:ZRDlcsHx0
>>954
そういうところにもってこいの部品だよね
初めて知ったときはこれスゲェ、流行る!!とか思ったんだけど、
自分の期待よりは広まってないね
察するに、高い部品だったということだろうか
いつぞやのCEATECでは、冷やかし半分にNECトーキンのブースで眺めてました
960うんこ:2012/01/31(火) 22:35:13.32 ID:DuaeoLTD0
便所の壁に穴あいていたぞww
はぁ
961名無しさん:2012/01/31(火) 22:38:00.81 ID:pSAZIuKF0
親から勘当されるくらいだから大手の仕事はもう無理だよな
原発作業員くらいしか黒字事業無いんじゃね?
ていうかトーキンて何?在日企業なの?
962名無しさん :2012/01/31(火) 22:38:35.83 ID:FmLkLi5J0
高度経済成長期を担った自負もある
世界に誇れる日本ブランドに寄与したという誇りもある
だからこそざまあみろってレス見ると本当に腹が立つ
963トーキンはエリート集団:2012/01/31(火) 22:39:46.60 ID:BAPdJ+h10
オマイラ絶対に退職勧告に手を出すなよ!
遅刻早退し放題で、勤務中はゲームやネットして暇つぶして、
毎日定時に帰れて、年収800万円以上の職場は、そう簡単には見つからないぞ!!
本体に転籍できない限りは、意地でもしがみつけ!!!
964名無しさん:2012/01/31(火) 22:41:37.22 ID:QmBlOrHk0
NEC本社前に座り込むべき。
965pgr:2012/01/31(火) 22:42:09.58 ID:JftslHoo0
>>962
寄与したのは過去の人たちだよね
今の人たちは過去のブランドに乗っかってただけ

まさしく>>608の後半みたいな感じ
966名無しさん:2012/01/31(火) 22:43:23.75 ID:bmLdXHOb0
>>959
あれ、言うほど良い部品じゃ無いよ。PS3が出た当時は良かったけどここ数年はね・・・。
安くしても売れなかったのは営業の腕の悪さか、製品そのものの悪さか。
結局SP-CAP使えば問題ないからそっち使うんだよね。
967 【東電 79.9 %】 :2012/01/31(火) 22:43:58.95 ID:MnNXujDj0
氷河期の俺からすれば、はっきりいってこういう話題は最高にメシウマなんですけどw
968sage:2012/01/31(火) 22:46:48.07 ID:y3lGpScK0
俺から見たら凄いエリートなのに、こういう事もあるんだなぁ...

明日は我が身と、気を引き締めるわ...
969富士通マン:2012/01/31(火) 22:46:56.78 ID:U26MsaJp0
記念真紀子
970名無しさん:2012/01/31(火) 22:48:45.67 ID:kgRWQI4h0
市役所民営化したらどこも残らなそうだな
971名無しさん:2012/01/31(火) 22:49:13.48 ID:CWgaO76T0
まじめにやってきた人は頑張って。

それ以外はざまぁ。
972:2012/01/31(火) 22:54:11.26 ID:KtzGAp1j0
白石がいやならタイの工場に行けよ
タイ人と同じ給料で働け
973名無しさん:2012/01/31(火) 22:57:40.73 ID:5ruFgTBS0
下請けいじめした報いだ ざまあみろ
974名無しさん:2012/01/31(火) 22:59:49.22 ID:ZRDlcsHx0
>>966
そんな対抗部品があるんだな、知らなんだ
ちょっと部品の画像を見比べてみたけど、プロードライザは実装面積や部品配置の面で不利な感じやね
975蔵王町:2012/01/31(火) 23:19:24.63 ID:mK9ql9KU0
転勤おめでとうwwwwwww
隣町の名物甘ったれなうどんがおいしいよwww

                 |
              / ̄ ̄ ̄\
            /       .\
           .|    .∧    |
           .|  ./川\  |
            \/┏┷┓\/
               。┃御┃。
            ゙ # ゚┃転┃; 。
             ; 。 ・┃勤┃・ #
           .;:# ゙。゚┃お┃゚ 。 #
          .  。 ;゙ #┃め┃# 。
     /\___/ヽ  ・┃で┃・ #
    /''''''   '''''':::::::\ ┃.と┃。 ; 。
   .|(●),   、(●)、.:|┃.う┃・ #
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|┃!┃゚ 。 #
   .|   `-=ニ=- ' .:::::::|┗┯┛。 # : #
    \  `ニニ´  .:::::/  │
     /ヽ、--、 r-/|ヽ   │
    / > ヽ▼●▼<\  |ー、
   / ヽ、 \ i |。| |/  ヽ(ニ、`ヽ
  .l   ヽ   l |。| | r-、y`ニ  ノ \
  l     |  |ー─ |  ̄ l  `~ヽ_ノ

976名無しさん:2012/01/31(火) 23:25:24.66 ID:JbfZ8ENh0
>>962
俺lavie使ってるけど

ざまあwwwwww
977名無しさん:2012/01/31(火) 23:25:52.83 ID:NaFfv9R/0
>>752
白石市じゃないだろ?
978名無しさん:2012/01/31(火) 23:26:42.66 ID:AqPomw5Q0
HPの製品情報の上位2つがキャパシタって時点で終わってる
こんなので1万人企業を存続させる方が無理だわ
979名無しさん:2012/01/31(火) 23:27:01.91 ID:bmLdXHOb0
>>974
その通り、ノートパソコン向けに売りに行くと必ず言われるのがその二つとインテルのリファレンスに載っていないってこと。
980名無しさん:2012/01/31(火) 23:27:13.06 ID:/o0p6la+0
非常に前向きな方が光臨されてますが

【塩カル】ボロ車スレ Part36【注意報】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1322162093/594-

594 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2012/01/31(火) 21:30:23.45 ID:UlvlGiOv0
白石って雪多いのか?ゴルァ!
行ったらガレージ付き戸建て建てるぞゴルァ!

595 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2012/01/31(火) 22:11:40.61 ID:SULk3c9pO
NEC…ゴクリ

597 594 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 [sage] 2012/01/31(火) 22:28:59.35 ID:voJ7MKXM0
>>595
まあそんなもんだゴルァ!
決まったからには前向きに行くぞゴルァ!
白石でガレージ付き戸建てをゲットだゴルァ!

981無塩仏:2012/01/31(火) 23:28:00.96 ID:2waVDuG10
家のローン残ってるヤツは人に貸せばイイだろ
そんで一家で白石に行けば家賃収入が家計を助ける
982名無しさん:2012/01/31(火) 23:28:10.00 ID:PF2XG+PT0
主力商品がうまい棒みたいな感じ?
983名無しさん:2012/01/31(火) 23:29:43.35 ID:KIQO8O300
俺を今から雇ってくれ
実家仙台だしスゲー行きたい
984名無しさん:2012/01/31(火) 23:31:28.53 ID:JbfZ8ENh0
>>981
大都会でのキラキラした生活からド田舎しかもピカピカに怯える生活に耐えれる家族はそうそう居ないよね
985誘導:2012/01/31(火) 23:36:31.46 ID:aZ7Jy0KY0
次スレ誘導:

【都落ち】NECトーキンの裏事情 3【リストラ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1328015945/
986.:2012/01/31(火) 23:44:30.35 ID:XHPftZznP
宮城って、福島・茨木に次いで
3番目に汚染されてる土地じゃね?
987タックン:2012/01/31(火) 23:51:56.46 ID:BAPdJ+h10
実際、俺らのような有能な社員は、
どんな企業にも転職できると思うぜ。
マイクロソフトやGoogleは難しくても、
日本電産程度の企業なら簡単に転職できるだろ。
988名無しさん:2012/01/31(火) 23:55:47.79 ID:kgRWQI4h0
面接官「前職はなんですか?」

求職者「NECトーキンです(ドヤ」

面接官「・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
989名無しさん:2012/02/01(水) 00:05:59.07 ID:p5Dm8I8X0
>>962
73年のオイルショック以前のことだろうし当時前線で頑張ってた人たちは既に年金暮らしだろww

>>963
年収800万↑ リストラしない限りは潰れるなww
990名無しさん:2012/02/01(水) 00:06:27.22 ID:n7yym1sh0
>>979
なるほど、素人分析だったけど当たってたかw
プロードライザって原理的にある程度の面積が必要だったと思うから、
直球勝負で小さくするのは難しそうだなぁ
積層するとか折りたたむとかのアイデアは使えないのかもね
991p:2012/02/01(水) 00:07:15.87 ID:fJl91KqAP
ホルミシスで健康に
992名無しさん:2012/02/01(水) 00:10:40.29 ID:AaFUazJJ0
今日は婆さんに、婆さんが着るはずだったベストを頂いた。着てみたら、私も婆さんになった☆
993名無しさん:2012/02/01(水) 00:10:43.64 ID:MDROJgvA0
1000なら年内にインド移転
994名無し:2012/02/01(水) 00:13:50.94 ID:Pr/LCYn10
このサイト、活気があって面白いですね。
北朝鮮に比べれば、白石は天国ですよ。
白石移転や早期退職なんて当たり前で、驚くほどのことはない。
債務超過の糞会社ですよ。
今までが異常に高待遇だっただけで、分相応の待遇になっただけのこと。
そういえば、何年か前に、こんな糞会社に人材公募で来た馬鹿がいたな。
995はは:2012/02/01(水) 00:21:27.79 ID:nsGZI34w0
>>941
NECのいつもの手じゃん。
ヤバそうなところは、先にNECの冠を外させる。
996名無しさん:2012/02/01(水) 00:22:55.76 ID:UQnLq/Efi
>>986
千葉県民涙拭けよ
997名無しさん:2012/02/01(水) 00:24:54.78 ID:z4C/8zVFP
>>996
いや、千葉は4番目だろ
998名無し:2012/02/01(水) 00:35:39.80 ID:01UIT8z10
1000ならトーキン入社
999:2012/02/01(水) 00:39:42.60 ID:dFBzWfKK0
もうあきらめろん
10001000:2012/02/01(水) 00:42:31.49 ID:1IETBqAy0
1000なら倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。