【自動車】いくらで売れば…… ホンダ、来年発売の『フィットHV』の価格設定に苦慮 [12/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
ホンダが、来年発売する主力小型車「フィット」のハイブリッド車(HV)の
価格設定に苦慮している。低価格HVとして広く顧客を取り込みたいものの、
「値ごろ感」を前面に出しすぎれば、併売を予定する現行フィットや自社の
軽自動車などとの間で「食い合い」が起きる可能性もある。デフレによる値下げ
圧力も考慮する必要があり、価格を決め切れずにいる。

フィットは09年度上半期の国内新車販売(軽自動車除く)ランキングで2位の
7万6489台を売り上げた人気車種だ。売れ筋のGグレードの燃費はガソリン
1リットル当たり24.0キロで価格は約120万円。HV型は2月に発売した
「インサイト」(同30キロ)以上に燃費が良くなるとみられ、価格をどの程度に
設定するか注目されている。ホンダは、200万円を切る初の普及型HVとして
人気を集めたインサイト同様、低価格戦略で他メーカーからの乗り換えにつなげたい
考えだ。

しかし、HVの価格戦略をめぐっては、トヨタ自動車が5月に「プリウス」の
最廉価モデルを205万円で発売したところ、爆発的なヒットとなった一方で、
カローラなど自社の代表車種の販売減をもたらした。ホンダの場合、現行フィットと
軽自動車を合わせた新車販売台数(09年度上半期)は全体の半分を占めており、
HV型フィットの価格を安くし過ぎると、プリウスのケースと同じ問題が起きる
可能性がある。

現行フィットは11月に一部改良モデルを発売したばかりで、今後も主力車種として
積極的に売り込む考え。ホンダ幹部は「HVの価値に見合った価格設定で、
ガソリン車とのすみ分けを図りたい」と話している。

●ホンダフィット1.3G
http://mainichi.jp/select/today/news/images/20091220k0000m020032000p_size5.jpg

◎本田技研工業 [コード/7267]
http://www.honda.co.jp/

◎ソース
http://mainichi.jp/select/today/news/20091220k0000m020028000c.html