【不良量産】京セラグループスレ14【お布施強制】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆kJOq8Zhosg
2 ◆kJOq8Zhosg :2005/12/15(木) 11:31:35 ID:gyY1zlYe
関連HP

京セラホームページ
http://www.kyocera.co.jp/
稲盛財団
http://www.inamori-f.or.jp/
京セラコミュニケーションシステム
http://www.kccs.co.jp/
京セラソーラーコーポレーション
http://www.kc-solar.co.jp/
京セラオプテック
http://www.kop.co.jp/
京セラエルコ
http://www.kyocera-elco.com
ホテル京セラ
http://www.h-kyocera.co.jp/
京セラミタ株式会社
http://www.kyoceramita.co.jp/
京都パープルサンガ
http://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/
京セラキンセキ
http://www.kinseki.co.jp/
京セラケミカル
http://www.kyocera-chemi.jp/

3ななし:2005/12/15(木) 13:58:23 ID:Y5mdGSBO
4:2005/12/15(木) 15:02:17 ID:XVaS4OQh
COOインタビュー(nikkeibp.jp)

京セラ(1)〜稲盛流の経営理念を堅持、それが売上高2兆円につながる
ttp://nikkeibp.jp/style/biz/person/president/051122_kyocera1/

京セラ(2)〜「私心なかりしか」を心に命じる
ttp://nikkeibp.jp/style/biz/person/president/051124_kyocera2/

5:2005/12/15(木) 21:18:14 ID:gd+0UJdW
6...:2005/12/15(木) 21:33:33 ID:cRygOBoe
今日は15日ということで、また一人出来るヤツが去っていきました
そして俺も含めて出来ないヤツラが残りました
7 :2005/12/16(金) 20:46:57 ID:FPKNDirz
すごい!
すごすぎるよ!!
名誉会長礼賛の声の嵐!!!

【サッカー】京都サンガ新スタジアム「白紙に」 稲盛氏、私財提供を撤回の意向[12/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134722985
8sage:2005/12/16(金) 22:58:05 ID:E+8r3Hk7
>>7
新スタジアム建設寄付が無くなって良かったね
9sage:2005/12/17(土) 17:27:13 ID:Bl9j72bv
あうーー!!
10.:2005/12/17(土) 23:05:32 ID:MySh1g4r
1さん、乙

Webの就業管理システム・・・ヽ(*`Д´)ノゴルァ
11うぇ:2005/12/17(土) 23:17:43 ID:BTt8zZjX
年内に1度は落ちそうな予感>web就業管理システム
12糞。:2005/12/18(日) 00:16:20 ID:fw08YXBz
就業管理WEB、ダメっしょwww
13紙も使います:2005/12/18(日) 01:26:36 ID:SUoHiz34
だって、あのシステムは難があり過ぎて、何度延期したことか。

まあ所詮KCCS製だし、身内でバグだしきってから、
余所に提案でもするのでしょう。

14 :2005/12/18(日) 02:00:24 ID:bdXd24Uz
喜多見工場に、昨日社長さんが来工された。年末ワザワザ事業部の忘年会の予定も無いのにである。
来年大きな動きがあるのか?

それとも社長さんは年末は暇なのか?
誰か知らない?
15こたつ:2005/12/18(日) 14:17:32 ID:YTc2OhlR
駅伝、5位みたいね。
16 :2005/12/18(日) 16:08:00 ID:fw08YXBz
>15
今回の応援はカが入ってたみたいだぞ。滋賀からもバス2台?かな。
本社からもバス出てると思ふが。
でも他企業は休日手当て、お弁当出ての応援みたいだよ。
17 :2005/12/18(日) 18:39:24 ID:uRKUGI+w
>>16
> でも他企業は休日手当て、お弁当出ての応援みたいだよ。

自社の社会人チームの応援で動員をかけるときは
休日手当やお弁当代が出るのが当たり前なの?
京セラにいるとこの辺の感覚がなくなってきてしまって
世間の常識がわからないよ
18.:2005/12/18(日) 20:40:41 ID:fw08YXBz
>17
全部の企業じゃないだろうけど手当て出てるのは確か。
駅伝じゃなかったけど、マラソンの応援に来てた人が言ってた。
TVに映れば会社の宣伝広告になるからな。
でも今日みたいな雪の日は手当て貰っても行くの嫌だな。
会社からすれば交通費出してるってなるんだろう。
でも今日優勝してたらフィ口の実践ってことになってたのになw
19 :2005/12/18(日) 21:18:00 ID:uRKUGI+w
>>18
手当出ると言うことは出勤扱いになるんだ
自主参加が原則の京セラでは考えられないな
20えせ信者:2005/12/18(日) 22:16:25 ID:8Oo3QPMf
>>19
> 自主参加が原則の京セラでは考えられないな

 自主.自主・自主・・・・・・と書いて「キョウセイ」と読む
 原則・原則・原則・・・・・・と書いて「建て前,ダブルスタンダード」と訳す.
21えせ浪人:2005/12/18(日) 23:30:16 ID:jE1XRkRz
さあ、そろそろ労基法無視が最大の賛美とされるフィロ論文でも書いて、
クソして寝るか。
22自腹:2005/12/19(月) 08:33:28 ID:WQ14uZ4V
>>17
ええ休日手当やお弁当代が出るのが当たり前なの?
うちの会社は何も出ない。サッカーじゃないが
入場券も自腹(20%引きだが)
リーグ戦は数十人程度の応援、正月の選手権は数百人は集まる
23日本の法律:2005/12/19(月) 09:35:55 ID:6NhW1WAn
マラソン応援が実質強制参加なら、自主参加と言われようが、出勤扱いにできます。
できなければ労基法違反で訴えられます。
24最果の勤務地:2005/12/20(火) 07:48:54 ID:pYeU29A4
危多見工場に社長が来工したのは、ばい菌、もといアメーバ経営の原点怪奇のためらしいが、
大雪を見て1時間で帰っちゃったので、何しに来たんだとか、経費の無駄使いだとか、
そこで生活してる社員の身になってみろとか、言ってたw
25@:2005/12/20(火) 08:26:04 ID:q7vT6KBk
京セラ











京都セーラー服工業
26けん:2005/12/20(火) 14:16:37 ID:nTTkV0ly
うちの会社に京セラからコンサルタントが
2人来る事になりました。期間は1年間。
アメーバ経営の導入が目的と
会社から説明ありした。
その一方、リストラが始まるとの噂が
社員の間では絶えません。
なにぶん情報不足の為、
困惑しております。
知識、情報など些細な事でも構いません。
ご教示下さるようお願いします。
27 :2005/12/20(火) 20:54:55 ID:q31wo5jh
>>23
そんな理想どおりに行くくらいならとっくに理不尽な強制参加なんてなくなっているし
そんな簡単になくせるものなら会社も使ったりしません
28.:2005/12/20(火) 21:53:46 ID:BT3ezUbG
A5515K、社員販売で展示してた。AFカメラって居るか?w
でも結構高いね。WINの新型は出ないのかな???
29:2005/12/21(水) 08:40:04 ID:XBUs/HSA
半角じゃなくなったため検索しやすくなりました
ありがとうございます
30バカ:2005/12/21(水) 13:06:30 ID:Q2UtEdbi
アメーバってなんか汚いね。
31死我:2005/12/22(木) 09:17:27 ID:7T8aXr7i
停電長すぎ!
まだ停電中
32中部:2005/12/22(木) 12:23:44 ID:qUhKWqqK
中部電力に感謝汁
33自腹強制社内販売:2005/12/22(木) 17:33:30 ID:0AoQoDIy
34バス男:2005/12/23(金) 06:03:14 ID:ZArL5P4A
Y事業所各責任者殿
CC 組合幹部殿

フィロ強制やめませんか?最近の退職者数の異常数をどう思いますか?
自主的に提出させればいいじゃないですか?グループで一人の提出者も
いなければリーダー自ら書くべきでは?・・その姿を見て「私も書こう!」
と自然性の輩を育てるのです。自ら率先垂範できるリーダー・幹部何人いますか?
 フィロ論文始めた頃はそういうリーダーもいたのだが・・今や「全員提出がルールです」
と発言する上司も現われた。こういう人物は40超えても独身でチェリーが多い。
今こそ危機感を持って職場を立て直そう!
35 :2005/12/23(金) 13:06:54 ID:39cztecY
>>34
辞めた方が早いと思う。
不法行為の強制を拒否して出来た時間で転職準備汁。
36 :2005/12/23(金) 13:12:50 ID:aD9rk3hh
37 :2005/12/23(金) 14:55:01 ID:yBlHwgqS
>>36
ttp://www.ilinksys.co.jp/corpo/message.html

いいね
聞き覚えのある言葉がいっぱいだ
ここなら違和感なく働けそう
それに今は小さい会社だけれど将来は1兆円企業になるかもしれない










                     逝きたかねえよ
                     そんな会社
38:2005/12/23(金) 19:41:00 ID:NWmVxYOR
京セラケミカルについて教えてください!
39:2005/12/23(金) 21:07:24 ID:M4byuq8Y
ケミカルは京セラより京セラらしいので覚悟しな
40 :2005/12/23(金) 21:39:32 ID:MUXsawby
俺のウチ、太陽光発電ついてるから
嫁はこの前の停電を知らなかった。ネタじゃない。
初めてつけて良かったとおもたw
でも買ってすぐに基本給10%すんな、西○氏ね。
41:2005/12/23(金) 22:21:40 ID:G3FqEjz9
メタルプラス 鬱
42:2005/12/24(土) 08:27:01 ID:BEXR0wDV
>>40
基本給10%?10%カットだろうがw
43:2005/12/24(土) 13:58:23 ID:lWHjMi2D
>>38
女尊男卑が激しいね。
脱北者のほとんどが男性。
44:2005/12/24(土) 17:17:45 ID:BEXR0wDV
教祖さまの新しい本、また買えって言ってたな( ゚Д゚)ヴォケ!!
班副責任者までは買えだって 俺は買ってない 
そんなポスト聞いたことないなw 
45論文発表経験者:2005/12/25(日) 11:17:31 ID:IQQoPjVS
さて、論文のネタを考えるか。
一度書けば、出だしの「入社して○年になりますが」の
○を毎年1ずつ増やしていけばよいw
46 :2005/12/25(日) 11:26:40 ID:AVxPXJ1O
て言うか皆さん使い回しでしょ?

まさか毎年真面目に書いてるの?
47論文と作文は違う:2005/12/25(日) 14:19:04 ID:oYjNDT3D
確かにネタ自体はあまり変わらないかな。
でも使い回しが出来ないこともあるよ。

何せ、部署や氏名は匿名ではないし。w
チェックするはだ〜れかな?w

48作文:2005/12/25(日) 15:21:59 ID:FYjJc7/n
何年くらい使い回しできるものなの?
49班副責任者:2005/12/25(日) 17:16:07 ID:Uy1S2aNO
>>44
普通に紙が回ってきたので、
いつもの通り、「買わねーよ」って思っていると、
職責の欄に輝く「班副責任者」の文字。

買いましたよ、ええ。
50名誉会長:2005/12/25(日) 17:57:21 ID:FYjJc7/n
お亡くなりになられたら教典を買わなくてもいいんでしょ?
まさか遺作の社員割引販売なんかやらないよね
51:2005/12/25(日) 18:46:57 ID:n8YNg6Xh
>>50
全集が出るだろうね
52:2005/12/25(日) 21:32:26 ID:L73JQI1F
今の時代だったらDVD集でそうだなw
俺は未だにプレス手2でしか見れないが(・・;)
53 :2005/12/25(日) 22:12:18 ID:BCjFyTU+
>>50
問題はその全集を強制購入させるかどうかだ
稲盛亡き後にまで稲盛に義理立てする必要もないと思うのだが・・・
「稲盛語録 稲盛和夫かく語りき 伊藤謙介」
なんてのが出たりするのだろうか?
54いなもり:2005/12/26(月) 18:58:43 ID:AjgAIzts
なんか京セラって宗教だな。
キショい。キモい。
55 :2005/12/26(月) 21:44:34 ID:46HVg8aw
>>44
本や山河のチケット強要は主事補以上にしとけ
西○は主務とかは本当の社員だと思ってないみたいだし
56狂徒世羅蜜苦:2005/12/26(月) 21:53:17 ID:jx21KJkw
そだよ
宗教法人だから
57京都盆地:2005/12/26(月) 22:24:44 ID:D8Wn7cNl
京都盆地にあるからな京セラ
58 :2005/12/26(月) 22:29:50 ID:PeUssxGh
まあ、そのような(宗教のような)一面もあるが
我々は宗教と知って入社したのか、法人としての正式な社会的扱い
を受けているのかと今一度考えてみたまえ。
そうじゃないだろう?。だから簡単に屈してはいけない。
会社に属している前に日本人なんだから思想、信教は自由だ。
稲盛さんはお坊さんだから仏教のたとえを引用するが
もっと大局的な見地から物言って欲しいな。
考え方が狭い小さいと思うことも多い。
59○セラ○田:2005/12/26(月) 22:31:35 ID:3RcdVvbR
フィロ論使い回し出したら前と同じだと言われ再提出・・・
60 :2005/12/26(月) 22:55:45 ID:cis0HsLi
信仰上の理由でフィロ論拒否してみようかw
61うぃ:2005/12/26(月) 23:25:48 ID:jwwU/Bqd
そういや今年の論文返ってきてないな
使い回しのチェックでもする気か?
62 :2005/12/26(月) 23:33:07 ID:PeUssxGh
>>60
当たり障りの無いように適当に書くべし
とりあえず飯が食えることが前提
63:2005/12/27(火) 02:14:48 ID:MuHj8Jsi
またまた移動応援の季節がやってまいりました
64うぃるこむ:2005/12/28(水) 00:43:14 ID:O4tM/1UI
皆の衆、京セラ本体は安泰らしいぞ。w
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1226/gyokai147.htm

●大きく変わった社内の体質
〜中略〜
ウィルコムのある幹部社員からは、「稲盛氏が、いま一番、気にしてくれている
会社がウィルコムではないか」と評する。

−−−−−

このネタが、来年講話で出るか?w
ttp://www.sankei.co.jp/news/051224/boo011.htm

あとは、既出ネタを貼っておく。
ttp://www.rondan.co.jp/html/news/kanryo/kyocera.html

−−−−−

さあ、家族サービスより重要な論文の季節だねえ。
65なんち:2005/12/29(木) 02:48:05 ID:J5WVdw6y
(本)は定価の2割引きで書いた人が購入できる。
それを1割引きで売る。ということは・・・。
社員1万人で計算して・・・。
神様のポケットに入る金額は・・・。誰か気づけ!!
66:2005/12/29(木) 04:34:13 ID:zlpDXXa1
>>65
それだけじゃないだろう!他に印税とかも…。
いったい一冊でいくら貰えるんだ!!
67ceo:2005/12/29(木) 08:58:29 ID:NEukurtG
>>63
応援乙!
しかし、”またまた”って、よっぽど戦力外通知の方?
もしくは北○の人?

>>64
ある意味、京セラマニアっすね。京セラで検索しまくりっすか?
68ば。:2005/12/29(木) 09:08:28 ID:p3jf5wzc
今日から休みだな。仕事の人、乙。
今年の正月休み、西ロ氏はアポロ13号のレンタルビデオ観たって言って
勧めてたけど来年は何だろうな???俺は借りないけど。
69 :2005/12/29(木) 14:18:52 ID:CqIlWumN
フィロソフィ論文で高評価を得られそうなフォーマットを作ってみたよ

まだ入社したての頃、仕事が遅く、上司や先輩に怒られ、詰られることがしばしばだった
しかし、一見理不尽と思える上司や先輩の言葉も実は私を成長させようという愛の鞭であったことに気付いた
それからは仕事に取り組む態度も変わるようになり、今では京セラ社員として認められるようになった
よき職場の仲間に恵まれ、私はなんて幸せ者だろう
京セラマンセー!

どう?
他にも作ってみてよ
70:2005/12/29(木) 14:25:31 ID:e4ruLEC+
>>68
今年のお勧めは、元皇室繋がりで銀河英雄伝説だ。
71えー:2005/12/29(木) 22:02:01 ID:96JRCr9l
いっそのこと、プロジェクトXをそのままパクッてみたらどうか。
72 :2005/12/30(金) 01:00:02 ID:a5lLEWd1
過去5年の論文集から似た構成のを適当に
5報引っ張り出して合成して、内容を適当に
差っ引いて短くするというのはどうだw
73某営業:2005/12/30(金) 03:18:14 ID:KHt5WTqv
どうでもいいけど、イヤなら辞めろ!
君たちを雇う経費が無駄!!
74 :2005/12/30(金) 11:32:01 ID:4LztMQyn
>>73
営業ならちゃんと勉強して商品を売ってくれよ。
アホな営業の尻拭いはごめんこうむる。
75狂セラ:2005/12/30(金) 12:39:51 ID:1/gBhhp+
 どこかおかしい
  清水焼き原点に戻りなさい
76あのー:2005/12/30(金) 13:38:45 ID:ZiqpYE4T
それはmuRata
77 :2005/12/30(金) 16:23:13 ID:v6RFjtck
>>74
おまえだろ?不良量産の元凶は?
無茶な注文とることしか仕事できんのじゃないか?
おまえのその商品知識の無知さで不良覚悟で生産して結局迷惑を被るのは顧客なんだよ。
78 :2005/12/30(金) 21:01:12 ID:OFZvgXLu
現在のフィロ思想のもとではこのような罵り合う者しか
生産されないということか、残念なことだなw
79 :2005/12/30(金) 22:00:15 ID:gig5de5V
休み明けの土曜出勤いいかげん無くしてくれ
80糞。:2005/12/30(金) 22:44:24 ID:o8ddl9Qs
>>73
君たちを雇う???偉そうに言うてな糞、氏ねや。
どこの営業じゃ??? ( ゚Д゚)ヴォケ!!
81わたなべ:2005/12/30(金) 22:54:39 ID:oePv99mg
ウチの会社は稲盛語録読んでいます。。。
82:2005/12/30(金) 23:29:13 ID:8k93vNxL
フィロ論文ていつまで提出?休み明けすぐ?
83 :2005/12/30(金) 23:35:03 ID:OFZvgXLu
>>82
事業所によって違うかもしれんが7日までじゃない?
84Σ(゜д゜lll):2005/12/30(金) 23:43:09 ID:2zzN7G54
(´∀`)つ旦~
85えせ信者:2005/12/31(土) 15:44:28 ID:0CLNBMfV
凶見たの複合機は壊れにくいっていうCM良いのか?
おっと,壊れないと明言してないし,あくまでも当社比って事って逃げるかな?・・・・
86セラミック半導体:2005/12/31(土) 17:00:26 ID:0H72rTmN
 Murataの特許多いみたい
  もっとも化合物の成分を少し変えて特許になるからね
87age:2005/12/31(土) 22:44:16 ID:yGnCfhQb
アウッ!!!!!!!
88 :2005/12/31(土) 23:12:09 ID:Zi0sLcTu
まさに素晴らしい品質w

>
> 554 名前:白ロムさん 投稿日:2005/12/30(金) 23:43:55 ID:ZOUCsmIL0 ID:ZOUCsmIL0
> >>549
> 「コスト不パフォーマンスの高い」 とは typo なのか 深層心理が働いたものか?
>
> 閑話休題
> Kセラクオリティは携帯電話だけじゃなくPHSは勿論のこと、
> ブロードバンドルーターでも実績があります。
> 何故?開発メンバー違うでしょ?
>
> 太陽電池メーカーとして有名?なK社だが
> 太陽電池そのものにはソフトがないからクオリティは働かないだろう
> しかし、エコノナビット(オプションの発電量モニタの名前)とかはどーなんだ?
>
> エコノナビット(という名前が正しいかどうか確認するつもりだった)でググったら
> やっぱりKセラクオリティだってことが載ってるページが見つかったよw
> ttp://www1.ocn.ne.jp/~yasuko/monitor.html
>
89 :2005/12/31(土) 23:53:31 ID:nn1VL8nx
来年も毎日のガマン大会頑張ろうな、みんな
902006:2006/01/01(日) 02:31:55 ID:gGoNenSX
製販一体
京セラ永遠のたたき台
91元旦。:2006/01/01(日) 07:33:28 ID:1KtW5wkY
あけおめ。
92:2006/01/01(日) 17:00:43 ID:ZB1fTmMp
ことよろ!
93 :2006/01/01(日) 18:11:37 ID:AC5uwlem
今年こそ脱北!
94ダッポク:2006/01/01(日) 20:33:35 ID:DlGGuows
皆さん、正月です。
フィロ論文書かずに履歴書を書く時が来ましたよ〜
95:2006/01/02(月) 19:41:14 ID:utJvIL9r
仕事始めは五日から?
96ねこ:2006/01/02(月) 22:37:40 ID:ipXaeCvw
明日、A勤だよ。orz
97 :2006/01/04(水) 09:02:04 ID:dmOB/hUh
age
98ピ:2006/01/04(水) 15:17:47 ID:ui6lZ3gI
明日からまた鬱な生活の始まり
99いないなもりもり:2006/01/04(水) 17:50:13 ID:d9VZ/jw/
ここですかぁ?おもしろいと評判の京セラカテは・・・。

正月に論文書きだなんて、随分暇なんですね。
100いないなもりもり:2006/01/04(水) 17:52:35 ID:d9VZ/jw/
友達が困ってましたよw
哲学批判をどうかくかw
101凶フィロ廃止希望:2006/01/04(水) 21:18:26 ID:sLheO64/
1200字しか埋まらない。内容もつまらないし・・・
書く手間と選ぶ手間、式典で読む手間と聞く手間、
どう考えても経費最小ではない気がする・・・・
102寝正月:2006/01/05(木) 07:11:59 ID:m9xRB02V
年末年始にセラミタのTVCMを頻繁に見掛けたけど、
何が目的なの?
103 :2006/01/05(木) 08:00:39 ID:y9dilBo2
>>102
あれってJAROに言ったら一発で引っかかると思うのだが…。
セラミタ壊れすぎ。
104あー:2006/01/05(木) 13:42:53 ID:YfcXhuZI
やっぱつまらん
105さて:2006/01/06(金) 00:49:12 ID:XJx9i+Ln
履歴書出すか
106では:2006/01/06(金) 07:51:09 ID:vRTIZ6C6
退職願いを出すか
107:2006/01/06(金) 21:02:31 ID:o0WSqE7P
もう末期的
108 :2006/01/07(土) 00:54:47 ID:SCpdFt+T
>>102
ワロタ
109:2006/01/07(土) 13:37:26 ID:ybp7GjmE
まだ論文が完成していない方は、この3連休で仕上げてください。
110うぃ:2006/01/07(土) 13:40:48 ID:UBAAxjRK
今日は出勤日ですが何か?
111:2006/01/07(土) 17:41:56 ID:v/iANwrA
部外者おつ
112:2006/01/07(土) 21:02:12 ID:T1FuKhVk
論文やっと終わった・・・。
113 :2006/01/07(土) 22:04:41 ID:bu8sWvIx
西ロ、ボケ。
114わだ:2006/01/08(日) 10:43:36 ID:imBcyQDu
家庭事情???で休職中の係責が
パチンコばかりしてるんでつが・・・
115 :2006/01/08(日) 14:46:57 ID:oMLf7gzY
>>114
そいつは鬱だよ
116 :2006/01/08(日) 18:39:59 ID:7vdAAuzF
>>114 横浜?
117 :2006/01/08(日) 19:38:08 ID:MnNQPULW
もうすぐ自○するだろうからそっとしてあげれば?w
118わだ:2006/01/08(日) 19:38:49 ID:imBcyQDu
>>116
いいえ、滋賀でつ
119 :2006/01/08(日) 23:54:30 ID:rQod+ESl
>>117
○ = 慰 ?
120 :2006/01/09(月) 03:06:37 ID:0D3MOfed
殺だろ?
121わだ:2006/01/09(月) 11:25:37 ID:QFycHeaI
>>120
自殺するまで思い込んだり悩んだりしません
人には厳しく、自分には甘いタイプでつのでw
(ミスした部下は殴ったり蹴ったりでつよ・・・)
グローバルらしいからどこか異動させたらいいのに。
化石も見て見ぬふりだし・・・。
新人事制度以降、自分のことだけしか考えない上司大杉。
122:2006/01/10(火) 05:30:09 ID:qMqpNbTV
>>121
そんなヤシ、死んでもらえば?
123:::2006/01/10(火) 07:24:54 ID:gibiyVct
呪怨
124:2006/01/10(火) 07:41:16 ID:abpU2kpY
れーめー空に響き狂う〜
125ニート責任者:2006/01/10(火) 14:39:17 ID:k6Tzbfhz
体調悪いフリしてサボりまくる責任者。
周りの迷惑考えろ。
こっちは体壊しても、めまいも吐気も鬱も我慢して、
能無し上司の給料分まで働いてんだよ。
こんな責任者に寛大な上司にもムカツク。
126:2006/01/10(火) 19:44:24 ID:SOwMsITd
結局最後は数字。実績さえ出してれば
何をしてても可って感じや風潮になりつつある
目標になる上司とか居なくなったわ
フィ口教育なんてホント無駄だよな。やめてしまえ。
127]:2006/01/10(火) 22:42:26 ID:Cd3qNOK+
「京セラフィロソフィの実践 宇宙の意志と調和する」で論文書いた人はいるかな?
128そこで:2006/01/11(水) 06:55:27 ID:XrKUOGZe
辞めるが吉ですよ
129くわ:2006/01/11(水) 10:24:33 ID:PO1IlYjr
W41Kの画像が流出した件
130この業界はモラルなし:2006/01/11(水) 17:07:32 ID:UJcYdP3J
131くわ:2006/01/11(水) 18:21:02 ID:PO1IlYjr
>>130
まさにそれ。
132ぴょむ:2006/01/11(水) 18:45:55 ID:L2nxbLPB
社員の人と事故を起こして診断書には全治一週間程度と書いてあったのに
打ち所が悪かったのかその人は治るのに10ヵ月ぐらいかかったらしいです
133.:2006/01/11(水) 19:52:35 ID:Lpk7N8Rr
>>121 わだへ
文句あるならお前が辞めろ!
134 :2006/01/11(水) 23:37:43 ID:e/vEMJQS
WX310K不具合まとめページに

>> 京セラ開発チームの方もここを見ています。伝わりやすい表現を心がけましょう。

とか書かれててワロタ
135___:2006/01/12(木) 00:46:22 ID:LNv3Zhia
京セラ (株)(6971)
【特色】総合電子部品不具合大手。パッケージ、コンデンサーなどセラミックに不具合。情報通信・複写機も不具合。
136横浜:2006/01/12(木) 04:22:57 ID:Zi+Xlpru
>>122
「同僚に自殺するよ」とか平気で言うなよ。
お前でも自分の知人が死ねば悲しいだろう。
仕事では迷惑掛けられても、会社が面白くなくても人としての情は持ってください。
137 :2006/01/12(木) 20:10:25 ID:E1hjoLoR
すでに健忘症
138禿:2006/01/12(木) 21:32:35 ID:XAZ8nZfi
>>136
マジレス乙。
まぁ、2ちゃんやしあんまり深く考えたら損だよw
139 :2006/01/13(金) 01:29:51 ID:XxUb+khY
ニコンもとうとう銀塩カメラは撤退だそうで


京セラはカメラ全部やめちゃったけど
車載カメラモジュールは好調みたいだけど
競合も参戦してきてるし
さてどうなる?
140イドゥ体:2006/01/13(金) 12:05:32 ID:Ty/CdOO/
誰かW辺H範とO田のパワハラコンビをなんとかしてください
141:2006/01/13(金) 20:00:04 ID:iNYGBPeH
>>140
お前、移動体じゃないな。大体予想つく。
142ぷっ:2006/01/13(金) 22:44:28 ID:+F99p37C
お前バカだろ?
143レイメイ部員:2006/01/13(金) 23:18:36 ID:fV0UdJLc
>>127

それで書こうとしたよ。
144 :2006/01/13(金) 23:29:58 ID:0sNcBUkW
>>140
コンビも何もあの二人は仲よろしくないよ
145:2006/01/14(土) 13:46:58 ID:i54OdSA5
雨雨雨
146 :2006/01/14(土) 23:54:19 ID:MnFXVbso
岡谷ってさ
今何やってるの?
暇でしょ?
辞めた人も多いでしょ?
みんな何してるのかな・・・
147横浜:2006/01/15(日) 03:20:44 ID:poReNXFu
いよいよ大量に退職者が出てきました。
今や派遣だらけだ。
148メタルプラス:2006/01/15(日) 05:46:38 ID:vxt7qsHF
メタルプラスの勧誘も終盤。
製造や資材は取引業者にメタルプラスの契約を頼む人が多いみたいですね。
これで発生したインセンティブを個人で貰うと公私混同。
お歳暮、お中元などは、会社に届けるのが義務だから。

149:2006/01/15(日) 07:14:52 ID:mFpieEQY
>>147

あの人達が面接した素晴らしい人達が
どんどん入社して来ますから大丈夫。w

150○セラ○田:2006/01/15(日) 09:45:48 ID:EU/wcCVH
年始の朝礼で遠回しにリストラが始まるってどうどうと言ってたよ
151:2006/01/15(日) 09:59:48 ID:CRpHK3Yx
用賀もすごいことになってるらしい
技術者20人ぐらい一気に辞めたらしい
>>149
ホントすばらしい上司がいますよね
152:2006/01/15(日) 10:01:15 ID:mFpieEQY
気に入った人=残留
気に入らない人=リストラ
なんでしょ。

この差の基準がw
153 :2006/01/15(日) 11:17:25 ID:sZxcMFFS
>>150
三○なんてまだ栗鼠虎しないとならないほど人残ってるのか?
凶世羅に買収されてからボロボロ辞めてると聞くが
154山○:2006/01/15(日) 15:47:05 ID:odMq+qG8
○原死ね
155○セラ○田:2006/01/15(日) 16:24:34 ID:zkOBW3ms
>>153
人員がいなくても採算がでなかったら栗鼠虎の嵐だよ

156びゅ〜。:2006/01/15(日) 17:29:05 ID:XsMayGIe
ふぅ〜。フィロ論ご苦労様でした〜。
2000文字も書くこと無いよ、単純労働なんだから
国○工場は毎年な様でゴクロ様です。

岡谷赤字なら潰しゃええのに、綾部って軌道のってんの?


157びゅ〜。:2006/01/15(日) 17:33:51 ID:XsMayGIe
京セラキ○セキ、岩○浅タロー氏ね。
氏ぬまで家のロ〜ンで無駄残癌バレ
タローってウチのわんこの名だ。
158びゅ〜:2006/01/15(日) 17:37:41 ID:XsMayGIe
れ〜いめいそらにひ〜びきくる〜
こ〜きょ〜〜のねはOOOHHH!!!

OOOHHH!!!ってなによ?

ボ〜ネンカイまで円陣組んで歌うか?フツウ
159 :2006/01/15(日) 19:11:14 ID:hQSKW3N+
>>152
ホントそれは感じるね。
気に入ってる人には高査定で嫌いなヤシには・・・。
フィロも何もあったもんじゃない。氏ね、西ロ。
160:2006/01/15(日) 19:20:45 ID:eEMvUWvn
鬱の原因なバカソフィー勉強会、今回はないのか?
今回はコンパ付きだから余計に鬱也。
161 :2006/01/15(日) 22:05:05 ID:LFkYBllr
>>140 この二人にしろ、白ブタ黒ブタコンビ?にしろ
一体なんでこんなに人が特定されるような情報がが出てくるんだ?
社内の人なら誰のことなのか一目瞭然なんだろ?

こんなに社内の悪口が流出するなんて一体どんな職場なんだ?
162えせ信者:2006/01/15(日) 23:42:13 ID:JkRjXCL/
>>161

> こんなに社内の悪口が流出するなんて一体どんな職場なんだ?

どんなって・・・・,見ての通りです.
163蚊蛾原:2006/01/16(月) 02:09:24 ID:9YRZH3jY
横浜見た目人増えている気がする
派遣ばっかだけど
もうシラネ(><)
164 :2006/01/16(月) 11:51:16 ID:/RWaohfB
>>162 問題にならないのかい?
165 :2006/01/16(月) 11:52:10 ID:/RWaohfB

2ちゃんに人名が晒されていることについてだけど
166.:2006/01/16(月) 19:33:03 ID:TnpGah+D
>>164
この程度なら別にならないと思ふが。
殺人予告とかなら捜査はいるだろけど。
167164:2006/01/16(月) 21:11:23 ID:/RWaohfB
なんか平気なんだね…

捜査とか大げさな話でなくても、社内で噂にならないのかな?
っていうか、当人は書かれていること知ってるんだよね、きっと
168寮。:2006/01/16(月) 22:08:17 ID:2kSAfpK7
一人部屋になったのだが、部屋にある机と椅子は何?邪魔なんだけど…。
使わないし…。
169せんぱいより:2006/01/16(月) 22:18:07 ID:XovzIiaI
>>168
勉強しろ!
170:2006/01/16(月) 22:26:03 ID:WM8zASvQ
>>168
邪魔なんて言っては‥‥
何のために使うのか考えてみたらどうですか?










答え 論文を書くための机ですよ。こころして使用するように。
171横浜4:2006/01/17(火) 02:33:36 ID:GrwLtOoS
白は退社?
172男尊女卑企業:2006/01/17(火) 11:52:38 ID:aDONFUs1
まじ
真剣で!?
173:2006/01/17(火) 19:24:34 ID:b2tVilGd
あBE、氏ね
174かじたに:2006/01/18(水) 20:26:22 ID:hmBFqOZz
ザ・カンパニーの掲示板はここでつか?w
175::2006/01/18(水) 20:31:48 ID:r+jzdFc9
今年も山河のチケットを買わされるんだろうな。副惨事以上のヤツに限定白。
取り敢えず、西ロ氏ね。
176脱北者x号:2006/01/18(水) 21:14:11 ID:oFoVPMNA
ライブドアの一件で社内のフィロ教育にもまた拍車がかかりそうで

 お ま い ら よ か っ た な
177な〜:2006/01/18(水) 21:19:31 ID:tAGPec7R
酸がのチケットってJ1だと高くなるの?
購入目的が、売って来いだかんね。
15枚もいらんし、売れんし、逝った事ないし。
買わんと、昇格出来んしな。
困りんこ
178な〜:2006/01/18(水) 21:21:54 ID:tAGPec7R
今回フィ露研、コンパあったっけ???
ライブ扉で、株価下がってっし・・・。
179ぴー:2006/01/18(水) 21:26:09 ID:tAGPec7R
ニー5ニー○何時になったら量酸スンダ〜。
無能な解発神と情死に万歳三唱を。
180iso:2006/01/18(水) 21:50:16 ID:jvqD5izG
K原事業部長以下バカ集団、早く事業閉じろ!
181たけし:2006/01/19(木) 07:36:51 ID:jmnEtwKs
三賀のチケット買っても査定悪いし昇格もしないから今年は買うのやめる。ホームタウンは京都なんだし京都勤務のヤツだけにしとけ。都市手当もらってるんだろうしな。
182 :2006/01/19(木) 12:48:55 ID:ToJxKmxi
今週の週間東洋経済見た?

 京セラというと、世界シェア50%以上の半導体セラミックパッケージが有名だが、
多角化が進んだ今、全売り上げ比では1割程度に過ぎない。残りの売り上げの
大半を占める分野は...業界ポジションの劣位が目立つ。...稲盛哲学で言う
「値決めは経営」どころか「値引きに翻弄」されるポジションである...

4ページにわたって、こんな文章のオンパレードで、なかなか冷静にフィロ経営の
弊害を分析していますよ。

こんな感じでフィロ全部言い換えたら、すっきりするだろうな...
183.:2006/01/19(木) 17:47:39 ID:NkaBXdW+
>>181
山河のチケット、買わなくても
交通事故しても査定の良いヤツは良いぞ
上司に好かれてるかどうかの問題だろうな
M下S痔、氏ね
184たけし:2006/01/19(木) 17:56:25 ID:jmnEtwKs
183氏、Y気候か?
185のぉ〜。:2006/01/19(木) 21:09:17 ID:K+EjEqXR
くだらん下位者なので退職したよん。
業界の下位者にならんことキ盆。
186のぉ〜。:2006/01/19(木) 21:13:39 ID:K+EjEqXR
京セラキ○セ○の山○事業所長君、「君は、滋賀でいいよ。」
他所出る価値なし。眉毛ない人風に、おまえは麿か?
187大木木:2006/01/19(木) 21:41:51 ID:NkaBXdW+
>184
さあな、どうだろう ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
188 :2006/01/19(木) 23:11:37 ID:i3jomcDn
>>182
読んだ

光学、通信、複写機が業界劣位なのはしょうがないと思った
もともとが潰れたり傾いたりした会社を安く買い叩いて
放漫だった経営を引き締めることで再建してみせてきただけなんだから
京セラが注入したものはフィロソフィとアメーバ経営だけ
他に新機軸がなければ一時的に息を吹き返しても長い目で見れば下降線となる

今までのコンシューマ向け市場は各業界に10社程度が群雄割拠していたので
なだらかな下降線もあまり目立たなかったが
今は業界3位以内に入れなければ撤退を迫られる厳しい世界
思い切った投資、核になる自前の技術などがなければ生き残れない

その点部品市場はセットメーカーがセカンドソース、当て馬として仕事を回してくれたりするので
技術がなくても、投資をしないケチな経営を続けたとしても、業界10位くらいまででも傾かない程度には食っていける

やっぱり京セラは部品メーカーなんだなと思った
189↑これ:2006/01/19(木) 23:42:42 ID:Z+LFwRWh
フィロ論で書こうぜw
190 :2006/01/19(木) 23:51:00 ID:i3jomcDn
しかし東洋経済は不振の原因を大企業病や
アメーバ経営、フィロソフィの浸透力が弱まったせいかのように書いているが
実感としては特別アメーバの締め付けが弱くなったことはない
原因は別にあると思うのだが・・・
191 :2006/01/20(金) 00:00:13 ID:i3jomcDn
もう一つ
東洋経済はダイエー買収騒ぎのとき京セラが名乗りを上げたことにも触れていたが
あれは別に困っている企業を救おうとして名乗りを上げたわけではない
単に稲盛名誉会長の盟友民主党岡田代表に義理を果たそうとしただけ
イオンがどの程度本気だったのかは知らないが
経営に参画するつもりはないと言っているのだから
もしかするとイオンが早々に降りるのを見越して名前を貸したのかも知れない

ダイエー買収劇に京セラの名前が出たとき
「私心なかりしか?」と問われれば
民主党岡田代表に媚びを売りたいという「私心丸出し」だったと思う

東洋経済は稲盛の影響がなくなってきていることが問題だと見ているようだが
むしろ西口会長が今でも稲盛名誉会長にお伺いを立てているというように
影響力がありすぎることの方が問題だと思う
192 :2006/01/20(金) 00:15:46 ID:SoNoflWe
私信なかりしか で、何かと鹿児島なんだからね。。。
193大企業は難しいね:2006/01/20(金) 00:51:28 ID:a87EVjWO
記事読みましたよ。

名誉会長とCEOの関係話の結論で終わった感じも。w
画像はあれどもCOOの話がほぼ無いってのが、外から見た、興味や相手に
している対象なのでしょうね。

いつぞやの社内報に、経済誌記者へのインタビューへの反論特集があった
が、そこはフィロマンセーの嵐のみだったのを覚えている。

フィロ自体は否定しないが、成功体験を杓子定規にしたがること多すぎ。

開発が遅れるのは、能力が問題では無いと思う。低いとは思わない。

問題なのは、中長期の事業の考えで開発がどうなっているのかという点。
部品事業だって、情報探せばすぐ判るが、他社は先読みを頑張っている。
某社は5年10年のスパンで製品のロードマップを描いている。
フィロの有意注意では無いが目先の話以外の押さえが足りないことも
低迷につながっていると思っている。

と言う人や実行しようとする人はいたのよ。
でも即利益に繋がらないので頓挫、失望して去っていった人もいる。

だから残るのは、罵倒が得意か茶坊主か辞めらないか。w

194たかはし:2006/01/20(金) 06:58:46 ID:jxdYo+MV
何か真面目に討論してるんだなw
これだけ退職したり辞めたいと思ってる人が多い会社がザカンパニーとは到底思いませんが(禿藁
195NHK10代喋り場並み:2006/01/20(金) 08:04:19 ID:a87EVjWO
>>194

日々の進捗率を聞くだけの身ですから、たまにはいいかと思うけど。
感想であって、影響があるわけでも無いし。w

さあ経費節約節約。

196水鳥:2006/01/20(金) 21:24:07 ID:pTdPLVnV
おまいらに見える化ってか?w
東洋経済知らないヤシも多いと思われ。
バックナンバーで取り寄せ白。
197とほほ:2006/01/21(土) 04:55:25 ID:vazYZORi
>>191 動機善なりや、私心丸出しか...

土俵の真ん中でうっちゃられる
全従業員の物心両面の幸福は私を信じることから
もうだめだと思った時は、やっぱりだめだった
自ら燃えて、燃え尽きた

なんでもできそー
198水鳥:2006/01/21(土) 09:26:25 ID:R2iuF6qI
昨日、エ場に川木寸COO来場したらしい。
俺は一団とニアミスしたので会釈だけはしたが
社長は誰か分からなかったwww
199かじたにしんや:2006/01/21(土) 10:48:11 ID:qo5jh21g
東洋経済、まだ本屋さんに置いてたわ。
KWCがリトマス紙やし今年のキーワードになるかもな。
200水鳥:2006/01/21(土) 13:15:13 ID:R2iuF6qI
八日市のSCアピアでKSCの展示会あり。
でも営業マン?さぼり杉。客も誰も寄ってない。
ノルマとかないから呑気そうでつた。
でもお前が行けと言われると辛いかもなw
201神戸さん:2006/01/21(土) 20:02:52 ID:xgx6zk79
あなた方、存在が不具合とか言われてますよ

【存在が】au W31K/KII Part3 by京セラ【不具合】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1132416750/
202林寸:2006/01/21(土) 20:56:55 ID:zRvED6cl
201氏、通報乙w 俺はTalbyでつ。
W41Kにするつもりだけどあかんかな?w
203KM:2006/01/21(土) 22:32:33 ID:7qcrJzLA
KMがとうとう事業終了だってさ。
縮小という噂はありましたが、もっとピンチだったのね。
報道みたら赤字部門だったんだ。知らんかった。
でもどうするんだろう。会社統合しておきながら。
結局、駄目な会社どうしくっついても何も生まれなかったってことか。
京セラもこの分野がんばれなかったしね。時代の流れか。注)KM=コニカミノルタ
204なんじゃこりゃ:2006/01/21(土) 23:28:08 ID:Y+7sfpnd
>>178
研修・・・・キャンセルしてもうた.
キャンセル料取られる.ビデオ鑑賞がメインなのに費用掛かりすぎ.
フィロとに経営,類似の研修ばかりだな.
205KM ///:2006/01/21(土) 23:30:46 ID:Oh1sR4hi
ンニーが買収するらすいい。
株価どうなる?
206今日せら:2006/01/22(日) 00:18:12 ID:duoTKzRU
フィロ教を他業界、業種に布教するのはなぜでしょうか?
207KMって:2006/01/22(日) 00:20:29 ID:h4twvT3z
凶世羅見多とおもたのはわたしだけ?
208えせ信者:2006/01/22(日) 00:23:00 ID:GmZLeAwB
>>206

布教の際してお布施が手に入るから.
209 :2006/01/22(日) 00:29:06 ID:pcYs5Pyv
>>207
俺も
京セラも光学と複写機をやっている点では
コニミノ、キヤノン、リコー、富士フイルムと変わらないんだよな
その割に何のシナジー効果もなくてパッとしない・・・
210   :2006/01/22(日) 00:32:54 ID:h4twvT3z
>>209
あめーば経営を続ける限りシナジー効果は無理です。
211ameba:2006/01/22(日) 00:53:49 ID:mTajzDVN
あめーば経営を強化していくって聞いたけど
研究開発ではどのように取り入れていくの?
結局は、経費最小だけ?
誰か教えてください。
212えせ信者:2006/01/22(日) 01:01:46 ID:GmZLeAwB
>>208
日本語が・・・まっ,いっか^^;
213商品のご紹介:2006/01/22(日) 01:45:31 ID:tgckDdeD
>>206

つ 統合基幹業務システム「The Amoeba(ザ・アメーバ)」
つ 稲盛和夫経営講話シリーズ(CD、ビデオ)

KCCSより大絶賛販売中。
が、社内でシステムを使用している所はあるのかは知らない・・・。

(参考)
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0503/10/news120.html
価格は、最小構成一式で5000万円(40ユーザー)から。
同社は2005年度で約10億円の販売を目指す。



214ありくら:2006/01/22(日) 08:16:47 ID:McvKHmZi
この会社、何か成功すればフィロの実践とかにするの笑えるよなw
3賀や好駅伝にも当てはめてるし(?_?)
まあ稲盛教団だから仕方ないわなw
215 :2006/01/22(日) 08:39:22 ID:WCEvd4ey
今朝の求人広告に社員募集って入ってた。
暇してるヤシを異動させたらいいのに。
最近の中途社員ってモラルも何もあったもんじゃない。
ちゃんと採用試験、面接してるんか?と思う。
216えせ信者:2006/01/22(日) 08:51:12 ID:GmZLeAwB
>>215
正規入社*の社員のモラルも大した事ない.あれじゃ〜良い社風はできないね.
フィロを実行する気があるのかと疑うね.パーフェクトにできなくてやる気がないと始まらんだろ.

*新卒で入る人の呼び方はあってるよね?
217 :2006/01/22(日) 09:36:09 ID:WCEvd4ey
216さん、ゴメソ。定期入社もたいした事ないね。
勿論俺もタイシタこと無いがな
新人事制度以降、学歴重視だしな。
フィロ実践が高収益企業と言われ続けたが減収減益。
実践しようがしまいが関係ないのよ。所詮部品会社だからなw
218 :2006/01/22(日) 11:29:42 ID:ow4dUO2w
>>215-217
古参社員のモラルが低いのにその後から入って来た社員に教育できるわけが無い。
もともと見つからなければ違法行為も平気な会社なんだから。
219ゆうゆう:2006/01/22(日) 11:52:37 ID:Zf4KDFtQ
モラル!モラル!って言ってる上司ほど、
モラル無し。この会社も稲盛氏ぬまでかな?
こん会社の将来性は緩やかな下降線の感が・・・。
220 :2006/01/22(日) 12:09:22 ID:sL/sdVj3
>>219
教祖亡き後は急降下だろう。
実態はもともと悪いんだが、権威が無くなった時点で社会から見放されるような希ガス
221フィロソファイ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 14:53:33 ID:77bsDDEU
▼ 京セラ株式会社(東証・大証一部上場)

自ら手を挙げる者に、チャンスを与えるのが京セラの風土。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[募集職種] 携帯端末の開発エンジニア
http://ml2.en-japan.com/link/link.cgi?number=1573
222しょぼん太:2006/01/22(日) 15:06:46 ID:OoUMF839
>>221
月20万って、安いなぁ〜。
大企業の低賃金労働なんてよくあることだけど、
まぁどうなんだろうね?
223元祖:2006/01/22(日) 16:29:10 ID:EuwXUW3z
元祖虚業ですからw

ライブドアもどうせまた批判するだけ批判して、結局何も学ばないんだろうな
カリスマへの極度な依存は危険だということを
224:2006/01/22(日) 19:25:27 ID:WCEvd4ey
ttp://www.kccs.co.jp/press/release/051213.html
ライブドアと協定してたんか?知らんかったわ
225虚業www:2006/01/22(日) 20:37:27 ID:EuwXUW3z
京セラコミュニケーションシステム株式会社
代表取締役社長 森田 直行

京セラコミュニケーションシステム
公衆無線LANサービスでライブドアと協業し、
「livedoor Wireless」プランを提供開始
226 :2006/01/22(日) 21:48:17 ID:7LYt6+de
>>224>>225
ほりえもんの仕事の中では数少ない実業の部分だから
まあしょうがないかなという気もするけど
ライブドアの胡散臭さが取り沙汰されている今から一ヶ月前に提携発表というのもなんだかな
ベンチャーにシンパシー持って近づきすぎたか?
227 :2006/01/22(日) 22:44:42 ID:27fmH0Yl
ライブドアって、会社大きくするのが仕事だったんでしょ。
その点は凶世良も似てるよね。なんか「興業」することが仕事でさ、
潰れた会社買ってきたりするけど、中身がぜんぜんないんだよね。
ライブドアは頭のいい専門家たちがやったから、あんだけになったけど、
凶ちゃんは、そこんとこが足りないから伸びがないでしょ。
ま、その点、安全でいいかも。

上の人から技術や戦略のビジョンとか聞いたことないし、
フィロソなんかより専門分野でうんちくのある話ききてぇよ。
228 :2006/01/22(日) 23:58:15 ID:7LYt6+de
>>227
ライブドアが頭がいいとは思わないが
京セラが頭がいいとも思えないのも事実だわな
229 :2006/01/23(月) 05:39:41 ID:ok2zQYMj
モラル、モラルと言う患部が飲酒運転に不倫┐(´ー`)┌
フィロ教育よりも道徳とかの教育の方がいいのでわ??
230ん?:2006/01/23(月) 06:16:48 ID:/33K1aj1
どこの話?
231うひょ:2006/01/23(月) 16:18:34 ID:IqvFg4ZE
>>221
こういうので顔と名前をさらすのって
どういうつもりなんだろ?
232 :2006/01/23(月) 19:24:05 ID:lYLG5rlr
>231
京セラケイタイは不具合多いとか言われてるのに
良い根性だよな。O村氏だけの問題ではないだろうけど。
最近、横浜出て来ないなw
233ななし:2006/01/23(月) 20:07:59 ID:iAG1aCQP
なんでケータイは不具合が多いの?
素朴な質問。
234 :2006/01/23(月) 20:23:35 ID:ok2zQYMj
>>230
25B
235とうとうenにまで:2006/01/23(月) 22:07:31 ID:qy/rYOGM
>>231
人材紹介会社では当たり前でしょう。
無難な人を出しておいて、いい所だよ、おいでおいでと。w
企業のホームページでの先輩社員紹介と同じ事。

>>232
人が足りないのでしょう。

また、かのページの
> 京セラは、CDMA方式のチップセット主要供給ベンダーから端末部門を買収し、
海外拠点の1つとしています。

この部分が、先週の東洋経済ねたなわけだが。


236蚊蛾肚:2006/01/23(月) 22:55:57 ID:PlY5gP+V
いい加減買収で成長しようというのはやめたらどうだ?
237ゆうゆう:2006/01/23(月) 23:24:24 ID:q3cljPXU
買収でしか、技術力を得られないんすよぉ〜。
こん下位者。
病めて、村田に志願したよぉ〜。
地味さでは対して変わんないが(汗)
238:2006/01/23(月) 23:50:54 ID:1QrRvTKc
>>236
今日は偉方出張で、羽のばした?

↓KC捕まったかとおもた
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060123-00000013-yom-soci
239 :2006/01/24(火) 00:37:35 ID:/Ya8cGjy
不正経理の噂のあったヤシカを買収したし
接待三昧の大蔵官僚中島義雄も役員にしてしまったし
ここは慈悲の心でライブドアを買収してもらいたい
240イナポン:2006/01/24(火) 01:36:19 ID:N5mWIFA9
この会社は下請法に抵触しないのでしょうか?
241 :2006/01/24(火) 11:56:19 ID:M5GZb0Oc
この画像みるとやっぱりなにか関係ありそう 

ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/livedoor_investigation/?1138069204
242 :2006/01/24(火) 16:54:58 ID:M5GZb0Oc
243そんなこといったら:2006/01/24(火) 17:38:49 ID:vPH0PMao
>>239 ミタもそうだけど、つぶれた会社なんて、どこも損失飛ばしてるよ

問題はそんなところじゃなくて、客観的に見て
  部品メーカーの同業他社と比べて(変に多角化しているから)
  はるかに売り上げが多いのに、利益が他社と変わらない
    東洋経済のグラフが見やすいよ

つまり、多角化をしてもただ人を雇用しているだけで、企業として何の意味もない
という本質的な所を皆で考えるべきでは?自分は株主としてぜひ問いたい。

あと、東洋経済はダイエーの前にホテルの是非を取り上げてほしかった。
まあ、あそこは他に適当な施設がないから、地元民が結婚式で使うので、
ただ宴会場があれば宿泊の稼働率が低くてもいいんだよ、という見方もあるけど。
244狂セラ信奉者:2006/01/24(火) 19:08:09 ID:Uo6dD10u
いまノーパン野郎は鮒井の副社長だろう
たしか鮒井は狂セラ信奉者で坊さんまで役員にしている
狂セラをまねた思想教育や組織らしい
ただしえげつなさと柄のわるさは狂セラ以上だって
245am:2006/01/24(火) 20:33:22 ID:iAE1QuFi
>>243
ホテルの稼働率って結構高いんじゃなかったっけ?
246:2006/01/24(火) 20:36:40 ID:91ZL/B1D
>>237
村田の方が良いと思ふぞ。正解だ。
247 :2006/01/24(火) 20:54:33 ID:512EAifV
全社員の物心両面の幸せをって(リストラしない事)が
逆に拡大路線(M&A)せざるを得ないってような感じのこと
東洋経済に書いてなかったっけ?
248999:2006/01/24(火) 21:39:20 ID:pRzgCs8k
>不正経理の噂のあったヤシカを買収したし
不正経理があったのは合併の10年以上前、50年の合理化で銀行と商社の支配でなにもできない
249一兆円企業と言っても:2006/01/24(火) 22:06:56 ID:ScAWtzl3
中小企業の寄り集まりみたいなもんだからね
事業部、子会社単体で見るとそれぞれの業界で
好位置につけてるところなんてないんじゃないか?
250傾斜産業 ワロス:2006/01/24(火) 22:56:24 ID:g9OKfa3g
陰湿京都
傾斜産業 ワロス
251えせ信者:2006/01/24(火) 23:07:41 ID:DbImgdAb
>>249
> 中小企業の寄り集まりみたいなもんだからね

これはどこの企業も一緒だね.

> 好位置につけてるところなんてないんじゃないか?

これが戴けない.
252どこかの会社みたい:2006/01/25(水) 00:05:35 ID:/Ya8cGjy
我が闘争
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ヒトラー政権下では本は巨大な人気を獲得し、事実上ナチのバイブルとなった。
結婚している夫婦の全てが一冊の購入を要求され、同書の販売はヒトラーに何百万かの収入をもたらした。
しかし購入者の大半が全てを読んだわけではなく、ヒトラーに対する忠誠、ナチス党内での地位、
ゲシュタポの追及をかわすために購入した。戦争の終了まで約1,000万部がドイツ国内で出版された。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%91%E3%81%8C%E9%97%98%E4%BA%89
253:2006/01/25(水) 00:37:06 ID:eTOzMFpQ
買収で技術力を買っても、すぐに優秀な人材に逃げられ、ゴミが増えるだけ。
254こんなとこで:2006/01/25(水) 00:41:39 ID:DEruP5aH
ガキの自叙伝
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

稲盛政権下では本は巨大な人気を獲得し、事実上京セラのバイブルとなった。
京セラグループ社員の全てが一冊の購入を要求され、同書の販売は稲盛に何百万かの収入をもたらした。
しかし購入者の大半が全てを読んだわけではなく、稲盛に対する忠誠、京セラ社内での地位、
総務の追及をかわすために購入した。京セラの倒産まで約1,000万部が京セラ社内で購入された。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%91%E3%81%8C%E9%97%98%E4%BA%89
255 :2006/01/25(水) 11:47:06 ID:Wu6HP5Wv
>>245 自分たちが無理に出張で使っているからじゃないの?

鹿児島に出張するとき、あのホテルに泊まると出張費の足が出るから
あのホテルに宿泊する時だけ補助が出ると聞いたことがあるぞ

京セラの人ほんと?
256yy:2006/01/25(水) 13:48:20 ID:eTOzMFpQ
>>255
社員証を見せると2割引になったような気がする
257ゆうゆう:2006/01/25(水) 18:36:21 ID:NTAXvZ4p
25Bって元々、私が所属していた所・・・。
もしか?、キン○キじゃないですか?
不具合出て当然でしょう。
作っていた者な感ですが、
技術が製造入っている位ですから(笑)
ホント無能の集団ですね。
椅子を暖めるのが好きな方が多いようで、
生産技術なんて糞、カスの存在ですね。
そんな事言ったら、糞カスに申し訳ない!!!
人を見る器量も無い。
時間さえいれば高い給料貰えると思っている集団ですからね。
八○市で、おそらくもっとも残業が多いでしょうが、
もっとも、無駄な残業が多い所です。
今年に入って求人出してますが、
入社する人が哀れで仕方無いですね。
村○移って盛会ですね。^^
稲盛教好きな皆様江
258禾火 :2006/01/25(水) 21:00:48 ID:5jHFhg4g
古参や定期社員、中途社員のモラルって言うか
そもそもは育った環境だよな(会社での影響もあるかだけど)
親に常識ないんだからその子供に常識あるわけないさ
電話の対応とかで大体そのひとの人格分かるね。
今はアホっぽい営業アシスタントも居るね。
そんなんでお客さんと喋ってるの?って思ったわw

>>257
脱北してからも気になるんけ?w
もうほっといたれよ。労働基準署にでも言えば?w
259ハイル稲盛!:2006/01/25(水) 21:13:24 ID:4DVYOxyp
>>254
運動会の頭右!と右手挙手の敬礼
あれを見てご満悦のお偉方には呆れてしまう
260名無し:2006/01/25(水) 21:23:10 ID:wLcvzZMT
今度出るW41Kは大丈夫でしょうね?
一応心配しとく。
261論文集:2006/01/25(水) 21:30:15 ID:qyBYmHQZ
>>260

大丈夫さ、「君の思いは必ず実現する」。w
262ババ:2006/01/26(木) 12:49:04 ID:alOGN7TU
山河のチケット購入来たな(-o-;)
1500円の場所を20枚だってさ。3マソだぞ。
主事補以上にしとけ。あほか西ロ、氏ね。
263びっくり:2006/01/26(木) 16:12:08 ID:FUiCOqqC
三洋電機を買うそうな。ここにも、アメーバ経営を導入するのかな?

http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/420585
264 :2006/01/26(木) 19:35:47 ID:gMbY1Ytw
三洋も凶セラクォリティーになるのか…
auの携帯、三洋のOEMになるならマシになるかもね
265 :2006/01/26(木) 20:24:59 ID:P+YLgEO6
あまりにも企業風土が違うから、もし合併しても
皆いなくなって1+1=1なのでは?

それに、社外からの単純な意見だけど、電池と携帯だけに資源を集中すれば
おかしな株主が入ってこなくても、再建はできるというか、立派な高収益企業に
なると思うんだけど。
しょーもない二代目もやっと消えることだし、リストラの障害はなくなったんじゃないかな

それに、出資を受け入れるかも、というけど、
  三洋の現在の時価総額 約5,000億
                   +3,000億の増資
  京セラの時価総額  約1兆7,000億
だから株式交換とかなら京セラ優位で合併も十分可能だけど、
報道の通り本当に出資ならば、通常は市場価格での出資だろうから
1,000億、2,000億出しても1/5くらいのシェアにしかならなくて
たいして主導権を取れないんじゃないかな

なんでこんな話が出るのか、だれが得をするのか、考えるほどわからないや
266amp:2006/01/26(木) 21:02:52 ID:3pTCNvG6
>>265
世の中はおまえの頭ほど単純じゃないからな。
267:2006/01/26(木) 21:53:30 ID:D4P8Zkcq
3賀のチケットなぁ〜・・・
新人事制度導入の時、本やチケット斡旋は強制にしないって話しだったのに
今では完全に強制だもんなぁ グローバル社員だけに買わしゃいいのさ
268 :2006/01/27(金) 00:28:47 ID:TwPbdQjG
救済なんて偉そうな言い方してるけど、凶だって
どっか喰いながら生きてかないと、もうどうにもならないんでしょ。
でも三洋と凶比べたら、三洋の方がスキル高いと思うんだけど、
変なことになるだろうね。
三洋がフレックスやめたのも、準備のため?
とりあえず三洋は好きなんだけど、凶が入ったらさようなら。
独立で頑張れ 三洋!
269算用:2006/01/27(金) 01:46:28 ID:9GEr1syu
凶が三洋を買収した場合、グループ社員は
何人になるんだろう…。
270紫魂:2006/01/27(金) 03:56:29 ID:49wlaCzv
山河のチケット、イ壬天ドーや京都銀行などなどスポンサー企業の社員さんは大量に無料招待券をもらってるみたいやで。
社員相手に商売ばかりしてるんやね。山河の社員はもっと頑張ってイ士事しろ。
まあ多分1年でまたJ2になるだろうがなぁ
271移動体:2006/01/27(金) 07:19:50 ID:DdNBINDh
断言します。
市場回収必ず出ます。
W21Kを凌駕する設計と品質です。
京セラ黒歴史に残るでしょう。
272算用社員:2006/01/27(金) 13:01:56 ID:dHclqvcE
私は算用社員です。
京セラって仕事は過酷だと聞きますが本当ですか?
韓国.中国に吸収されるなら京セラに吸収してもらいたいのですが、
ちょっと不安です。
273 :2006/01/27(金) 14:49:56 ID:iQVGpCWa
あるいは、この時期に話がリークされたのは
三洋の中堅幹部が出資話をつぶしたいからじゃないの?

KDDIの昔のスレを見ると、D系でない人は冷遇されたみたいだし
出資して人を派遣されたら、仕事がやりにくくなるかもよ
(救済ではどこもそうだけど)

>>271 タイーホ?
274 :2006/01/27(金) 14:50:37 ID:ga2v9lbi
過酷っつーか宗教なんだな
275京セラ三洋:2006/01/27(金) 15:07:10 ID:gtsVhaSh
過酷かどうか
何が変わったかは買収されて京セラグループに入った
子会社社員に聞けばわかるんじゃね?
276算用:2006/01/27(金) 20:22:25 ID:snAw230l
子会社でもいい。今の状況を変えてほしいね。
277人生=仕事:2006/01/27(金) 22:06:32 ID:ela5HESg
>>276

入山を希望される方ですか?
占領軍は半端では無いですよ。


278:2006/01/27(金) 22:44:48 ID:ZVlioayE
ところで、これが本当の話しかどーかは
誰も知らんのかいな?
279:2006/01/28(土) 03:36:07 ID:5K1exijP
サンガチケット、いちばん安いのは子供料金でも500円、20枚で1万円・・・。
買わさせられるのは京滋地域だけか???
280任天堂DSLite:2006/01/28(土) 09:44:54 ID:YJ8KA6V4
三洋のケータイはさほど売れてはいないだろうけど、
良い作りをしてると思うよ。
ソフトも当然不具合とかないし、しっかり動いてる。

マジメなのに報われていないな。
281かづお:2006/01/28(土) 21:57:42 ID:oWmQHsI7
>>272
この会社は学歴重視。文句があれば辞めろだって。
辞めれたら辞めるよな。
昨年もグループで何人の方が社内で自○されたか・・・
(ご冥福をお祈りします)

結論は九州されない方が良いと思ふ。
282安月給:2006/01/28(土) 23:24:42 ID:hk26O873
三洋の携帯って若者向けのデザインでなかなか良いと思う
うちの携帯は高齢者向けだからあまりパッとしないデザインなのかな
283教えて:2006/01/29(日) 00:06:55 ID:pEU5dTot
京セラエルコって会社はどうですか?教えてください。4月から入社ですが不安です・・・。
284 :2006/01/29(日) 01:28:36 ID:DNwo45X2
>>280
おいおい、三洋の携帯部門って
全グループの利益を超える利益を上げている
高収益部門って某誌に書いてあったくらいの所だぞ

「さほど売れてないけど良い作り」どころの話じゃないってば
285:2006/01/29(日) 05:54:19 ID:rvtJWEUA
>>281
知り合いの方が亡くなった・・・。家族がいてるから嫌なら辞めればいいんだがね。
社内で亡くなると原因は鬱だったって事にして、エ場幹部はご祈祷だけして何も無かったかのようにしてるんだよな。
人を死にまで追い込んでるのにさ。手続きが面倒だから自○はやめろだって。人間味の無いヤシが多いね。
あっ、これ本体の話し。子会社は分からない。
286・・・:2006/01/29(日) 08:40:11 ID:wbNSXzDP
人間味のない→人間じゃない
だな。

拝金主義になると最後は悪魔に魂を売り渡す。
ライブドアと凶セラ、大して違わないような・・・
287___:2006/01/29(日) 09:17:11 ID:QUynT89e
>>283
なんとラッキーなことに、あなたはまだ入社していません。
やめるなら今です。
288:2006/01/29(日) 11:51:23 ID:J7ORLe16
子会社は最悪。グループ内で最下層に属すことになります。プロパーと言われて下げすまれる一生でしょう。セラは本体のみなのです。
289 :2006/01/29(日) 12:44:54 ID:MDRzSx22
なんでこんなに自殺の話が多いの?
前スレでは工場から飛び降りたとかいう書き込みもあったし

ここに書き込んでいる社員のみんなは声を上げないの?
あるいはそれは死ぬ方が悪いとか、意志が弱いとか
いうヤシがいたら、ここに書いて実名さらせばいいじゃん。
290 :2006/01/29(日) 12:46:35 ID:XgHxRgdD
>>283
エルコは知らないが、グループ会社の中では、
キンセキ・ケミカルはいまいち、ミタはマシって聞く。

本体にも言えることだけど、
総じて機器系より部品系の方が酷い所が多い。
エルコは…

ところで、源泉徴収票を見ると、
去年より明らかに仕事の時間も量も増えたのに、
年収が下がってる。
裁量性恐るべし。
291  :2006/01/29(日) 15:09:20 ID:aB8rHn7l
>>289
経典では大家族主義をうたっているが、従業員は使い捨てです。
中途入社が異常に多いのも、足りなきゃ補充すれば良いとの考えから。
従業員は所詮使い捨ての歯車です。
フィロソフィ相談役も、「合わなきゃ辞めれば良い」と断言しています。
そこそこ学歴や実績があれば他社に行くべきでしょう。
ブルーワーカー等、学歴のない人は中小行くよりもましなので、
名前で選んでしまう。
ブルーは洗脳しないと使えないから洗脳する。
昔の軍隊と同じです。

292アホ:2006/01/29(日) 15:17:49 ID:A5TefzX7
フィロソフィを信奉しているのがフナイ
だから、ノーパン君を引き取り副社長にしています。
293 :2006/01/29(日) 15:22:54 ID:ql/YQgzF
>>283
出向させられた人は居心地の悪いところだとはあまり言わないものだが
子会社の方が諸々の宗教行事をきっちりやってるらしい

上でも出てるキンセキ、ケミカルとか最近買収したところは
買収前の沖電気や東芝色を払拭して京セラ色に染め上げるために
フィロソフィを急速強烈に注入しているためだと思う

エルコは買収してからだいぶ経つから買収前を知る人間も少ないと思う
それだけに宗教行事を当たり前のようにこなしているとも考えられるが・・・
294越えられない壁:2006/01/29(日) 16:14:53 ID:JjIvN3k9
>>281
最初の給与体系的として学歴重視かもしれないけど、
そんなことは無いと思う。数年経てば、そこでの人間関係が全てだよ。

>>290
そうそう、お金減る減る。w
さらに、社内人間関係負け組なので、
数年前と比べて***万は減った(寒)。

>>291
仕事=人生という言葉は、
寝る以外でのここで過ごす時間としてまさに適切。

どんな業界でもトップクラスは、今やどこでも、
知識労働者の使い方、育て方(自己含む)を重視している。
(そうでない場合は、カリスマなトップが引っ張っていることが多い。w)

だから、291の内容に沿って見ると、
>>221 のような求人内容は興味深いね。
295言成:2006/01/29(日) 21:26:13 ID:CW3SD2wo
おまいらプ口ジェクト×、狂世羅のときの見ただろ?
太陽電池の開発、♯の人をヘッドハンティングして
出来上がったらODA(モンゴルだっけ?)「貧困農民支援?」を
利用して売ってたんだぜ。
全社員の物心両面の幸せを〜っていう稲盛さんは偉大な
カリスマ実業家だけど結局は儲ける為なんだよな。
売り上げなければ給料払えないだろ?と言われれば返す言葉ないがな。

291さんが言ってるけど文句があれば辞めろですから
辞めたくても辞めれない人間にはロが裂けても社内では言えません・・・。
294氏、俺のところは完全に学歴重視だわ。
人間性なくても大卒や院卒は昇格、昇格。
15年居てるけど高卒ではダメだね。でも転職するなら30までだよね・・・。
296nano:2006/01/29(日) 21:58:38 ID:tDLV6K31
そこまでは感じてないけど
297:2006/01/29(日) 22:01:29 ID:qFxPGz0L
算用なんていらんし、ただでさえくだらんヤツ多いのに、

(自分含め。)

これ以上煎らん。

298:2006/01/29(日) 22:07:34 ID:qFxPGz0L
自殺者のことなんか、公にいえる訳無し。

言おうものなら削除されてしまふ。

情死さえも、死んだ事に関して「金目当てじゃない???」っていふ程

ねぇ。楚○くん?

算用さん一緒になったら増えるんだろうなぁ〜。

でも大丈び!

次の日、朝礼で黙祷してく烈士。

死因は言わずに。
299不夜城だね今日も:2006/01/29(日) 22:24:44 ID:JjIvN3k9
>>295
工場、事業所、営業所、本社の各拠点での
構成比率もあるのかもしれませんね。
高卒の方で、優れている方を知っていたので…。

確かに、大卒以上はある程度の地位までは順次ですね。
でも、一定まで行ったら、後は職場、人間関係運ですよ。

辞めて結構という方々は簡単に言いますからね。
重みを持ってその言葉を発した人を、今まで聞いたことがありません。
やはり、自分以外は補充要員なのでしょう。

数年前と異なり、女性の方がむしろ辞めなくなった気も。
差別するつもりは毛頭ないが、
だんだんお役所らしくなってきたよ。w
300陸上競技部:2006/01/29(日) 23:29:57 ID:/FlEiwM2
大阪国際女子マラソンの3名、先頭集団で頑張って走ってたね。
301 :2006/01/29(日) 23:32:42 ID:ql/YQgzF
>>300
あれを見ていると「走る爆弾娘」を思い出してしまう
302いろは:2006/01/29(日) 23:42:54 ID:uxsWqAKy
>297
算用なんていらん→買収の話し、事実関係が
はっきりしてないからね…。どうせタダの噂だよ。
きっと…。
って言うか京セラと算用ってなんか変な組み合わせだと思わんか???
303kyor:2006/01/29(日) 23:46:25 ID:PpJkK1nO
俺は算用買って欲しいけどね。
携帯と電池関係はすごいし。
後リストラ始めてくれないかな。
もっとスリムにしようぜ。
304 :2006/01/29(日) 23:46:47 ID:ql/YQgzF
>>302
変な組合せの買収を続けてきたのが京セラの歴史だから
電子部品メーカーなのに
カメラメーカー、通信機器メーカー、ゲームソフトメーカー、複写機メーカーなどなどを買収してきた
ダイエー買収騒ぎのときはちょっと驚いたけどでもあの京セラならばもしかしてみたいな雰囲気だったし
305えせ信者:2006/01/29(日) 23:47:45 ID:d/1dRnGn
>>295
ヘッドハンティングされた方は何処?ほんの最初だけのネタだったね.
これまでのXの話の様なプロジェクトチームのが見えん.あのプロジェクトの
リーダは教祖だったのか?
太陽電池のトップはどこ?
306  :2006/01/29(日) 23:49:38 ID:H6Nszg2B
正直なところ京都に住むのなら、京セラより任天堂で働きたい。

任天堂は人間性も問われそうだから難しそうだな。
307kyor:2006/01/29(日) 23:55:38 ID:PpJkK1nO
>>306
京都に住み続けたいのなら京セラは選択から外れるだろ。
308えせ信者:2006/01/30(月) 00:02:41 ID:6LZJo4Wl
>>306
比べることが論外です.
どこの会社も狂セラと比べられたら怒ります.
こんな腐った会社.
309****:2006/01/30(月) 12:06:09 ID:o74p5v+p
部外者の者ですが、ちょいとお聞きしますが、
京セラ製のセラミック包丁が安値で販売しておるんですが
良い品なんでしょうか?
310:2006/01/30(月) 14:29:08 ID:2/M1FPgy
自殺者の方も「京セラ社員の墓」に入るのでしょうか?
遺族の同意など関係なし???
311:2006/01/30(月) 14:43:23 ID:woBYnHro
入らないだろ
社墓に入っているのは創業期のメンバーだけじゃね?
312正解は:2006/01/30(月) 16:52:30 ID:GS9LlL9p
>>310
ぶっぶー。
不正解
在籍中に亡くなられたら、墓に入る。
ただ遺族が拒否したら入らないでしょうね。
拒否しなかった人しってるよ。
313正解:2006/01/30(月) 16:54:28 ID:GS9LlL9p
ごめん。アンカー間違えた。
正しくは>>311
314:2006/01/30(月) 18:12:22 ID:woBYnHro
今何人くらい入ってるの?
315:2006/01/30(月) 18:31:31 ID:GS9LlL9p
けいてんあいじんにのってるよ。
もらったでしょ。
316 :2006/01/30(月) 23:07:22 ID:7QMFR7dU
勤務中の飛び降り自○は労働災害になる。
一応、対策とかが取られるんだな。八日市工場の屋上に行く扉には施鍵、窓には枠。
飛び降り出来ないようにじゃなく飛び降りしないように心のケアしろよな。
まあそんな人間味のある会社ではない。
317日月:2006/01/31(火) 02:07:06 ID:iiwSQVFm
サカー関係者なら観客動員数に拘るんだけど山河社員は
『試合に人が入らなくても京セラ社員が前売り券買って程度売れてるから関係ないわ(笑)』って
言うてたみたいやわ。そんなん言うとるんやったらもう買うのやめるわ。
本社人事部、全員氏ね。
318金色:2006/01/31(火) 10:24:58 ID:g1xHbMnz
京セラ包丁はなかなか切れるよ。そんなに悪いものではありません。
319 :2006/01/31(火) 14:52:09 ID:fumk0gLk
WATA鍋のヤロウに
「いいから趣旨を理解しろっつってんだよオマエ」
とか脅迫されて自社株を無理矢理やらされたことは忘れない

あと黒豚氏ね
320無職:2006/01/31(火) 20:19:27 ID:MuMgB9fX
>>316
このまえ求人広告出てたから気になって
いろいろロムってるんだが
やめた方がよさそうだな、通報感謝。
321ここまでのまとめ:2006/01/31(火) 22:21:20 ID:piygHGfC
三洋資本参加の話が出るも、社員は真偽わからず。

子会社での親会社以上のフィロソフィー教育と、反面一部上司のモラルに反した行動。
締め付けに関連して、自殺者に対する配慮に欠けた例が上がる。

>>319 やっぱり新スレでもこの人たちの名前登場。(言われた人も、書いてる人も、いったい
どんな人たちだろう?)他にも数名の(関係者には分かる)ほぼ実名が出る。

>>295 工場勤務の高卒社員の中には出世面で大卒にかなわない、との不満あり。
反面、実力があれば高卒でも差別待遇はないとの指摘もあり。
(最初の指摘者が、実力があるのに大卒に出世で抜かれるのか、別にたいした成績では
ないが、とにかく大卒だけが出世していくのが気に入らないのかは不明)

>>262 サンガのチケットの割り当て・購入がきついことに対する(特に金銭的な)不満。
反面、サンガ管理部門は安定した売り上げにあぐらをかいているとの指摘あり。


…社外の気楽な第三者の身で失礼しますが、なにかグチが多数というか、前スレから内容がほとんど
変わらないような気がしますが、何か現状を改善しようという建設的な方向には行くのは難しいでしょうか?
夜中にいやなことを思い出して書いていると、次の日会社に行くのに気が重くなりますよ
322辞めるが吉:2006/02/01(水) 00:55:07 ID:FJ+yIfpE
>>321
脱北し私も今や第三者の身ですが、愚痴が多いとの指摘ですが
しょうがないかなと。これは経験しなくてはわからないですよ。
それにここは2チャンのちくり裏事情というスレです。

誰だって建設的な方向や前向きに気持ちを持っていきたいが、
この会社の社風や現状を改善することは
北朝鮮で一般市民が革命を起こすぐらい難しいことなのです。
過去みんな改善しようと思っていまだできていません。
そして、よく言われる台詞”嫌なら辞めろ”ってことになるわけです。
323あきらめないで:2006/02/01(水) 01:20:41 ID:v0BkLum1
みんな辞めて幸せになる方法を考えようよ!
324:2006/02/01(水) 18:54:14 ID:SdC72aai
で、結局算用の買収ネタはただの噂?
なんか情報ありましか?
325疲れた:2006/02/01(水) 22:23:02 ID:I8GHR0bV
もうダメだと思ったときが。。。
326一言:2006/02/01(水) 22:33:25 ID:hsQr3Fgk
文句があれば辞めろと言われてもなぁ〜・・・。
昔、北朝鮮が「楽園・パラダイスだよ」って言って
日本からの帰国勧誘したのに似てるよな。稲盛氏=金正日だよな。
↑2ちゃんの裏社会スレで何を希望してるんだ?w
327 :2006/02/02(木) 02:30:03 ID:mqgITBHi
>>325
もうダメポ
328日月:2006/02/02(木) 21:32:50 ID:KdZffFDu
321氏、第三者でジャーナリスト気取りの工作員乙。
あの時間(朝2時杉)に定時勤務の出勤でつが何か?w
別にサボってる訳でもなく、手が遅い訳でもないのだが
毎月サー○がどれだけあるか・・・。
でも結局、現場では班責任者のみの評価。
一般社員が嫌になるのも分かるわ。
でもフィ口では妬むな僻むなってあるんよなwww
川木寸くんが時間当り生産に拘ったら○ー残がもっと多くなるんじゃね?
粉飾決算だなw
329やす:2006/02/02(木) 22:42:57 ID:nz74vfl4
抽選やけど山河チケト買ったらTシャツプレゼントになったな。
あんまり売れてないのかね?みんなここ見てるんだねf^_^;
一応俺は、一番安い子供席20枚買うつもり。あとでぐちぐち言われるのかなんしね┐(´ー`)┌
330 :2006/02/02(木) 23:44:33 ID:mqgITBHi
参賀チケの押し売りって
京滋地区だけ?
331○人間性について教わる:2006/02/03(金) 00:14:09 ID:yFKN5FMP
(経典174ページ 前部略)
「稲盛くん、セックスをしたことがあるかい」
「ない」
「それなら連れていってやろう」
彼は鹿児島で一番の繁華街にあるトルコ風呂に私を連れて行きました。そして、確か1万円だったか
2万円だったかの遊び金を、「おまえもヤれ」と言って私に渡してくれたのです。当時はまだ、玉を
一つ一つ触って手淫でイッていた頃です。
正直なところ、私は本当は行きたくありませんでした。毎日図書館で勉強をしているようなガリ勉
でしたから、遊び人である彼を「こんな風にだらしがないから勉強もできないし、落第もするのだ」
と、若干見下していました。ところが、誘われて断りきれず、ついて行く羽目になってしまったわけ
です。
早く帰って勉強したいと思いながらヤッていると、あれよあれよと萎んでいく。片や友人の方は調子
が良くて、ゴミ箱がコンドームでいっぱいになっています。しばらく見ていましたが、女の声がうる
さいし雰囲気も悪いので、「もうイッたから帰る」と言って、その日は帰りました。
332 :2006/02/03(金) 06:09:04 ID:znIf65Oa
サンガチケットは京滋だけでょうね。でも玉造とか枚方かのミタがどうなんかな???
ひょっとしたら関西地区になってるかもね。
333チケット?タクタンカイマスタヨ(´・ω・`):2006/02/03(金) 19:46:10 ID:Ksu6U2ov
奴隷に慣れると
  奴隷は足枷の大きさを自慢する
3343郎:2006/02/03(金) 22:04:37 ID:/8IJm0Iv
ここが報道規制か何かで見れなかったときに
凶セラの就職スレって初めて見たんだけど
稲盛マンセーの稲盛チルドレンが多いのでびっくりした。
文句あれば辞めればいいのにって言ってる人のケイタイは
勿論凶セラ製ですよね???太陽電池はついてるよね???
俺は文句言ってるけど凶セラケイタイやし太陽電池もついてるよw
新人事制度で給料が10%ダウンになると分かってって
社員に太陽電池売ってたんだぜ。
買った人間の気持ち分かるか???まあODAででも売る会社だからな。
買わなきゃ良かったよ。車がぼろぼろだから乗り換えしたいのに・・・。
335 :2006/02/03(金) 22:33:25 ID:EI6kO7Q+
↑日本語で書いてくれ
336:2006/02/03(金) 23:08:00 ID:Ph+T5gx9
>335 同意
337転売:2006/02/03(金) 23:59:34 ID:ZbSKSc01
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r23734378

出品地域が滋賀だから、八日市か蒲生の社員だな。
338±:2006/02/04(土) 06:56:16 ID:IuCcnTV1
辞めたくても辞めれない人が死に追い込まれるんだよね
簡単に文句あるなら辞めろと言われてもな。
心をベースにした経営?笑わせないでね
339 :2006/02/04(土) 10:38:48 ID:7GaOPXbi
>>337
出品ルールに違反してるからYahoo!に通報してやれw
340:2006/02/04(土) 14:32:18 ID:2CeEJlGU
みのがしてやれよ
多少でも損害を回収出来るんだから
341ピッチ:2006/02/04(土) 18:58:12 ID:L2ZaAEWc
ピッチがODMAというものになるらしい。
どうせ技術が無いのでしょっぱいよ。
アホ集団、せいぜいがんばってくれ。
MPしか知らない咳妊斜。
342えせ信者:2006/02/04(土) 21:01:44 ID:34n0Q8PL
>>341
 数値化としてMPを掲げるのはいいけど,数値化の困難な経験・過程を評価する
力量がないから人は育たない.
物作りのできないから,不良品を垂れ流すだよね.
使えない咳妊斜や患部がだらけ.
343:2006/02/05(日) 13:10:47 ID:Y03lORJ9
通報してくれた?
344 :2006/02/05(日) 14:30:14 ID:TGbYrMZw
むしろ京セラ社員ソース
ヤフオク経由の酸蛾チケが増えた方が
会社的にも実際にスタンドに足を運ぶ客が増えるし
社員的にも損害を回収できるからいいことだと思う
345 :2006/02/05(日) 14:30:35 ID:2EMikkcp
485 名前:文責・名無しさん :2006/02/05(日) 14:29:05 ID:hZcw0+gL
集団でレイプされて有り金を巻き上げられ、ビデオにまで撮られたそうです。
妹は警察に駆け込みましたが、驚くほど冷たい対応で、
あげくに「歴史教科書を 歪曲するおまえら倭豚が悪い!」と罵られたそうです。
そこで妹は日本大使館に救いを求めて、そこでようやく日本人女性を狙った
同様のレイプ事件が多発していることを知ったそうです。大使館の人の話によると、
韓国の警察は日本人が被害者だとまったく捜査しないそうです。レイプ犯たちも
それを知っててやりたい放題で、「日本人レイプもの」と銘打った ビデオが
マーケットで堂々と出回っているそうです。

なぜこんなことがまかり通っているのに、日本では報道されないのか? 私は不思議に
思ってテレビの報道局に勤めている友人に尋ねました。すると、韓国と韓国人について
少しでも否定的な報道をすると、明らかに組織的と思われる数千人、否数万人?
規模の電話やファックスによる抗議活動や経営者宅に対する暴力団等による脅しが
行われ、例えば2日間抗議が続くと年間の売上が1%も低下するので、やむを得ず
「友好を促進する」報道以外しないという暗黙の了解がマスコミ各社に出来ているのだそうです。
346 :2006/02/05(日) 23:07:08 ID:igGZ8i8p
サッカーとか野球とかのチームを持っているところは
みんなチケットを社員に買わせたりしてるもんなの?
347えせ信者:2006/02/06(月) 00:05:48 ID:jtordBts
>>346
> みんなチケットを社員に買わせたりしてるもんなの?

社員特価で紹介はある.
狂セラの様に強制される所は知らない.
348名無しさん :2006/02/06(月) 00:30:31 ID:PyxqNnlU
就業管理システムの不具合、なんとかしろよ。
給与違ってた人もいたらしい。
本社労務担当役員は責任取れよ。
もちろん、システムの担当者もな。
これだけ混乱させて責任取らないなんて
フィロソフィに反するよね。
349:2006/02/06(月) 00:39:36 ID:YwG8s2uM
就業管理システムってさ、休憩時間を申告しろだのいろいろと機能ダウンしてるよな
よくこんな糞なシステムを入れたものだ
350能力不足過ぎ:2006/02/06(月) 00:56:55 ID:TPbKuury
>> 348
>> 349

ですから、所詮某子会社の実験作ですから。
客先に出せないレベルのものは、先にこちらで…。
本社の状況にだけ合わせて作っているのでしょうかね?

責任担当者はこれぐらいのことはやって欲しいね。
ttp://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20060201-01.pdf のPP10
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060201-00000178-kyodo-bus_all
351 :2006/02/06(月) 01:42:05 ID:dtpojBIC
給与ピンはねシステムですか
多いほうに間違ってくれんかなw
352糞世羅:2006/02/06(月) 09:00:12 ID:cZiNHLLi
某子会社の実験台かよ
親が親だから子も子なんだな
353 :2006/02/06(月) 21:10:22 ID:vPBXHkdD
就業管理システムってさ、なんかやたら端数を切り捨てないか?
ここの事業所だけかなあ、これじゃあ本当にピンハネじゃん
総務氏ね
354かくありたい:2006/02/06(月) 21:18:18 ID:TPbKuury
「片付けろ! 言ってた上司が 片付いた」

〜サラリーマン川柳 作品NO6

355元社員:2006/02/06(月) 23:08:05 ID:36lMBjsu
辞めてから15年以上になるが
会社の体質は変わらないみたいだね

ところで
蒲生に単結晶てまだあるんかな?
356和汚:2006/02/09(木) 21:44:43 ID:5KJUrezA
フィロソフィ晒しage
357大学生:2006/02/09(木) 21:50:37 ID:nK49fYi6
京セラに就職考えてたんですがこのスレ見てると入る気なくします
358 :2006/02/09(木) 22:42:49 ID:YFppjfGi
また1つ 命が救われました
359:2006/02/09(木) 23:23:12 ID:idQzuKLQ
おい、おまいら算用はどしたんだ…。
360フル単:2006/02/09(木) 23:35:43 ID:epsn/cv6
算用社員は拒否したいんじゃない
361横浜移動体:2006/02/10(金) 05:55:03 ID:zsG12BQp
最近は派遣とIビBの天下り先の会社になっています。
原因は何でしょうか?誰が悪いんですか?
362 :2006/02/10(金) 12:18:49 ID:SlUBA0q5
>>357
京セラに馴染むには業務や経営内容よりフィロソフィー
に賛同できるかどうかが大事だ、良くも悪くもこれが社風に
現れている。興味があるなら本読んでみ。
どう受け取るかだね。まあ俺を含め大概の社員は飽き飽きしている。
これがなければまずまずの会社だという意見もある。
363 :2006/02/11(土) 00:03:51 ID:GJrzwqJD
否漏冥世怪鳥の講演に社員をさくらとして動員するのはいかがなものか
業務時間中だろw
364:2006/02/11(土) 07:41:38 ID:v2kfyxZq
>これがなければまずまずの会社だという意見もある。
これがなければ狂セラは 中堅企業か中小企業ていど

365:2006/02/11(土) 17:03:48 ID:Ew5PxpTl
何故平日の13日が休みなんだ?13日振替出勤で18日を代休にしようとしたら
15日を跨ぐからと却下されたが。土曜日出勤嫌だよな。
366д:2006/02/11(土) 17:51:56 ID:7XFEk8h4
不完全週休二日制
367:2006/02/11(土) 23:18:57 ID:jiY10vwF
>>365
15日と16日の間に給与計算の区切りがきてるからね
連休があったり2月みたいに後半の日数が少ないと無理して
給与計算上の1ヶ月をならそうとするからこういう変な
カレンダーになる
振り替えでクレームが付いたのも区切りをまたぐから
なんじゃね?
368ω:2006/02/11(土) 23:26:46 ID:pxmqQd40
製造現場の社員の事も考えてアゲマショウ。
彼等には土・日休みなんてないのです。
369:2006/02/12(日) 08:02:47 ID:LNhJKxat
京セラは、まずは技術部門の質を上げるためには、工場と完全に切り離
して、出勤形態も含めて別々で管理するべきだと思う。
P5S聞いても、6割は工場よりで意味がない。
デメリットもあると思うけど、メリットの方が多いと思う。
370山陽買収:2006/02/12(日) 08:37:12 ID:ySsA4bD/
 狂セラは山陽買収でメリットが大きい?
負債しょいくむみたいだけど
371狂信者:2006/02/12(日) 11:46:47 ID:HJ0lIcb7
狂セラ早く次期リボルバー出せよ!!
372色判定:2006/02/12(日) 23:28:01 ID:rpcDx1g8
白、黒 ねえ…。
他に色は無いの?


373イエス:2006/02/13(月) 01:53:09 ID:VP1pYoTR
P5S絶対無理!!こんなんやったら糞○口の歩留まり100パーセントのほうが採算あがるやろ!ただでさえ時間ないのに掃除の時間をとりすぎやねん!!最終つらいおもいをするのは現場の人間やねん!!そら自殺するひともでるわ!!そのうちやめて悪の経営術でもかこ
374乞食:2006/02/13(月) 11:31:49 ID:TEPAJ4vl
課責、係責は反面教師で会社は羊頭狗肉・・・。
文句あるなら辞めろと言われてもなぁ〜。最初から募集しんといて。
マジに狂セラ選んで後悔してまつ。今更転職するのも無理やしな。
375:2006/02/13(月) 12:23:51 ID:B7Qk1OtS
>374
そんなあなたは何処の会社に行っても
使いもんにならんのだよ。
376國府口上:2006/02/13(月) 13:28:34 ID:Q9QGe1c0
>>332
超亀レスだけど、鹿児島でもサンガチケットの強要あるよ。
年に1〜2回だけど。みんな仕方なく買うけど、組合、総務、課責、係責くらいしか行かない。
工場から送迎バス(有料500円)を出したりしてがんばってるけどね。
377 :2006/02/13(月) 17:03:50 ID:f25Kpy3y
参賀ねぇ
もうちょっとサッカーに興味のない社員にも
自然と応援してもらえる雰囲気にすればいいのに・・・
なんでも強制なのが京セラらしいけどさ
だから反感買うんだよな
いい加減気づけよ
馬鹿信者総務どもめ
378:2006/02/13(月) 19:48:40 ID:m+/32ayX
どこかの事業部でコレ売ってなかったっけ?
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/02/h0213-3.html
379 ◆UGdlUBvvDg :2006/02/13(月) 21:15:58 ID:6Na+hIQY
発ガン促進物質!
380 :2006/02/13(月) 23:01:02 ID:L2hpqiZv
京セラミタに応募しようと思ってましたが
このスレ読む限り、やめたほうがよいですかね?
381一休:2006/02/13(月) 23:06:35 ID:IxnuyJYR
会社を辞めて幾月か。
結構食べていけますね。
京セラで最前線でやってきた人には
恐らくぬるい、他社TOP企業。
京セラそのものは好きで、扱った商品にはどれも思い入れアリ。
会長、その他お世話になった人多し。
自己申告で部署移動・転勤も受け入れられず、
意に反して思わぬ部署・地方にまわされて人間不信になりましたが、
転職して急速に仕事を任されるたび、
京セラだけが人生ではないと感じ、
なんで今まで飛び出さなかったのかと悔い遅し。
今去る人は、本当に不能・不用な人か考えるのも
善いかな。善いかな。
382 :2006/02/13(月) 23:24:26 ID:c5KnYRLx
>>380
また1つ 命が救われます
383:2006/02/14(火) 06:00:03 ID:/u0MBTKz
凶セラのアガリクスは大丈夫なのか?もうやめてるのかな。
384なし:2006/02/14(火) 13:18:30 ID:CzGiZxI+
凶世良のアガリクスやめたほうがいいね。わるいうわさは聞かないけどでまわってないから?よいうわさもないし。とおもう
385 :2006/02/14(火) 22:52:59 ID:ayXteteu
>>380
ミタと言えば一昨年の創立記念式典の論文発表
倒産買収された会社の恨み節が悲壮だったな
386頼む:2006/02/14(火) 23:08:01 ID:plPs1Wlk
フィロソフィーっていったいナニ?
387 :2006/02/14(火) 23:23:42 ID:D2TZjJQH
>>386
カリスマが神になるための教典です。w
つうのは言いすぎか
ごく自然で当たり前の道しるべになるようなことが述べられているんだが
下層では社員を縛るために用いられる。
教祖は松下幸之助二世を目指してたんじゃないかという気がする。
388頼む:2006/02/14(火) 23:49:32 ID:plPs1Wlk
なるほど…
理想と現実は違うという事ですな?
フィロ通りに仕事したら潰れてしまいそう…
389それが現実:2006/02/15(水) 12:16:08 ID:4EetKWrM
だから、
真面目な人ほど自殺や鬱になり、
教養の無い人ほど稲盛に傾倒し、
優秀な人ほど脱北しますw
390 :2006/02/15(水) 17:36:27 ID:Rdn8U295
まあそうだよな。
専門家を作業者で使うようなアイデアしか浮かばない
能力の無い人たちが管理職ですから。
391狂信的信者:2006/02/15(水) 19:42:52 ID:CaC2PtvY
>>387
盛和塾なんて政経塾のもろパクリだし
松下の劣化コピーだな
392 :2006/02/15(水) 19:52:44 ID:NsIFQ0EZ
伊那銛って在日でしょ
393脱北者:2006/02/15(水) 20:58:15 ID:dTg9qF61

>>391

いくら何でも、松下政経塾と盛和塾では、内容が違い過ぎる。稲盛憎し、の
気持ちはよく分かるけれども、嘘はよろしくない。
394買おうと思ってるけどさ:2006/02/15(水) 21:05:47 ID:8W8c5H/B
どうでもいいけどW41Kはいつ発売なの?
395 :2006/02/15(水) 21:14:00 ID:AYcEqfBJ
>>389
正にその通り。

>>391
まあ、教祖様自身が幸之助氏の信者ですから。
396がんば:2006/02/15(水) 21:35:10 ID:a0Bly9wJ
>>391
批判したいのは分かるが
馬鹿丸出しですよ。
397   :2006/02/16(木) 00:54:00 ID:SRW36Y7g
>ごく自然で当たり前の道しるべになるようなことが述べられているんだが
こう感じてる時点でこいつ既にヤバいだろ
398クレーマークレーマー:2006/02/16(木) 04:03:44 ID:KXK9EgxR
京セラの携帯電話作ってる香具師出て来い!!
399399:2006/02/16(木) 09:12:25 ID:V499M66l
次は400 ↓
400400いただき:2006/02/16(木) 09:15:36 ID:lcYBKxX/
>>397
いや、宇宙の意思に調和してるみたいだから大丈夫だろ
401部署は違うが…:2006/02/16(木) 11:59:15 ID:trBvfygk
>>398
どうしました?
402387:2006/02/16(木) 18:21:35 ID:ZcDNT8qF
ごく自然で当たり前のことってのは成人してからあらためて
聴かなきゃならないようなことじゃないでしょ?
それを根拠に物を言わせないような環境にしてしまうのは
間違いだと思う。ある程度の下地が出来てる人に対しては
個性に尊敬をもって接しそれを生かすような使い方を
しなければならないのだがそれができないところだよ。

403:2006/02/16(木) 22:22:45 ID:qXFVYTaW
イナモリさん、イトーさんにはマンセーだけど
西口氏、川村氏に対してはマンセー出来ないわ
404:2006/02/17(金) 07:33:35 ID:AR4uIrz4
鹿児島はサンガのサイン会あるんやね。
チケト20枚買わせた地区には何もないんかいな。
405398ことクレーマークレーマー:2006/02/17(金) 10:22:20 ID:FsyGNWcn
>>401
部署違うんですか…まぁいいや;
何ですかあのW41Kとか言うカコイイ端末は(*´д`*)
有機ELディスプレイ事業もガンガって下ちぇえ。


って漏れはそんな事を言いに態々携帯板から来たんじゃなーい!
漏れはW41Kがいくらカコ良くても機種変しないからな。
W42KかW43Kがリボルバーじゃなきゃ限界でマジで怒っちゃうんだからっ!
くれぐれも不具合だらけな狂セラがいとおしくて大好きな訳じゃないんだからな。
只リボルバーがイイだけなんだから!
次期リボルバーが出るまで誰がメーカーやキャリア変えてやるもんですかっ!!
4068日市:2006/02/17(金) 23:22:52 ID:JY3kV67u
>>404
シーズン終了後とかにあったと思うが。
407 :2006/02/18(土) 02:47:28 ID:19L4gB3z
>>398
開発部隊は存在自体が欠陥ですのでご迷惑をおかけしております。
ありがとうございました。
408移動体:2006/02/18(土) 07:41:55 ID:jbtL66w2
W41Kまだまだ不具合はたくさん残ってますが、
マスタープラン達成のためには、お客様犠牲にして出荷します。
皆さん初期ロットは地雷です。
人柱覚悟なら購入してください。
どう見ても手抜きです。
本当に有難うございました。
409グループ社員:2006/02/18(土) 11:38:30 ID:Yqp2XLB8

お陰様で、昨日、人材会社を経由して某一部上場企業の内定決定のメールが
到着しました。これで、フィロソフィからも卒業です。基本給は約5万円ほどUP。
勤務時間(定時)も45分短縮。試用期間終了後はフレックスタイムを適用。休日
も増加。10年近く、辛抱してきた甲斐がありました。今月中には辞表を提出します。
脱北を考えている人は、まずは、人材紹介会社に登録してはいかがですか?
410 :2006/02/18(土) 11:55:00 ID:VjumOStK
>>409
脱北オメ
411転職組:2006/02/18(土) 11:59:36 ID:wuH4xxm9
私も先日転職しました。
京セラってほんと給料安いですよね…
腐れ裁量制の給料と今の会社の基本給が同じ位です。三十前半か二十代でそれなりの学校出てある程度仕事できる人は考えたほうがいいですよ。
京セラはレベル低いって言われてますけど、分野が違えば意外とみんな部品の作り方とか知らないものですよ。結構通用します。
412 :2006/02/18(土) 12:18:23 ID:pxsDJ7rC
>>409>>411
脱北活動するのは大変ですよね
なにしろ激務でプライバシーのない会社だから
どうやって活動の時間を作ったのですか?
何社くらい受けましたか?
413グループ社員:2006/02/18(土) 12:37:39 ID:Yqp2XLB8
>>412

私の場合、書類選考通過が8社で、いずれの会社も一次面接は土曜日に行って
くれました。在職中という点を配慮してくれたようです。最終面接(4社受験)につい
ては、平日に行われましたが、いずれも「通院」を理由にでっち上げて、欠勤・遅刻
で対応しました。辞める覚悟ができていれば、欠勤・遅刻も気になりませんよ。
414 :2006/02/18(土) 12:44:00 ID:pxsDJ7rC
>>413
土曜日に一次面接とは羨ましいです
発つ鳥あとを濁さずできましたか?
415脱北思案中:2006/02/18(土) 13:23:20 ID:Chi04BG+
409
脱北おめでとう。おいらも考えないと身体がもちません。無責任者たちにいいように振り回されてますw
世間で通用するようにもう少し修行してから脱北しようっと
416 :2006/02/18(土) 13:35:52 ID:pxsDJ7rC
>>415
ここで身に付く経験値って何でしょうね
417鬼軍曹:2006/02/18(土) 13:51:00 ID:XlBrJXEm
もちろん忍耐力だろうが
418 :2006/02/18(土) 15:50:41 ID:F0z8kE+g
会社に疑問を抱き若くて実力があるのにくすぶっている人は
さっさと辞めて新天地で頑張ってください。
なにか良いことがあるだろうとガマンして年取ると抜けられなくなりますよ
転職に失敗したひとも知っていますがちゃんと生きているようです。
419 :2006/02/18(土) 15:51:13 ID:e0ZvVYTO
>>411
他社でフィロソフィを知らないほうが素直という話しもあるようだね。
420転職組:2006/02/18(土) 23:07:21 ID:wuH4xxm9
僕はやりたいことがあったので一社しか受けてないので全然休まずに済みました。転職前提の活動で何社も受けるよりもある程度自分の目的を整理して絞ったほうが面接もやりやすいし内定とりやすいですよ。
リクルートとかも有効ですし、たまに休日に転職セミナーやってるんでそれに参加するのもいいと思います。
421???:2006/02/18(土) 23:17:27 ID:yi5q9N43
>>420
文章が幼稚ですね。
422一般人:2006/02/18(土) 23:23:51 ID:h92K/5Pp
ていうか、W41K早く発売しろよ。
マジで買おうと思ってるんだぞ。
いつ発売か教えろ!
423ω:2006/02/18(土) 23:46:54 ID:pYK0uwLJ
教えない。
424:2006/02/18(土) 23:50:49 ID:icHyBc1N
425転職組:2006/02/19(日) 00:05:10 ID:HJOxIQRl
たしかにそうですねm(__)m飲み会帰りで酔ってましたf^_^;
稚拙な文章で失礼しました。
426:2006/02/19(日) 15:50:51 ID:+9atraUE
KCCSってどうよ?
427 :2006/02/19(日) 20:24:49 ID:7UsSDMw+
>>426
あの就業管理システムを見ればわかるだろ。
ポータルも、いまだにやたら処理が重いし。
428縦社会!縦社会!:2006/02/19(日) 21:18:00 ID:rlYBCkU7
何年か昔にもKCCSの就業管理システムが導入されたが
あまりに使えなくて紙ベースに戻った前科ありw
残業時間が勝手に変更されない分、今よりましだったかww
429凶セラ:2006/02/19(日) 23:48:32 ID:cIy02nf3
w41kて問題あるの?
430 :2006/02/20(月) 00:52:11 ID:UY+RnPf+
35超えてしまったが転職したい。
それなりの大学卒で一応課責。
身近に転職成功した方がいたら、
色々教えて下さい。
431おかあーさーん!:2006/02/20(月) 06:15:39 ID:vl55hRLs
この会社が創るシステムも組織も、管理する側にとっていかに
都合いいかの視点しか無いのは、昔からそう。
だから現場にとっては使えなくて、矛盾を抱えたまま
負担は増える一方。
432あぼーん:あぼーん
あぼーん
433荒木:2006/02/20(月) 17:39:15 ID:94SebSUv
あげっ
434=:2006/02/20(月) 17:57:08 ID:z6RuhBFw
この会社、通信関係なんだから社員全員にPHS持たせるとか考えられないか?
勤務中の私用電話は怒るのに(俺はしてないが)私費でのケイタイ電話通話(仕事で使用してるのに)には一円も補助ない。
文句あるなら辞めろってか?w
435 ◆UGdlUBvvDg :2006/02/20(月) 17:58:39 ID:YuT8nx81
フォーラム乙!
436 :2006/02/20(月) 18:50:49 ID:+3iwSVzO
>>434
うちにくるお客さんや、業者さんで、出張時には会社の携帯を
持ってくるところも多いですよ。
437ふぉーらむ参加者:2006/02/20(月) 18:54:28 ID:4sN0bVZw
結局、あの人は何が言いたいの?
俺には理解できなかった。
438洗脳されたぜ:2006/02/20(月) 19:41:12 ID:Av9WrC+1
でもさ
あの人もう会社には関係ない人なんでしょ
何様よ
439明日の朝礼で内容報告?:2006/02/20(月) 20:34:53 ID:w9LbQR5t
責任者の人々乙です。
おかげさまで、のびのびと仕事をしました。
440フォーラム:2006/02/20(月) 21:40:40 ID:Fy6zbjxw
おれにも理解ができなかった。だめ社員でスマソ。宇宙の石ってなんだ?
441 :2006/02/20(月) 22:28:25 ID:3McqkQ/O
京セラはすごい
社員の自発的な意志により
これだけたくさんの社員が名誉会長の
ためになる話を聞きに集まるのだから
442 :2006/02/20(月) 22:29:15 ID:6/yJ1wUz
>>441
クマー
44325B:2006/02/21(火) 12:50:01 ID:vXESLWpb
今朝の朝礼でサー残業の通達あたわ。労務に自己申告したみたいやわ。
まだまだあるんじゃね?w
444そこで:2006/02/21(火) 17:16:27 ID:UuBZSEpD
>>443
うちの会社は、そ〜ゆ〜曲がったことが大嫌らいだから
【サー残の徹底した調査】が間もなく各部署であると思います。
もちろん調査の結果明かるみなったケースは2年前に遡ぼって、手当てを支給されると思ます。
445:2006/02/21(火) 18:45:51 ID:tmSsNNDR
そして賞与をカットされ…
446嘘800:2006/02/21(火) 21:00:08 ID:UkbH3IUQ
>>444
寝る時間も惜しんで働けっていうのが教祖さまの教えだろ?w
現場では実績、業績重視でサー残とか労務的な問題は二の次にされる。
本音で会社がサー残大嫌いだと言ってるとは思えませんがw
自○が多くてサー残も多いって・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
447きのうのカラオケは:2006/02/21(火) 21:06:18 ID:WSkfdP71
愛馬行進?
448社員ですが何か:2006/02/22(水) 00:51:28 ID:TIy5Kjz1
あげ
449YKHM:2006/02/22(水) 02:07:02 ID:0y08mqun
おかげさまで日頃の睡眠不足を解消できました
本当にありがとうございました
450 :2006/02/22(水) 18:24:17 ID:Pbx/0Ahy
月初は暇してるくせにサー残業するなってことで次の土日とも
休日出勤する奴らがいるわ。1日は振替しろよな。月初遊んでるのによ。
平準化してる者からしたら馬鹿げた話し。月末集中の方が儲かるからわざと遅らせてるんじゃ?
451だめ社員:2006/02/22(水) 19:11:02 ID:TIy5Kjz1
それで黒ならいいんちゃう?赤ならそのうちつぶれるだろうな
452ヨコハマ:2006/02/22(水) 23:54:42 ID:Vp2kQO3E
最近マーケやばいね。氷解らしいね。なじぇに?
453:2006/02/23(木) 01:02:48 ID:sfXdlJyh
サー残が多い部署は自動的に裁量制に切り替わります。
454¢:2006/02/23(木) 21:21:40 ID:DlCq+rAI
↑そんなこたぁーない。
455:2006/02/23(木) 21:22:31 ID:GXVJITul
一生懸命に働いてる人が自殺に追い込まれるんだよ・・・
多分、サー残も多かったと思うぞ(お悔やみ申し上げます)
始業ギリギリに駆け込み出勤してるようなヤシは死んだりしない

思い入れも無いだろうしサー残なんて無縁っぽいな
456:2006/02/23(木) 21:44:18 ID:aQuppy9U
友達の居ないがり勉タイプの西口くんが言い出したCCG。
現場を知らない西口くんが机の上で考えただけだから製造は振り回されるんだよな(@_@)
内製化するより内職や外注に出した方が安く出来るし精度もいいんだがなw
457人事労務:2006/02/23(木) 23:00:55 ID:z21CYJyh
さあ、また月末がきました。
また就業管理システム、トラブルのでしょうか?
責任者の処分は行われたのでしょうか?
あっ、そうか、来年のフィロソフィ論文のネタのために、
わざとトラブル起こす自作自演ですか?
458 :2006/02/24(金) 06:39:07 ID:bV2aGNqE
トラブル起こす→夜討ち朝駆け
これ論文に必須ね
459美談:2006/02/24(金) 16:11:53 ID:eKpp4yEo
計画せずやっつけ仕事をして壁にぶつかる
→上司の叱咤でわざとらしく気付く(それまで決して気付かない)
→あらゆる人を巻き込み、どれだけ迷惑かけたか自慢
→皆さん尻拭いしてくれて有難うございました

自作自演フィロ論文表彰パターンw
460:2006/02/24(金) 21:18:37 ID:zIDjvTG8
>>450
ひと昔前の京セラは真面目にコツコツ一生懸命に働くって言うのが美徳だとされていた。
でも、新人事制度で学歴重視と実力主義?になた。評価されるのは責任者のみ。
一般メンバーなら牛歩戦術で作業遅らせて残業付けれるだけ付けた方が利口だぞ
461はやくしろ!:2006/02/24(金) 21:35:24 ID:7A6qzLms
どうでもいいけど、W41Kはいつ発売だよ?
462(*´Д`)=з:2006/02/24(金) 22:25:15 ID:a/T/aRb8
係の為に時間削減しろ、差し引き15%をって言ってた人が会社辞めた
結局は自分の評価の為だったんだよねw
口ではサービス残業するなって言ってたけどふたこと目には『残業つけるなら出荷金額上げろよ』なんだよね。
出荷金額上げれない残業はつけるなってことになるんだが。それでかなりの未払い賃金あるんでつけど。辞めて責任逃れかなw
463名無しさん:2006/02/24(金) 23:38:36 ID:UbRsx7nI
464やすお:2006/02/25(土) 07:53:29 ID:jc4w2md0
文句があるなら辞めてくれ
465SMHSJ:2006/02/25(土) 12:00:28 ID:IpdiihE/
いまの教瀬良はあまりに管理者ね実力がなさすぎる。責任者の改革が急務でしょう。分かりますか?効果のない「今日行く」ばかりしてる「硬ー頭」くん。
466やだな:2006/02/25(土) 21:46:30 ID:RXxdhoLb
てかどーして携帯ピッチダサいの!社員でも持ちたいと思わないよ。
話せりゃいいってもんなのかね。それとも創る側のレベルかね。
ていう俺はinfobar3本目だが今度深沢の折りたたみ買う・・・
467ξ:2006/02/26(日) 09:43:37 ID:8Cs1AW1H
グループ社員の半数以上がドコモの携帯を所持
してるのは事実…。auは会社専用にして
料金プランを1番低く設定し、ほとんど着信時のみ使用。こういう人多いよ。
468Д:2006/02/26(日) 10:12:32 ID:tu54ePFK
着信のみなら安心だフォンにすれば良いのに……
そんなに自社製品が信用出来ないのか。
469モリストーン:2006/02/26(日) 10:23:48 ID:vC3P7im9
>465
こういう環境に10年くらい、いて責任者なんてなってもね…
実力ないのはしょうがないだろう
改革というよりは放り出したほうが早いと思うけど
>468
あたりまえだろ。あんなもの怖くて買えるか!
いくら外見がよかったとしても中身が…。
全然安心できません。
470Д:2006/02/26(日) 11:21:21 ID:tu54ePFK
>>469
安心だフォンを弁護してもどうせ買わないだろうが、
狂セラでもこればかりは名機だと思うんだ
471プ:2006/02/26(日) 11:38:42 ID:5Nyjt5Fg
>>466
社会人でadpの携帯持つなんてちょっと痛いな…。
仕事出来なさそうw
472:2006/02/26(日) 20:03:06 ID:yw8K3HHa
この会社は営業にも携帯を支給しないのか?
473.:2006/02/26(日) 21:50:46 ID:XfBHKhoE
西口くんよ、労務関連費削減って言うなら思い切って
希望退職募ってみれば???
474イ呆:2006/02/26(日) 22:14:42 ID:CpYw7bg4
フィロ教育よりも人間としてのマナー、一般常識をした方がいいんじゃ?
475 :2006/02/26(日) 22:28:11 ID:cFHOzZI9
>>473
それはできません
表向きはリストラをしない企業、終身雇用ですから
実態は子会社へバンバン出向させてるけどw
476:2006/02/26(日) 23:28:50 ID:Nc7nmTVQ

             Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 転職先考えてるんだから静かにしてくれない!
             _φ___⊂)__ \________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |       |/

477名無しさん :2006/02/27(月) 03:14:12 ID:Wkj8l6Xk
井の中の蛙集団だと思う。
478 :2006/02/27(月) 03:52:51 ID:bFoFyHvw
そうだよね。
学校出てすぐ来た人なんかココしか知らないから
世の中全てこんなだと思ってないかな?かわいそう
479名無しさん :2006/02/27(月) 04:12:38 ID:Wkj8l6Xk
だから、中途の離職率が高いんでないかな。
480無知:2006/02/27(月) 07:01:55 ID:MUkBeep5
口だけの責任者、管理者が大杉。
率先垂範とか渦の中心になってとかフィロソフィーで勉強してないんかいな(-"-;)
481 :2006/02/27(月) 11:12:05 ID:e3hDy46m
>>479
数字キボンヌ
482迷い込んだ人:2006/02/27(月) 17:42:35 ID:pBQar2Gd
もうダメポ
生え抜きはある意味羨ましいよ
耐えられません><
483お布施:2006/02/27(月) 22:58:46 ID:MUkBeep5
またもや懲りずにCD斡旋だって。市販品じゃなくても関連社員にコピーして配布すればいいのによ。
フィロソももうお腹いっぱいでつわw
484_:2006/02/27(月) 23:39:05 ID:02FK2H5d
もう意味のわからない歌なんか歌いたくありません
もう小学生の作文みたいな論文なんて書きたくありません
もう宇宙の意志とかわけわからない本を輪読したくありません
もう仕事忙しいのに年中洗脳教育されたくありません
もう強制参加のコンパで嫌味言われたくありません
もう強制参加の運動会なんか出たくありません
もう自腹で読みたくもない本を買いたくありません
もう自腹で見たくないサッカーのチケットを買いたくありません
もう大人げなくわめいてる大の大人の怒鳴り声を聞きたくありません
もうアホみたいな稟議書なんか書きたくありません












もうダメポ
485転職組:2006/02/27(月) 23:58:14 ID:7oqcefnu
↑よくわかります。
頑張って下さい。
外に出てわかるけど京セラもまぁ捨てたものじゃないかと…
思いたいけどそうでもないかもf^_^;
でも一長一短の気がしないでもありません。結構好きな人が何人かいたもので…
なので気になるのでこうして未練たらしくここに出現してます。
486転職組2:2006/02/28(火) 00:07:54 ID:M+1ZOIzo
転職で京セラに入って、
その一長一短を重々理解していたのだけれど、
やっぱり我慢できませんでした。
でも同じように気になって覗きに来てます。
そこで働く者の苦悩がよく分かるからかな?
こういう環境だとある意味団結力が芽生えませんか?
一致団結して脱出しませんか?
487 :2006/02/28(火) 00:33:47 ID:emcl0CD/
>>486
根性なし
1人で動けないという超ド級のDQN
488月末:2006/02/28(火) 01:23:26 ID:rW5vBGeC
明日も早出なんでもう帰ってもいいでつよね?w
アメーバー方式の経営ってロスが多いと思うんでつけど。
あっ、勿論今日もボランティアだよ。
489月末:2006/02/28(火) 05:57:19 ID:rW5vBGeC
しもた、遅刻や(-.-)zzZ特定されるかな?w
生産締めあと半日。カンガリましよう
490 :2006/02/28(火) 06:37:11 ID:xlgfTsa3
そういえば
松風工業から一致団結して脱出した超ド級のDQNが居たな
491匿名:2006/02/28(火) 17:59:54 ID:Bq9eVqkc
正社員募集してる新しくできた綾部工場の評判教えて?
492:2006/02/28(火) 18:42:09 ID:ZHytkFO1
N原氏ね
49341kファン:2006/02/28(火) 19:06:50 ID:alHN9MuY
でいつ41kでてくるの?もう他の買うぞ。なにか問題あるのか?携帯部門の人いるか?
494ん?:2006/02/28(火) 21:23:23 ID:TRdOcO1x
>>492
何処の部署?
取り敢えず、西口氏ね。
495我々取材班は:2006/03/01(水) 12:48:14 ID:qSjpw57Q
遂に…





















特定シマツタ(´Д`)
496:2006/03/01(水) 17:33:34 ID:X/vRlPWz
>>495
自殺されて死亡退職金を支払うのは勘弁だから
至急通報して自己都合で退職させてくれ
497軍隊かこの会社は?:2006/03/01(水) 21:38:24 ID:pFbkrERw
>>486
2月末で辞めたやつ、結構いたよ。
悲しいかな、スキルのない俺は辞めれない・・・・
498かじたに:2006/03/01(水) 21:39:23 ID:xvDIa9+U
>>494
とりあえずって西口氏ねってw
499かじたに:2006/03/01(水) 21:48:50 ID:xvDIa9+U
>>497
3月末も辞める人多そうでつよ
辞めるなら早い方が良いと思ふ
500京セラファン:2006/03/01(水) 21:53:23 ID:IN8i/gJf
W41K、とうとう発売みたいですね。
期待してますぞ!

とにかくハードのデザインがいいですね!
501:2006/03/01(水) 23:42:59 ID:M8i9B+16
オレもデザインはいいと思う…。
いつ発売か?ってうるさい奴もいるが…、KDDIに
聞けよ、アホが。
502だからー:2006/03/02(木) 00:53:42 ID:elxDpvLw
デザインだめジャン。
>>471意味無いけど社長賞取ってみろっての、ばーか!
503内部告発:2006/03/02(木) 03:40:32 ID:2Cfdb0CU
設計のスキル無さ杉wwww
無能な人間優遇され杉wwwwww
W41Kまだまだ不具合はたくさん残ってますが、
マスタープラン達成のためには、お客様犠牲にして出荷します。
皆さん初期ロットは地雷です。
人柱覚悟なら購入してください。
どう見ても手抜きです。
本当に有難うございました。
504やすお。:2006/03/02(木) 12:52:07 ID:4FwSh/3e
>>497
文句があるなら辞めてもらって結構です。
辞めないなら軍隊とか文句は言わないように。
505かつお:2006/03/02(木) 16:39:16 ID:TqNlZnpS
Kセラはお客様第一主義です。初期ロットから歩留まり100%達成してください。
間違っても決して規格に入らないものは出荷しないでください。かつおも応援しています。
506稲盛ドーム:2006/03/02(木) 17:39:24 ID:+2SOGqBT

http://www.kyocera.co.jp/news/2006/0301.html

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060302AT5D0200H02032006.html

名前が「稲盛ドーム」だったなら、心底、笑えたのに。これで、オリックス戦のチケットも
強制購入の対象となるのか?
507 :2006/03/02(木) 17:46:35 ID:J7IxVgqE
ピラミッドか古墳でも造ればどうかなw
508 :2006/03/02(木) 19:02:58 ID:FdQAvmsk
また無駄な金を
こんなのに金使うくらいなら社員に還元しろよ
509 :2006/03/02(木) 19:41:17 ID:hmKt342O
京セラドーム、、、なんてきもい名前、、、うぇぇ!
510しわ寄せが:2006/03/02(木) 20:09:20 ID:2TaI8ySy
ボーナスに…
511童無:2006/03/02(木) 20:24:50 ID:JhwisHlK
大阪ドーム→京セラドームになったのか。三田の広告が昔からあったけどな
サカーチームのスポンサーだけどやっぱりプロ野球の方が広告宣伝になるもんな。
最終目標はバッファローズの買取りと三田w
512かず:2006/03/02(木) 20:47:47 ID:9WFuJH3T
京セラドーム観戦ツアーあったりして!
強行スケジュールだけは勘弁を
西口頼むから変な事に力入れるのやめてけろ。
513 :2006/03/02(木) 20:56:57 ID:9WFuJH3T
西口お前はマイケル・ジ○クソンか?

京○ラもマイケルと同じに破産の道へ
514 :2006/03/02(木) 20:58:20 ID:9WFuJH3T
西口お前はマイケル・ジ○クソンか?
『あれも欲しい、これも欲しい』
京○ラもマイケルと同じに破産の道へ
515童無:2006/03/02(木) 21:41:49 ID:JhwisHlK
9WFuJH3Tさん、まあそんなに西ロ氏がお嫌い?w
大阪ドームって地盤の問題で大物アーティストがライブ出来なかったり、
檻も神戸との併用だし金額は思ってるよりは低いかもな。
公表しないって事は低いんだよ、多分。
516おい:2006/03/03(金) 01:15:56 ID:ggbJwo4u
月末コンパキャバでしょ。
517凶スポ:2006/03/03(金) 04:58:59 ID:JQxdx/LB
西○CEO、ホ○疑惑発覚!!?
518:2006/03/03(金) 05:35:28 ID:iY/2pvcG
創立記念式典IN京セラドーム
519まこと:2006/03/03(金) 09:23:32 ID:3dai5IRb
西口… ズラw
520凶スポ:2006/03/03(金) 11:47:51 ID:JQxdx/LB
えっ、○モでづらなの?(((゜д゜;)))
521京セラドームって:2006/03/03(金) 12:44:16 ID:IF0TPxgi
自分の会社の社名をこんなに恥ずかしく感じたのは
いつ以来だろw
522ケチセラ:2006/03/03(金) 21:23:14 ID:qZqgjl3i
つぶれた大阪ドーム
12球団で一番人気のないオリックス
主催ゲームはよその半分しかない

こりゃ公に言えないほど安いだろ
相手のわらにもすがりたい気持ちにつけこんで相当買い叩いているな
今までの企業買収のやり方とまったく同じ
まあスポーツニュースで名前が出ることは少なくても
これでカーナビにも京セラの名前が載るのだから
経費最小売上最大でいかにも京セラらしいが
困っている人を助けたかったとかスポーツへの貢献とか綺麗事抜かすなよ

とにかく相変わらず金出さないな
いったいいくらで買ったんだ?
523 :2006/03/03(金) 21:44:36 ID:Ooh9xjZ7
もう京ぽんドームでいいよ
524売名行為:2006/03/03(金) 21:50:50 ID:8J0zKZEF
大阪にあるから大阪ドーム(当たり前か?w)
地域の名前が付いてる企業の名前を付けるとは
よっぽど何処もなかったんだろな。
大阪ガスドームにしてたら良かったのに。
(大阪ガスのタンク、ドームの横になかったっけ?)
京セラドームって京都にあるの?って思う人も出てくるかもな。
ナゴヤドームがトヨタドームになっても不思議じゃないけど
525 :2006/03/03(金) 22:39:19 ID:Amxjfodq
西○お前はお金の為なら末端はどうでもいいのか!
頭に中は金のみ。いつか罰当たる。
欲張り過ぎるといつか後悔する
会社の為、将来のため、本心は金儲け
フィロソフィー勉強せい。
526 :2006/03/03(金) 23:30:36 ID:x2k3NTnf
>>494-525
リストラ組乙wwwww
527_:2006/03/03(金) 23:36:30 ID:t7vxUrFd
サンガって永久に浮上することないと思うんだよね
J2とJ1を行ったり来たり
バファローズも永久に浮上することないと思うんだよね

なんか僕たちと似ていませんか?
528lll:2006/03/03(金) 23:37:42 ID:OEHFt39j
>>527
おまえといっしょにするな。俺に失礼だろ。
529_:2006/03/04(土) 00:34:48 ID:ryydskds
京セラドーム→オリックス→清原→長渕→教祖様

ほら1周したw
530 :2006/03/04(土) 02:02:15 ID:vfE1g6R5
>>529
こういう流れじゃないのか?
教祖様→長渕→清原→オリックス→京セラドーム
531グローバル:2006/03/04(土) 11:09:04 ID:67BIoAd/
>>526
西口マンセーくんハケーン♪
そうだよな、文句あるなら辞めればいいのにね。
532ドム:2006/03/04(土) 20:05:09 ID:Slt0DWA9
大阪ドーム、会社更生申立してるのに施設命名権を5年間
京セラドームにしたからもう買うところが出てこないんじゃ?って噂。
最終的には再建支援って形で京セラがお金出すと思うがどうだろ?
今日の試合で檻のメットに京セラって広告入ってたわ。
まだKyoceraの方がカッコいいのにな。
533 :2006/03/05(日) 00:18:52 ID:Qe8zKP4F
俺も横文字の方がいいと思う
サンガのユニフォーム激しくカコワルいし
534ファランクス:2006/03/05(日) 02:36:33 ID:ucWhTqnj
オリックスを買う布石なんかな?
ホークスの噂もあったし…
535ブルセラ:2006/03/05(日) 08:40:24 ID:rhILLAx4
>>534
そんな思い切った投資を
この会社の幹部がするはずないよ
536フムフム:2006/03/05(日) 09:25:18 ID:2IuwDIV3
いや、わからんよ。
三洋の件もあるし…。
537ビクビク:2006/03/05(日) 09:28:08 ID:FaEwp+By

VPN接続をVIP接続に変更命名決定!

「VIP」を「BIP」に変更命名決定!
538里予中ともお:2006/03/05(日) 14:29:19 ID:tQagTKdS
>>536
三洋電機って銀行からの支援になったんだよね?
まだ京セラ案も残ってるの?教えて、エロイひとm(_ _)m
539否漏粕汚:2006/03/05(日) 14:52:26 ID:rhILLAx4
日経の飛ばし記事だぽ
540:2006/03/05(日) 16:02:46 ID:4BiIROf7
山河、開始3分で1点取られた・・・
やぱJ1で上位狙うのは無理っぽいね
541:2006/03/05(日) 20:25:09 ID:4BiIROf7
サカーで1対4なら完敗だよな・・・。
今週末の11日は西京極の開幕だけど
観衆は間違いなくJ1最低だろうな。
542がんばれ:2006/03/05(日) 23:19:10 ID:7Sl1d4uX
35才で基本給35万円ぐらいいく?
543:2006/03/05(日) 23:48:20 ID:m4qmEIk8
平均25万ぐらいだな
544 :2006/03/06(月) 00:47:51 ID:TJ0jY90C
>>542
そこまで高くない

>>543
そこまで安くない
545中途:2006/03/06(月) 05:41:32 ID:azBlWI5r
大卒ならそんなもんじゃないの?
高卒ならそんなもんだよ。賃金カットされてるし
546:2006/03/06(月) 13:27:28 ID:MAbMEfGb
大卒30くらいで25万くらいだな。債漁足して30万くらいです。と聞いた
547お願い:2006/03/06(月) 19:02:59 ID:DmVW8vIQ

今、NHKニュースで聞いたのだけれど、大阪ドームの地元商店街が、「京セラドームでは
どこにあるのか分からなくなるので、京セラ大阪ドームとして欲しい」という請願書をKCの
会長・社長宛に送ったんだとさ。フィロソフィの精神から言えば、これの請願は受け入れる
べきでしょうね。
548ホテル京セラ:2006/03/06(月) 19:39:09 ID:CWq+WUmw
じゃあ、日産スタジアムと味の素スタジアムは何処にあるの?
というレベルと変わらないような気もするが…。
売る側に文句を言うべき。

で、この場合のフィロソフィの精神って何?w

ああそういえば、野球は知らんが、サッカーの場合、
アウェイだと、自分でチケット買って行けとあったな…。
549547:2006/03/06(月) 19:56:58 ID:DmVW8vIQ

>>548

利他の心に決まっているじゃあ〜りませんか。
550548:2006/03/06(月) 20:14:55 ID:CWq+WUmw
おっと、忘れていましたよ。 スマソ。

便利だなー、利他の心って。w
利他の心 の検索結果 約 16,600 件中 1 - 10 件目 (0.13 秒)

利他の心で、全スポカンパ
利他の心で、運動会応援団カンパ
利他の心で、年末募金
利他の心で、災害募金
利他の心で、行事参加
利他の心で、チケット購入
利他の心で、本購入
利他の心で、CD購入
利他の心で、…



551:2006/03/06(月) 21:14:13 ID:SKJmC8/O
ウチにOD(大阪ドーム)のタオルある。
大阪ドームのグッズって結構多く売ってたよ。
京セラドームのグッズって売れるとは思えませんがどうでしょう???
552 :2006/03/06(月) 22:38:20 ID:xKAwUvQX
また大阪か!
553 :2006/03/06(月) 23:59:27 ID:TJ0jY90C
私心なかりしかというくらいなら
覆面スポンサーになるくらいの心意気を見せろや

クズ球団やらボロ球場のスポンサーをやるのも慈悲の心なんかじゃないんだろ?
単に金を出したくないだけなくせして
ええかっこすんな
554 :2006/03/07(火) 07:38:10 ID:wss1q4k5
命名権なんか買うから株価下がったじゃねーか
555私心:2006/03/07(火) 13:15:51 ID:x/+5QdbV
553
命名権獲得は朝礼ではっきりと広告宣伝効果が望めるといってたよ
556物心両面???:2006/03/07(火) 19:07:58 ID:gXZiGI52
関西経済連合会の会長さんが大阪ドームの命名権売却で
京セラと合意したことについて
「一企業の名前が付いたドームに(経済界が)
協力するのはやりにくいのではないか」と話した。だって。思ってた通りだ
鶴見緑地線の大阪ドーム前千代崎って駅あるんだけど、
京セラドーム前千代崎駅になるとは思えないんだけどな。
557しんや:2006/03/07(火) 22:14:09 ID:kNWKIv9Y
サンガも狂セラが先頭に立ってカ入れないで子供に人気のキャラを沢山抱える任天堂さんに任せた方が人気出るんぢゃ?
試合の入場者に抽選でDSプレゼントとかしてな。
大阪ドームもニンテンドームかポケモンドームなんかにすれば集客力upすると思うんだが。
稲盛さんより京大病院とかに多額の寄付された山内さんの方が京都や関西では人気あるだろうし。
558宗教家:2006/03/07(火) 22:57:59 ID:ESk4xAja
わかかりし頃の名誉会長は二枚目で技術者らしくてかっこよかったのに
いつからあんな風になってしまったんだか
559女子社員:2006/03/07(火) 23:28:21 ID:xSpwl2R/
>>556
朝礼では「駅の名前や道路標識も変えてもらえることになった」
て言ってたから、そのうち変わるんじゃないの?よくわかんないけど。
560ホム開幕戦:2006/03/08(水) 18:36:54 ID:m1UlPMfy
今朝の朝礼で山河の試合動員かかるみたいなこと言うてたな。
多分ガラガラなんだろうね。地元が応援しないってやっぱり魅力ないんだね。
まあ京都でサかー日本代表の試合あってもあんまり盛り上がらない感じするけどね。
561さんが。:2006/03/08(水) 20:25:40 ID:wCe7ivKm
以前、天皇杯でサンガが優勝したときは
教祖さまが直々に選手にガンガレって説いたからって言ってたよな?
じゃあ今もすぐに選手に説いてやれやw
1試合終った時点でJ2降格有力候補になってるぞ
562さんが。:2006/03/08(水) 20:35:23 ID:wCe7ivKm
連投、スマソ
今日サンガ、大学生とのTMで3対3引き分けたんだってw
563:2006/03/08(水) 22:57:45 ID:jIybyXIM
山河の選手がかわいそうになってきた...
この言われよう。
かといって応援するわけじゃないけどさ。
564 :2006/03/08(水) 23:36:12 ID:+jM7Be8b
鹿実と練習試合するなら観にいってもよいぞ
鍛えてもらえw
565 :2006/03/08(水) 23:57:33 ID:JRC8Sp1/
>>563
しょうがないよ
親会社の押しつけがましさが悪いんだ
566 :2006/03/09(木) 00:08:11 ID:H5vRi//H
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

             想 像 を 超 え る 、 創 造 の 世 界 。

           F I N A L   F A N T A S Y  ]U
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ファイナルファンタジーXII

 http://www.ff12.com/    SQUARE ENIX / Playstation2 / RPG /2006.03.16out
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

      ”イヴァリース”を舞台に巻き起こる、新たなる歴史の序章。

   人と人が織り成す、運命という名の物語が、心をつなぎ止める―――。

       ここにしかない、世界と、旅立ちと、可能性の始まりを。

   ファイナルファンタジーXII。  ―――君は、目撃者か、それとも当事者か。
567さっさと:2006/03/09(木) 00:12:23 ID:EyeZ41n/
J2に降格希望!チケット単価が安いJ2の方が良い。
568あれ門:2006/03/09(木) 00:32:59 ID:XqiqfEo7
あれ門がいるから大丈夫
569金の猛者:2006/03/09(木) 05:12:04 ID:TyWl57uw
>>558
企業30年説や大企業病だとか言い出した頃からと思われ
地位と名誉、お金を手に入れて初心を忘れたかも
570-:2006/03/09(木) 19:18:12 ID:7kj+Bo1D
P5S研修のせいで残業...
あの研修用ビデオ17年前のだし。
571降格か・・・:2006/03/09(木) 21:49:26 ID:RFsjz4Bi
>>564
フィジカルは果実だろうけど
やっぱ野洲やで。負けるんちゃうか?w
572:2006/03/10(金) 12:03:09 ID:fTHCJiPU
全スポ競技
地味系が多いな
573はまー:2006/03/10(金) 12:41:55 ID:FpUbpQWZ
全スポは休めるからありがたい
今年はどこでやるんだ?
574д:2006/03/10(金) 16:35:36 ID:OTWx1kmV
今年は隼人
575 :2006/03/10(金) 18:56:07 ID:AixgRmmB
京フィロには社員を大事にしようというような項目は一切出てこない。
対外的な業績さえよければ従業員が倒れようが死のうがお構いなし。
実際、過労で倒れたり死んだりすると、必ず総務の担当者がその自宅
に足繁く通い、懇切丁寧に面倒をみてくれる。家族からみれば親切に
見えるが、これは事を公にしたくない会社の対策だ。過去に何度も裁判
沙汰になったため、その対策として従業員に多額の保険をかけている。
朝日新聞に過労死した従業員の家族が投稿した記事がのり、その後すぐ
に保険金額が一律2000万円に跳ね上がった。
576:2006/03/10(金) 23:33:59 ID:uLzMl7mM
全スポ面白かったよ
57725A:2006/03/11(土) 00:21:46 ID:Ygn6ZeXA
そりゃヨカッタのぉw
                                                凶セラマンセ〜〜〜
578:2006/03/11(土) 00:28:58 ID:O/5K5JnE
しいたびらってどういう意味?鹿児島弁?
579酸蛾:2006/03/11(土) 00:35:18 ID:zEQiSxUe
今日、西京極どうだろね?
稲盛さんや伊藤さんは競技場で見かけるけど
西口さんは見たことないわ。サカー嫌いなのかな
赤字部門だろうからひょっとしたら切りたいと思ってるかもねw
取り敢えず、ホーム初戦ガンガレ
580選手は:2006/03/11(土) 01:53:49 ID:qMqqqDEb
ガンバッテルフリスルダケネ
581 :2006/03/11(土) 02:47:53 ID:Mj5rLfWQ
>>579
稲盛も伊藤ももう隠居生活だから暇なんだろ
そりゃサッカー見にも行くさ
それより暇人のフォーラムなんて気取った名前の
洗脳集会に社員ををかき集めるのはやめてほしい
これで時間当たり採算性だなんて馬鹿げてる
アメーバの時間工数稲盛に全部つけろ
そうすれば稲盛不採算なので追放できるw
582万歳。:2006/03/11(土) 09:39:13 ID:rDdOXM4g
>581
教祖さまを採算制にしたら今のフォーラムを講師代とか印税とか諸々して
高収益部門にすると思うけどね。イナモリマンセー。
583お尻:2006/03/11(土) 11:00:41 ID:gH6GFR5V
しいたびら=鹿児島弁=お尻
(尻の出っ張り部分or一番後ろ・・・できの悪いヤツを言ったりする)
584お尻:2006/03/11(土) 11:01:11 ID:gH6GFR5V
しいたびら=鹿児島弁=お尻
(尻の出っ張り部分or一番後ろ・・・できの悪いヤツを言ったりする)
585お尻:2006/03/11(土) 11:02:18 ID:gH6GFR5V
しいたびら=鹿児島弁=お尻
(尻の出っ張り部分or一番後ろ・・・できの悪いヤツを言ったりする)
586お尻:2006/03/11(土) 11:04:46 ID:gH6GFR5V
スマン
PCバグって3回送信しますた。
587蒲生:2006/03/11(土) 12:41:22 ID:zEQiSxUe
>>577
特定しまつた
ソフトバレー、ガンガッテ練習しろよw
588:2006/03/11(土) 12:42:41 ID:O/5K5JnE
お尻さんありがとう。よくわかったよ(笑)
589バカじゃね:2006/03/11(土) 16:31:46 ID:Hsgw69Qw
れいめい空に〜響き狂う〜
590山河:2006/03/11(土) 17:17:26 ID:rDdOXM4g
後半途中で0対4也。
早くも降格決定か?
591時価当たり:2006/03/11(土) 18:46:58 ID:sKXudFaB
ウッドワンという会社のスレが、アメーバ経営導入の話題で持ちきり?です。
KCCSさん、しっかりして下さい!

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1140280319/l50
592:2006/03/11(土) 22:21:17 ID:kfuQB4Ua
ちょっとお訊ねします。
京セラって、一般住宅用の太陽光発電システムの無料モニター勧誘なんてやってますか?
実家の親からそんなんセールス?が来たという連絡を受けたんですが、
パンフは置いていったものの名刺は置いていかなかったらしいし、
最近うさんくさいセールスも多いのでちょっと調べてます。断るようには言いましたが。
ウェブを見ても見積りが無料なだけで、全コストの数百万円が無料なんて情報はないし、
町中のモデル世帯構成でもないのに無料モニターなんて怪しいと思って。
593山河:2006/03/11(土) 22:58:26 ID:rDdOXM4g
京都の開幕戦で2対7の完敗。
サンガスポンサーから早期撤退しろ。会社のイメージが悪くなるわ。
イメージは既に悪いけどなw
594 :2006/03/12(日) 00:28:39 ID:34YiM53I
>>593
撤退するわけないでしょ
負けたところで元々弱いチームなんだから
会社にとってイメージダウンにはならない
選手の給料も安いんだから経営的にも負担にならない
負けてもともとで勝てば京セラフィロソフィのおかげということになるんだから
こんなおいしい話ないでしょ

金も口も出さないであとは自分達の努力でなんとかしろってね
どこまでいっても京セラ流経営なのさ
「渦の中心」になる人でも出てくれば浮上するんじゃない?
595:2006/03/12(日) 00:29:28 ID:hq4C94Un
>>592
一般人に無料モニター...?
聞いたことないな。うちの工場にはソーラーは営業所しかないから分からないけど。
誰か詳しい人いたら、お願いします。
596:2006/03/12(日) 00:50:23 ID:xG4TI05R
>>595
やっぱないですよね。意味ないですもんね。
おそらく、代理店みたいなとこの営業マンが、
見積りだけ無料なのを全部無料と思わせるようなしゃべり方をして話を進めようとしたんだと思います。
そのあたりもう一度親に確認とって、週があけたら京セラに警告の電話をするつもりです。
そういう営業マンを野放しにしとくとそのうち社会問題になって影響出るぞと。
597:2006/03/12(日) 06:29:56 ID:MKB2RzY+
もしくは新たな詐欺…。
話しのなかで上手く契約金みたいなのを取り、そのままトンズラか?
いずれにせよ注意。
598:2006/03/12(日) 07:05:54 ID:qoIxnuwi
>>596
試験研究段階の耐久性試験なんかはやっていたような気がする。
対象者は飛び込み営業で見つけてきていた気がする。
名刺はないとのことですが、地区担当はすぐに分かると思います。
全て推測ですので、販社に聞いてみてください。
599:::2006/03/12(日) 09:21:54 ID:MKB2RzY+
飛び込みなら余計、名刺が必要だと思うが…。
600:2006/03/12(日) 09:25:07 ID:hq4C94Un
前に知り合いが某系列ホテルで結婚式の見積もりを立ててもらった。
だが、やっぱり他の式場で挙げることにした。
ある平日の夜チャイムが鳴り、玄関へ行くと見積もりの時の営業がいた。
もう他の式場に決めたのでお引き取り下さいと言うと、どこにしたのか?と追求しだし
そこは10年後には無くなってるかもしれない。自分達が披露宴した会場が無くなってたら嫌じゃない?
うちだったら絶対に無くならないからうちで挙げるべきだ!と、家の前で迫ってきたそう。


営業への教育は、基本的になってない会社なんじゃないかな。
601あぼーん:あぼーん
あぼーん
602_:2006/03/12(日) 10:39:53 ID:LKuzhVGX
601 名前: 正義 投稿日: 2006/03/12(日) 09:55:21 ID:G3VBsPpV

(携帯電話番号)
みんなイタでんしてくれ、こいつ悪質だ
603えせ信者:2006/03/12(日) 10:43:20 ID:hy/3iXap
>>593
> サンガスポンサーから早期撤退しろ。会社のイメージが悪くなるわ。

会社のイメージ?
チームのイメージが悪いので,早く狂セラは手を引いてください.
604正義へ:2006/03/12(日) 11:57:40 ID:TA37dDSf
おまえこそ、悪質だ!さっきからひっきりなしの無言電話だ!削除求む
60585079:2006/03/12(日) 18:22:05 ID:im0cYTle
最近の郷世羅の教育についてどう考えるか皆さんに聞いてみたい。私はどう考えても効果はないとしか思えないんだかなぁ。振るってご意見を
606604:2006/03/12(日) 19:03:10 ID:TA37dDSf
thanks..解放された
607お荷物部署。:2006/03/12(日) 22:17:21 ID:J3NTHbEG
>>603
そうなんだ。じゃあ願ったり叶ったりだ。もうチケト買わなくて済むな。
って教祖さまが撤退しないと思ふがなw
608 :2006/03/12(日) 23:39:11 ID:34YiM53I
惨蛾は稲盛の隠居後の趣味だからな
サッカー発展のため、京都のために私財を投げ打って弱小チームを支える
美談だよ
泣けてくるぜ













自分の元いた会社の社員にチケット無理矢理買わせるわ
自分の書いた本を押し売りしてその金を注ぎ込むわ
好き放題やってるだけなんだけどな
609こんぶ:2006/03/13(月) 20:03:30 ID:YX9+dTfx
質問:新入社員研修ってどんなことするんでしょうか?
610:2006/03/13(月) 20:24:55 ID:h1U5jjrT
あなたの学歴は?最終学歴書いてみて。院卒とか学部卒とか、大雑把でいいから
611:2006/03/13(月) 20:30:19 ID:znzBRbDU
亀の新しい彼女は、北海道に住む
「りの」っていう子なんだって!!
りのちゃんは超可愛くて、ラブAなんだって!!
北海道でコンサートやった時に、あまりにも
かわいいから、亀が仁に頼んでメルアド
渡してもらったらしいですよ。
でも北海道だから、毎日会えなくてりのちゃん
は、亀が心配らしいですよ!!
で、なななななんと、2人のプリが
http://kamenashi_rino/23ih?/
この情報を三箇所に貼ってください!!
そしたら、この画像は見る事ができます。
嘘だと思うかたは、私を信じてください!!
本当です!私は見ました。100パーセント
見れますよ!!

612こんぶ:2006/03/13(月) 21:25:23 ID:YX9+dTfx
>>○
短大です。
613:2006/03/13(月) 22:00:12 ID:h1U5jjrT
>>612
採用場所は?本社?営業所?工場?
工場なら、うちの工場の話を書きますよ。他だったら、ごめんなさい。知りません。
614こんぶ:2006/03/13(月) 22:11:20 ID:YX9+dTfx
>>○
工場です
615:2006/03/13(月) 22:27:29 ID:h1U5jjrT
>>615
では、自分の経験を書きますね。短大高専卒は工場によって内容が違うので、以下参考までに。
3月中に入社することの利点→
夏のボーナス支給時に「金一封」がもらえる。4月入社だと貰えない。

研修は2週間で高専卒と同じ内容でした。座学では会社の規定や福利厚生、歴史、各事業部の紹介等。
後は挨拶の練習、電話の受け答え、グループディスカッション。
後はレクレーションと団体行動の練習てことで、自衛隊へ2泊3日の体験入隊をしました。
他工場でも、歩いて公園に行ってサッカーをしたり山へ登ったりしたそうで、なんらかのレクレーションがあるみたいです。
とりあえず2週間頑張って下さい。
616こんぶ:2006/03/13(月) 22:30:39 ID:YX9+dTfx
>>615
ありがとうございます。
ちなみに、社歌の練習とかありますか?
617:2006/03/13(月) 22:38:03 ID:h1U5jjrT
>>616
社歌の練習はばっちりあるよ。入社式前日に入社式会場で練習させられたよ。
何度も何度も歌えるようになるまで...まぁみんな歌詞カード持ってるけどね。
618こんぶ:2006/03/13(月) 22:40:48 ID:YX9+dTfx
>>617
みんな歌ってましたか?
619:2006/03/13(月) 22:42:45 ID:h1U5jjrT
残念ながら歌うまで帰れません。
620こんぶ:2006/03/13(月) 22:46:00 ID:YX9+dTfx
だれか教官みたいな人がつくってことですか?
621:2006/03/13(月) 22:49:01 ID:h1U5jjrT
つくよ。
つか男?女?なかなか声が出ないと、3人ずつ歌わせたりさせられるよ。
とにかくみんなが歌うまで延々と続くよ。
622こんぶ:2006/03/13(月) 22:51:40 ID:YX9+dTfx
うわぁ。
音楽室みたいなところでですか?
623:2006/03/13(月) 23:01:09 ID:h1U5jjrT
音楽室じゃないけど、社歌のテープを何回もリピートして歌った。
あんまり質問に答えてると、ボロがでてきそうなのでここらへんで。研修中会社に合わないって思ったら、その後改心することはないから、早く辞めた方がいいよ。
長くいると辞めづらくなるから。それじゃね
624こんぶ:2006/03/13(月) 23:12:57 ID:YX9+dTfx
ありがとうございました。
625疲弊社員:2006/03/14(火) 14:28:23 ID:lImt6tCt
こんぶさんがんばってください。
また来てくださいね。
626-:2006/03/15(水) 01:01:22 ID:9mYF1PEI
えらい衆が招集されてたみたいじゃっどん何かあった?
627こんぶ:2006/03/15(水) 01:11:36 ID:2qVOAzIH
>>625
ありがとうございます。
頑張ります。
合わないと思ったら即辞めます。
628比良社員。:2006/03/15(水) 19:47:02 ID:Yhl32OLD
新卒入社の時期か。こんぶさん、ガンガレ。
俺も燃えてた時期があったんだけどな・・・w
629ひら:2006/03/15(水) 22:10:18 ID:tAwDtZUh
世の中、春闘で盛り上がっているけど、
うちはどうなの?給料上げてよ。
教えてエロい人。
630元組合代議員。 :2006/03/15(水) 22:38:31 ID:YxZ9k3zI
電機大手水準、鉄鋼関係を見て決めるんぢゃ?
労使同軸だからもう話し合いしてるかもね。
631蚊蛾肚:2006/03/15(水) 23:02:22 ID:JFj565nw
閑静な高級住宅街にそびえる魔宮
ザ・DQNカンパニー
狂世羅
632今日は振休:2006/03/16(木) 16:52:37 ID:SSJ0c5xG
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060316AT5D1601716032006.html

京セラは16日、西口康夫会長(62)が4月1日付で取締役相談役に就き、中村昇取締役(61)が代表権を持つ会長に昇格する人事を発表した。梅村正広副会長(62)、川村誠社長(56)は留任する。 (16:34)

ということだそうです。さて、これは次の取締役人事に影響を与えるのかな?
633jjjjjjjjj:2006/03/16(木) 17:15:30 ID:aD9lmGhd
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
634今日は雨:2006/03/16(木) 20:36:32 ID:MoDQCgqD
>>632
情報、早いな。39。明日の朝礼発表かな。
635株主:2006/03/16(木) 22:03:46 ID:cC79/6xw
>>632
社長よりエロい人が7人もいるなんて、完全に大企業病です。
利益率もかつてほど高くないし、お先は明るくない。
636 :2006/03/16(木) 22:20:19 ID:oZWUmlX1
にしぐっちゃんもご隠居組に入るのか
世代交代が急速だな
誰が決めてるんだか
637ななしせらみっく:2006/03/17(金) 00:50:14 ID:hkDShxNZ
アメーバに回帰だな_| ̄|○
638:2006/03/17(金) 15:02:48 ID:96oL5L/Q
西口、創業メンバーでもないのに居座るな。即刻退任しろ。そして氏ね。
639京都世羅身楠:2006/03/17(金) 22:27:00 ID:4MVu0XRF
俺が以前勤めていた会社の社長が盛和会に入ってた。

精神論で会社の業績が伸ばせると本気で思っていたらしい。
ついていけなくて辞めた。

セミナーでスプーン曲げをなんでやらなくちゃならねーんだ?
想いが強ければ曲がる?はぁ?

イナモリマンセーまじうぜぇ。早よ氏ね。
640 :2006/03/17(金) 23:16:08 ID:y0lS///H
チョッピリ偉い人に質問します。

西愚痴くんなんかやったの?

これで少しは良くなるのは甘いどすか?
641Ksera:2006/03/17(金) 23:27:47 ID:Rt5MA76v
>>640
今まで何が悪かったのか教えてください
642お悔やみ:2006/03/17(金) 23:57:23 ID:yHTz/x5H
西口さん、去年の創立記念式典のときに駅伝に例えて話されてたよね???
先頭集団からちょっと離されてる感じのあった京セラチーム。
十分にTOPを狙える位置だったけど、西口さんの走った区間は
大ブレーキの区間最下位。
タイムオーバーで中村さんが繰り上げスタートって感じか?w
西口さんに走らせた監督(稲盛さん)も悪いんだろうけどね。

西口さん、どうぞ安らかにお眠りください。さようなら。
643:2006/03/18(土) 00:03:04 ID:96oL5L/Q
西口に相談することなんてあるの?
労務費削減とか言うてるんやったらお前が辞めたらええのじゃ。
もう充分に稼いだやろうし、60歳も越えてるんやからもうええやろが。
644 :2006/03/18(土) 00:09:15 ID:S+NVb2+4
>>641
↑これが本人だったら大爆笑 ぎゃはははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!
645se:2006/03/18(土) 08:18:40 ID:cLvj3Duv
>>642-644
おまえら製造だろ。
西口さん以外がやっていても結果は同じだったよ。
今まで研究開発をおろそかにしていたつけが
これからどんどんでてくるよ。
646 :2006/03/18(土) 10:19:31 ID:U573nyVm
西口は伊藤・山本を嫌ってたんだろうよ。
旧京セラって感じでうぜーからな。
CEOとかいってたのがあほらしいわ
まあ、これから研究開発のつけがでることは間違いあるまい。
ここの異常環境では良い人材は他社に流れるしな。
647 :2006/03/18(土) 13:06:18 ID:CHpuk7VF
私見だが、西口はフィロの実践が甘かったんだろう
648:2006/03/18(土) 13:40:55 ID:Yz1NTqJW
>645
八日市エ場勤務でつが何か?
西口氏が断行した新人事制度。転勤ないとはいえ、おまいも基本給10%されてみ?
ダウンされた社員のモチベーションなんて上がる訳ないよ。
文句があれば辞めたらいいやんと言われればそれまでだがな。
新人事制度以降、特に若年層の退職がかなり多い。
希望退職を募れば辞めたいって言う人が多い中で良い製品なんて出来る訳ないよなw
実績・実力より学歴重視になったんだし仕方ないがな。
649:2006/03/18(土) 13:45:09 ID:Yz1NTqJW
連続カキコスマソ。
西口氏、京阪電鉄の企業評価委員会の委員に選ばれたみたいだな。
これって無報酬か?そんな訳ないよな。
会社で禁止してるアルバイトと同じ扱いじゃないの?
教えて、エロい人m(_ _)m
650ニャンコ大好きッ子:2006/03/18(土) 17:07:53 ID:M5jm2mZO
社員と役員は扱いが違いますよ
651エリア:2006/03/18(土) 21:50:59 ID:S+NVb2+4
新人事制度の導入の時、対中国との価格競争や人件費対策で
エリア社員の基本給を1割カットって事じゃなかったっけ?
で、中国進出って思ってた通りに行ってない。
リストラを行わないって事で給料カットを行ったけど
結局は一番多い下位社員の反感を買っただけじゃ?と思ふが。
西口さんの行った新人事制度って結局は失敗じゃないの?
652CEO最強:2006/03/18(土) 22:14:22 ID:r+KF/opK
この会社は従業員をこき使って、払うべきところに払わないことで
利益を上げてるだけだからな。
正直他社なみの待遇なら利益相当少なくなるはず。
裁量なんかその際たるもの。何にも仕事の裁量などないのにね。
653:2006/03/18(土) 22:18:16 ID:Yz1NTqJW
西口、京セラ取締役相談役の報酬だけじゃ納得しないんか?
CEOの時と比べて月給が低くなるとかあるのかな。でもあいつ、車も持ってないのに何にお金使うねん。
654COJIKI:2006/03/18(土) 22:20:52 ID:L7d+Vr04
>>650偉そうに
関係者鬱wwwwwwww
655 :2006/03/18(土) 22:31:11 ID:qoIvU2Y2
そう言えば、京セラがソニー並みの待遇にした場合
利益率はゼロまで落ち込むとかいう噂聞いたことあるなぁ
656:2006/03/18(土) 22:34:41 ID:H9axQqYF
利益を従業員数で割った分がソニーとの差なのか?
657あんじょう:2006/03/18(土) 23:41:26 ID:A5QBL7Df
平日のど真ん中に創立式典やるな!
658服産時:2006/03/18(土) 23:53:38 ID:A5QBL7Df
八日市の3-4工場は箱だけトイレもないぞ
659辞めたら?:2006/03/19(日) 00:07:12 ID:eDVzLx/l
たまに見てます。京セラもがんばって、って感じですね。
不平を言う人は、残る為にはやはり社内で声上げるべきです。
自分の為なら、辞めるのもアリとも思いますよ。私は長年務め、
会社の利益に十分貢献しました。で、仕事もつまんなくなって辞めた。
京セラは好きなんですがね。
辞めてみて案外井の中の蛙だったって判った。
我慢しなくても他社もいいもんです。
景気良くなってきている産業は人ほしがってますから。
私も昨年2社採用通知得ましたよ。
株価の高い他の会社の方が、社員のスキル、モチベーションが
高い。そして利益は従業員にもボーナス、昇給、ストックオプションで配分
される。京セラのときは、給料良かったけど仕事の割にはあってなかった。
1年契約のマグロ漁船みたいに、給料いいけど・・・ってやつ。
福利厚生もなく、責任者として上がるほどフィロ出費が多かった。
儲けが兵隊社員に配分されず、税金と本社ビルと、60代役員、参事以上で
山分けされている。
でしょ?
そりゃ山分け対象の高齢者じゃなきゃ、誘われれば去りますって。
社内役員もちょっと多すぎですね。時代に逆行してますよ。

660転職組2:2006/03/19(日) 00:43:16 ID:Ejrnyyt2
マグロ漁船はいい例えだと思う。
契約更新は自分の中で判断する点が違うかもしれないが。
古き悪しき時代の社会主義企業っぽくもあるかもね。
661ん?:2006/03/19(日) 04:34:38 ID:Jvl0ngks
>>659 京セラのときは、給料よかったけど…って、そう?

地方勤務ならそう思うかもしれないけど
東京圏なら安い方じゃない?

給料上がったとか言っている人って
単価の安い受託企業とかから来た人くらいじゃない?
662きむら:2006/03/19(日) 07:21:33 ID:hBMfKW8J
>>658
知るかボケ、氏ね。
663転勤:2006/03/19(日) 07:54:23 ID:GRw5jizR
転勤無いんだから一割カットでいいだろ。
どうせたいしたことしてないんだから。
664:2006/03/19(日) 09:10:54 ID:XMOyGXHg
参事、副参事などの無責任者が高い給料をもらい、
実務を行っている人間が罵倒されるのだよ。
他の場所で働いたほうがはるかにストレスもたまらず、
成果も挙げられるというものだ。
工場など田舎にあるから
本当に井の中の蛙というか、感覚が少しおかしくなってるんだよ。
他の会社で働くとよくわかる。
今まで自分はまっとうだと思ってたが違うということに。
665きむら:2006/03/19(日) 10:23:39 ID:hBMfKW8J
>>663
エロいあなたは転勤いぱいして是非、氏んで下さいね。
666京セラムーン:2006/03/19(日) 12:34:04 ID:8CesB/Jf
結局今期の決算はまずまずで終わるのかな?
売り上げ自体は下がってるように思うけどな
667じがい:2006/03/19(日) 13:11:07 ID:vw0VSYWJ
おまいら、文句あれば辞めればいいと言うけど辞めれるんだったら
これだけ自殺が多い訳ないだろうが。
俺は動脈に刃物当てて切ろうとしたが、切れなかった。
そこまで追い込む会社ってどうなのさ。
おまいらも月に100時間のサー残やってみ?残業実績0でな。
上死は出荷、出荷の言葉ばかりでよ。スキルも無いから転職もね・・・。
668 :2006/03/19(日) 16:11:11 ID:EOj6tj7C
お舞ら京セラの福利厚生は仕事だってことに早く気づけよ
669はいはい:2006/03/19(日) 22:09:03 ID:7F9PR+DE
>>677
100時間はウソだろ!?真実ならすぐに発覚して大問題だって!
ちょっと前にサー残問題になったばっかりだし、
せいぜい10時間がいいとこ!
670ボランティアワーク:2006/03/19(日) 22:14:09 ID:ts1EtlwF
100時間は有り得るどころか、それ以上もあるよ。ただしゼロではないけど。
671光素!:2006/03/19(日) 22:16:18 ID:7Y8OcZqA

ヒント

「光素」と「ヘロイン」の相乗効果
672:2006/03/19(日) 23:59:12 ID:vcgj3+05
教えてください。
673ドーム:2006/03/20(月) 02:08:33 ID:6sYd2rN2
結論この会社はおわってる!!!利益をあげることばかり求めて社員に対して平気で厳しい要求をしやがる!!サー残してるところやまほどあるから幹部社員いっかいみにこい
674じがい寸前?w:2006/03/20(月) 03:39:06 ID:p6ycy2Dr
>>669
おまいは相当呑気だなw
今から定時勤務の出勤でつが何か?
サー残月に100H越えてるわ、多分な。昼休みもご飯食べる10分だけやし。
まあ新人事制度以降やな。こんな激務は。
西口さん、氏んで下さい。
675細猟:2006/03/20(月) 19:18:57 ID:djswqigL
最漁は凶世羅だけではないからまだよいとして、せめてフレックスに白。といってみる
676くたくた:2006/03/20(月) 21:01:41 ID:cv5tUZC6
673
患部がきたら情死が飛んできて撤収させられるよ!
そういや誤用組愛の役員さんの見回り本当にしてるのか???
677ふれくす:2006/03/20(月) 21:59:15 ID:njA9AkO7
フレックスでない研究開発は糞
67825A:2006/03/20(月) 22:16:05 ID:tg9LC2v6
>>673
まず、改行覚えなはれ
アホ丸出しw
67913G:2006/03/21(火) 10:40:49 ID:l3LgpzHR
>>678 クリエーターはあんまし改行しないんだって
よこからスマソ・・・
680:2006/03/21(火) 11:41:36 ID:+yjigHqI
結局、このスレって
  ・サー残で死にそう、管理職は何もしないで威張ってばかり
  →いやなら辞めろ
  →いや、スキルがないから辞められない…
って、文句言っているやつも、使えない管理職もどっちもどっちだなぁ
681青島:2006/03/21(火) 21:54:00 ID:/1m5TfV/
製品は本社や営業所、研究所で出来てない。現場で出来てるんだ。
682会議室:2006/03/21(火) 22:17:12 ID:7Ka42W04
物を作ったって売れなくては意味が無い。
売るためには営業が、
売れるものを開発するには研究所が必要。
683ダメ患部よ:2006/03/21(火) 22:21:42 ID:82vHv1Eb
今の供瀬良は患部がダメにしていることをもっと自覚しろ!高い給料貰ってやることは若手の邪魔と保身ばかり。一番忙しく、一番頑張っている年齢層が一番サービス斬行で苦しんでいるじゃないか!
684駄目社員:2006/03/22(水) 01:13:04 ID:i77vyceE
>>683
あなたが患部になればいいじゃん!
文句は陰で言うけど、責任持てとなると、何も言えない人?
685おっしゃるとおり:2006/03/22(水) 18:46:12 ID:ooOBsclN
はい。
68646A:2006/03/22(水) 22:05:24 ID:nWDBSk97
式典が平日なのって名誉会長の都合なの?
687 :2006/03/22(水) 22:39:38 ID:7qrxsQBu
鏡世良系列の会社じゃないのに、創立記念式典をやりだしたと
おもったら会社が信者になっていました。
688今更ジロー:2006/03/22(水) 22:46:46 ID:5VEuZgmk
遅くなたけど今日、経営方針ビデオみた。
西口さんのコメントが何か特に虚しく感じまつた。
次の河村さん、『いつも仕事ご苦労様です』っていうてたけど明後日の方向見てたなw
普通は軽く会釈やろう。コメントの書いた紙見てばかりだたし。川村さん口だけの人っぽいね
689ぴぃごうえす:2006/03/23(木) 09:42:32 ID:cb6BCKCS
きれいになった?
690警告!:2006/03/23(木) 22:05:30 ID:IOCMCBhM
8の機構、野球賭博してるぞ。全員、捕まれw
691:2006/03/23(木) 22:14:11 ID:1opSonBk
>686
平日の方が会場代やバス代が安いからぢゃないの?それと土曜日になると欠勤者が多いからかな。分からないけど。
692SE:2006/03/23(木) 22:21:09 ID:iiM4dbtt
単に役員が土日休みたいからじゃねーの?
平日にやらないと集まらない位くだらない式典
693 :2006/03/23(木) 23:43:37 ID:J7P/FGXh
平日にやるんだったら4/8を休みにしろよ
694それはそれは:2006/03/23(木) 23:55:14 ID:PFcH7tzq
サ残100やってるって、それ自慢ですか…
695式典:2006/03/24(金) 00:40:27 ID:6n5FxQSG
土曜日は稲盛さんの都合が悪かったからです。
696ll:2006/03/24(金) 00:48:59 ID:yv8taiQS
ll
697信者:2006/03/24(金) 13:06:47 ID:meEExWSi
定期あげ
698ホントか?:2006/03/24(金) 21:42:17 ID:VIxAs3ko
>>694
どこの職場か分からないけど、やり方が悪いだけだと思うがなwww
まあ悲劇のヒーローって感じだね
699sa-zan:2006/03/24(金) 22:08:08 ID:1E1HsVXm
仕事のやり方が悪くて時間がかかってるだけだろ。
そんな馬鹿がいるから宰領が適用されるのだ。
700豊田:2006/03/24(金) 22:25:07 ID:cqRVfrKS
>>695
4月8日は豊田スタでサンガの試合があるからなw
多分これが理由なんやろうね。
でも何ちゅう理由なんやろうか。
701どっか:2006/03/24(金) 22:31:28 ID:6n5FxQSG
海外に行くらしいよ。
702時間当り採算制:2006/03/24(金) 23:49:36 ID:Uc/03OE5
記念式典とかなんとか研修とか朝礼とか
全部やめたらもっとよくなると思うのだが
703123:2006/03/25(土) 10:32:17 ID:Y8zj3ZnR
会社自体が会社をわるくしたいんだから
しょうがないだろう。
よく旧日本軍みたいなのが現代に残ってるなあと思う。
仕事する気ほとんどなくすわ
704ケミカル:2006/03/25(土) 17:21:48 ID:IvfIBP0B
京セラケミカルの社員ですが、川崎工場が心配です。
技術課が5課あり係責任者が5人いたのですが、そのうち
    去年3月 イミド      H係責任者 退社
      11月 注型レジン   M係責任者 退社
    今年1月 バインダー   O係責任者 退社

と3人も辞めてしまいました、皆さん中堅どころで活躍していたのに何故って…感じです。
残る2人の係責任者のワニス K責任者、銀ペースト T係責任者は大丈夫でしょうか心配です。
特にT係責任者は、精神的な関係で声が出なくなっているので、なおさら心配です。
技術5課中、3人もの係責任者が辞めてしまって、これから技術的にやっていけるのでしょうか??
どうか、ワニスK係責任者、銀ペーストT係責任者は、ガンバって下さい。
705KC:2006/03/25(土) 18:15:46 ID:jrb1Ig6Y
ほんと、人の出が激しい会社だね。
目先の売り上げに左右された仕事ばかりしてるから、
モチベーションもくそもあったもんじゃなかろうか?
まぁ、縛り付けられてちゃ何も出来ないか。
706KMC:2006/03/25(土) 19:45:34 ID:HIEhC9zm
退社と言えば、京セラのプリンタ事業部からの出向社員が
京セラミタに転籍になるってんで、結構な人が辞めるとか辞めないとか。
処遇の問題はともかく、「京セラ」に入社したのに、なんで一度潰れた会社
なんかに行かにゃならんの?って感じなんだろな。
707 :2006/03/25(土) 19:46:28 ID:draN81NG
ケミカルの社長、本体の会長になったんだよねー
なんか良い人らしいじゃん
708椰子か:2006/03/25(土) 23:11:29 ID:TPmt7jiq
京セラ本体だってつぶれた会社の寄り集まりだろw
709kuso:2006/03/26(日) 00:10:18 ID:/AFdy4hb
>>705
禿同
>>まぁ、縛り付けられてちゃ何も出来ないか。

まさにこれ 
710 :2006/03/26(日) 08:16:32 ID:eSfUR64f
>>708
本体の本業はその名が示すように窯業です。
711久礼さんべる:2006/03/26(日) 08:26:41 ID:Gvxotu6L
>>704東芝ケミカル時代とどちらが良い??
712社員V:2006/03/26(日) 09:54:38 ID:cg4TxitB
>>704
ケミカルは本体より京セラっぽいて言ってなかったかい?
713ルール違反:2006/03/26(日) 10:21:07 ID:IgnJ29jf
喫煙は原則、仕事が始まる前までに、昼食時間帯、定時後の15分間の休憩時間内
と我が事業部では決められているはずなのに..........
誰もまともに守っていない。
だって上司からスパースパー
若い衆が守るわけねーだろう馬鹿
あんな上司、くびにしろっての


714草履虫:2006/03/26(日) 11:41:11 ID:lQVlyeFt
非採算部門の奴には分からんやろうけど、売上が低くなってきたら
いつもに増して経費削減、時間削減って言われるんよな。
納期品とか残業時間ないから帰りますって通用するけ?
サー残しても何もならんけどしなしゃあないやんけ。でもまさしく粉飾決算だなw
715ケミカル:2006/03/26(日) 14:29:46 ID:YzbplvH2
>>711>>712
正直言って、東芝ケミカル時代の方が皆さん生き生きしていたと思います。
ただ、危機感に乏しかったのは確かであり、京セラケミカルになってその辺は
勉強になっていると考えます。
私が考えるところでは、もちろん東芝と京セラの社風(本体から来た人たちが特別なのかも…)
の違いが、退職されて行く方たちの理由の一つだと思います。
社風ではなく、この方の問題と思いますが、例を挙げると本体から来られた営業のお偉いさん
(京セラでの実績は知りませんが)は事あるごとに「えらいこっちゃー、どないするねん」しか言わず、
人の上に立つ責任者であるにもかかわらず、部下に罵声を浴びせ、全てを部下の責任とし、
自分では問題解決に向けて何らしているとは思えません。そのため営業の方たちも多く辞めている
ようです。やはり、このようなやり方について行けないのではと思います(本体では当たり前なのでしょうか)。
また、事あるごとに「京セラフィロソフィー」を掲げますが、果たして本体から来た方たちが、それを
正しく実行しているとはとても見えなないし、自分の事は棚に上げて、フィロソフィーを振りかざして
いいようにしているとしか思えないところにも矛盾を感じて辞めていっているのではと思います。
↓つづきます。
716ケミカル:2006/03/26(日) 14:31:09 ID:YzbplvH2
技術の場合においては、課責、部責は激務(精神的、時間的)であり、部下の方たちは「給料が
良くなっても、課責、部責には成りたくない」と思っている人が多いようです。
そんな中で、係責の方たちは課責、部責の疲れ切った荒んだ顔を間近に見て、「次は自分か…」との
考えもあって退職を決意されているのではと思います。
部責の一人は、顔色も悪く精神的にも参っているようです。夜も、ろくに眠れないと噂を聞いたこともあります。
技術課の中堅(係責)が、こんなにも退職していますが、果たしてこれから大丈夫なのでしょうか。
また若手の技術者が方々がこの現状をどのように考えているかがとても心配です。
少なくとも東芝ケミカル時代には、こんような技術者中堅の退職はありませんでした。
技術者の退職は販売、製造に、今すぐには目に見えた問題とはならないでしょうが、客先対応
(現製品の知識不足)や開発スピードに影響が出るのは必然と考えます。そうなると時期に
競争力もなくなり衰退してしまうのではと考えます。
本体では、このような事はないのでしょうか??
717KC:2006/03/26(日) 14:41:42 ID:OBTZWGio
もっとひどいですよ。
718社員V:2006/03/26(日) 14:56:31 ID:ukyH4MR+
>>715
本体から来られた営業のお偉いさんて鵜ね氏?
719現場より:2006/03/26(日) 15:18:55 ID:kdkdEtcj
>>714
うんうん。
確かにその通りである。言っている奴らは何もしないくせに!!
現場の人間が頑張っているから採算が出て、給料やボーナスがもらえるくせに
特に本館の人間達は最低である。
720KC:2006/03/26(日) 16:03:58 ID:OBTZWGio
>719
概ね同意。

だが、現場ががんばっているから採算云々は微妙。
そういった現場主体の考えが強すぎて、
間接部門の業務を縛る事がかなり多い気がする。
現場から出る声はいつも、めんどくさい、工数を減らせばかりで、
間接部門の人間が一緒になって現場で作業はどうかと思うが…。

721本体:2006/03/26(日) 18:49:01 ID:a3bcT5T+
本体でも事業部によってはもっとひどいです。
係責だけでなく課責レベルも辞めています。
上は基本的にビジョンや仕事のやり方の指示を与えられません。
ほとんど罵声のみ。論理的な議論もありません。すべて精神論。
若手は9割くらいはもう辞めたいと考えており、
1割は給料もらえるからいいかと考えています。←これがやばいのだが
ある年度の若手技術系はまったくいなくなりました。

最終的にある程度仕事のできる人間が職場を去り、残ってほしくない人間が
残るという現象が現れました。
そういえば一時期、毎月、送別会やっていたなぁ。
疑問を感じてるなら、有能な若手は脱出を試みたほうがいいですよ。
事業部によるかもしれませんが、
人材を育てるということが本当にできない組織でした。
722 :2006/03/26(日) 19:05:48 ID:BSKli5Z3
>>721
送別会は非公式のやつだよね?
72336違反:2006/03/26(日) 19:12:37 ID:BSKli5Z3
>>720
間接部門も残業規制でサー残してます。
だって、突発的な仕事が多く、仕事が終わらないんだもん。
そんなに予定通り仕事や人生がすすめられたら、
こんな今の自分はなかったよ。
脱北したいよ。
724ケミカル:2006/03/26(日) 19:50:49 ID:YzbplvH2
>>718
お察しの通りです。彼は何者なのでしょうか??
本体でも、あの調子だったのですか?あれで何であそこまで出世が
出来たのか不思議です。
少し前にも、ケミカル本社の女子社員にセクハラまがい(詳細はしりませんが)な
ことをしたそうです。結局は、やはり本体から来た営業のお偉いさんに流石に咎められ、
その女子社員に謝罪したそうです。
人の上に立つ人が、そのようなことをして許されるのでしょうか?
これが、本体から来た人ではなくて、旧東芝ケミカルの社員であれば、咎められるだけ
ではなく、もっと厳しい制裁があったと思います。



725 :2006/03/26(日) 20:55:35 ID:ElUWqGvy
>>721
人材を育てるということができない組織なのは全部門共通の課題なのね。
何かしら実績を上げているのは中途採用の人間ばかり。
もちろん当たり外れも激しいけど。
726某子会社社員:2006/03/26(日) 21:07:19 ID:49S15dLa
>>715>>716
ケミカルさん
全くそのとおり。笑ってしまいました。

> (京セラでの実績は知りませんが)は事あるごとに「えらいこっちゃー、どないするねん」しか言わず、
> 人の上に立つ責任者であるにもかかわらず、部下に罵声を浴びせ、全てを部下の責任とし、
> 自分では問題解決に向けて何らしているとは思えません。

うちも全く同じですよ。
関西弁なのも同じです(笑)
本社ではよっぽど使い物にならなかったのでしょう。
送り込まれてくる人材にロクなのがいません。かく乱しに来てるとしか思えませんね。

> また、事あるごとに「京セラフィロソフィー」を掲げますが、果たして本体から来た方たちが、それを
> 正しく実行しているとはとても見えなないし、自分の事は棚に上げて、フィロソフィーを振りかざして
> いいようにしているとしか思えないところにも矛盾を感じて辞めていっているのではと思います。

見ていて悲しくなりますけど、これが事実です。
傍から見ると、どこがフィロソフィの修了者なのかわからなくても、本人はフィロソフィの信奉者でやる気満々でないと、
子会社に左遷されても、ゴキブリみたいなバイタリティを発揮できないのでしょう。
迷惑な話です。

> 技術者の退職は販売、製造に、今すぐには目に見えた問題とはならないでしょうが、客先対応
> (現製品の知識不足)や開発スピードに影響が出るのは必然と考えます。そうなると時期に
> 競争力もなくなり衰退してしまうのではと考えます。

京セラの不要人材に掻き回されて、疲れ果てて、結局辞めてしまいます。
間接部門や営業も辛そうですが、技術者のモチベーション低下が激しいです。
メーカーとしてこれでいいのかと思うのですが、子会社はただの天下り先なので永久に変わりそうにないです。
いずれはヤシカと同じ運命でしょう。
727ケミカル:2006/03/26(日) 22:13:49 ID:YzbplvH2
 >>726
某子会社社員さん
やはりそうですか。どこも同じなのですね。
本体で使い物にならない方がやって来るとは…。
そんなことでは、良くなる物も良くなりませんね。

そうなると、社員としては新天地を求めて退職するのも仕方がないので
しょうか。あるいは技術の部責のように矛盾を感じつつも、
それを打破できない事に精神的に壊れ「生きる屍」となって
日々を過ごすししか道はないのでしょうか。

転職するにしても独身者は、まだ思い切ったことが出来るでしょうが
妻帯者は、なかなかそうは行かないでしょうね。
もしかすると、部責も辞めたいのかもしれないけど、妻や子供がいるため
踏み切れないのかもしれません。その葛藤がまた、自分を追い込んで
行くことになるのでしょうけど…。
変なことを考えて、最悪の事態にならないことだけを望んでいます。




728本体:2006/03/26(日) 23:05:32 ID:a3bcT5T+
撤退した事業部におりました。
撤退にいたる理由は様々ですが
一因は通信からの使えない人材を部責などの役職を与えたことで同様だなと
思いました。
事業がうまく行ってるときならいざ知らず、かなりの危機というときにです。

人材が大量流出ということになりましたが出れない人もいます。
妻や子供なためとは言ってみても結局は
いい意味で、自分の能力を理解し会社にしがみついている
と感じてしまいます。
家庭とか家とか生活を安定にするためなのに、
この会社では逆に不安定になり人質をとられた形になりますね。
やっぱり移ることによって年収が下がるのが嫌なんでしょう。
でもこれほどやりがいも誇りも無い仕事しててどうなのかなと
まあ人それぞれ事情があるのでなんともいえませんが。

私も本当に最悪の事態にならないことをだけを望んでいます。
729某子会社社員:2006/03/26(日) 23:07:26 ID:49S15dLa
>>727
係責、課責クラスならばおそらく年齢は30代、失うものも多少あっても少ないでしょう。
新天地でまた築き上げる、やり直しの利くことと思います。
しかし、部責クラスになると年齢も40代以上、転職先も少ないことだし、
また一からやり直すにはリスクが大きい。
そうなると「えらいこっちゃー、どないするねん」しか言わない京セラの先兵に苛立ちながら、
しかしどうすることもできない自分の姿に頭を抱えているのだと思います。

京セラグループによくある風景です。
730転職組:2006/03/26(日) 23:32:10 ID:WwqB+o9C
転職するときに何社かの条件を見ましたが、手当てやらなんやらを入れた実質給与で考えると年収が下がる会社ってありませんでしたよ。京セラはやっぱり給料安いんだなぁて感じました。
731ライバル会社社員:2006/03/27(月) 00:06:55 ID:6ITp9VCL
ホント下らない方が多い会社です。
現場を知っているくせに全てを現場に擦り付ける事しか出来ない管理職、
まずは自分の能を知ったらいかがでしょう。
京セラキ○セキですか???
あそこにいる現場の方々は可愛そうです。
特に八日○の方は悲惨です。
まともな方は続かないでしょう。
モラル言う前に管理職は、己のモラルを認識すべきです。
山○、楚○、森○、現場の者にいかに罵られているか、
また、無能者扱いされているか認識すべきです。
これはあくまで諫言です。
これ以上、水晶振動子業界で転落しない為に。

732ライバル会社社員:2006/03/27(月) 00:11:06 ID:6ITp9VCL
生ける屍・・・。
ホントに良い喩えです。(笑)
稲盛が死んだらどうなる事やら・・・。
733ライバル会社社員:2006/03/27(月) 00:14:52 ID:6ITp9VCL
勤めていた者として、この会社は相当悪循環な会社です。
皆が奴隷・・・。
生ける屍・・・。
ただただ、依存、寄生している人間が一番得をする。
この会社で、真面目にやったら馬鹿見るだけ。コレマジ
734椰子か:2006/03/27(月) 00:40:52 ID:IhpG5B+u
>>710
> >>708
> 本体の本業はその名が示すように窯業です。

やっぱり焼き物屋がカメラだ携帯だコピー機だと
いろいろやってもそう簡単にできるわけないよな
735:2006/03/27(月) 00:48:52 ID:7V/MCNVk
736そもそも:2006/03/27(月) 05:35:49 ID:xQDuetxM
KCは、残業がある程度つかないと、
他社と同レベルの給与待遇には及ばないよね。
737社員V:2006/03/27(月) 19:09:49 ID:gTWJ6MFl
>>724
本体の現会長が選んだ人だよね。
単なるセラミック繋がりとか?
738 :2006/03/27(月) 20:49:59 ID:8Rdb92M9
教瀬楽さんのアメーバ経営というものは、小さい組織単位で
責任を下のものに押し付ける方式なのでしょうか?

739ケミカル:2006/03/27(月) 23:51:58 ID:q9Ew+u6f
>>729
それが、その部責はまだ30後半です。
ケミカルのことを考えると、退職などは考えて欲しくはないですが
このまま「生きる屍」として精神をすり減らして過ごすよりも、
妻子もいますので、もっと人間的な生活を送れる会社に転職を
した方が良いのかもしれませんね。

>>737
その通りです。本体の次期(4月からですよね)会長が
ケミカルには「ダイヤモンドが眠っている」とかなんとか言って
連れて来たと思います(2003年か2004年のフィロソフィー論文で彼は
そのネタで表彰されています)。
果たして彼は、ケミカルで「ダイヤモンド」を見つけられたのでしょうか?
ケミカルにとっての彼は石炭……??
740社員V:2006/03/28(火) 18:56:19 ID:AX57j2QE
>>739
たしか、2004年だったかな?
会長賞かなんかだったと思う。

後で探してみよう。。。
741川内:2006/03/28(火) 20:56:57 ID:8R/jTe0h
寮の風呂ぬるぽ
74246A:2006/03/28(火) 22:37:10 ID:3mYhTdCD
女子寮?
743ケミカル:2006/03/28(火) 23:25:33 ID:QtUaiYe6
>>740
そうでした、旧ケミカルをネタにして会長賞を受賞したのでした。
彼が来て、三年半あまりたちましたが、果たして貢献しているのか
疑問です。あんだけ、言いたいことを言っていたのだから、
類い希なる営業力で、新規物件の一つでも採ってきて欲しい
ものです。
744:2006/03/28(火) 23:57:54 ID:plIYLWvn
さて、今年も高卒の処女を頂くか。
745 :2006/03/29(水) 00:32:40 ID:6xTDDdu9
>>744
それなんてエロゲ?
746横浜うんこ蝿:2006/03/29(水) 02:09:32 ID:tvBs/b39
>>743
ああ、創立記念式典の作文発表で
今のケミカルは京セラより京セラらしい
将来息子も京セラに入れたいとか言って
聴衆をどん引きさせた人ね

さんざん東芝ケミカルを貶しておいて
あんなこと言われたら辞める人間だって多いだろ
747社員V:2006/03/29(水) 18:58:52 ID:WHUNLinT
>>743
論文で言ってた保護膜の売り上げは5倍になったのだろうか?
有言実行?それともまだ全国行脚の途中なのだろうか。。。
748サービス残業は辛いね:2006/03/29(水) 19:52:54 ID:MyD2/ZZX
フィロ論文発表会は、論文を通して、
フィロを再確認する場です。
(そのように司会?が言う前置きがあったと思ったけど)
決して、中身について論じる場ではありません。

なので、内容についてはw
749ヶ≡力ノレU:2006/03/29(水) 23:42:39 ID:qvSkMejJ
噂の板はここでつか?

>>743
勇気あるな。
つーか、釣られましたが。
部責が心配なのはわかるがあんま内容狭いと特定されるぞ。
なんたって誹謗中傷なんでもコイなチクリ私書箱制度がありますから。

ってか、このチクリ制度もすげーなってカンジだけど。
すげーよ凶セラ。
この時代に隣組かよ。
本体でもあるんかね?

って、ここまでがんじがらめに管理されちゃうボクらは
所詮ニワトリ小屋のなかのニワトリ。
何も考えるな生めよ増やせよってか。

個性なんてねーよ。

個性=フィロソフィ
人格=フィロソフィ
フィロソフィに非ずは人にあらず

・・・いっそのこと向こう側に逝っちゃった方が幸福せなのか?
750横浜うんこ蝿:2006/03/29(水) 23:57:57 ID:tvBs/b39
幸せかもよ
向こう側逝っちゃった人見てるとそう思える

けど嫌だね
魂売りたくないし
751ケミカル:2006/03/30(木) 00:12:49 ID:ASKUKT+R
>>746
そうです。退屈で眠い式典が、あの論文発表のおかげで、眠気も吹っ飛んで
しまった人も多いい事でしょう。
以前は、退職者が出た場合、社内報などで知らせがありましたが、いつぞかより
あまりにも退職者が多いいためか、退職者に関する社内報が無くなったので、
正確な人数の把握は出来ませんが、全体では優に30人は超えていると思います。

>>747
保護膜開発は、既出のH係責が主に行っていたのですが、H係責の亡き後は
部責(既出の「生きる屍」とは別の部責。彼も激務なのですが、薬でもやって
いるのかと疑うくらい元気です)と入社二年足らずの中途採用者と1年目の新人の
3人で行っていますが、5倍どころか2倍にもなっていません。
また、論文作者は営業にも係わらず、客先受けが良くなく(あの調子では、
当たり前ですが)実質、出入り禁止状態の客先もあるそうです。

752sage:2006/03/30(木) 03:17:04 ID:QADllOw3
KCCSいいなぁって思ったけど、このスレ読んだらやる気なくすね。
今ならまだ他の企業も募集してるから本気で考え直そうと思った。
753 :2006/03/30(木) 13:06:51 ID:dYigarNS
精神論のオンパレードだな
http://www.kccs.co.jp/recruit/new/growup/growup_01.html
754 :2006/03/30(木) 18:02:23 ID:besa0XNY

アメーバ経営の専門コンサルティング会社をKCCSが設立するらしい。
これは、もちろん、稲盛氏のOKをもらってやっていることだろうな?

http://www.kccs.co.jp/press/release/060330.html

755奈々氏:2006/03/30(木) 18:48:22 ID:7iEDp8qr
>>753
“いつかおまえら全員抜かしてやるからな”
正しくは、“いつかおまえら全員抜いてやるからな”だよな。
それとも、俺の低いハードルを越えて行け!って事?
いい奴だなw
756本社に向かって敬礼!!:2006/03/30(木) 20:05:17 ID:2N41H/bG
竹ヤリ=フィロソフィー
757鳥インフルエンザ:2006/03/30(木) 21:06:38 ID:0FX4Fk5g
>>756
君とは仲良くなれそうだ
758  :2006/03/30(木) 21:19:29 ID:besa0XNY

>>745

岡谷の経管にいた奴が取締役に就任しているぜ。やはり、経管って、出世コースなのかな?
工場の総務に甘んじている俺には、明るい未来はないのか?

759758:2006/03/30(木) 21:21:10 ID:besa0XNY

おっと、>>745ではなく、>>754の間違いでした。

760_____:2006/03/30(木) 21:50:29 ID:dYigarNS
*1 アメーバ経営:京セラ株式会社の稲盛和夫名誉会長が考案した、
組織を細分化し臨機応変に変化させる小集団部門別採算の経営シス
テムで、社員全員が経営に参画し、一人一人の自主性や創造性を引
き出しながら達成感とやりがいを生み出すことができる京セラ独自
の経営システム。

ちょwwwおまwwwwww
761校正:2006/03/30(木) 22:15:54 ID:rmwOBr0K
明日は計測器の校正出勤だぁー事業部で約2000個...
考えるだけで目が霞む。。業者に委託しようよ
762横浜うんこ蝿:2006/03/30(木) 23:58:12 ID:fO/nYBYW
経管が強いのなんて
狂世羅くらいだろ
763元セラ:2006/03/31(金) 20:28:41 ID:P7bW1IOn
もうすぐ京セラフィロソフィ発表会とかあるんだろ。
あの儀式はまるで宗教団体だよ。
764式目:2006/03/31(金) 21:57:21 ID:1MkA5Xmo
つ 万歳三唱
765_:2006/03/31(金) 22:27:21 ID:/dvlHh4p
式典楽しみだなあ
766・・・:2006/03/32(土) 08:22:14 ID:7W0/QU5R
ケミカルさん、また書き込みしてください。
待ってます。
767ケミカル4:2006/03/32(土) 16:53:18 ID:rs/CRPzy
子会社をたらい回しにされてる人もいかがなものか
7683田:2006/04/02(日) 02:33:06 ID:72F7EsaK
3田の役員人事何か裏は無いのか?
会長が社長兼任て…
で、今の社長が副社長って世間から見たら降格としか思えんぞ。
769てすと:2006/04/02(日) 18:30:19 ID:ZM3a2m6Q
テス

770横浜うんこ蝿:2006/04/02(日) 20:57:17 ID:LbDWxIN+
フィロがなくて給料が百万くらいよければ
そんなに悪い会社でもないと思うが
771質問です:2006/04/02(日) 21:58:44 ID:n3hEgYSu
>>770
あなた様は、おいくつで、おいくら頂いているのでしょうか?
772 :2006/04/02(日) 23:50:20 ID:xoAC0X8Q
今年の式典ではどんな信者の信仰告白が聞けるのか










                                やんなっちゃうね
773ヤラセ:2006/04/03(月) 23:12:39 ID:e7KOWzWS
>772
んなもん、おめー決まってんじゃんかよ!
どぉーしょうもなく困った時、ふと気が付くとフィロ手帳を開いてた…。
とかじゃん?。
774やれやれ:2006/04/03(月) 23:18:42 ID:pF5t+rqq
>>772
あ り え な い 。
それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では スカリバーはまだ手に入れられないはず。
 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。
説教くさくなってスマソ・・・。
ついな・・・。
775みたみたみた:2006/04/03(月) 23:24:40 ID:U3PW+B54
今日の人事異動で大量にミタにいったね。
数年前、この事態をおそれて、揉めていたけど、
やっぱりって感じ。
明日はわが身か・・・・
776ななしせらみっく:2006/04/04(火) 01:25:44 ID:eEiEUTaK
>>774
どこの誤爆だw
777エロゲマニア:2006/04/04(火) 12:44:52 ID:tScMvyaf
>>774あ り え る よ !アフォが!!
バストダンジョンに行く前に大陰森の夜魔サキュバスを倒せばスカリバーは手に入る。
ただしかなり強いからフィリオナを拡張調教してバキュームを覚えさせるか、
ジーナをタカに預けてオルガスム覚えさせたほうがいい。
つーかこのルートじゃないとAエンドには行けないわけだが?
素 人 必 死 だ な (メルヘンワラwwww

誤爆にレススマソm(__)m
778無駄:2006/04/05(水) 07:22:03 ID:oBRobeOZ
朝礼での川村氏のメッセージって20分もあるのか(-o-;)
あの人の話し聞き取りにくいのよな。
式典で同じ話しするんぢゃないの?
779 :2006/04/05(水) 23:42:03 ID:k2bT2q75
小沢一郎と菅直人の一騎打ちか
稲盛は何を思う?

「政権をとるためには、新党との連携も考えるべきだ」。11日、
有力な支援者である稲盛和夫・京セラ名誉会長を囲んだ党幹部の会合で、小沢氏は言った。
郵政民営化法案に反対した自民党の前職らが新党をつくるらしい――。
そんな情報が永田町を駆け巡っていた頃だ。

 稲盛氏も「けんか上手の小泉さんに岡田代表一人では勝てない。オール民主党で戦うべきだ」。
岡田氏は「おっしゃることは分かっています」と言うほかなかった。

http://www2.asahi.com/senkyo2005/special/TKY200508240114.html
780 :2006/04/06(木) 00:23:55 ID:LOQzLbHg
2004年3月号
政 治
ついに腹を固めた小沢一郎 

民主党代表選へ出馬、小泉との真っ向勝負へ

(前略)ただ、小沢が代表の座を狙う決意をしたのは、鳩山が接近してきたからという理由だけではない。
かつて細川政権を牛耳ったように、菅を裏からコントロールするのは無理と判断したからだ。
菅と小沢はともに「自己中心的で批判されるのを嫌う性格」(民主党ベテラン議員)。
しかも安全保障や福祉政策などが根本で食い違う。昨年の衆院選挙後から小沢が菅のリーダーシップ不足を指摘し、
「菅では政権は獲れない」と言うようになったのは、菅政権ができたとしても実力者として振る舞うことができないと悟ったからだ。
 もともと小沢が自由党を民主党に吸収合併させる決意をしたのは、自民党を政権から引きずり降ろすには
二大政党の形をつくる必要があると判断したからだ。そして小沢には、合併後の民主党を支配下に置けるという自信があった。
京セラ名誉会長の稲盛和夫の後ろ盾が、その自信の大きな根拠だ。
 2002年秋、代表選に勝った鳩山が小沢との合流を言い出したのは、稲盛の仲介があったからだ。
同年暮れに鳩山は人事で失敗して代表の座を降りるが、自ら言い出した形の民主党と自由党の合流を実現させるため、
新たに代表に就任した菅と小沢の会合をセットするよう稲盛に要請している。
菅が最終的に合流を決断するに至るのは、「稲盛の説得がものをいった」(菅周辺)側面が大きかった。
 小沢にとっての計算違いは、菅は稲盛の言うことは尊重しても、小沢に対してはそれほど尊重の気持ちがなかったことだ。
 稲盛は民主党全体に影響力を行使できる人脈を培っている。02年の代表選では、現国対委員長の野田佳彦、現神奈川県知事の松沢成文、
「次の内閣」外務担当の前原誠司の3人に「5億円の資金を出すから」と出馬を促し、結局、野田と前原が出馬した。
資金を実際に出したかどうかは不明だが、稲盛のそうした影の動きが民主党内の主導権争いに大きな影響を与えたのは事実だ。
 忘れてならないのは、稲盛にもっとも近いのが小沢で、「一連の稲盛の動きは小沢と連動している」(全国紙政治部デスク)という指摘があることだ。
(後略)

781 :2006/04/06(木) 00:28:43 ID:LOQzLbHg
−−京セラの稲盛和夫名誉会長も、菅・小沢会談の後押しをしたそうですね。

鳩山:ええ。稲盛さんが七月一日の民主党結成五周年の記念パーティーで、民主党と自由党が合流すべきだという大変いい挨拶をしてくださった。
そこで、私から稲盛さんに「そこまでおっしゃっていただけるなら、ぜひ一つだけクリアしていただきたいことがあります。
菅さんは、小沢さんに会いたいといっているのですが、結論を出せないなら会っても仕方がないといわれ、断られている。
小沢さんは、会うときには結論しか欲しくないといっているのに、会いたいというのはおかしいので、なかなか会談のセッティングができません。
おたがいに苦しい状態なので、ぜひここは稲盛さんに、自由党との合流の話を実現させていただくために会談をセッティングしていただきたい」と申し上げた。
そうしたところ、稲盛さんも「私も、じつは是非やりたいと思っていたので骨を折ります。ついては、鳩山さん、あなたもいっしょにいてください」というので
「いや、私が入っては駄目なんです。この話は、私がいったということになるのもまずいので、稲盛会長の判断でやったことにしてください。
私が出たら、これを潰してしまいますから」ということで三人で会ったと思います。


−−三人で会ったのですか。

鳩山:それは、本人に聞いてください。ただし、仮に稲盛さんが入ってまとまらなかった場合、稲盛さん自身にも傷がつくので、先に二人だけで会ったと思います。


−−そのうえで稲盛さんと三人で会った。

鳩山:正確な順序関係はわかりませんが、稲盛さんからは「会うことになりました」という連絡が入りました。


−−三人で会ったときには、一気に話が進んだわけですね。

鳩山:基本的には、話はできていたのではないでしょうか。

http://www.hatoyama.gr.jp/cont03/massm2/031002.html

782:2006/04/06(木) 19:38:16 ID:R5rDSLrE
最近、ザ・カンパニーって良く言ってるけど他企業に比べて何が誇れる???
給料高いか?福利厚生良いか?休み多いか?
ザ・カンパニーだなんて言われるわけないよ、バカねw
783無党派:2006/04/06(木) 20:36:28 ID:PoMPeKcH
北朝鮮みたいな独裁者がいるのに反共非社民だなんて笑わせるね。
以前二大政党制が良いと言ってたから今は民主党を推してるんだろうか。
まあ政治のことは分からんが。
784_:2006/04/06(木) 20:46:08 ID:upR3ZwdK
ザ・カンパニーってダイソーで売ってますか?
785 :2006/04/06(木) 23:15:19 ID:LOQzLbHg
自民党半永久政権の下で政治的影響力を持つには財界主流派にならなければならない
しかしベンチャー上がりの稲盛には主流派について正攻法で数多のライバルを蹴落とし頂点を目指すのは難しい
それほどの時間もない

小選挙区制のもとでの二大政党制ならば
一回の選挙で主役に躍り出るチャンスが回ってくる可能性がある
ならば政界非主流派を結集させて
自らは豊富な資金をバックにパトロンとなる方が得策

なにしろ今から民主党に先行投資をするような財界人は稲盛の他には皆無だから
民主党が政権をとった暁には黒幕として政界を操るキングメーカーとして君臨できる

という筋書き

小沢菅鳩山稲盛
みな考えていることは同じ
要するに
一攫千金
一発逆転

政治的思想が全く異なる連中に合従連衡を説くのも
野心のため以外の何ものでもない


「私心なかりしか?」
786 :2006/04/07(金) 01:38:56 ID:NMsj/pH8

「動機 銭なりや」
787sa-:2006/04/07(金) 07:06:44 ID:Cpfm2GD7
「私損 なかりしか」
788:2006/04/07(金) 07:32:43 ID:9xmhzgy4
京セラじゃないけど
昔、労組の関係(同盟系)で選挙運動手伝ってたことあるが 京セラ労働組合政治部の人も来てたね。
いまも活動してんの???
来てたけど事務所じゃ目立った活動してなかったな。
演説会のとき労組員を動員して盛り上げてくれたのはうれしかったが・・・
789妄想:2006/04/07(金) 16:58:57 ID:lF74BatK
>>782
他のひとではなく、自分たちで思えということでわ?
宗教色の強い会社なんだし意図を汲んでやれよw
790民主党首選:2006/04/07(金) 17:47:20 ID:jF8n1Qc0
小沢一郎が勝ったけど
稲盛はやはり民主支持するのか?
791狂創:2006/04/07(金) 21:49:49 ID:2dnTr8dt
>>784
西ロさんは100円ショップでこんな物までも100円で売ってるのか!って
驚いたって講和テープを聴いたことあるぞ。
ダイソーの社長さんの話しを雑誌か新聞かの記事で見たことあるんだけど
100円で売るのにたとえ99円の原材料や他コストが掛かったとしても
1千まんこ売れれば1千万円の儲けになるとの事だった。
品物ひとつだけを見ても儲けなんてしれてるし出てないかもな。
現場を知らない西ロさんはそれを見て驚いてるんだよw
CCGとか言い出したけど結局どうなったんだ?
暗礁に乗り上げたまま本人はもう知らないって感じじゃないのか?
792萄夢:2006/04/07(金) 21:58:36 ID:2dnTr8dt
連投、スマソ。
今夜の阪神戦は京セラドームで行われた筈なんだけど
新聞、TV、ラジヲで大阪ドームって書いてたし言ってた。
まだまだ知名度低いな・・・。
ドーム自体は檻が支援するみたいだね。そうなると檻ドームの方が自然な感じするが。
5年間の施設命名権を檻に高く売りつけるんじゃ?と三田。
793会室:2006/04/07(金) 22:32:45 ID:Cpfm2GD7
現場だけ見ていたらジリ貧だからな。
それが今の京セラだろ。
開発も重視していかないとね。
794    :2006/04/07(金) 22:43:59 ID:Ye8bqj6k
KCCSスレにこんなカキコが。

944 名前:びっくり 投稿日:2006/04/07(金) 21:34

大学の同期が先々月、出版社に転職したのですが、何とあの京セラ批判本の
著者で知られるX氏の担当になっとか。で、アメーバ経営の実態を知りたいの
でX氏に話をしてくれないか、との申し入れがありました。別にコンサルでもない
ので、「詳しくないけれど」と言ったのですが、それでもOKとのこと。16日の
日曜日に都内某有名ホテルでランチを食べながら会うこととなりました。自分
なりに、アメーバ経営やコンサル会社独立のことを話してこようと思っています。
もっとも、すぐに本や記事になる予定はないそうで。何が目的なんだろう?
しかし、管理本部に身元が特定されたら、大騒ぎになるだろうな。


マスコミの京セラ包囲網も狭まってきたのか?

795 :2006/04/07(金) 23:27:08 ID:QhNJSYvw
>>792
Wikiに契約が遅れてる書いてたぞ
796 :2006/04/07(金) 23:42:49 ID:wcVantsc
>>791
ますます中国生産が増えて国内工場斬り捨てですね
797フィロ=竹ヤリ:2006/04/07(金) 23:47:42 ID:tJLlqDZe
>>791
>CCGとか言い出したけど結局どうなったんだ?
C(賃金)
C(カットで社員は)
G(グロッキー)
↑こうなった
798夢想:2006/04/08(土) 07:32:18 ID:rB3xG+36
>>796
中国の賃金も上がってるし税金も掛かるし以前程簡単にはいかないみたいだぞ。
中国移管しようとして駄目になったってプロジェクトが多数あると聞いたけどな。
儲けとだけと言う考えだけではダメなんだろうね。反日運動も根強いだろうし
799KCIA:2006/04/08(土) 07:53:58 ID:nOaEkSzI
そこで東南アジアですよ
800この会社て:2006/04/08(土) 11:39:13 ID:NsWmQsOR
全く金のことしか頭にない売国奴だなwwww
801何故?:2006/04/08(土) 13:52:28 ID:rB3xG+36
式典の為に土曜日出勤なんて勘弁してほしいよな。
まだ今日が式典のほうがましだわ(→o←)ゞ
802:2006/04/08(土) 17:58:25 ID:3k2lnzpx
会社辞めるこの儀式は続く…もうだめポ
803:2006/04/08(土) 18:19:48 ID:Y7PuN3r8
>>801
今年のGWは9連休。そのあと土曜日出勤が2回あるぞな
そんなに長い連休要らないから土曜日出勤無くしてほしいよ・・・。
今日はたくさんの人が休んでたぞ。
804 :2006/04/08(土) 22:17:16 ID:+Qagab7J
>>803
> 今日はたくさんの人が休んでたぞ。

信じられない・・・
工場じゃないけど誰も休んでなかったぞ
休むと出てこいと電話がかかってくるし
805転職組:2006/04/09(日) 00:19:33 ID:iNAjkVs/

新しく勤めている会社もGWは9連休ですが、だからといって、生産調整の

ために土曜日に出勤することは、一度もありませんよ。それから、組合活動
806アカギ(Z940302):2006/04/09(日) 09:53:09 ID:iPiNbwwP
>>605
10年働いたKCではスキルを身に付けるための教育なんて
滅多に受けた事がないよ
スキルを身に付けた奴から辞めてしまうから、教育したくても
出来ないのかもなw

>>805
イ`


ここで愚痴ってる人は、午前中にハロワ行ってみるといいよ。
給料貰えるだけでも幸せだと思えるから・・・・・
807有給休暇?:2006/04/09(日) 13:23:07 ID:n69+cn2s
>>804
有給休暇、殆どの人が残して更新してるんじゃ?
残った有給休暇を買い取りもしないのに休めない雰囲気なのは如何なもんだろうね
808 :2006/04/09(日) 14:21:18 ID:iKTZI4Yw
>>785らへん読んでると、政治にまで3流を買収して一発逆転するというお家芸を使っているんですね
809 :2006/04/09(日) 20:06:43 ID:ctS5gjL1
もうイオンとタッグ組んだりしないんだろな
岡田失脚したから
810京セラドーム:2006/04/09(日) 21:49:54 ID:mmTZPjKV
共同通信社:プロ野球阪神の金本知憲外野手(38)が9日、大阪ドームで行われた〜
朝日新聞社:金本知憲外野手(38)は9日、大阪ドームでの横浜3回戦で〜
日本経済新聞社:プロ野球阪神の金本知憲外野手(38)が9日、大阪ドームで行われた〜
産経新聞社:プロ野球阪神の金本知憲(かねもと・ともあき)外野手(38)が9日、大阪ドームで行われた〜
読売新聞:プロ野球・阪神タイガースの金本知憲(ともあき)外野手(38)は9日、大阪ドームで行われた横浜戦で、〜
サンスポ:プロ野球阪神の金本知憲外野手(38)が9日、大阪ドームで行われた〜
中日新聞:プロ野球阪神の金本知憲外野手(38)が9日、大阪ドームで行われた〜
毎日新聞社:阪神の金本知憲外野手(38)が9日、横浜3回戦(大阪ドーム)で〜
報知新聞社:プロ野球阪神の金本知憲外野手(38)が9日、大阪ドームで行われた〜
スポーツニッポン新聞社:プロ野球阪神の金本知憲外野手(38)が9日、大阪ドームで行われた〜
日刊スポーツ新聞社:阪神の金本知憲外野手(38)が9日の横浜3回戦(大阪ドーム)で、〜
時事通信社:阪神の金本知憲外野手(38)が9日、横浜3回戦(大阪ドーム)で〜

まったく高い買いものだな。100億円以上か、、プッ
811不運に:2006/04/09(日) 22:40:33 ID:n69+cn2s
>810
大阪ドームのHPにまだネームなんたらは調整中って書いてだぞ。
世界記録の時に京セラドームだったらすごい広告宣伝になったのにな
また値引き出来るネタが増えたかなw
812 :2006/04/09(日) 22:57:00 ID:DcaP774t
調整中の理由はわからんが、お得意のケチって値引きしようとしてもたついているとしたら、
結構間抜けだなw
813_:2006/04/10(月) 00:41:02 ID:ST9uctjf
マスコミが京セラ大阪ドームの名前を使ってくれない件について
今頃名誉会長にお伺いを立ててるんじゃないの?

いや最初からこのせこい値切り戦略は名誉会長の発案?
814成田童夢:2006/04/10(月) 07:20:40 ID:LNeQteFZ
従業員の給料は限界まで切り詰めて個人に責任を負わせ、
本業以外は死に金を畏れず、じゃぶじゃぶ金を遣う
流石優良企業wwwwwww
815腹黒:2006/04/10(月) 19:40:43 ID:sCDNMe6/
会社更生法を申請してる会社の名前だけを安く買うって
いうのも足元みててイヤラシイよね
オリックスGがドーム自体を買い取ろうとしてるみたいだから
オリックスドームに名乗りたいだろうしな

値決めは経営???w
816名無しさん:2006/04/10(月) 20:02:08 ID:WBSbtIIb
オリックスもベンチャー急成長企業だが
宮内もまた稲盛とどっこいどっこいの癖のある人物
最近急成長したベンチャーにはろくなのがないとつくづく思う
817名無しさん:2006/04/10(月) 20:46:46 ID:TMnXBgE5

会社四季報を見る限り、オリックスの方が給与が高い(オリックス=平均年齢35.8歳・663
万円、京セラ=37.9歳・610万円)。同じブラックなら、給与の高い方がいい会社に決まって
いる。

818ななし:2006/04/10(月) 21:04:32 ID:freygvX8
大卒と高卒の人数比が両者で全然違うので比較は無意味
819借金王:2006/04/10(月) 21:20:31 ID:6n5gvccL
カワイそうに・・・。不運にもこの会社に入社された方よ・・・。
目を覚ましなされ・・・。
今ならまだ間に合う・・・。
楽して最低限の給与貰うには良い会社だが・・・。

優良企業と言われる会社は大抵、給与が安い・・・。


820アメーまー:2006/04/10(月) 22:25:41 ID:jj8sOUsV
俺は楽しては賃金貰えるとは思えないぞ
工場は町工場の集まりだから配属部署によりけりだろうけどね
サー残もないところは一切ないだろうけど、あるところはくさるほどある。
配属先も運命だね。まあ辞めるなら早い方がいいね。
821ななし:2006/04/10(月) 22:45:14 ID:freygvX8
配属場所で本当に人生が変わる・・・
822:2006/04/11(火) 12:44:42 ID:76qYXxQn
式典、平日の真ん中にしてほしくないよなぁ〜
せめて金曜だよ┐(´ー`)┌
交替勤務してる者のこととか一切考えてないんだろうね
まあ平だから文句あるなら辞めろと言われればそれまでだが
823 :2006/04/11(火) 15:07:26 ID:2MUs+nHv
>>822
諦めるな!

お前がこの会社を変えろ(゜‥゜)
824諦めた:2006/04/11(火) 16:35:49 ID:DBpKJWm0
サラバ!
825辛苦了:2006/04/11(火) 20:23:58 ID:HjBkvw7F
社内不倫ってどうよ?
826脱北者(元本社勤務):2006/04/11(火) 21:03:47 ID:gomPL9/k

で、今年の式典は何日、何時から?その日は京都市内をうろつかないようにするので、
教えて下さいな。

827東近江:2006/04/11(火) 21:41:54 ID:DIE8rraT
式典は明日。今年も京都国際会館から衛星中継かな?
フィ口論文のどれも力作揃いで甲乙付けがたいって笑えるよなw
828ぱーふぇくと5S:2006/04/11(火) 21:52:54 ID:XyaPluHW
会場までは通勤時間の3倍以上か…。

指定席制度はワロス。
こんなことには時間と費用(人件費、印刷費など)
をかけているんだね。

829:2006/04/11(火) 22:10:35 ID:76qYXxQn
>>823
明日5年表彰でつ。まあ高卒やしあかんわ。
変えれませんわw
830 :2006/04/12(水) 00:04:39 ID:5NNXSGJ3
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 僕も粉雪を歌ってみるよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ



     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人_人
   <´ こなあああああああああゆきいいいいいいいい>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
831 :2006/04/12(水) 01:32:56 ID:u3XmCRap
さてと
明日はどんな信仰の告白が聞けるのか
楽しみだなw
832作文発表:2006/04/12(水) 12:36:47 ID:+/u8WcKU
いや〜〜よく寝た
日頃の睡眠不足解消しますた

さてと、後は失笑トンデモ創作話の始まりか
833新宿:2006/04/12(水) 12:48:54 ID:8k7tkb9M
昼休みなのに外出禁止。人間扱いされてないよ。
834新宿:2006/04/12(水) 12:57:27 ID:8k7tkb9M
人が溢れたので出られました。お陰で喫茶店でコーヒー飲めたした。
835こな:2006/04/12(水) 13:08:26 ID:zwhiBpEK
Hpさん10年表彰おめ
836式典。:2006/04/12(水) 15:49:03 ID:zwhiBpEK
教祖さま語録、過去は過去という事です。
837てへ:2006/04/12(水) 15:52:35 ID:ZPLe1ICO
KCCSのおにゃのこ
安藤美姫に似てた希ガス
838(-_-)zzz:2006/04/12(水) 19:39:31 ID:88PGAcZI
ttp://www.kyocera.co.jp/prdct/solar/pvh/sys/kiki/pmd.html
↑ 論文、会長賞のひとが言ってた商品。
いちばん苦労してるのは外注の人だったんだよね?w
839:2006/04/12(水) 19:56:34 ID:zywKL8ul
120Aが流れるコネクタ、コワス
840教徒国債快感:2006/04/12(水) 21:39:33 ID:V9a9HI35
どう考えても6つもいらん
最初の3つだけで十分
祝辞も2つもいらん
841でお手柄は誰?:2006/04/12(水) 21:54:48 ID:Hu/7MWSR
結局がんばったのは、T君なんだよね?
結局がんばったのは、外注さんなんだよね?
結局がんばったのは、美容室の人なんだよね?




842川内:2006/04/12(水) 23:05:28 ID:kUKfyvbC
昼休み30分しかなかった…弁当食べ終わらなかった…
843:2006/04/12(水) 23:17:08 ID:aZQ/7nCe
会場まで徒歩なのは川内だけ?しかも結構な坂道…会場は3日間貸切…そんな金あるならバス出してほしいな
844 :2006/04/12(水) 23:40:14 ID:u3XmCRap
女の子の論文発表はオウムシスターズを見ているようで痛々しい
845 :2006/04/13(木) 01:23:04 ID:InnPXPzE
国分の最後の人はなんて叫んだの?
わからんかった。
846名無し:2006/04/13(木) 08:33:48 ID:/INjIrr9
保守age
847コンパ:2006/04/13(木) 12:31:23 ID:hujoWxwq
うぅ。腹痛い。
下痢が止まらない。昨日の決起コンパの刺身が怪しい。
84846A:2006/04/13(木) 15:34:32 ID:lkrvquZl
大丈夫け?漏れも食ったけど平気だぞ。
849コンパ:2006/04/13(木) 19:14:17 ID:hujoWxwq
ありがとう。でも大丈夫じゃなくて、今日は何も食べられなかった。
明日は良くなるといいけどな。
850上辺:2006/04/13(木) 19:37:14 ID:i5Tl/gbn
新人事制度以降に心をベースにした経営って今更言っても無理やろ
結局は自分の事が一番やしベクトルなんてあう訳なし
851しろはくろ?:2006/04/13(木) 20:17:34 ID:93xe1UWL
ベクトルは、あうものではありません。
ベクトルは、あわせるものです。

合わせて上手く立ち振る舞いが出来る人が、
ここでは成功するのです。

フィロ論文を聞く度にそう思うが…。

852色眼鏡:2006/04/13(木) 22:42:13 ID:teKtb77d
名誉会長が乗っている車が地元鹿児島の道路走るとその車に合わせて信号が全て青になると聞いたのですが本当ですかね?
853しんじん:2006/04/13(木) 22:51:38 ID:cqjZ9roF
>>852
何で知ってるの!?
854色眼鏡:2006/04/13(木) 23:07:45 ID:teKtb77d
ワシも一応京セラグループの一員なのですが社内の人が行ってたもんで...やはり真実なのですか?
855そ‥それは:2006/04/13(木) 23:38:06 ID:PG88CO0p
パトカーに装備されとるとゆうALLSシステムのことでつか?
856 :2006/04/13(木) 23:48:03 ID:/iq3vp/K
今年の論文はいまいちインパクトがなかったな
もっと失笑もののを期待していたのだが
857狂セラ:2006/04/13(木) 23:52:34 ID:VGuid+Ki
 有機ELうまくいったらしいな
858色眼鏡:2006/04/13(木) 23:56:53 ID:teKtb77d
ALLS?初めて聞きました。無知でスイマセン。そげな便利な機械があるとですか?そんなん一般車両につけてもEんですかね?
859宇曽:2006/04/14(金) 13:06:42 ID:RNFlBD12
ALLSって全信号?全システム?
そんな名前ぢゃないと思ふがw
860ポリヲタ:2006/04/14(金) 13:08:38 ID:QY2NK561
民間車両にALLSが装備されてると聞き
ポリ板よりやってきました⊂(^ω^)⊃
本当ですか???
東京・愛知・沖縄だけのシステムではなかったのですね
鹿児島か・・・。
861名無し:2006/04/14(金) 16:34:41 ID:nk5HsSdb
今となっては懐かしい思い出
そう言える日がもうすぐやってくる
脱北
そして復活
気持ち悪い宗教団体よ
もうお別れのときが来た
862宇曽800:2006/04/14(金) 18:51:22 ID:RNFlBD12
ポリヲタさん、本当ALLSなんでつか?
本当ならあの人はネ申だわ
863宇曽800:2006/04/14(金) 19:35:56 ID:RNFlBD12
信号が青になるのは現場急行支援システムやな。
何か脱線したな、スマソ
864 :2006/04/14(金) 23:58:45 ID:51Gm00R7
>>841
誠意を持ってやれば外注に迷惑をかけても何してもよいということだな
つーか失敗の方がどう見ても多いだろうに
865 ゚∀゚:2006/04/15(土) 00:28:37 ID:8h1r7O/Y
同じ京都企業のアイフルさんも大変だね〜
866イド-タイ:2006/04/15(土) 00:37:31 ID:f/SaCqzm
組織ぐるみで不正を隠蔽しておきながら、フィロソフィねぇ
あれだけ正論を偉そうに豪語しておきながらうらではねぇ
汚職をしておきながら退職するときの挨拶のメールに、奇麗事ばかり、よく言えるものだ
なんだか、10年くらい前に残業を水増しして懲戒処分になった人がかわいそうに思えてきた
867 :2006/04/15(土) 10:11:59 ID:kShzIHHT
>>865
京都の企業は法律への挑戦がモットーだからw
京セラはどんな法律に挑戦してるのかな?
868@:2006/04/15(土) 13:59:13 ID:74s/B6E1
>867
労働基準法…。
869御食事券:2006/04/15(土) 20:59:02 ID:tHnTqsVV
>> 866

汚職なら、それって懲戒解雇ものじゃないの?
もし、普通の自主退職なら、卑怯だねえ。
その人もその人の上司(組織)も。

ま、5Sのにわか作業を見れば
どこでもそんなものなのかな。
870寺門ぎもん:2006/04/16(日) 01:45:14 ID:HmMyYuOD
日産のリンチ殺人事件は被害者まで諭旨退職(退職金不支給)にした。
理由は無断欠勤なんだって。
生き方の本を出してる教祖さまならそんなことしないよね?
西ロさんなら血も涙もないから日産と同じにするだろうが
(被害にあわれた方のご冥福をお祈りします)

うちの会社でリンチ殺人はないだろうけど
死に追い込むヤツはノウノウと生きてるな・・・。
871名無し:2006/04/16(日) 09:15:50 ID:sZP6cCYr
23の事件は犯人のオヤジが警察官だたりいろいろあるみたいやで
872 :2006/04/16(日) 23:21:11 ID:ww5oJdRE
>>867
社員の自主的な行動なので
賃金を払わなくても労基法には抵触しません。
873 :2006/04/17(月) 02:16:00 ID:3jRYEjOo
>>872
それって、賃金が正しく支払われていないってことでつか?
社員の問題とか言っていると、使用者側の責任を問われますよw

874建前:2006/04/17(月) 07:58:17 ID:dokwdzzB
>873
寝食を忘れるくらいに仕事に打ち込めっていったぞ。
36競艇なんて関係ないって感覚だな
875:2006/04/17(月) 15:41:00 ID:UW420dL+
>>869

同じ人ではないと思いますが、
自主退職というか早期定年退職した人いましたよ。
だから、退職金もがっぽりだよ。
876  :2006/04/17(月) 21:07:26 ID:JwRDa/iN
外注関係とかからゴルフや食事の接待受けてるヤツもいるみたい
877お願い:2006/04/17(月) 22:48:29 ID:L8ykl18l

スレ違いかも知れませんが、誰か情報システム板のKCCSの新しいスレを
建ててくれませんか?お願いします!

878脱北者:2006/04/18(火) 08:21:26 ID:+ZTdfBaT
>>877
スレも立てられないとは情けない。
879脱北者:2006/04/18(火) 08:39:00 ID:+ZTdfBaT
新スレ

京セラコミュニケーションシステムってどうよ?4
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1145315889/
京セラへの就職 その3
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1145316350/
880872は嘘:2006/04/18(火) 11:42:42 ID:zOXC2Grw
建前は社員の自主的な行動でも
実質的に強制になっているならば
賃金を払わないと労基法に抵触します。
881:2006/04/18(火) 14:24:14 ID:avnQGkv7
>880
同意
882アイフルも京都企業:2006/04/18(火) 19:32:24 ID:Wys8nkyX
その実質という証明が難しいのですよね。
職制や役割の明細化がなされていれば容易でしょうけど…。

ま、昔話の頃と違って、人間の気質も変化する中で、
縄張りや組織の壁・・・と色々な制約だけは増えている
ものだから、仕事の取り組みも差があるね。
883名無し:2006/04/18(火) 22:12:51 ID:2ZVjymWd
名誉会長の逆鱗に触れてリタイアした前会長…
記念式典は本社会場にはいなかったが、どこかにいったのか
884 :2006/04/18(火) 22:21:30 ID:JL7PwJY0
885:2006/04/18(火) 22:37:47 ID:XYXhNBiw
前会長って何やらかしたの?
886社員W:2006/04/18(火) 22:42:28 ID:AqPdCAMz
>>883
逆鱗とは???
887 :2006/04/18(火) 22:50:19 ID:pp89Kbhs
KWC
8883田:2006/04/18(火) 23:04:23 ID:ET3k6mUi
今更ながら、確かに裏がありまくりの役員人事だな。
3田の会長兼社長もよくわからんし。
体調不良なんかありえん。
昼休みなんか喫茶ルームで、一人で煙草パカパカすっとる。
889奇民:2006/04/19(水) 00:00:42 ID:+IW/Q6cD
ついでにウチの工場長もかわらないかな
もうだめぽ
890奇民:2006/04/19(水) 00:01:59 ID:+IW/Q6cD
ついでにウチの工場長もかわらないかな
もうだめぽ
891ついでに:2006/04/19(水) 07:33:58 ID:gNUOw6EQ
有機ELももうだめぼ

さらに追加でお金をかけるかな?
892 :2006/04/19(水) 09:09:32 ID:RjbJq0JI
どいつもこいつも愚痴と陰口だけか…。
脱北したけりゃ早く辞表出せよ。
上司や周りの皆んなは喜ぶぞ。
893:2006/04/19(水) 17:41:45 ID:8tW8D79n
>>892
2ちゃんのチクり裏板や。愚痴や陰口が多いに決まってるわ。あほか。
嫌なら見なければいいねん。

と釣られてみたw
894人潰しバグ潰し:2006/04/19(水) 19:42:29 ID:kWt+p14q
>>884

W41Kは評判いいんでしょ?
これから挽回じゃないの?

皆さん、寝食を忘れるくらいに仕事に打ち込むんでしょ。w
895名無し:2006/04/19(水) 21:48:16 ID:p68sq7CF
>>892
勤務中に書いてるの?呑気な職場だなw
(勤務前、休みだったらスマソ)
896 :2006/04/19(水) 22:55:12 ID:5/V4k/b2
京セラドームまだもめてんの?
897特捜部:2006/04/19(水) 23:23:40 ID:VQtrZ2Z/
829
やや特定しまつたw
898移動体のしろブタ:2006/04/19(水) 23:44:02 ID:QluEeKgF
業者から年賀状ももらうなと部下に言ってたくせに、自分が金もらってたのかよ!
他の責任者はそうでないことを願う
899けみ:2006/04/20(木) 00:14:48 ID:2uLPRJgL
式典・・めっさ寒くて風邪悪化した。
もう何十年前に建てられたんだろってゆーよーな
おんぼろ自前体育館にスカスカのパイプイス。

空調どころか暖房一切無しだし、
その上かっこつけたがりの腰ぎんちゃく総務が
「コート脱げ」とか抜かしやがって。

ってか、他の式典会場もそんなかんじなの?
900けみ:2006/04/20(木) 00:22:11 ID:2uLPRJgL
てゆか、「コート脱げ」とか言うんなら
暖房くらいいれろっつーんだよ!ヽ(`Д´)ノ

やってみろよああああああ!?ヽ(`Д´)ノ

環境よくしよう、ってやる気見せてから
言えやぼけぇ!ヽ(`Д´)ノ
901〇〇:2006/04/20(木) 05:29:53 ID:QId4Gb0J
>900
いやなら辞めろよ。
902ODA:2006/04/20(木) 07:37:18 ID:EpN/RDQd
またいやなら辞めろwwwwププ
まあそうだわな。
こんなDQNブラック企業で愚痴も陰口も言わない厨は
自分がDQNで周りに陰口叩かれてるか
真性マゾヒストか
不正横領を揉み消す移動体技術か
どれかだろwwwww
903〇〇:2006/04/20(木) 09:34:31 ID:QId4Gb0J
>902
悪い事はいわん、お前も辞めろ。
904ダメだこりゃ:2006/04/20(木) 19:01:41 ID:I1Y6l7w3
次いこ
905ヒラ:2006/04/20(木) 20:30:33 ID:JhSqgdYY
>>897
マジで?
906××:2006/04/20(木) 20:43:19 ID:xqObh54T
>>901
2ちゃんのカキコにマジれす乙。教祖さまも言ってるからね
907しろは黒かった:2006/04/20(木) 20:52:12 ID:Mnq0bF7v
移動体の白豚が研修の成績が悪かった部下に、ドロボー、給料ドロボーと怒鳴っていたが、
ほんとうのドロボーはあなたですから〜 残念!
908××:2006/04/20(木) 21:27:03 ID:xqObh54T
>>901
でもおまいの書き込みは勤務中でわ?勤務中ならおまいが辞めろ
909狂フェラ:2006/04/20(木) 21:35:12 ID:tf+uAO17
でた!嫌なら辞めろ。
何の議論にもならんな。全てを否定する一言。
まあ本当に嫌で辞めれれば社員など幹部以外ほぼ0になるがな
辞めれる人間はとっくに辞めてるし。低学歴、低能力にはいい会社だよ。
よそではそんな人間だれも雇ってくれませんから。残念!
910特捜部:2006/04/20(木) 21:43:10 ID:ZVhPXB6n
>>905
朕は2chの書き込みから 今までに2名のヤシを特定してきまつたwww
905はまだ確定はしてません('A`)YO!!
チェケチェケ
911 :2006/04/20(木) 22:25:31 ID:ZrVkmm9C
>>909
まずはアナタから逝って下さい。上司や周りの皆んなは喜ぶよ。
よそではそんなアナタをだれも雇ってくれませんから。残念!
912・・・:2006/04/20(木) 23:14:09 ID:MjaDtraW
ここに書き込みするのは、
辞めたくても辞められないやつか、
辞めた後、面白がって見ているか、
のどちらかだけ。
913900:2006/04/21(金) 00:03:13 ID:2uLPRJgL
おりゃ幹部の前でだけへらへらして
小手先だけでやった気になってる
総務が気にイラねーだけだっつーの(`A´)ちゃんと嫁!

こっちはフィロじゃないけど
ほんとに何のために要るかイラねか
こめかみぴりぴりするくらい考えて仕事してんのに

ソームのかっこつけだけで強要されんのがすっげばかばかし。

コート脱いだら風邪ひくじゃん!(`A´)

風邪ひーたら仕事できねーじゃん!(`A´)やなんだよ風邪!
914:2006/04/21(金) 00:56:30 ID:9/rplxRT
>913
じゃあ辞めれば?
915 :2006/04/21(金) 05:56:04 ID:V9439Kn9
おまえら、生かさず殺さずの奴隷なんだよ
ちょっと違うのは辞める権利があるってこと
916脱北:2006/04/21(金) 07:56:18 ID:eBKQjzOQ
じゃあ辞めるよ
うらやましいだろ?
917まぁ:2006/04/21(金) 10:33:34 ID:VmELIlj5
ばかばっかだね。
918名無し:2006/04/21(金) 13:18:26 ID:/H4YRXqM
>>910
おまい、ひょっとしたら‘ぬおう’さんか???
919賄賂?:2006/04/21(金) 20:42:18 ID:N1cFC4Ad
>>898 外注先を指名する代わりにとか?
920脱北者:2006/04/21(金) 21:28:27 ID:DT4FT/S8


採算表の予定に組み込まなくても、ファイルやマウスといった小物類を
気兼ねなく買うことができる。このことの精神的な快適さは、プロパー
には決して分からないだろうな。ちなみに、私が今勤めている会社は、
KCと同様にトヨタを始めとする大手自動車メーカーに部品を納入する
会社ではありますが、一応、営業利益率は10%を超えています。これ
で、採算表を導入して思いっきり経費を絞ればまだ利益は上がるでしょ
うが、そんなことをしたら社内の雰囲気が悪くなるのは目に見えています。


921 :2006/04/21(金) 21:31:35 ID:2YC4Yl4O
10万円を超えると稟議とか馬鹿らしいことをやっている間に
学生時代の仲間の会社では100万、1000万使い放題で開発をしているわけだ
どんどん差をつけられていく恐怖
京セラにいても大成できない気がする
石の上にも3年と言う
でもここにいられるのも3年が限界なんじゃないのかと思う
それ以上いたら馬鹿になる
染まりたくない
922キャッシュバックキャンペーン?:2006/04/21(金) 21:49:42 ID:fv9JdcJH
10万円どころではありません。
PCの増設メモリ1つ買えません…。 

923退化の改心?:2006/04/21(金) 22:12:30 ID:VfR8CPUi
他板にあった過去ログ見たんだけど、5年前と内容殆ど同じだな
自殺だのサー残だの・・・おまいら成長しろよw
924 :2006/04/22(土) 00:00:01 ID:Q4MjXe9V
>>923
無理
会社が創業期の精神を忘れないことを目指してるのだから
925南無:2006/04/22(土) 00:20:22 ID:8iDvMRwc
金がKCより自由に使えるというのみならず
論理的な解決能力や技術的スキルはここよりははるかに身につく
学生時代同じ能力でも加速度的に成長力が変わってきてしまう。
この会社にあるのはひたすら根性のみ。身につくのは忍耐力だな。
この会社で働き甲斐のある人間がいるのだろうか?
そういうポーズをとる人間はコンパなどに多数いるが…
ほとんどは生きる屍と自己保身にはしる人間だけだ。
926ぷぷ:2006/04/22(土) 00:56:33 ID:bZ46XIAR
>>925
どこに配属されるかでも変わるがな。
今の部署じゃなかったらもう転職してます。
927けけ:2006/04/22(土) 03:36:04 ID:b55/VA0O
どこでも一緒だろうが
928かかか:2006/04/22(土) 09:02:09 ID:3Tus77Qy
株価、最近あがってるな 
何か良い話題ってあるの???
929渡り鳥:2006/04/22(土) 12:34:26 ID:5smUJE/6
>>926
>>927

これくらいの企業規模だからだろうが、
同じくらいの人数規模でも部署が違えば、
同じことをするのにローカルルールがあり、しかも色々w

でも、茶坊主と組織の壁だけは共通ww

>>925

会社を利用する心掛けも必要でしょうね。
上手く利用して、良い所に転職された方も知っていますよ。
まあ普通は、世間では通用しない生き字引きですが。www
930明日は早出:2006/04/22(土) 18:28:18 ID:Ttvl1vxQ
あ〜会社命令で応援に行ったのにKONOZAMAは何?
今日競技場の子供に聞いたら前の試合川崎に7-2で負けて15位《゚д゚》ゴラァァァァァァ!!
スカスカスカスカサイドから抜かれやがって…
しかも応援の1/4は社員だしよ!
嬉しかったことと言えば強制で買わされたチケットを高値でダフ屋が買い取ってくれたことと鹿島の素晴らしいミドルシュートが見れただけかよ!
931ああ:2006/04/22(土) 20:54:08 ID:ZbsPJLnh
>>930
マルチ杉
932ところで:2006/04/22(土) 23:16:15 ID:M2V0qd3F
マルチてなんや?
山河が弱いのがあかんのか?
933いや:2006/04/22(土) 23:28:38 ID:yHIaNt6u
934なんか:2006/04/22(土) 23:51:59 ID:M2V0qd3F
マルチの意味が
なんとなくではありますが理解できました
ありがとう>>933さん
935生活キツイ平社員:2006/04/23(日) 00:20:12 ID:1ftRnQQc
>>930
いくら位で買い取ってもらえたか、教えてくださいませ。
by生活キツイ平社員
936 :2006/04/23(日) 01:57:04 ID:4evJNX4t
>>912
>ここに書き込みするのは、辞めたくても辞められないやつか、
>辞めた後、面白がって見ているか、のどちらかだけ。
辞めたくても辞められない役立たずの能無しか、
辞めた後、自分はどこへ行っても通用しない事がわかったDQNだけ。

937 :2006/04/23(日) 02:11:30 ID:3Q7jNjU8
ベンチャー精神を忘れないならば
日本ブレイク工業みたいな社歌にしてほしい
938U-名無しさん:2006/04/23(日) 08:50:39 ID:VGbMxx10
>>936
ほんとほんと。
読んでて楽しいねえ。
939 :2006/04/23(日) 10:03:12 ID:4evJNX4t
>>938
今は彼らお得意の負け惜しみ的反論を待つとしましょう。
940けけ:2006/04/23(日) 17:34:18 ID:mCFB+N1O
せいぜい井戸の中で泳ぎ回って下さい。
きっと幸せですよ。
941ここ:2006/04/23(日) 20:22:06 ID:oyrkOIvT
現地採用の奴らでも不満あるの?
大卒院卒が僻地の鹿児島に配属になったら不満だろうが。
942:2006/04/23(日) 20:51:25 ID:SxNPRuia
そんときゃ辞めればいいじゃんかよW
943 :2006/04/23(日) 23:22:35 ID:3Q7jNjU8
ここでウダウダ愚痴ばっか言って
辞めれもしないようなヤツはどこに行ったって通用しねえよw
944 :2006/04/24(月) 12:05:08 ID:T3WorDoi
愚痴を言わないで辞める奴はどこでも通用するのか?w
945おっしゃるとおり:2006/04/24(月) 20:26:15 ID:OP+sp2MB
どこでも通用しない人でもやっていけるの、ここは?
946くろざとう:2006/04/24(月) 20:46:22 ID:zjDjm43B
>>945

通用してますよ。
会社行事で活躍する人とか…。w

「必要な3つの力は、気力・体力・暴力」
と、入った当時教えて頂きました。ww
947 :2006/04/24(月) 22:39:13 ID:3vyMCtUz
>>944
ここでグズグズ言いながらも、いつまでもしがみついている輩よりは、
愚痴を言わないで辞める奴の方が、よっぽどマシでしょうね。
さて、アナタはどっち???
948 :2006/04/24(月) 23:14:52 ID:t9CWupFh
>>943
辞めるという選択肢の他に行動するって選択肢もあるけどね。
ここでウダウダ愚痴ってたって何も変わらへんが、ここらあたりに
相談して、ご指導を仰ぐって方法もある。
ttp://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/chihou/index.html
ttp://www.kyoto-roudou.plb.go.jp/

ここの会社って、社員に対しては自分ら(経営者側)に都合が
良いように言ってるけど、実情を相談されたらどうなるんだろうねぇ?
内部からダメなら外部からっていうのもひとつの方法だし、
実際に行動してダメだったら、別なところを探すってことでも
遅くはないと思うけどねw
949そんなことより:2006/04/25(火) 01:39:09 ID:vC05ZkXJ
>>948よりもっと具体的な話として、公益通報者保護制度って知ってますか?
これは(社会正義のための)密告を保護する規定ですが、これをちゃんと利用すると
「もし仮に」ここで書かれていることが正義だとしたら、世間にその姿勢を正すことができます。
(たとえば>>866の金銭問題とか、サンガのチケットの話とか)

まず、社内の窓口に匿名でかまいませんので、問題を連絡します。
社内メールだと当然誰だかわかりますから、郵便にて送信元を書かないようにしましょう。
ここで大事なのは、「(到着日と思われる日から))20日以内に対処を求める」と書くことです。
法律では20日以内の対応を求めています。

ここで、20日たってもいっこうにアクションがなければ、初めて「第三者への通報」つまり
一般への公開が法律上認められます。ここで初めて2チャンネルに書き込みましょう。
この手続きを踏んでいれば、少なくとも万一係争になっても弁護士にとっては十分裁判上の
手がかりができるようになります。(少なくとも激情に駆られて準備なく書かれると、名誉毀損で
相手につけ込まれる余地が出てきます。)

皆さん、がんばってください。陰ながら応援しています。
950連レスすまそ:2006/04/25(火) 01:55:25 ID:nv/MpV/5
↑補足します。

商法(改正会社法)では、「大企業」に対して公益通報者保護制度を含めた様々な保護制度を
構築することを規定しています。(商法/会社法上、「大企業」の定義は単に資本金や借入金の額で
決めますので、「京セラなんて大企業のうちに入らない」という恣意的は判断ではな大企業です。)

つまり、大企業は内部告発を適切に処理する義務があります。(これは、公益通報者保護制度に
関連する法律の話ではなく、商法/会社法の話になります。)

わかりやすく言うと、もし会社が何か言ってきたら、堂々と商法/会社法上の不備を指摘することが
できます。(ライブドアのケースでもわかるとおり、罰則規定がない/軽微な違反でも、東証のペナルティ
は社会的に非常に厳しいので、上場会社にとっては非常に厳しい罰則となります。)

ただ、自分は全く根拠のない悪口を保護する気は全くありませんので念のため。
951何度もすいません:2006/04/25(火) 02:15:04 ID:nv/MpV/5
しつこくてすいませんが、会社法で規定される「内部統制システム」には通報窓口が含まれるというのが
一般的な見解です。(もちろん未施行の法律で確定判決が出ていないので、「100%」とは理論上言えませんが)

一例としては「会社法 内部統制システム 公益通報者」でググっただけですが、以下のような話もあります。
http://yamaguchi-law-office.way-nifty.com/weblog/2006/02/post_f1b1.html

また、役員の大幅な移動も話題になっていましたが、「100%私見」としては、
  もし京セラ(株)が「委員会設置会社」になったとしたら(CEOとか執行役員を取締役会下にぶら下げるあれです)
  各委員会の過半数は法律上社外取締役としなければならず、
  もし仮に「社内のある意向」に言いなりの人が社内の取締役でいたとしても、
  社外取締役が、現在の低収益率を元に執行役員を解雇することもできるようになる
わけで、西口相談役はパンドラの箱を開けかけたとも言えます。(むしろ世間から見るとよっぽどまともな動きなわけですが。)

皆さんあまり理屈っぽい話を聞きたくないと思いますのでこれでやめますが、
質問がありましたらご指摘ください。では。
952 :2006/04/25(火) 02:22:12 ID:ZrpysdD2
>>947
訊かれたから応えるが。。
おれはここでグズグズは言ってないが
間違っていると思うことはある。
言論、思想信教の自由、基本的人権や労働基準法
それらに対する間違いは正すべきだと思っている。
それはグズグズ言うこととは根本的に違う。
953 :2006/04/25(火) 02:37:39 ID:ZrpysdD2
>>946
さすがに暴力は無いでしょうが、
もし振るわれたら振るわせといてすぐ通報してください。相手をクビにできます。
おれはこの会社で上司に首根っこをつかまれたことが幾たびかあったが
そのたびに「殴れよ、(ボケ)」と言った
だがどいつも青くなってやめた。どいつも腰抜けだった

言葉の暴力はあるね。そういうときは右から左に耳を
通過させといてほかの事を考えていればいいよ。
954横浜お気楽星人:2006/04/25(火) 12:00:22 ID:4hgLOoP/
横浜移動体は楽しいよ。他の部署は大変なんだね。
955 :2006/04/25(火) 13:55:10 ID:/764nrgd
こちらの会社は組合ないんですか?

ないわけないが、会社と仲良しなんですか?

見ていてそう思いました。
956 :2006/04/25(火) 15:07:03 ID:smgLHZWe
>>955
ここの組合っていうのは総務の一部署。
そう考えるとしっくりくるよ。
957:2006/04/25(火) 16:44:17 ID:EaLVF5SW
まあ要するに御用組合だな
958 :2006/04/25(火) 19:28:51 ID:I2Uu9GbJ
端から見ていて、こんなにレスが盛り上がる会社はないよな。
いつまでも笑わせて下さいね。
959:2006/04/25(火) 20:47:30 ID:/ciPLRVO
>>957

それをいうなら、レクレーション組合でしょ
960 :2006/04/26(水) 00:24:44 ID:lawSP3kj
【家電】ソニー、技術者など200人受け入れ・デジカメ開発力強化 [06/04/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1145917540

 ソニーは今年度のデジタルカメラ出荷台数目標を、業界の伸び率を上回る前年度比4%増以上に
設定する方針を明らかにした。2005年度の実績は同3.6%減にとどまったもようだが、夏に参入
するデジタル一眼レフで販売をテコ入れし、06年度は2年ぶりに過去最高の更新を目指す。

 ソニーは関連事業を買収したコニカミノルタホールディングスから技術者など200人を受け入れ
ており、デジカメの開発力強化につなげる。


▽News Source NIKKEI NET 2006年4月25日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060425AT1D2201C24042006.html
▽ソニー 株価 [適時開示速報]
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=6758
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=6758.1
961 :2006/04/26(水) 00:30:43 ID:lawSP3kj
【企業】オリックス、90億円で大阪ドーム買収へ 〜「金額はそれほど問題ではない」 [4/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1145944687

 大阪市の第3セクター「大阪シティドーム」(会社更生手続き中)の再建問題で、大阪ドームを
本拠地とするプロ野球・オリックスを保有するオリックスグループが、大阪ドームを買収する方針を
固めたことが25日、明らかになった。

 今後、大阪地裁への更生計画案提出期限の5月24日までに、管財人らと最終協議を行う。
約90億円とみられる買収額について、オリックス本社首脳は「金額はそれほど問題ではない」と明言した。

■ソース (2006年4月25日14時46分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20060425i206.htm?from=main2
962 :2006/04/26(水) 00:37:55 ID:FRF+0Cb3
>>949-951
社内に密告して変わるんだったらとっくに変わってるかと。
自浄作用が働かないとこには外部からじゃないと無理だろ。
ちなみに、公益通報とは

1 事業者(事業者又はその役員、従業員等)について法令違反行為が生じ、
 又はまさに生じようとしている旨を
2 そこで働く労働者が
3 不正の目的でなく
4 次のいずれかに通報することをいう
(1)事業者内部
 当該労務提供先(又は労務提供先があらかじめ定めた者)
(2)行政機関
 当該法令違反行為について処分又は勧告等を行う権限のある行政機関
(3)その他の事業者外部
 その者に対し当該法令違反行為を通報することがその発生又はこれに
 よる被害の拡大を防止するために必要であると認められる者

<通報内容に必要とされる要件>
刑法、食品衛生法、JAS法、大気汚染防止法、独占禁止法など413本の法律
に規定される犯罪行為やその他の法令違反行為(最終的に罰則が規定されている
もの)が生じ、又はまさに生じようとしている場合


労基法も含まれているから通報先は行政機関でいいのでは?
963 :2006/04/26(水) 00:47:54 ID:HiUVrv0z
>>952
>間違っていると思うことはある。
>間違いは正すべきだと思っている。

のなら、こんな“噴き溜め”でくすぶっているのではなく、
正々堂々と仰ったら如何ですか?
ここでいくら言っても、何も変わりませんよ。
964 :2006/04/26(水) 01:09:07 ID:C7Xe3xsS
>>963
くすぶってるわけじゃない。
ここは情報が速いからのぞいているだけ
朝礼発表前にここにでるだろ

おれの一言で変わるようなら誰も苦労しない
965_:2006/04/26(水) 07:54:14 ID:j/fgko8r
大阪ドームはどうなるわけ?
966経費節約:2006/04/26(水) 20:25:44 ID:7WGbNDyt
967えせ信者:2006/04/26(水) 23:00:45 ID:OLDzFY0m
968えせ信者:2006/04/26(水) 23:01:34 ID:OLDzFY0m
>>967
上らないでなく,上げられないの間違いだろ.
969横浜移動体:2006/04/27(木) 13:45:31 ID:lktSnDO4
ここを見てる奴らは俺も含めてお気楽星人
970バッティングセンター:2006/04/27(木) 20:49:44 ID:vocPwR8s
そうそう、お気楽お気楽。

休日も無駄に出て、
ダラダラ残業代なんか稼ぐようではだめだよ。w

971イヒヒヒヒ:2006/04/27(木) 23:45:30 ID:Xfd3kAEs
放送朝礼
部門朝礼
全体朝礼

ホント朝礼の好きな会社だよ
こんな会社世の中に他にあるのか?
972気合いだ!:2006/04/28(金) 11:25:28 ID:HCBaebAS
京セラ信者、気合い論者、精神論者、稲森教信者の皆様へ
良く詠め↓
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20060425/101673/
973くみあい:2006/04/28(金) 19:13:19 ID:r18pwAVA
早くもエリアグローバルの見直しですか・・・
974pa:2006/04/28(金) 19:29:11 ID:r18pwAVA
975pa:2006/04/28(金) 19:30:56 ID:r18pwAVA
夜遅くまで残業してるとろくなことないぞー!
早く帰った者勝ち
976    :2006/04/28(金) 21:14:43 ID:W1sdJRHZ

>京セラ通信機器研究所 サンノゼオフィス 主任研究員のラダクリシナ カンチ氏がその特徴などを説明した。

この名前からするとインド系の方ですかね?で、この人もやはり、稲盛哲学の信奉者なの
でしょうか?海外関連事業とは縁の薄い部署で働いているものですから、その辺がさっぱり
分かりません。海外子会社でもフィロ研とかやってるの?

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/28980.html
977:2006/04/28(金) 21:43:36 ID:rs0lFz+X
>>973
kwsk
978北と米はどちらが負?:2006/04/29(土) 01:54:04 ID:GRXPFQEl
>>976

この人は、KTRCの人。

外国人は型でフィロにはまらない、つまり哲学での思想解釈だからまし。
日本人の方は、 >>972 のねたのように、法律的な解釈になるねえ。
(悪い意味での「伝統を守る」)

だから一度でも敗者の地位に立てば、
よほどのことが無い限り復活(給与も含めて)ができない。
なぜか、エラい人は出世しているが…。

まあ、処遇の差もあるけどね。w
979エリアはお金だけが損になった:2006/04/29(土) 02:07:14 ID:GRXPFQEl
あ、そうそう
定時後の掃除は、業務命令扱いだそうですね。
そのため、掃除は始業前もしくは、勤務時内に実施だそうですね。
だから工場では、始業前に朝掃除するのですね。

こうやって、無賃金の実質労働時間が増えるのですね。
法律は面白いものです。
980レスありがとうございます:2006/04/29(土) 03:19:58 ID:CZkg3C+M
>>962 自分が言いたかったのは、たとえ真実(と考え得る相当の理由があった)であっても
「いきなり」ここに書いてしまうと会社が裁判で争った際に勝てない(書き損)、ということです。
不正が本当に会社にあるとしたら、こんなに馬鹿馬鹿しいことはありませんよね。
このスレは元気のいい人が多いので、少し心配になりました。(書かない方がいいと言っているわけ
では決してありませんよ。)

もう一度言いますが、せめてここに書く内容をとにかく書面・匿名で送付して、20日たってから書いてください。
(たとえ20日で調査しきれなかった、と言う言い訳をされても、それこそ内部統制システムの問題です。)

通報先の話に戻ると(法律に関心のない方すいません)、今会社の労務管理で一番問題になっているのは
「第三者」の範囲に確信が持てない、という点で、常識的に言えば監督官庁があればそこなわけですが、
「報道機関」への通報も当然第三者への通報として認められそうで、政党(京セラは過去、京都府の
共産党から労務関係で相当な指摘を受けていますが)への告発も、少なくとも過去の実績から言えば
認められる可能性が高そうです。
では、インターネットでの公表はどうかという点ですが、不特定多数とはいえ告発及び調査進展の手段として
2ちゃんに書いたと言われた場合、どのような司法判断になるかわかりません(というか、「もし仮に」このような
明確な(自社株投資への強引な勧誘すら前スレにありましたね)強要ならば負けはしないと思いますが)。

>>979 こういった話は、もし真実ならば具体的な日時・直接の指揮者(偉い人まで調査不要)を書いた上で、
「すぐに」労務に言うべきだと思いますが。公益通報者保護制度以前の問題です。(単なる労働基準法違反)
ただ、調査に来た際、少なくともあなたは事実関係を(自分だけでかまいませんから)認めて証人にならなければ
なりませんが。
  ※だれか「証人」がいないと、水掛け論になって、まず労基は是正命令を出せません。
   他の人がたまたまがんばればいいのですが。でも、文句を言うなら証人になるべきですよね。
   この場合、証人=告発者とまでは断定されないわけですし、証人の個人名までは通常調停で
   明かされないようですし。
981いつも補足ですいません:2006/04/29(土) 03:26:40 ID:CZkg3C+M
↑この話は裁判になったときの個別案件に関する「判断」のことを言っています。

ただ、皆さんが思うよりも(特に労基関連は不正の形式ではなく「実態」を取るので)
文章に書いてあること以外はダメ、ということでもありません。過去には、会社側の人と
見なされる「管理職」の組合が認められた例もあります。(名前だけ「○×長」とかつけられて
実質的な権限も与えられず労働法規が適用されないならば、みんな入社した瞬間に
「担当manager」とつければ、会社の自由にできるわけですからね。)

962さんは当然ご存じだと思います。長文失礼致しました。
982書き損ねました、再度すいませんh:2006/04/29(土) 03:31:15 ID:CZkg3C+M
「第三者」の話は、>>962さんが親切にコピペして頂いた内容で言えば「(3)その他の事業者外部」
になります。法律に詳しくない方でも「その他」とくわえたら何でもありだろう、と思われるとおり、
当時この条文は有力企業・経済団体が最もいやがった箇所の一つです。
(不正がなければいやがることもないわけですが。)
983 :2006/04/29(土) 18:19:49 ID:fFfYHhNj
エリアとグロバル見直すの?
誰か詳しく説明してね
984_:2006/04/29(土) 18:40:12 ID:FSDguB7D


985旧体制への反動:2006/04/29(土) 22:05:19 ID:f23WSHY1
”本人の同意”で異動が可能となります。
986:2006/04/29(土) 22:35:28 ID:3uGHMWgg
概ね「本人の同意」はすべてが決定した後ですが、何か?
987 ◆UGdlUBvvDg :2006/04/29(土) 23:08:28 ID:Izqh99bm
辞めるか、移動の二択になるだけじゃん
988 :2006/04/29(土) 23:52:59 ID:PoFuohCo
エリアなのに本人の同意があればエリア外転勤ありじゃ
エリアを選ぶ意味ないな
989弱虫:2006/04/30(日) 00:11:51 ID:D/+KoVst
同意したくなくても
仲間と一緒じゃ、自分だけ「同意しない」
とは言いにくい罠
990労使同軸、皮膜部分が労:2006/04/30(日) 00:44:36 ID:5NXl4mOu
これってお得意の満場一致ですかね?
御用組合が議案として出している以上
決定済みなので文句も言えん罠。

人だけ集めりゃ何とかなるさ・・・手法って感じですかね。
でも安全地帯身分の人もいるからなあ。w
991_:2006/04/30(日) 01:30:18 ID:T3LTdQ1g
サカヲタは無垢だねw

【サッカー/Jリーグ】京都、来期からチーム名を変更 パープル外し「京都サンガ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1146274514

147 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/04/29(土) 12:03:21 trxf8EYN0
こうなったら名誉サポーターの稲盛に聞こう。

268 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/04/29(土) 16:10:43 yCMfOZJ90
京都稲盛サンガ

279 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/04/29(土) 18:01:42 yCMfOZJ90
どうせなら稲盛サンガ
992 :2006/04/30(日) 05:56:03 ID:ZY2+btOs
本人の同意 ×
脅迫後の本人の同意 ○
993ぎもん:2006/04/30(日) 06:55:40 ID:4q+MG7oy
同意せんかったヤシは査定が下がる?
994新人事制度?:2006/04/30(日) 07:25:02 ID:VGHnoStO
>>988
本当にそう。グローバルでも転勤ない場合もあるしな
995 :2006/04/30(日) 13:54:47 ID:T3LTdQ1g
次スレよろ〜
996 :2006/04/30(日) 15:47:12 ID:T3LTdQ1g
次スレ建てますた

【業績不振】京セラグループスレ15【多角化失敗】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1146379421
997めざせ2兆円:2006/04/30(日) 19:20:13 ID:eOPnuSp1
はてさて、私労務関係の仕事をしていますが、同工場内で不正経理があったそうで・・・。
真実は良く知りませんが、K○Cらしいです。噂で流れています。その楽1億後半の金額らしいですが本当でしょうか?
しかも、その不正は小野が事業部の経営不振を誤魔化す為、ウチウチで数名がやっていたみたいで、本社からの事情聴取もあったらしいです。
その塔の本人は、話がややこしくなるから外堀が冷めるまで自宅待機を余儀なくされているらしい。
労務としてはそんな人は生きている価値も無いし、さっさと辞めるか、自殺して貰いたい。
998詳細教えてください:2006/04/30(日) 21:57:24 ID:sLPEGiX2
↑株主総会で内容を聞きたいと思います
999ムカ:2006/04/30(日) 22:03:46 ID:aOV5FkP5
>>998
生産に関わってないくせに偉そうに言うな!
総務部のくせに内部事情をバラすなんて最低だ。
1000 :2006/04/30(日) 22:24:50 ID:t6+JO82o
>>999
必死だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。