みずほのシス開関係者!共に反省しよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かんぎ
みずほのシス開に携わった奴!いっしょに反省しよう!
俺は結合実施担当。ほんとうにごめんなさい。
でもちゃんとやったのよ。PCLを上げたグループがわるい。
2 :02/04/06 00:32 ID:dgn41OIk
2
3名無しさん:02/04/06 00:37 ID:mLU2+DoZ
勧銀が予算ケチったからこうなったんじゃねーか。反省する必要ないよ。
4名無しさん@個人情報非公開:02/04/06 00:39 ID:sUROMPKt
まぁ、旧銀行間の派閥争いの悲劇ですな。
5 :02/04/06 00:42 ID:Z9mzy9Om
>>3
同意。
6:02/04/06 00:54 ID:aksvYCuP
むずかしいねん
7 :02/04/06 00:57 ID:MkQlPOaE
闇にこれも富士通スレ!?
8あげ:02/04/06 01:00 ID:7y5YDXEg
通報すますた
9ふしあなさん:02/04/06 01:20 ID:MkQlPOaE
>9
まだ届いてない。
10 :02/04/06 01:23 ID:bWkSS8nA
>1
PCLってなに?
11紺 ◆CoN/iAM. :02/04/06 01:34 ID:g3dZh4DM
昔、金融関係でPGしてたけど
富士通の対応っていい加減だよねぇ..

予算の関係もあるんだろけど
その場しのぎのシステム修正ばっかし
だからこんな事なるんだろな(w
12不治の病:02/04/06 01:35 ID:CVtj8UUG
え?やっぱFなの
DQN多いよね
13 :02/04/06 01:40 ID:MxgS6UJp
>>10
○×クイズみたいなの(超あいまい)。
1処理ごとにできたかできないか調べるんだYO!
成功時の処理はどうか、失敗時の処理はどうか、ッてな感じで。
14あれ公開:02/04/06 01:42 ID:/pm+OfNj
なんでオレの口座に\1,506,520が振り込まれてるの?
ラッキーッ!
15名無しさん:02/04/06 01:49 ID:NoI29Dq3
富士通とIBMと日立が係ってるんだろ。
しょせん実際プログラム組むようなヤソは横の連携なんか取らんからな。
仲悪いし。
己の分担のみは完全に仕上げるから、おまえのとこは勝手にやれってな。
横割分担の弊害だな。しかもライバル会社同士を。
16  :02/04/06 02:11 ID:lurpPkFM
富士通 IBMは知らないけど日立ソフトってこの前某銀行のシステム
でバグがみつかって大騒ぎしたよな
17 :02/04/06 02:17 ID:Vl8F4lfY
バグが見つかると、人間はマシーンと化します。
デバックの為、1週間以上監禁されます。
3日連続の徹夜は当たり前。
正に、地獄です。
ああ、今もセンタ内で、数名の犠牲者がいるんだろうなー。
ぞっとするよ。
18   :02/04/06 09:06 ID:mw37sqvp
下請けがワルイんだよ。ろくでもないSEをツッコミやがって。
どうせ又請け孫請け、2重派遣、3重派遣やりほうだい。ピンハネ
下請けと派遣法がワルイ。
19不治痛不治銀行:02/04/06 10:29 ID:eSb4C9eH
 不治痛バンキング担当こそリストラだな
秋草いい加減やめろ
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
| 秋草最悪〜.|l 秋草は氏ね!.|l  キモイですね.| ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 \______/ \____/ \____/ 」」」」」」」」」
      V           V        V   |(6 B-B|
               / ̄ ̄ ̄\  ____  l::::lヽ  J イ   / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^)))))) ゼネラル  ヽ.T´ (=)/ < 逝ってよし!l
   (  人____) lミ/ _=_l 「ノノノノノノノノノリ \;;;;;;;;;;/\  \____/
   |./  ー◎-◎-)_.(6ー[¬]-[¬]ノ ー□-□ lリ      |.\__∩__
   (6     (_ _) )/|  ̄、」 ̄l\. ∴)`_´(∴)  マクト /\____lEl ̄´
  _| ∴ ノ  3\):::::\ (ー /::::::l、___イヽ     /
 (__/\______ノ::|::::::::\_/:::l_l:::l___l::::l_l    /フジ銀行二重引き落とし
 / (  ‖      ll)|☆NTT||○フジ電機: |不治痛] 不治痛の欠陥ソフトだな
[]__| | ゼネラルヽ l::::::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::l |::::::ll:::l  オマエガシンデモ
|] |_l ______)l 三[□]三(__):::::::::::::::::::l__):::::::::l  ダレモカナシマナイヲタ
 \_.(__)===[□]=)l:::::::::‖::::/  \::::::Y::::::::l  \:::::l  _/)_/)_
  //__ll \::::::::::::::ll:::::::l |:::::::::「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l:l:::::::::l ̄ ̄ ̄ll  (∴)◎∀◎(∴)
 |\不治痛|:::::::::/:::::::/..|:::::::|不治電機 |:::::::::l○開同 ll⊂) ̄ 菊川命 ̄(つ
 (_____):::::::/::::::/.. |:::::::|.. 不治痛   | ̄ ̄l.   ‖ (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)
     (___[)_[)  (___(l______l二二二)__l⊃.(

 秋草が不治痛の社員が。。。
賃下げ、時間外カット、成果XXの破綻でこの結末
20不治痛パッチあて:02/04/06 10:36 ID:eSb4C9eH
 自転車のチューブ前田のパンク治しみたいに考えていたのが不治痛かよ
チューブは空気が漏洩しなければいいけど、バンキングで
パッチあてして首尾一貫が保たれるの?

 不治痛は不治銀行のATM、決裁すべてに醜態さらしたな
外注の害虫がDQNだって。。。 責任はどちらにあるか考えろ
秋草のばかたれ
21sage:02/04/06 10:38 ID:O6gTIRIN
いや、だから、富士通は第一勧銀系のシステムやってて
富士銀行は IBM だろ。
22 :02/04/06 10:53 ID:wkyoCGrM
そろそろ起床して来た猛者達が書き込み始めたな
どんどんレス増えて行くじゃん

誰かとんでもない内状暴露しろよ!
23 :02/04/06 10:58 ID:kQaFkEgX
つうか、こんな所に書き込んでる暇のある奴は関係者じゃないだろ。
ネタスレ?
24 :02/04/06 10:59 ID:SJObnFkz
>>23
正解
25 :02/04/06 11:01 ID:wkyoCGrM
>24

ファイナルアンサー?
26 :02/04/06 11:03 ID:jlVb793b
そだな、今頃不眠不休で後始末しているだろうよ
何人自殺するかな?
27 :02/04/06 11:04 ID:Cg9zdyV+
だめぽ銀行関係者は反省しる!
28推薦します!:02/04/06 11:05 ID:uXwBxZrr
堅い仕事もアテにならないネ。

自分の生活、家族の生活を守るために、
自分に合ったサイドビジネスを選ぶことが重要!

どこよりも徹底したサポートがあります。
私もアナタも月収100万円になれるかも!?
   ・・・・それを決めるのは根性ではなく、やり方!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm



29j:02/04/06 11:11 ID:2Nj8909z
日経コンピュータ2000年1月17日号

>みずほ,住友・さくら銀行グループとも,
>勘定系は国産機,情報系・国際系はIBM機に集約。
> リテールは勧銀=富士通機 ★
> ホールセールは興銀=日立機
> 投資信託は富士銀=IBM機
30 :02/04/06 11:36 ID:2Nj8909z
http://www.asahi.com/business/update/0405/008.html

>復旧作業は続いているが、めどは依然として立っておらず、
>原因も分かっていない。システムメーカーの富士通は要請が
>ないため人員を派遣していないが、「情報が少なく、やきもき
>している」という。

やきもき...
31最高:02/04/06 11:41 ID:gCmUnrcl
32_:02/04/06 12:48 ID:3SIMweUj
朝日新聞には障害調査を日立に依頼したと書いてるから日立だろ。
リレーコンピュータは日立製だし。
まあ、まわりまわってホントは富士通でしたってならないとは限らないけど。
33 :02/04/06 13:09 ID:Uwcs/l3u
ていうか、富士通は次期システムだろ?
34 :02/04/06 13:10 ID:84k7hgEJ
>32
接続がうまくいかなかったということのようですね。
ということは、まわりまわってMQだいうことは...

記者会見発表資料
http://www.mizuhobank.co.jp/company/release/pdf/20020405_1.pdf

35 :02/04/06 13:26 ID:Uwcs/l3u
>>34
この資料の図は、明らかに「一勧」が原因だって言っているようなものだね。
36 :02/04/06 13:31 ID:DKwc05Wg
だから中継機を作った興銀(日立)が勧銀(富士通)や富士銀(IBM)のシステム仕様を
良く理解してなかったのが原因だろ。
今回は日立の無能ぶりを印象付けた富士通やIBMの勝利だろう。
とくに次期システムからも外されたIBMは強気に出てくるだろうな。
システム改良の要請を受けても金融SE1人あたり月1500万円で
見積もったくらいだし(藁
37_:02/04/06 13:47 ID:3SIMweUj
最初、勧銀・興銀の統合に比べ、勧銀・富士銀の統合がされていなかったのは、
やっぱりIBMが怒って、情報を出し惜しんだからかな。
結局は問題大量噴出でそんなあたりはどうでもよくなってしまったが。
38 :02/04/06 13:48 ID:YK49ZG25
1500万/月??
150万の間違いでわ・・・
39腹は八分目:02/04/06 13:51 ID:Fhwqesk4
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020406-00000073-mai-bus_all
えらいこっちゃ!
使ってないのに、預金残高が減った人がいるらしい。
中には口座ごと消滅させられた人もいるんじゃないか?
「あなたの口座は存在しません」とか?
コンピューター任せって恐いね。
あっ!塩川財務大臣?お前は黙れ!
40_:02/04/06 13:55 ID:3SIMweUj
>38
1人月150万なら、普通じゃん。
1500万はウソっぽいけど、受ける気のない仕事にはとてつもない見積もり
出すことがあるしな。
41uhi:02/04/06 14:32 ID:mmNml1Fa
優秀なエンジニアを雇うには金がかかる。予算ケチればそれなりのモノしか出来ない。
当たり前の事だがそれが出来ないのが銀行。バブル崩壊でなんも学んでいない証拠だ。
42_:02/04/06 14:34 ID:3SIMweUj
日立製作所がみずほの上位(10番目)の大株主だから、無能ってわかってながら
使わざるを得なかったんだろうね。
本来なら優秀はエンジニアを使いたいだろう。
43 :02/04/06 15:13 ID:n4jqpodF
第一勧業銀:富士通
富士銀行:IBM
日本興業銀行:日立

今回の問題のサーバーは富士通,全体システム管理は日立
今回の統合後の新システムは国内メーカーの保護の意味もあったみたい。
金額は高くてもどう考えても技術ではTOPのIBMはあきらかに追いやられていた。
最初の発注段階でいろんなしがらみがあったんだろうな。。。
いずれにしても発注先を選定したみずほのアホ責任者が招いた事故
44さら:02/04/06 16:12 ID:wAR0vaXm
すごいなー
銀行旧3社にぶらさがりのシステム3社
計6社をとりまとめなきゃイケな褐炭ダー
こりゃ大変だ

誰がまとめてんの?
無理だろけど役所が関係する特別機関を上に置けばよかったのに
45(>_<):02/04/06 16:34 ID:DAAB3kxe
結局それを誰もまとめきれないで失敗したんだよ。
特にシステムを作る側は大変だよ。
銀行同士の主導権争いに振り回されて徹夜させられてんだもん。

>無理だろけど役所が関係する特別機関を上に置けばよかったのに
確かにそのとおりだね。
46いちおうここにも:02/04/06 16:35 ID:Uwcs/l3u
47通りすがり:02/04/06 16:57 ID:yOKMMX7r
まとめ役がはっきりしない寄せ集めのプロジェクトが
どれほど脆弱か、自分の仕事に照らし合わすと冷や汗が
出てくるなー
コワー

犯人探しが始まってるのかな〜
それもまとまらなさそう・・・
こういう時に強いのは外資系かな?
48ひゃ:02/04/06 17:11 ID:v4fTmkj9
常陸のリレープログラムがメチャクチャな正だろうなあ。

だからあの時、全面的に書き直して置くべきだったんだよ。
49_error_:02/04/06 17:17 ID:4+dItHbu
http://www.recruitnavi.com/K2/IT/it_file/0118841001.html
この人にいいエピソードができてよかったね。
50ななし:02/04/06 17:21 ID:5tlGVxvL
>>49
やりがいも十分あるだろうしね。
51 :02/04/06 17:23 ID:Uwcs/l3u
ひたちさんの制御系はよく工場の工員さんの右腕を一本もってっちゃったりしますが
こんどは行員さんの首をいっぱいもってっちゃったんですね?
52 :02/04/06 17:32 ID:+T4QWqJ4
金融SEは「できます」のように、断言してはいけないと聞いたことがある。
責任を取りたがらない者の集まりじゃあないのかな。
53uhi:02/04/06 17:34 ID:mmNml1Fa
>>49
ワラタ!
ついでに>>51
54LLびーん:02/04/06 17:34 ID:oDujm+7U
マジで金融庁ぐらいに事故調査委員会(国土交通省みたいなやつ)でも
作って公平に原因を突き止めて欲しいなぁ
他の会社の参考にもなるし、なんたって担当者のメンツやクビよりも
いろいろと迷惑がかかっている利用者がいるんだからねー
55 :02/04/06 17:59 ID:mviO6QDx
>>54
禿同。ロケット打ち上げ失敗の時の調査ぐらいやって欲しい。
56:02/04/06 18:36 ID:3SIMweUj
>49
あかん。今見るとマジで笑える。更新してくれへんかな、現在版に。
57あらら:02/04/06 19:06 ID:D7RzH0N1
サイレント・テロリズム
もういいかげんに、システム関連の冷遇止めたら?
普段は、事務は銀行の要(かなめ)だなんて言ってるくせに。
営業担当と事務担当の給料は、けっこう違う。
事務部門は、銀行員の墓場、捨て場。
58倒産情報屋:02/04/06 23:18 ID:6fof3j13
銀行のシステムで富士通を使っているのは最悪!
IBMのほうがどちらかというとまだマシ。
官僚体質が抜けない富士通は逝ってよし!
ちなみに新生銀行が使っているのはオムロンです。(確認)
59不治痛:02/04/07 01:55 ID:K0J0aHKM
 これだけの醜態を出しながら
外注が、害虫になすりつけるようではなんら
学習していないとみてよいな。。。。 

 fmvのソフト開発もこれと同じレベルとみてよいか?
はじめてのFACOM この頃はインストラクタも
真面目にやっていた(女性)ように。。。
 コボル(おこぼれを拾ってくれる)は真面目に習得しないと
仕事にならんかったこともあるがの
60 :02/04/07 02:15 ID:4bRYcITh
今帰りました。
みなさん申し訳ございません。
バグを作った張本人です。
61某メーカーSE:02/04/07 02:26 ID:7LuyBQ44
バグは、つくるもんじゃねー 勝手にできるもんだ(藁
62同情:02/04/07 02:44 ID:HqsW8mOC
>>49
なんか、、、、かわいそう。。。。
63 :02/04/07 03:12 ID:uUPQj6+3
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20020406k0000m020168001c.html
>ATM(現金自動受払機)トラブルの原因は、旧第一勧銀(富士通製)と
>旧富士銀(日本IBM製)をつなぐコンピューターの不具合だった。
>口座振り替えでは、公共料金などの請求データを旧3行に割り振る作業が
>システムのプログラムミスで遅れた。
>さらに、データを記録した磁気テープの搬送も、ルート変更の混乱で手間取った。
...
>みずほの役員は「単純な事務処理量の問題なのに(システムの不具合が目立った)
>一勧は意識が低く、うまく対応できなかった。富士と興銀は傍観していた」と明かす。

朝日新聞朝刊(14版)
>みずほは今回の設計全体を請け負った日立にシステムエンジニアの
>派遣を要請し、共同で復帰に当たっている。

http://www.asahi.com/business/update/0405/008.html
>システムメーカーの富士通は要請がないため人員を派遣していないが...

--
直接は設計全体と接続部分の目立だが、他があまり協力的でなかったと。
国産グループ企業 (芙蓉とか) だから、銀行も目立をそんなに追求できないのでは。


64篠塚:02/04/07 03:28 ID:ly2f2hky
当社で誇れる製品はもうこれしかありません。大株主に見放される
と生きて行けません。端末は悪くないのです。
どうか、窓口にあるOCRも使ってやってください。あれはOHPの出来
損ないではないのです。これが伸びれば旧F銀殿の勢力が拡大し、我
が社の端末もさらに伸びるはずなのです。
既に就職板でもご承知かと思いますが、当社は上期に200億の利益を
出さなければ会社の存続が危うくなってしまいます。また、
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1004786783
最近はこのスレも停滞ぎみで、Fさんのような活気がありません。
外部のコンサルタントからは若い人の発言が少ないことが問題と
報告を受けており、危惧しております。皆様ぜひpart2が順調に
伸びるよう、ご支援をいただきたく存じます。
65LUNA:02/04/07 03:33 ID:bSt3PUSY
>>58
データゼネラルで勘定系処理できる???。>>64とこと同じく
端末だけでは?
66×BOX:02/04/07 03:40 ID:TEpFDvZ0
向井康眞タンはどこまでトばされるの?
67 :02/04/07 03:45 ID:0V7YTu72
>>66
アフガン。
68ときどき名無しさん:02/04/07 06:35 ID:E2Eb/a9S
つーか、報道されている文章をよーーーく読むと

処理量の見積もりが甘く、処理に遅延が生じた
                  ↓
慌てて対策をしようとしたが、対策プログラムをミスった(稼働中に強引に操作したための同期ミス?)
                  ↓
ミスった部分を元に戻して、ログを追って、誤処理分の訂正処理を進めるが、
処理能力が増えたわけではないので遅延は生じたまま。

だと、思うのですが・・・。
要求仕様通りにつくらされたシス開関係者って気の毒かも・・・。
69非金融系の者:02/04/07 07:24 ID:YqXktT8R
やってはならないのは、帳簿(通帳)と出金実績の不整合じゃないのかな?

処理量の見積り不足はただ単に遅延が生じるだけじゃないの?
処理量の見積り不足はメーカ系SEの能力不足を感じる、不則の事態
を想定し対処しておくのが仕事じゃないの?

ATMの出金実績データなしに通帳にデータ書き込むこと自体が
異常な気がしますな。。。

ユーザーの言っていることだけに対処して、本来の仕事に無頓着な
奴が多かったんだろねー。

他社が絡んだときの結合テスト以降にも不備を感じるけど、
実際はどうだったんでしょうねー
70    :02/04/07 07:44 ID:YykT8ACP
いやー、病状はもっと深刻とおもわれ

おそらく今は
いろいろありすぎてまだすべての問題がわかっているわけではないし、
わかっている問題の切り分けもできていないし
トラブルの原因はもちろんわかっていない

で、とりあえず発見できたバグを場当たり的に対策している、
という段階のようにみえる
実態は工完にはまだ遠い
71ときどき名無しさん:02/04/07 07:57 ID:E2Eb/a9S
>処理量の見積り不足はただ単に遅延が生じるだけじゃないの?

だ か ら ”対策プログラムにミスが云々” と
ttp://www.mizuhobank.co.jp/company/release/pdf/20020405_1.pdf
に書いてありますよね。

その対策以前には遅延が生じただけだったと読みとれませんか。

でも遅延が発生すると利子が発生しますね。
お金が絡んできますよ。

>処理量の見積り不足はメーカ系SEの能力不足を感じる、不則の事態
>を想定し対処しておくのが仕事じゃないの?

不測の事態を想定し、対処法を提案していたとしても
例えば予算の都合とかで発注元から却下されていたとしたら、
SEにはどんな権限が残っているんだろ、という話。

ホントにプログラムミスだったんだろか?
実際はどうだったんでしょうねー
72 :02/04/07 08:28 ID:zlM3UTNR
システム面での責任度合
富士通>>IBM>>>>>>>>>>>>>日立
73 :02/04/07 10:45 ID:jCO/rDtz
>>72
なぜそうなるか書いてくれんと、わけわからん。
ログ読んだ限りではそうならないと思われ。

日立社員?
74 :02/04/07 10:54 ID:WNh6R7Y0
>>73
>>72は目立だな。
あと>>1も目立社員の気がする。
75 :02/04/07 12:08 ID:jCO/rDtz
>>74
そうか。
それなら了解だ。
おれも情報関係なのでホントのとこが知りたい。
76不治痛:02/04/07 12:46 ID:K0J0aHKM
 不要グループと不治痛 外資系との責任のなするあいだな
流し目さんに仲裁依頼したほうがええかも
 害虫に依頼したルーチンがバグっったって事由にもならん
あせってプログラムの首尾一貫性は完全にくずれた

 修正毎にシステムを破壊しているようにも思われるな
77ggg:02/04/07 12:51 ID:CyxuLji6
分割・合併に伴うご質問のある方は、下記のフリーダイヤルまでお問い合せください。
旧第一勧業銀行・旧日本興業銀行のお客さま 0120-324-789
旧富士銀行とお取り引きのお客さま 0120-324-389

<受付時間> 午前9:00〜午後9:00
(土・日・祝日も受付いたします)

78 :02/04/07 12:59 ID:kgA15Vvr
ニュース速報+板
【経済】■■■みずほ銀行障害関連総合スレッド パート1■■■
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018105270/l50
株板
☆みずほHD(8305)26☆こんなシステムに誰がした
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1018066464/l50
経済板
●●●みずほ 金返せ!●●●
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1018045525/l50
プログラマ板
みずほスレ@マ板 その5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1018116155/l50
みずほスレ@マ板 その4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1018079369/l50
【もう】みずほ銀行合併移行作業 その3【だめぽ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1018025474/
79 :02/04/07 13:50 ID:KV3MoreQ
私は末端の末端なフリーだけれども、どう見てもダメポな仕様書に対して
「ここがこうだからダメポで、ここをこうすればまだ対処もできるのでは
ないか。」という見解を出しても、どこかで跳ね返ってきて「動かないのは
解っていますが、それでもいいので、それで作って下さい。」という返事
が来る。
最近、みずほに限らずこういう事が多い。
むなしいよね。
今年からインストにメインをうつしちゃったけども、PG時代と収入が
変わらないというのもなんか変な話。
80不治痛:02/04/07 18:19 ID:K0J0aHKM
不治痛逝け


                                ∧_∧
                                (´∀` ) 不治痛秋草を砲撃します!
                               __|= = = =|___
                         __==ニ二 ∩~ ̄ ̄ヽ \_
  _______                    /Ζ~~7  |   223 |  | ]--   ゴゴゴ・・
(()) )) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄))|    | 陸上自衛隊 ||     
~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ√_\__________丿 √~7 ̄~|~ ̄~|
                   __())/~ ̄===   / | \Г ̄ ̄ ̄ ̄|丿--丿--丿
                / ̄ ̄/__|---~ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄Z ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                (三三(――――――(三三( ̄() ̄ ̄ ̄() ̄ ̄()~7\
                |====ヽ々     々 |====|__ __ __ _ _ _ |()|
                 V===7ヽ______V===ヽ ヽ ヽ|  ヽ  ヽ  ヽ ヽヽ /  ) ) )
                  V===ゝ丿 丿 丿 丿丿V===ヽ丿 丿 丿 丿 丿 丿/

        秋草攻撃!
 
          不治痛逝け
81目をそらすなよ:02/04/07 18:54 ID:5EyrNqNQ
株式会社 第一勧銀情報システム
〒112-0001東京都文京区白山5−16−6日土地原町ビル新館
TEL 03-5978-7000(代表)
FAX 03-5977-6800

ダメダメなのはこいつらだろ。
82 :02/04/07 20:05 ID:uUPQj6+3
記者会見発表資料
http://www.mizuhobank.co.jp/company/release/pdf/20020405_1.pdf

の構成図にもある、今回のハイライト、「振分ITIS」の関係ですか?

http://www.ibjsystems.co.jp/ri/obog/nishida/fram_01.html

>現在は、みずほフィナンシャルグループのシステム統合プロジェクト
>において預金・融資・外国為替といった国内勘定系システム全体を
>マネジメントするプロジェクトリーダーの役割を担っており、協力会社
>も含めると1000人くらいの要員を束ねています。

>ITISは国内の勘定系全業務をリアルタイムで相互連動させ、複数の
>業務取引を一連の流れで完結できる大規模なシステムです。現在の
>システム統合作業は、ITISを第一勧業銀行・富士銀行のシステムと
>連携させるという巨大なプロジェクトとなっています。

興銀システム開発か...
83崩壊:02/04/07 22:34 ID:K0J0aHKM
父さん

                          ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\  みずほ銀行   \
              __   //\\           \
              /|[]::::::|_ / \/\\        /
             ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧  /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<2ちゃんねらが組んだPGだよ!
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人


84 :02/04/09 07:00 ID:Piou9fVm
 >処理量の見積もりが甘く、処理に遅延が生じた

いったい、口座保有者のうち、どれだけが駆け込んだんだ?
なんか、あったの?取り付け騒ぎってこういうのを言うの??

引き落としなんて、処理量それほど変動ないし。
ATM利用者が多かったってことだよね。

なんか腑に落ちないな。
スペックの問題って事だよね。処理量の見積もり・・・。って。
でも、初日は、ATM数秒しか動かなかったんだし・・・。??

はやいとこ、ホントのこと聞きたいな。
85 :02/04/09 07:14 ID:qwcVMqxA
MZUHO預金流出とりつけ祭り!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1018049800/l50
みずほで新たに3万件の二重引き落とし、ATM障害も
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020408i212.htm
みずほ社長をシステム障害で参考人招致・衆院財金委
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020408CEEI042808.html
【もう】みずほ障害スレ@マ板 その7【だめぽ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1018267304/l50
【綱渡り】☆みずほHD(8305)26☆Part2【必死】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1018231560/l50
【経済】■みずほ銀行障害関連総合スレッド パート4
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018281081/l50
【祭】 み ず ほ 銀 行 【祭】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1018098065/l50
86 :02/04/09 07:15 ID:h0k38M5I

 災い転じて福となす
これで、ゴミ預金が逃げ、業績改善だ
87 :02/04/09 07:45 ID:vpz9Rl1A
ttp://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/gen/177041
これの記事が真実だと、誰もスケジュール把握してなかったんでは?
・口座振替業務のコンピュータシステムが3銀行間で統合できていない
・他の2銀行からは4月1日以降も口座引き落としできない。
・コンピュータシステムが完全に統合される目途は「まったくたっていない」
・4月1日に間に合わせることが絶望的であることは「3月25日の週になって判明した」

なんだ、この最後の3/25の週になって判明したって(藁)
88 :02/04/09 23:29 ID:qwcVMqxA
・みずほ障害@2chログ(04/02〜)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2871/diary/2002/d001b.htm
【経済】■みずほ銀行障害関連総合スレッド パート6
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018357776/l50
【もう】みずほ障害スレ@マ板 その8【だめぽ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1018359736/l50
【綱渡り】☆みずほHD(8305)27☆Part3【必死】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1018329960/l50
     「みずほ」はアホ銀行     
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1017761583/l50
89秋糞:02/04/10 02:20 ID:MB9Dwk1t
不治

不治痛 ヒデーコだ

                          ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\  中原ビル   \
              __   //\\           \
              /|[]::::::|_ / \/\\        /
             ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧  /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<ラディソタン、ついでに小杉タワープレイスもおながいします
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人



 ったく  不治痛だな
90ふじこ:02/04/10 09:34 ID:1XnUC9Ol
不時痛
91PG:02/04/10 11:14 ID:/NXzK7N+
は〜い、みずほ新橋本社9階システム事業部から2ちゃんみてます。
今回の件は時間がなかったってことで許してちょ!
92PG:02/04/10 14:43 ID:/NXzK7N+
みずほのサーバーはPS2です
93( ゜∀゜):02/04/10 22:59 ID:ePtU0LyB
>>91
このスレのログ、IT企画部に送って平気?
つーか送っちゃったよ。いやん。
94 :02/04/10 23:05 ID:1LroTrNj
今回の不具合の直接の原因は何?
みずほのSE、PGよ、お前らちゃんとIT、PTやったんか?
95不治:02/04/11 00:40 ID:gwo6PqeD
ソフト開発の体制があんんだ

>>747

 実害はないことはない 
不治痛の大馬鹿 早く治せ



   /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  不治痛、みずほ、イタチの醜態
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | |
  醜態さらしよって 不治

倒産もありえるな
96不治痛:02/04/12 01:52 ID:5kS3CPGq
            凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´悲`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´惨`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ //ΛΛ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――不治急行  ―〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'
 みずほ トラブルまだ多発ダゼー
  前田と秋草 お迎えです
不治
97不治痛:02/04/12 23:55 ID:5kS3CPGq
     _  逝ってよし
   /○\
   ||     \
   ||       \
   ||        \
   ||          \
 Λ||Λ          \
( / ⌒ヽ  不治痛    \
 | |   |← みずほ     \
 ∪ 亅|  秋草          \
  | ||    前田           \
  ∪∪                  \ △_△
                       (\´▽`) アハハハハ・・・
                       (つ|⊂ )
                       (⌒)_\
                       (_)_○



不治痛、いたち、IBM 逝ってよし
不治
98 :02/04/13 00:03 ID:3z0/M+0X
テメーら、富士通の責任ばかり問うなよ!!
99  :02/04/13 00:34 ID:aEn4/kX0

 「はみだしSEのみずほ始末記」

 こういうバカ本だすやつが出てくると思われ。
100前田:02/04/13 00:50 ID:cV6bSdvP
俺は何も悪くないよ〜〜

外注先が悪いのよ〜〜〜
101 :02/04/13 02:43 ID:HAOPwSlT

つーか、みずほの行き先を暗示してますな・・
102 :02/04/13 03:52 ID:9k0ahc+K
>>94
IT、PTなんて独特な言葉吐くなよ。
自分の会社で使ってる言葉が共通語だと思うな。所属がばれるぞ。
103PPP:02/04/13 04:37 ID:ydqE3w4V
結局、元0001と元0003との力関係が発端でしょ。
かんべんしてほしい。
104<ヽ`∀´>:02/04/13 04:54 ID:lPZQXEqP
     ┌────┐
      |反省しる  |
     └─┬──┘
  .彡 ⌒ ミ .||
  < #.`Д´>||
  (   //つ
  (__Y__)
105部外者:02/04/13 05:02 ID:bVXqxhJx
バッチジョブの中味は、cobolで組んだものを
JCLで流すってタイプですか?
106PPP:02/04/13 05:21 ID:Uvjb4ux7
そう。COBOL。
他社のSEの話聞いても、15日前後の対応でてんてこまい。
今日は無事帰ってこれたけどね。
来週は徹夜でしょう。
107 :02/04/13 05:52 ID:CZ/n5/VU
とっとと直しやがれ!
謝り倒す前線部隊の身になってみろ!
108ダイエーと同じ策略 :02/04/13 06:11 ID:euKpuQSe
もともとみずほ銀行は合併して大きくなれば、不良債権がいくら
あってもダイエーと一緒でここまで大きくすれば政府が潰せない
と思っての合併だからしょうがないね(藁
109いつ潰れるかね:02/04/13 06:13 ID:+3dqurnf
みずほは潰れるね。あと1回大ヘマやったら潰れる。確実。
ぷぷっ、楽しみ。

で、確実に大ヘマやらかすよ。みんな注目して見守ろう。
あんな経営陣に企業姿勢で、他に問題がないとわけがない。
絶対やらかすよ。

従業員の方は早々に逃げておいた方がいいんじゃないですか?
110あぼ〜ん:02/04/13 06:25 ID:9k0ahc+K
>109
アフォか?みずほが潰れるわけないだろ。
瑞穂が潰れるときは日本があぼ〜んするときだ。

お前のとーちゃんの会社のメインバンクはどこだ?
みずほだろ!
これ見てる奴のメインバンクもみずほ。
行ってる学校・会社のメインバンクもみずほ。
財形貯蓄もみずほ。
今下ろせないのもみずほ。

アフォか!みずほ。
111いつ潰れるかね:02/04/13 06:40 ID:+3dqurnf
>110
アフォか。。
潰れるって民事再生法やら外資に吸収やら事実上の倒産ってこった。
あんだけでかい図体になったものを完全に倒産できるわけないだろ。

事実上の倒産=大幅なリストラ
よって従業員はこのままで勤めていていいんですか?ってことだ。
会社は手の平返して首切ってくるぞ。
112 :02/04/13 07:37 ID:PO6Ow3cs

いちばん可愛そうなのは、社長のボクですね。
113 :02/04/13 14:25 ID:9k0ahc+K
どうしてボクがこんな目に遭わなければならないの・・・。
きっと星回りがよくないんだ。
ボクのせいじゃないよ。
ボクは賢いし、お金だってたんまりと持ってるし。
悪いのはバカな情報システム担当と、それにうなずくさらにアホなシステム開発者と
そんな事態もよくわかってないのに2chで煽りにマジレスする間抜けな行員たちだ。
可愛そうなのはボクだよ。
114ムネヲハウス宗家:02/04/13 14:30 ID:voPhg+PE
みずほ潰れたら宝くじはどこが出すの?
115        :02/04/13 17:21 ID:wWD1jpbc
http://cgi.momo-club.com/~sexy/museum/img-box/img20020410102941.gif


障害復旧したら、やってあげるから、頑張るのよ。 あなた・          
116 :02/04/13 18:02 ID:UvByP5X8
>>94 >>102
IT,PTってなに?
うちではUT/ITa,ITb,あとSTですが
11771:02/04/13 19:07 ID:UxQKqZlq
今やってるニュースで、現場担当者からシステムに無理があると
社長クラスにまで報告されていたと報道されてるね。

やっぱり>>71での予想通りだった・・・けど・・・。

どこの組織もこんなもんなのかな・・・。(´ヘ`;)ハァ
118あんぱんまん(メインはみずほ):02/04/13 19:15 ID:p09GgFnD
旧DK銀行都心G支店のMさんは、実績欲しさに社長の承認もないのに勝手に30億円ものデリバティブをとある中小企業に導入。導入先は大損失にも関わらず、Mさんは上司に見とめられ出世したらしい。しょせんみずほってこのレベルの銀行なんだね。うちも取引解消を検討中。
119BOBAFETT:02/04/13 20:04 ID:hZRqyuhe
G支店って周りにいくつかあるけど、それってどこ?
120おこぼれ:02/04/13 21:15 ID:cgsRT8wA
C++ オブジェクト指向バンキング系適用実験は
行われていますが、バッチ系は
COMOL主体ですな
 JAVAでは邪魔?

 マスタファイルのバックアップは多重に行ってますがな。。。
121あのさー:02/04/13 21:17 ID:Bsf7gQo6
よくわかんないけど、データはいったテープを二回かけた、とか、かけるの
忘れたとか新聞にのってたと思う。現場の混乱ぶりがわかる気がする。
普通、オペレータってガチガチにコントロールされてるもん。

あと、ベンダーのせいばかりじゃないと思うよ。プログラマーの大半は銀行に
雇われてる。俺、3行のひとつでベンダーのSEやってたことあるけど、アプリ
の大事なところはベンダーじゃなくって銀行がやってた。
今回の一連のトラブルが制御系じゃなくアプリだったら銀行員同士の連絡が
予想どおり悪かったためだと思う。言葉の定義からして違うからな。徹底的に
話し合わないとむつかしいと思うよ。
122某企業SE:02/04/14 01:26 ID:NR73tlBh
みずほ銀行問題を考えるチャットルームを開設しました。

http://www1.nisiq.net/~gishiha/ponny/

みなさんの参加をお待ちしています。

ニックネームを決めてから参加してね。
123にわ仮面:02/04/14 01:52 ID:Lk66NQja
>>36
ぷぷっ
日立は悪くないよ。
みずほの頭取からちゃんと朝日新聞の記事に対して謝罪の文書を出しているしね。
悪いのは頭のIBMじゃないの?
あと日立は40人体制で原因調査に協力して感謝もされてたぞ。
124 :02/04/14 02:09 ID:EUo5mkIA
>>123
メーカの頭はI?
頭は日立だから調査協力を受けたのであって、
その下で動いてたFとIは協力しようにも情報が落ちてきていないのでは?
まぁ銀行関連システム会社が一番悪いんだろうけどね。トラブル出たからって
いまさら調査依頼なんかしないで、自分でケツふけよなぁ。
125_d_k_i_s_:02/04/14 02:48 ID:++My6szl
月末〜月初の給料支払いの時にやっちゃったら
今度はもう目も当てられないね
業務停止命令出たらその間は待機かなあ、、、
でもかったりーから振り替え休と有給使いまくって
ぼけーっとしてたいね
本店は雰囲気わりーし
QTはGWだと行きたくねーしな
126_:02/04/14 09:55 ID:fP4qFhP7
>123
設計は銀行子会社だから、一番責任があるのは銀行になってしまうけど、
銀行の子会社なんかH, F, IのSEから比べたらとてつもなく能力低いんだから、
今回指揮した日立がなんとかすべきだったと思うけどね。
いくらでも助言なりできたはずだよ。
俺的には日立がもっとも悪いと思う。
127にわ仮面:02/04/14 16:21 ID:Lk66NQja
>>123
>トラブル出たからっていまさら調査依頼なんかしないで、自分でケツふけよなぁ。
それは無理かと・・・。
どこの会社の情シスもただのド素人ばっかりだし。
一緒にシステム構築するときとか、SE費のほかに教育費を貰いたいくらい。
システム構築し終わった頃にはお客さん(情シス)の人たちもある程度知識が
付いてきてるしね。
>>126
>俺的には日立がもっとも悪いと思う。
だからみずほから謝罪の文書が出てるって。
銀行だって普通自分の否を認めるのは相当のことが無い限りやらないでしょ?
こういう作業をやるときは予めどこが責任があるか明確にしながら
スケジュール立てたりしてくんじゃないの?
それをやらないと責任のなすり合いになることがあるしね。
今回それをやらなかったお客さんがド素人ではないのかと?





128名無し:02/04/14 16:28 ID:LNvkbK9n
トップがアホだった。
そんだけだろ。
どんな大企業でもトップがアホだと、あっという間に倒産するんだな
やっぱり。
これから就職する奴等は、よく考えろよ。
業界の将来性とか、トップの能力とかな。
学生人気企業ランキングをみると、こいつらアホだなと思うからよ。
129 :02/04/14 23:03 ID:AUlogRHF
全てはユダヤの陰謀でし。(w
130 :02/04/15 23:43 ID:Y9WAbqPS
皆さん、修羅場してますかぁ〜?
131不治痛:02/04/16 01:44 ID:fZWkUZdn
まだフィックスしてねーな

 不治銀行
132 :02/04/16 22:47 ID:jBsRMYfK
みずほ超法規的措置で国有化後あぼん決定!
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1016467322/236-
133とっと:02/04/16 23:50 ID:PWUEjMNG
出た「フィックス」。SEっぽくてやだな。
なぜ日本語上手に使えない?おまえは三都主か。
134不治痛:02/04/17 00:15 ID:DUBkpP8m
不治

                               ∧_∧
                                (´∀` )不治痛秋草を砲撃します!
                               __|= = = =|___ いたち、IBM、前田もだ!
                         __==ニ二 ∩~ ̄ ̄ヽ \_  みずほ不治銀行
  _______                    /Ζ~~7  |   2424 |  | ]--   ゴゴゴ・・
(()) )) ̄ ̄ ̄ ̄不治痛   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄))|    | 陸上自衛隊 ||     
~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ√_\__________丿 √~7 ̄~|~ ̄~|
                   __())/~ ̄===   / | \Г ̄ ̄ ̄ ̄|丿--丿--丿
                / ̄ ̄/__|---~ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄Z ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                (三三(――――――(三三( ̄() ̄ ̄ ̄() ̄ ̄()~7\
                |====ヽ々     々 |====|__ __ __ _ _ _ |()|
                 V===7ヽ______V===ヽ ヽ ヽ|  ヽ  ヽ  ヽ ヽヽ /  ) ) )
                  V===ゝ丿 丿 丿 丿丿V===ヽ丿 丿 丿 丿 丿 丿/

              不治痛をダメにした秋草攻撃開始
      いたち、IBM(旧M) 、不治痛 逝ってよし


不治痛
135不治痛:02/04/18 01:23 ID:5DFeT6Fn
秋草の責任はどうないする

不治銀行
136むん:02/04/18 01:49 ID:CbXMRTqD
フィックス、リリース、パッチはヘタレSEの常套句
137前田 :02/04/18 22:16 ID:DVmEMib+


自主廃業せざるをえんか。

 そうだ、最後は歴史に残る、「社員は悪くありません」を超えるセリフをはいて、社章をはずそうっと。
138不治痛:02/04/19 00:43 ID:QJKYRUML
不治銀行の前田は懲戒免職

いたち、旧mがわるいな

    ___                  :;              ∵
         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))    不治痛 みずほ        \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  )(( ‡ ∩*   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_( ・∀・)__( 三三三三三三三三((  从 (;・∀・)从¢) )―
  (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )      ,‐(_  ̄l           : / / ・(( ; 〜:  )) (  ζ\*
          し―(__)                 / (_)W)WUU  W\    ・
           /|
        ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       逝って良し! 前田、不治痛秋草
        全くあほたれ 前田は悪質だ
       いたち、不治痛、旧m 逝ってよし


不治なシステムにしたのは誰ダ!

      不治な不治銀行の始末はどないする

139退職者:02/04/19 06:02 ID:/HBwgkEU
つい最近まで行員だった。私の上司は超あたまが悪くて嫌だったからやめたんだけど、
肩書きつくとみんな馬鹿になるんだよあの銀行は・・・今回のトラブルだって、やめ
る前から予想が出来たよ。だって旧第一勧銀のシステム(設備)って旧富士が10年
位前のレベルだから。ひとつにするのに無理があるんだよ。みんな解約したほうがい
いと思う。他のことも結構いいかげんだし・・・
140NOフィックス:02/04/19 06:11 ID:MmQZoIlO
パッチ リリース パッチ リリース パッチ パッチ 
141ふぉふぉ:02/04/19 16:16 ID:SkZ4wHtm
現在 戸塚鼬ソフト及び、蛆通沼ズ工場にて緊急修正を作成しているふり!
142 :02/04/19 16:42 ID:3IkAqV9v
パット サイデリア パット サイデリア
143裏総務:02/04/19 16:52 ID:miqWtMJJ
これで業界内では有名だった不治痛や火達のノータリーンさや愛微笑無の冷酷体質が
とうとう国民的レベルで検証されちまったな。
IT不況のダメ押ししやがって、バカヤローが。
しかし、いまさら古掘のパッチかよ・・・・・・。
情けネェ・・・・・。
144 :02/04/20 04:05 ID:u9yI6mLS
つーか業務請け負ってた企業にも問題あんじゃない?
NTTDATAは今かなりへこんでる&ピリピリしてる。
145不治痛不治不治銀行:02/04/20 21:23 ID:8a2uMFKe
世界の社葬から 録画 前田氏社葬
                         惨┗0=============0┛恨
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|/ みずほ .\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ 前    ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃  田     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃     ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
                ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○  不治痛興発 不要G
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]  不治電機 不治銀行
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|   不治電気化学 ゼネラル
                    IBM いたち    不治痛         みずほ、倒壊銀行 興銀
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
   実害はないと言ったばかりに ……  ザワザワ  香典代がもったいない  ナモナモ……
   これが世界の社葬なの? 不治痛提供、みずほ 前田の告別式 不治痛岡田はんよりはよう逝かした 
146おいっ!:02/04/20 21:51 ID:tFmz520x
こんなところで遊んでねーで、とっとと直しやがれ!


http://ug-s.net/ranupbbsjyuku/bbs.cgi?page=6
147HOLON:02/04/21 00:03 ID:07dl+y5T
ぱっち♪ぱっち♪バージョン管理だけはしっかりねん。
148なんでおれが反省しなきゃいけないんだよ馬鹿野郎:02/04/21 00:30 ID:Yay35W6g
内幸町とか渋谷とか目黒とか多摩から
毎日ランダムにリール持ち出されたらどうするかなー。
っていつもおもう。
どこもみんなセキュリティの概念ないし。
149 ◆b9tD7OCc :02/04/21 16:40 ID:FM0qwCUY
1+1+1=2 という計算式がそもそも間違っているのさ
150 ◆b9tD7OCc :02/04/21 16:45 ID:FM0qwCUY
それとも、

一勧 = 1
富士 = 0.5
興銀 = 0.5

なら、合計で 2 になるからいいが
151倒産情報:02/04/21 18:25 ID:0nP3szAS
倒産情報執筆終了しました
負債額はエクセルで自動算出
公的資金注入に関わる会社解散
問題は山積です

  情報、システム各社にも連鎖倒産

 関連に情報、システム各社の連鎖倒産
消費者金融連鎖、クレジット各社への連鎖倒産が
今回の特徴で、山一、長銀、木津等の場合と明らかに
様相が異なります


会社更正見通しはなく、解散となります
152 :02/04/21 18:45 ID:WfJ4iziv
結合試験でPCL?
153 :02/04/23 00:21 ID:HuphKipe
大新聞が報じない「みずほ」危機の真相
預金流出が止まらない!

“単純な機械の故障”と露骨なマスコミ工作の実態

 みずほの信用が失われて預金流出が止まらないと、それこそ17万社
の中小企業や1万社の大企業に資金が回らなくなり、日本経済に最悪の
事態が起きる危険性も視野に入れておかなければならない。
 にもかかわらず、大新聞やテレビなど大メディアが事態の深刻さを掘
り下げて伝えようとはせず、みずほ側の発表をうのみにして、≪単純な
機械の故障≫と問題をことさら矮小化しようとしている姿勢は不可解す
ぎる。
 実は、その背景にはみずほグループによる露骨なマスコミ工作がなさ
れていたことがわかった――。

http://www.weeklypost.com/jp/020503jp/news/news_3.html
154秋草、前田お迎えです
      凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´悲`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´惨`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ //ΛΛ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――不治急行  ―〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'
 みずほ トラブルまだ多発ダゼー

週刊現代の記事は真実?
不治痛、みずほ 会社が壊れてゆきます


  前田と秋草 お迎えです IBM、いたちもな