【もう】みずほ障害スレ@マ板 その7【だめぽ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952仕様書無しさん:02/04/09 22:58
>>945
前やった銀行は 2〜6 時の間だったな。
953仕様書無しさん:02/04/09 22:58
>>946
だからミスったんだろ
金の亡者さ
システム屋から言わせれば
作ってるときに金の話はしないでくれって言いたい
うまくいってから上でもめてくれ
あ・・愚痴ったスマソ
954仕様書無しさん:02/04/09 22:58
業務改善命令が出たらどうなるんですか?教えてください。
955仕様書無しさん:02/04/09 22:58
SE・PGに限らず理系の仕事(設計とか)はどこも同じだと思うけどね。
納期と過労死の間をぶらーんぶらーん。
朝、会社来てみたらタイムカードのとこで人が死んでたとか、
飛び降りたとか、行方不明とか、精神病院行きとかどこでも聞くよ。
956仕様書無しさん:02/04/09 22:59
>>948
ダーティな処理が残っているくらいなら、未処理のままのほうがデータの整合性
に影響がない分だけましだと思うのは、素人だからでしょうか?
957952:02/04/09 22:59
あ、すまん。夜間バッチの話やった。>>949 が正解。
958部外者だけど:02/04/09 23:00
おーい、現場のSEさん、PMさん 命あっての、健康あっての人生だよぉ。

むりすんなよぉ。      女房、子供を置いといて、先に逝くなよぉ。

あんたらのせいじゃ無いって事はみんなわかってるからよぉ。
959仕様書無しさん:02/04/09 23:00
>>944
鉱山奴隷であれ囚人で有れ寝る時間は有ったぞ。
960仕様書無しさん:02/04/09 23:00
東海道新幹線で自殺した女性って・・・
まさか・・・
961仕様書無しさん:02/04/09 23:01
>>946
でかくなればなるほどミスは増える。
9万人月の仕事なんざそれぞれの担当分結合する時だけでどれだけ失敗するか考えるだけで嫌なレベルだ。
962仕様書無しさん:02/04/09 23:01
>>950
次スレよろしく。(毎回これしか書いてないヲレ)
963仕様書無しさん:02/04/09 23:01
>>950
すごく説得力ある。
964仕様書無しさん:02/04/09 23:02
9万人月の進捗表、考えただけでワラタ
965仕様書無しさん:02/04/09 23:03
966仕様書無しさん:02/04/09 23:04
>>962
前倒しで立ってる!
967950:02/04/09 23:04
>>962
二重引き落とししていいのでしょうか?
前倒し処理が既に走っていたようですが???
968仕様書無しさん:02/04/09 23:04
9万人月って予算いくらなんだよ
969仕様書無しさん:02/04/09 23:05
>>964 各行の自己申告を単純に足し算しただけです。掃除のおばさんとか
警備員のおじさんもその中に入ってます。開発には不可欠ですから。
970仕様書無しさん:02/04/09 23:06
社食のババァもな
971仕様書無しさん:02/04/09 23:06
>>965-966
ぜんぶフォローしてなかった。鬱氏。
972仕様書無しさん:02/04/09 23:06
>>964
その中にデバッガーは居なかった様ですねみずほには
973仕様書無しさん:02/04/09 23:07
>>968
1500億。
但しその半分は現場に回っていないだろうね〜♪(泣
974仕様書無しさん:02/04/09 23:08
ところでさあ、昨日と今日みずほ銀行の前通ったんだけど、
ATMの前にほとんど人がいなかったよ。
俺は取り付け騒ぎでも起こってるかと思ったんだけどね。
975仕様書無しさん:02/04/09 23:08
TBS!
976仕様書無しさん:02/04/09 23:09
1500の大半は人間より大切にされるハードウエアに回されています(w
977仕様書無しさん:02/04/09 23:11
>>972 もともと銀行の体質が馴れ合いなので、バグを指摘することができません。
見つけた場合は稟議書を書いて上司の許可をもらって始めて修正できます。
そんなことするのは面倒なので、自分の割り当て内でパッチコード書いちゃいます。
かくしてわけのわからんコードが量産されるわけです。コメントも書けないし。
978仕様書無しさん:02/04/09 23:12
TBSによれば都内で業務停止命令も...
いよいよ終わりだな。
979仕様書無しさん:02/04/09 23:13
>>978
石原都知事がてぐすね引いて待ってます(藁
980小林旭:02/04/09 23:13
囚人部隊の歌
地獄の歌
黒い傷跡のブルース
ダイナマイトが百五十屯
真夜中の街角
女を忘れろ
俺に逆らうな
やくざの詩
さすらい
惜別の唄
流浪の唄
俺がゆくから君もゆけ
俺は地獄の部隊長
たすけられたりたすけたり
ショーがないね節
981仕様書無しさん:02/04/09 23:14
>>978
もう文面は出来てます(藁
982仕様書無しさん:02/04/09 23:14
>>977
この事件でPG関係各社にシステム監査部とかちゃんと別系統組織に
なっている組織ができる事を期待したいですね個人的には無理臭いけど・・・
983仕様書無しさん:02/04/09 23:15
>>979
外形標準課税だっけ?
あの裁判の敵討ちというわけか。
合掌。
984仕様書無しさん:02/04/09 23:15
>>978
業務停止命令喰らった方が直せる期間増えるし、現場は望んでるんじゃない?
業務停止っていったって実際は隠れて仕事するんだし。
985仕様書無しさん:02/04/09 23:16
東京都か・・・税金問題あるしな
986仕様書無しさん:02/04/09 23:16
残りが15万件で明日は100万件プラスだよね。
今日処理できた件数が35万件だから、
これで割ってみると4日くらいかかるんだね。
でもその4日の間に溜まる件数を加味すると5日を越えて、15日到来。

そうか、これが夢の永久機関ですね!
でも永久に働くのはPGですね。壊れたらパーツ交換ですか頭取?
987仕様書無しさん:02/04/09 23:17
>>983
役所の報復は恐ろしいよ・・何時までも忘れないから(笑
988仕様書無しさん:02/04/09 23:17
現在進行中の案件、まだまだ現役で縄張り争いやってます。
今回の同時多発障害にしたってDKBとFBKで責任押し付けあってるし。
もうだめぽ
989 :02/04/09 23:17
永い永い業務停止命令にしる。

SE,PGも充分に休みを与えて、ちゃんと開発させてやれ。

設計〜開発〜テストが、たったの5ヶ月未満で終わるワケない!
990仕様書無しさん:02/04/09 23:19
>988
上層部はよっぽど学習能力がないんだね。
とっとと解散させるべし。
991仕様書無しさん:02/04/09 23:19
東京都のメインバンクは富士銀だったよな
業務停止にすると一番困るのは東京都じゃないの?
992 :02/04/09 23:19
・・・がんばれ!いや、がんばるな・・・。
というか、ソフトウエアに金惜しむとろくな事にならないということを
知らしめて欲しい・・・
993仕様書無しさん:02/04/09 23:20
外資に叩き売れ!!!効率よくリストラしてくれるぞ!!!
994仕様書無しさん:02/04/09 23:21
そろそろですな
995仕様書無しさん:02/04/09 23:21
>992
みずぽPGは普通のプロジェクト以上に身をもって知ったとオモワレ
996仕様書無しさん:02/04/09 23:21
1000!
997仕様書無しさん:02/04/09 23:21
1000
998仕様書無しさん:02/04/09 23:21
1000-1001!
999仕様書無しさん:02/04/09 23:21
1000みずほ!

  ∧_∧
  ( ・∀・) フワーリしようよ
  と   つ)
   (   )
   ∪テ∪
    (
     .)
    (
     )
1000仕様書無しさん:02/04/09 23:21
1000重引き落し
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。