【うまい棒】コミックライブ名古屋3【企画】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
_________<2ch同人イベント板地方企画>ver1.02b________

■うまい棒企画
 グッズやコスプレが主流の名古屋ライブで、本も欲しいと思っている人達が集い、
 その第一歩として「本を求める意思」をうまい棒・(または折鶴)を持つことによって
 表す企画です。もちろん本を作る側でなく、本を求める側でもうまい棒を
 示すことは良し。むしろ推奨。

 ★Point
  うまい棒企画は、コミックライブ名古屋でも本が買えるよう願う企画です。

■サークルでうまい棒
 ・うまい棒を「立てる」ことによって、サークル側の「話し掛けてもOK」という意思
 表示になる。「寝かせて置く」はうまい棒企画に参加しているが、「話し掛けはNG」
 となる。なお立て方に関して規定はなく、わかりやすく見やすい位置に、各サークル
 にて工夫して設置するものとする。

 ・無料配布のコピー本でも立派な本です。参加をお待ちしてしています。

■一般参加でうまい棒
 ・服のポケット、かばんのポケットなど、サークルさんから見えること。
 各自で工夫してください。

  なおこの企画は、コミックライブ名古屋が現在のグッズやコスプレに偏った
  状態からグッズ・コスプレ・本、3つの柱を取り戻す日まで無期限に続くものとする。
__________________________________

前スレhttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1143505619/
前々スレhttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1078757896/
2カタログ片手に名無しさん:06/04/27 22:04 ID:???
2げと
3カタログ片手に名無しさん:06/04/27 22:05 ID:???
>>1さん、乙!
4カタログ片手に名無しさん:06/04/27 22:11 ID:???
>>1
タイトルも企画のまとめも申し分ない。素晴らしい。
51:06/04/27 22:13 ID:???
>>4
企画のまとめについては、前スレの362の内容そのまんまです。
前スレの362さん、無断でスマソ
6カタログ片手に名無しさん:06/04/27 22:18 ID:ZuRrZYoY
>>1乙v

イベント後、投げといた仕事に追われ久々に来てみたらついに3!
すごいや、うまい棒!!

私は初名古屋ですでに恐怖症気味。
5月は東京とどっち出るか考え中。
企画に救われたけど、これなかったら厨にやられて同人止めてたかも…
7カタログ片手に名無しさん:06/04/27 22:21 ID:???
>1
8カタログ片手に名無しさん:06/04/27 22:27 ID:???
>>5
コピぺだったのね(´・ω・`)
なんにしてもいい感じに次スレが始まったよ
9カタログ片手に名無しさん:06/04/27 22:38 ID:???
前々スレは2年ちょっと
前スレはジャスト1月

盛り上がっているようで何より

そして乙>1
10カタログ片手に名無しさん:06/04/27 23:03 ID:???
確かにすごい盛り上がり方だな。
これはそろそろなんか来そうだな。来月楽しみにしてるぞ。

1>乙です
11カタログ片手に名無しさん:06/04/28 04:38 ID:???
>>1乙!

いい感じに盛り上がってきましたね!

ところで『うまい棒企画』は、ライブ以外でも通用します?月2〜3回ほどライブとオンリーに参加してるから、他の名古屋でやってるオンリーとかでもやりたいんですが…
12カタログ片手に名無しさん:06/04/28 04:41 ID:???
>>1乙です!
13カタログ片手に名無しさん:06/04/28 06:01 ID:???
>>11
ちょwwwおまwwwwww

オンリーなら本が沢山あるはずwwwww

14カタログ片手に名無しさん:06/04/28 07:48 ID:???
>>1
乙!

この企画を皆で楽しんで、周りにも影響して本が増えるといいな。
15カタログ片手に名無しさん:06/04/28 10:25 ID:???
脱!厨イベントよりは、角が立たずに良いと思う。
GW引きこもって本作るわ。
16カタログ片手に名無しさん:06/04/28 11:44 ID:???
>>13
それが資金不足で東京・大阪はなかなか行けなくて名古屋のオンリーに参加してるからさ…

やっぱりオンリーでも名古屋は本よりグッズ・コス中心が多いよ。先日大阪のオンリーにも参加したときは、150サークルのうちラミカ販売までしてたの自分のサークルくらいだったし
ちと恥ずかしかった…orz
17カタログ片手に名無しさん:06/04/28 12:15 ID:???
本が圧倒的少数ならやる価値はある
だが、多少少ない程度なら、角が立と思う
18カタログ片手に名無しさん:06/04/28 13:36 ID:???
>本が圧倒的少数ならやる価値はある
行けばわかるが前者だ、と言うかそうじゃなければ問題にならん
19カタログ片手に名無しさん:06/04/28 18:58 ID:???
>本が圧倒的少数ならやる価値はある

少数だからこそ最近は逆に食いついてくるお客さんが多いです。
自分は名古屋で誰もやらないようなジャンルで同人出したのに結構売れて嬉しかったです。
お客さんと会話できる機会もあって色んな意見も聞けて楽しかったです。

好きなジャンルを本で表現するのはむずかしいかもしれないけど、本の販売が少しでも増えるといいなぁって思いますw
20カタログ片手に名無しさん:06/04/29 12:26 ID:nsPTY2cA
勢力争いやめて、キモイヲタクどうし仲よくしな
21カタログ片手に名無しさん:06/04/29 12:34 ID:???
>>20
なんか本質ついている気がした
22カタログ片手に名無しさん:06/04/29 13:15 ID:???
>>21
初代スレからの何度となく言われてる言葉だぞ。
23カタログ片手に名無しさん:06/04/29 14:20 ID:???
>>22
グッズと同じくらい本の勢力を広げたいとか、コスプレの荷物置き場にスペースとるなとか、
公園コスやめれとかの争いなんて止めて。
同人どうし仲良くしていこうよって事をツンデレ風にいってるんじゃない?
24カタログ片手に名無しさん:06/04/29 18:35 ID:???
30名前: 風と木の名無しさん投稿日: 2006/04/03(月) 21:07:45 ID:nXGX3NQd
(´・ω・`)やあ
いきなり悪いが君たちに「一生セックスが出来なくなる」呪いをかけさせてもらった。
この呪いを解くには、下記のスレに
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1143505619/l50
「勢力争いやめて、キモイヲタクどうし仲よくしな。」と書き込めばいい。
健闘を祈る。


こういうのが、2ちゃんねるのあちこちのスレに貼られているのだよ。
25カタログ片手に名無しさん:06/04/30 08:31 ID:???
こどもの日に行うオンリーて、どうなんだろ?
26カタログ片手に名無しさん:06/04/30 21:46 ID:???
しゃちほこ厭離、4ジャンル合わせて450スペ。
会場の半分は同時開催のコスプレイベントが使う。
どうみても抱き合わせです。
27カタログ片手に名無しさん:06/04/30 22:01 ID:???
で、オンリーイベントでうまい棒企画はやるの? やらないの?
そこんとこ、一応合意を形成しておいたほうが、いいと思うのだけど。
勝手にひとりかふたりが独走しちゃったら、単なる道化だよ。
28カタログ片手に名無しさん:06/04/30 22:10 ID:???
暴走なんて逆に人数がおおい方が起きやすい。
ひとりでうまい棒企画をしてもつらいと思うから、スレで二人以上やる人がいたらやればいいと思うよ。
うまい棒買ってあるけど5月5日は行くかどうかわからん。
チーズ味は食べちゃったし
2928:06/04/30 22:15 ID:???
>>27
暴走じゃなくて独走でした……‥
どうみても俺が道化です、ありがとうございました。
30カタログ片手に名無しさん:06/04/30 22:37 ID:???
やりたい奴はやればいい。
そういう企画じゃないのか、うまい棒って。
ここで了承を得る必要はない。
オンリーでも漏れはやるぞ!という報告なら全力で応援するが。
31カタログ片手に名無しさん:06/04/30 23:46 ID:???
やる気です

新刊出す為に明後日友人宅でお泊り原稿会をやります…(かなりギリギリな状態なんで)



最近うまい棒企画が心の寄り所になってきたよ。この企画もあるから頑張って作ろう!って思う。
3227:06/04/30 23:48 ID:???
ひとりでも「やるぞ」という人がいる以上、「合意は形成された」という事で、
その気のある人は後にどんどん続くという事で・・・いいですか?
33カタログ片手に名無しさん:06/05/01 00:11 ID:???
いいと思うよ
そもそも前々スレで「やっぱりもう一度名古屋で頑張ろう」というレスに
次々賛同者があらわれてスレのびてるわけだから。
みんながんがれ!
34カタログ片手に名無しさん:06/05/01 08:40 ID:???
ライブ以外のイベントは馴染みがないですが、うまい棒を探しに行ってみます。
35カタログ片手に名無しさん:06/05/01 17:48 ID:???
昨日オンリーにうまい棒出そうかと思ったけど、意外に参加サークルのほとんどが(30くらい)本を出してたのでうまい棒はやめました

前回同ジャンルのオンリーではほとんどがグッズだったから昨日はかなり嬉しかった!


けどサークル側はよくても買い手の問題があったよι

オンリーだからかかなりレイヤーが多くて(全体の2/3程)、レイヤーはサークルを見向きをしないで写真に夢中だった
別にレイヤー嫌いなわけじゃないけど、コスだけ楽しむならコスイベに行ってくれと思ってしまったよ…

スレ違いになるかもしれないが、やっぱりコスも問題なんだねι
36カタログ片手に名無しさん:06/05/01 17:48 ID:???
昨日オンリーにうまい棒出そうかと思ったけど、意外に参加サークルのほとんどが(30くらい)本を出してたのでうまい棒はやめました

前回同ジャンルのオンリーではほとんどがグッズだったから昨日はかなり嬉しかった!


けどサークル側はよくても買い手の問題があったよι

オンリーだからかかなりレイヤーが多くて(全体の2/3程)、レイヤーはサークルを見向きをしないで写真に夢中だった
別にレイヤー嫌いなわけじゃないけど、コスだけ楽しむならコスイベに行ってくれと思ってしまったよ…

スレ違いになるかもしれないが、やっぱりコスも問題なんだねι
37カタログ片手に名無しさん:06/05/01 17:53 ID:???
携帯からだったから間違えて連投…orz

スマソ……
38カタログ片手に名無しさん:06/05/01 18:43 ID:???
さっきスパコミの新刊を池下金庫でコピーして来たけど、
うまい棒のことすっかり忘れてた。
でもそれっぽい人は居なかったなー。

向かいで見た目やばそうなおっさんとお兄さんが
「私たちは闇金融ではありません」ってチラシをコピーしてたけど、
どう見ても闇金融です、ありがとう(ry

隔離はジャンルが合わないから参加できないけど、
28日はこの新刊持って参加するよー。
新刊製作中のみんなガンガレ!
39カタログ片手に名無しさん:06/05/01 18:44 ID:???
>>35-36
オンリーイベントという事は、コスプレに関してもオンリーなんでしょう?
だとしたら、特定ジャンルだけのコスプレというのも、それはそれで意味があるんで、
コスプレイベントに追いやる姿勢は、どうかと思う。

不愉快な事であっても、多少は我慢するという事はしないといけない。
でないと、平気で公園でコスプレする連中と一緒になってしまう。
40カタログ片手に名無しさん:06/05/01 20:59 ID:???
昨日もなにかイベントあったんだ…5日のオンリーってのもイマイチどんなイベントか分かってない。
イベントの公式サイト見て勉強してきます。
41カタログ片手に名無しさん:06/05/02 00:02 ID:???
とりあえず5日のオンリーでウマー棒立てます。
新刊も刷り上ったし、あとはペーパー作るだけだ!
がんばるぞ(`・ω・´)
42カタログ片手に名無しさん:06/05/02 01:43 ID:???
そういえばこないだのライブで、俺くらいかむしろ年上のおっさんもいたんで、
安心してしまった。
若い子がほとんどだと、実に場違いな気分になってしまう。

長い事同人続ける人はどんどん東京大阪に出て行ってしまうという流れは、
本当に何とかならんのかと思う。
むしろいい年になって、若い頃のように積極的に遠方にまで出かけられない年寄りは、
地元に戻ってくるといった雰囲気になってくれると嬉しいのだが。
43カタログ片手に名無しさん:06/05/02 11:02 ID:???
>29たんにうっかり萌
44カタログ片手に名無しさん:06/05/02 16:04 ID:???
自分は今年26だけど、周りは学生さんばっか。
ちょっと場違いかなと思いつつも(ジャンルも飛翔だから余計に)
地理的に名古屋参加が一番都合がよい。
名古屋もっと盛りあがれ〜
45カタログ片手に名無しさん:06/05/02 16:48 ID:???
>>44
同い年でございます。名古屋参戦中です。
46カタログ片手に名無しさん:06/05/02 17:56 ID:???
>>43
いやん、そっとしておいて…
47カタログ片手に名無しさん:06/05/02 19:57 ID:???
俺は28だよ。
初めてライブに行ったのは12年前だよ。
48カタログ片手に名無しさん:06/05/02 20:22 ID:???
>>44>>45
なんだ、漏れくらいの歳のヤシ少ないと思ったら居ることは
いるんだな。
そんな漏れも今年で26・・・。まだ同人初めて6年しかたってない。
4942:06/05/02 20:54 ID:???
俺より若い香具師ばっかりだな・・・・

俺?
同人暦は、10年以上前の大学時代に他人様の出す同人誌に寄稿
した事は結構あるんだが、社会人になってすっかり縁が切れて、
最近になってふと思い立って初めて自分で作ってみた。

名古屋のイベントに限定すると、20年ぶりになるのかな?
その当時の俺の年令では、買ってはいけない本がごろごろして
いたっけ・・・
コスプレの人たちも、積極的にサークルの本を見てまわって
いたと思う。
50カタログ片手に名無しさん:06/05/03 00:35 ID:???
>>44-45 >>48
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
自分も今年でもう26。
自分なんか今更になって「はじめてのどうじんし」を作ろうとしてる。
いつか、先輩の皆様と同じステージに立てる日を夢見て頑張りまッス!
51カタログ片手に名無しさん:06/05/03 02:28 ID:???
80年生まれ多いようだが、残念、早生まれの私は一学年上だ・・・orz
今はドジンシ作ってないけど、今年の冬か来年には本つくって
うまい棒企画参加したいよ。その頃まで続くかな?
52カタログ片手に名無しさん:06/05/03 07:34 ID:???
>>51
続いてないという事は、本がかなり出ていて、わざわざ本を扱っているという意思表示が
不要になったという事。
53カタログ片手に名無しさん:06/05/03 09:20 ID:???
>>51>>52と俺がいるかぎり、
目的を果たせずうまい棒企画がなくなる事はありえない!!
54カタログ片手に名無しさん:06/05/03 09:36 ID:???
>>53
その中に俺も入れてくれ!
目的が果たされうまい棒企画がなくなる日を夢見て、うまい棒買ってくる。
55カタログ片手に名無しさん:06/05/03 10:01 ID:???
おう!>>54も是非入ってくれい。
うまい棒と本が好きなら誰でも参加OKさ
5652:06/05/03 16:15 ID:???
いや、本が増えたらむしろその時は、きっぱりうまい棒企画はやめるべき。
小数派だからこそ許されるのであって、一定以上の数になったその時は、グッズしか
出さないサークルとの派閥争いになってしまう。
盛り上がってしまうと、そういう「祭りの終わり」が見えなくなってしまうからな。
自制しないといけない。

・・・なーんて、こんな危惧をしないといけないような事態になってくれたら、本当に
いいんだけどな。
57カタログ片手に名無しさん:06/05/03 19:05 ID:???
>>49>>50

>45ですが、私も今年になっていきなりはじめて絵
描いて本出したよ。まだ基本もなにも無いような状態
だけど、こんな風にだしてる私もいるので是非出してください。

>>51
私も早生まれだから、学年は一緒ですぞ。
58カタログ片手に名無しさん:06/05/03 20:04 ID:???
>>56
いや、本が増えたらむしろその時は、きっぱりうまい棒企画はやめるべき。
ってのはみんなの意識に浸透してると思うよ。
>>53も目的を果たせずにって言ってるから。
59カタログ片手に名無しさん:06/05/03 22:43 ID:3neNTA0s
センズリア〜Cenzuriaは中部国際空港の新しい愛称です。

センズリアの由来
イノシシ・鹿・熊などが生息する自然豊かな知多半島にある僻地空港、中部空港と
それを見てセンズリ ばかりしているので、【センズリア】と命名されました!

センズリアは愛知県民の見栄とやっかみにより生まれた海上空港。
名古屋時代にネックだった滑走路長を大幅に伸ばす事で海外線の大幅増強を
もくろむが増えたのはカーゴ関係のみ。ハブを目指すも乗り換える便が無いため
大ハズレ(乗り継ぎ客はたったの5%)利用客も既に前年割れ。24時間空港を
謳うも深夜に利用するのはこれまた貨物のみ。深夜に到着しても全て閉店した
空港に閉じ込められる
60カタログ片手に名無しさん:06/05/04 01:19 ID:???
ライブスレ見てたら名古屋のうまい棒企画が
うらやましいってレスがあって泣きそうになってしまった…

5月参加するからもう申し込み出さないとな。
全国で本が増えますように。
全国で本を作りたい人、読みたい人、
みんなが楽しくイベント参加できるようになりますように。
61カタログ片手に名無しさん:06/05/04 01:57 ID:???
5日にイベントに行く事にしたらだんだん楽しみになってきました。
あんまり夜更かしすると体調崩しそうなのでもう寝なきゃですね。
62カタログ片手に名無しさん:06/05/04 10:06 ID:???
どうしよう、為替ってどうすりゃいいの?
郵便局開いてないし
63カタログ片手に名無しさん:06/05/04 11:58 ID:???
月曜日に買って速達で出すしかないんジャマイカ…
怒られるかどうかはYOUしだい
64カタログ片手に名無しさん:06/05/04 14:02 ID:???
どっか郵便局開いてないかな?
65カタログ片手に名無しさん:06/05/04 14:07 ID:???
あいてないよ…
自分も為替とか現金書留受付の時間はどう頑張っても仕事orz
土日は受付してないし親に買ってきてもらったり昼休み抜け出すしかない…
66カタログ片手に名無しさん:06/05/04 15:27 ID:???
超都市からかえってきた私がとおりますよ…

帝都の友人の知人に「名古屋って今なにかやってる?」と言われ
万博のことかと思い、「もう万博は終わったし今はなにも…」というと
「違うよー同人関係で。昔(10年以上前)は名古屋もいろいろイベントあったじゃない?」
といわれ、せつなかったよ…

5/8に申込書をだめもとで投函する。
67カタログ片手に名無しさん:06/05/04 16:53 ID:???
5/5に会場で直接申し込みすればいいんだよみんな!
私はもう為替買ってあるけど!
68カタログ片手に名無しさん:06/05/04 17:22 ID:???
直接に申し込みできるの?
69カタログ片手に名無しさん:06/05/04 21:24 ID:???
できますよ。私いつも会場申し込み。

あと、ちょっと遅刻して申し込みしてもたぶん受け付けてくれるとオモ。何回か遅刻してしまったけど落とされたことないので。

でも遅刻は遅刻なので、明日行けるなら会場で申し込んだほうがいいと思います。
70カタログ片手に名無しさん:06/05/05 04:33 ID:???
修羅場中に息抜きしてます

あと1ページ下書きからと1ページペン入れしたら名古屋周辺のキンコーズ行ってコピってくるよ…

今日、完成するかな…
71カタログ片手に名無しさん:06/05/05 05:23 ID:???
>70あくらめろ。
70も今日あわせかな?
会場で待ってるよ!

私はまだ表紙が真っ白だ。
72カタログ片手に名無しさん:06/05/05 07:44 ID:???
>>71
諦めずにやったら終わったよ!!
今からコピってくるよ!!
73カタログ片手に名無しさん:06/05/05 07:55 ID:???
会場ってポートメッセ?
74カタログ片手に名無しさん:06/05/05 08:12 ID:???
72乙!!

どなたか!山から下りてくる携帯厨の私に教えてくれるとありがたい。
会場付近でコピーできますか?
75カタログ片手に名無しさん:06/05/05 08:58 ID:???
>>74
あんたが自動車で会場行くなら、池下のキンコーズ
http://www.kinkos.co.jp/store/n001.html
あおなみ線で会場行くなら、名古屋駅のキンコーズ
http://www.kinkos.co.jp/store/n004.html
76カタログ片手に名無しさん:06/05/05 09:17 ID:???
75
お手数をおかけしました。
ありがとうございます。
77カタログ片手に名無しさん:06/05/05 10:05 ID:???
寝坊したあるね、今から家出るけど11時には間に合わないあるよ。
うまい棒は前日購入済みね
78カタログ片手に名無しさん:06/05/05 10:36 ID:???
今、名古屋駅あおなみ線乗り場についたあるよ。
一般人ばかりでいつもと違う、遅刻するとこうなるのか…‥
79カタログ片手に名無しさん:06/05/05 10:47 ID:???
>>78
ナカーマ。遅刻組だ…
80カタログ片手に名無しさん:06/05/05 11:02 ID:???
もう会場ー
会場の半分がコスプレゾーンだ…
いま一般入場はじまったお
81カタログ片手に名無しさん:06/05/05 11:14 ID:???
まだあおなみ線に乗っている。
82カタログ片手に名無しさん:06/05/05 11:30 ID:???
>>81は11時発かな?
あせらず来てください。こちらはパンフ買う列の真ん中あたり、今年並んだ列で一番長いよ。
どの道、入場は12時くらいかな…‥レイヤーはそれから着替えもする訳だから実質のイベント時間って短そう。
83カタログ片手に名無しさん:06/05/05 11:36 ID:???
うまい棒いた?
84カタログ片手に名無しさん:06/05/05 11:42 ID:???
さっき入場列に知り合いが居るからと横入りしようとする人がいて
隣の人がそれとなく注意して後ろに行くようにしてた。

>>83ごめんまだ中に入れていないorz
85カタログ片手に名無しさん:06/05/05 11:45 ID:???
>>84
よかったねえ

中で待ってます(`・ω・´)
コスプレ列はすごいけどサークル側はスカスカ…でもサークルまわってるコスプレの人もいるよ。
うまい棒全然みつからない(´;ω;`)
86カタログ片手に名無しさん:06/05/05 11:51 ID:???
>>85アリガd
そろそろパンフ買えます、ではうまい棒もってうまい棒探しに行きます(≧▽≦)
87カタログ片手に名無しさん:06/05/05 11:52 ID:???
<<どいつもこいつも皆狂ってる!>>
88カタログ片手に名無しさん:06/05/05 12:07 ID:???
鋼で2件発見
89カタログ片手に名無しさん:06/05/05 12:08 ID:???
パンフ買えなかった(泣)
90カタログ片手に名無しさん:06/05/05 12:31 ID:???
>>89
あげたいぐらいだお
91カタログ片手に名無しさん:06/05/05 12:42 ID:???
>>89
俺、孤独に初参加だからパンフだけが頼りに本買ってるよ。
だから譲れませぬ。

鋼でうまい棒(+ギレン)を見かけたけど席はずされてました。
また来ます。
92カタログ片手に名無しさん:06/05/05 12:43 ID:???
お誕生日席で地味にfringうまい棒やってるよw
93カタログ片手に名無しさん:06/05/05 13:00 ID:OuahoH7w
4時まで開場延期ってw
こんなこと初めてだな…
暇な時間が増えるw
94カタログ片手に名無しさん:06/05/05 13:15 ID:???
>>92
お誕生日席ッテなーに?
パンフに目を通してみたけど分からずですよOTL
95カタログ片手に名無しさん:06/05/05 14:07 ID:???
>>94
通路(向かいが無い感じ)添いに面してる席だよ。

分かりにくくてスマソ。

今から色々用事あるから帰るよ。皆楽しんできてくれい。(´∀`)ノシ
96サラミ味ウマー ポリポリ:06/05/05 15:24 ID:ii7wlI8E
今日のためにうまい棒をお得用で買っておいたのに急な仕事が入ってしまい、結局まだ終わらない俺が来ましたよ……

皆、今日は楽しかったかい……?

ポリポリ
97カタログ片手に名無しさん:06/05/05 15:28 ID:???
やっと鋼で席はずしてる方と会えました、
その人もうまい棒探しまわってたらしいです。
んでは、そろそろイベントあがります。
本を売ってくれた方々ありがとうございました。家で本を読むの楽しみです(。・ω・。)ノ
98カタログ片手に名無しさん:06/05/05 15:37 ID:???
今日はすっごい楽しかったです!
お話してくれた方、本買ってくださった方ありがとうございます。江戸のレイヤーさんも素敵でしたv

今日は両隣の人たちもすごくいい人たちで、こんなにいろんな人とイベントでお話したのは久々。すごくうれしかったです。

今日は本当にありがとうございました。
99カタログ片手に名無しさん:06/05/05 16:22 ID:???
今帰ってキター

オンリーというのもあって、いつもより沢山売れたよ!
うまい棒立てたのに誰も話しかけてくれなかったけどね(´・ω・`)
100カタログ片手に名無しさん:06/05/05 17:26 ID:???
>>99
正直、見逃しすまんかった(>_<。)
101カタログ片手に名無しさん:06/05/05 20:35 ID:???
今のうちから、ここで宣言しておく。
5月は参加無理だけど、6月のライブでは「絶対に見逃し不可能」なように、工夫する。
だから、絶対に話しかけてくれ!(笑)

んな訳で、「うまい棒企画」のペーパーを作ってみないか?
皆で内容を相談してみよう!
印刷(コピー)と配布は俺が引き受けた!(他の人がやってもいいけど)
102カタログ片手に名無しさん:06/05/05 21:37 ID:???
>>101
6月のうまい棒アピールを期待して…
っう、俺6月のライブには行けないんだったoraゴメソ

うまい棒ペーパーについても、
俺は買うばっかりの参加スタイルなので良く分からんです。
今まで2ちゃんでしか活動発表していない訳なので、
このペーパー配布が初の外部へのメッセージになりそうですね。
103カタログ片手に名無しさん:06/05/05 22:27 ID:???
ペーパーとかになると、以前の議論の二の舞にならない?
マークとか折り鶴とか・・

そこまで大きくやらない方がいいって意見もあるよ。自主的に
やってるものだし。初代スレとか2代目スレ参照。
104カタログ片手に名無しさん:06/05/05 22:40 ID:???
初代、2代目スレと、ここも参照
http://makimo.to/2ch/comic6_doujin/1079/1079916983.html
105カタログ片手に名無しさん:06/05/05 22:46 ID:???
ちょっと聞きたいんだけど、今日ってポートメッセで
何かあった?いや、イベントって意味じゃなくて、
問題が起きたとか、そういう意味で。

今日行く予定だったけど諸事情で中止にしたんだけど
行った人からただならぬ雰囲気のメールが来キター。

その人個人の問題なら良いんだけど。。
106カタログ片手に名無しさん:06/05/05 23:01 ID:???
>>103-104
俺も大きくなりすぎるのはイクナイと思ってるけど、ペーパー配布は良いかなぁと思った。
このまま2ちゃんだけでのうまい棒では広がりがないかと悩んでます。
でも前にmixiで活動するって話題が出た時は信頼なんて要らないって反対しました。

>>105
俺はまったく思い当たりません。
何があったのか気になるけど、その人個人の問題ならココで話す話題ではなさそうです。
107カタログ片手に名無しさん:06/05/05 23:11 ID:???
ここの人の意気込みとか、本への萌えを語るくらいなら良いと思った>ペーパー
うまい棒を勧める形じゃなくて
108カタログ片手に名無しさん:06/05/05 23:25 ID:???
今日種でめちゃくちゃ列ってるとこあったね。
すぐ撤収してしまったみたいだけど名古屋であんな列を見ることは
そうそうないので驚いてしまった。
まあコスプレ列が一番すごかったんだけどさ。
今日は場外コスプレ禁止のアナウンスがやけに厳重だった。
109カタログ片手に名無しさん:06/05/06 00:17 ID:???
>>97
うまい棒+ギレンです。
友人に売り子してもらって、帰ったらうまい棒が増えてて、ありがとうございました。
さっそくいただきました。エビマヨ初めて食べた(゚д゚)ウマー

なんかたくさんの方に気付いてもらえて、嬉しかった!
月末は違うフィギュア使います。
11097:06/05/06 00:35 ID:???
>>109うまい棒食べてくれてありがとうございます。
月末のフィギアも楽しみにしてますお(`・ω・´)
111カタログ片手に名無しさん:06/05/06 06:37 ID:???
>>108
場外コスプレ禁止でも相変わらず公園コスは好評だったんですか?
112カタログ片手に名無しさん:06/05/06 07:02 ID:???
>>111
あの公園コスは許可とってるから大丈夫と
公園コスしてるレイヤーさんが言ってたよ。
113カタログ片手に名無しさん:06/05/06 08:57 ID:???
本当に許可とってるらしいけど、常識的に考えて
辞めてほしいな、中学生ぐらいなら、やりかねないけど
それ以上なら恥ずかしくてできないという気持ちになって
ほしい。いくら許可取ってるからと行って。

会場内ではおおいに結構だけど。むしろ私もやりたいが。
114カタログ片手に名無しさん:06/05/06 09:09 ID:???
>>113の常識と一般の常識は違うらしい。
許可がおりてて周囲に迷惑かけてないなら
なんの問題もないのが一般常識。
115カタログ片手に名無しさん:06/05/06 09:33 ID:???
>>114
あの場所でそれが常識なら、それに従うよ。
私もコスしたい派なんだから。

というか何度も議論されてる話題掘り返して
スマソ。
116カタログ片手に名無しさん:06/05/06 10:31 ID:???
まあアホでもわかるように許可証でもぶらさげてほしいとこだよな。

ところでオンリーだけあって本が普通に多くて嬉しかった。
あのぐらいの比率めざしたいねえ(´ω`)
117カタログ片手に名無しさん:06/05/06 11:36 ID:???
公園コスプレの問題をここでやるのは、やめてもらえませんか?
前スレでそれが原因で荒れて、専門のスレ作って、そちらに追いやったのですから。

公園コスプレの事を語りたい人は、こちらへ。

ポートメッセなごやの公園コスプレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1144496173/

【名古屋】ポートメッセ東隣の公園利用【金城緑地】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1146796260/
118カタログ片手に名無しさん:06/05/06 11:41 ID:???
>>103-104 >>106
というか、自主的に、有志でやっているからこそ、ペーパー配布するのも自由で
あるし、それに反対するほうこそ有志企画であるという意味をはき違えていると
しか思えないのだけど。

折り鶴にしたって、>>1を見ればわかるけど、未だに企画としては廃止にはなっていない。
結局みんなうまい棒飾っていて、折り鶴やる奴がいないというだけの事。
前スレであった、グッズと仲よくしたい人はカレー味で、敵対したい人はたこ焼き味と
いうのも、正式に廃止決定した訳じゃない。誰も実行しなかっただけ。
そういうもんだ。
119118:06/05/06 11:43 ID:???
あ、ごめん一部訂正。
折り鶴、うまい棒のカレー味、たこ焼き味にしたって、実行している人はいるかもしれない。
でも、少なくとも自分は見た事ないし、またスレで報告されてもいない。
要は盛り上がっていないという事。
120カタログ片手に名無しさん:06/05/06 11:49 ID:???
思っていたより本が多く、レベルも高くて良かった!!

うまい棒は鋼で3本発見したよーw
5月末は頑張って声かけするよ!

121カタログ片手に名無しさん:06/05/06 11:53 ID:???
うまい棒がきっかけで本買って下さった人から、感想のメールが届いた。
嬉しかったよ。
122カタログ片手に名無しさん:06/05/06 17:03 ID:???
うまい棒くれた人有難う。
更に本買ってくれて有難う。
めんたいとエビマヨウマーでした。(゚∀゚)
123カタログ片手に名無しさん:06/05/06 17:33 ID:???
サラダ味をくれた方ありがdウマー(・д・)ーでした。
124カタログ片手に名無しさん:06/05/06 17:42 ID:???
スペで胸ポッケに2本挿してた人にポタージュとチーズ貰ったて、回ってる時にサラダ貰った

なんかこういう交流があるのが嬉しいですね
またうまい棒の携帯ストラップ買ってこようかな

うまい棒有難う!美味しく頂きましたよー
125カタログ片手に名無しさん:06/05/06 19:34 ID:???
近所のコンビニにうまい棒の飴を発見したので
5月のお裾分けに持っていきますね(・∀・)
でもスペースのうまい棒探すのがすごい下手で鬱orz
126カタログ片手に名無しさん:06/05/06 21:08 ID:???
今手帳と睨めっこしてたですが、次に行けるのはどうにも9月か10月・・・
127カタログ片手に名無しさん:06/05/06 21:32 ID:???
>>124
うまい棒ストラップ情報ありがとでした、
ドンキに行くことあったらYOチェケラッチョしてきます。

>>125
えびマヨネーズ味の飴とか…ウマ-?
5月ライブももりあげよー
128カタログ片手に名無しさん:06/05/06 21:40 ID:???
>>126
えらく多忙やね、
コミックライブだけじゃなくて5月5日のオンリーが突然うまい棒企画になったりしたので、
たまにスレ覗いて参加できそうな日を探したってください。
129カタログ片手に名無しさん:06/05/06 22:52 ID:???
>>127
前日に友人とガストで原稿の打ち合わせしてたら発見したんです、うまい棒ストラップ。
ちなみにボールペンだったり


5月のライブでもうまい棒サークル見つけたいけど…
いかんせん、スペースが忙しくて中々出掛けれないのが悲しいなー
130127:06/05/06 23:32 ID:???
>>129
それとなく間違い訂正ありがと、
声かけてる時って結構テンパってます。
いや、イベント中ずっとテンション上がってから回ってます。

サークル参加で来てる方が他のサークルを探すのはムズカシそうですね
みなさんどうしているのかな?
131カタログ片手に名無しさん:06/05/07 09:02 ID:???
館内で注意を流してたのに公園で異常な人数が
コスプレしてたがあれって何?
132カタログ片手に名無しさん:06/05/07 09:23 ID:???
その話題はコスプレ板へどうぞ。
133カタログ片手に名無しさん:06/05/07 09:53 ID:???
>>131
少し前の書き込みくらい嫁
134カタログ片手に名無しさん:06/05/08 01:38 ID:???
寝る前に感じた事。

学生の頃からでも少しづつ感じていた、会社に入ってからは強く感じる。
小学生の時は好きなアニメの話をする友達が身近にいた、クラスメイトや兄弟が。
中高生になるとアニメなんて馬鹿らしいという友達もいたし、
同じようにアニメ好きの友達でも好きになるジャンルは別々だったりする。
社会人になって自分もアニメに夢中になれなくなってきた、一番の理由は時間作れない事。
でも、好きなアニメの話をするのが好きだ。
好きな作品を見て自分が感じた事を伝えたいし、他の人がどう感じたか知りたい。
そんな想いを持って今年1月から一人で同人イベントに復活してみた。
そこには誰かがいるわけではないけど「ただいま」と思った。
135カタログ片手に名無しさん:06/05/08 08:45 ID:???
>>134
それで良いと思う。

私も大学時代からアニメどころかテレビも見てない・・就職してから
一番いらない物がテレビになった。見てる時間ない。

だけど絵描いて参加してるよ。。
136カタログ片手に名無しさん:06/05/09 20:12 ID:???
素敵な企画を見つけてしまったwww
6月参加するからうまい棒立てて頑張ります
137カタログ片手に名無しさん:06/05/09 20:45 ID:???
>>136
ようこそ名古屋スレへo(^-^)o
参加うれしいです!よろしくね。
138カタログ片手に名無しさん:06/05/09 22:08 ID:???
厨スレと化してきてるな・・・
139カタログ片手に名無しさん:06/05/09 22:23 ID:???
>>138
荒れている訳でも何でもない。むしろ和気あいあいとしている。
なのに単に自分にとって気に入らない流れであるだけで、「厨スレ」呼ばわりするのは、
どうかと思うけどねえ。
140カタログ片手に名無しさん:06/05/09 22:46 ID:???
>>139
それでも

o(^-^)o

↑これはないだろこれは…w
141137:06/05/09 22:58 ID:???
>>140
スレの雰囲気にあった顔文字を使うよう気をつけるよ、
馴れ合いだけでなく>>1のポイントを目標としたレスをしていくようにも考えて行きます。
142カタログ片手に名無しさん:06/05/10 01:05 ID:???
まぁまぁモチツケよ。

本がほしい人、本を出す人の意思表示であるはずのウマー棒が、
いつのまにか差し入れになってることがなんだか楽しい。
ウマー棒嫌いな人はいないもんね。
(といいつつ明太子苦手だからめんたい味は食べたことない_| ̄|○)

5月は突発コピー本でも出そうかな!
143カタログ片手に名無しさん:06/05/10 08:55 ID:???
私もさ、この企画なかったらサークル参加なんてして
なかったかもしれない。すくなくても毎月なんて事は、
あり得なかったと思う。

けど話しかけられたのは、まだ一回。話しかけたのも1回
だけど。
144カタログ片手に名無しさん:06/05/10 12:39 ID:???
俺もこんな企画無かったら、イベント売りに見切りつけて、ネットで作品公開してた
本当は見切りつけたほうが正解だったかもしれんけどW
でも、ネットはいつでも切り替えできる
できる所まで付き合ってみるさ
145カタログ片手に名無しさん:06/05/10 18:12 ID:???
>>144
なんか格好いいよ。貴方。
私も行けるところまでいくさ。
146カタログ片手に名無しさん:06/05/10 23:47 ID:???
>>142
お互いうまい棒を差し入れして交換みたいになったりして楽しかったよ。
コピー本頑張れ〜〜
147カタログ片手に名無しさん:06/05/11 02:27 ID:???
大阪より名古屋へ引っ越し完了!
これからよろしく藻前ら。

いい雰囲気だなー5月楽しみでしょうがない。
148カタログ片手に名無しさん:06/05/11 11:34 ID:???
>>147おつかれ。

5月は新刊がんばったから行くの楽しみだー。
新しいジャンルにはまったから探したりコスプレ見るのも楽しみ。
149カタログ片手に名無しさん:06/05/11 12:46 ID:???
>>143
俺は一般参加だけど毎月参加するほど楽しみになるとは思ってなかった。
うまい棒企画があったからです。

5月にうまい棒立てますってレスがあるから、
声かけの機会が増えそうですね。
150カタログ片手に名無しさん:06/05/11 14:19 ID:???
28日、ひさしぶりに名古屋に出るよー。
本は出すけど委託があるので相手がねらーだと思われるといけないからウマー棒は出しませんw

一人参加だからまわれるかも微妙だけど、まわれたらそのときはよろしく!
151カタログ片手に名無しさん:06/05/12 13:22 ID:???
コスプレやカメコの話題はNGで
本を作成したりして同人誌側から変えていくのがここの流れかと
152カタログ片手に名無しさん:06/05/12 15:38 ID:???
>>151
レスのタイミングが遅い
153カタログ片手に名無しさん:06/05/12 21:11 ID:???
>>150
サークルまわれたら是非声かけてくれよ、
待ってるからな!
154カタログ片手に名無しさん:06/05/13 00:21 ID:???
差し入れのために市場調査だ!
おまいら、ウマー棒では何味が好きですか!
155カタログ片手に名無しさん:06/05/13 03:17 ID:???
>>154
なんてタイムリーな話題なんだ!

私は納豆味!最近はじめて食べて感動した。
食べたこと無い人は一回食すこと。すごいよ。
流行らせたいぐらい。

他にはチキンカレー味。これもおいしい。
ココアとなんだっけ?中にチョコがはいってるのがあるけど
あれは明らかに失敗だと思った。

王道なら、めんたいこ、チーズあたりかなぁ・・


私もちょっとうまい某大量買いしようかと思ってた所。もちろん
納豆味を大量買いするつもり。
156カタログ片手に名無しさん:06/05/13 04:47 ID:???
>>154
チーズ味が好きです。
でも、
コーンポタージュがもぉっと好きです。
157カタログ片手に名無しさん:06/05/13 05:35 ID:???
チーズが好き。
>155
納豆美味しいよね!納豆好きにはたまらん!
158カタログ片手に名無しさん:06/05/13 06:52 ID:???
>>155>>157
納豆味うまい棒、食べてみたいYO
159カタログ片手に名無しさん:06/05/13 11:45 ID:???
チーズとサラミが好きだ

リアル納豆は大好きだけど、自分はうまい棒納豆はだめだ…
なんでお菓子なのに糸引くのよw
でも食べてない人にはインパクトあると思う
160カタログ片手に名無しさん:06/05/13 13:38 ID:???
8月の2DAYイベントに出ようと思い、スタジオYOUで調べていたら
なにやらこのイベントからスペース募集数が激減していて驚きました。
これは単純な規模縮小なのでしょうか?
それとも毎回応募してくる数は実際はこの程度だったってことなのでしょうか?

ちょっと参加するべきかどうか悩んでいます;;
161カタログ片手に名無しさん:06/05/13 14:44 ID:???
>>160
とりあえず、すぐ手元にあった4月23日のライブのパンフで案内図を参考に
スペースの数を数えた所670スペースありました。

1月2月4月とライブに行ったけど、4月だけ特別多いとか少ないとかは無かったと思う。
162カタログ片手に名無しさん:06/05/13 16:23 ID:???
>>155にダメだしされた「チョコ」「ココア」「キャラメル」が好き!
友達の中でもダメだし派が多いねこの辺は。
ノーマルだとコーンポタージュかなぁ。

>>159
納豆嫌いの自分、ウマー棒納豆はもらって食べたけど確かに衝撃だった。
163カタログ片手に名無しさん:06/05/13 16:59 ID:???
>>161
それは机の数だとオモ。
なのでスペースは倍。
164カタログ片手に名無しさん:06/05/13 17:28 ID:???
>162
「チョコ」「ココア」「キャラメル」ってウマー棒であるの?

自分は特大袋に入ったウマー棒(いろんな味がランダムに入ってるやつ)を持って行こうかと思った。
「好きなだけ引いてください。出たのもらってください」みたいな感じで。
でもそうすると荷物がなぁ…
165カタログ片手に名無しさん:06/05/13 17:32 ID:???
こんなに種類があるとは知らなかった。
ttp://www.yaokin.com/daijiten/umaiboo.html
166カタログ片手に名無しさん:06/05/13 18:15 ID:???
>>165のサイトをみてほんとに名古屋でウマー棒キャラ本を出す人がいるかもしれないと思った自分162

>>164
自分はウマー棒は総菜系の味と思いこんでたときに「騙されたと思って!」と勧められてチョコ食べたら病みつきになった。
けっこうおいしいのでだまされたと思って食べてみて!
でも好みだから騙されたらごめん(´・ω・`)
167カタログ片手に名無しさん:06/05/13 19:08 ID:???
>>163
間違い訂正ありがと、
勘違いしてB〜Tの1ブロック34スペースで計算していた。
本当は1ブロック64スペースで1240スペースでした。
紛らわしくしてすいませんorz
168カタログ片手に名無しさん:06/05/13 20:05 ID:???
チョコは昔からあるよね。小さい頃よく食べたよ。

ココアとキャラメルはこないだのオンリの朝コンビニで見つけたけど冒険できなかった。
おすすめなら今度チャレンジしてみます。
169カタログ片手に名無しさん:06/05/13 21:08 ID:???
5月28日のチケット発送メール来たよ!

今日、お店でスクリーントーンを買っていく
お嬢さんを複数見かけた。
皆、28日に本出すのかなと思うと、
なんだかちょっと微笑ましい気分になった。
や、名古屋とは限らないけど、そう思っておく事にする。

みんなの本を楽しみに、自分もがんばります。
170カタログ片手に名無しさん:06/05/13 21:51 ID:???
>>166
俺、文章書きだからなあ。
絵描きだったら、絶対に出していたぞW
171カタログ片手に名無しさん:06/05/13 22:44 ID:???
>169
おっ!ほんとだ!
名古屋のイベントがこんなに楽しみになるとはw

>170
うまい棒小説とかどうですかw
172170:06/05/13 22:59 ID:???
>>171
何かアイディアはあるかな?
それと、挿絵表紙絵描いてくれる人はいる?
173カタログ片手に名無しさん:06/05/14 07:37 ID:???
>>167 >>163

レスありがとうございます。スペース数まで計算していただけて本当にありがたいです;;
なるほど、実質使用されているスペースはそれぐらいだったということですね。
ということは、イベント自体の規模を縮小するわけではなく、本来の応募スペース数に大目の余裕をみて
8月のイベントから募集数を正すということなんでしょうね。
かなり安心できましたw

自分も名古屋イベントで本を作る人が増えて欲しいと願っているので
当日に覚えていたら美味い棒置いておこうと思います
ありがとうございました。
174カタログ片手に名無しさん:06/05/14 11:27 ID:???
数年振りの名古屋、7月に参加する。
うまい棒を置けるかはわからんが、本は確実に置いとくぜ。
待ってろよ名古屋!
175カタログ片手に名無しさん:06/05/14 15:40 ID:v7yD599k
172
ハバネロたんに続く、うまい坊とか。

個人的にはロリキャラのほうが好きだが、最近の流行りのショタキャラで。
176カタログ片手に名無しさん:06/05/14 15:47 ID:???
ショタ属性の私が来ましたよ。

うまい坊か・・・考えておこう。
177カタログ片手に名無しさん:06/05/14 21:19 ID:???
同じようにグッズサークル・コスプレ隆盛で、本がさっぱりという
問題抱えている北陸で、今日行われた本専門イベントが、かなり好評で
終ったみたいだ。
名古屋でも本専門イベント立ち上げたほうが良いんじゃなかろうかと、
そう思った。
178カタログ片手に名無しさん:06/05/14 22:46 ID:???
こんなスレ見つけた

うまい棒のパッケージのキャラの同人誌
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1146656623/
179カタログ片手に名無しさん:06/05/15 01:24 ID:???
>178
ちょwおまwww
ウイルスばっかりじゃねーかw
180カタログ片手に名無しさん:06/05/15 20:30 ID:???
チケットキター
当日はでかめポスターたててうまい棒くくっとくお
181170:06/05/15 20:35 ID:???
>>175
ロリもショタも書けないよ・・・(´・ω・`)

いっその事、大活劇を書いてもいいかな?
地下に眠る時価数万両相当のうまい棒。
それを狙う謎の忍者軍団と幕府隠密の死闘!
182カタログ片手に名無しさん:06/05/15 21:37 ID:???
うちにもチケットキター!
1号館で1342スペース。

盛り上がると良いなー。
スパコミ新刊とうまい棒持っていきます。
183カタログ片手に名無しさん:06/05/15 23:56 ID:???
バイトから帰ったらチケット届いてたよ

久々の1号館だな。今月は1回だけだからか結構集まってるみたいだし


うまい棒探すのが楽しみだ!
184カタログ片手に名無しさん:06/05/16 01:55 ID:???
うちにも来てました・・・チケット。
さぁて、また毎月恒例の修羅場が近づいてキタゾー・・
185カタログ片手に名無しさん:06/05/16 04:04 ID:fadk7etk
チケット届いたみたいやね。

今回仕事の都合上幕張頼んだが、テラスクナス…

しかも東京行く用事すら無くなっちまった…

1342スペか…サークル参加したかったな…
186カタログ片手に名無しさん:06/05/16 05:32 ID:???
いいな名古屋は
バス全廃=バス厨も廃止
187カタログ片手に名無しさん:06/05/16 12:28 ID:???
新刊間に合うかな…ハラハラ
とにかく頑張りるぞー!みんなも頑張れー!
188カタログ片手に名無しさん:06/05/16 14:49 ID:bpg2LNeo
表紙をカラーにしたいんだが初心者向けの
ペイントソフトってなにがありますか?
とりあえず同人板見てきたけど該当するような
スレはなかったんで同志に聞いてみますた!
とりあえずソフトの値段は気にしませんのでよろしくお願いします
189カタログ片手に名無しさん:06/05/16 15:01 ID:???
>>188
初心者用とは言いづらいけど慣れるとずっと使い続けられるソフトです。
基本操作2〜3時間で覚えられると思います。

Pixia
ttp://ringonoki.net/tool/paint/pixia.html

何よりフリーソフトでこの多機能は魅力ですよ。
190カタログ片手に名無しさん:06/05/16 20:20 ID:???
>>188
同人板より同人ノウハウ板の方が参考になるかと。
コピー本スレやら装丁スレやらスペースのレイアウトスレやらあるのでオススメ。
191カタログ片手に名無しさん:06/05/16 20:20 ID:???
>>188
同人ノウハウ板に関連スレあるよー。
カテゴリはネタ雑談。
192190:06/05/16 20:22 ID:???
>>191こんな時間にケコーンwww
ふつつかものですがよろしくお願いしますw
193191:06/05/16 20:25 ID:???
しかもこんなあんまり活発じゃないスレでね・・・w>結婚

194カタログ片手に名無しさん:06/05/17 00:04 ID:???
つーか質問しておいて礼もなしなんて…
がんばれ名古屋
195188:06/05/17 01:18 ID:???
>>189-191
レスありがとうございますっ
『同人板』のスレのどこかに『同人ノウハウ』が有ると思ってましたorz

>>194
カキコしたあと今始めてみたので・・・
196カタログ片手に名無しさん:06/05/17 02:30 ID:???
>>188
有料でもいいなら、オープンキャンバスってのが使いやすいよ。

俺はコンポタのうまい棒置いておくぜ。
皆食いにこいやー
197カタログ片手に名無しさん:06/05/17 03:12 ID:???
うまい棒本社には巨大うまい棒が展示してあるって聞いたけど本当かな。
大きさが人よりでかいとか・・・
198カタログ片手に名無しさん:06/05/17 03:55 ID:???
>>170->>175->>176
自分166だけど、ウマー棒キャラ本ってのは>>165のサイトの変なキャラたちのギャグとか擬人とかのつもりだったんだ…

↓こいつら
http://www.yaokin.com/yaokinmura/download/img/kabe18.jpg
正直スマンカッタ

でも>>181には期待している。
199181:06/05/17 17:25 ID:???
よーし!
うまい棒小説本出しちゃうぞ!
書き進んだら挿絵募集しますんでお願いします
200カタログ片手に名無しさん:06/05/18 00:36 ID:???
>198
うまえもんっていつのまにそんな凛々しい顔になったんだろうか…

>199
がんがれ!
挿絵、オエビ作ってここの住人みんなで描くのとかどうよ?w
201199:06/05/18 01:42 ID:???
>>200
申し訳ないんですが・・・・オエビって何?
202カタログ片手に名無しさん:06/05/18 03:37 ID:???
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
203カタログ片手に名無しさん:06/05/18 04:31 ID:???
こっちみんなw
204カタログ片手に名無しさん:06/05/18 11:19 ID:???
私もオエビって何かしらないけど・・
ぐぐってみるわ。
205カタログ片手に名無しさん:06/05/18 11:59 ID:LgnS6Jio
お絵かきBBSの略だよ
206カタログ片手に名無しさん:06/05/18 12:15 ID:???
ちょ、信じられんwww
釣りじゃねえの?w
207199:06/05/18 12:29 ID:???
勘弁しておくれよ
文章書きだから、お絵描きには縁がないんだから
208カタログ片手に名無しさん:06/05/18 12:42 ID:Vl5zBw0.
キャンペーンやってるぜ。http://www.cajino.jp/
209カタログ片手に名無しさん:06/05/18 13:00 ID:???
文章書きだからとか関係無しに、ただネット初心者なだけジャネ
普通は知ってる。
210カタログ片手に名無しさん:06/05/18 13:07 ID:sRFPgBV2
うまい坊の妄想のまま突き進んだ俺が来ましたよ。

Uボートみたいな感じでUMAIボートっつー潜水艦、又は筒状の戦闘機の部隊が舞台。
そこに配属された新米兵士の「羽舞 望(はぶ のぞむ)」が主人公(もちろんショタ系)とか考えてみたんだが…

どうだろう?需要がありそうなら頑張ってみる。
211カタログ片手に名無しさん:06/05/18 13:37 ID:???
見知らぬ単語を検索エンジンに突っ込んでみようとも思えん奴は2chまだ早いと思うよ。

210も需要とか気にせず書きたいor描きたいなら好きに頑張れ。個人的には面白そうだと思うよ。
212カタログ片手に名無しさん:06/05/18 14:00 ID:???
>210
何故「羽舞 望」なのか、しばらく考えた私が通りますよ・・・・・・

字をじーっと見ててやっとわかった。
戦闘機の名前も各味に対応してたら面白いな。
楽しみにしてる。
213カタログ片手に名無しさん:06/05/18 14:10 ID:???
見知らぬ単語は、それを発した者に尋ねるのが正解だと思うが。
検索でひっかかっても、それが元発言者の言っているものと同じであるとは限らないのだから。
214カタログ片手に名無しさん:06/05/18 15:50 ID:???
>UMAIボートっつー潜水艦

  ↑これだけでワロタ。
215210:06/05/18 18:10 ID:bRjaQijc
211
ありがとう。適当に好き勝手やってみるよ。

212
「望」を「のぞむ」と読むか「のぞみ」と読むかで男女両方使える便利な名前です(笑)

214
もちろん芯の部分が空洞になってて、そこから波d(ry
216カタログ片手に名無しさん:06/05/18 18:46 ID:???
>>215
細かい設定は、別としてそういうノリの作品大好きなんだな。
とりあえず、私は、

>UMAIボートっつー潜水艦

これだけで、小一時間笑い続けたよ。・・・・・職場で・・
217カタログ片手に名無しさん:06/05/18 22:38 ID:???
UボートのUは、Untersieの略。英語にするとunder sea 海の下 という事ね。
218カタログ片手に名無しさん:06/05/19 00:08 ID:???
潜水艦UMAIボートのクルーとなった「羽舞 望(はぶ のぞむ)」が
個性豊かなメンバーと共に、激戦を潜り抜ける、戦場のドラマティック
ストーリー。

途中TIRORUチョコ艦隊をココアモードで撃退したり、していくとか、
ライバルがでてくるといいかも。
219カタログ片手に名無しさん:06/05/19 00:14 ID:???
所用でしばしスレに来てなかった。
まずはサークル参加のチケットが来た方々へ
28日のライブに本を買いに参じますのでよろしく。
イベントの日を指折り数えてます。

そして、うまい棒小説も応援しております。
笑える感じを期待しております。
220カタログ片手に名無しさん:06/05/19 01:05 ID:k7nKkivM
名古屋ライブなんてなくなればいいのに・・・
221カタログ片手に名無しさん:06/05/19 01:55 ID:???
名古屋ライブは公園コス禁止にしろ。
ライブが禁止にしてないからやっていいとか言ってる連中がいるぞ。
222カタログ片手に名無しさん:06/05/19 02:42 ID:???
>>221
あっちのスレも覗いてるけど、公園コスの話題は向こうでやってくれ。
感覚の狂った人がこちらに来なければそれで良い。

「同人誌」即売会の為のスレに、関係ない場所で非常識行為してる
人の話を持ち出すなや。
223カタログ片手に名無しさん:06/05/19 08:57 ID:???
スレ最初から読んでたら朝になった…。

久しぶりに来てみたら、こんな流れで本当に嬉しい。
また本作るときが来たら、うまい棒立てるよ!
参加する時もうまい棒忘れないようにしようw
224カタログ片手に名無しさん:06/05/19 12:28 ID:???
>>223
まとめ読みお疲れ!
今日はとても眠いことでしょう、
でもスレを読むとやる気がでるんじゃないかな?

イベントで話せるのを楽しみにしてるよ!
225カタログ片手に名無しさん:06/05/19 15:34 ID:???
わっははは・・・
当日出勤が決まったぜ!
orz

みんな楽しんできてください。
226カタログ片手に名無しさん:06/05/19 15:51 ID:???
>>225
乙!

おまいの分まで楽しんでくる。

っというか私も仕事入らないか
内心ビクビクしてたりする。
227カタログ片手に名無しさん:06/05/20 15:05 ID:???
今日は今まで読みたい漫画を読んで部屋にこもっていたけど、
ちょっと所用で出かける事にしました。

暗い部屋にいた分そと景色がとても明るく輝いて見えます、
28日のライブもこんないい天気だといいなぁ
228カタログ片手に名無しさん:06/05/20 16:02 ID:???
おまい、詩人だなも
229カタログ片手に名無しさん:06/05/20 23:30 ID:tmSkBahM
サンシャイン栄の前のゲセンの一階で、うまい棒の入ったビーチボールがクレーンゲームの景品であった。

アレ、いいなぁ……
230カタログ片手に名無しさん:06/05/21 00:49 ID:???
ひゃいひゃーいガラス
231カタログ片手に名無しさん:06/05/21 00:58 ID:???
>>229
イオンシネマワンダーの隣のゲーセンでは射的の景品がBIG袋に入ったうまい棒でした。

最近うまい棒を見かけると凄く興味をそそられる
232カタログ片手に名無しさん:06/05/21 01:09 ID:???
>>230
言葉の意味はよくわからんが、とにかく凄いテンションだ
233カタログ片手に名無しさん:06/05/21 09:49 ID:???
先々週、棒ゲーセンでウマイ棒大量Getした私がやってきましたよ。
創作活動中にちびちびと食べていったけど、いまだに20本以上ある。

でも念のため、今日まとめ買いできる店で買ってくる。
234カタログ片手に名無しさん:06/05/21 23:01 ID:???
>>233
買い置きしていると食べてなくなっちゃうよね、
だからと行って直前に買おうとすると買う機会がなかったりと。
結局買い置きしてつまみ食いしつつ買い足しという流れがディフォに…
235カタログ片手に名無しさん:06/05/21 23:32 ID:???
給料入ったらうまい棒纏め買いしようとしてます。
はやく25日になれー…
236カタログ片手に名無しさん:06/05/22 22:24 ID:???
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1146796260/l50

公園コスの話題は向こうでとは言うけど
マナーが悪化してこちらにも火の粉が降りかかりそうになってると思うぞ。
下手したら会場が・・・・
せめて同人者に被害が来ないための討論は必要じゃないか?
237カタログ片手に名無しさん:06/05/22 23:00 ID:???
討論は必要だろうが、ここではしないで欲しい。
ここはあくまでも本を作ろうと意気込むスレだろ。
238カタログ片手に名無しさん:06/05/22 23:01 ID:???
>>236
討論したいやつは勝手にそっちの板にいくから。
このスレには頼むから関わらないでくれ。
イベント自体がなくなるとしてもそれはYOUの都合だから本出したいヤシはイベントなくなろうと出すよ。
239カタログ片手に名無しさん:06/05/22 23:12 ID:???
>>238
に賛同。こっちでは絶対にやらないでくれ。
アソコの板は初めから読んでたけど、途中で無意味なスレだと気付いた。
何がどうとかは言わないがここでそんな事やったら確実に荒れる。
やるならスレ立てれ。

ところで質問なんだが名古屋でオフ本出すとき幾ら使って何冊刷る?
240カタログ片手に名無しさん:06/05/22 23:23 ID:???
>なおこの企画は、コミックライブ名古屋が現在のグッズやコスプレに偏った
>状態からグッズ・コスプレ・本、3つの柱を取り戻す日まで無期限に続くものとする。

>>1のこれはもう無効?

別にそれならそれでいいけど大義名分は失われちゃったのね。
私も本を出すし盛り上げるつもりだったけど皆周囲には関心ないんだね・・・
241カタログ片手に名無しさん:06/05/22 23:29 ID:???
>>240
だから他の板にスレがあるのにわざわざここで討論することはないってのわかる?
討論したいなら>>236のスレへドゾ
カオスでこのスレ消費したくないんだよ
242カタログ片手に名無しさん:06/05/22 23:47 ID:???
>>236 >>240
そのスレの前スレを立てた本人です。
こちらのうまい棒企画の邪魔になっていたので、あえてコスプレ板に
追いやったのです。
(そのスレ自体は、コスプレ板の住民が立てたみたいですが)
同人者に火の粉がかからないようにするための討論も含めて、
そのスレでやってもらえませんか?

>なおこの企画は、コミックライブ名古屋が現在のグッズやコスプレに偏った
>状態からグッズ・コスプレ・本、3つの柱を取り戻す日まで無期限に続くものとする。

これがどういう主旨だかわかりますか?
最初、コスプレやグッズに喧嘩を売るような(喧嘩を売っていると解釈されかねない)
ような表現だったので、決してグッズやコスプレに喧嘩を売る事はしないと
いう事で、書き改めたのが、その表現です。
243242:06/05/22 23:49 ID:???
補足。
表現を書き改めたのは、私ではなくて、別の人です。
念のため
244カタログ片手に名無しさん:06/05/22 23:59 ID:???
最初
うまい棒企画
グッズのみサークルや野外コスプレ等問題山積みの名古屋ライブですが
『同人誌即売会』としてがんばっていこう!と思っている人達が集い、
その第一歩として「本を作る」と言う意思をうまい棒を持つことによって
表す企画です。

なおこの企画は、コミックライブ名古屋が現在のグッズやコスプレ重視から
『同人誌即売会』という本来の姿を取り戻す日まで無期限に続くものとする。



現在
グッズやコスプレが主流の名古屋ライブで、本も欲しいと思っている人達が集い、
その第一歩として「本を求める意思」をうまい棒・(または折鶴)を持つことによって
表す企画です。

なおこの企画は、コミックライブ名古屋が現在のグッズやコスプレに偏った
状態からグッズ・コスプレ・本、3つの柱を取り戻す日まで無期限に続くものとする。


>>240
「大義名分が失われた」んじゃなくて、お前がぶちこわしにしているんだよ!
それが理解できんのなら、お前はうまい棒持つんじゃねえ!
245カタログ片手に名無しさん:06/05/23 00:18 ID:???
>>244
いやいや。
前スレの申し合わせで、グッズやコスプレと喧嘩したい人は、うまい棒の
たこ焼き味か、あるいはチョコバットを持ってくる事になっていたと思うが。
んな訳で236=240は、当日はたこ焼き味かチョコバット持参で。
246カタログ片手に名無しさん:06/05/23 00:38 ID:???
このスレは本にしか興味がない人間が集まるスレだからな。
本の威信を取り戻すとか言っても、結局大した事をするわけじゃないんだから。
所詮は馴れ合い企画。
名古屋のライブが潰れたら他に行きゃいいんだ。
247カタログ片手に名無しさん:06/05/23 00:44 ID:???
>>245
たこやき味はなくなったよ。
チョコバットは生きてる。
248カタログ片手に名無しさん:06/05/23 00:56 ID:???
>>246
北陸本専の盛り上がりを見るに、潰れたほうが本専門イベントを立ち上げるための踏ん切りが
ついて、いいかもしれないとすら思うよ。
249カタログ片手に名無しさん:06/05/23 01:11 ID:???
>>247
え、たこやき味なくなったの!?
250カタログ片手に名無しさん:06/05/23 01:15 ID:???
>>249
たこ焼き味は店に売ってるけど、
「グッズやコスプレと喧嘩したい人」
の意味合いはなくなったということ。
251249:06/05/23 01:28 ID:???
>>250
ああーびっくりしたw
252カタログ片手に名無しさん:06/05/24 00:43 ID:???
>>236 >>240
公園コスプレの問題と、うまい棒企画は、全く別個の問題。関係無い。
関係無い事は、他のスレでやってくれ。

仮に聞くが、公園コスプレイヤーの大半が
「コスプレゾーンにとじこもっていないで、サークルを積極的に回って本を買ってくれる人」
公園コスプレ反対派のレイヤーの大半が
「コスプレゾーンに閉じこもって、本なんぞ見向きもしない連中」
だったら、我々本を売るサークルは、公園コスプレに諸手を挙げて賛成しないと
いけなくなるが、それでいいのか?
公園コスプレの問題とかかわり合いになるというのは、そういう事だ。
253カタログ片手に名無しさん:06/05/24 01:34 ID:???
仮に聞かなくてもいいよ
254カタログ片手に名無しさん:06/05/24 03:15 ID:???
名古屋の本売ってる連中ってのは
公園でコスプレしてる連中とほとんど一緒なんだな

自分の私益以外に興味がない
周囲の視線にもお構いなし

地域柄なのかどうかは知らんが
これだから終わった地域とか言われるんじゃないかね
255カタログ片手に名無しさん:06/05/24 05:05 ID:???
公園コス問題はスレ違い
256カタログ片手に名無しさん:06/05/24 05:17 ID:???
>>254
全然違うねw
まあその話したいならコスプレ板へどうぞー
257カタログ片手に名無しさん:06/05/24 12:01 ID:???
>>254
まあまあ。
少しは話をまとめようとしてる人間も増えて
きたみたいだし、一緒にあっちで話そうぜ。
あと、その時はあっちのスレのコテハンみたいに
いちいち名古屋人批判すんの止めとけ。

自分はレイヤーだが、(公園コスの是非はさておき)
こっちの企画に負けないぐらい、コスも良い方向に
盛り立てていければと思う。
畑違いではあるけど、お互い頑張ろうな。
258カタログ片手に名無しさん:06/05/24 12:25 ID:???
そうそう、公園コスの話しするとマナーや名古屋人批判の話だけになってくるから、こっちでは話さないほうがいいよ
こっちは一応本について話すスレだし


ところで今週末のイベントは久々の1号館だから、参加数多い方だよね
サークル回るのが楽しみだよ
自分のスペースで手一杯になるかもしれないが、うまい棒を探すぞ!
259カタログ片手に名無しさん:06/05/24 14:29 ID:IgFKFlEw
新スレですよろしくお願いします

【名古屋】ポートメッセ東隣の公園利用 Part2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1148448137/

cosp:コスプレ[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1030419692/549-
260カタログ片手に名無しさん:06/05/24 17:21 ID:???
このスレでは、>>259関連の話を持ち込まないように。
261カタログ片手に名無しさん:06/05/24 20:31 ID:hQf0Hny6
こうなりゃ、公園で本を売ってやる!
ぜったい売ってやる!
262カタログ片手に名無しさん:06/05/24 20:45 ID:CZt37jjE
サークル参加してみようと思っているんですが
男女の比率ってどれぐらいですか?
自分は男なんですが 前、岐阜のコミックライブに行ったら
男女の比率が1:9ぐらいでちょっとあれだったんで名古屋はどうなのかなと思いまして
263カタログ片手に名無しさん:06/05/24 20:57 ID:???
あがっててビクーリしたヨ
公園コスについては、ライブと関係無いものなんだから、このスレから誘導する意味がわかんない

>262
名古屋も1:9くらいじゃないかと思う。
男のカメコが多い。サクル者で男性は少ない。
264sage:06/05/24 21:27 ID:CZt37jjE
>名古屋も1:9くらいじゃないかと思う
ありがとうございます
うーんコッミクライブは女性ばかりか…
東海地方で男性が多い、参加しやすいイベントって無いんですかねー
おっとここで聞くのは板違いでしたね ナムナム
265カタログ片手に名無しさん:06/05/24 21:29 ID:???
うわーsageって書く所間違えたー
恥ずかしいー
266カタログ片手に名無しさん:06/05/24 21:33 ID:???
>>264
スレ違いになっちゃうけどレヴォとかもあるお
調べてみるとよろし
267カタログ片手に名無しさん:06/05/24 21:48 ID:hQf0Hny6
いや、もうレヴォは … 。  +

      あのお星さまに   on_ 
268カタログ片手に名無しさん:06/05/24 21:50 ID:???
>>266
調べてみました

Comic Revolutionは、2005年4月24日(第37回)をもちまして終了しました
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
269カタログ片手に名無しさん:06/05/24 21:59 ID:???
てか、レヴォはそもそも東海地区じゃないだろ
270カタログ片手に名無しさん:06/05/24 22:02 ID:???
>>264
男性向けは専門イベントあるよ、
でも良かったライブにも参加してくださいね。
271カタログ片手に名無しさん:06/05/24 22:05 ID:???
>>268
ごめ違ったwww
でもあるよ男性向け
3月に刈谷でやってた
詳しくないからすんまそ
ライブ来いw
272カタログ片手に名無しさん:06/05/24 22:08 ID:???
>>262 >>264
俺も岐阜県民だ。
ちょっとこのスレで岐阜県民がどれくらいいるか探ってみて、岐阜のライブでもうまい棒
企画やらないかと思っているんだが、どうかね?

それはそうと、名古屋で男性向というと、こちらね↓
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1145706698/
273カタログ片手に名無しさん:06/05/24 22:12 ID:???
>>272
おおありがとう
これはよさげだね
>>ライブ来いw
ふふふ…俺は男性向けを描いちゃう男なんだぜ?
274272:06/05/24 22:17 ID:???
>>273
名古屋のライブでも、少数とはいえ男性向はある。全体が大きいからね。

岐阜のライブでも、自分が参加した時は成人男性向専門のサークルはあったが。
ただ、おそらくそこが唯一で、閑古鳥が鳴いていたが。
275カタログ片手に名無しさん:06/05/24 23:12 ID:???
自分は女だが隣が男性になっても全く気にしないし、
どっちかというと好きなジャンルで男性が参加していると
女性に囲まれても頑張っているんだなぁと応援したくなります
276カタログ片手に名無しさん:06/05/24 23:19 ID:???
>>273
男性向け大歓迎だお
来ちゃうがいいお
277カタログ片手に名無しさん:06/05/24 23:21 ID:???
>>272
私も岐阜だじょ!
278272:06/05/24 23:24 ID:???
あ、あと自分が4月の名古屋のライブに参加した時は、サークルのあちこちに40代くらい
の男性もいたという事も、述べておく。
279カタログ片手に名無しさん:06/05/25 01:45 ID:???
男性のお客さんも結構見かけるよ。
1:9でも規模が大きいから岐阜よりは多いんジャマイカ。
280カタログ片手に名無しさん:06/05/25 03:25 ID:???
最近はWJ系の女性陣の中にちらほら男性を見掛けますね。頑張ってるなーって思うよw


自分、前まで男性サークルさんに話し掛けれなかったけど、このうまい棒企画のお陰で男性サークルさんに話し掛けれるようになりましたよー

有難う、うまい棒!
281カタログ片手に名無しさん:06/05/25 03:38 ID:???
>>272
俺も岐阜だZE!!
しかも創作男性向け!!特定されそうだがキニシナイ!


だって5月のサークル申し込み忘れたし。・゚・(ノД`)・゚・。
282カタログ片手に名無しさん:06/05/25 10:42 ID:???
今男性そんなに少ないの?!>1:9
小説同人で復帰しようと思って4月あたりからこのスレみてるけど、俺の現役のときは、
ミリタリ系服野郎や男女装コスもたくさんいて、男女比率3:7ぐらいだったんだけどなあ……

スレだけでなく実際の会場いってみるかなあ。
男性陣、俺が復帰しやすいよう、頑張っておくれ!w
283カタログ片手に名無しさん:06/05/25 11:00 ID:6bU8Yw9A
自分も岐阜のこれから参加しようと思ってるチャレンジャー。

分かる人には分かるが、岐阜県から唯一、伊勢湾が見える山が町にある。

標高タカイヨー
284カタログ片手に名無しさん:06/05/25 11:07 ID:???
のべやま駅か?

私も岐阜だから、頑張ろうぜ。愛知県まですぐだけど、会場からは一番
はなれてるのではないかと思うぐらいの距離だわ。
285カタログ片手に名無しさん:06/05/25 11:31 ID:???
自分も岐阜県民。ポートメッセまで車で約4時間。
コミックライブ名古屋もっと盛り上がれ〜!
286カタログ片手に名無しさん:06/05/25 12:30 ID:???
何か岐阜県民の書き込み多いなw
伊勢湾が見える山とかどこだ?

うちの近所の山は名駅位までしか見えないぞ
車で会場までは2時間なだ。
次の岐阜コミいつか忘れたけど行けたらうまい棒もってくぜ。

>>282
1:9が正しいかどうかもわからない位少ないよ。
最近は増えたほうじゃないかな?ピークの頃は列が出来るサークルもあったなあ…
287カタログ片手に名無しさん:06/05/25 13:37 ID:7NDyv3II
ってゆーと、カニ、タジミ、ミズナミあたり? 明治村とか近所だっけ。
のんびりしてて、いい処だなーと思った。
カニの工業団地(当事)にポツンとあった、Lポートとかってホールで開催
された小さなイベントを覚えてる人いる?
288カタログ片手に名無しさん:06/05/25 14:34 ID:???
>>284はアホか。
のべやま…野辺山は、小海線、長野県で、山だらけのくせに山梨県との県境。野辺山自体の標高が既に高い。
289283:06/05/25 17:11 ID:6bU8Yw9A
287

正解。だいたいその辺です。
ただ、明治村より大正村のほうが近いな。

可児のは知らないけど、土岐のセラトビアなら行った事あるよ。



というか、岐阜県民皆盛り上がりすぎw

自分も話振っといて何だけど、ここは名古屋スレだから少し抑えたほうが良いと思う。


やっぱり、岐阜のスレが無いから近場の名古屋に皆参加してるんだね。
いっその事、岐阜のイベントスレ立てる?
290カタログ片手に名無しさん:06/05/25 18:00 ID:???
>>289
まだ別スレ立てるほど脱線しきってはいないと思うよ。
291カタログ片手に名無しさん:06/05/25 18:03 ID:???
岐阜もやっぱりグッズサークルが多いの?
一回くらい岐阜にも出てみたい。
292カタログ片手に名無しさん:06/05/25 18:49 ID:???
284だけど、>>287の地名の中だよ。

>>288
分かってたけど、標高高いってだけで、思いつきで書いて見た。
マジレスに感動したと同時に、職場でキットカット吹き出して
声出して笑ってしまった。上司が帰った後でよかった。

>>289
対象村の目の前の道今日通ったよ。セラトピアはしょぼくないかい?

ちなみに私も岐阜は参加したこと無い。なんか岐阜なんてあんまり
いないと思ったけど結構いることに安心した。28日は名古屋で
がんばるYO!
293272:06/05/25 21:43 ID:???
>>289
まあ、岐阜のイベントの話は、控えたほうがいいでしょうね。
でも、名古屋のライブに参加する奴の中で、岐阜県民はどれくらい? って話なら、
脱線でもスレ違いでもないでしょう。
あくまでここは名古屋ライブのスレであって、イベントに参加する名古屋市民のスレ
ではない訳だから。

とりあえず、岐阜県民がたくさんいる事がわかったんで、うまい棒企画は岐阜でも
やりましょうか?
ただ、この話題はそれこそスレ違いなんで、岐阜のイベントが近づいた頃にでも、
ライブのスレでって事で、どうですか?
294カタログ片手に名無しさん:06/05/25 23:16 ID:???
>>286
きっついな。

現役でも50部〜300部のピコ小説書きだった上、流行ジャンルとかで書かないからなあ……
コミックシティと同時開催だった時以来、足運んでないんだよ……
295493:06/05/25 23:36 ID:JD6gkQA6
rd
296カタログ片手に名無しさん:06/05/25 23:43 ID:???
出遅れたけど自分も岐阜県民
初めてコミケ行くからちょっと緊張する
297カタログ片手に名無しさん:06/05/26 01:48 ID:???
なんだかなぁ
一々他人の価値観に文句つけて楽しいのかこいつらはw

自分の価値観が全てなんだろうな。
文化って言葉知ってんのかな?
298カタログ片手に名無しさん:06/05/26 01:57 ID:???
>>297
誤爆?
それとも他人の価値観に文句つける書き込みが、どっかにあるの?
299カタログ片手に名無しさん:06/05/26 02:23 ID:???
>296
一応言っとくけどコミケは同人誌即売会を指す言葉じゃないぞ


週末楽しみです(・∀・)
新刊無いけど_| ̄|○
300カタログ片手に名無しさん:06/05/26 04:51 ID:???
>>299
当の雷部主催自ら分が名古屋「コミケ」とかほざくから、こんな厨が出てくるんだよな。
>>300人、位は居るか?こんな厨が。
あっ、切り番だな。
301289:06/05/26 09:52 ID:0M4CfkJs
293
岐阜のスレが全く無い現状でこんなにも仲間が居たから、岐阜専門スレ立ててもやっていけるんじゃね?

って嬉しくてはしゃいでたのが本音。

岐阜の事はスレ違いだから絶対言うな!! って意見じゃないから安心して。



まぁ、岐阜県民の書き込みばかりだから愛知の人が過疎化ったんかな?と思ったが、よく考えたら今は忙しい時だったね。

今月のは仕事で行けないけど応援してます。がんばれ!!
302カタログ片手に名無しさん:06/05/26 10:55 ID:???
まあ企画として形が出来てから過疎ってるのと
岐阜専用スレがないからだろうなあ

スレ違いすまなんだ。
303カタログ片手に名無しさん:06/05/26 14:34 ID:???
岐阜スレ派生のヨカソ

  ↓

岐阜スレ完成

  ↓

岐阜スレ過疎化

  ↓

dat落ち

  ↓

304カタログ片手に名無しさん:06/05/26 17:45 ID:???
ライブに見捨てられた第三の東海の県の自分が岐阜話を豚ぎってみる。

162だけど、明後日用に「チョコ」「ココア」「キャラメル」買ってきた。
金がなかったので最初に発見できた4人に遭遇したら押しつけるよ(`・ω・´)
>>164みたいに「そんなのあるんだ?」っていう人にオススメするためなので、知っててきらいな人は遠慮なく断って!

ただ、今日買いに行ったら、キャラメルにはチョコが、ココアにはホワイトチョコが入って、ちょっと短く太くなってた。
(でも食べてみたけど、中のチョコの味あんまりわかんなかった…)

自スペには置かないから、巡回中に発見できることを祈る…!
305カタログ片手に名無しさん:06/05/26 18:07 ID:???
>>304
三重県かの?

てか304からはサークル参加の人しか貰えないのね(ダマレヨ

さて、明後日はいくつ発見できるかなぁ
306カタログ片手に名無しさん:06/05/26 18:15 ID:???
では私はいろんな味を持って行こう。
納豆味食べたことない人に配りたい。
307カタログ片手に名無しさん:06/05/26 18:27 ID:???
キャラメル食べてみたいお(*´ω`)
私は先日まとめ買いしたエビマヨ持ってきます。
立てたり配ったり(・∀、・)
308カタログ片手に名無しさん:06/05/26 19:18 ID:???
>306
さっき初めて納豆味食べた。
からしの味がした!なんかねちょねちょしとる!!
というわけで私は苦手でしたorz
未経験の人に是非!新境地だから!
309カタログ片手に名無しさん:06/05/26 20:47 ID:cWK007Rg
問題は、ビールに合うかどうか、だ。
味のバリエーションには驚いたが。
310カタログ片手に名無しさん :06/05/26 23:38 ID:???
名古屋は撤退するかって思ってた矢先このスレを見つけたサクル者です
地元が盛り上がってくれればと願いを込め
この企画に参加しようと決意しました

…が原稿中に食っちゃったorz
明日買いに行く予定だけど
珍しい味とかないんだろうな…

ただ女子なので男子に話かけられるのは恥ずかしいと思ってしまう
立てるか寝かせるか悩み中
311304:06/05/27 00:11 ID:???
>>305
発見できたらポッケにさして歩いるウマニストにもこっちの3本セットをチラつかせてみるよ(・∀・)
でもあんまり出歩かないかもなので、発見できなかったら自分で食べる…。

納豆はビールに合うかもしれんけど甘味3セットは…

さてと、今日丸一日寝ないで原稿やって明日は朝一コピーだ!
312カタログ片手に名無しさん:06/05/27 02:57 ID:???
>>310
話しかけたりするのが目的じゃなくて、本出してるよ!って意思なんだから
お好きなように。でも話しかけられると結構うれしいものですよ。。
313カタログ片手に名無しさん:06/05/27 17:49 ID:???
>>311
当日は、ドリンク剤を持っていくことをおすすめする。
原稿がんばってな!

ひさしぶりにわくわくしてきた。
お金ないからorzあんまり本は買えないかもしれないけど、
みんなのこと、応援してるよ!!

314カタログ片手に名無しさん:06/05/27 21:08 ID:???
>>313
無料本もあるから見に来てね〜
315カタログ片手に名無しさん:06/05/27 22:31 ID:???
明日はコスしながらスペ回ってウマー棒探すよ(´∀`)
それでもって未だに衣装直しオワンネ……テスト明けで体力極限だがウマー片手にがんがる。

新刊執筆中&完成した方々、乙です。
316カタログ片手に名無しさん:06/05/27 22:35 ID:???
いまはじめてこの企画の存在を知った漏れ。

急いでうまい棒買ってきます
317カタログ片手に名無しさん:06/05/27 22:38 ID:???
うまい棒企画を知らない人って、結構多いと思う。
自分は今回は参加できないけど、来月参加する時は、チラシでも作って配ろうかと思っている。
318カタログ片手に名無しさん:06/05/27 23:21 ID:T3i/MVZo
>>316
俺漏れも
俺は朝買っていくかな
319カタログ片手に名無しさん:06/05/27 23:23 ID:???
あぁ今回は参加できんなー・・・
高校生だからバイトしないと金銭的にきついから夏休みごろまで金貯めて行く。
てか高校生とか中学生でうまい棒持ってきてるヤツとか居るのか?
320カタログ片手に名無しさん:06/05/27 23:59 ID:???
ライブって開始は何時から?
321カタログ片手に名無しさん:06/05/28 00:07 ID:???
>320
(・∀・)つttp://www.youyou.co.jp/
322カタログ片手に名無しさん:06/05/28 00:24 ID:???
>>320
11時

323カタログ片手に名無しさん:06/05/28 01:15 ID:???
>>319
このスレ知ったのは今年3月
高校生最後のイベントで、うまい棒初参加

一応ぎりですかなw
324カタログ片手に名無しさん:06/05/28 05:31 ID:???
金曜に車×自転車事故(自分がチャリ)起こして腰痛やまないけどウマー棒持って参加させてもらうよ。
サクル者だが(本が少ないので)スペには置かずに回りまつ。よろしくノシ
325カタログ片手に名無しさん:06/05/28 06:12 ID:???
というか今さっき完成したんだが・・・・まさかこんな時間までかかるとは・・
ウマイ棒は先週から用意してあったから持って行くよ!
326名無しさん:06/05/28 10:04 ID:???
ここ1年くらい売る本なくタダ本ばかりなおいらでもこの企画参加おKなんかな?
327カタログ片手に名無しさん:06/05/28 10:06 ID:???
うみゃー棒企画する皆、俺の分まで頑張ってくれ!
影から応援してるぞ!
328カタログ片手に名無しさん:06/05/28 10:10 ID:???
>>323
受験と執筆お疲れさまです。よく頑張った!!!(って貴方に言うのは2回目かもね)
329カタログ片手に名無しさん:06/05/28 10:25 ID:???
>>324
腰痛をおしてまでイベントに参加する姿が眩しすぎる!
…あれ目から塩水が
330カタログ片手に名無しさん:06/05/28 10:30 ID:???
>>326
YES!YES!YES!
本が好きなら是非参加してね。
331カタログ片手に名無しさん:06/05/28 10:42 ID:???
前にも書いたが、今月は参加できず来月参加予定のもんだ。
インプレをヨロ

とりあえず、本売っているサークルで、うまい棒企画知っている人がどれだけいるか
報告して欲しい。
少ないようであれば、次回チラシ刷って参加する。
332カタログ片手に名無しさん:06/05/28 10:48 ID:???
入り口付近に居るが、うまー棒を持った人は居ないなぁ。
333カタログ片手に名無しさん:06/05/28 10:50 ID:???
>>330
dクス

いまから行くよorz

待ち合わせの連中いまごろ来たからな…
334カタログ片手に名無しさん:06/05/28 11:06 ID:???
準備おk
うまい棒も立てましたよ!
まわるときはうまい棒持ってく
335カタログ片手に名無しさん:06/05/28 11:09 ID:???
>>333
って、どうやって調べるの?片っ端から聞くなんてできないから、
だいたいの本サークルの数を推定して、みつけられたうまい棒の数で比較するってこと?
336カタログ片手に名無しさん:06/05/28 11:13 ID:???
>>334
うまい棒立て乙!どんな立て方してるかも興味あるところ。
俺はパンフgetした所、今から本を買いにいくぜ。
337カタログ片手に名無しさん:06/05/28 11:38 ID:???
Aから順にまわろうとして、
すぐにうまい棒発見しますた。
(うまい棒おっそわけする時落としてゴメン)

今日はいつも以上にうまい棒がありそうな予感!
見逃しないように頑張るぞ
338カタログ片手に名無しさん:06/05/28 11:39 ID:???
さっき声掛けて貰って、うみゃー棒サラダとコンポタ交換して頂いたよ!
339カタログ片手に名無しさん:06/05/28 12:06 ID:???
サークル参加中なんだが、真ん前のサークルさんがうまい棒立ててるの発見。自分も持ってこれば良かったよ。
340カタログ片手に名無しさん:06/05/28 12:28 ID:???
スペースに立てられないや…ポケットにでも入れておくか
341カタログ片手に名無しさん:06/05/28 12:29 ID:???
>>338さん、
先程うまい棒交換ありがとうございました。

俺は、てりやきバーガー味を食べたことないので、
どんな味なのか分からないのですがお口に合えば嬉しいです。
342カタログ片手に名無しさん:06/05/28 13:17 ID:???
今の所三人に声かけられた。
ウマー棒くれてありがとう!

うまく話せなかったけど、声かけてもらえて嬉しかったよ!BGMのせいであんま声が聞こえなかったなあorz
343カタログ片手に名無しさん:06/05/28 13:24 ID:???
>>340
サークル参加の売り子さんの胸ポケットはノーチェックだったよ(>_<)
見逃してないといいなぁ…出来るだけ胸ポケットもみてみよう。

>>342
BGMに負けないようにハキハキ声かけるよ!
344カタログ片手に名無しさん:06/05/28 13:34 ID:???


以前見掛けたことのあるサークルさんしか
ミツカラネ

あと


男がこなさそうなジャンルスペは視線がイタヒ
345カタログ片手に名無しさん:06/05/28 13:41 ID:???
同じジャンルの人に声かけるよりウマー棒の人に声かけた方が優しく接してもらえる……皆、大好きだ!
346カタログ片手に名無しさん:06/05/28 13:46 ID:???
>>344
俺は女性向けの所だと緊張するけど視線が痛くはないぞ!
みんな同人好きなんだから仲間じゃないか。

>>345
俺も皆だいすきだぁ

チョコうまい棒セットくれた方、ありがとね!
食べるの楽しみ。
347カタログ片手に名無しさん:06/05/28 14:50 ID:???
島のはしっこで前になんもなくて寂しかったけど
うまい棒すごいいっぱいもらえた(`・ω・´)
ありがとうーキャラメルに期待しまくっててもらってすぐ食べちゃったお
んまかったー!
348カタログ片手に名無しさん:06/05/28 15:10 ID:???
今日はサークルまわるのに必死になったよ。
2時半頃に一通りまわり終わって離席してたサークルさんの所に戻ってみたけど1ヶ所見つからなくなってしまった。

今後は離席してた人の場所をメモするようにしよう…

今日は本当にサークル多くて楽しかった。
349カタログ片手に名無しさん:06/05/28 15:42 ID:???
案の定、スケブに追われてサークル離れた時間は30分くらいしかなかったけど、その間でも5サークルくらい見つけたよ

うまい棒サークルの情報くれた方、有難うございました!

うまい棒の交流が楽しくて病み付きになりそうだよ
350カタログ片手に名無しさん:06/05/28 15:46 ID:???
>>349です

>サークル離れた時間
じゃなくて、スペース離れた時間でしたι
351カタログ片手に名無しさん:06/05/28 15:49 ID:???
>>350
俺も同じ間違いするわ、気を付けよう。
352331:06/05/28 16:26 ID:???
参加の皆様、おつかれさまです。
とりあえず質問です。

1.本を出しているサークルで、うまい棒を見せていたのは、何割くらい?
 (ジャンル、サークルの方の年齢層と性別併記だと助かります)

2.うまい棒企画の事を、本とは関係無い人たちは知っている?
  知っていたとして、その反応は?

3.先にも書いた通り、来月チラシ配ろうかと思っているのですが、それについてご意見を
353カタログ片手に名無しさん:06/05/28 16:30 ID:???
今日名古屋初参加でしたがすごく皆さんいい方でほっとしました。
とんかつ味くださったゴスパンク風のお嬢さん、声かけてくださってありがとうございました。あと、サラミ味のお姉さんも急に声かけたのに相手してくださって嬉しかったです。
今回沢山見掛けたのですが全員には声かけられなくて残念…遠方からなので次がいつになるかわかりませんが次参加する時は沢山うまい棒持っていって配りますね!

今日はほんとにありがとうございました!!名古屋すきになりました!
354カタログ片手に名無しさん:06/05/28 18:37 ID:???
コンポタを違う人から3本も貰ってしまったw
みんなコンポタ好きなのか!

次は7月参加だけど、うまい棒企画があると毎月参加
したくなるなあ・・(´∀`)
355カタログ片手に名無しさん:06/05/28 18:47 ID:8MUJ2IDw
今回、友達のスペから うま棒参加しました。
友人の本を買っていって下さった方々、有り難う御座いましたぁ。
来月は違う友達のスペでやるべきか検討中……
たこ焼き味くださった方、とってもウマーでした!有り難う御座います。
356カタログ片手に名無しさん:06/05/28 19:04 ID:???
何か思ってたよりうまー棒立ってて嬉しかったv
この調子で本が盛り上がっていくと良いね!
とんかつ味貰って&交換してくれた方ありがとうですw
来月も楽しみだー!!
357カタログ片手に名無しさん:06/05/28 19:04 ID:???
私も、友人のスペースに置いてもらいました。
女性向けのサークルなんですが、男の子2人に声をかけられ、
とても嬉しかったです!
うまい棒あげられなくてごめんなさい…。
やっぱ前日に買っておくべきだな…反省。
358カタログ片手に名無しさん:06/05/28 19:27 ID:???
創作初めて数ヶ月って所の同人描きのサークルさんがうまい棒企画に参加していたので
ライブで創作をやる努力と未来での成功を願い1冊購入しておいた。

アドバイスとして創作はじめるなら最初は短編漫画でやるほうがいいですよ
短い話を数作るのは構成の練習になるし、絵柄の書き分けの修行にもなる
また巻数が増えると初期の絵柄のを出したくなくなり続編だけで売ることになるから
359カタログ片手に名無しさん:06/05/28 19:34 ID:wqq7ILHE
・・・この間、ふと目にはいったサークルさんの机に、
うまい棒が突っ立ってたのはそういう意味だったのか!!!
次から自分も持っていこう。
360カタログ片手に名無しさん:06/05/28 19:42 ID:???
駐車場で寝てたので今帰宅した甘味3本セットの者です(・Д・)ノ

4セットでさえ使えないかも、と思ってたのに、周辺だけでなくなっちゃった!
サークルの皆様+ポッケの皆様、お疲れ様でした〜。
「本頑張ってください!」しか言えなかったけど、名古屋でスペース回るいい機会になりますた。
4人までしか声かけられなくてごめんなさい(ウミャー棒なしで声掛けれなかった…)

でもうちのジャンル、名古屋じゃ全然需要もなさそうなオンリーワンだたーorz
次に出るなら取り扱いしてる他のジャンルにしてウミャー棒おこうかな〜。

>>347=307?
普通に買いに行こうと思ってたとこにウミャー棒が居たからほんとに驚いた!
キャラメルが素敵な本のお礼になれば嬉しいです(*´∀`)
361カタログ片手に名無しさん:06/05/28 19:46 ID:???
ペラ本の後ろにサラダ味立ててた者です。
声かけてくださった方、うまい棒くださった方、ありがとうございました!
たこ焼き味もチキンカレー味も美味でした。

10円のうまい棒立てるだけでこんなに交流できたのがとても嬉しかったです。
6月も参加する予定なので、これから新刊頑張ります!(`・ω・´)
362カタログ片手に名無しさん:06/05/28 20:00 ID:???
おつかれさまです。今日はウマイ棒たくさんみれました。
今回で3回目の参加だったけど、どうみてもこれまでで
最大規模だったと思う。

束を持って歩いてる時に「ウマイ棒企画!」って声が聞こえて
あぁ・・なんだか浸透してきてるんだなぁって感じてうれしくなりました。
しかし束を持って歩くのって結構恥ずかしい。ウマイ棒倒してる人や、
出して無くても知ってる人からの見えない視線が・・(自意識過剰かな?)。

先月同じく束でサラダ味持って歩いてる人がすごくかっこよく見えたので
真似してみました。

声もかけてもらったし素人コピ本も買っていただけたし、もう本当に楽し
かったです。おかで次回の申し込みを会場でするのを忘れてしまいました。
企画参加者の方々!来月もよろしくお願いしますね。

>>358
うちかな・・たぶん。アドバイスありがとうございます。友達や
周りに聞きながら、少しずつ形にしていこうかと思ってますので
よろしくお願いしますね。たぶん途中で絵柄とか変わってきそう
ですが、それはそれで恥ずかしながら堂々と出します!っていうか
そんなに上手くなれるのかは怪しいですが。
363331:06/05/28 20:09 ID:???
チラシは必要無いようですね。
以前言っていた「うまい棒本」に全力投入します。
364カタログ片手に名無しさん:06/05/28 20:28 ID:???
>>363
がんがれw楽しみにしてるYO!

今日は朝のうち雨だったし
正直欠席しようかと思ってたけど
うまい棒立てておいて良かったよ。
いろんな人と喋れて本当に面白かった。
みんなありがとう。
365カタログ片手に名無しさん:06/05/28 20:38 ID:???
うまい棒のおかげで、こんな良い本をゲットできたよ! ・・・って報告は無いの?
366カタログ片手に名無しさん:06/05/28 20:54 ID:???
>365
創作の例が上にあるジャマイカ。
漏れは、創作でウマー棒立ててた人を見つけられなかった。

ウマー棒を10サークルぐらい見つけたよ
367カタログ片手に名無しさん:06/05/28 21:30 ID:???
羨ましすぎるぜコノヤロウ!
参加できんかったときに限ってこんなに盛り上がりやがって・・・
チクショウ!しばらく参加できんけど次参加できる8月までにもっと盛り上げてくれー!!
368347=307:06/05/28 21:39 ID:???
>>362
そうです!こちらこそすごく嬉しかったです名古屋ではいつもひとりぼっちジャンルなので…
キャラメル味本当にウマーで感動しました!
キャラメル○ーンよりキャラメル厚くてカリッとしてジュワッとして(*´∀`)
他の甘味も明日試します。
他にも男の子の集団やうまい棒持った方にいただいたり、
たまたま知り合いも企画に参加していたりで嬉しい発見でしたw

みなさん本当にお疲れ様です!
369カタログ片手に名無しさん:06/05/28 22:03 ID:???
み、皆見付けまくりなんだな…
漏れ、うまー棒発見率過去最低だったぜ…
しかも見付けた事あるサークルさんだけ…

な、何故だ(笑
あ、でも名古屋初進出の人とか、うまー棒企画しらないサークルさんだったけど
良い本ゲトできたー(´∀`)
370331:06/05/28 22:26 ID:???
>>369
ん? チラシ必要なしの判断は、早計だったかな?
もうちょっと皆のインプレ読んで、検討しますわ。
371335:06/05/28 22:47 ID:???
>>370(=>>331)
インプレが何か分からずに数の比較とかやれずにいました、
ググってみると、インプレッション(印象、感想)の意味で合ってますよね?
と言うことで数の比較とかは要らないのかも知れないけど、
適当に計算してみます。

今日のスペースの数1254
以下適当なパーセンテージ
・本の有るサークル(グッズメイン+コピ本含む)…50%
・グッズやコスプレアクセサリー等のサークル…40%
・席に何も無い誰も居ないスペース…10%
うまい棒を出していたサークルの数は10〜11サークル
本の有るサークルでうまい棒サークルを割ると1.6%くらいでしょうか?
372335:06/05/28 23:00 ID:???
そして、うまい棒が気になる何組かの方々に声をかけられました。

まず、「うまい棒の企画は2ちゃんのどこでやってますか?」と質問をしてきた方がいまして、
「漫画>同人イベントの名古屋のスレです」と答えました。
そうすると「小規模off10人の方でやってるのかと思ってました」との返事をもらいました。

次にイラスト集でうまい棒企画に参加してくれるようになったサークルさんの隣で
「どうしてうまい棒なのですか?」と質問してくれた本サークルさんがいまして。
ここの初代スレでポートメッセ名古屋の話題を話していた場所からうまい棒が始まった事を説明して、
「本が好きな事の意思表示ですよ」と言ってうまい棒をおっそわけしてきました。
373カタログ片手に名無しさん:06/05/28 23:07 ID:???
>>372
へーそんな人いたんだ〜

でも企画は知ってるのにスレは知らないって、何処で企画の事は知ったんだろ?
374335:06/05/28 23:11 ID:???
それから
パソコンソフトでの創作小説を発表しているサークルさんで、
「うまい棒企画をしっていますよ!VIPから行けます」って言ってくれた方がいました。
今日はサークルのみんなで参加しているので、
うまい棒企画に参加は出来ませんがとの話しをしてもらいました。

あと、毎月参加していてオリジナルドラマCDを作っているサークルさんから。
「うまい棒ってファッションでやっているのですか?」との質問を受けたので、
ここでもうまい棒企画の説明をしました。
そしたらサークルの2人から20へぇ〜をもらいました。嬉しかったw

もう一つ感想として、今日は初めて自分と同じ買う方の立場の方達と出会えて嬉しかったです。
イベント終わりの3時まで、ずっとスペースを駆けずり回れたのが久々で感動したよ。
375カタログ片手に名無しさん:06/05/28 23:23 ID:???
ああ、思ったけどうまい棒は今まで回らなかったようなとこまで会場回るようになるよね。
そんでうまい棒探す途中で気になるサークルさん見つけたりとか。
ちょっとでも活性化につながってる事だと思う。
376カタログ片手に名無しさん:06/05/28 23:36 ID:???
>>359
ちょい亀レスやけど、次回からはうまい棒参加者ですね!よろしゅ〜
377カタログ片手に名無しさん:06/05/28 23:42 ID:???
今日初めてうまい棒参加させてもらいましたが
すごくたくさんのひとに話しかけて頂いて感激でした!
うまい棒立てておいてよかった〜!
次の名古屋でも絶対持ってきます。またお会いしませう!
378カタログ片手に名無しさん:06/05/28 23:44 ID:???
自分は他のうまい棒置いてるサークルさんにうまい棒企画について初めて聞いたという一般の方に声を掛けてもらえたよ。
「いい企画ですよね、頑張って下さい」
と言われ、絵もじっくり見ていって下さってすごい嬉しかった。

あとサークルをまわってる人でうまい棒持ってる人7人くらい見たよ。
気付いてもらえなかったけど…;
でもなんか浸透してるんだなーって思った。名古屋栄えるといいね今後に期待。
379カタログ片手に名無しさん:06/05/28 23:50 ID:???
なんだか来月あたり一気に増えそうな感じだね。

うまい棒を立てるって最初に言った人はホントGJだと思う。
次回で4回目か・・今のところ企画参加率100%だわ。
380カタログ片手に名無しさん:06/05/28 23:52 ID:???
>>362
終了時間まぎわに納豆味のうまい棒をいただいた者です。
今食べてみましたが…マジでねばつく!おぉ…おいしいかも?

さっそく買った本を読みました、主人公の設定が萌えます。
属性が2重にヒットしております!!
上手な本を目指して頑張っているようですが、
俺としては好きの気持ちの溢れる本が買いたいです。
真剣に作った本を堂々と売ってもらえるともっと嬉しいです。
381カタログ片手に名無しさん:06/05/28 23:55 ID:???
女性向けでうまい棒初立てしました
交換してくれた方ありがとう〜美味しかったです
スケブに追われ会場回れなかったけど沢山うまい棒みかけて楽しかった

いつも男性が前通る事が少ないけど今日は沢山の男性が通ってました
うまい棒効果かな

7月は参加できないけど8月もうまい棒と新刊出せるよう頑張ります
382カタログ片手に名無しさん:06/05/28 23:58 ID:???
本来の目的の「同人誌を作る」が忘れられて
ただのオフ会のような目印にならないことを祈ります
383365:06/05/29 00:03 ID:???
>>382
そういう意味で、「うまい棒のおかげで、こんな良い本をゲットできたよ!」という事で
話題になるのを期待している。
>>380みたいな書き込みを他にも期待したい。
384カタログ片手に名無しさん:06/05/29 00:07 ID:???
そうだねー。あともっと買わなくていいので立ち読みしてほしいと思った。

あたし立ち読みさせてもらったんだけど、サークルさん頑張って作ったんだと思ったら自然とコミティアの時みたいに「読ませて下さい」買わなかったけど「ありがとうございました」って言えた。なんか心地よい緊張感があった。
385カタログ片手に名無しさん:06/05/29 00:40 ID:???
うまい棒企画で偶然みつけた本でも、ほしい!と思ってもらえるようなイイ本作りたいね!立読みして印象だけでも覚えてくれたら嬉しいしね。

私も今から頑張って漫画かく!みんなも次の新刊がんがれ〜
386カタログ片手に名無しさん:06/05/29 00:42 ID:???
お疲れ様でした!
スペースでサラミ立ててた者です。
お隣さんのうまい棒に気付けなくてほんと申し訳ないorz

あんまり接客とか得意な方じゃないけど、うまい棒持って話しかけてくれた人には
笑顔で「お疲れ様です」とか言っちゃった気がする。
交流することによって、今まで「息抜き」だった名古屋参加が「気合の入る」参加に変わった。

しかし一人サークルだとうまい棒探しに出る時間が取れない。
ほんとどうしよう。
387カタログ片手に名無しさん:06/05/29 01:06 ID:???
読んでて>>382の意見に納得したんだけど、
交流があると、もっとレベルの高い本作らなきゃ恥ずかしいって気持ちになるかもね。
みなさん頑張ってください。
388カタログ片手に名無しさん:06/05/29 01:26 ID:???
来月オンリーが被って港に参加出来ないけど、オンリー合わせの為に今ネーム考えて、7月に大阪であるオンリーの為にまたネーム考えて…


オンリーに参加しようとしたらほとんど港と被ったよ…てなわけで、6・8・9月と名古屋に参加出来ないが、みんな頑張ってくれ!
心の底からうまい棒応援してる。こんないい企画になるなんて何だか感動だよ

あれ…塩水がしょっぱいや…
389カタログ片手に名無しさん:06/05/29 01:37 ID:???
>>388
じゃぁ7月は来ますよね!
7月は来れない3ヶ月の分までうまい棒をプレゼンツしますよ。
だから泣かないでぇ
390カタログ片手に名無しさん:06/05/29 07:04 ID:???
サークルとしては、うまい棒立てるためには新刊出さなきゃ!みたいな気持ちがあるので
なかなかいい企画だと思うよ
コミケやオンリーだと新刊出すけど、ライブだとペーパーくらいしか作ってなかったし
萌えはあっても、きっかけが無いと本出せない人もいるんだよ・・・orz
391カタログ片手に名無しさん:06/05/29 10:53 ID:???
遅ればせながらレポートををば。
一般参加だったのでとりあえず目当てのジャンルを買ってから
漫画の制服のコスしながらうまいぼうを探しましたよ。
コンタクト忘れたんで胸ポケットのうまい棒には気づきませんでしたが
テーブルの一番前にたててあるのは一目瞭然でした!
立ててあるところには話しかけて、本を買って行きました。
寝かせてあるところでも、予算の続く限り・・・!!
たこやき味しかなかったんで参加者の人にコンポタ味もらいました!ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
うまいぼう知らないサークルさんが「何でうまい棒なんですか?」って尋ねたので
ちょっとした布教活動をw
次回私も参加するぞー!!
392カタログ片手に名無しさん:06/05/29 11:39 ID:???
イラスト集出してた漏れですヾ(´∀`)ノシ

この企画自体は友人より聞いて知ってはいたけど・・イラスト集だし、立てるまでもないかとw
でもうまい棒企画持ってる方がいたので、企画知ってたし強奪して置いておきました!w

あんなに声かけてもらえるもんだとは・・・意外!
そして珍味なうまい棒沢山もらえて、ほんと嬉しかったです。
次はもっと分厚い新刊だして、知らないジャンルの人にも買ってもらえるようにするー!
393カタログ片手に名無しさん:06/05/29 16:41 ID:???
こっちに隔離スレの話題を持ち込むのがご法度なのは知ってるけど、一つだけごめん。
自分はあっちの現行スレの19から、賛成派側の弁護に回ってる者です。

同人板コスうざスレより転載
>443 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/22(月) 19:55:30 ID:gYOUrr2V
>珍装をシャチホコの国から締め出すチャンス。
>次のライブの時に協力してくれ。
(中略)
>ここって珍装嫌いな奴が集まるスレなんじゃないのか?
>なんで珍装を擁護するような連中ばっかなんだ?
>しまいにゃ勘違いして他人を珍装団呼ばわりしてくるし。
>愚痴るだけで何もできないグズのためのスレだったのならば悪かったな。
隔離スレより転載
>87 :C.N.:名無したん :2006/05/28(日) 03:31:26 ID:3baZZAWs0
>下らない煽りはむしろ歓迎だ。
>このスレは、同人イベント板を荒らさないための、隔離目的のスレだから。
>煽りにつられて、このスレに問題児どもが集まってくる事が望ましい。

以上の書き込みなどから、このスレの住人で、なおかつコスプレ嫌いな人間の中に、隔離スレで
煽り文を書き込んでいる人間の一部が居ると、自分は睨んでいる。
特にそれぞれのスレで上のIDを検索したりして書き込みを見ていると、公園コスに対して並々ならぬ
嫌悪感を抱いているだろう書き込みが多数見受けられる。
公園コスが目に余る様になってきている事情は分かるし、個人の好き嫌いにまで口を挟むつもりはない。
けど、その気持ちの矛先をあのスレに、その表現方法が荒らしというのは、ちょっと頂けない。
>>244で言われてるような"正常な形のイベントにする為に"という理由で説き伏せるでもなく、
ただ煽るようなやり口。これを、心当たりのある人間は自粛して貰いたい。

ちなみに、この文章はこのスレに公園コスの話題を持ち込むのが目的じゃないから、上記の件について
何か意見があったら向こうで書き込んでおくれ。
うまい棒企画も上手く行きつつあるみたいだし、イベント全体が平和になるように出来れば幸いだと
願ってるんだよ。自分は同人もコスも好きだからさ。
スレ汚しすまん。以上、どうかよろしく頼む。
394カタログ片手に名無しさん:06/05/29 17:14 ID:???
たった一人のマナー違反者によってコスプレの印象が悪くなるのと同じで、
たった一人の煽りによってここの住人の印象が悪くなるよなぁ

昨日行けなかったんだけど報告を見ると浸透してきたようで本当にうれしい
実際やるかどうかは別にして、うまい棒が今以上にもっと浸透したら
次にこんなことやりたいと思ってる人がいたらちょっと聞いてみたい
395カタログ片手に名無しさん:06/05/29 19:01 ID:???
仲間とのサークルでオリジナルのノベルゲームを出したものですが、目を止めていただいたお客様の胸ポケットにうまい棒発見して声をかけたのは間違いじゃなかったのかと内心ビクビクw

本性VIPPERだけど、VIPのスレ落ちてた・・・・・該当者さんいたらゴメン・・・・・
396カタログ片手に名無しさん:06/05/29 19:18 ID:???
>>395
内心びくびくしながらも勇気を持って声をかけてくれてありがとう!
このスレのみんなも声かけには勇気を出して頑張っているよ。
そして貴方のおかげでうまい棒企画が広まってきた事を実感しました。

俺は正月頃にVIP見てたよ。
家に帰ってスレタイ検索したけどそれらしいスレは無かったです。
俺が検索する前には落ちてたかもですね。
397カタログ片手に名無しさん:06/05/29 19:33 ID:???
>>393
ひとつだけ言わせてくれ。
隔離スレの話題を持ってくるのがご法度だと承知しているなら、
「賛成派の弁護にまわっている」などと名乗るなよ。
398カタログ片手に名無しさん:06/05/29 19:45 ID:???
これで本を作る人が増えてお互いが刺激になり
全体の技術の底上げになりますように‥

うまい棒の所持者は同志であり、競うべきライバルって意識でね。
399カタログ片手に名無しさん:06/05/29 22:09 ID:???
底上げ、集客率、活性化に期待〜

名古屋でももう少し本ハケるようになればいっぱい参加出来るかも。

でも思ってたより本ハケたので驚いたよ。
マイナーな上、高い本だったんだけどわりと吟味して買って行ってくれる人が多くて感動した。
400カタログ片手に名無しさん:06/05/29 23:44 ID:???
今回のイベは新刊出せなかったから次回はがんがって出すよ!
無料本出したいな…ジャンルかメジャーでもカプがマイナーだから布教もかねて。
401カタログ片手に名無しさん:06/05/30 05:27 ID:???
今回は他の人よりうまい棒立ててる人を見つけれなかったという人や
逆にあんまり見つけてもらえなかったという人はいる?
今度初めてうまい棒立てる予定なんだが、
もしそういうケースが多かったならサークルカットになにか書いてみようかなぁと。
前にロゴを入れるかみたいな話で揉めたようだから、
「うまい棒あります」みたいな簡単な言葉で。当然書くかどうかは任意。
どうだろうか?
402カタログ片手に名無しさん:06/05/30 06:57 ID:???
>401
各自やりたいようにやればいいと思う
なんかいろいろ「こうしたらどうか?」みたいな案出るたびに揉めてるし

個人的にはわかりやすくていいと思いつつ
そもそも「新刊あるぜ!本出してるぜ!」って意思表示なんだから
「新刊あります」でいいんじゃね?とも思う
403カタログ片手に名無しさん:06/05/30 07:33 ID:???
>>402
うまい棒は「本あります」という意思表示だけだったはずだが。
「新刊あります」という意味は無かったはずだよ。
だから新刊なくてもOK

『新刊出すぞ」ってな書き込みがたくさんあったんで、間違ったんだろうが。
404カタログ片手に名無しさん:06/05/30 07:58 ID:???
「うまい棒あります」やめといたら
うまい棒を売ってるとか配布してるのかとクレクレ厨がおしよせるかも
あくまでうまい棒は目印であってうまい棒自体が目的ではないので
「本あります」とか「本中心です」とかならうまい棒企画参加してますのメッセージとして十分伝わると思う
405カタログ片手に名無しさん:06/05/30 08:26 ID:???
なんか次いつ参加できるか分かんないしエール送るつもりでラクガキノートにうま棒描いといた。

載るか分かんないけど載ったら6月ほくそ笑んで(匿名だから詮索なしでお願いします)
みんな頑張ってね。遠くから応援してます。



うちはうまい棒目立たなかった口だけどテーブルクロスと置いてあるものの色みの関係もあるかと…。うまい棒沢山置いてあるとこやクリップで留めてるのは目立っていたね。
406カタログ片手に名無しさん:06/05/30 10:17 ID:???
>>380
たぶんうちっぽい。激しくサンクス。
もう手に取って頂いただけでもうれしいですし、
読んでもらったなんて、恥ずかしぃです。

なんだかんだですでに次の話に着手してたりします。
画力的にはあれなので、当分は好きで描いて行きます。
もちろん練習も時間をみつけてしますけど。


あと、今回確かに本を見に行くって感じじゃなくなってしまって
いたから、次回はうまい棒で話しかけるときは、本をちゃんと
見させて頂きます。

うまい棒の置き方だけど、>>1に規定は無いと描いてあるので
各自の判断でOKかと。
407カタログ片手に名無しさん:06/05/30 19:36 ID:???
>>401
自分、1人からしか声掛けてもらえなかったです。
発行物が多くてスペースがごちゃっとしてるから
多分うまい棒が埋もれちゃってるんですよね。

ジャンルに関係のある小さなビンに入れて
立てていたのですが、
6月は別ジャンルで参加するので、工夫します!
408カタログ片手に名無しさん:06/05/30 20:45 ID:???
近所だけど普段行かないコンビニ、ふらっと入ったら
キャラメルとココアのうまい棒売ってた!自分用に3本ずつ買ってきました。
今度、差し入れ用に纏め買いするつもりw
409カタログ片手に名無しさん:06/05/30 21:00 ID:???
悪いんだが、「単なる目印」だったのに、それ以外の目的が増えている気がする。

サークルに差し入れとか、買って下さった方へのサービスにつけるとかは自由だけど、
本義は外れないように気をつけようね。
本の売り買いとは関係無い人までうまい棒を飾り始めたら、企画そのものがおじゃんになる。
410カタログ片手に名無しさん:06/05/30 21:13 ID:???
宣伝する人がちゃんと「本を作っているサークルの意思表示」と言うのを強調すればいんじゃね?
本の有無は別として、この企画知らなくてもうまい棒置いてる人いるみたいだし。
本のないサークルが置いていたとしても通り過ぎるだけだよ。
俺たちはただ書きたいものを書き続ける。それだけだ。
411カタログ片手に名無しさん:06/05/30 21:23 ID:???
オンリーワンジャンルのピコサークルですが、
声をかけてもらって嬉しかったです。
こう言う事があると、本が売れなくても行きたいなって思えますよね。
来月は夏の〆切前で修羅場真っ最中で(笑)行けませんが、
7月には夏の新刊が多分出来上がっているので持っていきます〜。

配るためのうまいぼうも買っておいた方がいいね。
自力搬入だから、あまり荷物を増やせ無いからと思っていたんだけど
皆の書き込み見ていたら声かけてくれた人と交換したいなと思った
412カタログ片手に名無しさん:06/05/30 22:36 ID:Y0DKvOKc
差し入れウマ〜って、大丈夫なの?
見ず知らずの他人がよこした食い物を口に入れられるほど、安全な国ぢゃ
既にないだろ。
アニラジなんかで、リスナーからのお土産ありがとー、スタッフといただき
ますた、とか話してるけど … 絶対に食べてないと思う。

うまい棒を立てるのは大賛成。
でも、悪意が忍び寄るのは時間の問題。
大変な事故・事件によって、イベント自体がつぶれる可能性もあるしな。
ぜひ、うまい棒の交換は自粛してほしい。
盛り上がってるムードに冷や水みたいで申し訳ない気もするが、たまには
大人の意見にも耳を傾けてくれ。
413カタログ片手に名無しさん:06/05/30 22:49 ID:???
自分は他のお菓子に紛れさせて
「今から食うんですよ?企画参加じゃないですよ?」て感じで
コソーリうま棒置いてたんだけど、次は勇気出して立てようかな…。
口下手なんで上手く話せないかもしれないけど。

一般開場してすぐ「かわいい絵ですね」って声かけられて
うま棒立ててないのになんで声かけてくるんじゃゴラァーと思ったら
うま棒企画知らないただ通りかかっただけの人でした…。
勘違いしてスマンかった。
本2冊も買ってくれてありがとう。
414カタログ片手に名無しさん:06/05/30 23:02 ID:???
>>412
誰かがうまい棒に毒でも仕込むというのか?
そんな事をわざわざヲタクの集まりでやらなくても、もっと適当な場があると思うがね。
過剰反応し過ぎだろ。

長野ではイベント終了後に、参加者がお菓子を持ち寄って、お茶会やっている。
それで問題が起きたなどという話は、聞いた事が無い。
415カタログ片手に名無しさん:06/05/30 23:11 ID:???
>>412
悪いけどあなたの意見は、「大人の意見」ではなくて、「杞憂」というものだと思います。

日本よりも治安の悪い国でも、見知らぬ人に煙草をねだる事は、ごく当たり前だという
国があるんですがね。
・・・むしろ「治安のいい日本」で「平和ボケ」していると言ったほうがいいかも。
416カタログ片手に名無しさん:06/05/30 23:37 ID:???
>>412
どこを縦読みするの?
417カタログ片手に名無しさん:06/05/30 23:48 ID:Y0DKvOKc
お菓子をくばる、と聞いて思い出されるものにハロウィンがあります。
キリスト教国では伝統的な秋の行事です。
子供達がご近所の家々でお菓子をねだるのも知られてますね。
でも、地域によっては既にお菓子配りの習慣は無いそうです。
また、ある地域ではカン入りやパッケージのしっかりしたものだけを
配る様、申し合せがあるとの話です。
お菓子に入れられた、小さな針や異物により怪我を負う事例が頻発した
為で、もう15年以上も以前に知られている事実です。
ご近所の顔見知りさえ信用できないのは、本当に残念で寂しい事ですね。
418カタログ片手に名無しさん:06/05/30 23:59 ID:???
>>417
お前は馬鹿か?
「うまい棒」ってのは、パッケージがしっかりした菓子じゃないのか?
異物を故意に入れた上で、パッケージを元通りにしておくような几帳面な奴が、
何で同人誌即売会をターゲットにするんだよ!

早く精神病院にお帰り。妄想が激しいようだから。
419カタログ片手に名無しさん:06/05/31 00:01 ID:???
なんか空気悪いな。
>412の言ってることは確かに冷めるけど、
そういう可能性が無くは無い時代だということだよ。
スレ住人がそんなことしないって信じてるよ。な?>412?
420カタログ片手に名無しさん:06/05/31 00:08 ID:???
>>419
そういう可能性皆無とは言わない。
でも、刃物振り回したり、火炎瓶かざす奴のほうが、可能性としてもっとあり得る。
火炎瓶事件は、コミケで実際にあった事だしな。

安全を考えるなら、自動車で参加するのを厳禁にして、電車オンリーにすべきだ。
電車の事故に対しての自動車の事故率の高さのほうが、よっぽど考慮すべき問題だぞ。
可能性が皆無ではないと言い出したら、売店で売っている食い物飲み物だって、
十分危険だ。
421カタログ片手に名無しさん:06/05/31 00:16 ID:???
問題なのはスレ住人じゃなくて、
通りすがりにこの企画知った愉快犯がでるのが怖いってことだろ。
うまい棒の袋に小さな穴が開いてて中に何か…とか。
実際、食べる前に袋を隅々まで確認するやつとかいるのか?
自分はあんまりそういうの確認しない性質なんで、
見知らぬ人から貰った物は口に入れないようにしているよ。
「くれた」「交換」という気持ちだけは、ありがたくいただいてるが。
422カタログ片手に名無しさん:06/05/31 00:22 ID:???
>>417
トリックオアトリート!
って近所の家に飛び込んだら、そこの住人に撃ち殺された、
って事件も昔あったな。ちなみに日本人留学生。
423カタログ片手に名無しさん:06/05/31 00:24 ID:???
>>421
だからなんで、通りすがりの愉快犯が、わざわざあんな所にやってくるんだよ!

>自分はあんまりそういうの確認しない性質なんで、
見知らぬ人から貰った物は口に入れないようにしているよ。

見知らぬ人から貰ったものが、見知らぬ人から買ったものよりも遥かに危険だというなら、
本当に精神病院に逝ってくれ。頼むから。



424カタログ片手に名無しさん:06/05/31 00:46 ID:???
愉快犯云々じゃなくて、
うまい棒差し入れが第一になってるっぽい書き込みが多いのは
なんだかなぁと自分も思うよ。
(書き込んだ本人は意図してないかもしれないけど)

うまい棒の目的は本作り頑張ってるのアピールであって、
差し入れしたり交換する為に持っていくわけじゃない。
まあ差し入れとかは昔から普通にあるわけだし、
交流することによってやる気がでる人も居るだろうから難しいところなんだけども。

要はうまい棒じゃなくて本なんだよ。
うまく言えなくてスマンが伝わるかな・・・?

425カタログ片手に名無しさん:06/05/31 00:50 ID:???
「声かけられなかった」とか「配るためのうまい棒買ってこよう」とかは、
確かに本筋からずれてる気もする。
気持ちは分からんでもないが。
426カタログ片手に名無しさん:06/05/31 00:50 ID:???
>424
そうだよね。
うまい棒もらった時に「本作りがんばってください」と言われるとスゲー嬉しいよ。
そのスゲー嬉しい感情の表れが「うまい棒差し入れありがとう!」レスになってしまってるんでは?
427カタログ片手に名無しさん:06/05/31 00:56 ID:???
ここらで本来の目標をちゃんと見直したほうがよいかもしれないな・・
ちょっと和気藹々な雰囲気が加速しすぎてるかもしれん。

本を増やすという目的を忘れない。そして本が欲しいと言う気持ちも
忘れない。これを第一に、ウマイ棒交換はあまり派手にならないように。

どうしてもこれだけウマイ棒持ってる人同士がしゃべってると左右はそれ
をみてるから、今後本がないのにウマイ棒たてる奴がでそう。
私はこれは、自主的な運動だから、宣伝とかしてむやみに参加者を
増やす事は不要だと思う。

毒とかの可能性は0ではないけど、現在のところそれ以外の例の隔離スレ
の件の方がよほどイベント中止の危険性を秘めてると思う。
428424:06/05/31 00:56 ID:???
>>426
なるほど。
自分に読解力が欠けてるだけでしたね・・・orz
429カタログ片手に名無しさん:06/05/31 00:59 ID:???
企画参加者同士うまい棒交換は当たり前みたいな風潮にはならない程度に
430カタログ片手に名無しさん:06/05/31 01:20 ID:???
>427
>429
同意。

>428
そう落ち込まないで。
431カタログ片手に名無しさん:06/05/31 01:25 ID:TnX/0.z6
陰惨な事件って、実際に起こってしまう事よりも起こる蓋然性を思いめぐらせ
て心に描いてみる事柄の方が不愉快で取り留めの無い分、考える事自体を敬遠
してしまいがち。
増して当事者を自分自信として仮定するなんて、ちょっと … とかね。
でも、このレスの人に特に考えてほしいのは、同人活動に味方する外部の
人間がとんでもなく少ないという現実。
ネット上や新聞紙面からも、窮屈になる一方の実情は伝わって来るし、危ない
条例案を目にする機会もある。
子どもを持つ親を震え上がらせる事件が起こる度、イベント自体を目の敵に
するメディアの語調もイタい。
そして、街頭で悪書追放の呼び掛けをしてる良識ある人達が、その目的の為に
ほんの少し手段を過ったとしたら。

「うまい棒」を立てるのには大賛成。
でも、最低限自分自信を守る警戒心は持つべき。
その事が、大切なみんなの場であるイベントを守る事にもなると思うよ。
432カタログ片手に名無しさん:06/05/31 01:29 ID:???
自分の場合、15年前くらいから名古屋ライブいってて、今のライブはダメだなー、と見放した。
この企画のおかげで「本を頑張ろう!」になってて、楽しいな、と思う。
その中で、本を頑張ろう!というサークル側と、本を楽しみにしている!という一般側がいることに勇気付けられて、
そのツールがウミャー棒だと思ってる。

ただウミャー棒持って参加したいだけじゃなくて、そういう意識の結果「交換」「差し入れ」になるのは悪いことではない
んじゃないかと思うけど、どうだろう。
交換ありき、交流ありきじゃなくて、まずそこに「本」があることが前提だから、気にならないんだけど。

毒入りとか疑い出したら月一回のあの場所よりもっと危険なものいっぱいあるし、そこまで疑えない。
甘味セットの意見でした。
433カタログ片手に名無しさん:06/05/31 02:13 ID:???
とりあえず、うまい棒に毒とか針とかいうのは、電波以外の何物でもない。
以後、放置でいこう!!


自分としては、うまい棒にチラシつけて配ろうと思っているのだけど、どう?
434カタログ片手に名無しさん:06/05/31 02:41 ID:???
>>433
うまい棒を配る必要性は感じない。
というか、個人的にはチラシも必要ないと思う。
435カタログ片手に名無しさん:06/05/31 02:45 ID:???
異物混入が起きる確率は分からないけど、昨日一昨日と和気藹々な話だとそうでもないのに現実的な話になると途端に書込み減る気がして心配してたんだ。

だから今来てみてびっくり。
なんか起こり得る事態の為に今論議しとこうと前誰か言ってたけど、こういう流れがこのスレの良いとこだと思う。
436カタログ片手に名無しさん:06/05/31 03:08 ID:???
交換すること自体は当人たちの問題だから文句はないけど
交換が当たり前になって交換に応じなかったらなにあれみたいなそういう空気にはなっちゃいけないと思う
437カタログ片手に名無しさん:06/05/31 07:19 ID:???
うまい棒配ってる?人は、「本つくり頑張って!応援してるよ!」
「がんばってるよ!ありがとう!」
って気持ちを配ってるものとばかり。
つーかもう好きにすればいいじゃない。
438カタログ片手に名無しさん:06/05/31 09:09 ID:TnX/0.z6
食品への異物混入を云々すると、一部に過剰反応があるみたいだから。
ちょっと、こんな切り口はどーだろー。

80年代のイベント黎明期とは異なり、ほぼ確立したノウハウをトレースする
だけとなった現在のイベント。
悪く言えば惰性、でも安定した集客を望める場として定着した。
これを商売のベースに活用しない手はない。
さまざまな業者がむらがって、いわゆる「経済効果」を上げている。
もちろん、これも悪い事じゃ無い。
夜店や胡散臭い連中のいないお祭りなんて、楽しくもなんともないからな。

デジタル環境が整って、モニター上でも普通にコミックを楽しめる未来予想図
さえ示されてる現在、イベントの参加者自身も様変わりしている。
上のレスにもあったけど、本当に欲しい本はオクやとら、通販でも手に入るし
売り手も買い手も、この場所へ来る「理由」自体を会場へ探しに来てる気が
する。
そこへ「うまい棒」の企画が持ち上がる。

何かに似てるなーと思ったら、バレンタインズ・デーのチョコレートだ。
既に「義理うまい棒」や「ばらまきうまい棒」についての書き込みも見られる
しな。
本当に自然発生的なムーブメントなの?
きっかけはそーだったとしても、この盛り上げ方は不自然な気もしないか。

創作(虹も含めて)やその発表の場を支えてくれているみんななら、異物混入
の可能性を必死に否定する発言にニヤニヤしてるとは思うが。
439カタログ片手に名無しさん:06/05/31 11:44 ID:???
えっうまい棒業者の仕業だったのか!(笑)

でも名古屋である日いきなり売り上げ増加してて業者興味しんしんだったりして(笑)
440カタログ片手に名無しさん:06/05/31 12:32 ID:???
5〜6年前にあった話だけど
♀同人作家さんに、キモオタが自分の○○を差し入れに混ぜたってのは聞いたことあるな。

○○は未成年も居るだろうから一応伏せとく。
まあ被害にあいやすいのはいつだって女性だから
気を付けて下さい。
441カタログ片手に名無しさん:06/05/31 13:27 ID:???
まぁまだ始まったばかりだからさ
いずれこの企画が大きくなり、問題がおきればうまい棒にかわる何かで代用する日がくるとオモ

べつに意思表示はうまい棒じゃなきゃいかんわけでもないだろうし気長にいこう
442カタログ片手に名無しさん:06/05/31 14:36 ID:???
チラシは、不要だと思う。この運動は静かなる運動。

うまい棒を立てた事をきっかけに同じ一般参加のうまい棒企画参加者が
本を買う。それを見て、ラミカしかやってなかったところも本も売れるかも?

出してみたいと思ってたけど、今まで敬遠してしまっていた・・というサークル
が勇気を出して本を出してこれば、それで成功。チラシをばらまくより、
うまい棒企画参加者が影なる中心となって、本が積極的に売買されていますよ!
という雰囲気を作るだけでも効果は絶大だと思う。

放っておいても、うまい棒を立ててくるサークルは今後増えると思う。だけど
うまい棒交換やうまい棒による馴れ合いが目的じゃない、周囲に「本も売れる!
「うちのサークルも本をだしてみよう」そんな気持ちが芽生えれば良いと思う。


毒混入は、それこそ個人の責任で確かめてとしか言えない。
443カタログ片手に名無しさん:06/05/31 14:53 ID:???
そしてうまい棒のメーカーと小売店は儲かると。めでたしめでたし。
444カタログ片手に名無しさん:06/05/31 15:37 ID:???
たとえいくらこの企画が盛り上がったとして1本10円、30本パックで買っても300円のうまい棒が
たかだか名古屋の小規模企業イベで経済効果をあげるほど儲けられるとは思わんがwwww
445カタログ片手に名無しさん:06/05/31 19:17 ID:OXa30NaY
ぶっ


うまー棒で忘れてたけど今日夏コミの当落通知届いてたwwwwww

まあ夏とうまー棒関係ないか…
446カタログ片手に名無しさん:06/06/01 00:17 ID:???
夏コミの通知来ないんだが・・・・・・・・・
どーなったんだろう?
447カタログ片手に名無しさん:06/06/01 00:19 ID:???
コミケで全員が30本入り最低1つ(気が向いたら何個でも)持ってきたらかなりのもんやね。
参加者40万人として3日間で最低でも一億二千万円w
448カタログ片手に名無しさん:06/06/01 00:22 ID:???
>>447
コミケの場合、地元のファ−ストフードやコンビニにも、多額の収益の場を提供しているからなあ。

例えば会場近くのマクドナルドの場合、本部からレジ要員が派遣されてきて、神業的な
レジ打ちをみせて、膨大な客をさばいている。
449カタログ片手に名無しさん:06/06/01 00:37 ID:???
無理に広げようと波状する元だから基本の

うまい棒がある=「本を作成して置いてます」

でいいじゃない
それ以上の事がしたいなら「うまい棒」とは別の独立した企画でやろうよ
450カタログ片手に名無しさん:06/06/01 00:47 ID:???
>>449
広げようというのを阻止するのも、また破綻の元。
有志企画なんだから、めいめいが好きにやればいいのさ。
広げるも、細々とやるのも、その人の自由。

余談だが「破綻」の読みは「はたん」だぞ。
451カタログ片手に名無しさん:06/06/01 01:25 ID:???
結局のところ、本作り頑張ってればうまい棒なんて置かなくてもいいわけだしねw
452カタログ片手に名無しさん:06/06/01 01:28 ID:???
そもそもこれは名古屋を盛り上げる企画であってコミケでやるなんて誰も言ってないわけだが
名古屋でもある程度広まったら(本が満足に買える状況になったら)やめようってのはスレの総意なんだし
やおきんが大もうけする自体にはならんと思うが(そもそも今現在1パック配りきるほど参加者がいない)
453カタログ片手に名無しさん:06/06/01 01:30 ID:???
コミケのは例え話だと思うが
454カタログ片手に名無しさん:06/06/01 01:36 ID:???
たとえ話というか、うまい棒が売れたら大もうけみたいな話になったから、
名古屋程度なら大もうけにならん、コミケなら大もうけになるだろうと、そういう話を
しているだけだ。
本気でコミケでうまい棒企画をやろうなどという奴が、いる訳無いだろ。

何か昨日から痛い奴が多いな。
うまい棒に毒とか針とか言い出す馬鹿がいたと思ったら、今度はコミケでうまい棒企画
を本気にする馬鹿が湧いてきやがった。
455カタログ片手に名無しさん:06/06/01 01:39 ID:???
本での活性化が目的なのに馴れ合いが目に余るから冗談に聞こえんよ
456カタログ片手に名無しさん:06/06/01 01:45 ID:???
あともうひとつ付け加えておくと、「名古屋で本が満足に買えるようになったらやめよう」
などという総意は、形成されておらんよ。
形成されているのは「本が買えるまで続けよう」という話。
何せ「本が満足に買えるようになる」というのが、簡単に実現できるとは、ほとんどの
奴が思っていないだろ。
むしろ、実現がなされる前に、うまい棒企画が無くなる事を危惧していたような状態。
それが、前回のライブで異常な盛り上がりになってしまったから、今度は企画が
おかしな方向に行かないかという危惧がはじまった訳。
そういう意味で、今はまだ総意が形成されていない状態。

ただ、総意の形成というのは、非常に困難だと思うけどね。
そもそも有志企画というのは、皆の総意で始めるのは簡単だけど(何せひとりでもやって
いれば、始まった事になる)、終わらせるのは容易ではない。

多分この調子だとうまい棒企画は、どんどん発展していく事になるだろう。
その発展の仕方から、うまい棒企画参加者の一部の意図とは違ったものになる
可能性は十分にある。
もちろん、残りの一部にとっては、意図通りに進んだ、あるいは意図とは違うけど
これはこれで良いという話になるだろう。
で、ついていけないなと思ったら、その人はうまい棒企画から外れればいい。
それは仕方ない事だ。
それが有志企画というものだろう。
457カタログ片手に名無しさん:06/06/01 01:47 ID:???
>>455
だから繰り返すが、それは「仕方ない事」なんだ。
誰かが責任者になって取り仕切って、「なれ合いになるのは厳禁です」などと旗ふり
している訳ではないでしょう?
リーダーのいない集団である以上、どっちの方向に進んでいくかのコントロールは、
絶対に不可能なんだよ。
458カタログ片手に名無しさん:06/06/01 01:58 ID:???
コミケでは一部のサークルさんたちが仲間内でうまい棒企画やってるところあるけどね。
459カタログ片手に名無しさん:06/06/01 01:59 ID:???
>>458
ん? それはこっちの「うまい棒企画」とは別物でしょ?
460カタログ片手に名無しさん:06/06/01 13:28 ID:???
というか、「うまい棒が立ててあるなら、声かけOK」って事は「馴れ合う事前提」でしょ?
で、馴れ合いが嫌な人は、うまい棒は寝かせておけばいい。

買い手の側なら、馴れ合う事が嫌なら、そもそもうまい棒を持つ必要すらない。
うまい棒を目印に本を探せば、それでいい訳だから。

現状の「うまい棒企画」のあり方で、馴れ合う事もできれば、馴れ合いが嫌だという人も
そうできるようになっている。
今さら「馴れ合いが目に余る」ってのは、どうかと思う。
461カタログ片手に名無しさん:06/06/01 17:16 ID:???
5月はやや、うまい棒的イベントになってしまった感はあるが、こうして
反省できている状態、そして今後、馴れ合いだけの目的になってしまわない
ようにと、この場所で議論が出来ている時点で、ここまでのうまい棒企画は、
大成功だと思う。

今後変な方向に進むかどうかは、現うまい棒企画参加者の行動次第だと
思う。どんな方向に進んでいくかは、私も分からない。もしかしたら、名古屋
独特の問題点に発展するかもしれない。

だけど、今こうして私が本を作る気になって実際に本を出したという事実。そして
本を出したいと思う人がいる事実。これがすごく大切な事であると思う。
私が本を出すきっかけを作ってくれたってだけでも私にとってはすごく意味が
あった。いやこれからも私にとっての一つの支えになるかもしれない。
462カタログ片手に名無しさん:06/06/01 17:22 ID:???
きっかけって大事だよな
463カタログ片手に名無しさん:06/06/01 18:15 ID:???
でもやっぱり名古屋だから出来たことでもあるだろうね。ここまで大きな問題なくこれた事だけでも凄い。

ほんとに続いていくと良いよねうまい棒企画。
私もいい本だして名古屋また参加するよ。
464カタログ片手に名無しさん:06/06/01 19:44 ID:???
さて3月から定期的に
うまい棒参加サークルの出す本の出来がいいかどうか聞く人がいるから答えるよ。

4月で3サークル、5月オンリーで4サークルから本を買わせてもらった。
本当にいろんな本が買えたし全部の本が『好き』の気持ちが良く伝わってくる『いい本』ばかりだったぞ。みんな素直な本をしてる。
ほのぼの有り、エロ有り、萌えたっぷりや、お馬鹿物まであるし、普段読まない小説まで完読出来た。
さらに作品の詳しい良かった所はスレで報告しても直接相手に届かないと考え、
随時メールするなりサイトの掲示板に書き込みしてあります。
まだ読んではいないけど5月28日もたくさん本を買わせてもらったから、すっげぇ楽しみにしてる。
465カタログ片手に名無しさん:06/06/01 20:32 ID:???
>>464
>さらに作品の詳しい良かった所はスレで報告しても直接相手に届かないと考え

構わなかったら、スレで報告お願いできるかなあ。
サークル本人に届くという事も大事だけど、うまい棒企画全体が盛り上がるのも大事だと思う。
466カタログ片手に名無しさん:06/06/01 20:52 ID:???
>>465
個人宛の本の感想とかをここで述べるのは明らかにお門違いだろう
買い手にとって構わなくても相手にとっては迷惑な場合もあるからな
実名を出さなくても2chに晒すことになるし

いい本が買えた
これ以上に何が必要なんだ
467カタログ片手に名無しさん:06/06/01 21:15 ID:???
まあ、なんだ一番大切なのは楽しむ事だと思うぞ
468カタログ片手に名無しさん:06/06/02 01:22 ID:???
いい本の基準も人それぞれだからな
469カタログ片手に名無しさん:06/06/02 01:40 ID:???
このスレ読んでるとかなり和む上、頑張って本出そう!って気になるよ!
今一生懸命7月にあるオンリー合わせの本執筆中だけど、煮詰まってたんだよね。
でもここ読んでたら元気でた!
もう少し頑張ってネームやるよ
470カタログ片手に名無しさん:06/06/02 12:10 ID:???
あああここ先にみてたら良かった!
急な引越しで6月港が最後の参加になりそうだから
ウマー棒立てにいきますよ!本出してるよ!ってアピールするよ。

見つけたらお声かけてください。私は交流も即売会の楽しみだととってるので
縦に設置します。

471カタログ片手に名無しさん:06/06/02 12:37 ID:???
6月の申し込み今書いてるけど間に合うんだろうか?
土日挟んでしまうし、仕事が忙しすぎて、お金の振り込み?
とかできないし・・

休みも休日出勤で行けるかどうか・・・それ以前に休日は、
銀行とかやってないような・・
472カタログ片手に名無しさん:06/06/02 22:13 ID:???
ん? 元々振込みなんぞに対応していないが?

参加費の支払いは、小為替、普通為替、そして現金書留。
現金書留なら、時間外窓口のある大きな郵便局に行けばいい。
473カタログ片手に名無しさん:06/06/02 22:28 ID:???
前々からおもっていたんだが小為替ってなんて読むの?
しょうかわせ?
474カタログ片手に名無しさん:06/06/02 22:38 ID:???
>>473
君は「小切手」の読み方もしらない?
「しょうきって」だと思ってる?
475カタログ片手に名無しさん:06/06/02 23:29 ID:ZsXYAHw6
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
[削除]
476カタログ片手に名無しさん:06/06/02 23:59 ID:???
まぁまぁ(笑)
こがわせだよ〜
477カタログ片手に名無しさん:06/06/03 01:14 ID:???
以前、うまい棒本出すと言っていた奴の中のひとりです。
ちょっと予定変更して、自分が出している創作小説の、外伝的なものにします。
(もしかしたら自分が出している本の、あざとい宣伝になるのかもしれませんが、
全くのゼロから、世界観も作っての創作だと、完成がいつになるかわかりませんので)
土日でざっと草稿を書き上げて、そして挿絵を募りたいと思います。

挿絵、ご協力頂ける方はいますか?
478カタログ片手に名無しさん:06/06/03 01:58 ID:???
>>477
挿絵募集はスレ違いな気がする
479カタログ片手に名無しさん:06/06/03 02:48 ID:???
>>170=172=181=199=201=207=477

で、オエビ案はスルーなの?
てゆか477は絵が無いと本が作れないの?
今までの本どうしてたの?
480カタログ片手に名無しさん:06/06/03 02:52 ID:???
どうしたいのかよくわからん
481カタログ片手に名無しさん:06/06/03 02:59 ID:???
↑すまん477宛
482カタログ片手に名無しさん:06/06/03 05:05 ID:???
うまい棒から派生した企画の宣伝はここで直接しないほうがいいんじゃない?
うまい棒関係の宣伝とか企画とかはなくていいという人もいるし。
やろうと思ってる人は別でHP作る別で掲示板借りるなりして
ここにアドレス貼り付ける程度にしたほうがいいと思う。
483477:06/06/03 07:28 ID:???
なら、やめときます。
484カタログ片手に名無しさん:06/06/03 07:41 ID:???
>>487
俺も挿し絵の件をここで募るのは難しいと思う。

でも487には何かしら別のアプローチでうまい棒を盛り上げて欲しい。
485477:06/06/03 07:48 ID:???
うーん、ちょっと自分の書き方も悪かったのかもしれんが・・・

>>479
だから私は「挿絵、ご協力できる人いますか?」と聞いただけでしょ?
具体的なやり方まで書いていないでしょ?
何でその段階で「オエビ案はスルー」と決めつけるかな?

>>482
だから、ここでちょっと聞いてみて、
「よし、俺やってみたい!」
「いや、そういうのはどうかな・・・」
とか、色々意見聞いてみて、反応が芳しく無いなら中止。
盛り上がってきたら、
「よし、じゃあやってみよう。詳細はこちらで・・・(別HP、オエビなど)」
という流れになるんじゃないのかな?

>>480-481
つまりそういう事。

そういう訳で、盛り上がらず、反応が芳しくないみたいですから、とりあえずこの流れが
変わらないなら、やめときます。
流れが変わるなら、再考しますけど。

ひとつだけ言うと、何か最近、雰囲気が悪くなっていないかな?
馴れ合いが目に余るという意見にせよ、それに反対する意見にしろ・・・
486477:06/06/03 07:52 ID:???
>>484
ごめんごめん。
だから、ここで挿絵を募るんじゃなくて、挿絵を募ったら応じてくれる人はいますか?
って聞いてみただけ。
具体的に挿絵募る行動してみて、誰も応じてくれなかったら、骨折り損でしょ?
スレ全体の意見を聞かずに、勝手に先走っても、問題でしょ?
487カタログ片手に名無しさん:06/06/03 08:08 ID:???
>>486
>誰も応じてくれなかったら、骨折り損でしょ?
スレ全体の意見を聞かずに、勝手に先走っても、問題でしょ?

この2点は考慮しつつも
「例え骨折り損になってでも、うまい棒企画を盛り上げて行きたいんだ」
と言う気持ちで何かを始めるのが格好いいと思うんだ。
488カタログ片手に名無しさん:06/06/03 08:10 ID:???
小説の挿絵ってオマケみたいなものだと思うから
個人的には誰も応じてくれなかったら骨折り損って考えが理解できんな。
本当にその本を出したいなら挿絵がなくてもいい本は出来ると思う。
『協力してくれる人がいないならやめます』って
なんかいまいちやる気ないように感じる。
最初うまい棒立てるかどうかって話になったときも、
『だれもやらなくても俺はやるよ』という人がいたから始まったから
そのときみたいに一人でやり始めても誰かついてくるかもしれないし。

あとスレの雰囲気についてはうまい棒の影響で人が増えて
いろんな意見が出てるだけなんじゃないかと思う。
489カタログ片手に名無しさん:06/06/03 08:18 ID:???
あと、スレの雰囲気は変わっていないよ。
悪くなってなんかない。

2月から、マークの話やグッズサークルへのアプローチの話など
一歩間違うと企画が無くなるかも知れない物事には『ブレーキ』をかけてくれる人達がいる。
そういったブレーキをかけてくれる人達が今気にしているのが馴れ合いの暴走なんだと思う。
この企画が大切だからこそブレーキをかける人達がいて、
この企画が大切だからこそうまい棒を盛り上げる為に頑張る人達がいる。
その力がバランス良く強く関連しあって、このスレが続いている。両方とも必要なんだよ。
みんなこの企画が好きなんだよ。
490カタログ片手に名無しさん:06/06/03 11:11 ID:???
こんなに丁寧に説明してくれたり、ブレーキかけてくれたりなんて現実社会でもなかなか出会えんよ(つд`)
491カタログ片手に名無しさん:06/06/03 11:36 ID:???
>>477は自分の気にくわない流れに一人ふじこってるだけ
492カタログ片手に名無しさん:06/06/03 14:40 ID:???
正直俺もここ最近の馴れ合いは目に余ると思うんだが。
ブレーキとか偉そうな事言ってるけど基本は多数決の理論だし。
493477:06/06/03 14:51 ID:???
いろんな意見は構わないと思うんですよ。
でも、有志企画で「それはやめとけ」みたいなブレーキは、無いと思うんだけどね。
色んな意見があるなら、例えば、
「なら、それはそれであなたとあなたに賛成する人がやれば? 私はやらない」
ってのが、有志企画としてのあり方だと思うんですが、違いますか?
現に、「自分は今回うまい棒立てない」みたいな意見も、ちらほら見られた。
それはそれでいいでしょう?
また、「ブレーキをかける人がいる」ってのも、それはある意味において「馴れ合い」
というものじゃないですか?
過度の馴れ合いを否定するなら、なおさら、自分の意見とは違う意見の人が出た場合は、
「止める」ではなくて「放っておく」のが正解だと思うのですけど。

とりあえず「うまい棒小説」の件は「無期延期」にします。
モチベーションが上がらないと、原稿も進まないんですよ。
またモチベーションが上がったら、その時は再開します。
494カタログ片手に名無しさん:06/06/03 14:52 ID:???
なれあいもある程度必要だと思うぞ
自分の好きなようにしたいだけなら
NGワードに関わるから書けないが、奴らと同じようなもんだぞ
495カタログ片手に名無しさん:06/06/03 14:57 ID:???
>>493
またモチベーションあがったら小説書いてください。
UMAIボートとか話してた時からうまい棒小説を期待していますので。
496477:06/06/03 14:59 ID:???
>>494
おっと、失礼しました。ちょっと流れを読み間違えていました。
馴れ合いを否定する人たちが、一方でブレーキをかけるのを是としていたみたいなんで。

馴れ合いが必要という意見の人が、同時にブレーキをかけるのを是とするなら、それは
それでよしと思いますよ。
正直私も、そういう馴れ合いをよしとするからこそ、聞いてみたまでの事で。
まあ、今回は「ブレーキ」が多かったみたいなんで、その意見を汲んだ上で、
「無期延期」です。
よろしくお願いします。

アクセルをかける人たちが出て来たら、再考しますけど。
497カタログ片手に名無しさん:06/06/03 15:00 ID:???
>>492 同感
うまい棒サークル捜そう!的なお遊び企画に夢中になってる感じがする。
ま、web拍手みたいに活力上げる材料になってるから悪いとは思わないけど。

5/28の名古屋、会場ウロウロして回ったけど…やっぱりラミカ強いね…。
絵が上手いラミカサークルは凄い人だかりだし
ヘタれのトコでも買ってる人って結構いたと思う。

あとグッズ系が凄く多様化して増えてなかった?ちょっとビックリした。
498カタログ片手に名無しさん:06/06/03 15:05 ID:???
>>497
そうなっているのは、このスレでの報告が、声かけられた、声かけたの報告に終わっている
のが多いからじゃないのかな?
そうしないためには、では28日の名古屋では、うまい棒出している人たちのサークルの本が
どうだったか、それを述べるべきじゃないのかな?
「ラミカが強い」とか「グッズ系が多様化」とか、本以外の事を語らずに、本の事について
語る事は無いのかな?
499カタログ片手に名無しさん:06/06/03 15:26 ID:???
議論中すいません。
このスレを見て名古屋で本を出す決意をしました。だけどコピー本の製本の仕方が分かりません…。
だれか製本の仕方教えて下さい。
500カタログ片手に名無しさん:06/06/03 15:29 ID:???
>>499
キンコーズという店のコピー機を使えば、自動的に製本までやってくれるので、
ほとんど考える必要なし。

自動車でイベント会場行くなら、池下のキンコーズ(駐車場がある)
http://www.kinkos.co.jp/store/n001.html
あおなみ線で会場行くなら、名古屋駅のキンコーズ
http://www.kinkos.co.jp/store/n004.html
501464@一般参加:06/06/03 15:31 ID:???
>>498
俺はもう>>464で自分の感想を述べました。
本屋で売っている本と違って同人誌に駄目だしをするつもりはないです。


貴方はより「いい本」が増える事を目指しているようですが、
何がいい本かと言う話しは個々に違うから答えのない論争になりそうで恐いです。
ただ、
貴方が自分が買った本に対して、
その本を作った人やその本自体が特定されないように気をつけながら。
指摘したい事について話題を持ち上げる事はかまわないと思います。

そろそろ、他の人を頼りにするレスを書き続けるのは控えて欲しいと思います。
502498:06/06/03 15:41 ID:???
>>501
いや、自分が気になったのは、>>497がお遊び企画に夢中になっていると言いつつ、
同時にグッズやラミカの事しか語らないのは、どうかと思ったんだ。
あなたが以前感想述べたのは知っている。
503カタログ片手に名無しさん:06/06/03 15:44 ID:???
>>501
違うんじゃない?
うまい棒おいしかったよ!って感じゃなくて、
本のキャラの瞳が萌えました!って感じのレスをしていかないか?
って事なんだと思うけど。>>498のレスは…
504464@一般参加:06/06/03 15:47 ID:???
>>502
そうか、思い違いをしていました。
ちょっと気持ちを軽くして冷静になれるように
外に逝って来ますorz
505カタログ片手に名無しさん:06/06/03 15:48 ID:???
別にグッズやラミカの事しか語らなくても構わないと思うけど。
うまい棒企画があるのは分かるけど、
ここは本だけについて話すところなの?
506カタログ片手に名無しさん:06/06/03 15:50 ID:???
>>500 ありがとう。とりあえずいってみます
507477:06/06/03 15:59 ID:???
>>495
先ほど私がレスする直前に、アクセルの方が一名居ましたね。失礼しました。
他にもアクセルかける方が増えたら、再開を考えます。

別にひとりでやってもいいのだけど、それじゃあつまらないと思う訳ですわ。
うまい棒企画からの派生なら、同じくうまい棒企画に参加する「同志」と
共同でやりたい。
そういう意味では、挿絵募集というのは、ちょっとやり方まずかったかもしれない。
それに限らず、同じく小説書く人とか、漫画描く人とかも集めて、(いや、漫画・小説
挿絵以外の原稿でもいいから)、皆で「うまい棒の本」を出せたら、面白いかも
しれないと思う。
508カタログ片手に名無しさん:06/06/03 15:59 ID:???
さあさあ、論もいいけどみんな原稿がんばってるかい?

自分は今からネームだけど
509477:06/06/03 16:01 ID:???
>>508
ちなみに小説書きの私は、そちらは既に仕上げて、挿絵頼んでいる人からの原稿待ち。
(この方にうまい棒本の挿絵頼まないのは、名古屋とは縁の無い方だから)
510カタログ片手に名無しさん:06/06/03 16:02 ID:???
うわー。初参加だよー!
さっき現金書留で送って来たー。
前回はうまい棒のひとを探す事しかできなかったけど、
次は参加だよー!本つくるぜ!!!
・・・マイナージャンルだけど_| ̄|○
511カタログ片手に名無しさん:06/06/03 16:03 ID:???
>>482に同意
512カタログ片手に名無しさん:06/06/03 16:08 ID:???
510の本楽しみにしてる!
509のもな!
513カタログ片手に名無しさん:06/06/03 16:36 ID:???
ずっと読んでて?と思ったのだけど
この企画って
直接参加スペースで本を売る買うことができる名古屋ライブ
を支持するのが目的じゃないの?

本を作る方法もぐぐれば出てくるし初心者用本も一般書籍ででてくるし
小説本作るから挿絵ってのも
支持してあげるから媒体よこせにみえて萎える。
もともと本サクルだからこの運動嬉しいし
同じ志を持つ人との交流にも興味あるからうまい棒立ててみようと思うけど
派生というか流れが見えてこないよ。
514カタログ片手に名無しさん:06/06/03 16:38 ID:???
>>477
ここは同人イベント板でこのスレは名古屋ライブのスレ。
うまい棒で意思表示しつつ本を求めたり作ったりしていこうってスレで、
うまい棒本を皆で作ろうってスレではない。個人で作るんならご自由にどうぞ頑張れって思うけど。
企画にブレーキとかそういう問題でなくスレ違いなんだよ477。板違いですらある。
うまい棒同志とアンソロ作りたいんならふさわしい板でスレ探してくればいいよ。
同人とか同人ノウハウにありそう。
それか早くサイト作ってここに告知して終わってくれ。頼む。
盛り上がりを待つとかでどれだけスレ消費させる気なんだ。ここお前の為だけのスレじゃないんだよ。
515カタログ片手に名無しさん:06/06/03 16:41 ID:???
>>513
あくまで目的が名古屋のライブで本を増やす事なんで、その目的に沿った事なら、
何だっていいでしょう?
うまい棒本が出ればそれだけ本が増えるし、初心者にも親切に教えてやれば
それだけ本が増える。
何か文句があるのかな?

あなたのいうような、交流に興味あるという事のほうが、過度の馴れ合いとして、
本義から外れているという事で、一部の人たちが危惧している状況じゃないの?
516カタログ片手に名無しさん:06/06/03 16:45 ID:???
>>514
このスレが何のためにあるかも、お前が決める事じゃないよ、って言いたいなあ。
517カタログ片手に名無しさん:06/06/03 17:09 ID:???
混沌としてるから、私の今までの経歴でも聞いてちょっともちついてくれ。

大学時代友達に誘われるままにラミカを作って友達のサークルで出した。
名古屋のイベント初参加だった。それなりに売れたし、それが楽しくはあった
けど同人誌即売会というふいんき(何故か変換できない・・)とはなんか違う
ような所も見受けられた。

それから数年後・・

就職して何年かたった。その間にジャンルは違えど、別の友達からの誘いも
あって、何度かイベントには来ていた。でも一般で入るたびに、友達や知り合い
と話をするだけの為に来てる事に気づいて、行く気がなくなりしばらく行かなく
なっていた。

そして今年初め、突如自分でも絵を描いてみたくなり、漫画も描いてみたいと
思い始めた。過去中学、高校ぐらいの時には少し描いてた事があった。といって
も落書きレベルだが・・そして漫画を出すための知識をまずつけるため、今年1月
2月とイベントに足を運んで、各サークルの絵はもちろんの事、製本方法を見学
させてもらった。

今年の3月に友達のサークル内で試験的にはじめて作ったコピー本出して見た。
この3月に出てみよう・・本を出してみようと考えていた時に、ちょうどこのスレを
発見する。ちょうどうまい棒の話がでていた所だった。賛否両論が合ったが、私が
ちょうどはじめて本を出すタイミングと重なっていた為、当然うまい棒を立てつつ、
委託という形で、イベント慣れする為という理由も合った。また自分ではじめて
作ってみて、ここはこうしたい・・この部分はこうした方がいいというのが具体的に
見えてきた。

4月は、3月の反省点をふまえて、新たな本を出す。そして5月も同様に反省点と
やりたい事に新たに挑戦して出してみた。6月は、なんだかんだで申し込んだ。

っとこんな感じ。
518カタログ片手に名無しさん:06/06/03 17:15 ID:???
ちなみに、完全に描いてみたいという気分だけで描いている。

仕事が忙しくて、アニメをみたり漫画を読んだりする時間が
まったく無くて、ここ数年は全くそういう系統に手をだして
いなかった私の突然の行動に、友達も結構びっくりしてた。

製本方法とか用語とかわからないことだらけだけど、それでも
本を出すことはできた。最近のアニメや漫画がわからないので
創作だし、画力なんてお世辞にもあるとは言えないけど、
描いて、出してみたいって気があれば、本は出せるんだって
今は思ってる。

これから何かだそうとしてる人は、思うがままに一度出してみると
良いと思う。っと超初心者の私が言ってみた。
519カタログ片手に名無しさん:06/06/03 17:27 ID:???
>517
うまい棒おいしい
まで読んだ
520カタログ片手に名無しさん:06/06/03 17:30 ID:???
>>477=515=516
自演乙
521カタログ片手に名無しさん:06/06/03 17:33 ID:???
>>514に禿げ上がりちびるほど同意
522カタログ片手に名無しさん:06/06/03 17:36 ID:???
>>520
自演というのは、自分一人が書き込んでいるのに、あたかも他人同士であると装う事。
仮に>>477=515=516であったとしても、他人同士であると装っている訳じゃないだろと、
言ってみるテスト。
523カタログ片手に名無しさん:06/06/03 17:36 ID:???
うまい棒本っていうのは、
うまい棒キャラの同人誌?
うまい棒企画の同人誌?

後者だとどうしてもうまい棒企画の代表みたいに思われると思うんだが
524カタログ片手に名無しさん:06/06/03 17:37 ID:???
>>522
ハイハイワロスワロス
525カタログ片手に名無しさん:06/06/03 17:39 ID:???
>>520
コテ入れなきゃいけない訳じゃないから別に自演じゃないだろ。


で、516。ていうか477。
同人イベント板は同人イベント関連の話題をする所だよ。それは俺が決めたことじゃない。
それともうまい棒本を皆で作ろうって話題が同人イベント関連の話題なのか?
名古屋ライブのうまい棒企画から派生したものではあるけどもうイベント関連とは言えなくないか?
だから477の言うブレーキかけてくる連中が疑問視してくる訳で、
なんか違うからやめろ、もしくは別の場所でやってくれって言われてたんだろ?

こんな押し問答やってるのもスレ消費するだけだし、
企画言い出した477がサイト作ってくれればそれで済む話じゃないか。
どっちにしろサイト作る気だったみたいだし。
そんでたまにこのスレに告知にくればいいじゃないか。
今までのレスでもう十分趣旨は伝わると思うよ。
最早ここでちょっと聞いてみて、なんて領域を越えてると思わないか。
俺はブレーキかけるつもりはない、ただここでやらないで欲しいと言ってるだけ。
失敗したら嫌だと思うんならもうやめろとしか言いようがないんだけど。
526カタログ片手に名無しさん:06/06/03 17:39 ID:???
>>514=521 こういうのが自演
527カタログ片手に名無しさん:06/06/03 17:44 ID:???
>517
>ふいんき(何故か変換できない・・)
ちょwwwお前まじで社会人?wwwww



どうみても>477は誘い受です。本当にありが(ry
528カタログ片手に名無しさん:06/06/03 17:46 ID:???
いよいよ荒れて来たよーorz
大人の人早くきて!!;
529カタログ片手に名無しさん:06/06/03 17:52 ID:???
>>527
お前は「どうみても・・・です。本当にありが(ry」というフレーズは知っているくせに、
「ふいんき(何故か変換できない・・)」というフレーズを知らんのか?WWW
530カタログ片手に名無しさん:06/06/03 17:53 ID:???
どう見ても>>527は初心者です。本当にありがとうございました。
531カタログ片手に名無しさん:06/06/03 17:55 ID:???
うまい棒企画は中止だな。理由は>>412を見てくれ。
こんなにスレが荒れたら、毒入りうまい棒の差し入れ合戦になる
532カタログ片手に名無しさん:06/06/03 17:57 ID:???
こういう板で「ふんいいき(何故かry)]とかくと、必ず
527みたいな奴が出てくるなww
533カタログ片手に名無しさん:06/06/03 17:58 ID:???
多少のスレ違い、脱線くらい、大目に見ろよ。
仕切り厨のほうが、むしろスレを荒らすんだからよ。
534カタログ片手に名無しさん:06/06/03 17:58 ID:???
>531
ねーよwwwwwwww
535カタログ片手に名無しさん:06/06/03 18:03 ID:???
>>525
同人イベントというのは、うまい棒の交換会じゃあない!
同人誌の売り買いをする場だ!
うまい棒企画自体が、スレ違いだからやめよう!
536カタログ片手に名無しさん:06/06/03 18:18 ID:???
愛知って本当に民度低いな。
537カタログ片手に名無しさん:06/06/03 18:32 ID:???
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1036942874/216


216 名前:K.Sakai[on_***[email protected]] 投稿日:06/06/03(土) 18:20 HOST:catv-118-41.gujo-tv.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1146142922/477
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1146142922/483
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1146142922/485
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1146142922/486
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1146142922/487
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1146142922/493
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1146142922/496
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1146142922/507
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1146142922/509
削除理由・詳細・その他:
削除ガイドライン5。掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
書き込んだ本人による依頼です。当方の書き込みを発端として、スレが荒れているので、削除をお願いします。
538カタログ片手に名無しさん:06/06/03 19:05 ID:???
で、少し落ち着け
この企画は本の少ない名古屋イベントで
「本を作ろう」「本を出してますよ」と言うアピールをする企画で
賛同者はわかりやすいようにうまい棒を置こうって企画でしょ
(元はサークルカットに目印云々とかあったけど)

食べ物の差し入れやなにかは自己責任(危険だと思うなら食べない事も含めて)
>>477のやりたい事も、常識の範囲内で賛同者に生で声をかけて参加を求めればいいと思うぞ
539カタログ片手に名無しさん:06/06/03 19:20 ID:???
あぁ・・・要するに、うまい棒企画を潰したい>>531みたいなバカ一匹(?)が
暴れているだけの話ね。了解。
540カタログ片手に名無しさん:06/06/03 19:25 ID:???
うーん。同人活動15年選手の私から見たら
表現は過剰であれ本作りたいから教えて。もどうかなというのは判る。
まず調べて、判らないところを聞けばいいんじゃないかなとか。
最初は皆手探りだったんだし、手探り状態の人に結果だけ与えても
どうかなとか思うよ。
全く無知な人にキンコ教えても判らないだろうし。
製本の工夫の仕方を考えるのも、作る楽しみの一つなんじゃないかな。


538に同意。
541カタログ片手に名無しさん:06/06/03 20:09 ID:???
名古屋ってリアばっかりなの?
542カタログ片手に名無しさん:06/06/03 20:55 ID:???
3月からずっとサークルで上手い棒を立てているのですが、
何回か上手い棒ですって声をかれられました。
その人たちが声をかけてくれたのはとても嬉しいです、
一人サークルで、暇をもてあましているので、
交流自体も好きなのでとても楽しいです。

しかし、どちら様も本は手に取ってくれませんでした。
その辺りが「馴れ合い」と言われる所以ではないでしょうか。
ジャンル違いや、私の実力不足もあるのですが、
本を手に取ってもらうだけでも、名古屋では難しいので、
声をかけるよりも一冊でも多くの本を手に取って頂けたらと
思いました。
手に取っても買わないなら、自分の実力不足と思い
次はよりよいものを頑張ろうと思います。
543カタログ片手に名無しさん:06/06/03 20:56 ID:???
フラッシュ作ったお
ttp://book.geocities.jp/umaibonagoya/000umai01.html

見てくれたら嬉しいお
544カタログ片手に名無しさん:06/06/03 21:04 ID:???
色々手を広げる前に活動の内容をわかってもらうために
まずは基本的な事を進めるべきだと個人的には思うが
(名古屋の土地柄からして土地を購入してから会社を広げる感じ)
うまい棒企画って名前が広がるのは楽しいかもしれないけど
「本を作る」「本を出してる」って内容が伝わらないと意味が無い

地味でもいいから1歩1歩着実に進めていきましょう。
545カタログ片手に名無しさん:06/06/03 21:08 ID:???
自分はまず表紙みて立ち読みするか決めるよ
本は表紙が顔だから、ジャンル知らなくても表紙の気合いが凄かったら絶対手に取る

絵がアレでも気合いの入ってる本は引きつけるパワーが違う
546カタログ片手に名無しさん:06/06/03 21:09 ID:???
>>543
ちょっ…なんか涙出てきたんだけど…疲れてるのかな自分。

6月もうまい棒立てるよ!
547カタログ片手に名無しさん:06/06/03 21:42 ID:???
何度でも 立ち上がり 
548カタログ片手に名無しさん:06/06/03 21:55 ID:???
>>544
そういう意味ではうまい棒企画ですか?と最初に声かけてるから読みにくいのかも
買う時、読み終わった時聞くのがやりよいね
私うまい棒初めてだったから立ち読みしたら買わなきゃいけないかと思って(実際そんなことないんだけども)初めに言って後悔したよ

うまい棒の人なのに立ち読みまでして買わないのって思われるんじゃないかと思ってさ
ごめんよ
549カタログ片手に名無しさん:06/06/03 22:05 ID:???
>>542
その辺はどうなんだろう。
自分はジャンル内でもカップリングとか違ったら興味ないのにジャンル違いは買わない。
元々好きな人だったら考えてはみるかもしれないけど、知らない人ならおもしろくても買わないと思うんだ。
だから自分は「名古屋で本を頑張ること」に意義があると思ってるので、お互い頑張ろうとか頑張ってください、
とか、そういう意味でうまい棒に参加してるんだけど、もしも参加者だったら本は見て欲しい、という趣旨である
ならうまい棒には参加はできないと思う(名古屋に本で出ることは出来ても)

それも個々の考え方だから好きにすればいいじゃない、と言われればそれまでだけど、上の考え方がなれ合いに入る
なら自分もなれ合いだけのために参加する気はないので、どうなのかと思ったので質問させてもらった。
550カタログ片手に名無しさん:06/06/03 22:12 ID:???
548だけどアンカミスった
>>542
551カタログ片手に名無しさん:06/06/03 22:14 ID:???
>>548
「声かけは立ち読みの後で・・」って合図は、どうしたらいいと思う?
552カタログ片手に名無しさん:06/06/03 22:19 ID:???
>>551
合図いらないけどね、
「あ」(うまい棒サークルの人だ)
「あ」(うまい棒が胸ポケットにある)
「うまい棒企画の方ですね、じゃぁまず本を読ませてください」
「どうぞ〜」
って流れが普通に出来るよ。
553カタログ片手に名無しさん:06/06/03 22:45 ID:???
>>551
そうやなぁ…まぁ合図はいらないかなぁ(笑;)
売り手側は立ち読みの人の胸にうまい棒ささってても取り合えずスルーして欲しいかも(私はね/買わなかった時気まずいから)
買わなくても声かけたいときはかけるしね

基本後で声かけるかどうかも買い手まかせだから
作家はあんま気構えないで
554カタログ片手に名無しさん:06/06/03 22:54 ID:WnfIObnA
さて明日は東別院でメンコミですよ
555カタログ片手に名無しさん:06/06/04 00:50 ID:Y6XL12AU
488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/29(水) 10:19:16


竹石圭佑って名古屋の?
19くらいだろ、俺と同学年だし。
大学行ったか知らんけど…つーか話したことすら無い。あいつウザいから嫌われてたし。何か言動が気持ち悪かった。
女好きか知らんが、高校ん時、竹石が男子の後輩か何かのケツを掘ったって噂なら聞いたことならある。
噂かと思ったが、アイツかなり変な奴だったからホントかも知れないが
556カタログ片手に名無しさん:06/06/04 01:21 ID:???
ううー。本当に初めての一人サークル参加だからどきどきしてる・・・。
土曜日に現金書留で送ったけど六月参加できるかなぁ・・・。
5月28日のときみたいにみんなのところ見回れないけど、本作りがんばるよ!
今はどれだけ単価を下げられるか頭をかかえてます;
557カタログ片手に名無しさん:06/06/04 09:16 ID:???
>>556
このスレは優しい人が多いけどそういうレスはチラ裏だと思うんだ。

つうか初心者大杉
;とか(笑)なんてここ以外で使ってたら普通に叩かれるっつーの。
上の方には馬鹿みたいな質問もあるしぐぐれって。

名古屋に本が増えるために今まで作ったことない人の新規参入も必要なんだろうけど
この流れ見てるとちょっとモチベーションさがる。
わかる事は教えてあげたいし協力したいけど努力もして欲しい。
558カタログ片手に名無しさん:06/06/04 10:52 ID:???
一般の人が同人始める支援になりかけてるよね。
それもいいと思うけどさ。
本を作ってて名古屋から遠ざかった人にも戻ってきて欲しい。
正直自分も遠ざかった派だけどこの企画のために1度くらいは時間みつけて
名古屋参加してみようと思ったよ。
でもへんに初心者な知り合いできそうな雰囲気ならお断りだ。
こういう世界って自分で飛び込んでくるものだろ?
最初から人に頼って作るヤツが本当に定期的に本を作るとは思えない。
最終的に1冊だけ作ってその在庫を延々と再販だけしたラミサークルが
上手い棒立ててるってことがないようにだけ祈りたいよ。
559カタログ片手に名無しさん:06/06/04 11:30 ID:???
>>557
だからそういう仕切り厨もウザイよ。
よほどスレの主旨を逸脱していない限りは、いちいち叩くのは控えようよ。

まあ、自分もこうやって叩いていると言われたら、それまでかもしれんけど。
560カタログ片手に名無しさん:06/06/04 11:56 ID:???
たしかに、ある程度の技術があってそれなりに金が自由に使える人は
東京や大阪に出るようになって名古屋の参加がなくなる傾向あるよね。
委託参加ブースだけで本を買うのが通例てのも同類問題だと思うし

それぞれの立場でこの企画を楽しめばいいと思う。
本出してて名古屋遠ざかった人は地元が活性化しようとしているならと
動くのもいいし
これを機に本を出そうと思う人は出してみたらいいと思うし
今まで委託だけで本を買ってた人も、直接参加ブースを回ればいいと思う。

そういう名古屋のイベントで本を売り買いしたいっていう象徴?が
うまい棒なんだよね。

象徴が一人歩きしてるっていう不安が問題になってるなら
原点から考えたらいいんじゃないかな。
561カタログ片手に名無しさん:06/06/04 12:02 ID:???
もっと名古屋のイベントで本を売り買いしようという企画なんだから、自分も本を出したい、どうすれば
いいかといった書き込みくらい、必然としてあり得る訳で。
それに対して、くぐれとか、自分で調べろとか、そういうレスばかりってのは雰囲気がギスギスするから、
本当にやめて欲しいと思うよ。
まあ、これもある意味で仕切り厨なのかもしれないけど。
ただ、ひとつ提案なんだけど、今後そういう書き込みがあったら、せめて同人ノウハウ板の該当スレ、
あるいは同人誌の作り方を丁寧に教えているサイトとかに、誘導してあげない?
562カタログ片手に名無しさん:06/06/04 12:21 ID:???
自分のやりたい事すら調べられない奴がその後も本だせるの?
厳しいとか仕切りとか言われるかもしれんが甘やかしが馴れ合いにつながってると思うよ、現状。

ついでにいうと先月のイベント、本は見向きもしないで雑談してうまい棒だけ置いてくヤシもいた。
何しにきてるんだ?
やっぱりうまい棒企画という器だけが一人歩きしていると感じる。
563カタログ片手に名無しさん:06/06/04 12:27 ID:???
調べて見つけられない。ならそれでもいいし
多すぎてどれがどれやらってならお勧め。みたいなかんじでもいいと思うけど
そういうことしてると本当に>>558の下三行になりかねない気はする。
簡単な流れみたいなのは教えてもいいと思うけど
コピーの仕方製本のしかたまでになるのはな。
大抵コピー本2,3冊買ってみたらわかると思うけど
今から作りたい人は手持ちの同人誌は皆オフかなにか?
564カタログ片手に名無しさん:06/06/04 13:08 ID:???
甘やかすと駄目とかいう意見があるけど、駄目になるかどうかは本人次第であって、
まずこの世界に飛び込ませる事が肝心。
それで脱落して行くのは、仕方ない事。

というか、東京大阪行った大手に戻ってきて欲しい、ヘタレが作ったつまらん本は要らない
というのが、本音なんじゃないのか?
なんかそんな雰囲気がプンプン臭ってきた。

良いものを1産み出すには、その10倍の屑が必要なんだよ。
屑は要らない、良いものだけ欲しいなどという選別をしていたら、その良いものまで
無くなってしまう。
565カタログ片手に名無しさん:06/06/04 13:15 ID:???
>最終的に1冊だけ作ってその在庫を延々と再販だけしたラミサークルが
上手い棒立ててる
>ついでにいうと先月のイベント、本は見向きもしないで雑談してうまい棒だけ置いてくヤシもいた。
何しにきてるんだ?

中にはそういう「屑」が混じるんだよ。
それは仕方ない事。
その中から優良サークルが生まれてくる。
優良サークルが生まれる前から、屑の排除を考えていては駄目だ。
だからこのスレでも、こんないい本があったよ、こんな本がゲットできたよ、とか、
そういう話題をして、優良サークルを育てていかんと。

作物が育つ前に、除草剤の散布を急ぐな。
除草剤使いすぎると、雑草だけでなく肝心の作物が枯れる。
566カタログ片手に名無しさん:06/06/04 13:51 ID:???
>作物が育つ前に、除草剤の散布を急ぐな。
>除草剤使いすぎると、雑草だけでなく肝心の作物が枯れる。

全名古屋人がワラタw塩害が起きて不毛の土地になるなw

東京に行ったサクルを呼び戻すのもいいけど、
新規参入者が増えるのが嬉しい。屑かどうかは人それぞれだよ。

読んで欲しいから手にとって貰いたいと想って作った本はオーラが出てる。
中身は、個人の一致不一致があるからねぇ
567カタログ片手に名無しさん:06/06/04 14:40 ID:???
この流れ見てきた書き手として言わせろ。

書き手を雑草やら屑呼ばわりってお前ら何様だ。
これから始める人を援護しながら屑だの雑草だの
書き手をバカにしてるのかとしか思えない。
もののたとえにしても悪すぎだ。
568カタログ片手に名無しさん:06/06/04 14:44 ID:???
>というか、東京大阪行った大手に戻ってきて欲しい、ヘタレが作ったつまらん本は要らない
>というのが、本音なんじゃないのか?
>なんかそんな雰囲気がプンプン臭ってきた。

同感というか、それでモヤモヤしたものが明らかになったような希ガス。

初心者なんで教えて下さい。 よしよし教えてやろう
→ふざけんな、初心者が本を出すイベントだと思われたら、大手サークル様が帰って来てくれないだろ!

仕切り厨どもの本音は、それなんだろうなあ。
というか、東京大阪に逝った大手サークル様、戻って来て下さいが本音なら、最初からそうだと明言して、
そのための運動しろよ!
ただ本を増やしたいだけの参加者は、てめえらに吊られただけかよ! ふざけんな!!
569カタログ片手に名無しさん:06/06/04 14:51 ID:???
>書き手を雑草やら屑呼ばわりってお前ら何様だ。
>もののたとえにしても悪すぎだ。

他の人にとって屑かもしれなくても、自分にとっては宝。
他の人にとっては雑草かもしれんが、自分にとっては食べられる野草or薬草
そういうものはいくらでもある。
実に良い例えじゃないか。
知らんのか? 田んぼの雑草の稗は、雑穀ブームで見直されているぞ。
道端の雑草のオオバコは、目の薬になるぞ。

というかそれ以前に、屑とか雑草とか言われたら、その怒りは創作にぶつけろ!
570カタログ片手に名無しさん:06/06/04 14:55 ID:???
あ、ごめん、ひとつだけ訂正しておくわ。

>というかそれ以前に、屑とか雑草とか言われたら、その怒りは創作にぶつけろ!

この場合の創作ってのは、同人誌作る行為全般の事だからな。
同人のジャンルで言うところの創作をやれって意味じゃないから。
571カタログ片手に名無しさん:06/06/04 15:07 ID:???
・・書いてる人として雑草っていわれてショックなのは当然の感情だとおもうけど。
572カタログ片手に名無しさん:06/06/04 15:12 ID:???
自分の場合、屑はともかく、雑草は気にならない。
なんか逞しい感じがしない?
573カタログ片手に名無しさん:06/06/04 15:14 ID:???
569に同意
屑だと思われたくないならもっと頑張ればいい
プロならもっと厳しいこと言われる
悔しいから頑張るんだ
574カタログ片手に名無しさん:06/06/04 15:22 ID:???
久しぶりにのぞいたら空気悪いなあ
560に同意。それぞれがそれぞれの立場からこの企画に取り組めばいいんじゃない?
そろそろ重箱の隅つついてる話題になってるよ。

自ジャンルだけのことだったのかもしれないけど
3,4年位前までは本がメインなジャンルだった。
けど、はじからはじまで全部立ち読みだけで買わない人が1人現れた。
しかも、毎回。前に読んだ人のも全部。
誰かがあなたに立ち読みさせるために本を作ってるんじゃない。
って言ったら机蹴飛ばされてちょっとした騒動になった。
それから本サクルは参加しなくなって閑散としてしまった自ジャンルの話。

こういうこともあったんだよっていう衰退原因の一面話ね。
もういないといいけど。
575カタログ片手に名無しさん:06/06/04 15:29 ID:q.1N9Pbg
とりあえず、他人をけなす権利は誰にも無いって事でおちつけ。

巨大掲示板にもなれば様々な意見が飛びかうのは当たり前だし、その中には初心者も熟練者もいるのね。

そもそも、発言に関してタブーは設けてないし自分の意見が他人と食い違う事なんか当たり前と思わなきゃ。

その中で相手に「自分はこうだからこうしろ!」っていうのはよくない。

月並みだけど、皆仲良く。
イベント前後日のスレの雰囲気とか最高に良い感じじゃん。
576カタログ片手に名無しさん:06/06/04 15:44 ID:???
>>568ってうまい棒に毒なんて基地外!!!1とか
わけわかんないこと言ってた人?
釣りなのかもしれないけど馬鹿みたいだからやめた方がいいよ。
577カタログ片手に名無しさん:06/06/04 18:59 ID:Tz.pP3RQ
香ばしいスレ発見
578カタログ片手に名無しさん:06/06/04 19:36 ID:???
568は確かに香ばしい
579カタログ片手に名無しさん:06/06/04 19:51 ID:???
まあ、とにかく6月名古屋の締切は明日ですよ。
580カタログ片手に名無しさん:06/06/04 23:57 ID:???
6月の申し込み間に合ったよ。

前の方で、本の作り方とか自分で調べろって言ってる人いたけど、
初めてだとなかなか調べられないよ。

私は自分で作るために2回一般で出て、いろいろ見て回って買ったけど
それでもわからないことの方が多かった。幸い友達に基本的な事項を聞いて
それを自分なりにアレンジしなが作ったけど、聞く人によって基本的事項も
みんないう事がちがうから、聞くこと自体が×っていうのは、初心者は近づく
なって言ってるようなものだと思う。人から聞いた事をそのままやるだけなら
あんまりだけど、自分なりにアレンジして自分の味がだせるようにしていけば
いいんだし。

もう一つ!うまい棒配るだけになってたのは私。本当にすみません。自分の
所にも何人か人が来てくれて、自分も少ない時間でとりあえずまわってみた
かったので、話してうまい棒渡すぐらいでさっさと行ってしまった。

6月は、うまい棒配りはせず本を見に行く。余裕があればだけど。今度は本を
手にとってイイ!と思えば買っていくから、参加する人は準備しといてください。
581カタログ片手に名無しさん:06/06/05 00:07 ID:???
勘違いにも程があるよな。
本を増やそうという企画なのに、実際に本を作ろうと意思表示した奴に対して、突き放した
対応するなんて、何を考えているんだ?
582カタログ片手に名無しさん:06/06/05 00:16 ID:???
本を作ろうという意思表示はいいが、自分で調べもしないで本を作ったところで続かないんジャマイカ…?
2に来れるぐらいならそれぐらい調べれて当然だと思うが…、2にしたって同人ノウハウ板とかあるんだし。
本を作る意思表示にしても「〜って言う本出します」や「うまい棒本出します」という具体的な書き込みは
どうしても宣伝にしか見えん。
583カタログ片手に名無しさん:06/06/05 00:25 ID:???
>本を増やそうという企画なのに、実際に本を作ろうと意思表示した奴に対して、突き放した
>対応するなんて、何を考えているんだ?


まあ本は作ろう、けど努力もちゃんとしようってだけかと
それに‥それくらいの努力も無しに本を作るなんて無理でしょ
584カタログ片手に名無しさん:06/06/05 00:38 ID:???
>581も>582も落ちつけ

ノウハウ板があるから行くといいよ。板はブラウザが探しやすい、スレは専ブラで。
物を作るハウツーは、実践(手取り足取り)しなくちゃ伝わりにくいとオモ。

うまい棒の交流(慣れ合い?)から合同誌や、手伝いでノウハウが継承されることもある訳で。
ウマー棒は本に対するきっかけだよね。


585カタログ片手に名無しさん:06/06/05 00:40 ID:???
努力も無しに本は作れないよ。
印刷所も新しいサービスどんどんだして
前から出してる人もそのたびに試行錯誤なんだから。

とりあえず581ちょっと黙ってくれないかな。
教えて当たり前って態度がかなり気に食わないんだけど
586カタログ片手に名無しさん:06/06/05 00:49 ID:???
教えて当たり前とは言わないが、教えないという態度取る事は無いだろ。
教えたく無いなら黙っていればいいんだよ。
また、教えたがる奴を妨害する事も無い。
自分で調べないと続かないってのは、それは余計なお世話ってもんだ。
皆で本を出そうというスレなら、作り方教えて、よし教えてやろうという書き込みが
されるのは、ごくごく自然な流れだ。
587カタログ片手に名無しさん:06/06/05 00:51 ID:???
まあまあ、ちょっと黙っとけ。>>581=>>586
588カタログ片手に名無しさん:06/06/05 00:58 ID:???
>>581=>>586
最初から板違いなんですよ
589カタログ片手に名無しさん:06/06/05 01:04 ID:???
本を出そうという話題のスレで、その出し方の話をして、一体どこが板違いなんだ?

同様の問題抱えている金沢では、本専門イベントを立ち上げたが、その件に関しては
同人イベント板ではなくて、同人板に立っているぞ。
お前は、金沢の連中は、板違いの事をやったとでも抜かすのか?
590カタログ片手に名無しさん:06/06/05 01:07 ID:???
本を出すサークルを増やそう。
そのためには未経験者にも本を出して欲しい。
そしてその件に関して、やり方についての質問や回答の書き込みがされる。
これは自然な流れです。

それに対して、板違いとか主張して妨害する連中は、
「東京大阪に流れた大手サークル様、帰ってきて下さい! 初心者の出す本は要りません!」
という連中です。

そういう事であれば、うまい棒企画とは別の企画を立ち上げるか、それともうまい棒企画の
主旨を変更するか、どちらかを提起すべきです。
591カタログ片手に名無しさん:06/06/05 01:19 ID:???
>本を出そうという話題のスレで、その出し方の話をして、一体どこが板違いなんだ?
>同人イベント板ではなくて、同人板に立っているぞ。
>お前は、金沢の連中は、板違いの事をやったとでも抜かすのか?

荒したいだけなのか?
その情報をもとに本を作ればいいじゃん

>「東京大阪に流れた大手サークル様、帰ってきて下さい! 初心者の出す本は要りません!」
という連中です。

マジレスだったら、一から漫画の描き方を学習するのが幸せだとオモ
全部のレスを読んで、皆が皆そんなことしか思っていないとでも言いたいのか?
592カタログ片手に名無しさん:06/06/05 01:20 ID:???
>>591
モチツケ。 対話になっていないぞ。
593カタログ片手に名無しさん:06/06/05 01:24 ID:???
人によっていろんな意見があるのは仕方ない。
でも、意見が違う人をやたらと板違い扱いするのは、どうかと思うぞ。
そんな偏狭な事ばかりやっているから、荒らしを招く。
質問したい人はさせておけばいいし、回答したい人はさせておけばいい。
一番スマートなのは、同人ノウハウ板へ誘導する事だとは思うけどね。
ちなみに同人ノウハウ板だけ、何故かネタ雑談のカテゴリに分けられているから、
見落とす人は結構居るぞ。
594カタログ片手に名無しさん:06/06/05 01:26 ID:???
そんなにぎゃいぎゃいいうなら>>581=>>586が初心者に教えてあげればいいんじゃない?

>「東京大阪に流れた大手サークル様、帰ってきて下さい! 初心者の出す本は要りません!」
てのも、直接そうはいってないのに過剰な見間違いはいってるよ。
過去ログさらってもどこみたらそういう文章見れるんだか
595カタログ片手に名無しさん:06/06/05 01:26 ID:???
>>590
>それに対して、板違いとか主張して妨害する連中は、
>「東京大阪に流れた大手サークル様、帰ってきて下さい!
>初心者の出す本は要りません!」 という連中です。

なんでそうなるんだよ。
自分で調べない教えて厨は基本的に嫌われるってだけだよ。
596カタログ片手に名無しさん:06/06/05 01:28 ID:???
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1124386053/l50

初心者さんはとりあえずここいってくれ。
それでいいだろ。
597カタログ片手に名無しさん:06/06/05 01:35 ID:???
>>594
お前はたった30前の過去ログも読めないのか・・・・
598カタログ片手に名無しさん:06/06/05 01:41 ID:???
だからそれは推測であって誰かがそういったものじゃないっていってんだよ。
お前はまず外でて頭冷やして来いよ
599カタログ片手に名無しさん:06/06/05 01:43 ID:???
全く見当違いの事を指摘されても、その人は呆れ、とまどい、場合によっては笑い飛ばすだけで、怒る事はあまりない。
激しく怒るのは、図星を突かれた場合。
600カタログ片手に名無しさん:06/06/05 01:46 ID:???
>599
はいはいヽ(´ー`)ノワロスワロスw
601カタログ片手に名無しさん:06/06/05 02:12 ID:???
一人が騒いでるだけか。

誰かが初心者さんが質問しやすいスレ貼ってくれたみたいだし
そこで判らなかったらもう一度聞きにおいで。

呼び戻すってより、見限った人らが参加してみようっていう
魅力を出すことが大事なんだよね。
そのために些細なことだけど、1サークルづつ本を売るサークルが増えてくれたらいい。
本を買いにきてくれる人も増えたらいい。
っていう運動でしょ?
602カタログ片手に名無しさん:06/06/05 04:43 ID:???
教えて厨支援じゃなくて本人がキレてるんじゃない?
誘導してるんだから早く該当スレいきなよ。
603カタログ片手に名無しさん:06/06/05 07:38 ID:???
なんかうまい棒がどうとかばかばかしくなってくる流れだな
こんなやつがいるような名古屋は行きたくねえや
604カタログ片手に名無しさん:06/06/05 08:34 ID:???
お前ら、本を出そうという企画を、盛り上げたいのか、衰退させたいのか、どっちだ?

盛り上げたいと思っているなら、いちいち重箱の隅ほじくって、教えて君ウザイとか、
板違いとか、やめてくれないか?
もっと大らかにいこうよ。

知り合いの本サークルに、このスレの事教えてあげようと思っていたんだが、
しばらく延期するよ。
あーあ。
605カタログ片手に名無しさん:06/06/05 09:23 ID:???
こうしていろいろな人が意見を交わしながらも、みんなの目標は名古屋を
同人売買が盛んなイベントにしていきたいって事なんだよね。

だからこのスレの議論は全て意義が在る物だと思う。空気悪くなったり、
言い合いになったりなんて、リアルでもよくあるんだし、顔の見えない
ネット上で、しかも2chなんていう世間から、忌み嫌われる場所で、これだけ
熱く語り合ってるだけでも良いことジャマイカ。
606カタログ片手に名無しさん:06/06/05 11:22 ID:???
>>604
お前みたいなレスが一番萎える
607カタログ片手に名無しさん:06/06/05 11:25 ID:???
教えてチャンうざいにしろ単なるオフ会になろうとしてるにしろ
遠からず問題になりかねなことだったんじゃないかな。
むしろ人数の少ないうちに議論しててよかったと思うよ。
こういういい愛をしたって過去が、先の未来のこの企画の進行を
手助けしてくれるならかなり意義のあることだと思うけどね
608カタログ片手に名無しさん:06/06/05 11:34 ID:???
沢山の人が居るんだから、自分と意見の合わない人だって出てくるに決まってる。
「やっぱり名古屋は低脳ばっか、参加するのやめるよ」
などとあっさり諦めてしまう方が討論してる人よりどうかと思う。
楽して成功なんてよほど運がない限り有り得んよ。
609カタログ片手に名無しさん:06/06/05 12:06 ID:bQLRT.mk
ごめん。嵐とかそういう意味じゃないけど、なんかのお話を見てるような良い感じのまとめに入っていたからスレ見て笑ってしまった。

中傷する笑いじゃなくて、ニヤリって感じね。

おまいら大好きw
610カタログ片手に名無しさん:06/06/05 12:19 ID:???
まさにいい愛(*´∀`)
611カタログ片手に名無しさん:06/06/05 13:20 ID:???
仕事の都合で6月名古屋が最後の参加だけど
頑張って本出すよ。上手い棒もたてるよ。
いつか名古屋でも本を売り買いできる場所になりますように。
612カタログ片手に名無しさん:06/06/05 13:43 ID:???
>>607
過去形になっちゃってるけど、結論をしっかり出さないか?

教えてチャンへの対応
→速やかに同人ノウハウ板該当スレを案内する。
このスレでは、回答も、教えてチャンウザイ発言も、可能な限り控える

単なるオフ会になりつつある問題
→少なくともこのスレでは、目的を忘れないように、うまい棒企画をやった結果、
本が売れた、よい本が手に入ったなどの報告を、極力行うように努める。

こんな所でいいかな?
異論、反論があるなら今のうち。いい愛しようや。
613612:06/06/05 13:51 ID:???
あと追加

継続いい愛。

・うまい棒本、およびそれを含めて、うまい棒企画参加者が自分で出す本のこのスレでの
宣伝をする事の問題。
(確か、同人誌の作り方の本を出すとかいう話も、以前あったはず)

結論がでているもの

・グッズ、コスプレとは仲よく。少なくとも干渉はしない。
・公園コスプレ問題は、専門スレへ誘導。

こんな所でいいかい?
614カタログ片手に名無しさん:06/06/05 13:53 ID:???
>>608
遠征するのは決して楽じゃないんだ、金銭的にも体力的にも。それだけは分かってほしい。
そりゃ売上は常に赤だよ。でも無理して遠征した方が充実感が段違いなんだよね。
地元は、なんつーか、地味に疲れて帰ってくるだけというか……。

でもだからこそ、俺はこのうまい棒企画には心底期待してる。
6月は無理だけど7月は新刊持って出るつもりだ。
615カタログ片手に名無しさん:06/06/05 13:55 ID:???
全米が泣いた
616カタログ片手に名無しさん:06/06/05 14:05 ID:???
教えてチャンへの対応それでいいとおもう。

単なるオフ会云々について過去ログ読み漁ったけどなんか
引っかかるものがあるんだよね。
上手い棒置いてると売れる。(買い手の企画支持者が無差別に買いにくると誤解する)
と勘違いするサークルさん出ないといいな。
あくまで「本を売る買うことができる名古屋を支持」だよね。

本の宣伝
身バレは名無しの意味がなくなるからなあ…遠巻きにこのジャンルで
一人企画参加者がいるよ!くらいあったら楽しくなるかもとは思うけど。
ああじゃあ自分も。って人が出るかもしれないし。
なんにせよ基盤が固まってからのほうがいいかも。

いち名無しさんの意見です。いい愛しようやー

617カタログ片手に名無しさん:06/06/05 14:51 ID:qNG5FcIc
暫く見てないうちに色々ないい愛があったようですが……

一個質問!

ちょい前にうまい棒本で盛り上がった時に、「俺、文字書きだから挿絵とかは〜〜」っていう下りがあったけど、あの時の雰囲気だと描いてあげてもいいよ−−ってのが居そうだったんだね。

創作仲間の募集はたしかにスレ違いかもしれんけど、「うまい棒企画参加者」として、本の作成の活性化に繋がるから良さ気なんじゃない?

同じ志を持った仲間で本を作ればその分良い物も出来ると思うんだが、どうだろう?

新規に作成する人達に優しく教えてあげるのも活性化に繋がるしね。


そんな俺の理想は、名古屋でも行列が出来るくらいの優良サークルが複数出来る事と、その行列に並ぶ大勢の人が名古屋に参加しに来る事。
618カタログ片手に名無しさん:06/06/05 14:57 ID:???
こう参加者が増えてくると、段々ルール等が出てくる社会的な
姿をこのスレに見ている。>>1のガイドラインだけであとはなんでも
自由な雰囲気から、参加者が増えるにつれてぶつかりながらも
方向性を修正しつつ、どこかへ向かおうとしてる感じだ。
619カタログ片手に名無しさん:06/06/05 16:27 ID:???
>>614
すまん、書き方が悪かったかも。>>608はこうやって討論してる時に、
>>603みたいなレスするやつのことを指したつもり。
614の言ってることは痛いほど分かるつもり。
620カタログ片手に名無しさん:06/06/05 16:33 ID:???
いい愛ってなんだろうとそのままの意味でここまで読んだ自分が居る
621カタログ片手に名無しさん:06/06/05 18:48 ID:???
>>617
色んな奴がいるからな。
描いてもいいとか、具体的にオエビとか提案した奴がいたよな。
だからこそ、準備できたから、前に描いてもいいと言った人がいたけどどう?
みたいな流れになった訳だよな。
いろんな人がいるのはわかるが、そういう流れが前にあるのに、いきなりスレ違い
だの言い出すのは、ちょっと問題だったと思う。

とりあえずその件は仕切り直しで、それも含めて、このスレ発で本を一冊出して
みようかという事で、いい愛してみたらどうだろう?
むろん、否定的意見がある人も、その旨言ってくれたらいい。それがいい愛。
622カタログ片手に名無しさん:06/06/05 20:03 ID:???
ごめん。自分否定派。
というわけでもないけど、この流れは全員で本を作るになりかねないから
企画は賛同したい。でも本作っている暇がない。な人が参加しづらい。
いや、うん。自分まさにそれなんだけど。
希望者で集まって本作る人らがいるよ。
でも別にそれに参加しなくても企画参加は大歓迎だよ。
ってスタンスだと正直嬉しい。
623カタログ片手に名無しさん:06/06/05 20:06 ID:???
>>622
日本語でおk
624カタログ片手に名無しさん:06/06/05 20:21 ID:???
だからいい愛に横槍つつくことかくなよ。

発行時期にもよるけど夏コミ参加者には時間的にきついかも
自分は名古屋のみだし参加したい派
625カタログ片手に名無しさん:06/06/05 21:03 ID:???
うまい棒があれば本を購入してくれるって勘違いはやめたほうがいいぞ
逆に真剣に本を読みに来る奴らばかりなので適当なのはスルーされる
(下手でも良い作品を作ろうと努力してると感じる作品は応援してくれると思うが)

うまい棒本だのなんだのは現地で企画参加者に直接声かけしたほうがいいと思う
626カタログ片手に名無しさん:06/06/05 21:41 ID:???
>>625
「うまい棒があれば本を購入してもらえる」という認識については、あえて否定する必要を感じない。
そう思って本を出す人が増えたほうが、むしろ好都合。
また、本を普及させるための取り組みとして、可能であれば本を買うように努めたほうがいい。
(むろん強制はしない。当たり前の話であって、うまい棒も強制ではない)
それでも売れない奴は脱落していくし、またうまい棒の効果で多少は売れても、その後が続かない。
そうやって淘汰される中で、優良サークルが育つ。

現地で声かけだが、何か別の目印でも作る?
627カタログ片手に名無しさん:06/06/05 21:55 ID:???
626ちょっと言い方乱暴すぎないか?
優良サークルを生む企画じゃないだろうよ
628カタログ片手に名無しさん:06/06/05 21:58 ID:???
>>627
ごめんごめん。
優良サークルが生まれるってのは、本を売り買いする場が長続きすればそうなる、
あるいは長続きさせるためには生まれないといけないって話ね。
それ自体が目的ではない。
629カタログ片手に名無しさん:06/06/05 22:06 ID:???
売れなくても好きだから書く。
そして極端に言えばイベント毎に新刊が。
そういうのを優良サークルって言うんじゃないかな。
630カタログ片手に名無しさん:06/06/05 23:01 ID:???
>>629
正論だな‥
売れる本は商業で目指せばいいわけで
好きな本を好きに描くのが同人の醍醐味だろうしね
631カタログ片手に名無しさん:06/06/06 00:27 ID:???
自分はうまい棒企画には賛成だけど、うまい棒本については必要を感じない派。
でもうまい棒本を作ることに反対はしない。
ただ、作るのであれば内容には十分注意してほしいなと思う。
632カタログ片手に名無しさん:06/06/06 00:31 ID:???
現地で声掛け、チョコバットでいいんじゃねw
633カタログ片手に名無しさん:06/06/06 03:20 ID:???
自分もうまい棒企画には賛成だが、うまい棒本を作るような余裕があるなら
自分の本を作る時間などに当てて欲しいと思う。
時間をかけていい本を作ったりディスプレイにも凝ったりして、
多くの人に手にとってもらえるように頑張ることが
うまい棒企画の主旨に沿っていると思うから。
634カタログ片手に名無しさん:06/06/06 08:40 ID:???
売れなくても毎月新刊出してる。グッズは出さず本一本

「うまい棒本」って何がベースなの?小説??
635カタログ片手に名無しさん:06/06/06 13:23 ID:???
うまい棒本は作りたい奴が進んで参加者に
「記念本で原稿1枚描いてください」とお願いしてまわれば?
ここで作りたい作りたいと書いてるだけではできないよ
636カタログ片手に名無しさん:06/06/06 13:54 ID:???
>>635
助部ダメなところはどーすれば・・・
637カタログ片手に名無しさん:06/06/06 14:45 ID:???
断られるのも依頼の前提だろうよ
全員が書いてくれると思わないほうがいいんじゃない?
>うまい棒本を作るような余裕があるなら
>自分の本を作る時間などに当てて欲しいと思う。
そのとおりだと思うよ。
638カタログ片手に名無しさん:06/06/06 14:58 ID:???
作りたいって言ってた奴らの意見はどーなのよ
639カタログ片手に名無しさん:06/06/06 15:14 ID:???
これを機に本出してみよう=乗り気
元々本出す活動してて先の予定も立ってる=乗り気じゃない

の差だと思う。それをあえて全員で本だそうというのもどうかと思うし
乗り気じゃない人に依頼して回ったら不愉快だといって美味い棒立ててくれることも
してくれないんじゃないか?
誘って欲しいヤシはコンポタ味とか区別つけてくれ
じゃないと依頼くるの面倒で立てられん
640カタログ片手に名無しさん:06/06/06 15:34 ID:???
何も知らない人がコンポタ味立ててたら誘われたとかあり得るから
味で区別はやめたほうがいいと思う
前にも似たようなこと(グッズ排除したいやつはたこやき味立てろとか)あったしさ

>うまい棒本を作るような余裕があるなら
>自分の本を作る時間などに当てて欲しいと思う。
に自分も賛成なんだけど、
うまい棒本はたとえ作るのが自分ひとりでも、誰かに反対されても
利益関係なく売ったり配ったりしてるなら応援する
『誰も協力してくれないんですか?』とか、『人が集まらないのでやめます』とか
後から言わないならいい
641カタログ片手に名無しさん:06/06/06 16:29 ID:???
うまい棒本に限らず
普通の同人誌でも同ジャンルの人間に
「原稿書いてください」なんていわないよね。
言った瞬間その人は厨認定されるだけだよね

そういうもんじゃない?
出すよって人がいて、執筆したい人がいるならいいけど
誰か執筆して。はありえないだろう。
642カタログ片手に名無しさん:06/06/06 16:30 ID:???
641訂正
誤:普通の同人誌でも同ジャンルの人間に
正:普通の同人誌でも見ず知らずの同ジャンルの人間に
643カタログ片手に名無しさん:06/06/06 16:41 ID:???
ごめんなさい、>>542です
上手い棒立てたら買ってくれると思っているわけではありません。
元々二次マイナージャンルなので、上手い棒立てたからと言って
売れるとは微塵も思っていません(言ってて悲しくなってきたなぁ・・・・)
はじめから声かけだけで本を見る気がないスタンスが
どうかと言ったつもりでした。
本が増えて欲しいと思うのなら、興味あるジャンルだけでもいいので
本をまず読んで見て欲しいと思います
変な誤解を招いてしまって申し訳ないです。

3月に声をかけて頂いた方は、
「このジャンルは知らないのですが、活動頑張ってくださいね」
と言ってくれました。
これなら声かけだけでも、全然ガッカリはしなかったですけどね。

自分も、一度名古屋を見限った者なので、
地元がもっと活性化してくれればいいと思っています
644カタログ片手に名無しさん:06/06/06 16:59 ID:???
誰も>>542=>>643を責めたててはいないと思うが
645カタログ片手に名無しさん:06/06/06 18:39 ID:???
そういう受け取り方のレスもあったからじゃないかな。

うまい棒本は自分も出す意義かんじないなあ
話はその時は盛り上がってたみたいだけど。
646カタログ片手に名無しさん:06/06/06 18:42 ID:???
とりあえず、うまい棒本を皆で出そうという件については、無期限保留でどうだろうか?
こういうのは、雰囲気が盛り上がらないと駄目だろ。
何かそんな雰囲気で無くなっている。
で、また誰か積極的にやろうという人が出たら、その時に方法は考えよう。
で、誰かやろうという態度の人が出た場合、今度は足引っ張って雰囲気を下げるような
事は慎もう。
やろうと思う人がいたらやらせればいいし、やりたくないという人は、いちいち反対
しなくても、無視していればそれでいいでしょ。

こんな所でどう?
647カタログ片手に名無しさん:06/06/06 18:59 ID:???
問題後回しなだけなきがするな。

本を出すことが問題じゃなくて、執筆者を募るやりかたが問題なんじゃなかったっけ。
無視したいのに誘いにこられたら気分わるくなるかもしれない。っていうのはどうするの。


次に本つくりたい人がでてきたら
執筆したい人が名乗り出たらいい。
出す側が集めるから問題が出てくるんじゃないか

って思う。いい愛
648カタログ片手に名無しさん:06/06/06 19:13 ID:???
積極的にやろうという奴が今は皆無なのに、方法を論じるのは、机上の空論だろうと思うのだが。

で、積極的にやろうという奴が出たら、そいつが叩かれるのが必定であるなら、禁止してしまった
ほうがいいと思うが、どうかな?

そういうつもりが無いなら、積極的にやろうという雰囲気になったら、少なくともその方法を
論じる事について、このスレでは容認する。

どうかな?
649カタログ片手に名無しさん:06/06/06 19:16 ID:???
うまい棒本ってジャンルは「うまい棒」なの? >621ではこのスレ発の本としか言ってないけど。
もしうまい棒企画について布教したいというような本であるならば、
あんまり作ってほしくないな。チラシもそうだけど、広めようとした時点で
この企画が何か別のものになってしまうのではないかという不安がある。

うまく説明できないんだけど、本サークル=うまい棒にならなくていいと思うんだよね。
このスレ住人の活動のモチベーション維持にうまい棒は使うけど、これから増えるであろう
新しい本サークルは、このスレ住人の本を出すという姿勢に感化されてほしいっていうか。
まあ理想論だけどさ。
650カタログ片手に名無しさん:06/06/06 19:19 ID:0A2hmlMY
議論中すまんけど、


とりあえず、二人ほどうまい棒本を構成してる人が居るのを忘れてないか?
651カタログ片手に名無しさん:06/06/06 19:21 ID:???
>>649
ただ、うまい棒本反対、チラシ反対と、何か新しい事をやろうとするたびに叩いている
ようでは、うまい棒企画参加者としても、モチベーションが続かないよ。
それこそ消極的にダラダラになるだけ。
結果として、単なるオフ会、馴れ合いのレベルにとどまっている。
本当に流れを変えたいのなら、失敗は覚悟の上の積極性を示すべき。
どうも今までの流れを見るに、消極的ダラダラ組が、積極派が出る度に叩き潰している
気がして、仕方ないのだが。
652カタログ片手に名無しさん:06/06/06 19:25 ID:???
消極派しか意見を言ってないからじゃないのか?
積極派の意見は?って誰か聞いててもなにもないじゃないか。
653カタログ片手に名無しさん:06/06/06 19:25 ID:???
>651のいう流れを帰る=美味い棒本をつくる
の直結理由がわからない。
本を反対してるんじゃなくて企画賛同者全員に強制執筆させようとしている
現状に反対してるんだけど。
654651:06/06/06 19:26 ID:???
あ、ごめん。
ただ、うまい棒企画参加者の間で、モチベーションが非常に高いというのであれば、
積極派は先走りし過ぎという事になる。
これは認める。

ただ、いつまでも同じ事やっていたら、必ずモチベーションは落ちる。これだけは言える。
だから、「やるな」ではなくて「始めたばかりだし、もうちょっと様子を見よう」という
のであれば、そういう消極派の意見には、耳を傾けたいと思う。

で、ひとつ提案だが、とりあえずチラシとかいう前に、ライブの掲示板あたりでも、
うまい棒企画の事を宣伝してみたらどうかな?
消極派の方の意見が聞きたい。
655カタログ片手に名無しさん:06/06/06 19:28 ID:???
ユウの掲示板みてりやつなんて厨だけじゃないの?
656カタログ片手に名無しさん:06/06/06 19:28 ID:???
無駄に色々やろうとせずに、まずは基本を継続させようよ‥
657カタログ片手に名無しさん:06/06/06 19:28 ID:???
>>653
誰も強制執筆なんて言っていないと思うが。
そもそもうまい棒企画自体、強制でもなんでもない。
「今回はうまい棒立てるのやめておくよ」ってな発言だって以前あったし、それについては
「怠けるんじゃねえ! ちゃんと立てろ!」なんて反論は、皆無だったと思うが・・・

むしろうまい棒本については、「誰か賛同する有志はいますか?」だったのに、
それすら許さんとして叩かれていたぞ。
658カタログ片手に名無しさん:06/06/06 19:28 ID:???
自分は企画は賛同するけど本は消極派。

「本を売り買いできる名古屋のイベントを支持しています」
っていう意味「のみ」のチラシやサイトならいいと思う。
659653:06/06/06 19:34 ID:???
>657
ごめん。自分の中で熱くなりすぎてた部分あった。
最終的にうまい棒たててる人に執筆依頼するヤシが徘徊することになるのが
いやだったんだ。

でも、普通に本作るときに賛同者いないと作らないって人は
むしろ作るなって言われるのと同じで
賛同者募るのがそもそもどうかと思うんだが。

まずは基本から固めるのがいいと自分も思う。
浸透してからでもいいんじゃないか?本もオフ会も。
660カタログ片手に名無しさん:06/06/06 19:34 ID:???
>>653
というか、強制云々を言ったら、本出すな、チラシ出すなのほうが、強制じゃないのかな?
うまい棒企画はうまい棒を立てるか、寝かせるかするだけ。それ以外は許さん!・・・みたいな。
これは有志企画なんじゃないの?
だったら、消極的参加者から、積極的行動派まで、いろいろいるのが普通じゃないのかな?
661カタログ片手に名無しさん:06/06/06 19:34 ID:0A2hmlMY
うまい棒本の話題は、企画参加者の中に文字書きさんがいて、その人に誰かが

「うまい棒本とかどうですか?」

と聞いたのが始まり。
その後、その本おもしろいんじゃね?って感じで盛り上がって、作成したい人が出てきたって感じ。


だから、布教目的とか企画にあやかって沢山売れるとか、そんな他意はなかったよ。
662カタログ片手に名無しさん:06/06/06 19:38 ID:???
>>659
なら、あなたのほうで対案示したらどうかな?
有志をつのってうまい棒本を出したいという人がいるなら、こういう方法でやったらどうか?
それなら、本を出すのには関与したくない自分たちもスルーできる・・・といった。

まずは基本から固めるとか、オフ会や本はまだ先というのは、あなた個人がそういうのには
まだ参加したくないというならそれはいいでしょう。
でも、やりたいと言う人を止めるのは、それは有志企画であるという本義に反していると
思うのだけど。
663カタログ片手に名無しさん:06/06/06 19:43 ID:???
企画をアピールしてビシバシ頑張っていこう、な積極派。
とりあえず現状のぬるま湯でのんびりいこう、な消極派。

うまい棒というアイテムが一緒なだけで、もう企画としては分離し始めてきたね。
664カタログ片手に名無しさん:06/06/06 19:47 ID:???
やりたい人はやればいいけどそうでない人は巻き込むな。
っていうのが意見だって名無しの状態でも書き込んでるよ。
打開策も。
なんでやりたくない人に方法提案させるのかわからない。

うまい棒立てる企画は賛成だけどほかはできないって人の意見全部
自分が言ったように言われても正直返答に困るわけで。
やるなとは自分はいってないよ。
やり方考えてくれ。ってだけだ。
665カタログ片手に名無しさん:06/06/06 19:49 ID:???
>>661
ちょっと昔の流れを読み返してみた。

166 :カタログ片手に名無しさん :06/05/13 18:15 ID:???
>>165のサイトをみてほんとに名古屋でウマー棒キャラ本を出す人がいるかもしれないと思った自分162

170 :カタログ片手に名無しさん :06/05/13 21:51 ID:???
俺、文章書きだからなあ。
絵描きだったら、絶対に出していたぞW

171 :カタログ片手に名無しさん :06/05/13 22:44 ID:???
うまい棒小説とかどうですかw

172 :170 :06/05/13 22:59 ID:???
何かアイディアはあるかな?
それと、挿絵表紙絵描いてくれる人はいる?

199 :181 :06/05/17 17:25 ID:???
よーし!
うまい棒小説本出しちゃうぞ!
書き進んだら挿絵募集しますんでお願いします

200 :カタログ片手に名無しさん :06/05/18 00:36 ID:???
がんがれ!
挿絵、オエビ作ってここの住人みんなで描くのとかどうよ?w


うまい棒小説本作るのを勧めて、後押ししている人はいるのに、実際に自分で挿絵引き受けようと
言う人が皆無なのだ。
この辺で行き違いが生じている訳だな。
で、予告した通りに挿絵募集したら、今度はその人が叩かれている・・・と。
666カタログ片手に名無しさん:06/06/06 19:50 ID:???
うまい棒企画は、コミックライブ名古屋でも本が買えるよう願う企画です。

まずはこれだけでいいじゃない。
667カタログ片手に名無しさん:06/06/06 19:53 ID:???
>>663
それでいいと思うよ。有志企画なんだから、全員足並みそろえる必要無い。

>>666
だから、これだけでいいという人は、それでいいんだ。
問題なのは、もっと積極的にやろうという人を、潰しにかかっている全体主義者がいる事。
668カタログ片手に名無しさん:06/06/06 20:11 ID:???
>>666
激しく同意。

というか、うまい棒企画は>>1で十分だと思う。これ以上追加するのも
良くないと思う。追加したいのなら新企画を立ち上げても洗えば良いし、
有志企画だから、好きなようにやれば良いというなら、ここであえて
やりますとか宣伝しなくても良いと思う。

宣伝されて無くて名古屋で会場回ってて、「あ!うまい棒」立ってるなぁって
立ち止まったら、そこにうまい棒の本があったら、絶対笑う。でも笑いものに
するって訳じゃなくてたぶん手にとって見て、買うと思う。

あえて宣伝の必要なし。ゲストが欲しいなら、その売ってる本の中に宣伝
すれば買った人同士で交流できるから、ここで募る必要も無くなるだろうし。

このスレは、会場じゃないんだ。ここで叩かれたり、言いにくい事は、会場で
声かけしてやるとかいくらでも方法はあると思うし。全く知らない人同士で
そうやって繋がるのもおもしろいだろうし。

>>663
積極的な人って企画自体を宣伝してちゃ意味無いこと無い?本を出そうよ!って
言うならわかるけど。>>1を参考にするなら、自ら進んでやり始めた人が、本を出し
それが売買される姿をみて周囲も本を出してみようかな?って自然な感じで本を
増やしていくのが真意だと思う。その他の運動はこの基本が出来てからでも問題
ないんじゃないのか?

勝手に消極派とされてるけど、現状のぬるま湯って、今各イベント事にすごく
熱くない?しかも本来の>>1の流れだと、こっちが普通だと思う。じわじわ変わるならね。

だからこそうまい棒が馴れ合いの道具になってしまう事には注意が必要だと思う。
669カタログ片手に名無しさん:06/06/06 20:19 ID:0A2hmlMY
このスレの最初の頃からの住人としての意見を聞いてほしい。

この企画は666のいうとおりの願いをこめて行っているもので、その事に対して皆が色々と自分の意見を言って、良い物にしたいという気持ちは分かる。

でも、最初の頃の流れと今の流れを見比べてほしい。

「いい愛」という言葉で良い感じに聞こえるけど、最近はすごいスレが殺伐としてきてる。

こんな殺伐とした雰囲気じゃ、今まで企画に参加していた人達も参加したくなくなるよ……

本を買う人や売る人が積極的になるために始めているのに、「うまい棒を立てているサークルは殺伐とした雰囲気の人達」と思われたら、買い手の人達は遠慮しちゃう。

買う人も売る人もどちらもいい気持ちで前回、前々回とやってきたんだから次もいい気持ちで行いたいよ。

少しでいいから、始めの頃のスレの流れの雰囲気に戻ってほしい…
670カタログ片手に名無しさん:06/06/06 20:36 ID:???
逆にこんな状態だからこそ、本を作って参加するべきだと自分は思った。
ここでいい愛も大事だが、行動に繋がらなければ何ら意味はない。

>669
>うまい棒を立てているサークルは殺伐とした雰囲気の人達
ここまで考えるのは杞憂だとは思う。心配になるのはわかるけど。
企画が動き始めて軌道に乗るまで、今はとことんああでもないこうでもないと議論になる時期だとオモ。
671カタログ片手に名無しさん:06/06/06 20:41 ID:???
自分は殺伐としててもちゃんと意見が言い合えればいいと思うよ。
仲良く馴れ合いならそれこそ厨でもできる。
672カタログ片手に名無しさん:06/06/06 21:00 ID:???
とりあえず妥協案として、まずはチラシから始めたらどうだろうか?

1.うまい棒企画をやっているよという宣伝として、チラシ配布
2.チラシの文面・内容はこのスレで相談
3.実際にチラシを配るのは有志。参加したくない人は参加しなくていい。
  その代わり邪魔もしない。
4.自サークルのペーパーに、チラシの文面を掲載するのは可。
  チラシの文面の改変は不可

こんな所でどうだろう? 反論、異論があればどうぞ。
673カタログ片手に名無しさん:06/06/06 21:06 ID:???
追加訂正

2.チラシの文面・内容はこのスレで相談
  チラシを配ってもいいという有志が、その文面をコピペして、チラシに刷って配る
674カタログ片手に名無しさん:06/06/06 21:12 ID:???
>>672
俺は賛成、そろそろ広めるのもいいと思う。

2に対して議論が始まるのは覚悟しました。
論争にならないよう、みんな気持ちが高ぶったら1日スレを見るのを休むと良いよCoolに進めたい。
この1ヵ月くらいいろんな立場からいろんな意見がでているが、
ただうまい棒企画を潰したいだけの人は一人もいないと感じているし。
このスレのみんなのなら2がまとまることを信じている。
675カタログ片手に名無しさん:06/06/06 21:14 ID:???
ログ読み返してみたら、最近急に殺伐としはじめたのがよくわかる。
何かしなくちゃいけないと、みんな急に焦り始めた感じだ。まだ軌道に乗りかけたばかりなのに先を急ぎすぎてる。
もう少し基本に忠実に「個人活動」で「本を出す」ことに専念してみたらどうだろうか。
もともとこの企画は「良い雰囲気」で賛同者を増やしてきたんじゃないの?
毎回、隣の席のひとにちょっと布教するだけでもじわじわと広がっていくよ? それじゃ駄目なのか?
676カタログ片手に名無しさん:06/06/06 21:18 ID:???
>>675
自分の書いている事の矛盾に気づかないかな?
積極的に活動しようとした人を、潰しにかかる人がいたのも、殺伐とした原因のひとつ。
このスレの雰囲気が殺伐とするのは覚悟の上で、積極派を徹底して潰すの?
677カタログ片手に名無しさん:06/06/06 21:27 ID:???
あ、あとなになに派って言い方は出来るだけ控えてもらえると嬉しい。
積極的な人の中にも消極的な人の中にも立場や意識がかなり違ったりする。
なになに派と真っ二つに意見を分けてしまうと個々の意見が見えなくなって傷つけ合いそうで恐いよ。
そんな例が身近なスレにあるから気になりました。
678チラシの叩き台:06/06/06 21:52 ID:???
私達はうまい棒企画に参加しています。

■うまい棒企画とは…
グッズやコスプレが主流の名古屋ライブで、本も欲しいと思っている人達が集い、
その第一歩として「本を求める意思」をうまい棒・(または折鶴)を持つことによって
表す企画です。もちろん本を作る側でなく、本を求める側でもうまい棒を
示すことは良し。むしろ推奨。

★Point
うまい棒企画は、コミックライブ名古屋でも本が買えるよう願う企画です。

■サークルでうまい棒
・うまい棒を「立てる」ことによって、サークル側の「話し掛けてもOK」という意思
表示になる。「寝かせて置く」はうまい棒企画に参加しているが、「話し掛けはNG」
となる。なお立て方に関して規定はなく、わかりやすく見やすい位置に、各サークル
にて工夫して設置するものとする。

・無料配布のコピー本でも立派な本です。参加をお待ちしてしています。

■一般参加でうまい棒
・服のポケット、かばんのポケットなど、サークルさんから見えること。
各自で工夫してください。

なおこの企画は、コミックライブ名古屋が現在のグッズやコスプレに偏った 状態からグッズ・コスプレ・本、3つの柱を取り戻す日まで無期限に続くものとする。
__________________________________

現行スレhttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1146142922/
前スレhttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1143505619/
前々スレhttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1078757896/
679カタログ片手に名無しさん:06/06/06 22:10 ID:???
積極的に広めるとかって、うまい棒企画わかって
ない人の意見にみえる。

企画を広げるんじゃなくて、自然に増えていく事を願っての
運動だよ。ムリヤリ広げても意味が無いって。

これは積極的な人を抑えるんじゃなくて運動の意味を履き
違えてる人への意見。企画を広げたいなら、自分が一冊でも
多く本を出す事、そして気に入った本を買うことが、企画を
広げるという事になるんだと思う。

目的が名古屋サークル参加者、一般参加者の自発的意識の
改革だという事を忘れると、この企画の意味がなくなる。
680カタログ片手に名無しさん:06/06/06 22:13 ID:???
っとえらそうな事言ったけど、宣伝も一つの手かもしれない。

でも、まだ始まったばかりの運動なんだから、焦らなくて良くない?
1年ぐらいやってみてからそろそろチラシでもっていう流れでも
いいと思う。何年かかかって変わってきたなら何年かかけて、
変えていかないと。

もうちょっとゆっくり進もう。
681カタログ片手に名無しさん:06/06/06 22:17 ID:???
崩すのは一瞬でも積み上げるのはその10倍の時間を要する。
ってやつだね。
682カタログ片手に名無しさん:06/06/06 22:28 ID:???
だからね、企画自体をガチガチに規定して、これやったら駄目、あれやったら駄目
ってのは、そもそも有志企画というものの意味がわかっていないんだって。
「これをやったら企画の意味が無くなる」というご大層なものであるなら、しっかり
責任者決めて、規則を定めてやるべきなんだよ。
683カタログ片手に名無しさん:06/06/06 22:28 ID:???
俺はもっと広げたい方だけど、潰しだとかわざと他人の敵対心を煽るような言い方やめない?
ますますこじれる。
叩き合いしたい訳じゃないんだ。ちゃんと話し合いたい。

俺はまず672の4から始めたらどうかと思う。
各々のサークルペーパー貼付用に統一バナー(簡単な説明と詳細のURLつきの)があれば、
ビラを配るよりも手軽で、賛同者もみんなすぐ参加できる。
そう派手じゃないからもう少しゆっくりとか言ってる連中の意見も聞けると思うが。
684カタログ片手に名無しさん:06/06/06 22:30 ID:???
>>680
もうちょっとゆっくり進もうって意見が、結局は全体主義に陥っているんだよ。
逆に「もっと大らかにいこう」と言いたいね。
チラシ出す? やりたい人はどうぞ。
本を出す? やりたい人はどうぞ。  ってね。
685カタログ片手に名無しさん:06/06/06 22:37 ID:???
俺はオリジナルドラマ作ってるサークルに質問されて説明してみたけど、
グッズサークルへの接し方など>>1の様な微妙な配慮までは説明できなかったよ。
不意に説明する機会がきて正確に説明する事が出来なくて、
その中途半端な説明が口伝えで広がってしまうより>>1の配慮まで読んで分かる「物」がある状態で広まる方が良いと考えました。
686カタログ片手に名無しさん:06/06/06 22:38 ID:???
やりたいのなら自由にやればいい
だけど人に迷惑をかけないようにね
ってのが結論でしょ

ここは「本を出してるサークルでうまい棒をたてる」って企画
ちらしを出したいのなら個人で好きに作ればいいし
記念本を出したいのなら個人で参加者を募集して作ればいい
687カタログ片手に名無しさん:06/06/06 22:46 ID:???
>>685
そういう意味で、チラシは必須じゃないかと思うね。
グッズやコスプレと無用の軋轢を起こさないように、口べたな人が上手く説明できるようにね。

むろん、口が上手な人はいるから、義務づけでも何でもない。
やりたい人がやればいい。
ただ、自分はチラシ出さないという人であっても、とりあえずうまい棒企画自体が
誤解されないように、チラシの文面の相談には乗ったほうがいいんじゃない?
相談に乗らないのは勝手だけど、「これは自分の意図とは違う!」と、後から文句は
言わない事。
これでよくない?
688カタログ片手に名無しさん:06/06/06 22:51 ID:???
サークル側 うまい棒を置く=漫画(本)あります
買い専側  うまい棒を装備=本が欲しいです

って意味で十分じゃない?
689カタログ片手に名無しさん:06/06/06 22:57 ID:???
>688
本当にその通りだ!
結局うまい棒で言いたいことはそれだけじゃないか。
なんか今、目から鱗が落ちた。
690カタログ片手に名無しさん:06/06/06 22:57 ID:???
>>686
それを、このスレで使うか使わないかなんだよね orz
棒小説の挿絵募集や、チラシの有無やら、ウマー参加者の何かしらの本にしても。

>>685
パッと説明しずらいならば>>1をそのまま刷ってしまうのも手だよね。
他にもペーパー作りたいと思うサークルさんは、それぞれ考えた文章を載せてもいいと思うけど。
691カタログ片手に名無しさん:06/06/06 22:58 ID:???
>>688
基本はそこだよね。
その2点だけで十分な気がした。
692カタログ片手に名無しさん:06/06/06 22:58 ID:???
何か勘違いしていないかな?
それを知っているのは、このスレを見ている人だけ。
で、他の人にそれを伝えるのに、チラシを使うか、あるいは口コミに任せるかと、
そういう話をしている。

で、チラシを作るのは反対とか、いやそれは個人の自由だろとか、
あるいは口べたで説明できんからチラシはあったほうがいいとか、そういう流れになっている
693カタログ片手に名無しさん:06/06/06 23:01 ID:???
久し振りに来たら流れの速さに混乱中。
なので質問させてください。

うまい棒本って
「うまい棒企画に参加しているサークルのインフォメ本」
ではなくて
「うまい棒のキャラで作る二次創作本」
という事でおk?

694カタログ片手に名無しさん:06/06/06 23:02 ID:???
>>689 >>691
だからね、その2点で充分だけど、このスレを見ている人しか、それを知らない訳。
で、それを広める事について、どうするかという話でしょ?
(口コミで自然に広げるか、あるいはチラシを配って広めるか)
何か勘違いしていないかな?

で、うまい棒を飾っていれば、必然的にどういう意味なのか聞かれる事だってあるんだ。
その時に、単に「本を売っているという印です」と話しても、聞いているほうはさっぱり
理解できんでしょう。
「実は2ちゃんねるでこういう企画があって・・・ゴニョゴニョ」と説明しないといけない
という、そういう事になる。
695カタログ片手に名無しさん:06/06/06 23:04 ID:???
>>693
そのどちらになるかもまだ決まっていない、が正解。
少なくとも過去に出そうという話があったのは、「うまい棒をお題とする小説本」
696カタログ片手に名無しさん:06/06/06 23:07 ID:???
宣伝活動やりたい人用にwiki借りてみてはどうかと提案
チラシ作りたいならwiki内に掲示板を新しく設けて文面を議論
記念本の募集なりもそっちの掲示板で行う
宣伝行為に参加したい人はサイトを持ってるならURL貼り付けるかチラシにURLでも載せる
もちろんwiki内には本スレやこれまでの過去ログを載せる
このスレのテンプレにもwikiのアドレスを加えて誘導する
697693:06/06/06 23:15 ID:???
>>695
納得。
素早い反応有難うございました。
698カタログ片手に名無しさん:06/06/07 00:01 ID:???
>>694
このスレを見てる人意外になんでこの企画知る必要がないですよ。
わかりませんかの?本が増えて欲しいと願ってやってる。だから
増えればウマイ棒なんてなくてもいいんだよ。

こういう企画やってますなんて説明したところで本が増える訳がない。
絶対増えない。

説明を求められたときに説明できる程度のものはあっても
いいけど、基本はここのスレの住人やこの企画は、ただのきっかけ
なんだよ。起爆剤ね。きっかけに細かく縛るルールはいらんでしょ。

>>1以上のものは必要ないよ。あとは必要だと思った人の任意に
任せられるわけだけど、必要だと思った人が個人でやるのは自由。
だけどそれをここで呼びかけるのは違うって。
699カタログ片手に名無しさん:06/06/07 00:03 ID:???
×このスレを見てる人意外になんでこの企画知る必要がないですよ
○このスレを見てる人以外になんでこの企画を知る必要があるんですか?

寝ぼけてて変な風になった・・
700カタログ片手に名無しさん:06/06/07 00:05 ID:???
>>698
きっかけに細かく縛るルールはいらんといいつつ、ここでその呼びかけをするな
というルール作ろうとしている、その矛盾に気がつかないのかな?
何度同じ事を言わせるのか・・・・
701カタログ片手に名無しさん:06/06/07 00:09 ID:???
>>698
このスレを見ている人だけが知る企画だったら、絶対に本は増えないだろうが。
本を増やそうという企画やっているのに、本が増えないように制限するような活動して、
どうするんだよ。
あんた以外のチラシ反対の人たちも、口コミで広げるのを是としているんだが。
少数の人間だけの内輪企画、それこそ馴れ合いでしかない。
702カタログ片手に名無しさん:06/06/07 00:28 ID:???
>>700さんや>>701さんは、今まで企画に参加してるの?

うちのところはウマイ棒もってる人が話しかけてくれて本を見たり
買って行くところを周りのサークルがじろじろみてたよ。

そこで聞かれればちゃんと説明できるかどうかわからないけど
この企画について説明するし、そういう風に周囲にだんだん伝われば
いいんじゃないの?



なんでそんなに急いで広めようとするの?その理由が聞きたいです。



呼びかけをするなってのは、反対してる人もいるんだから荒れると
思ったからです。すでに今のこのスレの雰囲気が最悪に近いですし
一旦、原点に戻るって考えはない?

この企画はこのスレの>>1の状態で十分完成だと思います。たぶん
最終目標はみんな同じなのに人が増えてくるとこうして、同じ目標に
むかってるのに割れてくる。これは仕方ないけど、急いで進める理由
はないと思う。

説明が下手だからチラシ作りたいというならわかるけど、広める為の
チラシというのは、かなり抵抗がある。おそらくその文面決める時
も揉めるのが目に見えてるし、ここまでですでに反対の人が多少なり
ともいるのに強行する必要もないと思う。私としても単なる、馴れ合いに
なってしまったらこの企画の意味はなくなるのも十分理解してる。
703カタログ片手に名無しさん:06/06/07 00:36 ID:???
やりたい人はやればいいんじゃないか?
成功しようが失敗しようが次への踏み台になるだろうし。
やる・やらないを議論しても平行線だし仕方ないキガス

まあイベントまで時間があるし、それまでの話題のネタにはなりそうだが・・・
704カタログ片手に名無しさん:06/06/07 00:39 ID:???
>>702
質問だが、あなたは何歳? あと何年イベントに参加できる?
(いや、ここで答えなくてもいいけどね)
あと5年も10年も同人活動できる奴ならともかく、こうやって遊んでいられるのも
今のうち、そろそろおしまいという人だっているのだよ。
あるいは、大学か専門学校かで名古屋に来ているけど、卒業したら名古屋とは
さよならという人だっているよね?
で、うまい棒企画というのは、あと5年10年と長きに渡って活動できる人限定なの?
もうそろそろ同人からは引退しないといけない。名古屋とはさよならしないといけない。
そういう人が最後の2〜3年で(名古屋で)できる事をやって終わりましょうという人は、
うまい棒企画にはお呼びでないのかな?
705カタログ片手に名無しさん:06/06/07 00:47 ID:???
>>665が振り返ったところによるうまい棒本の話を出した166。
自分は166の通り、>>165のサイトをみて、あのパッケージのキャラいっぱいいたんだね、と驚いて雑談した。
だから、何もここでどうこうではなく、このスレの名古屋で本を!の熱い流れからすると、超前向きにうまい棒まで
本にしちゃうぜ!みたいな勇者が居そう(*´∀`)
って思っただけなんだ。
それなら「本」として「ジャンル関係なく」「ネタで勝負」で見たいwwと思えそうだし手に取るし、まさにこのスレ
向きな楽しさかな、と思ったあくまで雑談。

自分がいったのは>>165のパッケージのヤシらのパロディ。
そのあと>>181とか>>210とかの、創作ネタも出てきて、二次創作の自分には考えつかんかった、とか思ってた。
ので別に挿絵とか関係なくやりたい人がやってくれたらいいし、もちろんマンガや絵で描くのもいい。
キャラ擬人でも>>175みたいな完全創作でもなんでも、うまい棒で、というのが楽しいかな、と思ったんだ。

だからとりあえずうまい棒本を引っ張るなら、まず個人でやっちゃうぞーwwって人がやっちゃって、そのあと
出した人、読んだ人、やりたくなった人がアンソロとか合同誌したりとかに発展させればいいんじゃないかな。

「名古屋で本を出す!」を「楽しむ」ことを大事にしたい。
706カタログ片手に名無しさん:06/06/07 00:47 ID:???
>>702
今のこの流れを「最低」ってのはやめてくれないかな。
こうやって議論するのも今のうち。どんどん議論しようやという意見が出て、こういう
流れにやっているのだから。
正直、今のこの流れが最悪だというなら、うまい棒企画以前に、2ちゃんねるに向いて
いないのではないかと思うよ。
707カタログ片手に名無しさん:06/06/07 00:49 ID:???
先のことはそのときの人に考えさせなよ。
今名古屋ライブにいる人が10年後のことまで考える必要ないよ。
未来の名古屋参加者が不要だと思ったら企画も消えるだろう。
それでいいじゃんか。

私は少数でもほそぼそと続いていくことを信じてるけどね。
708カタログ片手に名無しさん:06/06/07 00:53 ID:???
>>707
少数でもほそぼそ続いているってのは、いつまで経っても目的が達成できずに、
いつの間にか手段と目的がすり替わっているという、そういう状態じゃないのか?

ゆっくり広めようという人こそ、うまい棒企画の意味をはき違えていないか?
正直、名古屋で本がどんどん売り買いされるようになり、うまい棒が不要になる
ような状況こそ、この企画の目的じゃないのか?

うまい棒自体を目的とするような履き違えが起きているからこそ、問題が生じている。
むしろ問題解決として、チラシも含めて、新たな活動、てこ入れが必要だろう。
709カタログ片手に名無しさん:06/06/07 01:06 ID:???
672 :カタログ片手に名無しさん :06/06/06 21:00 ID:???
とりあえず妥協案として、まずはチラシから始めたらどうだろうか?

 ↑
チラシというのは、積極派による「妥協案」なんだよね。
積極派が歩み寄りを見せているのに、消極派のほうは頑として歩み寄ろうとはしない。
正直、雰囲気を悪くしているのはどちらかのか?
どう考えても、頑固に自分の考えを曲げず、歩み寄ろうとしないほうだと思うが。
710カタログ片手に名無しさん:06/06/07 01:08 ID:???
>>709
だから、雰囲気が悪いんじゃなくて、どんどん議論しようという流れなんだって・・・
まあ、雰囲気が悪いと言っている奴もいるが、流れを読んでくれよ。
711カタログ片手に名無しさん:06/06/07 01:14 ID:???
自分の意見が100%通らないのが面白くないヤツが一人いるのはよくわかった
お前いいからおちつけ。
712カタログ片手に名無しさん:06/06/07 01:17 ID:???
ふいんき(なぜか変換ry)を悪くしてるなんて言うなよ・・・

もうちょっと具体的な形にならないと不安なんだよ。
すぐにどうこうしたいって気持ちもわかるし、かといって急ぎすぎてもだめだろう。
発展を願ってはいるがここのとこ急展開でついていけないんだ。
「名古屋で本が買いたい!」と思ってる気持ちはみんな一緒なんだから、荒い言葉で対立姿勢を示すのはやめてくれ。

で、質問なんだが、宣伝をしようという人たちはいつからやろうと思ってんだ?6月から?
あとどのぐらいの規模でやろうとしてる?チラシをする枚数は?配布方法は?
内容はまだだろうけど、出来上がったら草案とか報告してくれると嬉しい。
713カタログ片手に名無しさん:06/06/07 01:17 ID:???
どっかのスレに似てきたな。この流れ。
714カタログ片手に名無しさん:06/06/07 01:17 ID:???
>>711
みんなでいい愛しようと言っているのに、こういう勘違い野郎が雰囲気を悪くする。
715カタログ片手に名無しさん:06/06/07 01:19 ID:???
>>712
たしかにそういうところが決まってくれば、反対してる人も納得させられるかもしれない。
闇雲にチラシ作ると言われてもコメントしにくいから否定する人がおるんジャマイカ?
716カタログ片手に名無しさん:06/06/07 01:23 ID:???
>>712
>いつからやろうと思ってんだ?6月から?
6月からやりたい人はやればいい。やる人がいなければ実行されない。それだけ。

>あとどのぐらいの規模でやろうとしてる?チラシをする枚数は?配布方法は?
やる人次第

(以上はスレの流れを見ての、自分の考え)

>内容はまだだろうけど、出来上がったら草案とか報告してくれると嬉しい。
だからこのスレで相談しようとか、あとWikiを借りてやろうとかいう話になっている。

(以上は過去の書き込みから)

だから、有志企画であって、ガチガチルールの企画じゃあ無いんだよ。
そこ勘違いしていない?
717カタログ片手に名無しさん:06/06/07 01:27 ID:???
急ぎすぎるとなにかしらの原因でこの企画を早期終了しようということになるかもしれない。
そうなったら今まで参加していた本サークルがますます減る可能性がある。
少なくとも自分だったら「いままでは一緒にうまい棒立ててがんばっていこうとしてる人がいたけど、
もういなくなっちゃったから自分も…」と名古屋から撤退すると思う。
この企画が希望だと思ってるからこそ慎重になる人が多いんじゃないかな。最後の頼みの綱というかさ。
だからとりあえず宣伝はもうすこしイベントの回数をこなしてから、という意見が多いんでは。

いままでの宣伝活動賛成の人の意見を見てると
「あったらいいな」「やれたらいいな」「他の人がやるなら自分も」「俺もやるからみんなもやるべき」
という意見しかないように思う。
「たとえ宣伝活動をやるのが俺一人でもやる」「たとえ叩かれても自分がやりたいからやる」
という人は本当にいるのかな?と少し疑問に思った。
718カタログ片手に名無しさん:06/06/07 01:28 ID:???
売る側(書き手ってこと)と買う側の意見が混在してるんじゃない?
ちょっと、皆どっち側の立場からの物言いかいってみようよ。
なにかこの泥沼状態の解決策になるかもしれない。

自分売る側ね。
チラシいいと思うし、内容次第だけどDLして配布もしたいと思ってる。
2企画っていうより、2から生まれたっていってるほうが
こっちの立場としては配布しやすいかも。
719カタログ片手に名無しさん:06/06/07 01:34 ID:???
>「たとえ叩かれても自分がやりたいからやる」という人は本当にいるのかな?と少し疑問に思った。

それは実行しようという側が言う台詞であって、反対している人が言う台詞じゃないと思うが。

自ら実行できないようにメチャクチャに叩いておきながら、
「ふん! 叩かれてもやろうという根性のある奴はひとりもいないのだな!」
と言ってのけるのが問題だってのは、わかるでしょ?
(あくまで問題をわかりやすくするため、極端に言っただけだよ。
>>717の発言が、叩くものであるとは、ちっとも思わない。)
720カタログ片手に名無しさん:06/06/07 01:37 ID:???
>>718
自分も売る側としてチラシに賛成。
とりあえず配布方法としては、サークルスペースに目立つようにうまい棒立てておいて、
「これの意味が知りたい方は、こちらを見て下さい」
ってな形で、チラシを置いておく。うまい棒とセットにして。
(そしてそれは、自分がやるならそうするという話であって、配り方は各人それぞれだと思う)
721カタログ片手に名無しさん:06/06/07 01:38 ID:???
>>704
数年前に仕事の都合で何年か撤退してる。が、年齢は関係ない
だろう。大学生だって高校生だって、社会人だって、その時々で
イベントなんて行ってられない時があるし、二度といけなくなる
可能性も誰だって常にあるよ。

次で行けるのが最後になる人もいるかもしれないけど、それは本人
の問題で名古屋のイベントの今後とは関係ないんじゃないのか?

この企画どちらかというと長期戦の企画だと思うけどそこはみんな
どう考えているんだろうか?
722カタログ片手に名無しさん:06/06/07 01:45 ID:???
>>721
長期の企画ではあるかもしれんが、このままの状況でダラダラやるのを是とするのは、
絶対勘違いしているだろう。
あくまで最終目的は、本の売り買いが盛んになって、うまい棒企画が終わる事なのだから。
723カタログ片手に名無しさん:06/06/07 01:49 ID:???
自分売る側
でもチラシ配布は協力できない。

元々本を出してる名古屋見限り組でこういう企画があるって知って
じゃあ、本も頒布できるしうまい棒置こう。というだけなんだけど
自発的参加を促すなら自分がこの企画のためにできることは
本を持って参加することだけだと判断した。配布する人も合同誌作る人?も
それぞれ頑張れ。
724カタログ片手に名無しさん:06/06/07 01:49 ID:???
チラシ作るんだったら、>>1の内容でいいんじゃないの?
それだったら別に誰も文句ないんじゃね?
725カタログ片手に名無しさん:06/06/07 01:50 ID:???
どんどん本が増えていけそうなら、そういう考え方もありなんだけど、
現状、チラシで呼びかけて本が増えるかどうかと考えると、疑問と
不安があるんです。

やってみないとわからないと言われればそれまでなんですが、
>>722は、チラシで呼びかけたらうまくいきそうな見込みはある?
煽りとかじゃなくて、なんていうか、チラシで呼びかけたあとの
展望とかって、どう考えてるのかなぁと・・

うまくいきそう・・って素直に思えれば、私もチラシに即賛成したい所
なんだけど、どうもそう簡単に進みそうにないので、>>717の意見の
通り、慎重に行きたいと考えてしまう。
726カタログ片手に名無しさん:06/06/07 01:52 ID:???
>>724
基本的にはそれでいいと思うが。
ただ、2ちゃんねるとチラシは違うから、>>1の内容の最後の2行は、絶対に変える必要がある
727717:06/06/07 01:53 ID:???
>>719
自分は宣伝はやる人はやればいい、やらない人はやらないでいいと思ってる。
お互いやれ・やるなと強制し合わず『人は人、自分は自分』と思ってやってくれればいいかなと。
ちなみに自分はとりあえず様子見で率先して宣伝はしない予定。
宣伝賛成・反対じゃなく、「絶対やる」と宣言できる人が出てきてくれてなにか言ってくれれば
その熱意が反対してる人に伝わればなにか変わるかなと思って。
そういう意味でもう一度聞きたいんだけど、
賛成反対じゃなく、なにがなんでもやるって人はいないのかな?
そういう人が出てきてくれたら話し合いがすこし進歩すると思うんだけど。
728カタログ片手に名無しさん:06/06/07 01:56 ID:???
>>725
現状でも問題が起きているでしょう? 単なる馴れ合いになっているという。

ひとつ疑問なのは、チラシを配る事で問題が起きるというが、じゃあ具体的にどういう
問題が起きるのか、それを言う人がさっぱりいない。
理由も無くおびえているとしか思えない。

チラシにしないほうが危険があると、自分は思うのだけど。
具体的に言うと、口コミでうまい棒企画が広がった結果、その企画の主旨が誤解されるという、
そういう危険だ。
もしかしたら口下手な奴が、グッズ専門サークルとか、コスプレとかと、大げんかする
危険もある。

それを避けるためには、そうならないように練った文章を皆で考えて作って、そして
配布するべきだと思うのだが。
729カタログ片手に名無しさん:06/06/07 01:56 ID:???
自分で勝手に作って良いなら自サークル配布用だけ作るよ。
でも>1のままじゃあ人の興味ひくと思えないからかえると思うけど。
「当サークルは本を売り買いできるようになる名古屋イベントを支持する意味で
うまい棒を立てています」だけかいてここのアドレスはるだけって駄目なのか?
自分そうするつもりで適当に作っている。
730カタログ片手に名無しさん:06/06/07 01:58 ID:???
チラシや何かで大々的に広めた後、
うまい棒企画に特に賛同しないサークルが、
(別に反対とかではなくて、そういった活動に興味がない感じ)
居心地の悪い雰囲気にならないかがちと心配です。
731カタログ片手に名無しさん:06/06/07 01:59 ID:???
売る側でチラシ配布は反対です。

ただし説明を求められた時に、すぐ的確に回答できるように自スペースで説明する為
のチラシかスケブみたいなのを置くのはやっても良い。ただ企画を誇示せず、聞かれた
時に答えるのみでいいんじゃない?

これなら、企画の内容を間違えられることはないと思うぞ。
ちなみにそのときの説明文は>>1の内容そのままでいいかと思う。
(当然最後の2行はいれないよ)
732チラシ文面試案:06/06/07 02:14 ID:???
2ちゃんねる・同人イベント板発  「うまい棒企画」
(現在進行中のスレッドタイトルと、URL)

グッズやコスプレが主流の名古屋ライブで、本も欲しいと思っている人達が集い、
 その第一歩として「本を求める意思」をうまい棒を持つことによって表す企画です。

参加方法
本を売るサークル側
サークルスペースに、うまい棒を置いておきましょう。
同じ企画に参加する同志と語り合いたい場合は、うまい棒を立てて置きます。
馴れ合いが嫌いな方は、寝かせておいておけば、それは「話しかけ厳禁」という印です。

本を買う側
うまい棒を持参して歩きましょう。(旨ポケットに入れるなど、やり方は自由)
それで「自分は本を買いたいのだ」という意思表示とします。
本を売りたいサークルの方が、それを見て呼びかけてくれます。
そういう馴れ合いが嫌いな方は、何も持たなくて結構です。
本を売っているサークルを探す目印として、うまい棒を探すだけで結構です。
733チラシ文面試案続き:06/06/07 02:15 ID:???
Q&A

Q 私のサークルは、グッズが中心で、本はおまけ程度なのですが・・・
   私のサークルは、本はあくまでサービスの無料配布なのですが・・・
   
A どんな形でも、「本を置いている。本を頒布したい」という事でしたら、企画に参加して
頂いて結構です。むろん、参加するもしないも自由です。

Q 私のサークルは、グッズ専門です。
   私はコスプレイヤーなのですが・・・

A 本の買い手としてなら、参加して頂いて結構です。
   むろん、参加するもしないも自由です。

Q 売り手としても買い手としても、本に関わる予定は無い

A それは個人の趣味ですので、別に構いません。
   関係無い事で、申し訳ありませんでした。
   ここまでお読み頂いたお礼に、うまい棒は差し上げますので、おやつとしてお召し上がり下さい。

※最後の1行は、うまい棒と一緒にチラシを配った場合限定。
※買ってもらった本に一緒にチラシをつけるという形の配布なら、最後の4行は不要
734カタログ片手に名無しさん:06/06/07 02:16 ID:???
うまい棒企画の確立したチラシを配布するのではなくて、
自サークルのペーパーでさりげなくアピールとかはどうだろ。
私はこういう企画に参加してます〜みたいな。
>>1を全文引用してもいいし、
>>729みたいに軽く一文付けて詳しくはこちらで!
みたいな感じでここのアドレスを記載するだけでもいいし。
(ネットでいう同盟みたいなイメージ)
735カタログ片手に名無しさん:06/06/07 02:19 ID:???
前から馴れ合いについての問題が出てるんで個人的な意見を言わせてもらうと、
馴れ合いと言われないためには、個人特定されないような報告を書くのがいいと思う。
匿名掲示板だからさ、特定されるような内容から馴れ合いになると思うんだよね。
だから交流したい人や直接お礼を言いたい人はその場でメアドなり交換して個人的に言えばいいと思うよ。

チラシ作るなら>>1のままでいいに同意。
本に興味ある人に配るなら>>1で十分だと思うし、本当に興味が沸いたらぐぐってここにたどり着いてくれそう。
興味のない人ならスルーしてくれそう。
736カタログ片手に名無しさん:06/06/07 02:24 ID:???
なんか今夜はやたらと充実してないか?いい愛。
みんな明日大丈夫か?
737カタログ片手に名無しさん:06/06/07 02:47 ID:???
改めて>>1を見てたらなんだか微妙な気持ちになった。
特に一般参加のうまい棒って意味あんの?
738カタログ片手に名無しさん:06/06/07 02:59 ID:???
ずーっと流れ見ていたら
消極派ってサークル側の人なんじゃない?
一般と違って素性明らかになるからどうしても保身してしまうのは
しょうがない。
結局チラシをまくにしろ、実行するのはサークル者なんだから
一般の人は控えて欲しいと思う。

ちなみに自分は6月で名古屋の参加が最後のサークル者。
見限るんじゃなくて転勤で仕方なく。
739カタログ片手に名無しさん:06/06/07 03:03 ID:???
>>737
前スレで出てた意見
一般だけどうまい棒企画でがんばってる人に乙ですと声かけしたい
一般参加→本を作っている人を応援してます または本を求めている
あとはサークルあるけどスペースとってないまたはこれからサークル参加する人が
一般として企画参加してる人を探してるとか
740685:06/06/07 03:03 ID:???
俺は買う側オンリーで参加しています。

チラシに対しての反応は>>685でしています。
いま気掛かりなのが、とあるサークルからうまい棒企画の説明を求められて、
説明した後うまい棒を差し入れて「これで今からうまい棒企画の参加者ですね」と突発的に企画参加者になってもらった人だ。
このスレを見たこと無いのに軽い説明だけでうまい棒を立ててもらう流れにしてしまった事。
もしその人がさらに説明を求められたらどうしたんだろうと…

5月28日の周りの反応は「なんでうまい棒なの?」って感じだったので、
今は本を増やしましょうと呼び掛ける段階ではなく、自分達がやっているうまい棒企画とは本の売り買いが増えるように願う企画ですと説明する段階なんだろうと思う。
741カタログ片手に名無しさん:06/06/07 06:52 ID:???
>740
それは買う側もチラシを配ってくれるって意味?
742カタログ片手に名無しさん:06/06/07 07:04 ID:???
>>741
買う側オンリーではチラシが必要とは言いにくいのだけどね。
自分ではチラシを配る事できないし。

6月のライブでは、
質問された時の説明用に>>1のプリンとアウトを1枚持ち歩くくらいはしたいと思っている。
743カタログ片手に名無しさん:06/06/07 07:14 ID:???
短期的復興は難しいと思うよ
名古屋も急に本サークルがなくなったわけじゃなく少しづつ離れていって今の状況になったんだし
地元名古屋民でも売りたい人は名古屋を見限って他の土地行っちゃたのが実情だし
欲しい人は名古屋駅あたりのヲタショップで買ってそうだし
名古屋イベでチラシ配りしてもあんまり意味ないんじゃないかなあ
今名古屋に参加してる人は今の名古屋でそこそこ満足してる人が大半だろうし

名古屋を復興したいなら離れていった地元民が戻ってくることが必要不可欠
チラシよりWEB上での同盟みたいなのがいいんじゃ
仮名でもいいから署名をしてもらってサークル参加か買い手参加かを記入するのは必須
別に自分のHPにリンクしたりメルアドのせたり本物のPN載せたりするのは強制じゃない
バナーにはうまい棒企画、名古屋を本いっぱいのイベントにしようみたいなこと書いて
参加者が増えるにしたがってバナーにサークル参加者○人突破とかサークル・買い手あわせて○人突破とかGIFアニメで文字を入れていったほうがいいんじゃ
初めのほうはフーンくらいで見てた人がそんなに人に人いるなら地元だし一度くらい参加してもいいかなって思わせるくらいのものになれば
地元民で活性化すればあわよくば他県からも参加が見込めるかもしれない
でも今参加してる地元民だけじゃ無理だと盛り上がることは思う

あとうまい本、うまい棒企画参加者で出すのは別にいいけどうまい棒企画から派生した本ですよって言うのはやめて話し合いはここじゃない別のところでやって欲しい
うまい棒企画の名前で出すと本にうまい棒企画に参加してるけど本に参加してない人にも公認の企画だと思われる
馴れ合いが嫌いな人もいるから極度に馴れ合ってることをアピールしない方がいい
個人の企画で出すってなら誰にも止められないけど
それでも本出すってならどうしても代表者とか必要だし金銭の関わる問題だから軽いノリでやるってならオススメはしない
>>665見るとその場のネタみたいでどうもみんな本気で言い出したようには思えないから
744カタログ片手に名無しさん:06/06/07 07:22 ID:???
>でも今参加してる地元民だけじゃ無理だと盛り上がることは思う
日本語がおかしい…
でも今参加してる地元民だけじゃ盛り上がることは無理だと思う
です

読みにくい長文でごめんよ
745カタログ片手に名無しさん:06/06/07 08:22 ID:???
>>743
すぐに回復はしないし、Webでの宣伝ってのは全然頭になかった。
バナーを広げていくっていうのなら、現実的だし建設的だね。
746カタログ片手に名無しさん:06/06/07 12:43 ID:???
>>743の意見に同意。
自然で無理がない
747カタログ片手に名無しさん:06/06/07 12:57 ID:???
>>743
3行で頼む
748カタログ片手に名無しさん:06/06/07 13:14 ID:???
チラシ配っても今の名古屋ライブ参加者が釣れるとは思わない
同盟作って魅力的なバナーで離れた地元民を釣れ
うまい本の話はうまい棒企画とは別でやれ

はしょりすぎだけど3行だとこんなところか
749カタログ片手に名無しさん:06/06/07 13:17 ID:???
>747
・名古屋イベントでチラシ配っても、来なくなった人を呼び込めない
・だから、WEB同盟などで宣伝した方がいいのでは?
・うまい棒本は、やりたくない人もいるので別の場所でやりましょう
750カタログ片手に名無しさん:06/06/07 13:17 ID:???
長々と書いてたらかぶったw
751カタログ片手に名無しさん:06/06/07 13:19 ID:IAQOaXfQ
>743

それでいいと思う。


同盟も強制じゃないから、買い手の中には登録してなくてもうまい棒を持ち歩く人も出ると思うけど、それはそれぞれ自由。

サークルの登録があれば、WEB上でどんなサークルなのかということも分かるし、何より、新刊の情報やこのスレに賛辞を書き込みしてた人もサークルのHP(あればだけど)に書き込みがしやすくなる。

そういうやりとりでも活性化に繋がると思うし。
752カタログ片手に名無しさん:06/06/07 13:37 ID:???
あまり凝ったつくりにすると管理大変そうだから
こういう外部補佐(?)こそ買い手の方にしてほしいな。
書き手は本を作ることで参加(というか支持)できるから。
753カタログ片手に名無しさん:06/06/07 13:46 ID:???
743だけど3行はとても無理だけど必要な事柄だけを完結にまとめてみた
バナーを作り変えるってのはちょっとわかりにくいかもしれないけどオンリーイベントが拡大したときにバナーが変わるようなもんだと思ってくれ


名古屋の今の本サークルの少なさはサークル・買い専共に徐々に他へ流れた年月の積み重ねによるもの
今の名古屋ライブの参加者は今の名古屋満足してる人が多いと思うわれるのでチラシ配りに意味があると思えない
よって短期的な復興は難しい

名古屋を復興したいなら離れていった地元民が戻ってくることが必要不可欠
チラシよりWEB上での同盟のほうが効果的
署名(仮名でもよい)とサークル参加か買い手参加かを記入するのは必須
HPへのリンク、メルアド、本物のPNを載せることは強制ではない
うまい棒企画と名古屋イベントを本で盛り上げると言う企画の趣旨が一目でわかるバナーを作る
参加者が増えたらバナーで盛り上がってることをアピール

うまい本はうまい棒企画とは関係ないところでやるべき
うまい棒企画が沢山の人に参加して欲しい企画であり、うまい本は馴れ合い嫌いの人を遠ざける可能性があるから
個人的にはネタみたいな流れで出た話だしどうしても責任者が必要な金銭に関わる問題である以上あまりお勧めできない
754カタログ片手に名無しさん:06/06/07 14:07 ID:???
意味不明。頭おかしいんだねww
755カタログ片手に名無しさん:06/06/07 14:24 ID:???
同盟いいと思う!
756カタログ片手に名無しさん:06/06/07 15:27 ID:???
前に自分でチラシつくっちゃうとと言ったものです。
一応簡単に作ったけど、自ジャンルばれるわ
PNもサークル名も載せてるわでどういうチラシつくったか
ここでは言いづらい。けど当日30枚くらい持っていくよ。
全体を変えるってのが自分には大きすぎる課題だから
せめて自ジャンルだけでも意識改革することを祈ってる。
757カタログ片手に名無しさん:06/06/07 15:49 ID:???
チラシ配布については>>756さんみたいな感じでいいと思った。
自分はチラシは作らないけど。
758カタログ片手に名無しさん:06/06/07 15:57 ID:???
>>756のように責任者が自分だと明記してあるチラシはいいと思う。
マナーを守らず、連絡先を明記せずチラシを配るような人が出てくると
宣伝活動とは関係ない企画参加者も巻き込まれる。
匿名掲示板だから問題を起こした人間は名乗り出てこないと思うし、
問題を起こした後も平気でうまい棒立て続ける気がする。
「ビラ配りを止めなかったあなたたちも悪い」と言われかねないし、
「うまい棒立ててるやつ全員がマナー違反」と勘違いされかねない。
そうなるとうまい棒立てるのはやめておこうという人が出る→結果的に企画は終了する。
うまい棒立てるだけなら特に責任問題とかにはならないと思うけど、
宣伝活動はなにかあったときどうしても責任者が必要。
だから個人的に宣伝活動する人は>>756のように自分が責任者という自覚を持って
自分の出来る範囲で良識を持ってやってほしいです。
759カタログ片手に名無しさん:06/06/07 16:10 ID:???
自ジャンルに向けて、くらい範囲を狭めて良いなら自分もチラシ作れそうだ。

で、サークル者に対して消極派といってた人は何をしてくれる?
消極派ができる限りのことをしようとしているときに
それじゃ足りないと叫んでいたように見えるぞ。
口で言うなら行動も。なので自分もチラシ作って自ジャンル向けにまくわ。
760カタログ片手に名無しさん:06/06/07 17:00 ID:???
>>739
どの理由をとっても別にうまい棒を持ってる必要ないと思うんだが。
その辺が馴れ合いだとか言われる部分なのでは。
761カタログ片手に名無しさん:06/06/07 17:05 ID:???
一般の人がこの企画のために自分らでもできることを。
って気持ちでうまい棒所持ならいいことなのだけど
今の現状は>>759に近いよね。
馴れ合いの線引きしてると堂々巡りになりかねないから
各々自分が責任取れる範囲でなにかをすればいいんじゃない?
サークル者は本を出せばいいし一般の人はそれを支援すればいいし。
762カタログ片手に名無しさん:06/06/07 17:10 ID:???
うまい棒企画、という時点ですでに馴れ合いだと思うけど。

本が好きなら企画知らなくても本作るし、買う。
自分は本好きだし、作り続けるし、イベント参加するけど、うまい棒企画に参加する気はない。
本が増えるのは大歓迎なので、企画は見守るけどね。

馴れ合いに興味がなければ企画参加しなければ良いんじゃないかな?
763カタログ片手に名無しさん:06/06/07 17:16 ID:???
>>762
目が覚めた
764カタログ片手に名無しさん:06/06/07 17:29 ID:???
私は人見知りなので馴れ合いはしたくないが別にうまい棒企画に参加すること自体は馴れ合いとは思わない
募金の赤い羽根みたいなもんだと思ってる

自分がうまい棒をスペに置くことで名古屋で本の売り買いを盛んにするための活動の手助けができるなら喜んで参加するよ
この企画で名古屋復帰する予定の撤退組だけど東京とかだと小規模のシティはなかなか参加しにくいから
名古屋で本が売り買いできるようになったら便利だし
765カタログ片手に名無しさん:06/06/07 18:05 ID:???
現在のこのスレの大まかな流れを自分なりに解釈してみた。

1:うまい棒企画は、>>1のガイドラインに基づき今後も継続する。
  (馴れ合い過ぎないように注意)

2:チラシ配布は、個人で行い、文面なども自己責任で行う。
  (チラシの枚数や文面は各個人の判断で)

3:大手サークル呼び戻しの為に、ネット上で行う「うまい棒企画」
  として、バナーを作り、うまい棒同盟を展開する。


こういう感じかな?

「3」については、反対意見は今のところないんじゃない?HPの更新
が止まってるけど、うまい棒同盟企画が発足してバナー付けるなら、
企画参加者として恥ずかしくないHPに更新したいと思う。
766カタログ片手に名無しさん:06/06/07 18:11 ID:???
×大手サークル
○地元サークル

だよ
767カタログ片手に名無しさん:06/06/07 18:14 ID:???
うまい棒企画にホームページなんかあったっけ?
768カタログ片手に名無しさん:06/06/07 18:17 ID:???
自分のHPのことだろ
769カタログ片手に名無しさん:06/06/07 18:21 ID:???
現状反対意見なんていえない状況だから出てこないだけだろ。
言うと消極派がやる気云々いってるところでどう言えと

オチャーが旋廻している自ジャンルで2関連リンクは不可能だから自分は無理。
叩かれるの覚悟で貼るほどじゃないと思ってる
770カタログ片手に名無しさん:06/06/07 18:27 ID:???
2派生の企画だと思わせないようにすればOKってことか?
771カタログ片手に名無しさん:06/06/07 18:56 ID:???
ヲチャのこともあるけど、2チャンに対していいイメージ持ってない人がいるってのもあるよね。
電車男で2チャン知った人はいいイメージ持ってるだろうけど、
もっと昔からネット環境があった人は、やっぱりバスジャック事件とかの印象の方が強いと思うし。
2チャンって基本的に煽り叩きコピペ嵐上等な所だから、そういうのをよく思わない人もいる。
そういう人は企画の存在自体を嫌悪してしまうと思うんだけど…。

少なくとも、自分の周りには2チャン嫌いな人しかいないから
自分のサイトからリンクすることはできないし、
うま棒企画は2チャン派生というのが広まったら、うま棒も置けなくなる。
別にうま棒置けなくなっても本は作り続けるけどね。
772カタログ片手に名無しさん:06/06/07 20:03 ID:???
同盟は名簿とか登録制とかのガチガチした同盟じゃなくて、
アイコン置くだけとか専用ページを1つだけ作ってそこへリンクするだけとか、
とりあえずやってみようと気軽に参加できる感じのがいいと思う
その方がサークルスペースにうまい棒置くのと同じ感覚で参加できそう
やるなら、とりあえず
・アイコンは作りたい人が作ったのを集めて貼る人が好きなのを選ぶ、とりあえず貼ってみる(任意)
・別で掲示板を借りてページの文面をみんなで相談(2派生とするかしないかなど)
(HP持ってないなどで興味ない人もいるので別の場所でやるのがいいと思う)
・文面が決定したらページを作成する前にスレに貼り付けて反対意見がないか一応確認
・同盟のサイトを正式にUPする
という流れがいいんではないかと思います
773カタログ片手に名無しさん:06/06/07 20:29 ID:???
だから‥やりたければ好きにやればいいじゃない?
このスレから独立してサイトでも運営して広めなよ

774カタログ片手に名無しさん:06/06/07 20:29 ID:???
隠しても意味がないでしょ
うまい棒立てたい人は立てたらいい。馴れ合い前提(というか覚悟?)で。
馴れ合いたくない。2見てるって隠したいなら立てずに本出せばいい。

うまい棒をたてることが大事じゃなくて本を出すことが大事なんだから
それでいいとおもう。
775カタログ片手に名無しさん:06/06/07 20:33 ID:???
>募金の赤い羽根みたいなもんだと思ってる
赤い羽根よりはブルーリボンに近い気がする

このスレ全体の流れと言うか縛りと言えるものは>>688
あとは無理に全体の流れにせず個人個人で企画のため
コミックライブのためになると信じる行動をすればよい
776カタログ片手に名無しさん:06/06/07 23:13 ID:???
久しぶりに来たら、すごい充実した話し合いで安心した。
名古屋はまだ大丈夫だなって何かすごく安心した。ここの人は皆いい人だね。

売り手だけど、グッズ中心サークルだから堂々と胸張ってチラシ配れない派。
本が自スペにもっとあればチラシ配るのに。
だけどここ見て本を頑張って出してみようと思ってる。うまい棒企画には参加するよ。

空気読めないレスでごめん。
777カタログ片手に名無しさん:06/06/07 23:32 ID:???
>空気読めないレスでごめん。
いや、君の本を楽しみにしてるぜ
778?:06/06/07 23:48 ID:???
>>773
だから、そういうのはよくないだろう?
個人の考えでやってもいいけど、その相談とか、仲間を募る行動については、このスレ
でやってもいいじゃないか。
何か、むやみにスレ違いだと行って、他所に追いやろうとする仕切り厨が、目に余る
気がするのだけど。
このスレは、うまい棒企画に関連する事については、何を書いてもいいじゃないか。
ただ、うまい棒企画から派生したサブ企画については、「そればかり」になっても
困るから、できれば他で専門の場所を作ったほうがいいとは思う。
だが、100スレも200スレも消費するならともかく、数十スレくらいは大目に見ようや。
779カタログ片手に名無しさん:06/06/07 23:49 ID:???
>>776
グッズ中心サークルのあなたがこの企画を知って本を出そうとしているのが、
この企画賛同者にとっては一番嬉しいことだと思う。
私も楽しみにしてます!頑張れ〜!
780カタログ片手に名無しさん:06/06/07 23:53 ID:???
>>765
>2:チラシ配布は、個人で行い、文面なども自己責任で行う。

ただ、皆でやっている企画なんだから、最低限のすりあわせくらいは必要だと思うのだが。
とりあえず>>1の内容、あるいは>>732の内容くらいを、最低限の示し合わせにしたら
どうだろうか?
それ以上の詳しい説明は、各自の自己責任で。
ただし、その文面に問題があるようなら、イベント終了後、このスレで問題視される
事はあり得るだろうけど、それも含めて自己責任。
781カタログ片手に名無しさん:06/06/08 00:10 ID:???
うまい棒企画について話し合う、専門の掲示板作ってみたよ!!
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/6895/
782カタログ片手に名無しさん:06/06/08 00:10 ID:???
>>780
>>1を最低限の示し合わせにするのは賛成。
でも>>730についてはちと異議あり。

参加方法
本を売るサークル側
サークルスペースに、うまい棒を置いておきましょう。
同じ企画に参加する同志と語り合いたい場合は、うまい棒を立てて置きます。
馴れ合いが嫌いな方は、寝かせておいておけば、それは「話しかけ厳禁」という印です。

「馴れ合い」という表現はやめて、
「シャイな方」とか柔らかい表現にした方が角が立たないとオモ。

本を買う側
うまい棒を持参して歩きましょう。(旨ポケットに入れるなど、やり方は自由)
それで「自分は本を買いたいのだ」という意思表示とします。
本を売りたいサークルの方が、それを見て呼びかけてくれます。
そういう馴れ合いが嫌いな方は、何も持たなくて結構です。
本を売っているサークルを探す目印として、うまい棒を探すだけで結構です。

下から3行目・・
呼びかけなんてしないサークルの方が多いと思う。
下2行もわざわざ書かなくてもいいことだと思う。
783カタログ片手に名無しさん:06/06/08 00:13 ID:???
>>781
GJ!
784カタログ片手に名無しさん:06/06/08 00:18 ID:???
>>782
ならこれでどうかな?

2ちゃんねる・同人イベント板発  「うまい棒企画」
(現在進行中のスレッドタイトルと、URL)

グッズやコスプレが主流の名古屋ライブで、本も欲しいと思っている人達が集い、
 その第一歩として「本を求める意思」をうまい棒を持つことによって表す企画です。

参加方法

本を売るサークル側
サークルスペースに、うまい棒を置いておきましょう。
同じ企画に参加する同志と語り合いたい場合は、うまい棒を立てて置きます。
シャイな方は、寝かせて置いて下さい。それは「話しかけ厳禁」という印です。

本を買う側
うまい棒を持参して歩きましょう。(胸ポケットに入れるなど、やり方は自由)
それで「自分は本を買いたいのだ」という意思表示とします。
そういう意思表示は嫌いだという方は、単に本を出しているサークルを探す目印として、
うまい棒を探すという形でも、結構です。
785カタログ片手に名無しさん:06/06/08 00:46 ID:???
じゃあチラシは専用掲示板に任せよう
参加者はそこに誘導してもらって登録みたいな形で
786781:06/06/08 00:56 ID:???
787カタログ片手に名無しさん:06/06/08 01:27 ID:???
>781
GJ!
788カタログ片手に名無しさん:06/06/08 02:59 ID:???
>>781
乙&GJ!



いろいろいい愛になってるけど、すごく充実してるよ。

みんなと一緒に今、現在進行形で名古屋のイベントを
変えようとしてる事ってすごく創作意欲にプラスに働くし
そういうみんなとスレ上だけど出会えてうれしい。

このスレのみんな大好きだ。そしてそんなみんなが来る
名古屋のイベントが大好きだ。どんどん本が描きたくなる
モチベーションが上がってくる、まるで魔法の様なこのスレ
に出会えてすごくよかった。みんなに感謝。
789カタログ片手に名無しさん:06/06/08 07:52 ID:???
専門掲示板ができた事だし、2ちゃんねる発の企画だと知られたく無い人もいるみたいだし、
メインとしてはそっちに移動しない?
こっちのほうは、あくまで発祥の地という程度で残す。
790カタログ片手に名無しさん:06/06/08 08:27 ID:???
ここはうまい棒企画の雑談や報告を中心に使っていくほうがいいかもね
791カタログ片手に名無しさん:06/06/08 10:20 ID:???
ここではコミックライブの話題中心にした方がいいんじゃないの?
過疎りそうだけど元々はそうだったわけだし。
792カタログ片手に名無しさん:06/06/08 10:51 ID:???
昨日チラシ作ったって言った者です。
なんか掲示板増え始めたしややこしくなってきたから
自分作ったチラシ破棄して企画参加よすわ。
ここはもう見守るだけにして本も出すけどうまい棒も置かない。

最後に言わせて欲しいけど
各ジャンルごとに空気が違ってて、サークル者はそのジャンルの空気が
にごらないようにいい企画を遂行させようとしていたと思う。
チラシ案出すのも良いけどそれ誰が実行に移そうとしてる?
実行に移せるサークル側の意見も重視してくれ。こっちはかなりのリスクをもって
この企画に賛同しようとしていることを忘れないで欲しい。

正直、一般側の希望にサークルが振り回されてる感出てるから
企画実行する気がなくなった。どう言い訳繕おうと少なくとも自分はそう思ってるから
それ踏まえて話し合いなり一度考え直したら?

私は単独でも本をだすけど、企画実行する人は頑張って下さい。
793カタログ片手に名無しさん:06/06/08 11:14 ID:???
>>792
俺はチラシについて一般参加と名乗ってレスしていた者です。
これからはサークルさんのリスクを予想しつつ考えて行くよ。

俺は、これからもうまい棒企画に参加していくので頑張ります。
見守ってくれてると嬉しい。
お疲れさまです。
794カタログ片手に名無しさん:06/06/08 11:24 ID:???
>>792を見てもやもやした気持ちがわかった気がするサークル側の人間です。
掲示板も立てたらいいわけでもないし
私もチラシに関しては配布する側に作製も草案も任せて欲しいと思う。

自分勝手かもしれませんが昨日の>>792さんの実行に移した勇気をみて
背中を押された人間として、企画に戻ってきてくれることを祈ります。
795カタログ片手に名無しさん:06/06/08 12:07 ID:???
>>792
ややこしくなってきて面倒になったからチラシ配るのやめたの?
796カタログ片手に名無しさん:06/06/08 12:15 ID:???
>一般側の希望にサークルが振り回されてる感出てるから
>企画実行する気がなくなった。

これだろ。
>>795みたいにいちいち重箱の隅つつくようないい方する奴がいるから
話が進まないんだよ。ちゃんと読めよ
797カタログ片手に名無しさん:06/06/08 14:04 ID:???
>>796
ちゃんと読んでるよ。
でも、振り回されるのが嫌なら自分の意見も言えばいいじゃないか。
結局は討論するのが面倒になって放棄したってことだろう。

チラシに関しては配布する側に作製も草案も任せるということを踏まえて、
それでも最低限のラインを話し合おうというのが、
新しくできた掲示板の役割だと思うんだけど。
798カタログ片手に名無しさん:06/06/08 14:25 ID:???
まあまあマターリいきましょう
コピー本だけど25日発行に向けて頑張っているよ〜
799カタログ片手に名無しさん:06/06/08 14:29 ID:???
まあ、同人なんて趣味の領域でやってる部分だから
討論もしすぎると面倒になるのは当然だよな。
サクル者ならなおさらじゃない?討論してるより原稿かいて
ちゃんとした本だしてくれるほうがここの趣旨にも沿ってる。

横から入るようだけどチラシ作った子は自分の意見も言ってるよ。
口調みてたらいくつかちゃんとした意見も出してる。
それを遅いとか言われてもチラシまで作ったんだからすごいと思う。

我侭言わせて貰うなら自分もそのチラシ見たかったよ。
800カタログ片手に名無しさん:06/06/08 14:41 ID:???
だからさ、チラシまで作ったのなら出せばいいのになんで、
わざわざ企画参加を止めるとかここで宣言するのかしら?

やめるんだったら何も言わずに勝手にやめろ!


>>792さんもつくったのならチラシ堂々と出せばいいんじゃない?
作りもしないで文句言ってる人よりははるかにマシなんだしさ。



一般側にサークル側が振り回されてるって・・いう意見・・ここって
サークル参加の人の方が断然多いと思っていたけど、違うのか?
一般参加ならおおきな事は言えないだろう?


何にしても>>792は、これまでも何度も自分の意見通そうとしすぎ。
それだけ真剣に考えての行動だったんだろうけど、それなら何故
これからやろうと思っている人の居る場所で、辞める宣言なのか
理解に苦しむ。

やろうとしてる事がまっとうなだけに、ちぐはぐな行動に唖然とする。
掲示板ができたならそっちで率先して書き込んで行けばいいんじゃないの?
反対派を意見も聞かず信念曲げずにチラシ作った人って貴方が
最初だったんじゃないの?反対派だけどそうやってやる気見せてくれる
ならどうなるか結果はみてみたいと思っていたが・・残念だ。
801カタログ片手に名無しさん:06/06/08 15:09 ID:???
>>792はジャンルやめる時砂かけするタイプだね
802カタログ片手に名無しさん:06/06/08 15:29 ID:???
>>792
なんじゃそりゃと言いたくなる
独りよがりすぎる
803カタログ片手に名無しさん:06/06/08 15:38 ID:???
>>477=>>792のヨカーン
804カタログ片手に名無しさん:06/06/08 15:47 ID:???
仕事行ってる間に何が起こってるの?
ほかにチラシ作るって言ってた人が作るの辞めたの?
新掲示板誘導?

この状況で言うのもだけどチラシ作って単独配布するって言ったの私だよ。
>>792さんが自分もと思って行動しての結果ならまだしも
私を語って引っ掻き回そうとしてるなら辞めて欲しいよ。
言いたいことはかなり頷けるけど私はその不満に馴れ合う気ないから
単独行動してるだけだよ。
805カタログ片手に名無しさん:06/06/08 16:13 ID:???
>>804です。
プリントアウトも終わったので配布しますよ。
でも、少数しか持っていかないので
スレの方が貰いに来るとすぐになくなってしまいます。
私は企画を知らない人向けにしか作っていないので
配布してるんだー程度で貰いに来て欲しくないなあと思ってます。
配布後の状況は書きに着ますが…スレの状況見てて
当日までに配布モチベーション下がるのが怖いので暫く覗かないでおきますね。
各々の方法で企画を支持される方々頑張ってください。
806カタログ片手に名無しさん:06/06/08 16:28 ID:dxVgahpQ
まあ、ぶっちゃけて言うと初期から参加してる人間の中には、このいい愛で決まったうまい棒企画については参加しづらい人も居る。
新規参加者が増えて、これからうまい棒企画が大きくなるだろう期待感はあるけど……なんかね…………

うまく言葉に表せないけど、仰々しいような感じ。


決して、いい愛で決まった事が間違いとか言いたいわけじゃないし、これから先の事を考えると決めておいて良い事だと思う。

ただね……三人くらいでやってた野球ごっこが本格的な草野球になった感じ。

だから、792みたいに思う人も居るのよ。
807カタログ片手に名無しさん:06/06/08 16:46 ID:???
>>804
乙&再度参加してくれるのをまってたよ。
期待してる人も少しはいるかもしれないので
よろしく。
808カタログ片手に名無しさん:06/06/08 18:22 ID:???
>野球ごっこが本格的な草野球になった感じ
あー、ものすごく言いたいこと分かるなあ。俺も最近の流れ見ててモヤモヤしてたけど、
この言葉がすごく表してくれてる気がする。
野球ごっこしてみたら楽しくって、本格的にチーム組みたいって言う人が出てくるのは分かるけど、
自分はそこまで求めてなかったから、流れに戸惑ってる感じかなあ。
809カタログ片手に名無しさん:06/06/08 18:29 ID:???
ふーん
810カタログ片手に名無しさん:06/06/08 18:34 ID:???
あれ?掲示板消したの?
811カタログ片手に名無しさん:06/06/08 18:54 ID:???
本が買えたらいい。売れたらいい。
そういう気持ちを具現化するお手軽アイテムだったはずなのに
熱くなる人は本作ったらいいよ。
買い手側で熱くなる人は、意識的に本も見て回るようにしたらいい。
できるのはそれだけだと思うけどね。
こういう運動しています。でチラシもサイトもいいけど
そこに重点おきすぎていたら本来の活動の目的を見失いかねない。
812カタログ片手に名無しさん:06/06/08 19:19 ID:???
まあチラシ組みはギスギスさせたかっただけの荒らしだろ
それが本格的にやらざるを得ない状況になったからやめただけ
813カタログ片手に名無しさん:06/06/08 19:28 ID:???
>>812
ねーよwwwww
814カタログ片手に名無しさん:06/06/08 19:49 ID:???
>野球ごっこが本格的な草野球になった感じ
最終的に本を増やしたいからやってる企画でしょ?
うまい棒を立てる人が増えて、その結果うまい棒が必要なくなるのが目標じゃなかったっけ?
最初は野球ごっこでも、その目標を達成するためには草野球を始めないといけないんじゃない?
そのために今後どうするかを決めようと本格的に議論してたんじゃないの?
人が少しずつ増えていけばいつかは草野球を始めることになると思うよ。
宣伝活動に賛成か反対かとかやりたいならやればとか言いたいことを言うのもいいけど、
「この条件を満たすなら賛成」とか「これが出来ないなら反対」とか
「やりたいならやればいい、なにがあってもケチつけない」「やりたいならやればいいけどこれは守って」
といった自分が納得できる妥協案を出し合って参加者全員でひとつの結論を出す必要があると思う。
今は早いと思う人が多いならとりあえず先延ばしにすればいい。
でも目標を達成するためには必ず通らなきゃならない道だと思う。
815カタログ片手に名無しさん:06/06/08 19:50 ID:???
>>812
そう思われても仕方ないだろうね。
大体チラシなんて>>1の通りの活動なら、いらんよ。
816カタログ片手に名無しさん:06/06/08 19:57 ID:???
この企画が初まったときも「とりあえず」うまい棒立てようぜ、だった
>>1にも「本も欲しいと思っている人達が集い、その第一歩としてうまい棒を持つ」とある
宣伝活動の話は「二歩目」の話なんではないか?
別に宣伝活動しようって人を擁護するわけじゃないが
いらんとか荒らしとかは言い過ぎだと思う
817カタログ片手に名無しさん:06/06/08 21:32 ID:???
前にも書いたが、もう一回繰り返すぞ

うまい棒企画については、これから口コミで広がると思われる
 ↓
口から口への伝達だと、内容が誤解される可能性がある
下手をすると、コスプレやグッズオンリーサークルと、喧嘩になるかもしれない
 ↓
誤解が広まらないように、文書化されたものが必要

これが「チラシが必要」という事なのだが。

チラシに頑までに反対している連中に問うが、上記について何か反論があるか?
818カタログ片手に名無しさん:06/06/08 21:35 ID:???
>>816
そういう事だよなあ。
第一歩というからには、二歩、三歩と歩いていくのが前提。
「今はまだ二歩目を踏み出すのは時期尚早」という事であれば、主張としてわからなくもない。
でも、第一歩を踏み出しただけで、そこからさらに踏み出すのを絶対許さないというのでは、
そもそも一歩を踏み出した意味すらない。
819カタログ片手に名無しさん:06/06/08 21:40 ID:???
というか、チラシ反対を言っている人は、有志企画の意味をはき違えていないか?
チラシを配るのは、それは参加者の自由だろう。
誰も止める権利は無いはずだ。
そして、大勢が参加する企画であるなら、他人と相談するのも、これまた当然。
そういう時、チラシ反対なのであれば、「知らん顔」をしていれば、それでいいだろう?
何をむきになって、反対する必要がある?

ちなみに、チラシの事ばかりで話題が埋め尽くされるのが嫌だという事であれば、
「チラシについては、専門の掲示板のほうでやってくれ」でいいだろ。

というか、そろそろ専門掲示板に移動しましょう。
820カタログ片手に名無しさん:06/06/08 21:49 ID:???
>>817
チラシを作りたい人が、ここの住人に尋ねたのが発端だよね。
サークル者だけで意見交換しても、意見の一本化は無理でしょ。

チラシが必要ならば、>>1に似た内容のことを各自考えてもらうしかない。
Q&A形式の提案をしてくれた人も居るから、各自活用してもらうしか手がない。

サークルであればチラシの方法を取れる。
一般参加者は、質問されたら説明をするしかない。(説明書と言い張れば…ry)
もともと積極的に広めようとすれば、どうしてもサークルさんに負担が行くよ。

地元主体でも「良い本」を買ってる者としては、HP同盟活動のほうがよくワカンネ
821カタログ片手に名無しさん:06/06/08 22:02 ID:???
>>820
だからそこは有志企画だから、負担とかご大層な事は言わず、やりたい人がやればいいんだよ。
負担になっているというなら、それは頑なまでのチラシ反対派による、精神的プレッシャー
だろうねえ。
822820:06/06/08 22:12 ID:???
>>821
漏れは反対してないのワカル?
精神的プレッシャーと思っているのは、チラシ反対派だよ。

元の相談は、布教じゃなく説明書を作りたいという依頼にオモワレ
「ウマイ棒企画の意味が間違って広がらない為に」と。
漏れは賛成です。

 ==================チラシ用の原案

■うまい棒企画
 「同人誌大好き」をうまい棒を持つことによって表す企画です。
 本を作る側も、本を求める側もうまい棒を示すこと想いを形にした企画です。

■サークルでうまい棒
 ・うまい棒を「立てる」ことによって、サークル側の「話し掛けてもOK」という意思
 表示になる。「寝かせて置く」はうまい棒企画に参加しているが、「話し掛けはNG」
 となる。なお立て方に関して規定はなく、わかりやすく見やすい位置に、各サークル
 にて工夫して設置するものとする。

 ・無料配布のコピー本も立派な本です。参加をお待ちしてしています。

■一般参加でうまい棒
 ・服のポケット、かばんのポケットなど、サークルさんから見えること。
 各自で工夫してください。

==============

コスプレやグッズの話を削ってみたよ
823カタログ片手に名無しさん:06/06/08 22:13 ID:???
>>806 >>808
つまり、うまい棒を持っている仲間との馴れ合いが目的であって、本気で本を増やそう
とはちっとも考えていなかったと、そういう解釈でいいのかな?
もし「チラシ反対派」が全員そうなのであれば、そういう人たちはそろそろ脱落した
ほうがいいと思う。
824カタログ片手に名無しさん:06/06/08 22:14 ID:???
脱字があったから修正

■うまい棒企画
 「同人誌大好き」をうまい棒を持つことによって表す企画です。
 本を作る側も、本を求める側もうまい棒を示すことで想いを形にした企画です。
825カタログ片手に名無しさん:06/06/08 22:17 ID:???
>>823
あー、ものすごく言いたいこと分かるなあ。俺も最近の流れ見ててモヤモヤしてたけど、
この言葉がすごく表してくれてる気がするW

少数の人間との馴れ合いが目的だから、チラシを配って大々的にやって、うまい棒企画
参加者の人数を、これ以上増やしたく無いと。
つまり「チラシ反対派」は、本を増やそうという本来の運動を歪める存在でしかないと。
826カタログ片手に名無しさん:06/06/08 22:18 ID:???
何がなんでも反対派が悪者なのだと印象づけようとしている奴がいるな。
絶対に阻止したいとか言ってるログなんてあったか?
急すぎるんじゃないのか?って意見の方が目についたが。
やりたい奴は反対派潰しや追放を計画する暇にチラシをつくればいい。有言実行だろ。
827カタログ片手に名無しさん:06/06/08 22:23 ID:???
>>826
「殺してやる」とは言ったが「絶対に殺してやる」と言っているログなど無い。
あなたが言いたいのは、そういう事ですか?
828カタログ片手に名無しさん:06/06/08 22:28 ID:???
チラシを配るもそれに反対するのも各自自由にしてくれればいい。
だけど、外側から見ればチラシを配る人も反対する人も同じ「一企画参加者」にしか見えない。
同じ参加者なんだからとトラブルがあったとき連帯責任がどうのと言われても困らないようにするために、
チラシは自分とは関係ないやと思ってる人も専用掲示板を覗いて現状把握はしておいてほしい。
面倒かもしれないし、反対してる人は嫌かもしれないけど、
ただ「自分はチラシとは関係ないです、なにやってるかも知らないです」と知らん顔するよりは
「自分が確認した限りではそんなことなかった、自分も初めて知った」と言えた方がいいと思うから。
参加者の自己防衛のため、この企画の存続のために全員が現状を把握する必要があると思うんだ。
専用掲示板見ません、議論に参加しません、一切意見しません、という人は
何かあったときチラシ配布側の人たちに文句言う筋合いないと思うので気をつけて。

個人的には反対している人は極少数で、配布しようとしてる人も極少数だと思う。
ほとんどが時期尚早だと思ってる人かやりたい人が自由にやればいいと思ってる人だと思う。
専用掲示板は積極的にやろうという人だけが使う場ではないと思うんで、そういう人も
これだけはダメ、これならいい、と思う部分は意見してほしいな。
829820:06/06/08 22:35 ID:???
>>828
ガチガチのルールで参加したい香具師居ないだろw
>>792さん、>>804さんが怖いと嘆くわけですよ

何度も言うけど
相談内容は、布教目的じゃなく「説明書を作りたい」という依頼にオモワレ
「ウマイ棒企画の意味が間違って広がらない為に」と。

論議用の掲示板は要らないに一票
830828:06/06/08 22:41 ID:???
別にガチガチのルールを作ろうとしてるわけじゃないよ。
あくまで同じ参加者同士で知らん顔できない可能性があるから気をつけてと思っているだけ。
本当に知らん顔したいならうまい棒立てずに個々で頑張ればいい。
企画に参加することで生じるもの、チラシ作ることで生じるものをよく考えて
お互い立場の違う参加者に配慮した行動を取ってと言ってるつもりなんだけど。
831カタログ片手に名無しさん:06/06/08 22:55 ID:???
堂々巡りですねw
832カタログ片手に名無しさん:06/06/08 23:04 ID:???
>817
>下手をすると、コスプレやグッズオンリーサークルと、喧嘩になるかもしれない
チラシ作って大々的にやった場合の方がこの可能性が高いと思うけどな。
グッズコスプレサークルと共存を掲げているからといって、今いるそれらのサークルが
悪い印象持たないとでも思ってるのか?むしろ逆だろ。
どんなオブラードに包もうが、本出してないサークルに対しての嫌味になると思うぞ。
833カタログ片手に名無しさん:06/06/08 23:10 ID:???
>>832
これでもダメなのか?

==================チラシ用の原案

■うまい棒企画
 「同人誌大好き」をうまい棒を持つことによって表す企画です。
 本を作る側も、本を求める側もうまい棒を示すこと想いを形にした企画です。

■サークルでうまい棒
 ・うまい棒を「立てる」ことによって、サークル側の「話し掛けてもOK」という意思
 表示になる。「寝かせて置く」はうまい棒企画に参加しているが、「話し掛けはNG」
 となる。なお立て方に関して規定はなく、わかりやすく見やすい位置に、各サークル
 にて工夫して設置するものとする。

 ・無料配布のコピー本も立派な本です。参加をお待ちしてしています。

■一般参加でうまい棒
 ・服のポケット、かばんのポケットなど、サークルさんから見えること。
 各自で工夫してください。

==============
834カタログ片手に名無しさん:06/06/08 23:13 ID:???
>>823
そりゃね、地元撤退組としては既にメインの活動場所は東京大阪ですし、
地元出る意味なんてそれくらいしかないわけですよ
そういうサークルが迷惑だっていうならもう地元にゃ出ないよ
835カタログ片手に名無しさん:06/06/08 23:16 ID:???
>>823はイベントそのものに出るなとは言ってないだろ
ただ馴れ合いだけが目的でこの企画に参加しているなら
企画の主旨に沿わないから外れたほうがいいんじゃないかってことでしょ
836カタログ片手に名無しさん:06/06/08 23:20 ID:???
>835
いや、だからうまい棒で馴れ合い出来ないんなら地元に出る意味ないんだって
837カタログ片手に名無しさん:06/06/08 23:30 ID:???
>>836
なら出なくていい。

うまい棒企画は、本気で本を出そうというサークルを増やそうというのが目的。
馴れ合いが第一なら、本でもグッズでもコスプレでも同じ事。
838837:06/06/08 23:40 ID:???
ついついマジに相手にしてしまったが、836はチラシ反対派潰しの工作か?
チラシ反対派はこういうDQNなんだと、装っている。

俺はチラシ反対派にはちょっとカチンと来ているが、いくらなんでもそれはやり過ぎ。
839カタログ片手に名無しさん:06/06/08 23:41 ID:???
イベントがないことには堂々巡りなだ。
25日のイベント以降の進展に期待。
840カタログ片手に名無しさん:06/06/09 00:13 ID:???
せっかく掲示板作ってくれたんだから、話し合いはこっちでお願いしたい
うまい棒企画 チラシ配布
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/6895/1149692766/

自分も良い方への進展を期待。
841カタログ片手に名無しさん:06/06/09 00:47 ID:???
>>834>>835
こいつ企画の意味分かってないね。
何様だよw
842カタログ片手に名無しさん:06/06/09 00:48 ID:???
間違えた
>>835じゃなくて>>836
843カタログ片手に名無しさん:06/06/09 00:59 ID:???
出なくていい。は暴言だと思う。
むしろ、そういう参加のしかたもアリなんじゃないかな。
同時にいくつものことをする企画だと思うよ。

今本を出してないグッズサークルなどが自発的に出すようになれますように
名古屋見限り組みがたまにでもいいから戻って本を売りに着てくれますように

それが実現しないといけないんだよね。
見限り組の目的が地元活性化とかいう大層な理由じゃないといけないの?
面白そうだから馴れ合ってみよう。でもいいじゃない。
844カタログ片手に名無しさん:06/06/09 01:57 ID:???
>837
貴重な出戻りサークルを追い出して、おまえは何がしたいんだ。
名古屋から出て行ったサークルの方がよっぽど本気で本出してることに気づけ。
他地方の合間にでも名古屋に出てくれるんなら有難い限りじゃないか。
845カタログ片手に名無しさん:06/06/09 02:45 ID:???
>>837
出なくて良いと言うのおかしいだろう?有志企画なら、どんな思いで
参加しても今のところ>>1の目的に向けてなら問題ないし、
馴れ合うことだってプラスに働くこともある。

馴れ合いは私もよくないと思うが、どういうふうに参加するかは自由だし、
>>844が言うように理由はどうであれ、本を出すサークルを追いやる事を
言うのは、お門違い。

言いたいことはわかるが、出るなというのは、この企画そのものを否定
してることになるぞ。否定してる人が、企画を語るなと言われてしまうぞ。

くどいようだが私も馴れ合いはよくないと思う。だけど全体にそうなっていくと
よくないと言う広義の意味での事で、馴れ合いからこの企画にアプローチする
スタイルだって一つの手段かもしれないと思う。チラシを作るのに否定的な
意見の人のレスを読んでも、感情的なものを覗いて、納得できる部分が多い。
それでもチラシを作ろうとしてるのは有志企画でそれぞれがそれぞれの
アプローチをしようとしてるからだろう。

個人的に、ウマイ棒企画で馴れ合いっていうのは、数的には、今後小数になる
と私は読んでいる。あくまで予想だけど、馴れ合いだけでは、限界がみえるからだ。
そうなるとチラシという選択肢がメインになるのかもしれん。とりあえずは様子見で
6月は、普通にウマイ棒たてるよ。っていうか東京の準備で死にそうなんだが・・
846カタログ片手に名無しさん:06/06/09 10:06 ID:???
馴れ合いの危険の可能性のひとつに
「うまい棒企画には賛同してる厨」の発生もある気がする。
本は作ってる、うまい棒も持ってるから
やるべきことはやってる、だけど精神面がただの馴れ合い厨、みたいな。
これいい出したらまたループになっちゃうとは思うんだけど
交流を望んでいないサークルにも「仲良くしようよ!」
って無理矢理押しかけていくような厨が出てくるんじゃないかなーと思う。
だからチラシを配るにしても何にしても
そこら辺の注意とか原則的ルールをキチっと記さないとね。
瞬発力だけでチラシ作ると後々他の参加者にも迷惑かけかねないから
そういうことをちゃんと決めてからの方がいいんじゃないかなと
個人的には思うんだけども。
847カタログ片手に名無しさん:06/06/09 11:21 ID:???
この企画は気軽に参加できるところが長所にも短所にもなってると思う。
言い方悪いかもしれないけど、「本出してんだから企画出て馴れ合ったっていいだろ」
という人さえ簡単に参加できてしまう。
馴れ合いだけが目的という人も、それに過剰反応する人もどうかと思うんだけど、
馴れ合いがしたい人はジャンル内なりなんなりで他に馴れ合いができる場がある。
本を頑張ろうという場はここにしかない。
でもある程度必要だと言われている馴れ合いは、「本を頑張っている人同士の交流」。
「誰でも良いから仲良くしようよ」ではない。そういうことだよね?

「気軽に参加できる企画」の延長だからといって「気軽にできるビラ配り」にはならないんだよね。
だからトラブルの可能性を危惧する人や今は気軽に出来るだけでいいから時期尚早とする人がいる。
チラシを配る・うまい棒立てる以外の方法でアピールしようとなると、そこはきちっとしてほしい部分がある。
だからなにかやろうって人は専用掲示板で相談したあと、
配布方法、配布規模、文面など書ける範囲でここに具体的な予告したほうがいいんじゃないかな。
なにかやる以上は全員に関わりが生まれてくるから予告は全員が目を通せる場でやる方がいいと思う。
予告には2の人間だとバレるリスクや手間がかかるけど、
そういう部分が嫌ならチラシだのなんだのやらずに黙ってうまい棒立て続ければいいんだしさ。
848カタログ片手に名無しさん:06/06/09 13:46 ID:???
うん、もともと名古屋ライブのモラルの低さもあるから
ある程度基盤をちゃんと作ってから行動しないと
危惧されてるような馴れ合い厨が何するかわからないね。

それこそ勝手に先頭切って走り出すリア厨も出てくるかもだし
そうなった時に、ルールを決める前に話し合いに参加せず
最初にチラシ配布してしまった人たちが
責任負わされることになっても、お互いいい思いはしないのでは?

行動を起こすことは大事だとは思うんだけど
やっぱり他に飛び火する可能性があることだから
最初にきちんと提案を出してまとめた方がいいと思う。
その上で厨が発生したとしても、それは仕方ないって思えるし。
849カタログ片手に名無しさん:06/06/09 13:59 ID:???
冷静になってかんがえれば、時期的にまだ早いんじゃないか?
かといってのんびりかまえていれば独断で走り出してしまう厨は
かならず現れるだろうし。すでに出ているかも・・

どちらにしても今考えなければならないの、この企画の今後の
展開方向と厨対策だと思う。今後の展開に関しては、チラシという
案がでているのだから、早急にこの文書や配布についての、
最低限のルールを考えておかないと
850カタログ片手に名無しさん:06/06/09 21:22 ID:???
ひとつ聞いていいかな?
頑固なまでの「チラシ反対派」って、もしかしてチラシというのを、イベント開始前に
全サークルの机に配って回っている、印刷所とか他イベントのチラシと、無条件で
一緒に考えていないか?
そもそもどうやって配るかも決まっていないのに。

ちなみに、全サークルの机の上に置くような配り方は、個人的には当然反対だ。
グッズサークルの机に置いたら、確かに喧嘩になるだろうな。
851カタログ片手に名無しさん:06/06/09 22:29 ID:9B1fgUIo
長文が続きます
852カタログ片手に名無しさん:06/06/09 22:49 ID:???
>>850
だから、どうやって配るとか決める以前に
先走ろうとしてる人がいるのが問題なんじゃないの?
まずルールを決めようよって言ってる人が多いと思うんだが。
853カタログ片手に名無しさん:06/06/09 22:58 ID:???


皆さん、6/25のチケット発送されたそうですよ

854カタログ片手に名無しさん:06/06/09 23:08 ID:???
ちなみに、全サークルの机の上に置くような配り方は、個人的には当然反対だ。
グッズサークルの机に置いたら、確かに喧嘩になるだろうな。


許可申請がまず下りないって専用掲示板で既に話題にでてるよ
855カタログ片手に名無しさん:06/06/10 01:10 ID:???
>>852
順番が逆だろ。
ルールを決めろ以前に、反対派のやめろという意見が出たはずだが。
その後で、ならルールを決めようと言う話しになったはず。
そもそも有志企画なんだから、各自が好きなようにやればいいのであって、頑固に
阻止するほうがおかしい。
何とか統一しようというなら、互いに妥協点を見いだすのは仕方ないだろう。
856カタログ片手に名無しさん:06/06/10 01:44 ID:???
色々やる前に草の根運動
企画の基本をしっかりやらずに拡大だけしようとしても
暴走を抑えられなくなるだけだし逆効果
857カタログ片手に名無しさん:06/06/10 02:20 ID:???
草の根運動の前に有志企画。
有志企画である以上、個々人がいろんな考えで動くのは仕方ない。

それを絶対に許さないのであれば、責任者を作って、名簿を作り、規約を作って管理
するしかない。

そこまでの事ができないなら、異論は認めて妥協点を見つけ出そう。
858カタログ片手に名無しさん:06/06/10 02:26 ID:???
>各自が好きなようにやればいい
各自が好きなようにやった結果被害を被るのが各個人だけならいい
各自が好きなようにやった結果被害を被っても誰も文句を言わないならいい
でもそんなことありえない、だから反対する人阻止する人がいた
有志だからなんでもありっつーわけじゃないからそこんとこは勘違いしないでほしい
みんながバラバラにならないかとハラハラしたので妥協点を見出す方向に進んですごくうれしいよ
今月のライブもいい方向に進むといいね
859カタログ片手に名無しさん:06/06/10 02:26 ID:???
というか、そもそも反対派が何を言おうが、チラシ作りたい人は作ればいい。
チラシ反対派というのは、基本的には臆病者、消極派という事なのだから、ネットの上では
威勢がいいように見えても、現実の場ではチラシが配られるのを、黙って見ているしかないから。

チラシ配る人の存在そのものが気に入らないのであれば、その人はうまい棒企画から脱落するしかない。
来る者は拒まず、去る者は追わずだからな。

逆に、ネットの上での反対派の主張に負けて、チラシ配る人が皆無になってしまうのも、それはそれで仕方ない。

結局、うまい棒企画の大勢がどっちに転ぶかは、誰にもコントロールできない。
主催者も管理人もいない企画だからな。
860カタログ片手に名無しさん:06/06/10 07:51 ID:???
チラシ作る人へお願い。
馴れ合い目的の人たちの参入を防ぐために
「うまい棒企画は目的が達成したら終了する」旨を強調して欲しい。
ここの有志たちがそろそろ達成してね?終了してもいんじゃね?と
いう方向になっても、上記の人たちが「うまい棒企画」の名の下に
gdgdと続けられたら困る。

いつかこの企画が終わる日が来るといいなー(つД`)
861カタログ片手に名無しさん:06/06/10 07:58 ID:???
目的と手段が入れ替わってるな・・・・・・・。
862カタログ片手に名無しさん:06/06/10 08:20 ID:???
>>860
そう簡単に終わるはずないよ。何をもって終わりなのかの定義がないし、
その定義を決めるのも不可能だと思う。厨にぐだぐだ続けられるのは、
やめてほしいけど、在る意味そういう部分も仕方ないかもしれない。

「達成したら終了する」って事は合った方がいいけど、終わりそうにない
から>>1にも無期限につづくものってあるんだと思うが・・

厨のぐだぐだも、企画が無事に続いたら、そのうち問題になるだろうな。
863カタログ片手に名無しさん:06/06/10 08:34 ID:???
>>860
もう、チラシの具体的中身についての議論は、専門掲示板のほうになっているから、
そういう事はそっちで書こうよ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/6895/1149692766/l50

>>862
こう言ってはあれだが、本当に簡単に終わられるかどうかは、この際問題無い。
肝心なのは、グッズやコスプレに喧嘩を売ってると誤解されない事だろう。
「本がそこそこの規模になったら終わりますよ。グッズやコスプレ優勢だから、
せめて本が匹敵するくらいに勢いを盛り返すのが目的であって、逆にグッズや
コスプレを圧倒しようというつもりは、毛頭ありません」
と、そう知らせるのが目的。
わからないかな?
864カタログ片手に名無しさん:06/06/10 12:57 ID:???
>>863
>>862でも企画が終わりがいつかという話が無駄だと言ってる。
意識の問題だから、盛り返すとか、匹敵するとか圧倒する気がない
とかそういう話もちょっと訳がわかんない。

本が買いやすい、ふいんき(何故か変換できない・・)になれば
別にコスやグッズがどうとかって話自体に意味がない。

わからないかな?っていわれてもたぶん私と同じ意味合いの事を
書いてるのに、なぜにそう挑発的な書き方をするのか不思議。
865カタログ片手に名無しさん:06/06/10 19:56 ID:???
お前の実力不足だろwww
売れないのを環境のせいにしてる限りはお前の周りだけ
一生衰退してるっつのwwww
そうやってうまくいったことは自分の実力、うまくいかなかったことは
全部誰かのせいにして生きてろよカスがwwwwww
866カタログ片手に名無しさん:06/06/10 22:22 ID:???
良質の電波を浴びると血流がよくなったり、
肩凝り、腰痛、胃潰瘍、自律神経症などの改善に
効果があることが近年分かってきた。
867カタログ片手に名無しさん:06/06/10 22:23 ID:???
良質の電波を浴びると血流がよくなったり、
肩凝り、腰痛、胃潰瘍、自律神経症などの改善に
効果があることが近年分かってきた。
868カタログ片手に名無しさん:06/06/10 22:26 ID:???
ウンコ
869カタログ片手に名無しさん:06/06/10 23:01 ID:???
870863:06/06/11 02:54 ID:???
>>864
だから、あなたの言っている事と、私の言っている事は、全然違うんだよ。

・同人誌が増えたらうまい棒企画の意味は無くなるが、そこまで同人誌が増える事は無いだろう
・同人誌が増えて、うまい棒企画の意味が無くなったあとも、それで盛り上がって連中が、
 馴れ合いとして継続するだろうから、終わらせるのは無理
 ↑
あなたが言いたいのは、この2つのうちの、どちらかだろう?
(あなたの文章では、この2つのどちらを意図しているのかまでは、わからない)

俺の言いたいのは、それとは全然違うのだ。
「同人誌を増やそう」などという事を公言すると、グッズやコスプレを排除しようという
意図と勘違いされかねない。
(いや、うまう棒企画参加者の中には、本気でこれを意図している者もいるかもしれない)

だから、そういう風に喧嘩にならないように、
「決してグッズやコスプレを排除するもんじゃありませんよ。
グッズやコスプレと同規模くらいに、同人誌のほうも活発化したら、それで目的達成ですから」
と、言っておけという、そういう事だ。
871カタログ片手に名無しさん:06/06/11 03:06 ID:???
同人誌を増やす=グッズやコスプレを排除
と考えるような電波とはまともに会話できないだろうしな‥チラシはいらんよ
872カタログ片手に名無しさん:06/06/11 03:15 ID:???
>>871
うまい棒企画が立ち上がった頃は、大多数がその気だったぞ。
それにストップをかけた者がいて、流れが変わった。


・うまい棒企画とは。

グッズのみサークルや野外コスプレ等問題山積みの名古屋ライブですが
『同人誌即売会』としてがんばっていこう!と思っている人達が集い
その第一歩として「本を作る」と言う意思をうまい棒を持つことによって表す企画です。
もちろん本を作る側でなく、本を求める側でもうまい棒を示すことは良し。むしろ推奨。

あくまでもうまい棒企画はコミックライブ名古屋を同人即売会へと生まれ変わるための第一歩です。
挑め意識改革。
 ↑
最初はこんな具合だったのだぞ。
いろいろ論議があって、このスレの>>1の形にまでまとまった。
873カタログ片手に名無しさん:06/06/11 03:37 ID:???
>870といい専用掲示板のwebといい
口調がいい加減ウザイ
〜のだ。とか〜しなさい。とか
いちいち上から見下す言い方で人が賛同するわけがない
874820:06/06/11 04:02 ID:???
>>872
>いろいろ論議があって、このスレの>>1の形にまでまとまった。

最初のまとめで対立が起こった為、この形になったのだよね。
インターネットを持つ厨がウマイ棒に参加する事はないはず。

今回反対している人達は、「ネットをしていない厨対策」が出来ない事だとオモ。
そして排除する方法が無いことだとおもう。

厨が本出したら、この企画は成功していると思うけどね。

875カタログ片手に名無しさん:06/06/11 14:10 ID:???
>>873
口調に関して苦情を言っているあなた自身、口調が乱暴なのはいかがなものか?
口調が気に入らないという事なら、ご自分が模範を示すべき
876カタログ片手に名無しさん:06/06/11 14:26 ID:???
その人を見下したような偉そうな言い方が気に入らないといっているのが
判らないのでしょうか?
第一あなたが先頭に立って仕切っている企画でもないのでしたら
ひとまず落ち着くのをお勧めしますが。いかがなものでしょう。

>873の代わりに口調治してやった。
そもそも>875はここが2だということを判ってるのか?
半年ROMってヤフーにカエレオヴァが
877カタログ片手に名無しさん:06/06/11 19:36 ID:???
子供が紛れ込んだみたいだな‥
878カタログ片手に名無しさん:06/06/11 20:16 ID:???
>>876
あんたもまず落ち着こうぜ!

自分で2chと言っておきながら、自分が
厨になってどーすんだよッ!
879カタログ片手に名無しさん:06/06/12 01:48 ID:???
2chに入り浸ってる人の大半は厨ですよ
880カタログ片手に名無しさん:06/06/12 03:32 ID:???
久しぶりに見に来たら、厨の嵐だなww
馴れ合い始めると厨が増えると覚悟していたが、荒れすぎ。
881カタログ片手に名無しさん:06/06/12 11:14 ID:???
25日のチケット届きました。新刊もできてるし準備万端です!
今回は1号館か…ギャルゲにしたのに配置がW?…配置ミスとかだったら嫌だなぁ…
882カタログ片手に名無しさん:06/06/12 11:42 ID:M/AXC02E
企画立ち上げ成功(?)して暫くみないうちに荒れたなあ

そりゃ人間100人いれば一人一人考えが違うだろうが
当初より固くなに馴れ合いだのグッズサークルコスプレを
否定し続けてたヤシが居たけど同一人物か?
まあちょっと落ち着けや

883カタログ片手に名無しさん:06/06/12 11:53 ID:???
1号館って一番広いホール?
884カタログ片手に名無しさん:06/06/12 12:17 ID:???
>>883
そうだよ縦長の方
885カタログ片手に名無しさん:06/06/12 12:35 ID:???
なんかいろいろ言う人いて面倒だしうまい棒やーめたって人急増の悪寒
886カタログ片手に名無しさん:06/06/12 13:18 ID:???
>>884
丸いと思うんだが・・・1号館は・・・。
もしも縦長に楕円だったらスマソ。
887カタログ片手に名無しさん:06/06/12 14:40 ID:???
>>884
そうそう縦長楕円のほう
さて25日は30本入を買って行くかな、かな
888カタログ片手に名無しさん:06/06/12 14:42 ID:???
>>885
普通に本だしてる人にとっちゃ本出してあたりまえだしな。
まあ自分は黙々と本出すよ。
889カタログ片手に名無しさん:06/06/12 15:58 ID:???
チケット着た。
熱くなってる人らが結局全員一般参加だったら笑える
890カタログ片手に名無しさん:06/06/12 16:51 ID:???
>>887
前回30本束で持って歩いてたけど、恥ずかしいよあれは。
途中で「うまい棒企画だ!」って言われたりして、ちょっと
ニヤリとしたりもした。


・・・・だが!いまだに20本ぐらい残ってる・・・
同じ味だと好きな味じゃない限り食べ飽きるよ。
891カタログ片手に名無しさん:06/06/12 18:24 ID:???
そうやって配ったりするから馴れ合いとか言われちゃうんだと思うんだけど。
892カタログ片手に名無しさん:06/06/12 18:29 ID:???
>>891
反省してます。

6月は配り歩きは自粛決定する予定。自サークルで立てるのみ。
本質を忘れて楽しんだ5月を激しく反省してる。
893カタログ片手に名無しさん:06/06/12 18:40 ID:???
別にうまい棒配るのはいいだろ。本出してる人に頑張っての
意味で渡してるんだから。

つか、馴れ合い承知で企画始めたんだから何を今更
894カタログ片手に名無しさん:06/06/12 18:41 ID:???
うちにもチケ来た。
だいたいいつもチケットが来ると
そろそろコピー本に手を付けるかって感じ。

今回は1246スペ。
5月が1342スペだから、100も減ってるのか…。

毎回スペース数記録していったら何か傾向とか分かるかな?w
自分はパンフ捨ててしまって手元に無いので、
まだ持ってる人居たら過去のスペース数教えて〜。
895カタログ片手に名無しさん:06/06/12 19:07 ID:???
SCC後の5月と比べて100しか減ってないなら立派じゃね?
896カタログ片手に名無しさん:06/06/12 21:24 ID:???
>>894
傾向知りたいな。参加の参考にしたい。
4月のパンフなら手元にあるけど、総サークル数ってどっかに書いてある?

今月はどこかのイベントとかぶってるのかな?
897カタログ片手に名無しさん:06/06/12 21:31 ID:???
>>893
なんだかなぁ
898カタログ片手に名無しさん:06/06/12 22:23 ID:???
馴れ合いが即いけないのではなくて、手段と目的をはき違えるなという事だろう。
たとえばこの掲示板で「うまい棒いっぱいもらいました」などと喜んで書き込むのは本末転倒。
書くべき事は、本がどれだけ売れたかとか、買ったかとかだ。
その主旨を忘れない限りは、その上での馴れ合いくらい、構わんだろう。
899カタログ片手に名無しさん:06/06/13 01:55 ID:???
馴れ合いじゃなくて交流って言おうぜ

うまい棒配るじゃなくてうまい棒差し入れって言おうぜ
900カタログ片手に名無しさん:06/06/13 04:38 ID:???
棒を指したり入れたり?
901カタログ片手に名無しさん:06/06/13 07:30 ID:???
ちょっと練習してみるか…

○○ジャンルで本買いました、声かけありがとう!
知ってるジャンルだったので嬉しかったです。
うまい棒企画も○○も盛り上げていきましょう〜
902カタログ片手に名無しさん:06/06/13 11:22 ID:???
掲示板の管理人さんゴイスー
903カタログ片手に名無しさん:06/06/13 11:51 ID:???
ゴイスーっていうか・・・
904カタログ片手に名無しさん:06/06/13 13:49 ID:???
やっぱり閉鎖的な活動だったんでつね^^
905カタログ片手に名無しさん:06/06/13 14:30 ID:???
うまい棒掲示板に、委託スレを立てた者です。
一般、サークル、委託の三者で協力してイベントを盛り上げられたらと思っていたのですが、うまい棒が関係しない活動は板違いだと言われてスレッド削除されてしまいましたので、こちらに書きます。
他県の者ですが、名古屋の活性化を願って、九月から始まる委託参加に申し込もうと思ってスレッドを立てました。
一人で地味に参加するより、せめてうまい棒の板で意思表示だけでもして、違う形であっても名古屋のイベントに協力できたらと思っていたのですが…。
皆さん、頑張ってください。
907カタログ片手に名無しさん:06/06/13 14:47 ID:???
>>905
委託スレにレスした者です。委託の情報有難うございました。
うまい棒が絡まなかったら絡まなかったでココで話して良いんじゃないかな。

905さんは委託参加もうするつもりないんかな?
私は9/17委託申し込する予定なので、良ければ是非是非!
委託での本参加(?)が増えて名古屋が盛り上がるといいですね。
908カタログ片手に名無しさん:06/06/13 15:43 ID:???
>>886
同士よ。俺も今までずっとキレイな円形だと思っていた。
ここで縦長と言われるまでは気がつかなかった。
909カタログ片手に名無しさん:06/06/13 16:48 ID:???
>>905
委託参加はどんどんしてほしいと個人的には思います。
あまり「うまい棒企画」に捕らわれないでー!
910905:06/06/13 20:17 ID:???
>>907
まだ先のことなので、まだはっきりとは言えませんが、今のところは申し込むつもりでいます。
ライブ自体参加したことがないので、委託コーナーの集客や雰囲気を知らないのですが、こんな珍しい(今までの名古屋ライブにはない)本もあるんだ、と思って読み手も書き手も集まってくれたら嬉しいです。
当日の雰囲気の変化の報告は現地の方にお任せしますので、今後のことですが、よろしくお願いします。


>>906
申し訳ありませんが、誘導の意味がわかりません。
うまい棒掲示板では板違いとおっしゃられたので、名古屋ライブの本スレで参加表明したまでです。
私は「うまい棒」という言葉が、広義の名古屋ライブ活性化運動を指していると思っていましたが、それは誤解のようで、スレ削除のお手間をおかけして失礼致しました。
>>910
広義の名古屋ライブ活性化については、こちらのスレでやって下さいませ。
私が作った掲示板は、このスレでうまい棒企画でチラシ配布やろうという話しが出た時に、
そういう細かい事の話しは他でやってくれ的な意見が出ましたので、あえてその場を
提供したまでです。
私の作った掲示板が「狭義の」掲示板です。
その点は、ご理解下さい。

ただ、掲示板のあり方をより拡張したいというのであれば、責任を持ってその管理を
請け負って下さる方がいるなら、いつでも管理権をお譲り致します。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/6895/1149692709/l50
912カタログ片手に名無しさん:06/06/13 22:05 ID:???
丁寧な言葉の裏からねちっこい攻防が見え隠れw
913カタログ片手に名無しさん:06/06/13 22:06 ID:???
ゴイス
914カタログ片手に名無しさん:06/06/13 22:19 ID:???
>>910
私が見たことある中での様子は
ライブの委託はスペース数が凄く少ない。
スタジオユウがやってる委託は賑やかなんだけど、
委託参加は10でも多いくらいじゃないかな(私がみたのは5スペくらいだった)。

少しでも委託参加が増えれば見に来る人も増えるかな〜って思う。
915カタログ片手に名無しさん:06/06/14 01:58 ID:???
委託スペースなんてあったんだ・・・
916カタログ片手に名無しさん:06/06/14 06:37 ID:???
スタジオユウとの違いは?
917カタログ片手に名無しさん:06/06/14 08:39 ID:???
>>915
9月から名古屋が委託参加可能だそうです。
私が見た委託参加ってのは多分神戸だったかな…。
名古屋で委託参加受付けてた事ってあったのかは良く知らないです。
(名古屋参加しだしたの最近なので…)

>>916
スタジオユウじゃなくてYouClubでした…
ttp://www.youclub.jp/circle/index.html
YouClubの委託→女性向け大手中心。
918カタログ片手に名無しさん:06/06/14 09:50 ID:???
次スレは?
919カタログ片手に名無しさん:06/06/14 10:02 ID:???
>>918
>950取った人がつくるんじゃなの?

でもこのペースなら、25日までに消化しそうだし、
25日イベント終了後に、けっこう書き込み多そう。
920カタログ片手に名無しさん:06/06/14 17:09 ID:???
ただですら最近千まで毎日行く様になってるだけにね。
凄いね。どうしたんだろう?
921カタログ片手に名無しさん:06/06/14 19:26 ID:???
>>896
遅くなったけど…

スペース配置図と電卓を用意。
3号館だったら掛け算、1号館だったら足し算。

しかし実際には事故用スペースと称した
意味不明な空きスペースが島中にぽつぽつあるんで
ちゃんとした数はそれより少ないんだけど…。
922カタログ片手に名無しさん:06/06/14 19:50 ID:???
遅い!
923カタログ片手に名無しさん:06/06/15 00:39 ID:???
あれ…サークルチケットどこ行った…?
誰かおれのサークルチケット知らない…?
ちょエスパーさんいたらおれの部屋探してお願い_| ̄|○
924カタログ片手に名無しさん:06/06/15 01:37 ID:???
つ□□
探してたチケは金のチケですか銀のチケですか^^
925カタログ片手に名無しさん:06/06/15 13:05 ID:???
金の玉ですか?銀の魂ですか?
926カタログ片手に名無しさん:06/06/15 16:19 ID:???
管理人さん交替か
乙ですた
927カタログ片手に名無しさん:06/06/15 17:34 ID:???
チケット見つかった!
エスパーさんありがとう!
928カタログ片手に名無しさん:06/06/15 20:38 ID:???
再紛失
929カタログ片手に名無しさん:06/06/15 21:32 ID:???
>>928
エスパー乙
930カタログ片手に名無しさん:06/06/16 09:49 ID:???
残り70
931カタログ片手に名無しさん:06/06/16 23:00 ID:yW7OivRs
予知能力?
932カタログ片手に名無しさん:06/06/16 23:04 ID:gpdrGdqI
実際さ
そんなグッズ多くなくね?
933カタログ片手に名無しさん:06/06/17 03:02 ID:???
名古屋以外のイベント行ったことない人?
934カタログ片手に名無しさん:06/06/17 03:27 ID:???
グッズは多いと思うが。
全国的に見て、地方に行くとグッズが多くなる傾向にあるらしい。
(一部地域除く)

俺はおよそ5年ぶりに名古屋ライブにサークル参加したが
少し昔に参加していた頃よりも本は増えていると断言できる。
最近増えてきている傾向にあるようだ。
そして買い手も本を欲しがる傾向にある様子。

この状態をうまい棒で促進すれば、達成は近いんじゃないかと予測。
935カタログ片手に名無しさん:06/06/17 04:57 ID:???
グッズやってるのは田舎もんの証明
936カタログ片手に名無しさん:06/06/17 05:15 ID:???
正解
937カタログ片手に名無しさん:06/06/17 07:13 ID:???
残り63
938カタログ片手に名無しさん:06/06/17 12:40 ID:???
どうせ田舎なんだからさ
939カタログ片手に名無しさん:06/06/17 12:58 ID:???
オフで新刊出すつもりが落ちてしまった。コピーで出そうと思ったけどこの本はオフじゃないと売りたくないのでコピーで見本誌を作って飾る事にしました。来月は必ずオフです。
940カタログ片手に名無しさん:06/06/17 13:09 ID:???
田舎なのに?
941カタログ片手に名無しさん:06/06/17 16:29 ID:???
急に進みが遅くなったね
942カタログ片手に名無しさん:06/06/17 16:50 ID:???
千厨が出てくるからだよ
943カタログ片手に名無しさん:06/06/17 16:58 ID:???
>>941-942
うまい棒論争で早くなってただけで、本当はもっと遅いスレだよ。
うまい棒以前のスレは消化に2年かかった。
944カタログ片手に名無しさん:06/06/17 17:08 ID:???
残り56
945カタログ片手に名無しさん:06/06/17 19:49 ID:???
カウンター厨乙
946カタログ片手に名無しさん:06/06/17 22:57 ID:???
2年でも早いぞ。ここだと100年でも終わらなさげなスレごろごろw
947カタログ片手に名無しさん:06/06/18 13:44 ID:???
>>943
うまい棒について専門掲示板ができてから、ぱったり進行が遅くなりましたね。
次スレ立てるときは、うまい棒掲示板とWEB同盟のリンクも貼って、このスレは
名古屋のライブ全般を話題にするって事で、どうでしょう?
948カタログ片手に名無しさん:06/06/19 06:18 ID:???
名古屋の基地害全般の間違いだろが
949カタログ片手に名無しさん:06/06/19 16:52 ID:???
正解
950カタログ片手に名無しさん:06/06/19 17:42 ID:???
結局6月参加者はどれくらいいるの?
951カタログ片手に名無しさん:06/06/19 19:31 ID:vK0r2r/A
952カタログ片手に名無しさん:06/06/19 19:37 ID:???
>>950
ノシ
953カタログ片手に名無しさん:06/06/19 20:45 ID:rboR45PE
711 :マジレスさん :2006/04/03(月) 12:03:39 ID:Srn1ERk6


たしかにいた、そんな恥さらし野郎。つーか、竹石 ケイスケ(圭佑?)って悪い意味で有名だったか。
覗き、特に万引きで警察に捕まってウチの学校の評判をガタ落ちにしたクソ虫。
校内で財布の盗難が続いた時は真っ先に竹石だと思ったもんな(実際、んな事すんのはコイツしかいない)。つーか噂もあった。

しかも都合が悪くなると声上げて泣き出すらしくて、2度目かの万引きで長期停学くらいそうになって職員室で泣きながら先生に抗議してたんだってよ。
マジであいつは生きてる価値無しの、まさしく歩く有害物質だった。
今生きてんのか?生きてるならさっさと死んだ方がこの世の為だろうが。
954カタログ片手に名無しさん:06/06/19 21:53 ID:???
コピペ厨乙
955カタログ片手に名無しさん:06/06/20 01:34 ID:???
2人しか参加しないのかそれともみんなハラシマ中なのか…
956カタログ片手に名無しさん:06/06/20 03:37 ID:???
俺も参加するお。うまい棒は立てられないけど…
957カタログ片手に名無しさん:06/06/20 08:53 ID:???
肉棒なら立てられるか?
958カタログ片手に名無しさん:06/06/20 14:11 ID:???
>>957
わかったお
959カタログ片手に名無しさん:06/06/20 15:22 ID:???
俺もサークル参加〜。うま棒立てとく
960カタログ片手に名無しさん:06/06/20 17:01 ID:???
亀だが
>>950
ノシ
961カタログ片手に名無しさん:06/06/20 20:31 ID:???
残り39
962カタログ片手に名無しさん:06/06/20 23:20 ID:???
web同盟動き出したね
963カタログ片手に名無しさん:06/06/21 00:28 ID:???
964カタログ片手に名無しさん:06/06/21 02:08 ID:???
>>950 6月行くぞ ノシ
965カタログ片手に名無しさん:06/06/21 04:34 ID:???
こんなの作らないと本増えないのが欝だな
966カタログ片手に名無しさん:06/06/21 08:48 ID:???
次スレって出来た?>>950取った人がつくるとかなんとか
話があったけど、マターリ進行だから、>>980ぐらいが
立ててもいいかもね。
967カタログ片手に名無しさん:06/06/21 09:30 ID:???
次スレ不要
968カタログ片手に名無しさん:06/06/21 09:37 ID:???
>>966>>967
次スレを無批判に立てる事や、逆にあっさり不要と言うのは疑問だな。
ライブスレがあるやん。それに合流する方がいいのでは?また2年かけて消化するのかい?
なぜことさら名古屋のライブだけ単独スレなんだ?
ライブだけ単独スレなら、名古屋だけでなく神戸とか幕張とか乱立しても不思議ではない。そうなったら収拾つかなくなる。
伝統…は答えにはならないからね。
名古屋単独スレが必要な理由はこの際はっきりした方がいいのでは?
「次スレいらん」厨が湧く理由は、スレの存在意義無視して次を乱立させる事への異議にも見えるんだよな。
ただの愉快荒らしの可能性も否定はできないが、安易な次スレ立てる前に、一度ちゃんと検討してもいいのでは?
969カタログ片手に名無しさん:06/06/21 11:44 ID:???
>>968正解
970カタログ片手に名無しさん:06/06/21 16:45 ID:???
今はこんなペースだけど25日のイベント後どうなるかが問題だな
圧倒的に伸びたのは5月のうま棒報告の後だったし
あのやりとりを総合の方でやるとそれこそ馴れ合いUZEEEEEEEになりそう
ただ6月はそんなに報告盛り上がらない可能性もあるから微妙
このスレが日曜まで持つかどうかも微妙
971カタログ片手に名無しさん:06/06/21 16:53 ID:???
名古屋以外にもうま棒広めたいよな。その為に敢えて総合スレに合流して、他地域のみんなにもうま棒やって欲しい気はする。例えば神戸とかはやればきっとうまくいきそうだよ。
972カタログ片手に名無しさん:06/06/21 16:59 ID:???
総合に移ってうざいと言われたら単独で4立てる
973カタログ片手に名無しさん:06/06/21 17:01 ID:???
なれあいになるかと言えば疑問です。総合スレ自体見てる限り放置状態でしたから。
馬棒合流して活性化させて、他地域にもうま棒企画を広めたいですね。
総合だったら、どこでも応用がききます。
とりあえず、ライブで地域単独スレがあるのは名古屋と高知だけ。
高知スレは実質氏んでますから、名古屋を敢えて次立てず、総合で続ける方がいいかもしれませんね。
なれあいウザいと言うのはあまり心配しなくていいでしょう。
むしろ、荒らしが増えてきて、スレ整理が必要な時期かと思うので、次を無条件に立てる前に、再利用できるスレを使った方がいいのかもしれません。
いかがですか?
974カタログ片手に名無しさん:06/06/21 21:09 ID:???
>>973
ほぼ同感。
とりあえずうまい棒企画、および名古屋のイベントで本を増やそうという事については、
専門掲示板のほうに移動。
2ちゃんねるという場で語りたい事があるなら、ライブ総合スレで続きという事で。
ただ、総合のほうで極端に名古屋の話題ばかりになってうざがられる事になったら、
その時は改めて名古屋ライブのスレを立てるという事で。
どうですか?
975カタログ片手に名無しさん:06/06/22 01:31 ID:???
>>974で正解
976カタログ片手に名無しさん:06/06/22 07:50 ID:???
何この次スレを阻止しようとする必死な流れ・・・
977カタログ片手に名無しさん:06/06/22 08:41 ID:???
次スレ阻止じゃないんだよ。
既存スレの有効活用と、無駄スレ立てない事、それから、うまい棒の取組を名古屋だけに終わらせない為に、敢えて共通スレで話した方がいい、と言う事でしょう。
名古屋単独スレの意味があるのか、よく考える必要がある訳さ。
名古屋単独スレばかり盛り上がって、共通スレは実質放置と言うのも疑問だし。
単独スレあるのは名古屋と高知だけ。これは事実。名古屋だけ単独スレが良くて、他はダメと言うのもおかしいし。ライブはライブ総合スレだけにした方が話は早い訳だよ。名古屋スレを阻止したいんではなく、ライブの話題はライブ総合に合流するのが、結局自然なんだと思う。
それとも、各地域のライブごとに単独スレ要るか?
978カタログ片手に名無しさん:06/06/22 09:00 ID:???
名古屋スレがいいんだったら、他地域スレも立てるよ♪
札幌、盛岡、前橋、浜松、小倉、福井、高崎、宇都宮、静岡、高松、松山、那覇、青森、広島、幕張、福山、沼津、神戸、大分、岐阜、水戸、山形、和歌山、米原、東京(オンリー)、それに既存の高知…

20本以上過疎スレ乱立しても、文句言えまへんなw

そんな事にならん為にライブ総合スレがあるんだよ。
いくら名古屋参加者が多いからって、特権的にスレある今までがおかしかった訳ね。
だから、名古屋スレは、「いらん」のでも「阻止」でもなくて、そもそも存在自体が間違いだった事になる。
次立てない事で、名古屋単独は終わりにしようって。
別に総合スレもあるんだし。総合スレでいいやん。てか、総合スレが正解。
979カタログ片手に名無しさん:06/06/22 09:08 ID:???
本増やす話題は、別に名古屋に限った事じゃないから、総合でさらに話を続けて欲しいね。うまい棒の話もね。
そこから、他地域ライブにも、本増やす運動が広まる事を希望するよ。名古屋だけでやってるのはもったいないよ。
980カタログ片手に名無しさん:06/06/22 13:13 ID:???
残り20
981カタログ片手に名無しさん:06/06/22 13:36 ID:???
>>976
だから、総合のほうで名古屋の話題ばかりになる結果になったら、やはり名古屋だけで
スレ立てようって言っているのに、何で阻止に必死などという話になる?
というかあんたこそ、名古屋ライブのスレ立てようと、必死になっていないか?
982カタログ片手に名無しさん:06/06/22 16:08 ID:???
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1148634704/l50
とりあえずライブ総合スレはこっちね。
983カタログ片手に名無しさん:06/06/22 16:17 ID:???
…わざとやってるのか?


こっちだろ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1144313425/
984カタログ片手に名無しさん:06/06/22 17:11 ID:???
>>983
ゴメ…普通に間違えてた…orz
985カタログ片手に名無しさん:06/06/22 18:08 ID:???
総合が名古屋中心になっても、規模からしたら自然だよ。他地域の人が、うちも名古屋みたいに頑張ろうってなって欲しい位だよ。
他地域のライブと名古屋のライブの交流ができたら尚効果的だね。
986カタログ片手に名無しさん:06/06/22 18:51 ID:???
総合スレ住人いい人たちだなあ…
正直けむたがられると思ったけど合流しても大丈夫そうだね
987カタログ片手に名無しさん:06/06/22 20:59 ID:???
その前に総合スレしばらく無人だった気が?
まあ、歓迎されてるのは確かだし、総合でも少し前に名古屋話は結構出てるから、元から抵抗はない訳だよな。
ライブの話だからライブのスレでやるのは当然なんだし。遠慮なく合流できるよ。
988カタログ片手に名無しさん:06/06/23 19:21 ID:???
2ちゃんねらーの皆様こんにちは
2ちゃんねる運営者ひろゆきの大好物うまい棒計画についてのお知らせです。
簡単に言えば6月30日(金)に全国でうまい棒を買い占めようという計画です。
ついでに突然売れた事を記念して製造会社(やおきん)が、この日をうまい棒の日に制定する
という事を目論む予定です。
方法は単にうまい棒を買えばいいだけ!!!
全国規模で行いたいのでぜひご協力お願いします。
沢山の人に知ってもらう為よろしくお願いします!!!!!
989カタログ片手に名無しさん:06/06/24 20:35 ID:jKiZdbbY
990カタログ片手に名無しさん:06/06/24 20:36 ID:jKiZdbbY
こんにちは
991カタログ片手に名無しさん:06/06/24 20:36 ID:jKiZdbbY
いける??
992カタログ片手に名無しさん:06/06/24 20:37 ID:jKiZdbbY
あ…
993カタログ片手に名無しさん:06/06/24 20:37 ID:jKiZdbbY
助けて!!
994カタログ片手に名無しさん:06/06/24 20:37 ID:jKiZdbbY
まさか…
995カタログ片手に名無しさん:06/06/24 20:38 ID:jKiZdbbY
どきどき
996カタログ片手に名無しさん:06/06/24 20:39 ID:jKiZdbbY
あとちょっと…
997カタログ片手に名無しさん:06/06/24 20:41 ID:jKiZdbbY
頑張れ自分!!
998カタログ片手に名無しさん:06/06/24 20:44 ID:jKiZdbbY
くそっ!!

邪気眼がっ…
999カタログ片手に名無しさん:06/06/24 20:46 ID:jKiZdbbY
念願の…
1000カタログ片手に名無しさん:06/06/24 20:47 ID:jKiZdbbY
1□□□ゲト-----!!

 _ρ_
/ ⊥ \
|____|
‖∧ ∧ ¶
(´Д´)/ワショーイ
 / /
〈 (
∫ヽ__)
  U U
| ̄ ̄ ̄ ̄|
\__人__/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。