すぐに消えてもがんばる細野不二彦総合スレ 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
細野不二彦総合スレッドです。
前スレは600までがんばったのですが、いつものように落ちました。

現在連載中
電波の城(ビッグコミックスピリッツ、定期集中連載)
ダブル・フェイス(ビッグコミック)

前スレ
すぐに消えてもがんばる細野不二彦総合スレ 7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1225087018/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 21:02:51 ID:vqPDu0QVO
・過去スレ
ギャラリーフェイク
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=958714172
ギャラリーフェイク
http://mentai.2ch.net/comic/kako/959/959609532.html
ギャラリーフェイク、細野スレッド
http://mentai.2ch.net/comic/kako/961/961188813.html
細野不二彦スレッド【その2】
http://piza.2ch.net/comic/kako/964/964598894.html
愛しのバットマン
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975281374.html
細野不二彦を語るスレッド
http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981453207.html
愛しのバットマンって知ってる?
http://salad.2ch.net/comic/kako/982/982168635.html
★○ギャラリーフェイク◆△
http://salad.2ch.net/comic/kako/988/988035674.html
■■細野■不二彦■■
http://salad.2ch.net/comic/kako/992/992864848.html
すぐに消えてもがんばる細野不二彦スレッド
http://comic.2ch.net/comic/kako/1005/10052/1005277455.html
細野不二彦総合スレッドpart2
http://comic.2ch.net/comic/kako/1041/10415/1041590918.html
すぐに消えてもがんばる細野不二彦スレッド 2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042610984/
すぐに消えてもがんばる細野不二彦スレッド 3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077121590/
すぐに消えてもがんばる細野不二彦総合スレ 4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1101889807/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 21:08:21 ID:vqPDu0QVO
すぐに消えてもがんばる細野不二彦スレッド 5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120732119/
すぐに消えてもがんばる細野不二彦総合スレ 6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1181749592/
・少年漫画・懐かし漫画過去スレ
グーグーガンモ
http://salad.2ch.net/ymag/kako/990/990758153.html
GU−GU ガンモ
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1011/10110/1011013273.html
*東京探偵団*細野不二彦**********
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1024/10246/1024669760.html
・懐かしアニメ過去スレ
さすがの猿飛・GUGUガンモ
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1011/10110/1011009750.html
※※※どっきりドクター※※※
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1032/10322/1032262934.html
・関連スレ
◆80年代の細野不二彦作品を語る◆[懐かし漫画]
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1036747179/
ギャラリーフェイクについて語りましょ。
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gallery/975485217/l50
どっきりドクターにどっきり
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1072507505/
【ギャラリーフェイク】細野不二彦作品でエロパロ【ダブルフェイス】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1086836976/l50
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 21:27:12 ID:hwfn6sXz0
>>1
51(携帯から):2010/06/17(木) 21:35:19 ID:uDILNbyrO
>>2-3サンキュー

ちなみに電波の再開時期もわかる人いたら書いといて
投げっぱなしでスマン
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 22:54:44 ID:R9W/e9KK0
スレ復活オメ。
今週のスピリッツの細野さんのインタビュー記事
すごく読みごたえがあって面白かった。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 12:28:44 ID:soXVQFlvO
週刊少年サンデーに「さすがの猿飛U」が連載されることを祈ってます。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 01:16:29 ID:0vOkf8eI0
>>1
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 15:38:52 ID:FIHq6IQV0
関連スレが更新されてないみたいね

【80年代】細野不二彦作品総合【90年代】[懐かし漫画]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1265216729/
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 18:21:43 ID:B9gPYOyd0
スレタイ有言実行すぎワロタ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 00:24:01 ID:DLLqtLrkP
>>1


>>6
あなたのレスのおかげで、細野さんのインタビューなんとかゲットできました。
本屋さんも先週号のものなのに、快く売ってくれて感謝。

>>5
電波再開は7月26日発売号から。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 09:20:26 ID:s4ShtpUAP
このままだとせっかく立ててもらったのにまた落ちそうだから
いったん、ageとくね。

>>6
すごく良かったけど、キャリアある人だけに2ページじゃ足りないw
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 14:24:40 ID:jrrCEUnn0
10日ペースで保守書き込みすれば落ちないペースみたいだ
気をつけてみっかな
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 17:12:31 ID:Lk2rfCmw0
>>6>>11
インタビューの内容教えてクレクレ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 23:00:27 ID:s4ShtpUAP
>>14
スピリッツで連載された作品を中心に、細野先生の漫画家人生や当時の思い出を振り返るというもの。
「あどりぶシネ倶楽部」から始まり、「りざべーしょんプリーズ」、
「ギャラリーフェイク」、「電波の城」へと続く。

ざっとまとめると
・細野先生自身は職人的なタイプ好き
・ただし、モノマニアではないのでそういう人には一歩引いた目で見ている
・ギャラリーフェイクは15年続いた(スピリッツが30年でその半分、細野先生はデビュー31周年)
・電波は読みきりモノが多く続いたので、連載モノが描きたかった
・紙媒体にこだわりがある
・あなたにとってスピリッツとは?の問いに「(前略)他誌で求められる定番以外のこと、
こんなことやりたい、と思ったことを必ずやらせてくれる雑誌」と回答

あと、補完あればヨロシク。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 15:05:51 ID:TcOSHJDU0
>>15
> ・電波は読みきりモノが多く続いたので、連載モノが描きたかった

「ヤミの乱破」(イブニング連載)の立場は…

> ・あなたにとってスピリッツとは?の問いに「(前略)他誌で求められる定番以外のこと、
> こんなことやりたい、と思ったことを必ずやらせてくれる雑誌」と回答

「ヤミの乱破」みたいに打ち切られないように釘うちか?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 22:41:33 ID:mHLKXnsiP
>>16
あくまでもスピリッツ30周年でそれに絡めたインタビューだから。
「ヤミの乱破」は読んだことないけど、イブニング連載だったら
このインタビューでは対象外。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 23:31:56 ID:QzIAncqE0
>>15
ありがとう

補完あればヨロシク。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 17:47:11 ID:jNtbYU6E0
なあなあ
ビッグコミックで連載中のダブル・フェイスなんだけど
脱獄の方法はちゃんと描かれてたけど
電気椅子に座って電流流されたのに死なないで済む方法は結局どうやったの?
俺が読みそこなっただけか?
最近の展開はもはやタネ明かしとは無関係だし、猛烈に気になってるんだが
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 11:06:13 ID:sjmFhliS0
単行本もう一巻分くらい、ヤミの乱破やってくれないかなあ…。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 15:52:51 ID:CbrQuxH20
単行本もう一巻分くらい、S.O.Sやってくれないかなあ…。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 20:43:24 ID:aI41obJQ0
SOSはよかったな
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 03:15:43 ID:YMLrmUH80
>19
ざっと読んだ記憶だけど、そこはすっとばされていたような??
入れ替わった話からすぐに棺おけ復活シーンから始まったようなきがするぞ。

てかコンビニ撤去早くて最新号買いそびれた。
いや「妻子が存命」の前ふりから、実は敵側の近く(心情的にも)にいたって
話なんだろうなぁと思っていたが、夏彦のくだりは筆居にとっては残酷だよな。
結末は、日本人版サラの小泉と筆居がせめて幸せな再出発をきれるといいんだけど。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 17:01:33 ID:cFdwNjHa0
あの辺はまた描くんじゃないのかね>脱獄
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 23:32:56 ID:h+AOJE8m0
ヤミのラッパやって欲しい
3巻で打ち切りでいいから
あと1巻出してくれ
麻生太郎ちゃんの後日談とかでもいいから
後の日本国の総理大臣であるとか・・・・で終了でいいから
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 12:47:05 ID:+2svrrLc0
吉田茂からの指令は何だったんだろうな
池田勇人、ルメイ、光クラブ、三島由紀夫・・・ある程度有名な人物・話を
膨らませてる感じがしたが
他にまだやってないネタは何かあったっけ?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 14:05:25 ID:meuJoJiY0
早く、ダフル・フェイスの新刊まだかな?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/10(土) 01:38:42 ID:TvWyV/QT0
自分用に作ってたんだけど、ドメインが10円で買えたから公開してやる。
でもまだ2巻の途中までしか入れてないから残り手伝ってくれてもいいよ。
http://denpanoshiro.charawiki.info/

>>19なんかちょっとどうかと思うタネだったね
2919:2010/07/10(土) 12:36:28 ID:pheyOuhN0
>>28
いや、種明かしがちゃんとされたんで一応満足した
死亡確認する奴を買収とかなら既に出てたネタだし許容範囲
ようするに「電流が流れてるように見せかけるトリック」を使ったワケね
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 00:27:33 ID:I4ybrvqVP
今日の選挙特番とか見てたら、電波読みたくなった…。
天宮もいずれはああいう番組に出られるようになるんだろうか?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 11:06:06 ID:XEmwLeS70
昨日、ビックコミック見たら。
今月の月末に、新刊出ると聞いてホッとした。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 16:01:55 ID:I3emVS6h0
ダブルフェイス22巻 7月30日発売予定
電波の城11巻 8月30日発売予定
楽しみだね
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 21:13:12 ID:yrTA9vR70
ここで、コミックが待ち遠しいって言ってる人は、連載は
読んでない人? コミックのみ?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 00:11:02 ID:mFjMpFKV0
連載は読んでないよ
レンタルコミックス派
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 08:13:10 ID:KRGYs4ap0
月末にダブルフェイスか!早いな
俺はコミックのみです
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 15:42:42 ID:s9HDRWRS0
連載は立ち読み
まとめて読みたくなったら漫喫
コミックスは買う
 
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 18:26:22 ID:iLEASCHzP
電波はコミック購入派。
すみません、ダブルは読んでません…。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 04:31:00 ID:xkv+c8VK0
ダブルフェイス面白いよ
俺的にはギャラリーフェイクを越えてるかもしれない
最初は絵が不安定だけどw
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 23:23:19 ID:X5sg+WUt0
電波読み返してるんだけど、電撃オッペケペーとか
まるで本当にありそうな、でもよく考えるとなさそうなものを
作れるセンスが好き。いつも笑ってしまう w
女子アナおたくの牛込局さんもいい味出してる
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 20:42:51 ID:Zh5LwJ1t0
>>11
巻頭カラーにて連載再開。
大相撲関係で、いきなりタイムリーな展開から始まるが…。
ウサギの着ぐるみ、縫いぐるみが怖い。
制裁?粛清?三兎井sonの運命は?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 15:49:39 ID:NT0rx98/P
>>40
ええ? もう再開してるのか。こりゃ見ないと。

>>39
電波は特にいろんな人の目線で話が同時進行していくスタイルだけど
ひとつひとつの描写見ても、丁寧に取材や勉強しているのがわかるよね。
なかなかあそこまでのリアリティを出せる作品はないと思う。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 20:40:56 ID:kyF8O3E90
>>40
制裁?粛清?三兎井sonの運命は?

捕獲であれ、取立であれ、『黒服の皆さん』が出てきそうですね。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 00:12:09 ID:gsEcISCd0
>>39
ありえないだろ
オッペケペーとか・・
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 09:33:22 ID:4V3c/dJYP
>>43
確かに「電撃オッペケペー」というタイトルはどうなのか?とは思ったw
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 15:20:48 ID:JMA2xQOU0
今号のダブルフェイスに、丸の内テレビが出ててワロタ w
そのうち、天宮が出てくるかもね
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 20:48:58 ID:gno/S9zb0
>>42
制裁?粛清?
焼き土下座とか、縛り首とか…。
TIとか、蜻蛉といった名前が思い浮かんでしまう…。
頑張れson、負けるなson、兎son…。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 14:52:13 ID:M1WsQ2ns0
最初、ダブルフェイスを見た時。
「特命係長・只野仁」と「怨み屋本舗」をたして2で割った漫画だと思ったけど。
段々、愛読していくうちにハマッちゃいました!
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 17:23:53 ID:/L4rBqLg0
>>45 チョイ役くらいなら知ってる読者はニヤリとできていいかもね

電波コロシアム編のあたりから見始めてコミック最初から読んだんだけど
天宮どんどん出世して面白かった
コロシアム編はここ1ヶ月くらい話が込み入ってておもろなかったわ
字が多かったからかな 

今週は動きがありそうで読めたけど
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 23:19:28 ID:dY5oVzNE0
「おサイフいっぱいクイズQQQ(キュキュキュ)のQ(キュ〜)」
「クイズ世界はSHOW by ショーバイ(商売)」
なんてタイトルの番組だってあったんだもの
「クイズ電撃オッペケペー」
なんてタイトルの番組があったっていいじゃないか
にんげんだもの
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 23:22:44 ID:HJJJlnYm0
「鶴ちゃんのプッツン5(ファイブ)」なんて、電撃オッペケペーに
近くない? TBSで土曜日の夕方にやってた番組なんだけど…
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 01:11:06 ID:i3BUn0yl0
まあ正直昭和のセンスだよな>電撃オッペケペー
話が面白いからいいけどさ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 07:45:50 ID:DHWw2Bhe0
>>50
プッツン5は日本テレビ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 09:49:15 ID:3WEDCoBwP
今日テレでやってる昼の帯番組なんて、DON!とかそんなんだもんな。
電撃オッペケペーでも違和感なくなってきたw
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 13:57:24 ID:nh0DK1MC0
まあオッペケペー節は明治時代だけどなw > 昭和のセンス

それはそうと、「ダブルフェイス」の路線変更は、
「ヤミの乱破」の打ち切りと関係あるのかね。
「ヤミの乱破」のテイストを持ち込んでいるような気がするが、
時期的にはどうなんだろう。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 23:02:57 ID:SxYD2wXM0
少なくとも、DFは平成じゃないと成立しない制約があるからな
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 15:24:56 ID:RgSDqxzt0
コミック派なんだけど、ダブルフェイスは路線変更したの?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 11:37:49 ID:TuVn1XCH0
小悪じゃなくて、大悪が相手になっただけだろ。

とても巨悪とは呼べんしな。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 11:49:45 ID:vewYVdxl0
総帥動く。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 23:48:41 ID:6nLtjJbI0
谷口になんで断られたんだ?
休載前のことが思い出せん
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 11:03:48 ID:fAXSFPBk0
ダブルフェイスおもしろくなって来たなぁ
黒Dr.WHOOが楽しみ。
息子の動向もドキドキする。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 21:00:22 ID:KIu0f4EH0
谷口の変貌が理解不可能・・・
教団最後の生き残りが天宮だと知ったのかな?
親父繋がりとか、色々関係持ちすぎたからバレてもおかしくないね
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 14:33:58 ID:3BPcEs/Q0
今回の新刊は、かなり見ごたえがあった!
春居の過去編が終わったら、次はどんなエピソードになるか超楽しみ!
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 14:55:33 ID:veJXHgkG0
俺も金髪そばかすお姉さんとリンキングしたい。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 16:37:20 ID:iSLAbzY90
総帥、Dr.動く。
ハジメ不動。
柳原、大船両議員の運命は?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 00:30:51 ID:JoDHI1KL0
ガールズトーク楽しかった
クリトモの「その分貯金する」はお金じゃなくて男運のことか
テーブルにヘナヘナうつ伏せになる天宮かわゆす
狩野静香って年齢はいくつだっけ?クリトモと天宮の間くらい?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 14:55:44 ID:B94c1OpV0
死刑になった春居が墓場から息を吹き返した時に出会った。
懐中電灯を持った男性2人はもしかして、ジェンキンスかフー・ハイパオの知り合いかな?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 18:53:52 ID:ND2NsBulO
今更だけど、細野さんって結構絵が雑だな
やたらひっどい時がある
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 22:40:01 ID:jfrGaQf5P
>>67
ギャラリーフェイクなどは、コマごとに藤田の顔が違う時あったからなw
美術題材の漫画なのにw
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 05:25:28 ID:H7Ut1VUa0
クワッってすごむところとかイメージ変わるな
顔芸というかギリギリのところで楽しんで読んでるわ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 14:34:53 ID:fcC9pXAs0
ダブルフェイスのストーリーはこれからどんな展開になるんだろう?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 14:19:20 ID:yfrxOVK90
電波の城はテレビだヤクザだプロレスだ何だといろんな世界が絡み合ってるから、
それぞれの分野で起こりうる「緊迫した状況」をまとめて味わえて楽しい
と今週のロシアンルーレットを見て思った
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 14:56:38 ID:KOqgeNk7P
「週刊新・マンガ日本史」
36号 吉田松陰 細野不二彦

http://d.hatena.ne.jp/soorce/
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 00:45:08 ID:VYJWRbJKP
あ!今日、電波最新コミックス発売日だったのか。
買いに行かないと。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 14:30:47 ID:Z0kPZOWt0
あと数ヶ月か半年経てば、ダブル・フェイスのストーリーもラストへとつながる
エピソードがあってもおかしくないような気がする。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 14:41:40 ID:Rj/72Msi0
>>51
逆に今な感じがするがなあ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 15:13:51 ID:JAfYxk9/0
このスレすごい日にちたってるなあ

電波は次回オッサンピンチで天宮乱入か
あのオッサンほんとに肝っ玉小さいから修羅場に弱いなw
お嬢の前だから頑張っちゃうかもしれんけど
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 00:12:35 ID:Htv9X5HqP
電波最新巻買ってきた。
BSの朝番組、電撃オッペケペーはすごく早いテンポで進んでたが
ソルジャー・コロッセウムは結構時間かけて描いてるんだな。
合間に聖レムリア教団や本城・谷口他のエピソードが入ってるせいもあるだろうが。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 09:57:03 ID:N3MsGbwO0
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 11:32:28 ID:3zxj+eHM0
セリフが多すぎて立ち読みできない・・・

これはきっと編集部の陰謀!!
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 11:18:26 ID:cMsmO6Rn0
春居の過去編が終わったら、もうそろそろ連載もラストかな?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 19:36:38 ID:30YfDr4B0
>>77
遅ればせながら、11巻購読。
結ばれるのは、恐らく難しいであろう。
でも、握手、電話、接吻の場面を見返すと…。
天宮と谷口には幸せになってもらいたい。

そして、今週の展開。
童心様orz、総帥crz。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 06:44:54 ID:yBgxyRp40
新刊を読み終わったんですが、この後ってどんな展開ですか
天宮の目的って政治的な圧力を使ってエマルジョン燃料の件を放送することですか?
三隅さんが言っていたテレビムサシでおこる面白いことって
エマルジョンのようなことがないようにスポンサーに潰されない報道をすることなんですかね
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 00:21:40 ID:eYzKadee0
天宮さんはSCを賭けて命のやり取りをしてます。

テレビムサシはエマルジョン?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 02:41:54 ID:2L7LoOox0
>>83
ありがとうございます
SCってもうヤクザの件と八百長疑惑は事実だし
相手はパワーアップした本城さんで勝負ありになっているんじゃ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 10:17:14 ID:n+mbSYVX0
>>84
そんな簡単な展開にはならん気がするけどね。
電波は今のところ終着点がどこにあるのか見えない話
だということも魅力だと思うし。

ところで11巻を読んでいたら、94ページ目に
「ソルジャー・コロセッウム」という誤植があったのだが
これそのまま読むと、難しい早口言葉を言った時のように
口の中が、もにょっとした感じになるな。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 03:06:36 ID:ry8JFpR90
次週は寸止めかな。極限状態からの開放で天宮キャプテンテンション上がっちゃった

ラスボスは本城さんってかんじだと思うけれど
教団・親分の関係、あと谷口との結末あたりで先がよめないね(笑

これから谷口が活躍しないとバランスとれないね
局にプッシュしてたから今度は谷口のターンか
先週のチラシにはさまってたけど細野さんマンガ日本史に一本書いてた
吉田松陰だった。
他に和月伸宏、池田理代子、高橋ツトム、荒川弘なんかがいた
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 20:40:15 ID:9mOnR3Jv0
お嬢と谷口はどう考えても悲恋だね。むすばれてほしいけど
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 20:14:30 ID:BTartKnb0
外で待ち惚けをしていると、管理人である老人の部屋に招かれる。
何かともてなされるも、夜も遅いからと帰ろうとする。
酔った老人に、私に付き合いなさいと引き止められ…。
すると、憧れの異性に遭遇。
強制的に手を引かれ、部屋に連れ込まれる。
ベッドに押し倒され、両腕を押さえられ、体の上に乗られて…。

こう書いてると、ヒロイン危機一髪のようなハジメの展開。
そろそろあと何週かで、休載なのが惜しいが、それでいいのかもしれない。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 09:27:19 ID:nBM79PDx0
天宮が報道部に戻れるようにしてあげたのに、
谷口は中央テレビに移籍しちゃってけんか別れしちゃうのかな
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 13:26:59 ID:dnuR4sZ80
細野さんは恋愛に決着がつく話ってあんまりないよなぁ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 14:11:31 ID:Bzpl8ihr0
佐倉恵カワイソウデス
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 18:49:06 ID:ABhnOlvi0
>>90
恋愛話は必ずミステリの仕掛けぐらいにしか使ってないな
夢見ないで現実的な使い方だと思うが
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 08:02:40 ID:hxDFUWLvP
小舟で天宮を連れていってくれて一緒に沈没してしまった名もなき船頭さんが可哀想。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 21:05:13 ID:HifFhuwj0
天宮の生い立ちは語られるけど処女捨てたのいつなんかな
サッポロFMまでに枕めいたこともしてきたのだろうか
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 22:03:39 ID:J0wKcZPq0
> 処女捨てたのいつなんかな

ヒッチハイクの運転手にレイプされた時だと思う
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 04:08:44 ID:I9ssFEXN0
さっきアマゾンみてたらSOSの文庫版出てたんだね
http://www.amazon.co.jp/dp/4575727652
http://www.amazon.co.jp/dp/4575727660
表紙のるいちゃんが別人だけど
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 17:55:40 ID:12JMj7bm0
>>88
ネクタイを解かれ、シャツのボタンを外され、上着を捲られる。
手で胸を撫でられ、膝で股間を触られ、舌で腹を舐め回される。

本当にどちらがヒロインなんだ…。
『まさか』の、身も心も一つとなって抱き合った詩織とハジメ。
『雨』のち大快晴の個人向け天気予報。
身を凍えさせるような氷雨、惨劇による血の雨、全てを流す如き涙雨。
二人の関係が悲恋であろうと、成就であろうと、この先の展開は雨続きかなぁ。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 21:25:04 ID:KGlIV5S20
>>86
本城のわけねえ。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 22:48:28 ID:KNCP1Ud20
>>86
まじ?あの手の漫画って使い捨てのヘタクソ漫画が多いのに
随分な豪華キャストだな。
フツーの漫画日本史?是非読んでみたい
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 22:55:58 ID:KNCP1Ud20
http://publications.asahi.com/manga2/
これかあ
すごいキャストだな・・・創刊号は180円だけど、
毎週どんどん値上がりしていくだろうorz
朝日新聞を儲けさせるのも腹立つ
でも買うかも試練
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 02:15:42 ID:wbVkzQgM0
>>99
21世紀の歴史ブームに突入してからというもの、
歴史漫画描いてきた人達がアチコチで描いてるタイプの本だろ。
安彦良和とかの。
昔の学研から出てたような漫画日本史じゃなくて。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 14:53:33 ID:SkMNoxhz0
これの第二段でしょ。
値段はむしろ下がってる。よっぽど売れたんだな。
http://publications.asahi.com/manga/

しかし吉田松陰とはいい題材選んだね。
静かなようで、内面激しくて、細野さん向き。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 01:39:38 ID:ehiXitj40
けっきょくやるんかよ!
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 23:19:25 ID:r6I3P5m00
ダブルフェイスついに佳境か
だけどどうころんでもハッピーエンドになりそうもないな
WHOO死んでエンドってのはやめてね
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 20:55:21 ID:bUDag3aa0
電波の城は、そろそろ休載。
今週は久々に、仁科総帥の御満悦な表情が拝めました。
本当に、天宮詩織の思い通りに動かない谷口ハジメ。
お互いに、振り回されているのが、妙に楽しめたわ。
マーヴェラスという単語、勉強になりました。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 09:22:30 ID:51FG5jO80
>>94
ここで聞いてみようと思ってたがやっぱり運ちゃんに襲われたときやられちゃったか・・・
人格形成というかトラウマだな
やはり谷口はフリーで活動の方向に行くのかな
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 09:38:30 ID:pY8cl/FWP
谷口とのセックスを見る限り、処女じゃなかったみたいだからね。
今までの性体験歴が明らかにされるときがくるのかな
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 14:28:14 ID:W+DXD31I0
ダブルフェイスのラストは、Drフーが死なない事を祈ってます・・・。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 21:50:00 ID:ikC/LBjU0
電波の城今が一番面白いと感じているのは俺だけ?
天宮のキャラがどんどん深まっていってかわいすぎる
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 22:22:29 ID:J+IZ/vEb0
面白いね。今週はちょっと泣けた
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 22:26:29 ID:yb/7hX7XO
今までが謎過ぎた
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 23:31:11 ID:h5g+5PTQ0
>>106
武蔵テレビに行くっていってるのになんでフリーとかいってるの?
馬鹿?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 01:11:32 ID:IiD8mugz0
この先の展開は本城との決戦と
アナスタシア姫バレと谷口との恋愛模様で終わりかな
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 15:06:52 ID:RMHkZc+L0
>>112
メジャー誌→マイナー誌→フリーってのはよくある流れ。
TVじゃめずらしいけどw
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 18:37:45 ID:aKb6fP6R0
電波の城は、暫し休載。
覚悟を決めて、肉体関係を結んだ「明晩」、一方的に別れを突きつけられる。
実際この境遇にあったら、酷いだろう…(まぁ自業自得な面もあるよ、もちろん)。
「KILLしかない」が、おさかな天国で半殺しに比べれば、かわいいものだが…。

再開後は、報道という彼の守備範囲が舞台。
ハジメレポーターの底知れない能力が、存分に発揮されることを願う。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 12:22:10 ID:SCNG5N6J0
ダブル・フェイス、警察で洗いざらい吐かれて共倒れになる前に殺しにかかったか?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 07:49:33 ID:A8WGZK+h0
村上隆@takashipom氏の警告「日本の美術業界には投資しない方がいい」
http://togetter.com/li/58325
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 20:45:33 ID:aHsrBou60
>>109
同意
谷口を蹴りまくるのなんて今までの自己統制が徹底した
理性の塊だった彼女からするとビックリだよね
そして同時に人間臭さを感じた
谷口といると自分の殻が壊れてしまうんだろうね
それを雨宮は悪い事だと思ってるけど実は素晴らしい事なのだと早く気付いて欲しい
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 22:45:06 ID:1l5NXG1U0
話しの前後にはさまれる谷口本人による手記・語りはいい感じなんだけど
結末が定まった未来からの視点だから読み手に冷めた感情も持たせてしまう

早くも谷口の手腕が話題にのぼる展開になるみたいだ
谷口の先も気になるし教団の方面も期待
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 01:16:34 ID:oFRCN+yn0
>>117
おまえは日本の恥だから調子に乗るなと言いたいよバカ村上に
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 09:06:11 ID:aLSDOM/f0
そういえば天宮の父親が大火傷したのは何でなんだっけ。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 09:58:59 ID:Ssh+KgIA0
>>120
こんな馬鹿げたもんにカネ出すのが美術界ですよって細野なんかより体張ったアートでしょwメクラだねぇw
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 10:10:56 ID:ui4te/fB0
>>121
まだ出てきてなかったはず
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 15:13:13 ID:GPIku3PG0
>>122
馬鹿げたもんの真骨頂は村上だろメクラ
村上やそれを支持してるらしい佐藤なんかのクズ在日は日本から出て行け
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 17:23:56 ID:Ssh+KgIA0
だから真骨頂をどうたらって話
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 14:45:20 ID:FERFpUvN0
>>124はただのアホだから無視するように
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 19:31:40 ID:hAluD7OW0
村上は死ね頼むから
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 19:39:11 ID:AVefe+ty0
スレタイが読めないヤツの誤爆に、さらに釣られるアホがいるスレとかもうね
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 20:46:22 ID:i7si5TFJ0
ギャラリーフェイクのアレは村上ではありません誤爆ですってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 00:07:50 ID:qqYo8jW80
村上はフランスで日本の恥晒してるし
史上最低のムカつくクソだよ
クソで気持ち悪いいゴキブリ未満のクセに日本の悪口偉そうに言うし
マジ消えろ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 20:13:43 ID:Z6jWkVA1P
>>119
確かに谷口の回想録読むと
「やっぱりバッド・エンドなのか…」と思ってしまうな。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 16:23:20 ID:SdLNIZpu0
ダブルフェイスもついに元夫婦が対面か。
次回が楽しみだ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 14:46:05 ID:+9Yef++Z0
ダブルフェイスの新刊まだかな?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 23:40:45 ID:ZhkNJHBn0
ダブルフェイス終ったら、闇の乱波の続き描いてくれないものか
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 14:03:55 ID:YBlBaR0q0
もし仮に、今現在連載中のダブルフェイスが終わった後。
続編を連載した場合、再び世直しのエピソードが見たいです!
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 14:21:39 ID:BATPVrfG0
ギャラリーフェイクのときにそれ思ったなぁ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 17:07:39 ID:AK2Aq+ZA0
さすがの猿飛 が好きだ。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 23:59:28 ID:7yFAZKoFO
いくら紀州のご老人の後ろ盾があるとはいえ、上京一年も経たずにブレイクし過ぎだろうw>天宮
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 06:05:53 ID:Bbflhf5I0
電波の城の単行本(12巻)、連載再開前に出るのかなぁ・・・
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 13:37:40 ID:PAZWnXDuO
そういえば43号で中央テレビに大きな恩売ってると思わずつぶやいて
反応した鯨を誤魔化してたけど
新報道番組始まる前の時点で中央テレビと関りあったっけ?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 19:53:52 ID:ZI8WQP4n0
エマルジョン報道の顛末をリークした、とか?
局どうしの潰しあいは現実にはありえないけど。
ていうかこの物語の舞台自体が成立し得ない世の中になってきてるような・・・
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 23:58:10 ID:DULjMVmwO
谷口を中央テレビに紹介したのは先輩の三隅だしなあ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 00:41:24 ID:Qa+3E6c60
ギャラリーフェイクの文庫版ってコミックス全巻分の内容を網羅してるの?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 11:50:14 ID:G3yejK4mO
なんか最近、この人の絵がやたら雑に思える
ダブルフェイスとかもうボロボロじゃないか
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 16:40:39 ID:P6Yr1GGAO
ダブルフェイスって最初の方だけちょっと読んで挫折しちゃったんだけど面白くなってんの?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 19:21:00 ID:8L4pNoma0
>>145
かなりおもしろくなってる。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 00:10:32 ID:VDTq3Wtw0
>>144
ジャッジとかギャラリーの初期あたりまでの絵柄が好きだったんだよなあ
書いてくれるだけでもありがたいと思うけどね
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 00:44:12 ID:VIGQLHhX0
今は話を進めること優先って感じだね
綺麗な絵も見たいけど体力的なものもあるだろうしこれでいいと思ってる
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 03:35:51 ID:dqbK2JezO
>>146
そっか。じゃまた読み始めてみるね。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 13:06:09 ID:y1XJSuDX0
>>149
最初の方は淡々としてるから、挫折してしまうもしれないね。

今の一連の続きものストーリーになったのは、何巻からだろう?
ハワードとかいうライバルの手品師は出てきてからだよ
おもしろくなってきたのは。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 22:11:20 ID:zpQGRa3O0
ゴシップ記者が出た辺りで過去の話が始まったので、そこから加速したように思う。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 10:30:22 ID:HFM0ufyb0
あだち充、秋本治、高橋留美子など第一線で長く活躍している漫画家は他にもいるけど、
路線を変えつつもこれだけ長くやっている漫画家って手塚や藤子A以外に細野しかいないんじゃないか。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 14:23:24 ID:4bbRyk910
ダブルフェイスの新刊まだかな?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 18:56:16 ID:28IQFw6EO
>>152
同じ路線意外って?
あだち充←引き出しがほぼスポーツ&恋愛 + 主人公とヒロインが全作同じ顔
秋本治←こち亀オンリー

っつうのはわかるけど、高橋留美子はまぁ色々やってる方じゃね?
相変わらず絵がダセーけどなw

155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 16:09:23 ID:cBbp5BKW0
電波とダブルフェイス、レンタルで全部読んだんだけど、
購入したくなった。うああああやばいサイフやばい
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/08(水) 23:20:28 ID:TThW01mK0
この人も長いなぁ…。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 12:13:56 ID:P774bw+U0
電波の城再開したというのにこの過疎ぶりw

ショートの天宮カワイイ
「おっしゃる意味が良くわかりません」のとことか最高
若かりし頃の本城律子も捨てがたい
しかしそのすぐ後に悪っそうな顔や女のバトルがくるから振れ幅でかいぜ
そこがまたいいんだけど!
天宮が缶ふってたのはあれ立花にぶっかけるつもりだったんだよな
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 13:04:39 ID:hUrySnv+0
-----これからしばらく俺のてつんどのターン-----
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 04:04:16 ID:LVcwkkEV0
元国営放送のヒットマン 手嶋 晶さんマダー?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 04:00:48 ID:q5Ko++sr0
雨宮は裏がある女なんだな
読んでて面白いけどそろそろ終了くさいよね
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 20:40:40 ID:qDGdnXuz0
打ち切られなければ登りつめて落ちるところまで描くだろうからまだまだ長そうだけど
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 05:26:40 ID:OponHvDt0
イワン・ヴァシリエフっぽい奴が出てきたら終了フラグ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 20:39:16 ID:cNQMMu3c0
ダブルフェイス 23巻2011/1/28に発売予定だって
電波の12巻はまだかな?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 00:11:04 ID:f8B32Doj0
22巻読みました。ミスターフーの由来ドクターフーがいい人なのも泣けてきた。
有坂はいつ死んじゃうんだろうか?谷口とは何か違うだよな有坂
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 00:35:24 ID:w7uSD97UP
>>157
すまん、コミックで一気に読む派なんだわ。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 17:42:45 ID:IMRfqAj40
>>157
楽しみにしているが、再開時期が不定期で…。
本日ようやく再開二話読破。
切り捨ててもなお、天宮の心に谷口への想いがあるのは嬉しい展開。
さて、妖怪テツドンこと立花掃討は…。
第一巻のカリを含めて、谷口に行ってもらいたい。
けど、天宮がそつなく掌握が妥当な展開かなぁ。

とにかく暫くは、連載で楽しめそうで何より。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 16:58:25 ID:fHMuujYj0
北大路って、寄生茸な船員には縛られたくないって言うんだろうか?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 17:10:31 ID:fHMuujYj0
でっもって「人類はこの大宇宙ではちっぽけな存在で明日にも滅ぶかもしれないんだ」と叫ぶ引き籠りに、エジプトの話を書かせたりしたんだろうか?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 19:56:07 ID:MY89Ehxt0
電波はもうどういう話になってるのかよくわからん…。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 20:58:36 ID:fFqDZlFc0
簡潔にまとめると…。
夢であるトップキャスターを目指し、現在サブキャスターまで登った所。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 23:58:38 ID:A8Ne5TQr0
5分だけ待ってくださる?(ピクピク
ヒーヒーおなかくるしい

糞ワロタ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 01:19:14 ID:Bn/RU0NZ0
絵が崩れてきているのはゴルゴも同じだな
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 00:43:16 ID:qBFiybt2P
>>170
もうそんな所まで行ってたのか
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 18:16:01 ID:Jdccte4F0
現実でもトップキャスターになるのなんて、人気が出ればすぐじゃん。
小林マオとか。あんなの数年前まで、めざまし土曜日のチョイ役だっ
たんだぜ?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 19:32:10 ID:nUDxRnqj0
NHKはすごい時間かかるらしいな
芽の出そうな奴は一旦登竜門的な感じで北海道か沖縄に転勤するとかなんとか
今は麻呂が北海道行ってるから、数年後には全国のゴールデンタイムに出るだろうって言われてる
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 01:59:47 ID:WkpPTyNz0
電波の城 12巻 2/26発売ですぜ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 01:04:35 ID:nAP6g4/BP
>>176
来月末かあ…、長いorz
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 01:56:56 ID:5+kwXc6H0
漫画の中でツイッターとかの話題が多いけど、先生気にしてんのかな?
細野スレは常に過疎ってるけど、、、
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 23:56:35 ID:VGRNASZl0
どこまで気づいてるんだ立花…
それにしても天宮ボロ出しすぎ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 02:27:12 ID:baFVzvE60
今日はダブルフェイス23巻発売日ですぜ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 22:27:19 ID:Mc/SMAeJ0
ダブルフェイス、だいぶ話が進んできたねぇ
主軸がぶれずに進む点ではギャラリーフェイクよりも好きだ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 00:58:22 ID:I2mG2L7g0
なんかもう最終回が近いらしいよ
予告に「クライマックス」の文字が…
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 09:22:54 ID:doip5yie0
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 21:11:54 ID:JSlOm4NC0
>>179
新章突入から、姫らしくない不調続き。
あろうことか父の仇敵にときめき、クイズ番組時同様、出鼻を挫かれる。

裏社会の繋がりがあっても、記者経験なし。
トップキャスターを目指すのは、あまりにも難しいんじゃないか?
フリーライター三隅、レポーター谷口、キャスター本城も記者を経験しているし…。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:00:10 ID:ctIKWjf80
>>184
> あろうことか父の仇敵にときめき、
って対立花だよね?覚えてないんだけど何があったんだっけ?

しかしまさか三隅さんとおれのてつんどが同じ新聞社出身とは
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 20:55:24 ID:2CyJGaxe0
理一パパ、三隅記者と同年代の中央テレビ報道局長石坂も、立花を嫌悪してるであろう。
骨太方針、改革を謳い、硬派の報道番組を掲げたものの、いざ蓋を開ければ『オレノてつんど劇場』。
理一と重なるハジメが引き抜きを断ったのは、間違いではない。
三隅が姫を見ても、さおりを連想しないのは意外といえば意外。
187184:2011/02/01(火) 22:15:49 ID:L49gdj6l0
>>186
×なんでてつんどが理一の仇敵?
○どこでお嬢がてつんどにときめいた?
たしかにおれの書き方も悪かった

三隅さんに気づかせないためにてつんどがショートカット萌えって複線張ってイメチェンさせたんだろうけど、
確かにアレだけのイメチェンじゃ弱いかな、、、
せめてショートカット+メガネ萌えくらいにして目の印象変えないと何も気づかない三隅さんがやり手に見えない。
188185:2011/02/01(火) 22:17:11 ID:L49gdj6l0

184じゃなくて185だったorz
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 22:57:18 ID:CmGgJ/Su0
落ち着きなさ杉だw

すぐに気づいちゃ面白くない
もっともっと引っ張ってテレビの闇を描いて欲しい
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 18:35:56 ID:+sQH9njn0
ダブルフェイス単行本派だけど
そのうちハルイさんは息子と会うんだろうね。
どんな風になるか楽しみ。


ダブルフェイスはSOSの次に好き。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 14:00:38 ID:f1PjIvF20
ハルイの嫁こんなことになってるなんて・・もちょっと
若く描いてくれれば。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 14:55:30 ID:jWCH5qzAO
春居が「変わらず美しい」とか言ってるけど普通にババアだしな
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 09:32:21 ID:jNVqOJyA0
今週ついに2ちゃんの話題が出てきたなw
あの描き方から察するに作者は十中八九このスレも知ってるはず

すぐ消えてもがんばるだの過疎だの言われ続けてかわいそすなぁ(´・ω・`)
まあ流れが速くても作者や作品への悪口ばっかりのスレもあるから
かわいそうとも言い切れないけど
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 18:18:18 ID:9CPhIvQSO
谷口君としおはどこまでやってるの?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 18:33:10 ID:JXEF44VaP
>>193
電波に関しては、前々から2ちゃんを連想させる描写はあったよ。
天宮がカッパで天気予報やってた時とか。

あと、ここに関して言えば
細野先生の作品好きが集まってまったり語るスレだから、それはそれで良いと思う。
今自分が読んでる某作品でも、伸びないわ不満ばっかだわのスレあるからね。
これに比べたら遥かにマシだよ。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 21:59:38 ID:+vsnY3yZ0

       ,-------――--...、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`i
   /:::::::::::::::,r-'''゛`''''''--,,__::;::}ヽ、
.   |::::::::::::::::ミ: :     /    }|::}.  )
.   {::::::::::::/: :     /    /.}/  ′
   {:___::::f´ -ニニニ==、 ノ, _ニ-}
  / i :ヽ:|: : :ヾ赱_,= `   ,´旡_フ/
.  { {: :/`: .         |   |
  `ゞ、_: : : .          j    |
    |: i:`i: : :     . : ´.   /
    |: :,: :t: : .   ー===   /   <細野先生見てるー?ですぜ
. . . . r|: :ヽ: :\: .   ー-,  /
  / `\|: : : `: .、.    /
 ./    \__: : : : : .-t┬´
r-′、     `ヽニニ_´ ヽ、
  ヽ ヽ,     /////>,  | !、
   ヽ \   /ヽ////|.>、|  \
    `  \/ヽ ヽ-^/ ヽ|    \
          ヽ |//ヽ.       \
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 01:46:28 ID:vqmYjcZH0
同じスピリッツでもバンビーノと比べたら酷いもんだからなスレも。
まああれは漫画が糞だから仕方ないが
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 07:21:45 ID:fMK/ktT/0
ここは結構良スレ、絵が荒れてる事に関して以外は皆
悪口や批判ぽいことは書いてないもの
漫画の話の展開に、文句をつける所がないからね
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 10:15:16 ID:z1piMdr00
え・・・いやそう言われると
文句のひとつも書きたくなるなぁウズウズ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 17:42:15 ID:5zuXvTJBO
細野センセはあんまりネット見ないと思うぞ。勿論ここもw
取材や資料集めはキッチリやってるんだろうけどネットに関しては
やっぱり描写に微妙なところがあるから。
いや、それでもかなり頑張ってよくやってる方であるのも勿論。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 18:14:34 ID:F8zxCPix0
つーか
ダブルフェイス最終回
次号で。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 18:19:39 ID:pdpe8mKo0
俺はごめんあそばせが大好きだな
ヒナコLOVE
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 21:19:34 ID:1Ik5APYC0
わりと、キャット・ウォーカーが好き
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 01:44:45 ID:UauYItc50
ドジっこでちょっと世間知らずだけど頑張り屋さんのメインヒロイン が居ない作品はだいたい好き
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 07:02:48 ID:m3r97NIA0
電波城含めて天才なんだけどなあ
なかなか理解されないね。ルーミックレベルに丁寧に作ってあるのにね
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 09:29:08 ID:WPiZDB9gO
次最終回か
政治家の復讐話は嫌いだったな
その前は面白かったから
政治家話終了後、次の話へっていってほしかった
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 11:37:14 ID:uDZo+yA80
全24巻になるのかな。最近本誌読んでないからよくわからないや。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 12:35:35 ID:lyE2FxBJ0
っていうか、次のビッグでの新連載が楽しみだわ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 21:14:29 ID:rVzCDFls0
ダブルフェイスおしまいか。

ママとSOSが好きです。
みさをとファントムが、お気に入り。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 22:57:36 ID:6S0rsBjw0
ダブルフェイス最終回!?
最近読んでなかったんけど、綺麗に伏線回収して終わりそう?
ギャラリーフェイクはラストだけ気に入らなかったんで…
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 02:08:52 ID:w8FgkQooO
なんか
最終回
親子と夫婦対面
しかし、政治家の人に刺され死亡エンドの気がする
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 02:41:02 ID:abuFqKgO0
しかしそれはフェイクだった
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 09:33:56 ID:oSnWqBHZ0
>>212
誰がうまいことをw
ただ彼ならそんなイリュージョンに期待。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 14:04:04 ID:MD1RjCPIO
ラストちょい前の展開は熱かったのに結末自体はあんまり盛りあがらなかったね
柳原もただの小者で巨悪って感じじゃないし
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 17:37:40 ID:abuFqKgO0
柳原本人よりも手下のほうが凶悪なのが多い気が
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 21:51:09 ID:Sr1kO1aN0
シラフジ会員の皆さんに、オレノテツンド粛清依頼してもいいんじゃない。
紀の虎組や関東獄門会より、はるかに使えそうな気がします。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 23:32:50 ID:2PI89pK50
一ページ目の海の広い構図は珍しいな。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 23:35:06 ID:p0AzxMxPP
尖閣諸島ネタか
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 03:08:58 ID:AwsvlgMT0
バラエティー編よりバラエティーしてる気がするのは俺だけか
しかしいったい何やらかしたんだ東山
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 04:08:16.99 ID:b4FK9D3z0
太郎おもしれー
サラかわいー
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 05:27:39.45 ID:W2utUapb0
うおおおおおおお
てつんどやってくれた喃
続きが早く読みたいですぜ

ダブルフェイスはうちっきりですかね?
後一回で収まるんだろうか??
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 15:14:59.31 ID:A2OiXpnR0
>>202
サンデー(西森博之)の御前崎真道というキャラがゴキブリを素手で掴んだとき
鬼龍院ひな子を思い出したでござる
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 21:50:54.80 ID:3T/IPZVy0
>>221
この調子じゃ、「立花哲人生還しました!」
ワーワーの拍手喝采で迎えられる神展開でしょう。
もう、詩織ちゃんも律子さんも、中央テレビの皆様も哲人には甘いんだから。
報道の娯楽化、見世物化に、天宮パパンは毎晩マジ切れでしょう。
これで奇跡の復活してくれりゃ、面白くなるけどさ。
テレビムサシのNSN始動は、まだ先かな。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 22:39:26.79 ID:4l19RloA0
ひな子は俺嫁
しかし電波の城面白いのに人気ねーなあ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 22:57:07.24 ID:6Zpl+29eO
電波に香山雄太郎出してくれないかな
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 21:33:21.49 ID:oAH49KhGO

静江「13年前,ニューヨークで北大路冬彦を陥れたのは,あなたなのですか!?」

(静江,魚の目)←見どころ

柳原「くっ!!」

227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 16:42:49.41 ID:CAUWKAQd0
ダブルフェイス最終回読んだ。
少し駆け足で終わりになった気もするが悪くなかった。
結構好きだったからもう少し先の話も読んでみたかった。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 17:22:59.51 ID:NXMPhftW0
最後、じゅんちゃんたちと街頭パフォーマーになるところが
良かったね
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 00:41:28.33 ID:4/WqBQzF0
WHOO死んじゃうかと思ったがそこまで救いのないラストで
なかったからホッとした
しかしご都合主義的といわれるかもしれないが家族再出発
させてやりたかったな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 12:38:58.37 ID:WZlZj9EFO
俺は有坂が死ななかったことを喜びたい
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 13:06:10.58 ID:Ophx4iWX0
月影ファイナンスの面々がどうなったかとかってありましたっけ?
後、カチョーの背景があまりでてなかったので、そこら含めて
入れてもらいたいな
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 13:54:52.07 ID:quwxK/ML0
>>231

カチョーの私生活って、以前詳しく描かれてたじゃん
単行本にも入ってるよ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 22:50:59.31 ID:Ophx4iWX0
>>232
いや、ジャンヌなら学生結婚の後、夫婦生活が壊れて、旦那殺人
レオンなら元格闘家で、ヤクザとのごたごたやらっていう黒淵機関に
入る前の生活と、抱える闇みたいなのがでてるじゃないか。
無法松の描写も少ないけど、一家心中?の果てに路頭に迷ったみたいなのもあったし。
カチョーはそこらへんがないなと。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 14:50:08.98 ID:SQAciojF0
エッ、ダブルフェイスが最終回ってホントなの?
ラストは、どんな結末になるか見物です!
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 03:15:12.32 ID:sHxEcBL30
ダブルフェイスで、シラフジ会の組員で
注射で殺した医者ってどうなったん
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 14:20:44.80 ID:WBm+L//Y0
ダブルフェイスが最終回なんて残念です・・・。(泣)
いつか、続編が連載されたらイイな!
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 14:23:36.14 ID:gK/XLQOV0
続編なんて絶対無いわ
あれだけ春居の過去を暴き切ったのに、これ以上何を描けと。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 22:05:43.57 ID:OqrxiKKb0
西日本を旅行してきます。
ダブルフェイス最終回。
電波の城も次号から休載(再開は五月の予定です)。
12巻未だに地方では発売されず…。

こんな時こそ、南丘静江や谷口ハジメを見習い、少し頑張ります。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 20:51:03.95 ID:pR2MB0jJ0
「電波の城」の予告を信じる限りでは、立花の計画はどこかが狂って
番組ともども「大ピンチ」になるみたいね
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 22:42:06.22 ID:OwBnnMSZ0
電波新刊、やっと買ってきた!
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 23:23:14.86 ID:BH8phj+T0
電波の結末はおそらくバッドエンドだろうけど
最後は谷口が詩織の骨を拾うのかな?それが獄中の中か死んでるかは判らないけど。。。
恨み持ってる奴もいるから、殺される可能性もあるか。
個人的には幸せになってもらいたいんだけどね。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 10:37:33.09 ID:hc4uFor40
クロブチ機関が黒幕の黒淵氏が記憶喪失の好々爺になっても
機能し続けている説明はついになかったね
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 20:35:57.06 ID:jCZci/fo0
>>240
ようやく購入。
個人的には、ハジメと詩織が絡む話が最も好きなので、満足でした。
再会が待ち遠しい。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 20:21:01.72 ID:DDnE9EmR0
柳原のモデルに黙祷。


実は安倍がモデルかなと勘違いしてたのは内緒だ。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 23:48:53.15 ID:Qt1fAipN0
前原外相のことか?
外国からの政治献金で失脚というのも、タイムリーなネタというか
なんというか・・・
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 18:02:29.10 ID:+MCmEFQO0
あげ
247247さんゲットだぜー:2011/03/27(日) 20:38:43.73 ID:tL/6XAvr0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < やりてぇやりてぇ
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < やりてぇやりてぇ
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < やりてぇやりてぇ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < やりてぇ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < お嬢…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 22:44:22.23 ID:/yDB98QBP
>>247
AAの可愛さと漫画で描かれる仁科のイメージが違いすぎるwww
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 04:35:22.21 ID:JMfRLEjJ0
若い美人のヒロインは滅多には死なないだろう
記憶喪失になって、はじめと
「もう一度恋をしよう」とか・・・これはキャッツアイか

昔は細野って、高橋留美子のパクリ漫画(微妙なパクリ方)描いてる
イメージだったけど、なんか払しょくしたな
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 17:40:09.98 ID:6yC9KWlo0
電波の最初の頃の地震がなんというか・・・
誰も触れていないけどこれって触れちゃいけないのか
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 17:00:19.75 ID:1ZiRPJ/p0
>>250
日付は1ヶ月くらいずれてるけど発生時刻はほぼ同じだね
252 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/30(水) 23:45:26.79 ID:N3wSIKtT0
たまたまでそ?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 20:07:31.96 ID:j+HUZ8fqO
本当は怖い細野不二彦作品
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 08:52:14.86 ID:22MPjg2C0
7巻連載時に起きた女子アナの不幸についても、「どっちが先?」っていうのありましたね。
ネタ元にするには不謹慎すぎるし、ストーリーに盛り込むには急すぎるし。

「昴」連載再開時のサッカーの件や、「ネウロ」のもろもろ、
タルコフスキーの「ストーカー」みたいなものですかね。

・・・エマルジョンもSCも教団もまとめて吹き飛ぶ事態が現実世界で起きてしまった。
東京タワーも曲がっちゃったし。

これからどうすればいいの?
すべてがわるいほうへくずれてゆく。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 10:28:06.08 ID:22MPjg2C0
そんなことはない。
こころをつよくもつんだ。

と自己レス。
256おじいさんより:2011/04/03(日) 12:11:35.83 ID:JOxDW5LU0
細野補佐官は、原発の事より、女の事が気になっている顔色だ。
目がうつろになっている。
いい加減に議員を辞めろ!!!
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 10:11:47.97 ID:gNko2G2e0
電波も終盤?
細野先生の新連載って決まってますか?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 08:40:04.63 ID:v3zovQoX0
ダブルフェイス24巻(最終巻) 5/30発売予定
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 22:12:55.57 ID:4C8UlQrF0
23巻読んだ切ない終わり方になりそうだな
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 15:28:11.40 ID:1KjKeiWE0
今度、最終巻買おうかな?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 03:21:16.01 ID:INosBiMR0
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 09:59:19.68 ID:xXYpkbKU0
自分は地震で興奮してたくせになーに祈ってんだよw
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 18:44:23.82 ID:XlcPow/80
根は優しいからな、本来の姿はこっちでしょう
でも1巻はやりすぎな気が今思うとするなw
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/11(水) 12:56:00.65 ID:wUNNp9TU0
電波再開いつーーーー
待ちくたびれた
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 20:55:20.23 ID:GKC/UNIr0
>>261
やっぱブッチで上手いなあ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 20:33:16.46 ID:+At/EYEK0
ダブルフェイス、初めのうちはただの漫画ぐらいに見てたのだが
23巻まで買ってしまった
結構引き付けられる物がある
結末をもう少しやってほしかった
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 22:20:00.37 ID:IgaIhhG40
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 22:00:21.45 ID:qiFHIVfs0
ダブルフェイス24巻は21ぺージの書き下ろしを追加らしい
結末がなんかすごいことになってるそうな
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 22:17:08.31 ID:4epGgOoW0
261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 03:21:16.01 ID:INosBiMR0
既出かな?
http://spi-net.jp/message/index.html

265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 20:55:20.23 ID:GKC/UNIr0
>>261
やっぱブッチで上手いなあ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 08:30:17.33 ID:PhwA1bP40
24は最終巻に変更か。
値段も上がったし
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 21:04:01.07 ID:HYai7w8D0
じゅんかわいすぎ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 23:04:05.46 ID:0A9jv/3z0
>>229
これまで散々じゅん君がヒロインポジションで描かれてきたから
家族再出発するのでじゅん君さようならオチじゃいくら何でもあんまりだと思う
いつかは家族みんなで再会出来るかもしれないフラグは立ったしあれが限界かと
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 04:18:19.55 ID:xm3770if0
おいなんで電波再開したのにダブルフェイスの話題しかないんだよ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 13:10:31.25 ID:cLUcxs+x0
コミックス派だからね〜でも気になってスピリッツ読んじゃったよ

天宮の髪が短くなってる…何てこった…あのロングが好きだったというのに…
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 19:20:01.13 ID:doRMA8ut0
>>273
髪の長い天宮詩織嬢を拝むには、朱雀院(醍醐寺)母上に想いをはせませう。

電波の城連載再開。
丸の内テレビと五十歩百歩の中央テレビ。
哲ちゃん、律子さんに甘い、甘し、甘過ぎ…。
当分はキラ星の著名ジャーナリスト達がEXゲストとして出演とのこと。
谷口ハジメや、テレビムサシのNSNが、陽の目を見るのは、まだまだ先なのか…。
律子さんを前にすると、ひな子が若く見えるのが、不思議。
時折、母者より老けて見えることがあるから。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 23:06:03.45 ID:yYmUxfRM0
ダブルフェイス買ったよ

よかった妻とヨリ戻さなくて・・・まじで
しかしジュンちゃんのほうは家族普通にいたのに
突然あんなとこで・・・大丈夫なんだろうか
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 18:47:52.74 ID:44C3I+O60
21ページ追加と書いてたのでその後の顛末書いてたのかと見たら、
途中の肉付けだった
柳原は田中角栄とダブる、静江は金庫番の佐藤昭子か
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 18:57:50.00 ID:CUE+fa5h0
>>261
この中でさえブッチには見えないけど
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 21:59:13.48 ID:RjVjnXlt0
>>275
呉越同舟。
平行線であるはずの天宮と本城が揃って危機に陥るとしたら、見たい。
仇敵が暫し退場し、理一パパは御満悦になるであろうか。
何せ愛娘と憧れの女が、同じ晴れ舞台である報道番組に出るのだから。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 00:49:59.64 ID:Sv5kdP/Z0
>>277
確かに、細野さんは年齢的にカクエイ全盛期かな?
途中のポスターの東ワロタw
TVのテリーっぽいのとか、恨みでもあるのかと思うw

コミクス派だから加筆部分よけいわからんが分厚いね
めずらしく?一応ヒロインとくっついたねラストはよかった
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 17:45:47.57 ID:XDyHs45B0
>>280
一応ヒロインとくっついたねラストはよかった



同意。
「ギャラリーフェイク」もそうだったけど、
チューくらいすればよいのに。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 18:42:45.23 ID:qb+WYWmx0
ギャラリーはこれで終わり!って感じだった
それっぽい事ちらっと言ったけども・・・
まあ途中でちゅーはしてたけど

電波はなんか無理っぽいし
SOS続き描いてくれないかな
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 10:02:54.29 ID:CrdDeJQ60
電波はヒロイン死亡か行方不明だろう。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 07:14:53.59 ID:0kVDboJ/0
しおちゃんが?
285 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 21:58:55.06 ID:836BIIhP0
乱破の続きが読みたい
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 23:17:06.32 ID:U1dTqU+f0
紀州のご老人が死んだら、何されるかわからないな。
仁科も今までみたくならないだろうし、各方面に火種がありすぎる
やっぱ死亡ENDかな?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 23:34:12.39 ID:IOpqx7JV0
やだやだ〜
でも幸せエンドも想像できん
キャッツアイみたいに記憶喪失とかか??
電波はなんとなくごめんあそばせを思い出す
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 08:46:17.19 ID:cmOX3Nv00
JOJO第五部のように紀州のご老人の後を継げないだろうか。
しかし継いだらあんな手記は出ないか…
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 19:31:04.87 ID:rq+UQAZm0
極道の女でも、記憶喪失でも、幸せに終わることを望んでやまない。

にしても、この作品、誘惑の術(テンプテーション)使用者多すぎ。
そして、それにかかる連中も。
鉄の意志や、心が壊れてるので、簡単に負けない猛者が出てきてほしいわ。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 22:19:21.07 ID:DzcNlFDk0
テレビムサシのNSN始動。
切り捨てた谷口レポーターの現状、天宮キャスターの瞳にどう映るのか。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 14:23:31.81 ID:OmLZ1ZENO
半藤君、りっちゃんに食われる
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:43:12.41 ID:OiWZry7E0
谷口の手記、なんなんだろうね。
しおちゃん逮捕か死亡か・・・
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 04:42:56.89 ID:9mzGLZrK0
普通だったら逮捕、最悪は死亡ってとこだな。
本来心優しい女の子なのに、母親が凄すぎたからなぁ
義理の父親がああいう人だからまだ「崩壊」せずにすんでるかもしれない。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 11:24:12.01 ID:cLNyQ2+d0
手記はADも書いてるしなあ。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:07:14.58 ID:3Z8YzwZC0
ヒミコが逆恨みしてるけど、先に天宮の飲み物に
タバスコ入れたのはヒミコなんだよねえ。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:26:41.06 ID:tOtpwfK60
逮捕って何したん?
ハジメはどうなってるんだろう
ドキュメンタリーか本でも出版すんのか
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:39:48.51 ID:KjT0tgkS0
>>293
さおりお嬢さんを狂わせた元凶は、醍醐寺の連中。
理一お父さんや、ひな子ちゃんをも冷遇した奴等にこそ、制裁を☆

『ジョンまんじろう』の名を拝めるとは!
影の主人公ハジメくんに忍び寄る、一見詩織ちゃん似の茶髪ポニーテール女。
それは、アベンジャーではないリベンジャー君子。
馬屋社長の研究が世間に広まってくれて何よりです。
ムサシのNSNは今後、何かと良い味を醸してくれそう。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 21:23:38.22 ID:D10E56Vu0
今週号ようやく読んだ。
パラ見してて、あれ休載?と思って読み返したら…。
「車より速く、頭にカメラ、元恋人参上」に笑ってしまった。
冒頭は、休載作品『かもめ☆チャンス』の代替ですよ、先生。
正義の味方に陶酔のしおちゃんが可愛い。
顔面損傷しながら、その経緯まで伝えるあんな熱き記者、いいなぁ。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 15:13:45.87 ID:DHux9gk60
またいつか、「ダブルフェイス」が復活してくれたらイイな!
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 17:55:37.30 ID:xlKNetjO0
そーいやジュンちゃんて最初変なおっさんと不倫してたんだっけ
オッサンスキーなんだなあ。ファザコンのケ?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 18:43:43.61 ID:U1Vhow/00
第一話の一番初めにヒロインがおっさんにやられてんの何の話だっけ?
と思ったらサイコドクターだ。全然違うわ

的場健、復活しないかなあ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 18:49:23.16 ID:0o19uLKa0
ギャラリーフェイクの魔鏡の回かと思ったわw
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 16:52:51.82 ID:Uo1nT2zK0
>>272
じゅんちゃんは若いんだからたとえ失恋してもナンボでもやり直しがきくじゃん
「春居さん良かったネ」でほんの少し涙ぐむラストでもそれはそれで読後感良かったと思う
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 17:25:44.85 ID:PIvTLfyD0
春井って若く見えるけど、歳行ってることになるんですよね?
息子がいるし、元奥さんも法令線が描かれて老けてる
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 21:06:59.03 ID:RIVuzzkW0
連載当初から、子だくさんの貧乏家族って設定になってたよ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 00:04:41.05 ID:NQnODaw80
息子大学生か〜50はまだと思いたいけど
両親も結構いってるよね、80代?90?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 22:52:37.34 ID:aJ40tCBi0
大卒数年で結婚、数年して子供と考えると、子供が選挙権を持っているから、
50間近ってところだろうな。すると親は70台くらい。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 02:29:02.48 ID:z0FTIsOh0
週間新漫画日本史、いよいよ細野先生の吉田松陰が来るか。
一枚絵だけでも、松陰のエキセントリックさがバリバリ出ててさすがとしか。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 17:41:25.31 ID:hfJpz86H0
うん・・・?そうか・・・?
一枚絵で他の作家さんと並べちゃうと
線とか塗りの荒さが目立ってちょっとあっちゃーだよ

話は面白いに違いないんだが・・・
せめてクラッシャージョーあたりの初期の丁寧さで描いてくれたら
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 21:30:33.85 ID:WayWbEA40
謎の答えは「一人の人間に語りかけるつもりで」では
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 06:31:41.99 ID:xspjxat10
>>309
さすがにそこまで遡ったら、もはや誰の作品かわからんw
まるで、さいとうたかお系統みたいになっちまうじゃないかw
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 11:03:45.89 ID:mtHefYR50
細野や剛夕のタッチは荒いというのとは違うだろ。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 20:10:12.85 ID:tsgN9pqK0
村上隆のツイッターの、ギャラリーフェイクのゴーストライターって誰?

どこぞ有名美術館の館長クラスの人ですよ!思い出したぁ〜!ありがとう! http://togetter.com/li/46163 @takashiyam ギャラリー・フェイクって、シナリオのゴーストライターが居たんだよなぁ。今、某ゆうめい現代美術館で勤務してる人が
http://twitter.com/#!/takashipom/status/22657490540
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 18:45:47.11 ID:BgUvl4I20
非難的要素のあるゴーストライターという表現は適切なのだろうか?
原案者とかじゃないの。
マンガまで描いてるならゴーストライターと呼べるだろうけど。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 20:06:01.10 ID:cwiHqZKW0
クレジットされてなきゃゴースト
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 21:36:56.50 ID:Z8rEp+JD0
花束ちっさ!w
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 21:56:09.13 ID:2YVGz2n70
谷口記者と仁科総帥。
三度目の邂逅は血戦必至と思っていたが…。
お嬢スクラップブックがSOSのファントム先生を髣髴させる。
仁科さんが、谷口クン以上のお人よしキャラクターに定着しつつある。
お嬢の言う事はよく聞くし、谷口クンを可愛がるし…。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 23:39:44.01 ID:Z8rEp+JD0
谷口はああ見えてとても強情だからな
仁科の中のヘタレ虫がこれ以上脅してもおいしくないと騒いだか
逆に谷口の天宮に対する姿勢に共感したか

でも谷口には仁科じゃ永遠にたどり着けないアドバンテージがあるけどね
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 21:20:28.19 ID:SLG565jR0
村上自分が揶揄されたの覚えてんだろw
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 23:31:14.04 ID:9YsmANuk0
>>247
本編でも仁科さんが癒し系担当になりつつある。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 15:31:42.16 ID:Ccu8fJLp0
そう言えば、ダブルフェイスの最終巻を見て思ったけど。
結局、巣鴨店長とじゅんちゃん以外。月影ファイナンスの面々は春居の正体を知らずに。
ただ、何事も無く普通に新社屋で仕事をこなしてたけど。
私としては、ネネさん・茅場クン・赤坂さんの3人が、彼の正体を知るシーンがあったら
良かったのに。
ちょっと、もったいないです・・・。(泣)
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 03:17:13.27 ID:3xafYLxS0
「カメラのやや上を見る」というのは現実に行われているのでしょうか。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 12:11:55.40 ID:cL5eCmap0
僅かに視線を外すという意味であれば滝川クリステルが実践してる
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 01:09:43.04 ID:aKbm2F0N0
電波の城13巻 8/30発売ですぜ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 21:15:58.68 ID:+psSOt65P
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
っていうか、夏発売ってあったのに8/30発売って夏の終わりではないか。
そんなに待たなきゃならんのか。・゚・(ノД`)・゚・。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 17:47:29.56 ID:Hw9iqKTD0
ダブルフェイス24巻読みました。クロブチ機関結局フーちゃん切り捨てかよwww
最後マスターとジェンキンスとジュンちゃんが味方になって救われたな
大円壇とはいかないもののジュンちゃんたちとマジックショーできてよかった
ジュンちゃんフーの子供できたらいいよね

327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 18:48:35.86 ID:CrcnRuzo0
大円壇で輪になって踊ろ♪
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 23:08:09.63 ID:ogmysG7G0
SOS復活しないかな・・・無理か。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 10:16:32.35 ID:YBXm7muK0
復活で思い出したが
キャットウォーカーの続きをどっかでやるって話を以前見たんだが
結局やらないまま……なんかな
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 12:16:02.35 ID:61gJ+R/i0
ビッグコミック(無印)の連載はまだ始まらないのかな?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 14:40:07.17 ID:n+6321G8O
話、トン切りで呟く。

東京少年探偵団が好きだった。
彼らのその後が読みたいなぁ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 14:46:59.74 ID:3Wu/bdSH0
えっ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 15:26:32.05 ID:n+6321G8O
間違えた。
東京探偵団だった。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 21:08:51.83 ID:/SkZSlb00
大人になった3人か・・・なんかろくな人間になってそうにないなw
ギャラリーフェイクで敵役みたいなポジションで出てきそうなイメージ。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 22:45:56.05 ID:aWRGKMxX0
本城兄のような朱雀院親父登場(即退場しそうだが…)。
童心様との夜伽より、さおりと理一の純愛物語を見たいが、おあずけか。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 02:17:04.18 ID:durbhAaD0
似てるな確かに>ひな子父
自分は今週の西の神祇官が本城アナに似てると思ったが単に描き分けの問題か
てかさおりと理一の間に恋愛はあったんだっけ?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 08:37:11.34 ID:pOrhdZCJ0
兄はともかく石女は意図的に似せてると思う

>てかさおりと理一の間に恋愛はあったんだっけ?
あった
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 22:21:41.72 ID:Ay95FGUr0
電波の城、次号より休載。
再開は来月下旬。
正直、晩秋か初冬までの休載を覚悟していたのでよかった。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 15:55:44.63 ID:bqHMaLAm0
まんまオウムだな
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 13:08:43.89 ID:ARCYq3CjO
麻原の娘は今、どうしてるのかね?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 15:01:45.14 ID:2vVNJ2BU0
四女(末子)はほとんど父の記憶がないせいか、
うっかり父の事をバイト先で話した結果、
あっという間に噂が広がって、辞めざるを得なくなったと
インタビューで語ってた。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 22:57:52.08 ID:ZEKJ4PbHO
いや、娘達がどういう性格や思考過程の持ち主に育ったのか知りたいなと思って。

かなりわがままに育てられてたよね。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 23:00:00.80 ID:VIocNKFb0
そっとしといてやれよ。
今はお天気ねーさんやってるよ。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 16:14:21.36 ID:vxAByLb00
谷口ハジメ、萩原行
似てる
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 16:03:58.02 ID:Mu/AG9eH0
友達の妹が麻原の娘と同じ小学校だったらしい
当たらず、触らずって感じだったとか。
教室ではまあ普通にするが放課後は絶対に遊ばない、そんな関係
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 01:08:26.49 ID:1wqI7y840
ヤミの乱破を読んでみたんだが、これ打ち切りなんだ
勿体無いな。。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 04:18:06.37 ID:uoVAeVUP0
>>346
しょうがないよ
圧力かかっるような内容だし
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 16:02:58.97 ID:4+Q0rXss0
もっと名前ぼかして、キャラにいろいろ混合しとけば続けられたかねえ。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 17:31:48.60 ID:bVUdXGpP0
あの程度で圧力とか言ってたらムダヅモなんかどうなるんだw
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 01:48:13.74 ID:WWxq5PJ50
昭和天皇の会談メモはまずいだろう 
実際に存在しながら一度も公開されないものなのだから
(宮内庁の金庫辺りか私物として天皇家が保持していらっしゃるかどちらかだろう)
昭和天皇がマツカサとの「男の約束だから」と絶対に公表しようとはしなかったものだよ。
それを、忖度するのは個人の自由だが、公のメディアに掲載するのはマズイだろうよ。

純粋に、コミュニズムとの戦いに絞ればエンタメとして使えるのだが
この場合も、出版社内に未だ教化された「赤化戦士」さまがいらっしゃるから
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 10:25:58.04 ID:5/6jCn+c0
電波、だいぶ佳境っぽい雰囲気だけど東日本大震災と紳助引退とかのネタは作品で拾えるのかな。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 19:07:15.00 ID:Q/YfhdDS0
>>349
愚作は問題どころか話題にすらならんだろ。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 23:59:38.93 ID:KhgY+Zvj0
紳助ネタは是非とも拾って欲しいねえ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 21:47:19.68 ID:a3Xspvjv0
多額の負債で失踪…曽根中生監督、死んでいなかった!「ヤクザに殺された」
など安否が都市伝説化!20数年ぶりに公の場に!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110827-00000022-flix-movi
> そしてその後、九州大学で出会った電子工学の先生のもとで磁気の勉強をした
> という。その過程で二つの特許を取得。一つは、火力・電気を使わずに鉄・ガ
> ラス以外の物質をことごとく灰にする「磁粉体製造装置」、もう一つは油と水
> を混合して新しい燃料を作る技術「エマルジョン燃料装置」。現在は大分県で
> その実験を続け、その収入で暮らしているのだという。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 22:07:01.67 ID:pEkC/dN90
馬屋社長、喜んでくれたら良いなぁ。
本日、13巻発売日。
連載再開は、約一ヵ月後。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 18:30:16.07 ID:sxiGU9CK0
新巻買ったよ、今回は雨宮ボロボロにやられて良い所なしねw
サブの子が意外と頑張って番組支えてたなぁ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 08:41:34.29 ID:0doNLuac0
そう?最後に大技決めてたじゃん
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 23:55:53.84 ID:8HPFTb2t0
電波の問題解決っていつも力技なのが残念
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 05:27:26.18 ID:lvXm8+h70
ダブルフェイス最終巻を読んでやっと巌窟王だってことに気付いた
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 23:14:27.85 ID:hYtKS/LW0
電波の城休んでるうちにどんどん現実が先に行っちゃうぞ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 08:24:36.16 ID:VpkeYxQZ0
全くだー
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 12:31:11.30 ID:Ng/MA2Nb0
それは、現実の方がおもしろいと言いたいのか?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 18:58:15.25 ID:07yYvCB+0
しかしヤクザネタを安易に取り入れるとまた打ち切りになるかもよ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 21:55:33.13 ID:uj0Dri0v0
再開したけど過去編か
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 23:22:41.11 ID:ohQf9WPI0
完全週刊連載…だと?
先生、苦しいだろうが無理をなさらず質を維持して頂きたい。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 22:58:30.71 ID:iaycUp+n0
あの丸の内テレビって、モロに蛆テレビだよな・・・
「韓国大好き!」と言うだけで、全く人気のないタレントが
バラエティに出られるとか、韓国籍のタレントだけが優遇され
日本人タレントがどんどん干されていくあたりも
きちんと描いてくれんかなあ
電通との繋がりも。まあスピ自体が電通漫画だから無理か
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 23:12:43.31 ID:duH8cecV0
女は怖いねェ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 11:37:39.38 ID:wyZKBvlg0
けひょひょひょひょ。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 20:19:22.04 ID:TkVWlY9p0
三隅さん、さおり母ちゃんから理一パパまで到達。
でも…でも…無事東京に帰れるとは到底思えない。
彼を尊敬してやまないハジメの心が、粉々に壊れて変貌してしまう位…、
無残な姿での帰還しか想像できない…。
本城お気に入りの虚無オヤジが、どんな粛正をされようとも何とも思わないんだけど…。
そう暗い未来しか考えられない自分こそ情けないと思いながら、次週に期待。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 22:14:41.18 ID:zN7HTUam0
自分は、天宮より谷口のほうが怖い。
愛しのバットマンより引用、バカほど怖いものはない。
ダブルフェイスより引用、優しさほど鋭い刃なない。
真面目で一途で、能力はあり、欲がない。
こういういい人が壊れたらどうなるか…。
見たい気持ちと見たくない気持ちが背中合わせ。
勧善懲悪はこの作品難しそうだから、固唾を呑んで見守るだけ。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 23:27:56.35 ID:2Z0UJfZK0
子の漫画ってシオより谷口が主人公だよな
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 20:49:24.36 ID:85A6koyS0
狂言回しでしょ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:22:38.03 ID:fKU5lFeh0
どちらにしても…。
サブタイトルのReportからして、一話からハジメが軸だと思っている。
にもかかわらず今週初めて、登場人物紹介の詩織がの顔が変化していることに気付く。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 23:17:11.18 ID:jq52t/3+0
電波の城も百と五十を迎えたか。
思えば長い道のりだった。
記者との邂逅に、大層嬉しそうな父娘。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 15:11:04.14 ID:r7zM7HrI0
こじまって誰だっけ?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 19:43:52.05 ID:qEtiQayv0
>>375
お天気お姉さんのオーディションで天宮が蹴落とした女
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 06:14:38.61 ID:sNYexMBz0
児島と谷口がつながったか。
事態急展開の予感。
やっぱ天宮に引導わたすのは谷口なのかな。
378忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 22:46:24.38 ID:ZDMMgxB60
引導を渡すにしても、救いの手を差し延べるにしても…。
相手が彼であれば、彼女は納得するだろうね。
379忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 09:35:18.17 ID:lxhBYmba0
まあ天宮も納得するでしょ

もし紀州の御老人が死んだら、ヤクザの後ろ盾が無くなるし、
その後は北海道の人に殺されそうだけどなぁ
そうならない様に祈る
380忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 23:34:37.22 ID:gyODeFVq0
ギャラリーフェイクはイズムより愛情を取るラストだったからなあ
今回は逆かもしれん
381忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 10:23:22.30 ID:RfjGp0Xt0
最近電波の城を読み出したんだけど、天宮のキャラ設定は絶妙だね。
基本的にはすべて計算尽くのファムファタール路線のはずなのに、予想外のトラブルに見舞われて地の性格が露わになるところもかなり描写してる。
もしも読み手の実感として全然素顔の見えてこないような話だったら、作品の評価もだいぶ変わると思う。

382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 22:36:08.69 ID:9+eGxydd0
今週の最後に、トップキャスター『間近』と書かれていて…。
間近と言われてもピンと来ない…本人が報道関係に殆ど絡んでないからかな。
女キャスターって、報道記者から地道に積み上げてなるものとばかり思っていたから…。
女子アナ→女キャスターと問題なくなれるんですね…現実社会でも…。
勉強不足でした。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 02:00:31.78 ID:oWhWw2Xm0
電波の城14巻 2011/12/27発売予定ですぜ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 15:11:38.40 ID:k+hZJIfI0
そういえばミスミさんあっさり雨宮の正体にたどり着いちゃったね
途中で死ぬとか思ったけど。
まさか雨宮の正体をメディアにバラすなんて無粋な事すると思えないんだろうけど
これからどうするのかな?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 22:03:38.58 ID:S7ChPOfC0
『ひなこ様命』の生き残り信者、『お嬢御守り部隊』である紀の虎組。
一族の汚点は出さない「醍醐寺、朱雀院」の名家。
記者に敵は多し、油断することなかれ、死ぬることなかれ、生き残れ。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 18:09:30.01 ID:+j5MM1J+0
生き残り信者は、案外わんさか居そうだなぁ。
紀の虎組は、筆頭が仁科さんじゃ…そんなに怖くない。
醍醐寺、朱雀院こそ闇の力で葬られてほしいわ。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 21:46:51.21 ID:skiKfdHW0
君子(ヒミコ)の恋人(マネージャー)宇田川さんは?
天宮の過去を知って、その後出てこない…。
朱雀院父ちゃん同様、虹の向こうへ…?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 17:33:26.79 ID:XIXprdf90
おい三隅さんでてこなくなったぞ。
ひなこの正体暴いたら何する気だったんだ?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 18:18:19.07 ID:q2ejMdCm0
天宮・谷口・児島はやはり三角関係に。
予想通りだが期待通りな展開。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 23:31:26.88 ID:xiouzVKR0
谷口は、天宮との約束をきちっと果たしそう。
決意である「天宮が驚くテレビ記者になる」は及第。
伝説の記者である理一との対面も近いのかな。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 04:15:59.71 ID:RYG1gVG80
ほしゅ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 18:54:22.17 ID:3zA+GGfT0
電波の城 2011/12/27発売予定ですぜ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 19:09:20.72 ID:0d+hGekv0
マジか。何冊か買えてない巻があるんだが、全然売ってないんだよなあ。
わざわざアマゾンで頼むのも面倒だし、この機に既刊分も入荷してくれるとありがたい。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 20:19:09.18 ID:3W7Kzgt7P
久々に来たけど、落ちてなかった…>細野スレ

>>392
サンクス! 新刊の発売日、年末だと思ってたが予想通りだった。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 01:12:05.75 ID:zddRLxh80
Hがヘパイストスっていきなり出たけど前に情報出てたっけ

娘が哲人を振り返ったとき顔が不穏だったから最後の挨拶で
なんかやるのかと思った
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 00:24:31.40 ID:YNk0YASQ0
ダブルフェイス後日談書いてください
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 19:31:26.47 ID:cs1iFqH50
なんつー過疎り具合だ
面白いのに
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 09:45:35.79 ID:/74gGEv20
どーいんだろな。もう切ないわw
読者受けしないんかね
電波は先が読みにくくてコメントしようがない!とか
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 08:17:05.47 ID:LfU0PJZd0
ギャラリーフェイク復活の兆しはありませんか
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 20:08:49.79 ID:WuvCB7sgP
もうすぐ電波の最新コミックスが出るので、
そしたら自分も書き込めるんだが…。

>>399
アニメの2期やって欲しいなあ。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 22:19:58.30 ID:6ikOUKGK0
電波の城第14巻本日発売日。
表紙は、四人の妖女と一人の孤高な男。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 14:33:11.97 ID:4TsEvmB8P
電波14巻昨日購入。
コミックス派なんで今更な感想でアレだが
小島ヒミコ、ずっと気になってたけどこんな形で登場するとは…。
立花は相変わらず良いキャラだな。

>>398
連作モノなんで、新規が入り込みづらいとか?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 12:55:46.96 ID:zpadaDQ00
完全週刊連載のためか、15集は来年3月とのこと。
再開前の話ばかりで、確認しながら呼んだ14集。
朱雀院親父が、家に入れようとしてた水商売の女(結婚前からの愛人)。
ひなこの二番目のママになるはずだったこの女、今後出るのか気になる。
キラ星の如き、著名なフリージャーナリスト有志(律ちゃんの取り巻き)。
建前は反権力の闘士、本音は特権階級の煽動者。
天宮と谷口が、来年須くこれらを消去してくれることを願ってやまない。
最後に仁科さん、ヤクザにしておくのは勿体無い位、優しいヒト。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 19:08:34.41 ID:p0miJF+H0
でも仁科はご老人が死んだら裏切りそうだけどな
そうなると天宮は破滅に向かって加速しそう
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 20:02:50.18 ID:iMOEe1440
ギャラリーフェイクを読んだんだけど、最終巻の1話目だけ三田村さんの雰囲気が全然違うのはなぜ?
あとサラが飼ってた犬がどうなったかどうしても思い出せない…
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 22:06:52.83 ID:dFJtYNZR0
現実世界でも、年明け早々、教団元幹部が出頭…。

レムリア流?浄化の踊り…帝愛グループ!の鉄板焼き土下座。
へパイストスが、本当に東の神祇官腹心であれば…。
哲ちゃん、詰んでませんか?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 22:40:30.17 ID:pTMt6qQy0
>>404
この作品、天宮というキャラに対する作者の愛情が感じられるので、それはない気がするが、はてどうなんだろう。。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 14:03:32.69 ID:GFfdKPzv0
レムリアの実力者の娘だったことを暴かれて、それを逆に利用してさらに名声を得るというストーリーでしょ。
彼女は子供だったんだから何の罪もないし、悲劇の子だったのにそこから這い上がったというなら逆に支持を得るはず

409名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 14:33:58.28 ID:9qzT3VVA0
>>406
どういう意味?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 19:05:33.45 ID:YYrV1aH+0
>>409
ヘパイストスが、本当に朱雀院母子忠臣であれば…。
全国生放送で、立花を社会的に抹殺しかねないのではない?
立花が教団崩壊の原因作りましたと暴露とか…。
へパイストスは、ひな子を逃がした船頭さんとばかり思っていたよ。
後姿だけ見ると、春居さんのような…。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 19:39:16.14 ID:BLJ0doYy0
平田が出頭したのはある意味タイムリーだよな
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 20:37:42.21 ID:9qzT3VVA0
>>410
不味いことを暴露される可能性ね、ありがと。

あれって生なんだっけ?
ああいうインタビューってだいたい録画だから今回のもそうだとばかり思い込んでた。

ちなみに私はヘパイストスは童心様だと思ってたけど、、、
今号を見る限りやっぱり外古場さんだったのかな?
でも天宮が「そんなはずがない」みたいなこと言ってたよね、
ってことは「そんなはずがない」理由を知ってるのかなと思ってたんだけど。。。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 19:30:57.38 ID:giuVQzUp0
>>405
三田村さんは何人おいるんだと思うくらいに書き分けが違うときがある
サラが飼っていた犬は特に記述は無かったと思う

知人で見た目が地蔵さんそっくりな人がいる
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 19:46:05.02 ID:9TUuwi3K0
>>413
レスどうも
あんまり書き分けとか絵の良し悪しはわからないけど、あの話だけ妹と描き間違えてんじゃないかってくらい違ってさ。
髪長いし色も違うし、完全に別キャラ。スレの人たちがすんなり受け入れてるようで意外だったよ
あと、やっぱ犬って忘れられてるよな。猫飼い始めたときびっくりしたわ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 22:51:56.84 ID:7Mg7qosU0
録画だぞあれw

立花がスタジオにいるのが見えないのかよw
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 07:50:13.58 ID:luiWTBsA0
浄化の踊りすげぇ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 15:28:33.13 ID:GAP4CNmO0
>>414
拾ってきた犬はメス犬追っかけいなくなっちゃいました。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 18:35:05.60 ID:xfRV8Ajd0
>>408
本人にとっては失神クラスのトラウマだからそれは無理だろう
周囲に知られた時点で人格崩壊
精神病院に入院、谷口が。。。

おっとここまでにしとくか
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 18:43:51.06 ID:qOGrqmTn0
棚の奥にしまってた電撃オッペケペーマグカップが震災で割れてた事に気づいた(´; ω;`)
420マロン名無しさん:2012/01/09(月) 12:32:36.64 ID:3wySKpHp0
タイムリーなので上げておくか
421マロン名無しさん:2012/01/09(月) 12:35:19.74 ID:3wySKpHp0
はっ!
もしかしてこの漫画読んで出頭したのか?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 13:39:00.58 ID:yoVlnJwq0
公証役場拉致致死事件2/28、地下鉄サリン事件3/20と1995年の頭に立て続けに
起きてるんだな
教団の暴走が極まって警察の突入も目の前だったってことか
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 17:12:26.56 ID:1ltuswv10
ここで立花が雨宮の正体をバラしちゃったら三隅さん全くの無駄足になるな
太郎で同僚のメガネが太郎の正体を隠してやってたのに
課長が太郎の試合みてバレバレになったみたいな展開だ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 20:02:01.23 ID:dcXEm2WnO
何人生き残ったんだろうね
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 20:13:02.46 ID:1ltuswv10
三隅さんは天宮の正体をバラす気がないのかな。
となると今までの取材は全て無駄骨になるわけだが。
どうするんだろう
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 12:55:13.05 ID:xVDT1hhR0
これって谷口が天宮について作ったドキュメンタリーを放送している形になっているのかな。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 15:50:35.57 ID:piw41S0fO
三隅の役割…谷口に真実を伝えて…生き残れるといいね
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 19:21:28.50 ID:eG8ZpQxx0
>>417
ネタ?マジ?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 21:36:42.56 ID:lkK9d9o/0
女子アナとか報道記者の勤務時間、日数は実際どの位?
詩織ちゃんやハジメ君見てると、中毒者ばりに働いている気が…。
前者は休日零の昼夜逆転生活、後者は早朝出勤深夜帰宅のサービス残業。
自分がこの二人のような生活だったら…恐ろしいわ。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 22:24:47.97 ID:TaiKNb4Y0
知り合いに新聞記者がいるが、拘束時間は半端なかったと思う。
たまに飲みに行く機会があっても途中で呼び出しとかしょっちゅうだったし。
女子アナは知らんけど、早朝担当だとこんな感じだとよくテレビなんかでは言ってるね
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 23:34:18.65 ID:FVKpvLjq0
>>412
天宮の「そんなはずがない」は、もう死んだ筈だ
くらいのニュアンスかと思ってたけど。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 21:41:14.64 ID:5SFTSde90
西の神祇官退場。
外古場さんも、天宮父さんも善人だと思ったのに…うぅ…。
愛する者を守るためなら…、どんな災厄を巻き起こしても構わない。
谷口記者も、お人よしから変貌して、同じ闇の道を辿るのかな。
天宮キャスターが、きらびやかな舞台を上がっていくのと対照的に…。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 11:52:11.38 ID:MIHyae930
天宮は生き残って人知れず外国に逃亡する。
ティファニーで朝食をのラストのように。
あそこで作者があの小説を出したのは、ラストへの伏線である。
・・・なんちゃってw
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 12:49:01.68 ID:7mVYcOjz0
>>432
>外古場さんも、天宮父さんも善人だと思ったのに…うぅ…。

それがいいじゃないか。

教団から娘を守りたい天宮父さんと、雨宮を教団から離したくない外木場さん。
立場が逆だから二人がぶつかったらやっぱり最後はああなるよね。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 22:53:33.23 ID:CxdQfQpu0
谷口記者と仁科総帥も、お嬢を守るために、血戦かな。
両者優しすぎるから、想像できないけど。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 23:16:40.50 ID:08bHKpq60
で 立花のおっさんはどこまで知ってるわけ?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 03:13:29.98 ID:wPbylsSnO
あの視線はやっぱり知ってるんだよね立花
秘密の暴露はいつどこでなんだろう
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 21:45:33.58 ID:r12l88Qd0
死人に口なし。
哲人も退場死相。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 09:31:23.79 ID:tHx5oj3h0
拳銃入手先がらみの人間じゃないかな?天宮がテレビキャスターになったのを見て
お前の過去を知っているっていう感じで強請るっていう。話を途中で終わらせたのも
外木場殺害の真相を唯一知ってる天宮アナをおびき寄せるために中断した。
作者は今までの伏線回収する上で天宮アナが893と交流ある人間が無事でいられるはずは
無いという展開にもっていくと思う。ハッピーエンドは考えてなさそう。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 16:04:23.68 ID:X0PfHsQ40
ネーコごろし!!
ネーコごろし!!
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 21:49:37.25 ID:V7AxFNQv0
後の中学卒業式前日に、クラスの女ボス半殺しに繋がるのか。
基本的に、ツバメ返しの如く、やられてから、やり返す手法だったよね。
後攻、後手で相手(鯨岡、君子、高輪、角館、栗トモ、静香)を倒す。

早くメインキャスターとなったその力を見たいんだよなぁ。
現状だと、本城との頂上決戦すら夢のまた夢だから、やきもきしてしまう。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 09:37:31.86 ID:qK1Gm0mX0
頂上対決以前に、破滅が迫ってきてるからね
谷口と仁科がどう動くか
その前にご老人が死にそうだけどな。それでも仁科はお嬢を守るんだろうけど
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 21:42:42.82 ID:IHRrDVYz0
教団が作っていたSの製造に関わった暴力団。
これが紀の虎組関係だと、仁科さんの出番が来るかも…。
本城が、立花にNSNの谷口がお気に入りと言ったら…。
谷口対立花、第1集以来の対決もありうる。
とにかく、妖怪EX編が終わらないと、物語が進まない。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 14:13:32.40 ID:jTQy4pSD0
気象予報士半藤(田)健人(笑)オラオラオラァ!!
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:21:41.91 ID:7IUsGgU50
あ、アテクシの富田林くんがぁ〜。
俳優兼気象予報士vsキャスターマネージャー
中央テレビ社長登場。
丸の内テレビ社長があれだったし、哲人の同僚じゃぁ…。
でも、物語が蠢動の予感。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 11:54:45.93 ID:cPkxDS6DO
本城律子との対決キターと思ったら、情報提供
本城の目的は自分のコーナー拡大?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 17:01:22.90 ID:9DAeTr/W0
イケメン達を侍らせる、想像以上にエロい、本城様とは一体どれほどなのか?
このSの鳳先生ばりだったら、ちと嬉しいかな。
顔面紅潮し、汗だくの詩織ちゃんが、若く見えて可愛らしい。
でも、詩織ちゃんだって、愛しい谷口君の体を力づくで自分のものにしたよね。
自分のことを棚に上げている所が、また可愛いんだけど。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 12:21:43.75 ID:z/7je9Pm0
電波の城 15巻 3/30発売ですぜ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 22:14:40.00 ID:YMFyh3Xn0
今週最後に記載されていた和歌は、百人一首のものね。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 23:18:46.29 ID:sBFhgFQf0
「ヤミの乱破」イブニング8号(3月27日発売)より復活!
ttp://twitter.com/mai_mai777/status/171915104340811776
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 04:12:02.56 ID:hyHOMRq10
>>450
これは楽しみ
Good news

452名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 22:00:40.48 ID:CdXXZLZa0
我、人に在らず…。
谷口ハジメをより暗く、より厳格に、より鋭くしたような主人公。
ヤミの乱波、一度は見たかった作品。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 21:03:16.86 ID:xvpf2ASJ0
イマイチよく分からんが…最大の疫病神は牛込局だったのか?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 15:55:43.69 ID:JXfmi/XtO
>>450
吉田茂がボスって分かったところまでだったっけ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 23:47:46.05 ID:U8CKIf220
人気コミックだと思ってるのに書き込みが少ないなあ。
普通、月曜日以降にぎわう筈なのに…「電波の城」。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 10:53:41.76 ID:AyS5xiE40
いいねえ

細野不二彦「ヤミの乱破」が再開へ、HPで1話無料配信も

細野不二彦「ヤミの乱破」が、
3月27日に発売されるイブニング8号(講談社)より再開されることが発表された。

これは本日2月28日発売のイブニング6号で告知されたもの。
イブニングの公式サイトではこの再開を記念して、
最後に掲載された単行本未収録のエピソード1話分を3月6日より全編公開する。

ttp://natalie.mu/comic/news/65224
ttp://news.mynavi.jp/news/2012/02/28/101/index.html

wktk wktk
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 19:19:18.80 ID:u6IjHu920
イブニングなんて全然売ってないな。
コンビニ7,8件回ったけど皆無だ…
今号買えたとしても、先が思いやられるので止めたw
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/03(土) 16:37:33.83 ID:qyKckq6M0
電波の城ってアカデミー賞とった「八月の蝉」のパクリなの?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/03(土) 16:52:16.95 ID:+ADtmnjO0
電波もいよいよ終局か
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 12:45:03.71 ID:S3rmAIK+0
マスクを剥ぐよりも尾行して住所を突き止める方が100倍容易いとは。
天宮焦ったなー。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 21:57:28.17 ID:9Kllf+Vz0
思えば、BSお天気お姉さんの頃が輝いていたなぁ。
天宮が番組をかき回し、谷口が秘密を丹念に紐解き、鯨岡がいい塩梅をを醸す。

電撃、SC、EXと進むたびに、困ったら力業、荒業、ごり押し…。
EXに至ってはお嬢が怖くない…。
過去が判明してきて、底が見えてきて、致し方ないのもあるけど。
反面、女の子らしさが見えて嬉しいこともあるけどね。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 23:07:32.68 ID:G3G0gGNc0
鯨岡社長にはもう少し凄いことろを見せて欲しいもんだが…
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 05:41:58.52 ID:EDNPfzSWO
やっぱり母親と似てるんの分かるレベルなんだね天宮
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 06:22:57.12 ID:UphKj+vS0
立花は天宮の正体には気付いてない…って事かな?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 00:32:34.81 ID:/hM2eJac0
ちぇっ!今週は電波お休みだ…

盗まれたフィギュアの謎も何となく解った。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 23:15:20.79 ID:2v2YwQYe0
ラッパ次号からだね。
イブニングはヘルプマンが載ってるから買いにくい。
あれ読むとめっちゃブルーになるからなぁ…
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/18(日) 07:11:23.81 ID:VrSt436x0
バレ。


偽ヘパイストスの正体は教団で幼なじみだった松下君だった。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/18(日) 10:10:52.86 ID:VgnWPTAc0
太郎って読んだことある人いますか?
読み始めたばかりなんだけど、これってベタな話なんだろうか…
だんだんとおもしろくなって来るでしょうか?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/18(日) 11:28:35.26 ID:fuY/YInpP
最高に面白いよ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/18(日) 18:56:18.68 ID:75fObVrW0
468じゃないけど、あれだけ長く続いた作品なんだから
何か特徴というかヒネリがあるのかな?って疑問が…
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/18(日) 19:27:24.57 ID:6djcfqn30
だよねー
ダブルフェイスや電波のようなひねりが効いた作品が読みたい。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/18(日) 23:37:51.93 ID:fQj5G4Dr0
太郎はなぐっとくるんだよ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/19(月) 21:42:32.63 ID:6g3xgiBd0
遂に登場!牛込局の両親。それにしても…

痛い!彼を見ていると自分を見ているようで痛い…
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 10:51:57.46 ID:8BPE+Dp80
太郎は殴っとるんだよ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 22:19:27.98 ID:sVqi16O90
この人の作品はどれも安定感があって、
綺麗に完結させてくれるから良いね。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 00:56:48.64 ID:VD7U5i5Y0
変態の描き方が秀逸です。
下品じゃないのに、ちゃんと変態。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 07:48:46.35 ID:g6//lbig0
あのギャラフェイの蝶々淫乱ババァの話には恐怖を覚えた
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 22:16:33.43 ID:1FuYeWPQ0
SOSのファントムは、師匠です。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 10:26:28.41 ID:7/TnecyC0
このスレには工作員の匂いがプンプンしますぜ!!!
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 20:24:42.74 ID:C78ghrZu0
牛込局の試練…
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 03:53:23.77 ID:kh9UclT30
闇の乱波が再開してたから覗きに来たのに過疎ってんな。スレざっと見たけど細野不二彦スレって伸びねえんだな
多作でヒット作もあるし未だ現役でバリバリ描いてるのに何でだろ?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 09:55:04.12 ID:dU7VhPxd0
物語の舞台や仕掛けが硬くて、広義で余白が少ないからじゃね?
続きや完結後に読み返す日を待ち望んで見守ってる感じ。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 10:16:56.52 ID:wYTpKnIQ0
初期のコメディ漫画の経験が生きてるよね
これがこの作者の原点なんだと思う
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 20:22:38.51 ID:disALgF70
そういえば「クラッシャージョウ」をリアルタイムで読んだな、「マンガ少年」誌上で。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 21:20:20.24 ID:ehsqr6NB0
ギャラリーフェイク読んだけど名画を描いてるつもりなんだろうが
作画のレベル低すぎて、よくこれで芸術品扱う漫画を描けるなと
作者を心配しちゃった。

486名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 22:03:57.80 ID:Zw/8lko50
アシス…
ま、いいか…
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 22:42:53.60 ID:Xvh9n4TY0
闇の乱波、初めて閲覧。
イブニングの無料公開、見れないからさ…。
電波の城、最後のページ。
父の嘆きと娘の怖い顔が対照的…そこがいい。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 16:33:21.04 ID:DdSotbzG0
牛込放送局も雨宮に関わったことで、人生が大きく狂いそうだ。
父親死亡で家を追い出される可能性が大。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 07:48:57.40 ID:qgDwK/er0
あぁ、リーチ父ちゃんを天宮が廃人にしたのか。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/30(金) 16:36:03.44 ID:8LKMUqRG0
今日は15巻発売日
途中gdgdで単行本派に移行したけど
ヤバイね!今更ながら、先生天才かもw
場面転換、心理描写等々…上手すぎ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 00:51:12.05 ID:O5Ye+Gvv0
新巻買ったよー。今回も面白かった。
単行本派だからスレ全然見れず書き込めてもいないけど、大好きな漫画だわ。
予告ページに次巻の発売が6月とあったけど、てことは定期的な休載は無くなったのかな。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 23:55:38.61 ID:vlG7icbm0
捨てたのが過ちならまた拾えばいい!
万一、誰かが先に拾ってたらとり返せばいい!
第15集で詩織ちゃんが誓った決意(恋人をかけた君子との再戦)、いよいよ見れるかな?
前者の有言実行は今週見れました、後者は来週…かなぁ。
ハジメくんは、数奇な運命に、無理に勝てなくてもいいから、決して負けないでほしい。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/04(水) 22:34:22.20 ID:tRgWs3p10
電波15巻。
松下クンが「右のライオンがほえる」って言ってるけど「石のライオン」だよね?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/08(日) 14:29:56.41 ID:WVl58Knz0
右側の壁を開けてたし右側のライオンから音が聞こえたってことじゃないかな
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/09(月) 22:36:55.11 ID:Uimkg3gr0
よかったなぁ、天宮さん。
大好きな谷口くんを取り戻すことができて。
彼も、彼女とよりを戻せて、めでたし。
でも、来週から鬱になる過去編かぁ。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/11(水) 14:53:28.43 ID:dFDJW2mW0
出来れば、ダブルフェイスの続編を連載して欲しい。
497名無し:2012/04/12(木) 11:48:14.33 ID:gCxn0m30O
今週天宮無双だったね

君子と立花のカウンターはあるのか楽しみですな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:11:23.37 ID:lYim0qAI0
>>496
確かにダブルフェイスまた読みたいな
いろいろ伏線はっておいて終盤やや小さくまとまってしまった感じだから
そこを膨らませ直してほしいような
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/15(日) 18:42:31.74 ID:DQp6Nw3g0
ダブルフェイスは終盤盛り上がって満足したからもういいかなー
それよりもSOSを読みたいです細野先生
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/15(日) 23:37:20.96 ID:GC0nIf/b0
ダブルフェイスは春居がかわいそう過ぎるからな
いつか後日談的に読み切りやってほしい
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/16(月) 23:11:24.01 ID:yIsRez560
ダーメでしょ、トーニオ!!
手土産は、超青汁。
谷口くんの時見たく、天宮さんのスクープは上に消される運命とばかり…。
個人的には、意外な幕開けと幕引きの今週号。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/18(水) 21:33:51.04 ID:G5wShnC70
牛込局が疫病神かと思ったけど今のところ福の神みたいだね。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/18(水) 22:29:40.23 ID:BO8ac1N10
いやー今回細野節出てて絵も迫力あった
マジで良かった
話は相変わらずちょっと内輪グダグダしてるが
母娘が笑ってるシーンとかなかなか他じゃ見れないわ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/19(木) 16:00:37.64 ID:L7ttdnpK0
親子でお嬢様笑いしてるシーンは最高だったなw
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/19(木) 16:05:23.19 ID:AhmT/6TF0
赤化戦士の話題はまだですか・・・
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/19(木) 16:15:19.61 ID:7EYRpBvB0
久しぶりに見る桐三吾の顔が一瞬フジタに見えた
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/19(木) 16:29:58.98 ID:f83LQk7cO
>>506
開始時には個別性を持たせたはずが作品が続くうちただの“その漫画家が描く主役の顔”になってしまうのは多くの漫画家でありがち。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 15:11:52.90 ID:TktpilU70
赤化戦士がでてくるたびに「ああ、これはSFなんだ」と萎えてしまう俺がいる
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 17:03:26.27 ID:t8Znongo0
戦後の日本を舞台にしたある種のファンタジーにしないとリアルになり過ぎるんでしょうね。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/24(火) 13:06:36.36 ID:mfyapq+n0
赤化戦士SEXするんだね
ああやはりラッパ楽しいわドキドキワクワクするこれぞ漫画
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 00:07:18.57 ID:g4voLvPM0
やはり細野さんが描く女の子はエロスがあるよね
パンパンでも
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/06(日) 08:24:44.55 ID:FW39UJDz0
闇の乱波、硬派漫画を謳っているから、華はないものとばかり…。
細野作品の黒髪ヒロインを所帯じみさせたような絹代さん。
マリア様参上を心待ちにしていた分、不意をつかれたような嬉しい誤算。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 17:52:13.99 ID:4pQno+Qc0
今週はお休みか…残念
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 15:02:20.10 ID:uiVZNtS40
乱波、だいぶ朝鮮側に肩入れしてるね。ネトウヨ嫌いっぽいよね、細野。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 15:10:57.33 ID:gzOL/iG10
もう少年サンデーには戻らないのかな?
高橋留美子とかまだサンデーでがんばってるのに。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 21:05:26.22 ID:0xA24d8U0
さすがにもう今の若い奴の感性に合わせるのは厳しいでしょ
Rinneも桜がいまどきブルマとか履いてるし、読んでるのは
ほとんどが中年以上の世代じゃないのかな
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 18:00:07.16 ID:CywrSle50
>>515
 小学館での連載はずっと続けているから
(ギャラリーフェイク、電波の城、ダブルフェイス)
 少年漫画描きたくなったら、サンデーで連載する
 ことがないとはいえないと思う。

 まぁ、電波の城が終わってからの話だと思うけど。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 19:22:18.75 ID:BRS1Q4j90
そーいや自分は高橋留美子は犬夜叉中期でギブアップしたな・・・
それまでの作品は大好きだし今でも尊敬してるけどさ
細野先生の最近の作品見てると少年マンガで描きたいテーマってないんじゃないかなーと思う
う〜ん、やっぱ少年マンガに復帰ってのはあんまり賛成できんな
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 21:20:39.90 ID:gmUptscr0
細野せんせいは青年誌でギャラリーフェイクみたいなブラックジャックタイプのマンガを描いてるのが一番合ってると思う
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 01:44:05.12 ID:q4DBL7sg0
考えてみれば細野先生って霧賀魔子みたいな美少女ヒロイン
描かなくなっちゃったよね
俺の場合「もっと女子中高生を描いてほしかった」という意識が
少年誌復帰を願う渇望感になってる
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 01:15:26.50 ID:wuNqvkbW0
魔子ちゃんいじめた!

そういえば当時にしてはかわいい女の子描く漫画家だったなー
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 17:54:40.41 ID:FzJv6ZVvO
桐の正体を見破ったのは従軍慰安婦?
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/14(月) 20:03:03.46 ID:PFGbbYWv0
ビデオって、ヤクザか何かが教団との関係を告白するとか?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/14(月) 22:59:41.34 ID:l2D2/Eb+0
早くも来週が楽しみだっ!
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 01:12:00.46 ID:diQYdEMD0
電波ってやっぱ詩織はBADENDなのかね
失踪・廃人・死亡みたいな感じで
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 05:04:21.71 ID:RPK5UaKe0
電波は全編が天宮の恋人製作のドキュメンタリー。恋愛より仕事をとって天宮ドボーン。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 06:34:10.53 ID:NrV34AmM0
今のところ天宮の野望って女子アナとしては普通のものに思えるんだけど、
最後に何をやらかして稀代の悪女として名を残すことになるんだろう?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 15:19:07.76 ID:zZ/TTemk0
既にモラルに反することや違法な事をけっこうやっていた筈だけれど、
まぁそれも普通の範囲内か
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 18:17:55.23 ID:CYKGzpQG0
ヤクザとか裏社会にドップリつかってたわけだからな。芸能人ならともかく
ジャーナリストとしては終わりだろう。ビデオの内容はわからんけど天宮理一にも
間接的に関わるような内容なのかもな。悪女と呼ばれる人間なら周りの人間全て不幸にしてしまうんだろう。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 22:15:08.02 ID:SVPFoisp0
テレビの妖怪(笑)ごときダサイ障害に挫けるなんて、いやん。
彼女の烈女伝より、テレビ局連中の浅ましさの方が公に粛正されるべきだろう。
特に、丸の内や中央の上層部無能連中共…。
谷口だったら、天宮を死なせない…と願いたい。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 23:19:19.63 ID:+W3Ieu9I0
オッペケペーの苦戦ぶりが意外だったけど、リアリティがあって良かった。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 01:48:39.64 ID:sQA2+TvN0
苦戦はいいんだけど打開が漫画的というか何というか
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 02:19:25.16 ID:szpkRRur0
まあそうなんだけど毒クラゲ天宮でも勝手の違うバラエティの世界では
ヒヨッコも同然だったというのが情けないやら面白いやらで。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 15:56:17.21 ID:U6+ouUblP
>>517
硬派な作品続いてた所で、
いきなり少年誌に戻ってガンモみたいなの始めたら
それはそれで面白いけどなw
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 17:00:04.69 ID:gr7SDaG20
面白いけど読まないなw
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 20:10:23.65 ID:iLdlswd40
急展開なのに過疎ってる
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 20:39:44.50 ID:ZX2pzsYE0
凄い展開だね
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 21:05:13.56 ID:ubWL36CO0
立花は最後の敵ではなかった…いや、別にそう思ってたわけじゃないけど。

真の…敵は…他に…いるっ! _| ̄|○ ガクッ・・

539名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 21:21:18.65 ID:9J97zQvVO
ラスボスは谷口でしょ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 00:45:53.85 ID:Oee9+h0b0
集団自殺前日に教祖と天宮母に見せたビデオって何だろう?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 01:13:28.45 ID:YRWVP+ki0
そこらへんは気になるね
立花いいキャラだったが退場か・・・さびしいもんだ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 02:30:09.54 ID:vgkq+YmW0
おそらく天宮父に関するビデオだろうな。
誰かが地下牢に閉じ込められた彼を撮っていたのではないか
天宮に心酔する鍛冶屋のヘパイストスが撮っていたとか
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 13:04:34.56 ID:5W712ujN0
ヤミの乱破に出て来る謎多き女、マリアってニューハーフだったというオチかな?
なんかそんな予感がする。
抗争に負けた逃げ惑う朝鮮連中の一人が逃げ込んだ廃墟で、
マリアがバックで売春女を犯してる最中とか。
何故かマリアがコルセット、ガーターベルト、ニーハイブーツのボンデージ衣装着てる描写だろ。
それを見た朝鮮人がマリアを襲うとするが、マリアに金玉を握り潰されて、
「私の時間を邪魔するんじゃないよ」と捨て台詞を吐かれる。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 13:04:47.13 ID:rWXfeIqeO
>>522
ロボットに乗ってる手足を失った奴の知り合いの慰安婦っぽいね
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 19:51:29.21 ID:XmvLvEym0
>>522 >>544
従軍慰安婦などという職業は存在しません
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 10:35:51.35 ID:8qxwGmwiO
VS立花あっけなく幕引なのはちょっと残念だけど、さおりの顔知ってる人がしおを見るとそっくりって分かるレベルなんだね
全国ネット出て大丈夫なの?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 03:35:35.84 ID:W4N4VQo/0
>>546
仮にさおりの顔知ってても「似てるなあ」くらいで
終りじゃない?直ぐにレムリアと結びつけて考えるとは
思えないけどなあ。
それはそれとして、今までずっと旧レムリア村の所在地が
北陸地方としか言ってなかったのに、突然石川県警って
出てきた所に少し違和感があったな。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 10:33:30.79 ID:QJAcskYn0
立花の企画がNHKにパクられてしまった
http://www.nhk.or.jp/mikaiketsu/index.html
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 18:37:28.59 ID:HHhrBJMx0
在日従軍慰安婦の子供は日本人の子供なんじゃね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:12:54.62 ID:O+Q++8QP0
>>548
見た見た
あれは偽上祐すかね?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/27(日) 23:40:15.01 ID:dMkCQUVl0
やっぱ黒幕は天宮親父だったんだな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:15:55.28 ID:OoFqWZvn0
>>548
原作はこの漫画っすか?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/28(月) 19:33:58.97 ID:9Hnh0ETAO
昨日レムリア教団の話やってたね
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/28(月) 20:44:07.84 ID:JgaOd81P0
今週は大きな動きはなかったけど、天宮の外面と内面描写が良かったな。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/28(月) 22:48:53.72 ID:ctWjODG10
人の不幸は蜜の味。
君子の禍々しいドス黒さが、表に出て何より。
谷口の天宮擁護発言に、ブチ切れ表情する所も◎。
次号、約半年ぶりの巻中カラー。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 04:03:53.75 ID:xB0DRjk1O
vs本城だしカラー期待!vs君子は相手にするにはショボい
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 08:50:42.76 ID:rnGnpYQF0
君子なんで急に本性だしたんだ?w
チャンスだと思ったのか?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 22:17:57.03 ID:SupnI9cm0
もう『二度と』、あんな酷いこと『言いません』。
でも私、あの女に恨みがあるんです。
舌の根乾かぬうちに、この山猿は…。
どうせ、自分のことは棚に上げるんだろうなぁ。

おさらいに、コミック第一集読み返すと…。
詩織対君子、ハジメ対哲人、五年以上前の対決が、現在こうなるとはねぇ。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/07(木) 13:54:34.01 ID:PdtOIaGDO
17年前なんだな
この作品も
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/07(木) 23:56:14.68 ID:YAQRr6iY0
7年前でしょ。2006年からなんだから
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/08(金) 02:25:28.60 ID:zAwcK5VTO
>>560
「作中の宗教事件が我々のオウム事件と同じく」17年前の設定という意味では?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/08(金) 03:16:00.63 ID:FHShN5gY0
まあ今の大学生の年代はオウムの事件なんか知らないからな
563560:2012/06/08(金) 08:42:45.67 ID:I0Jm4HxK0
>>561
納得です。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 20:56:25.63 ID:d+SFq/VF0
まあたまたま現実の地下鉄サリン事件と同じ17年前という描写になったけど、
実際は主人公の年齢からしてもともとの設定が17年前だったんだろう

ひょっとしたら今年中には連載終わる予定ではじめたのかもしれない
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 20:49:35.18 ID:Ug7pRMjE0
そうか、紀州の“ご老人”が…
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 23:25:08.92 ID:cf0RB1Ys0
地獄の貴婦人(天宮)や女王陛下様(本城)ですら、御しきれない一匹狼(谷口)。
彼を敵に回してはいけない…ましてや邪心を持って近づいたりしたら…。
今後も、お楽しみに。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 03:04:14.09 ID:hWOGmK5K0
天宮はトラック運転手に処女を奪われてから遊びまくったのだろうね。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 03:09:45.61 ID:46INijQY0
仁科さん涙目だなw 厨房時代の天宮なら簡単にヤれたかもしれないのにw
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 22:42:30.40 ID:noYmSSTsO
オウム事件知らない奴いるの?
信じられん
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 13:28:59.84 ID:uUafz6MQ0
>>569
そりゃ知らないやつ今の大学生以下とかだと物心ついてないから普通にいるだろうな
俺らだって現実の太平洋戦争知らないわけだし
東京オリンピックだって親の世代は現実感あるけど
俺らは歴史でしか知らない
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 21:53:30.55 ID:USUJ9C250
何かしらの機会がなきゃ知らないのは当然でしょ。

過去流行ったものや有名だったことを知らないだけで
若者に対してゆとりとか馬鹿にするやつがたまにいるな。
そういうのを見ると世代が違うんだから当たり前だろといつも思うよ。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 22:20:09.84 ID:DLAD+hzT0
風俗や流行現象と違って歴史的事件なんだからさあ
それを知らなくて当たり前って考えるから「ゆとり」って言われるんだぜ
知らないのはしょうがないにせよそこで開き直っちゃダメだ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 08:07:03.97 ID:FYOWld6k0
知らないことを指摘されるくらいならいいけど、罵倒されたりあざ笑われたら
頑なになってもしかたないんじゃないか?
それを開き直ってると見るんだろうけど

言葉の悪い年長者が多いと思う
罵倒したりあざ笑うことで相手を発憤させたり、自分を偉く見せられるわけじゃないんだからさぁ
(むしろ逆効果)
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 11:23:36.29 ID:oZF1e3hv0
そりゃただの甘えだ
大人の世界では必要な基礎知識もなしに何かを主張しようとするのがすでにマナー違反なんだよ
そこで謙虚にならずに開き直ってるようじゃ偉いとか偉くない以前にその場にいる資格がないんだ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 16:06:47.94 ID:Gxh4B1u70
陸軍内部でも存在が秘匿された諜報ちょうほう員養成機関・陸軍中野学校の1期生に関する陸軍大臣への「卒業報告書」が見つかった。

終戦直前、関係資料は焼却されたとされ、創設時の教育内容が公文書で確認されたのは初めて。爆破実習や写真技術をはじめ、
忍術もカリキュラムに含まれていたことが明らかになった。

アジア歴史資料センターが公開した防衛省防衛研究所の資料の中から、山本武利・早稲田大名誉教授(情報史)が見つけた。

中野学校は、「後方勤務要員養成所」として設立されたと考えられてきたが、更に前身として「防諜ぼうちょう研究所」が1938年4月に、
東京・九段に設立されていたことが報告書で判明。翌年、中野に校舎を移して養成所に、40年に中野学校に改編。
45年の廃止までに約2300人が卒業したとされる。

(2012年6月18日07時34分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20120617-OYT1T01022.htm?from=main8
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 17:12:03.33 ID:YjiPlC1B0
朱雀院母と利一とが
かつてフリンしてたとは驚き
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 18:27:30.67 ID:J1QbUuuI0
えっ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 22:04:20.74 ID:r5sqZo5W0
再来週のお楽しみに。
不良化は、理一パパの本城律子ゾッコン日記が原因とばかり…。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 01:49:27.24 ID:R7DNNkln0
天宮の過去話でまた長引きそうだな。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 09:46:39.97 ID:8l7v0E5L0
短編マンガ傑作集83って本で「ありさ☆ありさ」を読んだんだけど
めちゃめちゃ可愛い絵をかく人だったんですね?これ系の絵の頃の作品はどの単行本で読めるんです?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 22:14:20.34 ID:J4NSoqiX0
>>580
初期の頃だね

さすがの猿飛
どっきりドクター
Gu-Guガンモ

のあたり
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 22:39:56.89 ID:LEOkpJEa0
アオイホノオで細野さんのデビュー時がネタになってたなw
しょっぱなから上手かったんやね。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 08:02:40.78 ID:emiSPfxe0
いまの絵嫌いじゃないけど、ガンモあたりのつるっとすっきりしたポップな絵のほうが好きではある
でもコメディやギャグはシリアスよりねた出し等きついともいうので、もうコメディはやらないのだろうな
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 18:11:09.02 ID:rqgWTjkl0
文庫表紙の魔子ちゃんもかわいいっちゃかわいいんだけど(4巻はさすがにアレだが・・)、80年代の絵柄のほうが今見てもかわいいよな。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 13:27:49.97 ID:o6tDnSqR0
この人わりとグロいもの描くの好きな気がする。

絵も話も大好きなんだが、バイオ・ハンターとかジャッジみたいなノリの漫画には
ちょっとひくわー。

ヤミの乱破の今のエピソードの、四肢欠損がらみもけっこう読むのきつい。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 21:57:49.71 ID:cQx6qCRE0
おや?今週も電波のってた…
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 22:34:33.41 ID:Hxfm72Dn0
次週がお休みになったのね。
ついに、天宮詩織本人の口調で回想記を目にする時が来るとは!
谷口ハジメ回想記では、一夜を共にした回から、天宮の証言が始まってはいたけど…。
コミック第16集は、今週末発売予定デス。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 23:54:48.03 ID:DI2hSvPD0
よくある完璧で処女な女主人公ではなく、あえてドロドロの過去を持つ主人公を描くとは
この作者は凄いと思う

589名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 23:25:53.82 ID:Rt0BVQMe0
>>585
何言ってるんだよ
世の中寝たきりの障害児とか普通に近所にいるぞ
四肢欠損も普通だよ普通。
まあ今は養護学校に行かせて接点なくなってきてるんだろうけど
パチンコ屋にイベントの日とか行ってみろ
車椅子の障害者が結構パチンコ・パチスロ打ってるから
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 23:51:41.26 ID:KU3OTi5S0
昔、知り合いと待ち合わせで早朝かなり早い時間に高田馬場駅に立ってたら、そういう「かなり」重めの障害を抱えた子達の遠足かなんかで移動するところに出くわしたことがある。
人目につかない時間を選んでるんだな、と思った。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 00:28:49.29 ID:iM3WFwQ70
それで消費税10%に上げるとか信じられんな。
一方カルロスゴーンの2011年度の報酬9億7800万円だって。
早朝に電車に乗ってる障害児がいる世の中で。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 12:27:07.36 ID:MEkJsx020
明日まで、しかも5話限定だけど、Gyao!でアニメ版ギャラリーフェイクが無料で見られる。

http://gyao.yahoo.co.jp/p/00548/v12020/

原作とは若干異なる部分もあるが…
ちょっとフェイクを読み直したくなってきた。


文庫版でも大人買いするかな…
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 13:00:59.53 ID:rV5IcwJB0
新刊おもろかった。
結局ヘパイストスは偽物で、立花は退場しちゃうんだよな?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 22:27:05.25 ID:Wk5crw5O0
第16集購入。
菩薩のような天宮父ちゃんの慈愛が溢れる。

さて、次週からどういう展開になるのか。
不良娘に対し、仏の顔も三度まで展開になるのはもう少し?それともまだ先?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 19:07:37.27 ID:MpHNxMNo0
ビッグファンに細野先生の次回作読みたいってのが載ってた。
「新作をお届けできるよう鋭意努力中」って本当かな〜
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 20:11:18.76 ID:ftyDofyo0
天宮の非行少女時代って案外短そうだな。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 22:44:27.75 ID:ewXikZ4E0
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 08:07:40.70 ID:yxod+gSEO
ヤミの乱波の休載はやっぱり圧力だろうか?
普通はこんな半端なところで休まないよな
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 22:19:17.82 ID:CBfkVhA20
ヤミの乱波、ブルドーザー対赤化戦士は、秋から再開。
電波の城MFB版、未だに見つけられない。
電波の城本編、たった一コマだけど、さおりの三つ編み姿が嬉しいわ。
先生の黒髪ヒロインが見たくてたまらない。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 01:44:19.20 ID:sWPabk8f0
天宮パパはこの時、初めて拳銃を使うのか?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 21:47:40.87 ID:xXXmHCP40
天宮パパかっこいい!
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 22:12:32.23 ID:yl6KncuP0
この調子で、外古場と矢島先生を始末してくれるのか。
ヤミの乱破再開の秋までに、やってほしい。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 22:31:53.83 ID:Tyqx7ym60
イブニングの休載をスピリッツでお知らせw
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 21:16:52.26 ID:NWQ932CN0
天宮のロシア設定はオウム(レムリア)がロシアに勢力を伸ばしてたから事なのかな。

外古場も集団自殺当時ロシアにいて、その外古場を倒す為だか外古場に巻き込まれる形でロシアに関わる事になったみたいな
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 19:32:46.37 ID:suBVR3As0
【ペット大好き!】漫画家 細野不二彦さん 1対1の生物として接しています
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120813/trd12081318270009-n1.htm
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 19:43:41.16 ID:9ZOiRS/o0
>>605
初めて作者の写真を見たけど、何かイメージと違ってたな。

勿論それが良い、悪いではなく、
俺が勝手に頭の中に作っていた細野不二彦像と違っていたというだけなんだけど。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 20:38:41.54 ID:y/fq9NTXP
だいぶ痩せたな
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 00:08:42.35 ID:ZHIOqGU40
細野先生、猫飼ってたのね
名前忘れたけど、サラが保護した猫があまりにも
可愛くなくてw動物好きじゃないのかなと思ってた。
ごめん先生。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 18:35:15.10 ID:cB6TNTfK0
>細野不二彦さん(52)とネコのハーフです。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 13:14:25.95 ID:my4bk3Ck0
この人の猫は可愛くないよねw
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 20:23:20.61 ID:QQ22p7Nr0
細野作品で一番かわいい猫はナムだな
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 22:57:09.91 ID:BBl8UvuP0
詩織はあの不良の男とやったのかやってないのか
そのあたりは曖昧に描かれているな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 00:28:19.87 ID:SKN50oEMO
馴れた手つきでパパの○○○を弄る様を見て何を言っとるか
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 21:11:33.74 ID:d2F0MlKx0
先週号で、次号父と娘が急接近?の予告。
可能性の一つとして、近親相姦に近いことも考えてはいた。
いたけどさぁ…。
夢と現で、愛しい母娘に逆親子丼にされる理一パパン。
どうして、この作品は読者の想像の上をいくのだ。
いや、嬉しくてたまらないんだよ。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 04:58:15.86 ID:ARgCQGwN0
正直驚いた
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 11:05:06.51 ID:iBjhi1EP0
やっぱり実の親子だったかー
そうだろうとは思ってたが
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 20:38:05.77 ID:Dl+7RtYW0
まだ読んでない人もいるんだから…でも、感動した。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 22:35:55.10 ID:htghLFic0
朱雀院のおとさんカワイソス…
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 11:05:13.44 ID:etw4+RKW0
>>618
同意 あんな目に遭ったのに実娘じゃないとかかわいそすぎw
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 19:50:51.74 ID:gH9ITBz90
さおりは愛する理一と世継ぎを残したんだね。
世間的に間違っていようとも、二人が救われたようで、本当に嬉しい。
次号より、現在編。
二人の愛の結晶が、メインキャスターを目指して動き出す。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 04:54:57.50 ID:3tggVdnF0
次は42号か…って、今週が何号か知らんけど。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 16:54:16.99 ID:Sez2qpWK0
あれ
お父さんが本物のヘパイストスをぶっ殺すところまでやると思ったのに
過去編おわっちゃったよ 
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 02:29:32.31 ID:nAVapiTu0
ロシアがらみの過去はやるんだろうか?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 22:21:56.34 ID:MGRzRG5vO
サルマン・ヌレイエフ氏の再登場が楽しみだ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 22:31:31.72 ID:S9z0TyhTO
違うマンガじゃ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 15:13:29.61 ID:rbasGvX70
http://sgwse.dou-jin.com/Entry/403/
歴史のww歪曲wwww

ところでギャラリーフェイクで麻生太郎をモデルにした人物なんて出てたっけ?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 15:46:11.30 ID:8GNhSTJI0
>>626
どうだっけ?
大臣やってる時ならもっと話題になってそうな気がするんだけどな
それはともかくブログの主があかんのはわかったので
もう貼るなw
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 00:52:18.56 ID:o5WdvRAA0
これはひどいwww
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 01:39:42.73 ID:caZcdWmhO
>>618
同意だわ
時期的に自分の子か怪しいのにあれだけ行動してあの仕打ち
それにしても、あの人と結婚したということは朱雀院母は親族を許せなかったが
しばらくは言うことを聞いていたのか聞かざるをえなかったのか
本当に好きだったからなのか、好きだったなら自分を棚にあげてひどいもんだw
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 18:32:58.37 ID:j1iZoYRF0
スピリッツ今日出てた。意外な展開に。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 19:41:31.51 ID:S3T6UA0qO
>>630
仄めかしも含めてネタばらしはいちおう発売翌日まで控えたほうが。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 21:11:31.03 ID:p0bSoooC0
翌日?発売日=今日でおkだろ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 18:11:19.82 ID:+ZplOqtJ0
土下座して、金貸して下さい!でも、今ならお嬢を自分のものにできるかも…。
紀の虎の仁義なんて何のことやら…没落相場師の運命は?
次号、ラブパワーによるセンターカラー。
詩織は、ハジメと誠一の表社会における繋がりを知らない。
この後の展開、面白そうデス。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 19:53:59.33 ID:3ZDFM/Rd0
マツバボタンの花言葉は、無邪気、可憐。
この言葉が指すものとは?
我等のせいいちさんは残念ながら、これには該当しないわねん(泣)。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 22:40:35.63 ID:ebOaszYF0
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 22:53:45.59 ID:GnGnbEfJ0
意外な展開だった。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 19:52:51.21 ID:ZxZg1MruO
ヤミの乱破の再開まだかな?
早く続きを読みたい
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 20:38:06.75 ID:Nnr7iyJF0
センターカラー表紙の本は、『地獄の季節』。
谷口記者、天宮記者と初顔合わせ。
父上様、瞳を閉じて接吻を試みる娘の一部始終を見て、
「とことんやりなさい。」「とことん調べなさい。」
婿に許認可を与えたような、重大な発言に聞こえる。
詩織とハジメが一緒だと、物語が加速するから嬉しい。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 16:18:23.81 ID:eIQl74sT0
>>637
今週のイブニングの目次に23号に掲載と書いてあったので再来月だなあ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 20:26:46.10 ID:Wu5xhIHZ0
天宮父さん、タニグチくんが見舞いに行ってたら、体は無理でも頭だけは治りそうだよね。
詩織の相談に、彼はどう動くのだろう。
フリージャーナリスト誕生の布石になるのかな。
どうであれ、烏丸のタイムリミットは近い。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 17:14:55.14 ID:nIlZYIME0
俺がよく行く本屋、電波の城置いてないorz
小さいとこから中位の規模のところまで、7軒あって、漫画に力を入れてるとこもあるんだけど。
12巻くらいから、発売日に行っても見つからなくなった。
みんなのところでは、普通に置いてるか?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 18:37:31.39 ID:4lJ41il10
ネットショップで買ってる。地元にゃ1円も落とさんわ。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 23:14:44.84 ID:w3iVMgvvO
過去編みてから全巻満喫で読んだ
なんで過去編先にやらなかったんだろうな
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 23:21:35.36 ID:Uqpj83250
太郎って恐ろしくつまらないな。
中盤、後半はしらないけど、前半であの退屈さだと
中盤まで読み進められなかった。
電波とか乱破とかダブルフェイスは面白いのにな。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 23:26:17.07 ID:RIuVqT/c0
今の慶応高校で
第二の細野とか
第二の河森
第二の美樹本
になるような奴おるん?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 20:46:50.33 ID:ayO5Vb2bO
>>639
ありがとう!楽しみだ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 01:41:55.90 ID:Mz1JQ4Kc0
意外な展開だった。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 20:35:54.90 ID:Y2WPen7U0
ギャラリーフェイク、新作
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://natalie.mu/comic/news/77599
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 22:49:57.46 ID:u852KJcP0
これを機にギャラリーフェイク愛蔵本とか未収録のを集めて1冊でっち上げてくれないかしら
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 20:21:14.82 ID:c87wiqdB0
まさかギャラリーフェイクが復活するとは…生きててよかった
あれだけ脇役、ライバルのキャラが立ってる作品ないからなあ
続編、外伝も書いてくれないかなあ

三田村とサラが出てた外伝は読んだ記憶がある、単行本未収録
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 00:34:56.32 ID:Wz85DjNR0
未収録あるんだ。知らんかった。
乱破に続いてギャラリーフェイクも復活か〜。
SOSも復活しないかな。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 10:40:02.10 ID:mmW56Id30
キャットウォーカーはなんとかなりませんかね
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 12:46:20.68 ID:7jzha1ju0
ごめんあそばせって、完結してるの?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 18:19:55.02 ID:HAYswjAf0
今週も電波が2回読めて幸せ!
意外な展開だった。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 00:57:00.38 ID:owBY+TAh0
>>651
SOS俺も好きだった。ストーカーに厳しいこのご時世じゃなあ・・・
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 23:54:09.13 ID:FFgADq0z0
今週のアレは古舘プロジェクト?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 00:07:59.35 ID:0LhbtE2PO
天宮程度が思いつきで辞める宣言して翌日撤回して番組戻れるわけないでしょ
大御所でもないし人気商売なのに
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 04:44:59.70 ID:xlJxMejp0
>>656
あの新キャラ社長のモデルはそうみたいだね
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 04:55:28.29 ID:yu5y4BE30
まあ週刊誌の情報デスケド
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 23:40:22.34 ID:KWMvu5a20
聖子の火あぶりの刑美しい踊りでしたな
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 00:24:24.02 ID:DvCIyLEgO
あれあのまんま死んだのかな?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 09:49:44.37 ID:+VDyVpd40
キャラ立ってるってw月並みな推理小説の模倣じゃんw
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 20:32:43.10 ID:QRhPtPI60
>>661
どうなんだろうな
あんな火あぶりされていたらかなりの大やけどだろうし
人豚になってなぶりものにされてるほうが苦痛だろうな
火あぶりで死んでたほうが幸せなんだよ
人豚にされてレムリアの便所になって生きてるほうが苦痛
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 20:58:45.55 ID:AvksXzYd0
集団自殺のきっかけになったビデオの内容ってこれから描かれるのかな。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 21:27:17.92 ID:6QNJRcHn0
ギャラリーフェイク特別篇と聞いて飛んできました
サラがいっぱい出てくると嬉しいなw

>>651,655
気が合うな
俺もSOSは細野作品の中でもかなり好きな作品だ
掲載誌がメジャーな雑誌ならもうちょっとは長く続いてたのかね・・・
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/16(火) 14:50:08.08 ID:hY5uxGxK0
666
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 22:32:15.92 ID:SVKknHlD0
な、いま電波の城は何巻まで出てるの?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 23:29:05.09 ID:zAA2jp2C0
17巻が先月出たよ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 02:27:14.40 ID:4sRNJFEU0
ありがとー。最後女子アナ好きさんが何かをいおうとするところで終わるのが17巻なのかな。
それだったらこの前読んだ−な。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 03:03:40.98 ID:hesarHmw0
ダブルフェイス、読んでなかった残り10巻くらいを一気読みしたけど読者からしたらいろいろはしょられた感が否めないなぁ
まぁ面白かったからいいけど最後まできれいにまとめられた漫画ってあんまないな
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 09:50:06.36 ID:lOobFkso0
むしろ、普通にまとめてもきれいに理解してくれる読者ってあんまないな と細野さん思ってんじゃね?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 10:42:39.06 ID:peYWWpdO0
フェイク終わってもう7年も経つのか・・・
やはり細野不二彦には時事ネタを絡めたストーリー物が合ってると思う

里見桂のゼロも終わっちゃったしなぁ・・・美術人情ドラマが無いのは残念すぎる
本格的にギャラリーフェイク復活して欲しいわ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 12:59:13.53 ID:KW0kHPE/O
めぞん一刻 
主人公:下宿人、浪人→大学→保父さん  ヒロイン:未亡人、年上女性、管理人 ライバル:テニスコーチ
      ガールフレンドが出来たりもするが手は出さず基本純愛
ママ 
主人公:引っ越してくる、実家は床屋、高校中退→調理師学校→料理人見習い ヒロイン:バツイチ子持ち、向かいの定食屋住み込みの看板娘 ライバル:幼稚園の園長
   
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 20:05:36.40 ID:j5yzn5cvO
ギャラリーフェイクみたいな美術?漫画で面白いもんもよく知らないし、復活希望だなぁ
宗像教授とかもいいな
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 21:27:13.36 ID:mIUH3RGV0
ギャラリーフェイクはネタ出すのがもうきついんでしょ
今回のように時事ネタ絡めた読みきりならまだしも
連載だと毎回ネタ出さないといけないしね
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 22:27:32.86 ID:peYWWpdO0
もともとギャラリーフェイクは隔週か月イチくらいのペースだったぞ

そもそも、今のスピリッツって毎号連載必須じゃないし
ウシジマくんとかいい例

週刊誌なのに、週刊連載する必要が無いから、作家には優しい
だからこそギャラリーフェイク復活

隔月連載、もしくは春夏秋冬の年4回の季刊連載でもいいだろう、完全に掲載無しってのはもったいない

ビックコミックの浦沢直樹のマスターキートンが良い例
年4回ペースで20年ぶりくらいに復活してる
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 19:46:04.48 ID:cKQO6uxQ0
絵というか雰囲気が変わってなくて安心した
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 21:42:25.39 ID:ggeMkCuT0
いっそのことクラッシャー・ジョウやダーティー・ペアももう一度描いてみてほしい
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 16:28:35.28 ID:8mewVKcI0
主人公の姉は暴力キャラで重傷を負わすこともあるってのはガンモ辺りからなんだろうか
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 11:36:41.66 ID:ZYv0+r/jO
電波の城が猛烈につまらない
でも連載つづいてるから人気はあんのけ?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 19:45:57.73 ID:LGGaemMw0
まぁまったく人気無かったら続かんだろうな
面白いと感じるかどうかは人それぞれだしつまらないと言われてもどうしようもないが
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 20:51:10.45 ID:gZOPRhvg0
マニアックな作品だとは思う。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 23:00:54.11 ID:6Z9dOB8j0
電波の城は、ほんわかしていないからなぁ
サラみたいな癒し系、和み系キャラがいないせいだな

ギャラリーフェイクのヘビーな回がずっと続いてる感じ
「チンピラが幼馴染と祭りに行くけど、ラストで殺される回」みたいな、なんか全体的に重い雰囲気がある
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 02:05:07.93 ID:sFsbKVAQ0
ヤミの乱波また再開するみたいね。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 22:47:35.45 ID:X9MKPjOd0
電波は人気はないだろうけどギャラリーフェイクの功績があるしな

基本的に編集部に好かれてる漫画家
相当なことがないと切られないでしょ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 23:18:56.67 ID:RJKjnglm0
なんで人気無いコト前提になってんだよw
スゲー面白いだろうが。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 23:30:14.39 ID:BfZ/v4+Q0
俺も面白いと思う。
雨宮のキャラは細野漫画でも屈指の出来。
糞っていうのは太郎みたいな漫画を言うんだよ。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 23:50:21.03 ID:xlL0LgOR0
俺も面白いと思う。人気もあるだろ。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 13:55:44.09 ID:nls8IglO0
人気はあるだろうけど所謂マンガ好きしか
読まないマンガかも?

ギャラリーフェイクだって知らん奴もいる。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 21:54:54.79 ID:ws8caAp90
スピリッツは震災マンガシリーズを続けるみたいだね。
ギャラリーフェイクの次は「あーる」か。
楽しみにしているよ。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 05:52:06.97 ID:fyWHiXNM0
あーるぅ?マジ?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 14:20:47.62 ID:89dIrxTW0
やっぱギャラリーフェイクは面白いな
ネタ切れなんだろうから不定期でいいから続けて欲しいわ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 16:32:01.25 ID:0QDewe3d0
フジタ節が見られて満足じゃ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 03:05:41.57 ID:BjisCTWK0
電波は面白いけど、もう少し展開を速くしてくれと思う
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 04:44:26.69 ID:ONED9Qw+0
先日、新聞に細野さんが今回のギャラリーフェイクの原稿手にした写真付きで
インタビューの記事載ってたけど、震災をテーマにした各漫画家の作品が
一冊の単行本にまとまるそうだよ
高橋留美子とかも描くらしい
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 21:28:14.03 ID:FRFcYHJr0
「太郎」は酷かったなー。

5巻辺りで「女のハダカを描け」という編集側の圧力があったように感じられたんだけれど、
その辺りから作者もすっかりやる気が無くなった気がする。
(でも連載はまだまだ続く)

ただ、背景のマンションから「ひいいいいい」って嗚咽が漏れているシーンは怖くて好きだw。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 21:31:38.14 ID:eiIpFchp0
当時のヤングサンデーは性器描かないだけのエロ漫画誌だったしねえ…。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 21:34:01.01 ID:kkIeelV30
遊人とか載ってたよな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 18:55:18.56 ID:9GHffaZ70
電波の城再開。
ジェラシーに萌える中年ラブロマンス劇場。
何故だ、どうしてこうなったんだ。
石丸や牛込局レベルにどんどん落ちていく、せーいちさんの明日はどっちだ。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 15:29:44.78 ID:X2i4schE0
ペクwww闇の乱破サイコーだな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 21:11:38.30 ID:+QBaCSt/0
やべえクレーン大政超イカス
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 14:45:12.28 ID:zhLIlfV10
この時代、移動式クレーンなんてあったのかと
ググってみたが、当時も、進駐軍の払い下げのクレーンがあったらしい。

http://www.hitati.co.jp/history.html

勉強になるな。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 21:34:10.62 ID:iIftuSrP0
>>702
まじめで勉強好きなお前には頭がさがるよ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 14:27:44.18 ID:LmlDWnmm0
「ヤミの乱破」の今やってるエピソード。
この超展開こそ、映画化すべきと思うんだ。
終戦直後の混乱したドヤ街にて、謎の鉄人の廻りで、郷土の歌を歌いながら踊る、差別された朝鮮人たち。
観た者は、その思想や嗜好がどうであれ、一生忘れられんぞwww
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 20:15:07.07 ID:C9oMqGI50
ちょっとスレチだけど、
村上もとかの「龍-ron-」を
ドラマ化したときは、
朝鮮人部落に行くエピソードは
やらなかったのかな・・・
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 21:22:20.04 ID:cmuRfAJn0
まあ今の30代以下・40代は日本が北朝鮮に帰国推奨事業手だしてたのは知らないやつ多いだろうな
うちの親は、日本で貧乏で差別されてた朝鮮人が帰国したと話てくれたな
帰国しなかった朝鮮人たちがまさか勝ち組になろうとは思いもしない昭和30年代40年代の
出来事だよな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 18:12:41.36 ID:58sIUyKsO
電波の城もヤミの乱波も俺大好き
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 18:35:04.69 ID:aKHsO0U/0
ダブルフェイスも俺超好き
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 19:59:16.75 ID:wDtn3nN90
細野不二彦の代表作は「ギャラリーフェイク」だろうが、
俺としては「東京探偵団」を推したいね。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 20:45:13.87 ID:FDN+34/U0
東京探偵団に一票プラス。
代表作って言えるクオリティの作品何気に多いよね。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 19:01:32.49 ID:BEp5UJ0g0
ネクタイの話がこうなるとはねぇ。
女王に従う男達の修羅場展開…今後はないでしょう。
ネクタイといえば、ヤミの乱破第三巻発売。
表紙には、マリア様。
絹代様の平手打ちが拝めます。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 01:46:07.33 ID:iIZz/Pc50
天宮かっこいい!
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 01:25:10.99 ID:RSlU7FHJ0
今週の天宮は、「カルロス4世の家族」を描いたフランシスコ・デ・ゴヤ・イ・ルシエンテスに例えられる。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 19:29:28.88 ID:v2Y/vcZn0
細野不二彦の作品って何で知ったけ?
と思って記憶喚起・・・

ガンモは、読んでなかったし、
さすがの猿飛は読んでたけど、作者の
名前意識したことはなかったし、
BLOW UP!は短かったし・・・
で思い出したのが「愛しのバットマン」だった。
最後は駆け足だったけど、
面白かったんだよな〜。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 20:54:49.44 ID:x5Mdi7PG0
「マンガ少年」掲載時の「クラッシャージョウ」を読んだよ。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 22:03:43.03 ID:YIHre8tT0
>>715
単行本持ってるyo
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 01:47:34.05 ID:eD7AktBE0
愛しのバットマンは、あんまり野球漫画に興味なかった俺がまともに読み通したほぼ唯一の作品だなあ。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 12:08:55.52 ID:41G/KsJ0P
>>704
実写でやったらむちゃくちゃシュールな絵面になると思うw
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 12:53:20.57 ID:NInmN08C0
実写でやるなら、「黒い雨」みたいに
白黒でやるべし、だな。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 18:29:53.95 ID:DK6UbZFq0
東京探偵団を実写でドラマ化して欲しかったなあ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 22:13:59.09 ID:7YwFzaqq0
モーホー主人公に、守銭奴ヒロインに、マゾピザって実写だとキツクないかw
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 02:20:45.85 ID:K9IuGMZH0
しかも全員未成年だしなw
都条例ひっかかりまくるわ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 14:54:56.11 ID:rXgO8O8n0
ロリコン乙マンとかもいたよな、実写化って難しくないか?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 03:10:58.58 ID:9ydCCMcM0
モーホー(ショタ)を追っかけるモーホーとかな
……ああ、ますます無理だ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 09:15:43.66 ID:qd+HwSsI0
黒男爵はバイだろ
ちょっとイカれた芸術家ネエちゃんも抱いちゃうよ!
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 22:11:30.97 ID:Us3vOJ1k0
ダブルフェイスが来ないとは・・・・
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 19:48:19.00 ID:DyYIA6Sp0
闇のラッパ…今号ひでーな。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:16:41.75 ID:Yk3GkA5g0
電波も…最悪な展開に?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 03:40:07.68 ID:6aO4sDcT0
今週良かったなあ谷口
この調子でどんどん物語を進めてくれ>電波
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 10:07:22.45 ID:bojcoN5+0
>>704
>>718
しかしアニメではなく、あえて実写で見てみたいよな

最初の頃は、押井守の人狼みたいで嫌いじゃないけどなんだかなーと思ってたが、
ヨハンセン(と孫の太郎w)が出てきてから俄然面白くなってきたわ

コミクス派なので続きはよ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 11:41:08.43 ID:W7OnujjZ0
闇のラッパよかった。
朝読んだら目が覚めたよ。

回想シーンで、さりげなく出てくる将軍標とか、
相当資料集めて読み込んだ上で描いてるんだと思う。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 12:22:32.16 ID:TK572mcoi
今週のラッパは、朝鮮人売春婦の悲哀を割とマトモに描いててGJ
いくら資料探しても、従軍慰安婦なんて虚構は出てこないだろうから
当たり前だけど
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 21:02:57.15 ID:u1oMOgPb0
雨宮父の記者やめたあとの仕事なにあれ?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 20:59:56.84 ID:tHBwCWRi0
S.A FILE、本来父が集めるであろうものを彼が集めてくれた。
天宮さん、嬉しかったんだろうなぁ。
谷口くんが面と向かって、彼女に好きだと言ったのは初めてのはず。

今後の二人の安否が気がかり…。
お嬢とハジメちゃんの楽しい時間、幸せな時間を壊したあの二人の安否が…。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:15:03.74 ID:gUDPXLtN0
細野は好きだったが、イブニングのラッパの最新をよんでもうよむのをやめた。

ありもしない従軍慰安婦で

「これが皇軍なのか(陸軍だったか>)!」とかさ。
フィクションならなにかいてもいいの?虚構の話で戦争にいってたおじいちゃんたちの
名誉をめちゃくちゃにしてもいいのかよ、っておもったわ。一気に細野に冷めた
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 03:23:39.30 ID:zzKzaYlV0
ありもしない、ってなかったのは強制連行だろ?
戦地売春婦なんかないところの方が珍しい。なきゃ現地人を強姦しまくるだけだしな。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 05:58:27.72 ID:ZZjhPCai0
ケヒャン姉さんの売春宿でヒドイ仕打ちをしてる軍人が
日本人とは限らない

つか、逆によくぞここまで偏りなく物語展開させてるなと思うよ
知れば知るほど嫌いになる連中なのに
朝鮮側の不幸もちゃんと描写してる
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 16:36:39.98 ID:BcoO98qkO
桂香を孕ませた将校は営倉入りしてるて台詞中に書いてあるし他の兵士が将校の蛮行に否定的な態度を示してるのに、
あれを日本人兵士全員が傍若無人に振る舞っていたかのように捉えて
「ご先祖様の名誉がー」とか言うほうがどうかしてるわ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 09:45:34.74 ID:nWOjXDWJ0
日本に限らず戦時下にはありがちな話として落とし込んでる分
話自体に拒否感とか沸かんよな
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 13:52:23.45 ID:e1zlrfrBO
>>734 そうだよな、何気に谷口がハッキリ好きって初めて言って、地味に感動したのにな。
ちょっとこの展開は辛すぎる…
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 05:37:26.93 ID:kprk8uZp0
この作家はドSなんだろーなって中学の時アクションにのってた裁けぬ悪を…系の漫画(なんだっけ?)読んで思ってた
あれ面白かったよな
閻魔様みたいなかっこうで杭さす…誘拐された娘の足切られる奴
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 05:38:04.82 ID:kprk8uZp0
杭とか刺してなかったかも
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 05:43:53.06 ID:T2kybw2d0
ジャッジか?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 05:49:35.64 ID:kprk8uZp0
あっそれですありがとう!
読み返したいな
この人は絵が劇画調になってもどこかかわいらしくてすきだ。
上手すぎるって子供心に思ってたな
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 12:06:10.63 ID:n1Photuj0
電波の城、去年からの完全週刊連載のおかげで、二百回目前。
>>734
一夜を共にする(しかも二回目!)なんて、あの二人には誤算であろう。
最後の一コマの黒い谷口が、烈女天宮より怖い。
来年は、あの二人が生き残れるかなぁ。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 18:21:23.95 ID:LkPchsJV0
東京探偵団の実写>
「主役ジャッキー役の剛力アヤメです」
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 11:24:31.40 ID:Bi56GtKH0
>>746
髪型を似せれるだけまだマシじゃないかな剛力のジャッキーw
王道さやかなら許さないが
748 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 14:49:39.05 ID:c2FpumXXP
復活ギャラリーフェイク、前編だけ読んで後編読み逃したのをいままですっかり忘れてたんだけど、どうだった?
そのためだけに復興支援なんちゃらって本買っても後悔ないかな?
サラの出番が前半のあれだけとかだったらいらないんだけど
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 20:31:41.17 ID:ecT4cZ1c0
よかったよ。
それだけのために買って損なし。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:05:31.08 ID:8pb6h5TJO
>>748
漫喫によっちゃけっこう古くまでバックナンバーとか置いていないか? 
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 00:27:06.90 ID:rpjKVdAC0
土砂崩れだったのか…
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 21:31:13.29 ID:+QovIrxx0
ラッパ何が真実捻じ曲げてるて言いたいんだ
普通やん。戦時下なんだし売春女がいたのは現実だろうし
ああいう上官がいたのも事実。レイプしてないだけマシかと
1回2円払ってるだけまだ良心的
実際は、レイプした後殺してオシマイとか現実はあったんだろうし
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 16:55:50.16 ID:Qq2LkM/W0
電波の城、祝二百回記念カラー。
寝具の上で戦略会議とは…。
寝具の下にある鉄アレイといい、描写が素敵。
最新単行本第18集は、年末発売ナリ。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 19:52:03.29 ID:TVjCJB+U0
>>752
バカウヨはスルーで
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 20:42:49.51 ID:70jmuycx0
電波の城、ようやくコミックス第18集読破。
理一が凄いのか、さおりが凄まじいのか。
逢瀬を重ねていたら、赤ちゃんできちゃった☆
ここが超人的な二人の愚かさであり、尚且つ人間らしいところ。
来年は詩織やハジメ以外の人物も、死線と向き合いそうだねぇ。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 01:56:25.60 ID:md/plnAp0
ようやく動き始めたかな
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 22:09:44.15 ID:7sUHdAlJ0
破滅に向かってこれから勢い良く進んでくれたら、作品に凄み出そう。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 22:37:52.60 ID:Fd8gAwnF0
三隅さんにげてー!
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 21:23:08.52 ID:VB6L8Ml+O
ラッパの主人公が赤化戦士以外に劇中で殺人したのは初めて?
もちろん、過去は殺しまくりなんだろうけど
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 10:00:29.15 ID:SlY504wkO
今回の朝鮮部落編だと、鉄人にやられた仕返しをしに部落へきたヤクザを撃ち殺してるね
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 00:31:05.17 ID:6w5/zRymO
そうだった忘れてた
今回の黒い?桐三五に正直びびった
あの朝鮮人は良い人っぽかったから
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 05:04:27.05 ID:LrAPsJfg0
連合国の進駐軍ではなく朝鮮進駐軍と戦う桐三五
同窓生は小野田寛郎
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 14:16:30.19 ID:cmM6Jkg1O
単行本派だけど電波がどんどん面白くなってきてるじゃあないか
はやく19巻を出してくれ間に合わなくなっても知らんぞー
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 03:35:34.51 ID:Qip4l7QQO
>>755
あれ天宮母は本気だろうが理一はどうなのかね
真面目で秀才間男の子供
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 18:17:38.86 ID:0b8bZQQg0
十年以上経っても、淫夢を見るほどだから本気と思いたい。
二十年以上経ても、病床で名前を叫ぶほどだから狂気とも信じたい。
駆け落ちすれば、よかったのに。
そうしたら、物語なくなるわってね。
ともかく、彼の意志は娘とその恋人が引き継ぎそうだ。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 19:27:19.30 ID:Qip4l7QQO
病床で名前叫んだっけ?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 19:05:20.95 ID:pDUkhmdf0
三隅さん本人にぶちまけてどうするつもり?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 02:16:04.42 ID:UXfhJ8TyO
あげ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 19:19:41.72 ID:neZ+N9Do0
電波の城、今週は休載でした。
昭和末期から平成初期の火サスや昼ドラ展開になってきましたね。
眼鏡をかけて狼狽する主人公が中年オバサンに見えてならない。
三隅さん、後輩記者の恋人をあまり苛めないでね。
いくら温和な後輩でも、大切な女神様を傷つけられたら、激昂するよ。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:29:11.36 ID:xCMt/6c40
>>769
作者の顔からしてとても53に見えないしね
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:30:30.46 ID:xCMt/6c40
荒木と同年代なんだよな、、、
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 23:30:07.71 ID:iJygVQRL0
電波、どう見てもバッドエンドしか
見えなくなってきて続きを読むのが
ちょっと怖くなってきたなぁ。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 15:53:40.09 ID:aPinD5rO0
最初から回想録のような感じで正体ばれるのは確定してるからね
終わり方としては死ぬか逃げるかのどちらかくらいで、ダブルフェイスみたいに海外に逃げて平穏に暮らすあたりが一番ハッピーエンドに近いかな
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 18:34:13.41 ID:GWeonBkY0
細野さん、今度、ビッグコミックで「サブと市」をリメイクするんだね。
ビックリした。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 21:49:33.94 ID:M6yOUdfn0
デビュー作のクラッシャージョーの続編は書かないのかな?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 17:49:29.19 ID:bYO5XEW70
>>771
何処か懐かしさと哀愁を感じる電波の城。
YAWARA!の作者も同年代。
柔道シーン皆無のOPやEDを動画で見ると、主人公の美貌が電波の城とダブる。

最愛の父と大好きな恋人に想いを馳せながら…。
天宮詩織高校生編スタート。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 22:03:12.97 ID:tJFnucGY0
詩織…前回、倒れるシーンあったっけ?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 23:04:14.32 ID:rUev17aq0
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 22:52:18.26 ID:QpQI3EC20
もうさすがの猿飛やガンモみたいのは書かないのかな。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 22:56:48.61 ID:dGTXSfH/O
>>774
今度っていつ発売日ですか?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 23:13:41.74 ID:vNlAccxx0
>>780
2月25日ころだよ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 19:32:57.80 ID:waCb3c+R0
十八史略懐かしい(合従連衡は学生時代習ったわ!)。
全ての元凶である名家醍醐寺当主(さおりのパパ?)登場。
村を訪れし余所者には、災いあり。
これから殺される残党コンビ同様、三隅さんも詮索してたから危ないよなぁ。
無毒な仁科さん率いる紀の虎組より、醍醐寺一派の方が非道な気がしてならん。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 21:39:14.52 ID:Sl4cPWiD0
飯野賢治
ギャラリーフェイクでも似た人物が登場したな、残念だ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 01:56:12.00 ID:NZu3ebvG0
ビッグコミックのさぶと市、よかったな。さすがベテランの仕事という感じ。この人の単発の読み切りにはずれはない。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 02:02:02.30 ID:NZu3ebvG0
カルビ危機一髪以外に短編集って出してないの?
単行本未収録の短編ってかなりあるよね。ストイコビッチ物語とかもう一度読みたい。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 19:59:07.14 ID:t1uQ+MbX0
聖なる名前、へパイストス。
中年太りして、牛込局化して登場。
何てことだ…この容姿では…瞬殺惨殺必至ではないか。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 23:50:04.21 ID:4zBptejO0
予想通りの展開だった…
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 19:55:41.08 ID:YD0hynuq0
美しい黒髪女子高生相手に、スタンガンと仕込み刀装備。
時代を先取りした持ち帰り満々の変態コンビ。
外古場を見ていると、自分とダブるのが何とも痛々しい。
理一は如何にし屠るのだろうか。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 15:51:47.63 ID:V2Rl6zN10
ダブルフェイスが終了したの知って18巻辺りまで読んでいたのを読みなおしたが
相変わらずこの人はガチでベテランの優秀な人なんだなって実感。
浦沢とか風呂敷を広げるだけ広げてまとめれない奴が持て囃される中
最後までしっかりまとめきる力と演出、構成力は凄すぎるわ。

ギャラリーフェイク、ダブルフェイスと楽しませていただいた。
ヤミの乱破も電波も城も凄く面白いしここらのラストも期待だわ。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 16:01:59.63 ID:V2Rl6zN10
wikiの電波の城の書誌情報が14巻でストップしてるから休載かと思ったら19巻まででるみたいで安心した。
しかも意外とリリースペース早めじゃないか。

19巻 2013/3/29
18巻 2012/12/27
17巻 2012/9/28
16巻 2012/6/29
15巻 2012/3/30
14巻 2011/12/27
13巻 2011/8/30
12巻 2011/2/26
11巻 2010/8/30


初期は1年に2冊ペースで07年だけ3冊ペースだったが
11年以降のリリースペース早くて感動だ。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 03:31:43.07 ID:Y3n4AtQ6O
19巻はまだ出てないんじゃないかな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 06:48:53.25 ID:qBLrwEUf0
発売日が決まったってことでしょ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 11:34:35.74 ID:MLnp+JEMO
過去編はおもろい
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 15:38:53.28 ID:7kGACGi60
過去編面白いよな

>>789
俺もこの人は本当にベテランかつ優秀な人だと思う
ダブルフェイスは終盤かなり盛り上がってワクワクしながら読んでたわ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 20:52:24.40 ID:yZxOeYig0
最後までまとめきる力って本当に必要だからな。
しかもこの人の場合はしっかり伏線を回収しながら
映画的な演出、構成も織り交ぜてラストまで繋げている。

過小評価の人だよね、色々とさ。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 13:13:34.21 ID:0JbjzJ2a0
過小評価の人だからこそ自由に書けるんだろう。
先を予測してネットに書き込んで作者の邪魔をする輩もいないし。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 12:13:56.33 ID:jgpRWeufO
ネットの予測や感想にそんな影響受ける人なのかな。
ヤミの乱破の朝鮮部落編はネトウヨを挑発してるなとは感じたけど。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 01:42:48.52 ID:kTeKBXlJ0
別の作家だけど二十世紀少年はネットの時代じゃなかったら
もっと違う展開になっていたと思う。

読者の声が聞こえない方が作家は自由に書ける筈。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 13:48:50.38 ID:2qNl5tmH0
乱波どうなったん?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 14:06:19.27 ID:NgocFl1l0
次号再開だった気がする
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 13:14:24.62 ID:c5gNnixV0
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 22:23:29.04 ID:bHYs6Bz50
さおりお嬢様と理一書生による、ときめき生け花教室!
おぉ、過去編の過去編(二人の十代純愛編)を垣間見れるとは…、ありがたし、ありがたし。
この二人、五歳前後離れていると思ったから、同年代だったのが驚きだわ。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 09:24:03.65 ID:z3mZtHpZ0
細野不二彦が画業34年を語る11ページにわたる大特集
http://natalie.mu/comic/news/86995
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:16:29.03 ID:po7V23HA0
乱波の今週号最高だと思う
あの赤の超能力の女の以外な一面も見れたし
とにかく佳香姉さんが最高の描き方してる
細野さんは天才だな
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 20:34:49.87 ID:fvyd7KQx0
今週の電波…凄まじかった。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 06:50:32.18 ID:3IpHtPT1O
乱波と電波、毎回楽しみにしてるよ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 10:46:22.18 ID:IDJtrUIV0
血の涙スゴイな・・・・
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 17:32:12.05 ID:+X2tnYmd0
この際統合して「ヤミの電波」に
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 18:40:08.36 ID:2KlE30UX0
ヒーローズ・カムバック
細野不二彦/ゆうきまさみ/吉田戦車
ISBN9784091853202
\950 2013/04/30
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 18:23:02.44 ID:lwFeCYYx0
インタに20巻弱で電波終了って書いてあったから、もう終わり近いんだな
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 16:28:54.88 ID:/ae+nOSo0
まあダブルフェイスもそれぐらいで終了したからそれぐらいの
構想で描いてるんでしょうな
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 07:45:22.77 ID:YwD8SUa20
あんまり無駄に長い漫画好きじゃないから丁度いい
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 20:01:31.49 ID:0L+3qlZy0
電波の城第19集購入。
表紙も中身も、二人の相思相愛劇場。
主人公カップル(女主人公)の同衾描写が二回以上掲載は、細野作品において案外少ないよね。
来週から、スピリッツ本誌センターカラーにて、連載再開デス。
>>803
細野先生歴代お気に入りヒロインは、美しいけど性格が面白い女の子だったかな。
天宮詩織、霧賀魔子、市ヶ谷あゆみ、という意外な三人でした。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 21:22:30.50 ID:64xr+8Q50
こっからは落ちていく一方だろうし最後の主人公へのサービスじゃないかね
最終的には谷口に全部バレるんだから恋人関係なんて維持できるわけないしな
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 23:33:18.03 ID:868mLYJ30
現在進行形のような過去形のようなストーリー展開。
果たして天宮にはどんな末路が用意されているのか…
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 20:47:25.24 ID:xzdeSnJc0
天宮、谷口、この作品にここまで振り回されるとは、数年前は思わなかった。
両者、魂さえ報われれば儲けものとささやかに考えとこうっと。
>>813
そういえば、細野作品の男の子って、余りにも善人すぎてクレイジーな役いるよね。
真面目過ぎ、優し過ぎ、忠実過ぎ、几帳面過ぎなキャラクター達…。
でも、砕けないダイヤモンドのような輝きが、何処かいいんだよねぇ。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 00:15:09.59 ID:TQhQI8ml0
しおちゃん…マジでやってもうた…
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 14:43:43.79 ID:omc9zfie0
まさか三隅さん...。・゚・(ノД`)・゚・。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 11:50:59.68 ID:gESPskOfO
しおりに止め(世間に暴露)をさすのはやはり谷口なのかね
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 13:30:49.29 ID:RxhmYqeb0
つうか三角さん無用心すぎない?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 14:08:12.50 ID:VorevcF90
えらくシリアスな展開になって驚いたので記念カキコしますね
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 15:16:02.79 ID:kCoNZE620
いきなり物語進んだなw

893との関わり合いはともかく、アナスタシアバレ=TVタレント剥奪
にはつながらないんだしほっとけばいいと思うんだけど。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 16:29:12.48 ID:VorevcF90
ゆすられて揉み合いになった拍子に刺しちゃったとかじゃなく本物の人殺し
サンタマもジャーナリスト特有の傲慢さや考えの甘さはあるけど
殺されても仕方ないってほどのクズには描かれてないし
服役して罪滅ぼしなんて甘い話じゃなくなったから、もう破滅的な結末しかない感じ
楽しみ〜
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 23:17:38.68 ID:PnlPG4gH0
最後はもう、父親と心中しか無いかな…
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 12:42:46.31 ID:Nw5WITDZO
今日スピ発売
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 21:33:34.23 ID:17cCqIjQ0
谷口くんといっしょに離れ島へ旅することに
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 22:07:45.38 ID:ZIUtiJ+kO
あれ三隅殺しを貫徹するためだったのかよ
全てばれるより重いことだろうこれ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 08:46:09.20 ID:kw0KeqfV0
ミスミはなんであんな能天気なのか
自分が殺されるとかまるで考えないのかね
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 09:27:23.55 ID:U3YrhHa30
おやすみしおしお路線になるのか
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 16:24:51.57 ID:QKiGuy5A0
恋の逃避行ですか
こっちのカップルはちょっと薹が立ってますが
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 23:50:46.56 ID:6NrGmJGn0
電波最後にやっちゃったなあ(物語的に)
これは駄作になるわ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 13:46:20.08 ID:/LupbNrQ0
こうしてこの物語は…
下り坂を転げ落ちる石ころのように
収束へと向かい
時が加速する
屍鬼みたいな展開になってきた。
たに…たにぐちの歩む道こそ修羅の道。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 14:18:14.35 ID:Lsl9lq370
私はあんたの重大な秘密をばらしますよ

って本人に言っておいてその相手をよんだのに何一つ警戒してないってどういうこと?
まさか好意的に受け入れてくれると思ってたんか?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 16:58:43.91 ID:pB1Btp+X0
まさか、殺されるとは思わなかったんじゃないかな、一応、有名人だし・・・
でも、やはり天宮を甘く見てたんだろうね。
最後に記者が雨宮に言ったセリフ、
「君は終わりだ」
は、やはり、何らかの保険をかけておいたということかな?
例えば、自分が不審死したら、記事のコピーが谷口に渡るようにしてたとか。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 17:24:51.26 ID:Lsl9lq370
>>834
もしそうだったらその事を雨宮に言わなかったらただのあほだろw
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 17:34:33.86 ID:q65FsgDi0
まあ、人殺ししたら社会人としては終わりなんだろうけどね
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 18:19:59.40 ID:pB1Btp+X0
実際、銃とか刃物を突きつけられたらパニクって思考力が麻痺する場合も
あるし、下手に刺激したらズドンと撃たれる可能性もあるから言えなかった、
そんな風になるんじゃないかな。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 18:47:14.75 ID:2aOF7UCk0
まあ、好きな女が人殺したら事実をつかんでもスルーするよね
死んだのはただのおっさんだし無問題
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 19:03:57.32 ID:Lsl9lq370
>>837
あの能天気無警戒ぶりをみるとそんな事してると思えんがな
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 19:15:42.04 ID:pB1Btp+X0
谷口は生真面目なくらいに記者だからね、ジャーナリストと言うよりは昔の報道記者
って言ったほうがしっくりくる。
悩んでも、結局は天宮を告発する方にいくでしょうね。
作品中でも谷口のモノローグが出てるし。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 00:06:53.62 ID:5bCZDSVN0
男女入れ替えて罪と罰ですかね
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 20:08:39.85 ID:Yt5xQ99l0
可哀想なタニグチハジメ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 23:13:52.30 ID:tCr+a2fvO
罪のない人を明確な殺意をもって計画的に殺人を行った天宮
すぐ誤りに気づくだろう
相変わらず早計な女である
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 10:02:10.52 ID:q/Ox0Dzz0
人様の過去を世間に晒そうとする奴が罪がないといえるかね
しかも自分には悪意がないのがたちが悪い
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 15:34:57.88 ID:WI+RI3bqO
先週号見て単行本全巻買ったけど9巻の天宮幼いのに親戚にも村八分でかわいそうなのでこのまま上り詰めて幸せになってもらいたい
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 15:43:41.78 ID:BOf97Q680
しかし、天宮はどうする気なんだろう?
この女、目的を達するためにはどんな奴ともくっつくからな。
893やロシアンマフィアとも繋がりがあるし。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 21:40:56.46 ID:LW2VgHqP0
反面、谷口にはメロメロです。
回想記でも、天宮本人の証言が多々ある。
彼には、何もかも告白するのは決定事項。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 22:01:11.46 ID:JE0+ECRA0
美人がおっさんを殺すのは何も問題がない
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 07:40:13.89 ID:x33LAagD0
カッパで頑張ってたり、オッペケペーで苦戦していた頃が懐かしい…
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 06:56:30.73 ID:jWGwV1kw0
ギャラリーフェイクのコンビニ版単行本が出てたね
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 20:14:57.45 ID:ntJFdnNJ0
>>846
最終的にばれてタイーホ
死刑になったふりをしてトリックで逃げ出す
という感じかな
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 20:18:39.37 ID:N7WWR0340
ダブルフェイスかよw
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 16:26:35.59 ID:FVIId/uz0
>>850
最終編?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 02:49:43.77 ID:xhhCbwvM0
どんどんラストに向かってストーリーが進んでて寂しいな
今のも面白いけど局側のグログロした展開ももっと描いて欲しいのに
この流れは犯罪ばれして終わりそう

電波の城終わったらスピリッツに好きな漫画が残らなくなるので
購読やめよ…最近の新連載が理解できないわ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 14:39:26.84 ID:wjMBAvXn0
天宮、自分の犯した犯罪のニュースを番組内で報道、もしも、捕まったら
血も涙もない冷血女として、このシーンが使われるんだろうな。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 15:31:31.08 ID:gteH8uzZO
嗚呼…
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 03:25:58.84 ID:7ItJzksSO
ヤミの乱波 読みました。




何回も読み直したくなるラストでした。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 19:46:25.39 ID:sdrfgcNq0
さおりは俺の嫁、詩織は俺の娘。
三人で一家団欒、静かに穏やかに過ごす。
これが現世では叶わなかった天宮理一、本当の夢である。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 10:08:47.15 ID:1PS3AmwNi
ダブルフェイスちょっと読んだけど面白くて全巻セットポチっちゃったよ
届くの楽しみ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 23:04:32.86 ID:8SyQn9F70
ほんと細野さん旨いな。ラッパうまい具合にまとめあげたな
「1人の不幸な女の生き血を吸いあげてまで生きのびよう
としたいまえらッ!!」「なにが同胞だ!!なにが朝鮮人だッ!!」
「こんな市場・・・・」のくだりは感動したわw
ソビエトの女スパイさんまじカワイイ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 07:49:19.34 ID:wqQ0T4UHO
>>859
最後はあの若い女とくっつくんだよ、楽しみにね!
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 16:35:06.90 ID:N2zcdDQN0
>860
そう、うまいね。あくまでも、日本人でなく、朝鮮人に言わせてるのもうまい。
でも、ああいうセリフを日本人に変えても戦後のあの状況だと大して変わらないけどね。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 20:22:27.40 ID:oWGYvKaR0
>>834
谷口が独力で事実を暴き出さないと物語として面白く無いので、
死んだおっさんについてはなにか引っかかりのある不審点が出てくるだけでしょう。
おっさんの言った通り、知りたくもない事実を暴くことになるのでしょう。

しかしハッピーエンドがありえない展開になってしまったな。
何か騒動があるのは示唆されていたが殺人とは...
S.O.Sみたいな脳天気な展開にはならないのだな。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 20:26:28.55 ID:3nEkqVxx0
>>840
細野さん自身が真面目だからね。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 23:04:03.62 ID:EGGqs3Zc0
>>858
さおり可愛いわ。
天国は無理でも、地獄で理一と結ばれてほしいものだ。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 03:01:16.12 ID:xwx2KA9T0
話の展開早いわ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 17:32:08.54 ID:fNQo49Kr0
ね、熱拳ムサシ(ボソッ)
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 09:13:14.21 ID:cjAvUZAq0
谷口やばい女に好かれすぎだろwww
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 23:03:52.14 ID:ncc448utO
ヤミの乱破、大人の事情が垣間見えるラストだったねw
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 19:45:10.18 ID:1V/Cn/T50
君子の口づけなんかほしくない。
僕達のハジメさん、格好良いな。
火葬場における喪服のランデブー。
業の深い詩織さんだが、あの涙は嘘偽りなきもの。
哲人、博史に続き、理一身罷る。
次にフェードアウトする賎業者は、実篤?新一?それとも…?
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 23:04:28.18 ID:824c/KPN0
片手にピストル、心に花束、唇に火の酒、背中に人生を。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 13:00:14.27 ID:B3Gs0X1i0
ギャラリーフェイク再開してくれないかなあ。
あれはライフワークとして一生描くべき漫画ですよ。

今現在、美術漫画のポジションがぽっかり空いちゃってるんですよ。
細野不二彦さんにしか出来ません。
使命だと思って一生描いてください。
年に一冊でも良いので描いてください。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 13:15:43.92 ID:B3Gs0X1i0
>>683
あの話すごく好き。絵金の絵がまた素晴らしいんだ。
個人的には世界一の漫画だと思う。何百回と読み返してる。
予定調和なのがいい。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 13:19:20.52 ID:B3Gs0X1i0
ちなみに私は美術オタクですが、ネタはまだまだ星の数ほどあります。
とめはねだって書道だけで11巻も続いてるんですよ。
アート全てだったら軽く100巻出せます。
美術漫画の美味しんぼになってください。
小学館の編集は何がなんでもギャラリーフェイクを再開させてください。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 13:58:06.71 ID:xS0JglG0P
ヤングジャンプでいま美術漫画連載してるじゃん。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 10:21:24.20 ID:X/NStdUt0
ヒーローズカムバックは良かった
あーるもうしとらも酷い出来だったけど
うしおは絵が好きだけどわざわざ絵を描くシーンを入れたのはギャラリーフェイク意識したのかなとか思ったり
みんなは単行本買ったかな
細野先生発案の素晴らしい企画で原価以外は被災地寄付されるそうなのでファンなら3冊は買いましょう
私は30冊買って近所の子供に配りました
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 14:26:29.85 ID:1EYOJ1EZ0
ファンだけど一冊だけ買った
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 00:21:28.05 ID:2qTsGHVq0
>>875
あれはひどい
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 23:11:39.87 ID:zXGE2WoBO
もう地雷は踏んでるし谷口がやっぱり骨を拾うことになるんだろうな
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 23:51:04.32 ID:ammxeBw80
谷口記者は、天宮記者の骨を拾ったんだね。
烏丸弾圧証拠入手、三隅の遺志継ぎ、仁科総帥と純然たる決着を。
やはり彼の任務が、物語を進める鍵となる。

花もて語れを読むと、天宮詩織の別世界を見ている気分になる。
彼女が静かな世界に身を置いたら、朗読モンスターになっていたよなぁとね。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/04(火) 21:41:09.52 ID:7FoJkGb/0
一寸先は闇。
人間社会のマニュアルです。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 16:45:05.82 ID:cUGFhjW/0
電波の城くそつまらんから早く終われ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 21:44:32.65 ID:V4YmqGiE0
ダブルフェイスの何巻だったか忘れたけど。
ギャラリー・フェイクの主人公が登場してたよ。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 13:07:59.62 ID:het0/Y3P0
ギャラリーフェイク!
読みたいなあ〜
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:08:07.75 ID:GAGEHUVV0
仁科しゃん哀歌…
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 01:00:16.15 ID:/qdGe3FN0
電波は確かにつまらん

ギャラリーフェイクネタ切れってわけでもないだろうからまたやって欲しいな
設定変えるとかでもいいから
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 19:19:46.88 ID:5XqStZEM0
たとえ掲載順が後ろでも、楽しみにしているあっしは少数派かぁ…。
破滅の時を告げる煮干をかじる音。
せーいちさんの残念さを雨一杯目にする展開が続きそうどぇす。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 19:33:21.89 ID:71oKpera0
と言うかこれまで積み上げてきた物を一気に崩すこれからが一番面白いところじゃないか?
どうやって破滅していくものか
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 10:16:24.30 ID:ozyJHWDl0
電波面白いと思うけどなぁ・・・
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 15:56:47.88 ID:ePk//NG70
電波、天宮はますます泥沼に嵌っていく展開だね。
もしかして、第二の殺人も犯しちゃうかな?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 22:57:22.06 ID:O4EvTXoX0
ラッパって、どこまで小説ネタだったのかな?
ロシアの女の子もネタなのか理解できなかった〜
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 06:19:38.68 ID:hcKh/7lL0
仁科は詩織たんに殺されるんじゃね?
もうつるむメリット無いでしょ
結局鯨岡も鯨岡のビルの管理人も皆デストロイだよ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 10:43:05.56 ID:8tEzddrT0
天宮、逮捕されたら大スキャンダルだよな、テレビ局も潰れやしないだろうけど
上層部全取っ替えになるな。
仁科も殺しちゃったら、下手すりゃ死刑。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 11:06:20.61 ID:s/yRtZiV0
天宮はもう一般的な意味での普通の救いみたいな展開にするつもりはないだろ
もともとそういう話として進んだら批判されそうな主人公だったし
ただ、あそこで一線踏み越えるのは意外だったけど
殺す以外の方法はなかったのかな
親父の事件のトラウマが大き過ぎたのか
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 14:59:02.55 ID:8tEzddrT0
仁科はもう失うものがないから、なんでもアリだな。
こうなった状態のチンピラヘタレ893は一番怖い。
天宮は金もカラダも要求されるな、やっぱ、仁科を殺して正当防衛でも主張するか。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 19:14:44.83 ID:2UQ5gDKm0
>>891
読者の想像に任せる、という上手いエンディングだよね。

自分としては、現実はバッドエンドで終わった事件を、
せめて小説の中ではハッピーエンドに終わらせてやりたい、
という三五の創作なんだと思ってる。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 23:06:17.31 ID:QW/hO8Q50
「さすがの猿飛」文庫版の表紙の魔子が可愛杉w
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 10:35:04.64 ID:Wjkr35dT0
やっぱりやっちゃうのかな
かなっかなっかな
死刑になるより
実況放送中に自決の方がいいよね
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 15:28:30.41 ID:HK9IsCdX0
これからの電波の城の予想

何も失うものはない仁科は天宮に迫り始める。天宮の黒い部分を知りすぎてる
仁科に雨宮は抗うことができない。
しかし、スキを見て天宮は仁科を刺し殺す。
警察を呼び(半裸状態で)警察に暴行されかけたと言い続け、TV局の顧問弁護士の
尽力もあり正当防衛を勝ち取る。
もちろん、現役キャスターによる殺人ということで非難轟々となるが、得意の嘘泣きと度胸の良さで
視聴者を味方につける。しかし、仁科の右目の義眼には天宮の黒い部分を綴った資料が仕込まれてあった。
警察は天宮を疑い、着々と彼女に近づいて行くのであった。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 20:45:19.17 ID:cjDJW/3l0
第一部完
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 21:21:16.13 ID:nJHncUON0
仁科を殺す展開になるだろうな
隠し通せるかが問題
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 19:52:57.29 ID:XXDateND0
ドキドキはじめての殺人失敗編(・ω<)
大好きなハジメちゃんを前に、逃亡す(/。\)
憧れしお嬢のベッドにごろーん(ハートマーク)
昭和のドリフを思い出させる『ニシナしゃま劇場』。
紀の虎に叛きし所業の数々、高くつきますわよ。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 02:16:37.60 ID:eSGF9u5B0
仁科33〜!
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 15:06:47.26 ID:aLLQgk6M0
殺したのが一人だけなら刑務所入りで谷口が出所を待つパターンもありだが
仁科殺したらそれもありえなくなるからな
海外逃亡したりとかも谷口の正義感からすると許されないだろうし、仁科を殺したら天宮は死ぬしかないね
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 15:13:13.87 ID:4VqX/eff0
谷口がいかなる理由があろうとも殺人を許容する訳無いよ
しかしまあ世間に天宮の素性を晒す事がそこまで嫌だったのかね
記者を殺人する理由がいまいちピンとこない、あとはどんな破滅の仕方を辿るのかって展開かな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 19:30:22.49 ID:cYjIpJT00
>>904
一人だけと言っても、何の罪もない人を
計画的に、しかも銃殺+証拠隠滅
これでは極刑でもおかしくない
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 20:12:50.05 ID:ZtntWV4+0
>>905
そこまで嫌だったのかね・・ってちょっと想像力働かせればわかるだろ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 20:24:43.48 ID:l+9cBp5x0
>>905
嫌とかそんなんじゃなくて、
アナウンサーっていうのは、タレントやアイドルと同じように
テレビの世界で顔晒してる人気商売なんだぜ。
スキャンダルになれば一生の仕事を棒に振る。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 20:36:22.37 ID:gaeSonoO0
>>906
人の過去を勝手に世間に晒そうとしてるおっさんが罪もないとかw
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 22:20:22.79 ID:cYjIpJT00
>>909
残念ですが、今の日本の法律でそれは罪にならない
頑張れば脅迫罪が成立するかも知れないけど、
死人に口なし
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 19:11:03.75 ID:lF5oejJS0
アニメのギャラリーフェイクってどう?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 00:08:00.01 ID:cY8LSL3V0
>>911
あくまでも個人の意見として言う。
第1クールはかなりダメな仕上がり。
正直言ってコレジャナイ感がある。
第2クール目以降はきちんとした内容。
時々あれってのもあるが比較的安定して見られる。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 16:38:37.61 ID:IHEbL+xv0
>>910
誰も法律の話なんかしていないんだが
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 09:23:42.10 ID:fs0Za87S0
いくら詩織ちゃんでもさすがにコロシまではやらんだろうHAHAHA
・・・と思ったけど序盤にライバル蹴落とす為だけに障害負わせている人だったか
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 09:55:09.75 ID:4Tael0Ms0
しおたん、Dr.WHOOの得意技まで使えるのかとおもたw
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 19:51:43.94 ID:LvmZSlhc0
ハジメが社会的に殺し、詩織が精神的に殺す。
怖いよ、このデスカップル。
次号、センターカラー。
二匹目の泥鰌はもういない。
石平サン、丸の内テレビの皆さん、に…いや何でもない。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/30(日) 01:09:44.25 ID:5yb0gSifO
仁科はひどい外道で小者だな
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/01(月) 20:11:08.50 ID:Fe+d4iwJ0
新章突入。
俗物に付き合うトップキャスター。
弐品しゃん同様、お暇なんでしょうか?
悪手打った気がしてならない。
側杖喰らいそうなんだよなぁ…。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/02(火) 19:26:40.87 ID:kKnNmYKp0
アタイノ二品三タイムがまだ終わっておらぬとは…。
足りないのは覚悟?信念?条件?
若頭補佐や編成次長も、何か脆弱なんだよねぇ。

三隅亡き今、教団崩壊取材ビデオはどうやったらでてくるんだ?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 22:14:12.31 ID:zQTj6/1a0
ho
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 22:34:55.22 ID:bNBIenMiO
mo
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 19:03:29.81 ID:h+6bscW+0
ラストは、天宮が宇宙に帰る…というのはどうだ?
本城律子と逆に
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 23:47:20.31 ID:Nnb69QhfO
今週はちょっと甘いな
こんな簡単に見られるとは
天宮としては甘すぎないか?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 00:05:20.56 ID:T/B3IQcl0
精神的ピークという事で
まあ都合良すぎ展開だけど
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 13:49:06.31 ID:g1Lk3ZhQ0
また殺すのか?

>>923
著名アナでフライデーもあるし、もっと警戒するよね。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 13:50:22.18 ID:uUU/ctVz0
>>917
けど、最後に見せ場あると思われ、たぶん...
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 17:01:48.71 ID:paFItcYX0
スピリッツ今日出てた…○○の運命や如何に?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 18:20:29.56 ID:tT1+z/Nu0
個人的にはサンクマPCだけ無傷で、消えてくれるとボク好みで有難いのだが。
出した脇役は、使い切って消すのが名作漫画でしょう!
>>922
ハンターの王メルエムとアカズのコムギみたくなるかも…ね。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 21:09:45.01 ID:/by8niE40
死体と一緒に証拠が出てくる展開か...
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 20:02:55.86 ID:7PS6iJCC0
全身不随+半植物人間状態
半年後に回復
証拠のある場所を王子様に話して急展開
こんな感じかな
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 20:18:55.47 ID:Zq5Z0w0M0
今すぐにも893に売られそうになってんのに半年後とか無いっしょ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 17:58:52.60 ID:Dj125mq20
仁科が根性見せて反抗するかな、でも、仁科だからな。
ちょっと、無理か。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 22:56:45.87 ID:RgJHBSLG0
けど谷口おいしいなw∴天宮とSEXできるなんて
今一番気になる漫画が
電波の城
ラッパ
カイジかな
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 23:37:20.28 ID:WlbnBEnw0
仁科やっちまった…
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 06:46:27.73 ID:0hSr+1aW0
仁科なんで血迷ったの?
別に殺さなくても お嬢呼ぶのは無理でした で終わるじゃん
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 08:30:54.21 ID:NvRYfNx+0
あの後、仁科は殺されて東京湾へ。
そして谷口への手紙ではジャーナリストも仁科が殺したことになってるんじゃねーかな?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 20:14:56.38 ID:QxK5z6d/0
手紙の内容や意図は…ずっとあなたが好きだった…かな。
・愛しきお嬢天宮詩織について一式
・お嬢のこと、よしなに頼むやさかい
・初めて会うた時からおんどれのこと、好きだったんや
義理ある御方にラブレター、届くといいね。
その時はもう…。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 05:23:07.27 ID:dhdaLB8i0
仁科は雨宮がジャーナリストを殺害した事までは知らないんじゃなかったっけ?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 08:35:12.18 ID:RtqSnyA70
雨宮がやってるやばい株取引の詳細を知ってるのは、
刺した、刺されたの二人だけってことなのかね。
谷口が雨宮を本格的に疑うのは、手紙で二人の関係を知ったからか。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 08:36:51.28 ID:UNDUHRI10
あと、首やってる女は、車追跡だから、
車からゴミの下に埋まってるところが見つかるかねえ。
それとも全身不随になって、まだ生きているだろうか。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 00:36:56.38 ID:2SBzP00UO
谷口ハジメの回想で、殺されたジャーナリストが
「あの時、病院のロビーで天宮の姿を見て戦慄が走った」
とか言ってた気がするが
殺されちゃった人からいつ聞いたんだろ?
作者、設定忘れたのか?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 14:26:53.66 ID:Po7WO90V0
仁科死亡
そして女キャスターが無事生存してたことにより
雨宮の破滅は時間の問題に
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 16:15:50.60 ID:WZ+ZQUwa0
あの女生きていたんだな。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 16:17:06.50 ID:WZ+ZQUwa0
雨宮が追い落とした女が二人復活したな。
あと一人一番最近一緒にキャスターしていた女はどうなるのか?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 20:35:57.46 ID:ZRHI42IL0
>>943
御陰様でピンピンですよ(というより、何かもう…救えねぇ…哀れすぎて…)。
谷口の恋人情報くれた黒い相場師射殺に対し、自業自得♪
エセジャーナリスト自殺時は、天宮ザマァ♪。
初対面の相手の喉潰す気で、ノータイムで飲み物に劇物入れる傷害行為。
このヌケサク先生の本性、容赦せず暴かれるだろうねぇ。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 21:40:04.46 ID:sSbuRvcM0
で権藤はんはなんで殺されたんだ?
いくらなんでもそんなひどいことしてないと思うが
仁科の八つ当たりにあっただけ?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 08:04:21.65 ID:NSBSGe3j0
雨宮の弱みを握ってんじゃないの?
ヤミ金投資絡みで。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 11:57:59.83 ID:Oj0JFKrB0
じゃ仁科はマジでオジョウを助けるために散ったのか
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 11:58:41.71 ID:Oj0JFKrB0
つうか手紙に気づかない演出、
いい加減やめてくれないかな
こういうのイライラするだけなんだよね
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 15:03:53.77 ID:8avb2yg+P
志村〜うしろ〜にイライラするタイプか
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 20:24:42.45 ID:wUiscQfP0
天宮さんに慰められたいな。
谷口くんに感謝されたいわ。
仁科さまの如く追悼される人生を送りたいよ。
皆様、無事御盆を迎えましょうね。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 23:25:28.19 ID:6JjzUHNrO
この調子で実は母さんも生きてたとかないよな?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 11:22:26.89 ID:zLmIZt1o0
仁科はサイボーグになって復活
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 11:06:54.47 ID:vbzMj5JK0
乱破が混じってきてるぞw
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 21:56:45.63 ID:XmDGBdTu0
コミック第20集読書で、気になる点。
一つ、理一は娘のトップキャスターなんて望んでいない。
今後どうするんだろう、天宮詩織。
二つ、三隅の取材は対象者の心情を無視している三流ゴシップと変わらない。
思いやりに欠ける行為は、後輩谷口ハジメが知っていたとしたら対立したはず。
三つ、醍醐寺家と朱雀院家が妙におとなしすぎる。
前者は十年、後者は二十年、主人公に近づかないのは…もう八つ墓村状態?
死者を偲ぶお盆が明けたら〜アッチャン虐めスタート♪ですか。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 22:07:31.55 ID:tdZKxGpy0
ジャーナリストは思いやりじゃない。
真実を表に晒すのが仕事
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 12:54:08.38 ID:PQ7Sckix0
コミックの表紙を飾る人物が少しずつお亡くなりになっている気がする。
今年に入って、着々と人員整理がなされており、二桁行くかな。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 08:15:01.58 ID:Rftm2mInO
>>956
真実っつーか事実
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 14:38:20.94 ID:drz58DBH0
冒頭から共寝場面が嬉しい。
さおりと理一の情事も、きっとこういう感じだったのね。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 23:19:35.74 ID:dV5BtFYe0
生殖活動にも見えてしまう。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 16:13:10.32 ID:9+cXafO2O
あーん仁科様が死んだのコピペ誰か作ってくれよ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 23:23:29.99 ID:uuyq5g8l0
今週休載。
次週巻中カラー。
中Boss烏丸討伐というカーニバルが幕を開ける。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 12:25:01.25 ID:SU7+Dm6p0
自分は人殺ししてる癖に、放送倫理違反しただけの社長の不正を必死で追及するって何か違うよなw
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 19:55:01.05 ID:M9Hk4XAj0
ヒミコという過去の名を知り、女王、神と崇め奉り、「死ねる!」と言えそうな信者。
牛込局、ヘパイストスと同じ香りのする信者が両の眼で見るものは?
これから始まるバイオハザードの御臨終リスト筆頭格な気がしてならん。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 23:10:35.49 ID:gb4pdkdl0
牛込局、林葉(クリトモストーカー)、外古場(へパイストス)、ヒミコ信者。
共感を感じてはならぬのに、親近感を覚えてしまう。
ファンも、オタクも、追跡も、信者も程々に☆
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 23:25:09.11 ID:X59JdHQFO
>>963
放送、マスコミにより大勢の仲間?が死ぬことになり
幸せになることを妨害され続けた天宮にとっては
その方が重大なことなんだろう
報道は人を殺せる
安全な場所で面白半分にも
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 22:52:23.34 ID:7M3VMt320
「ふたりがこの業界を、震撼させる!!」
震えることすらできない恐怖。
半藤きゅん。゜゜(´□`。)°゜。。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 19:52:43.36 ID:McTTAK2U0
震撼どころじゃすまねぇよ。
ドラマ「もう誰も愛さない」の如く、登場人物ほぼ退場になるんじゃね?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 20:20:14.68 ID:j1YmuQ9s0
暗黒時代のヤックンと伊東かずえの生首が忘れられないw
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 22:59:58.01 ID:Sb1IGmPU0
結末は屍山血河のその果てに
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 19:25:52.77 ID:SXHlj9gg0
そろそろ次スレ立てないの?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 03:26:30.64 ID:wvh8P74Q0
オカルトまがいの嫌がらせいったい何なんだ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 11:14:31.06 ID:9emQe4rW0
さすがの猿飛の文庫が出てたが買った人いる?
書き下ろしオマケ漫画はどうだった?
給料入る迄は買えんから気になる
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 20:00:52.21 ID:uNZXtN520
次スレどうすんの?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 21:06:12.69 ID:q//0OwVL0
どうせ落ちるんだから立てなくていいじゃねwwww

久しぶりにドッキリどくたーとかさすがの猿飛とか、ぐーぐーがんもとか読んでたら
無性に細野のギャグ漫画が読みたくなった、たまにはギャグ漫画を描いてくれんかな
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 03:07:35.03 ID:mQ8M1g/30
じゃあ俺が立ててみるよ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 03:16:20.74 ID:mQ8M1g/30
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 02:49:04.54 ID:JarZ2+Ke0

しかし、伸びんな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 22:41:10.85 ID:H5BNKZvNO
ビデオを読者は見せてもらえるのかねえ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 22:46:24.84 ID:nUCoAC+30
烏丸シャンの命は、初っ端から本城様の掌中にあり。
今迄の大物気取りがも滑稽にしか見えないわん。
選挙か、大船先生、あっ(察し)…。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 00:36:48.77 ID:8r3/z6Tt0
選挙ってどっかの政党公認で立候補なのかねえ。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 21:55:19.13 ID:3xOsnVzRO
どうして急に政治の話になったんだろう
ビデオの中身と関係あるのか
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 22:30:44.77 ID:Wl5Qkt6Q0
大掃除
心得違いの権力者共を
コラ絞めねばなりませぬ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 21:24:38.97 ID:ZIUwkaGU0
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 07:23:26.05 ID:U03SkQQI0
ビデオがわからないとsだっぱりだ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 20:37:41.92 ID:2YBLlNHl0
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 20:38:13.02 ID:2YBLlNHl0
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 20:38:47.56 ID:2YBLlNHl0
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 20:40:55.75 ID:2YBLlNHl0
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 22:14:21.94 ID:XTpov0ZNO
パソコンと携帯のほうもきぎなる
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 19:43:43.50 ID:eSHSvS5I0
急に展開が早くなったな
電波の城も終わるのかな?
新連載は軒並みくだらなくてガキくさいのばっかだから雑誌買う気失せてくるわ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 23:14:09.47 ID:2djAZf3Y0
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 19:16:40.83 ID:FmcCZRhU0
手紙が届いたら 封を切らずに
そっとしまっておいて 時がたてば
僕の今の気持ち きっとわかるはずさ
最初で最後のお願い
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 20:58:58.34 ID:W2+NgcN00
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 20:59:49.48 ID:W2+NgcN00
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 21:00:50.91 ID:W2+NgcN00
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 21:22:59.79 ID:gGf2yLPQ0
大船先生、単行本第2集以来の悲願成就。
もう死んでもいいと仰っちゃって!
用が済んだら…。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 11:50:07.98 ID:UTV1INrH0
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 11:50:56.61 ID:UTV1INrH0
999
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 11:55:58.16 ID:R36iE2B30
次スレ

すぐに消えてもがんばる細野不二彦総合スレ 9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1378577476/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。