細野不二彦を語るスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
「どっきりドクター」
「さすがの猿飛」
「GU-GUガンモ」
 から
「ママ」
「愛しのバットマン」
「ギャラリーフェイク」
「太郎(TARO)」   などなど幅広く語りましょう。

さっき知ったんですが「クラッシャージョウ」(原作:高千穂 遥)も
この人の作品だったんですね。昔映画を観た記憶がある。。。

21:2001/02/06(火) 19:55
うわあ、なかなかレスつかねーage
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 19:56
アクションのエロ化でお亡くなりになった「SOS」もいいですな。
4名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/06(火) 20:01
SOSって結局、最後はどーなったの?
5代打名無し:2001/02/06(火) 20:02
あほかお前ジョーはコミカライズだ。
ポケモンの連載漫画に等しい。
こいつの漫画けれんみたっぷりすぎて語りたい部分が全体に比して
少ない。
ある意味江川と同じ血が流れとる。
61:2001/02/06(火) 20:05
>>5
コミカライズって何ですか?
71:2001/02/06(火) 20:11
>>5
ココ↓見て理解しました。。。厨房ですみません。。。
http://www2.osk.3web.ne.jp/~sstakami/hosono/hosono.list.html
8名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/06(火) 20:17
「ジャッジ」の第2話だったかな?
電話ボックスの扉を熔接……うううっ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 20:25
抜けたね
10細野信者:2001/02/06(火) 20:40
>>5
江川と一緒にしないで欲しいなあ。
江川は語りたい事を優先して、物語や演出を犠牲にしている
部分がある様に感じる。
それに比べて細野は、語りたい事より漫画としての面白さや
ストーリーを優先しがちだと思うんだけど。

>>6=1
特撮やアニメなど、漫画以外の作品を漫画化した物です。
11代打名無し:2001/02/06(火) 20:58
>>10こうすりゃいいんだろ?っていうのが初期の作品に多かった。
その姿勢が江川。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 21:03
器用過ぎて佳作しか作れない気がする。
131:2001/02/06(火) 21:14
とりあえず今『太郎』を集めてます。面白いですね。
9巻まで揃えました。ネタバレはご遠慮ください。
14藤島:2001/02/06(火) 21:17
「東京探偵団」が好きだったので最近読み返したけども
時代の流れを感じた

Brow Upとか好きですね
15代打名無し:2001/02/06(火) 21:31
太郎NASAに入るよ。
16名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/06(火) 21:32
「あどりぶシネ倶楽部」が好き〜
舞ちゃんの笑顔はやっぱり美しかったですよ・
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 21:50
太郎はその9巻辺りまでが面白かったなぁ・・・。
というのはネタばれですか?もっと酷いですか?
181:2001/02/06(火) 22:39
ゲッそうなんだ。じゃあ残りは漫画喫茶ですまそう
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 23:11
「りざぺーしょんプリーズ」というツアコンのマンガもあったなー。
20代打名無し:2001/02/06(火) 23:20
嫌いだがBJ丸パクリの奴が一番面白いか。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 23:21
まこ、ちえり、萌え
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 23:26
>>20
ザ・シェフ?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 23:28
ストイコビッチ物語に1票
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 23:28
これぞプロの漫画家、という気がする。良い意味でも悪い意味でも。
昔のテンションの高さや青臭い所とか好きだったけど
「愛しのバットマン」以降はテンションが低くなってしまって残念。
と、思ったらなんかサンデーとマガジンの増刊で少年物やってるね
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 23:28
ギャラリー・フェイクだろ
26名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/06(火) 23:48
この人、筆速ぇよなぁ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 03:35
この人の描くストーリーっていかにも「漫画」って感じ
だからどうしたって事はないんですけどね。すいませんね
28手塚スレから来ました:2001/02/07(水) 11:07
>20,25
実は俺も”ギャラリーフェイク”は手塚作品をかなり意識した作品だと思ってた。
主人公は斜にかまえた孤独な天才、偏執的なゲスト、狂気の描写、ゲストが最後はよく死ぬ等々。
まあ実際面白けりゃいいんだが、細野にはアドルフを越える歴史大作の執筆を希望する。
29細野信者:2001/02/07(水) 21:08
>>11
初期はそれほどすれてなかったと思うよ。
単に技術が拙くてお約束的な表現しか出来なかっただけで、
意識してやってたってのは買いかぶり過ぎでしょ。
逆に最近の方がこうすりゃ良いんだろ?感が強いと思う。
特にギャラリーフェイク!
以前は面白かったのに、最近は安直でつまんねえ話ばかり
垂れ流しやがって、だから過小評価されちまうんだよ!
最近の作品でも「SOS」や「ビールとメガホン」は良かった
と思うんだけどね。

>>28
個人的には「MW」のリメイクとかやると面白いと思います。
30竹林賢:2001/02/07(水) 21:13
そ〜いえばオレってどうなっちゃったの?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 21:23
ジャッジの続き描いてくんないかな〜。
32リアルタイムで:2001/02/07(水) 23:16
>31
激しく同意アゲ
331:2001/02/08(木) 17:44
今日、漫画喫茶行って3時間かけて『太郎』を読んだ。
なんかガルシア戦(日本タイトル)が終ってからはちょっとつまらなかったですな。
つーか信金やめてから面白くなくなった。
イワンの昔話も蛇足気味。太郎の「家族がいるくせに」みたいな姿勢も嫌。
そんなこと抜きにしてもイワンの人生は凄まじいだろが。
太郎の父親がアッサリ改心したのも…もうちょっと親子の葛藤を書いて欲しかった。
んで最後は花屋かい。。。

文句ばっか言ってるけど、細野氏萌えです(ワラ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 19:04
目がロンパリになってる絵がたまにない?
なにあれ。。
マジな場面でだよ。。
3517:2001/02/08(木) 19:15
本当に漫喫ですませたのかい。
太郎は信金に正体がばれたあたりからテンションが落ちてガルシア戦までがギリギリ。
4〜5巻あたりまでは凄い好きな漫画だったんだけどなー。
361:2001/02/08(木) 19:59
>>35
つーかガルシア以降、世界までの道のりが簡単すぎじゃない?
あれだけ信金(の仕事)のことしっかり描いたんだから、本業のボクシングの方も
ちゃんと描いて欲しかった。ボクシング漫画は大好きなんですが、この漫画には
『はじめの一歩』や『ZERO』にあるような名勝負がない。それが残念。個人的には
韓国での白戦が好きですが。
37細野信者:2001/02/08(木) 20:55
>>36=1
「太郎」は細野不二彦の代表作に成り得る漫画だったと思う。
途中までは。
ただ細野にはスポーツ漫画は余り向いてないんじゃないかと
思うんですけど。

スポーツ漫画はそのスポーツをいかに表現するかが大きな
ポイントになると思います。
しかし細野のスポーツ漫画はスポーツをどう描くかよりも、
登場人物をどう描くかを重視している様に感じます。

これは最近の細野漫画に共通する特徴でもあると思います。
主人公の仕事や趣味について詳しく描写もするし、問題提起
もするけど、それらはあくまで主人公を描く為と言うか。
極端に言えば登場人物を描く為だけに漫画を描いている様に
思うんです。

と言うわけで自分にとって細野不二彦は、「人物(のみ)を描く
漫画家」という感じです。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 21:25
>37

人物を描く漫画家、なるほど。
愛しのバットマンよりビールとメガホンの方が面白い理由、
わかったような気がする。
スポーツを表現しきれてないんだよね。
39代打名無し:2001/02/08(木) 23:20
>>19
むしろ初期の方が藤子やらぱくった上オマージュでもないのでひでえ>ガンモ
ギャラリFはぱくるよぉって開き直ってる風で却ってすがすがしい
国宝Gメンなんて手塚ライクで同時に絶対手塚がかかなそうなキャラ。
こだわりは凄いが背景が見えない手塚キャラならまず命を掛ける。

只この人は派手に出てきた割になんら真のオリジナリティは創設せずに終わった。
同人誌市場が生まれる以前の同人作家。
401:2001/02/09(金) 00:25
>>37-38
面白い見方ですね。言われてみればそうだ。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 00:31
線が好き。きれい過ぎず、汚な過ぎず。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 00:36
細野は体育系というよりは文科系だからね。
だから「あどりぶシネ倶楽部」だとか
「BLOW UP!」のように文系の方に
名作が多い。
43名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 15:46
現時点での最高傑作は「愛しのバットマン」でしょう。大リーグ篇の再開を願うよ、
イチローや新庄がホントに逝ってしまったし…
44名無しさんです:2001/02/09(金) 16:19
GFは読者にBJをわざと意識させることを意図して描いているのだろうか?
それとも単なるパクリか?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 16:55
>>44
意識しているでしょう。
今時の漫画らしからぬ、脇キャラの極端なデフォルメなんかは
どう見ても手塚風。
46細野信者:2001/02/11(日) 21:05
他に書き込む人も居ないし一人で語るか・・・。信者だし。

細野不二彦はよく色々なテーマを描ける「器用な漫画家」
と言われるけど、信者はそうは思わない。
確かに細野は様々なテーマの漫画を描いてはいるが、
漫画のスタイルはどの漫画も殆ど変わらない。
「○○の漫画」ではなく「○○に関わる人間の漫画」という
スタイル。
基本的に人間ドラマのみを描いているので、音楽でも
スポーツでも美術でも余り関係無い。
細野はこういうスタイルを、オリジナリティより先に
確立してしまった漫画家なんだと信者は思う。
だから様々なテーマを扱うというだけで細野を器用と
評価するのは間違ってる、と信者は思う。
短編から長編まで、シリアスからギャグまで、無難に
こなす所は確かに器用だと思うけど。

>>39
パクリ談議は長くなるから他スレに任せるとして、
真のオリジナリティが無いってのには同意。
でもまだ細野は終わってはいないよ。多分。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 23:22
makotyannijimeta
48名無しんぽ:2001/02/12(月) 00:12
>42
ぼくもそうおもう
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 00:15
この人、スランプで描けなくなったり、原稿を落したりっていうことと
無縁って感じがする。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 00:16
マクロス製作メンバーと同級生なんだよなあ。
>>39のいう同人前の同人というのもわかるところではある。

しかし藤子のパクリってのは、結局手塚に遡るだけで不毛だ。
むしろ手塚・藤子とかの系統を感じさせながら
それなりのクオリティで仕上げる作家は細野以外もういない、
という感じかな。

もう大友、鳥山の影響受けまくったのが主流だし。
51代打名無し:2001/02/12(月) 00:23
>>50
ネタに詰まってたんだろうけどオバQ丸々ぱくってる話しあるんだって
オバQの家で国際お化け会議開く話=ガンモの家で鳥達の会議開く話。

プロットからこまわりまで○パクリっていうか描き換えただけ。
それも細野がサンデーで看板作家扱いされてる時期にまだオバQ知ってる
読者層に対してこれ。
なめてんなーとおもたよ。
52代打名無し:2001/02/12(月) 00:30
細野は手塚、藤子などの世代を否定したかのようなアニメ絵、ラブコメ
世代の先端として売り出した部分があったんですね。
それでいてもう数年後に>51みたいなネタぱくり

高橋留美子なんかの突っ走り方に比して底が浅いなと思ってた。

そのうちにそういうパクリもどきは「リミックス」という分野に吸収
されるようになっておかげで細野も大家みたいな扱いになってるけど。

長く描いていたので熟成した物が出てきたけど昔はパタリロのたまねぎ
がトシちゃんそっくりのデザインをしているのと同じくらいのだささ
を感じた。
53名無しんぽ:2001/02/12(月) 00:36
>52
きみはただしい
54代打名無し:2001/02/13(火) 17:14
氏んだのか?
55代打名無し:2001/02/13(火) 20:10
また つまらぬものを 斬ってしまった・・・
56細野信者:2001/02/13(火) 20:50
>>51
ガンモが藤子のパクリっつーから、てっきり作品全体が
ドラえもんのパクリとか言いたいのかと思った。
俺は藤子の大ファンでもあるんで、そこまで具体的なパクリ
をやってるとなると許し難いな。
でもそれでも細野の漫画は好きなんだよな〜。信者だし。
それにしてもあんた細野について詳しいね。
具体的で的確な批評はいちいち納得させられるし。
出来ればもうちょっと好意的に細野について語って欲しいけどね。

今更だけど過去ログ。えらいマターリしてます。
ギャラリーフェイク、細野スレッド
http://mentai.2ch.net/comic/kako/961/961188813.html
細野不二彦スレッド【その2】
http://piza.2ch.net/comic/kako/964/964598894.html
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 21:10
>>51
なるほど、そういうことなら了解。>パクリ
まあ書き写したのか、細野の脳内記憶が再構成されてでてきたのかは
当時の細野にしかわからないだろうし、
ただその一点でガンモ全体を蔑む気にはならないけど念のため。
最終回のプロットもなにかのパクリ?
58代打名無し:2001/02/13(火) 21:18
いや 若いとき嫌いだったのさ

でも今は 漫画界に吸収されたんでべつに糾弾するでもない。

思うに彼は青年誌で油が乗るまで半シロトだったのかもね。
59代打名無し:2001/02/13(火) 21:22
>>57
あまりにモロなんで良し悪しは別にして一度見てください。
オバQのお化け会議の話はTVでもやってたので誰でもしっとります。

俺としてはガンモの外人女みたいに「(細野)ダッセェ〜〜〜〜!!」
ってカンジダタヨ。
60代打名無し:2001/02/13(火) 21:46
今の版からは削除されてたりして(笑い

ふくろうのご老公が陰嚢を見せる話・・・

家を使わせてもらった御礼にぴかぴかに掃除する落ちまで同じですハイ

お前プロだろ。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 00:57
猿とび=オリジナル
ガンモ=オバQ
連載3作目ぐらいでオマージュというのは死ぬほどおこがましい
ましてや藤子は超現役

あと懲りずにジャッジ=藤子A
この漫画家、藤子を過去の人扱いしてなかったか?

細野の漫画がパクリでなく元の作品へのオマージュになってると
思えたのはGFから。
どうみてもガンモ、ジャッジあたりは「最近こういう分野が無いから」
っていうんで描いてみたけどオリジナリティなくてパクリ作品
っていう色合いが強い。
そのままやっちまう編集もあれだが。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 01:00
今なら劣化の炎的か。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 01:06
いくら本人が藤子作品へのオマージュといっても
藤子並びにプロダクションが江川のたるルートを
個別の作品として評価するだろうか?
(いや江川のすっ飛びすぎの自我は却って「漫画的」と
評価するかもしれないが)
まだ減益ばりばりの作家へのオマージュなど悪い冗談のように思う。
64もひとつ:2001/02/14(水) 01:49
あどりぶシネ倶楽部に出てくる漫研の部長(オタ受けを狙うあまり万人受けの
作品が作れない)は自身のパロディの様にも思える。
勿論無意識でしょうが。
65代打名無し:2001/02/14(水) 18:16
すまん 酷いこと 言いすぎた  楽しくやってください。
66名無しんぽ:2001/02/14(水) 22:23
俺はガンモは細野、たるルートは江川、それぞれの藤子漫画に対する
オマージュと思って読んでたんだけど。
パクリかも知れないが、ガンモの各キャラクターの出来は秀逸だと思う。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 22:46
リアルタイムで見ると鼻持ちならない。
が オマジュいうならオマジュでそ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 22:54
ジャッジだっけかな?霊能力もった仕事人みたいなはなし(なんかひどい書き方(笑))

あれってどうなんなったんですか?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 22:58
>>42、64
俺も、「あどりぶシネ倶楽部」好きだったなー。あとは「太郎」と「ママ」。
「ギャラリーフェイク」「バットマン」はつまんない。
いかにも受けねらいで、自分の書きたいものを書いてないような気がする。
70風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 23:08
わしは「ごめんあそばせ」だけでいい。

高校の同級生がチーフアシをしていた。
U君、元気?今、なにしてんの?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 23:47
>>64
あどりぶシネ倶楽部に出てきた漫研(アニメ研だった気が)の部長って
そういう人だっけ・・・?
ハンパなオタクのくせに、気合はいった職人カタギのオタクを馬鹿にしている人、
って話じゃなかったっけ。
72代打名無し:2001/02/15(木) 00:09
そう見えた?
どっちも作者の分身に見えたんだよね。
73名無:2001/02/15(木) 01:42
あどりぶからぶろーあっぷでとどめ! あとはくず! 以上。
この流れと他の流れは全然別。ぶろーあっぷは本物。他は惰性。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 01:49
>>68
連載していた雑誌がつぶれて終了。
今、双葉社から文庫化されている。
<ジャッジ
75風の谷の名無しさん:2001/02/15(木) 02:11
中学の時、「ママ」を読んで良い作家にめぐり合えたと思った。
で、子供の頃アニメで見たさる飛、ガンモ等も細野作品だと知り
ビックリした経験がある。ガキの頃は作者なんて知らなかったしね。
中3の夏、料理人になるから高校は行かないと言ったら
家族会議を開かれた・・・・
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 02:27
この人の作品の中では「東京探偵団」が一番好きだ。
77名前ないけど:2001/02/15(木) 02:31
クリエイターを主人公にしたもの(自己の投影=本物)と、
クリエイトされたもの=結果として生まれたものが併存しています。
前者は他人事じゃないリアリティ満載で超おもしろい!
あどりぶシネ倶楽部は、絵柄の変遷も含めて楽しめます。おすすめ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 02:32
>>76
私も好き。
ビルの内壁を万華鏡にする話は一代の傑作だなあ。

後半、藤森照信「建築探偵の冒険」がモロにネタ本になるのも微笑ましい。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/17(土) 00:24
「さすがの猿飛」面白いよ。
初期の細野作品の中では一番だと思う。
絵がちょっとアレだけど。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/17(土) 00:34
>>75
俺はギャラリーフェイクで細野の名を記憶し、
他の作品も3.4作読み、
細野の名前を憶えて2年ほどたった後で、
ようやくガンモと同じ作者という事を知った!
81風の谷の名無しさん:2001/02/17(土) 22:10
意外だよねぇ・・・・
知らなかった者としては・・・
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 20:39
フジタ萌えage
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 21:51
ちょっといろんな作品を最近まとめて読んだんだけど、
性の扱いかたって、結構倒錯的なものを好んでテーマにしてない?

いやもちろん、ご本人の実生活とは関係ないだろけどさ(笑)。

「東京探偵団」や「ギャラリーフェイク」などにも。
それがちゃんと話しに繋がってるのは凄いけどね。
84名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/02/20(火) 21:59
ジャッジとバイオハンター、age.
8584:2001/02/20(火) 22:01
そういえば2本ともOVAになってる。メジャーなのか?この板
では人気ないっぽいんだけど…。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 23:34
>>83
細野の変態好きは定説
8766:2001/02/21(水) 21:17
>67
俺は増刊サンデーの猿飛の頃からリアルタイムだよ
88ハニャーソ!:2001/02/23(金) 14:21
Blow Up!!(*´o`*)
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 21:32
サンデーGXで連載しているあれは話題に出すまでもありませんか?

太郎のドラッグ中毒ボクサーの幻覚といい、細野さんは化け物というか蟲というか気持ち悪い何かを描くのうまいと思った。
90名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/26(月) 21:42
>89
あと大仏
91名無しさん(新規):2001/02/26(月) 21:47
うにばーしてぃ好きだった。
バイオハンターはちょっとショックだった。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 00:14
「SOS」はどうですか?
今日2巻が出て第一部完になってましたが、
がさつで美人の婦警さんとそのストーカーの話。
私(女です)は最初さすがにかなり気持ちが悪かったんですが
1巻の真ん中くらいから、いっそ結構おもしろかったです。

ほんとにこの作者さんは変態が好きなんだなーと思いました。
細野作品は結構好きでたくさん読んでますが、これが一番
色々な意味でぶっ飛んでた気がします。あんまり話題になってるのを
見たことがないんですが、誰も読んでないのかな・・・。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 00:24
多分細野作品だとおもうけど
猫の着ぐるみが脱げなくなっちゃう漫画のタイトルってなんですか?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 00:26
I’mナムかな?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 00:28
>>94
単行本とかでてるんですかね?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 01:01
全三巻だけど古本屋でもあまり見ないね
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 01:09
まだ「ギャラリーフェイク」200話しかいってないと知って驚いた。

関係ないけど、そろそろ「マンガ夜話」登場するころだろうね
98ハニャーソ!:2001/02/27(火) 17:07
I'mナム!!懐かし〜!!
ハッピーエンドで良かったよぉ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 21:11
>>89
そんなあなたは『幸福の丘ニュータウン』を読みましょう。
細野の気持ち悪い描写の巧さを堪能できます。
特に7話目の「若さの女」がお勧め。
100名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/28(水) 10:57
>>92
SOSは実際の事件のパクリが痛快ダタネ
特に2chだけにバスジャックage(藁
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 11:00
昔サンデー増刊号で連載してた花粉症の柔道青年の話知ってる人いませんか?
確か単行本化されてなかったと思うのですが…
102名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/28(水) 11:01
慶応大学卒の漫画家って、珍しいよな。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 12:00
l'mナムは、細野作品の中で一番好きだったな。
キャラクターがみんな生き生きしてて。
しかし、この人のギャグ漫画はラスト必ずシリアスになるな。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 14:11
>103
ガンモのラストがアニメとマンガでは全く違っていたな、まるでデビルマンばりの
違いがあるぞ。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 18:51
SOSの2巻ゲットしたよ。
1部完、To be continued って続ける気はあるのだろうか。
掲載誌(アクション)のリニューアルのせいで終わったからなー。
別雑誌で続き描いてもらいたいね。
それなりにまとまりのある終わり方だったけど。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 19:41
>>105
SOS面白いね。最近の細野作品の中では最高かも。
ヒロインはカワイイし、ライバル(?)もいい感じ。
短いわりにキャラが良く立っている漫画だと思う。
話も面白いし、続きをもし描いたら読みたいな。

この人は色んなタイプの美形を描けるのが強みだね。
普通顔や不細工顔のパターンも豊富なんだけど。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 06:14
>101
「花の三四郎」でしょ?確かに単行本化されてない。
でも、早期打ち切りみたいな終わりかただったね。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 12:00
>79 絵がちょっとアレだけど…

って何?変かな?
子供の頃以来で最近コミックを見つけて読み直ししたんだけど、魔子ちゃんとか
今でも通用するくらい絵柄的にも可愛いと思うよ。(美形キャラとかは流石に古いタイプだけど)
そういう意味じゃなかったらゴメンー。
109名無しさん:2001/03/06(火) 12:43
スピリッツでギャラリーフェイクの取材記者の募集かけてたけど、

あれはただの企画なの?それともマジ?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 13:01
SOSは整体師の先生が「アーメーン」と言いながら鼻血をブパッと噴出したり。
深夜TVで宣伝してる健康器具を使いながらあゆに想いを馳せるあたりが最高。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 17:05
はっきり言っておもしろくにゃーい

ネタに詰まるとエロに頼る最低漫画

パクリもサイテー

キャラが死んでる
どっかで見たようなキャラばっかーだから面白くにゃさすぎ
パクリってゆうか王道みたいな奴らばっか
しかもはじけないのでストーリーが盛り上がらず
ずーーーーーとテンション低いまま

色んな種類書いてるのに
全部面白くないなんて才能無し
始め藤子のパクリでたまたま売れてしまった人

かわいそう
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 17:21
SOS面白かったが、あのラストはなぁ・・・・
納得いかん。打ちきり風じゃん。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 17:35
打ち切りでしょ。
っていうかアクションは誌面刷新のため連載をみんな切っちゃったし。
114スサノオ:2001/03/06(火) 17:57
>>113
ホントか?
10ポイントダウン。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 19:44
ザ・スリーパー

ちょっと昔の細野に戻った気もする
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 20:01
東京探偵団はかなり好きだった。
今読んでも面白い。
設定とか話は結構普通でも
探偵トリオにホモ、マゾ、守銭奴を持ってくるセンスが
やっぱり只者じゃないなと思ったよ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 20:08
111の評はとんちんかんだと思うが、器用貧乏な気がする。
一つの方法しか持っていない漫画家が多い中で、この人の多才ぶりはかえって不幸だ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 20:19
>>117
同感。

とにかくうまくて
大抵の素材を水準以上に仕上げるけど
今の細野不二彦にメガヒットは飛ばせない気がする。
熱狂的ファンが付くタイプの作家じゃないしさ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 20:27
ギャラリーフェイクは、マスターキートン同様長く売れそうな作品パターンを手に入れたようでファンとしてはほっとしている。
太郎とかおたくが読めない作品描かれても、クラジョウ以来のファンとしてはどうしていいのか困ってしまうわけで。
エンターティメントやりたいなら、せめて東京探偵団くらいのけれん味を期待したい。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 20:34
>>118
イタイ信者も付かないのが救いだな。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 20:37
スタイルが流動的だから苔や汚れもつかないか。
転がる石のように、だね。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 20:38
水準以上だけど器用貧乏ってのは良く分かる。

一見するとページに情念がこもっているように見えるが
実際そう感じないのは俺だけだろうか?
書きたいことが多い上に、かなりの枚数を書いているせいで
それぞれのページに割く時間が少なくて熱が余り入ってない感じがする。
テーマでは変態とかを上手く処理してるんだが、絵のパワーに欠けているとでもいうか・・・
絵のテイストのせいかな・・?ケレンを描いているのにケレンになりきってないとでもいうか・・・

上手く言えないな・・・(汗
とにかくどれか一つに絞ってそれだけに情念込めて描いてみて欲しい気がする。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 20:46
量産はすごいよなぁ。
一時、週刊二本分くらいの本数稼いでいたものなぁ。
たしかに、さみしい画面の時はある。
というか、そういうときは落とし方にも納得いかないことが多くて
「そ、それは違うだろ」って言いたくなるような落ち。
寂しいことだ。
ギャラリーフェイクだけ月一か隔週くらいで描いてくれないかな。
124名無しさん:2001/03/06(火) 21:26
渋く、演技を知り尽くしたベテラン俳優のような作家だ。
メガヒットを出すとその事がかえって「邪魔」になるんじゃないのかな?
いつも安定したレベルの楽しみを読者に供給できるのは凄い。
メガヒットを出すよりもそっちのほうが、真に才能があると言えるのでは。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 21:28
>124
わかりやすくていい例えだ。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 23:08
>>124
なるほどね。

他スレで「巨匠」「大御所」は何処までを呼ぶのか?という話題があったが、
細野氏はこの境界線ってカンジ。

巨匠だと褒めすぎだし、中堅と呼ぶほど評価低くできない。
メガヒットがあれば巨匠と呼んでいいかもしれないが、期待できそうにない。
俺は細野氏は漫画界では欠かせない存在感のある人だと思うので
巨匠と呼びたいつもりはあるのだが・・・・・・
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 23:09
俳優なら「名優」と呼びたいところだね。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 23:11
だれか「ギャラリーフェイク」アイデア募集に応募した人いる?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 23:13
ビックコミック系はネタだの原作だのの募集が多いよね。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 23:17
仕事だからね。漫画屋の。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 23:17
ZEROのあらすじ送ってみたりして。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 23:45
ギャラリーフェイクって単行本化のときの
加筆がすごい多いよ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 23:52
ほんと?
当方単行本派なので、どこがどう変わっているのか、わかりやすいとこあったら教えてください。
加筆とかするなら変えて欲しいラストいっぱいあるのに(笑)
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 00:09
加筆されて良かったのは16巻の「生贄」がよかった。
連載では、単行本の203ページで終わり
(最後のコマでなんか一言いってオチ。「ホントに落ちるんだな」だっけ?)
加筆されてもっといいものになっていると思う。

サハラの話も良かった。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 00:15
>>124
うむ。同感。
かつてメガヒットを出した巨匠と呼ばれる先生が過去の遺産を食いつぶしていることを
考えると(永井、松本、水島・・・)、コンスタントに水準作を描けることのほうが、漫画家として
幸せかも。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 00:40
「ガダラの豚」を細野不二彦の画で読みたかった。

訳のわからん奴に描かせやがって!
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 00:42
いいな、ガダラ。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 00:45
>134
となると205の民族衣装の少女は加筆で削られた部分に描かれていた
か、雑誌の予告カット用のイラストなんでしょうかね。
やっぱりスピリッツも読んだ方がいいのかもな。
面倒だけど。
139134:2001/03/07(水) 00:49
いや見たことがない。
書き下ろしじゃないのかな。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 00:52
あれだけ多作しといてどこにそんな余裕があったんだかと思うと
ちょっと笑える>描きおろしカット
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 00:53
>>136
細野の絵で見たかったのには半分同意だが
「訳の分からんヤツ」はちょっとひどいぞ(笑
けっこう評価の高い「総理を殺せ」の作画者だぞ、確か。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 00:58
原作ファンから見るとやっぱり類型的で寂しい絵だったよ。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 01:45
BLOW UP!はもっと続けてほしかった。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 01:50
なら、バイオハンターをもう一冊くらい。
うにばのキャラを出したりしながら。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 02:18
大学の映画研究部を描いた作品、アドリブなんとかって題名の漫画。
あれ結構好きだった。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 02:19
アレの続編で映画業界人となったそれぞれの話というのは成立するな。
14779:2001/03/07(水) 06:27
>>108
遅レス失礼。
「さすがの猿飛」個人的には好きな絵だし、良い絵だと思うんだけど、
やっぱり古いな〜って感じちゃうんですよ。
今の細野の絵と比べると(比べなくても)ゴチャゴチャし過ぎだし。
その辺他の人が読んだ時に気になるかと思い、あの様に書きました。
私は好きですよ、ホントに。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 07:42
りざべーしょんぷりーずが好きだな。
軽い話だけど息抜きによむと楽しいというか。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 12:36
キャラの使いまわしがけっこう楽しいな。
148の観光案内もギャラリーフェイクに何度か出てきてるし。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 22:51
>147
リアルタイムで読み始めた頃(5、6巻あたり?)は、
あの細い丸ペンで適当に引いた線が凄く新しく感じたんだけどな〜。
あの当時の漫画家の中ではかなりセンスのいい絵柄だったと思うよ。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 23:38
東京探偵団2001きぼんぬ。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 17:42
ラーメン二郎
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 17:49
>>151
激しく同感。

東京探偵団を今の感覚で描くと
かなりイケる作品になると思ふ。
154名無し:2001/03/11(日) 12:05
「りざべーしょんぷりーず」
「愛しのバットマン」
をドラマ化希望。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 04:23
バイオハンターのアニメはどうでした?
絵を変える必然性あったんですかねぇ?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 06:26
「GUGUガンモ」は名作だと思う、しかしアニメ版はやりすぎなのでは

細野不二彦の作品を音楽にたとえるならばフォークなのではないだろうか。
157名無し@東風:2001/03/13(火) 06:57
フェイツェイが好きだ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 17:00
age!
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 17:37
漫画界のエルヴィス・コステロ。
これ、どう?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 23:59
猿飛も敵の学校なんて新設定あったし、どうもアニメスタッフがよけいなことして台無しになる運命のようですな。
そのまま動かしてくれよって言いたくなります。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 00:30
引き出しの多い漫画家だな〜と思う。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 06:24
>>160
どっきりドクターモナー
163名無しんぼ@お腹いっぱい
SOSの続きが見たい・・・