木城ゆきと 銃夢 -Last Order- 40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ウルトラジャンプ連載中の「銃夢 Last Order」等
木城ゆきと氏の漫画に関する総合スレッドです。

【前スレ】
木城ゆきと 銃夢 -Last Order- 39
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1224486577/

過去ログ・関連リンクは>>2-10辺り
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 21:19:05 ID:o2i+nmKP0
【過去ログ倉庫】
http://kodocha.org/2log/comic/GANNM/
※1スレ目・22スレ目のログなし?

【旧・過去ログ】
銃夢(顔文字板:過去スレ)
http://kodocha.org/2log/kao/998944282.html

【関連スレ・サイト】
ウルトラジャンプ総合スレ PART38
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1226401457/

【オフィシャル関連サイト】
木城ゆきと公式HP ゆきとぴあ
http://www.yukito.com/
ウルトラジャンプ公式HP
http://ultra.shueisha.co.jp/

【ファンなら知っておいて欲しい過去の歴史】
銃夢HN問題を記憶に止めるために
http://members.at.infoseek.co.jp/gunnmx/
【まとめサイト】
http://www10.atwiki.jp/yakipurin/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 21:19:53 ID:o2i+nmKP0
【既刊】
銃夢 Last Order
YJコミックスウルトラ・・・1〜12巻(以下続刊)
月刊ウルトラジャンプで連載中

銃夢(BJ銃夢・旧銃夢とも)
YJコミックスBJ・・・B6版全9巻
作品は一応完結している。
ただし銃夢LOとはそのまま繋がらないので注意が必要。
店頭には置かれていない場合が大半、ネット書店なら取り寄せ可能な場合あり。

銃夢(完全版)
YJ愛蔵版コミックス・・・B5判全6巻定価:2500円
基本的にはBJ銃夢と同じ。
PS版『銃夢〜火星の記憶』の設定資料や、UJに掲載された銃夢外伝を収録。
(聖夜曲・1巻、音速の指・3巻、故郷・4巻)
なお本編は花崗岩堂を抜け出したところまで収録。
このあと銃夢LOへとリンクしている。

銃夢外伝・通常版(銃夢短編集)
YJコミックスウルトラ・・・A5判定価:780円
銃夢外伝・フィギュア付特装版(銃夢短編集)
YJコミックスウルトラ・・・A5判定価:4980円
UJに掲載された銃夢外伝を収録した短編集。(聖夜曲、音速の指、故郷、馬借音頭)

【銃夢以外の作品】
同人誌(現在売り切れ)「Bug Buster」定価:900円
初期短編集「飛人」定価:780円
短編「灰者」定価:1000円
再開未定「水中騎士」1〜3巻 定価:800円
小説(カバーイラストと挿絵のみ担当)「銃夢」定価:780円
増刊(ピンナップイラスト担当)「ULTRAJUMP MEGAMIX vol.2」定価:880円
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 21:39:01 ID:i595DAUYO
>>1
う…美しい!満開だ〜!!>>1の拳が奇跡を呼んだのか〜〜!!
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 22:01:17 ID:1hppYf8I0
                       厂刀、            , ヘ _ 
            _, -‐…‐- 、___//: : : \____/: : : : >r
         _>'´: : : :_,.- " : :/弌》__: : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : }
      , イ ̄`: : : : : : : : : :¨ ‐-、 : :\⌒>、: : : : : : : _: :-: :¨: : /
.     /: : : : : : : : /: :.,': : : : :: : : : : \ ∧     ̄ ̄フ : : : : : :/
    /:/: : : /: : :.ハ : :ト、 \: : : : \ : :Y i|      / : : : : : /
    | l: : :./: : :./ハ: :{ \j\j : : ∧, j: :|.    /: : : : :/           、
    | |: : :| : : ,`匕  `‐z匕  \ : : }K: j.     /: : : : :/          }\
     j,ハ: : |: :∧fて!  イfて)'y  Y: :jF'},ノ   ,': : : : :/              |.: :.\
      \ト、{ ハ ヒリ    ヒ::リ '  j /rソ    イ: : : : :.{              ト、: : ハ
.         j,从 " 、   ""   ム/     ,{|: : : : : ト、_______ イ: :): : :.}
           ゝ、 rっ   , イ,|_⌒    ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
               >-r<_/ iト、  \  \、: : : : : : : : : : : : : : : : : : 彡イ
              x<7イx公、   // \ _〉\_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          rく  // 〉::::fゝ_イ /     |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .!
          ∧,  // /⌒i|  / /      i| こ、これは>>1乙じゃなくて  |
          { j { { /:::::::::| ,/ /       | ポニーテールなんだから.   j
          | | ∧∨:::::::::::レ' /    ヘ,  | 変な勘違いしないでよね!  |
                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 22:09:09 ID:o2i+nmKP0
これでいいの・・・>>5のいない自由なんて・・・
私にはなんの意味もないから・・・
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 23:57:19 ID:sW4I59Iz0
>>1
一杯やりてえ気分だぜ…
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 00:12:14 ID:vP+zBoNuO
>>7の透明なスレ立てが炸裂〜!!
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 00:27:44 ID:DiXNhbR40
いいなぁ
今回最高だ

絶火の遺伝子で愛と幸せ掴んで
それりも漢のロマンを選んだ絶火は全身サイボーグで
人造だけどサイボーグだらけの宇宙で誰よりもニンゲンらしくて
それで最後に咲いた桜に座って「一杯やりてえ気分だぜ・・・」って

格好良すぎる
男のロマンだ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 00:38:58 ID:QPpibVqn0
古今東西空手家はキャラが濃くてよろしいな
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 00:46:41 ID:vbo4EaX10
無印銃夢エンドのナノマン樹も再現した絶火さんの拳は、
もはや破壊を超えた領域に到達してるのか。
無敵チート技に見えた新ガリィのナノ侵食が一気にどうでも良くなってしまった。

でも、空手は破壊科学!殺人哲学!とか昔言ってたような気もするんだけど。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 01:22:22 ID:kVY4Zlwf0
ゼッカが登場してからここらへんまでの話は
ほとんどがゼッカのキャラ立てのための展開に見える
んでその目的はほぼ達成されたと思う
あとはどういう役目を与えられるのかが心配のような楽しみのような
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 01:27:12 ID:QDjbhea30
絶火はガルガンチュアの侵食を食い止めただけで、
ガルガンチュアの最後の開花は二人の願いだっただけなようなきがするが

まあそんな野暮なことは今回は置いておいて一杯やろうぜ!
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 09:28:04 ID:91+XdFty0
あれ?金星チームの控え選手は?

ピサロ死んだら負けってことなの?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 09:45:28 ID:PgtxClG+0
疑問なんだが
ピサロがチャックの中にいた時って
羊水の中で胎児ゴッコしてたのか?

あと
道具生物創る時 創造主(人間?)に攻撃しないような安全装置つくらんかったのかな?

16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 10:14:01 ID:tKMfww3/0
>>14
リザーバーはあくまで控え。試合中は5人負けたら終わり。
次の試合がある場合はリザーバーから補充可能。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 10:26:41 ID:KpaV/jxK0
>15
たぶんフェロモンみたいなもので抑制してたのが外に出て薄まって
ガルガンチュア等の外的な因子で興奮状態になって暴走したとか

本来複雑な生態系の中で相互が抑制しあってバランスを保ってるのが生物で
機械のように人間の意のままきっちり制御するには殺すくらいしか手段がない
というメタファーとかなんとか妄想してみる
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 12:02:29 ID:u6UuqS/XO
結局ガルガンチュアを破壊できてないんだけど絶火は納得してるのかな
呑破の星のように闘技場ごと木っ端微塵にしてこそ絶火だろ
絶火にヌルい展開はいらぬ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 12:04:18 ID:DiXNhbR40
何でもかんでも破壊するのは漢のロマンじゃないな
破壊できるけどしない、むしろ桜
それがカッコイイ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 12:38:10 ID:Vvpk/GBGO
環境破壊は心意気の問題。今回は手向けの花。献花する手間を省いたんだな。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 13:22:05 ID:yAK5SZOs0
こんないいキャラなのにゼクスの噛ませにされちゃうなんてね
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 13:24:33 ID:Dkojzkdp0
>>21
それやっちゃうとゼクスはガリィ打倒という最初の地点に戻るだけ
ラストオーダーの半分はゼクス成長物語で出来ているからな
2315:2008/12/23(火) 15:48:00 ID:PgtxClG+0
>>17
レスサンクス
フェロモン抑制まで頭、まわらんかった
エサか外敵?と間違えたか ぐらいしかおもわんかった
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 18:39:31 ID:DO1ShT4Y0
まあガルガンチュアもイグレックが分離したら暴走したし
オランプが統合するための中枢を破壊したと考えるなら
食われたってのは不自然な事では無いのかも。
視覚や聴覚で主を識別してたわけではなさそうだし。
しかしガルガンチュアの寿命は2時間ってあったけど
この後桜は枯れるんだろうか?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 21:54:37 ID:Ff28T+Wk0
桜が枯れたらその中から人間化したイグレックとオランプが出てくるよ

そんで絶火さんが遠慮なくブチかますわけだが
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 23:01:54 ID:uPD6o6Ju0
絶火は屠龍なんたらをあっさり破られて殺されて、しかも屠龍を繰り出すシーンは省略という展開もありかと・・・

だって屠龍なんたらって必殺過ぎて漫画で表現できないのではと?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 23:19:39 ID:Em2MGj4zO
屠骨破龍出る前にトーナメント終わるな
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 23:40:51 ID:u8ZMTRGa0
牽制だけでほとんどの者が死ぬってどんなんだろ?
衝撃波をまとった体当たりとかかねえ?
全く空手に関係無い科学兵器攻撃だったりしてw
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 23:44:42 ID:uPD6o6Ju0
牽制だけで・・・は単なる李書文の猛虎硬爬山のオマージュ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 23:55:18 ID:uPD6o6Ju0
そういえば漫画「拳児」の李書文の猛虎硬爬山も、最初の牽制の平手打ち以外、描かれなかったような・・・

ちなみに対戦相手は平手打ちが肩にめり込んで絶命
スレ違いスマン
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 00:00:00 ID:T2eWMhMo0
屠骨破龍!!!!11111

一瞬で相手の周囲の大気ごと爆発させる

相手は死ぬ



32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 00:09:05 ID:0oI65Ytn0
惚れ惚れするような厨二っぷりw
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 00:31:52 ID:GIXMJj/kO
八極拳に二の撃は無いんや!
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 01:26:25 ID:VGbi3ITG0
伏打の強化版みたいな感じなんだと思ってる
相手の中に振動を忍ばせる一手目で死んでしまうとか
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 09:10:18 ID:0yTVL5Q1O
破城槌をビール瓶で止めるようなのが、牽制か。アノーマリー死ななかったけど。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 11:25:23 ID:3JxNu8730
>>34
刀耳が最初に出てきた時の地津波だって本人曰く「確実な勝利のための下準備」だけどそこらの格闘家ならあれだけで死ぬだろうし。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 15:09:28 ID:0yTVL5Q1O
そーいや刀耳ほったらかしだな
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 16:49:28 ID:0Iv1iqUM0
そういやビール瓶でアノーマリー貫通してたが
あれよく考えたら単なる一芸に留まらず、無敵技だよな
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 17:42:35 ID:uo4XnoKu0
その辺りに関係しそうな物質強化や熱や力のコントロールの原理は説明するんだろうか?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 21:14:23 ID:0yTVL5Q1O
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 21:54:10 ID:VGbi3ITG0
ビール瓶にあらかじめ予想される衝撃に対して打ち消す周波数の振動を与えておく
そんな感じか?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 22:08:59 ID:0Iv1iqUM0
>>41
その反周波数与えた時点で壊れるんじゃね
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 00:17:11 ID:h+g1yhwu0
実は1本目はテガタイトになっちゃって止まってからこっそり2本目に交換
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 05:43:43 ID:mvxcySis0
絶火はゼクスにとってのジャシュガンになるんだろうな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 08:04:20 ID:SWDMrL2yO
環境破壊云々よりも姉ちゃんのバストに反応しない絶火が嫌だ。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 08:28:49 ID:9i1b2MT30
今頃、思い出してこっそりヌイてますよ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 12:05:09 ID:KphIxouR0
もう既に生身の自分(イグレック)が夢中だから恥ずかしいんだろう
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 12:12:44 ID:Hg1XlSH+0
絶火の弱点て女の趣味のことか
オランプの乳に反応すると、その弱点を認めたことになってしまう
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 14:49:14 ID:0U2UjPP40
桜はバラ科の植物だから
金星脅威の科学力か絶火脅威の空手力で
バラ弾が変化して桜になった
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 15:33:35 ID:NViUp+vO0
絶火もイグレックみたいに誰かを愛した事があったんだろうか
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 15:53:24 ID:Bf7fmZ0LO
一本抜きたい気分だぜ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 16:13:27 ID:RMdgr0jz0
どうやっても金星チームは木星チームに勝てない気がする。
ユピテルミキサーで終了だろ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 16:35:55 ID:KphIxouR0
再生
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 17:30:46 ID:angU4CO40
>>49
最初の花と最後の花は繋げてたのか、全然気付かなかった
そういやオランプ飲み込まれてたな
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 18:41:52 ID:GxMeJU+OO
>>52
ウーバー何とかしてもガルガンチュアじゃ絶対にグースカには勝てないな

56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 20:18:19 ID:JHY5CVUa0
ガルガンチュアVSグースカなら、そうだろうけど
直接対決するなら無臭がそれなりのナマモノ用意するんじゃね?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:33:44 ID:r0xaxITF0
絶火さんはクラウザーさんとガチでタメはれる稀有なキャラだな。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 05:45:15 ID:1HvePEQc0
>>55-56
そう?おそらくいきなりミキサー出す前にアルデュイナに食わせて
その状態で第4段階まで中で食われるんじゃないかな?
ツングースカはユピテルビーム連続照射してなかったから
その辺と金星の再生力の勝負になると思う。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 07:04:50 ID:Wa4BUMexO
絶火ならツングースカの吸収率を超える打撃を放てるのだろうか
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 08:41:47 ID:cSaaGCgE0


ヅラサクラを正当化するな
 
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 13:20:31 ID:UYnStX7Y0
ピサロの作った生物たちが共食いをせずにピサロに向かっていったのは
オランプと同じ理由だと思った・・たぶん
62sage:2008/12/26(金) 14:33:47 ID:Ly5sQCpW0
>>61
俺も同感。
「一寸の虫にも五分の魂」って古い言葉を思い出したよ。

63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 15:28:45 ID:x+EKDUws0
覚悟のススメの肉虫的に
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 16:17:12 ID:UYnStX7Y0
お!そう思っていたのは俺だけじゃなかったのか 
金星が資本主義社会をモデルにしていると言うのなら
ピサロは企業家・資本家で手・足になっていた生物たちが労働者ってことか
我慢できずに立ち上がった労働者に囲まれてフルぼっこにされるシーンは小説・映画でもよくあるよな
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 21:55:43 ID:LSHa2HQc0
こう言うのもカルマの克服と言うのだろうか?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 00:44:07 ID:zzHqX8kR0
@ @@ @   @@@
@             @
   い や よ ぉ ー    @
@             @
@@ @@@ @@ @ @
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 01:08:33 ID:6BemV+rR0
もしかして次の単行本はオランプの活躍が一冊にまとまる?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 01:12:19 ID:3Ox7nJMc0
流し読みの印象なので間違ってるかと思うけど

あれはフェロモン的なナニで強制的に従わせていたのではないかと思ったよ
だから、あの局面でやつら全部が性交しようとしてああなったという

愛の真逆パターンでオランプ側との対比みたいな
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 01:24:39 ID:wzMmQNPL0
とっとと天下一武道会は終わってほしい。
たとえトドメを刺せるとはいっても、一定のルールがあったらスポーツと同じで見てる方としてはだるい。
そんな中でも、グースカやアノーマリーは「試合」を意識していなくて割と好きだが。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 01:36:08 ID:XFe7ZFvHO
ドット絵かな
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 03:42:40 ID:RyJElDA80
>>68

あぁ、なるほど。それで「いやよぉ」なのか
あの描写はいろいろと意味深で面白いな。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 10:49:52 ID:/p0YOSnFO
イグがオランプを襲った時みたいに、道具達もムッシューと1つになりたかったのね。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 17:50:16 ID:LOAcfT/00
ムッシュの欠点は作る生物が食いしん坊な事かw
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 22:41:19 ID:1e52FiS50
っていうか道具生物って、家畜人ヤプーだろ。
知らないやつはWIKIで調べろ。
これガイシュツだっけ。

75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 22:54:37 ID:/p0YOSnFO
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1206098825/682-687
絶火さんにコメント戴きたい
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 23:19:11 ID:2BbJWl4M0
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 23:28:20 ID:1PO4oXcd0
一本分だけど、今日初めて入歯なるものを装備した
サイボーグっぽい
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 23:58:56 ID:zn24R3Fy0
>>77
ちゃんと自決用の毒は仕込んだんだろうな?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 00:08:00 ID:7ymY9kNk0
>74
既出ネタだが、別に道具生物なんて概念は
そんな物ださなくても、共生関係てな概念を持っていれば
連想出来る罠
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 00:43:19 ID:DPiNFyDA0
>>77
もう立派なサイバーもんだ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 01:53:05 ID:poIlpTPO0
あんな簡単に部品にばらけるような作りって
ありえないだろ普通w
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 02:36:46 ID:+fWFjqRJ0
今更こんなこと言うのもあれだが

無印銃夢って作者が無理やり終わらせたみたいなこと言ってるけど
俺は当時読んでて感動したんだけどな〜。何か複雑。ま、たしかに急ぎ足だったけどさ。

そろそろフォギア出せよ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 02:53:14 ID:TXQ7mhk60
>>82
今軌道エレベーターのメンテナンス用階段を徒歩で昇っている最中です。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 10:41:22 ID:OLKJcWVa0
フォギアはもう空間の分子や粒子を通じて通しができるレベルになってんだろ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 10:49:11 ID:vxCuIkAI0
それってもはやただの波動拳なのでは・・・?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 12:53:00 ID:oK3SDLCY0
銃夢LO:EP2トウジの帰還
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 14:16:56 ID:CVXQnJXDO
>>81
着せ替え形態です。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 14:56:43 ID:j8qJF3eR0
どっかのイカれたフィギュア師が完全合体・ゲザイナーピサロとか作らないものか
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 03:14:35 ID:idUH/KpC0
>>82
あれ?単行本ではガリィが生身ぽい体で復活してなかった?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 04:54:29 ID:iS0n0i1F0
http://jp.youtube.com/watch?v=V84SuIvP1ao
そろそろまたゲーム化して欲しい。でも今作ると格ゲーになっちゃうのかな
http://jp.youtube.com/watch?v=YTeyoVF8z-U&feature=related
メタルギアみたいな感じで作って欲しい
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 16:48:45 ID:UOZfk+8AO
絶火が酒呑みたいって言ってるけど、サイボーグって味覚あったり、
酔っぱらったりするのか?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 19:26:19 ID:vyITtqao0
>>91
絶火ほぼずっとビール飲んでるよw匂いや味を感じる部位はあるはず。
脳チップガリィも「生命維持の為の臓器・ジェネレーター」があってチョコ食ってたから
脳チップとかの人工脳にもある程度擬似でホルモンや血液成分の変化の影響を
シミュレートする機能があるんじゃないかな?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 19:31:07 ID:hQiST/e/0
押井版銃夢
絶火「便利な物ね…体内のアルコール分解プラントがry」
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 19:37:01 ID:jJXOVhGD0
絶火さんが和式便器を跨いでいる姿がごく自然に想像できる
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 20:51:53 ID:ipYuSlHyO
>>91
ヘルシングの少佐が脳まで機械のくせにステーキを食いまくっているのを見ると、やっぱ食う作業は必要なんだと思う。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 21:57:59 ID:TwV3/2Ar0
後で腹を開けて袋ごと捨てるんだな
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 22:32:11 ID:XrQlBQOp0
ガリィが刀耳のお茶を飲んで苦いって言ってたし味覚があるのは間違いない。
サイボーグつってもあくまで中身は人間だし五感備えたボディの方が売れるっしょ。
ユピテルの連中は知らん

98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 23:12:42 ID:jJXOVhGD0
木星の連中はポリゴンみたいのをメリメリ食ってるイメージ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 00:13:57 ID:sj5Wo+Es0
ん?サイボーグステーキにサイボーグ焼き魚にサイボーグ饅頭だろ?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 00:43:29 ID:VWbrfCIs0
とりあえず饅頭は立方体だな
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 08:41:54 ID:sHj27Kww0
>>98
ガントロール初登場の時に木星人の食事シーンがあるね。
バッテリーらしき物とか液体用の密閉容器とかスプレー缶みたいなのが
ひっくり返ったテーブルの上で宙に舞ってるw
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 00:38:16 ID:4tUi4dG90
カエルラが絶火に勝てるビジョンが思い浮かばない
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 01:17:51 ID:7rNq/8d60
実はスケイルメイル機能やらなんやら
たくさん能力発症してるのかも。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 02:12:55 ID:AEBL+l7fO
超高性能パワードスーツを着ればいい
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 02:30:12 ID:B/Ln/+Sb0
後はもう攻撃力上がればいいだろう
どくばりでも装備しとけばイインダヨ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 13:59:13 ID:PVk/yZ2IO
>>102
普通に思い浮かぶけど。

ムチムチオパーイの、顔を隠した女の姿で絶火を翻弄。死門へ追い詰める。
顔を思わず見たくなる絶火。フードに隠れたムチムチボデーの顔は若き日の絶火の
顔そのものだった!!(火星の頑固爺さんの顔や、ヤニとかでも桶)
「お前は・・・!!Σ@o@;」瞬間的に身体が固まる絶火。
八断死門陣にて、月光で脳天からチップを突き刺し屠って完了。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 17:35:43 ID:AWkjCPf80
絶火とカエルラの優劣は作中で語ってくれないのかな。
カエルラは銃夢世界の最強キャラとか作者が言ってたが
その後に出た絶火よりも、って意味なのか
単に後で予定変更したかの意味なのかも気になる。

あくまで想像からの創作中の話、と言っても作者なりの「武術の理」を軸に語ってる訳だから
両名の優劣を作者なりの理で計るとどうなるか、ってのは知りたい
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 18:42:34 ID:OsOnM37UO
プラズマ毒という反則技が出たからな。
あれが金星の専売特許でないならば、絶火も絶対の存在ではない。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 21:03:21 ID:7rNq/8d60
オムデュフーの言ってた絶火の弱点って
氷を噛む音のことかな
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 23:08:42 ID:B/Ln/+Sb0
氷を精製して噛むモンスターか
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 02:00:24 ID:boLAXFOPO
しかし空手家にプラズマ毒、自動ダッチワイフに薔薇弾ってのは何なの?
112 【小吉】 【1779円】 :2009/01/01(木) 13:31:23 ID:boLAXFOPO
しかも薔薇弾のピストルがムッシューと一緒に笑ってるし
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 13:45:23 ID:gAt2RVjE0
>>111
戦闘用の部品にはバラの根っこ程度じゃビクともしないんじゃない?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 09:03:44 ID:EGt7EaZSO
つど根性大根砲
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 11:52:35 ID:n5yNvRK50
空手とガリィ戦はうやむやになって
新展開に突入か?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 12:22:03 ID:E3XFCsmX0
ムバディが退場するのか改心するのかはたまた軌道エレベーターごと崩壊するのか
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 13:01:52 ID:3hhTEoWD0
会場がつぶれても続行
このSF格闘技漫画いつまで続くの?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 19:35:51 ID:QvJdKV8w0
てか絶火は攻撃の受け止め動作だけでソニックブームでるからなぁ…
カエルラの読みがいくらゴッドの領域でも、絶火の反応を上回れなきゃ意味無いだろうし…
仮にダメージを与える事が可能だとしても、
近距離で発生するソニックブームを何とかしなきゃアウトだしな。

絶火の反応を上回りつつ、
相手の動きを封じる技と、攻撃が同時に行えるっていうのなら勝てるだろうけど。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 22:06:28 ID:GIB6ou+00
電撃イライラ棒みたいなもんだなw先は読めるけど体さばきが追いつかない。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 22:35:27 ID:kFSohrCN0
ソウルイーターでそんなネタキャラがいたな

ふふふ俺は二十歩先までお前の手が見える
何!

と思ったら即効で
まいりますた orz
って奴w

本当に相手の手が読めるんだけど、読んだ結果どうあってもパンチよけれない
というおまいら並の身体能力持ったネタキャラが
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 00:31:10 ID:LoKuXZGhO
そーいや冬休みか。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 12:04:04 ID:8IOcLV+R0
絶火(右正拳でぶっとばす。まっすぐ行ってぶっ飛ばす。右正拳でぶっとばす。まっすぐ行ってぶっ飛ばす。)
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 01:32:14 ID:3Je+Kb0n0
>>120
たしかにそんな感じだな
読めたら避けれるってレベルじゃなさそうw
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 01:51:00 ID:01rSTygI0
時間を止めても停止時間内に処理しきれないほど
攻撃の手数が勝っていれば、倒すことが出来る
ザ・ワールド攻略法みたいなもんですね。
要は詰みの状態に持っていかれたらどうしようもないという。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 02:45:13 ID:VEqbjRy90
絶火とカエルラの戦いはヴィルマとヴィクターの戦いをスケールアップさせたような感じになるかもな
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 05:12:53 ID:yMzAS6CQO
じゃあレーザーガンでも使うしかない。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 05:57:11 ID:ZnObV0ODO
やっぱ飛び道具は強いよな、過去のカエルラも拳銃に苦戦してたぐらいだし。

でもレーザー兵器って銃夢であったかな?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 08:31:15 ID:VLf4GLSy0
ユピテルビームが実際はレーザーだろうけど
射線がバレバレで外れてばかりだったしなあ。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 11:43:55 ID:3Tx0t2on0
照射兵器にすればいいんだよ
360度消滅するけどな
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 13:14:18 ID:RTn6i/Q+0
>>127
ビゴルヌだかシッシュファスだかも忘れないでください
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 13:25:13 ID:BGHr/KYO0
>128
射線がモロバレでもビームの命中地点が高エネルギーで気化だかプラズマ化だかして大爆発を起こしているんだから
回避するだけでもかなり大変だと思う。実際、ゼクスも物陰に隠れてたし。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 13:38:05 ID:yMzAS6CQO
絶火もプラズ魔つかうのかな?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 16:02:13 ID:fpGvIvIX0
自分で作ったプラズマを食うということか
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 02:13:25 ID:VUDgP1zi0
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 11:48:21 ID:qEE7KYpt0
>>129
でかい本の巻末にあったゲーム版のZOTTのラスボスの核融合波動拳でいいような気もする。
直撃しなくても放射線被爆で弱体化できそうだし。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 16:51:33 ID:xC2gSUM30
で、トージはどうなったん?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 17:02:53 ID:4lNaWMKB0
うまく地球周回軌道にのって帰ってきました。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 21:59:34 ID:46HwOkpo0
新たな必殺技スイングバイ正拳突き
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 00:01:08 ID:ChJ4rF4/0
8月号(PHASE;80)P108 観客『カラテチョップ見せろォ』
            ↓
1月号(PHASE;85)P272 絶火、伏線回収完了
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 02:22:58 ID:RiwlPgDeO
いや、それより羅姦が食われたか食われてないかをハッキリさせてくれ。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 07:52:31 ID:QYsSZdwN0
オイラを舐めてもらっちゃあ困るな

きっとつぼみの中から出てくるよ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 12:00:10 ID:4RyeQXAo0
>>137
なんかファイナルファンタジーにそんなのあったな。地球一周して正拳突き。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 14:32:36 ID:HBnQhAQ20
俺式ファイナルへヴンか
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 07:36:39 ID:cXDuE4SJ0
羅姦はアレじゃ闘技場外に退避出来てそうもないしな。やっぱ喰われてんじゃね?

なんか安川君みたいなキャラなんでそんな感じの復活希望
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 07:58:02 ID:Psvq6qe8O
重要部分を手首足首でくるめば、辛うじて消化されずに済むかもしれん
劣化ウランとポロニウムだもん
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 08:00:11 ID:6xltpZu+0
おっぱい地獄からの脱出時に分解してその後自分で体を組み上げたみたいだし
バラけても移動できる機能はあるんじゃない?ツァイクロウみたいに
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 08:29:32 ID:TiMiWuKk0
 この作品では落下したキャラはしっかり死んだ描写がない限り生き残ってると思う


148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 08:54:34 ID:GiXO7vxf0
ザパン・・・
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 12:47:28 ID:Bl3mpF+f0
ユーゴも生きてるのか。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 13:53:38 ID:TiMiWuKk0
 あの状況ではそれはさすがに無理かと
しかしあのしぶとい羅姦が画面外で死んでるのは想像つかないな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 14:43:22 ID:URGypL5q0
この世に無意味なものなんて 何ひとつない 死んだ 人間も ひとりも いない
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 15:38:43 ID:X0ieO0FdO
それはとても禅だね
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 05:27:31 ID:PMAqIf8PO
男塾の死亡確認レベルなのかwww
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 21:12:46 ID:gnmKhbP/O
決勝戦開始まで何ヶ月使うかね?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 21:17:09 ID:hIZ3TiBd0
ここは開始しないというのが面白いんだけどな
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 22:34:44 ID:Q304Uj+w0
ザジの回想を数ヶ月だなw
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 23:04:46 ID:kUSvtmpXO
教授分が足りねー
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 23:47:22 ID:Ydpfiolj0
火星に行った教授がまだだし
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 00:19:27 ID:gSj+Ta9U0
そういやずっと思ってたんだがもしかして火星まで日帰りのノリで出て行ったんだろうか。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 00:34:06 ID:0PI1IzoY0
ちょっと兵庫行ってくる
って感じか
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 06:16:47 ID:2cbTUFxg0
ZOTTが終わったら火星に渡った教授によって復活した
ヘタレ生脳ガリィの成長物語である火星編スタートです。
最終的にメルキゼデクガリィと化したチップ脳ガリィ倒して人類滅亡。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 02:59:48 ID:5CXSkNgW0
地球をひとつのプリンに
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 08:48:33 ID:AFipDF1O0
>>160
兵庫なめんな
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 12:08:07 ID:NFa/Hb7a0
神戸プリンうまいよ!
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 12:09:36 ID:5TqdWgQhO
そうだな
考えてみれば今のガリィは偽者なんだよな。あの生脳は作者が全く生かしきれてないが下手すると作品が化ける要素の一つではあるよね
世界の王となったチップガリィと遂に目覚めた生脳ガリィの闘いとか、仮面ライダーBlackな展開を期待してもいいんだよな?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 12:56:43 ID:gmMLkp4x0
ニセモノもホンモノも無いよ、単に主人公交代しただけだ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 19:49:08 ID:Pcsia1hj0
ところで火星女王の肖像画がガリィそっくりと言うことは
ゲーム版ラストオーダーに有るガリィの正体に関する設定は漫画と同じってことか

 教授は生脳ガリィに火星を支配させるつもりなんだろうか? 
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 21:18:00 ID:b+xRDhnj0
ゲーム版のことはよくわからんが、
ツァイクを連れているはずだから、また何か仕掛けるつもりなんじゃね?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 01:13:51 ID:4UUGk6kR0
偽ガリィの乳は偽乳になるのか?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 02:00:32 ID:lYo7kmvQO
バージョン違いの乳
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 00:45:06 ID:QSVTAzLo0
お前等サイボーグ化するときデザインどうする?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 01:48:54 ID:65Gh+D8/0
狙撃スタイルだな
撮影機能もつけて
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 02:03:01 ID:Xau80LPuO
俺は疲れたから調停機インプラントするだけでいいや。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 03:14:38 ID:ge3SQRzz0
人型なんぞ時代遅れはなただしいな。球形で。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 04:36:28 ID:lC/k60uC0
眼球を望遠レンズ機能付にする。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 05:11:45 ID:KLb5yRWx0
僕は心をサイボーグにしてほしい。そうすればもう傷つかずに済むから
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 07:33:13 ID:BywJJmokO
ドリルとカッター
そしてキャタピラー
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 10:15:03 ID:I5Dy7GzoO
木星スタイルに決まってんだろ。
コンプレックス的に考えて。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 11:55:08 ID:HTdBq+Or0
ここでロリ幼女とか言い出さないのが銃夢スレだな。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 17:53:13 ID:hJXNC3t00
正直モーターボール出てみたいっす
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 19:14:12 ID:BMJnX9TL0
ゲーム版だと人面そだからもともと脳ないよな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 19:27:31 ID:ge3SQRzz0
>179
ロリ幼女…?  あぁ、ドロッセルお嬢様みたいなのだったら非人型至上主義の俺でもOKだ。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 22:43:03 ID:65Gh+D8/0
しかしメンテナンスとか苦手だな
肌や服装に機を使うような人間じゃないと扱いづらいんじゃないか
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 03:43:37 ID:eSU78jt20
>>179
ロリ幼女とか超ハイパーインフレみたいでムズっとするからやめてくださる?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090111-00000003-cnn-int
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 10:10:00 ID:Jr8G69+L0
触手いっぱい増やしたマーラ様型がいいtentacle。
胴体にはちゃんと機能する巨大な精巣があればなおいいrape。

そういやTentacle Grapeという名のジュースが発売されたhentai。
触手にレイプされる寸前アニメっぽい女の子のイラストが描かれたジュースbukkake。
ttp://www.tentaclegrape.com/

186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 12:31:06 ID:oZzqux8m0
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 12:47:15 ID:YmMa55jNO
どうみても攻殻
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 13:18:22 ID:pB+cwyZXO
イタンGの親父っさんが着てた空中浮遊型変態SFスーツ欲しい。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 15:04:21 ID:HYEPYpeq0
あれは股間に食い込んで痛そうだw
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 19:41:46 ID:4TfGH9wn0
>>186
これなんて人形使い?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 00:59:45 ID:oKeiF6Kz0
ガリィがイドに発掘されたときこんな感じだっけ?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 01:17:50 ID:ePNdOe2EO
禿頭のマネキンだったね。あの時アフロにしておけばよかったのに。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 05:10:08 ID:nk69Ecal0
絶対唇弄ばれてるよね
イド変態ロリコンだし
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 06:53:07 ID:kh+GZlcT0
>>190
ハインラインのとは違う人形つかい?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 15:05:47 ID:ePNdOe2EO
甲殻に出てきた奴なんでしょ。押井と同じ臭いの漫画家が描いて押井がアニメ化した奴。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 15:17:20 ID:R9VWvyWU0
>>194
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/e/eiji8pou/20050910/20050910153810.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080714/warner13.jpg
劇中の“人形使い”は、女性の義体に入り、“生命の根源”や、“種としての進化”をと語る、神性の高いキャラクターとして登場する。
寒気がするほどの美女が、初老の男性の朗々とした声で喋るという“気味の悪さ”が性別を超えた神秘性を漂わせていたのだが、
女性(榊原良子)の声になると「なんか普通」に聞こえてしまう。素子と人形使いという女性同士のからみが2.0特有の艶っぽさを生んではいるが、
個人的には旧版のインパクトが強すぎるというのが正直な感想だった。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081224/buyd255.htm

激しく同感です
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 16:32:50 ID:zYioX0680
>>195
ちょっと待て、シロマサはオシイより親切だろがw
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 18:18:02 ID:U4XM8xSO0
一方銃夢では甲殻類は無残に殺される
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 18:22:00 ID:ePNdOe2EO
>>197
シロマサは登場人物の台詞が具象抽象を織り交ぜてあるから、時々苦痛に感じる。
ありゃ最初から何も主張する気は無いんだと思う。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 18:40:22 ID:jU0tRAnp0
 士郎正宗のパクリから始まって少年漫画の手法を取り入れたのが作者だから
程度の低いファンには敷居が高いんだろなあ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 20:32:35 ID:GbVi0gJr0
聞いてもいないのにしたり顔で解説始める奴っているよな。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 21:53:53 ID:nk69Ecal0
好きにやらせときなさい
一通り語ったら終わるから
突いたら破裂して中身出てくるから刺激したら駄目だよ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 22:09:03 ID:ihnKFNye0
シロマサも押井も分かりにくい。
銃夢は分かりやすい。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 22:32:50 ID:RPKdJOYb0
シロマサのは詰め込みすぎで読みにくいだけで
士郎正宗も木城も本質的にはあまりかわらんと思うが
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 23:26:28 ID:ePNdOe2EO
そっか。甲殻のメカ女の説教台詞は衒学的だったんだよ、俺には。
だから中身を考えたらエヴァの謎本を書いた馬鹿どもと同じになるな、と思ったんだ。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 08:10:29 ID:XGtU5VRb0
元ネタというか発想の原点だろうSF小説はその手の精神的テーマの奴も多いからシロマサに限った話じゃねーよ
エヴァの脚本だってSF小説がネタになってる所多いしな

逆に、SFは高尚な物じゃなくてエンターテイメントだろ!って一派もあるんだが
俺的にはゆきとはそっち側の人間だと思う
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 12:14:11 ID:kgyiK9C00
黒死館読んだら死にそうだな
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 17:32:58 ID:7mbAqTrZO
黒死館で健作しても無駄なものばかりhitしたので何がいいたいのかよく分からん。
難読な悪文を有り難がって読んでいなければいいのだが。
そこまで人の心配することはないか。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 22:05:18 ID:slKw+/Cn0
エンターテイメント
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 08:32:12 ID:+vTP4rQM0
エンターテイメント
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 08:59:23 ID:nT2sM8X50
インスパイヤ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 12:56:39 ID:rFhurSZEO
外人はいいなぁ、押井やシロマサのビジュアルだけ観てインスパイヤとかトリビュートとか言ってりゃいいんだから。
まともにメッセージ出せない作家どもの相手をさせられる日本人の身にもなってみろ。

そういや大江健三郎と言えば日本解体論者の大犯罪人だが、外人から観たら平和のメッセンジャーらしい。
外人どもは本当に気楽な奴らだ。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 13:31:34 ID:6PL3CyUW0
メッセージ性……
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 15:32:22 ID:S5AsLeXs0
ソーセージ性ならまかせろ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 16:26:54 ID:K5qeyhST0
エルフとツヴェルフの事ですね
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 22:42:01 ID:SfmHSsEw0
マクハリメッ性
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 03:36:53 ID:nlLlY7Hb0
シロマサ嫌い外人嫌いの基地外さんが
スレに関係ない電波を延々と発してるスレはここですか
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 11:58:12 ID:wBJhYJxyO
シロマサ儲が上から目線で説教してくれるみたいですら
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 17:19:27 ID:zbmywrSq0
銃夢完全版が2巻だけ見つからない…
amazonやら楽天やら色んな通販サイトで探しても他の巻はあるのに2巻だけが絶版状態…なめとんのか
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 17:27:59 ID:zBWwMjftO
ぺろぺろ……おいちいッ!!!!!
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 19:11:21 ID:BjNJA47c0
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 00:43:21 ID:Aa2e6rPr0
単行本待ちのおいらに新刊の見どころを一言
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 00:57:52 ID:QWFPNpOB0
羅姦
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 01:28:31 ID:VGNXUhJV0
>>221
おおおおおサンクス!これでやっと銃夢が読める…
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 21:02:47 ID:Dq7Tx9Zk0
いくらなんでも今月コマでかすぎじゃね
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 21:40:21 ID:KA9PCwkF0
つうか普通にどうしたんだ?ガリ公?
最強ボディで廚二モードか?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 22:01:22 ID:3sV2PKtU0
ガリィの生脳と脳チップの話は何一つ解決してないよな?
混乱する。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 22:18:19 ID:FqaW3gV/0
考えたら記憶を消したイドに関してはえらくわがままな感想を持ったのに
自分が脳チップと知ったらエラい取り乱したなw
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 22:35:50 ID:deYBdJ4H0
ラカンはあんなテンションで婦女暴行をくり返してきたのか?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 22:51:26 ID:Pn1K83t40
なんか最近ガリィの乳が80以上に見える・・・
完全に絶火の射程範囲に入ったな!
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 23:25:14 ID:Q7USm9+zO
プリンかな?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 23:31:32 ID:hUiylBbu0
>>227

ガリィの生脳に、ガリィの脳チップを埋め込んで解決。(ムバ方式)
人格の統合に関しては、仮想空間でタイマン張って、
勝ったほうが『主』人格。負けたほうが『予備』人格。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 23:33:03 ID:3sV2PKtU0
>232
いやだからそれまだやってないよね?
脳チップが飛んできてグースカーからガリィが生まれて終わりだったっしょ?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 23:39:26 ID:Pn1K83t40
もう脳の問題は解決でしょ。
脳チップであるという過去最大級の壁を乗り越えたんだから。

いまさら生脳に戻るなんて展開はやだなー。
生脳ガリィが敵として登場してはったおす展開はあるかも。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 23:44:21 ID:q/znmHH90
どこまでも「脳」に拘ってほしい
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 23:47:21 ID:FzLBL0rf0
NO!
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 00:48:57 ID:oV8P6WTg0
ルウの脳みそはどーなったんだよ
そもそもそれを探しにきたんじゃなかったのかよ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 00:50:13 ID:LJ+9k1to0
ルウ味噌は奪還しなかったけ?
その後どこ行ったんだ。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 01:05:18 ID:cm0minVx0
味噌ボックスに入れてあったからガリの素と一緒に100号のトコに届いてる。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 01:59:31 ID:qH5Jg7FhO
ガリの素とか言ったら本当に調味料みたいだな
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 02:03:04 ID:srj1v/+v0
あれ?ガリの素ってルウ味噌と入れ替わりで
インキュベーターに接続されたんじゃなかったっけ?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 02:08:43 ID:qH5Jg7FhO
それは生脳

ガリの素はマンコチップ&クリトリスモーガナユニット
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 03:24:10 ID:k7EjDdOPO
>>238
この後スタッフで美味しくいただきました
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 12:54:03 ID:KB5f/b+t0
もう実質的に今のガリィの方が生脳ガリィより周りに影響を与える業子力は
強いような気がする。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 16:41:06 ID:vU/f1vai0
もう俺の人生チップに譲りたい
俺はインキュベで隠居生活する
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 16:46:33 ID:zEuKouoUO
ZOTT終わったら休載だし、脳の話とツャイクの話は当分さきか。
数人アシ雇って週間連載にしてほしいわ。
弟がアシつっても実質殆ど自分で描いてるらしいし。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 19:03:57 ID:UW+KqUfn0
太田垣康男みたいにシステム化できればいいけどねえ。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 20:12:32 ID:TBIGP9r+O
>>245
諸星の夢見る機械みたいだなw
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 22:03:24 ID:NpkZOhSw0
>>245
デッキマン乙
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 23:52:05 ID:TBIGP9r+O
つーか来月休みかよ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 00:20:57 ID:ltcpinju0
つーことはもう単行本の時期か
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 01:49:26 ID:3NMc/JF6O
羅姦生きてやがった。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 02:05:48 ID:XSoM4EgY0
作者犯罪者大好きだよな
教授も羅姦も過去の所業無視してかっこよくなってる
人体実験してた教授とロスコー君説得してた教授は別人にしか見えない
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 02:35:24 ID:OJ/u+C720
>>246
ええ〜!休載?そうなの?
まあそれで面白い展開になるなら待つけど
何ヶ月くらいだろう?

>>253
罪を憎んで人を憎まず
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 02:43:41 ID:3NMc/JF6O
コヨミのカメラの前の持ち主もナイスな殺人狂だったな。コレクションはカメラのメモリに残ってんだろか。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 02:45:32 ID:ZxJEkF290
まあ主人公からして世紀の大虐殺者だしな
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 02:50:36 ID:ZxJEkF290
>>254
その発言あった当時は、水中騎士再会するんじゃね?とか言われてたけど
今のウルジャンの状況からしてどうだろうな
この調子だとZOTT編終了とSBR、天上なんかの終了が被りそうだし
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 03:05:33 ID:/YsQLoV40
>>253
ルサンチマン丸出しな社会不適合者の
現実社会への足掻きがこの漫画の本質だからな。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 05:16:39 ID:JQqKzlnh0
静止しながら超音速って、地球の自転とか公転とかも関係してると思ったけど
単に血液だけの話なのかしら
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 14:20:58 ID:nCtZ/Yhv0
体内循環はすぐ予想出来たが
内圧やらの維持とかまで行くと対処法予想付かんな

結構簡単に電池切れ起こしてたが
常に体内超音速な物凄い燃費悪そうな状態で大丈夫なんだろか
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 14:27:02 ID:oQ5tY6ft0
>>260
それを維持する動作を覚えることで無駄な動きが減って
燃費の悪さも改善されるんでないの?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 14:34:05 ID:OgFHtx0r0
静止しながら高速…がポリテインゲルのことだというのはおそらく読者の
7割方は気付いていたと思う。

この辺は作者ももう一ひねりして裏切って欲しかった。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 14:52:13 ID:u4fTeTXD0
あんま大層な秘密じゃないからこそゼクスがあっさり気付けたんじゃないか
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 15:00:20 ID:OgFHtx0r0
そういえば、ガリィやザジはともかく、絶火ですら宇宙空間では宇宙服着てたのに
刀耳は大丈夫なのか?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 15:08:01 ID:XSoM4EgY0
絶火のアレは宇宙のチリから顔を守るためだろ?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 15:09:46 ID:f19cb/ha0
>>264
金星戦の前に真空中で稽古してるシーンあり。
木星のサイボーグは真空対応だし
絶火のスーツもおそらく長時間真空中に居る時用。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 15:12:14 ID:5yGvXWeI0
何言ってるんだい。バイクに乗る時はメットをつけなきゃ駄目だろ?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 15:17:17 ID:XSoM4EgY0
それは確かに漢のロマンだよね
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 16:01:09 ID:7tUOJUWs0
漢のロマンでたいていの事は説明できちゃうな
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 17:07:28 ID:2rSaR2dm0
しかし本当にこのマンガの主役はゼクス先生になったな。
ガリィはいやなやつポジション。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 18:08:30 ID:dYsEPSk7P
>>270
なんかもうゼクス先生がガリィのレプリカで元女だったとか
考えられんな
完全に典型的な漫画の男主人公だ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 21:12:27 ID:sYh6QA4I0
今月のゼクス先生は笑顔がいいな
会心の笑みってかんじだ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 22:41:15 ID:NTmffjCB0
ゼクスがいつ女だったんだよ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 22:47:24 ID:oQ5tY6ft0
>>273
初登場時は乳が付いてました

その頃から心は男の子だったんだろうが
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 00:08:58 ID:yxlHd1PmO
ゲル循環は一ひねりして、流体を回転・螺旋状に流して、その回転の中心部で摩擦ゼロ状態を発生させ、極細の線形に超音速流体を発生させる。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 00:17:48 ID:OndxzgZo0
さわり心地はいいのかね?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 00:36:25 ID:xu0zKy450
ウルジャンサイトの今号の画像とか
ふつうにガタイのいいおっさんにしか見えないゼクス。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 00:52:33 ID:kewEhOHe0
超音速で首をグルグル回すゼクスハリケーン
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 01:11:08 ID:OndxzgZo0
物理的な攻撃を一切受け付けない小型ミキサー
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 03:17:12 ID:J7rh18fo0
           ____        ) 『 超音速でゲル循環させたらどうなるの』っと、
        /⌒  ⌒\      )
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 07:27:59 ID:P5lQtEr80
    /::::::─三三─\            リアルな話すると多分お前の住んでる街が消し飛ぶ
  /:::::::: ( ○)三(○)\          光速でフィジロイボディほどの質量(約500〜1000kg?)
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        お前のフィジロイボディで地球がヤバイ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 09:02:55 ID:Y1WCO71Y0
超音速と光速では、そもそも全然ちがうわけだが。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 09:43:46 ID:QiFQEnew0
ら・ら・ら・螺旋!

散さまにトルネード螺旋を一発くらえば…
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 12:41:07 ID:V+QPZo6T0
なにその旧軍が開発してそうな超電磁空手
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 13:16:31 ID:8kzDGEIn0
三重者がなんか悪巧み思いついたみたいだが?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 13:59:11 ID:kmAmZAoU0
ゼクスの「ひとアワふかせてやるぜ」って、なんていうか謙虚すぎね
ゼッカにちゃんと勝つつもりはあるんだろうか
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 15:14:04 ID:Yqe2xGP20
ゼクス少年の活躍劇でいいよもう…
次回ムッチリ育ったエリーカ登場ですか?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 18:36:37 ID:dqY96yt70
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 19:37:20 ID:P5lQtEr80
相変わらずの濃さだな
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 21:24:28 ID:OndxzgZo0
どっかで見たと思ったらベルセルクのスレで大分前に見たな
ジョシュはなかなかいいところを攻めてるから好感が持てる
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 21:58:32 ID:42FFILSE0
>>286
流石にレベルが一桁二桁違うと判ってんじゃないのかね
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 00:52:24 ID:Uxty410/0
最近はゼクス先生の方がガリィよりも主人公っぽいよね。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 09:59:52 ID:LxiaR5bE0
さあ、火星で待ってるのはゲルダなのか、エーリカなのか?

まあユキトだから、全くの別人の線が一番濃いわけだがw
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 14:17:17 ID:2uIV9OlyO
乾電池マスターだな!
ようやく彼にも日の光が…
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 14:19:54 ID:g+NStnfh0
ムチムチに育ったエーリカが早くみたいぜ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 14:27:42 ID:HnOgeIrf0
ゼクスがガリィの襟首掴むところ
口に指突っ込んでるように見えた
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 09:53:53 ID:Ph08QRgt0
ダモクレスの剣が早くみたいぜ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 09:58:45 ID:t1L+8ULz0
シナリオ制作のサイトを読んでいたら、銃夢は、シナリオ制作上、『やってはいけないこと』ばかり・・・

・脇役は、あくまでも主人公の引き立て役orやられ役でなければならないのに、ゼクス先生目立ちすぎ。
 また現在のガリィにしても、脳チップだった時点で脇役。読者の立場からすればそう。
・ストーリーの進行にあんまり関係ないことに力を入れすぎ。
 森羅天頂武闘大会なんて、ガリィがルウの生脳を盗み出す間の陽動作戦にすぎないのに、やたらと力入れて描きすぎ。
・回想シーンが長すぎる。回想シーンというのは、あくまでも『過去、こういうことがあった』と説明するだけなのに、
 回想にすぎないミカエラのことで、単行本二冊分・・・

これは、作者の構想した『銃夢世界』をすべて描くのには、ガリィというキャラ一人だけでは限界がある。
『ガリィ編』『ゼクス編』『ミカエラ編』『ノヴァ編』・・・というように、するべきだし、
『ガリィ編』は、ガリィがルウの生脳を盗む話だけにするべき。

そうでもしないと、最後は作者自身がストーリーをどう展開していいのかわからなくなって、
シナリオ制作最大のタブー『実は生脳ガリィがインキュベーター内で見た夢だった』ということに・・・
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 10:05:34 ID:t1L+8ULz0
追伸

ウルジャン編集部は、銃夢のストーリー展開を、もっとしっかり管理シル。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 10:08:18 ID:VZK4uHrv0
人物名間違うと説得力ってだいぶ殺げるね。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 10:14:15 ID:EveBMbi8O
>>298
長文乙

と言いたいが、あなたの意見には同意。
もう展開が亀より遅いは、お笑いトンでも武闘大会をず〜とやって
火星編やらないわで疲れてたよ。
本当、スピンオフの集合漫画(シェアード・ワールド)でやれば良いのに。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 10:17:46 ID:EveBMbi8O
>>299
オレも追伸

これがWJなら徹底的に管理されるんだろうが、
オタ系雑誌のUJ。
ストーリー展開は作者に依存してるんだろうねぇ?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 10:39:16 ID:1H6b55N/0
>脇役は、あくまでも主人公の引き立て役orやられ役でなければならない

そんな漫画くそくらえだな
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 10:39:55 ID:mm+C6Aoc0
何をボケたこと言ってるんだ?w
WJこそ武闘大会の総本山だろうに
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 10:44:31 ID:rhGcjzI70
当初からの構想だったのか、途中から変更したのかともかく
ZOTT編はSF群像劇なわけで、複数人のストーリーを同時進行で絡ませて
複雑・煩雑なシナリオだが中身、つまりマクロなシナリオ展開やSFガジェット、見せ方などは
極力わかりやすくし読ませていくって構成
さらに深読みすると脳チップガリィという存在自体が「ガリィの皮を被った別人」
つまり実はLO自体がガリィを主役とした無印とは違う作りなんですよってメッセージじゃないかな
チップガリィの復活後の達観・埋没具合がわかりやすい
チップであることを公開することによりはっきりと無印と違うという線を引いてる

・・・無理があるな
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 11:17:10 ID:3i7tvngC0
単行本2冊をかけて回想したというミカエラについて情報求む!
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 11:36:11 ID:IKRHMHD80
ミカエラの最期にはちょっと感動したよ
ありきたりだけど、彗星に単独で突っ込むのはやっぱり燃えるね
カズヤがもっと活躍してほしかったな
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 12:27:10 ID:8vGXOCOi0
>>302
キツめに言うとまた変な精神世界に入り込んで連載終了になるから。
今のでギリギリのボーダーなんじゃない?
文明復興編で初版減らされたので少しは反省したらしいw
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 12:33:46 ID:/Tm9KleN0
あんまり追い詰めると
トミタ氏がやってる同人誌JC.COMに移籍しちゃうカモ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 12:47:24 ID:iCHWU/Z80
バキの作者見てるとまだまだ全然神レベルだよこの人
でもまあ、ガリィ出てくるとつまんねーから、一刻も早く

正中線空手の人復活させてください!!
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 13:13:22 ID:xW25Yil80
タブーとかそんな形でしか作品を見れない人に偉そうにされるのは少し嫌いだね
ありきたりな王道漫画が読みたいならそれこそ他の漫画読んでればいい
銃夢を読んでて面白い、っていう理由以外に読見続ける理由は無い
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 14:28:50 ID:1H6b55N/0
木城ゆきとはプロ中のプロだぞ
シナリオ制作サイトでうだうだやってるド素人と比べるなよ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 15:04:45 ID:UXwiq8SG0
というシナリオマニュアルとか記憶術と同じくらい怪しい代物だろw
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 15:13:46 ID:XckAGYkX0
>>312
同意
シナリオ作法をきちんと守ってる=面白い、ではないしな
ゆきとは一回一回遺言のつもりで書いてるらしいから
つまり全力投球なんだろうし、全体が歪むのは仕方ない

でも、脳がチップだってのは読者には最初から明かしてたら
それはそれで面白かったかも知れないな。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 15:26:08 ID:3i7tvngC0
>チップ
一応伏線は張り巡らせてあったわけだし
そのへん鋭い人は気づいていたりしたんだろうな
俺は・・・も、もちろん気づいてたさ、いやホント
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 17:25:55 ID:Q5s8/1ia0
だが、お前自身の脳がチップだということまでは
気づいていなかったようだな。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 20:41:20 ID:EL4L5CH80
シナリオマニュアルなんて、その域に達してない
素人が最初に身につける基本だろ。
プロの仕事ってのはその基本を押さえた上で
踏み台にしてどれだけ跳躍できるかっていうものだろうに。
自分の意に沿わない展開だからというだけで、
こんなもん持ち出して来て、したり顔で叩くとかほんとアホかと。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 22:27:27 ID:xW25Yil80
恋愛マニュアルと一緒じゃねぇか
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 22:33:26 ID:G/+YejtUO
竜王に定石本見ながら将棋打てって言ってるようなもんだ

それはさて置き今月は流石に大ゴマ連発し過ぎじゃないっスか、先生
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 22:40:21 ID:t1L+8ULz0
「ガリィがピングの協力を得て、ルウの生脳を盗む話」は面白い

「ゼクスが森羅天頂武闘大会で大暴れ」する話も面白い

「巨大隕石が落下してから、銃夢の世界が成立するまでの、カミエラ視点から見た歴史」も面白い

でも、それらすべてごちゃまぜにしたら、
一読者としては?????と思わざる得ない。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 23:03:39 ID:MWu6sYbc0
自分の読解力がないのを作者の所為にするなよ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 23:04:41 ID:xW25Yil80
読んでて「この先はこんな感じになるんだろうな〜」って予想できるのはちょっと飽きたな
よく作者が「キャラが勝手に動いてくれる」っていうのは見てるこっちもなんとなくわかるしな
WJとかだとそれがいいのかも知れんけど

過去の流れ見てもこの先どうなるのかまったく予想できないってのは面白い
一読者としてな
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 23:10:42 ID:3i7tvngC0
今度はカミエラかよ
ギャグというわけでもなさそうだし
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 23:19:43 ID:OJ7f/UPf0
金星チームの話は基本的すぐた
全員死んで終わり、てのも
それでも生きていく、のが銃夢のテーマな気もしてたが
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 23:24:38 ID:cirmyltW0
脳をチップにされるのってどんな気分なんだろうなー。
一度体験してみたい
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 23:30:36 ID:xW25Yil80
基本的に何も変わらないだろ、気付かないんだし
自分が拾い子だって宣言されるのが感覚的に近いんじゃないか?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 00:09:15 ID:gIUr8k7P0
>>325
フォン・ノイマンは人間もオートマトンの一種みたいに書いてるしエリック・ドレクスラーは
人間の細胞もナノマシンの一種だって言ってる。
こういう識者の意見を読むとなんともいえない無常観とともに、脳をチップにされたような
気分が味わえないか?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 04:48:56 ID:gwuDmiyE0
今の脳がチップでも生でも別に何もおもわんが、載せ替えるとなるとなんかもやもやする
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 06:23:01 ID:NhO5bxhrO
クズ鉄街での通貨のチップは脳チップの流用だと書いてあったが、50万チップと
100万チップを較べると、脳チップにどんな仕様上の違いがあったのだろうかね。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 10:44:58 ID:0C749N++0
メモリー量が違ったりして。
生まれつきメモリー少なかったら、なんか嫌だな・・・。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 10:55:26 ID:W0G/y5la0
俺のチップアトムだからごめん
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 12:29:15 ID:TdHS3z0wO
どちらかっつーとイケメンに俺の脳移植してほしい
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 12:51:20 ID:6xHVVAoE0
俺の脳はスモークチップ(桜)
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 14:38:16 ID:PLyxfWsNO
人間と家畜に哲学的差異は無いと考える者が多い社会は、荒廃する。
人を殺すのとラジオの電池を抜くのが等価行為なんだから、当たり前か。
支那大陸の医食同源思想は、自分の患部を他人から奪って食えば治るという理屈らしいから、他人の尊厳を考えたら出来ない。

俺は、長寿世界が来たら少しは世の中が安定すると思ったが、やはりいがみ合いの種は尽きないのだな、と銃夢LOを見て思った。
唯物論者の国には住みたくない。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 15:32:14 ID:6xHVVAoE0
>334
お大事に・・・
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 17:51:37 ID:QuLYnHMj0
>>334
また来たの?
大丈夫?発作かな。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 19:09:58 ID:2OnbjK7K0
普段もっと変な人が現れるスレ見てるから特に違和感がなかった
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 20:32:53 ID:lnCS/U7l0
呼んじゃうのはある程度しょうがないんだよね。問題はどうあしらうかなんだよね。
つうか単行本派なんですけど次いつでるのでしょうか。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 09:52:55 ID:s9T6ijWC0
次は13巻になるのか?
随分長いことやってるけど、旧銃夢だと3巻くらいで収まる話だよな…
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 10:16:52 ID:NXPYgnHV0
よし、じゃあ3巻に編集し直してみてくれ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 10:53:45 ID:QSTKL1g60
公式の日記で作者キレ気味だなw
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 12:35:04 ID:3244Gw3AO
編集と喧嘩でもしてんの?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 18:52:57 ID:pxmQ8pTx0
完璧主義の人間は定期的に情緒不安定になるんだよ。
俺もそうだからよくわかる
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 19:09:20 ID:NXPYgnHV0
俺の周りにもそういう人がいて困ってる。なにが情緒不安定の引き金になるの?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 19:34:21 ID:vTW6eRX70
SBRの休載とかじゃないかな?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 19:44:46 ID:XGPfXC1Y0
>>342
トミタってのがずっと担当してたけど今はウルジャン編集長ではなくて
JC.COMとかいうのをやってるんだっけ?この前ちり紙交換にウルジャン全部出しちゃったw
BBSで描写が細かすぎて読者による設定付けがしにくいだの外伝で描けばいいのにだの書かれて
最初は平静を装ってたけど後半にじゃあどうすりゃいいんだ?俺は分からん!みたいになってるw
>>344
理詰めの人間や理不尽が嫌いな人間とかじゃないかな?普段は理知的で冷静ぽく見えるけど
自分の想定外の事態が起こったり想像外の理論が出ると慌てるか猛反発するかどっちかになるw
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 20:02:48 ID:2PIPE90z0
見てきたw
「参考にいたします、ご意見ありがとう」くらいでいいのにな
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 20:53:09 ID:tBKnuOtw0
なんとなくわかるな
予想外のことが起こらないことで最高の力を出せるような

気持ちが想像できる程度だけどな
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 13:20:17 ID:AkyjU3fS0
うさぎ二匹は羅姦に惨殺されて決勝戦の引き立て役にされるヨカン
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 13:31:56 ID:9eViRPe50
>>349
まあ、ウサギ部分惨殺されても無事だけどね。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 17:47:23 ID:/024eVbjO
ウサギはあそこで描写が終わってるのが不気味だなw
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 19:56:54 ID:njAx2BdH0
どっちかが血祭りになってる余寒
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 20:07:20 ID:/3d7Aq8+0
案外3人でしっぽり仲良くやってるんじゃ無いのか?
羅姦さんも体組み上げて本調子じゃないだろうし
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 20:14:16 ID:ujDXJehZ0
ウサギと羅漢は他のメンバーと見比べるとかなりレベル落ちるよな
八百長して相打ちになる段取りでも立ててるんじゃないか
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 20:17:48 ID:hRWHDpau0
仲良くウサギ3匹になって遊びまくり

そのまま対空手連合戦の5人目で登場とか
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 23:33:17 ID:LtAsb4wd0
うさぎ二匹は一応最低でもTuned時代ガリイ程度の達人な訳だが
しかもプラス単分子ワイヤー攻撃使われたら
羅姦は太刀打ち出来るレベルなんだろか
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 00:54:56 ID:iUuYmDvO0
バキにも似たなんでもありの世界観だからなぁ・・・
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 00:57:55 ID:6dMiiCQP0
普通にZOTTの本戦レベルであろう空手家達を一瞬で葬ってるから実力的にはウサギより上なんじゃない?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 02:10:18 ID:1opO8klG0
強い弱いじゃなくてラカンが気になって仕方ない
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 03:51:42 ID:hLtdW1Sb0
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 03:54:31 ID:hLtdW1Sb0
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 07:58:08 ID:/Fx40Qiw0
何だと思ったら陽子っぽいってことか
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 08:21:14 ID:ydmoGxSB0
スレ見て久々に日記読んできたけど担当編集変わってたんだな
少し前に人事異動あって本誌の方向性がまた変わってたけど
トミタがjc.comに行ってしまってたのか
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 21:16:26 ID:TZgr/oSb0
>>355
ハッ!ひょっとしてラカンとラパン(ウサギ)をかけてるのか!!!!

考えすぎか・・・
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 23:12:08 ID:Fa88rv/d0
>>360
アバラが浮きすぎてコワイです
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 00:38:57 ID:BJJ88aC60
ビュイックさんの仕業かと思た
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 10:36:22 ID:gjHQi6qEO
アバラ浮いてんのに顔ふっくらしてんのな
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 19:50:58 ID:6ENzE/gz0
実はゴンズさんのオペが失敗に終わったというシーン
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 22:01:03 ID:ZiqrD8Ba0
銃夢LO さらにおかわり シナリオ

飛んでいった刀耳が地球の重力につかまり
大気圏に突入、奇跡的に頭部だけ燃え残る
イドに拾われ、萌えボディに換装、
女性ボディに影響されて性格も女性的に
萌え刀耳、コヨミ、ケイオスの三角関係・・・

続き考えて
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 22:19:13 ID:cNYtiadT0
そういえば、ケイオスのことを忘れていた。
くず鉄町とザレムを連結する、超高層タワーの建設計画は
どこまで進んでいるかな?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 22:20:19 ID:KYNCiTh80
そこはごっついボディのままごっついサイバネ女医に恋する方がおもしろい
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 23:02:16 ID:ewYaRcwn0
俺最近気づいたんだけどさ、刀耳の顔ってシーサーを意識したものなんじゃね
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 23:02:55 ID:mfV4oJeg0
シイイイィィィザァァァァアアアア!!!!
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 23:03:55 ID:nO4P5vxJ0
>>370
外伝の馬借音頭と10巻のノヴァX登場でちょこっと出て地上の現状も語られてるね。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 13:42:27 ID:yxjqPaqnO
馬借の人たちが屑鉄を原料に塔を造ってんのか。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 13:58:16 ID:Hpxi6uSK0
列車砲作るぐらいだしな
ああいう活動してる人たちは土木に向いてる

って思ったらだいたい死んでるじゃんよ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 14:29:12 ID:hjenNPk3O
屑鉄を材料にサイボーグの体を作ってるなら、独自の保守・検査技術が発達してるかも知れない。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 21:18:37 ID:EU3P0hem0
>>345
久々にきたがここで声出たわw
体内循環の話もうひと捻りあるかと思ってたんだけどなぁ
ガリィの生脳話も片付いたのかなぁ・・・作者はもう片つけて違うテーマやりたいってことかな
それにしてもあの胸の大きさは一体?そしてあの悪態の意味は

それで今度はザジ編かよ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 00:11:17 ID:xKjVdN+10
ザジ編つっても火星はLOの本筋中の本筋なので、
ようやく進んでくれる期待が。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 00:20:21 ID:3qWlpavW0
とりあえずはまだ前フリで
火星編は決勝を突破してからの話だよな?
決勝はとりあえずおいといて、とかやらんよな?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 00:29:14 ID:xKjVdN+10
決勝に火星チーム乱入はありそう。
今のままだと火星だけがストーリーから外れちゃってて絡めないのよね。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 00:31:39 ID:PuxT617T0
決勝の混乱に乗じて何か仕掛けてくるのはあるかも
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 01:52:55 ID:4AfNOeoU0
ちなみに火星まで何日で行ける設定なんだっけ?
今の技術で半年くらいだよね。二日くらい?一週間?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 02:44:07 ID:PuxT617T0
火星なら皮を剥いたら30秒でいけちゃうよ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 12:42:57 ID:g8cpII69O
電送装置を使えば火星用ボディに自我を複製するだけで済みます。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 12:50:53 ID:o8x2D/HO0
そりゃ火星と地球の相対位置によるよなぁ。
太陽の反対側にある場合と同じ方向にある場合じゃ
距離が違いすぎる。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 13:23:45 ID:Onfmvr2H0
>>385
光の速さでどれくらい火星までかかるんだろうな?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 13:53:46 ID:3qWlpavW0
DSで万歩計のゲーム、というかアプリがあって
全国の人が歩いた累計歩数で月を目指すと言うものがあったんだが
それをあっさり達成したあと火星までの道のりの遠さを見て皆うんざりしていた
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 13:27:55 ID:EO6csLsB0
特に設定ないんだな
参考までにザジ火星へ〜ザジ再登場まではどれくらいか調べてみた

ザジ火星へ(四巻終了時=ZOTT開幕)
ザジ再登場(ユピテルミキサー=ZOTT6日目Aブロック準決勝)

連載のザジの「あれは一ヶ月前」という回想を考えると
ちょっと???だが
ザジ退場からZOTT開幕まで描写はないが一ヶ月くらいあったんだろう

結局不明だ
火星まで二日〜三日ってとこか?日帰りで行けるほど近いのもヘンだし
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 16:16:26 ID:BftpT9nV0
刀耳vsガリィ・ザジがZOTTの7週間前(4巻21話より)
ザジ登場がZOTT6日目。だから往復+火星滞在で2ヶ月。
火星のオリンポス港が制圧されたのが1ヶ月くらい前と
LADDER会議でやってたから(3巻15話より)
多くても片道1ヶ月かからないくらい?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 16:56:49 ID:Ca+rQN8T0
軌道の関係もあるだろ
今回に限っては今のところ一ヶ月以内としかわからん
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 17:47:14 ID:ACr6LCIYO
あの振動波、どうでもいいスクラップとかをザジの頭に当ててどんどん移らせたら治らないの
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 19:01:27 ID:ik8t5TOo0
ザジ自身が振動を発生させてるのかもしれん
ボディを狂わされて。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 20:02:29 ID:tTf3zp410
あれができるのはガリィか師匠の一派だよな

とりあえず生脳が洗脳されてるのが期待できる
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 21:58:14 ID:F9++HmqX0
同じ強さの振動を与えると治るんだろ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 22:05:55 ID:8v4ugJE00
打たれた箇所の真裏を、まったく同じ力で打てばいいのか
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 22:16:03 ID:8eSoOW6c0
なんだか波紋法みたいになってきたぞ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 22:43:09 ID:8fKFKgBs0
空手連合軍が準決勝進出を決めるとすぐに空手家が太陽系中から集まっているわけで、銃夢世界では星間飛行は1日ぐらいで
どこにでも行けるんじゃない?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 01:28:45 ID:Vn2gmscz0
同じボディをもう一体用意したら、振動をそっちに移せないかな?w
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 02:07:33 ID:o2e8Z2QV0
>>とりあえず生脳が洗脳されてるのが期待できる

それアツイけど、かなりヤダなw
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 04:47:26 ID:iQUmWeK5O
>>400
苦悩も迷いも見せず、常に自信に満ち、クチビルをタコみたいに歪めることもなく、目つきも涼やかで、人格的抱擁力があり、
それでいてチップガリィの弱味も強さも知悉していて、
「一つになろう」と呼びかけて来る生脳ガリィ(洗脳済み)とか、良くないか。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 08:58:31 ID:ffboR39q0
ペイン大佐のように大理不尽パンチでグチャグチャですね。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 11:29:42 ID:Bn5UI7Rq0
>>395
ゲーム版だとゼクスとかと同系統のボディの奴が「体全体が高速で循環する液体金属なんで振動無効」って理論でパンツァークンスト破ってたなぁ。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 17:49:55 ID:WaCqaUNA0
>>403
10巻で絶火相手に周波衝拳双掌打を撃ち込んで振動波で返されてるね。
んでゼクス本体は破壊されずにアーマーだけ砕けてる。
双方ダメージ食らって無いぽいからやっぱり振動波無効なのかも。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 18:09:04 ID:I837TZiB0
てことはゼクスも使えるんじゃないか?
第六攻撃とかプラズマのデコイとかと組み合わせれば強いような気がする
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 22:41:35 ID:rPEgfLz90
>>403
だいぶ記憶がいいかげんですよ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 00:41:52 ID:61EY3hcN0
>>401
いや、みんなSF者だろうから俺の意見はチャチイかもだけど
やっぱり「脳ガリイ」は本物でいてほしいんだよね
無印でのアツイ物語を一緒に経験した(のは、チップも同じだけど)ガリイが
洗脳されて自分を失ってるなんて、ちょっと酷だぜ
いや、世の中色んな正義があるから、
今のチップガリイと真逆の正義に準じてるってんならOKなんだけどさ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 00:58:02 ID:EjG0s0iB0
そういうのもいいけど
再生させるのがデュアル教授だぞ?
ノーマルの教授でも(精神的に)殺るか殺られるかの関係だったのに
アフロとはいえ教授が負けっぱなしとは思えないから何かしてくるだろう
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 01:19:09 ID:TCOVe2+c0
生脳は復活させ方が旧作からの読者の精神衛生上いんじゃないかなぁ
自分がそうだけどLOの良し悪しはともかく、旧作とは別の作品って線引きがはっきりして
LOを安心して読める
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 02:43:21 ID:sMDe5Qpk0
生脳よりもサルが気になる。あんな小物系のキャラをどう凶悪化させるのか
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 03:01:11 ID:umGunxtg0
なんかアフロ教授がガリィの生脳を
一緒に火星に持っていったのを前提に
話が進んでるようだけど、描写としてはガリィの生脳は
ルゥの生脳と入れ替わりでインキュベーターに吸い込まれて
それっきりだよな。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 03:04:55 ID:d5h9KQM80
そもそも現段階では別の奴を改造する宣言してたしな
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 05:44:57 ID:ZA0xNdQZ0
インキュベーター本体には取り込まれてないから
その辺は今後の展開次第じゃないかな?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 09:11:56 ID:6EYDXSFhO
無印はルウチップと共に死んだ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 09:38:10 ID:aF32Q7dRO
つまり火星チームに生脳ガリィが登場すると
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 14:23:40 ID:61EY3hcN0
一瞬のルゥの描写だと、天国っぽいイメージだったけど
インキュベーターは設定上、イェール人の精神的公衆便所でいいんだよな?
過去スレで中の世界が水中騎士だって話あるけど
暴力その他の衝動を発散させることを目的としたRPG的世界なんだよな、きっと

だったら、核爆級業子エンジンであるガリイ脳の再登場はあれだろ

「ザレム攻撃部隊が命令を無視しています!」
トリニ「何故だ? ユナニマスが機能していないのか!」
「インキュベーター内で想定外のトラブルが発生した模様!」
「内部世界を映像変換します!」

神にも等しい大魔道師として君臨しているルゥと、護衛騎士のガリィがスクリーンに。

トリニ「ナニィィィィイイイ!!

みたいなチップ&脳で、挟み撃ちのカタチみたいのがいいな。少年漫画っぽくて。
長文ごめん
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 17:28:02 ID:6EYDXSFhO
ナマ脳モンスター化は話を畳む為の道具に丁度いいと思う
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 17:42:12 ID:yu5HOF+30
生味噌の方は宇宙での戦いを経験してないからなー。
後から出てきて私が本物のガリィだとか言われても白けるよな。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 17:52:48 ID:Hv6VhGDw0
ザレム・ピング・児童歩兵・ガントロール・アインザッツリユトメン・地球復興とか
実体験してないガリィだからなあ。生味噌は。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 20:00:31 ID:EjG0s0iB0
しかしペインの洗礼を受けていないことによる純粋さが残ってるだろう
開き直りガリィと汚れてない生味噌という対照も面白い
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 20:30:48 ID:5ptRHqR40
今のガリィだったら、ザジを治せませんか?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 07:15:40 ID:gWfvDKCt0
ザジやべえなら脳チップにすればいいのに
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 07:23:48 ID:kThdCwlY0
機材が触れたら壊れるから無理なんじゃねえ?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 12:40:37 ID:Jvz+QiXpO
むしろいろんなモノで触れて壊しまくればそっちに振動エネルギーが移動するから
ザジ助かんじゃね?
この漫画ん中でエネルギー保存則が通用するんか知らんけど
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 13:09:35 ID:GEta/Upx0
だからザジが振動元になってしまうような技だろ
それよりその症状が時間によって悪化するって事のほうがよくわからんな
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 15:36:51 ID:BycMVRfu0
ザジの中で振動を起こしてるやつがいるんじゃね
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 15:40:20 ID:dWGjBFdB0
アル中みたいに脳とかの神経に働いて震えが出てそれで減衰せず
逆に増幅してるのかねえ?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 15:40:27 ID:/vmTptDP0
ザジの上半身をぶっ飛ばしながら中からエーリカ登場。
ザジ「グー・・スカー・・・」
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 16:14:59 ID:FztaLuI1O
13巻いつでますかね?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 17:01:40 ID:Jvz+QiXpO
泳げる頃には出るんじゃね?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 19:24:35 ID:BDyAbOr90
>>426
ザジの普段の運動エネルギーが蓄積されて振動してるんじゃね?
しばらく周りのもの破壊してたらある程度収まって、そのうちまた蓄積されて・・・
って言う感じな気がする
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 12:30:28 ID:KFcV1C8HO
どうやったらそんな状態にできるんだよ
機甲術は魔法かなんかか?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 12:36:59 ID:OikxvyeG0
そもそも科学が魔法みたいなもんだろ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 14:28:10 ID:pZifo7180
高度に発達した〜と言うよりは、漫画の中のナノマシンは魔法と区別がつかない
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 15:32:38 ID:hv0BphRl0
>>432
どっかの間接を外部からの打撃で微妙にずらして
動くだけで一定の震動が発生する構造に組み替えたとか?

骨の折り方だか血管や神経の圧迫だかを調整して
「○年殺し」みたいな生体時限爆弾を仕掛けるって
よくある胡散臭い拳法モノでおなじみのネタを
機械の肉体にやってみました!的なノリ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 18:14:15 ID:SYcbU9pM0
ザジとムバディの顔を見たら、二人とも同じ気性な感じがしませんか。あと、ピングと助手くんも。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 00:54:24 ID:p0nhodh70
黒いのと長いのじゃないですか
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 05:36:20 ID:xNGgTx6xO
カタいのと太いのじゃなくて?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 11:06:34 ID:u17tzWNyO
コヨミはゲリペリさんに出世払いしたんだろうか
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 13:29:32 ID:JUI0TtCXO
ザジの振動は大きなプールかなんかに入ったら
振動が中和されないかな?
プールから出たらまた振動が蓄積されそうだけどさ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 13:34:18 ID:nnaRMkM30
もうボディ捨てて脳チップを別の体に移し変えろよ。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 18:14:34 ID:JUI0TtCXO
こりゃ教授に低反発巨大プリン作ってもらって、
それに潜るしかないかな
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 00:13:27 ID:ARlVlk+i0
なんか公式サイトの絵板を開く度に
精神的ブラクラ並みにキモイ赤目の絵が出てくるのは何とかならんものかな。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 13:55:46 ID:Z3vL2KRN0
ガリィにあれほど後まで残る周波衝拳とかは撃てないんだろうなあ。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 13:57:26 ID:dQGbjUT+O
生脳ガリィかもしれんぞw
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 18:07:55 ID:9nr7O17T0
一ヶ月前ゆうとるやんけ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 05:23:41 ID:wznlrmUO0
いい加減にカエルラを再登場させてくれないと禁断症状で死ぬ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 07:34:17 ID:zDXvib7qO
そういや、モルガナは「借りておく」っていうことだったが、今では体の一部になっちまった。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 09:20:58 ID:cmDCHDvd0
つまり体で返す形になるな
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 09:33:17 ID:DoMjr7qB0
ネコ型ロボットとして仕えるってことじゃないのか?w
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 16:31:53 ID:XDIsPfTo0
頭に金具付けて自身がピアスになるんじゃねえ?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 13:51:45 ID:I7oLPgnq0
ガリィはカエルラの娘になればいいと思うよ。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 21:02:42 ID:792owANO0
つまんないけど絵は綺麗なイメージだったけどブックオフで見たら神崎将臣より汚くてフイタw
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 22:12:23 ID:kLT8TT9H0
超初期のはかすれた様な書き込みがやたら細かいタッチだったねえ。
そういうのが好きな人間も多いけど。個人的にはイマイチ。
まだ技術が未熟なのに自分らしさを出そうとして陥りやすいw
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 12:45:34 ID:G0Gz84l4O
ガリィ「お前のモルガーナは私のモノ。私の物は私のモノ」
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 12:53:46 ID:r5bw/oGS0
>>454
短編集読め
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 17:15:44 ID:/3X8YxV1O
自分らしさというより単に当時流行ってた絵柄ってだけのような
画風は意識して時々変えてるみたいだし
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 21:18:59 ID:cgSwU4Zx0
あの振動昔やられた技がガリィとの対戦で発症しちゃったという可能性もあるな
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 21:22:06 ID:6YrpP1r00
教授が解剖してみたかった女ってのは案外カエルラのことだったのかもな
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 21:29:28 ID:6YrpP1r00
ケイオスって…カエルラとノヴァの遺伝子上の子供なんじゃね。それならあの超常的な異能力も簡単に説明つくし。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 23:29:18 ID:aDh85LZ00
バンパイアになると生殖能力が失われる設定だったろ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 23:38:25 ID:xHozSiaJ0
>>460の超常的な物忘れが説明つかない
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 00:03:24 ID:b0Gkfx/B0
別に生殖細胞ダメになってもクローニングの応用で作れるんじゃない?
もっとも作る必要があるのか?って問題はあるがw
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 00:30:10 ID:vR4Puyhu0
だからわざわざ「遺伝子上」って書いたんだけど…
生殖能力はザレム人であるノヴァ教授もコグニートであるカエルラにもないことぐらいは知ってるよ。
教授はガリィのウロボロスの夢の中で、(解剖したいと思う女はいたが…)と考えてるけど、この女がもし教授に捕まっていたとしたらここは(解剖した女)と完了形になってると思うのよ。
ノヴァの知的好奇心を刺激し、かつ教授の魔の手から逃れることができて、ケイオスに異能力を授けられる遺伝子を有してる女って、登場人物の中ではV型変異体質のカエルラが条件的にクリアしてるんじゃないかなと、ふと思ったわけです。
465>461:2009/02/14(土) 00:46:42 ID:mChleJSQ0
なるほど。そういう事ね。
意図を読み間違えた、すまんかった。
小説版でもそんなシチュエーションがあったし、そういうのも有りかもね。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 01:40:01 ID:49vbTosz0
血族のクローンできるならどっちかとうとムバとかがやってんじゃね
不老化技術は血族の不死性をモデルにしてたしてな

つかカエルがここ数十年内に地上に降りてた描写ないから説得力ナス
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 01:51:04 ID:49vbTosz0
あ、不老技術って金星か木星の技術だっけか

あと地上と宇宙はここ200年行き来なかったんだから直接会ってはないだろ
まあ間接的に血族の遺伝子情報を教授が手に入れてた可能性もなくはないけど
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 06:15:10 ID:/0LDacuP0
『解剖された女』
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 13:38:16 ID:+Aa7iKQm0
イェールとザレム断絶されてるみたい 程度の知識だったと思う。教授が地上に居た時は。
だから宇宙に行っちゃったカエルラから細胞ゲットは無理とは思う。
まあ氷河期の頃に切断されたカエルラの腕を拾ったって可能性もある事はあるがw
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 13:46:39 ID:IFSjejk80
片腕が回収できる状況なら
ヴィクター回収して蘇生させるだろ
教授とヴィクターは結構気が合いそうだなw
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 14:02:31 ID:Z3af0NTw0
脳がなければ、人格まで元通りにならないでしょ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 16:24:53 ID:+SjyCsQs0
ムバと仲間だったような口ぶりだから案外初代オーダー部隊の創設者はカエルラだったりしてな
イエールザレムの断絶以前にカエルラに関して研究が進んでて
そのデータ(もしくはサンプル)がザレムにあったならノヴァがそれを発見した可能性もなくはないと思うけど
正直そこまで広げてもしょうもない
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 17:02:03 ID:+Aa7iKQm0
>>470
ヴィクターと気が合うのはロスコーくん
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 20:55:01 ID:hcacix5nO
ロスコーさんは羅呑あたりと気が合いそう
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 21:05:20 ID:MxgezdNT0
ジャシュガンは絶火と合いそうだ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 21:17:22 ID:HQ/3MPzx0
むしろ刀耳とジャシュガンじゃね
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 23:18:14 ID:y0th7Wb0O
呑破師匠は次に刀耳と絶火のどちらの夢にお邪魔するのかな?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 05:54:36 ID:0Ois+lHf0
ど呑破
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 08:44:22 ID:flTzSGYJO
>>478
今呑破気持ち?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 06:46:11 ID:tDFaExKb0
ここは酷いインターネットですね
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 13:08:12 ID:IIsXqged0
ハナクソブスどもが
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 16:46:45 ID:XmNkcBrY0
>>481
口の悪い子はインキュベータ逝きですよ!
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 21:05:47 ID:An/pCWhS0
匹婦めがぁ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 22:05:09 ID:mU06vlZr0
自殺は崇高
社会不適合者はゴミと一緒に処分
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 23:18:28 ID:SceDUrPXO
ザレムは社会コミュニティーが緩くて、自殺抑止の努力を放棄した社会かぁ。そんなん見てくれが良くても住みたくないなぁ

人がモノのように扱われたり、モノが人のように生きて社会を構築したりするのを漫画で読むと、実社会を眺めて思考実験するときの助けになる。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 11:56:02 ID:D2otM7Sc0
戦争とかシャレにならないとこに住む人には、助かると思うが。
日本人の場合はそういうのが必要ないくらい平和なわけだし。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 12:14:45 ID:rhZ6ZD/80
>>467
金星発祥だね
かってナノテク大国で今は生物学大国なのが金星
物理学大国が木星って感じだ(と言うか疑似ワームホールとかその辺の技術以外は物量と力押し?)

個人や組織レベルで優れた技術を持つ者もいるが、技術開発自体がかなり規制されてるから表に出せない

488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 12:48:51 ID:UIQsMCizO
銃夢世界の中ではロボアジールのロボ達が一番幸せに思える
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 12:55:23 ID:to1yp7aG0
なんだ今月休みか
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 20:09:13 ID:2DFrvGS+0
銃夢休載でUJが読後感が凄く薄かった
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 00:47:41 ID:xLaXeTZL0
薄くなきゃおかしいわな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 19:38:08 ID:5QsivzyH0
ヴィクターの腕さあ。ケイオスにくわえさせたらどうかなあ。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 19:38:58 ID:9w7wbNOw0
情報量が多すぎて失禁だろうな
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 22:38:31 ID:TsrpX3E60
ヴィクターに惚れちゃうんじゃない?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 02:19:15 ID:E7IvUsrp0
くそーUJ買っちまったよ・・・
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 04:33:52 ID:bHo1FeGBO
巻頭にオリジナルトレカとかプレゼントがあったら応募しなよ
ゆきと絵が当たるかもよ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 08:45:37 ID:VERaNJnc0
トレカとか何時代だよ…
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 12:20:01 ID:cSml5yDM0
そんなこといってテレカとかきたらどうすんだよ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 15:17:41 ID:ATA3QdnT0
トレトレ詐欺っていうやつだな。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 17:48:35 ID:EfXwp+NyO
スペース・ムバディ全ストーリーを網羅したムバディトレカほしいぜ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 18:15:13 ID:jx1JcKc50
それよりも人生ムバディゲームを

最後の「冥王星の決闘」マスではORDER1人につき3万ヨガパワーをGet!
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 18:17:24 ID:hN1U0Ht50
悪魔城ドラキュラ カエルラ編まだ〜?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 22:05:37 ID:ShZXItXb0
スペース・ムバティかあ・・・
誰かDVD持ってないか?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 22:14:54 ID:ShZXItXb0
スペース・ムバティのストーリーを勝手に考える

主人公

・ヨガと格闘技の達人、我らがムバティ。

脇役

・金髪でムチムチ・プリンのヒロイン
・チビで有能なエンジニア
・ノッポのパイロット
・デブで馬鹿力
・皮膚が緑色の超能力者
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 12:12:40 ID:FDahMwlu0
>>504
デブで馬鹿力は冥王星編に入るあたりで
「ここはワシに任せて先に行けー。キャプテン、帰ったらまた飯おごってくれよ」
って言いながら死にそうだ。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 14:42:07 ID:MslVnTis0
カレーライスが好物っぽいなw
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 15:45:36 ID:U6xspHZSO
>>505
帰ったら故郷の幼なじみと結婚するんだ、とかもあり。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 15:54:35 ID:J6JhCU300
結婚式に行く途中で刺されるキャラが必要だ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 21:34:14 ID:F83/kPwf0
ヒロインが、親が勝手に決めた相手と結婚させられそうになって、
キャプテン・ムバティが教会に行ってヒロインを取り戻す、という
太陽系の危機とは関係なさそーーな、どうでもいいエピソードも必要だw
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 21:52:29 ID:lkVI/SOQ0
そういや旧9巻表紙のテレカあたったけど、どこにいっただろう。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 22:09:19 ID:g7UhWsNE0
下から二段目の引き出しのカード入れに入ってたよ。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 23:31:54 ID:K/UzVkw20
びっくりした
俺かと思った
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 15:04:50 ID:SZLuGJ1P0
この頃のムバティは、正義を純粋に信じていた。

それにしてもムバティ 大人気!!
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 22:22:45 ID:2fQvR87WO
ORDER隊員用スペースクラフトでORDERシップから発進し、宇宙合体してORDERロボに変形
ORDERシップが変形して殲滅砲LASTORDERキャノンを撃ったり、究極剣ダモクレスソード十文字斬りを繰り出したりする
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 00:13:01 ID:ju6LrkD2O
それはシナリオライターの創作です
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 04:43:50 ID:3Uo7VF8x0
川島君だっけ?原案の外伝「故郷」はいいよな!
セリフが一切ないとこが特によい
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 12:01:45 ID:RmI9748e0
ヨガのプリンス プリティ・ムバディ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 13:10:47 ID:OLZ+pF2/O
それもフィクションです
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 14:30:15 ID:8qR8dls70
このまま終わったりして・・・・
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 17:31:03 ID:WMXfRLkS0
いまのムバディは独善的すぎて、結局ただの悪人に見えるな。
善人チップ壊れてるんじゃね?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 00:49:42 ID:Lp1FGGXhO
そういや、三枚のうちヴァレスチップだけは悪チップ確定だけど、他のは善良な天才チップだったのかも知れないんだな。
他のも悪だから裁かれたんだろうと思ってたけど、善悪を超えた判定によって殺されムバ頭に組み込まれたのかも。
ムバも悪よのう。

でも、「善でも悪でも超絶に優れており、尚且つその考えを並列で走らせながら、最も世界に利益と安定をもたらす政治的判断ができる男」が居たならば、
そいつは間違いなくヒーローだ。

俺は、そんな奴に全てをゆだねて安楽に生きたい、という誘惑に勝てないだろうと思う。そんな奴がもし居たなら。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 01:03:47 ID:8k5rJHvs0
善良な天才がザレムで生き残れるだろうか
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 01:09:38 ID:Lp1FGGXhO
ああ、死ぬね。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 18:58:37 ID:+u6dYZUlO
刀耳って登場当初は小物っぽかったけど絶火のレッスン後に
呑破がスタンド化して憑いてからはめちゃ善人になったな
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 22:32:02 ID:Lp1FGGXhO
ガリィが電脳世界でムバと闘うとき、ガリィのスタンドはピングでムバのスタンドは3チップ。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 23:26:28 ID:sTP+xly40
スタンドってジョジョ?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 16:51:34 ID:TN1vPmaBO
ゼクスっていつの間にゴムゴムの実を食ったの
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 18:12:07 ID:F8/GSVUF0
いつから読んでないんだ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 12:46:38 ID:n3K81PsP0
善良な天才っていないと思うんだが。みんな基地外じゃね?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 15:28:43 ID:68K4cvbQ0
善良なのはロスコー君みたいに壊れちゃうよな
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 00:44:33 ID:azl7i/HXO
ロスコー君は精神が虚弱なだけで、善良には程遠いよ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 13:24:00 ID:tUnGO9xpO
当初は子ども達守ろうとしてたり良い子だよ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 01:13:22 ID:1rgwTUJ80
ロスコー君は何が許せなかったのかな
チップ脳を見下してたら自分も存在が似たようなものだったからかな
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 02:03:24 ID:OzEGkCqa0
ザレム人の大人は実験動物だと思ってたら自分も実験動物だったでござる。
って事じゃないかな?
>>582
仲間が全滅しても気に病んでなかったから多分気まぐれか自己満足?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 04:51:11 ID:lHkTn4D80
いきなり八断死門陣使われても困る
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 08:42:20 ID:RIF4FXia0
この漫画、女性読者いるの?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 08:45:45 ID:zl1tFYCK0
うちのカーチャンが前作は読んだ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 09:54:58 ID:1rgwTUJ80
男が読んでりゃ女も読んでるさ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 13:59:30 ID:jJ7x/1qvO
>>521
禅の言葉に、善人だけがいる家には喧嘩が絶えないって言葉があってだな
自分が正しいとか善人だとか思ってる奴ほどやっかいな奴は
いないそうだ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 14:34:46 ID:UoQblhRvO
自分が悪と気づいてないのは最悪の邪悪だな
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 20:45:42 ID:BVfPkBzTO
メンヘル外人にタダ働きさせて平気な禅寺を見てるとオウムと同じに見える
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 22:32:43 ID:1rgwTUJ80
そら行きすぎだ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 22:44:26 ID:6FvoBQEr0
>>540
人間が不完全である限り自分自身を完璧な善と思い込んでる人間は悪なんだよなw
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 00:17:28 ID:rY8NXNHNO
朝鮮人や支那人のデフォルト民族性だぬ

とにかく優れていればよい
自分は優れていると思いたい
自分は優れていると思われたい
自分は優れていると思わせたい

その果てが中華圏よ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 00:26:16 ID:eTyvQsne0
確かに国がでかくて人が多いとそうなるらしいな
米さんは州作っていろんなものを分散してるからならないとか
サイバーもんだらけだとサイバーに染まっちゃうようなもんだ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 00:36:42 ID:ItFuUKPB0
吐き気をもよおす邪悪とはッ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 03:40:12 ID:bwVZCWiC0
>>541
ホスピタルみたいなものと思えば金を貰ってもいいくらいじゃね?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 10:03:23 ID:R5yNIbjA0
禅寺って基本、修行施設だからな。
バッティングセンターに来たら金払えってことだ。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 20:28:07 ID:rY8NXNHNO
メンヘル治療がなされなきゃ時間の無駄なんだけどな
まぁニューエイジ系カルト団体に抱き込まれて信者勧誘活動に生涯を費やすよりマシか
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 09:48:02 ID:7ZqjcJm20
>>549
禅とて万能では無い、癌や精神病は病院に行くしかないが
抜苦与楽と言って、悩みや苦しみに向き合い解決をする方法の
1つではあるわな
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 09:57:01 ID:1YUXnPQeO
意外と癌患者に人気なのがお遍路と禅とホスピス
お遍路はどうかしらんが禅やホスピスなんかは立派なもんだよな
最近は西本願寺がビハーラとかやってるらしい
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 11:10:13 ID:wmNuzY8k0
今後ホスピス流行るだろうなあ。体中管つながれて生きるよりだいぶマシだろうし。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 23:40:27 ID:tKQiSpo/O
いっそ脳みそだけになって電脳世界で幸せに
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 23:59:49 ID:qsSPnCos0
攻殻の貴腐老人みたいだ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 05:38:40 ID:7ArqP6okO
チョンの居ない世界に往けるなら脳味噌だけになってもいい
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 17:49:54 ID:bukaxHTJP
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090310-00000096-jij-int
どこの国にもアレなのはいるんだな……
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 17:54:22 ID:MrWT/qcZ0
脳プロブレム
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 17:59:39 ID:zttiMH2v0
男(35)「はっぴーうれぴーえんとろぴー」
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 18:05:46 ID:PO/IsjpL0
>>556
何やったんだろ。ザパン?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 18:10:56 ID:BNZiFZ7/0
ヤホー
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 18:11:39 ID:5OMF3Mmg0
>>556
> ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090310-00000096-jij-int
> どこの国にもアレなのはいるんだな……

「日本の漫画思い出し殺人」=失業中の男を逮捕−台湾

3月10日16時54分配信 時事通信

 【台北10日時事】台北市内で9日、失業中の男(35)が自暴自棄になって3人を殺傷する事件が発生し、
警察が殺人容疑などで逮捕した。男は調べに対し、「むしゃくしゃしていた。昔読んだ日本の漫画を思い出し、
人を殺せば運が好転すると思った」などと供述。台湾社会に衝撃が走り、台湾メディアは同事件をこぞって大きく報道した。
 台湾警察がメディアに語ったところによると、男は同市内で部屋を借りるとうそをつき、大家を伴って部屋を
下見している最中、大家の頭を突然、かなづちで殴って殺害。その後も大家の妻と息子を大型ナイフで次々と
刺して負傷させた。男と大家ら3人は初対面だった。
 男が愛読していたのは木城ゆきと氏が1990年代に描いた漫画「銃夢」(ガンム)。
地元メディアの報道によると、同漫画にはしばしば殺人などの暴力シーンが登場、男は調べに対し「漫画を
参考に殺人を実行した」などと供述した。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 18:34:27 ID:vSCC2HjN0
【国際】台湾で3人殺傷の男、「日本の漫画『銃夢(ガンム)』を参考にした。人を殺せば運が好転すると思っ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236675939/
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 18:35:41 ID:Abdv9o3K0
ありゃまあ。アバターがコケない限りは実写映画化されると思ってたけど
小ヒットだった時に撮影やめる理由付けにはなるなあ。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 18:42:24 ID:HKt3UNFb0
まあいつものアレですな
犯人にしろ何にしろどこのお国でも変わらないことで。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 18:50:28 ID:GyFN9Kg90
しかし、いちいちこんなのをニュースとして取り上げるのもばかばかしいな
国内ならまだしも外国の事件だろwくだらね
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 19:03:11 ID:bukaxHTJP
聖書だのコーランだのの方が
読んだ影響受けてアレな事件起こす奴の率が高いだろうになぁ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 19:33:29 ID:JuTzTs+/0
>>566
納得した
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 19:34:41 ID:h86h7ox10
74 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/03/10(火) 18:31:02 ID:XdtKfp7A0

まぁ、他国は知らんけどトリビアとして言うなら 
日本の殺人犯が○○の影響と答えるとき 
1番多いのは「テレビドラマの影響」。 
マスゴミは報道しないけどな。呆れ 
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 19:41:26 ID:vBnc62fy0
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 19:43:22 ID:7ArqP6okO
珍走と同じだな
どんな糞タワケも、社会を乱せば必ず他者に影響を与えることが出来る
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 19:52:12 ID:zttiMH2v0
銃夢を参考に…とか言っていいのは自分の頭蓋骨を
自分で切開した時だけ!
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 20:24:12 ID:aO4h4Gvm0
yahoo見て来た、記念カキコ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 20:35:31 ID:JtI8/VlS0
パンツァークンスト使いが殺人事件を起こしたと聞いて
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 20:36:46 ID:BHAxpPHK0
他の漫画家なら笑って済ませるだろうけど、
よりによってセンシティブ木城兄弟かよ・・・
連載休止とかありそう。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 20:41:05 ID:MQRIS/N90
>>571
プリンを食べるとき思わず「おいちい!」と言ってしまう時で勘弁してください。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 20:43:05 ID:XF1ya4Er0
僕も銃夢の影響を受けて複眼にしてみました
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 20:45:12 ID:3491Vvut0
右腕にクエンチガン仕込みましたが銃夢は大して関係ありません
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 20:52:39 ID:MrWT/qcZ0
俺も高価なアクセルを脳にブチ込んで銃夢に何の罪もないことを確信しました
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 20:58:29 ID:w/M8jGBB0
ニュースにするほどかなぁ
もっとエグイ漫画あるっつーの
殺し屋1とか毒狼とか初めて読んだ時クラクラしたわ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 21:04:52 ID:JtI8/VlS0
しかし、銃夢の内容じゃ影響されるほどのリアリティーは無いと思うんだがな〜
ザ・ワールド・イズ・マインとかなら分からんでもないが
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 21:17:22 ID:nQTr1Tbk0
不謹慎だけど日本の事件じゃなくてよかった
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 21:22:25 ID:XF1ya4Er0
人を殺せば運が好転すると思った、というくだりは
銃夢のどこを見てそんな事が浮かんだというんだろう
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 21:27:00 ID:7ArqP6okO
どうせならサルハンターかバクネヤングに影響受けろよ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 22:39:34 ID:pyNFAK4W0
銃夢である必然性が微塵も感じられないんだが・・・・?

ま、とにかくマスゴミは自分たち以外のメディアを貶すのが最優先なんだろうね
ゲーム・アニメ・漫画に無理矢理な理屈をこじつけて関連付けて罪をなすりつけたくて虎視眈々と監視してるっていうか・・・
しかも、わざわざ台湾からこんなどうでもいいニュースを拾ってきて報道するなんて、作者に個人的な恨みでもあんのかと疑いたくなる
もっと重要な事件がまったく報道されてない状況で、こんなニュース見ると不思議というかあきれるというか・・・

時事通信社 ってのが報道してるらしいが、名前よく見るけど、どういう組織なんだろうな
特に新聞系ははやく潰れて欲しい
みんな新聞なんてもうとってないよな?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 23:05:21 ID:BHAxpPHK0
銃夢は特定のコマだけ抜き出すと「犯人」に仕立て上げやすそうだね。
ケイオスの脳みそぐちゃぐちゃシーンとか。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 23:25:53 ID:3491Vvut0
ていうかそもそもにおいて「漫画」なんだよ
お前らもっと影響されるものあるだろうと

友達とか親とか学校とかさー
漫画が一番影響を受けたってどうよ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 23:27:04 ID:3UpLNqw00
作者の性格とシンクロしたんだねwwwwwwww
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 23:44:04 ID:7ArqP6okO
ゲーム業界はマスコミがバラまいたゲーム脳言説に苦労してるそうだね
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 00:00:53 ID:PM/Bbuwn0
まーたバカがマスゴミがって程度しか俺ら思わないけどさ、
こう名指しされちゃやっぱ作者からしたら結構重いんじゃないかなあ。
自分の作品のせいで三人も殺されたとか思ったら今後に影響でないわけないぜ。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 00:11:35 ID:SIq+YRBB0
いまごろ警察とマスゴミの方はこぞって銃夢読んでるんだろな
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 00:20:11 ID:yGEjSIi40
>>573
俺は音速の指かと思った
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 00:57:34 ID:6uCEwT/bO
ソニックフィンガーは強い者を求めていたジャマイカ

一方「誰でもよかった」と言う奴に限って「自分より間違いなく弱い奴」を探して殺すのだ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 01:35:11 ID:0vO65wIY0
ニュース系の板にもスレあったけど、あんまり叩かれてなくて安心した。
結構ちゃんとストーリーやキャラを知ってる人が多い。

>>568
マスコミに圧力かけられるほど、漫画業界は強くないのか・・・
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 01:47:43 ID:DELbdsD20
>>593
逆だ
あんなふざけたことばっかりやってる奴等が大きい顔できるほど強いんだ
普通に暮らしてるだけじゃ俺も何もわからなかっただろうし
ゆきとがこれで深刻なダメージを受けないことを祈るばかりだ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 01:49:32 ID:MaCcSE8G0
俺は銃夢を読んで生きる活力を何度も何度も貰っている
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 04:51:43 ID:/d63eLWp0
1話のミュータント不細工に触発されたのか?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 08:59:09 ID:6uCEwT/bO
>>594
だからこそ市民は、マスコミを介さず情報をシェアせねばならない。
ttp://subsite.icu.ac.jp/people/yoshino/NSIII2008Kadai2_32.pdf
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 11:48:47 ID:HvaTPrHC0
>>588
任天堂とかコナミあたりが広告宣伝に力入れ始めたせいか、ゲーム叩きは一時期ほど見られなくなったな。
まぁ今任天堂あたりに宣伝撤退されたら広告屋は顔色変わるだろうし。

マスコミ連中は叩く事でしか記事書けない程度のレベルの癖に、叩くと自分達が困る所は叩けないからって叩けるとこ探すのに必死で見苦しいわ。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 21:36:04 ID:7QjAes7g0
こうやってメディアは報道手法に疑問を持たれ、クレーム集団という
レッテルを貼られた組織が表に引きずりだされ、不安定なシステムが潰され
社会が変っていくんですね
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 00:29:32 ID:AAOiRC580
はやくみんながマスゴミに頼らず情報収集できるような世界になればいいね
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 00:43:27 ID:g9QJtbpu0
それは未来永劫こないだろ
どうやって情報を収集してくんだよ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 00:47:07 ID:33c1dBHX0
ネット?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 01:04:57 ID:NSdO1pGO0
文字通りのユビキタスシステム。
みなの意識が遍在する。
ただし個人という概念はなくなる。
ガイアが俺たちにもっと輝けと囁いている。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 01:11:40 ID:+gaf65vI0
>ガイアが云々

クズ鉄町にファッション雑誌とかあったら
そんな程度のコピーでは済まないカオスっぷりだろうなw
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 03:03:00 ID:oyYSfPYnO
情報に関しては受け身になってはダメだ。と>>597のリンク先に書いてある。
どこぞの大学の提出課題らしい。urlをいじってみると大学教授のサイトに飛んだ。

まあ、ゲーム脳に関しては、
菊池誠
ニセ科学
リテラシー
水からの伝言
奇跡の詩人
七田式教育
マイナスイオン
EM菌

などでググると楽しいテキストがhitする。
受け身にならずにあちこちに飛んでみよう。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 08:22:53 ID:PDGzB9ocO
+くせぇ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 12:00:38 ID:F2xh8Eyo0
ニュース読んで、金槌使う奴なんていたっけか?と思ったが、イドが使ってたのロケットハンマーだったな、と思い出した。
あれから金槌ってのは随分と発想が貧困な方向に飛躍したもんだ。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 14:16:40 ID:U4NUdBIx0
キチガイ漫画はキチガイを誘引する
それだけのことでしょう
第一この漫画キチガイオーラであふれかえっている
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 15:24:55 ID:33c1dBHX0
それ以上の物があふれてるのにな
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 18:28:18 ID:dfIsFLkR0
何だ、伸びてると思ったら客が来たのか。
>>536
前に書いたの529だけどいちおうxx染色体持ち。"最高傑作"スレからいる。w
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 21:29:09 ID:ueIgNTSi0
はぁ、銃夢の影響で金槌とナイフ振り回した・・・。
そのくらいオリジナルで考えろってんだ。
心身喪失状態の主張したくて適当ぶっこいてるだけじゃないのか。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 21:33:36 ID:+gaf65vI0
銃夢の影響を受けてビールビンでチンコを貫通するなどの凶行を
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 21:35:02 ID:33c1dBHX0
「惑星を素手で破壊する」「漢のロマン」などと意味不明なことを供述しており
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 21:48:27 ID:tJkqndAZ0
「ハッピーうれピーエントロピー 」などど意味不明なことを供述しており
615さらに:2009/03/12(木) 23:56:14 ID:oyYSfPYnO
「静止していながら超音速に達している」などと意味不明なことを供述
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 00:02:38 ID:M/a7I/Tv0
尋問した警察官の中にファンができるなど多くのハプニングが
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 12:11:01 ID:1lu76+Jd0
モーターボールに触発されローラーブレードで300km/hで逃走
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 13:09:57 ID:C8XqNbMH0
依然犯人は「はい!旦那様!!」以外の言葉を黙秘しており…
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 18:43:13 ID:LNA8gDBfO
ガリィたんカワユイよぉ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 21:48:24 ID:ADNBcimg0
オランプ生まれ変わるのまだ〜?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 16:06:57 ID:yge7syqV0
そういや単行本派は来月発売のでオランプ初見になるのか
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 17:34:02 ID:bzIvNVseO
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 21:53:08 ID:EPWT3vN10
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 02:13:52 ID:ukmLl6BK0
URLだけ出しても誰も踏まないぜ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 07:20:37 ID:0d94bftbO
今月載るの?来月?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 07:45:26 ID:5tTkt83y0
日曜、弟がペットボトルの蓋2つを目元にはさんでノヴァ教授!って叫んでた
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 07:47:56 ID:QFpEBmox0
日記にあったけど31p→23pで減ページだけど載るそうな。
んで台湾の事件についてもコメント。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 08:36:17 ID:kaV1qoRH0
>>626
どっちかっつーとそれバトー
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 12:29:07 ID:MpwYLkKg0
バトーに一票w
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 14:10:01 ID:3AxMLC8R0
>623
それ少佐用義体の失敗作だから
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 09:51:09 ID:pYznrI/C0
なんか・・・胸でかいなw
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 14:11:11 ID:qMGQOXe/0
test
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 17:26:44 ID:J5+/+pk40

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【115】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1236139940/
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 19:30:54 ID:N0zNulbY0
エーリカついに来た?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 19:45:59 ID:/CkQyom40
そうさ 僕たちは 天使だった
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 19:49:34 ID:y0APOEs9O
空の上から愛の種を 撒き散らして
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 20:50:39 ID:NOfGLVdy0
ドラゴンボールや、ワンピースみたいに、なかなか話が先に進まなくてイライラしませんか。やっぱり人間って、より多くさん稼ぎたいと考える生き物なんですね。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 21:27:15 ID:sCQDg0PF0
当然だろ?仕事だぞ
作者は芸術家のつもりでも会社はビジネスなんだよ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 21:52:52 ID:2aB0nnEb0
正直決勝なんてどうでもいいから、このまま火星編に突入してほしい。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 01:23:10 ID:pjMAn01s0
やっぱりアレはエーリカ?
火星の戦況を悪化させて一体何が目的なんだ
燕(つばくろ)のカメラと哨戒兵の脳内影像をシンクロさせるアイディアはいいが
どうせなら燕の複数のカルラで撮影した影像の複合立体画像を
三次元ディスプレイで全員に見えるようにすれば良かったのに
いちいち偵察先の影像がどうなってるのか言葉でコミュニーションして
情報交換せねばならないなんて前時代的すぎる
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 01:40:47 ID:F4W6ZXfT0
絶滅したはずの機甲術使いが何故今・・・ありゃ〜あれだな・・・
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 01:45:11 ID:mvOQiOwh0
火星の戦況は悪化してるけど実際(火星の)敵が一塊になってるから一網打尽とかそういう狙いじゃないか?

あと燕のやつは戦場で情報が開示されてる場合なら衛星とかそういうのでみんな見えてる状態なんだと思う
情報が来ないからそういう技能を持ったあいつが矢面に出るだけで普段は偵察とか情報収集用のスキルだろう
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 03:43:07 ID:f6FfuEh70
エーリカだとしたらまぁ考えられる動機は・・・パンツァークンストの復興とか?
バックがあるのかもしれないけど流石にあれもトリニダートの手の内だとは思えないし
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 04:57:33 ID:wFndRZ2T0
バックはかつてトリニダードに敗北し脳チップ(複製品)を取られ
死亡したと思われていた
水星機械生命体帝国の頂点に立つ女王蜂・Dr.ヴァレス
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 07:57:57 ID:Sh/OkWvZ0
今までずっとユーリカだと思ってた
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 10:09:23 ID:XA00z0wB0
そんなユスリカみたいな
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 11:46:38 ID:ec0ywS/b0
汰羅刃の言う心法は機甲術の奥義ですか
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 12:25:31 ID:UlBut3d+0
エーリカたんきたのぉー?
変な目のあいつは一目惚れしたのか!
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 12:26:24 ID:edoeF5ax0
そういやガリィも昔はなんちゃらの天使って言われてたな。
無印の頃。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 16:09:42 ID:QwwibjXP0
「インターネットブラウザで画像ファイルを見るだけでウィルスに感染」というニュースが
何年か前流れたが、同じだろ
ツバクロが送信した影像データに巧妙に仕込まれたマクロかウィルスを
ドラえもんのプラネタリウムみたいな目をしたアイツの
脳内OSの画像ビューアーが読み取った時点で何かのウィルスに感染したんだろ

651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 19:07:38 ID:pl8nj9nN0
エンドジョイを新宿あたりに設置してほしい今日この頃
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 19:29:56 ID:9Jyps9gI0
善人しかいない空間に置かないと偽装殺人に使われるだけなような気がする
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 22:44:38 ID:F4W6ZXfT0
あの不適な笑みはどう見たってガリィ似・・・金髪ガリィ?
おまけにFカップぐらいありそう・・・

最近はガリィの方もDがEぐらいあるような・・・どうしんたんだ木城たん・・・
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 01:58:15 ID:tlDdCoeg0
オランプウイルスに感染したんですね
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 02:24:39 ID:yiWfi/170
『ロリコンは犯罪者だ!』
ゆきと「これやばいんじゃねえか!?もっとおっぱい大きくしないと!」
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 16:48:56 ID:vunoR+Y00
作者が先月休んだのは
ヘイローのやりすぎて仕事落としたせいなんじゃないか?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 02:25:21 ID:b6hFEYpz0
しかし展開が遅すぎる
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 02:47:20 ID:K2KY+XvQ0
ザジの登場トーナメント終わってからでも良かったのにね
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 05:51:38 ID:iA9kbfIU0
>>640
作者の想像力超えた作品は無理だよ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 09:48:08 ID:5dgbgrYn0
入院してて二か月読めなかったので
展開に?

バイオメガおわったの?
ラスト知りたい
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 11:02:35 ID:vFYLTlJw0
>>660
空手チーム金星に勝利。触るもの皆振動させてぶっ壊す様になったザジが火星であった事を語りはじめる
バイオメガ:ボス倒してめでたしめでたし。でもあのヒョロ長い世界のまんまw
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 12:01:13 ID:fmxASuJ30
バイオメガ:天才すぎてついていけない(笑)
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 20:03:06 ID:v+388o6u0
(笑) って嘲笑的な意味合いで使ってんのかな宇多田
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 20:37:15 ID:GBZi/b/9P
バイオメガ:作者が飽きたか、編集と喧嘩したかで、投げたとしか思えない。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 21:58:30 ID:9ky/jO/5O
>>652
偽装殺人のできない自殺装置あるみたいだよ
パソコンの画面で死ぬ意志があることを確認していくと、睡眠薬や塩化カリウム水溶液が注入されていくやつ
勿論違法だけど仕組み自体は凄く簡単なんだってさ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 23:10:16 ID:RHNNW2SB0
>>665
麻雀漫画だけどアカギの最後みたいだな。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 23:54:12 ID:jrau9bzI0
バイオメガ:講談アフタと仲直りしたので帰っていった天才すぎてついていけない(笑)
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 00:55:41 ID:Mz0g3SAn0
ブラムも投げっぱなしだったし今更文句言う奴はいないよなあれ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 15:06:44 ID:KFukLEa20
ただのパンツァークンストでは今のインフレ状態の化け物どもには
太刀打ちできんだろうな。

やはりエーリカもパンツァークンスト+αで超人化されておるだろう。

670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 15:31:12 ID:avXLH6300
ガリィが達人クラスに到達したと言っても秘伝の奥義は口伝程度で2つしか教わって無いからねえ。
地下に潜ってずっと修行していたなら途方も無いレベルに達して新技まで開発してるはず。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 16:16:44 ID:iTGlGD7Z0
火星まで行っても戦闘の内容がクズ鉄町と同じというのが…
あんだけのテクノロジーがあるのに、なんで生身の脳みそが白兵戦やる必要があるんだろう?

とってつけたような「俺の天使」もなんだか薄っぺらかったなあ。
あれでいいのか?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 17:45:58 ID:v8kCJEHn0
エーリカたちは今まで生きていたんじゃなくて
火星地下の氷層に氷漬けにでもなってたのが
誰かに目醒めさせられて利用されてんじゃないの?
あと重力が地球の1め/3しかない火星で鍛えた技なんて
地球に来たら重力の違いでマトモな動きすらできないだろ
体重の二倍の重りを四肢全てにつけているようなもので
まぁ舞台は宇宙だけどさ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 18:02:02 ID:RZ9cZ4LJ0
ラストオーダーって初期の銃夢読んで読んで無いと全然楽しめない?
昔読んで面白かった記憶があったから
買おうと思ったら一冊2600円ぐらいでビビってしもた。
やっぱ話繋がってるの?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 18:16:09 ID:nwdpQpaV0
友人に銃夢1巻から貸してきた
表紙でマンガ買うタイプの人間だからどうなるか楽しみだ

>>673
そんなに高くない
ちょっと探せば中古見つかるし新品の新装版取り扱ってるところでもそこまでは高くない
ストーリーは一応つながってるからLOから読んだらちょっと意味がわからない部分もあると思う
とにかくそれはボッタくってるからやめた方がいい
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 18:58:01 ID:RZ9cZ4LJ0
>>674
やっぱ初期の見た方が良いんスね。
とりあえず近所で中古の愛蔵版探して
無ければ新品を買います。
ありがとうございました!
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 19:00:24 ID:XZYnBcG/0
>>673
多分見かけた高いのは完全版。サイズが大きいのと巻末に設定資料集が付く。
LOのより小さい版のBJコミックスで出てるからブックオフとかなら100円コーナー、
それか大きめの漫画喫茶行けば置いてあるんじゃないかな?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 19:04:19 ID:Q94o/oX60
中古じゃなくて新書で買ってやれよ
他人の褌で相撲を取る朝鮮人の懐じゃなくて
作者の懐にカネを入れてやれ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 19:06:30 ID:XZYnBcG/0
>>675
ああ、ちなみに今のZOTTシリーズが終わったら2010年頃には休載して
LOの版の大きさで旧銃夢の新装版を出すらしいよ。
ttp://jajatom.moo.jp/nikki/menu/2008_06.htm
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 19:08:49 ID:XZYnBcG/0
>>677
完全版は既に絶版ですがな。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 19:11:08 ID:XZYnBcG/0
あ、スマン注文で買えた。勘違いしてた。
http://www.7andy.jp/books/detail/?isbn=9784087825763
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 20:10:52 ID:ag9Dwo/j0
もし、朝起きた時に手術室みたいなところで目が覚めて、
頭には包帯、近くには液体に入った脳味噌が置いてあって、
モニターには自分の脳摘出&チップ交換の映像が流れてたらどうなるんだろうハアハア
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 21:44:58 ID:y1X+Iuyc0
やっぱ、今月でた女はエーリカか
教授がつくったホワイト・ガリィってことは…ないか…

エーリカ「陽子、あんたのせいでゲルダや、コロニーの皆が…」
…あると思います。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 21:46:27 ID:b13lDlgT0
完全版と新装版どちらを買えばいいんだ・・・
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 21:50:30 ID:V/wkBkIF0
新装版待った方がいいんじゃないかな…
完全版は大きくて読みやすいけど、邪魔だ
AKIRAと同じ判型
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 22:09:49 ID:h64t1F1z0
巻末資料も今となっては意味薄いよな。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 22:14:33 ID:f4cygx1H0
エーリカとガリィの間には200年分の修行の開きがあるわけか
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 22:28:53 ID:jfj1LSTE0
木城たんがおまえらが思いつく程度の展開にするわけなかろーがーーー
つーわけでエーリカは100パーねえーーー
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 23:27:37 ID:Mycefp2+0
旧版手に入れてとりあえずの最終回を読んどくのも
悪くないと思うんだがどうだろう?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 00:05:37 ID:curqCw9Q0
>>686
ガリイは二百年クズ鉄町のクズ山に引き蘢ってて
エーリカは正社員で頑張ってたからな
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 08:56:15 ID:hWxjklm10
>>687
P箱の中身 → ガリィの脳みそ
絶火の「静止しながら高速で〜」→ フィジロイボディのゲルを循環させる

だったからなあ…
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 09:08:23 ID:/wG+1A2d0
スレ内では熱が生ずるから無理って結論だったけど
漫画内でその辺理屈付けするんだろうか?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 09:25:17 ID:oplSzYoPO
>>681
ロボコップ2の手術シーンだね
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 19:12:31 ID:IYDx6tNo0
>>692
マジかい、ロボコップ見たこと無いけどあれ脳までサイボーグだったのか
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 21:48:34 ID:C5HClIXA0
>>690
>絶火の「静止しながら高速で〜」→ フィジロイボディのゲルを循環させる
そんなのは10年も前に火星の記憶でネタバレしてるのに、鬼の首をとったように言われても・・・
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 22:58:14 ID:HXtcHBMB0
火星の記憶持ってるしクリアもしたけどもう殆どおぼえてないや
ガリィ出生の秘密くらいは覚えてるが、あれもゲーム通りになるのかね
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 05:54:14 ID:v1E/uy6vO
>>693
脳と目玉だけになった男が自分の遺骸を処分するところを眺めるだけのシーンだから、だいぶ違う
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 08:10:18 ID:rQG7qniK0
>>695
俺も買ってみようかな。何日くらいでクリアできるの?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 08:20:51 ID:Es9cM8pj0
>>694
火星の記憶なんてやってなくても分かるって。
鬼の首を取ったようなのはどっちだよw
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 14:03:47 ID:PYvBDpN3O
毎度の事だが説明しなさ過ぎでひと月引っ張るのは困るな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 15:37:32 ID:4tM3JK1l0
それでも毎度飽きない程度に妄想の余地を残してくれるよな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 02:08:33 ID:1OEcMvhD0
この人、本業は何なの?
副業で仕事が終わってから
適当に一日1枚(所有時間1時間半)程度のペースで
マンガ描いてるんでしょ?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 02:24:20 ID:QH6Srr2F0
そう
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 07:29:19 ID:8O6bdU1X0
本業は引きこもりで副業が漫画家です。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 09:09:36 ID:u45QzNK40
木城の絵の密度と正確さでそんな事言われるとは
>>701も1時間半かければ木城の原稿1枚と同程度の絵が描けるって事か
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 14:53:03 ID:NqHvmC5q0
つーか回想多すぎて現状どうなってるかもうわからなくなってきた
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 17:28:26 ID:rIRDvcNm0
SBR目当てでウルジャン買うようになって他の連載作品はチラ見程度だったから、
ヴィルマ編、ゼクス対月門、ピング対トリニダードなんかは同じ漫画とは思えなかったわ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 17:55:55 ID:atuiyd9E0
回想の多さを公式BBSで指摘されたけどそれがどういう問題かを気付けなかったし
数年はその辺のストーリーテリングの改善は無理ぽいね。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 19:55:22 ID:ain39tBO0
>>701は週休2日で週刊連載ができる
荒木みたいなのが普通の漫画家だとか思ってそうだ。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 21:26:40 ID:WcMNUTWV0
大ゴマ連発、見開き連発
トーンワーク僅少で全面が白いこのマンガだったら
30ページくらい3日で描けるだろ
そこらのアマチュアでさえw
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 21:36:23 ID:YMS+eCsl0
あら、単発の煽り屋かと思ったら、まだいるのなw
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 23:59:47 ID:3T4iSW+v0
煽り屋じゃないだろ、わざわざ三日後に銃夢と同レベルの漫画を
30ページ描いてウップして見せますと宣言してるんだから。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 00:20:12 ID:wol+0gmD0
冨樫さん何してはるんですか
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 00:36:12 ID:KSmBpp9f0
>>710-711
木城ヲタきめぇwwwwwww
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 00:38:35 ID:wol+0gmD0
どんな返しするかと思ってたのにちょっとがっかり
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 04:43:20 ID:g6Byiv8+0
またコリオリ君か
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 05:04:46 ID:hFXMHLb90
>>701
1枚90分つーか
アシ使ってんだから1時間で1枚くらいは書ける筈だろ
1ページ1/2〜3コマ程度のマンガなんだし
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 08:40:49 ID:m3vE/8j/0
あー自演の下手さに定評のあるコリオリ君か
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 00:04:50 ID:gyrSMa/U0
来月の表紙楽しみだな
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 00:17:54 ID:1iD3Y6Un0
また裸か
スキャナで取り込んで肌色に塗り直す作業が始まる
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 09:38:33 ID:p+S6y28Z0
銃夢オフって具体的にどんなことするの?前回のオフはどんな感じだったの?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 12:22:39 ID:x07x//4t0
予備の脳チップを交換したり機甲術の型をおさらいしたりする
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 23:55:11 ID:1iD3Y6Un0
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 01:14:26 ID:4MuIPcKgO
>720
みんなでプリンを「おいちぃ!」て言いながら食べます
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 02:32:50 ID:0qDAZlE20

      ./       ;ヽ   < フゥハハハーハァー! ぬこテラカワイスwwwwwwwwwwwwww
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i    
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l     
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |   
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧
 | ヽ    ヽ   _ _ ( ・∀・) ニャー
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 04:42:20 ID:5C1ogNqS0
銃夢オフw
ブクブク肥って青白い顔をしたここのスレ住人どもが一同に会するわけか
さぞや臭いだろうな
会場が養豚場になっちまうわwwww
参加者はブログに写真うPれよ(笑)
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 05:50:45 ID:RqjVYDwi0
銃夢マニアだと痩せてるのが多そうw
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 08:33:32 ID:UOxERonHO
縦長でも横長でも変なのはいるからな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 09:08:44 ID:5jured8l0
mtgとGWと遊戯王やろうぜ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 10:19:46 ID:Q5PL5MKm0
最近の展開は本当にグダグダだな。
いつまで偽天下一武道会やるつもりだよ。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 10:35:00 ID:ifHARuyF0
回想省いたらZOTT大会期間の分は何割圧縮できるかな?w
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 10:47:50 ID:MCvz4IBR0

ねんぴょうにしちゃえば
さらにあっしゅくできるよ!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ できるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 12:20:50 ID:UOxERonHO
武士沢レシーブか
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 14:00:34 ID:aRiypvxY0
ファイブスターだろw
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 22:32:43 ID:boC97zsX0
>>729
トーナメント形式の武闘大会なら何でも天下一武道会のパクリに見える
リアル池沼かこのカスはw
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 01:49:29 ID:CeKSPMM00
コリオリ君は春休みか?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 21:41:18 ID:M3LP7cuO0
さっきから何度も出てくるコリオリ君って何?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 21:52:35 ID:FO/GbQiw0
回転座標系において見かけ上発生する慣性力のこと。1828年、フランスの機会学者コリオリ(1792-1843)が原理的に導いた。
遠心重力を利用する宇宙コロニーでは回転半径が惑星よりはるかに小さいため、コリオリ力も非常に強くあらわれる。

このことからコリオリ君とは、回転半径が小さい為強く現れる現象=頭の回転が足りない為強く現れる現象、を揶揄している。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 15:21:35 ID:CYBiFC8e0
確か大分前に細かい流れは忘れたが本編にコリオリ力が出た頃
スレでちょっと話題に出たら
キチガイみたいな勢いで突っ掛かってきて数日位だか延々廚喧嘩を繰り広げた伝説の厨房。
あと同一人物なのか、アップルシードみたいな銃夢のデータブック出ればいいのにだったか話題辺りでまたキチガイみたいな勢いの廚喧嘩やらかした。
特長は「木城を崇拝でもしてんのか?」とも思える様な作品への批判的レスに過剰反応する辺り。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 23:39:45 ID:/WQOpgN5O
リバイアサン1内のゴルフ打ちっ放し場とか戦闘エリアの銃撃の射線とか
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 23:43:25 ID:z75v3pT00
あれはわかりやすく言うとどういうことなの?
中心軸に近づくと重力の抑制が軽くなるって事?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 03:00:30 ID:Boe4ELfQ0
重力ブロックの回転による遠心力でブロックの回転方向に弾が曲がる。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 11:23:33 ID:tZWYtnzV0
逆方向じゃないの?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 14:27:15 ID:wVmhXCNM0
仮に半径1kmの円筒を回しているとして
円筒内壁の地面のある場所に高さ500mの塔が立っているとする
この場合塔の基底部が地面の回転方向へ100m移動する間に
頂上部は50mしか移動しない
つまり塔の基底部は頂上に比べて常に倍の慣性速度の状態にあるわけだ
そして仮に塔の基底部から真上に向けて花火を上げて
それが高度500mに到達するまで地面が100m動くだけの時間がかかれば
花火は塔の頂上から回転方向50m先に上がる事になる

要は走行中の自動車の窓から空き缶をゴミ箱へ
ゴミ箱が窓の真横に来た時に放り投げても
自動車の進行方向何mかずれた所に落ちるみたいなもん

合ってる?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 17:23:03 ID:RzDmgLFK0
13巻まだ?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 17:25:24 ID:UnR1X1bo0
角速度とか物理を理解してないとキチンとは理屈が分からないかも。
回転で重力生ずる状況では高さ方向へ物が移動すると横への力が加わると考えればOK。
だからゴルフボールとかの低速な放物線運動はぐにゃりと曲がる。
あとコロニーの半径が小さいとコリオリ力は大きくなる。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 23:28:14 ID:tZWYtnzV0
>>743
なんてわかりやすい
サンクス
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 11:06:39 ID:YZzLxgeqO
まぁ「見かけの力」ってのは「観測者が動いているからそう見えるだけ」だから。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 13:43:06 ID:RnP3TcHVO
【銃夢】ゼクスVSナナ【エルフェンリート】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1238819731/

ところで、ゼクスって銃夢ファンの間では結構人気あるの?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 15:31:22 ID:vtWRL9QR0
主人公だし人気あるよ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 15:34:20 ID:3c+EhtkV0
主人公はカエルラだからー!
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 17:53:14 ID:1zBcXQfN0
どう考えても教授だろ?
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 22:28:04 ID:4SQJhDM20
もはや誰が主人公なのか、わからなくなった・・・
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 01:14:20 ID:tlm/ZtfBO
思い出せ、主人公は脳ガリィだ。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 01:26:56 ID:rXs9Zt6U0
宇宙での戦いを経験してない生脳はちょっと
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 05:16:26 ID:ASoYjP4wO
大嫌いです
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 09:34:35 ID:g+bxSlW90
車で撥ねた子供に抱きつかれたと思ったら
目が覚めたら宇宙のイエールに居ました。
殺した筈のノヴァがポータブル機やらアフロになってたり
自分がもう一人居て、しかも反則的ボディだったり、
更に自分の男版やウサギ着ぐるみ着た二人組が居たり。

嫌だろうなあ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 10:37:26 ID:5MkIMFnC0
>>756
ヘタすると火星に居るかもしれんw
あとは脳自体を大量複製させられてたりとか。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 14:17:33 ID:pBWfTl4h0
絶火のように遺伝子商品にされてるかもしれん
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 15:34:19 ID:1YhvPkqo0
アイス…、は無理か
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 21:44:13 ID:8xzzIPU20
遺伝子商品って
ビールとか椅子以外にもっとこう、なんかないのかな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 22:01:58 ID:fsPshGZN0
ゼッカビールってやっぱりゼッカ麦から作ってるんだよな。
そのゼッカ麦はやっぱりゼッカ畑に植えて・・・
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 22:52:21 ID:ABv+cFSA0
初めはやっぱり重機じゃないかな
生物をモノとして使うんだから精神が強い方がいいと考えられたんだろう
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 11:59:02 ID:vl87/bne0
>>761
ゼッカ酵母「かもすぞ」
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 16:55:31 ID:SMT+nSJX0
よく考えたら、チップガリィはもう真空でも生きていけるんですね
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 20:24:26 ID:h2rfquBLO
さらに自分のコピーをナノ浸食で即座に作れる
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 07:38:07 ID:VBiv5VvB0
ゼッカ菌は他の菌全部駆逐しそうだな
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 10:55:54 ID:Jmw69x7yO
まぁ、多様な菌類が安定して共存することはEM菌の評価試験で否定されたんだがな
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 21:06:33 ID:JhNbJjoO0
何言ってんの?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 23:35:18 ID:yhw8nHtQ0
オランプ菌入れれば幸せそうに共存するだろう
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 03:19:45 ID:YVlphvWC0
コラプサー注入で全滅です
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 08:52:37 ID:l2YxGNOiO
12巻でガリィが刀耳に「今度はお互い手加減無しでやれるな」とか言ってたけど
殺せる状況で殺さなかった刀耳はともかくガリィは手加減なんかしてないだろ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 09:01:34 ID:d77tmetr0
ガリィなりに見栄をはりました。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 14:05:13 ID:F9iSOn5h0
最初から試合では無く
ガチの殺し合いでやろうと言う事です
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 20:02:30 ID:lwnjPYHxO
13巻はまだですか?
あんまり遅いと電様に言い付けますよ?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 00:33:50 ID:s79yWa6kO
オリンポス占拠は機甲拳使いの仕業なのか?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 06:20:29 ID:Fvm3tBY90
占拠した連中はあの時代にネオナチを名乗る団体だからあんまり関わりは無い気もするw
宇宙港自体は現状復旧して火星への定期便も再開してるみたいだから何らかの攪乱かねえ?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 22:41:58 ID:H/foJgfO0
グリン・ベレ族並みの意味しかないんじゃね
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 01:31:27 ID:EbCgnaJR0
ゼッカさんの出番まだあ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 02:16:33 ID:lYRDz6Ox0
でもまあ火星の事はZOTT終わってから描いてもらいたかったなあ。
更に展開遅くなるしザジは使い物にならないしw
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 04:19:38 ID:sGld9fEQ0
今月でザジの周波衝毒が裏返って決勝戦開始だろ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 11:23:20 ID:igSmMCy50
脳チップの耐用年数ってどれくらいなんだろ。
ナノだの超音速だのの計算しているチップだと
ザレムの一般人に比べて非常に酷使してそうだ。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 19:03:02 ID:b39mi7za0
脳のエミュレーションをしてるんだから、構造に可塑性があると考えられる。
たぶんナノマシンかなんかで出来ていて自己修復可能なんだと思う
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 20:52:48 ID:b4socQ9Q0
ガリィがさりげなく言ってたけど糖分のみでもOKなんだろう
それより驚異的なエネルギーシステムが発明されてるみたいだけどそっちが気になる
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 22:16:57 ID:fe/ydhcdO
脳がなければそれも必要ないな
ただの機械人間
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 22:47:55 ID:RUFpx+hYO
ノヴァ教授の時は驚いたけど、絶火さんみたいな完全機械系でヘヴィーデューティなバディを使ってる人は、機械脳にも正系副系があって常にログをコピーしてるんだろうな。
無限にメモリは増やせないからファイル圧縮か、無駄なログをふるい落とすログファイル品質管理とかしてるかも知れない。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 23:03:49 ID:BHJYJgLE0
そういえば絶火さんの遺伝子情報が回収されてしまった経緯は描かれたの?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 00:11:13 ID:sVcT75WD0
脳みそ廃棄したときに金星のエージェントが回収したとか言ってたっけ
具体的な回想シーンとかはなかったな
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 00:18:33 ID:DjcaZTKs0
体を捨てた段階ではまだ注目されるような怪物じゃなかったてことだな
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 11:40:45 ID:DJhfhdNb0
空手大戦争にいたチュパカブラは脳みそ吸ってたけど
チップ脳が相手だとあれは無理だな。
絶火は人工脳とは言ってたけど、素材はどんなもんなんだろ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 11:59:02 ID:ivwTciJt0
最初に「バイオチップ」と言ってたから
生神経とか生体材料なんか使ってると思ったが
生細胞の維持処置とか無く単体で持ち運んでたり無機材料ぽいんだよな
途中で設定変えたのか
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 13:02:27 ID:DH95/q4W0
長期的に放置したら変質してしまうのかな?
死んだザレム人たちも脳チップパチンで生き返る事になるし。まあ発狂してるけどw
ホルモンが関する情動とかはセンサーで検知してエミュレートしてるのかねえ?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 17:27:23 ID:XAp1HhCA0



   ∧_∧
   (.: ;зuз)  
   ( つ日ヽ
   (__))



793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 20:22:05 ID:xCECdtLK0
脳チップのインターフェイスも気になる。なんか、大脳があった所にちょこんと載っている
だけのように見えるんだよね。
ザレムの一般人なら、あのチップで生体を動かしているわけで、当然、
神経と脳チップは繋がっている必要があるのだけど、繋がっている風に
見えない。

話は変わるけど、絶火がオードクスに頭部に脳チップを入れてたなら
呑破との対戦直後って脳チップ単体でころがっていたんだろうな。
頭部が吹き飛んでいるから。

ノヴァは体無しのチップだけでも役に立ちそうだけど(ポタノヴァ)、
絶火は体がないと役立たずそうだ。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 20:29:26 ID:zvM1t/UP0
呑破戦が生身で以後、頭が吹っ飛んだからチップになったとか・・?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 20:53:49 ID:RHMN8CHR0
最近の認知科学は脳だけではこころは生まれないという考え方が主流なんだな
ザレム人も少しは救われたかも
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 22:00:38 ID:xCECdtLK0
>>749
ノヴァ教授の脳再生技術がイェールから見ても優れたものとすると、
90年前の時点で、生脳であの爆発だったら、脳機能が再生できない
つまり、脳チップに記憶を移植できないと考える。
なので、呑破戦の時点で既にチップ脳だったと思う(呑破も同様)。

また、あの対戦時に生脳なら、金星勢力は、
幾らでも絶火の生脳断片を回収できると思う。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 23:26:14 ID:/jIASQHS0
クズ鉄街の通貨をチップにした発想には感心した
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 00:24:30 ID:o3sR3H9dO
ビジュアルが面白いのが理由なんだろうけど
後付けで理屈づけたらクズ鉄街で偽造できない素材で通貨を作ったんだろうね
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 00:43:48 ID:KiAlke8k0
俺もモーターボールみたいな極一部とはいえ下と繋がってる場合もあるのに
大人のザレム人チョロチョロ廃棄処分してて大丈夫かと思ってたんだけど
あいつなんだっけ・・・、ガリィの最初の恋人がチップばら撒いたとき読み直したら10万チップと形状が似てたから納得した

あれなら死体処理場とかで出てきてもまず表に出ないな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 01:42:27 ID:sD9LQy7w0
>>796
知能が天才的であって技術はクズ鉄街に居た時点ではまだ未熟=イェールレベルには及ばなかったんじゃない?
ガリィの脳を再生した頃に完成の域に達してイェールの技術を超えたのだと思う。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 02:21:15 ID:o3sR3H9dO
ポータブル教授さぁ、あれ教授だから平気なんじゃない?

もしもロスコー君が殺した大人から抜き取ったチップを端末に繋げたら、そのチップは狂い死にしそうじゃん。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 05:42:05 ID:sD9LQy7w0
バージャックのソケット兵みたいになるだろうね。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 10:39:48 ID:dE9zk1ao0
ムバディの頭に収められてる三つのチップのうち、ひとつはドクター・ヴァレスのものだってことはわかった。
あとの二つも人為的に作成されたザレムの天才だってことはわかるが、その素性はどんなものなんだろ?
ひとつはインキュベーターシステムを考案した科学者か?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 10:54:08 ID:HdPTjmz40
正中線空手の人の脳はどこに収納してあるのか気になる
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 00:16:09 ID:34QcRt55O
なんかアルムブレストが慈悲深く思えるレス発見

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1234450711/659
659:名無しんぼ@お腹いっぱい :2009/04/14(火) 19:07:51 ID:DmmJM26c0 [sage]
命にも関わるし、切られてる人はイタイからなるべく早くすませて欲しがったらしい

ネタ元の本を忘れたけど、十数秒で足を切断するという記録をマークした名医がいたらしいが
その時患者を押さえつけてる助手の指もうっかり二本切断してしまったそうだ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 00:25:26 ID:LIqdUkwI0
先生!助手の指も一緒に切ってます!
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 01:57:29 ID:nn9j5sI+O
ナポレオンスレで全く同じ話題が
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 03:15:50 ID:qzDUMAD80
おお!先生の「栄光の指」だ!
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 14:10:45 ID:3ZLrycdy0
>>804
拳の中。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 17:23:54 ID:oGjo7dhu0
>>809
あいつの手が拳を作ったままになってれば脳がおさまってそうなんだけど、
タラバの「これはまさに今の世の縮図ではないか」のコマで
手を開いた状態でぐったりしてるんだよなw
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 17:54:08 ID:s627nXIi0
>>810
あのコマ面白いよな。大回転空手のロールもぶっこわされてるww
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 22:41:49 ID:h0u+wQuw0
つかカラテ大戦争自体がネタの宝庫だったからなw
単行本巻末に4コマ描くなら空手キャラ使ってやってほしいな
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 01:16:55 ID:lqc7oETi0
単行本巻末の解説ページにはそろそろ木星チームの
ウォーメンの幻の第三形態と第四形態の詳細について
描いてくれなきゃ困るんですが・・・
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 07:40:54 ID:XfrYnW1B0
やっぱあれだよなぁ
木城ゆきとが2,3人いて、今の3倍くらいの速さでクオリティ落とさず原稿あげてくれれば
俺はもっと幸せになれるんだよなぁ

13巻マダー?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 08:04:24 ID:RipHZ4oU0
二日で殺しあうだろうな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 08:14:41 ID:l53hs/SM0
半日で全員鬱になるよ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 08:31:42 ID:XfrYnW1B0
新刊今日か!!
もうどういう顔して本屋行けばいいか分からんな
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 09:21:19 ID:IimWDsv50
木城を10人1つの場所に集めたら
7人が鬱状態になり3人が躁状態になった。
そしてそこから鬱状態の7人を取り除くと
残った3人のうち2人が鬱状態になり
1人は躁状態のままであった。
この事から木城はその全体数のうち
常に7割程度が鬱状態になるよう
プログラミングされていると考えられる。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 11:14:45 ID:CtwGOl6n0
>>811
あいつほどジャシュガンの使ってた機関拳の「回る機械に同調する」にぴったりの奴は居なかったのになぁ。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 11:50:06 ID:qBlbYDOu0
そういや木星系連邦の徒手格闘家っていないのか?
見たいwww
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 13:58:21 ID:G4sqpi/+0
新刊の表紙すげー
何の漫画かさっぱりわかんないなこりゃ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 15:26:01 ID:6rJrpLPN0
巻末の怪獣図鑑、金星怪獣は2体で500トンを軽く超えてるけどいいのか?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 17:10:01 ID:vpC6WN9G0
何で木城のページにもう次号UJ表紙が載ってるんだ?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 17:11:26 ID:gZv5G2uoO
最後の怪獣図鑑ぶくろ使いまくりだなw
便利なんだよなアレ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 18:43:35 ID:HDGW479A0
俺は単行本派なんだがスレで見かけた
「ゆきとにおっぱいは描ける」とはこの事だったのか・・・
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 20:29:21 ID:4g5+N9vh0
凶悪なほどわがままなオッパインばかりだよ
もうここまできたら覚悟決めて、コヨミも豊胸手術して再登場だ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 21:00:47 ID:ZiQpvsgw0
呂布と赤兎馬ワラタ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 23:33:52 ID:tt2iSH520
いやよおー クソワロタ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 01:15:43 ID:+113QlGt0
>>822
成長後じゃないか?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 02:41:50 ID:Lmm1lqN8O
ところでピサロたんは♂なのか♀なのか。それによりいやよ〜のコマの評価が…
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 03:45:39 ID:WJCqZ6kh0
>>830
オムデュフーとオランプが「ムッシューピサロ」と呼んでることから
「ムッシュ」でググればはっきりするであろう
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 04:24:03 ID:UQaNqiJV0
いやよぉーエロ杉
両手でおっぴろげてズブズブ穿ってる様なんてもうたまらんわ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 06:00:58 ID:UcHxGSaN0
今巻もぶっちぎりで面白かった。
でもキャラの白目比率が高すぎてちょっと疲れたぜ。次巻は生身の目の伽羅に期待
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 09:09:51 ID:SJybf4Na0
いやよぉー は初期銃夢のグロさを彷彿とさせるな
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 09:18:03 ID:+113QlGt0
初期だったらさらっとページの隅で死んでたんじゃないか?
よい方向に取るか悪い方向に取るかは人それぞれだけど成長してるようで何よりだ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 09:21:28 ID:+113QlGt0
あぁ、グロさか
それなら最近は機械ばっかりでなかなか少なかったな
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 10:52:02 ID:UhKuXKTKO
羅漢もオランプも横じゃなくて縦に切れば良かったのに
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 11:39:18 ID:mY/YaTKz0
んんんんんっ…サジタル面切断っ…!
                     ビクビクッ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 12:21:42 ID:JuNIo66u0
屍立ちワロタ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 12:36:39 ID:b8S/Gjhu0
結局オランプは脱がんのか
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:02:30 ID:f29GljF50
どうでもいいことが今さら気になったんだが、
もともとの空手チームメンバーで殺試合にまったく通じなかった奴らって
浮浪児に会う前、得意の絶頂にあった刀耳の脇にいた奴?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:57:43 ID:bpGGU8BWO
最新刊はジャケ買いレベル
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 15:47:35 ID:WPOMttdz0
ノヴァの自動復活ってどの技術的にどのレベルなんだろうか?
ムバディもやればできるけど、精神が追いつかないとか?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:10:48 ID:UcHxGSaN0
本誌14P1コマ目、手前のオブジェクトが飛びぬけてヘタだな。アシか

>>841
グート

>>842
まあな
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:14:32 ID:/P2F5XIM0
木城はアシ使ってるんだっけ?
兄弟揃って疑心暗鬼でアシ切ったとか聞いた気が。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:59:06 ID:e5L3AoY1O
新刊読んだ。オランプを見ているとおまたがむずむずしてくるんだけど、ナノマシンの影響かな?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:17:30 ID:UcHxGSaN0
ただの欲求不満だ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:54:00 ID:3R65k+790
おいおい、全然今月号の話がないじゃないか。
ひさびさの巻頭掲載だったのに。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:02:37 ID:NWnQP0Kc0
「過去話はいいから早く決勝始めてくれ」が、今号を読んで唯一抱いた感想でした。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:11:15 ID:GR33boo70
次回冒頭で現在に戻って欲しいな。
これでザジの救出やテロの顛末まで描く必要はないような・・・。

あと、靴紐ってのはどういう意味?
ただの靴紐を凶器にするほど凄いってことか?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:24:38 ID:JuNIo66u0
俺はそう読んだ
ベルトだとよくあるよね
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:29:05 ID:TDMummvx0
コミック最新刊面白かった
羅姦のナイスキャラっぷりに惚れた
でも遅かれ早かれ死ぬんだろうな
銃夢だもんな
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:30:17 ID:B6gPfEC/0
羅姦意外と熱い奴だな
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:31:41 ID:GR33boo70
新キャラ、身体能力は凄そうだが、
ナノマシンやハッキング耐性は弱そうだな。
ムバみたいに技で勝てないガリィが
ハッキングで圧倒したら笑えるんだけど。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:38:23 ID:UcHxGSaN0
新キャラとはまた白々しい・・
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:42:40 ID:/P2F5XIM0
エーリカと見せかけて実はコヨミちゃん
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:00:35 ID:GR33boo70
如何に体術が優れてても核爆弾とかには対抗できそうも無いしなぁ。
絶火の火力に対抗できるキャラは今後期待できないかも・・・・。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:25:41 ID:QibahSPN0
ノヴァも火星行ったしZOTT後は本格的に火星編か
長かったな・・・
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:30:30 ID:fYpKGNHx0
そういやカエルラはどこに消えた?www
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 01:00:22 ID:iMRiQdSP0
実はタバラさんは生きていたとかそんな展開は無いのですか
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 01:23:53 ID:oJ0sNxrm0
KARATEMETAL
壁紙決定、と思ったらうまくスキャンできない
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 01:28:26 ID:zEwdsW7d0
>>860
ガリィの中では死んだ人は一人もいないよ。
もう二度と出てこないけどね。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 01:58:56 ID:kDmWnAMKO
金星プラットフォームにギズモンって名前付いてたけど連載時は無かったよねぇ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 02:07:51 ID:loanp1FH0
今月号のUJ読んだが、
ふろくの宇宙空手軍のポスターに左手だけの奴居るけど
あれ誰なんだろう?やっぱりエーリカかな
ガリィ相手が刀耳だけじゃつまらないもんねぇ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 02:12:24 ID:81oehfx4O
まだ話を広げるか
作者が生きてる間に終わるのかな
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 02:24:33 ID:HmqeAOKZO
まぁ回収不能なほどでは無いだろう
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 02:29:09 ID:loURgXwT0
終わるときはあっさり終わるし。
BJ読んでたときは唖然としたよw
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 04:19:14 ID:g/NZsvIZ0
お笑い天下一武闘会終わったのかまだ続いてるのか
蟹空手とか馬鹿馬鹿しすぎて真面目に読んでないからよく分からん

でもまあ今月出てきた機甲術使いはよさそうだな
久々にガリィの機甲術が見れるのかね

あれ、ガリィってどこへ何しに行ったんだっけ
今いるのがザレムだっけイェールだっけ火星だっけ
LADERの連中を皆殺しにするために行ったんだっけ
なんでそんなことしに行ったんだっけ
ユーゴの仇だっけクズ鉄街のためだっけ

そもそも俺は何の漫画を読んでたんだっけ
あーわかんなくなってきた
ザレムから飛びたくなってきた
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 04:39:15 ID:EAqvlMdi0
あれ、ガリィってどこへ何しに行ったんだっけ → 友達の脳みそ奪還?
今いるのがザレムだっけイェールだっけ火星だっけ → 分からん
LADERの連中を皆殺しにするために行ったんだっけ → LADERって何?
なんでそんなことしに行ったんだっけ → ?
ユーゴの仇だっけクズ鉄街のためだっけ → ?

全然分かってないな俺
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 07:08:45 ID:czR3q0R+0
>>868
どこへ何しに→ルゥみそがイェールにあると聞いたんでパクりに
今いるのが→イェールのオニオンフレームと言われる企画
LADERの連中→最初はそう思ってたw
なんでそんなこと→友人のルゥの脳チップが分解・分析され死亡。その様なシステム作った人間に怒りを感じていた。
ユーゴの仇→ザレムのシステムを作った人間に怨みがあるのは確か
クズ鉄街のため→LADDERがザレム再開発計画で地上の人間を皆殺しにすると知ったからその通り。救うにはZOTT優勝が条件というのは無理矢理公認させた。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 07:10:10 ID:czR3q0R+0
怨みがあるのは確か→怨みがあったのは確か。だが地球の過去を知る事でわだかまりは解けた。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 07:57:39 ID:kDmWnAMKO
「人民が歴史から遠ざけられている国との和解は有り得ない」と木城は言っているんだな。
深いな。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 12:45:15 ID:yUUJYPdS0
スレで噂を聞いてからずっと楽しみにしていたオランプをやっと見ることができたコミック派の感想。

・ただのウザキャラだったオランプ…(意図的にそう描かれているんだろうけど)。
・むしろピサロの扱いが酷い(結構言動に筋は通っているのに貶されまくりで末路も悲惨)。
・大ゴマ多すぎ(今回は特にひどかった気がする)。
・なんだかんだ言ってもガリィの戦いより面白かった。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 12:52:00 ID:J3+nTQ2O0
お前とはかけらも分かり合える気がしない
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 14:03:54 ID:0iGbhWJg0
結局、絶火の弱点ってなんだったんだ?
オランプが余計なことしなければ、多少は善戦してたのかなぁ・・・。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 15:34:13 ID:Bd7uuG330
ポリテインゲルの凝固点or沸点かな
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 15:56:49 ID:W+MBOMOVO
木星VS金星見たかったな、毎回あんなチート使ってきてんのか?
民間やら軍隊でもやる気なくすよ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:15:53 ID:7d3m4b9A0
たしかにピサロにはもうちょい見せ場あっても良かったなぁ。
いやよぉーとかそういうんじゃなくて。

こういう典型的な悪役にもかっこいいところがあるから銃夢はすきなのに。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:17:18 ID:WDrNeUzD0
ピサロも参戦するかと思いきや
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:10:48 ID:s/UVU0I80
新生ガリイに期待してた俺に対する謝罪は
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:28:51 ID:Uha9dkO50
ごめんね
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:54:07 ID:IiihgTaH0
日記更新されてて13巻分の制作秘話になってるが
オムデュフーの過去を描くのに単行本2巻分かけるところだったらしいぞw
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:45:24 ID:0iGbhWJg0
金星とか木星の日常も描くなら、カエルラの回想よりは見たいな。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:05:52 ID:g16XARGa0
>>873
ウザキャラはお前だ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:49:20 ID:Um+OQNP9O
ホッパー先生の火星金星木星土星解説、全20巻

ていうかホッパー先生の情報網がすごすぎる

無知な俺には助かるが
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:59:30 ID:YxDzcDyv0
>>882
公式BBSで回想多すぎって指摘されてから更に意固地になってそうw
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:04:18 ID:nVvziXRsO
オムの過去話は三話くらいはやってほしかったな
オランプが特別な存在である理由がいまいちピンとこなかった。
あと信者うざい。そんなに一個人の意見が気にいらんならくんなぼけ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:11:05 ID:J3+nTQ2O0
>>887
そんなに一個人の意見が気に入らんならくんなぼけ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:16:53 ID:g16XARGa0
つーかカラー見て気づいたが
攻殻空手の人真っ赤だな
個人的にザリガニ(ただし国産の奴)みたいな
鈍色かと思っていたのに
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:22:34 ID:g16XARGa0
グート
ゼーアグート

これは流行る
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:32:06 ID:J3+nTQ2O0
サバトの蟹の舞とは雲泥の扱いだな
ゆっきーの蟹嫌いは直ったのか
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:43:27 ID:pJWvbAG90
直ってたらタラバあんなにボコボコにされないだろ。
ダラバ「な、なんという(作者の)魂の込もった拳だ」
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:48:46 ID:g16XARGa0
しっかしオムデュフーってキャラ作りに失敗したんじゃないのか
動きを見た絶火に「白帯クラス」と判断された初登場時から
羅姦ごときに真っ二つにされた中盤
そして巨大樹の力に頼って子供みたいに腕をブンブンしていただけで
本人はほとんど何もしてない終盤
さらに勝手に自殺した最期に至るまで
一度たりとも強そうに見えた事がないんだが
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:53:33 ID:jlAD7ktw0
てっきりオムデュフーは絶火の屠龍破骨で
殺られると思ってたんだけどな
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:55:33 ID:zEwdsW7d0
絶火クローン設定も全く活きてないから、
当初想定してた展開と変えたんじゃないかな?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:58:41 ID:J3+nTQ2O0
>>892
加筆部分もそういうことかよww

>>893
サイボーグ的な「強さ」に浮かされすぎじゃね
ピサロもいってた通り、奴は身体性能じゃなくて「テツト」としての役割を買われてたってことだろ
ガチ性能で絶火苦戦させるほどインフレさせたらそれこそおかしくなるわ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 00:31:06 ID:aq2hXyic0
ガチ性能で絶火苦戦させるほどの戦いを読者に期待させるための
クローン設定だろ
それがオムの個性が違う方面で活かされてしまったことで
結局絶火の本気を引き出すこともできなかったのは事実
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 00:35:02 ID:+NXqvDAO0
ガチで魅せるキャラのつもりなら、クローン設定と同時に白帯発言させねえよ
オムの本領は策略のキャラで、本気絶火との対峙はゼクスの役割。
オムの仕事は「弱点を見つけた」というところまでで十分だ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 00:37:06 ID:HGHOzM8k0
ああいう戦い方やオランプとの関係を持ってくるならクローン設定は要らなかったな
ファーストコンタクト以降は完全な死に設定
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 00:55:22 ID:x+ETy+KPO
でもよく生肉であんな音速、衝撃波、プラズマに超電導のデタラメメカと戦えたな
金星の科学力はノヴァ以上だな
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 01:36:29 ID:N5re2Z1GO
ジョジョのカーズが溶岩に耐えたのを読んだ時点で何でも出来ると思ったが、なかなかアイデア豊かで面白かった
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 01:37:01 ID:xes3xqBT0
ザジは完全フル戦闘服姿よりも日常コート服姿のが強くね?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 01:45:05 ID:hedR4JsO0
ガリイには木星より金星のが善戦できそうだな
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 02:33:10 ID:8HZayDe/0
タラバの持ってるのは・・楽器・・か?
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 03:03:34 ID:N0qAbJ/g0
ポジション的にはベースだが・・・
Vツインオルガン?
環境に悪そうだ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 05:32:49 ID:/bVKXV3L0
つーかバイクじゃないの?あれw
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 08:30:37 ID:57Z30Pgh0
オムにちんこがついてたらこの悲劇は避けられたのだろうなあ
ひどいよムッシュー
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 12:58:20 ID:0KMOhvqxO
今月の轟音・巨大な何か・小さな自分でアリス症候群を連想した
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 13:49:29 ID:/pEZSEtQO
パッとウルジャン開いたら21Pだったから
凄くシュールな絵面を見た思いがした
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 14:43:49 ID:D6BP3B/o0
まぁ、間違いなくクー・ツァンらに育てられたものの
恩を感じるどころか保母を恨み
「俺はきっと凄い奴になってやる」とか言って
ひねくれて出て行ってたあの孤児連中が
サイボーグ化して火星戦線でレジスタンスとして再登場するだろうな
しかもたぶん機甲術を会得したエーリカの下僕として
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 16:39:09 ID:gRmTM0290
宇宙海賊になるって言ってた連中は今太陽系外にアルカディアを目指して航行中です。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 19:11:38 ID:NOwqKust0
>>893
あれは強いキャラじゃなくて男の悲しさを描いたキャラ
絶火が捨てた人間性とは何かを描いたんだよ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 20:01:08 ID:+m6tN/7d0
今の状態で既に並の人間より遥かに人間臭い絶火が
人間性を捨てたとはこれいかに
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 20:22:37 ID:qTTD7Cmb0
絶火ビールがあるぐらいなんだから、絶火のクローンは
オム意外にも大量にいると思う。ただ、今回、キャラの使い方を失敗した
感じがあるから、もう出てこないかもな。
あと、絶火の弱点もオムが個人的に知っているわけがないから
金星チームで把握していると思う。ただ、ピサロがその情報を管理していて
秘匿していたら、それっきりだが。
個人的には、その弱点は氷を噛む音のことだと推測している。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 20:25:15 ID:pgnICPq60
絶火って弱点突かれると暴走して余計強くなるキャラに見える
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 21:11:30 ID:Mh70WN4i0
わき腹かな。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 21:45:32 ID:3jsQ+0Mp0
オムは性器がないというか、生殖機能が無いんでしょ
元々は大して期待されていなかった、短命の戦闘生物だし
チンコぶらぶらしている姿はかっこ悪いから書かないだけかもしれないが
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 22:47:00 ID:Hcgiv6qK0
>>913
つまりは性欲や愛情とかの「弱さ」を捨てたんだろう
最後オムがガルガンチュアから飛び出してオッパイに飛びついたのは弱みでしかない
でもその果てが(絶火の言うところの)ひとつの漢のロマンだったってんだから酒も飲みたくなるな
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 00:06:37 ID:WhI1E98v0
ピサロはオムの欲望までデザインしたのだから、不要だからでなく、わざとチンコつけてないんだと思う
ひとつになりたい→喰いたいという発想しか出てこないのはそのせい
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 00:23:52 ID:G2lWguxJ0
新刊の表紙まじかっこいいっすよね!!!
いやまじでしびれたっす
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 00:59:46 ID:4l0J6LAe0
カラテメタルの表紙はカッコいいんだけど、
薔薇弾のツタが触手みたいに絡まった半裸のオランプを
表紙にすれば売上が倍くらい違ったかもしれないぜ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 01:17:44 ID:WYChR5Gz0
単純な興味なんだけど、単行本派の人って
過去ログ読み返したりするの?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 05:24:36 ID:r+VlI0bS0
体も脳も機械ならそれってサイボーグじゃなくてロボットじゃないのか
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 05:25:31 ID:WRxZ50kL0
>>921
それなんてベルサイユのバラ?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 10:41:26 ID:QHwwUt3J0
絶火の拳で花が満開になるとか、最早何でもアリだな
何つかこんな神に等しい所業されると、この先どんな敵が出てきても絶火には敵わないんじゃないかと思ってしまう
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 11:01:27 ID:eKdHrN250
>>925
でかいのに戦うのに飽きて、ナノマシン研究に手を出してた時期でもあったんかね?
特殊な振動波でナノマシンを操る、とかの系統の謎技術がないと桜は咲かせられないだろうし。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 11:06:06 ID:HQW3Nc/z0
絶火の遺伝子各所で有効活用されてんな
アイシールド21っていうアメフトマンガでも
今絶火の遺伝子持った男が大活躍してる
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 11:24:28 ID:HQW3Nc/z0
本当は男でも女でもない(脳も体も機械)ガリィって
いわば去勢された宦官みたいなものなんだろうけど
それでも女っぽさを失わない辺りオカマみたいに見えてしまう
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 11:48:53 ID:vfVEtB870
木星系連邦と金星共和国が紛争起こしたら、必ず木星のほうが勝つ気がするんだが。
金星にはバーサーカーみたいな後方撹乱用の秘密兵器がたくさんあるのか?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 12:01:55 ID:HQW3Nc/z0
木星人って生脳+機械だっけ?
もし生体の部分が残っていたら細菌兵器でも広範囲散布して
バーサーカーに命令出してる上の連中をまず皆殺しにするんじゃないの
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 12:10:38 ID:UdErMcbvO
ガルガンチュアでもグースカには勝てないな
金星は決勝はもっとヤバい奴を用意してたみたいだが
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 12:19:25 ID:kN3eZxWc0
木星猫の魅力にはオランプも及ぶまい
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 15:11:15 ID:gvvR++7l0
ガリィは脳チップやコロニー落しやペインの幻影をどうやって克服したんだっけ?
ファタ・モルガーナが全部解決してくれたのかな?

あとLO初期の幽体離脱現象は何が原因だった?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 15:19:37 ID:epueHSn/0
幽体離脱は脳チップに変わったせいかな?それくらいしか要因が無い。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 17:29:04 ID:g+bOC9g90
でもこっそり薔薇弾って強力じゃね?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 18:15:39 ID:pMcmRODN0
プラズマ毒も忘れるな
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 22:11:15 ID:tvU7Q0oK0
>>933
腕がないのに腕の感触がある感覚
あれが脳で起こったとかいう話じゃなかったか
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 23:26:36 ID:6zhXLEKT0
それは元々腕が生えていた時の感触を脳が記憶していて
かつ今はもう無い腕の操作回路がまだ脳に残っているからだ

対して肉体を離れて幽体離脱するむなんて
そんな記憶も操作回路も元々脳にはないから
ファントムペインで説明するのは無理がありすぎる
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 23:53:43 ID:nwHDg5Ap0
シグルイスレに来たのかと思た
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 01:03:57 ID:7zx6pzqT0
あれはデッキマンがその症状に似てるって言っただけだろう。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 01:08:40 ID:YW3K2W6W0
赤チャンの特別付録で
シグルイキャラがサイボーグしてた事があったな

正直そのまま銃夢LOに出ても
全く違和感のないデザインだった
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 01:50:32 ID:03Ere2df0
ルウの細胞からクローン(そっくりな別人)を作るのは無意味とか、
脳チップでも私は人間だ〜><とか、
生脳かどうかでなく記憶や人格こそ人間性って考えてるのに、
ガリィとの記憶が無いルウの生脳を奪還するのが宇宙行きの理由とか、
今になって思うと動機があまりにも弱くて面白い。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 01:59:50 ID:1tKPkKJ80
ナチュラルボーンアウトサイダーなガリィたんは本能的に外に行きたかったんでしょ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 02:18:44 ID:k9ordjAA0
「死んだ人間も一人もいない」って域まで悟ったのに
ザレム人皆殺ししそうになってたしなあ・・・
人間ってのは肉や脳のことじゃないって言ってたとおもったのに
わが身のことになるとゲシュタルト崩壊するほどショック受けてたのもちょっとガックリ

ルウの生脳奪還の動機は調停機の便所になってるのにムカついたからだよね?
それは納得だけどなあ


そういえば結局まだ奪還できてないよね?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 03:14:28 ID:62RBPPXH0
>>942
あれは自分の出自を知るために地球外の世界に行きたいっていうのが
本音としてあって、ルゥの生脳奪還はそのための口実のような
気もするんだよな。
ガリィ自身にその自覚がないってだけで。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 05:30:42 ID:B/wCoJ570
正直言うとバージャックがどーの局長がどーのとやってた
単純ストーリーの方がテンポ良くて面白かったな
絵は上手くなってるけど

倒すべき目標を喪失した連載ってのは見ていて苦痛
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 06:57:52 ID:aX7zYsf90
ガリィが知り得た敵の過去(死ぬ前に敵が語る ザパンの思考が流入)で語っていたのが
各キャラの回想というかミニ外伝みたいなのを毎回始めるようになってテンポ悪くなったんだよな。
あとは今回のザジみたいにZOTTが終わってからでも良くない?って回想で伏線を張ったりとか。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 07:21:10 ID:ioRcnvFDO
ザレムを救うという大義があるにはあるんだよな。危機感まったく
ないけど。あと技の名前叫ぶだけの戦闘シーンもだるい。ワンピースかよ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 08:02:39 ID:b7mVt6eN0
技の名前叫ばないロボットアニメとか正直燃えない
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 10:26:16 ID:ENsl7QgV0
>>944
死んだ人間は一人もいないってのは
この世界はあくまでまことの世界の影であり(by新約聖書)
見えるものは全て虚 見えぬものこそがまことであり(by般若心経)
人間一人一人の肉体に宿るその人間そのものを形成している
個我、自我といった意識はあくまでうわべだけの表層意識にしかすぎず
この世界はその表層意識が共通している夢のようなものでしかなく
その本体は永劫不滅の集合無意識のさらに底にあって全て繋がっており
全は一なり 一は全なり そは不滅なり という事であって(by禅の公案)
よってこの世で肉体が滅んでもそれはかりそめのもので、その本質は
過去もなく未来もなく、彼もなく我もなく、有史以来誰一人消滅した事もなく
時空を超えてまことの世に存在してますよ、って事を悟っただけだろ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 13:28:15 ID:NzqQ4twv0
それは実に禅だね
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 15:08:08 ID:Si1sGYJWO
それは実に縁起であり空の思想だね
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 15:10:14 ID:Si1sGYJWO
と思ったら最後の結論が厨二病の独り言だった
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 15:17:16 ID:xt/vhBzV0
>>948
危機感が無いのは、決勝でガリィ達が是が非でも勝たなきゃいけない理由が無いからだな
絶火達が勝ってクズ鉄町手に入れても、現状より酷くなるとか、クズ鉄町自体が消滅するとかあり得ないし
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 15:54:40 ID:I5xWPqPo0
>>953
この携帯厨はsageも知らなければ
アカシックレコードも知らんのか
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 16:31:22 ID:Si1sGYJWO
すまんなsageるわ
アカシックレコードの説明なら、般若心経や禅の公案を喩えに出すのは
相応しく無いんじゃないか?
アカシックレコードど空や縁起は全く違うもんだぞ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 17:31:08 ID:ZhIqSjmFO
あれがエーリカだとしてもカルエラにも勝てなそうだな
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 19:44:23 ID:khxPbktt0
ザジって何処で「陽子」って知ったんだっけ?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 20:22:14 ID:TU1kVSd90
主人公にとってエーリカはとても懐かしい特別な存在だけど、
エーリカにとって主人公は陽子のコピーロボットに過ぎないんだよな…

それにしてもルウとすれ違いざまにインキュベーターに放り込まれたガリィが哀れだ。
類稀なるカルマポテンシャルでインキュベーターを滅茶苦茶にするガリィを見たい。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 20:50:24 ID:sIlyXy9S0
>>958
ガリィ本人が初対戦時に名乗ったじゃん
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 21:01:34 ID:PWLrzTnx0
>>958
最初あったとき
あと別れ際にも機甲術使いにあったらヨーコ生きてるって伝えてつってる
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 21:05:16 ID:PWLrzTnx0
あ、今見たら初見の時名乗ってるのはリメイラに対してだな
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 23:25:45 ID:ZhIqSjmFO
早く魔改造ツァイクが見たいな
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 23:42:41 ID:z64CpJad0
絶火に地上の権利なんて与えたらそこから地球割っちゃうじゃん
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 23:47:21 ID:csweJTI4O
物語の現時制は寝込んだザジを挟んでゼクスとガリがにらみ合ってる状況なんだよな?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 23:50:07 ID:8PCoyiP40
>>922  するよ。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 03:22:12 ID:mCTptpE/0
ぶっちゃけエーリカいらねえな
全然ワクワクしねえ
いまさらパンツァークンスト同士の戦いって
初期ゼクスでやっちゃってるし
火星の記憶も回想で大体分かってるのと、カムランの惨劇当時に
未熟なガリィを単身送り込む片棒かついだ存在だろ?
魅力ねえ
つーか、二度と会えない存在でいてほしかったよ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 03:54:11 ID:fyScPhhw0
お互いそっぽ向いてるからにらみ合ってはいないよ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 04:08:12 ID:7qlv4E990
今月号のエーリカらしき女とか12巻の最後のガリィとか機甲術の上級者は心法が使えるん
970バーサーカー佐藤:2009/04/23(木) 06:53:52 ID:BfLn9STz0
kawamuraさん、もしここ見てたらオフ会参加してくださいm(__)m
今んとこ全然人集まんないから、ぜひとも業界人であるkawamuraさんのネームバリューで
今回のオフ会参加者の増加をはかりたいんです。どうかよろしくお願いします。
971バーサーカー佐藤:2009/04/23(木) 06:56:05 ID:BfLn9STz0

すんません銃夢BBSと間違えて誤爆しました;
スレ汚し失礼しましたm(__)m
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 06:56:17 ID:xY6PsV6A0
kawamuraはんこんな板来てはるんですか
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 07:57:02 ID:lRACSZe80
どんまい
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 08:32:02 ID:5OIGXWYLO
>>889
たらば蟹の殻って、青紫なんだよな。
加熱すると赤くなる。
作者は活蟹を見たことがないのだろうか?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 08:39:10 ID:WrEJN4jf0
タラバは図鑑でしか蟹を見た事の無い世代なんじゃない?
んで茹でた状態の蟹を元に色をつけたw
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 08:47:29 ID:YwaVoyl90
熱い男だからなんだろ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 08:50:40 ID:QtVDaff+0
ゆきとたんは甲殻類嫌い(アレルギー)
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 12:59:55 ID:/e8exoqBO
水中騎士で蟹魔神が出てきたな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 13:06:04 ID:12S72kXI0
茹で上がった蟹をイメージして作られたから赤くて当然。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 20:26:06 ID:/Gm+QeO/O
しかし木星も金星も毎度毎度あんな変態的な装備でZOTTに挑んでるのか…。
そりゃ、一般枠が勝てる訳ないよな。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 22:48:54 ID:Oj2K5eZo0
エリーカは、恐らく師匠のゲルダを倒している可能性あり。
それくらいの設定がないと、エリーカと陽子が闘う蓋然性が成り立たない。

そしてエリーカは陽子と戦う前にカルエラと一戦交え倒すのだろう。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 23:22:10 ID:onlmGhUr0
次スレ
木城ゆきと 銃夢 -Last Order- 41
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1240496235/
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 23:45:51 ID:LLTxZS9b0
エーリカ 「フフフ・・・ハハハハハ!」
      「ヒャーッヒャッヒャアア!!」
      「おもしれえほど簡単に引っかかったぜ。ゲルダがブザマにもおっちんだ後だったしな!
       後はテメエを絶望のドン底に突き落とすためカムランの惨劇の罪を負わせた!
       だが・・・」
      「テメエはここに来やがった!!
       テメエはいつもそうやって!あたしのしてぇ事をブチ壊しやがるッ!!
       むかしッからそうだ!あたしがどんなに努力しても!テメエはいつもそのひとつ上を行っちまうッ!!あの機甲術大会の時もなぁッ!」
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 08:38:57 ID:ZidYitYm0
タラバ良いキャラだったなぁ
それでもあっさり殺してしまうゆきとの采配は凄い。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 10:47:08 ID:LNhxLiIu0
本当はタラバとかイグレックとかザジとかDr.ヴァレスとかバイロンとかの外伝も読みたいな。
各単行本1、2冊くらいの量で。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 10:49:20 ID:9pOR1p8a0
>>985
本編を完結させてから、改めて外伝してくれ。
今でもダラダラしてるのに・・・
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 16:44:34 ID:7ZYt/BHS0
やっぱLO前に外伝的短編描いたせいだなw
キャラ背景・設定をやたら前面に出したがる様になったのは。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 17:07:54 ID:t4nOIM+M0
マカクからやってる事だとは思うが・・・
コマワリその他諸々で、いちいちどの場面も長いからねえ
旧版の充実度はもう望めまい。
LOも別な漫画だと思えば全然面白い。

タラバとヴァレスはよかったがなあ
「こんな興味深いキャラ、もっと突っ込んでみせてほしい!」って思うくらいが
贅沢でいいのかもな
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 17:46:11 ID:7ZYt/BHS0
マカク:死の直前ガリィに聞かれて自分の生い立ちを語る
ユーゴ:ガリィと親しくなりザレムを憧れるきっかけとなった兄の思い出を語る
ザバン:バーサーカーボディに取り込まれかけた時に意識が流入
ビュイック:列車砲出陣に自分の過去を思い出す。過去を誰にも語らず死亡
あとは登場キャラが思い出を振り返る数コマ〜数ページのシーンとか
ガリィの失った記憶のフラッシュバックだけだった気がする。旧銃夢は。
どれも1話以内で済んでその中できちんとストーリーも進んでるしね。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 19:37:14 ID:/1glgSmN0
無印のあとがきで外伝みたいなのは書きたくないってな事言ってたな
あの頃は多分編集に抑えられてて今思う存分書いてんだろう
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 19:38:11 ID:ZidYitYm0
ちょっと伏線作りすぎだよね。
なんか物語の中心であるはずのガリィが希薄になっている。
だが面白い。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 20:41:08 ID:6ghZldcmO
ゼクスだろ主人公は( ゚д゚ )
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 21:32:11 ID:NJ4dHR1j0
俺今までノヴァが主人公だと思ってたぜ・・・
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 23:00:07 ID:LNhxLiIu0
ガリィがここまで魅力なくなるとは思わなんだ。
今一番魅力的なキャラは絶火をはじめとする空手家たちだな。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 23:23:20 ID:ZidYitYm0
ゼクス 勝=負 羅姦
ゼクス 負=勝 刀耳
ガリィ 勝=負 刀耳
ガリィ 負=勝 絶火

決勝はこんな感じだろうか?
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 23:24:45 ID:flIvZbYPO
ガリィは今達観モードに入ってるから成長性が感じられないんだよな
逆にゼクスは今強くなってるから見ててどうなるんだろうと思わせる
まあ来月にはガリィのウジウジモードが始まるかもしれないけど
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 23:35:34 ID:wlxjQvLHO
無印ガリィかっこよすなあ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 23:59:15 ID:/1glgSmN0
このまま終わるわけが無いな
いままで最後の大一番でアウトサイダー資質を発揮してきたガリィだ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 00:04:49 ID:khr5MBYP0
エーリカとスーパーノヴァに過去の記憶をほじくり返されて、
悟りの境地に達したようなガリイの精神は見事にゲシュタルト崩壊を起こすんだろうな。
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 00:09:35 ID:irQTcj9l0
                 _ノ二木ハ≦ ̄三─ _ ___    ̄  ─=ニ二_ ̄`ヽヾ
           ///イ!{ \ヽニ二 ___     ___     \\
           く/ 〃'/ ハ    `>ミ‐_─‐rr≦三         ̄`ヽ、ヽ \   完!
           }//// |  \ ≠ r_≧;ィ  ̄「川 {nYニミ   `ヽ、\ \ヽ
          〈 /// |   〃 lY'rfハ,リr─!ハ | レ'リミ  \\ ヽ  ゙、 `
.     r‐¬、  ∨ | !  ∧ニ-_、 `ニ´ __  ト!、rくヽ ヽ ヽ \\ V! |
   rfこ}「ヽ \r宀┴、 ! |}イトtリ     ̄  \レ | ヽ \\_,}」L山」_∨
   | Lン ーヘ   `ー‐┤ } |i ^rイ ニ         ∧ |   \/      `ヽ、
   r'   \   ヽ     ∨| ハ ` r_  イ   ′レ' _  /       ハ ヽ
.   〉\  ヽ   \   /´Y!  j\  `ニ´    / r!{   } 」         r  ノ   }

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。