>1 乙
HP復活したのか。
ラクガキイイヨイイヨー志村貴子みたいに可愛い女の子を飄々と描いていける作風を確立すれば
ホシュ
たしかスレ立って24時間経過した時にレス数が10ないと落ちるんじゃなかったけ、と保守
違ってたらスマン
>>10 即死ってシステムは確かにあるけど、
判定ラインは非公開なので、その数字に確たるものは無いですなー。
レス数だけじゃなく、書き込まれた文字数も判定要素って話もあります。
まぁテンプレの過去スレリストがでかいので、もう大丈夫だと思う、
と言いつつ、即死防止に長文気味にしてみる。
>8
ヤフオクに出せよヤフオクに
新スレ落ちるの気にするくらいなら先に前スレ埋めろよ
分散してちゃ余計レスが付かないだろ
ほっときゃ落ちる
むしろ埋めは荒らしだ
ケリーの遺品てどうなったの?
シャーリーの続きが読みたい・・・
>15
家具や何かの大道具は家ごとそのまま、
写真なんかの個人的な遺品は知り合いで形見分け、
価値あるものは売って葬式代、じゃないかな
アニメじゃネックレスはエマに引き継がれたけど
原作じゃどうなったんだろうな、
指貫は知り合いに渡っていてもいいけど、思い出はケリーさんのものだから
さらっと古道具屋なんかに流れて、回り回って蚤の市に流れていてもいい
それが海を渡って…なんて妄想すると、街角のアンティーク・ショップで
並んでいる骨董品にも浪漫を感じられていいんだぜ
あー、家具とかそのままなんだ。
だよね指貫や写真はケリーにしか価値が無いもんね。
指貫(シンブル)って本来実用品だけど、
コレクターズアイテムとしてけっこう出回ってる。
美術品からおみやげ物まで様々。
親指姫が指抜きでお茶飲んでたような・・・
さっきシャーリーたんで抜きました
>18
アニメガイドの方で補足されてた。
当時は家具つきの家が多くて、ケリーさんちも借家だから
家具そのままなんだと(カバーはしていく)。
あと写真も、風景写真とか当たり障りないのはそのままだそうな。
>20
当時は指輪状態の指貫しか知らなくて
どうやって飲んだんだろう?と首かしげてたものだw
指貫(ゆびぬき)
裁縫道具の名前。
秦の始皇帝時代、盗みを働いた罪人に対して行われた刑罰が語源。
罪人の指に紐のついた布を巻き、その紐を馬に引かせて、文字通り指を抜いてしまう。
この刑罰を執行された罪人は、記録によると女性が圧倒的に多く、指を抜かれた女性の罪人は、
その後放免されても、裁縫などの女性の仕事が出来なくなってしまうので、
女性としての価値のない者と冷遇されることから、女性からは酷く恐れられた刑罰だったという。
その後、長い時を経て、裁縫道具の名前に、この「ゆびぬき」が使われるようになったのは、
歴史という名の神の痛烈な皮肉なのだろうか。
民明書房刊 「びっくり!日常品の暗闇話」より抜粋
どう突っ込んだらいいのかわからん
次の人頼んだ
10巻の後書きのアンケート、どれが一番票入ったとか入らなかったとか発表してくれるのかな
少なくとも人生三割引はないな
顔の見分けのつかないつやつや黒髪ばっかになりそうだし
>>27 おまえの晩ご飯、おかずだけ3割引にしてやる!
え、ドロテアの入浴シーンを3割引にするの?
なに!今なら3割引でアルマが俺のものに!?
お前らの妄想が三割引になりますように
アルマの処女なら50ポンド出せる
未亡人ケリーたんを嫁にできるなら一生を捧げる
若いころのケリー普通に可愛いよなぁ
ちょっとサド目だけど、照れ屋で可愛いよなぁ。
あの二人で2シリング貯めるところが好きだ
ホームズ読んでると、正直「1シリングや2シリングなんてはした金」としか思えなかった
あの話を読んで初めて、1シリングや1ペニーが
とても大事で愛おしくなった。 (というかドイル先生の金銭感覚が少しおかしかったのかも知れないが)
ホームズ以外にも英国モノ読もうな!
>38
ヴィクトリアンガイドで、労働者階級の女性に対するホームズの冷淡さについて
ちこっと皮肉られてたのでwikiで調べてみたが
再三ナイトの称号を固辞し、勲章を受章しているようなクラスだったよホームズ
そりゃケリー&ダグとはシリングの価値も違ってくるわなあ…
ヘリオトロープに動きが
ついに広告が入るようになってしまいました。orz
ルルル文庫でシャーロックホームズの妹ネタの
小説が出ているのだが(翻訳物)、そこでは
ホームズ家はジェントリという設定だった。
だってホームズってボヘミア王がわざわざロンドンまでお忍びできたり
そのほかにも貴族のお得意いるし滝に落ちた後は当時鎖国で入国見つかれば死刑だった
チベットのラサに潜入してダライ・ラマと会談したり
そのあとエジプトあたりのカリフと会談したり
さらに兄マイクロフト(ホームズ曰く自分より遥かに上等の頭脳)が英国中枢の頭脳として
大活躍した挙句最後は養蜂場経営しつつ世界大戦時のドイツとの情報戦に単独で勝っちゃうような
凄い立場の男ですよ?
でも報酬は手紙の束だったりするのよね
44 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 14:24:26 ID:vvJ4jNFO0
>ドイル先生の金銭感覚が少しおかしかった
ドイルは医者だ。
今の日本だって、ビンボ人と金持ちじゃ金銭感覚違うんだから当然だろう。
むしろ、どう見ても労働者階級と下層中産階級のボーダーのケリーさんが、
どうしてイートンに息子をやろうというような家のガヴァネスになれたのかが不思議なくらいだ。
ふつう、ガヴァネスって、もうちょっと階級が上の女性がなるもんだろう。
第一、未亡人になってからのほうが、リッチってのが不思議だ。
ガヴァネスの給料って、そんなに高くないはずだし。
それに、若ケリーとホームズの時代だと、数十年開きがある。
物価も当然違う。
ジョーンズパパは人を見る目があったんだよきっと
先ほど1巻を購入して、wikiでふと作者のブログがあるのか…
と見てみたら壮大なネタバレが…orzそりゃないよ
ホームズだって駆け出しの頃は一人で家賃が払えなくて
一緒に住んで家賃を折半してくれる相手(ワトソン)を探していたくらいだから
親からの潤沢な援助はなかったみたいだよ
ただ、所々でドイル先生の設定する報酬金額が凄い
ボヘミアの醜聞事件では当面の費用として1000ポンド、緑柱石の宝冠事件では4000ポンド
プライオリ・スクール事件ではホームズとワトソンにそれぞれ6000ポンドずつ!
…と、ヴィクトリアンガイドで例示されているメイドさんの給料と比べると、格差社会もハダシで逃げ出しそうな勢い
ところでドロテア奥様はエマをターシャと見間違えたとき、そもそもなんでターシャを侍女としてつれていたんだろう?
あそこは普通、アデーレとかアルマとかが適任だったと思うのだが?
人手少ないから云々言ってなかった?
家を回すのに必要不可欠な人材だからアデーレたちは連れていけなくて
最後の手段でターシャ連れていったんでしょう
なるほど
侍女っていうと対面的な見栄えや立ち居振る舞いも必要とされるイメージがあるので
そそっかしいところのあるターシャは侍女としてどうなのかなと疑問でした
ともあれ、あの時のエマを元気づけられるのは、やっぱりターシャですね
ターシャはドジだらけであんなだがマジ結婚したい
よく考えたら、ケリーさんのサド目とアデーレ目が似てるんだわ。
そりゃエマさん素直に仕事憶えますわな。
おそらく染み込んで憶えちゃう。
月収4ポンドであれだけの家を借りて、メイドを雇うのは不可能。
ガヴァネスの給料ではほとんど貯金できなかったっていうし。
ウィルの親父さんから相当の年金でももらってない限り、あのくらしぶりは無理だ。完全に中流の暮らしぶりだもんな。
嫁さんに逃げられたオヤジさんと不倫してたんじゃないの?手切れ金貰ってウハウハ生活
57 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 00:41:53 ID:jtMVMhaI0
>>56 ・・という、ゲスな勘ぐりも多くて、ケリーさん苦労したんだろうなあ。
>>55 自分はそう思ってたよ。ウィルパパは彼女の仕事ぶりに結構満足してたんだろうと
後は、双方の親御さんが亡くなった時に多少受け継いだものがあったとか駄目かね
>>51 と言うか、ドロテア単身だし、そんなたいした用事でもなかったんじゃないかな。
正式なお招きとかじゃなくて、気の置けない友達と会うとか。
これまでも出てるけど、
ケリーさんの実生活とキャリアはマジな考察で触れない方がいいんじゃない?
「エマ」も元々はガヴァネスとメイドの物語だったらしいし、
森さんのイメージの産物でしょ。
ダグの嫁さんのケリーからは厳格な教育者としてのキャリアはちょっと見えてこない。
リチャードが息子に付けるのなら専門的な教師だろうし、
その時点で労働者階級の寡婦に依頼する理由が見えない。
これからのジョーンズ家にために体裁だけで付ける家庭教師じゃないだろうし、
経済的に余裕がないわけじゃない、ガヴァネスでいいかってレベルでもない。
一人の女性としてのケリーさんと若ケリーはつながるけど、
富豪の御曹司の家庭教師というのはちょっとつながらないと思う。
ターシャたんを輪姦(まわ)したいです
ケリーさんは寺子屋みたいな事もしていたという話だから
子供相手の教師をしていたら評判が良いので
ジョーンズ家に招かれて実力発揮。パパの絶大な信頼を得た…という流れを想像してた
母親がピアノ続けさせてたのとかみると、実家はそれなりに裕福な家だったんじゃないかな
若ケリーさんは金よりも愛を取ってダグに嫁いだんですね。わかります。素敵です。
クールそうだけれど情が細かいっていうのも先生の魅力だよね。
あとターシャたんは俺の嫁。下品なセリフは禁止。
だからターシャと結婚して香坂ちるみさんをメイドに雇うと
2人のおかげで数日で家から壊れてないものがなくなってしまうのでだめdス
ターシャちゃんとチュッチュしたいよぉ
裕福というか、たぶん、中流の下として最低レベルの生活ができるくらいのレベルだったんだろうね。
メイドをひとりやとえる みたいな。
寺子屋の生徒は貧乏人。貧乏人に必要な勉強と、
貴族の子弟と共にイートンで学ぼうってお子様とだと、
必要な勉強も教え方もまったく違う。
寺子屋→商人の娘→大きめ商家の娘→ジェントリー階級に近い家→ジョーンズパパとの縁
ってなかんじで、すこしずつスキルアップしていかないと、
そもそも住む世界が違いすぎて、つながりや紹介が有り得ない。
パパ自身「この国は二つ」とか言ってるわけだし。
普通イートンに行くような子供は、男性の家庭教師がつくもんだし。
新スレになっても相変わらずのキモさだな。
妄想も3割引にしろ
ダグの家とケリーの家は元々中流家庭で子供の頃に親が結婚の約束をした
その後ダグの家が事業の失敗か何かで落ちぶれて下の上ぐらいになった
ケリーはかまわず結婚。実家と疎遠になる
ドロテア奥様の比較的気楽な一人旅ならそう手間のかかることもなかろうし
たった一人つれて歩くなら英国人メイドの方が都合がいいだろう
つーことでポリーよりはターシャ、程度の選択かと
二つじゃない国のほうが珍しい
現代日本だって二つだ
金持ち・朝鮮人・公務員という括りと
そうでない税金だけとられて社会保障を実質的に受けられないようにされている人
>>67 想像が膨らんだ。いろいろ物語ができそうだね。
>ケリーはかまわず結婚。実家と疎遠になる
娘に持たせたピアノが母のせめてもの心づくしだった、と。
上流、中流、下流を三等分したただの程度の差と考えてはいけない。
ダグ達の暮らしは中流よりはスラムの方が近いだろう。
72 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 13:37:38 ID:wXtFiFE+0
てぃんぽ
中流だって、中の下と中の上だと、別世界だしな。
スラムはもっとひどいよ。
当時のスラムをなめてはいけない。
今のスラムのほうが怖いと思う
俺はハーレムの方がいい
>75
ああ、ニューヨークのクイーンズにあるやつ
ロンドンのスラムといえば五輪の薔薇読んでいやな気分になった
エマは恵まれてるな
正直純粋に植物の花売ってるだけなんてなんも需要ないよな
なもん買ってなんになるのか
腹もふくれんし実用価値も芸術的な価値もねーし
>>78 じゃあなにか、
おまえとこの街の花屋はみんな売春斡旋やってるのか?
ゲスが!
おまえ、エマ読んでないだろ。
ターシャですら花を愛でるというのに。
きっと心も生活も荒んでるんでしょう
攻撃対象にだけはしないでほしい
>>79 花屋なんて盆の墓参り以外にようないべ
魚屋やコンビニないと困りまくりんぐけど花屋とかプラモ屋とかなくても死なないし
>>ターシャですら
>>ターシャですら
>>ターシャですら
>>ターシャですら
>82
いい事を教えてやろう。
好ましい男性から花を貰って喜ばない女性はいないんだ。
喜んでくれそうな女性がこの世にいないなら、
せめて母の日に母ちゃんに贈って喜ばせてやりな。
それ花関係ないから。好いた男ならガリガリくん貰ってもハッピーになるもんだぜ
とりあえず現代の花屋の事情と当時のイギリスの花売り事情を一緒くたにはしないでくれ
売春やってた者も確かに多いが
小さい子供が植物の花だけ売って食べていく事も不可能ではなかったはず
「花売り少女=貧しい子供」「花を買う=施しを与える」って事で
欲しくなくても買うのが金を持ってる紳士淑女の務め、みたいな意味合いが多少あった
あとあちらには生花を飾る習慣がこっちより根付いてる。
富裕層ならそれこそ庭で育てて切り花にするんだだけど、
それが出来ない都市部住民は市場から直接、
または花屋か近場の花売り娘から買って家を整えるわけだ
女と連れ立って歩いてて小さい子どもが「花を買ってください」と近づいてきたら
ひとつ買ってやってすぐその女にプレゼント、くらいのことしておけば
連れの女には弱者に優しい男アピールと
花プレゼントの好感度ダブルageができるのでウマーだったわけだ
マイ・フェア・レディのイライザ・ドゥーリトルはまさに生粋の花売り娘でしたっけ
初めて観たときは“おおっ、コヴェント・ガーデンだッ!”と、燃えるものがあった(もちろんセットなのでしょうけれど)
『花売りの頃は、花は売っても体は売らなかった。 でもレディになった今は体しか売るものがない♪』
もちろん本当に体を売るわけではないんだけど、お話を最初から観ていると
なるほど、もっともだと思えてくるから面白い
そういや、連れてこられた時教授に向かって「カタギなんだよ!」と主張してたな、イライザ
当時は「貧しいが買春だけはやってない」ぐらいの意味しか取れなかったが
今となってはよくわかる
このスレで延々粘ってるのみたいに、花売り=買春としか考えないような男が
当時も普通にいたんだろうなあ…
そりゃー女なんだし、「買春」は普通しないだろー。
素で誤変換した…
見逃してくれよorz
>>82 私もそう思う。(でもプラモ屋は別だw)
でも世の中の上流階級の人はそうは思わないらしい。>花屋
93 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 08:35:00 ID:PyzgKnxtO
今日、帰宅の途中に花屋で小さな花束を買って、家にいる女性に渡せば、花屋の存在意義の一端が解りますよ、紳士。
なに、たばこ二つ分ぐらいの値段です。
身に覚えのない嫌疑を掛けられた場合は自己責任ということで。
セシリーの花に決まってるじゃないか!
>>94 シーブック!!
>>93 では花束を買ってきて渡しますから、エマ10巻からターシャさんを出して下さい!(一休さん「屏風の虎退治」参照)
正直はなもらうと困るんですけどね・・・
育てる余裕ないし朝起きたら枯れてた時のorz感を男はわかって欲しい
茎のところをちょっと斜に切って
水につけておくんだよ
一晩で枯らすなんて可哀想
でも紳士の皆さんはちびターシャが花売ってたら買っちゃうんでしょ?
まめに水替えて、茎の状態みながら切ってやればかなりもつよ
最後は見頃の花だけ水鉢に浮かべて涼しさを愛でるのも乙なもの
ただしひっくり返すと大惨事なので
ターシャさんの手の届かない所に置きましょう
>98
紳士なら当然、気前よく花を買うだろう
本体を買いたがるのを紳士とは言わないからな
そりゃゲスというんだ
>>100 でも本体がターシャだったらうちにきて使用人(昼も夜も)として働きたまえ、と言っちゃうだろ
>>96 だらしない女だな
と言うか人間としての感性がないんだな
つくづく花がかわいそうだ
>101
夜もがつくならゲスには変わりなかろう
児童には充分な休息をやるものだ
ビクトリア時代の児童労働は、18時間でしたっけ?
お給金は一日に飯がわりに支給されるビール2杯だったそうですよ
>>102 まあそう言うなよ紳士
俺の部屋も花や観葉植物の一つも無くて殺風景なんだorz
それでも花を愛でるのは大好きですが
切り花は…、しおれてしまった花を生ゴミとして捨てる瞬間が苦手で、その点、
>>96嬢の気持ちもわかる
児童労働に関して、ヴィクトリア朝末期はかなり改善されて、法整備による保護や
学校に通う子供が増えたという描写がヴィクトリアンガイドかなにかであったような?
公立学校に通うようになった市場のようじょのエピソードとかね
>法整備
ガヴァネス漫画にそういうのあったと思って読み返してみた。
1876年に、サンドン法とかいうのが施行されて、10歳以下の子供が義務教育になったけど、学校にやりたがらない親もいるって、教育改革を考える侯爵の息子がぼやいてたシーンだった。
今も発展途上国はそうだけど、子供は労働力として見ている親も多かったし
特に女の子の場合は女に教育をつけてもろくなことにはならないという
偏見も強かったしね。
政治形態が民主制だと一層子供の教育は重要なんだけどね。
“クォータされる”で検索したら、むかし歴史の教科書で読んだ覚えのある文章が引っかかった
ttp://www.sqr.or.jp/usr/akito-y/kindai/67-sangyou5.html >あまりにひどい児童労働が問題となり、下院に児童労働の実態調査を行う委員会が設置されて証人喚問が行われた。
>以下の例はその委員会の報告書(1832)の一部である。文中に少女とあるが多くは8〜9歳であった。
>「活況の時期には、それは6週間ばかりの期間ですが、少女たちは朝の3時には工場に行き、
>仕事を終えるのは夜の10時から10時半近くでした。」
>「もしも彼女たちが僅かに遅刻したとして、この長時間のあいだにその影響はどうなったか。」
>「彼女たちは労働時間が最も長いときでも、最も短かいときと同様にクォータされました。」
>「クオータとはなんのことか。」
>「賃金を4分の1減らされることです。」
>「どのくらい遅れたらクォータされるのか。」
>「5分間です。」
>「普通の労働時間は朝の6時から夜の8時半までだったのだね。」
>「そうです。」 (平凡社『西洋史料集成』より)
1832年は、ヴィクトリア朝じゃないけどな。
18時間労働と言ってもその内容が問題なんだよ。
昔の人はそれこそ早朝から夜中まで働いてたんだから。
問題は子供達が劣悪な環境で奴隷的扱いを受けていると言うこと。
現在も我々の生活の一部には
途上国の少年少女の奴隷労働によってもたらされている物もあるんだよ。
あーわかるわかる
フェアトレードの商品買うと、一般商品の数倍値するもんな
その差額がどっかで搾取されてるってやつな
国単位で経済格差がつくからこうなるけど、
当時のイギリスでは国内でさえ、それだけ格差開いてたわけだ
一つの国の中に、それこそ『ランクの差』で表現される
二つの国があるような形で
チョコレートの原材料の栽培は、子供の重労働の上に…というのを聞いたことがある
日本は、いまそういう格差社会に向かってるよ。
大企業や資産家と公務員以外は、全部搾取対象だ。
エマよりも少し前ぐらいのメイドの年収は4〜8ポンド。コック、家政婦、執事で大体、60〜80ポンド。
ガヴァネスが60ポンドぐらい。ただし服は自前で用意しなければならないので結構キツかったらしい。
中流の最低条件であるオールワークスのメイドを雇うためには、大体250ポンドの年収が必要とされた。
ドイルが医者になった時の収入は175ポンド。体裁を整えるためにメイドの一人もおくとちょっと苦しいか。
ちなみにドイルの師匠の医師の年収は750ポンド。四頭立ての馬車を所有していたそうです。
年収の1/4から1/200まで1ポンドの価値も様々。
日本は現時点では収入の格差がもっとも少ない国の一つですよ、紳士。計算方法にもよりますが。
物価もさることながら、人件費の落差が半端ないな
今の日本の感覚では理解しづらい
というわけで、>115予言するところの
大企業主や資本家や公務員宅にメイドさんが常備される時代まで
wktkしながら待つ事にする
>中流の最低条件であるオールワークスのメイドを雇うためには、大体250ポンドの年収が必要とされた。
>ドイルが医者になった時の収入は175ポンド。体裁を整えるためにメイドの一人もおくとちょっと苦しいか。
ケリーさんが、エマを雇えたのが不思議だ。
もしかして無給だったのか!?
それとも、遠縁でも死んで、遺産が多少でも入ったとかか?
ジョーンズ家からの年金では?
ヒッキー奥様に代わって、跡継息子の教育してた功労で。
奥様は息子の教育はしなくて普通じゃないか?
中産階級の年収並の年金って、そら年金じゃないだろう。
1年の給料より多い年金出すバカはいないと思うぞ。
それに、そんな相場ハズレの金を黙って受け取るケリーさんだとは思えない。
合わせ技じゃないかね。
元々つましい生活でガヴァネス時代に地道に貯蓄+割とレートのいい年金
+未亡人の娘を心配して親が残してくれた大目の遺産、ぐらいじゃ。
どれか一つじゃ厳しいが、全部一気にくれば何とかっていう。
>>120 貴族は着飾って遊ぶのが仕事だから w
(有事には戦うけど)
でもジョーンズ家は元々商家じゃん。
>>121あたりでいい感じ。
だから、ケリーさんが豪商ジョーンズ家の嫡男の家庭教師になった経緯自体不明なんだから
そこら辺はどうでもいいじゃん。
エマは雇ったと言うより、言葉は悪いけど拾ったの方が近いんじゃないかな。
それにケリーさんに寺子屋設定があるらしいけど、
授業料なんて取れないだろうしそれこそ持ち出しになるんじゃない?
いい人設定はいいんだけど、善行も余裕がないと出来ないんだよ。
どんだけ遺産があるねん。実家もそういう家庭じゃないでしょ。
あえてきつい辻褄合わせをするくらいなら、
ケリーさんは結婚までに高等教育を終えた才女。 ←これがなくちゃ話にならない
実家は裕福な資産家。 ←食うや食わずの結婚生活からダグ死後の生活を保障
ダグ死後は家庭教師、慈善事業として教育活動。 ←門弟から上級学校に進む者も
実績を積み上流の徒弟も指導。 ←更にスキルアップ
その才能と人柄はつとに知れ渡り請われてジョーンズ家に。
嫡男を大学入学まで指導。
引退後は貯蓄と年金で悠々自適。
余生の教育熱をエマに向ける。
と、これぐらいにしとく方がかえって無理が無くていいでしょ。
1851年の万博ごろにおそらく10代前半から20代後半だった若妻が、夫と死別して
1880年代に50代で10歳前後のウィリアムを教えるためにジョーンズ家の家庭教師になり
1896年に死亡したときは60代、てとこか?
ダグ死亡時どのくらいの教養があったか知らんが
ジョーンズ家に雇われるまでの30年のキャリアでどうにかなるんでは
訂正
1851年の万博ごろにおそらく10代「後半」から20代「前半」だった人妻、な
1841年にガヴァネスになったシャーロット・ブロンテの年給が20ポンドの時代ですからね。
当時のハウスキーパーの給料が年20−45ポンドなのでメイドよりははるかに高いんですが、
最高で100ポンドあたりらしいです
開明的なジョーンズ家は200ポンドくらいはずんでいた
本人も知らなかった遠い親戚からソコソコの遺産が転がり込んだ
当時は女性にとって尊敬される仕事はガヴァネスしかなく
従ってガヴァネスの出身階級は上流階級から中流階級にまでおよんでいるという。
(シャーロット・ブロンテは牧師の娘。なおジェーン・エアは孤児の設定)
最初読んだときケリーさんはすごい金持ちなんだな〜としか思っていなかったけど
結婚生活が貧しくて、なんだかよくわからなくなった。
124のいうように実家が裕福であったけど、なにかの支障で一時的に勘当されていた→
夫の死後、関係が修復するなどして何らかの形で大金が手に入った
というのが合理的説明。
わりと変革の多い波乱に富んだ時代生きてるんだよな>この作品の登場人物
緩やかなのっぺりとした時代ではないし
これから大戦争も控えてるしな
遠縁の遺産説もあながち的外れじゃない気がするなあ
この時代の少女小説読むと結構多いんだ、
つましい生活してた淑女に遠縁の老女(つまりオールドミス)から
そこそこの遺産が入って社交界入り、ってエピソード。
関係ないんだけどエマに最後に招待状来てたあたり子爵嫌いの人結構いるのかな
伯爵の顔色を気にしない人が増えたって事じゃね?
リチャードが老いたと同様、伯爵だって老いただろうし。
本編ラストの夜会?
トロりん家から出発=田舎の社交界
トロりんの知り合い=変わり者
てことかと
そういうの気にしない人達の集まりだから行ってこい、ですね。
まあこの小説は「大事なことなのではっきりと描写しませんでした」
というスタンスだからん。二回言う文化ではな全くないな。
どこの誤爆だどこのw
エマ小説版の話題かと思って一瞬悩んだじゃないか
うわっ。俺の人生初の誤爆。
ほんとは『狼と香辛料』への書き込みでした。
誤爆でありんす
アニメしか知らんがあれなんでありんすとかわっちとかおいらん言葉なんだろう…
エマはどんな発音で話してるんだろう?
故郷のなまり?コックニー?ケリーに矯正されてる設定なのかな?
>>140 語彙が増える少女時代がロンドン暮らしだからコックニーが強くなるだろうな。
多分ケリーがガンガン直しただろうが。
ちなみにわっちが花魁言葉なのは、誇り高く才気があって男心を篭絡するのが巧みというキャラを強調するのに最適だから。
わっちとかありんすは、生まれ故郷がどこかわからないよう、なまりを隠すための言葉だよ。
遊んでいって
くんなましぃぃ〜〜
ヒギンズ教授もびっくりのケリー先生のコックニー矯正術か
矯正してなかったら、最初のジョーンズ家訪問時、
ヴィヴィーあたりは容赦なくこき下ろしてるだろうな
そういえばミセス・ヴィークも褒めてたな<エマの立ち居振る舞い
結局貴種流離譚ではなかったのか
>>147 字面見てすごそうな技だなーと思ってしまったorz
「秘技!貴種、流離譚っ!」
「あ、あれはっ!!」
「知っているのか雷電?」
こ、こうかなって書いてみただけなんだからね。
あんたの言いたいことがわかっちゃうとかそんなことじゃ
全然ないんだからっ! 勘違いしないでね。
エマ「わっちはウィルぼっちゃまが好きでありんす。」
エマ: 「それは… それはもう、どうでもいいがね」
ハキム:「…いいがね? いいがねとはどういうことだ」
エマ: 「ウィルぼっちゃまとのことはもう、たいがいにして諦めるってことだがね」
ハキム:「なぜ!?」
エマ: 「そんなもん無理に決まっとるがや!! 最初から…無理に決まっとったんだわ……」
トーストやスコーンにクロテッドクリームを塗って、小倉あんをのせて食べるとでらうまいけど
クロテッドクリームがえらい高いもんでめったに食べれんがね。 もし機会があったらいっぺんやってみやー
クロテッドクリームをお手軽に体験したければ
ちゃんとした紅茶専門店に行ってスコーンを注文しなんせ!
小倉あんは無いだろうがな。
>>140 廓言葉は江戸中期に完全成立した言葉だから近代ちょい前の欧州風のホロが使うのは時代的に変
よってあの世界は文明が一巡した後の超未来世界
ホロは狼と人の融合生物兵器として開発されたものの末裔という設定だと主張する人もいてな
スレちだからどうでもいいんだが
まああそこで喋ってるのは何語なのかってことになるからそれはいいとして
廓言葉を喋ってることによって「この娘は女郎なんだな」という印象を受けるのがアレなんでは
まあ女郎に近い存在なのかも知れんが女郎蜘蛛アトラク=ナクア
155 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 13:39:20 ID:kDICobFQ0
紳士淑女の皆様にお伺いしたいんですが
エレノアが10巻でしているような髪型を
説明してくれるサイトは、どんな単語で調べたらいいですかね…
エマ関連の単語から、結婚式用の髪型サイトまで探してみたけど
ああいうキッチリひっつめるみたいなのは見つからなくて。。
むしろエマやターシャの髪型をなんと称するのかわからない…
本編時のあの髪型のことね
紳士淑女のわたくしは
そのような雑事、存じ上げません
あれはカテジナさん結びと言うそうですよ紳士
>>157 編み込み。
いろんなバージョンあるから、ぐぐって。
やれやれ、紳士たちときたら・・・
髪型つくるのめんどくせぇからってんでナンとジョー先生の人は
後頭部につけた網ネットに髪全部放り込んでたま
162 :
157:2008/08/04(月) 17:04:51 ID:bE4EPro20
ジョーさんたら…
娘時代にも金を工面するためにばっさり髪切ったりなさってたし
ホントに外見はどうでもいいのね
洋の東西と時代を問わず、髪は女性の大きな魅力だからなー
どう扱うかで性格出るよな
>151
ドアラなパンを連想するレスだw
>165
なごやな組み合わせだよなw
"BOTES"
…
>>166 大阪の紅茶専門店でも餡スコーンが食べられる…
スコーンって聞くとどうしてもコイケヤスコーンが出てきてしまう
マンガ日本昔話のときに毎週流れていた
スコーンスコーンコイケヤスコーンぱりっとさっくと美味しいスコーン」が・・・
実際のスコーンて全然あれと違っててびっくりしたよ
>163
まあ、切った後号泣してたし>ジョオ
>>172 スコーンを焼くときつい口ずさんでしまうなそれ
この前妹に突っ込まれたw
>>172 あのCMは耳に残った
スコーンスコーンコイケヤスコーンスコーンスコーンコイケヤスコーン
ばざーるでござーるー、と同じ人だよね作ったの
この二つは死ぬまで覚えてられそうだw
そしてピタゴラスイッチへ…
ディラン効果の発動しやすいスレだなw
ここまで来るとポリンキーのCMソングも追加したくなる
とっくに既出だろうけど、俗に言う「酒場女」=バーメイド、である事を今日知った
日本人感覚だと酒場勤めは風俗ボーダーぐらいだから
お水ではない分、メイドさんの方が堅い職に思えるが
英国紳士淑女の感覚では「どっちもメイドだろう」ぐらいなのかもな
オールワークスは直訳すると下女だろうか?
この語感なら下級扱いされるのもわからないでもない
言葉から生じる色眼鏡ってあるもんなあ…
ハワーズエンド見てると、メイドどころか、労働者階級と中流のボーダー(銀行の事務員だから、ダグよりちょっと上のクラスみたい?)でさえ、金持ちからは人間扱いされてないよ。
その辺は時と場所によって落差激しいと思う。
貴族様と労働者階級両方が出入りするパブもあるそうだが、
いつの時代からあったんだろうな。
ヘリオトープみたけど、鉄なんですね>女史
>>179 あのあたりは中産階級が勢力を伸ばした時代だから。
かなり職業や身分差が崩れてきている。
金の力が強くなった時代。
だが、銀行の事務員とダグはかなーり差があるぞ。
それこそ身分一つ違うな。
暮らしっぷりは、似たかんじだったよ。
それに、銀行の下級事務員から転落して、無職になるし。
某紅茶専門店、喫茶室のアフタヌーンティーセットを頼んでみたい。
夫婦で買い物中忙しかったので、お楽しみは次回にってことでスタバになった。
@名古屋
でもスコーン二種、クリーム、ジャムはテイクアウトしてきたw今お茶中w
誤爆?
日記かチラシの裏と間違えたようだ
いやまて、これは184氏からの挑戦状だ
「暴行茶専門店」 「喫茶室」 「アフタヌーンティーセット」 「夫婦で買い物」 「お楽しみは次回」 …etc.
かなり意味深にちりばめられたこれらのキーワードから、どの店でスコーンをテイクアウトしたかズバリ当てろ!
当てられなければ、お前らにアメリカでエマさんを捜し出すことなど不可能、という二十面相ばりの推理ゲームなのだ
推理してみたよ、184氏… あなたが立ち寄った店は名鉄百貨店内のルピシアだね!
日本のロシア語圏、名古屋人乙!
>187
>「暴行茶専門店」
つ、突っ込んでなんかやらないからな!
>>187 残念ながら違います。
紳士淑女の皆々様。誤爆スマソ。
>>187 その暴行茶専門店とやらを、ぜひともご紹介してください紳士
>>191 時に1773年、ボストン湾での東インド会社船舶襲撃事件(いわゆるボストン茶会事件)に遭遇した
とある日本人留学生が、その体験を本国に伝える際「某かの紅茶がボストン湾へ大量にまかれた」と表現したのを
ひょんなことで「某 紅茶」→「暴行茶」と誤記されたことから、現在もATOKで「ぼうこうちゃ」を変換する際
「暴行茶」が第一候補となっているものと思われます
えーと…、もちろん大嘘です
これは見事な民明書房
メイドとはもちろん冥土から来ている
民明書房刊 『格闘メイド千年史』より
「メイド」の語源は大坂人の日常の挨拶として知られる、
「めいど!」
「おいど!」
からである。
『メイドの善し悪しは尻を見ろ』とは船場の商家に伝わる俚諺である。
民明書房『当世浪華めゐど鑑』
民明書房自重しろwww
坂田さんのバジル氏シリーズを読み返してちょっと思いついた
ライトファンタジー
│
エマ │ バジル氏
│
│
シビア───────┼───────ほんのり
│
│
ブラッドハーレー │ あんだろ
│
ダークファンタジー
ちょっと言葉足らずだが、ファンタジー=お伽噺 ぐらいのニュアンスで。
あんだろがほんのり側にある時点でアウト。
エマ、ぜんぜんシビアじゃないだろw
おとぎ話だと思う。
お買い物報告☆にしろ
あたしなりのジャンル分け☆にしろ
チラ裏が多いな最近
せめて落書きの更新でもあれば…
たーしゃがほしい
皆生活に潤いがない人ばっかですね。
シビアな目にあってないのは、ボッちゃまもだろw
イギリス旅行記のシャグバラーでの写真、まるでパンフレットにでも載っていそうなくらいクォリティー高いな!
これを偶然撮ったのか…、凄い、、、
でもデジカメを忘れて、リコさんに借してもらうくだりは
まるで、のび太がドラえもんに助けてもらってるみたいだw
ブログいつ更新してたの?
次回作の構想がすこし余裕が出てきたってことと考える
決して行き詰まって手をつけたんではないと
紳士淑女の諸君
「待っていると思わずに待ちたまえ」
⊃永野護
つ三浦建太郎
まあ同じ雑誌にはもっとすごい宮野ともちかってのがいるが。
つ山本鈴美香
ガラスの仮面は復活したな。
つ[西谷祥子]
つ[志賀公江]
つ[吉田秋生]
・・・魂の三連星
214 :
208:2008/08/11(月) 22:59:35 ID:qljAl1N30
し、紳士淑女の諸君
いろいろトラウマがあるのはわかったけど、森薫先生をもっと信じろYO!
森薫は締め切りを守るがんばり屋の子だぞ
今頃はきっと三割引の構想を固めてる、多分
ここはこらえ性のないデビューしたての初々しい紳士淑女と
忍耐する事に慣れた元紳士淑女の集うスレですね
216 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 06:51:33 ID:CTCjjaPv0
あー
コリンきゅんのキツキツ菊門にガッツリ中田氏してーなー
変態は巣へ帰れ
久しぶりにガッツリの人キター
最近見なかったから、なにげに心配してたぜw
ヘリ夫とロープも再開したし、ガッツリの人は相変わらず変態だし、これでこのスレも安泰だ!
…というか、今度はコリンきゅんが中田氏のえじきなのかよw
次も突っ込みどころだらけの主人公でお願いしますっ!
スレ住人の中に成り上がりの方はいらっしゃいませんかー!
と叫びたくなるなw<15億円
>>218 VIPの新しいAAかと思った<ヘリ夫
15億ジンバブエドルだったら今すぐにでも出せるんだが。
この間デノミしたのにもう、そのレベルになったのか?
おっと、「半月前の」だったww
226 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 21:52:15 ID:8JBCZ10q0
ジンバブエって紙幣の印刷出来る能力くらいは残ってるんだな
10万どーん!
今月のききみみ図鑑の立花先生、オーレママンに似てない?
年食ったメイドさんってどうすんの?
結婚するんだろうけどさ
誰にだって縁があるとは限らんべ
勤続年数と経験からメイド内での指揮とる立場になってもこなせるやつばっかりとは限らん
メイド長自ら「えうー」とかいいつつ率先して何もないところでコケて皿わったり
「はわわ忘れてました〜」とかいいながら予定すっ飛ばしたりできないでしょ?
マーサはどうよ。
>>230 それこそが各々の人生だttのでは?
結婚するひとは、今と違って早くから相手も探したし結婚もしたと思う。
なにしろ人生の長さが2/3しかなかったんだし。
30過ぎて独りとか、昔だったら子供を大きくしてあげられない非道の親。
それだけのこと。
現代社会でも変わらないですよ。
管理職のポストは新入社員の人数分無いんですから。
お前らはなんでまっとうなたとえ話ができないの?
なんでドジのイメージで「はわわ」とか素で出てくるの?
はわわズ・エンド
くすっときた
レス検索;シャーリー
結果2レス
…エマ早く集めんと話についてけん
239 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 09:33:53 ID:h40EifEJ0
あー
シャーリーたんのすべすべまんこにガッツリ中田氏してーなー
ああ、シャーリーを養女として迎えて立派な大和撫子に育てたい
シャーリーの奥ゆかしさは日本人になじむな
つーかエマもそうか
ま、日本人向け漫画だから当然か
シャーリーのことを愉しげに語れるあんたらが羨ましいぜ
しばらく前のことだが、シャーリーが男の子に見えてくる奇病に罹った。 リハビリを続けてるが、俺はもう駄目かもしれん
おまいらは気をつけろ!
>>242 女装男子はもはや1ジャンル。
何もマイノリティに感じる事はない。
現実も倒錯したご主人様はいただろうし、
こんなに可愛い子が(ryみたいなメイドがいてもおかしくはあるまい。
>240
我が国が誇るロリペド変態の元祖、光源氏の君、乙!
そういや光源氏も微妙に両刀入ってたな
昔は今よりショタ盛んだったでしょ
日本でホモが異常だといわれるようになったのはごく最近の話ですので
でも光源氏はババアからようじょまでどんとこいの女好きだろ?
久しぶりに落書きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
「よっしゃ!! 役得 役得」
ちょっとワロタw
>>248 光源氏は亡き母の面影を追い求めた男ではないだろうか。
ん?どこかの赤い人に似ているような。
>>249 久しぶりの落書きがw
たぶん、森さんが食べたかったに違いない。
メイドA:坊っちゃまー白玉あずき召し上がりませんっ?
メイドB:坊っちゃまー三色アイスクリイムもありますよー
坊っちゃま:もう歯を磨いてしまいました。
メイドA:よっしゃ!!(がつがつ
メイドB:役得、役得(がつがつ
外野の声:夜にそんなん喰ったら太るがな('A`)
コミケでエンブレが配ってた新装刊Fellowsのチラシ絵が森さんだった
うp
コミケ行ったけど、チラシもうなかった。
どんなのだったの?
>>254 「もう歯を磨いてしまいました」だったら夜だろう。
>>256 もう少し考えろよ
お前ら下賤の者とは違うんだよ
メイドが多数かしづく家のお坊ちゃんだぞ
なんでそんなに噛みついてくるんだろう…
暑いからいらいらしてるんじゃないかな。
“いま、ターシャが言った。 2chは戦いの道具ではないって…”(ガノタの独り言)
ここ1ヶ月間、昼夜における部屋の温度が35度〜37度をキープしていたが昨日からようやく34度に下がったよ
いやー涼しいな!
夏が終わるまで生き延びろよ…
ヴィクトリアンスタイルって、あんなに露出度低くて
夏はしんどかっただろうなーってよく思う
キッチンなんか地獄だっただろうな…
>>261 当時小氷河期で、かなり寒冷だった・・・ってことのはず。
正確には、小氷河期でヨーロッパ北部に冷気団はあったが、
暖流の影響でイギリスの冷え込みは差程でもなかった。
とはいえ霧が必ず発生する訳で。
その氷河期のせいでタイタニックの悲劇が起きたという
理解をするのは、誤りなのでしょうか。
>>262 13世紀に始まった寒冷期は19世紀初頭には終わってる。
メアリ・シェリーがフランケンシュタインを書くきっかけになった1816年の冷夏がちょうどその終わり頃。
ヴィクトリア朝は現在に続く温暖期にもう入っていて、ここ十数年ほど高温ではないが気候は安定し気温もあがりつつある頃だよ。
イギリスは海流の影響でそれなりに温暖だがかなり緯度が高いので夏も涼しい、つか寒いところだったかと
夏でも日本みたいに多湿じゃないから直射日光がさえぎられてれば蒸し暑さがないから汗もかかない
「トムは真夜中の庭で」で、ヴィクトリア朝末期に河が凍って遠くの町までスケートで往復する話があったから、まだまだ寒かったんだと思ってた。
エマ5巻読み返してて気付いたんだけど、
石炭燃えすぎボッ!の後始末シーン(P95)で
エマ「石炭(コール)に何か入ってたんですね」
ミセス・ヴィーク「石炭(コーレ)に?」
と「石炭」の読み方が違う。わざとなのか?
既出だったら失礼。
シャーロックホームズの「ボール箱」で、ワトスンが
「ベーカー街はまるで炉の中にいるようだった」が
「インド勤務のおかげで華氏90度(摂氏32.2度)くらいは
苦にならない」って書いてるから、
うだるような暑さの日もそれなりにあったんだと思う。
石炭
英 コール coal
独 コーレ Kohle
仏 ウイユ houille
伊 カルボーネ carbone
西 カルボン・デ・ピエドラ carbon de piedra
羅 カルボー carbo
希 アントラクス
露 ウーガリ
>>268 ありがとう紳士。
細かいとこまでこだわってるんだな。さすがだ。
もう一度じっくり読み直すとするか。
それにしても5巻表紙のエマのほっぺたはたまらん。
>265
その年は、大寒波でロンドンの下町で凍死者が出た年なんだ。
ちなみに、ディケンズのクリスマスキャロルで雪がつもりまくってるが、
実際のロンドンは、普通あんなに雪がつもる事はないらしい。
それもディケンズが10歳ごろに一度大寒波がきて、その時の記憶が鮮明だったんで、そういう風に描いたらしいよ。
>ドイツ語と英語
ちなみにつづりもCとKが入れ替わったりするらしい。
ガヴァネス漫画の人の水晶集めの話を読んだら、それをネタにひっかけにしてある話があった。
クリスタルは英独ともにクリスタルだが、つづりは英語だとCだがドイツ語だとK。
>>264 イギリスって降雪はどうなんだろう?
雪が積もってる夜中にマリアとアデーレが話してるシーンがあったっけ。
>>266 ミセスヴィークは独逸人だし
>>272 >雪が積もってる夜中にマリアとアデーレが話してるシーン
1892年 ドイツ・クヴェトリンブルク
メルダース家はもともとドイツ
>>272 アデーレとマリアが話してるのはドイツ時代の話だよ
>>266 英語会話は丸いふきだし、ドイツ語会話は面取り四角のふきだし。
秋葉原のとら に行ったら、フェローズのチラシが置いてあったぞ
空間コミックビームから大場くんの日記が消えたのはこれのためかな
森薫とか担当作家引き連れてFellowsの編集長に昇格か?
Hay-on-WyeはR.O.D.にも登場してたな。
へー
森せんせ、ビブリオマニアなんだねー。
腸炎
青磁ビブロス
つぶれたね。
284 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 05:52:20 ID:A8tdu0TV0
あー
ヤングなケリーたんのぷっくりまんこにガッツリ膣内射精してーなー
物書き物作りでビブリオマニアじゃないヤツの方が珍しいだろ
>>284 貴様とは旨い酒が呑めそうだ。
放課後に体育館の裏に来い。
同人誌だけど英国メイドの世界という本はいいね。読み応えある。
古書の興趣にはうといが、俺も本がいっぱい並んでいるところへ行くと
無条件にテンションが上がるな―――と思いつつ、しかし最近は興味のない本棚に反応しなくなってきた
>やる気にあふれたなまはげ
ヘリオトロープでこの一文を読み、
「そういえば、なまはげが女風呂に入り込んで物議を醸したことがあった」
と連想した自分は、色々な意味で失礼きわまりないと反省
本棚ずらっと並んでると、それだけで満ち足りね?
森さんの描く天井まで本でみっちりの書斎欲しいよ。
ミューディーズなんかもう存在だけでパラダイス。
届かないほど高いところまでみっちり本、ってのがいいんだなー。
本がみっちり
床がみしみし
ターシャのテレビをたまたま見かけて途中からだが録画した…素敵な風景だ。
蝋燭作りで失敗ところは何処だろう
書架にずらりと並ぶのは稀覯書でなければ萌えない
昔ブリグリがPV撮影した図書室行ってみたい
滅多に読まないけど、読む時は急ぎって本を、
普段は手が届かなくていい棚に並べる快感
いいなぁ。
ボロだが格安の一戸建て住まいで>294を実現した。家中本棚。
寝室以外にいる時に地震が起きたら死ぬが。
日本庶民のビブリオマニアには>290がネックなんだよな…
本の重みでアパートの床抜けたってニュースもあったし
ティアでチラシ配ってたそうだ。
シルクロードものらしい。
又聞きなので詳細は知らん。
>>295 こないだの東北の大地震で本に埋もれて死んだ人がいたね。
>>296 もしそうならものっそいファンタジーになりそう
丸2日書き込みが無い…
皆、新作を迎える準備として
感性を研ぎ澄ます山ごもりをしているのでしょう
ところで、森さんをNHKがドキュメンタリー取材したらこんな具合になるのだろーか?
松平: 「そして皆さん。 いよいよ本日の『その時』がやってまいります」
心の声: (!! 13歳、少女メイド!)
松平: 「その時、変なスイッチが入った」
松平: 「今夜もご覧頂き、ありがとうございました」
新作は「馬+弓+姫+シルクロード」なんだそうだけど、
群青学舎の宵待姫みたいに無神経にエキゾティシズム+オリエンタリズム
垂れ流すだけにならなきゃいいんだけど。
でもエマ番外編のインド話等から想像すると、なんかそうなりそうな気も…。
まあ1月半、楽しみに待つとするか。ビーム本誌の行く末を心配しつつ。
あの人のことだから本格的に書くとなったら
ちゃんと取材するんじゃないの?
なんだ、入江叩きか?
待宵かわいいよ待宵
シルクロード物となるとまたぞろ考証厨が騒がしいことだろうな。
世界史板に専用スレを立てた方がよさそうだな。
軍オタ、武道オタなんかの馬や弓にもうるさいヤツも多そうだ。
無神経に垂れ流すと言っても、
100年経っても西域研究なんてまだまだ不明な点が多いのに、
学識豊かな
>>300を満足させるような、高尚かつ学術的な作品を描くことは無理だろうね。
ここで叩きまくられる森さんの行く末が心配だわ…。
はっきりした資料が揃っているあたりならともかく、
不明な部分が多い辺りなら作り手の感性にゆだねろよってやつだな。
そうそう。
もう千夜一夜物語のノリを期待してる。
ファンタジーで全然オッケー。
ドサクサでハキムガールズ出してくれりゃなおよし。
なぜだろう、「馬+弓+姫+シルクロード」を見たら「ダマール王国物語」が思い浮かんだ
読み返したくなったけど部屋ひっくり返したら出てくるかなぁ
>>299 忘れ物でつ 「Σ ばっちーんっ !! >」
漫画喫茶で「エマ」10巻を一気読みし、
感動した勢いで、「エマ」全10巻を大人買いしましたw
一冊、一冊に、森さん書き下ろしの絵が載った
アンケートはがきが挟んであって、それがあまりにも
可愛かったので、そのまま保存しておこうかと思ったのだが、
アンケートとは、読者の意見を作者に伝えてこそ
その役割のまっとうするのだろう!という、まったく
自己完結的な思いで、10巻分の感想を書いて送りました。
ええ、10枚まとめて封筒に入れて、なんて姑息なことはしません。
一枚一枚に50円切手をしっかり張っておくりましたとも。
そこがいいんですっ!!w
皆さんの感想、読んでおります。
私の感想は、今さらなので、言いません。
とにかくっ!森さんの次回作に期待です。
次回作は是非!メジャー誌で、メイドの出てこない
ものをよろしくw
もうメジャー誌じゃない、ビーム姉妹誌でのシルクロード辺りを舞台にするだろう話に決定してるが
ファンが増えることは喜ばしいことだな、乙
ビームでさえ本屋に置いてないのに、増刊号なんて置いてもらえないだろう。
新作は「俺のエサ」が採用されると良いなぁ
アンケートはがきを10枚とも出すとは…
勇者だ、勇者がいる。
・・・待ちガイルより強そうだな
久しぶりにスレに来たらものすごい新顔猛者が現れてるw
315 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 04:50:03 ID:Q9GtSNE10
>>307 あ、なんか足りないと思ってたんだが
それを忘れてたw
たぶん父親に嫌われている王子が、異国に侵略された国土を、屈強な騎士と偏屈な軍師(ともに美男子)らと
奪還するっていう物語になる。で未完。
>>306 三作目、出ずに終わったな。このタイトル見るとぬくい下着や毛布を連想してしまう
>>316 架空のペルシャを舞台にした話なら、戴冠式でめでたしめでたしですよ。後は蛇足。
森さんならシルクロードでも地に足を着けた人々の話を書いてくれると思っていますよ。紳士。
書店に予約か?年間購読か?
森版西遊記かも知れない
やーのやーの言う女の子が主人公に・・・
>>319 もう少しひねって森版西遊妖猿伝・・・・
>>323 これは! 良いものをありがとうございます
見れば見るほど、どこからどう見てもにぎやかで景気のいい絵ですな
意気込みが伝わってくる
でも『漫画を愛するあなたに!!!!!!!!』は!を使いすぎだw
女海賊。。。眼鏡。。。
これが連邦の新型スイッチか。
>>323 こ・・・
モニカギャルたん達、こんなところに再就職してたのか。
なぜ全員眼鏡をw
変なスイッチが入ったんだよ
>>323 さすがだ、森先生w
これなにに載ってるの?買ってくるよ
ん?なんか雑誌が創刊して、しかも看板漫画化が森先生ですか?
kwsk
なぜ西洋風の海賊?
新作はシルクロードなんだよね?
メガネでビキニでパレオの美人三つ子海賊たん・・・
あの3人が何を叫んでいるか想像してみた
Ω<ジェットストリームアタックをかけるぞー!
Ω<おうさ! Ω<おうよ!
個人的には
寺堂院 三位一体攻撃よっ!
うん。 ねぇちゃん。 たぁぁぁぁぁ
のほうが・・・
って、わかるひと居てないやろなぁ。
八木沢三姉妹ですか
>>338 導入部に創作がちょこっと
あとは資料パートがメイン。お給金の話とか使用人の一週間の食事メニューとかなかなか深い
ただ難点なのは電話帳並の厚さなんで…とてつもなく重いこと
340 :
338:2008/08/31(日) 21:41:03 ID:EFMncY8G0
フェローズを隔月刊で出せるほどビーム編集部は儲かってるのか
エマ効果?
エマ効果で雑誌が出せるなら「月刊エマ」になるだろ
>>337 あれまよくご存知で。
一番上のおねぇちゃんの後ろ姿が幼心に憧れでした。
>>342 毎月一冊エマ・・・読みたいけど、そりでは森さんがxxx
儲かってはないだろう
漫画家を成長させるための土台増強確保くらいしか
創刊のメリットが思いつかん
ちょっとお尋ねしたいのですが、コミティアサークル参加はもうされていないのでしょうか?
イギリス人の友人が大ファンなので参加されていらっしゃるなら、スペースまで連れて
いってあげたくて。ご教示頂ければ幸いです。
>>346 森さんが?
お忍びで来てることはあるかもしれないけど
公式には出てないはず。
>>347 そうなのですか?ご教示感謝です。
サイン会などの機会を薦めてみようとおもいます〜
>>349 教えてくれてありがとう
見れました
これは楽しみだわ!
森薫は神
352 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 04:24:27 ID:TUY4RqyNO
私は英国に嫁いでった漫画読まない友人に全巻を新婚家庭に送りつけて
(ワ●ピースと凄く迷ったけど収納も考えてこっちにした)
今度年末に帰国してきた時にDVD祭りするんだぜ!!
二人で鈴蘭の香水だのハキムだのエレノアさんだの語るの楽しみなんだぜ!!
>352
是非とも帰国までに英語版全巻GETしてきてもらうんだ
>>353 ポチッとすれば日本で居ながらにして買えますが
いやいや、そこをあえて現地で買ってきてもらうのがイイんじゃない。
そういや向こうでは、買った本に、カバーはつけてくれるんだろうか?
カバーなんかないよ。
しかも、普通の書店には、漫画というものはいっさいおいてない。
普通じゃない店に置いてある漫画Σ(゚Д゚;
ちょwww
いや、まじで。
ロンドンは漫画は専門店にしかおいてないんだよ。
チェーンのWATERSTONESに、かろうじて1棚、アメコミがあるくらい。
>>357 エマがあんなことやこんなことをされてしまう・・・のだろうかw
つまりは、とらのあなイギリス店ですね、わかります。
こんなポップをつけてほしいな
“この漫画の主人公は19世紀イギリスにおけるmaidである
しかし間違えないでほしい。 made in japanなのだ”
英語ジョークとしてどうなのよw
>>364 ビームではにとりん一人で十分です
休み多いけど
>>366 何かあのままメイドとして上り詰め、ケリーの意思を継いで学校設立。
現在では校内に肖像画が飾られているエマを想像した
ジョーンズ財団なら出来る
発破を頼む。
ハッパー!!
つ[_] : [尿検査]
ヴィヴィアンって頭悪い気がする。
しかし痛い目見るか昔の自分のいくら幼いとはいえ恥ずかしい行いやら言動を恥じたりしてほしい
そう感じるうちはまだまだ子供
自分がいい年になると、おのれの子供時代の痛かった言動掘り起こされて
甘じょっぱかったり苦笑いしたりしつつ、この子もいつか成長して
過去の自分を振り返るんだろうな、と感じる存在、それがヴィヴィアン
>372だっていつか自分のそのレス思い出して
甘じょっぱかったり苦笑いする時代がくるんだぜ?
げんしけん見てると恥ずかしくなって思わずポーズボタン押してしまう心境ですね。わかります。
誰もが通るけれど、そのうちの多くが心の中だけで停まって終わる局面の数々。
それを口に出してくれるのがViVi
かわいいよ。
シャーリーは五郎たんの嫁
>>376 ふたばでかなり以前からでてるコラネタだね
孤独のグルメの作者も一応はコラのこと知ってるみたい…
どちらかの作者のサインの様に見えるゴローとシャーリーのサインペン描きイラストがあったけど
あれは何なんだろう
>376
それ以前ここに貼られてなかったっけ?
マイリストに放り込んでおいたはいいけど積みっぱなしで、
最近になって見て爆笑したやつだ。
>>373 ああいう女は成長してもあのまんまなのさ…
そこまで悪人じゃないが似た奴が近くにいると何で漫画でまでこんなん見なきゃ…とは思う
ヴィヴィは多少の苦労をしてあの三馬鹿娘みたいにはならなさそうな
あのまま兄がエレノアと結婚してたら間違いなくスイーツ(笑)になってただろうけど
言えてる言えてる
同じ言動でも、安穏とした環境でやってるのと
逆境を闘い抜いてやってるのでは土台違うもんね。
逆境でひねくれるヤツもいるし、
安穏としてても大人物はいるんだけど。
あまりに痛い女になりそうだったら最後には見かねた次男がガツンと言ってくれるんじゃないかと
みもふたもないが当を得た遠慮のないこき下ろしっぷりにその場では反抗するけど
さすがに目が覚めておとなしくなるヴィヴィ、てな展開
他の兄姉弟はそこまできつく物言わないだろうし母親は甘そうだし年取った親父もこれからは期待薄だけど
つまり痛い女一直線ということですね^^
ヴィヴィは恋愛で変わるタイプに見える。
若草物語のエイミーがまさにそうだった。
>>385 そこで兄妹ラブ♥な展開になるわけですね。
やぁ、やぁやぁやぁ最近可愛いねぇ、エレノア
あ、あの・・・お兄様・・・あぁっ・・・・・・・いけません
お荷物・・・お忘れです。
ヴィヴィは兄の結婚を機に家を離れて
ほんまもんの英国上流階級のお宅にしばらくお世話にでもなったらいろいろと変わりそう。
自分の家の置かれている立場を外から見て適切に理解し
でも上流階級がお綺麗でもいいことばかりではないのも肌で感じて適度に痛い目に遭えば成長するだろ。
ドロテア奥様に憧れてても、やはり彼女はあくまで外国人の変わり者だしそれじゃダメだよな。
やぁ、やぁやぁやぁ最近(飼い始めた犬)可愛いねぇ、エレノア
あ、あの・・・お兄様・・・あぁっ・・・・・・・(たまねぎをあげては)いけません
>390
それ、なんてマーガレット・マーチ?
落書き本当に年内で終わっちゃうのかなー
新雑誌の告知が出ているではないか。
浴衣萌えだなあ……。
日本人の遺伝子ブラボーだよ女史。
ノシ
二の腕萌え・・・
>>392 メグはヴィヴィみたいにウザい娘じゃないだろ
大したトラブルもなく自分で自然に悟ったし
あの程度の虚栄心なら可愛いもんだ
貴族のおバカ娘なんてあんなもんじゃないの?
>398
待て、誰のことを言っているんだ
ヴィヴィもメグもジェントリではあるが貴族じゃないぞ
3人娘は貴族か?だがスイーツだがある意味シビアだしな
一人はお父様が爵位持ってるって会話してたね、ボート乗った回で。
グレイスとはどこで知り合ったのだろう
グレイスが社交界デビューする頃にはジョーンズ家も
爵位持ちの娘も出入りする集まりには出られるくらいの位置に来てるんじゃないかね?
そこから先はグレイスが人好きのする性格で切り開いた女子人脈じゃないかな
モニカにも一目で気に入られてたし
アホ長男も自分の代から何とか入れてもらえたイートンでがんばったから無事次男につながったように
子どもたちもそれぞれ頑張ってるんだろう
403 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 20:59:47 ID:yKXR8iv20
浴衣はいいねー。 いいよー浴衣ー! 地球に生まれてゆかったー!
…なんて呟きながら重大なことに気がついた本日
『Fellows! 2008年10月14日創刊』ってことはつまりその、あと1ヶ月ちょっとしかねーじゃんかよ!
どっどど、どどどどーすんだよ! うちの近所じゃコミックビーム探すのも一苦労なんだぞ!
本屋に予約すべきだろうか… しかし客注で割り当てがなかったりすると泣きを見るし…
エンブレのサイトで検索してもまだ予約リストに入ってないみたいだし…
こういう時、慌てても無意味だ。 そうだ、ヘリオトロープの落書き絵でも観て落ちつこう →(1行目に戻る)
【浴衣】ゆかた
元は中米ユカタン半島の先住民マヤ族の民族衣装。
熱帯の密林でも快適に過ごせるように工夫されている。
中南米を征服したにコンキスタ達によってヨーロッパにもたらされ、
当時の宮廷で「ユカタン」としてもてはやされた。
後にスペインの宣教師によって日本に伝わり「ユカタ」と呼ばれた。
湿潤な日本の気候にも適し風呂好きの日本人に好まれ
「浴衣」の文字があてられるようになった。
「ゆかたびら(湯帷子)」語源説もあるがこれは後付けである。
民明書房『日本服飾伝来記 中世編』より
浴衣のヴィヴィだときさまーっ!!!
見せろこの野郎!!!
>>411 コラじゃん
コラと言えどもありがたやー
スバラスィ
ああ、どうしたらヴィヴィと結婚できるだろう。
まだ生きてる可能性はあるかな……もう無理か。
「イギリス人のズルイところは?」
「ヴィヴィーと結婚できた可能性がある事でーす!」
おまいら、110歳の老人と結婚する気か
画像は次更新の分まであるのか
久々に見たらヘリオトロープが急に更新頻度上がってて大変結構な事ですな
夏そろそろ終わりだけど東京はまだ暑いのかな
9月も半ばになってから浴衣娘描くなんて…
森さん素晴らしすぐるよ!
そういや森さんもうすぐ三十路なんだな〜
MISOJI……素敵な響きだ……
>>415 ヴ『いやぁね、レディーに歳は関係なくてよ』
この歳ぐらいになれば好きになれそう
オーレリアママンもそうだけど可愛い人は死ぬまで可愛いからな
『荷物』のメイドさん、めっちゃカッコイイわー。
しかし、なんでゲームやんないのに、アバタモ☆エクボを知っているのかw
>>421 単行本として出版されてるから、好きな漫画家さんならチェック入れてても不思議じゃないと思うが。
それとも、もっと別の意味合いの話題?
「その昔ファミ通で連載していた〜(略)」と書かれているところから察するに
雑誌での連載時から知っていたのではないか、という解釈をされたのでは?
かくいう俺も、整備された登山道以外の山登りなんかしたこともないのに
毎月 「山と渓谷」で連載されている「でこでこてっぺん」を愛読してる!(もっぱら立ち読みですいません)
あ、
>>423さんのおっしゃる通りです。
あの当時のファミ通を、ゲームをしない女子が読む機会はなさげだなぁ、と思ったりした訳でして。
>「でこでこてっぺん」
なんかかわいいなw
新連載シルクロードものってことだが、メイド分が無さそうで
森さん的に大丈夫なのか心配になってしまう。
A.兄か姉が、ファミ通読者
シルクロードの起点に英国がある以上、メイドは日本へと渡来する。
メイドの土産は何かいな(わくてか
なんだか今更な話で申し訳ないんだけど…。
番外編のドロテア夫妻の話での回想シーン。何かの手紙を
見たヴィルヘルムが頭を悩ませてるときにドロテアが後ろから
抱き締めるシーンがあったよね。あれってどんな内容の手紙
だったんだろ?
たぶん、苦しいときもドロテアが夫の精神的支えとなってました、
ってことが言いたかったんだよね?
黒縁の紙だよね。
日本なら訃報なんだけど・・・。
>>428 あの手紙は訃報だったかな?黒い枠があったから。
ヴィルヘルムの父か母だったのだろうか。
>427
まさにほとんど同じ場面を描いた、ヴィクトリア朝の絵画を見た事あるよ。
黒ふちの手紙を手に、夫が嘆いているのを、妻が「横から」抱きしめる絵。そのまんまだよ。w
「カスミ伝」買いました。
薫タソの2pの描き下ろし「だけ」のために。
ドロテアは漏れの奥さんだがよく支えてくれているぞ
ヴィルヘルム乙
うむ。
最近豊満になり過ぎてて少々困るがw
436 :
428:2008/09/16(火) 01:23:36 ID:+8d1fgwuO
>>429-431 わ!みんなありがとう。
訃報だったのか〜全然わからんかった(;´д`)!確かに紙の縁に
枠があった…。みなさんの知識に感服しました!
ドロテア夫妻みたいな夫婦が理想だけど、その前に相手が…orz。
むかし、「喝采」と言う歌があってだな…
弔事=黒は西洋の概念だから、訃報の黒い縁取りは向こうが発祥なのかね
日本は西洋化する明治以前は喪服も白の、弔事=白文化だから
訃報にくーろーいーふちーどりーがー♪あるのもそれ以降の習慣だろうし
かじっただけなら黙ってたほうが
平安時代から弔辞は『玄色』だが
歴史の変遷もあるから追ってみないとわからんな
弔事が白なのは確か中国、慶事が赤
日本にも花嫁の打掛が赤・黒・白の三点セットだった次代があるし
こういうのを国と歴史追って比較すると面白そうだ
しかし歴史はともかくメイドさんは白と黒に限る
あのツートンカラーに健康的な肌と髪の色が映えるんだ
すまん、クッキー食い残してた
スルーしてくれ
つ[ 壷 ]
443 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 03:35:27 ID:YRNrS2bP0
むしろどういう理屈で同じスレが何度もヒットしてるのかが気になる
森さん次回作まだ〜?次はどこ舞台にするのか決まってるの?メイドさんばっかり描いてるといつまでも結婚できないですよ?
余計なお世話ですか。そうですね。次は明治舞台にしてはいからさんが通るみたいなのお願いします。
ザリガニほんとに意味不明www
「古き良き英国縦断、森薫がゆく!」の第九弾キター!! (かってにタイトル改ざん)
…12kgの送料だけで約26000円かよ
カナダと米国から合わせて40kg超の荷物を取り寄せるつもりだったが心が折れそうだ、いや折れた。 ポッキリ
しかし、50以上の部屋数って凄いな。 SASとシールズと△の皆さんがよってたかってダイナミックエントリーしても
全部屋クリーンする間に “渡辺篤史の建もの探訪” の取材くらいはできそうだ
森さん30さいおめでとー!
オメデトー
おめでとう
本当にミソジがおめでたいかどうか知らんが
生まれてきてありがとう
本当におめでとうですw
エマを送り出してくれただけで森さんには本当に感謝。
スイッチがあればなんでもできるさ*^ー゚)ノ
ネームの続きがはげしく気になるがどうすればよいのか
やっぱり「○○リー」って名前が好きなんだな
エマリー
オマリー
チュンリー
アナ・リー
フタナリー
>>459 ちょっwwおまw
続きが気になるなぁ
「本当のレディ」って、いったいどんな奥様が出てくるのか想像もつかない
普通本を積み上げたらその上には
檸檬をおくものなのだが、そこで
ハイヒールとは! さすが森さん
ネームでいいんだけどな
てか惜しげもなく公開する森さんに感謝
本とハイヒール・・・
熱情(敢えて情熱じゃない)を理解し和える伴侶さまの出現を祈りつつ
>すごく丁寧に、分からないところは紙に書いてくれたりして、非常に親切でした。
100円200円〜500円の日常仕事に、いきなり120ポンド超の特務客
いわゆる「象で通りかかったモニカさん」状態ですぜそいつは
って穿って見なくても、この世の裏側まで本の価格の何倍もかけて送る
その想いの重みが伝わったのでしょう
満ちた文化の国。大英帝国に乾杯
この人の明治大正時代の漫画が読みたい
奇遇だな。俺も森さんってその頃の時代を舞台にしたら面白いんじゃないかと思ってた。
時代的にはエマと同じだな
着飾った華族の令嬢達が、鹿鳴館の舞踏会で
「結婚するなら商家がいいわ」
「軍人はいやよ」
とかぺちゃくちゃしゃべっている頃、下女はあかぎれの手をさすりつつ繕い物を…
出来れば明治・大正時代の戦争が無かった頃の話を…。
しかしメイド服以上に着物と黒髪をネチネチネチネチ描きそうだから締切間に合わなさそうw
あ、
本にハイヒールと絡んだメガネに身震いするほど萌えたからここ来たのにそれ言い忘れたw
あの凄まじいムッツリエロさを何と例えようか…!
うーむ、積み上げられた本の素敵さは、エロとはまた少し違うもののような気もする。 うまく言えないけれど
一方、計算された角度から描かれたハイヒールの艶っぽさがまた引き立つわけで
しかしあらためて観るとあの眼鏡、いわゆるストレートテンプル以上にテンプルが真っ直ぐだ
森さんとスピリッツでザワさんを連載してる人って
好みはあわなくても話は合いそう…。
メガネも本もヒールも要らない
・・・ステキな
・・・コト
セクロス!
いやそこはやはりお風呂で
無いないと思っていたemmaのお風呂シーンも番外に出ましたし
あとはシャーリーとベネットさんのにゅあqwせrfyふじこlp;
シャーリーを専属メイドにしたい
ガイシュツだったらすまんが質問させてくれんか?
ドロテアに言われてヴィルヘルムが口髭伸ばした時
「髭があってもおかしくない年」って言ってた気がするが
一体いくつだったんだ?そんな晩婚には見えないが...
せいぜい20代後半?今の感覚からしたら早いよなー
薄いアゴ髭系ならともかく、口髭だし...
当時は20〜30代で口髭があっておかしくなかったのか?
うん。むしろあって普通。
日本もそうだよ<髭
髭がスタイルとして確立されていれば
一人前の男=髭があっていい年齢
寿命が短ければその分成人は早くなるから
当時のドイツなら二十代は普通にあっていい
髭の一般的でなさに関しては
今の東アジアがレアなんだと思う
とらのあなの無料誌にで、森さんの新連載の予告カラーイラストが載ってる。
ハキムガールズの露出を少なくした感じ。
イスラム教徒は髭がないと大人とは見て貰えない。
イスラム圏に仕事に行く人は髭を生やしてから行くくらいだからな。作治とか。
ヒゲにもいろいろ流行があってな。
ヴィクトリア朝中期だと、中年はあごひげもさもさが流行。
若者はもみあげもさもさ。
後期になると、綺麗に整えられたヒゲが流行。
サーバントクラスだとヒゲははやしちゃだめ。
ホームズはヒゲなしだが、ワトソンはひげあり。
どっちが女性にモテたかというと、ワトソンだ。
>>480 自衛隊も髭生やしちゃ駄目(ガスマスク付けるとき邪魔)だが中東へ派遣されるときは口髭はいいんだっけ
髭なしはゲイと思われるらしい
>>482 国会議員に転身した人が、髭だったかな?
某板でイラク帰りの公務員がいってたんだが、
口ひげを生やすことで汗が口に入らずにすむんだそうな。
こう、口ひげに汗が伝って、と。
本人もこういう効能があると生やしてみて初めて気が付いたとのこと。
頬ひげや顎ひげにも何かの効能があるのかな
顔が冷えにくいとか何とか
湿度が高いところでは、のみやダニが生息しそう・・・
顔洗うだろう
ああ、ニートだと毎日顔洗わないのか…
中東でも毎日顔を洗うとは、ずいぶんと贅沢な奴だな。
極地に行く人が髭があると暖かいだろうと思って髭を生やしていったら、
雪や氷が凍り付いて大変だったという話をTVで見たことがある。
昔、高橋幸宏のエッセイで
「ヒゲは健康上よくない」
と、言われて、剃ろうかどうしようか、かなり葛藤があったらしい。
ヒゲ生やしてたら根元までしっかり洗えてなくて
剃ったとき、肌ゴシゴシしたら垢が大量にでた。
ニキビができた鼻を強くつまんだら毛穴から白いの出てきた。
鼻毛抜くとくしゃみでるよね。
耳垢でかいのとれると電灯にかざして大きさ把握するよ。
目ヤニ嫌い。
たまに乾燥してるときフケが大量にでるんだけど
頭かき回して机の上にばらまいてティッシュで集めて固めてつぶすと油でるよね
きたねーはなしだなー
口に汗が入るのなんて気にしたことがなかった
…いや、あるか
超辛いラーメン食うときぐらいだな
そんなもん食べなければ全て解決。
中近東で下手にラーメンなんて喰ったら大変なコトになるぞ。
そうめんにしとけ。
気をつけろ。
出汁も具も肉使わないで魚だけにしとけば無問題だ。
丸2日書き込みが無いとは…
ホント細かい設定大好きな人だな
舞台は違えど石川雅之の新作となんかイメージが同じだ
石川はそこそこいいマンガ書くから好き
>>497 トン
ほんとに馬、弓、姫にシルクロードなんだな。
ヘリオトでもちょっと情報くれたらいいのにね。
レース・レース・フリル・フリルって苦労してたのが
今度は部族ごとにパターンが違う服の模様で苦労するのが目に見える…。
エマの連載中は、エマで手一杯って感じだったのに、
どうやってこんな短期間で、こんな畑違いの漫画、
資料やら話やら準備したんだろう。すごいな。
>>497 とらだよを実際に見るとものすごくギザギザしていたんだが掲載時にはちゃんと直るのだろうか
>>503 デビュー作もメイドマンガになるはずじゃなかったんだし、
連載前か連載中にでも色々考えてたんじゃない?
また異常に高い参考学術資料をエンターブレインの経費で大量に購入しているに違いないのです
久しぶりに来たら、新連載はシルクロードって、ちょっと意外。
シルクロードと言っても広いんだけどどこらへんなのかな?
まあ、架空の国なんだろうけど、とりあえず西欧にはあまり興味ないので良かった。
ちゃらちゃらした装飾品を書くときは装飾品の気持ちになって書くのだろうか
メイドさんを描くときはメイドさんの格好をしているし
お風呂シーンの時は裸で描いてるから、
今回も民族衣装を着て馬に乗って描くはず。
>>507 まさか、それはないだろう…と思いつつ、もしかするとその通りかもという心配を拭いきれないw
>>510 仕事場で馬を飼うんですね! わかります
明治ものがよかったんだが、
まぁ森さんの作品ならなんでもいいんだけどね
エマと並ぶ代表作になるといいね
これは例のアンケートの
どれに当たるの?
どれでもなさそうな感じだが。
514 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 03:18:20 ID:AT2MNEJk0
>>510 公取委から「効かない」とCM排除命令が出た
例の内転筋を鍛えるアレに乗りながら描くでどーか。
515 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 06:42:03 ID:XnOxPXxn0
>>40
>労働者階級の女性に対するホームズの冷淡さについて
遅レスだが
それは恐喝犯をこらしめる話だろ。あれ一回じゃん。
>515
ヴィクトリアンガイドの監修に言えって
ここで突っ込んでも何もならんだろw
メイドをレディーと同じ「女性」だとは思っていない、あれが当時の紳士の普通。
いかにウィリアムが変わり者かという証拠。
518 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 05:39:49 ID:AoB5yDVj0
>ここで突っ込んでも
2ちゃんえらーがそれを言うか。
ホームズの場合は女性全般に冷淡だろ。依頼主なら別だが。
確かにホームズのハドスン夫人の扱いはひどいwww
やっぱりあれだな。アニメ版のハドソンさんの方が100倍いいよな。19歳で未亡人とかハアハア
521 :
質問ですが:2008/10/03(金) 15:47:55 ID:yESG2p+m0
『エマ』ってよく、メイド漫画としては時代考証ができてるという評判を聞くよね
確かに近年のにわか萌えメイドよりは全然リアルですよね
(小4の頃(1993年)からメイドでシコシコしていた私からすれば、近年のメイドブームは邪道ですよ)
で、質問だが、エマの最初の主人のケリーさんは、家庭教師になる前は明らかに貧乏だったじゃないですか?
でも、あの頃の家庭教師って客層が上流〜上層中流の家庭で、それゆえ当時としては結構な教養を身に着けた品のある人々じゃないですか?
もちろん、そういう、労働者階級には無い教養を身につけられるのは、”中流階級”以上ですよね
(万が一労働者階級の人が知識を得たとしても、マナー・言葉使いその他で失格になるし、家庭教師雇用主の階層は主人に”教える”立場の者に労働者階級の者を雇わないし)
だから、ケリー&夫のあの描写ってどうなんだろう?と思った。
どう見ても労働者階級だし、飯にも事欠くようだったし・・・
それに引き替え、ケリーが嫁入りにピアノ持ってきたり、家庭教師になれる教養人だったりするじゃない。
この矛盾をだれか詳しく教えてくれ
さんざん既出。この作者はモノのディテールにはこだわるが、考証や物語の構成にはそれほど気を配っていない
ダグ&ケリー夫妻について言えば、二人は元々中流出身、幼い頃に両親同士が結婚の約束、その後ダグの家が没落したがケリーが反対を押し切って結婚
などの妄想も可能。ピアノのことやダグ死別後にケリーが実家に戻らなず家庭教師となったことも一応説明がつく
それでもケリーさんは相当の才女(結婚までに諸学を修めている)でなければかなり無理がある。
中流出身じゃ厳しい。
>>521 そもそもプロトタイプがガヴァネスとメイドさんという漠然としたモノなので、
色々お話しをくっつけていったらこうなった。と言うことで御理解ください。
作者が「こんな夫婦が描きたかったんだもん!」と言えばすべてOK
525 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 19:39:34 ID:OeUVqYzE0
>>521 「時代考証」ってのは厳密に言えば、「人間の関係性」みたいなものも含まれるからな。
例えば日本の時代劇とかで年下が目上に女性が男性に大声で言い返す様な場面が見られるが、
実際問題あの時代にそういう振る舞いはあり得ない。
527 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 20:02:05 ID:OeUVqYzE0
>>526 指先の表情とか相変わらず良いな!
弓が小さく見えるのは馬上弓だから?
ということはこの人も馬に乗るのかな?
こっちのほうが、英国ものより絵柄に合ってるかんじがする。
しかし、すごい書き込みだなあ。
羊のもこもこさ加減が実にいいな
お試しって事は無料配布?なんてありがたい話だ
今週末利用して探してみよう
>525
時代劇のお歯黒とか典型だよな
(時代考証を言うなら既婚女性は全てつけているべきだが
それをやられたら画面として引くなんてもんじゃねえ)
上のほうで、いつ準備したんだ?っていうレスがあったが、
番外編は本編の余力でやってた感じだから、その間にじっくり準備したんだろうね。
かなり完成されてる感じ。とても楽しみだ。
>>530 でも眉毛くっきりの既婚女性ばかりの大河ドラマ見てると悲しくなる
>>526 中央アジアで石積の家ってありえなくね?
それをいうなら、顔の黒い羊も、英国の品種じゃないかな。
ファンタジーなんだと思うから、つっこみは無意味かも。
そっちは入江亜季の線だろどうみても。右ぺーじのは。
草原の空気感はかなりいいな
森薫タッチの背景とシルクロードは新しい可能性なのかも
装飾のネチネチした感じは相変わらずいい
紀伊国屋って新宿? 本店?
他にゲットできる本屋は?
まさか谷口ジローの元アシだったなんてw
ジャンプSQにインタビュー記事載ってたのか……立ち読みだったから気付かなかった(´・ω・`)
>>539 なんかわかるような、分からないような……
ハッ!
リアルゴローとシャーリーの可能性!
>>541 あれの作者ってまさか本人じゃねぇだろうなw
・・・リンド3やシャーク深町やオデッセイやサムライノングラータ
とのコラも希望
あのコラまんがはそういう元アシつながりのネタだったのか
うわー! ダートムアってこういうところなんだー!
なんかもうそこいらじゅう湿地帯で、一歩でも道を踏み外したら底なし沼に足をとられ
生きて帰れないイメージが自分の中で出来上がっていたw
あ、ダートムアじゃなくて「ダートムーア」なんですね。 SA80カッコヨス
小冊子、アニメイトでゲットしてきた
あるとは思わなかったので嬉しい
SQ、まるまる1頁インタビューとか待遇いいな。
相変わらずの森節ですねw
恒二の方の森節全開でメイドについて熱く語る様を想像した。
エマが自分の顔が嫌いな理由って結局なんだったの?
生い立ちを見ても顔のせいで辛い思いをした事実は見つけられない
男性の求愛を全て断っていることから恋愛絡みのトラブルは無いだろうし、
初対面のウィリアムとも普通に話しているから男性恐怖症でもなさそうだ
キミがそれに対して思い巡らせることができないのなら、
ここであーだこーだと他人に理由を書かれても
意味の無いことだと思うよ。
物語の流れの中で「こういう理由なんだろうな」って感じるのは
人それぞれだと思うから。
>>551 人さらいだって金になりそうなのを連れてくだろ。
叔母さんとこの子供より可愛いから辛く当たられたかも知れない。
なんで男が求愛するかというと器量がいいからだ。
そのこと自体が既にウザイ。
坊ちゃんは天然なので気の利いた言葉も言えないから警戒されなかった。
ハキムだって求愛だけなら要警戒対象だ。
ハウルの放映を観て思ったけど
ソフィーは自分が美しくないと思い込んで自分で壁を作っている。
エマも恋愛面では自分で壁を付くって自己防衛をしていたとも言える。
そういう考えに至るにはその他の要因も色々と考えられるだろうことは
物語を読めば多少なりとも気付くだろう。
JQのマンガはよんでないけど、最後のほうのコラムは面白いな
Fellows売れるといいな、創刊号は買うけど
看板森さん一人て・・・せめてあと一人はいないと購読迷う
具体的な理由をマンガに求めてるんだろ
552、553はなんか方向性の違う回答なきがする。
そもそも551が思い巡らしていないとか自己防衛だとか考えていないとは判断付かない。
なぜにそんな上から目線なんだ?
>>551 >男性の求愛を全て断っていることから恋愛絡みのトラブルは無いだろうし、
全て断わる時点で相当深いトラブルだと俺なら思う。
ケリーさんは相手にとって無駄なことは言わない人だと(全編読んで)思うんだけど、
そのケリーさんが「みんな断わってしまうのね」「〜教えた読み書きがこんな形で〜」
ってわざわざ言うのは、エマが独りになったあとのこともあってのことだろうし。
玉の輿をねらってたんだよ。エマは。
だから、身分の釣り合いそうな、そのへんの郵便配達人とか、そのへんの庶民とか、そのへんの小金持じゃ嫌だったんだよ。
そういう解釈も、またあり。
558 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 18:50:42 ID:BZNguZw0O
ヒモ願望のキモオタ乙
>>551 人さらいが「いい顔してるぜ」って売り込んでたのを憶えてる
ってことじゃないの?
ケリーに拾われるまでだって、可愛くて得をした事よりイヤの事の
方が多かっただろうことは想像できるし
ところで谷口ジローのアシと言っても一日だけかよw
いまでも交流はあるんだろうか
なにかのゲストにでも描いてくれたりしたらファンとしては
望外の喜びだが ないか・・・
単純に、
「これが…私?」な変身を経なかった為、自分の魅力に気づいてない…というのは?
小冊子入手。
…いきなり人妻かい。
流れぶった切るが、新横浜文教堂に小冊子あり。
ペーパーもまだあったかな?
>>561 またスイッチが入ったのではないかと。
何にせよ、新雑誌買います。
ペーパーは2種類作ったようだ。
1種類は以前と同じ表面だが、裏が新規。
もう1種類は、それと同じ裏面だが、表面が新連載の女の子(とらでカラーイラストが紹介されてたけど、それの白黒版)。
>>554 新雑誌の看板として期待されてるとは思うけど
実質的に商業誌連載としては2作目だから、期待値としては程々
まぁちょうど良い塩梅じゃないかなぁ。 個人的にはそう思ってます
落書き絵、来てますね。 最近の着崩しすぎた制服の着こなしかたには
「せっかくの制服なのに、もったいない」と言わざるを得ない
おお、すごい。
このフリルには不思議な魅力がある。
どこか漂うアジアの香りにも感謝したいと言わざるを得ない。
制服女子高生カワエエ
「特攻少女Cチーム」でもよかったな
足の位置がおかしい=自作のお人形さん
と脳内変換したので問題なし
ID記念パピコ
フェローズ楽しみにしてますお
なんの記念だ?
フェローズ、明日には並んでるかなあ
コミックビームのサイトは売る気があるとは思えない作りだな
フェローズは本屋で見かけたら必ず買う
自分も買う
いまから楽しみだな
このスレ見てて買わない人がいるのかw
取り敢えず小冊子貰ってきた。
買わないのでネタバレ待ってます
フェローズ買ってきた
お、ジャンプスクウェアのインタビュー始まってるな
14日発売だろ?
本屋になかったぞ。一応都会。
早売りの店で買ってきた
ビームは昨日並んでたし
乙嫁語りって
嫁自慢する俺たちに対するメッセージじゃないか?
嫁なのに、ヴァージンって意味でしょ。
夫12歳ってことは。
今月のコミックビームの定期購読のおまけは
fellowsの乙嫁語りの販促立て看板mini TWINのカラーコピーだった。
>>584 >夫12歳
それは早く夫婦の営みを本人が同人誌で描くべきだ
やっぱりこの人にはエロマンガを描いて貰いたい
年の差夫婦ものか・・・森さん結婚したからか?
アーネストとドロテアみたいに見えるなぁ
10代同士の青春やら恋愛ものが読みたかったんだぜーーー
1人だけ洋服姿だけど、
1. 時代はいつだろう?
2. 何のためにいるのだろう。何か研究でもしてるのか?
時代は冒頭に書いてあったね。ごめん。
>589
え?森さん、結婚したの?
前からいる根拠のない変質者だろw
そのうち自分と結婚したとでもいいだすんじゃないか。
カルルク・エイホンとやら、俺と代われ
小冊子しか見てないけど
長老達が困惑してるようなので何か手違いがあったんだろうな。
>>590 実は撮影の進行係の人とかw
あの若い男の人は若い女のところに来た婿だろうか?
話し方からすると女はあそこの娘みたいなんだけど・・・
>>598 >>592だけを読んだ限りでは花嫁が来たのだろうな。あまり見たことない服だから
子供達が来たんだし。
ちがうちがうw
アミルとカルルクのことじゃなくて、ロープと釘をほしがってた男と飾り玉をほしがってた女のこと
本誌読まないとわからないだろうけど
>>592の2Pの上段左から2番目と3番目のこと
カルルクがいるのにわざわざ婿をとるのか?とは思ったけど
子供たちの歳から考えて婿をとった後カルルクが生まれたのかなあと
そこまで妄想した
>>599 アミルと喋ってた娘は、カルルクの事好きなんだなと
読み取ってしまうのは深読みだろうか・・・?
>>600 そうか。すまんかった。まだ買ってないもんで。
このまま年の差夫婦で親交を深めてく話だと先が見えるんだよな
どっちにも好きな相手ができた方が良いな
12歳なら大丈夫。
まあ生殖機能もあるしな。
あと発売日までネタバレ自重しろよ漫画板の住人として・・
とらで買ったらイラストカード付いてきた
近場で唯一ビームを置いてる本屋に聞いたら、fellowsなんて雑誌知りませんと言われたz
久々に森薫スレッドに来てみたら
明日、新連載スタートだってー!
何かに引き寄せられたのかしらん
躍動感あったが、物語としては様子見。
小さいコマの絵が荒くなってる?とおもったが、エマ読み返したらこんなもんだった。
どんな物語になるんだろうねwktk
新妻の処女喪失はいつか、手に汗握りつつ数年楽しめるわけです
他の連載漫画はどう?
いいのが無かったら単行本待ちにしようかなーと
隔月刊連載の単行本化を待てるのか?のか?
ヒストリエ読んでると大抵のことに耐性がつく
さらにFSSも読んでいる俺は・・・
俺は花園メリーゴーランドで耐性が付いた
鶴謙ファンの俺に
ドM自慢は際限ない
>>610 フェローズは雑誌じゃなくて
書籍扱いのコミックス
ちなみにスリップ(コミックス上部に挟まってるアレ)もついてて
著者欄は「森薫ほか」
安井健太郎ってライトノベル作家知ってるか?
秋山瑞人ってライトノry
SQにインタビューが載ってたのって何かあるの?
オファー掛けてるとか連載内定とか?
かもしんないね。
ビームに専属制なんてないだろうし。
インタブーの面々を見る限り、そんな事は関係なさそうだな。
Fellows買ってきたー
続きが気になるけど多分あとはコミックス待ちかなぁ
SQのインタビューは単なる編集の趣味
他の漫画がつまらない…コミックスで買うしかないかなあ
シャーリーが載ってたやつも他の作品はクローゼットに住人と女不動産屋が隠れるやつしか憶えてないしなあ
>>631 中央アジア&コーカサスや中央アジア、コーカサスと区切りを入れてるから
分かってるんじゃないか?
吉祥寺 ブックスルーエに乙嫁語りの原画があった。
感動した!!
>>633 都会人なら写メうpしてくれよ
田舎びとのために
おねげえしますだ
フェローズ買ってきた。
雑誌コーナーになくて焦ったが、コミックスの新刊コーナーにあったw
>>612 そか、コミックス扱いだからか。
帯の付いてる雑誌なんて初めて見たと思ったんだがw
家の都合で引き離されるってロミオとジュリエットものは古来からあるからいいんだけど、
エマと同じパターンなのが気になるな。今度は大丈夫だろうか。
まあリベンジマッチなのかもしれないが。
>>627 俺も単行本待ちでいいかと思ったがそういうやつ多そうだな
廃刊になるかもしれん
森さんの漫画は、絵のディテールとフェティシズムを楽しむもんだから。
ストーリーにあれこれ求めないほうが吉。
へろ〜ず、ゲマとメイトも特典付いてた。
ハガキの大きさにカラー印刷してあるだけ(カラーコピー?)だった。
明日は吉祥寺に寄ってみるか。
>>636 なんだよ大丈夫だろうかって
気に入らなきゃアンチスレに行きなよ
>>640 優雅にスルーしろよ
有閑階級みたいにな
>>631 明らかに銀貨をぶら下げるってのも・・・そういうもんなんだろうか。
ううむ。
この、主人公達の子孫もスターリンによって東部戦線にムテカツで送り込まれて、
、戦後は強制移住とかなんだろうな。
>>632 こういう装身具は銀の含有率が高いんだが、このへんでは銀が採れないんで
近隣地域の銀貨を鋳溶かしたりして作る
で、銀貨そのものを飾りに使う場合もあるんだよ
補足
もちろん魔除けの意味もあると思う
あとアンカー間違えた。すまん
>642
貴金属じゃらじゃらが不思議って意味かな?
全財産身につけるのは遊牧民族・放浪の民の標準だから
その延長戦上で硬貨を着ける部族はアリだと思う。
フェローズまだ読んでないんで、的外れだったらごめんね>642
嫁がチート性能すぎて、
旦那が空気にならなければ良いが…
もうなっている?
嫁スペック高でも、早とちりっ娘で
旦那が愛でフォロー
旦那が色気づく前に終わるんだろうな。セックス全般描きたくないっぽいし
650 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 01:48:30 ID:HXFsCwBz0
アキバ某店でfellows買ったら、くじ引きできるキャンペーンをやっていた。
一等は直筆のイラスト色紙。
あまりの欲しさに雑誌を買ったら、2等の、主人公の女の子の等身大ポップが当たった。
3等の複製原画の方がほしかったので、そっちにかえてもらった。
(店員さんは、「本当にそれでいいのw?」って感じに見えたけど、部屋には等身大ポップを
置く場所はないのだ)
複製原画きれいだな〜。こっちにしてよかった。
それにしても色紙当てたひとウラヤマシス
ってか、そのイベント自体が羨ましいよ地方からすれば。
で、貴金属ぶら下げるのは遊牧民だから・・・なるほど納得。
652 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 01:52:45 ID:HXFsCwBz0
>>651 自分も、その30分後には新幹線に乗っておうちに帰りましたw
地方ってのは、地方ってのはな・・・・
655 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 02:02:35 ID:HXFsCwBz0
>>654 秋葉原駅出てすぐのゲマズ。
明日以降もやってるかどうかは謎。
なんかかなり気前がいいイベントっぽかったから、50冊くらい買えば
色紙出たかもなあ…買えばよかったなあ…とか、今悶々としてます。
>>647 あの旦那というか少年、
年齢のわりに落ち着きすぎだぜ
>>656 小冊子しかみてないけどそれは解るな。
俺も高速バスに乗って県庁所在地まで行くか…。
ゲマの抽選は昨日限りだったようだ…
店まで行ったのになあ…気付かなかった…
>>646 あれちゃんとした民族衣装の資料見て描いてると思うぞ。
うちにある中央〜西アジアの諸民族の衣装写真が載ってる本で確認した。
そっくりなのがあったよ。
出ること自体を知らなくて、今書店で買った。
いやあ、いい紙使っているなあ。これだと単行本になった時に
つぶれてがっかりとかってこともなくなるな。保存決定。
まあ、切り抜きだけれど。
いやあ、しかし描写がいいなあ。ストーリーとかは、
あればいいってくらいのつもりの方がいいと思う。
瞬間、瞬間はうまいんだけれど、ストーリーで魅せるタイプ
でもないしね。
Fellows買いました。
んーん、いい感じ。
でもお話がいきなりきな臭い方向へ。
これって、現代の話なの?
>>662 あ、ほんとだ orz
あの眼鏡さんは何者なんだろう?
Fellows立ち読みした。
森薫以外に読むモノ無し。
俺が行った本屋での扱いはガンダムAとかと一緒。雑誌扱い。
でも冊数は二冊。両方とも帯が汚れたり破れていたから、
みんな立ち読みなんだと思う。
ストーリーがいきなりあれなのは、読者をつなぎ止めないと、
Fellows自体の存続が危ないからかなぁ。
>>663 家族それぞれについては
これからじっくり紹介されていくんじゃないのかな
まあ年に6回だけど
>>663 イギリス人の学者、とかだろう。調査に来ているんだろうね。
ただ、19世紀とはいっても、ナポレオン戦争から、クリミア戦争、
日露戦争の直前、と幅広い。いつ頃なんだろうね。
>>664 買えよ。森の新作を読むために買えよ。俺はそういうつもりで、
714円払った。好きな物のためには金払わないとダメだぜ。
それと結構楽しめるマンガは何本かある。
木静謙二とかいうおっぱい漫画家を本当に掲載すんのか
あの雑誌は
>>668 最近貴重なSFの描ける漫画家ではないか
670 :
669:2008/10/15(水) 20:04:38 ID:/L3G39TF0
と思ったら、それは鶴田謙二の方だったな
自分で笑ってしまった
鶴謙じゃ隔月だって危ねえじゃねぇか
>>668 木静の話はどこから出たんだ
予告には無いが
>672
発売前チラシに名前載ってる
>>673 マジですか
d
あの人の漫画はエロ以外見たことないな
シリウスで何回かホラーモノ描いてたのに…
歯医者の帰りにとらのあなでFellows購入。 イラストカードが付いてた
上の方のレスを読んだらみんな付いてるみたいだし、
どこの店とか書く必要なさそうなので書かないが、味噌カツはやっぱり旨いと思う
中坊の頃に、弓矢を自作して遊んだのを思い出して弓が欲しくなった
あと、鷹を腕にとまらせたい…って、完全に子供目線で読んでるな俺…
ああもうかわいいなあかっこいいなあ。
射をよくする少数民族の娘とか、頼んでないのに俺のために描いてくれたような話だ。
着飾った銀の装飾も大好きだ。布地はフェルトに絹の刺繍かな。
狩りのシーンだけでもお腹いっぱいだよウサギさん。
いきなり下着で疾走とか森さん面目躍如ですね。
某店店頭で等身大ポップ見たけど描き込みがすごいな。
オリジナルのサイズはさらに小さいんだろうけど。
シュリンク内に広告の海賊娘のカードが同梱でコピーかと思ったら裏がアミルのちゃんとしたカードだった。
うれしい。
あの下着は資料があったから無理矢理にでも描きたかっただけと
ちゃうか
狩猟シーン改めてみたら
森さん活劇も描けるんだなーと
漫喫でエマを読んだんだけどこれ面白いな
飛行機があるのがちょっと気になるけど
アニメ化もしてるんなら海外の評価はどうなの?
>>681 これまでで一番の活劇は
エマ番外編のリスの話だな。
動物描くのも好きみたいだね。
まだ読んでないんだけど、今回はショタなの?
>>685 二十歳の美女が
毎晩 12歳の少年を・・・・・・・・・・
放置して水パイプ吸ってたな
あ、実は一仕事終えた後なの?
>>687 水パイプ吸ってるようにも見えるが
あれは旦那の服の刺繍してる描写だ
ウサギをしとめるまでだけに5ページ弱使っているんだなw
690 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 02:59:45 ID:6D1lMZs00
刺繍しながら歌歌ってたんでしょ?
あれは煙じゃなくて歌声の描写だよ。
>>688 歌を歌いながらしてる感じがする。
見たところ12歳で嫁を取るのは普通みたいな感じ。
婚姻形態はわからないけど、すぐに家庭を持つのではなく、
しばらくは家族として暮らすのかな?
本当はお互いに見合う年頃の娘が来るんだろうけど、
実家?での会話を見ると行き遅れの娘が送られてきたような…。
カルルクから見た家族構成は、
祖父母、父母、兄夫婦、妹、兄の子供が3人だろうか。
もしかしたらアミルは兄嫁とタメか年上かも知れない。
以上個人的な所感。
692 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 04:16:13 ID:6D1lMZs00
近代以前は多くの文化で、制度としての結婚と、肉体関係としての結婚は分けて扱われていた。
たとえばヨーロッパの中世教会法においては、完成した結婚は破棄不能(離婚不可)
だった。この事は有名だけど(イギリス国教会成立の原因にもなったしね)、
例外がある。もし結婚が完成してなければ(まだ肉の交わりがなければ)婚姻は
”無効”となり、事実上の離婚が可能だった。
イスラム法は専門じゃないからよく知らないけど、たしかイスラム法でも両者を区別していたはず。
「初夜」が「式」より先行することがほとんどの現代日本では、
あんまり実感が湧かない話だけどね。
>>691 家族構成、兄夫婦じゃなくて、姉夫婦ではないだろうか。
「お義母さま」と「母さま!」って分けているから。
あと、妹じゃなくて兄の子供が4人だと思う。
「弟たちがごめんなさい!」って言っているので。
>>688 後で見返して何か違うなと思ったらそういうことか
ありがとう
>686
今からだったら、12歳の少年に戻って、
二十歳のきれいなお姉さんが嫁にきたら、
うれしくて毎日おねだりするな。
そりゃマセてるな…と言いたいところだが
日本でも1000年前は普通だったもんな。
現代先進国の結婚システムの方が希なんだよな。
当時の寿命からすれば、20代頭で既に子持ちでなきゃ
成長が見守れなかったもの。
今から20年以上前の中学生の頃に学校で見たソ連侵攻前のアフガニスタンのドキュメンタリー、15歳の女の子が子持ちだったなぁ。
>>693 多分それで合ってると思う。
よくわからないので妄想を優先させましたw
『乙嫁語り』第1話、面白かったけど
次回への繋ぎ方がいかにも「ストーリー作ってます」って感じで
エマ序盤のストーリーになってるんだかなってないんだか、でも言いたいことは解る!
読んでて楽しい! 感じが懐かしくてエマ1話を読んでみた
ウィリアムが…、カルルク(12歳)に負けてる気がする…。 でも俺は好きだぞウィル!
余勢を駆ってヘリオトロープみにいったら、森さん節全開でワロタ
「メイドをかかさず」ってなんだよw
ば、バニーさんの表情がたまらん。
ところで今日ルーエに原稿見に行ったけれど、あれ複製じゃないかなあ。
そして等身大ポップが既に「売却済み」だった。おい。
>>701 売却済み?
あれ売り物だったの?
複製原画なのは間違いない。
703 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 02:07:55 ID:Uyo03+iv0
最近の複製原画って精巧で、少し離れてみると直筆とほとんど区別つかないよね。
近寄れば、べた塗りの質感や、トーンが貼ってあるかどうかでわかるけど。
森さんがおっぱいについて真剣に取り組むと聞いてwktk
森さんがエロ漫画家になったらそれはそれでいいと思う。一時的にはの話だけど
ひんぬうもいいけど、やはりおっぱいはでかくて美しいのがいい。
セーター越しのおっぱいはひんぬうでも巨乳でも色気があっていいよね
画集でないかなあぁ
ターシャたんの美麗おっぱいを想像してごはん10杯はいけるぜ
ブラウスの横ジワとか、谷間の奥の夢とかニットのタイトミニとか、
さすがわかってるねw
複製原稿は販促用にポップとセットかな。
某とらでは森さん以外のフェローズの作品も貼ってあった。
707 :
633:2008/10/19(日) 12:28:17 ID:10v0PzNp0
複製だったのか。すまん
子爵にステッキで殴られに逝ってくる
>>707 ちょ!逝くな!!
(あー、そういえば子爵の屋敷に可愛いメイドさんがいたっけな…)
むむ、貴殿がどうしてもというなら俺も付き添いでついていこう!
田舎だからそんなオサレな雑誌なんて売ってないから次の有給で東京まで上京するか…。
ば、バニーさんのイラストたまらん!!!!
何つーかさあ、野郎の描く願望大全開の「養殖」な女体もいいけど
森女史の描く女体は自然と付いたおっぱいとかフトモモとか「肉の付き方」をよく分かってるね!
そしてあの目線、久子先生のシャツの横ジワ…厳しい授業…
俺…米寿迎えたら「森薫を嗜む事だ」って孫に答えるんだ…。
>>709 店頭POPや複製原画目当てじゃなければ通販で買った方が楽では?
そういえば定期購読の申し込みついてなかったな
711 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 16:10:35 ID:Uyo03+iv0
>>710 複製原画目当てって…
都会では、複製原画が売ってるのかい?
特典目当てってのはあるな。
新連載なのに書き込みがあまり無いのはフェローズが手に入りにくいってのもあるのかな。
ネタ的にメイドさんほどは伸びないだろうけど俺はこういう話の方が好きだなあ。
最新作もやっぱり書き込みスゴすぎワラタ
もはや情念を越えた執念のようなものを感じる
下着姿で突っ走るアミルに感動
森センセーはやっぱり漢だ
>>711 秋葉原のゲーマーズでは発売日限定で
くじ引きで複製原画が貰えた
1位サイン色紙
2位等身大POP
3位複製原画
良く考えると単行本じゃないのにサイン色紙とか複製原画とかずいぶん豪華だな
どうせならサイン会もやれば良かったのに
コミックビームのサイン会なら前例あるし
乙嫁読んできた。
狩りの場面…グローブとか書き忘れ?
嫁ぎ先の女性達の衣装見てたら、(スレチ気味かもしれん)
五十嵐大介の『魔女』の伝言者の女の子思い出した。
舞台になってたのはトルコだけど
家族が住んでるところ(ロバ+トラックでかなり移動してたよな)は
もしかして近いのかな。
>>718 中央アジア 弓矢 グローブでググったら2chがあたりましたよ。
どうもあのグローブ(ユガケっていうそうな)
あれは強い弓で連射する必要からできたみたい。
親指だけ保護する太い指輪みたいなのもあるんだそうな。
グローブは『連射のため』が主眼っぽい・・・ような・・・
アミルさんのやりかたなら素手でもいいのかも試練。
さてネタばらしじゃー
弓矢の歴史 2
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1217758873/17n- ここの29あたりをちょろっと読んで受け売りしてみたww
サーセンwww
?を使う日本、モンゴルとかと比べて取懸けの仕方が違うんじゃないかといってみる
事実、28ページとかのアップで矢が弓の手前(左)側に来ている
ってことは和弓の引き方ではないから?も必要ないんじゃないのかな
でも35ページでは矢は弓の右側…
だから結局どっちなのかわからなくなってしまいました
教えてエロい人
化けとるがな
本当だwwww サーセン
ゆがけ を漢字で入力したはずだったのにwwwww
早くカラーページが見たい。
しかしなんで画集出さないのかね。
奥村本もいいけどさ。
射る瞬間のアップは構図を考えてのことと推測。
弓で顔が隠れるのは見栄えが良くないからその絵だけ矢が逆にしてあるのかも。
カルルクの家族構成がよくわからない。
祖父母、父母、姉夫婦、妹弟でいいの?そしてあのメガネは誰?
俺だよ、俺
>>725 生活調査のために居候してる研究者っぽいと思った
>>724 イギリス人の博物学者かなんかだろ。なんでイギリス人かといえば、
18世紀でそんなことやってる可能性が一番高いから。
729 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 17:18:32 ID:9//PWkXM0
一つ屋根の下に、夫が奥手で満たされない若妻と、独身メガネ男。
何が起こるかは、決まったようなもんだ。
二十歳で未経験じゃ到底満たされないとは思えんな
本格的に持てあますのは三十路前後からだ
満たされないとかじゃなくて、単に12歳の子供よりも、英国成人眼鏡男子と恋に落ちてもおかしくないかも……とは思う。
森女史はそんなドロドロ展開は描かないと思うが・・
わからんぞ
英国成人眼鏡男性と12歳が故意に陥るのなら(ry
734 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 22:25:20 ID:9//PWkXM0
>>732 作者が書かなくても、実は裏で起きてるかもしれないんだぜ?
作者が作品の読まれ方をコントロールできるとは限らない。
となりのトトロ幽霊説みたいにさ。
キリンは泣かない
連載1回目にして予言者降臨か
そういえば、作者が描いていない事で気になってる所が一つある
それは、あの眼鏡の奥の瞳だッ!
あれほど細部を描きこむ森さんがあえて「描かない」ことに
いい知れない不気味さを感じている紳士淑女も多かろうと思う。 いるはずだ(断言)
私はここに二つの可能性を提示したい
1.眼鏡を外すと ε ε ←こんな瞳をしている
2.眼鏡を外すと、じつは思いっきり美男子なのだが、本人にその自覚がない
>>738 どう考えようとおまえの勝手だが大声でわめくな
740 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 01:09:31 ID:99FJwS4e0
司馬遼太郎は、「この国のかたち」の中で、「19世紀のアジア人にとって、
白人は悪魔であった。その前提を理解しないと、この時代を理解できない」
ってなことを書いているが。
イギリスだけ見ても、世界の数割を植民地化し、インド人を動物のように労働させ、
逆らった中国には麻薬を売りつけて拒否すると戦争を起こし、アフリカに定規で線を引き、
とまさに鬼畜の所行を繰り広げている。
結果的にアジア内陸部は植民地化されなかったが(基本的に、植民地帝国は
海洋国家で、内陸に浸透する前に崩壊したから)しかし、方々に学者と
称するスパイを送って、資源探査なんかはやらせていたわけだね。
そういう鬼畜の一人が、主人公の家に住んでるわけだから、何が起こるか
期待は尽きないな。
わかりやすい荒らしなので皆さんエサを与えないように。
やだやだ、12歳の夫に20歳の妻があーんなことやこーんなことを
自ら身を挺して優しく手ほどきしてくれなきゃ、やだやだ。
前々から不思議なんだが、これだけ淑女率の高いスレで
下ネタ連呼し続けてるヤツは何なんだろうな。
覚えたばっかりの猥語を連呼して喜んでる消防レベルなのか、
大人板の当該スレから叩き出された難民KYなのか。
所詮2chと思えば諦めもつくが、
釣りにしろ猥談にしろ完全に板違いだな。
>744
了解
20歳の花嫁が
多分初めて12歳の新郎を見て
あら!と頬を染めてにっこり
はすごいと思う
良い男に育ちそうではあるが
がっかりしたり軽んじたり嘆いたりしないだけの
器量を、一目でカルルクの中に見つけたんだろうか
ずっと夫を立てて
いい嫁さんだなあ
うさぎの狩のとこはまじ惚れる
なんであの歳まで嫁き遅れてたんかねぇ
あの感じだと基本的に結婚は全部政略的なものだし
タイミングがあわなかっただけじゃないのか
自分を貰ってくれるのはどんなオヤジかと思って来たら
「あら!」ってな感じだったんじゃなかろうか。
さて帰還命令はどんな頓知でかわすのだろうかw
実はショタだった、とかってことだとがっかりだな。
いや、がっかりか?>俺。正直、よくわからん。
12歳の頃に20歳の人と結婚したとしたら、どんな
人生だったんだろう。まあ、相手によるなw
森さんは安彦良和の「王道の狗」再版に帯推薦文&イラスト寄せてるけど、
安彦の「神武」には人間関係はそのままではないが
・夫より妻が十近く年上の変則夫婦
・幸せな二人が「大人の事情」で引き裂かれる
というのが出てくるんだよね。意識的にかはともかく、ヒントの可能性あり。
おー、そうなんだ。
関係ないけど、縦ロールと府警さん(みたいな制服の?)はかわいい。
縦ロールは大分良いな
制服の方はスカートと床の反射がエロイ
>751
たぶん、親に対するみたいに反抗期がきたりして、
落ち着く頃には30歳と22歳くらいになってるかもしれん。
最近、年上の女がヒロインってはやっているのか?
今放送してるガンダムOOの主人公とヒロインがイラン辺りの出身で
女が8歳年上ってめっちゃかぶってるんだけど
少女漫画で10年くらい前にはやった。
年上ヒロインカップル。
>756
世間はしらんが、俺的にはずっとはやっているな。
ライ○バレ○も、能登は柿原より年上?
solaの蒼乃姉さん、タクロアの七姉
すまん姉スレに帰って来る。
「姉さん女房」パターンって、流行るもくそも無いくらいありふれてると思うんだが・・・・。
いや8つも上は普通じゃないぞw
嫁が30代そこそこの頃に20代半ば。
いい感じじゃないのかな。
源氏物語の六条六条御息所と光源氏がその位かもう少しって
年の差だったはず。
堂々と読める本格的(ってかエロ抜き)メイドマンガを創作したように
堂々と読める本格的(これもエロ抜きってだけね)ショタマンガを創作してるんじゃないかな
マイナーに優しい森薫
次はロリに挑戦してほしい(本気)
またおまえか
コリンきゅんみたいに、ちょっと足りない子だともっと萌えたかな。
次も何も、紳士。、
ユリロリの金字塔であるシャーリーが、
いまだ延び続けとりますがね。
シャーリーの続編はもうないのん?
>761
関係当時、光源氏17歳、御息所24歳で7歳差。
確かに近い。
歳の差といえば俺にとってはかれんと勝利だ・・・
ラノベだから結構読んでる人はいるはず
真吾と久美子が7歳差だったっけなあ。
あー
シャーリーたんのすべすべまんこにガッツリ中田氏してーなー
772 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 03:48:34 ID:6dJuwi9w0
六条と源氏は、17歳離れているという説もあるので注意。
慎吾と久美子
輪と亜梨子
みつぐと瑞絵
全部わかる淑女はおとなしく出頭しなさい
一つもわからんが、全部解ったらもれなく腐女子認定される罠じゃないのかこれ
あ、それはない。大丈夫。
ちゃんと男女ものだ。
ああ、ぐぐってみてやっと最後のがわかった。
>>773 全部ロングの黒髪年上美人(?)彼女と小生意気な小学生彼氏か・・・
>773
咲十子と風茉を出さないのは何故だ
一応わからない人のために書いておく
真吾と久美子 …「真吾と久美子」シリーズ(山田南平)
輪と亜梨子 …「僕の地球を守って」(日渡早紀)
みつぐと瑞絵 …「感嘆符なしでは語れない」(森生まさみ)
風茉と咲十子 …「ディア・マイン」(高尾滋)
いずれも白泉社。
ちなみに掲載誌は、森生まさみのは「LaLa」、それ以外は「花とゆめ」だった。
全部読んでも、間違っても腐ってるとは言われないから安心せい。
ごめん、「僕」じゃなくて「ぼく」だった(漢字じゃなくてひらがな)。
修正しといてくれい。
白泉社雑誌そのものが腐女子への登竜門じゃ…
>>780 あーそれもあったね
森さんの選ぶ題材は男子向けのようでいてある種の女子にとっての定番でもあったりして
そこが面白いよなあ…と思ったわけさ
名前だけ出してわかる人間だけで楽しみたいんなら
VIPとか専用板池よ
まじ腐自重
う腐腐腐腐(はぁと)
森さんのHPってカウンターあったっけ?
腐ってなんだ?
ホモネタの書き込みなんて最近あったっけ?
なんでも戦争ネタに結びつける軍オタよりマシ。
「戦争オタ」と「軍オタ」は別ものだから、そこは分けてね。
2ちゃん内でも板が別れてるくらいだし。
791 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 17:20:30 ID:gaa3sY5L0
「戦争オタ」と「軍オタ」を一緒にするのは、腐女子とガチホモを一緒にするようなもの。
>791
つまりVIPPERの事だな
連載が始まってもヘリオトに落描きをうpしてくれて嬉しい。
閉鎖しないで欲しいなあ。
795 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 04:48:24 ID:wlI2Qi8P0
簡単に言うと、
ガチホモっていうのは、いわゆる同性愛者(男と男)。
一方で、腐女子っていうのは、同性愛を想像して欲情する女のことだ。
796 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 05:01:04 ID:wlI2Qi8P0
一応、軍オタと戦争オタの違いも説明しておこう。
そもそも、「軍」と「戦争」って言うのは、似ているようで全然違う概念だ。
乱暴に言うと、軍って言うのは、武力をもった組織。
戦争って言うのは、国家間の武力を用いた紛争のことだ。
確かに、軍は、戦争の時に大きな役割を果たすけど、戦争は軍だけでやるわけじゃない。
(そもそも戦争は政治の一形態だから政治家が大きな役割を果たすし、諜報機関とか民間など
外部の機関も参加する)
軍隊も、戦争だけやるわけじゃない。(災害救助活動やったり、雪像つくったり、
平和維持活動をしたりする)
そうだなあ…乱暴に例えると、「声優」と「アニメ」の関係に近いかな。
アニメを作るには声優必要だけど、声優だけではアニメできないだろ?
声優も、アニメ造りだけやってるわけじゃないし。
声優オタとアニオタが全然異なるように、軍オタと戦争オタも違うわけ。
797 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 06:39:47 ID:3NULmwgC0
>似ているようで全然違う概念
そこは「重なっている」というべき
798 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 07:30:13 ID:wlI2Qi8P0
>>797 俺の専門は論理学なんだが、「重なっている」という見解には同意しかねるね。
戦争とは行為であって、軍隊はその主体(の一部)だ。
一般的な理解から言うと、両者は別々の集合に属している。
君は”排便”という行為をするが、君が排便の一部なわけではないし、排便が君の一部であるわけでもない。
単に、君が時々する行為であるにすぎないよ。
日本の思想風土では、「軍隊」=「戦争」という観念が強く擦り込まれてきたので、
両者を混同するのは無理ないけどね。
学校のトイレでウンコしたやつが、「ウンコ野郎」とバカにされるのに似ているね。
普通はぐぐれかす、だろう。スレ違いもはなはだしい。
どうでもいいがテラスじゃないけれど、吹き抜けのあるところでランプを
つるして夕食しているけれど、虫とかいないのかね? 砂漠が近いから
あんまりいないのか、それとも全然虫とか気にしないのかな。季節的に
少ない時期とかなのかな。
800 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 08:18:28 ID:3NULmwgC0
>両者は別々の集合に属している
つ【部分集合】
>>799 あんまり洗わない汗臭い服に虫が集まって顔にも張り付いたりしてると思うけど気にスンナ
日本ほど湿っぽくなければさほど臭わんだろう
>>798は最近湧いてる定期荒らしだよ。
おまえらもうちょっと学習しような。
>>803は漫画系の板にわいている女鼻毛と呼ばれる荒らし認定厨。
作品について、自分の妄想と一致しない話題が出ると、即荒らし認定。
しかも、複数人の書き込みを勝手に一人の「敵」によるものだと妄想して
ファビョります。
適当にスルーしてあげてください。2chではみんな好きなことを
話して良いんだよ。
2chではみんな好きなことを
話して良いんだよ。
一応異議を申し立てておく。その認識は迷惑極まりない
使用上のお約束
2ちゃんねるって自由な掲示板じゃないの?
近頃、初心者さんが増えてきたので、お約束をつくってみました。
基本的には、ユーザーの良識に任せたいのですが、「明文化したルールがない」
ということを逆手にとってなにをしてもいいと誤解する人が多いので、、、
はぁ、、めんどくさ。。
まず、他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを意識してください。
サーバやシステムのリソースは無限じゃありません。
スレッドを立てる前に、同じような内容のものがないか確認するのも忘れずに。。。
データ量をむやみに増やしたり無駄にスレッドをあげたりすると、
「荒らし」と呼ばれちゃうこともあります。
先生!
おさげで、かわいいけどちょっと気が強くて、
周りから「委員長」とよばれてるような感じの女の子が仕切るなら
僕は口でブツブツ文句を言いつつ、渋々、従ってもまんざらじゃありません!
と、いうわけで、あの長女に対する期待は膨らむばかりでとどまるところを知らないわけですが、
紳士淑女の皆々様はいかがお過ごしでしょうか?
>>806の書き込みのどこが、「他人が見て面白い」の?
「データ量をむやみに増や」すっていうのは、リンクを貼れば分かる
ルールをわざわざコピペするようなことを言うんじゃないの?
自治厨を装ったコピペ荒らしの末路だね。
女鼻毛に荒らし認定された書き込みは、他の人と会話が成立してたし、
少なくともコピペなんてしていなかった。
「自分自身が荒らしなんじゃないか」って、なんで考えないの?
806はつまらないだけだが、808は気持ち悪いな。
夫家族は定住をはじめた元遊牧民、アミルの実家はまだ遊牧民、って感じなのかな?
トルキスタンで羊といえばまさに遊牧民だけど、
弓が使えなくなってるとか、町に住んでるとか、どうも遊牧民っぽくないんだよなあ。
>>811 さすがに時代も進んでるから都市化してる連中もいるんじゃねえの
嫁はもっと奥地から来た、みたいな設定かも
英国人研究者が居候できるあたりからして
適度に外に開かれつつ適度に伝統的生活も残る土地なのかな、と想像
娘が「鉛筆が欲しい」と言って朝出掛けているところを見ると学校に行ってるなのかな?
ヨーロッパ人の研究者が入ってるところから時代的には「エマ」とほぼ同時代じゃないかなと。
歴史物というわけでもないので時代や場所や風俗はかなりちゃんぽんのような気もする。
八十八良先生は、知らなくて不覚どころか、お世話になりっぱなしです(最低)
>>813 英国人ってのは推測で確定じゃないけれどな。俺もイギリスだとは
思うけど。他にもドイツ、フランス、オランダ、スウェーデンとか
可能性はあるんだろうが。
大穴で若白髪の日本人。(さくらの雪兎みたいな奴)
英国人研究者であってほしい。なんとなく。
あの眼鏡学者はウィリアムの友人で
ジョーンズ夫妻がインドに行った帰りに立ち寄り
エマとアミルが対面して意気投合と言う妄想は可能。
西域、中央アジアの探検はこの頃が華。
ジョーンズが研究費の支援をしててもいいな。
英国政府のエージェントかも知れないけど。
>>815 知らなくて当然だよな
エロ漫画までチェックしてたら逆にちょっと引く…
んじゃ、奴は実はスヴェン・ヘディンてことでスウェーデン人にしておこう。
さまよえる湖乙!
>>820 淑女の多いこのスレでエロ漫画の話を持ち出すのは、例の定期荒らしですよ。
スルー推奨。
>>823 いや、俺違うんだけどね。
まぁ、確かに自重しときます。
で、本当に言いたかったのはヘリオト更新されてたよね。って事ですよ。
>>820 でも編集はチェックしてたって事だから、
人材さがしに一般誌もエロもないんだなぁと、ほんのり思ったり。
この前NHKでやってた「精霊の守り人」のキャラクターデザインも、
麻生我等っていうエロ漫画家だしねぇ
そうなんだ
麻生我等は好き
フェローズどこにもないと思ったら、漫画専門書店で平積みされていた。
表紙の書き込みが凄いね。買わなかったのでよく確認できなかったのだけど、
あれは森さんが描いたの?
>>827 表紙は「碧風羽(ふうみどり)」氏のようです。
よくわかんないけど。
表紙の書き込みすごいけど、漫画雑誌の表紙としてはやや暗すぎる感があるね。
書店で見たとき、裏表紙かと思ったw
表紙が暗いからわかりづらいね。
新雑誌のコンセプトとしてはおもしろいと思う。
次号はアミルのピンナップ付かないかなあ…
そんなものより、アミルの立て看板の全サをやってほしい。
ワニマガジン社 11/下 (成)おめこや本舗 八十八 良
まあターシャはすでに俺の嫁な訳だが。
フェローズの表紙を見た時、漫画雑誌だとは思えなかった。 ほとんど文字が無いし、
綺麗な1枚絵で、紙の質も良いみたい。
何ていうか、永久保存版という感じがする。
森薫の新作も細部まで描き込まれていて、森薫らしい完璧主義なところが気に入った。
19世紀の中央アジアというマイナーな所に目をつけたのも良いかも。
ブログによると、今年の春にイギリスに行ったと書かれていたので、次作もイギリスが舞台
だとばかり思っていたのでびっくり。
ただ1話の最後でいきなり波乱の予兆って、少々性急過ぎるような。 もうしばらく、新婚生活を
いろいろと描いてほしかったかも。
大体新創刊誌って3号めまでが
まず第一の山場なので性急になるのも
やむをえないかもしれない。
しっかし、フェローズ正直善戦しているのが
あまりに少ない。
あんまり売れてないだろうなぁ。
売れたとしても、ご祝儀みたいな物で。
序、破、急、と続きます。
次号はアミルの下敷き付かないかなあ…
下敷き喜ぶやつらはターゲット層じゃないだろw
じゃあクリアファイルとか
そこで立て看板ですよ。
しかし隔月は読者(待ちくたびれる)にも作家(収入的に)にも厳しいっすねぃ。
まあ、いざとなれば、経済的に苦しいのでビームにシャーリーの
短編連載描かせて下さいといえば、編集は喜んで描かせてくれるだろうが。
次号も40ページやるのかね
単行本化のタイミングってどのくらいだろ
月刊連載やったことあるがホントは
隔月ならせめて60ページ以上は
やらないと苦しい。
原稿単価高そうだけどな
エマの印税で多少は潤ってるんじゃないの?
いや、ほら、
フェローズ組はビーム追い出された人の集まりだからw
他誌いくしかないんだヨ
>>847 物価が日本の2倍近く高い長期イギリス旅行はさすがに
こたえたはず。(今回のマンガにあまり資料的に関係ないのが痛い)
原稿料はいろいろ理由があってページ単価あまり高くできないし
アシさん少し使ったりするとキツイ。
まあ単行本の他に商品が結構あるので隔月にも耐えられると思うが。
一番問題のがフェローズが単行本が最低限作れる5号くらい持つかどうか。
あと10ヶ月というと今のお寒い出版業界耐えられるかな
なんかフェローズに移されて干されたような流れだなw
生活に窮するような扱いを受けてもそれに従うしかないほど首根っこを押さえられてるのか?
そりゃエマで売り出せた恩はあるだろうけど、
漫画を描かせて貰えないって縛りがある訳じゃないだろ。
フェローズなんかはっきり言って一般に向けては森の一枚看板しかないわけなんだが。
>>851 「絵が描けさえすれば幸せ」系作家の強みで、
その辺あんまり気にしてなかったりして。
エマでかなり儲かっているのでは?
だから、新しい雑誌の看板作家として
好きなのを書かせてもらえるようだし。
>>853 ここまで頭悪いヤツがいるって信じられないなw
森薫がフェローズで描いたってのは、フェローズのテコ入れだろう。
新雑誌(実際にはムックだったか書籍だったかだとは思うが)を
うまく立ち上げるためにだろ。コミックビームがどうこう言える
ような雑誌のわけないだろw
創刊はどの作品も力入ってるから
個人的に気に入ったし続きを読みたいと思った
森薫が出てなきゃ買わなかったであろう雑誌だが次号は絶対買う
フェローズが続くかどうか、買い続けるかどうかは次号見てからだな
次号から連載始める作家もいるし
当分安定しないだろ
まあ単行本がかなり出てるからな
マイナー誌に移動したぐらいで今日明日日干しって事はないよ
勘ぐりすぎ
>>831 ビームの定期購読すると毎回そういうオマケがつくよ
前回はそれのミニチュア版がオマケだった
>>836 実は雑誌じゃなくて単行本
背表紙にビームコミックスって書いてあるよ
>>860 単行本ってのは取次の都合だけだろう。雑誌って月刊誌からだと思う。
隔月刊誌とかって大体、なんかの別冊かムックあつかいなのがほとんど。
まあ、隔月から人気が出て、月刊になった
アワーズみたいな例もあるからなあ。ビームが
フェローズに吸収されて新月刊誌の形になることも
ありえる。
「月刊 森薫」にすればいい。
次号はアミルのフィギュア付かないかなあ…
月刊 森薫が出来たとしたら
厚みペラペラでほとんどおまけで構成されたような
どこぞの豪華おまけ本みたいだが
多分フェローズより売れると思う。
創刊号だけ破格の安さで、森薫スイッチ付きモデルが
おまけについてきて12冊集めるとアミルとかエマの
6分の1精密フイギュアモデルが 完成するとかw
ていうかマジで欲しくなってきた。
アフタに移籍すればフィギャー付けてくれるかもだぜ?
こないだ附録目当てにアフタ買ったけど
あんな分厚い雑誌いらんわ。
薄くて高くても月刊森薫で。
月刊森薫の巻末広告は日光がスポンサーの
日ペンのカオちゃんという漫画がついている。
『日ペンのおかげでカブラペンを交換することを覚えて
マンガが進化したわっ!!』と喜ぶカオちゃんが
次のコマに唐突に現れたカメに『早く気づけよ』と
言われて頭を抱え、プルプル震えながらうずくまる姿が印象的。
森さんが同人復帰してくれれば全て解決するような気がしてきたぞ
森さんが半年分の生活費を叩き出すためなら
コピー本20Pが1000円でも買いに走るよ!
>>870 コピー20Pで千円ってったって、部数が準備できないような(笑
>>868 俺が唯一買っている雑誌になんてことを。アフタヌーンはおもしろいよ。
ビーム買うようなマンガマニアの方には向かないが、王道をちょっとはずれた
ところがいい。
むしろ王道だとおもうが
確かに王道をちょっとばずしていたんだが、
他の月刊雑誌たちが、王道からあまりに
はずれすぎていて、ふがいないために、
気がついたら王道になってしまっていた。
そんでもって
現在、新たに隔月刊森薫(おまけは漫画数百ページ)が
新創刊されて王道からそれつつある。
で王道ってなんだろうね
「月刊 森薫」なんだから森さんのグラビア満載で。
森さん(ついでにエマとか他のヒロインも)のバニー姿や
きわどい水着姿がふんだんに……w
ただ作者の方向性だと、どうしてもデアゴスティーニ方向に
に行くと思う。 メイドの世界とか全部揃えるとフルメイド服が完成するとか。
そら、もう喜々として語りまくる。
創刊号だけ180円
後は1480円
コルセットを付属させるのは最終号だな
途中でそれを手に入れると、それだけで満足して以降の号を買わなくなりそうだから
…って、なんだこの企画会議はw
そこが大事なんです!
>>ディアゴスティーニ
外装はなんとかなるだろうが、中身が問題で…
連日連夜、会議室からは「そこが大事なんですっ!」と言う声が
鳴り響いたと言う・・・
ついでに何かのスイッチが入る音も
バチンバチン鳴り響いていたとか・・・
とりあえず月刊森薫先行試作品として
オマケなしの《エマ ヴィクトリアンガイド》というを
しておりますので、皆様お買い求め下さい。
>886
それを未だに持っていない者が
この企画会議に参加してるとお思いですか、紳士!
つーかヴィクトリアンガイド2出ないかなあ
画集でもええけど
今日やっとフェローズ買ってきた
どこにもないと思ったら、雑誌コーナーではなく
普通にコミックスの棚の端に一冊だけ入ってた
>888
次はエドワーディアンガイドでどうだろう
当然、飛行機のイラストも収録されるわけです
昨日、本屋で「週刊司馬遼太郎」とか言う雑誌を見かけた。月刊森薫も不可能じゃ
ない気がしてきた。
いや、あれは、かつて週刊誌でやっていた「週刊司馬遼太郎」という連載の
まとめだから…。あの雑誌が週一で出るわけじゃないよ。
ディアゴスティーニ(なんか悪魔の大王の一人みたいな名前だなw)と
エンターブレイン(一応角川の傘下だし)が
組めば最凶の「月刊 森薫」が産まれる
年刊森薫 第62号の付録は、お待ちかね!
森薫デザイン、ビクトリア朝式総入れ歯です。
先生、質問です!
森さんは女性なのになんであんなにおっぱいとかバニーが好きなんですか?
好きだから、です!
そういう人に限って自分で自分の体を
楽しめないのは神のいたずらか
森さんってマイクロで品乳っぽいなw
ドロテアさん体形に、 「5そこが大事なんです」 掛ける。
サイン会で見たけどむっちりとエロい雰囲気が素敵な淑女です
キモイ流れだ…
とりあえずぱっと見、小池栄子>森センセ
落書き絵を観ててもバニーに対する情熱はひしひしと伝わってくるよねw
正直、日本広しと言えど森さんに勝てるほどバニー好きな男子はそうそういないと思う
もはや 「なぜ好きなんだろう?」という疑問よりも
「そうか、そんなに好きなのか。 ならば仕方ない… その道、心してゆかれよ」と、
案じつつも送り出したい気持ちになりますよ。 引き留めても無駄だなと
関係ないけど、新連載の1話で狩られて、皮をはがれて食べられて
卯年の俺涙目
彼女ならタタリ神相手でも、そこそこやれるだろう。
月刊 森薫 創刊第一号
特集アミルvsアシタカ
驚異の弓扱いに迫る
そういや森さんの変なスイッチが入ったのってキキが最初だったっけ。
次号はアミルのサービスシーン付かないかなあ…
スカートが回る勢いで…
>>907 今号のじゃ不満か?
つか森薫作品のサービスシーンなんて今まであったか?
森薫さんに倣って俺は森繁(もりしげる)というペンネームにするよ。
>>909 お風呂とかベッドとか寝起きの全裸シーン。
いや、裸ならサービスってわけでもないが。
次号は巻中カラー付かないかなあ
>>911 風呂なんてきっとないんじゃない? 川で行水か、
タライみたいなのを使うとかじゃないかな。
ベッドじゃないと思う。遊牧民の末裔みたいだから。
って本筋じゃないところにからんでみた。とくに
意味はない。
何を言ってるんだ、
あの恥じらった下着姿がサービスシーンでなくてなんとする
あの下着姿はもちろんサービスシーンだけど、
恥じらってるのは服が汚れていたことになんだよね。
内陸の乾燥地域なら風呂に入らない、洗濯をしないってのは普通にあるから、
そんなに恥じ入ることではないと思ったんだけど。
お嫁さんとして身だしなみのことを言われたことが恥ずかしかったんだろうね。
結局勘違いなんだけど、それで速攻洗濯に走るその潔さが好きだ。
ウサギ狩りもそうだけど、ああして直ぐに決断して行動できる女性は素敵だよね
>>914 「服が汚れていることを恥じている」
そこがいいんです!
>>916 禿同
さらに必死で隠そうとする幼い夫に萌えぇ〜
萌えとか気持ち悪い
作者の否定されても困る
ブログが更新されてましたよ。紳士。
相変わらず、そんなあなたに萌えます。森さん。
馬鹿だなぁ、森先生は本当に馬鹿だなあ(褒め言葉)
「ホットパンツとふとももの描き方は安彦良和さんの絵で覚えました」
にちょっと噴いた。
ダーティーペアですか?
本郷だなんて、漏れの勤務先のすぐ近くじゃないか!!
と思って期待したのに…
最初は男だと思ってたがレースの書き込みは女だよなあ。
ああいうレース屋さんはおなごの憧れよ…
>>923 おいらも本郷に行こうとしちまったよ。
嘘でもいいから、本郷のメイドさんにお会いしてみたい。www
メイド服:
近所で主治医してもらってたお医者さんの、お手伝いさんがメイド服でした。
生地は薄いブルーでしたが、キャップも被っておられました。
もう40年も前の京都です。
ホットパンツ
ダーティ-・ペアも文化になったんだなぁ・・・と。
マクロスFでもシェリルさんが履いてましたっけ。
そんなオヤジですが、森さんの絵がいいなぁ。
まさかエナメルまでとは・・・
俺は三国一のエナメル好きと自負しているが、あれは絶対に男の領域だと思っていた
俺は森さんを甘く見ていたようだぜ
>>928 それってメンタム子みたいなナース服じゃないの?
そのお医者さんは元軍医でナースは従軍看護婦だったんだ。
40年前なら傷痍軍人の格好でおもらいしてる人を街で見かけたなあ。
アミルのパンツもホットパンツみたいだったなあ…
たぶん男が思うよりエナメル好き女子(フェチ的な意味で)多いと思う
ダーティーペア隆盛時に感じた既視感が
幼児時代のピンクレディブームにあったといま気がついた
あとはタイムボカンシリーズにひみつがありそうだ
エナメルとかホットパンツなんて単語もろくろく知らないまま
ひたすらかっこいい!と憧れていたあの頃を思い出しちゃったよ森さーんw
>>928 >>930 40年前のその情景を直に見知っていらっしゃる?
そんな年代の人にも森さんの漫画って読まれてるのか。
934 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 00:42:35 ID:duopudnA0
保守
上の方のF91ネタにワラタ
誰も分からんだろうに…
>>934 セシリーの花ナツカシス
F91といえば、森口博子さんが歌った主題歌を今でも口ずさむことができる。 覚えているから〜♪
ところで、ホットパンツと短パンの境界線が今ひとつわからなかったり、
エナメルと称されるものがビニールの安っぽい光沢を放っていたりすると、どこからどこまでがエナメルなのか
悩んでしまったりする俺なのですが、そんな時は「考えるな! 感じるんだ」と自分自身に言い聞かせるべきですね?
私は、ホットパンツと半ズボンの区別が付きません。
アボボ
エロければエナメル
見て心がホットになればホットパンツ
男の子がはくのが半ズボン
女の子がはくのがホットパンツ
たぶんアレだ、ドロンジョ様みたいのがエナメルだ
…あれ?レザーかな
エナメルは素材の問題
ホットパンツは股間がホットに反応すればホットパンツ
それ以外は半ズボンだが一部には半ズボンにホットな反応をする人たちもいる
ということは 「昨日までキミのこと半ズボンだとばかり思っていたけど、今日のこのときめきはホットパンツ!」
「この丈がいいね」と君が言ったから、○月×日はホットパンツ記念日
みたいな出世魚的展開が有り得るわけですな… 実に興味深い
あ、ビニールの安っぽい光沢とか書いてしまいましたが、ビニール素材のホットパンツも嫌いじゃないです。 むしろ好きだ
>941
あなたの感性に心打たれました、紳士。
そしてホットパンツの名前の由来を危うく信じかけて慌てて検索した。ありがとうWiki先生。
エマってケリーさんによるマイフェアレディ計画だったんだね
しかしホットパンツで飯50杯は食える勢いというか
エナメルでレス50は回せる勢いつうか…
そこが大事なんです!
本日エマ大人買い読了したんですが
わたしのお気にキャラ二人がことごとく年齢不詳ってどういうことですか!
いやそこは年齢明かされなくてほっとするべきだw
そこが大事なんですよ
年齢を気にするなど、紳士としてはしたない。
別に年齢は気にしてないんです
年齢を公開されない、できないという扱いに憤りを隠せないのでちょっと発散してきますね
できないのではなく、あのお二人には年齢不詳の美しさがあるのだと
わたくしは受け取りましたわ。
女性の誕生日は覚えていても、年齢は覚えないものですよ、紳士。
まああの二人はどう見ても俺より年下なので問題はない。
お姉さまが時空を超越しておられる!
エマやシャーリー、今生きてたら……
130歳くらい?
>>961 シャーリーをまれにしか読めなくてうずうずしてるのに
こんなものを見てしまったら、俺の中にあるシャーリー像が変わってしまうw
と、思っていたら
…つい先ほど 「森先生、おふくろさんを歌えるようになってよかったですね!」と、
爽やかに語るシャーリーさんが自分の脳内に現れました
俺はもう駄目かもわからんねorz
>>963 これでシャーリー買う奴らってwww
本編みたらどういう反応するんだろう?
シャーリーといったらアームロックだろうが!!
え?
ゴローちゃんとロンドンでおデートだろ?
ハイカーストに生まれさえすれば、あんなに幸せな国もないw
そうかあ?
ハイカーストがアウトカーストに恋したら目も当てられんぞ
日本の江戸時代で言えば皇族が農民に恋するようなもん
エマのストーリーはやっぱりあの国、あの時代じゃなきゃいけないんだなーとしみじみ
>>968 何が凄いってビクトリア朝の時代じゃなく昨日のニュースって事w
972 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 03:01:25 ID:R7jSKo/s0
>>969 上の事件はカーストが上の少年が下のカーストの少女にラブレターを書いたら、
少女と同じ身分の低いカーストの連中に殺されたって事件だよ。
上の身分の人間が「そんなことしてんじゃねえ」と殺すならまだ分かるが、下の身分の人間が殺したの?
よく分からん話だ
日本でも負け組の嫉妬パワーの方がものすごいだろ、同じことだ
ウィリアムがエマにラブレターを書いたら
エマではなくウィリアムが殺されたみたいな話だよね
怖っ
男が余って嫁のなり手が少ない貧しい島にやってきた金持ち外国人が
島一番の美人に手を出して連れ帰ろうとしたので現地の若者にフルボッコされたようなもんかね
>>968 虐殺じゃん…恐
粛正の対象がどっちに向くかは別として
リチャードは事実上エマを処分したからね
>>974 馬鹿全然違う。カーストを知らない癖に適当なことを言っている
んじゃない。カーストって、宗教にもからんだものだから、そんな
簡単な話じゃないよ。
森薫スレで薀蓄披露始める悪い子はいねえか
イギリスの身分制度は、エマの時代であっても、ひとつ上に上がることや、ひとつ下に落ちることは、むずかしくなかった。
カーストは、上がることも下がることもできないんだよ。
法律上は廃止されたことになってるけど。
ν速+の解説によると、カースト制度は従来言われている身分階層の他に
氏族コミュニティ的な意味合いも入ってるんだと
だから
>>968のは
エマというよりロミオとジュリエットに近いと思われる
次スレ建てるー。
規制食らっていたら、戻ってくるー。
984 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 20:17:47 ID:wjH1Eetb0
ノ l
/ l ___
-‐'´`'-、 r'´ `ヽ
ウ `; ,ィ´ ,-ー、 ヽ
ウ メ ヘ-‐'´ ヽ ヽ、,‐ヽ
メ │ ヽ/ ̄ ヽェ、__l_ | /
│ /´ ,‐' /`ー->-‐'l´
,ィ /`--‐、 | / l `ヽ / /
--‐-‐'l  ̄ l__<___l `ヽ__l--'リ`丶__/
ヽ / l´`--‐ヽ `‐‐-‐‐'"´ヽ、_r'´ / /
_/、__ |:':':';::;;;;;;l /l`ー'´ヽ `‐‐‐‐'´ /
ゝ、___,/ / l ̄>-‐, / l \ __,-‐'´
`ヽ、_ノ´l / ノ ノ / /´`! l / ̄`‐,-‐‐‐'´
/ /´ `‐-' /ノ // _,-ヽ_,-'---‐、
-、 / ,;;:: -'´ ,ノ /-‐'^ ;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;;;;;_,-‐'ヽ
`-/ `'´ -‐'´ / ;,;,;,;,;,;,;,;,;_,--‐'´´ `ヽ、
--ィヽ ;;:: ,-‐‐'l´ ;;;;;;:__,-‐'´ ヽ、
ヽゝ、 / ヽlヽ-‐' ヽ
ヽ、 `ヽー-、__/ ヽ
梅紳士
今月号の乙嫁まだ見てないや
>968
下級カーストの少女にラブレター
↓
結婚するのはカースト違いで無理
↓
結婚もできないのにもてあそぶつもりで誘惑したな
↓
許せん
って感じなのかなあ。
梅
>>991 ああ、なるほどなー
文化違いすぎる国の概念を理解するのは難しいな
オタク同士なら話は別だが
カーストは宗教の他に職能集団としての要素も入っていて、カオスですからね。
ハキムがエマを妻の一人として迎えていたら、何もさせてもらえない生活に馴染めたんだろうか。
学校とまではいかないものの、召使いに文字とかは教えていそうですが。
カースト、文学方面へ考察すると興味深いんだけど、
身分プラス差別、宗教が絡むからスレが荒れるんだよな。
スレの埋めネタにでもしますかね。
>>995 それにふさわしいスレでやれってこったな
身分違いの恋って、仮にうまく結婚できたとしても
良い関係が長続きするかどうかはわからないよね
エマさんとウィリアムはずっと添い遂げるだろうけれど、実際はうまくいかないケースも
相当あるのだろうと思う。 チャールズ皇太子とダイアナ妃もそんな感じだったなぁ
とはいえ、道半ばで引き裂かれた恋の結末に「もし、あの二人が結ばれていれば…」と淡く切ない幸せなハッピーエンドを
せめて想像の中でだけでも添えてあげたくなるのは、やっぱり人を惹きつける美しいなにかが、そこにあるのでしょうね
ダイアナの場合はチャールズが不実なだけじゃん
まあエマも親父に殺されかけてるけど
ダイアナも相当良いとこの出だが。
1000 :
1000:2008/11/23(日) 23:54:54 ID:FcVeHWwU0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。