特上カバチタレ!& 極悪がんぼ その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい

過去スレ
【極悪がんぼ】田島・東風【特上カバチ】 その8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157346620/
【特上カバチ!!】田島・東風【極悪がんぼ】 その7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1153370971/
【カバチタレ】田島・東風【極悪がんぼ】 その6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147351645/
【カバチタレ】田島・東風【極悪がんぼ】 その5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1135704632/
【カバチタレ】田島・東風【極悪がんぼ】 その4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127092238/
【カバチタレ】田島・東風【極悪がんぼ】 その3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114966206/
【カバチ】田島隆・東風孝広【がんぼ】 その2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1087971433/
【カバチタレ!】田島隆・東風孝広【極悪がんぼ】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1064143467/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 23:18:06 ID:YNu8iyE80
まあナニ金は越えられませんけど
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 23:21:54 ID:xnLR6nkT0
カバチは完全に惰性。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 00:11:44 ID:7/Z97utK0
1乙
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 21:38:56 ID:0u1jvhrw0
>2
そういやナニ金の続編はどうなったんだろう。
近所じゃ雑誌は手に入らないが、連載2回目にして突然休載とか
この漫画以外雑誌全部の連載が打ち切りになったとか
ネタだかなんだかよくわからない話ばかり聞こえてくるんだけど。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 04:17:01 ID:pmQepeam0
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 14:41:06 ID:tDnlkbJL0
前スレ
【特上カバチ!!】田島・東風【極悪がんぼ】 その9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1171800083/

本当はその10が正しい
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 20:54:09 ID:1UN0cmgu0
>>7
もしかしてそのスレ、途中で落ちた?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 21:53:08 ID:W1kSta6r0
>>8
7/20に1000まで埋まってdat落ちなのだが・・・
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 14:42:15 ID:KmNSGcyQ0
1000行く前に次スレ立てなかったお前らが悪い
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 19:28:42 ID:K0NsMgpQ0
最近全然見てないな
田島はローでちゃんと必死に勉強してるのか?
新司法試験の模擬試験とか真剣にやってるか?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:54:02 ID:3C9diomp0
来週の「世界バリバリバリュー」の漫画家特集に
東風が出るみたいだな。今しがた次回予告で田村の絵がw
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 23:08:25 ID:UNDSyGI80
田島先生のことだから
あらゆる口実(非信者的にはハァ??て感じのムリクリぽいやつ)を並べて
必死になって新試験回避するんじゃない?
自分大好き傷つくのが大嫌いの自意識過剰の童貞中学生みたいに
新司法試験合格はいつでも可能だけどあえて受験しないんだよぉ・・
僕は本気出していませんよぉ・・ぽいアピールしそうなイメージ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 23:32:16 ID:hmQQvw3XO
全国に名の知れ渡っている田島先生の事ですから
司法試験なんて余裕ですよね
(広島弁護士会一同)
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:53:46 ID:x8r6SPt40
もはやいつの時代のどこの物語かさっぱりわからなくなりましたね。武富士とかが暴力
脅迫返済で営業停止になったりしたのはこの世界ではなかった事になってるんでしょうか?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 00:21:06 ID:35BdtJEJ0
けど暴力金融のやつら、みちゃんの彼女を拉致しなかったな
普通あそこまで目撃されたらいっしょに拉致して
彼女に因果含めるか光男に彼女どうなってもいいの?
とかで強引に返済強要させるだろ
けど田村も落ち度だよな
今までの経験からこの程度のこと予測できたのに
相手確認してくださいでは・・・・
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 10:27:30 ID:pD9Dbxf30
すでに腹部殴打で犯罪だが無関係な人間を拉致した場合軟禁でもアウトだから田島が自重したんじゃないの?
展開がむちゃくちゃ過ぎてもうどうでもいいけどなw
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 11:35:49 ID:/kjQMrqO0
たった250万でそこまでやってどうするつもりなんだろう?
拉致軟禁の人件費だけで足が出そう。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 17:49:03 ID:o9w8wLne0
迷惑料とかなんだかんだでいくらでもふんだくるだろ。
ブラック金融なんてそんなもんだ。
もっと香ばしい展開を希望していたんだがな。
期末試験前で忙しいんだろ。田島はもう終わった。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 17:54:49 ID:fBpoxvXgO
どう考えても彼女さらって廻して薬付けにして風俗に卸すだろ

まるでメルヘンだな
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 20:24:16 ID:35BdtJEJ0
そうそう風俗や光男に返済強要して利子で1000万円ぐらいふんだくる
つもりだよね
たった250万で終わらすことなんてまずあり得ない
細く長く返済
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 22:27:17 ID:pD9Dbxf30
アイフル会長「夢のような世界だ・・・・」
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 23:31:51 ID:yr332XOd0
あのチンピラ連中の態度も吉本新喜劇ノリはどうにかならんか。
こういうのは悪者ファンタジーのがんぼなら許せる範囲だけど、
カバチでやっちゃいかん描き方だな。

またいつもの通り根本の問題を放っておいたら悪い奴等が
勝手に解りやすい罪を犯してくれて田村達がそっちに突っ込み
なし崩しで全部解決って安易なパターンに逃げ始めてるだろ。


24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 01:14:43 ID:d7oVTLs30
確かに拉致監禁はがんぼ的展開だよな
がんぼは、金子最終決戦で金子死亡だけど
所長も無傷では済まず
最終回の予感
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 13:37:51 ID:KIW8L4520
どっちとも、そろそろ連載終わるんじゃないの?
つーか、勉強に専心したほうがいいだろ。
ロースクールって、定時制学校や夜間大学のノリで
「働きながら学んでます」
っていう甘〜い世界じゃないからね。

田島が欄外で「基本書と格闘しています」みたいなことを書いてたのにはびっくりしたよ。
マンガの中では社労メガネが「行書試験で判例は全部暗記したよ」ってほざいていたのにねぇ。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 13:44:43 ID:ZmUJtrUQ0
警察が頼りにならないとこを散々見せておいて田村ならなんとかしてくれるってか
ほんと早く終われよ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 15:18:18 ID:BbjclICj0
がんぼでも拉致監禁の際は色々気を使っていた気がするが、今回はまさに堂々決行って感じだったな。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 16:23:58 ID:KIW8L4520
また、敵が信じられないほどに大バカだったので行書が圧倒的勝利パターンか
ツマンネ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 16:04:55 ID:7l4fJY8n0
>>25
ギョウ虫程度のぬるい試験なら、主要な条文と判例の結論を覚えていれば
それなりに点数とれて当然。それで調子こいて紳士も簡単に合格できる
と安易に考えていた田島がアホなだけ。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 22:20:26 ID:D7tATqBD0
東風先生が出るらしいぞ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 22:24:27 ID:/M6rK17n0
イケメン!とおもったらデブ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 22:26:08 ID:DOwLAW4l0
いまと全然顔が違う・・・
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 22:31:34 ID:M8Ifrr9y0
住吉似てねーじゃねーか
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 22:34:54 ID:ELc0+L+X0
写真が・・・・・・・・・・・・

女作家じゃないんだから・・・・・・
35通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 23:58:01 ID:Yg/nqmdb0
赤松の嫁がデラ美人で勃起した
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 00:51:55 ID:BjG7+4EL0
バリバリバリューみたけど、補助者3人に受付嬢(嬢って年じゃなかったな、あの住吉のモデルは)を
使ってるって、人件費使いすぎじゃねえの? 
海事代理士ってそんなに仕事がたくさんあるのか?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 02:05:26 ID:8Cpnvu8j0
>>36
補助者っていっても、一般的には、週5出勤から週1出勤、日雇い、名前だけなど、いろいろある。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 18:32:33 ID:bWOv83e50
扱う船の単価がでかいから報酬もでかいんじゃないの?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 21:57:23 ID:tuHbWzev0
補助者(非常勤)って書いてあったじゃねーか。

そらそーと、田村のモデルは辞めたのかな?
もしまだいるんだったら、テレビ的には一番面白いトコなんだが。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 22:56:43 ID:yApnoU220
今号はABCの発行部数調査でも入る週だったのかな?
ついぞ見かけなくなったコンビニでもイブニングが
たくさん入荷してたけど、久しぶりに読んだがんぼは
本間商事がどうこうやってるけど相変わらず全然状況は
進展してないみたいだねー
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 00:11:47 ID:Ltxp+wBW0
動きがあり次第お伝えします
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 15:26:06 ID:xtH9LSf90
>>39
非常勤なら、「仕事がたくさんある」と短絡的に判断するわけにはいかないな。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 15:36:30 ID:QHAz5y6j0
カバチの展開は、やっぱりかなりムリだ。
店が親父の名義なんだから、光男の借金ということにするとかなんとか、
ややここしいことをせずに、最初から店を担保に親父に金を貸して、
没収を狙ったほうが絶対いい。
初めに貸した吸血金融からして、そうしたはず。
こういったマンガは現実的なのが取り柄のはずなんで、
ヴァイオレンス映画的いかにもフィクションのノリは、
けっこう致命的だと思うぞ。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 20:08:54 ID:F09rguF60
果たして釣られるのは所長か?金子か?
まあ今回は所長が勝つんだろうが、その前に見せた
所長の右肩の刀キズとかがタダでは終わらないという
伏線になってるんじゃないかと思う。予想としては
金子は負けるが本間商事だけは守り通すとか、
今回死んだと思わせといて1年後に傷だらけの
別人のような形で復讐鬼で復活するとか、色々あるのう。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 21:32:01 ID:kAjG3bak0
本間商事も守れずボロボロにされて所長を刺そうとした所で逮捕されればいい方で、
多分自殺だろうけどね。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 01:21:19 ID:8kESbZeCO
本間商事の専務に殺されそう。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 18:55:29 ID:8g2nCO0m0
>>37

>>36
補助者っていっても、一般的には、週5出勤から週1出勤、日雇い、名前だけなど、いろいろある。

なあるほど。
じゃ、あの受付嬢も実は非常勤でお仕事は海事代理士先生の食事の世話から
下半身の世話までやっていて、給与は50万円、制服支給と称してブティックで
毛皮のコートでも買い与えて見事税金対策&会社の経費で愛人養い成功! ってか!

さすがは法テクなんてくだらねえ言葉を創造するだけのことはありますねえ!
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 22:09:57 ID:uIUxpGmB0
お前の妄想の方がくだらねぇ。
うれしそうに願望を書き込んでんじゃねーよ。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 13:02:06 ID:1K8F+Urb0
個人事業主なら似たり寄ったりのことを誰でもやっているんだが WW
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 16:22:55 ID:yxwiU5VX0
神崎のせいで警察が動き出して所長アポーン
ギリギリの所で助かった金子「あのアホに助けられたのか」と苦笑いしたとこで終わり
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 20:21:20 ID:08+NyGGC0
神崎は、所長に殺される予感・・・・
刺された過去あるし
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 20:34:01 ID:cTGZeAth0
金子は相手が金を用意しないことを見越して詐欺で訴えようとしてるようだけど、
そもそも所長が相手なんだからそういう金を簡単に用意できる
→商品を用意しないことで逆に訴えられるという展開を想像してないのかな?

カバチといい、がんぼといいなんか詰めが甘いような感が。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 21:30:15 ID:X1Hd1iAZ0
>>52
ストーリー漫画で続き物なんだから、
そういうことは話を最後まで見てから言おうや。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 22:00:27 ID:W/jRNZkg0
冬月が切られる前振りは織り込み済み?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 23:45:02 ID:08+NyGGC0
たぶん所長としては、冬月自身が大きなエサなんだろう
本丸の所長までは被害はださないつもり
冬月は、金子と相打ちさせる為の大きなエサだと
そして冬月は切られたことを知るが
所長の恐ろしさを知ってる為反目にまわれないで
泣き寝入りパターン
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 00:04:27 ID:3obcDO0b0
「元公安キャリア」もそこまで落ちぶれようとはな。

「キャリア」らしいことはなーんもやらないままお払い箱になっちまったな。
せっかく、「元公安キャリア」なんて経歴をぶら下げて、
しぶ〜い髪型でちょいキザでイカしたキャラを用意したんだったら、
もっとそれなりのカッコイイ役で使ってやれよ、作者(笑)

「ホントにこいつ元キャリアかよ、超ウソくせー」っていうお寒いギャグキャラだったとか?
冬月カワイソスギw
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 02:24:10 ID:PVhoyP3X0
がんぼが実写ドラマ化していたとすれば、冬月のキャストは
役所広司あたりのシブい役者が途中降板して
小松正夫に変わってしまった状況なんだよ。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 10:27:24 ID:PR141nl5O
なんかキラとニアの対決みたいになって来たな。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 20:42:22 ID:weesF3MqO
>>55
単に「敵を欺くには味方から」ってことで、裏を教えてないだけじゃね?
冬月を捨てるまでもなく金子を潰す算段くらい、立ててあるだろう。
#神崎の妄動が想定外要素になって、それへの対応のために
 方針変更して冬月を捨てる、てのなら面白そうだが。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 23:08:22 ID:ccHYpjZo0
>>58
うん。デスノ読んでるなーと思う
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 10:53:54 ID:Xt4v6eZs0
>>56
冬月は元公安じゃないだろ。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 19:43:54 ID:7GdDpoMY0
カバチタレに出てる金貸しのボス
どっかで見たことあるなーと思ってたんだが今週やっとわかった

ベルセルクのフォズ司祭だ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 22:28:03 ID:yE4paDrS0
そんなローカルキャラ知らね
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 22:38:26 ID:v5/MBRLe0
今回のカバチももまた絵が荒れてるなー。
そしてまた「ワシらは法に触れる悪いことをしまっせー!」と
宣言する悪党ですか。

ようやく息子の女を風俗に沈める話も出てきたが、もっと前フリを
テキパキ進めていれば女を浚われそうになった息子が
チンピラに手を出して…という展開にも持ち込めたんだろうが、
既にこn話も長くなってるのを思うと想像以上にツマラン纏め方に
するんだろうな。

65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 01:31:06 ID:UG8VJQua0
まあ、どっちにしても親父が改心、なんて甘い締めにならない事を願いたいね。
勧善懲悪、自業自得な最後に期待したい。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 13:27:12 ID:k46EJYgx0
すいませんこれ昭和の話なんですか?今現在だとサラ金相談会とかで大喜びで片付けそうな
話がまるでにっちもさっちもいかないかのように展開されてるんですけど。アイフルショックとか
この世界にはないんですか?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 17:54:35 ID:uuUItV/20
舞台が広島だから仕方ない
ヤクザとコジキとBしかいないし
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 17:59:59 ID:XKvYk/ae0
>>67
未だに広島をそういうイメージでしか見てない奴がいるのな。
仁義無き戦いの見すぎw 
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 19:48:22 ID:ZKDdeNfTO
ミッちゃんって俺が昔ハマった高級店のソープ嬢に似てるんだよな。
デコで面長でロングヘアーで、マットの時そのロングヘアーをアップにした時にも感じが似てる。
会いたい・・・
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 21:07:20 ID:+SxSajy/0
つか、なんで拉致されたとわかった時点で警察に通報しなかったんだ?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 22:40:23 ID:TjWDaTbd0
いああれは、民事ですから
拉致じゃなくて話し合いの為の事務所への移動
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 22:41:55 ID:TjWDaTbd0
最悪、みっちゃんの親父は臓器を取り出して
他の体は産廃業者の焼却炉で燃やして証拠隠滅いけるんでないの
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 23:16:54 ID:thh7HpVD0
>>68
広島には放射能が蔓延しているイメージがある
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 23:58:00 ID:Oxy+A11c0
ヒロシマって未だにピカドンに焼け出させた孤児がいっぱいいるんだろ?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 00:44:57 ID:2uYt5ucM0
田島に広島を使わせるな。イメージぶちこわしまくってる。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 00:56:16 ID:sqSILFqG0
広島って神崎みたいなクソDQNが多いんだろ?
住みたくないな……行ったことないけど
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 02:06:17 ID:LiTkABs40
昔観光で一回行ったことがあるけど


カキがまずかった
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 06:27:41 ID:7xgsl3wwO
広島でカキなんて食うのはバカ
カキは石巻産に限るよね
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 09:04:29 ID:gNyHFSse0
広島行った事ないけど
珍走団が事故起こしたってニュースは多いね。
まあこの漫画の展開の遅さは原作者の知能と引き出しの限界が来たせいだと思うけど。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 11:01:26 ID:di/KL5hL0
現地に行ったこともないくせに、一部のニュースだけ見て
そういうことしか考えれないお前の知能が低いだけじゃね?
どうせ北海道のイメージも雪や牧場やススキノくらいなんだろw
81天才:2007/08/19(日) 14:17:29 ID:P7NxYtMf0
>>80>>79に逆ギレしているのがとても不思議、つーかとても笑えるw
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 18:08:51 ID:PlBdCYK60
広島がガラが悪いというのは
>>80を見る限り本当のようだね。

大阪国民ですら恐れる犯罪都市広島
できれば関わりたくないな。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 18:45:43 ID:K39sW/Dt0
東京もん自演乙!
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 19:12:03 ID:DUU6s3Ql0
そういやあ、ヒカルの碁の中で
広島の碁会所で「うぇwwwカープテラヨワスwwww」
みたいなことを言って

向かいに座った親父にマジで喧嘩を売られる場面があったな
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 02:08:39 ID:UziyK1+l0
神崎はいつまで捕まってるのかね?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 02:19:23 ID:7UC/6pNf0
多分今の話が終わるまで。
外に出たら金子はもう消えていたとかそんな感じかも。
個人的には古市がどうなるかも少し気になるw
87名無しんぼ@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:03:52 ID:Y/wcqg6k0
結局のところ話がおもしろくないのは作者に原因があるのでは?実生活で正義感とはかけ離れたことをやってるからでしょう。そんな人間に法律だとか語ってほしくないね。
今のカバチは完全にがんぼをぱくってるよ。こんな内容ならモーニングとイブニング両方買う必要ないね。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 12:21:13 ID:7UC/6pNf0
>>87
なんかお前は自分なら法律を語れるとでも言いたそうだなw
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 13:12:50 ID:GCfaRhy70
>>87
>実生活で正義感とはかけ離れたこと
どんな事だ。中絶とかかな
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 13:51:07 ID:3qjPxaU30
>>88
おーい法律を語れなかったら社会人として恥ずかしいどころの騒ぎじゃないぞ。なにか?
上意下達の世界からでも来たのか?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 16:15:49 ID:tCxf8pJt0
>>90
どうにもこのスレはこういうバカが現れるのなw
こんな匿名掲示板で自分は作者より知性が
上なんですとかしか言えん様な境遇では、
どういう人間かは容易に推し量れる。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 18:42:18 ID:a1rOXV+j0
作者の知性が話題になると、「推量」と称するところの妄想が炸裂する>>91には笑った!
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 20:44:15 ID:3qjPxaU30
早売り読んだ。市ね。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 22:50:04 ID:4s84jGiV0
詳しく聞こうじゃないか
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 23:35:45 ID:ofPqvtRu0
親父説得完了→金貸し逮捕で借金チャラの無敵コンボかな
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 10:50:15 ID:1nFfEMyE0
なんか広島=凶暴なくせにセコイというイメージがあるから、相手が佐賀じゃなくても、広島が負けてくれれば正直嬉しい。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 12:12:08 ID:M8JGuuut0
法科大学院も中途半端
マンガも中途半端
人生中途半端
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 12:47:51 ID:VmtFQnu70
>>97
お前の人生よりよっぽど立派だよw
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 12:49:22 ID:VmtFQnu70
>>97
この下痢便野郎ww
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 15:03:27 ID:M8JGuuut0
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 21:34:35 ID:1nFfEMyE0
今北産業用Q&A

Q1,8回裏押し出し時の判定はおかしくないですか?

A.野球の知識のある者なら誰が見ても100%ストライクであり明らかな誤審です。
 しかし、あの1球が誤審でもどの道流れは佐賀北に行ってました。

Q2.あの誤審は球審による故意のものなのでしょうか?

A.広島県民が必死になってるだけだと思われます。

Q3.何で広島県民は必死なんですか?

A.普段見下してる佐賀ごとき(それも公立!)に負けたのが悔しいのです。
 「くやしいのうwww」と言われたいのでしょう。

Q4.「佐賀北が勝つことが決まってた」のは本当ですか?

A.広島県民が必死になって流してるデマです。
 「くやしいのうwwwww」と嘲笑してやりましょう。

Q5.「高野連のイメージ回復のためにわざと誤審した!!」「高野連の陰謀ニダ!!」とか言ってるのは何者ですか?

A.何時もの如く火に油を注いで喜ぶ朝鮮人でしょう。日本人なら両校の健闘を称えましょう。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 20:41:30 ID:SJcixgLk0
がんぼって途中から見た奴は神崎が主人公ってわかんないよな
俺このスレ見るまでわからなかったし
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 15:24:57 ID:n5kAjpBj0
最近は警察で出せー出せーって言ってるだけだからな
本人は気づいてないが今はそこが一番安全無難なポジションなんだが
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 10:06:53 ID:91y6Q7dz0
ロースクールでちゃんと勉強しているのか?(笑)
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 13:57:25 ID:8MrE7x/u0
なんでオセロなんだ
将棋か囲碁の方が絵になるだろうに
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 20:16:35 ID:kcMwvRH50
オセロの方が蹂躙戦演出しやすいじゃん
将棋や囲碁で圧勝しててもパッと見わかんないし
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 21:55:40 ID:uV+JPutl0
大野事務所て田村の営業にベンツ使うほど儲かってるの?
大先生がベンツ所持ならわかるんだけど
ベンツ2台も所持するにしても税務署から何か言われない?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 22:22:32 ID:AHuZhWq+0
知るかボケ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 22:55:01 ID:n1LFTUDC0
もうあの親父は死んでいいな。
これほど救いようの無いやつも珍しい。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 23:22:40 ID:757szxyM0
こんなスレがあったので、ちょっと心配だ!
マンガよりも勉強だw

■■■■2008ブラックロースクール偏差値ランキング3■■■■
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1188325732/l50
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 21:04:33 ID:+z1bX0A20
おりゃてっきりみちゃんの彼女がダムの工事現場で
売られて客とる展開だと
しなびた温泉旅館に売られるんかな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 22:13:17 ID:V1O5UQ1y0
もうオヤジも金融屋も悪いのは分かったから、ここまで
しつこくしつこくネタ引っ張ることもないんじゃないかなあ。
この話、大して進展もないままに単行本2巻くらい跨ぐつもりか?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 22:24:45 ID:YBdl8V300
ネタが枯渇しているもので。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 23:56:31 ID:iG1D+Bvw0
最後、親父が改心して終わりだろうけどな。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 17:37:23 ID:TIyC+yfb0
うわぁw
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 19:25:54 ID:ed+lXTBP0
親父には改心して欲しくないよ
しょせん血が繋がってないし
自分の娯楽の為だろ
会社を維持する為とかなら救いがあったけど
ここまできたら海でバーベルに手錠繋がれて魚のエサ
になるほうがスッキリする
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 21:45:15 ID:g6gPQql90
前に誰か書いていたが
バカ親父には

君はこれから船員さんや給料もええし借金なんか
あっという間にのうなるで

という末路がふさわしい
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 07:39:56 ID:ORw4Vhsn0
極悪がんぼは予告無く休載?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 11:17:12 ID:T+14WdNI0
がんぼは寺の話が一番おもろかったかなあ
はじめて神崎の内面が見えた感じで
やっぱりあの風俗の女が一番美人だったと思うのよ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 16:03:40 ID:P2gsB/Je0
>しなびた温泉旅館
、、まあ言葉的には感じが出てるか
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 06:41:32 ID:qc8Cmh3n0
案の定、風俗に沈めるになったな。
しかし今時、あんなやくざ丸出しな奴いるのか?威圧的って事で
逮捕されると思うけどな。
風俗にしても、女のほとんどは遊ぶ金欲しさに自分から働きにきてる場合が
ほとんどであんな人身売買もどき、今やったら即効ぱくられる気もするが
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 08:42:08 ID:oCMEt/vD0
>121
いやあ遊ぶ金欲しさといっても延長上には身の丈に会わない
ブランド品ジャンキーやホスト狂いが有って、結果的に
サラ金闇金に大借金こさえた挙句に風俗で働かざるを得ない
状態に陥ってるのが相変わらず多いみたいですよ。
その際にはホストや金融業者が仲介して所謂「風呂に沈める」
成り行きも未だ健在。

このへんは極悪がんぼの初期に作中で説明してたと思うんだけど、
なんで今回はこんな幼稚な893ごっこを長々描いてるのか
目的が解らんね。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 09:29:25 ID:eB0zLb3C0
>なんで今回はこんな幼稚な893ごっこを長々描いてるのか
ぬるま湯人情展開で最後は仲直り展開に慣れっこになった読者に
人誅展開を納得させるためだと思いたいが

どうせ実刑喰らったオヤジに息子が
「出所したらもう一回やり直そう。こんどこそお父さんといっしょに頑張るんだ」
って程度の流れになりそうだ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 10:28:42 ID:+PF4PXtlO
相変わらず、田村のにえきらない態度がムカつく。同僚の女の方がまだ良い。

この一家も馬鹿皆、死ね。
早くキチガイと縁をきれ。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 10:48:51 ID:d6QY7vkC0
法律素人の行政書士に頼むと必要以上の不幸に見舞われるってことじゃね?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 10:58:21 ID:+QOmAkv60
女子大生を風俗に沈めるのか・・・・
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 11:04:38 ID:+PF4PXtlO
つーか、この女もきづくだろ?ヤクザなんだからそういうことすることぐらい。

つーか、この女に同情する価値ねえな。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 13:49:38 ID:qc8Cmh3n0
ホストが沈めるのは実際に友達の友達がはまったんで知ってるけど、
あんなヤクザ丸出しで「客取れや〜」って殴るのは無いよ。
ナニ金に同じく風呂に沈めるのがあったけど、あんな感じで因果を言いくるめて
あくまで自発的に女やったって風にもっていく。
あくまで女の為に仕事をやむなく紹介した、最終判断は女って感じで。

あれじゃカバチも漫画ナックルズみたいで幻滅。もうちょっとリアリティ欲しい
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 14:02:50 ID:3i2+eVGlO
オバチャンに叩かれた時点で
傷害罪
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 15:54:21 ID:dKo2tXd+0
来週の予告タイトル「ほんまにやりおった」って、みっちょんが
いきなりフェラしたってことかな。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 16:47:03 ID:JUH2izxCO
どう見てもナニ金の劣化バクリな回だった
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 17:59:12 ID:+7UxRKK20
来週はみっちゃんが風俗でがんばってる姿を延々と描写するだけでいいよ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 18:34:30 ID:+QOmAkv60
「私は生娘ですよ、処女ですよ。」って言い張ればいいのに。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 18:53:56 ID:AcQSJ5nn0
実地研修来週クルー
風呂ではよくあることですよね
たぶん中田氏されるな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 19:16:52 ID:d6QY7vkC0
不幸な女→ヤクザまがいが風俗に無理矢理
っていうワンパターンな偏見で頭の中が一杯なんだろうね。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 21:08:03 ID:35Z3kh770
広島県の人間って知能指数20くらいしかないんですか?
137名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/09/06(木) 22:34:16 ID:AcQSJ5nn0
広島の学校は荒れてるとは聞くね
金持ちや教育力入れてる家庭は岡山の学校
入れてるとか
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 23:01:18 ID:qF8k8oB60
で…ですけん…… こんな店じゃ
よう働かんちゅうとるがあ

広島の女ってみんなこんな喋り方するの?マジ萌える

がんぼ見てても感じるんだが東風の描く悪役は顔だけでむかつくな……

姑をギャフンと言わせたい。ならば『特上カバチ!!」最新第H巻がお勧め。発売中!! ← これむかつくやめろ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 01:10:27 ID:cdzpBuiy0
しかしこんなヤクザいないだろ、今。
どう考えてもパクられるだろうに。

まあそれ以前に作者の構成力、想像力に限界が来てるのかねえ。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 08:13:32 ID:V9qCrq9c0
あの女は要するに風俗で働く人間を馬鹿にしてるんだろ?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 08:29:31 ID:8wTCZmOR0
普通に親父たこ部屋送ったほうがいいだろw

142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 12:22:07 ID:jn6g2q3u0
値段つかないんじゃないか?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 12:26:11 ID:+FnfrN340
>>129
 わしらヤクザには関係ないとか言ってる時点で、暴力団の威を借りる民事介入
で暴対法違反じゃないか? その当たりもマンガに出てくるのかもしれないが
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 12:27:24 ID:474UPQcoO
いざとなったら労災に見せかけて生命保(りゃ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 19:54:58 ID:Pp/o1Yf/0
無理やり風俗やらせようとしてる時点で犯罪だが、店の店員でもない
やくざが研修と称してやったら強姦罪になるだろうなw
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 20:27:28 ID:Z07qoX7c0
時代設定が暴力団対策法施行前に戻ったのか?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 21:32:22 ID:vL1HnEI/0
もう完全に原作者は開き直ってるでしょ。あまりにひどいから編集の柱コメントもずーっと
投げ槍もいいとこw 正直担当していて恥ずかしいだろうな。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 00:22:54 ID:tjO7T+oz0
広島市で暴走族の集会を開いたとして、市暴走族追放条例違反の罪に問われ、1、2審で有罪判決を受けた
元暴走族メンバー長田竜介被告(27)の上告審で、最高裁第3小法廷(堀籠幸男裁判長)は7日までに、
判決期日を9月18日に指定した。

弁護側は「条例は表現の自由を侵害し、違憲」と無罪を主張。しかし最高裁が判断を見直す際に必要な
弁論を開かずに判決を言い渡すため、「条例は合憲」とした1、2審の判断が維持され、懲役4月、執行
猶予3年の有罪判決が確定する見通しとなった。

暴走族の集会などを規制する同条例は平成14年4月に施行。同種条例としては罰則に懲役刑が初めて
盛り込まれ、長田被告は同条例違反罪で起訴された初のケースだった。

1、2審判決によると、長田被告は暴走族メンバーら約40人と共謀。14年11月23日夜、広島市中区の
西新天地公共広場で、特攻服を着た構成員らと円陣を組み、市の中止命令を無視して集会を続けた。

条例は「特異な服装で円陣を組むなどし、公衆に不安や恐怖を与える集会」を禁止。市長の中止命令など
に従わない者に6月以下の懲役か10万円以下の罰金を科しており、長田被告は懲役4月を求刑された。

17年7月の2審広島高裁判決は「条例の制定目的には十分な合理性、必要性が認められる。暴走族集団
に属する者の表現内容自体を直接的に規制するとは言い難く、違憲とはいえない」と指摘した。

http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070907/jkn070907032.htm



149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 17:13:40 ID:Ns0vl+2p0
みっちゃんが警察にいく時点で解決だけどね
ま、警察が相手してくれないんだろwいつものように
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 20:06:09 ID:dkUT/TDA0
もう読むの止めた。
単純に、面白くない。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 20:34:07 ID:yHYee9BD0
もう飽きちゃうよなw
不幸な女、ダメ男、ヤクザ、風俗かマグロ漁船売り飛ばし、働かない公務員、田村の「法律知識」にヤクザも公務員もビビッて全て解決
ストーリーが安っぽすぎる。

行書にビビって屈する程度のチンピラばかりなんて、世の中そんなに甘くないっしょw
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 21:48:19 ID:lR49Fkf/0
うん。かつては楽しく読めてた漫画だから突き放すような事は
言いたくないが、カバチは本当に面白くない。
せめてがんぼの方で…と思ってたけどこっちも似たような
状態になって最早読むのも面倒くさい。

コミックスもここ数巻は買ってないし、本格的にどうでもよくなった。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 13:15:22 ID:tfv4yKNc0
編集部ももう打ち切りたいんじゃないの?さすがにここまでひどいとギャグとしtれも読めない。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 03:55:14 ID:p0uy0aOX0
どうせこの漫画、ナニ金の弟子が書いてるんだから
どこまで行っても青木雄二を超えることは絶対にできない。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:34:55 ID:ad7j4ELM0
冬月もすっかりうんこキャラになったなw
このキャラを劣化させて相対的に相手をもちあげるしか能がないとこが青木雄二との一番の違いか
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:18:03 ID:lZGP0ZGU0
最初は結構まともな話だったんだから、能力よりやる気に問題があるんじゃないかな?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 01:35:13 ID:R8/SLYGX0
けど冬月は金子と神埼のレベルを同列に感じてないか?
神崎ならともかく金子が気づいてないて・・・・
メルヘンすぎ
まあ金子も所長が金子の動きを気づいてるか怪しいけど
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 01:58:57 ID:RYc+uGIT0
在日金子は神崎をのほほんと信用してた時点で見限った
つうかやっぱり作者の限界だよな
ひねりがたりんというかありゃねえだろうと言いたくなるような展開
ほんと遠慮なく登場人物を劣化させるなw
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 09:51:04 ID:8ojSH2pN0
もの凄いデスノ2部臭がする
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 22:11:49 ID:cVoOac8N0
冬月うんこキャラ化には笑った!

元公安警察キャリア官僚→うんこ化→「キャリア官僚に勝った金子スゲー」
弁護士→うんこ化→「弁護士に勝った行政書士大野スゲー」
検察官→最初からすでにうんこ化済→「検察官に勝った行政書士補助者栄田スゲー」
警察署→上から下までうんこ化→「警察権力に勝った田村スゲー」
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 05:18:24 ID:fIYkBpB10
>>153 実際打ち切り間近らしいぞ。
担当もわかってるんだろう。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 11:07:41 ID:kzvLWlpU0
【暴力】広島修道大学法科大学院4【反対】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1184588208/
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 16:28:43 ID:TnX3UF/E0
>>161
ソース
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 23:39:18 ID:hXo7lJv60
打ち切り間近の作品が、雑誌であれほど良いポジションには
置いてもらえないと思うが…

原作者の田島は本業があるし、金を掴んだところで
あとは暇な時に青木のマネしてテキトーな書籍でも出しとけば
週刊連載で追われるより楽でいいんだろうけどさ、東風は
このテーマから離れたら今後ちょっときついかもしれんね。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 03:44:37 ID:C8BPDWZY0
漫画家は絵柄がファン獲得できたら後は適当にイラストや挿絵描いても充分食えるから
問題ない。週刊ポストとか週刊現代とかああいうところにイラストかいてればいいから楽。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 04:54:24 ID:NK4lTDSy0
みっちゃん、無事に逃げ出したなw
これで働かない公務員、田村の「法律知識」にヤクザも公務員もビビッて全て解決
に一歩近づいたw
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 09:09:11 ID:7qHjX4ga0
カバチしょぼすぎwww
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 14:34:52 ID:95zenIF/0
最後、情に目覚めたダメ親父が、息子を助けて終わるんだろうけどな
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 14:39:15 ID:k/JpEE760
あの親父に息子は助けられないだろう。
結局婚姻で保護者の権利取り上げて、
最後に助けられるのも親父だろう。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 17:44:57 ID:JBIUuOuB0
なんだよ、逃げ出すなんてつまんねー
客とるところまで見せろよ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:12:55 ID:C8BPDWZY0
つーかみっちゃんの親が二人別れさせなきゃもう完全に広島県は精神異常者しか
住んでないとしか思えないな。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 23:46:57 ID:tG4lsu7D0
>>171
これでまだ相手側の両親、自分の娘を風俗に沈められそうになった両親を前にして、
「でもやっぱり夫とは別れられない、親子の縁は切れない」なんて言う気だろうかね?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 00:01:17 ID:bYQE/Uj00
というかな俺が親なら自分の娘が彼氏のせいで風呂沈められそうに
なったら娘の感情はともかく即刻別れさすな
みちゃん本人が好青年でもや
親が問題ありすぎやわ
なんか物語が中途半端やな
風呂沈めて救出してからみちゃんがエリに対して態度豹変するのを
期待してたのに
安倍首相と同じで読者の空気読めてないよな作者
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 02:08:05 ID:WdBQ+Hq50
直接的には無関係で、実家がちゃんとしてる堅気の娘を風呂に沈めようとするヤクザなんているのか?

あとで、すごい面倒臭いことになると思うのだが…
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 05:16:36 ID:mdYB2n4b0
>直接的には無関係で、実家がちゃんとしてる堅気の娘を風呂に沈めようとするヤクザなんているのか?

いませんw
本当ならエリが逃げてる時にいた警官に助けを求めたら
それで話は終わったんだけどね。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 13:42:25 ID:8JHfxPakO
大野のくだりは成年擬制の伏線か。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 17:09:29 ID:2mx9nObz0
この漫画の中では広島ってヨハネスブルク級の犯罪都市なんですね。
現実にもそうなのかもしれないけど。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 17:47:23 ID:f/axd+EdO
みっちゃん…逃げてる時にポリと出会したんやったらチクれよ。話伸ばすんが見え見え
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 18:06:40 ID:yRyImIpR0
すれ違ったんならともかく、通り過ぎてからたまたま通りかかったとか
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 21:00:39 ID:1/W4PZ7A0
田村結局弁護士に頼むなら市や県以外にも弁護士会でサラ金問題相談会なんかも開いてるし
ここまで来たら間違いなく刑事事件なんだしお前の出る幕なんかないだろ。手数料稼ぎか?悪辣な。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 21:13:44 ID:jtNjNMsv0
>>171
あの馬鹿親父も含め 全員 在日朝鮮人だと見れば 全て納得いくような
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 23:11:19 ID:kLZcGRDW0
>180
そう、今回もタムさんが正義の炎を燃え上がらせて
「ぜったいにゆるさないぞ!」と空念仏唱えてる間に
事態がどんどん悪化しただけ。
金貸しを追い詰めるつもりが依頼者を追い込んでるんだよね。

そんで結局自分たちじゃ何もできないから
「検備沢弁護士に連絡します」って、こいつらただの仲介業者やんか。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 01:22:14 ID:lB/nQRk/0
>>182
最初の金貸しに田村が手を出さなきゃヤクザまで出てくることはなかったのにな。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 07:58:04 ID:RpQn9ZYJ0
提携弁護士と悪徳行政書士の連携プレイ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 15:48:08 ID:uTfeBMgE0
とりあえず風俗逃れにはほっとした。
無駄に陰惨な展開は見たくないしな。

しかしがんぼの方の劣化はすごいなあ。
中盤まではどのキャラも見せ場はあったし、いろいろ人間関係や設定が面白かったのに。

金子→なんだかんだで神埼とは長い付き合い。時折見せる優しさとか、神崎をある程度認めるシーンもあった。
夏目→神崎に危機を救うアイデアを出してもらった。その時に1000万を躊躇せず渡すけじめを見せる。
冬月→上二人よりずっと各上の印象。嫌味で見下しながらも神崎に手を差し伸べ、結果救った事多数。
所長→神崎一人前の際、意味ありげな物憂げな表情&「つまらないことだ...」

読者にちょっと面白いな?と思わせる設定を後期で全てぶち壊してるからなあ。

それにしてもここまで劣化したのはなぜだろう。
初期にあったいわゆる裏社会や犯罪の手法を晒すような展開がモーニングでは相応しくないと
なんらかの規制でも入ってるのかねえ。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 15:52:31 ID:xQO+IQ/00
光市母子殺害事件の弁護団の懲戒請求なんて通るわけがないが、提携弁護士検備沢の
懲戒請求は出せば通るかもな
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 21:26:54 ID:f4t8scPT0
>>185
>初期にあったいわゆる裏社会や犯罪の手法を晒すような展開がモーニングでは相応しくないと
なんらかの規制でも入ってるのかねえ。

島耕作はまっとうな仕事をせずに裏社会で活躍していますが何か?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 23:41:54 ID:emron5SI0
>>185
そーだ、外見も怪しいし実際悪い奴等なんだけど「どこか憎めない」
キャラ作りは上手かったんだけどな。
がんぼの面々はある意味カバチの正義面した連中より
親しみが持てたよ。

金子が追い込みをかけられるようになってからは、全員が
保身に走り狼狽してるだけで話がちっとも前に進まず全く面白くない。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 11:41:00 ID:2NS2nIIt0
>>188
それそれ。
とんでもない悪党達なんだが、それでもどこか憎めないとか、
気の向いたときだけかもしれないが意気投合するシーンがあったりとかさ。
そういう微妙な人間関係もがんぼの魅力だったんだよね。

そもそも金子が追い詰められるきっかけが無茶すぎるでしょ。
相手を嵌めるために「事務所も金次第」的な発言をしただけで事務所の看板を使うなってのは言いがかりにもほどがある。

というか、この「内部監査編」から全てが狂ったと思う。キャラの性格も物語の基本も。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 11:53:37 ID:dQdqxI3T0
やはり、青木雄二逝去の影響は大きいんでしょうかね?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 14:56:08 ID:Itto6jvr0
恒例の内部監査のはずなのに、今回だけやたら大事になったな。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 19:49:54 ID:/OjSVvX20
冬月の劣化が酷くね?

金子と命(たま)の獲り合いしてる筈なのに、なんか楽観視し過ぎというか、
金子がバックにいること忘れてるんじゃないかと思う。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 20:15:29 ID:Bj/ZDvg90
>>192
初期の「はるかに各上だから余裕」という態度から、
単なる油断と奢りになってるからなあ。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 20:30:37 ID:ZfNEmKFZ0
確かに油断してそうだ。警察ともコネ持ってるし。
俺はお前等(金子・神崎)とは違うぞ、みたいな。

さらに冬月も経済的にそこまで余裕がない、とかね。
内部監査でホテル献上したことによる収入減、
かつ今回の産廃25億に目が眩んでいそうだ。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 00:34:49 ID:tU0jed9m0
最後は金子が所長を刺し殺すかも?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 14:26:52 ID:eSMgg4sg0
いや!
神崎の出方によっては
所長は公安とやらにパクられると思う!
状況によって神崎はム所に入るかも?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 15:58:42 ID:96XjDqNh0
>>196
そういやなにげに神崎がキーパーソンになりそうな感じだよな。
下手に動いたら所長はセーフかもしれんが、冬月が警察での情報を
自由に出来なくなるか、逮捕される可能性はある。

そうなると神崎は金子、冬月、所長から莫大な借金を負わされるか
命の危険に晒されることに。
逃げない保障として8000万円の保険に入らされる。

そして、がんぼ初期のスリリングで張り詰めた展開がよみがえるとw
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 16:53:08 ID:EErOM0CO0
このスレの特徴
・月〜水曜日は次の展開について話して木〜日曜日は今週のカバチにダメ出し
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 23:41:10 ID:R2cWRfL60
もう4年ほどすぎるが
カバチどころか
モーニングさえ見ない!
確かタムラだったか?
神崎とぶつかったようだけど?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 00:45:19 ID:jj9SAlVA0
知らないよ。自分で調べろタlコ。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 03:16:29 ID:wKXhZ4jw0
このスレで定期的に
「次回はこんな展開かも知れないぞ。目が離せないな!」
みたいなのが必ず湧いてくるのはなんで?(笑)
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 12:50:38 ID:2zM664LN0
すこしでも期待したいから
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 13:52:54 ID:5bANZBU60
はいはい工作員工作員
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 00:02:30 ID:jj9SAlVA0
次回はこんな展開かもしれないぞ。読まなくても問題なさそうだぞ!の方が圧倒的に
多いわけだがw
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 17:04:42 ID:bfFoYm9m0
結婚して未成年卒業とはね
この展開は誰も予想できなかっただろ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 17:55:03 ID:TUhX1tsa0
ただ未成年は親の許可が必要だったよね?>結婚
もしそうなら父の親権を奪うのに母子が同意したってことか。

これで解決ならちょっとぬるいが、父親に情けをかけてまたズルズルという展開よりはいいか。
父親の報いは今後の孤独って感じかな。
個人的には懲りずにどっかに借金して、今度は自分が山奥で強制労働とか言う後日談がほしいが。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 19:46:36 ID:yQJsWi+k0
ぬるいわ、ぬるいわ!

208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 20:40:11 ID:ePSgqX620
つーか、結婚っていうのは身分行為なわけだが、
どうも、ことの重大性とかわかってないね。

ローのレポートでこんなこと書いているんだろうか?w
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 21:51:00 ID:K3dEI0j30
それ以前に制限能力者である未成年に対して、代理人である親が代理権濫用した時点で
家裁に行けば契約はすべて無効になるのに最近のロースクールってのはなに教えてるんだとw
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 22:56:32 ID:vk7m6zv00
法律家さまがそう言ってるんだから正しいんだい! ってかw
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:17:43 ID:OhIeXR500
あんだけ自信満々だった金融屋も結局田村大先生様には逆らえずに
無条件降伏の示談ですか・・・

だったら最初から無茶な取立てすんなよって感じだな。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:47:40 ID:bmlEBxB20
そうか、結婚という手があったか。これは上手い逃げ方だなw

>>206
民法上ではこのようになっているが、
・未成年が結婚する場合は父母の同意を得なければならない(民法737条)
・未成年が結婚した場合はこれによって結婚とみなされる(民法753条)
737条の第2項には
「父母の一方が同意しないときは、他の一方の同意だけで足りる。
父母の一方が知れないとき、死亡したとき、又はその意思を
表示することができないときも、同様とする。」とある。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:52:25 ID:bmlEBxB20
スマン訂正
×・未成年が結婚した場合はこれによって結婚とみなされる(民法753条)
○・未成年が結婚した場合はこれによって成人とみなされる(民法753条)
214206:2007/09/21(金) 01:38:42 ID:2lsDgYAU0
>>212
なるほど。ありがとう。
今回の場合は母親の同意だけで事足りるのか。
確かに結婚は今回の案件解決の一番いい方法ではある。

ただしこのトラブルを回避するために結婚を早めたのが
相手の親御さんや当人達にとって幸せかどうかは微妙だけどな。

依然として「悪い父親」の影響(金せびりにくるとか)がある可能性もあるだけに、
相手の親御さんの説得も相当に難航しただろうな...
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 01:53:29 ID:727fYXta0
エリのあの親の怒り具合からして娘が不幸となる要素の
ある結婚は同意できないだろ
問題の親父は消えてないし縁も切れてないようでは
俺がエリの親では結婚は同意できない
法律家が太鼓判押してもしょせん他人事だしな
たぶん駄目親父と親子の縁切ってるんじゃないか?
そうしないと結局また同じことの繰り返しだし
結婚すればすべてが解決という単純なもんではない
結婚とは普通の家庭同士なら親戚付き合いしないといけない
間柄になるわけだし
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 03:37:03 ID:bmlEBxB20
>>215
しかしそういう考えにしたって数ある中の一つであって、
それが正義で正しいとも言い切れない。

>法律家が太鼓判押してもしょせん他人事だしな
別に揚げ足を取るわけじゃないが、そう言うならアンタにしたって
この漫画の話は他人事、あるいは絵空事なんであって、
俺が親なら結婚を許すとか許さないとかは問題にならないな。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 04:04:16 ID:OhIeXR500
ちゅうか女の方の親が両方とも反対なのは間違いないと思うが。
なんたって相手のせいでソープに売られそうになったんだぜ?
田村大先生は何勝手に結婚することにしてんだよって感じ。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 04:24:45 ID:2lsDgYAU0
>>217
問題は今後だからなあ。
娘の意志が固いのは明白だし、今後危険は無いと田村が説得に成功したら
結婚はありえるかとは思うが。

というか、「勝手に」という根拠は?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 04:29:00 ID:bmlEBxB20
>>217
まあその辺のくだりについては次号を待とうや。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 05:08:04 ID:OhIeXR500
>>218
根拠って・・・
そりゃ将来を誓い合った仲かもしれんが
あの時点ではまだ結婚することは決まってないわけで
勝手に言ってる事にならんか?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 05:51:37 ID:2lsDgYAU0
>>220
そこだな。
結婚する事が決まってるか決まってないかは劇中で明かされてない。

事務所が風俗関連や金貸しの所に訪問している間に
田村の説得もあって結婚が決まったら勝手に言ってることにはならないね。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 08:31:57 ID:727fYXta0
>>216
現実問題として、あの駄目親父との親子の縁切れない
ようではエリの両親も、またエリが何か騒動に巻き込まれる
のは目に見えてわかるからみちゃん・みちゃん母に結婚許す
代わりにあの親父と離婚しろとか駄目だしするだろ

あの駄目親父を放置しては問題解決にならないわけだし
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 10:23:36 ID:6UdyPG1O0
借金踏み倒しコースって事は、このままなし崩しにオヤジ改心?
ここは有印私文書偽造できちんとポリス沙汰にすべきだろ。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 10:33:03 ID:fVSu+7DV0
結婚の展開に予想できなかったスレが出てるけど・・・・
つい何日か前のスレに結婚の展開あり。て読者が書いてるし。あまりに安易な展開では?
モーニング買ってる読者にとってはそんな展開もありなんだと思ってスレ読んでたらそのまんま
の内容でがっかりだね。素人に次回を予告されるなんてもう少し考えてよね。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 10:49:19 ID:lJAFhLm10
>>224
読者の予想を裏切る漫画だけがいい漫画か?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 10:53:06 ID:k/iJTLzD0
>>223
これだけアイフルや武富士でサラ金が問題化していたら、告訴取り下げましたで警察が終わらせることは
まずないと思う。和解のダシに使われましたってのがいちばん警察のいやがるところだから。もうむちゃくちゃ。
227名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/09/21(金) 11:06:22 ID:727fYXta0
親父取り戻して借金チャラでは生易しい解決方法だね
あの手の金融屋は大野のやり口見て、田村が
学習してるなら徹底的に叩くのを学習していてもおかしくないよな
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 13:01:49 ID:f5NLMA470
>>219
今回の展開を好意的に解釈してスレしているあなた、関係者?それとも筆者自身?(笑)
同じ人間のスレだってばれてますよ。

229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 13:07:02 ID:MV7K3asO0
定型文だってのはわかるけど作者がいちいちこんなとこで
突っ込みいれるほど暇とも思えん
「作者?」って突っ込みはなんか好かんね
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 13:07:49 ID:im/z9hdBO
家族同士で話し合いすることに。男の父親は欠席

女の両親が結婚に反対

男の母親がこれ以上自分の都合で息子の人生を狂わせたく無いと離婚を決意

男の父親ドナドナエンド
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 15:04:51 ID:bmlEBxB20
>>228
関係者なわけないだろ。よく関係者乙!とか
書き込む奴がいるけど、現実問題として2ちゃんのスレに
宣伝したくらいで目に見えて部数が上がるとは到底思えん。

しかしここは批判以外の書き込みは全部関係者扱いか?
まあID変えてずっと荒らし続けるような小心者じゃないからw
232名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/09/21(金) 18:30:22 ID:LGru+Bvh0
売り上げ云々じゃなく、自分が悪く言われている事に我慢できる人間と
我慢できない人間 我慢できないだろうと思われてる人間
がいるてことじゃ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 20:44:21 ID:THveQQPQ0
>>212
お前が法律とは無縁ということは一瞬で分ったよw
お前がやっているのは単なる条文のコピペ。

つーか、今回の田村も非弁ど真ん中だなw
真の加害者は田村だろw
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 20:47:40 ID:4qo7+BKm0
しかし今週号はおもしろかったな。


スレの反応が。
結婚することで親の支配下から逃れるって随分と前から話題に出てたのに、なぜか凄く斬新なアイデアみたいに扱う人が多くてw
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 21:06:58 ID:bmlEBxB20
>随分と前から話題に出てたのに、
いや、毎回このスレをチェックして書き込んでるわけじゃないからw
まあそもそも>223みたいな汚い言葉の誹謗中傷が多いから、
わざわざそんな前の過去ログを読む気が起きないというのもあるけどね。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 00:10:40 ID:aKtkwm660
>>233
この物語世界では行政書士が弁護士より上の職業だからなw
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 07:41:53 ID:7GeDGDjs0
なんか「レス」(レスポンス/response)って言葉と
「スレ」(スレッド/thread)って言葉を明らかに
使い間違えている人が何人かいるのはなぜだ?

少なくとも、
>>224 ID:fVSu+7DV0
>>228 ID:f5NLMA470
は「レス」のことを延々と「スレ」「スレ」言いまくってるんだが、
同一人物なんだろうか?とか証明できないことは言わないでおくが、
誰もつっこまないのが不思議でならない。

義務教育レベルの英単語知識ナシに「関係者?それとも筆者自身?(笑)」
とか偉そうに書いたり、「同じ人間のスレだってばれてますよ」とか
間違った英単語知識を披露するのは、読んでるこっちが赤面するのでやめてほしい。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 08:39:11 ID:8K2YfWR50
婚姻による成年擬制による解決なんて今回のネタが始まった時点で何人も予想してたしなあ。
法律かじった程度の人間では、予想出来ないもう少し面白い専門的なネタにしてくれる事を期待してたんだが。
読者の期待を裏切り予想を裏切らないようじゃもう漫画としての寿命が尽きたな。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 09:29:15 ID:PLcm5dtt0
>>238
ただほとんど印象に残らない予想だったがな>婚姻

というか、無数に人間がいるんだから当然さまざまな予想をするわけだろ。
どれかは当たる。
その数人が婚姻と言う展開を予想しただけでそこまで言う事も無いと思うがw
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 11:13:55 ID:mFmOdnAF0
実はまだ結婚することに至ってない、田村のハッタリ。

そこで「損害が出たらボクが払えばいいんだ・・・」とw
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 13:22:06 ID:ZCHAyDcC0
田村って童貞卒業した?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 13:35:50 ID:bGJ2Qtya0
本日
イブニング
発売
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 14:16:50 ID:vDbuKUfj0
>>239
信者5963w

「あたりはずれ」の問題ではなく、
簡単に予測された「ありふれた結末の選択肢の一つ」に、
実際の展開がそのまんま落ち着いてしまうという、
ストーリーの「法律テクニック」(笑)の平凡さがワラわれているんだよw

大体、「無数に人間がいる」なんてのは稚拙な言い逃れで、
そもそも、予測は無数ではないんですけどねw

残念でした!w
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 16:23:02 ID:kl7BWOBT0
てか今号は何故かコンビニでも見かけなかった(今さっき
行ってきたばかりなんだがイブニングも入ってなかったな)んで
内容を知らないんだけど、結婚オチが予想されてたとはいえ
前号で風俗から逃げ出して云々やってたのが突然そんな形で
一段落?してるなんて想像がつかんとです。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 18:19:31 ID:piY4itSK0
>>243
しかしこういうのが粘着して張り付いてるスレってのは痛いなw
そもそもそんなに文句たらたらなら読まなければいいだけの話であって、
それを毎号読んでご丁寧に文句を書き込んでるということは、
この粘着はいわゆるツンデレというやつか?w あるいは歪んだ
正義感にかられて書き込まずにはいられないお子ちゃまとか?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 20:47:15 ID:vDbuKUfj0
>>245
レスの内容には全く反論できないお前のチンピラ逃げ口上には笑った!
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 21:29:58 ID:aKtkwm660
早売りしてるところでもなければイブニングは火曜発売なのに勘違いしてるアホな人間が
二人もいるんだ。レスとスレの違いくらいただのお笑いだろw
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 22:36:40 ID:bGJ2Qtya0
247>>
と言う事は
イブニングは発売されてないんだな!
アホデ悪かったな!

だけどワシの手元はイブニングがあるのだけど!
文句あるか?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 23:03:01 ID:aKtkwm660
あるよ。バカ。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 23:33:59 ID:bGJ2Qtya0
なんだったら言ってみろ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 23:50:32 ID:oHVE0vBD0
もしかして普段からイブニングは火曜日にしか読めない僻地の人なのかな?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 00:03:16 ID:cIJ8OG040
まずそうだな
本来なら火曜日だが
実は月曜発売!
ただ24日は祭日!
これは運送屋の都合で繰り上げ配達!
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 00:56:55 ID:9PuEaYF+0
神崎は釈放されるが、直前になって待ったが掛かる!
本間商事にいた金子は、冬月と対決!
勝負は金子に軍配が・・・
だが
所長が再び登場!
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 01:46:00 ID:l4ssvuNr0
東京って発売日的に僻地なのか?
そういえばスペリオールも関西?だと早いらしいが。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 02:50:08 ID:JYhy3sV90
地方から先に出荷するの。一般的に地方のほうが遅い。
連休があると前後を挟んでそういうことが起きたり、
地方への中継点になる地域は常に早かったりする。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 08:32:20 ID:m6MFYB1u0
冬月のヘタレ具合は異常w
しかしこれでもう金子もおしまいか?
神崎は何もしないままか…。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 11:12:10 ID:GsLKrueDO
正直冬月の劣化がひどすぎ

金子が凄かったって感じもしないしなぁ
これで親友の会社を潰しちゃうのかね
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 11:50:13 ID:fQRVsVMl0
おいおい今週号読んでなんでその流れになる・・・
ここで誰かが以前言ってた、結果的に金子を神崎が助ける
ことになるフラグ立ちまくりだろ

このまま金子アポーンで終了なら神崎釈放の急遽取りやめ
は何の為のフラグになるんだよ
まあ正直つまらない展開だけどな
まじで連載終了ぽいよね
金子が神埼のおかげで助かったことを知り神崎に柄でないけど礼いって
仲直りして神崎が金子について行くパターンじゃないの?

神崎は、所長にとってはバイトのメガネくん以下みたいだし
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 15:28:47 ID:jVtAzPgBO
所長には逮捕フラグたったかな。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 16:18:58 ID:KlLoZ5tG0
>>259

わからないけど、所長の公安嫌いというのは、何かの前振りになっているかもね。
冬月の後輩が絡むのか。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 18:57:52 ID:pABYA/v00
>>256
実は専務が金子の言いつけ守らず発注してたってオチ
で、金子は助かると
まずまちがいない
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 19:32:46 ID:x4K2JVGrO
ちえことヨリ戻してほしい…
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 20:13:42 ID:eqEDNnBT0
がんぼ終わっちゃうのか・・・
2本も連載するのはキツかったからかな?
正直カバチより数段面白かっただけに残念
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 21:38:25 ID:brxWF/2d0
★韓国好き有名人

「韓国人は背が高い」              後藤真希

「韓国人ってハンサムね」            キャメロン・ディアス

「日本の男はダメよ、韓国人男性が魅力的」    うつみみどり

「韓国人男性に憧れて韓国語を勉強しました」   堀越のり

「韓流はまさに原爆ね」             黒田福美

「韓国人男性はテクニックがあるのよね」     AV女優 瀬戸準

「一般の韓国人男性に振られました」       若槻千夏

「日本人男性は子供っぽいですね」        ソニン           

「韓国人と結婚して、韓国に住みたかった」    ユンソナ

「差別受けても日本への帰化考えた事もない」   サオリ(在日)

「日本人男性だけは絶対付き合いたくない」    元シュガー アユミ

「日本人男性より韓国人男性のほうがカッコイイかな」 笛木優子(韓国で活躍する日本人女優)

「なぜ、韓国人男性は日本女性にモテルのか?」    米タイム誌

265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 22:47:46 ID:l4ssvuNr0
>>255
じゃあ田舎者が都会を馬鹿にしてるのな。
中継点より出荷元の方がもっと早くても良さそうなのに。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 23:04:14 ID:1EXS5ril0
>>262
そんな展開期待するだけ無駄
田島、東風は登場人物を大切にできないから
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 01:04:25 ID:l34Pxyc10
そのうち所長もうんこ化してぼろ出して逮捕だなw
268名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/09/24(月) 01:20:52 ID:QF3P8gNA0
冬月の警察の後輩もかなりヤバイ状態について
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 10:44:20 ID:zwuCAIbLO
>>266
やっぱりムリですよね…
ちえこが一番好きなキャラなので悲しい。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 12:45:16 ID:ktUSr0Pr0
どうでもいいが、田村ってずっと標準語だから関東出身と思ってたら、
今シリーズの最初でいきなり広島お好み焼き原理主義者だったりしたな。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 16:14:52 ID:DgmYXgNK0
あの冬月を一気にヘタレキャラにしちゃって、どう収束させるんだろうね。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 17:52:49 ID:TV5jYVpT0
神崎が釈放される条件として一億の借金を背負わされる!
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 18:45:57 ID:W4L0f7UJ0
しょうがないじゃないか、田島の発想力そ底の浅さはこんなものだよ。
もうナニワ金融道ネタの焼き直しは尽きたしね。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 20:54:34 ID:jwuosmnU0
>>271
冬月はもう使い物にならんだろ。
何もしないで黙ってりゃ、
「謎の元公安キャリアエリート」
でやっていけたんだろうが。
そして、その「元公安キャリアエリート」の親分である所長は
さらに凄いんだぞーってことにしたかったんだろう。
結局、ウンコの親分ってことだから、所長も五十歩百歩のウンコってこと。

まあでも冬月みたいに、ちょっと動かしたらたちまちウンコキャラ露見っていうのも惨めだよな。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 20:58:24 ID:ZYGG3AHG0
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 09:25:21 ID:kXLb4PAN0
マンネリ打破で早く田村と美寿々がくっつかないかな。
「ああ、田村くん、美寿々って呼んで!」
「美寿々!好きだ!」
で延々とSEXしまくる回を希望
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 14:14:13 ID:QGsDs1Iq0
ちょっと前までの格付け
所長>>>>>冬月>>金子>夏目

所長>>>>>>>>夏目>>金子>>冬月
将来
夏目>>金子>所長>冬月
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 18:05:56 ID:/jOM/Jv50
>276
その前に住吉の全身モンモンのエピソードを入れなければ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 21:33:00 ID:ettFtWLQ0
神崎の立場は?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 00:18:49 ID:ygzCogxx0
極悪がんぼ、最悪でも単にお金返せばいいんじゃないの?
発注会社は不渡りだしているんだし(少なくともそういっている)。
って思った私はあまいのでしょうね。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 01:06:55 ID:I6VbiRe30
作者狂ったか?冬月をヘタレにしすぎ。
性格上のヘタレ以前の問題として、なぜ一億と言う金を用意できない?
神崎の生命保険代をあっさり肩代わりするほど余裕があったくせに無理ありすぎ。

ついでに明らかに金子、夏目よりも各上として設定された上に、金子と違って
事務所の看板、また人脈を使えば問題なく金は揃えられるはずなのに
俺は破滅だ...と弱音を吐く展開ってwww

監査編から全てがおかしくなったな...
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 01:12:08 ID:I6VbiRe30
まあ今後の展開予想としては、
まず金子の表情が完全に追い詰められた感じでもないんだよな。
意外と何らかの形で商品を用意する展開はあり得るかもしれない。

あとは所長、冬月の人脈とは別の形で横槍が入った。
これで公安が動いたなら所長と冬月が終わるって展開もあるかも。
というか、これが金子、神崎が助かる一番の流れだけど。
窮地にも手を差し伸べた夏目と一緒にまたやり直せる。

神埼も逮捕は免れないとしても、何もなかった中卒の自分よりは
はるかに裏を生き抜くノウハウを身に付けた以上、連載開始直後よりは
望みのある将来が描けそうだしね。
とりあえずは金子がいわゆる「ねちっこい」性格ではなさそうなので、
今後金子と関わらないようにすれば潰されることもなさそうだし。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 01:14:55 ID:1CJ0kTQI0
所長が潰れるなら金子だって一蓮托生じゃないのか。
ついこの間まで部下だったんだから、余罪ザクザクだろ。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 08:16:22 ID:8b5j178M0
>>283
それはがんぼにカバチ見てていつも思う。
人脈ちょっとたどれば芋づるつきで御用、余罪判明ってなるんじゃないのか?と。

余談でオレもちえことヨリ戻して欲しい派なんだがなぁ。この作者ってキャラあんまり大切にしない節があるから
無理だろうが。こういうモンモンとした気持ちを持たせるのはウマイ。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 11:22:46 ID:+WRjpgN80
すべてを失って打ちひがれる神崎に
そっと近寄る1人の女性がいた
後ろを振り返ると一度は別れたチエコの姿があった
すべてを失ってチエコに泣き崩れる神埼
極悪がんぼ立身出世編へ続く
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 13:00:14 ID:7gliLDqW0
全米が感動した
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 16:39:03 ID:iWnGbGCt0
チェコ……?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 20:00:24 ID:5kCaKX9WO
>>285
ちえこがエステの店開いて
神崎が経営すればいいんだよ。
どうしてもモトサヤ戻ってほしい…
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 03:38:11 ID:0dJyGXxu0
カバチで、金田と同じメガネかけていて、大コンにいた行政書士のおっちゃんって名前なんだっけ?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 09:08:39 ID:H6y46ymo0
>289
坂本さん。行書の資格は持ってたかどうかわからんけどね。

>288
別に智恵子と神埼がヨリを戻す必要もないだろ。
神崎はたまたま風俗で付いた女と一発ヤリたかっただけで、
すぐに仕事のイライラをぶつけるだけの相手に成り下がり
最後には手前のヘマを埋め合わせる代わりに差し出した。
智恵子の方も心が弱くなってたところに神崎の花束攻撃で
ちょっとヨロめいただけで、お互い最後は納得ずくで別れたんだし。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 10:39:54 ID:tagTo+rr0
光男、イライラするわぁ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 17:06:41 ID:Kfa33Bf80
親父の正太郎よりむかつく、
あれだけの事をやった継父にけじめ一つつけさせられない
甘ちゃんに大事な娘嫁にやる親が何処にいると思ってんだ
俺が娘の親父だったら絶対に娘に近づけないよ

「父親の望む通りタコ部屋に行って、一生借金を返し続けろ!」
といってやりたい
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 17:31:31 ID:JrTiVkPt0
田村は、やっぱりホラふいてたな
おかしいと思ったんや
あれだけ親父が硬化してるのに
第三者の田村ごときの説得で好転するわけない
エリちゃんの親父からしtら田村なんか小僧の部類だし
大野さんあたりが出張らないと解決しない
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 19:09:33 ID:iOQ8d6Js0
>>291
光男の頭の中

自分>>>>>母ちゃん>>>父ちゃん>>恋人>>恋人の家族
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 20:31:22 ID:qQipB92x0
光男よ、

お前がやらにゃならんのは相手の両親を説得することじゃなくて
おのれの親父を改心させることじゃ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 21:03:52 ID:FYrRKYJw0
今後の展開予想。

1、親父が盗み聞きしてる状況で光男が父親を思う台詞を吐き、父親改心で終わり。
2、大が甘えた感覚の光男にカツ。父子の縁を切り、父親に相応の報いを。
1の場合はもう作者も終わりと思うが。

大がわざわざ出張った以上、光男が相手の両親を説得するような甘い展開は勘弁だなあ。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 21:58:43 ID:ubtPDJiX0
もうカバチ終わらせて弁護士事務所の新連載始めろよ
どうみてもネタ切れ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 23:21:54 ID:d2SsyRBi0
>>297
それは司法試験に合格できない代書屋に対するイヤミですか
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 23:34:30 ID:v6yeDFq70
司法試験って最近じゃ合格率40%ぐらいなんでしょ?
昔に比べたら楽勝じゃないの?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 23:43:32 ID:z3kOeUg80
常時2ちゃんをチェックして書き込んでるような奴は受からんだろw
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 06:39:46 ID:/mk47w6R0
カバチ・ジパング・島スレはなんかすごい粘着さんがいるんで気持ち悪い・・・・
なんか恨みや嫉みやコンプレックスでもあるの?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 06:46:03 ID:qn1w/ZZ80
住吉と結婚させて事務所独立編したほうがいいんじゃないか?
大野とかあまり出せなくなるけど
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 08:49:03 ID:If5pe8990
大野センセはジョーカー(切り札)的存在だからムリ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 09:04:52 ID:TWmjcfZB0
セクハラ被害にあったOLの子が一番可愛いかったよ
今はケビ沢さん所の事務員になった筈なんでこの子をレギュラーにしろよ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 09:13:00 ID:7QXCT2kwO
>>301
代書屋がプロより儲ける事が気に入らないからです
広○弁護士会より
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 10:08:47 ID:s2xL340x0
>>302

住吉と結婚させて……
そうか……別に、結婚するのは恋人とじゃなくても良いんだよな

結婚即離婚でも親権は復活はしないんだっけ?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 10:43:26 ID:vDQpbqqW0
彼女の親からみりゃ、親権無効とかより
別れさせる事考えるのが当たり前だよな。
危うく風俗だぜ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 10:45:36 ID:jpvYGJon0
>>301
そいつに美味しんぼを加えれば漫画界の老害4人衆だなw
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 12:21:54 ID:dH4djLHK0
>>299
それは東大京大一橋慶応早稲田中央など最高級ローの話。
田舎無名私立ローだと余裕で一桁。ゼロも普通。

つーか、長期休業中は猛勉強しているのかと思ったら、原作ストックに没頭とはねえ。

>>307
借金逃れのために結婚とか、人間として腐っているよな。
もともとは婚姻意思なんかまるでないのに、なんとも安直な生き方だ。

悪いこと言わん、勉強しろw
310名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/09/28(金) 13:05:53 ID:qn1w/ZZ80
けど借金逃れで結婚繰り返して
関東・千葉あたりの女子高生を拉致容疑者が
それだったような
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 15:47:39 ID:XdKWcnon0
嫁と離婚しようと思うんだが、この漫画みたいに行政書士事務所で仕事受けてもらえるの?
それともこんな非弁行為やってる行政書士事務所なんて実在しないの?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 15:57:41 ID:tVEa0v7O0
非弁行為って、依頼料取らなきゃいいんじゃないの
書類書いてもらうだけなら普通に頼めるよ。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 21:38:07 ID:dH4djLHK0
>>312
料金取ってないの?
じゃ、法律の素人さんってことだねw
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 22:30:42 ID:jpvYGJon0
>>311
市民相談とか離婚相談所に持ちこんだら?法的手続きぐっちゃぐちゃになりそうなほどなら
家裁調停頼んだほうが早いし。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 22:42:56 ID:aseiZnlv0
>>312
光男たちが婚姻届は自分らで書くって言ったら
田村は一円ももらえない事になるの?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 01:09:49 ID:MsZSXsv40
>>312
駄菓子屋のババァが千円以上ラムネ買った客のために
サービスで代理人交渉してあげるシチュでは非弁とか問題ならんの?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 02:11:14 ID:wHQv3bqA0
この話も田村も行政書士もクソだが非弁の意味くらいはぐぐるなり調べてから書こうぜ。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 09:12:44 ID:OpF41Im70
友人はちょっとDQNの入った奴だったんだが、19で出来ちゃった結婚。可愛い女の子が生まれた。
奴は凄く喜んで真面目に働くようになった。俺も嬉しかったよ、友達が更正してw
でもね、娘が5つの時に奥さんが急な病気で亡くなってしまった。
奴はそれからも変わらず娘を男手一つで育ててて偉いなと思っていた。

俺が久し振りに地元に帰ったので奴と一緒に飲んだ。その時に聞いた話。
奥さんが亡くなる前、奴に告白したらしい。
「A子(娘)は本当は貴方の子じゃないの、ご免なさい。」ってね。
奥さんは決して相手の名前だけは言わなかったらしい。
それでも娘を育ててるんだから、お前は偉いって言おうとしたとき奴は言った。
「A子の13の誕生日に抱いて女にしてやったぜ、それだけを楽しみに育てたんだからな。」
「最近は自分から腰を振るんだぜ。俺に捨てられたくないばかりにな。」
「お前にも抱かせてやろうか?」
俺は断ってその場を後にした・・・
それ以来奴には会っていない・・・
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 10:01:58 ID:Smal3mjd0
「市民相談」とか「離婚相談所」というのがそもそも怪しい。
それは誰が主催しているの?
行書?
その行書、金取ってる? なら非弁の疑い。
その行書、金取ってない? なら法律の素人。大事なことは素人に任せちゃだめ。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 11:52:14 ID:FEIYTGF10
光男も光男のかーちゃんもほんと屑だな。何一つ自分で解決出来ないで喚くだけ。
糞親父を見捨てられないのなら一緒に地獄までついていけば良いのに。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 12:34:03 ID:slyszg3R0
というか、一般的に親権の剥奪=親子の縁を切ることっていう認識なのかな?
20才になれば自動的になくなるものなのに。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 12:38:25 ID:wHQv3bqA0
>>319
市民相談といえば常識的に主に市町村の行政体が行っている民事の相談だよ。もしかして社会常識ないの?
離婚相談所は行政書士がやってる事が多いのは確かだな。それでも田村みたいに無関係の話から
手を広げて手数料掠め取ろうとする連中よりは、業務の公示してるからその範囲内でだけ相談すればいいって分
多少たちはいい。そういうのがいやなら弁護士のところに行くか家裁に申したてるか。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 13:52:09 ID:CBTwkosH0
離婚は、両方したがっていたら金の問題で済むけど
片方がしたくて片方は離婚の意思がない場合は
修羅場になる事例が多いからな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:16:31 ID:4WmyNFhL0
あの親父は、禁治産者に出来ないか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:18:25 ID:4WmyNFhL0
訂正。
現在では「成年被後見人」というのかな。

1、精神上の障害により事理弁識能力を欠く常況にある者で
2、一定の請求権者の請求により
3、家庭裁判所が後見開始の審判をした
者を言う
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 19:21:58 ID:L5m8lGMZ0
冬月小物になったなあ・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:08:44 ID:4WmyNFhL0
所詮小役人崩れだったってことですよ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 22:29:47 ID:sGWsRkg60
>>319
そのへんは旧カバチで解説されてる。
無料相談は営業のようなもので、相談を受けるまでは無料。
しかしいざ法的な物事を進める場合には書類作成が
必須だから、素人ではまず無理。ここで行書は金を取る…
みたいな感じでさ。

一応逃げ道は作ってあって「他はどうか知らんが、ウチ
(大野事務所)はそういう方針じゃ」という但し書きが付いてたけど。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 02:41:24 ID:fSwWsclH0
しかし…カバチタレ、おもしろいよね。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 03:58:29 ID:H4WG25XZ0
わっはっは!
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 08:30:39 ID:h4p4tgES0
だんだんシマコーみたいになってきた
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 10:53:49 ID:qn4lHbga0
>>329
カバチタレは間違いなくおもしろい。カバチタレは。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 10:54:51 ID:8Dr9D8CC0
>>322
「市民相談と言えば市町村主催、それが分らない奴は社会常識がない」っていう決めつけがそもそもクルクルパー。
「離婚相談と言えば行書が一番」も根拠なし。クルクルパー×2。

>>328
「法的な物事を進める」って抽象的だな。
具体的にはどういうケース?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 16:12:40 ID:K4E+obxL0
>>325

昔は、準禁治産者に浪費者が含まれていたからそれに出来た可能性も有ったが
今の成年後見人制度では、それが削除されたからほぼ無理。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 18:29:11 ID:WLPltgaA0
>>326
主役・ラスボス以外の脇キャラを強く設定しすぎて
負けさせ方に困るってのはよくある話だね
るろうに剣心の斉藤一とか幽々白書の桑原以外とか
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 19:36:31 ID:58vC3kqq0
結構マジなカキコで驚いたw
田村の解決策が光男を成年擬制にしてしまうのは容易に想像ついたがまさかどんでんがえしで結婚ハッタリだったは。
多分エリって女の子と結婚させてハッピーエンドに持ち込むのだろうけどあのエリの親父をどー言う風に納得させるか。
今のトコ他に俺も手が浮かばないので別に奥の手があったらびっくりだけどなw
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 19:43:32 ID:58vC3kqq0
あと田村はなんであーも金にならん案件持ち込んだり大野の業務でもない身の上相談受けて事務所巻き込んだり全然成長してないなw
また親権初奪って親と縁を切るものではないと思うのだが。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 20:06:40 ID:aHWmGiwh0
よくわかんねえけど田島って本物の行書なの?
司法浪人生とかじゃなくて?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 22:39:08 ID:UdvmkNLL0
確か母親が離婚したくないのは生活の為だったよな?
あの博打三昧、借金まみれの旦那と一緒にいて生活は成り立つのか?

あの店だって、もう風前の灯だろ?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 09:35:13 ID:UNAeSOcu0
世間体気にしてるんだよ
旦那を見捨てて野垂れ死にして、その事で
鬼嫁といわれるのが怖いんだろ
息子も世間様から薄情な継子と言われたくないんだ
継父の酷い仕打ちにも健気に絶え忍ぶ父親思いの優しい息子と思われたいんだ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 09:43:13 ID:f6K8q4Xw0
戸籍調べたら養子縁組していませんでしたってオチかな。
普通の人って親が結婚したら養子縁組していなくても連れ子は、
再婚相手の子供にもなると思ってる人多そうだし。
連れ子は、親が再婚して姓が変わったらその姓に変えられるから
特に勘違いしてる人多いと思う。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 10:14:51 ID:dPad6zfj0
>>338
連載中に試験受けてたべや
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 10:15:52 ID:dPad6zfj0
って田村のことじゃないのかw
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 10:21:52 ID:jAof6in70
>>341
そんなアホなオチなら、そもそも確認すらしていない高卒バカ行書=田村は冬月並のウンコ化確定。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 23:22:01 ID:N1/dZmby0
>>341
それまじか?俺一応行書の試験勉強してるけどそんな事もしらんかったw
てか連れ子は再婚相手と結婚すれば普通に籍に入るもんだから養子縁組みたいなもんだと思ってた。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 23:50:06 ID:jAof6in70
>>345みたいな、いかにも一般読者みたいなレスって、なんか笑えるよな。

少なくとも、「法律屋」を自称する登場人物が確認すらしてなかったっていうなら、
冬月レベルのウンコであることに変わりはないんだが(笑)
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 20:38:30 ID:jS3l0AVB0
がんぼってもうすぐ最終回なの?
所長に勝っても負けても話がつづかんような気がするんじゃが
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 22:30:15 ID:nhr3rrjx0
というか神崎ブタ箱にいるだけでストーリーに絡んでないしな
完全に金子vs所長になってる
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 23:58:46 ID:Ift257tS0
>>348
神崎の役回りは警備部を動かす事だろ。
所長の逮捕フラグを立ててるじゃないか。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 08:25:23 ID:e6BEKBBf0
マンガの主役は作者の生き写しみたいなもの、ってよく言うよな。
で、その主役があまりにザコキャラで、主役の座を脇役に奪われるなんてこともよくある。
主役≒作者としては面白くないだろうね。
田島と田村と神崎の場合はどうだろうか?
似てる? 似てない?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 08:33:31 ID:brvcAras0
>>350
じゃあエロマンガとかの鬼畜な性癖の主人公も作者の生き写しなのかよ?w
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 08:44:41 ID:Zjt4+6+60
>>350
車田正美とか本宮ひろ志はどうなんだよ?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 14:14:07 ID:e6BEKBBf0
>>351
行政書士が原作者のマンガの主人公が行政書士という
最初に注目すべきことに注目しない現実逃避信者が朝から2匹も揃ったのには笑った!
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 14:19:05 ID:umoPUHG00
炎尾燃は島本和彦の生き写しで、Jは田畑由秋の生き写しか。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 23:22:00 ID:UnvMrZpG0
>>352
生き写しじゃん
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 00:08:23 ID:TL0yLoKFO
>355
本宮はともかく、 「実録!神輪会」の車田って、エピソードごとに
性格がまるで違うんだよな。
実物はどっちに近いんだろ?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 07:54:56 ID:g8fsweDN0
けっこんしたいー
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 11:51:49 ID:OaDfvyj9O
木曜だ
田村について語れ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 12:10:56 ID:MC4vd0Cg0
光男の自己中理論、親父に完敗

とっとマグロ船にでも乗って来い! 
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 13:14:38 ID:+mJG+bi/0
こいつらみんな勘違いしてないか?

彼女を守る為に結婚したいって言ってるが、違うだろ。
親父の借金から自分を守る為だろ。
現時点では法律上は赤の他人であって、光男の借金は彼女には何の関係も無い。
結婚した方が逆にヤバくなんじゃねえの?

光男がまずやらないといけないのは、結婚したいって説得することじゃなくて、
彼女の両親の前で、借金問題は自分で何とかします、彼女には一銭も払わせませんと宣言し、
彼女に対しては、俺を信じて闇金の連中が何を言ってきても自分が払うと言うなって説得することだろ。

だいたい、親父と縁を切ったら負けた気分になるってなんなんだよw
親父の借金から逃れる為に親権を停止するのと、
親父の借金から逃れる為に結婚するのと何が違うんだ。
結婚して親父の借金から逃れて、結果、親父は借金を抱えて破滅。
これで光男の勝利?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 13:37:51 ID:zUGm9fsm0
一番守りたいもんは何だってことだよな
嫁姑問題と同じ展開だな
エリ守りたいのか?親父との絆守りたいのか?
どっちも失いたくない・・・・
どんだけメルヘンな脳みそしてるん光男くん
車で川にダイブしてこい
子供救うか夫救うかの二択してこいってこと!!!
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 14:10:22 ID:0BzVX1WA0
結局、光男は糞餓鬼って事でFA

ガキと大人の違いは
ガキは光男のように、
自分がしたいかしたくないかで物事を判断するが
大人は自分の感情を度外視して物事を判断できる

所詮、糞餓鬼レーベルの光男ナンゾに
大事な娘をやれるものか >親父GJ!
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 14:28:32 ID:zUGm9fsm0
光男も最初は好青年の印象だったのにな
エリやっぱり風呂沈めたほうが漫画として盛り上がったな
こんなグダグダとした顛末するぐらいなら
エリが風呂沈められたあとの光男の態度を見てみたかったわ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 14:46:53 ID:f2GQzKyMO
成年擬制も親権停止も、勝手に借金させないための手段に過ぎないのにな。
どちらにしても父親が借金抱えて破滅するのは同じ、
光男が勝った気分になりたいなら、父親の借金を全部自分で被るしか無いんだがな。


もしかして、えらい法律家のせんせいが借金そのものをチャラにしてくれるのを期待してんのか?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 15:00:16 ID:kNANdfO70
>>359
マグロ漁船ってそんな簡単に乗れるんですか?
いやぁ知りませんでした。
このスレには偉い法律家の先生ばっかりいるとおもってますのでwww
366名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/10/04(木) 16:02:33 ID:dhBaCkkw0
このスレに一人も、今のカバチのファンがいないのが凄いよな。
柱アオリの愛情の無さも凄いが
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 16:54:31 ID:zUGm9fsm0
>>366
田村が全然独り立ちしてないのが問題なんだよ
住吉の位置づけ間違ったな
同僚ではなくライバル事務所にするか?
田村が住吉の下になってしまって向上心もって
住吉追い越すパターンのほうがよかったけもしれない
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 18:27:13 ID:tpT2Ue9l0
初めて語った光男の覚悟読んでて失笑物だったな
エリの親父にしたら娘の結婚相手(娘を守る男)は光男じゃなければならない
なんてことはないんだもんね
たとえソープで客をとらされてしまってたり闇金のチンピラに初物味見されたりして
傷物にでもなってたとしても あんな青二才に娘はやれんよね

多分所長はわかってたんだろうね
エリの親父にとって光男の覚悟なんか鼻糞ほどの価値もなくて
木っ端微塵に粉砕されるって
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 18:51:16 ID:5rqcgDUx0
自分が火の粉を飛ばしておいて守るも何もないだろう。
親父のことには目をつぶるとしても、そんな頭のおかしい奴に娘はやれんよ。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 18:51:26 ID:LY8SB4YN0
>>364

その手段のために結婚するにしろ、誰でも良いんだよな
確か、すぐ離婚しても、未成年に戻るわけでもなく、親権も戻らないんだよな
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 18:53:11 ID:5rqcgDUx0
>>370
日本国籍を欲しがっている東南アジアの出稼ぎの人と結婚すればいいと思う。
利害が一致していい縁談だ。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 19:08:29 ID:zUGm9fsm0
光男と駄目親父との心温まるエピソードが出てくる予感
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 19:29:35 ID:+wx65hGE0
今週も光男、イライラするわぁ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 20:02:02 ID:tpT2Ue9l0
正太郎がクズなら光男はゴミ
継父に給料掠め取られた時は同情したが
今は精々バカ親父を大事にして落ちるところまで落ちたらいいと思ってる。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 20:40:15 ID:RhabdqZp0
お前ら、作者が光男に感情移入&自己投影していたとしたらどうするつもりだw
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 20:55:39 ID:s4/AHIzH0
マグロ漁船より自衛隊に二士で入隊して二任期四年勤めて貯金すれば四百万は
貯金ができる。身分は一応公務員だし、しょうに会えばそのまま勤めてもいいし。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 21:18:44 ID:CGi77ix40
話が見えないのだが、エリの親父が何で金を払わないといけないわけ?
連帯保証人にでもされたんだっけ?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 21:32:50 ID:nG2iVn7L0
>>377

「エリは俺が守ります」とかほざく光男に対して、
パパの、「俺は俺の娘を守る」「貴様など要らん」という覚悟の表明。

勿論、現状では、エリやその家族が馬鹿親子の借金を肩代わりする
理由など全く無いが、それだけ極端な、異常な喩えを持ち出すほどに、
パパは娘が大切であり、ついでに言うと馬鹿息子が気に食わないってことだ。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 21:36:21 ID:nG2iVn7L0
まあとりあえず、家庭裁判所に駆け込めば、とりあえず解決しないかね。

あと、女房の判子を勝手に持ち出して、息子名義の借金の契約するのは、
刑事的な犯罪にならないか。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 22:28:39 ID:ltFzRKG+0
>>378
守るも何も、てめーが疫病神じゃねーか…って言いたくなるよな。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 01:03:28 ID:BBTNv80m0
もしエリパパが行政書士法十四条に基いて知事に通知されたら間違いなく田村は
懲戒処分になる案件ですよ。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 01:04:08 ID:vsyGBIpN0
倅は自己破産でもすればいいんじゃないかと調べていたらこんなものが。

ttp://hasan.jikoha3.com/2006/12/parts/06_130832.html
[たとえ未成年者であったとしても、既婚者や商売人は「成人」として扱われる]

倅、商売始めればいいんでね? 店を継ぐとか出来ないのかな。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 01:10:00 ID:kdNX2J1D0
>>382
あの店は親父の名義だろ。

だからこそ母親も生活のために離婚したくないって言ってんだし。
ま、あの借金があんだからすぐに取られるだろうけどね
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 01:11:14 ID:791eV2FrO
エリは光男のどこにホレたんだ?
ナハナハ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 01:13:12 ID:vsyGBIpN0
>>383

新しく、ネットショップでも始めてみるとかどうだろうか。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 01:17:12 ID:vsyGBIpN0
そんな俺は、FC2の無料ブログと無料ショッピングカートで開業予定中
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 03:55:24 ID:ZxGJ5WJe0
>>382
婚姻は良いとして、その商売人という表現だが
「親権者から許可をされた特定の営業の全て に関する商行為については、未成年を理由とした行為取り消しは出来ない。」
という主旨だったと記憶している(確か 民6条T) 成人として扱われる=未成年として取り消し出来ない、だからな

だから何でもやみくもに商売始めればおkって話には到底ならないはず。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 04:01:58 ID:vsyGBIpN0
じゃあやっぱ自己破産でいいのかしら
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 04:21:27 ID:ZxGJ5WJe0
たとえばだ。八百屋の息子の目利きがなかなかのもので、店主が息子に仕入れをまかせていたとする。
これ、親権者から許可をされた特定の営業の全てに関する商行為に当たるから、
この行為自体は成年者のしたものとして完全に有効に扱われる。

こうしておかないと、八百屋の息子が未成年であるがために卸行為を取り消せてしまうことになって、
法的安定性が害されるだろう?「商売人」ってのは、こういうケースを指すんだよね。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 05:25:38 ID:titHs6PiO
行政書士事務所に法律相談にいく人間なんて
まずいないよな、実際。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 08:06:02 ID:titHs6PiO
>>389
単にまかせてただけじゃ営業を許可したことにはならないよ。
『未成年者の登記』をしなきゃ未成年者は営業ができない。
まぁ民法かじっただけの奴は知らないだろうけど。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 08:12:43 ID:LBTSpSJW0
>>379
「法は家庭に入らず」という格言もあり
暴行傷害殺人とかだったら話は別だけどあの程度では処罰されない
但し、刑事罰が免除されるだけで民事は別
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 09:37:21 ID:791eV2FrO
光男は名字を
千田
にすれば解決するよ
ナハナハ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 09:56:38 ID:sEWC6biF0
そこで真の主人公の住吉先生が一肌脱ぐわけですよ。
「×一が×二になっても同じことですわよ」と。
こうして一日だけ「住吉光男」になった×一光男は
義父の親権の消滅を勝ち取ってメデタシめでたし。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 10:13:30 ID:s0nh28MX0
民法742条及び742条1号
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 11:22:43 ID:O6rPCV3H0
まあ後はエリがどう思ってて、どう主張するかかな。
結構みんな話に乗ってきてるじゃんw
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 13:56:46 ID:xR/324Wt0
電波少年で松村はほんとに入籍したみたいだったがあれはどうなるんだろう。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 14:59:44 ID:3rUhXecIO
解決法考えた。
1.エリパパに発言が本気であることを確認して一筆取る
2.その場で吸血金融に連絡を取り、山分けを持ちかけて3千万くらい要求させる
3.受け取った金から数百万くらいオヤジに渡して追放
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 16:02:36 ID:vsyGBIpN0
4.親父と倅を帝愛に3千万で売り飛ばしてエリパパに返還
5.残金は折半して店の再建と主人公達のギャラに当てる
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 17:28:07 ID:55O2RbvD0
つーか、だいぶ前に、「身分行為を軽々しく考えては困る」みたいなレスあったよね。
結局、展開が読まれているって感じだな。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 00:36:05 ID:c+QBIvT80
>多分所長はわかってたんだろうね
で、ノコノコ帰ってきた光男に向かって所長が説教するんだろうな
まともな思考もってる親なら問題のある家に娘はやらんわ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 00:59:20 ID:kx2EBJoY0
>>401
当然こうなる事は自分も娘を持つ父親として分かってたんだろうな。
そこで、現実の厳しさと光男の甘さをしっかり指摘して、
本当に幸せにしたいなら切り捨てなきゃならんものもある、と悟らせるんだろう。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 05:48:38 ID:YOaAe5Ck0
>>390
良くも悪くも作品内容について話しているときに邪魔。
資格ヲタは資格板に帰れ。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 09:07:30 ID:oVXuVkEjO
>>403
試験近いんじゃないですか?
頑張ってくださいね♪
(^з^)/チュッ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 12:00:31 ID:gs5Vwg5F0
>>403-404
そもそも「行書」という「資格」を売り物にすることについて最も熱心なのが
このマンガであり、作者、田村、「ギョーセーショシのなんたらです!」の住吉、このスレの行書資格信者
であるんだが(笑)

このスレの行書信者が、信者の存在基盤への疑義に触れられるとたちまち思考停止する様子がはっきり示されていて笑った!
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 12:05:02 ID:gs5Vwg5F0
>>401-402
それ以前に、身分行為を軽々しく扱うことへの疑問が、
このスレでとっくに指摘されているんだが(笑)

「そうか!所長はこういう考えなんだ!」と、
まるで「最新号を読んで初めてわかりました!」みたいなレスって、
とても面白いね(笑)
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 12:15:10 ID:QKmeUEga0
いろんな事情で結婚したくても出来ないってケースは現実でもいくらでもあるんだよ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 13:00:40 ID:lrosMk0u0
行政書士資格って、市役所に定年退職まで勤めると自動的にもらえるアレ?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 18:11:24 ID:4XmCluz30
>身分行為を軽々しく扱うことへの疑問が

何のこと?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 20:00:27 ID:jSkD+N0c0
かばち読んだけどほんとエリ親父の覚悟のほうが上やね

冬月さん
あれでは虎の威を駆るなんとやらだ
表紙であれだけしといて6ページは・・・・・
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 20:06:03 ID:jSkD+N0c0
光男くん今週のドクターK2を読むことをお勧めする
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 21:23:58 ID:4XmCluz30
甲斐光男18歳、高卒、非正社員
給料は父親に横取りされ文句を言えば親権を使って職を奪われる

↑こんな奴が結婚を真剣に考えてると言ったら
俺なら「いっぺん医者行ってみてもらえ」というか
「大人になってからおいでボク」といってやるが

既に孕ませていてエリ自身も産む気なら親も折れるかもしれんが
まさか来週号でエリが急にえずきだして
洗面所に駆け込んで

エリの母「エリ・・・あなたまさか?・・・・・」

なんてことにならないだろうな


413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 21:29:50 ID:9JFZFwey0
>>412
バラしちゃ駄目〜w
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 21:32:06 ID:4XmCluz30
めでたく二人は入籍 それから
光男君は甘ったれな自分を鍛えなおす為自衛隊に入隊
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 21:49:06 ID:jSkD+N0c0
>>414
時津風部屋入門だろ!!!
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 22:02:27 ID:4XmCluz30
甲斐光「俺絶対横綱になって迎えに行くから・・・・」
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 22:21:30 ID:zCRUAsR80
甲斐光「俺絶対帝愛の沼を攻略して迎えに行くから・・・・」
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 22:52:56 ID:sRwUqJaD0
>>417

ざわざわ…
  ざわざわ…
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 23:15:35 ID:QAmn/5JB0
漫画家の東風が倒れたなら話も分かるが原作者が病気で
途中までしか描けなかったってワケがわからんな。

がんぼはそこまでギリギリ&行き当たりばったりで描かれていたとは
知らなんだが、目が悪くたって治療しながら口述筆記でもできるだろうし
今の展開なら大筋を伝えてシナリオを誰かに書かせることも
可能だろうに。

いよいよ所長が乗り出してきた段でネタに詰まったか、終わるか続けるか
編集部と意見が対立して座礁したのが真相かもね。


420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 23:15:39 ID:U6ema/jr0
相撲部屋ならあの悪い連中も手が出せないね!
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 23:56:41 ID:bKXrX6Pv0
なに、がんぼ終わったの?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 00:10:44 ID:U0CQ2JeS0
原作者が結膜炎とかで6ページのみ掲載
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 00:10:52 ID:aJw012Z+0
作者
急性出血性結膜炎により、両目が腫れ筆筆出来ず
6ページしか書けず

次回は何とか連載すると約束
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 00:15:03 ID:/XJw7ucn0
いやいや、乗るだけで資格が必要なマグロ漁船はもう古い。
これからは、何の資格もなくても入れて相撲協会から奨励金が出る相撲部屋飛ばしの時代ですよ。
万が一三役入りでもすれば億単位だし。
もちろん生命保険は入れるだけ入っておくとして。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 01:19:05 ID:GrHg9VPp0
昔は、バカ中学生に対して「蔵前に売るぞ」っていう脅し文句があったらしい。
蔵前っていうのは、両国の前の話。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 07:47:40 ID:dwFrQGSR0
無理偏に拳骨と書いて「兄弟子」と読むらしく、あの力道山でさえ逃げ出したくらいだからね。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 10:38:52 ID:DR+9pPIJ0
高見山親方はいい人だったのにね。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 15:38:06 ID:GrHg9VPp0
・ロー以前の「基本書に四苦八苦」
・ローの通常授業 ←普通のロー生はこれだけに全力を注いでいる。
・カバチの原作
・ガンボの原作
・行政書士業
・海事代理士業
これを全部まともにやろうとすれば、体力的に無理だろ。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 17:24:38 ID:NgtGbYSgO
元登記屋の現ロー生だが、行書専業者って他の士業の者から
かなりバカにされて凄い可哀想だったな。
司法書士ですら法律のことを弁護士の前で口にするの
ためらうのに行政書士の人って浅―――――い知識のくせに
なんの臆面もなく言うんだよね、不思議なんだけどw
なんか空気が読めないというかあまり物事を深く考えないというかw
一言でいうと変な人種w
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 20:43:35 ID:eULgYFiK0
司法書士が弁護士に法知識で勝てるのは、登記法関連ぐらいか?
昔は、商法関連は、司法試験より司法書士試験の方が細かい所まで出る分、
司法書士の方が詳しい事も有ったみたいだが今はどうなんだろう?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 20:47:56 ID:AEfkN2N30
>>426
力道山の場合は純日本人じゃなかったから、
どんだけ頑張っても横綱にはなれないと悟ってさっさと足洗ったんだよな
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 20:52:57 ID:lgwKjUxKO
その後、がんがって横綱になった外国人が何人も出たケドな。
結局、差別を乗り越えて横綱になるだけの実力がなかっただけだろ。>力道
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 20:53:21 ID:GrHg9VPp0
>>430
試験はともかく、弁護士は普通に企業法務を業務としてやっているから、
商法でも弁護士が上だろ。
登記は司法書士だろうが。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 23:48:50 ID:8caBt1gw0
司法書士試験なんて、解釈論やらねーだろ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 00:00:06 ID:NgtGbYSgO
>>434
だね、司法書士は判例さえ覚えとけばいい。
行書・司書の資格を持ってるロー生の感覚としては
それぞれの資格取得に必要な知識としては
行政書士→条文※重要なもののみw
司法書士→条文・判例
弁護士 →条文・判例・法理論
みたいな感じだね。
行政書士試験ででる民法の問題なんて地方公務員試験と
同レベルなんだからそれで『われわれ法律屋は』とか
言われてもなぁw
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 00:04:10 ID:DGx1kRDy0
はい、資格の話はその専門板で話てね
ここでその手の話延々とされても困るし
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 01:10:49 ID:YVenJr190
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 02:01:48 ID:kNflgznG0
>>437
ループ、いいかげんにしろ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 02:03:19 ID:pbDCy7NjO
>>436
ごめん、試験前なのにモチベーション下げる書き込みして。
m(_ _)m
頑張って合格して法律を武器に市民を守ってあげてな!

ちなみに自分は司法書士の試験に受かった年の秋、
司法書士試験の合格の手応えがあったんで
秋は暇になるしいまのうちに行政書士も
取っておこうと思って受けた。
試験の2週間まえにテキストと過去問を買って
行政法関連と労働法だけやって受かったよ。
6割とることだけ考えて必要最低限の準備しか
しなかったけど111点とれた。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 03:31:25 ID:SoDo4yeb0
がんぼはネタ切れおこしたあげく仮病か
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 07:35:34 ID:gRgjy9JX0
普通の仮病なら過去の話を再掲載か代原だろ。
ていうか講談社のくせにあえて6ページ掲載という方が珍しいw
個人的な勘繰りでは、今号の掲載分のネームに、チェックに
引っかかるような場面があり、どこかからの圧力で、発売直前に
急遽6ページ分だけ描いたものに差し替えになったんじゃないか?

まあ出版業界の内情を知らない素人さんは、一見して
がんぼとカバチは毎号同時平行で描いてるとか思いがちだが、
こういう原作と絵が別々の作家で複数の連載持ちの作品の場合、
Aパート、Bパートといった具合に何号分に分けてまとめて描いてる
という場合が多く、そういう事情で今回のがんぼの差し替え分は
カバチのスケジュールに割り込んでああいう形になったんだろうな。
ちなみに週刊誌も同じ編集部が毎週作ってるんじゃなく、
A班、B班と2手に分かれてそれぞれが隔週で作ってる。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 09:07:45 ID:jxrGIwN/0
何で内金もらって商品の仕入れをやってないだけで詐欺になるの?
単なる債務不履行でしょ?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 09:21:27 ID:8WPd3SQX0
相撲と違ってプロレスは実力の世界で良いといっていたそうだが(浜村淳談)

力道山が活躍した当時、アメリカじゃ有色人種は白人の引き立て役
しかやらせてもらえなくて、人気の白人善玉レスラー相手に実力で勝ってしまったら
選手生命は終わりで 
卑怯な手段で白人からタイトルを奪い、最後は白人のフェアプレイ
に敗れるという一時的な勝利しかゆるされなくて
力道山の人気も日系人によるものが殆どで、善玉白人レスラーの人気を揺るがすものじゃなかったのでは?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 13:13:53 ID:bI5Mw+xF0
神崎君が蚊帳の外のまま終わるのかな
所長冬月金子の三人がサツしょっ引かれて
夏目は高飛び
一人残された神埼は検備沢先生に拾われて調査員になったりして・・・・
445作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 13:36:16 ID:U0tNhF6G0
なんだかわかんないうちに、神崎、自由の身に。

それもアリでないかな。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 00:25:53 ID:sfWhaB1j0
夏目「実はワシはICPOの潜入捜査官だったんじゃ」

極悪がんぼ 完
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 12:28:52 ID:864l4Az+0
だから、スクリーントーン使えって。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 14:45:09 ID:nwBroeWE0
>>446
とっつぁんかよw
夏目=公安の犬ってのは妄想してた。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 18:39:43 ID:wBEKzL+X0
フユ付きがドンドンカスになっていくな
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 19:44:51 ID:L+nIje1y0
夏目が全然登場しないのが気になる
公安のエスなんじゃ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 21:11:13 ID:GqauxrRq0
お前らネタバレはやめろよ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 21:31:02 ID:m0VDq9gm0
今まで築き上げてきた物をぶち壊しにするような展開はやめろよ。
冬月はあんなキャラじゃないだろ。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 21:50:59 ID:o/xJQkkr0
>>452
正直なとこ、カバチの金ちゃんが過去に大失敗して反省したはずの、杓子定規に法を使う展開で再度失敗したエピソード。
そして同じく金ちゃんの性格がエピソードごとにコロコロ豹変したときに
「この作者、過去の流れを忘れてるか適当に話し作ってるな」という疑念はあったからな。

それがバカみたいに出たのが最近の冬月の劣化。
ストーリー的にも突っ込みどころが多いのに、キャラをぶっ壊したらもう救いようがないなw

しかし用心深いはずの所長がずいぶん調子に乗ってるねえ。
金子が大事にしている友人の会社だって分かってるはずだろうに。
このまま引導を渡したら絞め殺されかねんぞ...

金子が犯罪者にならずに救われる展開は、やっぱ公安が動く事くらいだろうなあ。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 23:44:55 ID:rYX/xTR20
あんな中途半端なところで終わるなら一回完全に休めばよかったんじゃないの?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 00:56:42 ID:1Lc2PLa20
>>453
確かにボディーガードとかいないもんな。
刺されたらどうするんだ。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 01:05:02 ID:DkuhS+yOO
破れかぶれで襲いかかる金子の脳天に、所長のネリチャギが振り下ろされます。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 01:35:35 ID:sV0lpBMI0
冬月の劣化が監査から急に来て、未だに馴染めないんだよね。
正直なとこ、劣化前の冬月は金子達とは別格みたいだったし、
今回のような件についても決して隙を見せるようなキャラじゃなかったのにねえ。

それ以前に所長が何余裕こいてるんだかw
既に神埼が殺されかけてると言うのに、恨み骨髄に達している金子の前に無防備に現れるなよ。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 01:59:25 ID:1huOO8uQ0
冬月は神崎が警察に拘束されてるの
所長に報告してるの?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 02:31:23 ID:sV0lpBMI0
冬月は把握してないみたいね。
警察内部の冬月の協力者が神崎に探りを入れてる感じだから。

...という事は所長も知らないんだな>神埼が警察にいること
ちょっと読み間違えてたか。
ただそんな絶大な裏のルートを持つ所長なら、別ルートからいくらでも
神崎が囚われている事を知る事は出来るはずとも思うんだよね。
これで公安に逮捕されて驚愕の顔を見せるとすればかなり間抜け...
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 04:04:21 ID:pEJ6sl8c0
冬月は神崎が警察にいること知ってるだろ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 09:38:14 ID:UZBRiqrm0
とりあえずこの後に公安も絡んでくるだろうから、
冬月はもうこのまま所長側に着いていては破滅だと察して、
この後は所長に対抗する為に一時的に金子と供託という展開だろ。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 11:13:11 ID:foJ5PWTy0
供託?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 15:58:49 ID:UZBRiqrm0
スマソ共闘だったw
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 16:16:27 ID:oaAmft6B0
結託と言おうとしたんじゃないの?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 16:45:35 ID:jvCIHXIe0
一にらみで威圧されるような男が
所長を裏切れるものかなあ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 16:50:38 ID:1huOO8uQ0
>>461
おいおい冬月が金子に寝返るって金子にしたら
今の冬月って三好・前田クラスだろ
今一番使えないキャラになってる冬月
バイトくん・神崎以下
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 19:34:50 ID:UZBRiqrm0
>>466
共闘路線は有事の際の一時的なもので、
強敵を倒す為に仕方なく手を組む感じだな。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 20:32:15 ID:PjKwighU0
>>452-453

あぁ、こりゃ最終回の展開が見えたよ。
最終回は、今までの話はすべて高校在学中の神崎の空想でした…っていうオチだな。
最終回のラストのコマは、広島の街を歩く神崎の後姿で、通りの角から今にも
所長や冬月や金子が現れそうな雰囲気を残して終わる…と。
ほら、今にも。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 20:47:39 ID:xFqQh5qt0
表紙を飾ってるのに原稿を落とすのはナニ金ファミリーのお家芸ですか?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 22:13:23 ID:FXg8jADD0
>>468
それ何て奇面組
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 23:43:48 ID:VOrWML9M0
「手違いでまだ発注していませんでした、発注するつもりでしたので今からします」
と言えば全然詐欺にならないと思うけどな。

なんであんなにしわしわ爺は強気なんだ??
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 00:16:27 ID:1n2OjPLc0
>>471
作者が馬鹿だから
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 07:15:30 ID:pxQ2TAeG0
手前が親父と縁を切りたくないからって
駆け落ち婚して彼女に親を捨てさせるなんて
何処まで自己中なんだw
先週号では「親父と対等になりたい」とかいってたが
光男は正太郎と同レベルのクソヤローになったな 立派立派www
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 08:26:43 ID:pxQ2TAeG0
エリリンのパパ可哀想 悪いのは光男の方なのに
田村君の言い様じゃまるでエリリンのパパが分からず屋みたいじゃないか
光男が二十歳過ぎて仕事も出来て社会人としても1人前なのに
「お前のような高校出ただけのブルーカラーに娘をやれるか!!」と言ってるんじゃなくて
18歳の親離れできない甘ったれのガキだから反対してるのに

大先生が本気で結婚させようとした事も
光男があんな馬鹿な事することも全く読めなかった
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 08:39:36 ID:Ft8ReJOk0
どうにも独身、童手、厨房、ゆとりくさいおバカなレスが目立つな。
まあ何だかんだ言いつつも毎号読んでりゃ作者の手の平だけどなw
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 09:21:55 ID:70VjNabQ0
これ、役所が婚姻届受理しちゃったらどうしようもなくなるんだよなあ。
受理しなければ、公正証書原本不実記載未遂の教唆で大先生
挙げられるんだけど普通の役所は、そこまでチェックしないし。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 10:57:03 ID:GSn0IpJU0
光男オヤジ蚊帳外で次回ラストって事は、改心も和解もなしで悪即斬展開か。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 12:00:10 ID:LQ1DmtyF0
ていうか訴えたりしたら発注元が名義だけ買い取ったペーパー会社で業務は全然してない事とかも明るみに出るんじゃね。
金子には勝つだろうけど所長も表に名前が出てしまうと思うんだけど。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 12:05:04 ID:FrT1Br0n0
>>475
信者キタコレ

>>474
高校出ただけのブルーカラーでもロースクールに入れます、ってことが言いたいんじゃないの?
ロースクール入って何やってんだか知らないが。

>>473
バカ息子はバカ親父とぬくぬくとした関係を続けたいからと、
結婚相手を、まっとうな父親との断絶に追い込むっていうんだからな。
まっとうな読者から見てとうてい肩入れしがたい連中を支える展開がやけに目立つよな。
しかも非弁w
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 14:23:45 ID:pxQ2TAeG0
>>475
>まあ何だかんだ言いつつも毎号読んでりゃ作者の手の平だけどなw

大丈夫。
立ち読みしてるだけでモーニング買ってないからw

481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 14:56:50 ID:BBzlhKxL0
立ち読みしてるやつ邪魔くせえんだよな
買おうと手に取りたいのにじゃますんな
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 02:03:22 ID:ozA9LGTe0
事件屋の親玉が告訴を使うなんてどれだけ劣化しているんだよ??
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 07:04:40 ID:fRnY7Lqn0
>>481
じゃあここでブツブツ言わずに、直接そいつに言えばw?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 11:27:43 ID:MzelPQXM0
>>483
言っても言っても新たに立ち読みするやつがいるんだよバカ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 11:30:16 ID:r35i4dBL0
まあ立ち読みが群がってるとこの店では買わなくなるけどな
店もいい迷惑だな。読んでるやつがちょっとよけてやればいいだけなのにな
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 13:48:38 ID:9wA28Wht0
うちの近所の、中学校の前にあるコンビにでは、ジャンプなんかをレジの前に並べて立ち読み阻止してるし、
立ち読みされるのが嫌なら封するなり、何らかの防衛策をとればいいだけ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 16:50:45 ID:STd0MK0J0
コンビニの場合、強盗防止に立ち読みをワザとさせてるって話も聞いたことあるけどね。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 17:13:59 ID:5Ym2uGiQ0
>>487
それは10年前までの話。
立ち読みの迷惑>>>>>>>>>メリット
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 17:55:43 ID:RidLZiAm0
しかし大先生の言う親の許可がなくても結婚できる方法ってのは
親の署名捺印なんて自分たちで勝手にしてしまえって方法だろうけど
漫画で有印私文書偽造を堂々と勧めていいんかいな。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 19:07:06 ID:STd0MK0J0
>>489 それは幾らなんでも無茶苦茶じゃない?法律を語る者として論外だろ。
光男が大野の養子になるとかじゃ?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 19:51:39 ID:28HdOzE90
エリの両親は置いてきぼり
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 20:38:35 ID:7fdogGzC0
二人とも大先生の養子になって結婚、即離縁か。
う〜ん、なんだかなあ。
493作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 20:40:15 ID:OSXzv2Qe0
以下はwikiより。

普通養子縁組の場合は、当事者の合意に基づき、
戸籍法の定めるところにより行う届出が必要である
(第799条、第739条準用)。
養子は15歳以上であれば実父母の意思と関係なく縁組が可能である

養子縁組の成立条件
普通養子縁組の場合は、原則として当事者の意思により自由に縁組できる。

しかし、養子が未成年者である場合は、養子が自己又は配偶者の直系卑属
(自分の孫や配偶者の連れ子など)でない限り、
家庭裁判所の許可が必要である(第798条)。


家裁の許可が得られれば、エリを大野の養子にして、
そして光男とエリの結婚に許可を出すとか、
可能なのかしらね。
494作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 20:43:26 ID:OSXzv2Qe0
ちょい訂正

家裁の許可が得られれば、
大野がエリを養子にして、
そして光男とエリの結婚に許可を出すとか、
可能なのかしらね。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 20:57:33 ID:STd0MK0J0
べつに光男でいいんじゃ?そんな面倒なことしないで金借りて東京にでも逃げた方が良い様な気がするけど。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 21:01:29 ID:uKIMIPzo0
>>476
いや、作中のご都合主義は別として今時市役所とかに未成年が婚姻届を出しに来れば
後後問題にならないように必ず確認を取りますよ。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 21:13:43 ID:9wA28Wht0
>>493
ま、エリが養子になってまで、つまりは実の親を捨ててまで結婚したいと思うか、だがな。

そこまでやる女なら、晴れてDQN同士の夫婦誕生でめでたいこっちゃw
498作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 22:04:01 ID:OSXzv2Qe0
>>495
逃げるのはナシだろう。光男の拘り的に。
逃げるくらいなら、親子の縁を切るのが一番堅いのだからそうすればいい。
光男は、「俺は一人前だ。よってもうあんたの食い物にはならない」と、
駄目親父に表現したいのだ(それならそれで、
恋人の親御さんにあんな思いさせちゃいかんだろうとは思うが)。

>>497
どのみちこの場合、光男と結婚するのは、親と絶縁覚悟だろう。
まあ、「普通養子縁組」の場合、法的に、実親との関係も、
書類上一目瞭然で残るが。
結婚への硬い意思が有るなら、誰かと、方便での養子縁組もアリかも知れん。


家裁がOKを出せばなんだが。
それとも、18歳以上なら家裁の許可も不要とか有るのかな。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 22:43:42 ID:SyviO9FF0
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 22:53:54 ID:9waGWXPK0
>>498
あるわきゃねーw つーかだからそんなものに家裁持ち出す前に家裁にサラ金契約の調停頼めば
今は社会的にサラ金問題が注視されているから速攻で手をつけてくれるのに。
501作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 23:06:08 ID:OSXzv2Qe0
>家裁にサラ金契約の調停頼めば

その場合、悪質サラ金は追い払えても駄目親父は残るから、
本質的解決にならないって感じでないの?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 23:37:42 ID:9wA28Wht0
これで見事に親父の借金から逃げることができるわけですな。

となると、後に残された親父はカタに嵌められるわけで、
生命保険入らされてアボーンかね?
あの年じゃあタコ部屋wもマグロ漁船wも無理だろうし。

ついでにあの店も取り上げられるな、当然。
そしてお袋さんも生活の糧が無くなって路頭に迷うわけだ。
誰が面倒見んのかね?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 23:38:06 ID:QgLkhLz60
>>489
偽造しても、後から承認すれば犯罪にならないし
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 23:39:55 ID:9wA28Wht0
>>503
ああ、

「娘さんを犯罪者にしたくなかったら承認しなさい」って迫るわけかw
505作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 00:01:18 ID:ikyf43Tx0
>>502
>お袋さん

働けない年齢ではないし、息子夫婦と一緒に住んで、
ハローワークに通うって感じでないかね。

ダメ親父と離婚できるかどうかがまた問題だが。
家裁は普通、女性には定職が無いと離婚させてくんないみたいだが、
この場合、亭主が亭主だしな。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 01:59:55 ID:y5agpAA40
>>494
養子になっての解決法を出すなら、多分大センセの勧めだけで終わるだろうな。
そして光男がようやく気がつく。
大事なものを守るための選択は犠牲が伴わないものばかりではないということに。

それを見て大センセが「妻を持つとはそういうことだ、君も家族を持つための覚悟がなければならない」
その諭しの下、光男は父親の除籍処分に了承。

大センセは美味しい所を持っていき、光男とエリは新たな気持ちで両親に祝福される結婚を目指し、
それぞれが準備を始める。
田村は既婚者である大センセ、そして若い二人の思いに何かを感じ、父親は因果応報、
闇金融からも子供からも見限られ、自分の小ささを思い知る。

そんな締めで終わりそうな予感がするねえ。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 12:15:32 ID:62ZfLKv90
>>506
中々いい感じだ

でも実際は「ダメ親父突然改心」「エリパパ突然納得」「闇金融突然逮捕」
な感じなんだろうなあ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 13:13:27 ID:ZOBQfAWv0
お前らこのシリーズだけでのピンポイントでものを見すぎだろ。
次シリーズでは、この結婚騒動に感化された田村が
結婚を考えるようになるんだよ。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 13:22:07 ID:8jxyE04g0
バカ炸裂w

大体、この「結婚します!」っていうこと自体、
非弁犯罪者田村が借金逃れのために思いついた、ふってわいたような偽装工作。
いまさら息子の「メンタマうるうる」を全頁に掲載して「本気」を演じようとしても、
感銘力なしw

>>506
母親だけはそんな父親でも見捨てず、
「夫婦っていいですね」
みたいなダメ男の妄想全開のクルクルパーストーリーだったらヤだな。
世の中舐めすぎ。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 13:28:39 ID:ZOBQfAWv0
>>509
お前の方がバカ炸裂だろw
文章が汚いし本当ポイントしかものを見れないんだな。
今シリーズ中に田村は、結婚してない自分が言っても
説得力に欠ける場面もあると認識してるんだから、
今後の身の振りを考えてもなんら飛躍し過ぎではない。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 13:38:35 ID:8jxyE04g0
>>510
バカ炸裂ってお前のことじゃねーよ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 13:45:49 ID:ZOBQfAWv0
そうじゃったか。スマソw
まあどっちにしろ田村婚姻展開希望。
513愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 15:01:32 ID:ikyf43Tx0
ダメ親父は、自己破産で借金から逃げるのは出来ないのかね。

この話のもともとの趣向が、確か、
次回予告広告では「ダメ親父と縁を切る方法」だった筈なので、
何らかの形でそうして欲しいのだが。
514愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 15:07:02 ID:ikyf43Tx0
ちょい調べたが、ダメか。


同時廃止(自己破産)が不可能となる主なケース

1 債務負担の原因が、下記1)〜3)に当てはまる場合。
1) 浪費
2) ギャンブル
3) 事業資金
2 その他、以下のような状況がある場合。
4) 詐欺的な借入状況がある。(弁護士に相談する直前の借入等)
5) 破産財団に属する財産を債権者の不利益に処分したとき。
6) 免責申立後前10年以内に免責を得たこと。
少額管財事件となる典型的なケース
7) 上記1)〜6)のような免責不許可となる事由がある場合。
8) 差押を受けているまたは受ける可能性がある場合。
9) 偏頗弁済行為があり、否認権の行使によって金銭等の財産を取り戻す必要がある場合。
10) 生命保険解約返戻金等の換価容易な財産が20万円を超える場合。
11) 総負債額が多額の場合や債権者が多数の場合等、管財人による調査が必要となる場合。
515愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 23:19:57 ID:WO5omXQ/0
読者が求めてるのは、因果応報の世界だからな
ぬるい終わり方もあれば、厳しい終わり方も
時にはすべき
516名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/10/13(土) 23:38:41 ID:FFSkyrse0
田村がエリと結婚すればいいよ。
俺はびっくりする。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 00:17:55 ID:v4I0z9wp0
つーか、借金逃れのために「結婚」とか、
借金逃れのために「縁組」とか、
犯罪者の発想だよな。
518名無しんぼ@おっぱい:2007/10/14(日) 06:48:23 ID:D3pXLiKq0
ダメ親父が親権濫用して
勝手に息子名義で借金したって前提なので
そこは大目に見てやれ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 08:06:22 ID:T/btJDYR0
親権濫用して息子の給料掠め取るようなことが過去にも何度か行われているのに
継子だからって遠慮して何もしなかったから大目に見るなんてできないよ
バカ親父を甘やかした光男も悪い
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 13:48:11 ID:Q2JCXoSN0
その親父に、

法律家の知恵を借りて対抗したら負けた気分
恋人に結婚して貰って縁を切るのは勝った気分。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 17:36:46 ID:v4I0z9wp0
>>520の間違い

× 法律家
○ 非弁犯罪者
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 20:05:05 ID:bluWxsiO0
>>521 は行政書士試験万年受験者w
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 20:54:01 ID:v4I0z9wp0
>>522
証拠は?
提出できなかったらお前の負けw
524名無しんぼ@おっぱい:2007/10/15(月) 00:46:13 ID:Pt9kJ4WP0
>>519

早期に然るべく手を打っていたら、
光男とおかん揃って親父と離縁、店は親父に渡して、
幾ばくか金を分捕って、
母子揃って家を出るってことになっていたろう。
そういう事態は避けたかったろうし、
何より、まさか、親父があそこまで堕ちるとは
思わなかったんじゃないか。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 10:31:50 ID:xfUtHzzK0
ダメ男だけれども、
「女房はどんなことがあっても夫を助けてくれる」
とか
「息子はどんなことがあっても父親を助けてくれる」
とか
「家族はどんなことがあっても助けてくれる」
とか、
息子に借金背負わせてトンズラしようとしていた分際で
どんだけ自分にだけ都合のいい独りよがりな妄想こいてんだって話だな。

親父が涙目ウルウルで改心しましたとか、そういうハナクソ展開だけは
さすがにやらないよな?
526愛蔵版名無しさん:2007/10/15(月) 15:33:34 ID:Pt9kJ4WP0
帝愛の地下みたいな所に送られてから
泣きながら後悔って感じじゃねえの
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 15:59:51 ID:l9eKWV6u0
ただ、今回の話を見るにつけ
「あの時こうしていれば」という後悔は誰にでもあると思うし、
自分もそういうことがあるかもな、と振り返ってしまう一幕も。

ただ今回の親父の場合は仮に別の道に進んでいても成功したかどうか?
第三者の目から見ると滑稽なものだなとも。

やっぱ自分の歩んでいる今を何とかしようとしないと駄目って事よな。
過去の話をいつまでも引きずってちゃ。
528愛蔵版名無しさん:2007/10/15(月) 17:57:23 ID:Pt9kJ4WP0
前向きにならないとな

「帝愛の沼を攻略しちゃるわい!」とか
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 20:18:08 ID:rfYg/5km0
ナニワ金融道のソープ編を超えるような鬼畜展開
を希望していたんだが、何このグダグタ展開?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 21:00:14 ID:Ow+25bfU0
>>529
亜流は本編を超えられない。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 21:52:31 ID:56MDKhj20
そもそも作者違うじゃんw
532名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 22:07:10 ID:7PWCtyGf0
ある程度の流れ考えて描いて欲しいな
作者は・・・最近もう両方劣化しまくり
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 01:33:58 ID:lLT47+iH0
流れと言うか、基本の性格設定まで滅茶苦茶だからなあ。
特にカバチの金ちゃんとがんぼの冬月はキャラ破綻もいいところだ。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 03:45:09 ID:tM5BI9tK0
>533
金ちゃんは田村や住吉みたいに元キャラが居るのか知らないが、確か
家賃交渉の話だったかで突然サド開花したもんな。
その後はナンパ師みたいな設定になってるし、あのへんはコミックスで
飛び飛びに読んでたから変貌ぶりに混乱した。

ただ金ちゃんの場合は行書と社労士の資格を最初から持ってる
大コン一のエリート?なので、ヒステリックで人情味に欠ける面を出して
キャラを立たせようとした経緯は分かる。
問題は冬月の方で、こちらもゲームやアニメのキザな中ボス
(「私の美しい顔に傷がぁ〜!」とか火病るタイプ)をなぞらえて
金ちゃん同様精神面の弱さを描いてる途中なんだろうが、
それは今すべきことじゃない気はするな。
もう極悪がんぼを急いで終わらせるつもりで出すもの全部出しとこうって
段取りならしょうがないけど。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 10:12:01 ID:lLT47+iH0
金ちゃんの変遷はすごいね。
初めは影が薄いキャラだったが正統派の行政書士(免許あり)、過去に法に拘り失敗した過去あり。
田村に平手打ちをかますなど、栄田とは一味違った兄貴役、とここまではよかった。

それが田村のミスに対して冷たすぎるほどの仕打ちをするなど性格が急に豹変。
そのフォローも結局なかった。
その後はなぜか過去と同じ失敗をなぞるように繰り返し(作者は完全に過去のエピソードを忘れたか?)
同じく冷徹で、且つドライすぎる性格を見せたりと、なんかよく分からん。
独立後は優しかったり厳しかったりとふらふらしてるしなあ。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 10:18:18 ID:lLT47+iH0
>>534
その精神面の弱さってのも今までの言動からして不自然極まりないしね。
過去において神崎の逮捕時もまったく感情を動かさずにあっさりしてたし、
金子の事も格下とばかりに「いつでも受けてたつぞ」発言。
結局弱点らしい弱点もないまま、ひょっとしたら所長にも対抗できそうなのはこいつでは?と
思わせるくらいの芯があった。
(この時は所長のサポートをしてたときにも変に下手には出てなかったし)

これがおかしくなったのは所長の出席する会議か集まり?に参加してみるか?という誘いからかな。
それ以後崩れるように冬月の設定がヘタレになっていった。

それにしてもやっぱ納得できんな。
神崎の生命保険を肩代わりした時にはこともなげに数千万出した男だと言うのに、
少なくともあれだけの力を持つ所長の庇護を受ける、しかも事務所の実質トップの男が
一億くらいで破滅ってのがねえ。
537名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/10/16(火) 14:37:31 ID:FfcdnOJk0
担当編集が、全力で劣化を食い止めようとしてるのが画面から滲み出てる。
煉瓦塀が崩れるのを両手をあげて支えてるみたいな。
でも、あっちの煉瓦もこっちの煉瓦もグラグラだから、全身埋められると思う。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 18:52:54 ID:BXENwh8a0
延命処置が酷すぎるよな、他に看板漫画が少ないからといって出がらしをいつまでも看板商品みたいに扱わなくても・・・
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 18:57:08 ID:WGEekK1w0
>一億くらいで破滅ってのがねえ。
前期の監査で引っかかってるのに、この時点で1億もの
損失を出したら所長に何されるかわからんという恐怖からだろ。

それにしてもアンチの長期間に渡る粘着書き込みは、
いつもことごとく的を外してて笑えるんだが?w
今や2ちゃんにそんな書きこみしたくらいじゃ、
相手を貶めることはできんことを自覚しろよオッサン。
540名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 21:19:53 ID:7YhEqt810
冬月は普段は切れ者だけど所長が絡むとへタレになる。
また、それだからこそ、エリートコースを外れて所長に従っているんだろう。

でも酔狂な所長は、そんな忠犬より、自分が怖いと承知で牙を剥いた男の方が、
面白いし尊敬できるんだろうね。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 23:19:18 ID:6kW9nMR30
結膜炎で原稿落としたことになってんのに2chを覗いてちゃ駄目でしょ、せんせ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 23:41:40 ID:MQchkpks0
>>539
1億の損失をぱっと穴埋めできないからウンコだって言われているんじゃないの?


>>540の書き込みが、
たった6ページだった前回の最後のページあたりの端っこに書いてあった
今までのストーリとはなーんも脈絡がない次回予告っぽい1行の文言と
まるでそっくりなのには笑った!
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 07:11:57 ID:4o2guUXh0
>>539
いまやって何
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 08:18:20 ID:3xQFPzs30
また飲酒運転のごまかし方みたいなのやってよ、センセイww
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 18:29:33 ID:7CuZRYLc0
以前、秦所長が金子にソウル行きを依頼したが
このへんの設定はうやむやになってしまった。

>>539
火病って笑えるカキコだが関係者の方ですか、アンタ。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 19:13:10 ID:9Iixo+LU0
極悪がんぼは冬月の劣化がひどすぎる

それにしてもこの勝負最初から金子に勝ち目なかったよな〜
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 21:03:10 ID:g33HesEH0
警察に何か動きがあるみたいので、所長がどうにかなって、命拾いでないの?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 02:26:14 ID:6x6eZFPR0
冬月の警察ルートも怪しいからな
すでに泳がされてるぽいし
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 03:09:36 ID:Ffa1GBsq0
いやはや婚姻はどうなるかと思ったが、
まんまと大センセのカタにはめられましたな。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 03:50:05 ID:ac+avB0Y0
ダメ親父は破滅して欲しかったなあ…
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 04:52:49 ID:ac+avB0Y0
つーか、サラ金、100万円の取立てに、店に来たりしないのかな。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 06:31:17 ID:6LVArQwl0
「よくないでしょう」

「や、これはひどい」

今週のカバチの感想
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 11:41:48 ID:6MFZc3JvO
なかなかの最終回でしたな
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 12:07:42 ID:xJQ/9wwF0
もうすでにガイシュツだろうけど、この事例は過去何回も問題になってるから
実務上、市役所が未成年だけで婚姻届にきてそのまま受理することは
いまどきありえませんけどね。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 12:55:43 ID:SvF9YjgoO
>551
すでに前回法律屋が来てるのにそれは無理でしょ。
オヤジを探すのもコストに見合わないのでできない。普通に若いのが100万被って終了。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 13:05:10 ID:Ffa1GBsq0
>>554
いやあるよ。アンタが知らないだけ。
さすがに16〜17の高校生だと簡単には受理せんが、
今回の場合はお互いが18歳で片方が社会人というのが
ポイントかな。役所の仕事なんて現実はこんなもん。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 14:05:08 ID:uqhmMXPu0
いま読んだけど、あれってありかよw
それに娘を犯罪者だの×イチだのって借金のカタに風俗に沈められる位ならマシじゃない?
光男も結局、親父と一緒で周りを犠牲にして、自分が幸せになろうとしてるだけじゃん。
酷い最終回だな。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 14:10:35 ID:Ffa1GBsq0
おいおい、女の意向は完全無視なのかよ?w
結局批判することしか脳の無いアンチばかりかここは。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 14:38:24 ID:H/RmD+pB0
どっちにしても、
自称であれ、法律職が犯罪行為まがいのことを解決策に提示するってどうなんよ。

いわゆる法テク漫画の看板はもう下ろしたほうがいいね。
ていうかマジでもう連載終了して下さい。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 14:59:07 ID:6MFZc3JvO
それを言ったらこの漫画が破綻する
安全策、安全策、そんな解決しかしない漫画
誰が読むんだよ
561名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/10/18(木) 15:05:39 ID:V39G/hMT0
自称であれ、法律職が犯罪行為まがいのことを解決策に提示して
それが面白ければいいよ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 15:21:37 ID:zbgBG41V0
依頼者の法的安全を守ることは、プロの法律家の最低限の仁義だろうな。

プロの法律家ではない、法律素人の行書は、
「安全策、安全策、そんか解決しかない事務所、誰が依頼するんだよ」
とでもほざいているのか?
そんな奴がいたならば、それは国民の敵だから、非弁で即逮捕するべきだろう。

もし、法律構成がプロの世界では全く通用しないクルクルパーマンガならば、
別にかまいませんが。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 15:31:32 ID:db01zwnt0
今回のカバチって光男の母親出てきたっけ?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 16:21:05 ID:YWR7HuZM0
>>489さん、>>504さん、大正解!

まさか、法律家が違法行為を教唆するとは信じられなかったけれど、
結果はそのとおりになりましたね

これから未成年の女をたぶらかして結婚したいときにはこの手をつかいます
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 18:59:27 ID:5chw+s4U0
すみません、オヤジが100万つまんで消えてるんですがあの金誰が払うんですか?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 19:24:58 ID:fLhCAY7x0
強奪金融の社員が払わされんじゃね
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 19:56:48 ID:4V8efof20
今回のって家庭裁判所に訴えても婚姻取り消し出来ないんじゃなかったけ?
後、成年擬制がはたらくから公正証書原本不実記載って成り立たないとも思ったけど違ったかな?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 20:02:50 ID:qsu8E1a10
>>556
そういえば偽装結婚して女子高生焼き殺した千葉の事件も親が知らない間に
結婚してたんだよな
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 20:42:55 ID:zbgBG41V0
>>567
信者5963
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 20:43:43 ID:1hzhkKsg0
思えば、あらためて青木雄二は偉大だった。
あれだけの作品を、レベルを落とすことなく描きあげたんだから。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 20:48:14 ID:cn+PMmQG0
でも青木雄二は「ドストエフスキーが一番や。ほかの本読むなんてアホのすることや」といっていた。
自分の書いた本の中で。
思いっきり読者を見下しているので私は嫌いデス
572名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/10/18(木) 20:49:21 ID:y4sYwccR0
モーニングに青木雄二色を残しておくためにも、カバチは打ち切られない
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 21:19:20 ID:YUSBh9510
>>572 終わりじゃないの?
>>570 青木雄二は良く知らんけど資本主義にケチつけたいだけって感じがする・・・
学校の先生がナニワ金融道に感化されてて、お金の怖さを延々と語っててウザかったw
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 21:27:19 ID:ac+avB0Y0
大事な話だからちゃんと聞け
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 21:29:51 ID:GyNbobKz0
>>567
民事と刑事を混同してるよ。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 21:30:07 ID:5chw+s4U0
延々やったあげくになんじゃこりゃってオチだったな
もう終われよ・・・
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 21:30:33 ID:YUSBh9510
>>574 借金=悪って感じだから、どうもね。しないに越した事は無いだろうけど、それじゃ生きていけないしな。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 21:31:05 ID:RfrbpwfV0
青木雄二漫画短編集…っていう本を持ってるけど、はっきり言って作者のオナニー漫画ばかりだよ。
「ナニ金」が面白かったのは認めるけど、それ以外の作品は糞以下。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 21:33:14 ID:fVAfNB6O0
>>565
あの店の名義は誰のものでしょう?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 21:45:25 ID:YWR7HuZM0
光男が正社員に昇格してたのはせめてものフォローかね・・・

高卒のブルーワーカーにはちがいないけど
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 22:04:43 ID:Qx+E6kM20
まあ 大先生お疲れさんというところか・・・・
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 22:06:07 ID:1hzhkKsg0
>>578
ナニ金だけで十分お釣りがくる
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 23:15:36 ID:nkivszRR0
教えて!gooに大審院判決大正5年(れ)第2594号だと

1 同意権者の同意のない婚姻届でも,戸籍吏が受理した以上婚姻は有効に成立する。
2 受理した以上は婚姻の効力を生ずるのであって,不実の記載ということはできない。

って書き込みが合ったんだが誰かこれ正しいか知ってる人いない?
不実の記載に言及してるって事は、これ刑事だよね。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 23:52:58 ID:zbgBG41V0
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa463477.html
>>583は↑のことを言っているんだろうけど、
>>583が私文書偽造罪についてはダンマリなのはなんでだろう?w
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 23:56:41 ID:6x6eZFPR0
ぶちゃけ光男がいい子でもトラブルになりそうな子を
正社員で雇わないけどね
よほどの人手不足じゃない限り
それだけバイト時代より会社側の負担増えるし
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 00:02:18 ID:zUhuEEaO0
あ、それから、借金逃れのためににわかに思いついた「結婚」をお勧めするのって、真に依頼者のことを考えているのかねえ。

極めて安直で薄っぺらいというか、結婚をはじめとした身分行為の重大性を分かっていないとうか。

借金逃れのために偽装結婚、っていうので味をしめたこのバカ息子は、
このあと、「金になるから」というだけの理由で、戸籍売買、偽装離婚、偽装再婚、偽装縁組、偽装離縁とか、平気な顔してするんだろうね。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 00:05:21 ID:P/ZalAX00
簡単に同意書偽造とか言ってるけど印鑑証明もいるだろうしそんなに
簡単にできるものなのかな。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 00:08:37 ID:zUhuEEaO0
セクハラ被害者がバカ田村のせいで会社を去る羽目になり、
顧問弁護士事務所にケツ拭いてもらうとか、そんなのばかり。
もうちょっとまともに仕事をできないんだろうか。
この大野事務所は。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 00:17:59 ID:zUhuEEaO0
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 01:14:40 ID:i3rAOM9I0
なんかくず親父がくずを紙一重突破してかっこよかったw
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 02:09:29 ID:ITpNAwkX0
今回のカバチは駄目だろ。
正直空いた口が...

これってエリの親が激怒して訴え起こしたら大野事務所は潰れるだろうが。
いくらなんでもそんなリスクをたかだか一件の依頼者のために犯すとは思えんのだが。
せめて光男とエリに「これはキミらが勝手に起こしたことにする。私は相談を事後に受けただけだ」くらいの
口裏を合わせるのが普通じゃないのか?

あと「おめでた」って...
いくら父親と話すための口実とは言っても、電話一本でバレる嘘ついてどうするのかと。
逆にこじれる可能性のほうが高いと思うんだが。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 03:09:13 ID:pUGLOyL30
ナニワの肉欲が飛行機の回数券をばら売りする話が好きだったんだけどその話考えたのこの作者?
舞台が広島だからありそうだけど。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 05:31:22 ID:G4AgV9gS0
>>588
>>591
毎度アンチ乙!w
こんな捻くれた厨房の意見は気にせず
みなさんは漫画作品を純粋に楽しみましょう。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 07:13:53 ID:YCz5Q73F0
公正証書不実記載等の罪て罰金もしくは懲役で
金でかたがつく場合もあるのに
必ず懲役になると誤解させるような事言っていいのかな?

595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 08:52:36 ID:y0/rmqWh0
>>594 罰金でも前科はつくだろ。
>>586 今回の話は闇金ウシジマくんレベルだよな。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 10:02:42 ID:lT5qkgny0
結婚はまあおめでたい事だから・・・みたいな温情措置取られる事はあるけどね。つーか公正証書
不実記載等で初犯の人間が実刑とかありえないからw あのホリエモンですら刑が確定しても
執行猶予つく可能性充分あるといわれてるのにw
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 10:30:00 ID:Ls/S9z/50
だから実刑じゃなくて、前科の問題だろう
あとx1

でも現実問題ああいう結婚したら
最初はいいかもしれんけれど、
1年もせんうちに後悔することになるとおもうわ

ろくに恋愛経験を経ずにほかの男も知らずに結婚した女は、
生活が苦しかったり、旦那との愛が薄れてくると、
もっと他にいい人生があったんじゃないかと必ず後悔する
とくにエリは勝ち組サラリーマンの家庭でぬくぬくと育てられたお嬢さまだからな
せまいぼろいアパートでの貧乏暮らしに耐えられるとおもえんわ

「あのとき親のいうこと聞いておくんだった・・・」
と子供できてから思っても後の祭りだよなあ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 11:03:51 ID:zUhuEEaO0
>>593
毎度信者乙!w

>>594
犯罪を唆す大野行書事務所は国民の敵だから、司法の正義によって即刻裁かれるといいと思うよ。

>>597
大野「ワシの依頼者はバカ息子だよ。バカ息子の結婚相手がどうなろうが知ったことじゃない」
とかの卑怯な逃げ口上を使うかもなw
もっとも、トータルで見てバカ息子の利益を守っているのか害しているのか、追及の余地は有り余るほどあるが。
あ、このアイデア、パクリ絶対禁止。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 11:18:41 ID:DQsIWMjB0
どこにパクられるようなアイデアがあるんだw
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 11:25:00 ID:JiMW/gKK0
前科は5年たてば消えるよ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 11:26:57 ID:di6dkLZl0
どうでもいいけど、
もうちょっとマンガの話してくれよー
法律化がどうしたこうしたとか、
難しい話はついていけんよー
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 12:30:31 ID:YCz5Q73F0
ドラマでも栄田役の深津絵里が
酔っ払って抱きついて身体触った男を突き飛ばした女の子に
男が怪我したからって慰謝料請求して
払わなかったら傷害罪で訴えるといっていたが
訴えたとしても阻却される可能性の方が高いように思えたが
逆に強制猥褻で訴えられるんじゃないかな


603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 13:28:08 ID:Ls/S9z/50
>>602
カバチのドラマは見てないけど、
女の法律家が女の敵になるってめずらしいパターンだね
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 14:33:36 ID:+e7CVGpe0
>>602 それは無いけど、あんまり無茶苦茶な事してるとその内刺されると思うけどなw
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 16:02:49 ID:G4AgV9gS0
アンチどもは、今回の締めが年相応の風格と実績を持つ
大センセが言ったから上手く収まったことに気づけ。
相手側の親父と同世代であるのも大きなポイント。
これが若造の田村ではこんなに丸くは収まらん。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 18:19:14 ID:Ls/S9z/50
エリ 「あ、パパ。どうしたの?実家には帰らんけんね」

エリパパ 「エリ、赤ちゃんのことで困ったことがあれば、いつでもパパとママに相談しなさい」

エリ 「え、赤ちゃん?なんのこと?!」

エリパパ 「妊娠したんじゃないのか?」

エリ 「しとらんよー」

エリパパ 「・・・大野のやつ・・・ぶっ殺す!!!!!」
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 19:13:35 ID:PqS4xpJW0
冬月がこの先生きのこるには

正直金子よりやばい気がするぞw
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 20:38:24 ID:xWPzc25c0
>607
冬月をここまでダメキャラに落とし込んでるのは、金子以上に自分も
もうダメだと確認させて火病らせる前フリなんだろ。
金子を追い詰めてるだけなら所長に寄り添っていたほうが
確実に有利だけど自分も一緒くたに潰されるなら反逆もするだろうし、
側近として所長の行動や事務所の金の出入りを把握している
冬月にしかトドメは刺せないだろうから。

ただ最近は神崎の使い走りでしかなかった古市が妙に
関わってきてるのが気になるので、ラストは所長潰しの策を冬月に
託された神埼と冬月の後釜に昇格した古市のガチバトルにでも
なるんじゃないかな。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 21:04:01 ID:3PUxxBQM0
>>605
善良な小市民は懲役の可能性ちらつかせば
田村のような若造相手でも大抵はびびるよ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 21:21:59 ID:lT5qkgny0
だから懲役なんてありえないってw 前科ならわかるけど懲役と言うのは実刑の事だぞ。
カバチワールドには法律無知な人間しか登場できないから仕方がないけどさあ。社会常識だろそんなもん。
執行猶予なら現実的にそう実害被らないし。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 21:53:47 ID:Q5nWzm4K0
>>597
エリちゃん、大学は卒業できるのかが心配だ。
若い二人が家庭もって、男は外で汗水仕事、女は家で包丁トントンって
大昔からありがちな描写だけど、これからの人生考えると、大学中退主婦よりは
大卒でしっかり就職したほうがいいに決まってるし、妊娠なんかしてる場合じゃないよなぁ…
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 22:08:35 ID:qV5b5x2rO
バーバーハーバーの研人&幸のカップル思い出した。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 22:20:54 ID:oto+zUOh0
闇金と親父だけど、結婚前の日付で借用書を書けばいいだけじゃないの?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 22:57:04 ID:0EUPs7bq0
>>611
休学して早いうちに子供産んで子育てしながら資格取得&大学卒業。
それで20代半ばからガンガン働く方が長い目で見れば多分利口。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 23:05:06 ID:Q5nWzm4K0
>>614
南米型ライフスタイルだな
それは理想的だけど、エリちゃんの場合、今後の学費はどっから捻出すんの?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 23:05:14 ID:DJtdM4Co0
なんか釈然としない終わり方だったな
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 23:17:47 ID:u1oK1IDW0
親権の停止という簡単な解決策、誰に迷惑も掛けない解決策があるにも関わらず、
法律屋の知恵を借りて縁を切ったのでは父親に負けた気分になるから嫌だと言いながら、
結局は法律屋の知恵を借りて父親と縁を切っただけ。
おまけに恋人を巻き込むわ、罪まで犯させるわ…

結婚したから一人前になるんじゃなくて、一人前になれたら結婚するもんだろ。
親父への対抗心だけで結婚なんて軽々しく決めるなよ。
こういう奴らが今はやりの子殺しになるんだろうな。

つうか、あんたも同じ様に他人の娘を奪ったんだろうって、
法律違反したり、DQN親族まで引き連れて来る奴と同じにすんなw
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 23:40:53 ID:7IiVPSrC0
>>617
家裁で親権の停止やってる間に、事態がどこまで悪化するか
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 01:37:11 ID:a5c02c7r0
>>618
作中でそういう主張があればいくらか印象も違っただろうに。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 01:51:16 ID:D9ZbaY590
一般常識で言えば、学生結婚の許しを得る方が遥かに時間は掛かるだろうけどなw
おまけに片方がトラブル持ち込みじゃあ。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 02:06:32 ID:ZRdgfGWY0
>>608
ただその冬月でさえ、把握しているのはハタ事務所のことだけ。
そして所長の怖さをよく知っているのも彼だけなんだよなあ。
ある意味では一番反逆できないキャラだとは思う。

いや、初期のクールな冬月ならそれも果たせるかな?という雰囲気があったけど、
今となってはもう...
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 09:54:32 ID:DRD2Qpkn0
結局はバカガキの思い通りなってしまった事が気に入らんな今回のシリー
あんなバカガキに娘を取られた両親がかわいそうだ
巨人の星の「青春に安全な株を買ってはならない」という台詞も
彼女の両親にとっては「そんなの関係ねぇー」もんね
安全な株を買わせてやりたいというのが親心だよね


623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 10:02:01 ID:K2e8wjRV0
>>605
マンガの登場人物がマンガの登場人物を
「年相応の風格と実績の持主」と
マンガの中で言っているだけじゃないの?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 10:35:19 ID:DRD2Qpkn0
同じ三百代言でもまだ駆け出しの田村とは格が違うのは確かだ


三百代言  
意味;弁護士の蔑称又は弁護士資格もなく弁護士の真似をする者
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 11:13:26 ID:T1YWanbb0
こんなに大げさにしなくても、光男は連れ子の養子なんだからバカ親父との離縁調停を家裁に請求すれば光男ママも
離婚する必要もなくて問題解決と行けるはずんだけどな。



http://homepage2.nifty.com/dragonsam/ryoko_274.htm
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 13:38:26 ID:D9ZbaY590
>>625
法律の力を借りたら親父に負けた気分になっちゃうから却下。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 13:42:55 ID:zdpzZF1a0
まあ親父の末路は見えてるな。
100万ぽっちで事業が成功するわけもなく、悪くて闇金融に捕まってタコ部屋。
良くてホームレスだろうがw

だが、その末路を見て溜飲を下げたかったのは自分だけだろうか。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 14:02:41 ID:MpQ/Ds7N0
あんなオヤジに海千山千の闇金があっさり100万渡すなんて信じられん
629名無しさん@おっぱい。:2007/10/20(土) 14:45:21 ID:nAXjDv0J0
「こんな屑、どこに逃げても発見できる」って自信が有ったんじゃないかね。
100万なんぞすぐにフイにして、また高利貸しに頼るに決まってるし。
そこで回状が廻っていて、発覚、捕縛、そして帝愛の船か地下へ。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 18:50:00 ID:gN62iFyn0
カバチの斜め上を行き過ぎる展開に開いた口がふさがらん。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 19:40:27 ID:9GLbutYu0
>>627
弘兼ならまちがいなく親父を惨殺してただろうなw

しかしつまらん人間とはいえ、むごい殺され方するのを見るのはけっこう後味悪いもんだからな
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 20:32:47 ID:A3fbhR690
>>627
親父の100万円は当面の生活費じゃないか?
きちっと新聞拡張員にでもなると見た
まあむなしい予想だが
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 21:17:24 ID:hwTI8Hg00
悪徳商法でもなんでも手を染めて大成功してぜひ妻子を見返してやって欲しいもんです。
善人なんて食い物にされるのが一番だよ。
634名無しさん@おっぱい。:2007/10/20(土) 22:21:01 ID:nAXjDv0J0
自分の失敗を他人のせいにする癖が染み付いている人間は、
何をやっても成功しない。
ハイリスクハイリターンなことなど論外だし、
手堅く地道にやり直すにしても、小金が貯まったら、
絶対、それを元手に、またふらふらと一勝負に挑むね。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 22:24:35 ID:D9ZbaY590
あのギャンブル狂が立ち直れるわけないじゃんw
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 23:31:50 ID:gN62iFyn0
作者は、頭弱いくせに下らない事に拘るっていう光男一家みたいな下層階級の特徴を良く表せて居るとは思うよw
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 23:59:09 ID:fcxA5sNe0
ちゅうかかばち来週は多分お詫び掲載じゃね?
編集部にもかなり突っ込み入ってるような気がする。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 00:14:46 ID:8mDVTY1a0
今回のシリーズでは欄外の読者コメントでもボロクソだったなw
編集もサジ投げたのか?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 00:17:19 ID:rcScb0U30
俺は今日立ち読みしたけど、単純に大野は無能だと思った。
なんで親権濫用の被害者が相談に行っただけで、
偽装結婚、公正証書原本不実記載、私文書偽造、まで罪を重ねることになるんだか。
娘のほうも、大学で学問を修め、大学卒業の資格で就職するというまっとうな人生設計が強制終了。
それから、クソバカ親父に更に金を貸す金融屋とか、設定が完全に壊れているだろ。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 00:39:03 ID:oD9PzYsf0
>>637
実際のところがんぼの原作書いてる途中で病気でダウンしたというのはまあウソじゃないんだろうから
普通に来週と再来週2週間休養じゃないの?
641名無しさん@おっぱい。:2007/10/21(日) 01:06:16 ID:MWg4IRcn0
>>639

結婚は偽装ではないな。手続きがアレなだけで
あと、エリが大学辞めたって書いてあったか?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 02:46:00 ID:w6Jj4mD50
>>641

>>639はエリが大学辞めたとは書いてはいないな、四年間で大学生活と夫婦生活両方の破綻を予想しているだけで。
あと、市役所の受付受理は書面審査だけど、エリパパの偽造同意書には印鑑証明の添付も必要なはず。
ということは公文書偽造罪まで犯してる可能性があると考えられないかな。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 02:53:19 ID:ht8kr5HM0
子供をだしに親を脅迫してるみたいでなんか後味わりー
子供のためにだまっとれっていう立場と
子供のためだからこそほっておけないっていう立場が交錯してる感じだけど
親の立場からしたら絶対後者だよな

644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 03:10:34 ID:rFRiIllZ0
あの時勝っておけば良かったっていう結婚が溢れてる世の中で
対抗するのはいいけど勝っちゃいけないっていう説得は果たして説得力があるのかどうか。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 03:17:53 ID:LnLsMcJ40
今回の案件で大野事務所はいくら請求するんだろう・・・
名目は足代と相談料?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 07:16:54 ID:5VYDijhK0
毎度アンチはID変えての必死にネガキャンごくろうなこったなw
ま、成功者への妬みは底辺の人間にはよくあることだがw
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 09:56:40 ID:f0096DFQ0
>>645
考えないほうがいいかも。

筆跡鑑定が絡む事件くらいから、貧乏な依頼者が絶対払えないだろうと思えるくらいの
活動をしてるしなあ。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 11:18:51 ID:w6Jj4mD50
◇H20年度法科大学院入試倍率ワーストランキング(9/17現在)

 1位 広島修道 1.25倍(募集 40 出願 50) ※後期募集10
 2位 神戸学院 1.46倍(募集 50 出願 73) ※後期募集10
 3位 久留米大 2.00倍(募集 35 出願 70) ※後期募集 5
 4位 京都産業 2.12倍(募集 50 出願106) ※後期募集10
 5位 桐蔭横浜 2.21倍(募集 70 出願155)
 6位 関東学院 2.33倍(募集 15 出願 35) ※後期募集15
 7位 東北学院 2.40倍(募集 30 出願 72) ※後期募集20
 8位 名城大学 2.89倍(募集 35 出願101) ※後期募集15
 9位 福岡大学 3.08倍(募集 50 出願154)
10位 獨協大学 3.13倍(募集 40 出願125)

11位 龍谷大学 3.70倍(募集 50 出願185) ※後期募集10
12位 近畿大学 3.84倍(募集 50 出願192) ※後期募集10
13位 立命館大 4.35倍(募集150 出願652)
14位 明治学院 4.83倍(募集 70 出願338) ※後期募集10
15位 駒澤大学 4.88倍(募集 40 出願195) ※後期募集10
16位 南山大学 4.96倍(募集 50 出願248) ※前後期合算分
17位 愛知大学 6.10倍(募集 40 出願244)
18位 中京大学 6.24倍(募集 25 出願156) ※後期募集 5
19位 甲南大学 6.42倍(募集 50 出願321) ※後期募集10
20位 同志社大 6.49倍(募集150 出願973)

不明分:国公立全校(募集前)・北海学園・白鴎・大宮・駿河台・國學院
     上智・創価・大東文化・東海・東洋・日本・法政・明治・立教
     神奈川・山梨学院・愛知学院・大阪学院・姫路獨協・西南学院
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 12:21:09 ID:c093Qak50
>>642
婚姻届の印鑑は認印でOK
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 12:28:47 ID:4p0GF1Kr0
>>646
>>648

ワロタ。今は何でも簡単に調べられる時代だからやたらな煽りはしない方が身のためだと
思うぞ。



651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 13:44:44 ID:b18egzDz0
>>617
光男の母親の実印さえしっかり管理していたら大丈夫だよ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 14:48:40 ID:oD9PzYsf0
父親はお好み焼き屋の権利金貸しに売れば良かったんじゃないのか?なんであそこまで落ちて
そこに手をつけないのかがさっぱりわからなかった。
653名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/10/21(日) 16:06:31 ID:DKwW2JIa0
去年だったか。「担当に二人目の赤ちゃんが生まれてキリキリ舞している」
的な事が柱コメに書いてあり、それ以降更に質がダダ下がり
654名無しさん@おっぱい。:2007/10/21(日) 16:38:55 ID:MWg4IRcn0
>>652

既に国民金融公庫とかの融資の抵当に入っていたからでないかね。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 17:45:07 ID:w6Jj4mD50
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 17:51:54 ID:w6Jj4mD50
>>649

いや、役所の書類確認が厳格になり、偽造が本人のサインを真似るなど技術的に難しくなるのは
エリパパの結婚同意書の方のこと。光男がエリに命じて夜中タンスから実印と印鑑登録カード
を持ち出させれば何とかなると思うけど、それはそれで酷い話かなと思う。
657名無しさん@おっぱい。:2007/10/21(日) 20:22:10 ID:MWg4IRcn0
ダメージを負うのは、エリの両親の親心だな。
まあ、死にゃあしないし、タコ部屋送りってこともない。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 22:17:32 ID:oD9PzYsf0
頼むからたまには巻き込まれた父親がまともな弁護士に相談してアホな行政書士の
浅知恵なんか役に立たないってまともな展開にしてくれ。
659名無しさん@おっぱい。:2007/10/21(日) 22:49:10 ID:MWg4IRcn0
島根の弁護士でも読めば?
660名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 00:15:38 ID:knw5keqQ0
それにしても田村は、同じ行書としていつも
大野に最後に指示仰ぎにいって解決してるけど
悔しくないのかな?
大先生は最後の切り札なんだからよほどのことが
ない限り登場させるべきでないよ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 01:20:19 ID:2QVo/b6r0
業務は独立して引き受けられると言っても大野事務所の看板の下で仕事している以上、
報告は当然だし弁護士頼んだりりした以上経費の問題など考えても大野の判断あおぐのが普通じゃない?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 01:51:31 ID:PUt203X90
>>660
大野事務所の方針は依頼者を守る事。
その為には手段は選ばない。

今回の場合は「既婚者」というのが必要だったから大野に頼んだ。それだけの事。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 10:42:03 ID:h2FNrs2H0
発注ミスと言い張ればすむ事件で会社を潰すっていうのですら無理があるのに、社長を
ソープに沈めるとかどんだけ作者はあほなんだ
もはやミナミの帝王とか闇金融ウシジマ君よりレベルが低くないか?
664名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/10/22(月) 14:10:37 ID:4PR3R44o0
しょうがないじゃん
もう売れたし
文庫も出たし
今月の原稿料が入らなきゃ食っていけない状況でもないし
もともと創作好きじゃないし
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 14:59:36 ID:tdWqqzW70
冬月の目が死んでいる
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 15:56:01 ID:XzGgwGEB0
大先生が馬鹿をさらした件について祭りになってるかと思って
wktkしながらきたら全然話題になってないな・・・

まあ行書なんだから法律知らなくて当然ってことか。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 16:08:45 ID:96BRX9/B0
>>662
べつに重森さんでもええやん
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 16:20:11 ID:0/sRhyLY0
住吉先生だったらつまらん男の意地で親権剥奪したくないなんていったら
さっさと打ち切るんじゃないかな

669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 16:33:12 ID:kadJDVQg0
大野先生と冬月はどっちが凄いか議論していた頃が懐かしい
今の冬月は在日眼鏡にすらやりこめられそうだ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 16:58:15 ID:AzMGT3Bf0
それにしてもロースクール通ってるなら、ストーリー構成や展開は別として法律的な考証は
むしろ上がっててもよさそうなのにこの作品の崩れ方はいったい何があったんだろうね。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 17:15:52 ID:3xeqoVLl0
これから破滅させてやるぞ、親友の会社も潰してやるぞ、悔しいのうwwww
って相手の運転する車で何処行くつもりだったんだ、所長は?

心中とかじゃなくても、単純に刃傷沙汰になっても簡単に負ける相手だろ。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 19:21:30 ID:T2BoQaKl0
>>663
おいおい
3億の商品発注。1億は前金として現金で取り込んでいる。後金2億も現金でやってきた。
この時点で商品発注先は健全と判断されるぞ。
今の司法では、どれだけ証拠金が積めるかどうかで事実を言っているかどうか
判断する
商品を発注した形跡がない。発注ミスならミスした形跡が証拠として採用される。
発注元もない、発注した形跡もない、1億の前金は現金で受け取っている。
商品がないなら現金返せで返さない。
どう見ても取り込み詐欺。
(未遂が付くかどうか微妙だったが後金2億が来た時点で詰み)
 
 
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 20:54:42 ID:6imtuUiw0
>>672
「マンガなんだから法律のことはゴチャゴチャ言うな」
とほざく信者が、たまにムキになって、
「法律論」らしき駄文をくどくど書き連ねるのはなんで?w
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 21:13:37 ID:2QVo/b6r0
美味しんぼと島耕作と田島漫画でなにも言うなというのは拷問に等しいからだよw
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 21:16:42 ID:l3ZZzFip0
では倒産するということだから慌てて発注を取り消しましたと言えばよろし
当分は刑事事件にはできまい
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 21:34:05 ID:6imtuUiw0
つーか、>>52ですよ
8月14日の時点でもうこれですから
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 21:45:21 ID:untzcnuR0
金子は死ぬのかな??
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 22:49:01 ID:tdWqqzW70
死ぬほどの魂ではない
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 01:28:46 ID:tTnZSI8r0
確かに所長の行動は不可解だ。
まさか本当に心中したかったのは
所長の方だったりして。

神崎が素直にげろってたら、
冬月とその後輩は、お縄になるのかな?
ハタ事務所のゆくえは・・・って結構次回が
楽しみだったりする。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 09:23:12 ID:17Qpb5q20
エリア88みたいに全員(ry
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 10:09:48 ID:JiqcsAsj0
なんか、病院の個室で夕焼け見ながら
「誰も見舞いに来ないよ・・・」
とか言っている所長の姿が目に浮かぶ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 10:11:28 ID:d/olxnMk0
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 12:37:12 ID:Gm9ZqSyE0
金子が死んで、所長が公安にパクられたらこの漫画はどうなるんだ?
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 13:40:19 ID:ewZYLISL0
糸冬
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 14:50:27 ID:HhWyfeEG0
心中はからなくても、金子の腕力なら所長をくびり殺せるだろうに・・・

しかしガンボは後味の悪いねえ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 14:53:41 ID:2vYYp1Bw0
所長に付きそった古市が新メンバーになっていたり
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 15:14:14 ID:gIAp6wQsO
真の黒幕は古市
社長は古市の指示に従っているだけ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 18:14:13 ID:O7IEHKkdO
真の黒幕はカズ。
三浦カズです。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 18:39:48 ID:IhOs2Wh80
>>685
俺もそれが常に不思議だった。

しかしどう収束させるんだろうね。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 20:31:40 ID:6TE2sv6P0
>>685 実質「勝負」に負けたのに一方的に勝てるような
方法で所長を殺すのは金子のプライドが許さなかったんじゃ
ないかなあ。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 20:41:06 ID:DP1VKwgp0
>>690
金子の心情はそれで良いとしても、
ほいほい付いて行く所長は?

これからお前を殺す、
親友が残した会社、必死に守ろうとしていた会社も潰す、
親友の嫁さんも風俗に沈める、

そんな相手とドライブを洒落込む所長の行動がねえ…
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 20:46:33 ID:CzyNkCgH0
本当は所長は金子のことを愛してたんだよ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 20:58:57 ID:IhOs2Wh80
所長と金子は親子?だったりして。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 21:33:24 ID:s0GRjUd90
>>693

( ゚Д゚)ハッ!
そんな、20年前に「とんち番長」で取り上げられていたネタ…
でも、しかし…
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 21:46:51 ID:AWEH7Kx90
某漫画じゃないけど、所長に感傷が入ってしまったんじゃないの。
絶対的な余裕から、末期の敵と二人きりになって心情をいたぶりたい
という感傷が入ったから、こんな結果になったのでは?

がんぼはおそらく13巻で終わると見た。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 21:59:02 ID:qefgnwF10
確かに所長の言動は文字通りの自殺行為だ。
そもそも追い詰めすぎるとどうなるかはいやと言うほど知っている男のはず。
初期にもほんのわずかだけ妥協して相手を納得させた事があったし。

可能性としてあるのは金子を試していたと言う展開か、
所長の何らかのジンクスなのかってとこかね。例えば公安の危機が予想以上に現実になっていて、
「危機が迫った時には他の件で命を危険に晒してゲンを担ぐ」とか。

無茶苦茶な話かもしれないけど、あの所長の致命傷とも思える刀傷を見ると
何度も修羅場を潜り抜けた気もするしねえ。
今回も結果として生き残ったわけで。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 22:04:19 ID:d/olxnMk0
>>693
敵が実はお父さんでしたとか、どこかで何度も見たことあるようなウンコストーリーだな。
いくらなんでも、たとえネタがどんなに枯れていたとしても、
そこまで恥ずかしい話はさすがにやらないだろう。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 22:05:24 ID:qefgnwF10
ただ、なんのひねりもない展開で、重症ながら所長が退院できるようなら...

(重症で身体を動かせない金子に向かって)
「それでは私はキミの親友の会社を潰しに行くとしよう」
みたいに余裕の笑みで別れを告げようとする。

いきなり公安が来て冬月共々逮捕!見る見る青ざめる所長。
金子は逆に所長の年貢の納め時の姿を見ることができる。

その後金子は何とか退院し、この苦境にも力を貸してくれた夏目と共に再起。
神崎は情報提供の見返りに何とか開放。古市と一緒にこちらも再起。
最後のコマ→昔の俺とは違う。俺はビッグになってやるんじゃ!



てな感じで打ち切りになったりしてw
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 22:23:30 ID:OE3vob+J0
そもそも真っ黒けの事件屋がどの面下げて告訴しようと思っていたのか?
告訴したら3億円の出所まで探られてじじいあぼーんじゃないか?

所長まで著しい劣化だな。詐欺罪で告訴で勝ち誇っているってどんだけだよ?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 22:31:24 ID:qefgnwF10
>>699
それもそうなんだよな。
そもそもペーパーカンパニーなだけにまっとうな契約の実績だってないはず。
そこにいきなり3億、しかも事件屋の自分がどう訴訟を起こそうと言うんだろう。

考えれば考えるほど穴だらけなのか。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 22:40:25 ID:DM3jXzvU0
それにしてもあの歳でガードレール突き破る速度で突っ込まされて
肋骨と腕の骨折だけですむとは、所長、なかなか体強いなw
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 22:43:11 ID:DP1VKwgp0
>>701
「みなさん、シートベルトは忘れずに装着しましょう」って
『警視正 椎名啓介』から作品を超えたメッセージだよ。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 23:04:01 ID:JQdY8J3e0
>>699
いやそんなの言ってたらさすがに3億円の出所くらいで税務署が動くとかはないから。
所長は表の顔も持っていて銀行と取引しているわけで、なんの裏付けもない人間が
3億円銀行経由であちこち動かせば税務署に引っかかる事もあるだろうが、日本は
民主国家なので現金が動く分にはあまりひっかからない。引っかかってばかりなら
パチンコ屋なんかあんなに乱立できないぞ。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 23:06:36 ID:3Ro//20E0
まして朝鮮銀行を自在に使える身分だしな。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 23:10:41 ID:OE3vob+J0
>>703
どうして>>700を読まないでレスするのかな?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 23:21:12 ID:qefgnwF10
だれも税務署の話はしとらんですな。
単純に訴えた場合に正当性を主張できるかどうかの話で。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 23:46:56 ID:PrLHqltp0
実は金子は所長の息子説は間違いではない気がする
名前がアレだし
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 00:44:42 ID:RYtLGPBg0
極悪がんぼ完

特上がんぼへと続く
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 09:38:34 ID:X0jMzDIq0
>>705
あほか?ペーパーカンパニーだから違法なんて法律日本にはないぞ?
訴訟を起こすのは自分じゃなくてそのペーパーカンパニーだろ?違法な事やってなければ
普通に受理されるに決まってるだろw これから新規事業を立ち上げるのに取引をしたら
詐欺に引っかかりましたで終わりだ。裏を全部金子が暴露したとしても何も問題ないよ。
所長が金を出したのがおかしいなんて言ってたら投資家なんてもの日本には存在できなくなるだろ。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 09:43:29 ID:svFPuls00
ペーパーカンパニー云々はいいんだが、倒産しますと宣言しておいてあれはないだろwとは思う
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 12:24:52 ID:33GjhP0j0
>>708

極悪出世道では?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 14:01:41 ID:N5skd3av0
>>709
で、告訴したら本間商事が倒産するのがよくわかりませんが何故ですか?
そこまで偉そうにいうのならわかりやすく説明できますよね?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 16:00:13 ID:HVPzwqLi0
>>712
誰もお前に説明する気なんかないと思うよ、たぶんw

今週の冬月って、>>57にも書いてあるけど、もろ小松正夫に見えて笑ったよ

つーか、田島はマンガはともかく、ローの勉強はちゃんとやってるのか?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 22:15:57 ID:bbnN9Icr0
本間商事の女社長って何歳なんだろ。売春婦にするというセリフにちょっと立った。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 22:45:15 ID:d3x25Vjh0
女社長実際は売春婦にまだなってないじゃん
かなり空想して期待して読んだけど期待ハズレ
島主任でゲローだったけどな
おばちゃんより前の不倫女のヌードにしろよと・・・・
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 23:48:44 ID:YcarL7fG0
今回の展開はやっぱ無理があるなあ。
自分を殺せと言わんばかりの所長の言動と、せめて心中でも所長側をぶつけようとするもんじゃないか?
自分側の左のガードレールに突っ込むというのが...
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 23:56:10 ID:1PBmzrfs0
>>716
本当は川に飛び込むつもりだったんじゃないかな。
シートベルトを占めた所長を車ごと沈め、自分は脱出するつもりでベルトを締めなかったとか。

ともかく、所長も焼きが回ったな。今なら大野センセでも倒せるんじゃ。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 00:24:39 ID:0fCIJlqw0
もしかしたらだけど、所長も老い先短いのを感じて自分が死んだ後に笑って居そうなハタ探偵事務所の連中に
嫌がらせをしたいだけなのかもな。要するに自分だけ死ぬのは嫌だから道ずれにしたいのかも。

>>716 良く有りそうな話だよね。自殺するつもりで、ガードレールに突っ込んだけど意外に固くて止まっちゃったってさ。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 01:39:43 ID:Ey0wsqLG0
脅しまくったあとで 今よりずっときつい黒仕事をやらせるつもりだったんじゃね
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 02:35:09 ID:h5ilO/jA0






『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
http://www.h-cosmos.net/gyouseishosi/hukuchi.html

●●民事行政研究所
http://www.h-cosmos.net/hakodateminji.html













721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 11:11:37 ID:tVHoSJib0
いや、普通に喧嘩相手が居なくなるのは寂しいもんだろ

もともと、今回の件は双方の感情のもつれが原因なんだから
金銭的な利害で喧嘩してるんじゃないんだし

金子だって、所長に追い出された時点で、運転手でもやってればこんな事にはならんかった
所長の面子と金子のプライドの戦いジャンw

無理があるって言ったら、ハナから無理がある





722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 13:31:25 ID:9bm7CMty0
>>721
喧嘩相手なんて生易しいものじゃないからな。
だいたい金子が所長に弄ばれた理由もほとんどいいがかりだし、
しかも所長が遊び半分に仕掛けた敵だったしなあ。

もうあの監査の話からグダグダ。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 16:38:59 ID:6KlqflSX0
いつぞや夏目が所長を避けて九州で荒稼ぎしてきたように金子にだって広島以外で所長の絡まないのシノギの一件や二件あってもいいはずだし。
ニコイチの車両保険みたいなの。
関東編くらいからおかしくなったな。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 17:34:01 ID:S+juRKBt0
大阪の自分の部下の前で悪口を言われたんだから、放置したら面目が立たないからじゃない?
2〜3年くらい関東にでも行って、ほとぼり冷めたら土下座でもすれば済んだと思うけどな。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 17:50:32 ID:9bm7CMty0
>>724
あれは悪口じゃなくて、カタにはめるための口実でしょ。
その上、その策が当たって危機を脱したというのに、それを咎められるってのがなあ。
726⊂・・⊃:2007/10/25(木) 21:03:35 ID:rvvRSG3V0
モォ、ドーデモイイよ。
連載のための連載につきあうのヤメル・・
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 21:57:20 ID:z5RsqP3G0
夏目が話の本筋にまったく絡んでなくて哀れすぎる
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 22:27:29 ID:/nHi9TTe0
>727
以前からこのスレで指摘されてる「夏目=公安潜入捜査官」説が
ますます濃くなってきてるな。

それは当初からあった設定じゃなくラストに向かって途中から
キャラ変更されたのかもしれんが、考えてみれば夏目は
ストーリー中でも主になって一般人相手に被害を与えるような
行為はしてこなかったし(車の保険屋やカバチの夕暮電気も
ギリギリセーフ)神崎が事務所入りするのも最後まで反対してた。

所長が帰ってくるたびに逃げ出すのも、ヤバイ書類を隠蔽するという
名目で本部に戻ってたのかもね。
それなら>723の言うように所長の影響力の及ばない九州で荒稼ぎ
する事ができたという矛盾(ウソかも?)にも納得がいく。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 01:18:42 ID:uhBHyHdL0
工作員の間では、最近、
「納得がいく」
っていう言葉が流行しているのか?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 01:55:11 ID:gE5L6Hrs0
スパイなんだったら、つきあいのある政治家の名前くらい夏目から聞けばいいじゃないか。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 05:33:23 ID:54JL8UZV0
冬月が追い込みかけてた落選議員状態になっとるな
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 08:38:43 ID:/kFxGPab0
>>727
そもそも性格が金子に似すぎていたために、途中からいらない子になってしまったなw
その後作者も絡ませるのを放棄したと思える。

>>728
公安潜入捜査官説はさすがに無理があるかなあ。
途中で設定変更があったとしても、それまでの悪事が結構あるし、
あの所長にかかったら監査の時にそれなりに調べられそうな気がするし。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 12:09:20 ID:+JO2W3/I0
架空の企業就職偏差値ランキング

神 御坊コンツェルン

75 中川財閥 オムニ社 ナイト財団 テクノーラ
74 神羅カンパニー 猪狩コンツェルン
73 ヨツバグループ  ネルガル重工
72 ハンター協会 グラード財団 スピードワゴン財団
71 カプセルコーポレーション アナハイム・エレクトロニクス ジオニック ツィマッド
70 アンブレラ 秋元財閥 白木財閥 ネルフ アーカム財団
69 三島財閥 赤木財閥 原子財閥 シンボル 豪和インスツルメンツ
68 東西新聞 帝都新聞 銀河鉄道株式会社(総合職)
67 バーンシュタイン証券 ASE
66 ユニバーサルインシュアランス
65 初芝電産 フリーザ惑星開発
64 花形モーターズ 伴自動車工業
63 大都芸能 帝国歌劇団
62 みどり銀行
61 海山商事 満帆商事 黒獅子重工株式会社
60 ヤマト建設 鈴木建設 篠原重工業 白鳥鉄工所
55 パワフル物産 電王堂
50 男塾 銀河鉄道株式会社(現業) ほんにゃら産業
45 大野法律事務所 花沢不動産 剛田雑貨店 三河屋 寅屋 藤原とうふ店
40 帝愛グループ ハッピーサポート 帝國金融 たんぽぽ製作所
30 アッテムト鉱山株式会社 蟻地獄物産 怨み屋本舗
20 帝愛グループ(建設部) プロペラ団 カウカウファイナンス
10 萬田銀次郎事務所
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 12:24:31 ID:aM0W9cvC0
>>733
セクハラと企業犯罪の塊、ハツシバの偏差値が65?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 12:50:24 ID:Taeu2GbyO
>>733
バーベム財団は?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 13:04:28 ID:q44NO5pw0
>>733
帝愛はもうちょっと上だろう。
とかいう話題のほうが面白いよ。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 13:42:48 ID:zBLdnitF0
>>733
こいつは誰がどんな基準でランク付けしてるの?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 21:10:30 ID:wyS37jSA0
萬田銀行は丑島とこよりレベル低いんかw
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 22:19:10 ID:xUlmQ0Jv0
萬田金融への就職は、道頓堀に百円玉を取りに飛び込まないといけないほど厳しいのだが。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 22:45:52 ID:FLbRdoZ70
このスレ的にはハタ探偵事務所もどこかにブチこんでおけよ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 01:07:18 ID:UK9jFHTK0
オムニがあるのにサイバーダインがねぇじゃねぇかよぉ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 08:15:07 ID:He2YJgH/0
大野法律事務所は男塾よりブラックなのかw
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 08:55:04 ID:RLQpaS9g0
>>742

弁護士法第74条第1項
 弁護士又は弁護士法人でない者は、
 弁護士又は法律事務所の標示又は記載をしてはならない。

弁護士法第77条の2
 第74条の規定に違反した者は、百万円以下の罰金に処する。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 11:03:21 ID:rG/8S/B+0
>>737
たぶん格付け板の奴の改変
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1181086359/
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 13:21:01 ID:1Tzc8yNN0
>弁護士法第74条第1項
これの成立前に「法律事務所」をなのってた行政書士はいいんでないかい?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 13:53:46 ID:E/GgHqZq0
こうすれば合法。

http://www.0120-865-320.com/
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 02:52:49 ID:hJacrDv40
てか大野法務事務所じゃなかったっけ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 11:18:58 ID:XJjG9teb0
大野事務所の表看板は経営コンサルタント
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 11:40:34 ID:iB6kwr/W0
田島って最近やたらと「体調が悪い」って書いているけど、
まさか、
「体調が悪いからローで勉強できませんでした」
っていうオチへの伏線じゃないだろうな?w
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 18:47:14 ID:P+xQg14r0
俺はコミックスを読み終えてからこのスレを読むから、
カバチとがんぼを一緒にされてると非常に読み辛いんだよね。(カバチのレスだけを見たいから)

だから次スレからカバチとがんぼ別々に立ててよ。お願い

751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 18:53:30 ID:Weq/gjOlO
だが断る
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 19:21:48 ID:hG4HAQ6g0
お前さんの個人的な理由のために、数の制限のあるスレを余計に消費するわけにはいかんでしょ。
そういうことを考えてこそ大人。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 19:35:15 ID:P+xQg14r0
堅いこと言うなよ。絶対俺と同じこと思ってる奴たくさんいるって
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 20:06:49 ID:vGBsi2gU0
そして始まる単発ID荒らしの嵐
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 20:47:14 ID:WNU0gmIM0
がんぼはもうすぐ連載終わるからわざわざスレいらんだろ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 01:28:22 ID:fHEt6wdw0






『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
http://www.h-cosmos.net/gyouseishosi/hukuchi.html

●●民事行政研究所
http://www.h-cosmos.net/hakodateminji.html



















757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 18:53:25 ID:4r+7g9BI0
        ,:':,...,:':,
       ,:' ・ω・ ':, もこちゃんはみんなのお友達だよ。もっと仲良くしようよ。もこもこ。
        ;:     :;
       ゙'ー---‐'"
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 23:11:39 ID:B5CBn2qw0
金子に難題ふっかけて追い込んだあとの展開は 金子を真の闇の住人 北の工作員にするためだったんじゃ

金子の逆襲(無理心中)と公安が出てきたことで今回の工作は失敗 所長は姿を消す
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 23:52:56 ID:4Ku+WwOR0
>>758 それは無いけど、金子を韓国に云々いってたから向こうにも何かあるのかな?それで公安がでてきたと。
しかし、何と言うか金子は名前からしても、仕事からしても明らかに在日だよね?
それに所長の苗字の秦って渡来系の名前なんだよね。ワザとかな?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 09:04:46 ID:EmFkDSvp0
金田も在日だしな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 10:44:18 ID:UU34zZb/0
>>759
話のネタがなくなってきたからって、
あまりに縁もゆかりもない領域に話を広げないほうがいいと思いますよ
よけいに話の収集がつかなくなるのは目に見えているじゃないですか
ストーリー展開は計画的にw

762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 20:18:41 ID:UFZFOnjz0
>>761 あ〜ごめん悪かった。この手の話は荒れるからね。もう止めるよ。
しかし、極悪がんぼ終わるのは分かるけど、カバチはまだやるのかな?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:18:32 ID:Ye8WFE3S0
次はフリーの交渉人の話とかどうかな。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 02:03:36 ID:OkIoC7F30
神崎はけっきょくろくに成長しなかったなあ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 05:28:30 ID:GBzxl0no0
在日設定は秦所長と神埼。
金子も金田も違う。
聞いたから間違いない。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 10:03:59 ID:aIqcgC0x0
>>759
所長はモロ済州道生まれのチョンだよ。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 01:39:00 ID:FmJ91rih0
がんぼはがんぼ2になって連載延長

聞いたからまちがいない
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 09:59:23 ID:6l0jNUa10
特上がんぼか
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 22:57:44 ID:Ih8W3DemO
いらねwww
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 14:21:40 ID:/HAkJfUk0
外伝で所長の半生なんかはどう?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 15:31:01 ID:7Pm5Kcr/0
5年くらい連載できそうだね
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 00:59:47 ID:Pxo4cBcQ0
所長が冬月に命じて、金子の医療機器に細工をさせる。
金子がマジでヤバい状態になったとき、
神崎がタイミングよく様子を見に来て、異変に気づき、金子は命拾い。

そこから金子の逆襲が始まる。

一部たりともパクんなよ、田島!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:24:46 ID:o3k6OQyA0
金子の病室に何か企んでるらしい政界と警察の偉いさんが現れるよ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 02:02:50 ID:2mFzgvQ10
がんぼ終了させてカバチ一本でいいよ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 07:03:05 ID:Nh82VRyR0
というか一度両方終了して
新規に連載開始したほうがいいよ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 10:31:32 ID:D3/bE4+s0
つーか、まだやる必要あるのか?青木雄二の名前を、これ以上汚す事もないだろうに。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 13:23:00 ID:Vgj4Kfvr0
左翼青木の名前なんてもともと汚れきってるだろw
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 21:52:54 ID:Ui3h+GUd0
所長の監査の話でがんぼも終わったな
金子のやることなすこと、なにがやりたいんだって感じだw


風俗経営のお友達を地獄に落とす
幼馴染の会社を危機に晒す

もうただのアフォ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 01:13:02 ID:+/cVs5Wz0
>>770
読みたいけど色々危ないから描けないと思う
在日の黒い部分モロに描かなきゃならなくなるだろw
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 22:53:02 ID:7/exlmHd0
>>779
逆に書いてくれたら見直すけどな俺はw
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 07:49:17 ID:x0dYhwTl0
金子の病室で勝利宣言する所長に、冬月の後輩が令状持ってきてタイーホなんだろうな。
神崎はぼやきながら警備のバイトに戻るとか。


782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 09:33:17 ID:6TNuclEpO
木曜の朝だ
特カバについて愚痴れ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 10:23:42 ID:bnM53aEF0
カバって実質打ち切り?それとも本当に連載再開はありえるのかな?


784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 13:55:53 ID:hxspLull0
今週のカバチは劣化版ウシジマだな。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 20:59:55 ID:6jy3VMgE0
○京海○の自動車保険は

保険の継続手続きを忘れて事故!
継続手続きを忘れてしまった場合でも、
一定の条件を満たせば、満期日から30日以内の事故に限り補償します。

とのこと

作者の保険に対する認識は10年前からかわっていないのでは?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 21:25:23 ID:Qlc5obbL0
>>785
その「一定の条件」というのが気になる。
今回のように「担当者が再三電話をかけたのに、継続手続きをしに来なかった」という状況の場合、
保険は降りるのか?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 21:36:26 ID:xONmlHW+0
一定の条件ってたとえば出産していたとか、海外赴任中だったとか、そういうのだった利してね
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 21:49:06 ID:MbmevG000
ていうか、保険屋も更新手続きの連絡いれるのギリギリするぎるだろ
なんで期限切れの数時間前になんか更新手続きさせようとするんだ
なんかのトラブルで更新できないかもわかんないのに、
何日か余裕を持って更新させるべきなんじゃないのか
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 21:59:16 ID:Qlc5obbL0
>>788
車やバイクを持ってる人なら知ってると思うけど、契約が切れる1ヶ月くらい前に
葉書が届くよ。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 22:20:15 ID:5HphGAdu0
>>788
俺の場合は一ヶ月前に期限切れのお知らせと新プランの見積もりが郵送で来て
2週間ぐらいに担当からの見積もりが郵送できた。
その後二日前位に直に電話が掛かってきてそのまま電話で契約続行したよ。

しつこいほど継続のお知らせが来てるのにシカトしてた方が悪いよ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 22:26:03 ID:MbmevG000
しつこいほどお知らせきたのはきみんとこの話だろ
この漫画じゃハガキ1枚しかなくて、
契約切れる前日に電話いれたってかんじじゃん
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 22:58:25 ID:Qlc5obbL0
>>791
・事前に葉書を出した。
・前日に担当者が電話し、翌日に契約更新することを約束した。
・当日、約束の時間に本人が来なかったので、何度も電話した。

これだけやっていれば、契約切れを根拠に保険金の支払いを拒否しても
文句を言われる筋合いはないだろ。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 23:36:59 ID:MbmevG000
期限切れの前日に電話するのがおかしい
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 23:56:06 ID:vTo/3WVk0
普通電話なんて来るの?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 09:00:58 ID:dBhQcFTc0
そのあたりは、担当次第じゃね?>電話
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 12:44:49 ID:14WEPtTk0
契約更新しないという意思表示をしない限り、自動継続になるものじゃないのか?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 13:34:17 ID:VXL6cOB00
>>793
そういう”おかしい”担当者じゃないと、正義の法律家さまが倒せないじゃないか
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 19:49:49 ID:S3K8t3M30
確かに。
期限が切れる一ヶ月前以上に告知は普通あるよな。

とは言え、またこんな糞みたいな奴の依頼を受任するのも見ていてストレスたまるから、
今度は意表をついてぶつけられた側の依頼でも受けてすっきりさせてくれw
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 19:58:25 ID:Q0lvrbNn0
>>796
この手の保険の場合は逆じゃないの?
契約更新の手続きをしないと、満期日をもって契約終了だろ。

>>797
今回の相手は保険屋なのか?
今回の事故はあくまでもきっかけで、あの職場のデブとの金のやり取りが
話の中心になると思ったんだけど。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 20:05:45 ID:A2rhBOjw0
告知してないんだっけ?
葉書送ったのに何の反応もないから前日に電話で確認したとかじゃない?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 20:58:55 ID:lK/CToErO
連絡は相手がして当たり前
こっちは客なんだから当たり前
俺の当たり前が当たり前

こういうアホが散々騒いでどうしようもない現実を知って痛い目見ると笑いが止まらんわw
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 21:33:44 ID:uZ7qWxrb0
巻き込まれそうなとっぽいデブが心配だなあ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 23:20:28 ID:+mWffKYT0
あくまでも任意保険なんだから保険が切れて困るなら自分から動けよと。
ID:MbmevG000みたいの相手だと保険屋も大変だ。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 23:38:16 ID:o6cwvTtg0
>>801
どうしようもないかどうかはこの先の展開見てみないとわかんないぜ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 09:10:24 ID:Psxnjjfb0
「ええ事を思いついたで!俺の車には高価な壷が乗せてあった事にして
自己相手を恫喝し、この後車両火災を起こして保険屋を騙し
ヤミ車検業者を脅して車検代を踏み倒した挙句ニコイチの
カウンタックで事故って大もうけじゃ!!」
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 11:12:05 ID:J5zeCs3i0
交通事故で保険屋相手に「交渉」か。
非弁犯罪の匂いが初回からプンプンするな。
保険屋は行書と違って、保険については当事者だから相手との交渉は可能なんだが、
仮に俺がもし保険屋の立場で、相手側が犯罪者ど真ん中の変な奴だったら
「〜したらワシの責任問題になるがなぁ〜」
なんていう意味不明かつワンパターンの言い訳なんかせずに、
即刻弁護士を代理人にするよ。

保険会社の「代理」人が非弁ならさらに笑うが。
パクリ一切禁止w

それはそうと、この作者
「体調が回復したけど原作原稿間に合わせるために超大変」
みたいなこと書いてたけど、ローはどうなってるんだろう?
パソコンが壊れたんだったら、レポートとかどうなってるんだろう?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 11:17:42 ID:28ERW5hb0
原作者の私生活なんてどうでもいい
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 14:09:58 ID:coYzHNbM0
桃ちゃんの話の焼き直しじゃんか。じゃんかじゃんかじゃんかじゃんかじゃんかじゃんか
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 16:44:37 ID:h6PbR5nn0
保険屋の責任はないし、いったい今後話をどうやって進めていくのか・・・

運転免許更新の時に見せられる映画みたいな話にしかならないような気がする。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 17:39:43 ID:28ERW5hb0
それでも大先生なら・・・大先生ならなんとかしてくれる
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 18:43:46 ID:Snd9fFwf0
俺も会社のトラックの保険管理してるけど
中古車を親会社から下取り即刻保険だからな
零細企業だから死亡事故やらかしたら会社吹っ飛ぶし
笑ったのが事故した相手も同じ保険で担当者
だったときだな
相手は事故の修理だけでないくその他損失も吹っ掛けて
きたけどそれがわかってから引っ込めたな
それよりこのDQNくんよりデブで動きの鈍い子が絡んでくる
のか気になるな
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 22:14:13 ID:lxts0JwM0
奈良市の長期病欠問題で懲戒免職となり、不当に受け取った給与約2200万円の返還請求訴訟で
全面敗訴が確定した元職員(43)=職務強要罪で有罪確定=について、返還が一向に進まず、
市がこれまでに回収できたのはわずか約2000円にとどまっていることが7日、分かった。
市はいったん保釈金の差し押さえ方針を決めたが、保釈金を支出したのが本人ではなかったため
断念したことも判明。目ぼしい資産はなく早期回収は困難な見通しで、今後、市の対応が問われ
そうだ。
民事訴訟の判決などによると、元職員は平成13年1月から18年10月の間に、内容虚偽の診断書を
繰り返し提出。計10種類の病名で、給与が全額支給される病気休暇を46回、8割支給の病気休職を
2回取得し、実質8日しか出勤しないまま不当に給与を受け取っていた。
市は今年4月、この間に支給された計約2200万円の返還を求めて奈良地裁に提訴。元職員は
第1回口頭弁論に出廷せず、答弁書も提出しなかったため即日結審し、地裁は7月、市側全面勝訴の
判決を言い渡して、同月確定した。
しかし、元職員からはその後も返還の意思表示すらなく、市は職務強要事件の保釈金500万円や
預貯金の差し押さえ命令を求める申し立てを地裁に行う方針を決定。7月31日に開かれた市議会
委員会でも、その意向を表明した。
ところが、双方の代理人同士が交渉を進める中で、保釈金は本人が支出したものではなく、差し押さえ
が行えないことが判明し、市は申し立ての方針を撤回。さらに、税務署に対し、元職員が不当に受け
取った給与にかかる所得税や住民税などの返還を請求したが、税務署からはいまだ回答がないという。
市は元職員名義の3つの銀行口座は差し押さえたが、残高はわずか2299円だった。地裁に求めた
財産開示でも、ほかにあてにできる資産はなかったという。
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya110801.htm



お役所仕事って…
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 01:04:03 ID:BKEppBXU0
せめてムショにぶち込まれてたら良かったんだが執行猶予付き。

その上金を隠されたんじゃ踏んだりけったりだな。
814作者の都合により名無しです:2007/11/12(月) 08:05:38 ID:6X2gbd9z0
こういう輩には、払えないなら帝愛の地下みたいな所に送り込む制度が必要だな。
815名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 21:00:51 ID:/Pl7Vg9g0
所長殺人者やん
重体患者に屍にムチ打つなんて
まあ自分の手で始末してあげたかったのかもな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 21:12:12 ID:ue86aewS0
逆に横浜市とかみたいに4500万円着服しても全額返還できれば民事訴訟も起こされず
執行猶予ついて実質無罪になる。なんか貧困で数十万盗んで返せず実刑なんての思うと
つくづく日本はお金持ちのための国だね。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 21:38:38 ID:/Pl7Vg9g0
彼らは部落利権者だよ
へたな社会人より金持ち
部落だけど
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 23:59:11 ID:eWryhtwK0
なぜいっしょに死んでくれといってくれなかったんだい?

ってどういう意味?所長は金子と心中したかったの?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 03:31:02 ID:qrzmBt7w0
所長の半生を描いたら日本人弾劾の左翼漫画になるからやらないんだって。
直接聞いたから間違いない。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 08:04:36 ID:92SpKSjU0
そんな漫画誰も読みたくない
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 09:55:25 ID:tKbxqohwO
所長はホモ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 10:27:17 ID:HPvQV26/0
がんぼももうめちゃくちゃなだな。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 16:57:33 ID:K/F0DDfQ0
次回
所長は公安に捕まる?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 17:04:30 ID:28lTYqCC0
え、田村ってロー通ってんだ・・・
今更過ぎるが知らんかった
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 17:06:40 ID:28lTYqCC0
田村じゃねえ田島orz
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 18:29:18 ID:1KlIqiYnO
>>805
モーニングまで出張ですかw
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 20:06:52 ID:oM0Z4bZm0
がんぼの方はひさびさに意味ありげな所長の行動が出たな。

しかし、ここまで異常な言動が目立つと本気で所長の異常性格、性癖を勘ぐってしまう。
虐待愛とか自傷衝動とか。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 20:11:39 ID:vrcVz2ji0
所長にぼこぼこにされる大先生が見たい
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 20:51:11 ID:HPvQV26/0
所長は面白い遊び相手ならなんでもいいんじゃないの?前に神崎もつまらない男になったねえ
なんてつぶやいてたし。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 22:14:02 ID:oM0Z4bZm0
>>829
だが今回は本気で命の危険だったからな。

あと、いくらなんでも所長自ら殺人未遂を起こすか?
そんな実力者ならそのスジの人間を使うなり何かあるだろうに。
それにコンセントを抜いたくらいですぐに金子が死ぬと考えるほどおめでたくもあるまい。
(病院の異常に対するセキュリティを考えなかったわけでもあるまいに)

もしも発覚してもかまわない、という自己破壊的行動があるのなら可能性はあるけど。
例えば公安の手が既に逃れられない状況になっているのを知っていて、
逮捕されるくらいならとある意味自暴自棄になってるとか。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 22:49:28 ID:v4qCpdQG0
今回の所長の言動はマジで理解できん…。
日本人には理解できなくても、チョンにとっては理解できる言動なのか???
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 23:26:15 ID:XTDXJPo70
死なない程度にコンセントはずしておけば金子も安心だな
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 23:30:30 ID:K/F0DDfQ0
今までの医療ミスは全て病院関係者の責任だったが
所長の行動を見ると
何割か外部の人間の仕業と考えられる
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:31:26 ID:io8tstY20
確かに今回の所長の行動は不可解。
無理な退院に自ら手を下す殺人行為。
それ以前に金子と二人、殺せと言わんばかりの車内での挑発。

確かに死に急いでるような印象を受ける。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:48:16 ID:1zRNisJJ0
がんでも見つかったとか
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 02:58:52 ID:wgy4qQy10
そういや知人で癌を患った人が、所長みたいな手術痕だったな。
漫画であの傷がお披露目された際にはこのスレでも拷問とか
若い頃のヤンチャぶりを想像する人は多かったが、病気の前振り
だったのかも。

しかし所長vs金子の戦いは思いっきり金子死亡フラグな局面で
どう対抗するかを皆も期待して見守っていたのに、都合よく所長病死で
あっさり幕引きなんて肩透かしは嫌だな。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 09:47:11 ID:pNw1L5RR0
金も裏社会での地位も手に入ってなにも面白い事がないから命がけでスリル味わいながら遊ぶとか言う
よくあるパターンじゃないの?つーても官憲怖がってるんだから説得力ないけどな。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 18:27:11 ID:lBbkQXe80
神崎が主人公なんて最近読み始めた奴は絶対わからんな
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 19:46:18 ID:cTn0O7ha0
神崎は単なる狂言回しで、主役だった回なんて無いでしょ?
強いて言えば自分の女を売った時は主役だったかな?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 20:13:28 ID:QFBvEM+m0
金子を応援してます
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 21:30:40 ID:wgy4qQy10
>839
最初のマリコン脱走までは… と思ったが、ありゃバットが
ケンシロウに出会って助かりましたって流れだもんな。
主人公にはならんか。

あとは寺のバカ息子をタコ部屋に押し込む話くらいかね。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 21:46:14 ID:pNw1L5RR0
主人公は所長だと思ってた。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 22:33:33 ID:1GuVk5cL0
けど所長は、あの金子殺人未遂からして
金子のダチの本間嫁を風俗沈めるだろ
今更親心さらす理由なんてないしな
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 22:41:00 ID:wgy4qQy10
>>837
「悪いことでも何でもやって力を得た私だが、周りに友と呼べる者はおらず
本当は寂しかったんじゃよー」っていい加減使い古されたネタだしな。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 02:41:02 ID:32N+z+b/O
実は病院にたかるための行動だったりして

退院を強制的にでも引き止めなかった件
生命維持装置の件

これらを病院側のミスとして騒がれたくなかったらお金チョーダイみたいな
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 03:06:43 ID:7s9nkzlq0
まさか、まさかとは思うけどさ…

>生命維持装置の件

↑もしかしてコレ、所長の仕業じゃない、という展開もあるかな?
いや、おれも話の進行上どう読んだって所長がやったんだと思うよ。
でも考えてみりゃ、所長がコンセントひっこぬいた場面なかったし…まさか…
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 05:04:34 ID:QgVh3UI50
>>941
考えてみれば導入部から無理すぎる流れだったよな。
数ヶ月耐えれば自由の身になれたのに、カードで金作るからと
借金前提に事件屋に依頼し、命がけで脱出するという決断をするというのは...
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 14:51:25 ID:HEKd1qoZ0
あの男は4時以降は保険切れるという話を聞いても車使ってたな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 18:15:14 ID:32N+z+b/O
>>846
所長だろうが誰だろうが装置のコンセントを抜くことができた
または抜けてしまったっつー管理体制が問題。
騒がれたくなかったら二人の治療費チャラ+口止め料よこせ、とか。
治療費を口にしてたし。金子の命が治療費がわりってことかもしれんが。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 18:32:59 ID:xZJKTWZb0
>>849
そんなこと問題にされて対応できる病院なんかどこにもない。

>騒がれたくなかったら二人の治療費チャラ+口止め料よこせ、とか。

立派に殺人未遂ですが。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 20:27:23 ID:PMdt+RlJ0
おいおい、今度の話はあのデブとの金のやり取りが中心なのではなく、保険会社相手の話が中心なのか?
契約期間が切れている状態で事故を起こしたのに、しっかり説明しなかった保険会社が悪い…って、
DQNの言いがかり以外の何物でもないじゃん。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 21:00:44 ID:bc70nGOb0
カバチ、今度のエピソードもクソ。
保険会社に対してアフターロス(事故発生後の契約によって、契約以前の事故を保障させる)がまかり通ったら大問題。
結局、今回のエピソードは 1)田村の完敗 2)絶対に実践不可能な方法でアフターロスを認めさせる 3)それ以外の方向に展開してアフターロスの件はうやむやにする
これ以外に選択肢はない。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 21:14:27 ID:sYh2SBUF0
前回に引き続き脱法的手段として、事故の被害者側と事故発生時間の辻褄合わせして4時前にするとかw
これやったら漫画終わった方が良いなw
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 21:44:20 ID:8XgXDuCa0
田村は前回の話で長々頑張ったんで、今回は途中から他の所員の
ターンになるんじゃない?
重さんは前の前の話で地味にスポットを当ててもらったが、住吉は
車関係NGだし車&保険会社なら栄田と金ちゃんのタッグとか。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 22:12:48 ID:sYh2SBUF0
>>854 それなら元トラックの運ちゃんの所長の出番か?
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 00:47:03 ID:QCHHy1xt0
最近保険会社の説明責任が社会問題になってわざわざ説明を受けてくれって
CMまで入れてるからその辺で思いついたんじゃないの?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 04:45:07 ID:yB292QEd0
「学者への悪口をこっそり書こうとした」とか、「法律家」を自称している割には、やり方が姑息だね。
日頃から「大学院通ってます」ってことをウリにしているんだから、
正々堂々と持論を述べればいいだけのことを、なんでやれないんだか。

つーか、学者への悪口以前に、レポートの進み具合はどうなってるの、こいつ?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 04:50:10 ID:yB292QEd0
>>853
それだと詐欺罪だな。
前回は私文書偽造罪だっけ?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 11:30:34 ID:Mhle6f2G0
>>853
もう警察呼ばれてんだから、偽造しようがないだろw
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 12:06:31 ID:dxqpHC2O0
>>859

保険をどうこうには事故証明がいるからな
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 12:29:30 ID:ICFEoh/n0
「でも栄田さんは日頃から
”こぎれいな法律論を並べるより、屁理屈でもそれを現実にするのがわしらの仕事だ”
って仰ってるではありませんか。」

なるほど!法曹職って皆こういう論理の持ち主なんだ!
って読者に勘違いされたら、この作者、どうやって詫びるつもりなんだろ。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 14:37:24 ID:0Fdif4Y90
jiko sekinin ja boke
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 16:29:35 ID:Mhle6f2G0
>>861
そんなの1巻で飲酒運転逃れをやった時点で・・・
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 19:02:53 ID:0Fdif4Y90
1話目で人殺しを助けてやってる辺りで…
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 19:55:08 ID:9+rKE6S80
>>856

俺もそう感じた。
でも、昨今問題になっている不払い問題(保険金を支払わなければならない状況なのに、難癖をつけて
払おうとしない)と、今回の「契約切れの時間を説明しなかった保険会社が悪い」では、全然違うと思う。
是非とも、事故を起こしたあの男にとってのアンハッピーエンドを望む。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 23:40:07 ID:woBTBGPT0
たぶん被害者後でここ痛いとか訴えてくるよ
あれだけの事故で鞭打ちになったないのがおかしい
事故後すぐ病院行って診断させとけば因果関係がない
とか主張できるけど病院直行してないからな・・・・
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 02:37:16 ID:cww7JW5L0
>>830
告訴すると会社が倒産しちゃうくらい単純世界ですから。
生命維持装置のコンセントを抜くと人は死にます。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 14:14:54 ID:B4jtumnZ0
ま、原作者の田島が「初公開保険屋をなんたらする方法」って
大見得を切っているんだから、
学者、弁護士、検察官、裁判官その他プロの法律家(行書除く)、
損害保険会社、代理店、ロースクールで勉強一筋の皆さんも、来週に大注目でしょう(笑)

がっかりさせるようなのだけは勘弁してくれよな!w
なんせ「初公開」なんだから!
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 19:39:03 ID:JQMlZ4RJ0
保険屋をなんたらするって言われてもなぁ。
どうなんだろうね、電話で契約の更新のために会う約束をした時点で、
更新契約が成立したと見なされるのか?どっちにしろ裁判まで持ち込むほどの金額でもないし
保険屋が突っぱねれば済むだけのような。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 21:21:42 ID:6kphUu9A0
>>869
会う約束をしたのに来なかった…で簡単に突っぱねられそうだよね。
ここは一つ、田島先生の「初公開」な展開に期待しようや。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 21:40:37 ID:tyApBTwx0
契約更新の申し込みと承諾が成立しててもさ、保険料払い込まないと
保険契約は成立しないよなあ。保険ってそんなもんだろ?

契約が成立しなけりゃ、請求権なんて発生し得ないんじゃないの?

まあおれ法律家じゃないんで正式な理屈は知らないけどさ。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 00:44:39 ID:GxUFf2/g0
>871
そのへんは、がんぼで古市がニコイチの中古車を買う時に触れられてたな。
保険を申し込むと言ったのはいいが、金も払わない内(契約が
正式に締結されていない内)から保険金だけをせしめようなんて
アホな理屈は通らないって。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 09:37:11 ID:XhGJFT5/0
金子が心配だなあ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 12:08:41 ID:UIsR8kHH0
こいつも所詮、悪党に過ぎないってことは覚えておいた方が良いぞ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 22:07:23 ID:LEw0Z/wF0
>>871
新規の保険はそうかもしれないけど
継続更新だとそうでもない気がする
会社だと年間契約だと4時までに相手が受け取ったか
そうでないかが重要で
請求は年間更新時にまとめて請求
ざっと700万
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 03:03:33 ID:+7Pcgy9G0
代理店の説明に不備があったから保険の手続きが出来なかった。
だから代理店を訴えるってロジックだよね、多分。ヤクザだ。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 04:00:17 ID:SrUI8/pa0
>>876
それじゃ、「初公開」には到底及ばないだろ。
最もレベルの低いクレーム屋ってところだな。
最底辺チンピラヤクザでもやらないだろう。

皆さん、「初公開」っていうことで、超期待、超注目しているんだから、
もーっと面白い「法律テクニックマンガ」にしてくれなくちゃ。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 13:26:38 ID:m794fw7F0
まあきみたち凡人になんか田島先生のお考えは理解できないよ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 20:36:53 ID:q+2DhLQK0
口約束だと「言った」「言わない」で揉めるからわざわざ書面におこしているのに、
口頭で説明しなかったほうが悪いなんて理屈が通るのだろうか?
しかも、担当者は保険が切れることを事前に通告しているのに…。
マジで田島先生のお考えに期待。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 01:15:28 ID:EUjv3MJ70
田村「こうなったら… 被害者の口を塞ぐ以外に方法がない!」

てか田島先生に期待したいのは「ストーリーをこのまま
軌道変更しないこと」だよな。
今までの数々の前例から危惧するに、また

・加害者がデブから金をタカって恐喝事件に発展(事故の話は以後スルー)。

・偶然別件で保険金不払いの被害者に会い、その人と取っ組んで
保険会社を責める(事故の話は以後スルー)。

・加害者が勤めている会社の労働環境について不備があったと恐喝
(事故の話は以後スルー)。

てな方向に逃げそうなんだが…
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 01:44:24 ID:hNqrbt1QO
今更だけどがんぼで、クロロ作る時のセリフの●●●とメダル偽造する時の●●●って何が入るの?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 07:33:10 ID:IVWU0M9N0
>>881
自分で調べれ。

しかしクロロの時にはたった一箇所の伏字だったが、メダル偽造の時には伏字に加えて
製作過程を完全にぼやかしてるのが印象に残ってる。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 12:37:48 ID:k/T65Z1R0
>>880
それだと全部、導入部分の話の本筋とは全く関係ないところで
相手方が勝手にコケてくれたので圧勝、っていう感じだな。

ま、でも今回は「初公開」だろ。よっぽどの話を期待したいね(笑)

一見弱点のない強力な相手方を、「ロースクール」で学んだ「初公開」の高級法律テクニックでねじ伏せた、
通説ばかり暗記していたローファームや渉外弁護士や損保会社法務部連中もタジタジ
みたいなのを、期待していいんじゃないかな(笑)

ウィキペディアの「行書」項目をはじめとして、
あちこちのホームページで掃いて捨てるほどに散見される
出来損いボンクラ行書の浅知恵から排出されているような
ウンコストーリーとは比べ物にならないものを待ってるぜ!!!

いつもの欄外コメントでもおなじみの「ロースクール」の成果が楽しみだ(笑)
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 12:41:05 ID:HM9OXNnA0
午後四時に保険が切れるのは、證券の裏に小さくではないな、
たいてい表にわかるように書いてある。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 12:57:02 ID:aJL8UIIO0
損害保険契約は、諾成契約だから更新の意思を見せた時点で契約が成立してる筈という理論でも使うのかね。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 20:29:38 ID:hNqrbt1QO
>>882
めんどくせーから聞いてんだろー
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 21:28:40 ID:8AuHvAsiO
事故の時間はどうかな?
契約期間4時より前とか
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 21:36:30 ID:aAXhbOZb0
>>885
それが許されたら、たとえ金を払わなくとも、毎日「契約します」と電話をしていたら契約が成立する
…ってことになってしまうんじゃないの?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 23:17:00 ID:lQFh0AKe0
金を払わない場合、解除権が保険会社側に発生するから、
保険会社が解除権を行使すれば良いだけだしなあ。
で、今回の場合、諾成契約だから更新の契約が成立しているが
金を払っていないから解除権も発生している。
ただ、まだ解除権が行使されていないから保険契約自体は、
有効に存在してるんだから保険会社側は、契約を履行しろって
展開にでもするのかと。
民法だとこういう理論も成り立つのかもしれんが商法でどうなってるか
よく知らないんで実際に裁判で認められるかは、不明だけど。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 00:22:31 ID:Lce7GFBu0
>>888
諾成契約でそういうのは悪意と見なされてはねられてしまうと宅建のテキストに書いてあった。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 00:47:45 ID:Duq0a++e0
シゲレッド「どうしたらいいかワシにもわからんのじゃパンチ!」
カネダブルー「くだらんカバチ言いなさんなやキック!」
サカエダイエロー「警察の目の前でかぶせ飲みプッシュ!」
スミヨシピンク「無理矢理嘘の請求書書かされたアンタ達が悪いから
騙した側に賠償金払いなさいボンバー!」
タムラグリーン「検察にチクるぞビーム!」

ビッグダイ「いくぞ皆!無い袖は振れんアタック!!」

そりゃこの事務所強いはずだわ。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 01:46:24 ID:JigDAAcZ0
>>883
大したネタでもないのにそんなに一生懸命粘着しなくても。
誰も褒めてくれないよ。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 06:34:57 ID:LZWRYmkz0
>>883
>>892

883は、こいつ、いつも一生懸命すぎるんだよな。
作者の知り合い?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 06:36:37 ID:LZWRYmkz0
ちなみにおれ、ちょっと書いただけで
>>883っぽいやつに作者扱いされた。
もっと普通に作品について愚痴れ。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 13:13:06 ID:P7cU45bU0
>>883を放置できない>>892>>893>>894
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 21:09:27 ID:Lce7GFBu0
つーかネタバレはまだまずいが・・・あーあ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 11:14:24 ID:RDvLbgrD0
演習でこんな答案出したら間違いなく教官から突き返させられると思うけど、原作者
は真面目にロー通ってるんだろうか。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 11:17:52 ID:VsRG2vWn0
俺は実務経験者だけど、机上の理論しかわからない教官どもは糞みたいなもんだな
また論文突き返されたよ

とでも思っているのでは?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 17:20:08 ID:YNH3UbyB0
今回は田村が慢心してるので負けフラグが立ってるけど、
相手が相手(損保会社)だけに大センセが出張って
あのニセ冬月みたいなのと戦うんだろうか。

それにしても同僚デブの立ち位置が不明。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 19:47:15 ID:9Kj6URk+0
代理店のおっちゃんがいちばんかわいそうだな
なんも悪くねえのに・・・
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 20:24:32 ID:X9IyPyzz0
代理店の親父が何んで弁護士に相談しないのかが謎。それに50〜60万位どうにでもなるだろ。
代理店も保険会社も、必死になる理由が分からん。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 21:04:43 ID:22E8aJhO0
本当にDQNの言いがかりだったな。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 21:39:48 ID:uM9U7hck0
柱にまで「難くせ」野郎と馬鹿にされる主人公様w
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 21:50:36 ID:X9IyPyzz0
>>902 架空請求の電話を思い出したよ。あれと言ってることが一緒w
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 21:52:23 ID:VsRG2vWn0
田村は資格取消処分を受けろ、マジで
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 23:52:28 ID:nmCrfYzO0
今回の田村はちょっと酷い。
普通に考えて、今回の依頼を受任するのはがんぼの面々のような気がするんだがなあ。
もうちょい仕事選べよと。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 00:02:26 ID:hqgAO7HY0
俺も車の保険の更新時期だから身につまされるよ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 00:03:23 ID:+dY/PLoT0
いや、はっきり言って行政書士が「法律家」なんて肩書き使えるのはこういうクズみたいな依頼者
がいるから。もっとまともな依頼者はみんな弁護士に相談に行く。クズあっての行政書士だから仕方がないとも。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 02:33:38 ID:u2BMzgRk0
この案件は保険金支払請求の民事裁判の訴えだから、保険代理店の親父が訴えると言われて
うろたえてのがイマイチ良くわからないのだが。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 08:27:56 ID:JwK5sVsG0
単純に、ほとんど勉強していないんだろうねえ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 08:33:45 ID:O95FCNnl0
保険屋より、事故の相手側の過失を責めて責任割合を下げる方が現実的じゃない?
あんまり機嫌損ねて、首が痛いとか言われたらお終いだけどw
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 09:55:06 ID:oV3SijRV0
>>911
信号赤なのに突っ込んでるから
それはちょっと難しくないか?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 10:21:26 ID:S5f7dRei0
>>912 相手が動いている限り10対0って事はないと思う。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 12:25:04 ID:u6hQmDiF0
>>901
50〜60万位ってのは自分の車の修理代だけだろ
被害者の賠償金はどうすんだよw
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 12:54:14 ID:NlGW8M2u0
信号無視で100-0を覆すのはさすがに無理じゃないか?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 14:39:18 ID:itvlixBI0
信号が青であっても車には発進時に前方左右確認の義務は必ず発生する。子供とか飛び出したら
即対応しなくちゃ行けないんだし。だからゼロにはなりにくい。それでも保険額の増減という程度の
責任だからこのケースでは気にするほどのことではないでしょ。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 18:00:26 ID:jDaPbuE30
>>914 相手の車の修理費じゃないの?
自分の過失なんだから車両保険にでもはいってなきゃ保険金は下りないよ。
そういう話だっけ?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 18:06:11 ID:9P1VaDlB0
>相手が動いている限り10対0って事はない

そんなこたーない。車と車で、赤信号無視と青信号進行なら基本の過失割合は10対0

修正要素が入れば変わってくることもあるが。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 18:10:46 ID:1Xn3H3hw0
不可抗力が認められればでしょ。ほぼ真横から追突された車に乗り合わせてたことあったけど
信号守っていても過失取られてたよ。確か速度だったと思ったが。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 18:35:18 ID:g+O6GBlq0
真横から追突って、どういう状況だったんだ?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 19:53:20 ID:yc9tXW8E0
ただ田村が、責任について相手に文句を言うと法的に紛争として非弁行為にあたるんじゃ?
一発で相手が反論できないような理屈をこねないと駄目なんじゃない?今回の場合。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 20:47:11 ID:EmyzkAGn0
今回の依頼もどういう名目で報酬が入るかかは謎。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 20:56:18 ID:0q2ckiMW0
>>922
そもそも、あいつに報酬を払う気があるのかすら謎なんだがw

ちょっと事情通の兄ちゃんに偶々会って助言して貰った程度の認識だったりして。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 20:08:55 ID:FV1Q6gTy0
つーか、正式な依頼をしたっけ?
役所で偶然会って、状況を説明したら、田村が勝手に動き出したんじゃなかったっけ?
司法書士への依頼って、あの程度でいいのか?
今までの展開だと、あの事故を起こした男が「私は田村さんに頼んだ覚えはありません。
状況を説明したら、田村さんが勝手に動いただけです。私が田村さんに頼んだという
証拠を見せてください。」と言い出したら、お手上げのような気がするけど。

もしかして、
・あの男と保険会社
  ちゃんと文書で契約を交わしている。
  よって、どう言いがかりをつけようと、田村の負け。
・あの男と田村
  契約の証拠は何もない。
  よって、あの男が「私は田村さんに依頼なんてしてません」と突っぱね、いくら田村が反論しようと
  明確な依頼の証拠がないため、田村の負け。
ってな展開になったりして。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 02:48:12 ID:iec+WAGj0
思いが表情に出すぎてて最近は面白くないな・・・
田村はいつになったらヘタレ卒業するのですか?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 09:58:49 ID:YU952DPcO
>>923
「ええっお金を払うんですか?」
とか言い出す
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:06:39 ID:KRTmWxpT0
田村ネゴシエイターじゃなくてゴネシエイターて作者狙いすぎw

なんかがんぼは、そして誰もいなくなったてフラグ立ちまくりだね
所長・金子・冬月ともアポーンの予感
来年の3月まで連載してるか怪しいな・・・・
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:28:25 ID:XzRG799U0
>927
金子は危篤状態をあそこまで引っ張ってるのは、むしろ
生還フラグだと思う。「本間がお前はまだ来るなちゅうたんじゃ」とか
臭い口上付きでね。
冬月はあの後輩官僚を頼り事務所の秘密を全て暴露した挙句
「あなたは所詮民間人の”元”先輩だ」ということで逮捕。
所長は跡形も無く姿を消し、悪党の最後は所詮こんなものという
ガックリラストじゃないのかね。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:44:23 ID:Kq/6pfeW0
なんかもう「社長は実は金子を愛していた」
という説明ですべて納得できてしまいそうな俺がいる
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 23:05:17 ID:KRTmWxpT0
所長は、自分の体だから無理したら寿命がヤバイのわかっていて
の退院だから金子の機械をハズしていっしょに逝こうと考えたのかな
いっしょに死んでやるみたない台詞口走ってたし
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 23:53:46 ID:PDNcCCmT0
所長ぐらい金もってたら、いくらでも闇医者手配できるだろうに・・・
そんなに死にたいのか
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 12:15:33 ID:+9t+aLonO
実は神崎が警察のスパイでした

極悪がんぼ〜完〜
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 13:28:10 ID:7KPU75DzO
所長は究極のツンデレだから凡人には理解不能
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 15:12:03 ID:ZFwwIfEI0
脇がさんは大野センセに「変な法律屋に因縁つけられて困ってる〜」と相談すればいい
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 22:46:34 ID:rDM8quVC0
所長死んじゃやだぁ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 00:13:18 ID:s5wbOcD60
所長が治療を拒否した理由が分からんな。
所長ほどの権力の持ち主なら、闇医者というか専属の病院くらいはあってもおかしくないのだが...
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 00:15:38 ID:CQI3mfKX0
カバチの前回話が妙なリアル世界に感じる秀樹の行状
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 00:24:39 ID:7E7jewQy0
>>936
所長の体に凄い傷跡あったの考えると以前なにかで生死さ迷うような重傷負って
その時になにか病院や医者に対する徹底的な反感を持った事も考えられる。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 00:29:13 ID:pF8g/xfy0
>>938
俺もそう思った。それにああいう裏家業だと瀕死ってだけ他のヤツにイモ引きそうな気がするし。
いつ寝首かかれるかわからんみたいな。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 08:01:46 ID:mFShWKAJ0
実は所長の背中には宝物の地図を示した刺青が
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 08:07:01 ID:bmalC1U00
ちがうよ、所長は実は三人兄弟で、それぞれの背中の刺青を重ねると宝物の地図になるんじゃなかったっけ?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 09:14:31 ID:cqlbS47G0
もはや冬月は神崎やうんこ田村以下の存在になりさがった
 
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 21:10:55 ID:LsONufTk0
冬月株の爆下げは異常
小者西杉
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 23:15:01 ID:06rAvy4v0
冬月の設定ほど激変したものもないよなあ。
初めは明らかに金子達とは別格であり、限りなく所長に近い存在とすら思えたのだが。

しかし、読み返すたびに思うのだが「絵の人」はいいと思う。
今までも思っていたが、たまらなく思わせぶりな表情を書くのがうまいと思う。
多分原作から想像される深い設定?を考えつつ作画していたと思うのだが...
それが毎回裏切られて今に至っているんじゃないかなと。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 23:21:03 ID:vspLvMXI0
冬月が狼狽したり、所長を恐れるのはいいんだけど
動かせもしない公安を動かそうとするのはダメな感じ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 00:45:31 ID:/bWyqQ8q0
この作者はほんと自分の漫画のキャラを大事にしないな
ここまで自分の漫画のキャラをことごとく潰していく漫画家は珍しい
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 02:45:47 ID:pQMro2EB0
逆に大事にしすぎて贔屓キャラだけが
都合良く延々と生き残る漫画も多いけどなw
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 07:59:19 ID:Q2mWEHIW0
元警察官僚なら公安が別働隊だって事ぐらい常識だろうにな。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 09:19:48 ID:myWAg50b0
>946
キャラを大事にしないといえば、せっかく複線を張っておいた
「神崎の借金縛り(看板料・冬月への借金)」や「裏ビデオ販売」
など上っ面をなぞるだけで即無かった事にしてしまうのも
長期的視野でキャラの成長過程を考えてない
行き当たりばったりの作品なんだろうな。
カバチでも鳴り物入りで加入させた住吉の邪魔臭さや
独立させた金田の登場頻度(むしろ事務所在籍時より多くなってる)等ね。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 09:40:30 ID:2ADyBeaX0
住吉はテコ入れだけど失敗したんだろ。金田はむしろ成功したんじゃない?
中途半端に普通の漫画を描こうとしてるから駄目なんだよ。

951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 11:27:09 ID:y+mQNzfJ0
監修の青木雄二の目がなくなって元々のレベルだけで勝負してるから特上になってから
完全に質が落ちたんでしょ。青木はなーんもしていなかったはずだけど、やっぱり怖い目が
あるとないでは違うんだよ。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 13:58:04 ID:OQyq1dG30
うちの知り合いの代理店の人は判例タイムズを定期購読し、保険業法や民法の知識は相当レベルが高いけど
広島ではあんなトッポイおやじさんでも大手保険会社と代理店契約を結べるのですか。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 19:15:15 ID:xkwkGrgjO
見積書貰ってから行動するもんじゃないのか?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 19:21:29 ID:CwI+W0Fy0
なんであのおっちゃん弁護士に相談しないの?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 20:27:56 ID:Db7ockgp0
更新の連絡って普通書面でやるんじゃないのかねえ。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 21:19:02 ID:lzteoLWN0
>>955
普通は一ヶ月くらい前に葉書が来るよ。

前にも書いたけど、口約束だと「言った」「言わない」で揉めることになるからわざわざ書面に
起こしているのに、「口頭での説明がなかった」とごねるのもよくわからんし、役所でたまたま
知り合った相手に対して田村がここまで入り込むのもよくわからん。

「ナニ金」のヒビワレックスの話では、契約を迫る欲田達に対して、灰原は「私は金融屋ですよ。
契約書を読まずに書名なんてしません」みたいなことを言っていたけど、田村のような法律家も…
いや、法律家だからこそ、契約に対してはこれくらいシビアにならないといけないんじゃないの???
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 21:42:31 ID:eu7W6iDa0
今回のカバチはめっちゃ腹たつわ〜
これで話がまとまってめでたしめでたしってなったら、もう読むのやめる




958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 22:17:46 ID:uenO8Fgk0
>>957
最近、作者も編集も何がやりたいのかサッパリ分からんよ。

全く感情移入できない、同情も共感もできない依頼人ばっかで、
そいつ等の為に何ら瑕疵のない人間を泣かせてるだけだし。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 22:40:13 ID:y+mQNzfJ0
田村が忙しさに紛れてよく状況考えないで失敗する展開も、もう本人と金田でやってるのに
なぜまた繰り返すのか。原作者記憶力ないのかもしかして。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 23:10:09 ID:2TB8Vq700
漫画犯罪表現規制法案

1.犯罪に対して犯罪者への共感を催させる表現や、法と正義の執行者に対する不信を表わした作品、
また読者が犯罪を模倣したくなるような表現はおこなってはならない。
2.広範に読まれるコミックスは犯罪固有の方法やそのディティールを表現してはならない。
3.警察、裁判所、政府機関、および尊重すべき法制度に対し、確立された権威に対する不信をつくりだす
ような表現をしてはならない。
4.仮に犯罪が描写される場合はそれが卑劣で、好ましからざる行為であることが描かれるべきである。
5.犯罪者は魅力的に見えたり、そうなってみたいような役柄として描かれてはならない。
6.どんな場合でも善が悪に勝ち、犯罪者はその悪行の報いを受けなければならない。
7.過剰な暴力シーンはこれを禁止する。残酷な拷問、苦痛や不必要なナイフと銃の描写、痛々しく、血まみれで
恐ろしい犯罪はこれを削除する。
8.独自的で通常考えられない方法による武器の秘匿法は描写してはならない。
9.どんな場合でも警察官が犯罪行為の結果命を落すのは認められない。
10.誘拐事件は詳細に描かれるべきではない、拉致、誘拐者がその行為によって利益を得、それを増やすような
描写はなされるべきではない。どんな場合でも、犯罪者、誘拐犯はその報いを受けねばならない。
11.「犯罪」という言葉はコミックス・雑誌の表紙において他の言葉より目立つ形で書かれてはならない。
「犯罪」という言葉は単独でカバーに書かれてはならない。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 13:10:02 ID:fGAkxqo30
>>944
性格が180度変わる某グルメ漫画よりはましw
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 13:28:28 ID:Cr1BxGY30
もうカバチ語る内容もない感じだな
今週まだ読んでないけど
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 13:34:22 ID:dk/lY4PP0
今回の話も良く分からんな。保険屋の親父は一度過失を認めた以上は、どこまでも責任を追及されるような気がする。
仕事柄、自動車事故の損害賠償が簡単に済むはず無いのは、良く分かっている筈なのに何で了承しちゃったんだろ?

悪が勝って善人が負けるのは、法律の怖いってのを教えたいだけだから。
もっとも、法律の定義が曖昧すぎてゴネたもん勝ちかよって思うけど。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 22:49:33 ID:lFH4ANFg0
買った自動車のディーラーにちょっと聞いたけど、よっぽど小さな保険会社じゃなきゃ
個人が代理店になる契約している場合でも、お客さんとのトラブルに備えて会社の法務が
対応するように代理店と会社で契約してる場合がほとんどだって。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 00:58:02 ID:/XDyn0oP0
>>959
前にもあったっしょ。
金ちゃんが杓子定規に解決しようとして大失敗した過去を語っていたのに
まったく同じミスを犯すエピソードがあったりとか。

原作者に記憶力がまったくないか、物語の構成と言う大事な要素を全然重要視してないかのどちらかかと。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 11:37:28 ID:Q2TyJwhV0
いやー、ほんとに擁護のしようがないね。

原作者代えて欲しいわ。もうだめだろ。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 11:55:40 ID:UvgNPMKO0
冬月は何か弱みを握ってるのかと思ったら
お願いするだけかよ

アホか
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 18:50:52 ID:kyS6bsjZ0
所長ってなにがそんなに怖いの?
ろくな部下いないのに・・・
ただの金もってるじいさんじゃん
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 20:34:30 ID:sH5t6PGU0
在日は怖いよ。ほんとに怖い。日本で犯罪犯すのは補償の一部だと思ってる連中が
現実にいる。職がないから暴力団になるわけじゃない。日本で犯罪まがいで食べるのは
いいことなんだと本気で思ってる。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 20:55:06 ID:Q2TyJwhV0
今思うと、灰原はクリーンだったなあ。
法廷的な意味で。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 03:39:53 ID:UTpbF6AG0
しかし、ここまで完全無視というのも凄いなあ。


http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1195729520/
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 00:20:47 ID:G4kcMI0W0
もう田村は示談書の車両一式を賠償するというのを
突いてくるのミエミエじゃん
代理店のおっちゃんあの文言は駄目だろ60万までを
明確に文書化しておかないと・・・・
けどもう読んでて嫌になるよな
保険代理店のおっちゃんもう住吉か大先生に依頼しちゃえよ
一度田村にガツンと損害与えさせろ
もうナニ金の灰原は借金負わされてるから危機感あったのにな
田村はもう司法書士という仮面のヤカラ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 01:42:48 ID:cldpaMaz0
田村暴走→反省→解決
974名無しんぼ@お腹いっぱい
>>972

田村は、行政書士だろ。