△▼△今週のモーニングPart115△▼△

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
毎週木曜日発売週刊モーニング総合スレッド です
発売前の「ネタバレ」は原則禁止でお願いします
(解禁は発売日AM六時あたり)

モーニング公式
http://www.e-1day.jp/morning/magazine/

テンプレは>>2-10くらい
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 23:24:40 ID:pAGHgLJT0
前スレ

△▼△今週のモーニングPart114△▼△
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1182675519/l50

関連作品スレッド
かわぐちかいじ総合43
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1181232354/l50
■ OL進化論 part1
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174672595/l50
【上半身も】島耕作 Part22【メルトダウン】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1182436116/l50
クッキングパパpart23
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1180606810/l50
井上雄彦 【バガボンド】 統合スレ56
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1181658060/l50
【特上カバチ!!】田島・東風【極悪がんぼ】 その9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1171800083/l50
NS`(ナース)あおい お仕事 その3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160992494/l50
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 23:26:15 ID:pAGHgLJT0
【惣領冬美】チェーザレ 3【破壊の創造者】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1182149969/l50
山下和美 〜天才柳沢教授の生活・不思議な少年〜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1153036606/l50
【暁星記】菅原雅雪総合スレ第5部【蕗のお便り】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1179765906/l50
「誰も寝てはならぬ」 サラ イネス 6晩目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1181234024/l50
【ペット可へ】チーズスイートホーム4【お引越し】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1148129956/l50
大橋ツヨシって天才ですよ part4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160977307/l50
山崎さやか−はるか17他 7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1180626717/
一色まこと ピアノの森9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1162978993/l50←コード張るな
●山田芳裕●へうげもの●廿四席 ●
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1182376577/l50
【バンダナ】イカロスの山 第五登
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1181659058/l50
【オキモト・シュウ/亜樹 直】〜神の雫〜一滴目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1133644595/l50
【とりの】 とりぱん 9枚目 【なん子】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1178296925/l50
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 23:27:14 ID:KMKJBfyX0
【東村アキコ】 ひまわりっ 4thレジェンド
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1170468249/l50
【ムーたち えの素 ゴッキー】榎本俊二 えのスレ6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1176385738/l50
【ホテルカルフォリニア】すぎむらしんいち【東京プー】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142148377/l50
【夜は千の眼を持つ】上野顕太郎3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160920582/l50
【高校野球】実録!関東昭和軍2 【田中誠】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1178108862/l50
【綱本将也】GIANT KILLING 第4節【ツジトモ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1182478503/l50
福満しげゆき 5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1180545861/l50
きのう何食べた?【よしながふみ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1172235336/l50
黄金のラフ〜草太のスタンス4(なかいま強) ←ライスショルダーはここで・・・ 落ちてる
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1173484811/l50
【月輪】藤田和日郎総合スレ2【黒博物館】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1181835169/l50
ねこだらけ 横山キムチ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1175488906/l50
安野モヨコ 19
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1180014175/l50

5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 23:28:19 ID:pAGHgLJT0
◆過去の作品!(dat落ちは除く)

かわすみひろし総合 大使閣下プラチナチャペル
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161844809/l50
まっすぐな道でさみしい―いわしげ孝―
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069858550/l50
【きたがわ翔】刑事が一匹… 3匹目【ウホ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1148878049/l50
【三十路突入】吉田基已24【投げやりオバサン】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1148303609/l50
ドラゴン桜 15浪目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1182554073/l50

関連他誌スレッド

月刊アフタヌーン総合スレッド Part88
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1183008998/l50
第2・第4火曜発売「イブニング」 21
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1177760073/l50
【隔月刊】 モーニング2 vol.1
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1182954571/l50
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 23:30:37 ID:pAGHgLJT0
今スレの無い連載作品

ジナス
もう俺ハエでいいや
昆虫探偵ヨシダヨシミ
華和家の四姉妹
かぶく者
沖縄
切り絵 (梅吉)
TOKYO妖怪図鑑
悶々ホルモン
モーニング落語研究会
モダンタイムス (伊坂幸太郎 /挿絵:花沢健吾 )
GGG
ライスショルダー
じょなめけ

以上テンプレ終了
抜けとかあったらよろしく
モヨコスレは少女マンガ板だが入れてみた
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 23:34:11 ID:Uk2y8hGn0
>>1乙!

嘉納悠天【じょなめけ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1183724210/
いつの間にか立ってた。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 23:35:19 ID:JLefKe5O0
>>1
モーニング新スレよくぞ立てた!
名物八種持っていけい!!
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 00:03:28 ID:pAGHgLJT0
スレの基礎知識

おこめちゃん          :ライスショルダー
クッホモ             :昨日何食べた?
奈良橋              :N'sあおいの主人公
ゲヒ                :「へうげもの」の古田織部
サッカー             :今のモーニングでは「GIANT KILLING」のこと
井上大洋            :小山宙也
節子               :「ひまわりっ!」のおかっぱ?の子
サイコワイン          :神の雫
イカ山、バンダナ       :イカロスの山、平岡(さまよってるほう)
藤田終わったな        :公式HPによると不定期連載だとか
表紙の上の文字が・・・    :平積み時反対からも見える様にする為だそうで
双子漫画            :一時期モーニングスレが阿鼻叫喚の地獄絵図に陥った伝説の作品
                   トゥイン・クル (白狐堂たまこ) 当時の過去ログ等:ttp://shiratamawww.seesaa.net/
                   其の他 おとこ女おんな男(阿部秀司)、刑事が一匹(犯人が双子)など
                   非常に縁起の悪いテーマ
自転車漫画           :すなおになれば(門井元) のこと。なんつーか読者の共感を呼びそうで
                   全く共感してもらえなかった感じの漫画。
                   同時期に読みきりで載った野宿漫画も自転車に乗っていたことからよくセットで語られる
野宿漫画            :野宿キング(大須賀たかお) 作者のちょっと上から目線なのに倫理観が微妙なところが
                   不評を買いまくった作品。続きの「B級グルメで美女をおもてなし」キボン
                   
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 00:40:56 ID:EHF7Y2l30
おつです
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 01:03:41 ID:/lM3PUxd0
>>1
さっそくだが

ありえねえ〜っ!今週のきたがわ!
これ許せる範囲越えてねえ?
前スレで何度も指摘されてるけど、吉本蜂矢と今週は本当にまったく同じ絵じゃん。
絵柄じゃなくて、おんなじ絵。だけでなく同じ台詞も!同じギャグの間合いで!
こんなの平気で描くきたがわのモラルはもうどうしようもないからいいとして
こんなにもあからさまなパクリ載せてるモーニングにびっくりだぜ。

前からパクリと言われてんだから調べろよ担当&編集長!

少年画報社と蜂矢、明日の漫画界のために訴えろ!

さらしあげじゃっ
121:2007/07/07(土) 01:16:44 ID:2dPPhV/cO
>>7
トン
見逃した
スレたてた人も「読んでる人いないのかな」じゃなくて
本スレにリンクでもはってくれればいいのにw

>>8
俺の作った
このテンプレとて
良い物でござるよ
ゲヒヒヒヒ
13肉屋:2007/07/07(土) 01:40:33 ID:Y9jX+dARO
今週の悶々ホルモンは許せない間違いを書いた

国内で生まれたのが和牛って、そんなヨタ話書いて良いんか!?

店共々全国の業者を敵に回した佐藤の今後に期待
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 01:46:49 ID:NTIEtFTS0
今号は奈良橋が出なくてサミシス
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 02:00:26 ID:NwSgzXyS0
>>13
ググッた。なるほどね。
国籍的分類ではなく、民族的分類ってことか、人間で言えば。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 02:29:42 ID:M6mzRYFy0
>>9

チェー:チェーザレ(チーにかけた)
伽ス:イカロス
TSUTAYA,蔦屋:じょなめけ

昔はバイオレンスシバオー(原題忘れた)、夏子の崖(オンサイト!)
不思議な中年(シマコー)、ワイしんぼ(神の雫)、牛蔵(ベステイア)、とか秀逸だったと思う

お通夜スレ当時を思えば自転車も野宿もかわいいもんだ
あの暗黒時代に比べれば今のモーニングは天国だと思うよ
17肉屋:2007/07/07(土) 02:35:02 ID:Y9jX+dARO
>>15
レスサンクス
そう、喩えて言えば純粋アーリア人以外和牛を名乗るなって感じ

今回の間違いについてまとめると
まず海外で生まれて日本で育った牛なんて極めて少数
つまり国産牛も大多数は当たり前だが日本で生まれ育ってる。
にもかかわらず女将の話をそのまま載せてることで、
佐藤と編集長は無知を露呈

加えて、純粋アーリア人でなくてもそれ以上のクォリティを
出そうと頑張ってる業者は一杯いるわけで、それを一考だにしてない女将とそれを雇った「さんだ」は面目丸潰れ

来週はお詫びと訂正が載るだろうけどそれで済むんかな?
モーニングとさんだ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 02:35:28 ID:M6mzRYFy0
働き万、入籍前から上司の娘の家にマスオさん状態、
2世帯住宅でもなく風呂掃除、ってのに引いたが
さらに2人でパティシェってのでドン引きした
脱サラしてこれからパティシェやるなんていう将来不安定な男のもとへ
娘を嫁にやる父親の気が知れん
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 03:18:37 ID:mx9eQPb20
>18
俺はそこらへんリアルに感じて
モヨタンすげーなーって思ったけどね。
マンガとして面白いかは別にして
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 03:22:10 ID:S1hur8CM0
ビールは自分で開けたいっつーのはわかるな
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 03:34:54 ID:nEM9n1+20
正直、今週読むもんあんまなかった。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 03:47:35 ID:uw70yaEm0
働きマンの、というか安野モヨコの描く漫画のリアルさは
日記とかエッセイ的なリアルさだと思ってる
虚構を使って普段観察して得られた感想なり
考えを作者が表明してる感じ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 05:30:12 ID:hDT+0MjN0
将来性とか上司とかは別としても
入籍前に実家に同居って。
本当にあるのケースなのか?初めて知った。
正直何か気持ち悪い…
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 07:03:43 ID:k4/X3Hve0
働きマンってここではホント不人気な。
俺も手放しで褒めるほどじゃないとは思うしアラも目立つし時々痛いが、
なんだかんだ楽しみにしているけど。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 07:09:56 ID:f3jCnrw50
>23
同級生の妹がやってた。
カネ無いからって
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 08:21:40 ID:f/Q6oz5c0
働きマンは漫画としては一定以上のレベルと認められつつも嫌われている印象。
サイモンは絵も内容もクズだから嫌われている。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 08:45:00 ID:b+LsWR0V0
前スレ>>994
>小規模は、バンド組む行動力あんじゃねーか。ダメ男じゃないじゃん。(自分水準で)
>もうキライ。

おまえww
しかしあいつ、彼女がいる時点で俺をはるかに上回ってる。
俺ももうキライ。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 08:59:54 ID:k6ZjzAim0
っていうか高校時代に柔道部を創設したり、ボクシングジムに入ったり、
何よりちゃんと漫画を描いてあちこちに持ち込みしたりと
福満はもともと誰寝のオカちゃんのお見合い相手並みの行動派だよね。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 09:12:53 ID:fpcfrXgY0
>>23
友達は一人娘なのもあって、結婚前に実家の横に家を建てられ、
そこに入籍前から同居してた。
別の友達の妹も入籍前に同居してた。
さらに別の友達の姉は妹である友達の彼氏を出来ちゃった略奪した上で、
実家に同居してた。
事実は小説より奇なり……。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 09:16:12 ID:jIdZh74FO
柴門ふみの漫画よんでると、コイツ(柴門)絶対自身の恋愛経験少ないな、
他人の恋愛話とか体験談とか人一倍好きで、脳内で普通の人の百倍ぐらい恋愛やってそう。

…て深読みしてしまうのは俺だけ?

イカロスの男の友情とかも「ん?!」っ感じて男からするとズレてるし、
いや、この人の漫画好きだけどさ。

女の漫画家の書く恋愛や男ってやっぱヘンなんだよな。
たぶん女から見る、男の漫画家の書く女像も、相当違和感あるんじゃないかな。

いや、漫画だからって言われればそれまでなんだが…
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 09:19:33 ID:3gRgyL0o0
俺も「二人でパティシエ」はどうかなーと思ったが、
あの主人公の妹、ということを考え合わせると面白い設定だなとも思う。

結婚前から同居って…の部分は逆にそれくらい極端な舞台設定だからこそ
面白くなると思うから別に気にならないなー。

むしろ「あたしがそう思うから言ってんだよ」がハッキリ言いすぎでありえない感じがした。
でも結局それをちゃんと「余計なひとこと」として描いてて、主人公落ち込ませたりしてるから
別にあの主人公を「美化」してるとは思わないなあ。

で、お父さんカッコヨス。今回は別にそれだけでいいんでないの。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 09:20:34 ID:VlTu9j1aO
小規模、うっかりドラマ化してしまったらどうしよう

それなんて鬼嫁日記?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 09:40:15 ID:gjm048FW0
>>30
>たぶん女から見る、男の漫画家の書く女像も、相当違和感あるんじゃないかな。

たぶん、どころの話じゃなくて、そんな言い古されたことを
なんでいまさら新発見のように書くかな?って感じなんだが…
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 09:57:04 ID:0qGny1Uv0
サイモンの「自分の顔を自分でデジカメで撮る」は面白いと思った。
女は「恋をしている自分」に酔うところがあるから、
こういうのはやはり女の作家でないと描けない。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 09:59:58 ID:3gRgyL0o0
>>28
>オカちゃんのお見合い相手並みの行動派

ほめてないほめてないw
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 10:02:35 ID:3gRgyL0o0
>>34
>サイモンの「自分の顔を自分でデジカメで撮る」は面白いと思った。

じゃあ「ほれた女の表情を本人の知らぬ間に撮ってアルバムに集めて本人に得意げに見せる男」はどうよ。

37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 10:10:28 ID:jIdZh74FO
モーニングの漫画の中での人間の描写や観察眼では、誰も寝てはならねが一番か。

なんやろ、あのリアルさ。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 10:18:42 ID:kpJUPhpa0
>>23
けっこうあるよ
自分の友達も地方から出て来て東京で仕事さがしつつ、
東京の彼女の家(実家)に居候してた。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 10:19:03 ID:uw70yaEm0
>>31
>むしろ「あたしがそう思うから言ってんだよ」がハッキリ言いすぎでありえない感じがした。
>でも結局それをちゃんと「余計なひとこと」として描いてて、主人公落ち込ませたりしてるから
>別にあの主人公を「美化」してるとは思わないなあ。

俺も美化してるとは思わないんだが、
思い入れたっぷりな感じはビンビン(死語)伝わってくるんだよな
そこが気持ち悪いといえば気持ち悪い
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 10:24:55 ID:jIdZh74FO
たぶん柴門はあの四女(だっけ?)に自分を映して(感情移入して)書いてると思う。

不器用で、引っ込み思案で、繊細で多感で、人に遅れがちながら、一途で純粋なものを持つ女。

そのイメージが彼女自身なんではなかろうか?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 10:35:33 ID:jIdZh74FO
大抵女の漫画家は自分の作品の中に、自分の仮の姿だったり、
自分の理想とする異性を描いたりする傾向にあるように思う。

…と、いまさらの事を、新発見っぽく書いてみる。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 10:40:18 ID:r7AI587P0
>>31
なんで落ち込まないといけないのかなーと
松方が可哀想になってしまった。
あの家は今後、自分の実家と思えない家にどんどんなっていくだろうし。
おかんが浮かれてるのとか、結構せつない思いするよなー。

>>34
気持ち悪いと思った。
女の作家でないと、とかいうけど、女であんな発想するのは少数派で、
少数派だからすごいんじゃなくて、きもいよ、普通に。
結局自分にしか興味ないんだよね。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 10:49:07 ID:aanlyJHo0
>>37
うん、
ネズミ色のプラスチックの雨樋で流しソーメンをするという発想はなかった。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 10:50:55 ID:HDT+Vr5e0
自分の人生がヘタ打たない為なら相手がどんなに悩み苦しもうが関係ない
って話でしょ、サイモン。壁にモーニング投げつけたくなるような話だった。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 10:53:21 ID:hMsZ+FNJ0
「by 氷雨」じゃなく「from 氷雨」じゃね?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 11:02:15 ID:jIdZh74FO
柴門さんって人気漫画家ちゃうん?女性に絶大なる人気…とか思ってた。

ここでの評価がボロボロなのに笑った。


>ネズミ色のプラスチックの雨樋

あれ塩ビ管言うんやけど、流しそーめんにって…まあよう滑るけどな(笑)
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 11:12:44 ID:mNM1vqZw0
>>20
缶ビールの封開けて渡すなんて仕草は水商売の女だけで充分だ。


と義父(団塊世代)に説教されたことがあります。


>18
風呂掃除といえば
俺が中学二年のときオヤジが失業して、
母方のジーサマの家に居候したことがあった。
一番最後に風呂はいるのは俺かオヤジで
風呂使い終わった後二人で仲良く掃除するのが日課でした。


ある日の事、陰毛が排水溝にビッシリ引っかかっているのを指差して
俺:「●子(従姉妹。ジーサマのお気に入り)の陰毛かなー?」
オヤジ:「▼(母の妹。ジー様に溺愛されていた)かもよ。なんかクセーぞ。毒物だwww」
とかって笑っていたのをババアに聴きとがめられ速攻で叩き出されましたorz。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 11:13:06 ID:VlTu9j1aO
竹と理屈は同じなのに、何という生ゴミ感…
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 11:27:14 ID:MlFAQTKZ0
>>42
ただの女がやれば気持ち悪いけど
彼女はお笑い芸人志望だから
そういう点で見れば普通の範囲に見えるよ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 11:32:57 ID:mNM1vqZw0
>>41
北方謙三「蟹は自分の甲羅に似せて穴を掘る」



・・・って知ったかぶってみる。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 11:45:01 ID:hMsZ+FNJ0
5218:2007/07/07(土) 12:33:13 ID:M6mzRYFy0
>>18では扱き下ろしたけど働き万はけっこう面白く読んでるよ
今回も「この家庭ひでえな、自分が父親だったら結婚させないな
でもこういう家庭結構あるのかもなあ」と思いつつ面白く読んでた

サイモンは薄っぺらな感じで生理的に受け付けない
同じように「ひでえ家庭ww」と思うのだけどこの違いは何だろう
モヨコも恋愛描写はチープではあるが仕事の話がメインなので読めるのかも知れん
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 12:46:14 ID:3CbTQ1NC0
漫画の中の事柄について文句言ってるのであって
漫画の内容について文句言ってるわけではないよな
>>31とか、悪いがズレてる

働きマンはそういうところがある漫画だと思う
松方の事が好きか嫌いかや、松方が正しいかどうか、とか抜きで
純粋に事象について語られるのが何だかんだ言ってすごい
ちょっと前のハワイ旅行の回とかそうだった
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 12:54:14 ID:RwR+iAvY0
働きマンって男から見ても面白いのかな?
女側からは色んな異なる立ち位置からのそれぞれの心情が的確に出てて
そういう意味での面白さも満載なんだけど。ハワイとかもそう。あれは良かったね
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 13:01:14 ID:r7AI587P0
同じハワイの回とはいっても、
>>53が言ってるのは、あの時の松方のベストのやり方はなんなのかとか
そういうことで、
>>54が行ってるのは、主婦と働く女の立ち位置の違い、みたいなことだよね。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 13:03:58 ID:3gRgyL0o0
>色んな異なる立ち位置からのそれぞれの心情が的確に出てて

男だが、まさにあなたの言うようなところを楽しんでるよ。
でも人によっては、それに対して気分悪く感じるというのはあると思う。

うまく言えないけど、立ち位置は固定してそこからの視点だけで読みたいという
層も一定数いるんじゃないのかな。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 13:12:38 ID:M46nz3Se0
話の流れ豚切りですまんが、
じょなめけの262ページの握りこぶしはおかしくね?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 13:14:18 ID:lMQ+aZMr0
うわあんなでかく描いてあるのに気付かんかったw
芸細かいな。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 15:13:12 ID:DyNliZK00
>>37
>誰も寝てはならね
トーホグ弁になってるww

サイモンは…もう本当に読んでて胸焼けがする。
三女の彼氏なんて昭和のアイドルかと思った。
これから姉妹全員の恋愛話が延々と続くんだろうか。
はよ終わってくれ〜
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 15:25:31 ID:k6ZjzAim0
はるかの大竹監督、「泊めてくれる女はいっぱいいるンだよ!」の場面で
夏美さんのおっぱいをはじいてるの?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 16:31:17 ID:u6ELydvA0
サイモンはかーさん死亡父さん浮気相手が掃除婦としてのりこんでた辺りは
どうしようもない漫画でさっさと終われとおもっていたけど
今回のうめちゃんの恋愛エピソードは悪くないと思ってた

>>44の「自分の人生がヘタ打たない為なら相手がどんなに悩み苦しもうが関係ない 」
という結論がわからないんだけど、どういうこと?
自分が恋愛していなくても、相手のために我慢して付き合うのが美徳なの?
もしくはライバルが泣き叫ぶのを見て身を引いて・・・なら良いの?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 16:44:50 ID:jIdZh74FO
>働きマンって男から見ても面白いのかな?

すまん、俺飛ばして読んでる。入浴シーンだけはチラ見した。


>>誰も寝てはならね
>トーホグ弁になってるww

わはははw
一文字違いでえらいイメージ変わるな。
携帯からなんでよう打ち間違えるんよ。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 16:45:45 ID:lFM35ofl0
松方は男だし
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 16:51:16 ID:VlTu9j1aO
誰寝が一気におこめちゃんみたいにw
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 16:56:18 ID:gUCVKmN30
>61
俺は逆に、ありがちな展開の話になってしまってつまらなくなったと思った。
しかしこういう漫画がある一方で、看護婦とかカバチとか、
ありえない位古風なキャラ設定の恋愛話だな。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 17:39:59 ID:bdwZgau+0
>>27-28
なんつーかネガティブな行動派だよな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 17:51:26 ID:P98Pq90u0
>>23
若いDQN出来婚にはとてもよくあるケースだよ。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 19:37:37 ID:3QIKpyTvO
きたがわの最後のページ、もろデビューマンのパクリだよな
単行本持ってるので写メ撮ってみた
http://imepita.jp/20070707/704370
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 19:43:33 ID:O6b3ku3H0
>>68
それとじゃないけど、
ドットのでかいトーンのコマなんかマジで吉本そっくりだと思った
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 19:47:02 ID:bdwZgau+0
トイレでオナニーとか、ユニットバスだからうんこ我慢とか、ネタもかぶってるよね。
微妙に変えてるあたりがタチ悪い。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 19:48:21 ID:7AEm97AS0
あまずっぺぇ、とかボクの産まれて二番目どうこうもまんまだな
同じセリフがあるぞ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 20:03:24 ID:k6ZjzAim0
>>68
すげえ

昔、多田由美の漫画をパクって怒りを買い、
逆にパクり返されて笑い者にされたのを思い出した

某教授と同じで常習なんだな
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 20:07:01 ID:l6sndgvU0
オマージュです!
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 20:23:04 ID:iL+Db0ZO0
多田由美こそモーニングで描かねえかなあ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 20:27:38 ID:t5VcRguO0
>>74
絵はうまいけどおそろしく内容のない漫画なのでおじさん読者には
つらそう
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 20:36:01 ID:NwSgzXyS0
>>68も独自の絵柄とは言い難いなぁ。
モヨ子の「花とみつばち」を参考にして描きました、って感じ。
作風も多分一緒なんだろうな。

と、言い出すとキリが無いから、
絵柄が似てるだのパクリだのって不毛な話題だと思うんだよね・・・。
>>70みたいのは良くないと思うけど。
(それでも似たテーマで話考えていくと、ネタが被ってしまう事は良くある)
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 20:40:04 ID:NsUwcYZK0
>>76
俺のは無視か。ネタやセリフの内容まで同じのがあるんだぞ
7870:2007/07/07(土) 20:42:11 ID:bdwZgau+0
>>76
いや、ネタ被りって言うよりほとんどパクリなんだわ
お前デビューマン見てから言えよ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 20:45:48 ID:NwSgzXyS0
あ、ごめん、>>76描いてからきたがわの最後のページ確認したら
>>68とポーズも表情もまんま一緒でワロタw こりゃアカンよきたがわw 
もうマンガ家やめればいいのにw

>>77
デビューマン読んで無いしどれがキミの書き込みかわからんけど、
多分キミが全面的に正しい。きたがわの擁護して損した。
嫌いな作家ではなかったのでちょっとショックだ。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 20:56:20 ID:3QIKpyTvO
>>76
デビューマンは安野とは絵柄もノリも全然違う
それに花とみつばちよりもデビューマンのほうが先に出てるはず

手元にモーニング無いので、他のパクリ部分はわからんが
とりあえず参考までにデビューマンのコマをいくつか写メってみた
http://imepita.jp/20070707/751060
http://imepita.jp/20070707/751450
http://imepita.jp/20070707/751250
8168:2007/07/07(土) 20:59:02 ID:3QIKpyTvO
と思ったら>>79で書き込まれてた
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 21:19:25 ID:a+4XPHuA0
>>80
一番上が見えないー
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 21:25:26 ID:O6b3ku3H0
>>75
モー2ならば平気だろう
オノナツメとかいるし

>>80
デビューマンは2巻が出るまでに異常に時間がかかったよねw
いちばん最初に雑誌掲載されたのは1997年らしい。
1巻が出たのは1998年。
花とみつばちは1999年連載開始、1巻が出たのは2000年。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 21:27:58 ID:3QIKpyTvO
>>82
手違いで消してしまった
めんどいから貼り直さないスマンコ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 21:29:58 ID:NsUwcYZK0
とりあえず両方手元にあったんで比較画像にした
ttp://ranobe.com/up/src/up199218.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up199216.jpg

これはもうアウトだろ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 21:33:12 ID:a+4XPHuA0
多田由美か…いいね!
「お陽様なんか出なくてもかまわない」大好きだったよ〜
>>75
内容ないとは思わないけどな〜。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 21:40:15 ID:5DENGBWQ0
>>66
「変わらなきゃ」に異常なコンプレックス持ってる系かな。
行動するのはいいんだけど、
動機がそれだから神様にその辺見透かされて
どれもこれもビギナーズラックどまりって感じ。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 21:51:30 ID:0qGny1Uv0
>>じゃあ「ほれた女の表情を本人の知らぬ間に撮ってアルバムに集めて
本人に得意げに見せる男」はどうよ。

いいねえ。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 21:56:20 ID:O6b3ku3H0
一歩間違えばストーカーと呼ばれるなw
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 21:59:45 ID:bdwZgau+0
>>85
比べてわかるきたがわの酷さ
パクってるわりに良いところは全く真似できてないな
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 22:04:13 ID:iL+Db0ZO0
多田由美をパクッたのがこなみしょうこで、そのこなみしょうこを
さらにパクッた孫パクがきたがわ翔だと思っていた。

いつも、そんなには有名じゃないが一部にはカリスマ、な漫画家から
パクるのがなあ。。。
どうせならリアルからパクった人みたいに大御所から大胆にパクれ。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 22:25:41 ID:hMsZ+FNJ0
ヤンジャンではもうちょっと読める作品かいてたと思うんだけどなぁ。
担当がガッチリ原作作ってたのかな。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 22:32:38 ID:gxAJ+BAR0
今回のきたがわはロマンポルシェのネタ(エンデバーとか)をそのまま使ってるから、
そっちの方が印象的。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 22:54:49 ID:k6ZjzAim0
そう言えば主人公の名前も「掟」だしな
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 23:22:49 ID:GLzLesC40
働きマンって色んな人の視点って形をとってはいるけど、
結局安野モヨコという狭い枠の中で角度をちょっと変えただけって感じがして
読んでて息苦しいなあと思ったり。
造形が違うだけで登場人物全員松方?な雰囲気も…
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 23:24:56 ID:u6ELydvA0
そうですね!
そうですね!
そうですね!
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 23:28:56 ID:r7AI587P0
>>61
>>44じゃないけど。
さっくりいうと、自分の恋愛ごっこに相手をつきあわせただけっていうか。
相手本気になって、自分本気になれなかったゴメンね、って
勝手な言い分ていうのかな。
じゃあ好きじゃないのに我慢してつきあえと?って言うツッコミは
それはやっぱり屁理屈で、
なんじゃかんじゃいって、うめのほうからいってる気配があるだけにね。
恋愛不器用なうめ、っていうファクターをとりのぞいて、
例えば男と女を逆にして考えてみたりしたら、
男が女にコナかけて相手が本気になったら、やっぱ違うわって
一般的に非難の対象ではないかと。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 23:43:11 ID:uxUk6oN10
なんか自論展開女が増えてきてる気がするのはおれだけ?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 23:47:28 ID:U5aPJ5L5O
ジャイアントキリングの2巻っていつ頃かな?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 23:47:59 ID:O6b3ku3H0
>>97
もしかして作者、小悪魔描きたかったのかね?w
「おやすみのキス」→「今日はキスまで」とか
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 23:50:28 ID:i6aLBlKi0
>>97
相手の男が最初から完全にフリーな状態であれだったらかなりひどいと思うけど、
相手の男も天秤かけながらだったし、まあお互いさまじゃね?
うめにふられても彼女のとこ戻れるし、戻れるようにうめの事は伏せて別れ話してたしw
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 23:53:19 ID:r7AI587P0
>>101
個人的には逆のような気がする。
フリーだったらどってことないけど、
別れさせてそれかよ、という。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 23:53:20 ID:Lwtskqyq0
>99
今月の23日
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 00:11:57 ID:bnb7fo4V0
フリーとかどっちが先にいったかとか関係ないよ、とタテマエでは思っても、
うめ視点、うめの成長物語、であるだけに、
相手不在、自分だけで完結の身勝手さは感じてしまうね。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 00:21:06 ID:4UbrivYv0
恋愛に関しては8割がたの女が身勝手だと思うが・・・
寧ろうめはいいヤツだと思った。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 00:46:05 ID:Y8e5Ep9t0
いつもはスルーしてるんだが、気になったので読んでみた。
こりゃ酷い。彼女がいる男にコナかけといて、いくらなんでも身勝手すぎる。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 00:50:03 ID:OSe4Kt2x0
そこで思い出す名台詞
「ゴールキーパーがいるからって点が入らないわけじゃない」
ですよ。

やるなら堂々と奪えってことだな。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 00:52:31 ID:X4zswFfy0
学生の言う恋人取ったとられたなんて成長の糧ですよ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 00:54:19 ID:cSjWRkv80
>>107
奪うんだったらいいんじゃないか?
まあ奪っても、あの男ブス専っぽいから
うめがモテ女子になったりしたら
フラれそうだけど
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 00:55:09 ID:qDIAvdZy0
20代後半以降では殺人事件にまで発展するからな
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 00:56:02 ID:Ed8mhnLZ0
恋愛したこと無い奴しかいないのか?w
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 01:13:15 ID:7kys+WKH0
そうだなー、ホルモンやじょなめけとかのせるんだったら、
多田由美行って欲しいわ。昔センターカラーで数ページとかあったじゃん。
ハートカクテルとか、それ以外にもなんかイラストレーターの内容のない奴。

そんかわり、大阪在住だしすっげー筆遅いし編集のど根性が試されるけど。
ちゃんとやったら漢、いや神。

でもなんか勘違いしてるだけの出たがり編集しかいないかもしれんから無理か…。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 01:27:17 ID:cSjWRkv80
>>112
>イラストレーターの内容のない奴。

もしや澤井健のことか?
ラカラカ、好きだったんだけどw

(この人もパク疑惑の絶えない人ではあったけど、
それ以上に才能あったと思う)
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 01:28:52 ID:zYcACWIX0
>>106
コナかけたつっても
無理なゴリ押しして周囲にも協力を強要して迷惑かけまくったとか
見てて呆れるような手段使ったわけじゃないからなー。
あくまでも自分の内面のみで勝負して勝ったんだし、
変わり者同士の恋でお互い納得してるんだし
これはもう周囲がケチつける余地はないと思うんだが。
今回のケースは普通の人目線で見るものじゃないよ。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 01:43:24 ID:8s0AG7nc0
>>85
これって普通に問題じゃね?
モーニングの編集者は何も言わないんだろか
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 01:47:34 ID:xT5gpGjb0
>>68
うわひでえ
何で前科あるのに懲りずに堂々とパクッてんだ?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 01:49:08 ID:EOmZ8FxG0
祭っていいんじゃない?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 02:00:15 ID:/Aiqzlv20
>>117
やりたい人だけどうぞ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 02:02:57 ID:cSjWRkv80
きたがわには正直呆れるというか情けないというか
半笑いの感情しか湧かないが、祭りたいだけのイナゴもなあ…
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 02:12:29 ID:xT5gpGjb0
>きたがわ
多田由美が漫画家らしい筋の通った仕返ししたのを
どうとも思わなかったんだねこの人
絵描きとしてのプライドがないのう
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 02:36:18 ID:lqi3Pbtt0
ワイしんぼの原作がキバヤシって本当?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 03:35:26 ID:eyhIiirp0
きたがわみたいな人間が何年も業界で仕事出来るんだな、漫画界ってゆるすぎ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 04:49:29 ID:5p04WCxi0
>>42
>あの家は今後、自分の実家と思えない家にどんどんなっていくだろうし。
>おかんが浮かれてるのとか、結構せつない思いするよなー。


遅レスだが、たまにしか帰ってこない人間と、そこで毎日を暮らす人間との違いじゃないかと思うが。
いない人間のための居心地って何よ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 05:07:24 ID:ko4b3KFy0
>>123
ドウイ
出て行った人間の部屋なんて所詮物置になっちまうモンなんだよ。
その辺の時間の流れを描くのは上手いなと思った。


それはそうと吉原漫画、絵はもう一息だけどなかなか面白い。
歌舞伎がかすんで見える・・・。

125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 07:17:01 ID:Up2J6iCF0
>30
>イカロスの男の友情とかも「ん?!」っ感じて男からするとズレてるし、
どういうとこがずれてるの?
女の私は、男同士の友情に憧れる〜みたいな夢を持っているとこあるのだけど
この話はキツイ。
友情友情言いすぎてる感じだし、友情と恋愛と比べたりしてるセリフがあって
比べるものなのかそれは、と。
登山ストーリーや迫力の絵で押し切っているけど
本質は、女子中学生が抱く男同士の友情ドリーム
というふうに見てしまう

イブニングに葉月京。意外。でも好きだから嬉しい。
126125:2007/07/08(日) 07:17:48 ID:Up2J6iCF0
亀レスなのにアンカー失敗した。失礼>>30
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 07:47:16 ID:cLHLrbxR0
専ブラだったら関係ないで。>>126
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 07:51:48 ID:9bx4HhdH0
アンカーはどうでもいいから
とりあえず書き込むボタン押す前に文の推敲をしてくれキミは・・・。
129125:2007/07/08(日) 07:55:49 ID:Up2J6iCF0
いろいろすみません…
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 07:58:33 ID:3JivmVop0
いいたい事はわかったから気にするな
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 08:14:58 ID:Up2J6iCF0
ありがとう
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 08:50:41 ID:DfQAIaXd0
>>125
なんかベタベタしてるなあ、とは思う。
男は「相手がどう行動するか」が大事なのであって、
「相手の本心」なんてどうでも良かったりする。
その辺り、あの漫画の登場人物(特に医者)は、グジグジ考えすぎ。

133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 09:29:03 ID:bnb7fo4V0
>>123
そりゃそうだけど、娘にとって実家つーのは、
いつ帰ってもまた娘になれるところ、みたいなのあるのよ。
(もちろんそうじゃない例もたくさんあるから、
私にとって実家はそういう場所じゃないとか語られても困るけど)
息子(男性)にとっての実家とはまたちょっと違うと思うよ。
んで、同居にしても、息子がその家をついでる(嫁がきてる)状態と、
娘がその家を継いでる(婿的立場の人が入ってる)のとは
また外に出てる娘にとって感じ方が違うものなんだよ。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 09:55:30 ID:qDIAvdZy0
結婚生活を破綻させないコツ:

その1〜嫁の実家の近くに住むこと
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 10:13:27 ID:5p04WCxi0
>>133
なんつーか勝手だな

しかしそういう身勝手で気持ち悪い女を描くのが上手いよなモヨコ
松方キモス
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 10:17:03 ID:5p04WCxi0
ていうか実家うんぬんはビッグコミックで高橋留美子の読みきりがうまく描いてたな
結婚して家を出た旦那の姉だか妹だかが実家に戻ってきてうんぬんってやつ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 10:30:33 ID:1i+YziMT0
少々古いが、めぞん一刻で結婚した三鷹ペアが実家に帰ったとき
「いいお部屋ですね」。「(部屋は)学生のときのままですよ」。
みたいな会話をしてたなぁ。
十何年も部屋を凍結しておいてもらえるなんて、
よほど裕福でないと難しいのかな。

うち?
半年前に結婚して出て行った弟の部屋が、
さっそく母者のごちゃごちゃ物置にされましたよ。
なんかワビシス。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 10:42:15 ID:4UbrivYv0
>>132
 女が絡むと男もグジグジ考えないか?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 11:01:43 ID:E2ahxaUK0
>>133
男だけど何かわかる
(これも人によるけど)出産の時実家に帰る人って多いし
身勝手ともちょっとちがうと思うよ
14030:2007/07/08(日) 11:19:41 ID:xHZMWxPEO
>どういうとこがずれてるの?

答えにくい事サラッと聞くね、君(笑)

確かに男の友情ってあんのよ、自分にもあるし。あるんやけど言葉に出さん部分やからね。

言葉では説明しづらい。
質問の答えとしては「漠然と違和感を感じる」としか言いようがない。

ココとココとは言いづらい。読み返してその箇所を指摘する事もできるけど…

要は坪内さんの考える男の友情(漫画上での表現)に共感できるかどうかじゃないかな。

おそらく坪内さんも君と同じで男の友情に強い憧れと関心があると思うよ、
それが漫画の上に強く出てる訳で、それに共感できる読者もいれば、
俺や君のように違和感を感じる人もいる。
14130:2007/07/08(日) 11:24:41 ID:xHZMWxPEO
>本質は、女子中学生が抱く男同士の友情ドリーム

当たってる思うよ。

1人の女と、2人の男の人間ドラマ。
友情と愛情の狭間(はざま→クレバス)で…、
ていう男女間の心の葛藤を描いた登山漫画やろ?

…どう見ても「岳」とは違うよな?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 11:26:46 ID:xl7Hbkvr0
松方家は、政権交代しちゃったからすごい違和感なんだろうなあ。
うち、家を出るときは自分の荷物全部
持ってでないといけない決まりでね。自分の個室が残るかどうか…どころか、
アルバムさえおかせてもらえなかった。
(一人暮らしの六畳アパートにまんが何百冊とかちょっと窮屈)
でも、家族の関係が変わってないから、あんまり気にならなかった。
夫も同じ事言っていた。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 12:25:38 ID:xHZMWxPEO
すまん、とんでもない間違いに気付いた。

坪内→塀内

言い訳のしようもない…
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 13:04:18 ID:1i+YziMT0
部屋のモーニングの山を片付けてて気付いたんだが
バガは植田を切りつけてから、イカ山はザイルを切ってから
もう3ヵ月も引っ張ってるんだな…
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 13:06:53 ID:Zs9tW/Uz0
>>144
アニメ化したらあっという間に原作に追い付いちゃって回想シーン連発だな。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 13:23:35 ID:L/f/wjR40
♪サイモンさんの頭の中はね、
  フジテレビでドラマ化されたら、配役は誰にするかなーってことしかないの。
   そうね、ドラマ化前提なの。
♪ヒイロカネさんの頭の中はね、
  今週誰にたかろっかなー(ry

♪二人は似たもの夫婦〜マルコス夫妻〜
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 14:18:51 ID:R7J5mme90
>>145
思い出すなぁ、ナメック星爆発5分前。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 14:50:33 ID:sB4kzZVD0
面白い漫画が糞ドラマになった例はいくらでも見て来たけど、
糞漫画が面白いドラマになった例を見た事はない。

糞漫画が糞ドラマになった例は何かあるかな。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 14:54:49 ID:x7w7rIos0
モーニングはまだマシだよ
スピリッツなんて骨の髄まで電通にべったりで
今や映像化してもらう為に漫画載せてるような状態
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 15:23:36 ID:+sADb6lf0
そこで、「独自路線を貫くゴラク」の読者が来ましたよ。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 15:48:47 ID:Tslq03Wh0
>>150
床屋さんかラーメン屋さんへお引取りください。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 15:52:37 ID:+ClymYPoO
食いしん坊はよんでるよ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 17:06:54 ID:QqQaQIrp0
>150
この間定食屋で久々読んだが、さだやすと六田が並んで掲載されてたので不思議な気分になった。
最後がナニ金じゃないやミナミの帝王だったんで安心した。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 17:21:45 ID:BqP82HAf0
>>148
今日の朝刊に脚本家のインタビューがあったのだが、
「オリジナルの脚本を書く事に力を入れろ、企画通った作品の原作読んで筋をたどってる場合じゃない」
みたいな事がちょこっと書いてあって、
所詮あいつらにとっちゃ漫画なんて所詮自分が脚本家の地位から転落しないための一時しのぎの素材にすぎなくて
漫画読者が納得するようないいドラマを作ろうなんて意気込みは全くないんだなーと
改めてガッカリした。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 17:35:42 ID:pNygtUBx0
>>154
いいんじゃないの。そのくらい言ってもらわないと。
ドラマを作るならオリジナルで作ってヒットさせてもらいたいもの。
昨今の安易な漫画原作頼りの風潮はいただけない。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 17:38:53 ID:vD3MCk+o0
>>146
昔スピで自分の作品がドラマ化された時、
キャストの瀬戸朝香を「朝香、朝香」とさも友達のように
描写していてこの作者の心根が透けて見えた。

関係ないが女性漫画家は売れるとなぜメディアに
露出したがるんだろう?(安野、くらたま)
彼女らにとっては漫画家って地位は不本意で
テレビなどの華やかな舞台の一員になりたいと
心の底では思っているんだろうか?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 18:10:30 ID:QqQaQIrp0
>156
男性作家ならやくとか水島とかシマコーとか。小説家はゴロゴロいるし。
若手があまりいないが、単に世間のニーズが無い、つーか何喋らせんだよ。
そもそも若い男はワイドショーとかのターゲット層じゃないしな。

声がかりがあれば露出したい奴なんかいくらでもいるんじゃないか。呼ばれないだけだと思う。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 18:18:57 ID:bnkmA9IvO
>>156
さすがにくらたまと安野では漫画に対する情熱にえらい差があると思うが。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 18:30:16 ID:qDIAvdZy0
漫画描いてるより手っ取り早く稼げるし
知名度がアップすれば過去の単行本も売れるしで
本人にとってみりゃいいことづくめなんじゃね?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 18:30:19 ID:MheVPVfc0
>>156 まあ出たがるのは何かわかる。

が、作品の中にまでテレビ業界が出てくるようになると・・・
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 18:32:24 ID:Ll7sU5qw0
>148
クソ漫画がいいアニメになる例はそこそこあるぞ。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 18:34:32 ID:R7J5mme90
そういやくらたまも昔のインタビューで「小説家になりたい」とかほざいてたな。
サイモンといい、ろくな実力もなく努力もしてない漫画家にかぎってこういうことを言う。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 18:57:35 ID:X4zswFfy0
いや、サイモンは今は老害だとしても昔は面白い漫画書いてたんだから
くらたまと一緒にされるのはどうも・・・

164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 19:32:05 ID:WK4bS8xg0
>>95
アンタ、いいこというな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 19:37:15 ID:iLIx1XKDO
>>157
つ江川

そういえばこいつモーニング出身か
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 19:45:55 ID:xHZMWxPEO
>♪二人は似たもの夫婦〜マルコス夫妻〜

コラッ!大御所2人になんちゅー事を…

まあ、自分もこの夫婦の作品あんま好きじゃないんやけどなw

でも、世間的には受けが良くて人気がある訳やろ?自分の感覚がヘンなんかな?
それとも自分が重度の漫画オタになったいう事か?

微妙に周りの連中と漫画の好みが違う自分が孤独に思える。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 20:14:04 ID:+ClymYPoO
だからこんなとこまで来て
カキコまでしてるんでねぇのw

マルコス夫妻ってのはサイバラが
言ってたな
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 21:01:56 ID:cSjWRkv80
故・青木との対談だよね<マルコス夫妻
ナニ金もけっこう売れてるのに、やっぱはばかるもんなんだと思った
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 21:48:40 ID:o0IUl1rx0
>>168
四季賞で選んでもらった恩があるからじゃないの?

それにしてもマルコス(夫)より2歳しか上じゃないんだね・・・。

ちなみに、マルコス夫妻の年齢差は10歳。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 22:04:00 ID:xHZMWxPEO
>マルコス夫妻ってのはサイバラが

>故・青木との対談だよね
そうなん、すまん全然知らんかった。いや、言い得て妙だが、えらい毒やなと(笑)
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 22:38:23 ID:Rcrf/X760
だからサイバラはモーニングに来れないのかw


そういえば10年ぐらい前に、アフタで四季大賞取ったエム・エイっつー人の漫画読んで、多田由美かとびっくりした事があった。
今は浅田寅ヲとして活躍してるらしいけど、モーニングにひっぱって来れんもんか。
今のモーニングにはハード分が足らん気がする。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 22:44:27 ID:3JivmVop0
松方実家の二世帯同居なんかより
初っ端のピザのエピソードが気になったな
大出版社の24時間戦闘態勢の編集部が閉じ込められるって
あり得るのかな

モデルになった講談社だったら
電車のある時間なら地下通路で濡れずに移動出来るし
タクシーだって電話で呼んで駐車場や送迎スペースで乗れば
全然大丈夫っぽいんだが
タクシーはダメで宅配ピザは来れる状況って??
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 23:11:16 ID:HhQJk+Ud0
そんな考えることかな。
うちの会社ではよくあることだけど
めんどくさいじゃん雨の買い出しって
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 23:29:27 ID:X4zswFfy0
>172
もう漫画は卒業
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 23:39:29 ID:ukb7qYTB0
真冬がいい味だしてた。やっぱ追い詰めてもががせたほうがいいタイプだな
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 00:12:00 ID:v1uYyd990
週刊誌の校了時刻にピザ屋が営業していることはありえん。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 00:17:13 ID:OBP3GRMY0
ピザな>>176が言うんだから間違いないな
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 10:04:57 ID:bYqXiU920
僕のDV生活
つまらないってアンケ送っておいた
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 16:22:44 ID:0BloS2OSO
福満はそのことを漫画に描くだろう
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 16:52:58 ID:w+IOnRst0
1番のダメ人間はノッポのバンド野郎だったなw
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 17:35:16 ID:xRdccOPp0
涼ちゃんいい人なのかも知れないが
義姉と初めて会ったのに自分から自己紹介も何もなくて
松方が妹に聞いて初めて「あ そうなんですよ」
ってある意味すごいよな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 19:15:46 ID:Ucu7EcZk0
あまり電気に詳しくないのだが、自動車の中で電気釜が使えるのなら
原発なんていらなくね?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 19:24:42 ID:AmHgk8SM0
プリウスだったらエンジンオフでホームシアター稼動できるぞ。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 20:36:57 ID:e6+l9gBL0
>>181
うん、実際に『いい人』なのは間違いないと思うんだが、
『いい人』だからといって、優れた人物かというとそうでもないというか。
ていうか個人的な好み語りして本当に申し訳ないが、
あの状況を受け入れて風呂掃除までしちゃってるということがもう、
自分にとっては、イヤというか好きになれない男だw
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 20:42:31 ID:aVfixq/v0
>>171
マルコス負債なんていらんから、サイバラと交換してくれ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 21:26:14 ID:eFg8D1DP0
サイバラ今は喪に服してるんだからそっとしておいてやろうや
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 21:36:33 ID:ulPcl194O
もうとっくに服喪明けだろ? 毎日かあさん再開してるし。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 22:44:49 ID:IQDJjU7u0
>>171
浅田寅ヲは好きだけど、どうかんがえてもモーニングには合わねー。
アフタ四季賞取った「Spoonman」も幻冬舎からコミックス出ちゃったし、
もう講談社には帰ってこないんじゃない?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 23:47:44 ID:kPnak9ip0
>>172
俺も気になってた。
というか、あのエピソード自体が
今回の話には必要無いような気がしないでもない。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 02:06:17 ID:M753h0bC0
しまこーなんざほとんどストーリーの展開に必要ない時事コピペと
「XXX」だし、ろくに仕事もしとらんのに無駄に豪華な接待ばかりだ。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 02:14:57 ID:B6QgFe+70
前にうめがお笑いやった時のネタがひどすぎるってのあったけど、
ヒロカネがビッグコミックに書いてるヤツにお笑いコンビ出てきてネタやるんだが、
ボケの部分の台詞は全部『××××・・・』なのなw
あれはひどいというか合理的というかw
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 04:03:36 ID:AVZ7stA50
>>189
働きマンは、
おばさん同士の井戸端会議だとか
女のかまけ話だと思って読むと
構成の粗とか気持ち悪い部分とか
取り留めの無さに合点がいくと思う
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 06:03:23 ID:7Hf0E2xN0
安野モヨコを批判できるほどご大層な仕事してんのかよ >192
年収が理論上は800万円超えるという自宅警備員か?pgr
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 07:31:47 ID:1IqasKxIO
>>192は自宅警備員か
そう思えば
気持ち悪い取り留めの無い文章も
合点いくな
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 08:04:43 ID:o7izgty/0
まず>>193が、>>192を批判できるほど大層な仕事をしてることを証明すべきだな
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 08:28:42 ID:vpOaNhNT0
お前らうぜーぞ

それ以上ブサイクな書き込みすると
早売りゲッターの俺が全部の漫画のネタバレするからな
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 09:12:46 ID:be6jtvpsO
>>196
自転車漫画お願いします。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 10:45:02 ID:YRyho0zW0
表紙の逆さ文字なんだが、
この色で足元の高さにあっても読めないと思った。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 13:03:13 ID:Z4O8uHIl0
サイコワインの件なんだけどさ
今日イブニング立ち読みしてたらもやしもんって漫画で自称ワイン通の奴に葡萄農場の娘が言い放つんだ
「『炊きたてのご飯にものすごく合うオレンジジュースを発見したよ』ってお前が言われたらどう思うんだ?」って

キムチにワインってのもそんな感じだなあと
サイコワインがどんだけこの組み合わせのマリアージュ(結婚)を褒め称えようとも
キムチがあるなら豚コマとニラともやしと一緒に炒めると、大概のメーカーのよく冷えたビールの方が美味いと俺は胸を張って言える

なんでもかんでもワイン飲みゃいいってもんじゃねーぞって誰か突っ込めよ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 13:22:50 ID:nWSe6S1T0
俺なら食卓にこのワインとキムチ出されてサイコ野郎に同じ事いわれたら
「何がマリアージュじゃこのくそたわけが!」
つってテーブルごとひっくり返して切腹させるよう命じるよ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 13:23:20 ID:sZ4myjLf0
美味しんぼで言ってた

牡蠣に合うワインを探しても、日本酒にはかてねえよ(意訳)

ってことか
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 13:24:55 ID:pTGxz2sD0
ひとまず試してみるんじゃね?
だってものすごく合うんだろ。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 13:27:04 ID:kPALLemJ0
>>201
その後美味しんぼでは、和食(煮ものとかサシミとか天ぷらとか)に合うワインを
探そうとしてたみたいな記憶があるけど
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 13:52:42 ID:yEjXz4SyO
ちなみに答え出たよそれ。

山梨のワインなら何だって合うんだとさ。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 14:07:14 ID:2KPerVyw0
山梨かぁ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 14:30:26 ID:H+Khvwgv0
山梨は観光で二回ほど行ったけど
以外と見所が多くて面白かった。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 14:52:00 ID:1IqasKxIO
ワイン通の間では
亜樹姉弟はどのくらいの信用度なのかな
前スレで姉弟の記事うpしてくれた人いたけど
なかなかパンチのあるお姿でビビった
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 15:03:45 ID:bCmpmC7n0
ものすごく合う上に闘牛場に行けるしな。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 20:48:57 ID:4XnlGfbX0
>>206
おめえの感想述べられてもww
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 22:25:37 ID:6HwXQ/c90
>>209
他にもどうでもいい書き込みは山ほどあろうに
何ピンポイントで206だけつっついてんだよw
しかも6時間以上もあとにw
なんだ、おめえは206のファンか?ストーカーか?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 22:44:40 ID:PCcrHiwN0
【食文化】 日本酒、ドイツでじわり浸透 ミシュラン「1つ星」のレストランシェフ「酸味の少ない酒はあらゆる食事に合う」と指摘
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184064095/
FujiSankei Business i. 2007/7/10  
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200707100048a.nwc
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 22:48:53 ID:PEzpSPdl0
終盤の大使閣下で、日本酒を題材に同じような話があった時は、
まったく違和感なく読めたんだけどな。

ワインにするだけでダメになるのか?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 23:24:01 ID:aqlpFHm90
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 00:08:06 ID:YaVLAS0l0
>あまり電気に詳しくないのだが、自動車の中で電気釜が使えるのなら

 自動販売機の電源から取ってるんじゃないか?
昔、(仕事で)屋外でPC使うときに良くやった・・・
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 00:14:10 ID:z4jmurhY0
ワインが悪いというよりも、演説してるあのキャラが好かないんだろう。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 00:16:36 ID:d5QLiO8i0
>>212
大使閣下がワインと韓国風フランス料理(?)を合わせてたら
別に違和感なく読めたかも。

北っぽい国出てきたことあったよね。あんときどんな酒が出てきたか
覚えてないけど
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 00:24:07 ID:2lS5R37b0
>あまり電気に詳しくないのだが、自動車の中で電気釜が使えるのなら

電子ライター付いてるならそこから電源取れるんじゃね
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 00:50:29 ID:KFSNycxI0
一瞬でバッテリー上がる希ガス
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 01:18:53 ID:dYV+lp8d0
>>210
いや私も206にはクスッときたよ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 01:51:33 ID:Dhw0waI90
>>199
もやしもんのワイン編はわかりやすくていいな
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 02:17:35 ID:T1A4LHQV0
宮崎漫画のせいでいまだにマリアージュと聞いただけで吹いてしまう俺ガイル
222197:2007/07/11(水) 04:12:43 ID:tPHTa3+UO
>>213
100万回保存した
223209:2007/07/11(水) 06:47:37 ID:GhYZJZ/e0
>>210
あ…すまん>>206のボケに突っ込んだつもりだった
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 10:15:13 ID:lnVTQxcr0
ハイブリッドカーなら別だけど、普通の自動車のシガーソケットから
とれるくらいの電力じゃあ炊飯器は動かせないでしょ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 10:19:38 ID:cjyAUas50
天然でシガーから携帯の充電するのとか見て「じゃあ炊飯器も使えるんちゃう?」
と思いついただけだと思うよ。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 11:46:07 ID:ZLEDCF4j0
サイモンの思いつきか!
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 14:07:42 ID:7s0pkX7+O
小規模な生活であっさりとバンドを組んだのを見ると、
以前のひまわりっで、沖縄の女の子が福岡でバンド結成の夢が破れたのが気の毒な気がする。
小規模な生活ではフリーター人脈を頼ってるみたいだし、
堅気の高校生との違いかな?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 15:07:27 ID:dYV+lp8d0
福満は1回ライブするってのが目標でメンバー選んでないでしょ
それにひまわりの子は別にバンドをあきらめてないはず
東京と沖縄と男女でもバンドやってる率がぜんぜん違うし、そもそも比べるのがオカシイ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 16:20:28 ID:/GEErvsE0
福満の漫画で個人的に一番面白かったのが、そのバンドのライブのシーンだった。
歌詞の「なんとか〜」にしばらく笑いが止まらなかった。もう少し工夫せんかい、と
突っ込んではいけない漫画なんだよね、これ。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 17:25:40 ID:IOGC5fmd0
早売り房カら一言。

おまえら、次週から3回連続で、ばね足の続きが読めるらしいぞ。

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 17:43:36 ID:Qg6o6mzx0
藤田はいらん
なんでネットだと評価高いんだろ?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 17:46:18 ID:U5jSbL5LO
こっちなんて水曜なのにまだ先週号が並んでいる

一瞬『え、なに早売り?』と無駄にときめいたわい
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 18:14:47 ID:bc4rwx4gO
>>231
ネットだと、っていうより一部の藤田ファンじゃないの?
自分も良さがわからん
少年誌でいいじゃん
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 18:19:41 ID:8WtQ4R/w0
週マガに持ってくためのエサとか
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 20:15:41 ID:QMOLtDxo0
藤田、評判悪かったん?
割と好きだったんだが…少なくともクッホモよりは1000倍マシだし。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 20:25:40 ID:CCdK3xPg0
マザーグースってことは、クックロビン殺害事件?
それともウォルターがママの面影求めて
マーガレットと不倫ですか?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 20:28:18 ID:U5jSbL5LO
パパンがパン
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 21:27:20 ID:aZGLWbwT0
ババンがバンチョー
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 22:27:46 ID:POq2Oxk5O
藤田とクッホモなら、クッホモのがいいなぁ。
藤田はアフタあたりへ池。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:32:46 ID:Qbh5K4HU0
どっちもいらないなあ。乱丈カンバック!
でも4コマはつまんなかったからまたホラー短編でも載らないかな。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 22:51:56 ID:G/rPxSy60
だが、なぜ駄目なのかは特に言わない人たちであった。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 22:54:07 ID:d5QLiO8i0
好き嫌いってけっきょく感覚だし

なぜいいのか理屈で説明しても、嫌いな人には届かんもんで、
逆も同じ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 23:04:49 ID:WvRrU8iz0
乱丈がぶっせん終えたあとスピリツで連載してたサイコミステリっぽいの
面白かったなー。コマ割りが映画みたいなシーンカット多くてカッコよかったし。
あれこそモーニングでやってほしかったが。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 23:28:24 ID:sRRqahzr0
藤田マジいらん
サンデーにでも出戻れ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 23:32:28 ID:+PD8kspO0
明日から幸せが入ります
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 00:07:41 ID:CgyRBiwb0
藤田はそこそこ楽しめたけど、
もうおなかいっぱいですゲフー
てのが正直な感想。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 00:08:15 ID:rLLLeeSe0
>>229
あれはなあw
逆に歌詞が知りたくてたまらなくなった
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 00:22:23 ID:iCqdTAZG0
やはり対象年齢がなあ>藤田
マルコス夫妻がメイン張ってる(つもりの)雑誌だぜ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 00:41:59 ID:qTJe3qUt0
藤田は少年の心を忘れてないんだぜ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 01:39:40 ID:cCqaD05q0
今更ながら今月のジュビロを読んだ。その大風呂敷をたたんで
バネ足描いたのかと思うと感慨深かった
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 04:37:45 ID:o3qZbFLBO
サイモンが女性誌で描いた時ほどは
迷惑じゃないよ、藤田
一応面白いし
サイモンが女性誌で糞探偵物描いた時は
青年誌好きの女として申し訳なくなるくらいの
読者総ポカーン(゚Д゚)だった
あいつふざけてんの?とか言われてたし
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 06:06:30 ID:kuIsTHWa0
別にバネ足をもう一度出さなくても良いのでは・・・
確かに2chでは結構評判良かったかもしれないけど、
それは読みきりであるということを前提としての評価であったような・・・
あれを主人公的なものにすると、ちと雑誌の読者層と合わなくなってくるような・・・

それとも良いネタが見当たらなかった?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 06:09:31 ID:xj23c/z6O
バガボンド来週再開じゃなかったのか?
予告に載ってないが。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 06:52:31 ID:+kNPrZNF0
きたがわのパクリは今回も全開でした
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 07:24:36 ID:o3qZbFLBO
きたがわに誰かお仕置きしてやれよ
亀甲縛りで
256補足説明:2007/07/12(木) 08:46:47 ID:fFrqIHKRO
>>250
サンデーGXの「新吼えろペン」by 島本和彦のことだな。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 08:55:08 ID:Esk63aBn0
>>255ご褒美を与えてどうする?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 09:34:27 ID:7k6Q8fk+O
はいはいあーあー
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 09:49:28 ID:y9g5rNOnO
>>243
ペットか。あれ面白かったな、正直スピリッツにはもったいないとすら思った
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 11:09:21 ID:+kNPrZNF0
結局豚に真珠で打ち切りやがったけどな
スピリッツの編集部はマジで無能
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 11:27:57 ID:d3VlpvV30
私、A型です。カレーライスのルーとご飯は、どちらも同時に食べ終わる派。

ハァ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 11:31:31 ID:NBIdnAKsO
巻末のホルモン
頑張って読んでみた。

なんじゃありゃ!?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 11:44:25 ID:O7WGgCwj0
我慢できずに読むの断念したがどうだった?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 12:44:39 ID:0x+sdl3Z0
佐藤和歌子のツラが見たい
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 12:48:13 ID:ju01K4Rb0
きたがわの漫画つまらなすぎ。ぱくったとかあるけど、それでつまらんのって、、、

料理下手とか描いてあったけど、茶碗蒸しも出汁巻き卵も見栄え良く作るのは難しいんだぜ。
しかも、エビに三つ葉、玉子焼きはおろしまで添えてあったし、、、彩りつーか、見栄え考えてるじゃん。
料理下手ってのは玉子焼きがすべてスクランブルエッグになっちまうことを言うんだ。

なんかこの人の漫画って上っ面の設定に酔ってるだけで、
きちんとそれを表現しようって気が無いみたいだね。早く消えろ。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 12:51:40 ID:G7CFLbCj0
ぴーぴーうるせえよw
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 12:52:43 ID:1bJCKlw70
いや、キタガワの漫画のような料理なんでしょ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 13:38:58 ID:KG6oNYTEO
また馬鹿主婦が長いだけで内容のない書き込みしてるのか。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 13:56:34 ID:o3qZbFLBO
そうだそうだ!(`o´)
きたがわはかわいいから何しても許されるんだよ
バーカバーカ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 14:24:24 ID:hTXU+4hxO
うっせ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 14:30:07 ID:Sc0ULgQU0
んっんっんっんっ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 14:31:02 ID:tSmMbitiO
巻末漫画がないとちょっと寂しいのお
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 14:46:59 ID:KRwrUuWAO
福助、前回よりはいい感じ
わんこは反則だが、作者はレベルうpしたと思う
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 14:57:34 ID:Gt85LOj10
今週号で気になった「玉」

郡山社長の金玉と
小椋監督の目玉
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 15:14:17 ID:sjJrpz64O
福満は格闘漫画を描くべきだ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 15:39:26 ID:qZr1RE360
小規模な生活のラスト3ページの面白さは異常
なんかインクのゴミみたいのついてるしw
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 15:56:16 ID:AOqR2REA0
>>275
アックスの連載じゃそれに近いものを描いとるね。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 16:28:28 ID:TFv4mhwS0
福満はエロ漫画を描くべきだ・・・もう描いてるか
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 16:33:28 ID:mhLt8E0T0
小規模の「もっとすごいこと〜」でセックスを連想する福満は可愛いと思う。

俺なんて本当に凄いことを想像しちまったよ・・
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 16:43:12 ID:KhY5jxv90
結婚しているのに若い娘がセックスをしていると考え童貞のように顔を赤らめる福満。
同じことなのにどうしてきたがわが描くと読むに耐えない漫画になるんだろ。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 17:10:15 ID:cs+Q7ipS0
福満がバイトしてたって言う100円ショップに何度か行ったことあるんだけど、
店内がすごく緻密に再現されてて驚いた。どの店員が福満だったのかなあ?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 17:28:37 ID:AOqR2REA0
>>281
坊主でゴツめの人
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 18:00:42 ID:417mQEniO
顔はあまり池てない
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 18:08:08 ID:tSmMbitiO
キム兄そっくりと過去スレで読んだ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 18:38:54 ID:KG6oNYTEO
おこめちゃんのスパー相手は世界チャンプだそうだが、男子の日本ランカーである
K介より強いってことはないだろうなあ。

どんな勝負になるんだろ?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 18:47:06 ID:0x+sdl3Z0
ま、プロが本気だせば、素人のパンチなんてあたらんはずだけど・・・
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 19:07:38 ID:xvZF10bWO
小規模、妻の「もっもっもっ」がかわいい

へうげの顔芸は相変わらずクオリティたけー

福助はまたパーカーか!と思ったが、
子福助時代を長く描くみたいで楽しみ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 19:29:13 ID:h8Ld5MBD0
>>273
犬がリードくわえて持ってくるとこ
反則だよなぁ…
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 20:01:32 ID:5nk959XO0
へうげ面白いよへうげ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 20:17:57 ID:o3qZbFLBO
わたしは一番面白いのがジナス
二番目がディアスポリスだな
思ったけど両方原作?付いてるんだよね
ジナスの原作の人すげーと思うよ
この人にきたがわ何とかしてもらえないかなぁ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 20:25:38 ID:qNnSfIMP0
ディアスは良い長崎
ジナスは悪い長崎
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 20:31:01 ID:GGXvhHMs0
ディアス久保塚、北野大茶湯を警備中

織部、「宗匠はこの茶会を投げている」までは鋭いんだけど
「玉座譲渡と受け取っていいのか」だめじゃんw
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 21:08:13 ID:vmZ+soDJ0
ジナスはたためない大風呂敷だろうなあ。
たたまなくていいから人情物だけ頑張れ。
藤田の新連載、タイトルからおどろおどろしい字体で素敵だ。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 21:12:33 ID:vBbLFyhU0
あ、よく見たらおこめちゃん次回休載だ。
一ヵ月後は辛いな…
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 21:43:26 ID:HWsNuGq7O
畳む必要なんてあるの?
って方だろうなぁ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 21:56:36 ID:3y/pbfOO0
きたがわのベタ見開きで指が汚れました。
来週号できちんと謝罪してください。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 22:06:34 ID:s+6OjtPi0
きたがわ、巨乳部下のおっぱいがあまりにも不自然

せめてそこだけはしっかりと資料を見て描け
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 22:14:31 ID:x0NOlm5T0
>>297
逆に考えるんだ
「資料のおっぱいが変だった」と
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 22:30:43 ID:D/icILop0
>>296
きみ、脂性?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 22:48:25 ID:GVi+qlBXO
尾栗死亡フラグ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 22:54:40 ID:MU5AWQNk0
>>298
あるある
一時期ヘンなおっぱいがよく出回ってたね
最近は技術の進歩も目覚ましく自然なおっぱいが増えたけど
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 22:59:31 ID:L1C/47zo0
きたがわのは普通にデッサン下手なだけだろ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 23:39:42 ID:NUj1vLGBO
相変わらず福が満ちても繁ってもいない
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 23:55:45 ID:FyAjq+cf0
とりぱんの「おなかがいっぱいでも力が出ない」、
赤貝細見、
誰も寝ては〜の「寺に入ったこと自体が〜」に連チャンで笑いまくった。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 00:07:28 ID:MC+4Cp9OO
>>303
じゃあ福満の部屋に福助箱を
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 00:22:17 ID:1Uy8oxIU0
   もっ
  もっ
 もっ
もっ
もっ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 00:34:48 ID:24RuuMe/0
なんか今週号は特に語ることも無いって感じだよなどれも。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 00:36:13 ID:Es/EE0c1O
でもそれなりに充実してたよ
不快な漫画があまりないのがよかった
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 00:38:35 ID:XSQSNN4LO
今テレ朝のウッチャンナンチャンの番組に日本のシステマ使いが出てる。
構えてないのにすごい早い。すげえよ。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 00:39:43 ID:ov2OI24X0
福助は毎回記憶リセットされるのかな。
されないんだったら、力の出し惜しみするよう覚えとけ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:49:23 ID:hRGqaYnO0
福満の部屋、キッチン〜リビングで20畳はありそうに見える。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 00:56:20 ID:w8VJF8pM0
福助あの夫婦に子供が出来るっていう
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 01:11:46 ID:jqZKsb/uO
福助、今回初めて見たけどなんかあの夫婦には幸せになってほしい…
不吉な予感が漂ってるよ…「猿の手」系のホラー漫画っぽい。
あとディアスのロシアのおっさんは死んでほしくないけど、漫画としての落とし方としては殺られるのが綺麗な感じ……
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 01:13:51 ID:7+hEpppT0
まあ、あまり認めたくはないが、
「社長 島耕作」フラッグ立ってるんじゃないか?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 01:24:58 ID:B49Z51GP0
社長になるまえに副社長があるんじゃないの
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 01:30:54 ID:pFLeOAzx0
その前に、あの容疑者ハンターとシステマ使いがアラスカで壮絶な死闘。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 01:40:45 ID:7+hEpppT0
地雷原でか?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 01:43:57 ID:24RuuMe/0
その決闘の立会人になる事を求められ
「まぁそれくらいなら」と快諾する日本有数企業専務・島耕作
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 01:59:46 ID:G32oEjG30
福助を見て、思った事。バスの中にあのおばちゃんがいる
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 02:22:32 ID:ov2OI24X0
ホルモン女とだけは鍋に行きたくないなあ。
「内輪ネタと自己陶酔しかしないだめライター、特に、店来訪記事は書かせるな」って
編集部がさらし者にしてやっているようにすら思える。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 05:44:54 ID:zZbmH4E2O
俺、この戦いが終わったら裏都庁の刑事になるんだ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 06:03:22 ID:OBLSznJv0
巻末マンガ楽しみにしてたのに・・・
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 06:07:01 ID:uvM9sIvf0
どうでもいいけど今週のアンケートプレゼントの景品いいな。
ちょうど棚が欲しかったんだ。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 06:31:59 ID:XuPSK6z00
きたがわはなんかだれてきた

なんてまっすぐ歩きやがる! くねくね

みたいなインパクトがまた欲しいよきたがわ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 07:49:21 ID:cpFtnsdm0
島耕作に

COO島耕作、CEO島耕作、会長島耕作、相談役島耕作、隠居島耕作、病人島耕作、
大往生島耕作、復活島耕作、神島耕作、島耕作宇宙編、島耕作誕生編、島耕作黎明編、
島耕作乱世編、島耕作未来編・・・・。

と永遠に続く事になっています。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 08:25:41 ID:B49Z51GP0
弘兼が死ぬまで続くってのは想定の範囲内だが、
弘兼が死んでも何事もなかったかのように連載が続きそうで本気でいやだ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 08:50:57 ID:aYZekfvW0
島耕作U世
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 09:57:52 ID:PnCrRX6m0
>島耕作宇宙編、島耕作黎明編、島耕作乱世編

この辺りだったら、寧ろ面白そうなので読ませてください。

しかし、イサームが格好良すぎるぜ!
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 10:16:55 ID:vMuypIBa0
指こえーよ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 10:20:06 ID:Rhs7Xz3I0
イサームもう乗ってるし!
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 10:44:13 ID:kkNDYPJl0
島耕作take2
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 10:51:05 ID:SfEUsb2m0
>>315
以前万亀会長が「副社長はお飾りのポストだから島には向かない」みたいなこと
言ってなかったっけ。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 10:55:46 ID:fbEMEdIjO
源氏物語と島耕作ってテンプレが似てるよね


今週のとりぱんに出てきたS先生って誰だろう?
サライネスさん?
柴門さんではないと思うが。

誰寝もとりぱんも大好きだからサライネスさんだったらいいなぁと少し思った
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 11:01:27 ID:B49Z51GP0
>>333
少女漫画家じゃなかったっけ
モニ連載してるひとじゃなかったような
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 11:46:41 ID:va5OyGOs0
福助なあ…きらいじゃないんだけど、あの長ーーい鼻の下だけなんとか
してほしい。気になって仕方がない。
横顔は普通なのに、なんで前向きの顔だとあんなに鼻の下が長くなるんだ?
アレだけが玉に傷。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 11:50:16 ID:iKbfu0zt0
はるか、映画の面白さがまったく描写されてないのに、
これはすごい面白い映画なのだという了解事項にされて
話がすすんでいっても、ノレないなあ。

福助、絵が嫌い。話もあんまり好きじゃないけど。
なーんか貧乏くさいというか、読んでて鬱陶しい気分になってくる。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 11:51:44 ID:fbEMEdIjO
>>334
そうなんか、残念。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 12:20:35 ID:fbEMEdIjO
モーニングで好きな漫画を挙げてみる。

誰も寝てはならぬ
エレキング
チーズスイートホーム
ムーたち
とりぱん
僕の小規模な生活

…見事にショートコミックばかりだな。
あ、俺ハエも読んでる。
担当者のコメントがいつも秀逸。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 12:27:49 ID:NQHqsJLC0
イカ山

三浦 →  ー へ  が犯人
        ^ ^

平岡は韓国ルートにいたけど三浦が故意に見落とした

P352 1コマ目は笑いを押し殺しているところ

その後もにやけ顔が収まらず、次号三上の推理の前に破れる
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 12:28:54 ID:NQHqsJLC0
三浦

ー へ
 ^ ^

341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 13:21:40 ID:kELFq8gk0
あおいは久々に人間っぽさが見えたな
いつも優等生だから今回くらいの方がいい
弟くんには助かってほしいけど
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 14:38:45 ID:u/R2M7o9O
部屋まで行って寸止めされて
あげくその女が禿げジジイといちゃつく様を
終わるまで正座してじっと待つ掟くんカワユスw
泣いてるしw
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 14:48:33 ID:cZwrn50e0
イカロス、韓国隊がゴミ放置してるのを暗にマナー悪いなって責めてるのかと思った
まあエベレストなんか登山隊が捨てたゴミだらけらしいが
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 15:04:11 ID:cpFtnsdm0
ゴミどころか、ミイラ化した死体だらけ。

最近も日本人のじじいが山頂付近で死ななかったっけ。
持って帰れないんだよな。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 16:06:29 ID:bZhWKeJOO
>>323
景品はともかく

いつもながら、アンケート内容
最後の項目が苦しんでるのに笑います

今号なんか
どんな意図でアンケートとるのかマジでわかんねぃ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 16:17:56 ID:L9IuzwCR0
今週の島耕作は気持ち悪すぎた。
誰かそういうこと書いてるかと思ったけど
誰も書いていないのは「いつものこと」だから?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 16:20:16 ID:ztdVXnzU0
>>346
じじばばのセックル描写がいいんなら
そのうちクッホモもベッドシーンやるに違いない
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 16:29:47 ID:MC+4Cp9OO
シマコー、最後のページのルビが「ロード・トゥ・パーティション」になっている

間仕切りへ向かう道
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 16:29:51 ID:AdzIVOVL0
きたざわは良作と駄作のギャップが激しいな
30の主人公にまったく共感できん
30やるなら刑事の続編やってほしい
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 16:34:03 ID:dQr+lMoF0
今やってるホルモンと、前やってたサッカー旅行


どっちがましですか?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 16:52:04 ID:DBsEbq+c0
あおいがこんなに面白くなるとなあ・・・
前は馬鹿にしてた
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 17:14:31 ID:cGk881W+0
福助は、最後あの奥さんが奇跡なり福助の力なりで妊娠して
生まれてきた赤ん坊に福助の面影があったってオチじゃね?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 17:31:19 ID:cGnYjHXOO
>>338
モーニングのショートの優秀さは異常

てか他の雑誌が劣ってるだけか。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 17:37:09 ID:u/R2M7o9O
>>349
きたざわじゃないよ
たきがわだよ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 17:59:57 ID:JHIJtfdx0
あれ?たきざわ?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 18:19:29 ID:0PGqafU50
どアホウ!
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 18:22:24 ID:B49Z51GP0
>>348
弘兼のミスなのか、写植屋のミスなのか・・・

映画Road to Perditionになぞらえて気取っていったつもりなんだろうけど、
ぜったい弘兼はこの映画見てねえわ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 18:41:28 ID:T2vIFpQU0
>>338
ほとんど一緒だ。
俺の中ではエレキングを越す作品は無いと思っている。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 18:42:40 ID:l9ot6wtTO
じょなめけ、二回目で早くも飽きてきた。今終っても悲しくない。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 18:53:20 ID:B49Z51GP0
3話目だってのw
やっぱり一話完結のほうがいいねえ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 19:07:07 ID:2XwFjnxh0
じょなめけ
月イチでいいよ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 19:20:36 ID:+KicdDlw0
ライスショルダー好き
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 19:22:41 ID:u0+Pr7dk0
じょなめけはある程度登場人物が揃ってから、と思ってる。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 19:34:50 ID:B49Z51GP0
赤貝細見って本当にあったの?
おまんこの形なんて見てどうすんだよ
江戸人にとっては顔よりおまんこのほうが気になるのか?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 20:42:25 ID:xiUwppFp0
福助の、引きこもり作家の足下、
表紙が「鳥」耕作のモーニングが、緊迫した場面だけにw
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 20:50:38 ID:i3D8jcEd0
「嶋」耕作な希ガス
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 20:56:44 ID:MC+4Cp9OO
あのモーニングにはきっと『動きマン』や『へらげもの』が載っている
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 21:03:08 ID:sGm72jDwO
バカボンド
特上バカチ
クッキングバカ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 21:05:56 ID:T2vIFpQU0
講談社のHPを見たらいつの間にか定価が280円から290円になっとった。
特別定価が多かったから気づかなかった。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 21:14:47 ID:9qdbEFr30
>>369
最近やたらと300円の時が多い様な気がしてたけど、コレを誤魔化す為だったのか・・・
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 21:17:11 ID:WcYAKFdw0
おれもモーニングで好きな漫画を挙げてみる。


誰も寝てはならぬ
とりぱん
僕の小規模な生活

なんと これ以上好きな漫画が思い浮かばん
372よしなが:2007/07/13(金) 21:28:46 ID:FKB9QQ1S0
(# ^ω^)ビキビキ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 21:43:31 ID:WM25dvgSO
藤田いらね。サンデーに帰れ。ここはオッサンの読む雑誌だぜ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 21:44:05 ID:mpUgHZ2G0
>>372
あ、うん。クッホモも好きだよ。嘘だけど
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 22:08:09 ID:0qBcPM+M0
>>372
そうだねー。モーニング以外「で」やってくれたら好きになるかもね、クッホモ。
読まないけれど。
そんな事より、コミケっていつ?
モチケンで「アブク銭でお金が儲かるから♪同人誌作る」て言うとったのは、どうなったんだろう?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 22:12:20 ID:ohqFQz4B0
ジパングに久々にカメラマンが出てきて改めて思ったが
かわぐちってカメラの描写が下手だな
カメラの機構を理解しないで描いてるっぽい。
かわぐちに限らずそういう漫画家はおおいけど

はるかの作者はうまく描いてると思う
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 22:15:51 ID:Z6z1KFVp0
>>336
ふたまたかけられて、見返してやる!って筋なんだよね?
あんまり面白そうに思えないプロットだよね…
まあ日本の低予算映画ってそんなもんかもしれんけど(地味なプロットで、
心理描写がとか繊細な日常の風景がとか)
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 22:21:43 ID:7+hEpppT0
今週号は、何気に田村とジュニアが男前だな。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 22:38:54 ID:noytyNaO0
福助はキャラがどいつもこいつも貧相でショボくてビンボ臭くて好きになれないなぁ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 22:40:52 ID:9YDnZdru0
ライス
石松の才能がみえた…感動。こういうのいいな。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 22:47:25 ID:ZQU1yAuo0
パツパツパンチ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 22:53:10 ID:WmNttv2S0
>>377
まあ、脚本家がメガホン取ってないだけマシなのかも。
あの脚本家のモデルは官藤を意識してそうだから、映画向きじゃなさそうだが。
監督は誰がモデルかねぇ。
処女作で大ヒットだと、死んじゃったけど金子正次あたり(あれは監督じゃなかったかも知れん)かな?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 22:57:56 ID:ZQU1yAuo0
>>382
監督は長谷川和彦だろ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 23:39:27 ID:A5CuFbWn0
>>380
石松がプロになったら
いつもボコボコに負けるけど
勝った側が負けた気がして悔しい試合ばっかりになりそうだw
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 23:40:42 ID:C7rOxSrA0
>>378
え?えの素?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 23:45:51 ID:rJRNHVSH0
>>365
ガチョウ鳥耕作?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 23:49:32 ID:24RuuMe/0
>>376
細かい事言うなぁ・・・
と思ったけど、俺もバイクに乗らない作家が
作品の中でバイクを出すと、もうダメダメな描写に
思わず苦笑してしまうから似たようなものか。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 23:55:48 ID:1XvMgeDj0
ヒロカネは自分の描いた絵で
オナニイしているな絶対。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 00:08:59 ID:H1wcUsPz0
>>384
矢吹丈もストーリー上の肝心な試合ではいつも負けてるって言うぜ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 00:40:01 ID:JrpmlEWc0
石松はボクシング漫画史上最弱なんじゃないか?
小学生相手でもぼこられそう
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 00:43:42 ID:3qUDyK5Q0
>>390
フットワークと動体視力がよければ、
当てられないっしょ。
パツパツパンチ効かないかもしんないけど
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 01:13:19 ID:OpZiCzWK0
http://www.br2.co.jp/hom/omake/omake_1.html

↑自転車の人の新作を読んだけど、相変わらず
「都合のいい偶然」で話が進むワンパターンっぷりに驚いた
80年代かよと突っ込みたくなるようなありえないノリもそのまんま

で、作者の日記を読んだら
「この漫画のキャラが立ってて良いと編集者に言われた」と書いてあって、
それに浮かれてこの漫画のイラストまで描いちゃってるのを見て、
俺と、この作者&編集者の感覚には大きな隔たりがあるんだろうなと思った
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 01:15:32 ID:HfKn+4+Q0
なんか地味に人気あるな、自転車漫画の作者は
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 01:18:40 ID:7tfp22GfO
>>371
じゃあ俺も挙げるか
とりあえずガチはすなおになればと自転車漫画だな
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 01:24:39 ID:nTQd3H/l0
>>357
マルコスは英語できないからしょうがないよw

>>369-370
もちろんそうだろう。
マルコス夫妻を追放すればもう少し安くできるだろうに・・・。
あと、バガもイラネ。

>>390
たしか右松は将来有望な小学生をボコって、将来の芽を摘んだんじゃなかったか?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 01:28:59 ID:H1wcUsPz0
>>386
地味にうまいことを
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 01:36:17 ID:JrpmlEWc0
>>392
へんにすれてないそぼくな感じの作風がさわやかでいいんだよ
学研や進研ゼミとかの漫画を彷彿とさせてなつかしさで胸がきゅんとなるよ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 02:00:37 ID:OpZiCzWK0
>>397
俺も素朴さは嫌になるほど感じるんだけど、爽やかさは感じないな…
素朴なら素朴なりに、今の時代を生きる人間の
リアリティを感じたいんだよね
昔がいいなら昔の漫画読めばいいんだし
なんと言うか、すれてないというよりは
過去にしがみついてるような感じがするんだわ

俺のレスを読んで気分を悪くした人がいたらスマン
あの作者の漫画と日記を読んでの、俺のすなおな感想なんだ
大賞受賞作だけ読んでたらこういう感想にはならなかったかも知れない
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 02:19:58 ID:ZuC3dTBK0
>350
遅レスだけど、俺サッカー旅行好きだったんだけどね。
狙ったんだろうけどへったくそな絵、
狙ってないだろうがへったくそな文、
それでも経験者にしか分からない視点では
書けていたと思う。
ただ食べているだけのホルモンとは
比べ物にならないよ。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 02:47:58 ID:7TFKa3Ea0
ホルモン女は庶民性・無頼感を作り出そうとしてるが、
上から目線が痛い。福田センセの庇護なしでやっていけるのか?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 03:06:21 ID:sp/qElyf0
>>383
ヒットを飛ばしていながら監督をしていないというのは確かにゴジだね。
現実的にはヒモ生活で完全に終わりそうだけど。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 03:16:03 ID:EeppWIvQ0
>>396
「ナマケモノは見てた」に出て来るんだよ、ガチョウ鳥耕作。本人(ガチョウ)は
周りからスーパーサラリーマンとしていつも羨望jの眼差しを受けてると
思ってるんだけど実際は「フォアグラが歩いてる」「フォアグラ食いたい」という
眼差しだったというオチ。

空山君のDSがいつも最後まで売れ残る変な緑色の奴でワロタ。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 04:17:02 ID:fOTkdNol0
犬先生が「鳥耕作」ネタをやる前だろうな。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 09:06:38 ID:Wt3JWsqf0
>>393
サイトがあるからヲチしやすいんだろうな。
俺も見てた時期があるけど、いつまでも自転車漫画を噛んでしゃぶって
楽しんでる様が気持ち悪くて見なくなった。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 10:03:56 ID:M2D0qWJhO
30次回予想
浮気心がばれた掟が
妻かおりにお仕置きと称しクローゼットに閉じ込められ
妻かおりが禿げジジイと浮気してる声を
クローゼットのなかで聞かされ泣きながら耐えるSM物語
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 10:58:15 ID:vHB3hyeo0
>405悪いがあの漫画は原作者を付けて描き手も代えない限り面白くはならないよ。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 11:14:46 ID:hQNLwby20
>>382
官藤?宮藤?
それとも宮藤官九郎を「官藤」と呼ぶこともあるの?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 11:30:23 ID:ymTwKeoI0
>>406
それなんて別作品?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 11:33:50 ID:JrpmlEWc0
>>398
わからんかなー。伝統的なスタイルの漫画を描けるかれの貴重な才能が
昔がいいなら昔の漫画読めばいい?
じゃあ新人の落語家は古典落語やっちゃいけないのか
伝統文化の継承という視点がまったくないね
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 11:51:00 ID:XS8jqB5/0
>>399
でもさ単なるフリーターに30万も予算渡して
「30万円ぽっち」ってなんかむかつかなかったか?
30万円もあったら普通に旅行できるだろがと
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 12:49:21 ID:fOTkdNol0
終わった連載はまあいい。

ホルモンもひどいが落語座談会は即刻やめさせろ。
半端者たちのナニサマぶりが不愉快極まりない。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 12:54:12 ID:JrpmlEWc0
こういうやつに限って、アンケートはがき1枚送ったことなくて
2chでぐじぐじいってるだけなんだろうなあ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 12:56:10 ID:BO80nUQy0
ここはそういうスレだろ
きたがわヒドイと言ってもここでグチグチ言うだけだろ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:03:09 ID:HfKn+4+Q0
アンケートで常にサイモンや落語をやめさせるように要請しているが
全然連載が終わる気配すらない

井上大洋も妙に編集にプッシュされてるし、なんか虚しい限りだ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:13:31 ID:ofwZH8zp0
サッカーのことはよく知らんが
試合中ずっとあの垂れ幕は飾られてんの?
垂れ幕の下の席の人たちは移動を余儀なくされて怒んないの?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:18:02 ID:M2D0qWJhO
ここできたがわヒドイとぐちぐち言って
アンケートではお目当ての作品に選ぶんだろ?
きたがわのオチは
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:18:42 ID:X0Zn9vzQ0
>>410
30万?
15万じゃなかったっけ?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:43:32 ID:FSwGe3zF0
ウホはネタとしては最高の素材だったよなあ。このスレに来るのが楽しかったし。
30はダメだ。売れない芸人の漫才見せられているような嫌悪感がある。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 14:15:30 ID:Nt4+dGdK0
確かにウホは無理がありまくって読んでて疲れた。
今思い出せるのは、主人公がから揚げの山を手づかみで食べることが
ハードボイルドを表現しているつもりだったらしいことや、ギアをニュートラル
にぶち込んで5000まで回せというさっぱりわからぬセリフが緊張感を盛り上げる
ためのものらしいと推測されることや、車で壁をぶちこわしたにもかかわらず、
車のフロントはキズ一つなく、フロントガラスにはヒビ一つ入らず、乗っている二人は
何のショックも感じていない様子がまったく不自然でないと作者は考えていたらしい
ことなどなど…。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 14:18:27 ID:q6GJUiVA0
細かい所ばかり見てるな。

めい子出るだけで100回笑えるだろ。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 14:24:25 ID:lfMpPtGtO
井上大洋はジジジィの単行本発売が最後の花道じゃないかな?
ここまで何の結果も出せなかったんだから
そろそろ切られてもおかしくない

希望的観測すぎるかな・・・
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 14:47:09 ID:ONJaRKie0
花魁のやつと北川は他誌に移動してほしい。
エロギャグってモーニングに合わない。ヤンマガとかが合うとおもう
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 15:22:23 ID:XzGf1VUx0
>>415
選手入場のときだけじゃよ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 15:27:08 ID:X1/r5iki0
>>422
エロというより気持ち悪いよ、花魁。
たぶん作家は女だと思うけど、男性読者は裸とまんこ描いときゃ喜ぶと思ってんのかね?
モーニングでレディコミもどきを読まされてもかなわんよ。

同じ花魁モノでも「さくらん」はそれなりに楽しめたけどなぁ。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 15:29:41 ID:XzGf1VUx0
花魁はいらんと書きたければ、そう書けばいいものを
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 15:30:42 ID:T1JrkWpA0
おいらは花魁はいらん?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 15:42:02 ID:Wt3JWsqf0
>>409
その手の伝統文化?の継承は学年誌とか幼年誌で今も脈々と行われてるよ。

最初に自転車読んだ時はちょっと変な所もあったけど
まあまあ新鮮に読めて好感を持てた。
でも、続編読んだら1回めの焼き直しみたいな話でがっかり。
それでもと思って追っかけてみたらまだ同じような事やってる。
そうすると変な所ばかりが目につくようになる。

古くさいのは許されるにしても、極端に話のパターンが少ないってのは
どんな漫画でも辛いんじゃないかね。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 16:43:12 ID:7FA0XJ0sO
>>373
うしおととらを読んだ世代がもうオッサンだからいいんだよ。
今のサンデーはコロコロ以下だし帰る雑誌がない。
ウルジャンに行ったらジョジョ、忍空、皆川、ジュビロで最強漫画誌になるんだが。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 17:26:33 ID:JrpmlEWc0
>>427
世界一人気のある漫画ドラゴンボールは、
強い敵が現れては修行して倒すの繰り返しじゃん
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 18:53:13 ID:3qUDyK5Q0
>>409
え、そぼくでさわやかって本気で言っていたの?
イヤミかと思っていたよ。

でさ、なんであの作者「言ってた」「思ってた」じゃなくてわざわざ「いた」なんだろ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 18:59:58 ID:HfKn+4+Q0
>>419
ならいいけど、フツーに来週の予告のページに

「大好評に答えて再登場!!井上大洋『GGG』」

とか載ってそうで困る


なあ、アンケートの意見欄になんて書けばこれ以上
あの不快なパクリ漫画を読まなくて済む??
あとサイモンもだが
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 19:04:24 ID:V2GaGJzv0
>>431
> なあ、アンケートの意見欄になんて書けばこれ以上
> あの不快なパクリ漫画を読まなくて済む??

下手に悪い所を書いても、それを修正してくるだけだろう
編集の庇護があるうちは足掻いても無駄
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 19:04:25 ID:GODXG5n50
>>428
またウルジャン最強化計画員かw
>>429
お前、最近DB読み返したこと無いだろ。
あれ意外とストーリー追ってても、ワンパターンさを感じさせないぞ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 19:28:45 ID:rbcNILrH0
>>431
モーニングのアンケートは出したことないから設問がわからないけど、「読まなかった作品」の欄に○がついてるとか、
良いも悪いも一切反応のない作品が真っ先に打ち切られるという話は聞いたことがある。不評なら不評で読んだ人の
心に何かを残したってことなので。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 19:47:09 ID:yK7+Gy0t0
>>432
その通り。
担当者が作者の地元からつれてきちゃったんだから。
一枚いくらってかんじで原稿買わないと養えない。

じじじ、コミックの組織買いがあるってうわさ。
でかい店だけいっせいになくなるんだとさ。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 19:48:06 ID:kAzDRyLM0
「好きの反対は無関心」ってよく言うね。
否定する奴もいるけどやっぱ「嫌い」ってのも発信側には重要な反応の一つなんだな。
善かれ悪しかれ、注目さえしてもらえてれば挽回のチャンスがあるわけだし
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 19:50:51 ID:ZzOXF87w0
>「好きの反対は無関心」ってよく言うね。
双子を思い出すと、その言葉は必ずしも真ではないと思えてくる。
叩かれてる側が都合よく持ち出せる単語でもあるし。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 20:28:55 ID:USMNp5pA0
test
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 20:36:57 ID:M2D0qWJhO
なるほどな〜
マジでウザイ作品はここで愚痴るだけにして
アンケでは無視が正解か
アンケで愚痴るのはその作品への愛じゃなく
モーニングという雑誌への愛なんだけどなぁ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 20:51:34 ID:ofwZH8zp0
20世紀少年のジャンプの10週打ち切り漫画のような酷い最終回を読むと
原作者が同じジナスやディアスポリスもまとめ方には期待が出来ない。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 21:36:57 ID:TG9cvLiJ0
え、20世紀少年て原作付きだったのか、知らなかった。

GGGの人は、
地元から出てきて連載も持たぬまま結婚してたけど
実家が資産家とかなのかな。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 21:37:01 ID:ZzOXF87w0
双子クラスの批判があれば、打ち切られる。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 21:49:13 ID:EeppWIvQ0
1回目を通したら捨てられる週刊漫画誌の漫画にワザワザ読むのも不快だから
打ち切れと葉書を送ってくる人って痛い人の意見だと思われるんじゃね?
普通に考えて。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 21:53:54 ID:rbcNILrH0
>>442
批判があったから打ち切られたんじゃなくて、単純に人気がなくて打ち切りだと思うが。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 22:24:49 ID:T1JrkWpA0
>440
死ね
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 22:40:57 ID:F82H2AxuO
ディアスは別にまとめなくても
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 22:50:21 ID:WXr/cvxI0
ジナスもまとめなくていいから。
むしろまとめようと努力しないでくれ。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 22:54:51 ID:EDP3tdfZO
>>445
長崎乙w
もんすた以降
伏線ぽいので引きつけるのは巧いけど
まとめはぐだぐだだもんね

>>446
一応裸の王様とかはっちょんとか
気になってる人も居るかもw
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 23:29:29 ID:T1JrkWpA0
>>448
バカちげーよ
他の雑誌の漫画のネタバレすんなつーの糞が
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 23:31:26 ID:T1JrkWpA0
440が死にますように
440が死にますように
440が死にますように
440が死にますように

440が死にますように
440が死にますように
440が死にますように
440が死にますように
440が死にますように
440が死にますように
440が死にますように
440が死にますように
440が死にますように
440が死にますように
440が死にますように
440が死にますように
440が死にますように
440が死にますように
440が死にますように
440が死にますように
440が死にますように
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 23:43:51 ID:rbcNILrH0
ネタバレっつーか月曜が休みだから普通に今日発売なんじゃねーの?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 23:52:47 ID:Wt3JWsqf0
>>429
ドラゴンボールに例えて言うなら自転車の作者は
ブルマのパンツをめくってXXXを目撃するシーンばっかり
しつこくしつこく繰り返し描いて話が進まないってところだなw
修行にすら出掛けない。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 23:54:40 ID:T1JrkWpA0
>451
おまえも死ね
454448:2007/07/14(土) 23:56:23 ID:EDP3tdfZO
あ、なーる

終わったらまとめて読もうと
思ってたから
終了とか知らんかった
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 00:14:15 ID:2BE1VAE10
あ、あなる、と申したか!?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 00:17:02 ID:gIZhreJE0
スピは今週は金曜発売だろ?
あの終わり方は、ある意味あり。
いいじゃん。
まるでドラえもんの、、、、、うわっ、何をす(ry
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 00:46:46 ID:A0EjjL1RO
近頃落語ブームらしい、対談モノとかどうだろう
→落語についても理論家で、演劇や映画など話題の幅が広く、
文筆での露出も多い、何かと便利な志らくはどうだ
→もうひとりはW襲名で話題性のあるきくおなんてどうだろう
→きくお嫌いと思われる志らくに断られてかわりに弟子をあてがわれる


って取り合わせなんだろうけど、さっぱつまらないね。
読んでるときくおの鼻持ちならなさがイヤになる。
他二人がたかが二ツ目のきくおをやたらヨイショするのも何だかね。
きくおにとってもマイナスな仕事なんじゃないかな。

妖怪とドッコイなムダ企画。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 00:58:51 ID:6pyMgXEl0
へうげもの
バガボンド
かぶく者
じょなめけ
福助

ちょんまげ漫画多すぎ!
へうげだけでいいです
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 01:06:13 ID:Qqf6QAiS0
>456
だから関係ない雑誌で連載してる漫画の最終回を他誌のスレでバラすなってことだろ
お前ホントに呪い死ろす。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 01:09:25 ID:Qqf6QAiS0
それから来週からスペリオールの連載の内容を全部このスレでバラす
五郎が死んだら何回も何回もこのスレに書き込む
早売りが手に入ったらそれも全部バラす
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 01:10:12 ID:6MFLmenS0
モチケン、立川流から二人って偏りすぎ。
どうせなら、落協、芸協、立川流、円楽一門から一人ずつとかがいい。
もっと面白い若手噺家はいくらでも居るのになあ。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 01:10:18 ID:ibtMMMDR0
おう、どんどんやったれ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 01:10:22 ID:+1d6p/pkO
長崎さんテレビで観たことあるけど
こわそうと言うか厳しそうな人でなんかドキドキした(*´Д`*)
この人がディアスポリスもジナスも作ってるのか〜
すげーな
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 01:12:40 ID:Qqf6QAiS0
471 名前:花と名無しさん 投稿日:2007/07/12(木) 15:02:37 ID:???0
ナイフばれ3

修学旅行にきた夏芽たち。広能からの手紙を見るため部屋をでた瞬間コウ
と鉢合わせする。友達に「望月ちゃんやで?」と言われるが「あきた」
と言うコウ。夏芽は今ならうっかり口きくのになと思う。
大友のモテ現場を目撃。まんざらでもない大友に爆笑する夏芽。
部屋に戻るとみんな(コウのグループも)で武田さんの怪談をしてた。
武田さんは二日目のコース外れにドッペルゲンガーが見れるポイント
があるらしく生け捕るのに燃えていた。それについてく!っという
こうグループ。そこに先生がやってきて男子は部屋に戻された。
鈴香は布団に隠れたときコウに胸触られたかも‥という。夏芽ははやく
帰りたいと思った
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 01:14:16 ID:Qqf6QAiS0
468 名前:花と名無しさん 投稿日:2007/07/12(木) 14:22:07 ID:???0
僕等がいた

竹内の所に千見寺から電話がくる。
どうやら何か竹内に伝えたらしく、竹内が無表情のまま動きが止まる。

七美ベッドに寝転び、矢野と幸せだった頃を思い出していた。
いっそ出会わなければよかった。心の底でやゃぱり彼を待っていた。
その頃矢野も同じ夢を見ていた。
キャンプファイヤーの夜。七美が振り向く瞬間、マスターに起こされる。
バー。矢野が七美の家に電話して七美の母親が出る。
簡単な挨拶や近況を聞き、七美が大学に落ちたことや七美の東京住所など聞く。
母親のことを聞かれ、元気でやってると答える矢野。
いつか必ず遊びに行くと言いながら、矢野はボロボロと涙をこぼしていた。
吐けない想いを 傷みを 涙を いつか必ず

今月は19pでした。次回は10月号で来月は絵本の綴じ込み付録。

466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 01:16:20 ID:Qqf6QAiS0
459 名前:キャットバレ1 投稿日:2007/07/12(木) 04:18:13 ID:???0
荒井はもう亡くなっていると聞いた浩一はケイトの携帯に電話をする。
だがケイトの携帯はケイトの部屋に転がっていてそこにケイトの姿はない。
ケイトの事務所ではケイトが舞台の稽古にも出ず連絡も取れないということで
皆不審がっている。
そのケイトは意識を失ったままストーカー男(隆)に担がれて取り壊す寸前のマンションの部屋に
連れてこられる。顔には青アザ&荒井の命令により隆がケイトの手足をしばる。
そして意識を取り戻したケイトに荒井は「自分は荒井なんて名前じゃない」と告げる。
「荒井さんじゃないなら誰?あたし何かした?」というケイトに、
「なんもしてないよ。ただムカついたから。」と答える荒井。
場面が変わって浩一と大洋。
「まだなんもわかってないでしょ。
青山の携帯繋がんないだけで早合点しないほうがいいっすよ。」
という大洋に、
「わかるんだ。3人で会ったときおかしいと思ったのに止められなかった。
なにをやってるんだ俺は・・・・」な浩一。
場面変わってケイトを監禁したマンションの前で荒井と隆の会話。
「大変なことになる」と不安がる隆に、
「一週間も部屋につっこんどけばとりあえず舞台に穴があく」という荒井。
そこで荒井と隆が出会ったときの回想。
二人とも学校で虐められていた様子。

467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 01:18:07 ID:Qqf6QAiS0


446 名前:高校デビュー 投稿日:2007/07/11(水) 21:58:16 ID:???0
予備校キモ女は、ホウジョウ君の姉だった。
周囲に可愛がられる弟と常に比べられて、自分の容姿に異常にコンプレックスを
持ってしまった姉、その姉が、普段人に優しくされていない為に、ヨウにちょっと
助けられただけで惚れてしまったようだ。部屋でコッソリヨウの姓名判断してたり。
不器用ながらもアプローチしてくる姉に、ヨウは次第に心を開いていく。
二人で笑いあうヨウと姉を陰から見て、不安になるヨウの今カノ・・・・・・。
次回に続く

468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 01:20:19 ID:Qqf6QAiS0
405 名前:ピースオブケイク 投稿日:2007/07/05(木) 18:17:42 ID:???O
川谷と会い焼肉を食べる志乃。店長の愚痴を言いまくる。
酔った二人は公園のベンチでお喋り。「思ったより元気で良かった」と言う川谷に「まだあまり実感が無いだけかも…」と言う志乃。
志乃の肩に寄りかかりながら「実感無い内さっさと忘れちゃえばいいじゃん」と川谷。そのまま少し眠る川谷。
そして、その日はあっさり帰る川谷にがっかりする志乃。
その次の日も次の日も川谷と夜飯を食う志乃。川谷から電話があり誘われるとトキメク。
そして、川谷から一週間また薬の実験台のバイトに行って来るねとメール。
帰ってきた川谷との待ち合わせ場所に走って行く志乃。そしてキス。
そのまま川谷の家へ…。
川谷の家は広い。「もしやコイツぼっちゃん?」と思う志乃。
広さと物の多さに疑問を感じる…
すると川谷が志乃の顔に自分の顔をピタッとくっつけて「冷たい」と…
再びキスしようとするとカタッと音が…
すると志乃と川谷の目の先にはメガネの地味な女が立っていた……
なんつーかこの部屋…
ひとり暮らしっぽくないし…

と志乃の一言で来月へ続く!

川谷からみだけとりあえず投下です。
他に劇団員とのカラミもありてんちゃんとのカラミもあったけど、それは読んで見て下さい。

469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 01:20:50 ID:J9WqWpie0
同じレベルに落ちてどうする
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 01:21:25 ID:YuVrqqyu0
なにこのカオス
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 01:22:16 ID:Qqf6QAiS0
572 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2007/07/09(月) 20:13:08 ID:sGgoDH0i0
スパ
部屋の後片付けをするメガネ。あのツインテールは何だと嫉妬する相方。雪音に彼氏よこせと主役
直接的な原因は私だが薬は投与してないよと博士。KIYOTAKAはなぜあんな間違った推理を堂々としたのか逆に怪しいと悶々
考えた挙句ドカタ中の沢村に会いに行きお前の恋人から俺を守ってくれ俺を殺したらあいつ自殺するぞと頼み沢村了承。


兄貴に鉈でずたずたにされるマキナ。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 01:23:35 ID:Qqf6QAiS0


466 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2007/06/11(月) 01:36:04 ID:/UuTJebeO
ソウルイーターバレ


取り調べの最中にマリーの中になにかが寄生していると気づき処理



マカとソウルとクロナが町にいてクロナが帰ると別れて



マカが学校に忘れ物をしたと一人で取りにいく最中に道でクロナとメデューサがはなしているところを目撃してしまう



終わり
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 01:25:52 ID:Qqf6QAiS0


186 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2007/07/13(金) 16:07:02 ID:oCgkhADbO
第424回 虚言の試練、再び・・・の巻
キン肉マンの左腕の傷に驚くキッド、ロビン
その傷の中にはやっぱり骨がなかった!(グロ描写)
傷から血を吹き出し、痛がるスグル
間髪いれずにスグルの左腕をローリングソバットで挟みこむ絨毯
スグル「ウォアア〜〜〜〜ッ」傷口より血が滝のように噴き出したーーーっ!
だがそれでも立ち上がってくるスグル
モアイ「おまえがそこまで命を張れるのは、いざとなったら」
「パートナーのテリーがなんとかしてくれると思っているからだろうが・・・」
「その頼みの綱のテリーマンは、ほれあのザマだ」
スグル「わ・・・私はテリーマンなしでも戦う覚悟だ!」
「ひ・・・ひとりとなってもやつと築き上げたザ・マシンガンズの灯は消さねえ!」
スグル「い・・・今さら腕の・・・き、傷を隠してもしょうがない」
「テ・・・テリーマンおまえのバンダナ、止血につ・・・使わせてもらう」
とバンダナで左腕をギュッと結び
「テリーマンよ一緒に戦ってくれ」
だがそこにモアイが宙で側転しながらスグルに襲い掛かる!
モアイ「ズル〜マ〜〜ス ズル〜マ〜〜ス」
あーーーっとモアイの左肩のショルダーフェイスの口が開きスグルの左腕にかぶりついたーーーっ!

474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 01:52:32 ID:+4Bgt0nE0
キチガイが住み着いたようですね
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 01:55:59 ID:zjPI2QNh0
暗い情熱を見た
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 02:16:48 ID:VVqDuNrj0
風呂敷のたたみ方練習させたい
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 02:50:45 ID:+pJquMzs0
このキチガイ、ジャイキリスレに来てくれないかなー。
リアル話をするしないとか
いつまでのケツの穴の小さい事で論争してるから鬱陶しくて。
コイツ来ればきっとみんな
そんなんどうでもよくなるよ。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 03:11:16 ID:q1CiBO8oO
>>459=445
で、この人最初は
こんなカキコしてたのに…
>>426

人って変わるもんだね…
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 03:28:43 ID:+4Bgt0nE0
>>477
女が多いとこはあの手のしょうもないスレ内ローカルルールで揉めがち
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 06:13:25 ID:5xOqDJvK0
>>478
ワロタwwwww
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 07:30:06 ID:aZ6C9L5RO
オタの自己顕示欲の犠牲者ってことで 。
ジナスとディアポリと二十世紀少年の原作者が同じ
というトリビアwのために壊れた>>426に合掌(-人-)
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 12:56:21 ID:p7INgyLC0
ジナスと少年は長崎原作じゃないよ。共同プロットってだけ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 14:01:06 ID:jCWIg8ukO
何気無い書き込みに過剰反応してキチガイが誕生ってのは浦沢漫画っぽい
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 17:58:07 ID:uPxmrlWm0
>>422
同意。あの2つはなんか浮いてる。
>>424にも同意。
あの、ぱっと見綺麗だが個性もなんもない絵が、
レディコミっぽいよねw
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 18:32:48 ID:Vu2ldy2tO
エロ成分を抑えてビジネスサクセスストーリーに昇華させることができれば、
良い題材だと思うんだけどな。
しがないエロ本屋のサクセスストーリー。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 18:49:45 ID:p7INgyLC0
じょなめけはどうしてもへうげとくらべてしまうんだよなあ
蔦屋がもっと性欲むきだしで野心的なキャラだったら
おもしろかったかもしれないのに・・・
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 18:53:55 ID:M2bDdLAK0
拙者の作ったこの張方とていいものでござるよゲヒヒヒヒ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 20:00:49 ID:15kyzwC30
へうげは絵柄がいいからなあ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 20:02:57 ID:15kyzwC30
双子ってどっかで読めませんか?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 20:11:40 ID:p7INgyLC0
手持ちのバックナンバー探したら2006年の18号からしかなかったわ
双子打ち切られたのは10号なんだよね
もってたらうpってやったんだが
あの糞漫画をスキャンして保存してる物好きはたぶんいねーだろうな
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 20:18:08 ID:hCLaZM4r0
ネタバレの嵐に追っかけている漫画がなかった
ほっとしたような寂しいような

双子は何が何でも10週載せねばという別の努力が涙ぐましかった
お試し読み切りも無しにいきなり連載は何かの強力な力が働いたとしか考えられねぇ
そしてその力のためにやめるにやめられなかったのかと。
毎週購読してたけど本気で不快だった
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 20:35:44 ID:YuVrqqyu0
双子とか野宿漫画とか、
たまにもの凄い破壊力のある漫画が載ると
「何があったんだモーニング…」と思ってしまう
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 20:42:42 ID:jRx7RMQP0
野宿って、確かに痛くはあったけど、そこまでじゃないと思うよ。
ありふれてる。
双子に比べりゃ全然…双子は歴代でもトンデモぶりでは
1、2を争うんじゃなかろうか。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 20:58:11 ID:dfJAhGouO
双子の、自分の子達で近親相姦妄想だの他人の指しゃぶりだの
あれはトラウマ級の気持ち悪さ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 20:58:34 ID:eA/iBcMLO
『世の中でいちばん怖いと言われているが、誰も話の内容を知らない怪談』みたいだなあ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 21:01:24 ID:p7INgyLC0
まあ感性ってのは人それぞれだなあと・・・

http://ameblo.jp/kanmani/theme4-10000538291.html
そんな今週の見所は白狐堂たまこの『トゥイン・クル』

サブタイトルはTwinkle Little Two Stars。
これ、最高です。
何がいいって、まず、絵がかわいい。
これ、重要。
やはり漫画ですから、ビジュアルの大切さは訴えていかないとね。
そして、なによりストーリーがいい!
これ、死ぬほど重要!
単なる子育て漫画なら、世の中にはたくさんあります。
双子をモチーフとしたまんがなら、それこそびっくりするくらいあります。
でもね、嫁姑問題を題材にして、不妊治療を題材にして、早期出産を題材にして、
未熟児で双子の育児をっ題材にするような漫画・・・あるかもしれません。
しかし、これらは重い重い重すぎるテーマ!
小説やドラマじゃないんだからさぁ・・・漫画なんだからさぁ・・・と思ってしまうわけですよ
でもね、この作品は白狐堂たまこセンセイの画力があるものだから、
愛くるしい登場人物のおかげで軽く(いい意味でね)読めるようになっているわけですよ
入り口の間口は広く、そして奥行きは信じられないほど深く
この作品は大化けすること間違えなしですね
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 21:01:52 ID:p7INgyLC0
あぁ・・・なんということだ・・・
あれほど大絶賛をし、21世紀の赤ちゃんマンガ&子育てマンガの指針となるべき作品
『トゥイン・クル』が最終回となってしまった。
哀しすぎる・・・。
白狐堂たまこワールドの展開を楽しみにしていたのに・・・・
まぁ、さよならは別れの言葉じゃなくて、再び会うまでの遠い約束らしいから、
白狐堂たまこセンセイの新しい作品を期待して待っておこう。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 21:22:07 ID:tGNb6v6+0
来年の今頃は、モーニングの黒歴史として
自転車野宿双子に加え「かぶき」が語られてるんだろうなぁ。

あ、単行本出るからダメか。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 21:29:22 ID:jRx7RMQP0
かぶきは単につまんないだけじゃん
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 21:39:21 ID:tFYSZdQT0
シマコーは社長の破滅の巻き添えとなり、
東北はI県に左遷される。

そこでしみじみと鳥観察と農業にいそしむが、隣家のちょんまげ女性が・・・
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 21:41:08 ID:gIZhreJE0
そんで、はめるんか?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 21:45:14 ID:tGNb6v6+0
焼き鳥ビジネスを軌道に乗せ本社復帰を果たす
ヒヨコ雄雌鑑定部部長・島耕作
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 21:49:23 ID:kGqo1Mz/0
会員制クラブでツグミンを食わせていたのがバレてタイーホ。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 21:50:30 ID:82r7DquJ0
しかし、取調べではガンとして口をつぐみ続けた
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 21:56:01 ID:gIZhreJE0
きっと、つぐみとマリアージュするワインも
見つけられるに違いない。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 22:17:52 ID:+4Bgt0nE0
お・・・おおお・・・
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 22:20:15 ID:jRx7RMQP0
>>505
日本ではツグミは獲っちゃだめだけど
外国ではどうなんだろう
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 22:27:15 ID:cwhTIz5E0
福満嫁ならおこめちゃんと互角以上に戦える
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 22:41:04 ID:eA/iBcMLO
いやいや、イサームさんとだって判らん
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 23:26:37 ID:YuVrqqyu0
>>490
スキャンして保存はしてないけど
双子が載ってるモーニング全部そのまま保存してある
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 23:40:31 ID:jBcRoNNnO
なん子「このたわけ者が!日本ではツグミが禁鳥なのを知らんのか!」
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 23:53:52 ID:56+THOWz0
>>511
そこでいつものポカーン顔で次回へ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 00:43:34 ID:udJ5jUoN0
>>507
外国では普通に食べられます。
おフランスでは、秋の狩猟解禁と共に一斉に市場に出回るそうな。
実は日本でも、海外から冷凍輸入した分に関しては、ツグミンを食べる事が出来ます。

実は、なんこがせっせと餌をやっていたツグミンも、
「アブラが乗ってるわね〜、これ」と
フランスで美味しくいただかれてしまったかも。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 01:06:23 ID:5R+j1WCeO
あそこのつぐみんはほんとは海を渡っていないから大丈夫!
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 01:44:04 ID:Bs/zYBXa0
ツグミってあんま食べるようなところなさそうだけど、美味いのかね
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 01:50:20 ID:TaVX0lUs0
つぐみん、旨そうなので一度食べてみたい・・・(涎)
特になん子がせっせこ餌をやったのなんてのは、栄養が良くて美味しいんだろうなあー
仏からコールドになって、帰っておいで♪♪
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 01:52:12 ID:Bs/zYBXa0
>>513
フランスにはツグミいないそうだぜ

>フランス語で‘vilain merle’(醜いツグミ)というと「いやな奴」の意味の成句だそうです。
>もっとも、フランスには日本のツグミはいませんので、この‘merle’はツグミの仲間のクロウタドリかなにかだと思います。
http://jfnsites.mercury.ne.jp/circle/shokujukai/wild_bird/200409.htm
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 02:02:47 ID:e0vp+jXQ0
連載(不定期連載)していた双子や自転車と違って、野宿は代用原稿にちかい感じで
1回こっきりの掲載なのに並んで語られるほど嫌われているんだから、よほど
印象強かったんだなあ。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 02:24:46 ID:S1/MUbtD0
野宿読んだ時は自分が夢でも見てるのかと思ったもんな
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 02:37:30 ID:Bs/zYBXa0
野宿ってそんな強烈な印象だったか?何年何号にのってたかわかるひといる?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 02:40:43 ID:e5aXIFDP0
確かに、野宿を読んだ時は不快感に口がゆがむのが自分でもわかった。
ここのスレをのぞいたら、俺だけではなくてほっとしたことも印象に残っている。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 03:44:08 ID:YcR5HU1BO
まびうま〜
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 03:50:13 ID:tgKpfQXy0
野宿を見たことない俺に
どんな漫画だったのか誰か教えてください。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 04:35:10 ID:39ODwCyb0
双子とこの前イブに載ってたビビリメガネどっちがひどい?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 06:53:33 ID:6kSNmRbIO
俺は野宿はそんなに不愉快じゃなかったよ
むしろちょっと面白かった
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 07:02:30 ID:NkmDbaXZ0
双子ほどひどい漫画は近年無いだろ。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 08:04:07 ID:DiDJak6g0
今のきたがわの漫画のクソ加減に比べれば双子や野宿への嫌悪感なんて大したコト無いなあ。
きたがわとサイモンだけは金返せ!って言いたくなる。
528名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/07/16(月) 08:09:04 ID:vuWVQg7f0
モーニングは「絶版からサヨナラします」と宣言しているが、単行本すら出していない双子はもちろんその対象外
ある意味幻の作品と言える。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 08:09:11 ID:G8N6B7IwO
>>500から506の流れにフイタ
このスレの住人、たまにセンス光らせるね
あと、イカ山、へうげのスレもいい感じだ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 09:45:27 ID:Rkii+Ted0
>>523
完全に記憶に基づいた要約なので、いろいろ間違ってるかも知れん。

仕事のストレスを「一人キャンプ」で発散させる主人公の語りで展開。
道すがら、揉めている風のカップル(?)を見かけて「せっかくの休みなのに、
もっと有意義に使わなきゃ」と上から目線。
誰の土地かもわからない(当然許可も得てない)適当なとこに決めて、
火は焚くわ、「埋めればOK」とばかりに糞は垂れるわとやりたい放題。
「こんなエンジョイ法知ってる俺って人生の達人?」とばかりに優越感たっぷり。というお話。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 09:51:33 ID:HM9kVzAyO
>>527
きたがわとサイモン一緒にすんなよ!
掟くんかわいいじゃん(パクリギャグ絵以外は)
掟くんの泣き顔で飯三杯食える!!
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 10:01:10 ID:TeojhrAw0
>>530
土地は地球のものじゃ!
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 10:04:43 ID:G51dOQfO0
モーニングは「絶版からサヨナラします」と宣言しているが・・・
瑠璃の波風(かわぐちかいじ)のコミックスがとっくの昔に新刊本屋で入手不可能なんだけど、文庫版の発行が無くてオンデマンドのリストにも無かったと思う。なんで?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 10:10:13 ID:uI5p5rFx0
キャラの頭蓋骨がどうなっているんだ?と思う程有り得ない場所に眼が描いてある場合があるよなきたがわの絵。
ダシまきたまご、ベーコンエッグ・・なんてワザワザ文字で書き込まなければいられない辺りが物哀しい。
むしろきたがわ原作、サイモン作画で伝説となる程のクズ漫画に挑戦して欲しい。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 10:40:16 ID:gW3rwq8I0
毎週毎週、視察とかXXXとか偉そうなことをいいながら愛人連れで
中国やらインドやらアメリカやら豪華観光して歩くバカが表紙の雑誌なので、
野宿漫画における卑小な主人公のちょっとした優越感には不快感までは感じなかったね。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 10:50:55 ID:8ox2pFV90
野宿漫画の最も不快なところは、野菜売りの婆ァにおべんちゃらを言ってマケさせた大根をインスタントラーメンの残り汁で煮て悦に入っているトコだろ?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 10:53:20 ID:e0vp+jXQ0
>>523
正式タイトルは「野宿キング」ね。前川つかさを汚くしたような絵柄。
平凡なサラリーマンが週末にはこっそり一人で野山に出かけて、野宿して息抜きするという話だ。
記憶と過去レスを頼りに書くので間違いがあったらよろしく

・週末前夜のオフィス、野宿趣味を持つ自分を心中密かに自由人だと賛美する
・一方で、こんなよい趣味を知らない同僚をつまらない人間と見下す
・公共交通を使わず4輪駆動車に荷物を積み込み、山道を登ってゆく
(男一人が1泊野宿のわりには荷物がやたら多い)
・山道の途中で見かける地元農家の人に挨拶もせず、むしろ人がいて迷惑という表情
(車が乗り入れられる道があるということは生活している人がいるってことに気づかず)
・奥に進み、ここなら無人だから野宿して大丈夫と勝手に認定して自動車を乗り入れる
(私有地なら違法。公有地でも入会地の可能性があるので地元の人に一声かけるのがマナー)
・勝手に薪を集める
(落ちている木の枝でも所有者がいるし、地元のルールで勝手に取ってはいけないこともある)
・焚き火をはじめる
(直火は地中の微生物を殺すし、岩を黒こげにするので、専用の場所以外では自粛するのが昨今の常識)
・達人を自称するわりには、料理がラーメンとショボイ。残飯の使い回しも初歩の初歩のレベル。
・野宿のみが持つこの開放感がたまらないという素振りだが、他の野外レジャーと何が違うのか伝わらない。
・ウンコを穴掘って埋めて、エコロジスト気取りでご満悦
(水源地だったら大変。地中で分解は遅いので出来るだけ大小便は便所を使い、せめて自責の念を持つべき)
・何も残さず汚さず帰る俺は偉い、とひとりごちながら都会へご帰還
・さあ、息の詰まる大都会で今週一週間我慢して、また野宿だー!(おわり)
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 10:58:17 ID:UkmIiqN90
このスレの人たちの負のパワーをなんとか有効活用できないものか。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 11:01:24 ID:gKWP6uF+0
何が気持ち悪いって、意図して
「冴えないサラリーマン」なのが気持ち悪かった
ほどほどに〜とか考えながらやってるのが…
バリバリのやり手の僕、その秘密は週末の野宿!って方がベタだけどまだいいわ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 11:06:00 ID:e0vp+jXQ0
捕捉すると、集落の奥にあるエリアは生活用水を採るための水源涵養林であることが
多いのね。田舎の簡易水道なんて水源地の清浄が頼りなんだから。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 11:17:09 ID:8ch2PO6l0
>>537
ラスト、庶民に桃を施し優越感に浸る
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 11:30:55 ID:e0vp+jXQ0
>>539
そういえば、最初に読んだとき、俺もそう思ったなあ。
毎日を一生懸命に生きているんじゃなくて、叱られない
程度にテキトーに流しているんだよね。なんか管理社会の
奴隷にはならないぞ、みたいな。

そんな人生で、なんで他人を卑下できるのか、その精神が
わからん。

珍しいんじゃないかな、ごく普通に毎日を生きている人を
努力しない主人公がマジで見下す漫画って。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 11:32:59 ID:EcxXyo8a0
>>537
オートキャンプ場の客を見下す。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 11:34:16 ID:NrOl2sQJ0
>>542
「闇金ウシジマくん」には、主人公ではないが
そんなキャラゴロゴロいる。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 11:43:37 ID:UkmIiqN90
モーニングの読者層にあわせてあるんでしょ >努力しないくせに普通にやってる人を見下す
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 11:55:08 ID:e0vp+jXQ0
>>543
そんなシーンもあったなあw
「金を払ってキャンプするなんて理解できない」とか
言っていた。高速代やガソリン代を使って、都会から
自動車で買いそろえた道具一式を持ち込んでいるのにな。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 12:00:40 ID:GJEU8ApK0
車はパジェロミニだったっけ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 12:08:35 ID:TeojhrAw0
>>546
うわー、痛いなぁそれは
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 12:14:16 ID:m2OkWCa+0
ここまで読み込まれ、語られた単発読み切りがかつてあっただろうかw?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 12:15:32 ID:GJEU8ApK0
サンマからダメ読み切りのポジジション奪っちゃったもんな
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 12:18:58 ID:74ueTCVp0
おとこ女おんな男
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 12:24:33 ID:Bs/zYBXa0
一年以上も前に掲載されたくだらない読み切りの内容なんてよく覚えてられるな
野宿っていわれてもそんなマンガあったかもしれん・・・ぐらいの印象しかない
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 12:37:29 ID:6Nh5o26n0
アンケート
『専務 島耕作』についてお聞きします。
今後が気になるキャラクターは?
04と答えた方は具体的な名前をお書き下さい。

01…板東礼子 02…パメラ 03…大町久美子 04…その他

こりゃきっつい質問ですね。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 12:53:34 ID:j2HzDIvi0
>>538
ときどきぞっとすることがあるね。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 12:59:55 ID:N2/2IBPE0
>>537
自転車旅行の学生二人組の若さを心中で笑う、を忘れている。
野宿といえば、方々を疲れた体で探して見つけた駅や公園で、
物音に怯え、蚊に悩まされながら眠るものだと思っていたから、
主人公の妙な優越感が不快だった。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 13:19:45 ID:XR6J+dkR0
そういやだいぶ前にそんな読みきりがあったな。
くだらんので読み飛ばしてしまい、内容はよく覚えていなかった。

双子はねえ。まだ話題になるとはねえ。
子持ちだし、子育てものは別に嫌いではないので、
最初は普通に読んだが、少しもかわいいとは思えなかった。
相姦ネタも、まあまだ子供だから、親馬鹿と思えばそれほど
気にならなかったし。

ただねえ。作者の悪意というか、毒が剥き出しになっているところが。
義兄なんか、なんであんなに嫌われるのかわからんかったし。
姑問題も、子供の可愛らしさを十分アピールした後でやれば
それ程不快でもなかっただろうが、双子なんか最初の数回で
どっかにいってしまったからね。
結局これが書きたかったんか、と思った。

妻はほどほどに楽しんで読んでいたようだから、男と女で
見る目は違うだろうね。
カバチで嫁姑をやってたとき、柱にある読者の感想で、
「姑を追い出す結末にしてください」とかあって違和感を感じたが、
まあ姑問題とはそんなもんなんだろう。
内田春菊と比べる人が多いけれど、繁殖ものは毒はともかく、
最初の数巻は面白かった。自虐ネタも多いし。
なんにせよ、もうモーニングで子育て物は出ないかもね。

絵柄は男には合わんと思う。じょなめけも、内容以前の問題で、
読み飛ばしてしまう。妻には違和感ないようだが、
逆に、へうげは面白いのだが、妻は読み飛ばしている。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 13:25:33 ID:Uz90e5BW0
>>556
アンタも双子好きねぇ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 13:26:58 ID:zWvtBvNl0
>>557
ちょっとだけよ〜
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 13:41:59 ID:uicSqfpK0
>>524
正直同レベルだと思うが、
ビビリはいちおう擁護が少数ながらいた。
双子にはほとんどいなかった。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 13:59:19 ID:0dW2J6BdO
>>556
双子は少なくとも2ちゃんでは女にも不評だったよ
へうげファンの女もスレ読むかぎりたくさんいるんじゃね?
そういう書き方すると「私女だけど」書き込みが
ぞろぞろでてくるぞ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 14:05:02 ID:uicSqfpK0
育児板か主婦板にも叩きスレなかったっけ、双子

へうげは女性ファン多いよね…っていうか、自分で雑誌毎週買ってるとか、
なおかつ漫画板にわざわざ来て書き込んだりするような人間は、
対象性別にそれほどこだわらずに面白い漫画を探して読んでると思うよ。
旦那が買ってきたのを読んでるの、ぐらいの人なら分からんけど
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 14:50:50 ID:5R+j1WCeO
織部も同類をくさしたり笑ったりはするけれど妙な愛嬌があるというか
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 15:32:28 ID:FOKg9/5BO
>562
それに、主人公のそういう態度を作中で是としている訳ではない、というのが
読み取れるしな。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 15:48:01 ID:HM9kVzAyO
ジナスのタイトル、
左ページの黒ベタ部分に入れるべきだよ
へうげとつながってるみたいでキモかった
今週の犬沼、
"葬式帰りみたいなスーツ"フェチのわたしには
正直たまらん
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 16:53:55 ID:ujv8iVCR0
>>564
「新しい茶頭を決めようと思って」→撲殺死体

へうげ、なんという超展開
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 17:28:39 ID:R4ywFM100
双子を普通に楽しく読んでいた俺が来ましたよ

お前ら、もっと鈍感力を持てよ
金払って雑誌買って不快になってどうすんだ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 17:49:14 ID:NKyauHSg0
>>566
半分同意

まあ不快感も共有すれば笑いになる
突っ込まずにはいられないあの漫画に
みんなで突っ込むから娯楽として成立する
そういう意味ではお買い得だったと思うよ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 17:54:42 ID:t5h89shL0
「不快なら読まなきゃいいのに」って言う奴は
「みんなと一緒に不快に突っ込んで笑うという娯楽」を理解してないんだよな
お化け屋敷やジェットコースターにわざわざ自分から向かうのと同じ。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 18:07:22 ID:Bx2qSQcT0
>>568
まあ、なんだ、専用スレで存分にやって貰いたい内容であるな。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 18:31:25 ID:s0lwFxwL0
専用スレは儲が主に生息してるので何処のスレでもよくその台詞が出てるな
マルコスまで行くと専用スレもネタ師しかいなくなるけどな
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 19:07:21 ID:UkmIiqN90
つか双子なら懐かし漫画板にスレたててやればいんでねーの?
儲もコネーヨ
このスレでこれ見よがしに悪口書いて発散するのが楽しみなんだろうとは想像しているが。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 19:29:13 ID:hZ33FoIo0
野宿の前に不定期で掲載されていたスーパーは殆ど反応無かったのにな
反応あって良かったねなのに
その後載ってないね
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 19:42:58 ID:v8rE5xnE0
流れ読まずにすまん、
あの、公邸料理人の漫画書いてた人の結婚式場の漫画って
どうなったんだったっけ?
読みきりから連載になったような気がしたんだけど。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 20:10:03 ID:Ohjj2Flm0
プラチナチャペルは、カラオケ大会やって第一部終了。
次回作をご期待ください。

野宿は好きだった。
仕事は生きていける程度やって日々をやり過ごして、
たまの休日に誰もいないところで好き勝手過したい。
それこそマナーも何も気にしないでさ。

本当はそんなこと出来ないから、野宿マンガはファンタジーとして楽しんだ。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 20:29:40 ID:GJEU8ApK0
>>571
漫画サロンにあったけど落ちたんだよ
つかわざわざ専用スレ作ってたたいてるほうが痛いだろう
モーニングスレで「あの漫画はひどかったねー」「アー本と本と」
って思い出話してるのが楽しいんだし
双子いまだに持ってるけど何度読み返しても面白いとこが見えない
作者はどういうつもりで描いたんだろうって疑問だけ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 21:00:49 ID:UkmIiqN90
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 21:03:19 ID:/eZG+3Dd0
読みきりでは三宅乱丈の怪談話や土田世紀のジェームスブラウン市長が出てくる話はすばらしかった。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 21:08:10 ID:IFmSVt2v0
ガケップチ…大前田りん…

結局病気で廃業してしまったでFA?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 21:34:41 ID:Z9u9nEIa0
>>577
ぶっせんの怪談も、もう2年前のことか。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 21:56:23 ID:ct5xTGSv0
乱丈は作品にも才能にも評価も高いのに
何でなかなか出てこないんだ。
結構モーニング向けだと思うんだけど
ブラよろをスピリッツにくれてやったんだから
ペットの続きをこっちにもらって来いよ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 22:04:36 ID:Bs/zYBXa0
乱丈は絵汚いし、話がつまんねえよ
みんな忘れてるだろうが、まちこ船っていう
まぐろの餌になる女の話、
あれギャグがすべりまくってて最悪だった
人気なくてすぐ打ち切られたしね
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 22:06:09 ID:ct5xTGSv0
たしかにまちこはビミョーだったな。

ペットは好きだったけど。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 22:10:34 ID:hZ33FoIo0
まちこは最初から10話分と決まってたよ。
コミックかったらすごく味わい深いかきおろしが付いてた
ぶっせんが良かった、衝撃だった。
今は他社で単発読み切りの他に2本連載だからなかなか忙しいかも。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 22:11:56 ID:GJEU8ApK0
ビームで腰据えて描いてるからいいんじゃないかな>乱丈
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 22:15:40 ID:Uz90e5BW0
読み切りと言えばやっぱ、「宇宙人かよ!」だろ。
もう一回読みてぇ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 22:25:09 ID:R4ywFM100
ああ、あれよかったね >宇宙人

big heartの人だったよな?
面白かったのになんであれ以来見かけなくなってしまったんだろう…

どこか他で描いてる情報あれば教えてくり
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 22:44:30 ID:GJEU8ApK0
自分も好きだったな>宇宙人
ここで話が出るまで忘れてたけどw
明日のジョーによろしくの人が描いた読みきりで
すごく面白かったのがあったなって記憶の片隅に
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 22:53:24 ID:N2/2IBPE0
>>587
タイトル違うw
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 23:15:38 ID:/eZG+3Dd0
ブラックジャックによろしく
ジョーのいない時代に生まれて

絶対3部作でもう一つ過去の大ヒット作に乗っかったタイトルがくると思ってたんだけどな
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 23:21:40 ID:jcgiCf5a0
宮本から島耕作へ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:48:26 ID:RE7EGSUp0
まちこ船は当時評価まっぷたつだったな。俺は大うけした方だけど。
コミックスの書き下ろしは俺も好き。
あと、この人女が取っ組み合いしてる絵がうまいんだよなー。
泥レスとか観てそうだ。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 00:11:51 ID:XKVITxKY0
先週のあらすじが面白かったことを覚えてる>ぶっせん
「50単位で悟りだ!」1行で尾張。
ジャイアント・キリングの「先週のETU」もよく似た感じ。
「王子は優雅に遅れてきました」おんなじ編集の人かな?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 00:55:30 ID:aSiREwKSO
>>592
人物紹介の「センサー」とかワロタの思い出した
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 01:20:01 ID:/6C432Se0
>>577
知ってたらゴメンだけど、
土田世紀の短編集で「ノーサンキューノーサンキュー」ってのが
去年あたり出てて、そこにJB市長の話やら
工業のセイユーセイミーの話やら、
モーニングに載ったのもいろいろ入ってたよ。

土田先生ってイマイチな作品もあるけれど、
この本は凄まじくクオリティ高い短編集だった。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 01:38:10 ID:4whStREj0
>568
どうせ何も出来ないんだからせいぜいここで憂さ晴らしって事でいいのかな?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 02:10:33 ID:eThV+4StO
>>580
スピリッツのウシジマ見たとき何故か乱丈だと思った俺
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 02:43:14 ID:XhtwnnRbO
BigHeart絶版くさいな、講談社の書店用サイトの検索に出てこない
お薦めの棚に置きたかったのに
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 02:51:24 ID:7DhpUUOa0
スピリッツと言えば
ここで何故か話題にならないあの妖怪図鑑の奴
アレを伊藤潤二か古屋兎丸にやってもらいたい
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 03:23:52 ID:PZx3GnqZ0
>>598
妖怪でもなんでもねーしなあ
「僕の作ったキャラ」
空気すぎる
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 03:55:21 ID:Xl0rSlVRO
>>574
なんだ普通に面白い人もいるのか野宿
読んだことないから
ダメ漫画好きの自分としては
すげぇ気になる作家になりつつあったけど
案外普通のつまんない漫画なのかもな
興覚め
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 04:00:30 ID:S82jNzfD0
野宿はふつうにおもしろいよ
2chはささいなことにケチをつけたがる狭量なやつが多いからな

とりぱん見て自意識過剰とか難癖つけるあほがいるなんて
おおよそ一般人の感覚とはかけはなれてる
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 04:15:16 ID:Xl0rSlVRO
とりぱんと野宿を一緒にするのはさすがに失礼かと…
救いようのないつまらない漫画を
なんとかネタ化して楽しんでるのに
下手に擁護する人って
パシリやいじられキャラの友達を
大声でイジメはよくないよ!とか叫んで
本当のいじめられっこにしてしまうタイプの人だよな
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 04:24:30 ID:S82jNzfD0
>>602
おまえ野宿読んだことないくせに、なんでとりぱんと比べるのが失礼だなんていえるんだ?
真性の池沼だろ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 04:39:04 ID:cir2qAtO0
>大声でイジメはよくないよ!とか叫んで
>本当のいじめられっこにしてしまうタイプの人だよな
ほんとだ603の書き込みがなければ、「野宿も面白いかも」と思う仲間が増えたかも知れないのに。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 04:40:09 ID:Ho3hkOMx0
野宿はなぁ・・・。
あれ、絵柄と言い内容と言い、週刊漫画とか漫画ゴラクとか漫サンに
載せてたら、それなりにウケたよーな気がするんだよな・・・>574の言
っている(オヤジにとっての)「ファンタジー」としての扱いならわからん
でもない。

ただ、モーニングを読んでる層にとっては違うだろうw
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 04:41:29 ID:Xl0rSlVRO
とりぱんなどは売れてる故の賛否
野宿などは売れてない、
一般の読者にはスルーされてるけどにちゃんでネタにされてる漫画
全然違うので一緒にしないでくれ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 04:54:03 ID:S82jNzfD0
はぁ?池沼もここまでいくと哀れだね
ただの読み切りの野宿に売れてるもなんもねーだろうが
一回切りの読み切りだって質の高い作品はいくらもある

実際、野宿はどの程度の作品かおくとして、
それを読んでもいないやつがどうこういうなんてまるっきりおかしい話
聞きかじりの知識だけで他人の評価をうのみにするアホにはものいう資格なんてねえんだよ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 05:11:00 ID:9eSmjL710
自転車はこのスレに貼ってある過去ログ読むと
別に全員に叩かれてたわけじゃないし、好意的な意見も多かった。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 05:21:06 ID:9KVjf4qn0
呼んだ読まないの話は不毛なんでぶったぎるよ。
(以下は読んだ漫画について書く)

野宿の主人公の人間としてどうしようもない狭量さ、
双子の主人公の人間として許せない自己中心性、

これらは誰でもある程度は持っているものなのかもしれない。
ただ良識ある人はそれらを自覚して表に出さないよう気をつけている。
「公」にする、とはそういうこと。

それをあえて表に出すホンネという芸はある。
しかしこれが上手い人は必ず突っ込み役を登場させる。
もしくはバチが当たるように話を展開させる。
少なくともどちらかに近い装置が必ずある。

何もないとむき出しのエゴの垂れ流しになって「不愉快」だからだ。
それは我々が無意識に守っているコミュニケーションの原則に反する。
読者はなんだか自分をないがしろにされたような気持ちになるのだ。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 05:51:40 ID:6xr2bnZ30
野宿は悪意が出過ぎなんだよ
同僚は阿呆、道すがらよった店の店主はブスでも褒めてやる余裕ができるとか書いてんだぜ?
あげうにキャンプの連中は馬鹿、2人で旅してる中学生は旅を何たるか分かってないと内心で小馬鹿にする
なんでただ野宿をしてああ楽しかったという話が書けないのか不思議だ。他人をこき下ろす必要がまるでない
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 05:56:31 ID:Xl0rSlVRO
うん
やっぱり感情的に擁護されるより
容赦なく酷評されたほうが読んでみたくなるな
ハードルも下がるし
これが
おすぎが酷評した映画はなぜかヒットする
の法則か
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 06:15:21 ID:SopsZjI90
あれ ID:S82jNzfD0はまた前の読書通の人かな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 07:24:08 ID:m7hPp9490
>609
お前の発言はエゴまるだしじゃないといえるのか?
双子にしろ野宿にしろ「今のモーニングスレ」にはまったく関係ない
過去作品に対するレスを常識の範囲を超えて延々と書き続けることに
なんの公共性がある?
何かを批判している以上、2chは便所の落書きというレスはするなよ。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 07:29:28 ID:X354zRzD0
こう言う奴っているよなぁ。
公共性とかお題目掲げて結局は自分が嫌なだけだろうに。
2chなんだから何書いてもいいに決まってるだろ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 07:43:30 ID:m7hPp9490
>614
お前の理論だと、>613の俺が何を書こうが自由だと思うが?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 07:47:24 ID:fg99kKeu0
何かいてもいいし
そのレスに何文句つけようがいいってことじゃね?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 07:48:27 ID:X354zRzD0
自由に決まってんだろ。俺が文句つけるのも自由だ、バカ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 07:51:49 ID:m7hPp9490
じゃあ、お前らの大好きな2chのローカルルールに従って書いてやるよ
過去作品の話は「懐かし漫画」スレでやれ

>>575なんて、このスレに定期的に糞みたいなレスを投下するためにだけ
過去の雑誌を取っておいて読み返しているみたいだぞ。

最初のうちはスルーしていたが、スルーされているのを良いことに
しつこくしつこく過去作品への執拗なたたきをし続けるんじゃねえよ。

619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 07:55:44 ID:m7hPp9490
>617
お前はVIPだから...
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 07:56:02 ID:9KVjf4qn0
>>615
まあ金払って買う漫画雑誌とただで見られる便所の落書きを一緒にすんなよw
金払っていきなりどアップのウンコの写真見せられたらいやだろ?
おれが>>609で長レスしたのも、延々続いてる批判とそれをどうしても
理解できないやつとの間を埋めて
不毛な論争に終止符を打ちたいと思ったからなんだ、一応
でもわからんやつはわからん、てことがわかった

>>610が例を挙げてくれたのでもっとはっきり思い出したよ
嫌な漫画だったなあw
作者や編集がどう暴れてもフォローできん
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 08:01:50 ID:m7hPp9490
>620
金腹ってなくても
「いきなりどアップのウンコの写真見せられたらいや」
ですが。

622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 08:06:29 ID:9KVjf4qn0
>>621
払ってなかったら「見なきゃよかった」
払ってたら「金返せ」だろ
嫌な気持ちの内容が違う
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 08:26:23 ID:IBFLmM3mO
>>618同意 懐かし漫画板でやってくれ
俺も双子や野宿見てなかった一人だけど
どうも2chではID:Xl0rSlVROみたいに読んでもないのに話の流れに付いていきたくてスレの流れに便乗する輩って少なからずいるみたいだし
前スレで初めて双子の過去スレ見たけど
擁護は圧倒的少数ながらいたじゃん
関係者扱いされてたけどさ
個人的にはネタになりそうなポイントを選んで、そこを集中的に叩いている感じに見えたけどねw
で、実際、今、叩いている人で当時の双子や野宿を読んでた人ってどれくらいいるのかな?
好きでもない漫画を単行本化もされてないで1年以上前の内容を保存もしないで覚えているのって結構大変な事だと思うけど
俺が馬鹿なだけかな?
モーニングスレの人ってみんな頭がいいんだね
頭が良いの分かったからさ〜
いちいち駄目連載が始まる度に双子や野宿出されたんじゃ読んでない方が堪らんよ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 08:39:48 ID:tcM8Pmn40
>>605
大東京ビンボー生活マニュアルって昔モーニングに載ってたんだけど、
あの線狙ってたんじゃないかな。絵的にも内容的にも
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 09:27:50 ID:Xl0rSlVRO
お前のマンガは
今 すでにあるものの物真似でしかないんですよ
ものまね四天王ですよ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 09:49:51 ID:SnoWZ+cr0
>>566
鈍感力w
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 10:02:04 ID:7DhpUUOa0
話を切るけど、モーニングHPで
日高トミ子の作品が二作品も読めるのが嬉しい
読み切りでもいいので新作載せてもらえないだろうか
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 10:04:04 ID:DfzF/q79O
しかし金と言っても頁で割ったら三円くらいなのに
これだけ金金騒げるのはスゴイ

さすが自宅警備員
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 10:07:54 ID:cir2qAtO0
前川つかさの叙情&純情ラインを狙っていたのは間違いないかと。
でも「大東京ビンボー〜」とは違う、違いすぎる。
だって野宿の主人公は最初から最後まで不満と批判ばっか。
対して、大東京の主人公は批評がましいことしたシーンは
ゼロだったんじゃないかな。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 10:16:19 ID:DfzF/q79O
どっちも読んでないからどうでもいい
前川っていうのも知らないし
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 10:22:11 ID:aSiREwKSO
盛り上がってると聞いて
やってきました

> だって野宿の主人公は最初から最後まで不満と批判ばっか。

このスレのことっすねw
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 10:31:19 ID:tcM8Pmn40
>>629
あれも今連載してたら、ニートだの甘え過ぎだのと叩かれてる気はするw
バブルの時期(わたせもハートカクテルとかやってた)に敢えてビンボーって
とこがよかったのかもしれない。
ただ基本的に主人公は周りに感謝してたから、あんまり嫌味はなかったね。


>>592
昨日何食べた(クッホモ)スレで見たんだけど
よしながふみと、ひまわりの東村アキコと、ジャイアントキリングのツジトモは
同じ人が担当している。ぶっせんはどーだろ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 10:54:36 ID:XOCtEO4W0
>>628
主婦と貧乏人の多いスレだから仕方ない。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 10:57:04 ID:Y3U+kNe50
>>632
そらやり手だな
でも一人が一人を見るんじゃないかもしれんね 講談社だから
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 11:09:00 ID:pt3hxjoI0
>>594
2005年は土田の「ノーサンキューノーサンキュー」
2006年は木葉の「フルーツ」が俺ベスト短編集だった。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 12:18:01 ID:vgjNOAqt0
627でモーニングHPでタダ漫画読めるの知って、今見てきたけど
『デタラメコミック』 座二郎
ビックリ
これって本誌に載ったりしたの?
評判どうだった?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 12:44:53 ID:S82jNzfD0
>>636
本誌にのってた記憶はないな
大賞とったチャイ・スーのってるのはまだもってるけど
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 12:54:12 ID:fg99kKeu0
>>623
おまいが馬鹿なだけじゃね?
つーか漫画にしろドラマにしろ小説にしろ映画にしろ
腹立つくらいくだらなかったり不快だった漫画は細部まで覚えてるよ
それだけ双子とかは破壊力がすごかっただけ
「懐かしい」って肯定語なのにあんなくそ漫画のスレ立てるのはいやだって
確かスレが立たなかった記憶>双子
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 13:10:23 ID:IBFLmM3mO
>>638
じゃあすまんが1話から10話までザーっとでいいんで流して貰えるかい?
ここがキモかったとか、この部分が納得いかないとか1話毎のストーリーに合わせて説明して欲しいな。
細部まで覚えてるんでしょ?
破壊力抜群だもんねw?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 13:14:45 ID:S82jNzfD0
じゃあおまえもバカだな。
たまこスレは懐かし板に移行するなんて話はまったく出てねえっつの
6本目のスレの途中で飽きられて誰も書き込まなくてなってDAT落ちしてそれっきりってだけだ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 13:17:51 ID:zXUC5lbY0
おっ、いつもの月曜〜火曜の流れになってきたな

お前らみたいな馬鹿は大嫌いだから早売り厨の俺が
今週の内容を思いっきり晒してやんよ











節子カワイ〜
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 13:21:10 ID:IBFLmM3mO
>>640
連載終了した漫画は懐かし漫画板で立てるってローカルルールは知ってるよね?
まさかそれすらも知らないお馬鹿さんなの?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 13:24:04 ID:zXUC5lbY0
なんだ、また言ってんのかこのボケは
んじゃまた一つ晒す





小栗三佐は角松二佐に「借金を返せ」と言われて途方に暮れる
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 13:30:24 ID:IBFLmM3mO
>>642
すまん条件反射でレスした。
今は反省している。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 13:53:19 ID:S82jNzfD0
>>642
あほが恥の上塗りしやがって。
たまこスレは当然のごとく漫画サロン行きになったんだよ
粘着の叩きネタにしかなってなかったからな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 14:03:27 ID:zXUC5lbY0
なんだよ、まだやんのか






新ちゃんが人気に応えて再登場
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 14:24:10 ID:CkqiUFni0
いかな>>646といえど、へうげ読みの俺にはかなうまい


今週載ってねー
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 14:38:50 ID:EaXPLkSk0
【出版】「コミックボンボン」(講談社)が12月号を最後に休刊 小学館のコロコロコミックに大差つけられ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184638612/
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 14:51:52 ID:fg99kKeu0
>>639
すごく長くなるよ、いいの?
・「期待のちば賞受賞新人が51号より連載!」と何号も前から宣伝
 読者の期待もいやおうなく高まる
・2005年51号より巻中カラーで連載開始
 表紙の双子もヒロインもそれなりにかわいいが
 ページをめくるとリアル運子がオムツと飛び交い
 ものすごい構図の汚さに唖然。双子が真っ裸で駆けずり回る
 3歳児なのに言葉も不明瞭、オムツ着用ってありなのか?
 と思いつつ第一回目終了。どたばたコメディーのつもりか?
・第2話。モーニング読者におよそわかるはずもないキャラクターの話を
 伏字で展開。子供がノートをめくっては書く様子がかわいいとそれだけで
 ページ数消費。描いてる作者は楽しいんだろうなあ
・第3話。病院待合室で双子女児をうっとり見つめる池メン。
 その池面に500グラムで生まれたから普通のコとかわいさの次元が違う
 となぜか自慢。うちの子はバービー、普通の子はドラえもんと揶揄し
 指フェラの描写とともに 2ちゃんでもたたかれる
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 15:01:18 ID:fg99kKeu0
続き
・第4話。未熟児で入院してた病棟を家族で訪問
 ナースにモテモテの男児に対し、なぜか母親が嫉妬
 8ヶ月も子供が入院して世話になっておきながらナース逆恨み
 夫の兄に対しても「ロリ変態」と敵意むき出し
 しまいにはこの双子で近親相姦すればいいのにという
 壮大な野望を吐露。またまた2ちゃんでたたかれる
・前号までのほのぼの(のつもり)路線から一転
 嫁姑バトル漫画に。いかにもな鬼姑シーンがいろいろな話の
 寄せ集めにしか見えない。
 このころから作者の思い入れたっぷりなヒロインがどんなときでも
 美人に描かれているということに読者が気づき始める
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 15:01:29 ID:IBFLmM3mO
>>639
どうぞどうぞ
何しろ局部的の批判ばかりでこちとらストーリー何も知らんですからねぇ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 15:19:47 ID:fg99kKeu0
>>651
悲しいかなストーリーみたいなのは何もないんだよ
作者が刹那的に思いついた話を書いてるからさ
・第6話。自分の不注意を姑にいびられたせいと描写して500グラムの早産
 いつどんなときでもヒロインはきれい。
 フィクションのはずなのに姑は再婚してて夫とは血のつながりがない
 などどうでもいい設定は細かい。とにかく正しいのは自分だけ
 姑も姑の夫もそして夫も敵だといわんばかり・・・
・第7話。退院後の双子育児生活開始
 育児ってこんなに大変なんだよと読者に愚痴こぼし
 2ちゃんで散々たたかれてきた名無・未命のDQNネームについての説明
・第8話。編集部も作者も迷走中?ほのぼの(?)に逆戻り
 相変わらず犬の運子はリアルに描くはだんなのワキのにおいを嗅ぐ仕草を
 真似る息子がかわいいと自慢
 おまけに外出するのにボーダーの服は恥ずかしい、これ常識みたいな描き方に
 ねらー言葉を失う
・第8話。母親の不注意で片方が風邪で高熱を出す
 ものすごくしんどい思いで病院に連れて行くが
 深夜だんなが酔っ払って帰宅。一触即発で序号へ
・第十話。結局片方にも風邪が移り、全員げろはいて終了
 最終ページ唐突に幼稚園入園シーンで「第1章完」
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 15:38:36 ID:IBFLmM3mO
>>652
始めて内容らしい内容みたけど凄いね・・・。
聞く所によると天使のサプリや吉原漫画に絵が似てるとか
自分の中で>>649-650 >>652を脳内変換するとします。
どうも有難うございました。
けど、過去のモーニングの掘り出し話は程々にして下さいね。
こちとら新参でわけわかめ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 15:42:17 ID:DfzF/q79O
つか衝撃的だから覚えてるんじゃなくて
覚えるまで読み込んで不快感を結晶化させてるだけだろ
懐かしもサロンも嫌なら私のニュースにでも立てろキチガイ

もしくはメンヘラ板から出てくるな

テメエが金払ってウンコ食った話なんざ誰も聞きたくないっつーの
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 15:43:10 ID:j4AfExsB0
>>653
( ゚д゚)

639 名無しんぼ@お腹いっぱい sage New! 2007/07/17(火) 13:10:23 ID:IBFLmM3mO
>>638
じゃあすまんが1話から10話までザーっとでいいんで流して貰えるかい?
ここがキモかったとか、この部分が納得いかないとか1話毎のストーリーに合わせて説明して欲しいな。
細部まで覚えてるんでしょ?
破壊力抜群だもんねw?


お前が流して書けって言っておきながら程々にしとけとは・・・
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 15:44:07 ID:zXUC5lbY0
どうも火曜日くらいになるとモーニング欠乏症になる奴が出てくるねえ

657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 15:48:02 ID:Qg5oJenoO
俺は姑に妊婦ながら雪掻きさせられた所をなんとなく覚えてる

なんか主人公の本音トークで姑への批判ばっかなのと悲劇のヒロイン気取りで、同情できなかった記憶がある
事実なら、なんでこんなこと得意気にマンガに書くんだろ?姑への復讐か?
って思った
真偽はどうあれ作者は親族及び関係者に多大な迷惑かけるような電波な人だったんだな
読んでるこっちが悪い意味でハラハラしたよ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 16:10:58 ID:XOCtEO4W0
作者の電波っぷりより電波な読者達でこのスレが埋め尽くされた(今でも)ことの
方が印象に残ってるな。2話ぐらいまで読んでつまらなかったから本編の方は最後まで
スルーしてた。スレの方は他の漫画の話をしたかったからずっと見てたが、キーキー
双子叩きしてる連中の書き込みがとにかく目障りだった。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 16:15:24 ID:+7Tn0QbNO
実はそんな漫画は存在しないという都市伝説なのだろう
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 16:29:49 ID:Y3U+kNe50
私は、電波っぽいマンガ家と編集が飲んだときに、
痛い電波っぷりがおもしろくて連載になったのかな〜
と思っていた。
育児板とか、家庭板とかに常駐している身としては
よくある話なので、内容自体は驚きがないけど
モーニングに連載してることがすごいと思っていた。
男の人が読んでも、話に入っていけないのでは?とか。
(まあ主婦が読んでも引くけど、意味がよくわからない的なことはないと思うので。)
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 16:44:25 ID:WEnN8nGT0
       {    !      _,, -ェェュ、   | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミ|  
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ| 
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| 
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 双子の母に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 16:48:08 ID:leOBbydv0
新参でわけもわからないくせに妙に態度がでかくて上から目線の人がいる件について…。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 16:52:56 ID:HK9u6r7z0
>>660
モーニングってチャレンジャーだなーと思ったもんだった。
どうみても主婦向け漫画雑誌の方が向いてる作品と思ったよ。

今回はなんか物足りないと思ったら、ヨロズ屋がゆく!が無かったんだね。
ホルモン削っていいからこっち載せてくれ。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 19:18:26 ID:IBFLmM3mO
>>655>>662
だっておまいら双子の話題出したらそればっかじゃん
しかも部分的に叩いてるからわかんねーんだよ
現行スレだってわかってねーの?
だから懐かし漫画板で

【双子】当時のモーニングについて語ろう【野宿】

みたいなの立ててそっちでやれっての
おまいらが双子について語り足りないようだから>>639書いたの
俺も知らなかったし、俺と同じ新参で何故叩かれてるか知りたいの人も居るだろーからさ
わかんねかなージジイ共は
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 19:22:04 ID:Xl0rSlVRO
わか〜るわかるよ君の気持ち〜♪
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 19:27:53 ID:vgjNOAqt0
>664
日本語でおk
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 19:37:22 ID:lGHyVJ1K0
頭に血が昇ってるのきもいね
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 19:39:20 ID:+7Tn0QbNO
オカルト板のトラウマになった漫画スレではどうか
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 19:52:38 ID:fg99kKeu0
誰かさんが喚いて消費したリソース分語れば
収まるような話題だったりして>過去の読切り
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 19:57:36 ID:fg99kKeu0
おっと、俺は669だけど
同じIDの人がいるみたいだな
俺が今日書き込んだのは669が最初だよ
地元ISPのローカルIPだから
たまにIDがかぶるんで悪しからず
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 20:00:05 ID:Z1oZtdyC0
未だにスレを荒れさせる力があるとは…
双子おそるべし
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 20:01:10 ID:S82jNzfD0
自演失敗乙
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 20:07:28 ID:mw6OnDyC0
若さあふれる人がいますねえ。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 20:26:48 ID:5p99wlIE0
双子はひどかったが素人イラスト好きババァにはありがちなレベル
自分が面白けりゃ他人もそうかの判断もできないのも平凡な親のお約束
つまりすごく特殊というよりは極めて典型的クズ落書きだったんだよね

だから、あの作者が信じらんな〜いと言うよりは
それをプロとして扱えると判断した編集こそが信じらんなかったよ。
え?あんた達、漫画のプロフェッショナルじゃないの???て感じ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 20:34:25 ID:DfzF/q79O
お前が金払って糞を食った(今でも食ってる)話はもういいよ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 20:44:24 ID:2OSkjs+wO
>675
もまいは「もういい」かも知れないが、漏れは金払って糞食った人の
話を聞くのが大好きだ。

>>all
もっとやってくれ。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 20:47:21 ID:fg99kKeu0
>>670
ご近所さんかw
自演だ自演だって言われるのはもう慣れっこさ
そういわれるのがいやだったら今日はもう書き込まないほうがいいぞ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 20:50:29 ID:fg99kKeu0
>>677
アフタヌーンスレでも同じIDの人をたまに見かけるよ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 20:54:22 ID:vnjqm9Oo0
毎週月曜火曜辺りは香ばしくて読んでて楽しいなw
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 20:54:43 ID:DfzF/q79O
自作自演つーか携帯も使ってる一人三役かなと思ってるから安心してお続けください

ここまで頭のおかしい人だと逆におもしろい

681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 20:57:42 ID:fg99kKeu0
>>678
すまん。おいらはアフタヌーンスレ覗いたこともないから
新たな別のご近所さんだと思うw
漫画板に限らずぜんぜん違う板でも同じID見かけるぞw
見かけるぞっツーかおいらのいったことに対して
同じIDのやつがものすごい勢いで反論してきて
「たった今すごい自演を見た」とかよく言われる
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 21:00:04 ID:fg99kKeu0
>>680
>携帯も使ってる一人三役かなと思ってるから
おいおい。おまいはそんなことしてるのか?
そんなことしてまで自分の意見肯定されたいわけ?
さびしいね〜
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 21:04:12 ID:/B2r21Ko0
暑っ苦しいなあ、ここ。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 21:17:34 ID:aSiREwKSO
発売日でもないのに
スレが伸びてると思えば
双子かよw
当時は作品はともかくとして
叩きが非常に鬱陶しいと思ったもんだが
なんか懐かしい気分になるのはなぜだ?w
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 21:26:58 ID:S82jNzfD0
家やマンション単位でグローバルIPを共有するってのは珍しくないことだが、
同時に同じグローバルIPを利用することはできないんじゃないのか?
重複していても送信はできるだろうけど、受信するときはIP共有しているどちらにもデータ送られることになるよな?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 21:29:18 ID:5p99wlIE0
どうなんだろう?自分も同じIDの人がいて驚いたことがある。
あれはどこの誰だったんだろうか
誰か法則を知ってたら教えて
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 21:37:03 ID:2OSkjs+wO
>686
リモホ又は携帯の製造番号(と、板のディレクトリ+日付)から生成した
暗号なので、全く別のプロバの端末がおなじIDになる可能性もあることはある。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 21:39:28 ID:fg99kKeu0
>>685
詳しいことはよくわかんない。自分も
書き込む、を押すと「さっき書き込んでから○秒しか立っていませんよ」
とか「連投しすぎですよ、そろそろ規制しますよニヤリ」ってよく出る
でもっておいらの使ってるのはものすごく広い範囲で同じIDになっちまう
地方スレに行くとまったく同じIDのやつしかいなくて失笑したことあった
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 21:47:17 ID:7DhpUUOa0
>>636
627だけどデタラメコミック読んでなかったから
見直してみたんだけどこれ凄いな
本当に電車の中で描いたのかコレ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 22:52:19 ID:1jpw5oxJ0
大人になったらモーニング
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 22:56:26 ID:zXUC5lbY0
ハタ〜チに〜なぁったら〜21〜♪
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 23:06:01 ID:rNdTtlPx0
頭が下がる思いだ。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 23:21:45 ID:0mrO6OCs0
IDは盗めるらしいよ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 23:22:46 ID:0mrO6OCs0
>>693
盗みました(・∀・)ニヤニヤ
695693:2007/07/17(火) 23:23:53 ID:0mrO6OCs0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
どどどどうやるんだ? こええ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 23:24:46 ID:OACqzCWU0
なにその茶番劇
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 00:14:47 ID:ir6gmt0k0
な〜か〜よ〜く〜

[そろそろこのネタも知らない人が多くなってきたかな?]
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 00:18:20 ID:w1qcAKWI0
>>697
知らないので解説してください。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 00:18:30 ID:XFH9G9IQO
ゲヒ事、古田織部がまた何か
盗んだと聞き飛んできました!
飛んだ茶番漫画だ。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 00:20:12 ID:fJcPeiia0
>>697
なつかし板逝けとか
わけわかめな話するなオッサンとか
言われたらどうするよw

双子や野宿より古いしな…
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 00:21:46 ID:TVGppXbRO
雑誌名のモーニング
なんでこんな名前にしたんだろ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 00:28:16 ID:TxATLvQD0
>>701
25周年特集に由来書いてあった気がするけど、忘れてしまったな・・・
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 00:28:27 ID:GwXvZ49A0
若者はわけわかめとか言うだろうかw
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 00:34:37 ID:xmK583990
>>699
あなたの心でs(ry
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 00:37:52 ID:BXXthCmQO
おこめちゃん展開おそすぎね?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 00:44:17 ID:TxATLvQD0
一歩に比べたらめちゃくちゃ早い。
つか、ワンツーも知らん素人がプロテストなんて受かるんか?
筆記もあるとおもうんだが
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 00:50:38 ID:BXXthCmQO
そもそもリアルでは女子にプロってあるの?
なんかボクササイズ人口がほとんどのイメージあるけど
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 00:56:49 ID:fJcPeiia0
>>707
http://www.nikkansports.com/battle/f-bt-tp0-20070713-226627.html

けっこうタイムリーな漫画なんだな
709赤影:2007/07/18(水) 01:02:39 ID:TxATLvQD0
すでに日本に女子プロボクシングはあるんだよ。
JBCは女子プロを認めてなかったけど、キックボクシングジムの
山木敏弘(山本虎穴のモデル)が日本女子プロボクシング協会を立ち上げた
そしてライカっていう世界で三階級制覇する王者を出すにいたって
JBCもそろそろ女子プロボクシングを認めようかって話になってきた
将来的には山木の協会と統合されるはず・・・
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 02:02:13 ID:RnKSQrOE0
だといいけど格闘系の団体とか協会って
統合より分裂に向かうイメージが強いよな
プロレスからテコンドーまで
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 02:02:19 ID:szA3DC1Q0
おこめちゃんがミリオンダラーベイビーみたいな展開になったらと思うと。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 03:52:35 ID:Base750i0
島耕作が原発褒めだしたらトラブル大量発生か。相変わらずだな
713sage:2007/07/18(水) 05:14:19 ID:Gz/qt4aD0
あの気持ち悪い江戸エロ下品漫画、見れば見るほど双子の絵にそっくりに思えるんだが…
(口の描き方とか、汚い線とか)
内容的にも双子作家の書きそうな下品なエロだし…
作者検索しても他に出ないしから正体不明だし、ほんとに双子作家なんでは…?
スレの自作自演臭もそれっぽいw
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 06:00:57 ID:C+pK8VjXO
もう双子秋田
自動車の話しようぜ!
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 06:22:37 ID:RnKSQrOE0
>>713
半径1mしか見えてない田舎のDQN妻が
どうやったら虚実取り混ぜた吉原薀蓄漫画を描けるんだよ
作者の人間観も絵の遠近法もぜんぜん違う
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 06:36:12 ID:wS3x6Db/0
俺は吉原も不快だから消えてほしい。
双子の話題ももう出ないでほしい。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 06:37:05 ID:szA3DC1Q0
自転車の人は今のままで人生順風満帆っぽいのに
まさか専業作家目指してるのかな。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 06:38:29 ID:sN/oI1dd0
>>713

なーーんか俺もそう思う
妙に似ているんだが…でも別に嫌いじゃないしな
ただもし双子の作者だったらもう見れない
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 06:50:32 ID:TVGppXbRO
読み切りで印象強かったのは、いょっ!おみつちゃん←題名うろおぼえ
とHOTELだなあ
そろそろ昔掲載してた新井英樹あたりにインパクトある読み切りをかいてほしいな
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 06:57:25 ID:TVGppXbRO
あとゴンタ☆は東周伝みたく各蒼天キャラのエピソードを単行本一冊にまとまるくらいで描いてほしーな
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 07:09:46 ID:C+pK8VjXO
>>717ねぇ
>>719読み切りは自動車が最強です!
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 07:37:41 ID:JdOj3gVi0
>>718
双子の作者と同じです。
だからもう読まないでください。
ついでにモーニングももう読まないでいいですよ。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 07:47:22 ID:CN4KsMohO
>>715
だな。「読むに堪えない漫画」を描いていた香具師が
「読めるが普通につまらん漫画」を描けるようになったとしたら
大した成長だ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 08:23:21 ID:sFlxY9RR0
吉原の漫画って、素材自体は幾らでも面白くなりそうな要素があるのに、
下手糞な絵と構成でつまらなくなってる気がする。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 08:27:42 ID:321MIF9Z0
双子作者だとしたらもともとああいうカテゴリーの話が得意だったんじゃない?
それなのに編集から「今のモーニングはバガボンドもあるし
時代物はいらない!あんた未熟児の双子生んで育ててるんでしょ?
それ書いてみたら?今のモーニング主婦読者多いから受けるよ!」とかいわれて
専門的知識のストーリー漫画は上手にかけても
エッセイ漫画、どたばたコメディとか恐ろしく苦手な人っているとオモ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 08:28:46 ID:BXXthCmQO
ぶっちゃけどうでもいい
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 08:40:33 ID:C+pK8VjXO
そうだそうだどうでもいい
そんな暇なら自転車語れ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 08:46:14 ID:BXXthCmQO
自転車はおにゃのこがタバコ吸わなければ傑作
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 09:11:35 ID:eKknWLaG0
双子と吉原は、別の人でFAだったと思ったが。
(吉原の人は、前に千社札の読み切り書いてる)
もしも名前を変えてまで、二回も大型新人としてプッシュされてるなら、
どんだけ講談社に強烈なコネがあるか知りたいもんだwww
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 09:14:31 ID:yZnI8D7D0
まぁ、じょなめけはコマ構図が下手だなと感じる事はある
人間を立体に書けない人なんだろうけど
人物を書く時のアングルがいつも一緒なんだよな。メリハリがなくて退屈だ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 09:28:29 ID:boSxYHDz0
おみっちゃんは連載してたよぅ。
女の子だから、古織殿みたいに顔芸はなかったような気がした。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 09:59:18 ID:KMNZD7zxO
大漁まちこ何とか…みたいなタイトルのあれがもう一度読みたい
笑えてセクシーで大変好きだった
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 10:21:38 ID:C+pK8VjXO
>>728
そのギャップがいいんですよ
>>732
俺は自転車だな
自転車分が足りないよ今のモーニングは
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 10:48:09 ID:Y5ShwLdy0
>724

同感。
「風雲児たち」を見習って欲しい
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 11:00:01 ID:d5uVtwHX0
まあまだ新人だからな。
絵は描いていれば伸びる可能性はある。
例外としてサイモンのように劣化する場合もあるが。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 11:25:09 ID:321MIF9Z0
>>729
千社札ってちば賞だったよね、大賞じゃなかったけど
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 11:32:45 ID:C+pK8VjXO
自転車はちば大賞ですよ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 11:58:39 ID:oHJyX/R70
>>687
しかしたまたま同じIDになった人が同じスレに近い時間帯に書き込む確率って
べらぼうに低くない?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 12:15:08 ID:mCe6dcYG0
前に自分の書き込みのすぐ上が同じIDだったことあるよ。
そのときは2chの漫画スレに書き込むようなヲタが近所にいるのかと
複雑な気持ちになったw もしや同じ店でモニ買ってるんじゃ…とか。
ν速でも一回あった。まちBBSでは同じのがごろごろいる\(^o^)/
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 12:18:42 ID:Hs1TTOYU0
>>719
HOTELはその後で公開した作品で、作者が
なんか電波な方角へすっ飛んでいってしまったからなあ…
HOTELのガチSFな作風でいいのに。

でもHOTELには韓国で原作になってるマンガがあったんだっけ?
他の人の名義の。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 12:20:32 ID:Hs1TTOYU0
>>738
ID被った上で、リモホ晒して見たら、ぜんぜん違った人ってのも見たことある。
もうどのスレだったかは忘れたけど。

ID被るのは稀だけどまあある話。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 12:21:54 ID:321MIF9Z0
昼休みだったら確率高いだろうな
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 12:23:58 ID:321MIF9Z0
>>738
悪いけど他スレではしょっちゅうだ
おまいらと同じく自演乙だがな

>>742
夜も結構あるぞ
面白いテレビやってなかったりとか
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 12:25:45 ID:TtflanjIO
>>732
あれ描いてたのが女の人なんだからすごいよな
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 12:48:13 ID:mCe6dcYG0
321MIF9Z0は何人いるの?w
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 13:00:26 ID:321MIF9Z0
気づかなかった!真上が同じIDだw
はいはい>>742以外は全部自分ですよ!
張り付いててすまんね!
そろそろ仕事しようーっと
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 14:16:55 ID:KhnZGFBB0
吉原のやつ、なんか非常に安っぽい絵だよなあ。
少女漫画家になりたくて、それなりに綺麗な絵は描けるがそれだけで
アシスタントやったりしか出来ない人、みたいな。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 15:01:41 ID:qEota+Z+0
じょなめけ、一話完結テイストで始めたくせに
三話目で早くも「つづく」とはナマイキなと思った。
せめて五話目からにしろよなー。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 15:15:39 ID:C+pK8VjXO
>>748
そうだね自転車もせめて5話まで続けるべきだったね
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 15:24:47 ID:szA3DC1Q0
>>740
韓国のは原作が日本版描いた奴で作画が別の人、
と以前このスレに書いてあった気がする。
751名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/07/18(水) 15:26:25 ID:4QxzQraN0
自転車か…。単行本出すまでは頑張って欲しかったぜ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 15:37:03 ID:apOs0xc70
>>744
女性だったのか!

「へうげを描いているのは実は女性」くらいのインパクトだ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 15:50:50 ID:C+pK8VjXO
>>751
おお同志よ!

>>752
自転車の作者はおとこにょこだね
で、あんな爽やかな作品を描ける、素晴らしいね
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 15:56:36 ID:4LZu6tLy0
ID:C+pK8VjXO  作者か?

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2007/07/18(水) 06:00:57 ID:C+pK8VjXO
もう双子秋田
自動車の話しようぜ!

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2007/07/18(水) 07:09:46 ID:C+pK8VjXO
>>717ねぇ
>>719読み切りは自動車が最強です!

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2007/07/18(水) 08:40:33 ID:C+pK8VjXO
そうだそうだどうでもいい
そんな暇なら自転車語れ

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2007/07/18(水) 10:21:38 ID:C+pK8VjXO
>>728
そのギャップがいいんですよ
>>732
俺は自転車だな
自転車分が足りないよ今のモーニングは

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2007/07/18(水) 11:32:45 ID:C+pK8VjXO
自転車はちば大賞ですよ

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/07/18(水) 15:15:39 ID:C+pK8VjXO
>>748
そうだね自転車もせめて5話まで続けるべきだったね
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 16:10:02 ID:C+pK8VjXO
>>754
まだまだこんなもんじゃ語り足りないよ〜
昨日の双子の足元にも及ばないしね
けどよく見たら俺か書いてないレスもあるなw
同じ携帯IDで自転車ファンなんて素晴らしいね
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 16:29:00 ID:C+pK8VjXO
>>755
やっばり?おいらが書いたの>>714>>727だけだもん
自演乙って言われるから黙ってたけどさ〜w
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 16:34:57 ID:C+pK8VjXO
>>756
これは奇跡だね
自転車という素晴らしい作品を通して神様が与えてくれた奇跡だよ!!
ソーメン!!!
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 16:53:36 ID:C+pK8VjXO
まあ感動の対面はここまでにしてw
もっとみんな自転車語ろうぜ〜
自転車成分足りないとお肌はカサカサになるし、足にうおのめ出来るし
良い事ないよ〜w
さあ、レッツ スピーキング
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 16:54:04 ID:4LZu6tLy0
ID:C+pK8VjXO

よっぽど動揺したんだな。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 17:00:08 ID:RaVnphCP0
いやきっとほんとうにたまたまIDがおなじひとなんだよー(棒読み)
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 17:02:03 ID:szA3DC1Q0
まぁ明日になれば本誌も発売だし
今のうちに好きなだけ過去の読みきりでも語っておいて貰おう。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 17:11:44 ID:C+pK8VjXO
>>759
そう、初めて自転車読んだ時は動揺したね。
こんな素晴らしい漫画があったのかって

>>760
ねえ!凄いよねまさしく自転車マジック

>>761
過去じゃないよ、俺の心の中には今でも生き続けている
あなたの心の中にも居ませんか?
あのちいさな女の子が
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 17:12:16 ID:DHrt+qXs0
作者本人か身内か知らないけど、たかが2chの書き込みとはいえ
無理矢理なプッシュは強烈なアンチを生むからやめたほうがよいかと
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 17:17:09 ID:Elh54oJP0
空気無視して無理矢理褒め上げ、反感を煽るのは
アンチがよくやる手口
一応、小中学生ばかりのスレってわけじゃないんだろうから
あんまり簡単につられないでくれ>>763
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 17:18:14 ID:321MIF9Z0
これだけ書き込みながら
漫画の内容に触れてないんで
釣りだと思ってる
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 17:23:37 ID:DHrt+qXs0
そうか


正直すまん
思いっきり釣られてしまった
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 17:24:49 ID:m4nSCynC0
ケータイ厨は書き込みが出来ないように戻せばいいのに
このままだと2ch離れは進むよ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 17:36:17 ID:C+pK8VjXO
>>765
悲しいかなストーリーみたいなのは書き込めないんだよ
作品の神聖さが失われる気がして

>>767
なんで携帯厨とか言うかな〜自転車の題名と一緒だね(ハァト
本当は仲良くしたい癖に

す・な・お・に・な・れ・ば
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 17:42:51 ID:5JErULPI0
携帯の何が悪いって書き込みペースが遅いことだな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 18:06:59 ID:C+pK8VjXO
>>769
そう、それは俺も実感している
しかし自転車の幽太君が自転車でパリダカを目指すように
俺も少しずつ速く書き込めるようになりたいと思う。
頑張るぞ〜
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 18:17:23 ID:ekEIS8gVO
ほんとうはそんな漫画はもともと存在しなかったという都市伝説だよね?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 18:27:20 ID:bu2oNvkyO
モーニングか…
そんな雑誌もあったな…
次回きたがわのダメ漫画が載るまで暫しお別れだけど
元気でいておくれ
そしてそれまでに
サッカーとへうげとあおい
消えてくれてたら嬉しいな
読んだことねーよ
頑張ったけど無理だったよ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 18:43:53 ID:C+pK8VjXO
>>771
いや、俺も初めて読んだ時これは夢か幻か?と思った位の衝撃を受けたから
あなたがそう思うのも無理もないのかもしれない・・・。
けど、あなたの胸の奥には残っていませんか?
あの素晴らしい感動が!
>>772
自転車作者は必ず帰ってくる!!
そしたらまた戻ってきて欲しい
再見!!!
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 18:46:01 ID:bu2oNvkyO
アンカつけんじゃねえよ
気持ち悪いだろ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 18:48:21 ID:DHrt+qXs0
ちょっと調子に乗っちゃったね
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 18:48:45 ID:ekEIS8gVO
>>772
好みってほんとに人それぞれよのう
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 19:00:41 ID:C+pK8VjXO
>>774
ああ、なんて酷い罵倒レス
本当はそんな事思っていないハズ
さあ、自転車漫画のタイトルをもう一度読み返してみよう!!

す・な・お・に・な・れ・ば

>>775
調子にのるという事はどういう事だろう?
俺は自転車漫画の素晴らしさを
只、伝えたいだけなのに・・・。
>>776
ね、自転車漫画が毎週載ればモーニングも売上げ倍増なのにね
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 19:12:52 ID:C+pK8VjXO
やべ、電池が1つしかね・・・。
まだまだ語り足りないけど
今連載してないからどうしようもないね
みんなも自転車再開できるようにモーニング編集部にアンケート送ってよ
じゃあね〜
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 20:30:19 ID:RnKSQrOE0
広告の仕事うまくいってないんですか?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 21:29:59 ID:BXXthCmQO
昨日のアンチ双子の人へのオマージュ?

蒸し返すのやめてやれよ
アイツ泣いちゃったぞ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 22:00:17 ID:A3I6gMQaO
過去の亡霊がさ迷い出たのか?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 22:50:31 ID:v/wkqJAp0
さぶっ←二人で寝てると・・・よくある
冬 来海家は24時間暖房稼働中

キャー!!! 寒くないの!? ねぇ平気なの!!?
せっせっ ゴロンゴロン んしょ もぞ ・・・・・・

.。oO(寒くないのよ、きっと キルティングのパジャマだし
だから転がるのよね ストーブもついてるし

ところが!なんと停電!!

翌朝 36.9℃(へいねつ) 39.4℃(はつねつ)

ごめんねぇ ナム・・・・・・

オフクロ呼んで(ミメイ預けてナムと)病院行ってよ

いずれミメイにもうつるんだし いっそ同時に寝込んでくれたら看病だけに専念できるかも

バカ!!とにかく頼むよ オレ 今日は休めないから!

わかってないなァ・・・
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 22:51:49 ID:v/wkqJAp0
.。oO(大切なウチの孫に風邪なんかひかせて母親失格ね とか言われそうだけど)

ただいま留守にしています・・・・・・

.。oO(行くしかないわね 3人で・・・)

どうにか病院到着 .。oO(ナムがんばれ) きいいいいいッ

積載13s 牽引11s

.。oO(早く受付を・・・) でも1時間待ち .。oO(ヒィ〜〜〜)

水分とれてます? いえあまり 点滴できれば早いんですが
―で診察5分
う・・・今回はちょっと・・・

―――――――駆けめぐる予想図―――――――
@針刺す時大あばれ
A針抜かないようにガード(点滴中ずっと)
Bその間 このオサルも全開・・・
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 22:53:05 ID:v/wkqJAp0
診察後さらに会計待ち30分 次は薬局(これも30分超)
.。oO(かえって疲れさせにきたような
先冬はおんぶできたし 来冬はもっと聞き分けがよくなってるハズ)

着いたー
今が一番大変な時期かも――――っていつも思ってる気がするけど

.。oO(ナムばっかじゅるいでちゅ)

.。oO(やっと眠ってくれた)

!! 幹久クン 早く帰ってきて!! ミメイしぃぃ〜〜っ

たら・・・いまぁ〜〜〜 ヒック ヴィ〜

ヴエエエエエヴァアアか〜ちゃんん だっこぉぉぉ

和室にフトンしいて〜〜〜それと水〜〜〜
静かにさしてよ!! 悪酔いで頭いてーんだよッ!!

さしてよ――――ってそんな・・・ 休めないって飲みのことだったの!?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 23:09:54 ID:pgeQPi/l0
自転車漫画の作者の名前忘れたんで、マンガのタイトルと雑誌名でググったら
あのグループがらみのばっか出てきた
氏ね
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 23:12:23 ID:d1eErkQn0
自転車は載らないけどボクシングの人なら来週載るよ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 23:17:18 ID:DHrt+qXs0
ホントだ!!
読み切り60Pだと!
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 23:45:54 ID:YuLJAi4Z0
>>786-787
まじ?
今週号もまだ読んでないのに楽しみじゃないかーっ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 00:19:59 ID:6S1kT5A40
>>786
やったーーーーーーーーーーーー
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 00:23:57 ID:Sv9jYHmX0
大ボリューム読み切り60Pで次号登場!!
傘がない!!
林明輝
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 01:43:47 ID:u9wiviiQ0
BigHeartの最後が失速気味だったのがチト気になっている
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 02:08:00 ID:d7WIRaQS0
ビッグハートの作者って、元 博報堂マンなのか。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 02:10:53 ID:Fj3BckVi0
ビッグハートの主人公の仕事ぶりはさすがもと企業戦士っぽかった
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 02:40:37 ID:aKJt71E00
ネタバレになるから詳しくは書けませんが、連載開始以来ずっと読み続けてきて、
今週初めて「ひまわり」が面白いと思いました。やっと漫画家としてブレイクしたかな。

それから、ジュリエット可愛い、可愛すぎる。もうだめです。ファンになってしまいました。
僕と一緒に歌いましょう。

♪お〜ジューリエーット〜若すぎて〜
 お〜ジューリエーット〜傷ついた〜(双子より古い時代の曲なので誰も知らん)
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 03:12:16 ID:3MD21r1w0
>やっと漫画家としてブレイクしたかな。

おまえメチャクチャ上からだなw
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 06:35:36 ID:4hEYzECOO
ちょwww
クッパパそれ犯罪www
返せばいいとかの問題じゃないwwwww
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 06:55:10 ID:ryQ7bcYKO
>>782
サイバラのマンガ
サイバラ兄の嫁が陣痛きたとき兄貴泥酔してて、とりあえず嫁が兄乗せて苦しみつつ運転して病院へ
朝方出産したら酔いの醒めた兄貴は子供の顔も見ず帰ってた

ってのを思い出した
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 08:13:00 ID:5I87zFUVO
モ〜ーニング♪
モニング♪
きぃみのあさだよぉ♪
モーニング♪
モニング♪
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 08:16:14 ID:pn80qqEO0
>>796
あのおばちゃんが学校なり警察なりに通報したら終わりだよな
あびる優もああいう感じで万引きして駄菓子屋一件つぶしたんだっけ?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 08:18:18 ID:4hEYzECOO
毎度ながら、奈良橋吹いた
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 09:05:44 ID:pn80qqEO0
>>800
いかん東大に落ちたときの矢島の笑顔思い出した
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 09:38:52 ID:B/lCh17z0
藤田
えーっといつくらいの話だ?前回よりそんなに時間たってないのかな
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 10:19:44 ID:R9b91iIU0
ディアス今週もいいな
ギャグとシリアスのバランスがいい
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 10:43:01 ID:pNEuuWdb0
ディアスは安定して面白いね。鈴木くん緊張感なさすぎw
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 10:50:52 ID:9JEvhZky0
林明輝載るのか。
宇宙人かよ単行本化に一歩近づいたな。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 11:14:27 ID:oxOUN3qM0
宇宙人かよ、もう一度読みてー。マジ単行本になったら買う。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 11:22:12 ID:PlVLmi1Z0
>>791-792 山岡さんの知り合いの方に原作書いてもらいましょう

長崎は暴れるが
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 11:36:02 ID:bf/AF2V60
>>796
自分も読んで仰け反ったw
漫画だからおばさんが奮起したけど、
実際は落ち込んでるときにアレやられたら店潰れるって。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 11:44:41 ID:6S1kT5A40
>>806
同意
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 11:47:09 ID:mhRjEOq10
セラヴィで泣いた
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 12:48:12 ID:3pl7o4Qs0
福助、グロい表現は頼むからやめてくれ〜〜
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 13:12:09 ID:fw5Tjbkc0
奈良橋頼むよ。完全にグロキャラになってしまったじゃないか。
一応、能力・向上心ともに人並み以上に備わっているはずなのに、
あれじゃめちゃくちゃヒールじゃないか。

…作者は完全にウケ狙いに回っているな。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 13:31:46 ID:QkkMw6WC0
福助、あの嫁さんの不妊(旦那の不妊?)が直って子供が授かって
メデタシになるのかな。いいんだけど、それもなんかベタだな。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 13:53:19 ID:pn80qqEO0
隣のキモい男にレイプされて殺されちゃうんじゃない?>不妊嫁
で福助が生き返らせる
隣の男は「ドラえもんが助けてくれた!」とかなんとか
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 14:08:41 ID:ECQ5Yosr0
奈良橋ワロタ
いや、ビビッタ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 14:10:51 ID:3MD21r1w0
今週は立ち読みでよかったな
ひまわりも特に面白くはなかったし
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 14:35:12 ID:HvHscQWa0
めずらしく教授が空気だな
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 14:42:10 ID:e0h3S05Q0
まだ買ってないんだけど教授いまいちだったんか?
専スレにも書き込みがないって珍しい
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 14:48:57 ID:AzDXlxZu0
かぶきの迷走ぶりが笑える。
せっかく担当のアオリも普通にしたのにな。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 14:49:06 ID:pN3v8/6J0
>>817
>めずらしく教授が空気だな

教授の猫話は糞

猫嫌いやのに猫いっぱいおるわ
今週の妄忍ぐ

821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 15:06:32 ID:CAVZ8cLx0
猫嫌いじゃないけど星乳首直立猫はもうやめてーとっくに俺のライフはゼロよ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 15:26:35 ID:Fj3BckVi0
ねこじゃらし高いってのがわかんない
ねこじゃらしなんてそのへんにいくらでも生えてるだろう
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 15:38:05 ID:PA3Z6GAKO
藤田はあれだな、単行本化の為の穴埋めだ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 16:23:35 ID:mECbSqWC0
今までフーンって感じで読んでたけど、
今回のがなんか癇に障った。もうホルモン読まね。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 16:48:08 ID:YCQ80Sbt0
>>822
ねこじゃらしをかたどったおもちゃじゃね?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 17:32:48 ID:Uj85XgVMO
万引き(クッパパ)
デート商法(ひまわり)

なんという犯罪助長雑誌
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 17:55:01 ID:kRLOaUAc0
それらの総大将をつとめるのが古田織部と伝えられているが、詳しいことはわかっていない
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 18:53:17 ID:c2B/RVOb0
特別定価300円、いつしか定価300円に。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 18:57:28 ID:4G7qviqD0
>>649-652
説明うますぎ。すごい読みたいw
誰かスキャンしてうpしてー
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 19:09:35 ID:CAVZ8cLx0
ちょっと穴の中に入ってて
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 20:14:14 ID:+ssqR33F0
ふたごのひと地元の出身で先月くらい写真入りでローカル新聞にインタビュー載っていたよ。
案の定リアルふたごの話や打ち切りの話だった。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 20:46:21 ID:fj6dOrhy0
じょなめけは本当題材が面白そうなのに話がつまんないな
そもそも話の骨子の「吉原の細見を作る」というのも目標としてあやふやだ
1話なら源内に序文を書かせるって言う目標があったから分かりやすかったが
2話は脇道、3話で対立じゃ、底の浅さを露呈してるようなもんだぞ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 20:54:58 ID:CigrPt7V0
かぶきの江島って、姫君じゃなくて正真正銘のお局様じゃないのか?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 21:02:05 ID:nIrraQHW0
>打ち切りの話だった。

なんて言ってたのか気になるww
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 21:18:56 ID:KoX49mwD0
>>831
kwsk
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 21:36:48 ID:d7WIRaQS0
黒木くん・・・
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 21:48:12 ID:8vkxYwoG0
モチケン。NHKの賞を獲ったとか言われてもそれがどの程度価値があるもんかわからねえし。
ちばてつや賞とどっちが上?
838831:2007/07/19(木) 21:50:54 ID:+ssqR33F0
詳しくは忘れたけど経歴とモーニングに掲載されたけど打ち切られちゃった・
また描きたいって内容だった。

土田世紀のふるさと。図書館逝って新聞あさってくる。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 21:59:50 ID:d7WIRaQS0
反論覚悟で書くが、
初めて鼻輪がちょっと面白かった。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 22:01:19 ID:XBmHX1+BO
よーし、がんばる!

辞めたいよ〜!!

ベタすぎるのに笑ってしまった。
福満嫁はラストのコマのあとに暴力ふるったんだろうか。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 22:02:29 ID:RnJcJdl+0
クッパパ、万引しといて偉そうなガキはナンなんだ
盗んだ商品を返されても現実だったら売り物には出来ないだろ
アレを描いた作者の頭は一体どうなってるんだ?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 22:04:01 ID:GXptJi3l0
>>837
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E6%96%B0%E4%BA%BA%E6%BC%94%E8%8A%B8%E5%A4%A7%E8%B3%9E
過去には春風亭小朝や林家たい平なんかも受賞
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 23:09:27 ID:WLu3h9Sy0
今回の福満の話は俺も同じことしたからすごく共感できる
俺の場合は正社員だったけどいくら退職願い出しても受け取ってくれないからdズラしたら
家にまで追いかけてきてボッコされた、ブラック企業だから逃げたらとんでもないこと
されるとは思っていたけどホントにやるとは思わなかった。
でも結局会社は辞めたけどね、あんな仕事してるといつか過労死しちゃうから。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 23:17:25 ID:2sQ09o7UO
鼻輪、藤子が一瞬かわいいコマがあったけどすぐ崩れてワロタ
車上生活男はコマごとに顔がちがうしw最後のページとか誰だよw
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 23:18:09 ID:w0xHitUq0
ナラハシの微笑
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 23:30:07 ID:c8of/0yE0
僕の小規模 おもろい どこまで駄目人間なんだ
ディアス 女かよ!松田優作みたいなカッコイイキャラ出して欲しい
マザアグウス ハルヒかよっっ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 23:31:54 ID:lxglkZCP0
とちはもう根本から常識が無いな
あんなガキは通報してしまえ!
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 23:40:28 ID:eLImwMvq0
>>846
イサームかっこいいじゃん
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 23:44:04 ID:u9wiviiQ0
>>843
 今回のは福満のダメさ加減を描いたものだと思ったけど
「殴られる」ってのも被害妄想でダメさのダメ押し
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 23:46:47 ID:/7yzB9db0
ディアスのエロ小説みたいなアオリに笑た。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 23:49:28 ID:u9wiviiQ0
鈴木の手つきもエロ小説の挿絵のようだ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 23:51:55 ID:DYL4/of30
クッパパ終わればいいのに
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 23:54:01 ID:oxOUN3qM0
イサーム( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 23:56:16 ID:XoUcxv8n0
学生の頃、バイト先の新人がトンズラかましたので
職場の人間数人で家まで行ってみたら玄関に


旅に出ます


と張り紙してあった
「マンガじゃあるまいし、実際にこんなことが…!」とみんなで呆然となった
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 00:09:19 ID:GrnGUB8v0
クッパパはいまもっとも注目をあびる優れた作品
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 00:12:26 ID:LaRtK92g0
>>854
話は福満なのになぜかディアス絵で再生されたわい
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 00:13:39 ID:bFo/Wwo+0
ストーリーに捻じ込む為とはいえサムスンが液晶弱いって無理すぎだなぁ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 00:14:18 ID:RxstImoGO
赤レンジャー 長益
青レンジャー 蒲生
桃レンジャー 豪姫
黄レンジャー ゲヒ
緑レンジャー 高山

スナックゴンのマスター 宗匠


ちびっこ ホヒョン


859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 00:22:35 ID:9mqeufzjO
ねこだらけが原稿料貰ってると思うと腹が立って眠れん!!
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 00:22:54 ID:LdglEjC20
イサーム強すぎだな、相手が弱いのか
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 00:24:13 ID:LRiG6kln0
強いさ、荒野のイサムだからな。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 00:25:13 ID:LaRtK92g0
>>858
忠興が赤で長益は青だろう
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 00:27:48 ID:l5ZEMmg80
>>832
細見はただのガイドブックだし結局本題じゃないんじゃないかな。
むしろ二話の童貞の方が、後々絡んできそうな人物だと思うが。

とはいえ、ネタはいいのに漫画としてあまり面白くないのは同意。
ついでに蔦重の人生をどこまで追うんだろう。
人気が無ければ細見程度のネタで、続きは「〜後に××となる」
になって終わるんかな。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 00:56:27 ID:HoXgW6GMO
クッパパ(゜д゜)ポカーン
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 01:00:09 ID:qPs1ld560
>>833
事件当時33歳だから当時としては相当な年増だよな。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 01:04:59 ID:gApygO/50
処女でもてた試しのないうめに、どうして男の猫なで声がわかるんだろう。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 01:05:00 ID:m9IPCyNC0
>>857
大型液晶テレビは、日本も結構がんばってる。
ま、ほぼ国営企業なサムスン・LGを相手にするのは辛いだろうけどね。
ttp://www.displaysearch-japan.com/release/2007/05/r25.html

同じサムスンパネルでも、画像処理エンジン次第で大分変わるし
そういう方向で弱いって意味かも……
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 01:07:20 ID:aub1n3Vz0
今週良かったよ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 01:08:53 ID:+7jhpSgF0
藤田は少年誌で頑張ってください。

妖怪とホルモン女にカネ払ってるのは、心底むなしい。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 01:11:35 ID:XdKkTZig0
どうみても少年誌です。本当にありがとうございました。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 01:14:29 ID:V/jJMvbe0
>>866
モテる友人の隣にいたし、観察してたんじゃないの
でも説得力ないわなぁ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 02:22:05 ID:ys5eeTC90
藤田の絵がやけに手塚っぽく感じた。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 03:39:45 ID:iYfPgXib0
「僕の小規模な生活」って作者の自虐伝?
主人公に認知の歪みがありそうだ。奥さんもメンヘラぎみだし。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 06:28:51 ID:/6mZKvrv0
>>838
秋田なのか?
知らんかった…
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 06:49:00 ID:47E6uwqpO
>>870
次週よりへうげが半年くらい数寄トーナメント
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 08:25:18 ID:mTmr6tLh0
>>871
いや、わかるもんだよ
そういうのははたから見てる奴のほうが良くわかる
そんで、当事者の立場になってみると意外とわからなかったりする
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 08:52:49 ID:xFGZ+mjl0
>>838
なんかぶつぶつ他者に責任転嫁して文句言ってそうだけドナー
新聞あさってうpよろしく
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 09:33:00 ID:eUbL8tct0
ディアスのあおりワラタ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 09:55:50 ID:oBK86Olf0
自転車漫画がいまだこんなに話題沸騰な意味が良く分らないw
確かに感覚がずれまくってる漫画だったけど
自分の中ではよくある空気…というか
町を歩いてるとほんの一瞬におってくる悪臭みたいな漫画だった
例えば今週のクッパパなんかもそう
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 10:13:34 ID:BihzPG9F0
ジパング、角松のためにどんどん人が死んでいくな
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 10:58:33 ID:EvyWe9mp0
待て!まだ氏んでない
フラグは立ちまくりだが…
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 11:10:14 ID:yOwtjyux0
>>879
別に話題沸騰でもなんでもなく、双子の話題で弄られた奴が一人で
意趣返ししてる「つもり」なんだと思ったんだ。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 11:10:44 ID:Xr+rj3Uy0
>>876
はたから見ていて人の恋愛がよくわかるってことはあるけど、
自分自身が恋愛に免疫ない人がはたから見ていても
リアルな観察眼てないよ。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 11:28:02 ID:PSHvlfwC0
どうでもいいが弘兼はロックフェラーセンターやコロンビア・ピクチャーズのこと忘れたのかな。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 11:41:03 ID:xFGZ+mjl0
>>879
たとえは今ひとつだけど
確かに今週のクッパパは一般人との感覚がずれまくってるよなぁ
今週に限らず時々ああいう話があるのがおそろしいけど
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 11:49:34 ID:tcE4z7pWO
>>884
クールビズを忘れてる人です。
そのくらい当然ですw
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 12:28:28 ID:mTmr6tLh0
>>883の言う
「リアルな観察眼」がどの程度のもんかわからないけど、
今回うめが観察した程度のことは、ある程度冷静にものを見られる人なら
岡目八目の立場でよくわかるでしょ。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 12:34:35 ID:/yQpc3p+0
むしろモテまくりの人のほうが
空気読めなかったりする
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 12:36:43 ID:vvEyzNiZ0
まあモテる人はその必要がないからとも言える
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 12:45:16 ID:c3UTCeje0
藤田はシリアス長編より軽くて抜けてたほうが面白いな
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 12:54:52 ID:vBnEjnBuO
自分は黒博物館で初めて藤田作品読んだけど、「少年誌っぽい」とは思わんかった。
バネ足本編が面白かったので、後日談にも期待中。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 13:09:10 ID:PSHvlfwC0
周りは生活感というか現実の澱みたいのが滲み出てくる作品ばかりだから、
藤田は浮きまくってるのかもしれない。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 13:36:45 ID:Etn17DGO0
>>857
ちょうど1年前のネタなんだけど
ttp://vortex.milkcafe.to/koreanlcd.html
だからサムスンが弱いというのも、完全に間違い、というほどでもない。
詳しくはハン板のITスレに行くと吉。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 13:53:53 ID:CEFVp+zj0
福助
しょうもないことで年齢使うなああ
と、前もだけど、本筋と違うところで辛くなってしまう。
どうもこの話は苦手みたいだ。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 14:39:40 ID:Xr+rj3Uy0
どうもこの話は苦手、って感覚わかる。私もそんな感じ。
出来が悪い話じゃなさそう、というふうには思うんだけど、
読んでてもなーんか、なんか合わないなあと感じる。
絵の感じもそうだし、流れてる空気が。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 14:44:34 ID:oE/YhV550
嫌いじゃないけど趣味じゃないって事でしょ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 14:48:57 ID:Xr+rj3Uy0
いや、趣味じゃないけど面白い、って作品はあるから、
趣味じゃないから自分に合わないだけ、って感じとも違うんだけどね。
読んでるとなんか気持がざらっとする。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 15:42:01 ID:xj5ZTNmNO
福助は確かに、たかが忘れ物のためには代償が大きすぎる感じで、
やりきれないような読後感だった。
一方福満は、いい店長だなあ、いい店長だなあという感じで、
主人公のちょい情けない結末にもかかわらず読後感がなぜかいい。
この差はどこから来るのかなあ、と仕事中に考えている私もイカンが。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 16:28:39 ID:AASfIWK60
>>893
ハン板なんぞに行って吉なことあるかい。基地なことならあるが。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 16:45:11 ID:wNvd0o4UO
福助はあの鼻の上の細かい線が邪魔くさい
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 16:47:37 ID:1MEHNkdv0
ホルモンの作者って、なんか面倒臭い女だね。
ありがたく奢ってもらうならホステス演じてオッサンの話に付き合い、
女二人で飲みたいなら「お気持ちだけいただきます」と言って辞退すればいいだけの話。
それがわかってる連れの女性を評して「こういう人が一番怖い」って…。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 16:56:41 ID:YRJBsI/J0
和歌子の顔見たことあるけど、ふつうにデブスだった
こんなブタにおごる男がいるとはおもえない
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 17:00:40 ID:URSg0BsF0
満たされぬ女の便所の落書きだな
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 17:01:25 ID:MVglyDN/0
俺の中でホルモンは>>261で終わった
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 17:07:53 ID:yOwtjyux0
島の法則ってすげえな
韓国経済やばくなるんじゃねーの?

韓国株、外国人の売り攻勢、どこまで続くのか 〜外国人、唯一韓国で売り攻勢。「アジャスト・コリア」過程
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184910274/

外国ファンド爆売り→韓国買い支え・・・切れず→バブル崩壊→投売り→外国ファンド買占め→占領完了
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 17:35:17 ID:xj5ZTNmNO
生島事件て初めて知ったが、当事者二人は命は助かって、漫画で見る限りでは
首を切られた者もいるみたいだが、関係ない者が粛清されるって理不尽じゃないかい?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 17:47:16 ID:2OTSP9cp0
当初はふたりとも死罪の予定だったけど、
誰だったかの進言で刑が軽減されたんじゃなかったっけ?

親類縁者がみんな首切られたのに当人が生き延びるってのも変な話だけど
908名無しさん@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 18:07:54 ID:YRJBsI/J0
つかねー、血統で値打ちが決まるみたいなこと歌舞伎でやられてもつまらんわ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 18:26:40 ID:UPPMXD+20
実際、歌舞伎は血統で値打ちが決まるんじゃないの?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 18:47:53 ID:YRJBsI/J0
だからなんの意外性もなくてつまんねーよって話
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 19:35:38 ID:cVGwYgZMO
福助
データファイルをネット送信しようって発想は出なかったのか?
さらには鳩でも一羽で事足りると思うが
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 19:40:55 ID:UPPMXD+20
>>911
外部プロバイダからのメール受信禁止
添付ファイル自体も禁止

この会社は実在する
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 19:48:47 ID:ggZPr04i0
>>893
 今の韓国は基本的に「コピー技術+低コスト化」って気がする
まぁ日本もオリジナル技術は少ないけどさ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 20:44:58 ID:mTmr6tLh0
日本のオリジナル技術、ものすごく多いと思うけど
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 20:50:52 ID:2OTSP9cp0
そう言う時はせめて半ダースくらい例を挙げるんじゃ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 22:30:20 ID:V/jJMvbe0
>>889
周りに来る男が全員落としたるで光線出してたら、
落としたるで光線出さないときの男がどんなか気付くヒマないもんな
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 22:34:10 ID:Ga6TJS3Q0
>>915
八木アンテナだろ、MK鋼だろ、ジアスターゼだろ、味の素だろ、、、、、
けん玉と源氏物語でいいや。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 22:38:38 ID:UPPMXD+20
>>915
森永ダースだろ、んで半分食べた。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 22:46:01 ID:a8op3bZE0
>>912
そういう会社が業務情報自宅お持ち帰りおkですか
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 22:46:22 ID:+ZCblaYx0
>>915
TENGA
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 23:12:59 ID:UPPMXD+20
>>919
モチロンソウヨ

業務効率は落とすが、流出は止めない
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 23:17:58 ID:90l4t39C0
>>921の読解力のなさに絶望した!
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 23:19:56 ID:90l4t39C0
ア、ごめん。ちょっと勘違いしてた
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 23:21:34 ID:VBPaQLB/0
>909
一応ライバルのマッチョさんが名門出で主人公が何処の馬の骨とも知れない外からの人で
対比になってるのに、主人公も歌舞伎の有名人の子孫でした、じゃなんだかさっぱりじゃん
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 23:22:44 ID:UPPMXD+20
業務情報を流出させると、全社員に再発防止教育をやるんじゃよ
月曜朝一で客先向かう場合なら許可とって持ち帰れる

ポイントはその許可を誰も監視してないから
鞄にパスワードを付箋紙で貼り付けたノートPCを
放り込んで帰って紛失してたりするわけやね。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 00:00:47 ID:cqw2FnON0
福助・・・鳥をあんなに・・・あの人、これから会社でどんな噂をされるやら。
哀れ。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 00:12:31 ID:iL2qqtWJ0
>>914
いくらたくさんあってもパクられて文句も言えず
言うと逆切れファビョンされてびびって謝罪賠償して終わりさこの国は
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 00:17:06 ID:2jfNMRDm0
>>897
気持がざらっとするってすごくわかるなあ。
あれって、あの暗鬱として貧乏くさーい雰囲気は、
わざと計算でああ描いてるの?
あの作家は、全く違うカラーのものも描いてるの?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 00:22:00 ID:b2UUQBJ20
そういや薄幸ちゃんっていたな昔
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 00:30:49 ID:iIlsV4Vc0
ぬいぐるみ職人!

>>928
自分もわかる。
漫画の出来不出来とは別にいやーな気持ちになる。
ナースあおいも最初の頃はそうだった。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 00:32:01 ID:iIlsV4Vc0
宮元から君への人もいやだった
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 00:36:47 ID:ctH4tAJ10
働きマンとか
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 00:42:06 ID:iIlsV4Vc0
働きマンは絵が漫画っぽいから平気だ。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 01:40:38 ID:E4rptaH80
その境目って難しいよなあ
なんでこんなとこで汗かくのっていう鬱陶しさが不快に思えることもあるし、
自分が絶対汗かかないところに汗かいてる姿で感動するマンガもあるし。
宮本や働きは、書き手の汗のほうが強すぎて頭脳的な汗のにおいが強いな
ヨリやプロレス父さんは身体の汗くささが気持ちいいけどそれで終わりそうな…
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 01:41:54 ID:E4rptaH80
自己レス。日本語でおけ。反省して出直してくる
936 ◆HhTh8Gv36s :2007/07/21(土) 01:50:04 ID:FZ83wErJ0
 
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 02:49:57 ID:URvXdY/8O
>>869
今の少年誌に藤田漫画は難しすぎます。
今の少年誌はコロコロより中身がない、腐向けのキャラクター紹介雑誌だ…(lll・ω・`)
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 03:05:26 ID:Vg84aai50
福助はなんであんなに終末に向かってる感がするんだろうなあ。
絵柄がアレなせいでどんなキャラも貧乏くさいのは簡単に想像つくんだけど。
今週なんて作者はしんみりした話にしたいんじゃないのか。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 03:12:59 ID:2jfNMRDm0
>>938
そうそう、そんな感じある。
しんみりした話にしたいのか、気味悪がらせたいのか、
どっちを狙ってるかイマイチわからんのよね。
幸福そうな状況を描いていても、
それが全部不幸の予兆をはらんでいるような感じ。
ていうか私は、福助自体も、かわいいコみたいな感覚を全くもてなくて、
薄気味悪いガキって感じにしか思えないし、
全体的に、どう感じたらいいのかわからない、という印象の漫画だ。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 03:23:12 ID:XlXM9fAF0
バネ足外伝はテンポがよくて非常に気分よく読める。
一見、意味のないことを言っているようでありながら、その中に人物紹介を
うまく折り込んでいて、手際の良さに感心する。

最近、モタモタしていてなかなか先に進まない漫画が多くてストレスがたまって
いたのがきれいに洗い流された。他の漫画家も、話をテンポよく進めることを
心がけてほしい。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 03:39:39 ID:hl50h6z+0
藤田もからサーのときは展開がもたついていらいらしたもんだけど
意外と短編向きの作家なのかもね
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 03:50:23 ID:bB7y6wa+0
確かに福助はなんか不気味な印象だなぁ。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 03:58:26 ID:hl50h6z+0
福助の前作読んだひとは、これからくるであろうエグイ展開に身構えてしまうっていうのはあるだろうな
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 04:16:08 ID:7qWkdFNi0
ディアスポリスの相撲部屋リンチを皮肉ったアオリはGJ
ニュー速+で匿名でガタガタ言ってる俺の1万倍偉い
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 05:18:12 ID:KlHZKrnb0
福助えらい言われようだなあ・・・w
でも新シリーズが始まったってことは前回のがかなり人気あったんだろ
それに比べればこのスレじゃそこそこ好かれてても打ち切りフェードアウトした新人は山のようにいるからね
まあ2chの評価なんて所詮は全体のごく一部だってことだ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 06:19:57 ID:RxsaItPv0
>宮本や働き
 一緒にしてやるなよ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 06:20:00 ID:rcU86luK0
福助はここでも人気あるだろ。
何読んでるんだ。
948名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/07/21(土) 07:15:53 ID:9Hx3YZ740
福助は単行本でまとめて読むと吉
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 07:20:43 ID:JJmrdDmA0
そういや福助の作者も女なんだよな
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 08:29:24 ID:w13SkD3s0
>>945
匂いがきつすぎて駄目、という言われ方は
漫画に対してはある意味褒め言葉みたいなもんだ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 08:42:05 ID:yrgeqRwZ0
そうだろうね。
ささいなことのために、キモイ姿になったり年を取ったりして
それがすごく嫌なんだけど
そんだけ感情移入して読んでるって事だもの。
興味ないものは読まないからね
クッパパとかレシピしか見ない
パパの職業さえわからん
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 09:27:29 ID:/4fuDrox0
>>941
藤田は長期連載やってたわりには、読みきりや集中連載も多く描いてる。
短編集が既に2冊くらい出てたんじゃなかったかな。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 09:51:46 ID:hRkPGOy90
>>940
同感だ
「これぞマンガだ!」みたいな感じ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 10:24:09 ID:RxsaItPv0
誰寝のネタはクッホモに触発されたのだろうか
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 12:05:15 ID:xf19w45Z0
私も福助好き。面白いと思う。
黒博物館もいいと思うな。

しかし「宮本から君へ」はものすごく苦手だった・・・

956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 12:13:38 ID:gM4yxPD30
織部はブレまくりなのが面白いなあ
信長が生きてた頃がやっぱり密度があって面白かったけど
いつの間にかダイジェストっぽくなってさびしいなあ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 13:39:42 ID:g1Jl9vUA0
>>951 パパの職業さえわからん

それは熱心に読んでても分からないよ(w
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 13:47:25 ID:MVogPa5q0
スレ立ててくる
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 13:55:03 ID:vzO8xxMAO
久しぶりに買ったがひでえな
女作家&新人臭いのばっかじゃん
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 13:56:08 ID:ZHeiI8Xd0
何か一定の間隔で藤田マンセーなレスが出てくるな
スクリプトの一種か?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 13:59:33 ID:2foqxuIU0
掲載された直後に感想のレスがつくのは当たり前だろ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 14:08:54 ID:MVogPa5q0
△▼△今週のモーニングPart116△▼△
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1184993352/l50


立てたよ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 14:40:34 ID:sHnry6vq0
>>962
乙ですー。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 14:40:51 ID:Y9SDYpF20
藤田は絵が雑な印象だしオタク臭いし裸やおっぱい描きたいだけで
モーニングのカラーにも合わないのでさっさと別の所へ移って欲しいのだが。
あと文章系はまったく読んでないからイラネ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 15:23:41 ID:niRSpJge0
>>964オマエ、きたがわ翔とか好きそうだなw
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 15:59:19 ID:ObAplRF5O
>>964が思う「モーニングのカラー」って、どんなの?
いつ頃が黄金期だった?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 16:00:08 ID:MfIxQdcQ0
>>960
それぞれの人がどう思うかは別にして、普通に本誌読んでりゃそんな感想は出ないと思うんだが。
最新号に載ればそりゃ話題の一つも出るだろて。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 16:12:26 ID:uOHsDo7G0
久々に基地外じみた表紙が見たいな
猿の写真とか
シマコーとジパングは飽きた
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 16:24:07 ID:UIFm9QF/0
藤田の女がエヴァのアスカ声で再生された人いる?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 16:34:08 ID:uYaVxbtdO
>>964
自転車漫画が載ってる回は
これすべて黄金期
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 16:43:35 ID:+hs7mR5T0
>>968
今週の表紙の感じでへうげの宗匠さまを。
例の眉にシワをよせた表情のヤツで。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 17:06:14 ID:ZHeiI8Xd0
いや、>>965-967みたいなタイミングがさwww
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 17:10:21 ID:siL0/xFa0
先週へうげで表紙やりゃよかったのになぁ。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 17:37:13 ID:d6mP/AqsO
GGGでも万引きした商品が少額だったから、まいっか、みたいな感じだったし、モーニングは犯罪に対する意識が低い。
今週のクッパパは作者が「いい話」だと思って描いてるからGGGより余計腹立たしい。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 17:46:55 ID:hl50h6z+0
無粋だねえ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 17:47:45 ID:CfQkkyfk0
だいたい田舎者ほど尊法意識が低い
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 17:57:48 ID:+MZ5LY49O
つ【しんにょう】

藤田はどうしても入り込めないわ。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 18:07:19 ID:2foqxuIU0
モーニングも万引きしまくって、一年ぐらいしたら
「今まで盗ったの全部返しまーす」ってやれば許されるかもだぜ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 18:10:19 ID:LesNaHfKO
へうげの楢柴の蓋の話はイイハナシダナーとしみじみ読んでしばらくしてから
「ちょwそれ窃盗とその片棒ww」と気付いたがもう遅い

いやあの話好きなんだけど
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 18:30:06 ID:hl50h6z+0
>>976
中卒だねえ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 18:39:30 ID:b2UUQBJ20
>>977
そういう遠回しな言い方じゃ伝わらないと思うよ。
しかしググってみたら、しんにょう抜かしてる奴けっこういるんだな。
1件めが「チョンに尊法意識があるわけない」って奴でワロタ
なんかアホに限って人を見下したがるよね…
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 18:44:54 ID:+nA1QTbD0
>>954
何の話だろうと思ったら
「人間40過ぎるとなんでも病気に結びつける」ってやつか。
40過ぎても若い頃のまま活躍してる漫画家も多くなってるし、
今後40代の病気ネタが漫画の世界ではオヤジ臭いとかそういうのなく
作中に何の違和感も無く普通に出回りそうだな。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 18:50:21 ID:r6L3gpga0
40代で病気持ちで
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 18:57:01 ID:214l1mm/0
「じゅんぽう」な。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 19:09:36 ID:5A4fahU9O
35歳で独身で ゲット


高いなぁと思ったら
変形サイズ+装丁が特殊でした


これから読むわ〜
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 19:17:34 ID:1avgq1bh0
>>978
連載がつまらんからと?
それでいい連載がのるようになったら褒めてくれるのか?
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 20:34:19 ID:MCdyd0XM0
クッキングパパの件、アンケートで抗議しておいたが効果ないんだろうな。
前回の飲酒運転のときも書いたがまたこんな話が載るくらいだから。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 20:34:50 ID:V1kVc4qy0
最近ひまわりっが面白い
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 22:31:14 ID:J2DlTtaV0
ビジネスジャンプだとレイプセクハラ痴漢に円光と
違法行為盛りだくさんなのに叩かれないよな。
なんでモーニングで万引きを扱うとキチガイじみた叩きが出るのかワカラン。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 22:33:33 ID:k6vGAYo80
講談社は左に傾いてる人権派の出版社だからだよ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 22:38:32 ID:Vy7ZOgd10
>>989
良い子がたまに悪い事をすると三倍増しで悪く見える法則だよ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 22:41:52 ID:B3TWAQ0I0
向こうは、「やくざが子犬」か?
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 23:00:33 ID:2eE4Lo6D0
殺し屋を雇って秘書の仇を討ったり
ヤクザに耳を削がせたりする取締役が
平気な顔して裁判員制度の政府広報するような雑誌だし。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 23:06:34 ID:d6mP/AqsO
ビジネスジャンプは読んどことないけどそれらは『違法行為』として描かれてるんでしょ?
今回のクッパパは後で返したから無問題って描かれ方だった
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 23:36:45 ID:+TDpLyRC0
しかも善意でやってやったという態度だから、なおさら性質悪い
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 23:45:53 ID:hl50h6z+0
ケツの穴の小さいやつがいるな
くだらん
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 23:49:03 ID:d6mP/AqsO
↑と、アナルがガバガバの奴が申しております。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 23:56:45 ID:CZ7dc65W0
みんなみんな素敵ッ!
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 23:58:43 ID:iRkXkmYRO
>>999ならバガボンド連載無期限休止
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 23:59:44 ID:+f+4Tbw90
>>1000ならバガボンド連載無期限休止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。