毎日新聞のアサッテ君を語るスレPart32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
スレ住人にネタの先読みも容易にでき、「まだ面白いつもり」で描いている
東海林さだおの「アサッテ君」。
30年変わらぬその内容に、御大は漫画界のテム・レイと呼ばれている。
無駄ゴマ、意味不明オチ、オチありき、時期はずれネタはいつものことで、
不謹慎ネタも何のその。強者に媚び、弱者に鞭打つスタイルは、本人いわく
「人間の本質を描いている」とか。その粘着ぶりは恐ろしいほどである。
「タンマ君」(週刊文春)、「サラリーマン専科」(週刊現代)など東海林
の他の漫画もここで(ついでに)語り合うことにする。

前スレ
毎日新聞のアサッテ君を語るスレPart30 (実質Part31)
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161269528/

過去スレ>>2-3  アサ文法>>4-5
用語説明>>6-7  家族紹介>>8
日本漫画家協会賞受賞時の記事>>9
東海林語録>>9-12 
盗作・使い回し検証>>13-17

関連スレ

一般書籍:東海林さだおを丸かじり その2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1073582223/

懐かし漫画:東海林さだお ショージ君
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1096786012/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 00:27:53 ID:0vY8ZA6G0
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 00:28:36 ID:0vY8ZA6G0
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 00:29:19 ID:0vY8ZA6G0
過去の代表的なネタ
「ぬかみそメール」    Part2>>858-865
「悲しみのサイフ・ゼロ」 Part7>>305
「放送大学中退」     Part10>>490 (反論の投書への返事>>571
「女房酔わせて」     Part16>>992
「不名誉女体」(タンマくん)Part13>>214

アサ文法
・TTTTT =店内(観葉植物)
・吊り革 =車内
・四角い枠 =テレビ
・ネギが入った袋 =買い物帰り
・縦縞ダブルスーツ =金持ちorイヤミ
・斜めの縞で縁取った短冊 =デパート
・桜の花びら、藤の葉、落ち葉、柳 =屋外

このスレによくある声
・エッセイと同一人物が描いているとは思えない(エッセイもどうかという声あり)
・起承承承。2コマで充分だが、ときには1コマで済みそうなことも
・「あったらいいな、いずれこうなるかも」ネタ。「昔は…今は…」ネタ。ただの言葉遊びネタ
・極めて歪んだ「庶民」像。ケチ話
・オチのために1コマ目からありえない展開
・実際のニュースから半月後れでネタにする
・そのネタを繰り返し使う。批判の矢面にいるものなら執拗に叩く
・ネタ元は主にワイドショー
・「やおい」ヤマなし、意味なし、落ちなし
・元ネタを改変した素人のアイデアの方が面白い
・一番酷いのは明日のアサッテ君さ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 00:30:07 ID:0vY8ZA6G0
東海林ワールドにおける不文律
・ビール>>>>>>>>>発泡酒>>>>>>>>>>>第三のビール
・松茸、ウナギは超高級食材。庶民には手が届かない
・時事ネタ=旬の言葉がお題のダジャレ
・針は「ポタ」と落ちる
・オチのためなら事実を歪曲してもよい。いや歪曲する
・サラリーマンはいつも上司をからかっている
・OLは遊ぶために会社に来ている
・男が料理するのは恥


最近の御大のマイブーム
クールビズ 酒気帯び
マツタケ ハンカチ王子
メタボリックシンドローム 第三のビール
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 00:30:56 ID:0vY8ZA6G0
・ロボットアーム [Robot arm]
先生の描く漫画に登場する、独特のデザインをした手のことです。
特徴は指が二本しかなく、まるで奇形のようにも見えます。
実際は簡略した手の形を結果、こういうものになったものであると推測
されています。 (形状→ ──C)


・使い回し [Recycle]
先生はアルツハイマー病か老年性痴呆症のために、多々、過去に使った
ネタや似たようなネタを使い回します。
短期間にしつこく同じネタを繰り返すのは日常茶飯事ですが、時として
以前のネタと完全に被ることがあります。
ネタが被った代表例として、第9404回(2002/01/26掲載)にて、およそ
4ヶ月前の第9293回(2001/10/02掲載)で使った「メールが腐る」オチ
の使い回しが挙げられます。
この回は現在もなお、「ぬかみそメール」の呼称で語り継がれています。

と書かれたのは5年ほど前。
今は使いまわしなど当たり前になってしまいました。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 00:31:43 ID:0vY8ZA6G0
・ ))) [)))]
通常は動きや動揺を表す記号として用いられますが、先生の場合は絵に
自信がないためか、この記号を必要以上に用いる傾向があります。
そのせいで、ただでさえ分かりにくい漫画がさらに分かりにくくなって
しまっています。

・補足説明 [Complement]
漫画というものは普通、絵で物を表現するものです。
読者は作者の描いた物を、「見た」だけで理解できるものです。
しかし、先生の場合は絵に自信がないためか、→(矢印)と組み合わせ、
言葉で説明しています。
ある意味、漫画家としてのプライドを捨てている気がしてなりません。
実際、矢印がないと意味不明なものも数多く見受けられますが…。

・TV、新聞見出し始まり・テーブル問答
漫画には「起承転結」が必要ですが、いずれも「動き」で説明するもの
です。しかし、先生の漫画には「動き」はなく、登場人物が静止状態に
あります。このため、4コマ続けてセリフだけ異なるといったケースも
あり、オチまで平たくなっています。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 00:32:30 ID:0vY8ZA6G0
・多分明かされることはない… 「朝手家」の謎
 (2003/11/05 1万回特集記事より)

家族の名字は「朝手」という。家族の名前は読者から募集し、88年に決めた。
さて、その朝手一家だが、東海林さんは「東京都内の一戸建てに 祖父母と同居している。
「たぶん、2世帯住宅ではないかなあ」と言う。
このあいまいさが大事なのだそうだ。
「細かく設定してしまうと、長く描いているうちに制約を受けてしまうんですよ」
春男は40歳くらいのヒラ社員。
どんな関係の会社かは不明だが、電車で通っているらしい。
秋子はそれより少し年下で、東海林さんは
「本人に聞いたことはないけど、たぶん専業主婦」。
子供たちは、夏男が小学校高学年で、冬美が幼稚園生。
おばあちゃんの夕子はこめかみに今時見かけないバンソウコウをはっている。
昔に比べ若くなっており、「途中でまずいなとは思ったんですが……」。
おじいちゃんの昼吉は庭いじりが好き。猫のマイ、犬のニチも元気だ。
一度、ニチの名前を忘れ、「ポチ」と書いて、間違いを読者から指摘されたことがある。
「それからは、一覧表を出しては見ています」
(以下略)
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 00:33:12 ID:0vY8ZA6G0
「アサッテ君」は、2001年度の日本漫画家協会賞を受賞しています。
以下、当時の記事全文。

<漫画家協会賞>「アサッテ君」の東海林さだおさんらが贈賞

 第30回日本漫画家協会賞(日本漫画家協会主催)の贈賞式が15日、
東京都内のホテルで開かれ、毎日新聞の連載「アサッテ君」で大賞を受賞した
東海林さだおさんや、同じく大賞を受賞した秋本治、特別賞の松本大洋、
文部科学大臣賞のちばてつやの各氏に記念の盾やメダルなどが贈られた。
 選考委員会の委員長を務めたやなせたかし・同協会理事長が東海林さんについて、
「ダントツ1位でした。長い間かいていると絵が固まってしまうが、
いまだにぐにゃぐにゃしていてうまくなるんじゃないかという可能性を秘めている。
『アサッテ君』は家庭漫画だが東海林的知的皮肉がうまく入っていて、
ここで一つの境地に入ったと思う」と受賞理由を説明。
東海林さんは「贈賞式の前に理事長から漫画家のパーティーだから
面白くするように厳命され、メモまで作ってしまった」と笑わせた後
「連載して30年くらいたつが、つい最近、新聞の4コマのコツがわかってきたところ。
その矢先に賞をいただき感激しています。一層面白い漫画をかこうと思っています」と
にこやかな表情であいさつした。


983名無しんぼ@お腹いっぱいsage2005/07/18(月) 13:21:52 ID:cuhXW++E0
温帯のインタビュー記事が15年ほど前に新聞に載っていた。

「東海林さんはサラリーマン経験がない。なので作品中で役職名と地位が合致していない時がある。
「そんなことは気にしていません。」東海林さんは言い切る。「役職や地位などでははかれない人間の
本質をボクは書いているつもりですから。」

感想:プッ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 00:34:00 ID:0vY8ZA6G0
オール読物7月号のエッセイより

最近わたくしは隠居の心境になりつつある。
隠居といっても心静かなほうの隠居ではなく、タチの悪いほうの隠居である。
すなわち小言幸兵衛のほうの隠居。
人間トシをとってくると体も思うように利かなくなり、身辺のことごとく思うようにならず、
したがって年中イライラ、ブツブツ、人に当たり散らすことになる。
これが楽しい。
やってみるとわかるが意外に快適である。
斟酌ということを一切考えず、あと先のことを考えないで思いついたことをすぐさま口にする。
これが健康にいい。
人に当たり散らせば当然嫌われることになる。
これが嬉しい。
やってみるとわかるが、人に嫌われるのは嬉しいことなのである。
人に嫌われまいとして嫌われるのは嫌だが、嫌われようとして嫌われるのは思いが叶うわけだから
嬉しくないわけがない。
こうなるともう怖いものなど一つもない。
気に入らないものはすぐさま気に入らないという。けしからんものはすぐさまけしからんという。
ああ、こうして人は意地悪爺さんになっていくのだなあ。(後略)


649 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2005/07/06(水) 19:49:31 ID:9UMK1yjs0
温帯が以前、雑誌「通販生活」のCMのアイディアを読者から募る企画の審査員になったことがあった。
審査方法は、読者からCMのアイディアを絵コンテで送ってもらいそれを審査するというものだった。
審査結果が発表された特集記事には、各審査員の評が書かれていた。
温帯が書いていたことを私は今でも覚えている。

「素人の絵は構図がゴチャゴチャして見にくくて目が疲れた。この企画には二度と参加したくない。」
「構図がゴチャゴチャしていて見にくい」
それは、お(ry
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 00:34:43 ID:0vY8ZA6G0
925こんなん見つけたsage2005/07/16(土) 18:16:25 ID:YcQiRxEo0
http://homepage2.nifty.com/higakitakashi/kouryou/newkouryou02.html

◆東海林さだお氏の場合「1頁分で1週間は楽に食えた」

 かれこれ十年ほど前、ぼくはいわゆる「持ちこみ」ということをやっていた。
 描きためた原稿を持って、あちこちの出版社を訪問して歩くのである。
 いってみれば、行商人と同じで家の中で製造した漫画を、今度は販売して歩くわけである。〔中略〕

 そんなことをしているうちに、「これ、あずかっておきましょう」といったような雲行きになり、「こないだのあれ、載せましたよ」というようなことになってきたのである。
 それから一週間ほど経つと、「こないだのあれ」は、本当に雑誌に載り、更に一週間ほど経つと「これ、こないだのあれの分」と言って一枚の紙きれが手渡されたのである。
「こないだのあれ」は、二千二百五十也の小切手に変貌していたのであった。
 それまで、小切手などというものと、全く縁のなかったぼくは、それをただマジマジと見つめるだけだった。〔中略〕

 銀行へ行って、小切手の裏に、住所と氏名を書き、椅子に座って待っていると、しばらくしてぼくの名前が呼ばれ、ぼくは、うやうやしく前へ進み出て、二千二百五十円也をチャリンと受けとり、一礼して引き下がる。
 どういうわけか、区役所で、生活保護のお金をもらっているような心境であった。

 当時は、二千円もあると、約一週間は楽に食うことができたのである。〔中略〕
 だから、雑誌に一頁掲載されると、これで一週間は楽に食える、とホッとしたものだった。
 そうして、またせっせと、漫画の製造と販売に精を出す毎日を繰り返すことができたのであった。

================
いまは幾らもらってるんだか
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 00:35:25 ID:0vY8ZA6G0
976 名前: 東海木木 さだお [sage] 投稿日: 2005/10/10(月) 23:23:08 ID:kha4w21rO
アサッテ君の一番のファンは多分、僕(笑)。
毎日、新しいアサッテ君が読めるのが待ちきれないんです。
もっとも、読者の方と違って紙面じゃなくて、頭の中で読んじゃうんだけどね(笑)。
その面白いアイデアがポンポンポンポン湧いちゃう。だから毎日が楽しくてしかたない!
実は紙面に載ってるアサッテ君はほんの一部なんですよ。アイデアはそれの数倍ある。
だから皆さんが見てるのは、選り抜きアサッテ君ということになる(笑)。
(選り抜き以外にも全部読んでいる自分からしたら)だから、読者の方は贅沢をしていると(笑)。

(30年間やってて辞めようと思ったこニはないのか、と聞かれて)それはないです。
さっきも言ったけど、僕が一番のファン。
それは始まったときからだし、今も、これからもそう。僕はファン暦も30年なんです(笑)。
だから、これからも体の続く限りは書き続けますよ。
読めなくなって一番悲しむのは僕なんだから。
だから、まわりが辞めろと言っても、死ぬまで絶対辞めません(笑)。

意地張らなくていいから。辞めていいんだよ。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 00:36:08 ID:0vY8ZA6G0
310 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/12/10(土) 09:42:09 ID:vWdyQico0
はい、盗作疑惑来たね
この前の日曜クラブのネコの連載参照。
こいつのネタ元は日曜クラブか?
パクるならもっと違う所からもってこいよな。
それとも同じ毎日と言うことで、御大特権で許されるからか?

312 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/12/10(土) 09:51:42 ID:TvLWrAGE0
インスパイアキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

毎日新聞日曜版 加藤由子の今週のねこ論学
座布団を盗られる(2005年12月4日)

「猫にカツオブシ」ということわざがある。カツオブシは猫の好物だから、そばに
あれば盗って当然。油断もすきもないという意味で、「盗人に蔵の番」と同じ意味
だった。
 だが現代の猫にこの言葉は当たらない。生まれたときからキャットフードばかり
を食べているせいで、カツオブシが好物だとは限らない。
(中略)
 現代の猫が必ず盗るもの、それは「温まった座布団」だろう。トイレに行って
帰ってくると、さっきまで座っていた座布団に猫が丸くなっている。とくにこの
季節、温まった座布団がそばにあれば盗って当然。どかしても、また立ち上がる
瞬間を虎視眈々と狙っていて、油断もすきもありゃしない。
 「猫にカツオブシ」の現代版は「猫に座布団」、「振り込め詐欺に顧客データ」
「ノンベの幹事に燗の番」。(エッセイスト)
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 00:36:52 ID:0vY8ZA6G0
493 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/12/17(土) 04:17:00 ID:AD0ECCW00
あれ?今日の静電気ネタはいつぞやの使いまわしだと思うのだが。
気のせいかな。

518 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/12/18(日) 01:25:13 ID:QkZ+XOWP0
>>493
あなたは正しい。
三年前ってのは御大にしては長めのサイクルだな。

101 : 9698: 02/12/12(木) 10:54:00 ID: KVCu28Q5
<1> 会社の廊下を歩くアサッテ+書類 ))))))))))))
<2> (((ロボアームで扉を開けようとしてアサッテ「もしかしたらくるかもしれないな」
<3> (((同上、赤面アサッテ「イチかバチかやってみよう」
<4> 『バチー』☆ シ・ミx5 赤面イヤな顔アサッテ

470 :10718:2005/12/16(金) 14:44:06 ID:nqtxDZSY0
<1> アサッテ、左腕に書類を挟み会社の通路を歩きつつ))))))ドアの手前で
  「きょうは空気もかなり乾燥しているから」
<2> アサッテ、ドアノブを見つつ「きそうだな」
  「(ドアノブを握ったロボットアームが感電-☆--☆-☆-☆--☆-☆--☆-☆-☆している画)」
<3> アサッテ、不安顔で右ロボットアームをドアノブに差し出し(((「イチかバチかやってみるか」
<4> ドアノブを握った(((ロボットアームが「バチー」と感電-☆-☆-☆---☆-☆--☆--☆-☆-☆--☆
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 00:37:34 ID:0vY8ZA6G0
819 名前: 10691 投稿日: 2005/11/18(金) 10:45:25 ID:hmJ1ujxY0
<1> アサッテ、目を閉じ移動しつつ)))))左手に新聞を持ち椅子に右手を置き(((
  「きょうのお昼は何を食べた?」 テーブル、椅子もう1脚 上に照明の笠
  アサ妻、目を閉じ背を向けガステーブル上の湯気の出る何かに両手を添える

<2> アサ妻、目を閉じ右手の菜箸を湯気の出るフライパンに突っ込み(((「卵かけごはん」

<3> アサッテ、目を閉じ両手に持った新聞をテーブルに置き(((「たまにはいいものを食べなさいよ」
  アサ妻、<1>の右手に菜箸追加 椅子もう1脚 上に照明の笠

<4> アサ妻、右手の菜箸を動かし(((赤面笑顔で「本当は」
  「イクラかけごはん(湯気の出るイクラ丼の画)」 と思う。←魚の卵(ショージの説明書き)

867 :10843:2006/04/23(日) 11:20:00 ID:IaM+Vk9i0
<1> アサ妻、左手に葱の見えるスーパー袋を持ち笑顔で「卵かけごはんがはやってるんですってね」
  「(湯気の立つご飯入り茶碗に卵の中身が落下(((+醤油入れ?の画)」 植え込み
  眼鏡中年女、両手を前で組み)))笑顔で「大好き!」

<2> 眼鏡初老女、右手を前に出し)))「わたくしも大好きざますのよ」
  アサ妻、<1>のまま無言
  中年女、両手を前で組み笑顔で初老女を見る

<3> 初老女、<2>のまま「お高(た)こうざますけどね」
  アサ妻、初老女を下目で見る
  中年女、両手を前で組み口開けポカーン

<4> 初老女、<2>のまま「卵かけごはんて」 「イクラ丼のことざましょ」
  アサ妻、口開けポカーン
  中年女、<3>のまま
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 00:38:17 ID:0vY8ZA6G0
666 名前: 9645 投稿日: 02/10/18 10:45 ID:DzQBGL4T

<1> 魚屋、アサ妻+買い物袋+ネギ、婆+買い物袋「ウチはおじいちゃんと二人きりなのでなんでも
   ちょっとあればいいの」
<2> 婆「これもバラ売りしてくれるとありがたいんだけど」
<3> 魚屋「おばあちゃんそれだけはかんべんして」
<4> ロボアームでもつメザシ

881 :10882:2006/06/02(金) 11:46:15 ID:qsc/U1vm0
<1> アサ妻、「魚屋」の看板の店のひさしに貼ってあるPOPを見て←------いる
  別のPOP×2、陳列ケース

<2> 「バラ売りします ↓」と書かれたPOPに<1>の視線←------

<3> 皿に載った串に刺さった丸干しいわし?×4匹

<4> アサ妻、「イワシ高騰」が見出しの開いた新聞を両手に持ち赤面笑顔で
  「という時代がくるわね きっと」
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 00:39:01 ID:0vY8ZA6G0
566 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2006/05/21(日) 14:55:33 ID:PFfw9mMy0
アサッテ君スレが立った頃、エッセイは面白いのにマンガは何故つまらないのだろう?
と皆がカキコしていたものだった。
しかし、エッセイもたかだかこの程度のものだった。

270 名前: 東海林エッセイでおもしろかった一文(転載) 2001/07/06(金) 16:57
太ってヨタヨタした老妻を、これまた太ってヨタヨタした夫があれこれ面倒見ている。
この老妻は、いつ転んでも不思議はないというシロモノで、むしろ転んだ方が自然と
言うくらいヨタヨタしている。   
この老妻は、どうみても、あらゆる意味で使い物にならなくなっているようだ。

こういう2人を見ていると、つくづく“長い旅路の果てにたどり着いた2人の幸せ”と
いうものを感じる。 
と同時に“長い旅路の果てにたどり着いた2人の災難”というものも感じざるを得ない。
特に“夫の側の災難”を感じてしまうのはいけないことだろうか。

276 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2001/07/07(土) 11:09
>>270
お、おもしろい・・・。

>>276 どこがだよ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 03:24:52 ID:u3dsSDKpO
新スレ乙です





今年こそ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・な年になるといいですねw
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 06:12:28 ID:iMnT6JvI0
新年早々つまんね
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 07:06:26 ID:Y089EPvD0
元旦からケチケチネタでした。
人数分くらい追加して買いましょう。

1さん乙です。
テンプレ15に追加して改めたいのですが、長文エラーになりました。

316 :11046:2006/12/05(火) 15:28:30 ID:3287YNy80
<1> 『(中身入り丼に卵の中身が落下)))する画)卵かけゴハン』(ショージの説明書き)
  アサッテ、両手を腰にあて笑顔で「はやってるらしいがボク大好き」
  いつもの同僚、椅子に座り両手を後頭部にあて笑顔で「ボクも」 机上にノートパソコン?

<2> アサッテ、左手を腰にあて右手で自分を指差し(((笑顔で「しょっちゅう食べてる」
  いつもの同僚、両手を後頭部にあて笑顔で「ボクも」

<3> 眼鏡縦縞スーツ男、左手を腰にあて笑顔で「ボクもしょっちゅう食べてる」
  アサッテ、右手を腰にあて笑顔で眼鏡縦縞スーツ男を見る
  いつもの同僚、椅子に座り両手を後頭部にあて笑顔で眼鏡縦縞スーツ男を見る 机

<4> 眼鏡縦縞スーツ男、右手を出し(((「鮭の卵かけゴハン」
  アサッテ+いつもの同僚、赤面で目を閉じ体を斜めにし「(濁った中身入り丼の画)イクラ丼」
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 07:31:32 ID:Q3qqdPUd0
あなた達が匿名で誹謗中傷を繰り返している2ちゃんねらーですねw
面白い作品なのに、東海林先生のアサッテ君をよくもここまで貶められますね。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 08:28:07 ID:yzzHRWtmO
>>21
ぜひ、御大の擁護人になってください。
アンタみたいな人を待ってました。
23 【小吉】 【1341円】 :2007/01/01(月) 08:29:58 ID:llDrG5TA0
このスレも取り上げてくれたらよかったのに
24 【だん吉】 【1692円】 :2007/01/01(月) 08:33:24 ID:llDrG5TA0
>>22
ttps://my-mai.mainichi.co.jp/mymai/modules/itsociety7/
これと掛けてると思われ

全国一面じゃないのか?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 09:27:53 ID:FMgsvkdJ0
2面と3面もだったな、正月早々。まぁコテハンがんだるふ58歳には笑わせてもらったよ。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 09:30:06 ID:l/vY1AHX0
新年早々、小事の息子がお目見えしてくるとは… orz

27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 09:44:35 ID:89UoNGRT0
今年も駄目そうだなww
28 【豚】 【516円】 :2007/01/01(月) 10:38:12 ID:nY/H9rHEO
そろそれサイバラとスペース交換でいいんでね?
元夫との確執時のは不快だったけど。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 10:46:52 ID:a6hrZx/E0
>>28
おとしゃんと仲直りしてよかったね。うん。
東海林はなんとかしてくれ。ほんと。

>>25
中部地方の主婦ってーとあれか、スーパーに勤めてる夫のあれか?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 11:03:00 ID:fC7qM1/S0
4人中1人だけは食わせないって、新年早々仲間外れネタかよ…

今日の毎日新聞の一面トップの見出し見て、
たまに新年にやるジョーク記事かと思った。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 11:19:29 ID:nY/H9rHEO
六人家族ですよ!
まあ二つに割れよってかんじだな。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 11:20:13 ID:tx9lO78RO
一面見て、会社ぐるみ時代から遅れてるんじゃないかと思った。
10年前に書くような記事だろ、これ。
漫画はいつものクオリティですね。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 11:31:36 ID:dwS50nau0
数の子くらい、小さく分けたらいいだろうに。
一面の論点のずれた2ch叩きといい、
皆で分け合うという考えの無い浅ましい温帯の落書きといい
なんて不快な元日の朝刊だろう('A`)
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 11:37:06 ID:9PGNoeAD0
元日のトップ記事がアレではな……。
空気が読めない、独りよがりは毎日そのものの体質なのだと思った。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 11:50:02 ID:1O8kVj9w0
こいつ昔っから数の子は高級品って考えてるよな
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 12:51:39 ID:8z1CAKfE0
あ、カズノコか…普通に考えたらそうだよね。
本気で明太子だと思ってたorz
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 12:57:22 ID:ED6V0STyO
おせちというからにはおかずの種類は多いだろうから、無理に全種類食べずとも、食べた
いものを食べるのではないかと思った。寿司の大皿を頼んだ時など似たような場面になら
ないだろうか。それをあえて先着三名としたら面白いという作者の問いかけに白ける。(D)


一面からのネット関係の特集記事は、人員と金を割いたもので、インタビューやオフ会潜
入など期待させるものだった。展望については答えを出せず、ひろゆきとの一問一答がす
べてだろう。特集で煽るのではなく、普段から地道に被害を拾うのがいいように見える。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 13:43:55 ID:u3dsSDKpO
新年早々>>21に挑戦者がwww

毎日か惚け老人関係者かしらんが正月から不快ネタを振り撒くなよ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 14:13:14 ID:FC6JDr770
>>25
58歳自称イベントプロデューサーってそれはつまりチンピry

っていうか祭りの仕掛け人ってところですか。
4011072:2007/01/01(月) 15:14:23 ID:LUVtAhie0
<1> アサ妻、両手にスーパー袋?を持って歩きつつ)))))「ラーメン」の暖簾があり煙の出る
  店頭に貼られた「本日の特別ラーメン 限定10食」

<2> アサ妻、両手でエプロンの紐を括りつつ((( )))笑顔で「あの方式でいってみるか」

<3> アサ妻、両手でテーブル上に蓋の開いた2段の重箱の隣に蓋の開いた1段の重箱を笑顔で置く(((
  椅子×2

<4> 伊達巻、蒲鉾、蓮根などが入った重箱の中の数の子×3に「先着3名様 限定3個」表示

無駄ゴマ+ケチケチネタ+オチありき
今年の連載は限定1回でいいから。

評価:E
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 15:14:48 ID:vzpOCZZr0
1面に2chが載ってたついでにここも検索でかかったけど
この漫画ホントに糞つまんねーな
1週間くらいまとめて書いているのか時事ネタが数日古いし
誰でも思いつくようなしょうもない内容ばかり
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 15:20:06 ID:EINdv+MrO
もしや>21は自分で自分にやらせるやらせじゃないのか
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 15:43:12 ID:VGDKKr/T0
新年早々、使いまわしを予感させるネタですね

・手土産のケーキ「先着3名様 限定3個」
・土用の丑の日「先着3名様 限定3切」
・貰い物の松茸「先着3名様 限定3本」

…ありませんように(‐人‐)
44おみくじ:2007/01/01(月) 18:42:57 ID:73h1JUJu0
ったく新年早々……。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 19:06:02 ID:ybBfRKIZO
この新聞社にしてこの漫画家ありだな
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 19:10:49 ID:PGbIOSXN0
>>45
そういうことなら妙に納得。。。

4722:2007/01/01(月) 20:36:26 ID:yzzHRWtmO
>>24
ネタにマジレスして恥ずかしい。
新年早々やってもた…。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 21:50:46 ID:fwWh0FFr0
今日の一面、何が問題?
自分らが寄り添っている場所が叩かれているからって文句言ってるけど、
具体的に何が時代遅れで論点がずれた記事が誰も反論しないんだよね。
ハッキリ言って募金叩きの連中はくだらないカスどもだよ。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 22:07:52 ID:Y089EPvD0
>>48
難しい日本語ですね。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 23:38:52 ID:zkob9QYz0
自分は移植云々の祭についてはよく知らないんだけど、
数ある移植事例の中でなぜこの件だけが叩かれているのか
記事中できちんと説明されてないってのが問題なんじゃない?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 23:42:23 ID:wcYK4gPK0
>>50
あやかちゃんも叩かれているんだが。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 23:50:34 ID:PGbIOSXN0
>>48
日本語でヨロ〜

53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 00:16:43 ID:TvRchwXx0
>>48
いいぞ。その調子で御大擁護担当へまっしぐらだ。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 00:48:04 ID:XxIIgpi80
>>48
オマエが全額募金してやれば済むはなしーーwwwww

55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 00:58:05 ID:ERrRTG0m0
普段不謹慎だの何だの言って叩いてるのに「僕の大切な2ちゃんねる」に
矛先が向いたらこれかよwお里が知れるってもんだ。
あの手の祭りを全面的に肯定なんか出来ねーだろ、常識があるなら。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 01:02:58 ID:bf0rt/SC0
>>55
その通り。
みんな真っ当な意見には正面から反論できなくて、茶化してばかりなんだよね。
上のレスが見事にそれを示している。
あやかちゃんの募金も叩かれているっていう話も出したのに、都合が悪いのか
黙りを決め込んでいるよ。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 01:27:49 ID:2eybJX7d0
てか、少なくともこのスレでは例の募金祭りを全面的に肯定してるレスなんて見当たらんのだが。
祭り糾弾の記事を批判するのと祭りの全面肯定とは話が違うんじゃね?

「車内で化粧する女への嫌悪感をネタにした漫画を批判すること」が
「車内で化粧する女を全面肯定すること」とイコールになるわけじゃないようなもので。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 01:32:43 ID:bf0rt/SC0
いや、だから、具体的に記事のどこが悪いかを誰も答えないし。
無駄ゴマとか単純構図とかの部分を指摘せずに批判してもねぇ。
具体的な反論できないから、茶化して逃げてるんでしょ。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 02:01:51 ID:WdBydtgR0
そもそも紙面の内容についての書き込みはスレ違いだろ
って言ってもアサッテの感想が「つまらん」のひと言で済んでしまうから横道に逸れていくんだろうけどね
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 02:07:21 ID:xf10oGNr0
>>58
それは明らかにスレ違い。
あやかちゃん心臓移植に関するスレとか、マスコミ板とかの該当スレに行けばその辺
の話はやってるだろ。

そもそも一面がどうこう言う話言い出した人もスレ違い気味なんだがサッと流されてる
なら一々文句をつける気はない。
ただ、ここで大々的に論じたいと言うならそれはどっか他の所でやれと俺は言う。
61!omikuji:2007/01/02(火) 02:07:50 ID:XiMgEcvm0
>>58
一番の問題点なんてハッキリしてるよ。

「〜ちゃんを救う会がネット上で指摘されている様々な問題点」を記載せずに、
祭りあげたちゃねらーに怯える被害者というイメージ作りに終始している点……でしょ。

さらに言えば、まるで2ちゃん内での意見が「両親がもっと負担しろ」で統一されているかのような
記事じゃないか。

http://www18.atwiki.jp/sinusinu/5.html
ここで指摘されていることの一つでも毎日新聞は正確に載せた?

個人情報すら暴かれる「祭り」自体が肯定されるわけではない。これは当たり前。
なぜ祭られたのか、祭りの前にはどうのような指摘がなされたのか、その真相はどうなのか、
これらの説明責任が毎日新聞にはある。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 02:09:01 ID:xf10oGNr0
あ、かぶった。しかもかなり遅いorz
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 02:13:25 ID:ERrRTG0m0
>>59
そうか?普段ここでモラル振りかざして叩いてるのにいざ自分のいる場所に
矛先が向いたらそんなもん何処へやら、時代遅れだとか空気読めないだとか
幼稚なレス垂れ流してさ。
これでまた何日か後に一度後ろに引っ込めた手でまたモラル振りかざしたりしたらさ
腹抱えて笑うよ。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 02:16:04 ID:VCbu78rk0
>>61
まあ、まちBBSの板(募金が展開された駅の地元あたり)
にまで沸いて出て自分達の主張通そうとしてたから
募金祭り連中にかけらほども良い感情を持てないのだが。

まあ、アサッテスレにまで出張してきて何してるんだってのと同じだな。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 08:00:43 ID:WdBydtgR0
>>63
その意見には同意も反論もしない
ただスレ違いだと書いただけだし

そういえば今日は評価Aの日でしたね
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 08:20:09 ID:TKeesDKV0
あの記事、内容自体に文句はないけど、「元日のトップ」に載せる必要があったのかな?

もう少し無難な記事をもってくればいいのに、というのが私見だ。スレ違いゴメン。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 08:43:11 ID:PteyNFuv0
>>63
「スレ違い」としか。
勝手に話ふくらませてるのは>48と>55だろ。
都合が悪いんじゃないんだよ。単純に邪魔なんだよ。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 09:06:32 ID:Nb5WBza/O
誰がアサッテをモラルって点で叩いたか?
ただ単に読み物として不快だって指摘してるだけだろ?
所詮アサッテは新聞四コマなんだから読んだ感想がすべてなんだと思うが。
登場人物の行動がモラル低くて感じ悪いってだけ。誰もモラル低いのがいけないとかその是非を問うてはいない。そんな漫画じゃないし。ただ見て不快だってだけ
モラルが低いから叩いてんじゃなくて、読後が不快だから叩いてんだよ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 09:30:35 ID:N8HTSkw5O
つーかたまに
モラルを破壊してまでダジャレに走るじゃんこのウンコ。
職業差別やら人の死やらを乗り越えてまでつまんなーいネタを
ヘタクソな絵と共に毎朝の食卓に届けるような奴こそ死んだらええねん。死んだら。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 09:45:53 ID:lPyCeecO0
>>63
毎日新聞に叩かれ矛先を向けられているのは、あなた自身です。
たとえあなたが毎日新聞の身内であったとしても。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 10:41:48 ID:ERrRTG0m0
>>70
お決まりの「関係者乙」か。全く見下げ果てたもんだよ。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 10:46:55 ID:cBkI6gI2O
ここは漫画板だ。そろそろ黙ろうな。誘いに乗りすぎた。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 12:22:15 ID:PteyNFuv0
>>71
えぇー!?
その間のレスは無視してそんなわかりやすく批判できるところにしかかみつかないなんて。
閉口するぜ。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 12:41:39 ID:lPyCeecO0
>>72
すまん、言わせてください。
>>71
以前からあなただと思うが、人の発言の論旨を自分が攻撃しやすいように
勝手に置き換えるのだけは、やめてくれ。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 12:46:57 ID:E9Dg0hWe0
なんだよ、まだやってたんだw
ここで語る事じゃないって顔真っ赤にして泣きながら言ってたから、
何も書かなかったんだけど、やっぱり自分の住処で語りたいの?
お前らのアサッテ批判とアホどもの募金批判は本質が同じだしね。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 12:47:02 ID:ERrRTG0m0
>>73
その間のレスって?モラルが低いから不快に感じるんだって事にも
気が付かない>>68とかか?
スレ違いって言うけどさ、オレはここで障子批判してきた人間の
自分に矛先が向かったときのダブルスタンダードを批判した
つもりだけどそれはスレ違いなのか?

言っとくけど俺もこの漫画が面白いなんて思ってはいないよ。
人として他人を批判する以上最低限の矜持はあるだろうって事。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 14:18:16 ID:xVOocpU3O
募金の話はニュー速板にあるんだからそっち行けば。

オレは庄司を叩きたいし叩いているレスを見たいだけなんで、変な人権擁護マニアは喉に餅詰まらせてくたばれって感じなんだがw
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 14:45:50 ID:ebzCiSFfO
まだやってたのか。

まずさ、募金叩きはブログ突撃なんかと同じくにちゃんねるの暴走の例として挙げられてるわけで、にちゃんねる利用者であっても苦々しく思わない人ばかりじゃないだろう。
あの記事に対する批判と、募金叩きに対する擁護とは別。
そこを混同するなよ。

あの記事のダメなとこは
「嘘や誤解が横行する・たやすく暴走する・にちゃんねるほどの規模をもってしたら、槍玉に挙げられた個人はボロボロ」
→だからネット怖い!
ここまででストップしちゃってる点だと思う。
これだけならひろゆきのインタビュー中の一言で反論になってしまう。「松本サリン事件のような既存メディアの冤罪事件とどう違う?」と。
にちゃんねる(さらにはネット全般)が少数派のものでしかなかった時代じゃない。パソコン持ってない人でも携帯で手軽にネットを楽しむ時代に、今この記事を書くなら、
「怖い」で済ませず、どういった法整備が必要なのか、逆に、ネットにどんなポジティブな可能性があるのか、紙上でもっと具体的な形まで議論を押し進めてくれなきゃ、批判記事として価値がない。
だから時代遅れの埋め草記事と批判してる。
職業意識足りないよあの記者は。しょーじと変わらん。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 15:07:08 ID:bE3NBECiP
毎日新聞は職場で読んでいるので、
年末年始はアサッテ君が読めない。

だれか、今日のアサッテ君の感想を聞かせてくれ。
80!omikuji:2007/01/02(火) 15:11:43 ID:XiMgEcvm0
>>79
今日はない
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 15:28:58 ID:xo18YTYfO
>>79
今日は評価Sですよ。
クリーンかつシンプル。やれば出来るぢゃないか。
ずっとこの調子でいってくれ。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 16:58:56 ID:VCbu78rk0
いかん夕刊分が不足してきた…。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 20:04:00 ID:4p81ulgu0
しかし、今朝はイヤな気分がしなかった。。。

やっぱり評価は、Aでいいですか??

Sは、小事が調子に乗りすぎたら困るから…w

84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 20:15:10 ID:xf10oGNr0
連載終了のお知らせが載ってたら文句無しにS評価なんだがなあ。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 21:48:17 ID:GUT+fFNC0
今日のののちゃん 評価E
今日のコボちゃん  評価E
今日のサラリ君   評価C
今日のアサッテ君 評価A
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 21:48:23 ID:29Wj21h60
ある意味俺はマゾだなと思う
東海林やめろ、こんなの漫画じゃねえと言いながら、
「次こそ最低が来るか?」と期待してしまう
もはや麻痺してしまったのかもね
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 21:59:03 ID:WdBydtgR0
>>85
すげー!アサッテ君は俺たちの誇りだな!
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 22:25:36 ID:xo18YTYfO
>>85
サラリ君の微妙な評価がイカス
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 00:39:07 ID:0gVpaSz80
>>76
モラルないなーこいつw
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 00:50:33 ID:0gVpaSz80
>>76
言っとくけど俺もこの漫画が面白いなんて思ってはいないよ。
人として他人を批判する以上最低限の矜持はあるだろうって事。

おめはどうなんだよ?え?てめえは人批判できんのか?

俺は68だが、完全にバカにされた気分で不愉快なんだが。

>モラルが低いから不快に感じるんだって事にも
>気が付かない>>68とかか?

え?俺が気付いてないって?ふざけんなよボケが!
モラルが低い行為をただ単に見せられたら、不快になるのは当たり前だろ?
しかし、それを叩いているのではなく、漫画家として、それを面白くしてないから叩いてんだろ、ボケが。
低モラルでも誰も面白ければ叩かんよ。現にアサッテ夫婦を襖の隙間から覗いている行為は
好評だったじゃねえか?え?あれはまさにその後の不謹慎な行動を想像させて面白かったから叩いてないんじゃねえか。てめぇの読解力がないこと棚に上げて俺をバカにするんじゃねえよ!ボケ糞が!

てめぇは
>人として他人を批判する以上最低限の矜持はあるだろうって事。

などと偉そうなこと言ってんだから、不快に感じた俺に逃げずに真正面から謝罪しろ!
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 01:55:38 ID:V2zN6lia0
>>86
俺もそうだ。去年から毎日にしたんだが、当初は余りの面白く無さに腹が
立ってしょうがなかった。
でも今は…「さあ、今朝はどんなつまらない話で、俺達をがっかりさせて
くれるんだろう?」と楽しみでしょうがない。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 02:39:48 ID:pD0QM/jD0
毎日新聞とってる奴のモラルがよくわかる議論ですねw
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 04:17:30 ID:a24B6vLS0
とりあえずここにモラル置いておきますね。

  ∧_∧
 ( ・∀・)
 (    )
 | | |
 (__)_)
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 06:13:30 ID:Gg9I7o0yO
版じゃなくて判だろ……。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 07:26:46 ID:FLD41PKo0
俺も思ったが、確認したら「版」だった。
内容はマンガ未満ですな。

>>90
まあ、今回のこのスレを批判されてる方たちは、2ちゃんねるが
叩かれたとか矛先が向けられたとか言ってる時点で「アレ」ですよ。

あれは「交通事故の原因をつくった」と言って、自動車会社と
全ドライバーを非難しているようなもので、毎日新聞の傲慢さと
無知を晒した自滅記事ですよ。
読む人が読めばわかる。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 08:13:11 ID:GAFdbessO
猪年なのに犬版って・・・・・・

ホントに終わってるなこの惚け老人
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 08:35:49 ID:a24B6vLS0
もうね…猪に轢かれて氏ねと_| ̄|○i||i

個人的に元旦の問題の記事は必ずしも否定するところではないが
温帯があれを見て2chごときの批判に耳傾けることなしと
勘違いしたり、あるいは祭りの被害者を気取ったりすることを恐れる('A`)
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 10:08:22 ID:8fbUYGksP
温帯らしくないな
普段の温帯なら3、4コマは逆のはず
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 10:38:02 ID:FXmvc0A50

※いつぞやのニュースで年賀状にペットの名前を
しっかり入れる人が多いといっていた。(特に犬)

 小事それを見たな。。。  評価D−
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 11:15:16 ID:a24B6vLS0
>>99
ひどく昔にその手のネタを使用済みの気がした。

あと「ペットの喪中葉書」も。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 11:19:32 ID:PU7oR+Cd0
飼い犬の足型で年賀状、ってどんだけ使い古されたネタなんだよ…。
しかも今年戌年じゃねえし。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 11:36:47 ID:dkbPAQQo0
わああ、現物見てみてえw

103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 12:41:22 ID:a1Q2iPugO
ずいぶん小さな足型で、説明書きがなければ犬の足裏を使ったはんこだとは思えない。(D)
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 13:19:37 ID:3O7Zjz/v0
ジイさんお年玉くれよ( ・∀・)ノ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 14:33:39 ID:lkITd8In0
間違えて去年の原稿を掲載しちゃったのかと思ったよ・・・

アサッテ君は今年もますますダメポ。
10611073:2007/01/03(水) 15:25:27 ID:CnwrebIu0
<1> 葉書の通信面、「謹賀新年 (猪?の判)」

<2> アサッテ、葉書の束が載った炬燵に入り右手に持った(((葉書を見て笑顔で「これは芋版だな」

<3> アサッテ、右手に持った)))葉書を見て笑顔で「これは犬版だな」

<4> 葉書の通信面、「ポチもよろしく (犬?の足型)」

葉書スタート+無駄ゴマ+単調構図+説明パターン+オチありき
こういうのは「ボツでよろしく」
ところで新しい題字の「ッ」に点がないのはやはり描き忘れたのか。

評価:E
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 19:00:35 ID:yfCklD9r0
毎日新聞、元旦から懲りずに
ネット君臨とやらでネラーをたたいているけど
そのうちここのスレも標的にしてくるんだろうなーwww



このスレが最終目的だったのかwwwww

108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 19:07:40 ID:a24B6vLS0
>>105
実は原稿落ちちゃったので去年の没ネタを転用したとか。

もしくは既に作者が新作を描くことがry
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 20:17:11 ID:FLD41PKo0
>>107
まったく、「この新聞社にしてこの漫画あり」だな。

あの記事のタイトルが「ネット君臨」かよ。
まるで「児童ポルノ愛好者=ネット利用者」って書き方だな。

そしてさらに、このスレを批判してる人に言わせれば
「児童ポルノ愛好者=ネット利用者=このスレの住人」
てことになるわけか?

その理屈なら1年前に児童買春で長崎県警に逮捕されたアホは
「毎日新聞の記者だったから」ってことになるわけだぞ。
どの面さげてあんな記事が書けるんだ?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 22:00:33 ID:GAFdbessO
障子の圧力ktkr
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 23:41:52 ID:WIm8FvHp0
>>105
あれだ。
去年の年賀状が届いてしまったっていう記事があったし、これは去年の元旦用だったけど、一年温存しといたんだ。
そう思いたい。
112極楽刀 ◆htSERIO.Go :2007/01/04(木) 00:33:39 ID:I7S9WGOa0
俺、ついさっきまでアサッテスレで日本人の良さ、みたいなものを一人で勝手に感じてました
て言うのも、前スレが12/30で止まったまま、何の書き込みも無し。

「ああ、やっぱりお正月くらいは不快な物を見ずに、よろしくない言葉を使わずにすむように、
 そう言う風にのんびり穏やかに凄そうとみんな思ってるんだな。だから敢えてアサッテスレには顔を出さないんだな
 季節感が失われて久しいと耳にする事も増えたけど、どうして日本人の節目への考え方もしっかり残ってるじゃないか」
そう言う風に思ってました。
単に新スレ移行しただけだったんですね。

ところで犬版ってなんですか。
いや、版と判の字を間違えてるとか、そういう次元じゃなくて。
亥年なのに犬かよとか、そういう次元じゃなくて。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 00:52:02 ID:pM+xWlle0
うっかりさんな>>112を読んで不覚にも萌えた(;´Д`)ハァハァ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 05:43:29 ID:s5rQ7nDE0
年功序列という言葉を使ってみたかっただけ?
今日のもマジで意味ワカラン。

今日の「ネット君臨」もヒドイな。
このシリーズって要するに「新聞を読んでくれ(買ってくれ)!」という
断末魔の叫びなわけね。
こんなものをネタにこのスレが叩かれたとか矛先が向けられたなんて
笑止千万だな。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 07:11:25 ID:t3G99CYG0
フユミ可哀想。ABシャツお下がりだし( ´Д⊂ヽ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 07:54:15 ID:JwvJoATJ0
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/890815.html

悩むまでもなく「お前の方が年下だから」でFA。
なんていうかそのまんますぎ。
そりゃあ年上の方がもらう金額大きいでしょう。
だからって年功序列とかそういう話じゃあない。
年功序列にしがみついてる様な御大に何を期待するわけでもありませんが
「また金(額)の話か」というのが今日の感想の全てか。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 08:10:00 ID:ApbhTPRQ0
落ちてない
そ の ま ん ま
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 09:24:45 ID:wpqdLUIP0
高い方でさえ3000円かよ
とんでもねえ家庭だな。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 10:06:46 ID:7ORBdu6N0
>>118
温帯の事だから30年くらい前の金銭感覚で書いてるんだと思われ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 10:48:41 ID:DVOxjqCq0
この兄妹って何歳ぐらい離れてんだっけ?

っていうか朝妻が何歳の頃に出来た子かによっては
冬美は別の意味で可哀想な子である危険性が(つД`)
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 12:06:01 ID:Cm9uG8Bi0
ビックリする程オチがねー(´Д`;)
こんな漫画?を今年も読まされると思うと嫌になるorz
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 12:07:50 ID:B/lF/Rn3O
障子の頭の中、金のことばっかなんだろうな
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 13:03:56 ID:GktvpXHMO
いまさらですが
題字のブツブツきめえwwww
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 13:26:48 ID:y2kAJhQy0
「アサッテ君の最低の回はいつ?」「そりゃ明日だよ」の法則で行くと
今年の大晦日には、これよりさらに酷いレベルのが登場するのか?
12511074:2007/01/04(木) 13:31:03 ID:efhkJmTb0
<1> 『お年玉』(ショージの説明書き)
  ナツオ、笑顔で左手に持ったポチ袋に右手を突っ込む(((『3000円↓』(ショージの説明書き)
  フユミ、両手でポチ袋を持つ)))『1000円↓』(ショージの説明書き)

<2> フユミ、アサ妻に「なんでお兄ちゃんとあたしと差がつくわけ?」 テーブル上に急須
  アサ妻、椅子に座り両手に湯気の立つ湯飲みを持ちフユミのほうを向きめんどうそうな顔で「エ?」

<3> アサ妻、中身入り湯飲みが置かれたテーブルに両手を置き上目で「あらためてそうきかれると・・・」
  アサッテ、両腕を組み上目で「・・・・・・・・・・・・」

<4> アサ妻、右手で顎と口を挟み右肘をテーブルに置きアサッテのほうを向き)))「年功序列?」
  アサッテ、両腕を組み)))「そういうことになるのかなあ」 テーブル上に湯飲み、急須
  フユミ、アサ妻を見る

矢印説明+ABシャツ+テーブル問答+説明パターン+オチありき
自分の子に4日まであげてないって1日に用意できずに銀行開くの待ってたのか?
でっけえポチ袋なんだか角形6号の封筒なんだか。
フユミがでっかい幼稚園児なんだかナツオがちっこい小学校高学年なんだか。
テーブルの幅もコマによって違うし線がヘロヘロだし。
「差がつくわけ?」幼稚園児がこんな言い方しねえだろ。せいぜい「の方が多い(少ない)」だろ。

評価:E
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 13:31:46 ID:zXbAHAer0
ナツオとフユミが1、2歳差ならフユミの疑問はもっともなんだが…
御大はフユミが幼稚園児だってこと忘れてませんか?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 14:45:54 ID:VNRr/0Kt0
え!!ナツオって小学生だったの?
ふだんのコマッシャクレた言動から、中学生だと思ってた。
で、フユミが小学校高学年かと・・・。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 14:50:42 ID:8DSLrxJWO
ヒント 「こまかく…」

そう、温帯の書くアサッテ君は
毎日がパラレルワールドなのです。
129極楽刀 ◆htSERIO.Go :2007/01/04(木) 19:34:09 ID:I7S9WGOa0
無数にある平行世界、どれをとっても今日みたいな銭ゲバばっかり。ああもう。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 23:36:39 ID:WFrWiBvLO
擁護派はもうお終いっすかwww

まぁこんなネタではフォローしようがないだろうが
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 00:26:29 ID:5aqr0ulF0
>>125を書き込んだ時には気が付かなかったけど、11069に続き川柳のパクリぽいです。

http://202.232.127.69/shakai/gakugei/senryu/archive/news/2005/01/20050101ddm002070143000c.html

まだ年功序列が生きるお年玉    前橋 安田隆夫

毎日新聞 2005年1月1日 東京朝刊
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 00:32:57 ID:ws7iJKri0
素人の川柳を2〜3日後にパクる。。。

それが常習化しているとなると、もうすくいようがない

サイテーサイアクの糞じじいですな。。。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 01:02:56 ID:YhaNGm/i0
>>132
2年前だが
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 04:20:49 ID:KH3s388r0
2年前なら誰も気が付く人はいまいと思ってパクったのかも・・
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 05:14:44 ID:ANqKmekd0
近所の中小は頼りない

どうしてこういう不快な書き方をしますかね。
たかが神社を企業に見立てただけのネタなんだから

大手もいいけど近所の中小もいいわよ

とすれば誰も傷つかなくて、朝刊マンガらしいのに。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 05:39:04 ID:KH3s388r0
基本的に極めて低レベルな高飛車目線。
自分が零細レベルの落書き作者の癖に良く言うわって感じですねぇ。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 07:40:15 ID:O2foVcSzO
今日のアサッテにEをつけるなら、それはただのナンクセ、クレーマー野郎。
重箱の隅をつついて文句垂れるのが趣味の陰険君。
今日のはとても面白い。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 07:41:34 ID:eqkONruT0
>>137
ではどう及第点だったか述べてください。日本語で。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 07:57:46 ID:A+CJQiIX0
>>137
>>138
最近、毎日関係者が時々顔を出しますねwwwww

140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 08:36:24 ID:cmatRaKZ0
>>135
絵を見ていないが、中小企業をバカにしたネタ?
だったら絶対許せない
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 08:58:07 ID:MM2RbOgfO
中小企業の不振は、テメーみたいに惰眠をむさぼった結果じゃねえんだぞ。
しかも初詣ネタが1月5日かよ。遅杉なんだよ、氏ね。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 09:37:31 ID:eqkONruT0
もし神社とか初詣とかに御利益があるのなら
「中小だから」で馬鹿にしたら神罰が下るよな。
逆にもし「ない」んだったら、それはもう中小でも大手でも変わらないし。

なんか「庶民を描きたい」んじゃなくて「愚民を見下したい」んではないかと。
ってか温帯ステータスはやっぱり例えばトヨタ>>>スズキみたいな感じなのか?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 10:03:51 ID:vphiCXMC0
西原は今年から毎日連載するようになったのか?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 10:04:46 ID:AYuyGt+lO
「盗作」の次は「見下し不快ネタ」とはさすが先生!

期待を裏切らない糞っぷりですね
さあ毎日関係者の華麗な擁護意見を期待しますよwww
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 10:16:20 ID:eqkONruT0
>>143
森下女史:去年後半辺りから朝刊挑戦ネタw
サイバラ:新年特集とはいえ毎日連載

さあ後継者争いが白熱してまいりました。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 10:35:39 ID:0u9dcnwM0
あやまれ!うちの近所の八幡様にあやまれ!!
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 11:22:18 ID:xLH9xKGeO
莉頑峩縺�縺後≠縺医※?セ趣セ滂スッ?セ鯉セ溘▲縺ス縺剰ヲ九○繧医≧縺ィ縺励※繧矩。悟ュ励′縺ェ縺顔李縲?縺励>縺ェ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 13:42:47 ID:8BFDv2KEO
>近所の中小は頼りないもん

絶対、このセリフは御大の実体験からきてるよな


149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 14:39:36 ID:ClFNbJqU0
やれば小学生の学級新聞くらいの構成は描けるんですね。見直しました。

指摘される前に謝っておこう。
全国の学級新聞さんごめんなさい。

しかしながら中小は頼りないってセリフに
御大の人間性を感じますなあ。
150!omikuji:2007/01/05(金) 14:48:13 ID:8cGLU22r0
ああ、分かった。

中小の新聞社、出版社に持ち込みして断られたんだ。
で、大手で稼ぐようになって中小コンプを見事克服したとw
15111075:2007/01/05(金) 15:24:04 ID:5aqr0ulF0
<1> アサ婆、湯飲み、急須の載る炬燵に入りアサ爺に「どうせ頼むなら大手に頼んだほうがいいんじゃない」
  アサ爺、アサ婆を見る

<2> アサ婆、湯飲み、急須の載る炬燵に入り「近所の中小は頼りないもん」
  アサ妻、アサ婆の背後で襖の敷居上に立っている

<3> アサ妻、上目で「大手?」 「中小?」

<4> アサ婆、<2>のまま「川崎大師とか成田山新勝寺とか明治神宮とか」
  アサ妻、アサ婆の背後で左手を口の前に上げ笑顔で「初詣でか」 襖

無駄ゴマ+炬燵問答+納得パターン+ケチケチネタ+オチありき
「どうせ(同じ金額で)頼むなら」っていう心の貧しい考えですか。
毎日は大手なのに頼りないけど。

評価:E
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 16:47:04 ID:AYuyGt+lO
なんでエイプリルフールなんだ、サラ専

遂にイカれ具合が限界を超えたかwww
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 19:17:30 ID:lkQxsnOu0
サイバラと並べちゃうと人間の器の違いが・・・もう直視出来ません。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 19:22:28 ID:2KaES6FG0
>>151
今日のEは絶対納得いかん。
Dくらいやれ。
難癖付け野郎。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 19:35:48 ID:eHRDa15H0
>>154
これは見事な難癖ですね
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 19:36:04 ID:KGjonhxD0
>強者に媚び、弱者に鞭打つ
まさに今回

つうかさ、小さくていいんじゃないの?
大きな神社は参拝者がいっぱいいて、神様も願いを聞いてられない
だから、近所の小さな神社に初詣したほうがいいと思う


157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 19:45:22 ID:2KaES6FG0
小さくて良いんじゃねえの?
なんて難癖以外の何ものでもない。そんなんじゃ漫画の世界は全て否定される。
158極楽刀 ◆htSERIO.Go :2007/01/05(金) 19:51:28 ID:VnmR+4CF0
いつも見守ってくれてる神さんのところに行くのが初詣なんじゃないの?
大きいから行くの?そんなに大規模宗派が好きならヴァチカンでも行ってろ。
つーかもう、なんか障子の精神構造が一発で見て取れるよなあ。
同じ大規模or中小ってネタでも、>>135みたいな料理の仕方をすればいいのに…。

あ、あと田舎の貧乏神社萌えの人はアニメと漫画の「かみちゅ!」なんかどうでしょうとかどさくさ紛れに布教してみる。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 19:55:10 ID:eqkONruT0
>>157
そうでなくても成立する、というのは毎日新聞的には
夕刊でとっくに証明されてますが何か。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 20:05:07 ID:1dOpZhoa0
>> ID:2KaES6FG0殿

では今日の作品のどこに良いところがあるのか、頭の悪い俺たちにでも解るよう、
具体的に説明してもらえますか?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 20:19:15 ID:Xv7WoATK0
今日のは空気レベル
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 21:28:23 ID:BWNuXKYW0
※ 毎日ではヨクアルコト…  >>140 >>144

※ 中小の息づかいを感じていれば…   >>148 >>156

※ 急に障子の身内が来たから…   >>154 >>157

163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 21:35:33 ID:xXyTCni10
中小がそんなに悪いか

怒れよ、中小企業のオヤジや職人

怒れよ、神社本庁
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 22:09:28 ID:eqkONruT0
これはもう街宣車は靖国神社の周りで暇つぶしてる場合じゃねえぞw
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 22:19:28 ID:BWNuXKYW0
わが国の経済をささえているのは
99%にも及ぶ中小企業だってことを


毎日新聞社はご存じであろうか??

166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 22:29:46 ID:m8YgchBx0
でも今日の話の組み立てだけはいつになくまともだったと思う。
今日のぶんに関しては「オチありき」を免除してやってもいいんじゃないかな。>>151

それだけに、いつもどおりの読後感を与える登場人物どもが実にうっとうしい。アサ婆マジうぜえ。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 23:05:44 ID:KQeNRo+m0
「村の鎮守」とか、「氏神様に成長振りを見てもらう」という
考えは無いのかね?

ここまで書いて思ったが、これはきっと秋口に、神様の最大手である
出雲大社で呼び出しがかかって、中小が留守に→「神無月」というネタの
長〜い前フリでは?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 23:52:05 ID:bxnxz8nC0
「大きな願いをかなえてくれそうな大手神社」と
「細かいニーズに応えてくれそうな小回りのきく中小神社」みたいに
ポジティブな方向には考えがいかないものかな御大…
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 23:55:42 ID:/r6CQSZG0
ボケ老人がそんなことを覚えているわけはないだろw

普段はスルーするのだが今日のは不快だったな。
ソフトバンクが、他社携帯を持っている人をいじめるCMを作る精神構造と変わらない。
170サラ専<1855回>:2007/01/05(金) 23:59:36 ID:SxC74in70
遅ればせながらあけましておめでとうございます。毎日新聞読者諸兄は元旦から大変だったようですね
かくいう私は3日に体調を崩し、4日は入院、5日の今日帰って参りました。なんて新年だorz

<1> オカメ顔の眼鏡オバサン、ニヤケ顔でワクワクしながら 「あー!」 「4月1日が待ちどおしいわあ」
<2> 傍らで座布団を枕に、猫と寝ている眼鏡ブタ鼻親父 ”ギク” と驚く
<3> 親父、新聞記事を考える ”07年4月1日から夫婦の年金分割開始”
<4> 親父、さらに新聞記事を考える ”それを待って離婚を申し出る妻多数”
<5> 狼狽しながら妻に問いかける親父 「ま」 「ま」 「まさかおまえ・・・」
<6> 顔面蒼白で冷や汗を流しながら親父 「離婚を考えているのでは?」
<7> 無表情で妻 「そうよ」 「考えてるのよ」
<8> 『ガーン』 と、大ショックを受けひどい顔になった親父
<9> 涙を流し、テーブルの上のミカンや急須をひっくり返しながら親父 「お お おれは」 「ど ど どうなるんだ」
<10> 平然と妻 「4月1日はもうひとつ何かの日になってるでしょ」 親父 「エ?」
<11>(大ゴマ) 笑顔で妻 「4月1日はエイプリルフールでしょ」 「だからそうやってかつごうとしたってわけ」
    親父は赤面笑顔涙で 「ガーヂャン」 と妻に抱きついている

感想:なんだろう?読者の親父連中に救いのある話にしようと思ったのかな?
    珍しく「実際は夫婦仲のいい夫婦」が描かれているのですが、なんかモヤモヤするなぁ
    それにこれは1月4日発売号ですぜ温帯。4月1日号じゃありませんぜ。

評価:正月感全く無し D
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 00:00:07 ID:o9FIAO2O0
神主やってるけど見てて腹たった。
去年は一昨年に比べて七五三をする人が半分も減って大変だってのに…
こうゆう事書かれるとやっぱり大きい神社のほうが良いのかと落ち込む。
毎日に苦情のメールかなんかだすわ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 00:09:36 ID:eATXB4BV0
>>171
神主だったら産経取れよ
どういう経緯で毎日にしたのか分からんが、もう義理立てする必要もなかろう
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 00:28:38 ID:7AnenFVEO
さあジジイ関係者の擁護意見御願いしますw
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 00:32:05 ID:kchGKz830
>>170
今流行りのウイルス性胃腸炎ですか?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 00:33:03 ID:kchGKz830
>>170
途中で切れちゃった。
それとも温帯の漫画を読んで憤ったことによる脳血管疾患ですか?
東海林はほどほどにね。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 00:50:49 ID:AemdOK860
>>170
これは、夫婦の年金分割ネタが4月分まで出来ちゃったから
今日から始めましたとかそういう事なんだろうか。
177極楽刀 ◆htSERIO.Go :2007/01/06(土) 01:05:16 ID:7GgvOPfx0
四月一日施行の法令だったら何でもアリじゃねーかこれ。

>>171
リアル神職さんも大変なんだな…がんばってちょ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 03:04:21 ID:C1CipiJA0
>>170
掲載時期という空気読めないのな相変わらず
3月終わりぐらいにやればもっとまともなネタなのに
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 08:35:11 ID:UDsO8AC+0
なるほど。
女性の声だと女性が家事をして
男性の声だと男性が家事をするわけか。

はあ?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 08:48:31 ID:jYGQCToDO
ハヤクウチキリニシロドアホ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 10:24:43 ID:7AnenFVEO
オラオラツマンネエゾラクガキカクナ

ハヤクウチキレマヌケ

テメーはこうだろうが
はやく氏ね
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 10:55:02 ID:0zq7766J0
喋る電化製品がああいった横柄な口をたたく事自体はまぁまぁだけど
1-3コマ目が全然オチにつながっていないからな。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 11:16:43 ID:NYa9rZcs0
着想自体はまあ「普段からすれば悪くない」というか
軽症の酸素欠乏症程度だからまあいいとして…
アサ妻の横柄な態度が朝っぱらから腹立たしいのもまあいつもの事か。

で…何で「男の声で喋る電化製品」ってなると
いきなりハートマン軍曹口調なのかを小一時間ry

たとえば氷川へきる辺りの世代&趣味の漫画家が
若い読者向けに書くんなら佐々木功風とかで笑いを取るとしてw、
重鎮世代の漫画家が世代を越えて笑えるネタとして使うなら
裕次郎喋りでも何でもバリエーションはあるだろうに
全く両生動物のクソをかき集めたほどの価値しかry
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 12:11:09 ID:3qdu72vOO
お前ら俺の読んで腹立ったろ?そういう事だ。
女は黙って家事してりゃいいんだよ。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 12:18:27 ID:4+l56F7Q0
ところで喋る家電ってうちには全然無いんだが…。

どの辺のメーカーに多いのかをむしろ知りたいところだ。
ちなみにうちの松下の冷蔵庫はドア閉め忘れはチャイム警告。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 12:41:57 ID:lLwsMn3f0
今日のも笑った。
二日連続でDくらいは与えて良いだろう。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 13:12:19 ID:eATXB4BV0
今日のは少しだけ笑った。
いっこく堂の「体育会系のカーナビ」を思い出して。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 14:02:45 ID:jHFaMq1S0
>>186
>>Dくらいは与えて良いだろう

おまいさんは控えめというか中途半端な御大擁護者なんだなw
189極楽刀 ◆htSERIO.Go :2007/01/06(土) 14:13:27 ID:7GgvOPfx0
ウチにも別に喋る家電はねえなあ。
あればあったで「なんでナビ声に皆口裕子さんを使わないんだ!」とか思うんだろうけど。
ところで超ピント外れの喋る家電ネタってのも以前あったような。方向性は違った気がするので使いまわしってわけじゃないだろうけど。
なんか、めっちゃ久しぶりに外出して家電ショップの初売りを見てきた老害の感想垂れ流しって感じは共通してたような気がします。

>>187
それって、いっこく堂が面白いだけなのでは…
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 14:14:07 ID:s4B2JOPT0
擁護じゃない。
いつもはEレベルのくだらない漫画だが、昨日今日はDレベルだ。
なんでもかんでも難癖イチャモン付けて無理矢理E評価にするバカとは違う。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 14:21:40 ID:0SNRSd6U0
それでもようやくD
せめて、落第点以上のCランクの作品が見られないものか・・・
SABは求めないよ。Cさえできればそれでいいよ。
19211076:2007/01/06(土) 14:42:09 ID:Or0f7gqy0
<1> 湯気を出し「ゴハンガ タケマシタ」と音声を発するテーブル上の炊飯器
  「ドアガ アイテイマス」と音声を発する冷蔵庫

<2> アサ妻、両手を腰にあて(((上目で「なぜ女性の声なのか」 冷蔵庫 湯気を出すテーブル上の炊飯器

<3> アサ妻、右手で下を指差し(((上目で「男性も家事に参加しなければならない時代」
  「こういうのもあっていいのではないか」

<4> アサッテ、湯気を出し「オラオラ メシガタケテルゾ モタモモタスルナ」と音声を発する
  テーブル上の炊飯器と「ドアガアイテルゾ マヌケ」と音声を発する冷蔵庫の間で
  右手にしゃもじを持ち赤面で大量に発汗し左右を見まわす

無駄ゴマ+無駄長セリフ+単調構図+だったらいいなパターン+妄想オチ+オチありき
「なぜ罵倒するのか」
「こういうのはないほうがいいのではないか」

評価:E
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 14:43:33 ID:0SNRSd6U0
な、なんで男だとそういう口調なんだ
すごいステレオタイプな亭主関白だな
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 14:43:36 ID:s4B2JOPT0
>>192
なんでEなんだよ!
馬鹿かお前は!なんでもかんでも無理矢理Eつけんじゃねえよ!
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 14:51:45 ID:3nh7xOK5P
これまでの擁護人とはタイプが違うね
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 14:53:44 ID:4XB8eRfTO
ID:s4B2JOPT0
ID:s4B2JOPT0
ID:s4B2JOPT0
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 14:52:56 ID:7IPzCgsc0
>>194
他人の評価に文句つけても仕方あるまい。
彼の意見が絶対的な評価な訳でもないし、個々人で違って当然。
198極楽刀 ◆htSERIO.Go :2007/01/06(土) 14:55:14 ID:7GgvOPfx0
>>無駄ゴマ+無駄長セリフ+単調構図+だったらいいなパターン+妄想オチ+オチありき

>なんでEなんだよ!

「なんでリーチ一発ツモタンヤオ三暗清一色ドラ1で数え役満になるだよ!」
ってキレてるような、そんな感じですね。
ちょっと面白いので体を壊さない程度に頑張ってください。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 15:15:15 ID:Va78FgmrO
3コマ目の得意気なアサ妻が何か不快。少しまともな内容でも登場人物が嫌
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 15:19:52 ID:7iQ+gj470
「男性も家事に参加しなければならない時代」
というなら尚更、家電が女性の声で優しく言ってくれる方が
喜ばれると思うんだが
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 16:09:46 ID:UDsO8AC+0
ほお、今はそういう「時代」だったのか。
特に反論はないものの、コイツに決めつけられるのは不快だが
それは私の個人的感情ということでいいです。

評価は主観的なものであり、どこまでの範囲の相対的なものかで
変わってくるから、DかEかという議論は不毛だと思うが、
他にこれ以下のものを描くプロは見当たらないので、私は
Eでよいと思う。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 16:15:05 ID:ARWcWpNGO
>>194>>192の庄司のネタを受けてのネタレスじゃないの?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 16:30:42 ID:jYGQCToDO
漏れは「あったらいいなネタ」をまた見せられた時点で、無条件で評価Eだ。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 17:02:31 ID:7AnenFVEO
基地外擁護人ktkr

あんたの評価とランクをわかりやすく書いてくれwww
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 17:33:44 ID:ol3eavHN0
「あったらいいな」と言いつつ、ビビらせるだけの脅し口調であるところに
アサ妻の夫に対する密かな憎しみが現れていて面白いんじゃないでしょうか
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 17:44:51 ID:pvgzDNOF0
今日のはネタ的に悪くはないが、普段が普段だからな。やはりいい評価は付けられない。

>>190
オレもたまには「やりすぎだろ」って諫める事もあるが
キミの様に反感を受けた事はないし、大抵同じように諫める人が他にもいる。
別にそれが良いとも悪いとも思わないが、何が違うの考えてみてくれ。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 17:47:40 ID:AemdOK860
>>192
普段なら、「男の声が出るようにする」「それだ」とかでオチ(てないけど)になるだろう所で
捻ってあるというかマンガ的オチが付いてる所は評価できる。
「あったらいいな」と言いつつこれだけ「あったらよくない」物を持ってくる辺りも秀逸。
評価:E

208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 17:50:13 ID:s4B2JOPT0
なんで評価が連続した相対評価なんだよ。その日その日の絶対評価だろうが。
前の日と合わせ技1本でEです、とかありえねえ。
このスレの連中も東海林と同じく脳味噌がスポンジ状になってんじゃねえのか?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 17:53:34 ID:UTba63gg0
>>207
> 秀逸。
> 評価:E
笑った。
4コマでは笑えないのに。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 17:54:40 ID:SjZWUzHD0
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/kimochi/osaka/news/20070106ddn013070039000c.html
あれからの私は、あの子が愛した音楽のVTRやCDを再生不能になるまで
聴き続け、楽しみにしていた番組の録画や、帰省した時にまとめて読んでい
た「アサッテ君」のスクラップや、誕生日の新聞の取り置きを生前と同じよう
に続けた。あの子が死んでしまったと考えたくなかったから、「いつか帰って
くるから」と、「いつもそばにいて見ていてくれる」という矛盾する二つの考えの
都合の良い方を採用して、心を落ち着かせようとしていたのだと思う。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 18:11:50 ID:UTba63gg0
>>210
12年前のアサッテか……
今でもスクラップを続けているのだろうか。
たまに、こんなつまらねーんだぜ!って実家に持ってくことはあるが。(実家は読売)
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 18:38:04 ID:UDsO8AC+0
>>208
「相対評価」と「絶対評価」の意味を確認してみたまえ。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 19:41:34 ID:kchGKz830
別に不快にはならなかったけどな
なんで新聞漫画ごときにイライラしているのかが理解できない。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 19:52:19 ID:IE4tB1Ln0
以前何度か評価してた者だけど、「甘すぎる」などのお叱りをいただくこともたびたびあったなあ。
結局どうやっても全員が納得するわけにはいかないんだから、ID:s4B2JOPT0も
他人の評価に文句つけずに自分で淡々と評価していけばいいやな。

雑音の多い場所では女声のほうが聞こえやすくて便利というだけのことだと思うが
「もたもたするな」だの「まぬけ」だのといった言葉が
男性の家事参加にどういう関係があるのかわかりません。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 19:58:02 ID:cGrxoPR50
例えば、Dを付けたら文句言ってEを付けろって暴動起こすんでしょ?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 20:32:03 ID:TXg3zNwW0
>>186 >>190 >>194

言っておきますけど
今日のも素人さんの川柳にありました。

素人の川柳がネタ元なんて。。。orz

もうコメントすらできない。。。orz orz
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 20:37:27 ID:pvgzDNOF0
>>208
当たり前だけど、読者が作者や各キャラクタに感じている感情はダイレクトに評価に影響する。
そしてその下地を作るのは日々の行い。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 20:43:06 ID:pvgzDNOF0
>>216
言われ始めた頃は「こんなありきたりのネタばかり描いていればそんな事もあるだろう」くらいに思っていたが・・・

パクリはパクリで酷いし、パクってないのならないで
この頻度で素人とネタかぶりするって仮にもプロとしてどうよ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 20:50:42 ID:YBbVX+iL0
今日のも間違いなくEでよかったと思います。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 22:56:32 ID:BZijuso40
別にDでもEでもいいじゃん。結局どっちも水準に届いていないんだし。

ちなみに俺の評価はD。4コマ目の描き方次第で、もう少しどうにかなっただろうに。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 23:00:39 ID:spkZlkrE0
EとDの違いは、湿ったウンコと乾燥したウンコくらいの差かしら?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 23:02:47 ID:tNgtcrxy0
今日のは四コマ目の機械のセリフが
温帯の人間性を如実に表してるとオモタ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 23:08:01 ID:8lKG9ulQ0
4コマ目は男性の声?
男性の声で罵倒されると男は家事をしたがるようになるの?
わけわかんね。

罵倒語をしゃべらせてマゾ男性を喜んで働かせよう…って意味じゃないよね。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 23:29:07 ID:FqFsW/TB0
>>223
さすがにおまいさんの読解力には問題があると思うぞ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 00:21:31 ID:iWKvlRFM0
>>223
だから海兵隊の新兵みたいに人格と自尊心を破壊しちゃうんだ。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 00:51:28 ID:zNHOGlDp0
朝から「マヌケ」って言葉はないよな。。。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 01:58:32 ID:OFHSAO4V0
さぁ〜明日はどんな糞が掲載されるかな?今から楽しみだぜぇ!!
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 06:13:09 ID:MTlbFBwF0
面白いとかつまんない以前に、フリとオチが全然関係ない
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 07:00:42 ID:Fk1dgZEE0
いいのか?毎日新聞!

「40歳でニートの家は滅びる」と新聞紙上で断言して。

病気の場合だってあるんだぞ。
配慮がなさすぎるのではないか。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 08:24:43 ID:9gHBdJGM0
障子のなりふり構わなさが笑える・・・
一般紙で4コマを連載できるような器じゃないよなぁ。
こんなのを長年使ってる毎日新聞社に萎え。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 09:17:34 ID:kz9cY9mDO
2コマ目の堂々とした水増しっぷりに爆笑させて貰った

それともうひとつ、いつまで正月気分だよ。ジジイ。


バカじゃないの?

てかバカじゃないの?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 09:39:10 ID:v6KzOUdFO
>>231
惚け老人は自分が惚けているのに気付かないwww

今日のは正月ネタ以前に内容が終わってるな

さあ擁護派の意見を期待しましょうw


「猫がニートで」と同じ展開 評価E-
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 09:41:13 ID:EdlEC7I90
ニートを単に無職と勘違いしてるだろ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 10:40:38 ID:WCr+AeLnO
40歳じゃニートとは言わない
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 10:57:47 ID:iWKvlRFM0
ニートになった原因とかも色々あるし、その先どうなるかも含めて
「四十歳ニートだからもう駄目」と決まったわけじゃないだろうと。

むしろ誰が駄目だって言ったら既に一家心中でもしそうな勢いの
「ウチはもう駄目なんです」の父親と…こんな漫画かいてる作者だろうと。
昨日がいつもよりは少しは漫画になってると思ったら、
今日はまるでその分取り返すかのようにひときわ駄目になりやがったぜw
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 11:08:51 ID:iWKvlRFM0
>>233>>234
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88
まともに定義する場合は40歳は含まないらしいな。

しかし四十歳だとちょうどバブル世代辺りだから
普通はよっぽどでもなきゃ何らかの職歴はあるだろうなぁ…。

いずれにせよ「皮膚系の疾患=何でもかんでも感染症」
みたいな切り分けで新聞漫画描いてるに近いし、
載る前に止めろよ担当。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 13:42:14 ID:zXFEcLTz0
しかしまあ、意外性がない。
好意的に解釈して息子が40歳なのに無職で働く気力もないのだとしても(こんな好意的解釈嫌だ)
「で?」という感想しか浮かばない。
そりゃあそうだろう。それで、オチは?
ニートって言えば社会風刺になるような魔法の言葉じゃありませんよ。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 14:09:14 ID:zXFEcLTz0
今、キッチンで気が付いた。
冷蔵庫に「毎日新聞創刊135年」と書かれたマグネットが貼ってあったのだが
それにモアちゃんが・・・。
毎日新聞を代表しているのは「朝刊のアサッテ君」ではなく「夕刊のウチの場合は」
であるという公式見解と見てOK?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 16:29:28 ID:CeKrSaX60
>>125と同じようなネタが、今日の農業新聞に載ってました。

<1> 小学生の姉弟が、祖父夫婦に対して声をそろえて「お年玉ありがとう」

<2> 弟が姉のポチ袋を覗き込みながら「やっぱぼくより多い」
  お姉ちゃん困った笑顔で「年上だもん。そのかわり、先にもらえなくなるよ」
  笑顔で見守る祖父の横顔。

<3> 弟「わかってるよ。でも、多い分、ぼくと差をつけなきゃ」
  キョトンとするお姉ちゃん。

<4> 弟、ニッコリ笑って「喜びの笑顔」
  姉、顔半分が口になってるような満面の笑顔で「そ、そうか」
  祖父、大笑い



 毎日新聞に遅れること3日というのも、あんまり良くないですけどね。
松の内に間に合ってよかった、よかった。
240極楽刀 ◆htSERIO.Go :2007/01/07(日) 16:52:11 ID:PcdhVE560
なんで年の初めの縁起物にいちいちケチつけるようなネタしか出してこないんだ
多分一月中でもポジティブな方向のネタなんか1回あるかどうかなんだろうな。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 16:52:12 ID:gt+GgYMMO
よし、わかった。

庄司は金持ってんだから特注で男の声がでる家電品作ってもらえ。
勿論その声を吹き込むのは40歳のニート。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 17:00:41 ID:ckO7GtuX0
そのうち定年退職した人を指して「65歳のニート」とか言いはじめるんじゃないか。
暗に「ボクはちゃんと仕事もってるからニートじゃないんだもんね」と匂わせながら…

>>239
「先にもらえなくなる」というヒネリがある分だけ、
「年功序列」でストップしてる御大より断然マシだ。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 17:03:02 ID:iWKvlRFM0
てーか>>239は読んで不快にはならないよな。
ちゃんと農業新聞っぽくほのぼのする。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 17:43:59 ID:wK9e7/ZH0
「う○こ」とか「ちん○ん」とか意味もなく単語だけで大笑いしてる幼児のごとく
「ニート」とか「ハゲ」「デブ」で大笑いしてる御大の図。
精神年齢は同じくらいなので止むなしか。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 17:52:50 ID:iWKvlRFM0
まあ昨日今日と続いたメッセージというのはつまり
「タマ切り取ってグズの家系を絶ってやる!」と。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 17:59:47 ID:URfLlx650
2chで人気の毎日新聞

【祭り?】 毎日新聞と2ちゃんねらー 「ニュース速報+」を中心に「全面戦争」の様相。 【悪意?】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168102157/
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 18:39:33 ID:9gHBdJGM0
>>244
それってつまり
東海林=アスペルガー爺
ってこと?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 21:13:24 ID:OFHSAO4V0
>>236
いつものことだけど、仮にも新聞に載る漫画なんだから、
用語の定義くらい調べてから書けって言いたくなるよな〜。
なんでこんな当たり前のこと繰り返し繰り返し読んでるこっちが思わなきゃなんねーんだよ…

一度でいいからボランティアで東海林の担当してーな。
バイク便なんかで送らせない。家まで取りに行く。
そして提出された漫画一瞥するやいなや、
丸めた新聞紙でポカーン!と東海林の後頭部叩いて、
「はい、やり直しー!」ってやりてー
24911077:2007/01/07(日) 22:59:30 ID:JY7rBn+N0
<1> 『だいだい←』 『代々家が栄えるように』(ショージの説明書き)
  だいだいが載せられた二段重ねの鏡餅が御幣などで飾り付けられ三方に載っている

<2> ハゲ眼鏡初老男、床の間の掛け軸の下に供えられた<1>の鏡餅を正座して見る 襖

<3> ハゲ眼鏡初老男、目を閉じ「でもウチはもうムリなんです」 植え込み
  アサッテ、男を見る ニチ

<4> ハゲ眼鏡初老男、目を閉じ「息子が四十歳でニート」
  アサッテ、目を閉じ頭を垂れる

矢印説明+無駄ゴマ+知らない奴と立ち話パターン+ニートネタ+オチありき
正月ネタとしては遅いし鏡開きには早いし中途半端とかいう以前に酷い内容。

評価:E
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 23:07:46 ID:a+mznPCa0
今日のはEで結構。しかし、なんでもかんでもEにすんなよ、禿げ。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 23:09:31 ID:cTDTQha/0
別に40歳から栄えても良いじゃないか。
親なんだから息子の将来ぐらい信じてやれよ。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 23:32:17 ID:qxb91jw00
>>250
おまいの思ってることは理解するけど、評価人氏の仕事の辛さも考えてあげてよ
だいたい、評価の基準なんてものは決まってないんだしさ
253極楽刀 ◆htSERIO.Go :2007/01/07(日) 23:39:25 ID:PcdhVE560
いや、たった一行の中で相反すると読み取れなくもない文を二つ…。
これは早くも>>250氏の身を案じるべきなのでは。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 23:47:12 ID:f3ngR02C0
正直、評価人は強引にEに仕立てている事が多い。
東海林の漫画はEでなければならないと決めつけている。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 23:57:42 ID:iWKvlRFM0
>>248
いや、俺は新聞紙で叩くんじゃなくて原稿破り捨てるねw
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 23:58:33 ID:v6KzOUdFO
EまでしかないからEなんだよ

E以下ばっかなんだけどさwww
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 00:10:57 ID:DJc65pez0
そういや昔は
E!!!!!!!
とかあったね
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 00:22:15 ID:G28imLsA0
(・∀・)イイ!
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 00:31:33 ID:vu3UcAoG0
やじるし説明がある時点で、E。

これ常識。

今回のは、1コマ目だけでEとなり、
2コマ目以降は読む必要なし!!!!

260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 00:33:54 ID:G28imLsA0
いや、F以下が必要かどうかを見極めることは必要だ。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 00:44:43 ID:Bnoa4XT20
>>255
   ∧_∧  こんな落書き全国紙に載せられねーっつーの!
 |\ΦДΦ)   /|
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
262259:2007/01/08(月) 00:56:33 ID:vu3UcAoG0
>>260
評価担当さんは、とてもやさしい人ですから
F〜Zも、すべてEにしてあげてるんです。

263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 00:58:23 ID:HFgTrOM90
>>262
それは納得できるけど、CやD相当の時にイチャモンつけてE評価している事の
説明にはならんだろ。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 01:00:07 ID:G28imLsA0
>>263
CやD相当なんてのがあったと思ってかい?

むしろE以下をつけたいのを断腸の思いでEにしてるんだと思うが。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 01:03:03 ID:HFgTrOM90
昨日一昨日はD相当のはず。

じゃあさぁ、Zでもそれ以下でも好きに付ければいいよ。お前らがそこまで馬鹿にするなら。
そのかわり、CやDの時はちゃんと付けろよ。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 01:14:07 ID:G28imLsA0
CやDってのは例えば夕刊の方の大外れの日であって、
温帯に神が舞い降りたとしてCになるかどうかの気がする。

「温帯にしては結構良かった」があればDぐらいつくだろうが
最近それはお目に掛かってない。
ところで例の「共謀罪」の時ってどのくらいの判定だっけ?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 01:14:59 ID:L/xf9HsDO
>>265
CやDに値する話が他になんかあったか説明してくれ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 01:24:01 ID:vu3UcAoG0
>>263 >>265

昨日、一昨日のは、
前にも言いましたが、
素人さんの既出の川柳がネタ元です。
本来ならば、評価に値しないわけでありますが、
評価担当さんが目をつぶってEをつけてくださいました。。。

269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 01:27:09 ID:mlPYMrQDO
息子が四十でニートというのは、もはや「引きこもり」の域に達する深刻なものであろう
か。代々栄えますようにという数十年来の願掛けも空しく響くが、何でまたそんな話題に
なったのやら。ダイダイを備える前にすることはなかったのか。ただ、不快ではない。(D)


>>265など
何年も前から、評価人の評価基準については議論の対象になってきた。
評価人は過去何代もいて、人によって基準はけっこう差があった。
評価人の評価は別に100人に聞いた結果でもなんでもなく、また誰が評価したってよいのですよ。
評価人の評価をするよりも、あなたが今日の「アサッテ君」を評価すればよいのですよ。
そろそろ分かっていただけませんか。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 02:27:44 ID:a//a26pp0
年明け以降、変なのが湧いてくるようになったな
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 02:42:09 ID:EyA5tuLV0
>>257
あれは評価:Eが続いた回数だけ!!が増えてるだけで、別にE以下とかそういう意味じゃないよ。
あん時は確か最高でも20回くらいだったんだけどなぁ……
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 06:38:38 ID:krGrDNub0
自分の中の評価基準はアサッテ君相手にはぐんと基準が低い。漫画として最低限の条件を満たしていればCクラスになる。

A:コボちゃん・ののちゃん等に十分対抗できるだけの作品である
B:コボちゃん・ののちゃんレベルまでは求めないが、四コマ漫画として十分面白い
C:起承転結があり、使いまわし・剽窃や盗作などが見られない
D:起承転結のうち最低3要素程度は含まれているが、起承転結には至っていない(起承承承・起承承転など)
E:使いまわし・同一題材からの頻出(クールビズ・野菜高値・個人情報保護等)・時期外れの時事問題
  デブハゲ嘲笑・明らかな知識不足又は調査不足による専門用語の使用(放送大学・エコノミークラス症候群等)
  偏見による庶民像の描写(マツタケ高い・ビールは贅沢等)・剽窃や盗作による作品(主に素人川柳)
  不謹慎(悲しみのサイフゼロ)・オチありきの、不自然すぎる展開や言動(最近の例・お年玉の年功序列)
  その他、漫画として成立しているかどうか以前の問題がある

普通に4コマ漫画を描けば、たとえ素人でもB・CクラスかせめてDクラスにはなるはずなんだが、
アサッテ君はいつもかもEのどれかに引っかかってしまう
Dと言えるのは月に1回あるかどうかだ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 07:22:08 ID:fg6KNERn0
幼犬(だった)か老犬かも分からんということはなかろ。

犬年齢↓
http://www.geocities.jp/freesiakiss/page007.html

評価なんて人のものにケチをつけてないで「俺はDだ」と
言えばよいのですよ。併せて理由も書いていただければ幸いです。
書けるものならば。

私の場合は作者に、「良い作品を描こう・読者を楽しませよう」
という姿勢を感じられたことがないので、今のところ全てEです。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 07:55:41 ID:jc734KK5O
三白眼の犬きめえwwwww 評価ダウン
台詞の分量バランス最悪wwww 評価ダウン
つまんねえwwwww 評価ダウン
よってD。妥当じゃないかしら。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 09:18:50 ID:Ix6I+BZF0
ゲラゲラ笑うような話じゃなかったが、悪くないと思うよ、今日は。
お婆ちゃんの優しさって若い人間から見ると的外れに見えるけど
ああいうもんだよ。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 09:57:17 ID:j75M6CJT0
ボコちゃん新作でました。
通算22回。一万回まであと9978回。
がんばれボコちゃん。アサッテよりはおもしろい。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 11:25:18 ID:L/xf9HsDO
評価基準については>>272がわかりやすく説明してくれてるね

最近は素人川柳パクリが目につきだしたが担当(いるのか?)は気付かないのかね?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 13:33:37 ID:NeHimMr/0
今日のはDだな。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 14:12:00 ID:8SROGnwC0
大したことないネタだけど、ほのぼのした気分にはなった。
御大も、時事に疎いなら見当外れの皮肉ネタなんかやらないで
こういう方向でいけばDぐらいはつくだろうに。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 14:19:10 ID:G28imLsA0
まあ今日はDか。

別にそれなら成人+敬老の日じゃなくて
拾った日を毎年誕生日として丁寧に祝ってあげればいいのだ、と
そういう突っ込みはあるが。
28111078:2007/01/08(月) 14:46:56 ID:9Eqqp5k50
<1> 首輪付き犬、「祝成人の日」の札とリボン掛けされた骨が載せられた皿を見る

<2> アサ妻、しゃがんで右手に<1>の札を持ち)))笑顔で「ヘエー!犬年齢で二十歳なのね」
  首輪付き犬、リボン掛けされた骨が載せられた皿を見る 犬小屋
  眼鏡パーマ初老女、首かしげ笑顔

<3> 眼鏡パーマ初老女、<2>のまま「いえ 捨て犬だったのでトシはぜんぜんわからないの」
  「だから 毎年祝ってやってるの」

<4> 眼鏡パーマ初老女、笑顔で「敬老の日もね」
  アサ妻、しゃがみ上目で口ポカーン
  首輪付き犬、下を見てる

ペットにあてはめパターン+ほのぼのネタ。
アサッテワールドには稀有な(トンチンカンではあるが)善意なキャラクターがまず意外 。
いつもなら<3>をオチに持っていっているショージだけに<4>には意表をつかれた感が。

評価:D
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 14:48:40 ID:orQ7rWyq0
なんで無理矢理Dにしてんだよ。Eだろw
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 15:06:04 ID:TT6twI2b0
今日はD
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 15:21:14 ID:v4QEhvIa0
>>282
 まぁまぁ。
 成人の日に成人のネタを描いてることだけで、驚嘆に値しますよ。
 普段なら1週間くらい後に載るであろうネタだw
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 15:23:50 ID:fg6KNERn0
なるほどDですか。
年がら年中Eなのもつまらんから、こういう流れもよろしいかと。

しかし、この基準だと夕刊の漫画なんか全部がAになってしまう。
今日のトンチンカンは尋常ではないと思うが。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 15:28:01 ID:cXHK9joMP
コボちゃんも犬ネタ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 16:56:44 ID:+RdEkAeJ0
評価人さんのテンプレ
<1>

<2>

<3>

<4>

評価:E

だと思ってたw
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 16:59:11 ID:TT6twI2b0
ここ一年で購読を始めたニワカなんだけど、D以上の評価がついたことあるんですか?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 17:42:03 ID:7SBTV0l80
ない。圧力に屈してEを無理矢理Dにしたのは外務省並のヘタレ。
今まで強引に連日Eにしてきたしわ寄せがここに現れている。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 18:27:11 ID:krGrDNub0
今日を除いて、最も新しいD↓
>356 名前:10947[] 投稿日:2006/08/07(月) 10:57:54 ID:EuX+S9Bm0
> <1> ナツオ、左手で左方向を指差し)))「スイカ(カットした西瓜の画)食べていい?」

> <2> アサ妻、目を閉じ蛇口から水が流れる流しで左手に皿を持ち「いいけどチンしてから食べてね」
>   箸・お碗などの洗い物、飛沫 上に布巾

> <3> ナツオ、開いた襖の間かに歩き((((((((つつ目を閉じ「ハーイ」

> <4> ナツオ、目を閉じ左手のみで合掌し右手に持ったりん叩き棒で仏壇にある重ねりん布団上の
>  りんを叩く)))☆-☆-☆「チン」 仏壇に供えられた皿上のカットした西瓜、お香、位牌×2

>駄洒落ネタ。
>りんの音に少し無理があるが(大抵は「チーン」と鳴る)意外性があった。
><2>のセリフが<3>にあれば、なお良かったのだが。
>割と良い(かもしれない)ような回でも物議を醸し出してしまうのがショージクォリティ。

>評価:D
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 18:30:00 ID:krGrDNub0
その前のD↓
>188 名前:10892[] 投稿日:2006/06/12(月) 13:14:56 ID:FUz+oTSF0
> <1> 男の警備員、両手を後ろに足を開いてエレベーターの前に立っている 観葉植物の鉢
>   アサッテ、エレベーターを見ている

> <2> 警備員、立っている
>   アサッテ、警備員の前で「階段はどこでしょう?」

> <3> 警備員、右手を振り(((笑顔で「ウチのエレベーターはだいじょぶですよ」
>   アサッテ。目を閉じる

> <4> アサッテ、笑顔で「いや ここんとこ運動不足なので」
>   警備員、目を閉じ右手を水平に(((する

> エレベーターネタ第2弾。
> 起承転結になっているのはかなり久し振りですね。
> こんな時に限って真下に「事故8日前点検 業者『異常なし』」という「だいじょぶ」を
> 全否定するような見出しが来てしまうというのが何とも。

>評価:D
これより前のDは、手元にあるログ(アサッテ君スレPart25・昨年3月21日より)には一切存在しない
まあ、年に1・2回くらいはDが出るってことだな
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 18:45:25 ID:TT6twI2b0
>>290.291

あー、確かに「よく見かけるほのぼの四コマ」ですね。
エレベーターネタはEでもいいような気がするけど「オチありき」ではないな。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 18:53:17 ID:rPPD9IJA0
>>291
それってC相当のネタじゃん。
294極楽刀 ◆htSERIO.Go :2007/01/08(月) 18:53:46 ID:HnOygKYj0
なんか、1990年代半ばの阪神タイガース暗黒時代に
「今年も6位なんやろうなぁ…」
「いや、今年はカープ調子悪そうやから5位行けるで!」
って話したのを思い出した。>DorE
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 18:55:19 ID:tPXnNy1Q0
今日のも面白くも何ともないんですけど・・・
E以下があるならGでもHでも構わない位つまらん。

なんで無理にE以上の評価にしたい奴がいるのか、不思議。
御大の周辺か、毎日の関係者?
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 19:00:23 ID:rPPD9IJA0
だから、GでもHでも好きなように付けろよ。
そのかわり、D相当をEにしたり、奇跡のC相当をDに格下げしたりするな。
あと、圧力に屈してEをお情けでDにしたりするな。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 19:09:23 ID:EyA5tuLV0
これってやっぱ、ここに毎日アサッテのあらすじ書かれると困る人なのかね?

しかし評価うんぬんに関しては、普段が普段なので俺はもはや
何が面白くて何がツマランのか分からん。
登場人物がボケてんだか作者がボケてんだかも分からん。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 19:11:57 ID:Ix6I+BZF0
自分が認めていないものを評価する人間を見かけたら即関係者じゃないのか
とかいうの、粉ミルク臭いから止めてくれない?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 19:22:59 ID:TT6twI2b0
圧力ってどこからかかるんだw?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 19:24:36 ID:gJ9IAZyd0
評価:D
なんか人の顔みたい
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 19:27:59 ID:GeCY42gg0
なんかここも変なスレになっちゃったね
冬休み終われば戻るのかね
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 20:39:02 ID:DKSU4b1M0
今日のは良かった
ラスの朝妻の顔以外
笑顔にすりゃいいのになんであんな変顔なんだ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 20:48:01 ID:4HJRy5/M0
評価人さんの評価は大体俺と同じだね。
今日のもDでいいんじゃない?
Cはやれん。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 20:49:57 ID:SxzG6pie0
Cなんてとてもとても。
Dももちろん駄目。今日のはE。でも先日のはD。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 21:31:33 ID:guNFIjh00
現在の評価人は「とりあえず評価:E」ってネタの使い手だと思っていたのだが
このくらいでそれを曲げてしまったのか。ちょっとがっかり。

┳A      ←正常な評価基準
┣B
┣C
┣D
┗E┳A    ←今ここ
   ┣B
   ┣C
   ┣D
   ┗E┳A  ←次世代評価基準
     ┣B
     ┣C
     ┣D
     ┗E

なんてネタもありまして。

逆に考えるんだ。連休中におもちゃを提供してもらったと考えるんだ。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 21:55:46 ID:QP7Rsh0bO
もう、評価厨は無視しとけよ。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 22:27:27 ID:/tDDQQ2r0
評価はつけないほうがよかったのかもしれないね。今さらだけど。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 23:11:55 ID:G28imLsA0
>>290>>291
となると伝説の「共謀罪」も評価Eだったのか。それはちょっと惜しまれるw

それはそーとあのときの殺意に満ちたナツオは
歯科医一家殺人事件が出ちゃった今はもう出せねぇw
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 23:41:00 ID:krGrDNub0
>>308
あれ、確かにインパクトはあるんですけど「共謀罪」を誤解してたからEでも仕方ないかも
子供に隠れて二人でケーキを食べるのは共謀罪じゃなくて単なる共犯なのに、共謀罪ってことにしてたから。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 23:43:21 ID:krV9LNaI0
そういう細かいツッコミが粗捜しとか重箱の隅つつきとか揚げ足取りって言うんだよな。
たかが新聞の四コマにそこまで高尚な物を求めてるのか?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 23:46:41 ID:tPXnNy1Q0
妙な(しかもしつこい)擁護厨が出てきたのって、元旦の1面トップに2ちゃん批判記事が出て祭になってからだよね?

どう見てもおかしいと思うんだけど。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 23:50:54 ID:krV9LNaI0
擁護じゃないでしょ。正当な評価をしろって話。
D程度のものも時々あるのに、ずーっと無理矢理難癖つけてEにしてたのがおかしい
って言ってるだけ。東海林の4コマがすごく面白いなんて一言も言っていない。
正直、毎日毎日Eレベルの話ばっかりだし。でも、Dの時はD、Cの時はCって言えよ。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 23:56:25 ID:P/G8osy00
>>309
誤解してたからというよりは面白くなかったからだとおもうが。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 00:07:49 ID:fT113Ohf0
>>310
当然。
というか他の作家ならそこまで言われないんだろうが
普段からあまりにいい加減な情報を垂れ流してるからな。
「またか」となる。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 00:08:09 ID:DRvFFEwN0
2ちゃん通じてマスコミという権力と直接繋がってるんだって幻想は
はっきり言って見苦しいね。それがある種の人たちには拠り所になってるにしても。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 00:08:20 ID:5b21/Tak0
>>300
ボケ老人にとって意味不明な文字列を連ねないように
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 00:23:19 ID:4Hixlmez0
コボちゃんが犬と成人ネタだった。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 00:35:44 ID:yIPAlQX50
>>312
オマエしつこいしウザイ。
ここに来なくていいよ。
自分で漫画スレ作って仲間集めて勝手にやってろよ。。。

319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 00:40:27 ID:yIPAlQX50
>>312
で、
その新しいスレで
いつのがCだったのか
日本語で説明しておいて。。。

320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 01:05:19 ID:yZOtv3iR0
>>312
>正直、毎日毎日Eレベルの話ばっかりだし。
>でも、Dの時はD、Cの時はCって言えよ

↑これ矛盾してねか?Dの時はD、Cの時はCって言うだろーて。
毎日EレベルだからEと言っている。正しい。何か問題が?

ここまで鼻息が荒いって事は、おまいさんがDやCでいいと思った時も
Eにされてて不条理な気がして腹立った。って事だよな。
世の中の不条理が見過ごせねー!って感じか。
気に入らないなら、別枠を作って自分なりの評価を書き込み、
どちらが正しいと思うか、意見でも募ってみれば良いのでは?
実際に評価してる人の方が行動起こしてる分、強いんだからさ。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 01:13:20 ID:YYqBhyig0
毎日毎日Eだけど、たまーにはDやCもある。ごくたまーーーーーーーーにだぞ。
その時にはちゃんと評価しろって事。

・・・くらい、説明されんでも読み取れや。お前の読解力じゃ新聞読む資格ねえよ。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 01:39:34 ID:hRn2hN3z0
みんなEやDの基準が違うんだから、ある人にとってDでもある人にとってEになったりして当たり前なんじゃないか
コボちゃんくらいの水準でアサッテ君を見れば確実に全部がEになるし、アサッテ君用特別尺度(272にあるような、ごく甘い奴)で見ればDになることがないでもない
それを俺はEだからお前もEって言えとか、俺はDだと思うのになんでお前はEなんだとか言っててもキリないだろ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 01:47:19 ID:Se+buqKV0
>>321
おまいの登場以来「今日のはマシだった」ってレスが見受けられるようになった。
「公平に判断しよう」という主張は、一部の住人には受け入れられている。
おまいが言い続けてきただけの成果は出ているじゃないか。

でも、それをすべての住人に受け入れさせようとするのは無理なことだと思う。
おそらく既に東海林は多くの住人に嫌われていると思うけど、嫌いな人の作品を公平に判断するというのは難しいことだよ。
324320:2007/01/09(火) 01:55:18 ID:yZOtv3iR0
>>321
巡回してリロッたらレスか。早いな。でも後半も読んでくれ。
ちゃんと評価してるやん。さっきDだったろ?希望通り。何が不満やねん。
てか、ちゃんと評価しろ って何様や。だったら不満こいてないで自分で書いて、
文句も出ない程立派な評価をして皆を納得させてみたら?

…って事が本題だったのだが…まぁいいかどうでも。
てか、こんなどうでもいい事で正義に燃えられる君が眩しいわ。
血圧に注意して今後もご意見を述べまくってくれ。遠くから健闘を祈る。
さて、名無しに戻るか。他の皆、勝手に楽しんでスマソ。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 03:08:47 ID:9Yj0xG02O
あの素晴らしい業績の数々を披瀝したテンプレをなくせば
ちょっとは皆さんの評価も甘くなるんじゃないかww
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 05:39:01 ID:fn48SiAK0
ま、評価人さんの評価には、それだけの「権威」があったと
いうことだな。
今回の件で評価人様が萎えないことを切に希望する。

俺は今日のもE。ヒネリなさすぎて漫画未満。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 07:35:20 ID:YG4SyRAOO
昨年末2ヶ月ほどに渡って、同じ新聞に
「いじめは昔からありました」と
どうにか生き延びたから今がある、自殺だけはいかんよと、
寄稿してくれた有名無名の人たちにこいつは謝れと言いたい。
なんでこいつの時事ネタてこの程度なの?新聞読んでる?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 07:44:31 ID:NlM6dQSk0
困った時の絵馬&お品書きネタ。
絵馬ネタに関しては構図も毎回同じ様な気がする。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 07:50:25 ID:ZIouy6yh0
なんというか、朝から読むには暗い四コマだ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 08:28:20 ID:s8vpYF4+O
正月の絵馬に、うちの子がいじめにあわぬようにとは、昔も今もあまり書かないように思
う。珍しいものを見つけると、昔と違うとしか言えないのは変な話だ。不快ではない。(D)
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 08:30:01 ID:dQE75uhl0
相変わらずの無駄ゴマは置いといて。
時事ネタを扱うにしても、殺伐とした世相をそのまま反映させるのではなく、
そこに捻りを加えてユーモアを生み出すのが漫画家の役割だと思うのだが。
御大的には絵馬に書いた時点で十分捻ったことになってんのかね。

332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 08:50:08 ID:eRL36HnV0
ひねる気なんかねぇだろ
あったら評価:Eが続く事などない
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 08:52:18 ID:Av5d0Hcc0
なんか「ネット君臨」で一瞬荒れた後から、スレの雰囲気が変わった気がする。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 08:53:30 ID:XAdREOPE0
ああ、あれから変なのが沸いてきたな。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 09:10:29 ID:7Zu5yzeO0
あぁ、最初はモラル云々で、相手にされなくなったら、今度は評価云々の奴だろ?
無視しとくに限る。

評価厨がいちゃもん目的じゃなく、本当に東海林信者なら、

懐かし漫画:東海林さだお ショージ君
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1096786012/

こっち行った方が幸せになれるぜ
33611079:2007/01/09(火) 11:40:33 ID:Q9i2NbM10
<1> アサッテ、絵馬が掛けられている板に向って歩く))))))))) 灯篭

<2> アサッテ、板に掛けられている絵馬の一つを見る←-----

<3> アサッテ、「こういうのいままでなかったなあ」

<4> 「うちの子がいじめにあいませんように」と記入された絵馬

無駄ゴマ+絵馬で一言パターン+いじめネタ+オチありき
「うちの子」だけ?「いじめがなくなりますように」にすればまだいいのに。
絵馬チェックがアサッテの趣味なのかというくらい例年通りこれから続きそう。

評価:E
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 13:31:07 ID:gGCYvt6e0
すげー傑作考えた!

1)うちの子は20歳でニートで・・・
2)犬年齢20歳→老犬
3)赤面アサ妻
4)赤面、犬
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 14:08:03 ID:onQn6vrL0
いじめが大々的に報道されるようになったのを、いじめの件数自体が急増したと思ってるのかもな。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 15:14:51 ID:4I9LOpoJO
これって絵馬を書いてるのは親だろ?

いじめられる側が悪いとまでは言わないが、いじめられるようなヤツは周りを不快にする何かを持っているのも事実。

こんな身勝手な事を書くヒマがあるなら自分の子供をいじめにあわないような立派な人間に育てろよバカ親


アサッテ一家といいショージの脳内にはろくな人間が住んでないんだな
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 17:00:02 ID:yv2X2f990
>>339
流石にそれは言い過ぎかと。
本人に何ともしがたい原因でいじめられることも多いし。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 19:21:38 ID:aYbObwJ40
何が引き金になっていじめが起きるのか、親の立場ではまるで分からないから
無力感から神頼みしたくもなるって気持ちは理解できなくもない。
でもそれを「絵馬にこんな変な事書いてら、アッハッハ」とは笑えないよな。
今日のは良くない。


しかしウサ晴らしで因縁つけてるだけみたいなレスも目に付くからそういうレス見て
是々非々でやるべきじゃないのかとは思うよ。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 19:24:58 ID:mIlY9sgr0
今日はEだな。Dではない。
そういう真摯な評価を毎日続けろよ。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 19:32:18 ID:Av5d0Hcc0
>>342
なんなんだアンタ?

何時からここにいる?
344極楽刀 ◆htSERIO.Go :2007/01/09(火) 19:35:04 ID:RdcaotMZ0
             zrjγ`ゞZ   
               (\)
           _ ( \ ) _ _
          /  (人)S(人)  \\
        /             \\
      /                 \\
    /                     \\
  /   う                     \\
 |     ち                      | |
 |┏━━┓き     ツマンネ                | |
 |┃新毎┃ れ                       | |
 |┃聞日┃ !                         | |
 |┗━━┛                      |/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 20:21:48 ID:VXXT2fud0
笑い所は何処ですか?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 21:11:59 ID:/l5QAEmiO
ないよ。当然ながら
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 21:41:50 ID:os2UbyFi0
>>345
「こういうのいままでなかったなあ」というフリに対して、
間違いなく今までにもあったと言い切れる平凡な物を持ってくるシュールなオチです。

あっ、評価はEで。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 21:50:10 ID:9noZBJ/UO
4コマ漫画(庄司は落書きだけど)なら人を楽しませる為に描け!

何か語りたかったらコラムで書けよ、ボケ老人!
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 21:54:51 ID:kR6CvSlp0
今日のはまちがいなく Z なのですが
評価担当さんは、心優しい方なので
E をつけてあげた次第です。。。

350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 22:32:54 ID:XAdREOPE0
評価論争の話なんだが、結局んとこCが及第点ってのを前提として、
しかるべき媒体に金取って連載してる漫画なんだから
「空気」はその時点でDなわけよ。金取ってるものとして落第。
それに加えて不快・不謹慎とかそういう見劣りする材料があればEだし、
大きく見劣りすればFと見るべきだと思う。

その点で、たとえば「夕刊」@森下女史の場合だと
通常がBかC、良い時はSかA、たまに大きく外してDがあるかどうか。
ウチでもうひとつ取ってる東京新聞の「ほのぼの君」の場合だと
実質上「左上にあるカット」と化してる(けど不快な気分になることはない)から
大体C〜Dってとこ。

そういう意味では…アサッテ評価はむしろ遠慮無くFが出てもいいと思うんだよな。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 22:39:01 ID:fn48SiAK0
「彼(ら)」は東海林さだおのドッペルゲンガーだったのかもしれない。

>>56 毎日新聞のあの記事を「真っ当な意見」と言い
>>71 「身内」に過剰反応
>>310 共謀罪の意味を調べもせず、知らないまま逆ギレ
>>315 倒産寸前の毎日新聞に権力があると幻想を抱く

文章や内容から知的レベルは御大とドッコイドッコイのようだし。

「Dの時はD、Cの時はCって言えよ。」

この一文が全てを物語っている。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 22:45:06 ID:kR6CvSlp0
>>351

ということは、>>312は東海林の愚息かもしれん。。。

353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 23:20:27 ID:aYbObwJ40
数年前ならともかく、いまや2ちゃんはただの糞の吹き溜まりだと認識
されてんだから面白くないつまらない言ってるだけのスレッドに工作員?が
いらっしゃるとは思えないけどなぁ。想像力豊かなんだな。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 23:26:42 ID:kR6CvSlp0
>>353
日本語で書け!! アホ!!

355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 23:31:49 ID:aYbObwJ40
>>354
君の3つのレスの日本語も相当なもんだと思うけどね。
「東海林の愚息」って、自分こそ身内なんじゃないの?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 00:08:36 ID:XBTvcoQ+0
いや、やっぱりおかしいだろ。

こんなのアサッテスレじゃない。
一体どこから変なのが紛れ込んだんだ?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 00:12:34 ID:6zf867wx0
いつになったらスルーと言うものを覚えますか?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 00:17:30 ID:If5R2crlP
みんなスルー力が足りないな

#俺もな
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 01:50:11 ID:Uxk78UKE0
スルー能力に長けてる人ばかりなら、そもそもこのスレ自体存在してないとオモ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 05:32:35 ID:LoD6Z56t0
開いた口が塞がらない。

>>359
だな。世間の方々は今日のマンガなんか、完全スルーだわな。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 05:49:37 ID:hScphlL/0
別の響きが似てる言葉を
持ってきただけの作品なんて
漫画でもなんでもないので評価:E
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 07:29:17 ID:xbygfyad0
今日のは、Qくらいでいいや。
そのかわり、Cの時はC、Dの時はDと評価しろよ。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 07:53:53 ID:RBb2vUW+0
Cね
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 08:28:32 ID:aaWaPMosO
横顔が並んで動きがない絵が続き、当初何が起こっているか分からなかった。読み返すと
頬のしわの表現が見つかる。塗りこめ詐欺という造語から、しわを隠すという変化が描か
れていたのかと思い当たる。思いついた造語を書きたかったのだろう。不快ではない。(D)
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 08:53:00 ID:9xyESGk1O
毎日毎日、どれだけ酷いネタがやって来るかと予想して新聞を開くと、その予想を遙かに上回る呆れるネタが目に入る。

もうこの所業は人間の為せる技じゃない。ある意味スゴすぎ。天才だ。

ただ、悲しいかな、この天才っぷりは全く世の役に立たないどころか、ただただ不快なだけ。

アサッテを読む以上の不快指数は、1日の中でそう多くは無いだろうなぁ。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 10:04:56 ID:vM/QX41G0
コマ埋め詐欺。
367タンマ君<1860回>:2007/01/10(水) 10:21:57 ID:MZPvBhkc0
このスレは漫画に腹を立てながらも住民はマターリスレだったはず。マターリしようよ

<1> 歯並びの悪い眼鏡細身親父の図 ”経理の五十嵐さん”
<2> 五十嵐さんの話をしているタンマと蛙面 
   蛙面 「歯が二本欠けているのに入れないんだよな」 タンマ 「生活苦しいのかな」
<3> そこにやってきた眼鏡OL 「五十嵐さんはああ見えても」
<4> 眼鏡OL 「俳句で有名なのよ」 「NHKのなんとか俳句に何回も入選しているんだって」
<5> 無表情でタンマ 「ヘエーそういう人だったんだ」
<6> 廊下でタンマに声をかける五十嵐さん 「タンマ君!」
<7> タンマに話しかける五十嵐さん 「人間詩心を忘れてはいかん」
<8> 五十嵐さん 「こういう殺伐とした世の中だからこそ 詩心を失ってはならないのだよ」
<9> 赤面苦笑しながらタンマ 「ぼくなんかどうせ詩がないサラリーマンですから」
<10> 自分を指しながら五十嵐さん 「いやいやわたしこそしがないサラリーマンさ」
<11> 話し続ける五十嵐さん 「息子二人が私立大学生」 「母が有料老人ホーム」
<12> 胸に手を当てながら五十嵐さん 「生活きわめて苦しく」
<13>(大ゴマ) 赤面で歯並びの悪い口をあけながら赤面五十嵐さん 「こうして歯(し)がないサラリーマン」
    タンマも五十嵐さんに合わせて赤面苦笑している

感想:4コマのアサッテ君だと「詩がない」で終わっていましたが、
    それに9コマ足すことによって「歯がない」が加えられました!!
    ・・・コストパフォーマンスの悪さは超一流だな

評価:なんとか俳句からもパクるなよ温帯 D+
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 10:39:34 ID:hScphlL/0
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 11:55:02 ID:gHwrgJ370
売り込め詐欺
織り込め詐欺
擦り込め詐欺
取り込め詐欺
 …

いくらでもできますな。
37011080:2007/01/10(水) 11:57:45 ID:fkcmnHqQ0
<1> アサ妻、目尻に皺が出来ている

<2> アサ妻、両手で顔を擦り(((( (((( )))「このクリームをぬりこむと・・・」

<3> アサ妻、目尻の皺が消えていて笑顔

<4> ナツオ、右手でアサ妻を指差し(((笑顔で「ぬりこめ詐欺!」
  アサ妻、赤面笑顔で下向き((( 台上に化粧品の容器×2

使い回し+単調構図+ナツオがうまい事言ってるつもりパターン+駄洒落ネタ。

10441:05/02/18 13:56:19 ID:NDyJWzrj0
<1> 新聞記事『振りこめ詐欺』
<2> 化粧中のシワ顔のオバサン『←いろいろ塗りこむ』
<3> シワの消えたオバサン。
<4> オバサン、自分を指さしながらアサ妻に「塗りこめ詐欺」

ちなみに当時の評価はDでした。

評価:E
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 12:13:26 ID:eyFnoki60
使い回しは除外失格ってことにしない?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 13:18:52 ID:Ef/jDxCC0
歴代評価人の評価基準

A=サザエさんなみに面白い!
B=まあプロの仕事と言えなくもない
C=素人でも描けそうだが、そこそこ4コマの体裁は保っている
D=つまらん
E=世間とあまりにもズレた勘違い・思い込みに殺意を覚える


A:まあ面白いといえないこともない
B:特に不快感はない
C:ひどい不快感はない(←この辺が合格ライン)
D:不快感をもよおす
E:もし目の前に「押すと障子が氏ぬボタン」があったら俺は迷わずそいつに手を伸ばすだろう
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 13:21:06 ID:yOn1JLZwO
つまらない、絵が下手、更に手抜きってだけで十分不快だよ。つか漫画家に必要な要素を一つも満たせてない死ね
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 13:28:43 ID:dmu68MNb0
最近のアサッテはただつまらないだけじゃないんだよね・・・
毎朝殺意を覚えるもん。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 13:45:25 ID:UvjfQ9ax0
>>370
こ、こんなことが許されていいのか…
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 13:48:09 ID:9NlTPplJO
こんなので多額の原稿料貰えるほうが、悪質極まりない詐欺だ。
おまけに今日のも2年も経たない使い回し。最低。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 15:13:34 ID:pWHsdeES0
>>370
>>371
使いまわしが発覚したときには
迷わずボタンを押す!

で、いいんじゃまいか。。。

378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 15:52:25 ID:5OIL6xgKO
障子の担当かアシか身内かしらんが擁護派さん、今日のはどうよ?

EまでしかないからE付いてるだけで普通ならこんなの掲載すらされねーぞ

いつもみたいに言い訳がましい擁護意見書き込んでくれwww
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 16:02:53 ID:xREb+xnS0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168359958/l50

【マスコミ】 "みっともない" 毎日新聞、また情報流出…2ちゃんねるなどの「ネットの闇」特集しつつ自分が餌食に★3

 『所長は「個人情報じゃないけど何かあったみたい。(winnyを)ダウンロードしてなかったのに入ってきて、何か
 入っちゃったんだよね。それが広がっちゃった。顧客データは頂いていない。ハードディスクは抜いて
 あるのでほとんど出てない」と(略)』
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 18:48:18 ID:dmu68MNb0
このスレの趣旨と毎日新聞叩きの流れは別なわけで・・・

その辺の空気は読んで下さいね>毎日新聞関係者
381極楽刀 ◆htSERIO.Go :2007/01/10(水) 19:27:14 ID:3ZGjLmf/0
生きたまま土壁に塗りこまれる障子マダー?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 19:57:10 ID:Ef/jDxCC0
こんなくだらないネタを使い回し…
よほどの自信作だったのかな。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 21:56:15 ID:LoD6Z56t0
>>367
何でD+なんだよぉー!(涙目)
こんな13コマ漫画書くヤツなんか他にはいねぇーぞ!
Eの時はE、Fの時はFって言えよぉー!(号泣)
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 22:05:57 ID:XBTvcoQ+0
なんで年明けから評価人にガタガタ言うヤツが湧いて来たんだよ。

うざいから消えろ。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 22:13:39 ID:m6yj9aX60
>>370
(゚д゚)これはひどい
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 22:53:43 ID:yOn1JLZwO
東海林って昔っからつまんない物しか書いてないくせに何で業界では大御所扱いされてるの?実力があってなんぼの世界だろよ。東海林を取り巻く人達がそうさせてるの?
387タンマ・サラ専担当:2007/01/10(水) 22:56:33 ID:MZPvBhkc0
>>383
今回の評価基準

とりあえず不快ではなかった − Dレベル

D+ 見覚えはあるが、何らかの加味がされている

D  見覚えがあり、そのまんま

D− 見覚えがある上に劣化している


どうかご理解ください。なお、タンマ・サラ専は、アサッテスレ住人ほど漫画に詳しくない購買読者層であることも考慮しております。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 23:00:23 ID:LoD6Z56t0
383です。

あ、いや、その、ただのパロディーですから。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 23:00:39 ID:E4us/dNT0
>>386
早大漫画研究会の創設メンバー・・なのが意外と利いてるのかも
早大出身の漫画家や編集者からは一目置かれてるとか、そんなもんじゃない?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 23:19:49 ID:If5R2crlP
ウチの場合はスレって無いのかな?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 23:31:27 ID:ZILatteh0
>>390
森下裕美スレならあるけど、「ウチの場合は」はファンの間ではあまり評価が高くないので
語られることが少ないです。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 00:07:52 ID:kuyZWR2+0
でもバンさんがモノ食ってると何でも美味そうに見えてしまう

今日は昼飯にミソラーメン食っちまった
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 01:18:14 ID:J9NyOt600
>>391
あのクオリティでも低評価なのかよ・・・
やっぱアサッテのせいで俺の中のマンガ評価基準が激しく下がってたってことなのか・・・
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 06:18:56 ID:y6yBnOcYO
カマボコ???

なんか意味あるのか?

放送大学のパターンなのか???

ホントわからん
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 06:56:21 ID:MCv7QlmEP
>>394
「おせちの残りを処分」かなと思ったが、それにしては時期が遅すぎ。
まぁ、ただの駄洒落ネタよりはマシなので D
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 07:19:27 ID:VUya4LAU0
ご飯の量くらいちゃんと揃えとけよクソがと言いたくなります。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 08:21:44 ID:6Yvm+SuP0
マシではあるし腹も立たないけれど、つまらなさは文句なくEクラスだと思うよ。
あまりにも酷すぎるいつものクソ落書きがおまけEなんだよ・・・
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 09:09:49 ID:NbazI8AI0
「←おせちの残り」みたいな説明書きがないだけで評価あがっちゃうよ俺は。
赤面苦笑の使い方も間違ってないし、これはもうDあげるよ。おめでとう!
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 09:30:25 ID:zo+VXKt90
恣意なマコトはこの漫画をどう思ってるのか聞きたいな。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 10:24:31 ID:PmZyWM8OO
>>399
人のことをどうこう言える腕じゃないだろw
40111081:2007/01/11(木) 11:53:34 ID:vMqC/gs50
<1> アサッテ、椅子に座り左手にご飯入り茶碗を持ち右手に持った箸で摘んだ)))何かを見る
  『→野菜炒めの中の小片』(ショージの説明書き)
  テーブル上に皿に盛られた湯気の出る野菜炒め(だそうです)

<2> アサッテ、<1>と同じ 『→卵焼きの中の小片』(ショージの説明書き)
  テーブル上に皿に盛られた湯気の出る卵焼き(だそうです)、もう一つ皿

<3> アサッテ、椅子に座り左手にご飯入り茶碗を持ち右手に持った箸で何かを掴み(((
  「最近やたらあちこちに出没するこの小片は何?」 テーブル上に皿に盛られた何か
  アサ妻、右手に箸左手にご飯入り茶碗を持ち赤面笑顔

<4> アサ妻、<3>のまま「カマボコ」
  アサッテ、右手に箸左手にご飯入り茶碗を持ち赤面笑顔

矢印説明+単調構図+テーブル問答+オチありき。
家族6人×3食分もあまらせてるのか?
アサッテの分だけに混入させてるのかw

評価:E
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 11:54:32 ID:dPR92dQ+0
カマボコなんておせちでそんなに余るものでもないと思うが。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 12:12:27 ID:LJ/N3Aub0
正月食材の残りネタは既に昨日森下女史がry

夕刊の早刷りとか貰える立場なら間に合うかもわからんなw
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 13:07:30 ID:lGBvPoy3O
まさかバラバラ殺人の風刺じゃないよな?
にしても意味不明。死ね
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 13:08:53 ID:dIVO36//0
いつもの落書きよりは多少ましかと
評価D
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 13:12:19 ID:LJ/N3Aub0
>>404
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルガタガタ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 13:51:03 ID:4A6IrokR0
>>405
いや、読者に意味が通じていないので F だ。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 14:04:55 ID:4vmzmP0+0
ただの雑談を4コマにふっただけじゃね?

ところで今週の週刊文春、
「アホ演出亀田一家」だの「オリエンタルラジオは学生のコンパ芸」だのとあげつらう以前に
自ら抱えてる「子供の落書き以下の漫画家」を取り上げるべきじゃないのかと。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 14:13:07 ID:y6yBnOcYO
>>404
あー、バラバラ殺人ネタか
理解したよありがとう

ジジイがバラ(ry
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 14:36:23 ID:Q08FVXeq0
【映画】阿部寛が鼻の下をデレー「やっぱりボディコン!」…「バブルへGO!!」完成披露会見[01/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168468221/
-----------------------------------------------------------
44 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/01/11(木) 10:03:19 ID:nCbWWEfC0
10年くらいホイチョイの4コマ読んでないけど
ずっとバブル臭い内容だったよね。
チンコをサランラップでまいて男がフェラする
接待ネタなんどもみたなぁ。
-----------------------------------------------------------
99 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/01/11(木) 13:38:44 ID:SPUnuDil0
スピリッツのホイチョイの漫画とかもう見てて痛すぎるというか辛すぎるから
誰か止めてやれよ

アサッテ君とかと変わらんぞ既に
-----------------------------------------------------------
121 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/01/11(木) 14:30:31 ID:trmcjusx0
>>44
何その使い回し。アサッテ君かよ。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 17:52:55 ID:VUya4LAU0
>>410
いくら痛かろうが、
スピリッツの漫画と同等に語られるとは、
えらくなったもんだね。あのジジイ。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 18:28:15 ID:y6yBnOcYO
そろそろ擁護派降臨かな?

まぁフォローできるとは思えんがwww
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 19:09:04 ID:vMceQ1V90
お前の目は節穴か?読解力が無いのか?文盲なのか?
いつ誰が東海林をフォローしたよ?こじつけ評価をやめろって言っただけだろ。
今日のは昨日と同じくQでいいよ。
そのかわり、Dの時はD、Cの時はCって評価しろや。無理矢理Eにすんなよ。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 19:16:12 ID:IrR2ixeD0
>>今日のは昨日と同じくQでいいよ。
Eよりも格段下w
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 19:26:02 ID:u4Qgg0KE0
>>413
無理矢理Qにすんなよ。
Eの時はE、Eの時はEって評価しろや。

416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 19:29:11 ID:vMceQ1V90
いつもE以下だって言ってんのはお前らじゃねえかw
酷い時は、XでもYでもZでもいいんだよ。
そのかわり、Dレベルの時に無理矢理Eにすんなって言ってんだ。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 19:32:16 ID:t2T26ko6O
今回のはあの後になんらかのオチがくるんだろうな。無能非才の自分には

「なんでかまぼこなんて入れるんだ?」
「なんとなくそんな気になっただけよ」
←気分のかまぼこ

ぐらいしか思い付かないが、東海林先生なら抱腹絶倒の
オチを用意して下さったことだろう。

それを敢えて描かず読者に想像の余地を残すとは、
なかなか心憎いテクニックだな。子供が読めば
自由な創造力が育つだろうし、お年寄りが読めば脳の衰えを防げる。
まさに老若男女全国民が読むべき素晴らしい漫画、
いやもはや文学作品と言うべきすみませんもう限界ですごめんなさい
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 19:35:04 ID:6Yvm+SuP0
>>413がどう思おうと勝手だけど、現実にDとかCの時なんか全然無いんだから、
評価人さんは正しく評価してると思いますよ・・・

それはそれとして昨日はQだったのかw
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 19:40:23 ID:KvEVOON90
>>416
だからお前はいつからスレに住むようになったんだよ基地外
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 19:45:59 ID:u4Qgg0KE0
ちなみにDレベルの時に無理矢理Eにした事は一度もないから
お前がそう思っているだけだから
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 19:52:35 ID:7monJJLe0
一度だけマジレスするけどな、
CだろうがQだろうがそんなものは、それぞれの主観なんだから
「Cの時」「Dの時」なんてものはないんだよ。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 20:37:22 ID:zn6T3pno0
今日のは最初意味が分からなかった…。最近食品に謎の小片の混入が多発
しているとか、カマボコの値段が下落しているとかのニュースでもあったの
かな?と勘繰ってしまった。

上の方に書いてある通り、おせちのかまぼこが余った→いろんな料理に混ぜて
出してみました、ってだけのネタだったとして、これのどこが面白いんですか?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 20:39:50 ID:dZhZSzCq0
今日もCね
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 21:15:02 ID:d8FVYg5a0
>>422
オチがあるはずの場所に何も無いという、
何とも言えぬ深い面白みがありますね。

あっ、評価はEで。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 21:17:43 ID:IkjFsYvY0
☆ いつぞやの使いまわしが発覚した時

☆ 読者に考えさせてしまう、意味不明の時

☆ ネタ元が素人さんの川柳の時


これらの時は、有無も言わないで核ボタンを押してくれ!!

>評価担当さまへ

426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 21:34:31 ID:VUya4LAU0
明日あたりから無理やり褒めてやろうかな。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 21:50:58 ID:LJ/N3Aub0
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \___ \    ___   |  >>425 とりあえずスカイクリーナーをお持ちしたであります。
      \\/| \\  /  /|  |
       |\\/ ̄\ヾ==/|   V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ==ヽ|   |ヾ==// _________  <   朝鮮戦争では水平射撃で
         / ̄ ̄\   .|  |―――――――--ゝ  \  地上目標(含歩兵)を破壊するのに重宝したモナ。
        /      ̄ ̄\|  (,,゚Д゚) ( ´∀`) \  \__________________
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄~~|¬===========---_
   |               |  ☆ |   ~--__(() \________\(()
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| _-~ ̄\ ̄\ \---- \~ヽ
    ̄√~~|~~~~~())~ |~~~√~ |____/~_/~~~`ヽ=====二二二二====
     ヽ__/    |___| |__ ヽ/==/  ヽ7=/ | (⌒) | |//-// ) | |
      ヽ())-=()) ()=-())/==/ =-())/=/  ヽ ~~ 丿丿  ヽ  丿丿
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄      ̄ ̄
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 22:26:09 ID:J9NyOt600
>>426
光の届かぬ漆黒の樹海へと向かう勇者がまたひとり・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 22:39:59 ID:FFNIGf2D0
「おせちの蒲鉾が余ったからおかめうどんを作った」っていう、
本当にそれだけのネタを前に見たような。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 00:33:28 ID:n87t+c+O0
>>413
最近の人と同一人物?
ならお前の評価の方が信用ならんな。
不謹慎でない、事実誤認がない、ただつまらないだけの
昨日今日のネタがQなら最近のネタにCやらDを求める事など不可能だ。
あんたこそヤケクソでQとか適当な評価してんじゃないよ。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 01:01:20 ID:AyrLCjJG0
今朝のはまだましだった気がするのは俺だけか(´・ω・`)
432極楽刀 ◆htSERIO.Go :2007/01/12(金) 01:04:43 ID:z0v9aB+L0
>>429
使いまわしも板に付いてきたってわけですな。カマボコだけに
(すんげえ前からだけどな!!)
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 04:42:25 ID:B0o9Wq+y0
今朝の「脳トレ」ネタ、悪くない!
評価C
最後まで展開読めなかった(俺バカ?)

でも同じネタ前にもあったような気がしないでもない


434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 05:07:57 ID:8BfdAd0qO
今日のは障子のリアル体験だろwww

このまま惚けを加速させて消えてくれ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 05:29:17 ID:c5t2I/eX0
パクリでなければ今日のはここ数年で一番よかった。
1コマ目の「まだぼけてはいないが」もなかなか効いている。

リアル体験か。
それはありうるな。
436426:2007/01/12(金) 07:44:05 ID:+vUEmb610
やはり御大は素晴らしい。
2ちゃんのコピペでよく見るほどにありふれたネタを、
「これは御大の実体験なのかしら」と読者に想起させるよう昇華している。

「ボケ防止の本」ならいざ知らず、
「脳を鍛えるドリル」というチョイスも、
「ボケを認めたくないが、其の実、進行具合は凄まじい」
という、救いようのない結末を促しており、
老年の購読者に注意を呼びかけている。

評価:AA
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 09:04:07 ID:ey/e7vxxP
俺も今日のは C だな。
どうせまた強引に E つける香具師が出てくるだろうが、
同じネタを植田まさしが書いたとしても E をつけるか、と問いたい。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 09:19:02 ID:B7bmuypXO
コボちゃんかなんかで同じネタなかった?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 09:25:27 ID:Jmp/r0giO
ゲームじゃなくてハードカバー本な所に限界を感じたww
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 09:47:35 ID:RIYyL2aX0
「まだぼけてはいないが」
って、惚けてから脳トレやってちゃ時既に遅しだろ?笑った
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 09:50:34 ID:bFqw5Iz1O
背景がちゃんと書き込んであるし、起承転結になっている。
これぐらいのクオリティをずっと維持してくれたら、言う事なし。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 09:57:49 ID:51pbuMbJ0
>>441
また同じネタを使えと?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 11:38:07 ID:BA3zQb/BO
やっぱり四コマ漫画は絵オチのがいい
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 11:44:49 ID:khFuAmvi0
「一度買った本をまた買ってきてしまう」てどんだけありふれたネタなんだよ、
と呆れたが、意外と高評価のようだな。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 12:38:24 ID:2sgTq5rXO
もう老人ネタはおなかいっぱいなんですが
44611082:2007/01/12(金) 12:56:27 ID:7koemzTF0
<1> アサ爺、本棚の「脳を鍛えるドリル」の背表紙を見て
  「まだぼけてはいないがぼけ防止に脳トレやってみるか」

<2> アサ爺、「BOOK」と表示されているウィンドウ越しに本が見える店から
  右手に手提げ袋を持ち目を閉じ出てくる(((((

<3> アサ爺、右手に手提げ袋を持ち本棚の最上段を見て---→口開けポカーン
  炬燵上に湯飲み、急須 上に蛍光灯の笠と紐

<4> アサ爺、赤面で目を閉じ頭を垂れる))) 本棚に「脳を鍛えるドリル」の背表紙

無駄長セリフ+オチバレ+よくあるネタ。
ネタの使い回しもボケてるだけで自覚なしなのか。

評価:E
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 13:20:25 ID:Vg1XasxpO
今日はいつもよりかはだいぶマシかと思ったけど、明日はもうダメなんだろうな
448名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/01/12(金) 15:06:52 ID:uqL665c60
ま、ののちゃんなら

<1>本屋にてしげさん「脳トレのためにドリル買おか」
まつ子「お母ちゃんそれ昨日も買うたで」

こっから始めるんだろうけどね。
それでも
・意味(落としどころ)が通じる
・温帯脳内世界だけの事象ではなく我々にも分かる
・人物の言動にさもしさ、あさましさなどを感じない
というだけでも今日はCくらいつけていいんではないでしょうか。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 15:10:04 ID:g8cGrQ580
なんだか見たことあるようなオチだけど
不快感ないからまあ合格点かな
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 16:46:49 ID:wXp7pljc0
>>446
上で予告されてるのに、何のヒネリもなく予想通りの展開かましたお前も、評 価 E
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 16:53:26 ID:6/9hRvrM0
ひろゆき、毎日新聞に完全敗北かw
既存の巨大メディアにしてやられたな。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 17:59:44 ID:4fJv34tDO
ついにアサッテスレも最終回を迎えることになりました。
連載完結による大団円ではなく
ある意味、掲載紙休刊による第一部完結のようなもの。
ただ毎日ではなく、2ちゃんのほうが消えることになるとは…

…あれが最後のひろゆきとは思えない。
第二、第三のひろゆきが…








453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 18:09:06 ID:TbaTIfNt0
このページの作者も書いてるけど、
ここで紹介されてる東海林は面白いと思ったんだけど。
オレが甘いのかずれてるのかな。
エッセイからだと思うけど何年くらい前のかな。

http://www.mandarake.co.jp/shop/info_nakano/iwai/food045/index.html
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 18:12:01 ID:rqmjFSJV0
これは数日中に食材消費期限切れネタが出るかもわからんね<不二家祭り
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 18:18:37 ID:PJP4ERJwO
祭り?
2chが終るのにか?
お前らの大事な2chがなくなるなんて笑いが止まらん。
こんな所で毎日毎日DだEだ言い争ってないで、早く社会に出て世の中に貢献しろやw
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 18:26:13 ID:rqmjFSJV0
>>455
君はmixiでもブログでも何でもいいから
アサッテの出来映えを自分の責任で語る度胸もないのか
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 18:30:48 ID:EsNJkL0kP
このスレが無くなったらどこに行く?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 18:32:28 ID:rqmjFSJV0
誰かmixiにコミュを立てるんだw

意外とまともな障子フリークとかも居て
かえって建設的な評価・批判コミュが成立したりして。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 18:39:04 ID:EsNJkL0kP
>>458
すでに三つある
うち一つは1000人規模 
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 19:15:15 ID:UTpg4U8q0
>>455
×・・・毎日毎日DだEだ言い争ってないで
○・・・毎日毎日EだEだ言い争ってないで
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 19:20:06 ID:UTpg4U8q0
>>450
その書き込みも予想通りなので、そんなお前は評価Fだな。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 19:25:37 ID:UTpg4U8q0
>>437
植田まさしはこんなつまらない物を描かない。
まっっっったく同じ物を描いたのなら評価Eで良い。

普通なら>>448みたいに描く。
>>448みたいに描けて初めて基準がCランクになる。
>>448のように始まってもその後の展開がつまらなかったら
評価Dになる可能性も十分にある。

つまり庄治の4コマは内容がどんなに面白くなっても
基本的に評価Eの枠から出ることはない。

今回の内容は1コマとは言わずもせめて2コマに収めて
残りの2コマで素人が予想しないような事を描くべき。
それが出来て評価Cぐらいだと思う。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 19:54:59 ID:c5t2I/eX0
>>451
法治国家である以上、裁判所の命令を無視すりゃあ、そうなるわな。

毎日新聞なんか何の関係もない。
むしろ「人を呪わば穴二つ」だろ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 20:42:19 ID:q1pKk54O0
今日はBやってもいい
しかし出来がいいと「パクリか?」と思ってしまうのは何でだろう
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 21:18:44 ID:JBAXT35l0
えー本買ったら家にあったってネタでしょ?
みんな評価高いなー。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 21:27:30 ID:mt0yV9eq0
普段がひどすぎるから、一応4コマの体裁をなしていたら評価が上がっちゃうんだよ。
467極楽刀 ◆htSERIO.Go :2007/01/12(金) 21:29:14 ID:z0v9aB+L0
障子にしては上出来だ。
と、表紙につられて買ったけど読まずに放置してたえろ漫画の2冊目を買った事がある俺が誉めておきますよ?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 21:34:29 ID:djWfwpkg0
今日のはちゃんと4コマ漫画として成立してるじゃん。ちょっと感動したぞ。
今日のはCあげてもいいんじゃない?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 21:55:11 ID:c5t2I/eX0
たしかに甘々評価だが、4コマ目で

←本棚の一番見えやすいところ

とか

←以前に自分が買った

とか、こんなのがないだけでも清々しい。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 22:30:15 ID:3LkL2U0N0
いや、よくあるネタだしパクリだろ。本人に自覚があるかどうか分からんけど
でも不快なオリジナルよりは不快でないパクリの方がましというのが
良く分かりました
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 23:05:32 ID:JyVZKP0q0
>>464 >>466 >>468 >>469

今日のはですね、普通の漫画家さんなら B 。

障子が描くと、トリプルA または、S になるという作品なのです。

472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 23:09:04 ID:sklRXDTl0
でもやっぱり3コマめでオチがわかってしまうからDなんだな
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 23:52:29 ID:gdOQB1BG0
本を買ってきたが実は持っていた、というだけの話なのだが動きのある四コマ漫画
になると久々に面白い。あからさまな手抜きも見られない。不快ではないおかげで、
学習ドリルが物理かなにかの教科書のように分厚いのが変てこで笑ってしまう。(B)


2ちゃんねるがなくなっても、
mixiだろうとwikiだろうと居場所があれば評は書いていきたいです。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 23:59:36 ID:Hssheexf0
アサッテとしては画期的な程努力の跡は見られるけれど、
いかんせんマンガのキモになるアイディアがありがちすぎ。
これが老いた東海林の限界なんだろうな・・・
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 00:28:57 ID:qDWUN8NF0
そもそも、朝っぱらから加齢臭の漂うネタなんて読みたくないんですよ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 01:02:28 ID:+RjyIYU+0
<1>まだぼけてはいないがぼけ防止にまんがでも描いてみるか
<2>ぬかみそメール


477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 04:31:01 ID:NCQBKdHQ0
力うどん。。無理矢理だとおもうが
これぐらいがマシな時のアサッテのクオリティーだと思う
せめてこのレベルは守ってほしいものだ
評価D
まだ下はある
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 05:02:49 ID:5wCc7BlN0
はいはい
また似た言葉〜
評価Eですね。

駄洒落とかは本筋と関係ないところにさらっと入れる分にはいいが
本筋の最後、駄洒落を言う事が最終目的なんて漫画ではないと思う。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 08:29:02 ID:xklYD5OzO
まぁDくらいはやれるかな









パクリじゃなきゃwww
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 09:06:56 ID:wBIp1fWL0
最近評価甘過ぎなんじゃない?
こんなことじゃ、そのうち

『コマが4つあるから及第点だな、掲載OK』
『白紙じゃないから合格』

っていうアサッテ担当と同じレベルに落ちるぞ!
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 09:34:10 ID:x1Le2Swu0
いや別に佃公彦の「ほのぼの君」みたく3コマだっていいんだぜ?
4コマ描くエネルギーが無いとか無駄ゴマになるとか
理由が何であれその方がましなことを作者が認識してれば。

っていうかあれは凧揚げネタとかだと突然ロング1コマ状態になったりするがw
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 09:57:35 ID:iNVBwpnA0
>>465
脳トレってトコが肝だよ
ボケ対策してたのにやっぱりボケでした
48311083:2007/01/13(土) 12:39:50 ID:mJ/zK35Z0
<1> 湯気の立つ丼に麺とスープと焼餅?が入っている 『力うどん』(ショージの説明書き)

<2> アサ妻、椅子に座り箸を持った右手を振りかざし((( )))左手を差し出し笑顔で舌を真上に出す
  ナツオ、椅子に座り両手を顎にあて笑顔で「餅は太るよ」 テーブル上に<1>の丼

<3> アサ妻、赤面で目を閉じ箸を持った右手を下げる)))))))))) ))))) ))))))

<4> アサ妻、椅子に座り赤面で目を閉じ右手をテーブル上の湯気の立つ中身入り丼に突っ込み(((
  左手を差し出す 傍の皿に載った湯気の立つ焼餅
  ナツオ、<2>のまま「力抜けうどん」

説明書き+無駄ゴマ+テーブル問答+ナツオがうまい事言ったつもりパターン+アサ妻デブネタ+オチありき。
ショージ抜け毎日マダー?

評価:E
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 12:40:06 ID:bbpqhFFHO
ネタがないとすぐアサ妻の美容・食事の話&駄洒落
死ね
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 12:58:40 ID:oSEeaNc7O
食べようとしているときに随分嫌なことを言う子供である。駄洒落へと続く力が抜けるさ
まは曲線をたくさん引いたのが汚らしく彼の画力では無駄な一コマにしか見えない。(E)
486サラ専<1856回>:2007/01/13(土) 13:00:01 ID:aSjBMyeU0
まだ評価議論が続いていますな。普通がE,良くてDの漫画家なぞほっときたいトコですがそうもいかんか。
しかし普通の漫画家ならE評価なんてのは年に一度あるかないかなんですがねぇ。

<1> 自宅の食卓のテーブルで、食パンにバターを塗っているハゲ眼鏡親父 食パンに矢印説明 ”←パン”
<2> 食パンにバターを塗る手元の図
<3> 急にバランスを崩す親父 「おっとっとっと」
<4> 落っことした食パン
<5>
487サラ専<1856回>:2007/01/13(土) 13:10:32 ID:aSjBMyeU0
ああまたやってしまった。たびたび誤送信すいません

<1> 自宅の食卓のテーブルで、食パンにバターを塗っているハゲ眼鏡親父 食パンに矢印説明 ”←パン”
<2> 食パンにバターを塗る手元の図
<3> 急にバランスを崩す親父 「おっとっとっと」
<4> 落っことした、バターが塗られた食パン
<5> 空中でひっくり返る食パン
<6> ぺチャ、と、バターを塗った側が床に落ちる食パン
<7> 赤面困惑する親父
<8> 床に落ちた食パン ”食パンを落とすと必ずバターのついたほうが下になる” ”というのが『マーフィーの法則』”
<9> そのパンに手を伸ばす親父 ”それを拾おうとすると”
<10> そこにパーマ眼鏡オバサンがやってくる ”そこへ妻が通りかかって”
<11>(大ゴマ) その床に落ちた食パンを踏むオバサン ”必ず踏んづける” ”というのが『わが家の法則』”
    親父とオバサン揃って赤面困惑顔

感想:マーフィーの法則人気が再燃しているとは聞いていませんが。温帯がふと思い出したのでしょうか
    『マーフィーの法則』と『わが家の法則』が、上手くかかっているワケでもないし。
    <1>の食パンに ”←パン”の説明書きで、温帯自身が漫画家を放棄している事だけはわかりました

評価:Eにすべきかもしれんがあえて D−
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 14:33:30 ID:RjsVdd7H0
>>487
なにこれ。やはり御大は病んでるとしかいいようがない。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 14:35:13 ID:xklYD5OzO
「力うどん『太る』と言われ餅を抜き」

どっかでこんな川柳みつけたんじゃないか?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 17:15:25 ID:5wCc7BlN0
>>482
テレビかなんかで「脳トレが流行っている」って言うのを見て
障子「じゃぁこれで一本ネタを考えよう。」
商事「脳トレの本を買ってきたら、家に既にあったって言うのはどうだ?」
昭二「それ、いいねぇ!」

・・・これがプロの仕事なんですか、と。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 17:29:53 ID:JL7Vejpu0
>>489
お前上手いな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 17:46:29 ID:x1Le2Swu0
>>490
なにその脳内痴呆議会。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 18:47:24 ID:TnUyDAtX0
>>487

手を滑らせてから、パンが落ちるまで3コマですか・・・。

それにマーフィーの法則って、十数年前のネタやん。


サラ専もアサッテも、編集は毅然としてダメを出せ!
494極楽刀 ◆htSERIO.Go :2007/01/13(土) 19:59:13 ID:1SW5ZFBJ0
マーフィーの法則うんぬん、しかも落としたパンのネタは
少なくとも先月以内の毎日新聞のどこかで見たような気がする。
余禄だったかな?夕刊だったかな?

まあ、それ関係無しにしてつまんねーな。力うどんも食パンも。
てゆーか食パンに「←パン」って。我が目を疑うわ。

評価:落として踏んづけた食パンは後で障子が美味しく頂きました。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 21:06:01 ID:x1Le2Swu0
>>494
余録だったと思う。まあ英語圏では流行もへったくれもなく
一種のスタンダードみたいだし。

っていうか余録の場合は他国の道義の諺を集めてきてた
(韓国だと「病んだ目に唐辛子が入る」とか、東欧のどこかでは
哀れな○○さんに松ぼっくりが降り注ぐ、とか)
っていうところで内容をちゃんと膨らませていたのだが…。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 21:40:19 ID:C5ZiAm6n0
>>483 >>484 >>485

今日のはですね、普通の漫画家さんなら C− 。

障子がかいたことを評価すると、B+になる作品なんですね。





あえて言わせてもらえば
「うどん」をかいたつもりが
どうみても「そば」だよな。 あれは…

497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 01:52:03 ID:CYJB9vG70
ランクづけはもういいよ

評論家じゃなくてただの読者としては「おもしろい」「どうでもいい」「つまらない」以外の評価なんてないだろ?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 04:30:10 ID:Uf+DKtx+0
「つ8まらない」の下に
「不快になる」、「殺意を覚える」があるのが
東海林クオリティ。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 05:48:34 ID:rBODg1J10
はいはいまた似た言葉〜。
評価E
500426:2007/01/14(日) 06:13:43 ID:x1bGpTV00
やはり御大は凄い。
「負けると負け組」という、意味不明の言葉、
そもそも10円だの何だの言ってる時点で勝ってないよな、
という批判は浅慮と言うもの。
これぞ理不尽漫画の真骨頂である。

また、1コマ目の大根と値札
店員の手、エプロンなど、一筆書きですかこれは
という絵はシュールレアリズムを感じさせる。

評価:AA
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 07:24:56 ID:x8cxzz120
とんでもないとこから腕が生えてんな。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 07:40:46 ID:YbnUVYA30
その文章だと負け組は負ける店のほうだろ。

そうでなくても「じゃあ値切るわ」とか「割り引いてよ」と
切り返すのが漫画だと思うが。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 08:02:16 ID:KiIS8Rhf0
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  褒める!褒めるとこなんか無くたって褒めてやる!
..|( ( 426) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )   lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 09:40:07 ID:8mCHMq5C0
もしかして上手いこと言ったつもりですか?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 09:45:41 ID:lFIHJ+wOP
負けるのは店員の方じゃないのかと
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 10:04:11 ID:x1TqDOsP0
負けた店員が負け組みで、負けさせたアサ妻は勝組みだよな。
わけわかんね
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 10:18:01 ID:eWQrwUK50
10円ぽっちでガタガタ言うあなたは負け組みなんですねって事なんだよな。
んで、負け組みと思われたくないから値切るのは止めるという事か。

あー、東京の人間はそういうとこある。金払いが悪いのはみっともないみたいなの。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 10:25:43 ID:MVTZdHT00
八百屋、出っ歯のオヤジから息子に代替わりしたんだなw
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 10:46:16 ID:qdw/XuuvO
負けてるのは八百屋、腕の位置変。
ジジイが老眼鏡かけて手プルプルさせて落書きしてる姿が目に浮かぶ。
何で新聞4コマごときで不快にならなくちゃいけないんだよ死ね
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 11:30:14 ID:8+ZZ0KZ10
小学生以下の漫画・・・・
評価はABCよりもプロ・素人・幼稚園児・痴呆・・・・としたほうがわかりやすいんじゃ。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 12:10:42 ID:NBMn+0zF0
なんだこれは?
負け組という言葉を意味もわからず取り敢えず使ってみたかっただけ?
歴代ワーストに近い酷さじゃない?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 12:30:32 ID:N41Vfvzi0
dくらいかな?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 13:08:46 ID:k9o24KkH0
うっせーよ呆け組!
つ【F】
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 13:18:06 ID:qKTmom+p0
東海林ワールドの商売人って、ほんと客に対して失礼なやつが多いな…
自分なら、客に「負け組になりますよ」なんて言ってのけるやつの店で買うぐらいなら
120円出しても別の店で買いたい。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 13:46:40 ID:k9o24KkH0
昔のサザエさんとかだと無茶言う客を
商売人が機転効かせて凹ますネタって結構あったけど、
あれにはあった粋がこっちにはかけらほども無いのな。

っていうか、結局んとこサザエさんの時代には使えたネタでも
今やったら問題になる(意地悪ばあさんなんてほとんどそうだしw)のに
わざわざ劣化コピーして使う辺りがいかにも温帯クォリティ。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 14:34:57 ID:Dp8g04dv0
いきなり「まけなさいよ」ってムカツク客だな・・・。
対する店員も「負け組ですよ」って失礼な。
東海林の他人に対する思いやりとかがどの程度のレベルなのかにじみ出てますね。
51711084:2007/01/14(日) 17:05:46 ID:XnPXOAtx0
<1> 大根 「110円」表示の値札

<2> アサ妻、左手に手提げを持ち右手で陳列されている大根×2を指差し(((笑顔で「10円負けなさいよ」
  眼鏡男店員、両手を顎にあて笑顔 陳列されているキャベツ?×3 上にひさし

<3> 眼鏡男店員、右手でアサ妻を指差し))) (((「負けると負け組ってことになりますよ」
  アサ妻、左手に手提げを持ち口開けポカーン

<4> アサ妻、右手に手提げ袋左手に大根の見える手提げ袋を持ち(((目を閉じ去る(((((
  眼鏡男店員、両手を腰にあてアサ妻を見送り笑顔で「あの一言は効くなあ」 上にひさし

無駄ゴマ+店頭問答+変体+勝ち組負け組みネタ+駄洒落。
アサ妻なら「負け組で安い方」を選ぶはずだが。

評価:E
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 17:09:59 ID:mqR+BX0JP
> いきなり「まけなさいよ」ってムカツク客だな・・・。
ま、田舎関東人はその程度が限界だろ。
大阪人は何でも値切ると言われてるが、こんな値切り方は誰もしない。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 17:21:54 ID:tGjR+85N0
昨日の夕刊の一コマ目の状況になるまで、
アサッテなら三コマ、タンマサラ専なら四コマ費やすだろうな
520極楽刀 ◆htSERIO.Go :2007/01/14(日) 18:14:49 ID:zYznoM780
良くわからないんだったら書くなボケ

ところでこの八百屋、「勉強してよ」とか「愛想見せてほしいな」とか、
そういう値切られ方したらどう返すつもりなんだ?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 19:54:32 ID:k9o24KkH0
つ【「勉強の歌」@森高千里】
つ【愛想→ツンデレ】
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 00:49:33 ID:esglVpjCO
「負けなさいよ」というのはありそうな台詞なのだが、笑顔と東海林の絵が合わさること
で猟奇の怖さが出た。値段を負けると負け組ですよとは何と無理のある台詞であろう。(D)
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 02:47:12 ID:trndPHCb0
>>520
勉強しないと負け組になるよ!

と八百屋を脅す。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 02:53:10 ID:qPsRKVSu0
「今の自分は勝ってると思います」
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 04:55:50 ID:T7ZdvbFj0
はいはいまた似た言葉〜。
評価E
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 05:27:32 ID:e2yF14JG0
アジの開きって、干物だろうがっ!
その日の夕食に間に合わねえぞ。

だいたい、そんなもん誰が作るか!
つまらんオチのために話をでっち上げるな。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 06:08:22 ID:rVlWXDlo0
いやいやいや、3コマ目までの流れは4コマ漫画を思わせる軽妙な流れで
なかなかいいと思いますよ。絵も豊富だし。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 08:05:07 ID:sUURV70R0
特売されてたのは生アジだろうに、なぜか干物の方を買ってきてしまうアサ妻。
ハイパーオチありき。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 11:13:06 ID:E77hzRzZO
障子は鯵はヒラキの状態で泳いでると思ってんだろwww

絵もいつも以上に雑だしもう辞めた方がいーんじゃね?






擁護派の人、今が意見するチャンスですよwww
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 12:37:36 ID:T7ZdvbFj0
ちょっと今日のコボちゃん貼っておきますね
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1168832168.jpg
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 12:38:03 ID:/5V5lx5B0
2コマ目のアサ妻、ヅラかぶってるみたいで気持ち悪い
53211085:2007/01/15(月) 14:02:57 ID:ysAdoPEc0
<1> アサ妻、両手に持った(((ちらし?を見て「おっ」 「(魚の画)アジ大特売!」 舞うちらし

<2> アサ妻、上目で「フライ(フライが載る皿の画)」 「たたき(切り身としその葉?が載る皿の画)」
  「塩焼き(アジが載る横長皿の画)」 「南蛮漬け(何かが載る皿の画)」を妄想

<3> アサ妻、両腕を組み上目で渦巻き×5を頭上に発生させ「迷いに迷ったあげく」

<4> アサッテ、椅子に座りテーブル上の皿に載った湯気を出すアジの開きを見て笑顔で「開き直ったんだ」
  『開き↓』(ショージの説明書き)
  アサ妻、両手に腰をあて赤面笑顔

無駄ゴマ+テーブル問答+駄洒落+オチありき。
アサ妻なら「安い方の(生)アジ」を選(ry

評価:E
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 14:18:50 ID:qPsRKVSu0
「アジ大特売」っていって生アジと干物で割引率が一緒などということがあるかと。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 14:52:02 ID:dbuMP8/S0
アサ妻は生アジ買ってきて開きを作ったんだよ。
生干しなら半日あればできないことはない。

そこまでしてしれっと開き直ったとか言う謙虚でクールな姿が素晴らしいと。
535426:2007/01/15(月) 15:22:47 ID:V6dE3MVZ0
やはり御大は凄い。
オチが駄洒落になっていない駄洒落というのもあるが、
アジの旬が5月〜8月というのも全く意に介さない力技。
「思いついた時に書く」
という、むしろネタそのものの旬を重視する、生粋の芸術家ではないだろうか。

余談であるが、
不二家の「期限切れ牛乳使い回し」
という記事をアサッテ君の真横に持ってくるあたり、
とても印象的である。というか一番笑った。

評価:AA
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 15:24:41 ID:MaGR3Kmu0
3コマ目の無駄な説明口調が気分悪い。
4コマ目のダジャレにつなぐだけが目的なのが
見え見えだからかな。

オチのダジャレも親父ギャグで寒気しかしないし。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 15:52:59 ID:/I8WSWpu0
「アジの開き直り」と言う言葉だけなら、10年以上前のアサッテ君にあったぞ
アサ妻がアジを買って来てアジの開きにしようとするんだけど失敗してひどい状態のになって、
家族がはやしたてるのをアサ妻が「どう見ても開きよ!」と言い張って、そこでアサッテ(だったはず)が「こういうのはアジの開き直りと言う」でオチ
こうやって書いて思ったが、まだこの頃は起承転結になってるな
同じアジの話でも、今日のはちょっと起承転結とは言いがたい
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 16:02:50 ID:uW3tT00l0
パタリロにもあったね
開き直り
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 21:55:46 ID:rWz0ZgWn0
細かいことは考えてない
540極楽刀 ◆htSERIO.Go :2007/01/15(月) 22:14:35 ID:RYrZqI5+0
くだらないマンガもどきが載っていたので、今日の朝刊閉じ直し
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 22:16:22 ID:IrxmUjdN0

【東京新聞】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132824963/
>キムチは最近、寄生虫卵騒ぎで不評だが、なあに、かえって免疫力がつく。
 ↓↓↓↓
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sha/20070113/col_____sha_____003.shtml
>食品企業ではなによりも品質管理こそ命であるという雪印乳業の教訓を不二家は学んでいなかった。
>同族経営で組織の緩みが指摘されているが安全は守らなければならない。

【毎日新聞】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1133172334/
>花粉症が抑えられる上に、いくら食べても太らないなどと聞くと、魅力的とすら思う。
>とはいえ、さすがに自分から卵を飲む勇気はない。「キムチで感染したら、ラッキーかもしれない」と頭をかすめ、
>深夜に鍋を平らげた。感染よりも、まず食べ過ぎに注意すべきかもしれない。
 ↓↓↓↓
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20070113ddm005070008000c.html
>材料が複合する加工食品の安全性を消費者が確かめるのはほとんど不可能で、製造者への全面的な信頼に支えられている。
>とりわけ、不二家の製品は大人が子供に与えるものも多く、今回の問題が広げた不安と不信を業界全体でも深刻に受け止める必要がある。

542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 22:25:27 ID:mSFPfdH80
おい、毎日の工作員どうした??

最近いないのか??

早く擁護してやれよ!!

543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 22:53:22 ID:EoMh4Wj6O
毎日新聞社員の横領、局長の飲酒事故…毎日新聞は責任取ってアサッテ君打ち切ってください。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 23:00:26 ID:dJ1hCg5h0
いや、アサッテは温存しとくだろ
もっと酷い不祥事に備えて
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 23:55:54 ID:IP/y5dEG0
これ以上ひどい不祥事なんて
記者が空港で爆弾テロ起こすぐらいしか思いつかんよ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 00:00:11 ID:mSFPfdH80
ちゃんねらーをさんざん叩いておいて
最後は、
ネットばかり見ていないで新聞もとってくださいねー。 だって、







毎バカ新聞の論説w

547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 00:01:27 ID:trndPHCb0
毎日叩きはよそでやってくれ

ここはアサッテスレ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 00:13:35 ID:6cor2Hd10
こうも立て続けに毎日社員がニュースになると触れてやりたくなるのも事実
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 00:29:00 ID:M7pcQDHH0
ここでアサッテがそのネタやってくれればネ申なんだが…。何書いてもチェック無いんでしょ?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 00:34:52 ID:Kh6RhDw60
>>530
声出して笑った。 さすが漫画家。

温帯なら・・・
<1>物まね名人→ テレビ「ニャ〜オ」
<2>アサッテ「この芸人もなかなかウマイが・・・」
<3>アサッテ「我が家にはもっと上が居る」
<4>猫のマイ「ニャ〜オ」

・・・商事は本当にこんなもんだから困る。

551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 05:00:08 ID:oxth06ON0
同窓会の名簿がやっとできたんだ!
説明セリフにもほどがあるwwwwwwww
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 05:16:29 ID:ClQ1dtSi0
ほお、何に使うんだ?その名簿。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 05:35:30 ID:Kh6RhDw60
せめて4コマ目にはいくつかのあだ名を書くべきだと思うのだが。
どんだけ手を抜けば気が済むんでしょうかね。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 07:39:03 ID:jGENACDb0
無駄台詞と描写不足は否めないとして。

でもまあ風刺の概念を取り入れたり
名前をあだなにするというヒネリのようなものがあったりしてるので
CかBーくらいはやっていいと思う。



使い回しや盗作でなければの話だがな。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 10:17:07 ID:xm5tkHO90
いまだに個人情報保護か・・・・
これだけ毎日様々なニュースの氾濫する中、東海林の一途さと記憶力の良さには敬服するより他無い。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 10:57:10 ID:bgR542WpO
情報漏洩(他不祥事いっぱい)な毎日に対するイヤミなのかね
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 11:11:18 ID:M7pcQDHH0
し、信じられん…
数年前の"個人保護"から
"個人情報保護"に格段の進歩を遂げている…
な、なぜだ?いったい何が起こったというのだ。
御大のどこにこんな力が残っていたんだ?
ウワァ〜ッ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 11:54:20 ID:TPpSlzarO
あだ名をつけてもらえない程クラスで浮いた存在だったアサッテの欄には何て書いてあんの?
55911086:2007/01/16(火) 14:01:27 ID:leJBkXER0
<1> アサ妻、歩きつつ))))))両手に持った(((開いた冊子を見て「同窓会名簿がやっとできたんだ!」
  台上に花×4が活けられた花瓶

<2> アサッテ、両手に持った(((開いた冊子を見て驚き「ありゃ!?」

<3> アサッテ、椅子に座り左手を置いたテーブル上の開いた冊子に右手を添え(((
  「個人情報保護のため・・・」 空いた椅子

<4> アサッテの声?、「先生も生徒も全員あだ名で」 開いた冊子

無駄ゴマ+一人テーブル問答+個人情報保護ネタ+オチありき。
「やっと」て卒業してから「やっと」なのかw
当然住所も記載されずあだ名だけなのかw

評価:E
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 14:51:19 ID:leJBkXER0
すみません、訂正です。

×:<1> アサ妻、
○:<1> アサッテ、

大変失礼致しました。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 15:11:53 ID:hoU8jcli0
うわぁ これは酷い・・・
 
4コマ目の「全員あだ名で」のシーン、名簿のアップで 何あの適当な絵。
あだ名の名簿くらいちゃんと描けよ
信じられん 気持ち悪い
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 15:47:49 ID:oStm0Rof0
>>553 >>561
そうだよな。
「あだ名」って言っておいて
…… …… これは無いよな。。。

完全なる手抜き。 臨終も間近だわな。。。 評価 G



563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 16:50:11 ID:5MMggF+P0
そろそろ来たか、いつものアサッテ
年始しばらくは少しだけましだったように思うが
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 17:26:55 ID:dCp6x33h0
今日の「ウチの場合は」は大家さん=障子ってことだろうか。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 19:50:33 ID:WwLoAkQ00
今日のはDだろ。
オチでちゃんとあだ名を書いていたらC。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 20:43:11 ID:O67L1xIq0
これって使い回しじゃないのか?
既視感ありありなんだけど。
微妙に違うのかな?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 21:54:13 ID:O1WgdePOO
>>564
やはり森下女史は温帯を挑発してる様に見えるなw
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 23:26:36 ID:NMQrvm/30
ミトちゃんがこのスレなのか?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 23:57:57 ID:QeKiGotN0
昨日は生アジ≠アジの開きである事を除けば(いや、そこがフリとして一番重要なんだけどさ)
4コマの体を成していた奇跡的な出来であった様に思う。
やはりその反動か。今日は不自然なセリフに不自然な小物
無駄に無駄を重ねた水増しに、名簿の内容は省略ときたもんだ。
ひどい。ひどすぎる。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 00:55:13 ID:pn7wwNe20
>>568
w
ミトちゃんって微妙に育ってるな
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 01:00:52 ID:/LPQf2ZI0
確かに微妙にサザエさん時空ではないみたいなんだよなw
<「ウチの場合は」の時間経過
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 01:01:54 ID:pn7wwNe20
>>550
その漫画目に浮かぶようだ。感心した
まさしくそんなの書きそうだ

てかあんた障子本人じゃないか?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 01:11:36 ID:dfKGtlg90
安城東いじめ加担幡豆の田舎者英語教師牧野
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 05:29:45 ID:6dc2AT2N0
今度は似た言葉じゃなくて似た物を持ってくる展開か。

じゃぁ僕は楽に散歩で移動できるように
犬用自動車(ミニサイズ)があったら買ってあげようかな。
あ、大人用の大型三輪車でもいいかな。

評価:E
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 05:40:16 ID:x/q6/8ld0
私はあるから購読してますが。

猫用の内容の新聞(特にマンガ)
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 05:53:24 ID:gZhcZ4+Y0
珍しく腹は立たんが普通につまらん。

だからなんだよ?って感じ?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 08:52:38 ID:8sWB0zG4O
うちの猫は、一番暖かいコタツの中で普通に気持ち良く寝ていますが何か?
つーか「あったらいいな」ネタいい加減にしろ。妄想ウザイ、氏ね。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 09:16:38 ID:lNmAF80o0
これだけオチもヒネリも全く無い漫画を書けるのは、ある意味才能だろ。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 09:24:19 ID:6dc2AT2N0
本当に買ってあげたいって思うんなら
普通のコタツ買って真ん中残してノコギリで
端切って小さいコタツ自作すればいいんじゃねぇの?

そういう努力はしないんだなフユミは。
努力しようとせずに妄想垂れ流すだけなんてまるで誰かみたいだね

普通の漫画家なら「猫用のコタツ買ってあげよう・・・って言っても
売ってないだろうから自分で作ってみよう!」なんてはじまると思うんだが
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 10:38:37 ID:C1pXZanb0
フユミの顔アップとか
煽りぬきでマジで不気味なんでやめてほしい
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 11:01:00 ID:jc9eYmh9O
本当は猫はこたつの天板の上で寝たいだろうと彼女が言うのが、唐突で分からない。どう
して猫用のこたつだと上で寝るのだろうか。ふもとで寝たくてそうしているのでは。猫用
を別に用意する下らなさを狙ったのだろうが、妙な前提のために焦点がぼけている。(D)
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 11:53:03 ID:8sWB0zG4O
>>581
禿銅。障子はペットや動物を常に上から見下した視点で描くよね。
いつぞやのペットはニートネタなんて、その最たるもんだ。
植田まさしはその点、動物の視点で人間を皮肉ったりするから上手いよ。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 12:47:01 ID:8c6lMKvu0
○○用があればいいのに・・・・ネタですね。
東海林専用の新聞があればいいのに思う今日この頃。
東海林の財力を持ってすれば自費出版できるだろうよ。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 12:54:43 ID:/LPQf2ZI0
あのほら、江川達也とかの描いてる無料漫画雑誌に隔離ry
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 13:35:05 ID:bkz80x9/0
全知事提案 原案のまま「素通り議会」24府県

毎日の1面にあったけど
フリーパスでチェック機能が働いてないものなら
お前のトコロにもあるj(ry
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 13:47:09 ID:c0vBcnD+0
大昔のコタツは小さくて天板が無かったから猫がコタツの上で寝てただろ。
御大の頭の中は自分の子供時代で止まってるんだよ。
それは痴呆の症状じゃないのか?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 15:35:23 ID:1mkylDfd0
普通に半畳敷きホットカーペットでも買ってやればすむ話
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 16:30:19 ID:FSF0u8qY0
今日のはQだ。
だから、Dの時はちゃんとDと評価しろ。Cの時もな!
58911087:2007/01/17(水) 17:35:03 ID:3zWzi4LD0
<1> フユミ、炬燵の掛け布団上で寝る(((マイを見る 炬燵上に茶托に載った湯飲み、急須

<2> フユミ、下を見つつ「本当は上で眠りたいのよね」 「(天板の無い熱気の出る炬燵の頂上で寝るマイの画)」

<3> フユミ、下を見つつ「あったら買ってあげるんだけどなー」

<4> <1>の炬燵 コードがコンセントに差し込まれ熱気を出す天板の無い小さい炬燵の上で寝るマイ
  『猫専用のコタツ』(ショージの説明書き)

無駄ゴマ+単調構図+あったらいいなパターン+妄想オチ+説明書き+似非ほのぼの+とっくにある+オチありき。
ttp://www.neko-jirushi.com/nekodasu/record_detail-455-12.html
↑あるぞ、買ってやれよ。幼稚園児にしては金持ってるな、アサ妻に取られるぞw

評価:E
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 17:40:26 ID:6dc2AT2N0
>>589
>>とっくにある
もしやとっくにある商品を発見したあとに
「あったらいいな」ネタを描き始めてるんじゃなかろうか。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 19:44:06 ID:0unuGIp20
>>589 >>590

いいや、このジジイは
まじめに無いものだと思っている。。。orz



592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 20:26:14 ID:UnZ4kQyAO
つまりあれか。
猫もカリカリしたキャットフードばかりじゃなくて、マグロとかも食べたいよね
とか、そういうレベルだったのか。
落ちてないじゃないか。評価Eだな。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 20:26:38 ID:uLe5NmLZ0
ジジイの貧困な発想力で思いつくようなものは、大概すでに世の中にあるってことだ。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 21:47:06 ID:Q1H+Rr7f0
そういや食い物エッセイで
「鮭の骨だけの缶詰ないかしら」とか書いて
翌週ぐらいに読者からもうあるよと現物送られた話が
595名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/01/17(水) 22:23:52 ID:412g/rpJ0
フユミ、そんな財力をちらつかせる発言はまずい。
少しママによこしなさいっ
の前フリか?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 22:38:41 ID:x/q6/8ld0
「あったらいいなネタ」が本当に既にあった時って


無残だなあ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 22:42:23 ID:4MTc1L220
>>582
いや、ここ最近、動物の扱いはちょっとマシになったと思う。
とりあえず、『動物そのものが値段に換算されてどうこう』なネタは、ほとんど
なくなったから。

…猛クレームとかきたんかね、やっぱし。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 22:45:15 ID:B6qHnRYG0
>>596
いや、そればっかりだから。
ネタは全て既出かパクリ。
あったらいいなは全てある。
なんというか、ある意味天晴れだ。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 00:09:09 ID:QtmEJK060
てか猫って上で寝るか?
中だろ?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 00:14:36 ID:flwi4MOJ0
それよか長谷川町子先生存命中のサザエさん辺りだと登場人物の誰か
(磯野家とは限らない)が
中華料理店のテーブルと逆みたいな、中央部分が空洞(猫が乗れるスペース)になってて
ミカンとか載せる周辺部を回せる天板とかを自作しちゃう4コマ目になりそうな気がする。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 00:40:52 ID:twMHhC8s0
>>599
障児が現役バリバリだった頃は、コタツといえば練炭を燃やす形式のもので、
猫にとってはガス室そのもの。だから上で寝るしかなかったのでは?
やっぱりこのヂヂイの時間は三丁目の夕日の時代で止まってるな。

ちなみに犬猫用ホットカーペットはすでに存在します。
602タンマ君<1861回>:2007/01/18(木) 01:27:30 ID:4tIY4C5c0
今年は雪が少ないのでこんな時間にコンビニ行くのも楽です。そのせいで深夜に立たなくていい腹が立つのです。

<1> 肘掛け椅子の座って、タンマと蛙面に話すハゲ眼鏡上司 「昔はね・・・」
<2> 日めくりカレンダーの30日、31日がちぎれる図 ”毎月月末ともなると”
<3> 会社にやってきた、定食屋の親父と飲み屋のママの二人
<4> 眼鏡社員に請求書を出す定食屋の親父 「今月は8300円になります」
<5> 白髪上司に請求書を出す飲み屋のママ 「今月は29000円です」
<6> タンマと蛙面に話し続ける<1>のハゲ眼鏡上司
   「なんてね」 「みんなつけで飲み食いしていたのどかな時代があったんだ」
<7> タンマ 「いまはつけで飲み食いできる店なんてないよな」
<8> タンマに向かって蛙面 「ある!」
<9> 外に出て、タンマをどこかへ連れて行く蛙面
<10> ”ラーメン”の提灯とのれんの出ている店にやってきたタンマと蛙面
<11> カウンターに座るタンマと蛙面 蛙面は自分を指差し 「つけで!」
<12> びっくりするタンマ
<13>(大ゴマ) 厨房の中から返事をするラーメン屋の眼鏡店主 「つけ麺ですね」 蛙面 「そ」 
    タンマはなぁんだというような顔

感想:今でも、つけの効く店はたくさんあるよ?俺の勤める店もそうだし
    タンマ達がつけで食わせてもらえないのは、タンマ達個人に信用が無いからだろーが
    身銭を切らずに接待で飲み食いしている人にはそれがわからんのですよ

評価:後半スカスカ D
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 01:28:50 ID:FTjA6V+G0
時代について来れないのは年齢のせいじゃなくて、単に勉強不足、社会との関わり方が足りないからですよね?
やる気がないならいい加減引退してくれないかなぁ。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 01:30:38 ID:FTjA6V+G0
>>602
うわぁ、アサッテの起承完結4コマをさらに13コマに引き延ばしたような・・・
これはひどい。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 01:33:58 ID:flwi4MOJ0
つ【御大をのさばらせてきたツケ】
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 02:16:15 ID:X96Fz1CL0
「ツケ=クレジットカード」というオチかと思ったら、ただのダジャレかよ…
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 02:22:26 ID:OTtKNN3OO
>>802
このジジイ、以前エッセイで「〜円になります」の表現を茶化してた癖に、
漫画では自ら使用してんのか。どうしようもないアフォだな。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 04:56:00 ID:b9UtxXyU0
うわあ・・・
本当に>>550みたいなのを
描いて来てるぞ・・・
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 05:06:46 ID:1CPo4Ixd0
ヘタウマが理解できないんだな、お前ら
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 05:41:20 ID:uUll25tY0
オマエが「読者のきもち」を読め。

>>602
オチに自信満々の8コマ目(「ある!」)を書いてる
「作者のきもち」がわからん。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 05:47:55 ID:FTjA6V+G0
>>582氏の言う通りだ。
今朝のこれは基本的にペットを見下した感性がないと書けませんよね。

腹立つわぁ。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 09:38:25 ID:rUwL8Vb9O
…犬猫大好きだけれども、家庭での序列ははっきりさせるべきだと考えてる自分などは
「ペットを見下してる」っていう表現には非常に違和感を覚えるんだが…
個人差かな。もちろん、「時には動物が人間を観察しているというくらいの逆転をきかせられないほどショージは硬直しきってる」という批判にはなんの文句もないよ。


今日のはまあ、マシだと思ったけどなあ。4コマとして一応、形になってるだけ普段よりマシだろ。
61311088:2007/01/18(木) 12:21:41 ID:EP7LbHOY0
<1> 表紙が犬の雑誌「いぬのきもち 2月号」

<2> 表紙が猫の雑誌「ねこのきもち 2月号」

<3> アサッテ、椅子に座りテーブルに立てた両手に持った(((開いた新聞を見て赤面笑顔で
  「もう一冊欲しいな」 テーブル上に急須

<4> 表紙が目を閉じた眼鏡中年男の雑誌「夫のきもち 2月号」

雑誌スタート+無駄ゴマ+単調構図+一人テーブル問答+あったらいいなパターン+妄想オチ+オチありき
ベネッセに言え。

評価:E
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 12:30:10 ID:pYNLfLxC0
なんで新聞を見ながら「夫のきもち」を欲しがってるのか分かりません。
新聞に「いぬ・ねこのきもち」の広告が載ってるってこと?
それならもっとそれらしく描け。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 12:55:01 ID:646/e83qO
この夫って…
まさか、例のバラバラ殺人?
だとしたら、また問題作だが。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 13:34:20 ID:RNuN22oE0
「読者のきもち」を考えたこともないくせにな
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 14:53:12 ID:wohk8HsHO
アサッテが気弱で尻にしかれてるならわかるが
そんなキャラだっけ?結構くだらない事でキレたりしてなかった?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 14:56:00 ID:Zsi1PINn0
全くだ障子
「読者のきもち」読め
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 16:04:15 ID:SLIAIhsN0
明日から毎日の連載記事は、

「読者の気持ち・君臨」に決定!!



620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 17:47:04 ID:eovB9QC00
これはアサ妻がいうならまだわからんでもないが、本人が欲しがるのは1〜2コマ目との
対応関係がおかしいような。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 17:57:04 ID:b9UtxXyU0
普通、新聞四コマは
夫より妻が読むもんだろうしね
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 19:43:09 ID:SRf7yQTQ0
夕刊で早速フジヤネタがきたけど
障子はもっとえげつなく叩くんだろうな
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 20:24:35 ID:FajzlXdt0
今日の夕刊は珍しく時事ネタ扱ったと思ったら、落ちが糞つまんなかった。Cだな。
一方、夫の気持ちはNくらいだな。
Dの時はちゃんとDと評価するべきだ。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 20:59:16 ID:uZIYFmFw0
ここのスレの人間は東海林が死んだらどういう反応するんだろう?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 21:19:27 ID:7vgjcN+f0
普通「妻の気持ち」じゃね?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 21:35:47 ID:qM9mvmf4O
彼は雑誌「夫のきもち」が欲しいらしいのだが、どうしたいのだろう。夫である自分の考
えを量りたい訳ではないだろうから、誰かに読ませたいのだろう。そんな雑誌が発刊され
るやいなや生活が変わるとしたらすごい話だ。同じ絵ばかり続くが、不快ではない。(D)
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 22:13:16 ID:IqAuUh0O0
アサッテはアサ妻と別れて新たに夫を迎えたいと思ってるんだろう。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 22:47:38 ID:flwi4MOJ0
>>623
いやバンさんって人のキャラ設定が確固として形成されてるから
俺はあれでいいと思ったけどな。
629名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/01/18(木) 22:49:13 ID:ZM1MVPpa0
うちにはフェレットがいるんで
「いぬの…」などのCMを見るたびに
いつもいつもいつもいつもいつも
「いたちのきもち」があったらいいねえと言っていた。
これってお金もらえるネタだったんですね。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 23:09:43 ID:UPtEVoip0
>>622
モテない男がバレンタインデーにもらったチョコが不二家のだったとかかな。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 23:31:10 ID:b9UtxXyU0
>>630
それでは面白すぎます。
商事がそんな「モテない」「バレンタイン」「不二家」なんて多くの
要素を一つの作品に入れられるとは思えない。
そもそもその漫画じゃ読んだ後に「・・・・だからなに?」って思えない。
「うわ、ひでぇ!」とか思えるもの。 それじゃぁアサッテにしてはレベル高すぎ。

せいぜいこんなもんだろう↓

<1>新聞見ながらアサッテ「期限切れ原料を使うなんて酷いな」
<2>アサッテ「お前もそう思うだろ?」
<3>同僚「今忙しいんだ!話しかけないでくれ!」
<4>アサッテ「機嫌が悪かったか・・・」

・・・もしくは朝妻が手抜き料理で期限切れた物をアサッテに出すとかそんなんかと。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 23:52:36 ID:KeBXvo930
>>631
起承転結つけちゃだめだろ。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 00:27:46 ID:NjVCbfv10
>>631
>朝妻が手抜き料理で期限切れた物

・・・それだな。
「ニュースの上っ面だけ掠め取る」&「よく聞かれる言葉だけを無理やりはめ込む」、まさに温帯の得意技だ。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 05:50:58 ID:UBM8PYiL0
あー、つまんね
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 07:53:09 ID:cDjDl1Px0
せめて人並みの漫画描いて下さい。
もはや個人差なんて些細な問題でわない。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 08:55:32 ID:VSyfWE2dO
努力する→結果出ない→個人差がある
同じフレーズ繰り返してるだけじゃねえか
63711089:2007/01/19(金) 12:00:22 ID:EqGM9Jij0
<1> アサ妻、テレビを見つつ両手に腰をあて)))「このダイエットずうっとやってるんだけど」
  「効果ないのよねー」

<2> テレビ画面下に映るテロップ「効果には個人差があります」

<3> ナツオ、椅子に座り両手を机に置き頭を下げ(((「人並みに勉強しているんだけどなー」
  輝く電気スタンドの蛍光灯部分? 机上に開いたノート、鉛筆、積んだ本×2、プリント?
  アサ妻、ナツオの背後で両手を腰にあて笑顔

<4> アサ妻、右手をナツオの右肩に置き((( (((左手を腰にあて笑顔で「効果には個人差があります」
  ナツオ、笑顔 輝く電気スタンドの蛍光灯部分

グロ+オチバレ+よくあるフレーズそのまま引用パターン+オチありき
力うどん食べようとしてたくせに。

評価:E 「評価には個(ry
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 13:55:39 ID:W8fmOp1L0
いつもの流れに比べたら後味が悪くないだけマシだな。
いつもなら更に薄めてこんな感じか?

<1> テレビ「ダイエット特集」
<2> テロップ「効果には個人差があります」
<3> テストの点数を見てナツオを怒るアサ妻「ちゃんと勉強してるのっ!」
<4> ナツオ「効果には個人差があります」。赤面うなだれアサ妻。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 14:15:38 ID:5cSVb22H0
テストの点に対して言うならともかく
勉強中に言うのは何か違和感がある。

擬似ほのぼのしたかっただけか。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 14:21:10 ID:upkH47zEO
ナツオ成長しすぎだろwww
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 15:25:52 ID:6Z+X25qP0
どういう風の吹き回しかあの小賢しい息子が人並みに勉強しようというのに
ダイエット用品に浪費してる不良妻がそれを揶揄して言うことかと。(E)
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 16:15:49 ID:nGKNbCVj0
成績が良くて大学なんかいかれちゃった日には
お金がかかるから困るわーなんて親だしな
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 17:06:36 ID:6Z+X25qP0
>>642
つ【防衛大】
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 19:48:32 ID:/PeWMOs20
落ちてません
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 19:55:58 ID:RZwW/gqY0
毎日新聞は聖教新聞の印刷をやめろ!
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 20:04:05 ID:oYCe0lu+0
東海林「面白さには個人差があります」
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 21:44:16 ID:YmG3jAEC0
今日のはLくらいだ。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 21:51:02 ID:PT/OQJV/0
アサ妻の横幅が?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 05:46:42 ID:frvMjawVO
賞味期限切れキターーー!!!!!!!!
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 07:39:06 ID:65ZKuPri0
容器だけ移し替え一家。
65111090:2007/01/20(土) 10:46:46 ID:Cykrldkn0
<1> 「いかの塩辛 賞味期限 2005・8」と記載されたラベルの瓶

<2> アサッテ、椅子に座り左手に持った(((<1>の瓶を右手で指差し((( (((赤面で驚き「こ こ これ・・・・」
  アサ妻、椅子に座り左手に持ったご飯入り茶碗に右手に持った箸を差し目を閉じ「大丈夫よ」
  テーブル上に中身入りお碗×2 何かが載った皿、ご飯入り茶碗

<3> アサッテ、左手に持った((( (((瓶を右手で指差し((( 赤面で口開け驚く))) )))
  アサ妻、左手にご飯入り茶碗を持ちに右手に持った箸を口に運び目を閉じ「死にはしないわよ」

<4> アサ妻、左手に持ったご飯入り茶碗に右手に持った箸を差し)))目を閉じ
  「市販の空きびんに自家製を詰めたんだから」
  アサッテ、赤面で目を閉じ頭と両手をを下げる((( ((( (((

テーブル問答+詰め替えパターン+不二家ネタ+無駄長セリフ+オチありき
お茶、ミネラルウォーター、野菜ドリンクetc...何回詰めかえるんだか。

評価:E
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 10:53:46 ID:uUH+gOfP0
例えば、2コマ目と3コマ目は圧縮、4コマ目に二人揃って寝込んでて
「で、いつ詰め替えたの」「去年」で落とすとかさぁ…。
発想がつまらないのはしょうがないとしても、もうちょっと練りこむ余地ぐらいあるだろうに。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 10:54:48 ID:Suh5vJyZ0
なんか今日のは漫画になってないか?
あの東海林が漫画みたいのを普通に書いてるぞ。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 11:02:39 ID:08i2jJKE0
左手で瓶を持って、右手で瓶の左側を指差す
商事って脳のどこかが壊れてるんじゃないかな
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 11:06:50 ID:h9ZKFftb0
あの彼女が自分で塩辛を漬けていたとか、会話で「市販の空きびん」だとはニュ
ース原稿みたいで不自然だとか、気になるところはあるが、不快ではない。(D)
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 11:37:37 ID:Aq5yo0nK0
今日のはDだろ!無理矢理Eにしてんじゃねえよ!
お前らは東海林をどうしても認めたくないだけなんだよ。
耄碌爺でもたまにはまともなのを書くんだよ。
便所に引きこもって、ケラケラと陰湿なイジメをやっている連中と何も変わらねえよ。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 11:55:56 ID:PRsw2yTNO
>>656
グタグダわめく暇があったら、一度でも>>655氏のようにちゃんと評論してみたら?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 12:41:44 ID:NjkvFUzF0
>>656
今まで何年も評価の任を担って来た評価人に対して何なんだ?
恐らく(古い)スレ住人の総意としてあなたのレスは不快なので自分の便所にでも籠っていてください。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 12:50:18 ID:Ohl5LtqT0
障子より頭の悪い人がここへ来たら何と言うか

という好例だな。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 15:30:12 ID:S16OcZKwO
>死にはしない
風刺なら失言だろ。
年明けから変な事言う人一人いるけど温帯で手一杯だから来ないでくれる?
だいたい絵スタートでE
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 15:47:07 ID:wCqHmhzh0
ってか今日の不良妻は何でそんなに台詞回しが男前なんだ。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 15:54:03 ID:ij9tjpvg0
てか2コマ目で吹いたw
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 16:05:37 ID:Dpd9+spN0
>>657
結局>>651の野郎が、ごちゃごちゃ五月蝿いのが気に入らないんだよ。
面白いのに、なんだかんだ難癖を+して結局強引にEに持っていく姿勢が気に入らねえ。
その>>651の評価を全体で受け入れている雰囲気を作っているスレも気に入らねえ。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 16:17:44 ID:0MwaC6DRP
評価には個人差が(ry
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 16:18:18 ID:XE0Y0BNH0
>>663
>面白いのに、
>面白いのに、

まじめに言ってるのか?
今日のはE以下以外ありえん。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 16:35:32 ID:oltAbqT50

評価厨は放置推奨。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 16:43:38 ID:Ohl5LtqT0
>>663
「面白いのに」って・・・

しかし、なんですなあ、みなさん。
御大擁護って、こういうアプローチの仕方でも壊れちまうんですな。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 16:54:16 ID:3+lPKIXi0
テーブル問答?
4コマ漫画は毎回場面転換が必要な壮大な物語が必要なんですか?
オチありき?
オチを想定せずに見切り発車で漫画を描けとおっしゃる?

今日のは
新鮮な時事ネタ+得意の食べ物ネタ
でも、2コマ目と3コマ目は1コマにまとめられるね。
評価:C
って感じでいいんだよ。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 17:24:00 ID:flS3AJ9s0
一つ聞きたいのですけど、
世界中の人・・・50億人にこの漫画を見せて
五段階評価をつけてもらった場合
全員が同じ評価になると思っているのですか?

温帯の漫画にA評価をつけるものも居れば
B評価、C、D、E評価をつける人も居ると思います。
漫画に差があるように、個人評価にも差があります。
その人たちは正しいです。

ただ、人がつけた評価に
「評価Eだと? お前は間違っている。 これは評価Dのはずだ。」
って言うのは 間 違 っ て い ま す

とある同じ芸を最高に面白いと思う人と、つまんねぇなと思う人がいます。
賢い人も馬鹿な人も老人も子供もいろんな人がいるのです。それを
「お前は漫画をわかってねェ。 この作品にその評価するなんて勉強が足りん」
とか言うのは 間 違 っ て い ま す 

だから私は>>668がC評価を下す事に文句はありません。
>>656がDと思うのにも納得です。 ただ評価Eをつけてる人に
「それは違う」と言うのは 間 違 っ て い ま す  
それはただのわがままです。 子供の戯言です。
他人の評価に文句言うことだけはやめてください。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 17:29:11 ID:ADJVquKl0
50億人に見せたらバラバラだな。
なのに、このスレの連中ときたら、評価人がくだしているあり得ない評価、
無理矢理イチャモンを付けてE評価に落ち着ける評価をスレ全体で受け入れ
ている。評価人が評価人に値する、冷静で客観的な評価をするのなら、この
スレの姿勢も許容できるが、現状では許せない。
Aの時もBの時もCの時もDの時も、とにかくE。E評価ありき。
脳味噌腐っているように見える東海林でも、時々は面白いんだよ。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 17:32:45 ID:wXqFmjzQ0
今日はちょっとおもしろいとおもった
相変わらず無駄ゴマがあるので圧縮して
もう一ひねりほしかった
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 17:34:16 ID:ADJVquKl0
>>671
だろ?なのにEだからな。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 12:15:59 ID:JTO1tyqb0
今日は毎日かあさんと経性済民術がおもしろかったのでごきげん。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 12:32:23 ID:Be1zhX900
鯖停電騒ぎも収まったようですね。

ところで
昨日の塩辛は「あるあ・・・ねぇよ(怒)D-」だったけど
今日の保険は「あるわけないだろう、常識的に考えて・・・(呆)E-」だった。

もう、怒りも通りこしてしまう末世的な何かが
この落書きにはある。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 12:34:08 ID:3QOy0WzT0
一コマ目と二コマ目の顔が全く違ってて吹いた
67611091:2007/01/21(日) 13:06:57 ID:STK/NPtK0
<1> 「○○生命」と表示されたランニングシャツを着て若い男のランナーが口を開け万歳((( )))して
  「□□マラソン」表示のゴールテープに入って来る(((のが映っているテレビ画面

<2> 目を閉じ口を開け「バタ」と仰向けに倒れる))) )))<1>の男に両手にタオルを持った中年男と
  左手にタオルを持った中年男が駆け寄るのが映るテレビ画面

<3> アサッテ、テレビを見つつ笑顔で「どうも不自然な倒れ方だなと思ったら」

<4> 「○○生命」と靴底に表示されてる靴を履いている横になった両足が映るテレビ画面

テレビスタート+単調構図+無駄長セリフ+テレビ見て一言パターン+オチありき
「どうも不自然なセリフだなと思ったら」

評価:E
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 13:09:17 ID:RFH89yoOO
生命保険の宣伝が気に入らないのか無理矢理にでも攻撃する漫画をつい先日見たばかり。最
近では被保険者への支払いで不正があったが、もしこれを揶揄したいのだったらもうちょっ
と書きようがあるだろう。顔や足裏のアップ猟奇性と馬鹿馬鹿しさに怒りは中和された。(D)
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 14:02:02 ID:6PMtF6Ms0
書き込めなかったので昨日の
賞味期限と消費期限は違うよ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 14:16:57 ID:czeJtLn/P
>>672
うん。
奴のは「評価」でも何でもない。単なるアンチの遠吠えw
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 14:29:02 ID:POc4Hd2a0
昨日といい今日といい、「面白いこと」を書くのと
「ありえないウソ」を書くのとは違うんだってば。

そんなもん古いビンになんか詰めねえよ。

そんなとこ1位でなきゃ映らねえよ。

どうやら評価人さんを攻撃することが一番「効果的」ということで
「彼ら」の意見が一致したようですね。
どうせ一人か二人だろうが。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 14:38:00 ID:y8xiUJhh0
>>680
妄想って意外と楽しいよね。
682極楽刀 ◆htSERIO.Go :2007/01/21(日) 15:14:16 ID:ZbdRJjvK0
昨日も今日もどっちも最低だ。つまりは、いつも通りだ。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 15:44:28 ID:POc4Hd2a0
>>680
誰でもタッパーを使うとは限らねぇんだよ!

結果的に1位じゃねえかよ!

と自演してみるテスト
それにしても全く気の利いたことが書けない「彼ら」が言う
「面白さ」ってどういうものなんでしょうね。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 16:08:47 ID:vzCyTMei0
そりゃおめぇ、

『その面白いアイデアがポンポンポンポン湧いちゃう。だから毎日が楽しくてしかたない! 』

この語録の中の”面白い”ってのと同義だろ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 16:31:14 ID:8Zn9jJ3F0
何この不自然な設定?

つまらないにも程がある。
爽やかな日曜日の朝を返せ!
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 16:37:56 ID:54Anlg2S0
今日のはTくらいで結構。酷い。
でも、Dの時はちゃんとDって評価しろよ。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 16:39:22 ID:POc4Hd2a0
>>684
ははあ、ポンポンポンポン湧いてくるアレですか。
そりゃあ、さぞかし面白くて毎日が楽しいんでしょうな。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 18:54:29 ID:QtrtAA1g0
古いビンを使うのはいいが、ラベルは剥がしておけ。
カビが生えたりして不衛生だし。

一日遅れスマソ。
鯖落ちで書き込めんかった。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 22:40:31 ID:20fmiJAm0
住人が「評価人」って呼び方をするからこんな衝突があるのかもしれないな。
その日のアサッテ君を書き写すついでに感想を書いているだけなんだと思うし。

ほかに適当な呼び名がないから便宜上「評価人」と呼んでるんだけど、何か候補はないですか
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 22:42:56 ID:0TnWF0dC0
荒らしまがいのヤツが年始から湧いて来るまでは何の問題もなかっただろ。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 22:42:59 ID:8TfA13fN0
代理人
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 22:45:15 ID:NmW0eBJi0
評価人のうさんくせぇこじつけE評価を何の疑問もなく受け入れているなら、同罪だろ。
まさにE評価ありき。なんとかしてE評価にしたい。それだけしか考えていない。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 22:58:32 ID:BV4Us9wdO
コイツ駅伝とかで倒れこむ選手の事をどう思ってんの?
タスキをつなげるように体の悲鳴を無視して必死に走ってんだぞ

今日のは倒れこむ選手を馬鹿にしてるとしか思えない。
ひょっとしてこのクソジジイ、倒れる事がちょっとしたアピールだと思ってんじゃないのか?死ね、氏ねじゃなくて死ね。今すぐ死ね
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 22:59:33 ID:NmW0eBJi0
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 23:05:37 ID:PUH4Tpmr0
>>692
別に粗筋書いてる人の評価が唯一正しいとは思っていない。
現に粗筋書いてる人がEを付けてるときDやCなど他の評価をしてる人もいる。
粗筋書いてる人の評価をこのスレの統一見解にしようと言い出したら反対するけど、スレ住人の一人として
評価を付けてる分には文句を言う筋合いじゃない。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 23:12:16 ID:20fmiJAm0
>>691
>代理人
それだと彼が東海林の代わりにここに来てるみたいな・・・(´・ω・`)カワイソス

>>695
>粗筋書いてる人
少し長いけどアリかな。今度から俺もそう呼んでみる
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 23:16:24 ID:8Zn9jJ3F0
グダグダ文句だけいってる奴、他人の評価にケチを付けるのは反則。
お前も独自の評価をすればいいだろ。
毎日頑張って書いてみろよ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 23:27:21 ID:Hg0P7vHu0
新聞漫画のスレは文字起こし人の感想に噛み付く奴が出て来て
荒れるって言うのがどこでもあるな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 23:38:08 ID:POc4Hd2a0
>>689
>>698
「文字起こし人」って言うのか。
それいいな。

文字起こし人さま、毎日ご苦労さまです。
感謝しております。
障子のマンガより不断の努力を感じます。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 23:42:35 ID:rEZ7z4P/0
あんなアホ広告する効果と靴のソールを特注で作るコストと
どっちがどうだとw

むしろ嫌悪感抱く顧客のほうが多い危険性を考えたら
あんな馬鹿なことをやる所属企業は、よっぽどアホネタを解する階層を
ターゲットにする企業以外には無いな。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 23:50:11 ID:y8xiUJhh0
特注ソールのコストとか言い出したらさぁ・・・まぁ真面目な人なんだろうけど
あんまり漫画とか向いてないのかも。
702700:2007/01/22(月) 00:02:33 ID:AgcPizFs0
まあ、例えばの話かりあげ君でかりあげ自身が
「給料上げろ」を靴底に書いてるんなら笑ってもいいんだけどさ。
わざわざ実業団レースのマラソン選手で、しかも生命保険会社なのが
何か微妙にイラつきを覚える。

っていうか風呂もなさそうな安アパートに住んでるのに
何であんな色々くだらないことに金使えてるのかが謎w<かりあげ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 00:06:39 ID:E5L+zc3s0
>>701
いや、俺も>>700と同じ感想だわ。
普段は、もっとありえないネタの漫画を楽しんでるはずなんだけど、なぜ商事だけ
そういう感想になるのか、俺自身よくわからん。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 00:07:14 ID:ZA9e/8RV0
>>695
評価人と異なる評価をする人は異端児扱いされていますけど。

評価人個人の日記かも知れないけれど、毎日毎日このスレに残され、スレ全体の
評価となっているのは間違いない。だからこそこじつけE評価はいただけない。
>>697だったら、全員が評価すべき。
毎日頑張って評価しているから、彼の評価はこのスレの意見ですってか?
705極楽刀 ◆htSERIO.Go :2007/01/22(月) 00:09:49 ID:lRYQSBcp0
>>703
文字にしてないだけで、
いつもの「そのうちこうなる」だの「あったらいいな」と同類だからね。
少し目先を変えただけのいつもの妄言を見せられたら、そらうんざりすると思う。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 00:11:36 ID:n2POFYlg0
選手が倒れたりしたらむしろ靴メーカーとしてはマイナスイメージになっちゃうのでは。

フジ三太郎で、板の裏面のブランド名を見せてかっこよく飛ぶスキージャンパーには宣伝料を払い
裏面まるだしにしてひっくりこける三太郎には(逆宣伝だとして)損害賠償を請求するメーカーってネタがあったっけ。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 00:20:14 ID:I0pI4zJe0
>>704
文字起こし人と違う評価をしてる>>274,405,433,477とかも別に異端児扱いされてないだろ。
文字起こし人にその評価はおかしいから訂正しろ!っていってる奴は自分の評価を他人に
押し付ける困ったやつ扱いされてるが。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 00:20:22 ID:GM6N9csG0
>>701
攻撃方法を代える学習能力は認めるが、代え方が「あざとい」な。

>>704
>スレ全体の評価となっているのは間違いない。

間違いです。

>毎日頑張って評価している

頑張っているのは「文字起こし」

>このスレの意見

そんなものは存在しない。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 00:23:22 ID:ZA9e/8RV0
そんなにあれこれ言われたくなければ、評価人はあらすじだけ書けば?
評価は一緒にするべきではない。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 00:28:41 ID:1N3hrQhr0
>>709
文字起こし人は感想を言うな、ってこと?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 00:34:43 ID:VtScLmwV0

「評価担当」さん

がスッキリしていていいな。 どうですか??

712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 01:12:38 ID:3Gap7IXQ0
年末から変なやつが居着いてしまったな。

評価人さんいつもおつかれさま。
私も以前、余裕のあるときは文字におこしてましたが
けっこう骨の折れる仕事ですよね。

でもこうやって毎日文字にしてくれる人がいるおかげで
アサッテをアーカイブし、使いまわしや盗作をチェックすることができまつ。

新聞4コマ(及び週刊誌漫画)のダークサイドを後世に伝えるため
これからも文字おこしをよろしくお願いします。
くれぐれも精神を冒されないようお気をつけください。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 06:07:14 ID:3dXBklQe0
精神的グロorz
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 06:59:55 ID:KyJ/Svdm0
評価人は評価人じゃない!って言うんだったら、評価しないのが一番だな。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 07:36:04 ID:TRlrAz3HO
今日のは、Rだな。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 07:43:01 ID:hzU13xks0
今日のはまた一段とひどいな。
これのどこが面白いの?作者は何を訴えたいわけ?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 08:27:06 ID:fGjavpJTO
化粧品は保存料漬けになったものばかりではない。期限が切れていても何もないという無
頓着さは危険だろう。期限切れとはっきり言わずに、切れているかもしれないとした理由
は分からない。作者は化粧品に興味はないだろうが、扱いの乱暴さにただ不安になる。(D)
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 08:38:06 ID:sfuTqx3t0
あるあるの納豆事件をどう
つまらなく4コマにするか考えようぜ
71911092:2007/01/22(月) 08:50:02 ID:gBPh8s3/0
<1> アサ婆、右手に容器を持ち)))「たぶん有効期限はとっくに切れてるはずだけど」

<2> アサ婆、左手に持った(((容器の蓋を右手で握り)))「たぶん大丈夫だと思って使ってるんだけど」

<3> アサ婆?、右手に小さい塊を乗せ(((「いまのところほんとに大丈夫なのよね」

<4> アサ婆、容器が載った鏡台の前で両手を笑顔にあてている((( (((
  『七年前に↓買ったクリーム』(ショージの説明書き)

無駄ゴマ+無駄長セリフ+不二家ネタ+矢印説明+オチなし
毎日もそう思ってショージを使いつづけてますか。

評価:E
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 10:33:36 ID:xifwsbPrO
>>709
>>評価は一緒にするべきではない

お前一体何様なんだよw
悔しかったら、あんたのその「公平な」視点で毎日評論続けてみろよ。
人にイチャモンだけつけて、自分は何も行動起こさないのかい?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 12:51:54 ID:3EDuysJx0
椎名誠が、昔のエッセイで、故園山氏の書いていた新聞四コマを
「ツマラなくなった」と評価していたんだけど
友達である東海林の、今の四コマを読んでどう思っているのだろうか。
と、フト思った。関係ないね。ゴメンヨ。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 14:35:11 ID:4om7uXNO0
世の中は捏造問題で持ちきりだが、しょっちゅう事実をひん曲げた落書きを
している温帯は決してネタに出来ませんね。

アサッテ最終回予想
<1>アサ妻「今日は発泡酒じゃなくてビールよ」
<2>アサッテ「ワーイ!!」
<3>アサ妻「間違えた!それ、缶ビールじゃなくてクラスター爆弾よー!!」
<4>ちゅどーん

うーむ・・・我ながら五味・・・ゴミの様な出来だ。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 14:45:20 ID:E/+8kzAE0
消費期限が切れて脳味噌腐った漫画家が何を言うか(F)
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 14:57:34 ID:/0xnXJVE0
本当に品質に変わりないとしたら
よほどキツい防腐剤や酸化防止剤が入ってるんだろうな。
うちにも御大と同じぐらいの世代の爺さまがいるが、
消費期限を1日過ぎただけで廃棄するほうにむしろ嫌悪感を覚えるらしいから
御大もあまり不二家を叩かないのかも。

>>721
椎名も同じぐらいの割合で劣化してるから何も感じないんじゃないか?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 15:21:23 ID:E/+8kzAE0
まあ商品の個体差を考えて多少は余裕をもたせてるから
よほどのハズレを引かない限りは1日ぐらい平気だろうし、
切れた後は様子を見ながらとか適宜火を通して食うとかすれば
結構大丈夫だろうって意味では>>724の爺さんの感覚は
そんなに間違っていないとは思われ。

あと卵の場合なんかは「消費期限切れ後は火を通してお早めに」
とか書いてあるな。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 16:04:57 ID:Qb5SnBRT0
矢印説明がある時点で
核ボタンを押して良い。。。


727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 16:18:06 ID:3dXBklQe0
>>721
ワニンとかガペが出てきたあたりかな・・・
何となくわかる気がする。

でも今のアサッテと同じ土俵で較べたらE---とC位の差があるが。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 16:31:00 ID:4om7uXNO0
変な人の言う事も分かるけど、その日その日の評価と言っても今まで散々落書き描いて苦しめてきたんだから
起承転結が出来たくらいで評価を上げてくださいね。って虫が良くないか?
毎日それなりのものを描き続けるor特別面白い物でも描かないと評価は上げられないんじゃない?
それが人情ってもんだし世の中そんなに甘くないよ。
まぁ温帯の身の回りは甘々だろうけど。

評価人さんがんばってね。年末からいる変な人は無視する方向でw
729サラ専<1857回>:2007/01/22(月) 16:40:59 ID:pK6Y0tdl0
評価議論が相変わらず活発ですね。結論が出るか飽きるまで激しく議論すればいい、それが2chだし

<1> 新聞記事 ”拡がる格差社会”
<2> 眼鏡ブタ鼻社員、激昂しながら 「このまま放置しておいていいのか」
<3> さらに激しく眼鏡ブタ鼻社員 「格差社会は少しずつ是正していくべきではないのか」
<4> エラの張ったタラコ唇社員 「ボクもそう思う」
<5> 貧相な顔のブタ鼻社員 「しかり!」 「そのとおり!」
<6> 結束して握り拳を上げ、意気上がる3人
   貧相 「われわれの力で少しでも格差のない社会を築こうではないか」 眼鏡 「そうだ」 エラタラコ 「エイエイオーッ」
<7> ”ハッ” と、何かに気づき、一斉に左を向く3人
<8> 視線の先には、5人のOLとハートマークに囲まれる、りりしいハンサム社員 擬音は ”モテモテ”
<9> またもや ”ハッ” と、何かに気づき、一斉に今度は右を向く3人
<10> 視線の先には、別の5人のOLとハートマークに囲まれる、かわいい系の顔の社員 またもや擬音は ”モテモテ”
<11>(大ゴマ) 遠くから3人を笑顔で見ている、いつもの眼鏡OLと別のOLの2人 
   OL達 「顔面格差社会というどうにもならない分野があることを改めて知らされた彼らであった」
   ブサイク3人衆は、一斉に両手を広げた妙なポーズで赤面うなだれ

感想:2コマ目で先が読め、4コマ目で確信に変わった。もう1ヒネリしてくれ
    ところでいつもの眼鏡OLは何故笑顔?こいつも顔面格差社会の被害者だと思うが
    それはいいとして、背景的に来月のバレンタインの頃出すべきネタじゃないのかこれは

評価:OL共仕事しねぇーな E+
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 16:54:20 ID:9rTiF9xo0
>>719
なんでお前は評価人じゃないくせに紛らわしく粗筋と同時に評価するわけ?
評価は書きおこしとは別にしろよ。ややこしいから。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 17:07:12 ID:Q/adM0QE0
>>730
なにがややこしいんだよ基地外。
何年も経つがなんの不都合もない。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 17:38:19 ID:sfuTqx3t0
>>730
お前が去ればいいと思う。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 18:22:42 ID:E/+8kzAE0
>>729
っていうか見た目が平均を微妙に下回っても仕事がバリバリ優秀だったり
凄い気の利く奴だったりは実際にはそれなりに女子社員の人気を集める
(ただし若いOLじゃなくてお局級だったりすることも多いがorz)ものだが
温帯においてそういうことは全然考えなくて
出来るハンサム社員と仕事も凄惨なキモデブメガネとかしか登場しないんだな。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 19:04:02 ID:Vl2vLyV70
>>689
「弁士」はどうだろう。無声映画みたいに、説明なしじゃ意味不明な回もあるし。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 19:19:57 ID:gpDPY4em0
1.現在、粗筋を書き起こしている「弁士」はE評価ありきなので、改めるべきである。
2.更にそのE評価ありき追認の住人が多数いるので、弁士の評価はこのスレ全体の評価となっている。
以上から、弁士が不当な評価をせず、冷静かつ客観的な評価をする事を求める。

弁士が、偏った評価は自分のアイデンティティなので、どうしてもやめられないとするなら、
粗筋と同時に評価を下す事をやめなければならない。
粗筋を書き込む。同一IDでも構わないので、その粗筋に対してレスする形で評価をする。
こういう形をとれば許容できる。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 19:21:24 ID:E/+8kzAE0
>>734
つ【山崎バニラ】
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 19:36:14 ID:sfuTqx3t0
>>735
お前に許容してもらうために書き込んでる訳じゃないから
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 19:39:15 ID:lt+gD/u30
弁士だか評価人だか文字起こし人だかなんでもいいが
お前らが勝手にそう呼んでるだけで、別にやってる本人はまったくそんなもん自称してないだろ
本人が好き勝手に書き散らしてるのをやれ弁士がどうのE評価ありきだのとつまらんことを毎日ぐだぐだと、それこそ改めるべき態度だ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 19:45:41 ID:gpDPY4em0
>>737
じゃあ、東海林に対する嫌がらせでこんなスレを作っているのか?
だったらアンチスレでも作ってどこへでも行け。
お前は広大な砂漠中でダイヤを見つけた時でも、今日も砂しかなかったぜって言う
愚か者なんだな。東海林はE評価しかありえないと言い張って、身を寄せ合いながら
ニヤニヤ笑ってるだけのスレにしたいんだな。

>>738
じゃあ、本人は文字起こしをやめろ。それができないなら、文字起こしと評価を切り離せ。
他の人間は、文字起こしをしている人間の評価をありがたやありがたや、私も同意であります
と安直に受け入れるな。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 19:46:05 ID:+k+JTm740
>>735
>同一IDでも構わないので、その粗筋に対してレスする形で評価をする。

なんの意味があるんだか。
単にレスの無駄遣いになるだけじゃないのかと。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 19:51:45 ID:gpDPY4em0
>>740
粗筋と評価を分ける事には大きな意味がある。
それによって「E評価ありき」がスレの総意になる事を防げるからだ。
742極楽刀 ◆htSERIO.Go :2007/01/22(月) 19:52:19 ID:lRYQSBcp0
七年間使ってなくならないクリーム……
漫画とは言え、もうちょっと時間の感覚をだなぁ…

しかし先の塩辛瓶詰といい今回といい、いつものバカのひとつ覚えペースに突入かねえ?
評価:ウチの場合はのかわりにお前が休載しろ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 19:55:35 ID:sfuTqx3t0
>>739
お前の望むスレを作りたいわけじゃないから。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 19:56:44 ID:+k+JTm740
>>739
>文字起こしをしている人間の評価をありがたやありがたや、私も同意であります
>と安直に受け入れるな。

そんなスレ住人は、おまいの脳内にしか存在しない。
手間隙かけて粗筋を毎日書いてくれることについてはありがたいと感謝しているが、
それと評価は別でそ。
「ああ、この人はこう思ったんだな」ってだけの話で、その評価だけを特別視するには及ばない。

>>741
>スレの総意になる事を防げるからだ。

「スレの総意になる」なんていう、そもそも存在すらしない現象を「防ごう」と問題意識出されてもな。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 19:59:29 ID:gpDPY4em0
>>743
このままじゃ、お前の望むスレにもならんよな。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 20:01:27 ID:gpDPY4em0
>>744
お前のような住人だらけなら、このスレはまだ健全になれる。
しかし、そうではないのだよ。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 20:02:31 ID:lt+gD/u30
なんせお前みたいなバカがいるんだもんな・・・
そりゃしょうがないよ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 20:04:24 ID:sfuTqx3t0
>>746
お前にはこの画像をやる。
このスレの総意が書いてあるから心して聞くように
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1169282557.jpg
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 20:09:37 ID:AaZ5atMrO
つーか、いちいち相手してる奴もいい加減にしろよ。荒しとかわらん
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 20:13:15 ID:TbHhs1690
都合が悪くなると荒らし扱いか。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 20:51:22 ID:Lk/s3qt10
今日のは空気
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 21:42:48 ID:GM6N9csG0
障害や病気ではなくて

障子もそうだが、極度に頭が悪いということは
ある意味「罪」だと思った今日このごろ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 21:59:49 ID:E/+8kzAE0
>>739
むしろYOUマンセースレ立てちゃえYO!
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 22:10:17 ID:3dXBklQe0
ID:gpDPY4em0をNGに登録しました。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 22:19:07 ID:YCgMQkvC0
もっと泳がせるべき
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 22:23:55 ID:eSBrsMLp0
わかってねえな。
マンセーしたいんじゃないだよ。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 22:28:46 ID:sfuTqx3t0
>>756
その発言が更にわかってない感じ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 22:34:38 ID:1N3hrQhr0
いつからここは釣り堀になりましたか?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 22:35:52 ID:eSBrsMLp0
>>757
意味不明。東海林だってたまにはまともなのを描く。
それをしつこくE評価ありきでネタにしているのに苦言を呈している。
これのどこがマンセーなんだ。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 22:38:10 ID:E/+8kzAE0
>>759
問題はその「たまに描くまとも」に最近お目に掛かってないという事だ。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 22:42:06 ID:Q/adM0QE0
>>759
じゃあ「アサッテ君を正当に評価するスレ」でも立ててそこにいってくれよ。
ここは君の中ではアンチスレらしいからさ。そういう認識でいいからさ。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 22:45:54 ID:eSBrsMLp0
>>760
それは主観だな。

>>761
じゃあ、アンチを明記しろ。スレタイにアンチと入れなさい。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 22:46:22 ID:E/+8kzAE0
ってか本当に面白かったら「温帯すげぇよ…どうしちゃったんだよ!」でも
「消える前の電球の最後の(ry」でも何でもいつもと違うリアクションになるさ。

現状はいしいひさいちのマンガでよく使われる「毎日鯖缶が出てくる状況」
みたいなことになってる<このスレの空気
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 22:52:58 ID:E/+8kzAE0
          ∧_∧
         < `ш´>  >>762 お前の感じている感情はry
       _φ___⊂)_
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 誰彼百円 |/
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 22:59:36 ID:Q/adM0QE0
>>762
>じゃあ、アンチを明記しろ。スレタイにアンチと入れなさい。

はあ?アンチスレのスレタイに「アンチ」という単語を入れろというローカルルールはない。
俺ルールを押し付けるなよw
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 23:01:13 ID:2c+9Uepq0
それって重複スレッドじゃん。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 23:05:20 ID:E/+8kzAE0
あれ?本スレアンチスレネタスレで合計3つまでいいんじゃないの?

…それは声板かorz
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 23:05:44 ID:AaZ5atMrO
おまいら、いい加減にしないと御大AA張り付けまくるぞw
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 23:11:25 ID:RcupRLSVO
期限切れと期限内の物を混ぜて「これで平気」赤面笑顔の悪寒
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 23:13:53 ID:E/+8kzAE0
「大丈夫よ」
「そのことで死にはしないわよ」
  :
「むしろ毒を盛ったから」
〜終〜
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 23:17:27 ID:ZL5SbmVj0
たまに、このスレでも、
「今日のは良かった!」
「最高のアサッテだった!」
って感想で埋め尽くされることもあるよね。



主に祝日絡みなわけですが。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 23:18:24 ID:rEUn3HwM0
最終回は地球爆発だろ?
ドカーン!
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 23:19:32 ID:HBhfIxAM0
>>771
それは新聞休k・・・
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 23:30:18 ID:Z4ZXoIcv0
北の将軍様を揶揄した回は、珍しく賞賛の嵐だった記憶がある。

でもあれも、純粋に漫画として見たら、せいぜいCかそこらだったと思うんだけどな。
相手がアレだったからみんな溜飲下げたってだけで。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 23:39:00 ID:x5sFWM1c0
オチありき漫画を評価Eありきでイチャイチャしてるだけのスレッドなわけですね、ここは。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 23:57:38 ID:GM6N9csG0
ところで今日のアサッテ

消費期限切れの毒でも飲んでろ。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 00:19:35 ID:YlCShAKz0
過去スレちゃんと読めばわかるけど、面白いときはちゃんとほめてるぜ?
でも最近、加速度的に糞つまんねえのと意味不明のが増えてる。
マジでやばいんじゃねえの?この人。

今日のだって一コマ目で普通に化粧品かな?って思わせてそのまんまじゃあ
漫画になってねえよ。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 00:34:00 ID:rEse5w4b0
>>759
俺ん家、まだ毎日新聞とり始めて一年足らずなんだけど。未だに今日のは
割と面白かったな、て思った事一度も無いのよ。君の言う「まともな」アサッテ
くんとやらを読むにはどれ位遡ればいいんだ?教えてくれよ、図書館で縮小版
調べてくるからさ。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 00:47:40 ID:z7DJdhBS0
>>778
15年さかのぼればたまにまともな話がある
1:目玉焼きを出されて不満げなアサッテ「卵1個だけかい?」
2:アサ妻反論して「食べすぎはコレステロールとかで体によくないのよ」
3:卵のパックを落とすアサ妻
4:大量の目玉焼きを出してどんどん食えと進めるアサ妻と、疑問をもった顔のアサッテ
というように、すばらしいことに起承転結の整った作品を読むことができる
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 01:02:12 ID:rEse5w4b0
>>779
おお、ちょうどその話が収録された単行本だけ、昔旅行に行く時の暇潰しに駅で買って
読んだことあるよ。その時は子供心に「つまんねーマンガだな」と思ったものだったが、
今になって思い出すと、どれも一応起承転結にはなってたな。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 01:04:44 ID:B674WNGM0
あれか。15年前にはトロいながらも普通に運転出来てた爺さんが
今は出口から高速乗っちゃったりするようなもの、と。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 04:44:20 ID:dr2jW6TL0
お、今日のは珍しく絵で笑いを取ってる。
これを植田まさしが描いてたらDぐらいのつまらなさだが
商事だったらBぐらいあげてもいい。

しかし、今日の作品を見て評価:Eと言う人がいても
オレは全然かまわない。 そう思う人はそれでいい。
だいたい矢印説明がある時点で漫画としてダメだし
誰もが思いつくネタで、普通にこのニュースを見ていれば
日常会話でしゃべっているような事。それを絵にしただけで
何万円ももらうなんてやはり評価Eレベルではある。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 05:05:27 ID:E9ggSEFo0
・このおばさん、どこからこんなに大量の納豆を調達したんだ?
・普通冷蔵庫に入れるんじゃね?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 05:42:50 ID:og/S7BndO
普段にしてはマシな出来

Cくらいはいーんじゃね?甘いか?

ちなみにサラ専はGくらいでw
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 07:38:12 ID:1yPVe4oBO
今日のはCかDだな。
矢印説明とオチのひねりがないから減点。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 08:23:13 ID:BjWxYL03O
納豆の容器がたくさん書いてあるので驚いた。手紙の文面をぐにゃぐにゃの線で書いてし
まう御大が手間をかけるとは。いつもの「ワーイ」と違いおばさんの「ウエーン」は珍し
いので腹が立たない。さして面白くはないが意外。場面転換もあって漫画のようだ。(C)
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 09:50:44 ID:tHGX+iF4O
矢印説明がなければ、CDケースにしか見えない。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 11:07:36 ID:a4xgB3rs0
しかし、何度も転用できるうまいパターン考えついたな。
暫くこれ使いまわされるんじゃないか?
納豆を化粧品やら、その時期話題の健康食品とかに変えたりして
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 11:32:10 ID:Lu9dWbLkO
こんな小学生でも思いつくような構成で金とるなよwwwwwwww氏ねwwwwww
79011093:2007/01/23(火) 12:23:09 ID:49f9qmaE0
<1> アサ妻、左手に袋?を持ち笑顔で「納豆だけでやせられるわけがないのよねー」
  眼鏡パーマ初老女、アサ妻の正面で両手に袋?を持ち笑顔で聞く 植え込み

<2> 眼鏡パーマ初老女、笑顔で「ちょっと考えればわかることなのにねー」
  アサ妻、左手に袋を持ち笑顔で聞く 植え込み

<3> 眼鏡パーマ初老女、右手に袋を持ち笑顔で歩きつつ)))))))「バッカみたい」 塀 木の枝

<4> 眼鏡パーマ初老女、大量に積まれた納豆(だそうです)の容器の前の床に座り
  赤面目を閉じ涙を流し「ウエーン」 襖 『←納豆』(ショージの説明書き)

植え込み問答+無駄ゴマ+納豆データ捏造ネタ+矢印説明
そこから始めろよ。常温で保存できないからこの部屋は冷房してるのか?
捏造は打ち切りでも盗作使い回しはいいのか。

評価:E
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 12:26:01 ID:Wsrb8xvv0
     ∧_∧ハゥッ
   ∧_(`Д´ )
  ( ・3・)   つ
  (っ  ≡つて ヽ ちん!
  して_)_ノw (_)
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 12:28:18 ID:Wsrb8xvv0
ッタク、バカハコマル、ブツブツブツ......マタコジツケデ Eヒョウカ ダヨ.....。
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 13:31:49 ID:JcuN9dWHP
今日はCをあげてもいいかな。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 14:14:25 ID:deAYqVbF0
めちゃそのまんまやん。
「マスコミに煽られて買いすぎて泣く」ってネタは、一過性ブームのほか、
オイルショックや平成米騒動の時代にいろんな漫画で描かれてたけど、
ここまでヒネリのないのはちょっとなかったぞ。
ネタとしてはEだが、新しいニュースなのでそこだけはプラス点かな。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 14:31:25 ID:aehzrn6t0
>>794
俺もそうおもた。
時事ネタがいつも「今さらかよ」ってころに出る障子にしては異例の早さだな。
ひねりのなさはそのせいか。

796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 15:14:55 ID:i9ykr+9N0
ちょっと面白かったぞ しかしベタだなー
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 15:18:42 ID:a4xgB3rs0
何言ってんの。
池に落ちた犬を叩くと的な不祥事はすごい速さ(東海林比)で取り上げるのはいつものことだろ
賞賛には値しないよ。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 15:31:00 ID:B674WNGM0
何人家族だよ…食ってみろよ!(#゚Д゚)

あるいはパンチパーマおばちゃん転売でも企んでたか…
まあ量があまりにシュール過ぎるけど普段よりはまだいい方か。
昔堀田かつひこの「オバタリアン」とかでも無茶買い占めネタの絵面はこんなだったしw

まあそんなこんなでD+かC-ぐらいにしとくか。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 16:05:38 ID:wgx7p/BA0
あの量は漫画的にはOKだろ。
ネタはひねりは無いけどまあ新聞四コマなら問題ないレベルだと思う。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 16:48:06 ID:AouCJO9SO
あれって「検証実験は捏造だがダイエット効果はあるよ」って発表じゃなかったっけ?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 16:59:47 ID:JcuN9dWHP
ネタがネタだけに、「なっとう」くした
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 17:16:34 ID:dr2jW6TL0
>>801
評価:E
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 17:44:38 ID:OJMlQ0OU0
>>801
思わず赤面うなだれ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 17:51:36 ID:Wsrb8xvv0
粗筋書き起こし人は、これでもかとしつこくE評価でうざい。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 17:54:46 ID:dr2jW6TL0
とりあえずID:Wsrb8xvv0をNG登録
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 18:14:51 ID:JcuN9dWHP
>>802-803
温帯の気持ちがわかった。つまんないのは意図的だ。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 18:15:18 ID:nGrBInKj0
幸い荒らしは一人だから速攻NGでスッキリだな。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 18:28:15 ID:VMn9mxYD0
評価に文句を言っている人。
貴方がDやCとおもっても、あらすじを書く人にはEと思える。
逆に貴方がEと思う日でもDやCと評価される日がある。
ただそれだけの事なのに、なぜこんなにも粘着するの?
頑なにEだけの評価を下していると言ってるけど、昨年一年の評価を見れば分かるとおり
ずっとお約束でEなわけではない。

貴方が言っているのは、自分の評価ではDやCの日にEなのはおかしいという
あまりに自己中心的で、自分勝手な意見だ。
評価は人それぞれある。それを認めら無いのは、あまりに社会性が欠如している。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 18:35:38 ID:nGrBInKj0
だからスルーするなりNGにぶち込むなりしようよ。

ここ半月でまともな会話が出来る人ではないってことがはっきりしたわけだしさ。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 18:38:35 ID:E9ggSEFo0
御大が金で雇った荒らしだったりしてね。
811極楽刀 ◆htSERIO.Go :2007/01/23(火) 19:18:36 ID:JoaSRpGY0
まさしく「プロならそこからどう捻るかだろうが!」としか。
まあ、四コマ目の納豆の量は漫画としちゃOKではあるんだろうけど。

「ちょっと考えればわかることなのにねー」というなら、
毎回毎回でてくる「上手い事いったつもり」「そのうちこうなる(なるわけねー)」
を書き殴る時にも面白いかどうかくらいちょっと考えればわかることのにねー。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 19:31:50 ID:kex+NQfw0
余りのベタさと幼稚さに
正直
    感 動 し た
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 19:48:51 ID:Kd8G7tsd0
今日の夕刊4コマは面白かったな。毎日こういうのが続けば良いのに。
今日は朝刊夕刊共に面白かったのでいい1日だった。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 19:55:35 ID:L9J04h360
あるあるは捏造でも、納豆がダイエット向きの食品である事に変わりは無いので
これを期に是非ダイエットに成功して欲しいものです。評価:E
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 20:00:04 ID:P4AALB+J0
エッセイによれば御大は無類の納豆好きのはずなんで、
ここはぜひとも「納豆自体が悪いんじゃないんだ」ってスタンスで描いて
納豆復権につとめてほしいよ。

もっとも、御大の漫画じゃ逆効果になるかもしれんが…
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 20:09:36 ID:t3wad61kP
>>808
> 逆に貴方がEと思う日でもDやCと評価される日がある。
彼奴に限っては、それは あ り 得 な い。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 20:26:14 ID:3wDdfnkA0
>>813
ほほぉ、今度はお休み中の森下女史に噛みつきますか。

>>810
御大だいぶケチッたな。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 21:02:08 ID:rEse5w4b0
一般人に、「今回の納豆騒動をネタに4コマのストーリーを考えよ」という
問題を出したら、間違いなく一番多くの人が今日の話をそのまま思いつくだろう。

普段ならよくもまあ、こんなつまらない/意味が分からない/不快なネタを平気で
書けるもんだと、逆に新鮮な驚きがあるが今日のにはそれがない。
よっていつもより低評価。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 22:24:11 ID:B674WNGM0
>>799>>811
でもせいぜい冷蔵庫であってほしいとは思ったw
<あのとてつもない量の納豆の保存場所

余談だが冷凍しとくと相当もつぞ。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 22:25:40 ID:WEHsr4AI0
>>790
お前、いい加減に粗筋と評価を切り離せや。

粗筋はまあ良いとして、相変わらず強引にE評価にしやがって。
まさにE評価ありき。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 23:13:49 ID:0bst1hr40
今日は漫画になっていた。

しかし、矢印説明はどうにかならんか??

822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 23:22:38 ID:3wDdfnkA0
文字起こしと評価を一緒にすると権威があって、
反論できない絶対的なものになるらしい。

俺はどちらでもいいが
>>820
>いい加減に

これどういう意味だ?
こんな雑魚どもにギャーギャー言われたからって
変えるくらいなら変えないほうがいい。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 23:25:09 ID:fmax0Kjl0
>>822
らしいじゃなくて事実。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 23:27:52 ID:1YZ3Xx/00
一緒に投稿しようが自由
それに文句を言うのも自由
一生やってなさい
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 23:28:46 ID:xdH2fY830
>>820
基本的に貴方の意見に賛成です。
地に足着いた評価が出来る人がこのスレ少な杉。
外れ作品が殆どの御大も、今日みたいなマトモなのを描くことあるのにねぇ。
しっかりと正論を言っただけで荒しあつかいされるなんて、
ねらーにはやっぱろくな香具師がいないなw
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 23:34:51 ID:fmax0Kjl0
>>825
お前、自殺宣言してるのか?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 00:11:18 ID:albSEgkE0
ひねりなさすぎ。何の感慨も浮かばない。
漫画的な表現と言えばそれまでだが、ただ大量の納豆が山積みになっているというのは
不自然だし面白味のある物ではない。
せめてダンボールで山積みになってるとか、冷蔵庫にギュウギュウに入ってるとか
いくらでも表現はあるのにこの表現にする理由がわからない。
「実は・・・」からオチがあまりにもフツーすぎる。
おもしろい落ち込み方をしているわけでもなし。
まさにここから肉付けを始めるテンプレートの様な回だった。(30点)
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 00:24:56 ID:lvuKuMHe0
>>825
>>824のほうがよほど正論だと思うんだけど・・・
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 00:32:31 ID:ZynyIJCw0
>>828
志村ーっ!
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 00:35:42 ID:TnWJgQVY0
3コマ目のセリフが実は自分自身に向けられてるところが今回の
ツボな筈なんだが誰もそこには言及しないんだなー。
なんかさ、その程度なんだね、ここの人達。エラソだけど。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 00:38:41 ID:lvuKuMHe0
なんだかなあ・・・もうこのスレに来るのやめるわ
832786:2007/01/24(水) 00:45:08 ID:mw/6KMW10
来たくないなら別に来なくてもよろしかろう。ただ、このままでは評価が書ける人が
減るであろうことを危惧している。そうしたら連中は、別の何かと争いに行くのだろ
う。行く先々で構ってもらえて、さぞ楽しいことだろうなあ。
833極楽刀 ◆htSERIO.Go :2007/01/24(水) 00:52:41 ID:5aIqOxBa0
あ、そうそう。
今日のを見てモヤモヤイライラした人は、
アニメ「錬金3級 まじかる?ぽか〜ん」のDVD6巻を見るといいかもしれないよ!
宣伝終了。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 00:59:21 ID:Z43VlKNr0
>>830
甘いな。「太るよ」とナツオに言われた位で力うどんから餅を捨てるような
アサ妻が、今回の騒動に喰い付いていないと思うか?
つまりあれは、結局みんな納豆を買っているんだろう→おまえらみんなバッカみたい
という、御大からのメッセージなんだよ!!
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 02:06:57 ID:PVhh4K080
>>830
いちいち言うまでもないことだからに決まってるだろ…
ID:TnWJgQVY0的には、御大の素晴らしさを証明する大発見だったようだが。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 02:27:42 ID:at40NURi0
>>830
こんなに頭が悪い書き込みは初めてだ。
スゴイよアンタ。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 02:47:59 ID:cofdVqZ+0
知り合いで毎日新聞読んでる人がいると知ると、「アサッテつまんないよね」というのが挨拶代わりなんだが、「本当だよなー。でもうちのじいちゃんは気に入ってるみたいなんだよ。老人にはああいうのがいいらしい」というような反応をされたことが何度かあった。
中にはあのクオリティーこそがいいという人もいるのだろう。。。

>>813
俺はウチの場合は好きだ。まっぴら君もよかった。一日も早い連載終了を願うのはアサッテだけ

838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 04:18:35 ID:vNsaVnbNO
おいおいバラバラ殺人ネタかよ

やばいんじゃねーのか?
これを期に打ち切(ry
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 05:07:16 ID:iHcIuQmR0
つーかなんで満足げな笑顔なんだw
おかしいだろw
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 06:18:08 ID:sedYGYDc0
コイツ以前から「時代」のせいにしたら風刺になると
勘違いしているフシがあるな。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 07:29:29 ID:ADlvTFcc0
今日のはDだな。
内容はつまらんが、Eにする理由が無い。
でも、あの糞野郎はE評価ありきだから絶対Eだろうな。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 07:36:19 ID:at40NURi0
>>841
お、今日はID:ADlvTFcc0をNGにすればいいんだな。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 07:37:52 ID:VjjPEFm5O
時期逸ネタと無駄ゴマだが、DかD-と言ったところか。
E評価にする程ひどくはない。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 07:55:34 ID:sedYGYDc0
>>841 >>843
それって単にアルファベットをデノミしただけじゃねえか。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 08:02:40 ID:9HnaRvWQP
>>842
と言いつつ、実は気になって仕方ないのでNGにしてないだろ m9(^Д^)プギャー!!
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 08:40:31 ID:sb1sWrTX0
ネタ古い+無駄ゴマ+意味不明笑顔の3ポイントマイナス
評価:D
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 10:06:57 ID:uBMSKNhu0
ウチの場合はが載ってないぞ。
そっちの方が問題だ。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 10:10:24 ID:XvcFwYgQ0
今日のは笑えたな。
あんなシュールで不謹慎なネタ、ぺーぺー作家なら、絶対掲載不可だろ
フリーパスの御大ならではなの作品だ (C)
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 11:25:26 ID:EdFmAq8Y0
これ笑えないよ。
ノコギリで遺体を損壊した状況が浮かんで背筋が寒くなったよ。

事件の根本を考え、表現するという
漫画家としての風刺作業を放棄している上に、
渦中の家族や事件を深刻に考える人々を
浅薄なラクガキで冒涜している。

これ、同じ内容を余録や近似片々で載せたら
毎日新聞は気が狂ったと思われてもおかしくないだろ。

もう漫画家としてどうこうより
人間としての何かを失ってしまってるんじゃないか御大は。

評価: 評価に値せず
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 12:01:59 ID:sb1sWrTX0
>>849
そりゃねえよ。
お前は東海林が書いたからって理由だけで批判しているだけだろ。

4コマ漫画では問題になるような表現ではない。
相次ぐ事件でブタの細切れはしばらく食べたくないわー、家計に大打撃よケラケラケラ
ってネタだったら不謹慎だが。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 12:12:47 ID:ipQKO9FX0
いやたとえ森下女史が描いても今日のは不快だろ
85211094:2007/01/24(水) 12:13:07 ID:ToS1vEAV0
<1> 正面の壁に「DO IT YOURSELF」と記されている平屋の大型店舗 周囲に車が多数駐車

<2> アサッテ、「ごくあたりまえのことを いってるのに」 上にPOP×4

<3> 「道具は正しく使いましょう」と書かれている吊り下げPOP

<4> アサッテ、両手に腰をあて壁に展示されているペンチ×4、ドライバー×4、鋸×4、
  ハンマー×4を見つつ笑顔で「あたりまえに思えない時代になったんだなあ」

無駄ゴマ+一連のバラバラ殺人ネタ
世相を斬ったつもり?不快なだけですが。

評価:E
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 12:14:02 ID:R/WOlrsW0
いや、でもさすがに笑顔はねーだろ。満足気にだぜ。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 12:23:07 ID:le/pkbBf0
え?バラバラ殺人ネタ?
ただ単に、近年は道具の種類が多すぎてどれをどう使うのが適切なのか
わからなくなるって話かと思った。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 12:33:05 ID:sb1sWrTX0
>>852
あーあ、やっちゃった。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 13:34:22 ID:XYJgZ1jsO
そりゃまあ道具は正しく使わないといけないし、テレビは明るい部屋で離れて見ないと
いけないし、効果には個人差があるしで但し書きはだんだん増えていくのだろう。それ
を「時代」と言われても。数百万年前の殺人なら、道具がなかったかもしれないが。(D)
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 14:17:50 ID:at40NURi0
今日のも酷い
まず漫画として読んだあとに「だから何?」って思える時点で
評価Eはまぬがれないと思うし、だいたい今日の4コマ分は
1〜2コマに収めてその先を描けと思う。
本当に障子の漫画は酷い。
評価E以下にしたいが評価Eまでしかないので仕方なく評価E。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 14:48:32 ID:bG3+jyQ00
単なるPL法ネタなら「なんで今頃?そもそも面白くねーし」程度の感想だけど、
バラバラ殺人をニコニコして語ってるんだとしたら、これはもう不快の域。

いっそ、真夜中に内緒でケーキ食ってるアサッテ夫妻にサイコナツオがノコギリで襲いかかり
驚愕したアサッテが「道具は正しく使いましょう」と必死に諭そうとするってのはどうか。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 14:52:43 ID:sb1sWrTX0
不快って便利な言葉だよな。
これだけでE評価に貶められる。
しかも、主観でいくらでも使い放題の安っぽい言葉。
まさにE評価ありきの人間には伝家の宝刀だ。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 15:06:07 ID:sedYGYDc0
まあ、御大が書いた100のマンガを並べたら
70番目くらいだからDと評価するもよし

一般人(あえてプロとは言わない)の駄作をCと
するならばDだと評価するもよし
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 15:42:45 ID:QGwG0/gM0
>>859
「不快に思ったからE評価」って、「面白いと思ったからA評価」と同じぐらい当たり前のことだと思うんだが。
もちろん、ID:sb1sWrTX0個人がこういうネタを不快だと思わないというならそれはそれとして尊重するが、
「俺様が不快に思わないんだから他のスレ住人も不快に思うんじゃねえ!」ってのは通らないだろ。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 15:52:11 ID:XvcFwYgQ0
         / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
       /           \
      /     八        ヽ
      l  / //  \ヽ \   | 
      i  /━     ━ \   !
       V  ⌒  ,  、 ⌒ 、 ::V   +   
       |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::|/     <ID:sb1sWrTX0君、頑張っているようだね
.       |   r=ニこニ=ッ  .:::|        その調子で毎日頼むよ!
        \  `ー-‐‐'´ .::/     +   
       ____ヽ、ー--‐―ノ゙゙|_
  ,r==;"´  | .ミ||「彡 ̄../  ``==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 16:02:06 ID:ACc7d4LZ0
悪趣味キタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!!

チェーンソードゾー
つ【℃]二⊃
  ギュィィィン!!
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 16:33:20 ID:at40NURi0
>>859
主観じゃない感想を聞きたい。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 17:31:06 ID:sb1sWrTX0
仮に面白くても、東海林は詰らん漫画しか描けないはずだ、E評価しかありえない、
だからその理由付けに「不快」とこじつけるわけだ。
これさえ使えばいくらでもEに貶められる魔法の言葉。
新鮮時事ネタ+起承転結+オチあり+グロなしでも、絵が不快、東海林が不快って
事にしてE評価にできるよな。実際、今までそうしてきたんだし。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 17:52:10 ID:AonEldXd0
>>865
例えばいつのネタがE評価が不当なくらい面白かった?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 18:04:52 ID:at40NURi0
>>865
絵が不快ならE評価になるだろうが
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 18:34:27 ID:D9Sg0isE0
「道具は正しく使いましょう」と書かれている吊り下げPOP
「あたりまえに思えない時代になったんだなあ」

ここから展開していくのが漫画だろう
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 19:05:01 ID:ACc7d4LZ0
荒唐無稽系ギャグマンガだと店出たところで
北斗の拳の悪役みたいな連中が駐車場で破壊活動してたりするな。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 19:23:59 ID:VjjPEFm5O
Eはねぇよ、Eは。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 19:34:09 ID:xukEFwRj0
そうだね、今日のはM位だね。
E以下がないから仕方なくEなんだよね。

いや、マジで不愉快。
毎日新聞は取り続けたいから、アサッテ消えて欲しい。
本人に連載を終わらせる気が全然無いなら、作者が死亡しない限り終わらないのかな?
早く死ね東海林。死ね死ね死ね。
明日とは言わない、今年中に死ね!
872極楽刀 ◆htSERIO.Go :2007/01/24(水) 19:35:37 ID:5aIqOxBa0
「金とってるならそれなりの作品を作れ」
ごくあたりまえのことを いってるのに

>>869
ファイナルファイトのボーナスステージでもいいかもしらんね。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 19:35:51 ID:ACc7d4LZ0
まあ「不謹慎な笑い」っていうか、思わず笑ったあとで
罪悪感を伴う種類のブラックな笑いはあったからDではあっていいだろうか。

素人とかインディーズな分野の人だったら「不謹慎なのは構わない」でいいけど
今時の新聞漫画でそれでいいかはなかなか難しいから。

まあ、まっぴら君第一回の「また一人増えた('A`)」も不謹慎ってば不謹慎だったがw
確かまっぴら君終了に伴って再録された時には、記事本文で
「今の基準に照らしたら不謹慎にあたってしまうのだが」みたいなことは言われてた。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 20:42:19 ID:nNirz0fbO
1コマ目のホームセンターの絵、意味ありげな英字、車が縦列駐車だしマジで車の修理工場かとオモタ。英字も別に2コマ目に続いてる訳じゃなくて単に絵スタートだったのねE
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 20:43:42 ID:RKYzpvQ70
朝刊の漫画としてふさわしくない。
コボちゃんはその辺かなりしっかりポリシーを持っている。
不謹慎、下ネタ、不愉快になるなどは一切排除。ネタのかぶりも許さない。
一度パクリ疑惑が起きたときにはちゃんと謝罪までした。
アサッテの体たらくときたらもう。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 20:48:59 ID:ADlvTFcc0
いや、今日のはD。
QとかLとかE以下の評価もしているけど、今日はD。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 20:57:56 ID:1L0NVHoG0
>>865
現実にE以外の評価もされているのに、
「ここの住人はE評価しかつけないはずだ。他の評価をすることはありえない」
という思い込みで勝手に憤慨されてもなあ。

あと、漫画なんだから絵が不快ならマイナスポイントになるのは当然。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 21:03:38 ID:ADlvTFcc0
粗筋書き起こし人が評価している事に追随し、今日のは面白かったと宣う人間を
荒らし扱いして来たこのスレでその理論は通用しないな。
他の人間の評価は、まあ譲歩して、粗筋ライターがE評価ありきのインチキでは
健全なスレとして成り立たない。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 21:08:21 ID:D9Sg0isE0
そんなに悔しかったのか
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 21:10:02 ID:1L0NVHoG0
>>878
んじゃおまいが粗筋の書き起こしを毎日やって「正当な」評価をすればいいんじゃね?
朝の七時半に書き込めるんだから、いつもの書き起こし人に先んじて書けるよな。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 21:19:22 ID:at40NURi0
>>878
お前がそう思うんならそうなんだろう
お 前 ん 中 ではな
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 21:24:45 ID:6KNxAINH0
面白くは無いがまあいいんじゃないかと
土台が不安定だと何やっても茶化してるようにしか見えないのは致命的だとつくづく思う
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 22:50:00 ID:AGuup1RC0
>>880
無駄だと思うよ。こいつ今まで作品の評論と具体的な良い点とか全く述べてないし。
明日になったらまた「評価が不快」ってキャンキャン吠えるしか出来ないと思うw
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 23:01:02 ID:fvbgYaMW0
ほほぉ、都合が悪い部分は全く見えないのか。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 23:07:58 ID:at40NURi0
>>884
いや・・・だからもう無駄だからさぁ・・・・
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 23:46:30 ID:xukEFwRj0
結局こいつは何がしたいのかさっぱりわからん。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 00:00:57 ID:4dTdZYOD0
っていうか不満がある人は「書き起こし人」とされる人と同様に
1コマずつ起こして解説書いたらいいんだ。

それで説得力があればそちらの方が支持されるかもしれない。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 00:33:24 ID:ut0ww0ON0
>>878の主張によれば、スレ住人は書き起こし人の評価に追随するしか能がないらしいから
ぜひとも毎日書き起こして「漫画史上に残る面白さだ!評価A」とでもつけてみてほしい。
その主張どおりなら、さぞかし「本当に面白い!」「最高!」といった意見がスレを席巻することだろうねw
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 01:11:20 ID:11lwxqh00
ああ、バラバラ殺人ネタか、今日のは。
このスレ読んで初めて気が付いた。
それまでは、1コマめで自動車がちゃんと描かれているのを見て、
「おおついに(クルマの書き方では)西原理恵子を超えた」
とAAA評価だったのにな。
×××評価に変更。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 01:12:21 ID:n/mhGLB+0
1コマ目、一瞬パイプ車庫かと思ったら、脇に車が並んでた。
結構大きい建物なんだなーと思ったけど…車が壁に食い込んでるよ!?
どう見たって、車を置く位置が間違ってると思う…

評価しようという気力すら沸かないんだけど、よくみんなDだEだって
議論できるなぁ…
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 01:17:17 ID:4dTdZYOD0
>>889
結局、作画自体はそんなに重要ではないということだな…
<クルマの描き方では西原理恵子を超えた
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 01:19:07 ID:4dTdZYOD0
>>856

数百万年前の路傍の石ドゾー
つ○
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 01:26:19 ID:CYHoP8sK0
>>888
いや、こいつは自演で「本当に面白い!」「最高!」って書きまくるでしょ。
今みたいな調子で。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 01:32:47 ID:4dTdZYOD0
>>893
むしろ書いてもらいたい。それこそ活発な議論が沸き起こるかもしれんw
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 01:40:07 ID:lRXry9uJ0
自分では正義感だと思ってるんだろ。例の掲載以来、検索して来たのか、
ここがマトモな議論の場だと誤解する奴増えたよな。
てか、そろそろスレタイにアンチ系スレを示す言葉入れるか、
検索避けするかした方がいいかもしれん。内容的にはほぼアンチだし。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 01:46:12 ID:lPQtaqfP0
ひどい。へらへらしながら扱えるネタじゃないだろう。
ブラックにしてもいきすぎ。まして全国紙の朝刊だというのに。(5点)
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 01:54:14 ID:ut0ww0ON0
>>895
余計なことはしないほうがいいんじゃないかなあ。
暴れてるやつは別に御大を擁護したいんじゃなくて
スレを引っかき回したい、スレ住人に構ってほしいってだけのようだし。

スレタイでアンチを示したりすると、今度は「今日のは悪くないね」みたいなレスに対して
「ここはアンチスレだ。スレタイも読めないやつは出て行けwww」みたいな煽りを入れてくるかも。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 02:52:20 ID:b6AHGaT50
アンチ専用スレにするのはまずいだろう。
フェアな議論ができなくなったら、スレは煽りと荒らしの巣になる。

ちなみにおれは否定的な意見を書き込むことが多いが
決して思考停止したアンチじゃないぞ。
悪くない作品が掲載されたときは
「どうしちゃったんだ御大」とかいいながら
楽しんでC評価をつけたりしてる。
数年前まではAを付けることだってあった。

同じ作品でもいろんな印象を受ける人たちがいる。
異なる感想を持ち合って議論できるからこそ
スレがおもしろくなっていくんじゃないかな。
鷹揚にいこうぜよ。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 05:38:47 ID:pMPma2Cs0
数年前に較べて劣化が激しいんだってば。
酸素欠乏症?とか言われる所以。

今日のも酷いな。
ハンカチとトンカチのダジャレ?
くだらなすぎる。
どう見てもE以下。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 05:44:39 ID:SRETAyOp0
真冬に外で汗かくほどの作業でもないだろ。

こんな話題、夏のうちに書けよ。夏休みの宿題ってことにもなるだろうし。
トンカチを思いつくのに半年かかったのか?それとも最近パクッたのか?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 06:01:05 ID:N29t41FV0
はいはい。 似た言葉似た言葉。 評価E。

どこが王子?
斉藤は上品だったがこいつはどこが?
そもそもコイツは日曜大工するヤツでもなかったしハンカチで汗拭くヤツでもなかった。
温帯、お前それ言いたいだけちゃうんかと。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 07:33:45 ID:rFv4sr+5P
こじつけ評価E厨は認めない俺も、今日のはさすがに評価 E。
40〜50年前の漫画なら、これでもみんな大笑いしたんだがな…
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 07:37:16 ID:twzQYGOIO
今日のはE以外ありえない。
でも、Cの時はC、Dの時はDと評価しろよ、偏見評価人!
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 07:58:55 ID:LoUYbp300
珍しく昨日の話と繋がってんのかな、今日のは。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 08:57:59 ID:twzQYGOIO
いや、東海林にそこまでの深慮はないだろう。新聞4コマは毎日毎日が勝負だ。
でも、評価人はちゃんと評価しろよ。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 11:50:06 ID:vABAS4lA0
『ネット君臨・第二部』の仕込みに熱心なやつがいるなw
90711095:2007/01/25(木) 12:04:49 ID:NZ8Yjidr0
<1> ナツオ、しゃがんで左手に持った釘を家の庭に置いた作り掛けの鳥の巣箱にあて右手に
  持った金槌を振り下ろす(((「トントン」(擬音) 庭に巣箱の屋根部分、鋸、板切れ

<2> ナツオ、目を閉じ右手に持ったハンカチで大量に発汗した赤面を拭く(((

<3> アサ妻、右手を差し出し(((左手を腰にあて目を閉じ「イヨッ!」
  ナツオ、右手にハンカチを持ちしゃがんだまま振り向く((( 釘が刺さった<1>の巣箱

<4> アサ妻、右手を差し出し笑顔で「ハンカチ王子!」 「兼 トンカチ王子!」
  ナツオ、しゃがんだまま左手に持ったハンカチで赤面笑顔を拭く((( )))

ハンカチ王子ネタ+駄洒落
5ケ月も前のネタを・・・。

評価:E
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 13:16:53 ID:twzQYGOIO
今日の評価人はよくやった。
正当な評価だ。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 13:17:52 ID:WshTMe0Y0
脱力。

せめてハンカチ王子が旬だった時にやってくれ。

自分でこのダジャレ思いついて面白くてしようがなかったんだろうがな

面白いのは障子だけだと思うよ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 14:09:02 ID:bD4DbcJA0
トンカチ王子 の検索結果 約 1,480 件
       �2007 Google
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 14:10:51 ID:hVWLN7cg0
> ID:twzQYGOIO

評価人のストーカーだな
素人の評価に執着する意図が解らん
正直キモイ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 14:49:49 ID:tsJypfsP0
マジで「ネット君臨」の仕込みなのかな?

自紙のソフトであるアサッテなら料理し易いからな。
913タンマ君<1862回>:2007/01/25(木) 14:53:25 ID:Vb77twA90
アサッテ君評価氏の評価をめぐって、スレ進行が早いですね
そんな中俺は華麗にスルーされております ( ´Д`) <はぁー

<1> 寿司屋のショーケースを覗き込むタンマ 「たまには贅沢すっか」
<2> ”ランチタイムサービス”の札の付いた、『上 1000円』 『並 850円』 の二つの寿司桶の図
<3> 店内でウェイトレスに注文するタンマ 「並!」
<4> 運ばれてきた注文の寿司を覗き込みながら興奮するタンマ 「オオオッ」 「オッ!」
<5> タンマの視線は寿司桶の中のイクラ?の軍艦巻きに注がれている
<6> 鼻息荒くタンマ 「これってもしかして・・・」
<7> 店の出口に向かうタンマ
<8> あらためて店頭のショーケースを覗き込むタンマ
<9> 二つの寿司桶のネタの違いの図 ”並はタコ→” ”上はイクラ→”
<10> 赤面笑顔で涙を流しながら席に戻るタンマ 「まちがいない」 「これは上!」
<11> 感涙しながらイクラの軍艦巻きを口に放り込むタンマ 「神様ってときどきこういうイキなはからいをするんだよね」
<12> 突然何か気付いて、伝票に手を伸ばすタンマ 「ンンンンーッ」 「ちょっとまてよ」
<13>(大ゴマ) 伝票を見て脱力し、また涙を流すタンマ 伝票にはしっかり ”上 1000円” とついている

感想:温帯はやけに特上・上・並とか松・竹・梅とか好きですね。 
    「温帯ってときどきこういうさんざん既出ネタをそのまま出すんだよね」
    確かに題材は不愉快ではないにせよ、今まで100回は見た気がするネタですし

評価:タンマ泣きすぎ E+
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 14:56:11 ID:TmFCUUZL0
本当に予想を裏切らない人ですね
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 15:46:02 ID:i65Lh7Lt0
>>913
150円程度の差額にここまで一喜一憂できるのは

これはこれでシアワセな人生ですね

いしいひさいちのネタではないが、
ショージって本当に
昭和40年代からタイムスリップしてきて
まだ日が浅いのかしら
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 15:53:51 ID:1bR6sf6C0
こんなに古いネタを…御大、酸素欠乏症にかかって_| ̄|○つ【E】

本当はF以下でもいいが昨日と繋がってそうだと見たのでEに格上げ。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 16:52:07 ID:FrC1AFODO
>>913
文章読むだけでくだらなさで頭にくるんだが、実際文春見たらその場で破り捨てたくなりそうだな。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 17:59:52 ID:dfFgZjMvO
ハンカチ幼児の次はトンカチ王子か。
その発想はなかったわ。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 19:30:31 ID:FdOnQdP+0
せめて4コマ目にトンカチを持っていないと
完全な手抜きとなってしまうが。。。


評価 核ボタン

920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 19:39:30 ID:y/KJMRoH0
>>915
そんなやつをおいとくな!
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 20:08:31 ID:BmNbQnAZ0
>>913
すげえ!13コマも使ってネタもオチもねぇ!
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 20:19:57 ID:xBSfaBWP0
3コマ目のナツオはスカートはいてるの?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 22:01:53 ID:dLwgFsNa0
たまにはE評価の日もある。
924極楽刀 ◆htSERIO.Go :2007/01/25(木) 22:05:52 ID:bFbiDFeP0
ハンカチ障子マダー?
(障子の顔の上に白い奴を)
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 22:46:46 ID:iX3trSHg0
今日は普通の出来。昨日ほど意味不明&不謹慎でもないし、一昨日ほどには
まともな漫画の体裁も備えていない。普通の出来。
最近大学の練習に参加したとかでニュースになってたから使えると
思ったんだろうな、ハンカチトンカチ。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 00:14:00 ID:IGgBn88l0
いつもならハンカチとトンカチのどちらかだけだろうに、
「ハンカチ王子でトンカチ王子」とネタを重ねている事に感動した。
その他はまあ取り立てて語る事のないいつも通りの駄作。
この程度で褒めたかと思うと逆に情けなくなった。(25点)
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 00:20:54 ID:AvkzC4gk0
「ウチの場合は」単行本を買ってきたら770〜773回がカットされてることが
奥付により判明した…というのは森下女史スレに書いた。

その抜けてた4話がどういう作品でどういう理由なのかは分からないが…
アサッテの単行本が長らく刊行されない理由を理解することは出来た。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 01:35:07 ID:gnlLj0ZG0
御大、ネタ考えたから明日あたりに使っていいよ。

つ「トンカツ王子」
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 02:53:07 ID://DPD9510
「ハムカツ王子」で前科を作ってた覚えがある
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 05:20:17 ID:TuXsLyC70
どうでもいいことだが今サラリスレと並んでる
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 05:20:17 ID:8xe8gqjd0
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ????

上手いこと言ったつもり????

全く面白くねーよ、糞じじい!!!!

早く連載辞めろ!!!!
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 05:38:12 ID:An3UtTBi0
今度は溺れた豚を叩きますか。

こんなヤツに「Dの時」なんかないだろ。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 07:37:05 ID:+ugn7TWPO
ふむ。
無駄ゴマ、時期遅れであるが、Dといったところか。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 08:52:35 ID:5pDDwxcZO
1コマ目は糞無駄ゴマじゃないかw新聞スタートに飽きたらず、そこまで楽をしたいのかよ。
読書を舐めるのもたいがいにしろ。早く氏ね。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 10:48:32 ID:1ua9s3lv0
ノリさんこんなに山賊フェイスじゃないだろwww
相変わらず描けもしない似顔絵で金取ってんのなwwwww
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 11:48:26 ID:5pDDwxcZO
中村紀も守銭奴の電波だけど、御大を見てるとまだ可愛く思えてしまう。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 12:08:30 ID:H314ppJc0
今日のはDだな。無駄ゴマだったりするし、自由契約の翌日に
描いて欲しかったけど、普通よりちょっとつまんない程度。
評価人は、評価と粗筋をわけるべきだ。
93811096:2007/01/26(金) 12:30:27 ID:/+J4VF0r0
<1> アサッテ、両手に持った開いたスポーツ新聞?を見る

<2> 新聞記事、「元オリックス 中村紀洋選手(中村紀洋の顔の画)自由契約」

<3> アサッテ、左手に持った新聞を下し(((「一生を棒に ふるか」

<4> アサッテ、<3>のまま笑顔で「一生 棒を ふるか の問題だな」

無駄ゴマ+単調構図+新聞見て一言パターン+中村紀洋契約ネタ
ショージの契約解除マダー?

評価:E
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 12:41:53 ID:7+pUcbSD0
なんで中村は一生を棒にふる可能性があるの?
別に契約できなくても犯罪者扱いされるわけじゃないのに。
なんかそういう発言があったの?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 12:53:41 ID:Wxl0u1gT0
はあうまいこと言ったつもりかよ死ね!!

別に一生を棒に振るって歳でもねえよ。
イチローと同い年だぞ。発言はDQNだが。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 13:50:09 ID:6nCykf/x0
「一生を棒に振る」で同じ元オリックスの前川のネタだっけ?と勘違いしそうになった。
それに「一生 棒を振る」ってどんな人生だか想像もつかないんですが。

なんで4コマ目のアサッテに(((で動きがつけてあるの?
3コマ目と全く同じ体勢なのに。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 14:23:15 ID:AvkzC4gk0
「ノリは一生棒を振れるのか」
「それにひきかえ前川は…」

すみません後が思い浮かびません_| ̄|○i||i
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 14:33:57 ID:qZxMfq4N0
EだろうがDだろうがCだろうが温帯特別評価じゃどれも同じだろ。
こんな漫画?が嫌で、早く打ち切ってもらいたくて、温帯に死んでもらいたくてみんなこのスレに来てるんじゃないの?
普通の漫画家なら一日でもC評価のが出てきたら問題になるであろうに
毎日それを遥かに下回る駄作を掲載し続ける温帯はある意味凄いな。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 15:22:45 ID:S+FLj2ts0
まぁ冷静にw

前川とノリを混同してる可能性があるな
自由契約の意味もわかってないかもしれん
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 15:25:41 ID:qZxMfq4N0
一コマ目は完全な無駄ゴマだよ!
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 15:30:13 ID:Wxl0u1gT0
新聞スタート+中村紀洋ネタ+無駄ゴマ+アサッテがうまいこと言ったつもりパターン+オチありき+オチなし
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 15:47:16 ID:q65I3KmM0
>>938
E評価ありき
評価:E
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 16:08:27 ID:z2Ox9z4s0
↑マジで「ネット君臨」の仕込み?毎日記者乙w
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 16:09:34 ID:RMxOzSJW0
中村が犯罪者みたいな言い方。
朝から読者に不快感をあたえる。
絵が絵になっていない。



評価 核ボタン
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 16:17:35 ID:7nSOOTCP0
ネット君臨が始まってから変な人が紛れ込んだね
なんだか疲れたから裏2chの東海林スレに行くわ

毎日記者に行き方教えるんじゃないぞ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 16:19:36 ID:IYO/uG530
タイトルから毎日新聞外そう
次から東海林さだおのアサッテ君で
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 17:06:20 ID:8aMZDfTW0
>>950
裏2chってなに?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 17:13:21 ID:Msb7wbZy0
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ +
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二> `\.、ヽ
     /'´レ--‐'  , `ー---- 、 |\ ヽ、   
    \  `l  ,,ノ(、_, )ヽ、,, Jfヽ!  `''-;ゝ
     . ‐、j   r=ニこニ=ッ ゙イ"}_,,. ‐''´  >>943、 
      `´\  `ー-‐‐'´ .:ィ_}   <アムロ・レイか?いや、カミーユ・ビダンか?
       ____ヽ、ー--‐―ノ゙゙|_
  ,r==;"´  | .ミ||「彡 ̄../  ``==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 17:28:35 ID:dizCR54o0
別に>>947だけなら好きにやって。
「947の評価は不当だ!Dにしろ!」なんて文句付ける奴はいないから。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 17:53:29 ID:TDJJTtdtO
とりあえず、評価人は評価とあらすじを分けなさいな。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 17:57:55 ID:dqlk1wyh0
>>955
お前に従う理由は何一つない。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 18:11:28 ID:TDJJTtdtO
お前に従う理由も何一つない。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 18:21:49 ID:z2Ox9z4s0
>>957
ネット君臨仕込み中の毎日記者乙w
959極楽刀 ◆htSERIO.Go :2007/01/26(金) 19:34:48 ID:TKtp3Y7g0
ホントに水増し好きだなコイツ。1&2、3&4なんかひとつにまとめろよ。
つーか、そっからもう一ひねりするのがプロだろ。

>>942
前川は「逃げ切れずに捕まるあたりがマウンド上と一緒」とかそんな声があった。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 19:45:39 ID:u9Fvl37K0
眼鏡してない江川達也を描いたのかと思った<新聞記事の顔

つ【永久失格】
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 20:03:14 ID:gIkutXHlO
遅レス?だが>>913はただ注文と違う物が来た。まさかそれだけ?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 20:10:01 ID:bCiVop1o0
ノリキタ━━━━(´Д`)━━━━!!!
御大的には野球=球遊びぐらいの感覚か
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 20:44:43 ID:49zYOK/T0
E評価ありきって御大を普通の漫画家と同じ基準で評価したらEじゃ済まないだろ
アルファベットなんてすぐに使い切る勢いでつまらなくなってるんだから。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 20:50:14 ID:m0smQn520
仮にZまでの評価だったり10段階評価だったりした場合、
Z評価ありき、1評価ありきになるんだよ。
東海林をこき下ろすだけに執着心を燃やしているんだから。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 21:07:46 ID:j3WlirE80
>>937
 昨日のがEで、今日のがDだという根拠がイマイチよくわからんな。
 ちょっと、オンドゥル語で表現してみてくれんか?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 21:16:55 ID:4iCrxjBG0
読み手に不快感を与えた時点で

評価 核ボタン


中村、一生を棒に振ってないだろ。
誰がどう考えたって…

967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 21:21:11 ID:z2Ox9z4s0
>>964
毎日記者の方、夜までご苦労様です><
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 21:34:12 ID:Q2q0gfCj0
>>957
評価人は956氏に従っているわけではない。

なあ、コイツら本当に毎日新聞か御大の身内か御大本人じゃねえか?
こんな頭の悪い人間は俺のまわりには、そうはいねえぞ。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 22:16:15 ID:49zYOK/T0
「評価人はE評価ありき」ありきでこのスレを見てるんだろうな
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 22:26:11 ID:RC32P3O20
ごめん今日のはちょっと上手いこと言うな、と思ってしまった。いつもの
寒いダジャレと比べてだけど。

まあDだろうがEだろうが、つまらない事には変わりないんだろ?そういう
意味ではみんな意見が一致してるんだから、あまりカリカリしなさんな。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 22:30:58 ID:z2Ox9z4s0
まあ打撃のことを「打棒」っていったりするけど。

棒を振る、棒に振る、ねえ……w 御大にしては出来がいいのかな。

「ハンカチ玉子」に比べれば。
972タンマ・サラ専担当:2007/01/26(金) 22:58:03 ID:1t9bWpEV0
>>961
まぁそんなモンですが、4コマに要約してみましょう


<1> 店内で寿司の並を注文するところ

<2> しかし上寿司がきた 「ラッキー♪調理場で間違えたな」

<3> 食べ終わったあと伝票を見たら上寿司の請求でガッカリ 「間違えたのは注文取りか」



えーと<4>はどこ行った
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 02:45:55 ID:GPybcCe40
>>972
ワロタ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 03:20:09 ID:nYYdSbhz0
とはつまり4コマ描く気力体力は無いことを悟っている
東京新聞「ほのぼの君」の佃公彦氏は神ですね。

そういえばNHKラジオ体操のマスコットキャラは氏の作品であるそうで。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 03:35:36 ID:e/K05QyQ0
温帯もうやめて
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 05:00:02 ID:GPybcCe40
読んだあと思わずチッって舌打ちしちゃうんだよね・・・

毎朝毎朝いい加減にして欲しい。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 07:54:07 ID:kJJ2TfgK0
ハァ? もう止めちまえカス
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 08:37:39 ID:DeST4hX/0
お新香の醤油は客が自分でかけるんだよ。

オチもないのにオチありきのために話を捏造かよ。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 09:32:31 ID:R0TDAfcPO
糞漫画描き続けたことを深く詫びて欲しいな
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 10:02:10 ID:mYs3GP4x0
まぁ、今日は余禄のほうがインパクトでかかったからな。
確認はしてないけどきっとニュー速+でスレ立つだろうなぁ〜
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 10:12:59 ID:FNCaGdrV0
(1)空疎なコマ
(2)空疎なコマ
(3)深くおわび申しあげます
(4)期限を30年すぎた漫画家を朝刊に起用してしまいました
    / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
  /           \
 /     八        ヽ
 l  / //  \ヽ \   | 
 i  /━     ━ \   !
  V  ⌒ ,  、 ⌒  ::V /  +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::|/    
.  |   r=ニこニ=ッ  .:::| +      < いいじゃないのそれぐらい
   \  `ー-‐‐'´ .::/     
,,.....イ.ヽヽ、ー--‐―ノ゙-、._
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/m(__)m,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 10:17:32 ID:Y5NtBwc30
ウンコに期限も何もないだろ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 10:22:22 ID:ID6Nh8MM0
Eありきなんかやめちまえ。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 10:23:40 ID:FNCaGdrV0
>>983
    / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
  /           \
 /     八        ヽ
 l  / //  \ヽ \   | 
 i  /━     ━ \   !
  V  ⌒ ,  、 ⌒  ::V /  +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::|/    
.  |   r=ニこニ=ッ  .:::| +      < Eじゃないのそれぐらい
   \  `ー-‐‐'´ .::/     
,,.....イ.ヽヽ、ー--‐―ノ゙-、._
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/m(__)m,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 10:41:49 ID:ocp9H0K10
>>983
毎日記者の方、毎度ご苦労様です><
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 10:49:05 ID:c/8wiFrfP
>>984
わろた
98711097:2007/01/27(土) 10:53:31 ID:GCahLdvt0
<1> 「すや 定食」の暖簾のかかった店舗 置き看板 ビール瓶入りケースが2つ積んである

<2> 眼鏡中年男店主?、目を閉じ両手を前で組み立っている((( (((
  中年女店員+若い男店員、目を閉じ両手を前で組み立っている(((
  アサッテ、左手に中身入り茶碗右手に箸を持ち店主らを見る 後ろに品書き×3
  いつもの同僚、椅子に座り左手に持った中身入り茶碗に右手に持った箸を入れ店主らを口開け見る
  テーブル上に盆に載った小鉢、お椀、何かが載った皿 中見入りお椀、小鉢

<3> 眼鏡中年男店主、両手を前で組み目を閉じお辞儀し((( (((「深くおわび申し上げます」
  中年女店員+若い男店員、両手を前で組み目を閉じお辞儀(((
  アサッテ、右手に箸を持ち口開け驚き店主らを見る 後ろに品書き×3
  いつもの同僚、左手に持った中身入り茶碗に右手に持った箸を入れ店主らを口開け見る

<4> 眼鏡中年男店主、両手を前で組み目を閉じお辞儀し(((「期限を一日すぎたお醤油をお新香にかけてしまいました」
  中年女店員、両手を前で組み目を閉じお辞儀
  若い男店員、両手を前で組み目を閉じお辞儀(((
  アサッテ、右手を差し出し)))笑顔で「いいじゃないの それぐらい」
  いつもの同僚、差し出した右手を上下し)))笑顔で口開ける

店舗スタート+無駄ゴマ+小遣い0円設定無視+単調構図+一連の期限切れネタ+オチありき
ショージの期限切れにくらべれば一日くらいはいいと。

評価:E
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 11:00:53 ID:tkuiLW0t0
普通は未開封の状態で何月何日までっていう事だからなぁ>期限
醤油さしに移し変えた醤油の消費期限はどうなんだろ?

まぁでも1日でも過ぎたものを口に入れるなんてトンでもない、捨ててしまえって
考え方はMOTTAINAIの精神と何処か相反する面もあるからな、
そこんとこ毎日新聞的にはどうなんだろか。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 11:10:32 ID:7vcN8i9GO
>>983
あなたの評価、意見も聞かせてくださいよ
否定だけじゃ議論にならないし同意する人もできないですよ








あ、毎日関係者?だれも支持してくれない?wwwwwwwwww
サーセンwwwwwwwwwwwwwwww
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 11:12:27 ID:8f1b83Kg0
オチありきww
E評価ありきのくせして。
まあ、今日のはEだけどな。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 11:13:34 ID:8f1b83Kg0
>>989
ほぼ毎日意見しているのに、もしかして見えない?都合の悪い所は見えない?
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 11:24:06 ID:Q8Xkmdix0
ネット君臨のネタが欲しいなら裏2ちゃんねるに行くと良い
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 12:06:13 ID:DeST4hX/0
>>991
「意見」として成立していない。

都合が悪い?
ちゃんちゃらおかしいワ。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 12:20:27 ID:YVYIzRIZ0
そういう揚げ足取りは良くないな。
あれが意見じゃないなら、他のも全部意見ってレベルじゃない。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 12:50:21 ID:9jTw65MA0
東海林は賞味期限切れと言うより、もともと市場に出すレベルじゃないだろう。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 14:03:17 ID:nYYdSbhz0
一斗缶で買ったとしても定食屋の醤油がそんなに残るかよ(#゚Д゚)

不快な荒唐無稽ネタ→(E)
漫画家本体→消費期限切れ&品質不良で出荷不適切
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 14:22:30 ID:0rMDQIal0
次スレ

毎日新聞のアサッテ君を語るスレPart33
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1169874300/
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 14:25:47 ID:AAatvAQA0
開封後の消費期限なんてそう細かくは出せないから
たぶんパッケージに印刷してある日付を1日過ぎたってことなんだろうけど、
醤油の消費期限って1年以上あるよなあ。
どういう仕入れ方をしてるにせよ、よほどマズいか何かで流行ってない店と見た。
「期限1日過ぎたぐらいいいじゃないの」→「でも定食自体はゲロマズ」ぐらいには
ひねれたかもね。

でも、「不祥事起こした会社や個人を、世間に便乗して叩いてみる」みたいな
いつものスタンスじゃないだけ今日のはマシかな。
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 15:20:05 ID:mYs3GP4x0

                    / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
                  /           \
                 /     八        ヽ
                 l  / //  \ヽ \   | 
                 i  /━     ━ \   !
                  V  ⌒  ,  、 ⌒ 、 ::V  +ほほう、 
                  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::|/  <それで、それで?
            ,,,,-'  ̄ ̄ |   r=ニこニ=ッ  .:::|     
          /    \   \ `ー-‐‐'´ .::/   +
         /   、、i ヽヽ、  ヽヽ 、__,____/
        /     ヽノ   j,    ̄` `ヽ、
        |/⌒ `ヽ、_  //    /r    l
        {       ̄''ー-、,,_,ヘ^    ノ
        ゝ-、,,,,,______)-- 、 /
         /   \__        ノ
        |        "'ー‐‐--t-''
        |            |
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 15:21:14 ID:mYs3GP4x0
         / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
       /           \
      /     八        ヽ
      l  / //  \ヽ \   | 
      i  /━     ━ \   !
       V  ⌒  ,  、 ⌒ 、 ::V   +   
       |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::|/     <1000なら『ウチの場合は』
.       |   r=ニこニ=ッ  .:::|         は既に打ち切り済み!
        \  `ー-‐‐'´ .::/     +   
       ____ヽ、ー--‐―ノ゙゙|_
  ,r==;"´  | .ミ||「彡 ̄../  ``==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。