毎日新聞のアサッテ君を語るスレPart27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
スレ住人にネタの先読みも容易にでき、「まだ面白いつもり」で描いている
東海林さだお「アサッテ君」。
無駄ゴマ、意味不明オチ、オチありきはいつものことで、不謹慎ネタも何の
その。
強者に媚び、弱者に鞭打つスタイルは、本人いわく「人間の本質」だとか。
その粘着ぶりは恐ろしいほどである。
「タンマ君」(週刊文春)、「サラリーマン専科」(週刊現代)など東海林
の他の漫画の話題もここで(ついでに)語り合いましょう。

前スレ
毎日新聞のアサッテ君を語るスレPart26
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1146190915/

過去スレ>>2-3  アサ文法>>4-5
用語説明>>6  家族紹介>>
日本漫画家協会賞受賞時の記事>>8
東海林語録>>9-12 
盗作・使い回し検証>>13-17

関連スレ

一般書籍:東海林さだおを丸かじり その2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1073582223/

懐かし漫画:東海林さだお ショージ君
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1096786012/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 10:51:03 ID:EEyU2MvX0
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 10:51:38 ID:EEyU2MvX0
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 10:52:12 ID:EEyU2MvX0
過去の代表的なネタ
「ぬかみそメール」    Part2>>858-865
「悲しみのサイフ・ゼロ」 Part7>>305
「放送大学中退」     Part10>>490 (反論の投書への返事>>571
「女房酔わせて」     Part16>>992
「不名誉女体」(タンマくん)Part13>>214

アサ文法
・TTTTT =店内(観葉植物)         ・吊り革 =車内
・四角い枠 =テレビ            ・ネギが入った袋 =買い物帰り
・縦縞ダブルスーツ =金持ちorイヤミ    ・斜めの縞で縁取った短冊 =デパート
・桜の花びら、藤の葉、落ち葉、柳 =屋外

このスレによくある声
・エッセイと同一人物が描いているとは思えません。
・起承承承、二コマで十分。
・ネタがないときはアサ妻体重話。
・実際のニュースから半月後れでネタにする。
・ネタ元は主にワイドショー。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 10:52:51 ID:EEyU2MvX0
東海林ワールドにおける不文律
・ビール>>>>>>>>>>第三のビール
・松茸、ウナギは高級食材。庶民には手が届かない。
・時事ネタ=旬の言葉がお題のダジャレ
・針は「ポタ」と落ちる。
・オチのためなら事実を歪曲してもよい。

最近の御大のマイブーム
メタボリックシンドローム 第三のビール 共謀罪

リンク:品性下劣なアサッテ君
ttp://members.tripod.com/~kawatamo/333/tokai.htm
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 10:53:24 ID:EEyU2MvX0
・ロボットアーム [Robot arm]
東海林さだお先生の描く漫画に登場する
独特のデザインをした手のことです。
特徴は指が二本しかなくまるで奇形のようにも見えます。
実際は簡略した手の形を結果、こういうものになったものであると
推測されています。 (形状→ ──C)

・使い回し [Recycle]
東海林先生はアルツハイマー病か老年性痴呆症のために
多々、一度使ったり似たようなネタを使い回したりします。
短期間にしつこく同じネタを使い回すのは日常茶飯事ですが、
時々、以前使ったネタと完全に被ることがあります。
ネタが被った代表例として、第9404回(2002/1/26掲載)にて
およそ4ヶ月前の第9293回(2001/10/2掲載)で使った
メールが腐るというオチの使い回しが挙げられます。
この回は現在もなお「ぬかみそメール」の呼称で語り継がれています。

・ ))) [)))]
通常は動きや動揺を表す記号として用いられますが、
東海林先生の場合は絵に自信がないためか、
この記号を必要以上に用いる傾向があります。
おかげで、ただでさえ分かりにくい御大の漫画が
さらに分かりにくくなってしまっています。

・補足説明 [Complement]
漫画というものは普通絵で物を表現するものです。
読者は作者の描いた物を見ただけで理解するのが普通です。
しかし、東海林先生の場合、絵に自信がないためか
→(矢印)と組み合わせて言葉で説明してしまっています。
ある意味漫画というもののプライドを捨てている気がしてなりません。
実際矢印がないと意味が不明なものも数多く見受けられます。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 10:55:36 ID:EEyU2MvX0
・多分明かされることはない… 「朝手家」の謎
 (2003/11/5 1万回特集記事より)

家族の名字は「朝手」という。家族の名前は読者から募集し、88年に決めた。
さて、その朝手一家だが、東海林さんは「東京都内の一戸建てに
祖父母と同居している。たぶん、2世帯住宅ではないかなあ」と言う。
このあいまいさが大事なのだそうだ。
「細かく設定してしまうと、長く描いているうちに制約を受けてしまうんですよ」
春男は40歳くらいのヒラ社員。
どんな関係の会社かは不明だが、電車で通っているらしい。
秋子はそれより少し年下で、東海林さんは
「本人に聞いたことはないけど、たぶん専業主婦」。
子供たちは、夏男が小学校高学年で、冬美が幼稚園生。
おばあちゃんの夕子はこめかみに今時見かけないバンソウコウをはっている。
昔に比べ若くなっており、「途中でまずいなとは思ったんですが……」。
おじいちゃんの昼吉は庭いじりが好き。猫のマイ、犬のニチも元気だ。
一度、ニチの名前を忘れ、「ポチ」と書いて、間違いを読者から指摘されたことがある。
「それからは、一覧表を出しては見ています」
(以下略)
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 10:56:29 ID:EEyU2MvX0
「アサッテ君」は、2001年度の日本漫画家協会賞を受賞しています。
以下、当時の記事全文。

<漫画家協会賞>「アサッテ君」の東海林さだおさんらが贈賞

 第30回日本漫画家協会賞(日本漫画家協会主催)の贈賞式が15日、
東京都内のホテルで開かれ、毎日新聞の連載「アサッテ君」で大賞を受賞した
東海林さだおさんや、同じく大賞を受賞した秋本治、特別賞の松本大洋、
文部科学大臣賞のちばてつやの各氏に記念の盾やメダルなどが贈られた。
 選考委員会の委員長を務めたやなせたかし・同協会理事長が東海林さんについて、
「ダントツ1位でした。長い間かいていると絵が固まってしまうが、
いまだにぐにゃぐにゃしていてうまくなるんじゃないかという可能性を秘めている。
『アサッテ君』は家庭漫画だが東海林的知的皮肉がうまく入っていて、
ここで一つの境地に入ったと思う」と受賞理由を説明。
東海林さんは「贈賞式の前に理事長から漫画家のパーティーだから
面白くするように厳命され、メモまで作ってしまった」と笑わせた後
「連載して30年くらいたつが、つい最近、新聞の4コマのコツがわかってきたところ。
その矢先に賞をいただき感激しています。一層面白い漫画をかこうと思っています」と
にこやかな表情であいさつした。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 10:57:11 ID:EEyU2MvX0
983名無しんぼ@お腹いっぱいsage2005/07/18(月)�13:21:52�ID:cuhXW++E0
温帯のインタビュー記事が15年ほど前に新聞に載っていた。

「東海林さんはサラリーマン経験がない。なので作品中で役職名と地位が合致していない時がある。
「そんなことは気にしていません。」東海林さんは言い切る。「役職や地位などでははかれない人間の
本質をボクは書いているつもりですから。」

感想:プッ

18名無しんぼ@お腹いっぱいsage2005/06/20(月)�02:06:34�ID:fdVpg/Vv0・
オール読物7月号のエッセイより

最近わたくしは隠居の心境になりつつある。
隠居といっても心静かなほうの隠居ではなく、タチの悪いほうの隠居である。
すなわち小言幸兵衛のほうの隠居。
人間トシをとってくると体も思うように利かなくなり、身辺のことごとく思うようにならず、
したがって年中イライラ、ブツブツ、人に当たり散らすことになる。
これが楽しい。
やってみるとわかるが意外に快適である。
斟酌ということを一切考えず、あと先のことを考えないで思いついたことをすぐさま口にする。
これが健康にいい。
人に当たり散らせば当然嫌われることになる。
これが嬉しい。
やってみるとわかるが、人に嫌われるのは嬉しいことなのである。
人に嫌われまいとして嫌われるのは嫌だが、嫌われようとして嫌われるのは思いが叶うわけだから
嬉しくないわけがない。
こうなるともう怖いものなど一つもない。
気に入らないものはすぐさま気に入らないという。けしからんものはすぐさまけしからんという。
ああ、こうして人は意地悪爺さんになっていくのだなあ。(後略)
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 10:57:48 ID:EEyU2MvX0
649 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2005/07/06(水) 19:49:31 ID:9UMK1yjs0
温帯が以前、雑誌「通販生活」のCMのアイディアを読者から募る企画の審査員になったことがあった。
審査方法は、読者からCMのアイディアを絵コンテで送ってもらいそれを審査するというものだった。
審査結果が発表された特集記事には、各審査員の評が書かれていた。
温帯が書いていたことを私は今でも覚えている。

「素人の絵は構図がゴチャゴチャして見にくくて目が疲れた。この企画には二度と参加したくない。」
「構図がゴチャゴチャしていて見にくい」
それは、お(ry
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 10:58:26 ID:EEyU2MvX0
925こんなん見つけたsage2005/07/16(土)�18:16:25�ID:YcQiRxEo0
http://homepage2.nifty.com/higakitakashi/kouryou/newkouryou02.html

◆東海林さだお氏の場合「1頁分で1週間は楽に食えた」

 かれこれ十年ほど前、ぼくはいわゆる「持ちこみ」ということをやっていた。
 描きためた原稿を持って、あちこちの出版社を訪問して歩くのである。
 いってみれば、行商人と同じで家の中で製造した漫画を、今度は販売して歩くわけである。〔中略〕

 そんなことをしているうちに、「これ、あずかっておきましょう」といったような雲行きになり、「こないだのあれ、載せましたよ」というようなことになってきたのである。
 それから一週間ほど経つと、「こないだのあれ」は、本当に雑誌に載り、更に一週間ほど経つと「これ、こないだのあれの分」と言って一枚の紙きれが手渡されたのである。
「こないだのあれ」は、二千二百五十也の小切手に変貌していたのであった。
 それまで、小切手などというものと、全く縁のなかったぼくは、それをただマジマジと見つめるだけだった。〔中略〕

 銀行へ行って、小切手の裏に、住所と氏名を書き、椅子に座って待っていると、しばらくしてぼくの名前が呼ばれ、ぼくは、うやうやしく前へ進み出て、二千二百五十円也をチャリンと受けとり、一礼して引き下がる。
 どういうわけか、区役所で、生活保護のお金をもらっているような心境であった。

 当時は、二千円もあると、約一週間は楽に食うことができたのである。〔中略〕
 だから、雑誌に一頁掲載されると、これで一週間は楽に食える、とホッとしたものだった。
 そうして、またせっせと、漫画の製造と販売に精を出す毎日を繰り返すことができたのであった。

================
いまは幾らもらってるんだか。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 10:59:05 ID:EEyU2MvX0
976 名前: 東海木木 さだお [sage] 投稿日: 2005/10/10(月) 23:23:08 ID:kha4w21rO
アサッテ君の一番のファンは多分、僕(笑)。
毎日、新しいアサッテ君が読めるのが待ちきれないんです。
もっとも、読者の方と違って紙面じゃなくて、頭の中で読んじゃうんだけどね(笑)。
その面白いアイデアがポンポンポンポン湧いちゃう。だから毎日が楽しくてしかたない!
実は紙面に載ってるアサッテ君はほんの一部なんですよ。アイデアはそれの数倍ある。
だから皆さんが見てるのは、選り抜きアサッテ君ということになる(笑)。
(選り抜き以外にも全部読んでいる自分からしたら)だから、読者の方は贅沢をしていると(笑)。

(30年間やってて辞めようと思ったこニはないのか、と聞かれて)それはないです。
さっきも言ったけど、僕が一番のファン。
それは始まったときからだし、今も、これからもそう。僕はファン暦も30年なんです(笑)。
だから、これからも体の続く限りは書き続けますよ。
読めなくなって一番悲しむのは僕なんだから。
だから、まわりが辞めろと言っても、死ぬまで絶対辞めません(笑)。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 10:59:42 ID:EEyU2MvX0
310 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/12/10(土) 09:42:09 ID:vWdyQico0
はい、盗作疑惑来たね
この前の日曜クラブのネコの連載参照。
こいつのネタ元は日曜クラブか?
パクるならもっと違う所からもってこいよな。
それとも同じ毎日と言うことで、御大特権で許されるからか?

312 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/12/10(土) 09:51:42 ID:TvLWrAGE0
インスパイアキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

毎日新聞日曜版 加藤由子の今週のねこ論学
座布団を盗られる(2005年12月4日)

「猫にカツオブシ」ということわざがある。カツオブシは猫の好物だから、そばに
あれば盗って当然。油断もすきもないという意味で、「盗人に蔵の番」と同じ意味
だった。
 だが現代の猫にこの言葉は当たらない。生まれたときからキャットフードばかり
を食べているせいで、カツオブシが好物だとは限らない。
(中略)
 現代の猫が必ず盗るもの、それは「温まった座布団」だろう。トイレに行って
帰ってくると、さっきまで座っていた座布団に猫が丸くなっている。とくにこの
季節、温まった座布団がそばにあれば盗って当然。どかしても、また立ち上がる
瞬間を虎視眈々と狙っていて、油断もすきもありゃしない。
 「猫にカツオブシ」の現代版は「猫に座布団」、「振り込め詐欺に顧客データ」
「ノンベの幹事に燗の番」。(エッセイスト)
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 11:01:09 ID:EEyU2MvX0
■03年8月14日 09936
 「いまのひとって歩きたがらないのよねー」 典型的な例=リリーフカー

 …2003年8月3日版 毎日新聞 日曜くらぶ  みんな集合 「憤慨」
 ブルペンからミニカーでマウンドに送られていく投手を見て、
 「あんな近いところへ歩いていけないような人に投げさせるから負けるのよ」
 とおばあちゃんが憤慨していた。 (千葉県柏市 66歳)

■05年10月21日 10663
 「アレコレ」>「キンモクセイ悩み事中断ゾーン」>「アレコレ」

 …10月15日 今日のコボちゃん(8343)
 コボ爺とコボ「!」 ☆キンモクセイの香りゾーン通過

■05年11月16日 10689
 「お腹が痛いの」「何段目が?」

 …2002年12月〜2003年2月度優秀作品
 腹痛い! 何段目の腹? 父が聞く。

■05年11月17日 10690
 アサ爺、寂しそうな電話ボックス訪問

 …2005年11月8日 4時23分 毎日新聞 万能川柳
 ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/gakugei/news/20051108k0000m070139000c.html
 誰も来ず電話ボックス寂しそう 高知 しばてん

■05年12月10日 10713
 アサ婆、ネコに座布団を盗られないよう持ち歩き

 …2005年12月4日 毎日新聞 毎日新聞日曜版 加藤由子の今週のねこ論学
 「座布団を盗られる」 …現代の猫が必ず盗るもの、それは「温まった座布団」だろう。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 11:03:26 ID:EEyU2MvX0
493 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/12/17(土) 04:17:00 ID:AD0ECCW00
あれ?今日の静電気ネタはいつぞやの使いまわしだと思うのだが。
気のせいかな。

518 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/12/18(日) 01:25:13 ID:QkZ+XOWP0
>>493
あなたは正しい。
三年前ってのは御大にしては長めのサイクルだな。

101 : 9698: 02/12/12(木) 10:54:00 ID: KVCu28Q5
<1> 会社の廊下を歩くアサッテ+書類 ))))))))))))
<2> (((ロボアームで扉を開けようとしてアサッテ「もしかしたらくるかもしれないな」
<3> (((同上、赤面アサッテ「イチかバチかやってみよう」
<4> 『バチー』☆ シ・ミx5 赤面イヤな顔アサッテ

470 :10718:2005/12/16(金) 14:44:06 ID:nqtxDZSY0
<1> アサッテ、左腕に書類を挟み会社の通路を歩きつつ))))))ドアの手前で
  「きょうは空気もかなり乾燥しているから」
<2> アサッテ、ドアノブを見つつ「きそうだな」
  「(ドアノブを握ったロボットアームが感電-☆--☆-☆-☆--☆-☆--☆-☆-☆している画)」
<3> アサッテ、不安顔で右ロボットアームをドアノブに差し出し(((「イチかバチかやってみるか」
<4> ドアノブを握った(((ロボットアームが「バチー」と感電-☆-☆-☆---☆-☆--☆--☆-☆-☆--☆
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 11:04:05 ID:EEyU2MvX0
819 名前: 10691 投稿日: 2005/11/18(金) 10:45:25 ID:hmJ1ujxY0
<1> アサッテ、目を閉じ移動しつつ)))))左手に新聞を持ち椅子に右手を置き(((
  「きょうのお昼は何を食べた?」 テーブル、椅子もう1脚 上に照明の笠
  アサ妻、目を閉じ背を向けガステーブル上の湯気の出る何かに両手を添える

<2> アサ妻、目を閉じ右手の菜箸を湯気の出るフライパンに突っ込み(((「卵かけごはん」

<3> アサッテ、目を閉じ両手に持った新聞をテーブルに置き(((「たまにはいいものを食べなさいよ」
  アサ妻、<1>の右手に菜箸追加 椅子もう1脚 上に照明の笠

<4> アサ妻、右手の菜箸を動かし(((赤面笑顔で「本当は」
  「イクラかけごはん(湯気の出るイクラ丼の画)」 と思う。←魚の卵(ショージの説明書き)

867 :10843:2006/04/23(日) 11:20:00 ID:IaM+Vk9i0
<1> アサ妻、左手に葱の見えるスーパー袋を持ち笑顔で「卵かけごはんがはやってるんですってね」
  「(湯気の立つご飯入り茶碗に卵の中身が落下(((+醤油入れ?の画)」 植え込み
  眼鏡中年女、両手を前で組み)))笑顔で「大好き!」

<2> 眼鏡初老女、右手を前に出し)))「わたくしも大好きざますのよ」
  アサ妻、<1>のまま無言
  中年女、両手を前で組み笑顔で初老女を見る

<3> 初老女、<2>のまま「お高(た)こうざますけどね」
  アサ妻、初老女を下目で見る
  中年女、両手を前で組み口開けポカーン

<4> 初老女、<2>のまま「卵かけごはんて」 「イクラ丼のことざましょ」
  アサ妻、口開けポカーン
  中年女、<3>のまま
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 11:04:49 ID:EEyU2MvX0
666 名前: 9645 投稿日: 02/10/18 10:45 ID:DzQBGL4T

<1> 魚屋、アサ妻+買い物袋+ネギ、婆+買い物袋「ウチはおじいちゃんと二人きりなのでなんでも
   ちょっとあればいいの」
<2> 婆「これもバラ売りしてくれるとありがたいんだけど」
<3> 魚屋「おばあちゃんそれだけはかんべんして」
<4> ロボアームでもつメザシ

881 :10882:2006/06/02(金) 11:46:15 ID:qsc/U1vm0
<1> アサ妻、「魚屋」の看板の店のひさしに貼ってあるPOPを見て←------いる
  別のPOP×2、陳列ケース

<2> 「バラ売りします ↓」と書かれたPOPに<1>の視線←------

<3> 皿に載った串に刺さった丸干しいわし?×4匹

<4> アサ妻、「イワシ高騰」が見出しの開いた新聞を両手に持ち赤面笑顔で
  「という時代がくるわね きっと」
1810886:2006/06/06(火) 11:23:59 ID:EEyU2MvX0
<1> 新聞記事、「歯を大切にすれば 80歳で歯が20本」

<2> ナツオ、右手で新聞を指差し(((赤面興奮し「すっごーい」

<3> ナツオ、右手をテーブルに置き「80歳で20本も!」 「すっごーい!」 傍に椅子
  アサ妻、椅子に座り両手に持った開いた新聞をテーブルに置きナツオを見る

<4> ナツオ、やや屈んで「エ?」 「80歳で20本歯が生えてくるんじゃないの?」
  アサ妻、赤面笑顔で体勢がやや斜めで((( グラつく)))

新聞スタート+ナツオ新聞記事誤解パターン。
ナツオも時事に変に詳しくなったり子供らしいw誤解したり大変だな。

評価:E

僭越ながら今回も新スレ立てさせて頂きました。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 11:52:18 ID:13iyRqeB0
>>1〜18
おつかれ、東海林にもこれくらい頑張って欲しい
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 12:06:24 ID:4PIo/IaS0
お疲れ様です!

どう見ても虫歯予防デーネタ。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 12:14:49 ID:Rbnnik200
漫画家を大切にすれば 32年で連載が10886本
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 12:38:48 ID:KFaHlRC60
2コマ目のナツオの目と
1面の村上代表の目が似ている
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 13:26:32 ID:gr7iVt4t0
>>1
スレ立てからレヴューうpまで苦行乙。
何があなたをそこまで駆り立てるのか。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 15:06:56 ID:5ZkfySUX0
あの気持ち悪いのは舌なのかのどちんこなのか。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 15:45:34 ID:3mNOFgHL0
|  >>1が酸素欠乏症と心労で倒れますた
\     
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二 サイド|.|7消防本部   ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 16:46:20 ID:tmh3jRFc0
スレが立つ度テンプレ眺めてムカッとする。
これもこのスレの一つの行事ですよね?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 16:58:48 ID:kB9/678vO
>>1さん、スレ建て乙。


擁護してましょうか。






ナツオのリアクションがすっごーい<純Uとらしくて、見ていると反吐が出てくる。








今日のは無理orz
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 17:20:03 ID:22B316fh0
>>26
うっかり、>>4に書いてあるネタを過去ログから漁ってしまった・・
サイフ・ゼロとか殺意を覚えた

>>27
ついに逝ったか・・・
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 17:41:48 ID:Gunkmj8m0
「のどちんこ」で本当にペニスを書くとは
ショージさん、酸素欠乏症になって…
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 17:49:20 ID:/GOtHqv+O
擁護人も正常な精神を持っていましたね

安ら(ry
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 18:31:11 ID:wTncfUSI0
>>27
復帰なさる日を心よりお待ち申し上げます。お大切になさってくださいまし。

僭越ながら。
子供には、「歯は生えかわるもの」という認識しかありません。
ぐらぐら揺れはじめ、舌でいじっているうちにぽろりと取れるときの、
あのある種の喪失感をともなう開放感は、誰にとっても忘れ得ぬ思い出でしょう。
子供ですら年に数本だというのに、80歳で20本も生えてくるとなれば
ナツオの驚きもわかります。
無邪気な勘違いの微笑ましさに、なにもかもが新鮮な驚きであったあの頃への
甘酸っぱい思いを重ねた秀作と言えましょう。

>>18のレビューのみを読んで擁護いたします。
実物は、健康のため今日は見ないことに決めました。ごめんなさい。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 19:52:00 ID:8fzNDjQK0
一週間もたないなんて…

擁護人さん、あんたよくやったよ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 19:59:46 ID:3mNOFgHL0
|  さあみんな逝こうか。
\     
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二 サイド|.|7消防本部   ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 21:35:48 ID:r6etIWkz0
前スレの>>972は個人的にはC評価かな
まだましな漫画を描いていた時期があったんだ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 21:53:13 ID:s0L7X5XT0
漏れも昔このアサッテスレを立てていた時期があったが、
そのときはテンプレはまだ>>1-7しかなかった。
今の>>8以降のテンプレを見ていると、沸々と黒い感情が沸き上がってくるよ。
現在のスレ立て人の疲弊度を考えると不憫でならない。
何はともあれ、>>1さん乙彼。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 22:02:55 ID:T0kXloFH0
うう、スレ立てまでも評価人氏が・・・
あなた様はアサッテ界のマザー・テレサか。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 22:14:57 ID:QVzrVL910
喉からチンコが出るほど驚くナツヲ
38極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/06/06(火) 22:20:10 ID:dPJxQHcZ0
ナツオがわざとらしすぎる…これはひどい

           , -―- 、 _ __
          / ,,_∠ -` `"´ 二ヽ
         / , -v'´  /.  /   l ヽ \rv、
        ,rァ-‐r-‐==ア /  l  l  l  ヽ-'-、
      ./イ  〈- rニ'´-rH、 ,l-l‐!-、 l i ヘl  l
    /    \__>'´ ̄lW! リ VV リ l从l | | l |  |
   /    _, -┘li l! | ,r==  ==xリl / lノ i |   
  ./     /∧ | N{トl    _'___    イ/l/|  | |   
 /     /  l l|   l ヽ、 ヽ ノ  / / ! .八!   乙でありました>>27 
 ヽ    イ\ ヽハ   ヽl `r 、 ,ィ´ レiノ  |jノ 
   \     ヾー-r┬i‐-、__}  " {__
     \    `、 ト l !::::::〈´ _ `〉` ヽ、
      \    i! l ',:::::::l〃 ̄V::::::::::::ノヽ
         ` ー 、 i!∧ヽ:::ヽ  /::::::::/, イ l
           ヾ/  >、=∨==ニイj ⊥|
            ,{-‐ '´ , -{ }- ̄ヽ  }´ :!
            ヽ   /l| |ハ   \j  |
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 23:16:42 ID:+Yv3rhKh0
>>1


ナツオも思春期を迎えたら口の中のチンコがでっかくなってきて・・・

おえっぷ
4027:2006/06/06(火) 23:33:02 ID:kB9/678vO
皆さん、暖かい言葉を掛けて下さってありがとう。
明日からは、ただの名無しとしてこのスレを生温かく見守る事になりました。
でも、疲れが癒え、落ち着いたら、再び御大の擁護人になりたいです(他の方が擁護人を務めている場合は別)。
その時は…アサッテ君の最終回まで擁護の任を全うします。
短い間でしたが、私の駄文乱文に付き合って下さって、本当に感謝。
では、さようなら…。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 01:13:12 ID:Z/La3M99O
新聞には紙面の制約から独特の記法があり、特に見出しは極限まで省略されるからいかよ
うにも解釈できることがある。それを漫画にしたものだが、見出しが目を引いたならば本
文に読み進むものである。勘違いして大声を張り上げるものではない。8020運動を知る機
会は新聞以外にもありそうなものだが、この一家は新聞まみれだ。だから腐敗するのか。(D)

・追悼擁護
80歳にして20本の歯を維持することは充分に「すっごーい」ことでしょう。それをナツオ
は20本生えてくるのではないから大したことないと切り捨てます。勝手に勘違いして勝手
にがっかりする。彼は新聞ばかり読んで馬鹿になったのです。擁護氏の絶望が分かりました。
42世界の偉人シリーズ:2006/06/07(水) 02:30:27 ID:RaY0gKrR0
世界中の人達に喜びを与える為、
私はミッキーマウスを生み出した。
東海林さんはアサッテ君を生み出した。

           ━━━ ウォルト・ディズニー (漫画家、映画監督、実業家) ━━━
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 05:28:06 ID:EA2Ag+d00
涼しいもの=クールビズ
これだけでいくらでもネタが量産できちゃう!
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 05:56:41 ID:j/QF5e2Y0
ポロシャツぐらい普通に自分で買え
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 06:12:05 ID:l5CLmrF60
またクールビズか、と言う感はなきにしもあらずだけれど
今日のはアサッテとしては、まぁまぁ。普通のマンガになってる気がする。

甘いですか?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 06:18:30 ID:I+8QD0h+0
ショウジが最長連載記録を達成する前に死にますように
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 06:21:44 ID:KIF1qg440
「こうだとおもったら・・・こうでした」・・ってのは
他の漫画でもたいして面白くない。
特に構成や台詞回しが下手な障子では
このスタイルの漫画ではCはおろかD評価すらも取れまい。
そもそもネタが10回以上使いまわされてる物だし。


ちなみに今日のコボちゃんのオチはケチケチネタですが
オチに対して最初からひとひねりしてあるのでオチが読めません。
商事と同じようなネタなのにこうも面白さが違うなんて。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 06:45:48 ID:DBlj0x1t0
わざわざ箱に入れてリボンをかけて。
障子のヒネリとはこういうものですか。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 08:26:12 ID:Z/La3M99O
家庭用クールビズは袖がない。そりゃクールだ。内容がないから誰も腹を立てない。毎日
朝刊を読むたびに早く死ねと念じている私はアサッテ君の一番のファンの一人。多分。(D)
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 10:08:27 ID:l5CLmrF60
っていうか、家でしか着れない服は「ビズ」じゃねーじゃん!

今気がついたら無性に腹が立ってきた。
>>45取り消し!
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 10:13:39 ID:x/4cN3+QO
今日の喜びようを見てると、一昨日の漫画で、逆三角形顔の意見に同調してたのは嘘だった事が分かった。

ふ ざ け る な 。
5210887:2006/06/07(水) 12:01:25 ID:h0qypco30
<1> アサ妻、両手に持ったリボン掛けされた箱を差し出し笑顔で「クールビズ買ってあげたわよ」
  アサッテ、箱を見る テーブル上に湯のみ、急須 上に照明の笠 椅子

<2> アサッテ、両手に持った<1>の箱を掲げ(((笑顔で「ワーイ」 「ちょうど欲しかったんだ」
  アサ妻、両手を腰にあて笑顔

<3> アサッテ、テーブルに置かれた箱から蓋を両手で持ち上げ)))赤面笑顔で「あした着ていこうっと」
  と言い「(シャツの画)を妄想」 椅子 テーブル上に解かれたリボン

<4> アサ妻、<2>のまま「家庭用クールビズよ」
  アサッテ、ランニングシャツ姿で赤面で目を閉じ俯く)))

クールビズ第2弾。
父の日ネタも似たような事になりそうな予感。

評価:E
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 14:30:25 ID:wMerOmIR0
箱入りのランニングシャツなんてあるの?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 14:35:28 ID:2JKwt1u70
デパートで売ってるようなちょっと高価いやつは
台紙付きだったりするし、箱代払えば入れてもらえるとは思うが。

それにしても♪ビズじゃない、ビズじゃない、ホントの部屋着さ〜♪
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 14:45:54 ID:rs/nFAzC0
アサ妻は箱代まで払ってアサッテをおちょくりたかったのか。
時計をねだったら砂時計を贈られた仕返し?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 14:47:15 ID:ZwAQLO+90
>>55
そんなことショージが覚えてるわけがないだろう…。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 14:59:35 ID:Sk1H64380
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 16:34:46 ID:C0tPHXR90
これはどう見てもボディペインティングだろ
アサッテはマジックペンを貰ったに違いない
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 18:02:44 ID:N92+b5fqO
>>52
父の日の存在自体を忘れるんじゃね?
サラ専やタンマならやりそうだかが(禿オヤジ、リストラオヤジなんかをネタにして)
60極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/06/07(水) 22:46:23 ID:/r4/9NCZ0
「クールビズ買ってあげたわよ」って言い方そのものもおかしくね?
「クールビズ用のスーツ買ってあげたわよ」とかなら違和感ないんだが…
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 23:34:40 ID:wcEz6b/k0
>>46
最長連載記録なんぞ達成させちゃったら俺らの負けだな

62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 23:53:05 ID:5CRYESjw0
俺と庄司の根競べになってる
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 00:00:11 ID:RaY0gKrR0
>>62
御大は全然我慢してませんから!
何せ、面白いアイデアがポンポンポンポン(ry
アサッテ君の一番のファンだしな。

我慢を強いられてるのは周りだけ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 02:04:25 ID:JYXT2uEh0
そのうち「究極のクールビズ」=素っ裸で1ネタ描くに1000アサッテ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 03:31:16 ID:YHE1l9hU0
前にも言ったが、最長記録を達成した時点で初めて
毎日読者以外にも事態の重要性が露呈するわけだ。
その時になって週刊誌なんかで強烈なバッシングが起きそうだ。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 04:51:31 ID:8z3OTuzL0
>>65
総合週刊誌出してる出版社のほとんどに御大はコネがあるんじゃないの。
文春、現代、朝日、新潮(これは月刊誌だけど)は御大の味方でそ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 05:45:43 ID:7L6WgWYe0
1 毎日新聞本社と書かれた看板の前に立つ読者
2 テーブルを挟んで編集者と向かい合い何かを話しかける読者
  それを聞いて「エ?」と驚く編集者
3 顔の前で苦笑いをしながら手を振る編集者
4 編集者「うちアサッテ抜きやってないんですよね」
  読者赤面苦笑
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 06:20:09 ID:ZL8SFfKt0
ツユが売りものの店でツユダクを注文したわけか。

今さらそんな言葉を自慢げに使いまわして漫画のオチにしたわけか。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 08:18:39 ID:nBAIqei6O
出汁が多めの状態をつゆだくと言うのなら、スープの量を増したものを指すのだろう。し
かし、丼とは違いスープはごはんを浸すに充分な潤沢さが予想されるから、つゆだくでは
なく別料金のスープ大盛あたりが相当するだろう。なぜこんな問いを発したか不明。(D)
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 09:08:56 ID:V76p/qn70
<5> ツユダクはやってませんが、水増しなら毎日。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 09:40:17 ID:DPP7jXHI0
>>64
1000アサッテ没収させてもらおうか。  温帯を甘くみてはいかんよw

名前: 10557 投稿日: 2005/06/17(金) 11:03:42 ID:DiqxoSdO0

<1> アサッテ、両手を頭の後ろで組み(((「クールビズというのは・・・・」

<2> アサッテ、手を下ろし(((「クールとビジネスをくっつけたものだとすると・・・」

<3> アサッテ、両手を組み)))テレビを見て「これこそが究極のクールビズだ!」

<4> テレビの画面に土俵に立つ力士が映っている
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 09:53:19 ID:ZMiJSll4O
上にも書いている人いるけど、スープカレーって「ライス」と「スープ」が別々の皿に盛られてるんじゃないか?。
73タンマ君<1832回>:2006/06/08(木) 10:35:44 ID:0Bn51zGK0
遅ればせながらアサッテ君担当氏、スレ立て乙でした。

<1> タンマ・蛙面・眼鏡社員・若いOLの計4人が居酒屋で楽しく飲んでいる
<2> 笑顔のタンマ 「さあーそろそろおひらきにするか」
<3> 「伝票 伝票」と伝票の紙を手に取るタンマ
<4> 伝票を見ながらタンマ 「エートね」 「一人あたま1120円だ」 懐やバッグから財布を出す他の3人
<5> 自分の財布を開けながらタンマ 「なるべくおつりないようにたのむよー」
<6> 蛙面と眼鏡からちょうどで代金を貰うタンマ 「1120円ちょっきりね」 「こっちもちょっきりね」
<7> 財布を手にしながらOL 「1100円あるけどあと20円がないわ」
<8> タンマ 「100円玉もないの?」 OL 「ないの」 「あとは1000円札」
<9> 計算するタンマ 「そうすると2000円もらって880円のおつりか」
<10> タンマ 「とりあえずだれか100円玉を10円玉にくずせる人いない?」 財布の中を探す蛙面と眼鏡
<11> 財布を覗きながら蛙面 「ないなあ」 同じく眼鏡 「ないなあ」 ボーッと突っ立ってるタンマ
<12> ムスッとしているOL
<13>(大ゴマ) 財布を覗きながら小銭を探している3人を見ながら心の中で思う
    OL 『男が3人もいて』 『20円はいいよって奴が一人もいないってわけ?』

感想:あーイライラする!!端数は俺が払ってやるからちょっとその席空けろ!!と小一時間(ry
    せっかく女性を交えながら飲んでるのに、このOLは二度とこの3人と飲むことは無いでしょう
    つーかこういうトコでそんなんだから、タンマお前はカノジョいないんだよヴォケ

評価:みみっちい小銭ネタは個人的に大嫌い E

7410888:2006/06/08(木) 11:30:58 ID:/Z5CQFmj0
<1> アサッテ、看板に「スープカレーの店」とある店舗を背にして立っている 置き看板

<2> アサッテ、カウンター席に座り左腕をカウンターに置き右手で指差し(((口開ける 観葉植物の葉
  眼鏡男店主?、カウンター内から近づき(((「ハ?」 カウンター上に調味料入れ×3

<3> 店主、笑顔で左手を振る))) )))

<4> 店主、笑顔で右手を振り)))「うちはツユダクやってないんですよ」
  アサッテ、赤面笑顔

久し振りのつゆだくと言いたいだけパターン。
この様子だとショージはスープカレーを実際に食べた事ないな。
「うちは細かく設定やってないんですよ」

評価:E
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 12:28:46 ID:CMQn3Oj00
>>73
毎度のことながら御大が「ここが笑いドコロ!」と想定している部分がわからん。
普通の漫画家や作家ならここからオチをつけるもんだろ。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 14:28:13 ID:j5cnPxsp0
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。

テンプレを改変する必要すらない、そのまんま。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 15:01:17 ID:TzhdaUNk0
温帯の漫画でぬいたという封印されてた過去を突然思い出しちまったorz
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 16:45:46 ID:JYXT2uEh0
>>77
つらい事があったんだね。今日は熱い風呂にでも浸かって、ゆっくりお休み。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 16:52:42 ID:+bTn9Ppu0
団塊の世代にすら通じない、浮世離れ老人向けのえせグルメネタだな。
そして東海林自身もえせグルメであることが露呈したわけだ。
もう一般人向けのマンガを描くのはムリポなのでやめてくれ。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 17:13:45 ID:i044Piiy0
単に「ルー大盛りをタダで食わせろ!」って客でしょ。
それに対して店員が「吉野家の様なサービスは行っていません」と答える。

だからなによ。

>>75
「男が3人もいて『20円はいいよ』って奴が一人もいないなんてゲラゲラゲラ!!」

81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 19:11:27 ID:bN5w3mHl0
またクールビズ。
またツユダク。

…かけ流しはさすがに忘れたみたいだな。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 20:36:17 ID:QASGOZp/0
最近スルーできるようになってきた
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 21:45:22 ID:Rr38Asf40
>>76 ワロタ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 22:15:55 ID:GpDxJmXyO
>>73
恐ろしい程オチがねーな
スープカレー自体汁だくなのに、汁だくで頼む!って意味不明、意味不快
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 23:26:02 ID:vJoMSXd50
>>73
小銭がないならレジで崩せ。としか思わん。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 23:38:23 ID:VMkobxyx0
せめて最後のコマを
<4> 店主、笑顔で右手を振り)))「うちはツユダクやってないんですけどね」
  げらげら笑うOL
  赤面笑顔しながら出て行くアサッテの後姿

くらいにしてくれたら、まだ漫画らしかったのに
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 00:53:45 ID:j9xe1vQy0
>>73
4人で飲んで一人1120円で済むわけないだろ。コンビニに買出しにいったんじゃあるまいし。
御大、ホントは居酒屋に行ったこともないんじゃないか?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 01:06:42 ID:3SDHORNsO
>>87
同じことを考えた。
きっと雑誌社の経費でお高い店で飲んでるから、
お高くない店のことが分からんのでしょうな。
物価も分かってなさそうなのに、発泡酒ネタが大好物。
はいはい人間の本質人間の本質。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 01:11:42 ID:zAej4WLa0
一人だけぴったりで払えなくても、女からとりあえず2000円受け取って支払えばお釣りが880円来るんじゃないのか?
変な払い方とか思われても割り勘の都合っていえば普通店側も理解してくれるだろうし。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 01:27:46 ID:BYrQTVEq0
>>87
3次会ぐらいでほとんど飲み食いせずだべってたらそれぐらいになることもたまにはある。
あるいは途中で帰った気のいい上司が10000円ぐらい置いてったとか。
まあ、そこまで厳しくつっこまなくてもダメなところはいっぱいあるから…
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 01:48:25 ID:7OHXC7we0
僕は取り返しのつかないことをしてしまった・・・
僕はアサッテを読んでしまったんだ・・・!
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 03:05:55 ID:lhfFxn5z0
もう東海林がもたん時が来ているのだよ。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 05:37:22 ID:/Djc8EVs0
またダジャレか
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 05:46:25 ID:5zBhQdoN0
しかも例によって会話の流れに無茶苦茶無理がある。
日本語の会話になってない。
言葉を大切にすべき新聞に掲載されるマンガとして、こういうのは如何なものかと。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 06:17:19 ID:DwDXXnTUO
4を「し」と読ませときながらオチは「よ」ですか
ダジャレにもなってないじゃん


4んだらいいのに・・・
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 06:28:04 ID:/2hjz6To0
東海林さだお=つまらない
という当たり前の日常が続くことに感謝する
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 06:46:05 ID:ZZXv5XJF0
だったら暗証番号なんて9と4をはずしてとっとと決めればいいだろ。
くだらんダジャレを言うためだけに話がムチャクチャ。

オッサンかオバハンなのかも襟でしか判別できん。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 06:58:52 ID:AyLizxhK0
まぁなんだ
商事は9るしんで4ねって事でよいですか?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 07:18:54 ID:Yh735py00
もしや6月4日の虫歯予防デーに思いついたのか?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 08:22:42 ID:3SDHORNsO
暗証番号を変えるよう銀行から言われることなどあるだろうか。フィッシング詐欺ではな
いかと気になった。それとも好き嫌いにこだわって安全性を無視した番号を提出して断ら
れたのか。そんな背景を想像しても最後のくだらない語呂合わせに埋もれていまう。(D)
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 08:30:12 ID:5zBhQdoN0
>>99
それは6/6掲載の落書き。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 10:37:15 ID:oD/cL/520
こんなことでスレがたつほどよその新聞読者は甘やかされている。

今朝のコボちゃん
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149812484/
10310889:2006/06/09(金) 11:07:01 ID:ZtZ4hki50
<1> 白髪眼鏡婆、右手を差し出し(((「銀行から暗証番号を変えるようにいわれてるの」
  アサ婆、「すぐ決めなくちゃ」 植え込み

<2> 眼鏡婆、右手を出したまま「数字ならなんでもいいっていうけど」
  アサ婆、聞く 植え込み

<3> 眼鏡婆、「9は苦に通じるし4は死だし・・・」
  アサ婆、聞く

<4> アサ婆、右手を眼鏡婆に添え)))笑顔で「そんなことで」 「クヨクヨするな」
  眼鏡婆、笑顔で右手を下げ(((左手を口の前に(((

本当にダジャレ使いたいだけだな・・・。
どうでもいい事ですが蓮画像ぽい植え込みが気になる。
「読者から朝刊の四コマを変えるようにいわれてるの」 「すぐ変えなくちゃ」
「そんなダジャレで」 「一本描くな」

評価:E
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 12:18:24 ID:HYp6Sy1v0
ちょっと伺いたいんですが、アサッテ君って昔は八コマ漫画だったんですか?
家にあったアサッテの単行本8巻は全て八コマだったんですが。
4コマに纏める能力(または4コマ有効に使う能力)が無いのは昔からという事
でしょうか。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 12:44:27 ID:ah9Nj01r0
何コマあろうが1コマ漫画を薄めるだけだからな。
「それはなぜかというと」で文字数を稼ぐ小学生の作文みたいだ。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 13:12:02 ID:WeeQWoEO0
小学生の作文に賃金は支払われないけどな
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 14:02:44 ID:tcKT52pa0
>>104
8コマだった事も確かにある。
次スレ辺りからのテンプレになってもいいかもな。
出来ればいつ頃の話か覚えてる人がいればありがたい。

思うに8コマで一応成立してた頃が御大の全盛期で、
エネルギー切れ辺りで4コマに戻す→さらにエネルギーry→現在に至る
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 14:54:07 ID:/Q1MjDOa0
今日の落書きを見て不愉快になった、9月4日生まれの漏れが来ましたよ。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 15:04:19 ID:TVSV8DSc0
>>104
それ、今読んでみてどう?
8コマのころはまだ今より漫画を描こうという努力が感じられた気がするんだけど、
まあでも、そのころから無駄ゴマは多かった気がするなあ…。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 15:23:45 ID:5zBhQdoN0
年代はうろ覚えなんだけど、8コマって1980年頃だっけ?
当時小学生の私には
4コマで描くことに行き詰まって、週刊誌連載っぽい体裁に逃げた
という風に見えましたよ。
結局それでもうまくいかなくて、コマを埋めるのが楽な4コマに戻ったのかなー。
111104:2006/06/09(金) 15:49:26 ID:HYp6Sy1v0
「昭和59年7月〜昭和60年2月に掲載された傑作集です」とありました。
「傑作集」に引っかかりを覚えましたが、それは置いといて。

>>109
現在とあまり変わらないと思います。くだらないダジャレネタは少ないですが、
「敬老の日につき70歳以上の方無料!!」と張り紙してある寿司屋に行って
「ウチに年寄りがいます」と言って寿司を持ち帰るオバサンの話とか、
こぼしたビールをふきんから搾り出し、夫に飲ませようとする妻とか、
キノコ狩りに行って大量のキノコを発見したのに、友人には知らせず全部自分
で採ってから返事するアサ妻とか、そんなんばっかです。
みんな卑しいです。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 16:13:28 ID:/Tde/jG10
>>111
>こぼしたビールをふきんから搾り出し、夫に飲ませようとする妻とか
”一番搾り”って赤面しながら言ってたやつね。
ちょうど麒麟一番搾りが流行ってた頃。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 16:16:33 ID:tcKT52pa0
キリンよく訴えなかったな。そんな不潔なネタ。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 16:41:57 ID:aA+Ndxsr0
こいつの漫画はダジャレと限りあるネタの使い回しだけだな。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 20:37:27 ID:pF8nOAFVO
読売夕刊にあったサンワリ君の作者の鈴木何とかって東海林並みのつまらなさだな。連載なくなったけど打ち切り?死んだの?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 21:22:15 ID:cs/I43+G0
よく比較に出されるさんわり君の作者は死亡とともに連載を終えてるよ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 21:54:42 ID:3Pb/iLjt0
WYXE
サンワリ君末期
http://www.vipper.org/vip272299.jpg
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 21:59:09 ID:uA0lpT5w0
少なくとも読んだ後不愉快にはならんなw
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 22:11:20 ID:tcKT52pa0
心貧しくはないからだな。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 23:02:52 ID:i6P111Pr0
アサッテよりはるかにイイ!!と思うんだが。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 23:25:30 ID:MyhHKUYP0
動きがある分は東海林よりもマシだな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 00:23:48 ID:Ut7F/PDe0
>>117
普段はまだ面白かったよ。
死ぬ寸前はそんな感じにひどかった。

そのひどかったヤツのがマシと言われる商事って・・・
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 01:24:31 ID:0UDd7DMp0
>>103
普通は4から先に言うわな。
そこまで準備するほどのダジャレか?

つか、こういう状況って「クヨクヨする」って言うかなあ?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 01:29:59 ID:JBxIx5AJ0
障子って本当に才能がないよなあ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 01:53:55 ID:yu+BjxbH0
俺達は大変な勘違いをしていたんだ!
御大は無能な漫画家なんかじゃない!枕営ぎょ…ゲフンゲフン
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 02:00:58 ID:E4x2nYk20
>>123
最後に眼鏡婆が「しくしく(T-T)」で返すくらいの工夫は出来ないのかな。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 02:30:18 ID:Ix7IHnfPO
サンワリはつまらんかった。面白さが3割って事?w
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 02:47:05 ID:07XG2K9g0
サンワリスレで知ったんだが、サンワリ君にはゴブって弟とナナって妹が居て、
三割五分七厘ぐらいの確率で笑わせる漫画にしたいとかって意味があったらしい。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 02:52:25 ID:yu+BjxbH0
そうだな。いつも面白い必要はないしそれは無理だし。

ああ、不快でさえなければいいんよ_| ̄|○
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 04:33:41 ID:Ut7F/PDe0
また死亡事件をネタに・・・・
このネタで「アッハッハッハッ!確かに確認するよね〜」なんて笑えと?
しかも姉歯の時やなんかと同じネタじゃねぇか! ざけるな!
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 06:24:44 ID:2e3kX3JVO
馬鹿がまた新しい鉱脈を見つけたようです。

というか無駄ゴマだらけ。
昔は…エレベーターで停まる階を見つめる。
今は…メーカーを確認。
の方が0・0001倍マシ。

というかメーカー名は階数ボタンの上にあるはず。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 06:40:06 ID:OWiLgrDK0
これじゃ単なる街角スケッチ。普通に外に出る生活をしてれば
みんながやってる事位わかるだろ。東海林はヒッキーか?

ここから「承転結」のコマを作ることが漫画家の仕事だろうに。
いい加減に「起」完結落書きはやめれ。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 06:40:57 ID:OWiLgrDK0
>>131
それならちゃんとマンガになってますな。イイ!
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 07:25:11 ID:0UDd7DMp0
セリフなしで仕上げたくせに3・4コマ目の絵の構成が
変な件について
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 08:11:56 ID:TetU437LO
メーカー標示はスイッチの所にあるのも知らないのか
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 09:50:57 ID:TCKwbDSb0
しかしさすがだな、御大は。
こういうネタだと仕事が早い。
本人大喜びで書いてるんだろうね〜。

「面白いアイデアがポンポンポンポン
 人間の本質ぅ〜!!」

ってな具合に。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 10:00:32 ID:PwlxoSc00
つうか、今の状況だとみんな普通に見ると思うぞ・・・。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 10:03:40 ID:EevnGWqh0
>>137
姉歯のときもそうだが、ただそれだけでは漫画のネタにはならないと思うんだ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 10:10:22 ID:PwlxoSc00
>>138
ゴメン、舌足らずだった。
俺もそれが言いたかったんだ。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 10:18:05 ID:tqXaXGY60
しょうがない2chで使い古されたネタだが東海林にやるよ。
「シンドラーのリフトで人が死んどらぁ」
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 10:52:12 ID:iVsXdCyv0
流れに逆らうが、今日のはまあまあだと思うよ。
あるあると共感できる。

死亡事件うんたらは、漫画の根本が毒であることを忘れた議論でしょう。
客観的な判断を忘れたら、興奮した暴徒と変わらない(それが2ちゃんの本質かもしれんが)。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 11:10:41 ID:Xx/LbHuE0
>>128
面白さが三割って低いな〜。確かにそんな程度の面白さしかなかったけど。

今日のアサッテは漏れも共感出来ると思ったが、落ち着いて考えるとレスの様に
「起」だけで終わってるな。
こっから一ひねりすんのが漫画家の仕事だろ。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 12:33:46 ID:Y8E1Bffp0
乗ってからメーカーを確認したんじゃ
遅いと思うんだ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 13:19:18 ID:wEI74LsT0
14510890:2006/06/10(土) 13:43:17 ID:vKwpYHH40
<1> アサ妻、左手にバッグを持ち目を閉じドアが閉っているエレベーターの前に立っている
  若い女+ハゲ眼鏡初老男+眼鏡中年女+若い男、目を閉じアサ妻の周辺に立っている

<2> アサ妻、左手にバッグを持ち目を閉じドアが開いたエレベーターに入ろうとしている
  若い女+初老男+中年女+若い男、目を閉じアサ妻の周辺で入ろうとしている

<3> アサ妻+若い女+初老男+中年女+若い男、左上に視線を集中--------------
  -------- ------ ------させている

<4> 視線----------→ ----------→ ----------→ ----------→ ------------→が
  エレベーター内部の上隅のプレート?に集中している 『メーカー名』(ショージの説明書き)

事件事故が起こったら○○をチェックするだけパターン。
読んで思った事のほとんどが既出ですた。
あとドアが開いたからといって、こいつらみたく目を閉じたまま入ったら箱が来ていないと落下だな。

評価:E
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 14:18:47 ID:7qJ+e88W0
>>144
ありましたねそういうシーンw
内海は日本人じゃないんだろうけど、黒崎もそうなのかな。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 14:52:27 ID:OWiLgrDK0
新潟のビジネスホテルだっけ?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 15:00:54 ID:yu+BjxbH0
|  人が死んでんねんで!
\     
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二 サイド|.|7消防本部   ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 15:05:30 ID:tqXaXGY60
人の不幸はネタの味
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 15:54:43 ID:gsFM9QPYO
漏れも今日のネタの題材自体は、不謹慎レベルではないと思うけどね。
それよりもムカつくのは、>>142氏が指摘のように、
漫画としてはそこらへんの中学生でも思い付くレベルなこと。
この程度の仕事で、
「どうだ、俺の着眼点は鋭いだろ。これが漫画という物だぞ」
と、ほくそ笑む障子の顔が容易に想像できて嫌なんだ。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 15:59:49 ID:DvWdLmvk0
>>141
同感。
が、毒は薬と紙一重。
御大の落書きは使いようによって世相の薬となる毒であろうか。
ただただゴミである。
いや、ゴミだって埋め立て地の土台くらいにはなる。
「毒」は不謹慎・不愉快の免罪符ではない。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 16:14:33 ID:5NzaLAWZ0
姉歯が設計した物件に問題→物件が姉歯かどうか確かめるだけのネタ
シンドラー社のエレベーターに誤作動→エレベーターがシンドラー社かどうか確かめるだけのネタ

ただのワンパターン、本当に芸が無い
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 16:27:54 ID:yu+BjxbH0
>>141
まあ確かに加藤翁の「まっぴら君」第1回は
皇居二重橋将棋倒し事件ネタで、
連載○○回記念とか連載終了時とか事あるごとに再録されるたび、
毎日新聞が「今使ったらさすがに不謹慎な題材だと言えるかもしれないが」
みたいな断り書きが入ったりはしてたものだが。

ただ…何かあれを見た印象と今日のこれを見た印象が違うんだ。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 16:45:13 ID:TCKwbDSb0
>>150
>「どうだ、俺の着眼点は鋭いだろ。これが漫画という物だぞ」
ホント東海林は幸せな奴なんだろうよ。

>>152
姉歯のは
バカ禿中年オヤジが赤面しながら「コンコン」って
トンカチで家の壁を叩いてたやつだね。
思い出しただけで腹が立ってくる。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 17:10:35 ID:gyn5NT0R0
ネタが不謹慎なんじゃない!東海林の存在が不謹慎なんだ!
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 19:04:39 ID:OS68E2k70
激しくデジャヴな気がするんですが。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 21:44:39 ID:0UDd7DMp0
街で小一時間つぶす必要が生じて、本屋で御大のエッセイの
文庫本を立読みしてみた。

ものすごくつまらないものばかりだったが、このスレから来る
先入観によるものなのか自分の心理を今解析中です。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 23:18:42 ID:kLixJZI+0
ちなみに、今回の事件に絡めた「シンドラーのリスト」ネタは、
夕刊一面の近事片々でがいしゅつです。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 23:50:58 ID:0UDd7DMp0
テーマに対して少々過激な主張をして、それに反する行動をする者か反論を
仮定し、それに逆アップをくらわせるというパターンが多いのですが、
どうも視点が卑しくて、反論も逆アップのための捏造っぽくて、字数かせぎ
のための文章が多いと感じました。

やっぱり先入観かもしれませんね。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 00:00:36 ID:mv1GjZlcO
最後のコマの一本線を見て、エレベーターの中か外かが分からなかった。乗ってから、事故
で名が広まった「シンドラー」社製と知ったらどうするのか。私自身は、富士電機か三菱か
日立ぐらいしか知らず、同社が世界的に占有率のあるメーカーという知識はなかった。(D)


>>158
「シンドラー社のリスト」と「シンドラーのリフト」はもう勘弁してほしい。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 00:41:43 ID:2NOD+11G0
>>160
この爺は映画の「シンドラーのリスト」を知らないに1票。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 05:52:56 ID:28lrJfH+0
前スレの「なんでフユミにやらせないんだ?」ってのは
そういう意味じゃないんですけどね。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 06:51:54 ID:WXycQMkg0
それは「代理」であって「みなし」の本質に触れたことにならない。

法律用語では「看做す」だから「見なし」とは表記しないと思う。
新聞なんだから正確を期してほしい。

「みなし○○」が「○○」のように威張っている。
ということを描いただけの不快な漫画だ。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 08:09:26 ID:PiaM8PyK0
相変わらず薄っぺらいマンガですね。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 08:59:43 ID:T/VzGU/90
「見なし公務員」
この言葉で、思い浮かんだことそのまま描くだけ。
こいつには、漫画描くに当たって、資料とか考証とかは縁のないものなのだろうなぁ。
仮にも新聞に載ってる漫画だというのに。。。
それで是として掲載している毎日新聞側にも問題あるなぁ。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 09:01:50 ID:nYPwaS+30
みなし漫画家
16710891:2006/06/11(日) 10:16:30 ID:+fq+sWLL0
<1> 眼鏡男駐車監視員、両手に持った)))デジカメで路上に駐車している車を撮影している
  『見なし公務員』(ショージの説明書き) 木の枝 ガードレール 歩道

<2> アサ妻、玄関で右手にバッグを持ち左手でフユミを指差し「ママがいない間『みなしママ』に任命します」
  フユミ、右手で敬礼し笑顔 足元に玄関マット

<3> フユミ、右手でナツオを指差し))) ((「宿題やりましたか?」 「ゲームは30分まで」
  アサッテに左手で指差し)))「ビールは2本まで」
  ナツオ、右手を後頭部にあて赤面笑顔で屈み気味
  アサッテ、左手に缶を持ち赤面笑顔

<4> フユミ、両手を腰にあて目を閉じ「『見なしママ』に逆らうと逮捕よッ」
  アサッテ+ナツオ、赤面笑顔で屈みつつ((( (((で去る))))))

似非ほのぼの。オチなし。
なにこの階級ワッペン。

評価:E
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 10:25:08 ID:O8Q53Byk0
見なしママに逆らうと逮捕、という台詞が強烈である。普段より情報量が多い。(D)
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 10:26:19 ID:e/4iFuvY0
だからオチは?
オチがないなら西原みたいにかけないものか・・・・
ムギちゃん5萌え。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 10:52:42 ID:U0V9RBob0
ちうか何故逮捕?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 13:58:41 ID:CDzU2nrq0
逮捕してどうするんだっていうか何そのみなし特高警察
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 14:18:58 ID:2NOD+11G0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060606-00000054-mai-soci

この事件が元ネタなんだろうが、この事件はみなし公務員に逆らったから逮捕された
んじゃなくて、みなし公務員に暴行を働いたから逮捕されたんだが。ちなみに、人に
暴行すれば、公務執行妨害にこそならないが暴行場合によっては傷害で逮捕される。
ようするに「みなし公務員」である必然性はまったくないわけだ。

今日のは、「お留守番の間、ママの代役お願いね」と言われた子供が、母親の嫌なところ
まで真似てしまうという、サザエさんの時代になら受けたネタの焼き直しにすぎない。
みなし公務員をもって来られても、それに必然性がない上に本質の理解に欠けていること
が明らかだから、読者はしらけ、そのつまらなさにいらつくことになる(おおまけでD)。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 14:48:11 ID:llVwr3zA0
何人もの人が挑みそして返り討ちにされてきたアサッテ擁護。
この苦行を一年続けたならば何か光が見えるのではないでしょうか?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 15:15:23 ID:GxRrp7L+0
>>173
一週間もしないうちに、天国への光が見えてくるよ
175極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/06/11(日) 15:33:06 ID:9C6Gh+Nc0
実無し漫画家
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 16:11:06 ID:QvCmyIWuO
うまい!
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 18:06:00 ID:llVwr3zA0
>>174
そうか。ならば俺明日から擁護してみようかな?
いま色々と行き詰ってるから、光が見たいし
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 19:29:54 ID:Ldjiey0K0
ふと気がついたんだが、日本国の借金が国民一人当たりいくらっておかしくないかな?
国民一人当たりが日本国に貸している金額ってのが正しいような気がする
あのナツヲのあわてっぷりは(ry
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 00:54:56 ID:X6Ra0ih20
なんかさ、最近、ありふれた下手糞でつまらなくてスカスカな漫画って水準を維持してるじゃないか。
ミニコミ誌のスペース埋めに使われる漫画や自称特技は漫画という小学生にありがちのレベルで
別に不快感とかは感じない。

以前、3日に1回ぐらいの頻度で自分の作品を延々と再利用してたときや、
(酉年に玉子の年賀状とか、時計を欲しがる妻に砂時計をプレゼントとか)
「野菜が高級品」というだけの似たような話ばかり執拗に一ヶ月以上書き散らしていたときは、
こいつ漫画家というか人間として最低だと思った。不快というか反吐が出た。

それに比べれば、最近のはつまんねーな、下手糞だな、とは思うが、別に憎悪までは感じない。
このレベルにいちいち腹を立てていたら小中学生の文集なんか読めないよ。きっと。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 01:18:45 ID:3Y434Bwk0
> 小中学生の文集
それは普通の人は読まんだろう。先生ですか? つらい立場でしょうね。
地方ミニコミ誌ではなく、全国版新聞のテレビ欄裏にあるのが許せないんだと思うな。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 01:37:55 ID:cMFDmq+wO
サラ専、屑!


以上w
182サラ専<1828回>:2006/06/12(月) 03:15:13 ID:Ne7NvY9e0
今日のW杯日本戦は、友人宅の居酒屋を貸し切りスポーツバーにして、めいっぱい飲んで騒いで応援してきます
無論一人1120円では収まりませんがね

<1> スナック?キャバレー?で両腕にホステスを抱えて上機嫌のタンマ
   右腕にはタレ目ホステス、左腕にはツリ目ホステス
<2> タンマに話しかけるツリ目女 「フルーツとっていいでしょ」 フキダシの中にフルーツの絵 
<3> そっぽを向き拒否するタンマ 「ダメッ」 「もうすぐ帰るんだから」
<4> 向かって左に向くツリ目女の視線
<5> それに応えて、向かって右に向くタレ目女の視線
<6> 視線でだけで意思が通じ合うホステス達
<7> キャミソールの胸の辺りをずり下げるツリ目女
<10> 鼻の下を伸ばし、その胸を覗き込むタンマ 「ムーヒョー」
<11> タレ目女の手が、タンマの股間近くをグリグリとさする
<12> 鼻息荒く興奮するタンマ 「ヒョームー」
<13>(大ゴマ) 上機嫌のタンマにあらためておねだりするツリ目女 「フルーツとっていいでしょ」
    女二人を抱え、ますます上機嫌のタンマ 「いーよー」
    ”共謀罪” ←説明書き

感想:なんだなんだ?日々の昼飯代はケチるくせに、一人でこんな店に来れるのか?
    なんで今日はそんなにリッチなんだ??別にいいけどさ
    共謀罪言いたいだけちゃうんか、と言われるのを覚悟の作品ですな

評価:ヒョームーなんて言わねーよ D+
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 04:51:13 ID:32xZIVpm0
スポーツバーと聞いて

<1> 新聞を読むナツオ 「スポーツバー」の見出し
<2> ナツオ、アサッテに「スポーツバーってなに?」
<3> アサッテ「スポーツバーというのは・・・」
<4> アサッテが自宅のテレビでサッカー見ながらビール飲んでる図 それを聞いて赤面ガックリナツオ

という漫画が瞬時に思い浮かんだ
俺アサッテの原作者になる素質あるな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 06:55:35 ID:1v1Ltmul0
>>182
だからさあ、共謀罪の場合は共謀した「だけで」という部分を
扱わないと意味がないってば。

今日のアサッテは、まあましな方じゃない?
初めてのビルで運動不足を解消することもないだろという気はするが。
ガードマンにエレベーターの保証はできないだろとは思うが、
「ウチのは別のメーカーです」というセリフにもできないだろうからな。
別に面白くはないけどね。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 08:23:37 ID:RX+8xwfD0
今日は珍しくひとひねりしてる。
普通の漫画家は2,3ひねりするんだけどね。
商事は漫画家じゃないからしょうがないけどさ。

後、題材がおとといと同じネタって何さ。
普通の漫画家は新しいネタ、この世に無いネタをドンドン考えるんだけどね。
障子は漫画家じゃないからしょうがないけどさ。

>>183
君の漫画は面白過ぎるので庄治になる素質は無い。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 09:46:19 ID:6l5H9edE0
レベルにかかわらず、一ひねりされただけで評価されるアサッテ。
マンガの体裁になっているだけで画期的なアサッテ。

今日みたいな回は本当に珍しいんだよね。情けないよねぇ。
ただ一言言わせてもらえば、今日の絵は単調過ぎるし白い。
アイディア出しただけで力尽き、構図まで気が回らなかったか?
それともアイディアに自信がある時はわざと絵の手を抜いてるとか?

>>182
これは酷い・・・
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 12:39:37 ID:Bt5bwbR50
>>184>>184
ああ。こないだと同じネタじゃなければ
一ひねりを褒めてもいいところではあるんだが。

あと、元ネタが人命に関わる問題じゃなきゃ素直に笑えるのだが。
18810892:2006/06/12(月) 13:14:56 ID:FUz+oTSF0
<1> 男の警備員、両手を後ろに足を開いてエレベーターの前に立っている 観葉植物の鉢
  アサッテ、エレベーターを見ている

<2> 警備員、立っている
  アサッテ、警備員の前で「階段はどこでしょう?」

<3> 警備員、右手を振り(((笑顔で「ウチのエレベーターはだいじょぶですよ」
  アサッテ。目を閉じる

<4> アサッテ、笑顔で「いや ここんとこ運動不足なので」
  警備員、目を閉じ右手を水平に(((する

エレベーターネタ第2弾。
起承転結になっているのはかなり久し振りですね。
こんな時に限って真下に「事故8日前点検 業者『異常なし』」という「だいじょぶ」を
全否定するような見出しが来てしまうというのが何とも。

評価:D
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 13:50:58 ID:mg/ew1Lb0
今日のはお得意のエレベーターネタと
表立っては言っていないけど、御大のお気に入り
メタボの2つの要素が入った作品なのかな?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 15:51:05 ID:6l5H9edE0
おお!久々のD評価ですね!
おめでとうございます>東海林
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 15:52:51 ID:0F+sf1X40
まあ基本は出来ています。
次はセリフに頼らないように努力しましょう。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 16:08:44 ID:iVA+zbso0
>>191
普通の漫画家が「状況をセリフで説明」した場合
読者の反応「なんだ、この説明的なセツフは。バカじゃねえの」

温帯が「状況をセリフで説明」した場合
読者の反応「すげー、今日は→(やじるし)使ってねえ。やればできるんだあ。温帯GJ」
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 17:06:09 ID:RX+8xwfD0
A:めっちゃ面白い
B:なかなか面白い
C:普通に面白い
D:面白くない    ← 今ココ
E:めっちゃ面白くない
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 19:14:16 ID:jAU5rNBy0
>>182
すんげ酷い・・・。何この当たり前の風景。
共謀罪じゃなくてただの共犯だろ。

>>193
漫画家じゃない人のランクでしょ?

今日のアサッテ、下の記事があるのにあまりの不謹慎さに(ry
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 00:36:01 ID:DUJZgD0g0
>>182
たれ目女の顔が真っ平らのお面みたいだ。
196へこみまくりタンマ・サラ専担当:2006/06/13(火) 01:27:01 ID:2kT2nO0+0
・・・・・はぁ・・・・・

温帯、今日の日本のサッカーをネタにしてもいい、いいんだが、
極端にバカ描いて、熱心なを不愉快にさせるネタ描いたら、俺もう文春と現代買わんからな!!

・・・明日か明後日あたりに毎日に載ってたらどうしよう
197へこみまくりタンマ・サラ専担当:2006/06/13(火) 01:29:44 ID:2kT2nO0+0
↑熱心なファンを、だな。ああもうダメだ寝るくぁ嗚呼えdrftgyふじこlp;@:

あ、本日の飲み代、端数切り上げ釣りはいらねーよで5000円でした
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 05:57:52 ID:btdy19H80
感想:あっそ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 07:24:14 ID:PiGjxHio0
せっかく機能ひとひねりできたのに
ノンひねりにもどっちゃった。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 07:50:03 ID:yNch5SAN0
笑いどころがわからん。何これ?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 10:42:25 ID:uyvgW7SeO
四年前のベッカムヘア、ロナウドヘアの若者が電車の中で
「オレ達馬鹿みたい」
って言うのは名作だった。いまだに覚えてる。
アサッテ君はいつまでも人々の記憶に残り続ける名作良作が多いよね。
悲しみのサイフゼロやらコタツノミー過ごす症候群やら、いちかばちかバチーやら。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 10:49:50 ID:PMJjbNI/0
まあ今どきサインでOKなわけだが・・・・
20310893:2006/06/13(火) 11:50:21 ID:+PjV1eo00
<1> アサ妻、椅子に座り両手に持った開いた新聞をテーブルに立て(((「ピンポーン」(擬音)
  「宅配便でーす」という声にハッとする 椅子もう1脚、テーブル上に急須、上に照明の笠

<2> アサ妻、「ハイハイハイハイ」と言いながら赤面で大量に発汗し)))鼻息荒く=3両手を前に出し
  ))) )))箪笥に向って走り出す((((((

<3> アサ妻、「ハンコハンコハンコハンコ」と言いながら赤面で大量に発汗し)))鼻息荒く右手に
  印鑑?を持ち(((玄関に向って走り出す=3=3 玄関マット
  男の眼鏡宅配員、両手に荷物を持ち玄関に立っている 靴 ドア

<4> アサ妻、右手に荷物を持ち左手を後頭部にあて赤面笑顔で発汗し「なんだかこっちが
  あせっちゃうのよね」 閉る)))ドア 宅配員の汗?去った勢い?=3=3=3 玄関マット 靴

駐車違反ネタ第3弾。最初わからなかったけど宅配員が駐車違反にならない様に急いで車に
戻らなければいけないからアサ妻もそれに協力するため急いで焦るという事らしい。
で、それだけ?

評価:E
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 12:11:24 ID:tsXGLwce0
ナツオは?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 12:34:41 ID:bTRYjDAB0
>>203
駐車違反ネタだったか。全然気づかなかった。
で、それだけ? という感想が全て物語る。
絵見るより文で呼んだほうがよほど分かりやすい、落ちも説明されるまでわからない、という、漫画の意味がない漫画。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 12:37:26 ID:0NkKbA4b0
もうさ、朝刊の4コマスペースやるから小さーい字でエッセイ書いてろと。
そしたらエッセイマンセー派もバンザーイだし、
俺らもスルーしやすいし、いいことづくめじゃんよ。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 14:39:51 ID:EvASt3Ig0
アサ妻が焦ってるだけなら勘違いですむが、宅配員も焦ってる事から
どうやらアサッテ宅の前に駐車してると駐車違反を食らう可能性があるようだ。
お前らは国道沿いにでも住んでるのか。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 14:59:38 ID:hdjAgM/ZO
彼らは車を止めてから玄関まで往復で5分かかるような家に住んでいるのであろうか、と
思うのだが、似たような疑問をつい先日ここに書いた覚えがある。まだ稼ぐのか。(D)
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 16:55:31 ID:PiGjxHio0
この漫画描いた次の日に
ナツオが一回50円で宅配便の宅配員を引き受ける・・・
って漫画を描ければまだ漫画家っぽいのにね。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 18:59:08 ID:hpmEVEn10
あるあるネタなんだろうけど、漫画なら更に一ひねりしないと意味がない。
おまけに漫画内で駐車違反ネタを分かりにくいのも致命的。
ウルトラCで宅配便来ると何か焦るよね〜。っていうだけの話だったらもうお終いだよ。

ところで話変わるけど東海林って結婚して妻子いんの?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 19:39:08 ID:IQwmH9Js0
>>210
たしか娘さんがいるんじゃなかったかな。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 20:15:01 ID:ezOdN3Yk0
>>207>>208
むしろ嫌みな自慢話する小金持ちとかが近所に居るところを見ると
通報基地街が居てもおかしくはないと。

>>206
東京新聞の「ほのぼの君」(佃公彦氏の無難過ぎる長寿連載漫画)見てたら
今日の掲載分は3コマになってた。
無駄コマ作って引き延ばすぐらいだったらむしろこの方が
潔いとすら思った。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 20:37:02 ID:RNf5E2UT0
ってか最近キモ顔がおおいきがす
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 21:47:12 ID:BiGGqwcd0
せめてセリフを

なんだかこっち「も」あせっちゃうのよね

にしておけば、駐車違反ネタって分かりやすかったのに・・・。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 23:34:04 ID:KMlP7p1H0
12日のウチの場合はの写植したヤツ職員室来い
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 23:51:26 ID:bTRYjDAB0
>>215
なんか間違ってた?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 23:56:51 ID:AauqEj4J0
>>205
漏れも今日のはここの説明でやっと理解出来た…。
サッカー中継ネタかと思ったが、こっちじゃ放映するのは
宅配便も終わってるような夜だしとか
いくら温帯でもこんな時期に恵方巻ネタでもないだろうしとか、
色々考えてしまった。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 01:18:42 ID:2yJfkqbu0
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 01:33:38 ID:vH7qk2Hs0
こ、これはひどい・・・
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 01:56:55 ID:YGPEuAYp0



221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 02:09:13 ID:TGLVh7950
アサッテの場合、全部手書きだからこういうことは起こりえないのだが、
これをどう評価すべきか悩ましいな。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 02:24:15 ID:GI5wtKDl0





223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 02:36:32 ID:+OGdJ1e00
うわ、なんじゃこりゃw
でも新聞紙上のウチの場合はこんな風になってなかったですよ。
web版と新聞版は写植が違うのか。初めて気がついた。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 02:45:20 ID:zqMpNlS80
>>221
まあ、東海林の場合は誤植でもして意味不明になってくれないと、ほとんどのネタが笑えそうにないからなぁ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 02:49:13 ID:Nm7+bhLN0
朝刊は普通だった。
ウェブ版は先入れした原稿をパソコン上で加工してんだろうな。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 06:17:04 ID:JCXnAuZn0
つまらん
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 06:26:13 ID:rJpyF3QC0
くだらんネタのために、まさに話のでっち上げ・捏造ですね。
一日330円だとどんな日々を送ることになると思ってる?
自分は年収5千万円以上はあるくせにサラリーマンをなめてるのか?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 06:32:39 ID:rERYjbXJ0
ひとひねりなどもう銀河の彼方になった。
間違いなく評価:E。Eより下の評価があるのなら
間違いなくそれになるぐらい酷い。
庄治には”素人以下”という肩書きをあげたい。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 07:14:37 ID:BTpdo45/0
普通ならW杯日本戦をネタにするんだと思うが、あさって辺りかな?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 08:38:32 ID:36vRkWBw0
千円亭主じゃなかった?
23110894:2006/06/14(水) 10:40:58 ID:R1KbddC40
<1> 新聞記事、「サラリーマンの小遣い平均月額 45400円(米系金融会社調べ)」

<2> アサッテ、椅子に座り赤面で目を閉じ新聞を両手でテーブルに置く(((
  『小遣い1万円→』(ショージの説明書き) 椅子もう1脚 テーブル上に急須

<3> アサッテ、右手で鼻と口を挟み「ボクのなんか小遣いというのもおこがましいな」

<4> アサッテ、椅子に膝を立て座り両手を後頭部にあて赤面笑顔で「極小遣い というべきだな」
  『「きょくしょうづかい」と読む』(ショージの説明書き)

新聞スタート。言葉遊びネタ。読むからなんだってんだ。勝手に言ってろ。
確かに千円亭主だったはずだが。1万円なら2日分使ってまで酸素缶買ったんだw
あと前もそうだったけど「平」の字が間違ってる。

評価:E
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 10:43:45 ID:61+tMg8v0
12日のウチの場合、どういう事になってたの?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 11:00:11 ID:0Wo3EEIc0
2コマ目以降の「遣」の文字書き直されてないか?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 11:04:48 ID:rERYjbXJ0
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 11:36:23 ID:F9EvV+860
月に10日しか働いてないんだろ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 13:56:01 ID:GI5wtKDl0
>>231
振り仮名っていうか注釈要らないんじゃないかと思った。
きょくしょうづかいでもごくこづかいでも意味は通じるし。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 14:12:22 ID:TRhc/FZS0
>>235
「ワークシェアリング」の賜物かな。
御大はすでにそんな言葉忘れてるんだろうけど。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 14:32:12 ID:oG6qnMZ40
こないだの「小切手じゃなく大切手だ(だっけ?なんかそんなネタ)」と同じ。
ホント発想が凡庸だよな。

御大よ、小学生の学級新聞ででの連載していたらどうだ?
6年周期で使いまわせてクレームも来ないし、連載記録に思う存分挑戦できるぞ。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 16:49:41 ID:+kYhmZQb0
<3> 温帯、右手で鼻と口を挟み「ボクのなんか四こまマンガというのもおこがましいな」

<4> 温帯、椅子に膝を立て座り両手を後頭部にあて赤面笑顔で「四こまガマンというべきだな」
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 16:51:07 ID:+OGdJ1e00
>>236
「極小」という言葉を覚えたので、使ってみたくてしょうがなかったんだろうね。
東海林ってホントにくだらない奴だ。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 17:34:06 ID:Qb/rioFZO
>>239
ワロス
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 18:27:25 ID:6SzOM2E30
今更ながら
>酸素缶発売される

テラワロスwwwwwwwww
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 23:19:26 ID:fsEORYMs0
>>239

(・∀・)イイ!!
244極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/06/14(水) 23:41:42 ID:DurQiN8u0
以前さんざ千円亭主でどうのやっといて、
今日いきなり月1万かよ
細かくどころか、大雑把な設定すらしてねえじゃねえか
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 00:13:28 ID:WOaPHieQ0
月に100円の小学生の場合だってお小遣いなんだから一万なら大遣いだろ。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 05:28:38 ID:bkrOO5y50
母親の前で父親をおとしめてニコニコする子供達…朝から精神が荒廃しました
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 06:17:44 ID:CVFxgAFyO
フライングで父の日。しかも見下し下げ荒みネタ。

最悪!ジジイくたばれ!

タンマはまた回転寿司。しかもこんな事する奴いねーよ!

ほんとウザい。4ね氏ね刺ね。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 06:20:24 ID:OpgzxiAr0
1コマ目の前には母親が父親をおとしめているのだ。
背筋が寒くなるマンガだ。
これで笑えという作者の感覚を疑う。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 06:46:22 ID:jpojY5lh0
いつもであれば、人物が機械のように動くだけの温帯の漫画だが、
今日に限って
「分かった、父の日の(ry」の嬉しそうな表情のあとに、
妻に、息子に、娘に、蔑まれ、嘲笑われる姿が妙に痛々しかった。
おかげで気分の悪さは平時の20割増し位になった。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 06:49:14 ID:sN4iO4qc0
珍しく起承転結になってはいるが、内容が最悪。
体のことをネタにするなよ・・・

東海林にはこのネタの何が悪いのか全く理解できないだろうから、言っても無駄だと思うけど
問題はこんなマンガを採用し続ける毎日新聞だな。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 07:58:06 ID:1cestbrv0
サイズ「ムム」って何だよって思った
「77」を逆さまに書いたのかとも思った
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 11:28:10 ID:QkA+vJV10
これで障子氏が業界稀に見る巨頭だとでもいうなら
少しは体を張ったネタとして笑えるところだが。
25310895:2006/06/15(木) 11:43:55 ID:5NQs5amp0
<1> ナツオ、左手をテーブルに置き「パパ」
  フユミ、椅に座り左腕をテーブルに置き「頭のサイズは?」
  アサッテ、左手に新聞を持ちナツオ達の方を見る(((
  アサ妻、両手を腹にあてアサッテを見る

<2> アサッテ、左手に新聞を持ち「LLだけど」
  フユミ+ナツオ+アサ妻、アサッテを見る

<3> アサッテ、やや嬉しそうに「わかった!!」
  「父の日のプレゼント!!←(輝く帽子を被って赤面笑顔のアサッテ?の画)」

<4> アサ妻、椅子に座り両手を腹にあて笑顔で「ホラね 「頭の大きさと中身は関係ないでしょ」
  ナツオ、両腕をテーブルに置きアサ妻を見て笑顔
  フユミ、椅子に座り右腕をテーブルに置きアサ妻を見て笑顔
  アサッテ、左手に新聞を持ち赤面で目を閉じうな垂れる))))

18日はどうなる事やら・・・。
「連載年数は?」 「32年だけど」 「わかった!!33周年のプレゼント!!」
「ホラね、連載の長さと中身は関係ないでしょ」 

評価:E
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 13:09:19 ID:LZClUAYq0
この程度の軽口たまには言う時もあるかも知れないけど、この漫画の場合全く
暖か味が感じられない。朝刊に連載の漫画でやる事かコレ。
255タンマ君<1833回>:2006/06/15(木) 13:59:59 ID:Ly017uet0
先日はW杯日本負けでヤケ酒飲みすぎて混乱してまして失礼しました

<1> 回転寿司屋のテーブルに着いているタンマと蛙面 しかしコンベアに寿司が流れていない
   タンマ 「この店、皿がめったに回ってこないから例の奴やろう」 蛙面 「やろう」
<2> 互いに自分を指差しながら タンマ 「マグロ」 蛙面 「イカ」
<3> 遠くから寿司が一皿流れてくる それを待ち構えるタンマ達
<4> 笑顔で万歳しながら蛙面 「ワーイ イカだ」 がっかりするタンマ
<5> 舌を出しながらイカの皿を取る蛙面 「いただき!」 目を閉じ、テーブルにパチンと100円玉を置くタンマ
<6> また互いに自分を指差しながら タンマ 「エビ」 蛙面 「アナゴ」
<7> また遠くから流れてくる、たった一皿の寿司を待つタンマ達
<8> 笑顔で万歳しながらタンマ 「ワーイ エビだ」 今度は蛙面ががっかりする
<9> 笑顔でエビの皿を取る蛙面 「いただき!」 目を閉じ、テーブルにパチンと100円玉を置く蛙面
<10> またも互いに自分を指差しながら タンマ 「アナゴとイカ!」 蛙面 「マグロとハマチ!」
<11> コンベアの先の方を向いて、寿司を待つタンマ達
<12> 流れてきた2枚の寿司皿 ←アナゴ ←イカ (矢印説明)
<13>(大ゴマ) 赤面笑顔で2枚の寿司皿を両手に持つタンマ 「いただき!」 がっかりしながら百円玉を2枚置く蛙面
    ←連勝複式 (説明書き)

感想:本当に流れてこない店だな。カウンターの中の店員さんに握ってもらえよ
    しかしこんなに寿司が来るまで時間がかかっているのに
    二人とも予想が外れたらせっかくの寿司をスルーするんだろうかな?

評価:健全なギャンブルですね C−
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 15:05:24 ID:rXki/yl30
>>252
東海林は頭はどうか知らないけど、顔はデカイらしく、
本人は毎日叩いて引き締めてるらしいぞw
ここの過去スレかエッセイの方のスレに載ってた
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 15:20:52 ID:QdYal6jR0
御大の描く万歳にワーイがすごく・・・こう・・・白痴って感じでキライだ。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 16:48:25 ID:58odt8YWO
>>256
態度はもっとデカいけどね。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 22:21:10 ID:CGKkjA4G0
朝に読んだ瞬間、温帯はキチガイだと思った。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 00:25:34 ID:vzcq5W2xO
サッカーが注目されすぎる世相を批判的に描いた「ウチの場合は」を見て、すでに「アサッ
テ君」の役割は終わっているという思いを強くした。面と向かって頭が悪いとは。何を描い
ても毎日新聞は載せるから、こんなことになったのだろう。無表情の子供のような怖さ。(D)
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 00:31:17 ID:KjEtVVSs0
まとめサイト作ってるって人はどうした?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 05:47:53 ID:4tqD5b2L0
テレビで見たセリフをキャラに言わせて一丁上がりか。美味しい仕事だ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 06:18:56 ID:kEInQ/we0
馬券を利殖とは初めから言わねえよ。

いくら設定がムチャクチャだと言っても「小遣い月1万円」の
2日後に馬券1000円って、あまりに読者を愚弄してないか?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 07:58:06 ID:/iOwQL1Z0
早いな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 08:31:09 ID:xTWiUV+L0
今日のアサッテ、笑いどころが全然わからない・・・
何これ?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 09:08:28 ID:G0BLuBjF0
>>261
発狂死したかと…。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 09:20:03 ID:j1Wq5I0o0
あれか? 村上ファンドと日銀のあれか?
わからん。なにがネタだこれ?
26810896:2006/06/16(金) 11:18:20 ID:VGlkuP5p0
<1> いつもの同僚、右手で指差し目を閉じ「馬券買いに行ってくる」 12時25分頃の壁掛け時計
  アサッテ、会社の椅子に座り両手に持った開いた新聞を机に立て同僚を見る

<2> アサッテ、立って目を閉じ右手を上着の中に入れ(((「ボクも一口のろう」 机
  同僚、アサッテを見る

<3> アサッテ、左手に財布を持ち右手で1000円札を差し出す(((
  同僚、目を閉じ右手を出す

<4> アサッテ、右手で同僚を指差し(((笑顔で「それは利殖ではなく激励だからな」 机
  同僚、笑顔でやや俯き右手を振って(((去る)))))

福井日銀総裁の「利殖」と「激励」を使いたいだけだろ。
極小遣い3日分以上ですか、そうですか。
「これは漫画ではなく落書きだからな」

評価:E
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 11:23:29 ID:xTWiUV+L0
え?元ネタ福井だったのか・・・
全然わからなかったorz
つーか、そのまんまじゃん。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 12:28:04 ID:2Be2ZS5B0
こんな時間に馬券を買いに行くって言うことは地方競馬か?
それとも土日出勤の話しなのか?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 14:47:57 ID:JfK/XO2g0
>>255
うちの近所の回転寿司屋の場合、
そんなペースでしか握らないほど客が少ないなら、
そもそもコンベア回しません。
直接に客から注文聞いてるよ。

今日のアサッテといい、御大競馬で当てて舞い上がってるのかな?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 17:58:54 ID:v3uvLsKd0
あぁ・・・夕刊の漫画が4コマしてて面白い・・・。オチが予測不能・・。
今日のコボちゃんもオチが読めない。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1146720019/830n

温帯の漫画も予想を下回るという意味では予測不能な時ありますが。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 19:01:03 ID:j1Wq5I0o0
奴の漫画は予想の斜め下を侵攻するからな。
274極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/06/16(金) 20:12:35 ID:AR1C0o2+0
昨日は人間として最低。
今日は漫画家として最低。
明日は明日で父の日プレゼントをマッハ換金でもするんだろうか。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 22:48:00 ID:nByduJzU0
激励?
勝負師としての蛙顔をか?それとも競走馬をか?
ギャンブルを禁止されてての口上とかならまだわかるが、
ここでアサッテが「激励だ」と口走らなければならない必然なり妙味って何なの?

ただ単に時事のセリフを脈絡もなく関連づけもなく無理やり押し込めば一本って、
それって漫画家として許されるの?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 23:23:37 ID:kEInQ/we0
>>275
だな。
>>255の13コマ使った挙句の矢印説明書オチ「連勝複式」も
何が言いたいのかサッパリわからん。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 01:41:29 ID:l1GIciBN0
>>276
東海林の息吹を感じていれば分かったはずだ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 01:47:50 ID:Ss7dAkNk0
御大は競馬人気の尻馬に乗ったわけですね
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 05:35:23 ID:XtQGZ7eP0
今日のも幾分まともか?  不快感が無い分。 起承転結に近づいてるし。
担当が口出し始めたか? どこが面白いかは相変わらず不明だけどな。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 05:36:14 ID:ig0PB5EQ0
うわー、こんな超ありがちネタを21世紀平成の世になってから紙面で見ることになろうとは・・・
せめて当日にやれよ。明日も父の日ネタがあるのか?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 06:20:22 ID:MKErSXut0
これも温帯によくあるパターンですね。

あっても悪くはないが、めったにない別に面白くもない話を
何のヒネリもなく単にでっち上げるだけという。

>>277
そんなの感じたくない。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 12:12:09 ID:ig0PB5EQ0
40年位前(か、それ以上前?)のサザエさんで、今回そっくりの敬老の日ネタがあったよ。
時代遅れにも程がある。
28310897:2006/06/17(土) 12:25:25 ID:RhfxFg490
<1> 眼鏡ハゲ親父、右手に大根の見えるスーパー袋(((左手に葱の見えるスーパー袋を持ち)))
  笑顔で「あしたは一日 料理ですよ」
  アサッテ、左手に新聞を持ち口開けポカーン 上に木の枝

<2> アサッテ、笑顔で「父の日なのに一日料理というわけですね」

<3> ハゲ親父、笑顔で「いやそれがね女房が料理大好き女でね」 「ふだんはやらせてくれないの」
  アサッテ、聞く

<4> アサッテ、笑顔で「父の日のプレゼントとして」 ブロック塀 上に木の枝
  ハゲ親父、左手に大根の見えるスーパー袋(((右手に葱の見えるスーパー袋を持ち)))
  笑顔で「やらせてくれるの」と言い「るんるん」(擬音?)と去る)))))))

父の日ネタ第2弾。「るんるん」て・・・。
<3>でオチバレだし、説明的なセリフだらけだし。
毎日もいつまで「掲載させてあげる」プレゼントしてるんだか。
タイトル横の落書きも酷い事になってます。

評価:E
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 15:26:56 ID:unc0QCgNO
昨日、ホンダラにアサッテの2巻が売ってた。250円。もちろんスルーした。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 18:12:21 ID:MKErSXut0
料理って共同作業もできるんだから「料理好き」と「やらせたくない」
のとは別モノだと思うし、1年365日自分だけで料理したいほどの
料理好きなんて有り得んだろ。

しかも父の日なのに息子か娘の意向というか、同居してるのかどうかも
不明というのもモヤモヤする原因だな。

たぶんサザエさんの敬老の日ネタは全然ちがうと思う。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 18:59:03 ID:zMgpGTYf0
おっさんが喜ぶ理由が分からん
男の手料理は親父の定番なのか?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 20:02:07 ID:5pZJeG0n0
たぶんこの夫の作るものは自己満足の激マズ料理なんだろう。

「るんるん」
林真理子女史に聞かせたら喜ばれるか苦笑されるか。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 23:19:36 ID:IalKoLY80
>>286
おそらく普段は健康を気遣って薄味
手伝わせると勝手に塩を足すから手伝わせない
でも父の日ぐらいは・・・・ってとこかな?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 23:25:43 ID:+eqlU+Su0
今日のは温帯の男尊女卑がありありと表れてるな。
未だに、男が料理するのは恥ずかしいことだと思ってるんだな。
まあ、こういう奴に限って、カップ焼きそばすら満足に作れないんだがな。
あと、「料理大好き女」
わざわざ「女」ってつける感覚が理解できん。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 23:46:30 ID:+t9pM6EV0
あのナツオが障子の裏で恐ろしい顔になってるのは何月何日ですか?
明日図書館行くので見てみたい
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 08:27:34 ID:jnzk+oXa0
目の前でってのはどうなのよ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 08:44:36 ID:D4qU5vir0
70年代ファッションですか?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 09:09:24 ID:rscjOt3C0
>>290
5月17日のやつかな?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 09:26:05 ID:6TM03ezz0
B級品と思わせといて実はちょいワル風の服でした、の方が不快感なくていいと思うんだがなあ。
なんでこの人、ケチケチ描写にこんなに一生懸命なんだろう。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 09:56:57 ID:lDSkOAYCO
>>253と構図があまり変わりないってどうよ。
少し変化球を投げて、読者に新鮮味を持たせる作画を書いて下さい。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 10:14:42 ID:cvf/42bL0
今日は漫画になってるぞスゲー。
しかもチョイワルとか数年以内の流行を取り入れている。
東海林にしては激早!
29710898:2006/06/18(日) 11:15:11 ID:NORZBYtk0
<1> 「父の日プレゼント」(ショージの説明書き)
  ナツオ、両手に持ったラッピングされた箱を差し出し「ちょいワルのシャツだよ」
  アサッテ、赤面で口を開け驚き両手でその箱を受け取る
  フユミ+アサ妻、笑顔

<2> アサッテ、両手に<1>の箱を両手で持ち)))赤面笑顔で「ワーイ!」と言い
  「(右手を腰にあて左手を出し)))不敵な表情のアサッテの画)」を妄想

<3> ナツオ、笑顔で「そのちょいワルではなく・・・・」
  アサッテ、両手に<1>の箱を両手で持ちナツオ達を見る
  フユミ+アサ妻、笑顔

<4> ナツオ、赤面笑顔で「(『特価品キズあり』のPOP、掛けられているシャツ((( )))の画)」
  アサッテ、赤面笑顔で<1>の箱を両手で持ち「そっちのちょいワルかァ」
  フユミ、赤面笑顔

父の日ネタ第3弾。
母の日の弁当といいどうしてもケチネタになるようだな。

評価:E
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 11:20:49 ID:rYA6OzYT0
ワーイ→実はっていうのはもうウンザリ。
でも、ちょいワルアサッテにはちょとワロタ。D
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 11:55:39 ID:cvf/42bL0
何かの記念日ネタで5回くらいはふって、3回くらいは今までの使い回し。
あっという間に一年が過ぎていく。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 12:17:49 ID:wpOd4c5hO
「ちょいワル」を着たキラキラした父親が、珍しい描かれようなのが目を引く。しかしまあ、
プレゼントと言えば何かとけちがつくのはなんなのか。贅沢品を買って民生委員に目をつけ
られ、生活保護を減額されるのを防ぐ知恵なのだろうか。そう思って読むことにした。(C)
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 13:06:08 ID:cZoVpAA/0
私は毎日新聞を読んでいて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のアサッテ君の読者なんだ」と。
讀賣の購読を打ち切ってから三ヵ月。アサッテ君を初めて見たあの喜びが続いている。
「アサッテ君」・・・・・その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。他のアサッテファンの諸先輩方に恥じない自分であるだろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。「よく聞け!愛読者の輪というのは我々自身が作り上げていく物」と。
私は感動に打ち震えます。
嗚呼なんてすばらしきアサッテ君。
知名度は日本一。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
毎日を購読して本当に良かった。
末はメディア芸術祭マンガ部門大賞でしょうか?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 14:20:28 ID:SPGYlwhy0
>>301
>ときどきクスッと笑うことがある。

まだまだ未熟だな。
常時ゲラゲラ笑いなさい。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 14:48:16 ID:UvLS8G4u0
ときどきプゲラと笑えるようになったら完成ですか?

それはさておき今日一番笑えたのは
朝手氏想像のキメキメチョイ悪オヤジのセンスだったという点で。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 14:54:05 ID:4ZvAUfBz0
何か嬉しい事があった時に老若男女の全てが
バンザイして「ワーイ」という反応なのはなんとかならんもんか。
キャラの立て方を知らないのは今更言っても仕方がない及び細か(ry
にしても、仮にも漫画家を気取るなら
老若男女を描き分ける最低限の努力くらいするべきだろうに。
305名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/06/18(日) 15:29:28 ID:MuIGjGbQ0
ののちゃんのおばあはんが
新型殺虫剤を構えてゴキブリを発見したときの笑顔は最高だった。
万歳してワーイは彼女にはないな。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 16:30:09 ID:M6qgIaxL0
ちょいワルアサッテ想像図にワロタ
307極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/06/18(日) 16:44:36 ID:a5jic3zW0
あれってイメージ的には太陽族とか、そんな呼ばれ方をしてた感じなんですか?

>>294の言う通り、ちょっとした配慮で読後感が偉く違うはずなのに
毎回毎回不快になるルートを確実に選択してくるのはなんなんだろうね…。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 17:29:19 ID:UvLS8G4u0
俺ナイトライダーのマイケルナイトかと思った<想像図

なんにせよ今時の「ちょい悪オヤジ」の
コーディネイトとは違うのは事実だ。せめて藤竜也ぐらい参考にしろと。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 17:48:54 ID:Ka8zybeQ0
世間でちょいワルオヤジで連想されるのは間違いなくジローラモだろうにな。
ワイドショーから抜き出したキーワード+御大の脳内世界 のキモイワールドはいい加減にして欲しい。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 20:09:39 ID:vIDza9aT0
悪ぃ、今日のはちょっと笑ってしまった。

>>301
アサッテ君を擁護する人は、
"余計な説明は一切いらない。"
このフレーズを使う傾向にあるのは何故?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 21:20:32 ID:lNO5MOMB0
>>310
いいのか?「説明」するぞ?w
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 23:12:49 ID:Ka8zybeQ0
「←」付きでなw
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 07:18:52 ID:0HaLMxF/0
繋がらない間に今日のネタを忘れてしまったよ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 07:28:38 ID:ximatu7z0
温帯は定年退食してしまえ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 07:55:06 ID:FdX3cyuZ0
普通の駄洒落ですね
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 08:27:43 ID:iUM0F5aE0
いつも通りの駄洒落。
いつも通りにつまらない。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 11:09:04 ID:/myql2nvO
定年退職に栄養失調
定年〜はまだしも栄養〜は読み方違うじゃん(しっちょう≠しゅっちょう)
31810899:2006/06/19(月) 12:32:05 ID:fpvKno8W0
<1> 眼鏡ハゲ親父、右手に葱の見えるスーパー袋を持ち笑顔 『定年退職←』(ショージの説明書き)
  アサッテ、左手にニチのリードを持ち親父を見て驚き「急に太ったんじゃないですか」 植え込み

<2> ハゲ親父、笑顔で「辞めたら急に食欲が出てきてね」
  アサッテ、聞く

<3> ハゲ親父、笑顔で「大飯食いになっちゃった」

<4> ハゲ親父、笑顔で「定年大食です」
  アサッテ、笑顔で口開ける

矢印説明+無駄ゴマ+駄洒落。
ところでこのハゲ親父は>>283と同一人物なのか?だとしたら本当に急なんだなw

評価:E
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 14:01:49 ID:7stpGcTm0
まぁ、御大にしちゃ上出来だろ。
「毎回こんな当り障りのないネタならいいんじゃねぇの、どうでも。」って感じだな。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 15:27:42 ID:MjaKhaqq0
寝ぼけながら見たら、一瞬、昨日と全く同じマンガが誤って掲載されてるのかと思った。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 17:05:12 ID:SPxmYqKT0
は〜い
新キャラ出して
4コマかけて駄洒落を言わせま〜す

凄いでしょ〜
これでおまんま食ってるんですよ〜〜
322サラ専<1829回>:2006/06/19(月) 17:47:04 ID:7CX+W8a90
遅くなりました。いつの間に鯖つながってたんだ

<1> 会社のデスクに座っているガリガリの眼鏡親父 ”←木村さん”(今作の”〜”は全てショージの説明書き)
<2> 座ったままでタンマに話す木村さん 「こんど出張なんだ」
<3> 木村さんの肩を抱き喜ぶタンマ 「よかったじゃないですか」 木村さん 「うん」
<4> グス、と赤面感涙の木村さん
<5> そこにやってきて一緒に喜ぶ蛙面 「栄養出張ですね」 タンマと蛙面に祝福される木村さん 「うん」
<6> グスグス、とまた感涙にむせぶ木村さん
<7> 社員総出で木村さんを囲み、みんなで喜びの涙を流している
   ”「木村さんの栄養出張」は社内で有名であった” 
<8> 陰険そうなパーマのオバサンの図 ”←木村さんの妻 ケチの鬼妻として有名であった”
<9> 木村さんの自宅の質素な食事風景 
   ”木村さんの三食 ←ゴハン ←メザシ ←ウメボシ  以上!!” 一品一品に矢印説明
<10> 疲れた様子の木村さん ”それで木村さんは常に栄養失調なのであった”
<11>(大ゴマ) カバン片手に出張に出かける木村さん 「栄養出張に行ってきまーす」
   諸手を挙げて感動の涙を流しながら木村さんを見送る社員一同 「おいしいものをたくさん食べてきてくださいよ〜〜」

感想:もしかしてこれはイイ話なんだろうか、と一瞬思ったが違うよな
    木村さんがこんなに慕われている人なのなら、単身赴任でもさせてやってくれ社長
    漫画としては<5>でネタバレなのでなんともかんとも

評価:木村さんがいとおしい D+
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 18:59:23 ID:YJ9YHWTa0
えーっと、フメイヨジョタイみたいに、エイヨウシュッチョウとかいう単語が
社会やニュースに出回ってて、それに便乗してるのか?……と3分ほど考えたが、
「失調」と「出張」をかけただけなのか…。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 00:10:27 ID:bQg3/yUH0
小学生がニュース見て「脱水少女!」とか言って喜んでるのと同じだな
まさに幼児化
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 00:19:20 ID:4rbFUXcK0
>>324
幼児に失礼だ!
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 00:46:47 ID:wR9KSMlh0
てんでようち。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 01:12:13 ID:+VLFXFBP0
ていどひくい
328名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/06/20(火) 02:17:56 ID:VKTGBuZi0
以前ノスタル爺もやりやがったしな。
今日は定年退食か。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 02:32:55 ID:wA5iTG450
「先生攻撃」「生徒防衛」のスレはこちらですか
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 04:57:33 ID:RVuTvVlD0
一日空けただけでチョイ悪類似ネタかよ。
やる気なさ過ぎ。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 06:59:48 ID:iY+zlRHg0
またクールビズかとオモッタ。
「そっか(ー(?))」ってアホですか。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 07:15:18 ID:qYhOU4Ko0
本当に老人の描いた漫画って感じだな。
しかし同じ老人が読んでも面白いとは思わないだろう。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 08:06:35 ID:hSItCSwd0
今更…
うんまあ漫画だなっと…
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 09:26:51 ID:Jovkrpy9O
一コマ目に靴下を描いている意味が分からん。
33510900:2006/06/20(火) 13:31:21 ID:JqZWh8YX0
<1> 踵部分に穴の空いた靴下

<2> アサッテ、右手に<1>の靴下を持ち)))困り顔で「破れてる」
  アサ妻、右手に茶碗の載った皿を持ち靴下を見る 椅子 テーブル上に箸、お碗?

<3> アサ妻、両手にお碗の載った皿を持ち目を閉じ「そういうのがこれからはやるのよ」
  アサッテ、右手に靴下を持ち口開けポカーン

<4> アサ妻、両手に茶碗の載った皿を持ち笑顔で「ジーンズがすでにそうでしょ」「(穴あきジーンズの画)」
  アサッテ、右手に<1>の靴下を持ち「そっかー」 テーブル上に箸

いきなり無駄ゴマ+これからこうなる+そ・そうだね。
なにこの洗脳。

評価:E
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 15:10:19 ID:wA5iTG450
破れジーンズが流行り始めたのが何年前の話だと小一時ry
今さら当たり前になってる話をこう書かれると
「それは朝手がモノ知らなすぎるだけだ」で終わってしまう。

確かケミカルウォッシュが流行ったりジーンズに破れ目付けたりが流行り始めた時期にも
御大は逐一それらをネタにしてたはずで、当時を知らない読者から
「今さらそんなことに気付いたのか」と誤解されてわざわざ評価を落とすこともなかろうに。
いや…もしや昔書いたネタすらも忘れるほどに酸素欠乏ry
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 17:13:07 ID:/cMtL0Vz0
「次の三つの言葉を覚えて下さい。いいですか、あさがお、飛行機、いぬ」
「あさがお、飛行機、いぬ」
「今日は何曜日ですか」「水曜日です」
「さっきの三つの言葉を思い出して、言ってみてください」
「う・・・、クールビズ、発泡酒、・・・・針ポタ」
「アルツハイマーですね」

こぼれ落ちる記憶を必死に繋ぎ止めようとあらゆるネタをメモに取り、闘い始める東海林。
昨日描いたネタが思い出せない・・・。すでに何回も書いたネタなのに面白いアイデアがポン
ポンポンポン湧いちゃうような気がする。東海林を懸命に受け止め、慈しみ、いたわる担当。
「お前は平気なのか? 俺が何度もネタを使いまわしても」
ひりつく想いでそう訊く東海林に、担当は静かに答える。
「私がいます。私が、ずっと、そばにいます。」

感動の巨編・・・ 「アサッテの記憶」
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 17:55:06 ID:ADGCx6wa0
最近、50回目のファーストキスとか頭の消しゴムとかDVD見たんだけど
なんか東海林を思い出して泣ける。
当人もつらいんだろうな。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 19:10:33 ID:zyNGwAWf0
>>338
御大は自分が何かを忘れたことすら認識してなさそうだから、いっそ楽かも。
340極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/06/20(火) 19:26:11 ID:v230MGXb0
恥と外聞と向上心あたりじゃないかな、忘れてるのは
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 19:28:27 ID:SJM6YPEw0
その3つ(前の2つだけでも)忘れられたら生きていくのがラクでしょうね。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 06:14:48 ID:uh4Gi8f+0
最近はキモさで勝負が多いな
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 06:21:27 ID:Mcf+uqkjO
パックでお化け顔ってありきたりじゃん

ジジイ、ワイドショーでネタ拾ってる割に絵画盗作ネタやらなかった
のは盗作の自覚があるからか?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 06:22:05 ID:1nwIlvF50
何でもかんでもダジャレにしないと気がすまないのか。
つーか、コイツにとってはダジャレが最上のものなのか?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 08:13:45 ID:HO2CuZFD0
…ひどい、なんてレベルを人智の及ばないレベルで超越してるな。

今日、御大はネ申になった。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 08:17:30 ID:6/03WTik0
最近は四字熟語辞典眺めながら駄洒落考えるのがマイブームなんだろうか、おじいちゃん。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 09:45:02 ID:SKu/SoLh0
これだけ話題になってるサッカーが一度も出てこないのがわからない。
前のWCの時はどうでしたか?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 10:07:33 ID:royl4azEO
最近の障子のダジャレ攻勢を見るに、
伝説の「尿路欠席」が復活しかねない感じだな。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 10:24:08 ID:v5jeeccNO
今日のはさすがに意味不明すぎて、思わずこのスレに来てしまいました。

まっぴら君の作者が亡くなったのは、非常に悔やまれる
35010901:2006/06/21(水) 11:05:14 ID:Qj5TaTCx0
<1> フユミ、台所?のアサ妻の背後に歩みより)))) ))))笑顔で「ただいまー」
  アサ妻、湯気が立つ所に立ってる 上に布巾? 椅子 テーブル上に急須

<2> アサ妻、振り向き(((顔面パック?で「おかえり」

<3> フユミ、赤面で驚き口開ける

<4> アサ妻、立ってる 『顔面総白←』『→パック中』(ショージの説明書き)
  フユミ、口開けポカーン 『顔面蒼(そう)白→』(ショージの説明書き)

無駄ゴマ+矢印説明+駄洒落。
アサ妻は口にまでパックしたまま喋れるし、フユミがあきれているようにしか見えないし。

評価:E
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 13:18:17 ID:ITqc0VrT0
あきれるというよりはイヤな物を見てしまった、って感じの顔だな。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 14:02:26 ID:AqwRFxKG0
パックしているように見えないんですがw
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 14:29:47 ID:ZaT3g83H0
>>347
W杯終了後に、「サッカーフィーバー急速に冷える」
とか何とか言って、ベッカムヘア、ロナウドヘアの若者をバカにした回は覚えてる。
>>201がそう。
過去ログで言うと、パート3だな。って事で見てみましたが、サッカーネタのオンパレード。
しかも殆どどうしようもなく下らない。このころは結構B+とか出てたんだね、以外。

>945 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:02/06/30 13:30 ID:kq2yQkcs
>本日は、W杯決勝戦だが、サッカー関連のネタはかなりあったな。
>良くやるよ。障子も。
>サッカーネタ:9532, 9533, 9534, 9535, 9536, 9537, 9538, 9541, 9546
>9547, 9549, 9550, 9551, 9552, 9555, 9556

>953 名前:極楽刀 ◆SERIO.Go 投稿日:02/07/01 03:33 ID:o0Y.VP22
>>952
>お疲れ様です。
>しかし7連発・2休・単発・4休・2連発・1休・4連発・2休・2連発(+α)…
>月の過半数をサッカーネタで埋めてしまいましたか(´Д`)

詳細は
毎日新聞のアサッテ君を語るスレPart3
http://www.uploda.org/uporg422320.txt.html
を確認せよ。
何故かテキストファイルになってしまったので、保存した後、拡張子を.htmlか.htmに変えて下さい。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 15:42:42 ID:s42k5K6B0
>>352
もっと昔にパックネタやった時はまだそれと分かるような描き方
(覆面レスラーっぽく開口部があるような)だったのに今日のはホラー映画だなw

こないだのホラー夏男と組み合わせてコラ作品が出来そうだ。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 17:13:31 ID:z548TVnG0
眉毛や口までパックで塗り込めちゃったの?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 19:42:26 ID:t+7RsDJ50
解説付きオチ
読者に優しい親切設計だな
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 20:13:09 ID:j8xUrjPh0
パックの顔に驚くなんて、もう30年以上前のドラやサザエで実際にやってるんだが…。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 20:30:17 ID:s42k5K6B0
バブルの頃に男性用黒パックなんてものが流行った時には
当の御大自体がきっちりネタにしてた記憶があるのだが。

もしや御大は文字・音声情報こそ入ってくるものの
画像情報を認識出来ないほどに老視が進んでry
359347:2006/06/21(水) 23:31:44 ID:SKu/SoLh0
>353
ありがと。
やっぱり前回でネタを使い尽くしたのかな。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 23:40:35 ID:vscPlaob0
>>357
今回の話はパックに驚くのがオチじゃなくて四文字駄洒落が言いたいんだろうから
そこは別にいいんじゃないの?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 00:41:24 ID:JEbmEeot0
>四文字駄洒落が言いたいんだろうから
いいのか…な。
362タンマ君<1834回>:2006/06/22(木) 05:07:20 ID:024Kp4QY0
なんか最近タンマ・サラ専共に、思いっきり叩き甲斐のある作品が来ませんね。これは不調なのだろうか

<1> 新聞記事。村上ファンドの村上世彰氏の写真 「プロ中のプロのボクが・・・」
<2> その新聞を持ちながらタンマが、いつもの縦縞スーツ眼鏡課長のもとへやってくる
   タンマ 「この言い方からいくと」
<3> 課長を指差しながらタンマ 「課長中の課長!」
<4> 赤面しながら自分を指差す課長
<5> タンマに聞く課長 「それ本心中の本心?」
<6> 目を閉じ頭を下げながらタンマ 「もちろんです」
<7> 赤面笑顔で涙を一滴こぼしながら口元が緩む課長 ニャグ、という変な擬音 
<8> デスクにふんぞり返る課長 「ま常にそういう自負は持っているけどね」
<9> また課長を指差しながらタンマ 「上司中の上司!」
<10> ふんぞり返りながらすまし顔の課長 「まそういうことになるわけだよね当然」
<11> また課長を指差しながらタンマ 「中間管理職中の中間管理職!」
<12> ふと我に返る課長
<13>(大ゴマ) 少々赤面困惑顔の課長 「そうなってくると・・・」 「ビミョーな別の意味が発生してくるわけで・・・」
    目を閉じすまし顔のタンマ 「本音中の本音です」

感想:タンマに礼儀をわきまえろというのも今さらな話ですが、全く慇懃無礼な。
    あと仮に褒める場合であっても人様を指差すなという教育は受けてるだろうに。しかも相手は上司だぞ
    老害中の・・でも駄作中の・・とでも、皆様でお好きなように評してください

評価:腕がわき腹から出てるぞタンマ D

    
363早朝から下ネタご無礼:2006/06/22(木) 05:19:00 ID:Vtq5UNu30
「○○中の○○」という、別段変わったこともない言い回しが、面白くて堪らないのかな、温帯は。
チンコという言葉の響きが面白くて、「チンコ、チンコ!」とはしゃぎ回る子供のレベルだ。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 07:07:33 ID:jN0BZMR70
おいおい、それだとメーカーではなくて死亡した被害者を
茶化してることになると思うぞ。

エレベーター・ネタが絶対にダメだとは言わないが
そもそもこんな感性も技術もない漫画家が死亡事故関連ネタを
全国紙で扱うこと自体が問題だわな。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 07:22:38 ID:UCjuZjie0
>>363
つまり温帯=アスペルガーということでしょうか?
何となく納得。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 10:06:55 ID:Xe743mS/0
法律学の入門書に、マンションのエレベーターが壊れたとき、1階の住民が、
おれはエレベーターを使わないから払わないといいだした、どうやって解決
すべきか考えましょう、という問題が載っていた。それを思い出した。

見知らぬキャラ「「うちは**。」
朝妻orアサッテ「まあ大変。」
見知らぬキャラ「実は**」

というパターンは、「負け犬には見えませんけどねえ」が有名だな。
367亀バズーカ:2006/06/22(木) 11:34:03 ID:FZCjyHA50

 >>347

 前に誰かがオリンピックを小馬鹿にしたエッセイを引用してたけど、その本で全く同じ調子でサッカーを小馬鹿にしてたよ。
「何で手を使わないんだ!?」とか幼稚園生でも言わないようなことを延々繰り返す内容。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 11:54:58 ID:PITwA4I40
うわぁぁぁぁ(AA略)

それ貼らないでください。すんごい不愉快になることが見えるから。
36910902:2006/06/22(木) 12:09:13 ID:peuFuaBd0
<1> 眼鏡初老女、「ウチのマンションのエレベーター あそこのなの」 植え込み
  アサ妻、聞く

<2> アサ妻、左手を鼻の下にあて(((口開け赤面

<3> アサ妻、左手を鼻の下にあて赤面で「で ど どうしてらっしゃるの」
  初老女、「別にどうもしてないの」 植え込み

<4> 初老女、「一階だから」 植え込み
  アサ妻、左手を下ろし赤面で口開け目を閉じ大量に発汗

エレベーターネタ第3弾+無駄ゴマ+ウチの場合はパターン。
1階の住人でなくても「使ってる」か「使ってない」かのどちらかなだけだが。
毎日はいくらつまらなくても苦情があっても「別にどうもしてない」んだろうな。

評価:E
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 14:44:55 ID:UB//OUp60
友達「二階建てバスに乗ってきたんだ」
ナツオ「どうだった?」
友達「普通と変わらないよ」
ナツオ「でも眺めが違うだろ」
友達「一階に乗ったから」

ってのが昔あった。
子供どうしの他愛ない会話なんで、別に腹が立つこともなかったが
今日のはちょっと…
371名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/06/22(木) 15:06:39 ID:xULrubKn0
スレ違いかもすいません。
2階建てのアパートの2階に住んでいるのですが、
下に毎日新聞配達員が2名以上住んでいます。
2階に上る際に通路階段を通るわけですが、バイク
が通路をふさぎ、横になってやっと通れる感じです。
昨年夏に、邪魔で通れず、のけろと言ったところ絡
まれ20mほど離れた自転車置き場で突き倒され、
警察に通報しようと携帯を出したところとられ自宅
に緊急避難、110番から刑事告訴・診断書提出となった
のですが、上の物を連れて謝罪があったので、20歳そこそこ
だし、前科をつけるのはかわいそうかと、告訴取り下げました。

ところが、またまた迷惑の掛け放題です。
告訴を下げた際に警察にも一筆書いております。
この件では謝罪があったので今後、文句を言わないという類です。
今から思えば、きっちり告訴し退治するべきだったです。
相手は私が自宅に入る際に勝手にコケ私を告訴でやり返すと
言ったことも有り、それは同居の配達員が勝手にこけたと証言しました。
暴行致傷、威力業務妨害、虚偽告訴罪、携帯と取り110番の妨害等々
ぶちこめばよかったです。

で、今後も迷惑を受けるのは受任しがたいのですが、どういった
行動をとるべきでしょうか。
ほんと まいってます。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 15:26:24 ID:HQ2KMG6r0
団地の他の住民と付き合い無いのかこの婆さん
<1階に住んでるからエレベーターがアレでも関係無い

>>371
スレ違いだし配達員や拡張団の質は新聞社本体とすら殆ど関係無い話。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 15:37:19 ID:e/lV37OM0
>>371
スレ違い
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 15:56:22 ID:UCjuZjie0
>>371
法律系板の相談スレに行けばいいかも。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 15:57:58 ID:UCjuZjie0
っていうか、新聞配達員とか毎日新聞とか関係なくただのDQNとのトラブルじゃんか。
スレ違いにも程がある。
376名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/06/22(木) 16:12:32 ID:xULrubKn0
スレ違いどうもすいませんでした。他を探します。
ただ、婆さんではありません。
毎日新聞と関係ないといいますが、販売店のバイクであり、毎日新聞の販売店
であり、まったく無関係とはいえないと思います。
メディアであり、多々の事を批判するわけですから、販売員の個人生活はかんけい
ないでしょうが、その新聞を配達するバイクは別です。モラル指導は当然必要です。
近所付き合いは有りません。此処の住民の多数がそうです。それと迷惑とは別の次元です。
何処でも付き合いは減っているように、此処もそうです。

スレ違いすいませんでした。他を探します。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 18:05:35 ID:jN0BZMR70
気の毒だがスレ違いというより板違いは否めない。
それ以上に奈良の女児誘拐殺人犯も毎日の販売員だし、
ここでそんな話されても・・・

>婆さんではありません。
当日のアサッテ君くらい見てから来てくださいね。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 19:07:21 ID:KAa9D9Os0
販売店は委託業務の独立店舗だよ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:14:51 ID:ur9mHl7vO
新聞社は販売店及びその従業員が何かしでかした時は“別会社”を強調。
社説では威勢いいこと言ってても自分達では全然実践しないからねぇ。
最近のShareでの情報流出事件がいい例。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:42:49 ID:0BFcT6BZ0
ホテルニュージャパンが炎上した頃にあったネタ

アサッテ泊まりの出張へ → アサ妻、避難用にと大量にロープを持たせる
→ 現地でボーイに「こちらです」と案内されるロープ満載のリュックを背負ったアサッテ
→ 1階だった (´・ω・`)ショボーン
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 21:03:57 ID:jN0BZMR70
へぇー、「実は1階だった」は温帯のオハコなんですね。

つか、ボーイがいるようなホテルの1階に客室なんかねえだろ。
382極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/06/22(木) 21:14:39 ID:mRelcm8A0
次に>>366のパターン使ったら障子の金玉捻り潰すとかしようぜ。マジで。
「で ど どうしてらっしゃるの」のリアクション、すげー癇に障る
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:50:22 ID:ZUOKoT/x0
>>362
なにが「ビミョーな別の意味」なんだかさっぱりわからなかった。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 02:34:08 ID:JcXN9GQi0
結局は>>363
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 05:00:24 ID:btVVq2XL0
はい、新キャラ出して駄洒落来ました〜
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 05:48:53 ID:hvJYDix30
つまんねぇえ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 06:14:47 ID:jz0ppYOx0
マンガの中の登場人物ですら恥ずかしくて言いにくい程くだらねー駄洒落。
もう面倒くさくて他のアイディアなんか考えずに没ネタも垂れ流しか。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 06:55:40 ID:RA5Dhs8S0
同じレベルの駄洒落を自慢げに言うかと思えば
コマを埋めるために照れさせたりもするわけか。

才能がないんだから読者に無礼だとは思わないものかねえ。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 07:36:44 ID:GwOZoRef0
これ漫画にする必然性があるのか…??
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 08:30:43 ID:3s8lm/gB0
こんなものにも原稿料払う気ですか毎日新聞さん
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 09:16:28 ID:jz0ppYOx0
新聞購読料からアサッテの分割り引いて払いたくなってきた。
3500円/月くらいでOK?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 09:24:20 ID:hyTjIFA70
月3007円しか払ってない。
この4コマには、7円程度の価値もない。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 09:37:43 ID:tHf6Ovsi0
39410903:2006/06/23(金) 12:06:41 ID:pePRE2+F0
<1> 眼鏡中年女、両手に黒々した束を持ち(((笑顔で「田舎(いなか)からたくさん送ってきたので」
  アサ妻、右手で束を触り嬉しそうに口開ける

<2> 中年女、玄関に立ち両手でシソ(だそうです)の束を持ち笑顔 ドア 靴
  アサ妻、玄関マットの上で右手でシソの束を触り(((笑顔で「まあ シソですね」

<3> 中年女、目を閉じ右手人差し指で赤面の頬をなぞる((( (((((
  アサ妻、右手にシソの束を持ち中年女を見る

<4> 中年女、右手を差し出し((( ((((左手で鼻の下と顎を挟み赤面笑顔で「おシソわけ」
  アサ妻、右手にシソの束を持ち赤面笑顔で口開ける

無駄ゴマ+駄洒落。
・・・ひどすぎる。

評価:E(シッソですね)
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 15:28:40 ID:RTgYElHg0
お〜なら お〜〜なら お〜な〜ら〜 ほいっ
歌でも歌うしかないよもう・・・・
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 16:47:46 ID:x7XNhj/G0
>>304
評価:E(シットですね)に読めた。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 19:21:34 ID:yCuLSFlO0
シソなんてくばんねーよ。
クソジジイ!!早く氏ね!!
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 19:30:58 ID:ITH7E3QE0
ごく親しい人にこういうダジャレをかまされたなら一応笑うだろう。(ちょっと苦笑まじり)
しかし商業的な出版物でやられちゃ、文字通り洒落にならない。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 20:12:54 ID:iKi5Kb9dO
本当に今日のはヒドい。
よく、こんな作品を紙上に載せられるもんだ。
プロの漫画家として恥ずかしくないの?。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 21:08:52 ID:U5q0mk+O0
さすがの擁護厨も今回はお手上げかw
401コピペ:2006/06/23(金) 21:53:05 ID:LnrvkYai0
もうすぐ死ぬオッサンをいじめるのはよくないなあ、と思うけど、それだけ
東海林は嫌われていたんだよな。東海林はアサッテ君とかを描き散らし、取り巻き連中だけを
読者と思いこんでいた。その外側にいる東海林の熱烈なファンでもないが嫌いでもない
という普通の読者の存在を無視していた。その報いだね。
しかし、駄文しか書けないエッセイスト崩れを「センセイ、センセイ」とあがめていた
取り巻き連中もどうかしている。
402極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/06/23(金) 23:44:35 ID:EDQQ+hm20
キタネー手書きならともかく、こうしてネットのきちんとしたフォントで見てみると、
たくさん出てくる「シソ」の文字が「シト」に見えてEVAの名シーンを色々思い出した。
そうかぁ、あれからもう10年だもんなぁ…

え?アサッテ?なにそれ。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 06:13:40 ID:kdlMNHvA0
またこれかよ。
朝から卑しいパーソナリティー丸出しのオナニー見せんな。
一日の始まりを萎えさせるな。氏ね東海林。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 06:20:57 ID:3jMJAe240
この理論に共感も理解も出来ない
ビールはビールでもお前は『第三の』と違うんか
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 08:07:04 ID:UIwwGGer0
また発泡酒ネタかよ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 08:33:50 ID:f8+t6+wO0
なんかもうウンザリ。

ケチケチのアサッテがビールというのも変だし、
2本が1本に勝つって、それ漫画にするようなネタか?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 09:32:26 ID:DFC6abSeO
ビールは高くて、発泡酒しか飲めないんじゃ?
あれ?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 10:29:47 ID:H66Bg6uM0
今日の一面の日本の選択とか何とかの囲み記事で、

『W杯もいよいよ決勝リーグ』

などと堂々と書く毎日新聞にしてアサッテ君ありか、と思ってしまった。
決勝トーナメントを決勝リーグに書き間違えるなんて、誤植じゃあり得ないと思うけどなぁ。
どっかの大先生と同じく根本的に理解してないが故のミスだと思う。
40910904:2006/06/24(土) 10:34:20 ID:eJaV9ef50
<1> アサッテ、会社の椅子に座り右人差し指を立て「ウチ 晩酌はビール一本まで」
  眼鏡真ん中分け男、右腕に書類を挟み聞く 机上にノートパソコン

<2> 真ん中分け男、右腕に書類を挟み目を閉じ「ウチ 晩酌は発泡酒」
  アサッテ、立って聞く

<3> アサッテ、笑顔で「ウチはビールだもんね」 「勝った!」と思う

<4> 真ん中分け男、左腕に書類を挟み右手でVサインし笑顔で「そのかわり二本まで」
  アサッテ、赤面で目を閉じうな垂れ)))「(缶二本の画)対(缶一本の画)」と思い「負けた」

発泡酒ネタ+ご都合主義の設定改変。
植田まさしの「まさし君」で学食で学友がまさしが食券販売機で買おうとしている安いのを
チェックして自分の買った方のが高くても経済的に得だと思った後でテーブルでまさしが
安いのを2杯食べていて「負けた」というのがあったがパクリか。

評価:E
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 10:42:00 ID:42lJ78bGO
真面目に働いてお金を稼ぐことの虚しさを、障子は教えてくれまつね(´・ω・`)
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 11:36:21 ID:kdlMNHvA0
ファンサイト、6/14で閉鎖だって。
http://www7.plala.or.jp/marukajiri/

もしかして東海林サイドからクレームが?
ということはこのスレもマークされてる?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 12:19:48 ID:E9qacCR5O
前も案があったけど4コマ目は地球大爆発でいいよ
<3>「おシソわけ」
<4>地球「チュドーン」

<3>「穴あいてるのが流行ってるのよ」「そっかー」
<4>地球「チュドーン」

なんかシュールっぽくなるでしょ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 12:21:09 ID:S9NMzGz80
[某人物の名誉を毀損する部分]てどんなのだったのだろう。
「もう何年も前に書いた文章が原因」という以上、商事のやったことが原因ではないのだろうが。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 14:04:49 ID:QGm8tDs30
発泡酒及びそのメーカー・開発者の名誉を全国レベルで毀損してる漫画家については
なんのお咎めもないのでしょうか。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 15:20:37 ID:sUnEtAaZ0
たしかアサッテはビールはのめないような・・
あれ・・・細かく設定ry
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 15:22:11 ID:tAFJuUS80
もう数週間前の設定もわからないぐらいに…御大_| ̄|○i||i
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 15:45:13 ID:kdlMNHvA0
発泡酒と第3のビールの戦い位にしておけば良かったのにねぇ。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 16:21:42 ID:o3ZJIJyX0
サリーマンでもビール一本以上ぐらい飲めるだろ。
リーマンの経験も無いくせに何がサラリーマン専科だよ。
早く死んじまいな。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 16:22:03 ID:b+F5qLOA0
発泡酒や雑種の方が商品開発熱心だから美味しいのがあるんだけどな・・・・
ビールは高級ビールばかり開発して見捨てられているような。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 16:55:50 ID:RyhBOutE0
いい加減に作られたビールより
一生懸命作った発泡酒の方が良い!!
とかそういう方面の考えは無いのかな。
この値段イコール脳が。

今日のコボちゃんはキャラ設定を活かした
壮大なネタをやっているのに
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1146720019/990n
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 19:05:47 ID:kdlMNHvA0
>>420
これは・・・朝刊マンガかくあるべし、とでも評価したいいいマンガですね・・・
なんというか、ココロが解放されたすがすがしい気分ですよ・・・
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 20:41:14 ID:f8+t6+wO0
>>420
たまにはこういうのを読まないと4コマ漫画とは
どういうものだったか分からなくなってしまうな。
毎日新聞をとってると。

あ、そっか夕刊を読めばいいのか。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 22:52:22 ID:tAFJuUS80
>>418
「テリーマンでもビール一本以上くらい」って読めた…老視が_| ̄|○i||i

>>420
ついに「イタい」とかいう凄い表現まで登場しますたw<夕刊
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 01:11:04 ID:y5IGElPm0
夕刊の1コマ目は朝刊に対する挑戦だろうか。

でも温帯は夕刊を見て
「あ〜あ〜 ・・・ この1コマ目をオチに持ってきて4倍に薄めればいいのに」
とか言う説教をするんだろうかね。
そうでもないと毎日毎日駄洒落だけで4コマ埋めてる精神の説明がつかない。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 03:42:57 ID:IknQOj5Q0
>>413
アーカイブを見たところ、医療関係のコンテンツもあったみたいだから
そっち方面じゃないのかなあ…
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 05:25:16 ID:O1gMQZWy0
昨夜、毎日新聞の社会面の左上にある醜い紙魚が
真っ黒に塗りつぶされていた夢を見た。
一日も早く実現すればいいのに、と夢の中で思ったり。
いや、あと2ヶ月間辛抱すれば、夏休み突入で紙面が空くのか。
しかしそれまで辛抱できるかどうか…。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 07:21:01 ID:wu5x8DUG0
温帯、この猫の名前覚えてるだろうか。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 08:29:43 ID:7BDDgP3i0
動物を飼ってる読者に「あるある」と言って欲しいんだろうが・・・発想自体レベル低すぎ。
それに、このスレで何度も指摘されているけれど、
これを取っ掛かりに一ひねり二ひねりするのが漫画家の仕事だろ。
起だけで完結マンガはもううんざりだよ。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 08:40:06 ID:coRnAvAR0
>>427
久々過ぎて朝手家の「ニチ」ってこんな猫だったっけと思う俺が居る。

>>426
あと95回で11,000回。それを機に… また裏切られるんだろうけど。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 09:22:56 ID:YUJLbdiy0
お恥ずかしいが、今日のは全く意味が解りません。
「モノ言う猫」って何か元ネタがあるの?

それともまさか、普通にこれだけの話?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 09:29:43 ID:zVyHux0x0
「物言う株主」自己主張をするってことに掛けてるんだろうけど…
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 09:34:58 ID:z3yS9l2u0
>>430
ホリエモンネタを愛した東海林が村上ネタを続けてるだけだよ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 09:59:50 ID:CJUeQ7OM0
>>429
「マイ」じゃないのか?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 10:09:14 ID:D8jBBXB20
>>431
>>430じゃないが、ありがとう。分かったよ。

で、普通にそれだけの話?
43510905:2006/06/25(日) 12:21:03 ID:JtlyOWm60
<1> アサ妻、足元でマイが「ニャーニャー」と鳴いてる))) )))のを見て「これは『おなかがすいた』」
  テーブルクロスがかかったテーブル 椅子

<2> アサ妻、両手に掃除機の管部分を持ちマイがドアの前で「ニャーニャー」と鳴いてる)) ))のを見て
  「あれは『この戸を開けろ』」

<3> アサ妻、両手を腰にあてマイが皿と水入れの前で「ニャーニャー」と鳴いてる((( ((((のを見て
  「あれは『これじゃないほうの猫缶を出せ』」

<4> アサ妻、しゃがんで両腕で膝を抱えマイが皿に顔を近づけている(((のを見て笑顔で
  「ほんとにモノ言う猫ねえ」 水入れ

村上ファンドネタで「モノ言う〜」て言いたいだけ。
株主の言う事が全て正しいとは限らないけど。命令形が多いのは主人(ショージ)に似たのか。
前にマイが出た時も思ったけど白猫だったような。思い違いだったらすみません。

評価:E
436430:2006/06/25(日) 12:56:42 ID:YUJLbdiy0
なるほど!
つか、ますます意味不明・奇々怪々なマンガですね。

どういう精神構造だとこういうものが書けるのだろうか?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 13:03:41 ID:9PP6CEwC0
いちおう猫の動きをちゃんと描写してることは評価してもいいんじゃない?

これがいつもなら
<1>新聞見出し「モノ言う株主」
<2>ナツオ「うちにもモノ言うのがいるよ」
<3>「ほら」と指差す
<4>猫「ニャー」←○○と言っている

御大もちょっとずつちょっとずつ成長してるんだよ。
130歳ぐらいになったときには、まともな起承転結をつけれるようになるかも。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 13:33:54 ID:FJHf/eEJ0
>130歳ぐらいになったときには
 それまでアサッテを見続けなさいということですね?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 16:06:18 ID:zmAXj1wy0
紙面を見てないけど、今日のは普通のつまらなさで話としては悪くないんじゃないか
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 17:11:27 ID:rHTSkOPu0
意図に反して、叩きネタの提供になりかねないけど、
昔、●●リンガルっていうダジャレを垂れ流してたなあ。

紙面を見てないけど、このスレ見て、そんなことを思い
出した。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 18:39:00 ID:7BDDgP3i0
>>437
期待値が低すぎですw
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 18:44:33 ID:YUJLbdiy0
>868 名前: 9674 投稿日: 02/11/17 21:54 ID:1N/jDk6E
> <1> 首にポーチ(『←バウリンガル』)をつけてほえる犬 『泣き声で言ってることがわかる』
> <2> アサ婆、自分を指して「爺リンガル」
> <3> 双頭のアサ爺「アー」「ウー」
> <4> アサ婆「ハイハイ新聞とお茶ね」

> んー。4コマ目は「まーそのー」とつないで欲しかった。
> 俺も「東海林リンガル」がホスイです。
> 評価B+


これですか?
「評価B+」! スゲー!
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 18:55:01 ID:DwaiD9vO0
家にネコがいる俺は、今日は少し和んだがな

今までの殺伐は決して埋められないが
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 19:01:53 ID:79HHL0VR0
>>442
3年前はまだ4こま漫画だったんだな。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 22:15:02 ID:hPu0PVNM0
>>437
じゃ、129歳になるまで休載していてください><
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 02:03:43 ID:DmZ0S5JO0
>>442
>> <3> 双頭のアサ爺「アー」「ウー」

双頭であーうーって、畸形で知的障害ってことか!?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 02:26:07 ID:4CGDc/f90
何その異次元アサッテwwww
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 05:15:53 ID:lbCqmjrx0
なんか同じようなネタを何度も見た気がするなぁ。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 06:37:24 ID:ChDIajUb0
「アー」「ウー」 「まーそのー」を知らない世代が出てきてるんだな・・・
まぁ30年前のことだし仕方ないか。

もう今日のアサッテはどうでもいいや。
当分日経みたいに朝刊マンガなしの社会面にして欲しい・・
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 06:59:46 ID:IAuv/yLu0
近ごろの温帯ならサウジアラビアやオーストラリアすら
ヤバイんじゃないのか?

まあ定番の手法だが、今日のは珍しく別に不快ではない。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 08:22:04 ID:7LhHUCbU0
普段聞きなれない単語を連呼するだけのネタってこれで何回目?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 13:27:48 ID:skc0UoW80
>>451
過去ログによると、
「ビンラディン」「アルジャジーラ」「高速増殖炉」「骨粗鬆症」
などがあったようです。
45310906:2006/06/26(月) 14:15:58 ID:NsOQQndn0
<1> アサッテ、飲み屋のカウンター席で左手に中身入りコップを持ち赤面で目を閉じ
  「つまりセルビアモンテネグロは・・・」 後ろに観葉植物の葉、品書き×3
  眼鏡真ん中分け男、アサッテの右隣で左手で中身入りコップを持ち赤面で聞く
  いつもの同僚、真ん中分け男の右隣で右手に中身入りコップを持ち赤面で聞く 後ろに煙
  カウンター上にビール瓶×2、焼き鳥×2が載った皿×2、箸

<2> 真ん中分け男、左手で同僚を指差し赤面で目を閉じ「そうはいうけどトリニダードトバゴだって」
  アサッテ、左手に<1>のコップを持ち赤面で口開ける
  同僚、右手を差し出し赤面で口少し開ける

<3> 同僚、差し出した手を振り)))目を閉じ赤面で「だからコートジボワールは・・・・」
  真ん中分け男、右手で上を指差し赤面で口開ける
  アサッテ、両手を同僚の方に伸ばして赤面で口開ける

<4> アサッテ、両手を出し虚ろな目の赤面で「セルビアトリニダードが」 カウンター上にビール瓶×2
  真ん中分け男、両手を出し赤面で目を閉じ「モンテネグロジボワールは」
  同僚、右手で上を指差し虚ろな目で歯を剥き出し赤面で「コートロナウジーニョの」
  ハゲ男店主、アサッテらに背を向け左手で団扇を扇ぎ)))うんざり顔で「もうムチャクチャ」

ワールドカップネタ+極小遣いなのに飲み屋で泥酔。
「つまりアサッテ君は・・・」 「そうはいうけどタンマ君だって」
「だからサラリーマン専科は・・・・」 「全部メチャクチャ」

評価:E
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 14:19:04 ID:ChDIajUb0
「まんぎょんぼん」とか?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 14:27:36 ID:iE/1ijU10
376 :マジレスさん :2006/04/10(月) 10:03:11 ID:U3n1T6kR

竹石圭佑=名古屋の粗大ゴミ。
なお、このゴミを捨てる際は不燃物として出してください。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 14:31:11 ID:skc0UoW80
>>454
いかにもやりそうなネタだけど、それはなかったと思う。
御大(てか毎日新聞?)は、北朝鮮関連については異常に控えめ。

北朝鮮産のアサリや松茸ネタだとか
「将軍様」って呼び方が江戸時代みたいだとかいうネタぐらいじゃないかな。
457サラ専<1830回>:2006/06/26(月) 15:28:51 ID:zBZHlvcP0
昨日25日は俺の3●歳の誕生日だったのですが、体調を崩して一日中寝てました。最悪だ
今日も具合はよくありませんが、サラ専を読む義務があるのですね

<1> キラキラ輝く豪華なテレビの図 ”薄型テレビ”
<2> 新聞記事 薄型テレビの画面にサッカーの試合 ”W杯効果で売り上げ好調”
<3> 会社のデスクでノートPCを前に座っているタンマのもとにやってきた蛙面 「ウチもね・・・」
<4> 頭をかきながら蛙面 「本当はボーナス出てから買うつもりだったのに」 「W杯前に買っちゃった」
<5> 赤面タンマ、自分を指差しながら 「じつはウチもW杯前に買っちゃった」
<6> そこにやってきた髪の毛真ん中分け眼鏡社員 「じつはウチもW杯前に買っちゃった」
<7> そこに遠くからやってきた髪の毛ツンツンの眼鏡社員 「ウチはちがうね」
<8> 目を閉じすまし顔で話すツンツン頭 「ウチはW杯とは関係なく・・・」
<9> 指を立て話し続けるツンツン頭 「ことしのお彼岸前に買っちゃった」
<10> タンマ・蛙面・真ん中分けの3人、ツンツン頭に聞く 「何でお彼岸前に?」
<11>(大ゴマ) 指を立てつつ、ツンツン頭 「厚さ薄さも彼岸までって言うじゃなーい!?」 吉本新喜劇のごとくズッコケるタンマ達3人

感想:言わねーよバカ。しかし真顔で言うと所を見ると、このツンツン頭社員は天然か?
    というワケでサラ専主人公と蛙面は、薄型テレビが家にあるという設定になりました
    「薄型テレビが欲しいな」「でも高価い」とかの作品が来たら、ツッコんであげましょう

評価:頭痛い。もう寝る E  
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 16:21:13 ID:rITcc73z0
要するに若い世代の話にはついて行けないという老人の戯言か。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 22:29:03 ID:yhIyuP5AO
字数の多い固有名詞を容易に音読できない人はいるかもしれない。たまのサッカー観戦で
初めて長い国名を知った人もいるかもしれない。それを漫画にするとあら不思議、面白く
ないのだ。わたしが仮にサッカーを見ていたとしても彼らの気分は分からないだろう。(D)
460極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/06/26(月) 22:46:57 ID:wlLw7Spv0
よくわからんが、とりあえず96年ジャパンカップで「ストラテジックチョイス」を頑張って言おうとしていた大坪さんにあやまれ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 23:14:00 ID:0mJdUaK70
エアグループ(笑)
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 23:14:29 ID:zwpmperh0
>>456
というか、毎日新聞のスタンスとして北朝鮮に控えめなのでは?
さいばらりえこの北朝鮮ネタもボツにして、紛争勃発したそうじゃないか。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 23:29:50 ID:T5urwlsl0
今日の「校閲マンデー」見た?
アサッテ君にクレームが来たので、「不明なオチのことか?!」と思ったら
「享年十四歳」の「歳」はいらないんじゃないかってことだったとかいうの。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 23:57:28 ID:e3NjhpKa0
まあ内容自体は校閲の仕事ではないからw
確か言い回し自体が社の基準を満たすかどうかを審査するのが仕事であって
(誤用や不適切な表現が無いかどうかとか)
内容自体の不適切は記事を担当する部署の管轄なんだと思われ。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 00:44:25 ID:j0C5NhmP0
でも、「アサッテ君にクレーム」で
「不明なオチのことか?!」って思うぐらいだから、
もともとそういう苦情が多いってことか、
校閲する人もそう思ってるってことですよね。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 01:16:46 ID:pJip3FpL0
そういえばアメリカのコメディとかで(長谷川町子漫画にもある)
苦情の電話を受けた担当者が「これで○件目だ(;´Д`)」
っていうのはよくあるなw
467亀バズーカ:2006/06/27(火) 02:08:49 ID:+pXPqAZo0

 二、三年ほど前に温帯が北鮮ネタやってたよね。
 ここの人も「これはいいんじゃない?」と誉めてたの。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 07:08:04 ID:32fkCcEe0
昨日も今日も一応漫画になってるし、そんなに無理矢理でもない。

何かあったのだろうか…
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 07:37:01 ID:xLZHsuOtO
この漫画って半分ぐらい偏見でできてるよね
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 08:00:52 ID:4KqXUZFA0
つまらん
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 08:51:57 ID:DOxXBcTQ0
インサイダー
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 09:25:29 ID:mQ2oFCR20
福井が障子を名誉毀損で訴えたら、
勝てるんじゃないの?w
47310907:2006/06/27(火) 12:26:54 ID:AR4fUiTE0
<1> アサ妻、左手に籠?を持ち右手で陳列されてるキャベツ×7を指差し男の店員に
  「このキャベツ7時から30%引きにするの?」 陳列棚 上にPOP×3

<2> 店員、右手を顔に近づけ(((「ほかの人にいわないでくださいよ」 「50%引きにします」
  アサ妻、上目で口開ける

<3> アサ妻、笑顔で「じゃ いまは買わないでおこう」と思う

<4> アサ妻、笑顔で「福井さんも(福井総裁の画)」 「こんな感じでやってたのかしらね」

福井総裁ネタ+例え。
つまんねー。

評価:E
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 13:55:23 ID:T1jDnSzB0
この八百屋はもしかして村上の似顔絵のつもりなの?
ダジャレや語呂合わせじゃなくて例えを使ってるのは○
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 17:47:39 ID:ZYbhbhMU0
「一応マンガになっている」とか「ダジャレや語呂合わせじゃない」だけ読者に喜ばれるアサッテ君。

無茶苦茶レベル低いんですが。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 19:20:15 ID:PntLvX480
>>475
おまいは幼稚園児の絵を見て「デッサンがなってない」とか「陰影をつけて立体感を出せ」とか言う?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 19:56:38 ID:jXmGbAFN0
誰も夕刊のコラムに触れないのがわろす
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 20:06:43 ID:pJip3FpL0
食通エッセイ本関係はまあ許容範囲といえば許容範囲だろ。
表紙のおでんがちゃんとおでんに見えたりするし。

問題なのは、もはや日刊や週刊ペースの連載には
もはやついていけない老人力だということだ。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 23:10:44 ID:ph8czp290
「僕の文章は肉屋のコロッケ。あくまで本業は漫画」って、まだ言ってるんかいな。
コロッケはそこそこ食えるが肉類が腐ってる肉屋ってなんなの。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 02:11:47 ID:1eOcWYmR0
コロッケも揚げてる油が不良品の使い古しだろ。
油がギトギトで1個食えば、後は二度と食いたくないような
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 03:14:08 ID:TxFmVDmC0
クリームコロッケは迷惑だからあっちいけ!って…
だったら最初から買う(頼む)なよ。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 06:38:12 ID:b1PeuDVN0
なんでアサッテが分からず、アサ爺には分かるんだ?
そもそもどんなテレビ番組なんだ?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 06:44:39 ID:6C7hVXbr0
ビズじゃねーだろ。あほくさ。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 08:16:42 ID:xIfTFsyB0
まっぱ=クールビズを流行らせたいんだなぁ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 09:28:48 ID:jFtSVAldO
水着姿が「クールビズ」であるという前提に驚いた。変てこな前提を勝手に作っておいて、
異議を唱える人と賛成する人を描く。最近東海林はナンセ
ンス漫画の新たな境地を見つけたようだ。高尚すぎて分からないのでやめてほしい。(D)
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 09:30:50 ID:VYRAxly5O
相撲取りが究極のクールビズじゃなかったのか?。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 10:15:26 ID:1t2mi6Pz0
今度はAV男優でやってくれたら温帯を見直す。
次の日から紙面から消えるし、めでたしめでたし。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 10:51:59 ID:VsAvn8X+0
画面&内容がスカスカすぎてつい笑ってしまった俺はどうすればいい?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 14:12:58 ID:QvRV3bk/0
アサッテやアサ爺は漫画の登場人物のくせに
「←究極のクールビズ」って注意書きが読めているのか?
なんだかとってもメタフィクション。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 14:30:38 ID:Bp9cPzUF0
マンガなんだからいいじゃない
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 15:30:09 ID:FIRRXsBY0
矢印説明つけるぐらいだったら
画面の中にテロップで「究極のクールビズ登場!」とか書いてある方が
不自然じゃない気がする。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 15:48:28 ID:kgATv+r70
アサ爺、海パンの男の映ってるテレビを見ながら「究極のクールビズだ」
ちょうど部屋に入ってきたアサッテ、アサ爺の見ているテレビを見て「それはそうだけど(ry」

とかね。
49310908:2006/06/28(水) 16:05:15 ID:lZXdhbo40
<1> 『究極のクールビズ←』(ショージの説明書き)
  テレビ画面に映る半裸の男

<2> アサッテ、両腕を組みテレビを見つつ「それはそうだけどそれじゃ職場にふさわしくないだろう」

<3> アサ爺、両腕を組み目を閉じ「いや ふさわしいんだ」
  アサッテ、両腕を組みアサ爺を見る

<4> アサ爺、<3>のまま「プールの監視員だから」
  アサッテ、両腕を広げ口開けポカーン テレビ

クールビズネタ+テレビスタート+矢印説明+オチありき。
今日のもかなりヒドス。大抵は水泳帽とTシャツも着用してないか?と突っ込む気も失せる。
読者「それはそうだけどそれじゃ朝刊4コマにふさわしくないだろう」
毎日「ふさわしいという人もいますから」

評価:E
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 17:04:01 ID:N63NN2IY0
最近読み終わってテレビ欄に移った辺りで、腹ん中から失笑の様な笑いが込み上げて来る。
何なんだろ。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 20:15:10 ID:jxxf7fyU0
スーツにネクタイのプール監視員居たら見てみたいな。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 21:39:24 ID:jbJP9Qxh0
好みなんて人それぞれです。
合わないのなら他の新聞をとりましょう。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 21:57:04 ID:ccPaFXUD0
嫌なら読むなよ。
頭悪いなぁ、お前ら。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 22:00:17 ID:aMUtcncI0
おいおい俺たちもなんか送ろうぜ障子に!
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 22:04:41 ID:8xRAvqPuO
爆弾とか?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 22:30:32 ID:FIRRXsBY0
>>497
ところが漫画って社会面の特等席だからどうしても目に入るのだな。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 22:30:33 ID:iUCwgaZ10
しかしどういうシチュエーションで「究極のクールビス」なんて
テレビに出てきたんだろう。

ところで、日本代表次期監督のオシム氏に引っ掛けた漫画が出てきそう。

(1)矢印説明「新監督オシム氏」
(2)(3)無駄ゴマ
(4)腕組み朝爺「オシムらくは・・・(以下、根拠のない粗探し)」
502極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/06/28(水) 22:34:28 ID:AcYjI7QR0
>>501
「日本代表敗退」=「W杯終了」くらいに思ってそうなので、やらないかも?
それでも敢えてやるとしたら
・「オシム」と「惜しむ」のどうでもいいダジャレ
・「オシム氏初来日」とかの下調べ皆無の前フリ
なんじゃなかろうか
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 01:12:30 ID:iXpTCIak0
貴方がたには、気に入らない漫画を読まない権利があります
504タンマ君<1835回>:2006/06/29(木) 01:42:23 ID:yCb5hHXO0
となると、自覚は無かったが、俺は温帯の漫画が気に入って現代と文春を買っていたのか。我ながらMだな

<1> 夜の大衆食堂の店先 のれんと看板とビールケースが見える
<2> 新聞記事に福井総裁の写真と記事 ”濡れ手で粟 1000万円が2473万円に 倍以上の利益”
<3> 食堂の眼鏡ゴツ顔店主、新聞を見ながら 「わるかった!」
<4> ビールと焼き魚定食?の食事を取っているタンマのもとへ、すまなそうに向かう店主
<5> いきなりタンマに謝る店主 「申しわけありませんでした」 ナンダナンダ?と面食らうタンマ
<6> 店主、タンマの目の前の器を指差し 「おたくがいま食べてるその冷や奴・・・・」
<7> パックの豆腐の図 ”豆腐 木綿 100円”と書いてある
<8> 店主 「すぐそこのスーパーで買ってきたものですが」 「それを・・・」
<9> パックの豆腐が、店の丸い器に入っている図 ”←移しただけ”
<10> 店主、壁を指差し 「で」
<11> 店主の指差した方を見るタンマ
<12> お品書きが1枚 ”冷や奴 350円”
<13>(大ゴマ) 謝り続ける店主 「濡れ手で豆腐の倍以上の利益」 「不徳のいたすところと深く真摯に反省し」
    「この利益は慈善団体に寄付することに」 そんな店主を赤面笑顔でなだめるタンマ

感想:なぜ温帯ワールドの食い物屋は、言わなきゃいいコトを言いたがりますか
    原価の倍以上で商品を出すのが嫌なら、食い物商売は無理だ。やめてしまえ
    でも大衆食堂で冷や奴350円はさすがに高い気もするが。よく注文したなタンマ

評価:反省するべき者は他にいる D−
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 03:13:21 ID:Axle7/gN0
>>503
"「全然」って人はあっち行っててね"に通じるものを感じてしまった。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 06:08:47 ID:C6H49NyN0
>濡れ手で粟 1000万円が2473万円に 倍以上の利益
一日二日で倍になったわけでもなしに大げさな
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 06:37:03 ID:9qAXjcAk0
で?これから本当に1日3時間勉強するわけか。
「でもボクはバカなままかもしれません。」と言ってるわけか。

テキトーにワケわからん話を作るなボケ。

>>504
それを言うなら「東海林さだおの漫画」と原稿料のほうが
よほど悪質だと思うわけだが。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 07:53:30 ID:Mq8WADJ90
ネタは悪くない
でも2コマ目と4コマ目だけでいい

>>504
大使閣下の料理人ではちゃんと説明してるんだな
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 10:11:21 ID:EkA6o9a20
>>503
駅のホームに吐き捨てられた
酔っぱらいのゲロは
見たくなくても目につく

>>504
黒鉄ヒロシの言葉
「人は幸せになる権利もあれば、不幸になる権利もある」
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 10:52:38 ID:3JTaH7HP0
Q:インターネット掲示板などで特定の会社の悪口を書き込むと風説の流布になるのか?  
    
A:.なります。

「流布」とは不特定又は多数人に伝える行為で、掲示板に書き込む行為は、まさに流布にあたります。
流布する情報が「虚偽」であれば、刑法上の信用毀損罪や業務妨害罪(いずれも刑法233条)に該当します。
「虚偽」であることを認識していなければ、犯罪は成立しませんが、
相当な根拠もなく安易に噂を信じただけでは、認識がなかったとはされないでしょう。
客観的に事実かどうかを判断する事は極めて難しく、掲示板に「既存の意図を持って貶める書き込みを行った」行為自体についての立件となる事が多いです。


判例では、犯罪が成立するには風説の流布によって「実際に信用が毀損されたり業務が妨害された事実は」必要ないとしています。
51110909:2006/06/29(木) 11:37:37 ID:LZqKGzgU0
<1> アサ妻、右手を腰にあて左手でナツオを指差し「もっと勉強しなきゃダメッ」
  ナツオ、聞く

<2> アサ妻、右手を腰にあて左手の3本指を立て「(目を閉じた眼鏡少年の画)
  ヒロシくんなんか毎日三時間勉強してるそうよ」
  ナツオ、目を閉じ聞く

<3> ナツオ、目を閉じ左手で左側を指差し「じゃぼくも毎日三時間勉強するけど」「ちょっとこれを見て」
  アサ妻、少し屈んで(((指差された方を見る

<4> アサ妻、「『ダイエット 効果には個人差があります』(レオタードの女、バランスボールの画)」が
  映るテレビを見て赤面笑顔 「ママにも思いあたることがあるでしょ」(ナツオの声)

よくこのタイミングで放送していたな。こんな時に備えて録画していたのか?w
共謀罪の両親を目撃した時のナツオなら、このテレビが『奈良・放火殺人 長男、日頃から母に不満か』
とかになった希ガス。

評価:E
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 13:20:17 ID:jhMCajRd0
<1> アサッテ担当者(以下、アサ担)、右手を腰にあて左手でさだをを指差し「もっと考えて描かなきゃダメッ」
  さだを、聞く

<2> アサ担、右手を腰にあて左手の3本指を立て「(目を閉じた眼鏡女性の画)
  裕美さんなんか毎日三時間構想練ってるそうよ」
  さだを、目を閉じ聞く

<3> さだを、目を閉じ左手で左側を指差し「じゃぼくも毎日三時間ネタ考えるけど」「ちょっとこれを見て」
 アサ担、少し屈んで(((指差された方を見る

<4> アサ担、「『面白いアイデアがポンポンポンポンわいちゃう(笑)』(満面の笑みの東海林AA)」が
  映るノートPCを見て赤面笑顔 「だったら毎日アサッテ君専用ページが必要だね」(さだをの声)
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 15:17:57 ID:/zsBzezs0
<1> アサッテ担当者(以下、アサ担)、右手を腰にあて左手でさだをを指差し「もっと考えて描かなきゃダメッ」
  さだを、聞く

<2> アサ担、右手を腰にあて左手の3本指を立て「(目を閉じた眼鏡女性の画)
  裕美さんなんか毎日三時間構想練ってるそうよ」
  さだを、目を閉じ聞く

<3> さだを、目を閉じ左手で左側を指差し「ふんっ、ぼくなんか構想三年だよ」「ちょっとこれを見て」
 アサ担、少し屈んで(((指差された方を見る

<4> むだゴマ4つ ← 三年前のネタの使いまわし
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 18:31:23 ID:IymKM3vU0
昨日の夕刊の部長萌えという方向で。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 19:39:01 ID:0LfQX+qn0
8コマ(実質7コマ)の時に
漫画を読むナツオに対し、アサ妻がたまには読書もしなさいと叱る
→じゃあママは読んでるの?
→アサ妻退散
というのがあった(無駄ゴマ4つもある!)。

高校社会の副読本に収録されていたんでよく覚えているが、
当時から酷いの読まされていたんだなあ…。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 20:25:09 ID:IymKM3vU0
何その精神的ブラクラみたいな副読本
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 21:18:33 ID:9qAXjcAk0
>>512 >>513
ほんと「もっと考えて」描かなきゃ読者に対する愚弄だわな。
まさに「酔っ払いのゲロ」だ。

これって「虚偽」ですか?正当な「評価」だと思うが。
518極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/06/29(木) 21:50:14 ID:dSW//B3E0
アサ妻のダイエット並みの効率しかでない学習能力だと、
3時間程度の勉強じゃ足りないと思うんだ。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 23:10:10 ID:uscFx7h30
そんなこと言って
どうせ3時間も勉強しねえだろナツオ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 00:31:33 ID:Gr/xle8U0
よくアサッテが社会科の副読本とか教材とかに使われるという話を聞くが、
もっと社会問題の本質をとらえて、かつ、面白く風刺・茶化してる漫画なんていくらでも
あると思うんだが……。
大学入試の小論文に「天声人語」が使われるのと同じで、「大新聞」の「大物漫画家」の
作品であるってことが、漫画としての水準や内容云々よりはるかに重要なのだろう。

我々毎日新聞読者が、毎朝毎朝不快な思いを強いられるのはまあいい。(ホントはよくないが諦めた)
しかし、毎日新聞社やメディア・教材業界などが、ショウジやアサッテを、新聞漫画の第一人者・代表的作品
として祭り上げるのは、アキバでも特にキモオタのカルチャーを、日本を代表する伝統文化ですと世界に
吹聴しているようなもので、新聞漫画や四コマ漫画をこよなく愛するものとして、正直怒りがおさまらない。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 00:32:21 ID:zK9o6z5l0
事件:巨大スイカがエッセイスト・東海林さん宅に…送料10万円

◇大阪・梅田の阪神百貨店に登場した重さ80キロの巨大スイカ。
店は「どうしても、と言われれば1万2000円でお分けします」と話していたが……現れた。購入者が。

◇「アンチ東海林さだお」という男性。25日朝に知って申し込み、
東京の東海林さん宅に「近所の皆さんとスイカパーティーでも」と贈った。送料10万円!

◇驚いたのは東海林さん。早速、園山俊二さんや福地泡介さんにメールを送り、仏間に招いたが
「1秒で飽きられちゃった」。次の引き取り先を探しながら「80キロのクロマグロだったらなぁ」。

毎日新聞 2006年6月28日 3時00分だったらよかったのにな
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 02:02:05 ID:F5XTr3zw0
>>521
御大は霊界にメールを送れるんでしょうか。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 02:40:50 ID:2bQlbY9s0
>>520
定番はサザエさんだと思うけどな。
アサッテを使うのはよほど何かが間違っている。

もしくはそれ以外だと掲載許可がry
※教科書以外だと掲載許可や使用料が要るらしいから副読本はそれに含まれる。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 05:09:28 ID:LykkqgIh0
今日のは「起承」どまりだな。
手抜きやっつけマンガ。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 06:30:05 ID:HBQz0Tg+0
誤った福井叩きキタ━━━━━!!!!
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 06:38:47 ID:FNaF2CfZ0
姉歯といい福井総裁といい罪は罪、道義的責任は道義的責任として
こうも的外れに何度も貶めてよいものか。

>>510 ワロス
「インターネットの書き込み」を「新聞の漫画」に換えて御大に言え。

ほんと、飼い犬の糞を公道にまき散らしておいて「嫌なら見るな」と
言ってるような文字どおりの糞マンガだな。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 10:32:07 ID:pPQj6mIM0
本当に人のことが言えるのかと問いたい。
おまえの漫画も詐欺みたいなものだよと。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 12:02:31 ID:t9fMcolZ0
なんだか福井総裁が横領事件でも起こしたような書き方だな。
52910910:2006/06/30(金) 13:45:51 ID:dZO3i0Xe0
<1> アサ妻、湯気の出る中身入りティーカップ×2の載った盆を両手に持ち顔をフユミの方に
  向け目を閉じ「お客さんに出すんだからおにいちゃんに食べられないように見張っててね」
  フユミ、テーブル上の皿に載ったショートケーキ×2を見る 椅子×2

<2> フユミ、<1>のまま 『→ケーキの番人』(ショージの説明書き) 椅子×2

<3> フユミ、<1>のまま少し屈む(((

<4> フユミ、笑顔で「あたしちゃんとがまんしたよ」テーブル上の皿に載ったショートケーキ×2 椅子×2
  アサ妻、右手でフユミを指差し)))笑顔で「福井さん(福井総裁の画)よりえらい!」

福井総裁ネタ第2弾+無駄長台詞+矢印説明+無駄ゴマ+でかい幼稚園児。
その頃ナツオは3時間の勉強中だった事をアサ妻らは知る由も無いとか?w
「がまんした」だとフユミが自分も食べるのではないかとアサ妻に思われていると感じてる事になるが。
そして否定せず変な褒め方するアサ妻。訴状を見ていないと何も言えないアサッテ家なら茶飯事か。

評価:E
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 16:02:25 ID:BraEEERW0
今日のマジで意味不明なんだけど
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 16:11:28 ID:alE6R5mL0
ケーキの番人・・・・・・景気の番人・・・・・・?
・・・・でも日銀総裁は「通貨の番人」だし・・・・・・

ダメだ。IQ230の漏れの頭では到底理解できない・・・・
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 18:11:27 ID:GLDzYmiB0
>>529
+オチありき はつけないんですか
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 19:09:38 ID:2bQlbY9s0
>>531
きっとルチ将軍でも理解できないから安心しる。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 20:00:09 ID:3Bi+96a7O
コンセプトは、とりあえず福井叩いとけ、でしょ
以後同コンセプトの作品が量産される可能性もあるぞ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 22:47:23 ID:Tt8Ezlh20
姉歯→ホリエモン→福井総裁

水に落ちた犬はすかさず叩きます。
しばらくはこういう下劣なネタが続くよ。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 01:15:17 ID:pjXtKTQE0
つ【人間の 本質】
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 01:23:34 ID:foPL7z9K0
んなもんぴくせる☆まりたんにでも任せておけばよいだろうが。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 01:57:36 ID:FanabLUW0
 m??n
(´??ω??) <近日中に、タバコ値上げで1本をケチケチ吸うネタが来ます
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 02:07:57 ID:ZJWYuozY0
ほかの新聞漫画はちゃんとそのニュースが話題になる時期を選んで掲載されるようにしているが、
こいつのはタイムラグが大きすぎる。
フライングはするは世間で忘れ去られてる話題をしつこく拾い上げるは、ひどすぎ。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 02:14:18 ID:c3UtsXf+0
温帯の無神経で下劣なマンガと姉歯の妻の自殺とが
全く無関係だとは言い切れない。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 06:35:02 ID:OR6nnF5n0
>>538
惜しい! 来るのは一本ずつばら売りネタ。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 09:41:28 ID:TqBZWdZ30
意味不明
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 09:56:57 ID:xyPtQIL50
濡れ手で粟って・・・
アサッテ君の原稿料みたいなものだよ
納豆食う
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 10:00:58 ID:c3UtsXf+0
それはこの言葉の「意味」ではないが、その部分は割愛してることにするとしても。

今の子でなくても粟なんか知らねえよ。アサッテもサラリーマンなら知らないだろ。
今どきのトイレットペーパーがそんなことになるかよ。
「すごくよくわかる」?どこが?セリフで自分のネタを自画自賛か。

それより何より「障子の原稿料」が一番わかりやすい「意味」だろ。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 10:25:38 ID:foPL7z9K0
まだ読んでもいないのだが
トイレットペーパーで手拭こうとして溶けて手にくっつくネタなら
20年ぐらい前に使用済みじゃなかったか。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 10:29:13 ID:S4EXGzCO0
障子の原稿料・・・

そうか!今日のは自虐ネタだったのか!
それならすごく納得できる。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 10:39:11 ID:p9cylUZJ0
>>544
釣りですか?
大概の人は栗を知っていると思うが。
それより、濡れ手で栗なんて言葉聞いたことがない。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 10:46:44 ID:a3VMz7ER0
>>547は残念ながら商事以下
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 11:00:19 ID:ZJWYuozY0
濡れ手で栗
陰核を刺激するときはよく濡らした状態でね。という初夜の心得
55010911:2006/07/01(土) 12:19:18 ID:Qs+43jHh0
<1> ナツオ、椅子に座りテーブルに両腕を置き頭を下げ)))「『濡(ぬ)れ手で粟(あわ)』ってどういう意味?」
  アサッテ、椅子に座り両手に持った開いた新聞をテーブルに置きナツオを見る
  テーブル上に湯のみ、急須 上に照明の笠

<2> アサッテ、右手で鼻の下と口を挟み(((「今の子は粟をしらないからなあ」
  ナツオ、アサッテを見る

<3> アサッテ、右手でナツオを指差し「うんそうだ!」 「トイレでハンカチがないときやったことがあるだろ」
  ナツオ、<2>のまま

<4> アサッテ、上を指差し笑顔で「『濡れ手でトイレットペーパー』
  ナツオ、笑顔で「(右手に何かがついてるの画)」 「すごくよくわかる」

言葉遊びネタ+無駄長台詞+ABCシャツ(ナツオのお上がり?)。
数年前にナツオが同じ事聞いてた希ガス。

評価:E
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 12:41:07 ID:A5cFJT+D0
いくら今の子だって、小鳥のエサだと言ってやれば
粟くらい分かると思うんだが…。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 13:28:50 ID:2FqJ0KI20
スーパーに行けばご飯に混ぜ込むための粟とか麦とかが
普通に売られてるんだがなー。

ナツオ「タライ回しってどういう意味?」
アサ爺「今の子はタライを知らないからなあ」
みたいなネタも昔ありますた。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 14:05:03 ID:c3UtsXf+0
(´・ω・`)
あのお、大人ですけど小鳥のエサとかご飯に混ぜるとかって
接したことがありましぇーん。

>>547
書き込みの意図が分かりません。
漫画見たら「あわ」って書いてるじゃないですか。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 14:17:17 ID:ZJWYuozY0
>>553
一こま目の振り仮名読まなかったんだろ。
つーか、老眼で判読できなかったんだ。許してやれ。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 14:51:30 ID:2FqJ0KI20
>>553
そうかあ。
自分の行くスーパー(複数)では、米と同じところに粟だの黍だのといった
炊き込み用の雑穀が置いてあるんで、普通に目にするものだと思ってたよ。

>>547は…釣りでないとしたら、かなりアレですな。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 15:06:32 ID:zTIc5FK00
>>ナツオ、笑顔で「(右手に何かがついてるの画)」 「すごくよくわかる」

いいや、お前は全然わかってない。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 15:16:35 ID:kiOw6Kf7O
>>552
アサッテがアサ爺に「ワリカンって何?」ていうのもあったな。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 15:58:05 ID:CkOzfQ3U0
ゴミが手にひっつくイメージで「大儲け」という意味だとわかるんだろうか。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 16:05:25 ID:c3UtsXf+0
>>554
老眼になる年齢で「濡れ手で粟」を知らないというのも
お気の毒ですぞ。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 17:08:46 ID:3eZfqjPq0
えーと、このオチは「濡れ手で粟」の意味をナツオが知らなきゃ成り立たないよな?
アサッテがナツオに意味を教える1.5コマ目を脳内補完すべきなのだが、そんなほのぼのとした親子の交流が、どうしてもこいつらではイメージできん。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 17:09:32 ID:mwBE9djz0
っていうかちゃんと意味を教えてやれよ。

俺は数年前まで濡れ手に泡だと思ってました(´・ω・`)
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 18:44:11 ID:75VyjT2+0
>濡れ手に泡
誰もが通る道よ。だよね?ね?

とりあえずナツオは何がわかったのかわからなかった。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 19:13:10 ID:FgPMKxP5O
粟を知らない人がいて、濡れた手の表面に粟がこびり付くさまは想像しがたく、トイレット
ペーパーで例えるという不思議な話。粟が何かを説明するのではなく、濡れ手に粟の意味が
分かるでもない。トイレットペーパーのこびりつくさまがよく分かっても困るだろう。(D)
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 19:18:30 ID:FgPMKxP5O
言い忘れていた。

今日の漫画より「濡れ手に栗」のほうが面白かった。
「栗ぐらい知っている」なんてなかなか出てくる台詞ではない。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 19:23:55 ID:a3VMz7ER0
>>547
ID変わる前にもう一回出て来いよぅ。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 20:08:24 ID:LV+L5ge30
トイレでハンカチがないときトイレットペーパーで代用したことはないんだが、それは一般的な話なのか?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 20:20:22 ID:h7oja/Ft0
いい加減にしろ!東海林さだお

それはそうと昨日の夕刊の4コマ目の女の子に萌え
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 21:25:48 ID:05Wixnuq0
1コマ目は「なんでボロ儲けすることを濡れ手で粟っていうの?」とでもすれば
多少は意味が通ったかもな。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 21:33:06 ID:AyT5ze8lO
アサッテが、アサ爺に「居候って何?」と聞いたネタを思い出した。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 21:43:47 ID:c3UtsXf+0
ところで >>504 の「濡れ手で豆腐」はそれこそ
どういう意味なんだろうか?
571極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/07/01(土) 22:05:20 ID:cmU0SFzY0
いや、トイレットペーパーだって濡らせば手にはくっつくけど、
「労せず美味いものを得られる」って意味にはならねーだろ
コイツホントに作家業もやってんの?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 23:21:33 ID:no7oJdjM0
>>547はわざとボケただけだろう
終末で書き込みが少ないし盛り上げようとしたんだろう
お前らも大人の対応しろよ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 00:01:54 ID:05Wixnuq0
>>561
「あぶく銭」とか「バブル」の仲間かと思ったとかw
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 00:29:13 ID:5gPvhETE0
俺経済の難しいことって全然わかんないんだけど
今回福井さんが叩かれてるのって、村上ファンドに投資してたってだけなんだろ?
別に商事が必死に叩くほど悪いこととも思えないんだけど
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 00:37:55 ID:IjFV4qNx0
>>572
あなた、瘡蓋(かさぶた)を剥がすのが好きでしょ?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 00:38:21 ID:g9o52p5M0
おそらく、時事ネタとこじつける機会がなかったら、
一連のことわざダジャレシリーズで、
1トイレから出る
2洗面台に立つ
3石鹸で手を洗う
4シャボン玉→「濡れ手で泡」だナ 赤面苦笑
を早かれ遅かれやったにちがいない。
下手すりゃタンマで10数コマ使ってやったかも。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 00:40:49 ID:5hn+ZlO80
       /  l   .|  .| 
    __  | __ |   | __ | 
    l ヽ. |   |  |   | 
.   | __| | __ | |^)_ |    ,-、 
   _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ 
  i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l 
 / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽο/ ヽノ (ノ | 
 ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   | 
   \ '  / / l     ()ヽ l 
    ヽ.   '    |  (⌒ヽ  | 
     ヽ.     |   しノ  / 
      ヽ    l      / 
最低だ・・・・・・・・俺って
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 01:00:12 ID:oskzDJZQ0
そういえば商AA貼ってた人(代弁者)もとんと見ませんね。
いいや、保った方か、、、。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 01:40:13 ID:Lua+DpwF0
>>574

立場を考えれば確かに迂闊ではあるけどね。
まぁ、所詮は貧乏人の僻みだな。
庶民感覚で書いているつもりの卑屈で貧乏臭くて
しょっぱいネタは、商事の十八番なんだろ。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 01:49:46 ID:tSa9LZ/P0
夏休みマダー?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 01:57:47 ID:Ky0Lo+BG0
>>578
っていうかニダーでも貼っておけば1〜2行で済むじゃん<障子AA
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 01:58:20 ID:Rtgdyn4K0
>>579
「弱気を助け、強きをくじく。オレって物言う創作者!(赤面笑顔)」とか思ってんじゃね?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 02:07:20 ID:PsBIukCk0
ショージは完全に出資が悪いことだと勘違いしてるからな。
コトの本質が理解できてないその姿は、ワイドショーのいいかげんな
報道を鵜呑みにして、さも自分が全て知ってる評論家のような
言動をするそこらのババアと全く変わりない。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 02:30:39 ID:Ky0Lo+BG0
もしかしたら障子御大なる人物の実体はもはや消滅していて
残っているのは彼の思考アルゴリズムを再現した
「人工無能障子たん」なのかも。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 02:38:46 ID:2KFXnP2f0
福井総裁のやったことはマズいと思うが、だからといって
さも公金を着服したかのように皮肉られる筋合いはないわな。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 05:54:50 ID:Q82jgz3c0
やぁ、これが噂に名高いオチありきという奴ですね。
海苔ひとつでここまで喜ばねーよ。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 06:09:48 ID:1fJmkp9u0
ワーイ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 06:35:39 ID:M3jRwNhM0
今朝のは今までで最低だと思う。
ちょっとでもプロの誇りがあるのなら、こんな小学生以下の
駄洒落を紙面に載せるなんて恥ずかしくてできないぞ。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 07:41:48 ID:niW0j2xz0
濡れ手で粟
とはまさにこの事
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 08:02:16 ID:IjFV4qNx0
コジツケがあまりにもわざとらしすぎて、海苔業界の人でさえ
不快だと思う。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 09:14:06 ID:1raIapr00
ワーイ
海苔だ
海苔だ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 09:46:55 ID:XTK9Sg/8O
「ワーイ」って…。
お前は、俺の空の安田一平か。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 10:04:53 ID:HA1LNYf20
今日のは、アサッテ史上、最高傑作! 
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 10:41:54 ID:cQ099Llg0
きょうも毎日かあさんが俺を救ってくれた。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 11:51:22 ID:3HTGdt2O0
「ワーイ韓流だ」
「ワーイシーフードだ」
みたいなのもありましたな。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 12:06:26 ID:P6ycxl5C0
1コマ目を見た時から、まさかそんなカビの生えまくったオチは使わないだろうと思ったところ
をどんぴしゃりで通すとは。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 12:21:15 ID:7rusPlqk0
まあ、読後の不快感がないだけマシかな。
こんなネタでも、最後に「オイオイ」とかツッコミいれるだけで
全然違ってくるんだがなあ。
598597:2006/07/02(日) 12:22:26 ID:7rusPlqk0
一言付け足し。
このじいさん、他人も漫画読まないのかなあ。




あっ、でも、「ひかるの碁」が出てきたことあったな。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 13:07:49 ID:PsBIukCk0
なんで海苔くらいでそんなに大喜びするかなあ

贈り物は全て現金に換算して一喜一憂して、
母の日のプレゼントさえ、換金して一人でステーキ食う、
御大の品性を如実に現している連中が。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 13:12:58 ID:1BCdhjHa0
以前描いたのなんて憶えてるワケがない
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 14:17:37 ID:Ky0Lo+BG0
また読まずに書くが
近所で海苔とかお茶とか格別に好きってわけじゃない家は
それらは買わずに贈答品で済ませてるって場合も多いようだ。

そうでなければいわゆる寿司跳ね(穴やキズがついてて安い)とか
そういうお買い得モデルで値段を浮かせる。
60210912:2006/07/02(日) 17:11:44 ID:xyRLkLON0
<1> 「お中元」の札が貼られた箱の蓋、「焼海苔」表示の筒と「のり佃煮」表示の容器×2が
  入っている蓋が開いた箱

<2> アサ妻、<1>の箱を両手で持ち笑顔で「ワーイ!のりだのりだ」
  ナツオ+フユミ、笑顔でアサ妻を見る

<3> アサ妻、右手で左腕の袖を捲り(((((赤面笑顔で歩き出し=3=3「熱いごはんにのりだのりだ」
  「まずごはんをたいて・・・・」
  ナツオ、両手を腰にあて笑顔でアサ妻を見る
  フユミ、笑顔でアサ妻を見る テーブル上に<1>の箱の中身

<4> ナツオ、両手を腰にあて笑顔で「ノリノリだね」
  フユミ、両手を腰にあて笑顔 テーブル上に焼き海苔の筒、のり佃煮の容器

駄洒落+<3>ののり佃煮の1つにベタ忘れ+オチありき+ワーイ!
10819「花見の四分咲きに『しぶしぶ出かけて行ったね』」と同じパターンぢゃねーか。

評価:E
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 17:35:46 ID:Ky0Lo+BG0
喜びの言葉は「マンセー!」でしか表現しちゃいけないどこかのようだ。
※南とか在日とかはそこまで語彙に制約はないだろう。たぶん。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 17:37:46 ID:Rtgdyn4K0
邪聖剣ネクロマンセー
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 18:34:47 ID:IjFV4qNx0
まあどうでもいいんだが、味付け海苔ぬきで焼海苔と海苔の佃煮だけの
詰め合わせはないし、あっても何らかの事情がないかぎり選ばないと思う。
海苔の範疇では両端だからな。

ほんとにどうでもいいんだが。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 19:52:12 ID:qDt0ep0s0
「ワーイ!のりだのりだ」



ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 20:02:32 ID:6jb16j5g0
ちょうど海苔が切れてたんだよ
608極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/07/02(日) 20:06:26 ID:kc6Jj8cQ0
俺の記憶違いだと申し訳無いんだけど、
昔「お中元届いたと思ったらまたソーメンかよ」みたいなウンザリネタやってなかったっけ?
ノリとソーメンで、リアクションに差がありすぎる気がするんだけど。

てゆーかもうホントに「ワーイワーイワーイ→地球爆発オチ」実装してくれ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 21:51:04 ID:N1qIClRF0
東海林はもう人気満了
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 22:02:03 ID:P6ycxl5C0
いつ満ちたことがあるんだ?言ってごらんさい。
( ´∀`)σ)д`)プニプニ>609
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 22:06:25 ID:N1qIClRF0
嘉永元年あたりかなぁ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 22:25:42 ID:Rb0cR7fe0
>>602
二コマ目も佃煮白いな。
3ヶ月前のネタを比較に出せる愛にあふれた書き込みであった。評価:C
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 22:45:55 ID:cEhXznfj0
誰か障子の画風を真似て地球爆発の絵を書いてくれ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 23:11:02 ID:N1qIClRF0
なぜ、よりにもよって選り抜いて、サンプルが東海林なのだ
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/5478.html
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 23:55:26 ID:5gPvhETE0
よりによって諸葛孔明の隣がこんな薄汚いショージ君だなんて
これはさすがに中国がかわいそうだ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 23:58:54 ID:Ky0Lo+BG0
こやつめハハハ(AA略)
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 00:26:04 ID:G7K24tmj0
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 00:36:52 ID:DC9GDO0w0
>>617
これだと面白い、というのはどういうことかと
眠りながら考えてみる。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 00:38:04 ID:KlnBaZp70
ちょ…4コマ目だけ園山俊二www
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 01:30:05 ID:B94YCGzV0
>>617
やばいくらいに笑える
621サラ専<1831回>:2006/07/03(月) 04:15:24 ID:RiHcR+hQ0
誰かタンマとサラ専のオチの大ゴマも、地球爆発でやってくんないかなぁ

<1> ニキビ面の茶髪?OLに矢印説明 ”←便秘”
<2> ニキビOLのもとにやってきた、いつもの眼鏡OL 「あたしもなの」
<3> ニキビOLに話しかける眼鏡OL 
   「健康雑誌に出ていた『ヨガ体操でモリモリ出た』というのをやってみたの」 「でも出なかった」
<4> またそこに別の細目ブタ鼻OLがやって来て話す 「あたしもなの」
<5> 自分を指差しながら、細目ブタ鼻OL 
   「あたしは『骨盤たたき三日で一週間分がドドッと出た』というのをやってみたの」 「でも出なかった」
<6> OL達のもとへやって来るハゲ眼鏡親父 「それじゃあきまへんがな」 ”←最近大阪から転勤してきた人”
<7> 大阪の親父、笑顔で 「便秘には声を出すのが一番やがな」
<8> 話を聞くOL達 真ん中のニキビOL 「歌とか歌うんですか?」
<9> 笑顔の大阪親父 「そのとおりやがな」
<10> 大阪親父、人差し指を立てて笑顔で 「でも歌なら何でもいいというわけではないよ」 「ヨーデルがいい」
<11>(大ゴマ) 笑顔で大阪親父 「ヨーデルを歌うと」 「ヨーデルデー」  聞いてて3人ともズッコケるOL達

感想:まさに糞漫画。しかしもし女性達がこんな話をしていても、俺には話に混ざる勇気はありません 
    それと温帯の見る大阪人観も、こりゃ極端ですね。怒れ大阪人。
    「アイデアがヨーデルヨーデル。ヨーロレィヒ〜♪」とか、温帯も歌ってやがるのでしょうか

評価:女性雑誌って直球なんだね E−
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 04:54:32 ID:Zm4tbwYF0
10コマ目でオチてるじゃん
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 05:55:50 ID:7x5H4q0A0
>まさに糞漫画。
ここで初めてオチだろw
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 07:00:44 ID:DC9GDO0w0
新聞に連載するからには、ましな漫画を書けということだ。
毎日新聞の担当が原稿料のバックマージンをもらってると思われるぞ。

まあ今日のは3コマ目の点線以外はましな方だと思うが。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 07:19:22 ID:D2YtFQfu0
視線がすごいカーブ描いてたな。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 07:32:23 ID:v9qEbd6j0
1年前毎日をとるのを辞め、このスレだけ見て楽しんでいたが
>>617で久々にショウジの落書きを直に見た

う〜ん、たった1年でさらに下手くそになってるな
はやく死ねばいいのに
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 08:21:24 ID:0QgHXtrj0
素材はいいけど調理が下手だ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 11:02:43 ID:AvA4wB2JO
「○○(熟語・ことわざ)の意味は何?」
今年だけで何回このネタやってると思ってんだ。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 11:10:54 ID:kLT6iD8Q0
漫画としては成立してると思うが、
カバーなし腰帯つきの本を小わきに抱えて書店に入るってのは…。
まあ、キオスクで雑誌買ったあとにコンビニに入ろうとして、
万引きに間違われたら嫌だなと思ったことはある。
63010913:2006/07/03(月) 12:56:34 ID:+sQpeMKK0
<1> アサッテ、右脇に本を挟み両手に持った「ことわざ辞典」を見ている
  「(『ことわざ辞典』に伸びた矢印付きフキダシ内)李下(りか)に冠(かんむり)を正さず」

<2> アサッテ、右脇に本を挟み両手に持った「ことわざ辞典」から目を離し「いまふうにいうとどうなるんだろ?」
  本棚 上にPOP×3

<3> アサッテ、両手に「ことわざ辞典」を持ち右脇に挟んだ(((本を見て--------→赤面で「ハッ」とする

<4> アサッテ、右脇に本を挟み両手に「ことわざ辞典」を持ち赤面笑顔で「本屋に本を持ちこまず」
  本棚 上にPOP

諺ネタ+オチありき。
<1>で本屋に入るところを描くなりしないとを持ち込んだ本か本屋の本かわかんねえだろ。
「新聞に落書きを持ち込まず」

評価:E
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 13:18:35 ID:PaSl6SAb0
また水に落ちた日銀総裁叩きかと思ったらただの辞書ネタで少し得した気分。

……冷静に考えれば超大損なんだが。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 15:03:59 ID:8nX4K78o0
痴漢えん罪の方にオチを持って行った方が新聞4コマらしいと思うんだが・・・・
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 19:57:10 ID:DC9GDO0w0
李下に冠を正さず

「濡れ手で栗」風にボケてみると・・・
うう、できない。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 20:21:21 ID:GMtwu8FSO
タンマ君でいいなら、

(1〜12無駄ゴマ)

(13大ゴマ)
(女性ものの洗濯物が干してある)ベランダの下で
ワーイワーイとバンザイするな
同僚赤面笑顔で「なるほど」
てのなら可能
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 22:59:23 ID:3RnO/in80
>>633
梨下に冠を正さず ぐらいしか…
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 23:40:01 ID:XFBExX1R0
>>633
タンマくんなら李下にカツラを正さずとかやりそうだな。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 23:48:21 ID:uG7bFOMV0
>>617
今さっき帰って一杯やりながらクリックした。
キーボードが発泡酒まみれだどうしてくれる。
638極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/07/04(火) 00:12:59 ID:XSRlBQMC0
>>617
GJであります。
毎回四コマ目をコレに脳内補完して楽しむ事にします。

で、今日もオチありきの設定ですか。もうちょっとなんとかしろよ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 00:20:32 ID:ijdn2h3k0
何とかするなんてメンド臭いじゃん
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 02:51:19 ID:fwRpwgWA0
濡れ手で粟
結局ナツオに粟がどういう物かをを教えず、あるあるネタの様な形で終わらせて何を言いたいのか意味不明。

李下に冠を正さず
意味は説明してるけど、結局ことわざを実演してるだけでなんのひねりも無い。
こんなんならことわざがある限り四コマが出来る。

何か頭ん中がこんがらがってくる・・・。くたばれじじい。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 04:23:42 ID:TRA5cmnC0
今日のもまたひどいな。
そのへんの広告のキャッチコピーを適当に貧乏にからめれば一丁上がりか。

どうでもいいけど、なんで東海林ワールドの商売人は
客に対して失礼なことばかり言いやがりますか。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 07:03:36 ID:+2oIzeOp0
「オシムが中田をオシム」が確定しちゃいましたか?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 07:19:08 ID:yvy3+TzO0
新聞スタートで2コマ目まで持たせましたよ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 08:18:39 ID:MRaDyxQA0
ブラックなのかな
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 10:36:46 ID:+lhC1B4oO
こんな客に喧嘩売る様な店主ありえねーよ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 10:59:04 ID:6sQoMWJ50
夕刊のデブは暑苦しいネタもたいがいだけどな。
647アサッテ君最高:2006/07/04(火) 13:21:18 ID:vZPdlb1F0
>>641


    / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
  /           \
 /     八        ヽ
 l  / //  \ヽ \   | 
 i  /━     ━ \   !
  V  ⌒ ,  、 ⌒  ::V /  +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::|/    
.  |   r=ニこニ=ッ  .:::| + <庶民は好きでしょ?銭のネタが
   \  `ー-‐‐'´ .::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ー--‐―ノ゙-、._
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 13:59:37 ID:2Ci7tKJu0
>>642
ビールをオシムとか銭をオシムとかの貧乏庶民ネタに直結させるかもしれん。
64910914:2006/07/04(火) 14:38:24 ID:konDdYcU0
<1> 男飲食店店主?、両手に持った開いた新聞のある1点を見る|||↓ 湯気?

<2> 新聞広告、「(『○○○茶』表示のペットボトルの画)血糖値が高めの方に」

<3> 店主、暖簾の間から左手を上げ((( )))笑顔で「月給が安めの方に」

<4> アサッテ、右手で自分を指差し(((赤面笑顔 湯気
  店主、右手で「立ち食いそば」の暖簾の店内を示す((( カウンター上に調味料入れ、割り箸束の入った容器

無駄ゴマ+言葉遊び+貧乏ネタ。
失礼にも程がある。あと「月給が『低め』の〜」だろバカ。

評価:E
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 17:08:16 ID:cR2IBDxA0
毎度のことながら人を不快にさせることにおいては右手に出る者がいないな。
人間の本質っつーか御大の本質丸出しぶりに吐き気がする。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 17:33:01 ID:T27VZE4m0
>>649
べつに「月給が安めの〜」でもいいんじゃない?
安月給って言葉があるんだし。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 17:49:16 ID:yvy3+TzO0
>>651
2コマ目の前振りが
「血糖値が高めの方に」
だけどね
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 21:32:57 ID:PqePQkBJ0
ヒッデー漫画だな
こりゃw
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 21:56:54 ID:rKlYCp7v0
悲しみのグラウンドゼロ→悲しみのサイフゼロ
一級建築士→一級ケチンボ士
血糖値が高めの方→月給が安めの方

ダジャレでも語呂合わせでもなんでもないわけだが…。
俳句の季語みたいなもんで、東海林漫画はケチ単語を入れると漫画として
成立するという暗黙の文法でもあるのかいな?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 22:17:40 ID:iGcEQCOD0
30数年で培った漫画のコツのつもりなんだろ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 22:25:52 ID:ie7QnvpK0
原稿料が高めの方に・・・

・・・だめだ、思いつかん
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 23:07:20 ID:ie7QnvpK0
東海林さだお] 攻撃:36 素早さ:78 防御:99 命中:41 運:90 HP:144
[森下裕美] 攻撃:41 素早さ:87 防御:18 命中:83 運:17 HP:161

東海林さだお vs 森下裕美戦闘開始!!
[森下裕美]の攻撃 HIT [東海林さだお]は1のダメージを受けた。
[東海林さだお]の攻撃 HIT [森下裕美]は43のダメージを受けた。
[森下裕美]の攻撃 HIT [東海林さだお]は1のダメージを受けた。
[東海林さだお]の攻撃 HIT [森下裕美]は144のダメージを受けた。
[東海林さだお]が[森下裕美]を倒しました(ラウンド数:2)。
魔法のMD5 - MD5バトル
ttp://www.newspace21.com/mix/btl.php
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 23:08:25 ID:ie7QnvpK0
[東海林さだお] 攻撃:36 素早さ:78 防御:99 命中:41 運:90 HP:144
[西原理恵子] 攻撃:97 素早さ:25 防御:31 命中:84 運:39 HP:242

東海林さだお vs 西原理恵子戦闘開始!!
[東海林さだお]の攻撃 HIT [西原理恵子]は1のダメージを受けた。
[西原理恵子]の攻撃 HIT [東海林さだお]は98のダメージを受けた。
[東海林さだお]の攻撃 HIT [西原理恵子]は122のダメージを受けた。
[西原理恵子]の攻撃 HIT [東海林さだお]は1のダメージを受けた。
[東海林さだお]の攻撃 HIT [西原理恵子]は12のダメージを受けた。
[西原理恵子]の攻撃 HIT [東海林さだお]は79のダメージを受けた。
[西原理恵子]が[東海林さだお]を倒しました(ラウンド数:3)。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 23:26:06 ID:bAbMF97r0
フーンと思ってよくよく見たら

 防御:99 運:90

あまりにも正確過ぎる件。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 23:43:26 ID:MCKkpPSW0
どうしてこう西原と東海林は異常にピーキーな性能なんだよ
しかも99だったり97だったりする部分が妙に現実的だし
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 07:27:05 ID:VaShN1pZ0
神の味噌汁
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 07:33:48 ID:YhAlRszu0
流れが不自然
無駄ゴマ
オチありき
ダジャレ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 09:02:18 ID:b5BZQe5V0
もう天才だな
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 10:59:17 ID:3M9Xf4W6O
こんな無能な奴が漫画協会賞とれるって...
日本の漫画会はここまで腐敗してるのか?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 12:01:00 ID:a7DrNl550
明日はテポ丼ネタで決定。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 12:48:38 ID:Ex6Pl00j0
ふーん、この爺、手前味噌って言葉知ってるんだ。
手前味噌なネタばかりだから、知らないのかと思ってたよ。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 13:11:21 ID:TtGPJMZR0
ダジャレって、語呂が似ていても意味が違っちゃうものを指すんだと思うけど
これは語呂を少し変えただけでそのまんま「自分のとこの味噌を褒める」ってことじゃん。
すでにダジャレにすらなってないんじゃないか?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 15:35:03 ID:A0V6q89q0
なんか最近アサッテ君解説氏が遅いなぁ。忙しいんだろか
毎日新聞取って無い者としては待ってるのに
66910915:2006/07/05(水) 15:35:58 ID:YitW6VVQ0
<1> 眼鏡男店員、左手に持った湯気の立つ岡持ちを机の上に置き(((笑顔で「ミソラーメンおまちィ」
  アサッテ、椅子に座り両手に持った書類を机の上に立て笑顔 机の上にノートパソコン

<2> 店員、両手に持った湯気の立つ中身入り丼を机の上に置き笑顔で「ウチのミソラーメンおいしいでしょ」
  アサッテ、椅子に座り右手を机の上に置き笑顔 机の上にノートパソコン?

<3> 店員、両手を腰にあて笑顔で「ウチのはミソがちがうんです」
  アサッテ、椅子に座り両手で割り箸を割り(((笑顔 机の上に中身入り丼、ノートパソコン

<4> アサッテ、右手に箸を持ち左手で店員を指差し(((笑顔で「出前ミソ」
  店員、右手を後頭部にあて笑顔

駄洒落+無駄ゴマ+オチありき。
次は「味噌がミソ」とか「肝がキモ」とかやりそう。
出前味噌↓
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~ougiya/demae.htm

評価:E
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 18:38:55 ID:BKAITRc20
( ゚д゚ )これはひどい
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 18:48:42 ID:YhAlRszu0
絵も構図が単調で、何の工夫もない。
本当に酷い。
672極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/07/05(水) 20:15:41 ID:3hgfV8Yj0
障子。とりあえず、くそみそテクニックに謝って来い。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 22:50:23 ID:p54D1ywY0
どーでもいーじゃん
こんな糞漫画
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 00:12:50 ID:rPywYJmZ0
現在の
評価E は
Eの前に2つくらいEが隠れてるからなぁ
つまり 評価:EEE 
1、2年後あたりもうひとつ増えるかも
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 00:13:29 ID:If3drGA50
靴の横幅かよ。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 06:14:31 ID:1BvfiEfm0
自分で調べろよ
「貧」を知っててなんで「どん」を知らないんだよ
つかよく言わない
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 06:23:45 ID:2RM+/WTuO
タンマも福井ネタですか
下品ネタになるのが新聞と週刊誌の違いぐらいか

で、タンマは待ち構えてどーするつもりなのかね
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 07:14:14 ID:c0ZRtaLR0
>>649
確かに2コマ目の前フリが「血糖値が高めの方に」なら
どちらかを残しとくべきだよな。

頭の 血糖値 を残すのなら2コマ目に対して
「血糖値の低めの方〜」と低めの方用に何か出すとか

後ろの 高め をひっかけるなら
「月給の高めの方〜」と高価な物を売りつけるとか。

前フリと全然違う事言って何になるんだろう。
3コマ目から初めても大差ない。


そして今日のコボちゃん
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1152136046.jpg
67910916:2006/07/06(木) 13:07:25 ID:cgXr/gHx0
<1> アサ妻、椅子に座り両腕を組み「よく『貧すればどんする』っていうけど」 上に照明の笠
  アサッテ、椅子に座り両手に持った開いた新聞をテーブルに立てアサ妻を見る テーブル上に急須

<2> アサ妻、アサッテを見つつ「その『どん』てどういう字?」
  アサッテ、両腕を組み横移動し(((上目

<3> アサッテ、右手に持った(((財布から左手に小銭×2を出し((( (((「たぶん」

<4> アサッテ、看板が「牛丼」の煙が立つ店に向いつつ赤面笑顔で「この『どん』だと思うけどなあ」

諺ネタ+無駄ゴマ+オチありき。
貧していないのに鈍してる漫画家のスレはここですがなにか。

評価:E
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 13:11:42 ID:gh8dtYPo0
>>679
「貪す」じゃないかと思ったけど、うちのIMEも「鈍す」と出るな…
681タンマ君<1836回>:2006/07/06(木) 13:15:57 ID:tZR1roJX0
きっと近日中にテポ丼・ノ丼ネタが来るー (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

<1> 居酒屋でタンマ・蛙面・いつものOL・若手社員らが飲みながら笑顔で談笑している ”飲み会”
<2> 新聞記事 またもや福井総裁の写真 見出しに”通貨の番人”
<3> お互い酔っ払いながら 蛙面 「ともあろうものがだな」 タンマ 「もっと厳しく対処すべきだ」
<4> 突然反対側に聞き耳を立てるタンマ 「ン!?」
<5> 若手縦縞スーツ社員とOLが寄り添って話している 
   若手社員 「もうちょっとしたらここを抜け出して」 OL 「いつものラブホ?」
<6> 若手社員に寄りかかりながら笑顔のOL 「ンモー好きなんだからァ」 赤面する若手社員
<7> 頭から湯気を噴出し、鼻息荒く、怒りでコップを持つ手が震えるタンマ
<8> 飲み屋を出て、どこかへ駆け出していくタンマ 「先まわりして何とか阻止しなくちゃ」
<9> 自分勝手に使命感に燃え?まだ鼻息荒いタンマ 「このへんでラブホといえば・・・」
<10> タンマがやってきた細い路地の先にホテルの看板 タンマ 「ここをこう通って・・・」
<11> ホテル手前の路地の真ん中で立ち止まるタンマ 「ここへこう来るしかない」
<12> 腕組みして待ち構えるタンマ 「厳しく対処するぞ」
<13>(大ゴマ) 道で突っ立って、カップルを待ち構えるタンマ ”←通過の番人”

感想:阻止してどうなるんだ?厳しく対処する必要がどこにある?馬に蹴られて氏んでしまえ
   あと番人って意味は、基本的に何か・誰かの通過をチェックする人の事だろ?
   通過の番人って、言葉の本意そのまんまだろ。何が正で何が誤やら

評価:飲み代は払ったのか? E+
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 13:39:56 ID:GneXRn6Y0
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 13:59:28 ID:gh8dtYPo0
>>682
おおThx
「丼す」なみに恥ずかしいことになるところだった。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 14:09:14 ID:s7SRMrvE0
こいつの漫画、このスレ見るとダジャレやら諺ネタの割には意味が無茶苦茶なのが良く分かる。
自分なりにも解釈しようとしても答えが出なくて頭混乱する。
ボケた廃人の落書きには深く切り込まないで読み流すのが身のためなんだろうか・・・
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 15:44:00 ID:7xU6y2HrO
>>681
「通過の番人」というぐらいなので、彼女の大切な部分にあらぬものが通過せぬように見張
るのかと思いながら読んだ。道路の通過の番人だと知って拍子抜け。ショージ君みたいだ。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 16:56:44 ID:vAnmFBB60
御大の想定する、貧乏人常用飲食物
・発泡酒
・牛丼
・立ち食いそば
・・・業界からの正式なクレーム、マダー!?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 17:00:29 ID:yKx843lj0
東海林って絶対ファンドへの投資自体を悪いことだと思ってるよな
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 17:56:31 ID:de4ISQ/O0
ちょっっっっw このコボっっっっw
ttp://www.vipper.org/vip285963.jpg
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 18:46:55 ID:c0ZRtaLR0
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 19:52:08 ID:p6b2Qbzq0
>>684
貧すれば鈍(どん)する
貧乏すると、世俗的な苦労が多いので、才知がにぶったり、品性が下落したりする。
>>686

意味はあってるな
691極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/07/06(木) 20:01:41 ID:dfvk4Bsc0
マジで牛丼業界からクレーム来て終わらねえかなコレ…
とか思ってたらもっと酷い>>681を見て愕然。
>「先まわりして何とか阻止しなくちゃ」
ガチでなんかの病気じゃないと出てこないぞこのセリフ。

で、予想されてるように近日中(障子時間で2週間)以内に「**ドン」ネタをやりまくるんだろうけど…。
ハゼドンでひとネタやってくれたらちょっと見直すんだけどな。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 20:20:01 ID:kXhjDIicO
全国誌が牛丼食べる事は愚かな事だと言ってますよ。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 21:26:24 ID:1j1sTHld0
>貧乏すると、世俗的な苦労が多いので
既得権益にしがみついて楽しているのに、品性が下落している漫画家もいますね。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 21:47:21 ID:Tajr9hrb0
>>681
だな。元の意味に戻って、ただの番人だわな。
もう頭イタイ。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 23:33:35 ID:GQsuTEpf0
苦労も無く、連載を続けるのも
鈍するけどな。
いい加減に連載止めろよバカ。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 00:24:18 ID:XnZBjuUi0
コマ割も構成もキャラもセリフ回しも(ダジャレのための)飾りですよ。
偉い人(毎日新聞首脳)にしかそれがわからんのですよ。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 02:06:12 ID:eFp51jNS0
さーて
御大のケチケチ品性下劣っぷりを大いに披露できる七夕がやってきましたよ
今日はどんな低俗な願い事を見せてくれるんでしょうか
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 06:47:36 ID:2GXbFIXs0
なんか使い古しっぽいレベルの低いネタだ。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 06:49:33 ID:bMeILo+70
矢印で「上等な〜」ってアホかお前は。

メンタイコに必然性がなくて、工作員に対する
暗号発信なのがバレバレですが。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 08:32:00 ID:sx3fW+Dc0
ご都合だけで成り立ってるな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 10:18:40 ID:xeS1URkp0
自分で買ってきて涙ぐむなよ…
4コマ目では飯粒がくっついたみたいになってるけど。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 10:21:53 ID:7UbjPfCv0
へー、年に数回の狂い咲きだね。オレは面白いと思ったよ。
きっちり4コマめで落ちてるし、自分で金出して涙ぐむとこ
なんかバカバカしくていい。
大甘でAあげる。
70310917:2006/07/07(金) 13:38:12 ID:hHgTMvjF0
<1> 『上等なメンタイコ←』(ショージの説明書き)
  明太子(だそうです)×5が入った蓋が無い箱 「お中元」の紙が貼られた箱の蓋

<2> ナツオ、笑顔で「いいメンタイコが食べたいってここんとこずうっといってたんだよね」
  アサ妻、両手に箱を持ち(((赤面笑顔で涙を垂らす

<3> ナツオ、笑顔で「思いって 案外かなうものなんだね」
  アサ妻、<2>と同じ

<4> アサ妻、<2>のまま「自分で自分にお中元したの」
  ナツオ、目を閉じうな垂れる(((

お中元ネタ+矢印説明+無駄長セリフ+無駄ゴマ+短調構図+オチありき。
去年位に、アサ夫婦がお中元かお歳暮を自分あてにデパートで注文するというのがあったが。

評価:E

昨日のネタで恐縮ですが、そのものずばりな「ザ・ドン」というフランチャイズ店があったのを
思い出しましたがメニューに牛丼はありませんでした。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 13:48:52 ID:7GnAUHN00
まだ本紙は見てないけど>>703を見るに馬鹿馬鹿しくて面白そう。
>>702と同じく私もこういうの好きなので、Bくらいにしておこうかな。
絵を見て笑えたらAにします。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 15:59:53 ID:Im5LmwHT0
実物見たらつまらなくなるだろう。
コピペしたようなコマはこびにソーセージのようなメンタイコ。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 16:21:30 ID:kKjeBk3w0
>>703
焼肉ノドンはどうしたらよろしいでしょうか
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 21:05:53 ID:dyLBiskV0
しかし「自分にご褒美」みたいなことが好きだねアサ妻。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 21:08:09 ID:Izp/vPFL0
俺的にはEで間違いないですが。
709極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/07/07(金) 21:29:14 ID:gnc6w0GV0
もう突っ込む方が負けなんだろうけど言わせてくれ
>「いいメンタイコが食べたいってここんとこずうっといってたんだよね」
無駄に1万回もやってるだから、メインキャラくらい少しは伏線という物を考えて書いてみろ。
今日も四コマ目爆発を脳内補完してくる…
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 21:52:55 ID:Hjvt05W+0
夕刊が犬にダイエットさせてるって設定引っ張ってるのとは対照的だ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 22:00:36 ID:kKjeBk3w0
お中元するより自分で近所のデパ地下とか行って
買ってきたほうが送料や梱包代のぶん安くて量も買えるだろうに。
カズノコの折れ子みたく形が崩れたやつはさらにお買い得価格だし。

アサ妻の金銭感覚というか、ひいては作者の金銭感覚が異常。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 22:47:26 ID:Ijb9ANqS0
今日のは面白いと思った

あの程度で面白いと思える自分が鬱
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 23:43:49 ID:yE/vTHWM0
面白いと思ったんなら
それでいいじゃん

なんで?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 00:14:25 ID:Weh3Z9jP0
自分で自分にギフトして納得。使い古されきったネタだが、逆にいうとそういうネタだからこそ
漫画としては成立しているといえる。起承転結もついてるし。

逆に、ダジャレモノ・諺モノは御大のオリジナリティに溢れているが、あらゆる意味において
(4コマ)漫画としての体をなしていないので、格段に不快なシロモノができあがる。

最長連載記録がそんなほしけりゃ、画はショージので我慢するから、ネタや構成は、
市販のマンガのタネ本に載ってるやつでも使ってくれたほうがいい。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 01:08:08 ID:SGZvwf9kO
母親がずっと同じ表情で喜んでいるのだが不快ではない。やけに説明的な台詞にはげんな
りしたが、「ワーイ」がなかっただけで好印象。涙が出るほど高い明太子なのだろう。(C)
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 01:20:38 ID:VG7wycQS0
>>714
オレには起承転結の付いたネタからわざわざ承転を省いているように見える。
そうかクールビズの季節だからか。
717>>709:2006/07/08(土) 01:28:50 ID:sHDW3+zZ0
<1> 『上等なメンタイコ←』(ショージの説明書き)
  明太子(だそうです)×5が入った蓋が無い箱 「お中元」の紙が貼られた箱の蓋

<2> ナツオ、笑顔で「いいメンタイコが食べたいってここんとこずうっといってたんだよね」
  アサ妻、両手に箱を持ち(((赤面笑顔で涙を垂らす

<3> ナツオ、笑顔で「思いって 案外かなうものなんだね」
  アサ妻、<2>と同じ

<4> 地球爆発
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 01:33:25 ID:Z4qcK9IC0
毎日新聞編集部から「上等なメンタイコ」が送られてくるんダロ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 05:05:57 ID:SRrk7VuB0
朝からこの手の見下しネタは嫌なんですけど。

これがマンガになると思ってるんだから時代遅れだよなぁ。
いろんな意味で。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 08:11:51 ID:c5R8KmVJ0
なんだ?この俳句。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 08:44:50 ID:p5fKQAxV0
自分で俳句作って登場人物に
感想言わしてつっこませるって・・・

何でもできそうだな。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 09:14:49 ID:tVZ+nOzJ0
今日のはちょっと保留
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 10:08:35 ID:SGZvwf9kO
頭を洗わねばならぬ理由は何か。入院患者や服役囚の心情を詠んだのだろうか。仲間にいい
とか悪いとか評されているが、それ以前に句の意味が分からなかった。いつぞやの「つゆ駄
句」よりよい句なのだろうか。まさか、禿頭を笑いものにしているだけなんてことは。(D)
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 10:18:41 ID:5iuINwUE0
以前「サザエさん」スレだったかで、フネさんが「今日はお天気がいいから」と
洗髪を始める話があったけどどういう意味?と質問があって、
昔はドライヤーみたいな便利な道具がなかったから
髪の長い女性なんかは天気のいい日を狙って髪を洗って渇かしていた、
と解説していたのを読んだ覚えがある。
ジジババしか今日のは意味が分からんのジャマイカ。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 11:48:09 ID:rbDbsGUO0
ほおー。

…つまり御大の脳みそはいまだにドライヤーのない時代をさまよってるわけかorz
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 12:01:20 ID:S8owPbOx0
ほー、良い漫画じゃないですか。
72710918:2006/07/08(土) 12:17:41 ID:4t1F9Edn0
<1> 「梅雨晴れ間 何はともあれ洗髪す」と書かれた短冊

<2> 白髪眼鏡爺、両手に短冊を持ち笑顔で「いい句じゃないですか」
  アサ爺、右手を後頭部にあて(((赤面笑顔 上に木の枝

<3> 白髪爺、両手に短冊を持ち笑顔で「いい句ですね」
  アサ爺、左手を後頭部にあて(((赤面笑顔
  白髪眼鏡爺、笑顔

<4> ハゲ爺、両手に持った短冊を見て「わたしはそうは思わないね」
  白髪爺、笑顔 上に木の枝
  アサ爺、赤面笑顔
  白髪眼鏡爺、ハゲ爺を見る

ハゲネタ+短調構図+オチありき。
爺ばかりだな・・・。ここにきて俳句の意味がわかりますた。

評価:E
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 13:04:01 ID:NP0p6hpp0
この句、「梅雨晴れ間」と「洗髪」で季重なりなんじゃないだろか。どうでもいいけど。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 13:23:44 ID:oAvxA00q0
「髪の毛関連の話題→ハゲ爺が不愉快に」という30年来使い回してる黄金パターン。
波平みたいな固定キャラじゃないので、人間関係の機微でニヤリとできるわけでもない。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 15:40:02 ID:aYGXIBjS0
全国紙の4コマ使って自画自賛かよ。
俳句の意味はわかったけど、結局>>724以上でも以下でもなく
いい句とは思えん
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 18:39:48 ID:SA+0hAoc0
洗い髪は夏の季語だけど、意味が「女が髪を洗って解き下げたままのもの。」だからなぁ。
洗髪自体にそんな意味ないし。
こいつは、禿頭嘲笑川柳ってことで。
732極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/07/08(土) 20:36:52 ID:xoc3zpHM0
>>726
わたしはそうは思わないね
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 00:27:21 ID:u6/6zb/r0
>>732
不毛な人ですね
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 00:41:22 ID:vqoAQuctO
髪洗う
という季語はあるな。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 00:57:47 ID:Jdw6Ri2V0
じじいが今の時代に髪洗っても季語にならねーよ。
それに禿頭が突っ込んでももう何がなにやら。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 03:30:29 ID:HIG8mUQ/0
かなり禿げている家の親父(60代後半)でも、温泉上がりに一応ドライヤーしてたが…。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 04:29:36 ID:oGOlq7yGO
電波系
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 06:17:52 ID:gzP3HJfb0
今日の見所は若かりし頃の某人登場だな。
それ以上でもそれ以下でもない。
ネタとしては面白くも何ともない。

その都度好き勝手な設定で描きたいんだったら、まっぴら君みたいな感じにすりゃいいのに。。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 07:15:56 ID:W8DNbXxc0
明日はAじゃね?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 07:45:49 ID:GSoWy7gQ0
温帯もこんな生活してんのかなー。
あんまり身体に気を遣わなくていいのに。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 08:58:50 ID:gDwgc0I/0
あんまこの手のものに詳しくないんだが、これらを同時に口にして健康を害したりしないんだろうか。

明日の新聞に「おことわり:昨日の漫画の行為を絶対に行わないで下さい」とか出たりして。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 10:04:18 ID:GAC/xFfN0
老人医療で300円の飲み代か・・・・・・
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 12:14:58 ID:GhdhJNFtO
ビタミン補助剤のようなものは以前からあったのだから、サプリメントを飲む習慣が昔はな
かったとはいえない。彼自身にとって、若かりし頃は酒の飲み代が、いまは薬の飲み代がか
さむと言っているのであって、薬が栄養補助剤かどうかはあまり問題ではないのだろう。(D)
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 14:21:46 ID:nb3F4BZf0
>>739
つ[週刊現代]
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 15:00:39 ID:SVhNsZ8U0
なんか女性用のサプリメントばっかりのような気がするんだが…
まあ男性が飲んでもいいだろうけど。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 16:25:08 ID:2+cMwu4m0
アサ爺が、年寄りの「飲む」はサプリだナ、って前にもなかったか?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 16:32:11 ID:DeNCSQWv0
のむ、うつ、かうがサプリ、麺、ペットだってネタがあった。
74810919:2006/07/09(日) 18:12:55 ID:7UICNSRF0
<1> 『若いころは』(ショージの説明書き)
  若い頃(だそうです)のアサ爺がいる

<2> 『飲み代が かかったが』
  アサ爺、両手を広げ))) (((赤面で目を閉じ置き看板、「酒」の提灯看板のある店の前を歩く

<3> アサ爺、容器の蓋を右手で掴み))))笑顔で「いまはこっちの飲み代がかかっちゃって」

<4> アサ爺、右手に滴の垂れる中身入りコップを持ち左手で口に錠剤・カプセルを放り込む(((=
  テーブル上に容器×5
  『コエンザイムQ10↓』『イソフラボン↓』『ウコン↓』『コラーゲン↓』(ショージの説明書き)

昔は○○だったが今は○○パターン+矢印説明+オチありき。
あっそ。

評価:E
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 20:57:15 ID:u6/6zb/r0
>>739
俺も明日のアサッテには大いに期待している
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 01:48:09 ID:53PMDptn0
ふと、みなし何とかってどんな内容だったっけ?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 02:56:51 ID:dlokTICk0
167 名前:10891 [] 投稿日:2006/06/11(日) 10:16:30 ID:+fq+sWLL0
<1> 眼鏡男駐車監視員、両手に持った)))デジカメで路上に駐車している車を撮影している
  『見なし公務員』(ショージの説明書き) 木の枝 ガードレール 歩道

<2> アサ妻、玄関で右手にバッグを持ち左手でフユミを指差し「ママがいない間『みなしママ』に任命します」
  フユミ、右手で敬礼し笑顔 足元に玄関マット

<3> フユミ、右手でナツオを指差し))) ((「宿題やりましたか?」 「ゲームは30分まで」
  アサッテに左手で指差し)))「ビールは2本まで」
  ナツオ、右手を後頭部にあて赤面笑顔で屈み気味
  アサッテ、左手に缶を持ち赤面笑顔

<4> フユミ、両手を腰にあて目を閉じ「『見なしママ』に逆らうと逮捕よッ」
  アサッテ+ナツオ、赤面笑顔で屈みつつ((( (((で去る))))))

道路交通法の改正ネタ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 06:44:32 ID:P8HjY+Ik0
久しぶりの安らかな朝。
昨日から楽しみにしていたけれど、期待した以上でした。
東海林先生、素晴らしい贈り物をどうもありがとう!
753サラ専<1832回>:2006/07/10(月) 10:21:02 ID:e4QoOix50
新聞休刊日だというのに、毎度すいません

<1> 会社のデスクでノートPCを前に、背伸びしながら大あくびをするタンマ 「フアーア」
<2> うつろな目で頬杖をつきながら、ボンヤリしている赤面タンマ
<3> ボンヤリタンマ 「どうも気分がのらないなあ」 「そこの喫茶店でお茶してくるか」
<4> 席を立ち去っていくタンマ
<5> 別の会社らしき制服・制帽・肩掛け鞄の眼鏡親父が、無人のタンマのデスクを発見する
<6> タンマのデスクをデジカメ?で撮っている眼鏡親父
<7> タンマのデスクに巻き尺を当て、なにやら計っている眼鏡親父
<8> タンマのデスクの前でまだ何かやってる親父、戻ってきたタンマがそれを見つける
<9> 眼鏡親父に向かってタンマ 「ちょっとちょっとあんた何してんの?」
<10> タンマに声をかけるいつもの縦縞スーツ眼鏡課長 「知らなかったのかい?」
<11>(大ゴマ) 笑顔で課長 「こんどウチも空席監視員制度をとりいれることになったんだよ」
    すまし顔の監視員 「理由なく席を離れた者は即罰金5000円です」
    監視員を拝みながら赤面タンマ 「すぐ戻ったんだからカンベンして!ね、ね」

感想:それじゃ課長、何のためにそこにいるんだ。管理職だろアンタ
    それと温帯の絵がアレすぎるので、<8>の監視員が何をしてるのかわかりません。ビデオテープ傾けてるように見えます
    このスレの無駄ゴマ監視員の皆様、厳しい評定をお願いします

評価:えらくスカスカだぁ D− 
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 11:55:55 ID:NSxJZjnr0
それじゃ週刊現代担当、何のためにそこにいるんだ。編集者だろアンタら
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 13:30:17 ID:nWkEIaJzO
たぶん御大は、CMでサプリメントの名前を知っただけなんだろうな
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 13:36:01 ID:mXyz2PNP0
お客様の中に「駄マンガ監視員」の方はいらっしゃいませんかー!?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 14:47:07 ID:BpKzzB7uO
>>751
どうも。しかし思い出した所でどうしようもないんだけどね…
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 15:46:51 ID:f0OWdooC0
>>756
皆、志半ばにして斃れました。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 16:00:34 ID:g1FAEtU9O
最狂糞コテ決定戦!
不人気投票です・・・モタスポ版と書かれていますがなんでもアリ!
貴方のお気に入り?の糞コテを追加する事も可能!
さぁ最狂糞コテは誰だ!
けもちゃんという基地外コテが何故か自分を上位にする為?削除したりしていますが、どんどん投稿しましょう!
http://cgi42.plala.or.jp/lasaf1ww/enq002.cgi
ついでに、けもちゃん◆LaSAF1wWWoに清き一票を!
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 18:50:20 ID:ZmdyXbT6O
さだお商事◆KusoAsatteに一票
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:23:19 ID:yguORZQT0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃急募(人員不足により毎日受け付けています).             ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃求む!! 頼れるMAR擁護派   完全出来高制!ボーナス有   ┃
┃                    先生経験者優遇.             ┃
┃                                            ┃
┃トリップを付けてMARを褒めるだけの簡単な作業です。.          ┃
┃頼れるログ倉庫があなたの仕事を完全サポートします。.        ┃
┃ アンチとの馴れ合いが多い生暖かい職場です。.              ┃
┃                                            ┃
┃  基本給 : 応相談                              ┃
┃  労 働  : 1擁護6休制                                ┃
┃  昇 級  : 年1回(増長すると制裁されますので注意!).     ┃
┃  その他 : モーゲージ完備、2chブラウザ支給、車通勤OK.      ┃
┃         死亡保険あり                        ┃
┃                                            ┃
┃      週刊少年漫画板 MARスレ                       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:53:45 ID:kAk87Te/0
俺はMARという漫画のことは一つも知らないが
まあアサッテ君よりは面白い漫画であろうことくらいは想像がつく
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:58:45 ID:NecZJFGc0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃急募(人員不足により毎朝受け付けています).             ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃求む!! 頼れる御大 擁護派   完全出来高制!ボーナス有   ┃
┃                    編集経験者優遇.             ┃
┃                                            ┃
┃トリップを付けて東海林を褒めるだけの簡単な作業です。.          ┃
┃頼れるログ倉庫があなたの仕事を完全サポートします。.        ┃
┃ アンチとの馴れ合いが多い生暖かい職場です。.              ┃
┃                                            ┃
┃  基本給 : 御大から支給                           ┃
┃  労 働  : 一日一擁護強制                                ┃
┃  昇 給  : 年1回(御大に媚を売ると昇給率アップ!).      ┃
┃  その他 : 毎日新聞、週刊現代、週刊文集他支給、年齢制限なし. ┃
┃         死亡保険なし                        ┃
┃                                            ┃
┃      漫画板 毎日新聞のアサッテスレ                       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 02:03:11 ID:YEkpaQdv0
上野のバイク屋でジオン公国の戦闘員募集だか
工作員募集だかのステッカー売ってたのを思い出したぞw
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 03:35:12 ID:zqRFpE6Q0
ずれたコピペは説得力に欠ける。

爆撃コピペもこのスレではなんだな。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 07:13:44 ID:Dk14Y5w+0
早速つまらん
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 07:39:41 ID:kw98z4Fx0
今日のコボちゃんのサッカーネタは面白いんだがな
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 08:38:44 ID:4PrF1CyA0
なんじゃこりゃ。
ワールドカップ開催期間中に思いつけなかったんですね。
ネタが旬なうちに思いつけない、旬なネタじゃないのに没に出来ない、
余裕がない気の毒なマンガ家だな、と一瞬思ったけど
本当に気の毒なのはこんな糞マンガを毎朝見せられる我々読者ですなorz
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 09:45:27 ID:1sj3xvsJ0
レッドカード→赤→色紙

紙一枚貰うぐらいがレッドカード?
もうちょっと関連性つけてください
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 09:49:13 ID:zdtl+E97O
障子は漫画会から退場処分だな
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 13:21:12 ID:9gAeo6T60
>>770
毎朝読者に頭突きかましてるようなもんだからな。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 13:24:33 ID:mfSZojPd0
チラシの裏使えよ……アサ妻も、商事も。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 13:37:05 ID:Cbl2wsOs0
ほのぼのつまらんな。

…しかし疑問だ。
なぜ「W杯なんてただの玉蹴りだ、バカが大騒ぎしやがって」的な
いつものノリじゃないんだろう? 釘刺されたのか。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 15:24:52 ID:akOPzdLQ0
W杯には間に合わなかったようだ。
77510920:2006/07/11(火) 16:02:32 ID:3744FQgE0
<1> フユミ、床に座り折り紙×5の乗るテーブルに両手を置く)))
  『色紙(いろがみ)↓』(ショージの説明書き)

<2> アサ妻、右手でテーブル上の折り紙を1枚掴み(((目を閉じ「メモするのにこれもらうよ」
  『白↓』(ショージの説明書き)
  フユミ、床に座り右手でアサ妻の掴んだ折り紙を指差し口開け驚く テーブル上に折り紙×3

<3> フユミ、左手に持った折り紙を差し出し)))目を閉じ「ダメッ」 『↑赤』(ショージの説明書き)

<4> アサ妻、笑顔で「レッドカードね」
  フユミ、<3>のまま無言

矢印説明+アサ妻強奪パターン+サッカーネタ+似非ほのぼの。
イエローカードは(ショージが)知らないとか。
ショージ「記録更新するのに連載続かせてもらうよ」 読者「ダメッ」

評価:E
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:06:03 ID:9gAeo6T60
つまらないけど毎日このレベルなら許せる。空気として。

・・・毎日こうならこれで「つまんねー。他紙のマンガ見習え」とか叩かれるんだろうけど。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:21:27 ID:YEkpaQdv0
白い折り紙は折り鶴折る時とかには普通に重要なキャラクターだし。

しかし日曜に父親が仕事の関係で朝日新聞買ってきたのよ。
久々にまともな朝刊4コマというものを見た気がした_| ̄|○i||i
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 17:27:14 ID:/uk5xTZl0
朝日も毎日も4コマつまらなすぎて
読む気にもなれないっす。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 18:58:53 ID:KJ/wzZrm0
>>778
『朝日』の場合。
(いしいひさいちにしては、おとなしすぎて)つまらない。

『読売』・『産経』・その他地方紙の場合
(新聞四コマなんてもともと)つまらない。

『毎日』の場合。
(東海林さだおが)つまらない。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:11:42 ID:guOXjRQ+0
「ウチの場合は」だって、森下裕美にしてはおとなしすぎるわな。
まあ「アサッテ君」とは次元が違うわけだが。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:46:52 ID:++RoDcea0
ジダンが頭突きしちゃって示談・・・ってネタをやりたいなら
せめて今週中におながいします。>温帯
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 21:35:32 ID:h9/6mBzW0
>>762
遅レスだけど俺はいい勝負だと思う。
ただまあ、どっちかの単行本買わないと世界が滅びると言われたら
涙を飲んでマーを選ぶ。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 06:24:05 ID:BXqie6og0
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁ

朝っぱらから醜悪なもん見せるじゃねーよ!!!!!
死ね死ね死ね商事!!!!!
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 07:12:13 ID:9m8vJ+4z0
ツマラン
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 08:17:14 ID:WEPRgmVe0
絵は醜悪だがネタはいいんでね
つまんないなりに
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 08:24:50 ID:BN9f5yNN0
さっき読んだばかりなのにもう忘れちゃったよ、今日のネタ。
最近「つまんない空気漫画」にシフトしつつある…。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 09:21:21 ID:dQKe9S8BO
アサッテくんの連載を、お開きにしてくれ
78810921:2006/07/12(水) 14:30:55 ID:IKQAmMRI0
<1> アサ妻、海岸、挿してあるビーチパラソル?×5、幟、小屋が映り「海開き」のテロップのテレビを見る

<2> アサ妻、雲、山の頂上付近が映り「山開き」のテロップのテレビを見る

<3> 中年女、笑顔で「あたしもきょうから」
  アサ妻、聞く

<4> 中年女、へそ出し姿)))の笑顔で「へそ開き」
  アサ妻、右手を開いた口の前に持ってきて笑顔

テレビスタート+単調構図+無駄ゴマ+グロ+造語+オチありき。
>>787の意見に激しく(ry

評価:E
789タンマ君<1837回>:2006/07/12(水) 17:18:52 ID:HKpFShTy0
水曜日ですが出てました。蒸し暑くて不快指数80%越えの中さらに不快になるのかな

<1> 開いた本の中に一文 ”李下に冠を正さず” ←諺辞典
<2> 考えながら頬杖を着くタンマと腕組みする蛙面 「どういう意味だっけ?」
<3> タンマ達のもとへやってきた白髪上司 「つまりだな」
<4> 笑顔の白髪上司 「李とはすもものこと」
<5> 木の下に、唐草模様の冠?をかぶった昔の貴人の図 ”すももの木の下を通りかかった者は”
<6> その冠が低い枝に当たる図 ”たとえ木の枝に冠がぶつかって”
<7> 少し斜めに冠がずれた図 ”曲がったとしても”
<8> タンマ達に向かって白髪上司 「それを直してはいけない」
<9> 笑顔の白髪上司 「すももを盗ったと疑われるからだ」 「そういう戒めだ」
<10> 急に横に視線を向けるタンマと蛙面 「ン?」
<11> 視線の先には、明らかに不自然に髪の毛がずれている中年眼鏡上司
<12> そっちを見ながら蛙面 「あきらかに曲がっている」 
    タンマ 「それを言ってあげたほうがいいのか言わないほうがいいのか」
<13> 白髪上司に聞くタンマと蛙面
    蛙面 「部下は冠を正す」 タンマ 「部下は冠を正さず」 「どっちが正しいんですか?」
    赤面苦笑して悩む白髪上司 その後ろを、ヅラがずれているのに気づかぬ眼鏡上司が去っていく

感想:>>630からわずか10日でまた同じ諺か。もう少し間を空けたらどうなんだ
    いい年こいた社会人二人が、この程度の意味を知らないってのもヒドい設定ですが
    「どういう意味だっけ?」って、それが載っているのが諺辞典だろうがぁ!!

評価:”瓜田に履を入れず”は? D−
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 17:29:33 ID:jPfmNybP0
差別ネタかYO!<部下はヅラを正さず
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 17:32:01 ID:QxegqxL/0
>>789
1コマ目見て脳内は「キタ―(゚∀゚)―!御大チネ!」祭開催。 
それ以外感想が出てきませんが何か。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 17:44:12 ID:jPfmNybP0
それはさておき夕刊。内藤さん夫婦萌え。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 17:44:32 ID:ekPuBEzu0
>>789
アルツハイマーここにきわまれり。諺辞典開いて意味調べてんじゃねーのかよと。
意味だけ書いてあって語源を、というなら分からんでもないけどな、諺辞典なら、語源も載せてあるだろ。

文選古楽府、君子行「瓜田不納履、李下不正冠」
広辞苑ぐらい引いとけよ。おじいちゃん。最低だな。
794極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/07/12(水) 20:52:10 ID:PI7uM33q0
是非とも「読者投稿欄のパクリじゃねえの?」と言われないものを書いてください。
是非とも「これってあの時の使いまわしじゃねえの?」と言われないものを書いてください。
二度と何も書かないのであればそれがベストなのは言うまでもありませんが。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 23:01:02 ID:2nEfqsxW0
しかし、ことわざって便利だな。
ネタ元は無尽蔵だし。
今回の「李下」みたいに、一つから曲解、ダジャレ、パロディといくつも引き出せるし。

しかし、何といっても無駄ゴマの消費にうってつけ。
>>789など、意味の説明に13コマ中6コマも消費してるし(前振りの「つまりだな」
を含めると実に7コマ)。
この前も慣用句大好きオヤジとかいうのを登場させて、ことわざ使う→意味の解説、
を延々と繰り返してコマを潰してたし。





いいかげん勘弁してくれ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 00:25:05 ID:6kxGe1En0
>>789
>>646のまんまパクリじゃないかw
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 00:28:36 ID:6kxGe1En0
訂正
>>636でした。

しかし、マンガの半分がタダ単にことわざの意味説明って
これで莫大な金もらってるんだから、もはや犯罪じゃないのか?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 02:36:02 ID:MYHJWwAb0
ことわざは著作権のない共有の財産みたいなもんだかんね。
それをじじいが金儲けのだしに使ってるのは一々不快だな。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 05:29:27 ID:VuUhwtzY0
なんでもかんでもクールビズか。激ツマラン
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 06:14:53 ID:gP+AH/+E0
側近の誰かクールビズ・ウォームビズの意味を教えてやれ。
イライラする。

もういいかげんにしろ!
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 06:41:16 ID:4lWPr6jE0
前提に戻すネタ来ましたーーー!

「世の中は○○を経て、××を作り出した」
と言うことに対し
「今ある××を○○にしてみようか」
というネタ。
「車に乗りたいけどガソリンが高い→人力車に乗ればいいじゃん!」みたいな。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 07:37:45 ID:fB9Wn+q10
「ビズ」部分を全然理解してないな。
新聞四コマでこれはまずいんでないの。
803483:2006/07/13(木) 08:17:16 ID:KCfslbKP0
ビズじゃねーだろ!
いい加減にしろ!
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 09:40:13 ID:fpFyIgZfO
あれ?オチは?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 09:48:58 ID:fB9Wn+q10
ドアと言いつつ窓じゃねえかよ、ってとこがオチな気がする。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 11:25:32 ID:WBOpvN7p0
それは普通に面白いな
807アサッテ君最高!:2006/07/13(木) 13:00:40 ID:6kxGe1En0
アサッテ君ってすごいよね!
ホントに凄いと思う。だって実に実にユニークなんだもん。
四コママンガなのに、従来の起承転結の枠にとらわれていない!
根っから違うっていうかさ、普通の四コママンガって、
 起承転結の1-1-1-1システムなのに、アサッテ君のフォーメーションは全然違う。
今日のなんて特に凄い。起承承承の1-3-0-0システム!
日本代表にも参考にさせたいくらい(笑)
中盤に厚みを持たせて、後は読者に投げっぱなしのシステム!実に独創的だね〜!
ニヤリとさせられるマニアもいるんじゃないかな?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 13:22:54 ID:OjaF9Fzn0
>>807
死ねは言いすぎだよ。漫画描くの止めてくれればそれで満足。
…俺の言った事って、漫画家にとって「死ね」って言われるより辛いよね、
たぶん。
80910922:2006/07/13(木) 13:36:20 ID:3CS+wHU50
<1> ナツオ、床に座りテーブルに両腕を置き「クールビズの考え方って日本には昔からあったんだね」
  アサ爺、床に座り左手に団扇を持ちナツオを見る テーブル上に急須、湯のみ

<2> アサ婆、左腕を枕にしてゴザ(だそうです)の上で寝てる 箪笥、団扇、ドア
  ナツオ、左手でアサ婆を指差し「床のクールビズ」 『→ゴザ』(ショージの説明書き)

<3> ナツオ、揺れてる(((風鈴を右手で指差し「音のクールビズ」 ガラス戸
  アサ爺、ナツオの背後で笑顔

<4> ナツオ、右手で窓の簾を指差し「ドアのクールビズ」
  アサ爺、<3>と同じ

クールビズネタ+誤認識+無駄ゴマ+無駄長セリフ+矢印説明+似非ほのぼの+オチ無し。
こんな落書きが掲載されるのを阻止する番人はいないのか。

評価:E
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 13:41:22 ID:IV5+rV+L0
またクールビズか orz
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 14:44:14 ID:ALNGELMFO
傷痔自身は日本の昔からの知恵を披露したとさぞ満足なんだろうな。死ね。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 14:55:40 ID:GqWvl+wN0
>>808
「漫画家ではない何か」な御大には関係ない話だな。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 15:40:06 ID:OI2SLg3t0
普通の感覚では「オチがないよ」と思うところだろうが、御大からすれば
「オチを3つも提供したぞ!」と大いばりなのかもしれん。

アサッテワールドでは「クールビズ=電気を使わずに涼む方法」ってことになんですね。
そもそも日本家屋が暑さと湿気対策に重点を置いて建てられていることは常識だろうに。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 15:45:37 ID:vYTowcE1O
>>809
今日はハネ満って所ですかね
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 18:56:36 ID:m7T3BhztO
>>810
東海林さだお先生は、社会人経験が一切ないにもかかわらず、サラリーマン漫画を長年書き続けるというチャレンジをなさっています。
クールビズは先生の知っている数少ないサラリーマン的話題なのです。
ゆえに百回に百回くらいの使い回しは多目に見てくださいね☆
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 20:27:13 ID:gx5ZKvcW0
|  死を望む。
\  
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ―――――――――――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[]○●=) ||___|||_ ||
 ||_ Ford _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |    |
 (□ ̄ ̄□ロ|二二二.|.CIA特別作戦部┃
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
817極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/07/13(木) 21:01:22 ID:dVdlheEi0
障子の大脳もクールビズの真っ最中ですか
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 22:00:07 ID:GllMX9Rq0
東海林に重火器じゃなくて消火器持たせてレバノンに派遣したい
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 22:30:11 ID:nkE3XgsmO
>>818
落ちゴマが笑顔『→消火器』(ショージの説明書き)
とかやったら障子にしてはおもしろいくらいだな。

障子のギャグ(?)センスって戦前なら認められそうって感じだな。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 22:38:39 ID:gP+AH/+E0
>>814
でもチョンボですね。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 00:07:23 ID:J/oACU/iO
アサッテが上司に頭突き入れるネタまだ〜?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 00:44:00 ID:w7bcchzh0
しかしサラリーマン漫画の割にホント仕事しないな〜。
ただ会社(らしき場所)でスーツ着て、だべってるだけ。あとは昼飯と飲み屋ネタばかり。
夕刊の部長は仕事中に仕事以外のことをしてるからネタになるが、
アサテ・タンマ・サラ専の会社には仕事してる時間が存在するのかすら疑わしい。

毎日新聞や文春・小学館にだって、記者や編集以外にも、フツーのサラリーマンやってる
営業や事務方はいるだろうから、御大をそこに体験入社させてあげればいいのに。

………というか、実際もうやってて、「先生はただただ座って、お茶を飲みながら、社員と
談笑されていれば結構です」とか大名研修になって、当人は「サラリーマンって気楽だなあ♪」
とか思い込んでたりして…。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 00:58:22 ID:uh7XLan/0
そうかといって公務員マンガにすると自治労とかから抗議来そうだし。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 01:24:54 ID:J2YmCfzM0
>>821
上司が地団駄を踏むと見た。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 01:30:54 ID:itaD9U270
>>822
居酒屋でサラリーマン研究してた人ですから。
居酒屋のサラリーマン=サラリーマンの全て
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 01:34:30 ID:uh7XLan/0
であれば居酒屋漫画家を名乗ればいいじゃないか。

来る客は別にサラリーマンでもOLでも鳶でも物書きでも
何でもアリ、みたいな方向なら結構イキな作品になりそうなのに。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 05:50:54 ID:zGxBhbLd0
「メタボ(リック)」だけなら単に「代謝」という意味なわけだが。

何度も使いまわすほど面白くねえよ、爺さん。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 05:57:53 ID:PaXBD9xiO
はいはいただのデブただのデブ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 09:06:39 ID:als/NCDS0
東海林先生は糞から金を生み出すまさに現代の錬金術師
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 09:55:55 ID:UTe3FcdyO
使い回し。
以上。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 11:02:46 ID:cMePka7K0
今朝方「じつはショージも自分の漫画のつまらなさに気付いていて
ついに誌面でそのことを読者に謝る」というなかなかアツい夢を見た。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 12:23:50 ID:7kOuNdlg0
>>831
んで紙面をみてアツさも引くわけだな。正にクールビズ漫画w

・・・いやむしろ却ってアツくなるのか?怒りのあまり。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 13:05:13 ID:XE0DE33a0
メタボリック症候群では内臓脂肪が増えた"隠れ肥満"の状態が問題視されていますが
それと太っ腹に何の関係があるのかの解説を聞きたいところですな。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 13:35:20 ID:RvV8pAK00
いんだよ細けえ事は
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 16:30:04 ID:J/oACU/iO
そろそろメタボが来ると思ったよ…。産経が契約者にメタボの測定器か何かのプレゼントのCMしてたから、それ見て思い付いた(ぶり返した)に100アサッテ。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 17:10:50 ID:2Dopt1RS0
アルツハイマーがネタにされることってあったっけ?
83710923:2006/07/14(金) 18:24:06 ID:jhHGdhKi0
<1> いつもの上司、「鮨よし」の看板と「鮨」表示の暖簾がある店先で右手を胸にあて(((
  目を閉じ「ここの払いはわたしにまかせなさい」 夜
  アサッテ+いつもの同僚、口開け驚く

<2> アサッテ、右手で上司を指差し(((笑顔で「メタボ腹!」
  同僚、左手で上司を指差し笑顔で口開ける
  上司、一瞬考える

<3> 上司、「なんだいそれ?」

<4> アサッテ、右手で上司を指差し笑顔で「太っ腹!」
  同僚、<2>のまま
  上司、左手を後頭部にあて赤面笑顔で頭を下げる)))

メタボリックシンドロームネタ+またメタボ腹+言葉遊び。
そんなの褒め言葉に使うなよ。

評価:E
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 18:44:48 ID:7U5bJy6Y0
上司を指差す社会人…。池沼ですか?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 19:44:59 ID:xLR/2pjC0
>>834
松田さんキター
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 20:21:05 ID:jJ8N7t9w0
漫画は現実とのギャップ、常識からの飛躍が面白いはずなのに、
どうしてこんなにつまらないのだろう
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 20:26:51 ID:uh7XLan/0
褒め言葉にしちゃ常軌を逸して失礼だな。
頭突きしちゃえよ>上司
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 20:43:38 ID:nr9uhtwu0
>>838
手を拭きながらトイレを出ることより、はるかに行儀が悪いな。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 23:08:49 ID:SqZdnTgH0
またメタボ腹かよ。
これって続きモノのアニメやゲームなんかでよくある
「前作を知ってる人はニヤリとなるネタ」みたいな感覚なのかな。
そうとでも思わないと説明がつかん。
844アサッテ君最高!:2006/07/14(金) 23:38:51 ID:4cgeW6950
>>843

    / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
  /           \
 /     八        ヽ
 l  / //  \ヽ \   | 
 i  /━     ━ \   !
  V  ⌒ ,  、 ⌒  ::V /  +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::|/    
.  |   r=ニこニ=ッ  .:::| + <その通りだよ、若造。
   \  `ー-‐‐'´ .::/     + ヨクワカッタ ホメテツカワス
,,.....イ.ヽヽ、ー--‐―ノ゙-、._
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 00:08:57 ID:Qg366a1L0
    / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
  /           \
 /     八        ヽ
 l  / //  \ヽ \   | 
 i  /━     ━ \   !
  V  ⌒ ,  、 ⌒  ::V /  +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::|/    
.  |   r=ニこニ=ッ  .:::| + 
   \  `ー-‐‐'´ .::/     
,,.....イ.ヽヽ、ー--‐―ノ゙-、._
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/m(__)m,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

お詫びバージョン
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 00:13:09 ID:98GvyyzJ0
そのAA見るだけでも腹が立つわけだが
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 00:27:27 ID:bdj+4des0
今日はメタボ腹という造語をオチに使わずに2コマ目で使ったことを評価したい
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 00:45:26 ID:Rzdb9FJfO
結局李下〜はアサッテ、タンマ、サラ専全部で使い回したの?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 04:50:39 ID:w3Dvuk2u0
これはひどい。
かつてここまで露骨な「起」のみで終了ってあった?
読心術が難しい、だから何?何なんだよ!
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 05:13:31 ID:w3Dvuk2u0
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 06:24:30 ID:x3MxQrbj0
起起起起
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 08:13:36 ID:uGWT5ta40
ついこないだ朝ズバでみのもんたがジダンとマテラッツィのやりとりを
読唇術で解明してどうのこうの、って言ってたの観てたんだろうか…。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 08:37:58 ID:XY3pHs4g0
子供まんが教室にでも行って、漫画とは何か教えてもらえ。

は〜あ、朝起きたらまた「玄関に汚物」だよ。
ジジイ、またやりやがったな!
85410924:2006/07/15(土) 09:14:20 ID:pmbbuoBr0
<1> ナツオ、男性が口を開けているのが映るテレビを見ている

<2> リモコンの「消音」ボタンを押す(((指

<3> <1>と同じ

<4> ナツオ、両腕を組み「以外に読唇術ってむずかしいなあ」

ジダン頭突きネタ+単調構図+白い・・・+オチなし。
<1>で音声が出てるのを表現してないとか本当に基本から出来ていないね。

評価:E
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 10:14:06 ID:z4SnJjfSO
1>TV:頭突きするジダン
2>ナツオ:読唇術は難しいなあ
3>TV:ジダンの記者会見
4>ナツオ:本心を知るのはもっと難しいなあ
(あえて読心術とは書かない)


これぐらいのレベルはほしい
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 10:20:05 ID:isOzFdHAO
友人宅に泊めてもらって、毎日新聞を初めて読みました。
・・・あれ、漫画がどこにも見つからないんですけど。なんでだろう。落書きならあるんだけどな。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 10:45:16 ID:x3MxQrbj0
>>855
そんな素人が考え付くレベルまで達するのは温帯には無理ですよぅ。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 11:08:30 ID:CjfG4aVf0
道ばたに糞が落ちていたからって、犬に罪はありません。
飼い主を責めるべきです。

え?野良犬ですか?同じです。
野良犬でもエサを与えれば、その人を飼い主とみなし責任が生じますから。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 11:12:30 ID:PcLH+6aA0
以外に難しいって
読唇術って簡単そうに見えたのか?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 11:29:20 ID:FPnOvILZ0
>>854
子供が無邪気に最近流行ってる事柄を見よう見まねでやっているという
ほのぼのとした人物描写と、観ている子供に「読唇術ってむずかしいなあ」などという
感想以外の何も与えることができない近年のTVメディアの荒廃を鋭く描いた非常に奥深い作品である。(評価:E)
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 11:31:06 ID:wfx8/CN80
♪メータボー メータボー たーっぷーりー メータボー
 メータボー メタボ メタボ メターボがー やーってくーるー
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 12:55:14 ID:w3Dvuk2u0
詐欺マンガw
金返せゴルァ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 13:39:49 ID:XY3pHs4g0
>>858
毎日新聞が障子にエサを与えていることが問題なのですね。

その毎日新聞に購読料を払っている我々は、いい面の皮ですね。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 13:57:23 ID:5tYDiEWc0
似たようなやつで、「それ洋画だし」だったか「アニメだし」だったかの
オチのついた漫画なら見たことあるな。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 14:03:20 ID:+GOpKn+M0
唇の動きを読み取るより、この漫画の意図を読み取る方が難しいじゃないか…。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 14:43:23 ID:Kx3Ahwoh0
>>865
誰が上手い事を言えと
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 15:05:51 ID:wfx8/CN80
>>865
読者には「読死術」が身に付きそうな勢いだしなぁ。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 19:24:43 ID:XY3pHs4g0
>>864
>「それ洋画だし」

それで吹替えの日本語を読み取ろうとしてたとか?
さすが「普通の漫画」は面白い。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 20:07:26 ID:81tpk1+b0
一コマ目の前の『アサッテ君 東海林さだお』
ってタイトル、何かシャギーが入ったというか、やたら汚くない?
もしかして画太郎みたいにコピーして使い回してるのかな?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 22:06:27 ID:PY3SQLocO
画素が粗いときはFAXで送ってるんだと思います。
ほら、新鮮なネタのためには急遽差し替えたりとかで必要じゃないですか。
東海林先生ほどの人でも、締め切りに追われる新聞4コマとなると。
死ねよって思う。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 22:46:11 ID:tVoYnh1t0
>>854
一般的なマンガだと「警笛鳴らせ」の標識のアレみたいな
音波を示すマークとかで「何か音がしてること」を表示するよな。

もしくは「!”#$%&’()〜」とかでもいい訳だが<何か喋ってることを視覚的に表記
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 23:17:25 ID:e/AJw+O30
←喋っている
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 07:39:21 ID:EbX9TFTz0
毎朝あまりのつまらなさにスレ住民の嫌気が限界を超して、契約解雇、スレも覗かんのコンボが
炸裂するんじゃないかと不安になるよ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 07:46:06 ID:RmVmHyQy0
(マンガがつまらないのは)お気の毒だと思うが、当社は(内容に)全く関知していない
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 07:52:30 ID:JNm84fgT0
1コマ目は皿を割ったのか?

皿を割ったのなら「ケガはない?」が今どきの”お約束”だろ。
原因も吟味せず物損で子を叱るような心の貧しい親を描くな、アホ。

「制裁」と「非難」についてはオマエごときがこんなふうに
扱っていい問題ではない。

朝から不快指数200%
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 08:02:15 ID:JNm84fgT0
連ガキすまそ。過去ログにこんなのあった。ネタだと思うが。

「みなさま、ありがとうございます」by 468012 [ 2000/04/29(土) 03:42:54 ]
毎日新聞の社員のものです。ご愛読ありがとうございます。
実は、「アサッテくん」は社内的にもやはり問題になってまして、
社内のデスク会(紙面審査会)でも何回かとりあげられています。
内容は「何とかならないのか」というものでして、
会社としても何とか打ち切りたいのですが、ほかに適任者もいないので
惰性で続けているという状態です。
漫画の内容も、社としてはノータッチなので、ヤバイねたや、つまらない回でも通ってしまうのです。
現に、「100円ショップでかぜ薬をばら売りで買ってきた」というねたの時は、
製薬業界からクレームが付き、社では後に「おわび」を入れています。
ここで、ぜひともご理解いただきたいのは、社員でもあの漫画が面白いと思っている者は少数派だということです。
私も含めて大部分は、早期の連載終了を待ち望んでいます。
私なんか、もし社員でなかったら毎日でもクレームの電話を入れているところです。
といった具合ですので、皆様もこれからもお見捨てにならずに、
ご愛顧いただきたいと、作者に成り代わりお願いいたします。
そして、一日も早い東海林氏引退の世論を巻き起こしていただきたいと思います。
なにしろ、師匠はこの度の褒章受章で、まだまだやる気のコメントを寄せていましたから…
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 09:32:38 ID:d3fnSldU0
>>876
6年前のねたじゃなぁ。未だ終わってないじゃん。

皿割ったぐらいで小遣い停止ってのもなんだけど、一応二カ国から横槍入って、ネタのタイミングも
絶妙ではあることだし、非難するほどのネタとも思えん。

出来が並以下であることについては異論がないし、お前本当に今回の顛末を真剣に考えているのか、
と怒りを感じるのも確かだ。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 09:48:36 ID:KkdxBxg10
2コマ目のアサ妻の口の中から手が出てますが?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 09:51:19 ID:21a1I/R90
>皿割ったぐらいで小遣い停止ってのもなんだけど
だよな。どうせ100均で買ったかヤ●ザキの白い皿だろうに。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 10:18:39 ID:cw8XCDul0
スヌーピーの皿だったら怒るけどな。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 12:27:35 ID:QdxvR/8j0
>>878
それは手じゃなくて「のどチンコ」
新聞に猥褻物を描く温帯
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 13:33:29 ID:pWXhsA+aO
毎日かあさんの>つまんないは悪い事
西原も東海林潰しキター(゜∀゜)―!
ついでに言えばぐうたらママもモーニングジャック(絵がムカツク)もつまらん。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 13:53:35 ID:hk3vDSnL0
わざと放り投げたり叩きつけたりして割ったんならともかく
事故とかミスで子供が皿割ったのを小遣い召し上げじゃ
そりゃ虐待かパワーハラスメントだわな。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 14:09:52 ID:lM3y9YzB0
まあ今日は毎日かあさんとサラリーマン川柳のスプーで笑ったからいいよ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 14:25:24 ID:hk3vDSnL0
もうね。飛ぶ鳥落とす勢いの女流漫画家2人に
勝つことはできないと悟るべきだな<御大
88610925:2006/07/16(日) 14:53:32 ID:fZqcJhCp0
<1> アサ妻、右手を開いた口にあて床の割れた皿を見て赤面ショック顔
  ナツオ、皿の前で目を閉じ赤面でやや俯く テーブルクロスのかかったテーブル上に急須

<2> アサ妻、右手で指差し(((赤面で目を閉じ「こづかい停止!」

<3> アサ爺、右手でアサ妻をなだめ)))笑顔で「まあまあ」
  アサ婆、右手でアサ妻をなだめ(((笑顔で「まあまあ」
  アサ妻、目を閉じ赤面怒り顔

<4> アサ妻、両手を腰にあて目を閉じ「ほんとにもうおっちょこちょいなんだから」
  ナツオ、目を閉じ聞く
  アサッテ、笑顔で「『制裁』から『非難』へ」

北朝鮮ミサイルネタ。
孫の失態を祖父母が擁護するという「コボちゃん」にはよくあるパターンなのだが
アサ爺婆が普段ナツオを可愛がる描写がほとんど無いからやっぱ違和感あるな。
「精彩」なき漫画に「非難」を。

評価:E
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 15:42:38 ID:hk3vDSnL0
むしろ制裁派が穏健派の袋叩きに遭って
方針転換せざるを得ない状況を暗示しているというのは
実情を反映してると言えるのかどうなのか

それはさておき重要なのは起承転結になってるかとか漫画の体を成してるかより
主要読者層にとってそれが面白いか、最悪でも不快じゃないかどうかなんだよな。
例えばの話、とらのあなのパンフに載ってる虎々ちゃんの漫画は
たぶん年寄りが読んで面白いように描かなくちゃいけないものではない。

で、そうなった時に毎日新聞の主要読者層ってのはどの辺よ。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 16:18:20 ID:k41U6jXg0
なんか、「日米がヒステリックになってるだけだろ」みたいな意味を感じてしまうのだが…
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 16:19:51 ID:4D22xIlj0
そんなもん毎日新聞にもわかってません
ですから全てマンガ家におまかせしています
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 16:25:36 ID:jNmKl5h90
問題の本質がわかっていないから、風刺にもならない
単なる言葉遊び
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 19:13:33 ID:rGSKb+lmO
>882
ウチの場合は>>毎日かあさん>>>モーニングジャック>>>>>||〜越えられない壁〜||>>>>>ぐうたらママ>>>>>アサッテ
俺はモーニングジャック好きだ。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 21:04:10 ID:pHfAoaSW0
大甘で、御大にしては今日のはいつもよりはましな気がする
D
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 21:59:31 ID:nBWGAEaf0
いい話つもり?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 23:27:06 ID:2hHA4sJW0
お約束でも皿の横にボールが転がってるとかなら、アサ妻が怒るのも分かるんだけどね。
今更ながら絵で情報を与えるというのを、まったく放棄してるな。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 23:56:15 ID:hecDh9wo0
俺がコップを割ると母親は「ケガは無い?」と聞いてくる。
ごめんとか、
大事にしてた使いやすいお気に入りのコップだったのにとか、
この前も割っちゃったのにとか  何を言っても
母「アナタに怪我がなければそれでいいのよ」と言ってくれる。

アサ妻は『家の資産が減る』事がもう我慢できないんだよね。

896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 00:29:18 ID:t126Fhr40
「人間の本質」を表してますから
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 00:38:02 ID:E9pbs/eg0
人間の、っていうか温帯の本質だよな
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 00:55:34 ID:ykW/uPUJ0
今更だけど『意外』と読唇術難しいてお前難聴者とか聾唖者バカにしてんのか
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 01:10:25 ID:Xig2Ha/H0
だから、細かい設定を(ry
てゆうか、もう細かいとこまで頭回んないだろうよ。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 04:21:51 ID:5WVbjOwu0
アサ妻が日米を表してて、それを中ロがなだめるという構図…
なんとなく嫌だ。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 06:22:00 ID:FxNYqkWY0
字なんか見てないだろ。
字を思い浮かべるも何も、ビールの話をしてるわけだろ。

「ビール」という字にはビールを飲みたくさせる何かがある?

そのまんまじゃねえか。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 10:39:36 ID:1p7Hr4jz0
強引なこじつけであることを意識して、逆手に取ってるだけマシかと。

ふだんはこじつけたままテレ笑いで完、だからねえ。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 11:16:53 ID:2PMdf4zh0
>>902
たしかに、なんか味のあるながれだな。
やさしいおれはCで。

>>895
爺は、厩火事も知らないんでしょう。
落語知らないから、サゲとかオチとかに
関心が薄いのかもしれん。落語なんて
年寄りのきくものとバカにしてそうだ。
90410926:2006/07/17(月) 11:45:50 ID:8na8YIVS0
<1> アサ妻、椅子に座りテーブルに立てた両手に持った開いた新聞を見て「麦秋って初夏なの?」
  アサッテ、椅子に座り目を閉じ右手に湯気の立つ中身入りカップを持ち左手をテーブルに置く
  テーブル上にインスタントコーヒー?の容器

<2> アサッテ、目を閉じ右手にカップを持ち「麦を取り入れる季節のことだからそうなるね」
  アサ妻、両手に開いた新聞を持って口開け驚き顔

<3> アサッテ、右手で上を指差し目を閉じ「ちなみに麦酒はビールのこと」

<4> アサッテ、両手に缶ビールとつまみ?の盛った小皿が載った盆を持ち)))目を閉じ歩きつつ
  「麦酒という字にはビールをのみたくさせる何かがあるね」
  アサ妻、笑顔で左腕をテーブルに置き「ちなまないでいいって」 椅子

設定改変+テーブル問答。
発泡酒だろ?
「すぐそういうふうに持っていく」(だったかな?)と同じパターン。

評価:E
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 12:08:33 ID:5MV5jY50O
毎日じいさん
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 13:21:52 ID:FxNYqkWY0
> やさしいおれはCで。

ストックホルム症候群でつね。
温帯流に言えば「ストック頭」です。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 17:18:55 ID:ANb/EFBK0
漫画家がたま〜〜〜〜〜〜にこれならほのぼのでいいんだけどな。
御大がやるとどうしても「何でそこでビールの話が出るんだよ」と思ってしまう。
ネタは悪くないんじゃないかな・・・多分。
「御大だから」という先入観と偏見だけで叩いてるのかと思うと自分が嫌になる。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 17:57:25 ID:FxNYqkWY0
「竹の秋」が春、「麦の秋」が夏というのは俳句でもやらなければ
知らない人がいるかもしれないが。

 「麦酒」は「びーる」でIMEでも変換されるし、麒麟麦酒は
今でも正式名称だし、誰でも知ってるんじゃないの?

「麦酒という字には麦酒をのみたくさせる何かがあるね」
と言われてもねえ。    粘着スマソ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 19:28:08 ID:AJqswzL+0
麦茶でも飲んでろ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 19:32:13 ID:6LekyMxr0
発泡酒を1日1本しか飲ませないアサ妻がにこやかにちなまなくてもいいと言うとは……
何たくらんでるんだ?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 19:50:16 ID:5Itc0SqC0
女房酔わせて(ry
912サラ専<1833回>:2006/07/17(月) 20:53:37 ID:lZjacBT80
こちら大雨です。消防団の非常召集がかかるかもしれんと戦々恐々です。皆さんの地方は大丈夫ですか

<1> 12色の箱入り色鉛筆の図
<2> パーマの眼鏡オバサンが、なにやら絵に色を塗っている
<3> ”和服女性と花”の、細かく入り組んだ絵
<4> ハゲでタレ目のステテコ・腹巻き姿の親父が、後ろに来て覗いている 「ホー!」
<5> 親父 「それがいまはやってる大人の塗り絵ってやつかい?」
<6> 笑顔でオバサン 「けっこう楽しいわよ」
<7> 絵の中に花柄模様の帯、その花に色を塗る図 オバサン 「帯のこの模様を・・・」
<8> 塗り絵を続ける笑顔のオバサン 「どういう色に塗ろうかなんて考えるの楽しいよね」
<9> 腰に手を当てながら親父 「大人の玩具があるんだから」 「大人の塗り絵があってもいいわけだ」
<10> 親父 「ぜひ売り出して欲しいな」
<11>(大ゴマ) 親父は想像するのは、花柄模様のパンティーの女性の大股開きの絵 パンティーの花柄模様に色鉛筆の図
    親父 「この模様をどういう色に塗ろうかなんて考えるの楽しいだろうな」 オバサンは黙々と塗り絵を続ける

感想:エロ本買え。そんな塗り絵やるほど世間は悪趣味じゃない。
    俺は大人の塗り絵を知らなかったので、ググったら出てきたけど、流行ってるんですか?
    ググらなければ言葉の響きで、<9>の親父のような想像しても確かにおかしくはないけどね

評価:大人だし大目に見てやるか D
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 21:37:25 ID:lMwnkp560
「大人の玩具があるんだから」 「大人の塗り絵があってもいいわけだ」
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 21:51:11 ID:5MV5jY50O
シャアが人類の粛清をするなら間違いなく温帯からだな
915極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/07/17(月) 21:52:02 ID:zi3twL0V0
大人の鑑賞に堪え得る漫画があってもいいわけだ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 21:56:13 ID:ZVWGcQWg0
>>913
御大の品性丸出し杉な連想だな。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 22:29:07 ID:dvmatjm/O
そのうちタンマorサラ専で海開き→山開き→(女の)股開き、とゆう
使い回し下品ネタがあると予想
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 22:48:44 ID:4fAmWh8+0
御大はエロ漫画のベタ塗りでもトーン貼りでも手伝って来い
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 00:23:24 ID:WjdLqwjW0
>>914
そんなもの、刀の錆になるだけだ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 01:06:00 ID:JcYrBmEA0
>>918
温帯に任せると真っ白になるよ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 01:48:12 ID:9VpOjc/p0
昔こち亀に出てきた大御所漫画家みたいに
もっともらしく目玉だけ書き入れるとかな…
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 05:36:54 ID:SHDlpDme0
御大、葬儀屋を予約しとけ。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 08:20:58 ID:bTHFSNOaO
客のいない店内でどうなるのかと言われても。予約しないと入れないというなら、仕入れや
調理の準備は予約に合わせることができるが、単に予約を承るというだけなら、どうにも変
わらないだろう。「アサッテ君」も予約しないと印刷に載らないようにしてください。(D)
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 08:25:27 ID:mTlBiO9y0
御大的には予約は非庶民的なんだ
確かに薄利多売には向いてないけど
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 09:38:05 ID:kx9K3GfS0
定食屋を全部予約制にするならともかく、席の一部を予約席として確保するだけなら
別に普通だろとしか思えない。ストック頭のおれはCで(もっと腹が立つものがあるので。
どうもデフレ状態だな)。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 10:22:49 ID:eNDQghrr0
うわ、意味分かんね。
東海林さだお先生逝く・・・。
のニュースまだー?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 11:43:52 ID:BXs8ly7z0
ちょっと今日のコボちゃん置いておきますね

つ ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1153190567.jpg
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 12:16:30 ID:Bi7pxOIN0
歯医者が予約制なのは今に始まった事じゃないし、
床屋なんか今はどこもガラガラで予約も糞もないだろうに。
オチありきのための前提が変だから、もはや面白くないとかそういうレベルじゃない。
もしかして東海林が通ってる歯医者や床屋が最近予約制を始めたのか?
なんか決定的に世の中が見えてないっぽい。
マジでやばいぞ東海林。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 12:48:36 ID:Y39mz5rM0
また「××が△△してるから、○○も△△した」ネタか。
面白くなるならどんなテンプレ使おうがかまわないけどねぇ……
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 13:16:16 ID:PGPWVKOz0
面白くない
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 14:43:39 ID:5Dm7ZV0q0
大衆食堂と予約制のアンバランスネタなんてのは
既に20年ぐらい前に「一杯のかけそば」で使われているわけで。

歯医者って、事前に予約して行くのが当たり前だと思ってたが…
なんの漫画だか忘れたが、子供が「今日は3時からピアノ、5時から学習塾だから
3時45分から4時半までなら遊べるよ」みたいなことを友達と話していて
大人が「歯医者なみだなあ」と苦笑するのが70年代にあったと思う。
93210927:2006/07/18(火) 15:48:53 ID:7szCmYDc0
<1> 眼鏡中年男、「歯科」の看板のある塀の前を歩きつつ「いまは歯医者も予約制」

<2> 中年男、「BARBE〜」の表示のあるドアの建物と回転看板の前を歩きつつ「理髪店も予約制」

<3> 中年男、両手を腰にあて「ウチも予約制にしようと思うんだが」

<4> 中年ウェイトレス、「予約席」のプレート、調味料入れ、割り箸の束の入った容器が載った
  テーブルクロスがかかったテーブルを見つつ「どうなんだろうねえ」
  中年男、<3>のまま 壁に「本日の定食」 「サンマ」 「メンチ」の品書き

無駄ゴマ+食べ物屋が他業者の真似パターン+オチありき+誰?。
本当に何十年前の話しだ。 そもそも予約席のある定食屋も普通にあるし。
ショージのこの枠いつまで予約されてんの?

評価:E
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 18:19:18 ID:VSlydsu30
>>931
だよな。>歯医者
予約取らずに診るところの方が、今も昔も稀だとオモ。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 19:28:23 ID:zR3H1Bnr0
もしかすると御大は日本に在住していないのかも。北京とか広東とかそのあたりにry
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 19:48:49 ID:Bi7pxOIN0
実はとっくに亡くなっていて、天国からFAXで届くネームに担当がペン入れしてるとか。
だから線が震えたりはみ出したり足りなかったりしてるんだな、きっと。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 20:04:40 ID:2s4nSYSl0
>>935
山本鈴美香の霊界通信漫画みたいだなw
937極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/07/18(火) 20:11:42 ID:UvoT9nn50
そのシステムを何故手塚大明神やF先生や横山御大(オットセイじゃないほう)や長谷川女史に使わないのか
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 20:17:53 ID:2jQgfjk00
>>937
>>935の「天国」が誤り。
彼らのいる天国とはまだ通信システムが整備されていないが、御大のいる地g(ry
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 20:28:43 ID:zR3H1Bnr0
それなんて地上の楽園?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 23:04:21 ID:SHDlpDme0
新聞の4コマ漫画がイヤなら見るな。

という指摘はわからないではないが、同じ憤りを共有し、
自分の感覚が間違っていないことを確認できるこのスレは
ありがたい。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 01:15:35 ID:vRsKUwtl0
>>935
つか御大がネームなんて知ってるのか?
知ってたらあの無駄ゴマづくしはないだろ。

あの汚い絵と狂ったデッサンを見るにつれ下書きすら
していないと俺は踏んでいる。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 05:57:06 ID:jntN6QsD0
御大「〜腹・○段腹」って、そんなに面白いんですか?
もう勘弁して下さい。
「やりくり算段跳び」ではダメなんですか?

それもつまらねえな。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 07:01:21 ID:t+X/vWrI0
>>788でのへそ出しに続き、オバンのパンツ姿のお披露目です。
とりあえず、温帯は氏んでください><
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 07:20:22 ID:4u9/cIrP0
なんとなくフリーザを思い出した>パンツ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 11:50:11 ID:rstmwrTz0
自分の接待腹とかは気にしないんだろうな。
94610928:2006/07/19(水) 15:44:56 ID:3LPuloTw0
<1> 眼鏡中年女、自分の出た腹を見て両手で触りつつ(((「三段腹をなんとかしようと・・・・」

<2> 中年女、左腕に葱が出てるスーパー袋を掛け左手に持った財布に右手を入れ(((
  「なんとかやりくりして」 ひさしに貼ってあるPOP×2

<3> 『やっと買った補正下着で』(ショージの説明書き) 補正下着(だそうです)を穿いた尻

<4> 中年女、右手を差し出し左手に葱の出てるスーパー袋を持ち赤面笑顔で「とりあえず引っこめてるの」
  アサ妻、笑顔で「やりくり算段腹ね」

説明書き+グロ+駄洒落。
アサッテ君をなんとかしようと・・・・とりあえずショージが引っこめ。

評価:E
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 16:07:01 ID:N4ipbGZO0
ハゲだのデブだの容姿の揶揄ネタにいい加減チェック入らないのか、毎日は。
小学生の悪口レベルで真っ当な大人が公の場で語ることではないと思うが。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 16:46:07 ID:vPfESiVr0
全く同感。ここまでくると、来た原稿をただ垂れ流してる毎日新聞にも問題があると思う。
もうここでけなすにも値しないような酷い内容だよ。
東海林は自分の薄汚い内面を普遍的な「人間の本質」と勘違いしてるんだろうね。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 05:16:28 ID:t70xXNWk0
なにこの古くさい体型のヘソ出し女。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 05:46:03 ID:0e+x4R1b0
「昔は○○、今は××」ネタ。
ていうか、会話の流れがなんとなくおかしい。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 09:13:53 ID:9hQeqOs2O
また腹ネタか
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 09:48:20 ID:uIXx92gc0
商事の子供時代か?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 11:02:04 ID:dWXptwOHO
アサッテが出臍でタンマは禿か
他人を見下す、馬鹿にするネタを書かせたら日本一かもな




早く消えろ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 13:53:25 ID:dHuVpG4C0
1コマ目だけ見て、ジダンの「母を侮辱された」ネタかと思った。
95510929:2006/07/20(木) 13:56:37 ID:9A0rGz+c0
<1> 『昔は』(ショージの説明書き)
  坊主頭少年、右手で指差し「オマエノカーチャンデーベーソ」 飛ぶ=とんぼ

<2> アサ爺、両手に湯気の立つ湯のみを持ち笑顔で「なんていったものだが」
  アサ婆、両手に湯気の立つ湯のみを持って笑顔 テーブル上に急須

<3> アサ婆、<2>のまま「いまはひと目でわかるからねえ」

<4> 若い女、へそ出し姿で右手を少年の左肩に添え笑顔

説明書き+昔は○○今は○○パターン+へそ出しネタ第2弾+テーブル問答+オチありき。
一目でわかるつまらなさ。出ベソの人はへそを出さないと思うが。

評価:E
956タンマ君<1838回>:2006/07/20(木) 14:10:48 ID:bOvYFPa20
ゴールデンゴールズ解散かぁ・・はぁ・・

<1> 眼鏡・白髪の縦縞スーツ無愛想男 ”山田専務”
<2> 七三分けの面長しかめっ面男 ”井上常務”
<3> 自分のデスクで後頭部に両手を組み、見ているタンマ 「共に石頭」
<4> その山田専務と井上常務がフロアでかち会う
<5> 互いに相手を指差しながら、口角泡を飛ばしている山田専務と井上常務
<6> <3>のままタンマ 「一触即発の仲」
<7> バーコード頭の眼鏡男 ”田中常務”
<8> 側頭部に多少毛がある程度の細目男 ”山下部長”
<9> <3>のままタンマ 「共に薄頭」
<10> その田中常務と山下部長がフロアでかち会う
<11> 二人で育毛剤の話をしている 田中常務 「ペンタデカン」 山下部長 「リアップ」
<12> <3>のままタンマ 「すぐ髪の毛の話になる」
<13>(大ゴマ) 和気藹々と育毛剤の話をする二人を見ながら笑顔のタンマ 「一触即髪の仲」

感想:いつもにも増して手抜きです。ツマンネ以外に何を言えと。
    温帯、毎回毎回たくさんの役職付き上司を使い捨てで出してきてるが
    固定キャラの社長・重役レベルの上司を一人ぐらい作ったらどうなんだ

評価:ストレスで禿げそうだ E−
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 14:23:11 ID:+OeZzlEwO
もはや障子の公開オナニーショーの域だな
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 17:09:31 ID:SjJRCZAt0
ウナギが高騰してるらしいが
またアサ妻がカネゴンみたいに目玉を飛び出させるシーンが出るんだろうか。

もっとも高騰してようと暴落してようと、
「ウナギは贅沢品」が固定イメージなんだからあまり関係ないか…
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 17:43:21 ID:DfzVqdnk0
>>958
<1> 新聞記事 ”ウナギ高騰”
<2> 同僚「ますます食えなくなるな」
<3> 同僚「これからもどんどん値上がりしていくんだろう」
<4> アサ「ウナギ登りだ!」
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 18:33:22 ID:nexxb8Bu0
「どうせ食えないから値段の話をしても無駄」というオチが付きます。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 18:45:56 ID:KZeLUla+0
ジダンの頭突き事件の時に
「サッカーで言葉による挑発は日常茶飯事」というマテラッツィの開き直りに対して
毎日の編集委員の誰かだったかが
「昔でいう『お前のかーちゃんデベソ』みたいなものか…
無論人種に関する感覚とかが違う我々がそれを同一視してよいとは言い切れないが」
みたいなことを書いてたんだよな…既に先週ぐらいに。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 19:09:11 ID:oFEKho210
そろそろ次スレ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 20:05:43 ID:aVGJZgxn0
>>959
そのヒネリのなさ…おぬし、なかなかやるな。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 20:23:43 ID:ULMwVLrGO
2〜3週間以内にタンマorサラ専が
目血走って、顔真っ赤、鼻息フンガーしながら、
「じゅ、17歳と!?」、「イ、インコー」とか言いそうな予感。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 20:28:09 ID:xkKwsrry0
この定番の台詞が伊じゃ「お前のかーちゃん売女」になるのか
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 23:11:29 ID:JbptKU9M0
毎日新聞のアサッテ君を語るスレPart28
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1153403204

立てますた(疲
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 23:28:14 ID:u2S7KvFg0
>>960
そんな深く掘り下げません。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 23:32:45 ID:Y27l9owr0
いや、それは高級食材が値上がりしたときの定番オチ(またの名を使い回し)。
この前もフォアグラ高騰でやってた。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 00:09:01 ID:P3EorULk0
結局なんだ?
今日のは「お前の母ちゃん出ベソ」という言葉に
攻撃力がなくなったと言いたいのか?
そんなもの初めから実際の母親のヘソの形とは関係がない。

>>956
コイツ、いやしくも文筆業のくせに「危機一髪」が何故
「髪」なのか解った上で書いてるのだろうか?
いかにもヒネリが足りない。

御大こそまさに文字どおりの「極楽とんぼ」だ。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 01:17:36 ID:wGyu7miz0
>>969
危機一髪って何?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 03:12:03 ID:RHhbnISB0
>>970
え…普通に使う言葉じゃないか?>危機一髪
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 03:28:55 ID:A5LnTMt50
>>947が「小学生の悪口レベル」と書いた翌日に早速「おまえのかあちゃんでべそ」ネタとはねw

ホント、お気楽人生でいいですね、御大。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 04:42:26 ID:4HLpV3050
農民一発が何か
97410930:2006/07/21(金) 15:57:48 ID://AX1TlI0
<1> 新聞記事、「(男性の画)ヒデ 自分探しの旅に出る」

<2> 眼鏡なしアサ爺(らしい)、両手に持った新聞から顔を上げる((( (((

<3> アサ爺、テーブルに両手を置き(((中腰で「さーて どこへおいてきたっけ?」
  アサ婆、床に座り両手に湯のみを持ちアサ爺を見る テーブル上に急須、開いた新聞

<4> アサ爺、右手で自分の頭を指差し部屋から出て行く(((( ((( テーブル上に急須、新聞
  アサ婆、<3>のまま笑顔で「眼鏡探しの旅に出る」 背後に箪笥

新聞スタート+無駄ゴマ+テーブル問答+言葉遊び。
石川啄木に見えるw
ショージがネタ探しの旅をするならせいぜいテレビのリモコン探しの旅だな。

評価:E
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 16:08:02 ID:qXBkpSsc0
読んで数時間も経ってないのにアサッテの内容を思い出せない。
記憶に残らないほどつまらないんだな・・・。
976亀バズーカ:2006/07/21(金) 18:16:17 ID:aU7WApye0

>ショージがネタ探しの旅をするならせいぜいテレビのリモコン探しの旅だな。

 編集部の若い子をお供にした、費用出版社持ちの全国グルメ漫遊の旅があるじゃないですかw

 内容:期待わくわく、ワーイワーイ。
977970:2006/07/21(金) 18:28:47 ID:wGyu7miz0
>>969
>>971
いや、なんで危機一髪の話が出たのかな、と。
978969:2006/07/21(金) 19:38:58 ID:VrlgeLP50
ほんとだ。あんまり関係ないね。
酔っ払ってた。ゴメソ。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 20:27:33 ID:XMJx5uWy0
>>974
なんだこれ、駄洒落にすらなってない。もういいから氏ねよ御大。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 21:47:24 ID:MRFDcjr9O

(1)新聞見出し「日本沈没社会現象」
(2)ナツオ「我家の場合は」
(3)朝妻、浴槽に入る…あふれ出る湯
(4)ナツオ赤面で胸を張り 「風呂場沈没」

981極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/07/21(金) 21:56:58 ID:LWMlRI4D0
決勝でのジダンの処遇が決まった日に、
予選での中田の引退を………

コイツんち、新聞とか毎日届いてるのか?
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 22:59:39 ID:knaQ+8xU0
>>981
温帯の場合、

新しい現象・出来事が報道される

それをネタにA案、B案、C案まで考える

担当編集者と3日かけて討議。ひとつの案にしぼる

下絵作成。ネーム・コマ割の異なったA案、B案、C案を作成

担当編集者と3日かけて討議。ひとつの案にしぼる

原稿完成

だからね。かなりのタイムラグは仕方ないよ。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:03:55 ID:4HLpV3050
こんなに古いネタを…御大、酸素欠乏症に_| ̄|○
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:22:49 ID:fqKtL/xJ0
>>981
毎日新聞が、読む読まないは別にしても届けられてはいるだろう。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:52:09 ID:sFFDQlS10
資源の無駄使いだな
MOTTAINAI
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 06:21:06 ID:+Pn+WWQL0
お前いいこと言った。

下手な漫画やつまらん漫画は他にもいっぱいある。
新聞に毎日連載するのに傑作ばかりは描けないだろう。

しかし、お前の漫画からは読者に対する誠意が全く
感じられたことがないのだ。
そこが他の「下手な漫画」との大きな違いだ。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 07:24:41 ID:XchumPeo0
新聞を破り捨てそうになったけど
家族がまだ読んでないから我慢した
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 08:14:15 ID:gaq7lFcd0
テレビ欄の右上なんか無くても困らんだろ。

破け。オレが許す。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 09:19:41 ID:m4fg6lr40
そのうち、毎日幹部が揃ってお辞儀したりして。
「長年にわたり、あのような漫画を放置したことは、誠に遺憾でございます(ry」
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 10:11:43 ID:jCzNHXlv0
>>987
つ【筆と墨】
99110931:2006/07/22(土) 10:22:40 ID:BdyABo8d0
<1> 『謝罪会見』(ショージの説明書き)
  「申しわけありませんでした」とマイク×5が設置されたテーブルを挟み目を閉じ
  頭を下げる((( ((( (((眼鏡中年男×2、ハゲ中年男が映るテレビ画面

<2> アサ妻、両腕を組み)))テレビを見つつ「おじぎの角度が全員そろいすぎてる」

<3> アサ妻、椅子に座り<2>のまま「これだとかえって誠意が感じられないのよね」
  アサッテ、椅子に座り両手に持った開けた新聞をテーブルに立て目を閉じる
  テーブル上に何かが入ったボウル 上に照明の笠

<4> アサッテ、椅子に座り右手でアサ妻を指差し)))笑顔で「ゴメンテーター」
  アサ妻、椅子に座り右手を後頭部にあて)))赤面笑顔
  テーブル上に何かが入ったボウル

説明書き+テレビスタート+謝罪会見ネタ+テーブル問答+駄洒落。
謝罪会見ネタ好きだよな。
「自分のまわりには〜」とか言って謝罪しない奴が言うなっての。

評価:E
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 11:49:01 ID:F6W7q4PN0
最近またダジャレ連発だな。ほとぼりが醒めるとすぐこれだ。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 14:25:59 ID:DgNl8yj20
朝刊を開いたら、アサッテの場所にウチの場合はが載っていた。
何事かと思ったら、その下に御大のコメントが載っていて、
その内容があまりにアレなので、ああ、とうとう完全に狂ったんで打ち切られたんだと思った。
しかし、なぜか紙面内容がいつもの毎日と違うのでよくみたら、
なぜか見たことも、読んだこともない西日本新聞だった。

…という夢を見たorz
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 14:59:38 ID:k8ycyAD/0
>>992
ほとぼりなんてありませんから。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 15:28:59 ID:Qy9hLos70
御大が関係者数人と謝罪会見開くとしたら
角度バラバラにするんかなー。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 16:34:11 ID:fLvtc8/A0
会見場でイナバウアーネタですよ。んで赤面笑顔。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 18:11:33 ID:VGr+rgLuO
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 19:54:56 ID:EXMMBqoS0

    / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
  /           \
 /     八        ヽ
 l  / //  \ヽ \   | 
 i  /\    /+\   !
  V (●),  、(●)、 ::V /  + くぉら、次スレの>>1
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::|/ < 俺様をテンプレから外すとは何事だ!
.  |   r=ニこニ=ッ  .:::| +
   \  `ー-‐‐'´ .::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ー--‐―ノ゙-、._
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

  東 海 林  さ だ お  
 通称(御大、温帯、ショージ 等)
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 19:58:19 ID:EXMMBqoS0

    / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
  /           \
 /     八        ヽ
 l  / //  \ヽ \   | 
 i  /━     ━ \   !
  V (●),  、(●)、 ::V /  +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::|/ 
.  |   r=ニこニ=ッ  .:::|  <まあ、このスレの主が999Get!
   \  `ー-‐‐'´ .::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ー--‐―ノ゙-、._
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

  東 海 林  さ だ お  
 通称(御大、温帯、ショージ 等)
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 20:00:02 ID:EXMMBqoS0

    / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
  /           \
 /     八        ヽ
 l  / //  \ヽ \   | 
 i  /━     ━ \   !
  V  ⌒  ,  、 ⌒ 、 ::V /  +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::|/ 俺様が1,000Getでウチの場合は打ち切り&
.  |   r=ニこニ=ッ  .:::| <夕刊に俺様の新連載『ヨルッテ君』掲載決定!!
   \  `ー-‐‐'´ .::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ー--‐―ノ゙-、._
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

  東 海 林  さ だ お  
 通称(御大、温帯、ショージ 等)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。