【忍犬フィーバー】銀牙伝説WEED 28【色ボケ総大将】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
漫画ゴラクにて連載中の銀牙伝説WEEDを語るスレです

前スレ
【北の悲壮に】銀牙伝説WEED 27【想いは西へ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1139575936/

※ age、sageの議論はナシ。
※ 漫画板なのでアニメの話題はアニメ板で。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 19:03:50 ID:CB3ZW+XI0
★銀牙伝説ウィードWEED過去スレッド一覧 ★

銀牙伝説WEEDのこれから大予想
http://piza.2ch.net/comic/kako/970/970049124.html
銀牙伝説WEEDのこれから大予想<新板>
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975469316.html
銀牙伝説WEED大予想PART2?東の虎に捧ぐ
http://salad.2ch.net/comic/kako/994/994501930.html
銀牙伝説WEED大予想PART3?チビの名は哲心!
http://choco.2ch.net/comic/kako/1002/10024/1002408885.html
銀牙伝説ウィードWEED犬予想PART4-甦る悪魔
http://comic.2ch.net/comic/kako/1012/10123/1012308956.html
銀牙伝説ウィードWEED犬予想PART5-甦る抜刀牙
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020425574/
銀牙伝説ウィードWEED犬予想PART6−赤目未だ衰えず
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1024741481/
銀牙伝説WEED大予想PART7−汚れ役は俺一人で充分だ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1028637925/
銀牙伝説WEED犬予想PART8−赤目の涙
http://comic.2ch.net/comic/kako/1032/10325/1032566690.html
銀牙伝説WEED犬予想PART9-トラック野郎・流れ星☆銀-
http://comic.2ch.net/comic/kako/1037/10373/1037350182.html
銀牙伝説WEED犬予想PART10-北の国から
http://comic.2ch.net/comic/kako/1041/10416/1041680285.html
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 19:04:42 ID:CB3ZW+XI0
銀牙伝説WEED PART11 ‐恐怖の鬼神・法玄‐
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045501607/l50
銀牙伝説WEED PART12 -パパの抜刀牙敗れる!!-
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1050944864/
銀牙伝説WEED PART13 -マーダー必死だな(藁)-
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056886553/
銀牙伝説WEED PART14 -カマキリ逝ってよし!−
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1062495129/
銀牙伝説WEED PART15 -巨匠高橋よしひろ15へぇ〜-
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069520727/
銀牙伝説WEED 16 -よしひろはまたも悪に味方した-
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1076416311
銀牙伝説WEED 17 -法玄マジ強過ぎ-
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081083599/l50
銀牙伝説WEED 18-熊犬の血目覚める-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1086867782/
銀牙伝説WEED 19 -法玄シボンヌ-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090742318/l50
銀牙伝説WEED 20 PLANET OF AEPS
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1095444893/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 19:05:30 ID:CB3ZW+XI0
【(´・∀・`)IDが凄く喜んでるゼww】銀牙伝説WEED 21
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1101241947/
【猿でも描ける】銀牙伝説WEED 22【低クオリティ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1112328426/
【雑草野郎】銀牙伝説WEED 23【恋愛物語】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120746043/l50
【謎の傷顔】銀牙伝説WEED 24【北海道侵略】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1126532353/
【ソビエトより】銀牙伝説WEED 25【愛を込めて】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1131868201/
【男の決意が】銀牙伝説WEED 26【反撃の狼煙】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1136786934/l50
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 19:06:04 ID:CB3ZW+XI0
★関連スレ&サイト一覧★
銀牙−流れ星銀− 4代目(進行中)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1136720410/l50

銀牙―流れ星銀
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010834250/
銀牙−流れ星銀− 2代目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1032868148/l50
銀牙−流れ星銀− 3代目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1100447067/l50

【回転】白い戦士ヤマト【地獄】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1057462827/l50
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 19:26:33 ID:X5zZ3SJc0
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 19:42:44 ID:xva8voge0
草牙たちをパワプロ的に分析

草:力:A、牙の切れ味:A、体格:D、技:B、智:B、足:A
GB:力:C、牙の切れ味:D、体格:C、技:D、智:B、足:C
サスケ:力:E、牙の切れ味:E、体格:D、技:D、智:D、足:D
メル:力:C、牙の切れ味:D、体格:A、技:D、智:C、足:C
剣:力:C、牙の切れ味:C、体格:A、技:C、智:D、足:D
影虎:力:C、牙の切れ味:C、体格:C、技:D、智:D、足:C
ジェロム:力:A、牙の切れ味:A、体格:B、技:A、智:A、足:A
ヒロ:力:A、牙の切れ味:C、体格:S、技:C、智:D、足:E
譲二:力:B、牙の切れ味:B、体格:A、技:B、智:B、足:B
狂四郎:力:B、牙の切れ味:B、体格:D、技:D、智:C、足:C
ロケット:力:C、牙の切れ味:B、体格:A、技:C、智:B、足:S
幸村:力:A、牙の切れ味:S、体格:A、技:A、智:A、足:A
哲心:力:A、牙の切れ味:S、体格:A、技:S、智:S、足:S
法玄:力:A、牙の切れ味:B、体格:A、技:A、智:SS、足:B
玄婆:力:A、牙の切れ味:B、体格:A、技:C、智:C、足:A
スナイパー:力:C、牙の切れ味:A、体格:B、技:S、智:S、足:(機動性D 武器としてS)
カマキリ:力:B、牙の切れ味:A、体格:A、技:A、智:B、足:B
闘兵衛:力:S、牙の切れ味:B、体格:S、技:C、智:C、足:C

マクシーム:力:B、牙の切れ味:A、体格:B、技:B、智:SS、足:A
ヴィクトール:力:A、牙の切れ味:S、体格:B、技:B、智:C、足:A
アラム:力:A、牙の切れ味:A、体格:B、技:B、智:D、足:A
リディア:力:C、牙の切れ味:B、体格:C、技:B、智:A、足:A

8影ちゃんに萌える会代表:2006/04/02(日) 19:48:51 ID:njRATH6JO
結局立て直しましたか。
ありがたく使わせていただきます。
しかしなんちゅースレタイじゃ。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 19:52:39 ID:xoyGhXIlO
>>1
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 19:56:40 ID:WQkxRtBJ0
>>1

お疲れ様。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 20:17:50 ID:reRtZfng0
>7
おもろいね
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 20:30:28 ID:njRATH6JO
>>7
草の体格がDでメルの体格がAなのは一体・・・
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 20:32:21 ID:xoyGhXIlO
猿編をあんな長ったらしくやらないで、幸村を殺さない、
北海道編もこれからがどうなるかわからんが上手くまとめてくれるなら
OVAもみたいな。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 20:58:57 ID:0C46HNQR0
剣、影虎、哲心にそれぞれの抜刀牙伝授とかないのかな?
15貴腐人:2006/04/02(日) 21:12:12 ID:njRATH6JO
剣の撃の抜刀牙が影の秘部を攻める。
影の乱の抜刀牙が剣の一物を締め付ける。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 22:01:45 ID:EPKamYIH0

草:力:A、牙の切れ味:A、体格:D、技:B、智:B、足:A
GB:力:C、牙の切れ味:D、体格:C、技:D、智:B、足:C
サスケ:力:E、牙の切れ味:E、体格:D、技:D、智:D、足:D
メル:力:C、牙の切れ味:D、体格:D、技:D、智:C、足:C
剣:力:C、牙の切れ味:C、体格:A、技:C、智:D、足:D
影虎:力:C、牙の切れ味:C、体格:C、技:D、智:D、足:C
ジェロム:力:A、牙の切れ味:A、体格:B、技:A、智:A、足:A
ヒロ:力:A、牙の切れ味:C、体格:S、技:C、智:D、足:E
譲二:力:B、牙の切れ味:B、体格:A、技:B、智:B、足:B
狂四郎:力:B、牙の切れ味:B、体格:D、技:D、智:D、足:C
ロケット:力:C、牙の切れ味:B、体格:A、技:C、智:B、足:S
幸村:力:A、牙の切れ味:S、体格:B、技:A、智:A、足:A
哲心:力:A、牙の切れ味:S、体格:B、技:S、智:S、足:S
法玄:力:S、牙の切れ味:B、体格:A、技:A、智:SS、足:B
玄婆:力:A、牙の切れ味:B、体格:A、技:C、智:C、足:A
スナイパー:力:C、牙の切れ味:A、体格:B、技:S、智:S、足:(機動性D 武器としてS)
カマキリ:力:B、牙の切れ味:A、体格:A、技:A、智:B、足:B
闘兵衛:力:S、牙の切れ味:B、体格:S、技:C、智:C、足:C

マクシーム:力:B、牙の切れ味:A、体格:B、技:B、智:SS、足:A
ヴィクトール:力:A、牙の切れ味:S、体格:B、技:B、智:C、足:A
アラム:力:A、牙の切れ味:A、体格:B、技:B、智:D、足:A
リディア:力:C、牙の切れ味:B、体格:C、技:B、智:A、足:A



微調整してみた


剣のデクの坊ぶりに笑った
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 22:05:47 ID:X5zZ3SJc0
対ロシア軍の奥羽軍最初の犠牲者を剣にして欲しいな
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 22:38:19 ID:Kai63MQy0
178 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/04/02(日) 22:19:10 ID:GyaW5PxS0
アニメで赤目が砕の抜刀牙つかっててワロタ
スタッフわかってるな・・・

偽スレでのこの発言。
マジ?台詞あったの?抜刀牙的な。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 23:42:23 ID:6wWd0oO80
>>153
反則の前スレ153でパワプロ分析したものです。
草は初期はGBよりも相当小さかったが、まだ成長途上で中型っぽい。それでD
ところがメルは初登場時は草と大きさがほとんど変わらなかったのに、
38巻現在ゴールデンレトリーバなのでかなり大型に成長してしまっている。
それでAにした理由なのだが・・・
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 23:49:57 ID:6wWd0oO80
>>16
初登場時でGBに「でけぇ〜、牛みてぇだ!こんなのと喧嘩したら命がいくつあっても足りねえ」
と言わしめる恵まれた体格なのに、勢子(せこ)の腕は悪いわ、敵は逃がすわで
おまけに群れの中でも中堅に甘んじているこのていたらく・・・w
21影虎愛好会:2006/04/03(月) 07:16:13 ID:+ryd6Y5aO
>>20
なになに?剣の事?勢子の腕はいいんだよ。
彼は強そうに見えて、実際クソ間抜けなとこが可愛いんじゃないか。
あれで強かったらただのベンだろう。

>>18
ないよ。ただ氷柱を落として敵を攻撃はしてた。

てゆーか失敗28スレがまだ使われてるね。
上がってるけどいいのか?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 07:58:51 ID:UABOQwEVO
まぁ、こっちはこっちで平和にやろうぜ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 09:19:35 ID:Bgww+d100
>>1
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 11:01:50 ID:S/zyVUJt0
結局は併用されそうだけど、いいんじゃない?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 11:34:49 ID:UABOQwEVO
頑なにどちらかに居続けるというより
みんな両方見てたりな感じだな。

なんかちょっと平和でほほえましい(笑
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 15:10:02 ID:WSSJ/xy2O
2chだから、どうせまたDQNが入って来て荒れるだろうさ。

命檄が低年齢化してキタ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 22:03:20 ID:+ryd6Y5aO
失敗スレのレスが伸びててこっちは伸びないのはなぜ!
愛するキャラ名でスレを上げさせていただきます。
28メルセデス:2006/04/03(月) 22:29:29 ID:9sZO8o5A0
今週号の終わり方は剣&影虎のモストデンジャロスコンビが中虎ジュニア
と遭遇したときと似たような感じがした。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 22:52:12 ID:+ryd6Y5aO
>>28
そおか?それよりブロッケンとウルフマン扱いはやめてくれ!
超人師弟コンビなら許す。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 15:46:16 ID:UUtPo706O
気持ち良さランキング

富士のマンコ>桜のマンコ≧麗華のマンコ≒チャコのマンコ

クロスは漢なのでランク外。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 18:32:51 ID:evG2r6YP0
また嵐か、史ね
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 20:10:31 ID:UUtPo706O
年増女か?ニヤニヤ(・∀・)
マンコに異常反応、セックスレスの欲求不満かな?プ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 21:14:43 ID:PIO7V4mCO
気持ち良さランキング

銀のSEX(一晩6回)>ベンのSEX(大きさ太さ文句なし)>
リキ様のSEX(激しさbP)>ジョンのSEX(前戯が粗い)>
白狼のSEX(イクのが早すぎる)>黒虎のSEX(ちょっと大きさ物足りない)


書いてて虚しくなったわ。。。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 21:15:35 ID:7auSYlpKO
よいっす、元気?影虎の人!今更だけど、実は俺もひそかに影虎の活躍を願ってる人の一人なんだ。いつか影虎が活躍する日を夢見て、おやすみなさい。(+.+)(-.-)(_ _)…
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 21:50:52 ID:J0yDo09Z0
>>32
年増女なんてこのスレにいるのかね?w
ハナクソ程にも面白くない下ネタを
延々と書き続けて自己満足してる
お前は実に哀れで救いようが無いよ


あ、普段から空気の読めないオヤジ達には受けるかもね
精神年齢も似てそうだし(プゲラ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 21:57:34 ID:UUtPo706O
ニヤニヤみんなかまってくれてうれしいよニヤニヤ

俺もお前も馬鹿ばっか。
このスレッドは天国でつね!
37小雪vs影虎 春の陣:2006/04/05(水) 07:17:12 ID:1b/kJAxrO
>>34
オハイオ。
いつか活躍ってこちとら影虎の活躍を5年以上も待ってるんでい。
せめてセリフくれよ!!!
序盤の活躍は何だったの???
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 09:33:30 ID:46AVdBEf0
序盤活躍した奴はもう機能的に活躍できないんじゃない?
話盛り上げるために一個前より能力高いやつを出し続けたら成長するWEED以外
もう洋ナシかと。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 13:31:16 ID:EL+7qQ8SO
関西組ネタバレよろしくおねがいします。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 13:32:18 ID:EL+7qQ8SO
あ、今日水曜か。スマソm(__)m
明日よろしく!ノシ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 20:38:22 ID:rSzaMpJmO
一時はあれほどセリフの多かったジョウジもいまじゃあほとんど背景だしなぁ。もっとバランスよく出番を与えて欲しいなぁ。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 22:31:46 ID:1b/kJAxrO
譲二は、ベンの強さを受け継ぐキャラとして
活躍させる為に登場したんじゃないのかなぁ?
宝の持ち腐れにしないできちんとした活躍の場を与えて欲しい。
(と私は言い続けて5年以上経過)
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 11:01:19 ID:cFLKzQ2G0
さあ今週はどうなってるかな?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 11:51:37 ID:sGIsBGDK0
今週号は全ページ、草と小雪の会話だけですた
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 12:35:28 ID:ssVGsJJM0
今週のウィ〜ドさんは…
@忍犬テルの登場
A奥羽の青い鳥こと、赤目がリディアと対峙 てなことで
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 12:37:47 ID:X3UWyw6jO
もーちょい詳しく!
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 12:44:52 ID:ssVGsJJM0
B甲賀忍犬の長老 故郷を離れられず ブヒ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 12:55:39 ID:56EB/+Gr0
てか
狂四郎のほうがチビだし、弱そうなんだけど・・・
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 14:22:03 ID:SiMcGySAO
テル達が成長して甲賀忍犬になってる事は3、4ヶ月前に
このスレで話題になったネタなんだけど。
よしひろ確実にここ見てる・・・?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 17:42:17 ID:X3UWyw6jO
まぁ、仕事場にパソコンあるしな。
編集も見てるだろうし。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 17:43:42 ID:qg0UqpTJO
狂四郎は忍犬に成長したテル達と再開し、奥羽へ。
偵察兵を追跡していた赤目、哲心はロシア軍本隊まで辿り着く。偵察兵の報告を受けマクシーム、ヴィクトール、アラムらはリディア、ジェロムだけを残し出撃。
そこへ木を駆け下り赤目が登場。赤目の俊敏な動きに驚くリディアに向かって
「仲間を
奪い返しに来た…
邪魔だてするなら
女といえど
容赦しない」
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 18:20:59 ID:4Lt8N87y0
リディア寝返るなこりゃ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 19:10:00 ID:LK+8ad7G0
うーん、予想どうりの展開か…
ジェロムを奪い返したあとどうなるかだな。
54影ちゃんの愛人その1:2006/04/06(木) 20:36:25 ID:SiMcGySAO
今週は影ちゃんの出番ありましたか?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 20:38:37 ID:bTq89pguO
草らの到着ってまたまだ時間かかるだろうし、銀以下はほぼロートル軍団…銀、赤目の作戦しだいだな。力的には哲心にかき回してもらいたいが剣、影らの奮起を期待する俺がいる。ただ誰かを壮絶に死なせるとしたらこいつらがうってつけなのも確かwww
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 21:55:37 ID:X3UWyw6jO
リディア『あたしも連れっていって!クス』ってなる
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 00:27:31 ID:oHL4EjcP0
てかベンも来てるよな?確か。不動明王復活は・・・しないだろうなぁ〜・・・
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 07:20:06 ID:SIDMBZqdO
リディア、赤目にタジタジ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 07:50:21 ID:i2/vRlB7O
今回は戦力補強か……
まだまだ不足だが。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 12:15:59 ID:oHL4EjcP0
とりあえず見分けがつかないから、忍犬になった奴らはみんなトサカが生えて欲しかった。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 13:05:56 ID:XEk2Dd9c0
ベンの息子の川に流されて死んだと思われてるミニーがそろそろ登場。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 13:09:57 ID:dwgykVZUO
実は赤目、哲心の存在に気付いたマキシームが仕掛けた罠にまんまと赤目が引っ掛かった!ってなりそうな予感。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 13:10:47 ID:P/JW/IZW0
未だ木から木へ飛ぶこともできない草。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 13:12:31 ID:yxi4hH/5O
赤目がリディアに負けることは?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 13:16:20 ID:dwgykVZUO
来週ロシア軍に囲まれる赤目が目に浮かぶのは俺だけ?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 13:41:55 ID:lZQ9hlKo0
そうならないと盛り上がらない!
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 16:37:17 ID:SIDMBZqdO
赤目死んで哲心覚醒?
ハッ。興ざめだな。毎回おんなじ事の繰り返しか。

なら始めからジェロムなど死んでしまえばいいのに。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 16:42:21 ID:lenIR8bB0
青い鳥は仲間に知らせるために飛んでいった哲心じゃないのか
で赤目はリディアといい勝負して女でもコレほど強い
こいつらは危険だ奥羽の本隊に知らせなくては
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 17:03:58 ID:On2iV/7IO
赤目は軽くリディアを気絶させて、ジェロムを安全な場所まで連れて行く。
哲心は敵より先に銀達に合流。
激戦開始。
銀達が旗色が悪くなるが、赤目がリディアを犬質に取り一時休戦。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 17:13:09 ID:dwgykVZUO
銀、赤目、哲心、モス、黒虎、武蔵がいて劣勢ってどう考えてもありえないと思うんだが…。ナレーションから判断すると劣勢なんだろうなぁ〜
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 17:24:25 ID:On2iV/7IO
>>70
他が弱いし、犬数からしてきつい。
でも、第一戦目はそれほど死傷者はでないと思う。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 17:36:37 ID:SIDMBZqdO
テルは死ぬよな
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 18:41:42 ID:RkBH2khf0
>>70
現奥羽軍の最強構成だよなw
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 18:49:50 ID:oNTLuplq0
じっさいロシア一般兵の実力ってどれくらいなんだろうな?

剣 譲二 =一般兵

黒虎 武蔵= アラム

哲心>マクシーマ  ってかんじかな?

哲心には今回激しく期待。実際現奥羽軍で総合力は哲心が最強だろ。(銀もふくめて)
どうも一度たたかれないと覚醒しない銀親子に比べて、
赤目と同格の技、スピード、そして強烈な牙の切れ味、さらに
本家本元とまではいかないが抜刀牙を身につけてるんだから。
しかし幸村には生きててほしかったな。死なせないで気の向いたときだけ
奥羽軍に参加するとかでもよかったのびね。仲間の絶体絶命のピンチに
おいしいとこで登場みたいな。

75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 18:53:32 ID:RkBH2khf0
現奥羽軍で哲心が別格の力を持っているのは確実だろうな

そして剣、譲二が一般兵と互角と言う評価に笑った
でも実際そんなもんなんだろうなw
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 19:27:12 ID:vxJd2fTy0
部下のテル達が忍犬になったんだから、リーダーの狂四郎も木々の間ぐらい軽く飛んでみせてくれ。
跳躍力はもともと恵まれているんだから楽勝だろ。

77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 19:50:58 ID:On2iV/7IO
>>75
いや一般兵も相当強いから。
今回はちょっとスッキリさせてほしいな。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 20:26:14 ID:ulgUHyNC0
まあロシア軍との対決で誰か死ぬのは確実だな。
いきなり銀死亡もあるかもね。ナレーションからして。
あとどうも黒虎 武蔵 モスあたりも怪しい。
時雨やら朱雀やら剣あたりはだいじょぶだろ。
若者衆逃がすために年寄り軍団が犠牲になるパターンかな?
赤目は今週号見る限り死なないだろ。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 21:49:22 ID:b2lFrTuxO
モーストデンジャラスコンビのピンチを黒虎がかばって黒死亡。影覚醒はどうかな?
モスはいい奴だから死なないで欲しい…
80影虎応援会代表:2006/04/07(金) 22:20:00 ID:6dra78ohO
>>79
いいね、それ。黒親父の魂を影に受け継いで欲しい。


豚切りな上、スレ違いでスマソが、アニメの展開すごいよ。
カマキリとの決戦のあと、赤目の背中におんぶされて
気絶したままの姿で銀とウィード再会しちゃうし、
あまりに原作無視の展開に(((゚д゚))) ガクガクプルプル
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 22:34:08 ID:SIDMBZqdO
もうあれは全く別の作品として考えたほうがいい。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 22:40:32 ID:6dra78ohO
あのアニメの展開だと、よしひろは原作者のプライドを
傷つけられて怒ってそうだよね。
たぶん絶対怒ってると思う。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 22:49:37 ID:SIDMBZqdO
北海道編終わったらどうなるんだ?
正直また無理矢理な曲げ片しないと話ネタ切れじゃね?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 22:56:23 ID:6dra78ohO
ネタ切れならば

銀牙伝説リキの続き

銀牙伝説赤目

銀牙伝説影虎

好きなの選べ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 23:05:37 ID:yHdf2bJU0
北海道編がまだ何年も続くから心配しなくていいって。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 23:10:01 ID:6dra78ohO
50巻くらいでジェロムの子(母はもちろんリディア)
が産まれて、北海道編終わりそうだな。
あと2年くらい続きそうだ。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 23:18:53 ID:5ECF0uQt0
セックスシーン書いたら許す
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 23:25:23 ID:6dra78ohO
別にそんなの見たくないし。
見たかったらシェパブリーダー見学させてもらえ。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 23:42:55 ID:09vzy2al0
よしひろが描いたら下品になるのは確か
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 23:50:40 ID:6dra78ohO
草と小雪と佐助とGBはもういらないね確かに。
主役が色ボケな上にギャグってちゃ存在価値ないしね。
哲心が主役でいいよもう。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 01:13:33 ID:OsIQ/9ksO
主役は六巻からすでに赤目だけど?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 10:23:08 ID:8lGNpL/LO
今週号はテル達が中々良かったね
テル半年ででかくなりすぎだが
忍犬連中はまずロシア軍の牙を受ける事は無いだろうな
草死んでテルが総大将になればいい
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 10:40:19 ID:8lGNpL/LO
>>69の予想が濃厚っぽい
とりあえずリディアの捕虜フラグビンビン
そして捕虜のリディアは徐々に奥羽軍の生き様に惚れて正式に奥羽軍入り


ってな展開だけはマジ勘弁
どっかのクソコテみたいな出しゃばりっぷりのリディアは大嫌い
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 10:44:02 ID:OsIQ/9ksO
↑こいつ別草スレと態度違い杉でワロス
こっちは曝し上げしないんかい
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 11:23:33 ID:qzM/a4i10
つかリディアは帯同してないでとっとと子供生めばいいのに
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 12:58:56 ID:OsIQ/9ksO
北海道編もだらだら続いちゃうかね?
策略、頭脳戦でしかも犬同士だからイマイチぱっとしないな…。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 16:30:44 ID:a+yW7ZsR0
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 17:09:56 ID:gzw48tp60
銀牙伝説哲心キボン。
哲心が幼少〜若犬期の銀たちに訓練受けてた頃のやつ書いて欲しい。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 17:20:27 ID:rTEgiAhg0
銀牙伝説-銀-  希望。

最盛期の銀を見せてくれ・・・・
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 18:25:57 ID:x5y0+bLC0
ジェロムが「もうしばらく奴らの様子を伺いたい」
と、赤目の救出を断って、人質としてそのまま残り
そうな気がするのは俺だけか??
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 18:31:15 ID:OsIQ/9ksO
また疫病神になる気か?それはないだろ。
あまりにも厄介すぎ。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 18:52:27 ID:g2AcqOPW0
赤目だがそろそろジェロムを返してもらおうか?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 19:00:34 ID:NrqOkOcKO
つーか、白狼軍全滅させた責任とって自害しろよ。
これ以上生き恥晒すなっつーの。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 20:21:56 ID:g2AcqOPW0
>>100
「俺は脚の腱を切られているから逃げられない。」とかいいそうだな。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 00:26:25 ID:QjZfD/GF0
年寄り連中は皆人質になるんじゃね?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 00:51:14 ID:A48ndO7g0
最初の戦いで年寄り連中のうち何匹かと兵が多数死亡で撤退という展開はダメかな?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 03:17:42 ID:6z3yoFsYO
>>94←向こうの影ヲタくそブスババァに媚び売って好かれたがってる童貞不細工チビオッサン達の一人( ´,_ゝ`)
カスは影ヲタ処女ババァと乱交OFFでもやって腐マンしゃぶってろよ(ゲラ
向こうのスレから出てくんな
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 07:38:19 ID:cq8ACtEHO
おまいら喧嘩を本スレでするな
109影ヲタクソブスババァ(影ヲタ歴6年):2006/04/09(日) 07:45:12 ID:x6WatGCaO
とりあえず釣られてあげよう。
呼んだ?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 09:14:09 ID:lj6P1XBG0
なんで「奥羽の青い鳥」なん?
「白い鳥」では?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 09:27:16 ID:cq8ACtEHO
青い鳥っていうのは一般的には幸福を齎す鳥とされてる。
この状況からぬけだせる、ってことでそう言ってるんじゃない?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 10:13:44 ID:nw/Z2aW60
ウィード&ジェロムか、ウィード&幸村の色紙なら激しく欲しいけど、

哲心とか剣だったら破り捨ててるか、他の色紙の補修に使ってるな
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 11:03:27 ID:x6WatGCaO
>>112
一般の評価は

幸村=哲心>>>>>ジェロム>>>>>草>剣

だと思うので、哲心と剣を同じ土俵に並べたら哲心FANに失礼だよ。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 11:20:59 ID:KSpyby4E0
漏れの場合は

幸村=哲心>>>>>ジェロム>>>>>>剣>草

なんだが。

むしろ、主人公のくせに女とイチャついてるアイーンの方が破り捨てる対象だな
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 11:27:18 ID:x6WatGCaO
ちなみに影虎の人の評価は

剣>>>>>哲心>>>>>幸村>草>ジェロム

すみません剣LOVEです(*´∀`*)
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 11:59:15 ID:cq8ACtEHO
影虎がいない?!何故?

つか毎回色紙のデザイン同じだよな。みんな左向き。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 12:31:32 ID:0rMlpXtq0
       力 牙 体 技 足 智

リキ     A S A S A A

ベン S A S A B A

銀 B B C A S S

ジョン A A A A A A

赤目 B B B S S S

黒虎 B A B S B B

白狼     A  A A A A A 
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 12:41:28 ID:gBH0XA2X0
みぎききだと左向きの絵が描きやすいって俺が言ってた
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 14:02:54 ID:jFcx10/F0
若忍犬軍団に以蔵っぽいのがいたが書き分けはできるのか?

テルたちは狂四郎より大きくなってたが草は成長したのか?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 14:20:21 ID:eSrTZ1vI0
赤目がジェロムを口にくわえて木に登って逃げる途中、思わずジェロムを
放してしまい転落死させたりして。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 14:44:00 ID:Zu8KcyHg0
くわえる力なんて無いだろ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 15:50:58 ID:cq8ACtEHO
甲斐犬や紀州犬と秋田犬が同じ大きさで描かれてるがよしひろは知識がないんかね。
秋田≒シェパードだが、その二種にくらべ紀州や甲斐はふたまわりほど小さいぞ。

まぁ、秋田と紀州の雑種である主人公が成犬でも小さいから分かってはいるのかな?
知らないやつが間違って覚えるから悪質だ。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 16:14:01 ID:juCZhlEL0
紀州はかなりでかいぞ。ふたまわりも差はない。甲斐はそれぐらいの差は
あるかな。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 16:32:02 ID:cq8ACtEHO
確かにふたまわりは誇張しすぎたかもしれんが標準なサイズはシェパや秋田よりは小さいぞ。
つか秋田を柴と同じくらいだと思ってる椰子とか多いよね。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 17:36:58 ID:eSrTZ1vI0
いずれにしろ剣は役立たずのくせにでかくて暑苦しいウドの大木なので、
奥羽軍最初の犠牲者として華々しく散って欲しい。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 17:40:39 ID:x6WatGCaO
剣が死んだら悲しむ人

影虎
影虎の人(私)
クロス
ベン
譲二

だめだめ!剣が死んだらダメな大人の見本がいなくなっちゃう。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 17:47:53 ID:eSrTZ1vI0
>>126
便はボケてるからなんとも思わない気がするが・・・。

剣は人気投票やったら得票1票あるかないかだろう。
1票あったら>>126さんが投票したものだと思う。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 18:55:47 ID:x6WatGCaO
>>127
なんだとーっ!? そんなに人気ないのかよ!!
私以外にも増刊号で「剣大好き」っていうハガキを見たぞい。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 19:01:19 ID:cq8ACtEHO
増刊って随分懐かしい話しだな。
増刊がでたころはまだ影剣の活躍したときの後味が残ってたからだろ。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 19:07:21 ID:Up+kjHtb0
>>71
ロンはそこそこいけると思うけれど。
剣、譲二位の実力がないかなあ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 19:39:34 ID:x6WatGCaO
戦力的には

ロン≒譲二>剣

かな。どちらにしろ目糞鼻糞。
ただしロンは敵と同じ犬種だし、
もうひと花くらい見せ場がありそう。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 19:54:30 ID:FylDJzX40
レジェンド不在の間に奥羽が旧法玄軍に陥落される展開が良いな



旧法玄軍によって奥羽が陥落、ヒロ戦死
 ↓
ウィードが再奪還
 ↓
一方北海道では銀や赤目の老巧な戦術で侵略軍は疲弊
 ↓
長い戦闘で疲労して動けないレジェンドに代わって奥羽からウィードが駆けつける
 ↓
抜刀牙でアラムやマクシームを粉砕、元帥・リディアは新たなフロンティアを求めて北海道を去る
 ↓
ジェロムも生き残り、ウィードが真の奥羽の継承者となる
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 20:10:16 ID:x6WatGCaO
なんでヒロ戦死…(つД`)・゚・。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 20:55:45 ID:eSrTZ1vI0
225 名前: スケベ憲一 2005/12/03(土) 22:50:50 ID:4xsQacBT0

そこで教師老の長老に預けられたチビ犬どもが成長して忍犬になって
登場したらよしひろを俺の鼻糞程度には見直す。


226 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2005/12/03(土) 22:58:42 ID:knMLIZAO0

そんな事になったら、狂四郎軍の中で一番弱いのが狂四郎になるなw

135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 21:24:39 ID:x6WatGCaO
そうそう、そういう話したよ確か。
レス保存してんだ、偉いね。
法玄倒した後もテル達の事、迎えに行ってないんじゃ…ってさ。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 21:35:12 ID:8bzV38Gr0
本当に担当とかが見て採用してるんじゃない?
逆に嬉しいけど…

137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 21:40:42 ID:x6WatGCaO
んじゃ担当さん、影虎に出番と台詞下さいよぉ…

私の意見は無視??!!
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 21:43:35 ID:cq8ACtEHO
俺達が読みたい作品は俺達で作る!みたいな状態になりつつあるな。

次に狙うはなんだろな。
・全種抜刀牙復活
・狼登場
・ジョンジュニア登場
・敵に熊採用
・実は誠が生きている
あたりか。
139134:2006/04/09(日) 21:44:01 ID:eSrTZ1vI0
225のスケベ憲一は漏れ。漏れは神かw

カマキリが再登場して草や教師老の邪魔をする展開は有るかも。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 21:46:28 ID:8bzV38Gr0
>>139
ありがとうございます!
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 21:48:26 ID:eSrTZ1vI0
ヒロのピンチを赤目が自らを犠牲にして助ける展開があるかもと予言
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 21:50:14 ID:cq8ACtEHO
以前採用されたのって
・戦時中ヒロと麗華がギシアンで子供誕生
・草に兄弟がいる
で、今回のテル忍犬。ほかに何かありましたっけ?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 21:58:33 ID:eSrTZ1vI0
白狼キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 22:09:13 ID:FylDJzX40
哲心はブチャイクで華が無い

これは致命的
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 22:10:44 ID:8bzV38Gr0
主人公が最悪ってのが一番致命的…
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 22:33:27 ID:FylDJzX40
モンスターも、犬食いの惨猪も、法玄も、将軍も、倒したのはウィード
そこをお忘れなく
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 23:04:58 ID:cq8ACtEHO
全てトドメを刺した、オイシイとこどりというだけという事をお忘れなく。
148哲心FANではないが哲心について語ってみる:2006/04/09(日) 23:17:18 ID:x6WatGCaO
>>144
仕方ないじゃん、旧作敵キャラ黒邪鬼の息子なんだから。
ルックスはおいといて、登場のさせ方や活躍のさせ方が
マズかったと思うよ私は。
ジェロムとキャラかぶりまくってたし、
ああなんて勿体ないと思ってた。
いまは赤目と行動を共にしてるから少し期待してるよ。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 23:49:26 ID:iCreYx3O0
まともな担当が見てたらむしろ今までをもう少しマシな展開にしてるだろう。

今回のテル達参戦は割と期待が膨らむ展開だった(草も出ないし)けど、
白老、雪村登場など、おお、もしかして面白くなるのか?という期待は
今まで全て裏切られてきたからな。このキャラ出すならもっと面白く
できるだろ、もったいなさ過ぎる、というのが多い。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 23:56:46 ID:x6WatGCaO
担当者は銀牙のFANでもないだろうしね。
読者の大半を占める、銀牙FANの期待なんて
わからないだろうね。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 00:29:28 ID:YLZHpyef0
読者の9割はヤマトファン
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 00:36:12 ID:iJImwwNCO
んなわけない
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 02:01:39 ID:v4TnTz6q0
例えは悪いけど、
以前スナイパーが犬バタリアンのごとくしつこく登場したね。
なので幸村が紙一重で蘇生し、
パワーアップして再登場ありでもいいんじゃないか?と。

少なくともアィーンはもう総大将の器じゃないよ。

100歩譲って彼女ありOKだったとしても、色ボケエピソードを引っ張りすぎた。
これは甘ったるいキャラに最終的なとどめを刺したな。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 06:55:14 ID:iJImwwNCO
でも幸村は埋めちゃったからなぁ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 09:02:37 ID:hBzdR1Oz0
白狼の孫、つまり朱雀の子供が奥羽史上最強の戦士になるという
展開きぼん。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 09:10:21 ID:Ol+xx+B50
>>155
兄弟がロシア軍にあんなやられ方をしといて…
それは無いって!
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 12:50:10 ID:gblrO0fX0
とりあえず2世たちに活躍の場を与えてやってくれ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 15:03:23 ID:rWpsXgIrO
とりあえず佐官の下っ端トリオ率いる50匹ごときに銀達が同じ数で苦戦するはずが無い
過去に銀は老いて尚も野良犬とは言え並みの飼い犬より遥かに屈強なチンピラ500匹で構成された初期法玄軍をジョンとヒロの3匹で約半分を殺した事を銀軍敗北予想派は忘れないでくれ

銀軍が全滅するのはロシア本軍の大佐軍と対峙した時
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 16:04:47 ID:xqfjBodhO
ヤマトとリキの血筋を強引に合わせてそこから持ってくるとか?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 17:44:02 ID:9sVO+wyp0
どうでもいいことなんだが如月の息子たちって登場した?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 18:01:22 ID:iJImwwNCO
強さ、能力で勝敗がきまるんじゃないよ。
編集とよしひろの気分次第。
椰子らがこっちのほうが面白いかな?と思ったほうに傾くだけ。

とはいえ、元帥の出るタイミングを作りたいだろうからこれから数週間は奥羽押せ押せになるとは思う。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 19:45:31 ID:HU8QGuM50
>>158
あれはたしかにすごかったな。麗華さえ人質にならなかったら
ふつうに全滅させて、放言と銀のタイマンでなんてことなく勝ってたべ。

ところで話の流れからしておそらく草率いる本隊が合流する前に銀たちが
やられるっぽいんだが、そうなるとロシア本隊はそろそろ動くのかね?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 20:16:24 ID:Gvgc1GyN0
侵略軍の強さは軍勢としての力で、個としての強さは法玄軍の兵士に毛が生えた程度だと思われる
だから元帥の戦闘力は将軍の足元にも及ばないのだろう
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 23:34:38 ID:UtSBeCdq0
ロシア軍一般兵は雑魚相手に死にもしないんだぞ。
銀とか大幹部の足元にも及ばないが、普通の兵と比べると圧倒的だって…
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 00:07:25 ID:WpoLUEtg0
北斗の拳で言えばロシア軍は修羅の国で名を名乗ることを許された兵士の
集まり。
奥羽軍の老兵は海を渡って疲労しきった義足のファルコン程度の実力。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 09:25:44 ID:c50L76K4O
何だよファルコンって
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 12:26:04 ID:PzqFhJWG0
ファルコじゃね〜のかぃ?
元斗皇拳の
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 13:23:48 ID:5hjZzmar0
まあ
白狼=アラム
ってかんじだったから、武蔵、黒、銀、赤目など白狼と同等か
それ以上の力を持つやつがいるんだからまともにやれば
普通に勝てるわな。
アラムはそろそろアボンな気がする。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 13:38:30 ID:2nBwtB5oO
ガイアJr登場まだー
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 15:05:29 ID:vefI7QMO0
ロシア軍と奥羽軍が接触→戦闘開始!で次週へが今週号の予想…
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 20:13:26 ID:kh4f6aYD0
草:力:A、牙の切れ味:A、体格:D、技:B、智:B、足:A 
GB:力:C、牙の切れ味:D、体格:C、技:D、智:B、足:C 
サスケ:力:E、牙の切れ味:E、体格:D、技:D、智:D、足:D 
メル:力:C、牙の切れ味:D、体格:A、技:D、智:C、足:C 
剣:力:C、牙の切れ味:C、体格:A、技:C、智:D、足:D 
影虎:力:C、牙の切れ味:C、体格:C、技:D、智:D、足:C 
ジェロム:力:B、牙の切れ味:A、体格:B、技:B、智:B、足:A 
ヒロ:力:A、牙の切れ味:C、体格:S、技:D、智:D、足:E 
譲二:力:B、牙の切れ味:B、体格:B、技:B、智:B、足:B 
狂四郎:力:B、牙の切れ味:B、体格:D、技:D、智:C、足:C 
ロケット:力:B、牙の切れ味:B、体格:A、技:C、智:B、足:SS 
幸村:力:A、牙の切れ味:S、体格:A、技:A、智:A、足:A 
哲心:力:A、牙の切れ味:S、体格:A、技:S、智:S、足:S 
法玄:力:S、牙の切れ味:B、体格:A、技:A、智:S、足:B 
玄婆:力:A、牙の切れ味:B、体格:A、技:C、智:E、足:C 
スナイパー:力:C、牙の切れ味:A、体格:B、技:B、智:D、足:(機動性F 武器としてS) 
カマキリ:力:B、牙の切れ味:A、体格:A、技:A、智:B、足:B 
闘兵衛:力:S、牙の切れ味:B、体格:S、技:C、智:C、足:E 
草:力:D、牙の切れ味:A、体格:E、技:A、智:C、足:A(血筋SSS)
マクシーム:力:B、牙の切れ味:A、体格:B、技:B、智:S、足:A 
ヴィクトール:力:A、牙の切れ味:S、体格:B、技:B、智:C、足:A 
アラム:力:A、牙の切れ味:A、体格:B、技:B、智:F、足:B 
リディア:力:C、牙の切れ味:B、体格:C、技:B、智:B、足:A 
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 21:52:36 ID:3FTohUEiO
よしひろの飼ってるケビンってまだ生きてるのか?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 22:47:58 ID:V4yz4e5U0
>>170
赤目、リディア、ジェロムの押し問答→草と小雪→次回へ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 01:11:09 ID:xuKB0PSp0
>172
ぬこは犬より長生きの傾向があるから生きてるかも
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 09:06:28 ID:EFpwMBnW0
ゴラクって金曜が発売日だよな?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 10:02:35 ID:EKyRLIaxO
超熊ブルーヘルム登場まだー??ま、出るのはロシア軍が滅んでからか
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 10:56:12 ID:EKyRLIaxO
体育の見学で暇なので妄想してみた
興味無い奴は見るな

ついに小雪に別れを告げる草
ロケットは休息、佐助とゴキブリは南下して奥羽傘下の兵隊を呼びに行く
その頃、手薄となった奥羽では異変が起きていた
旧カマキリ軍の残党100匹による進攻である
残った奥羽の雑兵隊が応戦するも徐々に押され、最後まで雑兵隊の先陣を切って戦っていたヒロも約70匹の敵兵を絶命させたが力尽きて取り押さえられる
そしてヒロは今、北で起こっている事を話すのだが、相手にされず残党のリーダー(知ってる人は知っている名前)の牙に掛かり命を落としてしまう
一足遅れて奥羽に到着した草が風に乗った血の臭いに気付き二子峠へ走る
そして、四散したヒロの死体と麗華や子供達、そして避難していた女子供の姿を見る草
怒りに燃え栃木に戻った生き残りのカマキリ隊を追う草
数時間後、生き残った十数匹のカマキリ隊を発見、たった一人で戦う草
善戦するが草は数匹の犬に取り押さえられ、リーダーにノドを切られてしまう
しかし最後まで諦めなかった草は全員を残った力で蹴散らし、朦朧とした意識の中奥羽へ戻る
その頃、できるだけ短期間の修練で草と共に戦えるだけの力を求めた小雪はロケットに相談し、共に甲賀の里へ来ていた
長老と話し、甲賀に滞在する小雪と奥羽へ戻るロケット
その時は長老も気付いていなかったがロケットが予見した通り、紀州犬の小雪の体には何と遠い先祖の伊賀忍犬(抜け忍)の血が流れており、そして新たな命も宿っていた・・・

一方瀕死ながらも屈強な精神力で奥羽まで来た草はカマキリの残党を全滅した事と、父と共に大敵と戦えなかった無念と、小雪への想いをクロスと麗華に遺し、看取られながら絶命した
若き総大将の物語はこうして幕を閉じたのである


銀牙伝説 〜 最後のくノ一・小雪 〜の幕開けである・・・
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 21:24:18 ID:k+CrDcWG0
草が壮絶に死ぬ→小雪には子供が宿ってる→生まれた子は復讐のために生きるって展開の方が嬉しい。
北海道は苦戦して銀が重傷を追って帰還(幹部多数死亡)して、後で子を総大将に全軍で侵攻。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 21:53:10 ID:wKFmCE8DO
とりあえず北海道は手っ取り早く終わらせて
一旦奥羽視点、草視点を止める。
で、場面は移ってホウゲンに加担した為殺されてしまった父親をもつ息子が
復讐のために奥羽に向けて旅立つ!!っていうの始めてくんないかね。

なんか草牙のストーリーは偽善偽善してて現実味がないうえ、感情移入もしにくいんだよ。
もっと黒さを少しくらい加えたストーリーを希望。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 22:44:57 ID:H48nd7uDO
みんな好き放題書いてるけど、よしひろが
読者の希望を聞くようには思えん罠。
草の掲載位置って必ずゴラクの前半部分だったのに
(前から3、4作目)とうとう後半部分になったとこを見ると
アンケート出すファンが減ったんじゃないか。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 00:02:18 ID:MaZGG/FB0
          /\              ┌┐            ┌┐       ___ ___
        / __ \       /\  ..||..  /\       ||    ___ \\ \
      / / .\ \     \  \ .||. /  / ┌──┘└──、\\  ̄  ̄
    / /     .\ \     \/ .||. \/   └──┐┌─ 、| |__|
  / / ┌──┐.\ \  ┌───┘└───┐      .||  ||
 ..\/   └┐┌┘  .\/ └───┐┌───┘     / /  ||
        ┌┘└┐          /\ .||. /\      / /   / /
        └┐┌┘        /  / .||. \  \   / /   / /
      ┌─┘└─┐     \/  ..||..  \/   \/    / /
      └────┘          └┘              \/
   /\      ┌┐                      ┌┐
   \  \    ||      ┌┐                 ||
     \/ ┌─┘└─┐  ||      /\   ┌─┘└────┐
   /\   └┐┌┐┌┘  ||      \  \ └─┐┌────┘
   \  \   ..||||    ||        ヽ  ヽ   ..||┌─── 、
    \/   ||||    ||          ヽ |  .||└───、/
           ||||    ||         └┘  .||
     /\  ..||||    | ヽ/\              ||/、___
   /  / ┌┘└┘└┐  ヽ    /               ||\____/
   \/   ..└────┘   \/                └┘





とでも思ったか?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 00:06:25 ID:MaZGG/FB0
>>176
なんだよ超熊ブルーヘルムって、
巨熊・赤カブトの息子は青ヨロイしか認めん
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 00:06:35 ID:OeVmyHHo0
>>180
なんどもここに書きこまれた事が現実になってることをどう説明する?
ヒロ結婚、種付け
スナイパー登場
テル忍犬化
草兄弟登場
抜刀牙復活
etc...

ここまで被るとこっからパくってるとしか思えんのだが。
納得できる説明キボン。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 01:19:42 ID:+RumMjh50
俺的には「白狼出せ」「白狼出せ」→で、白狼登場して
ああ、関係者はここ見てるんだな、とおもたw

あとはジョンjrキボンなんだが、これは無理っぽい
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 01:25:15 ID:YOtMxB3hO
>>182
当然、超熊ブルーヘルムは赤カブトの子ですが、それでもまだ意義がおありでしょうか??
ブルーヘルムと青ヨロイは生き別れた兄弟という設定で

>>182
つファンレター

ここの人間と同じ考えを持つ人間は五万といるし、高橋がこんなちっぽけな十数人(荒らしも含めて)程度しかいなさそうな過疎スレを参考にしてると本気で思ってるなら相当痛い
まだ2chなんて知らない人間の方が多いし
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 01:53:03 ID:9p4sz1W6O
よしひろ関係者がここを見てるのはかなり有名な話しだよ。
過去スレ全部読み直せば?
流し読みだけど俺は全部一応目を通した。

ビンボーな日文はどうかしらんが大手はちゃんと2ちゃんねる確認してる部所があるくらいだ。
情報の流出等警戒することは沢山あるし。

ぱくったり参考にしたりはともかく、確認してるよしひろ関係は八割方いると言っていいでしょう。

と経験者は語る。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 06:50:03 ID:qHAKWCyW0
そうか
俺はギウッって泣き声がどうしても聞きたくてしょうがない
そろそろ復活させてくれよしひろよ
188速報:2006/04/13(木) 06:57:21 ID:21/PiNjVO
赤目とマクシーム激突!!
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 07:15:37 ID:jenxF3xAO
おぉ!?マジっすかー!!!
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 10:01:05 ID:zo+sAV2Z0
また赤目がおいしいとこもっていくのかよー?哲心にやらせようよー!
なんのための2世漫画なのかわかんねーだろ!
でもなんで赤目とマクシーム?やっぱもどってきたの?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 10:08:46 ID:+RumMjh50
そうか
今回はフューチャリング赤目か。
ええやん、ええやん( ´ ▽ ` )
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 11:03:09 ID:21/PiNjVO
>>190
明日のお楽しみということで。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 11:18:28 ID:YOtMxB3hO
しかし哲心>マクシーマ>玄婆>赤目という現実
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 11:29:25 ID:9p4sz1W6O
流れよかろうが悪かろうが多少スレもりあがるやん。
してやられたな。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 12:24:50 ID:rjulRW3C0
赤目がついにリディアに攻撃!
んが、ジェロムがリディアをかばう。「こやつは殺りくに加担しとらん」
リディアが兄を呼ぶ。マクシ登場
赤目がマクシの弱点を攻撃。(黒虎と同じ弱点?)が、相打ち
赤目、ジェロムをおいて逃亡…。南無 幸せの青い鳥はいずこへ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 13:01:32 ID:9p4sz1W6O
ジェロムも殺せよ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 13:25:07 ID:TzAvomleO
ほんとジェロムいらんわ!
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 13:52:15 ID:1ncskX0S0
赤目、逃げるのかよ・・・。
結局ジェロムだかっかんは失敗、奥羽軍の苦戦が決まったな。
それにしてもジェロム、おまえもう逝ってよし。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 14:18:39 ID:21/PiNjVO
敵は65匹(リディア含めず)
奥羽軍は55匹としても使えるのは10匹くらいで、
あとは犬質のジェロム共々役立たずの足ひっぱり。
まともにやってたら絶対に勝てない。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 14:22:30 ID:6vk3Fs0tO
本州でのコントがないとやっぱいいな
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 14:44:56 ID:usQxlbcy0
ホームレスはやばいってっ!!
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 15:15:36 ID:9p4sz1W6O
今の草の現状と被るな(笑

つーかさ、ジェロム自決するくらいの潔さないのかよ。
全部お前のせいじゃんか…
って、またホイラー達のことを悩むように今回の馬鹿丸だし珍事を悩み
旅先で面倒起こすんだろ?

本当に殺すべき敵はジェロムなのでは。
気付け奥羽軍。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 15:19:33 ID:IYljfqTu0
知ってるかい

実は赤目って子供いるんだぜ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 16:06:50 ID:p8U0y+cRO
赤目ですら一対一じゃないと部下とも対等に戦えないのかよ、やべーな。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 16:33:57 ID:h7s3H6No0
レジェンドに死亡フラグ?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 16:48:08 ID:emJiTsjK0
>>180

こち亀もなんだかんだで長期連載してる。
そういうことだ。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 16:51:54 ID:emJiTsjK0

 作者って、「自分の為に死ぬな。他人の為に死ね」っていう信念だけは、未だに貫き通してるよね。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 17:57:42 ID:qX85ol9n0
>>207
作者は、その信念を全く肯定的に見てないけどな。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 19:03:25 ID:jenxF3xAO
>>195-198
ワラタw
犬質の価値あるのって奥羽軍の中で言ったら









影虎くらいだよな〜w






すみません。
210今週号:2006/04/13(木) 19:45:40 ID:TzAvomleO
赤目、リディアと対峙
リ「仲間?それじゃ あんた?」
赤「さよう 奥羽軍軍師 赤目と申す」
ジェ「すまない赤目さん」
赤「いいや 待たせたな ジェロム よくぞ生きててくれた」
リ「待ちな 貴様!それ以上近づくんじゃないよ」
赤「やめとけ 女… 我々は貴様らとは違う 無意味な殺戮はせん 助けてやる 早く消えろ」
リ「なめんじゃないよ 兄さん来てー」
赤「やむを得んか…」
(赤目がリディアに攻撃を仕掛ける)
ジェ「待ってください赤目さん」
赤「何!?」
ジェ「こいつは リディアは 幾度となく俺を助けてくれた女だ 他の男どもとは違う 殺戮にも加担してはいない 助けてやって下さい」
赤「…ならあとはお前次第だ! わかるな? リディアとやら…」
(ここでマクシームが部下2匹を連れて戻ってくる)
マ「かかったな! お前の存在は見抜いていた」
ジ「マクシームだ… まずい 赤目さん 逃げて下さい」
赤「たかが三匹 ケリをつけてやる」
ジ「気を付けて 先頭の男は凄腕ですぞ」
マ「ほう 逃げずに来るか 小物が…」
赤「どっちが小物か? 考えてものを言え!!」
赤目がマクシームと激突。赤目は瞬時に 相手の弱点を見抜いていた マクシームの左目に死角があることを… その分だけ赤目の牙のほうが マクシームを深く捕らえた。
しかし マクシームに致命傷を与えることはできず それどころか赤目も同等の傷を負っていた たった一度のぶつかり合いで 二匹は瞬時に 互いの力量を知る(赤目、マクシーム双方のアップ)
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 20:09:52 ID:TzAvomleO
だかマクシームには二匹の部下がいる 互角のマクシーム相手に この部下二匹が とてつもないハンディとなった 呼吸する間もない相手に 赤目はジリジリと後退せざるを得なくなっていた」
赤「違う こいつら いままでの相手とは まるっきり違う 部下の二匹も1対1でなければ 戦えない程の力を持っている まずい 銀に伝えなければ 安易な攻撃をしたら 我々は生きて帰れなくなる」
(ジェロムは赤目に逃げるように指示を出す。よそ見をする赤目にすかさずマクシームが攻撃。しかし赤目はこれをかわし、ジャンプし木に登る)
部下「バカな… 飛んだ… 鳥のように」
赤「ジェロム あきらめるな 必ず迎えに来る たった一つの命粗末にするな」
(赤目は退散。ヴィクとアラムは奥羽軍を追跡)
「敵が50ならどんな小細工をしようが 15分でケリがつく 行くぞ 皆殺しだーっ」
(偵察部隊の哲心がロシア軍が跡をつけていることを知らせる)
モス「ゲへへへ 腕が鳴るぜ 久しぶりの戦いじゃ」
武蔵「モス… 最初から飛ばすともたねぇぞ」
モス「大丈夫じゃあ わしは噛まれても チィーとも痛くねェ体やでのう」
銀「奴らを なめてかかってはいかんぞ! 150の白狼軍をたかだか60数頭で全滅させた連中だ 心してかかれ」

つづく
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 20:17:03 ID:ZlWHWQYt0
モスの脂肪でロシアの牙が鈍る
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 20:25:09 ID:9p4sz1W6O
北海道組はみんな死んじゃえよ。敵も味方も。
そして草らは飼い犬になって…膨大な数の野良犬が消えて環境にもいい。
そして漫画としては異例の自然消滅という形で最終回。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 21:35:16 ID:jenxF3xAO
最終回は影虎の結婚式でお願いしまつ。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 21:48:29 ID:dGPtWZK50
モス親分かジャガーのどっちかが死にそうだ・・・鬱
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 22:41:58 ID:IYljfqTu0
死ぬとしたら息子だろうなぁ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 23:33:54 ID:Bz+v9u0m0
『撃覇』の連載が突然おわり、
その脇役だった不動が主役の連載が開始したように、
『銀牙伝説weed』も再来週から『銀牙伝説サスケ』が始まります。
内容はもちろんコメディ 
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 02:59:29 ID:8eP7TqNF0
最近になってこの漫画読んだけど、
銀世代の連中がウィード世代の引き立て役でしか
ないようなところがちょっと納得いかんなぁ・・・
銀は活躍しないし、赤目は玄婆にやられそうになるし、
ジョンは一撃も加えず法玄に殺されるし・・・
というか法玄ごとき小悪党の実力が銀、赤目、ジョン、ベンより
上ってのがかなり悲しい・・・

老犬共が端々で実力を垣間見せながらも、
重要な局面は若手に任せるって感じの方が個人的には良かった。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 03:03:47 ID:aa/0SULj0
陸奥の兄弟も無駄に数が多すぎるから中虎の子供たちみたいにそろそろ
数減らしがくるかな?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 06:33:12 ID:/okMX5twO
219

はっきりリストラと言えーー!!
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 08:04:17 ID:9XSe5wkL0
読者に人気のあるキャラばかりがリストラ対象にされた件について
黒虎に如月の息子達、モス、ジャガー、武蔵・・・・誰が死んでも、非難囂々だろうなぁ・・・
でもやっぱり殺すんだろうなぁ・・・・ orz

そういえば、白狼の死体ってどうなったの?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 08:14:56 ID:8lOkSZXk0
211
哲心は何してるのさ?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 09:09:34 ID:d7kAEj8U0
哲心は銀たちのところもどったよ!哲心が1対1で負けることはないからだいじょぶ!
今週号見る限り、哲心>赤目=マクシーマ>ウ”ィク=アラムって感じっぽい。
しかしたしかにモスジイ、武蔵あたりは死にそうな気がするな。
ヨッシー、朱雀だけは殺さないでくれよ、さすがにかわいそうだろ。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 09:41:56 ID:T9ESXmCDO
ジェロム、足手まといの役たたずになってるよ。
スタミナ考慮するとマクシ≧赤目ぐらいかな。
奥羽でサシでマクシに勝てそうなの銀と哲心ぐらいか、苦しいな。草がいないと展開熱いね。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 10:35:09 ID:Ad9/v84TO
>>224
いや、ジェロムに限らず奥羽軍のほとんどが、
ロシア軍の一般兵より遥かに劣る足手まといの役立たずで、
戦う前から犬質をいっぱいとられてるようなもの。
銀達は目の前でバタバタ仲間に倒れられて、
戦闘に集中できるのかな?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 12:11:44 ID:DdAaIBTY0
赤目ですら雑魚とタイマンって
白狼どんだけ強いんだよ、と思ったわけですが・・・。
前作の彼そんなに強かったっけ。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 12:16:51 ID:FHe4b8reO
赤目は本作になってから弱気になったよね。
やたらウィードに笑顔見せたりして変だし…。
前作狼編の強気な赤目がすごくかっこよかった。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 12:26:36 ID:g5wBKMih0
警察犬ロンはジェロム以下だから弱いのかな。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 14:02:15 ID:j6QwtRT9O
ストーリーの構築性がなかったり、後先考えない展開になりやすいのは
彼が中学を出て直ぐに弟子入りし、しかも若くして連載まで持ってしまって、
大学を卒業するくらいまでに育つであろう感性が小中生レベルでストップしている。だからです。
その場限りの感情が多く、また、他人の言うことが聞けず、さらには
あまりにも文化、芸術に触れてこなかった為に漫画家でありながら芸術性に欠けているといわざるをえない作品になってしまうのだと思います。

果たしてこれから草牙が面白くなるのか。
確率はかなり低いのではないかと。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 14:02:53 ID:T9ESXmCDO
マクシ≧赤目>ロン>一般ロシア犬ぐらいじゃないか?
しかし影虎と剣がタイマンで雑魚ロシア犬に勝てるのか心配になってきた……
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 14:20:52 ID:/2tLNIQm0
影虎やら剣はちょっと強い野良犬だろ?無理だべ・・・
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 15:07:44 ID:5pQRspue0
銀・哲心・モスとかの大幹部が2対1とかで苦戦、剣・影虎・ロンは1対1で苦戦。
その間に他の仲間が瞬殺され形勢不利になる展開が眼に浮かぶ…
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 15:28:52 ID:0VgS0QHd0
>>228

実戦はほとんど皆無。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 17:56:56 ID:AIGLBTCr0
アラムは銀のかませになるからいいとして…。
ブルゲ軍とか抜人軍とか猿軍団つれてこんとほんと勝負にならんな。
ロシア犬インフレさせすぎ。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 18:29:15 ID:+FL/deoS0
>>234
待て待て、猿軍団は連れて来ちゃまずいだろ。
一部が定住でもしようものなら北海道の生態系が崩れるぞ。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 18:40:14 ID:pZT+C9Tg0
ブル下は来そうだ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 18:40:59 ID:mf/KpBsg0
>219
>220
影虎、黒虎、中虎、栗鼠虎。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 18:42:14 ID:/2tLNIQm0
忍犬がいるんだから忍猿もいそうなもんだけどな。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 18:47:10 ID:FHe4b8reO
黒虎・影虎・信虎・春虎・時雨
の中で死にそうな順リスト


春虎>黒虎>信虎>影虎>時雨

前者ほど死んでもOK。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 19:12:36 ID:6d+96vmv0
ウイード
狂四郎
忍犬チビ軍団
ヒロ
ロケット
カイト
ブルケ
バット
が奥羽軍本体をつれて来て形勢逆転します。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 19:16:12 ID:0NL8DbgjO
人気のある犬死んでも読者は感動しないんだけどな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 19:27:11 ID:jFIw8wzr0
玄婆をタイマンで倒せなかった赤目が
ロシア軍で上位のマクシと互角ってのは展開としていかがなものか
ここは哲心vsマクシにして互角だった方がよかったと思うんだけど
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 19:34:34 ID:Vs9pHeps0
単純に玄婆>>>マクシなだけ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 19:46:12 ID:W2zJyAKu0
ブルゲはすでにいるだろ!
>>226
白狼は結構強かっただろ!
じかに対戦したことないからわからんけど、
個人的にはジョン=白狼=黒虎=如月
このあたりは横一線ぽい。赤目はいろんな技があるからもう少し上かな。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 20:07:13 ID:end2YbGrO
>>244
俺は、
ジョン>黒虎>白狼>如月
だと思う。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 20:07:15 ID:Z+6LTi580
で、おまいら的には元帥とリディアも死んだほうがいいわけ?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 20:24:19 ID:Vs9pHeps0
白狼軍を虐殺したんだから
ロシア軍も根絶やしにすべき
ウィードが来てまた腐った流れになるのは嫌だな
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 20:43:44 ID:FHe4b8reO
草が到着するまでにロートル軍団の半数は脂肪。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 21:03:01 ID:IDRc8xR20
リディアは最後ジェロムとひっつくんだろ?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 21:08:51 ID:/2tLNIQm0
>>245
黒虎は当時は末っ子だったし、白狼は奥羽最大派閥(同盟?)の頭だし
白狼の方が大物だと思ったなぁ。
ヒグマ殺しの軍団だし・・・
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 22:24:19 ID:+Qr5gPRY0
ジェロムのせいで赤目がピンチになるとは、最悪だな色呆けジェロム。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 22:46:33 ID:DQHC6T/KO
赤目、分身の術と抜刀牙使え!!
上手く技使えばガイアやリキより強いだろお前!!
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 22:52:23 ID:MPTmBxl50
黒虎は赤カブと編ではちょっとやんちゃな無鉄砲兄ちゃんて感じだったが
狼編で一気に出世した。銀の次に成長が大きかったのは黒虎。
如月は白狼の登場で影が薄くなってしまった。
武蔵はおそらく実力ではこいつらを上回るがなぜか見せ場なし。
北海道編が最初で最後の見せ場になるか?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 23:08:05 ID:FHe4b8reO
武蔵の見せ場なんて赤虎を助けて
ビル戦ヘの助っ人だけで終わってる。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 23:17:33 ID:0VgS0QHd0

【アメリカ】クマが親子3人襲う、6歳の少女死亡…テネシー州のキャンプ地近くで
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145019534/
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 23:21:17 ID:j6QwtRT9O
自分で立てたスレなんか宣伝するな。みっともない。
スレ違いなんだよ、池沼ヤローがよ。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 23:36:01 ID:0VgS0QHd0
>>256

それはおまいだ。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 23:37:06 ID:8eP7TqNF0
赤カブト編の黒虎はやられ役の印象しかないなぁ。
狼編ではあっさりやられた地方のボス達よりも強そうだったが。

SS.リキ
S.ベン、紅桜、黒邪鬼
AA.赤目、ジョン、武蔵、スナイパー
A.モス、白狼、如月、ビル
B.甲斐三兄弟、闘犬
C.スミス、クロス

くらいの印象かな俺は。赤カブト編では。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 00:02:02 ID:AJDfLWGMO
最後の哲心のものいいが気になる。
『われわれがつけた足跡を辿っています』なんか作戦もうたててるのかなー?
数で負けてて無策で戦うような馬鹿じゃなかったよな。昔の銀は。

おそらくこれからの展開は、どっちの軍にも多大な被害が出て、両軍一時撤退って感じかな。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 00:04:44 ID:1px/RdWp0
>>259
足跡で崖下におびき寄せて、上から総攻撃だろ。
でも、老犬が多いから苦戦して五分五分、みたいな感じだろう。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 00:05:08 ID:zZ7GIWCV0
それにしてもリディアたんはいつ見ても興奮するね〜
犬見てこんなにハァハァするのははじめて...
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 00:27:32 ID:3cAKVafg0
銀も赤目も白狼も年食って強さ衰えただけだよな?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 00:30:19 ID:trjhh4310
つーか設定変更。
もしくはよく似た別犬。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 03:31:08 ID:Um4qOve/O
まず第一戦目は奥羽軍の主要キャラから犠牲犬はでないと思う。
ロシア軍は白狼戦の時みたいに最初はちょっとだけ戦って退くんじゃないかな。
その後どうなるか…
ヨッシーは正直ストーリー構成がうまいと思う。
今、わかってんのは最終的にはウィードが勝利することだけ。
昔、正義側が全滅して最終回て漫画があったけど、
さすがにヨッシーはそこまでしないだろうし。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 07:24:33 ID:Dac++ufzO
しかしそれをしたい!と回りによく公言したり
熱い死に様=漢と未だに考えてる50代だよ。

ちょと危険だよね。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 07:56:22 ID:Yme2vzns0
>>254

武蔵は現奥羽軍のなかでは屈指の実力犬なはずなんだけどなあ。
再登場してすぐ闘べえの引き立て役にされたり、今の話でもさんざんナレーションで「盛りを過ぎた」とか連呼されてるからなあ…。
正直ロシア軍との戦いが長期戦になってヴィクトールあたりに「見ろ!こやつらは確かに強いが、既にスタミナが…」とかいうシーンに疲労困憊の見本で登場するぐらいしか思いつかん。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 08:25:02 ID:/dCEuTli0
>>258
扱い的にジョンが5本の指に入ってるっぽいから
個人的に
S銀 
A赤目 ベン
B白狼 ジョン
C四天王 武蔵 ビル
Dベム モス

みたいな感じだと思ってたんだけど

赤目があんなこというから、白狼もっと強いイメージができちまった・・・
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 08:45:09 ID:F6RTtRB30
クロジャキってずっと弱かったイメージしかないんだが、
今になってよくよく考えてみると、赤目と五分くらい、甲斐もモスも
一撃でやられてたもんな。
それ考えると、哲心ていい血統なんだよな〜。
それにしてもあん時のジョンの一人で特攻、
黒邪気「アホかあいつは」にはウケたな!
奥羽軍来なかったら銀牙開始早々集団リンチであぼんしてるとこだったよ。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 08:57:34 ID:Va/Mo1sRO
ベンのタフさは凄まじすぎる
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 09:29:00 ID:2D6OesT50
北海道終わったら四国編、そんでビルの息子登場
理由は某スナイパーがドーベルマンのイメージを著しく害したから

次は九州編、でベムの息子が登場
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 11:16:28 ID:jywvopXVO
佐官の下っ端(しかも片目)と互角の赤目さんwww尻尾巻いて逃げる姿もさすがっすねww忍犬マジかっけーwww
しかも若いヤリマンの作戦に何度も弄ばれて学習できない中年根暗童貞ジェロムテラワロスwww


一般兵より若干互角以上、少佐と互角以下が銀、赤目たち※確定
唯一中佐等と互角に戦えるのが草
大佐、元帥と互角に戦える者は無し


早くも奥羽軍全滅確定wwwwww

赤目ファン敵に回してしかも狼出さずしてどうやって話まとめんだ知障馬鹿橋www
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 11:26:40 ID:w0JL3u2k0
それ考えると、あの体でアラムと互角以上の戦いをして、
なおかつウィクと部下2匹の攻撃にもびくともしなかった白狼は
やっぱがんばったんだな。
でもテルたちががんばってくるだろ!赤目が死んで、テルたちに世代交代だよ。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 11:28:08 ID:/dCEuTli0
マジ狼こないと銀とか死にそうで嫌だな・・・
劣勢に立たされた崖から落ちて全滅と思わせておいて
実は烈牙が助けてたとか、そんな流れでもいいから
全滅はやめてほしい。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 11:30:03 ID:/dCEuTli0
>>272
まだ旧奥羽の血統ならともかく
そこらの野良犬に後継がせても・・・とか
そもそも、あいつら全然強くないだろう、とかいろいろ考えてしまう。
つーか、狂四郎はまだそこそこ強いだろうから良いとして
なんで、佐助とか無駄にでてるんよ。
あいつの目とか気持ち悪いからさっさと殺してほしい。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 11:35:06 ID:jywvopXVO
確かに今の馬鹿目はスピードしか取り柄が無いからテル達と大して実力は変わらねーっぽいな
ロシア一般兵は牙の切れ味は銀や草以上だろうけどスピードや脚力は忍犬ほど速くないだろうしテル達が草に次ぐ活躍をする展開か
忍犬テル部隊が敵の牙をかわしては切る、かわしては切るの攻撃が一番効きそう
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 11:39:10 ID:jywvopXVO
>>274
目障りな草、佐助、ジェロム、ごきぶり、狂四郎の五強は守護神馬鹿橋に守られてるからどんな大敵が相手だろうが絶対死なないから困る
このゴミ五匹は例え赤カブトやガイヤとタイマン張っても馬鹿橋マジックで勝ちそうだしな
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 11:52:49 ID:w0JL3u2k0
哲心と赤目はとりあえずやばくなったら奥羽への伝令で助かるだろうな。
剣とか影もまさか死ぬこターないだろ。モスジイがたてになってる間に
撤退!
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 12:02:15 ID:/dCEuTli0
>>276
けどなんで、よりによってあれが寵愛受けてるんだ?
GBはまぁわかるよ。最初にいたキャラだしスミスの跡継ぎ的なポジションだし
何より名付け親だし。
ジェロムも、まぁわかる。
狂四郎も百歩譲ってわかる。
佐助は何なんだよマジで・・・。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 12:12:47 ID:jywvopXVO
>>278
まず銀が親失格
ごきぶり犬に名前を付けられた息子に自分が考えた漢字名を付けない
これが第一の問題

ジェロム、狂四郎に至っては前作のグレート以下の実力&男気

佐助は前作の韋駄天6助(?)程度の存在

要するに馬鹿橋は敢えて支持者ゼロのキャラを目立たせて活躍させる事によって斬新なストーリーを描きたいんだろう
草、佐、ジェロ、ゴキ、狂の五匹によるロシア軍大虐殺まであと半年といったところか
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 12:14:23 ID:jywvopXVO
とりあえずモスには百まで生きてもらわないと困る
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 12:28:57 ID:Dac++ufzO
なんかもう逆に弱すぎる奥羽に腹立ってきた。
頑張れロシア。みんな殺してバッドエンドだ!
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 12:29:00 ID:QIoDRbKH0
モスは弁慶のように立ったまま死ぬな。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 12:29:46 ID:/dCEuTli0
>>279
アニメ見てるとGBとかジェロム、そこまでダメには見えないんだけどな・・・。
佐助は死ねば良いけど。
つーか、ここで黒虎とかベンとか死んだら
抜刀牙継承できなくなる訳で、八犬士はなくなっちゃうんだろうなぁ・・・。
狼編いってくれないかな。
剣と影虎も抜刀牙継承できて活躍できるだろうに・・・
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 12:43:07 ID:Dac++ufzO
さすがにゴラクの読者が優先、になるだろうから
舞台が現世なのに絶以上のハチャメチャ抜刀牙は出てこないよ。つか出せない。

ただ、よしひろのことだ。狼ズは出てくるかもな。奥羽には年齢の概念はないし。
唯一適応されたのは中虎くらいなもんだ。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 12:48:24 ID:IDT3kSMZ0
陸奥の四天王は無視ですか
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 15:25:11 ID:Z2na9iUN0
中虎…
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 17:09:29 ID:0Uj3e2zB0
レジェンドを死なせすぎ。スナイパー殺したりマジむかつく。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 17:31:38 ID:a7tCdF2P0
スナイパーはいいじゃん?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 17:43:32 ID:gk3yXkbcO
>>287個人的にはスナイパーはくどかったけどな。なかなか死ななくて。逆に方言の弟はあっさりだったな。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 18:50:55 ID:18JY9lOUO
298:名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/04/15(土) 17:10:31 ID:0Uj3e2zB0 [sage]
ちょwww
赤目www
「軍師」とか言うなよwww
「参謀」くらいにしとけよwww
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 19:00:30 ID:S6T7t8EU0
前は赤目は「側近」って名乗ってたよ。
そういえばジェロムも草の「参謀」って名乗ってたな。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 19:35:22 ID:n7wfRRFo0
全中裏 側近左
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 21:50:08 ID:g/zG6HaE0
スナイパーってはっきりと死亡確認されてたっけ?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 22:13:46 ID:Dac++ufzO
されてる
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 22:54:35 ID:g/zG6HaE0
>>294
されてたか、サンクス。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 23:03:40 ID:GsFSuCQr0
>>295
義足の重みで真冬の川に沈んで
尚かつ岩に挟まれて動けなくなったんだからあれで生きてるほうがどうかしている。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 23:08:31 ID:qGpXs3cTO
カマキリあたりがスナイパー化してきて
奥羽にいるヒロに復讐劇をする展開は
ありうるが絶対やめて欲しいな。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 23:10:55 ID:AzAwWXfD0
誰かが義玉作ってくれないと、復活してもオネエ言葉に。。<カマキリ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 23:14:04 ID:qGpXs3cTO
ああ、そういや前にオカマーダーKとか誰か言ってたね。
アニメでもバッチリ玉が宙を飛んでました。
最近は原作の良さも描写しながらもオリ展開で面白い。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 00:40:40 ID:U98EQq6CO
まぁ、マシにはなったけどアニメとしての評価は駄作止まりだろ。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 00:51:05 ID:MKaxSH/80
>>287
やっぱジョンだろ!!
狼編ではあまり活躍しなかったからウィードでは期待してたのに・・・
法玄に頭突きかまされたり雑魚共になぶり殺しにされたり・・・
最初は銀の親友でライバルだったのに酷すぎるぜ!!

ずっと前に出たウィードの解説本みたいのにあった
戦闘力データみたいのでは、
銀、赤目、ジョンの3人は法玄や哲心より強いことになってたはずなんだが・・・
まさか法玄どころか玄婆より弱いとは・・・
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 00:55:00 ID:3Ew6M0LJO
フックに左フックで殴られた
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 01:49:03 ID:lQlS5+nRO
おいおい何だよこの赤目の弱さ!!!!!
てかロシアの本軍にはマキシームなんかより強い上官がゴロゴロいんだろ!?
あの赤目がロシアの先発と互角ってマジありえねーよ
こんなんで喜ぶ奴なんか一人もいねーよ!!
これで銀が同じ数のヴィクトールとかに苦戦するんなら糞橋マジで死ねや
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 01:58:12 ID:5L3hVIYN0
>>282
とーべーと一緒じゃん
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 02:24:32 ID:ibv3sCvd0
赤目に下手な手出しは止めるよう説得され、銀が作戦の中止を決意するが、
命令を無視した血気盛んなヤシがロシア軍に手を出して犠牲になり、
それを助けようとしておいらの好きなレジェンドが重症を追う展開はやめてよ。。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 03:55:43 ID:nJOmsF5nO
マクシは元帥の子供だから普通にトップクラスだと思う。
こんなにロシア軍が強いなら法玄なんかは雑魚扱いにして、
こっちを早く出して欲しかったな。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 04:42:19 ID:xeMDPu2c0
>>301
勝負は時の運とかもあるしな。地力じゃ勝ってるだろう。と思いたい。
ただロシアのあれは頂けない。
いくらなんでもガイアとまともに戦えた数少ない犬だぞ、赤目は・・・。
しかも抜刀牙とか分身とかまで使えるのに・・・どうなってんだ。
ガイア>赤目>他の八犬士>狼に倒された白狼とかビルとか
って感じだったろうに、今の状態だと
重症の白狼>赤目
じゃねぇか・・・
白狼好きだからいいけど、赤目なんでこんな弱くなったのさ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 06:39:30 ID:8C7/As2YO
例えば…百機牙を相手にかなり押されてた赤目だけど、最終的には勝ったし、ガイアの一撃で気絶させられてたけども、その後はすざましい活躍したし。でも無根画には手も足も出なんだ。
タイミングと相性とリズムが勝敗を分けるのさ。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 06:40:40 ID:lQlS5+nRO
糞橋は今回の赤目バックレ事件で完璧銀牙のファン全員を敵にしたんじゃん?
ただでさえ怪物とか法玄の最初の頃に比べて売り上げ落ちまくってるらしいってのにますます単行本売れなくなんじゃねーの?
自業自得だし知ったこっちゃねーけど
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 08:24:38 ID:AdJrtW8H0
<<301
たしかその三人はパロメーターほぼ満タンになってたよな。
まあジョン対保元は実際ふいを付かれたジョンが図ずきいっぱつくらっただけだから
なんともいえないんだけどな。
ゲンバ以下ってことはないだろ。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 08:26:58 ID:U98EQq6CO
ていうかもう本人はそんなにやる気ないんじゃね?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 08:37:23 ID:nJOmsF5nO
ガイア戦の赤目はすごかったが分身はほとんどギャグだったなw
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 09:17:24 ID:U98EQq6CO
前に同人誌であの分身はほかの忍犬っていうネタのギャグがあったな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 09:47:40 ID:5Z9usLcI0
せめて雷火剣くらい使えよ。
木の上から飛び降りるだけなんだし…。
まあ後は北海道の農家から鎌パクってくるとか。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 09:51:26 ID:3Ew6M0LJO
フックに左フックで殴られた
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 10:49:27 ID:QMjkB8oGO
金曜の朝、S武線各駅停車内でゴラク読んでた35くらいのオサーン。
他の漫画は流し読みなのに、ウィードだけはマジ顔しながら
読んでたんで、ここの住人か!?とオモタ。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 10:53:36 ID:PWjwqEWg0
まあ赤目なんて黒邪鬼と張るくらいの年なんだし・・・
ただでさえ瞬発力が命綱なのに、人間で言えばもう70近いだろ。
自分でもわざわざ軍師とか言っちゃってるし。山本勘介みたいなイメージなんじゃないかな。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 11:20:02 ID:qdu5CQlj0
そろそろ狼出さないと。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 11:37:06 ID:tV2Yhhqt0
赤目の脚はまだ健在だが、あれってリアルに言うならば
みのもんたが跳び箱20段跳ぶようなものか。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 12:34:03 ID:3Ew6M0LJO
フックに左フックで殴られた
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 13:05:05 ID:SdawnFv3O
北海道犬出て来ないの?クソ奥羽に任せておけないだろ。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 13:15:22 ID:lQlS5+nRO
>>320←このチョンカス何?何か構ってほしそうな雰囲気と独特な秋葉オーラが前々スレの>>1そっくり
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 13:44:35 ID:TBeA+MMb0
よしひろならスナイパーは確実に出してくる!!
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 14:26:24 ID:8C7/As2YO
スナイパーよりは狼の方が出る確率高いと思う。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 14:26:49 ID:dl23gRGu0
赤目が奥羽軍ごとロシア軍を火で全滅させれば無問題
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 15:38:37 ID:QMjkB8oGO
何はともあれ、赤目とマキシムコーヒーが激突したおかげで
書き込みが増えて活気が戻ってきたなw
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 16:31:55 ID:zj8Oaf/z0
リメイクの南極物語見てたんだが、登場する犬が如月とかに見えて仕方なかった。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 16:41:02 ID:5Z9usLcI0
>>321

つか、あっさり全滅したじゃん。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 16:44:57 ID:SSLX20mwO
奥羽軍はヴィクトール、アラムを先に倒してしまえば何とかなるかも。
他の奴には目もくれず、この2匹を集中攻撃。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 17:54:37 ID:dl23gRGu0
赤目の「銀牙伝説ウィード」での名場面
・法玄軍と遭遇して伝令の為に奥羽に走るときに雪に足を捕われて
危うく捕まりそうになったところをヒロに助けられた。
・奥羽の駄目2世達が南アルプスに出かけた日に寝坊した。
・黒虎を滝に落として中虎の子供達を置き去りにして時雨以外の中虎の
子供を全滅させる原因になった。
・玄婆とタイマンは防戦一方で危うく負けそうになった。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 19:38:52 ID:3Ew6M0LJO
フックに左フックで殴られた
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 19:56:49 ID:nJOmsF5nO
赤目は体力の衰えで大技は使えなくなったんだよきっと。
銀も抜刀牙まだ使ってない。それも同じ理由。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 20:05:03 ID:oHLKl1lt0
体力を考えろという事か…
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 22:19:33 ID:dl23gRGu0
赤目の策略は失敗だらけだからな。
三国志の郭図みたいな軍師だなw
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 23:30:20 ID:6iuN1FHM0
ガイヤ率いる狼軍団が健在なら
ロシア軍なんかに返り討ちだったのに
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 23:45:56 ID:YdoG2Shd0
手元に銀牙ないから思い出せない…
ガイアの、誰かに眉毛(?)食いちぎられた後の「染めてやる…」から始まるセリフ誰か覚えてない?

ロシア軍は数字体は少ないので、下手するとガイア一匹で全滅させるかもしれないな。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 00:26:55 ID:VHb4amuk0
この帝国の地下湖水

うぬらの血で真紅に染めてやるわーッ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 00:43:46 ID:5fuTCpyc0
>>336
そのガイアさん、赤目に結構てこずるってらっしゃいましたが。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 00:50:46 ID:29Q/sUSHO
>>338
ベン、赤目、銀、ジョン、黒虎?らを相手に余裕で一匹で戦ってたんだぞ!犬族じゃないがガイア最強はガチ。雷牙倒すシーンなんてまじかっこいいと思うんだが。首がボンッて
340336:2006/04/17(月) 00:56:10 ID:tEG008to0
>>337
そうだった。ありがとう。
あのときの赤目は命と引き換えみたいな感じで、かなり神がかり的な強さだったからなぁ。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 01:29:59 ID:bvI6PgWe0
命を捨てる覚悟をしたとき、神がかり的な強さを発揮するんだよ。赤カブト戦のベンとかガイア戦の赤目、WEEDじゃP4のスミス、白狼とね。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 02:02:47 ID:Qp/HprUy0

 銀ってアニメになってたんか・・すげえみてぇ。

 ttp://www.youtube.com/watch?v=JAvdW2bXA-k&search=weed
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 02:10:00 ID:Qp/HprUy0

 赤カブトダイジェスト
 ttp://www.youtube.com/watch?v=WPQf4e46lNU&search=Ginga
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 02:53:17 ID:GjvmaC/DO
全国の白狼ファンは全員二度と単行本を買う事は無いのに今度は赤目ファン全員が買わなくなるな
未だに買ってるのは旧作を知らない人か盲目な新キャラ信者だけ
恐らく近いうちに旧作ファン全員が立ち読みで済ませる事になるだろう
自分で自分の首を絞めてる漫画家は少なくないが高橋は異例な真性馬鹿
誰か言ってたように雑誌の後ろ側に載るようになったのは単行本がいよいよ本格的に売れなくなってきた証拠
ロシア編も中盤以降は狼編の二の舞だな
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 03:12:33 ID:a0w7Vv4W0
なんでそんなに必死なんだw
そんな感情移入するほどのものじゃないよw
もっと気軽に楽しめ。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 07:15:16 ID:0Sv+K3orO
>>344
ベンFANですが単行本買ってます…。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 07:31:35 ID:5fuTCpyc0
>>339
いや、それはわかってるよ。
八犬士総ナメにしてたし。
だからこそ、今回の異常なまでの赤目弱体化が不満なんだ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 08:08:00 ID:GjvmaC/DO
>>346
焚き火に使うなら新聞紙で充分だ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 09:20:27 ID:5zfqtK/gO
赤目と互角かっこいー
マキシームたん(*´Д`)ハァハァ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 11:25:12 ID:iaT1MpmS0
どうせ時間稼ぎの描写をするんだったら
こういう赤目のちょっとした戦いをもっと緻密に詳しく描けばいいのに。
草と小雪のページに半分費やすくらいだったら。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 14:01:58 ID:7kUX7SwF0
もう伊賀忍犬は絶滅なんでしょうかね。
甲斐忍犬や風魔忍犬はいないんでしょうかね。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 17:22:59 ID:yIvgzreOO
伊賀忍犬絶滅
赤目が子作りしてないから
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 17:35:50 ID:OSGGW3koO
杉えもんがまたメイゲキに書き込みしてるな。
仕事は大丈夫なんか?心配だわ。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 20:02:57 ID:4i9t6p66O
ベンに幼い子供がいるから逃がしてくれ、
と頼んどったが子は皆黒じゃきさんに殺されたか?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 20:41:09 ID:0Sv+K3orO
霧風と陣内も赤目の子かもしれん。
それと、草の母の桜は赤目によう似とるから
草は赤目の孫かもしれんぞ。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 21:00:18 ID:SDeS1h0w0
上のほうのレスで懐かしくなって銀牙の18巻久しぶりに読んだ。
やべぇwガイアかっこ良すぎw
狼編はクソクソ言われてるけど、最後のガイア戦だけは神だなマジで。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 21:10:49 ID:OSGGW3koO
あの当時はよしひろが1番燃えてたし、
集英社という強力なバックがあり
少年漫画だったし、読者もいたから
悪く言われてもあるていどクオリティは保たれてるし、
劇画タッチだしな。おもろい。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 21:37:35 ID:r4ecP0Wf0
大輔とか秀俊は今シリーズでは絡まないのか?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 22:56:02 ID:7nEiC/h3O
ガイアって遺体出てなくね?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 23:04:57 ID:r4ecP0Wf0
今週 フック・晴虎・信虎・周作
来週 剣・影虎・以蔵・譲二
再来週 武蔵・モス・甲賀忍犬・ロン


こんな感じでヌッコロシテいくのかな?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 23:39:49 ID:D2auOIHA0
>>358
俺、最初は銀はウィードに跡目を譲った後で
大輔の下へ戻って最後の時を過ごすのかと思ってたよ。

しかし、狼編読み返すと狼の下っ端幹部に瞬殺された
ビル、ベム等の地方ボス共と銀達の実力差って恐ろしく大きいっぽいな。
これが所謂インフレってやつかとちょいと感心したぜ。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 01:41:14 ID:S7GkDskn0
俺もこの前久々に銀牙読んだよ。
俺ってばリキやガイアに簡単にやられたことばっか覚えてて、
ジョンがそんなに強い印象なかったのよね。
赤目と共に奥羽のbQっぽいのが不審なくらいで。
でも読み直すと以前ピューマと戦って噛み殺したとか・・・
ピューマってばアメリカのヒグマと戦って噛み殺すことあるっていうでねえか!!
すげえぞジョン!!
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 02:13:33 ID:kU//lu+t0
ロシア犬は俺が倒す!じっさまのナニ掻けて
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 07:16:13 ID:/NjPPKw/O
ぽまいらおはよう。
>>360
ヒドス(TдT)
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 07:58:57 ID:z+i8uL5K0
改めて思ったけどWEEDになってから魅力的な新キャラが皆無だよな。
まったくの新キャラに向けてカッコイイなんて声、ほとんど聞かない。
ちょっとイイなと思ったの全部二世犬だし。
凄い魅力あふれる敵が出てきて、それにレジェンド苦戦なら兎も角
野良シェパードの群れじゃなぁ・・・。
マクシームが魅力ないとはいわないけど、相手が赤目じゃ人気の面で不利すぎるだろう。
>>360
如月の子は殺さないだろ・・・数多いとはいえ、以蔵は死なないだろう・・・。
>>361
だがあっさり片手もって行かれた白狼は
重症状態で今の赤目よりよっぽど強く見える罠
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 13:36:43 ID:wyxfEF5BO
動物の世界なんだから戦う相手ももう無理があるよな…
それにしてもウィードからの人気ある奴っていねぇな。全部草頼みだもんな。活躍してるの今日四郎とロケットぐらいじゃね?哲心も入れていいならダントツだが。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 14:39:03 ID:9cvjsHIf0
新キャラの中ではロケットが一番だと思う。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 14:53:18 ID:NYAFLkXvO
ジェロムも最初の頃はいい感じだったんだけどな。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 14:53:26 ID:JHyfX06gO
幸村にはカリスマ性があった
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 15:04:37 ID:9cvjsHIf0
最初はロンにも期待した。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 15:34:40 ID:z+i8uL5K0
なんとなくGB 佐助 狂四郎が死なない限り
他のキャラにスポット当たらない気がする・・・
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 15:35:05 ID:wyxfEF5BO
ジェロムもいいんだが事有ることに【俺は死に場所を求めてる】っていうのが嫌い!!
ただの自殺志願者か仲間助けて『俺ってカッコ良くね?ウフッ』とか思うナルのどっちかw
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 18:40:52 ID:F/YiPJab0
この一大事に強力な助っ人ヘンリー三世、ハリケーン、黒マムシ、スイマーなどが駆けつけてくる
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 19:39:05 ID:JHyfX06gO
スイマーは公式ファンブックで死んだことになってる。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 19:54:42 ID:OVd5lynDO
>>374
どう言う事か詳しく教えていただきたい。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 20:00:37 ID:JHyfX06gO
銀牙聖犬伝説(だったかな?)っていうファンブックにて
スイマーは熊との戦闘で死んだ、みたいなことが書いてあった。
つか過去スレにもこういう話しをした形跡があるから一回目を通すといいよ。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 20:18:33 ID:OVd5lynDO
サンクス。
っつかヒドイ扱いだな。ナレもなくやられちまったのか。どの熊にやられたのかね…。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 20:39:02 ID:Qb8exVzr0
あれ?スイマーの息子が登場しなかったっけ?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 20:44:16 ID:z+i8uL5K0
オリバーじゃね?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 20:47:49 ID:vGz+cPQx0
スイマーはマダラにぬっ子路されてたはず。例のファンブックより


ジェロムの殺し屋軍団が10匹くらい生き残ってたらかなりの戦力だったろうに。
ロッカ、ロバート、ホイラーはジェロムより強そうに見えた。多分ロシア将校とも互角に渡り合えてたと思うよ。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 20:55:44 ID:NYAFLkXvO
ヘンリーもマダラにやられてなかった?
本編中で。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 21:02:46 ID:Qb8exVzr0
ある程度の傷なら秀俊さんが治しそうだけどな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 21:05:06 ID:uHwp9wWl0
ヘンリーをやったのはモサ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 21:16:13 ID:kDrvvCi10
ヘンリーをねじふせて仲間にしたのはジョンだよね。
その場面ヘンリー一匹区しかいなかったけど、部下とかいなかったのかな。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 21:29:03 ID:/NjPPKw/O
ヘンリーはジョンの脚を舐めてたな。
ジョンのことだから
「命が惜しかったらひざまづいてオレの靴を舐めろ」
とか言ってそうだ…。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 21:44:28 ID:Qb8exVzr0
>>385
多分始めどこぞのチンピラかと思って、部下に適当に追い払わせてたが
牙を合わせてみてお互いの実力にニヤリと笑う二匹。
激しい戦いの中で次第に友情が芽生え始めた矢先、トラックが突っ込んでくる。
ジョンの渾身の体当たりでヘンチーは無事だが、ジョンは足に怪我を負う。
「貴様何故助けた?」
ただ一人で乗り込んできたジョンの不可解な行動にヘンリーは戸惑う。
「フン、お前に死んでもらっちゃ困るんだ。奥羽で待ってる奴らがいるんでね」

ということです。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 22:08:04 ID:cN6S5uXo0
そりゃいくらなんでも作りすぎだよ。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 22:15:28 ID:Pb53YG8u0
赤カブトが存命ならロシア軍など・・・・ヒグマを部下にするぐらいだから
北海道にも奴の拠点があるんだろうし、つーかどう考えてもツキノワグマに
見えないんだが(胸に月の輪ないし)、赤カブトってヒグマじゃないのか?
つまり北海道は奴の故郷!!(ラオウの故国が修羅の国だった!!てな感じで)
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 22:15:46 ID:JHyfX06gO
でたなトラック!(笑
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 22:18:24 ID:JHyfX06gO
>>388
アカカブトはヒグマじゃない?
たしかリキの外伝では兜が北から南下してきたとか云々ってシーンが始まりだった希ガス。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 22:20:15 ID:Hsg0trze0
ウィルソンがってかコリー種が欠片も登場しないのは何故?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 22:24:50 ID:JHyfX06gO
ラムがでてきたよ。
これからのネタの為に保持しているのかもね。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 22:28:06 ID:Pb53YG8u0
>390

公式ガイドブックのキャラ紹介のとこに月の輪熊と書かれてた、それに
南下っていってもせいぜい青森あたりからだろ、まだリアル路線(笑)のころだし
でも北海道どころか北アメリカから太平洋越えて来たと言わなけりゃ説明つかんよなあの巨体は・・・・
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 22:40:00 ID:Qb8exVzr0
モスだって竹田銃に撃ちぬかれりゃあれくらいになるんじゃないの?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 00:12:53 ID:jAOVGWgI0
それ面白い!
396385:2006/04/19(水) 07:19:17 ID:irjyi9EBO
>>386
おはよう。朝からいい感じの物語!!
今なら5話分は作れる内容が
当時のあの1コマに凝縮されてる。
やっぱ銀牙はヨイな。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 07:24:50 ID:irjyi9EBO
>>393
北米にいるのはハイイログマで、♂は立ち上がったとき
3mくらいになるらしい。
夜、岩にうつった影を見間違えて10mくらいに見えるときも。

>>394
想像してチビりました(((゚д゚))) ガクガクプルプル
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 11:06:59 ID:CbhV1li6O
ジョンが一匹で乗り込んで来た時のヘンリー最初の一声は当然
「アホかあいつは?」だよね?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 11:12:50 ID:CbhV1li6O
3メートルあるのはコディアクグマじゃなかった?
グリズリーは強いけどもう一回り小さかった気がする。
赤カブトは5、6メートルはゆうにありそうだね。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 18:33:00 ID:caLXIqQ20
熊について詳しい人もいるんだな…
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 19:03:16 ID:Eht02jmoO
このスレ生物詳しいやつ結構いるよな。
狼の話が出たとき種類、習性、生態とか詳しいやつがいたり、
ヒロの子供ができたときに犬の交尾や生殖器にやたら詳しいやつが現れたり、
結構びびる。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 19:38:23 ID:RjPvJpZg0
【社会】 女性、路上で土佐犬にかまれ死亡…熊本
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145266759/

おまえら少し書き込んでるだろw
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 20:46:49 ID:irjyi9EBO
銀牙好き=犬好き=動物好き→生態にも詳しくなる
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 22:08:28 ID:x3iLE76N0
勇次郎は赤カブトも素手で殺せるのか
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 22:27:55 ID:1/fSD8D70
少しでもいいから、豊前の羅王のこと、思い出してあげてください。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 22:56:15 ID:BdarEQp10
少しでもいいから、四国のビルのことを思い出してあげてください
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 23:40:56 ID:HrKo3ROC0
>399

たしかコディアックだねヒグマの仲間で最大、まさにリアル赤カブト
408341話;第四の部隊:2006/04/20(木) 06:46:01 ID:l2aAe4Q3O
新ロシア軍が70匹ほど現われる。
銀達は、ついにヴィクトール、アラム軍と対峙。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 07:09:28 ID:Gn/i260vO
ナイス速報!
やっぱ予想通りの展開だな。
あれだけボロクソ言ったがいまじゃ
オリジナル展開のアニメのほうが数段上。

よしひろはもう詰まらん愚作しか作れんのか。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 07:35:05 ID:l2aAe4Q3O
>>409
もう少し詳しく話すと、第四の部隊は、
ヴィク・アラム派で、ヴィクはどうもマクシがうざいらしく、
野望を持ってるらしい(おそらくロシア軍総帥)
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 08:48:54 ID:+NfoWvNV0
第4の部隊って総帥が率いる本隊ではないの?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 09:27:21 ID:l2aAe4Q3O
>>411
違うよ。名前忘れたけど階級が中尉のやつがリーダーで、
ヴィク・アラム派でマクシは来ることを知らされてなかったみたい。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 10:40:43 ID:iqYGEbIG0
どうも銀は父リキほどの貫禄が感じられないな。
ロシア編で貫禄を取り戻して貰いたいもんだが。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 11:29:23 ID:C6/DJp/t0
今週はけっこう燃えたぞー!
甲賀忍犬もしっかり登場してて良かったぞー!
まぁ毎度の事ながらそれが2号続く事は無いんだけど・・・
一週間妄想で楽しんどきます。
このチャンスを逃せば次に燃えるのはいつになるか・・・
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 11:37:09 ID:l2aAe4Q3O
>>413
全然ないよな。
黒虎とかスミスのほうが貫禄あるし。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 12:52:11 ID:x37lgDh/0
赤カブトなんて世界レベルで見ればまだまだ小物
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 14:47:54 ID:BPWwZv5yO
416

いや、結構上位に来るだろ。
赤カブトだよ赤カブト。
昔は結構本気で恐かったw
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 14:57:08 ID:rXVrDBdAO
つーか間違いなく世界最大最強の熊だと思う。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 15:45:29 ID:ibj3RzP/O
で結局、今週は戦闘シーンあった?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 16:45:28 ID:uECLl4O90
戦闘シーン無し。
一触即発状態で終わり。
ただ兵法を知ってるはずの銀がなぜわざわざ丘から下るのか、とか
多少突っ込みどころはあるが。
あとよしひろは豊穣という言葉がマイブームっぽい、とか。
赤目が「まずい」と伝えに走る描写等は細かくて良かった。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 16:50:33 ID:4VYX3lNd0
次回の敵は爬虫類にしたらいいぞ。下水で巨大化したアリゲーター。
飼育施設から逃げ出したアナコンダ。巨大ヒキガエル。こりゃ両生類か。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 17:04:40 ID:BPWwZv5yO
銀・赤目・黒虎・ベンはとっておくだろうよ。

いつでも狼絡みの話にいけるように。

ヨッシーはそういう男。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 18:26:09 ID:2Mfazk+wO
木曜組、今週は影虎クンでましたか?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 18:33:06 ID:C6/DJp/t0
顔だけ出ました
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 18:39:36 ID:Gn/i260vO
そろそろ北海道編も飽きてきたなー。
欠伸がでちゃうよ。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 18:47:26 ID:/l05yuVz0
新たに70匹加わったってことは現在120匹強か。
どうやって勝つんだよw
やはりマクシーム・リディアの寝返りか・・・

ヴィクトールとマクシームのウマが合わなそうなのは、
白狼軍の女・子供が逃げるときに描写があったね。
あれでマクシームはいい奴だと確信した。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 18:58:36 ID:C6/DJp/t0
何となくだけど・・・今回もガチンコのぶつかり合いは(誰それの名勝負みたいの)少ないんじゃないかなぁ・・・
なんとなーく共存組と野望組に分かれて、最後なぁなぁで半分くらいと和解して終わりそう・・・
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 18:59:30 ID:d+zdfBTS0
いい人っぽかった元帥も奥羽につく可能性がありそう
あるいはマクシを庇って死ぬか
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 19:03:44 ID:Gn/i260vO
アラムは普通に戦闘で死亡、
ヴィクは共生派であろう元帥をぬるい!とか言いつつ殺す気がする。
それでマク、リディアとの対立が明確になって最終的にヴィクとマクが相打ちで
リディアはジェロムと北海道か奥羽で共に暮らす、というハピーエンド。
草は何があったのー?って全て終わってから登場。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 19:09:29 ID:/l05yuVz0
草wwwwwwwwwww
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 19:29:26 ID:7Tzia5pMO
ヴィク、アラムのバックには元帥を狙うNO.2が必ず存在する!
今回初登場したボズレフ中尉(ヴィク派)軍を奥羽軍との戦場に案内するのを心配する部下を余所に意味深な表情を浮かべていたマクシ。
すでにヴィク派の魂胆をすでに見抜いているな。
ロシア軍と正面に向き合う奥羽軍
銀「私は白狼の盟友…奥羽の銀!
白狼を手にかけたのはお前らか?」
ヴ「貴様階級は?
大将を出せ!
じいさん相手に答えるつもりはない!」
銀「今は私が総大将だ 答えろ!
白狼を殺した訳を言え」ヴ「侵略に訳などない」
場面が変化
赤「まずいぞ銀…
敵が増えた…
戦いの最中に
奴らが背後から
なだれ込んできたら
ひとたまりもないぞ」
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 19:43:19 ID:Gn/i260vO
キャラが増え過ぎてるからこれから間抜きしていくんだろうが、
誰が消えるかな?露助はリディアと誰かもうひとり位と部下数名が生き残るか
もしくは部下は全滅するか…

奥羽側は二世は殆ど死なないだろうな。活躍してないやつが死んでも話盛り上がらないし。
テル軍数名と、レジェンドからモス、赤目あたりかな?銀も逝くか??
433423:2006/04/20(木) 19:54:58 ID:2Mfazk+wO
>>424
マジで!? どの位のアップで出たんだろ。
あー嬉しいwww 豆粒くらいの小ささだったら泣くよ!!

>>432
赤目を殺すなんて勿体なくてできないでしょうな。
自分は今回の戦いではあまり死なないと思う。
死ぬとしたらモス・武蔵あたりかなぁ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 20:16:10 ID:mz3wHuks0
武蔵とモスが一時撤退する銀達を庇ってシボンぬだったりしたらいやだな・・
まぁ2匹とも白狼以上の見せ場は貰えそうだが・・特にモスはかなりの古参だし。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 20:27:36 ID:Gn/i260vO
>>433
いや、俺がいってるのは今回の接触じゃなくて北海道編全体の話ね
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 21:45:19 ID:El88XkMpO
>>434
俺もそうだと思ってるんだが、特にモスは。でも、モス&武蔵の二匹が本気で戦うシーンもみてみたいな。迫力ありそう。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 21:48:36 ID:z952DtVn0
影虎より晴虎の登場のほうが多いようなきがす
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 22:33:49 ID:xbqeX5Q60
元帥とかダイアナザーデイみたいな展開にされんで内科医?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 22:51:08 ID:2Mfazk+wO
アニメ展開…スゴすぎ…
こ、これが銀牙伝説ウィード!?



マジでオリジナル度スゴイよ…


ぎぁゃあ!!!
すまん実況しちまったい。

ほんとスゴすぎ24話。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 22:59:04 ID:JgDXczm0O
アニメは方言を殺した元ポリスマンもいないから誰が方言を殺すかそこが楽しみ
441スレ違いスマソ:2006/04/20(木) 23:05:56 ID:2Mfazk+wO
哲心VSカイトの空中戦で哲心が火を放ったら
カイトの前脚がメラメラ燃えて脚がサイボーグに………



まさかと思ったがホントだったとは!!!!!



なんですかコレは???
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:16:14 ID:P2+GlgkV0
哲心とカイトが空中戦??カイトそんなに強いキャラなの?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:25:18 ID:2Mfazk+wO
医龍と交互に見てたから自分にも何が起きたかサパーリですよ!!!
「法玄様ぁ〜!!」とか言ってたカイトが、数分後には
哲心とタイマンでバシバシ空中戦してたからビビり、
いきなり前脚燃えて改造犬になったから…。


ヤバスwww
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:48:37 ID:tES9xnYq0
なぜアニメの話に?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:50:37 ID:Bv33WsV60
なにそのスーパーサイヤ人話、おもしろそー
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:58:34 ID:2Mfazk+wO
>>444
ごめん、スレ違いなんだけど、あまりに内容がスゴいもんだから
アニメ見てない原作派の皆さんにお知らせしたくてつい;;;
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 00:05:13 ID:m1vdZzdyO
流れをぶったぎるアニメネタふってごめんな!
>>1嫁ドアホ!!!とか言われそー(^_^;

ではスレ汚しはもう去りますのであとはヨロシク。

こっちはゴラク今日発売だ。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 03:00:47 ID:n2VUV0HN0
>>432
甲賀忍犬はシボンヌだろ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 03:25:25 ID:1Mbc7a1NO
アニメと原作かなり違うみたいですね…これからアニメしっかり見ます。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 11:15:10 ID:brWHP7CO0
岡の上に立つ銀や歴戦の勇者たちの姿は素直にかっこよかった。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 11:39:57 ID:66sClJeFO
>>450 でも何頭かは生きて本州の土は踏めないだろうなと考えたらその姿も寂しげに見えた゚。・゚(ノд')゚。・゚
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 15:19:25 ID:/a1AGIqA0
>>431
>ヴィク、アラムのバックには元帥を狙うNO.2が必ず存在する!
狼編のガイアみたいだな。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 16:26:54 ID:LJ2Sdi9E0
アニメは赤目が台詞こそ口にしてないものの
雷針抜刀牙使ったり(動きがそのもの)
スタッフわかってるなぁと思う
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 17:11:46 ID:Jkopp/Cw0
ボズレフ中尉ってヴィクの弟じゃん!
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 17:12:06 ID:m1vdZzdyO
影虎タンデタ━━━━(゚∀゚)━━!!!!!
影虎タン影虎タン影虎タン!!!!
3つもアップで影ちゃん登場vvvvv
あ〜これは私の思いが通じたのね!!!!???
愛してるよ影虎vvv

なんか、痩せてシャープに凛々しくなった???


死亡フラグじゃないよね? (((゚д゚))) ガクプル
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 18:18:47 ID:cjxqOQUl0
今回の死亡はモス・武蔵
ろすけ増加で奥羽軍やむなく撤退。
モス・武蔵のしんがり。と、みた。どう?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 18:21:42 ID:RotzF11dO
どう?っつーか多分総意。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 18:26:39 ID:gKXgCfY0O
月刊でいいからもっとちゃんと描いてほしい・・

やっつけ仕事にしかみえん時がある。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 18:31:03 ID:gKXgCfY0O
同じグレートデン犬種として恥ずかしく思うぜ。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 18:37:15 ID:QHwffW210
最盛期のベンなら一匹で一個小隊殲滅しそうだ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 19:14:56 ID:n2VUV0HN0
命の持ち帰りこそ功名の種。モス・武蔵に無事に帰ってきてもらいたい
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 19:49:05 ID:W8M6b88pO
マクシが連れてきた部隊で形成が逆転し、幹部が死亡すればマクシは奥羽軍に加われなくなる。よって現段階で幹部が死亡することはない。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 20:01:26 ID:D589AYgsO
おそらく最初の激突は奥羽軍優位で進むんだろうな。
ヴィク『なんだこいつらは!』
みたいな。
しかし、合流により実力拮抗。おそらく賢い櫓軍が一時撤退。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 20:24:31 ID:teSZ8jRsO
銀達格好いいな。
ストーリー上負けるだろうけど、老いてなお健在な強さを見せてほしい。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 20:25:50 ID:m1vdZzdyO
昨日は医龍を見てたので今日は録画したアニメをちゃんと見てみた。


これ、何の漫画?

ってくらい、カイトと抜人が強い。


黒虎をかばって傷つくベンがマジで良い。。・゚・(つд`)・゚・。



アニメでは法玄戦後半でも剣影が大活躍だ。


原作では見れない、色んなキャラの勇姿が見れて良いと思う。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 20:30:30 ID:RotzF11dO
いい解説だか明らかにスレ違いだ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 21:07:50 ID:CJzYy2XR0
これでロシア軍が有利だな。
ただ、敵軍の中の対立による展開が目に見えているのが残念…
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 21:38:29 ID:M0P9R1nc0
マクシはむしろ正面から突っ込ませて奥羽を逃がす作戦か。
赤目の想像のように背後をついたりはしないと読んだ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 23:18:05 ID:W3XbgIqiO
てかもうレジェンドが奥羽の主力でいいよ。草が出てくると一週間が勿体無い。キャラ人気投票とかやんないかな…まじ主人公がトップテンにも入らない悪寒が
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 23:30:16 ID:m1vdZzdyO
それなら不人気投票をした方が早いな。

草が断トツぶっちぎり1位で主役交代、
ジェロムが2位で即あぼん。
次週から銀牙伝説 哲心 にしてほしい。




↑ 影虎 と書きたいのを自粛してみた。
奥ゆかしい私がいます。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 00:07:55 ID:bpI0ZRxq0
そろそろ銀に強いところ見せてもらいたい。
全然活躍してないじゃん。
リキには抜刀牙以外にも赤カブトの影武者の指を切り落とし、
側近のヒグマの首を跳ね飛ばした技があったが、
哲心あたりが使ってくれないかな?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 00:12:40 ID:bB++rdMH0
哲心が大将になれば
昔の銀牙みたいな話になりそうだな



草マジで死ねよ
哲心との主役交代キボン
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 01:11:34 ID:0vNrY9EZ0
銀「私の体ごとこやつに抜刀牙を打ち込め!」
ア「できないよ、父さん」
銀「やるんだアイーン!これが父の生き様だ!」
みたいな展開だけはやめてくれ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 09:22:07 ID:H6sB2ihJ0
来週こそは戦闘シーンだよな?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 09:51:36 ID:Bu4CrF28O
>>474
来週は草が主役です。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 11:41:12 ID:5suj5w46O
草はこのままフェイドアウト
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 14:08:31 ID:IunA37GrO
いつの間にか偽スレより書き込み数が多くなったな。
フォーマットを整えるだけでこれだけ違うとはな。


あ、なんか幸龍国が大阪のラジオ番組に出演で草情報流すらしいな。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 19:30:53 ID:807oXzwn0
2ページぶち抜きで一コマ使ったり、長引かせるのも大変だなー
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 22:08:39 ID:GSgkLrNU0
普段活躍してないキャラ達を使ういいチャンスなのに…。きっとこれからも年寄り連中が中心で話進んでくんだろうな〜。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 01:06:05 ID:ZsDo9ID8O
当たり前だろ!レジェンド主役なんだから。草はカリスマ性無し。特にあの眼w
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 01:12:31 ID:VlxcQjaj0
うん、まぁあれはいらないんだけどさ。甲斐犬とかジョウジとかロンとか…。他にも大量にいいキャラ余ってるじゃん?なんでセリフさえ与えない?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 01:52:24 ID:mfuLIgM/0
>>481
ヒント
作者の年齢
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 07:43:41 ID:rc01Wq5W0
アニメ組はちゃんとテンプレ嫁めよ。
黒虎基地はいい加減にうざいぞ。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 09:42:06 ID:n2UTdXG7O
>>483
誰の事?うざいならNG設定すれば?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 11:37:14 ID:cX2d4iI10
銀の従兄弟とか草の又従兄弟出てこないかなー。
そぐなりリキの兄弟4匹程いませんでしたっけ?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 15:45:44 ID:IkGZ7TQM0
「草」って誰?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 17:27:56 ID:nV8QPNVe0
来週辺りトラックで草・ロケットが北海道に到着しそう。
そろそろよしひろもトラックを描きたくなる頃だろうし。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 17:33:22 ID:U3+qbQFc0
相変わらず日本は狭いな(笑)
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 17:49:59 ID:nV8QPNVe0
真面目な話2週先位でヒロが奥羽軍50の大軍を引き連れて参戦。
「戦いはこれからだ!」でENDじゃない?
そろそろ「銀牙伝説−チビの教育係ポチ」を読みたい。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 18:10:03 ID:VlxcQjaj0
>>489
分かる人少ないだろw
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 18:23:53 ID:nV8QPNVe0
じゃあ「銀牙伝説−韋駄天六助の早くてごめんね」
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 20:11:51 ID:Bcbwk6fU0
>>472
あんなルックス悪いキャラが主役になれるだとw
というか、これがゴラクで連載してたから登場できたようなもんだし、ジャンプやチャンピオンだったらアンケートの裁定で即退場だろ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 20:15:41 ID:QvPd/gf30
>>492
哲心は悪役の子ですから…
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 20:50:10 ID:iQysRFe7O
>>492
ウィード→雑草→草
アイーンて誰?剣?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 20:51:40 ID:iQysRFe7O
アンカー間違った…>>486 ですm(__;m)
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 21:00:57 ID:nV8QPNVe0
ウィードって名前やめろ
「太蔵」にしろ。
「銀牙伝説−太蔵−僕はニートの味方だ」
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 21:26:39 ID:rc01Wq5W0
21 名前: 影虎愛好会 [sage] 投稿日: 2006/04/03(月) 07:16:13 ID:+ryd6Y5aO
>>20
なになに?剣の事?勢子の腕はいいんだよ。
彼は強そうに見えて、実際クソ間抜けなとこが可愛いんじゃないか。
あれで強かったらただのベンだろう。

>>18
ないよ。ただ氷柱を落として敵を攻撃はしてた。

てゆーか失敗28スレがまだ使われてるね。
上がってるけどいいのか?

34 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2006/04/04(火) 21:15:35 ID:7auSYlpKO
よいっす、元気?影虎の人!今更だけど、実は俺もひそかに影虎の活躍を願ってる人の一人なんだ。いつか影虎が活躍する日を夢見て、おやすみなさい。(+.+)(-.-)(_ _)…

37 名前: 小雪vs影虎 春の陣 [Kage] 投稿日: 2006/04/05(水) 07:17:12 ID:1b/kJAxrO
>>34
オハイオ。
いつか活躍ってこちとら影虎の活躍を5年以上も待ってるんでい。
せめてセリフくれよ!!!
序盤の活躍は何だったの???

80 名前: 影虎応援会代表 [sage] 投稿日: 2006/04/07(金) 22:20:00 ID:6dra78ohO
>>79
いいね、それ。黒親父の魂を影に受け継いで欲しい。


豚切りな上、スレ違いでスマソが、アニメの展開すごいよ。
カマキリとの決戦のあと、赤目の背中におんぶされて
気絶したままの姿で銀とウィード再会しちゃうし、
あまりに原作無視の展開に(((゚д゚))) ガクガクプルプル
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 21:27:45 ID:rc01Wq5W0

115 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2006/04/09(日) 11:27:18 ID:x6WatGCaO
ちなみに影虎の人の評価は

剣>>>>>哲心>>>>>幸村>草>ジェロム

すみません剣LOVEです(*´∀`*)

116 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2006/04/09(日) 11:59:15 ID:cq8ACtEHO
影虎がいない?!何故?

つか毎回色紙のデザイン同じだよな。みんな左向き。

126 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2006/04/09(日) 17:40:39 ID:x6WatGCaO
剣が死んだら悲しむ人

影虎
影虎の人(私)
クロス
ベン
譲二

だめだめ!剣が死んだらダメな大人の見本がいなくなっちゃう。

137 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2006/04/09(日) 21:40:42 ID:x6WatGCaO
んじゃ担当さん、影虎に出番と台詞下さいよぉ…

私の意見は無視??!!
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 21:28:19 ID:rc01Wq5W0
209 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2006/04/13(木) 19:03:25 ID:jenxF3xAO
>>195-198
ワラタw
犬質の価値あるのって奥羽軍の中で言ったら



影虎くらいだよな〜w



すみません。

214 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2006/04/13(木) 21:35:16 ID:jenxF3xAO
最終回は影虎の結婚式でお願いしまつ。


423 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2006/04/20(木) 18:26:09 ID:2Mfazk+wO
木曜組、今週は影虎クンでましたか?

455 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2006/04/21(金) 17:12:06 ID:m1vdZzdyO
影虎タンデタ━━━━(゚∀゚)━━!!!!!
影虎タン影虎タン影虎タン!!!!
3つもアップで影ちゃん登場vvvvv
あ〜これは私の思いが通じたのね!!!!???
愛してるよ影虎vvv

なんか、痩せてシャープに凛々しくなった???


死亡フラグじゃないよね? (((゚д゚))) ガクプル
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 21:29:08 ID:rc01Wq5W0
470 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2006/04/21(金) 23:30:16 ID:m1vdZzdyO
それなら不人気投票をした方が早いな。

草が断トツぶっちぎり1位で主役交代、
ジェロムが2位で即あぼん。
次週から銀牙伝説 哲心 にしてほしい。




↑ 影虎 と書きたいのを自粛してみた。
奥ゆかしい私がいます。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 21:30:07 ID:rc01Wq5W0
うざい影虎基地さらしあげ。
毎回ID変わるのにNG登録しろって馬鹿か。
NG登録してやるからコテつけろ。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 21:38:12 ID:n2UTdXG7O
>>492
ルックスでこの漫画読んでる奴はいないだろ。
別に顔のいいキャラなんて犬に関係ないし(赤目以外は)
>>494
なんで剣?そんなに志村っぽい?
アイーンは草の事。如月が言ったの。
>>501
氏ね。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 22:09:08 ID:iQysRFe7O
>>502
ありがとです。そんな台詞あったの如月に?
アイーン→志村けんのギャグ→けん=剣かと思ってますた…
504486:2006/04/23(日) 22:13:33 ID:IkGZ7TQM0
じゃあ草は太蔵でいいんですね。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 22:20:11 ID:m6NJwNud0
前から思ってたんだが赤目のアレって二重なのかwww
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 22:20:33 ID:rc01Wq5W0
>>502
馬鹿がばれたからって氏ねなんていわないでよ。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 22:21:19 ID:n2UTdXG7O
確かに赤目あたりが名付け親だったら
太蔵でもおかしくはないな。
「たいぞう」だよね?
前に以蔵を「いくら」、幸村を「さちむら」って読んでた
レスがあって爆笑したけど。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 22:23:15 ID:VlxcQjaj0
>>503
なるほどね。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 22:51:08 ID:LxhdFENE0

 方玄と将軍はどちらが強いんだ?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 23:09:01 ID:n2UTdXG7O
>>509のメアド欄…
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 23:15:38 ID:V3QW9NsiO
キモいな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 23:20:35 ID:n2UTdXG7O
マダラとモサはどちらが〜
って聞いてくるいつもの椰子ですな。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 01:23:55 ID:Tb5g8GZ00
>507
まあ、耳鼻に出会ったばっかりに変な名前付けられて、息子の恩人が付けてくれた名とはいえ銀もガッカリorzしてるんだろうな。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 01:53:05 ID:K2USvERM0
辞書によると、雑草…自然に生える、価値のない草。
…あってんじゃん。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 07:42:28 ID:C3bFOFzu0
普通に思うのだがレジェンド皆死亡したら
草たちの主力で勝てるの?そういう話にするのか?
使えるのって、ロケット・ヒロ・今日知ろう・くらいだろ?
せめて哲心は後発隊でよかったんじゃ?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 08:25:01 ID:8q7b1vTD0
幸村ってさちむらじゃないの?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 08:46:37 ID:3rYWHLMX0
>>516
どう考えてもゆきむらだって。
真田幸村から!
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 10:24:54 ID:KrMAXAIrO
多分何回も出てると思うが、
銀牙の狼編て黒歴史化してるの?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 10:26:47 ID:sfmB+RpPO
だって犬じゃないもん狼だもんw
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 11:22:06 ID:GPR2UWCpO
毎度答えてるが黒歴史にはなってない。
一応狼と共に大戦を乗り越えた、という設定は生きてる。
が、抜刀牙や登場狼などの設定はクリアされちゃってるかもな。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 16:06:47 ID:oXFbAkRZO
>>516
幸村は、サチソン
亀田が戦った無名のタイ人から
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 16:16:02 ID:CKDLfUyZ0
>518

白狼の片足がないとこを見ると狼編はあったみたい、正直、熊が無理なら狼でも
出してほしい、いつまで犬コロの抗争を描いてるつもりだ作者は!!
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 20:01:28 ID:Wpcz9u3zO
スミスも二度の聖戦云々と言ってたな。
しかし、ベンの目は狼編で治ったような…
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 20:32:47 ID:xMaY53JfO
ベンがボケたのは私と編集部のせいです、すみません。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 20:33:55 ID:IdRFRvvZ0
ベンの目は年取ったんで白内障にでもなったんじゃないか?
家の犬も二十歳だけど目はもう駄目だね、それどころか
鼻すらきかなくなって寝たきり状態、銀たちはげんきだねえ〜
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 21:33:23 ID:9lnUvkR50
赤目はベンよりかなり年上なのにな。
まぁグレートデンはもともとかなりの短命種だから仕方ないのかな
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 22:21:30 ID:wgZnxDHxO
おまえらそんな事言ったら3匹あぼーんで一匹ヨボヨボの陸奥の四天王って…(;つД`)
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 22:50:13 ID:cfIVV4yzO
生死不明のガイア出てこないかな
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 04:01:14 ID:m23GJuFn0
赤目は脳に針かなんかが刺さってるから
通常以上の知能と寿命を持ってるんだよ。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 07:03:19 ID:jAX9g0ZtO
それは雅武では…?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 07:23:07 ID:q5cWT9AiO
てゆーか今週見て思ったんだが
レジェンド達のが明らかに魅力ありすぎるんだが
最後のコマの赤目の走り姿なんて現役のどいつよりもカッコいいぞ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 07:41:52 ID:ngUQKBl6O
現役に役を渡したいが為にレジェンドを殺すよしひろは鬼
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 08:27:34 ID:8xhNJNPyO
>>531
それはやっぱり前作からのファンだからじゃないかな。
例えば、今作が終了後10年たってから草伝説とかでたら、
やはり今のキャラが贔屓になると思うよ。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 15:18:08 ID:DpRjCWmq0
そりゃあ昔のキャラの方が想い入れが強いでしょう。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 16:26:23 ID:8xhNJNPyO
>>534
うん。
だから、今のキャラもそれなりにいい味だしてると思うよ。
ヒロとかロケットは中々のもんだと思うけどな。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 20:27:27 ID:jAX9g0ZtO
ジェロムは?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 20:55:45 ID:VwJ7P8520
カマキリ、法玄あたりはかなりいいキャラだったんだが
あ・・ごめん敵役だったわ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 21:03:10 ID:8xhNJNPyO
狂四郎はレジェンドになったら、無茶苦茶かっこいいと思う。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 21:56:39 ID:xlNlSjQe0
ジェロムは例の内紛を起こす前だったら相当よかったと思うんだが
内紛以降は鬱陶しくなった
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 22:11:54 ID:eyOOFrSB0
少佐さんの
「ジェロムの警護を・・・」

人質に対して「警護」でいいのか?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 22:35:05 ID:jAX9g0ZtO
ぬがぁ〜〜〜〜ッ!!!!!
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 00:05:59 ID:3z3U6TpMO
滅変異抜刀牙っ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 00:06:27 ID:FhYCG3bRO
>529
通常の3倍
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 00:16:12 ID:iihYQMXT0
奥羽の赤い彗星
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 09:59:45 ID:quF0kYqBO
この漫画に出てる珍しい犬種って何がいる?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 12:05:57 ID:Oi888/dc0
アイリッシュウルフハウンドとか
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 12:06:06 ID:SsWpnE1cO
あいりっしゅうるふはうんど
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 12:39:50 ID:F0jvVxCIO
アイウル自体は希少ではないが飼ってる人は稀だな。
犬種自体にそんな詳しいわけじゃないってインタビューで答えてたし、
これからもポピュラーな犬種しかでてこんだろ。

黒邪気系統の犬種はなんだ?ハイエナに見えるが…。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 13:07:56 ID:u6YITmAW0
>>548
黒邪鬼は紀州犬
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 20:08:53 ID:K1wHwWGK0
乱・蛇竜身抜刀牙
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 20:24:06 ID:5djiv9bt0
しかしアイウルやグレートデン(それも相当凶暴)が野良でうろついていられるってのも凄いな。
普通なら一発で警察か保健所に通報されるぞ。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 21:29:45 ID:QLd11rN10
>>551
闘犬軍団の瀬戸大橋横断
リアルだったら自衛隊も出るかも?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 21:50:18 ID:aB/lOMZI0
ロシア軍に変態攻撃喰らわして戦意を消失させろw
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 22:22:13 ID:JzzLYioU0
【国際】 将軍様より怖い殺人チンパンジー、車から男性ひきずり出し惨殺。顔面を食べて逃走…シエラレオネ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146045042/

ただいま★2まで
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 22:27:13 ID:kB9SWK1o0
ヒロって何て犬種?
「わしゃぁ元々寒さに強い犬種やき・・」とかいってたから
単なる雑種ではないみたいだけど。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 22:32:33 ID:F0jvVxCIO
グレートピレニーズかセントバーナードだった希ガス。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 22:41:23 ID:ZsLv97lA0
マスティフって出てこないの?

土佐も一応マスティフの系統だけど
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 22:51:52 ID:50CcaXzm0
銀牙では、モスとテリーがマスチフだったはず。
WEEDでは・・・いたっけか?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 00:36:53 ID:p0y47xUr0
伊賀の里からマキビシもってこいよ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 01:09:57 ID:7mkFn/F20
そういえば最初はベンもマスチフになってたな。
銀牙3巻でジョンがベンに食付いた所。
ちょっと確認したらうちのは初版だったんだが
再版とか文庫版ではグレートデンに直ってるのかな。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 06:09:17 ID:bdwXH0qu0
マスチフといえばルーツはハリマオ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 06:58:14 ID:PFbA4eoFO
木曜組、影タン出たー!?
563342話;大混戦:2006/04/27(木) 07:25:33 ID:+XbOpKBzO
ヴィクVS銀
アラムVS譲二
影虎は混戦に紛れて、どこにいるのかわかりません。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 07:33:00 ID:zDMrZmmg0
兄弟の中で最も強いハズなのに出番も活躍の機会もなかった譲二にスポットライトが
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 07:48:38 ID:sfhjkAp/O
よし、譲二!アラムをヌッ殺せ!!
信じてるぞ。よしひろ。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 08:07:08 ID:+XbOpKBzO
>>565
今の所、互角なんだけど、新ロシア軍がせまってきてて…
銀達から、200m離れた所に赤目、もう200m離れた所にマクシ先頭に新ロシア軍ってとこかな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 09:13:43 ID:L200donk0
譲二とは少し意外だな!
ただ、新手がきたら一気に形勢逆転…
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 09:17:53 ID:BZxAADTe0
モス親分はー?(ハラハラドキドキ)
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 09:21:29 ID:n95lk8OBO
マクシームがどうでるかだな!そのまま素直にロシア軍に加担するとは思えない。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 09:26:22 ID:+XbOpKBzO
>>568
いい感じ
>>569
でも、そのまま突っ込みそう。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 11:47:52 ID:BZxAADTe0
>>570
サンクス
頑張って〜、親分死ぬなよー
ついでにジャガーも
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 12:07:27 ID:PFbA4eoFO
マジで━━━━(゚∀゚)━━!!!???


譲二ぃぃぃぁぃあぃい!!!!!!!!


アラムなぞやっちまえ━━━━(゚∀゚)━━!!!!!
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 12:21:08 ID:sfhjkAp/O
譲二祭の予感…。がんばれ譲二!!
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 15:26:19 ID:Q67Qixb6O
よしひろは味方虐めが得意だから期待できない件
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 16:42:11 ID:p0y47xUr0
闘兵衛vs以蔵みたいになるんじゃないか。譲二・・
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 17:51:45 ID:n95lk8OBO
朱雀「オレの親父を 殺ったのは 誰だ! お前か… おのれか? 前に出ろ」
哲「あわてるな朱雀まだ大将の号令がかかってない(朱雀の首を噛みを押さえる)」
ヴ「パブロフ あのデベソを 挨拶がわりに 殺れ!」
パ「若いの いますぐ 親父に会わせてやるぜ あの世へ行け!」
パブロフが朱雀に襲いかかる。そこへ銀が登場。パブロフの首に噛みつく
銀「話し合いは無用か!? なら情けも無用だな…」
ヴ「やるな じじい きさまは 俺が 相手になってやる」
銀「いいだろう」
くわえるパブロフを空中高く投げつけると武蔵がキャッチ。左右に振りパブロフを秒殺。
武「ぬしらぁ〜 生きては 戻れんきのう」
ヴ「突撃ーっ! 一匹残らず ぶち殺せーっ」
銀「行くぞ!
白狼殿の
弔い合戦だ
かかれぇーぃ」
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 18:05:14 ID:4AmMlccrO
今、中古屋でウィードフィギュアのシークレットが1000円で売ってるんだけどこれって買い?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 18:32:50 ID:PFbA4eoFO
譲二、もしかしたら漢になって散るのかな!?
タイマンで実力をそのまま発揮したらアラムと相討ち程度か?
敵が増えて無駄死には嫌だなぁ…
誰かをかばっての犠牲ならまだ許せる。
影虎をかばって死んだりしたら私的にはエクスタシー。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 19:04:45 ID:lsligP3R0
そろそろ赤目が一計を案じて、うまい事逃がす程度の事はしてほしいな。
たまには役に立ってくれんと。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 20:13:59 ID:Q3J/RiVzO
銀くらいには格の違いを見せつけて欲しいもんだ。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 22:31:33 ID:n95lk8OBO
闘犬ムサシがー
モスが…
肉を切らせて
骨を断つ
(武蔵が2匹を相手に戦い、モスがロシア軍の前足を喰いちぎる描写)
しかし!
百戦錬磨といえど 奥羽軍の約半数は老犬だ(黒虎が戦闘中によろめく)
一方のロシア軍は 厳しい軍事訓練を受けた連中であった
そして 本当の戦場で戦い生き延びてきた猛者ばかりだ
ロシア軍はだれ一匹とっても 簡単に倒せる相手ではなかった
銀でさえー
ほぼ1対1のヴィクトールを 今だ捕らえられずにいた
まして 奥羽軍の中にあって 一線級でないブルゲの部下等は 苦しい戦いを強いられていた
仲間の怒声や 悲鳴を聞いても 助ける事や 手を貸す事すらできない
ただ おのれの前にいる 敵に集中するしか術がないのだ
奥羽軍は
まったく余裕のない
戦いにひきずり
込まれていた
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 22:49:10 ID:sfhjkAp/O
それは妄想?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 22:51:55 ID:n95lk8OBO

今週号の描写だよ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 23:15:37 ID:PFbA4eoFO
黒虎…お前、モスや武蔵より若いくせに。
息子が3頭もいるんだから隠居していいよw
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 23:23:47 ID:6b4bM1DY0
馬鹿でかいマスチフや元中型犬横綱といっしょにするなよw
ただでさえ甲斐犬は中の小程度の大きさなのに…
狼編の魔界十人集(たったっけ?)との戦いでも黒虎だけ体格の違いで
苦戦してたような描写があったな…
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 23:25:25 ID:/3/e7DMm0
あの銀がヴィクトールごときすら捕まえられんとは…。
毎週毎週ストレスがたまる漫画だわ。しかも今回は合併号だから
2週待つのも疲れる
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 23:31:23 ID:PFbA4eoFO
譲二の活躍に期待しましょう…2週間妄想して楽しませてくれ。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 23:43:53 ID:n95lk8OBO
ヴィクトールごとき小物に銀が苦戦とは…。あまりに小物過ぎて何も言えんわ!
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 23:48:25 ID:ZOu3oKGbO
最初の頃のウ゛ィク+リディア=ランバ・ラル+ハモン的な感じが良かったなー。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 23:50:52 ID:bgRx5LhE0
増援が到着したら全滅する勢いじゃない??
特に一般兵は…
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 00:28:23 ID:ryMhwf82O
よしひろは奥羽軍を全滅させて、
生き残った仲間は散り散りに退散することに。

露軍が支配するようになった世界で、のこされた草とロケットや馬鹿トリオは全滅の情報を得ていた。
失意の中、草たちは立ち上がり西へ南へ別れ仲間を集める旅にでる!三回目の満月に集うという約束で…。

ここから新たな銀牙伝説が幕を開ける…
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 00:36:19 ID:Y/4i68KA0
銀もうだめぽ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 02:21:05 ID:ohNBw7QR0
次回、銀が犬質となって奥羽軍を逃がす糞展開が待ってます
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 03:32:09 ID:orFxxycx0
おいおい、銀がヴィクトールといい勝負?
やめてくれ・・・
どれだけ銀の貫禄落とせば気が済むんだよ?
俺にしたら法玄、スナイパー連合に一方的に押されてた
場面でさえも違和感あったのに。

総合力では劣勢ながら、銀がヴィクトール等の敵幹部を
圧倒することで士気が上がり盛り返す奥羽軍。
そこへ露軍援軍が到着・・・
と、これくらいの展開にして欲しかったよ。
あくまでも個体としての銀は最強、という線を守り、
だが不足の事態で危機に立たされるという方向で進めて欲しいよ。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 03:41:04 ID:1G+550oH0
ドサクサにまぎれてマクシームを謀殺しようとするヴィクトール一派
そこにヴィクトール派到着、混乱の中、奥羽軍一時撤退。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 06:38:55 ID:Kn8aXsFCO
俺がヴィクならマクシの部下を消すとこからはじめるが、どうかね君達。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 07:16:36 ID:ryMhwf82O
それじゃ元帥が来た時ヌッ殺されるんじゃ…
倒せるくらいの小物ならすでにやってるだろうし、マクシも元帥もそれなりに強いんじゃない?

つかよしひろはこの展開で何を狙ってるんだ?サパーリだよ。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 07:35:24 ID:G6cupJ0A0
銀弱くなったな・・・・・
幸村しか期待できなかったしな
ジョー生きててくれよ・・・
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 08:56:52 ID:Kn8aXsFCO
ユキムラは銀とリキを足したような漢だった・・

どうみても奥羽の三代目に相応しいだろ。

あんな左翼に普通はついてく奴いねーだろ。
社民党見りゃわかるだろうに・・
作者はアホだな。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 09:07:36 ID:M7FE8Yjo0
やったモス親分大活躍だー
頑張れ親分 負けるな親分
しかし、武蔵とモスしか活躍してないのは何故?
黒虎と銀ヘタレすぎ・・・・
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 09:42:52 ID:0EE2WLZP0
小型犬は年取ってスピード落ちると一気にパワーダウンするんじゃない?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 11:12:23 ID:6ScjpYwt0
奥羽軍苦戦で誰もが諦めかけたその時
青い閃光がロシア軍を襲った!
そう!ウィードだった!
草「大将は誰だっ 僕と勝負しろ」

まあどうせこんな展開じゃね?(-_-;)
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 11:26:30 ID:jl09tQ6R0
しかしこんなに読者の期待を裏切るマンガもそうないぞ。悪い意味で。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 11:32:43 ID:ClsIoYjs0
>>598
赤カブトの側近の大熊でさえ幼犬時代にタイマンで倒した銀が別人(別犬)の如く弱体化していたね(´・ω・`)ショボーン
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 12:17:45 ID:ZYIzc8Ah0
武蔵とモスはおそらくここで散るんだと思うよ。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 12:58:45 ID:L3UxeRvEO
激しく同意
だからアカラサマに活躍させてるんだよね
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 13:33:09 ID:CWOyB4PZO
よしひろって本当に馬鹿だな
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 14:05:47 ID:ryMhwf82O
だって中卒だぜ?
学力だけでなく人格形成や経験を積む場として必要な高校行ってないんだから。
しかも三十年以上漫画ばっかり描いててろくな人生経験もつめないでいた。
唯一積んだと言っても過言じゃない経験は誰だって経験する親族や家族、仲間との死別くらい。

だからよしひろの漫画はワンパターンで、
散り際しか迫力がない。
しかも最近散り際までワンパターン。
よしひろは引き際だよ。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 14:29:37 ID:2AtRRoLaO
アニメでジェロム死亡したすたヽ(`Д´)ノウワァァン
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 14:51:33 ID:xVsMpsWDO
松本清張や岡本綺堂も中卒だぜ?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 15:26:45 ID:ryMhwf82O
生きた環境がよかったんじゃない?もしくは悪かったか。
よしが過去を語るときはだいたい父親が恐いってハナシ。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 15:34:11 ID:jl09tQ6R0
おかしい。よしひろ!よく自分の作品を読み直せ!
ジョンと赤目の三匹で方言軍と戦った銀がもう息切れ起こしとる
じゃねえか!よしひろ!耄碌するにはもう2、3年早いぞ!
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 17:30:04 ID:G6cupJ0A0
612すばらしい正論
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 17:33:03 ID:2/v9t7KSO
ウィードたちとカマキリ軍の残党が一時的に和解して一緒に北海道へ向かうなんて展開ありかなぁ? それにしても最近、哲心の絵が雑になってると思うのはオレだけか?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 18:38:06 ID:ryMhwf82O
ていうか、全体的に高橋画っぽくない感じ。
よしひろはネームくらいであとはアシスタントばっかりなのかな。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 18:51:04 ID:6NEB+xMJO
哲心が横にいるのに譲二を狙ったアラム…

@相手の実力読めてない
A実は譲二は哲心より強い
B哲心は手強そうだからあえて避けた
C譲二があまりにもガン飛ばしたのでムカついた

さあどれ?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 18:52:41 ID:bhR89hAs0
先に雑魚を始末しようとしたんだろ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 18:56:11 ID:6NEB+xMJO
>>617(´・ω・`)ヒドス
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 18:56:17 ID:HhKgNh2w0
>>616
深い意味は無いに一票。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 19:01:24 ID:6NEB+xMJO
いやAとCだよ多分…ベンの闘気を纏った息子ですから。
以前期待させといて法玄に一撃でやられた前例があるが、
今度こそ信じてるよよっしー。


(そしてまた裏切られる)
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 19:06:39 ID:iUg/bYeO0
草が率いる本隊ってマシなのはロケットくらいだろ
一線級でも大苦戦してるのに、狂四郎&子分共がなんの役に立つんだ
せめて幸村が生きていれば・・・・・
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 19:29:51 ID:2/v9t7KSO
ヒロも戦力に入れてあげてよw ところでカイトとバットって今北海道にいる?
623銀牙にかけろ:2006/04/28(金) 19:39:08 ID:NZkowTJu0
マキシーム軍の合流により劣勢になる奥羽軍
赤目「銀このままでは全滅するぞ」
銀「むう、しかたない、こうなったら抜刀牙を開放する」
黒虎、赤目「!!!」
剣「哲心さん抜刀牙の開放とはなんだ教えてくれ」
哲心「抜刀牙を封印した赤目さんたちは普通の強豪の二軍にすぎん」
「抜刀牙を開放することにより全国常勝軍団最強奥羽軍団へと変貌する。」
譲二「もっと詳しく教えてくれ」
哲心の部下甲賀忍犬雷犬が解説する。
雷犬「私がもっている甲賀書房奥義書によると抜刀牙を封印した
赤目さんたちは例えるなら30キロのはらまきをしてギリシャボクシングトーナメント
に出るようなものだ。開放することによりこれまでの数倍の力を発揮するはずじゃ」
そのときアラムが黒虎に仕掛ける「ショッキングファイヤー」
黒虎は間一髪でかわし後ろの大木が真っ二つに裂ける。
黒虎「乱蛇龍身抜刀牙」
アラムが倒れる。
その時赤目の首にかけられた108の数珠の色が一つ黒く変わった。
以蔵「教えてくれ雷犬あれは一体」
雷犬「ウム、あれは釈迦の数珠といって倒した敵の数だけ色が変わるのじゃ
すでに4つ変わっておる先ほど武蔵が一匹倒したからおそらく白狼どのが
二匹倒したのじゃろう」
太陽を見上げながら黒虎がつぶやく
「ロシア108神残り104匹」
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 19:55:14 ID:1Hiz7Ka5O
スラダン、男塾、リンかけ、星矢か。
北斗やDBはないの?
625銀牙にかけろ2:2006/04/28(金) 20:04:51 ID:NZkowTJu0
武蔵「銀、赤目、黒虎やつらが入学してから我が奥羽学院は無敗で
全国二連覇を達成した」
モス「それぞれが立派な総大将になれたのになぜ神は一度にあれほどの
漢たちを同じ時代にうんだのじゃ、だがあの三匹の登場により
奥羽神犬は奥羽歴史史上最強の時代に突入した。」
ヴィクトール「なにか勘違いをしてないか貴様らこの俺は三度変身を
することができる、そして変身するたびに強くなるのですよ
やっておしまいなさいマキシーム少佐
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 20:06:24 ID:6NEB+xMJO
>>623
面白い。上手いね!!
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 20:08:14 ID:6NEB+xMJO
>>625
声出してワロタw
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 21:01:48 ID:wGG3ccxG0
ヴィクトールの口調が段々敬語になってるのにワロタ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 21:42:34 ID:0EE2WLZP0
>>612
きっと北海道への長旅で疲れてたんだよ。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 22:41:15 ID:9caDmxCz0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~   奥羽軍が引き立て役になっているとお考えか?
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「奥羽軍と互角な程ロシア軍は強い」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 23:05:43 ID:vaCL51qY0
銀が苦戦って…
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 23:06:02 ID:EyZC1dji0
ジョージの「ムネオハウス」でよしひろに罰を与えてもらいたい。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 23:11:11 ID:9caDmxCz0
>>631
ヴィクトールはリキや銀と同じく
人間によって特殊訓練を施されたんだよ。

それでも抜刀牙を使えば圧倒するだろうが。
え?抜刀牙を使えるほどの運動能力というのは
犬ばなれしているから、苦戦するのはおかしい?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 23:13:21 ID:STNssqWe0
方言の時は雪上戦だから体格差で優劣が決まる噛み合いになっても仕方ないと思ったが
今回も只の野良犬の喧嘩みたいな絵になってるな
狼編レベルにしろとは言わんが、せめて銀が戦ってるシーンは
リキvsジョンの時みたいな空中戦とか入れろよ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 23:19:16 ID:v5S2qSCn0
いいや。
リアルに描いてくれ。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 23:23:27 ID:EyZC1dji0
ttp://www.hakusensha.co.jp/moe/book/com/shibawanko/index.html
犬好きなみなさん、どうぞ。

637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 23:39:10 ID:ZYz+m89j0
>>616
Cだろ。むかついたからとりあえずっていうDQNの論理。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 23:58:02 ID:ryMhwf82O
よしひろのシェパードはDQN多いよな
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 00:15:44 ID:mHsN3e080
北海道編の目的は旧世代一掃なんだろ('A`)
奥羽の老犬共は全員討ち死にすんだろ('A`)
でもって後からそれを知った雑草が奮起すんだろ('A`)
もーいいからとっとと片付けろやよしひろ
白狼を文字通り犬死にさせた時点で
前作キャラへの未練も完全になくなったからよ('A`)
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 00:16:35 ID:H6wYof4S0
熊を倒す訓練をうけてきた犬と、闘犬などの喧嘩のプロ、忍犬の特殊部隊。
かたやロシア軍は軍事訓練ったって対人間用の訓練。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 00:36:44 ID:nRK8GuVd0
竹田のじっさまって東北人にしてはえらいガタイ良くなかった?顔も掘り深いしさ。
多分ロシア系の血が混ざってて、戦中ロシアに拘留されたじっさまの弟かなんかが訓練した精鋭なんだよ。
元帥ってのが多分その人。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 00:38:49 ID:Z/DoSLyx0
対人戦闘訓練で対犬に直ぐ通用するものじゃないと思うがどうだろう?
考えてみると奥羽軍団が強いように思えるのだが?

クローバースタジオに「銀牙-最強犬士伝説」を作ってもらいたい。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 00:40:52 ID:dum+vkgv0
どっちが強いかなんてのは、その時の作者のさじ加減。
貴様等おたくが、あーだのこーだの言ったところで何の説得力もない。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 00:59:16 ID:Uoe4uSzRO
つ640
闘犬は殺しがないから勝てないそうです
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 01:27:20 ID:I09exvJD0
>>644
たまに子供をかみ殺しているけど?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 02:47:16 ID:oix+o5XH0
相性があるから対犬が相手の戦いなら闘犬とか耐久力が高く、パワーのある方が圧倒的に有利なんだけどね
とーべえーみたいなこともあるからわからんけど
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 03:16:22 ID:TrIlzR9ZO
中学生の時、爺ちゃんが飼ってた闘犬(横綱)とタイマン張った経験がある俺が来ましたよ。
リアルに7秒決着がついた
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 03:19:08 ID:TrIlzR9ZO
ぐは…日本語じゃない…
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 07:01:15 ID:kMN4HilwO
なんでいつもSとMの真後ろなんだろ…
早川の股間もっこり描写すごすぎて
草の内容が頭に入りませんでしたよ?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 07:04:30 ID:I/FrBbtn0
土佐闘犬のルールではウウ〜とか唸り声上げただけで負けになるから
現時点で土佐闘犬ルールでは武蔵の圧勝です。

つーか土佐闘犬てこのルールでしか強くないんじゃないか?
651ネタバレ:2006/04/29(土) 09:45:49 ID:7CGHucXZ0
北海道にヘリコプターでやってきた大輔と秀俊が奥羽軍・ロシア軍の
対戦中に墜落して休戦に。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 11:30:15 ID:nSUTq8RHO
今週号で完全に読み取れた老害クソ漫画家馬鹿橋ゴミゲロの現在の知障脳内設定

草>>|主人公補正の壁|>>減衰>>>大佐組>>>中佐組>>>少佐組>|体力の壁|>銀=赤目>その他老兵


いずれ忍犬化したテル達が中佐クラスとかといい勝負したりする展開になったら呆れるのを通り越して笑うしかないっすね皆さんw
いずれ必死に擁護してるカス関係者にも見捨てられそうっすねゴミゲロw
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 11:57:25 ID:nSUTq8RHO
つーか今のザコだらけの新奥羽軍では補正かかってる草以外で中佐クラス以降に勝てそうな奴、普通に考えていないっすよね?
銀、赤目、ジョンより1ランク強い事実上草に次いで最強の哲心も何かしょぼいし
ってかまぁゴミゲロの頭の中は普通じゃねーから普通の感覚で考えちゃいけないんだろーけどw

今思い出したけど銀って法玄とスナイパーの二匹を相手するシーンの直前に法玄に動き見切られてる描写があったっすね

あの程度じゃロシアの兵士に勝てるわけないっすわw
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 12:09:57 ID:tZKk46mO0
これから3週位の間、毎回赤目が最後のページで「まずい。まずいぞ〜。」って
言ってる間に草が到着したりしてw
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 12:26:55 ID:nSUTq8RHO
いや、今のゴミゲロは知障クオリティ高いから大いに有り得るんじゃないっすか
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 14:12:03 ID:7fHqR3R00
紅桜ってもし熊終わっても生き残ってたら
きっとWEEDでも出てきて
寿命について考えさせてくれたんだろうな。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 15:17:06 ID:KlsHzQzK0
北海道編の中心人物はマクシームだってことを忘れるな
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 16:21:35 ID:zYXGsqfW0
こんな無茶な展開ができるのも
ヨッシーが部隊を北海道に移したのは銀がピンチになったときに
烈牙と氷魔の一族がやって来て「ジャジャジャジャーーーン!待たせたな」
と露犬軍を一掃するからなんだよ。
物語の設定では14年(※)経っているから天狼星一族もそれなりに増えてきているだろうし。


※草編でスミス再登場時、赤カブト戦から13年経過していることを明確にしている、狼編はそれから1年後の話。
  さらに草編でP4編後、法玄編・猿編で1〜2年は経っているから。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 16:50:33 ID:OqqDXmTXO
近親相姦になるんで最後にいた4頭では孫の代までしか作れない。
軍と呼ぶほど固体数が増えてるとしたら犬の血が混ざってるな。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 18:26:38 ID:pagOzW+y0
武蔵&モスはトウベエもしくはジョンの再来。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 19:08:37 ID:Rj9aXmgW0
たまにはジャガーのことも思い出してください。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 19:16:22 ID:oix+o5XH0
烈牙とかじゃ役不足
ここは血を涙を流しながらグレートが助っ人に参上だな
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 19:32:29 ID:7CGHucXZ0
ヘンリー三世、羅王、スイマー、大門ら強力助っ人の参戦が待ち遠しい
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 19:39:24 ID:NH53QvS0O
赤虎中虎やスミス、テリー、紅桜、ジョンなどらと今は行動を供にしてるよ。
到着は遅くなるかも。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 20:10:44 ID:pagOzW+y0
ちなみに大将はジョン
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 20:12:47 ID:kMN4HilwO
>>663
強力なのかそれ…
次に亡霊が出たときには一緒にSカマ法玄がいたりして。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 21:09:06 ID:7CGHucXZ0
ウィルソンが全国各地から30の大軍を引き連れて加勢。
ちなみに主な面子は
ベス・韋駄天六助・ゴルビー・スケベ憲一・チコ・フック
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 21:12:37 ID:wZGvdBkt0
普通に考えたら哲心最強だよなぁ・・

WEEDは天皇みたいに奥羽の象徴におさめといて実際にいろいろやるのは哲心にしとけば安泰なのに。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 21:15:55 ID:wZGvdBkt0
ジャーン! ジャーン! ジャーン! げぇっっ!! ○○○!!!


※○○○には登場して欲しいキャラクターを入れてください(集団可)。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 21:21:10 ID:7CGHucXZ0
>>669
張飛
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 21:29:11 ID:J8EVWGl/0
元帥は部下に先に餌食わせたりして根っからの悪じゃなさそうだから最終的に和解しそう。
記憶を失った列牙とかだったりして
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 21:31:51 ID:5itXiW180
モスは、仁王立ちになって死んだりするのかな
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 21:51:48 ID:7CGHucXZ0
霞ヶ関の魔王ここに絶命す。
彼は最後まで肥満を貫き通した。
100まで生きると豪語したモスは口だけ番長だった。

第35代大型横綱犬ムサシここに絶命す。
彼は武蔵→ムサシ→武蔵→ムサシ
の表記の変更を繰り返し死んだ。作者のいい加減さの現われだった。
彼はやがて忘れ去られるだろう。紅桜や闘兵衛の名前に隠れて。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 22:12:09 ID:kMN4HilwO
>>669
川に流れて死んだと思われていた

ミニー…とか。

ミニー登場によりシスコン譲二の攻撃力は10倍に!!
これによりアラムとその部下は瞬殺。
ついでに剣の破壊力も3倍に!!
ミニー本人も赤目の瞬発力・ベンの持久力・銀の攻撃力を身につけた
最強の『女帝』となっており、奥羽軍の攻撃力は倍増した!!
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 22:15:27 ID:Smp3ZD2P0
確かに銀がヴィクドール如きに手こずってるのは納得いかないが
今週号、普通に面白かった。
「情けは無用だな。」の台詞から、銀→武蔵の瞬殺リレーはかっこよかったし。
ガキの頃の銀なら相手を殺すまではしないよな。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 22:23:31 ID:7CGHucXZ0
>>675
あれはレクター・サンダーのときの話のジェロム→ヒロの焼き直し
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 23:37:19 ID:P10GSkmo0
どうする?どうなる?次回の銀牙伝説
 @赤目が迫りくるマクシ隊を別の場所へいざなう
 Aモス&ムサシがタテとなり、奥羽軍を撤退させる
 B奥羽軍の仲間が登場する
 C奥羽軍全滅
 Dジェロムがリディアを犬質にとり、ロシア軍を撤退させる

 
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 00:04:10 ID:8LqyYypT0
赤目が(奥羽の)援軍が来たぞーってハッタリをかまして、ヴィクトールが
遠目に見てあれはやばい!シェスチだシェスチー!って逃げ出す展開。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 00:40:39 ID:kSFVuHGZO
あの乱闘の中にガイア放り込んだらイイ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 01:12:50 ID:WkU5LHyv0
すまんスレの流れをぶった切るようで心苦しいが、俺やっぱり熊がいいよ・・・・・
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 01:21:09 ID:4r964+MTO
いいんじゃないの
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 01:49:14 ID:ViZl3xwd0
ロシア軍が合体して熊になるよ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 01:53:10 ID:OvrCqjcK0
>>678の通り赤目が「援軍来たぞー」でハッタリかましてヴィクトールを分散させたら神
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 02:26:23 ID:PEV2EOew0
銀は今作だと剣に「統率力」だけしか褒められてないしな
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 02:46:41 ID:mqjKeZjsO
うわ〜、予想以上の叩かれっぷりだな高橋www
あの白狼が呆気なく死んだから哲心と銀と赤目とロン以外の全員は明らかにロシア兵より脚が遅いので全員滅ぶ可能性タカス
闘犬の先輩・紅桜の魂が宿った武蔵が盾になる展開とかもありえるな

黒虎辺りは気付いたら重傷負ってて赤虎みたいに命と引き換えに敵倒して死にそう

>>673
武蔵バロスwwww
ムサシだとダサいから止めてほしいわ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 05:49:05 ID:vEcYD8Op0
赤目の軍師としての活躍に期待したいよ。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 05:53:39 ID:57MBglzt0
軍師赤目が火刑の術で援軍を焼き払えば問題は解決する。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 07:32:17 ID:mqjKeZjsO
松明と刃物を封印しなきゃ赤目最強だったのに
銀といい赤目といい何でもかんでも封印しやがって本気で奥羽守る気あんのか!?
鎌や斧をくわえてる哲心が見たいぜ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 07:49:17 ID:YUva7+sWO
アニメだと銀がマダラ倒したときみたいに
哲心はでかい木の枝くわえて戦って相手倒してたけど。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 09:16:47 ID:ilUCjqXxO
余談だが今日の情熱大陸は
大滝国吉
「マタギ・熊狩りの季節に奮闘する姿に密着」
だってさ。
よしひろに見せればまた熊描いてくれるかも?(笑
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 09:57:43 ID:UryWgGCe0
むしろ矢口高雄の世界だな。

うっひょう〜
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 12:56:52 ID:DLrf9tMU0
>>687
むしろ軍師赤目が草を火刑に処すれば問題は解決する。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 13:02:27 ID:OvrCqjcK0
>>688
民家から
  ・哲心:鎌
  ・赤目:竹槍
  ・黒虎:日本刀
  ・モス:オリハルコンの牙
を装備すれば80%銀達が勝てるんだが。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 13:55:55 ID:vkqNo1BE0
矢口センセの作品も好きだぉ〜
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 14:17:48 ID:+/iEhCN0O
成長した銀はリキ、ガイア級の戦士になってると思ってたが…
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 14:48:34 ID:OvrCqjcK0
>>695
ピーク過ぎているんだよ。銀が5、6歳の若い時に設定すればよかったのに。
13歳になって銀に子作りなんてさせるから
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 15:12:10 ID:P4iVNneh0
しかしこのまま進んでいくと雑種化が進んで
特徴薄まって戦闘力弱くなっていく気がしねえか?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 15:47:44 ID:ilUCjqXxO
や、雑種は体丈夫になるよ。基本的には。
ただ、牝の種類がね…柴、紀州、婆サルーキ…
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 15:50:38 ID:IaOlg3hj0
比率がおかしいな。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 17:46:09 ID:P4iVNneh0
いや、別に雑種で遺伝的疾患とか要素が少なくなるのはいいんだけど、
例えばロケットと他の犬で子供出来たらスピード遅くなりそう…
この調子だと2代目軍団はどんどん特徴が薄まりそうだ。

草の母親の犬種は秋田じゃないかもしれないんだよね?
せっかくの秋田犬の特徴が…(とりあえず俺の手元の本は体重45キロ)
お母さんは見た目紀州犬(体重15キロ)か何かかね〜
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 18:09:12 ID:e3OFEqsu0
WEEDの世界では父親似か母親似にはっきり分かれる事になってるので問題無いです。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 18:39:05 ID:ilUCjqXxO
桜は公式ガイドでも紀州扱いだよ。
よしひろの漫画は犬種は本当に適当だよね。
如月は銀牙ではハスキーなのに草牙では息子がマラミュートになっちゃったし。
そもそもベンとクロスを掛け合わせてもああいう配分にはならんでしょ(笑
まぁ、漫画だと言えばそれまでですが…
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 18:40:28 ID:WjyE/LjoO
桜は紀州犬だったはずだ。草は雑種。富士とかヤマブキはどうだったんだろうか…。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 19:11:05 ID:ilUCjqXxO
富士は秋田犬、リキも秋田です。
シロは外伝でリキに対し同じ犬種だと言っている(単行本88ページ)ので秋田かと。
ただこの時の『同じ』の意味は熊犬ということに対してかもしれないですが…。
山吹は公式な記録はないはずなんで解らないです。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 19:37:27 ID:PEV2EOew0
法玄死なせなければ
「銀よ加勢に来たぜ〜。むふふーん!ロシアの雑魚どもがこの法玄が
一掃してやる!」
と格好よく登場して一人でロシア軍を30位ヌッコロシテくれててたのに。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 20:19:40 ID:P4iVNneh0
メルが巨大化して戦闘力アップ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 20:33:41 ID:PEV2EOew0
マーダーS参戦
「銀よ!おまえを殺すのはこの私の役目だ!ロシアの犬コロの役目ではない!」
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 21:08:14 ID:1D0ik+4n0
>>673
霞ヶ関w
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 21:10:17 ID:eajL9AIV0
赤目の後方に迫るマクシーム
「いたぞ!一網打尽だぁ!」と言ってますが。
奥羽軍の存在に気づいてまっせ。
ところで陸奥部隊の姿が見えないんだけど何処いった?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 21:14:56 ID:PEV2EOew0
剣ここに絶命す。
闘将ベンの息子として期待されながら犬畜生にも劣る人生を送り、
父とは比べ物にならない駄目犬はロシア軍最下級戦士ポルシチに
あっけなく殺され、その生涯を閉じた。
草・GB・佐助はその頃アホ面でじゃれあっていた。剣に対する彼等の
思いいれの無さの表れだろう。さらばウドの大木。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 22:22:51 ID:Q9haMDLt0
軍師赤目の計略

鹿のツノにタイマツをつけて奥羽軍を数倍に見せる作戦
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 22:41:21 ID:S7lHBT3U0
>>709
そういえばもう見つかってるじゃん!
陸奥の兄弟は見た記憶は無いな…土佐犬と忍犬はたくさんいたが。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 22:48:28 ID:49c9fpcK0
剣と影虎は真面目にヤバイなw
こいつら弱い&目立たな過ぎだろ。
本当にベンと黒虎の息子なのか疑わしくなってきた。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 22:48:50 ID:SrvjZ2PKO
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 23:02:29 ID:ilUCjqXxO
大神ってゲーム、
出てくる八犬士が犬で、
倒す敵が赤カブトなんでしが何か?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 23:13:02 ID:+JR8QDbV0
朱雀知らないうちにやられてたりしないだろうな・・・
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 23:15:31 ID:P4iVNneh0
>715
えっマジで?
俺やりたいかも
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 00:02:34 ID:WjyE/LjoO
>>709
以蔵ならいたような気がするよ。朱雀がなんやらかんやら言ってるときに群れにまぎれて。
719剣好きの人:2006/05/01(月) 00:08:46 ID:3uYdChQoO
>>710>>713
はいはい釣られて出てきましたよ?
剣は最終回まで死なないと思うな。
死ぬなら譲二の方が先の気がする。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 00:17:28 ID:LIgjAnbt0
>>715

調べてみたけど、
赤カブトって熊じゃないじゃん。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 00:42:35 ID:KNUHzQBG0
>720
あれ、猪のように見えるから銀牙・草関係でおkじゃないの?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 00:46:28 ID:CLjuspaPO
誰が熊なんて言った?ほざくな(笑
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 04:25:20 ID:WDMu2ikXO
>>705
何その燃える展開

銀「法玄!?」
黒虎「貴様!!どのツラ下げて来やがった!!ジョンの仇〜!!!」
法玄「勘違いするなぁ〜?てめえらの為に来たんじゃねぇ〜!!
オレと玄婆の国を荒らしに来たヨソモンがお前ら奥羽の連中以上に気に入らねぇだけだ〜!
こいつら全員ぶっ殺したらお前ら全員ぶっ殺してやるぜ〜?うおりゃあ〜!!!」
銀「全く、どこまでも自分本意な奴だ
まぁいい、奴は我ら以上の力を持っている」
赤目「そうだな
哲心、ロシア軍を滅ぼした暁にはお前に法玄の討伐を任せる」
哲心「は」
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 06:34:25 ID:CLjuspaPO
哲心「は?」
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 07:52:05 ID:eM6Njv6AO
正直あれだけの事を長々やった方言が今さら味方に出てきても
全然面白くも燃えもしないんですが

そんな事より泊狼の息子と睦四天王の息子とかそこらへん
模様が似ててわかりずらくなってね?
ところで方言編の対藤兵衛とかでけっこう活躍したイゾウとか
やられたけどけっこうかっこよかったじゃん
あの睦の息子たちとかどうなったのよ?
後は陰虎の兄弟とか従姉妹とかどこいった?
まだ行きてる奴いたよな?
よしひろって何でこう幅広く活躍を与えることができないんだろう
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 09:33:43 ID:JW3QrAPXO
>>725
藤兵衛w方言w泊狼wちょっとは正しく変換しろよw
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 09:46:37 ID:vdFn8WeDO
>>726

半年ROMれ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 10:08:32 ID:WDMu2ikXO
>>724
バロタwwwそっちの方が自然かも

>>725
ヒント:中卒(笑)
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 12:19:57 ID:Ieqh+QM40
幸村が法玄と玄婆とカマキリとマーダーS従えたらロシア軍なんか一ヶ月で壊滅させれる
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 13:21:52 ID:/CxX8wRq0
せめて銀くらいはロ軍の雑魚どもをジャンジャン蹴散らしていく展開にしていくべきだよなあ。
または2流の奥羽ブルゲ軍が苦戦してたら銀が次から次とヘルプする役目とかさ。
それからでいいから、それを見たマキシが「おっさん、俺と勝負だ」みたいに。
そういう描写にコマ割り稼がずに、つまらん描写にコマ割り稼ぐんだから、糞ひろは。
最後の赤目の「まずいぞ」で終わるのも先週に引き続き、またか、って感じ。
まあ先週の赤目の描写で終わる描写を以前に褒めたのは俺なんだが。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 13:42:07 ID:Q6nHEq1O0
銀牙ではあれだけ燃える話でキャラの使い方も上手かったのに、
ウィードではストーリーもキャラの使い方も滅茶苦茶。

テーマが「偽善か?」と思わせるくらいの主人公のきもさ、
毎度毎度新しいキャラを登場させるが、有効活用できない。

赤目と哲心を偵察にいかせたくせに、敵の襲来に正面から迎え撃つ意味不明な行動。
よしひろは元々池沼なんだろうから仕方ないにしても、出版社なにやってんの?と言いたい。
よしひろを自由にさせすぎなんだよ、ちゃんと池沼は管理しろ。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 13:45:55 ID:b3bLvaPqO
白狼と息子は死体が見つからなかったようだし、一人くらいは生きてるのかな。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 14:07:46 ID:Q6nHEq1O0
あれで生きていたら逆におかしいよ。
男塾じゃあるまいし。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 14:20:01 ID:WDMu2ikXO
いい加減、生き恥を晒しっぱなしの赤目には死んでほしいものだ
まぁ無駄に素早いし、命を張ればチョロチョロ動いて敵兵の動きを妨害して銀軍を撤退させる為の足止めぐらいはできよう

>>729
いや、そのパーティならロシア軍壊滅など一晩で充分
・幸村の統率力と戦闘技術
・法玄の身体能力と生命力
・玄婆の馬鹿力
・カマキリの脚力と牙
・マーダーSの頭脳と鋼鉄義足

新奥羽軍に必要な要素を全て兼ね備えた特隊
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 14:27:27 ID:Q6nHEq1O0
総帥     幸村
大佐     法玄
大佐影武者 玄婆
参謀     マーダーS
中佐     カマキリ
少佐     闘兵衛
部隊長  ブルゲ カイト 抜人 

スゲエ強そうだな。。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 15:43:41 ID:6LiuUtRR0
多分、自軍より数が多いうえに、個々の戦闘能力も侮れないだろう敵軍に
話し合いしようとしたあげく、正面からの乱戦になるような愚は犯さないだろうな
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 16:43:50 ID:nScZnA4/O
法玄の焼き直しになっちゃうけど、白狼が生きていて、
白狼を人質に取って劣勢のロシア軍が巻き返して銀がピンチにって展開が良かったな。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 16:49:19 ID:Q6nHEq1O0
で、ジョンのポジションには赤目か。
赤目が犠牲になって奥羽軍撤退。
まだそっちのがよかったかもな。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 16:50:10 ID:Q6nHEq1O0
で、この赤目ただでは死なんとかいって、
全身火だらけになりながら、アラムに突撃して心中とか。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 17:37:01 ID:CLjuspaPO
つヒント:トラック登場

よしひろ漫画ではリキに次ぐヒーローだよ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 18:50:41 ID:5ofyBusW0
次回、またもや「神風」が・・・・
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 19:11:18 ID:/W/3MVU9O
>>740
思えば銀牙のころから考えて、トラックがなかったら今頃奥羽軍は…。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 19:59:49 ID:k/Cwm2KN0
実は剣はクロスが浮気して出来た子供で
後々ベンとの間に出来た強そうな子供が登場とか考えてみる
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 20:02:12 ID:tKOjp+Jm0
剣、ロシア兵の雑魚に秒殺されるんじゃないかと心配してたが、
大丈夫かな?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 20:56:28 ID:eM6Njv6AO
スポットライトすら当たらないので大丈夫w
多分よしひろは銀牙でベン書きまくったし
草で悪役の同種方言も書きまくったからもう飽きたんじゃないか
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 22:08:47 ID:2JZNWllq0
5巻くらいの敵に噛まれてもびくともしなかった銀や赤目の鋼鉄の皮膚は
どうした?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 22:43:46 ID:OujMiHUY0
鋼鉄の皮膚じゃなくて
ただ倒れないように脚踏ん張ってたんじゃないの??
だからびくともしなかったんだよ。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 22:53:23 ID:2JZNWllq0
今思えば、腸がはみだしながらも牙で敵を瞬殺したジョンは凄かった。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 23:00:24 ID:+b6FBch1O
>>748
その話しでガチ泣きしましたよキモいですか?そうですか
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 23:05:49 ID:2JZNWllq0
◆奥羽はやり直しのきかない国◆
・年齢差別をよしひろが認めているため倒産、リストラにあうとやり直しが難しく
 活躍期間が異常に短くおおむね3〜6週間なので(他の漫画の場合は2、3年)
 なかなか次の出番が見つからず景色扱いに陥りやすい。
・長時間下手糞ラブコメ、下らないお笑いなどが横行しこれを摘発してもなぜか罰則を適用
 しないというGB・佐助に甘い社会。よって突然死、ヘタレ者が続出。
・一極集中なので不人気になればなるほど死に場所を求めて各地にジェロムが出て来る
 のでキャラが増えても厄病神ジェロムがいるので仲間が増えない -->ジェロムが
一度来た地は平和を保つは至難のワザ
*****************************
どんな生き物も「自らが生きるための社会構造」を作っているのに
この国のジェロムは、犬にもっとも向いていない。
「生きるな生きるな」と言い続けているような駄犬
*****************************
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 23:11:18 ID:k/Cwm2KN0
ワロタwww
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 23:27:55 ID:2JZNWllq0
男は他人の不幸を笑うな、という話を書く。

奥羽のある野良犬の集団に剣というオス犬がいた。
どういう事情からなのか、彼は2世犬として前作に登場したため、周囲の犬よりも年上である。
この男の友人に影虎というオス犬がいた。当然だが剣より年下である。

本題に入る。

犬生活において自分の所属集団を選択するほど重要なことは無い。
何しろ、自分の犬生活の方向が決まってしまうといえるからだ。

さて、先の2人にも集団を選択する時期が来た。
しかし、剣は集団が決められない。
まだ自分がどういう道に進むのかが決められないからである。
仕方が無いので、剣はあみだくじで決めた。

ここで、剣に大きな壁が立ちはだかった。志望理由の存在である。
剣は悩んだ。「何と言えばいいんだろうなぁ。」当然といえば当然だろう。
あみだくじで決めただけなのだから、理由なんてある方がおかしいのだ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 23:45:14 ID:2JZNWllq0
モスと剣。
かけだしの頃の剣は常にモスにドヤされ続けていた。鉄拳制裁はもちろん、時には、
「おまえなど死んでしまえ!!」
のキツい一言。
本当に死のうかと思い悩んでいるところに母親から一本の電話が。
「おまえ最近頑張ってるそうじゃないか。こないだモスから連絡があってね。見所のあるいい犬だからお母さんは安心して見ていて下さいと言ってくれたよ。」
その後、剣は10年近くに渡って奥羽不動のウドの大木として生存した。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 01:01:08 ID:8FX83qki0
>749
俺なんかメルがお母さんと別れてもらわれるところで泣いたぞ

ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf35226.jpg
↑ところでこいつを見てくれ。こういう犬はもう野生に戻れないよな…
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 01:03:51 ID:3R/gRi9W0
ロシア軍は人間から厳しい訓練を受けてきたので雑兵でもジェロムの
部下程度、幹部はジョンと同等の実力があるんじゃなかろうか
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 01:20:16 ID:eb7ux8m80
>>749
俺はコンビニで立ち読みしながらガチ泣きして、コミックスをしょっぱくしたがな。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 01:21:43 ID:eb7ux8m80
銀がヴィクトールに手こずるのも仕方ない。
若い頃のジョンに近い実力のヴィク vs 老銀
下手したら負ける。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 01:52:59 ID:iRsRmkoo0
最初の頃の銀、赤目、ジョンは画も他キャラと別格でかっこよかった!
めちゃくちゃ強そうに描かれてたし。
けど法玄との絡みからそれも段々薄れていったね。
結果論かもだけど、「銀牙」から2〜3年後くらいの設定にしてくれれば…
2世なしで、全盛期の銀と新たな敵との戦いをもっと見たかった。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 01:57:39 ID:EwMmA+m/O
>>754
闘衛兵が死ぬときは体が震えた
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 06:37:32 ID:s/XhG88yO
つヒント:紅桜の焼き増し
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 07:50:51 ID:nRvfZfUt0
>>758
鉄心だけは登場してね。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 12:54:29 ID:1ggcXgC4O
そろそろロンリーロンが援軍に来る頃かな
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 13:06:04 ID:eb7ux8m80
ここでハイエナが援軍にきたら神
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 13:35:29 ID:Uuw8bd5YO
ここでヤマトとハヤテが援軍にきたらネ申
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 16:07:49 ID:s/XhG88yO
ヤマトは正直イラネ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 18:48:40 ID:4tgY/ZceO
メルって今何やってんの?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 19:29:52 ID:1ggcXgC4O
交尾かと
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 20:11:00 ID:s/XhG88yO
メルは慰安夫だよ。
女の少ない奥羽で漢たちの股間の衝動を解消してあげるのさ。
穴でね!
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 23:23:37 ID:edLANhZs0
主要キャラみんな殺されてWEEDたちがどう戦うかが見ものですな。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 00:19:21 ID:Xkp4uiQl0
闘兵衛、武蔵、紅桜の土佐犬トリオは強そうだ。


ベン、法玄、玄婆のグレートデントリオも。
こいつら6匹でロシア1個小隊を圧倒できそうな気がする。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 00:49:43 ID:IK7XAauPO
>>770
その連中は抜刀牙とか熊の爪牙でも死なないしロシア兵の攻撃なんかまともに喰らっても効かなそうだな
その六戦士の防御力と生命力は異常
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 00:50:08 ID:KG8zUng30
>>770
ってか楽勝じゃん?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 03:55:51 ID:IK7XAauPO
集団乱戦ならマーダーSも下手な熊より相当強いはず
動かずに立ち止まったままで正面と左右から来る敵には自前の鋭い牙で、後ろからの敵は義足の爪でと死角が無い
若い頃のマーダーSにあの義足があったらリキも危なかったはず
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 11:06:04 ID:pGR6gbm1O
改造するなら「紫外線照射装置」も付けて欲しかった。Jo
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 12:04:18 ID:IK7XAauPO
むしろ頭にドリル装備でおk
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 15:20:56 ID:I/RIXYpu0
>>762
なあ、ロンリーロンってベンのことじゃないのか?
俺は読んでてそう思ったんだが・・・。
それで魔犬三兄弟がブルの子供。だからベンは世話を焼いてた。
そう解釈してたんだが・・・・。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 15:39:28 ID:JNXDbFVLO
まぁ、解釈は人それぞれさ。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 16:36:14 ID:rYUZpQ3+0
>>776
面白い解釈だけど、
あの間抜け面の臆病者がベンだとしたら、とんでもなく成長したもんだな。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 16:38:31 ID:rT9XyWR90
改名の理由も気になる
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 17:04:06 ID:KG8zUng30
>>776
うん、まぁ結局はありえない。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 18:42:45 ID:Xkp4uiQl0
>>775の目が本当なら糞作者&大糞編集はますます糞に。作者の暴走止めろよ。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 19:19:00 ID:JNXDbFVLO
今週は合併号で休みじゃなかった?
783影虎応援団長:2006/05/03(水) 19:56:33 ID:HqqlGhvdO
今日観光地で赤虎毛の甲斐犬見たー!
生甲斐見るだけで萌え死ねる…
尻尾がやっぱり最高(*´Д`*)ハァハァ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 20:06:35 ID:Xkp4uiQl0
甲斐みたときはマジでビビったよ。なんか殺気が・・
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 21:59:40 ID:95KJZPde0
中野警察署の近くに甲斐犬屋があるよ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 23:08:49 ID:zNI8Sz760
次回も最後のページが
赤目「まずい!まずいぞ〜!」
だったら笑う。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 00:06:58 ID:u0ns8V8V0
「戦術の立て直しをしなければ」
とか言ってるけど、アノ場面で言うなら兵の立て直しじゃないか?

788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 01:53:00 ID:6cLFikZh0
白狼軍全滅+偵察から帰還した哲心で、
敵の一匹一匹の戦闘力が高い事が分かりきっているはずなのに、
数で上回る相手に正面からぶつかっておいて戦術も糞もあったもんじゃない。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 05:35:30 ID:rSPeH4JyO
つーか犬ごときに戦術なんて…
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 06:14:35 ID:bEgam7l20
前作では兵法使ってましたが何かw
双子峠のミニチュア作って軍議やってたしw
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 11:39:19 ID:6qQ7DM2H0
でも今回は策もなく戦闘開始。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 12:17:35 ID:bpq/lM+eO
何だかんだ言っても平和ボケしてたとは言え70の外敵相手に滅ぼされたヒグマ常習殺しの白狼全軍300匹より遥かに少ない僅か50匹で互角以上に戦ってる銀軍は凄い

ただヒョロい銀、赤目、黒虎はデカいモスやムサシ(武蔵)より全然弱い飢餓巣


プラス予想:銀がヴィクドールを捕らえて人質
仲間に優しいマキシームは攻撃を躊躇い、奥羽軍はヴィクドールを、ロシア軍はジェロムを捕虜にしたまま一時休戦
ヴィクドールがマキシームに忠告した「その甘さが自分の首を絞める事になる」の伏線消化

マイナス予想:二度目の赤目&哲心VS玄婆の時の焼き直し
奥羽軍はロシアの援軍に押されるが人間やら狼やらが割って入って休戦

銀は草に次いで不可能を可能にできる可能性を秘めているから易々と全滅はしないだろう
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 12:35:57 ID:bpq/lM+eO
追加でイーブン予想:
数だけはそこそこいるブルゲ隊がロシア軍の進撃を命懸けで食い止めて他を逃がす
脚腰が弱って逃げ切れない老兵も何匹か残る可能性も高い
確実に言える事は今回の激突で銀が命を落とす事は100%無い

草牙始まって以来、一度も戦いで勝ってない銀が見せ場も無いまま死んだら頭のイカレた過激なファンが何しでかすか分からないしな

銀の目の前で昔の仲間が大怪我したり死んだりしてブチギレてスーパーベア犬2になって敵を薙ぎ倒すような消厨臭い設定も勘弁だが今のぼけひろなら大いにありえるな・・・
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 15:44:44 ID:LSyO7qyH0
老齢の為封印していた抜刀牙をヴィクトールに炸裂させるも技の切れが
なく敢無く犬死に。
死の前に朱雀に「ウィードに敵が悪ならば躊躇うことなく正義の鉄槌を
くだせ」と遺言して息絶える。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 15:50:31 ID:6cLFikZh0
いくらよしひろでも、銀を訳の分からん殺し方したらどうなるかくらい分かるだろ。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 16:21:30 ID:UM9wkvC80
>>795
お前はまだ「よしひろ」の真の怖さを知らない、、
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 16:31:29 ID:XvJnwBIOO
たかが漫画じゃんw
現実が忙しいとそういう気分になってくる。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 17:13:39 ID:rSPeH4JyO
残念ながらよしひろ漫画にはそんな熱狂的なファンはいない…

そしてよしひろはキャラを消したい衝動に駆られやすいという爆弾魔だ。

銀が死ぬ確率、0%ではないだろう。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 17:30:14 ID:u0ns8V8V0
実は、赤目の戦術って
いわゆる牛歩戦術。援軍が来るまでの時間稼ぎ。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 18:13:29 ID:OnpahmU40
>785
へえ〜
中野に住んでたけど知らなかった
中野って何気に犬天国だからな。マジでいろんな種類の犬に出くわす
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 19:22:47 ID:LSyO7qyH0
銀が死ぬ時は竹田のじっさま、リキ、ジョン、桜、赤カブトが迎えに来るのか
な?
銀「仕方が無いな。地獄で夢幻を追い掛け回すとするか・・・。」
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 20:08:48 ID:SwwCDyKW0
でも今回いきなり死ぬ事は無いと思う…
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 20:11:21 ID:1JkyrckP0
哲心と銀と赤目は死なないだろう。
黒虎は影に抜刀牙じゃなくてもいいから「甲斐代々に伝わる秘伝」とかなんとかいって何か伝えて死にそう。
ソレ見て影と剣が覚醒っ・・・と。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 20:23:20 ID:XvJnwBIOO
>>801
爆ワロタwwwww
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 20:56:54 ID:LSyO7qyH0
乱戦中に誰かが躓いて足元を見たら白狼の死体が!という展開に
関口秀俊の髪10本。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 21:28:03 ID:LSyO7qyH0
★スクープ!法玄軍と剣 こんなにある共通点★
・社会の寄生虫である
・すぐムキになる
・中身がないので言葉で自分を飾り立てて立派に見せようとする
・自己解決をすぐ諦め親や他者にすがる
・努力不足を認めずすぐ社会のせいにし、自らを社会の被害者だと信じて疑わない
・自己主張とわがままを履き違えている
・こんな田舎いつでも出て行ってやると言うが絶対出て行かない
・親や周囲の人間を不幸にするのが得意
・自分が攻撃されると他者に標的を逸らさせようとする
・都合の悪い話題になると話のすり替えを試みる
・自分の置かれた立場に鈍感である
・コミュニケーション能力が低いのでどんな社会になってもオチコボレの域を脱せないことがわかっていない
・社会のオチコボレなのは本能的に感じているので、実は民主主義が嫌い
・人生上の過ちを過ちとして受け入れず次に生かそうとしない
・言葉につまると生んだ親が悪いとすぐ言う
・まともな恋愛をしたことがないので他者への思いやりに欠け自己中である
・厳しい現実を突きつけられると陰謀論を唱え、周囲の恐怖を煽ろうと試みる
・ただれた寄生虫ライフをずっと続けていけると未だに妄想している
・いずれ誰かが何とかしてくれると甘い期待を持つ
・自らの「責任」「負担」は忌避するが、他人にはそれを厳しく求める
・自己弁護のはずが、いつの間にか日本崩壊待望論になっている
・立場の危うさを指摘されると、相手を同類認定しその範疇に取り込もうとする
・自分の物と他人の物の区別ができない
・多様な価値観が理解できず自分の価値観が正しいと思い込んでる
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 22:00:35 ID:rSPeH4JyO
まぁまぁ、AVでも鑑賞してもち着け
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 23:07:22 ID:XvJnwBIOO
>>805
髪10本に糞ワラタwwwww
>>806
残念ながら釣れません。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 23:24:08 ID:LSyO7qyH0
哲心が活躍してないのはマーダーにやられた傷が完治してなかったとか
後付の説明が有りそう。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 23:36:35 ID:XvJnwBIOO
秀ちゃんに縫ってもらった訳でもないしな、
まーだー傷ふさがってませんってか。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 00:22:24 ID:/BiaiApy0
モスか武蔵が死んでその死に様にマキシームが心打たれ奥羽軍に寝返るんだろう
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 07:07:32 ID:WSZ/43R+O
朱雀が生きている以上、朱雀の兄の白虎と玄武の二匹を殺したマキシームを奥羽軍が迎え入れる訳が無い

さっさとリディアと心中しろシスコン
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 07:43:32 ID:fUudHCDI0
やっぱどう考えてもマクシームとリディアはできてるよな。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 07:48:06 ID:45n4bczQO
プwウィード最近読み始めたの?思い出してみろ。
総大将の意見にみんな絶対服従の極M集団なうえ、
ガンガン仲間殺しまくったマーダーやホウゲンを許すような気違いですよ、草は。
しかも朱雀なんて終盤背景になってしまうのがオチ。
草が「君達も仲間さ」的な少年漫画みたいな流れにして終了。

残念ながらロシアンワロスが奥羽参入は避けられない…
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 07:58:58 ID:QBhb6fE30
マクシームはマーダーや法玄に比べてまだ理性はある。頭もいい。
それに加入したらかなりの戦力になる。
例えるなら、死にたがらないジェロムか、登場したときのジェロムってところか。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 08:05:32 ID:NmZ92+LT0
マクシームがいずれ加入は決定だよな。
元帥とも和解しそうだし。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 10:25:48 ID:bPhr9c/90
ロシア軍は外道だ。女子供には優しかった法玄軍が懐かしい。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 10:59:53 ID:45n4bczQO
ヒント:牝犬の生息数の急増
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 11:17:14 ID:0de/mwYQ0
オスメスはおろか、人も犬も分け隔てなくヌッ殺していた赤カブト軍が懐かしい。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 11:49:56 ID:RZ0HMe1AO
>>819
しょっぱなから人の頭が飛ぶのは、物語りの掴みとしてはインパクトでかいよな。頭の良い場面もあるし、赤兜はマジで恐いと分かる。互角のリキも強いって分かるしね。
年老いたとは言え、銀が弱いのがなあ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 12:03:47 ID:BaUPSbeDO
リキ=ジャンプ600万部時代の集英社
今の銀=そんな出版社あったっけ?の日本文芸社
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 12:44:39 ID:45n4bczQO
>>821
的確すぎてプテラワロスw

まじかる?ぽかーんより酷い流れに言葉もでない漫画だ。
なんか銀死んでもあっそ、またかよ。って冷めちゃいそう。
誰が死んでもつまらないまんま。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 15:03:05 ID:WSZ/43R+O
>>814
低能カス関係者さんよ、ボスの擁護に必死だなプゲラ
そうやって一生ボスを甘やかしてろよ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 15:06:59 ID:WSZ/43R+O
ID:45n4bczQO
このカスGWなのに一日中パソコンに張りついてんのな
いい歳して女も友達もいないんすか?ゲラ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 17:20:28 ID:45n4bczQO
腹立ってんの?情けナス。
交通渋滞に巻き込まれて暇さ。携帯だよ。
パソコンでいちいちこんなとこ確認するほど暇じゃないの。

じゃあ、ロシア軍は全滅ね、はいはい。やったね、奥羽はあなたのおかげで安泰でーす。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 17:23:48 ID:45n4bczQO
じゃ、奥羽のヒーローくんにいいこと教えてあげるよ。
IDの末尾が0がパソコン、Oが携帯だよ。
頑張ってね〜 ノシ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 17:33:06 ID:W1C5Xn3sO
まあまあ どちらもおさえておさえて マターリ 仲良くしる (´ー`)⊃旦~
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 19:03:59 ID:CvZNYwtb0
しらんかった
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 19:59:20 ID:mYh7P95pO
>>826
知らなかった!俺関係ないけどありがとう。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 20:04:40 ID:bPhr9c/90
忘れかけていた伏線黒虎の「可愛い子供の為ならいつだって輝くぞ」を
GW中にコミックを読み返したよしひろが思い出して影虎のピンチを救って
黒虎を死なせる展開はあり?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 20:27:43 ID:W1C5Xn3sO
既出だけど、白浪、甲斐兄弟、陸奥四天王 の息子は大量に出てきては ばったばったと 氏んでってるね。。。 もったいないw
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 20:46:09 ID:BaUPSbeDO
>>830
よしひろは黒虎気に入ってるから殺さないだろうな。
第一そんな展開にしたら読者の女が一人狂喜乱舞するだけですし。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 20:54:54 ID:9wT62LBn0
如月の子供は生きてるよw(銀世代の兄貴2匹除けば)
それにしても陸奥の四天王は不遇すぎるよな、大部隊を率いて仲間になった直後に
心が広く陽気な白狼が倍の数を連れてきてハスキー犬の枠も完全に乗っ取られたしw
せめて最後に北海道について来ていて銀たちを逃すために星になってほしいな
高橋も最後ぐらい「キャラを食われた原因の白狼の支配する地に散った、彼の残した
アイーンという言葉は奥羽軍全ての心に刻み込まれたことだろう」とかやってやれよ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 21:18:20 ID:bPhr9c/90
晴虎や信虎は死ぬ時違う名前になっている予感
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 21:24:20 ID:4DB+NUeU0
白狼はハスキーだったのか。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 21:41:20 ID:BwuZdYp80
【秋田】全国で選抜された秋田犬が参加し、容姿競う秋田犬の展覧会開催 毛色や顔立ち、歯の噛み合わせなどで審査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146704155/

秋田犬(国の天然記念物)の容姿を競い合う社団法人秋田犬保存会(本部大館市、伊藤毅会
長) http://www.akitainu-hozonkai.com/ の第115回本部展が3日、大館市の桂城公園で
開かれ、全国各支部ごとの展覧会で選ばれた190匹が参加した。

審査は幼犬から成犬まで年齢ごとに6部門に分かれて行われた。審査員は毛色や顔立ち、歯
のかみ合わせ、体のバランスなど、昭和13年に同保存会が定めた「秋田犬標準」に照らし
て評価した。

全国から集まった出陳者や引き手たちは、少しでも見栄えよくしようと引き綱を張って姿勢を正
したり、尾をきちんと巻いて審査を受けていた。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 23:15:04 ID:bPhr9c/90
剣・影虎はポルシチ・カチューシャ辺りに殺されそうな予感
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 01:53:10 ID:Igh7rvVs0
ムサシが殺されそうになったら兄貴分のヤマト、ヤマトの実の兄ハヤテ、
友達のジャンボ、改心した年男くんが仕込んだ剣(つるぎ)が助けに来るだろう。

そして久々にジョークラッシュ、ネックローリング、闘犬魚雷が炸裂!
楽しみだぜ。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 02:28:45 ID:+0rkvUzXO
つーか氷魔ってやたら美形だよな
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 02:48:35 ID:G2IkJ/Te0
この漫画での美犬の定義って武蔵、ベンタイプなのかな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 07:21:07 ID:539w72j6O
つロケッツ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 09:28:16 ID:whKjrujmO
>>840
ベン・武蔵≠美形
ベン・武蔵=クロス好みのタイプ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 10:36:21 ID:6uc2N0nZO
氷魔の親って誰なんだろ?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 11:09:05 ID:YV/bd9LS0
究極の美犬はリキ。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 11:34:38 ID:NrIanboxO
氷魔の親はガイア
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 11:56:54 ID:6uc2N0nZO
ガイアの親は?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 14:04:11 ID:whKjrujmO
氷魔の親って霊魔じゃないの?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 14:06:12 ID:539w72j6O
なんで親ばっか気になるんだよ、しかも前作の(笑
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 14:07:25 ID:539w72j6O
>>847
霊魔であっとる。ガイアは間違い。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 15:01:31 ID:6uc2N0nZO
育てたのは849のとおり
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 15:03:48 ID:c7JhvS7r0
しかも霊魔じゃない。氷魔の出生等については呪しか知らないらしい。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 15:04:44 ID:c7JhvS7r0
あ、育てたのは霊魔であってるから。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 15:31:50 ID:539w72j6O
加筆サンクス。

まぁ、あんまりやるとスレ違い言われるからそろそろ止めとくか。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 16:11:48 ID:QmEHDHph0
今読み返してたけど、中虎の息子達の双子峠での散り際(VS玄婆)。
その散りっぷりに…感動。駆け抜けていく時雨の描写もイイ。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 16:47:35 ID:539w72j6O
そういやそんなシーンもあったな。
当時は黒虎が赤目に切れるのを批難してる椰子もいた希ガス。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 16:54:42 ID:c7JhvS7r0
何より、昭治は結構な実力者だった。俺的には時雨より昭治に生き残ってほしかった。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 17:35:42 ID:YYlvtutY0
そういや霊魔が「氷魔は私の本当の子ではない」とか伏線張っといてホントのところ明かさなかったな。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 18:40:13 ID:lqdX2qXi0
呪だけが知っている
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 20:58:12 ID:whKjrujmO
だらだら続く原作、変更だらけのアニメ。

しかし星矢オタに比べたら精神的・金銭的に受け続けているダメージは幾分マシだと感じる。
あ〜、星矢オタじゃなく銀牙オタでよかった。
(よくもないか…)
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 21:27:59 ID:UFTeVYvK0
なんか犬のバトル物って他にないかね…
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 21:39:18 ID:1L1H42tFO
つガム
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 23:52:20 ID:G2IkJ/Te0
ベンって隼将軍の生まれ変わりなのか?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 00:25:35 ID:k6I+YWypO
>>846
ガイアの親ってw
んなの知るわけねーだろ。早く寝ろ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 06:44:54 ID:/d06fTBQ0
早く続きが読みたい。

私が気になるのはもちろんウィードと小雪の恋の行方。
このスレの子供たちは奥羽軍がどうなるのかが一番気になるようだけどね。クスッ。
865まちゃまちゃ:2006/05/07(日) 08:32:18 ID:NGhmzSSYO
>>864
草と小雪の恋〜!?
ハァ!?
んなもん見たくねぇに決まってんだろぅがよ!!
しかもその文面!おめーはリディアか!!
キモいんだよぉぉぉ━━!!
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 09:22:50 ID:XIlVu60TO
なにこの自作自演…
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 10:01:06 ID:/d06fTBQ0
自作自演ではないよ。
何もわかってないのは貴方のほうね。クスッ。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 11:13:25 ID:WokEq7cM0
ガイアの親って紅狼じゃね?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 11:48:29 ID:h/DCNYxP0
紅狼の親は?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 12:08:13 ID:TGJ4a9J80
剣の最初の頃の格言を無闇に使うキャラ設定はどこいったんだ?
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 13:00:17 ID:s1sShMiIO
868
ガイアが自称王ならその可能性ある
王ってのは世襲だから
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 13:48:04 ID:XIlVu60TO
>>867はリディアをコテハン登録すべきかと(笑

今後はリディアとジェロムがくっついて平和万歳で終わるか、
お熱い二人の仲になった直後仲間割れとかジェロムかばってとかでリディアシボンヌ→ジェロム種割れのどちらかだな。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 13:49:12 ID:XIlVu60TO
そうか。浅はかだったわ。スマソ。
もう>>867はリディアをコテハン登録すべきかと(笑

今後はリディアとジェロムがくっついて平和万歳で終わるか、
お熱い二人の仲になった直後仲間割れとかジェロムかばってとかでリディアシボンヌ→ジェロム種割れのどちらかだな。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 13:49:53 ID:XIlVu60TO
あら、連投スマソ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 18:14:43 ID:TGJ4a9J80
ジェロムが奥羽を裏切ってロシアについたら笑う
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 18:53:35 ID:OtDUmyZtO
>>875
予想だにせぬ転回だな。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 19:20:34 ID:5kYOykWP0
銀「白狼軍が全滅した今となっては、俺は何も言う事はない。
この土地はおまえらの者だ」

で済むんじゃねえの?
このほうが平和的解決だよ。
目には目を、という糞アメリカ式を伝えたいんだろうな
よしひろは。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 19:34:24 ID:XIlVu60TO
目に歯にはエジプトじゃない?
アメリカは復讐、対等な法治というより
敵はヌッ殺せ!正義は俺たち!みたいな勧善懲悪じゃない?そう、一方的な。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 20:29:25 ID:CyAzbUUQ0
目には目をは古代バビロンだった気が…
ただ、草は和解が好きだからね。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 22:41:12 ID:2dZx5m3v0
ロシア軍「戦争を避けたいなら、雌犬を差し出せ」
    草「よろこんで!!」
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 23:30:32 ID:TGJ4a9J80
草は和解と若い娘が好きだからな
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 23:48:57 ID:XIlVu60TO
草牙の牝たちはみんな使用済で使えなくね?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 23:52:58 ID:i/5ykk/yO
ゴールデンウイークに「流れ星銀」と「WEED」全巻購入して一気読みした。この漫画熱くて面白いな特に「流れ星銀」。
「WEED」も面白いけど主人公がキラ(SEED)にそっくりで不愉快。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 00:27:12 ID:IFv7Vwzk0
>883
どう見ても無駄遣いです。全巻お買い上げ、本当にありがとうございました。

オクに出すだろ。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 00:50:15 ID:mm0kIvLYO
銀は寿命間近なんだからあんま多くを求めるのはコクってもんだ。
銀は自分の時代にやるべきことはやっただろ。
ホントはアイーンがやんなきゃならんことを色惚けしてて使えんから動かん体に鞭打ってよくがんばってるよ。
やはりユキムラは殺すべきでなかった。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 01:07:43 ID:nZlrZR56O
激突したアラムと譲二は一進一退の闘いを繰り広げていた
譲二「大した事ないな?
その豚鼻根っこからへし折ってやるぜ」
アラム「老いぼれがぁ〜!もう一度言ってみろ」
飛び掛かるアラムだがかわして右前足をとる譲二
譲二「謝っても遅いぜ!へし折ってや・・・」
その時アラムが一瞬にして譲二の右耳を引きちぎった
譲二「ぐおっ!!」
たまらず牙を離す譲二だがアラムはそのチャンスを見逃さない
アラム「甘いんだよ野良犬が〜!オラオラーッ」
譲二の首に噛み付き振り回すアラム
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 01:43:28 ID:nZlrZR56O
その頃銀はヴィクトールに攻撃をかわされ続け徐々に動きが鈍っていた
銀『(ぜぇぜぇ)こいつ、スピードだけなら忍犬に匹敵する・・・』
ヴィクトール「この国じゃその程度でも大将になれるのか?」
銀「お前こそかわすだけで精一杯のようだな
我々の底力をなめるな!!」
更にヴィクトールに攻撃を繰り出す銀
しかしかわされて首をとられ押さえ込まれてしまう
銀「がはぁっ」
ヴィクトール「貴様の動きが鈍るのを待っていただけだ
そんな事にも気付かなかったのかボケジジイ」
黒虎「銀!!!」
以蔵「うわっ!大将!!」
近くにいた黒虎と以蔵が銀の窮地に気付くも目の前の敵から目を反らせばたちまち息の根を止められてしまうだろう
そしてブルゲの隊は大半が早々に蹴散らされ奥羽軍は一匹で二匹の相手をしなければならなくなった
もはや最初の勢いを失い奥羽軍は完全に押されていった・・・
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 02:12:41 ID:d9/Rbj950
今週もスケベ健一は登場しないっぽいね。残念。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 08:50:42 ID:+hjzTfBD0
確かマーダーに対しては圧倒的実力差があったよね、銀って。
で、草はマーダーに苦戦。ジェロムも苦戦。
よくわからんチカラ関係
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 09:54:18 ID:qq05uGTD0
>>877

例によって失言王ジェロムがマクシーム達に「奥羽に行けば楽園がありどーたらこーたら」って言ってロシア軍幹部の間で「じゃあそこも攻めるか」みたいな話になっちゃいましたから。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 14:47:28 ID:mm0kIvLYO
白浪軍全滅しちゃたしロシア軍は飼い犬になんかには手を出さないし、わざわざ成敗しなくてもよくね?
奥羽軍のがんばりは無意味に思える。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 17:07:59 ID:g2RASKoqO
886、887はマジネタ?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 17:12:20 ID:k9iO0ptpO
>>892
いや、オナニーだよ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 17:28:35 ID:YfGT5mWIO
でも>>886-887の文章うまいよ。燃えた。
先週が合併号だったから一瞬、もうゴラクが発売されてて
そのネタバレかと思った。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 17:53:58 ID:k9iO0ptpO
いや、よしひろがこんなの描けるわけないってことで気がついた。
よしひろはもっと話建てが下手。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 18:43:01 ID:bH3wxdga0
ウィード今何巻まで出てて、ロシア軍編は何巻から?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 19:34:12 ID:g2RASKoqO
安心した。
こんな展開だったらブチギレやで、ホンマ。

898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 21:06:42 ID:mm0kIvLYO
だから人間で言えば80も越えた爺さまに現役バリバリのグリーンベレーの小隊長を圧倒しろなんてヒドイ要求だ・・
何ぼ昔強かったとはいえ・・
モスとムサシについては突っ込まないでぬw
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 21:27:05 ID:vKDfoW2F0
銀ってなんで孫がいないの?あの年齢の犬(普通ならとっくに寿命過ぎてる)なら普通にひ孫もいるだろ?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 21:42:51 ID:vWPWeS1m0
>>899
これから草が仕込むから期待しろ!便(ボケ)!
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 22:35:28 ID:b2ab9LiF0
譲二を瞬殺出来ない時点で
方言>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アラム
になっちまったな。
そのアラムと同格のヴィクドールに苦戦する銀ってどうよ…
どうでもいいが銀はヒゲ剃ったら顔だけはかっこいいのに…
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 23:40:27 ID:fcqiBQHi0
多分既出の話題なんだろうけど・・・

白土三平のカムイ伝を最近読んでみたんだけど、
よっしーって、随分この漫画に影響受けてんなと思った。
特に二部では犬と猿が戦ったり、野犬を率いる法玄似のグレートデーンが登場したりと・・・

「赤目」って単語も白土三平の造語だそうですね。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 01:37:44 ID:8VHmuEnv0
四万十川の魚に普通に赤目っているけど
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 02:01:21 ID:/nxtbxuRO
>>902
( ´,_ゝ`)プッ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 07:12:08 ID:6vT23tNHO
銀牙のモチーフは牙王だよ。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 07:29:34 ID:jiHo4Cge0
>そのアラムと同格のヴィクドールに苦戦する銀ってどうよ…

いや、アラームとヴィクトールは階級は同じだが実力はヴィクトールの方が数段上という設定じゃね?。
ヴィクトールは白狼をほぼ一撃で仕留めたがアラームは白狼に殺されかけてるし。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 07:46:41 ID:atO7zj2oO
聖闘士聖矢で恐縮だが

ヴィク=サガ

アラム=デスマスク

マクシ=アイオリア

って感じだと思う。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 13:15:53 ID:LNjtJh+AO
陸奥の以蔵兄弟って月の輪一匹で苦戦してるし明らかにヒグマを相手にしてた白狼軍の一般兵より弱いはずだよな?
ロシア兵から見たらブルゲ隊も以蔵兄弟も目糞鼻糞だろうに何で以蔵達に苦戦してんだ
ロシア少佐>>>>>>>>>|壁|>>>>>>>>>ロシア一般兵=青龍兄弟≧白狼軍一般兵>>>>>>以蔵兄弟>ブルゲ隊
これで合ってるはず

冬眠ボケのメス月の輪に七匹で掛かって大苦戦の以蔵達とヒグマを三匹で楽々倒せるロシア一般兵じゃ勝負にならん
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 13:27:17 ID:LNjtJh+AO
そういや銀がビクに勝ってる要素ってなんだろう?

牙の切れ味、顎の力、戦闘技術、素早さ、持久力、体格はビク圧勝
犬同士の実戦の回数も恐らくビクが上

やっぱ勝つには一か八かの捨て身の抜刀牙しか無いな
一度も抜刀牙を使わないまま死ぬ事は無いはず


銀の抜刀牙を見て少佐達が真似して習得してしまうようなクソ展開とか絶対ありそうだ
熊犬より遥かに頭良さそうだし
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 16:50:04 ID:4rC0QKvD0
やられそうになっても抜刀牙を使わないのはアホだよね。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 18:27:53 ID:HegiEzqe0
もう銀に抜刀牙を使えるような体力はないんだよ・・・
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 18:48:53 ID:mip3K2rV0

 アニメ版で、四国犬の「りょう」がいるけどどう思う
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 18:57:27 ID:6vT23tNHO
残念ながらどうでもいいね!原作には出てきてないし、
ここはゴラクと単行本の為のスレッドですから。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 19:12:04 ID:a7DB7nDI0
39巻は明後日発売。
もう売ってる?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 19:45:38 ID:6vT23tNHO
早くても明日からじゃない?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 20:29:36 ID:wLk1TBt8O
銀の牙を簡単にかわすことができる奴に抜刀牙が当たるだろうか?ガイア戦で見せた不意打ちならあたるかな?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 20:36:51 ID:QOfb/tI10
「全盛期のリキと銀」ってどっちが強いんかなぁ?
ていっても2匹の全盛期っていつ頃だろうね。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 21:58:56 ID:mip3K2rV0

917>
    答えよう。恐らく全盛期同士なら、すべての抜刀牙を使える銀
    んで、2匹の全盛期は、リキはあの歳のまま、銀は成犬になったばかりのころ。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 22:33:06 ID:G1PydOgB0
今作の銀の取柄は剣によれば「引率」だけらしいからな。
飼い犬を集めることくらいしか出来ない銀はだめぽ。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 22:53:04 ID:Su6BeuCnO
>>919
確かにそんな感じだが、所詮剣の言う事だからな
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 23:17:50 ID:G1PydOgB0
「モスのスピード」と「クロスの牙」と「ポチの統率」を持つ剣を
なめると命がいくつあっても足りないぞ。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 00:41:55 ID:Iwq/x2KT0
あ〜、なんか腑に落ちない戦いだな〜。
まあ草を立てるための前置きなんかな。
電光石火の如く草が良い戦いしたらちょっとは見直して盛り上がるかもね。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 00:43:00 ID:Iwq/x2KT0
>まあ草を立てるための前置きなんかな

自己レスだが
よしひろが後々の計算して描いてるはずないもんな。。。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 01:17:15 ID:hPrVuYq/O
>>920
影虎の人に犯られるな
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 02:31:37 ID:1yB+GVBAO
銀ピンチ
レクター対草を思い出す(レクターがヴィグで徐々に血に染まっていく草=銀)
恐らく赤目の最期の見せ場
大混戦に向かって吠える赤目
大軍に驚く奥羽軍が焦る
赤目は援軍が傾れ込むまでの時間を一秒でも稼ぐため命を捨ててマクシームを倒す覚悟をしてカット
また北からの突風が本州を突き抜けて草が銀の危険を察知

もうホントどうでも良くなってくるクソ漫画だな
次週辺り銀が無理して抜刀牙を使って法玄にやられた全身の古傷がいっぺんに開いて自滅したらバロス
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 03:47:46 ID:x5ntYBUk0
ここでジョンの息子が援軍にきたら一生よしひろについていく。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 03:54:44 ID:mzmtoihE0
>>925
ヤマトでそんな技なんかあったよな。煙幕張ってガサゴソやって曇りが取れた直後に
動こうとすると一気に全身についた傷から出血の嵐ってヤツ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 08:19:13 ID:1yB+GVBAO
>>927
狼編にもあった
氷魔だか烈牙対オッドアイ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 11:15:14 ID:Wy8NKLyCO
俺はうれしいぜレフティー!!
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 12:58:45 ID:Kk0msR7V0
やっぱりリキを超える犬はいないな。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 13:19:01 ID:DDj3cldpO
925はマジネタ?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 13:56:25 ID:jg32OnFHO
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 13:56:50 ID:p5WNfeymO
残念ながらまだ日本では発売してないな。
関西は明日だが。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 16:38:13 ID:y/XvLK8W0
モスが飼い犬になってた理由と、長老がテル達にどんな訓練をしたのか
がどうしても知りたい。ってか忍犬って訓練しだいで犬種関係なくなれるんだ・・・
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 17:12:40 ID:Zb7qg7ojO
みんなの年齢が解らない
ジェロム:
GB:
佐助:
剣:
影虎:
譲二:
哲心:
ロン:
ロケット
法玄:
玄婆:
幸村:
ヒロ:
フック:
toべい:
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 17:33:42 ID:p5WNfeymO
ある程度はファンブックと単行本読めば書いてあったり推測できるが…。
937影虎の人:2006/05/10(水) 18:38:49 ID:ye1T6g8kO
>>921
素敵だねぇw
今後の展開としては、譲二とタッグを組んでアラムを倒して欲しい。
と言っても「譲二!加勢するぜ」「兄貴!いらんとけろで出てくるな!」
案の定アラムに縦にされる剣。
影虎「ああーっこのウスノロ、捕まりやがってェー!」
剣「チャンスだ!このオレもろともアラムを貫くんだ!!」
譲二「撃・せんつうひ抜刀牙!!!」
2匹「ぐあああああ!!」
アラム「何ぃぃ!!ば、馬鹿な…こいつら味方の命まで…」
剣「ほんとにやるか!!」
譲二「だってやれって言ったじゃん」
という訳で剣は☆になりました。。。めでたしめでたしw
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 18:42:14 ID:d6N90MEE0
すごい妄想だな…
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 18:55:08 ID:Q6GG58320
影虎が早々にぶっ殺されて、剣がその怒りでオヤジ並みの力を発揮する事に期待する
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 18:58:42 ID:ye1T6g8kO
影虎が殺されたら剣と私が同時に怒りに目覚めます。

そのパワーは赤カブトの数百倍にもなり、東成瀬村から
千代田区神田神保町まで広範囲を吹き飛ばします。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 20:21:15 ID:d6N90MEE0
本当に影虎が死んだらどうなるのかな(笑)
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 20:32:13 ID:ye1T6g8kO
作者と日本文芸社に抗議の手紙を書くぐらいかな。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 01:18:12 ID:IcHS9Z7l0
>>942
何通?
944名無しんぼ@お腹いっぱい
追っかけ自殺する馬鹿が一人いてそれが原因で無期限連載休止にw