毎日新聞のアサッテ君を語るスレPart24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
スレ住人にネタの先読みも容易にでき、「まだ面白いつもり」で描いている
東海林さだお「アサッテ君」。
無駄ゴマ、意味不明オチ、オチありきはいつものことで、不謹慎ネタも何の
その。
強者に媚び、弱者に鞭打つスタイルは、本人いわく「人間の本質」だとか。
その粘着ぶりは恐ろしいほどである。
「タンマ君」(週刊文春)、「サラリーマン専科」(週刊現代)など東海林
の他の漫画の話題もここで(ついでに)語り合いましょう。

前スレ
毎日新聞のアサッテ君を語るスレPart23
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1136684460/

過去スレ>>2-3  アサ文法>>4-5
用語説明>>6-7  家族紹介>>8
日本漫画家協会賞受賞時の記事>>9
その他の記事など>>20-21

関連スレ

一般書籍:東海林さだおを丸かじり その2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1073582223/

懐かし漫画:東海林さだお ショージ君
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1096786012/


>>1を若干変えてみますた。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 01:52:15 ID:tlHPuRQJ0
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 01:52:46 ID:tlHPuRQJ0
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 01:54:46 ID:tlHPuRQJ0
テンプレ追加希望
過去の代表的なネタ
「ぬかみそメール」    Part2>>858-865
「悲しみのサイフ・ゼロ」 Part7>>305
「放送大学中退」     Part10>>490 (反論の投書への返事>>571
「女房酔わせて」     Part16>>992
「不名誉女体」(タンマくん)Part13>>214

アサ文法
・TTTTT =店内(観葉植物)         ・吊り革 =車内
・四角い枠 =テレビ            ・ネギが入った袋 =買い物帰り
・縦縞ダブルスーツ =金持ちorイヤミ    ・斜めの縞で縁取った短冊 =デパート
・桜の花びら、藤の葉、落ち葉、柳 =屋外
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 01:55:53 ID:tlHPuRQJ0
このスレによくある声
・エッセイと同一人物が描いているとは思えません。
・起承承承、二コマで十分。
・ネタがないときはアサ妻体重話。
・実際のニュースから半月後れでネタにする。
・ネタ元は主にワイドショー。

東海林ワールドにおける不文律
・ビール>>>>>>>>>>発泡酒
・松茸、ウナギは高級食材。庶民には手が届かない。
・時事ネタ=旬の言葉がお題のダジャレ
・針は「ポタ」と落ちる。
・オチのためなら事実を歪曲してもよい。

最近の御大のマイブーム
ウォームビズ 姉歯 偽装 小泉チルドレン 個人情報保護
恵方巻(旬を過ぎても構わない) 野菜高騰 ホリエモン
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 01:57:16 ID:tlHPuRQJ0

・ロボットアーム [Robot arm]
東海林さだお先生の描く漫画に登場する
独特のデザインをした手のことです。
特徴は指が二本しかなくまるで奇形のようにも見えます。
実際は簡略した手の形を結果、こういうものになったものであると
推測されています。 (形状→ ──C)

・使い回し [Recycle]
東海林先生はアルツハイマー病か老年性痴呆症のために
多々、一度使ったり似たようなネタを使い回したりします。
短期間にしつこく同じネタを使い回すのは日常茶飯事ですが、
時々、以前使ったネタと完全に被ることがあります。
ネタが被った代表例として、第9404回(2002/1/26掲載)にて
およそ4ヶ月前の第9293回(2001/10/2掲載)で使った
メールが腐るというオチの使い回しが挙げられます。
この回は現在もなお「ぬかみそメール」の呼称で語り継がれています。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 01:58:15 ID:tlHPuRQJ0
・ ))) [)))]
通常は動きや動揺を表す記号として用いられますが、
東海林先生の場合は絵に自信がないためか、
この記号を必要以上に用いる傾向があります。
おかげで、ただでさえ分かりにくい御大の漫画が
さらに分かりにくくなってしまっています。

・補足説明 [Complement]
漫画というものは普通絵で物を表現するものです。
読者は作者の描いた物を見ただけで理解するのが普通です。
しかし、東海林先生の場合、絵に自信がないためか
→(矢印)と組み合わせて言葉で説明してしまっています。
ある意味漫画というもののプライドを捨てている気がしてなりません。
実際矢印がないと意味が不明なものも数多く見受けられます。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 01:58:55 ID:tlHPuRQJ0
・多分明かされることはない… 「朝手家」の謎
 (2003/11/5 1万回特集記事より)

家族の名字は「朝手」という。家族の名前は読者から募集し、88年に決めた。
さて、その朝手一家だが、東海林さんは「東京都内の一戸建てに
祖父母と同居している。たぶん、2世帯住宅ではないかなあ」と言う。
このあいまいさが大事なのだそうだ。
「細かく設定してしまうと、長く描いているうちに制約を受けてしまうんですよ」
春男は40歳くらいのヒラ社員。
どんな関係の会社かは不明だが、電車で通っているらしい。
秋子はそれより少し年下で、東海林さんは
「本人に聞いたことはないけど、たぶん専業主婦」。
子供たちは、夏男が小学校高学年で、冬美が幼稚園生。
おばあちゃんの夕子はこめかみに今時見かけないバンソウコウをはっている。
昔に比べ若くなっており、「途中でまずいなとは思ったんですが……」。
おじいちゃんの昼吉は庭いじりが好き。猫のマイ、犬のニチも元気だ。
一度、ニチの名前を忘れ、「ポチ」と書いて、間違いを読者から指摘されたことがある。
「それからは、一覧表を出しては見ています」
(以下略)
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 02:00:09 ID:tlHPuRQJ0
「アサッテ君」は、2001年度の日本漫画家協会賞を受賞しています。
以下、当時の記事全文。

<漫画家協会賞>「アサッテ君」の東海林さだおさんらが贈賞

 第30回日本漫画家協会賞(日本漫画家協会主催)の贈賞式が15日、
東京都内のホテルで開かれ、毎日新聞の連載「アサッテ君」で大賞を受賞した
東海林さだおさんや、同じく大賞を受賞した秋本治、特別賞の松本大洋、
文部科学大臣賞のちばてつやの各氏に記念の盾やメダルなどが贈られた。
 選考委員会の委員長を務めたやなせたかし・同協会理事長が東海林さんについて、
「ダントツ1位でした。長い間かいていると絵が固まってしまうが、
いまだにぐにゃぐにゃしていてうまくなるんじゃないかという可能性を秘めている。
『アサッテ君』は家庭漫画だが東海林的知的皮肉がうまく入っていて、
ここで一つの境地に入ったと思う」と受賞理由を説明。
東海林さんは「贈賞式の前に理事長から漫画家のパーティーだから
面白くするように厳命され、メモまで作ってしまった」と笑わせた後
「連載して30年くらいたつが、つい最近、新聞の4コマのコツがわかってきたところ。
その矢先に賞をいただき感激しています。一層面白い漫画をかこうと思っています」と
にこやかな表情であいさつした。

10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 02:01:19 ID:tlHPuRQJ0
983名無しんぼ@お腹いっぱいsage2005/07/18(月)�13:21:52�ID:cuhXW++E0
温帯のインタビュー記事が15年ほど前に新聞に載っていた。

「東海林さんはサラリーマン経験がない。なので作品中で役職名と地位が合致していない時がある。
「そんなことは気にしていません。」東海林さんは言い切る。「役職や地位などでははかれない人間の
本質をボクは書いているつもりですから。」

感想:プッ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 02:02:21 ID:tlHPuRQJ0
18名無しんぼ@お腹いっぱいsage2005/06/20(月)�02:06:34�ID:fdVpg/Vv0・
オール読物7月号のエッセイより

最近わたくしは隠居の心境になりつつある。
隠居といっても心静かなほうの隠居ではなく、タチの悪いほうの隠居である。
すなわち小言幸兵衛のほうの隠居。
人間トシをとってくると体も思うように利かなくなり、身辺のことごとく思うようにならず、
したがって年中イライラ、ブツブツ、人に当たり散らすことになる。
これが楽しい。
やってみるとわかるが意外に快適である。
斟酌ということを一切考えず、あと先のことを考えないで思いついたことをすぐさま口にする。
これが健康にいい。
人に当たり散らせば当然嫌われることになる。
これが嬉しい。
やってみるとわかるが、人に嫌われるのは嬉しいことなのである。
人に嫌われまいとして嫌われるのは嫌だが、嫌われようとして嫌われるのは思いが叶うわけだから
嬉しくないわけがない。
こうなるともう怖いものなど一つもない。
気に入らないものはすぐさま気に入らないという。けしからんものはすぐさまけしからんという。
ああ、こうして人は意地悪爺さんになっていくのだなあ。(後略)
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 02:03:16 ID:tlHPuRQJ0
649 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2005/07/06(水) 19:49:31 ID:9UMK1yjs0
温帯が以前、雑誌「通販生活」のCMのアイディアを読者から募る企画の審査員になったことがあった。
審査方法は、読者からCMのアイディアを絵コンテで送ってもらいそれを審査するというものだった。
審査結果が発表された特集記事には、各審査員の評が書かれていた。
温帯が書いていたことを私は今でも覚えている。

「素人の絵は構図がゴチャゴチャして見にくくて目が疲れた。この企画には二度と参加したくない。」
「構図がゴチャゴチャしていて見にくい」
それは、お(ry
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 02:04:09 ID:tlHPuRQJ0
925こんなん見つけたsage2005/07/16(土)�18:16:25�ID:YcQiRxEo0
http://homepage2.nifty.com/higakitakashi/kouryou/newkouryou02.html

◆東海林さだお氏の場合「1頁分で1週間は楽に食えた」

 かれこれ十年ほど前、ぼくはいわゆる「持ちこみ」ということをやっていた。
 描きためた原稿を持って、あちこちの出版社を訪問して歩くのである。
 いってみれば、行商人と同じで家の中で製造した漫画を、今度は販売して歩くわけである。〔中略〕

 そんなことをしているうちに、「これ、あずかっておきましょう」といったような雲行きになり、「こないだのあれ、載せましたよ」というようなことになってきたのである。
 それから一週間ほど経つと、「こないだのあれ」は、本当に雑誌に載り、更に一週間ほど経つと「これ、こないだのあれの分」と言って一枚の紙きれが手渡されたのである。
「こないだのあれ」は、二千二百五十也の小切手に変貌していたのであった。
 それまで、小切手などというものと、全く縁のなかったぼくは、それをただマジマジと見つめるだけだった。〔中略〕

 銀行へ行って、小切手の裏に、住所と氏名を書き、椅子に座って待っていると、しばらくしてぼくの名前が呼ばれ、ぼくは、うやうやしく前へ進み出て、二千二百五十円也をチャリンと受けとり、一礼して引き下がる。
 どういうわけか、区役所で、生活保護のお金をもらっているような心境であった。

 当時は、二千円もあると、約一週間は楽に食うことができたのである。〔中略〕
 だから、雑誌に一頁掲載されると、これで一週間は楽に食える、とホッとしたものだった。
 そうして、またせっせと、漫画の製造と販売に精を出す毎日を繰り返すことができたのであった。

================
いまは幾らもらってるんだか。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 02:05:10 ID:tlHPuRQJ0

976 名前: 東海木木 さだお [sage] 投稿日: 2005/10/10(月) 23:23:08 ID:kha4w21rO
アサッテ君の一番のファンは多分、僕(笑)。
毎日、新しいアサッテ君が読めるのが待ちきれないんです。
もっとも、読者の方と違って紙面じゃなくて、頭の中で読んじゃうんだけどね(笑)。
その面白いアイデアがポンポンポンポン湧いちゃう。だから毎日が楽しくてしかたない!
実は紙面に載ってるアサッテ君はほんの一部なんですよ。アイデアはそれの数倍ある。
だから皆さんが見てるのは、選り抜きアサッテ君ということになる(笑)。
(選り抜き以外にも全部読んでいる自分からしたら)だから、読者の方は贅沢をしていると(笑)。

(30年間やってて辞めようと思ったこニはないのか、と聞かれて)それはないです。
さっきも言ったけど、僕が一番のファン。
それは始まったときからだし、今も、これからもそう。僕はファン暦も30年なんです(笑)。
だから、これからも体の続く限りは書き続けますよ。
読めなくなって一番悲しむのは僕なんだから。
だから、まわりが辞めろと言っても、死ぬまで絶対辞めません(笑)。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 02:06:12 ID:tlHPuRQJ0
950 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/11/25(金) 22:53:59 ID:u0CMdMho0
さてここで計算してみましたよ。
毎日紙面におけるアサッテの占有面積は6×17.5で105平方センチ。
毎日新聞の発行部数を400万部として、1日に4.2ヘクタール(東京ドームくらい)の
アサッテが全国に垂れ流されている訳です。
新聞紙は1平方メートルあたり52グラム。つまりアサッテの重量は1日2.2トン。
しかし裏には有用な情報(テレビ欄)があるので、半分に割って1.1トンとします。
新聞休刊日、夏休みを考慮して、年間(330日)のアサッテ重量は349トンです。

新聞紙50kgを作るためには立ち木1本が必要となります。
つまりアサッテは年間に1747本の立ち木を消費しているのです。
それだけの立ち木を森林面積に換算すると、7.6ヘクタールとなります。
アサッテのために年間7.6ヘクタールの森林が消えているのです!
(後略)
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 02:07:09 ID:tlHPuRQJ0
310 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/12/10(土) 09:42:09 ID:vWdyQico0
はい、盗作疑惑来たね
この前の日曜クラブのネコの連載参照。
こいつのネタ元は日曜クラブか?
パクるならもっと違う所からもってこいよな。
それとも同じ毎日と言うことで、御大特権で許されるからか?


312 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/12/10(土) 09:51:42 ID:TvLWrAGE0
インスパイアキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

毎日新聞日曜版 加藤由子の今週のねこ論学
座布団を盗られる(2005年12月4日)

「猫にカツオブシ」ということわざがある。カツオブシは猫の好物だから、そばに
あれば盗って当然。油断もすきもないという意味で、「盗人に蔵の番」と同じ意味
だった。
 だが現代の猫にこの言葉は当たらない。生まれたときからキャットフードばかり
を食べているせいで、カツオブシが好物だとは限らない。
(中略)
 現代の猫が必ず盗るもの、それは「温まった座布団」だろう。トイレに行って
帰ってくると、さっきまで座っていた座布団に猫が丸くなっている。とくにこの
季節、温まった座布団がそばにあれば盗って当然。どかしても、また立ち上がる
瞬間を虎視眈々と狙っていて、油断もすきもありゃしない。
 「猫にカツオブシ」の現代版は「猫に座布団」、「振り込め詐欺に顧客データ」
「ノンベの幹事に燗の番」。(エッセイスト)
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 02:08:05 ID:tlHPuRQJ0
■03年8月14日 09936
 「いまのひとって歩きたがらないのよねー」 典型的な例=リリーフカー

 …2003年8月3日版 毎日新聞 日曜くらぶ  みんな集合 「憤慨」
 ブルペンからミニカーでマウンドに送られていく投手を見て、
 「あんな近いところへ歩いていけないような人に投げさせるから負けるのよ」
 とおばあちゃんが憤慨していた。 (千葉県柏市 66歳)

■05年10月21日 10663
 「アレコレ」>「キンモクセイ悩み事中断ゾーン」>「アレコレ」

 …10月15日 今日のコボちゃん(8343)
 コボ爺とコボ「!」 ☆キンモクセイの香りゾーン通過

■05年11月16日 10689
 「お腹が痛いの」「何段目が?」

 …2002年12月〜2003年2月度優秀作品
 腹痛い! 何段目の腹? 父が聞く。

■05年11月17日 10690
 アサ爺、寂しそうな電話ボックス訪問

 …2005年11月8日 4時23分 毎日新聞 万能川柳
 ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/gakugei/news/20051108k0000m070139000c.html
 誰も来ず電話ボックス寂しそう 高知 しばてん

■05年12月10日 10713
 アサ婆、ネコに座布団を盗られないよう持ち歩き

 …2005年12月4日 毎日新聞 毎日新聞日曜版 加藤由子の今週のねこ論学
 「座布団を盗られる」 …現代の猫が必ず盗るもの、それは「温まった座布団」だろう。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 02:09:04 ID:tlHPuRQJ0

101 : 9698: 02/12/12(木) 10:54:00 ID: KVCu28Q5
<1> 会社の廊下を歩くアサッテ+書類 ))))))))))))
<2> (((ロボアームで扉を開けようとしてアサッテ「もしかしたらくるかもしれないな」
<3> (((同上、赤面アサッテ「イチかバチかやってみよう」
<4> 『バチー』☆ シ・ミx5 赤面イヤな顔アサッテ

470 :10718:2005/12/16(金) 14:44:06 ID:nqtxDZSY0
<1> アサッテ、左腕に書類を挟み会社の通路を歩きつつ))))))ドアの手前で
  「きょうは空気もかなり乾燥しているから」
<2> アサッテ、ドアノブを見つつ「きそうだな」
  「(ドアノブを握ったロボットアームが感電-☆--☆-☆-☆--☆-☆--☆-☆-☆している画)」
<3> アサッテ、不安顔で右ロボットアームをドアノブに差し出し(((「イチかバチかやってみるか」
<4> ドアノブを握った(((ロボットアームが「バチー」と感電-☆-☆-☆---☆-☆--☆--☆-☆-☆--☆
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 02:10:01 ID:tlHPuRQJ0
http://www.tobunken.com/olddiary/old2005_02.html
(略)
>「東海林さだおも老いたなあ」
> というのが読んでの寂しい感想であった。

>『アサッテ君』くらいしか知らない世代にとってはこの人はただのつまらぬロートル 漫画家であろうが、
>かつて70年代、この人の『新漫画文学大系』を読んで、これこ そオトナのナンセンスの頂点、と感服し、
>徹底分析した評論もどきを書き上げたこと がある身にとっては寂しいのである。

(中略)

>個性的表記をいくつも 生みだしていた。(例えば“悔しい”を“グヤジー”と表記するのは彼の発明)、
>そ れは日常の観察眼(この場合観察耳、か)の鋭さによるものだということが伺えた。
>あの赤塚不二夫が 「ギャグ漫画の善し悪しはセリフのリズム感でわかる。いま、一番セリフが面白いの は東海林さだお」
>と認めていたくらいで、それが正しかったのは、後に漫画以外の仕事でも
>『ショー ジ君のさあ! 何を食おうかな』『タコの丸かじり』などのエッセイ分野で一時代を 築いたことでもわかる。
(略)
まあ原文読んでくれ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 02:11:08 ID:tlHPuRQJ0

定期的に「アサッテ君」の感想を書いている人を探して検索しています。

ttp://www.matino-akari.com/linksyu/log/news/01193.html#%E6%BC%AB%E7%94%BB%E5%AE%B6%E5%8D%94%E4%BC%9A%E5%A4%A7%E8%B3%9E%E6%B1%BA%E3%81%BE%E3%82%8B
01-05-08 00:16:24「殺意を覚えるほどツマラナイです。」

ttp://noppogontaro.hp.infoseek.co.jp/book/diary/200511b.html#28
「この歴然とした面白さレベルの差」

ttp://web.thn.jp/kbi/zatu5101.htm
10/17 「これは使える。早速使った。受けた。」
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 02:16:39 ID:tlHPuRQJ0
スマソ。

その他の記事など>>20-21 → その他の記事など>>10-21

インスパイアの件、>>16は要らないか。>>17で全部まとめてあるから。
また、テンプレは「ぬかみそメール」以外も増えてきた。
まとめサイトを作るのが一番だが、膨大になりつつある作品の過去集を
読むだけで気がめいる。
アサ文法も不文律も増やさないといけない。マイブームは今回変えた。

補足よろしくです。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 02:41:30 ID:9TAFAb2B0
>>1
華麗なスレ立て乙。
スレ住人酔わせてどうする(ry
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 02:45:22 ID:9D/C5GJW0
乙マイゴッ!
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 06:21:56 ID:s+eFEWyV0
すばらしい!
今日のアサッテの1兆倍楽しめたw
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 07:54:52 ID:C/GzG+qh0
>>1
見事!すべらない落ちないスレ立て、乙!
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 10:54:40 ID:JH+V2J0+0
オッツ。オラ悟空。
27アサッテ君AA集1/3:2006/02/14(火) 12:57:56 ID:0ysrF1Iz0

  |||──── ミ
  |(______ミ 
  |__|  / (●)(●)
 ⊂    ⊂⊃  
  | ______|
  ヽヽ──¬
     ̄ ̄ ̄
   朝手 春男
 通称(アサッテ)
28アサッテ君AA集2/3:2006/02/14(火) 12:59:33 ID:0ysrF1Iz0

  |||──── )
  |(______ ) 
  |__|  / (●)(●)
 ⊂    ⊂⊃  
  | ______| <僕は黒汁
  ヽヽ──ツ
     ̄ ̄ ̄
   朝手 夏男
29アサッテ君AA集3/3:2006/02/14(火) 13:01:02 ID:0ysrF1Iz0

    / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
  /           \
 /     八        ヽ
 l  / //  \ヽ \   | 
 i  /━     ━ \   !
  V (●),  、(●)、 ::V /  +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::|/
.  |   r=ニこニ=ッ  .:::| + <素人の絵は構図がゴチャゴチャして見にくくて目が疲れた。
   \  `ー-‐‐'´ .::/     + この企画には二度と参加したくない。
,,.....イ.ヽヽ、ー--‐―ノ゙-、._
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

  東 海 林  さ だ お  
 通称(御大、温帯、ショージ 等)
30タンマ君AA:2006/02/14(火) 13:03:53 ID:0ysrF1Iz0

  |||──── |
  |(______| 
  |__|  / (・)(・)
 ⊂    ⊂⊃  
  | ______|  <ニクコップンをパッパッパッと
  ヽヽ──¬
     ̄ ̄ ̄
   タンマ君
 通称(タンマ)
31アサッテファミリーのプロフィール :2006/02/14(火) 13:10:43 ID:0ysrF1Iz0
毎日新聞のアサッテ君を語るスレPart2より

アサッテ君…飲み食いすることが大好きだが、小遣いと晩酌を妻に減らされてばかり。最近は消費者金融にも足を運んでいる。
アサ妻………体重、金銭、ガキの管理能力に問題あり。暇を持て余しているらしいのに外で働こうとせず、亭主の給料にも不満タラタラ。
アサ爺………比較的まともな人物ではあるが、婆さんに引きずられて多少ボケがきている様子。
アサ婆………かなりボケが進行しているらしく、状況把握能力はほぼ幼児なみ。
ナツオ………常に勉強や手伝いから逃れようとしており、浮いた時間は新聞、TV、ゲーム、母親の肥満をからかうことに費やしている。キャッチボール等は嫌い。
アサ娘………幼児性が可愛いのだが、アサ婆に負けてる。

これが日本人の家族の典型なのか?>余録
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 13:19:42 ID:0ysrF1Iz0
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 16:38:46 ID:JH+V2J0+0
普通      _,,..,,,,_    /⌒;
        ▼ ,' 3 :`ヽーっ / 
   ((((  ▲ * ⊃  ⌒_つ/ 
         `'ー--‐'''''" _/
 
東海林      ⌒⌒⌒
          ⌒⌒⌒⌒
      ((((( _,,..,,,,_    /⌒)))));
   (((((((((▼ ,' 3 :`ヽーっ /)))))))) 
   (((((((((▲ * ⊃  ⌒_つ/))))))) 
    (((((( `'ー--‐'''''" _/)))))))
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 21:15:13 ID:cqpvqskL0
>>33
ネロだかメロだかかwワロス
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 21:45:32 ID:C/GzG+qh0
>>12
>素人の絵は構図がゴチャゴチャして見にくくて目が疲れた。

漫画にゴチャゴチャ説明書きして金もらってるヤツが何を言うか。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 22:49:19 ID:neu3E7wp0
>>1
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 03:33:42 ID:mLM/opO10
>>1
38極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/02/16(木) 00:14:07 ID:nOPIewb60
>>1乙!
常人ならテンプレ貼ってる途中でブチ切れしてもおかしくねえぜ!

ところで今日のもバレンタインネタだったらどうしよう
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 01:22:51 ID:QCcV4EcQ0
1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/02/16(木) 00:06:15 ID:94J1vFFZ0
1000なら酔わせた女房に言い寄られる


アサ妻なら(ry
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 01:51:32 ID:NqPlqaT90
前スレ>>1000
(-人-) ナムー
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 02:00:01 ID:c7BuHD3M0

1000 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2005/11/28(月) 00:10 ID:PIqTvrmi0
1000なら女房酔わせてやる

1000 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2006/02/16(木) 00:06 ID:94J1vFFZ0
1000なら酔わせた女房に言い寄られる




…ひたひたと迫るアサ妻の足音。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 05:06:12 ID:I13ziqrH0
ケータイ神社、ってのを思いついたのはいい。
だが、それを漫画に出来てなんだよ。
何日か前の「それだ!」と同じで「こんなの思いつきました」ってだけ。
少しは4コマ漫画らしく仕立てる努力をしろよ・・・
こいつほんとに漫画家か?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 06:10:19 ID:rg7v3eQI0
何が面白いのか全く分からないんですが、私が馬鹿なのでしょうか?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 07:05:08 ID:oVLMeEoG0
御守りは神社の分身ではないと思うが、それはいいとして。

面白くないのは、このマンガを書いた人か読んでる我々のどちらかが
馬鹿なんでしょうなあ。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 07:23:57 ID:6rsia4Pa0
そりゃまあ日本の宗教観はかなり楽なものではあるが
さすがに神社と御守りがどういうものかわかってないのはどうかと思う
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 09:05:56 ID:Z6noLYFa0
今日は別な意味で叩かれそうなネタでつね
47タンマ君<1817回>:2006/02/16(木) 10:40:18 ID:oDGM0a220
>>1 新スレ乙です。テンプレの完成度も高くなってきましたね
しかしまた我々は1000レスまで苦行の旅が始まるのですね

<1> 机を囲み各々書類を持つ識者?7人 男性×4、女性×3 ”少子化対策会議”
<2> タンマそっくりだが、そこにニキビをつけただけの若者 タンマとは別人?”←若者対策”
   (でもタンマと表記します)
<3> 本屋の店先?で立ち読みをするタンマ
<4> ポルノ誌の女性の股間の図 ”←克明”
<5> 目玉飛び出し・顔真っ赤っ赤・汗ダラダラ・鼻息荒いハートマーク大放出タンマ
<6> <5>の表情で興奮したまま、道端ののブス姉ちゃんに突進するタンマ 「誰でもいい!」
<7> <5>の表情と興奮のまま、ブス姉ちゃんとラブホテルに入っていくタンマ
<8> 結婚式を挙げるタンマとブス姉ちゃん ”←出来ちゃった婚”
<9> 識者の会議の図 ”若者対策はそれでいいとして”
<10> 丸顔の中年夫婦の図 ”←既婚者対策”
<11> 突然電気が消えてしまった中年夫婦の部屋 ”既婚者家庭停電の日を設ける”
<12> 暗い部屋の中で困る中年夫婦 旦那「何もすることがない」
<13>(大ゴマ) うなだれる赤面旦那と、手帳を手にする赤面女房 ”←母子手帳”

感想:温帯は二度と勘違い少子化対策を語るなヴォケ!!貴様が心配せんでも我々は勝手にやるわい
    ところでまた<5>の表情がえらいことになってます。
    早くもオーマイゴッを超えました。うpしますか?キモいのはイヤですかそうですか

評価:枯れたジジイは黙ってろ E−    
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 10:53:29 ID:eud0OAbK0
率直に、すげぇな
4910778:2006/02/16(木) 10:54:36 ID:B4u/Of4l0
<1> 『受験の朝』(ショージの説明書き)
  七三分け青年、玄関で左手に鞄を持ち右手を懐に突っ込む((( 傍に靴
  パーマ主婦、玄関マットの傍に立つ 靴箱?の上に梅?の枝が入った花瓶

<2> 主婦、「ケータイ持った?」
  青年、右ロボットアームに携帯電話を持ち(((左手に鞄を持ち「ウン」

<3> 主婦、「ケータイ神社持った?」
  青年、右ロボットアームに何かの包みを持ち((( )))左手に鞄を持ち「ウン」

<4> 揺れる)))「御守り」

それで?もう受験ネタはいいから。
ついでに何で尋ねられる前から携帯電話を出そうとしてるの?
それはさておき今日はネタも画も最低最悪なタンマ君(「克明」もヒドイ)を
文春で先に読んでしまったので、それに比べればかなりマシに思えてしまう。

評価:E
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 10:59:39 ID:MIcyhaFk0
>>47
うpしてくれ。
怖いもの見たさで見てみたい。

>>49
ケータイ神社=御守りって発想はすごいと思うが、だから何?って感じだな。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 11:52:44 ID:JfUa9IeT0
>>47
このご時世によくこんなネタ描けるな。

本人はご時世に合わせたネタのつもりなんだろうが、
御大の思考が時代と乖離してることを示す以外の何物でもない。
5247:2006/02/16(木) 13:07:26 ID:FHW3PuNz0
>>50 遅くなりましたが置いときますね。壁紙に設定する勇者キボンヌ
http://homepage2.nifty.com/hama-taku/img-box/img20060216130432.bmp
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 15:51:43 ID:sZY4XlSl0
>>52
グロ注意。

一体いつの時代の漫画だよ…。
こいつは昭和40年代のモーレツなんて呼ばれた時代から、頭の中が止まって
いるんだろ。
独身はアパートにせんべい布団。
好きなあの子を思い浮かべながら、ご飯は今日もインスタントラーメン。
給料日前はサイフから埃しか出てこない。
かっこいい男に対しては、卑劣な方法を使ってまで陥れようとする。
ブサイク女と付き合うのは負け組み。
職業に貴賎あり。サラリーマン>掃除婦(そういう表現あり)
男は亭主関白でなければならぬ。
OLは男あさりに会社に来ている。
男は会社で猥談しても当たり前。

こんな思考回路の奴が「人間の本質」とやらを書けるわけがない。
多少悪意を持って書いたが、朝刊を任せていいのかと思う。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 17:58:51 ID:FhNKRh6E0
普通、試験会場に向かう子供の持ち物確認の筆頭は、筆記用具とかじゃね?
試験に必要ない、携帯なんて二の次。まずそこからが不自然。いつもの事だが。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 18:01:19 ID:6rsia4Pa0
少子化?なら産めばいいじゃないか
なんてアホな考え方だw
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 18:24:32 ID:PoslQ1nY0
>>52
殺意が沸きますた。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 18:39:29 ID:6rsia4Pa0
克 →



明らかに絵で「克明」を表現すべきところをこのように表現するなんて
あ な た は ほ ん と う に ま ん が か で す か ?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 18:45:33 ID:hh1Ztqoo0
|  神道を冒涜する障子を(ry
\__  _________
     V

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄| |#######||########|
  ||  ∧∧ || ∧∧ | |#######||########|
  |||.へ(゚Д゚ ).|| ゚Д゚,,). | |#######||########|
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄|
  lO|o―o|O゜|.=|●|==| |==擬古皇国会====|
  |∈口∋ ̄_l_ ̄l⌒l_|____|___l⌒l__|≡≡))
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'     `ー'
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 19:12:19 ID:Oqs8jJRL0
>47
元ネタはNY大停電かね?
実際その日に仕込んだと思われる出生者が増えたそうだが。
最近映画になったりしてるし。
そんなネタを扱ったってだけで感心してしまうよ。

ワイドショーでそのネタを見たのを 今 更 思い出したとも考えられるが。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 19:15:58 ID:5gIXm/FJ0
フツー、受験会場ってケータイ持ち込み禁止じゃないのか?
試験中に鳴ったりしたら即退場失格だろ。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 19:48:24 ID:I55xjhVJ0
>>60
んな訳ない。
まぁ、電源offにし忘れて、試験中に鳴ったら退場だろうけど
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 22:50:31 ID:Jj/bg/m30
>>47
2コマ目あたりに「ポルノの修正を廃止する」みたいなセリフがなかったっけ?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 22:52:48 ID:hh1Ztqoo0
>>60>>61
今時は列車遅延とか事故とかの時に
公衆電話探さずに落ち着いて連絡取るために必須といえば必須かもな
<携帯
64名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/02/16(木) 23:07:55 ID:d4Dk1jYV0
ケータイとケータイ神社だけだから薄すぎ。
母親が異常に心配性って設定にしてさ
「ハンカチ持った?」「ちり紙持った?」「鉛筆」「消しゴム」「財布」「受験票」「参考書」「単語帳」「試験会場までの地図」…
(ここまで2コマ)
3.「そうそう、ケータイ!」「持ったよ」携帯を見せる
4.「違う、ケータイ神社よ!(お護りを渡す)」ギャフン。

…これでも4コマ要りませんね。
65・52:2006/02/16(木) 23:25:05 ID:ro4e0mQg0
>>62
Σ(゚Д゚ υ) 本当だ。ショージの説明書きをうっかり一つ抜かしました

<3> 本屋の店先?で立ち読みをするタンマ  ”ポルノ規制を一切やめる”

に変更します。そのうえで 評価:E-
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 00:31:48 ID:bNinhq9uO
>>52を読む限りでは、その説明が抜けていても意味はわかる。
むしろ「母子手帳」が唐突に出てくるオチの意図がしばらく分からなくて困った。
67極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/02/17(金) 00:53:09 ID:Bb7CwK+40
「子供」というものを自分達の思いを次代にうけついでくれる存在
とか言う風には一切考えてはいないんだろうなあ。
ただただ年金を支払うためだけの存在。
母の日プレゼントをマッハ換金するなんて物を書く人間の思考がにじみ出ててすこぶる不快だな。

携帯神社の方は普通に無理があるね。
いい加減にオチありきで書き散らかすのやめれ。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 01:10:13 ID:o+dkR6z80
>>64
そんなに書いたら面倒臭いじゃん。

例えば、キャラクターが2人出てくる格闘ゲームと
20人出てくる格闘ゲーム。 どちらでもいいから作ったら
500万円あげます。 と言われたらどっち作るさ?

キャラがたくさん出てきた方が面白いに決まってる。
遊んだ子供の喜ぶ顔が・・・ とか関係ないですよ?

ショージのコメント見るにいっつも自分の事ばっか。
言い訳ばっかりして、お客の事を考えてない様に見える。

ちなみにキャラが2人出るゲームは一ヶ月。20人出るゲームは
製作に2年かかるとする。 どっちも報酬は500万円。
・・・ね? 手抜き絵でネタ使いまわしの方が楽でいいでしょう?

ところで>>19のその数々の漫画家が天才と認めた
70年代のショージの漫画を持ってる人っていないんかな。
持ってたら2〜3キャプってココに貼ってほしいよ。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 01:11:21 ID:MUmXRvWR0
っていうか





いい加減にアサッテやめれ
70名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/02/17(金) 01:15:52 ID:GpQA56Tw0
>68
いや、その方が楽だからと割り切って描いてるんじゃないのが怖いよ。
自分では面白いと思っている、というのが
本当に怖い。
リアル・アムロの親父だよ…
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 01:16:25 ID:tEfy6uOW0
テムレイエンジン
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 01:48:00 ID:HfuD9Xp20
こんなつまらない漫画が本当に「日本で一番長く連載されていた
新聞4コマ」になる日がそこまでやって来ているわけで。

案外、その時が来て初めて週刊誌なんかがアサッテがとんでもなく
つまらないことに気付き、叩くかも知れないけど。
それじゃ後の祭りだ。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 05:11:51 ID:td5YlWXO0
まっぴら君を抜くのは大分先なのでは?
毎日新聞はつまらんこだわりを捨てて、サクッと切り捨てて欲しい。
毎日読者の気持ちの良い朝のために。

今日の「たんぽ」も「ふーん」ですな。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 07:03:02 ID:SWTae29l0
3,4コマを入れ替えても何も問題ないって
4コマ漫画としてまずいんじゃないの?
つーか入れ替えたほうがマシか?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 07:46:28 ID:9HmRfPWG0
東海林は早く死ねばいいのに
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 07:53:59 ID:bNinhq9uO
三コマ目と四コマ目の変化が乏しいため時間的な間がおかしく感じられる。布団の盛り
上がりで作者の意図するところは全部分かってしまうのだから、一コマを残してあとは
世界遺産の写真を貼っておく。もしくは広告にして、売り上げを稿料にしてみては。(D)
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 08:39:09 ID:3Pf20/az0
ニャンタンポという言葉を思いついて、それだけのことを
4コマの漫画にしたのですね、御大。

一度、関連スレの住人に感想を訊いてみたいものだ。
ほとんど無人島のようだけどな。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 09:39:22 ID:wILaix7Y0
今回も温帯の言葉遊びだったがネコがかわいいのであんまし不快じゃなかった。(D)
7910779:2006/02/17(金) 11:08:09 ID:pXNn0HIH0
<1> アサ爺、置いてある湯たんぽを右手で指差し(((「今夜は湯タンポ使わないのかい?」
  上に収納スペース 左側にやかん

<2> アサ婆、笑顔で「今夜はいらないの」

<3> アサ婆、右手で床の布団一式を右手で指差し(((笑顔で「ニャンタンポが入っているから」
  掛け布団の一部が盛りあがっている

<4> 布団の中でマイが寝ている断面図

座布団取られるのは嫌がってたくせに、このニャントロ星人が。
猫で湯たんぽ既に実践してますが↓
ttp://blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/archives/50146822.html

評価:E
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 11:38:19 ID:+xg132Lu0
断面図ワロタ
ロボットアームのようにも見える
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 12:44:07 ID:E5FJl7W8O
相変わらず駄洒落にすらなってない、だから?としか言い様がない。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 13:43:39 ID:4XboqqML0
別に「ネコがいて暖かいから湯たんぽ要らない」でいいのに
「ニャンタンポ」とかいらねー事言う。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 14:29:45 ID:psaC1Y+6O
>>78
コボちゃんのミーはもっと可愛いでつよ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 15:25:12 ID:g7WFmDch0
温帯、せめて「湯ニャンポ」くらいはヒネリましょうや。
ニャンタンポって、ひとつもあってねーぞ。w
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 16:13:53 ID:e95Er5Cp0
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 17:11:46 ID:3wLpjhNx0
永田追求。メールネタ来ないかな
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 18:39:37 ID:txkDMsze0
「ニャタンポ」
「湯ニャンポ」
「湯ニャンコ」
今適当に考えたけど、少なくとも「ニャンタンポ」よりはマシだと思う
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 19:12:50 ID:q5vvBK9U0
>>87
湯ニャンコは流石にちょっとw
89極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/02/17(金) 19:27:30 ID:o5i4/AaL0
ニャンタンポねぇ。
借金のカタに女郎屋に売られて行くネコミミ美少女…
だめだ無理がある障子氏ね
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 21:31:14 ID:yxuraFEf0
ニャタンポでいいのにね
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 21:53:54 ID:3Pf20/az0
そもそも今どき、ひと冬に2回も湯たんぽネタというのが
いかがなものかと。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 22:55:48 ID:H99Ui+Kl0
アサテが毎日と創価学会の癒着を指摘したら神
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 00:39:16 ID:RGpnCBUn0
そんなことしたらアサテを褒め称えるよ。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 00:51:36 ID:XQqf6GOE0
「今夜は使わないのかい?」
「今夜はいらないの」
説明過剰セリフですね。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 01:11:58 ID:GI0tikYY0
今日は夕刊のほうも1コマ目からオチありきのセリフが出てるのに、出来映えは雲泥の差だな

やっぱキャラ設定の差か
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 03:53:59 ID:p9QL3v0t0
>>91
赤星たみ子が毎日新聞での連載で湯たんぽを推奨していたような・・?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 06:37:49 ID:ezLv51Dj0
あームカつくこの糞マンガ!
この必然性のない展開!なんなんだよ!
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 07:08:23 ID:j+bEgi4m0
「に決まってるでしょ」というセリフに温帯の人間性がにじみ出てるな。

この時期にオリンピックでなくて将棋で金かよ。

ちなみに、将棋で持ち駒は盤面の一部だから相手によく見えるように
置いておくのがマナーなんだが、この絵でこのガキはいったいどこに
持ち駒を隠してるんだ?

明日は「雄弁は銀」じゃないだろうな、おい。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 08:47:39 ID:+ygZhp1MO
4コマ共ナツオの笑顔テラキモス
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 09:44:58 ID:ezLv51Dj0
>>98
「雄弁は銀」ワロタ。
ほとんど同じコマ割で、訊かれもしないのに毎コマ
「銀持ってるよ」「銀持ってるよ」「銀持ってるよ」
かw
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 10:00:39 ID:YR+FQ9s30
温帯だから「鳥のオリンピック」とかみんな考えつかないようなダジャレを思いついてると思うのに。
うちの母は(メダルが)トレヌオリンピックとかほざいております。使ってあげてください。

ちなみにメダルがドーナツ型だとは夕刊の漫画で初めて知った。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 11:54:27 ID:5RFGdPxx0
とうとう夢にアサッテ君が出てきた
新聞を読む前の寝起きから不愉快な1日になってしまった
温帯に謝罪と賠償を(ry
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 12:09:43 ID:9nPjmHzq0
10775町内お見合い委員 評価E
10776プロ野球のロッテの監督誰だっけ? 評価E
10777その場か義理 評価E
10778ケータイ神社 評価E
10779ニャンタンポ 評価E アサ婆、それアサ妻の服じゃ…
10780沈黙は金 評価E
10410780:2006/02/18(土) 12:22:51 ID:FrMJyevD0
<1> アサ爺、座布団上に胡座をかきナツオに「持ち駒は?」 『将棋←』(ショージの説明書き)
  ナツオ、座布団上に正座し笑顔で「・・・・・・・・・・・」 将棋盤、駒、駒入れ、箪笥

<2> アサ爺、「持ち駒は?」
  ナツオ、笑顔で「・・・・・・・・・・・」

<3> アサ爺、「なんで黙ってる?」
  ナツオ、笑顔

<4> ナツオ、笑顔で「沈黙は金に決まってるでしょ」
  アサ爺、赤面笑顔で頭を下げる(((

ショージも永遠に沈黙しろ。

評価:E
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 12:31:09 ID:g/8GlPcB0
|  よくわかりませんが>>101
\  鳥のインフルエンザを発症したようなので隔離にきますた
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ―――――――――――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二  .|.|保 健 所   ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 12:40:10 ID:8j+STO2T0
アサッテ君より最近こっちの携帯小説の方が面白い。
ttp://nw.ume-labo.com/
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 12:45:39 ID:y2yN+TlT0
逆にアサッテ君より面白くないものがあるのか?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 13:19:09 ID:2GaqRVYg0
将棋すら矢印で書かなければいけないようなやつは漫画家じゃない
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 14:44:08 ID:SgCrc7An0
>>107
タンマ君とかサラリーマン専科とか
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 15:01:21 ID:nEk4Npva0
アルゼ君。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 16:38:18 ID:Y7nQeLHV0
>>109-110
なんだ、下には下があるものなんだな。
叩かれてばかりの御大もホッとしたんじゃないだろうか。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 17:06:12 ID:uBECMH4Z0
将棋 にワロタ
漫画家のやることじゃねえよw
それにしても、言われてみればアサッテ君よりつまんねえものがあったんだなあ
まったく世の中は広いぜ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 19:35:41 ID:4D+7Bogw0
「沈黙は銀、雄弁は金」は西洋のことわざで、
昔ヨーロッパは銀の産出量が金よりかなり少なく、
銀の方が貴重だったことから、銀>>>金であり沈黙>>>雄弁
下らぬことを話すより黙っているほうが良いという意味だ、という説もある



だから。つまり。     障子は黙れ。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 19:38:42 ID:4D+7Bogw0
あれ?漫画では沈黙の方が金なのか。勘違いしてたかも。調べなおしてくるスマソ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 20:02:22 ID:kSK65EUwO
新潮の最後に載ってる黒鉄ヒロシのも相当つまらん。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 20:41:25 ID:j+bEgi4m0
今なら、涙で言葉に詰まる金メダリストとベラベラよくインタビューに
答える銀メダリストっていうんなら、まだ分かるけどなあ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 21:05:05 ID:uBECMH4Z0
1コマ目: A:持ちコマなんだっけ? B:・・・・・・
2コマ目: A:沈黙は金!(そこから何やら喋り捲るA) B:雄弁は銀!


ああ、両方取り入れようとしたら2コマで終わっちゃったよ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 21:19:12 ID:kCiojlM30
今日も不愉快な漫画。そんだけ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 22:06:31 ID:6JhdghWx0
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 22:38:29 ID:GI0tikYY0
>>119
そんなことより

>長古川町子の「サザエさん」

が気になってしょうがない
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 02:06:38 ID:tLjLAz990
今週のタンマ君読んだ。
エロ本で欲情した通りすがりの男に「誰でもいい」などと屈辱的な言葉で誘われて
いそいそとホテルについていく女がそのへんに転がってる社会が理想形ですか。

どうやら御大、少子化対策を家畜増産か何かと同じ次元で考えてるみたいだな。
効率よく種付けさえしてやれば解決する問題なのかと。
122名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/02/19(日) 02:54:52 ID:aawM7ZN10
そんなに少子化が心配ならお前が生め>温帯
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 02:57:40 ID:Qi3536Vm0
>>121
最終コマまで読み終えた後、作者の思考の浅薄さに嘲笑う、というのが真のオチな訳です。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 05:51:38 ID:e0PoILbX0
あーツマンネ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 06:21:19 ID:lxRW+cy+0
今日はチュプを見下しネタか。
ツマンネ。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 07:04:56 ID:AO63V4tL0
「ウンコの力」でも飲んでろ、御大。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 09:32:50 ID:xx2s7Kpd0
おいおい、今日のはすごいじゃないか。
「百科事典でひまつぶし」
「百貨店でひつまぶし」
語呂合わせが二つもあるんだぞ。いつもならどっちか一つだけでオチと言い張るところなのに。
今日だけはちょっと評価上げてもいいんじゃないか?


E+かD−−くらいに。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 10:04:48 ID:/qG6IPxWO
去年の土用の丑あたりでも「ひつまぶし」と「ひまつぶし」をかけた言葉遊びネタをやってたでしょ。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 10:27:22 ID:wkHwsdTe0
ダジャレのうえに使い回し…。
13010781:2006/02/19(日) 10:44:03 ID:6VJEXpfa0
<1> アサッテ、両手に新聞を持ち(((「ホリエモンは・・・」

<2> アサッテ、椅子に座りテーブル上に置いた新聞を右手で持ち(((「百科事典でヒマつぶしか」

<3> アサッテ、椅子に座りテーブル上に置いた新聞を右手で持ち「ウチのカーチャンは・・」
  アサ妻、右手にハンドバッグを持ち左手を上げ笑顔で「食べてくるわね」 椅子もう1脚

<4> アサッテ、<2>のまま「百貨店でヒツまぶしか」

ヒツまぶしとヒマつぶしネタの使い回し。
「ウチのカーチャン」に激しく違和感。

評価:E
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 12:30:36 ID:F0gXFSopO
鰻は高級食材。庶民には手が届かないはずでは?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 12:53:16 ID:v0lv51KF0
連日長時間の取り調べの合間に許された読書をひまつぶし扱い。
東海林ワールドでは高級食材の鰻(普段なら一人で食べに行ったと
知れたら涙ダラダラでグヤジがるはず)を黙認。
面白くも無い、そして一度使った駄洒落のために何でここまで設定を歪める?

おそらく当人の頭の中では、時事ネタを使って語呂合わせの2連コンボなんて
俺って天才!大爆笑!てとこで思考が止まったのだろう。

いいかげんにしろ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 13:02:36 ID:/PQrMqjQ0
つ【酸素欠乏症】
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 14:05:21 ID:C8EictNf0
小学生でも思いつくようなダジャレを何のひねりもなく書く上に
使いまわしと来たもんだ。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 14:11:32 ID:/HsH07mm0
面白くないネタを使いまわすのが凄いよね。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 14:42:16 ID:YHr72GyE0
そこで鳥のオリンピックですよ。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 14:50:06 ID:lxRW+cy+0
そんな高級な洒落は温帯には思いつかないと思われ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 14:57:41 ID:nWTSgqLL0
ひつま「む」しです、はい。
断じてひつま「ぶ」しではございません。
139極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/02/19(日) 15:02:22 ID:BwwB+x/l0
クソ使いまわしのひつまぶし読んでムカついた後に
>>101の家庭を想像したら和んだ(´∀`)
いいかあちゃんだな
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 15:23:58 ID:AO63V4tL0
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 16:09:21 ID:/zDz7o5E0
ひつまぶしだったのか。
単純に「百貨店でひまつぶし」かと思った。
つまんねー度二倍w
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 17:05:16 ID:9IgmLSeRP
>>138
ひつまぶし=検索結果 251,000件
ひつまむし=検索結果 13,900件
多いから正しいという訳ではないが、
世の中標準は「ひつまぶし」であるのは間違いなし。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 17:12:33 ID:nWTSgqLL0
>>142
(つД`)わっちゃんとっきゃ「まむし」言うがや・・・
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 17:48:33 ID:9IgmLSeRP
それはそうと、次からはスレタイをもう少し分かりやすくしないか?
【駄作】毎日新聞のアサッテ君を語るスレ25【爆発】
とか。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 17:53:12 ID:hq5cebXq0
>>144
わかりにくくなってるっぺ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 18:20:12 ID:/PQrMqjQ0
【酸素】毎日新聞のアサッテ君を語るスレ25【欠乏】
【コロニーの】毎日新聞のアサッテ君を語るスレ25【被災者】
147名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/02/19(日) 19:05:08 ID:4071eX920
【こんな】毎日新聞のアサッテ君を語るスレ25【古いものを…】
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 19:12:40 ID:Odc8zb930
問答無用の超へたくそ漫画家東海林さだおを語れpart25
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 19:22:36 ID:cuvqJh5S0
【ネタひとつで】毎日新聞のアサッテ君を語るスレ25【10年は戦える】
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 20:31:04 ID:nWTSgqLL0
【東海林】毎日新聞のアサッテ君を語るスレ25【ださお】
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 22:50:50 ID:SPprncYy0
っていうか、こんなの漫画じゃないんだから別の板に移動したほうが
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 23:17:59 ID:AO63V4tL0
やっぱり、電波・お花畑板ですかね。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 00:23:59 ID:pG3d12E30
お下品板とか
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 00:29:39 ID:E7NNJwr00
アサッテ君を無理矢理褒めちぎるスレ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 00:52:05 ID:vLll+YYm0
アサッテ君の理不尽な点を強引に解釈するスレ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 01:20:07 ID:ZvXbhMLQ0
>>154

    そ れ だ け は や め て く だ さ い
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 05:48:59 ID:TkK97g/50
こんなどこにでもあるようなネタ、偉そうに全国紙に載せるなボケ
15810782:2006/02/20(月) 09:39:06 ID:obztheFr0
<1> 『熟年夫婦←』(ショージの説明書き)
  眼鏡パーマ初老女、炬燵に入り右手で左肩を揉んで))))いる テレビ
  ハゲ眼鏡初老男、炬燵に入り目を閉じ両手に新聞を持つ 炬燵上にミカン?×4が入ったボウル

<2> 女、炬燵に入り右手で左肩を揉み)))男を見つつ「ちょっと肩をもんでほしい」と思う

<3> 女、目を閉じ右手で左肩を揉み))))「というときは肩をもんでほしい といわず」と思い
  「最近 熟年離婚が増えてるんですってね」と言う

<4> 男、女の背後に高速移動し((( )))女の両肩を揉み))) )))赤面笑顔で「もんであげる」
  女、ミカン×5が入ったボウルが乗る炬燵に入り笑顔 テレビ

また熟年離婚かよ。
編集部は「ちょっと(永遠に)連載を辞めてほしい」と思った時は
そのまま言うように。

評価:E
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 09:43:03 ID:azr18wbV0
何故このネタでわざわざ使い捨てキャラを作るんだ?
160サラ専<1813回>:2006/02/20(月) 10:10:45 ID:9AEg3gU+0
スレタイは今のままがいいなぁ。専ブラの既得スレタイトル綺麗に並んでるんで。個人的にはですがね

<1> エレベーターのボタンの前に立つハゲ眼鏡タラコ唇親父 ”←定年退職して毎日がヒマな井上さん”
<2> デパートの雛人形売り場を通りかかる井上さん
<3> 井上 「そうかもうすぐ雛祭りか」
<4> 井上 「そういえば昔は七段が普通だったが」 フキダシの中に大きな雛人形七段飾り
<5> 井上 「いまは三段が多いな」 フキダシの中に小さな雛人形三段飾り
<6> 井上 「そういえば・・・」
<7> キム将軍様似の眼鏡丸顔中年女性の絵 ”ウチのカーチャン”
<8> 直立する太ったカーチャンの絵 ”あれも三段だな”
<9> 乳房の下に三段腹の絵 上の段から順に ”←一段” ”←二段” ”←三段”
<10> 両手を腰に当てる井上 「そうするとだな」
<11>(大ゴマ) フキダシの中にまた女房の乳房と三段腹の絵、乳房に矢印 「←一番上の段は」
   「初段ということになるのかな」 ”なんてことをお雛様を見ながら考えている井上さんであった”(ショージの説明書き) 

感想:使い回し初段腹キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
    使い捨てキャラに珍しく名前の設定があるのに意味がねー!!
    しかしそんな事は気にしない、毎日がヒマな障子さんであった

評価:初段腹もう一回くらい使われそうだな E+
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 12:28:33 ID:gvkM1h7ZO
なんで井上さんなんだ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 14:12:04 ID:TbPPy/PF0
<1> 作画デスクの前に座る下駄顔タラコ唇親父 ”←仕事らしい仕事はしていないので毎日がヒマな障子さん”
<2> 障子 「そうかもうすぐ雛祭りか」
<3> 障子 「よーし、それじゃ、こんなの描いちゃおう・・・七段→三段→三段腹→初段腹」
<4> 2たんねら 「使い回し初段腹キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!! 」
<5> 障子 「おうおう、釣れた釣れた」 
<6> なんてことをお雛様を見ながら考えている障子さんであった”  ←ヒマな釣りw
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 14:28:15 ID:fW/hfaK70
タンマやサラ専で、升埋めのために、
「そうするとだな」
とかよく使うけど、その度に頭はたいてやろうかと思う。
あ、アサッテでも使うか。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 15:08:55 ID:ncWrT5qR0
> ←ヒマな釣りw

そうくるのかw
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 15:48:01 ID:mOPqA2480
>>47
喪男は無修正エロ本でも読んで発情しないかぎりブス姉ちゃんなんか相手にしないが、
喪女は男に誘ってもらえればいつでもエッチOKってことか。
同じ喪女として、「氏ね」って気分になりました。

そもそも御大、「まだできてないのに婚」を褒めてたんではなかったのか。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 17:03:43 ID:BmfhgR1D0
ってかモザイクキツくした方が
実際にヤる男は増えると思うんだけど。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 17:35:07 ID:Y4BMiiH50
>>165
温帯は男尊女卑なんてトーゼン!の世界ですから
喪男でもむかつきますがね。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 18:31:11 ID:kJovh+su0
>>165
姐御!いいんスか、こんなのほっといて!田島センセイとかにチクっちゃってくださいよ!
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 19:47:49 ID:d1eG5xgC0
>>168
以前、江川達也は田嶋から「あんたの描く絵は、女性差別の絵だ!」っていわれて
番組内で江川タッチでかいた田嶋の絵をプレゼントして
田嶋はまんざらでもない笑顔になって、事なきを得たけど

御大の場合は・・・
170極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/02/20(月) 19:56:59 ID:RYIqmq+Q0
今日も不快。とにかく不快。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 20:07:04 ID:8WY8eNEm0
>>169
ごめん、江川の方が個人的にいっぺん氏ねレベル高い
目くそ鼻くそのレベルのお話じゃない高次元なお話だけど。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 22:57:09 ID:xY8h94Uu0
>>158
退職した井上さんて何?

前に似たようなので、一段のことをシャレて初段と言ってるのかと
思ったら、一段の前に初段があると御大は思ってるようだな。
底抜けのアホですか。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 23:26:25 ID:sOCd4Ar/0
お腹は胃の上、だから井上さんなんだ!


高等なギャグについてけません
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 04:00:17 ID:wVRBZYks0
子供が少ないなら老害がいなくなればいいじゃない。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 04:27:37 ID:fy3QKdpP0
おまえあたまいいな。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 05:51:40 ID:cO92hdyH0
3コマ目と4コマ目のアサ爺の頭が浮いてるんですけど。ジョイメカファイトですか?

>>173
東海林「ならば、今すぐ、愚民ども全てに、叡智(アサッテのギャグを理解できる脳)を授けて見せろっ!」
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 05:58:44 ID:zi9nRelA0
2万円って馬乗り運動機のパチもん貧乏バージョンのほうじゃん。
高い方は10万円以上するでしょ。

なんかもう、世の中の流れから決定的に外れちゃってるよ、この人。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 06:20:51 ID:71lMk8aC0
漫画とはいえ2万円のものを買わない人を
全国紙で貧乏人呼ばわりしていいのか?
業者の手先か、オマエは。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 07:00:02 ID:BM28vO8Y0
商事はテレビショッピングを見たんですか。
へーそうですか。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 07:23:30 ID:+SF1CTjeO
>>176
おまえは わるいゆめを みてたんじゃ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 07:59:21 ID:o/UqvwFn0
一本推定五万円のクソ四コマよりは余程価値があるよな。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 09:25:02 ID:e+TKTYdL0
ha?
5萬?1コマ2萬の間違いじゃないのか?
出せばベストセラー間違いなし(?)のコミックを最近出してもらえてないのだから、
それの手当は当然付いて来るだろうよ。
だから、アサ爺のドアップ=馬乗り運動機の価値があると私は睨んでいる。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 10:38:04 ID:VZs7lCIk0
最近「あれ?今日アサッテ君みてないや」と思って新聞読み直すと「あ、これ見たわ」となることがよくある。
18410783:2006/02/21(火) 11:47:10 ID:8UMLmCwc0
<1> 『体をゆすってやせる器具←』(ショージの説明書き)
  テレビの画面に女が笑顔で洋式便器の様な物に腰掛けてる(((( ((( )))) ))))映像

<2> アサ爺、ミカン?×3入りボウルが乗った炬燵に入りテレビを見つつ「ニ万円以上もするのか」

<3> アサ爺、「貧乏人にはちょっと ムリだな」

<4> アサ爺、笑顔で「貧乏ゆすりじゃなく 金持ちゆすり器だな」

無駄ゴマ。
心が貧しいショージが何言ってんだ。

評価:E
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 12:13:05 ID:KeK6mKzmO
今日の感想

ひさしぶりにこのスレ見たんだけど、相変わらずですね。
どうしてここだとこんなに評判悪いんでしょう?
過去に毎日新聞とっていた時は楽しみにしてたんだけど。
ぎすぎすした世の中、こういう脱力感も必要だと思います。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 13:12:47 ID:711LlPElO
>>185
釣り堀はここじゃないですよ
187186:2006/02/21(火) 13:15:59 ID:711LlPElO
失礼しました
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 13:30:15 ID:rIFAm0Z60
>>185
何が「こういう脱力感も必要」だかねぇ…
時事ネタを使ってダジャレ(のようなもの)か
もしくは貧乏ネタかダイエットネタに無理やり持ってくか
の3通りくらいしかネタのパターンが無い、できる
事は読者をムカつかせる事くらいの糞マンガじゃねぇか。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 14:06:17 ID:jCaiFC0I0
通販の広告の漫画の方がマシだな。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 14:15:38 ID:+9DZMvyJ0
なあ、ここで毎日不満をぶちまけるぐらいなら、新聞を変えないか?
漫画ごときで…と思うかもしれないが、「アサッテを毎朝見る度に嫌になる」
とまで言ってる人も居るし、ホント精神衛生上良くないって。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 14:39:49 ID:GTZemGGpO
かといって他の新聞の記事を読んだりするほうが精神衛生によくなかったりする。朝日とか。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 15:15:54 ID:Sz0EI1D70
>>189
ボクには右脳もナカッタです、って奴?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 15:21:20 ID:e+TKTYdL0
自営業だと、得意先との付き合い等で辞めたくてもやめれん場合が多々あるのよ。
だから怒ってるんだ。変えられるものならとっくに変えてるワイ。
グヤジー
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 15:34:00 ID:3yA56csR0
友達がアサピから毎日に替えるって言ってる。
止めたほうがいいのかなぁ。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 16:05:16 ID:wVRBZYks0
>>194
いろんな意味で微妙だな。
ラテ欄と4コマくらいしか読んでないなら絶対に止めるべき。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 16:43:14 ID:xT5+sgH20
朝日→総連の既得権益を擁護。
読売&産経→右翼の既得権益を擁護。
毎日→ショージの既得権益を擁護。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 16:43:39 ID:7EoRU2LC0
19800円のネックレスを衝動買いできるアサッテ家は「金持ち」に属することになるな。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 16:57:01 ID:aozmkgDO0
>>197
細かく設(ry

つうか貧乏ネタやめれ。マジで不快になる。
ボロは着てても心は錦にならんのか。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 17:15:52 ID:tcaXSeCr0
快挙!!
父がアサッテのひどさに激怒して新聞そのものを解約してくれた
もう60こえた父だが、インターネットニュースを見ると言っている
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 17:34:57 ID:2wTL8IBa0
>>183
ホントに見てなくてネタ使いまわしによるデジャヴに襲われてるだけかもしれんが。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 17:54:28 ID:jCaiFC0I0
>>192
それです。いつも同じ漫画だけど、使い回しの漫画よりマシな気がする。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 19:46:48 ID:ZSErwBGG0
ゲーム機一台の定価が4万円とか生産コスト予想が9万円とかいう時代に。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 21:38:37 ID:Ja4GDEII0
「ゆ」が「わ」に見える
)が5つ以上並ぶとダライアスのウェーブに見える
204極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/02/21(火) 22:52:35 ID:m2NCBKSO0
3コマ目に酷い水増しを見た
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 23:26:51 ID:/WU8pVRH0
>>203
WARNING!! A HUGE BATTLESHIP ONTAI IS APPROACHING FAST
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 00:05:56 ID:PIcNgGHn0
■9431   おでんの丸かじり 2006/02/09 22:02  ◆RES◆
From:有色斎 

本日、購入いたしました。
「ああもったいない」と思いながら、一気読み。
相変わらずのショージ節を堪能いたしました。
ところで、少しだけ今までと違う部分が。
「インターネットで調べてみると・・・」という
一行がさりげなく書かれておりました。
先生もとうとうネットデビューか?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 00:21:04 ID:9gGIpdzQ0
>>206
ここはひどいインターネットですねとか言いそう。
で、第一印象だけで「ネットなんてこんなもん」と決めつけ、
「ボクはネットができるんだぞ、ドーダマイッタカ」みたいに
振舞うと思う。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 00:27:09 ID:mkQA1Ych0
ショージから見たら、インターネット
ましてや2ch何てやってる奴は全員犯罪者扱いだろう
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 00:39:26 ID:ZTiIa1MT0
>>176
まさかこのスレでジョイメカの名をみることになるとは・・・
210極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/02/22(水) 00:40:23 ID:ZdAd/f1e0
キンタマ踏ませてえな。

>>205
三画面(コマ)フルに使って水増しですか。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 01:39:04 ID:9gGIpdzQ0
スレ立てたものです…。
いつでも誰でもスレ立てられるよう、まとめサイト作っています。
まあ、そのままUPすればいいのですが、過去スレを参照したり、
おかしいところがないか読み返したりしていました。

発狂しそうになりますた・゚・(ノД`)・゚・

身体に毒なのでボチボチやっていきます…。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 01:46:30 ID:ttzxsdZy0
自己犠牲、乙。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 02:04:45 ID:At1RKHRX0
>>211
うああ、乙です。がんがってください。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 04:27:29 ID:aguwfnZZ0
>>211
キミはきっと天国に行ける
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 05:03:25 ID:H4ryBYba0
カビの生えたウォームビズネタ+ハゲ揶揄ネタ

ウォームビズなんてもう季節はずれだし、
貧乏・ハゲ・ブス他諸々、揶揄ネタは不快。
マジで連載打ち切れや>毎日新聞
216名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/02/22(水) 05:25:22 ID:nCiNrYXL0
211が人の世に絶望してしまわないか心配になってきたよ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 05:37:19 ID:hWmEkCtw0
アネハ+ウォームビズね、ハイハイ。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 06:27:40 ID:PIcNgGHn0
指さしてそんなこと言われて喜ぶアホはいない。

ところで、こんなヤツを「先生」と呼ぶ人の頭の中は
いったいどうなっているのだろうか。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 07:57:29 ID:bnE0OczG0
>>218
現実逃避
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 09:36:34 ID:VazKL9m0O
>>218
協力員
22110784:2006/02/22(水) 11:44:32 ID:NaXOP83L0
<1> ハゲ眼鏡親父、目を閉じ立っている

<2> 親父、<1>のまま髪がフサフサ 『ある日←』(ショージの説明書き)

<3> アサッテ、右手で親父を指差し((( (((「わかった」
  親父、椅子に座り机に左手を置き目を閉じている

<4> アサッテ、右手で親父を指差し(((「ウォームビズに協力してるんですね」
  親父、椅子に座り胸を張り((( )))目を閉じ「そのとおりッ」 机

じゃあ夏期はヅラ取ってクールビズに協力か?
(何故連載が続いているのかが)わかった。癒着に協力してるんですね。

評価:E
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 11:50:00 ID:N3jxxjda0
新聞の連載マンガは、「つまらない」というのでは
止める理由にならないみたいだね。

223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 13:03:32 ID:tVv7/AYQ0
ピョコタンあたりに変わってもらえ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 20:16:27 ID:ci1nHPut0
どうして東海林さんを止めなかったんだ!ネタ切れだったんだぞ!
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 22:38:39 ID:xn77u5OZ0
まだウォームビズネタやるなんて・・・。
前にも思ったがなんでウォームビズに協力とか言ってんだろう。教祖?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 01:03:27 ID:GJFlyDro0
東海林がこのスレを見て発狂して死ねばいいのに
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 01:08:13 ID:aA0z2Wst0
最近の若い者とアサッテと東海林は
「 他 人 を 指 で 差 す な 」
と親から教わらないのかな。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 02:17:53 ID:er1asgM+0
つーかアサッテ腕長え
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 05:05:28 ID:kzTYbMcn0
なにが夜露死苦だ、バカ
朝から気分わりー
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 05:34:15 ID:tXaF6VLG0
3 アサ「編集者を脅迫してるのもいるな」
4 『亜沙手卯血切夜露死苦』←と絵馬に書いてある
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 07:34:42 ID:c0urSIGN0
しっかし絵馬ウォッチング大好きな一家だな。作者もろとも早く氏ねばいいのに。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 07:55:33 ID:V0VQNbTT0
>>227
「他人を人差し指で差す時、中指・薬指・小指は自分を差している」

って言葉を誰かが言ってたな・・・
233タンマ君<1818回>:2006/02/23(木) 10:30:05 ID:gB5iR3yD0
先日、けっこうたまった文春と現代を片付けたのですが、
温帯のページしか読んでなかったのが4冊もありました。我ながらなんて贅沢な

<1> デスクに座りノートPCを前にするタンマ、
   その横を書類を抱え汗をダラダラ流し早足で通る眼鏡細面同僚(後輩?)
<2> 汗を拭きながら、書類をデスクに叩きつけながら細面 
   「あーあ」 「額に汗して働くのがつくづくバカバカしくなった」
<3> デスクで後頭部に手を組み細面 「ネットで株をやればいまの月給ぐらい軽く稼げるんだ」
<4> 同様にデスクで後頭部に手を組みタンマ 「といって会社を辞めていったあいつどうしてるかな」
<5> その同僚のマンションを訪ねるタンマ チャイムをピンポーンと鳴らす
<6> 玄関を入っていく赤面笑顔タンマ 「オー!やってるやってる」
<7> 部屋のノートPCに渋い顔で向かうドテラ姿の細面 それを覗き込むタンマ
<8> タンマ 「いまはどういうことになってるわけ?」
<9> PCを見ながら力が入る細面 「アーッ下がりそう下がりそう」
<10> 細面のアップ。歯を食いしばりながら青ざめ汗ダラダラ ”←冷や汗”
<11> 相変わらず力が入る細面 「アーッ下がったー」「アーッどんどん下がるーッ」
<12> <10>の表情にくわえて涙を流す細面 ”←油汗”
<13>(大ゴマ) 汗ダラダラの細面の肩を叩く赤面笑顔タンマ 「けっこう額に汗かいてるじゃん」

感想:「額(がく)に汗」の劣化かな?ひたいに汗、そのまんまですね
    温帯はちっとは額に汗して漫画を書いてから文句を言うように
    タンマ君はここ3作連続、見所がキモい顔しかありませんね。温帯、そういうのが上手に描ける作家じゃないだろアンタ

評価:温帯はどこへ行こうとしてるのだろう D−
23410785:2006/02/23(木) 11:11:21 ID:Sz1R/iaT0
<1> 「合格 お願いします」と書いてある絵馬

<2> アサッテ、絵馬奉納板の前で「みんな必死でお願いしているが・・・」 梅の枝

<3> アサッテ、笑顔で「なかには神様を脅しているのもある」

<4> 「合格 夜露死苦」と書いてある絵馬

また絵馬かよ。「夜露死苦」て脅しになるのか?
既に善光寺で採取されてるし↓
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/9062/ema/emzen.htm

評価:E
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 13:35:07 ID:BAPn3cZK0
覇夜死根
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 16:39:49 ID:NDu6CxwM0
>>234
そのホームページ、ワロタ。
このセンスの爪の先程だけでも障子にあれば、多少は面白いマンガになるのに。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 17:38:57 ID:Q9O7iEiD0
>>234
そのサイトと障子と何が違うか考えてみたが
やっぱり「夜露死苦」をネタの一つとみるか
世紀の大発明だと自画自賛するかの違いだろうなとおもた。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 18:33:44 ID:xiLrGOqX0
てかたまたまショージも似たような絵馬を見ただけでは。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 20:33:19 ID:cxiZTdrJO
御大の脳内にある絵馬シリーズは、今日ので打ち止めと信じたい。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 20:53:21 ID:c+A1RSSe0
>>233
完全ワイヤレス仕様のノーパソでつね
241極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/02/23(木) 21:03:17 ID:QSItDymx0
んで、また合格→個人情報保護と。
バチ当たって市ね
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 21:54:50 ID:M/wC8NZo0
今日はモアちゃんに萌え萌えなのでアサッテなんてどうでもいいよ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 21:56:44 ID:TssRt2TNO
夕刊だけが俺の支え
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 22:23:30 ID:aA0z2Wst0
>>230
『亜沙手卯血切夜露死苦』
      ↓
『亜詐手雨血忌離夜露死苦』
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 06:45:28 ID:AiU418NI0
説明書きでダジャレ4コマ・・・・・
( ̄○ ̄;)
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 06:59:57 ID:4PMRvYGf0
おかん(母)も走ったぐらいやれや。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 07:00:36 ID:AiU418NI0
あ、荒川が金メダル。
こんなとこで何やってんだ、オレ。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 07:27:53 ID:p1VAbQv70
卵酒じゃねえだろ、それ。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 07:51:33 ID:wQ/hJa5Z0
虫酸が走った。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 10:07:56 ID:sTKmpQkOO
寒気が走ったわよ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 10:33:10 ID:ehDrehjl0
じゃあ、オリンピックネタで。

1)TV『安藤4回転に挑戦するか』
2)安藤の演技『ステーン』『オット・ト』
3)『トテッ』『すってんころりん』
4)ナツオ「4回転じゃなくて『4回転び』だね」
 アサッテ赤面うなずき。
25210786:2006/02/24(金) 11:24:00 ID:cU4d4mN20
<1> アサッテ、椅子に座り赤面で震える((( ))) 『悪寒が走る←』(ショージの説明書き)
  テーブル、椅子もう1脚

<2> アサッテ、椅子に座り赤面で左手を額にあてる((( テーブル、椅子もう1脚
  アサ妻、アサッテを見て「カゼ」と思う

<3> アサ妻、「卵酒!!」と思う

<4> アサ妻、赤面笑顔で湯気の出る徳利が載った盆を両手に持ち(((向ってくる=3=3
  『→お澗が走る』(ショージの説明書き)
  アサッテ、椅子に座りアサ妻を見る テーブル、椅子もう1脚

ダジャレ・・・
単なる日本酒の熱燗にしか見えないし。

評価:E
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 11:41:18 ID:o4lPLlht0
ってかいっつもアサッテが事あるごとに
「じゃぁ酒飲もう」みたいになるのを
「まったく、すぐ酒飲む方に持っていくんだから!」
って怒ってなかった? なんで今日はさっと出すの?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 12:45:00 ID:Z9kvxSgL0
細(ry
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 13:58:26 ID:pZQ4HJHB0
卵酒ってトックリに入れて出すものなのか?
けっこうドロドロしたものだから、注ぐのも洗うのも大変なような気がするが…
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 16:24:01 ID:cIEm2P890
オリンピックから予想されるネタ
1.晩御飯がハンバーグ
2.何故かその上にパイナップル
3.これ何???
4.メダルのお祝いだ!
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 16:36:57 ID:NAqUrxHW0
今さらよくこんな駄洒落で恥ずかしげもなく描き散らせるよな。
悪寒が走る→お棺が走る
もう10年以上前にボキャブラの大賞ネタだったぞ。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 16:43:28 ID:ehDrehjl0
>>256
東海林なら「金目鯛」が精一杯でしょう。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 17:38:54 ID:XZu1XUYK0
じゃ、オリンピックネタ で。
1.テレビの前で応援してる人 ←オリンピックに夢中な稲葉さん
2.テレビの実況「荒川金メダル!」
3.喜ぶ稲葉さん
4.「うあー、やったー 」 ←イナバウアー
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 17:51:47 ID:wqUpMo9X0
>>251>>259の才能に嫉妬
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 21:16:43 ID:PSfv3YoN0
>>259を読んで、温帯が描くB’zの稲葉の似顔絵を想像してしまった…orz
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 21:23:21 ID:26OGqPuG0
>>260
御大乙。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 22:23:47 ID:o4lPLlht0
夕刊の4コマ漫画は 時事ネタ→プラスアルファ なのに
ショージのは 水増し→時事ネタ。  なんじゃそりゃ。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 00:36:18 ID:SqwrcBLE0
正月や今朝の特集ページでもそうだったけど、こういう時には
「ウチの場合は」のキャラの方が使われてるよね。
毎日新聞的にもアサッテなんかより森下キャラのが人気あるのは分かってるんだろうなあ。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 02:24:56 ID:o4OQ889I0
いや
東海林のアホが糞くだらねえプライドを最大限に発揮してそういう仕事は断ってるんだよ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 02:33:44 ID:sHX24OHX0
アサッテ一家の絵が大写しになっていたらいやだなあと思いながらページを繰ったが、
見当たらなかったので安心した。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 06:38:45 ID:yodq/+ia0
金メダルをとる前に書いたんだろうな。

キモ!
コイツ、フィギュアスケートが好きなんだあ。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 07:26:05 ID:HBoR7+Ix0

 これだと 単調構図とロボットアームが減点だな
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 08:51:22 ID:ZCiZemDr0
昨日の夕刊の森下女史のやつは
日本勢好成績の際用に事前にセッティングしてた原稿に
「メダル取った人の名前を入れてください>担当様」だったのか、
もしくは当日早朝の話題で夕刊に間に合うように書いたんだろうか。

いずれにせよ御大クォリティで当然というのに慣らされすぎた目には
随分粋な仕事だったが。
まあ加藤芳郎氏が描いてた頃も鮮度の高い時事ネタは当然盛り込まれてたんだけどなorz
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 08:54:36 ID:RMNa7yYd0
毎日新聞はアサッテが載ってるから
減点だな。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 09:58:14 ID:sOvmdkyZ0
アサッテの連載記録のためだけに掲載を続けてるんだったら
ウチの場合はとアサッテを入れ替えろ。
それなら朝刊のみ配達して貰うように契約変更できてウマー。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 10:02:38 ID:sOvmdkyZ0
>>259
テレビ東京のオリンピック担当女子アナが、「イナバウアー」って入ってる原稿を
「荒川選手はイ・・(?)・・イナバ・ウアーを」って読んでた。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 10:25:25 ID:ILkSvD/N0
>>269
別にメダルの有無にかかわらず荒川でもおかしくないけど。
ただオチは「安藤ミキみたい」にすべきだったろう。

金芽米のCMは東海林を超えたな。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 10:26:39 ID:zfCwH1yv0
厨房が覚えたての知識を得意げにひけらかすのを見るようだ
ボコボコに叩いてくれる人間がいないのが残念だが
27510787:2006/02/25(土) 13:04:31 ID:kiEpuIRo0
<1> アサ妻、椅子に座り左ロボットアームを顎にあて)))テレビに映る演技する女子フィギュア選手?を
  見つつ「これだと」「スパイラルとレイバックスピンが減点だな」
  アサッテ、右腕に新聞を挟み立つ テーブル上にパック?

<2> アサ妻、<1>のまま「エッジの使い方もいいし」「これならテクニカルコンポーネント31はいくわね」
  アサッテ、<1>のまま テーブル上にパック

<3> アサ妻、右ロボットアームを顎にあてている
  アサッテ、右手でアサ妻を指差し)))笑顔で「短期間でよくそれだけの知識を身につけた」「エライ!」

<4> アサ妻、椅子に座り左ロボットアームを顎にあて右手でテーブル上のパックを指差し(((
  『コンビニ弁当←』(ショージの説明書き)「そのしわよせで今夜もこれよ」
  アサッテ、赤面で目を閉じ頭を下げ)))「エラクないッ!」 テレビに映る演技する女子フィギュア選手

「エライ」か?
「今夜も」て事はコンビニ弁当が続いていてその理由が(やっと)今回わかった、という事になるが。
ちょっとは考えて描けバカ。

評価:E(らくない)
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 13:24:19 ID:MXlc0YJj0
わたくしは、何回見ても、どうしてもフィギュアスケートという競技が納得できない。
あの、グルグル回るグルグルが納得できない。
なぜあんなにグルグル回るのか。
何か必要があってグルグル回るのか。
グルグル回る必要とはどんなものなのか。

(エッセイ「冬季オリンピック大批判」より)

長野のころこんなこと言ってた御大が、
とりあえずオリンピック放送を見たことだけでも
ホメてあげようじゃないか。はいエライエライ。
277名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/02/25(土) 13:51:48 ID:DFObHRDp0
グルグル回ると言いたいだけと違(ry
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 13:59:12 ID:yodq/+ia0
>>276
コイツは真性のアホだな。厨房の作文ならいざ知らず。
スポーツに必要性?走る、投げる、飛ぶことに必要性か?バカ。
これで自分の着眼点に「エッヘン」なんだろうな。
エッセイが面白いと言ってる読者の程度もよく分かるな。

オマエの書いてるものにこそ何の必要がある?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 14:00:33 ID:yodq/+ia0
飛ぶ→跳ぶ   スマソ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 14:05:48 ID:/Ui95ByX0
字数稼ぎだよ。
グルグル回るのか。を繰り返して原稿料。ぼろい商売ぢやないか。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 14:10:31 ID:q6guCRNLO
>>276 278
冒頭で、妙に小難しい理屈をこねて話を切り出すのは、御大エセーイの常套手段だね。
んで、
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 14:11:26 ID:q6guCRNLO
>>276 278
冒頭で、妙に小難しい理屈をこねて話を切り出すのは、御大エセーイの常套手段だね。
んで、信者はコロリと騙されると。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 14:12:29 ID:q6guCRNLO
連続カキコ失礼
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 14:55:37 ID:YB+hZCma0
>>776
そのグルグル回るだけの競技で、大半の日本人が感動したんだ。
つまらん漫画描いて、朝から大半の(毎日読者の)日本人を不快にさせるだけの藻前に、
こんな亊言う権利はないぞ!

と、熱くなってみますた。
285284:2006/02/25(土) 14:56:40 ID:YB+hZCma0
ゴメソ、
>>276の間違いだったorz
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 15:10:08 ID:sOvmdkyZ0
まぁ、過去の戯れ言は許そう。
それよりも、毎日新聞紙上の老害でしかない今のアサッテだ。
温帯は晩節を汚さずさっさと引退してくれ。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 15:10:52 ID:qxz8dm5D0
今日のはいつもほど酷くないかなぁ。
いちおうオチてたし。私的にはC判定。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 15:13:34 ID:yB+eLnXRO
食事の話に始まって食事の話に終わるのではなく、スポーツ競技で始まって食事の話に
つながる。東海林の作品にしては悪くない情報量だし、ギャグ漫画らしい落差もある。
ただ、手抜き家事の話は目新しくもない。(D)
289名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/02/25(土) 16:02:36 ID:ZP4yPzYK0
次のテンプレには酸素欠乏症疑惑を入れませんか。

つーか温帯、死ぬ前に一度でいい
働いてお金をもらってみろ。
働け。いいな?働けよ。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 17:29:04 ID:o4OQ889I0
わたくしは、何回見ても、どうしてもアサッテ君という落書きが納得できない。
あの、グルグル回る使いまわしが納得できない。
なぜあんなに使い回すのか。
何か必要があって使い回すのか。
使い回す必要とはどんなものなのか。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 18:14:12 ID:EvfYZJBq0
>>276
糞ワラタ。
こども電話相談室並みの疑問垂れ流して「大批判」ってw
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 18:19:02 ID:ILkSvD/N0
も〜〜面白いアイデアがポンポン・・・・本当に読者は得を・・・・
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 18:43:15 ID:V1jWCf1S0
>>275
  [オチありき]    ・・・これが温帯の能力です。
オチに「エラクない!」と言わせた以上、前フリの3コマ目は「エラい!」と
言わせなければならないのです。 普通の作家なら本当に偉い事を書きますが
温帯はキャラに「エラい!」と言わせさえすれば何書いてもいいと思っています。
さらに温帯の別能力、[とりあえず時事ネタ]もあいまってこんな始末です。
五輪知識が偉いかとか偉くないかとかの話なんてどうでもいいのですよ。

>>281
酷かったのは野菜炒めかなんかの話での冒頭、
「僕の話に共感できる人だけついてきて。他の人はバイバイ。」
などとのたまわっていたこと。
漫画もそうだが、普通新しいものを生み出し、それをコマの中で説明しきり
「理解させ、共感させる」のが面白い作品の条件なんだが、コイツは「理解してもらう」事が前提。
「僕の作品がわからないのは君たちの頭が悪いからだ」とでも言いたげな。全然共感できない。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 19:03:57 ID:7wF3SJ+00
>>275

湾岸戦争の頃にあった二つの漫画を合成したような感じだ。

1
アサ妻が湾岸戦争の映像を見続けている(上三コマでその絵)。
四コマ目でアサ妻がアサッテとナツオに「スカッドミサイルは化学弾頭が付いているかが問題なわけ、つまり・・・」アサッテ「当分ママが先生ダナ」

2
一コマ目でアサッテが蛙面同僚に「湾岸戦争が我が家の食卓に暗い影を落としているんだ」。
二コマ目と三コマ目でアサ妻が湾岸戦争をテレビで見ている。
四コマ目で食卓にアサッテ、アサ妻、ナツオ、フユミが座る。アサッテが「またコロッケ」。アサ妻赤面苦笑。ナツオ、フユミはがっかり顔。

厳密に言えば使い回しではないが何となくその二つのネタを思い出した。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 19:06:03 ID:o4OQ889I0
>>294
1は1コマあれば十分表現できる
2は1コマ目のあとすぐ4コマ目にして、「ママがいつもテレビ見てるから・・・」とナツオにでも言わせれば2コマで収まる
ひでえ漫画だ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 19:08:54 ID:YGhMeNDV0
>>294
お前ちょっとアサッテ君好きすぎだろwww
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 19:23:09 ID:gvvP50NG0
読者「アサッテ君が毎日新聞に暗い(ry

読者「また使いまわし」 東海林赤面苦笑
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 22:34:08 ID:nzzzb8Pa0
悪い妄想だが、御大が連載最長記録を達成し、天寿を全うすることになったら、
毎日新聞は「東海林さだお賞」でもぶち上げるのではなかろうか?
それで植田、森下、いしいといった年下の漫画家たちは、その賞を順番に受賞させられた
挙句、経歴にそれを書くことを強いられたりして……
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 23:04:23 ID:DqSEMSKG0
>>298
イヤ杉('A`)
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 02:02:15 ID:jvtb2B5j0
とりあえず 第一回は、よこたしぎで
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 02:32:23 ID:XhL5JO+W0
いや、画力からいって泉麻人だ。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 02:35:36 ID:J/cSoDxV0
めんどくさいから、しりあがり寿でいいよ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 03:18:04 ID:KZmcenxc0
毎月3500円払うのがツライ。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 05:52:02 ID:Z5lX32do0
今日のは何が面白いの?
もとの意味をそのまま書いただけじゃん。
劇中の二人は愉快そうに笑ってるのが作者のオナニーにしか見えないよ。
もう早く打ち切ってよ、こんな駄作。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 06:09:08 ID:4+u1SmSZ0
読者と東海林の間にも温度差が
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 07:56:41 ID:rLf2Uv/i0
「温度差」という単語はせいぜいここ20年くらいで
使われるようになった日本語で、最近覚えたのが
うれしいのは分かるが、いい歳をした男が4コマ漫画で
自慢するほどのことではない。
307極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/02/26(日) 09:47:41 ID:Xv8Y2UyY0
室温と障子の体温に20℃くらいの温度差があればいいのに
30810788:2006/02/26(日) 10:30:42 ID:mtvi4tvP0
<1> アサ妻、椅子に座り両手に持った湯気の出る急須をテーブル上の湯のみにかざし(((目を閉じ
  「こうやって話し合ってみると二人の考え方には温度差があるわね」 湯のみもう1つ
  アサッテ、椅子に座り目を閉じる 上に照明の笠

<2> アサッテ、両手に湯気の立つ湯のみを持ち口から飛沫を出し赤面で「熱すぎる!」

<3> アサ妻、両手に湯気の立つ湯のみを持ち「あたしには」ぴったり!

<4> アサッテ+アサ妻、両手に湯のみを持ち赤面笑顔を見合わせ)))(((「温度差」

アサ妻が夕食よりフィギュアが大事と考えているのは確かに温度差かw
ぬるすぎる!

評価:E
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 11:13:45 ID:W8wIKtrV0
何でいつも前提に戻すんだ?

このまま行くとコイツは
<1>山登りをしながらへばってるアサッテ
<2>アサッテ「疲れてもう歩けない」
<3>アサッテ「両足の筋肉がパンパンだ」
<4>アサッテ「これがホントの足が棒になる」
とか書き出しそうだぞ。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 12:33:28 ID:9F1uaLrJO
温度差があるという点で認識が一致、というギャグなので、
「足が棒になる」よりは高等だと思うのだがどうか。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 12:51:16 ID:aQ5aybYv0
マジで笑いどころわからねーって、今日の。酷すぎ。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 13:22:42 ID:vUTsWCa20
>>298

それは大いにありえる。
毎日新聞の障子の持ち上げっぷりは、病的だもんな。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 13:33:39 ID:jd3WmQwy0
サイバラ辺りが受賞して
「ずつうがした」とか「ちえねつがでた」とか書かれる賞はこちらで?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 13:42:46 ID:2buWCKll0
「さだお賞」をもらう

じじいの賞なんざうれしかねえんだよ

という感じのコマが即座に浮かんだ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 14:09:12 ID:+2DeZhRH0
お前らがなんと言おうと、東海林大先生は日本漫画家界の金メダリスト
ということになっている、ハズだ。
本人の脳内では。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 15:13:43 ID:NPHZv5TS0
つ酸素欠乏
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 17:08:42 ID:/tYIDbgy0
>>310
あーそういうことだったのか
高等なギャグですね!
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 22:39:15 ID:M7jk1r+kO
オチが高等すぎる。もっと世間に合わせてくれ。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 22:47:56 ID:By/fI6sH0
御大には一日も早く、世間との温度差に気づいていただきたいものです。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 05:00:14 ID:xpdHP73M0
今日のは完全に爺婆と低学歴限定ネタだな。
しかも誰でも一度は思いついてるはずの低レベルさ。

こういうのは
「言われてみれば、確かにそうだ!さすが漫画家はうまいところを突くな!」
って感心されるようなネタじゃなきゃ駄目だろ。
普通の漫画家だったら完全に没ネタ。
あるいは一万歩譲っても、一ひねり効かせなければ恥ずかしくて発表できないネタ。
それを漫然と出すとは・・引き出し尽きセンスも涸れた商事はさっさと引っ込め。
担当編集も同罪だ。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 05:34:54 ID:tlUCaSA70
どこがどう面白いのか
さっぱりわからん
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 05:39:41 ID:Nm4AZbnc0
朝を不愉快にさせるアサッテ君への苦情はこちらへ

■ 毎日新聞本紙記事についてのご意見・ご感想・お問い合わせ [email protected]
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 06:07:42 ID:gu7R1T9e0
(温度差) (ライブドアネタ) (アネハネタ) (個人情報保護ネタ)
 (鉄筋抜きネタ) (野菜高騰ネタ) (ウォームビズネタ)

アサ妻「何がどう面白いのかわからん」
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 06:26:53 ID:Gt4iOqnN0
どっちもよくワカランということを
ちゃんと漫画にしろ。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 07:21:38 ID:cS3mT8LY0
>>310
よく読め。
>>309は「どんどん下等になる」と言っているんだ。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 07:26:16 ID:cS3mT8LY0
<1>「最近銀行の合併が多すぎてよくわからん」
<2>「それならサプリメントも何に効くのかよく分からん」「・・・確かに」
<3>
<4>

3コマ目と4コマ目はどこ〜?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 07:36:11 ID:WCjmBl6N0
遂に文字だけのコマやっちまったか…。
今までは新聞とかテレビの枠線だけで何とか漫画としての体裁を成していたが。
比べるのも失礼だが森下女史ならまず有り得ないよ、こんなの。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 08:52:34 ID:YEGdBBK/O
もう「アサッテ君」じゃなくて「ショウジ君のオナニー日記」に改名しろ。
32910789:2006/02/27(月) 11:38:45 ID:Ok5oZDt90
<1> 『銀行名』(ショージの説明書き)
  「さくら」)))「りそな」「太陽神戸」((( (((「UFJ」)))「みずほ」((( (((「新生」

<2> アサ妻、右手で頭を指差し(((赤面笑顔で「どこがどことどうくっついたのか」「さっぱりわからん」

<3> 『サプリメント系』(ショージの説明書き)
  「フコイダン」)))「カルニチン」))) )))「コンドロイチン」「メラトニン」)))
  「イソフラボン」(((「グルコサミン」(( (((「アントシアニン」(((

<4> アサ妻、<2>のまま「どれが何にどう効くのか」「さっぱりわからん」

「排気ガス」「ロープ」「電車」「高い建物」は自殺に効きますよ。

評価:E
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 12:11:48 ID:BCcrG1i50
サプリメントは容器見りゃイメージだけでも効能謳ってんだろうが…
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 12:35:58 ID:EvwSvLHB0
「報告は伺っております」
来月だけでも15回は使うと思う。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 13:02:35 ID:JFp34MUd0
銀行のことならナツオが詳しいはず

>名前: 10190 投稿日: 04/05/19 14:03 ID:7G+mk0IO

><1> 『東海道線の駅名を全部言える子→』 子供1「東京 新橋 品川…」
><2> 『幕内力士の名前を全部言える子→』 子供2「千代大海 出島 高見盛 朝青龍」
><3> ナツオ、勉強机でそっくりかえりながら「ボクも何かひとつ目指したいな」
><4> 『銀行の元の名前を全部言える子を目指す→』 ナツオ「『みずほ』が富士と第一勧銀と」

細(ry

333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 13:10:58 ID:xFPoK1zs0
なぜか、東海林の「どうだ!面白いだろう?」
という自信満々感だけはストレートに伝わってくるな。
これだけは凄い。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 13:29:44 ID:cS3mT8LY0
>>333
さっぱりわからん
335サラ専<1814回>:2006/02/27(月) 13:30:06 ID:jAAJZ26L0
トリノ五輪結局メダル1個は残念でしたね。ま、今年無冠の温帯よりマシですが

<1> 会社のトイレに向かうタンマ TOILETと書いてあるドア
<2> ドアを開けトイレに入るタンマ
<3> トイレに入ったとたん何やらびっくりするタンマ
<4> トイレ清掃の眼鏡オバチャンが、デッキブラシで床ををシャカシャカこすりながら向かってくる
<5> タンマの足元でシャカシャカ激しく動くブラシ
<6> シャカシャカしながら後ずさりするオバチャンと、その後についていって小便器を通り過ぎる赤面タンマ
<7> 大の個室の前まで誘導するオバチャンとタンマ
<8> 大の個室のドアの前に立つタンマ
<9> タンマの後ろに回りこむオバチャン
<10> タンマの足元を後ろからシャカシャカ、グイグイとブラシで押すオバチャン
<11>(大ゴマ) 個室の中で洋式便器に向かってチャックを下ろすタンマ
   「小便器のほうは掃除中なので大きいほうでやってくれということらしいナ」

感想:カーリングという言葉をあえて出さなかったのは、良かったと思う
    矢印説明も無かったし、結構いいんでは
    難を言うなら最後のコマの大便個室が広すぎる。4畳半ぐらいあるぞオイ

評価:銅メダル C+
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 14:44:41 ID:EvwSvLHB0
>>335
歴史に残る逸品だなw
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 15:05:34 ID:xpdHP73M0
身障者用のトイレなのかも。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 16:50:01 ID:cS3mT8LY0
絵で見せる という事がいかに面白いか。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 20:06:20 ID:Y6fE8w8K0
2コマ目と4コマ目、コピー&ペーストかと思ったが微妙に違うんだな
まあ、コピーをとるより、描いた方が手間のかからない絵だしな
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 23:37:32 ID:CLnXRfIW0
■カーリング
なんとかルールを覚えようとしたのだが、ついに覚えられなかったのがカーリングだ。
でも、全然残念という気がしない。
勝手にやってろ、という気になるスポーツだ。

■ジャンプ
しゃがんで伸び上がっただけで、スポーツといえるか?
しゃがんで伸び上がるだけなら、コタツにあたっているおじいさんだってよくやっているではないか。
怠け者のおじいさんとあんまり変わりがないではないか。
スポーツというより不精といったほうがいいかもしれない。

■モーグル
コブコブを滑り降りながら二回ジャンプするというところまでは理解できる。
しかし、そこで体をひねったり開脚したりすることにどんな意味があるのか。

■アイスホッケー
人間としてあまりにも浅ましく、見苦しい争いで、一体、なにをめぐって争っているのかとよく見ると、
何だか小さくて丸くて平べったい、グリコのおまけの大きいやつみたいなものをめぐって争っているのだった。
あのねえ、そんなグリコのおまけみたいのがそんなにほしいなら、いくらでも買ってやるっつーのッ!

■リュージュ
スタートの時点ですでに寝たきりで、棺桶みたいなものの中で空を見たりしているのだ。
それがスタートの態度か?空を見ている場合か?
とりあえず起きなさい、そこの空を見ている人。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 23:41:52 ID:yCAUkEPW0
それは例の「冬季オリンピック大批判」(プとかいうヤツかね?
何この中二病。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 23:44:35 ID:Go8STxxW0
世の中ひねくれて見てやろう、ドーダマイッタカ。
この書き方が面白いのだ。



と思っているのか?
老害は今すぐ死すべし!
というか、殺されても仕方ないんじゃないかな。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 23:48:35 ID:v+bvua0u0
>>340
釣りだとは思うが、もし万一これが御大の単行本からの抜粋なのだとしたら
エッセイストとして評価している人たちの見識を疑うよ。ありえないとは思うけどね。
捏造だよね?ムキになってるオレを見てプギャーとかやりたいだけなんだよね?
344名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/02/28(火) 00:05:18 ID:An0AdZQn0
何その学校帰りにふざけてる中学生

ナニ、いい大人が書いたエッセイ?うそつきなさい
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 00:32:34 ID:P89JoGhU0
これはいっぺんほんとに死んだほうがいいかもわからんね
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 00:47:19 ID:QVzjWphY0
スポーツに意味はないだろ。野球だろうがサッカーだろうが。

それを言うなら、いつも毎日新聞社会面左上を占拠している子供の落書きには何の意味があるというのか。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 01:36:16 ID:U9QewNCF0
>>346
無用の用という言葉もあることだし
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 02:37:56 ID:fzgUlHcH0
これホントならさすがにアイスホッケー協会とかから苦情くるだろ。
長野の時ショートトラックスケートをミズスマシみたいとか言って顰蹙買った政治屋がいたよな。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 03:10:38 ID:g0+VltBu0
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 04:50:07 ID:WBJQJ+Iz0
この出っ歯メガネ、典型的な大阪のオバチャンのつもりで描いてるの?
大阪の人から顰蹙買いそう・・・
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 06:10:00 ID:CORGTq1A0
>>340
とりあえず罵倒しておけば面白いだろうという、
温帯の最低の人間性が垣間見れるエッセイですね
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 07:33:10 ID:xD88CSbD0
>>349
こんなの読んで喜んでる奴らがいるのか…
353名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/02/28(火) 08:30:48 ID:An0AdZQn0
まあ、人それぞれでしょう。
だからこそ板が分かれているのさ。

…だが俺には温帯のおもしろさは分からん。本気で分からん。orz
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 08:44:36 ID:R1BSR9t/P
初期のエッセイは、確かに面白かった。それは認める。
だが、丸かじりシリーズになった頃から、俄然つまらなくなった。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 08:56:00 ID:brjUi+hQO
>>340 >>349

やっぱり本当に御大が書いてたんだガクブル...
こいつ真性の基地外だな。
そしてそれを誉め讃える信者達...
どっかの国と一緒じゃないか。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 09:31:57 ID:WBJQJ+Iz0
「それを誉め讃える信者達」で思い出した。
アニメ化が決まる前の「ちびまる子」や一冊目のエッセイも面白かったのに
急激に独りよがりの駄目作家になったさくらももこと似たような感じ?
あれも未だに買って喜んでる奴らの気が知れないわ。
まぁ、スレ違いなのであれですが。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 09:56:46 ID:0fR3Enaj0
http://www.geocities.jp/rokunoya/ogu_bunko_003.htm
> このアサッテ君という漫画は東海林さだおの価値観を押し付けるために
> 連載されているのでしょうか?毎日の連載でネタに困ることもあるで
> しょうけど、もう少し考えてもらいたいものです。漫画がつまらないのは
> それが逆に笑えるので構いませんが、根本の思想が偏ったものはどうにも
> 我慢が出来ません。連載が一万回を超え、なんだか賞も貰ったようですけど、
> もっと別のところに考えるべきことがあるのに気がついてもらいたいものです。
GJ!
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 10:16:33 ID:6imzxONn0
尼崎(大阪のすぐ隣り)に生まれて今神戸に住んでいるが、
コナモンなんて言葉初めて知った。またワイドショーで流行ってますか?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 10:56:55 ID:+NyrXrCOO
粉って書くと花粉だってバレるからじゃね?
ボケ爺なりの努力だろうさw
36010790:2006/02/28(火) 11:00:38 ID:iHnJqWPA0
<1> 『大阪のコナモン大好きおばちゃん←』(ショージの説明書き)
  パーマ眼鏡出っ歯中年女、右手で自分を指差し(((笑顔で「タコヤキ うどん ぎょうざ」
  アサ妻、笑顔で聞く

<2> 中年女、右手で上を指差し)))笑顔で「粉と名のつくもん みんな大好き」
  アサ妻、<1>のまま

<3> 中年女、右ロボットアームを出し笑顔で「でもひとつだけダメな粉があるの」
  アサ妻、聞く

<4> 中年女、鼻水を垂らし笑顔で「花の粉」
  アサ妻、右手で中年女を指差し笑顔で「花粉だ」

肉骨粉やチョークの粉も大好きなんだな。
お前らどんな関係だよ。

評価:E
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 12:07:01 ID:acN9iDyk0
しょうじ、もういい加減にしといた方が良いぞ、マジで。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 12:29:54 ID:ikvOwSeC0
これ、大阪じゃないといけないの?

東京の人は、タコヤキ うどん ぎょうざが好きな人いないの?

花粉以外の粉はみんな好きなら、歯磨き粉も覚せい剤(白い粉)みんな好きなんですね。

普通は、子供の屁理屈だが、子供の屁理屈で飯を食ってる爺になら言っても構わないだろう。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 14:09:53 ID:mS/NJZcS0
肉骨粉ネタかと思った…
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 14:20:08 ID:iBtW+tev0
麻薬撲滅運動を推進する社会派漫画かとおもた。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 16:00:57 ID:Opv/VFfp0
うどん、たこ焼きは分かるんだが、餃子はありえない。
東海林による捏造キタコレ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 16:02:29 ID:D8dfj8rc0
普通に考えればお好み焼きだよな。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 16:26:27 ID:pFB8GGPJO
そうだな。たこ焼き・お好み焼き大好き!だったら大阪という意味もなんとなくわかる。なんとなくだけど。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 16:40:02 ID:75sQcC9w0
この人、絵や内容に時代遅れのステレオタイプが多すぎる気がする。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 18:04:40 ID:UjaLrXTN0
「コナモン」を見たとき思いついたもの
オジャマモンネタ
覚醒剤ネタ
肉骨粉ネタ

まさかあそこまで直球で来るなんて、いくら東海林でもしないと信じていたのに・・・
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 18:21:27 ID:iBtW+tev0
読者の予想の上を行くのがプロです。
ある意味東海林はプロ中のプロですなる
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 18:25:05 ID:WBJQJ+Iz0
>>370
かな入力ですね?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 19:31:25 ID:t9fTsZ4D0
タコヤキ、うどん、ギョウザ、って全部「粉と名がつくもん」じゃないだろ。
ただ単に小麦粉製品ってだけで。「粉は粉でも花粉の粉」ってオチのためだけに、
コナモンなる新ジャンルをうち立てるのは勝手だが、
きな粉とかカレー粉とか魚粉とか思いつかなかったのかね?

373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 19:39:39 ID:fZPVtusj0
ちょっと前にdancyuとかに載ってはいたので
「コナモノ」なるジャンル自体は食通の中で存在はするらしい<小麦粉系の美味いもの

ただ、ここ数年に関していえば夏目房之介とか盛本康成とか南伸坊とかは出てきたけど
東海林さだおがこの雑誌からお呼びが掛かったことは無いがな。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 19:49:17 ID:069HA0AR0
障爺ってもう70くらい?
375極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/02/28(火) 19:50:36 ID:9isDZS4y0
>>340的なネタと言うのは方向性として昔からあるよね。
故・人生幸朗師匠のぼやき漫才とか。
けど…師匠が「重箱の隅をつついてしょうもないぼやきしてまんねん」ってスタンスでやってたのに対し、
障子はさんざ既出ながら「ドーダすごいだろ!」なのがムカツクのよね。
もうね、障子も飯食って糞たれるだけの人生なんか意味ないから生まれてすぐ死ねば?
多分>>340で転載されてる主張とも一致するよ。
376東海林さだお大批判:2006/02/28(火) 20:23:32 ID:UjaLrXTN0
■サラリーマン専科
なんとか登場人物名を覚えようとしたのだが、ついに覚えられなかったのがサラリーマン専科だ。
でも、全然残念という気がしない。
勝手にやってろ、という気になるマンガだ。

■アサッテ君
思いついたことを書き殴っただけで、マンガといえるか?
思いついたことを書き殴るだけなら、幼稚園に通っている幼児だってよくやっているではないか。
落書き好きの幼児とあんまり変わりがないではないか。
マンガというより落書きといったほうがいいかもしれない。

■タンマ君
文春をを無駄遣いしながら十三コマ埋めるるというところまでは理解できる。
しかし、そこでネタを使いまわしたり文字で説明したりすることにどんな意味があるのか。

■エッセイ
人間としてあまりにも浅ましく、見苦しい文章で、一体、なにをめぐって書いているのかとよく読むと、
何だか下らなくて浅ましくてひねくれた、ガキの思いつきみたいなことをめぐって書いているのだった。
あのねえ、そんなガキの思いつきみたいのがそんなに書きたいなら、いくらでもメモ帳買ってやるっつーのッ!

■文字解説ゴマ
コマの時点ですでに文字だけで、箱みたいな枠線の中で字で説明したりしているのだ。
それがマンガの態度か?字で説明している場合か?
とりあえず絵で説明しなさい、そこの字で説明している人。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 20:42:54 ID:R1BSR9t/P
>>376
漫画文学全集は?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 20:56:12 ID:UjaLrXTN0
何がどうなっても文字解説ゴマだけは入れたかったもんで、入れるところがなくなってしまった
>漫画文学全集
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 21:06:11 ID:T8hp+VM90
>>376
見事というほかない。
380極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/02/28(火) 21:12:33 ID:9isDZS4y0
ゴートゥ>>376!!
ゴートゥ>>376!!
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 22:10:37 ID:T8hp+VM90
これもヒドイな。

(「冬季オリンピック大批判」というエッセイの中の、フィギュアスケートの項より)

 フィギュアスケートには、さらにもう一つ問題点がある。
 それはマタの問題である。
 マタが見えてしまう問題である。
 このマタの問題は、この競技が生まれたときからずうっと曖昧にされ続けてきた。
 競技中の、ここが見せ場、というときにマタが見えてしまうことが多い。
 大きく開いてしまったあのマタ、あれは見てもいいものなのか。
 それとも本当は見てはいけないものなのか。
 そこのところがいまだに曖昧にされたままなのだ。
 だから人々は、そこのところで大きくとまどい、見るような見ないような、嬉しいような嬉しくないような、
 曖昧な態度をとらざるをえないのだ。
 見ちゃいけない、というなら見ません。
 見ていい、というなら見ます。
 フィギュアスケートの歴史は長いのだから、このへんでそろそろ結論を出して欲しい。
 オリンピック当局、及びフィギュアスケート当局は、次のうちのどれかに○をつけてほしい。
 (1)見ないで欲しい。
 (2)できたら別のところを見て欲しい。
 (3)競技の性質上、やむをえずああいうことになってしまうが、あそこだけ期待するのはやめて欲しい。
 (4)そこのところだけ、軽く目を伏せて欲しい。
 (5)じっくり見てやってください。】
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 22:56:12 ID:SpL1Jr790
>>381
男尊女卑、女性を性の捌け口としか見てない下衆な本性が
ありありと表れているな。
荒川静香や浅田真央のすばらしい演技を見ても
温帯は感動できないんだろうな。
見てるところが全然違うんだから。
ある意味、可哀想な人間だな。同情はしないけど。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 23:09:53 ID:ikvOwSeC0
猥雑なことを書けば、大衆の共感が得られると思ってるんだよ。

反権力を標榜し、大衆の味方になったふりをしながら、もっとも
大衆を軽蔑しているのがショウジ。

御大がデビューした昭和40年代風にいうとそういうことだろう。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 23:17:46 ID:B2qPpevj0
エロ本のモザイクを外しただけでブスと結婚できる温帯だ。
フィギュアスケートなんて高等なものは理解できまい。目の毒目の毒。
385名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/02/28(火) 23:27:41 ID:5F6vk0BN0
クラシックバレエの王子様の股間見て笑う小学生と同じメンタリティか
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 00:34:08 ID:NtAuftK/0
小学生に謝(ry
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 00:46:41 ID:tSB5Owe50
今日のもつまらないのかな。
388笑爺を擁護して委員会:2006/03/01(水) 00:59:05 ID:BdabpbM/0
あんまり笑爺が叩かれているので、毎日なにかひとつくらいは長所があるだろうと
寛大な心でアサッテ君を努めて好意的に捉える事にしました。

まずは2月28日。

最後のコマで花粉症だというオチに持って行くために、最初のコマで
粉モノという伏線を張った事がまず評価できる。
そして、本当の花粉症だったら最初のコマから鼻水タラタラでなければ
ならないはずなのを、3コマ目までぐっと堪えて、そして最後の4コマ
目で一気に噴出させる!
これは一瞬の緊張の放出という意味において、オルガスムに似た開放感を
朝の読者に与えようとするものであるとの解釈も、可能かもしれない。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 01:16:28 ID:E81eDwpE0
>>388
無理をするな・・・体を壊さないうちにな・・・
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 01:33:22 ID:NtAuftK/0
>>388
そんな事やってると仙人になっちゃうぞ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 01:51:40 ID:5ekJQixc0
>>388
ガンバレ超ガンバレ!
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 02:22:17 ID:4XW81zxI0
       ____________
       |
       | 戦死者を引き取りにきました
       |_ __________
         ∨
       .――――..-―――、 
      .//  ∧∧//   ||. \ 
  __[//_ (゚ー゚*/[]____||__\__
 lロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄|ヴァルハラ葬祭サービス.||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
393亀バズーカ:2006/03/01(水) 04:05:43 ID:p57R9Kj10

 何!?
 >>340ってマジだったの?
 信じ難いな。(気の早い話だけど)テンプレ化した方がいいんじゃないか?
(逆に>>14はネタだろって思うんだが)
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 05:53:58 ID:V/VDqsIG0
今日のは最近のオチありきの中でも最悪の部類だな…
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 06:19:11 ID:BebSgsE30
酸素欠乏症というレスが何回かあったけど、今回のは「老人性痴呆がはじまってるのでは?」という
オチだね。
これ以上恥をかかないうちに連載終了にした方が良いと思う。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 06:27:51 ID:qpV6tZuk0
>>388
自ら修羅の道を行く者がまたひとり・・・

そのコテハンでぜひ毎回おながいしまっしゅ。
さて、いきなり今日のは難題ですぞ。
こんなのいったいどう好意的に捉える?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 09:36:08 ID:bNnE5GDp0

 この腕で漫画を描くのを禁ず
39810791:2006/03/01(水) 11:33:01 ID:xB4XoY9L0
<1> アサ爺、芝生と垣根の前に立つ「ここより中へ入るを禁ず」の立て札を見る 木の枝

<2> アサ爺、芝生の前に立つ「芝生に入るを禁ず」の立て札を右に首を曲げて見る

<3> アサ爺、梅の枝の前に立つ立て札を見て←----笑顔で「ここまでやるか」

<4> 梅の枝の前に立つ「この梅で俳句を作るを禁ず」の立て札に視線←-------

何だこれ?正に>>376が全てを表してまつ。

評価:E
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 11:45:51 ID:Oc5+9s+m0
何を思って俳句を作るなと書いたんだろう
まさかこれも個人保護(笑)の一環か
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 12:07:08 ID:yENa9pdZ0
2chでネタにするなってことだろう。
温帯は怒ってらっしゃる。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 12:45:37 ID:E81eDwpE0
もう言葉もないよ・・・
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 14:56:51 ID:d00HQGU4O
本人としてはシュールな落ちを狙ったのかもしれないが、ベタが出来ない人が無理にシュールを狙うと訳が分からなくなる。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 15:46:42 ID:obqoXOXB0
これはひどい( ゚д゚ )
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 16:08:10 ID:GRA0XFwT0
>>403
こっち見んな。アサッテ君でも見てろ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 17:02:16 ID:tSB5Owe50
まさにアサッテの方向を見てる漫画だなw
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 18:59:44 ID:Z1JkO3v60
そろそろ「ひな祭」ネタが来る
407極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/03/01(水) 19:35:18 ID:RM88VudP0
「社会の木鐸たる新聞においてこのような言論の自由を規制する表現はいかがなものかどーたら」
とか考えたけど>>397が至言だからそれでいいや
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 21:59:15 ID:0xeJ7T1j0
>>388
その昔、御大擁護連盟という者がおってな。。
御大の惨いラクガキをなんとかして好意的に解釈しようと
毎日まいにち努力しておった。

しかし無理な擁護を10日も続けるうちに
肉は落ち、髪は白くなり、顔は蒼ざめ、目は輝きを失い、
ついには心労のあまり新聞購読をやめてしまったのじゃ。

その後、社会(面)復帰のためのリハビリは
新聞をヘラルドトリビューンに替えるまで続いたという。

むかしむかしのお話じゃよ。。。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 23:08:19 ID:eusBgTwK0
>>406
またヨンさま雛が来る。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 23:10:47 ID:5ekJQixc0
>>406
雛壇が崩れる→「耐震強(ry」
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 23:54:42 ID:1+CxlJI70
あのリーゼントにかんざしがはえてきたような自称「梅」について誰もつっこまない
くらいみなさんショージ画への耐性ができているんですね。
412笑爺を擁護して委員会:2006/03/02(木) 00:50:40 ID:7HqpJpaF0
まだまだ始めたばかり、笑爺には決して負けない・・・
・・・じゃなくて、笑爺を批判する勢力には負けませんぞ(w

さて、春は3月の1日目のアサッテ君、梅の花という季節ネタが評価できます。
そして、「この梅で俳句を作るを禁ず」の立て札という、絶対に有り得ない
極端な状況を持って来る事により、規則でがんじがらめの社会を皮肉って
いるのです、と好意的に思いたい。

>>389
正直、体より先に頭が壊れそうでs(ry
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 01:53:46 ID:AWQozsTX0
>>412
私もかつてその境地を目指したことがあった、、、
しかしその矢先に投下されたネタが女房酔わぎゃあああああああああああああああああああああああああああ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 02:30:57 ID:ZhxLJBAK0
>>412
>梅の花という季節ネタが評価できます。
新聞連載なら時事ネタ、季節ネタをある程度交えるのは必然で、
2〜3月に梅の花などという平凡な持ち出し方は全く評価の対象にはならない。

>規則でがんじがらめの社会を皮肉っているのです
読者にそれを納得させるだけの技術があれば十分風刺的な漫画になり得ようが、
残念ながら本作からはそれだけの説得力が感じられない。
また、>>412の論評からは
>絶対に有り得ない極端な状況を持って来る事により
本作の意図が明確であるかの如く書かれているが、その繋がりも全く分からない。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 02:43:15 ID:i8ERGqgb0
えーと、









空気嫁
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 03:05:54 ID:ZSL84Lw40
414「新聞連載なら(ry」
アサ妻「どこをどうツッコメばいいか」「さっぱりわからん」
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 04:57:39 ID:55uac7Kz0
メール疑惑ネタかよ(´Д`;)
そして魚沼産コシヒカリはリーマンには手の届かない高級品、と。
高度成長期の古臭い価値観はもういいです。
早く若い人と交代して下さい。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 05:54:32 ID:J4xVA+BL0
あーおもしろくねー
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 06:38:31 ID:LGnDwpit0
どうみてもふつうの米?
どうみたんだ?米屋を侮辱してんのか、ゴルア!

>>414
その誤爆担当の役割もできたら毎回おながいします。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 07:27:12 ID:nluFwhqN0
コシヒカリ?そんなもんいくらでもあるから食い飽きてるし、親戚とかにも配ってるよ。
by貧乏農家
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 07:32:14 ID:oxckEAZO0
全幅の信頼をおく漫画家に描かせたので面白いと思っていましたが
面白いと立証できません〜毎日新聞編集局談
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 07:37:05 ID:R5OnfS/N0
今回は「珍しく」タイムリーなのですが、
別に米でなくても成り立つため使い回しが懸念されます。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 07:54:30 ID:Ucbz8Q7WO
食べもせずにどう見てもふつうの米だとは恐れ入る。食事に出されてもふつうの米など
食べないようだ。さて、魚沼産が虚偽でないとは証明できないだろうが、彼の指摘は言
いがかりだ。くだんのメールの送信経路や同一性、電子署名などの確認もできず闇雲に
虚偽だ本物だとやりあう争いをなぞったものだが、他に例えようはなかったのか。(D)
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 08:56:22 ID:lfiMVrIx0
温帯の年齢からして、あと5年くらいで読みたくても読めなくなるかも知れないんだよな。
30年近く毎朝付き合ってきたアサッテ君を二度と。
そう考えると、少し寂s
すいません、嘘つききれませんでした。
425211:2006/03/02(木) 09:42:10 ID:5WRK3bsA0
米のブランドネタ、この半年になんかあった希ガス。
デジャブじゃないと思うが…。


※まとめサイトを作ってたら胃が痛くなりますた
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 10:29:21 ID:gvotq5x50
東海林さだお氏、辞意漏らす

竹橋に激震が走った。
一日深夜、漫画家の東海林さだお氏(68)が辞意を漏らしたという情報が
流れ、毎日新聞社では対応に追われた。
掲示板には歓喜の声が続々と書き込まれ祝賀ムードが高まったが、2日
早朝に行われた東海林氏の会見で事態は一変した。

東海林氏談
「辞意を漏らしたという事実はない。作画の参考資料を見ているうちに、
ついハアハアしてしまい「自慰で漏らした」と担当に連絡したことが誤って
伝わったのではないか」
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 11:01:23 ID:KndK45xB0
参考資料なんて絶対見ないくせに
42810792:2006/03/02(木) 12:01:32 ID:ntmg7WLk0
<1> アサ妻、両手を腰にあて笑顔で「魚沼産の コシヒカリよ」 傍に椅子
  アサッテ、椅子に座り左ロボットアームに持った)))湯気の立つご飯入り茶碗に
  右手に持った箸を突っ込み赤面笑顔で「どれどれ」 テーブル上に魚の乗った皿、調味料入れ

<2> アサッテ、左ロボットアームに湯気の立つご飯入り茶碗を持ち)))右手に箸を握り
  「これ どうみてもふつうのお米じゃないの」

<3> アサ妻、右手を口に持っていき(((赤面で視線を上に「エエーッ!」

<4> アサ妻、両手に原稿を持ち(((目を閉じ「全幅の信頼をおいているお米屋さんから買ったので
  本物だと思っていましたが」「本物であると立証できません」「ここに深くおわび申しあげます」
  アサッテ、左肘をテーブルに置き赤面笑顔 椅子

これどうみてもふつう(以下)の落書きじゃないの

評価:E
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 12:20:52 ID:xbUNrdja0
本来のアサッテ君なら普通の米でも「やっぱり魚沼産は違うなあ」って喜んで食ってそうだが
米屋が偽装表示していたのならアサ妻が謝る筋合いはないでしょう
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 12:59:50 ID:kJFuePUW0
アサッテの主観だけで偽コシヒカリ認定されてもな。

「本物であると立証できません」みたいなTVで見たフレーズ持ってくるだけで
作品が成り立つとでも思ってるのか?ホント学級新聞レベルだな。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 13:38:14 ID:in6joDhs0
アサ妻って高級なお米買うようなキャラだったっけ?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 13:51:28 ID:ei722dmY0
編集者「森下先生の 四コマよ」
読者「どれどれ」

読者「これ どう見ても東海林の四コマじゃないか」

編集者「エエーッ!」
433タンマ君<1819回>:2006/03/02(木) 14:03:57 ID:zcbKEdrK0
文春と現代の日は、コンビニでアサッテ君をチラ見する癖がつきました
今日のアサッテ君を実際読んで、改めて毎日購読者の皆さんは大変だなぁと思いました

<1> 会社の一室のドア ”嘱託医診療日” と張り紙
<2> 眼鏡社員が廊下をそのドアに向かう
<3> 白衣の眼鏡老医師に話す眼鏡社員 「夜寝ていて急に息苦しくなるんです」
<4> 医師 「それはね睡眠時無呼吸症候群です」「お大事にね」
<5> 今度は蛙面がドアに向かう
<6> 医師に話す蛙面 「やたらにお腹が鳴るんです」 腹の虫が”グー”
<7> 医師 「それはね貧窮時無食事症候群です」「いま給料前だから」「お大事にね」
<8> 今度はタンマがドアに向かう
<9> 医師を前に自分の目を指差すタンマ 「ここんとこ やたらに目が充血するんです」
<10> タンマの目を指差しながら 医師 「それはね充血じゃないな」「血走ってる」
<11> タンマに向かって 医師 「若い娘を見ると症状が激しくなるでしょ」
<12> タンマの空想ゴマ 電車内で若い女性が両側にいる 鼻息荒く左右の娘を見る赤面タンマ ”たしかに”
<13>(大ゴマ) 医師 「それはカノジョいない時無差別したい症候群です」「お大事にね」
    うつろな目でボーッとのぼせている赤面タンマ

感想:なんだ結局無修正エロ本なんか無くても誰でもいいのかコイツは
    それになんですかこの医師は。あとの二人相手にふざけてるのはまぁいいが
    睡眠時無呼吸症候群って本当に危ないだろ 眼鏡社員には何か処方してやれよ

評価:文春購入後悔症候群 D−
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 14:05:52 ID:US2YvG8/O
>>432米と粟・稗くらいの差がありますよ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 14:32:04 ID:5WRK3bsA0
無差別したい症候群?
レ●プ容認ていうこと?

これは由々しき問題かと。


ちなみに、睡眠時無呼吸症候群は本人は気づかないんじゃないの?
眠りが浅いという症状はあっても、苦しいとは違うはず。

436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 15:12:56 ID:trVmgTfx0
過呼吸ならともかくね<息苦しい
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 16:57:18 ID:55uac7Kz0
寝ていて息苦しくなるって、心臓とか他の病気だろうになぁ・・・
マンガのためとはいえ、貧弱な知識で適当こくなよ、温帯。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 18:19:46 ID:jbd3dXV70
いつまでこんな馬鹿に漫画書かせてんだよ
出版社は何か弱み握られてんの?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 18:23:40 ID:AWQozsTX0
フラー←エコノミークラス症候群
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 19:10:11 ID:03r/re6q0
毎日新聞読んだ。
魚沼産コシヒカリは上手い、それ以外は不味いみたいな言い方やめろよ。
他の米作ってる農家に失礼だよ。
ありゃ、ただの料理下手ってことなのにさ。

1、米の旨味が無くなるから、とぎすぎない。
2、米全体に水がしみ込むまで置いて(だいたい2時間くらいして)から炊く。

これを守ってれば大抵の米は上手くなるよ。
441極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/03/02(木) 19:13:02 ID:rwpQzT4e0
要するに先ごろの「訴追の恐れが」の糞な流れが再現されると。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 19:25:02 ID:in6joDhs0
商事って食通なんじゃなかった?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 20:01:10 ID:1QjMfnZzO
だから、白米の味の違いがわかるなんてすごい!
さすが食通の東海林先生の作品だけある!

って思われたくて描いたんだろ。
てか思われて当然。むしろ、思わない読者は失礼だ!
くらいの感じだろ?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 22:37:32 ID:Qy4Bt/tD0
単純にアサッテ夫の方が味音痴なだけかもしれないんだよな。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 23:15:26 ID:kJFuePUW0
>>443
縦読みで「ダサって君」になるのかとオモタw
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 23:40:46 ID:M5+iVIja0
>>433
Σ (゚Д゚;)
毎日読者じゃなかったのか!
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 00:01:11 ID:+MF14KTu0
東海林の母親が股を開き、東海林の父親がチンポ突っ込み
中だしの結果がこれですかw
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 00:30:47 ID:GRVK5TCw0
両親に責任は無い
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 00:48:29 ID:RkCHjyaa0
>>447
父親が克明なエロ本を見ちゃったんじゃ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 00:48:39 ID:R5xZs7js0
御大が文筆業にさえ就かなければこんなことにはならなかった。
彼に最初に原稿料を支払ったものの責任は重い。
451笑爺を擁護して委員会:2006/03/03(金) 01:21:30 ID:fg8dcgff0
3月も2日目。

ガセメールネタ、なんてタイムリー♪
さすが三大紙の朝刊4コマです。
そして、庶民には魚沼産コシヒカリも普通の米に見えてしまう
(見ただけで普通の米と断定できる)という事を描写するあたり、
食通としてエッセイを多数出した作者のプライドが感じられて
プロフェッショナルここに有りと言えよう。
さらに、米屋もブランドを偽装しているのではないかという警鐘を
鳴らす社会派の面も持つ本日のアサッテ、でした。
明日にさらに期待します・・・ふぅ・・・・・・orz

>>414
ツッコミヨロ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 01:43:02 ID:W6SA85zT0
Part22にありました

754 名前:タンマ君<1811回> 投稿日:2005/12/28(水) 23:31:39 ID:JpWQ4kwm0
俺ん家は毎日新聞ではないので、俺にとっては今年最後の東海林漫画です
まさか最後まで偽装ネタじゃあるまいな、と思ったら、温帯は見事に期待に応えました
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 01:44:31 ID:W6SA85zT0
>>446
うっかりアンカー抜かしました失礼
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 04:49:11 ID:CM+BHmkB0
そんなに面倒なら男雛と女雛だけ飾ればいいだろ。
アホか。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 06:20:01 ID:X66gWsZm0
意味がわからん
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 07:04:27 ID:rEScphqJ0
1段ごとに1体だけ代表して人形を置いたって事?
本当意味不明なだけで全く面白くねえな
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 08:35:51 ID:Lm1SyEKv0
なんか考えてみたらナンセンス系のギャグマンガ家ってすごいな
一歩間違えば「意味わかんねぇ」で終わりだもんな
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 08:54:04 ID:c5X1L7OU0
オリンピックの選抜選手にかけてるのでは?

いや、つまらんことに変わりはないが。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 09:18:12 ID:AjRBhUjT0
野球かもしれない
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 10:02:32 ID:wafrIuK0O
選抜したのに棚の大きさが同じだと意味が無い

片付けが面倒なら、御雛と御内裏だけ飾れば良い
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 10:17:10 ID:BHfnu2E+0
>>451
日に日に衰弱してる。・゚・(ノД`)・゚・。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 10:32:01 ID:qoZUDL1f0
>>457
常識や一般社会のルールが分かってるからナンセンスも描ける。
それのわかんない糞が描くから意味がわからなくなる
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 10:42:49 ID:I+uNyylKO
せめて3コマ目のアサ妻は「?」で不思議顔にすべきだろ。
何でもかんでも笑顔にすりゃいいってもんぢゃねえよカスが。
こっちはいつもしかめっ面なのに。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 11:36:55 ID:l82ibsdL0
代表制にしたの

 森下 西原
46510793:2006/03/03(金) 12:03:36 ID:DBL/OtN00
<1> 『ひな飾り』(ショージの説明書き)
  パーマ眼鏡主婦、笑顔で「ウチはことし とうとう飾らなかった」 傍に植え込み
  アサ妻、笑顔で聞く

<2> パーマ黒縁眼鏡主婦、右手を出し)))笑顔で「ウチはいちおう飾ったんだけど」
  眼鏡主婦+アサ妻、聞く

<3> 黒縁眼鏡主婦、左手で指差し笑顔で「代表制にしたの」
  眼鏡主婦+アサ妻、笑顔で口開く

<4> 妄想コマ内で1段に各1体しか飾られていない4段ある雛壇

「ウチの場合はパターン」
この馴れ合い主婦どもが。

評価:E
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 15:13:08 ID:2V3bJ8iv0
ところで
2万円の買い物すらできないような庶民が、どうして四段もある豪華な雛人形を持っているんだ?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 15:38:43 ID:8hOhYTvJ0
障爺文法からするとこのオバハンはどう見ても庶民だよなぁ。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 15:41:33 ID:GOT3WgE10
格段に一体ずつならべるのも
全部勢ぞろいさせるのも手間はそんなに変わらない気が・・・
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 16:26:50 ID:lp4zYkm30
>>462
全くです。
常識や一般社会のルールがわかってない上に
歳をとって時代遅れになってるこいつが描く
ナンセンスマンガなど、痴呆老人の落書きに
過ぎぬのです。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 18:18:25 ID:rjBIdLWY0
いやいや、温帯の描くマンガこそ真の意味でのナンセンスマンガでありましょう。

>ナンセンス
>言うことや発表していることに意味がないこと。ばかばかしいこと。
>意味をなさないこと。無意味であること。ばかげていること。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 18:37:50 ID:8wCDOuhD0
朝からナンセンスマンガなんか読みたくない!
と、毎日新聞に強く抗議しませう。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 19:44:44 ID:hiyF9hztO
そういや、アサッテ君より痛かった牧太郎のコラムっていつの間にか消えてたね。
473極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/03/03(金) 20:01:21 ID:gWyLqI3P0
代表制にする意味は?
俳句禁止梅と同じくらい意味わからん。
本気で難解。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 20:14:22 ID:rxgZIJbx0
>>472
スポニチ競馬面にいまでも居座りつづけています。
さっさと消えてほしいです。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 20:31:55 ID:2V3bJ8iv0
ここ数日の異様なまでのネタを見て思ったんだが
ついに痴呆症が末期レベルまで到達したんじゃないか?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 20:43:30 ID:RkCHjyaa0
>>473
雛人形を4段に何十体と並べるのと
4段に4体並べるの、どっちがラク?
477極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/03/03(金) 20:53:24 ID:gWyLqI3P0
>>476
下手に手間惜しんで、祭の本筋を無視した飾り付けになってしまう無駄骨を考えたら全部だして飾ります。俺なら。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 21:14:55 ID:RkCHjyaa0
>>477
>>祭の本筋を無視した飾り付けに
「役職や地位などでははかれない人間の
本質をボクは書いているつもりですから。」
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 21:27:03 ID:AuKrvzpB0
東海林さん…酸素欠乏症にかかってil||li _| ̄|○ il||li
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 22:20:15 ID:BL98fPst0
経験から言うと雛壇の組み立てが一番手間だな。
人形なんかそんなウン十体もあるわけじゃないし、ほぼ箱から出すだけだし。
第一見栄えが良くねえ。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 23:08:22 ID:GOT3WgE10
そろそろ、ほめ殺しの人の体にも異変が起きる頃だな
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 23:34:12 ID:zJhkTex+O
このネタをどう誉めるんだろうか。わくわく
483笑爺を擁護して委員会:2006/03/04(土) 00:57:14 ID:2jvjCR9Y0
まだまだやれそうな気がする・・・。

3月3日に雛祭りネタを持ってきたのは大いに評価できる。
横山隆一の「江戸っ子健ちゃん」(「フクちゃん」の前身)が昭和12年?に
雛祭りネタをやった時は、健ちゃんとフクちゃんが雛人形を敵兵に見たてて
戦争ごっこをするというような、時代の殺伐さをあぶり出すものになっていた。
それに比べて、今回の笑爺のヤマのなさ、オチのなさ、意味のなさからくる
能天気さは、この国の現在の平和さを浮かび上がらせ、じゅうぶん評価に値する。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 01:03:36 ID:wbzuUDwz0
>>483
ツッコミなんて入れられないよ・・・
あまりにも不憫で・・・
485名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/04(土) 01:25:17 ID:WPIUO+Pw0
>健ちゃんとフクちゃんが雛人形を敵兵に見たてて戦争ごっこをする

ちょwwwww
これはこれですげえな
時代を映してる。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 06:22:16 ID:VtQFBZb80
そんなピアスのこと知らないから素直にふぅ〜んと思ってしまった。

>>483
お、何やら「境地」が見えてきましたね。
凄惨で過酷な「修行」だけあって、悟りが開けるのも早いのですね。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 06:26:05 ID:muUIYWc60
自分が思いついたことを団子屋のオバチャンに置き換えて絵にしただけじゃん。

どう?ボクこんな面白い事思いついたよ!褒めて!

こんなのマンガとは言えない。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 07:14:18 ID:XaYuBVxG0
いや、その思い付きが面白くさえあれば全く問題ないと思う。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 07:55:46 ID:+TDjTe1P0
ホントに見たまんまを描いてるだけだし。幼児返りしてるんだろうか御大。
せめて説明無しで人の顔だと分かるようにしてくれ。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 10:28:00 ID:JJVbxheC0
荒川選手のピアスが流行ってるの?初めて知った。
いかにもワイドショーから仕入れましたって感じのネタだね、しかし。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 11:15:36 ID:K4Nx4a3e0
毎日新聞読者ではないオレとしては、
今日のネタがうpされる前の>>487-490みたいなざわめきに、
毎日ドキドキさせられるんだよな(;´Д`)ハァハァ
49210794:2006/03/04(土) 11:28:04 ID:mAcn5zA50
<1> 『フィギュアスケートの荒川選手のピアス大人気!←』(ショージの説明書き)
  輝く3ストーンピアスを左耳に付けている人の顔の左下部分

<2> 眼鏡女店主?、陳列ケースの手前の向こう側で両手に新聞を持ち)))「ピーン」とくる((( ((( (((
  ひさしに「だんご」と書かれたPOP

<3> 店主、右ロボットアームに持った)))串団子を見る

<4> 「新発売!!(団子と団子の間隔が空いた串団子の画)金メダル縁起だんご」のPOP

<2>でそのまんまのオチがわかる「時事ネタ商売パターン」。
で、串は通常のより長くしたわけ?下のが食いにくいだろ。

評価:E
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 11:35:04 ID:CPebgoNs0
|  いやあんな事故が再び起きるんですか勘弁してくださいよ_| ̄|○)))
\   <通常のより長い串
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二  .|.|杏○病院    ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

494極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/03/04(土) 12:17:57 ID:RI+DkEiH0
やべ、今朝読んだ瞬間に内容忘れて、>>492見て思い出してもすぐ忘れる。
よっぽどつまらんかったらしい
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 12:30:07 ID:CPebgoNs0
|  >>494 来たついでですから記憶障害の診察をしましょうか
\   
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二  .|.|杏○病院    ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 12:46:28 ID:1nexh2v80
これはまた懐かしいネタですなw
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 13:46:42 ID:q1Qz29+J0
最後の駒をみて、またもダンゴ三兄弟ネタかと思った。
498名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/04(土) 18:30:44 ID:I9Q2Otm00
今日の夕刊テラカワイス
モアちゃんプリティ

そして
ワンオバチャンツードッグとか
雑種はタダとか
○○円もしたのよ〜とか
そんなネタしか書けないジジイを思い出して欝
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 19:03:42 ID:0+SP5S5v0
基本的に東海林は動物を時事ネタのおまけとしてしか扱わんからね。
やれ個人情報保護で犬の名前を教えられんだの、うちの犬はニートだの、そんなんばっか。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 19:04:40 ID:+TDjTe1P0
今日の「ウチの場合は」で感心したのは週末に家族で遊園地行くって設定を忘れていなかったこと。
本当の漫画家ってすごいんだね。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 20:46:01 ID:aRwqZ4Pf0
細(ry
502笑爺を擁護して委員会:2006/03/04(土) 23:49:33 ID:2jvjCR9Y0
さあ、悟ったのか、アタマ侵されたのか分からない私が来ましたよ。

3月4日のアサッテ君、荒川選手ネタ。これもまたタイムリーなネタとして
大いに評価できます。
そして荒川選手のピアスをかたどったダンゴ、あのようなつまらないネタを
ヒネリもなく、そして何の恥ずかしげもなく表に出してくるのも、ひとつの
技だと思います。
老人力って、すごいなぁ。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:56:26 ID:wbzuUDwz0
>>502
ちょwwwww「つまらない」は禁句wwwwwwwwwwww
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 00:22:48 ID:n5pixqJ40
>>502
また一人、偉人が逝ってしまった(ノД`)
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 00:25:15 ID:OXyeYJzU0
やさぐれてしまった。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 01:57:42 ID:NlapMkRV0
やっぱり過酷な仕事なんだなぁ、強制擁護って。
ほどほどにしないと精神が逝ってしまうよ。

こういうの得意なのは、創作文芸板の住人さんあたりかなぁ。
前に御大をエッセイ的見地から擁護してたひとは
どの板から来たんだっけ。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 02:01:33 ID:NlapMkRV0
東海林さだおを丸かじり その2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1073582223/l50

ここだった。>>502のために応援頼むか。。。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 04:22:42 ID:4CaDVPlWO
>>507のスレ、なんかなぁ…。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 06:34:54 ID:evj/tFXl0
魚沼産>普通のお米>麦 か。

「イナバウアー」をTVで見て、なにかイナバウアーネタを描こうと思って
稲 ってのが浮かんで、あとはオチありきで普段こいつらがやらないような
めちゃくちゃな行動や言動をさせればそれでいいんですね。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 06:42:59 ID:hUfcxbAH0
>>491に同意
何かトキメキを感じてしまうのよ、そして職場に置いている新聞を見て
「つまんねー!」って心の中で叫んでしまう。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 07:07:55 ID:+AbD3yqk0
今時 米>麦 って、なんじゃそりゃ。
麦は麦飯だけじゃねーぞ。
70近いジジイの時代錯誤な感性を40そこそこのアサッテに語らせようとするから
無理があるんだよ。
早く連載打ち切ってくれ。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 07:39:10 ID:/A1pgux60
そんなのイナバウアーが「できる」って言うか。
床か畳の上だろ、バカ。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 08:05:53 ID:RLUvO0F00
どうせ、因幡という名の女性に「ウワー!」っと叫ばせるような下らんのを
書くかと思ってたがもっとくだらなかった。
もっと、面白い人がいくらでもいるのに社の幹部が馬鹿なんだろか。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 08:11:46 ID:ax6OZb6g0

 それは漫画まではいってないな せいぜい言葉遊びだな

…ところでイナバウアーは滑り方であって、背を逸らすのは
荒川のオリジナルなんだそうな。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 08:41:54 ID:RLUvO0F00
この人の漫画殆ど語呂合わせだよ。
語呂合わせを面白いと思うのはやっと言葉を扱える程度の人だから
彼は読者の知的水準を円その程度と思ってるのか。
いや、彼がそのレベルなんだろう。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 10:04:19 ID:LHFGAGll0
最近良い感じで(?)最低レベルばっかだよな。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 10:14:44 ID:30rYIQNj0
やっぱりこいつは股しか見ていないんだな
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 10:57:47 ID:vHf9iNER0
あまりのつまらなさにおもわず赤面苦笑してしまった
519笑爺を擁護して委員会:2006/03/05(日) 11:13:26 ID:bYbNYl720
今日は休日なので、午前中の、まだアサッテが生暖かいうちに
投稿できます。

さて、
「実るほど 頭を垂れる 稲穂かな」
という言葉を改めて思い出させてくれる、本日のアサッテでした。
そうです、麦は実っても頭を垂れませんが、稲は実ると謙虚に
頭を垂れるものなのです。
 荒川静香も、金メダルを取ったにも関わらず威張る事なく、
 あくまで謙虚なのがいいですね。
そしてその荒川選手が身を仰け反らせる「イナバウアー」と、
頭を垂れる稲穂とを重ね合わせる、その強引な逆転的力技、
さすがは笑爺です。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 11:31:47 ID:RLUvO0F00
読売も併読しているので、コボちゃんの面白さと比べたときのくだらなさ。
東海林みたいな下手糞よりも、面白くて食えない漫画家は山ほどいるのだから取り替えて欲しい。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 11:33:47 ID:RLUvO0F00
とのかく品がない。
ついでに生活がない。
ずっと昔の下ネタ漫画も酷かった。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 11:34:34 ID:RLUvO0F00
あげ
52310795:2006/03/05(日) 11:39:16 ID:Tw7cuezt0
<1> アサ妻、両手を腰にあて笑顔で「あたしもイナバウアー(両手を広げ反り返る人の画)できるのよ」
  アサッテ、椅子に座りアサ妻を見る テーブル上に急須

<2> アサ妻、両手を広げ))) ((( (((見上げ気味で振り返り((( (((「ホラ!」

<3> アサッテ、左ロボットアームを頬にあて目を閉じ「それは稲バウアーまではいってないな」 急須

<4> アサッテ、<3>のまま「せいぜい麦バウアーだな」 テーブル上に急須
  アサ妻、右眉上げ笑顔で両手を腰にあてる((( ))) )))

石ノ森章太郎は漫画は多数の表現が可能になったとして、漫画の新しい呼び名
「萬画」を提唱したけど、そうなるとこれはせいぜい「拾画」だな。

評価:E
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 12:09:29 ID:OXyeYJzU0
>>509,511
一応、実をつけている姿と対比させてるだけで、稲>麦とは言ってないのでは。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 12:31:42 ID:8Sn3O0ht0
いや、こいつには拾ですらもったいない
せいぜいで慢我ってとこだ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 12:35:28 ID:ZmYpRgC2O
御大がイナバウアー=上半身を反らして滑るっと思うに100ショウジ賭ける
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 12:46:21 ID:w313lSE70
数日前の東京新聞の中面の特集で
「素人が真似するのは危険」って書いてありますた
<荒川タイプのイナバウアー
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 12:46:22 ID:aFQUAYcu0
>>520
月に一回でいいから、面白いけど食えない漫画家に誌面を譲ってやれば、
新人の発掘に役立つ。
毎日新聞のもったいない運動にも合致すると思います。
529284:2006/03/05(日) 12:46:24 ID:20p1lRae0
>>524
成る程、そう言う事か。しかし温帯の事だから、
>>509,511のように考えてしまうのも無理はない。

解説(しかも素人の)がないとネタが理解出来ない点で、
漫画として失格なのに変わりはない訳だが。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 12:48:03 ID:20p1lRae0
あ、クッキー食い残してた、スマソ…
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 12:48:50 ID:8Sn3O0ht0
>>529
>「せいぜい麦バウアーだな」
「せいぜい」なんて言葉で対比するせいで 米>麦 という印象を受けてしまう。

これがもし「この格好じゃ麦バウアーだな」なら多分そういう印象は受けないと思う。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 13:17:20 ID:RLUvO0F00
age
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 14:34:48 ID:w313lSE70
|  実って頭を垂れる前にぶっ飛ばしてみせらぁ。
\      
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ______
      ――――――――――――――/
  .   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| |       //|
    /.    ∧//  ■ | |     .//  |
   [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) |    //   |
 /_    _/ | ̄ ̄ ∪|.|  //      |
 □|――|□゜|. | ̄ ̄ ̄ |.| ̄ ̄       |
 | ∈口∋ ̄_l_|_l⌒l__|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'     `ー'   `ー'
534極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/03/05(日) 14:42:31 ID:SZ2vcoTh0
「せいぜい」呼ばわりしてる麦からアサッテ家ではご禁制クラスの高級嗜好品のビールが出来てる件について
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 15:22:45 ID:zEeG2mE/0
出来てる件について、なんなの?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 15:25:07 ID:/A1pgux60
御大の場合は、稲>麦だと思うよ。

稲は頭(こうべ)を垂れるのであって、胸を反らせるのではないし。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 16:08:12 ID:D3oC7F9i0
原作:東海林さだお
絵:刃森 尊
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 16:14:08 ID:q9oVyTCc0
         | ‖    ‖  |
         |  ‖   ‖  /
        ヽ ‖   ‖ /
         ヽ ‖  ‖ /
         ┴┴─┴┴ - 、
       /             ヽ
      |     MM  MM   |    
      |     (゜ ) (。)   │
    三三/⌒    ⊂⊃   ⌒三ミ   
      \____人_______ノ     
 Ci^iっ  |       \|/      |   
  ヽ \┌─────────-、  
   ヽ │ ○   \Δ /  ○ i \
      |        /      |

アサッテ君ノ誘拐ヲ実行スル
539名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/05(日) 16:23:03 ID:oyEzk1RA0
オーソレハヨロコバシイ
どうぞ持ってってください
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 17:01:58 ID:1Sqvk4na0
できれば生産者もろともよろしく。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 17:02:55 ID:FO/h/kA+0
>>536さんに同意。
頭を垂れるから稲、というのはちょっと好意的な解釈過ぎるんじゃないかな?
障爺は単純にダジャレで稲バウアーを思いついただけだと思う。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 18:36:32 ID:LHFGAGll0
誰かジャック・バウアー呼んで来て!
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 18:50:29 ID:3N841eP70
駄洒落と語呂合わせバッカシ。
腹が立つほど面白くない。
これが、昔の寄席なんかだったら「金返せ!」の嵐だと思う。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 19:09:19 ID:FAPCC0eX0
御大などSATSUGAIしてくれるわーっ!

ウチの場合はが有ればいい!ウチの場合はが有ればいい!
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 19:41:53 ID:qEHL7rjC0
あれ?>>538さん、もう208分経過したぜ‥‥!?(ニヤニヤ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 21:52:03 ID:1Sqvk4na0
明日の訃報覧にいちおう注意しておこうっと。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 22:44:00 ID:M3QlLJv0O
>>544スレ違いで悪いが、DMCネタは他のスレでは使わない方がいい。知らない人に「SATSUGAI」だの 「レイプ」だの言っても荒らしか頭のおかしい奴にしか思われない。信者の肩身も狭くなるしな。

まあ、殺害したくなる気持ちはよく解る。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 23:14:54 ID:bYbNYl720
>>534の極楽刀 ◆htSERIO.Go 殿
麦ではなくエンドウ豆かと思われ
549548:2006/03/05(日) 23:16:59 ID:bYbNYl720
なんか>>534を極度に浅読みしていたようだ、ワシ。
極楽刀 ◆htSERIO.Go 殿、スマソ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 00:22:25 ID:Lr8KwPNI0
荒川式イナバウアーの特徴であるから
背をそらせてイナバウアーはまあ良い。
稲バウアーも誰しもが思いつくネタであろうからまあ良い。
しかしそこから発展させるのが漫画で金を貰う人間の義務。
麦バウアーとは確かに誰もが考えつくネタではない。
しかし、だからといって賞賛されるネタであるかと言われれば否バウアー。
失礼しました。
551名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/06(月) 00:26:26 ID:9O0UOycR0
朝妻のスカート丈を問題にしてもいいか?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 00:33:40 ID:yWVHdOAk0
|  人類の未来のために>>550をアレしにきました
\  
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ―――――――――――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[]○●=) ||___|||_ ||
 ||_ Ford _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |    |
 (□ ̄ ̄□ロ|二二二.|.CIA特別作戦部┃
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 05:23:30 ID:iZp+S+GA0
また、時事ネタを使ってくだらねえネーミングした新商品か。

でも腹が立たない程度のつまらなさかな。賞味期間はとっくの昔に過ぎてるが。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 05:48:06 ID:N6WbQNBT0
東海林へ

くだらなすぎてちょっと■った
でも早く打ち■■されてください
                @■■
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 06:05:19 ID:RWKLbpX90
( ゚д゚)ポカーン
なんだこれは?一瞬わからなかったよw
カビの生えたネタにつまらない思いつきアレンジ。

でも確かに腹は立たないね。くだらなすぎて脱力はするが。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 06:27:14 ID:8Uxv22GI0
ノリ弁当を開けてみると、蓋にノリが付いて
例のメールみたいなったというオチなら…
って、これも御大レベルを抜けないな_| ̄|○
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 06:35:34 ID:OUoruweB0
最低!
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 06:36:01 ID:A0820JXe0
堀江メールじゃなくて永田メールだと思うんだが
別にいいけど
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 07:33:34 ID:BlBlxh8v0
毎度のことながら、最後のコマだけで充分。
4コマも使う必要ないですね。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 07:40:20 ID:3xkzw4f80
一コマ目のあまりのムダさ加減にワロタ。

561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 08:13:47 ID:I6MN26Lz0
…一瞬ロードランナーかとオモタヨ。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 08:23:33 ID:hzXjBCKn0
どうやったらこれほどの低クオリティを維持できるのかと感心するよ
56310796:2006/03/06(月) 10:26:56 ID:KiEeQ7TE0
<1> アサッテ、陳列ケースとPOP×2が見える「お弁当」の看板のある店頭に近づく))))

<2> アサッテ、「"堀江メール"弁当(新発売)」のPOPを見て驚き口開ける 無地のPOP

<3> アサッテ、下を向き(((陳列ケースを見て「どんなのだ?」

<4> ゲーム画面のようなもの『ところどころ黒塗り海苔弁』(ショージの説明書き)

次はご飯だけで「稲バウアー弁当」ですか?

評価:E
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 10:33:16 ID:IJNZxyKN0
最後のコマは漫画家のプライドを捨ててるな。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 10:58:18 ID:J+oNUWJTO
ううっ、つまんないよーつまんな(ry

まっぴら君 は子供ん時は解らなかったが
大人になるにつれて面白いと思うようになった。
ウチの場合は の解り易い、それこそ老若男女が楽しめる作風も良いと思う。
毎日楽しみにしてる。
四コマじゃないから比べるのはアレかもだけどかあさんも好きだ。

しかしアサッテはなあ…良さが真剣に解らない。
(コレ実はぐうたらママにも思うことあるけど)
つまらないって投書無いんだろうか。
あれを面白いと思える人って、何て云ったら良いか…
慣れから洗脳されちゃってるような気すらしてしまう。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 11:21:37 ID:UnLG17BF0
どうして「所々黒塗り海苔弁当か!」とか
「ところどころ黒塗り弁当でございます」とか
言葉を使うにしても、最低限「セリフ」の形を取ることはできなんだ?

説明的セリフならまだ許せないこともないが、説明文は漫画としてダメだ
本当に慢我だよ
567御大:2006/03/06(月) 15:18:08 ID:P7KflW9v0

我慢の漫画


プププッ。明日のネタいっちょあがり。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 15:24:39 ID:ON5qQlPo0
一ヶ所だけ黒塗り毎日新聞
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 15:40:01 ID:81Yqv7jh0
毎日新聞も社会面の左上のスペースに個人情報保護シールを貼ってみてはどうか。
どうしても中を見たい者のみがシールを剥がしてアサッテ君とご対面できる形式とすれば、
仮に苦情があれども読者の自己責任と言いきれるではないか。
そういえばシールという単語には封印という意味がある。
今後もこのレベルの連載が続くのであれば永久に封印されても仕方がないだろう。(E)
570サラ専<1815回>:2006/03/06(月) 16:36:12 ID:eCX29t460
今度からサラ専の名無し主人公も「タンマ」と表記することにしました
両方独身の設定で、違いは髪型だけだし。「アサッテ」よりもしっくりくると思います

<1> ラーメン屋の店先。タンマと蛙面と、眼鏡鼻デカ同僚の3人
   タンマ 「また食べていくのか」 鼻デカ 「うん」 鼻デカ同僚1人だけラーメン屋に向かう
<2> 蛙面と話すタンマ 「あいつあの店の背脂チャッチャラーメンにはまってるんだ」
   タンマのフキダシの中に、ラーメンのドンブリに背脂をふりかける図
<3> 鼻デカ 「またきょうも」 
<4> 鼻デカ 「またまたきょうも」 連日そのラーメン屋に向かう
<5> 赤面で自分のボテ腹を見つめる鼻デカ 「その結果」←腹出る(説明書き)
<6> 洋品店のズボン売り場に向かう鼻デカ 「買い替えなくちゃ」
<7> またラーメン屋に向かう鼻デカ 「また行く」
<8> またもや出っ張った腹を赤面で見つめる鼻デカ 「また腹出る」
<9> 再びズボン売り場に向かう鼻デカ 「また買い替える」
<10> ラーメン屋の前を通るタンマ、蛙面、鼻デカ
    タンマ「ここの背脂チャッチャラーメンやめたんだって」 鼻デカ 「うん」
<11> 大ゴマ ラーメン屋を通り過ぎる3人 タンマと蛙面は笑顔
    タンマ 「なんで?」 鼻デカ 「背に腹は替えられぬ」

感想:その急激な太り具合はラーメンのせいだけではないと思うがなぁ
    温帯はきっと上手いことを言ったつもりでいるのでしょうが
    別段何も残らないオチありきの語呂合わせです

評価:つまらない以外は文句は無い D+
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 16:54:57 ID:D6Xd7aSj0
ラーメンが題材だけに延びきった漫画ですね
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 17:49:24 ID:T8qr1QyW0
これでいくら貰ってるんだろう?
アサッテ君でも五万オーバーって話だから、15万くらいかな?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 19:28:51 ID:EBj75wVt0
>>570
くっだらねぇー。
11コマも使ってその中身の薄さは誰もマネできない。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 19:41:01 ID:RWKLbpX90
アサッテでも「背に腹は代えられぬ」を使って似たようなマンガ描いてなかったか?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 19:41:16 ID:1QG0QRHn0
>>570
<4>〜<9>をエンドレスループすれば何コマの漫画にも対応できる。
これぞ匠の技。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 20:49:17 ID:X/aR+ziY0
>>558
同意。
「立証できません」ネタを既に使っているくせに、御大は気づかなかったのだろうか。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 22:13:53 ID:tWwqzgST0
アサッテなどUCHIKIRIにしてくれるわーっ!






頼む、誰か毎日に圧力かけて打ち切ってくれ。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 22:18:59 ID:yWVHdOAk0
酸素欠乏症を通り越してZ最終回のカミーユになってんじゃないのか?
<御大
579極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/03/06(月) 22:24:53 ID:UmDQsirP0
4コマ目を良く見ると黒棒の長短がモールス符号になってて
「マイニチ ツマラナクテ ゴメンネ」とかならまだ許せるのだが
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 22:28:01 ID:wo928G2F0
自分でつまらんと分かってるなら書くな!

581名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/06(月) 22:33:33 ID:OLCLrXIv0
あれは彗星だナ
ンモー
出してくださいよ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 22:36:25 ID:UnLG17BF0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060306&a=20060306-00000086-mai-spo
この発言がもとで謝罪なら、
>>340>>381といった文章をオリンピックをテーマに描いた東海林は
七度死んでも詫び足りんくらいだな。
583笑爺を擁護して委員会:2006/03/06(月) 23:45:14 ID:MvMQWEp50
今日のはさすがにパスしよう・・・としたが、読み返してみると、
いろんな事に気がついた。

まず、■■■■が■■■で■■■■■となっている事。
そして、■■が■■■■となって■■■であり、それはつまり
■■■■■■■■で■■■■のような■■■を■■■してくれる。
さらに、■■■を■■■■■■■して■■■■というところに、
■■■な笑爺の矜持が滲み出ている。
笑爺はやっぱりすごい、■■■逝■■っ■■■■て■よ■■■し。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 00:02:27 ID:e/UV5jhW0
(-人-)ナムナム
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 00:05:26 ID:jdarAkGD0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||] >>583 ::::::::::゜:::::::::: ...::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
586名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/07(火) 00:26:22 ID:Wsg1U+YN0
今の私には温帯は倒せん…

583…私を導いてくれ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 00:41:50 ID:k6beLc51O
つかさぁ




イナバウアーがマサルさんのトレンディーに見える
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 05:36:35 ID:s6u6+pZw0
1話5万とかいう話がちょくちょく出てきますが、それって
御大が毎日新聞に払って載せてもらってる金額?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 05:51:59 ID:1FkZ56Sc0
珍しく腹立たないな。

時事ネタやめて今後ともこの路線でよろしく。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 05:53:48 ID:rhIVNoEQ0
1 編集者「今日がタンマ君の締め切りよ」 
2 編集者「しかも時間もギリギリ」
3 急いで原稿を仕上げる東海林
4 編集者「急いで描いてもクオリティは同じね」
  東海林赤面苦笑
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 05:59:03 ID:/xofKny50
なんだこりゃ。

リアルタイムの生活感が欠如した作家には、不特定多数の読者を相手にした
新聞マンガや週刊誌マンガはもう無理。
好き者だけが読む相応のマンガ雑誌にでも天下って下さい。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 06:16:12 ID:I1jIzhwu0
賞味期限の一瞬を境に、食べ物が猛毒に変わるかのような
捉え方をしてる人が、現実に時々いて苦笑することがある。

だからアイデアは悪くないと思うが、マンガとしての
仕上げ方が甘いんじゃないの。
2コマ目は「あら、もう明日になっちゃうわね」くらいだろ。

毎日の空振りに比べたら今日のはファウルチップくらいじゃないの。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 07:10:39 ID:2CHURq9S0
常人には不可能なカップ?の持ち方でアサッテの焦りがよく表現されていると思います。
さすが障子先生。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 07:25:45 ID:/j3hUGEI0
あのカップめんみたいな牛丼はどこで売っていますか?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 08:54:57 ID:qOIgg4P30
またオチなしか…

それはともかく、三コマ目キモっ!
アサッテの口の中にある物体がウンコみたいで、まるでウンコ喰ってるみたいだ。
朝食前に見たので、極めて不快。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 09:48:50 ID:/O1eTcqrO
何故に3コマ目のアサッテは、ボクシングのファイティングポーズの姿勢で牛丼を食っているんでしょうか
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 10:19:21 ID:iGKv1FPC0
アサッテが5万ってのは一日5万?週5万?一ヶ月5万?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 10:29:49 ID:iIRz2Bcz0
>>588,597
自分が元漫画家の知人から聞いた話で、新聞連載漫画は
地方紙でも(時間的に拘束されるので)一本3万円ということでした。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 10:50:14 ID:p4Dgv3mj0
>>598
1週間で21万円か。
週刊誌の連載と比べて高いのか低いのか分からん。
浦沢とかかわぐちとか井上とかは当然それより多くもらってそうな気がするが。
60010797:2006/03/07(火) 11:31:53 ID:s6omgOtP0
<1> アサ妻、両手に「牛丼」表示のカップを持ち)))「アラ!きょうが賞味期限だわ」

<2> アサ妻、両手にカップを持ち振り向いて11時55分頃の掛け時計を見て「時間もぎりぎり」
  アサッテ、右手を椅子に左手をテーブルに置き)))焦りの表情 上に照明の笠

<3> アサッテ、左手に持った))) (((中身入りカップに右手に持った箸を入れ((( )))
  赤面で大量に汗をかきつつ咀嚼((( ((( )))

<4> アサ妻、両手を腰にあて赤面笑顔で「なにも急いで食べなくともいいのよ」
  アサッテ、椅子に座り右手に箸、左手に中身入りカップを持ち赤面笑顔で
  大量に汗をかきつつ「なんだかあせっちゃって」

急いで食べる様に仕向けて何言ってんだこの女。
ショージ自身が賞味期限をとっくに過ぎてますが。

評価:E
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 12:35:52 ID:7AtizHP6O
>>599
このスレでそんなビッグネームが続々登場するとは思わなかった。
さいとうたかを先生の名も出たっけ…なんか申し訳ない気分になる。
602名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/07(火) 12:53:52 ID:Wsg1U+YN0
汚らしい食い方だな…
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 14:47:46 ID:rFKtG0s7O
携帯で「あ」って入れると、予測で「アサッテ」が出る。何か癪に障る。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 15:38:14 ID:P6y6ybSl0
面白い面白くない以前の問題として
インクが擦れてにじんでいるのが、
印刷にはっきりと出てしまっている。
原稿の汚れっていうのは、
紙面に印刷する段階である程度飛ぶものだから
御大の生原稿は相当汚いと思われ。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 16:39:08 ID:khHkOMDV0
賞味期限じゃなくて消費期限にした方がいいのに
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 17:01:11 ID:/xofKny50
普通は消費期限って表示されてないんじゃない?

>>604
怨怠がどこに住んでるか知らないけど、原稿はFAX送信なのかも。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 18:00:07 ID:wY6+75SsO
なんか暫く読まない間に
シュール系に発展したんですかね?評価人乙です。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 19:02:50 ID:1FkZ56Sc0
>>599
地方紙で3万なら、全国紙ならもっと上だぞ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 21:46:01 ID:+ZF/LmoD0
こんなクソ爺死ねばいいのに
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 22:53:48 ID:y8UmePp70
>>605-606
消費期限は牛乳、豆腐とか痛みやすいものだね
レトルト物なら賞味期限。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 22:59:26 ID:rVOBh6190
なにより>>594と同じ疑問をもちますた。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 23:06:07 ID:y8UmePp70
↓こういうのじゃない?
http://www.sbotodoke.com/app/catalog/goods?gdsid=09369
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 23:19:12 ID:/j3hUGEI0
>>612の説明文、なぜか親子丼になってるなw
614笑爺を擁護して委員会:2006/03/08(水) 00:12:06 ID:4hTqAVgr0
>>584-586
ご心配無用。俺はまだピンピンしているよ。
さすがに昨日はくじけそうになったが。

今日のアサッテは、昨日より良い。
そこが今日のアサッテの良いところ。

ちなみにビールは、製造された当日から味が悪くなるそうです。
また、果物などは賞味期限ギリギリが美味しいらしい。
一方、チーズや納豆といった発酵食品は、賞味期限後から旨味成分が
増加していって、お好きな人にはたまらない味になるそうです。

果物と女と笑爺は腐りかけが美味いとかなんとか。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 00:21:18 ID:P755jHd20
腐りかけどころか、すでに完全に腐りきってる今の温帯は?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 00:28:08 ID:yRS07lxY0
>>604の言うとおり、スゲー雑なペン入れだ。
洋服の線が途中で途切れてたり、コマ枠からはみ出したままになってたり。
震えが来てるようにも見える。
アサッテ、つまらないからいつもざっと読み飛ばしてたから気がつかなかったけど
殴り書き、落書きといわれる所以がよくわかった。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 00:52:50 ID:eqJe61440
いまだにぐにゃぐにゃしていてうまくなるんじゃないかと(ry
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 01:13:40 ID:MOaU0OmU0
>>614
わーすごい。さすが食通の東海林先生(棒読み)
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 02:14:25 ID:P755jHd20
>>617
本当のところ選考委員も、こんな漫画とはいえない落書きを書いていながら、
何様のつもりか漫画をなめている人間に、賞は与えたくなかった。
だが、社会のしがらみという奴で何の因果か賞を与えることになった。
しかし、漫画はあの出来。ほめる要素が何も見つからない。
しかしあからさまなお世辞を並べるのも嫌だ。
そうだ、発展途上と言っておけば表面上はほめているように見えるが、
実は強烈な皮肉になる。これを機会に断筆してもらえば…





という期待は見事に外れ、今に至る…
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 03:03:52 ID:9vdtoELq0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|         あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは牛丼の商品説明を読んでいたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか親子丼の紹介文になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    コピペミスだとか文章間違いだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 04:53:09 ID:eYGVtGyo0
最近腹立ち度むかつき度は減少気味かな。
相変わらず低レベルなのは変わらないけど。
今日のは無駄ゴマそのものがネタになっているという、ある意味高度な低レベルさ。
くだらん。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 08:54:45 ID:9iPb/W810
画太郎もビックリのコマの使い回しにあきれた
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 09:10:49 ID:MOaU0OmU0
今日のはいい。
'06年最大の出来となるであろう。
62410798:2006/03/08(水) 11:01:25 ID:AdNwKs1m0
<1> アサッテ、目を閉じ深深とお辞儀し((( (((「申しわけありません」
  いつもの上司、椅子に座り左腕を机に置き怒り顔でアサッテを見る

<2> アサッテ、目を閉じお辞儀続行))))
  上司、椅子に座り左腕を机に置きアサッテを見る

<3> アサッテ、目を閉じお辞儀続行)))
  上司、<2>のまま

<4> アサッテ、<3>のまま
  上司、左腕を机に置き「"永田議員"以来 お辞儀の時間が全体的に長くなったな」

「全体的」と言い切ったね。お得意の「私の周りには」の間違いだろ。

評価:E
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 11:19:10 ID:fbn77IEs0

 つまらなくてもうしわけありません
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 13:42:25 ID:SXexLCVc0
脳内設定を一般化させないでほしい
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 21:56:09 ID:D8ktvRWSO
論文とか書いたことないんだろうな、こいつ。
628笑爺を擁護して委員会:2006/03/09(木) 00:02:45 ID:oFhqvDjw0
今日のアサッテは4コマとも全く同じ構図だった。
最近の漫画作家だったらコピーで済ますところを、手描きにしているところが
大いに評価できる。
アサッテ君はいつも毎日、今日も手作りです、って訳ですな。

>>618
あ、後半部分は笑爺の言った事ではないです。
誤解招いたとしたらスマソ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 00:48:21 ID:eOfTHgErO
>>628
内容には触れずじまいw
630名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/09(木) 02:48:56 ID:L4WM7Abm0
擁護委員さん
もういいですよ…ネタなら充分です。
これ以上は健康を害しますから。
631タンマ君<1820回>:2006/03/09(木) 04:56:49 ID:9S8XZNkB0
いつものようにコンビニで毎日新聞チラ見して腹が立ちました
白状すると渡部恒三氏はウチの選挙区なのですが温帯ごときに叩かれて。

<1> 一人夜道をフラフラと歩くタンマ 「アーいい気持ちに酔っちゃったー」
<2> 何かを見つけ、矢印視線を遠くに向けるタンマ ”ハッ”
<3> ラブホテルから出てくる眼鏡縦縞スーツ男と白スーツ女のカップル
<4> カップルの二人とも、見られたことに気づきハッと驚く
<5> 両手で顔を隠し、パッと背を向け見て見ぬ振りをするタンマ
<6> そのまま立ち去るタンマ、逆方向に去るカップル
<7> ”翌日”(説明書き) デスクに座る縦縞スーツ上司のもとへ向かうタンマ 
<8> 何食わぬ顔でタンマに問う上司 「きのう何か見たかね」
<9> 目を閉じ右手を振るタンマ 「ぜーんぜん」「なーんにも」
<10> 上司に話題を変え話すタンマ 「ところでこんど四丁目の角に寿司屋ができましたね」
<11> タンマのフキダシの中に ”まぐろ”・”ひらめ”・”あじ”・”あなご”の品書き
    赤面タンマ 「ここんとこしきりにまぐろとかひらめとか食べたいんですよね」
<12> 無表情で何か考える上司
<13>(大ゴマ) 上司、左手でOKサイン?を出す 笑顔タンマ 「魚心あれば見ず心」

感想:ラブホテルから出てくる所を目撃という、温帯得意のシチュエーションです
    そのたびいっつも思うんだけど、何故温帯ワールドのラブホテル出入り口は丸見えなのか
    オチはいつも通りに、3秒で思いついたであろうダジャレです。もはやコメントも尽きました

評価:朝っぱらから2回腹が立った E
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 06:22:03 ID:B6GhZ7/kO
毎日新聞購読してないんでこのスレでいつも楽しく?アサッテ君を読ませてもらってるんだが
>>624のオチは逆イナバウアーと確信し外れた。

2回腹が立った
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 10:15:10 ID:yAGCX15h0
毎日新聞としては政治・経済面に重きを置いているのだろう。
社会面の左上隅は冷蔵庫の奥のような存在に違いない。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 10:16:42 ID:qfmBlx3a0
仮に上司の浮気現場に出くわしたとしよう。
しかし、会社では何も言わないのが大人の分別ではないか。
そこで「ゆする」のが「人間の本質」なのか?
温帯の漫画には「卑しさ」しか見えてこない。
サラリーマンはこんなもの、と思っているのだろう。
腹が立って仕方がない。
63510799:2006/03/09(木) 11:23:50 ID:ER4Gghzr0
<1> 新聞記事、「(眼鏡男性の画)忘れられていた渡部恒三さん再び!」

<2> アサッテ、椅子に座り右手に持った新聞をテーブルに置き(((笑顔で
  「わが家でもこういうこと よくあるよね」 椅子もう1脚
  アサ妻、両手を腰にあて「?」

<3> アサッテ、笑顔で「ホラ 冷蔵庫で」
  アサ妻、<2>のまま「?」

<4> アサッテ、笑顔で「(アサ妻が赤面笑顔で冷蔵庫の扉を開け(((『しまいこんで
  忘れていたこれまだ使えるわね』と言っている画)」を妄想

カップ牛丼も冷蔵庫に入れていたのか?
「読者(と編集)が忘れたからこれまた使えるだろ」で、>>18他の使い回しか。
腹が立ちまくりです。

評価:E
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 13:12:30 ID:pUxQcDiH0
いくらなんでも恒三を侮辱しすぎじゃないか?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 14:37:55 ID:roWHfbZd0
次「実はウチもそうなのよ〜」ネタが来たらぶん殴ろうぜ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 22:21:42 ID:uQiLMOnx0
4コマ目の真ん中へんにあるふにゃふにゃした線は何なのかと思ったら
アサッテの吹き出しだったのか。
もともと遠近法のいいかげんな絵だから気づかなかったよ。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 22:31:49 ID:sIDvJ8gJ0
もういい…もういいだろお!!
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 23:42:19 ID:aPDb97x10
「ウチの場合は」が珍しく時事ネタっぽい感じだったけど(1169)
強烈な皮肉なんだけど、あの政治家個人を罵倒するのではない。
落ちでは「政治家になっても友達でいてくれる?」
これはアサカに問うてるのではなく、作者が読者に問うてる感じがする。
はっきり言っていつもよりつまらないのは事実だけど、
不快な感じはしない。むしろ考えさせられる。
時事ネタ=渦中の人をこれ幸いに罵倒する、という考えの温帯とは大違いだ。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 00:00:00 ID:lx0I4N3VO
マジレスというかフォローなんだが、こんな状態じゃB・Cレベルの作品出してもボロクソに叩かれて、無理やりEレベルにされるんだろうな。
まあ、何でそんな事になるかと原因を辿って見ると、自分が10年以上書いた落書きに行き当たってしまうわけで。
642笑爺を擁護して委員会:2006/03/10(金) 00:00:27 ID:oFhqvDjw0
あのような、個人に対する侮辱だとも受け止められかねないネタを
何の躊躇もなく表に出してくるのは、ひとつの技だと思います。

最近、ちょっと体調が悪いので簡略的な投稿で失礼します。
643極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/03/10(金) 00:02:49 ID:Kb3bh8ed0
           , -―- 、 _ __
          / ,,_∠ -` `"´ 二ヽ
         / , -v'´  /.  /   l ヽ \rv、
        ,rァ-‐r-‐==ア /  l  l  l  ヽ-'-、
      ./イ  〈- rニ'´-rH、 ,l-l‐!-、 l i ヘl  l
    /    \__>'´ ̄lW! リ VV リ l从l | | l |  |
   /    _, -┘li l! | ,r==  ==xリl / lノ i |   
  ./     /∧ | N{トl    _'___    イ/l/|  | |   ぇへへ〜
 /     /  l l|   l ヽ、 ヽ ノ  / / ! .八!   二階級特進でありますか。 
 ヽ    イ\ ヽハ   ヽl `r 、 ,ィ´ レiノ  |jノ 
   \     ヾー-r┬i‐-、__}  " {__
     \    `、 ト l !::::::〈´ _ `〉` ヽ、
      \    i! l ',:::::::l〃 ̄V::::::::::::ノヽ
         ` ー 、 i!∧ヽ:::ヽ  /::::::::/, イ l
           ヾ/  >、=∨==ニイj ⊥|
            ,{-‐ '´ , -{ }- ̄ヽ  }´ :!
            ヽ   /l| |ハ   \j  |
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 00:34:11 ID:U7L8l6jW0
>>641
いや、別にB,C作品出したならちゃんと評価するよ。
出せるものならな。  出してみろってんだ。
まず漫画にすらなっていない。この時点でDを出すのがほぼムリ。

ちょっと本当の漫画貼っていきますね。
ttp://nuko.sakura.ne.jp/rabbit/src/rabbit0759.zip
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 01:01:29 ID:yJZv/9/A0
BC作品って
どんな生物化学兵器ですか
646名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/10(金) 01:21:18 ID:vYKS2M8G0
>645
食らったものを酸素欠乏症に陥れる恐ろしい兵器だッ!
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 01:56:57 ID:L5/UeGsc0
>>642
だから無理をするなとあれほど言ったのに・・・!
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 02:51:11 ID:eOtn9IQA0
また勇者がひとり逝ったか…
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 02:57:30 ID:xmfuf5uq0
>>644
全米が泣いた
650名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/10(金) 03:11:45 ID:vYKS2M8G0
気にすることは無いわ…私たちだっていつああなるか…





私たち=毎日読者
ああなった人=委員タン

orz
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 03:16:10 ID:xZJEn80b0
| >>645 したらABC消火器というのは一体。
\     
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ―――――――――――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_.    _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|――|O゜.|二二  .|.| 消防弘済会 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 03:20:21 ID:lRJWBY9m0
>>650
セーラさんだ!
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 04:44:25 ID:dCqQ04fF0
>>641
「御大だから」と色眼鏡を掛けてないとは言わない。

しかし、ごく希に「よかった」という評価も付くのだが
フォローという割にそういったレスは見えていないわけですか?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 06:50:54 ID:yGFCCFSs0
私も、商事のこと、30年以上前から嫌いなんですが、ここには同業者のかたもこられてるのですか?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 08:33:17 ID:QZ9mKZqA0
今日のはまだ誰も開いた口がふさがってないようですね。

天気予報をガセネタ呼ばわりの語呂合わせか、はあ。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 08:53:53 ID:oN28+YgtO
だからその寒いダジャレの後の赤面笑顔はやめろヴォケ。
面白いと思ってるのはテメーだけだ。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 10:10:15 ID:U6mfLl2H0
おまいら、これは試練なんだ。
こいつを乗り越えれば人間的に格段に成長すること間違いなし。
65810800:2006/03/10(金) 10:55:05 ID:MtRDvy170
<1> テレビの画面、女が笑顔で「午後からは暖かくなりコートを脱ぐことになるでしょう」
  アサッテ、両手でネクタイを締める 椅子 テーブル上に急須

<2> 『ちっとも暖かくならない』(ショージの説明書き) 飛ぶ落ち葉)))
  アサッテ、赤面で目を閉じ右腕に封筒?を挟み震えつつ歩道を歩く ガードレール
  いつもの同僚、アサッテの後ろを目を閉じ右腕に封筒を挟み震えつつ歩道を歩く

<3> アサッテ、右腕に書類を挟み歩きつつ「ああいうのもガセネタっていうのかな」
  同僚、目を閉じ右腕に書類を挟みアサッテの後ろを歩く

<4> 同僚、右腕に書類を挟みアサッテの後ろを歩きつつ赤面笑顔で「脱(ぬ)ガセネタ」
  アサッテ、右腕に書類を挟み歩きつつ赤面笑顔

「ちっとも面白くならない」

評価:E
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 10:58:20 ID:MtRDvy170
すみません、途中から「封筒」を「書類」と表記してしまいました・・・
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 14:43:47 ID:0Gf+K7l90
明日のお題は「量的緩和解除」の予定です。お楽しみに
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 14:47:30 ID:WaSnyqZU0
>>680
アサ妻の体重ネタとみた
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 14:58:13 ID:U6mfLl2H0
>>658
>「ちっとも面白くならない」

ここまで漫画のせりふかと思ってびっくりした。
朝新聞読んできたのに。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 15:38:30 ID:6lzgGcJN0

 ああいうのも漫画っていうのかな

…ところで今日で10800回かよ。
本当に日本で一番つまらない漫画が日本で一番の長寿連載になっちまうぞ。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 16:56:22 ID:U7L8l6jW0
>>662
そこまで漫画のセリフではないですけど
そこまでアサッテという漫画の一部ですよ。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 17:33:41 ID:26FARv920
>>658
1コマ目のお天気お姉さんのセリフ「今日はコートは要らないでしょう」じゃないと
「脱がせ」ネタにはならないと思うが。
分筆業を生業としている人間の、言葉への無頓着ぶりが気になるんだよなぁ…。
御大の辞書にはヒネリとか推敲の文字はないのか?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 17:49:19 ID:WaSnyqZU0
>御大の辞書にはヒネリとか推敲の文字はないのか?
ありません。

「稿ができたらバイク便でポイ。後は知らない」(要約)
『超優良企業さだお商事』より

誰か一思いに死なせてやってくれ・・・
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 21:41:29 ID:35GL0QiK0
うぅぅぅうx¥おおおぉおぉおおおx
もう我慢ならねぇぇぉぇぉお

ゴルゴに依頼して
東海林が二度とペンを持てないように
右手の指の腱だけを狙撃してもらう!!!!!

報酬高いけど、みんなで割り勘にすればなんとかなるだろ?
G13型トラクターの広告出してきていいよな?な??
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 21:48:52 ID:xZJEn80b0
|  いや待て経費は我々持ちでホークを手配してやる。
\  
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ―――――――――――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[]○●=) ||___|||_ ||
 ||_ Ford _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |    |
 (□ ̄ ̄□ロ|二二二.|.CIA特別作戦部┃
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 22:11:24 ID:/6NmJ1ov0
>>667
そして次の日から、左手で描いた結果、画力が5%ほどダウンした
アサッテが掲載されるようになったという…。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 22:17:47 ID:PRDOSbwi0
>左手で描いた結果、画力が5%ほどダウン

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

( ^ω^)あるあるwwww
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 22:21:35 ID:GEhx73sv0
え?商事って右手で描いてあのぐにぐになの?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 22:50:50 ID:L5/UeGsc0
え?商事って足で描いてるんじゃなかったの?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 23:02:01 ID:izPTS7iy0
>>672
東大一直線の初期の小林よしのりはそう言われていたそうだねw
674笑爺を擁護して委員会:2006/03/10(金) 23:05:12 ID:WLe0Z+Hd0
1コマ目と2コマ目、枠線の右上が少しはみ出している。
こんなところにも手作りな味わいが感じられて、良い。

今日も体調不良につき、簡単に済ませます。
この試練を越えた先には、光輝く世界が待っているのでしょうか。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 23:06:34 ID:WaSnyqZU0
>光輝く世界が待っているのでしょうか。
ちょwwwそれは涅槃www
676笑爺を擁護して委員会:2006/03/10(金) 23:21:05 ID:WLe0Z+Hd0
いやそうではなくて、ランナーズ・廃の事を言いたかったのですがorz
677笑爺を擁護して委員会:2006/03/10(金) 23:21:55 ID:WLe0Z+Hd0
じゃなくて、
○ランナーズ・廃
×ランナーズ・ハイ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 23:25:47 ID:PRDOSbwi0
>>677
あってるw
679極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/03/11(土) 00:20:20 ID:STtvVt3O0
廃それまでよって奴か
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 01:01:52 ID:kmiVYCH70
雨雲の動きは時々はずれるが、気温はほとんどはずれないぞ。
ダジャレのために何言ってんだか。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 05:20:04 ID:j4uBAy+o0
はいはい、オチありきオチありき。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 05:40:51 ID:O0JFYcH10
自分のヒラメキを登場人物に賞賛させる障爺。
お願いですから朝から脱力させないでくれorz
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 06:50:09 ID:3EN7oJ/i0
まさかこれ単なる駄洒落ネタだったのか?
3年も立つ前にとっくに抽選結果出てるだろボケ、ってのがオチかと思った・・・
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 07:34:05 ID:BK2Rq0G90
    / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
  /           \
 /     八        ヽ
 l  / //  \ヽ \   | 
 i  /━     ━ \   !
  V (●),  、(●)、 ::V /  +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::|/
.  |   r=ニこニ=ッ  .:::| + <お茶と無茶。なかなか思いつかないダジャレでしょ?
   \  `ー-‐‐'´ .::/     +                        自己評価 A
,,.....イ.ヽヽ、ー--‐―ノ゙-、._
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 08:24:40 ID:kmiVYCH70
このオチで宝くじをもってくる感覚が理解できん。

つか、本当に書きなぐりの推敲なしだな。
読者(世間)をナメてるなあ、こいつぁ。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 08:52:00 ID:JnDK0pdN0
いつものくだらないダジャレで登場人物だけがにこやかに笑ってるのが余計に腹が立つ。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 09:58:39 ID:xhKRDFyZ0
今回のは特にひどくね?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 10:09:08 ID:l3cLQ2or0
アサ爺 3年間女を断つ
アサ婆 10年前から勃たないくせに何を言うか
爺赤面
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 10:54:09 ID:6skVlERyO
>>686
誰も笑ってくれないから、自分の世界の住人でオナニーしてるんでつよ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 11:36:46 ID:lBsDALgo0
DSの脳のトレーニングの語録によると、親父ギャグは(言った当人の)
脳のはたらきを活発化させるそうだ。ただし「周りの人間は脳のはたらきが
低下するかも…」とフォローがある。

はた迷惑な話だと思う。
69110801:2006/03/11(土) 12:08:41 ID:gaTtH+D30
<1> アサ爺、賽銭箱の前で両手に持った紙を掲げ((( (((目を閉じ「一億円当りますように」
   『宝くじ↓』(ショージの説明書き) 引き綱、鈴 植え込み

<2> アサ爺、炬燵に入ってる 炬燵上に急須、湯のみ
  アサ婆、炬燵に入り「願をかけるなら好きなものを断(た)つといいのよ」

<3> アサ婆、「三年間 茶を断つとか」

<4> アサ爺、炬燵に入り笑顔で「そんな無茶な!」 炬燵上に急須、湯のみ
  アサ婆、炬燵に入り左手を口の前に上げ(((笑顔

三年という期間に意味はあるのか? 無いよなー。
無茶の語源は(相手に)茶を出さない事だから意味もほぼ同じな「温度差」パターン。 

評価:E
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 12:16:58 ID:GE1F7Dru0
>>690
言った本人に照れの感じられるオヤジギャグは
ある程度場を和ませる場合もあるがな。

>>691
爺さん婆さんはあと3年生きてるつもりなのかと小一(ry
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 12:56:13 ID:6LOuCwT40
孫が小学生なんだから後3年くらい生きて何ら不思議は無いな。
商事のさだをさんはあと何年生きてるつもりなのかと(ry
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 14:41:18 ID:z7Q2s1X7O
>>693テンプレによるとあれでも傑作選ということらしい。
ということは東海林先生が死んでも、傑作じゃないアサッテ君が何千作も遺されていて、それが幾年にも渡って延々と・・・
695毎日新聞 :2006/03/11(土) 15:13:33 ID:6skVlERyO
東海林先生の功績を讃え、生前公表されなかった多数の遺作の数々をこれからも紙面に載せてまいります。
先生亡き後も、アサッテ君は読者の皆様の心の中で生き続けます。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 15:43:25 ID:4EA7zP6m0
昭和12年、1937年生まれ。
来年は70歳か。
この人は業界のボスか何かなんですか?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 17:56:49 ID:q1mlXmWc0
よし!三年間アサッテ君を断つか
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 19:41:59 ID:ohmKwgzT0
アサ爺にとってお茶は断って願い事するほどの好物なのか?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 20:13:33 ID:J8Rc2Fqi0
東海林は加藤温帯の代わりに死ねば良かったのに
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 21:19:35 ID:zMrMpbxx0
何が面白いのか(御大が面白いと意図したのか)がわからなかった。
これはお茶を断つのと無"茶”のダジャレってことか?

普通のマンガなら、ここから話が展開してオチなのに
こんな偶然みたいなダジャレをオチにつかって5万円ですか!
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 22:56:08 ID:KSLD1kwV0
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4838712790/qid=1142085194/sr=1-21/ref=sr_1_2_21/250-3252496-0645031

誰か、これを読んで障子の漫画の素晴らしさを理解して解説してくれ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 23:17:07 ID:SiKoDqsb0
>>701
とりあえず「いいえ」をクリックしてきました
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 23:25:01 ID:JnDK0pdN0
>>697
好きなモノを断たなくちゃダメです。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 23:27:39 ID:eQTiCt7LO
アサッテ君11,111回最終回説を提案したい。
705笑爺を擁護して委員会:2006/03/11(土) 23:27:49 ID:5dnLw+wL0
今日のアサッテ君は、内容もさることながら、連載開始から10801回目なのです。
ね、左から読んでも10801、左から読んでも10801。
笑爺も伊達に駄洒落やっている訳ではないのです。

さて、私は体調不良が続いていたので、朝一でかかり付けのお医者さんに
診てもらいました。
詳細な診察の結果、「セレナール」なる薬を処方されてしまいました。
医者からは「仕事かなにかでストレス溜まってるの?」と聞かれましたが・・・。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 23:33:47 ID:KrF8IF3Y0
>>705
アワワ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
無理するな!これ以上アサッテを擁護し続けたら、お前は、お前は……
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 23:43:09 ID:dyAXxIL00
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   笑爺を擁護して委員会っ…!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 00:16:33 ID:VKicQSWQ0
>>702

内容(「MARC」データベースより)
理由もなく、オチもなく、寓意すらあるように見えてない、
東海林さだお「超ナンセンス」マンガ100編を収録。
著者ロング・インタビューや東海林さだお原作・飯沢匡演出の幻の脚本も収録。


7 人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

天才を再認識して下さい。, January 30, 2004
レビュアー: isayamabushiko - 自分が書き込んだレビューをすべて見る

東海林さだおさんは戦後日本の生んだギャグの天才の1人です。
昭和30年代以降に現れた天才として、
植木等さんと東海林さんを私は躊躇なく挙げたいと思います。
今は主に食通エッセイストとして知られているようですが、
東海林さんの漫画家としての凄みを本書で味わって頂きたいと思います。
本書には、「ショージ君」を除いて、東海林さんの傑作・代表作がすべて収められています。
これだけ内容が濃くてこの値段です。
若い方にもぜひ読んで頂きたいと思います。
少数の作品は、私の好みでは他の作品と差し替えたいところですが、これはわがままというものでしょう。本書に引き続き、「ショージ君」の傑作選も期待したいと思います。

このレビューは参考になりましたか?


=========================
なにこの精神破壊読本。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 00:23:57 ID:AvogogKH0
>>708
著者本人もこんなこと思ってそうだ。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 00:28:13 ID:gTEQqsRq0
8 人中、5人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

こんな時代だからこそ!, January 9, 2003
レビュアー: pfs7 - 自分が書き込んだレビューをすべて見る

タイトルの通り、この本は、「東海林さだお」という漫画家を一企業に例えて、
東海林氏が聞き手に答える形で、この「企業」をこれまで何十年もの間第一線
で活躍させ続けられた”企業理念”などを明かすもの。ビジネス書籍、経済本
を出している出版者ならではの面白い企画だ。(東海林さだお、をひっくり返
してさだお商事だが、意味もちゃんと通っているタイトルもすごい。)
といってもいつもの通り難しくなく、読み進めば、そこにはとてつもなく優秀
な一個人事業「さだお商事」の姿が浮かび上がってくる。
10年の雌伏、売れっ子になっての苦労、今まで変わらないたゆまぬ努力・・・
とまたも一大立志伝のようだがそうではない。人にものを売る、人に楽しんで
もらうにはどうすればいいか、と考えた時、当然ことがあらためてよくわかる
のだ。
今は、「厳しい時代」にも拘らず、人間一人一人を見れば小粒になっている
・・・という氏の感慨には同感。
厳しい時代だからこそもう一度見直す、取り戻すべき多くのものがあること
を知る一冊。サラリーマン漫画の巨匠として知られる氏だが、サラリーマン
はもちろん、これから社会に出る学生にも、主婦にも、是非読んで欲しい一
冊!


温帯の自作自演ですwww
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 00:43:22 ID:j8JshYGp0
冷静かつまともに温帯の漫画を肯定的に評価できる奴求む!!
信者の生の声が聞いてみたい!!聞いてみたい聞いてみたい!!
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 00:44:14 ID:DvLcfpvr0
>10年の雌伏、売れっ子になっての苦労、今まで変わらないたゆまぬ努力・・・

( ゚д゚)
713名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/12(日) 00:50:01 ID:daUuvp7N0
>東海林さだお、をひっくり返
>してさだお商事だが、意味もちゃんと通っているタイトルもすごい

はいはいスゴススゴス
714極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/03/12(日) 00:52:46 ID:Gk+a2cam0
>ね、左から読んでも10801、左から読んでも10801。

…メディック!メディーーーーーーーーック!!

それはそうと障子には世界平和の願掛けに大好きな漫画執筆を断って貰おう。
「別に好きじゃねーし」とか言うなよ?!
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 00:55:13 ID:AvogogKH0
>サラリーマン漫画の巨匠として知られる氏だが、サラリーマン
>はもちろん、これから社会に出る学生にも、主婦にも、是非読んで欲しい一冊!


サラリーマン経験は無いんだよね?
716702:2006/03/12(日) 02:15:51 ID:lj+HHo/v0
>>708
俺がクリックする前は「3人中3人が参考になった」だったのにwwww
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 08:42:27 ID:J5sUp9dm0
発狂しそうだ。
炊飯器を持ち出して御飯だけ喰いやがって。

日本語的にも意味が逆だろ。
緩和を解除(やめる)だぞ。
キサマが言う「意味がちがう」はメシと体重のことではない、
ということだろ。たまたまのセリフで命拾いしたな。

こんなとこにカキコするだけでも我々は意味を確認するのに
キサマはそんなことすらしないのか。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 09:40:38 ID:Mbop+W900
アサッテ君の利益率はかなり高そうだから、
さだお商事は企業としてはかなり優秀だろうな。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 10:05:18 ID:U6igYO860
漫画の質的緩和も解除してください―毎日新聞読者一同

>>660-661
お見事。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 11:34:09 ID:K6Dv55R50
たぶん商事も緩和解除の意味がわかってないと思う。
ウチのオヤジも73になるが毎日ボーとしていて、ワイドショー見ながら勘違いの言動多し。
耳にはいる言葉を脳内で自分の世界観で置き換えちゃうんだよな。
痴呆は入ってるんじゃないかと思うオヤジを見てると商事を見ているようで泣ける。
72110802:2006/03/12(日) 11:34:10 ID:cVDdNTc+0
<1> 新聞記事 、「日銀決定 量的緩和 の解除」

<2> アサ妻、右手で自分を指差し(((花行き会え楽鼻息荒く赤面笑顔で「ママ決定!」

<3> アサ妻、椅子に座り左手に茶碗を持ち(((右手に持った箸で湯気を出す中身を口に流し込み)))
  赤面笑顔で「ゴハンの量的緩和解除!」 テーブル上に湯気を出す炊飯器
  アサッテ、椅子に座り両手に持った新聞をテーブルに置きアサ妻を見る

<4> アサ妻、椅子に座り両手にショートケーキを持ち右手の方を口に入れ))))
  赤面笑顔で「体重の量的緩和解除!」 テーブル上に皿に乗ったショートケーキ
  アサッテ、椅子に座り両手に持った新聞をテーブルに置き目を閉じ「意味が違うだろ」

今まで解除していなかったとでも言うのか? 

評価:E
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 12:25:31 ID:Tx4fkWpT0
>>701
この表紙の絵は御大よりずいぶんうまいな。
死後50年経ったら読ませてもらうわ。
70年に延長されるかもしれんが。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 12:58:49 ID:gTEQqsRq0
Amazon見たら結構出てるね。誰かレビューを書く猛者はいないか?
自分の命と引き換えになるが…。
というわけで、「出版社からの紹介」を集めてみた。

<アサッテ君>

家族を愛し、もちろん仕事もそれなりに愛している我らが良き隣人アサッテ君。御
同輩と同様に、気楽そうに見えてもけっこうタイヘンな毎日を過ごしております。
平凡なサラリーマン一家をとりまく平凡な日常を、絶妙のユーモアで描きながら大
庶民の本質を鋭く浮かびあがらせる東海林さだおの傑作4コマ第1弾。


妻あり、子あり、仕事あり、だけど金は……!!我らが等身大サラリーマン一家・
アサッテファミリーの日常を独得のユーモアで描きながら、平々凡々の日々の中で
の笑いの豊かさを味わわせてくれる東海林マンガならではの面白さ。毎日、笑顔で
暮らしていくのに、ビタミン剤よりよっぽど効くこと受け合います。


思い出し笑いまで楽しめる超ユーモアマンガ。 
雨の日も風の日も、ムカっとしたりトホホと嘆いたりしながらも、何があってもくじ
けずめげずに、明るく生きるアサッテファミリーが今日も行く!いじましくもたくま
しい庶民生活をユーモラスに描いて絶妙の東海林マンガの傑作。日刊紙長期連載の中
から著者が選び抜いた作品を初収録の完全オリジナル版!


身分はヒラのサラリーマン。住まいは一戸建でも、通勤地獄は御同様。専業主婦の妻
に、これから教育費がかかりそうな子供が2人。それに加えておばあちゃんも同居。
アサッテ君もなかなか大変です。しかしイジけず、めげずに今日も明るく生きていく!
庶民を描いて絶品の東海林マンガ文庫オリジナル第4集。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 12:59:47 ID:gTEQqsRq0
<サラリーマン専科>

可愛いOLに迫られ歴ナシ、社長をめざす野心もナシ、せめてなりたや係長……。
いじましくもせつない、仕事に打ちこむサラリーマン生活の喜怒哀楽を痛烈かつ
絶妙のユーモアで温かく描いて爆笑を誘う。週刊現代で最長連載、全国サラリー
マンの圧倒的支持を誇る東海林さだおの大傑作、待望の文庫化第1弾。


平成不況で懐中お寒く、ノルマ達成はおぼつかないが、ひたすら仕事に邁進する
健気なサラリーマンの日常生活を鋭い皮肉と心温まるユーモアをまぶして描き出
し、爆笑と感涙と共感を呼びおこす。偉くない人、お金がない人、女性にモテな
い人、そんな人たちのツヨーイ味方、東海林さだおがおくる大爆笑漫画


人間社会の森羅万象(しんらばんしょう)は、すべてサラリーマンの日常生活に
凝固している!格別の才覚も恒産恒心もない、平均的サラリーマンのささやかな
喜怒哀楽を卓抜なユーモアとペーソスであぶり出し、身に覚えがある人々の胸に、
快哉(かいさい)と喝采、慙愧(ざんぎ)と猛省、爆笑と苦笑を呼びおこす。週
刊現代で好評連載の傑作漫画第3弾!
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 13:00:14 ID:gTEQqsRq0
情けないけど面白い。爆笑と涙の平成新庶民マンガ。
宣誓ッ、我々サラリーマン一同は、不況にもテロにも、女房のグチにも負けず、
サラリーマンシップにのっとり、“サラ専”読んで一番キビシイ今の世相を笑い
飛ばし、息抜くことを誓います!
超最新ネタだけを収録した本書は、21世紀庶民のストレスをスッキリ解消する
「新・笑いの特効薬」。


リストラ間近のオトーサン、おヨメにゆけないOLサン、財布からっぽオニイサン……
笑ってゴマかせ平成不況!?「週刊現代」で約30年、超ロング連載漫画の最新118
話がこの1冊に!キビシーッ現実をネタにしながらも、痛烈かつのどかなユーモア
で爆笑と涙を誘い、心のフトコロを温めます。


通勤地獄・人事異動・社内不倫、はては社員旅行から昼メシ・縄のれん交遊まで、
サラリーマン社会の人間模様を鋭い皮肉と心温まるユーモアで描き出して爆笑、そ
してナットク。平成不況のさなかで、とかく落ちこみがちな全国サラリーマンに、
生きる蛮勇とささやかな喜びをあたえるマンガ福音書の第4弾。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 13:00:52 ID:gTEQqsRq0
コピペするだけで胃が痛くなりますた。
次回からテンプレに入れてくんなまし。
727717:2006/03/12(日) 13:41:06 ID:J5sUp9dm0
本当に天井がまわり始めたぞ。

>ビタミン剤よりよっぽど効くこと受け合います。

トリカブトの間違いだろ。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 14:01:16 ID:QijDHmf0O
量的緩和というぐらいだから、わが家の財務省はいままで潤沢に食事を供給していたの
であろう。彼女のいう緩和の解除とは、ご飯を炊飯器から直接食べなければならないと
いう厄介な制限であって、日本銀行の金融引き締めが行き過ぎないようにと考えさせら
れる……というはずもなく、この国ではいったいなにが起こっているのかと不安になる
一作。ほのぼのを装った作品だが、東海林の無理解のために台無しである。(D)
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 15:53:34 ID:ajfNUUkfO
今日のコボちゃんは素直に笑えた。面白かった。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 16:02:13 ID:1zLonUmF0
読売のコボちゃん
生活感がある。
イイ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 16:09:52 ID:lN5zwISR0
「緩和」の意味を逆に理解しているとしか思えない。
御大、若者の日本語の使い方を憂慮してる場合じゃないだろ。

>>720
同年代のうちの父も最近ちょっと心配になる。
先日「通帳と印鑑が盗まれて、預金が勝手に引き出された」というニュースを見て
「これだからネットバンキングなんてものは信用ならんのだ」とズレまくった批判をしていた。
(事件そのものはネットとはなんの関係もない)
どうも、昔は存在しなかったものを否定する方に考えがいってしまうらしい。
732極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/03/12(日) 16:52:54 ID:toEbT0Io0
「こりゃあ緩和」
うんだめだ。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 22:44:48 ID:/hND47JX0
>>701
オレも「いいえ」をクリックしてきた
17分の14
734笑爺を擁護して委員会:2006/03/12(日) 22:52:06 ID:Y/WTrYt60
薬のせいか、今日は心がたれパンダみたいに脱力してしまってる。
今日のアサッテは、普段より良さそうだけど、これについて何か書く気になれない。

パス。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 23:33:28 ID:WdBtSn7BO
とりあえず、褒めとくか。















今日も原稿を落とさず入稿してくれたっと…
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 01:00:23 ID:tUT/6XWe0
>>735
むしろ落としてくれと願うわけだが
737サラ専<1816回>:2006/03/13(月) 03:59:03 ID:hijW2YA/0
今日の冷え込みは参りました。コンビニまでの道が冬のようにツルツルで。

<1> ラーメン屋 眼鏡ブルドッグ顔の縦縞スーツ男と相席するタンマ 二人に注文の品が運ばれてきた
   女店員 「こちらラーメン そちらチャーシューメンおまちどおさまでした」 タンマがラーメン 向かいの男がチャーシューメン
<2> ラーメンをズズズーと食べるタンマ
<3> 箸を持ちながら、なにか困惑顔で口をあけているタンマ
<4> タンマの歯のアップ 上の歯にモヤシがはさまっている
<5>
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 04:03:50 ID:4anbVnEo0
途中までしか描いてないマンガをそのまま掲載させたら、商事もある意味神だな。

実際は途中までしか描いてなくても、全部描いてあっても同じというぐだぐだなんだろうが。
739サラ専<1816回>:2006/03/13(月) 04:15:57 ID:hijW2YA/0
うわ誤送信スマソ

<1> ラーメン屋 眼鏡ブルドッグ顔の縦縞スーツ男と相席するタンマ 二人に注文の品が運ばれてきた
   女店員 「こちらラーメン そちらチャーシューメンおまちどおさまでした」 タンマがラーメン 向かいの男がチャーシューメン
<2> ラーメンをズズズーと食べるタンマ
<3> 箸を持ちながら、なにか困惑顔で口をあけているタンマ
<4> タンマの歯のアップ 上の歯にモヤシがはさまっている
<5> 爪楊枝でそのモヤシを突っつくタンマ
<6> 歯をピッピッとほじっている図
<7> ピッ、と歯に挟まっていたモヤシが取れる
<8> ヒューン、と飛んでいくモヤシ
<9> ポチャ、と、中身が三分の一ほど残っているドンブリの中に落ちるモヤシ
<10> 自分のドンブリの中にそんなもんが飛んできて渋い顔をする向かいの男
<11> (大ゴマ) 涙ながらに蛙面同僚に訴えるタンマ フキダシの中に”800円”と値段のついたチャーシューメンの図
    タンマ 「チャーシューメンもうほとんど食べおわりかけてたのに払わされたんだ」 笑顔の蛙面 「泣きっ面に8だな」

感想:こういう作品も温帯の得意分野ですが、生理的にイヤです。
    全額払わす向かいの男もなんだかなぁ。一般人はそうそう図図しくないですよ温帯。
    ダジャレオチのための値段設定は強引ですが、いつものことですね。

評価:タンマの箸の持ち方が変 D−
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 05:25:43 ID:wFhr0OC50
障爺ワールドでは高校に入学しなければメル友は作れないのですね。
そうですかそうですか。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 05:26:31 ID:4anbVnEo0
メル友 プッ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 05:30:21 ID:wFhr0OC50
>>739
汚い漫画ですね・・・いろんな意味で。
反吐が出そう。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 06:33:55 ID:wkARQWPT0
>>739
何これ。そもそも泣きっ面に蜂の意味をこいつは分かってるのか?
何が泣きっ面に8だよ、マジで氏んでください。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 07:03:53 ID:3hqlYB410
メル友という言葉を知ってる自慢だけかよ。

>>739
「オーマイ5」の使いまわしか。
次は「6でもないヤツ」で一丁あがりだな。
しかし、品のない漫画だな。
「泣きっ面に蜂」と「蜂に刺されて泣いてる」のと
区別もつかないようだし。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 07:27:01 ID:O0eDV1A90
♪1年生ーになったーら1年生にーなったらサダヲに友達できるかなー
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 08:09:09 ID:PBpNVIio0
食べ物のエッセイを書く人間が、どうしてこんなに食べ物に
卑しいのか?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 08:47:32 ID:S8CURtKKO
卑しくないと庶民じゃないし、
人間の本質を描いたことにならないからです。
世のサラリーマン諸氏はだいたいこんな感じです。
74810803:2006/03/13(月) 09:32:15 ID:gJpkv1/w0
<1> 男子児童、道路で両手を広げ(((笑顔で走りつつ)))))「(16分音符の連桁)一年生ーになったーら」 塀
  アサ妻、笑顔で両手に箒?を持つ 舞う桜の花弁

<2> 男子、両手を広げ笑顔で走りつつ))))「(16分音符)友だち100人できるかなー」 舞う桜の花弁

<3> 女子、両手を広げ笑顔で歩きつつ)))))「(16分音符の連桁)一年生ーになったーら」
  『こんど高一←』(ショージの説明書き) 舞う桜の花弁
  アサ妻、<1>と同じ

<4> 女子、両手を広げ笑顔で歩きつつ))))「メル友100人できるかなー」 舞う桜の花弁

養護学校の高一ですか?

>>739
山椒アレルギー上司の特上鰻重の使い回しですね。 

評価:E
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 09:52:26 ID:JcH0L3kn0
A(前提)があるね
B(派生)もあるね
AとBは一見同じだけど随分違うね
面白いなあ

ここまでやってこそ漫画としてちゃんとした作品になるのに
今日のこれは
Aがあるね
Bもあるね
で終わってるじゃないか
ほんとにボケた老人の会話と変わらん
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 10:16:46 ID:PBpNVIio0
>>748
誰かJASRACに通報汁!!
(以下、JASRACサイトより)


質問
4小節程度の短いフレーズであればJASRACへ手続きをしなくても、雑誌に
掲載したり、ビデオに録音できると聞いたのですが?

回答
4小節以内あるいは15秒以内なら、JASRACへの手続きがいらないというの
は全くの誤解です。短いフレーズでも、他人の著作物を利用することに
変わりはありませんので、雑誌への掲載、ビデオへの録音など利用方法
に応じ手続きをしていただく必要があります。




751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 10:37:17 ID:mjv52BtO0
メル友100人て
せめてセフレ100人とかにしろよ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 12:10:46 ID:fmH/dQXP0
>>750
たしかに今日の漫画のどこを見ても、JASRAC許諾No.〜といった表記はないな。

童謡「一年生になったら」の作詞者まど・みちお氏はまだ存命のようだ。
サザエさんでそれを逆手にとって「この漫画の中でも歌うと使用料を払わなくては
いけないから」と言って、わざと著作者不明の歌を歌う回があったくらいだから
新聞4コマなら許されるということはあるまい。
753名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/13(月) 12:29:51 ID:wNFETj5q0
まったく読まずに載せてるもんだから
JASRAC表記なんてとてもムリだろう
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 12:34:57 ID:nLzETpIC0
1コマ目と3コマ目のアサ妻を
ふたなりだと思い込むとちょっと面白くなった
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 12:47:37 ID:S8CURtKKO
日刊連載の漫画では、許諾番号の取得が間に合わないと思われる。
漫画なんかで作中に許諾番号があったりなかったりするのは、
間に合わないことがあるからであって、事後で届け出はなさていれる。
ただ、こんな短いフレーズで届け出をするんかいなという気はする。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 14:28:33 ID:YHchUdUE0
なんでもいいが、あの「ポシェット」をどうにかしてくれ。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 15:31:47 ID:jQoE2hRq0
ギャル(笑)を表す記号が「ポシェット」しかない御大を責めるでない
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 16:03:47 ID:wFhr0OC50
あのくらいの年になると16も30も同じに見えてしまって、描き分けが出来ないんだろな。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 17:14:29 ID:N+DM8qM50
素で両方とも小学生だと思ってた。

おれが眼科に行くべき?
御大が漫画教室に行くべき?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 17:30:32 ID:EFVWUidr0
昔は面白かった「ぐうたらママ」もコマ数は減るわ、内容は薄くなるわで
すっかり衰えちゃったなぁ。

いや、ぐうたらだけじゃなく、日曜版全体が30年前からほとんど変化できないまま、
ページ数だけ減らされてるんだよね。
「みんな集合」なんか、どこに載ってるか気がつかないくらいコーナーが小さくなっても
まだ続いてる。

毎日新聞はなぜ日曜版の旧態依然とした体裁を頑なに守ってるの?
何か変えられない理由でもあるのかな?
誰かお偉いさんが作り上げたものを変えられないでいるとか。
そして、アサッテが打ち切られずに続いているのも同じ理由だったりする?
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 17:32:33 ID:S8CURtKKO
わざわざ説明があるように、後半の彼女は今度高校生になるらしい。メル友百人だなん
てわざわざ公言するぐらいの馬鹿っぽさに作者の悪意しか感じないから高校一年という
説明はなくてもよかった。友達百人という幼児期の刷り込みにも怖いものを感じる。(D)
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 18:13:23 ID:1Hzp7hlPO
>>759
御大はあの世(ry
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 19:27:04 ID:eMEFljqg0
        /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       メル友100人できるかなー
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 19:40:51 ID:O/t4+ZH90
今日の「ウチの場合は」めっさワロタなあ。
どっかのジジイにも読んで貰って潔く引退して欲しい。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 19:41:41 ID:3hqlYB410
>>739
故意ではないにしろ最大級の粗相をしておいてラーメン代を
払うくらいで済んでよかったと思え。

全くもって嘔吐しそうなマンガだ。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 20:00:32 ID:kcT/hKG90

    / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
  /           \
 /     八        ヽ
 l  / //  \ヽ \   | 
 i  /━     ━ \   !
  V (●),  、(●)、 ::V /  + 久々に立腹。
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::|/   おい、毎日。俺の特設サイトはまだか?
.  |   r=ニこニ=ッ  .:::| + <西原を優先するなんて、最近の毎日社員は
   \  `ー-‐‐'´ .::/     +礼儀を知らないから困る。
,,.....イ.ヽヽ、ー--‐―ノ゙-、._
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
767タンマ・サラ専担当:2006/03/13(月) 21:04:07 ID:hijW2YA/0
>>765
あー、なるほど。その通り。
俺自身が爪楊枝を使わないので、やられた側の立場にしか立ってなかったよ
俺がそんな粗相したら「スミマセンスミマセン、お代は払わせていただきますからご容赦を」だなぁ

いやーこのスレは人生の勉強になるわぁ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 21:18:05 ID:IoVJ+DvZ0
>>766
殺してやりてーw
769765:2006/03/13(月) 21:48:53 ID:3hqlYB410
あ、いえ 739=767さんを揶揄するものではありません。

でも、人前でしかもこっちがまだ食事してるのに
歯を見せながら爪楊枝を使うヤツは大嫌い。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 22:30:18 ID:paETGbNw0
1)「"ともだち100にんできるかな"って歌あるけど、今の時代"メル友100人できるかな"だね」

さあ御大、残り3コマを提出して下さい。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 00:59:14 ID:XgdBsZua0


   『 頂 点 で あ る こ と 、 あ り 続 け る こ と 。 』


    / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
  /           \
 /     八        ヽ
 l  / //  \ヽ \   | 
 i  /━     ━ \   !      毎日新聞の漫画をクルマに例えると…
  V  ⌒ ,  、 ⌒ 、 ::V /  +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::|/    「ウチの場合は」 … ヴィッツ
.  |   r=ニこニ=ッ  .:::| +   「毎日かあさん」 … bB
   \  `ー-‐‐'´ .::/     + 「ぐうたらママ」 … デボネア
,,.....イ.ヽヽ、ー--‐―ノ゙-、._
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i      そして我らが「アサッテ君」 …
    |  \/゙(__)\,|  i |          センチュリー
    >   ヽ. ハ  |   ||
772笑爺を擁護して委員会:2006/03/14(火) 01:29:49 ID:xDkazzok0
枯葉が舞っているのかと思ったら!
アサッテ君の世界では、もう桜が散っているんですね。
いや〜、季節感あふれる素晴らしいマンガだ。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 01:55:54 ID:ueRMNCe60
>>771
ヴィッツが一番売れてるから一応納得はしとくが、
センチュリーみたいな有名どころにたとえるな
せいぜいサターンかヒュンダイだ(ミツオカも可)
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 02:06:44 ID:7+VIFpZT0
>>765>>767
爪楊枝、使うひとからも使わないひとからも共感されない
四面楚歌の東海林さだお萌え。

>>766
前言撤回。東海林さだお氏ね
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 02:59:33 ID:YvO6udeI0
>>771
何故 「ぐうたら」だけ三菱?

ところでそのショージのAAの口は歯が見えているのか、それともタラコなのか
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 06:07:24 ID:nGzP7Obi0
今日もツマンネ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 07:24:23 ID:XbOGQPdm0
ホワイトデー当日にお返し考えるなよ。
まあいつも微妙に時期外してる漫画だから前日の話かもしれんが。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 09:12:05 ID:ahEZb4bL0
アラ連載させてたっけ ―毎日新聞編集者
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 09:20:13 ID:E+Gg7q5j0
昔御大のエッセーで
「ウィスキーの水割りを頼むと、親の敵みたいに薄める店がある。
もうそれは、ウィスキーの水割りというよりは、ウィスキー風味の水と
言ったほうがいい代物である。
貧乏サラリーマンが家で、薄給からやっと買った高級ウィスキーを
水で薄め薄め飲み、本来なら1ヶ月で飲み終わる量を半年一年持たせるなら
涙ぐましいものがあるが、金を取っている店がそんな事やるなんていうのは
全くもって、客をバカにしているってもんだ」云々って描いてたけど

御大にこれを、声を上げて読んでもらいたいな。
1コマで終わる内容を4コマに薄めるのはどうなんだと・・・
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 09:59:22 ID:Lmi9w+6d0
>>779
俺がバイトしていた店では濃いめにして早くボトルを減らせと指導された。
78110804:2006/03/14(火) 11:07:24 ID:njTaCUE60
<1> アサッテ、右腕に書類を挟み歩きつつOLを見る
  OL、目を閉じ机上のノートパソコンを右手で操作 『義理チョコくれた←』(ショージの説明書き)

<2> アサッテ、椅子に座り両腕を組み(((上を向き「何をお返しするか」と言い
  「悶々(もんもん)」と思う 机上にノートパソコン

<3> アサッテ、食堂?の椅子に座り右手で箸を持ち)))「悶々」と思う 品書き×3 観葉植物の葉
  テーブル上に盆に載った中身入りの茶碗+中身入りお碗+小鉢?+魚の載った皿

<4> OL、椅子に座り机上のノートパソコンを右手で操作しつつ「アラ あげたっけ」
  アサッテ、右手を机に置き左手揺らし)))口開ける

2006/02/14に誰からももらっていないような内容を描いてたから
本当に上げてないんだろ?とも思ったが「細かく(ry」ですか。

評価:E
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 12:14:05 ID:UinS0ZcE0
>>780
多分庶民はボトルキープなんてことはしないんですよ
庶民は2万円の買い物すらできないんですから
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 15:37:40 ID:E+Gg7q5j0
>>781
2コマと3コマは同じ事を2コマも使って描いてるの?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 16:52:51 ID:JrXj3SXI0
>>783
そうだよ。
別に珍しくない。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 23:18:35 ID:ADsbeNnpO
今日の夕刊に、アサッテを称賛してる読者の投稿があったな。

どうやら毎日新聞としては打ち切りをまったく考えていないみたいだ。絶望。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 00:23:47 ID:dcRinvUY0
今日のコボちゃんも面白かったなぁ。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1139307187/803-804n


昨日の毎日夕刊4コマは面白すぎ。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 00:25:41 ID:BNU07qp+0
毎日朝刊4コマは?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 01:23:28 ID:xJVTBpwB0
白すぎ。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 02:13:11 ID:itkB9BZG0
笑爺を擁護して委員会氏がレスしなくなって心配・・・。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 02:46:16 ID:p+ngFOdK0
アンタそのうちに「今日も載ってた」みたいな誉め方になるわよ!
791名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/15(水) 03:05:13 ID:v83S+ahI0
誰か温帯を楽にしてやれよ
と思ったが、毎日が楽しくてしかたがないんだっけ。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 03:57:34 ID:ysNkF1sQ0
今年もグロい鼻水の季節がやってまいりました。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 05:34:44 ID:TCcdY3UG0
また擬音ダジャレか
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 06:38:31 ID:/R9GhYAU0
「擬音ダジャレ」っていうんですか。
最低級のワザでつね。
自分で「ズルー」って書かなきゃダジャレにすらなってないわけで。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 07:30:46 ID:BnNwcUGM0
>>794
鼻水ズルーなら、まだマシじゃない。不自然な擬音じゃないし。
具体的に思い出せないけど、自分で新聞の見出しつくって、
その見出しを元ネタにしたダジャレというのもあったよ。

しかも、その見出しが不自然で、「そんな見出しつける新聞は
ねえよ、おまえオチのために無理矢理不自然な見出しつけた
だろ」みたいなやつだったりする。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 07:46:22 ID:IZPp5Ve/0
1コマ目で引いた
79710805:2006/03/15(水) 11:22:38 ID:wpQavmYi0
<1> アサッテ、パジャマ着て頭を下げ)))赤面で涙と鼻水を「ズルー」と出す)))

<2> アサッテ、布団から半身を起こし右手で「ズルー」と出た鼻水を受け))赤面で
  涙を流し「アー だめだ」「きょうは会社休む」 枕の傍に箱ティッシュ

<3> アサ妻、両手を腰にあて「花粉症で会社を休むなんて」
  アサッテ、布団から半身を起こし右手で「ズルー」と出た鼻水を受け赤面で涙を流す

<4> アサ妻、両手を腰にあて笑顔で「それ ズルー休みね」
  アサッテ、右手で「ズルー」と出た鼻水を受け)))赤面笑顔で涙を流す

朝から汚ねー面見せるな。
ところでナツオとフユミはずいぶん出ていないな。

評価:E
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 11:49:12 ID:WAfaTH2h0
おかしいなぁ、花粉症はアサ妻のほうだったんじゃ…  ↓
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 12:00:14 ID:sqeJQUw10
設定なんて飾りです、読者にはそれが分からんのですよ。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 12:05:20 ID:sqeJQUw10
マジレスすると、アサテに限らず新聞4コマのキャラ設定なんていい加減なもの
だったと思う。サザエさんでもマスオが泳げたり、カナヅチだったりするし、
ペットが犬だったり猫だったりと。

むしろ少年誌出の森下が、キャラの作り込みから話を作る手法を新聞4コマに
持ち込んだことは新鮮だし、もっと評価されるべきなのではないだろうか。


何が言いたかったというと、要はアサッテがつまらないということだ。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 12:11:32 ID:H3NergmC0
>>798氏は、

k(ry

を望んでいたと邪推してみる
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 12:12:16 ID:jKW7NELw0
ブレスレットとご飯粒がどうつながるのか・・・
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 12:26:31 ID:v4fY7iyo0
>>802
あのOLが普段から飯をボロボロこぼすタイプだったってことじゃないの。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 13:18:27 ID:AN9iw8MU0
ヒント:一コマ目
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 14:29:48 ID:t32QfgsX0
>>802
袖口あたりにご飯粒ついちゃうことってたまにない?
まあ、その手のゴテゴテしたアクセサリーを朝食前につけるってのもちょっと不自然だけど。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 14:30:28 ID:4KLSDt6y0
>>798
ずびばぜーん
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 19:07:10 ID:+ETVhhB70
それよかバンさんが食い物に関しては異常に鋭いっていう点じゃないか?
<ブレスレットのゴハン粒に気付く
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 19:40:50 ID:8SfqO36wO
いずれにせよアサッテキャラではこういう話題で盛り上がることは考えられないね。
809極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/03/15(水) 20:18:21 ID:t87jvFHI0
>>806の文字だけ見たら、マルチみたいで萌えた。
その後新聞読んだらキモくて萎えた。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 20:21:15 ID:3MgoIkmT0
この際アサ妻萌えってことにしちゃいなよ。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 20:55:05 ID:+ETVhhB70
森下女史がキャラの作り込みとか連続性とかを
緻密に考えていく方向もそれはそれな一方で、
加藤芳郎翁がいっそノンキャラでいく
(まあ貧乏神とか行者とか準レギュラーみたいのが居たけど)
っていう方法をとったのも一つの偉大な選択肢だな。
そうすると設定のねじれみたいなのは考えなくてよくなる。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 22:33:52 ID:wPXDQ/G+0
   ..-,,,、            i、:'ゝ ._、                            _
    'i、."   -v,,      : .,,,,,7 .:'''′.゙゙l   .,ー'=、          y゙''i、         r゙,i,゙ト
    :  :r-、 7 ゙1    i,゙゙'yィ=i、''リ゙゙,"`   ゙ト .|          ,'" : ト   : __,,,,y―‐""."',,i´
  .,,,,v‐ .,,r‐ ~゚~'':   .:-v,` ` .__" .7゚"~!。   .| .}        : :、: 、`  i ゚̄~_,,,ivr''''ト .,i ̄
  .'―r、'"          ゙l,: ゙l '',!'゚,,i、 ,''",rヘ′  .| .|    ..,/'l  : : .、.'i、   .゙゚''゚~`   ,「 ..l"
    : : : ,,yr=ヘi,,   .,レ` .`′‐ l,゙二     | |  .,/丶  ,/..,r'゙! :|        : ." .."
   .,," ゙゙,,r!'''゚'''i、.'ト l'''~.,、、.' '‐_,,. .,l゙    .| | ._,l'゚.,/:  l|,,r'" .| |       : : : :
  ,r": : l"   、′" .゙'ーl" ,、,、.|!i,,゙" ,,i´     | .:l,rl'",,l"   :    .| |      .,、 ,‐
  ." .f゙ : ,,,,,。yr" .,i   l゙ ,"、.,!: ,," ゙l,_     .| ``.,,il"       :| |     .,,i´,r"
  ゙''!i、 : ":、--r/"  .,l゚,,「,l`,l゙,il",rl゙li、.゚''ri,,_   ゙y,rl"        | |     .il゙,r"
    ゙ヘ"        l゚,l" `'"i゚ィ'"  ゙V,,,,,,,,゙フ             ゙=〃    `′
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 23:27:30 ID:YLsWorw00
>>801
細かく設定〜でしょ? それは分かったんだけど、
何度も同じ問答を繰り返すのはショージみたいで嫌だったんだよ…。
814笑爺を擁護して委員会:2006/03/16(木) 01:14:59 ID:+wzWYADO0
>>789 呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ〜ン♪

ひどい花粉症で会社休むのはズル休みですか。そうですか。
ともあれ季節ネタ乙。お洒落な駄洒落のしゃれこうべな笑爺に拍手拍手拍手!
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 02:00:52 ID:sxsG+jd40
>>814
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
816タンマ君<1821回>:2006/03/16(木) 04:25:21 ID:WnmTgtE00
月・木は夜更かししてコンビニに行くようになりました。人として間違っているのかも知れません

<1> 蝶が飛びチューリップが咲く中、うきうき赤面タンマ ”春めく”←説明書き (以後 ”〜” は全てショージの説明書き)
<2> 向こうから若いオネーチャンが歩いてくる
<3> 胸に手を当てハートマーク放出タンマ ”ときめく”
<4> そのオネーチャンの腰のあたりの図
<5> ヘナヘナと訳のわからないポーズのタンマ ”よろめく”
<6> 急にあわてて急ぎ走り出すタンマ 「そうだ!!午後イチで会議があったんだ」 ”あわてふためく”
<7> 『会議室』と書いてあるドア
<8> 会議の図 タンマ、蛙面、その他上司や同僚が5人 計7人
<9> 腕組みするタンマのフキダシの中に電球 
<10> 何やらピンときたらしいタンマ ”閃く”
<11> 書類を持ち、何やらしゃべるタンマ 隣で腕組みしながら聞く縦縞スーツ上司
<12> タンマに向かって縦縞スーツ上司 「おまえが考える程度のアイデアでは閃くとはいわないの」
<13> 腕組みのまま縦縞スーツ上司 「そういうのはヒラめくというの」
    赤面タンマの肩を叩きながら笑顔蛙面同僚 「ヒラだから」

感想:久々に仕事してるのに、タンマは無能扱いですね
    実際読むと、前半と後半の流れがブツ切れでテンポ悪すぎです
    温帯が考える程度の語呂合わせでは閃くとはいわないの!!

評価:別段記憶に残らぬ作品だな D
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 05:37:26 ID:Y9y+08z20
このジジイの少子化問題ネタ、ほんとに面白くないな。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 05:50:44 ID:kPCupOGJ0
へえ、そういう諺があるんだ。で?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 07:58:36 ID:4Gw2U7NjO
貧乏人の子沢山と書かなかったのは彼に残された良心だろう。最後までずっと同じ意味
の台詞を繰り返してしつこい。その言葉を引くにあたってなんら落差を感じない。(D)
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 11:02:38 ID:jPFliT4h0
ふりがなついてるのは
「バカな読者はこれくらいの漢字も読めないだろうから ふりがなつけてやるか」
と言う御大の優しさですか
82110805:2006/03/16(木) 11:02:56 ID:fqfBO4hI0
<1> 『少子化』(ショージの説明書き)
  いつもの同僚、右手で上を指差し((((左手を腰にあて目を閉じ「ひとつには・・・」
  アサッテ、両腕を組み聞く 傍に椅子、机

<2> 同僚、<1>のまま「正直者律儀(りちぎ)物が減少したことに原因がある」

<3> 同僚、両腕を組み(((目を閉じ「だから律義者を増やす施策が必要なのだ」
  アサッテ、右斜め上に視線をはわし「?」

<4> 同僚、右手を腰にあて左手で上を指差し笑顔で「律義者の子沢山(だくさん)」
  アサッテ、右手を頭の上で曲げ))))左手を腹にあて体を斜めにして赤面笑顔

はいはい、町内お見合い委員と規制解除とまだあったっけ?
ショージを辞めさせる施策が必要なのだ。

評価:E
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 11:26:53 ID:lbn12+250
あいかわらず駄洒落すら成立してない。
読者と感覚が乖離しすぎ。編集部内に問題だと思ってるヤツはいないのか?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 11:50:13 ID:eKESRLK10
子供にこんなもの見せたくないとして少子化が加速
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 12:54:45 ID:peTPe/7I0
コンドームに穴を開けるんじゃなかったのか
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 13:00:05 ID:xe7WaDKf0
義を儀に書き間違えて後で消したみたいな感じなんですけど。
四コマ目とか特に。他のコマも妙に義の左側が空いてるし。
書き直しはしない主義なのかな?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 13:20:00 ID:ypUEcusq0
>>47の内容を毎日新聞のアサッテで展開したら神w
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 13:21:10 ID:lbn12+250
>>825
義と儀どちらでもいいみたいだがなぁ。
御大の仕事への律義さがないことが改めてわかった。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 14:22:52 ID:ZWxFYPA30
・・・で?
あんまりにもそのままの言い回しじゃない。
律儀者の子沢山と言うから律儀者が増えれば子供が増えるんじゃね?俺って天才じゃね?
ってことなのかな。
ひねれよ。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 16:26:46 ID:s49tLIVEO
糞スレを立てると「VIPでやれ」と書き込まれることがあるが、東海林先生にこそ、この言葉を贈りたい。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 18:54:38 ID:hUD0FSrx0
なんでこの爺さん、少子化対策にこんなに関心があるの?
自分が受け取る年金が減らされないか心配してるのか。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 19:29:25 ID:aZd25I1g0
この際、ミトちゃんに朝刊漫画任せた方がいいんじゃないだろうか、と思った>今日の夕刊
832極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/03/16(木) 21:40:08 ID:1R8NYn510
しつこく繰り返される少子化に対する家畜増産と同程度の認識にうんざり。
そして漫画としても全くのひねりなし。
ことわざをそのまま四分割しただけやん。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 21:56:05 ID:taB06VQM0
こんなスレあったのか。テンプレ読んで体温が上がった

作品もコラムも顔も仕事の姿勢も何もかもむかつくなんて奇跡のような奴だな。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 22:49:50 ID:QDb53qCD0
>>831
ってかミトちゃんの歳で風刺画かいたらおどろきだけど
そんな言葉しってる、男の子(名前なんだっけ)にもびっくりww
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 22:58:11 ID:VUFl7o0Y0
「律儀者の子沢山」って初めて聞いた。いろはかるたなのか。

>>47的に言えば、律儀なやつはデキ婚して子供を産み
不実なやつは中絶するってことになるのかな。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 00:00:29 ID:DzgEHAVV0
俺もはじめて聞いたけど、調べてみたら何のひねりもなく
そのまんまの意味じゃねえか。
コレで漫画になるんなら、

1アサ「最近お金なくって」
2蛙面「じゃあ忙しいんじゃない?」
3アサ「なんで?」
4蛙面「貧乏ヒマ無し」アサ「ギャフン」

とか、なんでもOKじゃね?
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 00:05:02 ID:N2XsfcDB0
モチロンソウヨ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 00:20:58 ID:vaTNLksP0
ラモス先生!
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 00:29:18 ID:spXyrq2q0
>>836
クローン障子の称号を与えよう。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 00:42:26 ID:4M3KNjbf0
>>839
イラネ(´д`)
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 01:01:19 ID:RHE75mqlO
デパガ「二階、婦人服のフロアでございます」→目薬置いてないの?
この患者は馬鹿です→処方できる薬はありません
壁に耳があったよ→障子に目があるよ
ひさしを貸してください→母屋を取られるから貸せません
犬→棒
豚→真珠
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 02:34:50 ID:DxiQ/Nn/0
>>841
そこまでムキになるなよ…ショージ相手に。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 04:54:59 ID:Xftay2XA0
満開???

ちょっと前まではムカツクつまらなさだったど、最近は単純に面白くないね。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 06:47:09 ID:5aXs6CXS0
かりあげ君に同じネタがあったな。サクラ前線の横断幕つける奴。
あれは超爆笑したな〜。
しかし、同じネタにもかかわらず障子の腕にかかるとこれほどつまらなくなるとは・・・
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 07:39:08 ID:KMXRdX/w0
新聞で始まり、テレビで〆る。障子節全開。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 08:31:32 ID:0i/H/rxc0
今日のは意味がわからんかった。
テレビショッピングと「満開」がどう結びつくの?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 08:36:43 ID:olaOwCDuP
>>846
俺も「桜とサクラの駄洒落」以上の意味はわからんかった。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 09:13:46 ID:RQHUaDN/0
あ、サクラね。ハァ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 09:58:23 ID:f5/nVrws0
でも珍しいよね。普段だったら「←サクラ」とか書いてそうだけど。
なんで説明無くても分かる時に矢印説明入れて、
入れなきゃ分かりにくい時には入れないんだろう…
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 11:00:25 ID:0i/H/rxc0
>>847
サクラか・・・
それすら思いつかなんだ・・・
「サクラの笑顔が満開」とか・・・?
でもアレ、サクラじゃなく出演者じゃないかなー
85110807:2006/03/17(金) 11:19:12 ID:D4S3LEQI0
<1> 新聞記事、「桜前線(天気図)」

<2> アサッテ、椅子に座り両手に持った新聞をテーブルに立て「このへんはいつごろ満開になるんだ」
  アサ妻、椅子に座り両手を胸にあて笑顔 上に照明の笠 テーブル上に急須、湯のみ

<3> アサ妻、テレビの前で両手を合わせ笑顔で「ここでは一年中満開よ」

<4> テレビの画面に眼鏡女が両腕をクロスさせ笑顔で「さぞかしお高いんでしょうね」
  女が両腕をクロスさせ笑顔で「マーお安いわー!」男が台の後ろで両手に何かを持ち笑顔
  キモ女が体をくねらせ「あたし すぐ買う」と観客の前でやってるのが映っている

アサ妻は躁病ですか。
ショージの周りでも「さぞかし面白いんでしょうね」「マー面白いわー!」「あたしすぐ買う」
などと一年中満開な予感。

評価:E
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 11:31:17 ID:lDq110LG0
御大にしては普通の四コマっぽいと思ったんだが、みんな結構厳しいなあ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 13:19:53 ID:/c6THCI50
漏れももまいら同様「うぁ東海林(;^ω^)ツマンネ」と思ってこれを機に
「漫画・小説等」にスレ建てるか、と思って見てみたらもうここに建ってたw
で、きょうの4コマもつまらなかったわけだが、

ノ⌒つ  こういう手、もうちょっと上手く描けないの?
_つ   漏れでももう少しマシに描けるぞ…
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 14:15:40 ID:wUhYzxGU0
室内で新聞やテレビ見てるんじゃなくて、桜並木のある通りでも散歩しながら
テキ屋を登場させるとかすればもっとわかりやすそうなのに。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 14:29:38 ID:PeL2ARHP0
>>833>>853 ようこそ。このスレで溜飲を下げましょう。

>>853
「ロボットハンドは様式美です」 by 小事娑駄汚
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 14:29:55 ID:6nCGbKQJ0
>>854
御大にそんな画力がないことくらい知ってるだろw

…そんな画力でプロ漫画家を名乗るなと小一時間(ry
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 20:21:41 ID:cz2j9uWn0
このスレに来て3週間くらいですが評価Eしか見てないのですが、こんなもんなんですか?
今までで最高の評価はどれくらいで、どんなネタだったのですか?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 20:48:27 ID:spXyrq2q0
プロの漫画家の平均的作品をCにしているのではなかろうか。
Dは夢のまた夢。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 20:56:41 ID:ZXfVEBM10
正直、ここ5〜6スレぐらいの間で
御大かなり進行したよね、アレ具合

過去ログ読むとそれなりだった時期もある
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 23:03:07 ID:hS9Y0xto0
>>857
今年に入ってからまともだった試しがほとんど無い気がするから。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 00:03:34 ID:qkdzREZJ0
>>859
私見だが、去年の正月のコタツノミー辺りで完全に壊れた気がする。

 完全に。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 00:25:53 ID:qc6PzTh90
女房(ryで読んでるこっちが壊れたしな。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 05:38:17 ID:iQ/sodv80
タッチアップをネタにするのなら別の切り方があるだろ。
ボブとかデビッドソンとかさ。
事件の表面的な現象だけをひねりなく使うのは、このマンガでは日常茶飯事なんだが、
今回はあまりに無神経すぎるぞ。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 05:39:12 ID:iQ/sodv80
ああ、でも考えてみたら無神経なのもこのマンガでは日常茶飯事か。
ホントくだらねーマンガだな。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 07:41:57 ID:P2u0P0WQ0
アサッテ一家まじで殺す
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 08:56:42 ID:NYmOYWN50
>>865
通報しません。やっちゃて。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 10:10:28 ID:tktWw1rq0
「東海林さだお氏を見習え」。先輩から教わってきたスポーツ記事のコツです。
大量の記事の中で読者の目に留まるように練った冒頭の一文で「つかみ」。
そして盛り上げ、最後に「落ち」。ところが最近の『アサッテ君』がつまらない。

一つ一つのネタは面白くても、ぶつ切りの小ネタが並んでいるだけと感じます。
朝刊を開いて思うのが「落ち、あらへん」。こちらも読者の皆さんに笑われない
よう、落語などを見習って、記者といっしょに「落ち」を探します。 (小坪)
86810808:2006/03/18(土) 10:33:34 ID:xhW/rFPf0
<1> アサ妻、左手を椅子の背に置き「ピンポーン」と音が鳴る方を向いて(((「ハーイ」
  アサッテ、両腕をテーブルに置き音の鳴る方を見る 上に照明の笠
  ナツオ、左手をテーブルに置き)))音のなる方を見る テーブル上に湯のみ、急須

<2> ナツオ、「サッ」=3と棚の方に移動し)))))))開いた引出しの中から右手で黒い小さい棒を
  掴む((( 『ハンコ→』(ショージの説明書き)

<3> 『→宅配便じゃなかった』(ショージの説明書き)
  ナツオ、右手に判子を持ちポカーン
  アサッテ、左腕をテーブルに置きポカーン 椅子

<4> アサッテ、左腕をテーブルに置き笑顔で「タッチアップが早すぎたな」 椅子
  ナツオ、右手を振り(((左手に判子を持ち)))赤面笑顔で頭をを下げる)))

判子を取る動作をタッチアップに例えてるのかと思ったけど「タッチアップが早すぎたと
判断したのは誤審だった」=「宅配便だと判断したのは間違いだった」という意図なのか?

評価:E
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 10:36:16 ID:a4eiGG8e0
↓ハンコ
とか
宅配便じゃなかった→
とか、説明が多すぎるんだよ。説明しなきゃ分からん漫画は面白くも何ともない。
今回のは「↓ハンコ」って書かないでおいて、
奥さんが戻ってきたら「宅配便じゃなかったわよ」で
間接的に「さっきのはハンコだ」と思わせた方が良い。
それに ((((( みたいな残像現象多すぎ。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 10:38:40 ID:a4eiGG8e0
リロードし忘れでかぶった。スマソ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 10:44:10 ID:8GHSLqBg0
メキシコありがとう( ● ´ ー ` ● )
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 15:14:16 ID:ZdP7z72y0
いや、今日のは率直に言って悪くないんじゃないかい?
普通の4コマレベルには達していると思う。
御大にしては上出来。

矢印説明と赤面笑顔オチが気になるが、
その分を差し引いてもCくらいはやってもいいよ。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 15:43:10 ID:LnAU+Efb0
まあ、全然面白くないけど、腹は立たないレベルではあるな。
874極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/03/18(土) 15:58:51 ID:q+VNxrxL0
ナツオにしては珍しく気を使ったのとあからさまな誤審を一緒にするのは…
あとな、「宅配じゃなかった」とか絵で表せ。絵で。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 16:20:55 ID:JxO2aqwx0
>「宅配じゃなかった」とか絵で表せ。絵で。
14コマ使っても温帯には無理。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 16:33:14 ID:a4eiGG8e0
つか何で毎日社はとっとと解雇しないの?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 17:00:45 ID:iQ/sodv80
あれは「タッチアップが早すぎた」んじゃないんだよ!
問題の本質が全然わかってないバカ障子。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 17:05:12 ID:LnAU+Efb0
昨日の朝日のしりあがり寿が、量的規制緩和解除と食事量の話だったが、
さすがに意味は正しく理解していたな。

女「今さら量的規制緩和解除なんて言われても、今さら減らせないのよ」
母「食事のことか」
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 18:51:34 ID:CelRioQ30
時事ネタのつもりですか。
タッチアップという言葉を使っただけのことで、
意味がシッチャカメッチャカだな。

気を利かせた子供に訳の分からん揶揄。
温帯の人間性が丸出しですね。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 20:10:34 ID:HH4jjuOS0
ショージにしてはまじめに取り組んだんだとは思う。コマごとに絵が違うし。
全力でやってこの程度という問題はこのさい度外視して。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 20:35:11 ID:vjW9Y5XwO
俺は今日の結構好きだけどな。
三コマ目のアサッテ&ナツヲのポカーンとか。
家族三人水入らずの団欒中の出来事って感じで珍しくホノボノしてたし。




あれ?フユミは?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 00:53:06 ID:7FOkOM9+0
ショージはマジで誤審ではなく、西岡のミスだと思っていると思われ

>>881
細かい(ry
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 05:50:27 ID:bvYUrf4a0
また稲バウアーか
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 05:52:04 ID:JUCB2gQ40
イナバウアーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

最悪な形で。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 05:52:40 ID:ZYFTchMC0
また稲(ry
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 06:11:07 ID:UEL/ycDQO
稲同様に障子もひねくれてるな。もう旬を過ぎたのに。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 07:40:29 ID:yFYZxX+F0
反対側って何だ?
稲に前とか後ろとかあるのか?

朝っぱらから惚けジジイのクソネタ読ませんな!
早く打ち切れ毎日新聞!!
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 08:03:48 ID:VPmH2VvG0
やはり3月5日のは単に「米>麦」だったということで。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 08:33:15 ID:HSGAgMo00
ううう、オチありきだあ。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 09:51:09 ID:Ejx8gfLs0
ダジャレを使い回して、しかも時期外れか…。
891笑爺を擁護して委員会:2006/03/19(日) 10:25:33 ID:Qu7fTWSD0
笑爺を100%擁護する訳ではないが、最近の笑爺叩きは目に余る。

だから俺にも言わせろ、 笑 爺 逝 っ て よ し

あるいは

笑 爺 、 も う こ の 辺 で よ ろ し い か と
89210809:2006/03/19(日) 10:36:55 ID:e0ddKAeg0
<1> アサ爺、炬燵に入り右手を前に出し(((目を閉じ「稲は実るほど頭をたれる(頭を垂らす)))稲穂の画)」
  ナツオ、炬燵に入り右手を顎にあてる 炬燵上に蜜柑×4が入ったボウル

<2> アサ爺、<1>のまま「人間もまたそのように・・・・」
  ナツオ、<1>のまま

<3> ナツオ、右手を自分に向け)))「反対側にたおれたらどうなるの?(頭を垂らす(((( (((稲穂の画)」
  アサ爺、ポカーン

<4> アサ爺、右手を前に出し(((左手で上を指差し)))赤面笑顔で
  「それはイナバウアーといってこれはこれでまた・・・・・・・」「ソノー・・・・・・エー」
  ナツオ、笑顔

何その疑問&回答。
「ショージがたおれたらどうなるの?」「そのまま連載終了になってこれはこれでまた・・・」

評価:E
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 10:55:17 ID:8+uk5ybvO
>>887
それ俺も読んだ瞬間思ったw
もう今の御大に4コマは与え過ぎだと思う。2面の1コマ
風刺漫画でも描いてろ、と言いたくなる。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 11:20:55 ID:H2/32nNe0
>>891
もう擁護してないじゃんWそろそろ体に悪い事はやめたら?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 11:22:33 ID:+2MUCU/u0
いくら何でもフィギュアネタはとっくの昔に賞味期限切れでしょ。

年取るとその辺の感覚がわからなくなってくるんだろうなぁ・・・
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 11:36:15 ID:9v+A852T0
       ,r-─-、,_
     /      \
    ノ // /ノ´ヾ  ヽ
    / ///   ⌒ ヽ  ゝ
   ノ / `・、    r・' ヽ イ      ん?
   フ (    ノ(・・)ヽ   )人     また私をネタにしたのね東海林。
   ノ ! ! トェロロロロェイ ! l リ
   > ヽヽ `ニニ´ノ / /
   ⌒|/\_`ー一'_/|/
      / ` ̄´ / lヽ、
   /⌒ `''‐ - 、 '´,-‐' |⌒ヽ
  l   ,r   \ Y  /  ヽ ',
  /   !     \|/    ! l
  !    ト、     人    ノ  l
  〉   /ヽ          /  /
 /   l  !         |   ',
 |    l  l         'iヽ   ',
  !   / ノ         / ヽヽ   i
  lー-l /   `ー 、  /   ヽヽーl
 /   \ 〜〜〜〜i'〜〜〜r' ノ  |
 |   、 |       !     !〈 r  | 
 ヽヽヽソ’      イ      | ー'、_ノ
     |     / |     ノ


897極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/03/19(日) 11:59:18 ID:8RxDc4eg0
・意味がわからない(稲の反対側?)
・糞つまんねー
・ガキの屁理屈相手にええ歳したジジイが赤面
・時期ハズレ
・ダジャレ
どうみてもEです。本当にああもう!ボケ!
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 12:19:57 ID:0Fii9a+U0
やっぱり御大って、イナバウアー=前屈の反対向きをやること
って考えてるよな
全然違うのに・・・
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 12:36:16 ID:DCNPVPHT0
>>898

日曜くらぶの日暮氏もそうだし、世間ではそう考えている人も多い。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 13:31:52 ID:WtbkVckq0
日本農業新聞掲載の『ゴリパパ一家』って四コママンガがあるんですが、
これも今日はイナバウアーネタでした。


<1> “引越し”と大きく書かれたトラックの前で、2人の少年がガッチリ握手。
  「じゃあな、大地」
  「うん、ケン太」
  (ちなみに大地くんは、主人公であるゴリパパの息子)
 
<2> 大地くん、満面の笑みで手を振りながら、
  「荒川静香風に送るぜ」

<3> 後に大きくのけぞる大地くんを正面から描く。当然、顔は見えない。
  それを見たケン太くんが、ちょっと涙ぐんでいる。

<4> 画面の視点が反転。のけぞったまま大地くんは、滂沱の涙で顔面を濡らしていた。
  遠くでは、涙を拭きながら手をふるケン太くんを乗せた車が小さくなっていく。
  「涙、みせたくないのね」と、お母さんは心の中でつぶやきながら、そんな息子の
  姿をやさしく見守っていた。


 こんな感じでした。評価はいかがですか?
 これ書いてて気づいたんだけど、今回のマンガ、場所は全く動いてないんだけど、
1コマたりとも同じ角度から描いていない。同一地点をいろいろな角度から描きわけ
ている。
 イナバウアー=後にそりかえる という解釈は同じだけど、料理の仕方でこれだけ
変わるんですねぇ。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 15:03:15 ID:J1U51lE+0
荒川静香風=そりを加えるアレンジ、と捉えればむしろ正しすぎる。
「イナバウアーで送るぜ」なら誤用。


つーかワイドショーばっか見てるならイナバウアー≠反り返りである事は
わからないはずはないんだが。
直後はくどいくらいそのネタで持ちきりだったじゃん。特にワイドショーみたいなのは。
ワイドショーすらまともに見られなくなったと言う事でおk?

>反対側にたおれたらどうなるの?
まずこの疑問がどうなんだよ。ヴォケ。去ね。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 19:30:57 ID:JUCB2gQ40
>>899
日暮氏のイナバウアーは、足の配置がちゃんとイナバウアーになってますよん。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 21:03:28 ID:hc7vTZbe0
素晴らしい伝説の誕生だ…。
毎日発表されるアサッテ作品ひとつひとつが日本漫画界の存在意義を大きく左右すると言っても過言では無い。
今、僕は毎日新聞を広げ何度もその余韻に浸っている…。
四つのコマ一つ一つに言葉を失ってしまう様な衝撃を感じている…。
それなのに自然と言葉が漏れてしまう…

「…このオチ…笑える…」

理由なんて無い。この漫画の完成度を見れば説明など不要なのだ。
イナバウアーというコンセプトの下、アサ爺とナツオが楽しそうに談笑している…しかもその言葉の一文字ずつが水晶の様に感情をえぐっていく…。
この漫画は駄作が多い新聞四コマと言う世界に降り立ったメシアと呼ぶにふさわしい。
…僕はこの漫画の為に命を落とすこともできる。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 22:07:32 ID:A9j3GP8B0
>>903
おまいはもう死んでいる
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 00:43:28 ID:QkScsdu10
>>903
その文章を笑わずに読めるのは、御大だけだろう。
つか、御大の目に触れたら有頂天で本気にするだろうがっ!
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 00:48:58 ID:8cRB1bMa0
       ____________
       |
       | >>903を迎えにきました
       |_ __________
         ∨
       .――――..-―――、 
      .//  ∧∧//   ||. \ 
  __[//_ (゚ー゚*/[]____||__\__
 lロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄|ヴァルハラ葬祭サービス.||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

907サラ専<1817回>:2006/03/20(月) 02:54:11 ID:f7xo7yfK0
擁護委員会氏といい903氏といい、このスレは一体どうなっていくんだろう。みんな大丈夫か

<1> 会社のデスクで、壁にかかる時計を見ながらソワソワするOL もうすぐ退社時間の5時
<2> 時計の針が4時59分55秒くらいから、4時59分58秒くらいまで進む
<3> デスクを立ち、サー、と帰ろうとするOL
<4> いつもの縦縞スーツ課長が、そのOLを指差す 「ちょっと待て」
<5> 指差しながら課長 「机から離れるのが」「すなわちタッチアップが一瞬早すぎた」
<6> タンマに意見を求めるOL 「どう思う?」 驚く赤面タンマ
<7> 手をすり合わせながら赤面タンマ 「ウーン」「なんかやっぱりちょっと早過ぎたように思うなあ」
<8> そこに、どこからともなく現れたデブ親父三人衆
<9> なにやらモゾモゾしてる(話してる?)デブ親父三人衆
<10> タンマとOLの方に話しかける、三人衆の左端の親父 「ただいまの協議の結果をご説明いたします」
<11> (大ゴマ) 左端の親父 「机から離れるのが一瞬早すぎるのではないかと物言いがつきましたが同体とみて取り直しと決定しました」
    笑顔で自分の席に戻るOL 「そうすると机のところからやり直せばいいのね」 一連のそれを見ている笑顔赤面タンマ 「なんだかよくわからん」

感想:なんなんだこの会社。なんなんだこの親父三人衆。
    これは高度なナンセンスギャグなのか?理解できてない俺がヴァカなのか?
    とりあえず野球と相撲のコラボなんだろうが、うまくいってないことだけは確かだ。

評価:課長が米国審判なのか D
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 04:06:11 ID:kmQHp+eg0
知らなかったなあ、普通の会社というのは席を立った時が退社なんだなあ
恐ろしいなあ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 04:16:07 ID:6L8X6DQy0
西岡の離塁が早かったと頑なに信じてるんだな、このジジイ。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 05:47:20 ID:6L8X6DQy0
そしてアサッテは水増しオナニーマンガ再び。
今日のは特にひどいかも。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 06:07:42 ID:2VbOsf930
今日のつまらなさはガチ。アサッテだけは勘弁してください
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 06:29:26 ID:rBZ1idNn0
<1>おはぎつくり
<2>餡と米が逆のあべこべおはぎ! 赤面苦笑
<3>
<4>

・・・・・3コマ目と4コマ目はどこですか?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 06:38:04 ID:QkScsdu10
何が言いたいんだ?
中がアンコのおはぎって普通にあったと思うが。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 07:00:01 ID:3R/FmNKX0
>>907
やっぱ社会経験のない小蛆の想像する会社なんて
こんなもんか
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 07:14:08 ID:yo9fEhQA0
東海林「あべこべより抜きアサッテ」
読者「?」

読者「あ! より抜きなのにつまんなさが増してるから!」
東海林赤面苦笑
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 08:01:04 ID:QAyzjRhc0
>>907
腰掛OLなど5時定時退社するのが当たり前、という世界が見えます。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 08:51:46 ID:H7T95aOjO
1コマ目の笑顔ですでに不愉快になっている漏れ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 10:20:28 ID:n9hED9oW0
とりあえず今日は「市ね!」としか言えません。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 10:27:07 ID:KZWVgEKy0
アサッテ10808もそうだが、タッチアップ事件の問題点は、明白な誤審なのに、
タッチアップをネタにして、「判断をする人間のDQNぶり」を書かないのは
センスなさすぎ。

あべこべおはぎは、全く面白くないが、別に腹は立たないという存在感のない
ネタ。昨日、団子の中にみたらしが入ったみたらし団子をスーパーで買ってき
たんだが、じいさん最近それ食ったかな。
92010810:2006/03/20(月) 10:50:00 ID:EPBXRQMm0
<1> 『おはぎ作り』(ショージの説明書き)
  アサ妻+フユミ、両手で黒い塊を捏ね))) (((笑顔 椅子 上に照明の笠
  ナツオ、笑顔で両手の間に白い塊 テーブル上にボウル、皿上に黒い塊×3、すりこぎ棒入りすり鉢

<2> ナツオ、左手に白い塊を持ち((( )))赤面笑顔で「アベコベおはぎ!」

<3> ナツオ、左手に持った白い塊を掲げ)))笑顔
  アサ妻+フユミ、左手に黒い塊を持ち「?」「?」

<4> ナツオ、左手に持った白い塊を掲げ笑顔で「アンコが中!」「(白い塊の中に黒い物が入った断面図)」
  アサ妻+フユミ、左手に黒い塊を持ち笑顔

ABシャツキタコレ。笑顔で始まり笑顔で終わるのに反吐が出る似非ほのぼの。
「アンコが中だったらどうなるの?」「それもおはぎといってこれはこれでまた・・・」 だろ。

評価:E
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 11:29:30 ID:DDChWQaa0
今日のは、酷過ぎる
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 11:55:20 ID:YrwAZuTS0
あの、今日のネタは明日へ続くんですよね?
これで完結ではないですよね?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 12:02:30 ID:u5ktbO3y0
>>920
だからどうした?以外の感想が出てこない。
キャラ立ちしていればほのぼの感でごまかされるのかも知れんが。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 13:54:11 ID:n9hED9oW0
コボちゃんだったらほのぼのするかもしれないが・・・
まさし先生なら餡入りのおはぎに気づかず、お母さんが更にアンをつけて・・・
とひねると思うけど。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 14:20:01 ID:ah5PBIe20
>>907
塁審を無視して主審がおかしなジャッジを下したことが問題になってるんだから
百歩譲ってこのネタを成立させるとしたら、本当は離席は時間どおりだったのに
その場の課長の時計が狂っていたとかでOLが理不尽なペナルティを受ける、
みたいなことにしなきゃ変なんじゃ?

王があんなに悔しそうにしていたのは「西岡のタッチアップが早すぎた」せいだと
御大は思ってるんだろうな…
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 14:33:26 ID:6N8/5UWC0
>>920
>似非ほのぼの
言いえて妙なり。この一言に集約されるな。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 15:21:13 ID:1mm9TPDI0
今日のが竹書房の雑誌に載ってたら大爆笑だった・・・・ってことはないか。
>「アンコが中!」
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 15:25:29 ID:kmQHp+eg0
<1> 『まんが作り』(俺の説明書き)
  御大 片手に鉛筆を持ち))) (((笑顔 椅子 上に照明の笠
  御大、笑顔で右手に鉛筆 テーブル上にメモ用紙、紙皿上に白い紙×3、ペン入りペン立て

<2> 御大、左手に白い紙を持ち((( )))赤面笑顔で「アベコベまんが!」

<3> 御大、左手に持った白い紙を掲げ)))笑顔
   読者、左手に毎日新聞を持ち「?」「?」

<4> 御大、左手に持った白い紙を掲げ笑顔で「オチが無い!」「(思い付きを書きなぐっただけの図)」
   読者、左手に読売新聞を持ち笑顔
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 15:57:14 ID:MrWuA/TL0
>928
おまい明日から連載決定
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 16:31:18 ID:kmQHp+eg0
>>929
今回のネタを作って構成してみました、このような具合でよろしいですか。

1: アサ妻とナツオとフユミでおはぎを作ろうとしている
2: ナツオ:これなら手が汚れない!(白い塊を持って) アサ妻:よく考えたわね(例の赤面笑顔)
3: アサッテ:オ!おにぎり作ってるのか、一つもらうよ(と言いながら口に入れる)
4: アサッテ:なんだこれ!あんこじゃないか! ナツオ:見分けがつかないからダメか(例の赤面笑顔)
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 16:38:51 ID:CJfT8Dbv0
>>913
普通にあるよね。
中にアンコで外にキナコまぶしてるヤツ。
温帯は見たことも無いのかな・・・
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 17:02:09 ID:rBZ1idNn0
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 17:03:35 ID:rBZ1idNn0
>>931
ヨンさま雛 もすでにこの世にあるのに
「あったらいいな」とか言ってなかった?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 17:08:44 ID:TO680lvo0
ひょっとしてこれは、普通にあるものに登場人物が感銘している、
というナンセンスに笑いを感じるべきなんだろーか?
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 17:29:56 ID:iHsDkugD0
そんな需要の低いナンセンスものは
冬のコミケのいちばん隅の人気のないところで細々と発表してほしい。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 17:38:29 ID:rBZ1idNn0
>>934
そうだとしたらいくらでもネタわくね。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 17:49:32 ID:5REvP1rR0
夕刊の方は面白くもつまらなくもないのに、
相対的に見ると夕刊は激しく面白く見える
イッツァマジック
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 17:53:13 ID:WmnewUWy0
>>935
まぁ、もし庄司が参加したら流石に隅の方に配置されるだろうな。
腐ってもかなりの人気エッセイストであるのは間違いないし
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 17:53:59 ID:1mm9TPDI0
>>936
>面白いアイデアがポンポンポンポン湧いちゃう。だから毎日が楽し(ry
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 18:37:42 ID:JWh7E8xU0
え゛。隅のほうが一等地なのか。

東海林。
いったいこの廃棄物をどこに連れて行ったらいいものやら。
うまいもの食わせないと怒りそうだし。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 18:38:48 ID:QAyzjRhc0
ちょっと聞いてくれ。
俺はこのスレに参加してるが、新聞を取っていないんだ。
ただ、内容を見て「今日もひどいのか」と分かるんだ。

そんな俺が引っ越すことになったんだ。
家には古新聞というものがないから、近所の新聞屋にもらいに
行ったんだけど、すんなり10部ほどくれた。
事情を話してもらえたのはいい。
問題は。


それが毎日朝刊10部だったことだ・・・。

942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 19:55:35 ID:kmQHp+eg0
>>940
なんかコミケってすごい人手らしいじゃん?
真ん中でごろごろ固まってるようなブースじゃ、まわりのブースの兼ね合いもあってあんまり人が集まれない。
隅っこのほうがブース前に並ぶスペースを多く取れて、沢山の人がそのブースに行きやすい=沢山の人が来ることを見越して隅っこにする
ということなんじゃないか?
943極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/03/20(月) 20:57:23 ID:yJHqtDJC0
内餡式おはぎって普通にあるだろ
確かコイツ、食通うんぬんで本出してなかったか?
944名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/20(月) 22:31:00 ID:CAzv0f2W0
申し込むとき、予定持ち込み数を書かされるの。
それが多い・人ごみが予想される場合、壁際に配置されます。
通称「壁・壁サークル」。大手サークルの別名。
人気サークルやプロ漫画家・小説家なんかは壁が多い。
壁ほどでもないと>940の通り、隅っこ・端っこ(お誕生席といいます)。

あーでも温帯は素人のイベントなんか興味ないよねーはははははは
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 23:31:06 ID:FP6pgocu0
温帯のブースなぞ夢の大橋の下でいい
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 00:20:40 ID:KJ+WzWIG0
>>907 >>920
要するに、思いつきのタレ流しですな。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 04:05:09 ID:CkDZzA900
壁際は荷物が置けるとか、いろいろ便利だと某マンガに書いてあったなぁ。
壁配置サークルとか言うそうな。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 04:42:59 ID:zbsHWCAv0
今日のは1コマか2コマですむんじゃね?
そもそもこんなものを同窓生とか言い出したらキリがないし。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 04:47:43 ID:hSew4Y2A0
コロッケとメンチカツとイカフライの区別がつかない
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 06:35:53 ID:KJ+WzWIG0
一緒に喰われることのほうがよっぽどだろ。

なんちゅう内容のないマンガだ。
卒業とひっかけてることになってるつもりか?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 09:06:22 ID:391n5l9U0
>>1だが次スレが立てられない。
商事の呪いか?
誰か次スレ立ててくれ…。
テンプレが多いので発狂せぬよう気をつけるのだ…。
では…健等を祈る。。。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 09:20:07 ID:ROt50uoO0
今日は相当アレだな・・・・
マジでもうやばいんじゃないか・・・?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 09:48:18 ID:dfPhGsbY0
同窓も何も別れ別れになってないんだから、意味ねだろ?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 10:17:07 ID:L3ISL1iM0
毎日新聞のアサッテ君を語るスレPart25
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142903708/

テンプラやらフライは今しばし松
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 10:21:36 ID:L3ISL1iM0
956955:2006/03/21(火) 10:24:44 ID:L3ISL1iM0
すまん。間違えた。
今時冬ソナにハマって寝不足な俺・・・・・
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 10:26:04 ID:T05YqDvW0
最近は評価Eの下の方を彷徨ってますなぁ。
笑爺を擁護して委員会氏も大変だね。
俺は嘘でも擁護したくないっす。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 10:28:53 ID:L3ISL1iM0
・ロボットアーム [Robot arm]
東海林さだお先生の描く漫画に登場する
独特のデザインをした手のことです。
特徴は指が二本しかなくまるで奇形のようにも見えます。
実際は簡略した手の形を結果、こういうものになったものであると
推測されています。 (形状→ ──C)

・使い回し [Recycle]
東海林先生はアルツハイマー病か老年性痴呆症のために
多々、一度使ったり似たようなネタを使い回したりします。
短期間にしつこく同じネタを使い回すのは日常茶飯事ですが、
時々、以前使ったネタと完全に被ることがあります。
ネタが被った代表例として、第9404回(2002/1/26掲載)にて
およそ4ヶ月前の第9293回(2001/10/2掲載)で使った
メールが腐るというオチの使い回しが挙げられます。
この回は現在もなお「ぬかみそメール」の呼称で語り継がれています。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 10:29:51 ID:he9TsszG0
同じスーパーの袋に入ってたから同窓
同じバスに乗り合わせたから同窓
同じ新聞に連載されてるから同窓

このスレにいる我々も
同じマンガにむかついてるから同窓
同じスレに書き込んでるから同窓
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 10:31:37 ID:he9TsszG0
>>958
そのテンプレ、新スレに貼るはずだったのでは?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 10:47:18 ID:L3ISL1iM0
>>960
たびたび誤爆すみません。
一応新スレ立て終わりましたので。

毎日新聞のアサッテ君を語るスレPart25
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142903708/

つたなくてすみません。
96210811:2006/03/21(火) 11:06:15 ID:bwCKNlCh0
<1> 『■ミックスフライ←』『エビフライ←』『メンチカツ←』『→イカフライ』
  『→コロッケ』(ショージの説明書き)
  皿に盛られた湯気を出すエビフライ、揚げ物×3、刻み玉葱?

<2> アサッテ、食堂?の椅子に座り右手に箸を持ち(((笑顔で
  「いってみればキミたちは同窓生なんだなあ」 品書き×3 観葉植物の葉
  テーブル上に<1>の皿、ライスが盛られた皿?、調味料入れ×2

<3> 男の店主、右手に持った菜箸を湯気の出る何かが入った鍋に入れている))) 上にダクト?

<4> 『いっとき同じ鍋でいっしょに過した』(ショージの説明書き)
  湯気の出る鍋で揚げられている?<1>の具

で?

>>954
乙です!取りあえず本日分はこちらを埋めます。

評価:E
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 11:39:39 ID:Mm8a2B6g0
>>958
>東海林先生はアルツハイマー病か老年性痴呆症のために
だからコロニーで事故に遭っ(ry
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 14:36:46 ID:SokXaoCM0
ここの誰かが言ってたが、たしかに腹が立つ日と
どうでもいい日の落差が激しくなってきたな。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 16:39:10 ID:zbsHWCAv0
さて、WBC日本優勝をどうマンガに取り込むか、ニヤニヤしながら待つとするか。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 17:28:26 ID:YxbHt27I0
なんか一人の人間の痴呆が進行していく様子を実況してるみたいな気分だ。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 18:36:05 ID:vZZ0kmLgO
>>964
2、3年前の不快さはこんなものではなかった。落差が激しくなったというより、むしろ
全体に力が落ちていて、どうでもいい漫画が増えた。そういう意味においてつまらなく
なったと感じる。「サラ専」などは変わらず不快なようで、毎日の方針が変わったのか。
968極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/03/21(火) 20:20:40 ID:rLSPFzvD0
>>966と智恵子抄を関連付けて200字以内にまとめて高村光太郎にあやまれ!(20点)
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 05:23:16 ID:fhPyi5Sd0
なんだこのずれたマンガは。
今さら重圧もクソもないだろ。
掲載日と試合結果のシミュレーションくらいやっとけ。
もしかして毎日新聞の担当者も駄目駄目なのか?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 09:56:31 ID:anQiulfe0
まあネタが早かったことだけはほめておこう。

金メダルバージョンも作ってくれ。
アサッテ「金メダルの重圧は・・・」
アサ婆「あたしも背負ったわよ」弁当←金目鯛
97110812:2006/03/22(水) 11:03:34 ID:pbjKPpG40
<1> 新聞記事、「WBC・王ジャパン(目を閉じたイチロー?の画)日の丸の重圧」

<2> アサッテ、両手に持った新聞をテーブルに立て目を閉じ「日の丸を背負うって大変なことなんだろなあ」
  アサ爺、椅子に座り目を閉じ両腕を組む
  ナツオ、右手を顎にあてている

<3> アサ爺、目を閉じ両腕を組み「わたしも昔は日の丸を背負って大変だった」
  アサッテ、アサ爺見て口開ける
  ナツオ、「オリンピックとかに出たの?」

<4> アサ爺、「『(日の丸の画)日の丸弁当(ショージの説明書き)』が描かれたフキダシの
      矢印に指された若いアサ爺が目を閉じ風呂敷の包み?を背負っている)))画」を笑顔で妄想
  アサッテ、赤面笑顔
  ナツオ、笑顔

本日分もこちらを埋めます。誰かショージも埋めてください。

評価:E
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 11:25:23 ID:WxwRHezJ0
ネタを考えてる漫画家

「日の丸と日の丸弁当」ってネタを考え付く

「いやいや、こんなネタを描いては漫画家生命を絶たれてしまう。当然ボツ!」と考える

普通の漫画家なら誰でもそう思うから、ボツになったネタがたくさんころがってる。

漫画の神様「んもー、みんなちらかしてえ。ゴミはちゃんとゴミ箱にすてろっての」

神様、使えないくずネタをまとめてゴミ箱にすてる

温帯「うああ、面白いアイデアがポンポンポンポン湧いちゃう。だから毎日が楽しくてしかたない!」
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 11:47:44 ID:NxNM4/0L0
テラワロスw
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 12:43:04 ID:y/opSDHv0
弁当は背負わんだろう。中身がかたよったりするぞ。

これもこじつけのための無理矢理設定でイライラするな。
面白くなくてもいいから、せめて腹が立たないマンガ書いてくれ。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 14:49:07 ID:anQiulfe0
コボちゃんはオチがわかりにくかったりするとニュー速にスレたつのな。
この程度でたててたらアサッテなら毎日だな。

今日のコボちゃんが意味不明な件
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142897230/

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader122163.jpg
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 15:02:40 ID:XDJzx9XR0
矢印説明がある漫画は有無を言わさずボツ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 15:07:33 ID:anQiulfe0
これも大問題になっているが、このスレの流れとは明らかに違う。

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader122163.jpg
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 15:13:24 ID:NxNM4/0L0

 22番組の途中ですが名無しです2006/03/21(火) 08:40:11.62 ID:PtohH36W0
 アサッテ君>>>超えられない壁>>>コボちゃん
 
979977:2006/03/22(水) 15:22:33 ID:anQiulfe0
すみません。こっちです。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up28447.jpg
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 16:08:21 ID:y/opSDHv0
>>977
>>979
の2つに関しては、はっきりと意味が分かるし、まあ面白い。
このスレでの議論とはレベルが違うとしかいいようがない。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 17:16:11 ID:fhPyi5Sd0
今日のアサッテはこのスレにすらシカトされ、コボやののに話題をさらわれるくらい酷い出来、
ということですか。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 17:26:50 ID:ltlbxqFb0
>>981
えっ、いつもは違うとでも?
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 18:46:38 ID:Ruh3GDqT0
今日のはイチローがそこそこ似てたから、特別大サービスでD評価にしたい
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 19:44:15 ID:LCyFF2B+0
今日のコボちゃんは、コボとコボ爺さんが出てB評価の内容だったが、
全く同じネタをナツオとアサ爺でやったら評価Cくらいにはなるんだろうか?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 20:02:44 ID:iELft0bo0
あんな動きのある四コマを書けるわけないじゃん
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 20:03:32 ID:OZEJxm0/0
ぬるぽ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 20:31:23 ID:fhPyi5Sd0
>>983
同じページに達成感で充実しきった顔のイチローの写真が出てる件について
988極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/03/22(水) 21:08:56 ID:he2rmAx60
ええと、読売読者が贅沢者だってのはよくわかった。
日の丸弁当?貧乏人は麦バウアーでも食ってろ。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 22:59:12 ID:IgSiMksh0
>>979
いしいひさいちといえば「戦争外論」で
恨みでもあるかのようにサバ缶ネタが何度も出てきた記憶はあるが(w
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 23:14:10 ID:CBxy8UxT0
差出人 : 前園顕子 <[email protected]>
送信日時 : 2006年3月17日 23:18:15
宛先 :
件名 : ロマネコンティーより好きなんです。

私は前園顕子、32歳独身
総合病院内肛門科勤務、毎日(*)を拝見しております。
私は自称AM女です。仕事も午前中しかしませんし
名前のイニシャルもAMなのです。そして、さらにアヌスマニアなのです。
実は、私はある貴重なアヌスを探し求めています。
それは滅多にないような形をして色をして匂いのするものなのです。
もしかすると貴方かもしれないのです。貴方はアヌス毛は生えていますか?
私はいままでに沢山のアヌスを拝見させていただいてきましたが、
いまだに私の求めているプレシャスアヌスに出会えていないのです。
それで、無礼なこととは思いますが貴方にメールを差し上げました。
一度お逢いして拝見させていただけないでしょうか?
もちろん、拝見料はお支払いします。
それと、もし貴方が私の求めているプレシャスアナルの場合は
舌でテイストさせていただきたいのです。
もちろん、テイスト料もお支払いいたします。
良い御返事を期待しています。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 23:51:07 ID:935F9Lpl0
>>975
毎日読者はアサテがおもしろい時にスレ立てればいいんだよ。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 23:55:59 ID:Lf/Gu3mf0
うわ、今日のコボちゃんオモシロスww
B評価で間違いない。

ちなみに今日の商事の作品はE評価で間違いない。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 01:00:30 ID:98dzbOk30
>>991
なにその永久スレ立て禁止令。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 01:15:24 ID:mUyg2abj0
>>988
俺も昔はコボなんかちっとも面白くないと思ってたんだが
アサッテを知ってからは、コボがどれほど水準の高い作品であるかと身にしみる。
アサッテと比べて面白いんじゃあない。純粋にコボの完成度に敬服する。
ある意味ショック療法だったのかもしれない・・・。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 01:31:36 ID:hSNZxN1q0
そういえば鶴岡法斎も
東海林さだおのエッセイと漫画の落差について
どっかで触れていたな
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 02:33:00 ID:5JTlGLQ/0
私は前園顕子、32歳独身
総合病院内肛門科勤務、毎日(*)を拝見しております。
私は自称AM女です。仕事も午前中しかしませんし
名前のイニシャルもAMなのです。そして、さらにアヌスマニアなのです。
実は、私はある貴重なアヌスを探し求めています。
それは滅多にないような形をして色をして匂いのするものなのです。
もしかすると貴方かもしれないのです。貴方はアヌス毛は生えていますか?
私はいままでに沢山のアヌスを拝見させていただいてきましたが、
いまだに私の求めているプレシャスアヌスに出会えていないのです。
それで、無礼なこととは思いますが貴方にメールを差し上げました。
一度お逢いして拝見させていただけないでしょうか?
もちろん、拝見料はお支払いします。
それと、もし貴方が私の求めているプレシャスアナルの場合は
舌でテイストさせていただきたいのです。
もちろん、テイスト料もお支払いいたします。
良い御返事を期待しています。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 07:31:08 ID:MiN6N3IR0
何がバッキングだ、くだらねぇ。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 09:04:42 ID:D+anpTYb0
じゃあ,毎日スレ立てだな。
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 09:05:35 ID:D+anpTYb0
おはようございます。
スレ立てガンガってください。
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 09:13:44 ID:2Z8VtNXY0
404
ファイルが見つかりません

ファイル 再うpキボン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。