毎日新聞のアサッテ君を語るスレPart12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
半月の充電期間を経て再開した4コマは……やっぱり時期外れでした。
(スレ住民にとっては)面白いネタをコンスタントに提供し、
(ある意味)期待を裏切らないアサッテ君について語り合いましょう。
タンマ君など、東海林の他の漫画の話題もここで。

※注意
 森 下、夕 刊 の話題はスレ違いです。
 根拠のない比較論争やマンセーカキコはスルーの方向で。

前スレ 『毎日新聞、アサッテ君を語るスレPart11』
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1087736825/

過去スレ>>2  アサ文法など>>3
用語説明>>4  家族紹介>>5
2過去スレ:04/09/04 21:22 ID:MpM5lZbj
3アサ文法など:04/09/04 21:23 ID:MpM5lZbj
アサ文法
・TTTTT =店内(観葉植物)
・吊り革 =車内
・四角い枠 =テレビ
・ネギが入った袋 =買い物帰り
・縦縞ダブルスーツ =金持ちorイヤミ
・斜めの縞で縁取った短冊 =デパート
・桜の花びら、藤の葉、落ち葉、柳 =屋外

このスレによくある声
・エッセイと同一人物が描いているとは思えません。
・起承承承、二コマで十分。
・ネタがないときはアサ妻体重話。
・実際のニュースから半月後れでネタにする。
・時事ネタ=旬の言葉がお題のダジャレ

東海林ワールドにおける不文律
・ビール>>>>>>>>>>発泡酒
・松茸、ウナギは高級食材。庶民には手が届かない。
・針は「ポタ」と落ちる。

最近の御大のマイブーム
 1リーグ制、女の負け犬、ヨン様、セカチュー

リンク:品性下劣なアサッテ君
http://members.tripod.com/~kawatamo/333/tokai.htm
4用語説明:04/09/04 21:24 ID:MpM5lZbj
・ロボットアーム [Robot arm]
東海林さだお先生の描く漫画に登場する
独特のデザインをした手のことです。
特徴は指が二本しかなくまるで奇形のようにも見えます。
実際は簡略した手の形を結果、こういうものになったものであると
推測されています。 (形状→ ──C)

・使い回し [Recycle]
東海林先生はアルツハイマー病か老年性痴呆症のために
多々、一度使ったり似たようなネタを使い回したりします。
短期間にしつこく同じネタを使い回すのは日常茶飯事ですが、
時々、以前使ったネタと完全に被ることがあります。
ネタが被った代表例として、一昨年9404(2002/1/26掲載)にて
およそ4ヶ月前の9293(2001/10/2掲載)で使った
メールが腐るというオチの使い回しが挙げられます。
この回は現在もなお「ぬかみそメール」の呼称で語り継がれています。
(2スレ目858-865参照)

・ ))) [)))]
通常は動きや動揺を表す記号として用いられますが、
東海林先生の場合は絵に自信がないためか、
この記号を必要以上に用いる傾向があります。
おかげで、ただでさえ分かりにくい御大の漫画が
さらに分かりにくくなってしまっています。

・補足説明 [Complement]
漫画というものは普通絵で物を表現するものです。
読者は作者の描いた物を見ただけで理解するのが普通です。
しかし、東海林先生の場合、絵に自信がないためか
→(矢印)と組み合わせて言葉で説明してしまっています。
ある意味漫画というもののプライドを捨てている気がしてなりません。
実際矢印がないと意味が不明なものも数多く見受けられます。
5家族紹介:04/09/04 21:25 ID:MpM5lZbj
・多分明かされることはない… 「朝手家」の謎
 (2003/11/5 1万回特集記事より)

家族の名字は「朝手」という。家族の名前は読者から募集し、88年に決めた。
さて、その朝手一家だが、東海林さんは「東京都内の一戸建てに
祖父母と同居している。たぶん、2世帯住宅ではないかなあ」と言う。
このあいまいさが大事なのだそうだ。
「細かく設定してしまうと、長く描いているうちに制約を受けてしまうんですよ」
春男は40歳くらいのヒラ社員。
どんな関係の会社かは不明だが、電車で通っているらしい。
秋子はそれより少し年下で、東海林さんは
「本人に聞いたことはないけど、たぶん専業主婦」。
子供たちは、夏男が小学校高学年で、冬美が幼稚園生。
おばあちゃんの夕子はこめかみに今時見かけないバンソウコウをはっている。
昔に比べ若くなっており、「途中でまずいなとは思ったんですが……」。
おじいちゃんの昼吉は庭いじりが好き。猫のマイ、犬のニチも元気だ。
一度、ニチの名前を忘れ、「ポチ」と書いて、間違いを読者から指摘されたことがある。
「それからは、一覧表を出しては見ています」
(以下略)
6名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 21:26 ID:k1Rxpc7z
7名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 21:33 ID:sk9B/ocx
一般書籍板から

東海林さだおを丸かじり その2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1073582223/l50

御大賛美はこちらでやれ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 11:43 ID:MIIhizzG
推奨NGワード
夕 刊
森 下
面 白 い
9名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 13:02 ID:daDOAZ0I
朝婆→緑汁→抹茶
一郎→黄汁→発泡酒
朝犬→透汁→水

息子→蝶汁
1010280:04/09/05 13:39 ID:P8dxpHmb
<1> 『おじいちゃんは』 コップから何かを飲むアサ爺。『←青汁』
<2> 『ママは赤汁』 コップから何かを飲むアサ妻。『←トマトジュース』 テーブルに缶。
<3> 『妹は白汁』 コップから何かを飲むフユミ。『←牛乳』 テーブルに牛乳パック。
<4> 『ボクは黒汁』 コップから何かを飲むナツオ。『←コーラ』

1コマ目以外はどういう順番で出しても同じという画期的4コマ。
結局オチを思いつけなかったのか…。
(評価・E)
11名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 15:52 ID:mzF0tj+G
筑摩書房1969年発行の現代漫画J 東海林さだお集の奥付より

著者略歴
昭和12年10月30日東京都杉並区に生まれる。小学校1年の時、山梨県に疎開、
翌年栃木県に移る。中学校2年の時、東京都八王子市に移り、都立立川高校を
卒業、1年浪人の後、早稲田大学文学部露文科に入学、5年間在籍後中退。
在学中漫画研究会に入会し、園山俊二、しとう・きねお、福地泡介らと知りあう。
在学中より、旺文社、学研などの雑誌に漫画を連載。漫研の同僚に数年遅れて
41年「新漫画文学全集」で一躍脚光を浴び、現在週刊誌、月刊誌多誌に連載漫
画執筆中。主著−−「新漫画文学全集@A」(朝日ソノラマ)本名庄司禎雄。
現住所・東京中野区***−*
12名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 16:17 ID:KIsBl7kX
御大、今日も最低の予想を遥か斜め下に下回ったモノを書いたな。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 22:12 ID:9v+LRNWS
漫画界の公務員、東海林さだお先生の
『アサッテ君』が読めるのは毎日新聞だけ!!
14名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 01:15 ID:TASgL4UY
「妹は白汁」
なんかエロゲーのキャッチコピーみたいだ。

>>7
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1073582223/156-157
本当にファンスレなのか?と思ってシマタ
15名無しんぼ@お腹いっぱい :04/09/06 06:07 ID:l5tBG2Mx
なんで「妹」が「白汁」なんだよ…ハアハア…できるか!

しかし「僕」が「白汁」だったら更に不快感アップだった肝。

16名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 06:20 ID:KF2hU+WY
金メダルと同等とは随分安っぽくなったものだ。

ネタ的には悪くないと思いつつも妙に不快感を感じるのは
御大の人徳のせいなのか。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 09:06 ID:OHj81weh
今日のネタは練りに練られた素晴らしい物でした。
時事ネタを二つも絡めて、政界トップと球界トップに突きつけたアイロニー。
東海林先生ならではのグレートなネタですね。
1810281:04/09/06 12:18 ID:K1vxmFU4
<1> アサッテ、新聞を読んでる眼鏡同僚に「メダルの数が多すぎて国民栄誉賞はとりやめになったみたいだな」
<2> 眼鏡同僚「ぜんぜんなしってのもさびしいなあ」
<3> アサッテ「なんかあげたいなあ」
<4> 眼鏡同僚「栄養費の名目で二〇〇万円あげるってのは?」 ニコニコアサッテ「国民栄養賞!」

紫綬褒章だのスポーツ設備予算増額だのの予定はあるみたいだから
別に「ぜんぜんなし」ってわけじゃないのでは。
そのへんに目をつぶれば、結構いいと思う。
(評価・B)

>>17
普段から無意味な褒め方してると、たまにイイもの書いたときでも同じようなことしか言えないね。
いつものテキトーなネタと同列の扱いじゃ御大も浮かばれまい。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 12:38 ID:L5rsz/o6
いつも本音だ、バカ。
東海林先生は年間3回くらいしか面白くない漫画を描かないよ。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 23:42 ID:r0Y51NOu
まあ、残り三百数十回は、もはや漫画ですらないからな。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 00:32 ID:i6GJIpkQ
煽りならまだしも本音だとしたら
余計に御大が不憫です。
 ・゚(つД`)゚・。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 01:26 ID:inOqivuR
ああ、ようやく思い出した。
ナベツネ辞任の栄養費200万ネタか。
プロ野球に興味ないから
今日のネタも意味が分からなかったよ。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 05:01 ID:s1M19qV+
七日で三回も温泉ネタですかあ?
バカだろ?お前バカだろ?
24極楽刀 ◆htSERIO.Go :04/09/07 05:46 ID:+dk4QtNX
ああ、そうか!それか!
すごいな>>22
スポーツ面もちゃんと読んでたけど、それと引っ掛けてるのに気付かなかったよ!

つーか栄誉賞と裏金とごっちゃかよ障子
25名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 06:14 ID:p/9XplfD
俺も同じことを考えたことがある。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 12:13 ID:bIPnPewU
今さら9/5のネタについてで申し訳ないんだが、
赤汁って商品化されてTVにも出てるんだが。
http://www.omisega.com/beauty/akajiru/

ぐぐったら黒汁もそのものズバリじゃないがあるみたい。
http://www.rakuten.co.jp/beta/509148/437722/

もうちょっとヒネリとか下調べとか御大の辞書にはありませんか?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 12:13 ID:Vo6znZxu
明日のアサッテ予想

◎ 靴にキス
〇 スト
△ 温泉
× 冬ソナ
2810282:04/09/07 12:25 ID:yq8AX9gt
<1> 石垣の上に看板『温泉旅館やまだ』 端に松の枝。
<2> ハッピを着たメガネハゲ男、石垣を指さしながら「じつをいうと内心じくじたるものがあるんです」
   それを聞いてる浴衣姿の眼鏡同僚。
<3> 眼鏡同僚「風(ふう)を入れたらどうです」「欧風料理とかの」 手を打つハッピ男。☆×3
<4> 石垣の上に看板『温泉風旅館やまだ』 端に松の枝。

さすがにまたアサッテが温泉に行ってたら不自然と感じたのでしょう。
それにしても、アサッテワールドでは異様に山田姓が多いな…。

ネタとしては悪くないと思うんだけど、温泉叩きがくどいので減点。
(評価・C-)
29名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 13:23 ID:AEi3nIJl
「温泉風旅館」
凡庸A 言葉遊びA オチバレA 使い回しSSS
関係ないけどスパ王も、発売当時からスパゲティ“風”めんだったり。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 14:26 ID:/aS13cWi
今日のは普通に評価Eだろ...
読者をなめてる老害は氏んでくれ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 16:00 ID:CDz+/guD
JOJOネタで恐縮だが「三つまでしか覚えられない」ってスタンドがいるのよ。
商事はそいつに攻撃されたのではないかと・・・・・
32名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 19:01 ID:bjHMeE+3
食傷かつダジャレ。
御大の真骨頂。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 19:58 ID:oLzyPTkJ
先生、最近3コマ目でオチをつけるのに凝ってるんですか?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 20:16 ID:O3y3txD4
↑アサッテ君も4コマ”風”漫画ですから
35名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 20:23 ID:tgmqH+a1
いや、四コマ漫画風・・・・・


36名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 20:38 ID:5m/44uaV
つまんね。
かかとおとしが何だってんだ。
全然新聞漫画の意味ねー。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 00:25 ID:tckGmQeL
あまり御大を褒めたり、偉大なる裕美先生を貶すと
腕がアサッテアームになったり、針がポタポタ落ちるぞ。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 02:19 ID:m/v/oO05
>>36
必死こいて推奨NGワードを避けた文章作ってるあたりが涙ぐましい。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 06:22 ID:do5puPlN
んなわけねーだろ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 06:57 ID:Qw7S0DHy
また温泉の話か!
しかも「流行語大賞」か!
辞めろ!辞めてくれ!
41名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 08:41 ID:uOP3euru
時事ネタだし及第点。
かかとおとしなんて新聞漫画でやってるのよりはかなりマシ。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 10:37 ID:RAoHTAP8
NGワード推奨

時事ネタ

マンセーネタに時事ネタ以外で言えないのか?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 11:55 ID:t22fdn8A
最後の「温泉の話ね」がなければ、温泉の話題と木塚中田よ。
「かけ流し」って、そんなにみんな騒いでたのか?

あさって世界では、こう毎日毎日ネタになるくらいだから、そりゃあ
流行語大賞の候補にもなるわな。

今年のネタの登場回数だと、「吉野家」が今のところ一番?
誰か、数えてくれる人いないかな。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 12:48 ID:64px1gpS
くだらない作家には、くだらないファンしかいないのな。
作家もそのファンもワンバターンばかり。
4510283:04/09/08 13:17 ID:9awCiBKD
<1> 新聞を読むアサッテ「うーん」
<2> アサッテ「これはことしの流行語大賞の候補になるな」
<3> アサ妻「なにそれ?」
<4> アサッテ、アサ妻を指さして「『かけ流し』」 アサ妻、アサッテを指さして「温泉ね」

http://www.jiyu.co.jp/singo/main.html
http://www.jiyu.co.jp/singo/kininaru.html
「かけ流し」どころか、温泉ネタ自体皆無です。
仮に候補ぐらいにはなったとしても、それがどうしたとしか言いようがない。
(評価・E)
46名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 14:12 ID:hkAdQXgL
「流行語候補かけ流し」
意図不明SSS
ただ疑惑のあった温泉旅館がかけ流し方式だった、ってだけ?
だからどうした?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 16:15 ID:OPVMCOxP
流行語大賞になる根拠が全然わからない・・・
48名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 19:13 ID:10H7vIpH
うーん
49名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 20:21 ID:aF9wJhAl
1週間で温泉ネタ4回。
ここまできたら白痴か基地害としか思えん
50名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 20:27 ID:gyGEznPr
白痴かつ基地害だろ「or」ではなく「and」だ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 20:52 ID:ukJURQJa
「かけ流し」はプラスイメージだってこと、御大わかってるのか?
皮肉をこめるつもりなら、むしろ「循環式」とかにしたほうがいいのでは。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 21:20 ID:dlFQ6dwX
>>37
「針がポタポタ落ちるぞ」
そこはかとなくワラタ。


そういえば友達とハリポタ観にいくんだ…
タイトルみただけでPTSDで脱力しそう。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 21:51 ID:aiPShB94
いまどきオレオレ詐欺だってよ。
アホか。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 22:11 ID:Nj+zbQlH
>>53
それは東海林信者としてかなりキケンな貶し方だと思うぞ(w
まあ確かに面白くもなかったが。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 22:15 ID:EYYyeV0J
御大は、きっと夏休みの間に温泉巡りをしていたんだよ。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 05:12 ID:n9VnV5Ti
四コマ中三コマがキモイという奇跡の作品
57名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 06:27 ID:V4F9GbfN
今日のはオチがついてたのか? よくワカラン
58名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 09:46 ID:ifLetTZz
というか、茶柱は誰にも知られないうちに飲み込んで初めて効果のある
おまじないじゃなかったっけ?
5910284:04/09/09 11:39 ID:h6ilXshd
<1> アサ婆、湯飲みの中を覗き込みながら両手を顔の横で合わせ「まあ茶柱が!!」
<2> アサ爺、箸で茶柱を自分の湯飲みへ移しかえて「その茶柱こっちへよこしなさい」 呆然と見ているアサ婆&アサ妻。
<3> アサ妻「茶柱ってその人だけの縁起ものじゃないの?」
<4> アサ爺、更に箸で茶柱をアサ妻の湯飲みに移しかえて「つぎはそっちへ!」「みんなで祝えばこわくない!」
   大喜びのアサ婆&アサ妻。

なにげに茶柱ネタも多いような気がするな。
しかし「こわくない」ってなんだ?
アサ婆だけに幸運が訪れるのは、何か恐怖に値することなのか??
(評価・E)
60名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 14:06 ID:bksfHMm9
今さらコント赤信号ネタなのか…?
25年くらい前のネタ帳から引っ張ってきたんじゃ…。
まさかと思うが使い回しって可能性も…。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 15:26 ID:qB9nRVVq
「赤信号みんなで渡れば怖くない」は、ツービートだと思うが。
アサッテで、あれをもじったネタは、見たような記憶がある。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 20:59 ID:ucpgdSM1
茶柱が立ったお祝い(?)なんて、最初から怖いことでもなんでもないだろ。
ついついこれ↓を思い出してしまった。
tp://cgi.niji.jp/home/ashizuka/joyfulyy01/img/952_1.jpg
63名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 23:36 ID:Ebogml8T
>>10には衝撃を受けました。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 23:46 ID:caWNhTyQ
みんなで呪えばこわくない
65名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 23:50 ID:asBTqO0f
「みんなで祝えばこわくない!」
意図不明SSS
つくづく使い回しが好きなんだろうなあ、ショージ。

あと年寄りは、だいぶ昔のことをつい最近と勘違いすることがよくある。
ショージにとっては一昨日も四半世紀前も同じくらい過去のことなんだろう。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 00:19 ID:LH6lGkU3
今日(あ、もう昨日か)の「うちの場合は」が何となく商事さんテイストだった。
森下さんも商事さんのくだらなギャグ(ギャグと呼べないが、まぁ一応・・)の毒に侵されはじめた?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 04:17 ID:3RgvBhfy
昨日は擁護の人も流石に出て来れませんでしたね
今日も出て来れそうにないですね
68名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 06:28 ID:tjxjui3O
詐欺推奨漫画。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 07:47 ID:0KgAX9Bm
「くうはく様」
凡庸SSS 捻り不足SSS
70名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 12:33 ID:LOtAg34O
今日のは何ともいえんな。
7110284:04/09/10 13:08 ID:SVHZ1iLq
<1> レジで上着を着る赤い顔のアサッテ、眼鏡同僚、細アゴ男。
   眼鏡同僚「きょうののみ代 会社に請求しちゃお」 細アゴ男、レジの女に「領収書おねがいします」
<2> レジの女「お名前は?」 細アゴ男「空白にしといてください」
<3> 領収書を覗き込んで困惑顔のアサッテ、眼鏡同僚、細アゴ男。
<4> 領収書のアップ『領収書 くうはく様 6,600円』

漢字を尋ねずにいきなりひらがなで書くのが不自然なのはさておくとして、
このネタ御大の漫画の何かで読んだことあるぞ…。
(評価・D)
72名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 15:31:13 ID:cYPfvIvD
時事ネタ=ウンコ
それ以外=使いまわし

ですか?もしかして
73名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 16:47:25 ID:J0+SXmni
正確には
それ以外=使いまわし、さもなければウンコ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 16:54:13 ID:UsbL3CWT
さあ今日は時事ネタじゃなかったですよ。
いつものマンセーさんはどう面白かったのでしょうか。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 16:55:12 ID:3t7xDzNU
時事ネタだろ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 17:25:18 ID:J0+SXmni
必死だな
77名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 21:39:01 ID:dvK2zWGV
まあ、ありがちだけど、そこそこかな(c)。

ただ、レジのお姉ちゃんが天然なのか、意地悪なのかはちょっと気になる。
天然なら、「ちかごろの若いものは常識も知らない」と怒るのが、いつもの庄司パターンのはずだが。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 21:46:06 ID:DmeB31cV
>>66
違うと思うよ。
オッサン臭いとか書いてあるし、おそらく御大への当てつけではないか?
娘が突っ込み入れずに笑顔とか赤面だったりしたら、伝染してると判断できるけど
79名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 00:40:50 ID:AtaX7jKv
もし今日の「ウチの場合は」のアイディアを御大が考えついたとしたら、
2コマ目で洒落た料理を作るのは金持ち風の高慢そうな女か何かなんだろうな。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 00:54:59 ID:obaX7CmS
マシだろ。
落ちがある。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 02:28:19 ID:2+eG1nsb
昨日、昔のアサッテ君(8コマ時代、7,80年代くらいのかな)が収録されてる本があって
怖い物見たさで読んでみたんだ。 これが結構おもしろい。
登場人物は今よりもっとさもしいんだけど、
今みたいにそのさもしさをやたらニヤニヤした顔でいやらしくオブラートに包んでない
むしろ開き直って、気持ちいいくらいにこれでもかと見せつけてるから、読んでてあんまり不快感がないし
ネタも今よりはひねりがあるから、クスッとは笑えるんだ。
御大も老衰という病気にかかる前は、まともに漫画家してたんだなーと妙に感心してしまったよ。
まあ今が凄すぎるんだけどね、、、、、
82名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 06:59:21 ID:jlh/ejm9
へーストライキは「うつ」って言うんだ。
初めて知った。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 07:55:25 ID:NRrNP5w7
84名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 14:11:16 ID:9lCboff9
「妻のスト」
強引A 考証不足A アサ妻S
久々にまともだが、さすがに主婦が一人休んで35万円の損失ってのはオーバー。
専業主婦の労働対価が夫の給料より高かかったら、夫はマイナスの存在だが…。
8510286:04/09/11 15:12:40 ID:ew2hSYAa
<1> 食卓で新聞を読んでるアサッテの横で、憮然とするアサ妻。
   「まったくもう」「みんなママのこということきかないんだから」
<2> アサ妻、肩をいからせて立ち上がり「あたしもストをうとうかしら」
<3> 澄まし顔アサッテ、電卓?を指で叩きながら
   「もしそうなったら各方面に及ぼす影響ははかりしれないよ」
   アサ妻、鼻息を荒くしてニコニコ。『♪♪♪』
<4> アサッテ、電卓の表示を見せながら「わが家の経済損失およそ三十五万円」
   椅子に腰を下ろすアサ妻「やめる」

言いたいことはわかるが、経済損失35万円っていったいどれだけの長期ストをやるつもりなんだ??
それならいっそハンストでもやってろ。

どうでもいいけど、「ママのこということきかない」って日本語ヘンです。
(評価・C-)
86名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 16:28:14 ID:GbnATVSS
一週間と見て、
メイドサービス  5,229円*8時間*7日間=296744円
セックス(ソープ2回)    30,000*2=60,000    
  合計                       356,744円
87名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 20:14:16 ID:nohRa7j0
「損失が出るならやめる」っていうんじゃ、そもそもストの意味がないぞ。
てか、この数字むしろアサ妻のほうから提出したほうがよくないか?

>>86
ワラタ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 20:32:53 ID:kPJCLej7
>>71

昔のアサッテで蛙面同僚が領収書の名前を「ブランクにしてくれ」と言ったらレジの姉ちゃんが「ブランク様」と書くやつだったと思う。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 22:46:52 ID:uy71WV+9
>>88
ソレダ!(・∀・)b

やっぱり使い回しだったか…。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 00:48:47 ID:FpRNnRiq
「ブランク」を「くうはく」に言い換えたら
漏れたちの使いまわし検索に引っかからなくなるとでも思ったか?御大よ。
甘いんだよ。とりあえず氏んでくだちい。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 02:10:50 ID:1pKP3Xbl
>85
普段から、夫の小遣いは減らすわ仕事はしないわ夫のネクタイ買う金で食事するわ、
夫には発泡酒飲ませて自分はビール飲むわと、我侭の限りを尽くしてるくせに、ストとはいい度胸だ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 02:13:30 ID:qGTDOpqa
>>90
御大を侮るな。
記憶が無いだけだ。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 08:45:27 ID:CclEc3HN
>>92
うるせー
みょうがやろう!
94名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 09:54:25 ID:6Cg3+gNV
御大、確変に突入か?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 09:55:25 ID:ns2kxfS0
最後のコマは「東海林様もよく・・」と脳内変換して読むと面白い。

そういえばそろそろ「天高く○○肥ゆる秋」ですなぁ。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 10:44:36 ID:1Vt8VB6k
>95
俺はアサッテ歴半年もないけど・・・
まさかとは思うが「ツマ」が入るのか?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 11:03:43 ID:3XouxLXB
今日の毎日一面の「ゼロから願う平和」を見て、「悲しみのサイフ・ゼロ」を思い出した俺。
アサッテに毒されてきておる。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 11:50:42 ID:fDD8lgY6
他人の事を言ってる場合じゃないだろ。
自虐ネタかと思ったぞ。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 11:50:42 ID:ns2kxfS0
>>96
正解です。わずか半年ですばらしい成長振りですね。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 12:33:07 ID:xAD/G8Wy
今日のネタ意味わかんないよ。
橋本がみょうが好きなの?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 13:05:07 ID:0chzpXmT
商事は
「同じネタ使いまわすのは忘れているわけではなく、同じ題材を使っても
 こんなにたくさんの表現方法があるんですよ、すごいでしょう?偉いでしょう?」
と言いたいんだよきっと '`,、('A`) '`,、
102名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 13:49:42 ID:JAONDo6R
しょーじは
「同じネタ使いまわすのは忘れているわけではなく、
こんな面白いネタを見れなかった読者へのサービスで何度も使ってるんですよ、
すごいでしょう?偉いでしょう?」
と言いたいんだよきっと '`,、('A`) '`,、
103名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 14:10:23 ID:b/lR1M3c
「みょうが料亭」
強引SSS 意図不明SSS
献金のことを知らないのはみょうがばかり食べて忘れたから、の意か?
だとしたら、ショージの行ってる料亭の方がたくさんみょうがを使ってそうなんだが。

「俺は高度な政治風刺ネタも描けるんだぜ」と思ってるならそれは何か
勘違いしているしか思えん。
10410287:04/09/12 14:52:04 ID:scvrsonZ
<1> 和風の門と竹。『料亭』の看板。
<2> 女将とおぼしき和服の女「ハイ」「うちではみょうが料理をたくさんお出ししておりまして」
<3> 『お献立 みょうがの○○ みょうがの□□ みょうがの△△ ××みょうが みょうがの』
<4> 女将「橋本さんはいつもたくさんめしあがっておられましたから」

御大はすでに、自分が忘れっぽいということすら忘れているに違いない。

普段の食い物エッセイでは妙に細かいことにまでこだわったり疑問を呈したりしてるくせに
品書きのみょうが料理の名前は手抜きすぎです。
ちょっとぐぐれば、それらしい料理名なんていくらでも拾いだせるのに。
(評価・D)

>>100
みょうがを食べると物忘れしやすくなるという俗信がベースになっているのでしょう。
橋本も御大にこんなこと言われたかないだろうな。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 15:11:43 ID:oruslU5u
>>100
東海林先生のネタがわからんとはレベルが低いね
106【23.55m】:04/09/12 16:32:21 ID:JCRFTDwE
>>105
東海林先生の高尚なねたが解らない人が多いですよね?

所で、>>105さんは知ってますか?
メール欄に murohusianasannと入れると名前がメートルに変換されますよ^^
>>105さんも試して下さいね
107名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 16:42:37 ID:3FtwoaNY
108名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 21:01:54 ID:FkLPTWCC
明日はなんだか寂しい
なんでだろ?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 21:45:14 ID:U3lcydHx
でも今日のはなんか斬新だった
110名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 22:20:50 ID:QMkNtmf3
今日のは面白いよ。ちゃんと風刺になってるし。Aあげとく。これ以上のネタはこの先ないと思うし。
ミョウガを食べると物忘れが激しくなるという俗信が分からないと理解できないだろうから、万人受けは
しないだろうが。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 22:44:05 ID:DYjQzzWZ
俺も今日のネタはよかったと思う。
むしろ、>>104の批評の方に違和感を覚える。
とにかく何が何でも御大を批判してやろう…ってな感じで。
正式な料理名を書くよりも、「みょうがの○○…」の方が
はるかにわかり易いし。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 23:00:00 ID:JCRFTDwE
思うに、よこた・しぎの様な1コマ社会風刺マンガの方が
御大に向いている気がする。
変にオチを付けるが故、マンガとして面白さが無くなっている気がする。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 23:25:21 ID:0Q/sg3u6
今日のは読んで納得できたけどな。御大も頑張ったな
114極楽刀 ◆htSERIO.Go :04/09/13 06:01:10 ID:MZkOZgyX
けどやっぱあのメニューは手抜き過ぎだと思った。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 11:49:58 ID:Xri3StRR
1)高原のようなところで絵を描くアサッテ。
2)通りすがりのハイキング客に見られてあわてて絵を隠すアサッテ。
3)同じようなところでアサ妻の写真を撮っているアサッテ。
4)通りすがりの人に見られてあわててアサ妻の顔を隠すアサッテ。

俺の覚えてる限りセリフも矢印もないのはこの一作だけだったかもしれない。
実に一万分の一の確立で秀作が描ける漫画家なのだ。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 19:48:07 ID:XBcm9nx+
もりしたつまらん。お金持ちね。俗っぽすぎる。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 20:01:57 ID:uAF9gr2S
その点、御大の漫画は 現実世界の俗から遠く離れた崇高なズレ具合を提示してくれるよな!
118名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 20:46:31 ID:f/aJ2ZAi
確かにここ数年の御大は、ある種の聖性を帯びているとも言えるな。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 21:03:44 ID:VkfErAkd
呆け老人や気違いに対して、それをそれと見抜けず
その非凡な振る舞いを神聖視してしまうことは昔からよくある。

「王様は裸だ」と、たったその一言の言えない毎日社員。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 22:37:47 ID:qJcxpVDB
>>104
「めしあがっておられました」って二重敬語では。
「声に出して読みたい日本語」の愛読者とは思えん。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 01:44:35 ID:6GovcA5+
「いらっしゃいませこんにちは」とか「こちらスパゲッティになります」には容赦ないんだがナー。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 05:35:25 ID:Y+jKYPKA
「あちこちで辞めろと言われましてねえ」
「毎日毎日つらいです」
「でも あたたかい言葉をかけてくださる心の優しい読者もおられましてねえ」
123名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 06:11:48 ID:opdUOvrr
御自分の事ですね
124名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 08:34:21 ID:6aXSRNgO
今日、朝日や読売見たけど、御大の漫画はそれらに比べると面白かった。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 10:18:56 ID:z66DRoM2
「NHKの集金人」
考証不足S
今時NHKの視聴料支払いは口座引き落としが一般的なんじゃない?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 11:00:04 ID:f7h57N6o
やだね〜。
揚げ足取りばっかり考えてる人は。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 11:38:18 ID:r0VIfLtG
まぁ今日のはまあまあだった。
>125払いたくないやつは口座引き落としなぞにしないよ。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 12:00:22 ID:KTeW3Wsd
どうでもいいが玄関先でこんなウダウダ喋られたら逆効果じゃないのこれ。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 12:33:10 ID:SymmleOf
漫画にはなってるな。
13010288:04/09/14 12:42:03 ID:vVYiCwni
<1> 玄関先でカバンを抱えて立つ男『←NHKの集金の人』
   アサ妻、財布から金を出しながら「(心の声)嫌みのひとつもいってやるか」
<2> 男「あちこちで嫌みをいわれましてねえ」 ハッとするアサ妻。
<3> うつむく男「毎日毎日つらいです」
<4> 男「でもあたたかい言葉をかけてくださる心の優しい奥様もおられましてねえ」
   赤面アサ妻「ごくろうさま!」

>>122と同じこと思った…。
自分だったら、こんな先手を打って防衛しようとしてるような集金人は余計ムカつくだろうな。
(評価・D)
131名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 13:20:17 ID:0LadMjSw
相変わらず、叩いても大ジョブな相手だけ、しつこく叩いてるな
マスコミそのもの
132名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 19:02:30 ID:j0hmFPMw
ラジオのオリンピック川柳で「CMが 無くて痛感 受信料」ってのがあったな
133名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 19:11:17 ID:sSGwzFb9
なんだよ、今日の。全国紙で絵日記公開かよ。おめでてーな、御大。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 20:57:39 ID:3+I67PoO
まあでも今日のは許容範囲だな。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 22:48:12 ID:sZ+SrvrO
今日はいいよ。文句は言わない。
明日のネタはなんだろな〜
136名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 23:27:34 ID:BzXdpjSD
昔地元のスーパーで
「いらっしゃいませこんにちは〜あなたの街の○○屋〜♪」という
歌詞の歌を流してるところがあった。そこ倒産したけどさ。
商事さんが聞いたら憤慨するんだろうな。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 00:18:21 ID:zUna0YIw
ここ3日ほど好調だな
138名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 00:34:03 ID:vv5Ajt+M
ゴーストライターでも雇ったのか?
このままの勢いを保ってくれないもんかと
139名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 02:02:39 ID:7T7OsVyq
不祥事があったとはいえ、集金係に厭味を言って気が晴れるもんかな。
うちは毎日新聞から集金に来てもらって購読料を払ってるけど、
いくらアサッテ君がつまらないからって「集金の人」になんか文句つける気はさらさらないぞ。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 04:44:23 ID:cs6jTvOj
編集者にでも描かせてるんじゃないか?
それとも孫が書いているのか
141名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 05:56:24 ID:Zu96sVZW
ちょっと分かる小贅沢。
やらねーけど。

ところでお湯と水両方出してますよ。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 07:44:20 ID:S1yjlFnm
「自宅でかけ流し」
使い回しMAX
ショージはネタをかけ流さずに何度も循環させてますね…。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 08:37:45 ID:2e0e3HvY
人生いろいろ
四コマもいろいろ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 08:50:41 ID:bRVC5+Jh
今日のはつまらなかった。
でも、昨日の森下よりは面白い。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 10:01:00 ID:ax2VY5n+
もとの障子にもどっちまった
146名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 10:02:35 ID:g2qgZl8H
老けるほど頭をたれるティンコかな

すいません。今朝なんとなく一首浮かんだんだけど発表の場がなくて・・・・・
14710289:04/09/15 11:46:27 ID:dM0RH28e
<1> 脱衣所で服を脱ぐパンツ姿のアサッテ。
<2> アサッテ「きょうは思い切ってぜいたくするか」
<3> ニコニコアサッテ、なみなみと湯を満たした浴槽につかり、
   水道の蛇口×2を開いたまま湯があふれるにまかせる。『ザザー』 『ザザー』
<4> ニコニコアサッテ「自宅かけ流し!」 『ザザー』

何がそんなに気に入ったのか「かけ流し」…。
1コマ目は、シャワーキャップか何かをかぶっているところかと思った。
2コマ目で腕に服をからませてたんで、どうにか服を脱いでいるところと推測した次第。
(評価・D)

どうでもいいけど、アサッテ家の風呂の浴槽は壁との間に
腕が入るぐらいの微妙な隙間があるようです。
掃除するの面倒くさそうだな。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 17:05:34 ID:nbQ8tWTz
梨狩り・・・
つまらんの極みだ・・・
149名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 17:58:07 ID:Aq2yX3D6
>136 寿屋ね…
150名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 20:42:08 ID:y4t5pAOT
>>146
御大、こんなトコでネタ披露しないでも・・・。
さすがにアサッテ君向きじゃないですがタンマ君には使えるんじゃないですか?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 22:38:25 ID:JafOClY0
>>148
おいおい、時事ネタだぞ?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 22:47:36 ID:NYb5Xfvz
なあ、最近あんまりTVとかみる暇ねえんだけど、
「かけ流し」ってそんなに流行ってるか?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 01:57:21 ID:JkcngkBd
>>152
せいぜいが「最近一般の認知度が高くなった言葉」程度で、全然流行ってなんかいないとオモ。
でも旅行好き、詐称事件大好きな御大としては、流行語大賞なみの脳内ヒットになったみたいね。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 06:45:02 ID:9viZjgHz
今年後半の御大ブームは温泉詐称にケテーイ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 07:22:30 ID:ZJHMioK7
すげえ。まだやるのか温泉ネタ。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 08:04:05 ID:WWsJG/iN
今日のは評価する価値すら無い
157名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 08:23:23 ID:+MqYm5GC
今朝のネタの唯一の不満はアサッテ一家が出てないこと。
ネタとしてはものすごく面白い。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 12:06:53 ID:0NbVYlwV
眼鏡同僚は、温泉風旅館からずっと温泉めぐりしてるのか?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 15:08:14 ID:ZRvwowW4
「ふつうの湯だな」
使い回しINFINITE
16010290:04/09/16 15:24:35 ID:9wHpmSvE
<1> 海の見える大浴場につかっている眼鏡同僚「♪いーい湯だーな」「ハハハン」
<2> ハッピにネクタイ姿の男「申しわけありません」
<3> ハッピ男「当館は沸かし湯でした」
<4> (´Д`)な表情の眼鏡同僚「♪ふつうの湯だーな」「ハハハン」

予約時にもチェックイン時にも沸かし湯であることを言わず、
おそらくは脱衣所に注意書きもしないで、
ちょうど客がいい気分になっているときにいきなり水をさすように告白してくれるとは…。
(評価・(´Д`)
161名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 17:34:06 ID:QwXeCYQL
まだやるか
162名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 17:52:27 ID:UBDF/k4a
おいおい、「♪ふつうの湯だーな」「ハハハン」って歌えないじゃないかよ。
せめてゴロ合わせて駄洒落にする必要があるんじゃネーノ?
つーかこんなの読んで面白いと思う人がいるとでも?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 18:06:12 ID:y9V7+5uy
長谷川町子>>>植田まさし>>>夕刊の御大>>超えられない壁>>俺>>
超えてもらいたい壁>>朝刊の御大>>>ぬるぽ>>いつものマンセーの香具師
164名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 18:54:05 ID:/+durSp3
いつものキモいヤツと朝の御大は同レベルでいいんじゃね?
いつも同じ内容繰り返すとこなんか、そっくりじゃん。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 19:11:42 ID:X9zMFk1e
「温泉風旅館」から10日もたたないうちにまた温泉旅行?
眼鏡同僚リッチだな。

同じ「沸かし湯」でも、温度の低い天然温泉や鉱泉を沸かすのもあるんで
一概に「ふつうの湯」とは言えないんじゃないかと。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 19:46:41 ID:F6527evd
>>163
漫画家なんですか?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 22:41:58 ID:Ocgkb0xs
さあて、イチローの年間安打数とショージの年間ネタ使い回し数どっちが多いかな?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 22:51:19 ID:nEX1CpfE
タンマ君も発泡酒ネタだし。今まで比較的寛容だったけど、
もう呆れるしかないな。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 02:26:58 ID:zRLXqlBW
商事は凄く温泉好きで騙されたと激怒してやたら粘着してるんですよ。多分。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 03:19:20 ID:f0uVYfOK
松茸ネタマダー?
171極楽刀 ◆htSERIO.Go :04/09/17 03:37:37 ID:gGk2arvs
昔のねたばれラーメンマンスレでのやり取りだけど…障子にぴったりだ。
(障子のネタはクリーンヒットしてねえけど)
てか、ホントに九月だけで何回目の温泉ネタよ?

550 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日: 2000/12/26(火) 19:29

>「潜水・・・飛魚脚ーー!!」と一撃。クリーンヒット。
>「潜水・・飛魚脚ー!」「潜水 飛魚脚!」「くらえーッ!飛魚脚ー!!」

一度上手くいくと、調子に乗るタイプですね。



556 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日: 2000/12/27(水) 00:29

>550
ストUで竜巻旋風脚を嬉しがって連発するクソガキを思い出した。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 11:20:07 ID:9sHOKz9d
今さらエアコンですか?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 12:28:14 ID:IzbOOKlF
全然分からん。
あれは自分の家なのか他人の家なのか。
自分の家なら、誰もいない部屋にエアコンかけておくのか。
他人の家なら、なんでエプロンしてるんだ。
設定が全く理解できない。

ところで、昨日の「♪いーい湯だーな」「ハハハン」に関して、
庄司はJASRACに金払ってるんだろうな。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 13:23:59 ID:F75+lD5p
>JASRAC
実際のところ新聞4コマとかそのへんどうなってるんだろ?
前に「孫」を連発してたころも疑問だった
17510291:04/09/17 13:36:59 ID:Lt4dNOIx
<1> 冷蔵庫の前で周囲をうかがっているナツオ。『コソコソ』
<2> 冷蔵庫から何かを出して食べるナツオ。『←盗み食い』
<3> ソファとエアコンのある洋間のドアを開けて周囲をうかがっているアサ妻。『コソコソ』
<4> エアコンの前で風に当たるアサ妻。『←盗みエアコン』

9月も半ばになって「暑さ」ネタですか。
まさか「エアコンのある部屋を占有」関連ってわけじゃないよな…。
そもそもアサッテ家にこんな洋間あったっけ?
来客があっても、たいてい和室か台所に通してたように思うのだが、
他人の家とか仕事先か何かなのか??
(評価・E)
176名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 16:29:44 ID:TQrZcR0I
シャレにもなってない上に状況も無理やり。

こんな漫画を載せるとはどういう精神構造をしてるのだ?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 17:17:54 ID:BIlzoHzA
解りにくいよ、御大ワールド。
きっと御大の脳内一般庶民宅は
「エアコンなんて高級品は一家に一台、応接間にあるかないか。
当然電気代がめちゃくちゃかかるので普段は点けてはいけません。
…と子供達には説教しつつもこっそり使っちゃうアサ妻。ププ」
とかで爆笑なんだろうが。
まぁ、カニ缶とかいただきものメロンも同じ扱いなんだな。
いつの時代のマンガなんだよ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 17:45:15 ID:Uj9qQw1N
「盗みエアコン」
アサ妻SS 考証不足SS
今時、寝る時に暑けりゃ素直にエアコンつけるだろ…。
ショージはエアコンの消費電力が下がっていることも、おやすみタイマーの存在も
知らないのだろうか?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 19:30:20 ID:5WbFdTP5
スイカと焼き芋・・・
くだらね〜
180名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 21:43:55 ID:yXviVdfr
細かい設定はしないと言っておきながら
「登場人物の思考は1970年代のまま」という特殊な設定を
読者に押しつける御大って…。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 22:28:59 ID:FvRoLyu1
>>177

何年も前の奴(少なくても90年代)だけど、アサ妻が他人の家に客として来ている時、そこの家のガキ2人が「オバチャン、帰らないで」と泣きつく。
アサ妻はその家のガキが自分のことを好きなのだと微笑ましく思ったけど、実はその家では客がいる時しかエアコンを付けないから・・・。というのがあった。

アサッテ界では、エアコンは一般中流家庭にはないものらしい。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 23:28:00 ID:NZAECBDS
>>177
まあ時代設定が新連載当初から変わっていないのでは?
新聞の四コマって風刺が程よく効いて、読者が共感できるものが理想なんだがな。
エアコンネタは、大半の読者が共感できるとは考えにくい。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 02:47:28 ID:EwYCJqBM
ダイニングキッチン、和室×2(それぞれアサッテとアサ妻の寝室)、今回出てきた応接間、
爺婆の部屋、子供部屋…

東京近辺のサラリーマン家庭としてはかなり広いぞアサッテ家。
爺婆とは食事が別らしいので、もう一つ台所がある可能性もあり。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 03:33:45 ID:ChMCfiY+
最近の傾向

詐称、擬装ネタは悪なので何回でもネタにしてよし

鰻、松茸、クーラーは庶民には手の届かない高級品。

コンビニ、銀行、図書館は庶民の避暑地。

時事ネタだと面白く無くてもマンセー。

時事ネタで無い時は、とりあえず夕方の御大を叩く。
NGワード推奨
森下
夕刊

東海林マンセーの声は複数に見えるが、ただの携帯房。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 06:35:17 ID:RuKPWiQo
汁、髪と来ました。
さて次は何かな?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 09:18:27 ID:7lYsSjKN
緑なす黒髪
さすが目の付け所が違いますし、最高に面白いです
18710292:04/09/18 12:15:01 ID:4xvlMYBH
<1> 横縞シャツの男『←茶パツ』 それを見るナツオ。
<2> ロッカー風の男『←金パツ』 ヒッピー風の男『←青パツ』 それを見るナツオ。
<3> 混乱しながら本を読むナツオ「この本に書いてあるこれはどういう意味?」
<4> アサ妻、本を読みながら「ナニナニ?」「緑の黒髪?!」 ナツオ『???』

いろんな髪色を見まくったナツオに「緑の黒髪」という言葉の珍解釈をさせようとしたものの
オチを考えつけなかったといったところか。
「緑の黒髪」の意味がわからないというネタ自体は、それこそ古典落語からあるぞ。
(評価・C-)
188名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 13:45:26 ID:cv0c/3EB
「緑の黒髪」
強引S 捻り不足SS 意図不明S 考証不足A
2コマ目と3コマ目が全く繋がっていない。
ショージは使い回しでないネタの場合、4コマとして纏め切れない傾向アリ。

そもそも今時の小学生が茶髪や金髪なんか気にするもんか。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 14:00:49 ID:ezB+TrbR
俺は幼少時、青江三奈を外国人だと思ってた。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 17:13:58 ID:4dimtXSB
古ッ!
ところで>>174の件なんだけど、俺も気になる。
4コマ誌だと、ちゃんと許可とってるみたいだけど、新聞の場合、
あんまり見ないね。
御大も以前「サラリーマン専科」のポスターの件でトラブってるか
ら、その辺は分かってやってるのかな?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 17:58:17 ID:Ns2vybXt
その昔、サザエさんで鼻歌を歌ってるサザエを波兵がとがめたら、
サザエが「(普通の歌なら)著作権料取られるけど、これはとられない」
っていって、波兵も「そうか!」と喜んで二人で鼻歌歌ってた、って回があったな。



いや、だからどうだと言われると困るんだが思い出したモンで。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 18:46:31 ID:uJ9s/LKY
タンマ君でも思い切り「地上の星」とか歌ってたなぁ。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 18:47:40 ID:ld6olPJY
とりあえず髪を染める若者を叩きたかったのかね
194名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 21:54:39 ID:LyzvfUsC
「茶髪」「金髪」「青髪」がみんな白色で表現されてるけど、
いくら白黒漫画でも斜線入れる程度のことはすればいいのに。
御大にしてみれば、黒髪以外は全部同じってことかな。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 04:31:51 ID:EIeym48E
>194
御大基準
染髪は全部悪、悪としてひとくくりなので区別する必要なし

ってとこじゃね?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 08:44:14 ID:uKhz6ZEI
敬老の日を前にしていいネタですね
197名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 08:55:25 ID:LGEZStF5
至極当然の事を堂々とオチにされても困るよな。しかもオチてないし。
開き直りもいいとこだ。
3コマ目の適当さは何故か気に入ったけど。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 09:00:51 ID:ofZrIbqb
今更過ぎ。なんだありゃ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 10:09:04 ID:9buEfmUg
あきらかに痴呆ですね
200名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 10:35:22 ID:tivk2h8q
何年前のCMだ。
出演者夫婦はもう離婚したぞ。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 12:37:04 ID:7sScaFjI
「老人は歯が命」
老人SSS 凡庸MAX 時期ハズレMAX
年をとると、何年か前のことが最近のことのように思えるわけだが…。
老人ショージは歯よりも脳を大切にすべきだと思う。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 12:59:38 ID:GBMwUWMk
>>201
>老人ショージは歯よりも脳を大切にすべきだと思う。

ワロタ。
20310293:04/09/19 14:10:56 ID:aqmVsp4P
<1> 歯磨きするアサ爺「八十歳で二十本が目標!」 歯を磨きながら聞いているナツオ。
<2> テレビ画面で、歯から☆×6を散らした細アゴ出っ歯男「芸能人は歯が命!」
<3> ナツオ「というCMがあったけど」
<4> ナツオ、アサ爺を指さして「老人のほうこそ歯が命!」 張り切って歯を磨くアサ爺「まったく」

ただの雑談だろ、これ…。
90年代半ば頃のCMをネタにするのもどうかと思うが、更にそれを小学生に語らせるか。
(評価・E)
204名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 16:45:41 ID:kSb7vzaI
4コマ目のアサ爺が震えまくってるのも謎
205名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 18:08:25 ID:RaMxU9UB
こんな現在に生きてない老害に、
今が旬の話題なんか描けるわきゃないんだよな。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 18:25:02 ID:+wKurbcb
あの芸能人が限りなくキモイです
なんか我慢の限界なんですが・・・
207名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 22:16:00 ID:7gD/3Igr
そんなこといったら4様なんて・・・・
208名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 23:23:33 ID:LMUi4tFx
ナツオは「エ?昔は消費税ってなかったの?」とか言ってたから、
てっきり現在を生きている小学生という設定かと思いきや、
いきなり10年近く前の思い出話を始めてしまうとは。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 03:20:42 ID:bCXdgviZ
>>「八十歳で二十本が目標!」

ここから判断するとジジイの歯は、まだ二十本はえているってことですよね
総入れ歯じゃなかったっけ?
210名無しんぼ@お腹いっぱい :04/09/20 03:45:02 ID:R5dB8Kui
ていうかまだ80になってなかったんだ…
211名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 04:15:05 ID:IpA7XS20
今日はちょっと強引だけどいいと思った。
でも利き腕の方で描いてないのでマイナス一点
212名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 06:43:44 ID:cB6niEsZ
「キミたちこれは何の漫画か知ってるかい?」
「アサッテ君でしょ」

御大はただ単にそのことを知りたかったようで
これでいいらしい
213名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 08:54:32 ID:MOSwgeJU
今日のは素晴らしい。
がんばれ老人。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 10:44:52 ID:WpOF4KaT
面白い。よくやった。鼻マル
21510294:04/09/20 14:57:55 ID:psA7FJ/j
<1> バスだか電車だかの車内で、吊り革につかまって立つ爺さん。
   その前で足を組んで座席に座っている若者×3
<2> 爺さん、若者に「キミたちきょうは何の日か知ってるかい?」
<3> 若者の一人「敬老の日でしょ」
<4> 納得した表情の爺さん。『老人はただ単にそのことを知りたかっただけのようでこれでいいらしい』

「祝日の意味なんか誰も気にしちゃいねえ」って皮肉の意味なら
まあナンセンスとしてわかるかな。
(評価・C)
216名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 15:13:31 ID:C+sMhAIr
「これでいいらしい」
老人SSS
珍しく、ちょっと知的というか、ブラックユーモアになっていた。

とはいえ、アサッテという漫画が普段から老人ネタばかりなので、
今さら敬老の日をネタにされても。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 16:28:42 ID:sgbNRySI
こりゃいいですね
しかもこのネタは勤労感謝の日やこどもの日、父の日、母の日と
いくらでも流用できるじゃないですか
218名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 17:00:52 ID:QFhJnH4q
書き文字長っ!
219名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 21:30:03 ID:YRGMJKzx
これが「←ただ単にそのことを知りたかっただけのようでこれでいい」
だったらいつもと同じような評価だったけど、今日のはいいと思う。
でも中高年にはオチがわかりづらいような。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 21:32:51 ID:f2dcTPYQ
敬老の日だけに、今日はみんなジジイに優しいね。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 23:37:09 ID:b6v5uqM/
なんかみんな評価高いね

四コマ目に文字書きまくってオチってのはどうかと思ったんだけど
222極楽刀 ◆htSERIO.Go :04/09/21 06:12:28 ID:xB3KQs2C
昨日の、俺はEだったんだけどな。
みんな感じ方それぞれってことか…。

けど、今日のはほぼ異論なしにEだと思うよ?
つーか9月に入ってから何割の高確率よ?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 06:16:46 ID:YVVoTg2y
温泉大好き━━━━!!!!
224名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 09:26:15 ID:GMjsM3nO
今日のも笑えた!!!!










鼻で笑ったけどな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 09:50:55 ID:3hGO+UWl
温泉ネタのなかではよく出来てる。
下手な鉄砲も(ryといったところか。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 10:30:52 ID:/xKjfVQz
1本(250ml?)全部入れたのかドボドボ分だけなのかはっきりしないのだが。

ttp://www.sudo-farm.com/gyunyupower.htm
によると500mlで効果があるようなのでどっちにしてもケチだ。
22710295:04/09/21 10:41:17 ID:0HybM/eI
<1> 新聞を読むアサ妻「現行の温泉法だと温泉が一滴でも入っていれば温泉ということになる」
<2> 冷蔵庫(?)のほうに歩いていくアサ妻「そういうことなら」
<3> 『牛乳』のビンを『ドボドボドボ』と空けている絵。
<4> 風呂に入っているアサ妻「堂々たる牛乳風呂」

どこで笑えばいいのやら。
気分を味わいたいのなら、粉ミルク入浴剤が普通に市販されてますよアサ妻。
ビン牛乳に比べれば一回あたりのコストは割安かと。
(評価・D)
228名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 11:11:23 ID:F7UYU+pR
温泉には「風」をつけさせたり沸かし湯扱いしてこき下ろしてるくせして
自分がやったときは「堂々たる」ですか、流石ですね。

事の発端となった温泉は色が出ないからと入浴剤入れてはいたが
湯の成分自体はれっきとした温泉だったんでしょ。
そこの所ちゃんと理解して漫画描いてるのか商事は?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 13:55:05 ID:dgJWlUlj
「堂々たる牛乳風呂」
使い回しINFINITE アサ妻SSS 考証不足S
元々牛乳風呂って、100%牛乳である必要ないしな。

それよりみなさん、何で未だに温泉詐欺ネタを引っ張ってることに
突っ込みませんか? 吉牛はすっかりショージの記憶の彼方らしいが…。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 17:50:22 ID:QXmWcTLT
すき屋で牛丼が復活したことについてなんかあるかなと思ってるんだけど、
吉野家の牛丼以外は牛丼じゃないんだろうな。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 19:45:09 ID:rwTgYNXi
御大!今日のネタは、大長編ドラえもんで20年ちかく前に先をこされてますよ!
232名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 20:58:27 ID:nQ09xqUI
牛丼ネタは半月後です。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 21:05:31 ID:yrlcaWCJ
いや半年後かも
234名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 21:17:14 ID:eJPzrJB0
半日後だよ…

仮想牛丼ネタ


1 台所でナツオ、フユミ、アサッテ『ママー牛丼たべたーい』『食べたいな』『わたしもー』』
2 アサ妻頬杖をしながら『でも売って無いしね〜』
3 ちゃぶ台に乗せてある丼を見てナツオ『あーコレ豚丼じゃないかー』
  アサ妻『良く見なさい』
4 一切れ牛肉が乗った丼を指さし『牛肉が一枚乗っかっているから牛丼よ』))))
アサッテ、ナツオ、フユミ赤面で俯き



アサ爺と婆の飯は?(評価E)
235名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 21:50:30 ID:v4rrttDu
夏休みの間中ずっと温泉ネタばっか作ってたんだろうか。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 22:41:27 ID:Af2w+u/r
あーあ。いまさらフィルムネタかよ。
つーか、デジカメで撮れっつーの。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 23:46:09 ID:/xKjfVQz
あーあ。いまさら夕刊ネタかよ。
つーか、森下スレで書けっつーの。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 00:33:21 ID:pNSdY4Ua
話の流れからすれば、牛乳一滴でいいじゃん。
あんなふうに牛乳一本丸ごとあけちゃったら、
発泡酒とビールの価格差ぐらいの莫大な損失になるぞ。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 00:41:12 ID:sV5Ufc2R
どうでもいいが、アサッテ家にパソコンはある

が、プリンタがあるのか?
あと、デジカメを写真屋で現像出来る事を知っているのか?
10年前にはデジカメは無かった気がするし、
画質はフィルムの方が綺麗だったりする。

結論

叩き、釣りに必死だな>>237
240239:04/09/22 00:42:15 ID:sV5Ufc2R
>>236だった

アサ婆の介護に逝ってくる
241名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 01:06:15 ID:9CedSYel
普通牛乳風呂っていったら、あれくらいの分量が普通じゃないかと思うんだが。
100%牛乳で風呂沸かしたら、一体いくらかかるやら。


あ、普通の主婦の振りして金銭感覚が完全に麻痺してるアサ妻だから、
コストはあまり関係ないのか。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 02:36:58 ID:+XwZURrg
100%牛乳だと入ったらベタベタになるらしい
243名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 06:42:19 ID:7GsF+JW5
空気か糞かのどちらかしかないが、
今日のは空気。

何の感想も湧かん。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 10:20:52 ID:TIvzNe5S
甘栗向いちゃいました!
御大はやっぱり忘れちゃいませんでした。
ひとつのネタを何年も何回も非常に地球に優しい漫画家です。
24510296:04/09/22 10:26:33 ID:PdcpESGQ
<1> アサッテ「栗ごはん食べたいけどきっとブツブツいうだろな」
   フキダシの中のアサ妻「剥くのがめんどう」
<2> アサ妻「いいわよ」「すぐ作ってあげる」 期待の表情のアサッテ。
<3> 『天津甘栗むきました』と書いてある袋。
<4> アサッテ「ゴハンと混ぜただけ?」 澄まし顔のアサ妻「そう」 ニコニコ顔のナツオ&フユミ。

別に天津甘栗でなくても、あらかじめ剥いてある栗ぐらいスーパーとかで売ってますが…。
剥くのだけじゃなく作るのも面倒だったのか。
(評価・D)
246名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 10:46:39 ID:koxWKECj
今日のネタも季節柄とても面白いし流行を捕らえている。

惜しむらくは食卓にリスを描いててほしかった。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 15:55:33 ID:gkwRLtHx
「天津甘栗ごはん」
凡庸SS
248名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 16:37:01 ID:fsx/sNXd
249名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 18:45:48 ID:hbo/tyTv
生活描写をコマで割っただけとは、、、さすがだ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 20:00:24 ID:TuW44N/x
どうせなら、米を一粒一粒くりぬいて「くりご飯だ」とするか、
イガのまま炊き込めよ。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 20:51:56 ID:dj0iZe3A
>250

そのネタ、「かりあげ君」かなんか植田まんがであったような気がする。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 20:53:30 ID:ioArMH0B
蝶と蛾ね。
着眼点はまあまあだが、オチのコマでちゃんと男の心理描写をしてないので
漫画家失格。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 22:03:09 ID:7niDgjL9
>>252
誤爆?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 23:55:03 ID:hikBTCqq
252はこのスレ失格者です。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 01:25:32 ID:WkbexUmK
>>252
>男の心理描写
何か読み違えてるようだけど、その話は「竹本くん」でオチてるんじゃなくて「吉田さん」でオチてるんだよ(w
野暮な解説&スレ違いスマソ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 02:36:03 ID:Ee0pFMb9
今週のタンマくんいつにも増して絵が適当すぎ。
蛙面の腕が「ト」を上下逆さにしたような突き出し方してたり、肩がない「个」の字人間になったり。
オチはまあまあだったが、現実にはありえなさそうな話だ。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 06:27:32 ID:JHllyPxh
新聞紙面はお前の日記じゃねぇ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 08:40:07 ID:pzGxKDXF
>>255
吉田さんの言いっぱなしじゃ話としてオチてない。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 11:00:52 ID:HYNPoMBJ
スレちがいなんだよ馬鹿。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 12:55:07 ID:pVu/B/p4
>>258
最初はネタだろうと思っていたが、どうも本気でオチが理解できてないっぽいな…。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 12:58:19 ID:FTq0tr8+
理解できてないのはお前だろ。
あそこでしょぼーんとした男の表情を出すなり、ノーリアクションの男の表情を出すなり
しろっつーの。なんで男のリアクションが皆無なんだよ。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 13:24:46 ID:PfbDhk3g
スレちがいなんだよ馬鹿。
26310297:04/09/23 14:06:56 ID:oC7yT1B9
<1> ベンチに座っているアサ爺&スダレハゲ男。
   スダレハゲ男「戒名代高いですからねえ」
<2> アサ爺「戒名なんて自分でつければいいんですよ」
<3> アサ爺「わたしはすでに考えてあります」
<4> 『戒名一切無用居士』と書いてある位牌。

起結承承って感じだ。
そういう考え方なら「居士」の称号も位牌も一切無用。
(評価・D)
264名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 14:19:21 ID:qTMCkdg1
「戒名一切無用居士」
老人MAX 凡庸MAX ケチケチSS
それは戒名が要らないんじゃなく、金を払いたくないだけだろ。
そもそも戒名を自分で考えるなんて庶民なら一度は思い付く。

しかマジでし年寄りネタ多いな。
さすが老人の老人による老人のための漫画、アサッテ。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 14:29:36 ID:5ZUGULTk
70年代で時の止まった漫画家の信者に
80年代デビューの漫画家の作品は理解できないということで。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 14:30:15 ID:48SzMpwI
・・・なんつーか、つるピカはげまる君の漫画載せた方がまだマシだな
と、年がばれそうな事を言ってみる
267名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 14:49:37 ID:LXsTFkHg
そんなに戒名に金払いたくないんだったら、おれが庄司に戒名つけてやるよ。



落及笑一切無用漫画居士
268名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 14:54:58 ID:sEO9FBty
アサ爺が成仏できなくなろうとそれは勝手だが、こと葬儀に関してそういう変わったことをすると
遺族が親戚その他から白い目で見られることがあるんで、生前にきちんと根回ししておかなきゃダメだよ。

んじゃ、彼岸なんで仏前に供える花でも買ってくるかな。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 19:12:58 ID:DF0HsXjZ
まあ老人がちょっとイキりたがる時ってこういうこと言いそうだけどね。
だからかな。不謹慎ネタでもないのにそこはかとなく不快だったのは。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 21:38:15 ID:Ee0pFMb9
己の一生をそんな戒名で表したいのかと小一時間問い詰めたい。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 06:00:50 ID:7NCaNAMO
ビールと発泡酒をやたら絡ませたがるのはあんただけ。
アサテワールドの真骨頂。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 08:57:04 ID:Qp1Cle6D
面白いなあ。
発泡酒飲みと見抜いちゃうなんて笑っちゃいました。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 09:49:49 ID:SkRTca7C
ビールメーカーを名乗って投書していい?

御大が『発砲酒=粗悪品』の様に扱っているけど、
元々酒税対策で販売され、安価で飲めるビールを目的に
開発、販売を行ったんだろ?
御大はソレを知って描いてるかは知らないが、技術者や開発者
販売員の努力を解ってるのか?
朝から頭にきて仕方無いわ。

>>272笑えるのは貴様の頭の中だゴラァ
そんなに御大のクソにも劣る漫画が好きなら、アサッテワールドにでも
逝って来てくれ。
釣りと解っててもむかつく
274名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 10:00:10 ID:w+UOAUts
発泡酒キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!










というような興奮はないな。
「あ〜あ、またやってるよ」としか思わない。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 10:00:27 ID:5sJsGAW0
普通お酒ダメですっていったらビールとかも含むだろ。
ビールもとか発泡酒もとか付け足して言ったりしねえよ。
相変わらずネタだけのための強引な設定だな。
その上つまんねえし。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 10:27:59 ID:FDCoU7el
ビールのCMにかかわっているのでビール禁止とはいえません。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 10:30:08 ID:OF+AlPZQ
「ビールも発泡酒もダメ」
使い回しINFINITE 凡庸SSS
スレ住人も忘れかけていた発泡酒ネタをここに来て掘り起こすとは…。
俺がショージの担当医ならかけ流しも発泡酒も禁止するんだが。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 11:05:47 ID:SkRTca7C
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&c2coff=1&q=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%8E%E5%91%B3%E3%82%8F%E3%81%84%E7%A7%8B%E7%94%9F%E3%80%8F&lr=

御大の描いたビールのCM




ビール?
ビール??
俺には『発 泡 酒』にしか見えません。
サントリーにメールして良い?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 11:24:11 ID:PKj2nCq9
酒はダメってどうせそんな設定一月も覚えらんねえだろが
来週にはまた平気な顔してグビグビやってんだろ
28010298:04/09/24 20:33:59 ID:GBvmASyn
<1> 診察室で、上半身裸で座っているアサッテ。ハゲ医者「当分お酒はダメです」
<2> ハゲ医者「それと発泡酒もダメです」
<3> アサッテ、テーブルの前で上着を脱ぎながらアサ妻に「ふつうはお酒はダメですといったあと」
<4> 照れ笑いアサッテ「ビールもダメですっていうよな」 照れ笑いアサ妻「何飲んでるかわかるのかしら」

なぜここまでしつこく発泡酒を飲むことが恥であるのように描きたがるのかさっぱりわからん。
(評価・E)

>>278
まぎれもなく「発泡酒」だね…。
仕事に好き嫌いを持ち込まない主義なのか、
自分が何の宣伝をしているかもわかっていないのか。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 21:16:00 ID:nFF0rz/Y
はいはい、年端も行かぬ子が家計の心配するなんてかわいいですね。
あざとすぎ。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 22:32:06 ID:lywHK8Pm
俺はバカだから>>281にむかって死ねとか言っちゃうけど
冷静なみんなはスルーだぜ!
283名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 23:34:45 ID:P1VgXyl+
>>281のIDがorzでやんの
284名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 02:27:03 ID:31DI1sLv
「酒税をケチるやつって恥ずかしいね(プ」というメッセージなのか?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 03:23:02 ID:WTil5KYV
御大は全国の新聞で発砲酒飲んでる奴にケンカ売ってるわけか。

英字新聞を電車で読むような奴、さらにそれを横から
あからさまにのぞくパフォーマンスをする奴を恥ずかしいといってた頃より
あきらかに敵をふやしてるぜ。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 04:02:26 ID:nZv0y+HY
牛丼だの回転寿司だのユニクロだのについては「低価格で庶民の味方!」ってスタンスらしいのに、
なぜ発泡酒だと「貧乏人は不本意ながらこんなもので代用しなきゃならない」みたいになるんだろう。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 07:20:30 ID:DavqiNiy
アサ爺は御大そのもだったわけですな。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 07:40:16 ID:X9Z1on6D
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  新聞4コマにでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
289名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 07:50:50 ID:r8T0FSJV
また温泉ネタかよ!
290極楽刀 ◆htSERIO.Go :04/09/25 08:13:32 ID:yu7iEbl6
うそ?また?まじで?
釣りじゃないよね?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 08:16:58 ID:5wKbrNjY
御大の脳みそは、温泉卵並にとろけてるんだろーなー…
292名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 08:26:26 ID:5wKbrNjY
御大にネタは無い
全てガチです
293名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 08:32:44 ID:pNkr/GVG
大昔のビールの描写には必ずサッポロビール風の ★ マークが描いていて結構好きだった。
さて朝刊読むか。読む前から読む気が激減したが。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 09:51:34 ID:SSNPoxuz
きっと温泉(発泡酒でも詐称でも可)ネタをもってくること自体がオチのつもりなんだろう。
…読者に甘えるのもいいかげんにして下さい>御大
295名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 11:54:29 ID:YBu74JkD
「温泉卵」
老人MAX 使い回しINFINITE
そんなのショージだけだろ、といいたいところだが
このスレの住人も温泉の話題が出ると(別の意味で)ムキになります。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 12:35:29 ID:/7qZAQ16
最近(別な意味で)ヒット連発の御大ですな。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 12:41:24 ID:G+7AQHI1
>>288
逆だ逆。

温泉卵って温泉でゆでた卵じゃないだろ。
ましてあんなスーパーで買ってきたような温泉卵。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 12:43:01 ID:kbKCyKio
だから新聞紙上はオマイの日記帳じゃねぇ
チラシのう(ry
299名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 14:07:23 ID:T+IB0I45
御大の脳は、偽物の温泉につかりすぎて
固ゆでになってるとしか思えん。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 14:48:37 ID:TMPLXMxO
ウンコ以下の落書きを、よくもまあ1万回以上も続けられるもんだ。
「無能な働き者は処刑せよ」の格言がぴったり当てはまるな
301名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 18:09:11 ID:Vdd70JEr
おーそうだよ、オレは温泉好きなんだよ、わりーかよ、
何度も使ってやるよ、てめーら庶民は黙って有難く読んでろ(w
302名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 22:28:23 ID:nuyBtCtM
そんなにいきり立たないでくださいよ、御大
303名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 23:02:48 ID:pyVn8vHR
アサテ賞は牛丼か温泉だな
30410299:04/09/25 23:10:12 ID:/1iV8c+h
<1> 6個パック入りの玉子『温泉卵』
<2> アサ爺、怒りの表情で玉子を見つめながら
   「温泉卵と書いてあるがほんとうか」「ただのお湯でゆでたんじゃないのか」
   スーパーの袋からものを出しているアサ婆。
<3> アサ爺「たとえ温泉でつくったとしても」「その温泉がニセモノだったらどうするッ」
<4> アサ婆「おいしければそれでいいじゃありませんか」
   赤面アサ爺、頭をかきながら「ここんとこ温泉のこととなるとついムキになっちゃうんだよね」

「ここんとこ」というより、「未だに」のほうがしっくりくるのでは。
年末の観光シーズンになればまた再燃するかもしれないけど、
今は温泉の関係者以外では大して話題にもなっていないと思うぞ。
(評価・E)

そろそろ「楽天」あたりで何かダジャレをかましそうな予感。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 23:34:42 ID:XsgrcUeN
朝辞意の顔めちゃムカつく
明日のネタは、
温泉のモト(入浴剤)は温泉から作られてないじゃないか!
とかなんとかじじいが激怒するか、
入浴剤会社の社長が、○○の湯みたいな商品の
パッケージを慌てて細工するネタと見た
306名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 23:46:21 ID:XyBLHQQl
2コマ目のシチュエーションが全く理解できないんですけど
307名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 00:17:57 ID:O8eVBJZ/
「ここんとこ温泉のこととなるとついムキになっちゃうんだよね」

うーん御大はこのスレを見てた、、、のか?(w
308名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 00:58:04 ID:1l2wndmN
309名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 00:58:52 ID:igKMA3ba
「四コマ漫画と書いてあるがほんとうか」「ただの落書きじゃないのか」
「たとえ四コマ漫画と認めたとしても」「そのオチがツマラなかったらどうするッ」
310名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 02:12:43 ID:KU1JtDLB
>>308 あんたもようやるね(w
311名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 03:07:28 ID:x7VCMO6U
>>304
ダジャレネタ考えてみた

新聞記事「プロ野球新規参入」「楽天」「ライブドア」
→アサ婆、髪を結いながら新聞記事を見て「これ何の会社なの?」
→アサッテ「ネット関連企業だよ」
→ニコニコアサ婆、ヘアネットを出して「じゃあ優勝したらこういうのが安くなるのね」
赤面アサッテ「そういうワケじゃないんだけどナー」

どうも失礼いたしますた〜
312名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 03:13:39 ID:KU1JtDLB
>>311
ああーネタがなくて困ってたんだ まあ過去の俺様の名作に比べると数段落ちるが
コレクションに加えといてやるよ(w


丁度世間が忘れた頃、絶妙なタイミングで出すから
楽しみに待ってろ愚民共
313名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 10:30:28 ID:q10zkRGt
>>311
素直にワラタ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 13:55:40 ID:EujEs1lr
「墓にフトンはかけられず」
老人A 使い回しA 強引S
おや? ついにアサ爺とアサ婆がお亡くなりになりましたか?

…というかまた墓ネタだな。自分の墓のことが気になりだしたのか、ショージは。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 14:21:34 ID:CXY+B2Zq
ほのぼのしたお墓のネタ面白いですよね。
31610300:04/09/26 15:36:18 ID:TvVBYTr+
<1> トックリ形の墓石を見るのアサッテ、アサ妻、ナツオ、フユミ。
   アサ妻「お酒が好きだった人なんだ」
<2> アサッテ、ティーに乗ったゴルフボールの形の墓石を見ながら「ゴルフ好きの人だったんだ」
<3> アサッテ、布団と枕が乗せてある墓石を見て「これはナンダロ」
<4> 口をあけて笑うアサッテ「わかった!」「孝行をしたいときには親はなし」「さればとて墓にフトンはかけられずの人だ」
   口をあけて笑うアサ妻、ナツオ。

本当に遺族が亡き親を偲んでやってることだとしたら、揃って大笑いするのはどうかと。
「それって単なる言い回しなんだけど…」と苦笑するぐらいにしておけ。

今どきあんまり使う言葉じゃないけど、普通は「墓に布団も着せられず」じゃないか?
(評価・D)
317名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 16:51:15 ID:gTaLDTwK
なんつーか最低だねもう
318名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 17:02:42 ID:FUs7AaO5
やっぱ不謹慎だよな今日のは
319名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 18:45:35 ID:dFEj3wZ9
はー!? 不謹慎? ネタになるなら何でもやりますよ?
笑えんだからいいじゃねーかよ かてーこと言うなよ
笑いの為には死をも厭わない、これぞ漫画家の鑑、カックイー!
320名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 19:49:16 ID:nhEH6AfW
起承転結は成り立っているということに誰も関心がないのですか
321名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 20:55:31 ID:/SAGmGdA
>>320
それを帳消しにしてしまうほど不快だから仕方ない
322名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 21:12:50 ID:Y0/favxQ
あんな墓見た事ない。
さすがアサッテワールド!
我々の想像も付かない事を平然とやってのけるっ(ry
323名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 22:03:14 ID:7nw+SsO0
>>322
私も実際には見たことがありませんが、「デザイン墓石」というのがあるそうです。
例えばこんなの。↓
ttp://www.tatesekizai.com/boseki/design/design.html

ぽつぽつと増えつつあるというニュースを、去年のお彼岸頃に見たような記憶があります。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 22:20:47 ID:n8hJAB8T
>322
まあシビレないしアコガレもしませんな。
時が止まってる気はしますが。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 23:11:51 ID:gZ/1pN02
とりあえず俺の墓石は4コマ欄が破り捨てられた毎日新聞にするよ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 00:42:11 ID:P20oL1f0
>>319
笑えないからダメ。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 01:21:19 ID:NJH2Nj5H
温泉スパイラルから抜け出せただけで満足……なワケねえよ
オチのセリフありえねえ。
こんなにも老人臭さを感じた漫画は久しぶりだった。ドカベソよりひどい
328名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 03:09:19 ID:81IirSSi
毎日新聞購読しているわけではないが、このスレを観たら
毎日新聞を購読したくなりました。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 05:35:38 ID:I6JX11Uy
物心ついた時から毎日新聞が家にあった。
アサッテ君暦21年。
オレはまっぴら君が好きだった。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 06:20:10 ID:1eBxlUuK
爺さんがシュピーン者でその作品前だったら障子は神
331名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 07:45:41 ID:2bJRLdLn
あまりのつまらなさに怒りすらおぼえて、ここ数年アサッテ君をまともに
読んでいなかった俺だが、このスレを見るようになってから、みんなが
どのようなツッコミを入れるのだろうと、再び読むようになった。
今日の書道ネタも、どう言われるのか楽しみだ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 08:08:54 ID:9AQojuf9
オチが「勝訴」「敗訴」なら笑えたかなー…
333極楽刀 ◆htSERIO.Go :04/09/27 08:21:40 ID:ah8lB0Un
テレビ欄の裏っ側の左上にあんじゃん
334名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 08:43:18 ID:0xqSJxtZ
今日のネタは傑作だと思います
335名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 10:03:38 ID:LHmzGYFO
アサッテ展「駄作」「下作」「糞作」「貧作」「etc・・・」
ナツオ「佳作とか秀作とかないの?」
東海林赤面「無い!」
336名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 10:35:22 ID:BfmdwXTw
>>335
GJ

335ほどではないが、今日のはまあまあ。佳作程度。
特におとしめるところはない。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 12:20:07 ID:KIyvOtYe
温泉に絡めないだけマシ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 15:20:04 ID:zifmJgx0
「不作、凶作」
言葉遊びB
今日のは特に酷くはない。

普段があまりに不作、凶作続きだし。
33910301:04/09/27 15:27:28 ID:85HKPrpX
<1> 『書道展←』の看板を見ながら進むアサ妻&ナツオ。
<2> 何が書いてあるんだかよくわからない書を困惑顔で見るアサ妻&ナツオ。澄まし顔の和装のオバサン。
   『月落烏鳴霜満天』の書をもっともらしくながめている和装のハゲ爺さん。
<3> 書の下に貼られた『佳作』の札を見るアサ妻&ナツオ。
<4> ナツオ「『不作』とか『凶作』ってのはないの?」 アサ妻「ありませんッ」
   ムッとした表情の和装ハゲ爺さん。

流れからすれば、多分「達筆すぎて、素人には落書きにしか見えない」ってことなんだと思うけど、
御大の絵だと落書きっぽく見せているつもりなのか達筆っぽく見せているつもりなのかいまいち判断しづらいな。
爺さんの表情の変化がちょっと面白かった。
(評価・C)

どうでもいいけど、2コマ目の書は「月落烏"啼"霜満天」が正しいかと。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 17:36:05 ID:nhE6Jyn8
つまらん。
動物ネタやってれば受けるとでも思ってるのか。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 20:11:54 ID:zbn9bxtU
このスレの存在ってさすがに知らないよね。
教えてあげたいよ。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 20:54:16 ID:O+lAzRbK
>>340
御大、今日のは良かったですよ。

今日だけ夕刊を超えた・・かも?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 22:53:05 ID:81IirSSi
>>341
このスレの存在を教えたら
・ショック死するか
・ネタをぱくるか
のどちらか。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 23:05:06 ID:BfmdwXTw
そもそも、インターネットって知ってるのか?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 23:35:57 ID:uwKi8Nn0
インターネットください。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 00:05:24 ID:E1H8sZtV
メールは開けなくても腐らないという程度の知識はあるらしい。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 01:49:25 ID:JV7ov1mI
子供の頃、親が持ってた新漫画文学全集読んだけど
結構面白かった。今読んでもそう思えると思う。
何で今こんなにつまらなくなったんだろう。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 07:56:49 ID:5inn0oT8
きょうおあはっへふんおふまららかっはえす。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 08:07:25 ID:1C30Guuo
今、世間で大ブームの韓流と冷めた老夫婦を見事に風刺した
傑作だと思いますよ。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 08:28:07 ID:C76YrtbL
351名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 09:14:28 ID:Nu4f14Zv
韓流ブームと、ぺ様はともかく、老夫婦を冷めていると見たあたり、漫画を読んだことがないのかと思た

まー、裕美先生が同じモノを描いたら、テレビに呟く痴呆婆だの言うんだろうな
352名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 13:11:55 ID:XHhemVrN
「ヨンハマ」
使い回しMAX 老人SS オチバレSS
ああ…個人的には年に何回かあるかレベルの面白いネタなのに、
普段からヨン様絡みのしょうもないネタを連発していたため面白さ半減。
35310302:04/09/28 13:15:09 ID:7umlu+hb
<1> 碁盤に向かっている爺さん。その側でテレビを見ている婆さん「ヨンハマ」
<2> 爺さん「入れ歯がはずれてるよ」
<3> 口を押さえる婆さん。
<4> 婆さん「ヨンサマ」

碁を打っている爺さんと絡めた、コ・ヨンハ(「ヒカルの碁」の登場人物)ネタだったら
ちょっとすごいと思った。
御大、すでにダジャレや言葉遊びを考えることすら放棄してしまったようです。
(評価・E)
354名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 14:52:54 ID:EpDHInW/
355名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 15:20:43 ID:OqK5687y
アゲハマ(囲碁で取られた石)かと思った。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 15:25:29 ID:oleI7wKa
>>355
それとひっかけてるんだろ?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 00:12:59 ID:CGaZquRQ
4コマ目の婆さんの顔はちょっとかわいいと思った。それだけ。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 01:18:02 ID:mhc7h0Ku
四様とポツリと言う婆 そして入れ歯をいれ直して
またポツリと言う婆にワロタ


いや、失笑ですよ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 02:18:29 ID:BV4/aK6f
今日帰ってきて新聞読もうと思ったら
弟がラテ欄の地上波だけくりぬいて切り刻んでしまっていたので
アサッテの右端しか読めなかった。
別に困らなかった。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 02:31:57 ID:mFzjAslt
絵が読めなくても困らないマンガには衝撃を受けた。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 03:25:08 ID:6z38PdpW
マンガ記号論を地でいってるわけですな。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 06:15:11 ID:yJpPJFlJ
ネタ自体もその中身も年寄りって感じですね。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 08:43:17 ID:mhc7h0Ku
御大の脳内変換垂れ流し
きちんと濾過してください
364名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 08:55:15 ID:sDzJpJeO
206 名前: 10007 03/11/12 13:22 ID:X0sC12Gr

<1> 丸いものの絵『マンジュウ』 四角いものの絵『ヨウカン』 串団子の絵『ダンゴ』
<2> アサ婆、テーブルの上のそれらを指さして「今はスイーツっていうんだって」 腕組みアサ爺。
<3> 腕組みアサ爺「甘いもののことをスイーツっていうわけか」
<4> アサ爺「いずれこういうものも英語でソルティっていうようになるかも」
   テーブルの上に『塩こぶ』と書かれたビン、『塩らっきょう』と書かれたビン、なんかごしゃごしゃした皿『←塩こぶ』

二人ともオヤツ食い過ぎ。
「そのうちこうなる」ネタも、一度や二度ならともかく
こんなに続くとただの年寄りの繰り言です。
「ワンオバチャンツードッグ」
「ネバリエ」
「骨抜き魚」etc......
(評価・E)


207 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 03/11/12 14:00 ID:4Ofhi3oM

スイーツに対応するのはソルツじゃないのか?
ソルティに対応するのはスイーティだと思うのだがどうか。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 10:06:01 ID:mMHGfukH
コピペだったのか・・・・・・
全然違和感無く読んでしまった0rz=3
366名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 10:50:16 ID:KWUaXpyP
>>364
わっ、びっくりした。
コピペか。今日は内容紹介早いなとか思ったよ。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 13:19:14 ID:Qc7wCB8L
普通に、また使いまわしたのかと思った。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 13:40:19 ID:4e6sm5zq
毎日読者じゃないので解らないんだが、
本日分は>>364の使いまわし?
2レス分コピペした理由がありそうだけど。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 14:18:38 ID:mMHGfukH
>>368
婆が「スイーツ食べよう」
自慰が「じゃ、俺はソルティを」
って流れだったと思う。
去年より進化して・・・・・いるのか?
37010303:04/09/29 14:36:07 ID:wEA8uhn1
<1> アサ婆、立ち上がって「スイーツでも食べようかな」 側でお茶を飲んでいるアサ爺。
<2> ショートケーキ?を食べているアサ婆を見つめるアサ爺。
<3> アサ爺、立ち上がって「ソルツでも食べようかな」
<4> 何かを口に入れるアサ爺『←塩せんべい』

も、もしかして>>364の「スイーツに対応するのはソルツじゃないのか?」を読んで描きなおした???
(評価・D)
371名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 15:18:03 ID:mFzjAslt
>>370
御大はこのスレ見てないだろ。
犬のニチの時みたいに、読者からの指摘でもあったんじゃね?
それにしたって、指摘のあったネタを使い回そうだなんて普通のマンガ家には思いつかない考えだよな。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 15:36:57 ID:4e6sm5zq
評価人さんありがとう。
>>371
まさに御大の真骨頂って感じでワロタよ(失笑という)
373名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 16:03:39 ID:80NJBg6J
「そのうちこうなる」と言ってみたものの、一向にそんな時代が来そうもないので
自力で流行らせようとしてるのかソルツ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 16:27:04 ID:942ShB6/
「ソルツ」
使い回しMAX 老人SS 言葉遊びSS オチバレS
3コマ目で落ちが分かる分、今回のほうが出来が悪くなっている気がするぞ…。

年々退化する漫画家なんて秋本とショージとだけ。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 20:10:21 ID:O0C+3F83
今回はちょうど一年前の使い回しじゃなかったか。
ネタ帳替えたのかな。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 21:05:46 ID:aKv67ICm
ごめん、東海林先生。
今日の漫画見てたら、無性に朝爺と朝婆シバキ倒したくなった。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 06:22:36 ID:NVuCnWGG
うーんなんだかなぁ。
よく出来てる気はする。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 08:52:28 ID:KUQcH2GN
面白いよ。
小学生の4割が夫動説を信じています。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 12:02:58 ID:dSKkJtQS
言葉遊びと言えば言葉遊びだが、まあ許容範囲。
ちょっと発想が面白いと思った。 C

ワイドショーかなんかのパクリでなければいいが。

380名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 12:52:48 ID:Hppb/2Ax
前々日の「うちの場合は」からネタ拝借した?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 13:05:24 ID:1jpedBvM
逆だな。
東海林先生は1週間前には原稿を仕上げている。
仕上げが遅い森下は毎朝、毎日新聞社に缶詰状態で必死なんだが、
編集が机の上においていた東海林先生の作品を盗み見て、盗作した。
東海林先生は時事ネタの時は鮮度を大切にするので事前に仕上げた
原稿と急遽差し替えする事も頻繁にある。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 13:49:10 ID:iZnfNk01
(´・∀・`)ヘー
383名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 14:19:34 ID:PC8jEiZz
「妻働説・夫働説」
言葉遊びS
1コマ目だけ見て「お、いつもと着眼点が違う!」と思ったのに…。

例えローマ法王庁がムキになって否定しても、アサテのつまらなさは
否定のしようがない事実なのです。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 16:22:22 ID:MgNjewtx
ローマ法王…御大を破門してください。おながいします。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 18:54:45 ID:6ogQNx+S
>>381
一週間前どころか、半年以上前に仕上げたとしか思えない漫画がよく載ってる罠。
御大の鮮度基準は非常用乾パンなみ?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 20:05:41 ID:RGlQ4qxf
>>385
単純に担当のミスじゃない?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 20:56:12 ID:Rl1E+amn
すんません、出先で新聞をどこかに置き忘れてきたらしく、今日の4コマ紹介できません。
どなたかお願いいたします。
代わりにといってはなんですが、週刊文春の読者コーナーより。

【心を癒すタンマ君】
毎号本誌を買って最初に目を通すのは、東海林さだおさんの「タンマ君」だ。
一七五〇回となるタンマ君には、サラリーマン時代から数々の思い出がある。
職場でのトラブルもあった。失業で心暗いときもあった。
そんなとき、通勤列車やバスの中で文春を広げると、「おれを見ろ、くよくよするなよ」と
タンマ君に励まされ、思わずニンマリしたこともある。
タンマ君には他のマンガと違うサラリーマンには欠かせない「立ち上がり」の術があった。
苦楽を続けて勤めあげた今も、つい文春に手が伸びてしまう。
タンマ君よ、これからもずっと連載を続けて、サラリーマン諸君の心の癒しに助力してください。
(新潟・○○○・無職・78)

78歳の人が現役サラリーマンだった頃といえば1980年代かそれ以前でしょうか。
確かに当時は今ほどひどくなかったな。
なんにせよストレスの元にしかならなさげなマンガを「心の癒し」とまで言ってくれる人がいるのなら、
御大はいっそ老人専門誌か何かへの転向を考えたほうがいいのかも。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 22:18:36 ID:M6K3VqeP
<1> 食卓で「天動説」と「地動説」の話題を語り合うアサッテとアサ妻。
<2> 話題が「ゴミ出し」になる。
<3> アサッテ「妻がやるべきだ」、アサ妻「夫がやるべきだ」
<4> アサッテ(←妻動「さいどう」説)、アサ妻(←夫動「ふどう」説)

不慣れでスマソ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 22:25:23 ID:gmiXfcIu
どちらも他働説でいいんじゃねえか?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 22:31:17 ID:rWINPNfY
それだ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 22:41:20 ID:Dm4ifxVv
アサ妻はさ、肘掛の無い椅子でなにやってんの。
あのえらぶったポーズは。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 22:47:00 ID:H9JJJJxB
1コマ目、2コマ目が実にマンガっぽい。
秀逸。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 01:38:42 ID:l8fGSTyn
IDだけ置いてとっとと帰れ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 02:09:14 ID:cKOvULdC
釣り針いっぱい垂れてるみたいでワラタ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 07:18:54 ID:KQgXw9WE
あれ・・・?
今日の面白いような気がする。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 08:10:46 ID:65gusDWf
今日のはマヂわからん。だから笑えないし、けなせない
397名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 08:20:54 ID:wYZmcS9u
若者を批判したいのか、とんちんかんな事を言う婆を批判したいのか
398名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 08:32:21 ID:lTpleL9u
今日のは面白いけど、95点。
野球選手はいつも半そでか長袖か迷ってるって描けば100点満点。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 09:24:14 ID:lKk7b8Xu
いや、御大がファッションを使ってこれだけの話を作ることはないと思うぞ
首から下は今いそうな感じだし。
ただ[かわいそう]はいらなかったな。意味わからんし
400名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 10:17:40 ID:fjD/dfK5
[かわいそう]ってそれだけ見るとながい閣下みたいだw
401名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 10:19:29 ID:ws3rRqOz
今頃レイヤードネタかよ。
でもいつもの若者文化批判でもないし普通に面白かった。
個人的にはAやるよ。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 11:38:17 ID:glDRDBO+
これは、婆の立場からみるか、若い娘の立場からみるかでだいぶ見方が変わるだろうな。
>>397と同じことを考えた。
40310305:04/10/01 12:52:17 ID:EMRhSU27
<1> アサ婆、タンスの前で衣類を2枚眺めながら「こういう季節は着ていくものに迷っちゃうのよねー」
<2> アサ婆「半袖にするか」「長袖にするか」
<3> 道を歩くアサ婆「あの子も迷いぬいたあげくああいうことになっちゃったのねー」「かわいそうに」
<4> 長袖の上に半袖を、パンツの上にスカートを重ね着してるケバ顔の女。

とりあえず女がポシェット下げてなくてよかった。
「おまいらレイヤーファッションとか言ってても、んなもん服の選び損ないにしか見えねーよ(プ」と
若者を嘲笑するネタということも考えられなくはないが、ここはアサ婆天然説をとって
(評価・B)
404名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 13:39:45 ID:wkHY+QIw
                | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾヾ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、  `、!::::::
405名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 15:36:36 ID:sEvvV92N
「迷いぬいたあげく」
老人A
3コマ目のセリフが説明っぽいのがどうも…。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 17:53:48 ID:65gusDWf
野球選手のアンダーシャツは暑い、寒いの調整と体の保護の為にあるんではないかと推測するテスト
407名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 18:42:50 ID:W2ildY1+
ピッチャーだと手首を見せないため、
(球種を読まれないように)というのもあるらしい。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 18:51:54 ID:h1o2A6rp
アサ婆の解釈もあながち間違ってはいないけどな。
ああいうファッションは今みたいな微妙な季節に対応できるという
意味合いがあるのも事実だし。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 22:47:59 ID:hcFjParn
<1> 新聞の見出し『サプライズ人選』 横にへたくそな小泉の顔
<2> はっぴを着た旅館のハゲ主人「ふーん ちょっと入れ換えただけでサプライズ」
<3> 「それじゃあ うちもやってみるか」 ロボットアームで、はちまきを締めるしぐさ
<4> 変な池に看板『サプライズ温泉』←かけ流し

明日の予想です。御大になりきって考えてみました。お目汚しすみません。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 23:27:26 ID:65gusDWf
>>409

最高です。時事ネタと時の人を掛け合わせた、コラボですね。






っと、いつものマンセーのヤシなりきってみたに
411名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 02:06:39 ID:ySVcT+EF
今月の「男の分別学」、ユーモアのつもりだとしても言ってることがひどすぎる。
肉食獣に食われる動物がかわいそうだとか残酷だとかの理由で「ライオンは草食獣になれ」って、
かつて「クジラが食えなくなってしまった」と嘆き悲しむ原因を作った動物愛護団体みたいだぞ。
いくら自分が年取って肉類にさほど執着しなくなくなったからって、そりゃないでしょう。
それじゃ吉野家の牛丼も食えん。
まさか、殺すのは食肉加工業の人なんから自分に罪はないと思ってるんじゃあるまいな。

食べ物のなかった少年時代に、自分でニワトリをしめたりカエルを取って食ったりしてたという
たくましい思い出話を語っていた御大だけに、このボケぶりはなんだか悲しいよ。
412名無しんぼ@お腹いっぱい :04/10/02 04:02:03 ID:jEo5IR/L
しっ、俺たちは今、「老害」の生けるサンプルを見ているんだ

としかもはや言えないな>411
413名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 06:59:33 ID:2KPRTiGH
2日続けて現代文化事情。
何気に今日のは御大に同意。
俺もわからん。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 09:16:51 ID:dtYbiEYM
面白い。最高。
今日のネタはトリプルSクラスの出来。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 10:48:22 ID:JDGNDNJ3
そりゃ世の中にアサッテ以外のマンガがなかったら、
この程度でも最高で、しかもトリプルSのデキかもね。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 10:48:31 ID:iFE0NMRB
今日のも悪くは無いが相変わらず矢印が激しくうざい。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 10:56:14 ID:T0pvgieU
矢印4本は新記録な気がする。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 11:44:00 ID:iFE0NMRB
>>417
新記録は258本から。あと一本。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 12:54:11 ID:Prs3bN/T
4コマ漫画みたいだ。
御大が確変に入ったということは。。
42010306:04/10/02 15:12:00 ID:V1hnBYbJ
<1> 『最近の若者言葉』 テレビ画面に、何か食べている女「ちょっとこれやばくない?」
   もう一人の女「チョーやばいよこれ」 『←「おいしい」という意味』
<2> 腕組みアサッテ「『おいしい』がどうして『やばい』なのかわからん」
<3> アサ妻、腰に手を当てて「あたしにはようくわかる」
<4> 『パクパク』と何か食べているアサ妻。『←おいしいとどんどん食べる』
   赤面アサ妻『←太る』『←やばい!!』

「おいしい」というよりも「ハマる」「夢中になってしまう」みたいな感じの意味だと思うけどね。
出だしはいいんだけど、オチが単純&矢印大杉。
(評価・C)
421名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 16:20:20 ID:sRzu5qVp
ネタが尽きたらデブ漫画かよ。
どうせテレビみて15秒で思いついたんだろ、記憶力も思考力もなくなったブタが。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 17:23:39 ID:0suIHA5v
「太るからチョーヤバイ」
アサ妻S 意図不明S
別にこれ、間違った解釈じゃないと思うんだけど。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 17:24:27 ID:5p2/cfGD
今日は時事ネタじゃなかったのはスルーですか?

こういうのを「根拠無き賛美」というわけだが
424名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 18:39:25 ID:K+5qoNOI
すげーつまんないよ、っていうか漫画にするネタか?
人にしてもらった事は返すのが当たり前だろうが。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 19:18:12 ID:/+ZVW48Q
何か気の効いたことを言うのかと思えば至極当然の答え。
つまらない女、アサ妻ヤバイ。超ヤバイ。

昨日といい、御大に何か若者がらみで気に障る出来事があったのは想像に難くない。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 20:33:21 ID:iUpaTBhq
ビールかけと発泡酒を絡めたネタを持ってこないかな
427名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 21:07:35 ID:S7zFnAX7
う〜ん、今日のは悪くなかったと思うけどな。
一応、起承転結にもなっていたし。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 23:17:40 ID:kp8Frhz0
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1062851637/150
やっぱり、バタービール(針ポタ世界の飲み物)の代わりに
バター発泡酒を飲むとかいうネタが出てきたりするのかな(w
429名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 06:53:18 ID:Jkc3AQSK
うんまあ普通並標準。
よくもなくわるくもなく。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 10:44:45 ID:tLOeIWG5
今日は良い悪いと言うよりもネタが古すぎ・・・・
イチローネタも来月くらいかな?日本人は冷めやすいんですから先生。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 11:14:35 ID:3niE59cl
狂牛病危機!輸入再開なんてとんでもない [週刊現代10月2日号]
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1092813995/122
432名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 13:31:36 ID:6jhGNby7
運動会って事であながち古いとは言いきれないのでは?

ミカとキョウコって化膿姉妹ですか
433名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 14:56:23 ID:lP3C06uI
良いんでない?
43410307:04/10/03 15:19:51 ID:Y/0Gkf4Z
<1> ナツオ、食卓のアサッテ&アサ妻に「もうすぐ運動会だよ」
<2> アサッテ「今年はオリンピックだったから」
<3> アサッテ「当然オリンピックの影響が出るだろうな」
<4> 競走中の子供を応援する父親たち「きょうこ!」「気合だ!」「ミカ!」「そこだ!」

うん、普通の四コマとして読めた。
今後つまらん使い回しで台無しにしないことを切望。
(評価・B)
435名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 16:39:31 ID:7Zbf85sf
「オリンピックの影響」
捻り不足A
細かいことを言うようだが、普通に応援している観客を描いといて
「今年はオリンピックがあったから盛り上がってるね」
「でもああいうのはどうかと思うけど」
としてからあのオチにした方がよかったかも。揚げ足取りスマン。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 17:04:23 ID:8ZpEPnZ0
できはともかく、
4コマ目の父親達のあまりのオールドスタイルぶりに、
(なんか、眼鏡の方なんて、昭和ウン十年代の学生、若リーマンそのものじゃん)
この人は引退するべきだ、と思った。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 17:15:13 ID:ovYqDzWb
ここんとこ割と見れるのが多いな。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 17:29:34 ID:Y9vD/vTH
このスレでの書き込みが、御大に影響を及ぼしたのか?
(夢見がちな夢を見た。)
439名無しんぼ@お腹いっぱい :04/10/03 19:09:27 ID:M+/pbAbf
このスレ ヤングジャンプ読んでる人いないの?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 19:13:27 ID:FooNQnOM
最近説明っぽいセリフが多すぎない?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 19:18:58 ID:acMop6zs
とりあえず4コマ目は何の競技なんだ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 20:36:52 ID:dUsDsHJZ
<1> テレビの箱の中でビールかけのシーン
<2> 「うらやましいなぁ」アサッテのつぶやき
<3> 「『オレ流』も」 その言葉を聞いて睨むアサ妻
<4> 「いや、落合の嫁はうらやましくないから良いか」 なぜか赤面アサ妻

希望。ビールかけと発泡酒かけの違いだけのネタなら、もういらん。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 22:01:13 ID:bpaxk9WF
あらためて思ったのは、どんなに面白くてもこの絵は見てられない、ということ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 23:42:32 ID:tnuAtUhw
ここ最近は昔風レベルの絵に戻りつつあると思うが。
数ヶ月前の曲線一本で上半身を表現する抽象派美術家よりマシ。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 23:50:20 ID:9bZTXe3a
京子は分かるとして、ミカって誰?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 02:00:08 ID:bVl6lYst
>>445
>>432説が濃厚?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 06:29:10 ID:VfH/zNdU
>>442
オレ流キタ━━(・∀・)━━!!!!

つーか


  ま  た  オ  レ  オ  レ  か

448名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 09:25:13 ID:WNhsumM5
いつものマンセーまーだー
449名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 10:20:10 ID:S6RRlQd4
漫画家としてのプライドを捨ててまでオレオレ詐欺の注意を促す東海林。
素晴らしい・・・・・・わけねーよな。
もしかして御大折れ折れに引っかかっちゃたのかな?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 10:22:27 ID:+fL4go86
>>439
おりますが何か?夜王の面白さでも語りますか?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 11:24:14 ID:Tw0Llsy4
>>442
452名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 12:05:39 ID:1iEMU080


53 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/09/08 21:51 ID:aiPShB94
いまどきオレオレ詐欺だってよ。
アホか。

ハゲドー
453名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 15:42:02 ID:6HM+WHoU
「オレオレ流」
言葉遊びSSS 使い回しMAX 意図不明SS
やっぱり老化で時間の感覚がおかしくなってるとしか思えない。
どこまでオレ流を突っ走る老人、ショージ。
45410308:04/10/04 16:58:07 ID:mdlQqBqD
<1> 新聞見出し『オレ流』 ドラゴンズの帽子をかぶった落合の写真。
<2> 会社のデスクで新聞を読むアサッテ「オレ流大いにけっこう!」
<3> 寄ってくる眼鏡同僚「しかし」
<4> 眼鏡同僚「オレオレ流はいかん」 ニコニコアサッテ。

「オレ」という言葉さえ出てくれば、即オレオレ詐欺に直結しちゃうのか御大…。
(評価・E)
455名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 17:37:17 ID:Tw0Llsy4
>>452

社会現象としてのおれおれ詐欺は、まだ全然解決してないぞ。
被害者の気持ちを逆なでするようなレスはやめておいた方が無難。

おれおれ詐欺と架空請求詐欺、被害総額4億5000万円に−−1〜8月 /神戸
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041002-00000278-mailo-l28

ネタが古いのではなく、料理法が古いのだ。
456452:04/10/04 17:55:37 ID:WNhsumM5
いつものマンセーの香具師みてるかー?
おまいの代わりに叱られてやったぞ。



まー>>455がいつもの(ryなら必死過ぎて笑えるのだがなー。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 18:22:14 ID:Tw0Llsy4
残念ながら違います。いつものマンセーなら、料理法が古いなんて言わないでしょ。

身近におれおれ詐欺の被害者がいるので、ちと過剰反応してしまったかもしれん。
でも、「今どきおれおれ詐欺」なんて書き方したら、被害者は、そんな使い古された
手口にひっかかった自分を責めちゃうでしょ。

マジレスすまそ。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 18:30:35 ID:YlmkKBRr
結局東海林が全部悪いですね
459名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 19:08:00 ID:ttk2VWpc
まったくだ。
全て無神経なジジイの責任だな。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 19:28:30 ID:djua04JR
いずれ気志團も出そうだな。

オ・レ オ・レ オ・レ詐欺〜♪
461名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 20:33:32 ID:LpEopIAK
         _ --‐‐‐‐- 、    /  , -
       , イ  .,、  l、  、 ` - r´, - '´
.     rィ .r /./ ヽ_,|-キ |、   ヾ、` ̄ `フ
     ネ/ /イ!7   ヽ=、 、!ヽ .|  '、    >
    `!! /r´5ハ    fひハヽ ヽl  _. l`` - ゝ
      l/| l!{:::ソ    ゝ:::リ l! `´r ヾ
.      |  `"     ` ´    / i  }
.     {    _,,,........     レ /
      '、   i     }    r- '
.       ヽ、 ヽ _ .ノ   /  `ヽ、
        /` - .,...,....... - .f ヽ   ;‐‐`
        へ.r、.| ノ  _,, イ'、 ヾ` ヾ
              ∠_,'ニ - ' ´rヽ、
         /       |:.:.:.ヽ
.         ,イ         |:.:.:.:.:.ヽ
         /:l          |:.:.:.:.:.:.:.ヽ
       /:.:|           !:.:.:.:.:.:.:.,.ゝ、

462名無しんぼ@お腹いっぱい :04/10/04 21:13:35 ID:OGXq+IRK
ぱじ?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 21:55:33 ID:7EpCaeKs
>>460
ナウなヤングのうたは知りません。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 22:42:34 ID:V5axQmuy
<1>新聞の見出し『新記録達成』←イチロー
<2>「よし、あたしも」 アサ妻鼻息荒く立ち上がる
<3>鼻息荒いまま余所行き服で街を歩くアサ妻
<4>アサ妻の後姿 店屋ののれん『回転寿し』

イチローネタも、これくらいが関の山か。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 23:09:43 ID:Ivucl96/
御大がもしこのスレをみてたら、住人の考えたネタを
何のためらいもなく使いそうで怖い。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 23:14:26 ID:fyWWQ61m
>>464
昨日のコボが寿司大食い新記録オチ。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 23:36:36 ID:BtuBLWl9
<1> ナツオ「プレーオフで西武が勝ったよ!」アサ妻「ほんと!?じゃリーグ優勝バーゲンね!」
<2> ナツオ「欲しいものあるんだけど買ってくれる?」ウキウキしてるアサ妻「いーわよー♪」
<3> アサッテ「まだ第一ステージで勝っただけじゃないのか?」ナツオ「シーッ」
<4> 赤面アサッテ「レオレオ詐欺だナ」

次にダイエーが勝ってもバーゲンはやるだろうから、詐欺る必要なかったな…と一人ツッコミ。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 02:00:12 ID:eKTrrjpz
↑それは普通に面白いぞ。既に御大を超えてる。
たかがダジャレ、されどダジャレ。要は調理次第という事か
469名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 06:32:34 ID:ocZ/USAn
牛丼キタ━━(  )━(゜ )━(∀゜)━(゜∀゜)━(゜∀)━( ゜)━(  )━━!!!!
470名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 06:52:30 ID:fs0XTLIJ
>>467
感心した。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 08:09:07 ID:Y1mAWiPZ
御大グダグダだな。

関係無いが、生まれてこのかた「つゆだく」を頼んだ事が無い訳だが
472名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 08:54:37 ID:7lHbX11T
「コボシダク」
言葉遊びMAX 使い回しINFINITE
朝刊にゴキブリを描く男、ショージ。
47310309:04/10/05 14:04:23 ID:cKVZr9lq
<1> 『牛丼』と書いた店に歩いていくアサッテ。
<2> アサッテ、店員に「ツユダクで」
<3> 『居酒屋』と書いた店に歩いていくアサッテ。
<4> アサッテ、板前に「コボシダクで」 トレイ(?)の中のコップにあふれるほど酒をつぐ板前。

枡にコップを入れてコップからあふれた酒を枡で受けるのはあるけど、
あんなコースターみたいなのの上でこぼしたら、その分飲めなくなるだけのような…。
語呂合わせとしても何かヘンです。
(評価・D)

すみませんが、事情により明日から10日間ほどネットできません。
どなたか評価お願いします。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 15:19:17 ID:YlgdkkD+
御大様

前略

で、やっと社会面開いたと思ったら、左上の漫画が、つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを描きたいのかと問いたい。問い詰めたい。
小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。

草々



>>473
いつもおつかれさまです。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 18:56:38 ID:Z1fWRVBq
普段発泡酒ばかり飲まされてる夫のささやかなゼイタクといったところか?
しかしそれなら尚更こぼすなんて許されんだろ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 22:05:33 ID:hjKoAfAb
もう吉野屋コピペを貼ってもらいたいが為にやってるとしか・・・
で、今日思ったんだが
毎日新聞は御大と森下をカイーコして、西原だけでいいのではないか?
毎日くだらない4コマ見るより、週一で来た方がイイ気がする
477名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 22:09:40 ID:vCo7QE4o
西原をいつも見逃してしまうのは俺だけじゃないはずだ。

ついでにぐうたらママも切っちゃっていいよ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 22:44:49 ID:lfNUGKu2
庶民だけど、アサッテ一家には共感できない。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 00:46:11 ID:Vql0uhLS
西原(・∀・)イイ
ぐうたらママは毎回字が汚くなっていくな・・・
でも週一だからまだヨシ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 06:18:08 ID:bj8G9eMK
よくあり過ぎるネタ。
極めて普通。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 14:35:58 ID:IF9hi4Bh
西原とアサッテ場所を交換汁。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 14:42:28 ID:IF9hi4Bh
だれだよ。こんなスレ立てたの?

東海林さだお ショージ君
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1096786012/
483名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 15:51:29 ID:lF9J/v9C
お願いくんで申し訳ないのですが、どなたか>>473の代打ちを10日程やっていただけないでしょうか?
毎日読者でお手すきの方、何卒よろしくお願い申し上げます。
484代打10310:04/10/06 17:39:54 ID:1q2wOefa
<1> イチローのマネをするナツオ。「ボクもイチローみたいになる」
<2> ナツオに声をかけるアサッテ、「じゃあ、まずバッティングセンターに通わなくちゃ」
<3> ナツオ「いや」「まず<英会話学院と看板のついた建物の絵>に通う」
<4> ナツオ、人差し指をたてて、「ちっちっ」のポーズ、勝ち誇ったように、「大リーガーはまず英会話」
   赤面するアサッテ

子供が実際に考えそうなことではある。だからといってそれをそのまま出すなよ。(評価・D)

ところで、連載回数を書き込むときに気づいたが、タイトルの横の虫はゴキブリか?
>>472の言ってることがやっと分かったよ。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 19:06:51 ID:8wwKwTZb
「大リーガーは英会話」
凡庸A
参考までに、サザエさんでは「政治家になるにはお笑いタレントから」という
ネタがあった。たぶん青島か誰かが当選したころ。

>>484
ふつうコオロギとかって横から描くんだけど、このおっさんは真上から描くから…。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 22:38:45 ID:+l8W3Y90
大リーガーになるには英語を勉強、ってフツーの会話だよな・・・・
その上3コマ目で終わってるし。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 23:16:28 ID:JLAZOOrm
このマンガの登場人物はいつも赤面してばっかだな。
ついでに御大にも少しは赤面してもらいたいぜ!
488名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 00:10:21 ID:sq9XW1Dz
最後は赤面するんじゃなくて呆れるのが普通じゃないのか。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 06:27:45 ID:QtpSWz/2
微妙、すごく微妙。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 08:13:36 ID:q03vKE3R
可もなく不可もなくって感じだな。個人的にはC-
491名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 14:34:52 ID:YDM636SK
相変わらずアサッテは
オチない・意味ない・つまらない・笑えない・理解できないの
ナイナイの盛り合わせですね
492名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 14:48:27 ID:6rNPySOa
「松茸盛り合わせ」
言葉遊びB
いつもの脳内庶民ネタじゃないからマシなほうか。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 15:49:57 ID:2Qeh3yIQ
・・・。今日は松茸ネタかぁ。
秋ですね。つーか季語程度にしかならないのな。
494代打10311:04/10/07 18:17:18 ID:QwboQUsK
<1> 3枚のお札。右から順に、「天ぷら盛り合わせ」「刺身盛り合わせ」「松茸盛り合わせ」と書いてある。
<2> 居酒屋のカウンターに座るアサッテ、壁のお品書きを見ながら「松茸盛り合わせ?」。穏やかに見守る店の主人
<3> ロボットアームが松茸ののった皿を差し出す場面のアップ。「これね」
<4> 皿を持つ主人とそれを見つめるアサッテ。「ケニア、ブータン、ロシア、モロッコ、北朝鮮の盛り合わせ」

普通の漫画。面白いか面白くないかと言われれば面白い部類だろう。さすが食い物に関しては違うと言っておこうか(評価・C)
495名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 21:01:00 ID:mjW8gWQo
夕刊、ついに森下によるショージ批判か?
「あんたの描くコオロギはゴキブリにしか見えないのよ!」
496名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 21:13:41 ID:O39Tbugo
今日のは結構良いと思った。が、カナダ産がないのがちょっと不満。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 21:38:11 ID:E0RKGaNc
松茸ってあんな生で盛って食べる物なの?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 23:19:22 ID:omL+dXe7
輸入元が普段あまり意識しない国と意識したくない国だな。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 23:29:53 ID:GKYSlcM1
御大と森下の決定的な違いは絵
ネタのレベルはどっこい(御大がやや劣る?)
勿論どっちもつまんないが、不快感まで出てくるのはやはり絵のせい
なんでこの絵で漫画家になれたのかなぁ・・・
西原とかしりあがり寿とかと下手の次元が違う罠
500名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 06:20:52 ID:ssuWpmzM
え?あれ?オチてませんよ。
4コマ埋めただけですか。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 08:12:08 ID:HAJvNwfK
御大は鰻を食いたいだけなんじゃないのか?
中国産養殖鰻なら、小市民でも食べられるんだけどねー
502名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 08:45:42 ID:kc3nTYoE
起承転転
503名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 10:25:48 ID:Jkj4uzCl
昨日ついにアサッテに輸入マツタケが登場。
ついにマツタケが庶民の口に入る時代が到来した記念すべき作品。
で、今日の鰻はどうとらえればいいのやら。安い輸入鰻には安い炭しか使えないってこと?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 13:47:59 ID:6YhgzAXs
松茸の次はウナギかよ…。丑の日にでも描けよなぁ。
>>493が書いたばっかりでなんだが、すでに季語にもならねー。
505代打10312:04/10/08 17:18:30 ID:N4DKAlIb
<1> 新聞の絵。見出しに「中国 木炭の輸出禁止!!」
<2> アサッテと年輩の紳士(偉い人という設定か?)、二人とも腕をくんで、「どうなるんだろ」「どうなるんだろ」
<3> 腕を組んで想像するアサッテ。頭の中をイメージする吹き出しに、焼き鳥を焼く職人の絵。焼きとりを心配する人
<4> 腕を組んで想像する紳士。頭の中をイメージする吹き出しに、鰻を焼く職人の絵。鰻を心配する人

庶民はいつも食べてる安価な焼きとりの心配をし、金持ちはいつも食べてる高価な鰻の心配をすると。
庶民でも松茸の盛り合わせが食べられる時代なんですから、庶民が中国産鰻の心配をしてもいいじゃないですか、ショージせんせ
(評価・D)

506名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 18:10:30 ID:UxnBz0C4
「中国木炭輸出禁止」
凡庸S 脳内庶民S 考証不足A
・いつもは庶民のほうをオチに持ってくるのに逆にしたのは、庶民読者の感情を
逆撫でしないためですか?
・庶民の食う焼き鳥はガスで焼くから無問題、ってオチもあったな。
・腕組みをしてるところを描かせると、絵のヘタクソさが際立ちますね。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 19:16:41 ID:+6Mphc2k
つまんねつまんねつまんねつまんねつまんね
つまんねつまんねつまんねつまんねつまんね
つまんねつまんねつまんねつまんねつまんね
つまんねつまんねつまんねつまんねつまんね
つまんねつまんねつまんねつまんねつまんね
つまんねつまんねつまんねつまんねつまんね
もりしたつまんねーーーーーーーーーーーー
508名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 20:05:25 ID:LJzKa2rV
そこでびんちょうタンですよ。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 22:45:07 ID:RZPr13m3
どう考えても裕福ではない我が家でも
ウナギはしょっちゅう出ますが?
ただの嗜好の違いでしかないですよ。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 23:20:41 ID:Upi6Mi4I
東海林を国会に証人喚問しろ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 23:41:11 ID:FUh/81TL
アサッテワールドの不文律を忘れてたぜ。4コマ目は金持ちなんだね。
で、「おめーら貧乏庶民はウナギなんかみったに喰えねーから
炭焼きといって思い浮かぶのは焼き鳥くらいだろプ」と。

焼き鳥も鰻もおいしいね。商事の漫画はマズいね。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 00:03:25 ID:wmZ76FFP
こんなの考えてみた

<1> 新聞の絵。見出しに「中国 木炭の輸出禁止!!」
<2> アサッテと年輩の紳士(偉い人という設定か?)、二人とも腕をくんで、「どうなるんだろ」「どうなるんだろ」
<3> 腕を組んで想像するアサッテ。頭の中をイメージする吹き出しに、焼き鳥を焼く職人の絵。←呑ん兵衛
<4> 腕を組んで想像する紳士。頭の中をイメージする吹き出しに、七輪でサンマを焼く姿の絵。←昔を懐かしむ人

ああああだめだやっぱり起承転転だ。
だが御大のよりはマシ・・・だと思いたい。

513名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 00:18:26 ID:hfbrxONY
>>512
すごくマシだと思う。なんかほのぼのする。

でもショージがそれ書いたらすっげームカツク気がする。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 02:12:34 ID:j582bNbo
そのオチならB-出すよ。

つーか、今や高級品と言われる食べ物は輸入で安く買え、昔は余るくらいあった食べ物が高級品だったりするんだがなー。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 06:51:08 ID:bKTG+jjp
覚えたての言葉を使いたいだけらしい
516名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 07:30:04 ID:br9KGIdg
マイコン...ひょっとして「マイ・コンピュータ」の略称と
掛けたりしているのか?してないのか?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 07:59:13 ID:XQEMV2Ja
2コマ目までの流れで行くと
マンイチじゃないのか。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 08:07:11 ID:XJkwbLK6
「マンコ」じゃねえのかよ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 08:24:55 ID:KJ/tFHY6
こないだ医者から酒止められてなかったっけ。
飲む描写がないからショージ的にはおkなのか。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 09:59:42 ID:sIg7Sf1C
マイクロ・コンピューター(語尾は延ばす)かと思ったよ。
東海林はいまだにマイコンと呼ぶのかと・・・・
521名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 11:19:10 ID:T5w85wbZ
マンコンではまずかったのかもしれませんね
522代打10313:04/10/09 11:45:03 ID:s7/0dIiZ
<1> ワインを手に持つアサッテ。「デパチカで買ってきたんだ」←デパ地下
<2> ケーキの入った箱を手に持つアサ妻。「ホテイチで買ってきたのよ」←ホテルの一階
<3> コンビニのおにぎりを手に持つナツオ。「マイコンで買ってきたの」
<4> 人差し指を立て、両親に説明するナツオ。「マンションの一階のコンビニ」

マイコンって久しぶりに聞くな。「ま」ンションの「い」っかいの「こん」ビニですか。これにどう反応しろと…
デパチカの説明が「デパ地下」っていうのもすごいです。「デパートの地下の食品売り場」だと「デチショク」
になるからですかね。(評価・E)
523名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 11:53:15 ID:f9FAa06T
アサツマ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 16:09:18 ID:f5pec2sQ
今日びの輸入鰻より、ホテルのケーキの方が高いのに
買う余裕のある朝手家の懐事情は
「アサッテ7不思議」に入るな。
こうしてアサツマは太り
アサッテはアル中
ナツオは小遣いが減る訳だ。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 20:30:24 ID:7v+W3b9y
「デパチカホテイチマイコン」
言葉遊びSSS 捻り不足S
4コマ目でアサテ&アサ妻がいつもの照れ笑いでないことが気になる。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 21:37:35 ID:mnktiuMh
3コマ目にもう一つ誰か持ってきて
マイコンを他と同じ説明で4コマ目にしてればなんかシュールで笑えたかもしれない。

ところで何で贅沢してんですか。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 01:13:43 ID:6ACLzSG8
10年間刑務所に入っていて出所したヤクザの兄貴分が弟分に
「オレはコンピューターが趣味で服役中にそのことばっかり考えていた。
今から秋葉原にマイコンを買いに行くぞマイコン。」
と言って、弟分が不安がる古いマンガを思い出したよ。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 06:30:06 ID:33a9Nonm
「つまりこの辺の注目度は高い」

…けっこう面白いぞ。どうしちゃったんだ!?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 12:15:12 ID:iFbXcK7u
でもじっさいエレベータのあの部分には広告あるからなぁ
530代打10314:04/10/10 12:37:38 ID:1ftwuDhS
<1> エレベーター内に6人の男女。右端にアサッテ。全員から点線矢印が伸びて、その先に階数表示板(1〜10)。
   説明文「みんなジーッとみている」
<2> 階数表示板のアップ。表示板の上部に矢印4つ。説明文「つまりこのへんの注目度は高い」
<3> アサッテ「だったら利用しないテはないな」
<4> エレベーター内に6人の男女。右端にアサッテ。階数表示板の上に「ビールは○○ビール」という看板。
   矢印説明「広告」

まあ、おもしろいです。合格点あげます。(評価・C)











使い回しでないことを願います。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 12:53:31 ID:PNi4N8Yj
どうしたんだ先生。今日のは素で面白かったぞ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 14:25:45 ID:LEL3jktQ
なんか面白いとか言われているが、俺には(´<_ ` )フーン程度にしか感じなかったよ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 16:13:55 ID:FLqSH3cC
面白いというか・・・
一応漫画になってるな、くらいかな。
誰かあの矢印を使わずに面白くしてください
534名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 16:31:16 ID:1ftwuDhS
>>533
そういうことだね。別に気の利いたこと書いてるわけではないから頭に残らないし、
かといって、腹が立つほど出来が悪いわけでもない(強いて言えば操作盤の位置
がおかしいが)。

それを、「まあ面白い」というか、「(´<_ ` )フーン」というか、「一応漫画になってるな」
というか、まあ、そういう出来だ。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 17:50:43 ID:dtK2uyeX
文章だけで成り立ってるんで漫画ちゅーかエッセイですな。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 19:35:19 ID:/jHyhpNJ
繁華街のエレベーターに最近乗った事ないんか?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 19:46:22 ID:nTL09hY8
俺は、御大と似たような発想をしたことがある。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 20:30:37 ID:muVwoYNL
昔はおばさんや金持ちを皮肉る漫画やエッセイ書いていたのに
今じゃ自分でネタを晒してますな。もう引退の時でしょう。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 22:30:57 ID:QFMjqH0i
既得権益者を批判していた人間が既得権益者になったってわけだな…。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 23:51:15 ID:aIye053Y
子供の頃親に「こういうのをヘタウマって言うんだよ。素人が簡単
そうに見えてもなかなか真似はできないものなんだよ。」て言われたけど、
嘘だったんですね、お父さん。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 00:23:59 ID:kBz9SHN3
矢印11本で記録更新
542名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 08:19:16 ID:s8JegVj3
なんだ、今日のは…
最近面白いぞ。ちゃんとマンガになってるよ…
(;゚Д゚)
543名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 08:48:32 ID:kC7Co2wL
人の足元を見るのはイクナイ
4コマ漫画として成り立っているかな。
ちょっと植田まさし的な匂いを感じた。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 09:44:58 ID:fjV1jCFA
テンポがいい、ちゃんとしたオチがある。
驚いたので記念カキコ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 10:00:15 ID:Ql0ixcTd
普通に面白いけど朝妻体重ネタなのでニガニガ・・・ってとこですか。
546代打10315:04/10/11 11:01:16 ID:XRRqkq6D
<1> 切手のコレクション帳を友人に見せるナツオ。友人「ワー!その切手どうしても欲しい!」。
   ナツオ「じゃあ1000円出せばゆずってやる」
<2> 左からアサ妻登場。アサ妻「人の足元を見るのはよくないわよ」。照れ笑いのナツオとものほしそうな友人
<3> アサ妻とナツオの上半身。ナツオはアサ妻の足元を見ている。
  「人の足元を見るのはよくないっていったでしょッ」と言いながら恥ずかしがるアサ妻
<4> アサ妻の足が乗った体重計のアップ

落ちてますね。 アサ妻がなんかやらかして、ナツオに「人の足元を見るのはよくないって言ってたでしょッ」と
嫌味を言われるパターンだと後味が悪かったんですが、説教したアサ妻自身が体重計の場面でこのセリフを
言ったことでほのぼの感が出ました。(評価・B)
547名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 14:47:41 ID:3DKLFQ3L
作者が作者だけに褒め判断基準点が恐ろしく低いな
普通の漫画家の四コマだったらフーンとか凡作とかで済まされてもおかしくないのに
548名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 15:39:25 ID:fAZj1ZV5
ナツオが切手収集をしてると言うのは既出ですか?
それとも新設定?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 19:12:37 ID:B4hhC7Oz
面白いが、今のガキって切手集めてるやつそんなにいるのか?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 20:16:37 ID:k+pV6Xdx
漫画として成立しているのはよかったが
いきなり切手収集から始まったのが激しく岩姦。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 20:40:10 ID:SgfV+DFq
ナツヲの友達の台詞がわざとらしく感じる
第一声で「ワー!その切手どうしても欲しい!」。とは
言わないんじゃないか?
普通なら「わーいいなー」とか「僕も欲しい」とか
552名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 21:15:07 ID:EscxeilO
>548-550
じゃあおまいら何か、ナツオがポケモンやら遊戯王やらのカードを集めてる
漫画を描けとでも言うのか? 御大に?

天変地異で世界が滅んでも知らんぞ。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 21:55:58 ID:k+pV6Xdx
>>552
普通ならそっちを描くと思うが。
御大が糞であることに慣れすぎているぞ。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 22:16:48 ID:WAr4YjYT
>>552
御大なら縞模様付きナスのようなポケモンやしょぼくれたオヤジが載ってる遊戯王カードを
描いてくれるかもしてないじゃないか。

ヒカルの碁のような例もあるし。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 22:34:29 ID:rkm+OGNw
対比のパターンとしては3コマ目と4コマ目を入れ替えた方がリズムがいい。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 23:41:02 ID:APitm0Ka
3コマ目のアサ妻の足元を覗くナツオの顔がハゲしくムカついたのは俺だけ?
心の底から不快になったんだけど・・・。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 23:59:48 ID:3XgSLGs4
>>554 本当にかきそうw そういうの中途半端に意識して。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 01:14:59 ID:Ed3PSEZ6
B評価なんて出たのどの位久しぶりなんだろ。
11日は大安吉日なだけのことはあるな。
しかも12日は休刊日だし。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 07:07:10 ID:rU+IZoQX
「人の足元」
言葉遊びB
昨日のもまともだったけど…。
今風にトレカや食玩じゃないところがショージの詰めの甘さ。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 10:17:43 ID:ANWnYIdk
今日のは良かった。明日以降もこの調子で頼むよ。(A+)

…テンプレ貼っときました。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 17:58:08 ID:LyWs/9t1
良かったね。安心した。
切手とか体重計とかアレだけどよくやった
562名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 19:29:49 ID:pfC4nInW
貴様ら心配しなくても明日からはまた絶好調の御大に戻りますよ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 08:18:14 ID:uTtECBmW
銀行や相撲取りの元名って気になるのか?
数年後には、野球チームの元名で使い回すに5アサッテ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 08:18:37 ID:4WusCGIH
言うてる事はわかるが銀行と相撲に何の関係が?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 13:12:56 ID:hGGIgLt3
前にもあったな、ナツオだったかが朝青龍の本名披露するヤツ。
どっかでそういう知識身につけてきて発表せずにはおれないのかね。
脊髄反射連載とでもいうべきか。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 14:28:06 ID:I03Aa443
>>563
http://cgi.2chan.net/up2/src/f63794.jpg

たぶん、これ以外にも何回かあった。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 16:24:27 ID:/eIRIxxu
この人新聞読者なんて前の連載なんか覚えてないだろうってバカにしてるの?
それか本当にボケてるの?どっち?
568代打10316:04/10/13 17:38:03 ID:I03Aa443
<1> テーブルをはさんでアサ爺とアサ婆、テーブルの上にちゃびんと湯飲み。
   アサ爺「みずほは元富士銀行と…」 アサ婆「UFJは元三和銀行とあとなんだっけ」
<2> そろってにが笑いするアサ爺とアサ婆。アサ爺「ややこしいなあ」
<3> 新聞を読むアサ爺。「こっちもややこしいなあ」
<4> あさ爺とアサ婆の上半身。アサ爺「武庫川が元三重ノ海で」「三保ヶ関が元増位山か?」 
   アサ婆「井筒が元逆鉾だっけ?」

まあ、ありきたり。>>484と同様、普段の会話をそのまま漫画にされてもね。(評価・D)
569名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 21:34:54 ID:gmRzMFYJ
>>566
えぇっ!?今より絵下手じゃん!
これでも上手くなってたのか・・・。

それより俺は4コマ目のネタがさっぱりだったんですが常識なんですか?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 22:11:26 ID:Mw29PCv1
こんなのもあった。
581 名前:10190 投稿日:04/05/19 14:03 ID:7G+mk0IO
<1> 『東海道線の駅名を全部言える子→』 子供1「東京 新橋 品川…」
<2> 『幕内力士の名前を全部言える子→』 子供2「千代大海 出島 高見盛 朝青龍」
<3> ナツオ、勉強机でそっくりかえりながら「ボクも何かひとつ目指したいな」
<4> 『銀行の元の名前を全部言える子を目指す→』 ナツオ「『みずほ』が富士と第一勧銀と」
571名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 23:31:17 ID:i7wkT7W5
1コマ目の銀行名と、4コマ目のしこ名が逆だったら、ちょっとした風刺になって多少は面白くなったのに。

<1> TVの相撲中継を見ているアサ爺とアサ婆、テーブルの上にちゃびんと湯飲み。
   アサ爺武庫川が元三重ノ海で」「三保ヶ関が元増位山か?」
   アサ婆「井筒が元逆鉾だっけ?」
<2> そろってにが笑いするアサ爺とアサ婆。アサ爺「ややこしいなあ」
<3> 新聞を読むアサ爺。「こっちもややこしいなあ」
<4> あさ爺とアサ婆の上半身。
   アサ爺「みずほは元富士銀行と…」 アサ婆「UFJは元三和銀行とあとなんだっけ」
   アサ爺「みんな合併しちゃったからな」

つか新聞読んで会話してんだからこの方が自然だろうとオモタ



572名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 05:30:59 ID:yJRiVRLt
キタネー絵を描かせたら右に出るものはいないな
573名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 06:07:11 ID:tz1iG8wP
投書は覚悟の上ですか
574名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 07:32:10 ID:2DJ6ZYpQ
あまりの汚さにワラタ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 08:10:29 ID:w+YKQLgm
ゴミ出しネタがお気に入りの御様子
576名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 10:24:58 ID:tcap+sOd
二コマ目で朝のさわやかな気分を著しく侵害された。

この精神的苦痛に対し障子に謝罪と賠償をy(ry
577名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 12:39:56 ID:9YSkzT5J
死ぬほどリアルで汚い絵だな、2コマ目。


578名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 17:14:08 ID:oqZHFrT1
実家にいたときからこのスレ見てて
新聞とってない今でもスレだけは見てんだけど
絵が酷い系の話をされると見たくてたまらなくなる

誰かうpキボン
579名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 17:57:49 ID:2fljFxfE
2コマ目でワラってしまった俺は負け組
580代打10317:04/10/14 18:12:35 ID:CgNPQ/5b
<1> テーブルに牛乳パック、目玉焼きと何かの乗った皿。食パンを食べるネクタイワイシャツ姿の年輩男性(朝食らしい)
  コマの外から吹き出し「じゃ わたし ゴミを出してくるわね」
<2> 両手にゴミ袋を持つ年輩女性。髪の毛ぐしゃぐしゃ、顔、首筋に絆創膏、服しわくちゃ、ボタンかけちがい、
   目半開き、口がだらしなく開いていて、歯が見える。
<3> パンを食べていた男性立ち上がり、相手を制する姿勢「いい、いい」「オレが行ってくる」
<4> 2コマめの女性とアサ妻が立ち話。年輩女性の身なりは普通。アサ妻もニコニコ。
  年輩女性「作戦なの」

夫動説とかあったな。ゴミ出しって、そんなにイヤなことなのか?ゴミ出しを誰がするかが重大問題であるという点に
共感できない以上、高い評価はだせない。(評価・D)
581名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 20:42:35 ID:MObi3HSU
「作戦なの」って喜んでいられる状態じゃないだろ・・・。
離婚の危機じゃないのか。
ゴミ出し程度がそんなに嫌なのか。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 21:48:33 ID:iVOutPVc
ある意味今日のはSランクだわ
583極楽刀 ◆htSERIO.Go :04/10/14 21:53:30 ID:QbFG60wB
偽装するほうが明らかに手間だよね、これ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 22:50:19 ID:LDvHRXA/
ささやき声も伝えます ドコモなどが肉伝導マイク
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SCS&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2004101401002813

さすが東海林先生。
近未来の技術を完全に予測してましたね。

>40 名前: 10224代理 Mail: sage 投稿日: 04/06/23 11:09 ID: EOYetAiw

><1> 白衣のおじさん「骨伝導の時代ですが」
><2> 白衣「うちはずっと肉伝導でやってます」。にこにこアサッテ。
><3> シャツを脱ぐアサッテ
><4>アサッテに聴診器を当てる白衣
585名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 03:00:44 ID:hl8++Grd
う〜、なんという味気ない朝食だ。補習授業さえなければ今頃は旅の空の下、
盗んだとて誰はばかることもない谷川の水を汲んでの一杯のカフェ。
傷付き疲れた戦士のかりそめの休息であったものを・・・。
しかも!塩鮭に生卵、ナスのお新香にインスタントみそ汁、そして冷や飯〜?
こりゃ難しい。普通主食であるメシを 中心に漬け物、みそ汁などの前座をこなし、
その日の大物であるおかずとの一本勝負になだれ込んで行くものだが、
今日の対戦相手は手強い……。全員がまぁしょっぱい!
これをメシだけで迎え撃つのは非 常に不利だ……。
まず、塩鮭についている千切りキャベツを味方に抱き込まねばならない!
がしかし千切りキャベツだけではまだまだ戦力としては心もとない。
ここは一番!お茶の手助けも借りねばならん!!!
・・・がそれでも不安は残る・・・、メシに千切りキャベツとお茶を巻き込んだまではよかった、
正規軍としての一応の陣容は整ったといえよう・・・。
しかし、不気味な存在が・・・、そう、これこそ今俺が直面している難問なのだ。
な・ま・た・ま・ご!!くぉ〜!メシにかけるには醤油を加えねばならん、
しかし醤油を加えメシと混然一体となった様はもはや!メシとしてのプライドは失われていよう。
がしかし!!生卵の本来持っている知能と体系を壊さずにそのまま飲み干すほど、俺はヘルシー論者ではない・・・。
そう・・・、難問だよ・・・、これは・・・。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 04:00:51 ID:ZWsRkknd
>>585
誰か40文字以内にまとめてくれ。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 06:16:52 ID:tTRIa18H
今日のは(´_ゝ`)フーンって感じ。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 07:09:37 ID:jw1PI7yz
韓流を肯定的に考えても、アサ妻のあのセリフで何で皆喜んでるのかわからん。
589代打10318:04/10/15 13:00:30 ID:emZrfMZF
<1> テレビの正面からのアップ。画面に「韓流 大はやり!」
<2> テレビをみてにこにこ顔のアサ妻。「ウチもきょうは韓流でいくわよ」
<3> アサッテ、ナツオ、フユミの拍手。「大歓迎」 パチパチパチ(オノマトペ)
<4> 食卓を囲む4人。にこにこ顔のアサ妻。がっかりした顔をしながら食卓の皿に箸をのばす3人
   矢印説明「キムチ→」

「今日は○○よー」「わーい」「がっかり」ってのもパターン化されてるな。
>>588に同意で、3コマめで3人が何を期待して喜んでいたのか全く分からない。だから4コマめで
読者の意表をつくオチにならない(パターンかされているという意味では予想どおりかも)。漫画に
なってない。
4コマめで3人が沈んでいるのは、期待を裏切られたからでなくて、キムチしかおかずのない食事が
悲しかったからだろう。(評価・D)
590名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 14:05:29 ID:ZPbqsEAN
「ウナギ=高級食材」とかと同様に「韓流=○○」という御大流のお約束があって、
キムチはそれに当てはまらないということなんだろうか。
わけわからん。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 14:20:50 ID:emZrfMZF
見つけた

733 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:04/05/30 08:08 ID:K8g4dLY2
東海林さあ、食い物エッセイで「サザエさんで炊き込みご飯と告げられて
みんなワーイの図」を否定してなかったか?

734 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:04/05/30 09:34 ID:sbP7xISe
シーフードで大喜びする家族、はじめてみた。

735 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:04/05/30 09:52 ID:9sKmFK4l
「シーフードでワーイ」
捻り不足B
そんなにはひどくないような気もするが、ここまで考えたら普通
「海苔+昆布」「海苔+タラコ」もシーフードだと気付きそうなもんだろ。

その辺りからショージが着想だけで満足してしまっていて
「一応形になったけど、もう少しおもしろくならないかな」といった
プロのこだわりを持たないことが伝わってくる。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 17:31:43 ID:DGufqBT6
>>589
3コマめで
アサッテ→チゲ鍋
ナツオとフユミ→焼き肉
とかの想像が入れば面白かったんだろうなと思った。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 19:16:12 ID:PHz/XISq
>>592
というか、それが普通の漫画では。

いっその事「韓流だワーイ、韓流だワーイ」とか言いながらはしゃぎ回るアサッテ族→
大気圏突破するアサッテ族→爆発する地球
とかなってれば韓流の何が嬉しいのかさっぱりでも構わん。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 20:49:20 ID:hRj628eX
>>593
ツボにはまって大笑いしてたら
サイドテーブルからお茶碗落とした。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 21:00:15 ID:5CePZBn1
そこで謝罪と賠償を(ry
596名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 21:02:04 ID:I6tn7cF3
今週のタンマ君。

立ち食いソバ屋でかけそばをたのむタンマと蛙面、楔面。
旅先でもマイ枕でないと落ち着かないと言う楔面。
「そういうことある」と同意する他二人。
食事はマイ箸でないと落ち着かないと言いポケットから箸を取り出す蛙面。
「そういうことある」と同意する他二人。
かけそばにはマイ卵でないと落ち着かないと言いポケットから生卵を割り入れるタンマ。
「そういうことある」と同意する他二人。
「そんなわけあるか」と激怒するソバ屋の店主。

感想:すっ転んでポケットの中を生卵まみれにでもしてろ。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 22:30:03 ID:wjLg5RyY
今週のタンマ君はテンポが良くて最高に面白い
598名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 00:02:12 ID:IB/9kPob
御大のマンガはやっつけ仕事にしか見えない。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 00:15:27 ID:oznTiCX5
「韓流→キムチ」
凡庸SS 捻り不足SS
「韓国といえばキムチ」というのは「日本といえば寿司」レベルの脊髄反射ですな。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 06:09:12 ID:ayT9eiuS
そもそも何故「熊」なんて書いてるのですか?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 08:20:51 ID:MoWPRQ9w
幼稚園児に漢字を教えるアサ婆
602代打10319:04/10/16 11:58:12 ID:Y2Xb4LEL
<1> 机に座り、ペンをもって、紙に「能」という字を書いているフユミ。横にアサ婆。「むこうの山にクマが出た」
<2> 1コマめと同じ構図。二人の上半身にズームイン。アサ婆「ヒが出た ヒが出た 四つでた」
<3> 2コマめと同じ構図。アサ婆「って覚えるのよ」「熊の字は」
<4> 右からアサ爺登場「月が出ただろ」。赤面するアサ婆「あんまりあちこちに出るもんでつい…」。困った顔のフユミ。紙には「熊」

素材が新しかったので、あんまり悪い印象はない。
ただ、よく考えると構成最悪。1〜3コマ間延びしすぎ。「むこうの山にクマが出た」でいきなりオチが読める。
フユミが熊の字だけ書いてるのも不自然。国語のテストとか漢字ドリルとかで、「熊の字が覚えられない」
「おばあちゃんが教えてあげる」みたいなシチュエーションを作って欲しかった。
素材の新しさを評価して少し甘めの(評価・C)。

誰かクマAAキボン
603名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 12:42:57 ID:pVQa69Uk
   ムヒ
   月ヒ
   ハハ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 15:38:12 ID:b3UvGD5M
>>593
それ面白すぎる
605名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 15:52:25 ID:K8FowI9e
なんでこんな書き取りをやってるのかシチュエーションがまったくわからん。
御大はフユミが幼稚園児だという設定を忘れてしまったのか。
「熊」なんて字は教育漢字にすら入ってなかったと思うぞ。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 18:53:41 ID:es1pVu7F
「向こうのお山に熊が出た」
老人A 捻り不足S
これから向こう3ヶ月、熊ネタを乱発すると予想。

ちなみに今年出た熊の数と、アサッテで使われたオレオレ詐欺ネタの数、
どっちが多いだろ。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 18:56:30 ID:cKKo/5Qp
>>593
最終回はこれにしよう。「韓流」を「最終回」に替えて。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 19:28:55 ID:pwondjdU
新聞漫画家として失格。二度と毎日新聞社の敷居を跨ぐな。
書き溜めた体育祭ネタを連発してよく平気でいられるな。
氏んでくれ。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 19:36:42 ID:lTuCGTjH
>>608
×体育祭ネタ
○オレオレ詐欺ネタ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 21:10:08 ID:IB/9kPob
380 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2004/09/30(木) 12:52 ID:Hppb/2Ax
前々日の「うちの場合は」からネタ拝借した?


381 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2004/09/30(木) 13:05 ID:1jpedBvM
逆だな。
東海林先生は1週間前には原稿を仕上げている。
仕上げが遅い森下は毎朝、毎日新聞社に缶詰状態で必死なんだが、
編集が机の上においていた東海林先生の作品を盗み見て、盗作した。
東海林先生は時事ネタの時は鮮度を大切にするので事前に仕上げた
原稿と急遽差し替えする事も頻繁にある。


つまり、上の説が正しいなら、裕美先生の体育祭は、御大が描いた
事になるのだが、その辺はどうお考えで?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 21:27:24 ID:YDqhN08a
4つ出たは流石に。。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 21:42:39 ID:irrjm5zF
>>610
頭悪いな。
夏休みの時に森下がずるして秋用のネタのストックを作っておいたんだよ。
明らかに新聞漫画家としての恥。
東海林先生はストックはあっても常に社会風刺をきかせた時事ネタを大事にされている。
見習って欲しいね。
613610:04/10/16 22:32:53 ID:IB/9kPob
>頭悪いな。
※たしかに頭は良くない方だよ。認める

>夏休みの時に森下がずるして秋用のネタのストックを作っておいたんだよ。
※それはズルいのか?その理由は?

>明らかに新聞漫画家としての恥。>
※原稿を落とすよりマシかと?

>東海林先生はストックはあっても常に社会風刺をきかせた時事ネタを大事にされている。
※常に時事ネタ優先ならストックはいらない。

>見習って欲しいね。
※温泉、オレオレ、ペ様を日替わりに出している事は許されるなら、体育祭ネタも寛容に見れる筈だが?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 22:57:04 ID:PvTfufKf
休む時はきっちり休む。
プロとしてそれが出来ない漫画家は最低だ。
東海林先生だってさすがに時事ネタを思いつかない日もある。
その時のためのストックだ。
時事ネタを思いつけば付くほどストックが溜まり続ける貯金上手な東海林先生に拍手。

とにかく森下は新聞漫画から足を洗えって事だ。
615610:04/10/16 23:10:02 ID:IB/9kPob
最後の一行がなければ納得したんだがな。

では質問
1 アサッテ界における鰻、松茸、発泡酒、クーラー、避暑地として使うコンビニ、銀行、図書館
  の扱いについて。

2 ペ様、温泉、オレオレの短期間での使いまわしについて。

3 そこまで裕美先生を嫌う理由

4 そこまでマンセーしたいなら、何故トリップを使わない?

616名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 01:53:13 ID:aLklTxn+
966 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:04/09/04 21:29 ID:sk9B/ocx
>>962御大の方が酷いと思うがな
覚えてる限り

定年退職した旦那を預ける施設があったらいいなネタ
サラリーマンは280円の吉野家でも食え
サラリーマンは発泡酒でも飲んでろだの
W杯に盛り上がった若者は馬鹿みたいだの


なんか世間一般の森羅万象の出来事を否定しすぎてる
マスターがアフロでも同一ネタは出来るだろうが、
これらのオチは、一般家庭の風刺は小馬鹿にしすぎかと?

そもそも、御大は購読者に失礼すぎる。
なけなしの給料で、発泡酒を飲むのは悪なのか?

その辺をどう考えてるか>>962は御大マンセーの立場として答えてくれ。

ついで言うと
『馬鹿には御大の面白さが解らない』は
低学歴者に対してのいじめになるから、使わないように

617名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 06:18:29 ID:5+Lr51eu
今日の、ネタのレベルはともかく、2コマ目でオチが読めちまうよ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 06:21:55 ID:0uI/qUHA
公園デビューつか女の人付き合いはそんなに甘くない。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 12:10:30 ID:OxwVSg2i
「楽天デビュー」
捻り不足A
公園デビューという概念を知っているのか、ショージは。やはり生活スタイルが
サラリーマンより主婦に近いんだろうな。

>>618
新しい女の人が古参に爪弾きにされて、「プロ野球もあれと似たようなものね」と
した方が毒があってよかったかもね。
620代打10320:04/10/17 12:18:44 ID:7u3bOLT5
<1> 「公園」という札がついた公園の入り口
<2> 右に小さな子供を連れた女性。左にそれと向かい合う形でそれぞれ小さい子供を連れた3人の女性。全員固い表情
   3人の女性「新規参入したい?」
<3> 2コマめと同じ構図。3人の女性の側「どうぞどうぞ」。全員が笑顔
<4> 4組の親子を遠くから眺めるアサ妻と友人の主婦。
  アサ妻「公園デビューなのね」。友人主婦「プロ野球だとああはいかないのよね」

プロ野球の新規参入障壁をおちょくるという視線はよかったと思うが、そのアンチテーゼとして公園デビューを出したのが
適切だったかどうか。子供同士の世界と違って、すんなりとうち解けるのが難しいから「公園デビュー」という言葉が生まれた
のだが。昨日と同じく素材に免じて(評価・C)。実際に公園デビューに苦労された人にとってはD以下になるだろう。

ところで、10月5日から代打してきましたが、もうそろそろベンチに下がっていいですか?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 18:38:26 ID:Vo4+ltH8
すまん、公園デビューって何?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 19:39:36 ID:oRcVXpIc
>>620
君、もうクビだからベンチ入りできないよ

>>621
新聞くらい読め
623名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 21:21:02 ID:gZAkoCsF
ただ新規参入言いたいだけちゃうかと(ry
624名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 21:55:38 ID:wWEh2c2g
<1> 「公園」という札がついた公園の入り口
<2> 右に小さな子供を連れた女性。左にそれと向かい合う形でそれぞれ小さい子供を連れた3人の女性。全員固い表情
   3人の女性「新規参入したい?」
<3> 2コマめと同じ構図。「予防注射ちゃんと済んでる?」「お父さんのお仕事は?」「爪はちゃんと切ってあるかしら?」
<4> 4組の親子を遠くから眺めるアサ妻と友人の主婦。
  アサ妻「公園デビューなのね」。友人主婦「プロ野球なみの厳しさね」

このぐらいひねったほうがよかったかと。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 22:44:30 ID:Hkk3m0zb
>>624
これなら面白いのに…
626名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 22:51:43 ID:FeQuq2l8
627名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 22:56:28 ID:r+hXPlMY
>>626 ワロタ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 00:25:48 ID:Rpi/S4r7
>>626
GJ!
神!!
629名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 02:28:23 ID:q7EN/sfO
>>626
面白いけど、大気圏突入じゃなくて、大気圏突破だよ。
630代打10321:04/10/18 06:56:06 ID:q7EN/sfO
<1> コップを持ったスーツ姿の中年男性「ボクはライブドアをおすね」
<2> 法被にはちまき姿の親父(飲み屋の親父風)「あたしゃだんぜん楽天」
<3> 飲み屋のカウンター。1コマめの男性とアサッテが座る。カウンターにビール。カウンターの向こうに2コマめの親父
   アサッテ「なにしろここは…」
<4> 3人の上半身にズームイン。法被親父「天ぷら屋だから」。上の方にお品書き「海老天」「イカ天」「あなご天」

クビになってベンチ入りもしていないので評価は差し控えます。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 07:09:51 ID:vGp5iWur
代打さんのほうが前の方より説明うまいと思うのだが。



どーでもいいが、てんぷら食べたい。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 07:39:28 ID:A+rU9Sp3
お、凄ぇダジャレ浮かんだよ俺
とか思ってるショージがキャラと被って見える。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 07:42:06 ID:T04SdnFX
「何しろここは天ぷら屋」
ダジャレSSS 凡庸SSS 捻り不足SSS
あえて言おう。 カスであると!
634名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 08:12:16 ID:4iGqi9iH
建具屋だったらライブドア派なのか?
今日びの親父でも言わない親父ギャグだな
635名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 14:41:35 ID:0TtTt/iT
>634
いやいや、扉とドアをかけて、

親父「あたしゃだんぜんライブドア」
親父「トビラ絵作家だから。」
くらいのこじつけをやるのが、御大流じゃないか?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 16:51:39 ID:UxiEtTaX
次は「銀行員だからソフトバンク支持」なんてネタ持ってくるんじゃなかろうな…。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 19:29:16 ID:4iGqi9iH
今出てるサラリーマン専科が、またペ様ネタでした。


ここまで引っ張る程なんだから、御大はペ様に憧れているとしか思えない。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 22:08:00 ID:ZfpBMkeT
> ここまで引っ張る程なんだから、御大はペ様に憧れているとしか思えない。

やっとここまでこだわっている謎が解けました。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 06:15:30 ID:BaOP094W
もしかしたら人事じゃないせいでしょうか、いいです、GJ、ナイス毒。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 08:17:07 ID:ZL/HbwF9
そこまで嫌なら離婚すりゃいいじゃん。
抗議の投稿まーだー
641名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 11:31:35 ID:ZR6PFYT3
なんか最近夫婦間危機な雰囲気の話多すぎないか
64210322:04/10/19 11:51:39 ID:zyiNa1im
<1> テーブルで食事をするハゲ親父と、隣の部屋で卓袱台で食事をするオバサン。『夫婦別食』
<2> 1コマ目の様子を話しているオバサン。それを聞いているオバサン2「ウチもそうしたいんだけど」「部屋がなくて」
<3> そこへ寄ってきたオバサン3「ウチも部屋はないけど別食よ」
<4> テーブルの真ん中に垂れ幕状の仕切りを張って食事するオバサン3と角刈り眼鏡親父。

「夫婦別食」なんて言葉、検索してみても全然ヒットしないよ。
まあ、危機をむかえた熟年夫婦なりに、そこそこうまくやっていく方法を見つけたってことでしょうかね。
オチに大した意味はないよなぁ…。
(評価・D)

ここのところ代わりにやってくれた方、お疲れさまでした〜。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 11:54:21 ID:xEqgAFq/
>>642
お帰りなさーい。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 12:31:28 ID:rYTeRTxY
夫婦別食って何?
二人とも好きなもの作って食べるってこと?それとも一応奥さんが飯作るけど、一緒には食べないってこと?

新聞の4コマとして通用するほどメジャーな問題なのか?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 13:22:23 ID:UKLOl8ZY
「夫婦別食」
捻り不足A 脳内S
フーン、としか言えないオチ。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 14:19:44 ID:hPdd4PqI
御大の脳内社会問題でしょ>夫婦別食
647名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 14:39:18 ID:arRxPaHl
放送作家カニリカのブログorz
http://www.kanirica.com/top/
今のところ最新の分(10月16日付け)・・・・。
直接的に誉めてるのは文章のほうだけど。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 14:44:52 ID:cR2zhIEL
「毎朝、不安になるんです。今日は描けないんじゃないかって」

吹いた
649名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 14:45:29 ID:hFr2uOqT
勝手にリンクするんじゃねぇ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 15:49:35 ID:+l2kqtqg
>>648
「昨日までは描けていたのに」とでも言うつもりなのだろうか御大…。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 17:57:04 ID:+yVzFa/Q
一般人が足元にも及ばないのは確かだ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 19:38:17 ID:sgmtjqsc
>>642
復帰おめでとう。代打の人もおつかれ様。

ところで今日の夫婦別食、やけに線が汚いと思ったら、
FAXか何かを使ったような機械的な線になってる。
今まで気にもしてなかったけど、たまにあるんだろうか?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 20:13:21 ID:3bZAy0N8
バイク便の締め切りに間に合わなくてファックスでおくりますた
654名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 20:47:51 ID:e5ZRoN6N
>>代打ちのひと
リクエストにお応えいただきありがとうございました。
あなたのお陰でこのスレも息を永らえましたです。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 20:54:33 ID:sxi2jaI5
御大は夫婦の危機がそんなに可笑しいのだろうか。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 20:55:11 ID:zAqnYiwi
しかしね。毎日欠かさず報告と評価をやる人もいるし
その人がいなくなったら、代打を買ってでる人もいるし
このスレの住人が、障子をいかに愛してるかが伝わってくるぜ。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 21:01:02 ID:j5YWi9P5
アンチ種が種を欠かさず観て2ちゃんにバッシングを書き込むのと
同じようなものだと思う。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 21:22:07 ID:rYTeRTxY
バッシングはしてないよね
659名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 23:23:21 ID:iw7NSwHO
>>「毎朝、不安になるんです。今日は描けないんじゃないかって」
ここは笑うところですよ!!
660名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 23:27:43 ID:sgmtjqsc
御大も意外にギャグのセンスがある
661名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 01:37:52 ID:9JQVlBb0
惜しむらくは、それがほとんど作品に反映されていない点。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 04:08:24 ID:sY2nqJ0K
こっちも使い回すか。

いっその事「リバーシブル寿司だワーイ、リバーシブル寿司だワーイ」とか言いながらはしゃぎ回るアサッテ族→
大気圏突破するアサッテ族→爆発する地球
とかなってればリバーシブル寿司の何が嬉しいのかさっぱりでも構わん。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 06:18:16 ID:C3AqGAVB
こういう料理あったような…?
で、リバーシブル寿司って何?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 08:11:28 ID:v/UwunYq
御大も脳みそを裏返しした方が…
665名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 10:20:37 ID:Y9nI7xhU
ゴキブリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
66610323:04/10/20 14:20:28 ID:ic1/lWIh
<1> ニコニコアサ妻、腰に手を当てて「こんやはリバーシブル寿司よ」
<2> 一列縦隊で片手を上げて喜ぶアサッテ、ナツオ、フユミ。アサッテ「どんなの?」 ナツオ「ワーイ」
<3> 赤面アサ妻、片手を水平に上げて料理の紹介。それを覗き込む赤面苦笑アサッテ、ナツオ、フユミ。
   アサッテ「たしかにリバーシブルだけど」
<4> 皿の上に、つぶれた円筒状のブツブツした物体。『←油揚げが裏返しの稲荷寿司』

「韓流よ」「ワーイ」は、ブームってことでまだわからなくもないが
「リバーシブル寿司よ」「ワーイ」ってのはさっぱりわからん。
検索してみても一件もヒットしません。
「なんでもカタカナ文字にすると高級に見えてしまう」ってことが前提?
どうでもいいけど、こういう状態はreversibleというよりreversedのほうが適当じゃないか。
(評価・E)
667名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 15:22:46 ID:9VRZ2Zh2
御大が毎日新聞担当者から「おつな寿司」を差し入れてもらった、に500アサッテ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 16:51:49 ID:9VRZ2Zh2
毎日新聞「アサッテ君」が受験生に大人気

毎日新聞に連載中の東海林さだお先生の四コママンガ「アサッテ君」を
切り抜いてお守りにする受験が増えているという。
受験生の大敵は「落ち」。「アサッテ君」にはそれがないのが人気だとか。
八王子から来たという受験生は「受験生にとって怖いのは、見たこともない
ような問題やひねった問題。入試問題もアサッテ君のように、見覚えの
ある問題や先が読める問題が出ればいいのですが」と話していた。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 16:59:04 ID:M2istKIP
>>668
なかなか上手い
670名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 17:52:38 ID:LzY4vpe5
リバーシブルも寿司も全然、巷で話題になっているようには思えないが、

ひょっとしたら我々は、御大に前衛か不条理ギャグを見せられているのか?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 18:54:20 ID:PwaW55xe
「リバーシブル寿司」
強引SS 凡庸S オチバレA
アサ妻の変わった料理に毎回アサッテや子供がまんまと騙されるこのパターンは、
もしかしてピーナッツのフットボールネタへのリスペクトでしょうか…。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 19:25:06 ID:UurdU72h
リバーシブル寿司といえばカルフォル二ア・ロール
油揚げが裏返しの稲荷寿司も実際あるけど
673名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 02:04:11 ID:a9/eVckR
それは>>666のツッコミにもあるがリバースドであってリバーシブルじゃないんじゃないか?
もっとさー表は白身で裏返すと赤身になるネタが発見されたとかじゃないと。
まぁ何にせよツマンナイから御大逝ってよしってこった。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 02:52:40 ID:WOnnuI0B
いつかの「温野菜の和風コラボレーションスープでございます」と野菜入り味噌汁を出すネタよりも
明らかに劣化・意味不明化してるぞ。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 06:07:51 ID:0Glm8CZC
まぁ見え見えのオチってことで。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 10:38:42 ID:41kvufL2
今週のタンマ君は18禁です
67710324:04/10/21 12:51:22 ID:RxCD0PbG
<1> ネクタイをほどいているアサッテ「ただいまー」(テーブルの上を見て)「オッ」
<2> ----->(視線の先)何かモヤモヤしたものが入っている土瓶。脇に猪口
<3> 大喜びの表情のアサッテ、土瓶を指さして「松たけの…」 同じ表情・ポーズのアサ妻「松たけの…」
<4> アサ妻「入っていない土びん蒸し!」 がっくりアサッテ。

現物を目で見てて香りもしないのに、マツタケが入っていないことに気づかないアサッテ。
で、例によってマツタケは高価すぎて庶民には買えないというお約束のネタですか。
(評価・D)
678名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 14:12:09 ID:nNN1UaUZ
食い物でガッカリのネタが連チャンですね。

明日は

<1>山盛りキムチを前にガッカリの一家
<2>リバーシブル寿司を前にガッカリの一家
<3>マツタケ抜き土瓶蒸しを前にガッカリの一家
<4>地球大爆発

というのはいかがが。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 14:13:47 ID:ztTxieco
「松たけの入っていない土瓶蒸し」
言葉遊びSSS 捻り不足SSS 脳内庶民SSS
680名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 19:43:20 ID:aftMrec6
ホテルでケーキ買ってくる金があるんなら
中国産マツタケぐらいは買えるだろうに。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 02:12:54 ID:6SjFsVGS
実勢価格知らないんだろうな。公証不足A追加。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 06:01:41 ID:yuVx9GXd
捻ってるのか知らないだけなのか知りませんがドングリじゃご不満で?
68310326:04/10/22 12:34:13 ID:Qk9Vw/l1
<1> テレビ画面に文字『山にドングリがなくて…熊腹ぺこ』 それを見てるフユミ。
<2> 腕組みして考えるフユミ。フキダシの中に『DOGフード』『CATフード』と書かれた袋。
<3> 2コマ目と同じ構図。フキダシの中に『熊フード』と書かれた袋。
<4> ニコニコフユミ。フキダシの中に、上空から山に熊フード?を散布してるヘリコプター。

すでに似たようなことが行われてるはずですが…。
「熊フード」が笑うところ?
(評価・D)

たびたびすみませんが、明日と明後日はここに書けません。
どなたかお願いいたします。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 13:21:21 ID:Vsrk/oyT
マツタケの入ってない土瓶蒸しは
落ちのない4コマ漫画よりはるかにましだ。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 18:05:04 ID:frejQFna
「熊フード」
凡庸S 捻り不足SS
無理やり落とそうとしてやっぱり落とせず投げっ放しになっているところが
ショージの真骨頂。

っていうか熊を英語でbearということも知らんのか、このおっさん。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 19:48:42 ID:q3cqdhFd
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041020-00000143-mailo-l15
現実のほうがほのぼのしてます。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 22:45:26 ID:NPJ09pES
>>685
まあ幼稚園児にbearを言わせるのはきついだろう。
アサ妻は教育ママでもないようだし。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 23:00:05 ID:pQnTR4id
そう言えば、幼稚園児だったんだっけ...

全然見えねええええええええええ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 00:11:12 ID:d5SXzAmx
「熊」って漢字も幼稚園児には相当きついと思うが、これはアサ婆が教育してたな。
しかしなんとなくだけど、テレビではこういうとき大抵「クマ」とカナで書いてるように思う。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 00:37:07 ID:eA1hMZZr
<2><3><4>と3コマも空想というのもどうかと。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 01:46:47 ID:YV4xnado
>>682もいってるように、ヘリでドングリを撒くという発想はないのか。


2・3コマ目不要。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 06:21:59 ID:mS4o+8q3
計画性の欠片もありませんな。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 07:56:27 ID:rdKmoYI0
さて、今日のは難解だな・・・・・・
694名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 09:11:10 ID:YV4xnado
まず、1コマ目のアサ妻の指が難解すぎ。

指パッチンなら、人差し指がのびてるのに。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 10:45:13 ID:uj5tlJ1L
>>694
自分の手を良く観察して描いたのだろうなとは思うけどキモイ

あんなに大きな冷蔵庫あったんだ・・・
696勝手に代打:04/10/23 16:55:35 ID:MLv4CAu5
<1> 『給料日前の定番料理といえば』と言い、言葉に表すのも困難な指の形をつくるアサ妻
<2> やけに横幅が大きい冷蔵庫らしき箱に、お決まりの[)))]を出し向かうアサ妻
<3> そしておもむろに野菜室を引き出し覗き込む
<4> 中身は空っぽで『残り野菜一掃スープは無理か』とションボリするアサ妻

ごめんなさい、知性やユーモアが貧困わたすには
笑いどころがまったく分かりませんでした。
時事ネタで「一掃〜」ってありましたっけ・・・?
(評価・E)
697名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 17:26:31 ID:DlA8k7h4
とりあえず時事ネタだろ。
面白いかどうかはともかく。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 17:52:19 ID:RrDMaDOL
台風の被害で野菜が高値ってこと?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 18:51:36 ID:EmNXhJTA
「残り野菜一掃スープ」
アサ妻A 意図不明B
台風で野菜価格高騰をネタにしたつもりなのかそうでないのかで評価が
分かれますね。個人的には「野菜一掃スープ」が未遂に終わったところに
少し不条理なおかしさを感じた。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 19:40:40 ID:DlA8k7h4
701名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 21:00:43 ID:IKOHoCoP
「一掃」は近鉄グッズ一掃セールかなあ?
そんなに大したニュースじゃないけど。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 21:53:56 ID:XIegOvmK
寝ぼけて読んだからかもしれないけど、今日のは落ちがあって良かったと思う。
三コマ目まで読んだとき、このオッサン野菜高騰も知らんのか?
って早とちりして呆れてたんで
703名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 22:03:41 ID:Iyef9vV6
>>700
自給自足の我が家は勝ち組
704名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 22:21:17 ID:rdKmoYI0
>>700
コラかと思った。
ここまで上がってんのか。


ただ、今日の漫画はそこまで意識してるのかなあ。
俺は単純に「冷蔵庫開けたら野菜すら残ってませんですた」
ってだけのネタではないかと・・・・。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 01:01:08 ID:25R+ZrJH
恐らく、野菜高騰で食える部分は全部使い切って、残ってるところは何もないってことなんだろうけど

説明不足にもほどがある
706名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 01:24:58 ID:u1kZA2IJ
しかし、給料日前までほうっておける野菜って何がある?
カリフラワーとか人参とかは置いておけそうだな。だとしたら
ポトフとかコンソメスープっぽいのかな?
ごぼう?だいこん?
アサテ家のくせに野菜室のある冷蔵庫ってのが頭来た。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 02:35:41 ID:mxS5LzKC
野菜室付き冷蔵庫は庶民でも買えるのです
708名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 05:20:59 ID:3w2LszNg
2コマ目のあれはカネゴンか?
709極楽刀 ◆htSERIO.Go :04/10/24 05:26:50 ID:clRqF++W
冷蔵庫開けた時の(((((が中身に見えて
「あれっ、3コマ目には中身あったのにっ??」とか思ってしまったよ。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 05:43:28 ID:mHEJHAei
2コマ目のあまりのキモチ悪さに、コーヒー鼻からでちゃったよ。伝説になりそうだ。


ネタ自体使い回しだし。背景ないし。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 06:21:04 ID:lfjbMyYr
「ヒョエー!」
不気味SSS
今どき驚いた時の表現として目玉が飛び出た絵を描くなんて
俺の知る限りでは永野護くらいだ。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 07:12:21 ID:MZ9Toa5O
>>711
残念ながら植田大先生もたまに使います。
東海林みたいな奴と名前を並べるのも嫌だけど。

関係ないけど今週火曜日に西友で買ったキャベツは普通サイズで210円でしたが
713亀バズーカ:04/10/24 10:12:49 ID:MeAeIW9h

 今日のマンガは見てないが、確か二十年ほど前も御大のマンガで「高値に眼が飛び出した」
描写があった、微かな記憶が……。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 10:34:14 ID:ldwi3T8P
「高い→ばら売り」ネタは何回見たことか・・・
違う発想できないのかね。生きてて恥ずかしくないのか?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 10:57:25 ID:C8UNNpVR
大昔のタバコをばら売りで「5本下さい」「2本半下さい」(数は適当)ネタを再び思い出した。
716追加:04/10/24 10:59:07 ID:C8UNNpVR
書きたくなかったけど、よこたしぎは2ちゃねらーだったのか。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 12:04:24 ID:ZTQ9m8Ok
>>712
安いね。うちの近くじゃ一玉350円だったよ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 16:05:55 ID:SQc+tf9h
二コマ目のアサ妻の不気味さと感情のなさににワロタ。

>>716
よこたしぎは毎日の社員?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 16:11:48 ID:MmXhe/Z/
おお、昨日オチがないと思ったら今日に続いてたのか。

まあいずれにせよつまらんが。
720勝手に代打:04/10/24 17:58:38 ID:eEj5YSix
<1> レタスひとつに700円の値がついている
<2> 高値に驚いたのか『ヒョエー』と言いながら物凄い勢いで目を飛び出すアサ妻
<3> 『じゃあこっち』と店員が指をさし、それを凝視するアサ妻
<4> レタスの葉一枚と50円と書かれてる値札

おもしろいかどうかは置いておいて、どうやら昨日からネタは続いてる模様。
そして見所は二コマ目。目が本当に飛び出す漫画的表現は他の作品でも
多々見てきたが、こんなに気持ち悪い飛び出方は稀有。角度とか。(評価・D)
721名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 19:00:49 ID:G2yeDdkM
じゃあアサテ一家横並びで「な、なんだってー」と叫びでもすればよかったのか
722名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 21:41:06 ID:gUGQj+h8
野菜ばら売りは普通にニュースでやってるぞ。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 22:38:27 ID:Mrw4dgzp
今日の二コマ目は、次スレからテンプレ追加決定だろうね
724名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 23:10:07 ID:QzxcP5uS
おれ、小学6年のときの自由研究の発表のときに
目が飛び出たマンガ使ったよ。
かれこれ19年前の話。
725名無しんぼ@お腹いっぱい :04/10/25 00:06:31 ID:9SZ3GyNK
タンマ君を立ち読みしてみました。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 00:28:38 ID:PXey2nOX
興奮しましたか?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 00:44:08 ID:stTYjQoz
「薬をバラ売りしてもらった」とかいうネタで、
製薬会社か何かからクレームがついたこともあったっけ。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 06:04:18 ID:TpyAGsUF
値段の高いもの=高級では無いと思うが…

しかしステーキばかり野菜炒めばかりってどんな食生活だよ。
なんか幼稚な発想だな。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 06:15:22 ID:/0rj78R3
3日連続の野菜高騰ネタ…

_| ̄|○
730名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 07:49:43 ID:dmyH24q9
御大が亡くなって、
アサッテが終わる夢を見ました。

毎日は裏一面を使っての追悼特集。
なんだかんだ言いながらも、アサッテが終わってしまったことに一抹の淋しさを覚えるスレ住人。

翌日、御大の弟子によるアサッテ2連載開始。
もちろん駄作。
うなだれるスレ住人。


オレはホントは御大が好きなのかもしれないと思った。

日記失礼しました。
以下、いつもどおりどうぞー。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 09:09:32 ID:R322AfBb
なんでまた野菜ネタなの?
あきれた。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 09:40:18 ID:3fjjaw9/
「毎晩野菜炒め」
脳内庶民SSS 使い回しS
こんな自慢して喜んでる人間って実社会で一度も見たことないんですが。

ちなみにサザエさんで「不買運動に入っていたためTV購入を自慢出来ない」
という類似ネタアリ。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 09:42:18 ID:0FdjTZ95
しかもお決まりの見得婆ネタ。
明日は・・・昔、野菜炒め←ビンボー
      今、野菜炒め←最高級
734名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 13:44:54 ID:pCwJEIwj
ホント、食い物ネタしかかけねーな音大。
リーマン週刊誌には、まだ日常を切り取る意欲が見られるけどな。
音大が全国紙に4コマやる意味・意義・価値まるでなし。
首をすげかえろ。
73510328:04/10/25 14:26:26 ID:tLIOSWSW
<1> 口のひん曲がった眼鏡のオバサン、アサ妻に「ウチは毎晩ステーキですのよ」 苦笑しながら聞いているアサ妻。
<2> オバサン、上下に手を振って「もう困っちゃう」 苦笑してうつむくアサ妻。
<3> 『といっていた人が』 オバサン「いまは…」
<4> オバサン、上下に手を振って「毎晩野菜炒めですのよ」「もう困っちゃう」 苦笑しながら聞いているアサ妻。

週末出かけてて今朝3日分のアサッテ君を一度に読んだら、全部同じようなネタ…。
3コマ目の「いまは…」って、セリフとして言ったらおかしくない?
自慢が露骨すぎて、全然リアリティがないよ。
(評価・D)
736名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 14:34:26 ID:KtrYrZug
「毎日野菜ネタですのよ」「もう困っちゃう」
737名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 15:05:01 ID:D+v+3VHl
>>736
ワロタ。
「毎日温泉ネタですのよ」「もう困っちゃう」
「毎日牛丼ネタですのよ」「もう困っちゃう」
「毎日経歴詐称ネタですのよ」「もう困っちゃう」
「時々アサ妻体重ネタですのよ」「もう困っ(ry
738名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 20:51:52 ID:+vTcQkcy
アサッテ君の魅力は、一見リアルな日常を描いているように見えて、
実は全然非日常的なパラレルワールドが縦横無尽に広がっているところなのだなあw
739名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 21:14:27 ID:xWvg0FNT
なにが困っちゃうのか
740名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 21:18:59 ID:wFC0Vxpi
>>739
デートに誘われて
741名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 21:21:51 ID:tQD4URXM
>>740
あの世に誘われて

淡谷さんに聞いたら
「何にも言わずに眠っているだけ」
742名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 22:16:21 ID:HngoF78Y
>>741
冥土に誘われて
743名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 23:44:09 ID:JNTko232
なんかこの三日はある意味アサ文法の真髄を
まじまじと見せ付けられた希ガス
744名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 01:08:33 ID:Bh6ox5ip

「ごちそうと言えばステーキで決まりか…」

「こーれだから老害インパクト漫画家って、貧乏臭いのよねぇ!」

「さってっと。せっかくネタ描いてくれてるんだから、徹底的に利用しないとね。
あんたも、今度はこのスレに感想書くんでしょ」。
745極楽刀 ◆htSERIO.Go :04/10/26 04:40:38 ID:V5zIU/4a
…ここまで使いまわすと、人と地球にやさしい漫画家とか名乗れそうだ。
障子は地獄巡りでもしてくると吉。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 06:46:44 ID:fI/xN4dW
温泉の偽称はよほどご立腹のようですね。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 08:33:19 ID:4LYXvQXN
単なる才能の枯渇
74810329:04/10/26 11:47:44 ID:BmQIDk9Z
<1> 日本庭園の描いてあるパンフレット『名湯めぐりツアー』
<2> それを見るアサ爺「も楽しいだろうが」
<3> 下を指さすアサ爺「こういうのもなかなか楽しいかもしれない」
<4> 湯を流している竹樋を描いたパンフレット『疑惑の温泉めぐりツアー』

「ここ入浴剤使ってたんだってよ(プ」と晒し上げるのが楽しいって意味なのかな。
(評価・E)
749名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 14:01:06 ID:vc89vCPr
ツマンネ。
「魅惑の温泉ツアー」と「疑惑の温泉ツアー」程度のシャレ入れるくらいの知恵が回らないのかな。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 18:04:00 ID:tva3oyyk
なんか商事は小学生の頃に
トイレでウン○した人間を卒業まで「ウン○野郎」とか言ったり
同窓会で会った時もそれをネタにしていぢめ倒してそうですね。

他人の揚げ足を取って喜んだり、失敗や過失をいつまでたってもネタに
して引きずる様は厨と大差無く、見ていて非常に不愉快です。

『これが「庶民」の姿だ』と自信満々そうな商事の顔思い浮かべると虫唾が走る。
毎日はさっさと解雇しろ、こんな駄漫画ジャンプなら3週間で打ち切りだぞ。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 18:08:49 ID:Ugqe4Svk
御大の脳にやさしい漫画
752名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 19:21:28 ID:FXvZuaf4
>>749
座布団一枚
753名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 20:11:53 ID:wV3Ek0pE
「あったらいいな」と「温泉」ネタの使い回しコンボですな

とりあえず師ね
754名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 20:33:04 ID:1jixExQ+
「疑惑の温泉ツアー」
使い回しSSS オチバレSS
ショージはこき下ろしを面白いことだと考えている節があるね。
大人気ないね。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 20:42:24 ID:nKbptiGC
まだ温泉ネタを引っ張る度胸に脱帽
756名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 22:12:02 ID:lhdtUDGD
この描き方だと、『疑惑の温泉めぐりツアー』っていうパンフレットが
あったらいいな。じゃなくて本当にあるようにしか見えないんですが。

セリフを強引に区切って無理矢理4コマ埋めてるのがヒドイよ。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 22:51:42 ID:gt3uAU+c
>>750
一字一句に至るまで激しく同意。
それも、「ウ○コ野郎」といじめる子がクラスの過半数に達したあたりから
いじめに参加するタイプかも。
(その頃にはみんな飽き始めて「そろそろやめようか」という雰囲気になっていたりするのだが)
758名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 22:53:41 ID:xCLvY+lF
> 『これが「庶民」の姿だ』と自信満々そうな商事の顔思い浮かべると虫唾が走る。

> ショージはこき下ろしを面白いことだと考えている節があるね。

> セリフを強引に区切って無理矢理4コマ埋めてるのがヒドイよ。

ハ――――ゲ――――ド――――!!
759名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 00:31:52 ID:+xe9I/gA
とりあえず、もう一度放送大学を貶めて
クレームをつけてもらったら

    ネ申
760名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 00:49:18 ID:ZElw/GM1
>>759
詳細キボン。
761759:04/10/27 02:04:59 ID:+xe9I/gA
>>760
一ヶ月まえくらいのアサテに
1)わたし大学中退
2)わたしも
3)わたしも
4)放送大学なの
・・・というマソガがでた。で、放送大学から
「マンガの真意がわからない」
というクレームがきた、という実話でごんす。
762半年前よ:04/10/27 03:32:15 ID:KgoNmgZg
490 10184 04/05/13 14:09 ID:WTt6Fdth
<1> 金正日みたいな頭のオバサン、アサ妻に「じつはわたくし大学中退ですのよ」
<2> アサ妻、自分を指さし「実はわたしも大学中退!」
<3> オバサン「まあ どちらの大学?」 赤面アサ妻。
<4> 赤面アサ妻、手を振って「放送大学」 オバサン、微笑みながら「まあ あたくしも」

放送大学に限らず、通信制大学全般に少しでも関心を持ったことのある人なら
誰でも一度は考えそうなネタ。
入学試験がないことが多いが卒業するのは普通の大学よりも困難なんで、
きちんと単位を取って卒業した人が「大学卒業」と称するのは正当だけど、
途中でヘタレた人が「大学中退」と称するのは限りなく詐称に近いというやつね。

そういや、古賀議員のことが話題になってたころに、週刊文春で林真理子が
「慶応通教を途中でやめた某社長が、自著で『慶応大学中退』と称していた」とか何とか
エッセイで書いていたけど…
…まさか、この期に及んで学歴詐称ネタのつもりだったり?
(評価・C-)
763●って便利だね。:04/10/27 03:32:24 ID:KgoNmgZg
571 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 04/05/19 07:20 ID:UFmmG/cQ投書への返事
----------------------------------------------------------------------
13日の漫画「アサッテ君」は、主婦2人が「わたくし、大学中退ですのよ」 「わたしも」
「どちらの大学?」 「放送大学」 「わたしも」 という会話を交わす内容でした。
これに対して読者から 「放送大学で学ぶ人に対して失礼だ」 「漫画の意図が理解
できない」 などの苦情や問い合わせが複数寄せられました。
作者の東海林さだおさんは 「自分の周囲には、放送大学に入ってすぐ中退し、自ら
のふがいなさを自嘲する主婦がたくさんいて、それを漫画にした。放送大学でまじめ
に学ぶ学生をちゃかすつもりは毛頭ありません」 と話しています。
毎日新聞としても放送大学の意義や役割を重視しています。
放送大学から投書がありましたので掲載しました。 【係から】
---------------------------------------------------------------------

結局、「俺ワールドではこうなんだよ!」と言っているだけで謝罪はしてないんだよな。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 06:18:53 ID:4/mvnxi9
←アサテきゅんの内容忘れた
765名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 07:22:27 ID:aFfZI+HM
「わたしの誕生日にしなさい」
老人A 凡庸SS
何故、今?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 10:08:30 ID:Hg8y7+di
単に連載が面白くないだけならここまで叩かれない。
ネタを通して作者の底意地の悪さとか尊大さが垣間見えることに
不快感があるんだよな。一度でもこれを感じてしまうともうダメだ。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 10:35:30 ID:0gEYCeuV
今日のネタはそんなに悪くない。
けど、何か引っかかるものと言うか不快感みたいなものを感じるのはなぜだろう?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 11:26:28 ID:Tp/xr8N2
配偶者の誕生日なんかいろんな社会保障関係でいやでも覚えているものだがな。
ま、東海林の周りはそんな人がいっぱいいて(ry
769名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 11:53:00 ID:Sz/azeQG
>>767

悪くないはずで今日のネタは植田まさしの「おとぼけ課長」で既出。
<1>課長妻がATMから預金を引き出そうとして暗証番号を忘れた事に気付く。
<2>課長に暗証番号を公衆電話で尋ねる。
<3>会社でのデスクで課長が呆れた感じで「俺の誕生日だよ」と答える。
<4>課長妻が「よけいわかんなくなっちゃった」と焦る。
10年以上前の記憶でこんな感じだった。
77010330:04/10/27 11:54:25 ID:F8t4AmWe
<1> アサ婆、カードを掲げ持って「これがいちばん危ないんだってね」『←ATMの暗証番号が自分の誕生日』
   新聞を読みながら聞いているアサ爺。
<2> アサ爺「すぐ変えなさい」 アサ婆「すぐスッと出る数字じゃないと…」
<3> アサ爺「そうだ!わたしの誕生日にしなさい」「それならいつでもスッと出る」
<4> 赤面照れ笑いアサ婆『←おじいちゃんの誕生日忘れた』 新聞を読み続けるアサ爺。

御大の体験談?
一応オチはついてるね。
(評価・C)
771名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 12:12:04 ID:gtHq40v8
何かの小説で、新たに口座を作ったときに
元彼女だか不倫相手だかの誕生日を暗証番号にして
家庭争議が起きるってのがあったな。

隣の記事の、NHK職員が自作曲を外注と偽って架空請求した事件
御大が好んでネタにしそうでつね。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 21:00:32 ID:GADc3QGb
>>771
ショージの好みは「吉牛」や「オレオレ」「温泉詐称」みたいに
ワンフレーズで言い表せるネタ。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 21:37:26 ID:5BxFMOb2
今日のは矢印多すぎ・・・
774名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 23:31:42 ID:qYrRBCbz
新札流通にあわせて
1.2000円札ネタ
2.肖像の遍歴記憶ナツオネタ
3.ホログラム言いまちがいネタ

毎日のネタであきれるのは簡単だが予想は難しいな
775名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 00:24:03 ID:uPCXRVg4
>>769
同じネタでも料理の仕方でぐっと面白くなるよい例ですね。
やっぱりプロの漫画家は違うなあ。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 00:45:50 ID:7n56yafr
>>774
台風か地震で、被災者の気持ちを逆なでするネタが出てくる気がする。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 01:04:28 ID:iP1TeX9y
>776
台風ネタなら
1、新聞を読むアサ妻 「台風で野菜不作!」
2、赤面アサ妻 「うちは関係ないのよね」
3、アサ妻 「今日は野菜炒めよ」
4、赤面アサッテ、「ハウス野菜だもんナ」


地震ネタなら
1、テレビ画面 「新潟震災、復興には時間が」
2、アサ妻 「うちも災害復興支援するか!」
3、ニコニコアサッテ「それはすばらしい!」
4、アサ妻、アサッテを指差しつつ「私に炊き出ししてちょうだい」 赤面ガックリアサッテ

東海林流だと、こんなとこか?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 01:45:14 ID:kC7yUIiE
あったらかなり嫌な災害ネタ
1.新聞記事「被災地でボランティア募集」
2.鼻息を荒くするアサ妻「私も被災地で役に立ちたいわ」
3.新聞記事アップ「現地集合」「宿泊場所は各自で確保」「食糧持参」「その他用意するもの...」
4.赤面アサ妻「やっぱりやめとく」 お金に羽がはえて飛んで行く絵「←交通費・宿泊費・装備代」

そう言う漏れは、ささやかな義援金だけ送った。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 02:45:03 ID:4ZhuNH4D
>>777
>>778
御大ならやりかねない。
780名無しんぼ@お腹いっぱい :04/10/28 04:34:23 ID:FYWNR3hX
「悲しみのサイフゼロ」だもんな……

雑種タダといい、葬式で着メロ葬送行進曲といい
温帯、人として大切な何かが欠けていないか?
漫画家として大切なものは欠けるどころでなくなんももってないが
781名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 05:03:35 ID:XTIAGTZE
ないどころかえぐれてますよ。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 06:19:32 ID:Xilk+UMi
松さまなど今まで呼んでませんが(>>677等)

それはさて置き、そういうのは敬愛とは言わない。
783極楽刀 ◆htSERIO.Go :04/10/28 06:37:04 ID:ivMIAlgx
マツケンサンバのことかーっ!
てゆーか単純に無理があるだろ今日のは。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 07:57:13 ID:SgNMh6p7
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、

って感じで御大は毎日ここを見てニヤニヤしてるんじゃないかと思えてきた
785名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 08:08:37 ID:uF01T3hh
「松様」
強引MAX 使い回しCOMBO
松茸とヨン様、
夢の競演キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
786名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 10:42:26 ID:o0pO2lCQ
気に入ったネタだと思いっきり使いまわして引っ張るって、テレ朝の一万円生活みたいだ。
どっちも早めの打ち切りをキボンヌ。

なんということでしょう、明日の朝使うネタがもうありません。
パラパラ←使用済みのネタ帳
御大「明日のネタ、獲ったどぉ〜」

とか、言ってそうでヤダw
78710331:04/10/28 14:29:50 ID:nVPNRLlg
<1> アサ妻のフキダシの中に、冬ソナスタイルの気色悪いペ・ヨンジュンの絵『ヨン様』
   立ち話相手の眼鏡オバサン「様をつけるのは敬愛の念を抱くからなのよね」
<2> アサ妻「そういえばたしかにウチの松様もそうだわ」
<3> 眼鏡オバサン「松様?」
<4> マツタケの入った皿を捧げ持って歩いてくるアサ妻「松様の御成りぃー」
   テーブルの周りで頭を下げるフユミ、ナツオ、アサッテ「ハハーッ」

最初から最後まで不自然すぎる…。
(評価・E)
788名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 20:58:27 ID:SM1eH5Jo
アサテ家はよくマツタケ食べてるような・・・
一般家庭なのに
789名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 22:46:42 ID:6KFUp43p
今日の某読売朝刊四コマは野菜高騰ネタ。
オチは東海林よりほんのちょっとまし程度。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 23:11:37 ID:4ZhuNH4D
みんな、アサッテ家みたく頻繁に松茸食べてるのか?

はずかしながら、オレ、まだ一回しか食べたことない
791名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 00:08:20 ID:/xTUwHNW
>>790
今年は、寿司の盛り合わせにあった松茸握りを食べたぐらいかな。
別に嫌いじゃないけど、「敬愛の念を抱いている」って人がいたらちょっと引く。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 00:42:09 ID:DCHpXSOw
機会がないので一度も食べたことない。
でも香りマツタケ味(゚д゚)シメジだろ?特に食べたいとも思わん。
関係ないけどマイタケはマジ旨いな。見つけた人が「舞う」ほど旨いってのもナットク。
あとキクラゲのコリコリ感が大好きです。

>>783
俺もマツケンかと思ったよ。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 06:19:26 ID:w2J3qsvo
オチが金の無心じゃなきゃちょっとはマシな希ガス。

でも効かない奴もいるしね。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 08:15:33 ID:Fw0/Wo3U
「嫌な顔ひとつせず」
凡庸SS オチバレSS
ショージ先生、いつも捻りの利いた漫画をありがとうございます。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 08:34:06 ID:oXvUg9A2
今日のは最高に面白い!
さすが先生
796名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 09:15:21 ID:05uaEuJq
>様をつけるのは敬愛の念を抱くから

日常会話でこんなこと言うのは、北の暴れん坊将軍の側近以外にはいない。
間違いないっ。

・・・ってことは、このオバサンは、ガクブル(AA略)

797名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 10:12:07 ID:mrDrMlPq
>>791
>>792
一回だけ親戚のおじさんに料亭みたいなところ
誘われていった時に出た松茸土瓶蒸しは感涙ものの(゚д゚)ウマーさだった。
けど、半端な金だして安い松茸買うぐらいなら
しいたけやえりんぎ喰ってたほうが遥かに(゚д゚)ウマー
798名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 10:23:48 ID:zA4Zzir9
ついに朝手家もふつーにマツタケ食べるようになった。
時代も変わったな。
79910332:04/10/29 13:27:13 ID:G8MYJyd2
<1> 『いつもきれいに使っていただいてありがとうございます』と書かれたプレート。
<2> 手を拭きながら歩いているアサッテ「汚すなという言い方よりかえって効き目がある」
   背後に『TOILET』と書かれたドア。
<3> ニコニコアサッテ「使えるナ」
<4> アサッテ、アサ妻に手を差し出しながら
   「いつもいやな顔ひとつせずニコニコと小づかいの追加を認めてくれてありがとう」
   苦笑するアサ妻。

確かこの会社では、
「学生じゃないんだからトイレから手を拭きながら出てくるな」とかいう
よくわからないマナーが存在するんじゃなかったのかと。
起承転結はあるね。
(評価・C)
800名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 13:42:36 ID:mGfGdfxJ
<1> 『いつも掲載していただいてありがとうございます』←毎日新聞担当者へのお手紙。
<2> 『いつも執筆していただいてありがとうございました』←毎日新聞担当者からのお返事。
<3> 愕然とする御大「えっ、過去形かよ」
<4> 大喜びの読者 アンド わしら。

 東海林先生、このマンガを描いてください。 おながいしますおながいします。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 15:58:01 ID:jA50boHL
>>799
するどいな。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 22:28:36 ID:fIaenADa
ハナシ蒸し返しスマソ。
マツタケを高いカネ出して食らうぐらいなら、うまいウニや
カニをくったほうがまだオトクな気がする。
マツタケやらフグやら喜ぶのは年寄り。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 23:05:59 ID:Ikc4WRKG
俺はカニよりフグのほうが好きだけどスレ違いなのでまあいいや。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 00:50:05 ID:6YhmLXch
俺はリアルカニよりかにかまのが好きだ。
805名無しんぼ@お腹いっぱい :04/10/30 01:43:36 ID:0dI6vbi1
「汚すなという言い方よりかえって効き目がある」

この言い方がかえって腹が立つ
なんでこう、全てにおいて上から見下ろすような…
それでマンガがおもしろけりゃいいんだが。

ところでマツタケよりエリンギの方が好きですが
今年はエリンギネタマダーー?
縁起がよさそうな名前だナとか、エリンギ人気をシイタケが僻むとか。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 02:13:28 ID:PCWHnZy2
タンマ君はまた掛け流しネタか!
しかもオチが読めるし。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 02:34:36 ID:yrKphXqK
>>806
温泉のことは良く知らないが、「循環式」があの絵の通りだとすると
お湯の逃げ場がなくてあふれまくるのではと思った。

しかし大して世間で流行っているわけでもない「かけ流し」をどうしてここまで引っ張るかなあ。
幼児が自分で気に入った歌や本を何度も「歌って」「読んで」とせがむのはウザいながらも微笑ましいが
爺さんが自分で気に入ったフレーズを何度も繰り返して「笑って」とせがむのはただひたすらウザい。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 05:38:52 ID:183DuMsI
今日の葉オチは単純すぎるが、御代らしいいやらしさが出てて面白かった。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 06:23:09 ID:drbsGmGV
起承転結を成り立たせてみました、な感じ。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 09:07:24 ID:XnwK3pQx
毎日新聞各位へ

月曜日朝刊に掲載の「日本のスイッチ」で
『あなたは、アサッテ君をおもしろいと思いますか?』
を集計して下さい。
てか、集計しろ!!!
811名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 13:42:04 ID:06WwLrIm
今日の、3コマ目「時計!」のところに、
アサ妻の脳内に浮かぶ高級時計の絵を
入れれば、もう少しマシだったかな?

でも、たいしておもしろくないことに変わりはないけど。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 13:44:49 ID:Nm6GtITR
アサッテ君、正直つまらない・・・・89%

・独自のアサワールド、読者には理解されず
813名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 13:54:38 ID:k/dRlQsg
アサッテ君、正直むかつく・・・・・11%
81410333:04/10/30 14:55:27 ID:PLYPXnYr
<1> スカーフを巻いた眼鏡オバサン『←外国旅行に行ってきた叔母』「お土産何にしようかと迷ったんだけど」
   いそいそと紅茶を出すアサ妻。
<2> スカーフオバサン、小箱をアサ妻に渡して「けっきょく時計にしたの」 にらむようにして受け取るアサ妻。
<3> 「時計!」と鼻息荒く包みを開くアサ妻。
<4> スカーフオバサン、肩肘ついて「ね!色がステキでしょ」
   「エ?エエ…」ロボットアームで砂時計を持つ、トホホな表情のアサ妻。

このオバサン、天然なのか狙ってやってるのかいまいちわからないな。
発泡酒や甚兵衛みたいな「贈り物に不満」シリーズの一種か。
(評価・D)
815名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 16:03:05 ID:mWzU9sMQ
アサッテ君、目に入らないようにしている…69%
816小池一夫風:04/10/30 19:51:19 ID:PSc2MYgg
「日本のスイッチ」
あなたは、アサッテ君が
・とても面白いとおもう
・どちらかというと面白くない
の2択だったらどうすンだッ!
817名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 20:11:20 ID:uSjy8HI1
「けっきょく時計にしたの」
言葉遊びSS 凡庸SSS
時計と思わせてただの砂時計。大学と思わせてただの放送大学。
アサテワールドの時計が未来に進むことはない…。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 01:20:27 ID:57XhDWww
御大「ね!面白いでしょ」
担当「エ?エエ…」
819名無しんぼ@お腹いっぱい :04/10/31 01:41:43 ID:VaNKmIjZ
「おみやげに時計がもらえると思って喜んだら
渡されたのは砂時計だった」ネタは
ドラえもんにて十年以上前にがいしゅつですよ商事先生
820名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 08:02:04 ID:g524B2pl
「二千十二本」
言葉遊びSS 脳内庶民SS 意図不明SS 使い回しMAX
ああ、千六本って大根の刻み方ね…。

で、倍に刻んだら何がどうなるんだ?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 11:12:53 ID:0HTkyS8j
うん、なるほど。これまでの半分の大きさに切れば使う量も半分になるから
高い野菜が節約できるね。あったまいい!!







って、わけねーだろ。










というノリツッコミも飽きたな。朝から頭痛い。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 14:34:49 ID:CxGYtklO
すごいや御大。四桁の掛け算を一桁の狂いもなく・・・・
82310334:04/10/31 14:40:37 ID:5R1xpDvH
<1> テレビに映っているエプロン姿の眼鏡オバサン、円錐形のものを手に持って「つぎにお大根を」
<2> エプロンオバサン「二千十二本に切ります」
<3> テレビの前で、手を腰に当ててナナメ上の方角を見るアサ妻「二千十二本?」
<4> エプロンオバサン「おたこうございますのでね」「千六本の半分の細さに」

ならいっそ刺身に敷くような千切りにすればチョーお得だね。
…ってわけわからん。
(評価・D)
824名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 16:37:11 ID:8VJmmdt6
温泉ネタ、牛丼ネタ、経歴詐称ネタに続いて
価格高騰野菜ネタも御大バリエーションに加わったな。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 16:56:07 ID:rGESP83/
鶴瓶に見えた
826名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 19:32:19 ID:rQyph3J+
>>824
4様ネタも加えといてくれ。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 20:54:06 ID:XfykuQbR
おばさんの顔がひたすら不快
ただそれだけ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 21:41:02 ID:LM6GJAj4
2004年10月の統計

登場回数
 アサ妻:16
 アサッテ:15
 ナツオ:7
 フユミ:5
 アサ爺:4
 アサ婆:4

主なネタ(重複計上有)
 言葉遊び:15
 珍発想:6
 貧富:6
 野菜高騰:4
 松茸:3
829名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 23:57:44 ID:pKijtkOU
2コマ目でオチがダダばれというのもすごいな。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 00:21:57 ID:i4jzOkR1
今更いうのも何ですが、やはりアサッテ君だけに
内容が、明後日の方を向いているのでしょうか。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 01:56:04 ID:ksFfxIIs
太さが半分なら4024本では
832名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 04:25:32 ID:tf+vIQit
ていうか、なんでアサッテとかいう名前なの?
由来キボン。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 04:26:45 ID:jF4Gf50a
ツッコミ役のアシスタントもいない状態でこういうくだらんジョーク飛ばされると
非常に腹が立ちそうな気がする。

>>831
確かに(笑)
834名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 06:30:41 ID:SoVh2pDi
流れは悪くない。
だが、野菜はもういい。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 07:08:14 ID:YutCCHon
「野菜目付」
言葉遊びS 強引S 脳内SS 意図不明SS
野菜ばかり食べる奴を監視するってこと? 何かこじつけっぽい。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 11:57:27 ID:VMxk3XdR
1、2、4コマ目は同じ絵じゃねえか。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 12:20:12 ID:661MrBgf
東海林先生の漫画はなんでこんなに面白いんだろ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 12:42:59 ID:KPl0fpr9
東海林と鈴木の区別が付かず、ずっと死んだと思ってました。

以前書き溜めてたものを小出しにしてるのかとばかり思ってました・・・
(サザエさんみたく)
839名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 16:12:16 ID:+VgiRejj
江戸時代の役職で「奉行」の下に「目付」ってのがあって、それを
もじった表現なんだろ、鍋の奉行の下に野菜の目付けと・・・で
何が言いたいんですか商事?毎日新聞はチラシの裏じゃないですよ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 17:44:51 ID:VMxk3XdR
鍋奉行ってもっと自分で鍋いじろうとしない?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 19:20:10 ID:ansSFTBZ
>>838
>>東海林と鈴木の区別が付かず、ずっと死んだと思ってました。

そんなことなってたら、このスレは間違いなく祭りなってると思われ
84210335:04/11/01 19:47:55 ID:ixdceheS
<1> 鍋を囲むアサッテ、眼鏡同僚、細アゴ男、体育会系っぽい男、ムスッとしたハゲ親父。
<2> 偉そうにそっくり返っているハゲ親父『←鍋奉行』
<3> 『に加えるに』 ハゲ親父に歩み寄る眉の太い縦縞スーツ親父。
<4> 腕を組んで、ハゲ親父の横に座る眉太親父『←野菜目付』
   カルタ取りみたいな格好で鍋をにらむアサッテ&細アゴ男。

新札ネタが出るかと思ったら、またも野菜高騰ネタ。
野菜が高騰して店の方でちょっとしか出してくれないから
みんな野菜の争奪戦で戦々恐々としてるってことなのかな?
サラダバーやってるファミレスとかだって、そんなケチなことはしてないんだが…。
(評価・D)

>>838
本当にそうなったら、突然このスレが大盛況になったりするんだろうなあ。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 00:15:09 ID:rizHioed
エコノミークラスネタはさすがにないか。
思いついた俺は最低だ。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 02:07:51 ID:5irPgs0W
タンマ君的定義で言えば、御大は循環式漫画家ってところか。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 02:11:42 ID:GHmYQMm/
いい加減矢印から脱却しろ
アマチュアじゃあるまいし
846名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 06:19:52 ID:DDOiEiEA
この爺さんはよほど野菜が食えなくて困ってるんだな。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 07:13:31 ID:WzBUUGAw
「現空」
強引SS 凡庸S 捻り不足SS 脳内庶民SS 言葉遊びSSS 使い回しINFINITE
日常を切り取って4コマにする→普通の漫画家
4コマにするために日常を歪曲する→ショージ。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 08:13:47 ID:vB7rNMJc
なぜ3コマ目で笑ってるのか?

つか、今出てるタンマ君の熊ネタは人権蹂躙で訴えられそうだな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 12:06:52 ID:LSzDs2h5
今日のみて、>>696が、野菜高騰→庶民野菜買えないというネタだったことがやっと分かった。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 12:42:39 ID:rGjYZGsp
新紙幣が発行されたので 一つ予言をしておきましょう

新紙幣しかわざともたずに自販機で使えないと
代金をおごってもらう

20年ごしの使い回しなるか
85110336:04/11/02 14:22:52 ID:63CUwbkd
<1> 『マンションの広告』 チラシ?に間取り図。『内装リフォーム』『2200万円』
<2> 表『現状』 『現空』
<3> 前方を指さすアサ妻「我が家の野菜室も」
<4> 冷蔵庫の引き出し部分に貼り紙『現空』

あのさ、ここまでしつこいと青果流通の関係者とかに失礼じゃないか?
もちろん価格は高めだし足元見てる業者だっているかもしれないが、
別にレタス700円の状態が全国的にずっと続いてるわけでもなければ
店から野菜が消えてなくなってるわけでもない。
少ない野菜をなんとか確保して「野菜を食べたくても食べられない」という人が
なるべく出ないよう努力してる流通・販売関係者が見たら
かなり鬱になるのでは。
(評価・E)
852名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 15:05:12 ID:07M4kNYw
御大はそんなこと気にしないよ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 15:17:35 ID:F6cSoiRX
今月のオール読物のエッセイは、
水道水を沸かしてたという某温泉旅館にわざわざ行って泊まってくるという「疑惑の温泉ツアー」ですた。
ごく少量とはいえ、入浴剤を入れるというイタズラまでしてきたらしい・・・。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 16:32:39 ID:EkiliJV+
御大はバカ全開ですね。
855名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/02 18:59:30 ID:QHXJEW6B
ヒマなんですね…温帯…
856名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 19:33:05 ID:5Q38Jsmy
御大が描いたモーニング娘が忘れられない
857名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 21:01:22 ID:7SzgcF75
明日はヨン様?おれおれ?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 21:05:13 ID:8Xm4lIK5
二つのコラボってのは?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 22:24:28 ID:TyZLe+Bc
オレオレ、オレだよ!ヨンだよ!
860名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 22:54:18 ID:8XV7gEk9
>>856
ヒカルの碁も
861名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 23:46:41 ID:NyVvTYQV
>>853
>>750,>>757のいったとおりだな・・・
御大の担当者って、御大相手にして嫌になったりしないのかな。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 00:13:24 ID:+dq4EhUs
まともに絵を描いてるのが4コマ中1コマしかない・・・・・
863アサッテ廃止を求む(森下カモン:04/11/03 00:21:47 ID:u2zoH197
>>851
山口県の某中核都市に住んでいるものですが、
クルマを30分ほど走らせたところの郊外型大型スーパーで
地元のバアちゃんが売っているダイコンを
1本100円で買えたといってオフクロがよろこんで2本買ってました。
その夜はダイコンの葉っぱのアブラ炒めがでて、おいしかったです。
ちなみに小さいけどピーマンも安く買えたみたいです。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 02:18:42 ID:nbZsHflz
>>861
ちなみにその温泉旅行では担当編集者をお供に連れていたようです。
(食い物紀行とかでもたいてい担当者連れ)
費用はおそらく編集部もちと思われるので、タダで旅行したり飲み食いしたりできて
多少はいいこともある・・・かな?
漫画の担当者は全然いいことなさそうだけど。
865名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/03 02:22:35 ID:EDSMmQAQ
タダで旅行できたとしても
その間ずっと温帯にお付き合いしなきゃならないんでしょう
人間の心がある編集者なら苦痛かと…
866名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 07:34:51 ID:2LL991wO
今ひとつよく分からん。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 09:58:51 ID:2AxGDSXV
新札見てない暦3日ネタを期待してたのに・・・
868名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 10:35:54 ID:+dq4EhUs
今日のは本格的に意味不明だ。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 11:11:07 ID:6ryw4kUx
疑惑の温泉ツアーで、実際にあった話なんじゃねえの?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 11:41:27 ID:8jAiKK1V
「紙切りのカニ食い」
強引A 捻り不足A
目の付け所は変わってて面白い気もするんだけど、4コマとしての纏め方に
難ありかと。

>>864
もう地方議員の海外視察(名目の慰安旅行)と同レベルですね。
87110337:04/11/03 11:43:59 ID:ShjKQL+m
<1> 『モクモク』『モクモク』とテーブルを囲んでカニを食べる中年男女3人。
   ナレーション『カニを食べるとき人は押し黙るという』
<2> カニを食べながらビールを飲むアサッテ、後ろのほうを向きながら眼鏡同僚に
   「その点あの人たちはちがうなあ」
<3> かなりハイな状態で、中腰になってカニをほじくってる浴衣姿の男2人。
<4> ビールを運んできた仲居「『紙切り』の人なんですよ」

多分、紙切り芸人は手作業しながらしゃべるのが仕事だから、という意味だと思うが…。
せめて、テレビでこの手の芸を放送したりする正月ごろにやれば、少しはピンときたかも。
(評価・D)
872名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 20:08:16 ID:Admh2Cm6
御大が書くブッシュとケリーが見たい。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 21:10:13 ID:lNRFLmyU
御大に政治の話はできません
874名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 21:26:40 ID:G2SpotwM
>>873
政治家なり政治組織なりの致命的な不祥事が発覚すればあり得る。
まあ単なるダジャレの確率70%、
家庭・会社レベルに引き下げて「オレも実は似たようなことをやった」みたいな
こじつけの確率30%といったところかな。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 21:34:33 ID:2uurI9P8
>>873
マジレスすると、全国紙の4コママンガで政治ネタはタブーだと思う。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 21:44:07 ID:G2SpotwM
>>875
「まっぴら君」とか「フジ三太郎」では結構やってたように思うが。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 21:54:02 ID:dikOCMuH
サザエさんだって政治ネタはあるぞ。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 23:07:08 ID:cJPW4sIg
サザエさんは「アンポ」とかかれて
波平とだれかが論争しているシーンがあったな。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 23:09:06 ID:KlnPklTf
赤日に昔サミット学園とかいう漫画があったような・・・
880名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 02:25:23 ID:zGfVpWJK
政治ネタがタブーかどうかは知らないが、
御大に関しては「サイフゼロ」以来
死亡事件ネタがタブーになってるような気がする。
さすがに担当者がストップしたかな?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 05:32:15 ID:BMWAGP8g
一日空けてまた野菜ネタ。さすが御代。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 06:02:03 ID:8yndfuxz
もう勘弁して
883名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 06:14:55 ID:cPK4NCHD
タンマ君も野菜ネタなんだけど…。
この作者馬鹿なんじゃないの?
884名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/04 06:27:23 ID:KRFjo7aN
「野菜高騰」と聞いた
(あくまでもワイドショーで「聞いた」。足で取材はしない。ネットで調べもしない)
時に、3つも4つも同じようなネタおもいついてメモして(=覚えきれないから)
それをちまちま小出しにしているのでしょう
小賢しいんです。バカなだけならここまでムカつきませんから。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 07:26:24 ID:tZOil+nW
風刺マンガ描きたいなら、ちゃんと取材して描けよ…
886名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 07:26:55 ID:yio6N2qZ
俺の怒りは爆発寸前。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 07:39:29 ID:riSxabvu
「野菜嫌い公認」
凡庸MAX 捻り不足MAX 使い回しINFINITE
はいはい、そーですか。

>>886
ショージの漫画は時空を越えて使い回されます。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 08:08:24 ID:cPK4NCHD
こんな糞漫画コラにして遊ぶくらいの価値しかない
889名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 09:39:22 ID:npJVgHa3
>>883
馬鹿というよりは基地(ry
890名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 11:03:53 ID:Z2GEMZZf
10/23  野菜
10/24  野菜
10/25  野菜
10/26  温泉
10/27  ATM
10/28  松茸
10/29  いやな顔ひとつせず
10/30  砂時計
10/31  野菜
11/01  野菜
11/02  野菜
11/03  カニ
11/04  野菜
891名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 11:33:49 ID:+ckqGkVg
それぐらい世間で話題になってるってことだよ。
東海林先生の漫画は世相の鏡だ。
89210338:04/11/04 14:05:03 ID:JkamgiC3
<1> テーブルで食事するアサ妻と、ショボーンとしながら食べるナツオ『←野菜嫌い』
<2> アサ妻、前方を指さして「期間限定野菜嫌い公認」
<3> 期待に満ちた表情のナツオ「いつまで?」
<4> ニコニコアサ妻「野菜値下がり時取り消し」 ナツオ再びショボーン

もうね…。
ナツオが「野菜が高いから、あんまり食べないほうがいいでしょ」と理屈をつけるならともかく、
親の方から「公認」とか言うなよ。
(評価・E)

>>891
そもそもの原因となった自然災害等については、
世間では全然関心を持たれてないと判断してるんですね、御大は。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 15:16:41 ID:59mMpsIh
>>890
一覧にすると一段と凄まじいな。
「権藤・権藤・雨・権藤」かYO!
894名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 18:10:36 ID:RWDU67mb
コボスレから来ました。
サイフゼロってどんなネタですか?
教えてくださせぇ。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 20:39:05 ID:hyEkkWm7
うろ覚えだけどグラウンドゼロ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 20:59:29 ID:GK+5ei0M
>>894
305 名前:9951 投稿日:03/09/15 10:16 ID:VLDVksgr
<1> 新聞の見出し「悲しみのグラウンド・ゼロ 」グラウンド・ゼロらしき写真(画だけど)
<2> アサッテ、会社の机につき両手で新聞を持ちつつ目線を向いに←-------
<3> 真ん中分け眼鏡男、目を閉じ涙を流しつつ机と椅子の間に立つ 机の上に薄い四角の物体
  アサッテ、真ん中分け眼鏡男に近づきつつ)))「そっちは?」
<4> 真ん中分け眼鏡男、目を閉じ財布を振りつつ((( )))「悲しみのサイフ・ゼロ」
  アサッテ、赤面笑顔で両手をへその辺りに

ダジャレにすらなってないオチのために、何千人と死者を出した事件をネタとして使用。
しかも掲載日が4日ずれてる。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 21:11:38 ID:yio6N2qZ
>>896
>しかも掲載日が4日ずれてる。

きっと、9月11日の新聞を見てから後で思いついたネタなんだろうな。
これを事前に考えて11日朝刊に掲載できないのが、温帯の温帯たる所以か。
(そういう問題じゃない)
898名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 21:13:21 ID:RWDU67mb
>>896
サンクス。 
掲載日がずれてるのは当日にやるよりマシでしょう。
ダジャレじゃないけど、「オレ金がないんだよー!」っていう笑い所。
・・・なーんてフォローしてみたり。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 22:15:40 ID:wtKeKUUk
アサ妻の手をちゃんと描こうとして失敗した痕跡
900名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 01:13:07 ID:Cv5IwVJD
>>897
ということは、新札ネタが載るのは5日以降か。
もっともアサッテ家では今年の7月から樋口一葉の五千円札使ってるから
今さら驚かないかな。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 01:32:12 ID:4JtKE4PP
>>880
>政治ネタがタブーかどうかは知らないが、
>御大に関しては「サイフゼロ」以来
>死亡事件ネタがタブーになってるような気がする。
>さすがに担当者がストップしたかな?
御大の「冷血ぶり」は角川がむーかし「真夏の原子爆弾」という
キャッチコピーを作って、関係諸氏から非難ごうごうだったので
とりやめたのを思い出させる。
放送大学中退の件といい、ひととして大事なものがなにかたりないよね、御大。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 06:19:57 ID:jsrjn+vO
ペ氏仮装グッズでも出てるの?
そんで世の中の奥様方はそこまでしてペ氏に憧れてると言いたいの?
それともこのガキがペ氏に似てるとでも?
そんでペ氏というのはこの程度の顔とでも言いたいの?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 07:23:42 ID:2jN5EEUf
温帯は、ペ・ヨンジュンが嫌いってことでFA?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 07:24:54 ID:qHTLhkw+
ガキがブサイクすぎるのが笑いどころですか?
905名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 07:33:59 ID:6LHhNCvV
「七五三のヨン様」
強引SS 意図不明SS 不気味SSS 使い回しINFINITE
要するに垂れ目の不細工なガキでもメガネとかつらをつけたら
ヨン様って言いたいんだな? これ。

ぺ・ヨンジュンへの剥き出しの敵意、キター!
906名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 08:54:22 ID:7jk8NxhO
ヨン様の物まねなんて、以前バラエティ番組等で散々既出じゃねーか。
まぁ、世間知らずの障子らしいネタではあるんだけども
907名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 12:12:08 ID:r9joKh7u
おれ、今日のは好き。ナンセンス漫画になってると思う。

またヨン様かよと、思う気持ちは分かるが。
90810339:04/11/05 13:22:21 ID:VOIy6Nre
<1> 初老の眼鏡オバサン、タレ目ブタ鼻坊ちゃん刈りの男の子に茶髪のカツラ(?)を差し出して「これをこう」
<2> 子供にカツラをかぶせる眼鏡オバサン「かぶせて」
<3> 子供に眼鏡をかけさせて「メガネをこうかけて」
<4> ニコニコアサ妻「ヨン様お似合いよ」
   ご満悦の表情の和装の眼鏡オバサン、冬ソナスタイルの服をきせられて千歳飴の袋を持った子供、
   苦笑する和装の若い女(子供の母親?)。遠景に鳥居。

子供の母親が苦笑しているあたり、おばあちゃんのしょうもないエゴに付き合わされてる感じが出てて
ちょっと面白い。
アサ妻はどうもお世辞でなく本気でこのコスプレを褒めているらしいが…。
(評価・D)
909名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 18:08:52 ID:RzCNizh+
シチ、ゴ、サン、ヨンで数字に掛けてるんだと思ったが…それにしては脈絡も無いしなあ
とにかく数字が並んでればOKだったのかな?
それともそんな意図は全くなく、単に韓流ブームを描きたかっただけ?
いずれにせよロクでもない漫画だ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 18:52:34 ID:MbpBMA3M
>>893
むしろ20年以上前の阪神のローテーションを思い出した。
「谷間、谷間、福間、谷間」
911名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 19:24:12 ID:FKjBcc9M
ネタが無い時はヨン様話
912名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 22:04:18 ID:DsnEtIa/
七五三の衣装着せてやれよ。
一生に一度があれとは可哀想なガキだ。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 22:14:40 ID:2jN5EEUf
>>912

七五三(しちごさん)
男3歳と5歳、女3歳と7歳のときに子供の成長を祝う行事。
11月15日にその年の子に晴れ着を着せ、神社・氏神などに詣(もう)でる。

2回あるようだから良いだろ。(いや良くないぞ)
914名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 22:26:41 ID:B4jDZH9N
文春文庫の「坂の上の雲」読んでるんだけどさ。
ふと巻末にショージのエッセイの広告が載ってることに気付いた。
同列に扱うなんて司馬遼に失礼だ。 (´・ω・`)
915名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 23:06:07 ID:pcUFgasC
なんか微笑ましい生暖かい観察対象から
だんだんと、みんな憎悪渦巻いてきたな
916名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 23:24:41 ID:qHTLhkw+
みんな、「ロクでもない」というオチをつけた
>>909を褒めてやれよ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 23:32:56 ID:ErOwxD0u
これ、ヨン様じゃなくて
ペ様だったら、どういう漫画にしたんだろうね?
フユミの1様、2様、・・・もなかっただろう。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 23:55:15 ID:cPm8xqdN
>>916を読むまで気づかなかった…。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 00:04:52 ID:QuS1UZJc
>>902
>ペ氏仮装グッズでも出てるの?

そういや前号の『通販生活』がシャレでカツラ・マフラー・眼鏡のセットを売ってたな。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 01:29:53 ID:keRLUETV
仮装グッズ、一時期ワイドショーで結構報道されてたよ。
だからこそ御大のネタになったのだろうが。
御大の取材はもっぱらワイドショーで済ませているようだからな。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 06:28:23 ID:mCp4kLsO
訳分からん。

言ってる事もよく分からん。
口語をそのまま文章にすると分かり辛くなるので気を付けてください。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 08:14:39 ID:MrsV1cIS
熊ネタなんだけど、何を言おうとしているのか工夫が足りない。
正直、熊の話題はもういいし。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 09:26:22 ID:n+ldTEAY
「熊が出た」
言葉遊びSS 意図不明SSS
っていうか同窓会である必然性は?
92410340:04/11/06 13:01:56 ID:eizoMayx
<1> 食器洗いをしているアサ妻、「あたしの友だちねえ」「同窓会に熊が出たんだって」
<2> 食卓で新聞を読んでいたアサッテ、驚きの表情で「同窓会どこでやったの?」
<3> アサ妻、平然と食器洗いを続けながら「都内よ」
<4> アサ妻の側に寄って来たアサッテ「エ?」「同窓会に?」「(鍋料理の絵)熊鍋が出た?」

なんか「友達が…」と伝聞形式で語られると、最初から迫力がない。
同窓会から帰って来たアサ妻本人が「今日の同窓会ね、熊が出たのよ!」と報告して
家族ビクーリ、とかの方がまだ勢いがあったと思う。
(評価・D)
925名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 18:29:19 ID:8ArrirJX
勢いがあってもつまらない
926名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 19:55:37 ID:dLZBtjor
「同窓会に熊(料理)が出た」って、別に間違ってるわけじゃないけど
「同窓会で」のほうが自然なのでは。
最初からアサッテを引っかけようとして発言した?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 21:42:59 ID:zYqAjyeF
俺、今日のは未だに意味ワカンないんだけど
928名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 21:59:23 ID:Ye6vnscr
>>927
それはそれで問題があると思うぞ。
面白いかどうかはともかく、意味は充分通じるのだから。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 22:00:37 ID:+DMm8p1x
>>927
今、日本中で熊が山から出没して家にやってくるなんてニュースがあふれてる。
妻の友達が行った同窓会に熊が出たらしい。 「襲われなかったのか!」
生きてる熊じゃなくて、熊の肉が使われた料理が出ただけだった。
930東海林のひとつおぼえ:04/11/06 22:28:15 ID:q4lI/yWH
ほんッとに
困ったらクイモノねた
馬鹿のひとつオボエ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 22:58:11 ID:/bGmxeQA
それよか、熊肉なんかそうそう手に入るもんじゃないだろ。
しかしなぜ同窓会なんぞで熊鍋?
932927:04/11/06 23:18:28 ID:zYqAjyeF
熊鍋ってポピュラーなの?初めて知ったんだけど。
自分の見聞が狭いだけかもしれないけど、
”熊”と言って熊料理のこと思い浮かべる人いないと思うだけどねぇ
イノシシなら通じるんだけど。

今回に限らず、この作者って
オチがオチとして成立するための条件というか、
世の中の常識みたいなのが、実際の世間の常識じゃなくて、
その場限りのこじつけや、自分の脳内のパワレルワールドの常識・認識のような気がするんだよね。
それは後だしジャンケンっぽいと言うか、
漫画家もといモノカキがやっちゃいけない反則技だと思うんだよね、少なくともプロなら。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 00:20:21 ID:VbhV6vmH
アサテ「ええっ熊?!」
妻「そうよ熊料理」

ぐらいの台詞が無いと訳分からんだろ。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 00:23:38 ID:kzbsjI1e
つうか、同窓会の料理で熊鍋が出たってのもけっこうインパクトが
強いから、オチが薄れちゃってると思うんだが・・・・・
935名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 00:57:39 ID:81+LcjiO
意味は分かるけど
最後のコマの構図は分かりづらい
936名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 01:58:36 ID:tqaPMm8x
「銀牙」を読んでると、熊の肉って強烈な匂いを発してるというイメージしかない。
熊肉を食うことが銀の最初の試練なんだよな…
937名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 02:58:57 ID:q6OiAckJ
雑食の野生動物の肉ってくさいらしいね。
カラスもくさいときいた。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 07:26:42 ID:YmH+xmrm
まずは、温帯に漫画家として敗北宣言をしてほしい
939名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 10:44:05 ID:RstOIYWz
940名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 13:08:00 ID:0Y4HmpoC
「敗北宣言」
捻り不足SS
珍しくまともな時事ネタだが…。だから何?
941名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 14:16:19 ID:z4cgUwFt
アサッテアサ妻は、なんで喧嘩してたの?
何に対しての敗北宣言なのかが分からない。大統領選どちらが勝つか賭けてたのか?

「敗北宣言」という言葉を使えば笑ってもらえると思っているのか?
94210341:04/11/07 14:37:48 ID:NX/NH4du
<1> 腰に手を当てて電話するケリー「やあジョージおめでとう」
<2> ニコニコしながら新聞を読むアサ妻「潔いわァ ケリーの敗北宣言!」
<3> アサ妻、振り返って、食卓でムッとしているアサッテの方をにらむ。
<4> アサ妻、眉をつり上げて腰に手を当て「まだなの?敗北宣言」
   アサッテ、テーブルを叩きながら「まだッ」
          / | \
         ☆  ☆  ☆

えーと、夫婦喧嘩でアサッテが言い負かされたのに
まだそれを認めようとしないっていう意味でいいんでしょうか。
何か画面上の小道具か何かで「こりゃアサッテの負けだわ」と
読者に納得させるような描写が欲しかったけど、
御大にそこまで高望みしても仕方ないね。
(評価・C)
943名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 16:00:10 ID:ClMSgh+6
でもここで誰かケリー書いてくれっていったら、すぐ書いてくれたね、御大。
そんなショージ様の勝利宣言が高らかに聞こえてきそうだ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 16:01:00 ID:2LJx3LYb
>>943
ショージ・ブッシュ、か。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 19:18:20 ID:mc8JUO04
1コマ目でふきだしますた
946名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 19:27:04 ID:JrGaWt8M
>>942
そう言うときそこ「←ケンカに負けた」とでもやれば少しは分かりやすいのに。
いつも無駄に←つけてるくせに。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 19:44:30 ID:pgFkXv81
文春でも野菜不足、野菜の値段が時価の店、値段を聞いてうなだれる、理由はそもそも野菜の品切れ、
という最高のねたでした。
948テンプレ(1/5):04/11/08 00:47:40 ID:T3g6vu0B
「今年の流行語大賞は……『かけ流し』に決まりました!」

…という夢を見たorz
そんなアサッテ中毒患者もそうでない香具師も共に語り合いましょう。
タンマ君など、東海林の他の漫画の話題もここで。

前スレ 『毎日新聞のアサッテ君を語るスレPart12』
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1094300497/

過去スレ>>2  アサ文法など>>3
用語説明>>4  家族紹介>>5
949テンプレ(2/5) 過去スレ:04/11/08 00:48:38 ID:T3g6vu0B
950テンプレ(3/5) アサ文法など:04/11/08 00:49:52 ID:T3g6vu0B
アサ文法
・TTTTT =店内(観葉植物)
・吊り革 =車内
・四角い枠 =テレビ
・ネギが入った袋 =買い物帰り
・縦縞ダブルスーツ =金持ちorイヤミ
・斜めの縞で縁取った短冊 =デパート
・桜の花びら、藤の葉、落ち葉、柳 =屋外

このスレによくある声
・エッセイと同一人物が描いているとは思えません。
・起承承承、二コマで十分。
・ネタがないときはアサ妻体重話。
・実際のニュースから半月後れでネタにする。
・ネタ元は主にワイドショー。

東海林ワールドにおける不文律
・ビール>>>>>>>>>>発泡酒
・松茸、ウナギは高級食材。庶民には手が届かない。
・時事ネタ=旬の言葉がお題のダジャレ
・針は「ポタ」と落ちる。
・驚くと眼がカネゴンになる。

最近の御大のマイブーム
 温泉詐称、野菜高騰、(まだまだ)ヨン様、オレオレ詐欺

リンク:品性下劣なアサッテ君
http://members.tripod.com/~kawatamo/333/tokai.htm
951テンプレ(4/5) 用語説明:04/11/08 00:50:54 ID:T3g6vu0B
・ロボットアーム [Robot arm]
東海林さだお先生の描く漫画に登場する
独特のデザインをした手のことです。
特徴は指が二本しかなくまるで奇形のようにも見えます。
実際は簡略した手の形を結果、こういうものになったものであると
推測されています。 (形状→ ──C)

・使い回し [Recycle]
東海林先生はアルツハイマー病か老年性痴呆症のために
多々、一度使ったり似たようなネタを使い回したりします。
短期間にしつこく同じネタを使い回すのは日常茶飯事ですが、
時々、以前使ったネタと完全に被ることがあります。
ネタが被った代表例として、一昨年9404(2002/1/26掲載)にて
およそ4ヶ月前の9293(2001/10/2掲載)で使った
メールが腐るというオチの使い回しが挙げられます。
この回は現在もなお「ぬかみそメール」の呼称で語り継がれています。

・ ))) [)))]
通常は動きや動揺を表す記号として用いられますが、
東海林先生の場合は絵に自信がないためか、
この記号を必要以上に用いる傾向があります。
おかげで、ただでさえ分かりにくい御大の漫画が
さらに分かりにくくなってしまっています。

・補足説明 [Complement]
漫画というものは普通絵で物を表現するものです。
読者は作者の描いた物を見ただけで理解するのが普通です。
しかし、東海林先生の場合、絵に自信がないためか
→(矢印)と組み合わせて言葉で説明してしまっています。
ある意味漫画というもののプライドを捨てている気がしてなりません。
実際矢印がないと意味が不明なものも数多く見受けられます。
952テンプレ(5/5) 家族紹介:04/11/08 00:51:53 ID:T3g6vu0B
・多分明かされることはない… 「朝手家」の謎
 (2003/11/5 1万回特集記事より)

家族の名字は「朝手」という。家族の名前は読者から募集し、88年に決めた。
さて、その朝手一家だが、東海林さんは「東京都内の一戸建てに
祖父母と同居している。たぶん、2世帯住宅ではないかなあ」と言う。
このあいまいさが大事なのだそうだ。
「細かく設定してしまうと、長く描いているうちに制約を受けてしまうんですよ」
春男は40歳くらいのヒラ社員。
どんな関係の会社かは不明だが、電車で通っているらしい。
秋子はそれより少し年下で、東海林さんは
「本人に聞いたことはないけど、たぶん専業主婦」。
子供たちは、夏男が小学校高学年で、冬美が幼稚園生。
おばあちゃんの夕子はこめかみに今時見かけないバンソウコウをはっている。
昔に比べ若くなっており、「途中でまずいなとは思ったんですが……」。
おじいちゃんの昼吉は庭いじりが好き。猫のマイ、犬のニチも元気だ。
一度、ニチの名前を忘れ、「ポチ」と書いて、間違いを読者から指摘されたことがある。
「それからは、一覧表を出しては見ています」
(以下略)
953名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 01:11:47 ID:mqSsxEkb
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1096944315/679
な、なんだってーーー!!!(AA略
954名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 02:51:04 ID:pDPb2spW
千歳葱

('A`)
955名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 06:02:07 ID:hr+bpX/S
え?はぁ?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 06:20:11 ID:VrT4e6RZ
超絶ツマンネ。あまりのくだらなさに一瞬理解できなかった
957名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 07:28:29 ID:+Zb10mmx
この作者は馬鹿ですか?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 08:17:08 ID:hJrFFOf+
同人誌を描いてる子供>東海林
959名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 10:10:06 ID:laY5QAI1
ああそうか、千歳飴じゃなくて千歳葱(ねぎ)なのね。
野菜ネタをここまでひっぱる執念は一体何?大体、千歳葱ってなんだよ。

障子は、もっと広く世間に関心を持った方がいいと思われ。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 11:47:35 ID:rNkZgdgQ
テンプレ乙かれです
961名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 13:45:43 ID:VBzQxdbU
いしいひさいち・ののちゃんPart3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1083420087/
西原理恵子 Part29
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1096341510/
【このハゲー】植田まさしをマターリ語るスレpart15【ベチッ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1096944315/
産経新聞「サラリ君」(西村宗)を語るスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1060177270/

なにか抜けてない?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 15:44:35 ID:pDPb2spW
>>961
【ここふた】 森下裕美 Part3【再開熱望】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1060959611/

しりあがり寿っておもしろいよね
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1036762447/

検索したけど古谷三敏スレってのはなかったな。
96310342:04/11/08 16:01:02 ID:Ly/z88EM
<1> 七五三にお参りとおぼしきニコニコ顔の和装の母娘。
   娘の持っている千歳飴の袋らしきものを<-----と見るアサ妻「アラ!」
<2> 母親「そうなの」「ことしにかぎって売り出されたんですって」
<3> 母親「四本も入っていてたすかるわァ」 ニコニコアサ妻。
<4> 『千歳葱』と書かれた袋。4本の細い円筒状の物体の絵

去年は犬用の「千歳骨」ってネタがあったっけ…。
細長い形状で漢字一文字で表記できるものなら何でもありのようです。
千歳飴の相場っていくらぐらいなのか知らないけど、
たとえネギ4本分より格段に安かったとしてもこんなのイヤだ。
てか、2コマ目でアサ妻が消えている以外、1〜3コマほとんど同じ構図。
(評価・E)
964名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 17:04:26 ID:ayeju3mc
先の野菜嫌い公認といい、アサッテ界の母親は子供の幸せや健康を願う気持ちより
金のほうが優先するようです。

障子逝ってヨシ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 18:44:52 ID:z0HAW/bR
                                        l次スレが立つわよー   l
     \新スレだワーイ 新スレだワーイ/                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄v ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          nノノノノ                               nノノノノ      ,/´  ̄`丶
           l  l nノノノノ           nノノノノ!!/´ ̄ ̄` フ   / /    /⌒( {___  ヽ
  !!/´ ̄`丶  l  l/   /´  ̄`丶     /  /, _____<  / /    (  i /ヽ /ヽ ヽ//⌒(
 , _____ヽ l  l   , ____ヽ   / / !┘ /ヽ /ヽi ̄/ /       丶c       (   )
 !┘ /ヽ /ヽi  l  l  l>o< /ヽ /ヽi  / / \!C      Οi/ /         ━━━     ヽ´
 !C     Οi/ \ \ (丿      o i/ /     ヽ、┏━━´ /           ヽ、       ノ
 ヽ、┏━━´    \  ヽ、  ┏━━´  /        ┗━━  i             /  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
   .┗━━             ┗━━                 i             l         l


966名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 21:39:16 ID:qwJNKpSk
「千歳葱」
意図不明SS
単に形が似てるっていうだけじゃ、いつものダジャレと変わらないんだが
当人は「いつにない着眼点!」と悦に入ってそうだ。

っていうかこいつら、なんでこんなアホなもの買ってニコニコしてるんだ?
「たすかるわァ」って、何がよ?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 22:11:24 ID:CngLyfdW
温帯は脳内妄想でマンガを描くのはやめたほうがいいと思います。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 22:16:21 ID:I3nM8WNV
飴か葱は さておいて 袋の中身が四本なのはどうなの?
縁起ものだから四本は死に通ずるって 避けるじゃないの?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 22:25:16 ID:MO7oV7D/
千歳飴だかネギだか知らんけど、あれってもらえるもんじゃないでしょ?
どっちにしろ金だして買うんじゃねえの?
なんで「たすかるわァ」なの?
なんでガキまでニコニコしてるの?ネギ好きなの?

ナンセンス路線狙うにしても無理がありすぎて笑えねえよ。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 22:33:14 ID:WJCHlkVC
971名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 23:33:47 ID:eeE5UQ72
ネギは中国とかからの輸入が多いせいか、大して値上がりしてないように思うんだが。
今日のスーパーのチラシ見たら、国産ネギが一束198円(税込み)ですた。
一束というからには二本以上は入ってるんだろうから、4本ならせいぜい400円ってとこ。
ネギが市場から払底しているというニュースも聞いたことがないし、つくづく意味不明な漫画だ。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 23:39:52 ID:eeE5UQ72
>>968
ほんとだ。
ネットショップとかを検索してみても、4本入りっていうのは一件もないね。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 23:43:36 ID:sz0jzWPV
ヨンさまにかけてるんじゃないのか
974名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 00:22:48 ID:+FCfyfAt
中国野菜を食って鉱毒で野垂れ死ぬ、などといった
先鋭的な4コマをキボンヌ。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 01:46:32 ID:JY/fZ/eC
「自分の周囲には、千歳飴よりネギがほしいという主婦がたくさんいて、それを漫画にした。
価格が暴騰しているかのようにでっちあげるつもりは毛頭ありません」
976948:04/11/09 01:54:37 ID:XkjszM3W
ホスト規制で立てられなかった…orz
>>980辺りでスレ立てよろしくお願いします。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 02:42:44 ID:5xFGV/H/
8日の漫画「アサッテ君」は、主婦2人が「アラ」 「そうなの。今年に限って売り出されたんですって」
「四本も入っていてたすかるわァ」 「千歳葱」 という会話を交わす内容でした。
これに対して読者から 「大して値上がりしてないように思うんだが」 「また、使いまわしか!」 などの
苦情や問い合わせが複数寄せられました。
作者の東海林さだおさんは 「自分の周囲には、葱を手に入れることが出来ずに、自ら
のふがいなさを自嘲する主婦がたくさんいて、それを漫画にした。ネタを使いまわして楽に稼ごう
というつもりも毛頭ありません」 と話しています。
毎日新聞としても千歳飴の意義や役割を重視しています。
葱農家の方から投書がありましたので掲載しました。 【係から】
978名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 05:54:41 ID:QSOZFpg1
自身の原点回帰なんですか
979名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 07:08:47 ID:/Tn56l4+
「もっとかんたんなのがある」
評価-
さすがショージ、隙あらば手を抜くことばかり考えているだけはある。
980ほいっ新スレ:04/11/09 10:50:29 ID:B4QhmUV+
毎日新聞のアサッテ君を語るスレPart13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1099964466/
981948:04/11/09 11:28:55 ID:9YEbko5p
>>980
THX. 助かりました。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 13:51:57 ID:6K4kGbCN
ショージセンセ、ニュースによると、輸入野菜の増加に伴って
野菜高騰は峠を越えたそうですよ。

もう書かないでね。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 16:11:01 ID:BwJcPbh2
そんなワイドショーで大きく報じない後日談など、
ひきこもりのショージ大先生が、お気付きになるわけがないじゃないですか。
実際の売場での価格調査すらなさらないのですから。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 17:56:15 ID:K6Od+7Sf
明日は、野菜ネタと予想
985名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 22:21:49 ID:y9dpHdUV
あしたはまた言葉遊びと予想
986名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 22:35:03 ID:W3OdPEEO
このスレに掲載された分のネタ分布表(2004/09/04-11/08)

野菜………14%
温泉………11%
プロ野球……6%
松茸………5%
熊…………5%
ヨン様………3%
敬老の日…3%

1話で2つ以上のネタ元のある場合は、よりオチに関連があると思われるほうを採用。
小数点以下四捨五入。
オレオレ詐欺、発泡酒は各一回でした。
987極楽刀 ◆htSERIO.Go :04/11/09 22:36:19 ID:k3gmnGfh
まあ、今回はわからんでもなかった。
だが、画力のせいか一コマ目のニワトリがちっとも難しいように見えなかったのがアレだが。
ぶっちゃけあの画力ならひよこもニワトリも10秒で描いて終り
988名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 22:55:42 ID:3Clk9MQB
千・歳・葱!
千・歳・葱!(AA略)
989名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 23:26:51 ID:WrDE26HA
>>986
集計乙です。こうして数字化されるとあまりインパクトないですね。
感覚では3日に1回は温泉ネタだったような気がしてたので(w

>>987
ネタ自体はたしかに・・・でも使いまわし発覚ですよ?
新スレ>>980参照お願いします。
990名無しんぼ@お腹いっぱい
>>989
> 集計乙です。こうして数字化されるとあまりインパクトないですね。

でも、14パーセントって、7/50→4.2/30、1週間に1本ちょっと野菜ですよ。
集計が9月4日からだからばらけてるので、10月半ばから11月半ばの
1カ月に限ったらとんでもないことになると思うんですが(9月半ばから10
月半ばの温泉もそうだと思いますよ)。