【バカ姉弟】安達哲を語るスレPart2【さくらの唄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ヤンマガで『バカ姉弟(ばかきょうだい)』を隔週連載中。
キラキラ、お天気お姉さん、さくらの唄等、
過去の名作についてもほどよく語ってくだされ。

過去ログは>>2-5
2名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 19:09 ID:QsI03fGJ
前スレ
【バカ姉弟】安達哲を語るスレ【さくらの唄】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1055076434/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 19:13 ID:QsI03fGJ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 19:15 ID:QsI03fGJ
安達哲の話をしたいのだが (245)
http://salad.2ch.net/comic/kako/979/979413559.html
山本直樹と安達哲が大好きなんだよぉぉ (4)
http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980349038.html
お天気お姉さん (11)
http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981356498.html
キラキラ!特に岡島康男について語ろう (10)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/985/985094051.html
「さくらの唄(安達 哲)」は凄かった (589)
http://salad.2ch.net/comic/kako/986/986164965.html
「キラキラ!」専用スレ (2)
http://salad.2ch.net/comic/kako/988/988726417.html
さくらの唄 スレ (3)
http://salad.2ch.net/comic/kako/988/988825612.html
安達哲の「さくらの唄」ってどうですか? (2)
http://salad.2ch.net/comic/kako/993/993054624.html
★安達 哲 と 江川 達也★ (4)
http://salad.2ch.net/comic/kako/993/993350218.html
安達哲好きです。 (95)
http://choco.2ch.net/comic/kako/999/999691072.html
●安達哲のお天気お姉さん● (46)
http://comic.2ch.net/comic/kako/1005/10054/1005474301.html
安達哲について語るスレ (271)
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1011/10117/1011799160.html
安達哲について熱く語ってくれ(そこそこでいいが)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011612567/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 19:18 ID:QsI03fGJ
ごめんなさい。あげてしまいました。

バカ姉弟実写版うpしました。keyはshigongi
ttp://49uper.com/up50/key.php?mode=check&no=1754
6名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 20:46 ID:E33EbsiE
>>5
ありがとう!頂ました。
さすがIDがGJ!
7名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 21:42 ID:Cn7eaJI8
>>5
見た見た。感謝!
8名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 21:47 ID:e7mtyerm
>>5GJ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 21:52 ID:3wXGenX/
>5をダウンロードしてみたのだが、ファイルが行方不明。
ていうか、ただkey入れるだけでいいの?
保存先とか聞かれないまま終了しちゃうんだけど…
教えて詳しい人!
109:04/08/13 22:22 ID:3wXGenX/
自己解決。見られました。
どうもありがとうございました>5
11名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 01:14 ID:APjw7Ycl
んー、ぺーjがひょうじされません・・
12名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 01:22 ID:6SGNUrwr
>>5
乙です!

エラーでてDLできない・・・。
Macじゃ無理ってことないっすよね。
もう少し頑張ってみますorz
13名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 08:42 ID:LnK+AiAB
>>5
実写版で御満悦って初めての経験だ!ありがとう!!
14名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 13:02 ID:f8BZmHnx
>>12
同じくmacだけどDLできない…(´・ω・`)
色々調べてがんばってみるよ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 15:15 ID:QDOln2Kz
実写版面白い!!
16名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 20:49 ID:n3Xev2Cp
Macだからじゃなくて単に重いからじゃないの
17名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 21:32 ID:DaoBNxOQ
Mac、Win両方試してみたけど、Macはだめぽ。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 22:10 ID:/kSklfa4
前スレ埋まった
19名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 23:30 ID:KqP7anVz
>>5
グッドバランス
20名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 13:32 ID:tBSAXCJF
>>17
nacだけど見れたよ。OS10.3.5、400Mhz。
ダウンロードに20回ぐらい失敗したけど。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 15:39 ID:f1pYoD7y
ナック!!
22名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 16:20 ID:TfZKmH1P
Win2k
5回失敗 駄目です
23名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 18:08 ID:PytCxpZf
俺は、ダウンしたあと見ようと思ってファイルクリックしたら、
いきなりPCが落ちて、やられたか?と思った。ごめんね。
再起動したら、普通に見られた。ディスプレイドライバがどーのこーのと
エラーが出ていた。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 18:19 ID:mj48nuR/
乙。夏バテ解消になりました!
25名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 18:24 ID:TfZKmH1P
15回目 
だめです

助けてください!助けてください!
26名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 19:35 ID:HEWwa3wn
>>5
ありがとう。
一発で見れたよ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 20:26 ID:TcLGLJ/Y
神よ!有難うございました!
おねいおかっぱじゃないんだなあ・・
28名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 20:31 ID:2mWTy9sm
原作でもおかっぱじゃないし
29名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 22:31 ID:SfgJEiRZ
美容院でオーダーするなら
レイヤーなしのストレートボブ
センターパーツで

髪の毛多いと出来ない髪型だな
たくさん裏で梳かないと
30名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 22:42 ID:7odRBAyP
それだと土偶は難しいのでは
31名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 23:19 ID:uVL1A0Oz
見れた〜 あげてくれたシト、ありがとう〜
32名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/16 15:22 ID:OYbbiLdw
mac0S 8.6だけど観れたよ。ありがとう。


…ところで、思いっきり板谷由夏じゃんw
誰だよ伊東美咲って言ってたやつ!
33名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/16 16:04 ID:Rh0iLUKK
伊東美咲はシズラーの美しさの秘密のCMに出てくる
34名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/16 17:06 ID:J4hJtxuo
バカ姉弟の待受画像って無いのかな?
知ってる人教えて下さい。
お願いします。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/16 20:05 ID:8I8c0eO4
>>33
伊東美咲がシズラーだったら良かったのにな。
板○由夏は好きではないので。
美咲タソの和装みたかったな…。

>5
乙です。見逃した第三話が見られて感無量です。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 22:35 ID:+RYL6cYJ
外国人としゃべってるときに弟くんがバナナをもってるところがかわいいです。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 20:21 ID:kFQaSBJ0
いまだに談ロードできません・・
38名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 00:45 ID:TB/vq/BF
見れたー。うpしてくれた人、まじでありがd。なにげに壁紙もコレクションされとるし。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 22:14 ID:Lzmznb+1
おねいちゃんはお昼寝の時、いつも塩を枕にしていますが、どういう意味があるのでしょうか?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 22:44 ID:p3LbzfXJ
マイナスイオン?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 22:46 ID:5OeOvpfY
>>39
塩枕でググればいくらでも説明あるぞ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 00:40 ID:R7S6nEpf
今週の話好きだ…
43名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 08:10 ID:sSFCgXrT
ガチでのりふみくんと勝負してるコマがよかった。
凄いスイング…。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 14:25 ID:tiQ3+cKd
ども!
5さんがうpしてくれた実写版、どうしても見れません。
普通にkeyに入れるだけですよね?
key間違ってるとかでちゃうんです・・・。
いろいろググって、やっと見つけたのに。
ショボンヌ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 15:04 ID:sSFCgXrT
>>44
keyはコピペで入れてる?余計な空白とか入ってない?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 15:48 ID:tiQ3+cKd
>>45
手打ちでもコピペでも入れてるんですよー。
試しに、半角と全角両方やってみたり。
「keyが間違っています」って出たとき、何故かファイルナンバー変わってるけど・・・。
このマシン(会社のPC)じゃダメポなのかなぁ。
家で再チャレンジしてみるっす。
ありがと〜。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 16:22 ID:G7irNZP/
推定三歳。もう少し上じゃないかなあと思っていたけど、
読み返したら姓名判断のところで三歳児ってちゃんと言われてた。
4839:04/08/25 16:37 ID:5794HvT3
>>41
おわっ。ホントだ。すみませんでした。
4944:04/08/26 00:02 ID:QjlYGyBk
keyが間違っています。もう一度入力してください。
↑って出るよ〜。
会社でやったのと同じ。
key入れるだけだよね?
どうしても見たいのに・・・。(´・ω・`)ショボーン
50名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 01:12 ID:gFXJ9Egp
漏れもパスワードコピペで空きを作らないようにして入れても
ダメポだよ。

どこかが変わっていない?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 01:13 ID:wzkxzvte
>>49
>>5のリンク開いたらファイルNoが変わってるだろ
もう流れてるってこと
52名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 04:01 ID:WCNkAii5
見てみたい〜
どうにかなりませんか?
だれか教えてください
53名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 05:21 ID:23tVHfoO
>>52
再うp許可でたら、やるけどね。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 06:54 ID:KAGtk7Wo
化粧品のhpでは流れてないのかな?
5544:04/08/26 11:00 ID:nNuQndY7
>>51
やっぱ流れてますか・・・。
ツレたちにも試してもらったけどダメで、「もう消えてるんじゃない?」
とは言われてたんだけど。
あたしも再うp激しくキボン。
化粧品のサイトでは全然ひっかからなかったっす。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 22:17 ID:m6jriRVS
最近、姉弟にハマった者です。
是非ともCM再うpして頂きたい!

無理でしたら姉弟を演じた子役の名前を教えてもらえませんか?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 02:13 ID:Oz9ZCOLB
今月のバカ姉弟も良かった。しかしいつも立ち読みなので早く単行本になってほしい。
おねいと触れ合う大人って、なんか根っから良い人が多いね。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 17:05 ID:PbQH9zdS
>>57
心のやましい者には見えないからね。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 19:18 ID:qXyw52BK
『さくらの唄』(講談社漫画文庫)の下巻がどの書店、サイトにもないんですけど、
なにか訳があるのですか?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 05:22 ID:iPcjrDBk
有害図書なのでw
61名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 08:09 ID:NMg7en0d
バカ姉弟からこの人を知って、このスレでも評判の良いさくらの唄を購入したが
翌日の朝にあの「〜の中は暖かいなぁ」のシーンが夢に出てきてうなされた。
中学生で読んでたら心的外傷になってたぞ。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 13:06 ID:CR5Lc9h8
バカ姉弟の実写版をうpしてくれるネ甲はもういないのかのぅ。
さくらの唄はヤフオクで買ってみたが、バカ姉弟と同じ人とは思えなくてビックリ。w
63名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 15:24 ID:hl8sklzD
次はお天気お姉さんに挑戦してください
64名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 18:18 ID:QGxlvmBt
>>34
個人サイトの人が自分で描いたらしいものなら見つけたけど
URLいる?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 22:25 ID:LMDYGtJz
キラキラがいいよ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 22:54 ID:JDWzglbg
いいよね
67名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 23:45 ID:btykuaYz
>>64
34じゃないけど下さい。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 05:15 ID:zlfoYPdf
>>61
中学生の時に喜びいさんで買った俺って一体・・・orz
69名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 17:17 ID:5WYtW6HQ
「キッチン行ってバターもっといで」って台詞が頭を離れなかったあのころ…
70名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 21:48 ID:fJpslVOV
こら!哲、隠居するつもりか
いつまで楽して姉弟描いてるっと!!
ずっこけてもいいから渾身の長編かくばい!!

                             おかんより
71名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 22:11 ID:e+vA9R+x
歳食ってさくらの唄描かれても何の説得力もないような気がするけどな
72名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 22:11 ID:I6poe7zX
ずっと姉弟でいいけど。こんなの描ける人他にいない
73名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 22:31 ID:4/GJpAw+
>>59
池袋のジュンク堂に平積みにされてたよ。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 23:26 ID:2N/dQm3R
>>72
確かに。ずっと姉弟でいいよ。ライフワークにするぐらいの勢いで。
この持ち味を大切にしていってほしい。
長編も読みたいけどさ。まぁ、描きたいときに描きたいもの描いてくれ。
7559:04/09/01 21:05 ID:XV40Jzd+
>>73
すいません。なかったんですけど。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 23:39 ID:Q809qlka
ebookoffじゃだめなのか?
古本ダメならスマソ。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 08:14 ID:wXWPfvw4
地主御寧いの「い」は第2巻のP108の字ではなく、「莞」が正しいのでは?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 12:49 ID:6sjcv7OO
ご姉弟みたいに地震のときはぶら下がろうかな
79名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 00:59 ID:9ah9Mywo
最新号の話、大好きだ。ここ最近では一番のヒットかも。
こういうからませ方とか、安達うまいな。
少年のああいう気持ちって分かる。こんなときもあったなー。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 01:02 ID:+4Z10CkD
親切にされてウザがるおねい
81名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 16:57 ID:OQR58Au8
さくらの唄とかああいうの描いてると消耗する一方だからね
8264:04/09/07 18:49 ID:Vergphgo
>>34,67
遅れたけどバカ姉弟の待受画像のサイト
ttp://igr.cc/m/
83名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 21:05 ID:OZYadgbv
姉弟=猫。家にも来てよう。

ご馳走だして「さあ、お食べよ。」と言いたい。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 21:25 ID:80eu5z4o
うわー。待受ショボw
85名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 22:18 ID:X5K9G/Hy
↑ありがとうといっておこうよ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 20:47 ID:007EEdcO
待受なんか自分で単行本スキャンして作ればいいじゃん
画像サイズとか仕様は携帯会社のサイト行きゃ書いてあるんだから
87名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 22:24 ID:xN1Ekhx+
そんなもんとっくにやってる。
そうじゃなくて、待ち受けのために描きおろされた画像とか有るかなと
88名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 00:53 ID:vfN/8ISJ
さくらの唄読んだ。
重いのにセックス描写に興奮してしまい、なんか罪悪感を感じた。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 17:40:29 ID:tlkQ+AwQ
>>88 偽善者ぶる必要なんてないさ。精神と欲望を解放すればいいのさ。
最初から自分信じてやってればよかったのよ。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 23:16:57 ID:LhW8XqDJ
>>88
むしろそれが正しい読み方ではないかと
91名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 02:58:07 ID:WUISGPQu
「めんどり遊び」ってなんだろうね
92名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 03:22:28 ID:o7lsEyMz
あそこにタマゴ入れて産ませる。殻をむいたゆで卵推奨
93名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 22:50:59 ID:SrtqhKdW
最近幸せのひこうき雲を古本屋で見つけてようやく読めた。
母親にキツイしつけをされた美人ってのは安達哲の一つのテーマなのかなって思った。
最後の「女を斧でめった打ちにする夢」ってのはどういうつもりで書いたんだろう?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 23:09:19 ID:151gx+bm
復讐
95名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 01:38:08 ID:FQEesqlO
ホヒュ
96山田太一:04/09/18 01:46:43 ID:caxMs2Qa
セックスの言い換え
97名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 01:15:09 ID:+rxAx7ne
新作、来たね〜。なかんずく。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 01:31:19 ID:zCV8FHsu
詳細キボンヌ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 13:45:04 ID:E4PNNrbb
いわんや
100名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 14:48:27 ID:reh4MPJS
今キラキラ読み返してて気づいたんだけど、47話(少年マガジンコミックスだと6巻の53ページ)
で神元美里が「ホテルで休んでく」って言った次のコマ、
美里(魔女)と背景を走る電車、これポール・デルヴォーだ!
前に見たときも変な雰囲気のコマだなって思ってたけど、今回は先週の美の巨人見てたからわかった。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 15:53:24 ID:5CntLaI7
蒸し返してスマソ、
姉弟実写版のうpネ申はもう消えますたか?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 16:10:54 ID:17WR386T
>>98
バカ姉弟の新作の話だよ、念のため。
先週の厨房少年がまた登場。あとご老人方も。
オレもおねいを抱っこしたいな・・・。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 16:11:26 ID:t5mx8+1L
>>100
デルボー大好き。
きらきらまだ味読_| ̄|○
104名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 19:31:59 ID:BguMdUaJ
「キラキラ」私も未読。
文庫何巻出てます?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 23:51:01 ID:WfToDDfl
文庫ではでてないみたいだね。
ていうか、何のためにネットにつないでいるのかと(ry
106花と名無しさん:04/09/23 18:02:55 ID:0RdbzL1D
漏れもうpネ申期待しちゃってたんだけど・・・。
どこをどう探しても見つからんポ。
ネ申降臨禿しくキボンヌ。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 19:15:22 ID:nZq4sXS7
106さんに便乗して。
静止画でも構わないので、神降臨してくれんかのー。

はっ!心がやましいから見えてないだけなのか!?ご姉弟〜
108名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 20:15:53 ID:lK+kUUZa
俺はいつでも準備完了なんだけど、いかんせん許可が出ないんだよな。
あんなキャプしてくれる人だから、このスレには常駐してるとは思うんだが。
109花と名無しさん:04/09/24 13:54:21 ID:OzIOZY5V
ああ、クレクレ厨で申し訳ないとは思うのですが、
ネ申の5さん、再うpの許可を・・・。
毎日「バカ姉弟 CM」でググる日々DEATH。
「グッドバランス」が聞きたい〜。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 23:52:55 ID:YjlusPPd
やはり5の神の許可が無いと厳しいですよね・・・。
もう5さんは常駐してないんすかね?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 00:15:04 ID:vBzTBbHt
もうシカトして上げちまうか…。
2ちゃんにさらした時点で公共のものって感じで…。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 02:24:37 ID:QC7PPIWS
>>111
古い言葉だがネチケット違反
やはり何でもありのルール無しはいかんかと
観れなかった時は生きる楽しみとして待つということで良いのでは
俺はそう思ってノホホンと観れる出会いを松
1135です・・・:04/09/27 18:59:03 ID:uHibtEjs
遅くなって、大変申し訳ありません。常駐してませんでした。
初回うp時は上京してネットし放題のホテルに泊まっていたのですが、現在の棲家は
ナローな環境で再うpが困難なので、再うp出来る方はして頂いて一向に構いません。

ただいま来年の年賀状に使う画像用に、ご姉弟のフィギュアを作っています。
完成したら画像うpします。
あくまで年賀状に間に合うように作っているので、今すぐとはいきませんが・・・
気長に待っててくださいね。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 20:47:20 ID:BbhitPG5
おっしゃ、どーもどーも。
それじゃ再うpします。許可ありがとう。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 21:04:48 ID:BbhitPG5
ttp://shiva.dip.jp/up3/box/up0834.lzh

長持ちしないかもしれん。流れたらまた言ってくれな。
あと、オレに礼はいらん。礼を言うなら>>5さんに。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 08:24:25 ID:WQ9Cgjd8
なんとか落とせました。
おねい役の子は思ってたより雰囲気出てて「おっ」と思いました。

>>5さん、そして115さん本当に有難うございました!グッドバランス(・∀・)ノD
117名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 15:05:27 ID:J8WEFcRb
全然どうでもいいことだけど、さくらの唄の主人公が行ってた高校って偏差値
30代なんだよな…
118名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 18:06:50 ID:7wES5Rva
ひく!w
119名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 19:49:20 ID:9E4pein2
あの当時で30は相当なもんだな
一時期よく話題になってた静岡きっての極悪高は25だったか
120名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 22:07:15 ID:+Jxhl6L1
それは俺たちだけだろっていってなかったっけ?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 19:36:27 ID:Y789bTkP
>>115
あれ、一足遅かったか・・・
122名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 21:50:25 ID:bY7d/2xw
すいませんがどなたか再うpお願いできないでしょうか?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 22:46:53 ID:W56du/CZ
そんなことの繰り返しですか、このスレは・・・
124名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 22:50:09 ID:7fDvpUji
こんなことの繰り返しですね、このスレは・・・。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 23:54:08 ID:V6hiyu34
>>122
この前>>115さんがうpしてくれたのを保存してあるけど、うpの仕方が分かりません。
また、無断でうpするとまずいみたいなので許可と張り方を教えてくれたら可能ですが・・・
126115:04/09/30 00:30:45 ID:lqiTHIO8
許可出てるから再うpするよ。ちょっと待っててな。
127115:04/09/30 00:45:35 ID:lqiTHIO8
128名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 01:45:57 ID:EZUvcwv1
>>120
そ。
全員が頭悪いわけじゃない
真理ちゃんや三ノ輪先生まで偏差値30じゃないだろ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 03:02:30 ID:lYKvvV8e
「学園のアイドゥル仲村真理様が2ゲット!」ってネタを思いついたんだが
真理ちゃんAAってないかなあ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 08:46:51 ID:RJ6MNHwp
安達さんは巨乳きらい
131名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 15:40:01 ID:I6m2V9Wy
CRCエラー・・・・
132名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 10:47:21 ID:Fwp5YsOC
書庫が壊れています・・・
133115:04/10/01 11:35:10 ID:W3rd08Z/
一個ずつ再うp中。
一個目はhttp://p2.satoweb.net:82/upup.htmlの0472
134名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 12:05:19 ID:Fwp5YsOC
神!
135115:04/10/01 12:06:50 ID:W3rd08Z/
0472〜0475です。
これで大丈夫じゃないかな。落とした人は、見れたかどうかカキコしてくださいな。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 13:01:11 ID:Fwp5YsOC
>>135
一話と二話、取りあえず落とせました。感激。
二話の忍者シーンとサーフィンに笑いました。
ところで療法とも終わりが切れているような感じなのですが、もとからなのでしょうか?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 13:13:43 ID:W3rd08Z/
>>136
多分あそこから先は、化粧品のCMになってるということだと思います。
オリジナルからは加工していません。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 14:17:53 ID:Fwp5YsOC
>>137
ありがとうございました。
3話と4話はキリの良いところまで映ってるみたいでした。
なかなかおもろかったですねえ
139花と名無しさん:04/10/01 14:54:18 ID:uXjwmaz+
>>5・115
見れました、ありがとうございました〜!
夢にまで見た実写版・・・感謝感謝です。つロ;
まあ、回線が混んでたのか、DL所要時間に「8時間30分」とか出たときはびびりましたが。
いやいや、ナローバンドじゃないんですけどねぇ・・・。
朝起きて完了してたので、会社行く前に見ときますた。
家宝にします。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 09:02:02 ID:1+10gdzA
>>135=115
ばっちり見ることができました。
ありがとうございました。
ミロのヴィーナスと土偶ヘアはお見事!
141名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 23:14:18 ID:LJXAh+EY
ラストの台詞はいらないでしょ、と思った今回。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 03:11:27 ID:LHKc7Kfe
>>141
同感。すごく俗っぽくなった。あのセリフない方が良かった。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 23:50:08 ID:ekVbLfw9
>>142
この漫画、ご姉弟以外はみんな基本的に良くも悪くも俗っぽいぞ。
だからご姉弟の浮世離れっぷりと言うか悟りっぷりが際立つんだし。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 06:12:18 ID:tID319FW
リアルさくらの唄キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

所沢の中3男子、鉄パイプ爆弾製造容疑で逮捕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041005-00000517-yom-soci
145名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 06:59:32 ID:64Tz4NmX
くさった社会の象徴を討つー!
とでも思ったか?

所で、「オカラ」ってリアルで使われているのかな
146名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 13:08:48 ID:0ZGqMvAZ
金春って <ヽ`∀´>?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 02:44:28 ID:uPpdRDP8
本屋で安達哲がサイン会を開いていた・・・夢を見た。
なぜか通路の真ん中に小学校の机を置いてサインをしていた。
それを見た俺は、こうしてはいられないと平積みの
バカ姉弟単行本をなぜか6冊掴んでレジに直行した。
が、そこから先は憶えてない。
夢の中で見た安達先生はヤマギシそっくりだった・・・。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 04:34:19 ID:fx7zuo8O
>>147
> 夢の中で見た安達先生はヤマギシそっくりだった・・・。

すげぇ。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 13:34:10 ID:jo9R8Uaz
リアル安達哲は若い頃の佐野元春、お笑いの陣内智則みたいな顔してます
150名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 01:58:02 ID:c/9NtvTb
>>149
元春出されたら照れるじゃんかよ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 16:45:41 ID:HJ4t2D/m
さくらの唄どこ行っても買えないんですが〜?どうしてですか?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 18:18:29 ID:unu50xo+
>>151
俺持ってるよ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 02:47:56 ID:TbmCmBi9
アマゾンかesブックづでど
154名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 03:42:00 ID:Qqfx8fkk
>>151
みんなが言う
おまえには売らない
おまえにはやらない
おまえなんかいらない



おまえなんか誰も愛さない
155名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 23:46:11 ID:FJUEHBXa
バカ姉弟にハマったんだが……これ、お天気お姉さんの人だったのか。
美人が上手いわけだ。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 00:07:42 ID:z4Ry6uXo
>>154
ガサツな奴になりたいな
157名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 15:09:14 ID:58Fv8Tjl
またみれなくなってる
再度うpキボンヌ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 16:41:31 ID:QjAqXRPy
実写版?あなた、保存してないの?
一々リンクから再生してるようなヤツがいるんじゃ、鯖も重いわけだ。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 20:18:27 ID:ueUjEA8q
>>156
グリコ ポッキー
アーモンドくらっしゅなのだ〜〜〜っ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 20:22:27 ID:bs+h0GjW
凶はお休みですか
161名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 21:11:47 ID:isbhYYDg
つーか、あれだけ重いんだから、うpするほうも大変なんだよ。
うpキボンうpキボンて、ほんとよく簡単に言うよなぁ>>157
162名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 21:54:28 ID:z4Ry6uXo
>>159
最近のトルコは
キレイなオナゴ大勢いるんで
163名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 22:24:28 ID:MVOPMfVt
中東系は美人が多い
164名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 18:55:28 ID:W4r9Fi1g
さくらの唄
一度目読んだときは利彦と詠子って興奮して頭おかしくなった一夜の過ちって気がしたけど、
何度か読むうちに断続的に二人の関係は続いてる気がしてきた。
そんでその後も永遠に続いていくような気がする。お互い他の異性いらね、って感じ。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 00:09:54 ID:PunQnuuM
マザコン、ブラコンはこの人の十八番でしょうな
逆に父親が丹念に描かれる事は殆どないよね
166名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 00:24:57 ID:0nrqHX97
楽しそうにセックルに興じていた利彦と詠子のあの場面は
インパクトが大きすぎた(でも好きな場面)
「楽しそう…」ってセリフに全てが集約されている。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 04:15:30 ID:rFAXNXMM
あれ、連載当時に読んでた読者はエラいびっくりしただろうな〜。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 09:19:17 ID:NuENRbDl
ヤングマガジンだっけ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 12:54:35 ID:UcVbkahF
>>168
そう。連載時に読みたかった。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 12:57:32 ID:PunQnuuM
BE BOPとさくら

対極に位置するジャンルを同時に連載していたYM編集方針は素敵だ
前者が続投で後者が打ち切られたのは大人の事情がうかがえるが
171名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 13:35:33 ID:UcVbkahF
>>170
打ち切りだったのか。まぁ理由もわからんでもないが。
でもあのブツッとした終り方最高だね。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 17:00:03 ID:PunQnuuM
>>171
連載始めもそこそこに、打ち切りが決定したらしい
それで作者は「どうせ打ち切りなんだからメチャクチャ書いてやる」
と開き直り、あの破壊的な展開になったという
173名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 19:30:11 ID:3c9I/jF+
三巻だけ成人指定
174名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/18 10:53:03 ID:0rwcB1mW
幸せのひこうき雲買った、いつもの安達哲でした。
読書後の罪悪感が少ないしあわせな漫画でした。
安達哲テイストを凝縮した1冊ですね。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 17:29:58 ID:Xtz2Gxo2
今週は久しぶりに初期バカ姉弟っぽい感じだった。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 03:53:33 ID:Z61PZg5A
うおっ!
177名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 17:27:32 ID:WiPc6rei
アメフトのシーズンチケットもらえるなんて運良すぎ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 05:34:04 ID:48WaaLZi
相撲取りの浮世絵をみて「あっ、ねいちゃんの好きな雷電!」って言うシーンあったよね。
最近江戸文化の本読んでたら、雷電のことが詳しく載ってた。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 20:55:44 ID:2M1mU9WF
>>178
強すぎて相撲大会に出して貰えなくてシクシク泣いていたおねいを見て、ホロリときた39歳。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 04:19:19 ID:Kg9qvp2s
安達哲って年齢幾つくらいか知ってる人います?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 16:39:58 ID:CK8R8lIs
30代なかばのはず。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 00:24:24 ID:CBnC8mLB
キラキラ書いてたのが15年くらい前だから
40くらいいってんじゃないの?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 00:55:05 ID:9N+Hzdj1
安達 哲
1968年2月、東京生まれ。
1988年、週刊少年マガジン新人賞授賞作「卒業アルバム」でデビュー。

講談社漫画文庫「お天気お姉さん」より抜粋
184180:04/10/26 02:07:30 ID:lwLR3kvV
>>181-183
レスありがとうございます!
意外と年近かったよ…orz
185漏れは人間デビューが1988年:04/10/27 22:54:39 ID:470Scluj
漫画家デビューが1988年か

186名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 00:44:35 ID:WcPCM1mn
>>185
 よっ、青春真っ只中!
187名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 20:32:02 ID:zheHbHIz
ほしゅ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 11:17:50 ID:OBv4Nexc
浮世絵干渉が趣味
189名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 00:06:29 ID:EbDl9cwF
今週、久々にご姉弟のバカぶりが堪能できてうれしかった。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 21:37:35 ID:F9VjmOyN
この人ってシスコン?
実際にお姉さんいるの?
191名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/05 01:52:49 ID:iGinYdDK
懐かしくてキラキラ買った。
処女かどうかなんてもの凄く重要だったあの頃。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 10:10:29 ID:TqcGk2WS
同じく。
昨日古本屋で全巻600円で売ってたからつい買ってしまった‥
今まで4巻までしか読んでなかったんだが。
後半のグダグダになりそうでならずにしかもおもしろいのが凄い。コレで未読がなくなっちゃった(´・ω・`)ショボーン
193名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 00:54:06 ID:ctWfxE76
>>192
> 後半のグダグダになりそうでならずにしかもおもしろいのが凄い。

そうそう。いいこと言った!
194名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 03:19:00 ID:nHrujbJp
今週のバカ姉弟も良かった。
子どもってすごく真剣なんだよね、色々と・・・
195名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 12:15:03 ID:NLcJ/Ni9
もうだめだ・・・
196名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 02:48:08 ID:jq/lCPbU
キラキラ読みたいけど近所で売ってないよパパン…。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 06:15:04 ID:GIvOZ6jX
>>196
俺も数年間探したよ・・・あるところにはある。
つーか、ヤフオクならすぐでしょ。めちゃくちゃ安いし。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 06:20:07 ID:9tnNUG+c
>>172

「さくらの唄」って前半あんなに面白かったのにどうして
打ち切りケテーイになっちゃったの?
少なくとも漏れは、10代の頃のあの無力で宙ぶらりんな
感じがよく描かれているんで大好きだったんだけど・・・。
誰か教えてキボンヌ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 06:50:28 ID:GIvOZ6jX
俺たちが特殊だから
200名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 10:16:52 ID:Pj3AlV87
今だ!200ゲットォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 13:19:36 ID:izjfsGKt
漫画でなく文学作品だから
202名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 21:31:56 ID:zjX5YzQQ
俺も前半は嫌いじゃないけど
一言で言えばぬるいと思う
しかも心地良いぬるさじゃなくてイライラさせる
203名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 00:57:29 ID:xofLzCN4
心地イイぬるさってうまいこと言うな。
バカ姉弟は俺にとってそれにあたるな。
204196:04/11/11 03:58:31 ID:2guEL1ji
>>197
レスありがとです。
私も数年間自力でキラキラを探す旅に出ます。。。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 09:54:49 ID:lxTPua1S
ギラギラも終わったしなぁ…
206名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 08:31:54 ID:REz90Y/5
>>196
今日近所の古本屋で発見したよ。5冊で200円セールの中に混じってたよ。しかも状態はかなり良好。
KCフェニックス版もってるけど、あとがきなんかがある少年マガジン版を買いなおしも検討するかな。
207名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/14 01:46:47 ID:pInT6Jjm
キラキラその後どうなったんだろう、安達哲のはたいてい青春時代でおわるし・・・。
バカ姉弟の後はついに老人モノかな。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 04:16:09 ID:L8FbKLa0
瀧インタビューからの印象だと「さくらの唄」は
打ち切りっていうより、作者がダレたって感じだが
209名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/14 23:47:58 ID:pInT6Jjm
ダレたあとのグチャグチャが伝説みたいだね。
愛臓版2巻も注文したのに1巻だけ到着、正直まだつまらん。
でも金春夫妻はすでに・・・・濃い。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 00:17:25 ID:gn5aFRvy
爆弾の設計図隠してあるのは文庫版だけかな?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 00:52:53 ID:ZrexKJBE
たしかコミクスでも隠してたほ
(実家にあるから確認できないけど確かだとおも)
212名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 01:24:46 ID:gn5aFRvy
なる。こういうご時世だから、というわけではないのね。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 07:00:27 ID:FNUmcZ8q
初ニューヨーク、ホントはご両親と行きたかったんだろうな。
さあ戻ろうスガモへ。彼らの故郷へ。

申し訳ない。単行本準備のため次回掲載は12月6日号なのだ。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 08:39:42 ID:pMbjPoGS
>>210
コミクス、隠れてる(確認済み)
ヤンマガ、隠れてたと思う(記憶)
215名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 10:18:39 ID:daHKMDTK
「さくらの唄」には結構お世話になりました。あんな破天荒なセックス描写にとてもあこがれた十代のオレ。
今は人の親となり、バカ姉弟にニンマリしております。
216名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/15 10:45:35 ID:pi1JeRD4
キラキラは読んでる間は非処女問題がずっと尾を引いていたが、
恵_の「ずっとよ」のシーンで気もちがほぐれた。
俺、何か思い出したみたい。
哲ちゃんは最後がドタバタするの好きだね。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 18:11:29 ID:L4HsuI4Q
>>213
単行本、いつ出るんだろ?今年は確か3月頃に出たよね。

今月のおねいも大変良かった。
ピアノのしがみついているところはさすがに子どもっぽくて可愛い。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 20:19:57 ID:GoxED7Gh
>>216
男性にとっては非処女問題は結構重要が高いのか…。
トモヤは若菜ちゃんの非処女を知ってショック受けていたね。

男性は最初の男になりたがるとはよく言われているけど、
作者の女性崇拝を如実に表している描写だと思う。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 20:31:39 ID:wBJIxjXq
時が経つのは早いねえ。
仲代桂子も30代後半だぜ。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 22:36:44 ID:3ZJdAyQ2
>217
今ごろ準備しているってことは、もしかすると2月発売かもね。

1月発売は12月下旬発売に繰り上げられてて
そのラインナップには入っていないので、最速で2月。
3月になってもいいから、またシールつけてほしいな
221名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 23:35:37 ID:L4HsuI4Q
>>220
書き下ろしが多いから大変だろうなと思う。全部カラーだし・・・
しかも手が込んでるよね、思いついたシチュエーション惜しげもなく使っている。
シールはきっと付くと思う。恒例ぽくなったし。

あー、あと単行本関係無いけど、ご姉弟のカレンダー出してほしい。。
壁かけと卓上の二種類出して・・・卓上出してくれたら会社に置いて眺める。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 00:01:15 ID:H+o7HVJG
>>221
カレンダー、いいねえ。
「ひめくりご姉弟」とか出たら、
職場用、自宅用、保存用で3部は買うな。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 06:24:28 ID:kQszXQxl
>>218
そんなん若いうちだけ。
224名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/16 10:51:25 ID:i+csyL1A
AV女優のインタビューとか読むと、やっぱり初体験は女でも大事。
まあほとんどレイプだけどねえ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 19:30:25 ID:MpZt06oL
>>224
そういう話はしてないぞ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 20:11:03 ID:MGVv3dzR
>>222
金持ちなんだな
227名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 10:52:24 ID:O4+DdP/P
お天気お姉さんの評価って低いのかな、代表作ではあるけど。
この間最終回だけ確認したらまともな終わり方だった。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 15:36:16 ID:W8RKkD5v
バカ姉弟から入ったのでまだ読んだこと無い。
というか売ってない。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 15:53:20 ID:mI9PgXYL
ホワイトが好きな私は少数派ですよね
230名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 16:46:31 ID:KFfv573Q
>>218
なんにしても比較対象がいるのはいやなもんだよ。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 17:39:38 ID:susiE4bJ
俺は過去の作品では「お天気お姉さん」が一番好きだよ。

ドタバタ・エロ・グロ・ナンセンスの最高峰。
ギャグセンスも冴え渡っている。
恐らく作者が一番勢いに乗ってた時の連載だろうね。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 19:55:09 ID:bH4COXIQ
私は「さくらの唄」が一番好き。
安達哲の世界が一気に濃縮された作品だと思う。
お天気お姉さんも好きなんですが、途中から勢いが無くなった気がする。

ところで、幸せのひこうき雲って、コミックスになってますか?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 20:34:56 ID:1RPq7lXx
なってるよ。ある意味一番安達哲な世界だ。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 22:08:55 ID:eiixaJTe
>>230
短小宝ケーなんでしょうな
おかわいそう
235名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 00:20:36 ID:27AC45Hu
>>233
手癖というかそのまんま過ぎて俺はイマイチだったね
236名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 08:35:48 ID:j0Y4NSkT
>233
ああ〜手癖っていう表現は凄くよく判る!
安達テイストは感じるんだけど、安達真骨頂の(だと自分は思てる)ネームに
いつもの「濃ゆさ」みたいなのが無くて個人的にはちと物足りない

でも「子供の頃は色んな罪人がいたなぁ」ってくだりは好きで読み返してしまう。
この人の描く子供はヨリや姉弟もそうだけど、いつも大人の心無い重圧(子供側には弾圧に近い)
を感じてて、その姿がリアルで上手いな〜と感心する。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 08:37:52 ID:j0Y4NSkT
しまった〜ageちゃったよ・・・
238名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 22:10:32 ID:2vOrcKmA
文庫版「お天気お姉さん」の最終巻に
「子供たちをよろしく」という40Pの読み切り短編が収録されてる。
ヤングマガジン掲載は1995年と表記してある。
絵柄が微妙に完成されてない所を見ると、過去の習作だろうか。
239名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/19 02:32:49 ID:qJ0nGjJq
まあいろんな意味でねいたんは刺激的な女だ、
最終的に女の匂いがしない女に行き着いているのが凄い。
今までは汁気たっぷりなのばかり描いてたのに。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 10:17:03 ID:YLig1/Sl
3歳(推定)で女の匂いムンムンだったらいやだよ〜
241名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 17:13:28 ID:5cFxMvqE
汁気は他の女性で描いてるからいいんじゃない?
小説家のおねーさん好きだー
シズラーはお淑やかを気取ってる時より
姉弟に振り回されてる時のが可愛い
242名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 00:25:13 ID:xignRMLU
うん可愛い。着物で走り回る姿がたまらん。
あと、1巻でご姉弟がよそんちに入り浸りになっててジェラってるとこもイイ。
「キーッ!」ってw
243名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 05:32:26 ID:gevvDyAE
ケーキかと思ったら河豚が入ってたときとかw
244名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 21:22:46 ID:hN1dT+1f
>>243
目が飛び出ちゃっててね。

酔っぱらってご姉弟に台車で運ばれてる志津香御前もいい。
…早く新刊出ないかなあ。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 21:26:22 ID:O6+pKnwb
コーヒー飲んだ時の目ライトの効果音がいいね。

ラーンてw
246名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 01:13:38 ID:gzfi8F3a
シャンプーした後の「シャワラン」なんかも大好きですよ。
効果音イカス。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 13:48:14 ID:BIcEzCE3
そう、効果音がけっこう良いよね。
飲み物を飲むときの「スス・・・」とか、品が良いかんじ。
腕立て伏せの「くっ」「くっ」も好き。素朴。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 20:12:05 ID:uiKAKc/t
カメラマンの、何か空気を出すやつを使ってる時の「フコフコ」っての好き
249名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 23:00:12 ID:Dn1qcw6J
アラーキーで常磐
昔学研の付録みたいなカメラ買ったら憑いて来た。
まさに「フコフコ」
250名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 00:03:06 ID:yoKmT2gx
オノ ヨーコの本を読んだら、子供のときピアノを父に習った
エピソードがあって、中村真理ちゃんの父から絵を習う件の
元ネタだった。
その他にも、安達漫画の元ネタっぽいエピソードが割とあった気がする。
あと、最近キラキラ読み直したら新しいネタに気づいたりして楽しく読めた。

今度は、さくらの唄を読み直そうと思うんだけど、金春夫妻の大学時代の
写真を見てしまうシーンが怖い。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 06:47:11 ID:PmJ/StUL
>>250
月日というのは残酷だよな
あの年代の人って容易にああなってしまうけど、
最近の女の人はああいう老け方しないんじゃないか
幻想か
252名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 07:57:24 ID:oc1aDvxU
昔よりはアンチエイジングに金と時間をかけられる人は増えたろうな
253名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 16:31:02 ID:cNiE41SK
近所のTSUTAYAに1〜3巻平積みしてあった。シブイっす
254名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 19:36:49 ID:yvYQUaHs
彼女に1〜3巻貸したらシールが無くなってた orz
255名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 00:33:11 ID:OK8pfXoz
>>254
彼女ひでー。
でもきっと可愛いから使いたかったんだろうね。許そう。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 09:35:41 ID:FPwU/dAS
いくら彼女でも断り無しにシールを使うのはひどいなぁ。

と、彼女いない歴=年齢の俺が言ってみる。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 16:31:43 ID:B6/dioKX
>>254
俺なら殴る。
【そんなだからフラレルンダト天の声】
258名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 09:15:31 ID:gHf3RxjL
でもバカ姉弟っぽいエピソードではあるな
259名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 18:15:15 ID:emPqV4qS
ひどいや ねいちゃん   みたいな?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 00:12:40 ID:nv0YPgew
しょうがないよ!(満面の笑みで
261名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 01:06:44 ID:mAzU8YXI
4巻の表紙をどんなんなるだろ。

1巻 普通の子
2巻 祭司?神官?
3巻 天使

4巻では雲の隙間から姉弟が顔出してたりして。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 04:15:05 ID:Xk6uqXV/
>>238
文庫チェックしてないからその短篇知らんかった‥早速買ってくるわ。
さくら>美術予備校を正確に描いたのって安達哲だけじゃないかと今でも思う。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 11:17:11 ID:Pf9AiwG5
3、4年くらい前(もっと前かも)に近代麻雀系で連載されてた麻雀マンガは単行本化されてる?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 19:29:44 ID:a3FQVlXP
コンコロポン
265名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 22:17:25 ID:4OccO+et
>>263
「ギャル雀」な。そんな前だっけ。
単行本化されてないよ。残念ながら。
おれも最初2話くらい見逃してたので読みたい。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 10:57:37 ID:+P1p5j2O
主人公は何で脅迫されてたんだっけ
今ひとつ設定を覚えていない
267名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 19:00:29 ID:FnKXI4lr
土日かけて手打ちうどん作ったよ。
(つるぴかりじゃないけど。)
頭突きはしなかったが足でフミフミ。いい運動になったし
初めて作ったにしてはいい上がりだった。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 21:07:39 ID:4yPNTetu
>>266
確か毎回ヒロインのマソコ掛けて勝負してたよね
269名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 01:44:57 ID:FupoGozL
「さくらの唄」第4話、金春婆のSMファッションは
荒木 経惟の写真作品が元ネタだったような気がする
270名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 08:32:37 ID:avJKdkcz
>>268
最後の方で忍び込んで写真か何かを処分して解放された気がする
271名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 19:13:59 ID:7XOQY9MY
>>265
それしらんかっった。トンクス
よし、まだ未読があるぞっと。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 07:19:41 ID:OYdyxbwn
今、reading S.S.M見てるんだけど。
石垣コーラス下手だな。
サンバイザーはいい味出してるんだがな。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 07:20:15 ID:OYdyxbwn
ゴバク
ゴメンナサイ…
274名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 09:02:50 ID:1ym+LE+e
ご姉弟卵が入ったラーメンウマソー。
今日の昼はラーメンにしよう。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 19:27:48 ID:vRYg2XXl
【米国】14歳少年にみだらな行為 女性教師の裁判が開かれる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1102143013/
少年の年齢が高いけど、幸せのひこうき雲的事件。
↓女教師が安達っぽい美人
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/28311.jpg
276名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 02:03:50 ID:HrBZKgQJ
なんかやたらとエロっぽい雰囲気のブロンドだな。
元モデル今教師って、ほぼそのまんまだね。こんな先生なら喜んでお願いしたい。
277名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/05 02:27:26 ID:1hcoXHr8
アゴの辺りが哲っぽいね。
旦那いい男だったのにねえ、やっぱ少年とするのってドキドキドキドキドキドキなんだろうな。
少年が好きというより罪深いことを行う喜びと快楽。
でも禁固30年はつらひ・・・。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 19:44:07 ID:utCmj1Mu
教師が美人で若い女だから話題が大きくなったか
279名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 01:33:23 ID:VaL1KCG4
なんだっけ、アメリカで女教師が性教育の授業に熱を入れすぎてしまったあまりに
自分の性器を見せて説明したってやつ。
まじでエロビの世界だ・・・
280名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 01:41:11 ID:VktLmwQC
じ、じいちゃん…おねいちゃんでなかったらただのセクハラ…
1p目右下のおねいちゃんがやけに可愛い
281@@:04/12/08 14:24:55 ID:TDFkpYnj
バカ姉弟の実写版CM・・ どうにかして見れませんかぁ?(涙)
282名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 22:50:47 ID:5cr7HvlS
>>281
ny
283名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 23:05:03 ID:WWJFK9+R
>>281
うp人の許可出てるから、再うpしてもいいけど。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 17:09:38 ID:yVW2J/JE
>283 お願いします〜 ヾ(≧▽≦)ノ 
285名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 17:32:24 ID:x6+j30gq
>>283
あたしも見てみたいです
286名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 18:05:30 ID:TZryF6M0
>>284
★Axfc UpLoader Basic (10〜50MB)の0347。
キーワードは1234。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 20:02:35 ID:9FWCnS9S
>>286
thx!
288名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 20:05:48 ID:x6+j30gq
>>286
ネ申
289名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 04:43:39 ID:SMNDA+OW
>>286
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeh!!!!
dekoga! dekoga!

そして4話を見ていて思わず
 「うおっ!」
と叫んでしまった
290名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 09:10:35 ID:7RXWSWFG
ありがとうございます〜見れましたっ(*´∇`)ノ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 19:30:52 ID:8/sLoj3J
なんかキーワード入れてダウンロードボタン押してもダウンロード始まらないんだが・・・なぜ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 11:51:36 ID:O0L2xkbD

39 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/08/24 22:14 ID:Lzmznb+1
おねいちゃんはお昼寝の時、いつも塩を枕にしていますが、どういう意味があるのでしょうか?


40 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/08/24 22:44 ID:p3LbzfXJ
マイナスイオン?


41 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/08/24 22:46 ID:5OeOvpfY
>>39
塩枕でググればいくらでも説明あるぞ


293名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 12:59:38 ID:Y/opbn4s
h
294名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 08:10:45 ID:/of8xP1/
今年も御姉弟の年賀状をつくりますた
295名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 00:13:32 ID:IzjA8QzF
>>294
欲しい…。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 09:00:30 ID:Zz+xASQX
>>294
ウチにもはやく出してくれないと、お爺さんの機嫌が…
297名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 02:03:43 ID:GMmgZ+BA
>>294
ベンチで寝ながら待ってるよ、ご姉弟。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 23:09:47 ID:+OIhb5ZW
ご兄弟、ちゃんと老人たちにお土産買ってきてたんだね…。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 07:54:28 ID:BZ10RUmB
ローリングスのヒジあてもしとる

いかんぞ保証人になったりしちゃあ

非通知の電話はとらんでええ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 08:34:29 ID:M8FjclDH
気を許すまい。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 08:35:29 ID:M8FjclDH
気を許すまい。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 03:30:56 ID:gM0cNG1+
うちのばあさんにもすすめてみようかな>肘当て
303名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 22:15:04 ID:5bhZAmc0
ローリングスはナイキに買収されたな
304名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 22:46:50 ID:kt/21FN9
そうなの?
俺が消防の時は野球用具はローリングスが憧れで、
「ローリングスはアシックス」
みたいなCMが流れていたもんだが。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 02:07:39 ID:nE3KsFWD
あのヘルメットは凄いな、欲しくなった。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 16:19:43 ID:9gmEOnW+
>>303
最近ナイキのグラブやらバットやらが出てきたのは
そういう事だったのか。あの会社は人工革ばっかり使ってて好かんけど。

何気に作者アメフト好きかね。1巻でもご姉弟が夜更かししてた時に
TVでやってたし、NY編でも登場してるしね。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 18:54:19 ID:C5mt43md
近藤君もアメフト部だったな。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 23:18:25 ID:hbr9h/Qa
タックルは腰から下
309名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/30 21:23:03 ID:8OdGEATa
この人はほんと好きだ…
しかしキラキラ!の自画像は
なぜ女みたいなんだ?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 09:55:44 ID:fW7RaAgx
名前忘れたんだけど、ドイツで人形作ってる日本人の作る人形と
「バカ姉弟」のおねいが俺の記憶の中でそっくりに見えるんだけど
気のせいか
311名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 12:11:39 ID:FyA5U+kw
気のせいかと言われても‥
312名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 17:28:31 ID:8mKsTZ1k
実写版CMまたうp逃した…
誰かお年玉の代わりにうp願いたいのですが…
313名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 21:57:52 ID:5KiLya4A
>>312
ちっと待ってろ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 22:09:29 ID:5KiLya4A
苺は甘い?6131
315312:04/12/31 22:15:55 ID:8mKsTZ1k
>>313えっ、もしかしてうpしてくれたの??
316312:04/12/31 22:36:52 ID:8mKsTZ1k
ごめんなさい。探せませんですた。
明けるまえに吊ってきます…
317名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 22:45:01 ID:5KiLya4A
おいおい、探せないってどういうことだ?
せっかくうpしたんだからさ。あれ以上、どんな情報を書けと言うんだよ。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 00:00:37 ID:QhQ5Vpyj
ttp://strawberry.web-sv.com/top.shtml
ここじゃないのかな…?本当に申し訳ないです。
319254:05/01/02 07:34:23 ID:JI9vII8c
彼女に取られた御姉弟シールが
年賀状に貼られて届いた

なぜか、アラン・シモヤマの末吉シール orz
320名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 07:46:06 ID:bhj8+qGm
321名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/03 00:21:09 ID:8S1gvb6s
横からだけどギリギリ取れたThx
322名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/03 01:29:30 ID:A1LLy8Wt
52歳の母親が何かにつけて「おねいの新しいのまだ?」と
聞いてきます。好きになってくれたのは嬉しいけどまだです。
この間はテレビで「地主が…」というナレーションが流れたとたん
「ほら!おねいだって(゚∀゚)!」と。地主は地主でもおねいじゃありません。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 17:27:29 ID:kew9Z5t4
うちは10歳(兄)と5歳の(妹)が私の本棚から
「ドリーム仮面」「よつばと!」「バカ姉弟」を選んできて読み耽ってます。

おまえらいい目してるよ…

去年手打ちうどんにチャレンジしたんだけど「つるぴかりだ!」と騒いで
どすどす踏むのを手伝ってくれた。
そういや頭突きもしてたな。
いいあがりだったよ。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 17:49:27 ID:WSRFkP0h
あー、やっぱり子どもも読めるよね、ご姉弟は。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 20:51:38 ID:LMrQcLdd
実写板の存在を今日知ったよ。あと1週間ほど早く気付いてれば・・・。
というわけで、次の神が現れるまで常駐する事にします。
つるぴかり。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 22:57:00 ID:VkOn8K4c
>>325
http://upup2.com/の1737に
はよせんと消えるよ。
327325:05/01/12 14:00:57 ID:V+8jT9Ux
観れた!てか神出現早っ!ヘイヤッハッ!

観れてものすごくすっきりしました。ありがとう。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 17:34:55 ID:O1ZBDWsy
バカ姉弟CMは、「一番大切なデート」の特典DISKで観れるみたいだよ、高いけど。
本編には全く興味ないし・・・でも再編集版みたいだし・・・(´・ω・`)

一番大切なデート 東京の空・上海の海/DVD(2枚組) ¥6300 (税込)
<映像特典>(予定)
3)バカ姉弟CM集(特典DISC 4分)
『ヤングマガジン』で連載されていた『バカ姉弟』。 このドラマのためだけに作られた幻のCMを再編集。 ディレクターは『木更津キャッツアイ』・『きみはペット』多数手がけた金子文紀

ttp://ishop.tbs.co.jp/ItemCont.cfm?itemgroupkindid=0&itemgrouplevel=1&parentitemgroupid=1088&shopid=0&itemID=19611&layoutid=77
329名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 18:19:39 ID:xc8M90tK
「されていた」ってどういうことだ!
330名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 23:35:10 ID:ib+/ji/w
>>328
情報ありがとう!さっそく注文しますた!楽しみー。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 00:17:34 ID:SzifEzqq
>>330
報告ヨロ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 16:44:58 ID:WAw8Dd/l
早く4巻読みたい!!!
333名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 18:17:37 ID:nyy4jRWc
おねいのモノマネ笑った。
くるみちゃんはいい子だな。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 00:20:09 ID:P5pGBorv0
麗子は多くの子供にトラウマを与えた絵として有名だよな…(失礼)
でも、少なくともこれを先に読んだ子供はトラウマは受けない希ガス。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 01:07:25 ID:FQgJH8040
原稿直してるみたいだからそろそろ4巻が出ますね。
2月下旬だといいな。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 01:18:07 ID:IN89jx0J0
今週の「ナニワトモアレ」内容最悪だった。
ヤンマガ嫌いになりそうになったよ。

巻末の「バカ姉弟」見て救われたよ。
ほんと心の癒しになるな〜 おねいちゃん大好きだよ!!
337名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 07:18:02 ID:bvmxsn8xO
麗子微笑最高にワロタ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 11:07:43 ID:5i0YhSwc0
麗子微笑大ヒット
339名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 16:18:38 ID:Vl1l407E0
初めて知って探してみたけど、これが一番近いかな〜。
ttp://park1.aeonnet.ne.jp/~bee-hp/kaiga/20/kaiga20.htm

立ち読みで笑い堪えるの必死だったよ。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 16:26:48 ID:Vl1l407E0
納得いかず探し続けたらキターーーー(゚∀゚)ーーーー!!
ttp://www.dnp.co.jp/museum/nmp/artscape/recom/9910/fukushima/kido.html

これは怖い。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 16:45:18 ID:Vl1l407E0
342名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 16:47:47 ID:Vl1l407E0
む、2chからgoogle移動は規制されてるのか?URLコピペなら行けた。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 17:11:47 ID:1Ovmk5Ix0
ギャーッ!ww

ふかわワロタ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 01:18:09 ID:06wPoctB0
>>340
大画像でブラクラにされたら逝く。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 07:58:01 ID:sRro1yOs0
麗子微笑で検索してガッカリした奴 ノシ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 08:24:40 ID:oQaJkv+i0
外食のお会計をどう払うか知ってる男の子に憧れるっていいはなしだよなぁ…
俺の中でバカ姉弟の一番魅力的な部分って「子供だって必死に生きてるんだ」
って思い出させてくれることだと思ってるから今回は特に良かったです
347名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 11:45:26 ID:OoEHhC6F0
348名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 12:26:54 ID:hCvtoWGR0
>>346 同意!!

いいこというよアンタ!!
クサレDQN雑誌ヤン○ガのまさに清涼剤だね〜
349名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 14:20:32 ID:97D8VAyn0
度々神が現れていただいているのを見逃してしまった…orz
実写CMみたい…(´Д⊂
単行本は3月くらいですかね?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 19:05:35 ID:xQWGXZEz0
>>348
ぐぁっ・・・・携帯の待ち受けにしよう・・・
351350:05/01/19 19:13:50 ID:xQWGXZEz0
間違いた、>>347
352名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 19:17:17 ID:lduv5qXh0
>>347
おねいが…おねいが妖怪に見える…
353350:05/01/19 19:18:30 ID:xQWGXZEz0
件の絵、正しいタイトルは「野童女」みたいだね。
なんか意図があったのかな?間違えたのかな・・・?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 19:22:24 ID:uB318WVQ0
「麗子微笑」って弟くんが言ってたのは、絵の題を
言ったんじゃなくて、単に「麗子の笑い顔をやって」っていう
意味だったんじゃないのかな
355350:05/01/19 19:30:13 ID:xQWGXZEz0
>>354
なるほど。でも実際「麗子微笑」っていう絵もあるんだよね・・・一番有名なヤツ。
ちょと紛らわしいな。
ちなみに↓に題名付で「野童女」あります。じっと見てるとスゲコワー(゚Д゚;
ttp://www3.ocn.ne.jp/~gogouan/Ryokan/Kanzan-Jittoku.html
356354:05/01/19 19:35:56 ID:uB318WVQ0
>355
よく教科書とかに載ってるやつ、あれが「麗子微笑」って題なのか。知らなかった。
一番有名な題だったから、「麗子像」というニュアンスで使ったのかもね。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 19:46:58 ID:bmkhjg+50
>>349
>>320と同じ所の7587に。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 20:26:03 ID:97D8VAyn0
>>357
ありがとう神様!
359名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 20:59:51 ID:+Qakkyov0
携帯の待ち受けにしたい…
もう少し小さいサイズのホスィ…
360名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 07:57:20 ID:3BXQi2v80
そんなん自分で加工すれ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 23:30:42 ID:e6BJrslU0
麗子微笑はマジワロタけど、やっぱりコワイな・・・俺の中ではムンクの叫びと並ぶ怖い絵だ。
でもおねいのモノマネはむしろなごむw
あとおとうとくんとくるみちゃんがイイ感じだったからこれから期待してみたい。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 23:44:05 ID:LiAC6q6R0
くるみちゃん、まだ小さいのにもう我慢とか控えるってことを
知ってるんだね。少し寂しい環境にいるんだなあ。
頑張れくるみちゃん!
363名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 11:09:57 ID:4RYNYxuk0
下に弟とか妹が居る人って小さい頃意外とあんなもんなのかな…上にしか居ないから分からん
あと今変換してて気付いたんだが兄弟も姉妹も姉弟も兄妹も兄姉も全部「きょうだい」って読めるのに
弟妹だけ「きょうだい」って読まないんだな
364名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 13:36:35 ID:jQ3j66Jp0
>>363
兄姉ってどういうときに使うの?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 14:54:42 ID:QXXyArfX0
上の二人をまとめて呼ぶとき
366名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 00:28:39 ID:dnqrp8fn0
ご姉弟って二卵性の双子?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 18:10:33 ID:6lh5cpLp0
どうなんだろう。とりあえず二人とも卵形だが
368名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 19:20:59 ID:KDQGXFJx0
うまれません
369名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 14:56:02 ID:GB7OLMnmO
一卵性の双子なんじゃないの?
弟が犬に噛まれてた時おねぃに痛みがシンクロしてたから
370名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 15:10:22 ID:O99fSUVB0
一卵性双生児で性別が違うという話を寡聞にして知らない。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 16:27:47 ID:yTuVM3u20
茉奈加奈ちゃんはあれでも二卵性だそうな。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 17:22:54 ID:WbQdEjeI0
>>371
へ〜

しかしご姉弟の年齢違うってことも言われてなかったね。
てっきり年子くらいかと思っていたけど、二卵性かな。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 17:39:00 ID:fArJwEkC0
前スレでも話題になったけど、幼稚園も同じクラス(ちゅー事は同じ学年)だし、
二卵性の双子ではないかと。身長体重も同じ70cm20kgだし(w

でも実写版のCMではおねい役の子の方が身体大きかったね。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 04:03:05 ID:wQHsMWiy0
年齢の話が出てて疑問に思ったんだが、幼稚園で弟さんの昼の弁当が鮑の酒蒸し
だったときって違う場所で食べてるんだよね?アゴ兄弟の片方いたから男女別でもないし。
ただ違うグループで食べてるだけかな
375名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 18:37:03 ID:V4NlFrv20
>>374
弟くんと同じグループで弁当食べてた刈り上げの子や大五郎カットの子は
よーく読むと再登場してるよ。おねいが手品した時やおいも掘りの時とか。
アゴ兄弟も同じクラスだから双子なのかな。
脇役も丁寧にキャラ立ちさせてると思うなぁ。年上ののりふみくんたちも
イイ味だしてる。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 20:50:14 ID:wQHsMWiy0
バカメイツのみなさんも好きだな
おねいのAAとか無いかなあ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 22:54:21 ID:DX5GSm4F0
贈り物着たAAあったよね?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 12:20:00 ID:y7KI5Bv5O
∧∧
(=゚ω゚) 皆さんアップルティーどうぞ
(つc∀~
と_)_) c∀~ c∀~ c∀~
379名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 15:10:41 ID:v7X517LC0
ピアノのお爺さんがメトロノーム買いにきたところと、
次の「おぬしこれをどこで?」のつながりがよくわかりません。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 16:24:16 ID:pLaIthXP0
マスターが楽譜のことを聞きにきたけど、店番のばあさんがよくわからないでいたんじゃないかな
381名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 20:56:49 ID:iG9HNEuW0
今のような流れも好きだが、夜更かしして陰がお化けに見えるようなものも好き。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 22:32:26 ID:W7kZYW2e0
うん、超人おねいって感じの話もいいけどね。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 02:13:04 ID:56QSAzzB0
俺も同感。
もそっと子供らしい感じのご姉弟も読みたいね。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 20:49:43 ID:14lat6Ho0
4巻は4月かー。すげー楽しみ。

ところで
新しいお茶のCMでご姉弟みたいなのが出てるんだけど
見た人いる?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/02 01:38:58 ID:RqHkAAeF0
アップルティーとカレーがものすごく合うような気がしてきた。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/02 15:55:05 ID:RqHkAAeF0
というわけで、ククレカレー(中辛)とリプトンアップルティー買ってきたよ(´∀`)


どれどれ・・・(´〜`)"


ウマ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
387名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/02 23:05:59 ID:d6CIdh2M0
アップルティーに限らずお茶はカレーと相性が良いよ
チャイ飲むやろ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 01:04:16 ID:RH33/mRf0
チャイはお茶ではない
あれはチャイという別な飲み物だよ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 01:11:55 ID:xs7ff3iY0
>>384
十六茶姉弟ね。
女の子のプロフィールにCM出演歴があったけど、資生堂はなかったから例の実写版の子ではないみたいだね。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 22:26:40 ID:rckKCrnt0
ククレカレーの隠し味はりんごとはちみつ。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 22:33:12 ID:eKqsTyXM0
バーモンドカレーでは?
秀樹かんげきーーーー!!
392名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 23:50:37 ID:yZ2xyoF80
ふ、ふるいw
393名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 00:16:03 ID:XfnSA09L0
あと10年で、
秀樹還暦――――――――!!
394名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 00:35:44 ID:z9dJXMVJ0
>>389
そうだ十六社姉弟だ。
別人とは思ってたけど
あの作りや二人の身長差が実写版の雰囲気に似てるなーと思ったんだよね。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 00:39:54 ID:z9dJXMVJ0
>>390
隠し味にバナナもあるかも?何か転がってたような。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 02:10:29 ID:07OQiSxN0
>>393
ホントだー。調べたら今年の4月13日で50歳。

私も明日はカレーにしよっと。アップルティーもね。
ご姉弟ってスパイスたっぷり本格派カレーが好きなのかな?
それとも一般的なおうちカレーが好きなのかな? うーん。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 08:44:02 ID:HuGrmwsO0
>>396
典型的な「ママカレー」を好みつつ、自分たちが作る時はスパイス調合って感じw
398名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 18:29:07 ID:D1Y1DamJ0
でっかいズンドウ鍋のカレーをかき混ぜてるバカ姉弟・・・うわー似合いそうw
399名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 12:39:04 ID:w+Tiwb3P0
を、偶然だな。
この週末は半日カレー作ってました。

鶏ガラで出汁取るのに2時間
たまねぎ炒めに1時間
煮こみに3時間。
骨付き鶏肉と豚肉、かぼちゃにんにくカレー
我ながら激ウマー
400名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 22:52:37 ID:73FNQk6A0
カレー番長ですか?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 00:21:52 ID:JcgiC9yX0
おやこ丼も忘れないで。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 22:36:07 ID:lhfNC9NiO
ホワイトアルバムをマガジンでリアルタイムで読んでから15年くらいはたつかなあ…
403名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 09:15:24 ID:Skbm/6/sO
バカメイトのみなさんが好きだ。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 21:46:50 ID:azMfHJS80
十六茶の森迫永依はめちゃ有名子役
405名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 23:14:48 ID:OsvIvz5h0
>BSマンガ夜話
>2月28日(月) 23:00〜 「パタリロ!」作: 魔夜峰央 (2/26 新潟市にて公開収録) ゲスト : 大槻ケンヂ
>3月1日(火) 23:00〜 「お天気お姉さん」作: 安達哲 ゲスト : (未定)
>3月2日(水) 23:00〜 「事件屋稼業」作: 関川夏央・谷口ジロー ゲスト : (未定)
>3月3日(木) 23:00〜 「鋼の錬金術師」作: 荒川弘 ゲスト : (未定)
う〜ん、何ゆえ「お天気お姉さん」・・・
406名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 23:39:21 ID:6wultlvS0
お天気お姉さんイイじゃないか!!
407名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 09:45:01 ID:AumLs+Bi0
お天気お姉さんが無かったらただのサブカルウケ作家で終わってただろうな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 11:50:11 ID:tOTswD/W0
ついにマンガ夜話が安達哲を取り上げるのか・・・

ところでバカメイツな貴兄達はご姉弟の単行本を贈答品にしたことある?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 14:31:44 ID:lWefLBVT0
>>408
今度英国に行くんだけど、大学の先生に送ろうかと思ってるyo!
ビデオチャットでカメラ越しに見せてたら偉く気に入ってますた。
巣鴨の風景とか、挿絵の温泉やお茶飲んでるとことか、日本的な所が
気に入ってるみたい。絵だけ見ててもカワ(・∀・)イイしね。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 22:38:54 ID:mh7fKXb50
411名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 22:40:46 ID:sf7szwH70
できたらバカ姉弟の実写CMの再アップお願いします
412名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 01:37:37 ID:MJnJr3pe0
>>410 耳どうなってんだ??
413名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 05:20:31 ID:cHOfEMWt0
「お天気お姉さん」最近店頭で見ないんだけどまだ売ってるの?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 06:21:04 ID:x5wKK5JN0
415名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 06:22:05 ID:x5wKK5JN0
>>414
15〜30MB。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 13:45:55 ID:5VfvAL4G0
>>414
4種類もあったことやドラマ仕立てだった事を知らなかったのでビックリしました。
貴重なもの&再アップ本当にありがとうございました。m(_ _)m
417名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 21:19:00 ID:o/GRLRZL0
>>414
もう消しちゃいました?
418なおたか:05/02/16 12:13:05 ID:YuYiv3SSO
突然ですが、『さくらの唄』についてですが、連載当時じぶんは学生でして、読んだときあまりにも人間の醜さが描かれていましたので、トラウマになりました。

主人公のおじの金春夫妻を見ていますと、親にすねかじっていると年をとってどうなるかということを作者は、読者に訴えたかったのかもしれません。
419なおたか:05/02/17 14:53:10 ID:vzgVVrikO
『バカ姉弟』に出てくる姉は、画家の奈良那智が描く女の子に似ている。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 02:52:06 ID:Cv64o73N0
>>410
似てる似てる(笑)
421なおたか:05/02/18 15:20:07 ID:OALIn8NiO
前に書いた画家の名前は、奈良美智の間違いでした。すいませんでした!
422名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 16:36:53 ID:u75Kn0mU0
423なおたか:05/02/18 17:14:14 ID:OALIn8NiO
ほかにも『バカ姉弟』の姉の方、JR新宿駅のショッピングビルのルミネのマスコットキャラクターのルミ姉にも似ている!
424名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 19:19:36 ID:qUdFG6Un0
>>419
細かい事言うとイラストレーターね。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 19:25:09 ID:qUdFG6Un0
おねいや、
おでこを磨かせておくれよう。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 22:33:39 ID:eR2tCWw60
>主人公のおじの金春夫妻を見ていますと、親にすねかじっていると年を
>とってどうなるかということを作者は、読者に訴えたかったのかもしれません。
そんな風に意図する描写なかったような、、、あと親「の」すねを齧る、ね

マンガ夜話はさくらの唄でみたかったな。NHKじゃ無理か、、、
427なおたか:05/02/19 08:15:56 ID:2EeRbFOWO
そうでしたか!だいぶ前によんだもんで、記憶があやふやなんですよ。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 18:51:36 ID:P43D3r510
当時高校一年生か二年生だった俺はさくらの唄で逆に救われた気分になったけどな…
巧く表現できんだが文化祭でテープ間違えるところがカタルシスさえ感じた
なんか青春が美しかったとかイノセンスがどうのだとか
大人が美化して騒いでるだけで
実際の十代なんて残酷なだけだな…みたいな

でも今バカ姉弟読んで子供って良いなぁ…と思う自分なんなのやら
429名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 01:01:37 ID:vlthT4B10
自分はさくらの唄は大学生の時に読んだけど、正直
きつかった。読んでいて気分悪くなった。
作品が嫌いだからとかそういう理由ではなく、あまりにも
残酷できつかった。大人にはかなわないなーと現実を
つきつけられたようで辛くなった。

でも最近再読したらあまり辛くなかった。
むしろ>>428のように救われたような気がした。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 08:22:26 ID:B++CRRBX0
あれだけ地獄みたいにドロドロしといて最後にあんなシンプルな綺麗ごとを
つけ加えてくれる漫画なんてそうそうない。
頑張って生きるよ、って思った。安達哲最高。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 18:32:13 ID:lg+U7MBB0
俺は逆に凄く共感できた。
まさに魂の地獄のような境遇にいたから。
あの時期には2度と戻りたくない。

女教師とエロエロなことはしてないけど。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 23:00:10 ID:e5TEthjn0
兄弟今週は載ってなかった、先週も載ってなかったし…中毒症状が_| ̄|○
433名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 01:38:12 ID:r1PYPfmt0
姉貴が金春に犯られるとこは本当にはらわた煮えくり返りそうだった
434名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 01:49:50 ID:M59EecZh0
ごめんなさい
当時、厨坊だったもれはそのシーンで何度もこすりました
いっぱい、いっぱい出ました!!
はらわたが煮えくり返りつつもやめられませんでした
自分に罪悪感を感じながら、興奮しているおのれに
異常なほど感じました
遠い日の思い出でつ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 02:05:19 ID:r1PYPfmt0
>>434
抜くんだったら先生か姉弟のシーンにしろよ!
436名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 06:01:39 ID:xC3L4q900
バカ姉弟で!?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 16:55:37 ID:xNOqFgij0
ご姉弟不足
438名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 21:58:06 ID:zESvW3BO0
ヤンマガ裏からめくってグラビアだとがっくり来る。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 01:27:17 ID:HMvEY6090
>>438
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ!
俺の中でも ご姉弟>>グラビア だからな。今週もがっくしだ_| ̄|○ ご姉弟щ(゚Д゚щ)カモォォォン
440名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 13:32:52 ID:8bq2iw1b0
今週は万祝があったのでなんとか我慢した
441名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 17:56:16 ID:Pvvo5VMG0
ヤンマガは買っても『バカ姉弟』と『食べれません』しか読んでないな。
昔に比べてぜんぜん読まなくなっちゃった。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 19:15:28 ID:g7/MFWpo0
いまさらだけどバカ姉弟の色って全部マーカーで塗ってあるんだね。
馴れると簡単で早いんだけど
手直し効かないしから失敗したら全部やりなおし。
決まった色しかないから選定が難しい。
躊躇ってゆっくり動かすと色が濃くなってしまうし。

それでこの表現力は凄すぎ。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 20:49:03 ID:4WwDL8v90
>>433
姉貴が金春を刺し損ねたとき、読んでいて本当に
絶望感がこみ上げてきた。
あの感覚はそうそう味わえない。

最初のほうで姉貴と寿司食べているときがなんか思い出されて
悲しかった。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 22:04:04 ID:FUVPRQFM0
さくら読むと軽く鬱になる。ほんとラストに救われるよ。
ひこうき雲もラストはさらりとした空気だし(怖いけど)
帳尻合わせ上手いなと思う。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 22:11:44 ID:jv5vNBuw0
俺にはラストが下手な作者
急ピッチで無理矢理収束させてる感が強い
毎回途中は素晴らしいのに・・・と思うな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 22:53:33 ID:qs0Ss8pR0
>>442
イラストレーターとかで処理はしてないのかな…
素人なんでよく分らないのですが
447名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 23:01:45 ID:/vQN3ThZ0
コピックか何かかなと思っていつも見てる
448名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 01:23:50 ID:Cv2aHk1u0
FIREの金持ち兄弟のCM見るとバカ姉弟からインスピレーションを受けたのかな〜って思ってしまうのは俺だけ?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 01:47:44 ID:e7zXe1Mr0
>>445

俺はさくらの唄とホワイトアルバムとひこうき雲しか読んだことないけどさ
これらは打ち切りらしいからある程度はしょうがないよね。

でもさくらは打ち切り決まってからあの神展開だし
とんでもないところにぶん投げときながら
強引にでもきちんとまとめる手腕はやっぱ天才的だと思う
450名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 17:54:07 ID:deLdMcIe0
十六茶のCMの十六茶姉弟って、バカ姉弟をモデルにしてるような
気がするのは気のせいかな。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 20:30:15 ID:5eFJ4MTG0
>>449
打ち切り?
聞いた事ないんだけど・・
452名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 21:02:55 ID:nDcRniIE0
前に他のお茶のCMで
料理中のナナコ見て生唾飲み込む少年のうつむき加減な口元が
安達哲の描く子供の口元(ぷっくりほっぺ)にそっくりで
子供って本当にこうなってんだなあ、と感心しました。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 21:25:23 ID:gwO8082Q0
>>451
うん、ホワイトアルバムが打ち切りなのかは 知らないけれど
ホワイトアルバムの原作者は、MMRの「キバヤシ」だったし
デビュー作をキバヤシに潰されなかっただけでも安達はすごい。
さくらの唄とひこうき雲に関しては打ち切りだね、

さくらは確か前半で、打ち切り(ソースは愛蔵版か文庫版のあとがき)
ひこうき雲は確か雑誌自体が休刊したはず。(類似スレの過去レス)
454名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 02:16:39 ID:Ee+e7lNP0
455名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 23:39:19 ID:gk9b/rzz0
456名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 00:34:40 ID:lzsVpN3/0
4/6か!
457名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 17:43:30 ID:HkfxLWnv0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < また休載なんてヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

              ヒック...ヒック...
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД`) 
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              グスグス・・・

                Z
               Z
       ∩      Z
     ⊂⌒(  _, ,_) ・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 04:17:39 ID:ZF5/AcC10
今週はマンガ夜話ですな
お天気お姉さん増刷しろよや
459名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 17:43:32 ID:Np6wDydE0
代紋take2に注目してしまった。
つか、まだ単行本完結してなかったのか。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 18:40:59 ID:vYVftG5f0
今週もお休みか・・・単行本用の手直しとかで忙しいのか
461名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 23:06:30 ID:7GnFFISz0
幸せのひこうき雲ようやく入手して読んだのだが、
最後のオチがよくわからん。
上手く解釈できないポ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 01:31:33 ID:7QEiS14a0
>>433-434
で姉貴が
あたしの下着すっぱい
とか思ってるのがこの状況でよくそんなこと考えてるなー
と思った
463名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 01:33:53 ID:7QEiS14a0
マンガ夜話見逃した・・
どんな感じだったんですか
どなたか教えてプリーズ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 02:20:35 ID:li1KMWqG0
俺も見逃した。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 04:28:06 ID:lLs73CYr0
番組は『お天気お姉さん』が大きな流れのある話でなかったことからなのか、
全体を通して話が続かず、桂子の行動やマンガの1シーンを取り上げ二言三言 話し、
それを数多くこなして終わりといった感じでした。
出演者の言葉も少なく、いつもよりスタジオも静かで見ていて悲しかったです。
ファクスもいつもより少なく、スタジオの壁に貼られたイラスト4枚だけでした。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 04:29:36 ID:lLs73CYr0
ゲストは連載当時や今も安達先生と親交があるという内田春菊さんでした。
今回、『さくらの唄』『キラキラ』ではなく『お天気お姉さん』をとり上げたのは、
出演者の一人である岡田さんの個人的な好みでした。
ガイナックス社長を辞めた岡田さんが宙ぶらりんの状態だった時期に
『お天気お姉さん』の連載を読み、その中で登場人物の山岸に強く感情移入して
安達作品の中では一番好きだからと言っていました。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 04:30:28 ID:lLs73CYr0
取り上げられたネタは下記のような感じでした。
・桂子の行動について各シーンについて語る
・山岸は読者だよね
・ストッキングを丁寧に書いてるね
・より子の描写がいいね
・マンガのパロディが多いね
・女の自立を表現するにはオヤジ化させるしかなかったのかな
468名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 04:32:00 ID:lLs73CYr0
印象に残ったのは夏目さんが安達作品に興味がないようで、いしかわさんや岡田さんに
いろいろ質問してるところでした。『さくらの唄』『キラキラ』は読んでほしいなぁ。
それと、やっぱり『お天気おねえさん』を取り上げたのは失敗だったなと思いました。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 04:43:02 ID:lLs73CYr0
今見たら実況スレあったので貼っときます

BSマンガ夜話 第32弾「お天気お姉さん」Part.1
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1109662683/

BSマンガ夜話 第32弾「お天気お姉さん」 Part.2
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1109687672/
470名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 05:16:44 ID:QeL2TuNDO
オタキング…

「お天気お姉さん」って、安達作品で一番の長期連載だけど、
そんなに人気あったの?
いや、面白くないとは言わないが、他の作品の方がもっと面白いと思うんだが。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 09:42:56 ID:Utfx1gJu0
・安達漫画では比較的文学臭の薄い、唯一の突き抜けたエンタメ路線であること
・深く考えなければただのエロ漫画に見え、雑誌内でエロ枠を獲得できたこと
・掲載誌がDQN好きするヤンマガであること
このポイントを考えれば理解できるやも。ええ、人気連載でしたよ。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 10:47:54 ID:iNu2mD6H0
昔、安達哲はヤンマガの後で「テレビで人のマンガを兎や角言うのはいかがなものか」みたいな事いってたが、
よく漫画夜話に取り上げるの許したな−
473名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 20:39:34 ID:jrdMJCIcO
でも夏目さん、安達作品知らないだけで「お天気お姉さん」は面白いって言ってましたよ。出演者全員わりと高く評価してるような感じはしました。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 00:36:38 ID:o67GoK3t0
おねいの原型みたいな女の子が出ていて気になったので読んでみる。
おでこちゃんなだけで、頭身も高くて普通に可愛いね。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 05:13:49 ID:eZULKpjU0
実際に女優に河合美智子っているけど
マンガでの彼女はウンコ垂れ流したり、なめてきれいにしたりして
知ってたら同姓同名なのどう思うんだろう
476名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 14:00:42 ID:3jvHLbbu0
春菊は全然話さないし何しに来たのか
477名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 21:51:42 ID:U0rSEIUZ0
発売日が待ち遠しい
478名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 06:14:02 ID:FvmjtaCe0
お天気お姉さん大好きだから
キラキラ・さくらの唄じゃないのか云々とかはどうでもいいんだけど
「迂闊に本を開けない、映せない、主体の話(エロ)ができない」は番組の根本として痛いよね。

春菊の全く漫画のキャラや内容の魅力に触れない態度と
「付箋はアシスタントが貼ってくれた」発言にはムカついた。
何の仕事しに来たの?ちゃんと事前に読み返してきたよね?って感じで。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 10:45:18 ID:WecV+ukr0
バカ姉弟また休載……
480名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 14:42:25 ID:/5RHXD960
単行本の描き直しやってるのかな
481名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 18:21:49 ID:ytW+xuet0
子供(10才)が御姉弟にはまっている。
寝ていると突然
「なぜ勝手に・・シズラー」とか
「みなしごハッチねずみがチュー」
「ずるいや。ぼくはねずみだからねいちゃんみたいな得がない。」
と言ってはくすくす笑っている。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 01:13:36 ID:sqvpjdLW0
この人もう才能は使い尽くしちゃったの?
もう一花咲かせてくれることを願ってるんだけど。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 01:29:44 ID:rIch3rWD0
今まさに咲き誇ってるじゃねーか。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 01:45:13 ID:4NHo+bCN0
俺には燻ぶってる燃え殻にしか見えないが
485名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 02:35:31 ID:gXnslhIO0
おねいはいくらなんでも顔のパーツが下過ぎるだろ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 04:25:16 ID:Ra5t7nLh0
>>484
子供には分からん世界かもな。
いや、>>481の御子堂は分かっているらしい。お前さん10才以下か。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 05:11:52 ID:2NHLq+Bw0
明るい気分の時はバカ姉弟読みたくなるが、さくらの唄は読みたくない。
暗い気分の時はさくらの唄が読みたくなるが、バカ姉弟は読みたくない。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 11:49:07 ID:WXBPTp100
>>486
ホワイトアルバムからリアルタイムで読んでいてそう思ってますが?
感じ方なんぞ人それぞれだろ
その煽り方のほうが好きな番組とか馬鹿にされた10歳児以下ぽいなw
489名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 11:52:09 ID:IQLG9ExL0
人それぞれだと思ってんなら、簡単に煽りにのるなよw
490名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 12:05:46 ID:gXnslhIO0
少年が大人の世界に嫌悪感を持つアングルだったのが
作者自身大人になってしまったため
大人が子供の世界に救いを求めるアングルに変わったんだろ。
「さくらの唄」中学の頃読んでハマったけど、オレも老けたから
今の作風の方が好きだ。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 12:12:30 ID:sqvpjdLW0
>>489
好き嫌いはあっても、作品の質自体に人それぞれもないでしょ。
さくらの唄は漫画家、小説家、歌手にもファンが多い。
各界絶賛の最高傑作。3巻はスキャンダルになって話題性にも飛んでるし。
バカ姉弟は数段劣る。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 12:25:38 ID:IQLG9ExL0
叩きたいならアンチスレ立てりゃいいし、冷静に語りたいなら理由を書け。

漫画家、小説家、歌手にもファンが多い=名作じゃあないし
スキャンダルが、話題性が〜って言うならレイプとか扱ってる作品は全部名作になるのか?

結局お前の好き嫌いで決めて、理由を後付けしてるようにしか見えんぞ。

俺はこの人の作品のコマ間の「間」みたいなのが好きだな。
それはデビュー作から一貫して変わってない、むしろバカ姉弟では
それに磨きがかかっているように感じる。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 13:28:46 ID:sqvpjdLW0
>>492
一般人が好きって公言するのとはワケが違うのよ、わかる?
あとレイプ=話題性とか何すっとぼけたこと言ってんだか。
一般誌なのに青年指定をくらった話しらないんだな、お前は。
それに俺はバカ姉弟のアンチじゃない。
読めばわかるだろーけど、さくらの唄より劣るって言ってるだけ。
安達のファンだって事には変わりない。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 13:36:28 ID:IQLG9ExL0
さっぱり意味不明だな、自分で破綻した理論を展開しといて何切れてんだ?
>>488見る限り結構いい年みたいだけど、>>486に同意だわ。

指定くらった話くらい知ってるけど、お前が>>491でお馬鹿な持論を展開してるから
突っ込んだだけ。
そもそもスキャンダラスだ、話題性がある=名作にはならないだろって言いたかったんだけど
10歳児にも劣る頭の人には難しかったかなw

まあいいや、もう相手にもしたくないから勝利宣言でも何でもすれば。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 13:43:09 ID:sqvpjdLW0
はいはい、言い訳しないでねw
つーワケで494の敗北って事で丸く収まりました。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 14:52:30 ID:FQMT/3at0
ID:sqvpjdLW0はバカ姉弟にエロ描写がない事が我慢ならないお子さん
497名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 15:47:51 ID:VFJUk6uz0
>>496
間違いないなw
久しぶりに面白かった。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 17:04:52 ID:mEZfFaTh0
スレが進んで何かと思えばw
自分の言葉で語らなければ何も意味はないんだけど。

まあ、とりあえず単行本読みたいな。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 18:10:34 ID:m5CND6NB0
>498
そうだね、最近休載続きだし……。
単行本の書き足し作業がはかどらないのかな?
3巻は発売日が延びに延びたし、今度は延期なしで
発売してほしい。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 23:17:21 ID:8FUniDyT0
はかどってても大変なんじゃないのか
ただでさえ隔週ペースなのに
501名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 04:28:00 ID:339YbyOI0
安達ファンにsqvpjdLW0みたいなのがいる事にショック
502名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 05:47:31 ID:AKpaKusx0
馬鹿は空気が読めないのさ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 19:10:38 ID:Fk4z8YrV0
はやく…はやくうちにも4巻を…
おじいさんのきげんが悪くてこまるわ…
504名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 20:40:53 ID:M9KfSPLE0
4巻発売まで十六茶姉弟でお楽しみください
mms://dca.pod.tv/cmjapan/free/kikaku/asahibeer/16cha3/mov3015/fb.wmv
mms://dca.pod.tv/cmjapan/free/kikaku/asahibeer/16cha3/mov3014/fb.wmv
mms://dca.pod.tv/cmjapan/free/kikaku/asahibeer/16cha3/mov3013/fb.wmv
505名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 21:45:10 ID:rSx/cx2B0
弟君は俺より毛筆うまいんだな…
506名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 10:13:07 ID:I6lNmRmD0
つるぴかりって本当にあったんだね…
安達の創作だと思ってた。
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20050315/20050314i314-yol.html
507名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 13:14:28 ID:lf3nlzEO0
>>506
俺も。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 19:37:36 ID:xP31hr6o0
>>506
俺も俺も。
こしひかりのパロディだと思ってた。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 21:12:33 ID:EHseLXTT0
編集はバカ姉弟を愛してるね。
1年に一回のバカマニアのガソリン、単行本がとうとう発売。
とかなんとか熱が入ってる。立ち読みだからうろ覚え。シクシク
510名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 22:34:08 ID:gM7eDTn50
綴じ込み付録(?)が調味料シールっていうのにワロタ。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 23:23:04 ID:XVEMAdKt0
そういえば、3巻に付いてたシール使ってる人いる?
子供が乗っています、とかの。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 23:33:51 ID:S3DeQNXS0
>>511
車に貼ってる人見たことあるよ。色あせてたけどワラタ。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 00:40:14 ID:jX3t+uKz0
勿体無くてシール使えないや。
もう一冊買うしかないw
514名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 19:59:13 ID:N7ZFbsDQ0
●マイナーだが面白い漫画を紹介するスレ●その2
より

211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 23:03 ID:WILohz3S    New!!
アサミはまだ安達哲が原作やってんのかな

↑これマジ?
ホントなら読んでみたい
515名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/21 02:56:10 ID:TE76/+/+0
ご姉弟不足
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 19:59:56 ID:MbBN0SYR0
変な質問なんだけど、
昔ヤングサンデーかどっかで「マイナス」っての描いてた
沖さやか(山崎さやか)って人は安達哲と関係ある?安達哲のアシやってたとか。
上手くいえないけどノリが似てるっていうか、マイナスを読んだときに
安達哲を思い出したもんで。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 21:29:13 ID:GU9cJK/70
>>516
俺も最初思ったけど沖は「読者を不快にさせること」を目的に描いてるだけの様な気がして
読むの止めたなあ。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 01:53:49 ID:bRR6QVwv0
「安達哲 沖さやか 似てる」
とかでググると結構ヒットする
割と同じようなことを感じた人は多いようだ
実際には古谷実のアシだったらしいが
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 02:49:17 ID:RtNkMzgU0
劣化コピーの見本のようなもんだな
520お願いします:2005/03/23(水) 16:41:22 ID:wdahWviP0
バカ姉弟めっちゃ好きです。まぼろしのCM色々探したけどなかった。。
たまたまここに来てみてUPしてあるのに気づいていってみたけどもうなかったです。
いろんな人が何度もお願いしてるみたいですが、もう一回UPしてもらえませんか?
お願いします。どうしても見てみたいですw
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 17:53:59 ID:aqiVpgH20
山崎さやかは今モーニングで はるか17
というのを描いている
主人公は無垢な女で基本的に毒のないストーリー
毒がないってのは悲劇があっても救いのあるまとめかたをするってこと
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 18:40:52 ID:UN6bKnfJ0
>>520
774あぷろだProの74
523520です:2005/03/23(水) 22:03:03 ID:Lvu/Lic30
凄く嬉しい!やっと見ることが出来ました。
ご姉弟とっても可愛かったですww
どうもありがとうございました。幸せ!
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 23:59:13 ID:cMZ42w5g0
「マイナス」は読んでいて不快感しか感じられなかった。
最後まで読まなかった。安達哲の作風とはやっぱり
違う気がする。安達哲はまた読みたいけど「マイナス」は
もう二度と読みたくない。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 01:49:25 ID:k7radtIw0
安達も沖も両方好き。
似てるとか考えたことなかったな。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 15:21:02 ID:lezAVex30
はるか17はイマイチだよね
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 18:51:28 ID:nSV+kN1Y0
ああ…
はやく4月6日にならないものか…
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 22:03:50 ID:9SUPPakT0
4巻のために、バカ姉弟ファンドというものをつくってあるんだ
使ってくれい
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 22:50:07 ID:A+22SlLT0
「不快感」ってキーワードだけで言うなら
初期安達漫画も不快だけどね
ただ安達漫画の不快感にはカタルシスを感じる…

バカ姉弟って終わらせ方考えてるのかな?
二巻の最後のエピソードを最終回に持ってくればよかったと思った
あの頃連載読んでなかったんだけど
もしかしたら休載期間入れるためにあれ入れたりしてたんですか?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 00:04:02 ID:mJAwzh140
>>528
ご町内のみなさんありがとう
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 01:24:27 ID:zIucl39Q0
初期の安達哲作品の不快感も相当なものだが、マイナスという
作品は救いがなく、残虐性ばかりしか伝わってこなかった。
安達哲作品は最後に陽が差すというか、救いがあるがマイナス
にはそれが無かったと思う。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 16:21:26 ID:KEcFrSVh0
ええー最後まで読んだのか?
確かに人肉ネタとか滑ってたけど、最後はちゃんと主人公は
悪事のツケ払ってたし成長してたし、ある意味清清しかったぞ。
確かに安達作品みたいな力技のハッピーエンドによるカタルシスとは
全然違うんだけど。あれは安達にしか出来ないからいいのさ。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 18:38:51 ID:M7A78Sib0
マイナスの沖はほんと安達に似てるんだよね。
話そのものじゃなくて構図とかキャラの絵柄とか。
パクリスレで名前や比較画像がよく出されたくらい。

沖は影響は受けてたと思うけど
今もそのままじゃ問題だけど
ヤンマガに移ったくらいから沖の絵として確立したから良しとする。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 18:38:56 ID:e3tlcxwX0
同じくマイナス好き。
作品として、というより漫画として面白いかな。
ただ後半の全てがあばかれてしまう部分が
スピーディー過ぎてさくらの唄ほどの感動は味わえなかったけど。
ただ破滅に向かってく高揚感はなかなか良いものがある。

>>531
最後は罪を償って、トラウマも解消されて終わるよ。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 13:11:17 ID:2ENgz61R0
コッコリッ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 19:50:16 ID:K1ZFwki70
早く発売日が来ないかな…。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 23:03:35 ID:zniQhcUY0
今週は休載でしたな。
ところで、姉弟は何で「バカ姉弟」などと
呼ばれているのですか?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 01:24:20 ID:5R9zIqVf0
姉弟には「無知の知」が自然と備わっているようなので、
ニュアンス的にはそんな感じなのかなーと勝手に思ってます。

ご姉弟、かなり物知りだけどさ。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 03:41:04 ID:C6Xi65J00
本屋で初めてこの本を知ったとき、タイトルとおねいの目を見て
シュールなお子様が世の中を達観して大人を皮肉る話かと思っていた。
ぜんぜん違った。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 12:52:25 ID:sCA5zc6e0
シズラーがカッとなってバカ姉弟!って叫んだのが近所に
広まってしまったのではないかと妄想
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 16:23:39 ID:xupU0sX+0
おねいちゃんが研究所でイルカと泳がされる回をヤンマガで読んで、
ハマりました。単行本のシールはどこで使おうか・・・

しかし他の友人に薦めても反応が「?」なのはなぜだろう・・・
このスレきてご姉弟にハマってる人がいっぱいいて、なんか安心したよ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 06:23:54 ID:k7I1ERAW0
いつもROMばかりでしたが、初めてカキコ致します。
ご姉弟にハマっておりますが、こちらで『さくらの唄』の話題を拝見して、先日初めて読みました。
マンガ喫茶で持って来たところ、同行していた彼氏に「あ〜、懐かしいなそれ。美大の予備校時代に
友達に借りて読んだよ。結構エグイけど平気?」と言われましたが完読しました。
感想は…金春夫婦が夢に出るほど衝撃的でした…orz

話しは変わりバカメイツの皆さんに質問です。
『バカ姉弟』の中で、ご姉妹以外のサブキャラでお気に入りBest3は誰ですか?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 09:50:18 ID:jdH0ArGG0
シズラー
マチコちゃん
焼肉屋のおばさん
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 18:40:19 ID:zmx3+pBJ0
魚河岸のおやじ
水泳の先生
ピアノのおじいさん

あまりに初々しい書きこみでついマジレスしてしまった…
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 19:17:18 ID:Mnm8YXbA0
シズラー
ピアノのおじいさん
ホームレス紳士
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 19:56:06 ID:SOz4yVPP0
>>544
魚河岸のおやじって、ご姉弟を仕留めた方じゃなくって
鯖のおさしみ捌いてた方だよね?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 20:12:10 ID:hWS44bVf0
シズラー
うさぎ
元体操選手のじいさん
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 20:43:34 ID:EXiG2n910
甘いもの好きなおじさん
スーパーのピアノ売り場の店長
うどん職人のおじさん


1〜2巻も読み返してくる
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 00:06:50 ID:HekT0UdMO
研究所にお金積まれておねいちゃんを拉致ったお兄さん
鯖の刺身をごちそうした板さん
カメラマンのおじさん
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 12:22:15 ID:VtyBJ4PQ0
>>546
「それでもおとなかばかやろう!」バキッ
の組合長さんのほうです。

カメラマンのおじさんが思い出せずにかなり考えてしまった。
アラーキーがモデルのおじさんね。

バカ姉弟に出てくる人達っていい人ばかりだよなぁ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 13:25:17 ID:+Pez+VgC0
腕立て伏せできない同盟のおじいさん
ピアノのおじいさん
反物を作る老夫婦

お年寄り好きなんだな

ところでフクラガエルとおねいって似てるよ…
イメージでググって見て
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 13:39:59 ID:bYLj+1T60
>>551
ググった。カワイイね。

○まん丸な体型
○短い足
○生意気な顔
○ふわふわな体
○テケテケ走る姿
あと、
『給餌の時以外は土の中に潜っているので、
飼育は楽しくありません』
ってところもおねいのイメージになんとなく似てるかも
553名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 05:32:12 ID:68iGC6RK0
何を見てもおねいちゃんに見える・・・
554名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 18:01:15 ID:QozEBZ3e0
4巻発売来週だね〜
555名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 20:26:35 ID:+WtKkKRW0
姉弟よりさ、バカはむしろ大人の方だよね。
556daily ウォガ!:ともだち暦03/04/01(金) 22:35:44 ID:YRX1wRtp0
4月1日はさくらたんの誕生日!さくらたんおめでとう!さくらたんおめでとう!さくらたんかわいい!
平成17年度内放送予定のカードキャプターさくら“さくらカード編”(47話〜70話)も必見でアリアス!

   ,   _ ノ)
  γ∞γ~  \
  |  / 从从) ) |\_/ ̄ ̄\_/|
  ヽ | | l  l |〃 \_| ▼ ▼  |_/
  `从ハ~ ーノ)    \ 皿  /
    /)\><|つ    ⊂|></(\
⊂<(/  8/       ゝ矢野\)>⊃
 し\_ヘ_/        ヽ_ヘ_/J
     し'          し'

文句がある極悪違法2ちゃんねるメンバーズは伊丹市西野矢野みな鉄さまの掲示板に逝って一週間以上に土下座しろ!!!!!!!!!!!1

★★★4月1日さくらたんの誕生日 in 2005★★★ http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1112195468/
【ジャパンネット高田】パンツ1丁でスパゲティー みな鉄スレ64 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1108283069/
南海のさくらたん【2301F】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1107082746/
557名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 01:51:36 ID:Iw+L6+fD0
おねいが誘拐された時の水泳の先生。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 05:09:56 ID:I3uWSNf70
フクラガエル最高!!
ホントおねぃそっくりだね〜
ご姉弟で育ててくれないかな〜(笑)

もれもマジで育てたくなったよ
長生きしてくれるのかな
食玩でも出ないかな?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 08:31:01 ID:PHK8ZHMa0
ガチャガチャとか食玩でバカ姉弟のフィギュア出して欲しいよね
560名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 10:46:39 ID:N2TnW5Rr0
>>559
シクレはフクラガエルね(笑)
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 21:57:34 ID:WGlDOcTa0
ヤンマガの他の漫画ではユキポンとかもクレーンの商品になってたりしたから
バカ姉弟も出して欲しいなぁ。巣鴨限定のお土産とかで(w
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 00:27:02 ID:fq8kre8i0
おねいのストラップ欲しい。帯についている応募券を
葉書にはって送ってね…みたいなプレゼント企画キボン。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 06:08:46 ID:nMLyTAj90
運が良かったら金の亀ストラップが送られてくる

……うれしくねぇ_| ̄|○
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 18:30:36 ID:Ir8Eh7BS0
最近、マンガ喫茶でバカ姉弟を読んで何ともいえない雰囲気に惚れました。
バカ姉弟のcmがあると聞きまして、探したのですが見つかりません。
できれば、誰かUPしてもらえませんか、お願いします。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 19:04:07 ID:l6pgXwFU0
>>564
774あぷろだProの91
566564:2005/04/03(日) 19:14:14 ID:WpnbTMS20
>>565
落とせました。ありがとうございます。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 22:52:53 ID:P7ZYwY9A0
ゾッ ゾッ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 08:26:51 ID:RTCqBJLc0
ああ あたたまった
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 11:21:33 ID:nh3SVnUa0
またCMとり逃したorz
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 12:12:19 ID:MRD0mBmy0
まったく、世話が焼ける。
ねこ08628
DLPなし
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 17:08:33 ID:mTdrgHM70
いよいよ明日ですな。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 18:20:36 ID:NhkFyTRv0
漫画の発売日が楽しみでしかたないなんて
小学生の時以来だ。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 15:44:57 ID:YSUimkZ80 BE:102824674-#
買ってきた。
白人の肌が汚いのが細かくて良かった
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 17:21:20 ID:45Hm+d520
コンビニに売ってるかなあ?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 17:36:02 ID:5RDF4wUb0
>570
ありがとう!
やっと落とせたよ
576 :2005/04/06(水) 19:34:29 ID:lOoH4EDU0
わたしはいなか。
いなか。いなかです。
積まれません。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 20:31:14 ID:0/XOn01R0
都会でもいなかでも
発注する店員がいるかどうかじゃないの
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 21:24:22 ID:yOjomfo10
ヤキソバかき集めるシーンは涙が出る
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 23:00:15 ID:uWrC0xYt0
ねえ、4巻の最後のエピソード乱丁じゃない?
1本にまとめたにしても繋がりがおかしいし
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 23:08:58 ID:yiJB6eJr0
4巻今読んでる最中だが、
だめだたまらん。おもしろい。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 23:28:22 ID:ir7hd2gH0
乱暴な車がスポーツカー(コルベットか?)なのが悲しい。
今時のこーいう輩は、片落ち高級車か、マフラーの太いミニバンだろう。
やっぱりまだまだ「スポーツカー=乱暴、危険」なんだろうか
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 23:37:44 ID:uWrC0xYt0
>>581
記号としてはやっぱりスポーツカーのが分かりやすい、
という事じゃないかなあ。

長老ってさくらの唄のおじさんに似ている……傍若無人さとか。
大分丸くなったけど。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 23:54:55 ID:U6SpwrBu0
4巻は新キャラがかなり活躍してるね。特に長老(w
アゴ兄弟や意地悪なピアノの先生とかもきっちり再登場してるのも(・∀・)イイね。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 00:01:17 ID:+xf7tJuR0
セールスに来てた兄ちゃんも、すっかりバカメイトに。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 00:21:06 ID:R74RxHmFO
乱丁ってどの辺が?
アゴ兄弟が落ちて終わったのは気になったけど
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 07:45:28 ID:a+G9psgn0
うちもいなか。
積まれてなかったので店員に聞いた。
「バカ姉弟4巻ありますか?」
「は?バ、バカ…?」
「あ、いえ、ばかきょうだい…」

人に聞くのは結構恥ずかしいタイトルだ。
結局田舎なんで入荷が一日遅れてなかったようウワァァン
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 09:02:55 ID:9CvJSmS90
>>585
長老の話と受験生の話が連載では別エピソードだった。
シャッフルしたのかな? と思ったけどそれにしちゃ繋がりが
おかしかったので。
でもノンブルは合ってるから意図的なのかも。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 14:59:07 ID:JLwI1w3a0
4巻のシール、かたくり粉としょっつる、それとしおもちょっと途中で切れてて
悲しい…。
キッチリ入れて欲しかったな。それとも不良品??
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 15:03:00 ID:3I81c8tn0 BE:55084853-#
絵は切れてないけど?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 15:16:41 ID:JLwI1w3a0
>589
あー、じゃあやっぱり不良品なのかも。
かたくり粉としょっつるは2/3くらいしかないし、読みすすめてたら本編のほうも
ちょっと斜めになってる。
変えてもらおうかな…。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 17:50:08 ID:YoFpGg1B0
もう1冊(・∀・)カエ!
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 18:18:26 ID:UhhQUful0
>>590
ごめんよ ごめんよ 今刷り直してあげるから
信じてくれいい大人もいる 冷たい人ばかりじゃないよ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 19:40:20 ID:4Rqm+RUB0
ナケル
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 21:01:40 ID:JLwI1w3a0
>592
わかっています…グスッ

でも変えてもらいますね。着払いで送ればいいのかな。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 23:28:07 ID:hWfnLKNIO
バカ姉弟をみてから野良猫が今まで以上にい可愛く見えるようになりましたよ。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 23:29:52 ID:R74RxHmFO
本物の乱丁かよ(笑)
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 02:04:01 ID:WJIKMdJ+0
セールスマンの兄ちゃん好みでつ。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 03:40:15 ID:9nArxpRUO
ほっぺで携帯の電源切れちゃうのが可愛いなぁ…。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 06:40:01 ID:jA4Css+V0
>>581
身の丈に合わない外車のせいかボロアパート住まいなとこが
無駄にリアルで笑った
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 06:45:16 ID:YYw9STDW0
>>594
安達哲直筆のお詫びイラストが貰えるかもよ。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 10:38:53 ID:n39vrh8s0
>>594
買った店に持っていけば換えてくれると思う
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 11:42:35 ID:bW3keGfw0
カバーの裏の絵馬?みたいな絵。
ご利益ありそうな気がして、カメラで撮って携帯の待ち受けにしました。

バカ姉弟はフルカラーだから、あちこちに壁紙に出来そうなポイントがあって良いね。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 15:43:38 ID:2rMxnMQaO
↑俺も!
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 16:41:47 ID:0Y5NdRbC0
ヘルパーの姉ちゃんが色っぽくてイイ。
何であのコスチュームであんなにエロさを感じるのか。
お天気お姉さん描いてただけあって、本当に美しい女体を描くなあと思ったよ。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 19:51:56 ID:qkrb3nCE0
『肩あて』のラスト4コマは何度見ても笑ってしまう。

やんなるな・・・
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 21:04:29 ID:h9xpZMIE0
だいぶ手に入りやすくなってきた。
いつもの本屋に行ったら、8冊積んであった。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 00:03:04 ID:xa2UesqN0
4巻はシズラーがあんまり出なくて少し残念・・・
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 00:52:14 ID:oMeLb2JsO
「大都会」に出てくるあの人、
やっぱモデルは荒俣センセなのか?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 01:03:55 ID:dFkfeF7E0
>608
おそらくは。水木しげるっぽい妖怪図鑑風の本読んでたしね。
しっかしそっくりで笑える。
あんなにシンプルな線なのにアラーキーといいよく特徴捉えてるよね。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 21:00:03 ID:DXB9tJWO0
姉に比べて弟の方は常識的というか、普通の子だよね。
なんか物凄い才能あったっけ?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 21:10:34 ID:Sm3wpmWw0
>>610
絶対音感。あとセミのなきまね。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 22:25:06 ID:lZ3FBSLh0
セミw
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 01:03:20 ID:QT+O1dZe0
表紙のおねいは「すてきな3にんぐみ」に見えた
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 03:54:54 ID:3qWD68a00
4巻買った。
姉弟がホテルのランドリーで寝る場面やらアゴ兄弟との絡みがが書き加えられてるね。
おねいのピアノも順調に上達してるし。あとカモ姉弟かわいすぎww
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 09:13:24 ID:LB1NCgYi0
>613
絵本のだよね?私も思った。
ちっちゃい女の子を持って返って男三人が育てる話……だっけ。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 11:43:34 ID:fO1EijGZ0
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4033270205.09.LZZZZZZZ.jpg
すてきな3にんぐみ

確かに似てる。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 11:48:05 ID:HrwNAs9G0
おねいはAKIRAの根津にみえる
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 18:30:59 ID:gPAgtjYL0
4巻見て気になったんだけど
やけに白いところが目立つなぁと。
塗り忘れではなくあえて塗っていない様に見える。
絵の表現力と言う面では相変わらず恐ろしいくらい「描けている」んだけどね。
焼きそばの回も話しはすごいいいんだけど
絵のタッチが雑になっているような感じを受けてしまった。
俺自身バカ姉弟をすごく愛しているが故に今回余計に目に付いたんだよね…
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 19:37:04 ID:kYQQxpso0
おねいはスナフキンにみえる
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 20:35:30 ID:qzR0pGGm0
>618
僕が塗ってあげるよ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 22:00:03 ID:jk4gkf7E0
>>618
ごめんよ ごめんよ 今塗り直してあげるから
信じてくれいい大人もいる 冷たい人ばかりじゃないよ

(´゚∀゚`)
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 22:18:54 ID:Iqjc6oQB0
>>616
すてきな3にんぐみの絵本を未だに持っている漏れ…。
4巻見た瞬間、すてきな3にんぐみだと思った。
いやーこんなところで出てくるとは。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 07:32:15 ID:lTytet9U0
わかっていますとも…

みんな御姉妹愛しているなぁ。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 13:10:54 ID:+A5mUFpY0
母性本能(134ページ)の回でおじいさんがご姉弟に一緒にお昼食べようと
寿司持っているけど、寿司の中身は新聞紙なんだよね。
騙してからかおうと思ったんだろうなー。つうか安達細かい。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 11:53:49 ID:OM7b5GiL0
>>618白いところっていうのはキャラをよりうきだたせるためと
いうのもあるだろうが
ヤンマガに載っていた時は
もっとずっと白かったということだ。

あっキャハハとくいげ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 11:18:42 ID:VPV56QABO
私もおねえをさわりたい・・・
抱っこしたいなぁ(´・ω・`)
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 01:55:43 ID:rDaf74pj0
今日、4巻を読んでたらオリエント急行の前編で真っ暗な食堂車のテーブルの下に隠れてるおねいを発見。
なんか、嬉しかった(*´∀`)
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 02:50:40 ID:cfuhkxQd0
>>627
おとうと君は見つけられたかな?

田舎の小さい書店のコミック部門に携わっています。
発売日は3冊しか入荷せず即完売。
一週間後に再入荷し、一日に1-2冊のペースで売れてます。地味っ。
POPにも「バカメイトのみなさん」へ語りかける感じで作ってみました。
もっと売れるといいな。ふふ。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 15:40:54 ID:FhG5ji5F0
>>627
おでこに光が反射して床が照らされてるのな
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 19:35:58 ID:oYY0bILs0
オリエント急行の話で、質問 (*・ω・)ノ

最後の方で
「ご両親はどちらに?」
「車掌室からまもなくいらっしゃいます」
の くだりの意味がイマイチわからないのだけど…

誰のご両親? バカ姉弟のじゃないよね。
だとしたら、なぜ車掌室に?

母と二人で、考えたけどわからなかった… orz
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 21:23:31 ID:KpeWzQDhO
メニューが書き加えられて繁盛する喫茶店のエピソードは
何巻に収められてますか?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 22:09:10 ID:sdbOVY0b0
>630
自分もそこのくだりがよくわからなかった。
今手元にないから確認できないが
最後らへんで見えない親?がいるっぽい?

>631
5巻以降かと。
あれいいよね
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 01:36:22 ID:H2qxHFXR0
VIP待遇の人などは船長や車掌が挨拶に来たり
操舵室、車掌室に招き入れて案内したりしないか?
あそこは富豪が船長と同じ夕食のテーブルについたりするのと
同じニュアンスだと思ったが。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 04:46:02 ID:UFDGjPwy0
アメリカ旅行も5巻移行かあ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 15:32:41 ID:ywJXJhRv0
「シンガポールでテロがあったらしいな」
「えっ本当かい」
のところもイマイチよくわからんのだが。
何か含みを持たせてるんだろうか?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 15:33:11 ID:qvLBi6na0
ホリエモンも「バカ姉弟」読んだら、あんなしょーもない仕事すぐ止めるのに。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 19:15:42 ID:kYVrVw+U0
カモメの話の最後の部分は
バカ姉弟で新境地を開拓する以前の安達節を思い出した。
直接内容を語ることなく、ちょっとした描写のみで
読者に凄まじいまでの余韻を残す。
バカ姉弟も大好きだけど、それ以前の安達さんもやっぱり好きだなあ
この人なんでこんなに多才なんだろ・・・
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 20:19:46 ID:HN7elo6J0
>>633
そうなのか〜VIP待遇なんだ。ふむふむ。
ご飯がいつも2人だったから、一緒じゃないのかな?と思ってしまた。
もちろん、わざと登場させないようにしてるんだろうけど、
最後に「実は一緒に旅してるんだよ」という含みがあったんだね。
解説サンクス!

>>635
テロ云々は、自分も気になってたところです。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 00:06:10 ID:wgkP8AjT0
テロの台詞は作品内に時流を持ち込もうとしたんじゃないかな?
「大都会」でも、飛行機内で読んでる新聞にサマーワが
大見出しで書いてあったから、現実世界と時代がリンクしていることを
示しているのかと。
そしてテロや戦争といった負のイメージを持つものをリンクの材料と
しているところに、バカ姉弟という作品の持つ雰囲気との対比、
作者からの何らかの
メッセージ性があるのでは?とものすげえいらぬ深読みしている。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 01:33:49 ID:Q/rLkuht0
単に、「みんな仲良く」ということを言ってるんだと思った。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 09:26:01 ID:P5Ruybbb0
シズラーって何歳ぐらい?
バカ姉弟のお母さんの友達(同級生?)だから、30歳ぐらい?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 12:06:39 ID:Nh2vjzDc0
34才とみた
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 16:18:23 ID:YqLcoRs20
ご姉弟がまだ3歳だからまだ20代後半くらいでも良いかな。
でもシズラーの落ち着き加減とか仲居のパートなのに金持ちっぽいなど
ちょっと不思議なところあるからわからんね。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 20:34:08 ID:GRdjbhY70 BE:33630825-
あれは姉弟がオリエント急行でどこぞの国に滞在中の両親に会いに行って、
迎えにきた両親が車掌に世話になった挨拶をしに行ってるとかじゃないのか
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 22:42:33 ID:c9R+HARV0
1年ぐらい前から読み始めました。
最初はにくたらしくて、全然かわいくない子供だな〜と嫌々読んでたのに・・・
「今週はあの子供2人の漫画は無いのか・・・」と探すようになり、
気がつけば、いつも真っ先にヤンマガの最後のページをチェックするように
なってた。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 15:37:06 ID:1hlesvIv0
シズラーを勝手に憶測

・仲居のパート
・普段着は着物
・お金持ち
・物腰が柔らかい

今は仲居のパーとだが昔は六本木辺りの夜の蝶だったりな。
シズラーの持ち家だが愛人さんに囲われているなんて事も
あるのかと思った。年齢は微妙だが30代前半かと思う。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 23:46:29 ID:wLMeGttM0
そうか、元愛人か。
すっごいVIPのお妾さんやっててその人が死んだ後に遺産相続されたとか。
だったら野菜届けてくれる人との恋も出来るし。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 00:02:26 ID:OW0oULPF0
俺は勤めてる料亭の一人娘かと思っていたな。
継ぐ気が無いので、あくまでもパート扱い。
しかし、幼き頃から教育を受けているので、あの身のこなし…。

ご姉弟を追い回す迫力は、付き合うほどに育ってきたと。
最初の頃は、なんとなく謎っぽかったし有無を言わせぬ迫力があった。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 21:25:29 ID:jM6K3OGx0
私はシズラーは未亡人じゃないかなと思った。
それで昔自分の子供が死んだかもしくは子供ができない体で
ご姉弟をわが子のように慈しんでいる。
4巻のマダムで「もし貴女にお子さんがいらっしゃるなら
きっととてもいい子でしょうね」という手紙をもらって
どこか哀しげに微笑むシズラーを見てそう思った。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 23:08:23 ID:/mrhCpk50
あー、未亡人ってのもありだね。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 23:20:06 ID:vCDBMsKZ0
あのシーンは手紙に乗せられて現実のご姉弟の暴れっぷりを忘れてその気になってる表現かとおもた。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 23:36:38 ID:Zu1IB2Ne0
おねいって漢字でどう書くんでしたっけ?
手元にコミックス無くって・・すみません教えてください
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 23:40:57 ID:Zu1IB2Ne0
自己解決しましたすみません
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 00:32:53 ID:IlXk9XIz0
マチコちゃんや小説家の先生好きなんだけど最近出てこないな
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 01:00:57 ID:k7MrVDFI0
そろそろCM見逃したって人が現れそう
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 01:34:49 ID:3NK8ZEho0

お言葉に甘えて、まんまと現われました…
CMを見ていません。。。m(__)m

でももう迷惑かなぁ… (´・ω・`)ショボーン
ママンがあのマンガ好きなので、見せてあげたいんだけども。。
また、どこかで放送する予定、あるかな。

ちなみに、バカ姉弟を買ってきたのは、ママンなのです。
現在64歳のマンガ好きママン。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 01:54:27 ID:lPOLzP7o0
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 02:25:23 ID:k7MrVDFI0
やっぱりきたかw
苺は甘い?30の2135。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 04:51:39 ID:3NK8ZEho0
>>658
苺は甘い?30の2135。

ありがとうございます (*>ω<)

でも…「苺は甘い?30の2135」って?
暗号でしょうか… 。・゚・(ノД`)・゚・。
わ、わからない…
ググッてきます。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 04:56:51 ID:3NK8ZEho0

苺は甘い?のサーバーダウンしてた… (´・ω・`)ショボーン
明日ってもう今日だ、リベンジします!!
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 05:54:11 ID:Wh6rJ9z70
ダウンなんかしてないよw
ttp://strawberry.web-sv.com:700/Sn/5/ta.html
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 06:25:48 ID:3NK8ZEho0
>>661
ありがd
さっきは3回チャレンジしてアクセスできなかったんでつ。

ママンが起きてきたので、朝っぱらから一緒にみました。
ものすごく早く動くところで、大爆笑してまつ。
自分的には、屋根に張り付いてるマンガどおりのとこが笑えた〜

ありがとう、やさしい人。
おかげで親孝行できました。m(__)m
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 10:45:19 ID:hB9WWd2OO
携帯からはCMは見れないんでせうか?
ぜひ見てみたいつ(´;ω;`)
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 21:33:01 ID:E8NY48Q30 BE:67260454-
携帯で2ちゃんなんかするな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 22:49:02 ID:HAI6a8LK0
うっとうしい流れだ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 00:11:41 ID:4omvknVB0
なかんずく
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 11:59:13 ID:xJPLiX2F0
よしんば
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 17:20:27 ID:0VcalnAv0
や・・やめるんだ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 18:03:06 ID:/qRHY8ki0
>>665
うっとうしいですか…
見たいなんて言ってすみませんでした。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 18:06:18 ID:7Fe85dRg0
あの金髪の若い男が良い人になっていて
嬉しい。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 18:44:23 ID:SmXGg2tY0
2巻を読み終わった時点で、あんなに何度も出てくることになるとは思わなかった。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 19:41:38 ID:ZDZrl2wL0
4巻やっと買えた…
新キャラ増えてたね
荒俣宏似の孤独なおじさんと美人で優しいピアノの先生がよかった

シズラーの出番が減ったのはちょっと不満だ
あとピアノのおじいさんとかルンペン紳士とか読み聞かせの女流小説家とか
1巻の頃の子持ちのおねえさんとかどうしたんだろう
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 20:38:25 ID:lv9csHzm0
あの爺さんのおねいの可愛がり方と俺の猫の可愛がり方が
同じなので親近感。
そう言えば、警戒したり逃げ足が速かったり姉弟って
猫みたいだなあ。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 20:39:21 ID:SmXGg2tY0
その男(いい大人もいる、冷たい人ばかりじゃないよ。の話)ってやつみたいな
ちょっとくせのある話もいいよね。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 23:42:41 ID:VQLvwlwx0
がさりがさりとかってあの場で思いついて適当に言ってるよね
おねいがあれのことだよねって確認の念送ってるし
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 10:19:36 ID:xBamhutG0
4巻のいやに可愛がるじーさんの話で
ご姉弟がケアのお姉さんの前では赤ん坊の真似したあとで
「おやりよ」「…タ、タマミ」って会話があるけど
あれは「赤ん坊少女タマミちゃん」?
だったら今すぐマン喫行ってくる!!
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 12:15:30 ID:0+Xc4w4v0
4巻のピアノの先生の椅子が背筋の伸びる奴なのに気づいた。
こーいう細かい演出がいいな。読み直したときに色々発見できる。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 21:18:38 ID:flRJfbHz0
おねいが窓からオルガン弾いてたけど
マンガに出てるタイプのオルガンって足で踏まないと音が出ないんじゃなかったっけ?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 04:51:27 ID:XvhUmWfW0 BE:66102629-#
それよりオルガンの擬音はあれでいいのか?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 04:54:23 ID:Ov5+toZu0
>673
俺あのじいさん超苦手
成長性E
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 14:56:29 ID:Im4WSVY+0
俺も。あのじいさんキモイ。
むやみやたらに触るなと。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 15:05:30 ID:bePSuTon0
俺もあんま好きじゃない。
営業の兄ちゃんもあんま…。(じいさん程じゃないけど)

ピアノの爺さんは好きだ。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 16:20:52 ID:6LTuZZKs0
うおお。自分だけじゃなかったのか、あの爺さん苦手なのは。
あの爺さんのおかげで4巻を読み返しずらい。出張り過ぎなんだよおぉ・・・
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 16:56:12 ID:2UArP5+60
そうか?
年初にお寧を触りに来るおじいさんたちより十五上だから
って威張ってるあたりが、面白かったけどな。
しかも年上だから益々大人気なくなる、ていう壊れっぷりが
面白かったけど。
あれでしょ、嫌悪感を持つ人って男性が多いんじゃないかな?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 17:01:33 ID:I6gORuxW0
シズラーからの着信がほっぺたで切れるのは、おねいがわざとやってるんだよな?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 19:15:53 ID:fN1md6xo0
>684
女ですが、あのお爺さん苦手ですよ。
まあ人それぞれってことで。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 00:31:33 ID:qWfOXdJf0
あのお爺さんは「おねいを可愛がる自分が好き」という
感じがして厭。暑苦しい。
バカ姉弟の中では嫌いな登場人物は特にいなかったけど
あのお爺さんだけは厭です。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 01:43:47 ID:LgJ1vqpQ0
>684
親戚にああいうじいさんいたけど俺すごい苦手だったわ
おっかなくてすぐ怒る子供嫌いのヤツより苦手だった

男女の別なくああいう扱われ方は子供にとっちゃ嫌なもんでないかと
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 01:51:55 ID:RvIWEEtQ0
あの爺嫌いと言ってる人は嫉妬してるんじゃあ?
皆も、おねいに触りたいんでしょ。
私もほおずりしたいよ…。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 02:00:53 ID:eZ/gmcqO0
孫を猫っかわりがりする爺さんの典型でそ。
あれを嫌う人は若い人が多いんだろうな。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 02:16:05 ID:LgJ1vqpQ0
>689
嫉妬かあ、目から鱗落ちた
ああいう可愛がり方したいって発想なかった
バカ姉弟ファンドには出資してもいいと思ってるが

ご姉弟みたいに割と他人と自分の区別ついてる子供には
ああいう扱いって逆効果のような気がする
というか自分がバカ姉弟読んでるときはかなり子供時代に帰ってるのかもしれん
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 17:53:12 ID:+XJ+XG6H0
嫉妬とかでなく、ただ単にキモイ
身内ならともかく、ヨソのじじぃにあんなに触られるのはイヤだ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 18:42:58 ID:/WE/jPS30
俺だけじゃなかったんだ、あのじーさん嫌なの。
バカ姉妹に出てくる大人達は全員すごく御姉妹をかわいがっているんだけど
きちんと人間性を尊重して見守ってあげている
あの距離感がとっても素敵だなと思っていた。
オリエント急行のコックさんみたいに頭を撫でたいけど我慢するとか。
ああいうのが素敵な大人だな〜と憧れていた。

でもあのじーさんは見境が無い。
自分の都合ばっかり優先させて文字通り猫でも可愛がるような無責任さが嫌だ。
今後あまり出て欲しくないなぁ…
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 19:10:15 ID:KvyU94G50 BE:90800993-
今週も休載であった・・・
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 20:19:45 ID:uv2v0vG30
>>693
だからさ、いつものおじいさん達と違って更に上なんだよ、
十五もさ。

つまり、老害なんだよ。そうみてあげないと。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 20:42:57 ID:qXtG7a6b0
キモイってことはないけど許せないw

みんな触りたいのを我慢してるのに
それを平気でやぶる辺りが特に。
さくらの唄の一之瀬が言う「がさつな人」っていう感じ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 22:14:06 ID:NAC8okJN0
自分の孫から好かれていても、小学校に上がるくらいになればあんなことをすると
嫌悪されるようになることが多いから、ひ孫もいるじいさんとしては自分の年も考えて
最後の愛おしさの可愛がりなんだろう。許してやれよ。

自分も、甥姪が出来てからなんとなく「孫は目に入れても痛くない」という気持ちが分かったクチ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 22:45:45 ID:KvyU94G50
まあでも自分のひ孫を差し置いておねいにあそこまで執着するのはあれだがな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 22:50:16 ID:KvyU94G50
つかあの爺さん子供だよなもう
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 23:00:05 ID:G/PQbNkC0
ボケてんのか
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 23:00:16 ID:7o6xCcP70
ソレダ!
皆が何て言おうと憎めない
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 00:04:00 ID:ukkyV0OJ0
ご姉弟の徹底した嫌がりぶりが可愛くて(きゃあー、とか)
普通に面白かったけどな。
あのおじいさんは人間性はアレだけど、彼が出てくることによってご姉弟の
いろんな面が見られるのが楽しい。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 01:50:40 ID:1A0X4bb30
あの爺さんとセールスにいちゃんがコンビ組んでなんかやってるの笑ったな

あまり好かれて無いキャラだろうけどあの兄ちゃんと姉弟の距離が
縮みそうになるとなんか嬉しくなる俺
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 06:46:37 ID:qkXEsqyU0
あの爺さんってさくらの唄の叔父さんでしょ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 06:48:34 ID:qkXEsqyU0
生きながらえて丸くなるとあんな感じに
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 12:03:30 ID:XpyXx7000
しょうがないよ!
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 12:23:37 ID:5zvmaCTt0
金春だったのか!
それなら納得。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 10:57:59 ID:c+WjGPlJ0
眼鏡かけてスラリとした青年、

だったね若い頃の描写が
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 11:27:49 ID:AoxgX1b70
あ、そういや若い頃の姿も似てるかな
高校生時代と大学生時代か
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 13:45:42 ID:/i7L6ItG0
やきそば作ってた男の話が良かった
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 18:29:02 ID:Bj+NcJI50
ライバル視してるでかい白リボンの女の子が、
ひいじいちゃんの件で姉弟と仲良く遊んでる様子が
見えたんで、ちょっと楽しかった。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 22:16:18 ID:ZTJVRVex0
あのコマはいいよな。
爺さんの暴走気味な行為は嫌いだが、あのコマだけはスゲー好きだ。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 17:54:35 ID:3Q1CjfOn0
バカメイツ諸氏としてはどうなのかこれは
http://rakudaj.seesaa.net/article/3130212.html
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 21:31:34 ID:ngaoHFeMO
世代毎の考え方、価値観の格差ってのももちろんあるけど、それ以前にこのジジイ共がクソジジイだった、て事は間違いないと思う。
例えばこれが、「申し訳ないけど…」とジジイ達がお願いしてるにも関わらず、若者達が同じ事を言ったのならまた見え方は違ったろうけど、俺はむしろ痛快にすら感じた。
そんな23歳。
それにしても、確かに安達っぽいネタだね(w
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 02:12:56 ID:dr8rmuGL0
うーん
バカ姉弟に出てくるご老人は電車に乗らず歩きそうなんだよな
「朝に浅草でて昼くらいまでに品川へ」とかな
あの人らが電車に乗ること自体が頭になかった
何故だろうw
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 02:41:01 ID:8MwYGnm90
下町の路面電車はすごく似合いそうだ。

>>713
前に50歳くらいのゲルマン系男性が若者をすごい勢いでどかせて
お年よりを座らせていた。そんで若者を説教していた。
「座席は年寄りのもの、若者は立て、歩け!」だって。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 19:31:33 ID:bzNHjAfH0
価値観が「金だけ」だったらこの若者が正しいだろう。
自分の両親に対しても恩や感謝でなく
生活の為の金づるとしか思わなくなるだろう。
自分の子どもに対しても将来自分を養ってくれるための
手段としか思わなくなるだろう。

自分だけが大事。
強ければいい、弱い奴はいじめればいい。
金が全て。
親も子どもも虐待する。
それがその若者の価値観か?


俺が習った事は
助け合い、ゆずりあい。
強気をくじき弱きを助ける。
金は大事だが全てではない。
親は大事に。子どもは自分の力で立てるように。

そのお年寄りも大人気なかったがその若者はきっと
自分の親も尊敬できていないんだろうな。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 20:02:59 ID:poLaCpdN0
金以外の点から見ても、正しいのは若者だろう。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 22:44:59 ID:4tVaRfkgO
この若者が「親にも感謝しない」なんて言い切れる神経が理解できない
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 00:06:08 ID:M/4cgnYZ0
残念ながら普通の感謝されるような親ではなかったのかもしれない。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 00:17:10 ID:tjUDDeJy0
なんか若者の方も歪んでる気がするんだよな。
極論と極論がぶつかったって言う感じ。
間に思いやりとか配慮が無いのさ。
年寄りのほうも確かに我侭で甘えてる。
しかし、若い男もなんかネェ、もにょるよ。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 06:38:28 ID:je92o6pk0
仕事に行く前ではあまりないが(そもそも電車で座れるなんて事はあまりない)、
出張帰りでもの凄くしんどくて、1台やり過ごして並んでやっと座った新幹線なんかでは
何を言われようと私も絶対に譲らないなあ。

こういう状況に出くわしたら、多分じいさんが嫌味を言う前に譲ってるとは思うけど、
このじいさんも嫌味を言わずに申し出ればよかったのになあ、とは思うね。
あと、年金問題は明らかにすれ違い。言ってることは正論だが、じいさんが悪いわけじゃないし。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 08:01:21 ID:bz7rBGB8O
年上=偉い、という感覚は、まだ失われた訳じゃないと思うけど、このじいさん達みたいな輩は、自分達のお陰で今がある、て本気で思ってそう。
結局このジジイ達もただ自分の暮らしを守ってきただけだろうし。
結果的に日本は成長したけど、だからといって直接世話になったわけじゃなし、人前で堂々と嫌味を言われる筋合いはないよ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 12:03:10 ID:BP6k8XwC0
安達哲って何歳なんだ?
あー、こういう年寄りいるわ〜っつーような年配者の書き方がすごいうまい気がする。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 15:35:20 ID:M/4cgnYZ0
譲り「合い」、なんだから一方的に譲られて当然と思って一度座ったらぜったいに
もっと大変そうな人がいても譲らない人はイヤだ。
前に妊婦に向かって「わしは年寄りなのに…しんどいのに…」とグチグチ言ってる
ババァがいてむかついたわ。すぐ近くにヤンキー系の若者がズラーって座ってるの
にそっちは怖いのか何も言わないしさ。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 17:05:50 ID:ev74MP/U0
>>724
まだ、若いぞ。
キラキラ連載してたころで20才過ぎぐらいだから、
まだ30代後半ぐらいな筈。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 17:53:03 ID:BP6k8XwC0
そ、そんなに若いのか…
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 19:17:58 ID:ev74MP/U0
>>727
ぐぐってみた。
1968年2月生まれ。現在37才だってさ。
名作「さくらの唄」は22〜23才のときかぁ。
なんか、凄いなぁ。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 21:00:25 ID:2dI4JbTf0
老人がやや分が悪いかと。
聞こえるように嫌味を言うのと忠告をするのでは
全く意味が違う。
対話をしなかったのは老人側。まぁどっちもどっち。

まぁ、近頃の老人も威張るだけで自分たちはマナーが
なっていないことも多い。妊婦さんが優先席に座っていたら
どかせた老人もいた。実際目撃して腹が立った。優先席は
妊婦さんも座ってよい筈。流産させたら老人は責任とるのか?
などと考えてしまったよ。
一人で3人分の席を占めている老人とか見たことも有る。
自分が座って両脇にデパートの買い物袋を置いていた。
すいている時間帯ならまだしも混雑している車内でキツイよな…。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 02:11:25 ID:uxCeAndd0
信じてくれ いい年寄りもいる
冷たい年寄りばかりじゃないよ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 02:33:22 ID:a7pb4i3V0
わかっていますYO
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 03:05:51 ID:U0hXDTak0
1巻の農家の弟さんと志津香さんが密談見つかった直後。
弟のウサギの持ち方にワロタ。ひでーよ弟。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 03:59:01 ID:CpMEQLet0
>732
大丈夫
実は弟くんは耳しか掴んでいないように見せかけて強靭な小指で兎の後ろ頭を支えている
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 09:16:12 ID:b5l2HL420
>>728
>「さくらの唄」は22〜23才のとき

マジか!
二十歳そこそこの人間が描く漫画かよw
どんな人生歩んできたんだ全く!
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 13:26:42 ID:MCMpWTL70
姉弟のエピソードでこどもの日のやつってないよな。
今年あたりやらないかな。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 17:19:02 ID:gD3MVKCq0
お正月ネタは繰り返してるのにね。
サザエさん・・・
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 17:33:06 ID:b6qZwT/00
年寄りの方もおとなげない。
若者の方も情けない。
どっちも子供からみたらかっこ悪い大人だ。

子供が見てこういう大人になりたい。
と思わせられる行動を自分で選びたいと思う。
かっこいい大人になりたいからね。(いや、もういい年なんだが)
でもきっと御姉妹だったら譲ってくれるんだろうな。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 17:37:01 ID:NJRjp0mx0
>>737
あなたの考える、”子供が見てこういう大人になりたい。 と思わせられる行動”てのはどんなの?
もしあなたが、年寄り側だったら、若者側だったらの両方を知りたい。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 17:53:52 ID:dApZB9Rd0
いい加減年寄り談義はやめれ。
板違いだろうが。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 02:21:21 ID:/WjYQBjE0
おねい語録は数あれど

王女が債権を売却したのです
たまご たまごです 生まれません

この二つがどうしようもなくツボだ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 03:17:03 ID:XcKH2ke+0
俺もそれ好きだ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 06:08:32 ID:Q+MlePmc0
相手の「げえっ」というリアクションもいい
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 21:42:39 ID:olVkL5dOO
さくらの唄って文庫版の方の下巻も今では入手困難?
アマゾンでは上巻はあるのに下巻がないんだよね
書店なんかだと下巻はおろか上巻も見かけないし
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 12:04:52 ID:leXpigmG0
書店で普通に上下巻がならんでいるのをみたけど。
大型書店か漫画専門書店にはまだあるのでは?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 12:14:44 ID:UIQ55gCs0
友達にバカ姉弟見せたらつまらんって突っ返された…。たしかに1巻の最初のほうは迷走してるような
気もするけど、それ以降は普通に面白いと思っていたのに…

御姉弟は万人向けじゃないのか!?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 17:32:30 ID:9snw+UnT0
万人向けではないでしょう。
大人になっても絵本とか童話とか楽しめる人で無いと、つまらんと思います。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 18:49:19 ID:q0AYN0ZV0
御姉弟はバカメイト向け。ただそれだけ。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 01:09:15 ID:GlXIEyiJ0
バカメイトっていい響きだよな
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 10:45:25 ID:F0Gdv1Sl0
あー、万人向けじゃないか〜。バカメイトね。把握した
これからは貸す相手を少しは考えまつ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 12:59:36 ID:OkpbyADy0
1巻読み返したらおねいが3頭身くらいあってびっくりした
今はもう1.6頭身くらいしかないのに
おまえはアラレちゃんか
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 13:41:35 ID:wNOn9wdq0
頭に栄養行ってるんだよw
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 22:54:46 ID:bBSRq5Jq0
1巻に居たみたいな、リアルなチンピラとかキャバ嬢があんまり出なくなったね。
みんなちょっと良い人過ぎる気もする。
もっと軽薄なキャラクターと姉弟のカラミもみたい。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 01:03:16 ID:Nb5YrajC0
その軽薄な役は4巻ではおじいさんと茶髪セールスマンが担ってるのでは。
結局ご姉弟にかかわるとみんな良い人って感じになるし。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 01:29:55 ID:EMAI5CwG0
やきそばの若い男も良いと思うんだが。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 02:51:22 ID:Css+A3510
やきそばの、コルベット乗ってた方の男と姉弟のカラミが見てみたいな。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 04:25:21 ID:5g3pEeuW0
>>755「心を許すまい」であっさり終了。

あの音楽の先生が使ってたイス。
カタログにも人間工学の粋のような扱いだけどほんまかいな?
まさか作者お気に入りじゃあるまいね?
読書するんじゃないんだからさ。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 10:51:35 ID:VfeA8t2y0
2巻の弟が野良犬に追いかけられる話の最後から2コマ目。おねいの発言が

おとそで犬をさわったからおフロに入るよ
  ̄ ̄
ってなってるのは外出?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 19:44:18 ID:OGSTwI/p0
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 07:32:22 ID:6XQC4MFe0
すごい今更なんだけど、弟くんは「ねいちゃん」って呼んでるよね。
これって「姉ちゃん」じゃなくて、「寧ちゃん」なの?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 10:02:29 ID:6XQC4MFe0
あ、寧莞ちゃんか。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 14:44:05 ID:gjmFCv+s0
シズラーが密かに思いを通わせる農場の青年とかどうなったの
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 20:33:33 ID:1WqKzcbn0
姉弟に見られて破局したかね。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 00:05:11 ID:WpqiIpQl0
ホワイトデーの贈り物を引き取りにいく話があったし、
ご姉弟のいないところでまだ続いてるんじゃない?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 06:03:07 ID:R84efINh0
バカ姉弟の資生堂ピエヌのCMで シズラー役をやってた女優さんの名前、
教えてください。
ぐぐっても でなかった…orz
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 13:19:06 ID:mctgoqzO0
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 18:56:31 ID:bgfDivvH0
シズラーもこのくらいの歳かなあ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 03:37:26 ID:XGzdFowp0
4巻でアゴ兄弟がタケノコ掘った穴に落ちるシーンの意味がよく分かりません…
どなたか解説していただけませんか?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 10:34:15 ID:cFZTATAD0
あれは俺も良くわかんなかったな。
お寺の人がたけのこ泥棒用にほったんかね。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 11:59:41 ID:U+avzSlh0
いつになったら再開するの?
バカ分不足でつらいです
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 15:03:38 ID:neAI7NBy0
>>765
サンクスっ (*・ω・)ノ
ケシミンの人と同一なんか!
着物のが断然いいね
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 15:26:49 ID:IMxJieaO0
幸せのひこうき雲が好きだたよ
いやほかのも好きだが
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 01:38:55 ID:COQ3Dl120
新しい十六茶のCM、前作にも増してご姉弟色が強い。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 09:19:12 ID:MRU1Xyj00
確かに。ただ、シズラー役が居ないから、姉が弟をたしなめる役目もやってるね。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 12:37:45 ID:+5AR1xHF0
うんうん。
自分は、いつシズラーが出てくるかワクワクしながら見てたので、
でてこないままCM終了したときは、悲しかったよ。
続編ではシズラー希望だね!
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 16:56:06 ID:rt0705kL0
フランス人ジャーナリストの奴と夜に寿司屋で会った時の弟の顔がいい
776中村東洋:2005/05/19(木) 18:00:22 ID:84AL7W950
中村東洋です。
いっや〜、詳しいですね。
「好きしてサディスト」「快感フレーズ」等の
まゆさんファンだけかと思っていましたが・・・。
夜のアニメもすべて押さえていますか?!
さすが大阪まで野球応援にいっちゃうだけありますね。
その根性、見上げます。
ちなみにお天気お姉さんと、きらきらは私の大好きな
漫画です。偶然ヒロインと同姓同名ですしね。
映画を体育館で上映して、彼女が吐き気をもよおしたシーンなんて
すごい印象的ですね。
でもこのころ、この姓でなかったのであんま気にしていませんでしたけど。
おなかいっぱいさん、2チャンネル大好きですね。
ほかのとこにもカキコ。楽しく読ませてもらっています。
中村東洋
777牛頭:2005/05/21(土) 00:02:51 ID:aQ8n4VTz0
フランス人ジャーナリストの回では、
「きなこ」(3回目)
「わ・・・わかったよ・・・・・」
が好き
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 08:10:48 ID:XbQRl7IN0
>>764
バカ姉弟の資生堂ピエヌのCMって何?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 11:54:04 ID:XbPVWO/i0
>>777
しかも食ったらうまかったっつのがいいね。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 16:04:19 ID:yKZHJ5XT0
>>778
去年の8月にTBSで放送された深夜ドラマ「一番大切なデート」の枠内で、
全4話各1回のみ放送された資生堂とバカ姉弟のコラボレーションCMです。

詳しくは>>328参照
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 04:00:50 ID:jcfUKfIX0
地味だけど、たまらん or きゅんときた 1コマを挙げよう!! d(゚∀゚)b

おいらは、3巻のイルカの話での11ページ。
インストラクターのお姉さんになだめられて、
目に涙をためて真っ赤になってる、おねいに惚れたよ。。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 04:03:52 ID:jcfUKfIX0
あと不可解なコマがひとつ。
同じく3巻で、弟くんが「ねいちゃん、体カッカしてる」と発言、
その後、はちみつを隠し持っていることがばれるのだが、
はちみつって、体が温まるのかい?
自分は、はちみつ苦手なので、わからないので「?」なコマでした。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 07:02:57 ID:7tVhBs+c0
高カロリーな物を摂取したという表現だろ。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 11:14:18 ID:zf4M1GLc0
目が覚めるコーヒーやら栄養ドリンクやらを飲んで発光するおねい。
あーいうちょっとぶっ飛んだ表現がたまに出てくるのが面白いね。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 21:44:07 ID:iZ1FwWOE0
ラーン
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 13:49:48 ID:YUtfe9X10
ラーンw
同じく3巻の、ご先祖だと嘘ついた霊に
牛の角をつけられて「イカス」と言ってるねいちゃんもイカス。

787名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 16:11:09 ID:1TLtt4vr0
>>782 「飯を食ったら、熱くなった」経験は無いか?この場合、良質の糖分を
補給して代謝が活発になり、体温上昇したということだろう。
幼児だし、細胞も新しいしな。
以上。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 16:12:33 ID:Ck78E3iT0
何巻だか忘れた しかも本編じゃなくて つなぎページかもしれんが、
ものすごい数の猫に 高級寿司やってるのが いい!
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 18:06:49 ID:DWGGYcIF0
今週も御姉弟の位置にはグラビアか…orz

長期休載ならそれでいいからなんか事情の説明くらい欲しい。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 21:21:57 ID:h8uM7Cux0
爆笑したところ
馬鹿姉弟ファンド
いくらなんでもやりすぎだ!!!!って吹いた
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 22:43:43 ID:AE+UpiWq0
NHK教育でやたらえらそうに語ってるこの人って誰?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 22:44:03 ID:AE+UpiWq0
あ、ごめん誤爆
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 00:08:37 ID:+XCVqyOA0
今週も休載・・・
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 10:07:58 ID:fH0oY4y70
最初のころ狙いすぎでつまんないと思ってて、最近またヤンマガ読むようになって
面白いじゃないか!と思ったら休載続きか。
古本もあまり出回ってないんだね。新刊で揃えるかなー。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 11:13:40 ID:KYSKY41V0
俺は農家の話のオチが最初に爆笑したとこだったな。
その前のウサギの話も今となっては馬鹿姉弟らしくて結構好きな話なんだけど最初
はあまり何も感じなかった。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 12:47:26 ID:PQgIillx0
おれのツボシーンは

セミの鳴きまね ミーン ミーン

あと幼稚園で
「あの行列の高揚感を再現したかっただけだったんだ」
とか
「いかんなこいつは頭が良すぎる。」
「それじゃ俺たちの青春の仲間にはなれないぜ。」
とか言っている園児がツボだった。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 13:50:55 ID:GAu288eQ0
>>796
その園児たちもおねいの手品に引っかかってるときには
目が輝いてるってのもいい。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 19:46:02 ID:ZossjUwa0
さくらの唄おすすめっぽいですね。
お天気お姉さんで引いていたので読んでなかった。
今度読んでみよう。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 20:12:53 ID:dIBgPX0J0
古本で買うとシールついてないかもしれないから新品で買うように
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 23:09:49 ID:KYSKY41V0
手品やられて福本伸行か…!?って言ってるのに禿ワロタwww


巣鴨の子供は全体的に教養のレベルが高いよな。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 06:55:09 ID:0a7DMk2M0
アニメになってもいいと思うのだが、どうよ。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 08:30:10 ID:uMvjcWGw0
>>801
おじゃる丸が終わったらおねがいします。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 09:06:03 ID:99Ekf2ouO
独特の間や雰囲気を表現するのは、難しそうだけどね。
実写版然り、稲中やマサルさん然り…。
でも確かに、おじゃる丸って間の取り方がうまいかも。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 12:13:35 ID:lQQWPvwN0
そうだ、芋ほりにみんなで並んで歩くときに、
おねいが「一人じゃないんだ…」みたくつぶやくが、あれの意味がわからない。
バカな自分に誰か解説してくれ。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 12:51:12 ID:dE9XFxby0
ネタ切れで1クール終了ぽいな。でもいいねアニメ。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 16:41:46 ID:37/0uHJY0
変にレベルの低いオリジナル入れるんじゃなくて10分くらいで2・3話やるみたいなかんじで
質重視でいってほしいもんだね。あと原作に追いつくことがないよう連載終了してからのほうが
いいかも
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 05:18:58 ID:pKOgufWk0
>>805->>806
そうだね、オリジナルの脚本書くの難しそうだもんね。
でも見てみたいなー。
キャラもすんごく可愛く動くと思う。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 09:26:05 ID:Zc5LP55kO
>>806
終了とか言わない
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 11:53:10 ID:atOlM40i0
ぬぅ…気に障ったようなら申し訳ない。

けどどうしても原作がある程度進んだらアニメ化→追いついてしまいそうで変なエピソードが
入るってパターンが嫌いなんだよねぇ〜
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 12:49:33 ID:qdf/GQcPO
一番つらいのは、無理矢理押し込んだ感バリバリの映画用シナリオだな(w
一部例外もあるけど。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 13:06:12 ID:E4tibfMXO
地主おねい大好き!
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 05:14:33 ID:fOErE4O20
おねいと弟って何歳なの?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 17:50:11 ID:c88bhbqX0
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 17:52:28 ID:c88bhbqX0
>>812
3歳だったか
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 18:06:17 ID:3I2r9i2Z0
>>813
物凄く気合いの入ったコミック担当だな、GJ!
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 04:31:02 ID:jC2P7mFj0
>>813
ゴイス。やるじゃん!
バカマニアがもっと増えますように…(-人-)
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 05:14:15 ID:Wv3JbJ2E0
>>813
ワラタw 書店員乙。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 11:31:21 ID:9YWRJyN80
すげーwww
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 13:35:34 ID:Qe5xyBp20
バカ姉弟やっと再開、面白かったょ(´ー`)
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 03:31:30 ID:p6UPy9Ov0
>>819
早売りゲッター?
821819:2005/05/29(日) 13:19:49 ID:fOtqpO6G0
そうだ、地方の田舎は発売日が少し早いんだったOTL

今週の姉弟はしずらーに内緒で○○い○○を・・・
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 14:33:14 ID:smBC3dMK0 BE:129681869-##
フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!

白へび
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 13:27:18 ID:Mi1BEAU9O
メデューサー!

【再開の喜びを雄叫びに】
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 14:51:43 ID:KcSMrUIz0
>>798
亀レスだが。
お天気お姉さんで引いてたら、さくらの唄なんて読んだらどうなることやらw
カクゴして読まれい。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 16:48:31 ID:hyNpmcpm0
シズラーめ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 19:16:39 ID:sH+uQQYp0
担当による連載再開の辞、てなんだあれ?
なんか小馬鹿にされてる気がした。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 20:22:13 ID:O51uNo/U0
>>826
詳しく
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 21:28:06 ID:EOW/WW0O0
シズラーが出てくる回は総じておもしろいな。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 21:45:31 ID:vUAFng/L0
シズラーネタというかシズラー落ちのネタが結構好き

目黒・浅草から颯爽とパトカーで帰ってきた姉弟に
「まわりにご迷惑かけてはいけません」て一言言う奴とか
女性にも力士への道が開かれていればと語る相撲の親方に
「そんな子になって欲しくなーい」と叫ぶ奴とか
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 22:12:33 ID:JVHaYtm20
>>827
今週の話の2ページ目3ページ目の欄外にある文章。
今までの休載のお詫びと今後もちょくちょく休むかも、というようなことが書いてある。
いつものアオリにあるような茶目っ気を効かせたノリなんだけど
ムカっとくる人は来るのだろう。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 01:12:55 ID:9TlQ5KnO0
>>829
同意
希少な普通の価値観を持った人だからなー。突っ込みも説得力があっていいね。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 13:54:50 ID:s0SAr5GK0
ギャル雀読みたい。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 01:00:03 ID:x0hIfVof0
今週のを読むと姉弟は本当に手のひらサイズだというのがわかるな
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 00:20:57 ID:maXAgu2D0
バカ三巻まで読んだ
三巻はいまいちだな
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 13:39:24 ID:KsO50NqF0
2巻のときも言ってなかった?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 02:14:46 ID:cdttKBZH0
やっと連載再開したのにすっげー寂れててワロタ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 08:51:35 ID:Zl7A6ffC0
    ,,.. - ''' "~ ~^
          ,: '"
        //  知
      ,' / ら
     i .l 
.    | 、 ん
    、.\ ヽ  が
      、 \ . ヽ ._  な
         丶.   ‐  _    
           ` ‐ _     ̄ ,(´・ω・)
                   ー(,, O┬O
                   ())'J_))
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 23:36:29 ID:kWAI9YDY0
再開した途端に休載ですよっと
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 00:02:44 ID:800Q0KpR0
新刊出たばかりでお疲れなんじゃね。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 06:39:28 ID:gHjIyMes0

安達哲のスーパーマリオ

ttp://www.geocities.jp/abekawa0810/

6/9の所
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 12:37:31 ID:wWhPgqGo0
現実世界にノヒラが降臨したな
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 16:44:43 ID:DtEUp+eA0
ご姉弟って3歳だっけ
5歳くらいの感じだけど
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 17:02:01 ID:YLGgj1780
ついこないだバカ姉妹にはまったよ
実写のCMみたいんだけど
もってる人うpしてくんない?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 18:05:10 ID:s5PVYE+b0
おらおら、CMをうpしろよ!お前らはそれしか役に立たないんだからよ!!!!!


これくらいの勢いで言わないと、乞食は。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 21:03:10 ID:durJP9OT0
また休載かよ、さすがに呆れてきた。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 23:55:35 ID:idLmPM1u0
ご姉弟は隔週連載だよな?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 00:51:45 ID:cPETlgW60
じゃあ「さくらの唄」の話でもしようぜい

【魂の自由を】さくらの唄【精神の解放を!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1105956093/
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 00:54:38 ID:Z4+RfmLV0
自作爆弾高校生の件でさくらを思い出した。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 00:58:19 ID:e/ppAVS20
小学校の同級生がおねいにそっくりだ
髪型も毛の薄さもおでこも目つきも
850CMお願いします。:2005/06/14(火) 20:11:53 ID:Nh57IPdD0

たまご たまごです 生まれません。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 06:27:02 ID:OzeI5KSV0
ニートのお前らは時間だけは余ってるんだから
CMぐらいうpしてくれてもいいんじゃないの?
性格悪いよ。うpしないなら死ね!!!!!
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 07:07:30 ID:Qdckacbe0
信じてくれいい大人もいる
馬鹿な人↑ばかりじゃないよ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 23:04:01 ID:ighFDP6z0
わかっています
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 18:18:24 ID:tLzaYfQ+0
 美人で知性あふれるあの女性キャスターがSM好きだったとは…。
先週発売された一部週刊誌に衝撃的な記事が掲載されたことは記憶に新しい。
元恋人が現役女性キャスターをSM調教していたという内容。プライベートを
ここまでバラされちゃった女性キャスターはいったい誰?と話題を集めているが、
その正体はテレビ東京「ワールドビジネスサテライト」のキャスターを務める
小谷真生子(40)ということが本紙の取材で分かった。しかも、彼女は
あの細川護煕元首相とも親密な仲だったとの仰天情報も浮上している――。
引用元:ナイスポネット
http://www.naispo.net/index_main_weekly.htm


あと10歳ほど若かったらお天気お姉さんネタだったな。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 18:20:06 ID:QTTCaOeo0
>ノーパンでニュース読み SMキャスターの正体は…1面

ワロタ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 20:19:37 ID:rnJAJc0r0
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 23:31:34 ID:1K4NbaNL0
これなんてエロゲ?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 22:55:49 ID:ViolpJkPO
わたしは王女
アレキサンドリアである

が好きぃ♪
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 01:26:25 ID:aPfZ3fE50
3巻のカモメのジョナサンが好きだな。

お前の翼はまだ小さいだろう?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 20:02:18 ID:oLRR8I9g0
はいはい、休載休載
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 23:47:26 ID:auUe+UvF0
また? なんだかなあ…
体調でも悪かったりするのかしら?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 17:50:03 ID:y9y6XOgM0
さすがにちょっとねぇ。
安達センセイ大丈夫なのかしら?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 21:44:46 ID:83eR/UF/0
このままなし崩し的に終了になっちゃうのかなあ?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 22:04:23 ID:tJqpixz5O
バカ姉弟が好きな私は、次はこの作者のどの作品を読んだらいいかな?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 01:41:30 ID:ZXGGhsNh0
全部読むか全部読まないか。

どっちかだなw
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 19:09:01 ID:5kiFRoyn0
バカ兄弟を期待して他品を読まないほうがよいです
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 03:56:09 ID:oDYJfj/LO
ありがとうございます。レスを1から読んできました。
他の作品はディープそうなので、バカ姉弟だけ愛していきます。
おねえが好き。皆に愛されてるところが。
この漫画は作者の愛を込めたおねえ応援本に見える…。
カラーじゃなくていいから、もっと豊かなおねえの感性の毎日を描いて欲しい…。
白蛇の回は、シズラーの手の上のおねえが、おねえらしくて良かったです。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 18:20:54 ID:+WliLe/E0
>867
おねえじゃないよ おねいだよ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 18:22:31 ID:h5BBOW+G0
「まことちゃんを読んで楳図かずおを好きになりました!
次はこの作者のどの作品を読んだらいいかな?」
あなたの質問を解りやすく書くとこんな感じ。

バカ姉弟以外の作品は、バカ姉弟とはまったく別モノです。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 21:02:23 ID:QdGxiS7o0
>>869
赤ん坊少女タマミちゃんならあるいは・・・
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 00:35:49 ID:eokNbJrLO
>>868さん
おねい、かあw確かにそっちのがぴったり!ありがとうございます!
>>869さん
まことちゃん苦手。気持ち悪いw けど、梅図先生自身は明るくて笑顔が似合う素敵な人だと思います。
まことちゃん好きなら、漂流教室や、神の左手悪魔の右手よりは、猫目小僧や、私は慎吾を勧めたらいいと思います。
まことちゃん好きなら、すべての梅図先生の漫画気に入る可能性もある。独特の味は共通してあるから。
でもバカ姉弟とお天気おねえさん、世界違いすぎw
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 00:51:26 ID:edH+WE0M0
>>871
>>おねい、かあw確かにそっちのがぴったり!
>>おねい、かあw確かにそっちのがぴったり!
>>おねい、かあw確かにそっちのがぴったり!
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 01:45:02 ID:Fbgjudqb0
>>871
安達作品は、全部空気は一緒だよ。

内容は激しく違うけどw
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 07:16:13 ID:eokNbJrLO
>>871
私には、鳥山明先生の「ドラゴンボール」と「あられちゃん」以上に「バカ姉弟」と「お天気お姉さん」は雰囲気違うと思いました。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 14:00:20 ID:MKS1jZNS0
ああいう作品を経てるから最早悟りの境地のようなバカ姉弟が書けるのでは
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 14:01:58 ID:MKS1jZNS0
バカメイツの爺さんにも姉御キャラにも共通して
「若ぇ頃はまあ俺もちょっとワルさをしてたもんだ」って雰囲気を感じる
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 15:35:57 ID:eokNbJrLO
私の印象。
現実は厳しいけど、せめて漫画だけでもこういう姉弟に優しい世界を描いてやろうみたいな作者の意図を感じます。
もしかして皆さんは最初からそういう読み方してました?
私はちょっと前までは、こういう素敵な子には世界は優しいんだなあぐらいに読んでたけど、最近これは安達先生の愛と優しさと希望あふれる漫画なのかも!と気付きました。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 16:36:03 ID:LopwByZK0
あんまなんも考えてなくて
ただ思いついたものを描いてるようなきがする
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 23:23:19 ID:Bh53KRLC0
文庫のさくらの唄にあとがきがあったな。
バカ姉弟で「ニューロマンティック」を追究していることだけは
確かなようだ。だから思い付きでは無いだろうな。
しかし、休載が大杉。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 06:37:01 ID:bWyWwsIs0
さくらの唄で才能を全部使い切っちゃったんだろうな・・・
もうダメだろこの漫画家
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 07:30:05 ID:zB/8Y1gs0
使い切ってから大分たつなあ'`,、('∀`) '`,、
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 03:43:19 ID:WSMxOjS6O
なんでタイトル「バカ姉弟」なんだろ?「バカしてい」かと思ったよ。きょうだいの読み方分かりにくいし、バカって響き、悲しい。
「姫物語」「かわいいあの子」とか系の肯定的タイトルが良かったな。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 09:34:19 ID:UizkwNek0
そうかなぁ。
ものすごくしっくりくると思うんだけど・・・。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 10:54:02 ID:WEiGMkuG0
なんかこの間からキモいの湧いてるな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 13:12:26 ID:BX2B/h+u0
バカ姉弟を「ばかあねおとうと」で変換してる奴は俺だけじゃないだろ。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 14:42:00 ID:ePG//rrD0
バカ姉弟の「バカ」ってのは「もう…おバカさん…(ハート)」って使う感じの意味合いじゃないかな?

>>885
辞書に登録しようぜ〜
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 14:46:25 ID:MijNJQao0
作者からのプレゼントくらいに思ってるので、定期的にのらなくても
あまり気にならん。気がついたときに読めて、単行本が買えれば
それでいいかな。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 15:22:14 ID:WSMxOjS6O
>>886
私、関西人なんでバカという響きがキツく感じるんですよね。
私には、おねいは賢く見えるし。だから、タイトルが『?』でした。
作者や大多数の読者から見たら『おばかさん(はあと)』なんでしょうね?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 17:44:23 ID:9FgJz0ak0
>>888
アホ姉弟のがしっくりくる?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 18:43:09 ID:iaKI04WP0
>>884
改行の出来ない携帯が1人来てる
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 19:11:28 ID:Qkcx2rH90
私語りはもういいよ…。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 20:42:01 ID:BX2B/h+u0
うほーい!いい機会だから登録したよ!
姉弟姉弟姉弟!!!
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 09:59:56 ID:tUbT+5/Y0
シズらーのごきょうだいって呼び方がすき
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 11:29:22 ID:eLQde/TJ0
あれの影響でおれはバカ姉弟のことをごきょうだいって呼んでる。
「今週はごきょうだいまたないのか…」 みたいな感じで。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 14:39:56 ID:AljeYmW30
最初にこの作品のタイトルをみたとき、ドリフ大爆笑のコントを思い出したんだが、
世間の人は「ばかきょうだい」を言われたらどっちを連想するんだろうか?
スレ違いだけど、「ウッドストック」もまたしかり。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 21:00:48 ID:faA3qDHg0
この前全校集会で「黒や柄物のブラは娼婦みたいでダメ」って…
クラスのNo1の彩タン、今日に限って、黒ブラ。顔を隠して泣いていた。
モエ〜
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 00:31:38 ID:n7mR4ATO0
は?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 19:56:19 ID:j0S+m0GM0
今週も・・・
目次に「休載です」とかそういうコメントも見られませんね・・・
なし崩しにまさか・・・
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 22:29:55 ID:LEWUrXCC0
ほんとどうしたんでしょうね。
編集部と揉めたりしてんのかな?
なんかいらん詮索をしてしまいそう…。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 23:54:16 ID:Bn0NPGng0
元々隔週だから今回は掲載週じゃないってだけじゃない?
本来掲載するはずの週の時だけ休載のお知らせが
載るんだと思う。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 00:06:55 ID:f3mtrlrI0
でも先週も休載の告知載ってなかったよね。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 02:38:04 ID:f0/D+HTfO
生まれ変わって現れるとか!?
リニューアルとか?
おねい、大好き!
何も考えてなくて清いところが。
バカ姉弟、タイトルの意味今なら少し分かる。
いい意味なんだね。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 15:17:13 ID:ywDxV7w30
902
きもいな
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 15:56:16 ID:MDSa95x90
改行覚えても内容は一緒だね
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 18:34:53 ID:f3mtrlrI0
>>902
信じてくれ、いい2ちゃんねらーもいる
冷たい人ばかりじゃないよ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 20:38:53 ID:f0/D+HTfO
>>905
わかってます。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 01:49:54 ID:VLa6Th6M0
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 02:15:16 ID:cQWQwnlIO
>>175さん
私は人に優しくしようして、なかなかうまくいきませんでしたが、優しい気持ちでいる事を心がけるようにしてから、以前より優しくなれた気がします。

行動を変える事も素敵な事だけど、気持ちを大切にする事で変わる事もあると思うので、良かったら試してね♪
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 02:18:12 ID:cQWQwnlIO
誤爆した。
ごめんよお。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 08:46:23 ID:jecvB6fZ0
メンタル板かよ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 19:17:37 ID:yaieGe740
ちょっと聞きたいことがあるんですが、既出だったらごめん

お天気お姉さんで、例の如く絵を描くのが好きな少年が出てくるじゃん
で、桂子の部屋に行って絵を見てもらうが突如性の奴隷になることを強いられ…
そのあと少年がオナニーして母親に目撃されるところ、補導されたあとの桂子の反応から、
あれってあの少年の妄想(ヌキネタ)だったということ?
あれが妄想じゃなくて事実で、それを思い出しながらオナニーしてた…っていうんだったら、
そのあとの「あたしも毎日やってるわよ!」っていう桂子はあんまりにもヒデーなぁと思ったので。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 16:28:46 ID:DI9EswHX0
>>880
猿が突然描いた凄い壁画のようになってしまったって文庫のあとがきで書いてるよ。
似たような漫画だと、花沢健吾のルサンチマンがあるね
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 22:20:27 ID:dHDKho7J0
ルサンチマンはどっちかというと狂四郎2030寄りだと思う
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 17:18:23 ID:sNgxFba9O
ヤンマガ、隔週連載の漫画の説明目次でしてる!!
そして、そこにバカ姉弟の名前が無い!!!
やっぱりバカ姉弟リニューアル、ありそう!
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 18:56:09 ID:FI+OvYUC0
902=914

いい加減空気嫁
きもいよ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 21:57:41 ID:5MNCBtTX0
お天気お姉さん読み返してた
なんとなくバカ兄弟テイストあるよね
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 22:30:40 ID:NyoYXBea0
そうね後半特にね。
より子ちゃんとか出てきたあたり。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 00:20:03 ID:1CzUr3zAO
今日、バカ姉弟1巻から4巻までゲットしました。

セブン&ワイで購入しましたが、3・4巻はシール付いてた!!嬉しい!

使いたいけどもったいない!

なんか、これは絵本みたいな漫画ですね。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 23:43:24 ID:XpLst4oy0
おねいちゃん
弟くん
はやくかえってきてください
読者のみんなが
さみしそうです
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 02:22:38 ID:Mlpm15mz0
4巻に収録できなかった話とボツになった原稿を集めて無理矢理5巻を出して、
そのままなし崩し的に連載終了………という悲しい夢を見たよ(T_T)
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 02:48:58 ID:YZyt/o6n0
>>920
無いとはいえないからな、安達の場合
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 20:07:06 ID:QWpiBjeT0
早売り読んだ
今回はお得な6ページ!しかし完全に隔週から不定期連載になったみたい・・・
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 21:04:20 ID:uDrbrQKS0
おお!けど連載があるのなら構いはしない!
隔週って言っておきながら休載されるよりはいいや。

してその情報は信じてよいのであろうな?これで来週なかったら
マジ凹むぜ。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 21:13:42 ID:Mlpm15mz0
早売りってこんなに早く出るんだね。
最近の漫画家は、こうした隔週連載や不定期連載、頻繁な休載とか多いよね。
無茶な連載で鴨川つばめみたいにつぶれてしまうよりはいいけど、
あんまり不定期すぎるのも寂しいね。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 00:17:59 ID:L9gj+Lt30
>>924
> 早売りってこんなに早く出るんだね。

連休だからかな?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 00:48:07 ID:gLuQ8Kgr0
来週の月曜は祝日だからだね
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 05:12:06 ID:oLdd/0Bb0
あのーここ初めて知りました。
C・・最近ヤンマガ読んでないけど
休載続きなんですねー。
来年には5巻でますよね?
CMうpしてください。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 15:12:10 ID:vW/z8Zyr0
今週のネタバレ解禁はいつも通り月曜日でいいよな?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 01:19:49 ID:NIkRmQX10
まだうpしてないんですか、これだから性格の悪いキモヲタは。
こんなに何度も丁寧に頼んでるのに
CMうp出来ないお前らのような役立たずは死んでほしいです。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 03:20:34 ID:76iSN9/50
>>928
公式発売日が16日だから土曜でもイインジャネ?
なんかもう、載ってるだけでありがたいと思う自分がいるよ。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 12:31:27 ID:h+1OlXOC0
>>930
あ、そうなの?
公式でそうならいいか。
よし、読んでくる ノシ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 12:45:28 ID:WyDwPNv50
割と波のある作者だね
バカ姉弟も2巻以降はあんまりおもし・・・
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 19:29:14 ID:Onbkb/9s0
なかなか読めなかった不満も新作が読めれば全て吹き飛ぶ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 20:42:45 ID:ykWAzN0t0
からいものが下にある云々のくだりの意味がよくわからんかった…
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 21:16:47 ID:cPh6ynvp0
おい、まだネタバレはよくないぜ。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 21:18:01 ID:hizLr1Zz0
今やってる天海ユウキのドラマって幸せのひこうき雲みたいな感じだな。
別にせくーすはないみたいだけど。
美人でサディスティックな女教師って話みたいね。

誰か見た人いる?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 21:56:29 ID:hizLr1Zz0
女王の教室 10時限目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1121502193/

ここね。めっちゃもりあがっとる
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 22:13:44 ID:ykWAzN0t0
>>935
公式発売日今日でしょ?でもありがとう
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 08:28:02 ID:11mhzyyk0
>>935
月曜が祝日だから土曜日発売。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 10:27:10 ID:mXEFgr4l0
不定期連載となりました
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 19:23:54 ID:nhuk2I4L0
オーガニック
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 22:28:46 ID:wvrHD5vn0
>>936
毎週見てる。
別に「幸せの〜」と内容は似てもいないドラマだが、
厳しい美人女教師という点は同じだな。
更に生徒の母親を容易に手懐けるあたりも少々カブる。

生徒VS女教師という物語だから内容は違うけれど、
子供の人間関係が描かれる辺りはほんのり似ている。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 23:58:29 ID:Yorq9Zrq0
なんか手下が増えてるな・・
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 00:26:40 ID:M6a8XZBo0
>>942
扱われてるテーマというか物語の核心は違う気がするけど確かに。
特に彼女のルックスがそうなんじゃないかな。
ジャージ姿とかは、幸せの〜の前段階的な短編
子供たちによろしくの女教師を思わせるものがあった。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 19:12:00 ID:sre+JOfF0
>>934
バカ姉弟が、いわゆる「アイ・メッセージ」を使ったってことだろ?

ただ「アリガトウ」というのではなく
「自分がどうありがたかったか」を述べることで相手の心を掴むテクニックだよ。

だから「お礼の言い方がうまい」となった。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 09:52:27 ID:iCHrCvMJ0
実はそんなに困ってなかったけど、親切にしてもらった相手を傷つけないように

「ちょうど困っていたんです」と、相手を気遣ってお礼を言ったっていうことでしょ?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 04:50:08 ID:Sh7KfhE60
お天気お姉さんを売ろうか迷っている俺ガイル
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 09:04:11 ID:LgwNR4EM0
くれ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 12:36:53 ID:SfPUjnWv0
ブックオフで一冊100円で売ってるからな、二束三文だろ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 22:43:34 ID:vQ/jO/ew0
100円棚ひとつ持ってゆかれい
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 23:16:50 ID:CSET0R57O
バカきょうだい、いいよな。ほのぼのしてて。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 16:43:05 ID:6jVXyZIc0
今週はなしだったな。いま2連休?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 20:32:20 ID:q2inHrEq0
安達哲のブスの描き方のムゴさね。
男の目線での常識ってあれなんだなという。実際あれが現実なんだけどさ。
醜いものをとにかく憎んでるね、この人。
醜い大人、醜い異性、醜い同性。とにかくペン先から嫌悪が滴るような
絵に結実してる。そこにちょっといたたまれないものを感じたりもする。
あまりにもストレートで。自分は〈美しき種族〉ではないからな。
でも、それだからこそあれら(「キラキラ!」「さくらの唄」)の作品に
「若さゆえ」の純粋さと清潔さを見る気がする。

安達哲も30代か。どんな大人になったんだろうか?
子供描いてないで、大人になった「若者」の話を描けよ、と思う。
どんな大人になった?彼らは?そこを描かないと、さ。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 21:17:10 ID:YkzgQdGM0
だけど、美人ほどひどい扱い受けてる気もするよ。
男にとって女ってなんなんだろう…、と女のわたしは思った。
でもひどい扱いうけてる美人が、自分が女であることをそれでもうまく利用したりして、
強く生きようとしてる姿ではあるなあと思った。
扱いうんぬんとかよりも、生き方で美しい人を賛美してる気はする。
さくらの唄でねえちゃんが今春にレイプされてから、颯爽と歩いているところとか。
ブスな女がああいう行動をとらないあたりがね。
でも、お天気お姉さんのかよこさんも、あれはあれで女なんだよなあと思ったけど。ブスでも痴漢にあう。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 15:49:23 ID:9xvHodRh0
バカ姉弟3巻の芋掘りに行く話

おねいの「一人じゃ…ない…」という台詞と
かえでがおねいに「やっぱりあなたとはお友達になれないわ」と
なんの脈絡もなく言ったのがわからない。
何が言いたかったんだ?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 23:09:17 ID:IJZbLeXd0
P136の「たまにしか〜そういうことよ」の台詞を受けて
「やっぱりあなたとは(ただの)お友達になれないわ」かと

たぶんライバルと思ってるんじゃないの?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 00:01:25 ID:22++igij0
30代どころかもうすぐ40だけどな
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 11:57:01 ID:bt7hrbza0
最近やった太っちょの人のストーリーのチョコレートケーキが美味そうで仕方がない。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 01:25:59 ID:YnWOmyVc0
>>952
前回から正式に不定期連載になったから
今後は無くて当然、載ってたらラッキーという感じ。

なんか半年に1回くらいしか見れなくなりそうな予感。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 00:26:38 ID:mdzaE+BwO
仲良しの二人が好き。
あと、一巻で、何故鉢には下に穴が開いてるかおねいが答えるシーンのお兄さんの反応笑えた。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 02:22:54 ID:OC1GLeNI0
ギャル雀…単行本にしてくでええ
そーいや随分前にたのみこむで署名してたっけ?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 20:05:41 ID:DmGO5k6f0
963きょうだばか:2005/08/17(水) 23:19:10 ID:TlEuaTuU0
ばかきょうだい最高
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 11:20:32 ID:d4PCsl1f0
バカ姉弟飽きた
ほかの書いてよー
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 13:36:35 ID:bYHN88urO
2巻って、弟くんがピアノ描いて、それをおねいが弾くところや、弟くんが仮病を使ってるのにおねいは優しく家にいるシーンとかが好き。
おねいの優しさが伝わってくる。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 13:27:17 ID:eQxq59ig0
弟君が怖い夢見て、目覚ましたらおねいがラーメン作ってるってのがあったけど、
ちゃんと弟君の分先に作ってるんだよね。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 14:55:39 ID:rMM3xRHjO
ほんとだ!!
今、確認してみたら青色の器にラーメン入ってる。
これもおねいの優しい気持ちからなんだろうけど、次のラーメン作ってる間にのびるね(笑)
母性本能の巻で、最後かまぼこを食べた後、抱かれてるのは、かまぼこを戴いたという恩を感じて我慢してると思った。
学生の解説によるとお腹いっぱいだからってなっててそれもあるだろうけど。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 08:03:23 ID:ghLrH7LYO
シズラー、なんで勝手におねい達の持って帰ってきたフグを板さんにやるの?
返せw
小説家の先生は楽しくていい人だなあ。
あと、おねいと弟くんがお酒で倒れた時に助けてくれた組合長はかっこ良かった。
最後に叩かれてるシーンはかわいそう。
いい事したのに。

田代先生は帰ってよし。
おねいが恋をする話が見てみたいな。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 14:17:11 ID:8Yn9dKEz0
いいことしてないだろ
970名無しんぼ@お腹いっぱい
姉弟を酒に飲ませてグダグダにさせた人に鉄拳の制裁を与えてくれたよ。
組合長が姉弟をふとんに寝かせてくれたんだし、さばの刺身をご馳走してくれたのも組合長のご好意。
めちゃ頼りになる素敵な大人だと思った。
姉弟にとってはいいことしてくれたんじゃないかな?