2 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 03:16 ID:BVgWNnal
しゃーりーはま
3 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 03:35 ID:V8PBFSJq
3
とりあえず即死回避祈願。
あと、森さんがきちんとイギリスから帰ってきてくれますように。
(゚д゚)エマ-
ほしゅほしゅ。
エマ萌え〜ん。
いまごろ森さん、イギリスのどっかでリコさんと楽しく
「キャーーー!」とかやってるかなw
この間から色々あったみたいだから
思いっきり楽しんで来てホスィ
しかし本場イギリスでメイド服が存在する場所ってどこだ?
ホームズ博物館くらいしか思いつかんが。
8 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 07:29 ID:0DcjSROk
ホシュシュ
>>7 ホームズ博物館は一緒に写真も撮らせてくれるしな。
イギリス取材レポートみたいな感じで掲載されないかな
挙動不審で連行されなきゃいいが
優しい
>>1へ
スレを建てるのは久しぶりね みんな変わりはありませんか?
お母様は元気ですので心配しないで 身体にだけは気をつけてね
ウィリアムにはもうずいぶん会ってないけど
たまには書き込みのレスくらいするように言ってちょうだい
新スレにご挨拶
>>7 大貴族のお屋敷にはまだいるんで無いか?
ああいうところは伝統を大事にしそうだ。
ホームズ博物館にいたのか。
漏れが言ったときはボビーとおばちゃんとエプロンドレス来た中学生(?)がいた。
ホームズ博物館に行ったヤシがこんなにもいたなんて!
さすがだ。
ってかあそこに行ってメイドに目覚めたんだけどねw
あ、ホテルにもいたよメイド。
>1
新スレお疲れさまです。
>ホームズ博物館
行きてぇ(・∀・)
パスポート持ってないからパスポート屋をさがさんとな。
>>1 乙ですわね。
乙だわ。
乙よ。
ところで最近面白い本を見つけたんだが、それによるとイギリス上流階級の男性はガヴァネスなどによってお尻をたたかれてMに目覚める人が少なくなかったとか。
やゃ、下ネタ失礼。紳士として悖る行為でありました。
ウィリアムは放置プレイに目覚めたようですね
大事なエレノアを捨てられたモニカの乗馬鞭に調教されるに1ペンス
ホームズ博物館お越しの際はぜひ名刺をお忘れなくw
プリクラ貼ってたヤシもいたけど
>1様
乙鰈様です。
昔、エゲレスにいったときホームズ博物館の前までいけたけど
ついた時、丁度六時で、閉館時間過ぎちゃったからと
早々に博物館を閉館してたのが印象深かったな。
つーか、エゲレス店閉まるの早!!
メイドいたのか〜。見たかったよ。
森先生にはHPでエゲレス旅行記をメイドイラストと共に
書いて欲しい。
エゲレスといえば、ヴィクトリアアンドアルバート博物館だな。
本物の貴族の銀食器だの、扇だの、満載だしな。
ドレスの展示が萌え萌えだ。バッスルバッスルー!
むしろ挙動不審の自画像漫画を期待するのは
ナシでしょうか紳士
アリでしょう紳士。
でもそれが獄中漫画では困るのです淑女。
>>18 乗馬鞭なんかで叩かれたらまかり間違えば死ぬぞ…
> 次号は作者取材のため、休載致します。
本当に取材行ってるの凄いよな。
>28
勘違いしてる人多いみたいだけど、現地に出掛けるだけが取材じゃないよ。
資料を読むのもネットで検索するのも、つまりはネタ出しのための行為全てが「取材」。
>>29 それは当然でしょ。
何言ってるの、あんた?
>>7 以前イギリスに行ったとき、
「ミニスカメイドのコスプレをしたその手の商売のおねーさん」
なら見かけますた。
>30
つまり29は、資料集めたり構想練るためという理由(のつもり)で原稿落とすのも
取材なんだと言いたいのだよ!
多分。
最近は取材じゃない休載の場合は「作者の都合により休載」とか普通に書くよ。
>>31 パツキンの白人ネイチャンでしたか?(*´д`*)'`ァ'`ァ
35 :
29:04/06/11 19:46 ID:M48JpsiG
>本当に取材行ってるの凄いよな。
勘違いしてなけりゃこういう事は言わないだろ。
そういうことを叩くのがエマスレの目的ですか?
エマのヴィクトリアンガイド読んだが当時の風俗はよくわからんので言及せんが、
歴史解説の所で随所に間違いがあって泣けるな。
それと宗教に関してはもうちっと詳しく掘り下げないと当時の状況はわからんと思われ。
プロテスタンかカトリックかだけの違いでサックリと死刑になってた話も無いし、
日本人には宗派の違いなんか問題では無いが、それがどれだけ大事だったかとか、
英国が七つの海に君臨する大帝国になるに至ったのはプロイセンの七年戦争は関係ないし・・・
スペインを破ったのはオランダと同盟してからで、そのオランダを苛め抜いて
英蘭戦争でボコボコに叩いてオランダの貿易を潰してのし上がった訳だしなぁ
そういうのはスカスカでも気にしないもんかねぇ
痛いな。
エマの等身大立て看板があった。
ならば、エマの等身大抱き枕や、等身大ちぃがあってもよいはずだ。
軍オタとか格闘技オタってすぐそういう本筋じゃないところ本気で文句言うよな
銃の形が違うとか、構えが違うとか
やっぱオーレリアとダディ、不仲で別居してたんじゃなかったんだね。
ジェントリの世界も大変だなぁ
うわ。聞いてしまった。単行本派にはキツイな…
おいおい、、大分前のスレで言われていた
「家督をウィリアムに押し付けて、引退してオーレリアたんと一緒に仲良く暮らそうとしている > ダディ 」
が正しかったということなのか?そうなのか?
いい話じゃないか。
>>44 単行本派に気を使っていては話が出来んゆえ。…サッサとコロべ。
つーかオーレリア頑張ってんじゃん。泣ける。手紙の返事を自分で書く辺り、
仮面被る前のウィルよりはるかに真面目だし。あと、長男坊のウィルじゃなくて
グレイスと手紙のやり取りをしてるのはこれが発端か、とか、ヴィヴィーの
本名ってそういわれると未出だったっけ?とか。
>>35 キミが言っているのは、“取材している”。
俺が言ってるのは、“取材行ってる”。
おわかり?
>>49 空気嫁
と、単行本派の俺も無理矢理な書き込みをしてみる
>>52 少なくともお前の頭がおかしいことはよくわかったから消えろ
やっぱもともとそんなに身体が強いわけではなかったんだね。>オーレリアたん
あとなんとなくマーサは実家からジョーンズ家についていったのかと思ってた。
それから別居した時期って結構遅かったんだね。少なくとも十年以上、おそらく二十年ぐらいは
あの社交界で頑張ってたんだなあ。
あと結婚うけるの早っ!
>>37 宗教色が殆どないのはおかしいよね
スペインが今のオランダ辺りの地方にいた
プロテスタントの住民全員に死刑を宣告して
皆殺しにしてたのをウィリアム公が立って
三代に渡って戦争して独立そんで三代目は
英国に招かれて王様と総督を兼任するけど
これも宗教問題からだしカトリックの総本山の
スペインと宗教闘争がなければ英国が躍進
する事も無く欧州の歴史は宗教無しには語れない
つーか、泣きながら駄々をこねる幼女ヴィーヴィーが、エラく可愛いわけだが……
漏れだけ?
>ヴィヴィーの本名
4巻で出てない?
>>56 ヨーロッパ、いや、世界史・世界の文化において、
宗教のもつ役割の重要性は、わかる。
が、貴方には、それをわかりやすく、
このスレで語ることができるのか?
確か、「ヴィヴィアン」だったよな。 >ヴィーヴィー
ジョオ が「ジョセフィン」の愛称であるように。ペペ が「リカルド」の愛称であるように。
………ペペは本気で判らんが。なんでこんな愛称になるのかが。
へー。ペペってホセとかの愛称だと思ってた。
>へー。ペペってホセとかの愛称だと思ってた
う、ちょっと自信が無くなってきた。
>ヴィヴィーの本名
二巻あたりで出てなかったっけ?。
屋上で水タバコ吸ってるハキムの所にヴィヴィーが
ハシゴかけて上って、下にいるメイド軍団が真っ青になって
ヴィヴィアンおじょおさま!!と叫んでたとおもう。
すまん、単行本貸し出し中だから確かめられない。
しかし、貸した相手は結構はまってくれたっぽい。
6月号から雑誌買おうと思ったのに探し出せないうちに7月号が出てしまった・・・。
前編読んでないからわからんとこもあるが後編だけ読んでみた。
感想。パパン、かっこええ。顔も行動も。ウィリアムはママン似なんだなぁ。
今月号で、リチャードパパがいい人に思えてしまいました。
あと、前の話でオーレリアの実家に東洋の物が置いてあったのは、
パパが贈ったんだろうと。別居中は、寂しくないよう贈り物を、贈り続けたんですね。
もう駄目だ・・・十年後の姿があれだろうがケコーンしてようが関係ない、言わせてくれ
幼グレイスタンハァハァ(*´д`*)
>屋上で水タバコ吸ってるハキムの所に
あれ……水タバコ、だよなあ。芥子の花(正確には「さくか」)からとったモノではないよなあ、まさか。
カラーで読みたい。
>>56 つっても問題になるのはヴィクトリア時代末期の状況なので
あとはどうでもいいっていえばどうでもいいわけだが。
元禄文化を語るために承久の乱をコマゴマと
説明せにゃならんってことはあんましあるまい。
メイドの恋物語であって、
イギリスの歴史レクチャー漫画じゃないからね…
歴史に詳しいのはいいけど、それネタに難癖つけられたらたまらんす
うおう、パパさんいい人や。
なんとなくグレイスとエマって、気が合うんじゃないかと思ってみたり。
>>52 どっちも空気読まずに意地張って続けている意味では同レベルに頭がおかしい。
ま、こんな話は置いといて。
とりあえず、194P最後のコマのオーレリアの表情は見てて辛かった。
リチャードの提案は、オーレリアを思ってのものだというのはわかるんだが、
オーレリアにとっては、一念発起して続けてきた努力が無駄骨に終わった現実を突きつけられ、
さらに、上流階級に属する家庭の妻として失格だと宣言されたも同然だからな……。
せめてもの救いは、次の1ページ一連の流れなわけだが。
描かれる事はないだろうが、パパ、せめてマメにオーレリアの元へ通っていてくれ……。
>63
「ヴィヴィアンお嬢様!!」って言ってますな。
あと、ビクトリアンガイドの買い物の解説とか。
あのとき、エマとウィリアムが待ち合わせに失敗してなければどうなってたんだろうかなあ。
>>74 失敗しちゃったもん。仕方ない。
少なくともあのチュッチュの場面は無かったか。
>>37 >>56 「エマ ヴィクトリアンガイド」は「エマ」の副読本ですぞ。
歴史に関しての云々は前にもあったけど、
これは研究者や自分で深く掘り下げて調べた人たち向けに書かれた本ではないし、
そもそも書き手のスタンスも研究者ではない。
気になるのなら、ここで背景をロクにしらなかったがゆえに楽しんで読んでる読者にくだを巻かずに
編集部に投書するのがいいだろ?
次の版が出ることがあったら改訂されるかもしれんしな。
投書した内容が間違ってても責任は取らされないから、安心して投書したまへ。
にしてもビームではエマとよみきりものと放浪息子しか読むもんがない
いや、今月の銭は楽しみだったりする。
にしても、今月はジョーンズ家総萌え月間だったなぁ。
コリンは小さすぎてどうしようもなかったが、本編中でがんばってるからよし(笑)
なんかね、お兄ちゃんお兄ちゃんしているウィリアムがよかった。
でも、とりあえず幼グレイス萌え。
今月は落ちてるけど>銭
83 :
82:04/06/12 00:13 ID:GTqOUdjk
って遅かったね…
リロードすりゃよかた
ビームはこんなのに金払ってると思うと腹たってくる、ってな作品が
あるのでにんともかんとも。
パパずるいぽ。
自分だけ好きな人とケコーンしといて
息子にソレを辞めさせるなんて。
>>84 そんなに嫌なら立ち読みで済ませればよいのでわ?
今、付録ついてないし
すまん、今確認してきた。
ぺぺ > ホセの愛称が正しいようだ。
阿呆なことを書いてスマン >H10AJ4vB
逝ってくる。
えげれすに?
>えげれすに?
それもヴィクトリア朝のえげれすにw
なんか一々ビーム叩きするヤツ多いなあ……
次は2ヶ月後、か・・・いつごろ禁断症状がでてくるやら。
92 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 01:09 ID:HB9GPysN
萌えマーサキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
と思ったが、惜しい、あと二周りほど若ければ・・・OTL
なぜにマーガレットの愛称がペギーになるのだらう。
ベッキーがレベッカとか?
>87
逝くな。どうしても逝くというならホセはスペイン名前、
イギリス名前ではジョセフになるということも頭の隅に収めてから逝くことをお勧め紳士。
さらにスペインだとエマはエンマ、ウィリアムはギヨーモとかそんな感じになるはず。
ちなみに名前の頭を削ってPをつけたり後ろを削ってYがついたりするのは愛称型の基本らしい。
ものそいスレ違いソーリー。
>>57 お母さんにすがりついて泣いてるヴィヴィーの気持ちを考えたら胸が苦しくなったよ。
グレイスに抱きついてる所とかも見てると、とてもつらい。
>>67 芥子の花だろう。
アノ頃はそんなに悪いと言う意識が無かったろう。
ホームズもコカインか何かやってたし。
医者がそういう描写しているから当時の意識はそうなんだと思った。
まあ、アノ作者は結構電波入ってたらしいけど。
98 :
真実?:04/06/12 07:42 ID:EM2STsZr
>>97 そういえば、
コカコーラは、当初、コカイン入りだったから、
「コカ」コーラというネーミングだ、ときいたことがあるな、、、
>>98 そのために戦前の日本ではコカコーラはご禁制品だったと言う話もどっかで聞いたような・・・
スレ違いで100ゲトーw
>97
アヘンが健康ドリンク感覚だったとホームズの解説にあったなあ。
日本だと疲労がポンととれる万能薬もあったな。
103 :
んあー名無したん:04/06/12 10:13 ID:NOg9jKFb
>>102 ビートたけしの師匠がやってたのでしょ?
30年くらい前の日本ってシンナーもヒロポンも禁止されてなかったしね。
末っ子のコリンは4〜5歳だと思ってたけど実はもっと大きいのか?
別れの場面が5年前だと仮定したら兄弟皆幼すぎる気がするし…
「シャーリー」缶バッジ キター━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!
>94
小公女ですな
今回、最初はリチャードに対して打算的な印象を受けたが、後の方でかなり心配してたので
ホッとした。
というかあの時代の紳士達は必ずしもオールバックというわけじゃないんだね、公の場でも。
ウィリアムもおろせばいいのに
オールバック萌え
>93
マーガレットの愛称では、メグっつうのもある>若草物語の長女
ちなみにロバート→ボブとか、リチャード→ディックとかもあって分からぬ。
>95
「ホセ」スペイン→「ジョゼフ」エゲレス、フランス→「ヨーゼフ」ドイツ
→「ジョゼッペ」イタリア→「ヨセフ」ユダヤ
「マーサ」エゲレス→「マート」フランス→「マルテ」ドイツ→「マルタ」イタリア
外国の名前の愛称は、考え出すとワケワカランくなりますわね紳士。
そんな紳士諸君に。
www5d.biglobe.ne.jp/~ros/aya.htm
たいていの人名由来はこちらで分かりますぞ。
>>101 当時はアヘン入りの薬が普通に薬局で買えて家庭の常備薬として使われたそうな
<阿片チンキ>
イギリスでは、19世紀後半からヴィクトリア朝時代にかけて、阿片製剤が一般的に販売されていた。
まだ抗生物質も睡眠薬もない時代である。阿片は万能薬として活躍していたのである。
この時代の最も一般的な阿片製剤が阿片チンキであった。
値段も安かったので正規の医者にかかることのできない労働者階級にとっては手軽な常備薬であった。
それだけではなく、コールリッジ、バイロン、シェリー、キーツなどなど文学者や詩人たちも
阿片を常用していたのである。
女性でも、ロセッティの妻リジーや、あのナイティンゲールですら常用者であった。
しかし、阿片である。過剰服用は死に至る。この頃、多くの子供たちが犠牲になった。
子供の百日咳などの処方に使用されたり、母親がむずがる赤ん坊に
阿片チンキを与えて眠らせたりすることに何の疑問も感じない時代であった。
あやまって死なせてしまう事故が相次いだ。
ようやく1863年、規制法ができたがザル法であった。砒素でさえ、簡単に手に入る時代だったのである。
阿片貿易のうまみなどがあり、1908年まで阿片が第一種毒物として取り扱われることはなかった。
>>107 最初のロンドンでの社交界シーンで、オーレリアの変化にパパしっかり気づいてるしな。
自分の言動と周囲との関係ってのを初めて自覚した瞬間なんだろうな。
そもそもパパはオーレリアが社交界でどこまでやれるのか認識していたのだろうか(笑)
自分は、「そもそも当てに出来ないが好きだからいいや」 って感じだと思ってたのだが。
あるいは、「妻の支援なぞなくともど〜とでもなるわ」 かな?
別居の前に寮生活に入っちゃったウィリアムは
母のいない家ってのをそれほど実感してないのかもな。
ちなみに、コリンは、6〜7歳ぐらいかと思ってた。
しかし、もしかすると8〜9歳なのかもしれないと今回読んで思った。
いまウィリアム23歳ぐらい(両親の出会いが24年前故)で、パブリックスクール入学が13歳だろ?
そのタイミングでコリンは生まれてるわけで、別居が始まった時にまだ0歳児だとすれば、9歳?<コリン
……えらく軟弱だ(笑)
でも、小学4年生だと思えばこんなもんか?
ところで雑誌買ったおまいら、ケリーさんをコマの隅にでも見かけましたか?
オーレリア衰弱してるのに夫婦生活が活発過ぎだよパパン。
次回、ダディとオーレリアたんの「らぶらぶしーん」が見られるのではないかと思っている漏れは、……ひょっとして少数派でつか、紳士?
ダディ「……コリンが弟をほしがっていてね」
ママ 「あら、次は女の子がいいわ」
なんつって。……ダメ?
ちなみにコリンと言えば、マクレー。
『らぶらぶしーん』 『漏れ』 『でつ』
キモー。
妄想含めてマジキモー
>>119 そういうのにいちいち反応するお前もキモイ。
121 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 19:23 ID:U13Nty/y
>>119 キモイか?
全然気にならんし、2chなら最初の以外は標準語だと思ってたが(笑)
>>118 ちなみに、多数派かどうかは不明だが、おいらも激しく希望するものであります>パパとママのそれっぽい描写
ほんと、パパとママ頑張りすぎですよ。
ていうか、この時代のこのクラスの平均的な子供の数はどんなもんなんだ?
2chで『漏れ』 『でつ』 などと言うのは大抵腐女子らしいから、
キモイと感じる人もいるんだろう。
>>121 > ていうか、この時代のこのクラスの平均的な子供の数はどんなもんなんだ?
それは「奥方がどれだけ丈夫か」にかかっていると思われ。
コルセットを常用している影響で、内臓に負担があって
身体に障害を起こしてるケースが多かったからね>当時の女性
加えて、医療技術も今より未熟だったわけだから
出産で母子共に命を落とすケースも結構あったはずだし。
だから、五人も産んだママはすんごい丈夫な女性って事ですな。
>大抵腐女子らしいから
すまん、漏れ男なんだ。しかも30代半ば。
125 :
121:04/06/12 19:52 ID:U13Nty/y
>>123 だよなぁ。自分もそういう認識だったから、パパママスゴイよだったんだけど(笑)
ということで、がんばっちゃうパパママを見たいなぁ。
まあ、今月の流れではさすがに見れないだろうから、ママの元に通ってた頃を妄想してみよう。
>>122>>124 自分も時と場合で使い分けるが、残念ながら男だ。
「大抵腐女子らしいから」ってのは、都市伝説だな(笑)
>>116 逆に社交界に無理に出ないように
妊娠出産を繰り返させてたのではないかと…
ラブラブなのも一因だろうけど。
>>125 まあ、確かに、丈夫といえば丈夫なんでしょうね。
ビクトリア女王は、何人産んでましたっけ?
産む人は沢山産むけど、
乳幼児期の死亡率も高かったんだよね、、、
>>123 ヴィクトリア女王はもっと産んでるんやない?
確か…4男5女だったと思われ。
>>128 しかし、遺伝子の作用で、そういう丈夫な人から、
健康に問題のある子孫が大勢できたりしたわけで、
世の中複雑ですね。
>126
選挙活動がイヤで5人も子供を産んだとインタビューで語っていた
橋龍の奥さんを思い出したよ。
ところで、オーレリアの実家は医者ってことでFA?
貴族の家系の医者ということか。
避妊なんて考えられない時代だから
そりゃあベッドを共にしてりゃあガンガンできるでしょう。
金持ちだから余裕あるしね。
ママの実家は貴族の次男坊の医者、とかそのあたりでは。
つーか子供たちも社交期以外は会いにいく、とかすりゃいいのに。
オーレリアママの手紙の内容とグレイスのリアクションから考えて
ロクに会ってないみたいだし。
まあ書いた当時はそこまで書くことになるとは思わなかったんだろうケド。
一部でオーレリアのキャリアと人格を否定する動きがあったのは本当です(リチャード氏談)
今月号読んで何となく思ったネタ。
要は、いつまでもベッドを共にする関係が続いたと、そういうことでしょ(笑)
カントリーハウスの滞在期間は3ヶ月ぐらいだし、そっちの付き合いもあるとすれば、
子供達がママのところに行くのは一年に一回がいい方なのかな。
とすると、2巻のバカンスの行き先がママのところだったのかな?
しかし、手紙の内容を見る限りでは、その時点ではコリンは字が書けなかったと……?
やはり年齢不詳だ>コリン
ま、「エマ」作中の時間経過が判然としないから、これ以上はなんとも言えないけど。
森タン行ってラッサーイ
>>133 たしかに田舎に引っ込む前のオーレリアの状態はうつ病になりかけって感じだな。
再会した時リチャードがあんなに驚いていたのは、自分からパーティに出てくるくらい回復していたからなんだろうか。
まあ庭師とケコーン?とか言われてる娘さんだから体力はあったんだろう。
<5人の母
>136
単に呼んでなかったのに来てたからじゃないの?
138 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 23:49 ID:kDIDw10H
国は違えど、オーストリアのハプスブルグさん家の
女王様のマリア・テレジアなんて、16人生んでますことよ?
ちなみに、きっちり全部が両親同じです。
>>140 Birth Controlという記事タイトルにこの画はないだろ・・・・・・。
A Water Babyってのが画のタイトルならもっと不吉だ・・・・・・。
それにしても、若い頃のオーレリアタソは本当に美人だな。今でも十分綺麗だが。
性格も含め、私的には「エマ」の中で一番好きなキャラになりそうな気配。
今月のお話は、なんかホロリと来たよ。
普段よりも淡いと思えるタッチも綺麗だったしね。ええわ・・・。
143 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 03:50 ID:QoCf8I71
コリンが何歳だろうと無問題
純正培養の坊やだからさ…
>>141 不謹慎ながら
多分すっごいマ○コの持ち主だったんでしょうね
あの当時の王族女性の存在意義は子供を生むことだったからね。
それこそ雌鳥の如く生めよ増やせよ。
>>146 ただ、マリア・テレジアの場合は、啓蒙君主として、
オーストリアの国政に大きく関与していたわけで。
で、
プロイセンに対して、後に七年戦争と呼ばれる戦いを、
フランス・ロシアと共同して仕掛けたりしたわけだが、
この間、ほぼ毎年妊娠・出産していた事が、
プロイセンに勝てなかった理由の一つでは、と言われている。
カソリックということもあるんじゃねえか。
原理主義者は避妊や産児調節も悪と決めているくらいだからな。
突然ですが
あれだけ肌を隠す服を着続けるってことは
脇の毛とかのお手入れとかは必要ないんでしょうか
現代でも西洋人はあまり脇の手入れをしないので
当然してないと思われ
確か、「脇毛剃るよ派」は日本人とアメリカ人だけじゃなかったっけ?
フランスのポルノは腋毛無かったよ
モデルとかポルノとか風俗は別?
>>153 うろ覚えだけど、脇毛を剃るというのは、そもそも娼婦の習慣だった希ガス。
問題は、当時おくちでする習慣があったかどうかです。
生殖とは基本的に結びつかない行為だから・・・
でもオーレリアなら物好きそうだからやりそう。エレノアは顔を背けながらでもやるタイプ。
キリスト教的には、口だろうが自分の右手だろうが尻の穴だろうが、
繁殖に繋がらない射精はタブーなんじゃないのか?
敬虔なキリスト教徒は、せっくるを楽しんではいかんのです。
夫婦がせっくるするときは、他は隠したまま局部だけを露出し、なるべく見ないように交合せねばならなかったハズ。
ホントにそんなことしてた奴がいたかどうかは知らんがw
17〜18世紀頃の極端に禁欲的な清教徒は性交時に特殊な夜着を着るものがいた。
シーツを二枚縫い合わせたようなもので、小さな四角い穴が開いている。
これを頭からすっぽりかぶり、なるべく相手と肌を接触させず表情も見えないようにしていたしたというわけ。
性交は子孫を残すためのみの行為であり快楽を味わってはならないという思想から来たものだが、ここまでくると異常だけどね。
公然と春画が売られ、上流家庭の後家さん用に張型を訪問販売するような業者がいた江戸時代の日本とはえらい違いだよなあ。
>>157 ネタがかぶった(w
NHKでやった海外番組で↑に書いた性交用夜着を見たよ。
>158
そんな状態でもその頃の男は勃ったのか?
快楽どころかむしろ苦行に近い気が…
なんか尊敬…
悲しいけど男は勃つだろう
やらなきゃ溜まるし
溜まれば出るし
世界各地では戦時に溜まったものを処理するために
色々な動物で代用している歴史が残っている
羊、鶏は締まりもよく気持ちいいので人気が高い
なのに人間のマン○(注:まん丸 と読みます)が
使えるのにシーツを羽織った程度でなにするものぞ
全く問題無い
むしろ、そういうシチュが発達したのかも知れん
>>160 いや、服を着せたままセクースするコスプレ系AVは探せば結構あるんじゃね?
ロリィタ服を着たまま(確かパンツも穿いてた希ガス)やってたみたいだった。
ま、漏れはパッケージを見ただけだが・・・と、そういう事ではなくて?
スマン。逝ってくる。ちなみにパンツは穴開きだった様な・・・・・。
そういやドロワーズも股間の部分は穴が開いてたとか・・・・・・。
股間の部分が縫ってあるのを穿いてるのは娼婦だけ、と書いてある
ページを見かけた事がある。ホントだったら、エマは・・・・・?
>>161 大航海時代の船乗りも羊で済ませてたらしいね。多人数で使用する上羊だなんて病気になりそうだが・・・。
辛い航海だしマソコが有るだけ右手よかましか。
単に妊娠だけさせたいならオナで搾り出した種をカミさんの中に何かで注入すりゃいいのに何だかんだと未練あり?
そういえば、とある映画に全身を包み込むコンドームというのが出てきたな。
裸の銃を持つ男?
>>167 その通り。
覚えてる人がいてうれしい。
女の方もコンドームだったな
>>158 ヴィクトリア朝は確かタテマエの倫理的厳格さと本音のエログロの乖離が激しい社会だったかと。
新参者の読者なんですが、このスレでは相当ガイシュツであろう質問をさせてください。
第2話の飛行機の模型の件はどういう結論になってるんですか?気になってしょうがありません。
172 :
170:04/06/13 20:09 ID:gtwCpV/q
ありがとうございます。
鶏や羊は単に手ごろだっただけという説も。
すぐに潰すし、大きさ丁度いいし、みたいな。
机の角オニャの普及率やボールペン経験や皮オニャを見ても
手ごろかどうか、という事は
無視できない重要なファクターのような気がする。
まあ、漏れとしてはエーリヒがもう少し大きくなったら、オナニーの代わりにエマに手コキでしてもらう
風になったらいいナァ、などと思うわけだが。使用人といえども、手でしごいでもらったらお礼を言う。
それが紳士というものだよ。
>>170 さらに言うと1巻P57の外輪船は、19世紀末にはすでにスクリュー推進に取って代わられて廃れてるんだけどね。
まああれはたまたまあそこにいたのが旧式の船だったと思えばいいけど。
いったい何時から「特殊なぷれい& 嗜好」を語るスレになったんだ……
ちなみにエイ(魚のね)の肛門だか生殖器だったかは人のソレにそっくりだそうで。
筆おろしがエイ、というひともいたとかいないとか……
出典は忘れた。
漏れはどんなに女に不自由しても動物さんと致すくらいならソロ活動を続けるね。
>174
エーリヒ 「(寝室のベッドに押し倒し、胸に顔をうずめて)…エマはいい匂いがするね」
エマ 「(抗いながら)御止め下さい、エーリヒ坊ちゃま!」
……てな妄想をしてみるテスト。
( .:;@u@)<エマタンハァハァ
>>170 ライト兄弟より100年前に模型飛行機は空を飛んでるので
あの時代、上流階級の趣味として模型飛行機を買ったりってのはあったかもしれないが
あの、操縦席があるような形状は有人の動力飛行がまだ実用化してない段階として
ありえないので、そこは考証不足。
当時の人間が考えた未来の乗り物だと考えればいいんジャマイカ?
ライトフライヤーは世界で初めて飛んだ飛行機じゃなくて
世界初の有人動力飛行を公式に成功させた機体だからね。
ライトフライヤーでは、操縦者はまだ腹ばいで機体に乗っていた。
席に座って操縦するようになったのはもう少し後。
つうか実際にどう飛んだかではなく、どういう想像図が当時あったか、の問題では?
実用化された人型ロボットなんてないけど、想像だけならありとあらゆるタイプが考案されているように。
1巻に出てくる外輪船も19世紀末にはすでに廃れていたんだけどね。
まああれはたまたま古い船だったと思えば納得できるが。
>>185 19世紀末に描かれた未来予想図にも飛行機というより「飛行機械」はよく出てくる。
大抵は鳥かコウモリみたいな翼で羽ばたき式だったりプロペラが機体の後ろについてたりする。
機体の上に小さなローターが林立してそれで空中に浮かんでいるといったものも多い。
実際の飛行機とはかなり違う代物だったりするわけだ。
まあメカマニアかSFオタでもない限りはそういうことは知らないからなあ。
おっと、途中で送っちゃった。
同じこと何度も言わなくていいから。おちつけ。
それと、その頃はまだ1巻に出てくるような電話も無かったとか。
もう、いいじゃないよそんな話w
エマは小学館の歴史漫画じゃないんだから…
ラブコメだろ?あれ…。
まあ歴史的にはエマのように萌えるメイドも存在しなかったわけだが
>>193 違う、それを言うなら
まあ歴史的にはエマに出てくる人物たちは存在しなかったわけだが
>>193 まあ、エマの様かは判らないが旦那が思わず手を出しちゃったメイドさんならそれなりにいると思うよ。
ちょっとそれるけど女の使用人(奴隷?)を男の前で全裸にしたり、体に蜜を塗って木に縛り付けて虫がたかるのを観察するのが好きなアレな人もいた。
ちなみにそいつの奥さんは若い女の生き血を啜って美しさを保ったと言われる基地外夫婦。
このスレに似合うような形でもそうでない形でもメイド好きはそれなりにいたろうね。
Σ(゚Д゚) ラヴコメ!?
>ちなみにそいつの奥さんは若い女の生き血を啜って美しさを保ったと言われる
Countess Bathory?
歴史的背景から漫画キャラの下の話まで考察するなんて、
このスレの人達は本当にエマとヴィクトリア朝が好きなんだな〜と思たよ。
森タンもこんな熱心なファンが付いて漫画家冥利に尽きるってもんだな。
流れを無視しますが、4巻168Pの1コマ目に「家政婦」さんがいますね。
腰に鍵束ふたつ付けて指示をおくるポーズ?していらっしゃいます。
ジョーンズ家は4巻だけでも十数人のハウスメイドが確認できるので、
メルダース家の数倍の規模ですな、紳士!
しかも処女ばかり買ってきて殺したそうだね。
人が空想できる事は起こりうる事である〜
みたいな事言ったの誰だっけか。
似てるけど「小説より奇なり」よりも好き
しかも当時は使用人は人間じゃないから
幽閉されたくらいで特別お咎めナッシング
使用人数。
ジョーンズ家は100人ほど。
メルダース家は36人。
エマ使用数 4回
エレノア使用数 9回
グレイス使用数 20回
コリン使用数 1回
_
/〜ヽ ペチ ☆
( o・-・)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (><)
>>205
>205
そういった事は自分の中に仕舞っておいていただきたいものですな紳士。
問1
>>205の表は何を表しているか。
A、日米間貿易における果物の出荷割合
B、深夜一時以降の車種別交通量比率
C、ヒストグラム
D、205=アニモー
ヴィヴィに言及していない
>>205は、まだ我々に心を開いていない
イルゼとエーリッヒについても伏せているようだな淑女
漏れは森薫女史の描いたキャラに劣情をもよおした事はないのだが。
しかし、エプロンが外れたHPトップ絵のエマはエロかった。
ああいうのはまた描いて欲しい。たまにでいいから。
>>208 さ、ワタクシと一緒にアッチのスレに帰りましょウか、穴兄弟。
コリン×ハキム
これ。最強。
>>210 ヴィヴィに淑女の嗜みを肉体授業するトロママンで(*´Д`)ハァハァはダメなのかい?紳士。
>>187 何だかスゴい話になってる隙に、ちと板違い気味な話を。
複葉機の形態標準が大体落ち付いたのが1909年頃だから、あの形の模型飛行機を1890年代に持って行くと、すごく未来的に見えたんじゃないかな。
親父さんは「また子供じみた道楽を」と渋い顔をしているだろうが。
あの時代で割と普通に手に入る、ほんとうに飛ぶ模型飛行機と言えば、ペノーが1870年頃にデザインしたゴム動力の奴の派生形だろうか。
ライト兄弟が子供の頃に買ってもらった奴。乱暴に言えば、現代のゴム動力競技機のご先祖。
なお、プロペラが前後のどっちにあるかはあまり根本的な問題ではない。実際、1910年代前半までは、後ろについてる機体も結構あった。
その方が便利な場合もあったので。
>>155 当時書かれたポルノなんか読めばわかるが、まあ一通りの事はやってる。
口でも尻でも
>>216 当時から鳥姦はあったからなぁ。
フェラくらいやってるだろ。ただ、当時のヨーロッパの
ご婦人方は風呂なんて一生に数回程度しか入らないから
メチャ汚いけどな。クンニなんかしたら病気になりそう。
エマもきっと嫌な匂いのするメイドなのかもしれん。
>>216 日本海軍幻の名機「震電」も後ろについてましたね
>>218 歯磨きの習慣はどうなんでしょか?
なんか歯周病菌とかで尿道炎とかになりそう・・・。
>>164 日英同盟の頃。イギリス海軍の軍艦が日本の軍艦に友好の印として山羊をプレゼントした。
翌日、山羊について尋ねられた日本の乗組員は「非常に美味であった」と感想を述べたところ、
イギリス人たちは驚いて言った。
「美味しかった?君たちはアレを食べたのか?」
事実かどうかはさて...
>>221 そこで言うお風呂ってのは「お湯に漬かる」ことであって、身体を洗わない
ことと同義じゃないようだが。
プロペラつうかエンジンが後ろについている形を推進式と言ったりする(エンジンが前にあるのは牽引式)が、
推進式の航空機だと墜落時などにエンジンが搭乗員の上に落ちてくきて押しつぶされることや、
脱出時にプロペラにミンチにされる可能性がある(脱出すれば当然後に流される&航空機は前進しているので)
とかプロペラ後流をエンジンの冷却に利用できないので、過熱の危険性があるなど問題も多かったので
そのうち廃れた。
また、震電を見ればわかると思うが離着陸の際に擦ってしまうので脚が非常に長いのも問題となる。
震電は後のジェット機の形に近くそれを見越したからあの形になったのだとか言われることがあるが、
前方に大口径の機銃を集中させたかったのであの形になったと見るのが妥当かと。
>>223 まあそうだけどね。シャワーやタオルで体を拭くのが基本だから。
19世紀の人もそれは同じで、シャワーはないけど、冷たいタオルで体を拭くのが基本だったハズ。
>>198 そだよ。二人とも知ってはいたけどまさか夫婦だとは思いもしなかった。
>>222 それホントかい・・・w?
227 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 19:13 ID:qyx7C1e7
大人のジョーク
Q エマを使って短文を作りなさい。
A ジンバブエ マダガスカル
A. まさかそんな事はありえまい
お前エマを?
A ハァハァハァハァ ウッ
('A`)
>>229 短文を作れといわれて回文を持ち出すとはやりますな紳士。
なんか、某吸血鬼漫画ばりに混沌としたスレになってきましたな。
>233
「maid」と入れて世界一般なメイド像を観てみよう。
_| ̄|○
俺も最初は
姉「エマってメイドの漫画が面白いんだよ!」
俺「メイド!!?」(かなり偏見)
だったしな
>>229 戸田奈津子ネタかとおもった。
お前エマを? (選ぶつもりですか?)
メイドっていったら、メイド戦士サライ・・・
エリマキトカゲと
まくらなげ
エンドルフィンとか
まったくでない
コーヒーを飲んでさあ寝るかって思ったとき、
>>230の意味が分かった。
海軍の話が出たのでその手の話を少々。
この時代、日本海軍の主力艦はほとんどがエゲレス製。
艦が出来たら、日本からエゲレスまで出向いて受領の後日本へ回航。
後の日露戦争の日本海海戦で勝てたのは、日英同盟に基づき
バルチック艦隊の極東回航を妨害し続けたエゲレスのおかげ。
244 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 22:49 ID:qyx7C1e7
これで分かっただろ。
お前ら皆、エマエマだって事だ。
さよならエマニエル夫人
エマとエンマとエミーとエミリーって同じ?
>>235 なんつ〜か、二ヶ月待ちの禁断症状がすでに……?(笑)
なんか、愛称が話題になっておるようで…。
『ドロレス』の愛称を調べてみ。
ある意味すごいから。
時系列的には性癖よりまず名前ありきなんだけどね。
まあ有名な話。
(´-`)。oO(宇宙戦艦ヤマ○ト・ヨーコ?)
ところで漏れ単行本派なんだが
現在本誌では何話ほど先行してるんだ?
4巻の次回予告ではダディとママンの話やってるみたいだが
>251
今月号入れて2話、次回から現在の話に戻るようだが来月は休載
年末には出るか?5巻
あっ間違えた。>252ね
>>219 まあ、あれもそうだね。その頃には異常機になってたが。
224の言う理由に加えて、機体の小型化も狙っていたらしい。
>>224 イギリスで、プロペラが前に行ったのはA.V.ローの三葉機あたりからじゃないかな。概して19世紀の固定翼プロペラ機プランには推進式が多い。
丁度「エマ」の時代に実験され、「実験中事故により浮揚した」マキシムの装置も同じような配置。両側に後ろ向きのプロペラを張り出したでっかいボイラーが装置中央に座り、その後ろに操縦者がしがみ付いてる。
飛び始めた頃のライト/カーティス/ファルマンあたりは、皆エンジン位置はパイロットの横や後ろ。重心点の近くに置きたかったのか、万一に備えて目の届くところに置いたのか。
パラシュートを積んでいなくて機関銃の同調装置がない1910年代前半だと、前に撃つ、それが最大の課題だったから、ほとんどが致命的な欠陥とは思われていなかった筈。
その後も完全に廃れた訳ではなくて、エンジンを高いところに構える必要がある飛行艇ではかなり後まで生き残ってるね。
>>256 俺も飛行機ネタ書いた一人だが、そろそろスレ違いどころか板違いになってきてるぞ。
>>255 いろんなマニヤがいるんだなぁ…
漏れも何かのマニヤになりたいものだ。
>>243 話自体は有名だが、話の前後が切れてる希ガスとか思いつつ。
第一次大戦時もすったもんだの挙句に第二特務艦隊地中海に出して
マルタ島に日本海軍の戦死者の墓あるね。
話ぶった切って悪いんだけど、オーレリアが家出るとき、コリン抱いてるのって
ヴィクトリアンガイドに載ってたナニーメイドだよね?
そう考えたら萌えるより先にジーンと来た。
家を出て行く理由は納得できるものでした?
>>263 イギリスは16世紀以来英国国教会。
国教会の態度も国王が変わるたびに変化したりしたけど、
19世紀には落ち着いてるだろう。プロテスタント寄りのはず。
>>263 実際派遣されてくるメイドは・・・マーサかもしれない
(´c_,`)アンパンマンおいとくぞ
>242
それは寝る前に使ったって事だな?
269 :
149:04/06/15 21:13 ID:GDA7Z4A4
先号はセクースシーンが無かったじゃねえか!!ヽ(`Д´)ノ
最新号はあるんだろうな?無いと売上半減。
>>269 さっき140番代後半から読み始めたから
>>141が目に入ってなかった
俺こそすまんかった淑女
あ、もうビーム売ってるのか
今月号を手に入れた次の日に、友がようやく決心して単行本購入を決心してきたことで戻ってきた三巻。
リチャード…。
P61の言葉が染みるよ…ママンの姿を見て辛かったんだなぁ…。
子供四人作るぐらい愛し合った仲だものなぁ…
275 :
149:04/06/16 03:43 ID:662YmPjP
っていうかラブラブじゃねえか。
昨日寝る前に読んだ、二巻でアルが話したエマ出生の、
『父親はいなくて母親は早くに死んじまった』
が無性に気になった午前六時前。
父親はいなくて…
>父親はいなくて…
物心ついた時には居なかった場合、こう言わないかい?
エマ、どっかの貴族or大富豪の隠し子説・・・?
隠し子ならもうちょっとましな環境に置かれるんじゃね?
あの裸足海岸はヒドすぎでしょ。かわいそうなエマさん…
母親の身分が卑しい(漁村)から捨てられた?
どこかの上流階級宅で下働きで云々とか。
だって、父親はいないという表現
普通に恋愛した男女から生まれたにしては、含みがない?
子供が出来て捨てられた→生まれた村に→
生んであぼん→孤児→身分の高ーいパパが迎えに→大団円w
エマは一発逆転漫画じゃないだろうし、主旨がメイドということだし
そこまでは無理かな。
父親はリチャード。実は禁断の恋…
なんだかすっごい胡散臭いけど
またマーサか
エマの母ちゃんも、美人だけど無口で地味なタイプだったんだろうな。
しかし薫タンの描くキャラって「子供のときの顔」と「成長後の顔」が結構違ってて、なんか良い。
ちゃんと「面変わり」してる、というか……
>>283 「なかなかかたづけが、
できなくて・・・」
「床が見えません」
・・・・・・・オタ部屋の掃除とか・・・
これはホントに掃除をする「ダケ」なのか?
>>289 ゴミ出しぐらいはしてくれるんじゃないのか?
お袋さんに溜まったホワイトソースを出してもらえ!
292 :
149:04/06/16 20:38 ID:662YmPjP
メイドさんに見られるとアレなものやソレなものが
散在してるのでとても頼めません
>293
そういう物を見て見ぬふりしてくれるのが真のメイドだ。
え?そういうの見せてむしろ反応を楽しむものじゃないの?
羞恥プレイか
まあ現実は
普通に片付けられるだけと思う
アレやソレなものは「エッチなのはいけないと思います」でゴミ出しされる
(例外:801や6月は業務上横領)
森タン、メイドの土産あるかな〜
英語にするだけでは?
スマヌ、Juneの意味すらわからん
詮索するなっ詮索するなっ!
僕の性的欲求をお片付けしてください。
僕の股間をお掃除してください。
僕の全身を大掃除してください。
メイドやヴィクトリア朝に関する作者の確信めいた説明が随所に現れる
森恒二版『エマ』『シャーリー』
「格闘技は好きですかー?私は大好きでーす」
「何で主人公の使うのがボクシング?」「そこが大事なんです!」
な後書きの森薫版『ホーリーランド』
森つながりってことで突発的に…ゴメン
ジュネってまだあるんだ。創刊から四半世紀は経ってるよな・・・歳がバレるが。
メルダース家の使用人なんだけど、ドイツ組と英国組がけっこう和気あいあいなのが気になる。
英語とドイツ語が近い言語とはいえ、当時庶民レベルでバイリンガルがそういたとも思えないし、
生活習慣や価値観の違いもけっこうあったと思うし、双方の間に壁があるほうが自然では。
大体英国に移住するなら、下っ端の使用人ごと連れてくのは不自然では?ガイシュツだろうけど。
その無理めの設定は、きっとドイツに渡る伏線なんじゃないかと。
じゃないとわざわざドイツを持ってくる必然性がないし。
マーサって魔女の宅急便からとったのかね?
あとさ、結婚後オーレリアの噂してんのって女ばっかなんだけど、リチャードの格好良さ
に嫉妬してっていう要素少しぐらいないかね?
>>313 御婦人は古今問わず噂好きなのですよ紳士。
メルダーズという名前から、第二次大戦のドイツ空軍のエースを想起したのは漏れだけ?
me too.
>>283 キャピ、キャピ。とか言いながら身の回りの世話をしてくれるのか?
「キャピ」は擬音だって説もあるが。
・・・・・倒さねばならんな、冥途党。
「膝丈はあっ、10cm以上!!」
・・・・膝丈は10cm以上は確実にありそうだが、斬ってしまいてぇ。
Moeldarsとくると、エースのことしか思い当たらない。
それよりも成金の分際で「ヴィルヘルム」というのが気に食わない。
恐妻家というのもさらに情けない。
事故で早死にした人だっけか ヴェルナー・メルダース。なんか、漏れの記憶の中では
アドルフ・ガランドとかとセットで記憶されてるが。あの頃のLuftwaffeの昇進速度って
面白いよなあ とか書きつつなんかスレ違いな希ガス。
>>315-320 740 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:04/06/04 09:34 ID:Nm/fgMcn
>730
エーリヒの息子がヴェルナーという名前で(以下略
今月号。
>森はお好き?
>好きですよ
チョトワラタ。
「エマと伯爵」
ポーラ・マーシャル/作 宮沢ふみ子/訳
最近この漫画を知って読み始めたんですけど
1巻のストウナーさんのお見舞いにミスタージョーンズが
来た時に、エマがお茶を出しますよね。
そのシーンで一瞬止まって、エマが恥じ入った顔を
するところは、なんで恥じ入ってるんですか?
お客様に直接お茶を手渡ししてしまったのがいけなかった?
エマがウィルパパの顔をのぞき込もうとして目が合ってしまったからでは?
前のコマはエマ視点だろうから。
顔を良く見ようとした理由は、目が悪いからか、気になってる男の父親だからかは不明。
>323
とっくの昔にパパが紅茶受け取ってるのに手を離さなかったから。
つまりエマがケリーとパパの話(ぼったまの話)に
おもいっきり集中してたということだ。
二重に恥ずかしいわけです。
なーんか今になって1巻読むと
エレノアが宇宙人みたい
>>324-325 レスありがとうございます!
なるほど。そうだったのか・・・。
すっきりしました。ありがとう。
続き読みます。
へえ〜自分はダディがお茶を渡したエマに対して
礼を言わなかったからかと
思ってたよ。(それにしちゃ変だが)
>>320 同じルフトヴァッフェでも紅の撃墜王のほうが好きなんですがどうしたらいいでしょう。
スレ違いですかそうですか。
>>323 不躾になるからテーブルにおこうとしていた紅茶を
手ずから受け取られたからでわ.
>>329 安心しろ漏れも三枚翼のフォッカーDr1は好きだ。彼がソンムで墜落死したときに敵味方
両方から悼まれたってのはWW1末期でもまだそう言った古きノリが残ってたのかなとかなんとか
かなりスレ違いだが
軍ヲタが、スレ違いと言えば許されると思ってるスレはここですか?
ところで漏れは単行本買った新参者なんだが
この漫画魅力的なキャラ多いと思うけど、スレじゃどの辺りが人気高いんだ?
過去ログ見たいんだが初代スレしかhtml化されてないんだよな_| ̄|○
個人的にはメイド長がなんかツボだ、なんかカコ(・∀・)イイし!大酒飲みなのもイカス
あとシャーリーはマジヤバい
初代スレも見てると当時のスレの勢いが伝わってくるね
>>333 >過去ログ見たいんだが
2chビュアーで閲覧汁!お薦めはOpenJane
そんで2ちゃんねるビューアIDを取得すれば非HTMLも見れる。
詳しく知らんけど、金とかかかるんじゃないの?
●とかいうのも聞いた事ある気がする
とりあえずJane Doe Viewは既に使ってますよ
簡単な手続きで過去ログ見れるようになるなら是非教えて欲しい
にくちゃんねる で検索汁!
漏れも4巻発売までネタバレ対策にスレ見てなかったから、重宝しますた
337 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 00:36 ID:x20Aj9kv
さて今日、ちゃんと帰ってきてくれますよね〜森タン。
リコさんと二人で滞在期間を延ばす悪巧みをしてないことを祈ります。
とりあえず気分だけはシャーリーのつもりで。
「お帰りなさいませ」
340 :
そうか!:04/06/18 01:12 ID:INKTwI3+
コリンがRAFに入隊→大戦果→爵位げと
そういう話だったんだよ!(AAry
2巻のクリスタルパレスのオマケ1ページで
ウィリアムがほぼ徹夜でエマが寝てたってのは
エマは路上生活経験があるから問題無く眠れたって事を暗に示してるんだろうか?
よくこんなところで眠れるなって言われてたし
>>342 坊ちゃんはエマの寝顔を一晩中見てたんじゃないの?
ギシアン後に眠くなるエマ
ウィル君はおめめぱっちり
お屋敷に帰ってからコシに来た、と
349 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 23:17 ID:DM6oL8kq
シャリーだって。出品者にはシャーリーに対する愛情がないらしい
あるのは
欲情ばかりなり、、、
×欲情
○劣情
もう手に入らないであろう本を売りに出すんだから
愛情なんてないだろう。
でも2冊持ってたりしてw
>>348 単行本には載ってるのか?載ってないなら読んで見たいけど
4万払ってまでは欲しくないな。
4万なら、シャーリーの一晩レンタルの値段だな。
ポンドならそうだな
::::::l、::l::::::;;;l !::::l ';:::::l , ';::l;:::l';::l 、';::::l i::l:ヽ:::::l/ 行ぃ 学
'、:::!::!:';::::;;;l ';::l _,,.';:::l'" !:ll:::! ',! `''!::l、ll_l::l:::::| き 習
:::'、|::|i:!'、:;;l-''`;! __ ';:! リ !ノ l _,-!ノ、! l:::ll::::| ま ル
':;:::'、:l '、 !;| _,,、`-,-、,! ,.-i'::::゙i',.! l::i::l| す l
:::':;:::'、 ,イ )::::::゙i ` iゝ ':::::::l 'l,ノ! |::!. か ム
ヽ;:';::::', i !;:`,´;::;'ヽ! '、/`'"lノ ノ ノリ::| :
ィ, ';:':;:::', `'、,__,,ノ 、 `'''" !/l::::l :
ゞ、 ';::';:::i, .........:::::::::::... 冫 :::::::::::::::! ノ|:::ト、?
,_ o ,ヽ;l:::i :::::::::: /´ .l:::l:l ヽ、
::`7' `ヽ';::l 、, -‐''ア /、 !::l:! `ー--
::/ ';:';:l, `''ー'" /i i i:::リ
::! ゙i::l `-、 `'''''" / l l .l/
作者もうすぐ帰宅だな。
時差ボケで寝てるかと。
359 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 03:32 ID:NdpCvNgr
そこはかとなく禁断症状が。
あと8週間近いのか……。
シャーリーのことを考えると、どうしても女御主人様とのユーリ・チャイコフスキーが思い浮かべられてしまうのです
なんかね、あの二人エロいよ。
シャーリーはいい子だからね。
ベネットさんにずーっと大切にされて欲しいよ。
シャーリーはベネットさんにとっては妻なのです。
女だってかいがいしいカミサンがほしいものなのです殿方のみなさん
『シャーリー』で描かれた時代より10年くらい後……
シャーリーの結婚式で実の親のように大泣きするベネットさん。
それまでにベネットさんが独身脱出しているかはシラネ。
百合展開まだー?
まとめ。
1 ウ家没落、平民になれた事で結婚。
2 エ別宅に囲われる。
3 ウ他国に移り住む。エが追い2人で静かに暮らす。
4 2人それぞれの道を歩む。年老いて思い出に浸る。
5 ウorエ死亡。
6 エの父は実は貴族だった。つまりエマも貴族の娘。「エマさまはこちらに?」と突然執事が訪問。
7 一娼婦が見たメイドの夢オチ。
一番劇的なのは6。現実に則しているのは4。
8.ウとエは実は異母兄妹だった。これが一番劇的。
>>368 妹萌えと、近親相姦、「ああ、お兄様、いけません!」かよ!
なるほど、今のブームを考えるとありえるな・・・
09.ウとエ「あの世で添い遂げませう」 セルフあぼーん決行
10.ウが謎の宇宙帝王にさらわれる。残されたエは怒りの超人エマに変身。
必殺技ろんどんたわーぶりっじ
>>370 なるほど、現存されている方の中での話ね。
砂時計のようだ。
375 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 13:19 ID:DK8mXx3d
ヴィクトリアンガイド153Pの対談で伏字になってたとこの解読ってもうあった?
下の注釈が『エマ』と『ウィリアム』くらいしかわからん…。
森「ラブロマンスと銘打った時点で×××××××は決まってますから(笑)」
これは『ハッピーエンド』だよね?
サイン会でも言ってたみたいだしこれは確定か。
アメリカにかけおちぢゃあダメ?
みんなで幸せになろうよ。
>378
Σ(゚д゚lll)
>378
それはダメー!
まあ、さておき。4巻の185-6ページを読んだとき、エマの纏っているレースと刺繍てんこもりのフリフリネグリジェが
「ボタンが二つ三つ外れてやしないか」とか「胸元が激しく乱れてたりしないか」とか期待した漏れは負け組ですか?紳士。
今更ながら7月号の感想は、3巻のおまけ漫画のクリスタルパレスでママを探していた
パパは結構若かったんだなぁと。後ろ姿しか出ていないのと、
今までオールドパパが出まくっているのとで、中年を想像していた…
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 帰国まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
>>381 つかオーレリアと別居してから急にふけたような。
五人の子供と大勢の使用人を抱えての生活は気苦労が多くて大変だったんだろうなあ
>382
そういえば18日までとは言っても、18日に帰りの飛行機に乗るとすれば
イングランドでは時差で日本でいう今日の搭乗でしょう?
ならば明日(日本時間の20日)の帰国になるのかも。
でもって、トランジットなくても13時間かかるし、
安い乗り継ぎ便なら、へたすればもっとかかって明日の夜になるかも。
で、成田からの脱出は時間がかかるし、帰国は行きと違ってガッカリしてて
疲れも倍増。だから、PC触るまで時間がかかると思われ。
>>377 他の人たちに頑張ってもらって、ですな。
ビームの読みきりのアルベルティーナがけっこう好きだ
連載してくれないかな
普通8日〜18日といったら、日本時間の話だろう。
日記が更新されたぞ、皆の衆!!!!
帰国キター!おかえり!
イギリス料理はやっぱり不味いのねw
料理の話はどっちやねん!て感じですな。
うまいのかまずいのか結局どっちなんだ?
とりあえず資料がかなり増えたようでよかった
>エゲレス料理
フィッシュ&チップスは揚げ物なので
揚げたてはとても美味しいが
時間が経つとアブラギッタンギッタンで
とても食えたモンじゃない、とか?
酸敗している油で揚げると、恐ろしい味になるのだろうな。
>真昼間から酒瓶抱えて歩き飲みしていても誰にも何も見咎められないのは最高です
森タン、それはオヤ…いや、漢だ。
イギリス料理は、単純なものはけっこういける。
味付けも、あっさりでいい人は大丈夫じゃないか。
色んなものをちまちま出して欲しいひとは向かない。
あと、料理した人によってかなり変動が出るなあ。
平気で丸こげを出す人がいる・・・。
何かうちの母親がイギリスにホームステイしたとき貧乏な家に当たったらしく食事がじゃがいもだけとかあったそうな。
他の人たちはまともだったらしいけど。
たいへんだ!スカパーのCMであややがメイドコスプレを!
まるで森さんの帰国を祝っているかのようだ。
でもこのCM、いろんなバージョンがあるらしいので
果たして森さんは見れるだろうか・・・。
>>100年前の頭の中の地図が(道の名前も含めて)普通に使えます。
俺(非関東在住)は2週間前に、20年前の東京の地図で10年前に一度だけ
行ったことのある従兄弟の家まで行ったぜ!
正直我ながら驚いた。(本当は近くまで行って電話する予定だったが電話番号忘れた)
OspreyのMan at armsとか漁ってたんだろうか・・・余りに売れなかったのか新紀元社が
翻訳途中で投げたしなあ、あの膨大なシリーズ・・・
>>401 そういえば日記にそういう趣旨の事書いてあったね。
| |
| |
| |
| | ,..._
,.r-、 ,ry | | ヒ;;;::}
ィt:、 ,:'::::// '''´ | | ,、.、 ,..,..._
{:::}::}/::::r'ノィー::、 | | ヾ、゙、//::::jr;::、
,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! ! ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ ,.,´ {{::::::::ヽ.
,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ=' ゙、::゙;ヾヾ/_
ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7 ``' ゙/〃
゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、 _`'’
r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
|::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
___. |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「 ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾ ̄ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、 `、!::::::
>>403 しかし加護だか辻だかがNHKのドラマでメイドかなんかの格好してたのは知ってたよな。
氏のことだ、何らかのルートでお耳に入っていることでしょう。
なんとなく嫌いなタイプのメイドっぽいけど…
メイドだと、あややはエマというよりターシャのタイプか?
>400
じゃあこんどは江戸時代の地図を使って行ってください。
>406
当時はまだ海だった場所も多いかと。
えげれす、行きたいなぁ…
日本に行ったら日本料理屋にいきなさい
フランスに行ったらフランス料理を堪能しなさい
イタリアに行ったら本場イタリアンを賞味しなさい
イギリスに行ったら中華料理屋に行きなさい
イギリスに行ったら紅茶でも飲んでなさい
さいたまに逝ったら馬車道にいきなさい。
>>406 ロンドンはロンドン大火以来そんなに道は変わって無い。
しかし、東京は60年くらい前に一度更地にされちゃったからね。無理だろう。
道は道を歩きながら飲むものではないと思うが淑女
ロシアじゃ水の変わりに瓶ビール持ち歩いて飲んでるって話だったが
エゲレスもそんな感じなのか?
難易度SS
・点滴をしながら町を歩く
これだね。
病院服でフラフラ歩くと尚Good
>>411 ところがけっこう変わってなかったりする。
特に皇居(江戸城)周辺は今ではオフィス街になっているが、大通りは江戸時代の古地図でそのまま歩けるそうだ。
ただ小さな通りは大名屋敷の敷地を分割して作られたりしてるので、当時はなかったりするが。
四谷あたりは江戸時代の町名がそのままで区画もほぼ残っている。
>>413 水だと凍るので、飲料にアルコール入れるのは生活の知恵。
>>412 アメリカは往来での飲酒は禁じられている。
昔ハワイに行ったとき、ビール缶を持って道に出るなとガイドに注意されたっけ。
酒びんを紙袋に隠して道端で飲んでるのは大抵ホームレスやアル中。
アメリカに比べるとイギリスってけっこうそういうとこはゆるいんだなあ。
道という酒が倫敦にはあるのです。
>>413 え。
いや、べつに水持ってたよ?
あと子供はリンゴかじってた。
日本人が向こう行ったら、下手に水道水飲むよりも
オレンジとかリンゴで水分摂る方が安全だって聞いた事が。
>>416 東京市の頃から比べてもほとんどのところで町名が整理されちまってるからな…昭和二十年代以前のモノ読むとき、場所のイメージが分かなくてえらく苦労する。
適切な地図が手元にないときには、省線と電停の位置から推測してみたり。
京都だったらまだ、少なくとも通りの名前は、ロンドン並に変ってない筈だが…
>413
ロシアならウォトカです。ビールも飲むけど。
ロンドンの大火災は1666年に起こって、以来燃えにくい石造りの建物へ。
そっから変わってないなら、約400年前の地図が何とか使える計算か?
でも焼け落ちてない建物とか、単に焼け落ちても場所変わってないとか
あったりするだろうから、もっと前からでも地図使えるかもね。
ヨーロッパのほとんどが、内部は改装できるけど、外観を変えたらダメな
とこが多いから、建物自体の位置は変わらない場合が多いんだよね。
地震で崩れる事もほとんど無いわけで。
>>423 女性はウォッカじゃなくてビールが多い。
往来は知らないが電車で飲んでる人はよくいる。
>>421 つーか日本以外の水道水は決して飲むな!!
北米でも豪州でも欧州でも平気でガブ飲みしていましたが、何か?
はっきり言って、100年前の地図を使って街が歩ける事の
どこが偉いのだかさっぱり判らん。
一世紀近く、街の整備をサボってたっていうだけだろ。
古い建物や景観を大事にしている
昔の都市計画の完成度が高い
などの解釈は成り立ちえるが
>>425 ビールだと凍らない?
>>427 俺も。更には東南アジアでも。
最初の数日下痢をして、後はそのまま。
また、俺は他国へ行くといつも大抵3ヶ月もしくは半年後に原因不明の病気になる。
(2週間くらい死ぬほど咳が続いたり、高熱が出たり・・・でもそれが過ぎるともう大丈夫)
>>428 都市計画としての設計思想が評価される、のでは。
>>428 >どこが偉いのだかさっぱり判らん。
個々の建物のエゴだけに走らず、エリアとして一体化した景観の美しさを形成、
それが100年単位で維持・発展されてるのは偉いと思うんだが。デメリットも多いだろうけど。
日本で売る車のCMとかで出てくる街並に日本の都市がどんだけ出てくるか、考えてみれ。
エゲレスは、皇太子(ちょいダメ男ではあるが)自らが
現代的な建物を、公式スピーチでこき下ろすお国柄だからなー。
ケンブリッジに観光旅行で行ったときも、あそこにある大学のうち
建物がふつーの四角い鉄筋のがひとつあって
それを大学生(通りすがりのひとと話した)が
「あれはここでいちばん醜い建物」とか言ってたな。
まあ、日本ではどんなんでも一応基準を通れば建てられるから
海外とかの建築家がすごい冒険的なものが建てられると喜んでいるらしい。
だから街の景観がばらばらになるんだねーコリャコリャ。
うまく海外建築家の人材取り込めば、あるいは
あややメイドはちゃんとロングなところに感心した。
妙な装飾もないし。
で、>428はエゲレスに行ったことがあるのかな。
ロンドンって、綺麗な街並みだし、そんなに構わなくても
ちゃんとしてたということもいえるんだよw
あれで整備されてないって言ったら、
東京とかのごちゃごちゃっぷりはどうしたらええんじゃ。
というか、ロンドンを卑下するのに何故エマなど読むのかと・・・。
漏れは家庭教師が大嫌いだがケリーさんは好きだ。そんな感じで。
漏れは金は大好きだが金持ちのへたれウィリアムは嫌いだ。そんな感じで。
日本でも京都などでは古都の景観をなんたらとかで制限があるね。
俺は語尾がアレだったりドジだったり猫耳が付いてる萌えメイドは嫌いだが、エマは大好きだ。そんな感じで。
正しいメイドも間違ったメイドも大好きなオレはどうすればいいんだ
>>428 100年前の地図を使って街が歩けないから嫉妬してるのかしら?
Σなんでみんなそんなに428をいじめるんだ
「かっとなってやった」
「428ならなんでもよかった」
「今はマンセーしている」
景観と快適というのは別問題だけどね。
ロンドンでもパリも、さぼってるんじゃなくて規制が厳しくて建て替えられないなんだよな。
だから昔ながらの景観が維持されていて、街並みは東京の比ではないくらい美しい。
んだけど、暮らしてみると、狭いし、設備は古いし、一体いつの時代の建物だよって日本人は不満たらたらになる。
去年のパリのエアコンが効かなくて38℃の熱波で死者1万5千人なんていう、ホントに文明国なの?って有様。
景観を維持するのも命がけw
オーバ君の日記更新
「メイド服二鳥修一、しかも本人画」って何だかすごい
>>446 >38℃の熱波で死者1万5千人
ってなんだ?巴里でそんな凄い事件あったか?
まぁ、都市のことについては意見は様々あるだろう。
昔のままの方がいいか、変化する勇気が必要か、云々。
今の東京の景観が美しいとは思わないけどさ。
パリ、つーかフランス全土で1万5千人だったかと淑女
パリじゃ街のイメージ壊したくないから
薬局以外のネオンの全面禁止と洗濯物を表に干すの禁止
してたのにはぶっ飛んだ。日本じゃありえねえ。
ロンドンとパリの街の短所。
六時以降店閉まるから住宅街は目茶目茶暗くなる。
夜の街はただでさえ暗いのに建物が似たり寄ったりなので
自分の現在地が分からなくなってマジ迷う。
四巻は本当、いい所で終わったよなぁ。
早く5巻出て欲しいけど、まだまだ先なんだよね。
マクドナルドがロゴの色を茶色ッぽくしたんだたっけ。
テラスに花を飾らなきゃいけないのはどこだっけ?
うちのほうでは、店の色が派手すぎて景観を損ねるという理由から
ビッ○カメラの店の色を塗り替えさせた事件がありますた。
>>452 京都の町並みでもそんな工夫してるって紹介ページあったような。
まぁ、やりすぎはイクナイ(・A・)と思うんだけどね。
日本のネオンなんてほとんどパチンコじゃん
いいよ、規制しても
まぁでもイギリスは特殊だ
下を見るとショーウィンドウにパソコンと掃除機が並んでんのに
上を見るとまるっきり…それこそ100年前なんだもの。
>451
逆襲でつか?
パリの夜景は綺麗だった。ネオンいらね。
ライトアップされたノートルダム寺院、発光するエッフェル塔
彼女連れてってみ、イチコロだと思われw
あとパリのスーパーマーケットは、場所によっては
9時くらいまで開いてるけどね。
コンビニの前でたむろしたいなら、日本でドゾー。
エゲレスでは、一日に四季があるって言われるほど
天気が変わりやすい上に、冬とかほぼ毎日曇りで
外に干したって意味ないし・・・。
日本の街は昼間でも初めての人は迷うからw
>空港の荷物カートで子供のように遊ぶ森さん
(*´д`*)モエー
>>453 ドイツ。
飾らないと近所のばあさんが叱りに来るおまけつき。
>>451 俺は耐えかねてビーム本誌を定期購読することにした。
まんまと乗せられた気がするけどな…
オヤジ息子の軽く1000倍はカッコイイ
ところでイギリス好きの皆さんの中には
BSの「ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち」
見てる人いませんか? 誰も見てなくて寂しい……
>>465 チョイル新聞だったか忘れたけど、結構大きく報じられたよね。
15年くらい前だったっけか。
467 :
451:04/06/20 23:10 ID:ytN7ZfUc
>457
ぎゃ!!すんません。
まんま送信したら長文になってしまうので、
いろいろ削ったら逆襲臭い文章になってしまった。
パリとロンドンの街並は目茶目茶好きです。
ロンドンとパリは昼間は統一感あっていいけど
夜は迷いやすいと言う意味だったんだけど
欠点しか書いて無かったスマソ。
ネオンは街の美観を損ねるから緊急に必要な
薬局以外は規制する徹底振りに感動した。
洗濯物も道路に面していない、中庭や屋上だったら干してよかったはず。
夜のパリを歩いたけど、無駄なネオンが一切無いし、
街頭のオレンジの光だけだったから凄く雰囲気があってよかった。
はー、アンチ臭い文章書いて本当申し訳ない。
以下本誌のちょいネタバレ?もあるんで気になる人はスルーで
↓↓↓
4巻にて
ママ、パパと遭遇→会釈
ママ、ウィリアム&エマと遭遇→(二人のお話を)聞きましょう
今月号ではパパ、ママの部屋へ→お話しない?
どういう時間の経過なんだろう?
多分、あんたの書いた順番どおりの時系列。
ママの「ちょっとお話しない?」は、
「お前さんあたしの息子の恋の邪魔してんじゃねぇよ、ヴォケが」
という用件ですよね?よね?
>>468 それよりもママンが出て行った後のエマ&ウィリアムが気になる。
ウィル坊を自室に戻らせたのか、それとも部屋に2人を残して出たのか。
>>446 去年の熱波は、異例な熱波だったわけで、通常、
フランスの夏はエアコンがなくても過ごせる気候。
ゆえに、エアコンをいれていた建物が少なかったため、
そのような死者が出てしまったのであって、景観維持の
ために、エアコンをいれられない、ということまではない、
と思われ。
朝日新聞のパリ支社でも、今年、エアコンをいれるため、
あちこちの電気店を回った、とかという記事を読んだ。
>>471 そりゃあもちろんキスの余韻でそのまましっぽりですよ。
// 怪獣モチロンさ、パパ!
婚前に行為に及ぶのは当時の時代背景として大丈夫なのか?
森タソが買ってきた洋書のタイトルは何だろ。
左上にある本の表紙はヴィクトリア朝イギリスのキッチンに
写真だけ載ってた非常に幼いメイドさんだな。
洋書を漁ってもこの手の収穫は少なそうだが、
この本の内容は気になる・・・・・・・・・。
>467
逆ダターのか・・・そりゃスマソ
ちなみにパリの住宅街よりさらに大学の集まっているあたりは
少しの明かりも無く、超真っ暗なので行かない方が良い。
シャンゼリゼは、夜10時とかでも明るくて迷わない。
ピガールは、昼間はひっそりしているが、夜は明明。
でも行かない方が懸命w
ロンドンでけっこういいホテルだと、夜遅くても
アフタヌーンティセットがルームサービス可能だった。
きびきびとしたホテルマンがすごいスピードでサービスしてくれて
執事モエの方にはオススメプランだ。
でもB&B(not漫才師)とかだと、けっこうなじじいが
目玉焼きなどを作って出してくれる場合もあり、それもまた良し。
>477
し…執事萌え。素晴らしいホテルですな。
目玉焼きを作ってくれるじじい萌え。
メイドがサンドイッチを持ってきてくれる素敵なホテルは無いのでしょうか?
二巻のラストに出てきた駅ってキングスクロス駅でいいんだよね?
エゲレス料理
Hubのフィッシュアンドチップスをもりもり(F&C2籠/ペールエール4杯)食べてしまう漏れですが淑女
でも単純な味付けじゃないと食えたもんじゃない
たしか、タルタルやらマヨやらケチャップやらついてきたと思うけど、やっぱしビネガー&レモン汁がイイ('∀`)♪
>>397 わたしは「女王様の国」のNZにステイしたことがある
朝はトースト、昼(サマスクなので弁当)はサンドウィッチ、夕飯の主食はマッシュポテトでマトンやら野菜やらついてきた
でも・・・トーストに塗ってるあの茶色いペーストはなんなんだああああああああああ
そして・・・サンドウィッチに挟んである緑色の甘いのはなんなんだああああああああああ
こーゆーのが「エゲレス料理はダメ」って言われる所以なのかもな
「料理」かどうかは突っ込み不可だけど
(そもそもエゲレスじゃないけど)
>>428 ロンドンは景観を守るため、窓ひとつの修理にさえお上の許可が必要
>>475 仮面ライダーも微妙にわかるだけあってバカ受けた
ブクマクしますた
>479
緑は知らんが、茶色はベジマイトもしくはマーマイトだな。
酵母で、栄養食品である。もともとはfromエゲレス。
ウマーと食うやつもいるが、漏れはあかんかった・・・オゲー
マーマイト&ベジマイトはとにかく匂いがきっついからね。
たとえるならば濃縮した強力わかもと。
農学系の人なら大腸菌培養の培地の匂いといえばわかるかな
(たいがいの培地はYarst Extract使用だったはず)
バターと一緒に塗るとまだいけるらしいが私はパス。
>濃縮した強力わかもと
勘弁せれ・・
若本規夫は普通でも濃いというのに・・・。
強力かつ濃縮なんて・・・。
>>485 >童貞売り
価格が下落中のうえ、在庫がダブついております。
後ろの方なら売れるかもね
ロンドンでそれをやると、かなりの高確率でHIVに…
強力わかもとを、レバーペーストに混ぜた感じでんな>ベジマイトorマーマイト
どうしようかと言うくらい薬クサー
でも、スコットランド名物ハギスとどっちがマシだろうか<尿臭
あとキドニーパイとか<牛の臓物入り<そしてやっぱり尿臭<そして狂ウシ病不安
>>481 ありがとう、ぐぐって商品画像を確認しました淑女
そう、アレですアレ・・・
思い出しただけでゥヲェッp(。´ρ⊂)
エマの時代にもあったんだろうか、ああいうの・・・
ベジマイトはWWIIの食糧難の時に開発されたので
エマの時代にはまだないと思う
3代目の「婦人には婦人の役割がある」発言が重く思えてきた…。
…オーレリア萌え。
ハギスは別に臭くないよー。
>>491 代用味噌みたいなもんか・・・
まああれは珍味みたいなもんで、他の調味料に足してほんのちょっと乗っけるだけでいいのだ。
↑あれ=ベジマイトね
謎の時空転移で時代考証ぶっ飛ばして
ちょっとdだおねーさんがたに捕まってベジマイトを無理矢理食べさせられて口の回りベトベトにされながら泣くコリンきゅんの画象キボンヌ
>494
オーストラリア人とか、トーストにべっちょり塗って食べるって聞いたが・・・。
あと、お湯で溶かしてスープにもするそうだぞ。
そういや海外CM傑作選みたいな番組でベジマイトのCMを見たな。
男の子がガールフレンドにキスしようとするんだけど、相手がベジマイトを食べた直後だったもんでってな内容だった。
あなたな〜らどうする?
エマが出してくれるベジマイトパイ ホカホカ
シャーリーが出してくれるベジマイトサンドイッチ コッテリ
2人ともニコーリ笑顔だ。ご主人さま、さあどうぞ。
あなたならどちらを食す?
出してくれたエマとシャーリーを食す。
こりn
>499
すげえな。
特徴をよく伝えているのは判るが購買意欲は上がるのか?
日本でも納豆のCMでそれやればいいのに・・・・とはさすがに思えなかった・・
>503
あそこ、いくつもそれ系の自虐っぽいCM作ってるよw
青汁のCMのまず〜い、もう1杯系か?
変なCMとか不謹慎なCMって意外とあるんだよな。
最近見た中では、ブリジストンのCMで面白いのがあった。
犬が彼女(メス犬)の浮気現場を見てしまって、世を儚んで高速道路にダイブ。
しかし走ってきた車は強力な制動力で轢かずに停止。そして「ブリジストン」のロゴ。
家具のCMで、子供が大人の玩具で遊んでいて「収納って大事ですよね」というのもあった。
イタリアのバイクメーカー、アプリリアのCMもイカス。
病院の検査のために精子を提出しなければならない。
男は個室にひとり残されるが、ポルノ雑誌を見てもまったく反応しない。
困り果てて、とうとう病室から外に出ると、待合室に一冊の雑誌。
男はその雑誌を手に取り部屋に戻ると、速攻で出てきて意気揚揚とナースに検査カップを渡して去る。
不審に思ったナースが何の雑誌だったんだろうと病室を覗くと、アプリリアのバイクのグラビアだった。
スレ違い申し訳ない紳士。だが雑談は紳士の教養を深めてくれる紳士。
俺はベジマイトもマーマイトも好きだぞ。
どちらかというとマイルドなマーマイトのほうが好きかな。
知らない人は見た目はチョコレートっぽいから間違える人が多いのだ。
たっぷり塗って甘い味を期待していると塩っぱいもんだから普通の人は驚く。
いぜん丸見えでやってたCMはよかった。
子供がベッカムにユニフォームをねだるほほえましい光景かと
思っていたら汚れた持ち物そのユニフォームで拭いて返したやつ
ベジマイトとマーマイトって名前だけ見ると爆発物みたいだな。
>509
いや、ベジマイトとか蓋を開けた瞬間のそのニオイで
もう・・・・・・・・・・・。
ちょっと食べてみたが、無理だた。
こういうのは好みがあるからしょーがないよ。
オーストラリア人とかは喜んで食ってるんだし。
久しぶりに覗いたらベジマイトスレになってる…
514 :
479:04/06/22 20:31 ID:+VHMaI+W
スミマセンスミマセン_| ̄|○
某R.O.Dのコメンタリーで「エマ」が連呼されてる。
やっとビーム読んだよ。
ほんとに美男美女カップルだなぁ…>パパママ
こんな切ないいきさつがあったから余計にエマとの仲を反対しているんだ
ろうけど…
>510
親戚一同集まって楽しくピクニックしてる中、ちょっと離れて寂しそうに
してる車椅子のじーちゃんに孫が食べ物を持っていってあげるんだけど
受け取ろうとした瞬間じーちゃんは崖から…
なんてとんでもない食品メーカーのCMがあるぞ。
えげれす人のユーモアのセンスって…_| ̄|○
サイン会があったのか!orz
作者の御尊顔を拝見したかった…。
もっと早くこの作品に出会うべきだった。
Mr.ビーン・レッドドワーフ号・テレタビーズ そしてモンティパイソン。
これだけ並べればイギリス人のセンスが分かろうというもの…
サンダーバードとかウォレス&グルミットとかはスルーか?
どっかで読んだのだが、エゲレス人のユーモアは
自分を犠牲にして笑いを取る。
おフランス人のエスプリは、他人を犠牲にして笑いを取る。
という差があるとか。本当かどうかは知らぬ。
>>519 > どっかで読んだのだが、エゲレス人のユーモアは
> 自分を犠牲にして笑いを取る。
> おフランス人のエスプリは、他人を犠牲にして笑いを取る。
> という差があるとか。本当かどうかは知らぬ。
本当。「エスプリ」は、あくまで他人をネタにして笑いを取る事をいう。
イギリス人と違ってフランス人は自分が笑い者になる事を嫌うし
もし、笑い者になってしまった場合、その人物はそのものずばり
「リディキュール(滑稽な、愚かな)」と呼ばれて嘲笑の対象になる。
やな連中だなw
しかし、フランスは食べ物がウマイ。
などと言うと、またベジマイトにループしてしまう罠
523 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 05:31 ID:6VPFkKdg
俺はイタリアのメシのほうが美味かった
フランスのも美味しかったけど
イタリアは日本と(比較的)味覚が近いっつーね。
半島とはいえ割と海洋国家なせいだろうか?
しかし、それをいうなら、イギリs(ry
イギリスは謎すぎるな。
いきなり大西洋で深い海で魚が少ないんだろうか。
527 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 06:52 ID:uobQYsKQ
フィッシュ&ポテチはやっぱ油っこかった
村上リコさんのサイトでもイギリスレポが。
>>526 「保存食品開発物語」という本によると、中世以降イギリスの庶民が口にする魚でもっともポピュラーだったのが北海のタラの干物。
ガチガチに固い上に保存のため大量の塩が使われていたので、一週間くらい水につけて戻さないと食べられないような代物だったそうだ。
削って出汁にするという発想はなかったのかのぉ>ガチガチに固いタラの干物
棒だら?>ガチガチに固いタラの干物
水で戻して、醤油とお酒とみりんで煮込むとうまいよ
リコさまも倫敦はお初だったのですね。
ハワースとかには足伸ばさなかったのかな・・・
あとクリスタル・パレスの跡地とか。見てもしょうがないか?
グレイスとエレノアが話していた薔薇のジャムのことがずっと気になっていたら、
たまたま買っていた「花百科」のバラの号にジャムの作り方が載ってた!
肝心の薔薇はないけど…。
>530
そのような意識があれば、そもそもエゲレスの料理は
もっと発展しておろう・・・。
まあ、魚=肉が食えない貧乏人用の食べ物
だったのではなかったか?
キリスト教で肉を食べてはいけない日には、魚を食べる。
つまり、肉とみなされてはいなかったわけですよ紳士。
リコさんのレポからも楽しさがありありと出てますね。
お2人の英国道中記をエッセイ漫画として読みたい・・・。
>>534 先週、函館の旧イギリス領事館でアフタヌーンティーを頼んだら
スコーンに薔薇ジャムが付いていたよ〜。
思っていたより色が薄かったのはピンクの薔薇を使ったからなのだろうか。
ジャム作りに適した品種とかあるの?
薔薇ジャムと言えば・・・
大昔に円錐型の真ん中に薔薇ジャムを流したアイスクリームがあったなぁ〜。
ピューリタン革命以前のイギリス料理は美味しかったみたいな話も聞いた事があるのでよくわからないですな、紳士。
タラはイギリス人にとって不可欠な魚みたいですな。というか、北海沿岸ではよく食べるんでしょう。
たしか、ハンザ都市間の交易とかで干しダラって準通貨みたいな扱いされたこともあったような。
美食は悪徳
自国の食事が貧相だからこそ美味い物を求めて世界を制覇したんですよ紳士。
「メシの美味い国は世界の覇者になれない」という言葉があるそうだが……
イギリスとアメリカを見て、思わず納得してみたり。
>>540 それじゃあ日本は無理だ。
中国も無理だ。
朝鮮は……げー、朝鮮なら可能だ!
>>540 ローマ帝国はメシうまかったんじゃね?オリーブ油臭かったかも知れんが。
中国も唐代は世界一の強国だったんじゃないか。どっちも世界帝国とは言えないけど。
>541
北朝鮮と思うからおかしくなる。
もともと一緒の国だった韓国料理は美味しいと思うが。
でもフランスもスペインもポルトガルも一度は世界を制していた。
オーストリアとかもそうだな。
だからメシと覇者の具合は、あんまり当てにならないと思いますよ淑女。
>538
そう、イギリスの食事がまずいのは、紳士たるもの
食事にケチなどつけてはいけないという精神からだというウワサが。
清教徒の国だからね。 粗食に耐えてこそ。
関係ないがハーマイオニー役の娘ってエマっていうのね。
今頃になって知ったよ…
薔薇のジャムつ〜と、萩尾望都を思い出してしまうオイラは30代。
546 :
479:04/06/23 21:44 ID:Mvy7OyjP
>>541 韓国料理は旨いと思うが・・・
北朝鮮では何食ってるのか知らないけど淑女
薔薇のジャムといえば川原泉・・・
「俺、薔薇のジャムって食ったことあるけどさ、
やっぱりいちごのプチプチが一番よ」・・・だっけ?
一説には、イギリス料理(特に都市部)が不味いのは
産業革命期に市民のプロレタリアート化が急激に進んだ結果、
手間暇かける家庭料理の伝統が壊滅状態になったからだそうです紳士。
大天使の乙女達は薔薇のジャムと紅茶だけ口にしてるような趣だっけか?
がんもどきなんて食ってる場合じゃない、てのはしっかり覚えてるんだが…
スレ違いスマソ
>速報『すみれの花』福島聡×森薫
>・昨年の暮れから暖めてきた合作企画が、いよいよ発表できることになりました。
>・タイトルは『すみれの花』。
>・福島聡が原作を書き、森薫が作画を担当します。現代、高校の美術部を舞台に、油画科志望"佐藤もも"と日本画科志望"前園すみれ"、ふたりの女子高生が主役となる内容で、恋愛あり! アクションあり!
>お色気ももちろん! ビーム9月号(8月12日発売)の別冊付録として42ページ読切掲載いたします。
>・今年の2月に福島さん側のネームが完成し、そこから4ヶ月強、森薫が資料収集&キャラクターに愛着を持つ時間を経て。いよいよ本日作画がスタートしました。
>森薫は生涯初の現代劇ですね。また福島聡は原作(ネーム)だけでなく、作画の一部(数ページ)も担当します。再来月のお披露目を楽しみにお待ち下さい!
おいおいおいおい、どうなってんのこれ。
>>キャラクターに愛着を持つ時間を経て
ああ、この作者にはこのプロセスが似合うな。
うわー、合作は絶対竹本泉だと思ってたんだけどこれは予想外だった
よみきりもののペーパーに竹本絵そっくりなイラスト描いてたりしてたし
>>543,546
韓国料理って日本でも韓国でも美味しいと思った事ないんだけど。
あと識者が言うには食文化からいうと韓国料理というものは存在しないそうな。
ほとんどが中華・北朝鮮のものらしい。
>550
紹介文読んだ限りでは「やじきた学園道中記」みたいだなー。
>>555 ビビンバとキムチと焼肉がウマイ。
つーかそれしか知らない。
558 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 23:20 ID:hrVdHODY
んむむ、福島の作風はなーんかいやらしくて嫌いなんだよな…
個人的に森氏でどれだけ中和できるか、メイド以外はどんなもんが描けるのかに期待…
サイン会に出没したりアシスタント頼んだりはこれ繋がりだったのかな。
付き合ってるのかと思ったw
>557
その辺は全部日本向けにアレンジされてるとか聞くけど、ホントなんだろうか?
>>558 >付き合ってるのかと思ったw
とりあえず否定するだけの根拠も無いと思う…
ヒイッ…!
まあ別に全然どうでもいいですね。
9月号はエマ本編再開の上、別冊で42Pも森薫の漫画が読める!
こんなに嬉しいことはない〜
>555
問題は、自分が美味しいか、まずいかと判断するのではなく
どれだけの人が美味しいと思っているか、まずいと思っているか
ということなのですよ、紳士。
イギリス料理でも、美味しいと言っている人はいます。
でも多くの人が、まずいと言っているということです。
>559
韓国そのままだと、日本人には辛すぎるのでは?
>554
こんどの新作では、エマ・トンプソンも出ますので、2人もエマが!
つかイギリスではメジャーな名前なんでございましょう。
日本の唐辛子の方が辛いとも聞くが投入量が多そうだからなあっちは。
まあ、日本人より獣肉の食い方には長けてるとは思うね>はんぐっく
同類ですから。
ちょっと待て。
ビーム8月号(7月12日発売)
作者取材旅行のため休載
ビーム9月号(8月13日発売)
別冊付録に「すみれの花」42ページ読みきり
……エマはどうなんの?( ゚Д゚)
森さんが2本立てをこなせる人とは思えないけど。
>566
「昨年の暮れから暖めてきた」って言うから、
もっと前に森さんの担当部分は出来ていたのでは?
9月号のエマは、今から描くんでしょうかね。
>>567 いや、「森薫が作画を担当します」「本日作画がスタート」ってことなんだから、
帰国した森さんが23日から書き始めてるんでしょ。だいたい、作画済みだったら、
エマ休載の8月号に合わせるのが当然だし。
ぶっちゃけ、9月号もエマ休載の予感。
>>557 焼肉が料理に入るとは、さすが朝鮮人だ。
森薫真理教信者の漏れとしては、「エマ」が読めないのは残念ではあるけれど、
薫タソの作品が読めるだけでもありがたい。
てか、今まで知らなかった一面が見えるわけでもあるし
(でも不安…漏れを落胆させないでくれ!!)
572 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 01:50 ID:Y6ClMger
前もってエマの方を書き溜めておいたとか。
第一旅行は10日+αぐらいだし、来月の休載分の仕事時間から差し引いたとしても多少の余裕はできるのでは?
普段はネームさえできてれば2週間で仕上げられるらしいし、絵を描くスピードもはやくなったらしいしさ。
たぶんエマも読みきりも漢らしく両方完璧に仕上げるような気がする。
働くねー さすがビームのメイドさん。。。
>>536 函館にはそんな素敵な所が!羨ましい!
ジャム作りにはティー系の薔薇が良いそうですよ。
>>545 私はエマと同じくらいの歳ですが、萩尾望都ファンですよ。
ポーの一族でしょうか?
それにしても皆さんエゲレス文化にお詳しい…。
函館といえば五島軒レストランの制服がメイドさんだな
バラのジャムって、香りはステキだがとても甘ったるい。
パンに塗るより、紅茶に入れたほうが良かった。
フランスのグラースには、バラジャムで有名なお店がある。
パンに塗っても「ううバラくさい(トイレっぽい)」だったが
紅茶に入れると薄まるし、良い香りが立ちのぼってよかった。
ブルガリアのダマスクローズは、香りが強くて人気が有り
香水やバラ水のほか、ジャムなどにも使われてるようです。
エゲレスの貴婦人がアフタヌーンティで気取って使うには
「これはフランス製ですのよ」とか「高級なダマスクローズを使ってますの」
とかの枕詞(?)が必要な気もするな。
>>549 ちゃいます、紳士。
「空の食欲魔人」の「ひこーきのうんてんしゅ」さんです。
スレ違いスマソ。
カレーの王子様?
おやめ下さい玉子様。
>579
観葉少女の人と同じ名字の作者さんですな。
オリックス・近鉄合併が決まった今、「札幌メイプルズ、カモーン!」の心境ですが。
札幌には日ハムがいるじゃないですか。
仙台に球団が欲しいな・・・・・
カニトップで我慢しときなさい。
587 :
582:04/06/25 01:56 ID:Xd4FNNh7
いえ、阪急ブレーブスのファンです。
尊敬している選手は山田久志と石嶺和彦です。
森薫スレに来てカーラネタを見るとは…
つか、微妙にネタがシンクロしているんだが。
川原泉スレと掛け持ちしてる香具師いるのか?
スレには行ってないが、いちようなんのこったかは分かる…
すみません、最初にネタ振った547です。
川原スレ住民です・・・あとひそかに「エマ」が花ゆめにくることを夢見たり。
>>581 もんがーの中の人?! しかし懐かしいネタ挙げてくるな・・・
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな俺はエマーーーーー!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;;
(´⌒; (´⌒;;
ねえ、ここって川原スレだっけ?
エマが川原で食べられる野草を探すスレ。
>>590 花ゆめだけは勘弁してください
メロディならまだOKですが
O村が秋田出身だからプリンセスもアリか……LVと被るけど
でもビームだからこそだと思うけどなエマは
>594
そういえば、エマはスズランが大好きですね(実は毒草)
>597
すずらんは、イギリスとかフランスでは
5月1日がすずらんの日で、親しい人に贈り合う風習がある。
贈られた人には幸福が訪れるという言い伝えがあるので、人気がある花。
>贈られた人には幸福が訪れる
( ・∀・)つ〃∩ ガッテン ガッテン
だからあれは森タンからエマへの贈り物なんでつね。(ストーリ上はエマが自分で買ったことになっているけども)
>>598 スズランが幸福が訪れる花なら、
トリカブト辺りだと一生の安寧が保証されそうだ。
どーゆー理屈よ。
毒が強ければ強いほど幸せになれるということだろうか?
んな幸せいらん。
しかしここはブリテンマンセーの同志が多いな。
そのうちカヴェナンター万歳とかディファイアント最強とか言い出すんじゃ
ないかとちょっと心配です。
いや、パッション・フルーツが最高の凶器だと思う
軍オタだかなんだかしらねえがホントに空気読めないよな
平気でスレ違いの話題出しやがる
挙句「スレ違いすまんかった紳士」とかいいだすんだろ?うんざり。
まぁもちつけ
605が一番読めてない( ´,_ゝ`)
>>605 飛行機ネタや川原ネタはスルーですかそうですか(笑)
オレからみれば、
>>605の基準では上記ふたつもスレ違いなんだが。
そして、オレとしてはどれも気にならない。
しかし、今月はパフで養分補給するしかないのが辛すぎる……>エマ分
>>608 飛行機ネタは属性なければ軍ヲタと区別つかないんじゃないのか?
エースパイロットの話もあったし。
私的勝手なイメージだとドイツ人の方が好きだなぁ、偏屈じいさんバンザーイ
>>609 んむ。区別つかないぞ(笑)
って、
>>605の指摘は毒云々のところじゃないんかね。
毒と飛行機はどっちも軍オタっぽいが、飛行機はスルーだったのね、と。
違ったらすまん
>>605 ま、なんらかの形で森薫作品に触れるか、作品ネタやスレの流れに関連してればいいんじゃね〜の?
もちろんやり過ぎは禁物で。
これだけだと難なんで、思っていたことを。
歴史的な齟齬や技術的な問題、階級表現の間違い(?)についての指摘は多いのだが
4巻18ページでぼっちゃんが使った「思考回路」って単語には誰も引っかかってないのが不思議w
オレは日本語的表現ということでスルーしてるんだが(笑)
水戸黄門でカタカナ単語使うような感じか。
思考回路という言葉は元はAI界隈の言葉で
原語は"thinking routine"。
AI以前のイギリスにこの言葉があったかどうかは不明。
>>582 こんなところでプランツドールが出てきて
驚いた。スレ違い遅レススマソ。
>思考回路
元々英語のセリフをしゃべってて訳したわけじゃなく
はじめから現代日本語で作られた話なんだから気にするところじゃないよ
AIとかと関係無く「考えの筋道」という意味で定着してるし
>>614 同意。
アメリカの霊が日本の交霊術で日本語を喋るのと同様に、現代語に訳して一番ニュアンスが伝わる形を選んだと考えるのがよろしいかと。
古代日本が舞台の漫画「日出処天子」で
「ストイック」って台詞を使ってたようなものか。
忍ぶれど 色に出でにけり わが恋は
そんなとこにツッコミ入れても不毛だろー…
魔界転生で副将軍が十兵衛に向って「そちは気に病むタイプじゃのう」って言ってた様なもんか。
んなことよりエマさんてなによ。ミスは苗字につけるもんだが。
だってただのエマなんだもん
「エマさん」の英訳は Emma-san だよ。
ワラ
英語には「エマ」「エマちゃん」「エマさん」「エマ様」の区別ないの?
ミス ミセス マダム 女王様ハアハア
625 :
610:04/06/26 15:17 ID:cn/5oy5T
>>614 >>615 まったくもってその通り。
作家も読み手も、より時代性にこだわる人はいるし、それはそれでスタイルだと思うけど、
別にそうでないからといって間違ってるわけではないと、オレも思う。
ただ、どうでもいいことに何かとウルサイ人たちがいるのに、指摘がなかったのは不思議だなと(笑)
にしても、あと一ヶ月以上次が読めないのはツライわ……。
つかビーム8月号買う?
江戸城のリビングルーム。
まあサムライチャンプルー的に楽しめばいいさ。
銭の休載と重なってくれれば良かったんだが。
でも放蕩息子もやさしいからだも読んでるからなあ。
>>626 つか8月号で売上がっくり落ちて、9月号で倍増したりしたら
絵馬はビームと心中するしかなくなる悪寒。
ビームが10年持てば絵馬も10年、で尻切れとんぼで終わる悪寒。
不可読みアンド悲観的観測のしすぎですかそうですか紳士
632 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 21:58 ID:TMos7Ocp
水戸黄門で助さんが「なかなかサービスのいい茶屋でしたね」と言うようなものだな。
>630
心中はない。もし万が一ビームがあかんくなっても
そこまで人気があるマンガなら、どっかで描かせてもらえる。
もしくは同人誌という手もある。
尻切れトンボということも無い。森さんが描きたいと思う限り、無い。
某女神さまの二の舞だけは困る
っていうかもう折り返しを超えたって言ってるじゃん。
コメディならともかくラブストーリーでどうやって引き伸ばすんだ
王家の紋章みたく…
やっと再会したと思ったらエマが勝手に失踪して…
と思ったら実はさらわれて外国に売り飛ばされそうになって…
行く先々で男に惚れられてやっかいごとが増えていって…
また再会したと思ったら現代ロンドンにタイムスリップして…
みたいなら10年ぐらい引き延ばせるかも。
>>631 ありえんとは思う。
けど、オレは8月号は買わない。
ちなみに、ストーリーなんていくらでも伸ばしようはあるぞ(笑)
それが納得できるものになるかどうかは別の話で。
別に誰が買おうが買うまいが構わんけどさ
一々ビームを貶めるような発言を混ぜるのはどうにかしろ
正直気持ち悪いよ
だけど巡り合わせが良かったんだ。ヒットの条件には天運がある。
大場氏の目にとまらずに同人作家で終わったかもしれないし、
ビームで普通のマンガを描こうとして失敗していたかもしれない。
アニメ化までされんという勢いなのが夢のようだよ。
>>636 ふたなりにされて・・・奴隷戦士として・・・
641 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 00:23 ID:PBrqoLtK
エマとジョーンズがフュージョンをして魔神ブウと戦うんだよ。
こんなエマはイヤだスレッドはここですか?
ビームに限って売上の為に人気作品を引き伸ばすとか、そういうことはありえないよ
いろんな作家に描きたいものを描かせて特徴を殺さないで、なおかつ良い作品にする、
だから他のどの漫画雑誌とも毛色が違って、サブカル系とかオタク系とかでくくれないでしょ、
そういうふうに、ビームって今いちばん作品と作家を大事にしてる。
森×福島の合作も、ビクトリア朝のメイドものしか描いたことない森薫に
現代ものを経験させて、特定ジャンルしか描けないんじゃなく
漫画家としての幅を広げさせたいっていう親心でしょう。
>>643 合作してるんだ。初耳。しかし、確かに森薫に関しては
大事に大事に育ててほしいとか、思ってしまうなぁ・・・。
個人的にはここ数年の新人の中で一番センスがあると思う。
あんまりビームを持ち上げすぎるのもどうかと思いました。
森薫に「ヨコハマ買出し紀行」を描いて欲しい。違和感無さそうだ・・・
ヨコハマなめんな
既に出来上がっている他人の作品を森氏が描く意味あるの?
ロンドンの紀行ものならそのうち書きそう。
>>648 何故かお前をひっぱたきたくなりました。
この感情を誰か説明してください。
>>650 なんでその感情が生まれるのかがわからん
以前にもでてたと思うが森氏にシャーロック・ホームズを書いてほしい。
>>652 そして、ワトソンは、実は、メイドだったと、、、
本当はハドスン夫人が男二人の世話に加えて、実は推理まで陰で全部面倒
を見ていたという、パスティーシュものの黄金パターンを是非。
>653
そして、ホームズも、実は、メイドだったと、、、
>654
ああ、ハドソン婦人が睡眠薬入りの紅茶をホームズに飲ませて、
眠り込んだホームズの影から声色使ってトリックを暴くんだな。
それは毎週誰か死ぬアレですか紳士
>654
今は無き夫の名にかけてっ!
ホームズの女ッ気の無さとかヒステリックな性格とか、
ワトソンの女性遍歴(実はこいつ結構モテ男)なんかからホームズ=実は女性説ってのがシャーロッキアンの中で考察されてたりする。
ホームズ女性説は初めて聞いたな。
ワトソン女性説は聞いたことがあるが。
空家の冒険でホームズの姿を見て気を失うワトソン。
男ならあそこで意識は失わないはずとかいう……
>>660 ホームズ女性説ってかなり昔からある。
アドラー嬢以外の女性に全く興味を示さなかったのが怪しいとか、
どっちかというとヘタレのワトソンとずっとコンビを組んでたのは、
そういった方面での役割を求めていたんじゃないかとか、
趣味や性格が妙に女性っぽいとか。
素直にホモだちだといえよ
>趣味や性格が妙に女性っぽいとか。
拳闘家とか。
>>638 貶めているつもりはないぞ。ただ言葉足らずだったな。
個人の趣味はそれぞれ、と言いたかっただけなんさ、すまん。
そもそも基本的に単行本派で、雑誌を定期的に買うことなんて、まずないのよ。
ビームの編集姿勢に対する認識は
>>643の前半とほぼ同じ。
>>644 合作は再来月の別冊付録に掲載予定。
でもコカイン中毒なんだろ、ホームズって。
ワトスンヘタレか? かなりオールマイティキャラだけど。
あのころは、ホモだったらそれだけで捕まるんじゃなかった?。
そこをそれ探偵コンビということでアレしたわけだよぅ
「スパルタ教育」の語源になった都市国家スパルタでは
男は少年の頃から親元から離されて共同生活をさせられていたわけだが、
先輩や友人の精子を腕などにかけられると力が増し強くなると信じられていたため
夜な夜な輪になってサークルジャーク(みんなでオナニー)な毎日だったらしい。
こうした事例は後のイギリスのパブリックスクールの寮でも多く見られたとか。
(何しろこうした逸話の残るギリシャ・ローマ史を専攻してるわけだしね)
>>650 君の感じている感情は実は精神疾患の一種だ。
治し方は俺が知ってい(ry
だから知ってた奴は死んじまったんだよ。今となっては誰も知らないの。
いや、奴は今も俺達の心の中で…
心の……アレ?
で、火の鳥の後はポワロなわけだが。
最近この漫画を集めたんだがアンケートはがき良くできてるな。
出すのがもったいないくらい手がこんでると思う。
しかし、これってアンケートはがき本来の役割を考えれば
逆効果なんじゃないかって気もするな。
>>676 良い出来だよね〜。ログにも同意見がたくさんあるよ。
ハガキのため買いなおすというツワモノも…
モニカお姉さまが良すぎてハガキなんか出す気になれないのは漏れで32人目だ。
ぬぬ、エマは昨日32話の打ち合わせ、合作は絶賛下書き中…。
いやいや、大丈夫大丈夫…。
厚紙に両面コピーした葉書を送るのはどうか?
>>670 というか、古代ギリシャって同性愛とか少年愛とか普通だしな
むかしカマっぽい先生のドイツ語の授業で読まされた内容が同性愛共同体の歴史みたいなので
それにはスマタが基本@ギリシと書いてあった
>605の嘆きから100スレもたたずにこの有様
スレ違いすまんかった紳士
つーか嘆くほどの事か?
>684
俺自身はそれほどでもないが、>607-608とか君とか
そーいう煽り返し平気でするのはちと嘆かわしい
エマが来月読めないというだけのことが
このスレの住人に混乱をもたらした
昨日の有明で、
「森薫の『マリみて』なんか、どうかなあ。見たいと思わん?」
と提案したところ
も の す ご く 怒 ら れ ま す た 。
おまけに
「このメガネメイドスキーの尻フェチがっ!」
と罵られました。
>>676 俺がまさにそう。
アンケートはがきを出してみようかと思ったのなんて初めてだったのに、
はがきのイラスト見てたら、勿体無くて、出すのやめた。
こうなったら、ハガキ大の厚紙に、自分で手書きでアンケートフォームを書いて
送る。
のもな。
>> 「このメガネメイドスキーの尻フェチがっ!」
お褒めにあずかり恐悦至極!
>>687乃梨子がシャーリーになる、ってだけのことだと思う。
じゃぁ、森薫版『HELLSING』ってのはどうか?
薫タンが「私はメイドが好きだ(ry」
となるよ
兄「ウィルと」
弟「アーサーの」
兄弟「ビューティホーピーポー」
兄「スカートふわり」はステッキーですね。」
弟「素敵です。」
兄「ところで私は婚約されました。」
弟「喰われました。モニカ姉ちゃんに」
こんな感じ?
>>693
森「グールの軍隊やりましょう 軍隊 ぶわーっと」
編集「いいねー」
森「英本土上陸しましょう ゼーレーヴェ!!」
編集「いいねー」
697 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 21:06 ID:cgx9unni
俺はこのノリ大好きだが、(# ゚Д゚)ゴルァする奴が続出しそうだな…
「諸君、私はメイドが好きだ」のコピーがあるけど、貼ります?
晴れ
諸君 私はメイドが好きだ
諸君 私はメイドが好きだ
諸君 私はメイドが大好きだ
侍女が好きだ 女中頭が好きだ 客間女中が好きだ 子守女中が好きだ
蒸留室女中が好きだ 家女中が好きだ 洗濯女中が好きだ 台所女中が好きだ 洗い場女中が好きだ
居間に 客間に 洗濯場に 厨房に 食卓に 寝室に 廊下に 庭に 離れに
この地上に存在する ありとあらゆるメイドが大好きだ
朝早く起き 厨房で朝食の準備をしているのを見るのが大好きだ
料理に失敗し 大慌てでどうにかしようとするその姿を見ていると 心がおどる
広大な屋敷を 怠ることなく 楽しそうに掃除する姿を見るのが好きだ
とてつもなく長い廊下を 「とりゃぁぁぁぁぁ!」と叫びながら気合いで掃除をしている姿を見かけたときなど 胸がすくような気持ちだった
屋敷中の洗濯物を一手に引き受け 一生懸命に洗濯をする姿が好きだ
洗い上がった洗濯物を 干し場まで持っていこうとして 前が見えないほどの洗濯物を前に抱え ふらふらと歩く様など 感動すら覚える
主人が風邪を引いたとき 氷嚢と体温計を用意し 看病する様などはもうたまらない
病人向けに調理された 程良く暖かい料理を ベッドの脇に座ったメイドが 一口ずつ主人に食べさせる姿も最高だ
主人の病気が治癒したころに 少し熱っぽい感じで 「病気、うつっちゃいましたね」等と言い放ちながら 両手を少し後ろに回し 照れ笑いを浮かべた時など 絶頂すら覚える
かわいいメイドに 理性を滅茶苦茶にされるのが好きだ
市販の安っぽいメイド服を身にまとい それに満足している姿は とてもとても悲しいものだ
巫女派の圧力に押しつぶされて 殲滅されるのが好きだ
メイドが好きだというだけで ある種の変態扱いをされるのは 屈辱の極みだ
諸君 私はメイドを 天使のようなメイドを望んでいる
諸君 私に付き従うメイド派戦友諸君 君達はいったい何を望んでいる?
更なるメイドを望むか? 情け容赦のない 鬼のような主人を望むか?
精神操作の限りを尽くし 人としての人格を殺して 人形のようなメイドを望むか?
メイド!! メイド!! メイド!!
よろしい ならばメイドだ
どちらかというとノリがヤマモトだな。
メイドが好きだというだけで ある種の変態扱いをされるのは 屈辱の極みだ
だけ同意
理性を滅茶苦茶にされるところまでは、森氏が心に秘めた(秘めてない秘めてない)
雄たけびのように読めるんだが…残念。
天使はともかく、鬼と人形メイドはイラネ。
お〜れ〜はジャイア(tbs
このスレの住人で「メイドさんベスト!!」を持ってる人っているのかねえ。
俺はメイドさんゲームはエリュシオンしかプレイしなかったクチだが、
このCDの馬鹿馬鹿しさ加減は大好きだ。
森薫ファンで正統派のメイド好きのつもりだが、コレ位の
粗相は許して欲しいと思う。
森先生が聴いたら噴飯ものでは済まないかも知れんが。
このスレってなんでキモオタが幅きかしてんだ・・・。
自覚も抑制も無い人、一名様お見えー
>>700 これは凄いな。巫女バージョンとかもあるんかね?
>708-709
こういう流れを作るなとゆうに
>>707 確かにアレはネタとして笑える
正統派こそ王道とは思うけど
邪道も必要だよね
>とてつもなく長い廊下を 「とりゃぁぁぁぁぁ!」と叫びながら気合いで掃除をしている姿を見かけたときなど 胸がすくような気持ちだった
この辺りから何故かターシャの姿が脳裏に浮かんだw
えっ、メイドさんロックンロールだって?
>森薫ファンで正統派のメイド好きのつもりだが、コレ位の
粗相は許して欲しいと思う。
真剣にキモイよ、いや本当に。
いつもだったら茶化すorスルーだが徹夜明けに読ましてもらうと真剣にキモイ。
結局、自分で勝手に引いた境界線より外の人間を差別してるようにしか見えん。
だいたい日記では花右京が苦手だという描写しかしてないのにいつの間に拒絶までランク上がってんの?
>> 真剣にキモイよ、いや本当に。
>> 結局、自分で勝手に引いた境界線より外の人間を差別してるようにしか見えん。
自己批判ですか?
男のメイド、制服ファンなんたらはどう切っても世間はキモイ
と思うだろ。
同じフェチでも、女のキャーキャーいいながらの自己投影とは
ベクトルが全然違うしな。
(´-`).。oO( 正統派…ってなんだろう )
で、現代の貴族の館には、19世紀みたいなメイドは存在するのでしょうか?
1巻から4巻までまとめ買いしちゃいました。てへっ!
おめでたう
じゃあこの場合のうまい言い方を教えてくらさい。ケリー先生。
>720
モニカ・ミルドレイク:「ヴィクトリアンガイド」はどうしました?(右手には既に乗馬鞭)
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
そういえばシャーリー・ホームズって漫画があったっけなあ
728 :
720:04/06/29 22:24 ID:C1YRZGlD
昔の日記でメイドさんベストについて言及していたなあ。
デビュー前だったと思うが。
何が?
>>715 >だいたい日記では花右京が苦手だという描写しかしてないのに
>いつの間に拒絶までランク上がってんの?
はぁ?おまいさんは森先生の公式HPをホントにチェックしてるのかい。
こんなメイドさんイヤだシリーズのVOL・2で風俗メイドを海に沈める
描写があるが、あれは拒絶というよりもエセメイドは根絶やしにする、
という位の猛烈な意思表示とも受け取れる訳だが。
まあ、それは極端な解釈だろうとは思うが、俺はこういう森先生の
毒のある所も結構好きな訳で。別にフリフリでカラフルで
スカートの膝丈が10cm未満のメイド愛好家を否定するつもりは
毛頭ないし、森先生もネタとして楽しんでるだけだと思う。
このシリーズ、新作発表して欲しいんだけど無理なのかな・・・・。
>734>風俗メイドを海に沈める
いや、あれは「埠頭から空中に押し出しただけ」だ。
あとどうなるかは、風俗メイドの勝手。
>>735 >あとどうなるかは、風俗メイドの勝手。
確かにw
しかし、一度封印したこのコンテンツを再公開した理由は何だろう。
何となく想像は付くのだけどね。
>> 描写があるが、あれは拒絶というよりもエセメイドは根絶やしにする、
>> という位の猛烈な意思表示とも受け取れる訳だが。
いや、単にネタでやってるだけだろ・・・
そういえば森嬢のインタビュー記事が載った雑誌
今日発売なんだっけ?
インタビュー読んだ。
森タン、色んな意味でスゲェな…。体壊さないようにして欲しい。
カラーサイン色紙は倍率高そうだな。
ネタ師森萌え
>>735 一応突っ込むと、足にコンクリ固めていないか?
>>702 メイド=差別すべき下層階級=上流・中流階級が本気で惚れたとしたら変態。
という図式は、19世紀末まで本当にあった。
その後の大戦で、女性交換手など下層階級の社会進出が進むと同時に、資
本家も没落し、身分制度は崩壊していったのだけども。
もっとも、このクラブのメイドスキー諸君には、言うまでもないことだろうがね。
ん?、八百屋の娘がパブリックスクールに通う話が、大戦中の女性の社会進
出につながる伏線なのか。ワトソン、これは事件だ。
電話交換手デビューする八百屋の娘萌え。
電話交換手にはセーラのベッキーだな
ヴィヴィが「何考えてるの!?警官じゃあるまいし!」
って言う台詞がありましたが
警官だったらあり得ることなんでしょうか?
いまひとつ意味がわかりませんでした。
警官は身分が低いと言う事じゃないかな
なるほど・・・。
じゃあ「郵便屋じゃあるまいし!」とか
「八百屋じゃあるまいし!」とかもあり得たって
事ですかね。なんで警官なのかなと思ってたので・・・。
上のほうにもあったけど、やっぱりエマと結ばれるには、家督を譲って新天地なのかなぁ?
「この船がニューヨークに着けば、僕たちは一緒になれるんだね」
「はい」
寄り添う二人を乗せた船は、しずしずとサウザンプトンの岸壁を離れていった・・・
あとはこの船の出港が1912年だったり、ましてや氷山を前に全力航行するような客船でないことを祈ります。
アメリカじゃだめだろ。
当時のアメリカは、英国を模したような階級社会だから。
メイド出身だってばれたら、どっちにしてもつまはじきだ。
ぼっちゃんが、アメリカで一労働者階級(事務員とか)にまで落ちられるっていうんなら別だが。
>>742 パブリックスクールじゃなくてボードスクールな。
パブリックスクールは当時も今も上流階級が行くところ。
>>749 メルダース家あたりの協力を得て養子縁組。
そのまま英国生活ではあれなので、米国へというのもある。
社交界で氏素性を聞かれたら、なんて答えるんだ?
嘘がつけるのかな。エマに。
しかもアメリカ社交界には、通常イギリスの上流階級も加わってるし。
ところで、家の規模と使用人の数が合わないと思うのは俺だけ?
メルダース家のモデルになってる屋敷は、有名なハワードキャッスル。
あの屋敷はイギリスのヨークシャー1の大地主の屋敷だ。
貴族でもないメルダース家が、住んでるのはちと不思議。
すまん。書き方がわかりにくかった。
つまり養女になる前の過去を詮索されたら、すぐばれるだろうってことだ。
俺は平気で嘘をつくエマは想像できないんだが。
ハワード邸クラスの屋敷のサイズだと、貴族階級以外が住むのは良いとしても、
あのくらいの使用人の数じゃやってけないと思う。
モニカとハキムがくっつく予感。
こうなったら最後の手段だ!
おぼっちゃまはエレノアと無事結婚おめでとう!
新事業開拓のために新大陸(なぜこだわる)に渡航、がんばれ!
そして、それに付き従うメイドのエマ!
もちろん彼女との関係は、昨今のご主人様とメイドの関係だ!
・・・・・・吊ってきます・・・
こんなのしか思いつかないので、素直に漫画を楽しみにしていきますね(ノд・、)
みんなで転生するんだよっ
ぱふ読んだ〜。
この人って本当に応援したくなる作者さんだなぁ。
758 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 21:24 ID:jqONbHb7
>752-753
(´-`).。oO( 作中でも「人手が足りない」って書いてあるんだけどなぁ・・・ )
人妻だろ?
761 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 21:52 ID:jqONbHb7
すると、今度はモニカん家に居候か? <ハキム
それはそれで面白そうだが。
ラストは二人がインドへ旅立ちます。
小公女セーラもインド行ったしな。
これっぽっちも関係無いけど。
モニカは既婚者だっつーの
ヴィヴィー×ハキムで
さらにコリンたんいぢめたら
さぞ楽しいだろうなぁグヘヘ
ボクは脳味噌壊れてますか?
>>758 足りないにも程がある、と言いたいのでは?
769 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/01 09:08 ID:KHJ6V1g9
しかし婚約者に本命彼女がいて、自分がピエロだと知ったら、普通は泥沼になるよなぁ
さりげなくそんなシナリオも期待してしまう、駄目な自分・・・
最強の姉がいるじゃん。
本人が身を引こうとしても姉が黙っちゃいないはずだけど…
早く5巻でれ〜
>>771 なるほど
そうすると、自分が当て馬と知って妹自沈。
復讐に燃えた姉が刃傷沙汰に。
もしかしたら鞭でしばかれるのか?ウィリアム坊ちゃまは(笑
インタビューに次回作のこともちょっと載ってたね。担当は「シャーリー」描かせたいみたいだけど。
エマ連載終了後の予想としては、
シャーリー含む短編を何本か→充電期間を経て新連載開始
って感じだろうね
ビームの付録なんかでもシャーリー使ってるし
このまま漫画載せないってのもねえ
読者の要望も強いでしょう
シャーリー人気爆発→連載長期化→新作なかなか描けず
というのは避けたいな。
まあシャーリーは読みきり形式のが向いてそうだからこれはないか。
完全な新作を読んでみたいね。
激しく遅れて今月号読んだ。
坊がエレノアと結婚しても、エレノアが社交界でうまくやってくとは思えんのだが。
社交界が好きなのとはまた別の問題だ。
季刊誌で別冊ビームを作ればよい。
シャーリーはそっちで読みきり連載。
>780
アワーズライトやアフタヌーンシーズン増刊で行き場を失った作品たちが
思い出されるのでちょっとイヤ。
インタビューで描きたいと言っていた完全新作は16ページ、シャーリーは8ページという形でビームで連載2本とか
さすがに無理か
>>782 アワーズの小林治のコラムで紹介されてたね>スチームボーイ
時代設定はどちらかというとケリーさんが若い頃だけど
その下のちばぢろうのイラスト内でヴィクトリア時代繋がりでちょこっとエマに触れてたが
やっぱりどこかアニメ化狙ってるかなあ
>>783 多少なりとも人気のでた漫画はほぼ確実にアニメ化企画が立てられる。
それが実現するかどうかはまた別の話だが。
まあ、「げんしけん(と劇中アニメのくじアン)」がアニメ化されてしまう世の中だからなあ。
ぱふ売ってね〜よ〜
インタビュー読みたいのに。
エマはアニメ化有力候補、に違いはないな。
案外その日は近いかもしれない。
好きな漫画がアニメ化するのって、たまにモニョルよな。
作者にお金が入るのは嬉しいが。
動くエマは見たい気持ちは激しくあるのだが。
なんだかかんだか。
最低限、その漫画が好きなスタッフに作ってもらいたいね。
げんしけんのキャラデザとか見てると、低予算の上、やる気のなさが滲み出てるからなw
アニメ化の話は荒れるので紳士。
スマンで紳士。
動くエマは観たくないですか、そうですか。
それはさて置き、シャーリーのお話自体は
森先生も描きたいとは思ってるみたいだ。
担当さんとよく
「ジョジョみたいに『エマ第二部・シャーリーメディスン』とかやろうか!」
とか、冗談で語っていたりしてたとのこと。
二年も前、通販に関してのメールのやり取りで語って下さった事だが。
俺もエマ連載終了後は暫くメイドさんの短編を色々とやって欲しい。
その後に続く長編は全くメイドさんとは無関係なお話だったりして。
(((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>790 綺麗に動くのなら見てみたい。
商業誌に描く漫画家としてはメイド物以外でも話が作れないとイカンのではないかと。
うん、シャーリーあとがきにも続編描きたいって言ってたね。
シャーリー連載の合間にポツポツ今回みたいな読みきりをやってくれたらいいなーと思った。
七色いんこのあいまにBJもやってた某医学博士がいた
理由は、いんこがあまり人気なかったからだという
違うストーリーで小説化して欲しいなぁ。
掃除は済ませたか?
神様にお祈りは?
ミルクを入れるタイミングに頭を悩ませてお茶を注ぐ心の準備はOK?
まあ、辞職する時間はあるかもしれないから辞めれば? オススメ
じゃあねーッ みんな愛してるよーッ!
嫌がる人がいるかもしれんが…
シャーリー、NHK教育の英会話教室内で、オリジナルストーリー5分区切り2〜3本
と言う形で放映っていうのは?
良い声持ってる人が英語で話してくれると面白いと思うんだけどな。
NHK教育の英会話教室なら視聴率とか余り気にしなくても良さそうだし。
むしろ濃い人も見るようになって視聴率増えるかもw
んで、ソフト販売時には2カ国語で販売してくれればもっと良し。
ベネットさんの英語はクィーンズ・イングリッシュで
シャーリーはコクニー訛りになるのでしょうか
でも5分だとセサミ・ストリートになってしまうので個人的にはあんまり
798 :
796:04/07/02 06:04 ID:N/i9i1BT
>>797 いや、本当は10分で1本と思ったのだけど、番組的に会話の内容をリピートして
英語の勉強する番組だから、10分一区切りでは長いかなと。
5分で前後編とかすれば、教育番組としての作りに出来るし、一つの連なった話も
できるかも。
10分一区切りなら同じくNHK教育でやってる番組内アニメ「魔法少女隊アルス」
みたいな奴に出来るのだろうけどねえ…
アニメでは眼鏡を外すシーンだけで5分使うのさ。
今週のお薦めビクトリア本
スーパーダッシュ文庫「ブラックランド・ファンタジア」
某有料鯖の広告の
>41種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん♪
が
>41種類もの面白くて可愛い メ イ ド がたくさん♪
に見えたorz
それよりも41種類ものバリエーションが作れるんですか紳士
100メイドさんを達成した剛の人もいるし
なんとかなるだろう
>802
あれはどっちかというと鼻右京ノリだがな。
痛々しいとこがソクーリ。
「シャーロック・ホームズ」のような海外ドラマなら見てみたい
アニメ化よりもこっちの方が違和感ないとおもう
俺は名作劇場っぽいのを見たい。
>>805 そのときは是非グラナダTVに製作してもらいたいです。
商業主義的要素のあるアニメ化は歓迎できないよなぁ。
作者の所得と引き替えに駄目になるのがわかっているものを見せられるのは勘弁。
あまり知られることもなく、それでいて切られない程度にコツコツ連載を続けてもらいたい。
エレノアが右手にはえてきた。
最高の展開は、エーベックスが曲を売りたいがためだけに、くそアニメとして作ってくれる場合か?
>>811 くそアニメじゃ駄目でしょう
というか、今はアニメ化されても期待できる作品になるような状況ではない
マスターキートンとかモンスターのアニメみたいな感じでストイックにやってほしい
彼の国でも出版されていたのか…
薫タソにストーカーが出現する可能性が高まったな。
ぱふ売ってないよん
知るか
この際、メイドスキーだからこそ森先生を守ります宣言でも出すか。
余計、怪しまれるだけだがナ。
ぱふ、都内の大きめの書店でも売ってない場合多いな。
探すのは諦めてケチらずオンライン通販を利用した方が良さげだ。
818 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 01:48 ID:GaSL+L/4
萌えがないから企画としてはシャーリーのほうが強い
ぱふ読んだけど、そんなにエレノアって好かれてるのか?
どうも見るたびイライラするキャラなんだが・・・。
健気だし一途だし少なくとも嫌われる要素はないな。
ココみてて エレノア>エマ な香具師の方が多いんだと思ってた
シャーリー >> エレノア >>>> 超えられない壁 >>>> エマ
>>822 その生態系の頂点にモニカお姉さまを据えてこそ完成する。
>815
うちの市の図書館には置いてあるよ。
>809
禿げ堂。漫画だけで充分だよ。
827 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 09:57 ID:1+Kvj4WZ
個人的な事だけど
福島聡とあんまり仲良くなって欲しくないなぁ。
>>826 そうだね……
恋風スレなんて惨散としてひどい有様だもんね
829 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 13:00 ID:cuM8n/1Y
アニメは要らんが、スクリーンセーバーとかCM程度の動画は見てみたい、、、
フルポリゴンエマ
('д`)
>830
ほんとに見たいなら止めないけどさあ……
>832
いやいや。ちゃんと気合いを入れて環境を整えて手間と時間をかければ、立派なのが出来るよ。
出来がドラクエ8程度だと泣くね、、、
、、、あれはあれで3〜4頭身とかの萌えキャラエマならいけるか?
萌えキャラ3等身エマなんて、
gifアニメのアイコンとかで十分。
そこでGONZOによる3DCGアニメですよ
と思わせてクレイアニメですよ
、、、リアルに居たら誰に惚れるですか?(もちろん顔は自分の思うリアルで)
漏れはドロテア(25くらいの)でつ!
プチねんど プチプチねんど こ〜れか〜らは〜じま〜るよねんど ラリラリラー♪
コリンきゅん一択ですが何か(*´Д`)
ところで、贈り物屋の店員はもう出ないのか
>778
エレノアは女王陛下に拝謁も済ませているかもしれないぐらいで
しかもあの姉がいて社交界に友達もいるからママと同じ行動を取っても
風当たりはかなり違うだろう紳士
>842
正規版だよ
>>808 のリンク先の画像を見たが
題名がハングル二文字で
エムマ になってるね
最初は翻訳機の誤訳かと思った
何でエマじゃなくてエムマなんだろ?
朝鮮語の限界だろ。
>847
「あるザルサヌンジブ自制ウィリアムとそのウィリアムの
昔の家庭教師のメードインエムマの身分を越す恋物語」
禿げワラw<メードインエムマ
ブロンテと勘違いしてるのがいないか?
>>845 もともと英表記が「EMMA」だからねえ。
ちなみに、発音は英語も朝鮮語も「エマ」になる。
>>850.
ならないって、それだと韓国語表記の
キムチ が キチ になる
表記に □ ←がムの(ネイティブだと「ン」)の発音
エマ表記だと □がいらないのよ
だから不思議だなぁと思った訳
発音はエムマ、もしくはエンマですよ
ネイティブの発音だとエンマに近くなる
852 :
851:04/07/04 00:42 ID:4PUP1Hk7
これは韓国語での話ね
そういえば、昔の海外小説翻訳なんかだと、日本でも「Emma=エンマ」とかに
なってたケースあったような気がする。
まあ今回は元が日本の漫画「エマ」なわけだからあれだけど。
彼の国の話は荒れるので紳士。
>>851 いや、二文字目の子音が「 口 」なんだし、連音化(て言っていいのか?)が
入って実際の発音では「エンマ」の「ン」は独立して聞き取るほどにはならんでしょう。
連動化は○の時以外はしません
○の上に点と棒が付くときもしますが
□の時はしません
ネイティブではエンマ
日本表記ではエムマ
になります
まぁ中国語選択した俺より、
ハングル語のほうが、ネットサーフィンには役立ちそうだな。
仕事?
いやいや、やはり結局イングリッシュっすよ紳士。
技術系の俺が仕事で出会う機会は、英語>>>中国語>>>ロシア語>韓国語>>ドイツ語>その他、だな。どうでもいいが。
エマの時代はやっぱりフランス語がえろい、じゃない偉いのかな、やっぱ。
>>857 同意、漏れも韓国語とってるからわかる。
あはははは 韓国語落としまくって5年生になりそうな勢いだぜいいいいいいいいい
たしか昔の英国貴族は
日記はフランス語で書いたりしてたとかなんとか
バロウズのターザンあたりでそんなのがあったような
うろ覚えだけど
昔の日本人の知識階級が漢文で書いてたみたいなもんか。
864 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 08:52 ID:pwpSXhBE
ビクトリア朝なら、クイーンズイングリッシュが最強ではないか紳士。
19世紀後半だと、外交文書はフランス語で書かれてるのがデフォ。
ロシアの貴族は自国の言葉よりおフランスの言葉のほうが得意なケースもあったそうだしね。
俺はフランス語勉強してるんだけど、英語の語源になってるフランス語は結構多いよ。
当時無かった概念はそのまま英語化されたみたいね。
エマの韓国語版は、2月に社員旅行で行ったとき3巻を見つけて買ったよ。
装丁とかは日本版と同じで、中身も台詞をハングルに置き換えただけっていう感じだった。
ハングルは分からないので、エマ以外の登場人物の名前が変わっているかは判断つかん。
英語版出ないかな?(ただし、メルダース家で交わされるドイツ語はドイツ語で)
コリンキュンは英語版でどう泣くのかな(*´Д`)
考えただけでいろんな所がフルフッヘンドします
英国貴族は元々フランス人だしなあ。
英語ってラテン語訛りのフランク語訛りのサクソン語なのかな?
やっとこ四巻読んだ。
このスレで過去さんざんエレノアとの婚約がらみでぼったまヘタレ話が出てたから、
どんなにアフォなマネをやらかしてたんだろうと思ったら
……ヘタレでも何でもねえじゃん。まとめて読んだから印象違うんかもしれんが。
道は険しいが、がんばれぼったま。俺は応援してるぞ。
メイドの一匹や二匹、普通の貴族や金持ち商人なら妾として飼ってるはずだろ。
本妻はちゃんとしたところから貰って、エマは妾として家の外で養えば済む話と思いつつ読んでいる。
どうかねえ。普通ならそれもありかもしれんが、
坊ちゃんとエマの場合、どうもそうした結末は似合いそうにないな。
メイドを妾にするという発想じたいがあまりなかった
ロマンが無えよ、その発想・・・・・・・。
貴族の妾はメイドなんかじゃなくてもっとちゃんとした身分の人が普通。
インタビューで森さんが言ってたけど、
4巻で奥様が裸でへーきだったのは、当時の貴族からすれば使用人は人じゃないって意識からなんだそうな。
恋愛、まして結婚ってのがどれだけ大それたことかという…
それでは、何が何でもエマの身分を上げなくては。
エマは戦争に行って手柄をあげるのですね
>878
そーいやルイ14世も便器に座って謁見したらしい品。
見られるより見る側のほうが恥辱だった時代。
メイドを手篭めにしてというよりも、上流階級同士の浮気が多かったらしい。
夫婦で相手が浮気をしてるのを知っていても、「理想的な家庭」を維持するため互いに知らないふりをしていた場合が多い。
カントリーハウスに知人を招いてという時が一番の機会で、ホストもそれ前提で部屋割りや食事の席を決めてたそうだ。
(当時は夫婦が別の寝室をとるのが普通)
1920年代の話だけど、あるご婦人が相手に部屋に来てもらう目印に自室の前にサンドイッチの皿を置いて待っていた。
ところが待てど暮らせど忍んで来ない。
怒ったご婦人は夜明けに自宅に帰ってしまったのだが、実は招かれていたドイツ大使が知らずに夜食代わりにしてしまっていたんだそうだ。
ちなみに部屋を掃除するハウスメイド等の使用人たちはご主人方のこういう行状は当然知っていた。
もちろんクビになりたくないから黙ってるけど。
メイドにとっては男の使用人に空き部屋に連れ込まれてって方が危なかった。
使用人同士が恋仲の場合はそういう空き部屋が逢引の場所だった。
あとはシーズンオフで無人の狩り番小屋とか。
今日からNHK総合でイギリスを舞台にしたアニメが始まった訳だが……
プティアンジェですか
月野定規?
アガサ・クリスティーだっけ。
なんでかポワロとミス・マープル競演とかどっかで読んだ希ガス。
森タン、あのアニメの感想をキボンヌ…って、ここ見てるとは限らない罠
当然のようにチェックしてそうな予感。
プティアンジェですか
妄想ダイアリーですね
ちなみに4話のサブタイは、「申し分のないメイド」だったりするな。>ポワロ
>>886 残念だが競演ではなくて同じ枠の中でやるだけ。相互のつながりは多分ない
ビーム9月号は『すみれ』&『エマ』の2本立てだって。森タン仕事し過ぎ。
ぱふのインタビューでは睡眠時間3時間とかゆってたな。
大丈夫なのか森タソ?
ぱふやっと読めた。まぁまぁ面白かった。
エマの舞台って、今1890年代前半か後半か?ケリー女史の墓碑ではわざと
1桁を見せないようにもしている気がするが。
もし前半だと、ストリートにエマが寝起きしてたのは、切り裂きジャックが徘徊してた
頃(1888年)だね。怖ぇ。
シャーロック・ホームズは何をしとった!
火星人やドラキュラと戦っていた。
まあ、切り裂きジャックは街娼ばっか狙ったらしいから、大丈夫かな?
パトリシア・コーンウェルが切り裂きジャックの真犯人を突き止めた!とか、
ちょっと前に書店で宣伝してたなぁ、とアマゾンで調べたら、経費が7億円!?
思わず「アホか?」と口にしてしまった。さすがにヒット連発人気作家だなぁ。
スケール違うわ。
当時の時代背景も描かれているみたいなので、ちょっと読んでみたいが、
文庫になるまで待とかな。個人的に検死官ケイの一策目であまり馴染まなかったし。
>>896 現時点での舞台は1896年で確定。
ただし、エマの現時点での年齢は未定。
進行が1話1ヶ月より長かったり短かったりしてるからなぁ。
まあ、ジャック・ザ・リッパーはエマみたいな痩せた小娘、何の興味もないけどな。
( ´_ゝ`)あ、そ。
エマの時代に体重計というものがあったのだろうか?
と同時に、そも体重という概念を女性は意識していたのだろうか?
奥様の口ぶりからも
ウェストにはこだわっていたかもしれん
いやウエストさえ細けりゃ、後はどうでもいいのかなと。
限度はあると思うがガリガリより多少太っている方が
美人だったはず。
細いウエスト、豊満な胸と腰がこだわりポイント。
つーかコルセットって絶対体に悪いよな。
内臓変形とか機能障害とか日常茶飯事ですが?
910 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 15:23 ID:bJfYRTDk
嘘か本当か、、、
フランス(イギリスでもあったかも?)では
肋骨(下の1対または2対)抜いた人も、、、、もう病気でしょ^^;
しかし健康的なくびれさんはステキだと思います紳士
肉のプティングってどんな奴なんだ?
そろそろシャーリーの続編を出すべきだと思ふ
少女メイドの再臨を望む
>>912 ヴィクトリアンガイドに解説があるよ。
当時のプディングは「ソーセージにも似た肉料理」だったらしい。
そういや宙出版から「エマと伯爵」のコミック版が出たらしいけどどんな感じか読んだ人いる?
>912,914
おそらく、今だとランチョンミート(沖縄で言うところのポーク缶、スパム缶)が
肉のプディングに近い物と思われ。
〉896の時代設定で、あの殺人鬼を絡めると、エマが王族って可能性もありえますな。
(あの説だと当時の王子が、娼婦に女児を生ませたのが発端だったかと)
次スレも近いので提案。
スレ毎に出るし飛行機の話はFAQとしてテンプレ入れた方が良くないですか?
一応考えたのは
Q:飛行機のおもちゃについて(一巻第二話)
A:当時から存在するも形状は大分違ったようで、作中のおもちゃは
時代を二十年ほど先取りした形になります。
考証的には誤りですが、当時の未来的おもちゃである事の強調や
絵としての分かりやすさを優先したとも考えられます。
>897
「ホームズ=切り裂きジャック説」とか
「ワトソン犯人説」とかあるそうですなあ。
>>918 いらんいらん
その解説自体的確じゃないし
ただの考証不足をいちいち後づけの理由でフォローしなくていいよ
>907-911の流れで、>912のレスを見ると、
ものすごく太ってプヨプヨのご婦人を想像してしまった。
最終回には崩れかけた自由の女神がでてくるのです
実際ヴィクトリア朝時代のヌード写真に写ってる女性は下半身デブていうか、ぽってりした体型が多いな。
上流階級の女性は、特に運動とは縁のない生活をしていたわけだし。
美貌で有名なオーストリア皇后エリザベート(シシー)は自分の部屋に体操用具を持ち込んでスマートな体型を維持していたけど、変わり者扱いされてたそうだし。
話は80年代(注:20世紀じゃないぞ)だけど
イレーヌ・カーン・ダンヴェール ハァハァな私はダメダメでしょうか?
ハァハァスレとかエロパロスレとかは無いんですか紳士。
>920
解説はこのスレに出てたのをただ短くしただけなんで…
良ければ回答のテンプレに出来るよう訂正お願いします。
蒸気少年には水晶宮がでてくるぞ
もっとも移転前のだが
>>900 >現時点での舞台は1896年で確定。
ふと思ったが...リアルならもう金さん銀さん生まれてるんか。
なんか遠い昔が一瞬手元に引き寄せられるような。
日本史で言えば1894年の日清戦争の前に生まれてるんだよな・・・
そういえば俺が幼稚園から通っていた剣道の先生もシベリア抑留者だったし、
周りの先生たちも竹刀剣道ではなく実際に人を斬ってきた人たちだったな・・・歴史は流れてるんだねェ。
人を撃った人は多いと思うが、人を斬った人は少ないと思うぞ。
そういやオヤジの実家にリボルバー型の銃があったな。
名前は知らんし一回しか見せてもらえんかったからうろ覚えだけど
弾も一緒に桐の箱に入ってた。
あとうちにも何故か錆びた刀があったが
なんか没収される時?に森かなんかに数本隠しておいたけど
他の何本かはサビてボロボロになって
勿体無い事をしたなぁとか言ってた。
ホントもったいねぇ…
骨董で売れば今の貧乏生活からも脱出できるかもしれんのに(ノД`)
>>932 拳銃はさすがにアウトだが、刀に関してはちゃんと警察に持って行って登録すれば
所持は認められるぞ。蔵から出てきた、といえばOKだし。
実際、漏れの実家の本家の蔵の中にも刀が何本も置いてある。錆びているので勿体ないとは
思うが、本家の人間じゃないからそれ以上言えないしなぁ…子供の頃に見せて貰ったんだけど
今はどうなってるんだろかと。
>>933 研ぎには出さないんですか?みたいな感じで水を向けてみては?
エマが映像化されるなら絶対実写だよなぁ。
グラナダTVにでも作ってもらえねぇかなぁ。
んでNHKとか衛星第二あたりでひっそり放送されんの。最強。
それならカラーじゃなくてセピアっぽいモノクロだとなおいいな。
音声だけラジオ これ最強
映画「眺めのいい部屋」はカラーだけどいい感じでしたよ。
実写なら
坊ちゃんとエマのラブシーンがあればいいなあ。
ラジオじゃ眼鏡外しのシーンが出来ねぇ。
941 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 17:45 ID:TUHOR5K8
>>940 髪が擦れる音。
エマの吐息。
眼鏡を置く音。
あと、弦がきしむ音とか、もうたまりません。
そんな音が聞き取れるわけないよ。
とマジレス。
実際に聞こえる聞こえないじゃなくて、ラジオドラマなんかではよく使われる演出だよ。
ナレーション込みだけどな。
ラジオでは、再開のシーンをどう顕したものか。
ナレーションは勘弁な。「現実」に引き戻されるので。
ナレーションの代わりに森薫タンの解説を流せばいいんだよ
「それが大事なんです!」ばっかりかもしれないけどw
4巻最後ん所とか
はぁはぁ…んっ…くちゅくちゅ
音だけで御飯5杯いけるんじゃ(*´Д`)
「腕上げて前向いて 息を吐く!」
「フン!」
ギリギリギリギリ
↑このへんにエマの呼吸音や息が詰まったような呻きが交じると思うとハァハァ
ぱふの森薫インタビューを読んだんだが、森先生体壊すんじゃねえか?
>>集中してるときは一日一食
>>月の半分は睡眠時間三時間以下
ちなみに本編完結後は脇役たちを主役とした短編を書きたいらしいな。
あと、次回作については
・シャーリーの続編
・清朝の中国のお話
・第一次世界大戦
・第二次世界大戦後のお話
・禁酒法時代のアメリカを舞台にしたシチリアマフィア
とかが書きたいらしい。
森「漫画ではこの大事さが伝えられない」
森がペンを折った最後の言葉だった。
15年後、女監督「森薫」が生まれる。
次号、エマがディオのやけどを治すための餌に・・・
>>950 ぜってーありえねえ。全て自分で描こうとする森センセじゃ。
日本の映画界ってのは閉鎖的らしいし。爆笑問題の大田とか、凄ぇ馬鹿にされた
みたいな発言があった。基礎的な事が分からないとか、馬鹿にされるらしい。
本当は助監督や他のスタッフが補えば良いだけなのにね。北野武がそうだったように。
日本は映画じゃ永遠に欧米に追いつけない気がしたよ。
こないだ初めてセンセのホームページみたけど、弟居るのんね。
年頃なのに家に居る事が多くて、しかも何か描いてるかと思えばメイド...。
弟としては嫌だろなぁ。デビュー出来たから、まだ許せるかもしらんが。
953 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 00:27 ID:yB25Mtfy
大戦の話すんのか。
頼むから、軍事関係に詳しい人をアドバイザーにつけてくれ。エンターブレインならたくさんいるだろう。
ステルス親父でもいいぞ。
飛行機話が出てくるような穴はなくして欲しい。
>>949 >禁酒法時代のアメリカを舞台にしたシチリアマフィア
吉野朔美の「グルービィナイト」をもう少し落ち着かせたみたいな感じになりそうだ。
>953
お前が軍ヲタなのはわかったがもう少し落ち着け
>>952 マジレス乙
まあ作者さんはとっくに一人暮らしだろうし印税ガッポリで弟さんも鼻高々でしょうね。
>>953 『大戦後』だ。
「戦争はあまり書きたくないんで、終わった後の話を。」だとよ。
イギリスのある女中の生涯を漫画化してくれまいか、森先生。
第一次世界大戦はメイドたちにとってもターニングポイントに
なった出来事だったらしいからな。描く価値はあると思う。
戦場の描写は無しで銃後の人々を描く、というのも駄目なのかな。
>>952 少なくとも、森先生は弟さんとは同居してない。今は。
弟さんも森先生のメイド好きに関してはある種の諦念をもって
いるのではないかと思う。
ビームで連載が始まった時に森先生のHPのBBSには
弟さんと思しき人物のはしゃいだ書き込みがあった。
弟さんだという確証はないが後にその書き込みは削除されてたし、
俺は今でも弟さんの書き込みだったのではないかと思ってる。
森先生が妙に慌てた対応を見せていたしね。
弟の話なんざ知らん。
問題はコリンの性別が未だに不明ということなんですよ。
>>958 ( ゜Д゜)ポカーン
>>959 昔の事なんでハッキリと覚えちゃいないんだが。
本当に雑誌に漫画が載ってる、スゲエ、って感じだったろうか。
それに対し森先生は頼むよ、勘弁してくれよ、というノリだった。
閉鎖されると分ってりゃBBSのログも保存しといたのになあ・・・。
先ほど,作者が女性ということに気が付きました
弟、月に百万稼いでるとか言ってたような
なにやってんだろう、ああいう感じ若くしてそんなに稼ぐなんてホストしか思いつかない
なんかのジョークじゃないか?「ひゃくまんえん」
80万とか、年幾らとかならまだちょっとは信憑性があるが。
株とか、パチスロとか。
やろうと思えば(安定性を除いて)、そのくらいの稼ぎは出せるらしい。
一箇所で稼ぎすぎると入場断られる
ハシゴしても横のつながりで警戒される
わざと負けんと締め出されるよ
では…レースのハンカチを…。
闇金とかかと思ったよ>弟
森さんは建築科卒
親父さんは内装関係
以上から何となく不動産とか建設関係かと思った。
まあ漫画の話しようぜ。
>>969 高校でてからはプーだったというが
高校で建築科だったとか
>>953 一条ひかるの車とかメカとか新谷かおるが描いてたそうだから
そういうやりかたもありでしょう。
一条ゆかりだったと思ったが。
俺の勘違いか。
最近の土建屋は、もはやビクトリア朝末期の如き、悲惨な状況です。
つうか、うちの近所だけかもしれないが(´ェ`)ショボーン
一条ひかる?
マクロスかとw