コミックビーム【COMICBEAM】いずれ五万と15部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1種村偏酋長
前スレ
コミックビーム【COMICBEAM】part13 公称五万14部
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081010210/

月刊コミックビームは毎月12日発売。

ビームのホームページはこっち。 メールマガジンも申し込もう。
http://www.enterbrain.co.jp/comic/
バックナンバーの注文はこちら
http://www.ascii-store.com/shop/directory/00000122.html
COMIX(ビーム編集部員による漫画レコメンド空間 副編岩井っスの日記は毎日更新)
http://www.kanshin.jp/comix/index.php3?mode=top
2種村偏酋長:04/05/18 04:22 ID:4+JuYC8n
過去ログ
◎コミックビームを長生きさせよう◎ 2000/07/28〜
http://piza.2ch.net/comic/kako/964/964756654.html
コミックビームを長生きさせよう  (Part2) 2000/11/29〜
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975451452.html
コミックビームを長生きさせよう Part3 2001/03/19〜
http://salad.2ch.net/comic/kako/984/984993541.html
コミックビームを長生きさせよう Part4  2001/09/07〜
http://salad.2ch.net/comic/kako/999/999801790.html
コミックビームを長生きさせよう その5  2001/10/01〜
http://comic.2ch.net/comic/kako/1001/10019/1001940103.html
コミックビームのカウントダウン (Part6) 2002/01/23〜
http://comic.2ch.net/comic/kako/1011/10117/1011786209.html
コミックビーム part7 2002/04/14〜
http://comic.2ch.net/comic/kako/1018/10187/1018719562.html
コミックビーム part8 スレタイ無し 2002/09/08〜
http://comic.2ch.net/comic/kako/1031/10314/1031413774.html
コミックビーム part9 実売9冊 2003/01/01〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1041347252/l50(html化待ち)
コミックビーム part10 実売10冊 2003/03/23〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1048401087/l50(html化待ち)
コミックビーム【COMICBEAM】part11 実売11冊 2003/07/14〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058174817/ (html化待ち)
コミックビーム【COMICBEAM】part12 公称五万12部 2003/10/30〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067507185/(html化待ち)
コミックビーム【COMICBEAM】part13 公称五万13部
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1074265374/
3種村偏酋長:04/05/18 04:23 ID:4+JuYC8n
関連スレその1
桜玉吉(其の拾窮)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077743382/
【ありがちよねー】竹本泉スレ13【ありがち】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1074358354/
【殴るぞ】吉田戦車スレ ナンバーツー【さるかに】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063332191/
森薫 「エマ〜Emma〜」 -10-
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081010004/
【ホスピタル】唐沢なをきスレ【祝再発】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042810652/
いましろたかしについて語ろう part 3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1074511142/
志村貴子 その6
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1071934179/
須藤真澄総合スレ3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066632570/
しりあがり寿っておもしろいよね
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1036762447/
4種村偏酋長:04/05/18 04:24 ID:4+JuYC8n
関連スレその2
《いばらの王》岩原裕二総合 LEVEL2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1068259609/
うすね正俊【砂ぼうず】その3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065984590/
カネコアツシ【SOIL】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1075469712/
ハマる!!羽生生純
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069258607/
【ヲタネタ】KANEHIRA-DEATH/金平守人【エロネタ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066794328/
★ウルティモ★須田信太郎を語る★江戸川★
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1037602760/
【帽子男】上野顕太郎【ひまあり】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065055962/
【漫画】狩撫麻礼について語ろうや【原作者】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047807228/
少年少女
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1039013984/
水野純子
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1028812245/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 05:14 ID:5v400TmS
>>1
おつ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 05:14 ID:iGZ7IAk/
なんだ いずれ って
響きがいまいちだな
7名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 05:19 ID:cmJsXN7+
新宿で飲み会楽しかったでつか?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 12:42 ID:CWmRwllb
今週号のスピリッツでO村編集長の秘密が暴露されている?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 13:13 ID:JpGyYwWY
>>7
お前が居ないから、何やっても楽しくないよ。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 13:24 ID:8lZu5rAr
は?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 16:54 ID:YU7zjFlr
gameonline閉鎖の報を聞き、やっぱアレはハガレンかと再認識
12名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 17:29 ID:+ba3ZRSI
そのネタはもうこのスレでやらないでくれ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 17:52 ID:yYDGlDnO
14名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 19:01 ID:Hgme8vKb
>>1
おつ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 19:45 ID:8Q+W90wR
   ビーム!
    .∩_∩  ________________/⌒\
    ヽ|・∀・|ノ                             )
   ○|__|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_/
     | |  
16名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 21:03 ID:oXu0OQRN
【編集部員各位】
・しばらく続けてきたこのテストページ、6月をめどに閉鎖しようと思います。

オーバ君の日記。まあいろいろとスレの養分にはなった。

>>1小津
17名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 01:01 ID:ffoZZWuz
>>7
徹カラの合いの手で声ガラガラ…
って誰に聞いている?(w
18名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 09:28 ID:o+RSXQl1
>>17
( ̄ー ̄)ニヤリッ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 08:00 ID:txLw2D/G
即死しそう
20名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 12:04 ID:z9cWNz+K
じゃあ保守
21今日はよく屁が出るぜ:04/05/20 17:27 ID:uA9fJHnI
盆掘「どうした君。なんか落とした?」
>>20「あ・・いえ。即死しそうだったんで保守してたんスけど」
盆掘「ははあ。今月は回収祭もないしな。じゃがんばって」プッ!
>>20「なんでえあのオヤジ・・・手伝ってくれるのかと思ったら。ちぇっ」
22名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 22:55 ID:E7v7/BsB
ttp://w1.oekakies.com/p/yuzutyat/p.cgi
須藤DEATHを強く希望します
23名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 03:27 ID:C41x1MFr
>>22
俺も
24名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 14:12 ID:QXrnD6Ff
しおりくばらないんだろか
25名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 23:19 ID:oQIY1UzR
>24
今月号から 読者プレゼントがバッチ+
(大場さんの日記に以前書いてあった)
ビーム販促用に作ったしおり(8種セット)になってるね。

漏れとしては販促で配られても、まず入手無理なので
まだ貰える可能性が出てきた分嬉しいよ。
ぺルのしおり凄く欲しい…
26名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 06:16 ID:OALU692V
名鉄金山駅のキヨスクでビームの影を見た
27名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 11:08 ID:jK8SEB6s
今週の読もう!コミックビームのタイトルが

クレームがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

ドキドキしたニャー
28名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 11:47 ID:IA/+yQS5
福島聡のサイン会
絵OKらしいぞ
http://www.kanshin.jp/comix/index.php3?mode=diary&id=11326
29名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 16:49 ID:wJJ3moer
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2004/05/21/e0df7647e655fe655a5d4a7f3e9c13ae.html
高ぇよ。っていうか微妙にスレ違いですか。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 19:09 ID:N4A1kYX4
チンピョ!
31名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 20:53 ID:LDm5CdCt
ジプシーランド、楽しみだ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 21:14 ID:o2zy4++n
月の光はどうよ!
33名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 21:32 ID:7Gd7AYgi
月の光に導かれ何度もめぐり合う
34名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 21:44 ID:3gMXGvpq
泣きたくなるよなmoonlight
35名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 22:45 ID:Thy+vnNl
月の光を浴びて そして美しい
36名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 01:16 ID:+EvXdk8h
どうでもいいけど、宴会は料理がいまいちだよね。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 01:27 ID:HVxQNToi
蕎麦がこれ異常ないほど最悪だったね。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 01:28 ID:crNSvJgM
日記に書かれてたカリブ氏原作コミックの映画
ttp://www.asahi.com/culture/update/0523/006.html
とりあえずめでたい。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 23:10 ID:CNBL6yHh
やっと付録がつかなくなって立ち読みできる。おめーらこれからもよろしくな
40名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 23:22 ID:W1ReLvuX
そろそろ言っても殺されないかな
女子バレー見てて思った

(´-`).。oO(大山 加奈って「ヴァ」とか言いそうだな・・・)
41名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 23:25 ID:2EW+C0Bo
ジプシーにはのだめカンタービレみたいな愉快な路線で言って欲しいな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 04:26 ID:Jzwxug8q
ジプシー再開すんの?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 04:05 ID:2UAYtlRX
>>38
そんなカリブファンの君にはこれもあげよう
http://japanese.joins.com/html/2004/0524/20040524193348700.html
レスは荒れそうなのでイラン人
44名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 05:41 ID:oHvLL8XY
自分の書きたいものを書かなくちゃ生きてても仕方ないよ、表現者はさ。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 07:18 ID:JCaUxEHZ
>>43
そのニュース記事の捉え方はなんか変だ。
原作漫画とその映画化は、全く別の作品でしょ。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 17:22 ID:ay6CmV7y
>>45
漫画『恋の門』と映画『恋の門』は全く別の作品?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 18:20 ID:3spmTxpo
>45
それこそプライドが傷つけられた反応っぽいけどな。

個人的には今まで韓国映画面白かった試し無いけど
邦画は論外だから傷付くようなプライドあるのかよ、って
感じだけどな。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 18:24 ID:d8iZsnyY
初恋の来た道はそこそこ面白かったよ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 18:32 ID:NJ8/c/YO
>>48
あれは中国映画じゃないの?

>>43
日本の報道がまったく触れてないってのは、原作者が日本人だっていうソースをきちんとチェックしてないだけだと思うが
日本での配給会社が決まってないなら、マスコミにウチがやる映画が……っていう宣伝する人間がいないわけだし
50名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 02:48 ID:kyppm7yJ
>>44
しかし、他人に見てもらい、
理解してもらうためのアプローチは必要だ。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 10:20 ID:kWNDK7YH
カネヒラがヤンチャンで描く…
うーむ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 11:34 ID:KGzMd56h
そろそろ金平センセには出払ってもらったほうがよさそうですね
53名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 16:37 ID:9MWlb4By
新メルマガの4号ちゃんってまだ来ないよね?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 17:04 ID:6feeewUo
今来た>メルマガ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 20:17 ID:9MWlb4By
うん、うちも謀ったかのようにあの後すぐ来た(;´Д`)
56名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 00:30 ID:MTzgXm28
金平の単行本が本屋に・・・ビーム以外でも世話するところあったんだな
推薦オビついてるしw
57名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 16:34 ID:VXFxCiqV
2年ぶりにビームを読んだらいろんな人の絵柄が変わっててびっくり。
竹本の泉ちゃんはなんであんなに輪郭線が太くなってるの?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 19:43 ID:ak71Vd7w
>>57
昔原寸で刷ってるみたいってネタあったけどここ数年のは拡大印刷してるみたいに見えるよな。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 22:50 ID:spgymhaZ
>>57-58
つーか、その太い線が味なんだが。
6057:04/05/28 23:17 ID:VXFxCiqV
それは知ってるが、見ないうちにますます太くなってると思って。
とくに顔のラインはあんなに黒々としてなかったような。今月がたまたま太かったのか?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 23:22 ID:wmcUXhLz
安永の単行本でてよかったよかった。
おまけページなしでショボーン
いままでのよみきりを集めた短編集が読みたくなったきたよ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 11:31 ID:qVXRd0Rq
「やさしいからだ」は著者の言葉すらないストイックな作りが逆に良かったなぁ。
短編集は俺も欲しい。っていうか単行本にすべき連載はたくさん(ry
63名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 12:54 ID:JAOb6wpD
6月号「やさしいからだ」の老人ホーム職員は
「おかあさん」を贔屓しすぎだぞ。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 00:19 ID:Wzl4ilaf
他の老人の前で
○○さんがいよいよ危ないんですよ、とか言わないよなあ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 04:25 ID:8+ibenXG
安永発売記念age
66名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 23:41 ID:5Pnjq3Ph
ビームの看板って、今やエマですかね
67名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 23:54 ID:cQAlw28w
でもエマファンって他の漫画に興味ない人が多くね?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 00:10 ID:eoPCH1uH
ビームから入ってエマが始まった人と
エマが始まってビームに入った人

の温度差どうこうって話は前に出てたよね。
まあどっちでもいいと思うけど。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 00:11 ID:8xlAS6rK
看板がどの漫画かとかって全く興味ないなぁ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 00:18 ID:lt++apYW
漫画読みとしての了見の狭い奴が多いだけじゃね?>エマファン
71名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 00:23 ID:+C4GvnFg
ビーム読みは逆の意味で了見が狭い気もするがな。ヒット作に関して。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 00:26 ID:wePyyatr
了見狭いのはマイノリティの宿命だな
73名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 00:34 ID:WCwHyixq
エマは読んでないけど
カルバニア物語に最近はまったからエマも読んでみることにした。
びーむ自体がマイノリティだからエマ読まないメジャー漫画嫌いのおれはさらに肩身が狭いな
74名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 00:35 ID:ITN6UAHt
エマファンに現在連載中の他の漫画も読んでもらおうとするよりも
エマファン向けの誌面改革(一部)を考えた方が前向きでいいと思うな。
メイド漫画とかそういう意味では無く。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 00:36 ID:WgJquUYf
そんなのはやめてくれー
ビームは後ろ向きだからいいんだー
76名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 00:39 ID:dIXBQnC3
絵馬が好きな人はビームも愛してくれそうだけどなぁ。
単行本組も多そうだ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 05:54 ID:cY+vnS6a
78名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 07:53 ID:Yu8YAR4/
>>77
なんかEAだな(ワラタ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 01:18 ID:CzvYdSpR
あすなひろしの原稿がみなもと氏の言うほど美しいのなら原画展やってほしいな。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 03:22 ID:Hwhhi5EB
ビームの看板って…
正統 玉吉・須藤・みそ
変革 しりあがり・カネコ・羽生生・いましろ
革新 エマ・いばら
って感じ?

他にもうすねや志村とか熱狂的なファン抱えてるし、よく言えばバラエティ豊か、悪く言えば雑多だわな。
おれはすげえ面白いと思うが。

ところで、なぜにsage進行なん?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 05:58 ID:hpEaETPo
>>80
そこまで沢山あったらもはや看板とは言わないと思うw

・ビームを代表する作品(作家)のひとつと読者の大半が認めるもので
・ビーム読者でない人にビームが「あれが載ってる雑誌」という形で認識されていて
・作者にとってビームでの連載が目下もっとも重要な仕事となっている
くらいかなあ。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 12:29 ID:Nb+IKKRn
そんなーめーでみーるなーのCM見てビーム終わったなと思ったらいまだ存在する
凄い。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 15:28 ID:5buQNXMT
>>81
雑居ビルのバーやクラブの看板っぽくていいやん>80
84名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 17:11 ID:1HmjBGkT
O村的にはピンサロやソープの看板かも。
まあ、俺なら「砂ぼうず」とか「弥次喜多 in DEEP」なんて店には死んでも入らないが。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 21:10 ID:xp/E/l1S
>>80
>ところで、なぜにsage進行なん?
ビームっぽいから
86名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/03 01:04 ID:n3avKuxd
ビームならage晒し進行

かつ即座に沈んで行く感じがまるでビーム
8780:04/06/03 06:57 ID:vjdBzKTO
>>81
でも、その条件そのまま当てはまるじゃん。
・ビームを代表する作品(作家)のひとつと読者の大半が認めるもので
(そのまんま玉吉、須藤)
・ビーム読者でない人にビームが「あれが載ってる雑誌」という形で認識されていて
(手塚賞取った「弥次喜多」、映画化の「恋の門」、ロックミュージシャンに大人気「バンビ」)
・作者にとってビームでの連載が目下もっとも重要な仕事となっている
(まんまエマ)

>>83
>雑居ビルのバーやクラブの看板っぽくて

あ、言える!
山手線乗ると高田馬場で見えるよね、あんな感じ(w
88名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/03 15:27 ID:CLSZNlPL
昔は、「馬頭ちーめい」や「近藤るるる」が俺にとってのメインだったんだがな、帰ってきてくれんかな〜
89名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/03 15:31 ID:CLSZNlPL
昔は、「馬頭ちーめい」や「近藤るるる」が俺のメインだったんだがな、帰って来ないかな〜
90名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/03 15:34 ID:CLSZNlPL
何故だなぜ(?_?)かぶる一回目失敗したから二回目書き直したのに恥ずかしいー
91名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/03 15:36 ID:lLDTA59Y
にとって
9281:04/06/03 16:34 ID:4P7fgvKF
>>87
ひとつの作品(作家)が3つ全部満たしてないとダメというつもりで書いたのですスマソ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/03 17:23 ID:qgEnC0q2
>>87は日本語の授業サボってんだろ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/03 21:49 ID:6EagyAHx
須藤真澄はダークな方に向かいがちなビームを支えている印象。
実際におさんぽが終わってからは以前より増して暗い雰囲気が誌面から漂ってた。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 00:25 ID:i0GSFpTn
ギャグ漫画でも
なんか市橋とかカネヒラみたいな
ジットリしたものが多いからな。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 20:58 ID:5oUbE4Ge
市橋はターくんの話をパチスロ誌で連載してる、ババアに旦那ができて家にいられなくなり独り立ちする話し、みんな知ってた?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 21:10 ID:96NVCy+G
>>82
その歌で思い出したけど例のジャンプの漫画は終わったね。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 22:16 ID:NzmNwjxa
>>96
してるよ。
それで?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 05:57 ID:HFVAWsJR
なんかわからんが>>98は人の話をうなずいて聞けば
実社会でもなんとかなるかも。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 10:27 ID:KcmE3fxo
なにがなんだか
101名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 10:30 ID:VnUygHAM
アッパーズからシュガーをゲットしたいなー
102名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 11:07 ID:H/NVnC1Q
馬頭ちーめい復活希望
103名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 11:27 ID:sihYDvdO
確かにじめっとしたギャグ漫画が二名いるな
高校アフロ田中みたいなのキボン
104名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 15:17 ID:Kh/e85tV
ついに新井英樹が載るかーそうかーやったー
105名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 18:53 ID:ioBBlP6A
新井英樹より嫁さんのマンガを読みたい
入江喜和再登場希望
106名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 19:42 ID:YC0PPlVh
それよりも新谷明弘や園山二美の漫画を読みたい。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 19:57 ID:ioBBlP6A
新谷はありすみてえなのだったらイラネ
園山はもうやる気ないんでしょう
108名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 20:30 ID:2VYgfrhC
園山は蠢動1巻からしてネタ切れっぽかった。
日記漫画でやってくしかないと思た0,
  
109名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 21:21 ID:hcPoXp/O
>>105
あの2人夫婦だったの?
しらなかった…
110名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 21:46 ID:MmGODbf7
>>105 今はモーニングで手一杯なんじゃない?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/06 10:55 ID:sFjReb47
>>102
馬頭ちーめいはファミ通4コマ時代の方が好きだった。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 01:47 ID:J7iAGNC8
そもそも、ちーめいって今どこかで漫画、描いているのかぇ?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 03:22 ID:ELYir5/F
>>112
ぱっくんぽっけ の 兄弟神技 ってとっくに終わっちゃった?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 03:24 ID:fQx/5U9P
ぱっくんぽっけ自体存在してるのか?
ブルートつぶれたしゲオの社長死んだしなー
115名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 04:12 ID:Wn+xqS6x
詳細は知らんが、1年ぐらい前なら載ってたぞ。
「こっちでは続けてんのか」って思った。

関係ないけどカスミンの中の人はビーム好きなんだな、最初エマファンななだけかと思ったけど
100号のO村コメントに共感してたり、旅には漫玉とか書いてるし。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 07:47 ID:bL93R4Mu
ぱっくんぽっけ、まだ存在してるよ。
ただ、なんか小型化しててリーフレットみたいになってた。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 19:48 ID:ELYir5/F
118名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 19:51 ID:u+gRa1u2
今月号の『創』にビーム回収の話題が載っていたよ。

・集英社、スクエニから強い抗議があった。
・それに対して毅然とした態度をとれずに弱腰エンターブレイン
・その原因は親会社が角川グループになったからじゃないか?(憶測まじり)

みたいな内容だった。立ち読みうろ覚えなんで多少違うかもしれないけど。
まぁ、別段目新しい事が書いてあるわけではないなー。


http://www.tsukuru.co.jp/gekkan/saisin.html


・・・・・・話題を蒸し返してゴメンなさいね。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 20:09 ID:nANW18Mz
バカなことしたもんだよな
岩井も人にグチグチ言う前に反省しろっての
120名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 21:33 ID:ySRYezn7
その話題を蒸し返すとバーガーさんが悲しむ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 01:05 ID:Bg5ZHADx
小池桂一のマンガ買ってみようかと思うんだけど、
何買えばいいですか?短編?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 02:12 ID:qo5eKA04
>>120
ポパイに出てくる、ハンバーガー大好きおっさんのことだな?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 02:51 ID:k+yF5E3P
創って第二のウワシンなの?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 06:18 ID:LrKbe+vY
>>121
個人的には、Gかウルトラヘヴンがお勧めかな。一応単行本全部読んだけど、
読んでて一番読みやすいのはウルトラヘヴンだと思うよ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 07:36 ID:6F2gZEDb
>>122
マックのキャラ、ハンバーグラーのことだよ。
126121:04/06/08 12:02 ID:Bg5ZHADx
>>124
ありがと。「G」読んでみる。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 20:25 ID:YhjiU1Ro
ウルトラへヴンにょでたら9回からトンべそうな気がしてきた!
128名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 21:33 ID:LrKbe+vY
>>127
君なら読まなくても飛べるよ。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 21:39 ID:p96Qvru8
そういやウルトラへ分にもそんなシーンあったな

最近大場って人の日記が更新されてないぞ
まあヒロポンはもう数ヶ月も更新してないし
編集長もあれだから別にいいけど
130名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 22:28 ID:2BcLaULF
>>121
デビュー作「ウラシマ」を読んでとかいってみる
131名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 22:35 ID:APvCth/x
昔、コミックゲーメストで描いていた冨士宏をビームに呼んで欲しい。
「城物語」の続きを読みたい。

もう漫画描いてないのかな?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 23:04 ID:Xa1SrxNn
>>131
ビームよりこっちだろ。
ttp://www.mag-garden.co.jp/gunz/index2.html
133名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 23:18 ID:APvCth/x
いや、ワルキューレとかでなく
「城物語」を掲載してくれそうな、懐の深い雑誌は
ビームぐらいかな〜と思ったんだけど…
134名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 00:57 ID:S3u0Y4Jm
>>129
大場くんは森薫&村上リコとのイギリス取材旅行の準備等で忙しいんだろ
というか、今日出発だったか
135名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 01:56 ID:dlqtuswV
森薫タソのえげれす珍道中話、期待してますよ!
136名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 14:23 ID:mds+ZyCX
>131
俺も城物語の続き読みたい、あと迷廊館のチャナの続きもお願いしたい。

昔はアニメのゲストメカデザインとかしてたが今は何してるんだ?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 16:58 ID:wrmDXYPs
だからワルキューレ描いてるんだろ?
138名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 15:24 ID:5CMIri7q
なんか定期購読、今月はもう配達されたぞ?
内容にはふれないけど
8月号予告
新連載『機動旅団八福神』福島聡
新連載『庭先案内』須藤真澄


定期購読のオマケは店頭用配布小冊子カバー見本
139名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 22:49 ID:CNyUSCN5
入江の読み切り、わりといがった
140名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 22:58 ID:oX7BuVBE
発売日って明日だっけ?

あ、弥次喜多どう?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 00:34 ID:ZDKGm/0C
ウチも定期購読来たよ。なんか、背表紙黒って新鮮だね。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 04:28 ID:CaD+DJ0x
>8月号予告
>新連載『機動旅団八福神』福島聡
>新連載『庭先案内』須藤真澄
どっちが表紙になるんだろう……。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 06:26 ID:NPwVaHjD
表紙には鈴木みそって書いてあるのに目次には銭が載ってないな・・・
休載の断りも載ってない
なんなんだろう
144名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 07:25 ID:WVZXJ3hL
結局違うタイトルになったかマスミン・・・・
145名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 08:29 ID:n6jT1Edp
明日ってトーハンの配送が休みだからなのかな?
コンビにでも毎月13日発売予定の雑誌がもう入ってるし。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 10:46 ID:oXL8NOgY
それだけギリギリで落とした、てことなのでは。
表紙の印刷は早めにやらないと間に合わないのでしょう、それとも目次の方を限界まで粘ったか。

まあ、みそだし。
最近なかったけどまたか、ってぐらいで。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 11:46 ID:TAp2k3Y6
鈴木みその代わりに、きなみなみ「カエル」が載っている。
そのページに鈴木みそ休載のお詫びが載っているよ。

あと今月号はちゃんと載っていますが、来月8月号のエマは休載。
作者取材のため。
取材先はみなさんご存知の通りですが。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 13:08 ID:98XB8cs+
みそ載らなかったのは残念だけど
きなみなみ載ったんで却ってプラス。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 18:26 ID:nbbphLay
きなみなみは百合展開だと思ったら違ったのかよ
後半の妄想具合はワラタ、始めから勇気をだして行動できればいいんだけどね
入江亜季のはいいけどビームらしくないようなw
千田悟史は登場人物の描写がいつもより厚くてイイ

純粋デート倶楽部の単行本はビーム編集部が編集作業したんだろうか?
絵柄の割に捻くれた石田敦子の作風はビーム向きだと思うけど
まあビームにはきなみがいるからそっちに頑張ってもらおう
150名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 19:09 ID:dJfPV3zU
>>149
普通にマジキュー編集部じゃねーの? ビーム編集部だってそんなに人いないし。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 22:30 ID:nbbphLay
>>150
やっぱりマジキュー編集部なのかな?
しかし何故ビームコミックスで出すんだろうか?

それからペルって先月休みだったんだね気づかなかった。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 23:00 ID:rv3nbIX/
そういや、超兄貴完全版も外注だったな。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 23:28 ID:eHAULTdQ
漏れの投書が載ってしまった…
驚いた。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 23:29 ID:eHAULTdQ
投書ってゆーか、葉書ね。
何のバッジが来るんだろ。楽しみ。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 23:38 ID:nLT+QHUH
>>151
最近ebから発行されてる単行本は、概ね「ビームコミックス」に統一
されてる(はず)。
るるるや柴田亜美等のファミ通連載陣の近刊もそうなってると思う。
ゲーム系アンソロ方面とかはよく知らんが。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 23:40 ID:d53T7LH+
何か…今月号いまいち。
俺だけ?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 23:49 ID:e2n7puvO
全体的にあっさりした感じ。
漫玉日記とよみきり♥ものが不発で、コーヒーもう一杯が面白かった。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 00:02 ID:1LFY0f4t
俺は放浪息子で相当鬱になったが。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 00:10 ID:EflRBT6Q
>>158
確かに今回のはかなりヘヴィ・・・・
160名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 00:30 ID:Gl56tgkP
明日は日販もお休みですよ。
入江さんは、「ぱふ」の連載(終了)が好きだったので
BEAMに参加してて嬉しい!
これからも読みきり連載してほしい。
カエルのはよくわかんなかった。
161肺魚:04/06/12 03:23 ID:W7jMMZNP
都会は早く来て良いなあ。
田舎は週明けだな。こりゃ。

定期購読にしたら早く読めるのかしらん。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 04:53 ID:wQ7EV60V
来月号表紙は須藤と福島の競作で。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 07:00 ID:8x9poX/c
純粋な疑問。

なんでカネコの話題は出ないの?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 10:21 ID:ZahBxtcl
みそ落ちか…八月号も楽しみだな。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 15:28 ID:uFzExC2H
>144
おさんぽ大王のタイトルのこと?
あれはご本人が自分のHPで募集かけて決まったんだよ。
変わってもそのほうがもっといいと思う。
16680:04/06/12 16:04 ID:Z4aH4OBg
>>163
カネコ、しりあがり、水野とか、いわゆるエッジコミック系は、このスレの住人には人気ないから…ってだけのことでしょ。
実際どれもかなり売れてるみたいだし、「SOIL」、おれはかなり面白いと思うけど。

今号も、ちょっと泣けた。自治会長可哀想。変態は切ないなあ。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 16:36 ID:HxEqlaz4
お前のソイルは決まった
168名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 17:28 ID:/rW4ydo6
バッヂ当たった
soilと少年少女でした
169名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 19:21 ID:abTEHCgh
>>166
しりあがり以外は結構普通のマンがだな
170名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 20:59 ID:Nb3ofv7s
>>163
スレの住人が少ないから…
話題に出ないのはカネコだけじゃないぞorz
171名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 21:01 ID:Q8DFDqBt
やさしいからだ、次回は不倫編か?
あの義理母のイヤミが実にリアルで◎。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 21:59 ID:HUF9wuXh
いや、次回は
「井上さんの日記だけじゃなくて、縦笛やらブルマまで荷物から出てきて。俺って・・・」
という内容だとみた!!
173名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 00:03 ID:pj+f+I4a
今月は千田悟史『ミッドナイト アイスクリーム』がよかった。
2月号の『MAIL LAND』、4月号の『風見夜の冒険』と、載るたびに
個人的に好感度上がってきてて、今号でもう目が離せなくなった感じ。
2001年9月号掲載の『雪のマフ』が読みたい…できれば単行本で。
174肺魚:04/06/13 04:11 ID:gnhdIUlV
ビームのバッジって思ってたより小さいですよね?
175163:04/06/13 04:12 ID:D72c+IvY
あ〜。そうか…ありがとう!

soil好きなもんで。

俺ビーム読んで無いから
ビーム読者にはカネコ人気無いのかと…
176名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 11:55 ID:NSJqNZw3
今月はやさしいからだが一番良かった。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 16:19 ID:ZcTy/aBn
放浪息子の展開がすごいきになる

エマは何の話してんだ?と思ったら父と母の昔話だったんだよな
一月も間があると忘れてしまうわ

金平も相変わらずだけどやっぱ面白いな
ブラインドはてっきり石原さんかと思ったが
178名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 17:09 ID:a77ca4i7
取材旅行っていうと半分休暇的な(あと税金対策?)意味合いもあると思うけど、エマの作者の場合200%ぐらい作品に生かしそうだ。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 17:49 ID:ZrVMgWi4
     ヽレ
    / |
    / _、_|   ( )
   F _」`|  ( )
   ヽ_Wノ y━・
  /\フV
180名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 18:44 ID:elf7HP05
>>178
玉吉でさえ伊豆(だったっけ?)温泉慰安旅行程度だったのに
薫たんは取材旅行とはいえイギリス10日間なんだから
エマが相当売れてる証拠かもね
181名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 20:11 ID:D/V4ZO0V
そういえば玉吉ってネットゲームとかはまってそうだなぁ・・
182名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 20:58 ID:ruHQwkLX
>>181
そうかあ?すぐ嫌になりそうな…。

どうでもいいけど>>180のIDはRPGっぽいな。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 21:23 ID:a/JPgeEc
>>180のIDは85点
184名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 21:34 ID:Jo9yDMwn
>>181
教えればハマりそうだよね
ただビーム編集部がゲームとかPCと縁遠いような
エンターブレインなのに
185名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 21:57 ID:a77ca4i7
でも「アニマルの森+」で延々引き篭りプレイしてたことを考えると…
186名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 23:18 ID:h75dyAVh
購読考えてるんだけど
本代のみのイーエスブックスは出版社直販の奴についてるおまけは付いてるんですか?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 01:29 ID:aMih7TZY
そういえば、販促用のしおり8種ってもう配布されているのかなぁ
明日にでも探してみっか・・・
188名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 01:37 ID:r0fRNOYD
>>187
自分は二つ入手した
森薫のサイン会でエマのしおり(エマのカバーみたいなちょっと厚めの紙)
秋葉原のブックタワーでいばらの王買うと貰えるしおり(透明のプラスチックに印刷されてて綺麗)
189名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 02:43 ID:186pcIEd
>>186
たぶん定期購読のおまけは、出版社から直接送られてくるヤツにしか付いていないんじゃないかな。
出版社から送られてくるヤツには
・本誌
・おまけ
・おまけの解説
が入っている。
この「おまけの解説」に“今月で定期購読が切れる人の名前”が載っているんだけど、
これはエンターブレインに定期購読を申し込んでいる人のみの名前だと思う。
つまりエンターブレインでの定期購読発送処理のついでにおまけを封入しているんだと思う。

まぁ、イーエスブックスとかでの方は知らないので、あくまでも推測だけど。


あと、おまけっていっても大抵カラーコピーの紙が一枚なので、あんまり変な期待はするな。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 09:48 ID:6yBD9AJb
>>185
そういやそんなことがあったね
たぬきの店に行くことをリアルより優先してたっけ
玉さんはなんかFFみたいなのよりラグナロクみたいなのにハマリそうだな
191名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 10:34 ID:NEHjVQKs
>>188
いいないいな。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 11:47 ID:wQoKWT9I
車田正美って演歌歌手みたいだな。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 12:12 ID:H1qhYxdT
なんかふと気になったんだが

>この「おまけの解説」に“今月で定期購読が切れる人の名前”が載っているんだけど、

思いっきり個人情報のry
194名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 21:44 ID:186pcIEd
>>193
定期購読者としては若干気になっている点ではある。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 22:02 ID:D2LILsgM
>>187
俺も気になって探してます。
今日池袋の芳林堂コミックプラザでいばらのしおりゲット。まだ残ってました。
本と一緒にパッケされてる。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 00:45 ID:O7cmSV7x
誰かエマとか玉吉のしおりの画像うpしてくれ…
197名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 01:48 ID:OE/TfrYY
しおりたん (;´Д`)ハァハァ
さおりたん (;´Д`)ハァハァ
198肺魚:04/06/15 03:06 ID:CDJvP2bz
ああ、今月の放浪息子はいいですねえ。
エマもさらにいいですねえ。
コーヒーも素敵ですねえ。
カネヒラさんはなんかかわいそうになってきましたねえ。←むしろ誉め言葉?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 05:54 ID:2Go+h1o7
>>190
UOとかピッタリかな?
まぁ結局引きこもりプレイの予感
200名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 07:53 ID:7xFyURQr
ファンシージゴロペルだっけ?
あれはどうもスカネェ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 10:47 ID:MJqD9x/K
秋葉原ブックセンターってjr駅に併設されてるやつ?
しおりおいてるか聞いてみりゃよかった・・玉吉の欲しかった・
202名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 18:51 ID:e/vyDtZ5
目次のところのいましろたかしのコメントが最高でした。
いましろさん、他の雑誌では若い盆堀さんを主人公にしてるけど気に入ってるのかね。
鈴木みそはあんまり好きじゃなかったけど載らないと存外さびしいです。
「コーヒーもう一杯」、ポプラ社のサイトで確認したら今の怪人二十面相はほんとにああいう表紙になってるのね。古本屋の棚に貼ってあった古書市のポスターの人物は、唐沢俊一か?
「ウルトラヘヴン」相変わらずおもしれー。しかしカブはどうやって生活費かせいでるのだろう。売人ですか。
うえけんのマンガの、ビルの上に出ているキャラは、ビッグコミックスピリッツの「馬鹿王」だよね。10数年ぶりに見た。馬鹿王は本にもならなかったので、うえけんはスクラップでも保存してたのでしょうか。おそるべし。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 19:12 ID:reA7X9Xm
前から疑問に思ってたんだけど
この手のレスってスレ住人宛て?
それか独り言だったり編集と会話してるつもりな人ですか?

↓エロい人('A`)
204名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 19:18 ID:5ryEEQ5z
感想書きたい人と読みたい人のスレですよ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 19:26 ID:reA7X9Xm
>>203
即レスマリガd
そうとわかれば安心して生暖かく見守れます(*´Д`)ハァハァ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 19:28 ID:reA7X9Xm
アンカー外したorz
回線切ってビーム読んでくる
207名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 20:53 ID:Mwo9VnJl
>>206
ちょっとワラタ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 22:12 ID:61Y9t3Ua
ヴァ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 22:45 ID:/ewjK9NS
ラミッテ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 22:47 ID:C9HfKoKx
ビームって、表紙イイよね
211名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 23:17 ID:oaC/nKP6
今月のはガキの落書き以下だけどな
212名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 01:23 ID:xdmZVqfk
ブーツィーコリンズに似てる>馬鹿王
213名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 06:10 ID:9R/20/YA
敗北DNAの単行本楽しみなんだけど気が遠くなりそうだ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 06:17 ID:Ffxav8Ny
コラムも併せれば割と早く出るんじゃない?

つーかあの漫画の面白さを教えてくれ。
なんでわざわざ不快なネタだけを拾って漫画にするんだ・・・。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 06:41 ID:2ua0G3qY
敗北DNAはあからさまに吉田戦車系なネタが相変わらずありすぎだな
市橋にしかできないようなネタもあるけど。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 06:43 ID:deSFIG2i
【やさしいからだ】って、

[やさしい体]か
[やさしいから・だ]

どっちの発音&意味合い?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 08:13 ID:AuRMYXHA
新しい人の漫画いいよー。いい雰囲気の絵だな。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 10:56 ID:/P8uKOB0
>>216
「やさしいか? 裸だ」
じゃないの。

マジレスすると、ダブルミーニングって感じじゃないのかな。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 14:49 ID:i777D6Dg
漏れは不覚にも、本当に不覚にも『印籠のようなもの』で爆笑してしまった。

敗北DNAは以前に比べてどんどん下ネタが多くなってきたな。

あしたの弱音って、中学生だったんだね、彼。
てっきり高校生かと思ってた。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 15:40 ID:2betU64q
弱音の単行本だして欲しい
最初からまとめて読みたい…
東京カイシャインはあんまり好きじゃなかったけど、弱音はおもろいね
221名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 15:49 ID:T4gcRnx+
ハ行を補うようにカ行がある
豪快にガハハ
耐えるようにククク
そして吐き捨てる様に

のくだりがとても好き。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 19:55 ID:D0vFtTrq
敗北DNAの単行本の前に
須田新太郎のアレとアレの2巻と
鮪オーケストラのアレとサルぽんちを出すのが先だろうが
223名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 20:49 ID:9JXg7T5I
ふと

「採算」

と呟いてみたくなった
224名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 21:40 ID:D0vFtTrq
まあそんなことは言われなくてもわかってるんでね
つまりどれもこれもアレもソレも出ないって事だろ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 22:23 ID:2betU64q
経営の安定したビームなんてビームじゃない
とりあえずトニー単行本化きぼんぬ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 22:24 ID:2betU64q
経営の安定したビームなんてビームじゃない
とりあえずトニー単行本化きぼんぬ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 23:23 ID:D0vFtTrq
>>222自己レスだが
よく考えたら須田信太郎だったな
228名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 00:31 ID:PcnLJY3W
いいから夜千の単行本だせよ。いいかげん。
分厚くなって読みにくいのはかんべんな。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 02:05 ID:9hfjVWWC
>>225-226
経営が安定してないともう読めないぞ。
いいのか?2回もしつこく言うとは、貴様
ガロ関係者か?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 02:37 ID:5ITiU/Je
その前に花と小箱だ。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 23:08 ID:EU5Yn4in
ブレイクエイジとひまわりが好きだった。
ブレイクエイジは単行本そろえたが、ひまわりは単行本化されてないらしい。
単行本化運動とかないのか?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 02:14 ID:unaYjhsK
駄目だ、「エマ」と「いばら」しかしおり発見できん
233名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 02:23 ID:ifm7hwX5
しおりのためにあちこち行ける根性がすげーよ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 02:44 ID:MU9oGpxO
>>232
うp汁。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 13:34 ID:QCKs4luE
>>217
そうか?ただの雰囲気漫画にしか感じなかった。コミティアに売ってそうな。
絵がうまい奴って話ごまかすよな、みたいな印象。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 19:48 ID:Y23Gtt3y
ビームのバックナンバーは書店で申し込むことは出来ないんでしょうか?
雑誌1冊に送料を払うのがもったいなくて…。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 20:12 ID:uNa2xfpl
>>236
店にもよるだろ。一応、バックナンバーは買える筈だけど。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 10:00 ID:J5FdXZYn
>>235
俺もそう思った。同人ほどひどい出来ではないと感じたけど。
絵と雰囲気はかなりいいのにストーリーラインの肉付けが下手すぎ。
でもあと2,3本様子見ればいい作品も出てくるんじゃない?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 10:09 ID:hJsedslk
今月のゲームラボの三行噂記事にコミックビーム回収騒動で奥村と岩井との関係が修復
不可能なくらい悪化とあったが本当?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 10:39 ID:JeGVrn6j
所詮ゲームラボだから信憑性はないな
2ch巡回して記事書いてるトコだからねぇ
このスレも覗いてたんだなw
241名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 11:28 ID:mlIrQEdI
ゲーラボとファミ通とは仲がよかったんだよね、確か
まぁゲーラボじゃわからん
242名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 11:56 ID:imzGWbYT
だいたい、いい大人が「関係が修復不可能なくらい悪化」なんて事あるか?
あほくせぇ。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 12:01 ID:JeGVrn6j
仲良くないよ
ゲームラボの編集とライターにはアスキー、エンブレを目指してたけど蹴られた、ってのが多い
その為ファミ通(アスキー、エンブレ)に対する悪意に満ちた記事だらけ
未だにクロスレビューの点数は一点いくらとか書いてるし
ゲームの発注なんて2ヶ月前にゃ終わってるから無意味だとか、経費の扱いはどうするんだよとか、中学生の書く文章並みにつっこみ所満載記事垂れ流し
まぁメーカーによっちゃ○点以下出せないってトコもあるけど、2chコピペして雑誌にしてるゲームラボよかマシだわな
244名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 12:20 ID:mlIrQEdI
潜入ネタで仲イイかとオモテタ(うろ覚え
スレ脱線しちゃったな
245名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 12:25 ID:AfYSq7Gr
割れマンセーのDQN誌と仲いいとマズイ希ガス
246名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 12:53 ID:bxI6apvz
ああ、ゲラボってるるるの漫画と一緒だったんだな
247名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 14:56 ID:QOBJBE3v
http://www.enterbrain.co.jp/comic/beam.htm
「アルベルティーナ」が意味不明の話になってる。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 15:18 ID:lApEAtP3
ワロタ
先月もだけどHPの誤植はチェックしてないのか?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 15:50 ID:BHB1RrER
>>238
どれの話してんの?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 23:41 ID:GHNSGBZK
あすなひろしの単行本の表紙カコイイな。
早く読みたい…
251名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 00:23 ID:0AGgYe7J
あすな作品のロゴって
本人のデザインなんだってさ

あすな信者の太郎ちゃんがそう言ってた
252名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 13:11 ID:tigzenBZ
あすな原画も散逸しているのね…
こういう復刻は嬉しいね、湊谷のは他社だったがもし本人が
見れば怒りそうな装丁だった。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 18:59 ID:h5+8s3Pf
>>238
喫茶店の女の話なら俺も同意。入江なんとかという作家の。
絵はうまいけど読ませる話じゃない。。イラストの方が向いてる希ガス。


254名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 19:33 ID:MwWOkRzO
コミティアで拾ってきたのでは。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 23:53 ID:DTdHbCvW
雰囲気漫画、結構じゃないの。
ああいう何も考えずに読める漫画はありがたい
256名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 12:06 ID:mBexwjqp
同意だけどシドイな喪前w
257名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 22:32 ID:mJUKvn/n
なんか最近、叩いたり貶したりばっかりだなあ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 02:10 ID:LPpuUzBh
だから絵は上手いってのはコンセンサスじゃん。
話が作れれば化ける作家でしょ。
なんで叩く部分にしか目がいかないのよ。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 03:05 ID:sLJb0+tr
俺、入江の漫画は嫌いでは無いし、むしろ好きなんだけど
あの絵はそんなに言うほど上手くは無いと思う。
人物の全身を描いた時のバランスの悪さが気になって。

絵にしても、話にしても「もう一歩なのに」っていう歯がゆさを感じたよ。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 03:28 ID:+pZJ70Nj
>>258
それをカコイイ批評と勘違いしているようなタイプが読む雑誌だから、ビームは。
良くも悪くも。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 05:21 ID:ECbYVLY2
>>260
漏れはエマと放浪とよみきりの為に読んでいる。
今話題になってるのは喫茶店の女の話か?新聞読んでる中年男との淡い恋の話の。
あれは結構いいね。女が色っぽかった。御菓子たい。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 05:39 ID:5pAu4JgH
今月の放浪は鬱というか、後味悪いなあ。
もちろん良い意味で。
どうオチ付けるんだろう。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 07:58 ID:JEOWOr+w
>>260
君、本物の“カコイイ批評”とか出来る?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 09:03 ID:qtAr+HcS
>259
全体に崩して描いてるふうだけど。ちょっと古めの漫画風に。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 09:08 ID:LGAr7FFk
>>260
同感、確かにカコイイ批評と勘違いしているようなタイプが読む雑誌だから、ビームは。
良くも悪くも。

266名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 09:21 ID:6o03AnAk
というか


comi4自体
マイナー漫画で大して面白くもない奴のひとつ良い所があったら漫画自体を褒めちぎり
有名な漫画で一つ詰まらん所があるとぼろ糞に叩く
俺ってすごくね?系の馬鹿が多いだろ


洋楽板の自意識過剰ぶりには10人掛りでも及ばないが
267名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 09:33 ID:44mIgqf5
いばら以外のしおりゲットした人いる?
感想とか出来れば場所もレポきぼんぬ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 10:15 ID:I24KSkG6
>>266
comic4見始めて1ヶ月もたってないけど確かにそんな感じだ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 10:26 ID:9tXV2WP1
逆に言うと、半可通が威張ってられる場所なわけだし
270名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 11:11 ID:QzAkru0I
木綿の半可通ーフ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 11:39 ID:bz530lVf
必死だね。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 11:41 ID:PfJDU5pd
なんちゅうか サブカル系?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 14:18 ID:m8fzEOS6
>>266
バガボンドやブラよろや今のベルセルクは
全面的につまらないと思います。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 14:30 ID:te2mXDQE
仙台の喜久屋書店漫画館はハッキリしてくれ。。。
ビームが消えたと思ったら数ヵ月後復活して、そして先月また消えた。。。
いい加減定期購読に切り替えるかな。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 16:14 ID:6sqOdxl4
>>274
俺は○陽グランドホテル側のあ○みBOOKSに代えたよ。

夜12時まで開いているし、決して大きくない漫画コーナーが
マニアックにもオタクにも振れすぎない、いい品揃えしてる。
それ以外の分野でも、ファンのつく感じの本屋だ。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 16:16 ID:JObf0KTH
>>267
ちょい前にも書いたけど
秋葉原のブックタワーでいばらの王(何巻でもいい)を買うと貰える
ただしレジで「しおり下さい」とか言わないと貰えない
透明のプラスチックに印刷されてて綺麗
277名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 19:13 ID:5tw0KKan
言い方下手糞過ぎだけど>>260でfa
明るく朗らかじゃ嫌だ品
負け組雑誌つうか、主流雑誌じゃ無いのがミソ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 20:28 ID:WLkO/68w
>>277
同様にな。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 22:57 ID:Zu4genjr
絵で話を描けているか描けていないかの差は大きいからな……。

>>273
最近のベルセルクは楽しんでいますが、なにか?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 23:36 ID:+4tC/rUm
ブックタワーでいばらの王買ったら何も言わずにしおりぶち込んでくれた
一緒に買った魔女の方は小冊子つけますか?と聞かれた
>>276の言うとおりいばらの王しおりは綺麗だった

そして他のしおりは何処・・・
281255:04/06/23 01:11 ID:EbsqIgF3
俺は貶したつもりはないぞ。
雰囲気で読ませて何が悪いんだ?て感じだ。
正直、あの作品は好き
282名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 15:08 ID:l5sOaWRe
前のほうでも何件か叩きぽい感想があったからね
特に255のことを言ったわけではないと思われ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 06:52 ID:xstwgfaC
>>275
そこ売り切れるの早いんだよねえ。
入荷してくれるのはありがたいんだけど。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 07:09 ID:Gj87u00/
>>283はガタガタ言う前に定期購読しる!
285名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 07:55 ID:d9i2BCa6
◎速報『すみれの花』福島聡×森薫

・昨年の暮れから暖めてきた合作企画が、いよいよ発表できることになりました。
・タイトルは『すみれの花』。
・福島聡が原作を書き、森薫が作画を担当します。現代、高校の美術部を舞台に、
油画科志望"佐藤もも"と日本画科志望"前園すみれ"、
ふたりの女子高生が主役となる内容で、恋愛あり! アクションあり! 
お色気ももちろん! ビーム9月号(8月12日発売)の別冊付録として
42ページ読切掲載いたします。
・今年の2月に福島さん側のネームが完成し、そこから4ヶ月強、
森薫が資料収集&キャラクターに愛着を持つ時間を経て。
いよいよ本日作画がスタートしました。森薫は生涯初の現代劇ですね。
また福島聡は原作(ネーム)だけでなく、作画の一部(数ページ)も担当します。
再来月のお披露目を楽しみにお待ち下さい!
286名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 07:57 ID:QNU/1SHH
別冊付録かあ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 11:51 ID:fFvpahjL
本屋で買うとき付録ついてるか何気に心配
288名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 20:57 ID:pi8tbWBg
それもいいけど、砂ぼうず第二期はいつになったら…
289名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 21:04 ID:u63e4vh0
ビームは隠し玉要素がいっぱいあって楽しい雑誌だなぁ。
事件も起こすしさ。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 22:11 ID:fFvpahjL
なんでマイナー紙の部類なのかヨクワカラン
291名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 23:29 ID:iAOj/LhH
週間少年ビーム
292名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 00:23 ID:gqTcMyMo
砂ぼうずの続編いつはじまんのよ?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 00:24 ID:fL/Rw9Od
>>290
これ以上ないほどにマイナー誌だろ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 08:20 ID:8TMDPX7M
>>288>>292
すっかり忘れてた。いつ始まるんだ?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 12:16 ID:LzbL4u6T
たぶんアニメ化にあわせてじゃないか?砂ぼうず。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 05:16 ID:GzqVJzAI
さようなら。
共感できないどうでもいい事ばかりで何が楽しいのやら。
表彰状がほしそうな皆さんに、謹んでこの言葉を送ります。
「あんたは偉い」パチパチパチ。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 05:38 ID:zc1pJPPw
種村は早く玉吉にエロDVDを。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 07:06 ID:sZw1AARS
玉吉の姉ちゃんリアルDVDだな
299名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 10:43 ID:bffjUU0O
共感しあえる事だけにしか価値を感じられない人に
理解できない事は排除したがる人にこの言葉を送ります
「あんたは正しいよ」パチパチパチ。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 10:59 ID:P2YVynC7
相手にすんなよ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 22:04 ID:yqpIrJfZ
つうかビーム 大人計画とつるみすぎー
その影響でオサレサブカル系の 注目集めてるのか知らんが
ビーム平積みされてるし ヴィレッジヴァンガードとかで
ビームの作家のコーナーとかできてるし
昔のヘボいファミコミから読んでた オジサンは一寸さびしいな・・・
仲能健児の「ひまわり」みたいなマンガとかまたのせてほしいな
302名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 22:53 ID:T677N06e
この雑誌読むと普通の雑誌が載せてるような包茎手術とかジュースやバイク、通販
とかの広告がないのが気になる。
CD紹介でもパッケージ写真載ってないし、相当金ないんだろうな。
303 ◆beam/KPx8U :04/06/26 23:56 ID:VPK0AdLi
>>301
まったくですのぅ
…O村体制になりたての頃の、来月読めないかも、というぴりぴりした不安は確かに感じなくなってますね。
ま、いいことなんですが
掲載されている漫画の質量ともに数段レベルアップしているし
なのに

…物足りなくなっている。そんな自分がいるのは なぜ_| ̄|○
304名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 00:35 ID:hc+HkmJu
>>266
結構ナイーブなのでむしろ主観控えめな意見の方が多いと思う
305名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 01:32 ID:yd0lWA6X
種村・「グランドチャンピオン」つながりで「関節王」をビームで完結させてくれ。
それと鴨川つばめの「柔道王子」も。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 10:35 ID:+oXf/UqL
>>302
シンプル2000、これでビームは5年戦える
307名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 12:12 ID:JMWqHXck
市橋って週刊少年チャンピオンで連載してるじゃん
って思ったら違う人だったのね・・・(柔道放物線)

ネタも絵柄も似てるのにあっちの方が面白かった
4コマもいいけどああいうタイプのギャグ漫画も欲しいかも
唐沢みたいにループ漫画描けるほど腐ってなければの話だけど
308名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 14:28 ID:3TjvjlVt
市橋は一時期チャンピオンの増刊で書いていたよ。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 20:54 ID:HDwi20S4
>>307
柔道〜は面白いよな
なんでチャンピオンのギャグ漫画は当たりが多いんだろう
310名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 21:12 ID:gcvtlmhn
>>309
雑誌自体がギャグだから?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 22:26 ID:buXC+l21
純正ギャグは浦安鉄筋の浜岡が新人賞の審査員やって引っこ抜いてる。
ちょっとヒネたギャグはおおひなたごうのカリスマで集まってくる。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 13:06 ID:M7x/0U+e
看板娘みたく微妙に滑ってるだけの物も多いが。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 17:27 ID:4XfJEkDr
ティナさーん
314名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 21:50 ID:gX15jBKJ
丸一日レス無しになりそうだったな
315名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 22:55 ID:zBKy0lsE
1日一回保守しないといけないんだっけ?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 01:55 ID:wfd6lz17
保守しないと落ちそうな雑誌総合スレ
書こう!コミックビームスレ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 03:24 ID:gKu6ymyo
この板は丸一日どころか一週間くらいほかっといても落ちやしないけどな。。
一日一回の保守なんて無駄無駄。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 09:18 ID:ttiHLqyR
>>317
「ほかっとく」って岐阜の人?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 11:36 ID:Iz6F4oFw
逆に318がどこの人だか気になるが
しかしほとんどビームの話のないビムスレ萌え
320名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 11:37 ID:dmq5bkeH
>>318
別に岐阜じゃなくても使うと思うけどな。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 17:40 ID:/FD/UjJ7
>>320
とりあえず関東じゃ使わない
国語の教科書に載っていた方言の話で読んだ覚えはある
322名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 19:01 ID:Ea5QrROm
>>321 保管しますた
323名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 21:39 ID:GY4uV6s2
ホッカッチャってどこの方言?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 21:54 ID:5j7YfvA6
イタリアっぽい
325名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 22:32 ID:bIOBbniJ
>>322
ご苦労。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/01 15:02 ID:zrrq/orr
「ミッドナイトアイスクリーム」の
姉しか知らない弟の隠し事が一体なんなのか分からない。
誰か教えて。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/01 15:53 ID:zfD0h/Ge
>>326
それは秘密
328名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/01 17:17 ID:G3169+II
>>326
そんな餌に俺様が
329名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 00:23 ID:ScWwhnbC
>>326
姉を土曜日の晩に毎週酔わせてセックルしているという秘密です。
330326:04/07/02 02:10 ID:1qTW+FJN
>>328-329
やっぱり近親そう○ん関係?
でもちっちゃい頃でしょ?
弟もラストで「たいした事じゃなくね?」とか言ってるし。

う〜ん。謎だ。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 02:20 ID:YSYJCGoe
実はたいした事じゃなくても、子供の頃だとエライ大事に思うことってないかな。
上手い例えが思いつかないけど、親に怒られると思ったら真剣に悩んだりするような。

いわゆる刷り込み、加えて姉の脅しなんかが結構なトラウマになってるとか。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 02:31 ID:PfJUgRMR
今さら買ってきた。
弱音は実はほんのりポジティブなとこが素敵だ。
見のがしたとこが気になる。

玉キチの後に読むと救われるからセットでよんでみ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 12:42 ID:yoxNn4Kn
きなみなみの石女がだめな女っぽくて萌えた
334名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 04:31 ID:Qj34Om3H
>333
うむ。ああゆうのは俺も好き。
あの人の漫画、初めて面白いと思った。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 13:53 ID:1+vOuvzL
しょせんオタなんてそんなもんだよ。
自分の嗜好に叶う物が出てこなければ貶すし、出てくれば褒める。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 14:37 ID:N5THCNnP
>334
同じだ。またムカデの時の表情が嫌なほど効いた。
エマから入った世界でも、今じゃいばらの王では物足りぬ。
大場さんの日記なぜ消えたんだろう。熱く漫画を語ったり、旅行話と好きだった。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 14:46 ID:N5THCNnP
しまった。今月のO村質問難しい。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 15:21 ID:e564InJj
>>336-337
???
339名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 21:44 ID:e564InJj
ttp://www.manganomori.net/store.asp?shopid=4
いばらの王特装版。
とうとうやっちまったかといった感がある。

買わないから別にいんだけど。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 22:28 ID:/YZDmiOi
訪英したブッシュ大統領は,サッチャー元首相と会談することとなった。
「マダム。あなたの成功の秘訣を是非お伺いしたいですな」
「あら」鉄の女は言った。「それは優秀な人材を集めることかしら」
「もっともですな」ブッシュは深く頷いた。
「しかし,どうやって優秀かどうかを見分けるかが難しくはありませんか」

「簡単なことよ」サッチャーは答えた。「じゃ,やってみるわよ」
彼女は,ブレア首相に電話した。
「こんにちは。トニー。ちょっとした質問に答えてくれるかしら」
「どんな質問でしょうか。マダム」
「あなたの父上と母上から生まれた子供で,あなたの兄弟でも姉妹でもない人は誰?」
「はっはっは」ブレア首相は笑った。「それは私です」

ブッシュは,ホワイトハウスに戻ると,さっそく,チェイニー大統領補佐官と
ラムズフェルド国防長官を呼び出して,例の質問をしてみた。
二人は,しどろもどろとなり,緊急の用事を思い出したと言って,
いったん大統領の前を辞した。そして,頭のいいパウエル国務長官を見つけて,
例の質問をぶつけてみたのである。即座にパウエルは「それは私だよ」と答えた。

二人は大統領執務室に戻り,こう言った。
「例のご質問ですが,それはパウエル国務長官ですな」

大統領はひどく落胆した。こんな連中がブレーンでは,
次期大統領選は絶望というものではないか。
「どうしようもないな。君たちは」大統領はため息をつきながら言った。
「そんなことも分からないのかね。まったく」
大統領は,二人の愚か者に答えを教えてやることにした。

「答えは,トニー・ブレアだよ」
341名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 22:39 ID:cC4hCBM+
>>340
世界史ジョークスレからの転載か?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 22:46 ID:e564InJj
ttp://www.calcio2002.com/news/gossip/0311.html
の下の方が元ネタだと思われる
343名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 22:54 ID:4nFe2725
◆◇◆2004年上半期漫画ベスト5◆◇◆
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1088607959/

今年も2ちゃんねらーが選ぶ「2004年上半期漫画ベスト5」が
開催されました。是非奮ってご参加ください。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 08:13 ID:VyAcpiXs
三浦靖冬まだ〜〜〜?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 11:31 ID:FW9XfPzY
じわじわ角川なビームになって来てる悪寒

('A`)<モウヌルポ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 14:01 ID:FtpxYgk+
でも、ビームって元々横溝正史ッぽくね?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/05 03:05 ID:0BjXeLzs
>>345
O村変臭超がいる限り、ビームは変わらないと信じている。

皮って欲しくないし。 違う。 変わって欲しくないし。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/05 05:14 ID:2NOXP1VG
もうオタ漫画に浸食されまくってる時点で以前とはまるで変わり果ててしまったんだが。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/05 19:32 ID:F9ci2dCF
というか10年以上やってんだからもうずいぶん前にそれ気づいてるだろ
時代が求めてるんだ




きっと・・・
350名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/05 19:50 ID:0cyw0MoN
元々が漫画とゲームがドッキングな雑誌だし。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/05 20:30 ID:H4cAwQ/e
まあ嫌になったなら読まなければいいという話でさぁ。


キミが買わなくてもコミックビームは全然大丈夫。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/05 21:26 ID:EB4NsD7D
画面の前でつっこまれるのを待ってる351が見えるので
つっこんでやりません
353名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/05 22:02 ID:hfzcEJlZ
読もう!コミックビーム!のネタでしょ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 12:28 ID:cXLDZ2ch
◆◇◆2004年上半期漫画ベスト5◆◇◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1088607959/l50

今年も2ちゃんねらーが選ぶ「2004年上半期漫画ベスト5」が
開催されました。是非奮ってご参加ください。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 20:23 ID:dihI86l+
台無しなレスがツイテーラ(´・ω・`)
356名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 21:57 ID:qx8fCbfr
>>354
IDが2ch
357名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 00:13 ID:hgCTDu+P
エマのフィギュアが出来るのも時間の問題だなぁ

ttp://www.mangaoh.co.jp/php/data_product.php?i_prd_code=82464"
358名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 00:21 ID:PkdYH7w0
そろそろタイトルの
ビームの後ろにこっそりエースがつく予感
359名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 05:43 ID:ZVwYe2EK
ヤフオクで売れるかなぁ・・・。
多めに買っとくか
360名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 11:28 ID:IEnRA1k+
>>357
転売屋なら、エマのフィギュアを買い占めるだろうなぁ…
いばらの王のはいらんが。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 20:32 ID:zsmZG9Ub
10000部っていばらの王の知名度、売上からしたら
かなり多いほうだと思うけど
プレミアがつくほどのものかどうか・・・
362肺魚:04/07/07 22:05 ID:kxqBKy7B
能田達規さん、ビームに描かないかなあ。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 23:43 ID:C+pd1kN3
O村が能田を呼ぶと思うか?
例の件で真っ先に秋田に乗り込んだのがO村だぜ?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 23:59 ID:ZVwYe2EK
>>361
連載終了時にはつくだろう
こういうマニア向けな漫画は熱烈なファンが居るから買いそびれた人が確実に買う
365名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 00:26 ID:0CaUMaFY
煎餅を食べながら考えたんだが、
イバラの王の、「食べられるフィギュア」なら、欲しいかも。

頭からバリボリと
366名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 00:35 ID:VNNNk5MY
>>365
ミソか何かつけて頭からバリボリと食べるのか
367名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 00:52 ID:GQqdcTLu
オレサマ、オマエ、マルカジリ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 00:58 ID:Fb0rxcDf
>>366
俺のことなんだと思ってんだ!!!
369名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 01:31 ID:VNNNk5MY
>>368
わかってもらえて嬉しい
370名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 03:57 ID:Uub2Zdxx
吉田戦車の連載始まんないかなー
371名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 21:49 ID:NAmg6Ekc
>>370
吉田戦車の面白さがさっぱり分かりません。
どこが面白いんだ?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 22:54 ID:jL9SFaMx
全部面白いよ、うん全部。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 23:39 ID:thiYwfxl
面白さがわかりません、教えてっていつの時代のやり取りだよ…
374名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 01:52 ID:Vn022fNk
最近の吉田戦車の描く女の子かわいくないからいやん
375名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 02:21 ID:h7A6ICvE
殴るぞの1巻に出てた目がキツめの主婦が超かわいかった、
と言って何人がわかることやら
376名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 04:31 ID:ByrD1im7
さてあと3日か。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 13:34 ID:nIy2gAey
で、吉田戦車の面白さの説明はどこさ?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 15:20 ID:GPiIoQuC
だから、わからんヤツに説明しても無駄なんだってばさ。昔から。
わからんヤツは読まなきゃいい、それだけだ。簡単な事だ。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 16:39 ID:q4F44cGl
他人が面白いと言ったら面白いのか、君は。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 18:59 ID:ioA9Oezl
この手の漫画は自転車みたいなもんで、
乗れるようになれば、なんてこたぁないんですが。
乗れない奴には、何度か転んで感覚的にわかるようになってもらうしかない。
すぐ乗れる奴もいれば、一生乗れない奴もいる。だから難しい。

と、踏まえたうえで、
吉田戦車がビームで描いてるのは、どれもそこそこレベルのしかないように思う。
ちくま文庫の「甘えんじゃねぇよ」あたりを読んでみることをオススメする。
ああ、でも、ギャグは水物だからなぁ。今読んでも面白いかなぁ。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 19:08 ID:h7A6ICvE
つーか吉田戦車スレで聞けよ。ウザい。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 19:35 ID:y81mar+C
伝染るんです。は面白かったけど、ゴールデンラッキーは
あんまり面白くなかった。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 20:38 ID:e3kZpMWO
>382
どんなひねり方だそれは
384名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 20:52 ID:QUdmtoXz
漏れは珍遊記がつまんなかった。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 22:42 ID:l7diMjNe
そうかなー。
面白いと感じるかどうかはひとそれぞれ、というのは正しいけど
たとえばビールを「苦いから」、スペランカーを「マリオにくらべてすぐ死ぬから」という理由で
ダメだしされたら議論の余地はあると思う。
たのしむためのツボというかコツというか、そういうものがあると思うよ。
アオリやら帯の惹句やら推薦文てのはそのへんを端的に伝えるという役割もある。
「××はつまんねー、クソクソ」ということを言うための修辞ならともかく、
純粋におもしろがりどころを尋ねるのはアリだと思うなー。
ひとそれぞれ!わかってるやつはわかってる!と一喝して、じゃあどうわかってるのかは
語らない、てのはトートロジーじゃん。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 23:29 ID:GPiIoQuC
オレは昔は読んでたけど今は読んでないタイプ。

好きで読んでた頃は独特の言葉選びとシュールな展開(シュールなキャラ)みたいな所が好きだったかな?
今は(だいぶ前から)、それに飽きちゃったって感じかな?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 23:46 ID:BbTXuBmU
2chで議論しても不毛なだけな気がするのは漏れだけかね…
388380:04/07/10 01:07 ID:BDM0lIYu
>385
異論は無い。
でも、具体的な例がないと、ホントに身の無い会話になるので、
>371は吉田戦車の漫画がビームに載ったときに、また聞きなおしてみてくれ。
ホントに面白さを理解しようとする気があればの話だが。

>387
俺は毛が無い方が好きだ。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 02:34 ID:k9A13iEZ
>>388
俺の頭はだんだん君の好みに近づいているようだ。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 05:32 ID:adXq55fB
ビーム読者ってやっぱり萌えオタばっか。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 10:16 ID:wDvqP4oO
>>388-389
パイパンマニヤ。それとも剃り毛マニヤ?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 10:55 ID:Ofp2dlcZ
そういやジプシー作画の人が描いた剃毛好きなDJの話が昔あったよなあ・・・
って前スレでも同じようなカキコあったけど・・・

それからビームには萌えは期待してないなあ
他の雑誌で十分補給できるし。。。
393:04/07/10 15:00 ID:UgIbBIFf
結局お前が萌えオタでしかないということには変わりない。
つまり萌えオタがクールダウン程度に読む雑誌がビームなんだね。
(でも余所から見れば見てるものは同じ。)
394392:04/07/10 15:19 ID:Ofp2dlcZ
おれは萌え系雑誌とか見る萌えヲタだし
ビーム読者を一括りに萌えヲタが読むクールダウン雑誌にされてもなあ・・・
もっと色んな過去と現在を背負った人たちがビームを読んでると思うし・・・

というかビームって濃い漫画多いからクールダウンには向いてないと思うぞ
むしろ濃い漫画をクールダウンをする為に
絵が綺麗だとかシンプルな話だとかの萌え系を読むような・・・
(萌え系はコマ割とか読みにくい漫画も多いけど・・・)
それともビームの発売日が月曜だから苛立ってるのか?おれはそうだが。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 16:37 ID:nJsG5cCS
ビームのメルマガって大体何日に来るんですか?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 17:04 ID:s0zCr1lB
定期購読で最新号来た
オマケ・・・モザイク・・・
銭・・・2ちゃん・・・
397名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 17:40 ID:O9y2q0Js
定期購読、うちも来た。
週末にビーム読めて幸せ。

定期購読オマケは「森薫inロンドン」
ロンドンでのスナップが12点ほど。
森嬢の姿も。>>396の言うとおり目にモザイクかかっているけど。
サイン会とか行った事ないからしらないけど、普通のお姉さんっぽい感じだな。

ところでいつも入っている「今月のおまけについて」が今回入っていないんだけど。
おれだけ?先月ここで個人情報云々って言ったからなくなった?
ちょっとした一言が好きだったのですが。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 21:31 ID:RVWVoTqx
あああー!今から定期購読すればオマケは付きますか?別ですか、無理ですか
そうですか。お店に置いてあるから…
399名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 00:19 ID:oiZjdgzz
【私の乗って】 鉄の穴腐女子 レイルたんを叩くスレ 【どこまでも】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1088590257/
400397:04/07/11 01:06 ID:5deMlh8c
すまん。ちゃんと「今月のオマケについて」入ってたわ。
漫画読んでたら出てきた。

あと定期購読のオマケは、しょせんカラーコピーのペラ一枚なので
過剰な期待はせぬように。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 01:35 ID:YBAcssfO
>>399
ゲーム板のアドレスですね
2chブラウザだとどこの板かポップアップ出るし
どんな釣りなのか確かめようかと思いましたがやめました
402名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 01:41 ID:it+zbUCC
>>401
twintail2ではポップアップしないのだよ。1ではしたのに…
403名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 02:17 ID:VY6I03YC
>>399
やりたかった事はわからんでもないが、ビーム8月号をまだ定期購読者しか読んでない段階では
おまえの試みは不発もいいところだ。
ガクガクブルブルでつかー?


「銭」同人編は無事完結。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 03:39 ID:C2GLD+lm
お舞らは何処で定期購読とってるの?出版社?
俺は学校帰りに多きめの書店行って買ってる
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:56 ID:1gPKm77r
そりゃ定期購読にはお負けがつくもの。
郵便局に払いに行くのめんどくさくて辞めたけど。
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:14 ID:ZtDtsvxn
6月号の缶バッチとしおりセットが当たる回に葉書を出したら、当選してたよ。うれしい。
どんなんなのか楽しみだ。田舎じゃしおりを置いてる本屋がないからな。
ちょっと多めに意見を書いたのが良かったのだろうか。
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:54 ID:C2GLD+lm
ハガキ少なそうだしなぁ
毎月送ってたらいつか当るかもね
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:33 ID:Z/0CDXSe
>404
ここでよく出てくる定期購読は、書店で頼むものでなく、
郵便振込みで申し込むタイプのもの。
毎月郵送で送られて来て、未公開ラフ画とかのコピーがおまけでついて来たりする。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 14:35 ID:Qq2zmcz2
テレカの頃3回立て続けに当たったよ。2回目以降のブツは未だに届かずだが・・・・・・・・ベツニイイケド
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:47 ID:JuqwvUYi
>>409
アスキーの頃から、いい加減だからねぇ…送られてくるはずのものが送られてこない…
浜村は仕事してないよ。漏れもずいぶん前にPHSが当選したことがあるけど
いまだに送られてこない。もう10年くらい前の話だが。
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:56 ID:G/UnfuAr
ガバスは届かないこと多し。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 20:19 ID:byM8yb1E
懸賞は当選は発送を持って公表に代えさせてとか言うのが多いせいで、
ばれないだろうとパクる配達員が多いことが有名だそうで、その手のスレに行けば
どの配達業者が一番泥棒が多いかとかそういうのあったと思う。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 20:37 ID:1gPKm77r
ちなみにおまけは本当に編集部のあまり物をランダムで送られることがあった よな?
ゲイツちゃん缶バッヂなんて入れられてて…
414名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 21:32 ID:yrHAnMMT
おばあちゃんのポタポタDVDなんて入ってきたらそれはそれでイヤだろ?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 01:55 ID:CZeKZEkL
>>412
佐川急便の運ちゃんは皆BOSSジャン着てるってのがあったな
今はメールで発表したりしててパクれないらしいが
416名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 11:06 ID:wK7ka71M
今月の金平の漫画で楽しめた自分がイヤだ。 _| ̄|○

でも、あのオチはどうしたもんかな……。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 11:12 ID:q7TSiNLU
そういやぁ、FF11のベータテストに当選した事があるのだが、
送られてきたパッケージが開封されていた事があった。
あれは佐川急便だったな。

あれ以来、佐川が大嫌いになった。社員教育をまともにやってないようだ。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 13:02 ID:UAH1Ixvl
三浦靖冬まだ〜〜〜?
419名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 14:25 ID:E4W4PnNe
>416
同意。土曜から、この話したくてたまんなかった。
もともと女子高生が、刀振り回して無差別殺人する漫画とか描いてたけどさ、
・実際に被害児が出てる殺人事件。
・しかも、2ちゃんでの名称。
・テーマなんかとは無縁の軽々しい使用
って、三重苦がちょっとなぁ。
さすが金平としか言いようがない。
編集、NEVADAの意味わかってて通したのかな?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 14:50 ID:hxIENYZS
やさしいからだがいいな。
今回のシリーズが今までで一番好きだ。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 15:01 ID:mFTzaeKm
また回収されなきゃいいがなぁ・・・
422名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 15:44 ID:lRqDu5sJ
>>421
マイナー紙だし回収されるとしてもまだまだダイジョブだろ
取り合えず俺は明日買いにいく
423名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 16:20 ID:wK7ka71M
別に回収はされないだろうし、
扉のセリフからいうと、作者も編集も分かってやってんだろうけど、
世の中には冗談になるものとry
424名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 16:30 ID:iCngis5n
ここだけに限らず2ch見ててよく思う事だが
普段は非常識なカキコミしてるのに特定の人物が差別発言などをすると
突然、正義や常識振りかざしちゃう人っているよね。

みんな面白いネ


とりあえず金平については無視か金平スレでやっていただけるとうれしいのですが。(希望)
425名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 17:05 ID:72s/uJjs
まぁお前の希望なんて聞き入れられるはずもないわけだ。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 17:18 ID:j2xr5Imm
面白かった
やさしいからだ・ラララ劇場・そいる
427392:04/07/12 17:46 ID:7Kor/Azl
今号は読みきりゼロでしたね。
>>420
確かにやさしいからだシリーズでは一番ハードな展開というか
面白い展開、次号どうオチをつけるか楽しみ。
それから絵がかなりいい感じになってて(・∀・)イイ

弱音が詩情豊かな感じで最高。
黄昏れてるオーバさんワロタ。
須藤真澄はこんなに可愛い女の子が描けるのか・・・と感動
なんというか今号はどれも平均的に面白かったなあ。
これなら全部の漫画に一行感想できそうだ(しないけど)
428名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 18:17 ID:lRqDu5sJ
>>424
なんで2ちゃん内だと当たり前なのにちょっと外でそれをやると叩かれるかって言うと
正義・正直を振りかざしてるとかじゃなく
2ちゃんと現実の区別も付かないような奴は氏ね!と言う意味
2ちゃん内の事を外でやっちゃうのは一番痛い

そのうちわかるよ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 18:18 ID:lRqDu5sJ
正義・正直じゃなくて正義・常識ね
ミス・・・
430名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 18:57 ID:nNCaYu1S
新連載
・・・エヴァ系?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 19:45 ID:iCngis5n
>>428
逆に普通の会話なはずなのに本人が「2chで初めて知った」という事で
「2ch用語」だとか「2ch内の事」とか思っちゃう人もいるから
メンドーだよね

(ビームと無関係なレスですいません)
432名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 20:42 ID:KDU2cepy
やさしいからだがイイ。久々にビームを購読して良かったと思った。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 20:57 ID:iKmq3CRJ
>>427
今月号、面白いけどなんか抜けてると思ったら
エマだけじゃなくて単発読みきりもなかったんだな

とりあえずペルがまともになってやれやれって感じ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 22:12 ID:WlSOMaZT
金平、死んだ子がいる事件を笑いにするのはいけない。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 23:18 ID:WUi4S1Cy
最近の釣り師は低レベルですね。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 01:03 ID:WuSLODVh
「コーヒーもう一杯」、「茄子」の新婚夫婦がコンビニに行く回に似てた
437名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 01:32 ID:rumpfVL+
.>>427
>>須藤真澄はこんなに可愛い女の子が描けるのか・・・と感動

元々はこっちの作風なんだけどね…今や知らない人の方が多数?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 03:18 ID:DYqsZkDO
須藤真澄ってモエモエ系になるの?


・はじめて玉吉を読み飛ばした(途中から)。なにをやっているのかわからない。
・コーヒー意味不明。たしかにビームはなんでもアリだろう。読者置いてけぼりもアリだろうな。
・金平、道徳だけは捨てるな。お願い。

……なんか悪口ばかり書いてしまった。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 03:28 ID:crstNN70
>玉吉
ファミ通の一連の流れ見てないと確かに意味不明かも
でも
>コーヒー意味不明
こっちは えー
440名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 03:59 ID:BKtKXTvn
ハリー・ポッター予約しなきゃ…
441名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 06:54 ID:y5oj9MhU
銭とかに限らず
漫画とかの作中に出てくる2ちゃん的な物は2ちゃんだけど2ちゃんじゃないんだよな・・・
上手く言えないけど、2ちゃんっぽく見せてるだけで2ちゃんとは微妙に違うんだよね
いかにも2ちゃん的な言い回しを使ったつもりだろうが

1年前にブームが過ぎ去ったような2ちゃん語使わないでくれ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 07:10 ID:b8m9yptz
自分が代表してるようなものいい
443名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 08:30 ID:azjrIwko
まったくだ。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 13:42 ID:y54uiWVz
金平〜よくも姫路・ひめじを
汚しやがったな
お前の姪を見つけだしアニメイトに連れて
お買い物してやる
ボーイズラブ系ばっかし、いいか姫路は
お前とあやや、と供にある事を忘れるな〜
SF新人賞の人もね
445名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 14:25 ID:9C4yr568
水戸黄門面白かった
446名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 17:10 ID:1TaqVmUD
金平の姪はネタだろ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 17:29 ID:yoV9O3Bo
>>441-443
つーかおまえら
2ちゃん以外の現実社会にもちゃんと目をむけろよ。大丈夫か?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 17:51 ID:ZPRbarjD
うんたしかに
水戸コウモンおもしろかった
俺的にはヒゲよりもおもろかった。でもネタがつづくんだろか?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 19:49 ID:nnOb+Rbo
>>447
お前モナー
450名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 20:26 ID:/WY8l9f+
>>447
文盲か?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 21:43 ID:WuSLODVh
>>447
2ちゃんの書き込みだけが世界のすべてだと信じ込んだレスの例
452名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 22:04 ID:yoV9O3Bo
うむ!みんな良い反応だ!
453名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 22:18 ID:OkLAJuEq
>>447
より
>>452
の方がムカツクね♪
なんか♪
454名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 23:45 ID:WuSLODVh
そう?敗北宣言って感じよ。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 00:19 ID:I88xvfxO
金平は切ったほうが、ビームの為に成る
456名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 00:25 ID:61PGjRaE
編集がけしかけてるんじゃないか?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 00:53 ID:GVPvqYWz
なる程。だからこのネームを通したワケか。納得。

(ただ個人的にはスキトキメキトキスは懐かしくてワラタ)
458名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 01:08 ID:BrqKzmRC
一線ってあると思うよ。それすら破るべき「タブー」にしてしまうのか? 
459名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 01:31 ID:uscUnnE4
金平も玉吉ももう痛いだけだからイラネ。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 01:59 ID:vinC/pJc
>>459
玉吉さんはローン返済するために働かなきゃ!
461名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 10:48 ID:ZwGp7vFu
んー、なんだか微妙にいいたいことの真意が分からん>>458
462名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 11:46 ID:/8Q4q3mC
このスレ文盲が多いな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 11:59 ID:ZwGp7vFu
>>462
では教えてたもれ。458は「一線」は超えていいといってるのか、超えるなといってるのか。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 12:04 ID:wJJ/cPqk
>>458が言いたいのは、
常日頃からタブーを破ってるビームだけど、だからと言って
一線越えたとこにあるものまでその「タブー」として破っちゃって
いいものか、ってことだろ?

あー俺って親切w
465名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 12:14 ID:ZwGp7vFu
oh! ニホンゴ、ムズカシイデスネ〜!

って、ホントにそうなんか?w>>464
466名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 12:20 ID:ZwGp7vFu
あ、お礼を忘れてた、
サンクス464
467名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 12:42 ID:61PGjRaE
仁義を守れってことだろ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 12:50 ID:kIsyVcm/
>>458が文盲だからこっちまで迷惑する
469名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 12:54 ID:+Yx2rUFz
>>458
「タブーを犯してはならない」をメタタブーと解釈しようとしているのか?
変だよ。それはただのタブーでしょ。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 13:18 ID:GviFIhlH
狩撫麻礼原作のやつ面白いな。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 15:10 ID:WeiaMsF+
今月の市橋あんま
面白くないな、ぎゃくに金平が面白い自分にむかついた、くそ〜
472名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 17:07 ID:OABwarFd
>470
前回から面白くなってきたな
単行本が楽しみ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 19:01 ID:JH+T9Dh4
カネヒラの暴走を止めない編集には意図的なものを感じるなぁ。
いいかげんクビを切りたいか、話題つくって部数増を狙ってるか…。
例のボックス回収は事前に確認しない編集のミスだし。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 19:20 ID:IgvdZTMw
雑誌発売直後なのにカネヒラのラスト3コマについてのカキコミばっかりというのは・・・・・。
どーゆー雑誌だよ、ビーム。

それよりもっと盛り上げる話題、他にあんじゃねーの?
新連載とかもあるのにさ。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 19:27 ID:1kilQVyr
ウルトラヘヴンの掲載位置が妙に後ろの方なのが、どーにも……
人気ないのかな?正直ビームで一番楽しみにしてる漫画なんだが。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 19:47 ID:fagYkulj
来月にエマ再開で、そのうちジプシーランドが戻ってきたら、どの連載が切られるのだろう。
今月号、連載陣だけで満員だもんな。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 19:57 ID:qMBgdrSq
砂ぼうずも戻ってくる、はずだしな
478名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 20:14 ID:/8Q4q3mC
ところでお前らちゃんとアンケート送ってるか?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 20:28 ID:R2dKos9P
園山二美は戻ってこないの?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 20:36 ID:GVPvqYWz
>>478
出してるよ。
ちなみに今月冷えで採用されたし。(自慢になるかは微妙)

カンバッチって来るのかな?何かちょい前には品が来ないことが…という不吉な話があったが。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 20:51 ID:6mzufi84
>>480
自分の場合、割とすぐに送ってもらえた。>カンバッチ
エマ以外なら希望通りもらえると思う。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 00:00 ID:m+uXpS8w
>476
取りあえず福島の新連載は次回から半分の量に減る(通常のページ数に戻る?)だろうから
そこにエマをもってきていつも通りに発行。
連載陣は今の所文句ないラインナップなので誰か切られるのは嫌だなぁ。
(あえて言えば金平と玉吉がもういいかなって感じ)
自分的にはカイトモアキにまた書いてもらいたいけど無理かなぁ。

それにしても今回のコーヒーもう一杯は駄目だった…。
金平のラスト3コマとは別ベクトルで後味悪いっつーか。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 00:02 ID:BaU7yQpk
>475
夢オチの夢を見る夢を見た
そんな漫画が面白いと思うか?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 00:05 ID:LR445b/B
鉄の穴の話が面白い。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 00:13 ID:qc9EL1A6
ウルトラヘヴンは人気どうこうじゃないんだよ
読めるだけでもありがたいと思わないと
486名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 00:37 ID:zZUhkyPg
>482
コーヒーについて同意。
これまではそこはかとなく余情のあるところを楽しむ話だったのに。

特に前回の古書店はツボだったが、もうネタ切れだろうか。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 01:53 ID:6flXP2So
>>475
ウルトラヘブンの扱いはもともとあんなもん、第一部(カブ編以前のもの)の扱いもこんな
感じだと思った。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 08:46 ID:OQdueijW
最近はSOILが面白いかな
489名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 10:47 ID:HpurgGK2
>486
作者は「自分の絵柄でこんな話を展開しても読者は受け入れてくれるだろうか」
みたいな事考えてあえてあんな話を載せたと予想。
一定のパターンだと早くあきられちゃうから冒険してみたかったんだと思うよ。

490名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 13:34 ID:EmaYxO+j
松本充代はもう載らないの?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 15:32 ID:U3rjVvRr
いばらがつまらんと思うのは俺だけか?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 15:38 ID:qDxipumS
漏れはウルトラヘヴンはあまり好きじゃないというか、よく分からん。
『以前のもの』ってのを読んだことがないんでなんとも言えないが…

ところで『滋気閃光』って『磁気閃光』の間違いだよな?
『滋』だとなんか肩こりとかが治りそうだ( ´∀`)
493名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 15:42 ID:pfK/Bs8F
>>491
いばらの王、ファンなんだけど最近の電波展開についていけない
あと月イチで前回の内容を忘れてしまうので話が繋がらない
単行本で読むべき作品かも
494名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 20:50 ID:Aido5Ba6
いわゆる息もつかせぬ怒濤の展開、といった作品であるいばらの王は
本来週刊誌向けの作品だと思うな。
月刊誌だと>493の言う通り時間があきすぎてしまって前回読んだ興奮を
忘れてしまうので面白みが半減してしまうのかも。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 21:59 ID:zZUhkyPg
>489
やっぱ裸で勃たんとイカンだろうと思う。あの話で読ますなら。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 22:02 ID:iKiZAtCj
>月刊誌だと>493の言う通り時間があきすぎてしまって前回読んだ興奮を
>忘れてしまうので面白みが半減してしまうのかも。
↑俺的には「月の光」がまんま当てはまる。先が気になるけど1ヶ月持たない。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 22:32 ID:hQ0/qbm4
鈴木みその漫画2ちゃんねるネタにしてるのに話題にも上らないなんて・・・。
ちゃねらーはみそに興味ないとみえる。南無。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 22:51 ID:qc9EL1A6
>>497
>>396>>399>>403>>441
あたりで触れられてるよ
まぁその程度だけど。

今回は完結編で、銭にカラむ話題じゃなかったからな。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 23:20 ID:z1nA7lHX
やっと今月号読めた。

>433
いや、本当にペルがまともになってホッとした。
今回のは、ばあさんが注射器なんか持ってくるから
更にムゴい展開になってしまうんじゃないかとドキドキものだったよ。

>497
みそはスレがあるしね。

鈴木みその漫画を糞みそに語れPart3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081070289/
500名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 01:13 ID:ClY2T+dB
ペルはなにげにおもろいな
てっきり海女親娘を虐殺すんじゃないかとハラハラしたよ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 01:49 ID:Wuc1+E2j
いばらの展開は複線も何もあったもんじゃない思いつきでやってるというのがなんかわかった。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 02:07 ID:aomAENdX
あっそ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 02:32 ID:icGo6Bai
YES/NOマクラの意味を31にして知った。ありがとう>弱音
504名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 02:35 ID:6KfCBzq7
俺もつい最近昼下がりに三枝を見てたらなるほど!
と電撃が走った。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 10:18 ID:i2A/NI8N
なんだか最近は弱音が妙に面白くて仕方ない。
以前はこんなくそマンガさっさと終われと思ってたのに、
青春してるクズを見ているようで、つい…
506名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 14:10 ID:mTRtSaGe
ビームはさっさと涼介の日直番長を復刻しる。
と書こうと思ってたがさっきブクオフで全巻見つけたからいいや
507名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 14:58 ID:qlnEZnSd
今月号あんま面白くないな(まだソイルまでしか読んでないけど)
新連載も二つとも次号読みたいと思わないし。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 02:18 ID:aPV11d3V
みげーくんなにしてるんだろ…
週アスからも消えて久しいし。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 04:05 ID:/lkOvkYU
ブブカで書いてるじゃん
510名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 04:21 ID:J/Q6eua6
お前ら、グダグダ文句言ってないで、ビームに掲載した事ないけど、
それなりに実力があって、ビームの色に向いているような作家を一人くらい挙げてみろ。
きっと編集者もこのスレ見てると思うぞ。大場君とか見てそうだし。

漏れが紹介するならこの人かな。

山本夜羽
http://picnic.to/~gogowest/main/sakka/yamamoto_yohane.htm
「マルクス ガール」が面白くて、つい古本屋で買ってしまった。
左翼活動をしていた人らしくて、ちょっと思想的に偏っているためか、
だからこそ面白かった。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 04:32 ID:Kx0MNXrF
いまさら玄田生かよ

んー やっぱりアフタヌーンとかIKKIとかそっち系の作家が頭に浮かぶかなあ
小原愼司とか?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 05:49 ID:E63NRpZ3
加藤伸吉の新作読みたいなぁ・・・、ビームに描いてくれないかな
513名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 07:57 ID:tF144WQV
私は明智抄にハードな本格SFを描いてもらいたい。
「砂漠に吹く風」の復刊はエンブレだったから望みはあると思うのだけど
現在育児休暇中なのが惜しい。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 08:26 ID:NCBUK0AO
パチスロ誌に連載してる(アドリブ王子)あかつきけいいち
アッパーズで連載してる(たもっさんの時間)風間やんわり
ドラゴンエイジで連載してる(俺フェチ)
桑原ひひひ
花ゆめの(もうすこしがんばりましょう)
山口舞子
同 (兄ワールド)
加藤四季

あすかあきお

なんかが意外とビームにあうかも
515名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 08:27 ID:5pJyv0WO
武富智…ていうのは言い飽きたから、
ゾルゲ市蔵に横綱大社長の続編を描かせて欲しい。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 08:48 ID:IDXMQxcC
俺もアフタ系の作家が思い浮かぶ
『酒場ミモザ』描いていたとだともことか『空になる青』の秋山晨とか
二人とも何してんだろうなあ・・・
517名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 09:13 ID:kCeH4Buy
有川祐だなー。彼女とデートは結構衝撃作だった。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 10:39 ID:BNr1sXmF
黒田硫黄
描き方を思い出したのであれば
519名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 10:49 ID:ja9SXtS4
>>518
時には子猫のように。
520 ◆beam/KPx8U :04/07/17 12:41 ID:wGsDuD/z
描いてほしい漫画家か…
小野敏洋やたくま朋正なんか描いてほしぃなあ…
オリジナルのほのぼの近未来日常物で一つ。

あと、ぐっとマイナーになるが田中浩人なんかも、描いてほしい作家の一人。

…上二人はともかく、田中浩人って知っている人いるんだろうか?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 12:52 ID:JMdc1R4j
林 明輝(「Big Hearts」の作者)。
モニングでは地味過ぎて浮いてた。

あと、博内和代を頼む。
今までアフタに描いたのが単行本化されてないんで、
単行本刊行も。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 12:59 ID:04EHEG4E
吾妻ひでおで

田中浩人は鬱漫画家ときいて単行本買ったら普通のエロ漫画だったので
友人のカバンにこっそり押し込んで嫌がらせに使った
523名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 13:00 ID:wthXLkzL
西原理恵子
美夜川はじめ (無酸素脳ファミリー)
大暮維人(エアギア)
ロドリゲス井之助(係長ブルース)
524名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 14:27 ID:V0Fti+Pp
西原になぞ頼んだ日には原稿料いくらかかるか。担当は麻雀で自腹切らされて
ノイローゼになって田舎に帰っちゃうぞw

アフタで『イハーブの生活』描いてた人とか来て欲しいな。
あと白泉系で望月花梨。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 15:41 ID:3hjCUpD8
安倍吉俊にNieAみたいなの描いてほしい
526名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 16:01 ID:bMG9Vo93
高橋しん
田中久仁彦
萩原一至

遅筆なので普通の雑誌だとつらいが
ビームなら・・・
527名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 16:09 ID:EOP6aegf
高橋ペド神のどこがビーム向けや?

岩明均はビーム向けや。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 16:58 ID:qwuGncOs
むしろ一見ビームっぽく無い人に来てもらって、ビームの幅を広げてほしい。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 17:11 ID:SRnLBGxw
ビームの対象としている世代ってどこら辺?自分は今も昔も馴染めないけどね。
もったいないから買った以上は全部目を通すけど。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 17:45 ID:FjGSjcT+
高橋しんみたいなのに寄稿してもらっても
ビームには高額のギャラを用意できないかもしれないぞ。
531ニックさん ◆6BprmOq3pk :04/07/17 18:15 ID:zLTlvMzi
小田扉にまたスミ子の窓みたいなのを描いて貰いたい
532名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 18:43 ID:FQ/qtFGQ
ヤパーリ 遠藤淑子。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 19:08 ID:f+KY8Fqv
>>524
>イハーブ
小路啓之だな!連載分かりづらかったけど読みきりも抜群にうまいよな。読みてー
HPはどうしたんだろ…。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 21:51 ID:lTDAYFYU
CUEに描いてるやつらを導入してビームのポップ化
535名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 22:41 ID:ImHRmGl5
イラ姫どうだろー。
意外と合うような気がする。

つーか最近ウルジャンでも見かけなくてかなしー。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 22:46 ID:4bGexPue
結局オタばっかりだな。この雑誌の読者。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 22:52 ID:VlkF7m4i
え?オタじゃない人も読んでるの?この雑誌
538名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 00:19 ID:GYf0ShNI
ビームに群がるのは 全部ヲタ と信じてますが('∀`)

つか萌え作家希望割と多くてビビタ
うすねに帰る場所はあるのか
でも帰ってくるかどうか自体が怪しふじこlp;@
539名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 00:28 ID:o74Zkxnc
IKKIは「漫画は未だ黎明期だ」とかってかっこつけている割には、
他誌で活躍してる人を安易に引っ張ってきて、ちょっとしらける。
(個々の漫画は面白いとは思うが)

なんで、ビームにはあまりそういう事はせずに独自の作家を大切に育てて欲しい。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 00:46 ID:H12vA8bJ
>>539
はげどー
他所で描いてる人は他の雑誌読めば済むしな
永野のりこさんにはビーム復帰して欲しいけど
541名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 01:19 ID:aYo9PL0u
お前らメジャー系な雑誌で連載してる奴を候補に挙げるな。
マイナーな作家じゃないとビームじゃ雇えないんだよ!金ないんだから。

とりあえず、お前らの趣味嗜好は何となく分かったが、
ヲタ系の特に萌えカスメインの読者層じゃないんだから、そこを考えろよ。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 01:24 ID:3Kd7M3n8
>>531
同意、連載はムリでもたまに描いて欲しい。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 01:34 ID:0ebZfQJw
ビームの萌え系はエマで十分。
これ以上増やさないでくれ。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 01:37 ID:Ty1nJ912
林田球がほしい
545名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 01:41 ID:aNQ0dhMe
ビームの萌え系はいましろで十分。
これ以上増やさないでくれ。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 02:14 ID:w+dqoquw
>532
コソーリ胴衣
547かたゅで:04/07/18 02:51 ID:8ebJvzzy
>541
じゃあ入江亜季
548名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 02:54 ID:GY5LxPhT
番次郎士
チンチンが竜になって戦う話(毒々姫)で四季賞取った人。
あと、力が強過ぎる男の話(POWER!!)とか載ってた。

きなみなみも読み切りが良かったんでまた載っけてほしい。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 03:02 ID:7ju6zflh
でも、ビームの非萌え系漫画って
あんまり意味無い気がする。

漫画という形にこだわらなければ、
そういったものは
小説とかの形で読んだ方がいいし、数も多い。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 03:28 ID:Jg6iUvg+
それ言ったら殆ど全てのマンガは意味なくなると思うんだが。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 04:27 ID:7aUV3QuQ
>ビームの非萌え系漫画
ほぼ全てじゃないですか?
てか、萌え系って…カネヒラ?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 05:03 ID:ucK5gXad
鳴子ハナハル描いてくんねえかなあ…
三浦靖冬が描くくらいだし描いてもいいのに
一般作が読みたい
553名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 08:32 ID:NV2V9rgP
>>549は電撃大王しか読んだことないのか?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 09:46 ID:ywEfp6iY
萌えの定義によるが、
俺の中ではビームは最強の萌え漫画雑誌。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 10:49 ID:ixT/1+Om
漏れは今月のビームだと、やさしいからだの井上タンに
萌えた。特にP269左下コマ。かわえー。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 10:57 ID:uH1rXT9Z
コンゲツのさちことねこさまの髪を下ろしたお嬢様は萌え
放浪息子は萌え絵としても通用するし
しかも読みにくくないのがいいところだ。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 11:29 ID:MJJncQrx
貴由カモン
558名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 14:25 ID:iVT7c0T3
竹本泉は?もえじゃないの
559名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 14:32 ID:s2ECfz8O
なおさんと一緒で皮を被ってるところがいい。
屈折したヲタがビームのカラーでしょ。
金平はストレートすぎ。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 14:56 ID:+bXdVum0
>屈折したヲタがビームのカラーでしょ。

まさにそんな感じだよな。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 15:04 ID:wLHC1tzi
アフタの人だが、『菫画報』を描いてた小原愼司はどうだろう?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 15:17 ID:NVGKNKnq
いいと思う。>ヲハラ
でも今他誌で連載持ってるからなあ。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 18:07 ID:ucK5gXad
564名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 21:22 ID:bhyA+EQ9
ギャグが手薄なので
和田ラヂヲをファミ通から引っ張ってくるとか
ユウジローにもっかいチャンスをあげてみるとか
565名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 21:42 ID:Uye2mmKn
この流れ飽きたんですが
まだ続きますか?

つっても他に話題も無いし
ビームだめぽ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 22:19 ID:xAaG0Hds
ファミ通のアレをビームコミックスで復刊してほしいなあ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 23:22 ID:+o0zs0yV
今のビームに全面的に満足してるから、
逆に書き込むことが無いわ。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 23:33 ID:XGWlS/dR
現状でも全く問題ないもんなぁ、
すげぇ読める雑誌だと思う、無駄なコラムが無いのが何よりいい…
569名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 23:42 ID:f/j8cIMK
原点復帰って…ペルってジャンキーがデフォルトじゃ無かったんだ。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 23:49 ID:4166KVwq
>>567-568
現状に甘んじているようでは駄目だ!!良いか!聴け!!
人間、常に攻めの姿勢を貫き通さないと進歩しないのだ!!
攻撃こそ最大の防御!

かつて、唯一存在した普遍帝国でさえ、専守防衛に徹するようになってから衰退の一途をたどった!
二の轍をあえて踏む必要はない!!攻めよ!攻め続けよ!!

第一、今のビームは攻めるどころか現状維持さえ怪しまれるほど貧弱な組織だというのに、
何を甘っちょろい事をほざいているのか!!!ガシガシ逝け!!
ヲタ好みの、ヲタしか釣れないようなフィギュアを単行本のおまけに付けているようではイカン!!
もっと暑苦しく、婦女子など排除しつつ、漢の雑誌を目指せ!!!




そんなわけでとりあえず金平切っちゃえよ。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 02:41 ID:BvSJ1K5o
どんなに安定してても常に廃刊が付きまとうけどな
572名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 02:59 ID:xZhtlWpr
おまいら、
ビームばっかり読まずに たまにはマジキューも読め。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 08:19 ID:ioCsdHQx
弱音の単行本出ないのかなあ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 08:31 ID:qUZcnrc7
その前に夜千を(ry
575名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 09:24 ID:3KISR7OB
↑激しく同意
576名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 10:17 ID:Ean1Phv3
>>546
moremo koso-ri doui
577名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 12:53 ID:IPuz9M6l
金平は自分の立場が決定的にやばくなるようなネタを扱わないのが×
ビーム編集や連載陣を侮辱するような漫画描け
自分と関係無い事ばっかりネタにしやがって
逃げ腰つか保身つうかnullpo
578名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 13:54 ID:gTm91Ec3
最後の単語が言いたかっただけちゃうんかと
579名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 16:14 ID:XQ8PdlTf
TVでピー入るの前提でまんこ・まんこって叫んでるようなものカネヒラ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 18:22 ID:T/U7oaE6
>逃げ腰つか保身つうかnullpo
そんな言葉に踊らされて仕事をなくすような事をするほどバカでは無いと思われ。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 18:43 ID:pFGkVncK
うむ
金平は一生あのままでしょうな

そんなわけでとりあえず金平切っちゃえよ。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 18:45 ID:5uhO3xVq
>579
なんかすごーく言い得て妙だ。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 18:47 ID:Zpb9BZPA
え、金玉切っちゃうの?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 19:06 ID:ikWjHzVy
夏はsageがイイ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 19:24 ID:qUZcnrc7
巻末に金平がいないと物足りないと思うのはオレだけ?



(´・ω・`)
586名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 19:35 ID:ikWjHzVy
何でそんな考えになるんだ>オレだけ
単行本も数冊出てるじゃないか



漏れはいらないけどな、カネヒラ(・∀・)
587名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 20:54 ID:kHVX0kYI
いてもいいけど、今月の金平はダメ。自分のポジションを勘違いするな。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 21:01 ID:+2gXgBKw
やっぱりバスに乗ったらあの歌だよな
589名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 21:36 ID:sFB3vUfs
丘を越え行こうよー口笛不吉つー♪ こんなん出ました。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 21:59 ID:pT8LJuYu
遠足にはネーコはつれてけない♪
591名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 22:23 ID:qUZcnrc7
いーじゃん
592名無しんぼ@お腹いっぱい :04/07/19 22:32 ID:S1bK5nZZ
♪マックのおじさん いやいやよ〜♪
♪畑じゃアヒルが  いやいやよ〜♪
593名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 00:32 ID:sJMgKY0S
あはは、なんだよ自分のポジションて
594名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 03:30 ID:Su8EOw5+
蠢動とか書いてた人は何処行った
595名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 04:05 ID:lSbjYae0
>>594
園山二美はどっか行ったみたい。わからん。
漏れも復帰を願っているがね。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 04:15 ID:l55V5E2L
俺は「コンビニキング」と
ハゲ親父がOL射殺しようとする奴(第1話?)が凄い好きだったな。>蠢動


しかし唐沢なおきの描く臓物はシンプルなのにキモイなあ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 08:27 ID:zVG5+GfJ
>>596
第一話って自分の話じゃなかったっけ?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 10:05 ID:P9QFakmP
コミックスの一話と連載の一話は違ってたような。
何がどっちだかは覚えてないが。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 22:32 ID:1uJsVRM9
いいかげんだなあ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 22:58 ID:ABPzZHDd
園山、カネコ、羽生生あたりはビームを象徴するような漫画家だと思うんだがなあ
帰ってこないのかなあ、園山二美
601名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 23:03 ID:rFkYuneh
蠢動ってタイトルは覚えてるんだが、
どんな漫画だったかさっぱり覚えてない。
そこそこ面白かったって気がするからまた読みたいんだが、
単行本もう買えないんだよね。

それとビームを象徴するような漫画家に玉吉も加えてやってくれ。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 00:44 ID:zVIc10G2
その玉吉のもとには例のDVDが渡ったようだが
603名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 02:37 ID:su6taqsF
渡さないとキチガイがなおさら引っ張ってみっともない漫画がなおさらみっともなくなる上に、
病気がさらに進行してまた休載とかしそうだからしょうがないんです
604名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 02:38 ID:L4Fr4vHW
なんつーかもう実際玉吉イラねぇよなぁ…
邪魔じゃないけど、無くても良いや。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 08:08 ID:mfskOMxc
なんか今回、玉吉の評判がものすごく悪いけど、
面白かったよ。すごく。
玉吉らしい話だしね。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 08:52 ID:vbRCX1H2
ここ最近、エマやいばら(?)目当てで入ってきた新規読者が
今までの連載陣を一掃しようとしてるように思えるのは
勿論オレの妄想だぜ!
607名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 09:41 ID:vH+H6OVg
>>605
何処の情報?
ここ見る限りその話自体挙がってないけど。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 09:50 ID:NWsrFOxt
玉吉スレ見れ。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 10:47 ID:UFikmhr4
>>606
俺もその妄想に取り付かれてて困ってる。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 11:19 ID:9+tqvK22
まー今の玉吉はキモオタしか読んでねーからなんだっていいけどな。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 11:44 ID:fkcAi7tj
今回の玉吉俺は好きだけどなあ、復帰してから一番面白い。テンション高くて
612名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 13:35 ID:AruevCvK
定期購読してるから
編集部にポタポタ焼きくれって言ったらくれるかな?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 10:46 ID:aLCu/hqG
「A・LI・CE」の映画が放映されるそうですね
BSなんで見られないのが残念だ
ttp://www.nhk.or.jp/bs/popup/g_movie_bs247.html
614名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 11:51 ID:8vCad3bn
5月号の缶バッジ・しおりセットが当選したのに、まだ送られてこないぞ!
どうなってんだ!!
615名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 15:46 ID:v0KlPzok
>>614
しあわせのかたち愛蔵版の購入特典小冊子も1年くらい来なくて
連絡したらやっと送ってきたし
ファミ通のガバスも(ry
エンターブレインの得意技だね
まあ、他の出版社でもよく聞く話だけども
この手のものは催促する権利が当たったぐらいに思っといたほうがいいかも
616名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 00:35 ID:GlhrYzxe
>614
バッチしおりセットは6月号だけだったと思うが…
発売されて2ヶ月程度だし届いてない場合もあるかもね。
心配なら問い合わせてみては?

俺も数年前にテレカと去年バッチも当たったが
両方ともそれくらいたった頃に届いたと思う。

ちょっと前にこのスレでハガキ採用で貰えるバッチが
すぐに届いたって書いてた人もいたよ。
617616:04/07/23 00:41 ID:GlhrYzxe
あ、ちょっと勘違い。6月号の懸賞って事は
今月の8月号で発表があったばかりという事かな?
そうならばまだ送られてきてなくても当然かと…
618肺魚:04/07/23 03:32 ID:eNAQNlzh
ああ、俺、けっこうすぐ届きましたよ。
多分、催促すれば早いんじゃないかしらん。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 19:13 ID:vzX9m2XG
編集長、9月号で大チョンボて砂ぼうず関連かすぃら。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 19:24 ID:vxgfmh1u
くそっ!こうなったら氏賀Y太に連載を頼むしかない!!

中途半端なのは駄目だぜ!!大場君、君に頼んだ!!
621名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 23:11 ID:3+Huqvnv
古葉美一ならまだしも氏賀とはビームをどうしたいんだ貴様
622名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 00:01 ID:uaOuCdVc
>>620
ビーム廃刊号にF通編集部実録yのジサ(r
623名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 00:36 ID:eMhhuG4/
氏賀が載ったらなんの未練もなく惰性で買い続ける。ビームの購読が止められそうだ。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 00:37 ID:QK6tH7Ht
個人的には今の作家陣からはどれも落ちて欲しくないなぁ(カネヒラもある意味ビームらしいという意味で)

ところで、今週の週刊朝日か何かの表紙(水浸しのニカリと笑った女の人が立ってる)を見て、何となく『パンチv』の人の絵を思い出したんですがこれは中毒ですか?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 02:14 ID:30yMLnN7
Y太に連載頼んで、しかもアニメ化するという壮大な計画を立てるのだよ。
しかも深夜じゃなくてゴールデンタイムに放送。逝ける!
626名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 06:19 ID:rzcOTzRD
氏賀はエロで活動してるから輝いてるわけで、ビームに来なくていい。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 07:49 ID:NL0CuhCY
厚くなるのか。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 08:32 ID:MOFmnnKa
厚くなって読みきりが載ってお値段据え置きって大丈夫?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 10:40 ID:k2uOkxsS
全然 大丈夫。
コミックビームは なくならない。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 11:33 ID:vmZJxPi3
ベータマックスも なくならない。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 12:19 ID:3hEW+0aV
鮪オーケストラのトニーの背骨は〜の2巻は永遠に出ないのだろうか。
こんなことなら毎月ビーム買っておくんだった・・・。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 14:41 ID:1rAFkiFU
「お給料も据え置きじゃぁー!!」
633名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 16:20 ID:TEBSPqRv
あちらを立てればこちらが立たず。

でもないか、ビームの場合は。そもそもが傾いてるし。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 16:35 ID:CGms8i4a
>>630
ベータのテープ売ってないんですけど…
635名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 16:40 ID:BqCmityS
アルファがベータをカッパらったらイプシロンした、なんでだ?
636かたゅで:04/07/24 17:18 ID:o5nwTBcI
637ニックさん ◆6BprmOq3pk :04/07/24 20:37 ID:TUaY7HHA
>>635
ドラえもんがでたぞー
638名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 20:55 ID:nEsKBPbq
カネヒラが載らないなら買う
639名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 21:18 ID:lYltPLUf
>>638
オレも
640名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 21:25 ID:nXGEuauL
すがわらくにゆきって今なにしてんの?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 21:33 ID:KWLxhltg
642名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 22:06 ID:X/gnHpay
大好きなTVアニメが録画できる魔術が面白かったな。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 22:50 ID:nm9J1lt3
オーバ氏の日記を読んだ。O村編集長イカス!!
644名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 00:46 ID:GrM0QU8U
>>643
> ・ちなみに最近、本誌が連載陣でぴっちり埋まりだしたので
> 読切が載りにくくなっていました。
> そこで、いきなり秋から64ページ、ブ厚くすることに決定。
> 毎号2〜3本の読み切りをコンスタントに載せていきたい。
> そういうことに決まりました。
> ・なのに、「奥村さん、厚くするなら、定価上げたりしないんですか?」
> 「お値段、据え置きじゃ!」…………だそうです……。

O村変臭超は流石ですな。
アフタヌーンみたく、いらんおまけやら付けて特別定価を何年も続けていく
アフォ編集部とは違うんだなぁ・・・・・
645名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 00:47 ID:AHLO5oEr
O村編集長、そんなにフシギでもないな。部下の管理であれこれ
細かく指示を出すとかえってうまくいかないてのはよくある話で。
ただ、上司と部下の相性の良し悪しとかはあるかもね。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 00:48 ID:mwOLK7Rx
その分編集者が大変そうだな
副編のひととか養生したほうがいいような
647名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 00:55 ID:bNMUHXvx
というか、本当に価格据え置きでやっていけるのか。
きちんと計算したあとで大きく出たのならいいんだが、
今月の漫玉あたり読むと信用できん。
まあビームは好きだから少しくらい高くなっても俺は買うけどさ。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 01:00 ID:k2RkPyNO
男気があるのはいいんだけど、定価を上げないと潰れちゃうんじゃない?
そうなったら元も子もないじゃん。きっかり500円で売ったらいいと思うぞ。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 02:05 ID:PhCub4HW
んん?
今のページ数が500弱で64増やすとして印刷代は一割増程度、現在の連載陣が20人前後だから2〜3本の読み切りを増やしても作家への原稿料も一割増程度。
全体として一割増程度か?

『銭』で、雑誌は赤字だから単行本で。と言ってたし、今はその単行本(エマ)が売れてるらしいから新人さんに手を出せるといった状況?

この前のアレとか、読み切りで反響のあった作家さんをまた起用して短編集を出せるという可能性も出てくるし、それを見越しての倍プッシュだったりするのでは?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 02:47 ID:3cCdjCDc
>>644
アフタヌーンはオマケでも付けないと雑誌がやばくなるから付けてるんだろ。

個人的にO村の姿勢は好きだけど、どこかでっかいとこを目指しているようで、
実は無難で自己満足なとこに進んでる感じは不満だ。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 03:17 ID:pqSnvS9+
一ヶ月に一つしか買わないものの値段が100円や200円上がったって
全然気にならないがなぁ……。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 03:34 ID:k2RkPyNO
ま、現状での一番の問題は…




雑誌の値段よりも、発行部数だろうな。
コンビニで売られるくらいに売れたらいいんだがなぁ…
営業は何をやっとるんだ!!
653名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 03:56 ID:+ZgmyJ7N
大場君の日記消されたね。
内部事情しゃべり過ぎたか?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 05:44 ID:ktCwh2D1
怒られてた。大きな声で。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 05:50 ID:iUZ8DQHG
自分で言いたかったんじゃないかな奥村はw
656名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 07:35 ID:1DFCIE/d
時すでに遅し、だな
657名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 09:10 ID:oOdymp6k
オーバ君の日記はうっかり消しちゃっただけみたいだね。
森薫嬢なんかすごいな。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 11:29 ID:mFRFJoj6
そこでアニメ化ですよ。OPはサザン。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 11:47 ID:N8XOxigW
なにが嬢だよw
きもこいつ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 13:02 ID:35/Kqr3o
久しぶりに低脳丸出しな煽りをみた
661名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 13:39 ID:Aj58zuNS
嬢と言われてるうちが花だよ
そのうち女史と呼ばれるようになるよ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 14:31 ID:S7xyxQbU
最終的には教祖
663名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 14:47 ID:iiuTP5GA
エマをもっと表紙にして裾野を拡げる
664名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 15:45 ID:jsu+50wG
>655
いや、気分で「お値段据え置き」って言っちゃったけど、
よくよく考えてみると、値上げしないとやってけないことを指摘されたに1000ガバス。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 15:51 ID:tkFujbZN
>>663
キモオタに対してな。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 16:40 ID:yWq/Vdys
エマはヲタに対してはあんま効かないでしょ。
ヲタクというより”その筋の人”には効くだろうけど。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 19:31 ID:JpeW1u0d
エマが大人気とかは別にいいんだが、それだけが目的で入ってきた
新規読者による他の連載叩きが見ててツライんだよなぁ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 20:43 ID:Fhuxarq4
確かに閉鎖的で平和な感じの時が一番楽しかったりする訳だけど
それはしょうがない事。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 23:21 ID:rxoN8IXE
>667
エマ休みだからビーム買わないみたいな人はエマスレから出てこないし、
どっちかて言うとビームスレのエマ人気をねたむみたいなの方がツライよ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 23:37 ID:lbFxn9Ki
ねたむって…

さすがにそれは被害妄想だ。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 00:18 ID:kkpdFoKx
漏れの気になるうすねと竹谷はO村傘下ポなので
こういうときは安心…と妄想ヽ(`Д´)ノ

>>667
アンケート葉書きも同じ状況と思われ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 00:43 ID:JdEParDZ
あの気持ち悪いノリへの生理的嫌悪感から煽ってるだけだと思うなぁ・・・。
エマ自体には売れるにこしたことはないし、特別なんとも。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 00:46 ID:O9hn1DP+
いっそのこと、エマと読みきり漫画だけにしちゃえ!
その方が絶対売れるぞ!
674名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 01:25 ID:z1jl6GcG
定期的に入るね>煽り
誰もなんも言ってない端から唐突にエマ読者を叩く。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 02:10 ID:YPPGKsd/
別に定期的になんか入らない
上でも言われてるようにそれは被害妄想。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 02:11 ID:kkpdFoKx
>>657が敬称しくじって>>663が傷口広げてる感じなので
誰もなんも言ってない端から唐突 って事は無いけどな
677名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 02:21 ID:kkpdFoKx
なんか675とケコーン気味だ
ヤマジュンの悪寒('A`)
678名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 04:29 ID:A9cXK2BE
>>667
ただ、ビームを初購入したときは半分以上の作品は辛かったよ。
面白さとは別の意味で。 竹本泉と須藤真澄は偉大だ。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 07:15 ID:UoTjE9Dd
俺の初購入は8割の漫画が心地よかったんだが・・・
680名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 07:56 ID:wRZYwB3j
そんなん人それぞれ。
ビームはみんなが同じ目的で買うような雑誌じゃないのかもな。
金平の単行本かなんかで「ビームには癒しを求めています」
とかいうハガキがあったくらいだし。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 08:21 ID:y5ZDAvSp
結論から言うと、
エマ読者が排他的だっていうのも
エマ読者叩きも

ど っ ち も 妄 想 だ な
682名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 10:00 ID:XJV12c18
メガネもメイドも正直どうでもいい要素だけれど、恋愛がかかれているのは素晴らしいよね
エマ。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 10:18 ID:l5rAa/Pl
>>678-679
俺が初めて買ったときには4,5作品くらいしか付いていけなかった。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 11:00 ID:DdhXSZ9L
SOIL2巻まだ〜?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 14:06 ID:l37bMmb+
エマ好きで読んでるけど、信者はキモいよ。
考証が正しいといって崇めたたえ。
間違ってると指摘されると
エマはエマだからそれでいいのだといって崇めたたえ。
なんでこんなに変なカリスマ性が作られちゃったんだ?
普通の恋愛漫画なのに。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 14:14 ID:vHj8ajNg
そういう年頃なんだよ。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 15:49 ID:bkV/vAsf
エマは単にエキゾチックなラブコメでしかないよなあ。
正直どーでも良い。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 20:55 ID:9jk/wMwC
「月の光」のコミックスが早く出ますように。ナムナム。
「ジプシーランド」が復活しますように。ナムナム。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 21:59 ID:I5uUQ2AS
園山二美が復活しますように。ナムナム。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 22:10 ID:YJwsO06x
安井誠太朗が復活しますように。ナムナム。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 22:31 ID:1PvtMry6
あすなひろしが復活しますように。ナムナム。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 22:45 ID:DehOSO7o
>>691
瀬条教授に死人返りでも頼みなはれ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 22:59 ID:QPtfe4am
しらゆき姫と7人の大人が増ページになりますように。ナムナム。本はビーム?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 23:09 ID:xJ3HqLoU
肉柱ミゲルが復(ry
>690
俺もセイさんの漫画読みたいよ!
695名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 23:12 ID:YzeBi9ej
じゃあ俺は林正之と新谷明弘の単行本ナムナム
696名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 23:38 ID:52d76n1F
馬頭ち(ry
697名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 23:52 ID:I5uUQ2AS
氏賀Y太が連載してくれますように。ナムナム。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 00:39 ID:rV/3H21q
や め れ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 01:55 ID:gM+rfoXj
くるぶしの人が復活しますように。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 03:23 ID:QwNwKINy
ごめん>669書いたの俺だけどねたむって言葉ほどの意味じゃなかった。
ただ俺も作者に嬢とか付けるの好きじゃないけど、いきなりキモオタ呼ばわりとか、
ビーム読者とエマ読者を別種みたいな扱いとかしなくてもいいじゃんくらいのが
言いたかった。言葉足らず本当に申し訳なかった。

>685
飛行機の話はわざとやってる人がいるんじゃない?
知ってて聞いて間違いを強調して説明に軍オタ呼ばわりコンボは
ここ数スレ毎回見てる希ガス。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 05:56 ID:EP6zYmU1
ところでお前ら的に新連載作品はどうだった?
俺としては糞だった(;´д`)
702名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 07:19 ID:stY3QLvd
福島大好きなので期待したんだが肩透かしっぽい。
ストーリー的にどう転んでも面白くなりそうにないんだよなぁ。

ますびのはOK。あんな感じでしばらく続けてほしい。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 10:42 ID:8q4hTwJv
福島聡のは様子見。大場氏によると「3話は面白いぜ」らしいんで期待してるけど。

須藤真澄は相変わらず堅実。連載に慣れたらもっと良質な作品を描くと思う。
この人、昔は独特ながら数年後には消えてそうなオーラを放ってたけど、今じゃすっかり安定したよな。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 11:41 ID:gM+rfoXj
適性のある少年少女が新兵器の操縦者に選ばれる
力が無ければ何もできない的現実論
軍隊描写

あたりで出来た、ありがちな作品としか読めない。>福島
705名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 13:10 ID:+L85HAU9
中国に支配されている日本像というのがプリミティブに怖い。だから嫌い。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 19:45 ID:0iyE/c0r
支配されてるなんて描写あったっけ。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 23:43 ID:JfRNRITn
>>703
福島は半ば内輪受け。
>>697
歯牙オタ司ね。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 23:59 ID:3mHH3OIw
福島評判悪いね。
いままで過大評価されすぎだったてのもあるけど
それなりに楽しめたけどなあ八福神
709名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 00:27 ID:/2GOIwMn
なんでだろ。福島のマンガって読みにくいんだよ。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 00:34 ID:xDIYuYtT
読み切りが増えるのはうれしいな。新鮮なやつ読みたい。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 00:50 ID:1wKQN5ur
そこで園山二美フカーツですよ。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 01:12 ID:43Ep/Tdq
え?新人の読みきりが乗るの?
売るための中堅どころじゃないの?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 03:27 ID:7OYkyqIY
実質的に
「少年少女」とほぼ変わらない(今のところ)ってことにガッカリしてるんだと思う。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 05:21 ID:K7rgjRae
妄想はたいがいにしとけよ。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 07:14 ID:oYRYEWYC
エバンゲリオンみたいで面白いね。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 08:24 ID:7EIGUH9H
むしろ意識的に少年少女と差別化しようとしてる。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 19:58 ID:gZTROAXg
中国の属国だろ、福島の日本は。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 22:27 ID:QS4RFMZZ
>717
しゅっぱん!うよさようよさよ...
しゅぽしゅぽほんぽう...
ろしあまだむすきーすきーきーきー!
きゃすたあ ぎりしあ にゅーすきゃすたりあ。
くりすてる。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 22:52 ID:atlqzscR
普通にエヴァ系だよな。
ファフナーの後番組でアニメ化したら良いんじゃないか。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 23:06 ID:43Ep/Tdq
少年が巻き込まれりゃなんでもエヴァだよ、ガンダムもエヴァ。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 23:11 ID:n0Nmx7sh
>720
違っうよっ。
そんな安易なことじゃないんだよっ。
学生服着てるからエヴァなんだよっ。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 23:25 ID:VpnYfMnx
結局パチモン濫造作家だってことだろ?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 23:28 ID:0C+rl6Z/
む〜ん む〜ん.....
724名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 23:58 ID:ExmdvdOI
どうも福島には見苦しいアンチがつくな。
そういう作家性なのかもしれんけど。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 00:27 ID:RPYsHoEZ
ビームにはキモアンチが大量に付く作家の玉吉がいるじゃないか。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 00:28 ID:rOJ4hY6d
>>711
園山二美って、マンガ描かないと生きていけない人、というイメージを勝手に持ってたんだが、
断筆ぶりを見るとそうでもないのかな。多分、今幸せなんだろうね。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 01:44 ID:ewr6JMQb
園山描きたいこと描いてすっきりしちゃったんじゃないの。
おれは長続きしそうな作風とは思わなかったな。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 02:21 ID:jtCFds2L
>>726-727
引き際を心得ていたってことか…                                           そして伝説へ…
729名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 03:04 ID:M0HPMI3s
>>724
2chの漫画オタはサブカル受けしそうな漫画家を極端に嫌う性質だからな。
そういう系統の漫画好きを「自意識過剰」「オナニー」と批判したり。
ただ、そういうやつに限って自意識過剰な性格の人が多い。所詮は同族嫌悪。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 03:16 ID:4TtRLRxZ
したり顔で分析ゴクローサン(プ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 03:23 ID:Ca1WlR99
なんか>>729見てるとビーム読んでる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って
鬱になってくる。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 03:38 ID:N2ZhtCNE
>731 玉吉スレにカエレ!

福島のデイドリームビリーバーは結構好きだったのに最後アレだったからな。
完全版みたいな単行本出たけど上手いことオチはついてたのだろうか
733名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 07:54 ID:M0HPMI3s
>>630-731
……書き込み後、30分もたたないうちに煽りレスがくるとは思わなかった。
せめて半日待ってから煽れよ……。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 07:57 ID:bf55ydYN
>>733
もちつけ。レスアンカーが間違ってると「必死だな」と煽られるぞ。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 08:10 ID:bdstqM9G
必死だな
736名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 09:28 ID:PmAplzSb
>>729
黒大王とか好きだけどね、良く解らないところがいい。わかった振りをして通ぶった
優越感を得られるから。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 09:39 ID:MpPCBHK9
おいおいw
とはいえ俺も黒田はよくわからんかった。
他人のレビューとか読んでもイマイチ理解に繋がらんし、
結局そいつらもロクにわかってないんだろうな。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 10:07 ID:KmmPwb2r
>>736,737
自分に合わなかった、と、ただそれだけ、
もしくは理解力の不足を「結局そいつらも…」
なんて結論に落とす身振りは感心しない。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 10:11 ID:MpPCBHK9
わからないから手ほどきのレビュー読んだのに、それでもわからないんだもの。
じゃあなんの為のレビューだよってことにならない?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 11:22 ID:OkmvwDDf
他人のレビュー読んでわかったからといって
それはレビュアーの解釈でしかないわけで
そんなんで満足なの?と思っちゃうのは俺だけ?

自分で理解できないならそれで諦めればいいじゃん。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 12:04 ID:Ljam0roE
そんなこと言ったら、
真実は作者の頭にしかないんだから、
他の誰も理解できないってことになってしまう。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 12:54 ID:T+kOYIAN
理解できるからって別に偉くも何ともないけどな。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 13:36 ID:Ca1WlR99
>>741

Q.この作品を通じて作者は何を伝えたかったのか書きなさい。

A.締め切り。

ってやつですな
744名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 13:44 ID:y5DTLHn9
>>729
むしろメジャー系の方が嫌われる傾向にあると思うが
745名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 15:00 ID:DwgUpaEL
そりゃいろんな人がいるからさ、
一概に2chでは〜なんて括るのは無理だよ。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 15:25 ID:6+U0NBqO
ガロ系、オタ系、メジャー系が嫌われる傾向にあるね。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 15:27 ID:2kiTkE85
方向性がはっきり見える漫画は好きじゃないかも、
迷走好き。
748740:04/07/29 16:36 ID:OkmvwDDf
>>741
そうじゃなくて、だからこそ自分で何らかの解釈を見出せるならいいが
他人の見つけた解釈を頼りに読み説いても面白くねぇんじゃねぇかってこと。
真実がわからないからこそね、第三者の解釈ありきで読んじゃだめなんじゃないかと。
自分で何らかの理解を得たあとならば問題ないけどな。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 19:15 ID:nEaVXaO2
来月号の表紙はエマだってね
別冊ふろくも付くから売切れるの早そうだな
750名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 20:09 ID:v0fY4dP3
前のときも、売り切れるの早かったんだよなあ>エマ表紙と付録のビーム
普段は地元じゃ自分1人しかビーム買わないから
気が付いたときに買うんだけど
来月号は発売日に買うか。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 20:18 ID:Ljam0roE
>>750
凄い分かるよ。
俺の場合は発売日に売り切れてた。
探すのに苦労したよ。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 20:21 ID:5Yzwyu2l
>>750-751
そんなお前に定期購読。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 23:04 ID:94XVnjTx
嫌いではないが、エマってなんでこんなに受けてるんだろうな。
非常に地味なビームっぽいマンガだと思うんだけどな、そういうのが求められてるのか。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 23:27 ID:Ruo+G76C
単純にメイドだから。
それ以上には良くも悪くも評価すべき点なし。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 23:40 ID:z4GfKiL1
エマ話が沈静化してきた所にエマ話を持ってくる749
せめて釣りだと言ってくれー
756名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 23:43 ID:IqBYesp6
規模のでかいオリオン書房行ったら
ビーム等の2ちゃんで人気な作品がまとめて
「サブカルチャー」に部類された棚に置いてあった。
ヤヤショック
757名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 00:00 ID:ttWQf4Mp
>ビーム等の2ちゃんで人気な作品

そうだったのか・・・。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 00:12 ID:hxQkWafa
そんな目で見るな
759名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 00:26 ID:QgFEjoNF
>>756
エマもサブカルだったのか?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 00:40 ID:fV6ygbRc
ビームはサブカルとまでいかない読みやすさが好きなんだけどな

金平が萌えコーナーに積まれてたのと同じくらいショック
761名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 01:18 ID:Uj0t7ytJ
金平は萌え偽装だけど偽装して何をやってるかといえば何もやって無いのが凄い。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 03:32 ID:ksEv0zjz
ビームが2chで大人気だなんて初めて聞いた
かってに改蔵が2chで大人気とかならなんとなくわかる気がするが
763名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 03:37 ID:0CoxhHRC
読切り短編好きとしては、秋からその枠が増えるのは喜ばしいかも。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 03:42 ID:OdxPxYvH
>>762
「2chのビームスレで人気」って程度だな。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 07:36 ID:2Wr5xotJ
「無いもの以外はなんでも揃う」みたいだなw
766名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 09:41 ID:2EbgHp3a
高々5万部の月刊誌がコンスタントに3ヶ月で1スレ消費し続けるのは
「2chで(過剰に)人気」と言えなくもない、とフラッパースレを見ていて思うw
767名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 10:05 ID:Uj0t7ytJ
四割金平だけどな
768名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 12:50 ID:gWNrk1vg
>>766
叩きでスレが延びる側面もあるからなぁ。2chは。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 13:51 ID:hxQkWafa
シャーリーをどうにかしていいのはベネットさんだけだ!
770名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 14:51 ID:4zVw2XSy
>>752
定期購読の勧めって事あるごとにされるけど
書店で手に入る環境にあるんだから、そこで買うよ。

ほとんど自分1人のために仕入れてもらってるようなもんだし。
今回は早めに買えばいい話だしね。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 15:28 ID:2Wr5xotJ
>>770
だ っ た ら 文 句 ば っ か 言 う な 。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 15:41 ID:HiHjtVCt
>>770
毎月買っているのなら、その本屋さんで取り置きにしてもらえばええんちゃう?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 16:34 ID:0WykQY1u
毎号本屋に取り置きしてもらうのも「定期購読」って言うんだけどな。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 17:47 ID:dGd4/ou9
たまーに金平が神表紙やってくれるけどね
775名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 19:13 ID:ttWQf4Mp
2chでコミックビームが大人気というよりも、
コミックビーム読者の間で2chが大人気と言った方が的確。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 19:57 ID:ppPGZJZ3
定期購読すると毎号おまけがつくけど、
書店買いの人にもたまにはおまけつけてくれないかなあ
そこはかとなく不平等感が漂うんだよね
チープなおまけらしいけど、もらえないと悔しいというか(w
777名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 20:06 ID:Uj0t7ytJ
ビームにも義理を通したいし、
しょぼい本屋にもしっかり協力したいんだよなぁ…
778名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 21:14 ID:c7kj5My8
>>777
本屋で定期購読すればいいやん
779名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 21:37 ID:ppPGZJZ3
編集部通さないとおまけはつかないよ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 21:59 ID:071pqLVq
本屋さんが編集部経由でビーム購入

利益が出ないなonz
781名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 23:24 ID:DZHJapn1
あのかねひらとか言うやつの漫画、一度も面白いと思ったことない。
っていうか不快だから早く消えて欲しい。林正之と交代させるべきだ。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 23:31 ID:McRvJO//
あのかねひらとか言うやつの漫画、一度も面白いと思ったことない。
っていうか不快だから早く消えて欲しい。井上雄彦と交代させるべきだ。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 23:31 ID:d6PrgMOW
>>781
失礼ですが、金平さんですか?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 23:34 ID:KtwmT+wh
>>780
利益出ないどころか、毎月60円ずつ損する。

>>781
カネヒラスレ行けよ。もういいかげん飽きた。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 00:05 ID:hxLeTr4Q
>>771
文句を言った覚えはないんだけどな。
定期購読すれって言われても、別に困ってないからいいって返しただけなんだが…
786名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 01:26 ID:kdd4iMXC
>>784
金平スレだと住人が金平を叩くのに夢中で、おまいみたいにかまってくれないんだろw
787名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 02:43 ID:rFMzZx5z
>>786
金平は叩けば伸びる子だからね。みんな分かっててやってるんだから。
こいつはどうか知らんが。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 22:13 ID:EEzIiTy2
ヤツのチンコの皮は叩いても引っ張ってももう伸びねーよ
789全平:04/08/03 08:10 ID:sunP5USd
印税で手術したからな!
ひれ伏せ包茎ども(pgr
790名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 10:07 ID:VeCZJa7d
包茎は手淫を止めれば普通に治ります。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 10:53 ID:BWfM0HMC
GYPSYLANDってやつは何処へ行ったんですか?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 14:10 ID:fxevCbp5
男性よ、包皮を取り戻そう――米国に登場した各種の包皮回復器具
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20040726302.html

日本人の8割の人に朗報です。今は包茎がトレンドですよ?
ま、漏れは残りの2割の人間なんだがな'`,、('∀`) '`,、
793名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 14:25 ID:JgeSrxIg
八割ってのはちゃんとした統計に基づいているのか?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 14:25 ID:JgeSrxIg
>>792
というか、何年も前からそういう話あるぞ。
週刊誌でも記事になったりしてたし……。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 16:17 ID:wZdLgFHA
ないものねだりの I want you
796名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 19:37 ID:QaZky8qh
7割が仮性で2割がズルムケ1割が方形

らしい
797名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 20:29 ID:Y7BEdjjO
整形病院に来た男性の統計に基づいております
798名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 22:20 ID:unLZNLUb
>>792
そこの下にリンク張ってあったこっちの記事の方が面白い。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20040625201.html

>男性ユーザーには筒のような形の機器(写真)を使ってもらい
ってこれ、オナホールだろw
799名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 13:22 ID:5TmPibHh
スレが最悪の流れになってるな。
800種村:04/08/04 13:43 ID:xskEGF/b
穴に入ってりゃセックスじゃと思うなぁ!!
オメコに入れるからオメコじゃぁ!
801名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 19:54 ID:rIlD3WTs
>O村さん
熊本のソープは生が基本です
HIVが怖くなかったらどうぞ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 01:09 ID:CX2cObqh
>>799
編集長の仕業ですよ?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 01:21 ID:hgGLTWFO
見損なったよ勝彦さん
804名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 15:31 ID:YsSzFrp1
Yahoo!コミック - 山本夜羽 - エス/太陽はボクらの敵
http://comics.yahoo.co.jp/10days/yamamoto02/esutaiyo01/shoshi/shoshi_0001.html

最近、たまたま読んだこのマンガの最後のページに、Special Thanksで園山二美の名前が
載ってたよ…どういう関係なんだろか?蠢動を描いていた頃かな?平成10年ってなると。
気になるなぁ。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 20:12 ID:nq44eFil
スレが最悪の流れになってるな。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 00:18 ID:4p3TsTDO
>>805
編集長の仕業ですよ?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 15:26 ID:E/3CypUU
元は金平の話題からだったりする
さすがクソヒラ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 18:04 ID:+Z9Ctkom
カネヒラのご先祖様は原田たつろうだと思う
809名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 23:46 ID:O4pEqmjp
>>802 >>806

ここはアンタたちの来る場所じゃないのよ!

 by モヒカンおかま(ジプシーランド)
810名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 13:25 ID:L4S12vfg
ジプシーランドなんてまだネタにする馬鹿なんていたんだ。
再開はまずあり得なさそうなのに。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 13:39 ID:Qow+kaCz
カネヒラはまたヤンチャンで描いてるな。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 15:10 ID:F71WG7Is
やべぇなぁ…8月号に載った、6月号の缶バッジとしおりセットがまだ送られてこないぞ…

これはメールするべきなのか、それとも直接電話するべきなのか…?

ビームの巻末見ても、代表電話が書かれてないし、どないしたらいいねん!!
楽しみにしてたのに!!
813名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 15:32 ID:gAKQfQJN
発表後、発送には数ヶ月掛かる場合もあります
ってしっかり明記されてるんだが。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 15:34 ID:F71WG7Is
>>813
以前にも当選した事があるが、結局送られてこなかった事もある。
アスキー時代からいい加減なんだよ、ここの会社は。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 15:48 ID:K+7I23LB
>>812
自分も過去にテレカ当たったけど来なかった事があるが
こういった事実からも3ヶ月ぐらいたっても来ない場合メールとか出しても
クレーマーにはならない気もするが。

まぁそのへんは個人の判断でって感じだな。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 15:50 ID:K+7I23LB
すまん、上げちまった・・・・
817名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 16:46 ID:UQQBSPUZ
10年位前にファミ通に載った時の
ガバスをいまだに待ち続けてます
それも二回分
習字で銀取ったのになあ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 19:59 ID:6q0tU8rC
ジプシーランド面白かったな。また読みたいな。
819 ◆beam/KPx8U :04/08/09 20:58 ID:x5UZ1qS7
砂ぼうず面白かったな。また読みたいな。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 09:51 ID:DNgNE/Ue
>812 >814
だからわざわざここに文句書かずに
数ヶ月待ってからこなかったら
ビームににメールするなりしなよ。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 18:40 ID:vH8H/QbH
>>820
だって数ヶ月も待っていたら、缶バッチどころか特製しおりまで無くなって
しまうかもしれんだろ?6月号の分は、しおりがセットで付いてくる回だったんだよ。
だから応募したのに。そんなに待っていたら、きっと送ってこないと思う。
前にもPHSとか当選したけど、結局送られてこず…
822名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 19:02 ID:D2SdErOC
>>821
郵便抜かれてるんじゃないか?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 21:05 ID:XoF+cwJd
>>821
編集の人たちはココみてくれていると思う。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 21:19 ID:BEzRO1UT
こないだとある大きめの書店で
レジカウンター内にある販促品の箱の中に
エマのうちわなんてのがあったんだけど
どっかで告知してたっけ?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 01:57 ID:enGA3J3I
俺はサイバー佐藤のなると帝国手帳を17年間待ち続けているよ。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 07:25 ID:55COKlto
>>821
うだうだ言うくらいならとっととメールしろよ。
ここで何言ったってどうにもならんだろうが。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 13:43 ID:qgvsi61Y
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の投稿欄じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  きちんと編集部に要望メールを出しとけ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
828名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 14:34 ID:weNBuOMu
>826
あんたも何故そこまで熱くなってんだ?
ワケワカラン
829名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 20:10 ID:SfbxchFQ
定期購読、留守にしていたら不在届が入っていた。
郵便受けに入れておいてくれよ。


これから、郵便局に取りに行きます。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 21:10 ID:SfbxchFQ
ただいまー。

定期購読今月のオマケは映画「恋の門」のチラシ、のコピー。
べつにどうでもいい。


10月号予告。
巻頭カラー「いばらの王」
総力特集「恋の門」映画新聞特別版

まぁ、どうでもいい。

そんなところ。
別冊付録の装丁が渋くてお気に入り。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 21:44 ID:R3ljhbmT
別冊付録、難解で1回読んだだけじゃわからなかった
オチも意味不明
何回か読まないと駄目だ・・・
832名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 21:49 ID:e0lDT/gR
おちつけ。
正規の発売日まで待て。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 22:14 ID:hGfXpUSr
先月号の「ウルトラヘブン」で編集部、重大なミスを。
今月号、奥村が1ページ使って平謝り。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 23:48 ID:SfbxchFQ
定期購読の期間満了が毎月20名ほどいるって事は、単純計算で240人前後の定期購読者って事か。
多いのか少ないのかよくわからんが。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 23:50 ID:i9hxTTeW
まだ定期購読分が来てないのだが。
何でお前らは届いてるんだ。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 01:08 ID:+0os7cfR
何度も出てるけど郵便つかってる以上地域格差はさけらんない。
でも今は翌日配達が基本なので、毎月遅れるようならビームに流通を改めてもらうか、
郵便局にゴルァ入れましょう。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 01:11 ID:WK8g5fyk
>>835
お住まいはどちら? うちは埼玉だけどまだ来てないよ。
早く届いてるのは東京23区にお住まいの方だけじゃないかな。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 01:16 ID:+0os7cfR
まぁ前日に自分の持って帰ったりするんで、
発売日当日配達がデフォルトっぽいですよ。
今日は忘れてて年休入れちゃった_| ̄|○
839名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 11:40 ID:SUh5/NoC
今月号ゲット!
やってくれるぜ編集長!
そして、先月号のウルトラヘブン読んで、何の疑問も、違和感も感じなかった
俺に乾杯!
840名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 12:08 ID:1eYZpo6B
やさしいからだあれだけ引っ張っといてこれかぁ・・・・・
841名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 14:33 ID:frqJNxLy
東海だけどまだコネー
842名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 16:16 ID:ivJtwBGe
よーしカネヒラヤンチャンのオファ受けて月産20Pだ!
843名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 16:41 ID:Rpk2aueF
>>839
俺も全然気づかなかったよ!
付録は凝ってるが・・なんかなあ・・。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 16:49 ID:xfWqQzxx
28ページに付録挟まれててウホッ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 18:08 ID:WV6OjTxl
あんなトラブルにあって今、言うのも後だしじゃんけんのようで気が引けるが
ウルトラへブンって神扱いされるほど面白いか?
読んでる人誰も気がついていないみたいで、月刊漫画で連載に無理あるのでは
絵の描きこみは凄いと思うが、ストーリーがぐだぐだで今後の展開に何も期待できない。

水野も漫画として終わってる。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 19:49 ID:dDvXQkmq
>>845
ウルトラへブンにストーリーなんか求めてないよ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 20:26 ID:VpXo9Zft
えー。そうかー。
おれ「やさしいからだ」、すごくよかったけどなー。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 20:31 ID:vbkzW/Eq
今月は全体的にあんまり面白くなかったかな。
森薫の読み切りも期待はずれだったし。
一番面白かったのは謝罪文かなぁ。
他の雑誌で今回のビームみたいに掲載ミスったってのある?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 21:10 ID:FJkPj2yb
ウルトラヘブンの一巻は結構面白かったと思うぞ。
それにだれも神扱いにはしてないと思うが、、、
休載が長くて読みたいって書き込みば多かったけど、、、

森×福島の合作は森の絵はキレイでいいけど
福島のストーリーは何考えてるのか意味不明だねあいかわらず
自転車で疾走するところは福島らしいが。
福島は起動旅団みたいなファンタジーっぽいのが向いてるのかな。。。
福島のロリ系女学生作画と森のストーリーの方がよかったかな?

あとそろそろ連載陣じゃないよみきりがよみたいな。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 21:15 ID:TpX76hAC
ウルトラヘヴンのアレの影響で読みきり一本読み損ねたと思うと
奥村許すまじって気になってくる
851名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 21:39 ID:BoRwG0mM
弱音おもろいな最近
つか、なんか、すっげアホだけど
せつない感じ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 22:05 ID:1KbYeN47
ウルトラヘブンの先月号の分が、一回分すっ飛ばしていたとは…
違和感全然なかったよな?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 22:21 ID:1eYZpo6B
ビーム100号超えてからおかしくなってるね
854名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 22:30 ID:HtdDQ73G
そうか?安定感の無いのがこの雑誌の特徴だと思ってるんだが、だからあいかわらずじゃねぇの?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 22:45 ID:sAjY2G2V
ウルトラヘブンはその実、一回分連載すっ飛ばしても気がつかないマンガなんだなーと
謝罪文を読んで笑っちゃった。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 22:52 ID:TTy1A+x9
ウルトラヘヴンのすっ飛ばしに気づいてたやつ、
このスレざっと見た限りは一人もいなかったようだなwもちろん俺含む

今月は紙面全体的に夏バテかな
857名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 23:02 ID:55xGsBAZ
まえに一回ページの掲載順序間違えたことがあったな。
その時も全く違和感なし。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 23:12 ID:+3jRPWIH
ウルトラヘヴンはビジュアル楽しむ漫画だからねぇ。
それはそうと、ぺルといばらはもうすぐ終わりそうだね。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 23:25 ID:55xGsBAZ
いばらはなんだかんだで引き伸ばすだろ〜
まぁ作者飽きてきてるけど…
860名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 23:36 ID:YXEnvu6L
いばらは5巻で終わりっぽいね。
4巻はいつもと同じ¥651だから190P前後だろう。
3月〜8月までが4巻分で、今月が5巻の冒頭。
あと半年ってところじゃないの?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 23:51 ID:2qeuHjaz
そんな事よりも。
盆掘が意外に高いポジションにいることに強い敗北感の俺。

だれか俺をはげましてください。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 00:00 ID:1GqGYXsW
好き勝手にウナギ喰ってりゃそれなりの位置なのはわかるべ…
863名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 00:06 ID:MRgVQvL8
>>861
アッパーズの後輩君たちを見れ。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 00:07 ID:GhR/waK2
ただ実力は伴ってないっぽいけどね>盆堀さんのポジション
865名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 00:52 ID:YViSWlFJ
いつも買ってる本屋は普段、ビーム4-5冊程度しか
入ってないのだが、今月行ってみると、なんと平積み。
いったい何事。そんなにエマ表紙は売れると踏んだか。

実際、いつも置いてある場所の方は最後の一冊に
なってたし、売れているんだなぁ。びっくりだ。


…これから読みます。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 01:10 ID:Brh2/2Ve
ウルトラへ分ほんとわかんなかったネェ。
今月号みて、最初謝罪文も気づいてなくてさ。
あれ?なんか先月と同じだなぁ。こういう演出なのか?
とかしか思わなかった。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 01:28 ID:1GqGYXsW
付録読んだ、
なんだかんだで動きの有る絵になるとジブリ臭が出てくるのな。
しっとりした漫画で良いや森さんは。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 01:39 ID:Jg/Cw180
読みきりはエマスレでは不評多いな
869名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 01:44 ID:IoDtQ4hX
森薫でやる必要性がなかったからな。少年少女の絵だけ森薫でやったような感じだし。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 01:53 ID:1GqGYXsW
今月のエマは絵画からのトレース有るし結構無茶してくれてるな。
読者舐め始めるとすぐに坂道転がるでよ。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 02:03 ID:/iVCtvIl
やっぱ1から10まで説明ついてたり、漫画的なオチがないと理解できないのかね
ビーム読者ってそういう微妙な表現とか心理描写にめざとい
通の漫画読みが多いと勝手に思ってたんだけど
872名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 02:44 ID:uUij2QbO
うん、説明無いとわかんない
だからあなたが何の話してるのか説明してください
873名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 02:53 ID:GBKw0DiM
>871
向こうで不評なのは、「原作つきとして失敗してる」ってことに尽きると思うよ。
俺も、コレなら別に福島が描いてもいいんじゃね?としか思えん。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 03:20 ID:SC2CozD0
エマはトレースとは言わないが、前からもとの資料絵や写真がまるわかりな絵多いよ。

875名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 04:02 ID:i9TNgOxp
>>871
説明が無いとわからない人間も、説明が無くてもわかる人間もどっちもOKでしょ。

ダメなのは、説明が無いとわからない人間がわかるフリをすることと、
説明が無くてもわかる人間がわからない人間を馬鹿にすること。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 04:30 ID:ohNn69gL
>>871
ねらーって良くも悪くも俺至上主義者ですから。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 05:29 ID:mcZS0Q5u
意味がわかってもどうしようもなくね?

2ちゃんで書き込みするくらいしかできないんだし。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 05:30 ID:YtQTXUrh
>871
>876
誰もわかるわからないの話などしてなかったと思うんだが
俺の気のせいか?
てゆうかそれほど高尚なもんでも無かったろアレ。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 07:15 ID:Q3B53fL8
>>826
ビーム編集部がまともに取り合うとも到底思えんが。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 10:26 ID:YViSWlFJ
別冊不評なのか?原作を良く料理して良い表情を
色気のある表情を書いたのはひとえに森薫の力と
おもったんだけどな。エマ本編もよい表情が続いたし。
ちと本スレをのぞいてみるか。

八福神も良い感じだし、ウルトラヘヴンも
まさか一話まるまるすっ飛ばしているとは
思わなかったけど、トリップの過程が良い感じだ。
この二号連続掲載でむしろ良い方に転がったかも。

おれは今月号の満足度高いよ。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 11:57 ID:3FP43HiR
付録、別にもリがかかなくってもよかった気がするなぁ。
ネームも福島な訳だし。
まぁ、付録、単行本のカバーよりこういう企画のほうがオモシロイから
良いんだけどね。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 12:10 ID:HzNWxS44
今回の別冊は福島としても微妙じゃないか?
てか、誰か別冊の説明してくれ。まったく分からん。
1から10まで説明ついてたり云々というより、1から分からん。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 14:38 ID:p4cOhLPu
「コミックビーム」9月号 発売記念 特製ポストカードプレゼント!
ttp://www.toranoana.jp/shop/beem/0812beem.html

漏れ、今月から定期購読にしたのに…_| ̄|○
884名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 16:55 ID:/+rNQty9
別冊、話もよく分からんが、女子2人の服が左前なのが気になった。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 17:07 ID:uUij2QbO
ウルトラヘヴンは締め切りに一ヶ月以上の余裕をもって描いてるということか。

女の服はふつう左前です
886aho:04/08/13 17:10 ID:pRS5NLJ0
>>791
>>810
>>818
本当に申し訳ないです ちょっと、ちょっとだけ待っていてもらえないでしょうか
887名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 17:16 ID:ApTHlyIb
>>884は右前といいたかったのかな。
確かに間違って描かれてる。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 17:31 ID:avplAdLb
あら、ホントだ。
コートはいいとして、
下に着てるブラウスも違ってるな。
でも27Pの福島作画の幼女の服もそうだから、
わざと?(何の意味があるか全然想像できんが)

>>887
なんかね、右前、左前のいい方って、地域とか世代とか、
作法とかによって違うらしいよ。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 17:34 ID:avplAdLb
888

>なんかね、右前、左前のいい方って、地域とか世代とか、
作法とかによって違うらしいよ。

と思ってちょっと検索してみたが、全然そんな話ひっかからんな
どっかの旅館に泊まったとき女将だったか、仲居さんだったかに聞いたんだが、
騙されたのか、俺?w
890名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 18:01 ID:KP+GbOBg
まさかまたO村がやらかして原稿ひっくり返して印刷したとか・・・
891名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 18:18 ID:TWT+4QcX
>>886
ジプシーの作者の人かな?
892名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 18:21 ID:avplAdLb
>>890
全ページ裏焼きとかだったら面白いな。
まあ、実際にはどう考えてもあり得ないが。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 18:36 ID:/+rNQty9
>>887
広辞苑によると相手から見て右の衽(おくみ)が上なのが右前だね。
勉強になった。サンクス。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 19:26 ID:edjonlri
よくわかんないけど、共学で男女同じ制服だったら
シャツの形も一緒‥‥なんてありえないか?
俺の学校は男子はカッターシャツ、女子は丸襟のブラウスだったから
完全に形が違ってたんでアレだけど、
どっちもカッターシャツみたいなのだったら共通型ってことはないの?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 19:31 ID:sUfT99tz
男物と女物で袷は逆になってると思うが。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 19:41 ID:9KbZsxdc
サチコのTシャツの柄とテルミンにワラタ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 23:23 ID:W4jzZgeQ
>>888
わかった、これ、死後の世界の話なんだよ!
898名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 00:03 ID:T3EZJwi4
ビームって原稿料幾らくらい?
人によって違うんだろうけど
899名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 00:07 ID:tOiU8NSP
わかるわけ無いじゃん、アホカ?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 00:46 ID:rh7Tw0Qf
>>894
うちは同じ形だったけどちゃんと逆になってたよ。
学校は案外そういうとこはしっかりしてると思うけど・・・
901名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 00:47 ID:rh7Tw0Qf
>>883
新宿とらではマウスパッドもついてた。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 00:56 ID:RQGK/oBs
>>899
別に、作家本人やエンブレ関係者以外でも知る方法は有るんだが。

まあその人がこのスレを読んでるか、書き込むかは別の話だけど。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 00:57 ID:htRckx56
>>898
どっかのインタビューで編集が答えてたぞ。
具体的な額は忘れたが、ストーリー漫画で
10万をわずかに越えるぐらいの額にしかなってなくて、
この額でアシスタントを雇うのは正直厳しいとはっきり
書いてあった。

…ぱふで森薫特集の時だったような…覚えてない。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 01:02 ID:rXsp83QP
>>903
森薫が『エマ』と一緒に丸ごとアフタヌーンへ移籍したら、10万以上は貰えると思うけどなぁ。
どうなんでしょ?実際に引き抜きとかないのかな。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 01:08 ID:xiWoi3wn
ワロタwそうなるとイイね。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 03:41 ID:FTojHqVm
まぁアフタヌーンのほうが売り上げのびるだろうな
TVアニメ化とかも夢じゃなくなるし
森はビーム大好きだから移動しないだろうけど
907名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 03:47 ID:cI0sCnIE
エマやウルトラヘヴンの描き込みよりも
さちことねこさまのフナムシの節の描き込みに「これよく描いたなあ」と思ってしまう俺
908名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 04:24 ID:anBDcTvX
アフタヌーンはなんかオタ臭い
モーニングの方がかっこいい雑誌だと思う。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 04:33 ID:azO3ayiN
>モーニングの方がかっこいい雑誌だと思う。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 06:10 ID:0K6nytmA
ビームが一番かっこいいよ(棒読み)
911SOIL読んだ感想:04/08/14 07:38 ID:xy8HTY05
 , -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ  ",;' :、゙ |   おっそろしいなぁ・・・・
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
912名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 08:36 ID:OhyTEBtn
イブニングやモーニング別冊ならできそうだな
913名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 09:20 ID:FlFff3XR
でも音羽一ツ橋だと、もっと編集があれこれ口出しして
作品が売らんかな路線に陥ってしまう悪寒。

良くも悪くもエマはビームならではの産物だと思ふ。
914定期購読すべきなのか:04/08/14 10:30 ID:surp4qAa
最近、引っ越したんだが、本屋がどこにあるかさえわからない。
欲しい条件は以下だが

1.ビームが置いてある。
2.深夜も営業
3.家と駅の間にある。

・・・1から結構厳しいのか?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 11:03 ID:FTojHqVm
引っ越す前に条件にあう物件を探せよ…
916名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 11:09 ID:pI6pLlIe
まあ森薫は普通にビームでフェードアウトしていくと思うよ。その程度の作家。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 11:17 ID:oyOc03Cs
>>914
本屋ならタウンページで探したら?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 11:35 ID:qAPHQ4Gt
>>903
そんなやすいんだ。
ページ一万ももらえてないのかね…
玉吉やミソは結構高そうだけど
919名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 12:10 ID:QdI0SATF
銀行の残高が53円になるみその何処に金が有るんだか。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 12:23 ID:Vapr5mW3
中国人のオナニーで一回抜いた
921名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 12:34 ID:Id2gFWJ8
>>914
1.ここで既にアウト。
2.深夜営業書店など見たことがない。
3.わがまま言うな。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 12:39 ID:fjYrI3MN
>>921
コンビニと合体してる型のなら24時間営業の本屋あるよ。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 13:05 ID:6T3WfCNS
今月号の庭先案内、読んでて激しく嗚咽してしまった。
924名無しんぼ@お腹いっぱい
幼女に萌えた俺とはえらい違いだな>>923