「個」としての認識を失っている遠藤浩輝とEDEN 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
月刊アフタヌーンで好評連載中
遠藤タンの近況を語るスレ、その9。
前スレ
世界の中心でアイを叫んだ遠藤浩輝 8 【EDEN】
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1075544571/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 23:08 ID:9Cn1VR2w
2?
3名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 23:09 ID:fOvEIVTH
過去スレ
真心を遠藤に【遠藤浩輝7・EDEN・短編集・近況】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067183219/

THE END OF 遠藤【遠藤浩輝6・EDEN・短編集・近況】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053736330/l50
遠藤浩輝5・EDEN・短編集・近況
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1040436407/l50
遠藤浩輝4・EDEN・短編集2・メルトダウン・近況
http://comic.2ch.net/comic/kako/1029/10297/1029
4名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 23:11 ID:fOvEIVTH
関連スレ1

あまりにも救いのないマンガ、EDENについて(92)
http://www.2ch.net/tako/comic/kako/953/953780548.html
柴田昌弘『サライ』と遠藤浩輝『EDEN』 (5)
http://piza.2ch.net/comic/kako/959/959269419.html
EDEN (36)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/960/960626492.html
【EDEN】 遠藤浩輝 (188)
http://piza.2ch.net/comic/kako/966/966183700.html
遠藤浩輝 「EDEN」 (680)
http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981234310.html
パソオタも唸る漫画「EDEN」について語ろう! (6)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/996/996390302.html
EDEN(スペルあってるか?) (8)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/996/996750581.html
5名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 23:15 ID:fOvEIVTH
関連スレ2

遠藤浩輝「EDEN」「遠藤浩輝短編集」その2 (7)
http://salad.2ch.net/comic/kako/999/999514340.html
遠藤浩輝総合スレ2001「作者近況」及び「EDEN」 (116)
http://salad.2ch.net/comic/kako/999/999579515.html
アフタヌーンのEDENってっどーよ? (4)
http://choco.2ch.net/comic/kako/1001/10019/1001951083.html
エデン 遠藤浩紀の世界 (48)
http://choco.2ch.net/comic/kako/1003/10032/1003252503.html
遠藤浩輝3・EDEN・メルトダウン・短編集・近況
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1019749224/l50
【遠藤】マターリ語るよEDEN・短編集…part2【浩輝】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1012/10125/1012580129.html
遠藤浩輝 EDENと近況、短編集…
http://comic.2ch.net/comic/kako/1003/10039/1003988232.html
おまけ
http://choco.2ch.net/comic/kako/1003/10032/1003252503.html
エデン 遠藤浩紀の世界  (伝説の蟹スレッド)
6名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 00:02 ID:D6URfHVR
一乙
7名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 00:18 ID:cj4nvLmA
|┃三           _________
|┃            /
|┃ ≡ .∧_∧  <   アルロビュー!!!次スレはここニカ?
.|ミ\_<丶`∀´>   \
|┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ )  人 \ ガラッ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 06:59 ID:wf4Xx90s
   うんこ   うんこ   そーれ   そーれ

   うんこ   うんこ   そーれ   そーれ

   うんこ   うんこ   そーれ   そーれ

   うんこ   うんこ   そーれ

             ∩∧ ∧
             ヽ( ゚Д゚) そいやっ!
               \⊂\
                O-、 )〜
                  ∪
9名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 10:31 ID:CTeCwQJ7
unnko
iuna
10名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 11:09 ID:W7oJ7TO/
信者にもアンチにも受け入れられないスレタイだな。
【EDEN】と【近況】は入れろと言われてたろうが。

ところでEDENって単行本は売れてるん?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 11:33 ID:UvF1SqPe
>>10
おれは儲でもアンチでもないからこれでいいよ
だからあれだろ、「法則がかわったんです」
12名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 12:40 ID:BElt6+ip
信者もアンチも、1や11のようなキチガイも
みんな仲良くお話しましょうねー♪
13名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 14:25 ID:wlwqoDfn
お前もねとねと粘着してねーでとりあえず涙拭けよ(禿藁
14名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 14:32 ID:BElt6+ip
13みたいにキチガイっていじりがいあるしw
ほかのスレみながら、ついでにちょちょいってね♪
15名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 15:15 ID:cj4nvLmA
   うんこ   うんこ   そーれ   そーれ

   うんこ   うんこ   そーれ   そーれ

   うんこ   うんこ   そーれ   そーれ

   うんこ   うんこ   そーれ

             ∩∧ ∧
             ヽ( ゚Д゚) そいやっ!
               \⊂\
                O-、 )〜
                  ∪
16名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 15:47 ID:UvF1SqPe
ID:BElt6+ipは昼間っから遠藤スレに粘着しているのか?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 15:50 ID:Jo8QNtMf
>>16


昨日の深夜から寝てないらしいよ。


 悔 し く て (ゲラゲラ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 16:18 ID:HZtDx1DS

「こんなはずじゃなかったのに…」

ディスプレイを前にして、BElt6+ipは戦々恐々とキーボードを叩く。
目頭が熱い。辛い。もう終わりにしたい。でも…出来ない。
皆に一番痛いところを突かれてしまった。
これほどまでの醜態を晒すとは思ってもいなかった。
今日は人生最悪の日だ。もう死にたい。でも…手だけは動く。
皆を罵倒する書き込みを続けて行く。
「…っ!」
そしてまたBElt6+ipを嘲笑する書き込みを見つける。
涙が止まらない。嗚咽が止まらない。
何で?どうして、ボクがこんな目に…。
ホントは笑いたかった。ホントは皆にウケたかった。
「ホントは…ともだ・ち・・に・・」
ガシャアッ!! 感極まったBElt6+ipの両腕がキーボードを叩く。
それだけは認めない。それだけは拒否する。
だってそれを認めてしまえば…ボクがボクじゃなくなるから…。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 19:41 ID:MAyYMeap
>>18
良いねえ。
もっと頑張ってくれ。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 20:15 ID:BElt6+ip
IDころこ変えて必死だねw
21名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 22:38 ID:v6puunnM
一日中張り付いててキモいな
しばらくロムってなさい
22名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 23:30 ID:jEbrPCY4
すげーなんか見事に遠藤くせえスレの流れだ。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 23:31 ID:ZEYFSpfC
邦楽板で尾崎豊がボロクソに叩かれる流れとそっくりだ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 23:32 ID:BElt6+ip
>>21
前スレから”涙”を連発している粘着には脱帽だよw
なんで遠藤スレには香ばしさを隠せない粘着ばかりなの?
他にも色々と特徴があって面白いよwじゃあね♪
25名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 23:59 ID:sDFroUJg
はやく本編はじまらねえかなあ。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 01:11 ID:R6TrlhTE
BElt6+ip祭りの会場はこちらですかね?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 01:35 ID:blo15p1Q
このしつこさが粘着の粘着たる所以だな
このスレが釣り堀になるわけだ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 01:55 ID:GMc2CDj4

( ´,_ゝ`)プッ ほどよく腐ってるなこのスレ 
29名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 02:00 ID:kXR21gJH
ここ最近の信者にはない粘着度だね
これで内容があればいい燃料になりそうだがなあ…
30名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 02:07 ID:RotMT+dJ
>>26
いくらなんでも、しつこすぎる。
だれも漫画の話してないし。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 02:51 ID:t4NIGPCS
げらげら(笑

おら、とっとと漫画の話しろよ>信者w
32名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 03:52 ID:UGeoX6Pq
今回は本当らしいです
EDENがアニメ化
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1083259914/
33名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 04:19 ID:RotMT+dJ
>>32 釣られた。でも一本長編あたり作ったら面白いかも。
想像するに、救いようの無いストーリーになりそうだけど。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 14:50 ID:itkrbih2
そんな救いようがない漫画かなぁ・・・?
昔からイカレ漫画ばっかり読んでたからそんなに感じないんだけど・・・^^;
35名無しんぼ@お腹いっぱい :04/04/30 15:59 ID:vhgniX5c
まあ一番救いようの無いのは作者だけどな
36名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 16:40 ID:0vxFaBt3
いちばん救いようのないのはどれ?

1.作者
2.作品(EDEN)
3.読者(信者)


…大差ないな(藁
37名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 16:43 ID:itkrbih2
叩き専用の別スレを作ったらいいんじゃないかい?とオモタ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 18:22 ID:zYhGqqk5
今月号は笑う部分と真剣な部分がほどよくミックスされた回で
とても素晴らしかったですね。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 19:13 ID:mTZorIER
>>37
マジで過去ログ読んでこいよ。
どういう経緯で叩かれてるのか‘馬鹿’でもわかるから
40名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 20:45 ID:qxLQBH1P
>>38
ケツ叩かれてやっとてこ入れ入ったみたいで微笑ましいですよね
そろそろオタ大学生と元オタ大学生以外の客層にも
アピールする誌面作りに変えていかないとコンビニ売りの意味が
41名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 21:47 ID:f2QGyIiI
>>39

ここの信者の知能レベルだと、少し荷が重いんじゃないの?w
42名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 21:49 ID:WVqWU99J
>>38
アフォな部分と間抜けな部分の間違いだろ。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 21:56 ID:QZG3klGu

もうちょっと信者に知能(あえて知性とは言わないw)があればこのスレも楽しくなるんだけどね。
高校生とまでは言わないが、せめて中学生レベルの知能があればねえ。

今の信者だと、会話にすらならんからなあw
44名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 00:10 ID:JNQpiKbT
>>43
もしかして高校生の人でつか?
良くいらっしゃいますた。

どれくらい頭が良いのでつか,教えたもれ。
4537:04/05/01 00:54 ID:AIj6CXNw
>>39
過去レス読むの面倒だから 適当に

どうせ信者(?)がこの場面はこうだとかあーだとか
ゴミみたいな論争をしたんでしょ・・
厨房にはありがちなことだよ 放置すればいいのに・・・(^^;
自分はこの漫画結構好きなんでスレが荒れてると悲しい

とりあえずここはチェチェンの首切りでも見てマターリして下さい。
http://www.ogrish.com/view_attachment.php?id=250
46名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 03:38 ID:Jd9Qr8iN
なんかウンザリしている人もいるようなので
前スレから、荒らしている人の特性を簡単にまとめてみました。
くだらないけど、参考までに。w

1,自分と異なる意見の持ち主には、信者ないし儲と罵倒するしか能がない。
2,反論ができない場合は話をそらすか、その指摘した人を晒しあげ誤魔化す。
  そして時間がたってから、負け犬の遠吠えをする。
3,(笑 、(禿藁、ゲラ、w、( ´,_ゝ`)プッ などを多用し、
  またそれらをレス中に統一なく使用する。
4,無意味に改行またはスペースを入れ、空白をあけた文体でレスをすることが多い。
5,強調したい単語を’(シングルクォーテーション)で囲む。
6,改変コピペを多用する。
7,士郎正宗スレにも出入りし、なにかと攻殻機動隊と比べたがる。
8,IDを変え、レスをする。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 07:34 ID:pLeRycRd
>>46
なるほど、ワロタ(w
48名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 20:15 ID:wjlrTE2K
ちょっと付いて行けなくて自信がないのですが、
次回からは生体コンピュータと神AIとのバトルが始まって
地球人同士の争いなんて取るに足らない瑣末な物という認識でよろしいんでしょうか
49名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 22:27 ID:nteqF8/W
統一したテーマやストーリはありません。
遠藤先生の気まぐれで展開が決まります。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 22:50 ID:o5TdfG/U
僕は学習漫画になるんだと思ってました。

いつ博士が出てくるか楽しみです。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 22:54 ID:V+y7BtTD
遠藤先生をバカにするなぁーーーーーーーーーーーッ!!

お前らアンチにはわからない深い考えがあるんだよ!
お前らアフォだから今月号の内容理解できなかったんだろ?やーい!
わからなかったからってバカにするのはやめろよな!(w
遠藤先生は頭がいいからあれくらい簡単に理解してるんだよ!!
この先もきっと面白いお話を描いて下さるんだよ!!
お前らは読むな!!

ここでアンチの特徴です。くだらないけど参考までに。w

1,自分と異なる意見の持ち主には、信者ないし儲と罵倒するしか能がない。
2,反論ができない場合は話をそらすか、その指摘した人を晒しあげ誤魔化す。
  そして時間がたってから、負け犬の遠吠えをする。
3,(笑 、(禿藁、ゲラ、w、( ´,_ゝ`)プッ などを多用し、
  またそれらをレス中に統一なく使用する。
4,無意味に改行またはスペースを入れ、空白をあけた文体でレスをすることが多い。
5,強調したい単語を’(シングルクォーテーション)で囲む。
6,改変コピペを多用する。
7,士郎正宗スレにも出入りし、なにかと攻殻機動隊と比べたがる。
8,IDを変え、レスをする。


なるほど、ワロタ(w
52名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 23:10 ID:bU+H6Mvs
>50
描いている遠藤自身が理解してないのがミエミエな学習漫画だったな、今回のは。

あさりの爪の垢でも煎じて飲め。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 02:53 ID:VJBWmSYs
あさりも褒められたもんじゃないがな
54名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 10:15 ID:yxkW21WO
なんか大急ぎで知識を仕入れて大急ぎで描いた、って感じの回でしたな

ありゃ、何かの装置で肉体を分解しながら原子構造を超高速で解析し、
何かの装置で手元に再構成したってことなの?
もはや作者の好きな攻殻機動隊やアップルシードを超えたテクノロジーだなや・・
なまじリアル(と作者が思ってる)な日常生活を描いた漫画だけに、ちと浮いてたな今回は。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 10:39 ID:PpdGFYON
>>54
ほら あれだよ構造解析ってやつだろ ( ´,_ゝ`)プッ

つーかあれだろ
講談社からアフタの予算下りてヤギの糞粒くれーのオコボレ頂いて喜んで書いちゃったと。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 12:21 ID:MrhQKhUi
恥ずかしげも無く描いちゃった勇気はスゴイけど,
結果的に頭の悪さを露呈してしまったなあ。

ここで描かれてる時代が数千年先ならあり得るかもしれんが.....

とはいえ,SFのフリをずっとしておきながら何の兆候・サインも無しに
いきなりファンタジー路線に変更するのは,読者への裏切りかもね。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 12:39 ID:AeKKga7w
読みたくなきゃぁ読まなきゃいい

粘着批判しかできないアンチはアンチスレでも建てて篭ってるよ(プゲラオプスー
58名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 13:03 ID:yxkW21WO
馬鹿野郎! アンチがいなけりゃスレが進まねーだろが!!
過去ログ嫁。マンセーカキコなんか1つもねーだろ。
スレの全てがアンチのみで進行する偉大なる神、ミスター遠藤を称えよ!!!
そしてお前も何か書きこめ。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 13:24 ID:uTbIhPWD
>>54
正確なコピーなんじゃないの?肉体の方はウィルスのエサでしょ。
肉体的な連続性?は無いと思う。(オリジナルは死んだってコトだと)
ウィルスが解析した情報を受けてあそこの装置にある資材で再構成したから
厳密に言えば別人ってことでしょ。
テレポートの描写も本人の認識を助けるためのもので本来なら必要ないことだと思うし。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 13:39 ID:Rva0M1Yo
手元にある物体ならともかく、(それも相当スゴイが)
遠くかけ離れた場所にある物体の原子構造を解読/再構成した、
っていうのがメチャクチャだろ。
あんな事が出来るんならもう何でもアリじゃん。
銃で撃ち合って戦争なんてする必要も当然無くなるし。
人類の生活・文化が180度変わる、異常な発明だ。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 14:11 ID:yxkW21WO
>>肉体の方はウィルスのエサでしょ。
???
食人ウィルスにでも食べられたの?

>>60
どんな離れた要人でも殺し放題だよな。人間蒸発だ。
何人でもコピーできるし。
一人当たり何兆個もの細胞の、そのまた原子配列を読み取って一時記憶し、
元素合成装置で完璧に再構成する。
そのくせ、「下着を転送するのを忘れたァ?」
つーか、こんなのできるなら死人を生き返らせるのも簡単だな。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 14:26 ID:HnAc130M
そういやそうだ
やってくれるぜ遠藤!
63名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 14:40 ID:Zz89E8K8
ウィルスが人間を取り込む必然性も無くなったよね。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 15:18 ID:yxkW21WO
高橋葉介あたりの漫画なら
ポットの中で2人で合体・合成した人間が出来上がるんだが
65名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 16:03 ID:XKrHYwJh
スタートレックの転送装置と同じ原理だな>分解して再構成
66名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 16:09 ID:PchkjDol
スゲーよな!!

遠藤先生の科学力は宇宙一だぜェッ!

イーーーーーヤッホゥーーーーーーう!
67名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 16:36 ID:PpdGFYON
( ´,_ゝ`)プッ  ちょっと書き込みすると‘湧いて’きますねw
68名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 19:07 ID:q3nNniL1
>>66
> スゲーよな!!
> 遠藤先生の科学力は宇宙一だぜェッ!

妄想力の間違いだろ。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 19:42 ID:PchkjDol
お前ら、遠藤先生をばかにするなよッ♪
泣いてなんかいないゾ♪
くやしくなんかないんだッ♪
♪ ← 見ろ、この「心がウキウキしてる」のを表現してるんだゾ♪
泣いてたらこんな記号使えないんだゾ♪


ここでアンチの特徴です。くだらないけど参考までに。w

1,自分と異なる意見の持ち主には、信者ないし儲と罵倒するしか能がない。
2,反論ができない場合は話をそらすか、その指摘した人を晒しあげ誤魔化す。
  そして時間がたってから、負け犬の遠吠えをする。
3,(笑 、(禿藁、ゲラ、w、( ´,_ゝ`)プッ などを多用し、
  またそれらをレス中に統一なく使用する。
4,無意味に改行またはスペースを入れ、空白をあけた文体でレスをすることが多い。
5,強調したい単語を’(シングルクォーテーション)で囲む。
6,改変コピペを多用する。
7,士郎正宗スレにも出入りし、なにかと攻殻機動隊と比べたがる。
8,IDを変え、レスをする。


なるほど、ワロタ(w
70名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 20:50 ID:mhNYYo3Z
やっと本筋の批判に話が向いてきたな。

そだよな、やっぱあの転送はまずいよな。
前スレから言われているコピー人間可能ってのはすべての価値観が変わっちゃうだろう。
コピーどころかある時点での人間のバックアップも取れてしまう。
記憶までバックアップできちゃうんだぞ。
再構成するまでデータだけ保存すりゃ、時代を飛び越えることもできちゃうし。
走査するだけでデータ化できちゃうようだから、当人の知らない間に走査・データ化後CPU上で擬似再生して知られたくない
あれやこれやも知られちゃうぞ。
おまけに肉体を再構成できるテクノロジが存在しちゃえば、永遠の命も思いのままだ。
姿形だって健康状態だってどうとでもできちゃうぞ。

わーいすげえぞ遠藤先生。
どうせヤーマにしかできない技とかトンチキ理論でなかったことにしちゃうんだろうが。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 21:04 ID:O16nTPs7
>>60
メチャクチャといっても、実際、記憶から何から取り込んだ人間をデータ化して
あのウィルスは保存してるんでしょ?それなら人の数人ぐらいの解析は一瞬でしょ。
データ転送もお互いのコロイドも当然つながってるんだろうから距離も関係ないだろうし。
マーヤのほうの受けて側の処理さえおっつければ問題なし。
(マーヤがいれば何でもできるけど)

メチャクチャというのなら今後、規模をでかくすれば夢ヲチでも何でも可能だけどね。
なんなら地球というか太陽系ごと100万光年(意味なし)向こうにでも再生してしまいそうだし。

>>61
>食人ウィルス
あの世界じゃあ一応そういう認識なのでは?
ウィルス(コロイド)の一部になったんでしょ、オリジナルの博士たちの体は。
ポットの中のコピーの博士たちは、あの施設の資材から再構成されたんだろうし。

>どんな離れた要人でも殺し放題だよな。人間蒸発だ。
核兵器消してるんだから都市でも可能でしょうね(容量の問題もあるけど)
実質、博士たちもコロイドの中にはデータがあるんだから
マーヤさえその気ならいつでも再生できるんだから事実上の不死ですね。
(転送時点での博士だけど)
いまやなんでもありですね、EDEN。タイムスリップでも何でもできる。

>>70 同じこと書かれちゃった。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 22:54 ID:yxkW21WO
>>71
せっかくフォローしてくれてるのに、
遠藤:「ヤベッ! やっちまった。そういやそうだな・・・ (;´Д`)マズー 来月からどうしよう・・」
とか思ってたりしてw

>>70
>ヤーマ
(・∀・) イイ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 00:20 ID:2RKr+CL0
SFなら科学的な裏付けや実現可能性への確信の共有が求められるが,
ファンタジーは魔法ものと同じで説明は要らないよ。
遠藤はSF的なリアリティーを放棄したんだから,もはや辻褄合わせは必要無い。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 00:33 ID:APpxwfk2
子供できてから、もうこんな漫画やっとられんとか思ったのかな?
なんか初期のころのイメージがない・・
75名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 06:30 ID:W09gRRiG
今まで、パクリだ何だと叩かれながらも、
何とかSF漫画としての体面を維持していたんだが、
今月号で一線を越えたような気がする。
あんな、トンデモ論理、非常識マシンが出てくるようじゃな。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 07:45 ID:R7znzOEe
>>74
いや、短編当初からいたんだろ 間違いないね。
んなもんだから女子高生 幾らだとかページ描いちゃうんだよ
んなもんだから面玉を烏に食わせる描写があるんだろ、これから養うのかって潜在意識が描かせるんだろうな。
決定的証拠は身辺に変化があれば作風が変わるもんだけど
やってる事は当初から代わり映えのしない人殺し+チンポマンコ+イカレたストーリーが増強したくらいだもんな。
もうね、作りたくも無いガキ作って失敗しちゃった罪悪感でいっぱいって感じ。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 16:57 ID:nPblpHwy
コヒーレントな性質の光のことをレーザーと呼ぶのだと思っていたのだが、
480ページの「コヒーレントなレーザーの発生装置」というのは
普通のレーザーの発生装置とどう違うんだ?
誰か詳しい人いない?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 22:54 ID:T3wSWIwK
マイナスの周波数が発生する漫画だからそれくらいは当たり前です。
えんどー時空ではなんでもアリなんですよ?

そんな、あんなすごいサイボーグがごろごろしてる時代に80年代のメカニズムの車が
走ってたり、てゆーか一回文明は崩壊してるはずなのにどこにそれだけの生産ラインを
確保できてたのかとか、そういうところにはあえてつっこまずにそっとしておくのが大人の
たしなみというものです。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 23:08 ID:xXep4MBx
なんで、ここのスレの連中、遠藤っぽいんだ。文章がw
昔の短編は好きだったな。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 23:52 ID:vTXjcXdT
今回はフォローしようが無いほどの墓穴を掘ってしまったなあ,遠藤君は。

もしかして編集から連載終了の通告を請けていて,後何話で話を完了させてくださいね,
とか言われてるんだろうか? 強制終了モードなら理解できんことも無いが...
81名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 01:12 ID:2d2CMddQ
あの手の超科学っぽいもの出して来たのって
ひょっとしてあの世界はもうコロイドに全て取り込まれていて
コロイドが見せてる幻影というマトリックスヲチじゃなかろうか。
ある種の夢ヲチだけど強制終了ならありえそう。

>>78
中世で同じような感じで疫病がはやった時も生産自体が
なくなるようなことはなかったし、おかしくはないのでは?
車にしても実用面から考えて空を飛ぶ必要は無いように思うし。
お子ちゃまでごめん。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 01:28 ID:MM6CGtIY
現代だってクラシックカー愛好者居るだろ?
だから別に80年代の車が走ってたとしてもおかしくは無い。

ゾロゾロ居るのは変だが・・・
83名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 01:35 ID:/h7VFzpM
>>76
潜在意識てーのが良いね。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 04:42 ID:dH6qb43K
>>83
遠藤に限らず、それはかなり表装的な象徴主義的視点だけどな。
たいした意味ないよ。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 07:19 ID:/h7VFzpM
>>84
オマエ童貞だろ?

深部に探求されると不味いのかな信者にとっては。
まあ無理も無かろうEDENがあんなざまじゃーな。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 08:42 ID:eaACGH9J
>>84が童貞かどうかはともかく
>>85は痛い。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 10:47 ID:a2R85B/W
そして>>85のような存在は、このスレに不可欠。
彼こそ遠藤エキスを最も濃く受け継いだファンの鑑。

88名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 11:28 ID:LP16CBc0
>まあ無理も無かろうEDENがあんなざまじゃーな。

琴線に触れたのかw
89名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 13:08 ID:gQmhiNri
鑑というより鏡。自分を見るとあら不思議。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 23:26 ID:5OjHBLHP
遠藤浩輝はレディオヘッドとか大好きにちまいない。
そんで、そういった方向で革新的なクリエータという地位を築いて
xッxンxンな雑誌でインタビューされて「俺の青春時代はロクでもな
かった云々」みたいなこと言ってみたかったんだろーなー。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 00:34 ID:3ECWaxEN
過去スレの名言

エンドゥ・・・「青年の空悟り」系
信者・・・それに引き寄せられてこのスレで平衡感覚失った発言してる数名♪

42 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 02/04/28 00:37 ID:gCTD2L7w

いまの客層としては

(1)今の遠藤にはほとんど期待してないながらも、初期EDENや短編での
独特の切れや視点が再び見られるんじゃないかと淡い期待でつきあって
いるスレた漫画読み。(たぶんちょっと人生に疲れている)
(2)精神的に思春期厨房状態まっさかりなため、現在のEDENや遠藤を
マンセーすることと、自分より下層の、EDENのすばらしさを理解できない
読者層(そんなもの実際には存在しないって(w)に悪態をつくことが自らの
アイデンティティのよりどころになっているあわれな方々。

の2種類くらいのもんでしょ?

19 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 02/04/26 15:33 ID:2ecRtruI
>>16
アンチ遠藤というか、信者という言葉は使いたくないけど遠藤氏の作品や
近況から伺える「青年の空悟り」系と、それに引き寄せられてこのスレで
平衡感覚失った発言してる数名(?)というのは、やっぱりちょっとどうかと
思うかも。
他のスレでもしばしば見るようになったけど、5月病の人が増えたのかと
思ったからねえ。

遠藤浩輝3・EDEN・メルトダウン・短編集・近況
http://comic.2ch.net/comic/kako/1019/10197/1019749224.html
92名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 01:27 ID:o7B4774V
コピペ繰り返している馬鹿はウザイ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 01:33 ID:/aT+xSdI
ここに嵐などいない。
遠藤のファンか、でなければ熱狂的なファンか、だ。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 01:39 ID:Iqu0Ze8S
それ以外はあまりのイタサに逃げてるよな
95名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 05:07 ID:iPO/H9QF
>>93-94
香ばしさよりも完璧に腐っちゃってます

96名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 06:48 ID:wu2yYxxp
これからは「Drスランプ」みたいな漫画になるのかな?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 11:43 ID:/aT+xSdI
言ってる意味はわからんが、
作者がスランプなのは間違いないな
ところで「メルトダウン」(だったっけ?)、もうヤメたの?(=゜ω゜) 
98名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 12:30 ID:zewGzpug
こんなスレでも見たヤシのうちのいくらかがEDENを読み始めるわけで・・・。
遠藤も特に固定客なぞ持たなくとも、客の回転が早ければメシは食える。
結果的に遠藤の思う壺。
そういう意味では>>93の分析は正しい。
本当に遠藤を抹殺したい程のアンチであれば、わざわざレスなぞつけずに
まずこのスレから抹殺すべきさね。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 12:59 ID:WEW5FKo5
さね。
キモ口調発見。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 13:08 ID:woxyv5Vq
>>本当に遠藤を抹殺したい程のアンチ

きもいな。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 13:28 ID:43zugQN+
>>97
増刊がなくなっちゃったからね。
他誌で連載再開するとかじゃないとダメなんじゃない?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 14:11 ID:/aT+xSdI
もういいYo
あれで完結させとこう (*´ω`)
103名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 14:31 ID:iPO/H9QF
>>98
楽しい感想会に水さすんじゃねーよ ( ゚д゚) 、ペッ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 21:47 ID:kEj3dUUn
>>98
お前も平衡感覚失った発言してんじゃねーよw
あと、♪が抜けてるぞw
105名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/06 17:51 ID:zeFDtDrQ
マーヤにお願いすればノマドは安泰
106名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/06 23:54 ID:oDnnidFV
>>1
ブラック沿道ダウンってあれほどいっただろう
107名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 01:28 ID:tBns6HVw
とりあえず遠藤が描く女の裸はなかなかエロいので漏れは好きだ。

スストーリーなんか二の次、三の次♪
108名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 02:05 ID:Pdt1dJQa
エリヤといいマナといい、バラード一家は性格がちょっと・・ (;´Д`)

セシィとナオミは好き。 もっと活躍してほしかった
ヘレナとマヌエラは何かイヤ
ケンジとソフィアは好き。 生き延びるといいね。

「HANG」良かったYo
正直、ヌいた。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 11:34 ID:XHuD673C
>>108
おお、俺と好みが一緒だ
仲良くしよーぜ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 18:52 ID:IYAyt+E0
てか科学とかに変に詳しいヲタはマジキモいな
これ漫画だよ?漫画に「科学的に見たらおかしい」とかいってるおまえの頭がおかしいっての!
たぶん俺が思うにそういうやつらは引き篭もって本ばっか読んでんだろうなw
外に出て日光浴びろよwいつまでも家に住み着いてんなよ寄生虫w
心理学勉強したからかなり当たってんだろw
111名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 19:08 ID:XqmvLEvk
てこた外心?なんのこっちゃ?

SFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFだよ、これ。
そうかSFじゃないのか、遠藤タン。く、かわいそうに・゚・(つД`)・゚・

112名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 19:47 ID:TdrocyXS

  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  信者だよ
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 21:14 ID:SxkypYvZ
>>110
一応マジレスするとな、読者は気持ちよく騙されたいんだよ。
世のSFなんて、たいがい穴があるんだから。
それでもちゃんとエンターテイメントしてくれてると、普通はまあいいか、って素直に楽しむもんだ。
でもキミが大好きな遠藤作品は、いまや違うんだよ。
エンターテイメントになってねえんだよね。
だから叩かれる。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 21:37 ID:8WBlF3Hp
きもいっていってるやつがきもい
115名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 21:52 ID:J8ZBHPUr
>>113
ナニを言うか。
遠藤作品ほどエンターテイメントしてるものも他に無いだろうにw
116名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 23:49 ID:pM29nDtD
破綻しない長編漫画なんて滅多にないからなぁ
漏れが読んだ漫画の中で破綻してないのは手塚治ぐらいかね
この漫画もファイブスターやバスタードなどの凶悪な破綻をみせないことを望む
117名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 00:46 ID:S6AClIf/
>>116
かなりの高確率で破綻すると思われ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 01:54 ID:R3GhJOiv
エンターテイメントというのなら客を酔わして矛盾から目を
そらさしてくれないとな。
どこでもドアなんてやられると醒めるわ、やっぱ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 02:06 ID:HRkE58cJ
そう,しらけちゃって冷たい視線しか送れなくなっちゃう。
マンガの世界に感情移入できないと読んでて詰まらん。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 10:34 ID:HheDjVqN
4巻くらいまでならある意味名作?漫画だったと思うぞ (=゜ω゜) 
8巻くらいまではまだ許せたが、
9巻あたりから突然人権・民族解放運動に目覚めたんで気色悪くなった。
まぁ日本では珍しく中国の周辺少数民族抑圧問題を取り上げてるので、それは良し。
しかし今月号見ると、まだしもその頃の方がマシだったように思える (;´Д`)遠藤ドコへ行く…?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 11:09 ID:S6AClIf/
そのうち日本を舞台にしてDQNなこといいだしかねんな。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 12:11 ID:klYm5uWn
つうか>>110
科学的視点を散々に馬鹿にしておいてから心理学勉強しましたって言って
「おまえそれ同類やん!」
ってツッコミを期待した釣りかネタだとおもったんだが、どうか。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 16:23 ID:IvNCR17q
>>121
すでに日本はウィルスに包まれてんだよね。描けばいいさ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 17:29 ID:cWVCFZ8o
>>122
心理学や精神分析学は,フィクションだからなあ。
つまり,科学というより文学。
それに,>>110 彼の発言は心理学以前の話で少し幼稚過ぎ。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 01:29 ID:IQr0u6FC
たくさん釣れましたぁ〜!

次はもう少し凝った仕掛けをするか。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 01:31 ID:c5SzjLu6
( ゚д゚)、ペッ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 01:32 ID:oVt55G5d
>>125
うんうん、よかったね。
うんうん、本当によかった。
ほら、泣くことなんてないんだよ、キミは立派に釣師なんだから。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 09:08 ID:g2IjjXBH
ヽ(´∇`)ノ  盛り上がってる♥
129名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 20:16 ID:6wtdkmX6
エリヤが父親と同じことしてきたあたりから激しくつまらなくなってきた
ヘレナ一族が夢みた料理屋をつくることとか、セシィが「わたしもきっと娼婦になるだろうから」
とかさらっと言うくらいなら許せたのに、こいつ自分の善意や正義だけで人殺し始めた
そして女に救いを求めるというヘタレさ
遠藤自身が女のビンタは美しいとか言ってるから、エリヤと自分を合わせてる部分あるんだろうな

キモいけどどうしようもない人殺しシーンが大好きなので今後も単行本を買う
130名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 22:47 ID:uf59ygBe
正直、今回はおもしろかったよ
俺にとっては「げんしけん」のほうがよっぽどファンタジーだし、全く理解できない。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 23:30 ID:2iNqremZ
そうだな、「げんしけん」は「EDEN」よりもはるかに忌むべき別世界だね
132名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/12 00:20 ID:EIYJMrWh
>>129
>女のビンタ
最初、女のバイタと読んで「???」となってしまいました。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 00:35 ID:uvnS9Wlz
ファンタジーでも良いのよ。
ただEDENの場合は,SFのフリしときながらいきなりファンタジーに堕す,
その安直なご都合主義が軽蔑の対象になってる訳よ。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 01:05 ID:wHl+i97Z
SFがそんなに角張ったもんだって意識がない漏れには
よく分からんこだわりだなぁ・・・
135名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 01:06 ID:bDyf6qoL
どうせつまらんのだからもっとエロを出せ。
最近エロが少なくなってきているように思うぞ。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 01:13 ID:ad2Stjmj
SFってのは作者が自分で積む、積み木遊びだからね。
作者が自分自身で積み上げたものを蹴飛ばしたら
読者はそりゃ醒めるさ。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 14:37 ID:Lqq1NPxA
SFに忠実でもダメなことがあるからねえ。
例えばSF漫画家として知られている星野のムーンロストなんかは
それ自体は立派な出来なんだろうけど人気はいまいち?ぽかったし。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 20:06 ID:f4d2dY0p
SFもファンタジーも一緒だろ?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 23:03 ID:Pv4bwzPU
げんしけんのファンタジーは指輪物語のファンタジーとはちょっと違う
EDENのSFは本格派ですが…

定期遠藤最高!
140名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 00:36 ID:tjIZwUgX
>>137
星野はSFファンが読んでもつまらんよ。
あんなの読むくらいなら科学系の読み物読んでる方が良い。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 00:43 ID:CoUU9Q5r
あれ、EDENってまだやってたんだ
おかしいな、アフタは毎月買ってるのにここ一年以上見た覚えが無い
昔の短編は好きだったな
142名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 00:40 ID:9jjxB1R/
>>141
俺の中ではEDENはもう終わっちまった。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 01:03 ID:9jjxB1R/
そうか......
なら,EDENのお葬式をしようか?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 07:02 ID:/ov127A9
ED?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 13:50 ID:zVv/i/KH
釣れた(つれた)
2002年夏ごろより、2ちゃんねる掲示板を中心に信者が使い出した逃げ口上。
「自分が煽ったらアンチが食いついてきた」という意味。
しかし実態は「論戦を挑んだが言い負かされたので『煽りであって本気ではなかった』
ということにしたい」という心理的防御。煽りだというなら、
最初に持ってきた意見(デタラメ理論)をデタラメだと認めるとになるだけなので、
どのみち負けていることになるのだが、それには気づいてはいない様子。

146名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 15:16 ID:on+BcNCi
近いうちにタイムマシンが作内に登場するとみた
147名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 15:25 ID:QlI+bfUJ
ドラちゃんでもでるのか?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 15:38 ID:zWidWMdn
ドラグナー?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 16:07 ID:kMw3Xc0K
>>137
2001夜物語などはどうだい?
遠藤のようなエロい美少女は出ないかもしれんが・・
150名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 16:18 ID:5CEvXfA2
娯楽にはなってなくても僕はエデンからいろんなことを
学んでます
151名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 16:34 ID:QIrDkBvP
>>150
例えば?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 21:00 ID:DILTv319
>>151
ホモが嫌いな女の子はいません、とか。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 00:09 ID:1/Bjzn9o
>>142>>143
おいコラ
アンチが自作自演してんじゃねーよ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 00:37 ID:MAcuAlt3
>>152
「げんしけん」かYO!
155名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 01:18 ID:rNDIV+W+
ただ今から,EDENのお葬式を行います。
故人の冥福を祈って,一分間の黙とうをお願いいたします。
では,黙とう....






ありがとうございました。
EDENは安からに永眠いたしました。
御列席,大変ありがとうございました。
これにてEDENの葬式を終了します。







156名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 01:40 ID:IzNazH3L
>>155


。・゚・(ノ∀`)・゚・。 うれしいよ やっと死んだかw
157名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 05:35 ID:vAfMXJds
だが、あれが最後のEDENだとは思えない…
158名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 09:14 ID:HlNBj+ei
EDEN一家は、実はまだ二階にいるのです
159名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 10:51 ID:iP8oFkIS
EDENの遠藤は,もうエンド(END)だな。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 10:53 ID:iP8oFkIS
>>155
良い葬式だったよ....
俺も献花したかったな。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 12:51 ID:VGLVGoi2
まだ終わらないですよ
ENDLESSWORLDですから
162名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 12:53 ID:d/zGRGBt
アンデッド
163名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 13:51 ID:IzNazH3L
>>161
× ENDLESSWORLD
◎ EDENLESSWORLD
164名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 14:21 ID:VGLVGoi2
リヴィング遠藤、ってコテハンを思い出してしまった…
165名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 01:37 ID:m1mtyLQr
遠藤は名前からして既に終わってる。
エンドだし。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 21:40 ID:AzLgnTxN
ENDOHLESSWORLD
つまり
遠藤の居ない世界
167名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 23:03 ID:Ato8jr1G
非Eの世界か。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 23:37 ID:AzLgnTxN
非ニュートン、非ユークリッド、そして非遠藤ですか…
169名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 01:07 ID:5Sn7i4XH
最近この漫画読んだんだけど結構面白いと思ったんだが、2ちゃんじゃ人気無いのな。
ペドロとマヌエラの話がすごい良かった。でもSFファン的にはダメっぽいね。
俺はSFも漫画もたいして読まないから面白いと思えたのか、頭が弱いからか。
つか普通にこの漫画の話ししたいんだけど無理っぽい雰囲気だね。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 01:26 ID:IGG+u4Et
だって漫画自体が薄っぺらいから語ろうにも話題が…
171名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 03:54 ID:vdSNZPDz
>>169
いや、真面目に語りたい奴がいる以上は相手するよ。
ノイズな書き込みがあっても無視して話題を振ってくれ。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 04:30 ID:qUZQEgeu
てゆーかここの信者どもには何が面白いのか語れないだけw
173169:04/05/21 09:57 ID:5Sn7i4XH
俺は信者じゃないけど、てゆーかこの漫画好きってだけで信者ってレッテル貼られるの?
それはなんか嫌だなぁ。信仰してるみたいで。好きだけど、別に俺の人生に影響はまったく与えて無いよ?
それをふまえてエデンの話をするけど。(といっても当方、漫画の知識はさしてない)

マヌエラとペドロの話しはすごい良かったと思う。
タイトルの「奇麗事じゃおっつかねぇ」だったかな。
なんかそんな感じの。テンポも良かったと思える。
内務省の奴が実はペドロの弟とかいうオチもよかった。
マヌエラが娘よりもドラッグ選ぶとことかも。
なんかどうしようも無い感じ?
まさに奇麗事じゃおっつかねぇって感じで。

最初のほうはエリヤがショボすぎて面白くなかったけど、
なんか妙に世界のことをうだうだ言ったり(まぁ厨房くらいの頃なんてそんなもんだけど)
エヴァっぽい主人公で嫌だったけど、でも地雷の話(すでにうろ覚え)あったじゃん。あれは好き。
ワイクリフが回想いって「今度は助ける!」ってやつ。かっこよかった。
結局死んじゃったとこがなんか嫌だったけど、でも生き残っててもそれはそれで嫌かなと思った。

おぉ、、長々と語ってすみません。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 10:06 ID:VJPibJRZ
>>164-172

 御葬式が済んでますが?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 10:11 ID:VJPibJRZ
>>173
   え〜では、お経を唱えます 一緒どうぞ!


   うんこ   うんこ   そーれ   そーれ

   うんこ   うんこ   そーれ   そーれ

   うんこ   うんこ   そーれ   そーれ

   うんこ   うんこ   そーれ

             ∩∧ ∧
             ヽ( ゚Д゚) そいやっ!
               \⊂\
                O-、 )〜
                  ∪
176名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 10:12 ID:5Sn7i4XH
>>174
アンチスレ作れば?

EDENスレなんだからこの作品の話ししようよ。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 10:14 ID:5Sn7i4XH
>>175
だーかーらー、アンチスレ作ってそっちでやれって。
なんで会話が成り立たないんだよ。スレ違いだし。意味わかんねぇよ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 10:17 ID:VJPibJRZ
  ↑
ドーテー空悟り房が必死 ( ´,_ゝ`)プッ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 10:22 ID:5Sn7i4XH
>>178
ちょっと落ち着けよ。
それともマンセー意見があると条件反射的にそうなってるのか?
俺は別に信者とアンチの口喧嘩見に来たわけじゃないのよ。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 10:30 ID:ssTz907I
>>173
一応マジレスすると、ペドロやマヌエラのあたりでは、まだまだそれなりに作品を語られてたりもしてたよ。
それ以前、逃亡編あたりも盛り上がってたし。
でもだんだん「はぁ?」が増えてきてこのスレでもマイナス発言が多くなり、
特にここ数ヶ月は、ストーリー展開はそれほどないのにSFとしてのトンデモ理論が前面に押し出されるようになって、
いよいよ熱が冷めてきたって感じになってるんよ。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 10:49 ID:VJPibJRZ
>>173
一応マジレスすると、罪とか罰とか初期の段階で多用されてるけど
これって子供が出来たんだと思うよ、育てたくもねーのに出来ちゃった婚
短編集でカラスに目食わせてるだろ?罪悪感を表してるつーわけよ。
で、証拠つーか確信部分は女子高生2000つーわけよ。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 11:23 ID:5Sn7i4XH
おぉ、いっぱいマジレス来た。ありがとう。

>>180
それについてはごめん、
コミックス派だから女刑事が出てきたところまでしか知らないのよ。
でもデスクロージャーウイルスは俺もハァ?と思った。
要するにこれからつまらなくなるのか・・。
なんか楽しみが減っちゃったな。
女刑事ちょっと気に入ってて面白くなるのかと期待してたんだけど。

>>181
すまん、それは短編集でしょ?
ごめん、読んでないんだ。ほんと最近知ったんだよね、この漫画。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 13:44 ID:shV+aG//
>>182
いまならまだ間に合う
コミクスの新刊買うのはやめるんだ
この先には絶望しかないぞ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 15:39 ID:nBDcUQrz
182
君、なるたるという漫画を買いなさい
185名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 17:29 ID:wZXIc84p
ロキノンのライターになりたいって言うやつに
一応エデン貸しましたが
186名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 18:04 ID:qqIRvJ/Z
そういやー30過ぎでバンド組んでる奴がいたな。(そいつメジャーデビュー希望だってよ ( ´,_ゝ`)プッ )
ま、なんつーの才能無いわけよ そんな歳でよくやってるなと無駄な足掻き。  
弾けるつったて猫踏んじゃったかコピー位じゃんこのての奴らって。
                    ~~~~~~~
で、漏れが‘才能無いんだから諦めれば?’つったらマジ切れw

え?ああ、関係ない話しちゃったな。
あ!、EDEN? うんうん メジャーデビューね うんうん よかったよかった。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 21:45 ID:u1fh6hZi

友達いないでしょ?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 22:21 ID:P1RiM2Iu
エデンには、なるたるやブラムにない真摯な終り方を希望する
エヴァンゲリオンみたいのは、ホント勘弁して欲しい
189名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 23:20 ID:TMQJ5VWT
禿同
いやマヂで頼むよ遠藤タソ、もうコリゴリ

でもそうなりそうなんだよなぁ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 01:32 ID:qGRAqWAT
終わってみたらまだエヴァの方が良かったって感じになりそうなのが何とも…
191名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 02:53 ID:G9HvG2DG
>>188
エヴァと比べるのは幾らなんでもエヴァに失礼でしょ。
エヴァは少なくとも多くの人の記憶に刻み込まれたし,影響を与えた。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 03:14 ID:G9HvG2DG
EDENは多くの人に蔑まれたし,失望をかった。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 04:53 ID:eveXWuiM
エヴァの終わり方は普通にいい意味でスゲエと思ったなあ。
万人受けはしないだろうけど。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 11:44 ID:O1iwhIEB
>>190
多分>>193みたいなのもいるから、どんな形で終わっても「エヴァ方が良かった」ってなるよ
でも、遠藤さんにはそんな事は気にせず描ききってほしい
できれば読者おいてけぼりの展開で無く…
195名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 17:27 ID:x36gdQjr
>>194
いや、俺193だけど別にエヴァと比べるつもりはないよ。
エヴァに勝てなかったらEDENは失敗作になるわけでもないし。
ただ、エヴァのラストとエンドたんの書きたいことの基本ベクトルは違うと思うから、
EDENは精神世界に飛んだりしないでちゃんと終わらせて欲しいとは思う。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 03:27 ID:eA2PI0Fs
>>182
申し訳ないが、コミックス派にもこれから忍耐の時期がしばらく続きそう。
とりあえずネタバレに近いが言っちゃうと、期待の女刑事はまだほとんど活躍していないし、
連載でも違うところに焦点がいまんところ移っちゃってるのでしばらく活躍するとも思えない。
主人公ですらいま出番待ち状態。
次から絡んでくるにしても遠藤ペースだから

前振り→主人公ちょっと絡み→中振り→主人公と同行する女刑事ちょっと絡み

ぐらいの連載進行になる気がする。
でもっていま広げちゃったトンデモSF理論の解決か解説も入ってくるから、爽快な物語展開は
しばらくないだろうと思う。
おれも昔は遠藤好きだったから、また楽しませて欲しいとは思うんだけどね・・・。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 03:37 ID:vR1+MVJ/
と学会大賞受賞しそうな勢いだなー
個人的にはこのままどんどん壊れてもらいたいw
198名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 04:39 ID:HFLI8/Uk
やっぱ,チンタラ時間をかけて書いてるから辛抱が続かなくなるんだよ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 16:09 ID:+odQPicZ
>>195
『コロイド化騒ぎが治まってみたら、人類の3割しか死んでませんでした』

って終り方になるんじゃねーの
200名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 19:17 ID:hDDRYVt0
最新刊は何時頃出そうですか。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 00:11 ID:9AgXZFdK
最近流行の重力制御だとか光学兵器とかがEDENに出てこなくて不思議に思ってたんだが、
今日、その理由が分かった。

士郎と大友が描いてないからだ。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 00:53 ID:6omeFJmu
ロボットやバイテクがあんだけ発展してる割には、町並みとか生活環境とかが今とさほど変わらないのはなぜですか
203名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 01:13 ID:0KhnwH3P
>>202
作者の想像力の欠如が原因です。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 03:54 ID:LQkj6fb1
>>201
メルトd(ry
205名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 14:12 ID:goqAYbhB
>>201
アップルシードのダミュソス云々で士郎は重力制御を描いてる

むしろ超科学的テレポートは、大友も士郎も描いてないんじゃないかな
206名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 22:44 ID:/HMsGFDN
エプロン姿に萌え…
207名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:23 ID:LQkj6fb1
また懲りずにちんこ描いてる…
208名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:53 ID:R5g2knqq
ギャグ絵多くなってくるね。どんどん。
遠藤がどこにはっちゃけようとしてんのか分かりません。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:17 ID:pGAfkiIo
オマエラ 駄目じゃないか

EDENの葬式したばっかりなんだぞ!!
210名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 07:49 ID:VtLPJPZK
堕落の聖地をさまよってるジーザス遠藤
211名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 16:01 ID:q/9rUKal
「単にイタいだけだ」とかキャラに発言させてるが
お前のギャグ絵が一番イタいよ、遠藤
212名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 20:13 ID:HrXF3ljc
昨日エンドースレ逝ったんです、エンドースレ。
そしたらなんか基地外ばっかで書き込めないんです。
で、よく見たら最近読んだばっかとかいうのもいて。これからつまんなくなる
のか、とか書き込んでるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、最近読んだばっかで普段来てないエンドースレに来てんじゃねーよ、
ボケが。
なんか粘着アンチとかもいるし。過去ログ引きずって粘着か。おめでてーな。
よーしパパエンドー叩いちゃうぞー、とか逝ってるの。もう見てらんない。
お前らな、レス番やるからそのレス空けろと。
エンドースレってのはな、もっともっと殺伐としてるべきなんだよ。
スレ上で向かい合ったアンチとマンセーが血肉まみれになって頃し合う、
殺るか殺られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。半端な香具師は、
すっこんでろ。
で、やっと書き込めたかと思ったら、隣の香具師が、エンドーさいこー、
エンドーマンセーとか逝ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、さいこーマンセーなんてきょうび流行んねーんだよ、ボケが。
得意げな顔して何が、マンセー、だ。
お前は本当にエンドー誉めたいのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間
問いつめたい。
お前、マンセーって言いたいだけちゃうんかと。
エンドー通の俺から言わせてもらえば今、エンドー通の間での最新流行はやっぱり、
ギャグ路線全面転換、これだね。
ギャグ路線全面転換。これが通のエンドーの読み方。
エンドーギャグってのは隙間風が吹いてる。鳥肌立つくらい寒い。これ。
で、それの全面転換。これ最強。
しかしこれをやると次から編集者にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
既婚者にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、初期短編でも喰ってなさいってこった。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 20:16 ID:VtLPJPZK
ムーンチャイルドのレクエイムフォーザノマドって曲をきかせてやりたい
214名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 21:18 ID:NwTEoMIA
アキバ署スレの遠藤厨ウザいよ〜ん
215名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 21:35 ID:q/9rUKal
>>214
あんなキチガイスレと一緒にしないでくれ

遠藤スレ住人は紳士なのだからして
216名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:03 ID:VtLPJPZK
どこのスレよ?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:56 ID:BGK6KHcw
>>206
ああ、エプロンいいね。

このスレを見ると批判的な意見が多いけど、
それほど期待されてるってことかな?
最近地味ーな感じですね。
しかし読んでいるとなんだか落ち着くのは何故だろう。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 01:01 ID:/B2Gg8/v
>>217
最初は見んな期待してた,それホント。
でも,期待が失望に変わり,絶望になってしまった。
今では,軽蔑と憎しみの混ざった感情にみんなが染まってしまった。
それはスレの流れを読み取れば誰にでも直ぐに判ること。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 01:04 ID:k2aFcTAG
つーか、虐殺シーンにも触れてやれ
遠藤が例のごとく頑張って描いたんだからw
220名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 01:53 ID:LSij12xD
>>218
あと悲しみと哀れみの感情もまじってるぞ。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 07:55 ID:WqIxMp2i
さっさとロリエロマンガに路線変更すりゃいいのに。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 22:48 ID:TFVwP7HS
>>219
あれ?あったっけ?
裸エプロンしか記憶にねーや
223名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 13:14 ID:GT/AeSqm
>>221
セシィをさえ生きていればそれも可能だったのに・・・
224訂正:04/05/28 13:16 ID:GT/AeSqm
セシィをさえ→セシィさえ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 23:54 ID:s3lfldvZ
>>223
マーヤがバックアップとってて、複製作ってくれることにしたら無問題。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 00:51 ID:KmlzPYJu
おまいらの議論は,エンドと同レベルだぞ,恥ずかしく無いのか?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 02:08 ID:pbtyJI9F
所詮目くそ鼻くそ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 02:12 ID:LFTyv/Di
誰か、世界の中心で〜の感想はないの?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 07:59 ID:k3tXzU03
あー、なんかつまんなくなってるのか。
7巻くらいで買うの止まってる人間だが、
やっぱり、あの人は長編に向かないのかもね。
ちなみに漏れは「プラットホーム」と「EDEN」の第1話は、
普通に今でも面白いと思っています。

あの人はあれだ。
夜中に勢いだけで思いついた話を、
「読み返してみたら内容が青臭くて恥ずかしい」とか気づく前に、
力技で書き上げてしまえば、今でも面白いものは書けると思うんだが。
そういう陶酔加減が段々と薄くなって惰性になってる感があるね。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 10:47 ID:ZSCNLn/v
最近恥じらいを覚えたみたいだからな
昔のような思春期厨房状態まっさかりの感性に戻ってほしい
231名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 12:14 ID:ajqlBcng
裸エプロン
232名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 01:36 ID:wCpag3a9
俺の気のせいだと思うが


途 中 で 作 者 変 わ っ て な い か ?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 01:42 ID:Y3ySTy81
>>232
ワラッター
234名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 06:50 ID:fzT+fZEG
とっととマーヤとやれよ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 11:07 ID:UO5WM69Z
裸エプロンが開き直りのとっかかりになると信じたい では
   うんこ   うんこ   そーれ   そーれ

   うんこ   うんこ   そーれ   そーれ

   うんこ   うんこ   そーれ   そーれ

   うんこ   うんこ   そーれ

             ∩∧ ∧
             ヽ( ゚Д゚) そいやっ!
               \⊂\
                O-、 )〜
                  ∪
236名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 17:18 ID:VbqCYEVC
「パライソ」って店ができてたんで今からちょっと行ってくる。
何の店か知らないけど。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 00:17 ID:IvFmD6Bn
ハナちゃん

(*´Д`*)'`ァ'`ァ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 06:44 ID:68rq+igz
じゃあ俺は、どれみちゃん

(*´Д`*)'`ァ'`ァ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 09:29 ID:r+8aLiBK
かよこちゃん

(*´Д`*)'`ァ'`ァ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 00:55 ID:tOXC0Pzm
単行本派なんだがミリアムはエリヤを食べましたか?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 19:15 ID:KLE05/6q
友人に薦められたのでこの漫画を読んでみた。
「ご都合の無い漫画だよ」なんつーから、ワクワクして読んだ。
1話とかなんか壮大ですげーおもしれーと思った。
しばらくしたら少女が下半身ぶっ飛ばされた。
んで母親がムラ無く蜂の巣にされた。
いつのまにかマフィアの話(?)になっていた。
目えぐられた。
元恋人が蜂の巣にry

トラウマンガなの?これは…
242名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 21:09 ID:Lhga9DBi
>241
友達は選べ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 21:53 ID:APONPdrF
いつ薦められたのかが問題だな。
連載読まない単行本派で、最新刊あたりはまだ読んでいない頃に薦めてたのなら、まだ納得できる。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 22:57 ID:tOXC0Pzm
ミリアム

(*´Д`*)'`ァ'`ァ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 10:03 ID:Lvct18I5
エリヤ

(*´Д`*)'`ァ'`ァ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 15:31 ID:QpBy0Fr8
ククククク 流石遠藤スレだぜ、香ばしさがプンプン漂ってる。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 03:33 ID:pU8GVtvW
ケルビム

(*´Д`*)'`ァ'`ァ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 06:42 ID:/RjQYkXU
ククククク 流石遠藤スレだぜ、香ばしさがプンプン漂ってる。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 13:27 ID:sXFtg1Ok
ケルビムの声が玉川紗紀子だったら萌えるな。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 14:53 ID:/RjQYkXU
ククククク 流石遠藤スレだぜ、香ばしさがプンプン漂ってる。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 21:31 ID:XATlIxng
>249
エリヤさ〜〜ん!って感じで?


ククククク 流石遠藤スレだぜ、香ば(ry
252名無しんぼ@お腹いっぱい :04/06/04 22:40 ID:QUHR2mz7
ククククク 流石遠藤だぜ、臭っ(ry
253名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 23:59 ID:pU8GVtvW
ククククク 流石遠藤スレだぜ、マニュフェス(ry
254名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 02:12 ID:j9Y3jOSc
クックックック〜,クックックック〜青い鳥〜
255名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 03:28 ID:CriMS1IK
クックックックワッパ!
256名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/06 04:50 ID:VomeyQl1
木尾がテクニカルヲタ迎合路線に転向した今となっては、思春期厨房漫画の担い手は日本に遠藤先生
ただ一人となってしまった。

ここはぜひ初心に戻って、オザキとかブルハを聞きつつロッキングオンな精神状態で一気に描き上げた
厨房漫画を夜が明ける前にとっとと編集に送りつけてそのまま布団かぶって寝ちゃう勢いでお願いしたい。

これこそロックですよ遠藤先生!

そしてそのまま布団かぶって「アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!」と叫びたくなる青春の
ほろ苦さを読者にも追体験させてほしい。

http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1084517908/557-
257名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/06 07:44 ID:s3GGh05e
木尾はちょっとちがうだろ、確かに酸っぱい匂いが漂ってるけどな ( ´,_ゝ`)プッ

木尾の漫画なんざ女作るか風俗にでも行っちまえば落ちちゃう香ばしさだけど

なんつーの遠藤は次元が違うんだよ次元が

洗濯しても落ちるような染み・匂い所じゃないよな

髪の毛の先から足の爪先までほんとーーーーーにプンプン漂ってるって感じだよ

なんか元素記号でも付けたいほどの存在だよ ( ´,_ゝ`)プッ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/06 09:36 ID:wNuaj2BV
Ed(エンドニウム)

※倍胡座でも直せません。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 00:24 ID:KTiz3spw
シャクティ(*´Д`*)'`ァ'`ァ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 02:08 ID:d9ZAS4kC
>Ed(エンドニウム)

日本語だと「厨素(ちゅうそ)」か。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 15:43 ID:d/1d5PE3
単行本はまだか、と
262名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 19:49 ID:V2HpV0af
ウッソ(*´Д`*)'`ァ'`ァ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 13:32 ID:XLeFC1Na
ククククク 流石遠藤スレだぜ、香ばしさがプンプン漂ってる。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 16:06 ID:kBmks2OZ
ククククク エメロン性雲のカマトトだぜ、香ばしさがテャケチャ漂ってる。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 23:15 ID:kVO2WoPx
アイオーンがエロい
266名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 03:28 ID:rpSGA+DJ
で、一番エロいのは誰よ?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 07:05 ID:+L/dKaA0
烏に食われた少女
268名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 11:39 ID:qo/Gx/Cc
今回は前2回より面白かった
寒い前振りもこなれた感じがするし
269名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 11:40 ID:xB98A2pB
e遠藤は皆に愛されて幸せだねぇ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 12:57 ID:4th+WZ3a
>>266
学生結婚した先輩
271名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 21:54 ID:YlRp7bmP
最エロは蜂の巣オカン
272名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 14:25 ID:yXfOkT8c
クククク プンプン漂ってくるぜ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 11:35 ID:iftCV2IM
あんな仕込み武器もったまま飛行機乗ったのかあの女
磁気探査も金属探知機もフリーパスかよw
274名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 13:04 ID:hKJ+Ffxy
>>273
彼女はマーヤと同じ能力持ってるからね。
きっとどこかで物質転送して手に入れたのさ(笑
275名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 00:37 ID:Z099WIOA
>>274
物質転送の次はタイムマシンでつか?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 01:03 ID:A6+Jnp8M
登場人物にアジア系が多すぎるとの意見があったけど
オーストラリアのアジア系人口は現在でも10%ほどおり
将来的には過半数を超えるとの予測もある。
時代設定を考えればアジア系オーストラリア人が頻出するのは別におかしくない。

それよか北アフリカ移民=黒人
のほうがヤバかった。恥すぎ。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 23:51 ID:XVQ6jTzd
>>276
きっとアジアから物質転送して送り込んだのさ(笑
278名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 13:46 ID:EqXpN70m
>>276
ククククク....流石遠藤スレだぜ、なんか試算しちゃってるよ 香ばしいな〜
279名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 16:28 ID:Y5gl2L2A
なんだまだ糞スレ続いてたのか
280名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 17:07 ID:EqXpN70m


      糞 漫 画 ・ 近 況 は E D E N だ け で 十 分 

281名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 09:11 ID:NJurTLBc
天才漫画家のスレはココですか?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 14:00 ID:hZzDplw3
天災というほど影響力無いし、転載するほど弾ないし
まあ、甘々って事で甜菜漫画家と言えなくもないかな
283名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 15:18 ID:hZzDplw3
原子で量子テレポーテーション実現
ttp://www.asahi.com/science/update/0617/001.html

転載漫画家かも
284名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 18:47 ID:CuDSPpXq
↑見た見た。
遠藤さんをバカにしたレスをしてた奴は首吊ってこい
285名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 18:53 ID:r+sTmETz
>>284
一応マジ信者だと思ってマジレスしてやると、
283に出てくる量子テレポートってのは簡単に言うと量子同士の玉突き現象を起こすような仕組みについてであって、
なにをどうやってもマーヤがやったようなテレポートにはならないぞ?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 19:25 ID:FuP2ZIDD
>>284


ん〜〜〜〜〜〜ん マイルドな香りがプンプンしてますね〜〜〜〜〜



287名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 00:10 ID:HhPTg/pd
>>282
ワラッター

とぼけた味があって良いね。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 17:42 ID:/q89up/Y
甜菜漫画家遠藤。
うおっ、なんかさまになってる。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 04:25 ID:DZAtYIEd
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!!
290名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 04:33 ID:CgVemVIN
粘着してた信者たちはどこいったんだろう
最近は教祖様がよそ様のスレでもバカにされているというのに
ほんと使えねー奴らだな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 19:04 ID:vETxN+J3
>285
恥ずかしいよおまえ
発展すれば先生の理論に当てはまるよ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 21:25 ID:2Ualp0bj
>>291
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/2404.html
『これは、暗号技術や安全なコンピューティングにとっては良いニュースだ。
しかし、『スタートレック』ファンには残念なことだが、ビームスタイルの瞬間移動が将来、
実現可能だと考える科学者はほとんどいない。
 「夕食を食べにニューヨークに瞬間移動したい、なんて考えているとしても、
それは期待できないね」とラフラム氏は語った。』

おまいの大切な先生は、ほとんどいない科学者と同じ側に居るんだな。
まあ、無理だといわれたことが実現することもごく稀にはあるから、
絶対に間違えている、とは言わないことにするよ。
タイムマシンが実現可能だという学者や伊勢神宮に失われたアークがあるという学者も居ることだし。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 23:20 ID:RdSD2Qyq
零距離射撃で止めを刺すのはやめてあげて!
294名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 23:48 ID:VKkdikwg
>>291
285が正解でキミが不正解。
一応解説と言うことで
285いうところの玉突きという量子テレポートと量子の絡み合いについて説明すると


二つの量子を絡み合いと呼ばれる状態にすると、その二つの量子は物理的な距離に関係なく常に量子的に対称の情報を持つ関係になる
A⇔A'


この二つの量子を、任意の物理的距離だけ引き離す
引き離しても、二つの量子は関係は奇妙に思えるが変わらない。アインシュタインはこれをキモイ(意訳)と言った。
A---(∞)---A'


引き離された絡み合い状態の量子の一方に、テレポートさせたい粒子と新たな絡み合い状態を作る。
C⇔A---(∞)---A'


するとそれぞれの状態が玉突きのように反転しあい、テレポートした状態となる
A'C'---(∞)---C

これが量子テレポートと呼ばれる仕組みであり、この図の場合だとAという運び屋を介してCをA’の位置にテレポートするわけだ。
だから前提条件として、運び屋のAと絡み合い状態にあるA’を、テレポートで送りたい場所にあらかじめ先送りしておかなければならない。
つまりヤーマがやったようなことをやろうとすると、そのプロセスをすっとばす何か別の神の御技かムー技術を導入する必要がある。

分かったかしら?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 00:21 ID:3Tyynytj
まあ確かにキモイわな。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 00:22 ID:3Tyynytj
まあ確かにキモイわな。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 00:24 ID:3Tyynytj
まあ確かにキモイわな。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 00:25 ID:3Tyynytj
御免なさい。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 02:07 ID:gb8Mpra+
>>293
零距離射撃ワロタ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 09:13 ID:o8fdG5wQ
零距離射撃っていいな(笑

>>294
私は量子についてはなんも知らんのだが
あのマーヤのテレポートは、テレポート元の
物体の情報を量子レベル?まで解析して
テレポート先の資材を用いて量子レベル?で
同じものを再製する限りなくオリジナルに近い
劣化コピーを作る装置だと
認識していたのだけどそれとは違うのかな?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 09:27 ID:CdQC45TX
294ではないけれど。

>>300
マンガの中での描写はそうだと思う。
でも最近ニュースになった量子テレポートってのは294に描いてあるようなものなので、
マーヤのそれとは違うものだと。
だから291はちょっと可哀相なぐらいダメだしされちゃってるんじゃ。

283のニュースがすごいと言われたのは、量子テレポートそのものじゃなくて
原子みたいな巨大なものでそれができたって部分なんだよね。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 09:42 ID:CdQC45TX
ああ、補足すると量子テレポートは
「同じものを再製する限りなくオリジナルに近い劣化コピーを作る」技術でもないんだ。
量子は個体間の差異である個性(顔)がないから、まったく同じ性質がAからBに移動すれば、
BはAとまったく同じものだと考える。
AはすでにAでなくなっちゃってるんだけどね。
だから分解して再構成、とか、分析して再現、とかって感覚とはかなり違う。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 20:32 ID:FVcEFSjw
たかだが人間をコピーするのに量子レベルまで走査する必要があるのかな?
人間の個性は記憶だと思うのだが、其の記憶に合わせたたんぱく質構成
(脳)と古典的な測定やDNA判定で同一とされる肉体があればコピーとして合格だよね。
この考え方は画像や音声の不可逆圧縮に似てるけど
304名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 20:39 ID:FVcEFSjw
ところで午後から読み始めて10まで読み終えたところで
ここに来たのですが、「○○タン、ハァハァ」みたいなスレがあると
思ってたんですが意外とないものですねぇ
マーヤにあったら「スパッツキター!!」とか言ってそうだし
305名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 22:38 ID:4C5jCGCM
みんなしんじゃうからなぁ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 00:36 ID:IxheQ83S
>>301

アリがトン。

で、また一つ聞きたいのですが
同じものを再製する限りなくオリジナルに近い劣化コピーを作る
と書いたのは作中に出てくるテレポートの方式だと
どうしても転送元の解析で誤差が出るだろうからそう書いたんですが
量子レベルまで解析を行ったとしたらそれは100%になるんですか?
誤差といってもオリジナルの99.999999999999999∞‥の世界でしょうけど。
量子というものを理解すればいいのだろうけど、どうも分からないので。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 11:34 ID:1lmQgc3O
そですね、
ヤーマが行なったテレポートは転送対象を分析して再現するという手法に見えるので、
誤差が生じないわけがないと思います。
量子というものについては、その運動量と位置を 同時に正確に知ることは不可能である、
ということになっています。
「不確定性原理」あたりでググれば分かりやすい解説ページもあるかと。
量子は運動量と位置とで表現されるべきものだが、運動量を調べれば位置がわからず、
位置を調べれば運動量が分からなくなる、と単純に理解しておいてあんまり問題ないと思います。
でまあそういうもんなので、それを同時に調べて、しかも人間という巨大な系のすべての量子を同時に調べて、
なおかつ調べた結果に応じて誤差なくどうやったのか分からない方法で再現したのは、

「ありえねえよ!」

と言うしかなく、SFではなくファンタジーなんだなあ、と。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 12:09 ID:wwzSjUiL
サディスティックファンタジー
あるいは
しょーもないふぁんたじー
309名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 14:40 ID:xOLJiMT3
単行本派なんですけど何巻位で終わりそうですか?
あと11巻はいつ頃発売なんですかね。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 19:52 ID:tn0iHNqK
>>307

うーん、そうですか。
結局、近似して問題の無いレベルで作りましたか新理論でも出来たで補完します。

でもなぁ、テレポートと宇宙人はやっぱり無いよ、遠藤タン。
エセエフの2大タブーだよ。
なんで、あんな物語のバランスを崩すような存在が必要なんだろう。
もう少し能力をセーブして出しとけばいいのに。
マトリックスオチなのかな。夢オチはやだ。

311名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 00:42 ID:PB8zbfnA
最初から小賢しい理屈こねず、トンデモSFでテンターテイメントしていたら許されたものを。

ちょっと前のマンガでハードディスクに記憶をバックアップなんてトンデモテクが出てきたりもしたが、
許せたし人気もあったしアニメ化もされたし。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 17:24 ID:8IwNs5Pc
>>308
すけべ・ふぁんたじー

>>310
どうせならタイムパラドックスにも手を出して(失敗して)欲しいね

>>311
序盤は小賢しい理屈こねず、トンデモSFでエンターテイメントしていたと思うよ。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 01:32 ID:RoU8cAML
洋館マン
314名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 01:34 ID:z8HHzThh
あれを量子テレポーテイションと言い切っちゃったよアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
315名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 03:13 ID:UzYOju0K
人類補完計画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
316名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 09:19 ID:RBjTEoC5
てゆっかいきなりマトメに入ったーヽ(・∀・)ノキュイー
317名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 09:27 ID:MLNEiLdh
適当に完結した後、メルトダウンの続きがはじまったら遠藤見捨てるw
318名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 15:31 ID:do1g60JH
マンガなんてフィクションなんだから
読んで楽しめればそれでいいと思うんだが・・・
というわけで俺は遠藤マンセー
319名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 20:33 ID:RoU8cAML
じゃあ俺もマンセー
320名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 21:21 ID:pCfevm5r
そういや大合作にEDEN無かったな…
321名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 21:55 ID:U5zHSQ3l
>>320
シーッ!
そんな事言っちゃイケマセン!
322名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 22:52 ID:z8HHzThh
なんか来月で最終回とか言われてもおかしくないような急展開だったなあ。
その割におもしろくなかったけど。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 23:26 ID:l1Qc5AXP
打ち切り真近?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 23:33 ID:6K9lpo50
これはもう駄目かもわからんね
325名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 23:40 ID:CgfpGXef
機長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
326名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 13:05 ID:pwsh2Nak
ターミネーターチックな最後の強敵みたいなのも強調されちゃったしな。
あれはケンジの担当で、彼の最後の見せ場かな。
 ↓
327名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 13:24 ID:qZSENGXU
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 それは私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
328名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 22:52 ID:MtX+nYwl
(一般コミック・雑誌) [アフタヌーン] [遠藤浩輝] [2004-08] EDEN 第79話 「マーヤとレティア」.ZIP A6kDj7A1wE 10,235,753 63b08d34957db41adf09970dfd4757d7
329名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 22:54 ID:MtX+nYwl
本物だった
職人さん乙です
330名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 01:22 ID:EL/de0fH
nyに流れたところで需要あるのか?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 19:07 ID:OT7aEMFK
先月の後半に期待しすぎたな
332名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 23:53 ID:i2otEX3N
るろけんとかスラダンみたいに宙と半端に終わるのかなあ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 03:16 ID:ZDNbfbD6
なんか柱でテンパってたなあ
何かあったのかな?w
334名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 19:59 ID:QhGb182i
なになに?
まだ読んでないけどエンドーEVAちゃった?
それともなるたるした?
どっちでも同じかw
335名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 23:58 ID:tAQD74Fu
もう人気ねえし,編集も最後通告してるんだろう。
イキナリの急展開は,単行本全12巻で切り上げるため。

336名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 01:45 ID:KKIA5v1m
次回作は現代モノがいいと思う
337名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 02:06 ID:Xt0DRzut
次回作も近未来SFを、ぜひ!
338名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 12:29 ID:McfGxFPW
良い良い。それにしとけ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 19:02 ID:8CmHsHj+
大学サークルを舞台で現代劇を
340次回作素案:04/06/29 20:02 ID:3q8pfFPb
朝鮮人の母と死別した少女が、日本人の父と凄絶バトルの末家出。
親父は頭割られて意識不明。少女は片目潰す。
カラスとネズミの巣窟の廃倉庫で生活していると、未来の南米での抗争の末に
半死半生になったヤクザが次元の断層に落ち込んでタイムスリップして来る。
共同生活しているところに大学のやさぐれた演劇集団兼過激派が、いいアジト
が見つかったと乱入。
乱闘中に少女の父親が頭に包帯巻いたままげらげら笑いながら登場。ゴルフク
ラブで娘の頭を叩き割ろうとする。
ヤクザの抗争相手もタイムスリップして来て乱闘に参加。
少女は頭から脳味噌ぶちまけてヤクザの目の前であぼーん。
怒ったヤクザは親父をミンチ。直後に自分も蜂の巣。
そこになぜか正体不明のウイルスが蔓延。全員あぼーん。おしまい。

341名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 01:09 ID:atyV+F4M
EDENの次の作品は,ODENでどうや?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 04:24 ID:E01ODig8
・・・サブッ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 04:29 ID:i6tEoUqK
3巻あたりまで超好きだった
あと、短編集かなんかで、ハイテンションでギターかき鳴らしてる自伝?もおもろかた
agaってたので足跡
344名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 09:26 ID:twREPM2j
「個」としての認識を失っているってどういう意味?
この人どおくまんのメンバーなの?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/01 00:39 ID:M2UvFCkN
馬鹿って事か?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/01 15:11 ID:mpeHQ5WH
個別のエンドーって意味だろ。
カッターで自分の首チョンパしてあぼーん。
もう氏んでええよ。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 13:32 ID:3tFRluKK
サムラ・キトー・そしてエンドー。
デビュー当初はすげー才能が現れたもんだと、生暖かく見守るどころかそれこ
そ息を飲んで凝視していたもんだったが、十年の歳月を経ていずれもアフタ立
ち腐れ組の殿堂入りをトリオで果たしてしまった。
何が悪いんだろ。漏れにはわからん。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 13:36 ID:Vq0aDjyQ
結局、「才能がある風を装っていた」というだけだろうな
遠藤は捨てて今は「福島聡」を生暖かく見つめているよ

白昼夢は最高だった
アレでモーニングでなければなぁ・・・
349名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 13:39 ID:5uJkXasX
才能はあったと思うよ。
ただ底が浅くてあっというまに使い果たしたんだよ。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 14:00 ID:r1t7gSx2
>>347
その面子には本当に失望。
やっぱりアフタ編集者が甘やかしたのが失敗かな。
放任主義が悪かったと思う。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 14:43 ID:lEisPHJ2
あれだけの長期連載をやるスキルがなかったんやろ。
構成力不足。
でも、最近の漫画家で誰が綺麗に話を締められるんだろうか。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 15:10 ID:684NEhae
なんか急に伸びてるね。自演かもしんないけど同じこと思ってる奴多いのかな。
>>347
スレ違いだからアレだけど、そういう連中は他にもたくさんいるでしょ、編集のせいか本人のせいかは知らんが。
昔は良かったなあ。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 17:50 ID:CVg6YnOz
アンチのクズヲタばかりだな、このスレ(プゲラ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 18:59 ID:ZoBlUAfe
>デビュー当初はすげー才能が現れたもんだ

言いすぎだそりゃ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 00:56 ID:SdRI63Li
月刊誌が肌に合わなかったんじゃないかな
遠藤なら週刊誌でも十分連載できたはずだ。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 01:34 ID:D+zYR12A
いや、むしろ週刊のテンポじゃなきゃダメだったんじゃ・・・










  
と逝ってみるテスト
357名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 03:20 ID:+Hx4Y7YL
とりあえずメジャー週刊誌で打ち切りにあって
揉まれるといいんじゃないかと
358名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 06:56 ID:6AETKMs0
おもしろかった
359名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/05 17:52 ID:7ekJhjtL
(・∀・)ニヤニヤ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 00:26 ID:DVHwuFs2
お前らの釣り針は大きすぎるんだよ!
361名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 09:05 ID:n8X/UpT5
EDEN早く終わらせて、ジャンプで連載しろ、遠藤
362名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 10:31 ID:SGk7im01
間違いなく10週で終わる
なぜなら暴力と性を使わないで
漫画を面白く術を知らないから
363名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 22:03 ID:2nJ/HBuY
>>361
遠藤はチャンピオンがお似合い。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 00:32 ID:oS2uHQQb
マガズンは?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 11:40 ID:4/s558r6
鬼頭はIKKIに
弐瓶はヤンマガに行った

遠藤先生は次回作はドコに描くのかな?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 19:16 ID:7wETFYTc
月刊アワーズ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 19:21 ID:F+ImF8A4
アンチのクズヲタばかりだな、このスレ(プゲラ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 21:10 ID:LMtLBvAc
しかし、それが現実だ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 12:55 ID:7KvWNJqp
>>350
キトーはエロティックスとヤンマガでの読みきり、サムラはおひっこしを読む限りまだ大丈夫。
まあ、キトーは早くIKKIから離れたほうがいいと思うが。エンドーは……。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 00:35 ID:JwUOG5pj
読者の反応からもう先が真っ暗なエンドーは株で言えば衰退銘柄,
真っ先に売り抜けないとババを掴む事になる。。
早く次の連載先を見つけないと,人気凋落に他の雑誌の編集者にも気付かれちゃう。
ヤバイ,余りにヤバイよ,エンドーは...漫画家としての生命がかかってる。
誰か本人に教えてアゲレ。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 02:18 ID:z5cxuJzN








                ア ン チ の ク ズ ヲ タ ば か り だ な 



















372名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 03:50 ID:QXS+5mWY
それも現実だ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 07:07 ID:HI2He+dl
EDEN打ち切って、カラスヤの代わりに遠藤が欄外に描けばいいと思うのよ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 08:21 ID:iEZD1/xh
>>373
欄外は,金になら無いよ。

漫画も商品だから,読者にソッポ向かれたらアウト,ただそれだけ。
商品価値の下がった商品を何時までもショーケースに展示しておく訳にはイカナイよ。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 10:35 ID:AHgNW3ec
アッパーズなんていいんじゃないか?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 18:25 ID:8t+D/6iz
>>375
それはギャグで(r
377名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 22:17 ID:G22JNCUG
あのー、ここ1週間でエデン10冊と短編2冊、新品で揃えたんですが・・・



   (;´Д`) 逝ってヨシ?




これが遠藤スレの体質なんかなー・・・。
まぁ、好きになっちゃたもんはしょうがないよな・・・。






    姉 さ ん 僕 達 は 楽 園 ま で あ と ど の く ら い で す か ?




378名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 22:45 ID:8GzrvDs5
遠藤よりこのスレいるこのほうが上位ってんなら
すきなだけ逝ってヨシだけどもさ。

当然違うだろー?
それじゃ二度とこのスレ眺めなければいいだけですよ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 00:41 ID:hiIwbSdu
自分がいいと思ったんなら、それを信じなさい。

また、いつか後悔することがあっても、それはそれで勉強料だったということで。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 04:41 ID:kUpgyxoC
>>377


お前、あとどれくらい連載が続くと思う?w
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:42 ID:wLGy4NRh
レティアってOSたんのパクリかw
もうね うんこ、つーか最初っからうんこブリブリ。


382名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 09:59 ID:wXvo/ejK
>>377
基地がいのブタヲタがしつこく粘着してるだけだからな気にすんナ。
ここのアンチは頭の痛い香具師ばかりだからスルーしる。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 17:12 ID:cZrrnHHR
(・∀・)ニヤニヤ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 01:28 ID:gAoXC+6U
なんだ良住人いたんだ・・・







         






          ( ´・ω・`)ちょっとホッとした



385名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 02:38 ID:AS4lpuEn
>>384
そいつはジャムだ!分からないのか!
386名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 05:38 ID:k27C9A2F
>>384

(・∀・)ニヤニヤ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 12:19 ID:gAoXC+6U
      
                     
なんでニヤニヤしてるの?( ´・ω・`)σ)・∀・ )ニヤニヤ

                    プニプニ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 17:58 ID:zpDB6qpF
ほのぼの。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 18:22 ID:WxsQUaa0
ボーノボーノ(・∀・)
390名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 18:48 ID:ofKiCENR
いや、みんな暑いからだよね。。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 18:51 ID:b4R1fqgb
信者の皆さん
こんなところにカキコしてる暇があったら
遠藤先生の為にアイディアを考えてあげて
392名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 21:54 ID:xvHKEm9O
アイデアもなにも…
「気持ち悪い…」
で終わるんでしょ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 02:43 ID:+EeUFRpO
>なんだ良住人いたんだ・・・


(・∀・)ニャニャ・・・


ニヤニヤはともかく、良住人(信者)はとっととうまい幕引の方法を考えて遠藤先生に伝えないと、

まーた結晶化ウィフスで巨大綾波が出現して(中身はマーヤ)、人類補完計画を実現するぞ

んで誰もいなくなった新世界に残されたエリヤと誰かがアダムとイブだ(・∀・)
394名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 04:32 ID:AHAlAz+C
>>391>>392
むしろ「エノアにありがとう、ハナにさようなら」とオモタ。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 08:34 ID:RQY80/si
「個」としての認識を失っている、って元ネタまたエヴァですか?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 12:51 ID:TnrwM82h
マーヤのベーシックを作った人、って一巻に出てきたマイヤーって奴?

397名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 19:29 ID:JH+T9Dh4
>>377
ナカーマ。俺も最近全部揃えた(全部ブックオフだが)。
短編集の1見て気になってさ。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 19:35 ID:3pTznVPc
>>397
>「俺も最近全部揃えた。」
 
其処は我々が二千年前に通り過ぎた場所ナノダ。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 03:44 ID:F6EOQ/hb
大方の予想を裏切って新章突入、シン・アスカって名前の人が主人公になります。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 18:27 ID:DWY736Cn
続編が楽しみなのか?>399
401名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 02:22 ID:Mk4/FfEL
どうせなら,エンドーにエヴァの続編書いてもらったら良いかも?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 21:40 ID:2hY5ExK1
個人的には未完のアップルシードの続編を…
403名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 22:59 ID:T3Bcj034
失礼だがどちらも遠藤さんには荷が重いでしょう。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 00:06 ID:PZMR8Dln
全然失礼じゃない
そういう発想をする402の方がよっぽど(士郎に)失礼
405名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 12:00 ID:Tbo8ILq8
色んな意味で、ガンパレードマーチあたりのゲームを漫画化するのが似合いかと。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 15:20 ID:5wtyAQ/3
>>404
おまいの言い方こそ遠藤大先生に超失礼!

久々に言おう、定期遠藤最高!
407名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 01:27 ID:rHmFboWk
>>405
それ読みたい
「見せましょう 遠藤浩輝のGPM」
408名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 13:11 ID:Vqbv9mgc
まさに遠藤はスレタイどおり
自分の作家としてのスタイルを失っていく過程を
この作品でみせてくれましたね
走いう意味では貴重なさくひんだ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 13:13 ID:Vqbv9mgc
ソフィアと大差の息子の話をいつか読みきりで書いてくれ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 13:43 ID:SnUMWY13
AIの使い方がマズったね。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 12:20 ID:ENaC6LMN
もっとうれろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
412名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 12:20 ID:ENaC6LMN
もっとプロモーションしっかりしろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
短編集は傑作だそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
413名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 14:56 ID:MPX3JmYx
グレッグ・イーガンやニール・スティーブンスンなどの現代を代表するSF作家たちは様々な副業をしたり現実社会に多大な影響を与えていると思います。
イーガンは今でも学会に論文を発表してるし、スティーブンスンは現役ハッカーとして活動している。
彼の著書の中に出てきた“アバター”は名前もそのままで現実社会で使われるようになった。
過去にもCIAの人間やアメリカの副大統領までが偽名を使いSF作家として活躍していた。
そんな裏の顔がある作家について語ろう。残念なことに日本人は博士や現役ハッカーなどのSF作家はほとんど存在していない。
だから出てくる科学技術なんかも説明できてない場合が多い。
とくに漫画家に多く、文系や美大卒の癖に、妙に最新技術などに興味があり、しかも読み違えてる奴ばっか。
そんなんも語れ。
414413:04/07/20 14:57 ID:MPX3JmYx
誤爆しちゃった…
415名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 21:41 ID:ZzGyAsVL
>>414
あながちハズレでもないけどな。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 21:44 ID:eGnJP5LQ
ぶっちゃけ
小松さんも平井さんも筒井さんもエンドーと似たようなものだったと…
417名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 22:41 ID:MPX3JmYx
>>416
科学技術描写が一気に飛躍&妙に説得力を持ったアクロバット的理論はサイバーパンク以降だからね。
まあ科学技術をリアルに描いても、それだけじゃツマラナイと思うし。
久しぶりにスノウクラッシュをパラパラと読んでみたら、科学的ガジェットは古くさいけど、日本人ビジネスマンとの果たし合いには痺れるもの。
日本人としては「ナガサキの近く」のくだりで怒りを覚えなきゃならんのかもしれんが…
「なんてこった!ざまあないぜ!
ざまあない、バーベキューの肉だぜ!誰かこいつに教えてやらなかったのか?
俺がハッカーだって事を」
そして日本刀でアバターの首切り(ハックオフ)するとこで痺れた。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 01:00 ID:gre7l+Hv
アバタもエクボでつ....
419名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 02:10 ID:M3AbDjNl
>>418
( Д ) ゚ ゚
420名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 16:58 ID:XQ39Reeu
遠藤最高!!!!!!!!!!!25日どうなる???????????
421名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 22:10 ID:ayyDr3X1
11巻買ったが、裏見返しの作者コメントが無かった。
あれが本編みたいなものなのに。
ネタが尽きたか?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 23:50 ID:hsDe4yJA
今月のEDENの作者近況がスゴかったんだけどこの人大丈夫なの?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 01:35 ID:6NzeZBdp
もう読んだのかよ。

ところで、最近、EDENがBS-2辺りでアニメ化してくれないかと
妄想してるんだけど・・・。
とりあえず26話で4巻分を消化、5巻以降については未定、みたいな。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 08:06 ID:3wldbjip
エログロだから無理です
425名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 12:45 ID:PQU1kZZf
ピンクパイナップルあたりなら・・・
426名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 15:19 ID:zLhrpjZt
>>423
短編集のいずれかを実写化の方がいい

…痛々しくて
427名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 16:40 ID:6ld7UZNJ
ヘレナって死んだんですね・・・
グロかったですか?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 13:03 ID:njAdxPex
>>395
そこらへんは「幼年期の終わり」とか「ブラッドミュージック」とかのパクりだろ。
五十年くらい前から、SFにはよくあるテーマです。
あなたの文化的源流はエヴァですか。
ふーん。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 13:20 ID:oh3l397K
>>422
詳細キボン。

やはり打ち切り雰囲気でやさぐれてる感じなのかな?
単行本にコメントもないってことはやる気ナッシングってことだろうし。
430422:04/07/23 16:16 ID:GrMgw4Oh
>>429
私は落ち込むことが好きなようだ
とか
戦争や貧困で死んで行く人々の写真や映像を見て
自分の恵まれっぷりを確認したいなんて
とかそんなかんじ
ズラーっと書いてあります
431名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 17:15 ID:TAEdgapt
>>428
エンドーの場合は、エヴァが源流だったとしても不思議ではないと思う。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 19:10 ID:3RA3uSxO
ユウゴの拷問より残虐だったな
433422:04/07/23 21:02 ID:GrMgw4Oh
あのスパッツにぶっかけたいです
434名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 22:48 ID:GyD6/ySf
>>421
うそだろ?なんでいきなり?
あれが読みたくて単行本買ってたのに・・・
買う価値なしじゃん・・・
435名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 03:46 ID:D0RK2jLp
裏見返しののそれを読む限り、大学卒業したての20代の人が描いてる漫画だと思ってた
まさか30代とは思わなかったです
436名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 11:43 ID:uxQJ0Z70
エンドマニア必見!

今  月  の  近  況  は  か  な  り  キ  て  る  !
437名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 17:42 ID:xwpELcsL
拷問が凄かったな。
後、レティ萌え

いい感じにストーリーが煮詰まってきているので、
なるたるやエグザクソンみたく投げ出さないで欲しいな。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 18:18 ID:ZklZhJrY
1巻から読み返してみたけど結構面白いじゃん。
確かに裏見返しに書いてあることは青臭いし、
無駄なエロとか寒いギャグがあんまり受け付けなかったけど。

9巻のp64から出てきた原父連邦の対電子戦用サイボーグみたいなのかっこよかったし。
11巻買おうかな。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 19:47 ID:S1R0qwUn
>>432
勇午なんてあれだけ拷問うけてんのに五体満足だしな。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 01:56 ID:3KZT67ws
ところでさ、「作者近況クロニクル」もそろそろ出した方が良いと思うんだが・・・
読みたい、非常に読みたい。
本編そっちのけで読みふけりそう。んで、最後まで読んでもまたちょいちょい読み返しそう。
んー、巻末にまとめてくれないもんだろうか。こう、わざと30ページ余らせて完結させてさ。
・・・いや、そんなもんじゃ足りないか、やっぱ出して。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 13:21 ID:vGYDJgJZ
激しく同意
442名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 23:01 ID:EvZoJ2UD
いやー、最新巻面白かったわ
変に小ばかにしてた時期もあったけど今は素直に楽しめる
443名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 02:43 ID:TbzrU4dI
>>442がいいこといった。
こういう奴もいないとスレが荒む一方だ。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 07:24 ID:Hsiqrc2j
>>442の解脱に乾杯!
445名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 08:49 ID:fhICMgmI
♪エンドー、エンドー、エンドエンド遠藤ー、遠〜藤〜浩〜樹〜
446名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 13:53 ID:kqkpmPz5
そういえば最近ケルビム見てないね
どこいった
447名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 16:54 ID:jlrPOhyn
壊れたまま放置。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 17:06 ID:s8YyEW4Y
短編集で単行本未収録話のタイトルって何?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 01:11 ID:pmAJEr9e
あの最強の傭兵とヤリマンサイボーグ少女はもうでないの?

新刊は面白かったよ。こっちとしては戦闘が見たいがコロスケがうざいね。

個は全、全は個とか宮崎御大のパクリだ。エヴァなんてナウシカの蟲が人になっただけ。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 04:24 ID:+aOBNWmS
今月号の近況はキてたな

アルカイダ首切り動画でもみたのか
451名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 04:25 ID:uDidlTM1
3巻のあれは衝撃的だったが、今では女の子がどんな死に様を見せてくれるかが楽しみになっている
452名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 06:24 ID:pmAJEr9e
チェンが死んだらフォンという双子が出てきました。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 18:08 ID:SwX5s3eg
あの女は常に周囲にレーダーになる位の強い電磁波飛ばしまくってんのか?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 22:16 ID:gIg/NW2a
ラストが勝手に改蔵モノだったらどうしよう。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 22:30 ID:1S9uH6ll
最後が思考宇宙ならばそれもありだ
それはブラッドミュージックみたいにであって、エヴァTV版のようではない
456名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 23:09 ID:Zg9Kp4OM
そろーりのシーン可愛すぎる!!
自分だけかな?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 23:48 ID:/otxoRFR
今月の拷問シーングロイよ。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 23:50 ID:UPK2zr8I
>>456
ムリヤリ入れたギャグシーンって感じでほほえましいよね。
だって遠藤タン必死で「主人公こんなにスゴクなってますよ!」「オヤジとタメ張る為に
只者じゃない戦士になりつつあるんですよ!」って描写入れ続けてきたのに、あの程度の
女の気配を読めないなんて終わってるだろ。あの人形がトラップだったら死んでるぞ。
遠藤たんはほんとギャグが上手いよ。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 23:54 ID:uDidlTM1
>>457
ぜひ女の子で
460名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 00:10 ID:Okh1nBYP
>>458
つか、女の方が赤外線やらとかで見抜けなかったのか、と。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 01:29 ID:WVsWXAUN
>>460
そこはレティアも解ってた上でノリボケしたんだと思えばそれなりに萌える。
ヤクのことでのちょいとした御仕置きとかさ。

「ヤクしちゃ駄目ですよ」宣言には母性を感じた。(利己的であるとしても)
462名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 09:26 ID:nuig8lGe
>>456
激しく同意。
素朴な疑問なんだが、拷問されてた人が
舌噛み切った時、もう話は出来ないって
誰か言ってたけど、あのあと助けてって
言ってるよね。これはなんでだろ。
あと、ベルセルクや殺し屋1を読んでるせいか
拷問自体はそんなにエグい感じしなかったです。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 14:52 ID:kczgsZbg
どこを縦読みかな?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 16:01 ID:xPx0gGqV
えーと、荒らす気も煽る気もないし、そうしないように気をつけるが、
ひょっとすると不快に思う人もいるかもしれない考察を。

今月の作者近況、遠藤氏自身の私生活で憂鬱なことが起こっている様な
印象を受けたのは俺だけなんだろうか。
世界のあんなこんなことに比べたらどうってことねえよなって。

奥さんが子供連れて実家にでも帰ったのだろうか。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 16:16 ID:BnNPtqdi
2ちゃんのどっかのスレで叩かれたりしたんじゃね?
よく分かんないけど。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 19:34 ID:tfeoRTw4
このマンガもう何年も連載追いかけているけど、面白くて目が離せない。
もはやアフタで読んでるのはこれとヒストリエくらいだな。
来月楽しみ。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 20:12 ID:2Mi2k8LT
最近の遠藤先生はなぜ前編後編を分けて描かれるのでしょう
そして何故どちらかが必ずサムいのでしょう
468名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 20:26 ID:kczgsZbg
夏だから、寒い作風を強調してるのでしょう
469名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 20:47 ID:RqoEmB3D
単行本未収録話のタイトル教えて。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 22:07 ID:UMeg4jde
>464
「いつもどおり」に戻った
って感じじゃないの?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 02:32 ID:PkZzyW7o
しかし、人一人殺すのに誘導爆弾まで使うか?
エリヤ君はフセインやビンラディンなみの大物扱いされているということでしょうか。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 13:49 ID:UBOtrXEO
相変わらずの殺伐とした雰囲気が好きです。
カーン大佐とかケンジが忘れ去られているけど、
ラストのあたりにまた出てくるのだろうか?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 16:04 ID:KOsgC7/C
>>465
まったく酷い輩がいるもんだよな
よくわかんないけど。

>>472
漁師テレポートが実現したからには、どこにでも神出鬼没です。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 00:05 ID:ZHcs4Kis
エリヤ「レティア、スカート脱いでベッドに横になってくれる?」
レティア「はい、こうですか?」
エリヤ「うん、ちょっとレティアのスパッツでオナニーしていいかな」
レティア「かまいませんよ」
エリヤ「スパッツ越しにこすりつけても?」
レティア「お好きなように」
レティア「気持ち良いですか?」
エリヤ「最高だよ・・・レティア、スパッツの中に出すよ!」
おなかの上に移動してスパッツの中で大量にブチ撒けるエリヤ
エリヤ「ふぅ、すっきりしたー」
エリヤ「ちょっと出しすぎちゃったかな?」
レティア「ご心配なく」
475名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 00:49 ID:Mk1JrmFD
>>474
オチはどこ?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 01:02 ID:Lvf6lW2I
遠藤「レティア、スカート脱いでベッドに横になってくれる?」
レティア「はい、こうですか?」
遠藤「うん、ちょっとレティアのスパッツでオナニーしていいかな」
レティア「かまいませんよ」
遠藤「スパッツ越しにこすりつけても?」
レティア「お好きなように」
レティア「気持ち良いですか?」
遠藤「最高だよ・・・レティア、スパッツの中に出すよ!」
おなかの上に移動してスパッツの中で大量にブチ撒ける遠藤
遠藤「ふぅ、すっきりしたー」
遠藤「ちょっと出しすぎちゃったかな?」
レティア「ご心配なく」
477名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 15:55 ID:Akqx3+ea
むかし妹スペシャルとか言う4コマ雑誌に単発で載せた4コマって単行本になってないの?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 22:01 ID:bGn3XNhM
なんかこのスレ居辛くなったね
479名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 22:09 ID:DzIbRwPB
11巻こうたよ
いつのまにかハナが萌え萌え女子高生になってる…
それはもう、スクールランブルに出してもおかしくないくらい
480名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 22:16 ID:3w1UuV30
NYのアフタヌーン炊いてる神にお願いが。
どうか6月号の77話も炊いてください。
そしたら11巻のラストが76話だから繋がるんです。
お願いしまつ。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 10:04 ID:DWNdnkFx
神はもう死んだよ















                       by ニーチェ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 12:53 ID:kNIDhl9/
遠藤たんの力をけして過小評価してはいない
しかしEDENは残念ながらグダグダなまま
ラストだね・・・
483名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 13:50 ID:gdorV8M7
そうか?
まあ、確かに展開が遅いとは思うけど。
連載追うよりコミックスでまとめて読むもんだろ。
話の筋を忘れたころに一気読みするとかなり面白い。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 17:15 ID:SMuep6Y7
コミックスでまとめて読むといっそうつまらん
ストーリーなんて無いに等しい漫画だからな
485名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 20:09 ID:HgIrGRVr
>>484 がいい事言った!
486名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 23:29 ID:Sx1D8jGI
みんなストーリーなんか気にしてたの?
純朴そうな娘が酷たらしい殺され方するのを見てハァハァするマンガでつよ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 23:44 ID:yKeQ5UPV
10巻がどこにも無いんでヘレナの死に様を確認できません
488名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 00:59 ID:W6nhnVw1
ヘレナは生きてるよ。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 01:57 ID:LP9fEvo2
490名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 22:19 ID:Wdm6wkXs
せっかくの拷問なのに、なんであんなおっさんなんだ
巨乳美女にしろよ、遠藤タンは自分の価値をわかってないな。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 23:10 ID:PFo8wq/d
遠藤タンは本当に嫌なシーンは描けないんだよね
美少女がああやって拷問されて殺されるシーン描いてみろよ

と、けしかけてみるテスツ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 23:56 ID:/8bJJLeR
>>491
マナの拷問キボンヌ。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 01:09 ID:GGt30aEJ
>>492
ハァハァ(;´Д`)
494名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 02:16 ID:wxtm4Ynv
オタ読者達がマナに感情移入した頃合いを見図ってやるのが良いだろう。
兄貴の目前でやれば更に効果的だね。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 02:57 ID:CkxAZ7Gd
>>494
それだ!
496名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 06:48 ID:yMxtQrCC
いや「それだ!」も何も、マナも当然殺されるものと思ってるが……
497名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 15:12 ID:J02swSV9
マナも回されたりするんだろうな。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 17:14 ID:lCqcdTrn
マナって誰?
レズの人?ていうかあの人レズシーンあるの?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 19:15 ID:W8/EqHyz
レズシーンは描けない気がするよ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 02:39 ID:2g869yaw
マナのマナ板ショー
501名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 03:10 ID:9KT31Gf3
あのキンタマ切り取って口の中に詰める拷問は
このスレのアンチどもにやって欲しいな♪
502名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 04:20 ID:XHnzpprC
♪に殺意を感じるね
503名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 05:21 ID:c0ANV4J6
通報しますた。
504てれぽでごちゃっごちゃ言った人:04/08/03 15:30 ID:trENqsx1
エロイアンチの人に質問(笑

11巻、読み直して不思議に思ったんですが
核爆弾をワームホールで宇宙に飛ばすより
素粒子レベルで解体した方がエネルギー少なくて済みそうに思うんですが。
まあ、ワームホールで飛ばす方がコスト的時間的に有利だったとしても
それ以前に発射段階で阻止できなかったのはなぜでしょうか?
どう考えても発射時点で介入して止めてしまう方が楽だと思うんですが。
それほど万能ではないということかな。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 17:21 ID:lsc3FH0E
>>504
発射時点で介入した方が楽ですね、きっと
506名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 19:58 ID:eeIuCUmX
>>504
核爆弾=ちんこ
ワームホール=まんこ

遠藤は溜まりに溜まってんだよ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 23:02 ID:eeIuCUmX
うんこ うんこ うんこ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 01:49 ID:/YeaUAVe
ケンジが掘られてるシーンで抜いた奴はいるか?
俺は17回抜いた
509名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 02:25 ID:QG2OhKvZ
>>508
ゲイ?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 02:44 ID:0y1yNb58
511名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 10:06 ID:bgh8obBI
>>510
こっちはこんなに停滞してるんだから、いっそこっちでやってくれれば
にぎやかになってよかったのにね。他作品スレだとマンセーだらけになるから
総合系で……ってのもわかるが、このスレならアンチもいっぱいいるのに。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 22:04 ID:RoCvxVqF
513名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 21:32 ID:7DtWw0r6
やはり『EDEN』は今最もエキサイティングな漫画の一つであると、僕は確信するに至った次第。
ttp://d.hatena.ne.jp/frigidstar/searchdiary?word=%2a%5b%cc%a1%b2%e8%5d
514名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 00:11 ID:sLYXbCiK
>>513
確かにエキサイティングだわなw
エヴァとか格闘技とか言ってるけど、単なるマイブームだろ。

は〜 うんこ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 10:29 ID:eZHoRqSK
オートメイターとエリヤってどうやって知り合ったの?あいつらはどういう関係?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 11:39 ID:JPlFQKpu
>>514
ヨコハマ買い出し紀行の感想に
>この作品も、終わることなく続いて欲しい。そもそも「”終わり”の後」を描くこの作品に、在り得べき「終わり」なんて訪れるのだろうか。

なんて書いてるくらいだからね
えんどーれすわーるどとは気が合うんだろうね。

>>515
父親がオートメイターの部下だった時期があったんじゃなかったっけ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 18:16 ID:Rf/K80gX
>>513
格闘技に鬱漫画好きか。
絶対付き合いたくないタイプだな。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 03:17 ID:dc22ZdPN
>>517
偏見はキケン。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 07:29 ID:C/FQo59N
>>518
キケンは遠藤
520名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 12:16 ID:91Euyb9L
>>513
俺はこんなかっこいい漫画を知っている
そんなかっこいい漫画を褒めている俺かっこいい

世の中痛い人が多いですね
521名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 13:11 ID:7xBKj3Uf
>>520
多かれ少なかれ誰でもそんなところはあるだろう。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 13:16 ID:8GCIS+cD
たぶん誰でもそんなところはあると思う。
違うのは、そんなところが恥ずかしいと気づいた経験があるかどうかってところだろ。

遠藤氏は最近気づいてちょっと困ってると見た。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 16:34 ID:H0sRjn2Q
レティア(;´Д`)ハァハァ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 23:11 ID:c1mMfTIr
>>523
俺の嫁がどうかしたか?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 23:25 ID:ULcsBusF
>>524
さぞかし頭のデカイ嫁なんだろうな
526名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 08:04 ID:RCUjXMDW
一巻の設定年代から
気が付いたら100年先に進んでる設定に変わってた気がする
527名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 14:33 ID:AY+CdH/0
疫病の流行と紛争の多発化がサイバネティクスを進化させたんでしょー

攻殻機動隊みたく

ネット網がズタズタになってダウンしたって設定はすっかり忘れてますねそうですね
528名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 20:03 ID:MdAZjfuE
本誌は高い上に最近オマケのせいで立ち読み不可なので、
ここ数年すっかり単行本派になってしまった。
チエンは死ぬの早かったな。一巻分もたなかったな。
カチュアで味を占めてから(?)脇役ドバドバ殺し過ぎじゃないか?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 20:17 ID:Yp+cD1je
>>528
つーか、この作家ってそれと残虐描写だけが芸だから。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 02:42 ID:Czy7q0NO
遠藤誰かに原作書いて貰えよ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 06:32 ID:vRk4PyIb
じゃあ、菊地秀行に
532名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 08:23 ID:ioqwy3Vv
法月綸太郎あたりはどうだろう。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 12:46 ID:lo0EF0X4
獏さんがいいなぁ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 20:09 ID:tSTGLM55
花村萬月なんかは?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 21:34 ID:tY/u88pL
遠藤浩輝のエロ漫画キボンヌ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 22:04 ID:S0AnDjWP
>つーか、この作家ってそれと残虐描写だけが芸だから。
輝夜姫の清水晶子とくりそつだな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 23:19 ID:liFMYl85
>>530
恐らく本人が聞いたらショックで激しく落ち込む発言だな。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 00:28 ID:reBn0o9h
いや、>>530をこれでもかというぐらい口撃すると思う
539名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 15:34 ID:ebviMBLR
EDENをブックオフで売ったら一冊70円だった件について
540名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 00:58 ID:NYUSI64g
それは高い方だと思うぞ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 02:11 ID:IFIoto10
一緒に売ったクロマティが100円だったんでショックだったんだよ。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 06:14 ID:xE5xS6Sw
ヘレナのお墓参りが好き
見せ方がいい
「君のぶん」とか言って押し付けるように言っといて
ページめくった後にただ「ありがとう」は効いた
543名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 12:01 ID:zyzLx6Pj
EDEN<<<<<<<クロマティ<<<<<<<<ふたりエッチ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 13:22 ID:BzaLhJSU
すげー久しぶりに読んだけど、南米任侠道からSF風味に戻りつつあるみたいね。
ウイグル女はケンジとセックルするのかと思ってたら残念。
主人公と処女刑事のぬるーいラブ米が展開されることに期待しつつ、最後まで
付き合う気になった。

次回連載は伝統的にSF少女漫画を重視する白癬社とかどうよ?
月刊なら「LaLa」。基本的に読みきりだけの別冊「花とゆめ」もあるぞ。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 14:45 ID:Ar6d/cex
>>544
SFって何かッターっけ?
ZEROは移動しちゃったし、って最近読んでないけどさ。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/16 08:39 ID:YAkhF+J1
サブカル板スレ。遠藤漫画はこっちで語ろう。

あなたが一番好きなサブカル漫画は?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1092215057/
547名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/16 22:56 ID:FqSN1Vqe
なんだかんだ言っても
げんしけんの次に売れてるアフタ作品。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/517886/ref=br_bx_1_c_1_1/250-0317784-7302603
548名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 04:29 ID:U4cU7M2e
>>547
amazonで売れてる、だろ。
お前は「女神」より「おお振り」の方が売れてるとでも言うのか?

念のため断っておくと、俺個人は後者の方が好きだけどな。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 13:15 ID:N0dHRTW2
なんでこんなに安置が多いのだろう。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 15:46 ID:UG/GzyNe
A,ニチャンネラはDQNが大好きです。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 20:02 ID:oeYzHKgK
ケルビムはどうなったんだ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 21:06 ID:+ZlGLq5n
>>551
4巻の最後でロケットランチャーによって爆死しました。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 21:12 ID:EEEFrw07
ソフィアはどうなったんだ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 21:25 ID:jioNH+oB
|__ソフィアって誰だよ
 |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ( ´д)< ロケットランチャーで爆死したよ
.     ___|ヽ___
     | 麻薬やってた人?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 21:28 ID:EEEFrw07
>>554
死体出た?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 21:44 ID:jioNH+oB
|__死体出たかって
 |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ( ´д)< 結晶化したよ
.     ___|ヽ___
     | どの死体だかワカンネーヨ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 22:56 ID:iI81LzP1
遠藤の原稿料っていくらよ?
つーか、こいつアシ使ってるよな(6千円〜1万が相場だよな)
月3万位か?...........

EDENだけで食えるわけねーから
他でアシとかやってるな多分、その割には絵が上達しねーな プw
558名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 01:49 ID:y0Jm+IMT
最近うちの母親がこの漫画にはまってるヨ。
レティアの「使用しますか?」とかのシーンは母親的には
どうなんだろう・・・。本棚から勝手にもっていかれた。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 03:13 ID:Mg29x49v
>>558
首にマーキングされます。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 22:08 ID:iWhMcUPv
11巻の後半から上書きしてほしいな。今からでも遅く無い。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 23:47 ID:M13H7N19
>>558
おまいの母親に言われるかもな。
「かあさんの,使ってみるかい?」

レポートきぼんぬ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 13:04 ID:IdZQWqkq
>>558
ソレよか「9秒」のほうがヤヴァくねーか?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 02:42 ID:s0WVO+nM
レティアってlainに見えるのは俺だけ?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 03:12 ID:G9J5TfvY
9秒ってありえるのか?
流石に無いと思うんだが・・・
565名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 09:06 ID:tmWvSYSJ
青春が無かった人ですね。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 09:59 ID:aPH54AyF
高校の時、手メコだけでいっちまって脱ぎもせずに終わった友達もいるけどな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 12:46 ID:zG9PxIoX
初めてのとき、興奮しすぎて
ゴムはめてる途中で出てしまった奴が・・・






6年くらいまえの俺だが_no
568名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 12:52 ID:MCaE/k9q
レティアの「使用しますか?」とかのシーンって11巻にある?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 17:12 ID:RndJ4xYG
9時間というのも辛い
570558:04/08/20 22:04 ID:skLPt1Bd
天上天下も持っていかれたーよ・・・。
なんかオレがエロイ漫画しか買ってないみたいで嫌だなぁ。

>>568
ありますよ。萌えました。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 22:19 ID:MCaE/k9q
>>570
それってスパッツ姿で言うの?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 22:22 ID:eGf5xXu8
買えよ
低所得か?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 22:30 ID:MCaE/k9q
もう本屋しまってるし・・・
EDENのコミックス持ってないのに11巻だけ買うのもちょっと・・・
それにこうやって話題があるだけマシじゃない?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 00:50 ID:dLR+LSxv
>>570
「かあさんの,使ってみるかい?」
575558:04/08/21 02:34 ID:5R2xu4A0
>>574
え゛ それはもう既出ですよ・・・そして2回も同じことを言われたオレ。
それは何かの予言ですかw

>>571
スパッツ編はアフタヌーンです。残念ながらまだコミックにはありません。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 15:59 ID:l8GtgUG2
今月の作者近況は笑える
でも内容は笑えません
577名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 17:52 ID:OvrvkI+K
教えてエロイ人!
578名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 18:26 ID:l8GtgUG2
まああんなでかいミサイル落ちてきて4人とも無事なわけないわけで
腸がはみ出ちゃったり?楽にするために頭打ち抜かれたり?いろいろあるわけです
579名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 19:02 ID:e+f9hkWm
>>578
もうその手の話は正直飽きちゃったんだよね
信者もアンチも
総論出尽くしちゃってるしさぁ

今一番HOTなのはスパッツこれ
ストーリーは全く関係ない、で
キャラ全然萌えない、漫画家としてたくましく成長した成果がスパッツ これ最強。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 19:06 ID:l8GtgUG2
ていうか今日北海道でサイン会だったみたいだけど行ったやついないの?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 19:39 ID:jdJMjWYD
>>580
サインいらね
582名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 21:02 ID:e+f9hkWm
過去にサイン会あったけど
遠藤って近況じゃ語らねーなw
よっぽど..........
583名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 21:43 ID:JzCEM8Lh
ずいぶん好みが偏った母上だな。
孝行すれよ息子。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 21:48 ID:OvrvkI+K
蛙の子は蛙
585名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 23:07 ID:Hivfm5hf
レティアのスパッツ画像きぼう!
586名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 00:48 ID:jYa5V7Ek
>>585
スパッツのなかにモツを押し込んでる画像?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 17:13 ID:4UbuyYQg
かあさん、ボクのチンチン使ってみる?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 18:54 ID:bOSo65Cl
さあ、香ばしくなってきましたw
589名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 21:03 ID:E+HFGJNT
ここは変態とアンチのコヒーレントなスレですね
590名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 23:06 ID:ZaW8TVsg
当分はスパッツだなぁ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 00:22 ID:aqk1QzfJ
ククククク 流石遠藤スレだぜ、香ばしさがプンプン漂ってる。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 00:47 ID:hviXW6jh
これからは競泳水着ですよ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 14:13 ID:FPJG6Zqw
ヤフオクで1から10巻3000円で売れた
594名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 18:26 ID:7CfJ02mW
>>539
今さらだが俺一冊200円だったぞ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 21:08 ID:G8f38Acy
バンド
やってたと思うんだよ、多分ね.....
で,なんか名のちゃったりするじゃない...

  遠藤ちゃん⇒ジョー

布団かぶって‘あーーーーーーーーーーっ’と叫びたくなるような名前希望!!


596名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 21:14 ID:7i+rHoSZ
月末恒例、馬鹿みたいに読書感想披露する奴
      ↓
597名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 22:36 ID:isEuWV4i
んで今月で終了なの?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 22:46 ID:Ad9646EG
ベルセルク最強。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 23:09 ID:06EE1yeZ
バタフライは人命救助用。
600名無しんぼ@お腹いっぱい :04/08/24 23:51 ID:ERO+5ZyZ
>>580
サイン会行ったよ
2時からで15分前に受け取った整理券が二十番台 orz
御大が座っていて、我々が見下ろす感じで色紙とコミックにサインを貰った
二回目のサイン会らしいが 大丈夫なのか?へこんでないか
601名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 02:22 ID:LWzFE3f3
>>600
まあ,半分はサクラだろ。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 02:24 ID:JybzFgWf
だってあんな痛々しい独白を書き連ねる奴なんてリアルで見たくないよ…
603名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 03:12 ID:jNLjRB2m
SIGNほしいなぁ。TOKYOでやってくれYo。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 06:41 ID:JsUU1PcS
遠藤タンのサイン会に集まる奴らってキモそう
作者に似たようなのがたくさん来るイメージ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 11:05 ID:CCKmqFZo
サイン会に行ったって奴のサイトを見た。
人数は少なかったらしい。
太ってたらしくて、田丸じゃねぇのか?ってネタっぽく言ってた。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 12:30 ID:dLgYw7L7
シツレイナ!田丸先生は太ってないっちゅーの!
607名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 14:49 ID:Nq8LVa/m
しかし、今月号の作者コメントは『おお振り』にケンカ売ってるようにも読めてしまう
608名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 14:53 ID:uU2e4TU4
「なんでも言う事きく」か…
俺だったら…以下略
609名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 15:15 ID:JsUU1PcS
グダグタなメインストーリーから逸脱して、サイドストーリーでお茶を濁すのか
むげにんの真似だな、遠藤タンよ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 19:04 ID:NmHWYE8i
「神様〜」のミシマの台詞は無い方がいい。クドい。
警官連中が殺されてミリアムが残る辺りの話はやっつけっぽい
マナとマーヤの会話と水泳勝負も脈絡がないような。
エリヤは拠点を移して次の行動に入ってほしかった
ヤクザの親玉はどうなった?

近況はどうでも。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 22:50 ID:Zr18jcGv
漫画喫茶で1巻から発売中のアフタまでじっくり読んできた。
台詞が多くて食わず嫌いだったんだけど……かなり面白いな、これ。
雑誌連載につきあってる読者から文句が出るのは、まあ、わかるような気がする。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 02:11 ID:6Jq4TsZX
>>605
アドレスは?
613605:04/08/26 02:27 ID:UUMyLbPt
どこだったか忘れた。
ぐぐればでてくるかもよ。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 19:50 ID:Buv8/nrm
今月読んだ。
低学歴には理解できない漫画だから。アンチは所詮中卒だろ。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 19:57 ID:S4ZVsxDI
具体的に、ドコが低学歴に理解できない所ですか?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 22:30 ID:CsLRjLxN
>>614
ワロタ(笑

破綻に躓かずに糞まみれのエンドワールドに没入できるキミの低い知力と鈍さが羨ましい。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 22:52 ID:PCo88TY1
正直、破綻とか何とかどうでもいい。
レティアのスパッツとマナの競泳水着でお腹イパーイ







ということにしとけや。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 23:02 ID:S4ZVsxDI
結局、水着やなんだで読者を釣ってるのか
エンドが昔叩いてた「ラブひな」とかとドコが違うんだろ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 23:35 ID:uSHnnMWq
>>618
臭い
620名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 00:51 ID:94qkz8Vi
>>618
顔がキモイ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 19:15 ID:ehe4F3CL

オマエラ、スパッツで騒いでるけど......

あれ、ボディーペインティングですよ

そ、下半身 スッポンぽん なんですよ

622名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 21:13 ID:Y/tvom17
核ってあんな簡単に発射できるの?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 22:38 ID:e/r4uaVb
核発射プロセスはよく知らないから超テキトーです。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 08:06 ID:awbA3pXz
しかもカルト教団連合体が発射したんでしょ
ワームさえ食い込めばいけるのかな
625名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 09:13 ID:YRR0ZTMA
「ハッキング」は便利な言葉だよな。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 11:35 ID:KKdQ0tN5
てか、何でも良いんだろw
あんなワームでよくプログラムまでハッキングできるなぁと思ったりするもんだがw
627名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 16:24 ID:yLHl7eaM
>>623
マーヤはスナッチャーだったのか…
628名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 18:05 ID:WhVTAFOs
あんまよくわってないなら無知晒さないほうがいいよ。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 18:47 ID:Dx6N0/6C

スパッツ購入した奴
630名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 08:05 ID:Xi2lTqlu
この人って実は絵ヘタ?
なんか戦闘シーンとかでも動きがない感じがする。
話に画力が追いついてない?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 09:16 ID:wXUxgyeG
普通に下手でしょ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 11:18 ID:03idCh7C
絵は好きだけどうまくはないよな。
アクションシーンとかでも静止画って感じで1コマ1コマが止まってる。
演出ですといわれたらそれまでだが。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 14:23 ID:2Z4GLKIO
遠藤誰かに原作書いて貰えよ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 20:32 ID:bXttvZRE
>>633
原作(EDEN)←パクリ←元ネタ

まあ、一応‘原作’はあるので誰がやっても一緒( ´,_ゝ`)プッ


635名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 21:48 ID:BzllN7qx
>>630
お前よりか遥かにうまいから安心しろ。
>>631
まず評価できるほどの眼を持ってからいえよ。
>>632
うん、単にお前の脳みそがおかしいだけ。
>>633
中卒だから話の内容理解できないんだね。
>>634
お前がやったら絶対紙資源の無駄になるけどね。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 22:13 ID:wuCt6dk4
いや、好き嫌いはとか、漫画に向いているかいないとかはともかく
絵は決してヘタじゃない

むしろ追いついていかないのは話
・・・というよりも
こういう話の展開なら
月刊よりも週刊のペースでポンポンいかないと
わけがわからなくなる

アフタ出るのを待って読むより
コミックで一気に読んだほうが解り易いんでない?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 23:29 ID:bXttvZRE
>>636
それが出きるんだったら、他誌でとっくにやってるってw
商業漫画家タイプじゃねーんだよ ( ´,_ゝ`)プッ

>コミックで一気に読んだほうが
近況=能書き、が無いと‘EDEN’にならない
638名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 23:35 ID:ATuZ5P22
近況が無いとエンターテイメントとして成り立たないよなw
639名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 23:40 ID:2kAdPhKL
>>637
脊髄反射やめてくんないかね
洩れg言ってんのは、あくまでも絵のうまい、ヘタのハナシね
ストーリーや構成なんて、どーでもいーんだけど・・・
640名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 00:47 ID:IFsGETwP
>>639
あ、絵ね


   下手糞だよ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 00:53 ID:wugZYTus
>>640
はい、はい
どーでも、いーよ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 00:57 ID:RsaptLe0
アホかよ、おまえさん
アフタスレでのデッサン議論でも
作品の他の構成要素はともかく、絵は上手いって結論になってるぞ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 01:01 ID:IFsGETwP
>>641-642

ハア? 遠藤だよ

EDENを大半書いてるのはアシスタント!!

全部が全部‘遠藤’が描いてるわけねーだろ ボケ!
644名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 02:22 ID:f7FumUPI
なんか俺、EDEN好きで初めてこのスレ来たんだけど酷いね。
EDEN好きな奴とEDENについて話したり意見交換したりしたかったんだけどさ・・
アンチっぽい人さ、そんなに嫌いならこのスレ来なければいいのに何で来るの?
自分が嫌いな作品が一部で褒め称えられるのがそんなに気に入らない?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 03:14 ID:0BZGwHCq
ここに至るまで紆余曲折あったんだよ
過去ログ呼んでから物を言え
話はそれからだ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 07:44 ID:GiAfRX/A
アンチのレベルを下げないために一応言っておくけど、
エンドタンの絵は上手いよ、一応美大卒だけあって。
でも話は…ね(w
647名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 07:44 ID:ufl+vhV2
>>644
キミの疑問の回答は>>150-200あたりにあるよ。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 09:06 ID:SdiiFS25
エイズ患者がクローサーウイルスに感染したらどうなるのかな?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 12:15 ID:gragzT/N
だからお前らよりか遥かにうまいってば。
宇宙と地中の差。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 12:42 ID:1IWOZp3R
漫画家たちが集うスレはココですか?
651644:04/08/30 12:44 ID:f7FumUPI
つまりここはEDENスレとは名ばかりの
EDEN信者とアンチEDENが延々と罵り合いを続けていく場所って事ね、くだらない!
652名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 13:10 ID:vMa855rG
俺はレティア信者で、近況信者だよ
グロシーン信者でもあるし、エロシーン信者でもある
スパッツ信者でもあるな
EDENという物語はどうでもよい、女のコがグロく死んで
レティアがスパッツ履いていればそれでいい
653名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 13:26 ID:nsuwNOQw
おいらは信者だけどテレポートのくだりからチト醒めた
654名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 13:35 ID:0Im3T8an
絵は上手いだろ普通にw
絵面の構成力も高いだろ
あと、細かい描写も凄いと思うぞ背景の
俺は、エリヤとヘレナのセックスあたりの話が
作者のコンプレックスを描いてるように思えるのであそこら辺の話は嫌い
アローナの処女喪失話も描いて欲しくないなぁ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 13:42 ID:tJEfyd5h
絵は上手いとおもう
656名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 14:08 ID:f7YXbMxh
>>654
背景もよく描いてある
人体も衣装も造型物もよく描いてある
でも人物が背景から浮いてる感じを受ける
合成みたいな
657名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 14:12 ID:gragzT/N
未収録話うぷしてあげようかと思ったけどアンチが多いからいいや。
やんない。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 16:58 ID:IFsGETwP
>>651

( ´,_ゝ`)プッ わかってねーな

この醗酵してプンプン漂ってる感じがEDENと同じでいいんじゃねーか

‘くだらねー’の一言で済ませられないのがこのスレのいい所なんだよ ボケ!

まあ>>651はオマケで付いてきた‘女神’でも爆竹で吹き飛ばして(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァしてなさいってこった。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 18:26 ID:aXr1uz1s
>>644
まあまあ。
まともな奴がゼロってわけでもないから、何か言えば反応はあると思うよ。
アンチと信者は保守だと思って気にしないよろし。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 19:07 ID:gEQnR4N2
ケンジはどうなった?
ケルビムは?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 19:58 ID:S4iQEB5w
>>660
ケンジは新たな任務として某地域の緑化運動に潜伏するも、生活苦のため活動不能。
ケルビムは「ちょっと大柄な通行人」に偽装してエリヤの護衛に付くべく現在換装中。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 21:31 ID:cUbRowtW
たんこー本しか読んでねぇからワカンネ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 22:13 ID:shIKARVw
>>643は頭の悪さ晒して恥ずかしいな
今のアフタなら爆音や無限の住人に次いで上手いだろ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 22:15 ID:NKDHckH5
>>644
ほら、クラスに変なの居ただろ?学校にさぁ
無視してんだけど、視界・耳に入っちゃうってやつだよ

こっちも金払っちゃってるしさぁ困ってるんだよね....

>>659
どのスレに行っても変わんないと思うけどねー
(ファンサイトも大体3巻位まで熱心に感想書いてる所多かったけど
それ以降ないもんな ( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \)

さらっと読んで終わるようなもんでもないだろ?しょっぱさ満載なのに ( ´,_ゝ`)プッ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 22:24 ID:NKDHckH5
>>663
そういうの世間じゃ‘目糞鼻糞’って言うんですよ
細かいランキングつける気しねーし、ま近況で電波飛ばすよりはまともだろ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 23:43 ID:gragzT/N
アフタなんてこれ以外読むものねえよ。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 23:58 ID:nsJ9N8x4
コマに動きがないんだよな。
爆発とかのシーンでも、やられ役が空に浮いてる。そんだけ。
爆風で飛ばされてるって雰囲気がまったくない。
漫画としてみた場合は下手って言われてもしょうがないかもしれないな。
気になる奴は気になる。気にならない奴は気にならない。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 01:41 ID:WcShFuwU
>>647
そこら辺の発言は読んでて面白いね。
ダジャレも切れ味あるし。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 06:21 ID:4RPU70Rp
絵は上手いけど漫画は下手だと思うよ。この人。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 06:44 ID:Z++KdzV1
大友と士郎の劣化コピーだし
671名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 08:03 ID:JQealvms
十年以上前のセンスだろ。
いまどき八重歯表現は止めて欲しいと思った。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 13:09 ID:kF+in8GJ
>>669
でもお前よりか全然うまいけどね。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 14:08 ID:3cvrdHH5



      ククククククク...さすが遠藤スレだぜ....プンプン醗酵してるぜ フフフフフフ。


674名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 15:43 ID:8pe53ESF
醗酵もいいけどそろそろ醸造してくんないかなぁ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 16:05 ID:3cvrdHH5
>>674
その頃にはEDEN・遠藤も終わってるよ


あ、連載ね フフフフ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 20:55 ID:LCCEVNbj
>>644

>>91参照のこと
677名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 21:05 ID:IHU717tD
>>672
まだこんなこと言ってるやついるのか
678名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 22:12 ID:eU3CmpuY
つうかこのスレで信者らしき発言なんて見たことないんだけど。
アンチは非常に多いけどさ。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 22:14 ID:OpPODyYs
仮に、大友と士郎の劣化コピーだとしても
こうしたタイプの漫画を描いてくれるだけでも有り難いよ

久々に言おう

定期遠藤最高!
680名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 23:07 ID:gplwv5c4
もっとうまくコピーしろ又は今のおかしくなった二人じゃなく昔のほうをコピーしろ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 23:46 ID:HAVONCYg
絵が下手!→オマエより上手い

のループは論点ズレてると思うのですが。。。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 00:01 ID:bT1Eloq4
>>678
バカだろお前
ここはプロローグのエノアの話や、メスティソの娘が地雷であぼーんするまでとか短編集までとか人によって違うが
こいつはすごい作家だ、と思って期待して待っていたらアフタの同じような連載漫画だったなるたるみたいに見掛け倒しの
糞ということがわかって猛烈な信者がアンチになったスレなんだよ
だれかが昔言ったが「僕らは狂おしいほど沿道を愛しているのに」だっけか
ここはゆがんだ信者の集会場、アンチこそが信者

あと近況の信者も
683名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 00:30 ID:8knUNwAt
>>681
ネタだから気にするな。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 02:00 ID:UqZY6pfo
>>682

はあ? 何言ってるの( ´,_ゝ`)プッ

最初っから疑ってましたが何か?
最初っからアンチでしたが?
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 02:02 ID:yHpS7h92
>>682

とりあえず電波強度下げろ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 03:01 ID:TvkpY0y9
お前らにあれ以上の絵は描けないよ。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 13:34 ID:iwQ5XXsK
とりあえず>>684の必死さだけは伝わった。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 13:53 ID:ZTiDE6vV
このスレのマスコットキャラ、プッ君です。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 14:43 ID:QNn/PsWc
で、このスレの殆どが不快なレスばかりなのだが
お前ら楽しいか?楽しいんだろうな・・馬鹿が!
690名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 20:12 ID:UqZY6pfo
>>689
しょうーがねーな、じゃ やんわりと書き込んでやるよ。


EDENの主成分

連載当初 SEX+暴力+グロ+近況

中期    パクリメカ+暴力+近況

現在    スパツ+近況
691名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 22:57 ID:R0wndj/d
近況が短いとスゲーがっかりするモンなぁ…
692名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 02:54 ID:sX7VDNwV
>>689
まあひとまず真面目な話題を振ってみることをお薦めする。
今は何も話題がないからアンチ以外レスのしようがないんよ。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 14:00 ID:bo9js4uE
レティア目当てで11巻買おうと思ってるんだけどどのくらいレティア分ある?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 20:21 ID:9JNKWPcc
>>693
初登場シーンから、ミリアムの部屋でメシ食って「ミリアムさんの処女は私が守ります。(キラーン)」の所まで。
レティア登場分は、ページ全体の1/4〜1/3ぐらい。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 22:52 ID:omlYKj1+
そういや最近見ないな。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 01:42 ID:w5qCq0xc
レティアの人気が高いようなので今後はレティア中心でいきまつ。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 02:33 ID:7ZeFzKnB
>>696
どれも似たような顔なんで分かんねーな。
女の登場人物なんて多くねーんだから服はパンツだけでいいよ、
柄とかデザインとかで分かりやすくすればいい。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 09:53 ID:XWOmbxA7
ブラムやエグザに比べりゃ面白いと思うがのう、
まあ底辺での話だが。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 10:22 ID:NhtVnhwK
底辺ゆうな〜!
700名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 21:52 ID:axVeR7Tn
女神やガンスミに比べりゃ萌え萌えと思うがのう、
まあ底辺での話だが
701名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 01:18 ID:FFs/o1X7
おまいら、今日実況板で、ロシアの虐殺が
遠藤の世界っぽかったってい話題が少しあったぞ。
俺もそう思った。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 08:32 ID:sLXZvuHW
あの程度で虐殺っていったらチェチェン紛争はどうなるんだ。
ロシアもチェチェンもどっちもどっちだろ。
んでロシアにはテロリストを抑圧する力が無い。
万が一独立を認めたところでチェチェン過激派側の矛が納まるとも思えない。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 08:48 ID:lBAwvrDb
遠藤タンは子供が殺される絵を描いたことがあったっけ?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 10:34 ID:GEvNSy/0
遠藤は現地取材すべき。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 13:44 ID:rGHHUrGA
>>703
ラリパッパ女の娘とか
706名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 13:49 ID:rGHHUrGA
ロシアの事件はモロえんどーチャン好みだね
来月か、再来月あたりに
ぱんつ一丁の人質が大量に殺される話を描くと予想
707名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 14:14 ID:7wd6PhHX
こ....
今度は....
ケンちゃんの番だよぉ!

http://moe2.homelinux.net/src/200407/20040705999042.jpg
708名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 14:15 ID:dZs4QKFa
ということは水泳勝負のあと学校に乱入してくるわけですね?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 15:28 ID:CesipKHP
 ド   ド   ド   ド   ド
 キ  キ  キ  キ  キ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 16:55 ID:D9KNQXuS
いや今度は妹の初体験を描くんですよ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 01:42 ID:BhGnCm8P
マーヤってセックルできるんですかね?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 01:51 ID:OoljciOH
両方ついてるらしいよ。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 08:50 ID:RcjxHFVd
>>701
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
また勘違いヴぁかが発生したか。

事象なぞってだけじゃんEDEN遠藤作品って ( ´,_ゝ`)プッ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 09:13 ID:XiC+VKbW
露悪趣味以外の何物でもない
715名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 22:33 ID:9qaK7Yla
マナ「全身義体ってさ、セックスできるの?」

マーヤ「試してみる?」
716名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 02:14 ID:SW5QGWlS
腐女子にはオイシイ展開だネ!
717名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 02:28 ID:LLV1cLsc
誰も言わないので言ってやろう
EDENマンセー!!

文句言いながら見続けるなクソ野郎どもが!!
718名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 06:43 ID:j33q32Cs
>>717
おーい、夜更かしして起きれたか?、さっさと中学校にいけよw
719名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 20:14 ID:QehBd3Yh
遠藤豆
720名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 20:45 ID:GFHE9mkh
当たらない役者って大根役者って言うよな。
当たらない漫画家でえんどうまめも中々いいな
721名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 20:55 ID:FNpvdkl+
遠藤豆先生、大ファンです!
EDENはいつ終わるんですか!?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 21:17 ID:4GitbDJl
endless worldですよ
ペリーローダンやスタートレック、ガンダムに負けじと頑張るのです
723名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 22:28 ID:ZTR3Kvxe
うぉい!チェチェンゲリラに殺された数500人超えたぞ。
ロシア悲惨。
エンドーたん、また参考ネタが増えたね。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 00:08 ID:SbUXBfw5
というか半分はチェチェンじゃないんだろ。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 01:56 ID:gI4IsMKk
やはりノマドか...ノマドは心の窓だな。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001CLGY6/
726名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 02:51 ID:P8QJXEq+
遠藤は心の社会の窓が開きっぱなしさ
72716歳女です:04/09/07 03:02 ID:Ot6tc7P+
野球で嫌な過去があったにも関わらず付録CDでおお振りの絵描いてましたよね
その時どんな想いだったのでしょうね
728名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 03:09 ID:yH5xh/Pv
遠藤のロシアコメントまだぁ〜?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 11:26 ID:vTlJAzL5
>>727
知るか禿
730endou:04/09/08 00:39 ID:jCRpFKal
悲惨な事件でしたね。
731チーコ:04/09/08 02:45 ID:hv/pi0Ck
>>729
死ねカス
732名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 11:01 ID:7juWsQj2
そう、あれは彼がまだ学生だった頃、暑い暑い夏のことじゃった。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 15:05 ID:8urRt4Jk
金玉切られて口に押し込められました
734名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 16:17 ID:emgEn8fM
なぜなら、彼もまた特別な存在だからです。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 02:45 ID:+GysA0JA
キャンディーのCMのやつでしょ?
あのCMいいよね。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 08:12 ID:FcaT11ww
ヴェルタース・オリジナルだね。

俺の死んだ祖父が、瓶に飴を入れてためておいて、
遊びに行くと子供だった俺にその飴をくれていたんだが、
その飴がヴェルタースかと思っていたのだが違った。
半透明な茶色のセロファンっぽいのに包まれた、
まん丸で真ん中に少し凹みがあるバター飴だったんだが、
知ってる人いない?

あ、そろそろスレ違いだって怒られますか?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 08:55 ID:hOgvPU7U
馴れ馴れしいよ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 17:15 ID:UpnE/ZGG
この人ってマスターキートン読んでんじゃない?
10巻の爆弾解体する話はまんま「穏やかな死」だったよ……
いっそチョコレートで不発化すればよかったのにね。

しかし22世紀になって、ウイルス学やらロボット技術やらはあんなに
進化してるのに、時限爆弾は100年以上前のメカニズムをまだつかってるんですね。
貧民街の若者がブルーハーツの歌を知ってるシーンもあったし……

これって、現代のテロリストが日清戦争時代と同じ武器で戦ってたり
普通の若者が明治時代の流行歌をそらんじてるようなもんだと思うんですが。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 17:24 ID:6nDK9RLW
批判ばっかじゃあれなんで、褒め言葉も書くよ。
この前「短編集2」を読んだけど、プラットホームすっごい良かった。

もう何年も前に読んだだけの作品なのに、読了後の感動がまったく薄れていない
ことに驚いた。
ほとんど空回りぎみなまでに青臭い言葉ばっか言ってるんだけど、そんなツッコミが
野暮に思えるくらいの……ねえ。

絵も荒いんだけど緊密に書き込まれてて、これを全部一人で描いた?神!
ってかんじだったよ。
今の絵はペンタッチが滑らかになっただけで、見る者に目を覆わしむる無惨さだからな。

ほんと……遠藤は何を失ったんだろう。「若さ」っつーとみもふたもないが。
740738=739:04/09/09 17:26 ID:6nDK9RLW
なんかIDが変わってるけど同一人物だよ。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 17:30 ID:SWR47fpk
>>738
22世紀にできるであろう時限爆弾のメカニズムを考え出せってこと?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 18:32 ID:DPoR0gUm
テロリストお手製の時限爆弾なら、
あえて100年前の単純な構造のものであっても納得はいく。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 18:33 ID:GDZPaZhm
よし考えた

・もやし爆弾
もやしが一定まで伸びると大爆発
暗闇では使えないカイワレ爆弾を改良したもの

さあ使え
744名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 18:50 ID:Qx8UxUtX
>>739
ほんと、遠藤は何を失ってしまったんだろうなあ・・・
期待していたあの頃が、とてもとても懐かしい・・・。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 19:06 ID:2c7i5MyI
マーヤのスパッツ姿は新鮮だった。
ちょっといいかも。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 21:33 ID:fwCdacNa
>>744
だから、商業漫画家向けじゃねーって散々酷評してるだろうが!

>>745
よしよし、こーでなくちゃぁー。
プンプン漂ってこねーよ、通なスレの楽しみ方だね ( ´,_ゝ`)プッ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 07:00 ID:oQwptuQ5
>>743
ワロタ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 08:31 ID:/aLBLRz0
それでも遠藤は優れた漫画家の一人であると、俺は断言する。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 11:58 ID:U4qJ2uOZ
>>741
コヒーレントなレーザーを用いたテレポート爆弾

さあ使え
750名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 12:53 ID:e4xa5gY4
>>748
釣り糸垂らして楽しんでる最中で悪いのだが......

そんなんで新しいオモチャが釣れると思うか?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 17:21:27 ID:wC+A4w7Q
レスった時点で思いっきり釣られてると思うなぁー
752名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 23:46:03 ID:OogywTJH
>>748
遠藤誰かに原作書いて貰えよ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 00:15:14 ID:r7heO2L1
内容には期待してきません。
エロがあればいいです。それだけです。
それが人生というものです。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 01:21:28 ID:GERM5G5t
エロもさ、キャラの骨格とかはエロいんだけど。
せっかくおっぱいやマンコやチンコやチンコが出るシーンでも
コマがちまちましてて迫力が無い。単行本じゃさらに小さく感じるんじゃ・・・
755名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 01:27:53 ID:WtcjT0Sx
俺は骨格で萌えるタイプだから全然オッケー
756名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 04:29:48 ID:xkeB8uaZ
遠藤は神
757名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 08:04:14 ID:q0MCfmPW
しかも貧乏神
758名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 02:41:38 ID:gafFbPoZ
エンドーはカ紙だよ,紙
つまりトイレットペーパー,糞まみれって訳さ。
759間違えた:04/09/12 02:42:36 ID:gafFbPoZ
遠藤は紙だよ,紙
つまりトイレットペーパー,糞まみれって訳さ。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 20:12:35 ID:SgqaD+xF

 プッ

761名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 01:32:11 ID:XVK6heXl
ワームホールなんかあっさり出しても大丈夫なのか?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 22:16:24 ID:oqi91U8q
大丈夫じゃぁないな
763名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 23:49:10 ID:i6yF391b
チソチソ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 01:40:08 ID:PhxTW8r5
>>761
甘く見てんだよ,読者を。
ムカつくぜ。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 03:51:36 ID:GSU2Bw/Z
だって高卒は対象じゃないし。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 08:58:45 ID:ZNEC79ho
何言ってんだ。高卒こそが対象だろ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 10:20:09 ID:F1ZMQs+X
量子テレポートの時も散々つっこまれてたしな。
高卒というか、対象は「よく分かってない人」だろうよ、SFとしては。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 22:29:53 ID:psuiMXa5
俺,人工知能を一通り勉強したからこの漫画読んでると情けなくて腹立ってくる。
怒りを誘発する漫画だな,俺にとっては。
でも反面教師として大いに参考にしてもらってるよ。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 23:00:15 ID:4U9djQ7z
人工知能ってどれぐらいまで進んでるの?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 23:13:46 ID:psuiMXa5
>>769
生物で言うとミミズくらいかな。
正直,息詰まってる。
思考や学習は諦めて認知や制御に活路を見出してるところ。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 23:25:26 ID:C6ItmfIh
なんかキチガイアンチがレスつけてるな
フィクションなんだから科学的に正確でないのは当たり前
最もらしく科学的に説明するのは漫画の手法だ
マジ突っ込みしてるバカが哀れに思える
772名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 00:29:08 ID:okdvdIiH
ウホッ!
773名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 00:31:49 ID:/v/hXtsM
>>771
バカはそう言う。
ファンタジーなら魔法があっても良いが,SFのフリでそれはルール違反。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 00:37:39 ID:1mDmxwCH
まあ最後の一行は同意してもいいが、>>771みたいな奴って何をどう頑張っても一流にはなれないよな。




遠藤さん、あんたもだよ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 00:41:15 ID:DnlWp8i/
>>768
ブルーバックス読んだだけでしょ(プッ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 00:51:43 ID:tHHSzrxB
>>773
おまえはバカ
SFとファンタジーにそれほど違いはない
科学的な雰囲気な覆われてるかそうでないかの違いにすぎない
それにEDENに科学的な厳密さを求めるな厨房
777名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 00:54:28 ID:tHHSzrxB
訂正
○雰囲気に

あと、アンチは漫画読むなスレ来るな
778名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 01:00:23 ID:ClEX/Lt+
SFとファンタジーの違いがわかってないバカがいるスレはここですか?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 01:01:55 ID:1mDmxwCH
てか>>777の書き込みで信者とアンチのどっちがキチガイなのか客観的にわかるんだが
780名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 01:04:08 ID:EPFrEjYe
>>777
まあ、あれだ・・・

頑張れ。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 01:05:29 ID:okdvdIiH
>>777
アンチと信者は≒なのだよ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 01:13:12 ID:kszJGix4
tHHSzrxB祭りの会場はこちらですか?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 01:13:16 ID:tHHSzrxB
>>778
おまえそんなこと言ってるが両者に本質的な違いがあるのか?
説明できるなら説明してみろ

おまえらは科学的な突っ込みばかりで思想的なそれがない
だからレスのレベルが低い
784名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 01:17:57 ID:ClEX/Lt+
>>783
SFって、何の略か御存知?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 01:20:00 ID:1mDmxwCH
  |           ヽ|/
  |         / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  |        /         ヽ
  |       /  \,, ,,/    |
  |       | (●) (●)|||  |
  J       |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
          |  | .l~ ̄~ヽ |   |
          |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
          |    ̄ ̄ ̄    |
786名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 01:22:47 ID:EPFrEjYe
すっごいファンタジー
787名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 01:26:23 ID:tHHSzrxB
>>778
早く答えろよチンカス
788名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 01:32:04 ID:kszJGix4
tHHSzrxBフェスティバル開催中
789名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 01:39:24 ID:ClEX/Lt+
>>787
知らないのか_l ̄|○
790名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 01:45:16 ID:tHHSzrxB
おまえが>>783の質問に答えるんだよ
誰もが納得できる"本質的"な違いをな
791名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 01:55:48 ID:tHHSzrxB
ま、可哀想だから消えてやるよ
あばよ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 02:12:52 ID:1mDmxwCH
正直、今回はどっちもどっちだったかなと
793名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 02:18:12 ID:gsKeu/fF
科学・軍事考証のレベルは間違いなく低いが
政治・社会思想の描写のレベルはさらに低い
ウイグル女の故郷回想とか、本来大事なシーンなのに
目を覆わんばかりの貧相さ



もっともEDEN以下のマンガなんぞゴロゴロしてるから
ヒス起こして叩きまくるのもどうかと思うが……
794名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 02:26:47 ID:kszJGix4
tHHSzrxB、泣きながら遁走につきフェスティバル終了
795名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 02:31:44 ID:EPFrEjYe
メル欄
796名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 02:38:37 ID:bOAeh054
まあマジレスすると、マンガ界のSFといえば「少し・不思議」の略であることは言うまでもない
797名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 02:43:05 ID:DnlWp8i/
edenは理論的だよ。理解できない中卒高卒がわめいてるだけ。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 03:59:06 ID:A7rsQEo2
なんかこんなアンチだらけのスレ、からくりスレ以外に初めて見たよ
普通に語りたい人可哀相だな・・・
799名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 06:25:25 ID:msKj2O0Y
1〜4巻の、アンデス越え篇の、特にケンジの戦闘~回想シーンがピークだったな…。
あの頃は、稚拙な政治・社会思想も許せるくらい、演出や人物が
生きてた。
今と比べると、南米任侠篇ですら全然面白い、いい意味で
好き放題描いてた時期って気がする。

最近は、実はもうEDEN描くの嫌になっちゃって暴走してるんじゃないか
って思うよ。
量子テレポーテーションとか、でっかいバクテリアファージ出てきた時
は、もう笑うしかなかった…。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 06:42:28 ID:M6psiW/p
金の為だけに描いてるんだよ。
打ち切られるまで安定した生活を送れるんだから…。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 08:37:28 ID:nzWJeijY
お前ら五月蝿い。
もうちょっと脳味噌の中、空にして漫画を楽しむ事ができねぇのか?
理系野郎が得意気な顔してマジレスしてんじゃないよ!
802名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 10:33:16 ID:h04wv909
空っぽにすると真っ先に思い浮かぶのはバクテリオファージの姿
ちょっと悲しい
803名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 11:19:51 ID:jedBnYUJ
>>802
焼いたら髪の毛のニオイがするのかな
804名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 14:03:49 ID:q8sRONhH
>>801
おれは文系野郎で社会大好きだが、政治思想の描写もめちゃくちゃであんまり楽しめないんだ。
どうしよう?
逃亡編までは緊張感があって楽しめたんだけど。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 19:45:51 ID:0fJVt2C+
エデンが許せないおまいらが納得できる小説、漫画を書いて下さい。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
806名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 19:54:46 ID:okdvdIiH
おれは許せるよ、遠藤だって知欠だって少女漫画だってなんだって
807名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 19:54:51 ID:pT2Kaz+m
ドラえもん
808名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 19:59:16 ID:M6psiW/p
ひとりエッチ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 20:54:23 ID:WgxlhQbJ
>>805
別にエデンが許せないわけでは無いし、面白く読んでいます
好きなSFはブルーススターリングとかサイバーパンク系ですね
日本のSF作家にパンクな人はいないので
漫画に代用を見い出しているのです

エンドウはパンク!
810名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 20:59:15 ID:cOAzOVKI
SF=サイエンス・フィクション
フィクションにマジレスしかできない厨房は
このスレ来んなよ。うっとうしい。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 21:12:12 ID:kszJGix4
今日はcOAzOVKIカーニバルの日らしいです
812名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 21:52:34 ID:7fyMf3aT
えー?またー?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 22:08:58 ID:5evUtLS+
>>809
ギブスンが泣いてるよ.....
814名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 22:22:18 ID:aKN2KICB
>>805
│              _
│           /  ̄   ̄ \
│          /、          ヽ
│          |・ |―-、       |
│         q -´ 二 ヽ      |
J          ノ_ ー  |     |
           \. ̄`  |      /
           O===== |
          /          |
          /    /      |
815名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 22:24:45 ID:DnlWp8i/
遠藤はお前らより頭いいよ。
馬鹿どもが。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 23:04:57 ID:NVdLHcVu
なんだなんだ?
昨日からこのスレは、最強釣り師決定戦の会場にでも選ばれたのか?
そのわりにはたいした釣り師はエントリーしてないようだが。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 23:46:44 ID:1IarAJrm
魚が小物ですから
818名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 04:16:58 ID:6ogvJY5Y
DnlWp8i/
819名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 04:43:50 ID:SjxrYq4C
ぴちぴちBichi
820名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 06:38:41 ID:JD8VOPcH
セラフィックフェザーとかいう糞漫画よりかましだよ。
というかアフタでまともに読める作品のひとつ。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 06:52:36 ID:wGDwcWds
セラフィックフェザーとEDENのドコが違うんだ?
同類だろ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 08:31:26 ID:XYH8SiCp
オッス オラ スレ初心者。
初めましてクソ野郎共。
エデン、一巻から読み直しました。
全体としてはともかく、要所要所は面白い漫画だと思いました。
俺は難しい話は出来んが、よくワカランままになんとなく好きな漫画ですコレは。
そしてちょっぴり嫌いな漫画でもあります。
おわり。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 09:29:10 ID:Q8Xh/ywJ
チョンパとエロがこの漫画の本質だろ
SFとか言ってんじゃないの
824名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 10:25:52 ID:lYhbaARY
なんかよ〜、ワクワクすんじゃんワクワク。
俺こういう漫画嫌いじゃないよ〜
かっけぇーよなぁ〜、あの男。なんつったっけ?兄貴死んでる奴。
あぁ、退廃的な世界観もいいね。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 21:45:55 ID:uAI8ybNd
>>822
頭はイマイチだな
826名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 00:18:46 ID:UkyyZIZ0
EDENはイマイチの人に大人気です。
あなたの知性を測るリトマス試験紙のような漫画です。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 02:14:27 ID:WZvajFiu
>>826
まいったな。能ある鷹は爪を隠すって言うけど、
俺のあふれ出れる知性はそうやすやすと隠せなかったわけか。


みなも重々承知のことだと思うが

あえて言おう。

「スパッツ最高!」

828名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 22:38:37 ID:R0FgoAPO
>>797
お前は実質小卒だけどな。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 23:17:08 ID:9HuRcKem
パン屋の小倅
830826:04/09/18 00:12:36 ID:UNp9yd3w
>>827
さんせい,酸性だな.....
831名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 00:30:27 ID:V5RGKaPm
小学生の理科、今から勉強するとなかなか面白いぞ。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 00:34:11 ID:uR0RHuXa
>>828
大卒したけどね。基本的にガキ漫画は読まないし。
君じゃedenはまだ早いんじゃないか。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 00:35:20 ID:kctjgRas
w
834名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 00:45:16 ID:dC7Ga3sH
エデン=大人のブラックキャット
835名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 01:43:13 ID:UNp9yd3w
>>834
意味わかんねー,どーゆオチよ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 01:46:18 ID:Hfp9euJZ
>>835
知欠
837名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 02:14:43 ID:0e/ASv8y
某日韓翻訳掲示板に、韓国人のEDENについての感想カキコがあった。
機械翻訳経由なので、日本語としてはおかしいが、内容自体には半分
くらい同意なのが何とも言えず、ちょっとワロタ。

一部抜粋…。
>ますます純粋さを失って行っているエリアよりは... Kenjiの方を応援しています.

だよなー、てかケンジの出番まだだろうか…。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 02:31:43 ID:UNp9yd3w
>>836
説明してくれよ。
ブラックキャットといえばエドガーアランポーの小説しか思い浮かばん
839名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 04:45:04 ID:U3al+QHF
>>832
大卒したけどねって(笑)普通大卒だけどねってゆうよな。
しかも何考えてんだよ?大卒したってそんなの普通の奴なら勉強すりゃ誰でも入れるだろ。
それともあんた、誰にでも威張れるほどの一流大学卒何だ?親に高い金出してもらって今時糞みたいな大学行って何になるってゆーんだよ?
だったら中卒、高卒で若いうちから必至こいて働いて社会に貢献してる奴らのほうがよっぽど有能。
そんな俺はまだ高校生だけどな!
840名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 08:05:32 ID:tw6+2nrI
>>839
高校生がなんで「大卒」って言葉に過剰反応するのか分からん。
俺の中卒の友達と言ってる内容が殆ど一緒だぞw
841名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 09:51:08 ID:kN8vGNrU
エデン・遠藤のぷんぷん度

・握り屁
・下痢で屁をしたら実がでちゃう

>>839のぷんぷん度

・排ガス以下
・すかし屁野郎

>>839の評価 もっと青々しくそして痛々しく書き込まないと駄目です
842名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 15:42:12 ID:Hfp9euJZ
>>838
黒猫は見ていた でぐぐれ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 15:51:23 ID:urKmZTji
今日11巻買った
読んだ
面白かったよ
このスレ荒れまくりですね
844名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 16:09:48 ID:s6zfG9N0
>>843
近況も無ければ、カバーにロキノン文も無い
そんな単行本なんざぁEDEN遠藤でもない

>このスレ荒れまくりですね
別に荒れてねーじゃん、これだから新参者は.....
845名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 17:07:13 ID:tw6+2nrI
>>844
荒れてる状況になれ過ぎなんだよ、常連共が!
846名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 17:19:40 ID:uw6DJNeM
EDENを読んだことのある層のうちの六割は
「なにこれ? 小難しいこと並べやがってマンドクセ」
と感じ

残る四割のうちの六割は
「お? なんだか小難しいこと並べてカッコいいじゃねえかマンセー」
と感じ

残りは
「小賢しい。でもスパッツ・・・」
と感じる。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 18:24:37 ID:1/0FYA35
>>837
純粋さを失って行くのは本来の路線だろう。

それよりエリヤとミリアムとマナの性格が一緒なのは勘弁してほしい
ああいうのは一人で充分。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 19:03:49 ID:U3al+QHF
>>840
それはもう就職するって決めてるから。
おっと別に今から勉強すれば六大学だって入れるぞ。(多分ね)
849名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 20:15:55 ID:D9gk6J41
>>842
何となく見覚えのある絵柄だな,と思ったら
少年Jumpで連載してんだ,知らんかった。
少年Jumpは満喫で毎週読んでるが,デスノート以外は読み飛ばしてたんで気付かなかった。

850名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 20:52:19 ID:s6zfG9N0
>>845

はあ?何言ってんだよ、このスレパート2位からこんな感じだよ。
これだから土素人は..........
851名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 21:26:18 ID:BX5mQizE
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …何このスレ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
852名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 22:06:46 ID:D9gk6J41
>>850
荒れてなんかいないよ,みんな楽しんでるよ。
ここは良スレだよ。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 22:26:54 ID:U3al+QHF
>>844
それって漫画家としてどうなの?
単行本にする意味無いって事か!?
金だけが目的とでも!?
俺も単行本派何だけど、何が抜けてるんだ!?
作者の近況?
んなの作品に影響及ぼすから普通いらねーんだよ!!
それとも作品の捕捉になっている事が書かれてるのか!?
本当にただのありきたりな作者の近況じゃないんだな?
…っと俺の横に居る友達が言っております。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 22:29:25 ID:L6yZDh5+
部屋に籠ってないで早く外出ろ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 22:42:45 ID:FdYH0/1o
遠藤先生もイノセンス観てるだろうね
この漫画の一番オリジナリティを感じるのは
やっぱりクローサーウイルスだな
最初から最後までこれメインで行けば良かったのに
856名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 23:00:11 ID:U3al+QHF
>>854
今出た。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 23:45:03 ID:JkA/iMCt
M男なので、エデンの得ろはハアハア(;´Д`)です。
ただそれだけのマンガです。

えんどーは大学どこですかね?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 00:03:01 ID:TlvgLN1k
イノセンス観て真っ先にこの漫画思い出した
859名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 02:15:41 ID:jG0pQrV+
>>857
慶応
860名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 02:57:22 ID:5Palnq0r
>>859
それは遠藤周作っていうオチ?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 06:20:08 ID:KbpzCtjW
ケンジVSエリヤきぼんぬ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 07:04:25 ID:2aGZHh2c
>>848
ハァ?六大学舐めんなよ!
高卒DQNが!
863名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 07:52:43 ID:HKhfm5e5
卒はどうかはわからんがな
864名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 10:49:34 ID:WAAp/GNz
>>862
全然なめてないって!つーか何で一流大学をなめるわけ!?
まだ二年あるし勉強すれば多分受かるでしょって言っただけなのに!根拠として俺の姉貴にあんたなら勉強すれば良いトコ受かるって言われたし、(ちなみに姉貴は一浪してお茶の水です。バイトで高校生の家庭教師してました。)
>>863
その通りです。まだ卒業してないですし、多分DQNでもないです(笑)
865名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 12:07:12 ID:IeYoEdqL
六大学ってもピンキリだかんなあ...
866名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 12:13:54 ID:IeYoEdqL
ってゆーより,何で大学の話になってんだ...


なんだ高校生がいるのか...
867名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 13:10:40 ID:WAAp/GNz
>>865
すいません。EDENをマンセーしてる奴は高卒DQNだ!なんて言ってる奴が居たからつい熱くなってしまって…俺は単行本派のEDEN好きなただの高房ってだけです。
でしゃばってすいませんでした。11巻はちょっとガッカリだったな……orz
868名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 13:36:52 ID:xRcsx6Po
>>867
大丈夫だよ、キミぐらいの年ならそれぐらい熱くて当然だ。
EDENも、キミぐらいの年頃ならすげえと素直に思えるんだろう。
そして三年たち五年経つと、振り返るんだよ。

「おれ、なんでこんなの面白いと思っていたのかなあ・・・」

って。
さらば青春の光。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 14:13:46 ID:G7xZ8ScV
>>867
おまえは十分にDQNだから、安心汁。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 14:21:10 ID:uPljVhe/
>>868
おれ、こないだ銀英伝を読み返してリアルにそうなった・・・orz
871名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 15:01:37 ID:9UoJSOnI
そうして、だんだん面白いものがなくなっていくわけだ
年寄りはやだね
872名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 16:40:12 ID:+oVsupov
やっぱり沿道スレはこうじゃないといけねーよ


   うんこ   うんこ   そーれ   そーれ

   うんこ   うんこ   そーれ   そーれ

   うんこ   うんこ   そーれ   そーれ

   うんこ   うんこ   そーれ

             ∩∧ ∧
             ヽ( ゚Д゚) そいやっ!
               \⊂\
                O-、 )〜
                  ∪
873名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 22:48:59 ID:RodMgfCZ
遠藤浩輝って大江健三郎好きなの?
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ew540920224729.bmp

って思ったけどやっぱり関係ないかね
874名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 23:03:05 ID:IccH6q+W
>>873
おまいは罰としてハスミンの大江健三郎論でも読んでろ!

大江健三郎論
蓮實 重彦 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4791751930/
875名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 23:13:54 ID:RodMgfCZ
その人知らないけど大江への切り口には見るべきところがありそう
といってもただ目次を見ただけの印象でそう言うんだけど
遠藤浩輝となんか関係あんのかい
876名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 23:32:30 ID:2N4Xv4Ux
ハス
ミン

はかなりの有名人だよ。映画評論とか東大の学長とか。
俺は淀川ちょうじの方が好きだけどね。
ハスミンは少なくともエンドちゃんの100倍は知名度あるはず。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 19:06:19 ID:QqtGMmCX
>>873

また.........パクリか........


通報もんだな
878名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 21:12:38 ID:ecu/lrlH
比較画像を貼ったオレがいうのもなんだけどさ
パクリと言わなきゃいけないほどではないと思うよ
それでもパクリというなら大江じゃなくて装丁をした司修のパクリ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 23:03:34 ID:QqtGMmCX
>>878
パクリはEDENの要素、このプンプン臭が堪らない。
で中身はショッパイ、こんな奴の単行本買う奴の気が知れねー( ´,_ゝ`)プッ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 01:38:49 ID:rqiHh7dm
>>875
ハスミン,もとい蓮實 重彦を知らないんだ....
遠藤の100倍有名で,10000倍は頭が良い蓮實を知らないなんて....

881名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 01:44:27 ID:rqiHh7dm
>>876
淀川のおっちゃんと蓮實を比べるのは幾らなんでも蓮實に失礼だろ。
淀川のおっちゃんは人間的には良い人だったけどね映画評論家としてはそんなに評価できない。
映画好きの香りが漂う,読んでて気持ちの良い好感の持てる文章なんだけどね....
882名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 07:02:32 ID:OQhfghUP
>>879
んじゃ、このスレ来るなよ・・w
883名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 10:01:28 ID:I6AfbWkL
>>881
ハスミンは頭は良いけどそんだけだろ。

淀長は「黒沢映画だと全肯定、ホモ映画だと全肯定」って悪い癖があるが、映画知識も
センスも半端じゃないものがあると思うんだが。つーか蓮實御大以外で淀川よか評価の
高い映画評論家って例えば誰よ?

まぁ「蓮貫の映画評論⇒論文、淀川の映画評論⇒芸」って感じがするから
単純に比較出来ない物かも知れんがね。
映画評論を学問として捉えるか、演芸として捉えるか……
884名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 10:07:05 ID:I6AfbWkL
蓮貫は確かに頭の良いオッサンだなーって感じがするがそんだけ。
あと淀長は面白い人間だが全然性格は良くねぇだろ。ハスミンも皮肉ってたが
変なコンプレックスの塊だよ。意外に毒舌家だし。
もっともアンアンと日曜洋画劇場しか知らん連中は性格良いと勘違いしてるみたいだが。

ハスミ信者と淀川信者が話をすると
必ずこういう展開になるから超不毛なんだよねw
「淀川は頭がバカ」「いや蓮貫ってつまんねぇよ」の永久ループ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 10:11:13 ID:I6AfbWkL
ああ、でも遠藤ちゃんは両方の本を読んどいた方がいいと思う。
変なサブカル小説やプロパガンダ・レポート読むよか
勉強になると思うんだが。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 18:55:53 ID:IYzcCLWS
蓮貫、頭がイイとか行っちゃってるヤツは真性の阿呆だな。
あいつの評論こそ、パクリばっかだろが?w
887名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 23:39:44 ID:+9spjKmb
>>886
蓮實より頭が良いんでつか....
それをどうやって証明するのか,その方法論込みの発言と見做して良いんでつか?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 23:45:39 ID:GwEzuwUk
言っとくが漫画板では遠藤先生の方が遥かに有名だぞ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 00:11:27 ID:c2jJmm2z
淀川いわく

「映画の批評はとにかく誉めること。
 とにかく対象の良さをとことん誉める。
 ダメ映画でも良い部分を突っつきだして誉める。
 それでもダメな映画は緞帳の上がり方を誉める。」

と聞いた事がある。
オレにはコレだけで好感度天井破りだよ。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 00:45:11 ID:cWqYPQ7F
>>883-889

オメーラの書き込みでプンプン度が薄まっただろーが!

891名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 00:49:56 ID:P9DbiiQC
>>889
良いね,それ。
エンドの漫画にも応用してみよう。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 01:05:05 ID:J3uihoZN
遠藤のマンガはすごいんだよ。
なんてったって紙質がすごい。

・・・こんな感じ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 01:51:45 ID:P9DbiiQC
こんな感じ...

EDEN の素晴らしさは,SFオタク好みの小道具沢山登場することなんです。
量子コンピュータ,マイクロマシーン,人工知能,アンドロイド,クローン人間,etc
普通のSFオタクが,単に趣味の延長で描いてしまったかのような
親近感がEDENの売りなんですねえ。 
EDENはオタクのおもちゃ箱だったんです,凄いです。 
894名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 10:19:29 ID:7taG167r
表紙見たら絵が綺麗で結構良い感じだし内容も面白そうなんでEDEN買ってみようと思うんですけど、そんなに単行本で買うのは良くないんですか?
具体的に言うと何が悪いんですか?
ていうか漫画家にとって単行本が収入の大半でしょ?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 11:32:12 ID:L/UWvs6r
量子テレポテーション成功したってよ。
やっぱ遠藤は神だな。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 11:59:48 ID:H8QGUnQ4
>>894
表紙は綺麗なので、表紙買いするとペン絵とのギャップにがっかりするかも。
俺は表紙で1〜6新巻まとめ買いしてちょっと損した。

つーかこの人、普通のカラーページだと凄い絵がヘボい(先月号とか)んですけど
幾らなんでも表紙だけ別の人が描いてるって事ぁないよな?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 12:16:40 ID:O7rOnTfP
>>896
アシ次第という事で...
898名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 14:19:51 ID:Uz9ijQQJ
中身みてから買えば
899名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 15:02:54 ID:6p8ojZYc
「量子テレポーテーションに成功」 
  ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040923-00000301-yom-soci
900名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 16:12:14 ID:oBBCH33D
遠藤とか>>895みたいな勘違い馬鹿の注意を喚起するために、最近は量子テレポートのニュースには

「テレポーテーションは、人間や物が瞬時に遠隔地に移動する現象としてSFなどに登場するが、
量子テレポーテーションは、物質そのものは移動しない。」

なんてわざわざ書いてあるんだな。
ちょっと感動した。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 17:24:01 ID:O7rOnTfP
>>900
そんなの常識
エンドみたいに勘違いするアフォなオタクがいるから困ったもんだ
エンド読んで感動したり真に受けたりすると後で恥をかくことになる
902名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 21:46:35 ID:6uyThyR9
原理は同じだろ?そのうち物質も扱えるようになるのは自明。
遠藤は神。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 23:00:39 ID:EF01MP7o
901の常識は知らないが、

「量子テレポーテーションは、物質そのものは移動しない。」

というのは俺の知ってる限りにおいての常識には入らないよ。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 23:21:13 ID:Uz9ijQQJ
>>902-903
ぱんつが見えそうだよ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 23:42:38 ID:EF01MP7o
意味がわかりませんし寝巻きの下にはパンツはいてません。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 01:50:36 ID:lkBhPzG3
久しぶりにココ来たけど少し前、蓮實重彦とか何だそりゃ…。

蓮實が良いなんて言うのはちょっとマセたつもりの高校生か、
田舎モノの大学生くらいだろ?
あるいはネットのプチ論壇で一喜一憂してるような童貞君か。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 03:29:11 ID:lFsNm9SS
>>906
つーかいいって言ってるやつ一人だけやん……
908名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 20:19:22 ID:YBrAyULY
ある意味ではすごいよな、このスレ。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 20:23:10 ID:rtgr76IK
>>900-901
バカ発見
人間の想像力で科学技術の将来を予想するのにも
限界があるってことをしらないんだな
今回の実験の成果が絶対に将来の発展に結びつかないという保証はどこにある?
作者や作品のことならなんでもかんでも否定する厨房は
このスレに来てほしくないんだよね
910名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 21:14:36 ID:t5oFjnOB
下2行は同意だが
保証って言ってもなあ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 23:58:04 ID:ek7H2E1N
>>896
そうですか!ちょっとがっかりだなぁ…一応買ってみます!ありがとう。 >>898
どうやって?漫喫にでも行けと?そんな暇ねーんだよ俺には!仕事の帰りにいつも行ってる本屋で買いたいんだよ!!
それに何か雑誌で読まないと作者の近況等が書いてないから意味が無いとか言ってたからどーなんだろう?と思ったんだよ!
912名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 00:26:43 ID:t3ga+3v+
>>904
ワロタ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 00:28:06 ID:t3ga+3v+
>>906
大江健三郎よりは良いだろ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 00:29:34 ID:r/t/ew+z
>>909
AHO?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 00:41:28 ID:2WodF2uT
大江は小説家だよ
蓮実は評論家でしょ
比べるのがまずおかしい
大江を語るなら小説を読め
916名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 00:54:43 ID:6TxuvF6c

遠藤 近況=林真理子 文春のアレ
       
どーよかなり近いもんがあると思うが?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 01:02:59 ID:hY/BbJwA
まあ読んだところで大江の言動がカスなのは変わらないけどな!
918名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 01:14:39 ID:2WodF2uT
俺の言ってること解ってないのかな・・・
919名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 02:14:56 ID:t3ga+3v+
>>918
詳しく話を聞こうじゃないか
920名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 12:43:41 ID:QEfuiI5H
edenのアニメ化まだかよ。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 13:26:34 ID:+VUZSnk/
プロダクションI・Gで?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 13:32:12 ID:GU+kiZ1q
>>920
カントクは押井ですか?
ホローミー。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 19:32:24 ID:tSygu31E
遠藤浩輝←この人壊れてる(笑
924名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 20:57:39 ID:CXC0k4U0
遠藤の漫画レベル=日本漫画のレベル=世界最高
925名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 00:04:32 ID:7Vwje1h6
まあ下手なハリウッド映画よりはおもしろいな。

926名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 00:12:01 ID:fzu7E2o0
>>924
ップー
927名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 01:38:04 ID:MHYZIZnV
>>922
いいかもれんと思ったおれはうんこ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 02:06:43 ID:cuOhi5Gs
今月はAKIRAっぽいカットが有りましたね
929名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 11:12:42 ID:doYGUMjq
ところで、エリヤとミリアムはいつセックルするんだ?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 18:29:36 ID:y/WcUJ2/
エリヤのケツは俺のものだ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 02:47:05 ID:XLIimz/8
932名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 20:32:38 ID:d34CS49Y
何気に脱線話の導入が面白いと思った
巨娘の前に全てかき消されたが
933名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 21:35:07 ID:Qe3PLhbB
建築物とか何から取ってるんだろ。
有名な建築写真集とか?
上空からのショットとか多用してるし、自分じゃなかなか撮れないよね。

よく見ると他の作家の漫画でも全く同じカットの建物があったりして。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 02:20:08 ID:8HDoJh06
遠藤はつくづくコンプレックスの塊だよな。
いじめられっこが現実逃避して格闘技マニアになっちゃったタイプ。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 12:15:52 ID:Gqk+6D93
ミリアムはきっと上下に両断されると思うんだがどうだろう?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 18:34:10 ID:Wr4amZes
EDENの単行本買ったら良いのか、買わない方が良いのかはっきりしてくれっ!!
937名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 18:39:37 ID:6tUkHevc
なんで?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 18:49:45 ID:lWKHPzWK
>>936
試しに10と11だけ買ってみろ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 19:00:10 ID:wSmYSvmP
また過去編ですか?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 19:07:22 ID:5NRNgHpq
>>936
とりあえずエデンより評判のいい短編集を買うといいんじゃない
941名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 19:28:37 ID:qBST/W5h
11巻にレティアの素っ裸ある?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 20:27:00 ID:T8fJLOdQ
>>935
ミリアムは当分殺さないよ。
話が展開しなくなっちゃうから...

処女だしね....,聖処女って知らない?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 00:00:33 ID:Vg3lAssY
いや、単行本買うんなら1だろ。せいぜい1〜5くらい
飽きたらそれ以上面白くなることはないからやめるとよい

…でもずるずる11まで買ってるよ俺_| ̄|○
944名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 08:42:29 ID:8E/m5nPB
そろそろケンジ分補給して欲しいなー…。

この漫画、ケンジを描いてる時が一番輝いてる気がするのよね、
作者にとっても多分一番お気に入りのキャラなんだろうな。

あと、最近思うのが、この人って女キャラをえげつない殺し方させる
事が多いけど、それにしても、南米任侠篇までと比べて冷徹な感じがする。
、カチュアやセシィの時に感じた、変態地味た愛情を感じないというか
なんというか。

ミリアムの旧相棒のチャイニーズ娘なんか、結構気に入ってたキャラ
だったけど、死に様は爆竹仕掛けられた蛙みたいだった…、ああ
ドラゴンボールでべジータに殺されたキュイってこんな感じだったなみたいな。

まあ、一番ひどいのは、それまでメインキャラの1人だったのに、登場したと
思ったら大した見せ場もなく殺されたヘレナだけどな…。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 11:42:09 ID:2IbtS6vQ
どうせネタに困ったらエリヤとヘレナの別れ話をやりはじめるから、期待しとけ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 21:56:26 ID:BGmtFYRW
>>944
不覚にもキュイにワロタ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 22:29:10 ID:fZtelbUu
解りました!
とりあえず11巻まで買ってみます。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 02:15:03 ID:YBJTJyFl
>>947
12巻でるまで待て!
949名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 02:22:14 ID:YBJTJyFl
>>944
ケンジは受身のキャラだから使い辛いんだよ。
自ら物語を展開していく駆動力(ドライブ感)が欠落してる,
脇役は脇役に過ぎない。
他の漫画で言えばゴルゴ13か..

950名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 07:08:04 ID:d0sl8YXZ
>>949
全キャラ駆動力なんてねーよ。
女子高生2000読んだ事ねーのかよ
そのまんまじゃん、生き方つーかしょっぱさつーか

キーワードはヒモだな
人に頼ってばっかだよなアシスタント(画力・連載本数ねーくせにw あ!無いから頼るのかw)
にしろ主人公にしろ そのまんま。
自販機の返却口探るのとか宝くじ好きそうだよなw




951名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 22:14:35 ID:ookygbyp
画力はあるだろ。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 22:37:23 ID:/47KojhD
>>949
それか!
エリヤは駆動力がある風を気取ってるのに駆動力無いのが
この漫画のイライラ感の理由だったんだ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 00:12:05 ID:oG4bO4Gf
>>951

オマエは
なんでんかんでんのオヤジか?

EDENは不味いんだよ ( ゚д゚) 、ペッ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 02:30:55 ID:/Fib2s0W
イベントドリブンだな
955名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 06:51:21 ID:+lgS2uh4
>>953
次スレよろ。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 09:29:34 ID:F6WJVGzc
息の長いスレだったな。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 10:00:31 ID:3GM4qGUX
そして誰も居なくなる。

【EDEN】 遠藤浩輝 9 【いまは亡き近況】
958名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 10:16:21 ID:2hCLNNls
【空悟り】 遠藤浩輝 10 【( ´,_ゝ`)プッ】
959名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 15:43:05 ID:LTOLne4p
なにこの、高卒が必死なスレ?
高卒キモチワルイねー
960名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 20:23:03 ID:3PVh/qPQ
eden面白いじゃん。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 20:43:01 ID:3PVh/qPQ
張る面白さの漫画ってガンツくらいしか知らないんだが。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 20:46:58 ID:3PVh/qPQ
まあ、確かに短編集のほうが良いけど。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 23:37:38 ID:O2ma4sPT
>>959

このスレほどアンチのレベルが高いスレはないぞ
Part2あたり読んでみろ
そこらへんの漫画よりよっぽどオモロイ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 00:24:03 ID:Xwur7i21
>>963 信者も中々だよな ( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \
   ↓
834 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:02/04/06 02:42 QfvR2N4Y
EDENを映画化したらって話題がチラッと出てたみたいだが、現時点ではあの壮大で緻密な
EDEN世界を映像に出来る程の作家はいないのではないかと
少なくとも押井守ごときでは無理。ケツ毛さんも言ってたが、実は押井はなるたる辺りを
やる方が似合ってる。戦車だの鉄砲ばっかにこだわって肝心のテーマと人間描写が
スッカラカンなところとかがね。
宮崎駿は方向性が全然違う(宮崎は現実を直視するそぶりだけして内的世界に引きこもるタイプ。
えんどの逆。半端に能力が有る為に喝破され難い)し、庵野は一見適任っぽいがエヴァで成長して
もうアニメなんて卒業してるのでやらなそう。
深作なんかなら実写で面白い物を作れるかもしれんが・・・・・・
観客のレヴェルが低い日本やアメリカじゃ客がほとんど入んないだろうね。
ここのアンチ君みたいな的外れの批判や揚げ足取りで溢れかえるのが目にみえてる
965名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 00:38:45 ID:rqD5VVex
>現時点ではあの壮大で緻密なEDEN世界を映像に出来る程の作家はいないのではないかと

こういう威勢の良い、信者来なくなったな

【今月も皆さんグサッときましたか? ( ´,_ゝ`)プッ 】EDEN10
次スレこれでもいいよw

 つーか次スレ立てるなよ俺様も勢いが衰えてんだからな m9(゚Д゚)
966名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 00:52:11 ID:fkQ8dee7
自覚はしているのか・・・
どっちももっと頑張って!
967名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 01:13:02 ID:rqD5VVex
>>966

ま〜無理だね
信者つーかEDEN自体がグダグダだしね
信者はマジに肩透かし食らったんじゃねーのか?

じゃーなオマエラ ( ´,_ゝ`)プッ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 01:56:19 ID:UJk5O3q4
えでんはとてもおもしろいです。
あにいのほんだなのをよみました。
ぼくのすきなまんがは、あんぱんまんとえでんとじょじょとこなんです。
おおきくなたら、るふぃみたくかいぞくになりたいです。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 02:25:29 ID:OHrqicat
>>964
強烈過ぎw
970名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 02:27:49 ID:OHrqicat
【ハイレベル】遠藤浩輝 10 EDEN 【クオリティコミック】
971名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 02:45:44 ID:mCMBnQsH
>>970
一番笑った量子コンピュータか量子テレポーテーションを使おうぜ
流行りネタだし...
972名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 03:15:33 ID:eY36VxZd
【出たぜすごいぜ】遠藤浩輝 10 EDEN 【量子テレポート】

こんな感じ?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 04:07:32 ID:mCMBnQsH
>>972
良くなってきた
974名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 07:04:21 ID:kdt9HAg9
【佐野】遠藤浩輝 10 EDEN 【量子コンピュータ】
975名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 08:44:52 ID:OHrqicat
【遠藤科学は】遠藤浩輝 10 EDEN 【世界一ィィィィ!】
976名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 08:45:57 ID:OHrqicat
【量子テレポート】遠藤浩輝 10 EDEN 【エンドロニック】
977名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 09:18:10 ID:6dw4Disc
【量子と精子の】遠藤浩輝 10 EDEN 【エンドスレワールド】

憎しみのない世界 愛と平和と相互理解

みんな望んでいることは同じはずなのに

遠藤さん
僕達は最終回まであとどのくらいですか?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 14:45:38 ID:JjGl4tQ1
おれは975がいいかな。

スレたては780?
979名無しんぼ@お腹いっぱい
スレタイに遠藤がふたつもいらないのでは?
単純に

遠藤浩輝は世界一ィィィィ!EDEN10