げんしけん 木尾士目スレッド その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大野カロ奈子
>>50×>>100が見てみたいです。

801好きもそうでない人も。げんしけんスレ11個目に突入です。

☆講談社月刊誌アフタヌーンにて連載中です。
☆単行本第1〜2巻好評発売中です。

前スレ
げんしけん10 木尾士目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057500960/

過去スレ&関連スレは>>2-10のどこか。
2大野カロ奈子:03/07/26 00:30 ID:GPYryltp
過去スレ
げんしけん(現代視覚文化研究会)
http://comic.2ch.net/comic/kako/1020/10206/1020620771.html
げんしけん2〜ぼくらのアレな日常〜
http://comic.2ch.net/comic/kako/1033/10334/1033482273.html
げんしけん3〜咲タンの壊れ逝く日常〜
http://comic.2ch.net/comic/kako/1039/10390/1039012221.html
第4回 今月の"げんしけん"面白かった会議 木尾士目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1043009028/
第5回 今月の"げんしけん"面白かった会議 木尾士目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045712282/
第6回 今月の"げんしけん"面白かった会議 木尾士目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1048035646/
第7回 今月の"げんしけん"面白かった会議 木尾士目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1050630021/
第8回 今月の"げんしけん"面白かった会議 木尾士目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053605544/
げんしけん10 木尾士目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057500960/


▽木尾士目関連過去スレッド
 http://salad.2ch.net/comic/kako/993/993741137.html
 http://comic.2ch.net/comic/kako/1009/10095/1009599241.html
 http://mentai.2ch.net/comic/kako/962/962814071.html
 http://piza.2ch.net/comic/kako/970/970233708.html
 http://piza.2ch.net/comic/kako/971/971914177.html

月刊アフタヌーン総合スレッド Part30
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059127911/
3大野カロ奈子:03/07/26 00:32 ID:GPYryltp
Q.げんしけん(現代視覚研究会)は実在するのですか?

A.実在します。
大学のある場所、校舎やキャンパスのモデルは中央大。
実際に同じ名前のサークルがあるのは筑波大です。
4大野カロ奈子:03/07/26 00:34 ID:GPYryltp
以上です。
なにか不手際があったらごめんなさい。
では、名無しに戻ります。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 00:35 ID:GPYryltp
過去スレのところに追加するの忘れてた。

げんしけん9 木尾士目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056540435/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 00:37 ID:QKpJPMzW
>>1
加奈タン、乙。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 01:09 ID:QGSjK3Oy
来月のPC話が楽しみだ 某巨大掲示板とか出ないだろうな
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 01:13 ID:WHJMwA4X
いやー、出るでしょやっぱ。
それ避けるのはオタを描いた漫画としてはどうかと思うぞ。
9U-名無しさん:03/07/26 01:25 ID:q6ZsDtgu
  ,,..,,,...,,..,.,,,
    /:;::::::;;:::;::::;::\        FC東京9番FW 福田健二様が>>9ゲット!
   ,/::::;:::;;;::::::::;;:::::::;:::|
  |:::::::/``´`´`´`::|       >>1 土肥? 守護神さんよろしくね
  │::/  __. ,, __|      >>2 茂庭? 代表で頑張ってね
   (6|   ・ ;  ・ |      >>3 ジャーン? 間違ってもFW転向しないでね
   │       (. .)  |      >>4 迫井? 珍しい苗字だね
    \     (= ./      >>5 加賀見? FW以外で頑張ってね
    ,.-'ヽ─── ′      >>6 小峯? GKのベンチ入りが無いので助かります
   //:::;;:::::::::::::▽::;:ヽ       >>7 浅利? さいたま〜さいたま〜さいたま〜
   |||::::|::::ENEOS:|:::|       >>8 藤山? フジヤマ、ゲイシャ、ハラキーリ!
   |||::::|:::::::::::9:::::::|:::|       >>9 福田! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 01:25 ID:A/peSwfe
>>8
いやー、知らない人は知らないものだよ?

ところで前スレで加奈たんがヤオイスキーであることに対して
お嘆きのお便りが届いていたが、
初登場時に「レビ×デギなんて最高です」
ってなド直球が投げられてなかったっけか?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 01:29 ID:ep2Loro9
でも笹原妹の話しぶりだと、アイドル系の絡みを描いた本だよね。
なんで持ってんだろ?

それとも、笹原妹もヒゲ好きとか?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 01:34 ID:YLRu00fo
『私のじゃない』ってことは、アメリカの友達向けじゃないの?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 01:35 ID:nFIWq6rs
「わたしのじゃないんですけど」と言っていたが、じゃあいったい
誰の本なんだろう。学内にオタ友達が出来たのか、それとも
冬フェスで買ったアメリカの友人のをまだ持っていたのか?謎だ。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 01:37 ID:6TtMn4Ln
>>11
「私のじゃないんですけど」とか言ってるが、すると、

a) 頼まれ物=加奈タンにはそういう友人がいる
b) 現視研の備品=過去に腐女子部員が存在
c) 加奈タンはテンバイン
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 01:44 ID:mfX1+HBl
b) 実は田中の・・・
16名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 01:45 ID:mfX1+HBl
訂正
b) → d)
17名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 01:51 ID:F4cMMBhb
・・・・お袋さんが・・・・・
18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 01:52 ID:QIvKgNSy
げ、普通に田中のだと思ってたよ…

大野腐女子仲魔いないっぽいし
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 02:21 ID:A/peSwfe
あれが本当に加奈たんのじゃないとしたら
その後に目が光ったのはどう解釈したらいいんだろう?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 02:34 ID:7PdBZ/bH
まずはアイドルの絡みで覚醒を促すのですよ。
んで、段々と渋オヤジを混ぜていって洗脳。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 03:41 ID:IOELf2Ek
「ああ、選ばれし者の恍惚と不安、ともに我にあり」って
どっかで聞いたことあるんだけどなんだっけ?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 04:02 ID:9t+2Gu5g
遅いけど>1
乙ー。

前スレのガンダムしりとり、990-992あたりが混乱してるのに、
結局うまいことつながってるのにワラタ。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 04:33 ID:gEtCYzxQ
関連スレ
お前ら!!オタクなら【げんしけん】買ったよな?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1040606377/l50
俺達で“くじびきアンバランス”作らないか?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1057715638/

あ〜前スレで咲ちゃんが林原に聞こえるって言ったのですが
確かに古いとか年齢がとか色々あると思うけど、
くじアンの橘いづみ役のキャストが『森原メグミ』ってあったから、
一人二役で可能性もあるんじゃないかなと思ったのです。
全くさらの状態から考えるより、少なくとも
くじアンのキャストに名前が出ていた方が関連性があるかと。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 04:35 ID:tLdsg6Ca
>>19
部屋にあったエロ本を見つけられた時友達が持ってきたんだよ〜
と男がベタな言い訳をするようなもんじゃないか

で予防線を張りつつ妹の反応をみたら食いついてきたから>>20
25名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 04:40 ID:gEtCYzxQ
柱アオリ:認めたくないものだな。自分自身の若さ故の過ちというものを……。
次回予告:次回、笹原完士が覚悟完了する! 君は生き延びることが出来るか!?

アフタヌーン掲載時の↑こーゆーのもコミックに入れて欲しいなぁ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 04:56 ID:gEtCYzxQ
>>21
>「ああ、選ばれし者の恍惚と不安、ともに我にあり」
「選ばれてあることの 恍惚と不安と、二つ我にあり」
太宰治の『晩年』の「葉」という作品の冒頭でも引用されてるけど
元はフランスのヴェルレエヌの詩。

ただ>>21が聞いたのはビューティフルドリーマーのメガネだと思われる。
(決め付けてごめん)
2721:03/07/26 05:37 ID:xC7BolMF
>>26
あ、そうなんだ。サンクス。

いや、聞いたのは「確かに間違い無く絶対に」メガネの台詞だわw
28名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 07:04 ID:mheN0IfT
高坂が全てのジャンルのゲームが全国LVでうまいってのは流石に無いと思う。
同ジャンルである程度技術や知識の流用は可能だけど、そこから先は
かなりの情報と修練が必要だから、大往生2周クリアなんて一朝一夕では無理だし
大往生クリアできるからといって斑鳩クリアできるとは限らないし
格ゲーは人相手だからもっと手間かかるしね。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 08:13 ID:odEMxgBs
今月面白そうじゃないか
読めんけど
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 08:50 ID:rCjwCgX5
天誅3作ったトコに、今月のアフタのげんしけんの柱のコメント読んでくださいってメール出しといた
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 09:47 ID:x/X+0hyI
>19
げんしけん女子部員を獲得するためのエサとして
所持してたんじゃないの?
で、してやったり、みたいな。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 10:45 ID:nFIWq6rs
そういえば、なんで田中と大野さんは帰りが斑目たちと一緒じゃないんだ?
朝は西の方に並んだとはいえ、帰りは一緒でもいいじゃないか。
まさか、咲ちゃんや笹原妹のように、配慮しての別行動なのかっ!?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 10:48 ID:GPYryltp
>>32
田中は大野さんの荷物持ち。つーか、下僕?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 11:01 ID:xnTpTqn4
コスプレ班は更衣室使って着替えをする必要があるから、
他のメンバーとは別行動になってしまうのは仕方がない。
むしろ、斑目たちの方が加奈タンたちが揃うのを待たずに
帰途に就いたって事なんじゃないかな。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 11:28 ID:/OPAY6fZ
       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|   >>1さん
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/    乙カレー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
36最初の方の(略:03/07/26 11:35 ID:FnXA9md/
>>1おっつー
ところで今回は田中タンはコスプレしてないわけだが。

大野さん(&お友達グループ)の専属カメラマンてことで良いのだろうか。
台詞ないし今回。(´・ω・`)
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 13:21 ID:ep2Loro9
>>34
いやいや、あの後二人はむにゃむにゃむにゃ・・・・
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 14:39 ID:xUFN8Vvz
女ってやおい本を見てどうするんですか?どうもしないんですか?
男だったらアレやるじゃないですか?女はただ見るだけなんですかね?
というか大野タンはどうするんですかね?やっぱり見るだけなんですかね?
どうなんですかねえ?そうじゃないんですかねえ?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 14:56 ID:A/peSwfe
女性は、まぁ一部例外もいるけど、
視覚からの刺激によって直接的に性欲を刺激されることはないよ。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 15:19 ID:yNzRQQwx
>>34
作中でも言われてましたが当然その日の成果を確認するわけです。
加奈タンや笹原妹は邪魔しないと言ってましたでしょ。
それと同じことですよ。
当日の作品について成果を確認するわけですね。
当然邪魔はしてはいけないわけです。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 15:19 ID:mTcKI3O1
ふと思った。なぜ女は男同士の絡みが好きなんだろうと。
俺は女同士の絡みを見てもあんま嬉しいとは思わんのに。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 15:21 ID:aV91JP1K
>>41
そう?俺は嬉しいぞ。
加奈子タンと咲タンの絡み(´Д`;) ハァハァ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 15:36 ID:ObgK1Egy
>>36
落ち着け!4P目で「え 俺?」と言っているぞ。

でも出番少ないよなぁ・・ションボリ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 15:53 ID:RWxw7US0
ネコドラくん(;´Д`)ハァハァ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 16:23 ID:YQzW2P5D
てめぇ等クソ凡人のクソジャリがヲタクを馬鹿にする権利なんて微塵も無いんだよ、このボケがァ!!!つーかな、
お前等氏ね。今すぐ逝け。逝ってよし。
あのな、ヲタクってのはな普通の人と違うからヲタクっていうんだよ。解かるか?
テメェ等クソ凡人のクソジャリが踏み入っていい領域じゃねーんだよこのアホがぁ!なんの谷間も困難も無く、裕福に育った平和ボケのお子様が出る幕じゃねーんだよタコ!
時代を支えてるのは結局のところヲタクなんだよ。解かるか?ランクが違うんだ。テメェ等がヲタクを「キモイ」だと?
勘違いすんじゃねーよ馬鹿。俺たちから見ればお前等の方が数億倍キモイんだよアホが。だいたいな、
その言葉を平気で発言するな。ヲタクの前で。失礼だ。ハッキリ言って。ヲタク相手だからって何でも言っていいのか?
なめんなよ。お前等クソジャリがヲタクに言葉を申す時はまず一礼してからデコを犬が糞した跡の地面に擦り付けてから言え。
ボケが。しかも敬語でな。つーかクツなめろ、オラァ。だいたいよ、お前等ゴミは中途半端なプライドを持ちすぎなんだよ
ボケがぁ。捨てろ、この星に捨てていけ。自分でそんな価値のある人間だと思っているのか?アホか、
テメェなんざ死んだって慰謝料1円で十分だこの歪んだ肉細工が!昼と夜の間で朽ち果てろ!つーか、1円でも勿体無い。
むしろ、こっちが何か貰うべきだ。汚い死体を見せられたからなぁ。目が腐ったらどうする気じゃこのボケェ!
1億円払えクソがぁ。払えなかったら俺ン家で床掃除でもしてろ。ただし全部口で掃除しろクソジャリ。便器もなぁ。
汚いとかヌカすと刺すぞコラ。テメェのツラの方が数兆倍汚いんだよハゲ!鏡見ろボケ。鏡が腐りそうだぜ。
嫌なら死んだっていいぜ。その方が地球にとってありがたい。消滅しろ。バニシュ・デスや。二度とそのツラ見せるな。
もし生まれ変わってもヲタク見たら真っ先に公衆トイレにでも鍵掛けてガクガクしながら隠れとけボケが。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 16:55 ID:L3W0bT3y
もしかして、笹原って斑目が咲を意識してることに気づいてる?

今回の会場や、前回の海帰りの電車の中とか、
そうとれそうな感じで斑目に話しかけてるし。
まあ、クガピーや高坂にはふりづらい話しだから斑目ってだけかもしれないけど。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 17:15 ID:gEtCYzxQ
>>46
俺アフタヌーンは読んでないから判りかねるけど
ササヤンって誰とでも仲良くなれるっていうか、敵を作らないっていうか
そういう人って結構周りの空気を読むのが上手くて、
もしかしたら今後ササヤンと斑目のそんなエピソードがあるかもね。

だから逆に素直な自分の地を出せないってのもあるんだけど。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 17:34 ID:qcOmFT+g
今回って夏コミ話?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 17:41 ID:GPYryltp
>>48
ううん。オタクは哀しいね、って話(w
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 18:42 ID:JQWTYadG
アフタヌーンって月刊誌?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 18:52 ID:A/peSwfe
己の目で確かめんさい。

>>50
ttp://www.afternoon.co.jp/

ついでだ。

>>41
ttp://801.easter.ne.jp/
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 19:03 ID:JQWTYadG
>>51
月刊なのね、サンクス
今月立ち読みできないし買うしかないか・・
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 19:11 ID:4xOemZSu
>>51
41ではないがサンクス。  ワロタよ。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 19:50 ID:cmfoopHl
今回、女性陣の顔がやけに大人びた描写されてるのってなんか含みあるのん?
(除くオオノ女史)
55名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 20:01 ID:4gTtwm7T
大野のモデルって是だろ?ほくろ多いし、マジでかいし。
ttp://tokyo1.av-navi.co.jp/special/Pic047_top.html
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 21:02 ID:ywX3pPE5
大野さんのモデルは、咲タンと込みで稲c(ry
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 21:24 ID:Qx7DS8te
>>54
別に元々の五年生路線の絵。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 21:46 ID:LP/OZHVc
>>47
けど、げんしけん入部前は
「自分を隠して、友達いなかったヤツ」なんでしょ。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 21:50 ID:GPYryltp
>>58
>もしかして、笹原って斑目が咲を意識してることに気づいてる?

この時点で間違ってると思う。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 22:28 ID:8DqoOrCi
>>57
全然違う。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 22:30 ID:GPYryltp
3巻の巻末にげんしけん開始直前に描いた読み切り(デブな爆弾女の話)載らないかな?(w
この二つが一冊の本に収まったらギャップありすぎて面白そう(w
62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 00:20 ID:r3LdoBw2
>>58
趣味を共有できる本当の友達はいなかった。ってことじゃない?
どう考えても全く友達いなくて孤立してるタイプだったとは思えないよ。
普通にクラスに溶け込んでやりたいことがあっても思い切ってできずに
何気なく一年を過ごしてしまったタイプだと思う。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 01:36 ID:mEyGJnMj
>>62
逆にコーサカは自分さらけ出しすぎてヲタク以外の友達がいなさそーなタイプ
(いわゆるなんでもかんでもヲタ話で、空気が読めてない)
斑目、くがぴー、大野さんもそんな感じ。でもコーサカとちがって
自分たちから一般人を避けるタイプ。
田中はヲタということを認知されながらも
ヲタ意外ともそつなくつきあえそーなタイプかな?(漏れはそんな感じですた)
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 01:36 ID:MJ+s1E42
うむ、ヲタな友人が居なかったって事じゃない?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 01:56 ID:snM7/Ppk
普通に話す友人は居たが、ヲタ話が出来るような友が居なかったんでしょうな。
66最初の方の(略:03/07/27 01:58 ID:gKETDkh9
>>43
おー。サンクス。

>>51
思わず読みふけってしまう夏の夜。
やおいの道はけもの道・・・。(w
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 03:40 ID:cir/07pL
最近読み始めたが面白すぎる。
っていうか、大学時代のサークルそのまんますぎてヤヴァイ。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 03:42 ID:XxAxY56w
>>67
なんて羨ましい。良いサークルにめぐり合えてよかったな。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 04:05 ID:snM7/Ppk
ウチんとこはハラグーロさんばっか(つД`)
速攻で辞めた
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 04:20 ID:2S3W9Pan
>69
 そ、それはイヤだな・・・。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 05:24 ID:JCG/XL6O
大野さんいましたか?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 05:31 ID:mLgz3Ne6
えーと えーと をリアルで使ってみませんか?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 05:36 ID:I0ed0cpq
ピヨ彦の性格だとどうしたってオタクの友人しか出来ないきがするけどな
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 06:31 ID:JCG/XL6O
一般人てのに本性をさらけ出す前のピヨ彦みたいなのも含まれるんだろうな
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 11:23 ID:snM7/Ppk
てか大野さんみたいに腐女子系であれだけ
ミテクレいい人はそうそういないんじゃ…

☆髭×禿
☆レイヤー
☆801もちっとだけ齧る
☆帰国子女
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 11:29 ID:r3LdoBw2
NHKスタジオパークはじまったぞ。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 13:39 ID:Uf52+3qs
大野さんの「友達の・・」は、絶対に嘘だと思うです。

彼女も、オタとはいえ女の子ですから、やおい本買ってるなんて事を、
げんしけんの男連中に知られるのは、良い気分しなのいですよ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 13:54 ID:98+5GwjB
>>77
えー?(w
だったら会誌(?)にあんなこと(単行本のおまけ参照)書くかなあ?(w
79名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 14:01 ID:snM7/Ppk
描き忘れ
☆巨乳
☆二の腕ぷるるん
☆泣き黒子
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 15:09 ID:vvIr3b+S
>>78
彼女の中で、ハゲ×ヒゲの絡みを嗜んでることはもう知られてしまったから良いけど
20代くらいのイイオトコ同士のやおいを読んでいるのは知られたくなかった、とか。
第三者には解らない微妙な拘りがあるのではないかと。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 15:25 ID:snM7/Ppk
表向きにはオヤジ萌。んでヤパーリ美少年系も食いますよ、と。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 18:18 ID:MJ+s1E42
咲たんも注意しなければな。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 18:54 ID:98+5GwjB
大野加奈子
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1059238282/

このスレ立てたの誰よ?(w
84名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 19:31 ID:A38MyDUp
>>83
 なにげに面白くなってるしw
85名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 20:05 ID:Uf52+3qs
まあ、あれだ、オタク仲間にエヴァにはまってるとは公言できても、
ラブひなにはまってるとは公言できないタイプの奴って、実際いるだろ。

女にとってのジャニ系ヤオイって、男にとっての萌え系ジャンル
みたいなイメージがある気がするし、大野さんにとって、
シブ好みは人に知れてもいいけど、ヤオイ好きとは思われたくない
っていう個人的ラインがあるのでは?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 20:26 ID:FLcjxmD/
まあ俺もシューターであることは公言できてもエロゲーにも精通してることは
ちょっと言い辛いしな
87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 21:58 ID:b/8FVLb5
エヴァフレか
88名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 22:06 ID:mLgz3Ne6
どっかにこんなサークルが実在するだいがくありませんか?
来年大学編入する予定だからあるならマジ行きたい
89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 22:18 ID:K5IS4LLD
90名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 22:19 ID:uhpnwI2X
>88
>67の大学を紹介してもらえ(w

でも、数年前はいいサークルだったけど今は…って事もありそうだな。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 22:38 ID:XxAxY56w
まぁ、同期にハラグーロがいたりすると
避けようがないしねぇ。
あと、存外この手のサークルはどこの大学にもあるけど
目立たないから辿り着けないってケースも有りそう。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 22:40 ID:snM7/Ppk
>>91
でも見つけて入ってみるとメチャ濃いのな
93名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 22:53 ID:Xo3NFnH8
げんしけんみたいなノリのサークル、現実にいたらアレな気が。
光画部とかと同じでさ。変に弾けたオタク特有のイタさっつーか。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 23:45 ID:giykA07H
笹原あたりの世代はどのあたりの物を見て
他人とズレ始めてると認識したんだろう。
俺はドラゴンハーフやら宇宙英雄物語あたりなんだが。
ルパン三世の再放送(関西在住)すら見た事の無い世代がいるんだよなぁと
高校生と話してて思ったよ。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 23:58 ID:jY00feln
エヴァかなぁ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 00:32 ID:+sK+oBAf
>94 ルパン日曜昼12時再放送
関西人として激しく同意。
今の高校生にとってのZガンダムって、
オレたち70年前後生まれ世代的にマジンガーZ?
いやマジンガーZは俺らの幼稚園のころだから
zガンダムつーよりパトレイバー?くわばらくわばら
97名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 01:05 ID:IeX7Q9Qi
大野さん、咲ちゃん、コーサカ君たちのいない現視研のようなサークルは
すぐ見つかるよ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 01:46 ID:pwCu5PEr
>>94
エヴァは非オタもブームのせいで割と見てるから
後続のナデシコやラーゼフォン、リヴァイアスあたりじゃないかと
言ってみる。あとリーフ以降のギャルゲー。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 02:15 ID:AlKwz3gH
>>85
そうかな?
オヤジ趣味を知られるのを1巻の最後で物凄く嫌がってたじゃない?
ばれてちょい逆切れになるほどに。

咲ちゃんは、美少年が好きだって言ってたから
もし大野さんが美少年も好きだとしても隠さずに話せる環境だと思うけど。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 02:46 ID:huF+0dXC
>>97
それは辛い・・・
せめて大野さんだけはいてほすぃ・・・
できればあと大野さんを活かすために咲ちゃんも
原口さん(だっけ?掛け持ちのウザイ人)みたいなのとか、雰囲気だけ初代会長みたいなのはたくさん居るけど
101名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 02:55 ID:+yDxbVbi
贅沢な・・
102名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 03:00 ID:hKMiM6xr
ttp://akm.cx/2d/img-box/img20030725000721.jpg

何故か角煮のPSOスレで発見。ちらってますよ、大野たん、ハァハァ。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 03:10 ID:8wh77NAb
>>100
頼むよ、マターリさせて…
104最初の方の(略:03/07/28 03:22 ID:dF3cVGmf
>>102

 ま ん が み た い な ち ち だ ! !
105名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 04:48 ID:2baqk7CO
>>100
>せめて大野さんだけはいてほすぃ・・・
容姿的にも胸囲的にもまず、大野さんが居ないのだが・・・
106名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 05:03 ID:KdEtqJ1P
>>94 >>96
関西というなら「アニメ大好き」だな。あれ見てなかった奴はモグリ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 07:35 ID:xiKyGmGw
>>94
いや、Vガンだろ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 07:53 ID:8rgF1nWO
>>107
4月号の次回予告に使われたのは
「見てください」だったなーw
109名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 08:09 ID:2d44XC+i
つか正直今回微妙だった
コミフェス話はもういい
110名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 08:12 ID:xiKyGmGw
小4の時にVガンで覚醒&カテジナ+シュラク隊によりPTSDを持つ。

>>107
ほんとか?おれは単行本でしか見てないのでわからん。月刊はつらいな
111名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 09:53 ID:eTpoHnbT
>>109
オタであるにもかかわらず、田舎在住のためコミケに逝けない漏れにとっては新鮮ですが。
もちろんネットのおかげである程度の知識は前もって知ってるけどさ。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 10:26 ID:eTpoHnbT
113名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 12:14 ID:pLIqPW5y
とりあえず残っていたアフタヌーンの予告
四月号
次回,現視研に新入生が!? 見てください!
五月号
次回,大野さんの魂を込めたアレが大変なことに! メタルモフォース!
六月号
次回,斑目の脳内ビジョンに肉薄! 最優先事項よ(はあと)
114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 12:44 ID:TlZFemIM
>>106
おお、懐かしい。
プロジェクトA子とか、あれで初めて見たよ。
放送タイトルの選別が良かったし、前解説も恐ろしいほど的確だった。
やっぱりアニオタな人が担当だったんだろうな。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 13:14 ID:z3pnUb8S
誰だよ角煮にスレ立てたのw
116名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 15:25 ID:Svz4uSTA
咲たんと笹原妹の百合な妄想は、さすがにしなかったか・・・
117名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 15:53 ID:e63l3hp/
>>115 さっそく逝ってきますた
118名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 16:00 ID:F2D/ad+9
>>115
ものすごいドストレートなスレタイやねw
119名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 17:50 ID:3fq43kNx
コミフェス話は毎回見せ方を変えてていいなぁ
次々回あたりにはついに買い物要員になった
サキが見れるんじゃないかと期待
120名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 17:50 ID:kMS8fUg3
種コスプレカナタソ
ttp://img.2chan.net/b/src/1059381247730.jpg?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 17:59 ID:EwUQd50F
てめぇ等クソ凡人のクソジャリがヲタクを馬鹿にする権利なんて微塵も無いんだよ、このボケがァ!!!つーかな、
お前等氏ね。今すぐ逝け。逝ってよし。
あのな、ヲタクってのはな普通の人と違うからヲタクっていうんだよ。解かるか?
テメェ等クソ凡人のクソジャリが踏み入っていい領域じゃねーんだよこのアホがぁ!なんの谷間も困難も無く、裕福に育った平和ボケのお子様が出る幕じゃねーんだよタコ!
時代を支えてるのは結局のところヲタクなんだよ。解かるか?ランクが違うんだ。テメェ等がヲタクを「キモイ」だと?
勘違いすんじゃねーよ馬鹿。俺たちから見ればお前等の方が数億倍キモイんだよアホが。だいたいな、
その言葉を平気で発言するな。ヲタクの前で。失礼だ。ハッキリ言って。ヲタク相手だからって何でも言っていいのか?
なめんなよ。お前等クソジャリがヲタクに言葉を申す時はまず一礼してからデコを犬が糞した跡の地面に擦り付けてから言え。
ボケが。しかも敬語でな。つーかクツなめろ、オラァ。だいたいよ、お前等ゴミは中途半端なプライドを持ちすぎなんだよ
ボケがぁ。捨てろ、この星に捨てていけ。自分でそんな価値のある人間だと思っているのか?アホか、
テメェなんざ死んだって慰謝料1円で十分だこの歪んだ肉細工が!昼と夜の間で朽ち果てろ!つーか、1円でも勿体無い。
むしろ、こっちが何か貰うべきだ。汚い死体を見せられたからなぁ。目が腐ったらどうする気じゃこのボケェ!
1億円払えクソがぁ。払えなかったら俺ン家で床掃除でもしてろ。ただし全部口で掃除しろクソジャリ。便器もなぁ。
汚いとかヌカすと刺すぞコラ。テメェのツラの方が数兆倍汚いんだよハゲ!鏡見ろボケ。鏡が腐りそうだぜ。
嫌なら死んだっていいぜ。その方が地球にとってありがたい。消滅しろ。バニシュ・デスや。二度とそのツラ見せるな。
もし生まれ変わってもヲタク見たら真っ先に公衆トイレにでも鍵掛けてガクガクしながら隠れとけボケが。


122名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 20:35 ID:QYrat8Jv
>>121
お疲れー。
んじゃ何事もなかったかのように咲×妹について(ry
123名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 20:50 ID:xZvz2Uws
以前から気にはなっていたのですがこないだラブやんの2巻買いに行った時一緒にげんしけんの1,2巻も買いますた。
面白かったです。でもヲタが主人公の漫画2作品いっぺんに読んだらお腹一杯で鬱になりますた。
とりあえず大野さん(;´Д`)ハァハァ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 21:03 ID:FytoY8Kg
【大野加奈子】げんしけん【巨乳】
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1058867863/51
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 21:09 ID:3hY3V+0Q
>>123
お前ラブやんスレにもいたろ。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 22:06 ID:3QhbJhaT
夏コミケでげんしけん 3個、くじアン3個発見したけど、もっとあるかな?

正直、くじアンはサークルカットがかいちょ〜で無いとわからない・・・
127名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 22:18 ID:PewZDtAa
あいや、すみません。
カレンダーを2分割しちゃいます。
だって『げんしけん』もそうですけど、
『くじアン』も入れたかったんですもの……。
ということで、『げんしけん』サイド×『くじアン』サイドの
計12枚が収録されたカレンダーができあがる予定なのです!
ぜひ部屋とか、職場の会議室とかでご活用願いたい所存です、はい。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 23:37 ID:9WuT5YsF
>>127
講談社の回し者?w
129名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 00:00 ID:XP99OPTg
いつの間にやら
「アキバ系」というジャンルができてるようなんだけど
どの辺りの作品が該当するんだ?

とりあえず漏れは
げんしけん・聖学電研・大同人・壮太君 しか読んでないんで
他のを列挙キボンヌ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 00:16 ID:3VTbOxcV
>>129
ある意味「勝手に改蔵」も
131名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 00:23 ID:tG6pAPob
>129
自分はげんしけん・聖学・大同人・辣韮の皮くらいしか知らんなー。
あと青木光恵ので何か読んだ気もする。
海堂くんとかギニャーズは違うか…。

しかし、「アキバ系」ってものすごく広い括りだな。
何でもアリじゃないか?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 00:25 ID:/C2bRbXu
あえて誰も知らないであろう所を持ってくるとすると
「私立樋渡高校COMICS」などが該当しそうだな。
「改蔵」がありなら「ラブやん」もありだろうか。
となると元祖はやっぱり「あ〜る」なのか?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 00:41 ID:hQkwUCDM
ヤマモトとかオタが行くとかまにぃロードとか…
ぱっと思いつくのはこんなもんか
最近はそれ系の雑誌には一つぐらいあったりするよね
134何度か同じような話題が出てるが:03/07/29 00:47 ID:LfMptl4t
>>129
堂高しげる 全日本妹選手権  
徳光康之 濃爆おたく先生 
同じく、濃爆おたく大統領
田丸浩史 最近のヒロシ。
小説だけれど、
今野敏 慎治

>>132
ラブやんは該当すると思うが、あ〜るは違うでしょ。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 01:06 ID:tG6pAPob
>133
ああ、まにぃロードもあったな。
ドールマスターはどうかな。
136最初の方の(略:03/07/29 01:15 ID:Pg3huMS1
>>123
むしろ流石だよな俺らスレにいただろ。(w
137名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 01:15 ID:uhrOWspy
ジャンルの枠組みが曖昧な処で語っているからね
仮に「オタク、マニア、コレクターの日常や生態を描くのを主な主題にした作品」が
アキバ系ならば、あ〜るは入らないし。
(作品はマニアックなネタを使ってるがキャラがオタクなワケではないから)

マニアックな主人公や登場人物が居ても、
性的嗜好がマニアックな花見沢Q太郎ちまちまはいすく〜るや
アシスタントの1人がオモチャコレクターの島本和彦吠えろペンは
ジャンル作品なのか?、
或いは島本和彦でもガレキの翔はどうか?とか、いろいろ。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 01:28 ID:3VTbOxcV
赤松健のマンガは別の意味でアキバ系w
139名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 02:01 ID:/C2bRbXu
そうか、「登場人物が赤松健の漫画を読んでそう」
という基準で考えればいいのかっ!
140名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 02:05 ID:NKdLMae4
>139
それじゃあ聖学とかは外れそうだなー(w
141名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 02:15 ID:ZogVuX1a
>140
聖学は熱いほうにマニアックだからなぁ。
ところで、聖学って一般的な認知度はどれくらい?
142最初の方の(略:03/07/29 02:23 ID:Pg3huMS1
>>141
知りません(素
143名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 02:39 ID:lKxBm2K9
>141
コヨーテ以上ヘルシング未満
144最初の方の(略:03/07/29 02:55 ID:Pg3huMS1
>>143
  COYOTE                          HELLSING
    ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
     88彡ミ8。   /)
    8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
     |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
    从ゝ__▽_.从 /
     /||_、_|| /
    / (___)
   \(ミl_,_(
     /.  _ \
   /_ /  \ _.〉
 / /   / /
(二/     (二)

ちなみにヘルシングは知ってる・・。
コヨーテはタイトル聞いたことある気がする・・・。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 02:58 ID:uhrOWspy
>143
それじゃあ”一般的”認知度0だよw
>141
一般的って意味じゃあマジに知名度無いと思うが
146名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 03:44 ID:HWgYhBWR
一応ゲーム誌で連載してたから、当時のゲーマーなら覚えてるかも<聖学
あと、ヘルシングでファンに→作品リスト探す→軒並み絶版で_| ̄|○
という感じで知った人もいるだろうけど、ヘルシングもそんなに一般的じゃないだろうなー。

スレ違いになってきたので決めて決めて(シュール君風に)。
げんしけんと聖学、どっちがメジャー?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 04:11 ID:uhrOWspy
>>146
ちなみに参考までGoogle検索結果
げんしけん:約2780件
進め!!聖学電脳研究部:約693件

まあ厳密にヒット数=知名度ではないだろうし
げんしけん自体まだまだ全然メジャーではないけど
現在連載中のげんしけんの方が聖学よりは多少は知られているんじゃない?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 11:45 ID:/C2bRbXu
げんしけんも聖学も俺の周りでの知名度は共にゼロだった。
ただ、「ほら、むかしプレステの雑誌にのってた
やたらセガサターン褒めるヤバイ漫画あったヤン?」
と言うと二人ほど反応があった。
聖学の場合、知名度はともかく、一度見た人の記憶には残ってるみたいだ。
ただ、その後、げんしけんは俺がガッチリ布教したわけだが。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 12:59 ID:BYxcbXhe
俺の周りでは辣韮が今は一番知名度高いかも。
聖学はいまひとつ。
げんしけんは好き嫌いが分れてる。女はそんなに好きでもないらしいや。フーン
150_:03/07/29 13:02 ID:iAjywqEV
151名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 13:26 ID:ofll+eiT
げんしけんはあくまでヲタ男の視点で描かれているからか
女側からは共感出来るところが少ないんだろうな。腐女子なんか特に
152名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 13:59 ID:opmb5dGq
いや女にとって興味を引くポイントは極端に少ないと思うぞ。
木尾は元々顧客対象にもしていないだろう。
女のファンタジーをそそる要素は高坂くらいで、それも変人オタクだから…
特に高坂とタメ張れる男が一人もいないのは致命的だろうね。腐女子的に。
 
入れ込むとしたら、勘違いした女が咲に感情移入する可能性が一番高いかな。
「私にそっくり!!」って。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 14:06 ID:7orz2RiP
女の私にとっては、むしろ斑目タンにハァハァですが何か?
サド心をくすぐるんだよね…

つーか、他のオタネタの漫画は、オタクネタでしか笑えないけど、
げんしけんは、各キャラの行動パターンとか人物造形とか、
人間関係の微妙なバランスとか、
オタネタがなかったとしても、普通に漫画として読めるから好き。

妹選手権も辣韮も、オタク要素があるからなんとか読めるけど
漫画としてはツマンネーもん
154名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 14:15 ID:ou6itCiY
このスレ的にはガレキの翔とかはアキバ系なのかね。
まあ一般的にはアキバ系もモーオタも括りとしては一緒
だろうけどなー
155名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 15:30 ID:ofll+eiT
>>154
え? モーヲタも入るの?一応、虹と惨事で境界出来てるんじゃ…
156名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 15:48 ID:rKfxZCCN
>>155
一般の人間からみてキモイっていうことでは同じだと思うが
虹、賛辞でベクトルは違ってくるが・・・
157名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 15:52 ID:4NZgl8oK
>>153
>女の私にとっては、むしろ斑目タンにハァハァですが何か?
>サド心をくすぐるんだよね…

禿同。 田中もいいけどやっぱ斑目だな。
158157:03/07/29 15:54 ID:4NZgl8oK
ageてしまった…('A`)
159名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 18:30 ID:H+e3fuwg
げんしけんを読む女性なんて全く想像つきません…
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 18:37 ID:Z6IBYFJE
妹選手権を読む女より想像できる(笑)
161名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 18:39 ID:/mb3dKUF
ココニイル。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 19:13 ID:xMA/UYzK
結局あの巨乳コスプレイヤーのバストサイズはどうなったんだ!
163名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 19:13 ID:xMA/UYzK
あげちゃった…
164名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 19:26 ID:4NZgl8oK
>>159
なんで?普通にアフタも3年ほど購読してるが。
木尾作品は陽炎日記から読んでおります。

確かに男友達の影響で読み始めたけど、別に変じゃないと思ってる。

165名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 19:26 ID:ofll+eiT
ジェイリーグでFA?
…とするとトップアンダー差33戦地以上…!?
普通なら重力に従い無惨な姿に
166名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 19:29 ID:T8bAwb1z
>>164
セクハラ大王の自分としては、
「買ったばかりの同人誌に折り目が付いちゃう」とか、
「足で、マウスをクリック」とか言ってみてよかですか?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 19:34 ID:4NZgl8oK
>>166
よかよw
エロ話平気でスマソ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 19:50 ID:U+z0RG2f
>>167
エロ話できる女性の方が楽しいし、らく。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 19:57 ID:4NZgl8oK
>>168
あんがと。
斑目も咲ちゃんのことそう思ってんだろうなぁ。

んじゃ、このスレ女性のカキコをよく思わない人多そうだから
ぼちぼちROMに戻るわ。ばいば〜い
170名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 20:02 ID:io4L1JSB
>>169
去るのは別に追わないが…。
良く思わない人多そうって…、そんなに心の狭い奴多いか?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 20:02 ID:io4L1JSB
ところで、今月の扉のみつあみメガネ大野さん(*´д`*)ハァハァ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 20:05 ID:uVQZ3iaT
別に女いてもいいじゃん


・・・でも同性愛好きは理解できん・・・
173名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 20:08 ID:Y3txD7lI
女なんていなくても平気。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 20:27 ID:oV5xYZ+j
今週のSPA!の96ページの記事が面白いぞ。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 20:32 ID:4NZgl8oK
>>170
なんか決め付けて悪かったっす。
前のスレとかでそんな感じの時期があったから…
ここにいる人を悪くいうつもりはなかったので許して(´Д`;)
176名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 20:39 ID:XP99OPTg
妹に薦めたらハマりますた>げんしけん

…元々兄妹揃ってヲタで
島本やヒラコー作品を好むようなヤシですが。
ちなみに壮太くんはあんまり面白くないらしい。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 20:41 ID:ofll+eiT
>>175
ID:4NZgl8oK
げんしけん的にお約束だが、コスプレすんの?w
178名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 20:53 ID:4NZgl8oK
>>177
しないよ。ちょっと興味あるけどw
中学生の時、友達に「セーラームーンやろうよ!」って言われたけど
断っちゃった。結局コミケも一度も行かずじまい。
同人誌もその頃見せてもらって以来見てないです。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 20:55 ID:io4L1JSB
笹原妹、俺と同い年か…。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 21:04 ID:ofll+eiT
>>179
なにぃ?俺なんか初代会ch(ry
181名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 21:20 ID:5IkbpCOo
>>180
スゲエ。
自分の年齢不詳の人って滅多に居ないよな。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 21:27 ID:QhlszdS4
初代会長の論文が激しく読みたいです
183名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 22:07 ID:7HrUkxj4
>>155
でも妹選手権の作者はモーヲタでしょ
単行本のおまけコーナーで再三モー娘。ネタ出してるし
誰が誰の教育係か把握してるし、ゴマキをDQNギャルっていう
表面上のイメージじゃなくてオタクで対人関係苦手な実態に即して語ってるし
結構濃いよ。それに高橋愛まで出てくるし
5期メンバーの名前が言えるやつは一般人じゃなくてモーヲタ。それがモ板の基準
184名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 22:45 ID:yDuKOkf6
>183
という事はあなたはモーヲタなのでつね
185名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 22:55 ID:ZogRQ9dE
>>183
安部なつみ
ジョンソン
ゴマキ
辻加護

しか知らん
漏れのモーヲタレベルなんぼ?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 22:57 ID:QqPpxK/1
>>185
Max10として、1ですな
187名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 23:02 ID:ZogRQ9dE
>>186
そーか



良かった・・・
188名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 23:07 ID:/bCd9VtW
笹原は、げんしけん以外の友達とかいるのかね。
クラスに一人ぐらいアニオタがいて、そいつとしかしゃべってない、と言うのが俺の予想。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 23:11 ID:4bEpsgJR
ところで斑目たち見てて思ったのだが
リアル大学生のヲタは1stガンダム見たことあるのだろうか?

仮に見たとしてもそれほど魅力的な作品に映らなかったのでないか?
(自分の中ではある意味神格化されてるがw)
当時ガンダムはエポックメイキングな作品だったし
ガンプラブームやアニメ誌の創刊ラッシュも後押しして
ヲタ文化(と言えるほど大したものでもないけど)の黎明期であり
今では想像できないくらいのエネルギーを生み出してた(コミケのようなエネルギーとはちとベクトルがちがう)
そういった因子がガンダムをガンダム以上のものにしてしまったのではないか、と最近思う

なので斑目たちの世代ではガンダムより90年代のアニメ(エヴァなど)をネタに
した方がリアルだと思うのだが
学生ヲタのみなさん、そのへんどうでつか?
そいやオマイラ今夏休みナンダヨナ・・・くそー

夏休みのある小学校時代に帰りたい・・・(by光の射す方へ)
190名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 23:16 ID:ofll+eiT
当方戦後生まれですが見たことありますよ。地方TVの再放送で劇場三部作、ビデオレンタルでTV版。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 23:34 ID:6BnbvOsH
漏れは25だが、ガンダムは正直、小説版のが面白かった。1STは特に。
なんでかって言うと、ひたすら画が汚い(古い)から。神格化してる人達スマソ。

門外漢から見ると、ガンダム神話も巷で流行するファッションとかも根が一緒だといった印象があります。
みんながイイと言うからイイようなキガスル。てな。


失礼しますた。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 23:45 ID:xMA/UYzK
ところでマロンの方に
「俺たちでくじアンを作らないか?」なるスレがあるんだが、
君たちの情熱を分けてあげてくれ。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 00:00 ID:+N2x5/4B
>>192
なんかネーム切ってるんですが。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 00:02 ID:CNwR6osx
>189
ガンオタは結構居るが、今でもエヴァにこだわってる奴は居ない。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 00:14 ID:jextaqG3
エヴァ。あれこそ流行だったな。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 00:14 ID:jfhcg5HL
 ガンダムはしゃっきり終わってたからなぁ。
 ガンダムそんなに思い入れないけど、最終話のシーンとか覚えてる。

 エヴァは浮かれて映画見に行って、他の客と一緒に「なんじゃコレ」な
顔してたっけな・・・。

 そういや夏休みなんだな。コンビニで中学生が我が物顔でたむろしてて
コーラのオマケをまさぐったりしててウザかった・・・。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 00:31 ID:CBy6oTaN
>>192
漏れはくじアンより「エッグイーターさくら」の方が気になるw
198名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 00:40 ID:jextaqG3
エヴァは単館上映の個人作品に近かったのでわ?
カップルとか親子連れとか居たが悲惨だったよ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 00:49 ID:Z+aOKgB8
斑目「岡山県民を見たら宇宙人と思え」
200名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 00:56 ID:cD/Kq4Vv
>189
自分は斑目の世代の学生ヲタですが、
エヴァなど90年代アニメ→はるか昔に終わったアニメ
1STガンダム→ゲームやグッズを通して現在も継続中
といった感じです。
そのせいか、90年代のアニメのネタは実際ほとんど使わないです。
「バカばっか」「逃げちゃだめだ」は大学に入ってから使った記憶無いです。
「見える!」とか「良い壺だ」とか「通常の3倍」は何度もありますが。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 01:04 ID:y/ZIytP7
>>189
俺はファーストガンダムと同い年で79年生まれだけど、
ファーストガンダムは観たし、現在でもエヴァより全然多く話しするよ。
エヴァは高1の時に放送1回目からリアルタイムで観てて
すごく好きで今でも好きだけど、当時からアニメ漫画好きのクラスメート達と
話したし、ネタとして話し尽くした感もある。
ガンダムはそれぞれ見た時期が違うから何度も同じネタで話したりするけど
お約束っていうか永久不変の感じがあるかな。

ちなみに俺も周りの友達も、コミケ経験無しで
同人誌読んだこともない、フィギュアも持ってないエロゲーもプレイしたのは
同級生シリーズとリーフのトゥーハートまでで卒業のヌルい奴ですが。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 01:12 ID:Yij0PsFW
一万度と一兆度どっちがぬるい?っていうぐらいのぬるさですな。

つまり一般人から見たらどっちもぬるくないよ、と。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 01:25 ID:y/ZIytP7
いやヌル度は参考までに書いただけで、オタクじゃない!発言ではないです。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 01:29 ID:y/ZIytP7
げんしけんは東京ウォーカーでも紹介&インタビューがあったし
比較的一般の人でも面白く読めると思う。面白さの度合いは確実に違うと思うけど

濃爆とか全日本は一般人はあまり受け付けなさそう
205名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 01:30 ID:mKP+x7zI
「バカばっか」はたまに使う、ナデシコ好きだし。
「あんたバカ?」は流石に引かれるから無理、エヴァあんまり好きじゃないし。
「通常の三倍」とか「殴ったね!」とかは認知度高いし使い勝手が良い。
でも「殴ったね!」を言うと「ああ殴ったよ、」ともう一発来る危険性があるワナ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 01:39 ID:EcYWNk/l
>>205
「バカばっか」は特定の人間の事を言ってる訳じゃ無いから状況によっては別にヲタじゃなくても使うし、
んが、「あんたバカ?」は面と向かって言われたら「お前こそバカ?」としか言えんからね。
元ネタ知ってても一瞬素になるな。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 01:55 ID:jextaqG3
ガンダム(特に1st)はすでに男子学生内では一般常識に近い(内容の認知度は別)ところにあると思う。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 02:09 ID:zMQ/rqXq
エヴァネタでたま〜に使うのは加持さんの「君になら出来て君にしか〜」くらいかな。
正直、今更エヴァを語っちゃたりするのはちょっと恥ずかしい…。

今、大学生の人たちのほとんどはガンダムより後に生まれたなんだなぁ。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 02:28 ID:FxhjvwC4
角度とか
210名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 02:59 ID:88geukuF
「最低だ、俺って」は今でも使えると思う。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 03:18 ID:jextaqG3
>>210
みんなの前ではちょっと…
212名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 03:25 ID:88geukuF
まあね。
「ほんとにな」とか素で返してくれるヤシ相手にってことで。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 06:29 ID:M9N9rrKV
>>199
なんで?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 07:48 ID:WIloQpor
>>213
おそらく天地無用?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 09:42 ID:SpBdPh91
俺は現役大学生だが1stガンダム見た事無いよ。
でもガンダムネタはかなりわかる。

あと>>207の言ってる通り
ヲタで無くともだいたい知ってる気がする。
見た事あるヤツといえばかなり限られるだろうけど。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 09:49 ID:PcurAwGH
ガンダムはもう雲の上だからアレとして、エヴァも未だに固執する人間は大勢いる。俺含めて。
このスレと同じ屋根の下に「エヴァ板」が存在している事実を忘れてはいけない。
 
いや、俺は行かないけどね。あそこキモいから。
 
ガンダムは小学校の時、風邪で休んだ際にめぐりあい宇宙のビデオ見まくった。
思えばあれがオタのきっかけだったんだろうな。
だからこそ、DVDのヘタレさには怒り極まる。
ビギニングのない「めぐりあい宇宙」なんぞ誰が認めるかヴォゲ!
217名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 10:17 ID:kGEwhz3P
偉い人にはそれがわからんのですよ!
218名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 12:35 ID:xtfVL//T
>おそらく天地無用?

岡山の鉄道に乗ってると天地に出てくる宇宙船と同名の駅にじゃんじゃん止まるからな。

(大抵は漫画版の宇宙船だからコアなファンは認めんかもしれん)
219名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 13:22 ID:jextaqG3
>>217
おれなんかこの台詞だけで御飯10杯は逝けるねw
戦後生まれだけどさ…
220   :03/07/30 13:47 ID:8JXvJSNd
キモヲタ漫画age
221名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 14:46 ID:+Jcu7dNl
え〜あなたたち五十歩百歩です
222名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 14:50 ID:5ozl7JVQ
オタについてあーだこーだ言っても五十歩百歩以外の結論が出そうにないんですが。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 14:54 ID:Mj0pTEfN
オタク論はもうお腹いっぱいです。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 14:56 ID:KZrkcH0i
他所ではともかくこの作品を語る上で
オタク論が出てくるのは許容していただきたいものだが。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 15:13 ID:J1CzJNdA
もう何回もやってるからやんなくていいよ
本スレの話題からずれて荒れるし
その話題が出たら
「そこは流せ」
226名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 15:26 ID:lN2DdG+F
ていうか俺は東京ウォーカーのインタビュー云々が気になるんだが。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 16:08 ID:ejSUP0iO
最近ファーストガンダム全部見たけど鳥肌たった
228名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 17:59 ID:pTF2oQhL
ガンダムはなー。
連ジのおかげで今まで見たことなかったって奴達も、まとめてビデオ見ちゃったかんね

あとスパロボでも確実に登場してるし、全然古い作品って気がしないよ。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 18:05 ID:RA4YBF4T
あれだ、ガキのころコミックボンボン読んだりBB戦士作ってたり
してた奴らは直撃世代じゃなくてもファーストガンダムよく知ってたりするんだ。

やるな、講談社
230名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 18:35 ID:lwcZ0X5q
なあ、話しの流れからずれて申し訳ないのだが、聞いてもいいか。
俺の友人(一般人)は吉原ソープに月一通う猛者なのだが、一部の店には
友人曰く「アキバ系」客であふれかえっていると言うのだ。「おまえみたいなやつがいっぱいいた」と。

なんだそれは?!俺は正直言ってそんな所に行けるほど勇気はなく、
それくらいなら加奈タンと合同禿萌え本作った方がまだ耐えれる。
どのアキバ系なのか?パソオタならありえるのか?
もちろんその店はコスプレなどはないらしい。これがアニオタとの違いなのか?

ちょっと悔しかったよ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 19:03 ID:jextaqG3
まあ素人童貞と一部被るかもな
ミテクレが…じゃないか>アキバ系

さてスレ違いはこれくらいで。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 19:08 ID:qdSalvK0
突然です。
私も女ですが、げんしけん好きでつ。
特にコレといった萌えは居ませんが、雰囲気とか。
233   :03/07/30 19:37 ID:8JXvJSNd
でつじゃねえんだよブス海女!!!
ヲタ女はこの漫画見るなよ腐るから
234名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 19:56 ID:5ozl7JVQ
>>233みたいなの見ると、夏だなぁと嫌な方向で再確認させられるな。
冷夏と言いつつただでさえ今日蒸し暑いのに…
235名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 20:03 ID:m8YAVVK/
どんなレスがつくか楽しみで仕方ないんだろうな。
つまり放置、という基本に立ち返るわけだが。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 20:06 ID:0zuttsRo
ココリコミラクルの「モーヲタ」のコント見るたび
切なぁくなるよ
傍目にゃおいらもそう見えるのかな、と
237名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 21:11 ID:3Hxdftvb
この時期は夏を確認させられるレスが多いよな・・・。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 21:49 ID:lN2DdG+F
全くだ。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 22:46 ID:9b4lgcmd
>199
星野仙一?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 22:50 ID:jtkqUhcY
>>232
(=´ω`)人(゚ω゚=)ナカーマ
241232:03/07/30 23:04 ID:mIvXRVOE
>>240
むひょっ。ヨロシク★
242名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 01:05 ID:5mbc7Rb9
げんしけん買っててガンダムORIGINも買ってるやつ挙手

(゚д゚)/ 
243名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 01:09 ID:tIEuU/3H
>>242
わり、オリジン立ち読m(ry
244名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 01:17 ID:OMKcjKNK
>>242
(=´ω`)人(゚ω゚=)ナカーマ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 01:21 ID:Dl3lNtde
>>244
ザクとはちがうのだよ・・・ ザクとわあああ!!
246189:03/07/31 01:31 ID:XM++1lsX
>>242
ダムエーは買ってるけど、オリジン単行本は買ってない

>>189です
意外とレスがあって驚きました。1コ1コ興味深く読みますた。
ゲームとかSDから入ってくる人もいるだろうし、メディアでの取り上げられ方も幅広いしね〜。
富野セリフにしても例えば
「親父にもぶたれたことないのに」てのはゲームのCMでも使われたし
なつかしのアニメ特集なんかの類でガンダムが出てきたら必ずと言っていいほど出てくるし
だから>>215のように見たことなくてもネタがわかるというのも全然不思議ではない
そういう意味ではガンダムって現代の童話みたいなもん、なのかもしれん
桃太郎とか浦島太郎のように、いつどこで読んだのか聞いたのか鮮明な記憶がなくても
いつの間にか記憶にインプリンティングされてた、みたいなw
247名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 02:08 ID:7tL8hlpt
スパロボの影響ってでかい気がする。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 02:24 ID:tIEuU/3H
>>247
スパロボはなぁ…あれはあくまでも「パロディ」であることを忘れちゃいけない。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 03:06 ID:RkkoTor6
この漫画にはいろんなパロディがありますが
元ネタを詳しく書いてある所ってないんでしょうか?
例えば1巻の69ページ1コマ目の同人誌の元ネタは皆さん分かるんでしょうか?
私はいづるみくらいしか分からないんですが・・・
250名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 03:12 ID:7tL8hlpt
そんなんところ見てもいなかったわ。
251242:03/07/31 03:14 ID:5mbc7Rb9
皆さんども。
ダムエー買いか、もしくは立ち読みの方が多いのかな。
あと、スパロボはやってない。なんか自分は苦手。

ダムエーはずっと立ち読みでトニーが連載し始めてから買おうか迷ったけど
やっぱそこまでガノタじゃないしなぁ…と思ってやめますた。

ちなみに、79年生まれの自分は学生になってから1stTV版見てハマった。
はじまりは子供の頃作ったSDだけど、話の内容はほとんど知らなかったし。
でも大きくなっていろんなマンガやアニメ見ていくと、「ガンダム」をちゃんと
見ないといけない気がした(というか惹かれる何かがあった)ような。

これもメディアの洗脳なのか?w
252名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 03:26 ID:tIEuU/3H
>>251
79年て…戦中生まれじゃないすか…
253名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 03:29 ID:5mbc7Rb9
>>252
おおうっ!1979のつもりで書いたのだが…'79ね
お決まりの突っ込みドモ
 
254名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 03:58 ID:uvlBvSBk
メカガンダム
255名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 05:10 ID:akBk2YYq
>>249
68Pの階段の途中の壁に貼ってあるになら、持ってる本があったよ
256最初の方の(略:03/07/31 09:28 ID:eSxARO97
>>243
(=´ω`)人(゚ω゚=)ナカーマ

すいません、ぐんだまの立ち読みおんりでつ

ORIGINとトニー大先生以外読まないもんで・・。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 10:13 ID:8e3WQBwp
ウホッ、オレ以外にも79年生まれが。
生まれたのソロモン攻略の直前ですた。

ガンダムエースは北爪が漫画書かなくなってから買わなくなったな。
続きは書く気あるのだろうか。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 10:57 ID:pN7dnuLE
何故このスレは>>242みたいな
ウザイ自分語りする奴が定期的に現れるんだろう…?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 11:17 ID:PrOU3bJO
俺を見てくれ。
俺に構ってくれ。
俺ってすごいだろ。
俺の俺による俺リサイタル。
この世に必要なのは俺と2ch。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 11:20 ID:tIEuU/3H
>>256 ヽ(´∀`)人(´ー`)ノミツケータ…

そうなんよ。てか金欠学生なんで 先立つモノが(ry

>>258
反応してるのもウザイの?(´・ω・`)...
261名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 12:02 ID:nZXw99YX
>>258
そりゃ、「げんしけん」読んで我が身を振り返る奴が多いからだろう。
話の流れとして自分語りが許容される、
あるいは、そこから話題が派生する状況なら構わんと思うけどね。
オタクの巣窟「げんしけん」スレだしな。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 12:05 ID:0Y+zQkVC
おまえらのようなブサキモオタでもこいつを馬鹿にすることできんのか?お?
http://plaza.rakuten.co.jp/yuki118822/003001
263名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 12:38 ID:eu/EU/Xa
あの、2巻買ってみたんだけど、主役は誰?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 12:55 ID:3yMeL3Ac
>>258
話の流れから自然に自分語りになるのアリだと思う
自分から語りだす香具師はウザッ!に同意
265名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 13:06 ID:uu6oarxz
そろそろ加奈子タソのガレキとか出そうだね。

>>263
咲ちゃん
266名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 13:13 ID:MZ3xO45D
>>258
バカーヾ(゚д゚)ノ゛
267名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 13:56 ID:tIEuU/3H
>>265
何に於いても真っ先に大野フィギュアが出そうだな( ´Д`) ハァハァ…
268名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 16:04 ID:RkkoTor6
フルアーマーカウルとkids atの元ネタってなんなんでしょうか
ゲーム関係でそれだけ分からないんで
269名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 16:33 ID:3XMTLs8G
「kids at」=「痕(きずあと)」 ジャネーノ?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 16:41 ID:+xgVDB5+
フルアーマーカウル=アーマードコアでしょ。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 17:02 ID:5mbc7Rb9
来月のPC話、ピヨはどうやってパソを手に入れると思う?

げんしけんメンバーに自作する奴はまさかいないよな
272名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 17:03 ID:RkkoTor6
>>269
>>270
ありがとうございます。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 17:55 ID:IGeJl6YJ
>271
中古のマックを掴まされる
274名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 18:10 ID:/0LSs6V6
エロゲーをやる目的で買うのだろうから
ネットネタは無いんだろうなあ。
しかし何処で買うのだろうか?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 19:07 ID:GmQm4TdP
始まったらいきなり買ってるとかだったら萎え
276名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 19:18 ID:+xgVDB5+
「もう要らないから
こ  これあげるよ」

さらばクガピー
277名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 20:42 ID:FcszoGDr
>273
エロゲー目的なのだからWIN機だよ。
そこでマックを買ったというオチじゃかわいそう過ぎる
278名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 20:47 ID:GrBoPWEs
これがネタにマジレスってやつか
279名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 20:48 ID:8OIHk0eT
笹原は金欠気味だから費用を如何に安く上げるかが焦点。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 21:24 ID:xNvJM4kq
この漫画乳首は出ないのかよー
281名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 21:25 ID:MZ3xO45D
>>279
ソー○ックのマシンだったりして(w
282名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 21:34 ID:jEQ0rFB2
俺の初代マシンがS□TECだったよヽ(`Д´)ノ
ちゅうか今でも現役バリバリで使ってる人が沢山いると思うけど
283名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 21:41 ID:H7lHd/Zu
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f18016.xxx

加奈タン(´Д`;) ハァハァ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 21:43 ID:4Shg39e4
今鉄屑買うくらいならDELLでいーじゃん。
学生でありがちなのはdvd付きノートだろうけど、
あの手のマシンって普通にエロゲできるのかね?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 21:51 ID:5mbc7Rb9
くがぴーの出番が多いことを期待
286名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 21:55 ID:GmQm4TdP
>>283
ガイシュツ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 22:47 ID:INW3C/at
げんしけんメンバーでX-BOX持ってそうなのは誰だ・・何気にクガピー
とか・・
288名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 22:52 ID:t/1udo08
斑目は持ってそう
あとセガ信者のはず
289名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 23:28 ID:v8SEfBzD
>288
 すごく、そうっぽいなぁ・・・。

 PCはクガピーが結構自作とかやってそう。
 知り合いの自作マニアは体格のいい奴が多いから、なんか先入感あるかも。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 23:40 ID:1RaBOgZT
>>287
カプエス2、もといエスカップの出来がよいらしいんで
コーサカ辺り持ってそうだな。
なんか好きなゲームのためにはハードごと買いそうなイメージあるし、
なによりあの部屋にはX箱が似合う。

格ゲ用アーケードジョイスティック出てたっけ?>X箱
291名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 23:41 ID:ciNE7P1+
>>289
げんしけんには技術系ヲタはいない、らしい
292名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 23:59 ID:e1F3+/Ks
>>290
>格ゲ用アーケードジョイスティック
DOA3の同梱版に付いてたものしか無いらしい。もうね、アパカト。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 00:02 ID:FKHLsmAa
まだ今月読んでない。。

アフタ買おうかと思ったら、なんかいびつな形をしている。
あのフィギュアごと買うのかっこわりーよ。
折れは無限の住人なんか興味ねーっつーの。

大野さんフィギュアだったら速攻ゲットだけどな。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 00:06 ID:tqZS3MZo
俺、単行本派だから、気になるときは漫画喫茶使ってる。
293もそーしたら?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 00:08 ID:ElD5iAze
>>291
コーサカは基板持ちなのでは?
296名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 00:14 ID:EG+cvPS3
>>295
基板持ちはないとみたー。
てかコーサカは他のメンバーと違ってただゲームが好きだったから
目茶目茶うまくなっただけだと、もし野球が大好きなら延々と野球
の練習していたり、それはもしサッカーでも同じ事でゲーム程では
無いにせよかなりのレベルには達する人間じゃあないか。
他のメンバーは駄目だね、だって結局中途半端なんだもん何やら
せたって中途半端。ちょっとした痛みに耐えられないみたいな。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 00:43 ID:aKls07s3
>>296
田中の裁縫は半端ではないかも
298名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 00:50 ID:OL8uGi4r
>>297
2巻のコミフェスの話では料理してたし、やけに家庭的だw
げんしけんのメンバーの中では一番常識人っぽいな
299名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 00:56 ID:zYoDg/XD
>>291
アレは盗撮とか、、、無線とか、そーいった類の物の事では無いかね?
パソコンの自作はプラモデル作りみたいなモンだから、別に技術系の趣味ってワケじゃない。

300名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 01:12 ID:6Csdy/Ea
咲ちゃんはもっと追い込まないといかんよなぁ。
せっかくコミケが舞台だったんだから、もっと徹底的に…
301名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 01:12 ID:SUipH79y
アキバうろつく話になるんじゃないの?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 01:21 ID:FDQZeqLK
しかし今月号発売して一週間経つが今月の話はあんまし盛り上がらんかったな
コミフェスネタは飽きられてるかもな
303名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 01:28 ID:SUipH79y
笹原が某巨大掲示板で最初に見るスレはなんだろう?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 01:32 ID:r2Rtdlji

【行っちゃダメ】くじびきアンバランス11【千尋ちゃん】
305名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 01:52 ID:C8VfZ5yI
>>303
まずは角煮板だろ(w
306名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 01:57 ID:WvNh2+vB
そういや作者らしき人物も過去スレに書き込んでいたわけだが。
307木尾士目:03/08/01 06:18 ID:ddk6ozSK
呼んだ?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 07:00 ID:QgXXErdk
別に。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 09:58 ID:HWijjGqV
>>307
コテハンにトリップ付けて、次回原稿に証拠を残したら信用してやるよ(w
310木尾士目 ◆TiSz89yda2 :03/08/01 12:40 ID:K757nD4P
仕方ないですねぇ・・・
次回、笹原がPCを持ちます
311名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 12:56 ID:tsMY59Ki
>>310
で、モニターにこのスレがさらされると。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 13:10 ID:UOfj5zYG
夏だなぁ。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 15:45 ID:09svX3yG
>>311
それは…いいなぁw
314カルピス ◆5S5FZYHTXE :03/08/01 16:45 ID:4MDpCzWq
(;´Д`)ハァハァ げんしけん やっぱり 咲たんと 斑目の絡みがねーと
つまんねぇよ。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 17:51 ID:dDg37pZ1
>>226
レスが遅くなってごめん。
「」が木尾士目。
あと、改行が変で読み辛いかもしれないが勘弁してくれ。


「これまでの恋愛モノは実話という意味ではないですが、
自分の恨みつらみをぶつけてきた漫画だったんで(笑)。
そういう負の感情が薄まってくると、描く動機がなくなってきますよね。
それでひと区切り付けて新しいことをしようと始めたのが、
『げんしけん』なんです」

 初の単行本「陽炎日記」以来、「四年生」「五年生」と20代前半の、
誰もが身に覚えのある身の丈の恋愛を生々しく描いてきた木尾士目。
今度の新作の主人公たちも、前作に続き大学生だ。
まごうことなき青い春の群像劇。ただし、
彼らが所属するのは現代視覚文化研究会である。
漫画とアニメとその周辺部を愛するサークルだ。
「げんしけん」。実は、ウォーカー読者の大多数にとっては
近くて遠いあちら側のお話なのである。
316続き:03/08/01 17:52 ID:dDg37pZ1
「なぜオタクを描こうと思ったのかと言えば、
大前提として『自分もそうだから』です。
僕にとっては『こちら側』の話(笑)。
大学の時は同名のサークルにいましたし。
当時から現視研という略称の語感のよさが気に入っていて、
いつか使いたいと考えてました。
デビュー以前からネタのストックとして
オタクサークルモノはあったわけです。ですから、
『時代性を考えた』なんてことはありません」

 経験に基づいた実話?

「いやいや(笑)。もちろんフィクションですよ。
たしかに同名のサークルはあって、僕も在籍してましたが、
それ以外は場所も人もオリジナルです。それに本音を言えば、
実体験だと見られるかもしれないし、傷つける人も多そうだし、
連載に踏み切るには逡巡がありました。
ただ、担当さんは乗り気だし、
逃げ回ろうと出した別のネームは数知れないほどボツになるしで、
本腰を入れたという」
317続き2:03/08/01 17:53 ID:dDg37pZ1
物語は主人公の笹原完士が大学に入学したところから始まる。
興味はありながらも踏み切れなかった彼は、
ほどなく現視研へとなじんでいく。初めての同人誌に目を輝かせ、
奥深き秋葉原に感激し、コミケの行列に辟易する笹原くん。
描き方次第では読者を限定してしまいそうな展開だが、
そこは非凡なストーリーテラーたる木尾士目。読ませてくれるのだ。
しかし、これ以上奥地に踏み込んだ場合、
その濃度に合わせて間口は狭くなっていくのでは……。

「あまり大したことにはならないんじゃないでしょうか。
というのも、
現視研っていうのはヌルいサークルという位置づけなんですよ。
濃い人は漫研とアニメ研に行っちゃう。僕としては、
普通のオタクが普通に生活しているようすを描きたいので、
そういう設定になっているんです。たしかに、
ネタによっては『濃さ自慢』みたいになることはあるでしょうけど、
それはあまりやりたくないんですよね。
なるべく自虐的にならずに(笑)。気楽に、楽しくいきたいですね」

連載誌「アフタヌーン」読者からの反響は、上々とのこと。
イチ漫画好きとしては、
コミックスがひとりでも多くの新たな読者を掘り起こすよう願っている。

「守備固めのつもりで始めた連載が、
読者の後押しでどこまで飛距離を伸ばせるか
というトライアルに変わったのは本当に幸せなこと。
こうなった以上、
とことん楽しんでもらうつもりでこの単行本も作りました。
ニヤリと笑ってもらえれば、幸いです」
318名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 17:54 ID:dDg37pZ1
以上です、長々とすみませんでした。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 18:02 ID:dDg37pZ1
>>314
俺も黒沢読んでるよ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 18:07 ID:ye9P0TTk
>315-318
多謝!
情報を知って気にはなってたけど読み逃していた記事だったので
ここで読めてありがたかった。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 21:31 ID:tWk7sa8R
げんしけん世界の2chにありそうなスレ

【アケ板】
帰ってきた地震忍者様に何の用だ? (339)
 ケ ー ニ ッ ヒ ・ ス テ ィ ガ ー (221)
【よく】コーサカ総合スレッド7【やった方だよ】 (623)
【少数民族】ドラキュリーナハンター【dat落ち阻止】 (683)
零参限定!ザンギュラ、俺はこう戦う (258) 
322名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 21:49 ID:ElD5iAze
原口さんがウザコテやってそう(信者つき)
323名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 23:09 ID:Fw1UWWCn
今月でただの「買いイベント」としてのコミフェスネタは使い尽くした気がするなぁ。
是非、冬コミでは、コスプレ、売りイベントとしての側面でやってくれると面白そうだと
思うんだけど……どうかな?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 00:30 ID:oNFYun6i
>>322
信者はつかないと思う、単に空気読めなくてうざがられてるコテ。
ただ、ネットだと反発もあると思うから叩かれてもいると思う、
んでも、最後一言言い捨てて勝った気でそのスレから去るとか。

>>323
俺はぬるいままで良いけどな。
コスプレはキャラがいるから流れ的にあっても
売り手にまわるほど濃かったらげんしけんじゃないよ。
325山崎 渉:03/08/02 00:36 ID:/D04nMBT
(^^)
326名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 01:54 ID:1xjbdMVA
だいたいの2chの書きこみは日常やりたくてもできないハラグーロ
予備軍みたいなもんだろ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 04:02 ID:bXrEpZxR
本編が微妙なヲタ度に対して「くじアン」や他の設定等で楽しんでる感があると思うんだが。どうかね?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 04:03 ID:tAfdOWXF
>>310
夏のど真ん中にこんな燃料を叩き入れてくれるとは・・・
ありがとうございます。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 07:50 ID:Dgrz5dTu
作者は須賀原洋行にもオマージュを捧げているといってみるテry
330名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 11:22 ID:ssDt7SYG
>>324
2ちゃんのオフ出たことあるんだけど、見た目も性格も
まんまハラグーロな香具師いたよ。
実際に会った人には嫌われてるけど、ネット上でしかそいつを知らない人からは
>>322のいうようにそれなりに支持されてるんでびっくりした
微妙にスレ違いスマソ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 11:34 ID:iaiiqI4g
>>330
スレ違いじゃない
スレ違いじゃないぞぉ…
(たぶん)
332名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 12:04 ID:RCPEiT1G
今回の話であんまりスレが盛り上がらなかった理由について
「コミフェスもう飽きたよぅ」という意見があったけれど俺は違うと思う。
確かにコミフェスネタは繰り返し出てきたネタではあるが
今回例えばこれが「西側」に焦点を当てた話ならば、
(賛否はともかく)盛り上がったと思う。
万が一大野さんと田中に進展なぞあろうものなら大祭りだったことだろう。

じゃ、東側が飽きられたのか?それまた違うと思う。
飽きてる人もいるだろうが、そもそも今回、舞台は東側だったものの、
主題は咲ちゃんと妹の会話だった。多分、これが面白くなかったんだと思う。
特にオチの「オタクとの付き合いに必要なもの」などは、
このスレ住人にしてみれば斑目やピヨ彦みたいな
リアクションしか出来ないので会話が弾まない、
結果,せいぜい前段の「加奈ちん腐女子疑惑」しか語ることがなかった。

と、考えるのだが諸兄諸姉はどう思われる。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 12:42 ID:x4ZWWj2m
とりあえず同意しとく。つーかあれ、
いかに咲タンがオタクを受け入れだしてるかを描くことで
だんだん斑目との距離も縮まってる、みたいな雰囲気を作ろうとしてるんじゃ?
以前から咲タンがああいうイベントに来ることはキャラ的にありえなかったはずだし。
まあだからといって単純に斑目とくっつくとは思ってないんだけど。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 12:55 ID:nvalqwwE
 アフタスレではあまり評価は芳しくないようですね・・・
 「オタに受けてるだけのオタ漫画」というまがい物扱いなのがちと悲しいです。
 ただ、漫画読みが多いアフタヌーン読者からすればそう思われるのも仕方ないのかもしれませんが。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 13:04 ID:iaiiqI4g
>>334
最低限の基礎知識がなきゃ読めないだろ

それはそうと、斑目×咲はいいよなぁ
前作前々作は痛くて痛くて大嫌いだったけど
なぜかげんしけんでは「そういうの」を期待する俺
336名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 14:12 ID:RCPEiT1G
>>333
斑目は無理臭いよねぇ。
咲ちゃんは「コーサカへの愛>>オタクへの嫌悪」
だからこそオタクに対して順応してみせているだけで
オタクそのものである斑目になびくとはとても思えん。

とはいえ、今の斑目の気持ちに気づいたら
今後の付き合い方について悩むくらいのことはしてくれるのであろうか。
悩まれたら悩まれたで斑目の心は痛むのであろうが。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 15:22 ID:6Eq/pxH7
>>332
そんなところだね。
今回のは咲と妹の会話がメインだったから、
オタクに接する一般人サイドの話だったし。

オタクである俺は、こそばゆくなったり、身もだえしたり、
懐かしく感じたり、ちょっと後悔してみるような話を望んでいるんだが。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 15:53 ID:oNFYun6i
324です
>>330
あんま言いたかないけど、俺は去年までオフ板のコテハンでした。。
その話はたぶん事実かもしれないけど、>>330
オフと書き込みでしか彼を知らないわけでしょ?
俺は結構な回数オフ参加してて痛い人も一杯見かけたけど、
何度か会って話したりしてオフ以外でも会うようになると
普段は問題無い人だったりするよ。
オフは、ハンドルで呼び合ったり互いのプライベートな事とか
話さない分しがらみがないから、お祭り気分もあって
テンション上がってはじけすぎたり、今後を考える必要があまりないから
その場だけのノリにまかせて痛くなる人も多いけど、
実際オフ以外のもう少し日常的な機会で会うと、
相手を気遣ったり空気を読んでたりで普通な人だったりするんだよ。

原口は普通の生活(明日も明後日も顔をあわせるような場)でも
空気を読まなかったり相手を思いやらなかったりってのがハラグーロたる
所以だと思う。そういう人はネット上でもあまり信者は付かないと思う
空気読まない人は基本的に嫌われるでしょう?
>>315-317に続いて長文で申し訳ない。(今の俺がそんな感じだ、痛いな)
339名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 15:59 ID:UJ/R3qti
>336
元彼に対して邪険にできなかった咲だから(むしろ焦って困ってた)
斑目の気持ちに気付いた場合、悩みに悩んでしまうという可能性はありうるな。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 16:10 ID:0h6WcydD
ふと一巻を読み返してみたんだが、最初のころは田中に目があるんだな。

目に光がないっていうか、むちゃくちゃ怖いよ。
341最初の方の(略:03/08/02 16:40 ID:mmmb8E7u
>>339
悩みに悩みはしないだろうけど(オトコとして「物の数」に入ってないから)
どうしろっつーの、とイライラする可能性はある。

で、コーサカが「咲ちゃんは僕のですからね(にっこり)」と斑目に
素で宣言してしまう、と。→斑目一人いつもの木尾マンガモード突入
342名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 16:47 ID:0tt7z8F4
咲ちゃんの行動予想するのに希望的予想をするのはやめよう。咲ちゃんはあくまで
一般人であり、オタクと一般人の距離感が微妙なのがこの漫画の魅力なので、
従来のオタク漫画のヒロインとは違う点を認識するべきだ。

この漫画の楽しさは「かさぶたを剥がすのは痛楽しい」と同じだと思う
343名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 17:20 ID:XU+L9G0P
>>342
例えがよくわからん
344名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 17:25 ID:IUvl/FUr
いや、予想は自由だろ。
そうやって制限していくとスレがつまらなくなってく可能性が。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 17:38 ID:briKv/RV

予想をするのはよそう。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 18:11 ID:hqONYl7s
>>345
無茶苦茶つっこんで欲しそうな顔だな。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 18:14 ID:n/DOCp6z
いや、そこは流せ。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 18:30 ID:1jdQ7sNP
Natuだからな
349名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 18:41 ID:briKv/RV
>>346-348
げんしけんで使用された台詞三連発(・∀・)イイ!!
350名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 19:21 ID:+0P6d0bo
まぁもし斑目が咲を好きになっていてその気持ちに咲が気付いたら
げんしけんに顔を出さなくなるであろう。
だって気持ち悪いだろ、嫌いなタイプの男性に好きになられたら。
別に高坂に逢うにはげんしけんに来なくても良いんだから。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 19:25 ID:briKv/RV
>>350
そこまで酷い女じゃないと思うけど。
たぶん、元カレの時みたいに言って聞かせると思う。
だって、咲がげんしけんに来なくなる、なんて展開はありえないはずだし。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 19:45 ID:1thLBsc4
>>351
同意。
はっきりと付き合えないって言って後は普通に接すると思う。
コクられたり、好意寄せられたからってあからさまに余所余所しく接するほど、
場数踏んでないわけじゃないでしょう。
咲なら今までそういう事、たくさんあったと思う。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 19:55 ID:B237qAX8
流れと関係ないが
やっぱピヨと妹、顔似てるように書いてんだね
354名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 20:09 ID:faA9hDKz
咲ちゃん存外経験値低いような気もするが。
例の「アニメ見ながらバック」だってフカシ臭いし。
(コーサカの部屋と部室でのシーンの間に一週間の間があるとは思えない。
 更に言うならコーサカはそんな誤魔化ししないで行為を中断してアニメを見るだろう)
355名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 20:50 ID:PuTB9EUW
咲=吉村説w
356名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 21:03 ID:/lyBEYAZ
>>354
それはあの話題に持っていくために作った話じゃないのか?
つまりフカシなんだけど。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 21:29 ID:60+tIDfV
そもそもバックで云々は友達の話、と言うのが作り話であり
その友達云々というのも作り話で有り様はコーサカが見てたアニメのことな訳だが
なんだかわからん文章になってしまったがいずれにせよ>>354は何か勘違いをしていると見た
358名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 21:29 ID:bXrEpZxR
>>356
j3、友達の話云々の時点であやすぃって気づいてんじゃないの?
げんしけんのみんなは。2巻P.96
つーか、咲やん帰った後3人で「あの話…」って確認とってたんでない。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 21:31 ID:bXrEpZxR
>>357
スマン被った。とにかく咲やんはウソが下手なのね
360名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 22:30 ID:iaiiqI4g
ていうか、大野たんは非処女?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 22:47 ID:/lyBEYAZ
非処女であってくれ。マヂで。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 22:48 ID:60+tIDfV
未経験と言いたいところではあるが非処女の可能性が高そうだな・・・
まさか初めてが田n(ry
363名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 22:50 ID:iaiiqI4g
刑事コジャックみたいの好きなんだろ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 22:59 ID:XLreU0N6
ガイシュツもガイシュツだし、議論しても無駄。

前から何度も話題になってるが
どーせ作者がハッキリとした事書かない以上結論は出ないよ。
2chだけでなく双葉とか他の掲示板でも議論されたけど
同じシーン(30分持つの所とか)でも受け取り方が人によって違うんだもの。
処女派と非処女派でそれぞれ見解を発表するだけで
話し合いは平行線を辿ってそのまま別の話題になるだけ。
双方の見解も毎回同じような事しか出ないし。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 23:07 ID:bXrEpZxR
>>364
てか、何故にそこまで処女or非処女にこだわるのかね?
大野さんの人格形成考察でもしたいとかなのか。あるいh(ry
366名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 23:37 ID:2bV6Ja8U
あ、今日種見てねえや(ま、別にいいけど)
種も見てない俺がオタクだなんて言えないすよね・・・・・・
(微妙なとこではある)
367名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 23:46 ID:RCPEiT1G
うわ何!
「オタクじゃない」
発言!?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 23:48 ID:DZeLQl3l
>>366
うわ!?でた「オタクじゃない」発言・・・
369名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 23:52 ID:DZeLQl3l
>>367
はずぅ!
俺何のために生まれてきたんだよ!ってな気分に
なったよ、鬱
370名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 00:03 ID:+T5KPPFV
初代から種まで、いずれのガンダムも語れないオタクだっているよ。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 00:55 ID:nqX/xCLn
>>370
それでも男(オタク)ですか!軟弱者!

(370が語れないオタクじゃないってのはわかってるけど。。。言いたかった)
372名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 01:33 ID:sG0GSoT5
>>370
いるもんだよ。
あと肉とか翼とか北斗とかの一連のジェンプもの全然知らないオタクもね。

かくいう漏れもガンダムはV以降全然ダメですが。
というか本職がSD。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 01:41 ID:xgKnbEn2
>372

この軟弱者!
374370:03/08/03 01:46 ID:+T5KPPFV
>>371
すまん、まさに俺がそうなんだが。
ついでに>>372、俺はジャンプも殆ど読んだことがないです。
リア消のころのコロコロから始まって、少年期は大体月刊少年誌で育ちました。

こんな俺はオタクなんて言えないですよね・・・(お約束)
375名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 01:48 ID:nqX/xCLn
うわ!?でた「オタクじゃない」発言・・・
376名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 01:52 ID:sr3V7DRS
>>372
まったくもって俺のことじゃないか・・・・
全然知らないってわけじゃないけど。
なんか興味湧かないんだよね。暑苦しいノリのやつって嫌いだし。
こういうのってやっぱ少数派だよね?
オタクの存在自体が少数派なのにその中でさらに少数派か・・・
377名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 02:14 ID:w4DXJrcU
ガンダムはファーストしか認めねえ!!!




俺もオタクじゃないっすね(エヘヘ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 02:39 ID:0HyZkwKB
>>377
否、立派なガンヲタだよ。
ガンダムシリーズ全て認めてるやつより。
俺は富野ガンダムしか認めないが。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 02:41 ID:0HyZkwKB
>>372
つうかジャンプものってヲタって感じがしないな。
だからジャンプもの全然しらないヲタって別に変に思わんな。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 02:42 ID:nqX/xCLn
>>378
富野はZを認めてないが
381名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 02:48 ID:0HyZkwKB
>>380
だから?
富野はVも嫌いだしな。
富野は自作の最近3作以外は認めてないんじゃないのか?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 03:13 ID:xgKnbEn2
>381

最近の3作ってブレン、∀、キンゲ?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 03:20 ID:j4CDblCz
御大は月日が経つ度に言うことがコロコロ変わるので当てにならない。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 03:22 ID:iOVLSDEr
別冊アニメディア「機動戦士ガンダムZZ」
のインタビュー記事によると、御大は常に
自作は最新作を最も愛するように心がけているそうだ。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 03:25 ID:Uy+dNUYU
まぁ、オタクったって色々いるわけで・・・

まさかギャルフィギャに嵌るとは思わなかったよ漏れ_| ̄|○
386名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 03:26 ID:l3c04aw3
>>381
最近3作てーとキンゲ、∀、ブレン?
まあ御大の作品否定はお約束みたいなものだから、これらについてもわかんねえですよ
宮崎も1つ終わるたびに「これでやめる」と毎回言ってるみたいだしw

でもVガンだけは本気で嫌ってるぽいんだよな・・・
自身が精神的に病んでたときらしく、全編御大の狂気と悪意に満ちてますからねえ
(もちろんそればかりではないけど)
でもそういった掛け値なしの演出がなんつーか真に迫るものがあって漏れは好きなんですけどね

つーか旧シャア板逝けって話ですが、今あそこ人大杉でIEだと入れない・・・

ところで7話のサブタイ「青き果実を血潮に染めて」てのは
Vガンの「北海を炎に染めて」が元ネタなんですかね?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 04:10 ID:y0Gxr3k3
>>386
専用ブラウザ使えよ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 04:19 ID:j4CDblCz
オレもVガンが一番だ。
全編に漂う緊張感が違うよ。

そういえば庵野もVガンのファンなんだったっけ。
389自虐的な気分に浸れ、ヲタ。:03/08/03 05:52 ID:IQRBHl9W
文学板でヲタ叩き祭り開催中! 至急増援求む( ´Д⊂ヽ

漫画・ゲーム・アニメを文学と比べられてもなぁ……
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1033039716/

523 名前:吾輩は名無しである 投稿日:03/08/03 01:04
>>517
文化的下層ヒエラルキーに属する君のようなおたくに言われてもな。
ルサンチマンぶつけられるこっちの身にもなってくれ。
低俗すぎてお話にならない。
もうちょっと本を読んでからこのスレに参加したらどうだい。
本といっても、ラノベじゃなくてね。


530 名前:吾輩は名無しである 投稿日:03/08/03 01:17
お前は豊饒の海や富士を熟読したのかと小一時間(ry
積読してるだけだろ、どうせ
あ、「目を通した」のは「読んだ」とは言わないから、一応(w

その漫画とかエロゲーが面白いなら鑑賞してもいいけどな
「面白い」というのはレベルが高い、ということですよ、夏厨さん
世界名作文学並みとは言わないから(ゲラゲラ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 06:00 ID:tt5ro1Xj
やられたーーーーーっ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 06:22 ID:cUz2h06e
>>389
騙しスレって何が楽しくて貼ってんの?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 11:16 ID:rKVfh8GG
>>391
夏だからな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 11:53 ID:A+Qi1UvB
>>386はやはり・・・

「それをいうなら、ファーストガンダム第28話の『大西洋を血に染めて』のが
元ネタっぽいだろ!!」

というつっこみを期待しているのだろうか・・・?
394330:03/08/03 13:50 ID:Xj8uDmSg
>>338
遅レスな上にスレ違いで本当申し訳ないんだけど
そういう感じじゃなくて、俺が初めて出たオフでそのハラグーロ似の人にあったんだけど
2回目にあった時最初のオフにいたオレ以外の参加者(全員オフ常連だった)や
あったこともないオフ常連コテの陰口を延々語った挙句
「このことは秘密にね」と念を押されるという、まんま第5話のピヨ彦な状況になった。
その人はその後叩かれまくって最近はオフ出てきてないらしいけど
自己板にスレ持っててそこではそれなりに受け入れられてるそうだ。
なんでげんしけん世界に2ちゃんがあったらハラグーロも
意外に受け入れられてんじゃないかと思う
395名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 15:14 ID:ytc/B4oF
>388
庵野はんはVガンファンってのを撤回したんだっけ?

「あのころは他に何もなかったんよー」
とか言ってたとかなんとか。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 15:18 ID:uj4yZWzD
>>379
昔はいざ知らずここ数年のジャソプは立派な801育成雑誌兼ティクビもセクース描写もないエロ漫画雑誌となっていますが何か
うん、あの雑誌を本気でありがたがってるのは少々痛めのヲタだけだよ
作品個別に見たらまだマシなのあるとは思うけど
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 16:03 ID:PXm3buoh
そもそも「雑誌」という単位で漫画を見る事はないと思うんだが。
普通は「作品」単位、信者にしても「作者」単位だろ?
読者にとって雑誌は漫画が掲載されている媒体であり、それ以上出もそれ以下でもないだろう。
別にジャンプがジャンプじゃなくなっても好きな作品があれば読むし。
まあ好きな作品が手に入りにくいマイナーな雑誌に掲載されてたら不便だけど、それだけだ。
雑誌単位で漫画をどうこう言う奴の気が知れない。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 16:08 ID:7yJaP1m7
>>396
ジャンプが同人狙いとかそういう風に言ってる香具師も
結構痛いと思うんだけど。
一般人はそんなことは思わないでしょ。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 16:12 ID:uj4yZWzD
>>398
少なくともヲタの目から見ればそうみられて仕方ない傾向があると思うがな(一般人は「シマンネ」で終わるだろうけど)
まぁ確かに>>396の書き方は自分でもイタイと思う
400名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 17:05 ID:kSdXA/ny
>>395
富野にエヴァをこきおろされたので、そういう風に返したということらしいが
売り言葉に買い言葉ってゆーか
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 18:41 ID:AirUi+GU
最近香ばしいな
402名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 18:48 ID:cUz2h06e
>>401
そう書けばいいと思ってるだろ?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 20:10 ID:Sv3NvUtq
>>402
いや思ってないよ。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 20:14 ID:cUz2h06e
>>403
そうか。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 22:36 ID:9HFVhvNI
ジャンプ批判してる奴って黄金期は良かったって言ってるだけの懐古厨だけだろ
何でも801云々言い出すのは2ちゃんで801の存在知って過剰反応してる香具師
ほっとけ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 23:22 ID:aeaXmcXd
>>405
ジャンプ信者必死だな( ´,_ゝ`)プッ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 23:23 ID:tKqgY8Xv
んなこたーない。
つーか、その黄金期からジャンプは801ウケが良かった訳だが。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 23:32 ID:nwlv1uoP
ま、一般人には801だのなんだのは関係ないわけだが
409名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 23:51 ID:nqX/xCLn
>>394
それは単に事象が一緒というだけで、ハラグーロと同じとは言い切れない様な・・・
悪口言っててアイツには内緒ねってのだけなら比較的よくあるし、
例えば会社で上司の愚痴言って仲良くなる事もある。
解釈が間違っているかもしれないけど、
本人の目の前でわざと聞こえる様にイヤミを言い
「あっ言っちゃった〜ごめんごめん、忘れて」的なのが強く
またそれを反省するどころか悪いとも思ってないタイプの人のことだと思う。

あとこれは想像だけど、
>その人はその後叩かれまくって最近はオフ出てきてないらしいけど
ハラグーロは仮に誰かに注意を受けたり批判されても懲りずに続けそう。
ある種天然的な部分を持ち合わせているからタチが悪いのではないかと。


>>405
むしろその頃の翼や星矢が今の801の基礎かと。
俺等で言う1stガンダムみたいな(あまり一緒にしたくないが)
周りの腐女子がそのくちで
410名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 00:15 ID:PB8EdaOe
当時のファンロードはすごかった・・・・・・
まだ801とか腐女子とかの存在知らなかったけど、「ああ、こいつらはなんかちがう見方をしてるな」
て感じがひしひしと伝わってきましたからw
411名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 01:22 ID:RrPtoPWt
>>410
エロ同人誌とかも似たようなもんだと思うが・・・
単に対象が女か男かの違いだけのような気がする
412名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 02:32 ID:zjGH9Qyi
>>411
激しく同意
元のキャラクターの性格や性質を捏造してまで
卑猥な妄想をぶちまけている点において
どちらも酷く歪なものであることに変わりないな。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 03:05 ID:Q9AXrQ1x
コミック2巻P74の斑目がいってる鉄雄のマネって何?
ガイシュツだったらスマソ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 03:25 ID:hEyPN1lx
>>413
ちぎれた自分の腕を見てビックリしている鉄雄クン
ちなみにP78でしっかりマネしてますけどねw
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 03:32 ID:p8NuGjmJ
            ___            実  強  ふ  き  元
          ,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__           を.  く   ま  び  よ
      /ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.       つ  ま.   れ  し
    ___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、      け  っ   て  い  麦
    {三三ヲ       ̄ ̄      ヾ彡\     る  す      冬.  じ
   .!ミ彡〈                ヾ:彡:ヽ      ぐ  ふ  に   ゃ
   {t彡彡〉               /彡彡}   麦   に  ま
   {彡彡'ノ二ニ_‐-,    i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ   に  の   れ  青
   /"'i:l  >┬o┬、i   iy┬o┬<  |:i'"V    な  び  て.  い
   | ハ|:|  `┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ |:|ハ.l     る  て      芽
   | {..|:l  ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´  !|,,} |    .ん          を
    ヽ_||      └`----'┘      ||_ノ      じ           だ
      |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/ /   |      ゃ           し
      \ ! \二二二二/ ! /       ,..-''"´ ̄`ヽ
       | \    ――    /lヽ       _」  ,/´    ヽ
     __/\   ヽ_____,i____ノ /井ヽ      く. `く   ,.-''´  ヽ
┬┬/ /井\           /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ
t井/  /井井\.         /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井|  |ヽ 井井\        /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-'   |
井|  | #ヽ井井#\     /井井井|井tヽ ヽ井|ヽ   | l、   |
f#|  |井#ヽ:井井#\.    /#井井井|井井|  |井|井`ノ   ヽ   |
:#|  |井井ヽ井井井\ ,/井井井井|井井t|  |井#t/         |
#|  |井井#ヽ井井井#:/:井井井井|井井ff|  |井f/        |
f|  |井井井ヽ井井#/:#井井井井 / 井井井|  |井|        |   
416名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 08:36 ID:wD8IOJ8f
質問。
801ってなに? ああ、語源ね。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 08:38 ID:JFLUfkU0
>>416

「や」めて
「お」しりが
「い」たいから
418名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 08:47 ID:a70oJ3S8
ヤマ無しオチ無し意味無し
419名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 08:54 ID:/pAyoX77
378 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/08/04 07:42 ID:TBls89+t
この前、秋葉原の駅を通ったんです。 それで、どうやらヲタらしい2人組が乗ってきて会話を始めたんです。うろ覚えだけどこんな感じでした。
「うぬぅ、おぬしがそんなんだから2ちゃんねらーにバカにされるのだー」
と言って片方の首を絞めた。 かなり強い力で締めているらしく相手は苦しがっていた。
「ううー!ギブ、ギブ!悪霊退散、悪霊退散ですぞー」
で、電車は新橋駅へ・・・ ウォッチしてたら、ヲタ2人に1人の男が気づいてきて、
「おお!あなたがたはカテジナさんとナデシコさんじゃありませんか!」
で、ヲタも、「そういうあなたはbvcmcさん(よく聞き取れなかったがなんかきゅんぽい)!」
「カテジナさんとナデシコさんに敬礼!」
「でた!うわっ!敬礼でたー!敬礼!得意技敬礼でたー!」
僕は限界だと思った。


有名?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 09:37 ID:6TFA9hj0
きもい
421名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 09:43 ID:jJZ7nISj
遅れた話題になるが、コロコロやらボンボン追いかけていた奴は必然的にジャンプ読んでないんじゃないの?
個人的に最もオタ要素が強かったのはボンボン派だと思うがね。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 09:57 ID:Gjc8pNbO
>>419
HNが違ったバージョンなら知ってるし、有名だと思う。
「あ〜、いるいる」感があって好きなコピペの一つ。
423422:03/08/04 10:01 ID:Gjc8pNbO
>>419

俺は限界だと思ったのガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1045931926/l50
424名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 10:31 ID:WUXiq0RI
(;´Д`)ハァハァ 今月のげんしけん つまんないよぉ〜
斑目と咲たんと絡みがないと この漫画 何の価値もない。
それだけを期待して読んでるのが この作者には分からないんだらうか?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 10:40 ID:/0MOVjMq
>>424
お前の為だけに描いてる訳じゃないからな(w
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 11:08 ID:zaH5pycD
コミフェスネタなのにインターバルっぽいイメージだった。
オタクに接する一般人の立場を描いた、
という意味では意義のある内容だとは思うが…
ぶっちゃけ、つまらなかった。

もちろん、俺のために描いてるんじゃないのは分かってる(w
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 11:12 ID:Rfk3GlaX
>>414
あーなるほど、砕けた腕のコマか・・・
「うおおおお」の方ばっか記憶にあって気付かなかった
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 12:34 ID:LCYjBDiq
今回の一般人から見たコミフェス話は、
描かなきゃいけなかった話みたいな感じを受けた。だからつまらないと感じたのだろうか。
最近は第4話みたいないかにもオタクの会話だなっていうのが少ないからなぁ。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 12:50 ID:LCYjBDiq
仁G
430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 13:15 ID:+vNLhTDg
>>409
いや、ある程度面識のある相手ならともかく
ほぼ初対面の人に陰口言うのってかなり異常だと思うんだが…
2ちゃんのオフってそれが当たり前なのか?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 14:03 ID:wD8IOJ8f
結局801の由来はなんなんだ!
432名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 14:09 ID:JFLUfkU0
>>431
801板の用語スレ逝けば?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 14:20 ID:vHNndjQI
や…や ら な い か
お…おほっ!
い…いいおとこ

「お」が苦しい
434名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 14:33 ID:/0MOVjMq
や:やっぱり
お:男同士が
い:一番!

これじゃ「女同士」でもやおいか…
435名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 14:42 ID:KWgozq/c
436名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 14:43 ID:/pAyoX77
加奈たん
801とBLとホモの違いを教えてくだたい
437名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 14:57 ID:kMyHIMRN
えーと、えーと…

















438大野カロ奈子:03/08/04 14:59 ID:JFLUfkU0
>>436
801・・・BLの小説や漫画、同人等、男同士の同性愛を描いたものの総称。
BL・・・ボーイズラブの略語。
ホモ・・・同姓を好きな男性のこと。主に差別用語として使われるので本人の前ではくれぐれも「あ、ホモ」などと言わないこと。
『ゲイ』を使ったほうが無難。
439大野カロ奈子:03/08/04 15:00 ID:JFLUfkU0
同性が同姓になってる・・・(鬱
440名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 15:14 ID:jJZ7nISj
ホモとゲイってホモの方が差別的なのか…
441名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 15:20 ID:PpUQyokt
442名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 15:33 ID:JFLUfkU0
>>441
絵よりもむしろ書いてあることのほうに吃驚。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 17:28 ID:M2EN3GZi
追加
801:(腐女子と呼ばれる一部の趣味の)女向け。元ネタありのホモパロであることが多い。フィクション。
BL:(腐女子と呼ばれる一部の趣味の)女向け。ホモパロ、オリジナルホモ双方を含む。フィクション。
ホモ:リアル。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 18:19 ID:I6rkUu48
>>421
コロコロ・ボンボン派だった。だから小学校の高学年頃周りでジャンプが
流行っていても全然読んでなかった。でもある時入ったラーメン屋に
ジャンプが置いてあって、ふと、それを読んだら全然知らないクロスを纏った
星矢が全く知らない敵と戦ってて。
その頃TVで星矢を観ていて大好きだったからジャンプを買うようになった、
その後小6から中学にかけてジャンプ、サンデー、マガジンを毎週買い出して
経済的にコロコロ・ボンボンから足を洗ってしまった・・・自分語りでゴメン。

>>440
らしいよ、俺は山田玲司の『アガペイズ』を読んで知った。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 18:22 ID:I6rkUu48
>>430
初対面っていってもオフ板って実際に会う人が観てる場合が多くて、
名無しだと参加表明とかが誰の書き込みが判らないと不便だから
コテハン率が以上に高くなって匿名性は薄いんだよ。

で、普段からハンドルで書き込みをする場合が多いから、
その書き込みを読むことでその人の感じが掴めたり
ある程度スレ上で馴れ合ってからオフする場合もある。
もちろん馴れ合い禁止って注意レスが出たりする場合もあるけど、
馴れ合いのカテゴリーにある板だし、オフ板の性質上許される場合がある。
んで常連コテハン同士なんかは会うのは初めてでも初対面な感じが
しなかったりする。

あと、少なくとも普通にHP持ってて
そこで時間をかけて仲良くなった限られた人同士でオフ会を開く際よりも、
メール交換すらしたことなく、参加表明のみの書き込みでお互いのハンドルしか
知らない人同士で集まるのが普通の2ちゃんのオフは
特殊である事は間違いないと思うよ。

雑談の内容が殆んどが
コテのゴシップネタ(コテの誰と誰が付き合ってる、別れた)や
悪口なのも珍しくは無い。ただ、勘違いしないで欲しいのは、
それが全てだったらオフはあんなに盛り上がってない。
悪口やめようって話題をかえる人もいるし、全く悪口なんか話さない
オフ会もたくさんある。(それを叩くやつもいるけど)
まぁ良くも悪くも2ちゃんっていうか、いろんな価値観の人達が来るわけで。。
そこら辺は察してくれ!オフ出た事ない人は一回目が楽しめるかどうかが重要。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 18:48 ID:O+bbtKVr
テレ朝アキバ特集きつかったなあ・・・
447名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 18:48 ID:EUjQ9mSZ
>>445
ようは原口みたいのもいればコーサカや斑目みたいのもいるってこったな
448名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 19:00 ID:oyba02vu
>>446
毎度お馴染みのパターン。
評価対象外の特集だ。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 19:24 ID:SJ2vlxNx
>>448
そうやって現実から目を逸らすのはやめようや
藻前等だってあれに出てたヤシらと大差ない見た目だろ?
所詮漏れらオタクは被差別賎民なんだよ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 19:33 ID:/pAyoX77
顔つきに男っぽさがないのはちょっとあれだなぁ・・・
なんか、ぬるっとしててオカマみたい

取りこみ画像しか見てないけど、女の子はかわいいな
451名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 20:08 ID:QBngsaCD
最近急にテレビでおたく弄り増えたね。
お笑いもおたくネタ増えたし、宅八郎叩き再びって感じ。

今回のコミフェス話結構面白かった
斑目の「……なんかヤだなあ実の妹……」が特に。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 20:09 ID:S701I3kT
>>449
厳しい現実の壁に打ちのめされるのを恐れて、自分の世界に閉じこもっている
ひ弱で肥大した自我を助長する秋葉原の街…

どうだ、気持ちよくなってきただろ。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 20:17 ID:viKF8Hf3
だってオタキングがハラグ〜ロなんだもん。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 22:05 ID:vSz20icu
や:ヤマ無し
お:オチ無し
い:意味無し

いや、みんな知ってるとは思うんだけど一応ね。
今はこの意味では使われないし。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 23:05 ID:GRBMRmpM
今はどういう意味なんだ?
やめて
おしりは
いやよ
か?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 23:19 ID:I6rkUu48
>>451
多いね確かに。
観ていて切ないし、やるせない気持とムカツク気持ちもあるんだけど
おたくコントで笑っちゃうんだよな。
ドランクドラゴンとかの
アニメを観るおたくコント、サイン会に並ぶおたくコント
パソコンで女の子とチャットするおたくコント、
アイドルクイズに挑戦するおたくコント、鉄道おたくコント
あとネプチューンの堀ケンの秋葉カンぺーさんも
457名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 00:04 ID:jCIaEY5D
漏れがヲタ駆け出しだった当時は
宮崎がタイーホされて宅八郎が大暴れして
とにかくヲタが叩かれてた。
周囲はメディアの影響を真に受ける真っ盛りの年頃(小5〜中2)だったし。
辛かったモンだよ。

自分がヲタであることを誇れるようになったのは高校入ってからだなぁ
イベント覚えて同人覚えてコスプレ覚えて(ry
458名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 01:55 ID:R4RiFrhy
>>456
俺、キライだな、こういうの。単にTVが珍しがってる
だけで、コッチ側のコトも考えずに好き勝手ばっかり
してるとしか思えない。頼むから、ほっといてくれないかな。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 04:48 ID:k6//GPFL
            ___            実  強  ふ  き  元
          ,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__           を.  く   ま  び  よ
      /ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.       つ  ま.   れ  し
    ___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、      け  っ   て  い  麦
    {三三ヲ       ̄ ̄      ヾ彡\     る  す      冬.  じ
   .!ミ彡〈                ヾ:彡:ヽ      ぐ  ふ  に   ゃ
   {t彡彡〉               /彡彡}   麦   に  ま
   {彡彡'ノ二ニ_‐-,    i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ   に  の   れ  青
   /"'i:l  >┬o┬、i   iy┬o┬<  |:i'"V    な  び  て.  い
   | ハ|:|  `┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ |:|ハ.l     る  て      芽
   | {..|:l  ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´  !|,,} |    .ん          を
    ヽ_||      └`----'┘      ||_ノ      じ           だ
      |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/ /   |      ゃ           し
      \ ! \二二二二/ ! /       ,..-''"´ ̄`ヽ
       | \    ――    /lヽ       _」  ,/´    ヽ
     __/\   ヽ_____,i____ノ /井ヽ      く. `く   ,.-''´  ヽ
┬┬/ /井\           /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ
t井/  /井井\.         /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井|  |ヽ 井井\        /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-'   |
井|  | #ヽ井井#\     /井井井|井tヽ ヽ井|ヽ   | l、   |
f#|  |井#ヽ:井井#\.    /#井井井|井井|  |井|井`ノ   ヽ   |
:#|  |井井ヽ井井井\ ,/井井井井|井井t|  |井#t/         |
#|  |井井#ヽ井井井#:/:井井井井|井井ff|  |井f/        |
f|  |井井井ヽ井井#/:#井井井井 / 井井井|  |井|        |
460名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 06:50 ID:zNAZz6A5
はだしの元か。なつかしいな。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 07:55 ID:8k7aLuQC
>>458
俺は大好き。
げんしけんもある意味同じ視点で見てるし。

「アッチ側」のことなんか考えたらこの手のお笑いって成立しないのよ。
ヤクザコントや外人コントと同じで、本物のヤクザや外人のことなんて考えてたら面白くない。
俺は「外からみたヲタクのイメージってこんなものか」と、笑ってみてるけど。

げんしけんの良いところはそれを内側から描いてるところなんだけどね。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 09:45 ID:LSimdhh4
つーかドランクドラゴンは普通にネタが上手いから別の話だと思うがね。
一番ヤバいのは「pooh」だろ。
思想工作の臭いすら感じられるぞあの番組。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 10:52 ID:xINyak1t
そういえば、大野さんが初登場した時って漫研とゲンシケンを見学してたよね?
なんで、ゲンシケンに決めたんだろう?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 10:55 ID:2EjSmthq
>>463
カナちんの特殊な趣味を受け容れるくらいの容量を感じたから、と思う。

単にヌルいからそれくらいの容量がある、ともいえる(w
465名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 11:12 ID:CtkLegGo
あとコスプレ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 11:17 ID:LLEd6xsQ
>>463
ヒゲに秘密があると見た
467名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 11:44 ID:ALqYqrVx
>>462
以前同人サークルの放送した時は劇団員の男使ったヤラセだったという噂もあるしな
2chの件にしてもアク禁喰らう香具師をカリスマ2ちゃんねらとして持ち上げてたし・・・
468名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 11:48 ID:q4jrEszq
>>467
アク禁喰らったって誰?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 12:23 ID:AQ71FTnN
>>468
(@w荒
470名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 12:26 ID:I+O5gpaU
>463
「アニ研でも漫研でも流行ってるのは美形キャラでした」って言ってるから、
オヤジスキーとしては居づらかったのでは。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 12:39 ID:LLEd6xsQ
オヤジスキーって2日目?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 14:42 ID:gqXlEJcr
>>471
オヤジスキーっていうか腐女子向けが2日目
473名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 14:47 ID:jdVKjpoE
>463
咲タンの存在があったからでわ??
474名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 17:20 ID:WNHl4+y2
>>463
田中が衣装作ってくれるって言ったからだろ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 17:31 ID:sB0xkRKO
>>463
やっぱりコスプレと田中かと。
1巻150ページでよろしくお願いしますとは言ってるものの、この時点では
153ページでクガピーが言ってるようにまだ入会すると決まったわけではない。
しかしその後の話で、コスプレ趣味が発覚→田中に衣装を作ってもらう
という流れができた。のちに大野さん自身も言っているように
「出来るだけ多くコスプレしたい」という願望を満たしてくれる&田中の件で
必然的にげんしけんなのだと思った。


おたくネタって作り手側に愛があるかどうかで180度変わってくると思う。
伊集院のラジオとかもモテナイネタは自虐的で辛いけど本人も
モテナイ側だし(モテテた方だとも思うが)愛はあるから笑えるし支持される。
ドランクドラゴンは少なくともオシャレ一般人側ではなく
オタク心を理解してる側。
poohはオシャレ気取りの奴等がいっちょオタクいじって番組作るか的なノリ。
それでも作るからには、もっと深く取材したり心理や行動を理解しようと、
もしくはそういう人がいるというのを認める努力は番組制作で欠かせないのに
それをせず手抜きというか、もう、はなからオタクは理解できない人という
レッテルを変えるつもりもなく作ったんだと思う。

俺は思うよ、俺はダメな部分も痛い部分も色々あるけど
そーいうの含めてもそれでもオタクが好きなんだって。なんかクサクてごめん
476名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 17:33 ID:sB0xkRKO
ちなみに俺はジャニーズとかがやってるオタクのは嫌いです。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 17:42 ID:lZ45o/+B
ぶっちゃけ趣味の一つとは言ってもヲタは偏見持たれて仕方ないだろう
一般(何を持って一般というかはさておき)からは少々逸脱しているのだから
しかしTVなどのマスメディアが偏見そのままに番組作ったり電波撒き散らして良いのかというと
当然そんなことはなくヲタクの側の言い分、心理を理解する姿勢を見せやがれってことだな
478名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 18:07 ID:u1KHXlOJ
>>471-472
2日目って何?あの日?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 18:10 ID:KKLQuxY5
>>478
そう。二日目が一番辛くて・・・。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 18:19 ID:JonKcpQR
>>478,479
藁。 545キロバトル獲得!
481名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 18:25 ID:0GPzODhq
まさに男には分からない辛さですね。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 18:26 ID:+6LubwHZ
??
オンナノコの日ですか?
483478:03/08/05 18:27 ID:+6m6gob5
えー・・・と・・・盛り上がってるとこ悪いけど
マジでわかんないんですw
484名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 18:29 ID:XEZXq7pm
>>475
伊集院の初体験って17かなんかだろ
どこがもてないんだよ。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 18:30 ID:0GPzODhq
初体験の年齢とモテるモテないは別。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 18:43 ID:jftHhexZ
>>483
おまいは優しさが足りないのでオタクの女(大野さん)とは付き合えません。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 19:10 ID:o48ztXuT
伊集院のトーク自体は好きだが、ヘンに童貞臭を出そうとしているのが嫌い
少なくともその点においておまえはこっち側の人間ではない
488名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 19:22 ID:KKLQuxY5
>>483
マジレスするとコミケの二日目ってこと。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 22:50 ID:jCIaEY5D
漏れもレイヤーの端くれだけど
田中の技術は尊敬に値するよ。
他人の服を縫製できてるし
しかも異性の服の作り方なんて漏れにはサッパリだもんなぁ

田中が大野さんとくっつくいても大いに許可っつーかむしろ奨励。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 23:37 ID:KJF+qC3Z
>>486
スマソ
大野さんと突き合いたい(字がちがう。いや合ってんのか?)ので優しくなります
作者も言ってるが、フトモモのホクロがやらしすぎるんだよ〜
さすがげんしけんのセクースシンボルw

>>488
マジレスセンキュー
コミケ逝ったことねえっす・・・
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 00:09 ID:aqv8yLou
わたくし、コミケには参りませんが、
行く方は「げんしけん」or「くじアン」関連の同人誌を見かけましたら、
ご報告ください。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 03:13 ID:MQm5s89m
最近大野さん人気出てるから突発コピ本とかは結構ありそうだなぁ。
493HGでじこ:03/08/06 09:15 ID:Sa4o3CwJ
>>487
汗達磨師匠は、2Dがダメな人ですからにょ。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 11:10 ID:UuzTDwQ6
そういえば田中はヒゲだな
495名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 11:49 ID:sH758uLG
>>494
しかもオッサン顔だよ。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 12:20 ID:ywZJ7S/H
衣装を縫わせるわ荷物運びとして連れ回すわ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 12:52 ID:sH758uLG
衣装製作は田中の方が望んでるんじゃね?

ところで、将来その技術を活かして
咲ちゃんのお店に就職するとかいうオチはないだろーか。
つーか、俺は素人なので解らないのだが
他人が測った数値だけであれだけのモン作るのって
実際プロで通用する気が。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 13:48 ID:sYaKTCQu
え? カナちんってばモモにほくろあったっけ?
教えて君で申し訳ないけれど、
どこでそんな描写がありましたでしょうか?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 13:59 ID:18AInfGA
>498
先月号の水着着用時。
左腿内側と胸の下にあるのを今確認した。
付録のCDロムの方がわかりやすいけど。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 13:59 ID:IGm9IJ1B
>>498
2003夏CD-ROMの水着壁紙
501名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 15:34 ID:OUTX7M+S
>>497
趣味人の場合、好きなことには妥協を許さないが、
仕事なんかだと並のことしかしない人が多い。
咲ちゃんの店ではコスプレ衣装は作らせてもらえないだろうな。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 17:02 ID:YSCy575c
咲が作ろうとしている店はいわゆるテイラーというよりも、
流行を引っ張る服を輸入・仕入れて売るような店だと思うのだが。
テイラー目指しているなら中大なんか行っている暇ないだろ。
それこそ前に深夜でやっていた番組みたいに芸大か専学行って技術学ばないと…
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 18:41 ID:Wx2cZYnX
セレクトショップと言えんか
504名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 18:55 ID:EYeuq2M3
↑そんな言葉がすぐに出てくるようでは、げんしけんスレとは言えない。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 19:00 ID:ceicvq+D
セレクトって聞くと、未だにファミコンのセレクトボタンを連想してしまうやつこそげんしけんスレにふさわしい。
たとえば俺とか。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 19:17 ID:A8zqxxzm
笹原みたいな動機で大学のオタク関係の部に入ったんですが
馴染めずに(踏み込みきれずに)辞めてしまった俺は
げんしけんスレ的にどうですか。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 19:20 ID:uNMV6xg/
君に足りないのは覚悟だ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 20:33 ID:ywZJ7S/H
学慢の島みてるとなー・・・


んー
509名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 02:48 ID:kUEna65C
あ、あのさあ、
ひょっとして大野さんのほうが人気ある?

咲ちゃんのが人気あるものだとばっかり思ってたのに…
510名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 03:06 ID:H3KNqJ3R
>>509
それなら君はある意味こっち側の人間です
511名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 03:27 ID:cFvBDkvz
>>506
俺もオタ系サークルに入ったけど、
馴染めなくてやめた。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 04:40 ID:m6kejfJK
>511
大野さんも咲ちゃんもいなかったんだね
513名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 05:35 ID:cFvBDkvz
>>512
いたら辞めなかったろうな。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 07:51 ID:Mabz7VUJ
気にしないでこいつら自分が頭いいと勘違いしてるの
本当は頭しか使ってないだけなのにね

ぐさっときた奴手をあげれ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 08:02 ID:WKfjDeBn
大野=本田
春日部=吉村
516名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 08:47 ID:qV7UEH1Z
>>506
マジオタばっかりのサークルに入っちゃうと
そーとーな覚悟がないと馴染めないよ。
馴染む前に排除されちゃう。

現視研くらいなら「アニメ見るのが好きなんです」くらいのヤツでも
なんとかなるだろう。あいつらみんな優しいしな。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 09:45 ID:8uYV+mO4
セレクトショップって胡散臭いギフト専門店もそう名乗ってないか…
518名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 10:14 ID:/FGe34UD
>>514
(;´д`)ノシ

今月号もグサっと来たよ。痛いよ、ママン。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 13:47 ID:jyVdtXoY
第10話の

ピヨ彦&斑目「俺きっと今夜……」
大野「…あ……何か嫌な空気」

って、どういう事ですか? 夜何かが起こると?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 14:13 ID:LNyT+xm4
>>519
登場人物の気持ちになってください。

本来女っ気の少ないはずのオタクサークルに、色々あって在籍している女の子。
なかなかの美人。その子が話した内容がアレ。

はい。ここで問題。家で罪悪感に苛まれながらも、ついついしてしまうのは何でしょう。
カタカナ4文字または9文字で答えなさい。。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 14:20 ID:TYQTTIAB
>>520
咲たんをネタにするってことなのかな?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 14:29 ID:jyVdtXoY
>>520
9文字…あ、なるほど。
解りました。ありがとう
523名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 15:13 ID:YMiGxPWY
でも斑目は普通のエロ本持ってないよーなヤツじゃなかったっけ?
ただの話をネタにできるんだろうか。
大野さんの反応を見ると多分そうなんだろーけど。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 15:17 ID:cyAgYwXR
普通の本持ってないからといって3次元で抜けないわけじゃあるめ
コスプレAV見るくらいだしの

単純にエロ本(ビニ本?)持ってないだけだろ?
俺もエロゲ、エロ漫画、エロ同人、普通のアダルトDVDと持ってるがエロ本持ってない
525名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 15:24 ID:se7fc/Ra
エロゲ、エロゲ雑誌、エロマンガ、PCデータ、アダルトDVDはありますが三次元のエロ本は持ってません
526名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 15:36 ID:Ygp4nxFt
むしろ持ってないのはエロ本だけ。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 16:22 ID:nsFPsiR0
>>523
斑目は映像?は一種の記号みたいな事説明してたし(言い訳くさいが)
大切なのは妄想ってことだろ
2次元だろうが3次元のように妄想したりしてんだろうから、ただの話をネタにできるだろ
てか、できなきゃヲタとしての妄想力を疑うw
528名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 16:22 ID:YMiGxPWY
あんな話くらいでネタにできるかなぁ・・・と。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 17:33 ID:tswuE7zQ
もしリアルでそういう話聞いたら
別に直接ネタにする気はなくても
終わった後に思い出しちまうだろーなー。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 17:46 ID:nO2LlmIA
>506
馴染み過ぎて大学辞めた(失笑
531名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 18:02 ID:nsFPsiR0
>>528
俺はできますがとういうかあの話で抜きましたが、何か?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 20:00 ID:MFJ/LESP
>>528
エロゲーとかにどっぷり浸かってる斑目にとっては
普通にカレシとHしてるリアル女の性ってのが
やたらナマっぽく感じられて興奮したんじゃないかねー?
何か咲の事好きみたいだし
533名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 20:00 ID:q5W1Ladu
アニメなんかで気が散ってる野郎にあの強気の咲タンが・・・。
咲タンも気付いてて、諦め顔で大人しく高坂に・・・。(;´Д`)ハァハァ
(アクセントは「ア」)

>>531鬼だ!!
534名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 21:48 ID:2QbThOkb
>>533
「高坂」を「斑目」に変換すると更にハァハァ・・・・・・か?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 22:26 ID:iQTzqmLU
>533
加奈子×ギレン( ;´Д`)ハァハァ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 22:54 ID:mQbzNjj0
>>534 変換してみたよ。

>アニメなんかで気が散ってる斑目にあの強気の咲タンが・・・。
>咲タンは気が立ってて、諦め顔で大人しく斑目は・・・。(;´Д`)ハァハァ

これで(;´Д`)ハァハァできる奴が、何人いると言うんだ。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 23:24 ID:VSez8GPc
ttp://www93.sakura.ne.jp/~suzuneko/dai/new.htm
7/17 ああぁぁぁ(;´Д`)
538名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 23:49 ID:7PPOq349
>>537
み、右手に握られているものは…!?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 00:06 ID:B4EozR+J
>537
8/03(;´д`)ハァハァ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 07:36 ID:aanITgV0
咲ちゃんて?春日部?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 10:32 ID:CJmf+O1K
>>535
カナが攻めなのか…
542 ◆c////MB/Bk :03/08/08 11:39 ID:qmB//0dJ
>>535
ギレンの秘書(名前忘れた)のコスプレしてる加奈子を想像した…

ハァハァ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 12:24 ID:D00hjlTs
で、皆さんカレンダーは買われるのですか?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 13:51 ID:FPuqlawq
買いま           せん
545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 14:44 ID:2GOaHDJo
くじアンonlyなら買ってしまうかもしれない。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 15:54 ID:j3TspcRF
大野さんってけっこう背高い?
高坂や田中よりは高いよね。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 17:19 ID:UGwgFAt3
え、高坂ってかなり高くない?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 17:49 ID:lPaMrrhF
班目>クガピー>大野さん>咲ちゃん≧コーサカ>田中>ササハラ

って感じ? >身長
コーサカ、咲ちゃんは微妙かも。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 20:16 ID:kxdIhNyB
>>548
漫画内の描写見てると久我ピーの方が斑目よりも背は高いと思う。

田中笹原が普通の小ささで165ぐらい?
そう考えると大野さんは170ぐらいある感じになりそうな。
で斑目で175ぐらいで久我ピーが180ぐらいかと。
高坂咲ちゃんはよくわからんなあ。

そうなると田中と大野さんは身長逆転カップルになるな。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 20:36 ID:qJnv51eW
>541-542
もしくは
ギレンで( ;´Д`)ハァハァしてる加奈子
551名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 20:52 ID:Skwgh48K
簡単にドラマ化できそうだね
絶対にないけど
552名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 20:56 ID:AlkrPKI8
ドラマのニッチ市場を開拓する試験的目的のため来冬より初の深夜枠ドラマ化決定


・・・・スマン
553名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 21:36 ID:D4UHiI8k
もっと大きい声で言ってごらん。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 22:02 ID:axH3Mwmn
これの実写化は寒すぎる。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 22:09 ID:RapNqXnv
実写化したやつなんてどうせpoohのオタ特集並みにキモイに決まってる。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 22:27 ID:LkyAZzCw
>>555
役者がジャニ系だったら更に寒いだろな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 22:30 ID:wmk+VO4Q
実写化したらコミフェスとか大変じゃない?
会場で撮影とかどー考えても無理ぽ。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 22:36 ID:zRIXA6ib
>>役者がジャニ系
久我ピーみたいに太った香具師はどうするんですか?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 22:58 ID:3RL5TrnU
伊集院か内山君に。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 23:15 ID:5cDu7Zs+
>559
 いやだぁ!そんなクガピーは認めねぇ!
561名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 23:32 ID:v3qUER4H
デブって言うと、あとは石塚あたりかなー。

ハラグーロは田口浩正でどうだ。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 23:49 ID:LkyAZzCw
>>561
歳がネックだなー。某バトロワのようにほとんどがなんちゃって学生ってのもなー
563名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 23:52 ID:Skwgh48K
笹原は誰よ?
一般募集すればピッタリなのがたくさんいそう
564名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 00:05 ID:6AOKg6/q
>>563
応募資格:顔がそっくりな妹がいる事
565名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 00:09 ID:Qm3wAvQc
えなりかずきとか<笹原
弟に妹役をやってもらえば。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 00:15 ID:pC0wcO5e
監督は岩井俊二

アンノ夫婦がコミフェスのエキストラとして登場。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 00:34 ID:bGSuc2Pd
>>566
そういや岩井は庵野の「式日」に主役で出てたな
568名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 09:14 ID:ryrtsW6+
569名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 15:18 ID:eA5RtmqZ
(゚д゚)ウマー
570名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 15:45 ID:dKQJAy+b
なにげにくじアン製作委員会が盛り上がってんな。

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1057715638/l50
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 17:36 ID:MQjWAkq6
ふと思ったんだが、咲ちゃん&笹原妹が融けている中、大野さんは
えらく暑そうなコスだな。やはりオタク(特にコスプレイヤー)は
寒暖耐性が強いのか?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 18:04 ID:ryrtsW6+
>>571
そりゃ、嬉しかったり楽しかったりすればちょっとした暑さ寒さは気にならないと思うよ。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 18:19 ID:6/guSraG
どーでもいいけど
大野さんとピヨの会話って今まであったっけ?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 18:26 ID:ryrtsW6+
>>573

大野「(咲に向かって)じゃあ、コスプレするんですか?」
ピヨ彦「しないでしょ」
575名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 19:41 ID:X249KV1N
一方的にオナネタにするだけか。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 20:01 ID:DhV4nzbl
>>571
胸が冷却装置
577名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 00:03 ID:HXaGXZeH
この前ふと一巻見てて思ったんだけど、
他の作品は大抵元ネタが分かるパロディになってるけど、
パーンとディードと指輪物語はそのまんまなんだよな。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 00:14 ID:kLMortFI
>>571
折れ1回だけ冬コミ行ったことあるけど、こっちはベンチウォーマー羽織ってブルってるってーのに
肩や背中やフトモモ丸出しで、軽いカルチャーショックを受けたなー

そーいやもうすぐ夏コミなんでしたっけ?冬だからまだよかったけど、夏であの人ごみの中歩き回ること考えたら・・・・・・
想像しただけで鼻血出そうだw
まあ>>572の言うように楽しければ耐えられるんだろうけど、折れはダチにムリヤリ連れて行かれたので
苦痛なだけダターヨ。別に本買うわけでもないし。
知り合いのスペースで終わるまで休んでますた・・・

折れもヲタクだけど、ちとあのノリにはついていけん。もう行く機会はないだろうけど。

579名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 00:33 ID:iwEzxx4i
>>577
1巻だと、第1話の着メロとガンダム、2巻では「ぷよぷよ」もまんまだな。
まあ、なんでもかんでもパロディにしてたら「これ、元ネタなんだ?」
と引っかかって読みづらいかも。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 01:12 ID:a61Mzh/h
1話のサークル紹介のカットは誰が描いたんだろー。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 01:18 ID:9nJ2/H7w
>580
クガピーじゃないか?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 05:00 ID:yewBBpbG
>>577
ゲームだけど、「ぷよぷよ」も。
あと「はじめてのチュー」。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 09:21 ID:Uoeh48T3
>578
非オタク(だが、オタクに対して差別しない人)をコミケに連れてった時
案外楽しそうにしてたのを思い出した。
非オタクでも楽しめる人もいれば、オタクでも楽しめない人もいるのね。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 09:49 ID:mZ1UrpoE
引き籠もりのヲタはそもそもコミケ(及び同人イベント)に逝く気力すらありません、逝ったとしても人に酔う





ハイ、漏れのことです
585名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 10:11 ID:NoVwi5or
>>584
お風呂に入るエネルギーをコミケに振り分ける

これ常識
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 12:53 ID:o03z6OSo
ぼくたちのおじさんがまんがおかいているとともだちにいったら
もおぼくとわあそんじゃだめといわれたっていってた。
なんでなんで
ぼくたちわるいことしてないのに
587名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 13:13 ID:1AucE9Et
>>586
え? えーとえーと・・・。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 14:52 ID:Y7JAfpKk
えーとえーと言わない!

って、「恥ずかしいセリフ禁止!」に似てるね。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 15:31 ID:wVmyOYZr
モフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフ
モフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフ
モフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフ
モフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフ
モフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフ
モフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフ
モフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフ
モフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフ
モフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフ
モフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフ
モフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフ
モフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフ
モフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフ
モフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフ
モフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフ
モフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 15:54 ID:Y7JAfpKk
>モフモフモフモフ

   _
 / (二)
(_      _
   ̄> '  ̄   ̄`y-、
  /'/ ,:'ト、 ヽ:     ヽ.
/'/, 〈 i、 \ ヽ ,  i  i
 / ///,:ヘ|\. `x'\ |  i|
 |/ |/i/| らフ  'ちフ'l |)  |
 |  | | |ゝ'', ─、_''.イ| l   |
 '   ノノ Y##_Y^yイi   |
   // (入 #(~ )》y|| ヽ !、  
  //  し'7 ̄9\_ノ |  |`ト.ヽ.
_/'   <_7 ̄フ二〉|  | j  ヾ.:、
      (_て_二Ti |  | |   j.}
 、       `' _`'ノ ノノ _ノノ
  `ー ニ二二 ̄__/'    ̄


591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 16:04 ID:NoVwi5or
592名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 17:07 ID:aPrPZWFS
>>590
目が拉致ってるよ・・・・
593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 19:30 ID:5td43s7Z
>>588
ARIA読者ですか?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 23:43 ID:NCGxhJZS
>>591
思ったんだけど俺の周りのヲタは全然デブってないなぁ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 00:06 ID:0LLt1gbb
どうでもいいがヲタのバンダナをやめさせろ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 00:44 ID:1ybe+Z3O
>>594
漏れのまわりもだ
ただ、唯一のデヴが俺というのがアレだ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 01:50 ID:UB4+4sGz
日本人だしな

アメリカンみたいに太ってく奴の方が異常

ガリガリ、色白、チビ、眼鏡が多い、自分の周りは
598名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 02:01 ID:kg7bMJcq
ttp://www.frontwing.jp/akiba/
このエロゲの体験版をやったのだが、
げんしけんのような自虐的な笑いが実感できるシナリオで、
歪んだ意味でこのスレの住人にオススメしたくなった。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 03:11 ID:0LLt1gbb
バンダナしてる香具師にはターバンをお勧めするよ
俺も眼鏡だけど、眼鏡ってどうにでもできるじゃん?
コンタクトにかえれば終わりだし
600名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 03:47 ID:t9H7FRjJ
>>591
ヲタはカルボナーラが好物のようだな
601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 09:00 ID:VlvjhL29
ほんとにどうでも良いがヲタはなんでバンダナするんだろう

これだけバンダナがヲタの定番アイテムとして認知されている昨今わざわざ装着する意味がわからん。

602名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 09:39 ID:qc9zF21m
俺は正装として着ける事はないな。
休日で髪を固めたくない時とかに使っているくらいで。
その格好で近所のコンビニくらいには行くけど…
603名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 09:50 ID:hRxD0+mR
>>598
まんま大野さんなヒロイン出てくるよね…。それ。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 10:14 ID:Go885ThO
大野さんはタレ目、一重、ホクロ、現実に近い世界での巨乳という設定、「えーと えーと」
これがそろってこそ萌えるいう非常に稀有な存在。
黒髪長髪コスプレだけじゃ話にならん。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 10:33 ID:mXtGtC78
>>598
うん。なんてんだろ。ぼかぁ〜好きだな。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 11:50 ID:+2tcEEEv
>>591
よく見るとょぅι゛ょがいるぞ!
通報しなくていいのか?!
607名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 11:55 ID:Dpu/JI0o
>>604
授業など必要な時には「めがね」というのも欠かせない。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 11:59 ID:lXbwYVwg
>>606
手遅れ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 17:32 ID:xgCbKdh2
>>591
今気付いたが→端のヤツはハラグーロにクリソツだが
610名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 18:42 ID:2HZ58SBB
>>609

本人です。
611最初の方の(略:03/08/11 19:53 ID:lbsmjQpl
>>610
キタ━(AA略

・・・って「(私が写真の)本人です」じゃないのか。ツマンネ。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 20:03 ID:7saZM0D3
なぜかスポーツマンが多い漫研にいるわけだが……
613名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 20:16 ID:WfJ2RQJa
黒髪(ブルネット)の女の子は今欧米ではもてはやされるよ〜。
大野さんも、毛先そろえるくらいして巫女さんのコスプレを
して欲しいものだが・・・
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 21:09 ID:hVYClpdY
Oh!ジャパニーズ、シントーシスター、ワンダホー(w
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 00:09 ID:Sc2ymsSd
ああ、シントーって何かと思ったら神道ね。
で、今変換して知ったんだけど「しんどう」じゃないんだな、読み。
今までずっと勘違いしてたよ。>>614ありがd。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 01:21 ID:rwP0QNfd
大野さんみたいなオタ女はエロの時いつも見てるようなアニメの影響で
かなりエゲツナイ事をしても全然平気だと、GONに書いてあった
617名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 02:06 ID:PU1tHog1
>616
無茶苦茶つっこんで欲しそうな顔だな。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 07:25 ID:cOv1zlV2
>>617
夏だからな
619名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 07:28 ID:XqmN9mao
もう全然別ですから
セックスはセックス
620名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 07:50 ID:RMkjB3dV
>>613
ブルネットって茶髪だろ。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 10:14 ID:a7i6DZry
>>620
黒髪であってるぞ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 11:05 ID:8a2MJ8re
大野さんは帰国子女の割にそういうの疎いよな。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 11:09 ID:kVXLCy6s
漫画だし
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 12:13 ID:r78wO+U9
昨日、本屋で初めて「げんしけん」を知って、恋愛漫画か青春漫画だと思って
買ったらヲタ漫画だった・・・
625名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 12:44 ID:0g/pz0WB
>>624
帯にオタ漫画って書いてなかったっけ?
つか自分の無知によって引き起こされた事の原因を外に求めようとするな。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 12:46 ID:wQ0yxm7L
>>624
げんしけんは立派な青春漫画です。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 13:00 ID:yBJhnwD8
>624
オタの恋愛と青春はお嫌いかえ?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 13:04 ID:FMgjQ6AR
>>625
マターリしろや。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 18:27 ID:XqmN9mao
>恋愛漫画か青春漫画だと思って
まあ間違いでも無い気もするが
630名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 19:16 ID:ivl13y0V
>>611
薄ら寒い。


つーか、木尾氏のデビュー作「陽炎日記?」だかは
どこで買えるの?絶版?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 19:22 ID:z5AKWdty
容姿や能力からのコンプレックスが
オタク的趣味の理由になってるやつは嫌だ。

見た目もそれなりで、普通に人付き合いができて、
それでもオタクをやってる奴が好きだ。

じゃないとオタクはどんどん迫害されるような気がする。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 19:34 ID:FMgjQ6AR
>>630
書店に決まってるやん(w
633名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 19:37 ID:ab4ZgjKh
>>631
見た目もそれなりで、普通に人付き合いができても
ヲタ趣味が発覚したら途端に以下略ってパターンも
ワリとアリガチだがなw
634名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 19:46 ID:vQ5XRXug
必死に隠したり
アニヲタ、ゲーヲタより
一般受けのいいPCヲタや漫画ヲタと思わせるようにしたり・・・
635名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 20:00 ID:/rquEIaz
漫画もモノによるよ。
個人的には、角川系の大半はアウト。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 20:00 ID:6JQMzoXQ
ゲーヲタ駄目なの?
MGSとか。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 20:11 ID:vQ5XRXug
ゲームもモノによるよ。
大体ウイイレとかパワプロとかはイン。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 20:12 ID:UZxAQ6v/
DAME!
639名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 20:23 ID:/rquEIaz
FF、DQも、普通にやってるだけならイン
年齢によるけど
640名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 20:32 ID:8a2MJ8re
スポーツ物とかメジャーRPGはOKかな。
要するにゴールデンでCMやってるようなやつ。
ただ、「FFは5まで。それ以降は云々」とか言うと途端にオタ臭が漂う。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 20:44 ID:mcS+llJv
俺はファーストガンダム以外は認めない
強いて言えばVはギリギリ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 21:21 ID:EVlU92Ui
↑ダメな例
「ファースト」の時点でアウト
643名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 21:35 ID:FMgjQ6AR
>>642
そーゆーところ指摘するところがいかにもオタクっぽくていいね(w
644名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 22:01 ID:Sc2ymsSd
つーか、自分が好きなジャンルのものに勝手に線引きして
認めるだの認めないだのわめいてる時点でどうかと思うが…
いや、勝手に線引き、はともかく「認める」っていう語感がアレなのかも。
俺様っていうか、自分視点でしかモノが見えてないって宣伝してるようなもんだし。
押しつけ感がこれでもかって程して非常にうざったい。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 23:31 ID:xfcEJjec
まあオタクって存在自体が
固まった価値観で成り立ってるようなもんだからしょうがないよ。
俺は周りにオタクだってばらしてるけど
そういう会話をするかしないかは人によってわけてる。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 00:34 ID:PrLSgmJ8
夏祭り目前ですが
げんしけんのドジンシ情報ありませんか?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 00:44 ID:gLvisXCn
>>646
P966
648名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 01:39 ID:osPEHwuw
>>647

……げんしけんはげんしけんでも(笑
649名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 01:56 ID:HZB0VJxS
げんしけんのやおい本は出ますか?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 02:10 ID:NubBsZpd
>>646
カタログをざっと見たけど
カットが大野さんのが2件、くじアンの会長が2件あったよ
651名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/13 02:12 ID:/Cg4EAeV
>>650
ページ数頼む
652名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 02:56 ID:RhII9XVu
「うん あいつの買い方はすごいね ある意味究極

『中身を見ない』

「えー 羨ましいけど…… ヒット大丈夫なんですか?

「いや〜〜 結構地雷踏んでるみたいよ? 情報収集してねーし
653名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 03:24 ID:+PLR7zW5
>>613はシャーリー読んだだけの知識だと予想してみる
654名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 03:27 ID:3JSOdgF1
あらかじめ謝っておく・・・スマソ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 03:48 ID:EkZQxFTW
>>653
ブルネットって今調べてみたら褐色(かっしょく)=茶色だったんだ。
俺は褐色(かちいろ)=黒に見えるほど濃い藍色の方でイメージしてたよ。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 04:35 ID:NubBsZpd
>>651
ごめん、ページ数わからん
コミケ行く気ないし、カタログも知り合いの家でぺらぺらめくってた程度なんで・・・
657名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 14:25 ID:gjoD2McR
>>654
> あらかじめ謝っておく・・・スマソ

なんだか気になる
658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 14:52 ID:qijZy+7o
この漫画、メディアミックソするとき
本編をドラマ化
くじアンをアニメ化
を同時にやって、双方絡めてきそうでイヤ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 14:55 ID:bx69FFip
オタク硬派度

鉄道=軍事>>>ボードゲーム=SF>>>漫画>>>ゲーム

ま、基本的にはこんなもんだ。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 15:11 ID:pWmU6Xci
(漫画)
貸本>懐古>ガロ系>メジャー>エロ

(ゲーム)
シューティング>格闘>RPG>エロ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 15:12 ID:FvJVwzvd
>>653
いんや、アリゾナ在住の友人に聞いた話。
意味までは調べて無かったよ。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 15:31 ID:2xbOCdy5
>>658
げんしけんアニメ化、くじアンOVA化じゃね?もしくはくじアンCDドラマとか

くじアンはげんしけんの映像特典説
663名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 16:56 ID:nnvIO6Cc
を前ら、夢は夜見てくれ。


で、くじアンアニメ化はいつでつか? ハァハァ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 17:10 ID:dWkzBsrQ
>>663
漏れの頭の中では既に放映中ですがなにか?
ちなみに第一話のタイトルは(ry
665名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 23:45 ID:r2F+1A27
あのー今更なんですケド
2巻146ページで、「二代目だね」というセリフに
驚いてるリアクションのイミが分かりません
おしえて偉い人!
666名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 23:49 ID:anJ6uMFP
げんしけんは十年以上続いているのに、会長は2代目、大学は留年繰り返しても普通7年
667名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 23:55 ID:r2F+1A27
ああ、なるほど!・・・そうか、それはコワイ・・・
ありがとうエロイ人
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 00:07 ID:zEIjQgwo
まあ、スーフリの和田さんと同じだよ。

盗撮が楽しくて働かずにまた大学入りなおした。

儲かりそうだしね!
669名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 00:14 ID:lsbTjpcZ
院生、博士課程を経ていれば別に不思議じゃない。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 00:49 ID:s57wM8uN
>>669
会長は卒業してないから。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 02:48 ID:JzTM3xhP
>>669
「卒論」って言ってなかったっけ?
院なら「修論」とかになるんたけど。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 02:58 ID:zEIjQgwo
院生でしたって言われても
今度は漫画的面白みが・・・
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 14:09 ID:b6OR1vc6
部長は”THEお役所”に就職決定だろ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 14:12 ID:l3WnGQnS
そんな事言ってるとマガジソで連載が始まる
675名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 14:50 ID:jRtg53Qu
部室から役所の夜勤へいく前部長
676名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 15:15 ID:Kerom89z
>>673 ・・・あ〜るの鳥坂先輩?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 17:02 ID:FTPP/Y1x
定冠詞を付けて、The O.Bか
678名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 17:23 ID:Kerom89z
さて、お前ら。
金曜・月曜の休みは取った。
職場を定時で抜け出して、これから新幹線に乗る。

約束の地で逢おう!
679名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 17:56 ID:zAocBAQw
>>678
彼の地で待ってるぞ!
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 18:06 ID:FQAgYiw8
あぁ今週末なのか・・・
相変わらず天気が不安定な時にやるな
681名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 19:28 ID:xHfVBET9
昔は台風すらはね除けると言われていたがなぁ・・・
682名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 20:51 ID:bOIxEGsN
今は台風が寄ってくる(w
台風すら魅了するコミケ(w
683名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 20:52 ID:FTPP/Y1x
なに言ってんだ、お前ら!!
「この方が『イベント』って感じとかするだろ、
こーゆう時こそ宗教体験とかするんだぜ。きっと!」
「何しろ・・・・・・夏だからな!」(ここで「いや、もうわかんねっす」希望)


んじゃ、ちょっと走ってくる!



・・・・・・神の領域へ。。



syuukyoutaikenn
684名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 21:20 ID:JcZ2vCuV
俺は来年受験だし、大学生になってからしかコミケなんて行けないかもな。

あぁ…ヌルい…。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 21:22 ID:Qj8t9etO
大学でオタサークル入っちまうと彼女できないよ。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 21:28 ID:LZjOdwov
オタの時点で彼女なんてできない
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 22:05 ID:TzENbcgY
>>686
そうでもない。
オタカップル、オタ夫婦はいっぱいいる。
コミケにカップルで参加ってのも珍しい光景ではなくなったしな。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 22:30 ID:svOFnhWj
オタであろうとなかろうと、彼女が出来る奴は出来る。
それだけのこと。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 23:05 ID:7EvwbJcU
>>686
その昔、親子でせらむんのコスプレやってる人が・・・
かーちゃんせらむん、とーちゃんタキシード仮面
んで、子供(まだ3〜4歳くらいだった)がちびうさ

あれから5〜6年経つが、あの子供は今どーなってるやら・・・
690名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 23:10 ID:R22eTmLP
子供の頃からコスプレに染めて英才教育か…
691名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 23:19 ID:gSGrYVp1
コミ結婚した同人作家も多いと聞く。
ぷーるぐエトワスで、くら☆りっさ先生の奥さんだかが「コミ結婚完全マニュアル」とかいうのを出してたんで何かの参考になるかも。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 23:26 ID:LZjOdwov
オタでも希望があるんだね
693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 23:42 ID:bAXlk3g0
>691
このテのイベントが異性と知り合う可能性が一番高い場なのか
694名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 23:43 ID:yaqVEVgG
>>692

まぁ、拾う神あれば捨てる神ありと言いますからね
695名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 01:21 ID:A9YnwfJl
>>694
先生、逆です。逆。
696山崎 渉:03/08/15 10:50 ID:Y7MxPP+o
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
697名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 10:55 ID:43qlh6hs
>>692
オタの中でも希望を持てるグループと絶望的なグループがあるだけ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 11:21 ID:SNwImWc4
ヒキには希望は無い
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 13:52 ID:NKBDYXWY
会長本はあるのだろうか…?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 14:13 ID:wmzGMYpD
「かいちょーお願いします」まんま表紙にした本が5種類は出てると見たね。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 14:57 ID:zGZqQDwu
この雨の中、げんしけんごっこをやったやつらはどんくらいいただろう
702名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 14:57 ID:rB84MkaW
俺が見た限りだとサークルカットで言うと
咲タン1
大野タン1
会長4
をカタログで発見。げんしけんよりくじアンの同人誌が多い悪寒。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 15:16 ID:5Z23+Ula
そりゃくじアンの方がネタにしやs(ry
704名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 15:35 ID:/atxIR3K
オタは外見が皆同じだけど中身は全然違うよね
マジでいい奴もいれば、女の子に自然に気を使えるヤツもいるし
彼岸の人や根っからのクズまで幅広い
705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 15:36 ID:/atxIR3K
すいません誤爆です
706名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 15:41 ID:itDRjSuj
>>705
微妙にネタあってる罠
707名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 17:21 ID:QD1Dvl3Y
女性に律儀とか優しいとか紳士的とかは言われるけど年齢=彼女居ない歴の漏れはどこで人生を踏み外してるのだろう
やっぱり外見かな(´・ω・`)・・・
708 :03/08/15 18:45 ID:MPJakUbh
おしゃれをしろとはいわないが、こぎれいにしてれば問題ないと思うが、男の場合。
707に足りないのは後一歩を踏み出す覚悟だと思う。基本的に女の方が「受け」だしね。

女オタできれいな人は凄いと思う。趣味以外にも化粧やファッションにもそれなりに
気をつかって大変だなぁ。

709名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 19:11 ID:7eApskAd
女の子は綺麗とまで行かなくても普通の格好してる子多いくない?
男はいつまでたっても80年代ファッションのまま進歩しないけど。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 20:20 ID:I9tu9xsI
>>708
漫研でもげんしけんでもないが似たような部活の後輩で普通に咲ちゃんと同じ系統(?)の子がいたなぁ
普通に可愛いっつーかお洒落してるっつーか、そんな感じの
711名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 22:13 ID:M44+LnKE
オタ女は基本的に美形キャラが好きだったり、
ファッションセンスを取り入れた少女漫画が出て来たり、
少年漫画を見ても男性キャラは固定の服装に対し
女性キャラは毎回服装がこっていたりする。
元々女性の方が外見差別も多く外見に気を使う機会も必然的に多いからでは?
男の人がキモメンと言われた時より、女の人がブスと言われた時の方が
綺麗になりたいモチベーションは上がると思うし。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 00:08 ID:4OjFVvLg
つーか、この大雨の中いった香具師いるのか?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 00:50 ID:vgGhNF/J
糞暑い炎天下脂汗塗れで直射日光浴びながら並ぶよりはマシという考え方もあるな。
傘で片手塞がるし館内蒸し暑くなるし本濡らさないように気を使うけど。

まあ俺は17日しか行かないけどな。一日曇りで降らなきゃいいんだが。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 01:04 ID:xJT/ASCU
朝大雨で電車が遅れたり止まってると聞いて
急遽とりやめたヘタレです・・・しかたないよね?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 02:54 ID:CQLRCAZF
今日はいっぱい買い物するもんねえw
716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 07:39 ID:m/p/4Omo
>715
大野さんですか?
メインは明日ですよ、明日。

やべ、自分で書いてて「いっぱい買い物してった大野さんの今晩」を想像しちまった。
ほんとにどきどきしてきた自分にビックリ。

俺きっと今から・・・・・・
717名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 08:52 ID:pewDC2d1
明日も雨だって!オメ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 10:28 ID:XQfeiavK
 漏れは方向性が少し違うけど正真正銘のオタ。
別にカコよくないけどそれなりに女の子とも付き合ったよ
やはり>708の言うとおり女性は「受身」だから

 1 身なりに気を遣う(手入れしたモノを小綺麗に)
 2 別の話題も持つ(趣味の話題に没頭しない)
 3 さわやかさを失わない(精神的肉体的に)
 4 太るのはやはりイケナイ
 5 素敵な笑顔を作れるように

こんな事に気を付けるのが基本だと思う。確かに女の子の中には
面食いもいるが、>708が良い印象を与えることに成功すれば
それほど顔は気にされないと思う。やはり心を掴まないとね。

もし普段着がヤレタTシャツとGパンならば、その辺から変えてもみても
いいかも。お洒落心って必要だよ。
719718:03/08/16 10:29 ID:XQfeiavK
2つ目は>707だった。スマソ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 13:53 ID:VPle2BoR
大野さんみたいな彼女ほしいなぁ・・・(´・ω・`)
721名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 14:46 ID:NvEMAjNW
大野さんみたいな女性がまずいないので
普通に彼女作るよりも激しく困難というか無理な罠
722名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 15:14 ID:TUmeCedH
えーと、えーと…
723名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 15:48 ID:Ds2FoAIF
さすがに今日は人少ない方だった。まぁそれでも熱気で寒くはなかったが

>>716
今からって、朝からかよっ!

>>718,719
別にそんなアドバイスageてまでしなくてもいいだろ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 16:46 ID:VPle2BoR
オレは大野さんに恋してしまったよ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 18:31 ID:D5rHY2vA
二次元キャラに恋をするのはこのスレ的にいい事だよ。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 18:43 ID:mKqXV8hX
二次元キャラは色恋の対象ではなく、崇拝の対象だと思われるが…
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 18:50 ID:TdbveNaL
二次元キャラにどういう感情を持つかはその人(ヲタ)しだい

憎んだり、うざがったり
(自分の中で勝手に)ふられたり
なんか気になるんだけどその気持ちに正直になれなかったり

728名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 21:06 ID:60E8GGQV
今日コミケ行ったけど、げんしけんサークルって少ないのな。
見かけた同人誌では咲タンにコスプレさせる話があった。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 21:08 ID:OWBvj3kX
>>728
ありがちだな
730名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 22:32 ID:4kEfiktz
だが、それがいい。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 23:23 ID:59WFw0Ac
>>728
そりゃ二日目じゃ少ないだろうなぁ。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 23:49 ID:DyD16Cx0
3日目か?
本番は3日目なのか?
733名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 00:26 ID:nh5R+guH
明日はコミケ行ってくるよ
おやすみ俺の大野さん(´∀`)
734名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 00:27 ID:FLuz05Lr
>>728
オレ、それ買えなかったよ。
見本だけ見たけど、月姫本でしょ?
普通に面白かったから買いたかったよ。(´Д`;)
735名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 01:04 ID:VAIfNDpi
まぁ、噂によると
今回の夏コミで
心停止状態になった香具師がいるということだが・・・
736名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 01:38 ID:3VNjs7Bg
右手骨折した奴いる?
もしかして今足でページめくってる?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 02:05 ID:PopkyzM1
ttp://tikuwa.kubiwa.net/top.php

かいちょールート・・・(*゚∀゚)=3
738名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 15:09 ID:s3zEGQ1A
みんなコミケ・・・?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 15:35 ID:6EeTgi7L
多分
740名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 16:47 ID:ODT7E2yU
げんしけん(くじアン)本買えなかったYo!
741名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 17:30 ID:2AiVEJXt
今日行って帰ってきたよ
本に使ったお金は1500円!だった
覚悟の足りないオタクにはこれが精一杯でした
疲れた・・・
742名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 17:47 ID:/kdFCIGR
>>741
計何冊?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 18:30 ID:2AiVEJXt
>>742
3冊(1000円1、500円1、頂き物1)ですた
本当は東も回りたかったのですがあきらめました
西を30分ほど回って即帰宅しました、ヘタレですから・・・
744名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 19:07 ID:4a6M5BMa
漏れも今日行きました。
何円使ったかは不明w
リミッター切れるねぇあの熱気は。実ははじめてのコミケだったけどとても楽しめた。
くじあん本探したけど見つからなかったのはこころのこりだけど。
すぐ売り切れたのかな?
しかしコスプレよいですな。はまってしまいそうです。撮るのにw
745名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 19:10 ID:fcgaI3Sj
>>744
のっけからズブズブですねw
げんしけんがきっかけで同人にハマる学生さん続出だった予感
746名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 19:35 ID:R/UMXg06
意外だ…コミケに言ったことが無い奴はこんなに居たのか…
いや、俺が変なのか、コミケ行ったこと無い知り合いが少ないのが原因か。
コミケ初参加が高一の夏、以来ずっと全日始発で行くような人種はそれこそ異常か。

…俺、もう普通の生活には戻れないんだなぁ…
747名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 21:26 ID:zEVDWOqt
誰か今日の東の5〜6付近で大野タンの同人誌買った奴いる?
俺が逝った1時過ぎくらいには売り切れてて、見本誌だけ置いてあったから見たら
これが最高にヌ・・・いや、かなり良質のものだったので鬱・・・
誰か買ってないのか?誰かうp神はいないのか??
畜生!!3日目は会長本しかサークルカットでしか発見できなかったのに!!
748名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 22:09 ID:5riLtzSk
http://up.isp.2ch.net/up/0d9268bcf9dc.jpeg

これの事?
詳細キボンヌ。
749747:03/08/17 22:33 ID:zEVDWOqt
>>748
これ!・・・だと思う。よく覚えてない。でもイイ!!
これって3日目のサークルのもの?
たしか2日目にも大野タンをサークルカットに載せてるのがあったと思うのだが・・・そっちか?
今日見かけたのは大野タンが表紙のものだった。
とりあえずサークル名とか分かれば詳細キボンヌ。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 22:35 ID:aaTV21fG
>>748
作者本人が描いたっていう噂が流れている奴だ
751750:03/08/17 22:40 ID:aaTV21fG
すまんsageわすれた_| ̄|○
752名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 22:41 ID:PbZYBQS3
>>748
えーとえーと言わない

俺も詳細キボンヌ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 23:13 ID:VAIfNDpi
>748
こんな聖書が売られていたのかYO!

_| ̄|○ 不覚・・・
754名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 23:15 ID:frybsHi5
「木尾士目」の絵でエロ見たかったら素直に「5年生」でも
買えよ!とツッコミ入れたいけど大野さんエロパロは読みたいですなぁ。


逝ってイイよ。   俺。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 23:39 ID:nJURSSEn
全然関係ないけど阪神タイガースのムーア投手は大野さんにとって
萌え要素てんこ盛りですな。
ハゲ、ヒゲ、オッサンの三連コンビ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 23:50 ID:B6JXMIc2
>>7
目が違う気がするな
757756:03/08/17 23:52 ID:B6JXMIc2
>>748です_| ̄|○
舞い上がってるのかな、漏れ
758747:03/08/17 23:59 ID:zEVDWOqt
748は何処からこの画像を手に入れたかだけでも教えてくれよ!!



必死だな、俺・・・
こんなことなら見本誌でもいいから売ってくれって頼めば良かったあ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 00:02 ID:4RXivUzY
今日はいっぱい買い物したもんねえ



   
   漏れは行ってないがw
760名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 00:04 ID:Prw+rCu1
必死なお前らにマジレスをぶちこんでみる。

こんな自キャラを冒涜するような同人誌描いてたら
俺は木尾を見放しますよ?つーか普通あり得ませんから。

それとも木尾はこんなことをする頭がアレな漫画家なのか?
確かにこのページを見る限りでは絵柄がそっくりではあるが…にしても模写うまいな…
761名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 00:07 ID:ZZdBiu3n
>748
ページ上に「げんしけん1巻」発売中って入っているけど・・・
こんなこと書くのは正直作者本人ぐらいかと・・・
なんぼファンでもここまではしないかと・・・



謎は深まるバカリデツ。
762748:03/08/18 00:07 ID:NDCidPX/
>758
夢も希望もないがふたば。
ちなみにそこで作者が描いたとかいったのも俺だったりするハハハ。
763747:03/08/18 00:11 ID:L6pPHaG6
木尾が書いたかどうかなんてどうでもいい(俺的にはたぶん書いてないと思うが)
ただサークル名くらいは知っておきたいのでつ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 00:16 ID:NDCidPX/
>763
コラだって。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 00:26 ID:kzTOSWu1
>>761
作者本人だったら
「げんしけん1、2巻発売中」と入れるだろ。
これが夏コミの新刊なら。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 00:28 ID:/96vxhJg
取り敢えず判断するのは全部読んでからだ

と、いうわけで・・・
767名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 00:28 ID:6n1ezDzt
コラなのかぁ…。

って、これ作った奴が同人つくってくんないかなぁ・・・。
768 :03/08/18 00:29 ID:qsTQm8Oz
生まれて初めてコミケにいきたくなってきた
769名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 00:49 ID:WqhmFo9L
大野さんと結婚したい
770名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 01:36 ID:7wNCcPS/
>>761
フォントからしてアフタの上文句をコピーしたんだと思う。
本物っぽい雰囲気作りのためにね。

ちなみに>>1にも好評発売中ってあるけど、
このスレ立てたのは本人じゃねーと思うぞ。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 02:05 ID:HNQF/ApT
>>748のは、確かに似てるけど、作者本人疑惑なんて
出るはずがない絵柄だと思うがどうよ?
いや、煽るつもりはサラサラないが、作者じゃないかと
疑う人が意外に多いんでちょっとショックだったんでつ。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 02:16 ID:3HYp6zoe
漏れも言わせて貰うが、>>748はぜんぜんタッチが違う。
木尾本人が描いたかも知れないと思った人は
絵に関してかなりボンクラな鑑識眼しか持ち合わせてないことを自覚したほうがイイよ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 02:26 ID:ih8oMPIh
そんなことより>>748の大野たんのオパーイに迫る手は
田中なのかとか、ぶっちゃけどこのサークルだこりゃって事で頭イパーイ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 02:28 ID:B/hL1wyY
>772
アイタタタ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 03:51 ID:JlKpM/Gj
くじアン2冊、大野さん1冊みつけたYO!
大野さんは漏れも買えなかった・・・。
くじアンは萌えなかったので、やめた。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 04:05 ID:+WzINm5m
>>748
・小物(コントローラー=2コマ目)がしっかり描けてない
・頬の照れ方が変
・線が走ってない
こんな所?でもそっくりだねぇ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 04:12 ID:ZZdBiu3n
つーか、作者本人でなくても構わない出来である。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 04:28 ID:dyZ1dxfW
えーと、えーと。
全然絵柄違うと思いま―す。皆さん脳内補完し過ぎじゃ…
779名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 04:32 ID:2kT5AGEq
ちょっと目が大きいくらい気にしません
780名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 04:38 ID:B/hL1wyY
お前らそんなに>748に心を動かされたのか。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 07:09 ID:UTXWGCWV
むしろ>>748にくじアンを作って欲しい。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 07:20 ID:baInMxy8
あ、あれ?
>748でうpされてここまでで詳細は未だ出てない気がするんだけど・・・。
おかしいな・・・。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 10:22 ID:euGHtVhV
つまりそれだけみんな大野さんの裸が見たかったと、それだけでしょ。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 11:31 ID:ERmD0bbH
まあ、作家本人が自分の漫画のエロパロ作るなんて、そう珍しい
ことじゃないわけだし・・・・・・気にしない、気にしない。

でもまあ、ご本人じゃないわな(ペンタッチの習熟度が違いすぎる)。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 14:28 ID:xn0+t6PQ
>783
赤松以外にもそんな香具師いるのか?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 15:05 ID:KnG6YYvi
>>785
漏れはみたいぞ>大野さんの裸
ところで赤松って誰?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 15:29 ID:dWFzk2RU
天王寺
788名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 16:00 ID:YX7fLUqQ
ていうか>>785>>784にレスしようとして誤爆しようとしたんじゃ無かろうか
漏れが聞いた限りではエイケンとか<作者が(ry
789名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 16:00 ID:+WzINm5m
真鍋
>>786 らぶひな、ねぎまの作者
790名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 16:11 ID:65Z2S+x7
エイ○ソの作者の同人誌は凄かったな・・・。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 16:25 ID:UTXWGCWV
>>790
うpしる!
792名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 16:32 ID:jIdQeSaq
ちょっと待て。エイケンだぞ。
よく考えろ。ほんとに欲しいのか?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 16:34 ID:KnG6YYvi
>>788
そゆことなら…
>>789の真鍋譲治は常習犯だし
アフタ勢では園やんとかうたたねとか。あさりもやってなかったかな?

しばらく前に少女マンガ家が自作のエロパロ同人誌出して話題にならなかったっけ?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 16:38 ID:YX7fLUqQ
やぶうち優、か
795名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 17:09 ID:Z30OFnfV
>>792
ただなら何でも
796名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 17:19 ID:UTXWGCWV
>>792
エイケンだぞ。
と言われてもな。
目的によるだろ。
見たいものはみたいんだよ!



お願いします…。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 17:25 ID:yV+bbbRu
アレ見ない方がいいと思うけど…
エロじゃなくてグロだぞ?
なんで自分の漫画ネタにしてあんなの描くのか理解できなくて
ちょっと作者が怖くなったもん。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 17:39 ID:UTXWGCWV
>>797
お願いします!
799名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 17:46 ID:yV+bbbRu
じゃ一枚だけ
ttp://img.2chan.net/moejp/src/1061196344633.jpg?

どうでもいいけどIDが3ゾロ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 17:57 ID:UTXWGCWV
>>799
なんか思ったほどでもないな。
ギャグのつもりで描いてるのかな?
本誌の方がエロい気がする。
なんだか誤解を招きそうな言い方だが。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 19:48 ID:XSafEG3L
>>799
なんかひどいなこれ。
自分の作品に対する愛情とか無いのか、こいつは・・・。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 20:15 ID:e02mngrb
>>794
やぶうち優のヤツは同人誌じゃなくて雑誌掲載、
エロパロじゃなくて本編のれっきとした続編。

同人では昨日
「どきどき姉弟ライフ」って漫画の
作家本人のエロ同人誌買って来たぞ。
これも正式な続編で、前に主人公の父親と母親の若い頃のエロ漫画も描いてた。

萩原一至もエロ同人誌出してるな。
あと>>787のが挙げてる天王寺きつねはレイプ物とか好きだから
自分のキャラで普通に陵辱本作ってるぞ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 20:21 ID:bQQK6jYZ
どうでもいいが漫画家、作品等の悪口は該当スレ以外では言わないのが良。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 20:32 ID:UTXWGCWV
>>802
>萩原一至もエロ同人誌出してるな。

うpしる!
805名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 21:11 ID:xJbG3Lz7
それよりも、角煮のスレでうぷられてたやつを頼む。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 21:15 ID:L7pUK2a6
萩原もエイケンもいらないから、
>>748の詳細キボン!!!

つーても、画像アプした748ですら詳細希望だしなぁ。

748の漫画の作者様〜
このスレ見てませんか〜
第三者のフリしてサークル名教えてください〜
冬コミはあらゆる大手を差し置いて真っ先に買いに行きますから〜
(大野さん本の場合は)
807747:03/08/18 21:20 ID:L6pPHaG6
3日目のナ〜ノあたりで見かけたサークルのもんだと思うんだけどなあああ
なんでサークル名をチェックしなかったんだろう俺って・・・

っていうか、大野タンの同人誌作るくらいの御仁ならば、このスレに来ててもおかしくないよな。
もう誰でもいいから詳細キボンヌ!!
808名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 21:23 ID:8OErTyZQ
>806
だからふたばでアプられてたコラだって。
これ一枚きりで続きはない。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 21:29 ID:VDbw+Gvj
それはそれでいいとして、なぜ未だに
コラの素材の情報があがらんのだ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 21:36 ID:3a8vblET
>>808
つうか何と何をコラったのだ?
大野さんの顔は木尾の絵と違ってたんだが。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 21:36 ID:L7pUK2a6
>>808
ありゃ、そうなんですか。残念。
となると、職人様の降臨を願いたいところ。

あんなコラ作るなら、このスレを見てると思うんだけどな〜
さあ、「神」になれるチャンスは目の前に!(w
812名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 22:31 ID:/96vxhJg
もまえら必死すぎw
813名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 22:58 ID:L7pUK2a6
>>812
そりゃあ、もう。
ここで必死にならずにいつ必死になるんでつか!w
814名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 23:02 ID:6ZmaQHOp
いや、マンガと上の「発売中」の広告がコラなんだろ?

>812
お前に足りないのは覚悟だ。
815名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/18 23:05 ID:L6pPHaG6
つまりマンガはマンガとしてある、と?
ていうかここまで書けて1ページのみってことはないだろう。
誰か!!
816名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 23:45 ID:5FWjVMv6
自分で描け
817名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 00:19 ID:Fr3n7thV
>>802
>どきどき姉弟ライフ
あの作者はもともとエロ系
818名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 01:38 ID:7oeiV+kN
なんか、ぬる〜いオタクが必死だな
819802:03/08/19 01:42 ID:SCLb0QIv
>817
知ってるよ、どきどきの前からファンだもの。
天王寺だってエロ漫画家だし。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 01:49 ID:+FJ5fNYR
なんだよお前ら。
俺が夏に受かってたら大野さんで
一発すごいのかましてやったのに・・・。

というわけで、明日冬の申し込みに行ってくる。
ただし、これから書くサークルカットには
もう大野さんはかかない。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 01:55 ID:7SKzKqMl
>>818
「ぬるい」のが「必死」て矛盾してね?
ま、親父にもぶたれたことのない連中ばっかりだからねw
822名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 02:33 ID:YlADLa9a
>>821
俺…父さん、いないから…。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 02:56 ID:aQ7Jgsrc
そういやバキの作者もエロ同人描いてたよな
824名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 03:03 ID:qH+xARC3
一度としあきに揉まれて修業して来たほうがいい香具師がいるな。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 03:24 ID:+uIJj3+Z
で、その>>748だがもう見れんわけで…_| ̄|○
誰か乗り遅れた俺に再うpしてくれる酔狂な御仁はいないでしょうか。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 03:49 ID:aQ7Jgsrc
>>825
俺普通に見られるけど?
827825:03/08/19 04:47 ID:JG+pQRB0
>>826
なら是非お願いします。
http://up.isp.2ch.net/up/3652a457acf5.jpg
拾い物ですがドゾー(/-_-)/
828名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 07:25 ID:9/Pz+dem
漫画って悪い意味で日本のドラマや映画と同じ位置付けになっちゃったな、
とこの漫画を見てしみじみ感じた。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 09:25 ID:PFLA+L96
なってないから大丈夫。
全然大丈夫。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 10:23 ID:1bzlKINf
大丈夫だよ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 12:46 ID:yxJHsy/4
夏コミのげんしけん関連についての漏れの戦果報告
・カナタソ本×2
・咲タソ本×1
・くじアン本×4

みんなエロ本ダターヨ   ま、望むところだが(w
そのうち当たりは3冊くらい。 良い打率ですな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 14:41 ID:7F6AOo71
3日目、かいちょーコス見た人いる?
ちらっと見かけたあの巨大ヘルメットは確かにかいちょーだと思うのだが。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 14:51 ID:7ZCrYnLe
>>831
くじアンの方が多いのが凄いな。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 14:59 ID:pVpS3OHg
>>832
俺も三日目東4付近で目撃。
そのかいちょ―のヘルメットはピンク色だったけど、
それって設定通り?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 17:55 ID:qH+xARC3
>>834
セテーイ通り
836名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 18:07 ID:rT54gmBW
>>835
サンクス
てか2巻の背表紙確認しろよ俺・・。
でもあんまピンクって感じじゃないなコレ。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 19:22 ID:qH+xARC3
>>836
キニスンナ
ところで会長のメット、その代ごとにチームカラーってかイメージカラーを塗ってたら面白いのにな。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 21:35 ID:7Ygmh17Q
ヤフオクに出てるね、大野さん本・・・
結構絵がかわいいけど、発見した大野さん本ってこれ?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 22:11 ID:EEb1Yvtk
840名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 22:24 ID:SCLb0QIv
>>839
其レ屋は確か書店委託してたハズ。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 22:27 ID:7F6AOo71
ちょっと腹が出てるなあ<839
842名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 22:49 ID:QkrRrYQ4
843名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 00:54 ID:N6ORPB2u
>>842
げんしけんというよりは、四年生とか陽炎日記っぽい感じ?
(キャラが大野さんだと言うのはもちろん分かるが)
844名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 01:13 ID:2Kq83xtn
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d37923060
わたしはこっちなら買った。会長本だけど、後半の大野さんの
イラストが「ほお〜・・・うまい・・・しエロい」だった(w
845名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 02:37 ID:0DamjKKj
「げんしけん会長本」って・・・w
846名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 02:51 ID:/2YsIKD+
>>845
初代か二代目かで趣味が分かれるな
847名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 03:32 ID:AkyNNlbU
>>827
okamaみたい
848825:03/08/20 04:20 ID:mtfJ7M72
>>827
ごめごめ、スレ閉じちゃってたよ
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji/img-box/img20030820041858.jpg
ほいな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 08:33 ID:u+dxnXJY
>847
俺もパッと見そう思った。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 11:22 ID:vBxXbBkU
3年前から一般でコミケ参加しているのだが、いつもコミケ前後に連絡取る中学時代の
友達がいる。
何つーか、コミケ当日の朝、半年振りに電話してきたと思ったら、挨拶もなしに
「おーい、今どこに並んでる?俺は西にいるけど」
などと、俺がコミケ来てるのが当然のように連絡してくるようなやつ。
それぞれに一緒に行動する仲間がいるので、そいつとは一緒に行動したことはないが、
お互い、コミケの度に連絡するのが普通となっていた。

しかし前回の冬は珍しくそいつが来てなくて、今回の夏も連絡がなかったので、
どうしたんだとこっちから連絡してみたところ、こんな感じのメールが返ってきた。

「ごめん、俺はもう行くことはないと思う。理由は…彼女ができたから。
ホント申し訳ない、卒業すると思う」

これ見たとき、びっくりするより先に、ため息とともに天を仰いでしまった。
はぁ…やっぱり、「彼女」っていうのはそれまでの生活をあっけなくぶち壊せる
力を持っているのだなぁ。

メールの本文中には「ごめん」「申し訳ない」といった謝罪の文句が4つも並んでいた。
「俺はもう行かないけど、よかったらまたコミケ報告してくれ」ともあった。
なんか必死でフォローされてるなぁ、俺…。
彼女ができてオタク卒業ってのはよく聞くけど、いざ身近な奴にそれをやられてみたら
想像以上に精神消耗するものだった。

かなりスレとは関係ない話なんだけど、げんしけんスレの住人に見て欲しかった。
すまん。
あ、俺のコミケは、狙ってた会長本が完売で、げんしけん系は1個も買えなかったよ。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 11:46 ID:l0L05GPi
>>850
彼女がオタ嫌いなんかな

そんな事言う彼女いたら捨てるね俺ぁ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 11:52 ID:G2y+/zYR
>>850
その友人は覚悟が足りない、とゆーこった。



漏れ? 彼女いないけど、セクース友達(人妻)ならいる(w
853名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 12:05 ID:6kqMoN8s
>>851
いねーだろ。彼女ー
854名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 12:08 ID:l0L05GPi
>>853
うわぁー、つっこまれたー
855名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 13:08 ID:YjIPEhfm
>>853-854
おめーらオタとかいう以前に俺の嫌いなタイプなのだが。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 14:19 ID:CB657Iua
おまいらみんな大好きだ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 15:06 ID:MBUHO75f
おいおまいら
次のワンフェスでげんしけんフィギュア作ろうと思ってますが
大野さんと会長(スク水)どっちがいいですか?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 15:16 ID:OP3nIG/Y
両方
859名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 15:16 ID:l1QbHopM
>>857
会長をヘルメット着脱可能でつくってほしいでつ。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 15:28 ID:e9/yWoAf
大野さんを着衣着脱可能で(ry
861名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 16:12 ID:hBd2fCnd
>>857
会長ヘルメットを被った大野さん、服は作りやすいのでいいよ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 16:27 ID:/2YsIKD+
>>857
会長(スク水)ってたしか今回のワンフェスでどっかが出してなかったかなぁ・・・
なんか見た記憶あるんだが
863名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 17:22 ID:yvgveUtv
会長コスが2人並んでるのをハケーンしたので
「かいちょーお願いします!」と一枚撮らしてもらいますた。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 22:01 ID:OoUMicUR
>>857
北川さんをZEHI……・
貧乳(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
865名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 22:56 ID:R1uFJmjc
>857
2巻のカラーページの、ゲームやってる大野さんがいいなあ。

…今2巻を確認してみて、あのデカイ帽子が
会長のヘルメットに脳内変換されていた事に気付く私_| ̄|○
866名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 22:56 ID:Yu58G9yo
リアルな水虫つきで…
867名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 23:16 ID:7k27WS6o
>>850
冬コミまでに大野さんみたいな彼女つくって一緒にコミケ行ってきたって
そいつに報告してやれよ。
もしくは咲ちゃんみたいな彼女を染めろと
868名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 23:19 ID:7k27WS6o
>>857
大野さんに会長コス(もちスク水)
胸の名札の文字がめちゃくちゃ伸びちゃって読めないよーな・・・
869名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 23:45 ID:cgghBrTG
>>868
どっかでそんなCG画あったなぁ。プリントシャツのキャラが横ノビになってるヤツ。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 23:53 ID:ddvctnrR
>>869
そ れ は 原 作 の 2 巻 だ (w
871名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 00:06 ID:Bxw/4ypo
北川さんで思い出したが、委員長に告白されているときに
「あしふきマットとかで移っちゃうよ?」ってセリフが非常に気になった。
もういきなりあしふきマットを共有することを考えているんだなーって。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 00:07 ID:bcjnmoB6
>>850
俺は1年以上連絡をとってない元職場の元部下(年上)に「今日、
来てますかー?」とかメール打ったりしてる。
873857:03/08/21 00:26 ID:QUPj9lNv
おまいらたくさんのレスありがd
どっちも同じくらいの需要みたいですね
当初の予定は会長(スク水)でヘルメットは脱着可能
んで足元には子供用ビニールプールとか考えていました(生産コストの都合で無くなる可能性大)

どんな格好になるかは未定ですが、とりあえず大野さんも申請だけはしときます
会長は必ず作るのでおまいらヨロシコ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 00:26 ID:QdgPV2JX
げんしけん初代会長が
会長のコスプレをしてるフィギュアを
875名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 00:38 ID:yNDQNslL
>>872
ぶっちゃけ非常に迷惑だと思うぞ
876875:03/08/21 00:39 ID:yNDQNslL
IDがDQNだ・・_| ̄|○
877名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 00:42 ID:ZNTwOQWB
安心しろ、>>872のほうがDQNだから
878872:03/08/21 01:28 ID:ZoNRzato
馬鹿野郎!

ちゃんと「今、『ウロボ』の列に並んでます。」っていう
レスが来るんだぞ。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 02:05 ID:0ZZwwzVu
それは元部下さんに感謝汁
880名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 03:40 ID:mLaiglef
よりによってうたたねか…
881名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 13:52 ID:K2fsCmlD
>>542
セシリア・アイリーン
882名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 16:28 ID:W4zNR9kD
今日はじめた「げんしけん」見た

大野さんの今後・・・・・

普通の場合:コスプレオタクの田中とこのまま仲良くなってセックル三昧
ちょっと意外性:咲ちゃんへレズ心が頂点に達し遂には押し倒す
意外性:コーサカ君がイタダキマスタ

やっぱ咲ちゃんが主人公なんだろうなこの作品
883名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 16:33 ID:gr+nQIun
意外性だけで言うならピヨ彦とくっつけた方が……まああり得ないが。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 17:26 ID:ZNTwOQWB
むしろ久g
885名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 17:37 ID:2Qdglh1G
いや原g
886名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 17:41 ID:cTQHho6Z
それどころか会ty
887名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 17:48 ID:2Qdglh1G
>>886
どっちの?

いや、まさか二次元とレズ!?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 17:51 ID:Yx8x44HL
億に一つの確立で、げんしけんゲーム化なんて話が持ち上がったら、
ササヤンが主人公になるのだろうかとか考えていた夏の夕暮れ。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 17:54 ID:2Qdglh1G
PC=2年目の新入生設定でいきなりコーサカと対戦。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 18:22 ID:4DPyIUq6
>>889
コーサカに勝てない限りゲームが先に進まないシステム。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 18:35 ID:LDMMicFD
>>890
救済措置として、
咲ちゃんに殴り合いで勝利すれば、先に進めるようになります。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 19:48 ID:K5zKmvf3
俺、咲タンが怖くてイマイチ萌えられないんですけど少数派?
すぐに手が出るし何より目つきが怖い、、、
893名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 19:50 ID:nJxucmJy
>>892
それがいいんじゃないか。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 20:45 ID:dz+eE5yL
ウチの嫁の方が怖い
895名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 20:51 ID:PLeY/iJY
仁gさんの所に会長本が写ってる・・・
896名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 22:51 ID:ssT0pdO9
>>892
コーサカのために苦手なオタジャンルに関わり、怯えを隠す為に怒り出す咲タン萌え

…てな具合に萌えてみる。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 22:54 ID:Pdte09D5
ぼくの大野さんはセックルもウンチもしっこもしないんだ〜〜〜!!。・゚・(ノД`)・゚・。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 00:37 ID:IqSnUILx
>>897

根本的に間違っている
「ぼくの」じゃないだろ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 00:41 ID:o6WphwMX
スパ2エックスで
ウメ相手に1ラウンド引き分けた(その後2ラウンド連取され敗北)
ことがあるのですが
コーサカ相手だとどこまでやれるでしょうか?

ドラキュリーナハンターではエリック・ザベル使いですた。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 00:57 ID:Agct/9XZ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1059710086/
おまいらこれ見ましたか
901875:03/08/22 01:23 ID:A7a3i44C
まあリアルなところでげんしけんをゲームにするなら
・プレイヤーは新入部員
・選択肢のある一本道アドベンチャー
・ラストの選択だけでマルチエンディング
・何故か咲ちゃんも大野さんも委員長も俺に気があるらしい
・ぬるいミニゲーム
てなところだろう
902名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 01:49 ID:PbLD6LI1
>>901
あとは
・原作者デザインによるゲームオリジナルキャラ
・初回限定版はくじアントレカ付き
とか。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 02:07 ID:eM9RJ6Lx
tp://www2.odn.ne.jp/~cau57520/3_08_201.jpg
904名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 02:14 ID:R7tGDEtJ
>>903
まさに混沌だなぁ。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 05:28 ID:dY60Penu
>>901
それはつまらな過ぎる。げんしけんが他の漫画と一線を画してるのは
オタという生態を漫画の中でメタ的に表現した、という点なのだから
げんしけん的世界観を実現するなら

ゲーム>げんしけん世界>現実のオタ世界>・・・

と、「こみっくぱーてぃ」のごとく無限回廊に引きずり込まねば・・・。つまり、
げんしけんゲームの中でくじアンがプレイ出来ないと納得しないってこってすよ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 13:31 ID:jUUZ+Pg8
>>899
コーサカの反応速度はウメ昇竜以上。
CPU並みに1フレーム単位で反応できる。

風の谷のコーサカ「よくがんばりましたね」>899
907名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 15:23 ID:kUDow81J
コーサカ神格化うぜー
908名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 16:30 ID:8eWY6H0C
パンピーにもある程度「コーサカはすごい」ってことをなんとなく
分からせるような描写のしかたしてるんだから。。

物語と現実を混同しないようにしたほうが良いかと。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 16:54 ID:uTkyxDI+
>>907
僻み男うざー(w
910名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 20:34 ID:srmgCe5K
漫画だぞ?
911906:03/08/22 20:43 ID:TXG1iVZ2
>>908
899のネタカキコにネタで返しただけなんだが・・・

風の谷>でアケ板の住人ならネタだと一発でわかる。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 21:40 ID:2Rvh4tTQ
たしかにげんしけんはヌルゲーっぽいのがあってるかもしれないけど、
俺はガンパレのシステムでげんしけんプレイしたい。
咲ちゃんとコーサカのラブラブモードや、
ハラグーロの登場による雰囲気の悪さ、
げんしけん初代会長の異様なまでの発言力(普段は無口、つーか空気)などなど
格ゲースキルを磨くも良し、いきなり今週のくじアン面白かった会議を提案するも良し
うぅやりてー
913名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 21:49 ID:L/XRhnXa
コーサカも、コミケの後はしこり三昧なんだよな・・・ヨメ公認でさ・・・
大野さんは2日目の晩か・・・
914名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 21:51 ID:VqK6BRuE
ネタばれ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 22:09 ID:fwqMC5Q4
>>913
シコらないだろ。
多分ヨメとのセックスで買った本とかのキャラを想像してるだけ。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 22:17 ID:JHpHAJKL
コーサカってオナニーするの?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 22:28 ID:oRj4YPaf
しないよ。

コーサカはゲップもしないしトイレにも行かない。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 22:30 ID:z3I7vYT8
ファンタジーするよ。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 22:47 ID:r16582L9
アキバの同人誌屋をいくつか周ったけど大野タンのものは発見できなかった・・・
920名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 23:04 ID:RiIYsLIw
921名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 23:21 ID:SdpRfvb1
最近読み始めたものだけど、田中に惚れた。
コスプレガレキオタクなのに愛嬌があって可愛いし。

ところで2巻P97の大野の墓穴って、アメリカでやっていたのかな。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 23:41 ID:iBey1u/e
>>907
作者自身がコーサカはもはやスーパーマンにする方向でしかキャラを立てられ
なくなったって言ってるのに
923名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 00:16 ID:o+I0bVQn
>>922
どこで言ってたの?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 03:18 ID:8USH2M8K
906>萌えやヲタグッズを優先しているコーサカが
ウメより強いはありえないと思う。げんしけんとつるんでいる
コーサカが金曜のモアに通ったり。日曜に新宿のランバトに
出ているとは思えないんだけど
925名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 04:15 ID:zp3HTJ1D
そりゃ関係ないだろ。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 08:20 ID:fVpUlb7e
>>921
向こうのオヤジはベンチプレスとかしていて
すごそうだ(何が?)
927名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 12:29 ID:N+vHTVln
中大にリアルげんしけんができたってニュース知ってるんですかおまいら。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 12:40 ID:pgdGkMKE
>>927
929名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 12:41 ID:bxE0wVul
>>927
だからどうしたんだよぉ。
リアル大野さんでもいるってのかよぉ。
だったら注目するけれど、ぬるいヲタ男だけのサークルなんてどうでも良いよ。
中央の学生じゃないし。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 13:00 ID:iboh6WZS
巨乳の子を中心に勧誘するように。あと、オタク嫌いの子も。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 13:15 ID:fVpUlb7e
いちばん調達が難しいのがコーサカだと思う

ああいうこざっぱりしたタイプのゲーマー知ってるけど
ワンダーモモをむちゃくちゃ嫌っていた
932名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 15:57 ID:G3CCKX/0
コンビニにもう今月号売ってた
933名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 16:08 ID:qFSjnf/j
そして買った。あいかわらず、フィギュアはいらないなぁ。
次号はくじアンがメインの話っぽいので期待。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 18:35 ID:2BdPQrIh
>>920
放送禁止
935名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 21:03 ID:XT+ornwt
936名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 21:13 ID:AjAm0o5t
10月号もう普通に売ってますな。
ネタばれは26日AM0:00からでいいのかな?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 22:23 ID:8ia2IApk
今は亡きアフタヌーンシーズン増刊があれば
くじアンが載ることがあったのだろうか
938922:03/08/23 23:13 ID:RkPzz0q9
>>923
折れも立ち読みなんではっきりは覚えてないけど、
「ぱふ」とか「コミッカーズ」とかそのテのマンガ専門誌で
2〜3ヶ月前にげんしけん特集してたのがあってその中にあった
どなたか詳細キボンヌ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 00:44 ID:bNTbRVfK
>>936
普通に売ってないよ。
何でフライングが普通だと思うのかな。
ネタバレは26日0:00に賛成。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 01:18 ID:wtFJ7hvd
咲ちゃん好きなんだけど、一般人って設定の割に
服のセンスがオタクくさいんだよなぁ。

大野さんにはぜひ田中とくっついてほしいところ。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 01:31 ID:jyj13Ic9
>>939
おたくだからな
942名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 01:45 ID:uIBRdRhb
コーサカに合わせてるからじゃないの。

しかし、コーサカの部屋に入り浸ってるなら、強引にでも部屋を片づけたりしないのかね。
触れたくないって気持ちの方が強いのか。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 02:00 ID:bNTbRVfK
>>942
原宿で高坂に合わせたオタクくさい服を買うのか?
原宿には売ってるのか?
高坂の部屋、触れたくないって気持ちもあるだろうが、あれ片付ける事は可能なのか?
部屋の容量超えた物の量だよね。
そんな意味で手を出せないってのもあるかも。
まぁ勝手に片付けたら笑顔で怒りそうだしな、高坂。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 02:13 ID:8guFN4nV
>>941
なんでもその一言でかたづけるのは良くないと思われ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 02:39 ID:uIBRdRhb
>>943
いや、そんなムキになられても困るんだけど。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 05:07 ID:sRp7PVlM
>>940
既に冬の1日目に田中と二人で巡るくらいには打ち解けているけどな。
先輩荷物持ちに仕立て上げて煩悩むき出しにしているくらいだから
かなりの打ち解けっぷりとは見たが。
既に付き合っているかかなり近いところにいるか。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 05:12 ID:DCTRSBMT
そんなことよりアフタは糞な付録がつくのが標準化しちゃったんですか?
あんな雑誌のマイナーな漫画のキャラがフィギュアになっても邪魔なだけなんですけど。
大々的にばらまかれてもどうせプレミアにもなんねーし。

俺もきっとオタクのはしくれだろうけど、あんな押し売り商法は我慢ならねー。
というわけで今号も買う気なし。3巻が待ち遠しい。











ただし、大野さんフィギュアだったらぐっジョブ!
948名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 05:26 ID:KpeUBnVk
まぁ、あのオマケは
立ち読み防止用につけられているように思えて仕方ないのだが。・・・
949名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 05:43 ID:BPn5Cdrg
ここ数年で雑誌付録に関する規制が緩和されたらしいけど関係あるのかね。
漏れ、まんまと毎月買わされてるよ。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 05:44 ID:4xvkqIHT
女神のフィギュアもバイクがついてればゆるしてやったのだがなー
もうちょっと普通に飾ってもおかしくないものを考えたらどうなんだ馬鹿野郎。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 06:40 ID:+RXqC6PK
あの付録のせいで、漫画喫茶いって読む必要が出てくるんだよなぁ
立ち読みくらいさせろっての、何冊かは単行本買ってるんだしよー
952名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 06:44 ID:p9keTteH
>>950
あ あのう えーと えーと…

次スレお願いします…
953名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 06:52 ID:r6DxGdea
えーと えーと言わない!
954名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 08:46 ID:J7hbjx5h
新スレたてますた。

「げんしけん」 木尾士目 その12
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061682089/
955名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 08:54 ID:8guFN4nV
>>954
乙。
956936:03/08/24 09:58 ID:Fx6NuALY
>>939
いつもフライングしない本屋が売ってたもんで・・・。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 10:25 ID:iHq67Z0p
>>943
原宿でオタ臭い服売ってる店あるよ。
ゴス系とか・・・
958名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 10:50 ID:Ggw1GMPj
>>957
ゴスって別にオタオンリーファッションではないだろ。
いや別に原宿でオタファッション売ってないって言いたい訳ではない。
咲のファッションがオタ臭く見えるのはこっちの先入観と木尾のセンスのせいだと思う。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 11:33 ID:onBUGMgy
オマケ云々でぐだぐだ言ってる奴、自分の言葉良く覚えとけよ。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 17:08 ID:Cnl4XTaB
>>959
何があるかは知らないけどジャマなものはジャマ
不要  ゴミ  藁
961名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 17:19 ID:SeJflMGo
アレだと外観は膨らまんが、バラけるとまずいし、やっぱり紐縛り仕様なんだろうな。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 17:21 ID:aNGkqwnV
近所の店は縛ってないから読める。良心的だ。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 18:23 ID:PN/IjrXD
>>959の言いたい事は
来月もおまけ付いてるけど買うなよ
って事だ
俺は来月初めてアフタヌーン買うかも知れませんw
964名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 18:36 ID:DnlN5hRU
>>963 三冊買いデスか?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 18:38 ID:PN/IjrXD
>>964
そうかもw
966名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 18:40 ID:/oDAmK0A
何が付くのか吐いていただけますか。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 18:43 ID:zBAYOUuN
付録、分別して捨てるのがだるい。
付録なしでも売ってほしい。10円バックくらいで。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 18:51 ID:PN/IjrXD
吐いていいのか?
新スレではネタバレで論争しているんだが…
969名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 18:57 ID:onBUGMgy
いや、ネタバレ是非の論争してる間は
割りこんでネタバレする奴も来ない、
あるいはネタバレ肯定論の主張がメインになって
ネタバレかますとこまで気が行かないんじゃないかと思って。
970966:03/08/24 19:01 ID:/oDAmK0A
>>968
ネタバレのうちに入るの?
じゃあ、前言撤回いたしまつ。
どうもスマソ。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 19:02 ID:PN/IjrXD
どゆこと?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 19:03 ID:PN/IjrXD
>>971>>969へのレスね

まぁ,おまいら今月号を楽しみしていなさいw
973名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 19:04 ID:SeJflMGo
974名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 19:08 ID:PN/IjrXD
ネタバレというのがげんしけんの漫画の内容に関することを指すならネタバレじゃないけど
アフタヌーン全体の事を指すならネタバレになる
975名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 19:09 ID:PN/IjrXD
漫画の本筋に関することじゃないんだけどね
976名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 23:16 ID:cj6b80NB
どーせ本誌買わんし3巻出る頃にはここで読んだことなんて忘れてるから
折れは別にかまわんけどねw
977名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 23:23 ID:6qfvZ9x2
>>976
背表紙見とけ
978875:03/08/24 23:44 ID:bdQpoUVf
ていうか田中は童貞なのか
979名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 09:38 ID:sj0ocxVh
既に高坂と咲は二人とも存在自体が余りにファンタジーであると分かってます。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 11:08 ID:idPvVtPr
981名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 11:16 ID:CbwjeO+N
この漫画、大学時代にそれ系のサークル入ってた人間にとっては
かなり痛い漫画やね、同族嫌悪
でも懐かしいと言うか、当時が思い出されると言うか
顔をそむけながらも読んでしまう
982名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 13:06 ID:ghczJHdZ
第3回

大野さんの性生活について推論する会議〜っ!

議題 「エロゲー」





…オヤジ萌えの大野さんが後ろめたく思うゲームって一体?!
983名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 15:48 ID:moLqfria
>>982
「炎多留」
984名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 16:08 ID:ghczJHdZ
>>983
ぐぐってみたが、キャラが若すぎないか?

ていうか、もしかして「これはこれ、それはそれ」ということで
男向けギャルゲーとかやってるのかも
985名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 16:33 ID:V2XusBNo
大野さんはエロゲ肯定派ってことで良いのかな?
バンド関連の801本とか持ってたし
オヤジ以外にもそこそこ興味あったりして。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 17:01 ID:rmxupFHv
もう全然別ですから!
エロゲーはエロゲー!
987名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 17:27 ID:ghczJHdZ
教養として、BLややおいにも手を出してそう
あくまでも教養だよ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 17:52 ID:cfqRbgUv
来月の展開が激しく心配。色々な意味で。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 17:58 ID:M4YgX7Xn
う〜ん、エロシーンを飛ばす以外は男と同じ様にエロゲーやってる
女はそれなりにいるわけなので、教養というわけでもないんじゃない?

新入生歓迎の時にコスしたキャラなんかはSTUDIO B-ROOM系統の
ゲームに出てきそうな感じだし。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 21:10 ID:Rrn2Lvhx
バンドオブブラザースとかだよ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 23:12 ID:ukKOPR48
>>982
俺の下であがけ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 00:31 ID:fts63b2X
>991
まずタイトルが後ろめたいよな(w
993名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 00:32 ID:7v/96nEP
あんたはあっち側だから
994名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 01:12 ID:A84qCY1Q
2004カレンダー、
「げんしけん」半分、「くじアン」半分だそうだが、
どうせなら2本作ってもみんな両方とも買うのに。
講談社は商売が下手なのか、良心的なのか・・・
995名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 02:34 ID:nxFd/xiJ
エロゲーじゃないが、女性用ときメモにはハゲ髭キャラが出てきて
ちゃんと攻略できるぞ。恐るべしコナミ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 02:35 ID:nxFd/xiJ
書き忘れたがもちろんオヤジね↑。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 02:48 ID:v/HGX1HP
オヤジと言ったら、エルフのシリーズ物があるじゃないか。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 02:55 ID:QXUtFRg9
うめるか
999名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 02:56 ID:QXUtFRg9
999

1000名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 02:56 ID:QXUtFRg9
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。