俺達で“くじびきアンバランス”作らないか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
“げんしけん”に出て来るラブコメ漫画“くじびきアンバランス”を
げんしけんの単行本に掲載されているものを元に補完していこう。

※単行本は現在2巻まで発売中です。

◆関連スレッド
げんしけん10 木尾士目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057500960/
2マロン名無しさん:03/07/09 10:55 ID:???
追加レス。おそらく“ラブひな”をモチーフにした漫画だと思う。

…では話を楽しみましょう。
3マロン名無しさん:03/07/09 11:00 ID:???
そういや最近、北斗七星のすぐそばで輝いてる小さな星がやたら綺麗に見えるよ

嗚呼、美しいなあ・・・・・・
4マロン名無しさん:03/07/09 11:32 ID:???
馬鹿のスレだ!おこがましくも超大手UROBOROSの
「くじアンエロパロ」に挑まんとする馬鹿のスレだ!
よし、俺も男一代馬鹿になる!
5マロン名無しさん:03/07/09 13:37 ID:???
そういや最近、北斗七星のすぐそばで輝いてる小さな星がやたら綺麗に見えるよ

嗚呼、美しいなあ・・・・・・
6マロン名無しさん:03/07/09 13:41 ID:???
そういや最近、北斗七星のすぐそばで輝いてる小さな星がやたら綺麗に見えるよ

嗚呼、美しいなあ・・・・・・
7マロン名無しさん:03/07/09 13:46 ID:???
確かギャルゲーの法則論でかいてるんだっけ?
例えば?
8マロン名無しさん:03/07/09 13:59 ID:???
そういや最近、北斗七星のすぐそばで輝いてる小さな星がやたら綺麗に見えるよ

嗚呼、美しいなあ・・・・・・
9マロン名無しさん:03/07/09 14:10 ID:???
単行本手元に無いんで適当。

【千尋】
主役(名前は女みたいだが野郎)。外見メガネチビで、もてる要素はたぶんナシ。
……にもかかわらず、ヒロイン全員とフラグ立てまくりのご様子。
まー、よーするに、もてない読者と主人公を同化させる為の良くあるタイプの記号キャラ。

【トッキー】
一応メインヒロイン。髪の毛がカクカクしてる、蟲っていうか強化外骨格?
きのこマニアで常にきのこ辞典を持ち歩いてる。
天然ボケと言うか、サイケなきのこの食いすぎでアルツハイマー入っており、
なんつーか引く。そのため、げんしけん世界においても人気はイマイチ。

【けってんくらーと会長】
生徒会長。ハーフだったかクオーターだったか、とにかく外人の血が混ざってる。
軍用ヘルメットっぽいのをかぶったハーマイオニー。ちびだが巨乳。
本来、メインヒロインが持つべき「おさななじみ」の称号を獲得してる。
げんしけん世界では一番人気らしい。

【忍先生】
主人公、千尋の姉。確か担任の先生だったか?
メガネ、ナイムネ、触覚ヘア、などなど、その手の人々の琴線に触れる造型をしている(w
メガネをかけているときはぽややんとした性格だが、メガネをはずすと女王様な性格に。
最近、エヴァで言うところの加治さんみたいなポジションの兄ちゃんとくっついて
しまったらしく、多くの忍しぇんしぇいファンを嘆かせたらしい(w
10マロン名無しさん:03/07/09 14:34 ID:???
他のキャラもその調子で紹介キボン
適当でいいんで
119:03/07/09 15:24 ID:???
今書いてる。ちょっと待って。
12マロン名無しさん:03/07/09 15:53 ID:???
【いづみさん】
作者の趣味を一手に引き受けてしまったらしく「実は男」説が出るくらいの貧乳。
むしろえぐれ胸。飛行機乗り(?)のゴーグルがチャームポイント
天才的な雀師で、やくざの代打ちも努めている。
萌えって言うか、男前なんで燃え寄りのキャラか?
校内用のげんしけんサークルカットに描かれていた「ココニイル」のイラストはいづみさん。

【副会長】
生徒会副会長。名前忘れた。ポジション的には和風美人ってところか?
しかし、その柔らかでヤマトナデシコな物腰はヤクザの一人娘として、育てられたため。
だからなんか、裏の顔があるっぽい。いづみさんとは代打ちを依頼する関係か?
「親が勝手に決めたいいなづけ」設定アリ。
最近そのいいなづけ(12歳)がようやく登場して、ひと悶着あった模様。

【小牧】
小アクマ系キャラという意外良くわからん。
声は田村よかり(w

【麻緒梨】
偽ハーマイオニーその2。つーか、名前からしてそのまんま(w
本物の魔女で本当に魔法が使える。
・・・なので、有明まんが祭りでは、生えたり生やしたりする
要員として大活躍らしい(w
普段はぶっといお下げだが、魔法使用時はおさげがほどけて
よりハーマイオニーっぽい姿になる。
ゲストヒロインなんで主人公とのカラミは無し?
13マロン名無しさん:03/07/09 16:04 ID:???
そういや最近、北斗七星のすぐそばで輝いてる小さな星がやたら綺麗に見えるよ

嗚呼、美しいなあ・・・・・・
14マロン名無しさん:03/07/09 18:08 ID:???
【鏑木有也】
生物教師で千尋の担任。
無愛想で女性とは打ち解けないが、
それは過去に恋人と死別したため。


忍先生はトッキーの担任。
15マロン名無しさん:03/07/09 20:04 ID:???
舞台設定とか今のところわかっているイベント。

【立橋院高校】
千尋ほか、登場人物が通う学校。
何でもかんでもくじびきで決めてしまうという無茶な校風の学校。
トッキーが次期生徒会長選のくじびきを引き当ててしまった所から
ストーリーは転がり始めるっぽい。

また、当たりの入ってないはずの(『だまし』の)夜店のくじびきさえも
当てていた事から、トッキーは『圧倒的なまでの強運の持ち主』と類推される。
・・・って言うかくじびきの才能とかそんな感じか?

【いやー、忍先生マジくっついちゃったね】
くじアン4巻の山場。
これにより、忍先生x鏑木先生のオフィシャルカップリングが成立。
状況からすると『俺には、人を愛する資格なんて無いんだ・・・』
とか言って、のらりくらりと逃げているカブタンに忍先生が真正面から
告ったっぽい。

このときの影響で忍先生の二重人格は治ってしまい、以後、
人格が統合された年齢相応の落ち着いた女性として振舞うようになる。
なお、精神は成長したが体のほうは成長してないんで貧乳ファンもご安心あれ(w

また、トッキーも鏑木に惚れていたのだが、当然のことながらこのイベントによって失恋。
元々天然系のキャラだったらしいが、失恋のショックからか「ボケが進んだ」とか
「若年性アルツハイマー」とか言われるくらいキャラが変わってしまったようだ。
161:03/07/09 23:17 ID:???
>>9 >>12 >>14 >>15
Thanks!

本編からの主な所をまとめてみた。

(げんしけん)第1話
斑目がくじびきアンバランスを読んでいるところを笹原が覗く。
これによって、くじびきアンバランスが登場する。

第4話
256回“くじアン”面白かった会議を行なう。その週のくじアンの内容は>>15参照。
・キャラを攻略したくなる(エロゲー方法論)。作者は同人をやっているからその辺が上手い。
・副会長に許婚の設定があると判明。エンディングでウェディングドレスが来ると予想?
・微妙に地味。東京の裏の風景。蕎麦屋、風呂屋など。学校もモデルがある。
・エロゲーでやりたいと思わせる。少年誌ながらエロゲーの方法論で描かれているからだ。

第5話
くじアンエロ同人が登場。だが、誰が1番人気ガあるかは不明。

単行本
1巻 裏にトッキーのイラスト。カバーを外すと、アニメ版の情報。声優データ等がある。
2巻 裏に律子・キューベル・ケッテンクラートのイラスト。カバーを外すと、
   アニメ版のイラストが掲載されている。
   オマケページとして、くじアンの名場面集(後にまとめる)と巻末にくじアン漫画あり。
17マロン名無しさん:03/07/10 01:27 ID:???
そういや最近、北斗七星のすぐそばで輝いてる小さな星がやたら綺麗に見えるよ

嗚呼、美しいなあ・・・・・・
18マロン名無しさん:03/07/10 12:19 ID:???
補完というがどう補完していくんだ?
本編にありそうなストーリーを妄想して、SSにでも書き起こすとか?

しかし、トッキーメインの同人だと「ぐへへへへ、俺様のキノコを(以下略)」
とか言うセリフが百万回くらい使われてるんだろうな(藁
19マロン名無しさん:03/07/10 15:52 ID:???
賭博黙示録イヅミ、キボンヌ
20マロン名無しさん:03/07/11 01:26 ID:???
そういや最近、北斗七星のすぐそばで輝いてる小さな星がやたら綺麗に見えるよ

嗚呼、美しいなあ・・・・・・
21マロン名無しさん:03/07/11 12:45 ID:u+D4iWnm
基本設定が抜けているようなので追加。(げんしけん1巻、アニメ設定資料集より)

巷談社、少年マガヅンにて連載中。
校内の揉め事は全てくじ引きで解決、入学試験すらもくじ引きと言う異色の学校、
立橋院高校を舞台に次期生徒役員をのほほんと争うキャラクターたちが魅力のラブコメ

らしい。

おそらく第一話は、この設定の説明と、さらに千尋が時乃と出会うエピソードだと思われる。
ちなみに出会いのシーンだが、げんしけん1巻のアニメ設定資料集によれば、
図書館で千尋が時乃に一目ぼれらしい。
22マロン名無しさん:03/07/11 13:06 ID:???
>>18
最初は「こっちのお口でもキノコをぱっくり咥えちゃって」とか言って道具(モノホンキノコ)
「今度は俺のキノコを」的な流れだろうな
23マロン名無しさん:03/07/12 15:11 ID:???
きのこ=肉棒ネタは使い古されるだろうね。他のキャラはどう?
近親で済まんが千尋×忍も悪くはない。眼鏡だし。
24マロン名無しさん:03/07/12 23:14 ID:???
ありそうなのは、イヅミxトッキーの百合物。
一応公式だろ? 最近百合物流行だし。
25マロン名無しさん:03/07/13 00:06 ID:???
公式と言えば 副会長×会長だろう!!
26マロン名無しさん:03/07/13 01:11 ID:???
ああ、攻めっぽいもんな、副会長。
27マロン名無しさん:03/07/13 02:12 ID:???
私はいづみタソを愛しています(*´Д`)
28マロン名無しさん:03/07/13 03:05 ID:???
やはり男の前(ベッドの中)でだけヘルメットを外し
少し弱気なかいちょーも基本だろう
29マロン名無しさん:03/07/13 12:34 ID:???
とりあえず、貧乳派と巨乳派でファンが分かれる気がする。

【おっきい】
けってんくらーと会長、小牧、トッキー(大きさ普通?)

【ぺたんこ】
いづみ、副会長、忍せんせー

【しょた】
千尋
30マロン名無しさん:03/07/14 10:29 ID:???
保守
31マロン名無しさん:03/07/14 12:40 ID:???
誰か夏に向けて描いてないの?ってもう遅いか?
32マロン名無しさん:03/07/14 14:35 ID:???
夏に向けて、会長のコスプレ衣装なら作ってますよー

ヘルメットの色って、
1巻の同人誌のやつと、2巻のフィギュアのやつどっちが正しいんですか?
33山崎 渉:03/07/15 09:19 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
34マロン名無しさん:03/07/15 23:49 ID:???
トッキーが持ってきたきのこを皆で食べたら、
それが催淫キノコで(以下略)って、展開も絶対あるな。
35マロン名無しさん:03/07/16 03:13 ID:???
バッドシナリオでもいいので1巻93Pの5コマ目、お願いしまっす!!
36マロン名無しさん:03/07/16 12:29 ID:???
「イッちゃだめ、千尋ちゃん!!」
37マロン名無しさん:03/07/17 08:12 ID:???
アイテムが見逃せない。ヘルメットもゴーグルも。ポニテがいないのはちょっと寂しい。
38マロン名無しさん:03/07/17 12:17 ID:???
あげておく。
39マロン名無しさん:03/07/19 10:40 ID:???
保守
40マロン名無しさん:03/07/19 11:20 ID:???
貴様ッ、見ているな黒木優っ!!

・・・ホントに見てたらなんかネタください。
41マロン名無しさん:03/07/20 12:21 ID:???
ネタねぇ。
実のところ「こっちの世界(笑)」だと、誰が一番人気あるんだろう。
漏れ、いづみさんな。
42マロン名無しさん:03/07/20 23:04 ID:???
いづみさん、ぺたんこ(;´Д`)ハァハァ
43マロン名無しさん:03/07/20 23:41 ID:???
はぁまいおにぃ
44マロン名無しさん:03/07/21 11:42 ID:???
かいちょー
45マロン名無しさん:03/07/21 12:40 ID:???
おねがいしますっ!
46マロン名無しさん:03/07/22 15:19 ID:???
誰か小牧にも萌えてやれよ。
まあ漏れは副会長派だがな。
47マロン名無しさん:03/07/23 14:24 ID:???
巨乳 乳 貧乳
48マロン名無しさん:03/07/23 16:12 ID:???
ヒロイン全員年上かよ、まったく・・・









    素  晴  ら  し  い
49マロン名無しさん:03/07/23 23:39 ID:???
そう云ってられるのも今のウチ
50マロン名無しさん:03/07/23 23:39 ID:???
50
51マロン名無しさん:03/07/24 10:24 ID:???
2巻カバー下のサンタの格好したかいちょーがメチャクチャ自分的にツボ
この絵のポスターが欲しい・・・
52マロン名無しさん:03/07/24 19:57 ID:4CJwfWCR
くじ引きアンバランス 第一話予想

P1〜P2
2ページぶち抜きのカラーページ
校舎と主要キャラ。トッキーの扱いは大きい。

じゃ、才能のある方。P3以降頼む。





53マロン名無しさん:03/07/24 20:45 ID:???
えーとえーと、あの…

P3
みんなが一列に並んでいて、くじびきでクラスを決めているシーン
54マロン名無しさん:03/07/25 13:04 ID:???
P3
1コマ はしる足  2コマ 走る千尋(セリフで遅刻を匂わす)
3コマ >>53

p4
並んでる主要面子(キャラごとに別コマ)
最後のコマが会長でなにかに気づいた感じ

p5
コソコソと入ってくる千尋
55マロン名無しさん:03/07/25 17:39 ID:???

  長  い  間  応  援  あ  り  が  と  う  !!

            黒木優先生の次回作にご期待下さい
56マロン名無しさん:03/07/25 20:46 ID:YrcGExat
あーあ。終わっちゃった。
57マロン名無しさん:03/07/25 23:36 ID:???
ファンの声援により連載再開!
58マロン名無しさん:03/07/25 23:51 ID:???
「あともうちょっとだけ、続くんじゃ」
59マロン名無しさん:03/07/26 04:36 ID:???
くじアントレカ!
60マロン名無しさん:03/07/26 04:43 ID:???
アレッサンドロ・ベルルスコーニになって副会長と色々したい。
61マロン名無しさん:03/07/26 16:22 ID:???
てめぇ等クソ凡人のクソジャリがヲタクを馬鹿にする権利なんて微塵も無いんだよ、このボケがァ!!!つーかな、
お前等氏ね。今すぐ逝け。逝ってよし。
あのな、ヲタクってのはな普通の人と違うからヲタクっていうんだよ。解かるか?
テメェ等クソ凡人のクソジャリが踏み入っていい領域じゃねーんだよこのアホがぁ!
なんの谷間も困難も無く、裕福に育った平和ボケのお子様が出る幕じゃねーんだよタコ!
時代を支えてるのは結局のところヲタクなんだよ。解かるか?ランクが違うんだ。テメェ等がヲタクを「キモイ」だと?
勘違いすんじゃねーよ馬鹿。俺たちから見ればお前等の方が数億倍キモイんだよアホが。だいたいな、
その言葉を平気で発言するな。ヲタクの前で。失礼だ。ハッキリ言って。ヲタク相手だからって何でも言っていいのか?
なめんなよ。お前等クソジャリがヲタクに言葉を申す時はまず一礼してからデコを犬が糞した跡の地面に擦り付けてから言え。
ボケが。しかも敬語でな。つーかクツなめろ、オラァ。だいたいよ、お前等ゴミは中途半端なプライドを持ちすぎなんだよ
ボケがぁ。捨てろ、この星に捨てていけ。自分でそんな価値のある人間だと思っているのか?アホか、
テメェなんざ死んだって慰謝料1円で十分だこの歪んだ肉細工が!昼と夜の間で朽ち果てろ!つーか、1円でも勿体無い。
むしろ、こっちが何か貰うべきだ。汚い死体を見せられたからなぁ。目が腐ったらどうする気じゃこのボケェ!
1億円払えクソがぁ。払えなかったら俺ン家で床掃除でもしてろ。ただし全部口で掃除しろクソジャリ。便器もなぁ。
汚いとかヌカすと刺すぞコラ。テメェのツラの方が数兆倍汚いんだよハゲ!鏡見ろボケ。鏡が腐りそうだぜ。
嫌なら死んだっていいぜ。その方が地球にとってありがたい。消滅しろ。バニシュ・デスや。二度とそのツラ見せるな。
もし生まれ変わってもヲタク見たら真っ先に公衆トイレにでも鍵掛けてガクガクしながら隠れとけボケが。





62マロン名無しさん:03/07/26 21:24 ID:???
P6 指を差し、千尋の名前を呼ぶ会長。
63マロン名無しさん:03/07/28 18:07 ID:???
上げておくか。
64マロン名無しさん:03/07/29 18:11 ID:???
P7
それに驚く千尋。ちょっと内気なのでクラスの女子がカワイイと言ってくる。
65マロン名無しさん:03/07/29 19:08 ID:???
P8
次回作にご期待下さい
66マロン名無しさん:03/07/29 19:36 ID:???
P9
風景画を描いた後に何事もなかった様に話が進む。
千尋が照れながらも教室に入る。
67マロン名無しさん:03/07/29 21:14 ID:???
おぃ  P8はそれでいいんかいw
68マロン名無しさん:03/07/29 23:27 ID:???
>>67
ミスフルとかがそういう系のネタやってたからいいんじゃないの?
魔王が初代だと思うけど。
でも連載一回目にしてはやらないと思うよ。
ブ!
69マロン名無しさん:03/07/29 23:56 ID:???
流れ無視して悪いけど、もうちょい細かいキャラデータを書いてみた。
悪いが自分用として書いたので、妄想設定、捏造設定大混入だ、スマン(w
70マロン名無しさん:03/07/29 23:56 ID:???
【榎本 千尋】(通称・千尋)
公式設定:女の子のような名前だが、れっきとした男の子。
と、言うか主人公である。立橋院高校一年生。次期書記候補の一人。
図書室で一目ぼれした時乃と班を作り、生徒会役員を目指す。料理が得意。(CV:滝本 藤子)

見た目ちびっこく、メガネをかけた、『可愛い系』で通らなくも無いツラ。
一人称は恐らく『僕』あるいは『ぼく』。言葉づかいは丁寧。
アホ毛が気になることを除けば、割と典型的な『ギャルゲー or エロゲー』系の主人公といえる。
この手のマンガであるから、当然のことながら多数のヒロインとフラグ立てまくりで、
更にはメインヒロインとくっつく事は(打ち切られない限り)運命として定められている。
……しかし、そこは少年誌出身のキャラクターの悲しさ。表現の自由の限界により、多数の異性に
アプローチをかけたりかけられたりしつつも、決して一線を超えることは許されていない(w
寸止めが連続し続けるこの状況は、年頃の男性にとってある意味拷問ともいえるだろう。

千尋⇔時乃
主人公とメインヒロイン。極論すれば、くじアンというマンガはこの二人を
くっつけるためだけに存在する。今のところ、時乃の方は千尋の事を
『可愛い後輩』くらいにしか思っていないご様子。

千尋⇔忍先生
姉弟。良く良く考えてみりゃ、10歳近く歳が離れている。千尋は忍先生にオシメを
換えてもらったこともあるんだろう。あらゆる意味において、姉には頭が上がらないはず。

千尋⇔会長
幼なじみ。よってハナっからフラグ立ってるも同然。
会長が『千尋ちゃん』と呼んでいたのなら、千尋は『りっちゃん』とでも呼んでいたのだろうか。
ああ、妄想(ゆめ)が広がるなぁ(w

千尋⇔小牧
なんか小牧が千尋に惚れてるらしい。
何でそう言う状況になったのか、気にならなくも無い。
71マロン名無しさん:03/07/29 23:57 ID:???
と、この調子で全キャラ分書いたらやっぱウザイか?
72マロン名無しさん:03/07/30 00:11 ID:???
>>71
いいよ。
設定なんだから
73マロン名無しさん:03/07/30 00:17 ID:???
>>71
何事もまずは設定から。GO!
74マロン名無しさん:03/07/30 00:18 ID:???
むしろ書け!
75マロン名無しさん:03/07/30 00:59 ID:???
>>71
その調子で過去のエピソードも頼む!
76マロン名無しさん:03/07/30 18:40 ID:???
【秋山 時乃】(通称・トッキー)
公式設定:ヒロイン・時乃は立橋院高校2年生。くじ引きによって選ばれた次期会長候補の一人。
才色兼備で性格も実にやさしいが、唯一『キノコ好き』と言う要素が
彼女を微妙にヘンなキャラにしている。(CV:堀江 唯)

不遇のメインヒロイン。一人称はたぶん『私』あるいは『わたし』
恐らく、くじアン世界で最強の『運』の持ち主(あるいは『くじびきの才能』?)
才色兼備でやさしい、と言うのは、まあアリがちなメインヒロインの設定だが、
そこに一味加えようとして付けられた設定が、全てを台無しにしている。その愉快な髪型、
『死の天使』と呼ばれる猛毒のキノコを追い求めるその姿勢、ワザとやってんじゃ
ないかと思うほどの天然ボケが(色んな意味で)彼女をユニークなキャラにしてしまった。

時乃⇔いづみ
親友同士。特にいづみの方は単なる友達以上の感情を、時乃に対して抱いている。
次期生徒会長(候補)と次期副会長(候補)と、言う間柄でもあり、公私共に
関わりあう時間も多いことだろう。

時乃⇔鏑木
生徒と教師。時乃は鏑木に惚れていた。ここで接点となるのは、鏑木が『生物教師』で
あるという事だろう。おそらく『鏑木に近づく為に生物(キノコ)に詳しくなった』か
『キノコに詳しい鏑木にやがて恋心を抱くようになった』のどちらかだと思われる。
忍先生と鏑木がくっついた為、このカップリングは不成立。

時乃⇔小牧
友達同士(時乃視点)。おっとりした時乃と、アグレッシブな小牧は、良いコンビなのだろう。
少なくとも傍から見てる限りは。時乃が鏑木にフラれた今、千尋の取り合いで
よりややこしい関係に発展してる可能性アリ。

時乃⇔忍先生
恋のライバル(過去形)。つっても、表面だった争いは無かったんじゃないかと。
どっちもおっとり系だし。逆におっとり系二人が男取り合うシーンもそれはそれで萌えだが。
77マロン名無しさん:03/07/30 18:40 ID:???
【朝霧 小牧】(通称・小牧)
公式設定:2年生。次期会計候補。時乃をライバル視しているが、
周りから見れば、良い友達である。性格は小悪魔的。夏でもマフラーを手放さない。
(CV:田村よかり)

どうにも情報量が少ない彼女。一人称は『あたし』とか『アタシ』とか多分そんな感じ。
夏でもマフラーを手放さない理由が、『小さい頃、実の両親に殺されかけて
首の周りに絞められた跡が残っている』とか『首吊り自殺に失敗して、首の周りに
縄の跡が残ってる』とかダークなアレだったら、歪んだファンがたくさん付いてそうなんだが(笑)

小牧⇔千尋
あえて、小牧が千尋に恋した経緯を妄想するなら、『時乃に惚れた男の子を、横から
かっさらってやろうとか思っているうちに、いつのまにやら本気になってしまっていた』
ってとこだろうか? あとは、千尋は料理が得意なんで『いいお婿さんになりそう』とか。

小牧⇔いづみ
腐れ縁。お互い、言いたい事をハッキリ言うだけに、相手のことを十分以上に理解してるはず。

小牧⇔時乃
ライバル(小牧視点)。しかし、主人公を含む三角関係の一角を構成する要素としては、
小牧ではどうも力不足な感じ。まあ、そのポジションには本来、会長がはいるんだろうし。


>>72 >>73 >>74 >>75
今のところ反対意見が無いようで助かった、ありがとう。
とりあえず、トッキーと小牧のやつ貼り。
78マロン名無しさん:03/07/30 19:30 ID:???
>>77
乙。いい感じじゃないの。各キャラの相互関係も載ってるし。
これ基にもっと深く探れるね。
79マロン名無しさん:03/07/30 19:54 ID:???
一巻の89〜90Pにでてくるワンシーン
おそらく忍先生の結婚を知ったシーン

千尋「だから…姉さんの5年間の想いだけは…わかって下さい…」
トッキー「うん…」

場面転換(いづみと小牧、下校中)

いづみ「――いいのか?2人だけにして」
小牧「千尋くんにまだその勇気はないでしょ
    あんたこそいいの?時乃とられちゃう」
いづみ「……そりゃどーゆう意味だ?」
小牧「さあね」

場面転換(生徒会室っぽいところ)

香澄「今回の○○(切れてる。恐らく「事」)、会長にはいささか不利な出来事ですわね」
けってんくらーと「姉と慕った人の幸せを祝福せぬわけがない
           軽率な発言(切れてる)つつ(切れてる)」

斑目キュピーン、会議の始まり


こうすると雰囲気だけでもわかると思う
80マロン名無しさん:03/07/30 20:07 ID:???
そこの数ページうpした方がわかりやすいんじゃないの?
8170とか:03/08/01 00:44 ID:???
【橘 いづみ】(通称・いづみさん)
公式設定:2年生。時期副会長候補。時乃の親友でもある。
尋常ではない凄腕のギャンブラーで、ヤクザの代打ちまでする。
ゴーグルは父の形見(CV:森原 メグミ)

くじアンで一番の男前。ただし、性別は女。一人称は『あたし』(確定)。
ボーイッシュな外見で、メインキャラの中ではもっとも身長が高い。
連載当初はわずかながらに確認されていた胸の隆起が、連載が進むにつれ
地盤沈下を起こしていき、今では千尋と肩を並べるくらいのナイムネに。。
くじアン読者の40%くらいは『トッキーはいづみさんにくれてやるから、
かいちょーを幸せにしてやってくれよ』とか思っているはず(w

いづみ⇔時乃
平たく言ってしまえば、いづみは時乃に恋心を抱いている。
>「あたしが願うのは、ただ大切な人の幸せだけ」
と言う、いづみの言葉から考えると、恋心そのものは時乃に隠し、
一歩引いた付き合いをこのまま続けたいようだ。
とは言え、小牧(と、副会長?)にはその心が見抜かれてるようだが。

いづみ⇔千尋
時乃をめぐる恋のライバル。と、言うか、いづみは『千尋が時乃にふさわしい
男性かどうかを見極めている』のだと思い込もうとしてるのではなかろうか。
この辺の人間関係は、将来的に副会長あたりが陰謀のネタに使ってきそうである。

いづみ⇔副会長
天才雀士とヤクザの跡取り娘。
「敵でありながらも信を置いている微妙な関係(現視研・KODAMA)」らしい。
『信を置いている』のが、この裏の顔同士の付き合いだというのなら、
『敵である』と言うのは、表の付き合いのほうだと見るべきだろうか?
つまり『現生徒会役員』と、『生徒会役員候補・時乃班』は対立している?
8270とか:03/08/01 00:45 ID:???
>>79
この作業初めてやっと、そのシーンの内容がつかめたよ(w
83マロン名無しさん:03/08/01 11:25 ID:???
香澄「今回の件、会長にはいささか不利な出来事ですわね」
けってんくらーと「姉と慕った人の幸せを祝福せぬわけがない
           軽率な発言はつつしめ」

普通に考えるとこうだよな?
84マロン名無しさん:03/08/01 12:14 ID:???
最後のコマの左の吹き出しの、「つつし」の次の行のふりがな「ふ」が気になる
85マロン名無しさん:03/08/01 12:28 ID:???
>>84
「副会長」か?
86マロン名無しさん:03/08/01 13:12 ID:???
香澄「今回の件、会長にはいささか不利な出来事ですわね」
けってんくらーと「姉と慕った人の幸せを祝福せぬわけがない
           軽率な発言はつつしみたまえ
           副会長」
でケテーイ!
87マロン名無しさん:03/08/01 13:46 ID:arzDc58k
ばか。
「ふ・・・副会長」だったら分かるけど
「副会長」単体だったら「ふ」にはならないだろ。

「ふざけんな」

で。
88マロン名無しさん:03/08/01 14:23 ID:???
ばか降臨
89マロン名無しさん:03/08/01 15:39 ID:???
>>86
そうだね。会長の「会長」としての喋り方がこれである程度固められるな。
そんで「幼馴染み」としての『くじアン単行本第3巻P.141』での台詞で
ギャップに読者は萌えるわけだな。
90マロン名無しさん:03/08/01 20:17 ID:???
副会長の許婚、アレッサンドロ=ベルルスコーニ(推定12歳)
色々と悪さをするらしい
よくある、愛情に飢えたいたずらっ子タイプのくそ生意気なガキか?
91マロン名無しさん:03/08/01 20:24 ID:???
>>87
マジレスすると、字の大きさから「ふ」はルビと思われる。
92山崎 渉:03/08/02 00:34 ID:???
(^^)
93マロン名無しさん:03/08/02 07:57 ID:???
小牧って夏でも外さないどころか、水着でもマフラーつけてんのな。
別々のシーンだとカラーリングが違うから、誰かの形見とかそんな設定じゃ無さそうだが。
94マロン名無しさん:03/08/02 10:21 ID:???
くじアンの単行本は5巻まで出ているんだな
五巻でアニメ化ってのもすごい
95マロン名無しさん:03/08/02 10:33 ID:???
小牧ってデブだよな
96マロン名無しさん:03/08/02 10:50 ID:???
>>95
ぽっちゃり、だよ
9770とか:03/08/02 23:13 ID:???
【如月 香澄】(通称・副会長)
公式設定:3年生。現副会長。会長の右腕として
悪だくみを行なうミステリアスな女性。
親が決めた許婚がいて、卒業と同時に結婚予定。(CV:川住 亜矢子)

くじアンの陰謀担当。一人称は『わたし』あるいは『私』だろう。
彼女の手の中であらゆる陰謀が立案され、実行され、そして闇に葬られる。
彼女の頑張り次第で、ストーリーに起伏が生まれるので、ポジション的には非常に重要。
今のところ、惚れた腫れたとは無縁の位置に居る、唯一のキャラでもある。
また、広域指定暴力団の跡取り娘でもあり、おじいちゃんは(たぶん)高名な組長。

副会長⇔会長
副会長はこの手のキャラにありがちな「目上の人間でさえも道具としてみる」と、
言うタイプの人間ではないらしく、ちょっと一安心。
会長とはお互いに理解しあっているらしく、悪くはない人間関係を築いているようだ。
(裏を返せば、学校内で香澄が心を許せるのは、ケッテンクラート会長だけ?)

副会長⇔アレッサンドロ・ベルルスコーニ
親が決めた許婚同士。まず間違いなく政略結婚であるだろうから、アレッサ(略)は、
富豪の息子か、はたまたマフィアの大親分の息子、と言う所だろうか?
また、(メインキャラの間では)副会長がフリーであることを考えると、
このままくっついちゃう可能性も結構高め。相手ショタだし。
でも、12歳じゃ卒業と同時に結婚は出来んよな(w

副会長⇔忍先生
生徒と教師。ただし、副会長は忍先生をちょっと見下している。
この手の漫画だと、下手な教師より生徒会の方が権力持ってたりするから、
ぽややんとして自主性が無い(様に見える)忍先生は、副会長から見れば
尊敬するに値しないのだろう。
つーか、もっと単純に『会長の信頼を奪われて、やきもち焼いてる』と見るべきか?
98マロン名無しさん:03/08/02 23:16 ID:???
>>90
まあ、おぢいちゃん以下、黒服が勢ぞろいするくらいだから
ちょっとやそっとの悪ガキじゃないんだろうね。
副会長といいコンビになりそうだ。
99マロン名無しさん:03/08/02 23:40 ID:???
>>97
乙イイカソジ
100マロン名無しさん:03/08/03 01:44 ID:t7tw3ELu
100アン
101マロン名無しさん:03/08/03 18:49 ID:???
101アン
102マロン名無しさん:03/08/04 18:21 ID:???
>>2
10370とか:03/08/04 23:03 ID:???
【律子・キューベル・ケッテンクラート】(通称・会長)
公式設定:現生徒会長。父がドイツ人。クールで理性的だが、
それは彼女の繊細さの裏返しでもある。千尋の幼なじみ。
ヘルメットは代々生徒会長に受け継がれてきた物。重い。
(CV:久河 あやめ)

メインヒロインの当て馬。一人称は恐らく『私』
時乃にとって真のライバルであり、本命の対抗馬として創造されている為、
もっとも魅力ある(※注)ヒロインとして、くじアン世界に君臨している。
しかしながら、裏を返せば『とても素敵な女性のアプローチを断ってまで、
メインヒロインとの愛を選ぶ』と、言う太古からのラブコメのテンプレートを
成立させる為だけに存在している、ある意味とてもかわいそうなキャラでもある。
そして、主人公の代わりに(同情票も含めて)読者諸君が愛してくれる訳だ(w
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(※注)ここでの『魅力』とは、今の世代の野郎にとっては当然の事だろうが、
『萌えるか萌えないか』のことである。『実際にお付き合いしたいかどうか』では無い。
この辺は非常に今のギャルゲー・エロゲーを反映してるといえる。

会長⇔千尋
幼なじみ。『おっきくなったら、ちひろちゃんのお嫁さんになってあげる』イベントや、
『パパの転勤で、りつこもいっしょに海外へ』イベントを乗り越えて、実に数年ぶりに
再会した二人。千尋の方は『りつこちゃん』のあまりの変貌振りに驚く訳だ。
さらには、千尋の方はそんなイベントがあったことを覚えていなかったり、
なんかあったような気がしつつも思い出せなかったりする罠。
幼き日々の二人の共通の思い出を発掘したりしつつ、今日も千尋はけってんくらーと会長と
読者の皆さんをやきもきさせている。
10470とか:03/08/04 23:03 ID:???
会長⇔時乃
千尋を巡る恋のライバル。くじアン単行本5巻時点ではそろそろこの関係が、
表面化しつつあると考えるべきだろう。

>次期生徒会役員をのほほんと争うキャラクター達
また、この一文から考えると、生徒会関連の人事で、会長と時乃は(良くも悪くも)
なんらかの利害関係を持っていると考えた方がよいだろう。

会長⇔副会長
互いの理解者同士。他人から見れば、誤解を招きやすい性格の二人であるからして、
『お互い以外に頼る者が無い』と、いう状態にさえ、たびたび陥った事があるのかもしれない。
さらには、香澄副会長のやっていることを、会長が全く知らないと言う事は無いだろうし、
香澄はひょっとしたら『悪事を共有する』と、言う形で会長の信を得てきたのかもしれない。

会長⇔忍先生
生徒と教師。千尋と会長が幼なじみと言う事は、当然、若かりし日の忍先生と、
けってんくらーと会長は面識があった訳であり、幼き日の『りつこちゃん』にとっては、
当時、中学〜高校生だった『しのぶおねーちゃん』はとても頼りがいのある存在だったのだろう。

また、海外から帰ってきたばかりで、友達一人いなかった律子を、
すでに立橋院高校の教師として勤めていた忍先生がやさしくサポートしてあげた、
と言う設定もアリかもしれない。



・・・えーと、えーと、会長の設定が他のキャラより長くなったのは仕様です。

105マロン名無しさん:03/08/05 00:12 ID:???
>>103-104
乙&GJ
設定が他キャラより長くなったのを喜ばない住人がいるだろうか。いやいない。
106マロン名無しさん:03/08/05 10:04 ID:???
面白いな、これ。「げんしけん」の作中で、細かく拾うといろいろ出てるのね。
なんかパズルっぽい。
107マロン名無しさん:03/08/06 05:24 ID:???
げんしけんが終わった後ならちゃんと描かれるかもしれないかもだったらいいな
108マロン名無しさん:03/08/07 03:07 ID:???
>>107
日本語ハナセ
109マロン名無しさん:03/08/08 16:52 ID:???
保守
110マロン名無しさん:03/08/08 18:09 ID:2hE4Yw+R
前にページごとに作っていったら失敗だったので、今度は1話ずつどんな話しかを考えることにしよう。

----------------------------------------------------------------
第一話あらすじ

くじ引きですべてが決まる立橋院高校に入学した千尋。
お姉さんであるところの忍に立橋院高校について説明される。
次期生徒会役員候補は入学式の数日後にクジビキで決められること。
選ばれた候補者達で班をつくり、班対抗で次期役員をめざすこと。

入学式当日。新入生歓迎挨拶に会長として幼馴染のケッテンクラートが壇上に立つ。
声をかけるが「千尋くん」としか呼ばない。言い方も突き放した感じ。
その後、図書館へ。時乃と出会う。一目ぼれ。

その数日後、次期生徒会役員候補選抜クジビキの日。
クラスメートがはずれを引きつづける中、千尋は「次期書記長候補」となる。
あまり乗り気ではないものの、選ばれたからにはしかたがない。
彼が班の初会合へ出かけると、そこにいた次期会長候補こそ時乃であった。
また、同班には、いづみや小牧もいた。
----------------------------------------------------------------

…一応書いてみたがイマイチだな。
図書館でのエピソードがうまく思いつかん。この話の山なんだが。
はじめ、図書館で手と手が…みたいなのも考えたが、ありきたり過ぎるよなぁ。
「世界のキノコ」を一緒に探すとか…。「世界のキノコ」は話に絡めたいな。

あと、ここでは千尋、時乃、小牧、いづみは同じ班ということにしたが、どうなんだろうか。

ちなみに、げんしけん2巻P137にある、くじアン第一巻P31の抜粋はページ数から第2話と判断した。
そうすると、キノコ好きが判明するのは2話に回すというのもありかもしれん。

まぁ、とにかく訂正をどんどんしてくれ。
111110:03/08/08 18:33 ID:???
書いてからげんしけん読み返してたんだが
どうして現生徒会役員と候補者が対立してるかが分からないんだよなぁ。
候補者同志が争うなら分かるんだが。

>>86の会話を見ると、心理的な違いはあってもケッテンクラートと香澄は明らかに同一の目的を持って動いている。
推したい別の候補者がいるんだろうか?しかし、もしいたら姿を見せるはずなんだが…。



112マロン名無しさん:03/08/08 18:45 ID:???
いっそのことくじアンじゃなくてもいいんじゃない?
113マロン名無しさん:03/08/08 18:55 ID:???
>>112






    !?
114マロン名無しさん:03/08/08 22:08 ID:???
>>113
サ、"サバイ" ぜぇ!?
115マロン名無しさん:03/08/09 01:01 ID:???
>110
その粗筋で問題なしだ!同志!
大体こういうラブコメの序盤は、1話で全員の顔見せ、
2話以降の各話でヒロインそれぞれの細かい描写をやっていくもの。
トッキーがキノコスキ-だと発覚するのは2話以降と言う判断は正解。

図書館のエピソードは、
偶然に、何かの本を読んでいる時乃の姿を目撃する
→それに気づいた時乃あわてて本を戻そうとする
→はしごの上だったので姿勢を崩し千尋の上に落下
→一目惚れ
ぐらいでいいのではなかろうか?

で、これを2話で何の本かなと調べてみたら、
「世界のキノコ」だったみたいなエピソードにつなげてゆく感じで。
11670とか:03/08/09 07:06 ID:???
>>110
おお、ラッキー、そのネタは自分も振ろうと思ってたので、
手間が省けました。感謝感謝。
くじアンが『少年誌に一つはあるラブコメ』である以上、
それ以外の第一話プロットは自分も思いつかねえです。

ただ、一つ訂正するなら、第一話の時点でのけってんくらーと会長の
『千尋くん』は無いと思います。

>例え二人きりでも『千尋くん』としか呼ばなかった彼女が、ちゃん付けで
>呼んだのは後にも先にもここ一回きり(現視研・ベンジャミン武世)

この一文から判断すると、二人きりにでもならない限り、
会長は千尋に対する二人称として『千尋くん』を使わないと思いますので、
おそらく、周りに人がいるであろうと思われる、
第一話の段階では『榎本』あるいは『榎本君』あたりが妥当かとおもいます。

会長がはじめて『千尋くん』を使うのは、各ヒロインにスポットが当てられる話
(俗に言う『会長主役』の話)の時になるでしょう。

ちょっとしたアクシデントで、二人きりになってしまった千尋と会長。
(千尋が生徒会室に迷い込む、とか言うあたりが自然か?)
二人きり、という空気がほんの少しだけとは言え、彼女を柔和にする。
二人で幼き日の話に興じるうちに、ふと、会長のガードも外れてしまい、
彼女もうっかり『千尋くん』と、呼んでしまうのですよ。
そこで初めて、読者も千尋も、会長がただのクールな政治屋ではなく、
温かみをもった一人の女性であることに気付くわけです・・・気付くわけですよ!(誰だよお前)
11770とか:03/08/09 07:07 ID:???
>>111
案・その1
『ほぼ、入学と同時に』『くじびきによって選出された候補者が』『班を作り役員を目指す』
このシステムだと、普通は同学年の子との班が自然発生しますよね?
(他学年を班を作ってはいけない、という禁止事項が無いとしても)
だから『なぜ2年生の時乃班が千尋を必要としたのか』を考えることが、
ポイントとなるんじゃないでしょうか。
自分の考えはこうです、時乃班の『元』次期書記候補が何らかの理由(転校、退学、長期療養、
死去、副会長の陰謀で消された、などなど)で欠員をおこしたので、リザーバーとして千尋を
欲したのではないのかと。
これと同じ構図が、現生徒会役員の内部でもおきていたとしたらどうでしょう。
会長は幼なじみである千尋を役員として迎えたいと思いますよね?
つまり、くじアンという作品は『時乃と会長が二重の意味で千尋を取り合う話』と、
言う構造が成立する訳です。ついでに>86の台詞ともわりと意味が繋がります。

案・その2
現・会長側に推したい別の候補者がいるってのは、自分も最初に考えました。
現在ポジションの判明してないキャラは3名います。
【六原】
画像なし、今のところ名前のみ登場。
>もしゲームになったらさ、最近ホモネタ流行ってるから、千尋と六原のカラミあるんじゃねーの?
ここから類推すると、性別は男。千尋にとってライバルか親友である事がわかります。
【麻緒梨】
魔女。お金で動く関西系傭兵っぽい。
>「ゆうたやろ? 逃がさへん」
この台詞から考えると少なくとも『誰か』とは対立してるようだ。
【名称不明】
トレカにだけ登場している、設定上貧乏そうな女の子。六原とは逆に画像しかない。
ただ、トレカ画像のキャラの並びから考えると、候補者と言うより現・生徒会役員の一人っぽい。
11870とか:03/08/09 07:08 ID:???
案・その3
もともと、以下のような対立構造だった。
つまり、今の生徒会にくじ引きで勝った班が、次の役員となる。
候補者同士で潰しあうのもアリ。

           A班
           B班
現生徒会役員⇔ C班
           D班
           E班


・・・悪い、ちょっとだけ書くつもりが、めちゃくちゃ長くなった。
119110:03/08/09 12:17 ID:???
>>117-118
案1について。
私の中では書記は2年生の仕事という設定でした。
そのため学年の違うものも含め、班になってるという解釈だったんです。
ただ、>時乃と会長が二重の意味で千尋を取り合う話 というのは魅力ですね。


案2について。
六原は完全に忘れていました。”貧乏っ娘”に至っては気付いてもいませんでした。
”貧乏っ娘”はご指摘通り、現生徒会役員だと考えてます。みんなでラーメン食べてますし。
現・会計と睨んでいます。貧乏で金に細かいという設定でどうでしょう。

で、六原ライバル説ですが、1巻に「メイン8人のキャラクターデザインを紹介」とあるんですよね。
六原がライバルなら、メインに入っていてもいいかなぁと思います。それがないところをみると…。
ちょっとキビシイかなぁ。


案3は前に考えたのですが、
現生徒会役員が勝ちつづけると、留年しつづけることになるのでどうかなぁとおもったんです。
ケッテンクラートは一体何年、生徒会をしているのか?また、留年してまで続けたい生徒会とは?

ただし、この設定の良い点としては、香澄の行動の理由付けがしやすいと言う点があります。
どういうことかというと、生徒会役員である限り留年しつづけるならば、卒業後に結婚しなくてはならない香澄が
生徒会に固執する理由が出てくるわけです。


120110:03/08/09 12:34 ID:???
…あ、おもいついた。これかな?

案3をもう少し煮詰めて…。
生徒会は以下の4人で編成される。
会長・副会長・会計(ここまでは3年の役職)そして会計(これは2年の役職)
現生徒会では順番に、ケッテンクラート、香澄、“貧乏娘”、六原が行っている。

例年は、生徒会候補が一組選ばれると、スムーズにその候補者が次の年の生徒会になる。
しかし、「生徒会役員を続けたい場合、候補者と現生徒会役員で次期の座を巡り、選挙することとなる。
     この際、現生徒会役員は留年となる。」
という特例が実は存在する。

この高校はクジビキで留年と卒業が決定するわけだが、さすがにクジで留年は可愛そうなので、
留年になってしまうハズレクジは実際は存在せず、形式上のものとなっている。
逆にいうと、3年で留年することは決してないのである。
もし、留年がどうしてもしたければ上の特例を利用するほかない。

その特例の適用もくろむのが、現生徒会(六原のぞく)。これは立橋院高校でも異例の事態である。

そのねらいは…
ケッテンクラートのねらい
 現・会計の六原は3年に上がるので会計は出来ず、来年の会計は順番どおり千尋になる。彼女はそれを狙っている。
 しかし表向きは(または香澄には)高校の支配者でありたいからと言う理由を挙げている。
香澄のねらい
 卒業と同じに結婚をしなくてはならない彼女。それを避けるため留年をもくろむ。
貧乏娘のねらい
 不明。家庭の事情? 


これでどうよ!
121マロン名無しさん:03/08/10 17:36 ID:eO25pbUK
AGEるわけで…。
122マロン名無しさん :03/08/11 15:01 ID:iq3khP68
このスレ読んで何を感じたかというと、斑目あたりはこういう作業好きなんじゃないかなーっての。
多分110は斑目みたいな性格なんじゃなかろうか。
「悪いやつじゃないけどいい人というのははばかられる」みたいな。
123マロン名無しさん:03/08/11 18:58 ID:???
>>110はこれから斑目と名乗れ
124マロン名無しさん:03/08/12 20:20 ID:???
>>120
会計が2人いるのはわざと?
あと、会計だか書記だかの一人が2年で無ければならない理由がよくわからん。
けど、現生徒会のそれぞれのねらいはいい感じだと思う。
125マロン名無しさん:03/08/13 00:36 ID:???
生徒会やサークルなどの会計は、本当に計算が合っているか確かめるために、
必ず2人以上が配置されます。

ほかの職と違って、
帳簿のつけかたから、各部活との予算の折衝まで
年間を通して、特別な処理が多いから、
まる一年、現会計の長の下について実地で経験しないと、
次の年に役に立たない。

というわけで、メインの会計のほか、一学年下に、
もうひとり配置されなくてはならないんですよ。

>>124は、サークルも生徒会でも、運営に携わったことない?
126110:03/08/13 20:28 ID:???
斑目って名乗るのはおこがましいので…110のままで。

>>124
>>125
すいません。まちがえますた。
会長・副会長・会計(ここまでは3年の役職)そして書記(これは2年の役職)
ですね。
生徒会は一般に複数の学年が運営している場合が多いですし、特に書記は2年生がやってることが多くありませんか?
1年の千尋が書記候補なので、すくなくとも立橋院高校においては、書記は2年の役職としました。
もちろん>>117の案1と言う可能性もありますが…。

>>120の設定だと、ちょっと問題かなぁと思うシーンとして、げんしけん2巻P59の「千尋をわなにかける会長」があります。
千尋が生徒会になるのを望んでるなら、罠にかけないよなぁ…。
そもそも、現生徒会と候補者は何で争ってるんだか…。

みなさま、是非ご意見を…。>>120は一つの案なので異論、反論もおながいします。

…おれ、空気読めていないのかなぁ。
>>120書いた後、全然レスがつかないしさ…。さみしくて>>121で無意味にAGEたりしちゃったよ…。
12770とか:03/08/13 23:13 ID:???
この前は長くなりすぎたんで、今日は簡潔に。

>>110
案1は、>86の台詞群と整合性を出す為にでっち上げた設定なので、
俺自身が推すのは、実は案3だったりするんですが。
シンプルなんで後付け設定がいくらでも出来ますし(笑)
やはり、後付け設定のし過ぎで、設定に矛盾が生じ、
その矛盾を消す為に新たな後付け設定を加える・・・
・・・と、言う不のスパイラルに陥ってこそ『正しい学園モノ』でしょう(笑)。

まあ、答えを出すには少々データ不足でしょうし、次に大量に情報の仕入れられる、
げんしけん3巻か、くじびきアンバランス2004カレンダーを気長に待つことにしましょう。


そして、久々のキャラ設定。
12870とか:03/08/13 23:14 ID:???
【榎本 忍】(通称・忍先生)
公式設定:数学の先生で、千尋の姉。時乃の担任でもある。
普段は天然ボケだが、家でメガネを外すと女王様に。低血圧。
(CV:桜 恵津子)

千尋の姉にして、教師。一人称は『私』。
ただし、げんしけん2巻P27の演出を考えると、このページは人格統合により
一人称に変更が加わったイベントと見るべきだろう。人格統合以前の
天然ボケverの一人称として考えられるのは『わたし』『あたし』『ボク』など、
女王サマverの一人称として考えられるのは『ワタシ』『アタシ』『オレ』と、言うところだろうか。
現時点での唯一の成立カップルの片割れとして、周囲に『私って幸せ』オーラを撒き散らかし、
その空気にアテられた若人達がくっつくことを促進している。

忍先生⇔時乃
恋のライバル(過去形)。この前、表面だった争いは無いとか言ったけど、ゴメン、あれ嘘。
よく考えたら忍先生は時乃の担任なので、嫌でも顔をあわせてしまう。よって、非常に
ドロドロネチネチとした争いを繰り広げてくれると思う。

忍先生⇔千尋
姉弟。そして、女王様と奴隷。アホ毛(触角)の遺伝具合を見ると、千尋とは血が繋がってるはず。
忍先生の二重人格が治って一番喜んでるのは、たぶん千尋。女王様がもう顔を出さなくなった
はずだから。

忍先生⇔鏑木
同僚。そして、恋人同士。現在成立している唯一のカップリング。考察は鏑木の項にて。
12970とか:03/08/13 23:15 ID:???
【鏑木 有也】(通称・カブタン?)
公式設定:生物の先生で、千尋の担任。無愛想で女性とは打ち解けないが、
それは、過去に恋人と死別した経験の為。(CV:小林 龍之介)

傍観者になりきれなかった男。一人称は『俺』あるいは、『オレ』かな?
喫煙家。あるいは元喫煙家(咥えてるのは禁煙パイプ)。
学園で巻き起こる様々な事件に自分からは介入しようとせず、更には
自分で自分に『俺は幸せになってはいけない』と、言う呪いを掛け続けていたが、
ある女性の手によってその呪いは解かれることになる。

鏑木⇔千尋
生徒と教師。そして、近い将来の義兄弟。この作品で数少ない『大人の男性』として
千尋に様々な示唆を与える事になるだろう。生物教師なので『一見、優雅に見えるクジャクも
敵の前では雄雄しく戦うモンなんだぜ』とか、そう言う知識をからめつつ。

鏑木⇔忍先生
同僚。そして、恋人同士。現在成立している唯一のカップリング。
>『だから……、姉さんの5年間の想いだけは……、わかって下さい』
千尋のこの台詞から考えると、二人は五年以上前から面識があったようだ。
立橋院高校に来てからの付き合いだと考えて年齢を足し算すると
とっても嫌な数字がはじき出されるので、大却下。
よって、忍の学生時代からの付き合いだと考えるのが、読者の精神衛生の為にも必要だろう。
また、その辺を邪推すると『鏑木の死別した恋人』と言うのは、忍先生とも共通の知人だったと
言う可能性も考えられる。

鏑木⇔時乃
生徒と教師。そして、時乃の側の片思い。と、言うか、鏑木の方は生徒に惚れられたり、
告られたりするのはこれが初めてって訳でも無いような。
13070とか:03/08/13 23:17 ID:???
コレで一応全キャラ終ったかな。
麻緒梨さんとかのサブキャラ設定も要る?
131マロン名無しさん:03/08/14 00:18 ID:???
麻緒梨さん、正体不明過ぎなんだよなぁ。
132マロン名無しさん:03/08/14 00:59 ID:???
>>131
まぁ、ゲストキャラだしね。話の収拾がつかなくなったorネタ切れの場合にひょっこり現れる役じゃないかと妄想。
リアルの連載漫画家もこういうキャラ用意してない?
133マロン名無しさん:03/08/14 20:07 ID:???
キノ子はくじ運がめちゃくちゃいいんでしょ?
じゃあくじで生徒会長を決めるキノ子はまず会長確定なわけだ。
だからこそそれを阻止する勢力がいるんじゃない?
13470とか:03/08/14 22:33 ID:???
ちょっといいですか? 
各キャラの声優の元ネタの人と、その人の代表作(?)ってどなたかわからないでしょうか?
イメージをつかむ為に調べてみたんですけど、アニメ見ないものですから、さっぱりでして。
教えて、識者の人!
135マロン名無しさん:03/08/14 23:08 ID:???
>>133
キノ子って・・・。たしかに裏ではそう呼ばれてそうだな。
阻止勢力は現生徒会?
136山崎 渉:03/08/15 11:52 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
137マロン名無しさん:03/08/15 22:27 ID:???
くじびきアンデバランス
138マロン名無しさん:03/08/16 18:08 ID:???
千尋→瀧本冨士子 まほろまてぃっくの美里 優 
時乃→堀江由衣 ラブひなの成瀬川 なる To Heartのマルチ
いづみ→林原めぐみ らんま1/2の女らんま スレイヤーズのリナ
小牧→田村ゆかり ときメモ2の伊集院妹 ギャラクシーエンジェルの蘭花
けってんくらーと→久川綾 セーラームーンの亜美 To Heartの保科いいんちょ
副会長→川澄綾子 まほろまてぃっくのまほろさん 星界の紋章のラフィール殿下
忍→小桜エツ子 ・・・人間キャラとか人間語を喋るキャラがおもいつかねぇ
鏑木→大林 隆介(隆之介) パトレイバーの後藤隊長

くじアンのキャラのイメージに近いやつで有名どころを抜いてみた。
たぶん、これであってるとおもう。訂正とかあったらヨロ。
139マロン名無しさん:03/08/16 18:10 ID:???
かいてから思ったが、かいちょーはウテナのミッキーとかの
少年系の声の方が感じでるかも。
14070とか:03/08/17 21:05 ID:???
>>138
おお、ホントありがとうございます。
実際イメージも掴みやすいですし、知らないキャラも検索ですぐ出てきますね。
しかし、トッキーはやはりと言うかなんと言うか、あのキャラだったんですか(笑)
・・・実はロクに読んだことないんですけど。
141マロン名無しさん:03/08/17 23:24 ID:???
>138
>小桜エツ子
クレしん:桜ミミ子
サクラ大戦3:コクリコ
ミルモでポン:ミルモ
逮捕しちゃうぞ・二階堂頼子
142マロン名無しさん:03/08/20 01:16 ID:???
ほっしゅ。
143マロン名無しさん:03/08/20 09:15 ID:WH81VD9x
ほしゅしてなくね?
144マロン名無しさん:03/08/20 11:50 ID:???
設定終わったら安心して停滞かよ
145マロン名無しさん:03/08/20 21:47 ID:???
くじアンのカットが載る自体が不定期だからね。それまで原作を作るか?
14670とか:03/08/21 17:18 ID:???
やっとアク禁解除されたかな?

>>144 >>145
時間を見て、一話(〜三話位まで)を文章化して書き起こしてみようかと
思っちゃいたんですが、2chでそれやると流石にウザがられるかと思いまして・・・
147マロン名無しさん:03/08/22 01:08 ID:???
>146
君がそれをしないとこのスレッド自体が終わってしまうと思われ。
148マロン名無しさん:03/08/22 02:04 ID:???
>>146
70とか氏 ディモールト!
149マロン名無しさん:03/08/22 10:14 ID:???
早くうpしてくれれば、もっとディ・モールト、最高なんだがな…
15070とか:03/08/23 07:50 ID:???
設定閲覧用インデックス

【主要キャラ総覧】>>9 >>12 >>14
【舞台の基本設定など】>>15 >>16 >>21
【実際のくじアン】>>79
【第一話プロット】 >>110
【各キャラの声優】>>138 >>141

【榎本 千尋】>>70
【秋山 時乃】>>76
【朝霧 小牧】>>77
【橘 いづみ】>>81
【如月 香澄】>>97
【律子・キューベル・ケッテンクラート】>>103 >>104
【榎本 忍】>>128
【鏑木 有也】>>129
15170とか:03/08/23 07:56 ID:???
>>147 >>148 >>149
あ・・・、そ そお?
ん・・・、じゃ・・・、やってみっか・・・な(斑目風)

・・・寒いツカミはさておき、今週末か週明けくらいに発売される、
アフタヌーンを読んでから書きはじめようと思ってます。
新しいくじアンのカットなり設定なりが載ってるかも知れませんから。
ノロマですみません。
152マロン名無しさん:03/08/24 04:11 ID:???
俺はまだ読んでないからしらないが
来月はくじアン絡みの話らしいな(げんしけんスレ情報)
153マロン名無しさん:03/08/25 19:40 ID:???
今月号ゲトー。
確かに、来月はくじアン面白かった会議みたいだな。
154マロン名無しさん:03/08/26 18:29 ID:???
保守
155マロン名無しさん:03/08/26 22:39 ID:???
っつーかこんだけ人気あるんだから、黙っててもくじアン出来るだろ。
156マロン名無しさん:03/08/28 16:33 ID:???
こないだの夏祭りで、くじアン本ってどのくらいでてたの?
157マロン名無しさん:03/08/29 08:36 ID:???
サークルカット見た感じだと最低5,6冊はあった感じだが。
やっぱほとんど会長本っぽいな。
158マロン名無しさん:03/08/29 11:56 ID:???
2冊見たけどただのエロだった
159マロン名無しさん:03/08/30 18:13 ID:???
げんしけん世界におけるくじアン本てどんな感じなんだろ?
百合多いといいな。


密かに時乃×いづみラブな自分・・・・・・
160マロン名無しさん:03/08/31 01:21 ID:???
密かと言うか、あっちの世界でも、百合スキーは結構いるんじゃないの?
161マロン名無しさん:03/08/31 03:31 ID:???
マリみてとかマリみてとかマリみてとかプーの一族とかだな。
162マロン名無しさん:03/09/01 05:10 ID:???
そして、801スキーはもっといる罠。
鏑木X千尋の義兄弟プレイがこの夏の流行。
163マロン名無しさん:03/09/01 17:12 ID:???
六原×千尋は?
164マロン名無しさん:03/09/02 23:16 ID:???
げんしけん2巻見てたら
まおりxかいちょー本なんてのもあるのな。
なかなか美味しそうなカップリングでつね。
165マロン名無しさん:03/09/03 10:56 ID:pQX8daBC
あげてみたり
166マロン名無しさん:03/09/03 17:46 ID:???
表紙見て百合本だと思って買ったら男にやられてた、って事もあるから要注意ダヨー

来月のげんしけん、カラーページも表紙もくじあんだったらど、どうしよう…
いや嬉しいですが。
167マロン名無しさん:03/09/04 22:50 ID:???
『くじアン』が表紙のマガヅンを持った、大野さんだと予想。って言うか願望。
168マロン名無しさん:03/09/05 22:12 ID:???
単行本派はつらいス
169マロン名無しさん:03/09/07 00:49 ID:???
まぁ、例え雑誌派とは言え、くじアンに関して言えば、
たいていの場合単行本を待つしかないわけだが。
170マロン名無しさん:03/09/07 19:32 ID:???
この調子でいくと、12月は、げんしけ・・・否、くじアン3巻と、
くじアンカレンダー両方が手に入りそうだな。

・・・どうでもいいような、オタ生活漫画が一緒についてくるのが、
ちょっと難だが。
171マロン名無しさん:03/09/08 21:12 ID:???
で、誰かカレンダーを予約した神は居る?
172マロン名無しさん:03/09/10 01:08 ID:???
半分くじアン、半分げんしけんか。
全部くじアンだったら間違いなく買いなんだけどな。
173マロン名無しさん:03/09/10 15:54 ID:???
>>171
本屋でバイトしている妹にたのんだ。

妹よ、スマソ。
174マロン名無しさん:03/09/11 18:55 ID:UzrR3cyg
あげる。

来月を待ってる状態??
175マロン名無しさん:03/09/13 00:22 ID:???
うん、少なくとも俺は、久しぶりにアフタ買うつもり。
付録が大野さんだし。
176マロン名無しさん:03/09/14 11:10 ID:???
付録に会長ヘルでもつけてくれんかな。
177マロン名無しさん:03/09/15 20:19 ID:???
保守ヘッケンクラート
178マロン名無しさん:03/09/16 22:16 ID:???
あと、10日ほどで、新しいくじアンが読める・・・・
179マロン名無しさん:03/09/18 10:09 ID:???
週刊マガヅンで連載してるにしちゃ、単行本でるの遅いよな。
180マロン名無しさん:03/09/18 15:48 ID:???
ほら、黒木先生は月の半分は取材か急病だから・・・。
181マロン名無しさん:03/09/19 22:25 ID:???
コミフェス前も必ず休むしな。
182マロン名無しさん:03/09/19 23:19 ID:???
 
183マロン名無しさん:03/09/20 01:26 ID:???
展開は速くて良いんだがなぁ・・・・・
184マロン名無しさん:03/09/21 20:50 ID:???
ボクっ娘とか俺っ娘は、いるのかな。
・・・・・・いや、結構ツボで。
185マロン名無しさん:03/09/23 10:56 ID:???
いづみさんで、がまんしる。男前だぞ。
186マロン名無しさん:03/09/24 23:10 ID:???
・・・おおアレックス君いいね。確かに単行本で読みたいわ。
187マロン名無しさん:03/09/24 23:17 ID:???
188マロン名無しさん:03/09/25 00:19 ID:???
ポン刀っ娘キャラだったのか・・・・、たまらん。
189マロン名無しさん:03/09/25 10:50 ID:???
なんか会長×副会長のフラグも立ってないか
190マロン名無しさん:03/09/25 17:00 ID:???
副会長は会長に片想いでケテーイ。
時乃といづみさんが無事に会長・副会長になってもこの図式がはめられますにゃ。
191マロン名無しさん:03/09/25 19:50 ID:???
私のような単行本派のために今月わかったことを誰かまとめてください。
192マロン名無しさん:03/09/25 20:40 ID:???
第512回、今月のくじアン面白かった会議のまとめ

表紙に、日本刀を持って制服がボロボロな、如月副会長絵あり。
そして、げんしけん一巻第四話のように、一ページと半分が、くじアンのリアル原稿。
内容は、通称「アレックス編」と呼ばれる、一連のシリーズの第一話で、
アレッサンドロ・ベルルスコーニ(以下アレックス)初登場の回の話。

アレックスの印象を一言で言うなら、ちいさいアーカード風味(HELLSINGの)
小銃撃ちまくって、ガン=カタの達人のごとく飛んだり跳ねたり撃ったりする。
アレックスはガラ悪いことこの上なく、けってんくらーと会長に手をつけようとするが、
そこに副会長が乱入して、会長を守ろうとする。
しかも、副会長が日本刀の使い手で、非常に戦闘力の高い(直接攻撃力ならくじアンで一番?)
キャラであることが判明。アレックスと交戦するも、取り逃がしてしまう。
そして会長の無事を聞いて、顔を赤らめる副会長であった。


で、げんしけん世界ではこの後、副会長の人気が急上昇。
アレックスが副会長に抱きついて、副会長が赤面失神したりして大変らしい。
193マロン名無しさん:03/09/25 21:09 ID:???
アフタヌーン11月号9〜10ページより抜粋

一ページ目
獲物を狙うような目つきをして、狛犬みたいなポーズで窓枠に乗るアレックス。

会長「子供・・・・?」
(以下コマが切れているが、髪の毛が広がったシーンを見るとアレックスが
 会長に飛び掛って間合いを詰めたと思われ)

二ページ目
今にもキスできそうな顔の距離でにらみ合う、会長とアレックス。
やや顔を赤らめる会長。

会長「それ以上・・・・ 何かするというのなら」
アレックス「俺を殺すかい? それも面白いな」
会長「死にます」
アレックス「つまんねー女だ」

三ページ目〜四ページ目
恐らくは報告に来た副会長、書類片手に入室。

「会長・・・・」

副会長、状況を確認する。抜刀して二人の間の空間に切りつける。
離れる二人。

五ページ目〜六ページ目
前髪を切られつつも不適に笑うアレックス、
副会長の日本刀がアレックスに当たるが、金属製の物に当たって切り裂けない。
194マロン名無しさん:03/09/25 21:10 ID:???
7ページ目
刃に当たった物は拳銃。アレックスは銃を抜くと宙に舞いつつ乱射。
副会長を牽制すると、来た時と同じく窓から退場。

8ページ目

窓に足をかけて下を睨みつける副会長
副会長「何者だ!!」
(コマが切れているが、アレックスが逃げていくシーンだと思われ)

会長の無事を確かめる副会長(顔赤い)

副会長「あ、あの、その、ご無事ですか?」
会長「無事だ!!」(こっちも顔赤い)

(コマが切れているため台詞不明)

9ページ目

どちらの台詞か不明「あれは、多分・・・・」
195マロン名無しさん:03/09/25 21:20 ID:???
以下げんしけん部員の談話

斑目「いやぁ、初っ端から燃えますなぁ、アレックス編は!
   はよ単行本なれぃ!」

田中「これ以降、副会長えらい人気でちゃってるしな」

笹原「新キャラによるテコ入れじゃないですもんね」

斑目「いや、時乃以外で初めて副会長への抱きつきに成功した
   アレックスの登場あってこそだろ!」

田中「あぁ、それはこの次の号だよな。 ・・・どこだ? 赤面失神シーン」

笹原「そうか・・・副会長と互角に戦いますもんねぇ・・・」

斑目「婚約者、絶対、年上の親父だと思ってたからな
   ・・・まさか、小学生とは!!(グッ)」

田中「いや、年齢は出てないって」

笹原「なんかいい組み合わせですよね」
  
196マロン名無しさん:03/09/25 21:54 ID:???
ベルルスコーニもアレッサンドロもイタリア系の名前だし、
マフィアの息子ってのは、ほぼ確定かな。
197マロン名無しさん:03/09/26 18:39 ID:???
表紙のテレビ画面に小牧が映ってる。
あとコーサカの部屋に三つ編み会長フィギアっぽいのが。(ヘルメットより判断)
くじアンのDVD(ジャケ絵は時乃&千尋)もあった。(私も観たい…。)

漫画中の会長・副会長は夏服仕様で二人ともミニスカート(!)。
地元イベントで出すくじアン本の表紙はこの夏服二人をt.A.T.uぽく描こう!…とか思ったのに色が判らない……。
くじアン本は表紙がカラーに出来ないのがつまんないなぁ……。
198マロン名無しさん:03/09/26 19:02 ID:???
>>197
副会長は合服だ。
時期的には6/1もしくは10/1を挟んだ1ヶ月くらいの出来事だな。
199マロン名無しさん:03/09/26 19:28 ID:???
アレックス、八重歯が可愛いねぇ。
某国教騎士団の吸血鬼風味にしてるのかな。

・・・セリフの感じとか考えると、斑目とコンパチでつか?
200マロン名無しさん:03/09/26 22:45 ID:???
さて。げんしけんの様子を見ると佳境に入った様子・・・。
終わらないうちにこのスレも進めていきましょう!!

俺はしないけど。
201マロン名無しさん:03/09/27 23:03 ID:???
あと、アフタ表紙の左下あたりにくじアン単行本っぽいのがあるね。
202マロン名無しさん:03/09/28 14:56 ID:???
そうそう。文字で隠れてるのが残念だよな
203マロン名無しさん:03/09/29 23:48 ID:???
しかし、副会長は随分キャラの印象変えてきたね。
204マロン名無しさん:03/09/30 13:40 ID:???
店頭で配ってた
アフタのガイド小冊子(無料)で
げんしけん2P描きおろしなんだけど
こっちもくじアンネタなんよ。

補完しとく?
205マロン名無しさん:03/09/30 16:31 ID:???
俺見つけられなかったんだよ。
補完キボヌ
206マロン名無しさん:03/09/30 23:21 ID:???
>>204
是非ともお願いします。いや、マジで。
207204:03/10/01 09:10 ID:???
場面:現視研部室内

1P目1コマ目
斑目「見たか?昨日の」
笹原「『くじアン』っすか?見ましたよ」
田中「うむ当然」

2コマ目
斑目「いや〜〜〜〜 またやっちまったな!」
  「何で浦沢・森の脚本・作監コンビに
   吉沢の演出つけっかな〜〜〜〜 ダイナシ!」

3コマ目
笹原「え そうすか? 力(リキ)入ってたと思いますけど」
  「そういう回は大体あの3人ですよね」
斑目「まぁいろいろとしがらみはあるんだろうけど」

4コマ目
斑目「あのスタジオは気合入れた回ほどつまんねーんだよな 昔から!」
田中&笹原(偉そうだー……………)
  
208204:03/10/01 09:17 ID:???
2P目1コマ目
斑目「特にアレだ タイミングが違うと思わん?」
  「昨日のアレで言うと」
  「『見える……?』
   『……見えません』
   『じゃあ』
   『……………』
   『目を閉じて』」
  「こんぐらいの間いるだろ?」
田中「あー…… まぁ原作じゃフキダシ分かれてるけどな」
笹原「読むリズムは人それぞれですから難しいですよね」

2コマ目
斑目「………というような検証のためにも」

3コマ目
斑目「今回はビデオ持ってきたからみようぜ〜〜」
笹原「わざわざ」
田中「今 買い出しのオパシリ決めてんだよ」
  「おまえも参加しろい」

コマ下アオリ文:会議はまだまだ続くけどおしまい
209マロン名無しさん:03/10/01 09:19 ID:???
今月のアレックス編の冒頭部?から
2巻大野さん名場面集の「出あえぃ」に繋がるのかな?
両方ともまだコミックスになってない部分らしいし。
210マロン名無しさん:03/10/01 12:07 ID:???
>>204
画像うpキボンヌ
211マロン名無しさん:03/10/02 09:34 ID:???
>>204
乙です。
くがぴーは、あんまりくじアンにこだわりないんかねぇ。
今月もいたのに喋ってなかったし。
ま、単に無口ってだけの話かもしれないけど。
212マロン名無しさん:03/10/03 18:31 ID:???
しかしこのご時世、いくら人気作品のくじアンとは言え
今どきアニメ化したところで、何クール持つやら、って感じなんだろうな。
213マロン名無しさん:03/10/04 04:09 ID:???
保守
214マロン名無しさん:03/10/05 14:14 ID:???
良く考えてみると、ヒロイン全員、属性付与アイテム持ちなのな。

かいちょー:へるめっと
副会長:日本刀
いづみさん:ゴーグル
小牧:マフラー
トッキー:キノコ図鑑
忍先生:メガネ
215マロン名無しさん:03/10/06 13:10 ID:l0BiOwJf
age
216マロン名無しさん:03/10/06 13:31 ID:SdE8AXv9
会長のメットは御伽噺の「鉢かづき姫」がモチーフだと思われ・・・
217マロン名無しさん:03/10/06 17:41 ID:???
くじアン本って現実でも本当にあるんだな。昨日見掛けたよ。
218マロン名無しさん:03/10/07 21:15 ID:???
レヴォにもくじアンの新刊ってでてました?
219マロン名無しさん:03/10/08 22:24 ID:???
>>216
ほかのキャラも何らかのモチーフがあったりするのかな。
220マロン名無しさん:03/10/09 22:01 ID:???
アフタヌーン増刊がいまだに存続してたら
連載の目もあったんだろうにな・・・・
221マロン名無しさん:03/10/11 17:19 ID:???
この手のギャルゲー風味オタコメマンガって、
ラブひな以前になんかあったっけ?
222マロン名無しさん:03/10/12 00:42 ID:mrRFExku
151 名前:70とか 投稿日:03/08/23 07:56 ???
>>147 >>148 >>149
あ・・・、そ そお?
ん・・・、じゃ・・・、やってみっか・・・な(斑目風)

・・・寒いツカミはさておき、今週末か週明けくらいに発売される、
アフタヌーンを読んでから書きはじめようと思ってます。
新しいくじアンのカットなり設定なりが載ってるかも知れませんから。
ノロマですみません。


まだーーーー???
223マロン名無しさん:03/10/13 10:00 ID:???
>>221
AIとま
224マロン名無しさん:03/10/13 13:52 ID:1vFpj+kt
うる星
225マロン名無しさん:03/10/14 10:23 ID:???
確かにラブひなとかは、うる星奴ら→めぞん一刻の流れだわなぁ。
大御所の高橋留美子は今の萌えの主流とは絵ヅラが違うから、
もうこの手の作品に手を出す事はないかも知れんけど。
226マロン名無しさん:03/10/15 15:57 ID:???
ブラックドックのくじアン本誰か買った?
227マロン名無しさん:03/10/16 09:46 ID:???
>>226
くじアンのエロ同人を実は大野さんが描いていて、
その秘密を知ったハラグーロが大野さんに対して(以下略)って内容。
228マロン名無しさん:03/10/16 20:25 ID:???
ハラグーロかよ(;´Д`)オエッ
229マロン名無しさん:03/10/17 09:31 ID:???
つーか、大野さんはげんしけんの誰と絡ましたところでイヤ過ぎる。
千尋は受けっぽいからくじアンの誰と絡ましてもそれなりに美味しくいただけそうですが。
230マロン名無しさん:03/10/17 11:01 ID:y9G2HmLR
黒犬のドジン本では、ハラグーロは大野さんを襲わせるだけで、
本人は何もしないよ。貧乳好きだからだそうな。




・・・・もったいない!!!
231マロン名無しさん:03/10/18 14:17 ID:???
まあ、副会長は俺がもらうわけだが。
232マロン名無しさん:03/10/19 21:20 ID:???
>>231
俺のだ、やらん。
っつーか、副会長はかいちょーとからました時にもっとも美味しくなるので
調理法を間違えないようにしないとな。
233マロン名無しさん:03/10/21 00:57 ID:???
アレックスx副会長派の俺はダメでつか?
234マロン名無しさん:03/10/22 23:33 ID:???
>>233
ベッドの上では年相応に従順なアレックスを想像してもだえてますが何か?
235マロン名無しさん:03/10/24 00:11 ID:???
カブタン×忍先生のオ・ト・ナのお付き合いがよみたいでつ。
236マロン名無しさん:03/10/25 01:14 ID:???
今月号では、おさげ魔法使いのフルネームが判明。
あと、「副会長の戦闘服」とはいったい・・・?
237マロン名無しさん:03/10/26 00:29 ID:???
いや、なんつーか男前な会長だよなぁw
・・・アレはアレで萌えるけど。
238マロン名無しさん:03/10/27 00:54 ID:???
>>226
それはstudio KIMIGABUCHIでは?
黒犬獣のくじアン本てもう秋葉界隈の土人屋にでまわってますか?
239マロン名無しさん:03/10/28 18:58 ID:???
咲会長と大野副会長のツーショットは一回見てみたい。て言うかみせろ。
240マロン名無しさん:03/10/30 14:21 ID:gp4yNyUb
で、まだ?
241マロン名無しさん:03/10/31 00:13 ID:???
>>239
扉絵か講談社の「売り物」でやりそうだよな
242マロン名無しさん:03/11/01 10:27 ID:???
くじアンイベントにいた『監督』ってのは、アニメ版の監督かな?
243マロン名無しさん:03/11/01 19:22 ID:???
多分そう
244マロン名無しさん:03/11/03 00:27 ID:???
>>238
両方ともとらにありますた。

KIMIGABUCHIのかいちょーの表情がエロいの〜
245マロン名無しさん:03/11/05 23:26 ID:???
黒犬獣のは、げんしけん本であって、くじアン本じゃ無い気が…
246マロン名無しさん:03/11/06 23:31 ID:???
これって実在はしないんだよね?
木尾の脳内漫画であって。
247マロン名無しさん:03/11/07 22:47 ID:???
>>246
マガヅンで連載中だよ?
248マロン名無しさん:03/11/08 17:48 ID:EwnhJf32
先週のマガヅン買った?
会長が副会長を切り殺して新しい副会長が出来るって話
249マロン名無しさん:03/11/10 22:59 ID:???
そして今週は例によって例のごとく、作者取材のために(以下略
250マロン名無しさん:03/11/11 03:30 ID:???
>>249
取材ってゆうか要するにコミフェスの下準備の為のズル休みでしょ。(w
251マロン名無しさん:03/11/15 10:10 ID:???
俺は黒木よりアシの同人の方が好き。
252マロン名無しさん:03/11/15 13:33 ID:r1//hPxR
このスレは・・・死んだのか?
253マロン名無しさん:03/11/16 22:16 ID:???
もうじきカレンダーと、げんしけん3巻出るし、
ちょっとは話題にもなるだろう、しばしまたれい。
254マロン名無しさん:03/11/18 16:15 ID:???
保守。
255マロン名無しさん:03/11/20 20:15 ID:???
次の有明まんが祭り、ぼちぼちくじアン本出すサークルが増えて来てるみたいだね。
256マロン名無しさん:03/11/22 17:10 ID:???
3巻表紙は、副会長バトルコスチュームっぽい大野さん。
257マロン名無しさん:03/11/23 17:20 ID:???
乳のデカい大野に副会長コスは似合わないから3巻表紙萎え。
体型考えたら会長か、むしろ小牧。
258マロン名無しさん:03/11/23 19:38 ID:???
3巻いつ発売ですか?
259マロン名無しさん:03/11/24 19:00 ID:???
げんしけん 3巻 木尾士目 505円 12/22
260マロン名無しさん:03/11/25 14:59 ID:???
1日1レスが基本みたいなんだけど、ひょっとして独りスレ?
ガンガレ!?
261マロン名無しさん:03/11/26 23:51 ID:???
一人ではないと思う。

>>257
よろしい、ならば3巻表紙は北川さんだ。
貧乳だし、副いいんちょだしな。
262マロン名無しさん:03/11/28 00:25 ID:7YaZV64w
だれも、第一話を書かない・・・。
263マロン名無しさん:03/11/30 23:23 ID:???
まー、もうじきカレンダーとげんしけん3巻でるから、
くじアン分の補給は出来そうだが。
264マロン名無しさん:03/12/01 21:10 ID:???
あ〜あ。大野さんみたいな女の子とデートしてぇなぁ・・・。
どっかにいないかなぁ。
265マロン名無しさん:03/12/03 12:44 ID:???
大野って誰だ?
くじアンにそんなやついたっけ?

まぁ、俺は時乃をもらっておく。少数派だからこそ競争人数も少ないわけだしな。
・・・いや、つーかさ、フツーに時乃って萌えね?
世間で言われてるほどひどくは無いと思うが・・・?
266マロン名無しさん:03/12/03 21:57 ID:???
くじアンカード、チアリーダー小牧のフトモモ萌え。
ただのデ(ryという説もなきにしもあらずだが。

漫研のコミフェス夏新刊は小牧本だったし、賛同者は多いはず!と思いたい。
267マロン名無しさん:03/12/06 10:58 ID:???
くじアンカレンダーだれかゲトした?
268マロン名無しさん:03/12/07 23:37 ID:???
すまん、漏れは女神様の方を・・・

269マロン名無しさん:03/12/09 16:53 ID:???
店頭販売してるのか?通販オンリーだったような気もするんだが。
270マロン名無しさん:03/12/11 16:10 ID:???
とらのあなに買いに行った・・・が、近いところでラブやんしかなかったよ。
も、萌えちゃんモエモエー!
271マロン名無しさん:03/12/14 00:03 ID:???
さて、3巻発売まであと一週間ほどだが。
今回のおまけは黒木優とかアニメ版の監督へのインタビューと見た。
272マロン名無しさん:03/12/17 00:02 ID:kZsMVkYt
・・・ざわ
     
        ・・・・ざわ


・・・でた、サンタバージョンの会長。
273マロン名無しさん:03/12/19 19:54 ID:???
>>267
今日買ってきた。
着替えイラスト(;´Д`)ハァハァ
274マロン名無しさん:03/12/22 17:51 ID:GQu8oywe
とりあえず、3巻でたんで、新キャラとか判明した新設定まとめ。
以下ネタバレ注意。





此処からネタバレ。
今回のおまけは同人格ゲー『アンバランスファイター』
表紙裏は各キャラの技表。おまけページはげんしけん部員による各キャラの批評となってる。

●上石神井 蓮子(と、その御供たち)
新キャラ。黒髪おさげ、ちび、めがね、おでこ。
傲慢で下僕を従えるお嬢様キャラっぽい。
次期生徒会長候補としての『時乃組』に対抗する
別の生徒会候補達なんだろうか?

●山田
新キャラ。蓮子の下僕その一。

●アイラワティ・チャカワルティー
新キャラ。服装からすると校医さんか?
格ゲーキャラとしての技名が『ヨ○ファイア』『ヨ○フレイム』『ヨ○テレポート』
と、言う以外の設定は不明。謎。

●リサ・ハンビー
スレ内通称が『貧乏っ娘』だったあの子に、やっと名前が。
やっぱり貧乏、落ちてるお金はとりあえず拾う。

●へるなんです
新キャラ。熊ひげ、ハゲ、マッチョデブ、超デカイ。
名前と外見以外は全く不明。
275マロン名無しさん:03/12/22 17:53 ID:???
既出キャラ新設定。

●けってんくらーと会長
超、がつくほどの運動オンチらしい。

●香澄副会長
スキンシップに極端に弱く、抱きつかれてしまうと
『きゅう〜〜』と、失神してしまう(男女問わず)
あと、どうでもいいが、表紙裏のバトルスタイル副会長はとてもカッコ良い(w

●時乃
小牧が作ったブランデー入れすぎのアップルチーズケーキを食べて
酔っぱらうエピソードがあるらしい。
このときの通称『裏時乃』または『猫時乃』
くじびきアンバランス2巻において、この状態の時乃が副会長に抱きついて
失神させるという、羨ましいエピソードもあり。
276マロン名無しさん:03/12/22 19:52 ID:???
「ハンビー(HUMVEE)」は米軍の多用途高機動車両(ハマーとも)。
「ケッテンクラート」とといい軍用車両ネタが好きだな、木尾もとい黒木。
277マロン名無しさん:03/12/26 13:24 ID:???
忍先生だけ技表もキャラ紹介も載ってないのな。
きっと、メガネの付け外しで戦闘中もキャラ性能が大幅に変わる
テクニカルなキャラに違いないと夢想。
278マロン名無しさん:03/12/26 21:31 ID:???
この調子でラーメン天使プリティメンマもキボン
279マロン名無しさん:03/12/27 15:37 ID:???
副会長の持つ刀は銘刀「斬雪」
280マロン名無しさん:03/12/27 21:05 ID:???
本編:  副会長はリサの天敵
ゲーム:リサは副会長の天敵
281マロン名無しさん:03/12/28 10:33 ID:???
咲ちゃんのマンコが咲きました
282マロン名無しさん:03/12/28 13:42 ID:QI6BHuOi
>>281
へ〜。
283マロン名無しさん:03/12/28 18:55 ID:???
>>281
19へぇ
284マロン名無しさん:03/12/31 13:08 ID:APAZ8bGF
くじアンはアニメ内アニメとして放映されたりしないのだろうか・・・
285マロン名無しさん:04/01/02 02:22 ID:???
新年一番乗り。

 。    .  ∧_∧ .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。 
       ゚<`ш´ >  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚
 。  .  _¢___⊂)   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。
  .   /旦/三/./|  。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .
 ゚ .゚ ゚| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   
゚。゚+ ゚` |  誰彼   |/o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,  
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .  
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,u            ●      l
    .|        (_人__丿   u  、、、 |  「さよなら・・・・。」
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
286マロン名無しさん:04/01/04 17:45 ID:NaIBdTrK
あげけ
287マロン名無しさん:04/01/05 18:39 ID:???

 _,,..i'"':,
|\`、: i'、  よくわからないけどティッシュ置いときますね
.\\`_',..-i 
  .\|_,..-┘




288マロン名無しさん:04/01/06 11:43 ID:7sM3gaFC
とりあえずあげ
289マロン名無しさん:04/01/09 03:30 ID:???
えーと、アニメ化記念にこっちの設定も掘り下げられないかとかネタ振り
     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |
  \`.、_  __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、  |         ∧
   `ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ.     l\ /  >>117-118
.    |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄  ノ レ リ   __| 実はこの学園は大学までの
    ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐'  ,ン   \   エスカレーター制なので
      l    f,.ニニニヽ u /:|   _∠,   千尋を無理矢理に大学執行部へ
       ト、  ヽ.__.丿  ,イ |     /    引きずり込む会長の野望が
     _亅::ヽ、 ー   / i :ト、    ´ ̄|   隠されてたんだ!!
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、   l/、  ,ヘ 
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l       ∨
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /
290マロン名無しさん:04/01/10 13:47 ID:???
>>289
>>120は?
291289:04/01/11 23:36 ID:NWQVfTTp
うむ、単なる支配欲の為だけに留年を狙うってのはあまりに変なので
どうせならそのまま大学の支配を狙うとか大学と高校を両方支配する為に
千尋の取り込みを狙ったとかそんな感じだ。
292マロン名無しさん:04/01/12 17:11 ID:???
まぁ、留年云々よりはエスカレーター式の学校って考えた方が、
よっぽど話に合いやすいわな。
293289:04/01/15 09:18 ID:???
問題は大学執行会側もくじ引きで決まるだろうから、
どうやって会長が大学側へスムーズに移行できるか?なんだが、
この策を使うならトッキーの強運を取り込むのが一番理に
かなってるんだよなぁ。幼馴染なだけで千尋を取り込むのはね・・・

は!
かいちょー>千尋>トッキー
と支配の連鎖でも狙っているのか?
294マロン名無しさん:04/01/19 04:18 ID:???
あんまし権力志向は無さそうだけど。かいちょーは。
295マロン名無しさん:04/01/19 14:09 ID:???
アンバランス・ファイターで、律子ケッテンクラート嬢の八極拳は、
リーさんをリスペクトしてのものなんですよね?
296マロン名無しさん:04/01/19 17:11 ID:???
>>295
多分間違いない。
「目指すは常に相手の正面!中心!!」

コーサカの持ちキャラに坂本ジュリエットなんてのがいる辺り、木尾は
エアマスターネタは割とお気に入りなのかもしれない。

もしかすると、アンバランスファイターもそこから連想されたものかもしれない。

エアマスター(漫画)→ヴァーチャルファイティンガー(同人格ゲー)
くじびきアンバランス(漫画)→アンバランスファイター(同人格ゲー)
297マロン名無しさん:04/01/19 19:43 ID:???
つーか木尾がエアマス好きなのはガイシュツだし。
アフタの柱でエアマス語ったりしてるし
298マロン名無しさん:04/01/19 20:06 ID:???
そっから逆算して、あの謎のインド人保険医(?)のキャラは読み取れないものか。
299マロン名無しさん:04/01/21 21:16 ID:???
エロはどれくらい入ってるのかねぇ。
300マロン名無しさん:04/01/23 09:26 ID:???
いやー、あの天下のマガヅンだよ?
ひなたLOVEとか、すくらんぶるとかと同じで、微エロどまりでしょ。
具体的に言うとナマ乳首NG。
301マロン名無しさん:04/01/23 14:15 ID:???
やたらとパンツや裸が出てきたりしない赤松漫画だと思えば。
302マロン名無しさん:04/01/24 16:34 ID:???
えー。雑誌買っている人、
くじアンアニメ版の各話タイトルを書いてー。
303マロン名無しさん:04/01/24 18:15 ID:dtncXVLm
>295>296

そんなら、ネコトキノは、(同撃)酔拳の真之介のふあんで

へるなんですは崎山の、崎山流掌打太極拳のオマージュなんですか?
304マロン名無しさん:04/01/24 21:36 ID:n4QFY/f8
他にいないんなら“俺”が“作”ってみるが‥‥?!
305マロン名無しさん:04/01/24 22:14 ID:???
いやもう、マジでお願いします。
306マロン名無しさん:04/01/25 10:02 ID:???
>>304
夏のコミケで出して。
307マロン名無しさん:04/01/25 22:16 ID:VBPwVA8O
サブタイトル一覧
01 出会いはアンバランス               14 (不明)
02 疾風怒濤!立橋院高校生徒会執行部.      15 (不明)
03 運も実力のうち?                     16 (不明)
04 How high the moon                  17 老婆の(以下不明)
05 ごめんね赤ちゃん.                    18 現役対組織暴力(以下不明)
06 七人いる!?                    19 嵐で一晩中
07 きょうふのほうしゅう                  20 十八禁天国
08 Hでつつましい問題集                21 大総集編
09 ドキッ☆クラゲだらけのアルバイト大作戦     22 ピアニシモ……
10 衝突!                            23 俺の旗
11 運も実力のうち?returns               24 チョコバトル!告って告られて…
12 踊るくじびき歌合戦                  25 くじびきよ永久に
13 (不明)                            26 (不明)
308289:04/01/26 07:18 ID:???
>>304
最有力の渡辺製作所亡き今、言っちゃった者勝ちのような気が。
というわけで是非!
309マロン名無しさん:04/01/26 09:31 ID:???
よーし、パパ、サブタイ一覧もでた事だし、>>70でも>>304でもないけど、
思いつくままくじアン一話のノベライズ(?)書いちゃうぞー、っていうか、書いてるぞー。
出来たらここに貼ってみてもいい?
310マロン名無しさん:04/01/26 17:13 ID:???
もちろんおk
あ、あと蓮子たんのソックスは黒でお願いします。
311マロン名無しさん:04/01/28 00:50 ID:???
>>304
こんなとこまで出張してくるなよw
みんなわかってないみたいだけど
312マロン名無しさん:04/01/28 19:07 ID:9bYjGOx7
えー>>304ってコピペかなんかなの?

>>309
後は頼んだ!!
313マロン名無しさん:04/01/30 22:09 ID:???
自分はアニメあんまり見ないほうなんで、よく知らないんですが、
最近の例と例えると、くじアンアニメの26話ってのはよく続いた方になるんですか?
314マロン名無しさん:04/01/30 23:20 ID:???
>>313
良くも悪くも並み。
TV番組は13回を一区切りに「1クール」と呼び、完結までは何クールかで数えるようになっている。
1クールの短期アニメは熱狂的ファンが付く前に終わってしまい、鳴かず飛ばずの率が高い。
くじアンが2クールなのは掲載雑誌側が人気看板漫画だからと後押しをしたのだろうが、
人気作品を長くアニメ化すればアニメオリジナルの回なども多く含むようになり、ファンから辛辣な意見や
酷評を受ける割合も増える。「1クールで終わっておけば名作だったのに」などとアニオタが口癖のように
言うのはそのため。


因みに、実際に現在放送されているアニメ「鋼の錬金術師」は、掲載紙が月刊で単行本が未だに
6冊しか出てないにも関わらず、4クール50話放送を決定すると言う暴挙に出た。
315マロン名無しさん:04/01/31 02:51 ID:???

       \  304 名前:名無しさんの次レ/
 ミミミミミミミミゞ,\ 他にいないんなら“俺”が/
ヾヾ"(~~~)"ヾヾ  \            /
ミ ''llli;;),::i(;;iill ミ    .\         /315 名前:304 投稿日
:ミ-(.illi>-<illi)-ミ:     \∧∧∧∧/ “多”すぎて今日中にまとめ
({ ミ  (oo)  ミ})  (^) <    3 >  土日中には完成させる‥
|''i  ::::::  i''|  ノ トr < 予 0 >
| l  ::::::::::: l | ⊂ニ二リ<    4 >
─────────<  感 逃 >──────────
  へ          <   亡 >     //《《_《》/\
  ヘ          <  !!! の >    彡彡_ ッ_彡ミ
  ● オレは>>304を/∨∨∨∨\  彡ミ=・=ッ=・=ミ彡 あれ?
  ー         ./皆さん…    .\ .彡(  (o o)  )ミミ
          / “>>304”の言うこと\ミ;:  =≡= ;;ミ\
         /   あんまり信用しない \   ̄  /ミ
       /                    \ ̄ ̄
316マロン名無しさん:04/01/31 08:58 ID:???
>>314
細かい解説ありがとうございます。
じゃあ、監督が代わった前半後半って言うのは、その1クール2クールのことをいうんでしょうね。

・・・・でも、なんですね、そんなアニメの基礎知識すらないような俺が、オタクだなんていえないですよね。
317マロン名無しさん:04/01/31 10:37 ID:???
あれ?非ヲタ宣言ですか?
318マロン名無しさん:04/01/31 12:50 ID:???
しょうがない。俺が書こうか?
319マロン名無しさん:04/02/01 23:34 ID:fEKsoQ2Z
さげないもん
320マロン名無しさん:04/02/05 15:17 ID:???
今更だが3巻読んだ。ヨ○保険医萌え。
321マロン名無しさん:04/02/09 12:34 ID:???
[裏設定を考える]
くじ引きアンバランスでは何でもくじ引きで決まる。一見滅茶苦茶に見えるが、
この世界では「運」は「知識」や「美貌」と同じように才能であるという隠れ設定がある。

よってこの学園ではその「運気」に関する公式、非公式な研究が進んでおり、
またその「運気」を自らの才覚でコントロールする「賭博」の能力も重要な才覚となる。

この学園を卒業後の就職先として公的機関では警察庁(パチンコ)、農水省(競馬)、
文部省(TOTO)、総務省・有名銀行(宝くじ)、経済産業省(競輪)、運輸省(競艇)、
及び関連出先機関、研究機関。非公式機関では某国のカジノやマフィア、ヤクザ等がある。

この学園は表ではすっかり馬鹿学園の扱いを受けているが、影の実力者や様々な機関からの
援助を受けて運営されている。この学園は運気を持つ人物のスカウトや研究の為に存在する。
--------------------------------------------------------------------
ってな感じで。これならいづみさんの博打打ちや副会長のヤクザの娘の話にも説得力あり。

又こういう設定なら結構裏の勢力も出しやすいかも。もしかして会長はその裏の勢力と
戦っていたり、千尋の親もそれに絡んでいたりしたら色々ドラマが出来そう。

トッキーの運気もそういう機関に狙われていたり、最後にはその運で助かったりして。
322マロン名無しさん:04/02/10 13:08 ID:???
>>321
裏設定を俺も考えた

最初のくじ引きはティッシュの箱で作ったクジであった。
ことのき、現在霆愛グループの会長である以下略
323マロン名無しさん:04/02/14 21:36 ID:???
くじびきなどに頼ることなく、自らの力で保守
324マロン名無しさん:04/02/18 01:37 ID:???
だれか、ワンフェスのスク水会長って買うの?
いや、げんしけん内部じゃ無しに、リアル話ね、念のため。
325マロン名無しさん:04/02/18 11:18 ID:???
あれは、ワンフェス以降の出品になった。それ以外の詳細は今のところ不明。
326マロン名無しさん:04/02/21 15:03 ID:???
いよいよ明日か…
かいちょーを諦めてリセをたらふく買うべきか
リセを少数でかいちょーも買うべきか…
うーむ
327マロン名無しさん:04/02/23 00:47 ID:???
328マロン名無しさん:04/02/23 11:38 ID:???
写真を撮られる方は周りへの配慮も忘れずに…

昨日、やたら長くショウケースの前に陣取られていた方がおられたので。
329マロン名無しさん:04/02/24 21:03 ID:???
>>327
りっちゃんとは抜本的に何かが違う…
330マロン名無しさん:04/02/25 21:58 ID:???
さて、本スレで、乳でかいだけがとりえの大野を盗られただの、中古だの言ってる間に、
漏れは、扉絵のれんこたんを肩車する山田に萌えておきますよ。ハァハァハァハァ。

くがぴーは、山田派らしいし、是非とも気合の入ったブツを描いて頂きたい所存で。
331マロン名無しさん:04/02/25 23:48 ID:???
俺はレンコたんの活躍と
雀士のまな板と
会長の身長とのギャップの激しい胸が見れればそれでいい
332マロン名無しさん:04/02/26 01:15 ID:???
会長のポイントはヒールにアリと思うんだが…いかがかな諸君?
333マロン名無しさん:04/02/26 01:43 ID:???
否、会長の魅力は徹底的な運動音痴にあると見た!
反して極限まで極められた太極拳もいい味を出している!
334マロン名無しさん:04/02/26 12:21 ID:???
あのヘルメットは何なんだろうなぁ?
父の形見とかがありがちだと思うが。
335マロン名無しさん:04/02/26 12:26 ID:???
>>334
一巻裏表紙カバー下に描いてあるぞ。
「ヘルメットは代々生徒会長に受け継がれてきた物。重い。」
336マロン名無しさん:04/02/26 12:32 ID:???
追記
いづみのゴーグルは父の形見らしいな。
337マロン名無しさん:04/02/26 13:23 ID:???
>>334
鉄兜が形見の父親…どんな親だ!
338マロン名無しさん:04/02/26 15:52 ID:???
太極拳じゃなく八極拳じゃなかったか?
339マロン名無しさん:04/02/29 21:05 ID:???
どっちにしても、会長が中華拳法使うのは、同人格ゲーの設定であって
マガヅンオフィシャルの設定では無かったんじゃないかと。
340マロン名無しさん:04/03/02 16:57 ID:???
ベルルスコーニってやっぱ会長つながりか?
341マロン名無しさん:04/03/03 00:48 ID:QXrzCQB6
田中あたりはあまりこういうの好きじゃなさそうに見える。
342マロン名無しさん:04/03/03 11:01 ID:???
いや、田中も読んでるだろ。
アレックス編の掲載されてるマガヅンをニヤニヤしながら読んでる描写があったし。
343マロン名無しさん:04/03/03 15:07 ID:???
なんかタイトルがどこか「くそみそテクニック」みたいだ
344マロン名無しさん:04/03/03 15:17 ID:???
>>342
読んでるのはわかってるよ。
ただタイプ的にそういう感じがするので
男メンバー全員がはまってるのに違和感が。
345マロン名無しさん:04/03/03 17:20 ID:???
>>344
モデルになった(と思われる)A氏の作品から"余剰な萌え成分"を濾過して取り除き、
代わりに"物語の面白さ(作りこみ度合い)"を大量添加したものと思えばいい。
殺陣や重いシーンを誤魔化さずに上手く描ける技量があれば、それだけでファンが付くこともあるし。
346マロン名無しさん:04/03/04 00:09 ID:WwFPPJpX
くそみそアンバランス?
347マロン名無しさん:04/03/04 11:06 ID:???
時乃「食べないか?」
348マロン名無しさん:04/03/04 18:52 ID:???
うほっ
いいキノコ
349マロン名無しさん:04/03/06 18:44 ID:dwbgii0G
how many phonecards do you have ken?
350マロン名無しさん:04/03/10 00:05 ID:???
いいから誰か作れや
暇人どもが
35170とか:04/03/10 03:13 ID:???
良いのかい、ホイホイ貼っちゃっても? 俺は半年以上構わないで放置しちゃうような人間なんだぜ?

ネタはさておき。
……えーと、書くとか言って、ホントにほったらかしになってしまっていて申し訳ない。
とりあえず、今月に入って、やっとそこそこ時間が取れるようになったので、少しではありますが進めてました。
と、言うかまだこのスレが残っていた事に何となく感謝を。

全然話が進んでないどころか、千尋が家から出てすらいませんが、
とりあえず貼ってみますね。
1.
じりりりりりりりりりりりりりりりり、じりりりりりりりりりりり
 
ただいま午前7時00分、全国的に朝。
榎本家のある一室では、死人でさえも起きだしそうな大音量で、目覚し時計がわめいている。
重度の低血圧持ちである布団の中の女性にとっては、有罪判決を受けるにも等しい、そんな時間だ。
さらには、カーテンの隙間から刺すような朝日が差し込み、目をしっかりと閉じていても、
まぶたの薄い皮膚をすかして光は容赦なく眼球の中に飛び込んでくる。
 
「……ん、ん〜〜」
まどろみから若干覚醒させられてしまった彼女は、布団から手を伸ばし、
音をたよりに手探りで目覚ましを探し、実に不愉快げに畳をバンバンと叩く。
……が、残念ながら、目覚し時計は、二度寝防止の為、昨夜、彼女自身の手によって
布団から若干離れた場所に置かれている。布団に入ったままでは、どうあがいても手が届かない。
昨日の自分の行いに舌打ちしつつ、彼女は布団から小さなその身を乗り出すと、腹ばいのまま、
すこしずつ、すこしずつ、目覚し時計ににじり寄っていく。
 
あと、8センチ、5センチ、3センチ、1センチ―――
 
―――そして、彼女が目覚し時計に触れた瞬間、ものすごい事がおこった。
 
「うるさいバカ黙れそして死ね!!」
 
彼女は一声怒鳴り散らかすと、やかましく鳴り響き続ける時計を、がっしりと掴み
肘から先だけの動きだけで思いっきりぶん投げたのだ。
猛スピードで壁にぶち当たった目覚ましは、長針、短針、秒針、歯車、
赤や青や白のリード線、その他もろもろの部品を部屋一杯に撒き散らし、
ぢ、ぢぢっ、と、寿命を終える寸前の蝉のような音を最後に永遠に沈黙した。
静寂を取り戻した彼女は布団をかぶりなおし、やれやれ、これでやっと安心して眠れる
と、ばかりに目を閉じた。
だが、朝の時間と言う奴は、そう簡単には二度寝を許してはくれないらしい。
今度はふすまががらりと開き、眼鏡をかけた小柄な少年が顔を出した。

「どしたの、忍? なんかスゴイ音したけど……って、うわっ、何コレ?!」

部屋中に電子部品だのプラスチックの欠片だのが散乱してりゃ、そりゃ誰だってびっくりする。
目を白黒してうろたえるその様は、とある消費者金融のCMに登場した
子犬を連想させた。

「……うっさい千尋。あっちいけ」と、忍と呼ばれた女性が眠そうな、
それで居てドスの利いた声で答える。
少年が子犬なら、こっちはネコ科の生き物だ。なりこそ小さいものの、
布団の中から発せられる雰囲気は獰猛な肉食獣のまさにそれ。
さしずめ彼女は小さな虎と言ったところか。しかも、只今不機嫌絶好調。
うかつにつつけば、無事にゃすまない。

「だ、だめだよ忍。起きなきゃ、起きて学校行かなきゃ! だって今日入学式だよ!」
「……千尋。アタシは前言ったわよね? アタシの事を呼ぶ時は
 ちゃあんと『忍お姉様』と呼べって。とにかくアタシは寝る。
 あと20分くらい。だいじょぶ間に合うお姉様を信じなさい」
―――自転車で全力で走ればね、と、忍は心の中で付け加える。
ついでに言えば榎本家には自転車は一台しかない。

「ダメだってば!」
精一杯の勇気を振り絞り、千尋は姉に食い下がると、おっかなびっくり布団を剥ぎ取った。
寝具を奪われ、今や身を守るものはコットン素材のもこもこした
パジャマだけとなった忍は「寒い」と、一言呟いた。
布団の上で手足を屈めて寒さに震える小柄な姉の姿は、
見ようによっては可愛らしいとも思えるのかもしれない。
だが、千尋はその小柄なはずの姉から、冬眠から目覚めたばかりの熊を
目の当たりにしたかのような、強烈な威圧感を全身に感じていた。

「……千尋、今すぐそれ返しなさい。10秒だけ待ってあげる。それとも、体に教えてあげなきゃ
 解らないのかしら? 学習能力の低い弟を持つと、姉は悲しいものなのよ」
「無茶苦茶いわないでよっ!」

怖い。本気で恐ろしい。こう言うときの忍は本当に何をするのかわからない。
今まで姉に施された、あれやこれやの虐待の数々が、千尋の頭にフラッシュバックする。

「あと5秒、よん、さん……」
「学校だってば! 入学式だってば! 遅刻したら流石にシャレにならないって!
 ホント、もう、頼むからおきてよ、忍!」

忍のカウントダウンを、大声を出して遮ってはみたものの、声が震えるのを押さえきれない。
それでも布団を返さなかったのは勇敢だった。……あるいは無謀と呼ぶべきだったか。

「いち、ぜろ……残念。残念だわ。
 姉さんは慈悲の心を発揮する機会を得られなくて、とっても残念よ。……ねぇ千尋」

忍が数え終えるのを耳にし―――そして、気がついたら姉の顔が目の前にあった。
自分は目をそらさなかったはずなのに、さっきまで忍は間違いなく布団の上にいたのに。
ありえないスピードで跳ね起きた忍が、自分の顔を至近距離から睨みつけているのだ、
と気付くのに千尋の脳は3秒の時間を要し、そして恐怖は更なる混乱を呼び起こした。
千尋もけっして、この年頃の少年として背の高い方ではない。むしろ低い部類に入るだろう。
しかし、忍はそんな千尋よりまだ頭半分は小さい。こうして並ぶと良くわかる。

そんな小柄な忍の発する殺気が、いまや部屋中に充満しようとしていた。
殺気に反応した千尋の全身の細胞が。逃げろ逃げろと絶叫を上げているが、
足がすくんで動かない。千尋は心底後悔した。たかが入学式に遅刻する程度の事と、
自分の命とを天秤にかけてしまうとは、なんと愚かしい事をしでかしてしまったのだろう。

「お、おはよー忍。やっと起きたね」
「おはよう? フフッ、確かに早い、早過ぎるわね。早過ぎるオトコノコは嫌われちゃうんだから。
 ……で、まだ間に合うって言ったのに、そんなにお姉様の事が信用できないワケ?
 それともアタシの言った事がわからないくらい頭が悪かったのかしら? ま、どっちにしてもおしおきね」

軽い挨拶で忍の気を逸らそうとはしてみるものの、殺気が和らぐ気配すらない。
何か酷い目に会わされる。もはや間違い無い。
そして忍の仕置きはいつも突飛で、常に千尋の想像のナナメ上を行く。
これから拷問を処されると言うのに何をされるのかわからない。
「覚悟」ができないと言うのは、これほどまでに恐ろしいのか。

忍はうっすらと笑顔を浮かべると―――こんな状況ながら、とても可愛らしいと
千尋は思った―――右手をそっと千尋の首筋に、左手を後頭部に添えた。

そして、「……腑抜けにしてあげるわ」と、一言だけポツリと呟くや否や
忍の両手は万力のごとく千尋の首から上を固定し、忍は千尋の唇に
噛り付くかのような勢いで自分の唇を重ねた。

千尋は驚きのあまり声もでない―――否、声は出せない。
忍の口唇が千尋の口をぴったりと覆い尽くしてしまっているのだ。
千尋もなんとか抵抗して口をつぐもうとするが、忍の舌は強引に千尋の口をこじ開けていく。
続いて「腑抜けにしてやる」との宣言どおり、胃の腑の全てを抜き出されるかのような
強烈な吸引が千尋を襲った。

「―――――――――ッ!! ――――――ッ!!」

肺の呼気どころか魂までも吸い尽くされるかのような口撃に
悲鳴はついに部屋の外へ漏れ出ることはなく、どんどん千尋の意識は薄れていく。

自らの虐待が、十分効果をあげたのを確認すると、忍はまるで噛み終えたガムのように、
「べっ」と、音がしそうな勢いで、千尋をそのまま吐き捨てた。
哀れ千尋は受身も取れず、ごろりと床に転がった。
放心状態なのだろう、もはや千尋の眼球は正常な焦点を結んでいない。

そんな、かわいそうな千尋を尻目に忍は「じゃ、おやすみなさい。20分ほど経ったら
今度はちゃんと起こしてね」などと勝手な事を言って、再び布団にもぐりこむ。

そんな無茶な「お願い」を耳にしたのを最後に、千尋はそのまま昏倒した。
35770とか:04/03/10 03:28 ID:???
千尋君、メガネ無し忍先生に酷い目に合わされるの巻、といった感じでしょうか。
千尋が忍先生のことを『姉さん』ではなくて、『忍』呼ばわりしてるのはちょっと
仕掛けを考えているので目をつぶって頂ければ幸いです。

近いうちに通学風景なり入学式の様子なりを書けたらいいなぁ、とは思ってますが。
358マロン名無しさん:04/03/10 07:37 ID:sDVfnbDT
王大人書込確認!!
359マロン名無しさん:04/03/10 19:11 ID:???
糞SS貼るな
360マロン名無しさん:04/03/10 19:37 ID:???
しかし一次創作である本編が存在しない以上、Side StoryでもSecond Storyでもないしな。
強いて言うなら設定だけが存在する1.5次創作?まあ書いてしまった者勝ちだとは思うんでヤッヂマイナー!
せっかくだからもうちょっとエロめでお願いします。
低血圧忍せんせー(;´Д`)ハァハァ
361マロン名無しさん:04/03/10 23:34 ID:???
SSってSchutzstaffel、じゃなかった、Short Storyの略だと思ってた_| ̄|○
362マロン名無しさん:04/03/10 23:44 ID:???
SSが実際に何の略称なのかなんて厳密には決まってないから気にするこたないよ。
ショートでもサイドでもセカンドでもいいし、小説(ShouSetsu)だってSSと言えるw
363マロン名無しさん:04/03/10 23:48 ID:???
最近ではFFって言う事も多いな。
ファイナルファンタジーでもファイナルファイトでもなくて、
Fan Fictionの略だが。
364マロン名無しさん:04/03/12 00:30 ID:???
がんばれ!SSの人!
このスレはあなたにかかってる!

思うところあれば、みんなで改良していきましょう。
365マロン名無しさん:04/03/14 16:07 ID:???
自作自演楽しいですか?
366マロン名無しさん:04/03/14 19:30 ID:???
FFって言ったらファイティングファンタジーかフー・ファイターズでは?
367マロン名無しさん:04/03/18 17:00 ID:???
実は密かにBE-BOP-HELL-SINGやダダの奇妙な冒険や米中鉄球部も気になる俺。
368マロン名無しさん:04/03/20 13:31 ID:???
鉛筆書きの同人誌はちょっとエロくてよかった
369マロン名無しさん:04/03/24 00:08 ID:???
くじアンDVDも2話で5千円以上とかアコギな値段で販売されてたり、
それを嫌ったオタクがnyで落としまくったりしてるんだろうなぁ……
370マロン名無しさん:04/03/26 06:08 ID:???
アニメ第一話の1シーン
画面には時乃のアップ、キノコの説明をしているシーン。

時乃「春になると針葉樹林地帯に発生、高さは5cm〜8cm」
時乃「シャグマアミガサダケ、赤い熊の編み笠キノコ」
時乃「知ってる?」
誰か「えぇ?(汗」
時乃「猛毒。」

第一話は放映前の準備期間をほとんど費やしたものらしい。
当然の事ながら、そのクオリティは以降のものより遥かに高い。
371マロン名無しさん:04/03/26 10:30 ID:???
    ∧_∧ ・・・・・・・・・・・・・
    < `Д´ >     ∧_∧
   /    \    < `Д´ >  ・・・・・・・・・・・・・
__| |     | |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / |   | |
||\\        (⌒\|__./ ./       このスレッドは    
||  \\       ~\_____ノ|           おはようから、おやすみまで、暮らしを邪魔する在日
.    \\ ________\        捏造一筋、チョン日新聞
.     \||      ____||    /    お口の悪臭 キムチ
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ /    あしたのゴミ 捨民党
.       ||     | |======== |        The fabrications are infinite, 韓国政府
           _|  |oo======= | \     Drive your delusions, ヒュソダイ自動車
           |\\|_____|\ \   Shift the past, シンスゴ
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     犬を、おいしく、楽しく、COREAN FOODS
           | |  生野キムチ.  |     Inspire the anti-Japanese, プロ市民(サヨ)
                            爆発一番 ハム日新聞
                            拉致ひとすじ 金正日
                            妄想 ふくらまそう 民口寸
                            淫らな明日のために 従軍慰安婦
                            黄色いエラ 街宣ウヨ(ジサクジエン)
                            犯行は計画的に ほのぼのレイプ
                            歴史をクリエイトする 朝魚羊総連
                            電波も全開に コリア 観光局
                            悪名世界一への挑戦 しG電気
                         ご覧のキムチ野郎の抵抗でお送りします。
372マロン名無しさん:04/03/29 17:19 ID:???
シャグマアミガサダケも「死の天使」も、実在するんだな。
373マロン名無しさん:04/04/01 09:29 ID:???
記号的キャラ満載だが、そういやメイドが居ないな。メイドが。
374マロン名無しさん:04/04/01 09:59 ID:???
んな事言うと出てきちゃうぞ。
375マロン名無しさん:04/04/01 22:43 ID:???
いや、記号的キャラばかりと見せかけて、意外と真芯は外してる。
この辺は、木o……ゲフン、黒木優のプライドみたいな物を感じないでも無い。
376マロン名無しさん:04/04/04 00:27 ID:???
まー作中作だし、「実際に」人気を取る必要はないから、設定で色々遊べるわな、黒木優の中の人も。
377マロン名無しさん:04/04/07 11:30 ID:???
こんなスレがあったのか(w
でも、いくらオタとは言え、こう言う馬鹿の一つ覚えみたいな設定のアニメや漫画を、
萌え萌え言いながら見るようになったのってここ数年のことだろうに、木尾はよく研究してやがんなぁ。
木尾はもう30越えてるんだろ? 
大学の頃はエヴァとかの全盛期だった筈だし、そろそろ感性も古くなり始めてるだろうに、良くこんなの描けるな。
それともオタって、昔っからこんな感じのが好きだったか?
378マロン名無しさん:04/04/09 19:31 ID:???
Win95からWin98への移行期あたりに、オタの間でPCが急速に普及して、
エロゲーやるのがオタの嗜みみたいになってきたからだろ。
379マロン名無しさん:04/04/11 23:11 ID:???
エロゲだけの理由でも無いと思うが。
・・・あー、斑目の「ちゅーか、くじアンをエロゲーでやりたい」って発言もあったか。
やっぱ今のオタのメインの流れはエロゲーなんかねえ。
380マロン名無しさん:04/04/12 15:28 ID:rn214/mb
くじアンを読みたいんですけど…。
381マロン名無しさん:04/04/12 16:15 ID:???
>>377
昔の方がひどかったって。今は選択肢が多くなりと裾野が広くなってるだけかと。
382マロン名無しさん:04/04/14 11:19 ID:???
>今は選択肢が多くなりと裾野が広くなってるだけかと
ああ、そうか。げんしけんメンバーとくじアンの関わりに、違和感を感じるのはそこだ。
ある意味、今のオタクが全員が全員見てる作品なんて無いに等しいもんな。
今流通してるアニメの作品本数の多量さじゃ、相当極まったアニオタ以外はとてもじゃ無いが全部見れんし。

ただ、選択肢が多くなるのはいいことだが、個人的にはそういう意味での
時代の主流、時代の大黒柱たる、全員が全員知ってる作品が出てこない状況が、少し寂しかったり。
383マロン名無しさん:04/04/16 03:11 ID:???
だからこそ、オタにとってのパラダイスなんだろ。ファンタジー上の。
384マロン名無しさん:04/04/20 03:30 ID:???
どうも、げんしけん本編の方はアニメ化決定のようだし、
この流れに乗って、くじアンも何かの形で実現してくれんものかねえ・・・
385マロン名無しさん:04/04/20 04:38 ID:???
くじアンはげんしけんとは絵柄が違うけど、誰が描いてるの?
アシスタント?
386マロン名無しさん:04/04/20 04:45 ID:???
黒木優だってば。
387マロン名無しさん:04/04/20 05:04 ID:???
誰それ?
388マロン名無しさん:04/04/20 20:43 ID:???

くろき ゆう
1968年神奈川県生まれ。中央大学文学部文学科国文学専攻卒業。
大学卒業直後に『お子様遊戯』で第50回少年マガヅン賞新人賞入選、審査員特別賞を受賞。
その半年後に週刊少年マガヅン18号(1994年)から『B.J.どんと・すとっぷ!』でデビュー。
現在同誌に連載中の『くじびきアンバランス』は民放でTVアニメ化されたほか、ゲーム化されている。

389マロン名無しさん:04/04/21 13:52 ID:???
架空のプロフィールなんかどうでもいいんだが・・
390マロン名無しさん:04/04/22 12:21 ID:???
>388
『B.J.』は週刊だったっけ?
なんか月刊だったと記憶してるんだけど・・・
391マロン名無しさん:04/04/23 16:20 ID:???
さて、くじアンの製作も決まってしまった。
コレでこのスレの「作らないか」の部分は、ほぼ必要なくなってしまったわけだが。
392マロン名無しさん:04/04/23 19:58 ID:???
え、何?本当にアニメ化すんの?ソースキボンヌ
393マロン名無しさん:04/04/23 20:59 ID:???
このスレが参考となって作ることになったに違いない!

と、妄想することで満足感を得ましょう。
394マロン名無しさん:04/04/24 10:42 ID:???
ttp://www.pandora.nu/tv/src/img20040424092722.jpg
我々の妄想通りですね。
395マロン名無しさん:04/04/24 12:58 ID:???
ヤクイな・・・
396マロン名無しさん:04/04/24 14:46 ID:???
さて、ここからは予想スレッドになってしまったわけだが・・・。

>>408
「激化する戦いの中」ってのが気になるな。
誰と戦ってんだ?
397マロン名無しさん:04/04/24 19:39 ID:???
スタッフロールに
「原作・黒木優」
ってのはちゃんと出るんだろうか
398マロン名無しさん:04/04/24 19:41 ID:???
締め切りと?
399マロン名無しさん:04/04/24 23:28 ID:???
お、なにげに「六原」らしきキャラも初登場してるな。
(4コマの一番上のコマ)
400マロン名無しさん:04/04/25 16:42 ID:Nr0QRad4
アニメ化記念あげ。
401マロン名無しさん:04/04/26 23:16 ID:???
>>394
読者の皆さんの勝利です(w
402マロン名無しさん:04/04/27 07:16 ID:ti9cEKth
自作自演楽しいですか
403マロン名無しさん:04/04/27 13:38 ID:???
ttp://www3.zero.ad.jp/kotori/top.htm
おまいら、こんなものが開催されるようですよ。
ディレクトリ削ったら
>ガレキ版権とかも申請できるイベントに出来たらいいな
とか書いてあったんですけど、これって大丈夫なんか?
ガレキ版権に詳しいヤシ、情報キボンヌ
404マロン名無しさん:04/04/28 05:25 ID:???
いや〜めでたい!こういう瓢箪から駒ネタを2chで見るのは
これで2度目なんだが、1度目はメガネ喫茶「委員長」・・・
両方アフタ発ってのもある意味アフタが勢い盛り返した、
って事だね〜
405マロン名無しさん:04/04/28 05:29 ID:???
ついでにせっかくなのでまだ生き残ってる(!?)委員長スレを
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1013874910/
406マロン名無しさん:04/04/28 12:28 ID:???
2ch発ってーのもちょっと違うような。
関係者の一人くらいはこのスレ覗いてるかもしれないけど、あくまでも「参考にした」程度でしょ。
アニメ版くじアンの設定は、木尾がアニメスタッフと雑談しながらキメて行ったと言ってるし。

強いて原動力になったとしたら、アフタ編集部に届く「くじアンを連載してください!」系のお便りだと思われる(w
あー、と、なると、アフタ増刊みたいな本がまた作られたら、八雲氏の漫画でも連載されるのかねえ。
407マロン名無しさん:04/04/29 18:54 ID:???
森原めぐみは産休でいずみさん役無理でつか?
408マロン名無しさん:04/04/30 21:08 ID:???
各話サブタイトルは>>307の通りにならんかな
409マロン名無しさん:04/05/04 20:39 ID:???
ある意味このスレも意義を失ったので、すっかり静かになってしまったねえ。
ところで、くじアンのキャラデザの人が原画担当した新撰組のゲームって面白いの?
410マロン名無しさん:04/05/04 20:49 ID:???
パロディを割り切って楽しめる人なら多分それなりに
漏れは結構好き
411マロン名無しさん:04/05/09 23:17 ID:???
保守っとく、かな。
しかし、本気で話題がなくなったなあ。
「本物」が作られることになったわけだから当たり前っちゃ当たり前だけど。
412マロン名無しさん:04/05/10 01:01 ID:???
夢は叶えようと頑張っている間が一番たのしい
413マロン名無しさん:04/05/14 12:04 ID:???
ここは静かで落ち着くなぁ...(しみじみ)
414マロン名無しさん:04/05/18 20:11 ID:???
やばいよーこのスレ
415マロン名無しさん:04/05/18 23:26 ID:???
くじアンのアニメ化が決定したのも、俺たちがここでがんばったからだ!!!
416マロン名無しさん:04/05/22 00:39 ID:???
まあ、実際に放映されたら「作らないか?」スレじゃなくって「語らないか?」スレにすればいいだけ・・・
・・・って、この場合アニメ板とかに移転しないと板違いになるのか?
417マロン名無しさん:04/05/24 23:41 ID:1KVXcbWL
ついに公式サイトオープン。
http://www.kujian.info/

あらすじ
校内のもめごとは全て「くじびき」で解決、
入学試験すらも「くじびき」という立橋院高校を舞台に、
これまた「くじびき」によって構成された幾多の
生徒会執行部候補ユニットが、一年間かけて時期生徒会役員の
地位を争い、戦う、熱い青春物語である。
418マロン名無しさん:04/06/03 10:48 ID:oRAFfd3A
くじびきアンバランスのOP&EDはUNDER17担当だそうな。
419マロン名無しさん:04/06/11 10:39 ID:???
・・・アニメ化マジネタだったのか、今日まで気づかんかった。
420マロン名無しさん:04/06/15 22:16 ID:???
心配すんな。まだ何もわかってないようなもんだ。
421マロン名無しさん:04/06/20 22:32 ID:???
声優とかは判明してるん?
422マロン名無しさん:04/06/22 23:35 ID:???
げんしけん4巻買ってきたが……くじアンネタ満載ですな。
423マロン名無しさん:04/06/23 00:17 ID:???
だいぶキャラクターの位置づけが見えてきたよね。
424マロン名無しさん:04/06/23 12:07 ID:???
あー、久しぶりにネタが出来たねぇ。
とりあえず、小牧の妹は俺が貰っておくので、後はお前らで分けなさい。

……小牧と苗字が違うのはなんかまた、暗めの設定でもあるんかねえ。
425マロン名無しさん:04/06/26 12:44 ID:???
全部で1年間のストーリーなんだな。これ。
426マロン名無しさん:04/06/26 14:40 ID:???
>>425
それはアナルストーリーの方だ
427マロン名無しさん:04/06/30 01:56 ID:???
今度はゲーサロかエロゲ板あたりにできるのかな?

俺達で"あなざ(ry
428マロン名無しさん:04/06/30 16:21 ID:???
穴座ストーリーズ
429マロン名無しさん:04/06/30 20:36 ID:???
後ろの照れてるいづみに萌え
今まで副会長派だったのが不覚にもぐらりと来た
硬派(かつ貧乳)な娘の照れてる姿は良いものですね
430マロン名無しさん:04/06/30 22:02 ID:???
だから言っただろ、橘さんは良いキャラだと
431マロン名無しさん:04/07/01 01:06 ID:???

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、      _____
  |Y  Y        \   /
  | |   |        ▼ | < ぞぬよりも・・・?
  | \/      _人.|  \_____
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
432マロン名無しさん:04/07/05 19:39 ID:???
http://www.kujian.info/story_character.html
ストーリー関連アップ。

これを読んでから、>>116-127の激論(もはや懐かしい…)を読むと予想の当たりはずれがあって面白おかしい。
433三毛のニャー:04/07/05 19:59 ID:???
もはや六原×千尋勢力、山田×上石神井勢力は確定したも同然だな。ビバ腐。
434マロン名無しさん:04/07/06 12:42 ID:???
イタリアの大物、ベルルスコーニって…イタリア首sy(ry
のことかよ!と思ってしまうよーなネーミングだな。

政治家・大富豪・メディア王・ACミランの会長etc...
その一族ともなれば副会長にふさわしい家格があると言える。
てか副会長でも役者不足だな、すまん。
435マロン名無しさん:04/07/13 03:12 ID:???
いづみさんルートだと、副会長は893の組長になってるらしいからなぁ。
その場合の相手はやっぱアレックスかねえ。
436マロン名無しさん
あげちゃいます!