▽▲▽今週のモーニング Part15 ▽▲▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
過去ログ、関連スレなどは>>2-10あたりに。

●前スレ
▽▲▽今週のモーニング Part14 ▽▲▽
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1001557487

●閲覧用
  >>1-100 >>101-200 >>201-300 >>301-400 >>401-500
>>501-600 >>601-700 >>701-800 >>801-900 >>901-1000
2名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/27 21:36
◇◆今月のイブニング Part 2◆◇
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1003745522
秋の夕空鰯雲 アフタヌーン 其乃七
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1001937741
プラネテス −ΠΛΑΝΗΤΕΣ− PHASE 3 幸村誠
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=998130180
クッキングパパ 〜まことの青春物語〜
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1003542675
木葉功一「キリコ」をかたろう
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1003859151
「地雷震」の高橋ツトムは『イントロ』だけか?
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1002293968
かわぐちかいじ総合4「バッテリー」&「ジパング」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1001687875
【えの素】★榎本俊二スレ 復活版★【ゴッキー】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1002021123
須賀原洋行 part9 好きでやってるんじゃ…(^=^;)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1003131854
冬目景について
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1003499617
井上雄彦総合スレッド5 バガボンド REALリアル
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=999753973
天才!業田良家を語ろう
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1002310096
秋月りすを語るスレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1000191017
★ 島耕作は社長になれるのか? ★
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1001894334
山田芳裕−度胸星−第5巻『度胸、火星に立つ!』
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=983053415
大橋ツヨシなんだけど
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1002519465
3名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/27 21:37
他板より

かわぐちかいじ ジパング 軍事板版4(軍事板)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=1003385169
蒼天航路第五幕(三国志・戦国板)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=warhis&key=1002919331
☆蒼天航路、黄蓋に無数のムチ打ち痕が!(SM・フェチ板)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=sm&key=1003984310
4名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/27 21:37
過去ログ

今週のモーニング(tako)
http://www.2ch.net/tako/comic/kako/942/942452633.html
今週のモーニング・2(mentai)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/958/958948637.html
今週のモーニング
http://piza.2ch.net/comic/kako/964/964647206.html
▲▽▲今週のモーニングPartU▲▽▲
http://piza.2ch.net/comic/kako/969/969449845.html
▲▽▲今週のモーニングPart3▲▽▲
http://salad.2ch.net/comic/kako/973/973566059.html
▲▽▲今週のモーニングPart4▲▽▲
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975687346.html
▲▽▲今週のモーニング Part5 ▲▽▲
http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980453148.html
▲▽▲今週のモーニング Part6 ▲▽▲
http://salad.2ch.net/comic/kako/984/984614313.html
▲▽▲今週のモーニング Part7 ▲▽▲
http://salad.2ch.net/comic/kako/986/986688227.html
▲▽▲今週のモーニング Part8 ▲▽▲
http://salad.2ch.net/comic/kako/988/988105972.html
▲▽▲今週のモーニング Part9 ▲▽▲
http://salad.2ch.net/comic/kako/990/990103466.html
▽▲▽今週のモーニング Part10 ▽▲▽
http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991911122.html
▽▲▽今週のモーニング Part11 ▽▲▽
http://salad.2ch.net/comic/kako/993/993828406.html
▽▲▽今週のモーニング Part12 ▽▲▽
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996039838.html
▲▽▲今週のモーニング Part13 ▲▽▲
http://salad.2ch.net/comic/kako/998/998190424.html
▽▲▽今週のモーニング Part14 ▽▲▽
http://choco.2ch.net/comic/kako/1001/10015/1001557487.html
511:01/10/27 21:37
>>5はブラクラ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/27 22:16
>>1おつかれー
おつかれさま!>1
9名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/27 22:52
で、山下和美はもう駄目漫画家ってとこまで話が進んだんだっけ?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/27 22:54
サトラレも正直大したことない
11名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/27 22:55
>>9 ハァ?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/27 22:57
不思議な少年シリーズは柳沢に比べたらいまいちだと思ってたけど、
今回のはよかった。
まぁ、柳沢も当たり外れは激しいからね。
安定してる作家よりは波がある方が楽しめるよ。
13晒し:01/10/27 22:58
987 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:01/10/27 19:58
山下がもし、「初めて」モーニングに載った無名な漫画家
だったとしたら、「不思議な少年」は見向きもされないと
思うぞ。ちょっと今の人気に頼りすぎ。
わかるように書いてよ・・・漫画なんだからさあ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/27 23:05
>>13
まぁなんだ。987の言う事が正論だとしようか。
それでも人気に頼って、まだファンを騙せてるだけマシ。
既に騙されもしなくなった漫画家が、大量にいるんだよな、モーニングには。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/27 23:20
沼二郎にイかされる秋
16名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/27 23:28
菩薩で抜ける博多の秋
17名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 00:27
高速道路がイカくさい秋
18名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 00:38
あーあ、2〜4年くらい前はほんとに面白かったよな。
モーニング。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 00:41
山下のクソ漫画に騙されてちゃ駄目だよ
惣領の次は山下和美か。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 01:10
バーバーバーバーって、どう評価していいのかわかんない。
少女漫画?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 01:15
大使閣下って、どう評価していいのかわかんない。
熟女萌漫画?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 01:16
>>21
あのおさげの娘を嬲る展開きぼ〜んぬ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 01:24
>>22
あのホアの娘を嬲る展開きぼ〜んぬ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 01:24
ジパング・OL進化論・クッキングパパ・ギャンブルレーサーだけ残して、
後は総入れ替えを希望する、リメイクは不可の方向で。
26ツァーグラー隊:01/10/28 01:28
>>25
えの素はいらねえってのか、オイ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 01:31
>>25
残すのはギャンブルレーサーだけでいいよ。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 01:34
遅ればせながらスレ立ておつかれさま>1
29名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 01:35
>>26
チンポも僕と同意見だと思います!!
30名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 01:38
>>29

どこまでもおめでたい野郎だぜ

父さん熱い祝福を送ってやりなよ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 01:50
>>30
それにしても今週の「えの素」は
「あなたの表情がおっぱいくらい豊かだったら良かったのに」以来の
名言中の名言が多かった。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 02:19
>26
あ〜〜〜〜
見ても見ても見足りねえ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 07:15
随分急いでスレを流してる人がいるねぇ。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 07:17
鉄腕〜DASH!
35名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 07:18
>>19
あの程度の漫画に「騙されて」って……
ネタ?(笑
36どうも、バンチ読者です:01/10/28 10:17
あんたら評価厳しいね〜。モーニングは作家陣に一番恵まれてる青年誌なのに。くやしいけど。
山下和美は絶対バンチじゃ描いてくれねーよ。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 10:31
まあ、十中八九ネタだと思うんで気にせんといて下さい。

講談社に、とある深いつながりを持つおいらの義兄が逝っていたんだが、
モーニングアンケートで黒田硫黄の連載を希望する声が多かったらしく、
編集部がアフタヌーンと冬目景と交換することを検討中だとか。
ただ、冬目がアフタ編集部と非常に仲が悪いので難航している様子。

事実なら折れはおおいに賛成するけどね。
つーか、まだ決定もしていない内部事情を
軽々しく口にしてる義兄とやらがイタいわ。
それがモーニングの編集者なんだとしたら余計に。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 11:30
冬目が出ていってくれるなら
なんでもいいけどな。

>アフタ編集部と非常に仲が悪いので

近親憎悪ってやつか?(ワラ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 11:34
そのアンケートも組織票だったり、
特定個人からのまとめ送りだったりしたら、
アンケートの意味がないと思うのだが。

私も黒大王……黒田硫黄の作品は読んだことがないので、
評判がいいようだから一度読んでみようと思うが、
「あまりにも」度を超したプッシュが強すぎるとかえって読む気が失せるな。
黒田硫黄に限らずね。

その辺を理解してね>ファンの皆様。
41大使閣下の料理人:01/10/28 11:40
文化や思想や考えで対立やすれ違いや誤解の二人
 ↓
料理食って心の狭さに気づく
 ↓
仲直り

いつものパターン。
それにしても長い休暇だね。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 11:48
沖縄在住の人っている〜?
沖縄ってほんとにタコライスあるの?
ちょっと食べてみたい。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 13:18
東●ハンズの製菓用品売り場でレトルト売ってたぞ<タコライス
44名無しんぼ@お腹いっぱい :01/10/28 16:08
>>36
可哀想にね。バンチッチ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 17:38
山下は絵が下手すぎ
もうちょっと露骨にならないように気を配って叩くべきじゃないかと思います。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 17:48
首と体の釣り合いが取れてないね
表情も乏しいね
体全体が凄く下手だよね
女の顔、数パターンしか持ってないよね
惣領の時と叩き方がなにも変わって無いよ。すこしは成長しろ。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 18:11
惣領よりはマシ。
けど根本は同じ。どっちも馬鹿
なんか最近ここすごい馬鹿が貼りついてる気がすんだけど
51名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 18:24
↑白痴レス
自覚してないバカもいるけどね…
自覚してるから返事してるんだろうよ・・・(w
まぁいいや。勝手にやってろや。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 18:54
>>53
良かった、君も馬鹿の臭いがする
55名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 18:55
自分の恥ずかしいレスを>>13で貼り付けられたのが
そんなに気に入らなかったのかな〜?
くさっ。ここって黒田信者の臭いがするっ
最近いついてるバカの特徴
・すぐに黒田硫黄の名をだす。(ファンかアンチか煽りかは不明)
・少女漫画出身者を貶す。(女性漫画家、か)
・実際モーニング読んでなさそう。
>>57
平行して須賀原スレにも
ろくすっぽ読んでない奴がちゃちゃ入れにきている。
一体何だろうな。
>58
某スレに
「最近少年漫画板からの流出が・・」って書いてあったけど。
少女漫画版を荒らすだけじゃ足りなくなったか。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 22:01
つまらない漫画をつまらないと書くのは別にいいのだが、
それを指示する読者まで貶すのはいただけない。

漫画なんか好き嫌いで評価が決まるもんだし、
嫌いという声が無視できないくらい大きくなれば、
池沢みたいに放逐されたり、守村みたいに連載切られるって。
(永井豪が未だに切られないのは謎だが)
61名無しんぼ@お腹いっぱい :01/10/28 22:02
あげあげあげがげあげがげげげげげっげ
>61
おちつけよ
63名無しんぼ@お腹いっぱい :01/10/28 22:04
いいんじゃねーか、アンチ惣領も、山下信者も、黒田信者も。

寛容さがこのスレのいいとこだよ。好きに書かせてやれや。
64名無しんぼ@お腹いっぱい :01/10/28 22:06
>>63
うーん、果たして2ch住人が寛容かどうか・・・。

まあ、マタ−リとな。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 22:07
アンチの意見も的を射ていれば面白い。
66名無しんぼ@お腹いっぱい :01/10/28 22:11
折れはスガハラ・水島・布浦・ゴウが消えればどうでもいい。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 22:21
>65
的を射た意見を書けない、単なるバカが困りもんだけどなー
68名無しんぼ@お腹いっぱい :01/10/28 22:34
まあ、そうムキになるなって。アンチでも信者でも好きにさせとけ。

信者だからこそアンチになれるんだよ。
69名無しんぼ@お腹いっぱい :01/10/28 22:37
>>68
そう。僕は君の信者だから君を苛めるんだよ。そして君も僕を苛めるんだ。
7068:01/10/28 22:38
>>69

あァッ!!い、逝く〜っッ!!
71名無しんぼ@勃起しちゃった:01/10/28 22:40
お、折れも混ぜてくれ〜
>68-70
しっかりしてくれ(w
73名無しんぼ@お腹いっぱいにかけて:01/10/28 22:42
私もおかしくなりそう!!
74名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 23:00
大島やすいち氏、このモーニング連載で、自分が時代の流れについていけなかったことを痛感したそうだよ。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 23:02
>>74
絵描きとしては、東風よりよっぽど才能あるのにねぇ。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 23:03
イれるぞ。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 23:12
>>74
俺はカバチタレ!の敷金の話よりも面白いと感じたけどなー
78名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 23:14
可もなく不可もなくといった趣だった>大島やすいち
79名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 23:17
なんだか評価が高いものを非難すれば、自分が偉くなるって勘違いしたバカが
何人か紛れ込んでるな。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 23:19
なんだか評価が高いものを非難すれば、自分が偉くなるって勘違いしたバカを
非難すれば、自分が偉くなるって勘違いしたバカが
何人か紛れ込んでるな。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 23:26
読者のページで激バカ好評らしいが・・・
82名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 23:26
>>80
ワラタ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 00:18
>>80
>何人か紛れ込んでるな。
何人かじゃなくて1人だろ。
レスポンスは良かったけど、推敲が甘かったな。
>81
ああいうページに酷評は載せないだろー。
ほんとの反響はどんなもんだかしらないけど
新連載なんだから、いい反響のひとつくらいは載せなきゃってのもあるんだろうし・・・
85絶叫教師ナナシィ:01/10/29 03:00
斉藤富士夫版「世にも奇妙な物語」だか「笑ウせぇるすまん」だか、
アッパーズあたりのほうが合ってそうな気もする。
(あーゆー路線は週刊少年マガジンではできんだろう)

ところで大島やすいちが週刊ポストでサッカー漫画を始めておりますな。
>>79
悪貨は良貨を駆逐する、だ。
そう思ってるやつも数名いるようだから心配するな。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 09:32
モーニングスレ住人の好みは、他スレと比べ統一されている。
そこで、モーニング作家陣を下の3つにグループ分けして販売したとする。
2ch住人だけでなく、全ての読者層を考慮すると、どれを選ぶのか。

  1) <激烈型>・・・90円
          井上雄彦・弘兼・さだやす・水島・高橋のぼる・秋月・榎本
          惣領・小池田・山本康人・やまあき道屯・須賀原・冬目
          激烈バカ・豪タン
  2) <田中組>・・・85円
          田島&東風・山下和美・田中誠・杉作・わたせせいぞう・
          ツトム君・永松潔・高梨みどり・西村&かわすみ・大橋ツヨシ
          国友・うめ
  3) <独裁国>・・・100円
          かわぐちかいじ・土田世紀・業田良家・いとう耐・やぶうち
          布浦・王欣太・立川シカゴ・うえやまとち・幸村誠

          
88名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 12:23
このまえまんだらけの頁に行ったところ、
新連載漫画ベスト10みたいなコーナーがあって、
けっこういいところに「芝王」が入っていた。
そーゆー評価もあるのだと何だかしみじみした。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 12:25
岸上寛を載せてくれ。
あいつのファンなんだよっ。
面白いぞ。
保証する。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 12:26
岸上寛を載せてくれ。
あいつのファンなんだよっ。
面白いぞ。
保証する。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 13:02
>>87
なんかその分け方に同意できん。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 13:20
つーか>>87の分け方なら全部買うから一冊にまとめてくれ。
93HG名無しさん:01/10/29 13:26
>87

これって、各作家の作品それぞれの価格なの?
それとも、3種類別のカテゴリーによる価格?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 16:31
>>87
>モーニングスレ住人の好みは、他スレと比べ統一されている。
・・というのはどうかと思うけどな。
バラバラだから干渉し合わないで済む、ってこともあるしな。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 21:55
>>87は、
どういう基準で分けたのか、よく分からないな。
激烈型に秋月が入ってたり。
田中組ってのも意味がちょっと…
96名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 22:30
>>87
ワシなら3を買うがの。ジパングと性器がありゃ十分。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 22:33
>>87
折れは、2。田中組。ギャンブルだけで十分。ジパングは単行本集めてるし。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 22:35
>>87
かわぐち・井上・田中をわざとで分けたな。
実際こうなったら、2chモー読者にはツライだろうな。
>>98
その、モー読者って書くと、
モー板住民がやってくるから勘弁して(w
>99
ワラタ。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 22:50
>>87
井上雄彦と榎本が<独裁国>、
<独裁国>のうち、かわぐちかいじと土田以外が<激烈型>なら
俺は3)を買うぞ。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 22:54
田中組に榎本と秋月がほしい。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 23:00
どうでもいいが、読者層がかぶりそうなのは
「柴王」+「コッコちゃん」(「よしえさんチ」あたりもか?)じゃないか?

間違っても「えの素」野郎や、とがしやすたかのキャバクラ教訓(題名忘れた、すまん)
あたりの読者とはダブりそうもない。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 23:47
>>87
微妙な分け方してくるな。
この中のどれか選べといわれれば3を買うが、
やっぱまとめて1冊あればそれを買うな(笑)
105:01/10/29 23:55
この布陣なら読み飛ばすところが無くて、450円でも買うぞ
井上雄彦・さだやす・高橋のぼる・秋月・榎本・惣領・小池田・山下和美・田中誠
杉作・かわぐちかいじ・土田世紀・業田良家・幸村誠

このメンツだと読むとこないから500円くれてもいらない。荷物なだけ
弘兼・水島・山本康人・須賀原・激烈バカ・豪タン・田島&東風・わたせせいぞう
永松潔・国友・うめ・いとう耐・王欣太・立川シカゴ・うえやまとち

87さんの振り分けだと普通にモーニング読むのとバランス変わらないです。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 00:06
人名並べ挙げ
107アンチ少女漫画:01/10/30 00:27
>>57
確かに俺、少女漫画いらん発言は何回か書き込んだよ。
でもそれが何か?
「いついている」というよりは、ES、バーバーなど
本誌に急に少女漫画が増えたからだと思うんだが。
(OL進化論とかテーラーの話、韓国の家庭漫画などは
女性漫画家ではあるが少女漫画ではないと俺は思ってた)
108名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 00:54
少女漫画からもってきて斬新ヅラしてる怠慢編集者、死ね!
こちとら女ゆえそんなもん見飽きてるっつーの!!
109名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 00:55
>>107
そら少女漫画は要らんが、ESとかバーバーとかの漫画は少女漫画のようには
感じなかったがなぁ。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 01:03
結局誰も田中誠だけは捨てられないんだな(w
「モーニングにはギャンブルレーサーがあればいい」
111名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 01:05
俺も ESとバーバーは鼻につく少女漫画くささを激しく感じたなぁ。
112107:01/10/30 01:09
「女性(作家)による女性(読者)のための女性心理描写」の三拍子が
が見事に揃ってる少女漫画だと思うんだよね、ESとバーバーは。
109さんがそう感じなかったのなら、ある意味羨ましい。
113109:01/10/30 01:13
ESとバーバーは技法こそ少女漫画だとは思ったが、心理描写っつーのは・・・
具体的にどの辺すか?全然分からん。
114107>109:01/10/30 01:21
具体的にって言われても......単行本持ってないもん(藁
ってゆうか、マジレスすると
「女性心理描写の部分が俺にはとうてい理解できんかった」以上の説明は出来んよ。
「どこがわからないかわかる」ということは、問題の90%はわかったも同然だ。
「どこがわからないか説明できない」から、頭悪い学生は悩むもんだ。そうだろ?
115109:01/10/30 01:30
>>114
あー、じゃぁ逆か?
女性の描く女性の心理描写って奴を、俺は分かるが、あんたは分からん。
少女漫画と認識できない方が、少女漫画を理解できていると。そうかもな。
要するに、「俺に(モーニング読者に)理解できないものを載せるな!」と。

しかしマジレスすると、114のは説得力ゼロだぞ。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 01:31
私はバーバーが好きじゃないから
そういう意見をしてたけど、少女漫画だからイヤというより、
「少女漫画の悪い面」が出てるから好きじゃない、って感じ。
ESに対しても今の時点ではそう思うな。
キャラクターに広がりがないっていうか。プロトタイプというか。

でもキャラに広がりがなかったのは守村氏にも言えたことだし・・・
少女漫画の悪い面というわけでなく、もっと普遍的な欠点かも。
117107>109:01/10/30 01:36
114では聞かれたことに答えたまでだが、
一般論な少女漫画話でなく俺対して「だけ」のレス続けたいならsageで逝ってくんない?
(まあ、少女漫画話ってだけでも立派なスレ違いじゃんかって言われたら謝るしかないが)
ごめん、115に書かれた内容、わかんなかったわ。皮肉なんだかマジレスなんだかも含めて。
118109:01/10/30 01:42
>>117
・・・いや、俺はモーニングの作品の内容について、具体的に答えてくれつったら
一般的な少女漫画話で返されただけなんだが・・・
ま、いいや。止めとこう。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 01:47
>少女漫画からもってきて斬新ヅラ
そういうわけじゃないのでは?

ここ数年で懸賞マニアの主婦が増えた
    ↓
モーニングのアンケート回答者に主婦が増えた
    ↓
料理マンガや動物マンガやほのぼの4コマや女性作家が
求められるようになった。

とゆー流れじゃないかな〜。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 01:50
たしかに、プレゼントは主婦受けしそうなのばかりだな。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 01:52
つか小池田は少女漫画家なのか?
もともとは親父向け4コマ作家だろう。
「まんがナントカ」とかの。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 01:53
>121
少女漫画板にスレ立ってるよ。
「すぎなレボリューション」で。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 01:56
>>121
たしか、4コマ誌出身で、青年誌とヤングレディースで
連載しながら、モーニングに来たんだよね?
山下や総領に比べれば、生粋少女漫画の人ではないわな。
124119を再解釈:01/10/30 04:28
たぶんこういうことじゃないかと思う。

過去彼氏に勧められてモーニングを読むようになった女性が
結婚して主婦になった。
    ↓
モーニングのアンケート回答者に主婦が増えた
    ↓
料理マンガや動物マンガやほのぼの4コマや女性作家が
求められるようになった。

モーニングは昔から女性でもあまり抵抗無かったようだ。
昔はOL進化論、ショムニ、ひいては社長秘書なんとかとか、
この女に賭けろなどに共鳴していた女性が結婚して主婦になり、
より家庭的なものに志向が移ってきたってことなんじゃないだろうか?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 04:57
女だけど、ESもバーバーも今のところ大して興味をそそられない。
「これが載ってるから買おう」とまでは思わない感じの位置だな。
かといって「すっげーつまんない、やめてくれ」って程でもないしな…
なんかパンチに欠けるんだよな〜。

惣領が「少女漫画誌では書かせて貰えない」とか言ってたのをきいても、
少女漫画が後退してるんだなあとも思うし、その頭の固い編集と読者を
ねじ伏せるだけの面白さが無かっただけとも言えるし(そんなこと言ったら
昔の吉田秋生なんてESなんて較べモノにならないぐらいハードなの
書いてるじゃん、惣領よ)……そういう言い訳たれてるところからして
甘いんだなあ、という印象。お話も、色んな映画のつぎはぎっぽいし。

上手く言えないけど、なにかが「違う」んだよな〜惣領の漫画。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 04:59
>>125
なんか「本気で描いてる」ように見えないね。>惣領
嫌いじゃないけど。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 06:52
>>125
いやぁ、上手く言ってると思うよー。
そうか「甘い」んだな。
女らしさを忌み嫌う女性に限って、女の短所が目立ったりするもんだし、
無意味にキバりすぎなのかも。

とか言う私も女だ。
>>124の解釈にも唸ってたりする。なるほどね〜
128名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 12:12
じゃあモ−ニング増刊「少女モーニング」作ってくれよー!
そっちでやってくれよー!
129128:01/10/30 12:13
「じゃあ」っていうのは、125を受けて。
今の少女漫画誌に清濁合わせ飲めるキャパがないんだったらさ、って意味。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 12:36
当人女。でもバーバーは読んでねー。興味ないから。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 12:46
私は女だから、「少女漫画臭さ」なんてものは全然気にならないんだが、
ESはそれほど面白いと感じない。
別に嫌いでもないしつまらねーってほどでもないけど、特にひかれるものがない。

女性研究者を無理に変わった奴に描きすぎじゃないか?
もっと普通の人でもいいし、単純に天然な学者バカでもいい。
その方が素直に面白くなると思う。なんか「無理してる」感じが気になって作品に入れない。

それから安易に、「ES」にとって手が出しにくい人、ってしちゃったのはどうだろ。
根拠が無く、いきなりスーパーヒロインか?
こういうとこが少女漫画臭いんだろうか。
>>131
同意。
俺もESを少女漫画だと思ったこと無いよ。
バーバーは、小池田ファンなのでコメントを控える。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 13:18
>131

「手が出しにくい人」っていうのは設定としてはありと思ったんだけど、あれだけ
天然ボケを全面に押し出しといたのが今週では別人じゃん。そこが一番不自然と
思った。設定を「無理してる」感には激しく同意。
 
135名無しんぼ@お腹いっぱい :01/10/30 16:19
ES、妙に知的と流行の鬱を
かもそうとするところがウザ。
カッコいい雰囲気だけで話を乗り切ろうとする。。。
だから何?って感じ。来週から無くても気づかなさそう。

バーバーはあそこまでベタベタの少女漫画風だったら
かえって潔くて好きだ。面白くないけど。他の作品とかなり
色が違うんであっても良いんじゃない?対極に「えの素」

懐かしい作品が書いてあった。
「この女にかけろ」これは好きだったな。「リナ」も懐かしい。
でもリナたんには萎えるばっかりだったよ。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 16:53
>>128
少女モーニング、あったらマジで良いかも。「少女」って括りだと
また恋愛至上主義の漫画ばっかになりそうだから、レディース…だと
レディコミ連想しちゃいそうなんで、モーニング・ウーマン?
(かっこわるいな)
そういうの作ってくれないかな〜。ちゃんと「読める」少女漫画の
雑誌だったら、かなり売れると思うんだけど。フレンド編集部の手前
やりづらいかね、やっぱ?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 17:02
レディコミは読む方だけど恋愛物は苦手、少女漫画も恋愛物は苦手…
モーニングで読んでいるのは「ジパング」。
そんな自分は女……
138名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 17:12
少女漫画板に女性向け青年漫画の誕生を切望するスレが
あったんだけど、消えてしまった。過去ログ倉庫にもないらしい。

講談社の年齢層高めな女性向けには、既にBE LOVEがあるけど、
これがまた、つまらないんだよね……。
139128>136:01/10/30 17:26
女性漫画誌に、そういえば
青年誌閉じ(なんていうのかわからん。少年誌が平閉じはわかるが)の雑誌って何かある?
なければ、新ジャンル誌としてフレンド系列で作っちゃえばいいのにね。
客層はモーニングとほぼ同じ年齢層で、「読める女性漫画誌」がコンセプト、
恋愛依存率40%以下、みたいな。

創刊にはとりあえず、山下・惣領を貸したれ。
あとは、(俺は嫌いだが)動物のお医者さんの人みたいな作家がんばって集めて、
柴門ふみ・内田春菊・安野モヨコ系は出入り不可。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 17:29
私は総領さんの名前をモーニングで知った口で、それ以前の活動
なんて微塵も知らん人なんだが、ESは普通に読んでます。
どちらかといえば、次週が楽しみな部類。
つ〜か素直に見たら、ここまで叩かれるほど酷い漫画じゃないだろ。

ねちっこい叩きを繰り返してる、ババア共には寒気がするね。
ヤダヤダ
>140
あなたがババアなん?
ES苦手だ言ってんのは主に男だろ。いや、男じゃなくてもいいけどさ、
なんでババア限定なんかと唐突に感じたんでね。
(特定作家を叩く態度を称して「おばさんちっく」って意味で使ってんなら納得)
142名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 17:48
>青年誌閉じ→中綴じ
アワーズガールってのが、最初中綴じだったけど
途中で平綴じに変わったような気がする。

>140
『ES』批判してる人だってべつに、作者の過去の作品を
読んでたひと(中にはいるけど)ってわけでもないんじゃ?
ただの一意見だと思うよ。
同じような批判(私には批判だとは思えないけど)が続いた
からって、叩いてるわけじゃないだろう。
そんなに叩かれてもないと思うがなぁ・・・>ES
144名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 17:50
>138
あったね〜、100いかないうちになくなっちゃったんだよね〜。
少女モーニング(??)、欲しいねぇ。

>>139
>創刊にはとりあえず、山下・惣領を貸したれ。
いいねぇ。
「安野モヨコ系」はいらないが、「安野モヨコ」は欲しい。
シマコー叩きをしている仕事できなさそうな男どもにも
寒気がするね。 ヤダヤダ
まあ、私は特にシマコーファンじゃないけど。
ねちっこいのは女性だけ、という言い方にはちと疑問。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 19:51
仕事できなさそうな人が、シマコー叩くってのは、天に唾を吐くってやつだ(w

確かにココ最近の、惣領叩きというか非難?してる人の態度は
ババア特有の嫌らしさがあるよね。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 20:42
>>146
リアルババアなんで肩身が狭いよ〜(w
惣領は特に嫌いじゃないですが。

今週のえの素に大カンゲキ。
森本くんカワイイ
シマコー叩きは別にファンじゃない者から見ても
感情的だなぁ、なんでもいいから貶めときたいんだなぁ、と思うけど
惣領作品への意見は単に意見だと思うよ?

ちょっと冷静で、分析力、文章力のある意見を見ると「ババァ」に
見えるのだろうか。それはとっても気の毒な思考だぞ・・・。
作品に関係ないことだからsageとくね。
>>148
いや、単に『女が書き込んでる』だけで
煽ってみたいお年頃なんでしょう。
最近すごく若い人達が来ているようで…
150名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 22:11
な〜か〜よ〜く〜
151横ヤリチン:01/10/30 22:13
ふむふむ、↑こういうのが「ババアちっく」な態度って奴なのか。
我田引水・無知厚顔・・・年齢には関係ないね。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 22:16
なんてマヌケ(ワラ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 22:18
× 無知厚顔
○ 厚顔無恥
154名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 22:18
今度はシマコーかよ・・・
155名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 22:21
シマコーの次はクッキングパパが射程距離です
とりあえずヤダヤダは激しくババア臭いのでやめたほうがいいぞ。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 22:21
守村大は、いよいよバンチ行きの片道切符を手にしたのだろうか?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 22:23
クッキングパパは叩きようが無いし〜。つまらないの一言で終わるわ
159バンチスレ住民:01/10/30 22:24
>>157
あ、結構良いかも。
来てほしいな。

守村電波スレとか流行りそうだ。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 22:25
>>156
「ナメナメ」は?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 22:25
守村「あいしてる」の最初の頃が一番好き。
この人、鼻水書くのやめるだけで1割増しくらい
おもしろくなると思う。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 22:25
>155
あのアゴヤロウッがぁッッ

とかか!?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 22:27
>>159
バンチなら、まだまだお花畑を咲かせる余地も土地もあるね。
164バンチスレ住民:01/10/30 22:28
逝け沢をお返ししますので
守村をうちにください。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 22:29
>161
あの鼻水描写は大先生の特許ですので、やめられません
166名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 22:33
守村大先生の公式ファンサイトきぼーん
167名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 22:50
>>164
逝け沢パニックは収まったのでは?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 22:56
>>160
そのセリフ、字幕の女王戸田奈津子に対する侮辱だな。
また来てる・・・(鬱
170名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 00:51
まあお前らは、牛鮭定食でも食ってなさいってこと。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 00:56
choco板復活。一体何が起きてたんだ!?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 00:57
>>171
つい、さっきまでつながらなかったよなァ!?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 01:03
お〜い、皆戻ってこ〜い。直ったぞ〜。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 01:37
小池田ファンって結局男が多いんじゃないのか?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 01:42
話ずれるけど…。

風介の、「がぎぐ会系げご組」ってどうなのよ?
あれ、話全体の緊張感を思いっきりそいでると思うんだが。
よくある「音羽会系講談組」の方がまだまし。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 03:00
>>175
気がつかなかった。よく読んでるね。
風介も謎がけっこうありそうな人物なのに、結局謎解きなしで
終了するようで残念。
モーニングでなければ、もう少し続いたのにと思うとおしい気もする。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 03:04
>>176
モーニングを電車内で読んでるような読者にとっては、
風介は話のつながりや設定を忘れちゃうんだよね。
カバチは面白くないけど、そのへんは師匠ゆずりで気を遣って、
必ず前回のヒキを1ページ目にもってきてる。
ときには「前回までのあらすじ」をセリフで言わせたりすることもある。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 03:07
>>177
モーニングを電車内で読んでるような読者の皆さんにしつもーん!

「カバチタレ!」の主人公の名前を、苗字だけでも言えますか!?
>>178
田中。間違いないね。

つーか、こんな時間に電車で読むような奴は駄目だね。特に俺。
灰原じゃなかったっけ?
181名無シタレ!:01/10/31 03:46
>>178
田村希美
182ばばちたれ:01/10/31 03:49
>>181は名前欄で自分ツッコミをすでに入れてますね。
そそっかしい方、ひっかからないように(笑)
183179:01/10/31 04:08
・・・田村だったのか・・・
184ばばちたれ:01/10/31 04:29
>>179
 …マジレスだったのか…
185名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 04:50
山下和美は面白いと思う。ESはちょっと微妙。
女だけどバーバー嫌い
小池田マヤっておたく男好みっぽいじゃん。
4コマ作家を雰囲気だけで少女マンガ系って決めつけないでくれる?
小池田は少女マンガ系じゃなくておたく系だ!

それにしても、明後日のBSマンガ夜話が「ハートカクテル」って…
それはどうかと思うモーニング購読10年目の秋。
>小池田は少女マンガ系じゃなくておたく系だ!
あ、しっくり来ないと思ったらそれだ。
そうなのか、確かに小池田好きの俺はオタクだけど・・・
ギャンブルレーサーが載ってれば、いいや。
あとはOL進化論。
>>185
なんかとっても雄々しいな(w
そうだ、そのとおりだ。ハッキリ言ってくれてありがとう!
190名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 08:23
>>185
>4コマ作家を雰囲気だけで少女マンガ系って決めつけないでくれる?
アイタタ・・・世の中は自分のために回っているの、ってか・・・
191 :01/10/31 08:28
>>190
その煽りは、そこで使うもんじゃねーと思うが。
193名無しんぼ@お腹いっぱい :01/10/31 08:57
「まんがタイムラブリー」に漂う女特有のジメジメした感覚を
オッサン雑誌モーニングに混入するとどうなるか?
これは実験なのです。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 09:08
>193
中和反応になるかな?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 11:49
しかし、変に少女漫画を嫌う人がいるね。
だいたい「女性心理描写」ってのが解からない。
確かに「ES」は心の中の話が多いが「女性心理描写」なんて出てこないじゃない。
それに小池田の方はメルヘンチックにしてるのは狙いだよ。
小池田が女性を前面に出したらもっといやな漫画になるよ。
バーバーって「こういうのが好きな人は好きなんだろうな」と思うけど、
その「好きな人」像ってやっぱり男の人を思い描いてるかも。
何年前だったかこんなヤツぁいねえとか何とかいうマンガがあったけど、
ああいう系統ととらえてます。わたしの場合。
作家の技量はバーバーの方が上だし、今後の展開次第では良くなっていくと
思うけど。

ESはまあ、あまり真剣に論じるほどの内容ではないですよね。
あのESな彼を、もっといやらしいほど冷酷に描写できんのか?と思ってしまう。
不敵な笑いを浮かべてるだけかよ。
医者の彼女の人物像も平面的。研究室の同僚の語りに頼り過ぎ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 12:57
ES ババーババー (゚ε゚)アツアツ フウフウ
(゚д゚)ウマー

このスレに変なのが1匹だけいるな
198名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 12:58
ES、人物の顔が硬いよう…
読んでるとこっちまで目が据わって口がへの字になってくる気がする…
個人的な意見でスマソだけど、
顔を定型(キメ顔)からなかなか崩せないのも少女漫画っぽい印象を受けるよ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 13:19
エレキングが毎回妙にツボにはまるよ〜
明日歯医者さんだけど、キツネの手やっちゃいそう
200名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 14:38
ESは、「人の心を弄ぶ怪人と戦う」と一人のヒーローが戦うって梃入れきぼん。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 15:27
>>195
>小池田が女性を前面に出したらもっといやな漫画になるよ。

バツイチトランタンとかかな?あれはイヤだった。他の小池田作品にはそこそこ
面白いのもあるけどバーバーはどこが面白いのか全く分からん。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 17:52
バーバー、
最初に出てきたヒロインと、
今ちょろちょろしてる女子高生のキャラが似てる。
分けて描いてる意図がわからん。
どこに感情移入したらいいのかも。

>>190>>193>>196 の意見を自分の中でまとめると、
「オッサンのおたく」が主な読者像じゃないかと思えてきた。
おいおい、またババーがバーバババーを出汁に語ってるよ(w
204名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 00:07
>何年前だったかこんなヤツぁいねえとか何とかいうマンガがあったけど

「そんな奴ァいねえ!!」駒井悠 月刊アフタヌーン連載中

アフタ四天王の1人(女神,神風,セラ,そんなやつ)
痛さではバーバーの遥か上を行く四コマ漫画
センス無し
205名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 00:29
たまーにモーニングって変な漫画家起用するよね。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 00:46
ま、バーバーもここでいろいろ言われていても
コミックス出れば売れると思うし。
ザリガニの話おもしろかった。ゴン+恐竜大紀行ってかんじ。
チャブダイもおもしろかった。クッキングパパはちょっとシマコー的な話ですね。
バーバーの今後の展開予想ですが、女子高生とOLが直接対決しそう(まあ当然か)。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 01:26
4コマ系はあくまで4コマ系であって、
少年漫画、青年漫画、少女漫画とは
独立したジャンルを形成してるとおもう。
独自の文化の匂いを感じるよ。
だからなんだというわけでもないけどー。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 13:04
>>207
BYOUBYOU良かった同意ー。
(ザリガニじゃなくて海老やろ?)
この人、前からたまに海洋物かいてた人だよね?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 13:22
今週のえの素はいいね。サイコー。
漏れも明日からハミチンだ。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 13:44
BYOUBYOU月一連載きぼ〜ん。あれ、CGじゃなくて手描きなんだって。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 14:19
以前もOLたたきしてた馬鹿がいなかったっけ?
モーニングの読者の何割が女だと思ってんだろ。
そんな稀少読者叩いて楽しいの?
BYOUBYOUは毎週だと飽きそうだけど、
月一くらいのペースで載るなら確かにいいな。なんか和む。
214>212:01/11/01 17:00
ヽ(´ー`)ノ
相変わらず、自作自演を行なってスレに常駐状態のババーがいるね。
その執念は何処から来るのだろうか?
215       :01/11/01 17:01
ニッタヤータンとナイナヤータンと3PしたいYo!
最高だYo!
萌え〜!ハアハア!
ロリ万歳!児童ポルノ法断固廃止!!
先週の話しでごめん。
土田世紀の漫画。
子宮をとったら女じゃなくなるって、
・・・ブラック・ジャックじゃないんだから。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 17:33
>>216
マヂレスしておくが、ウチの嫁さんは卵巣の病気になった時に、摘出するって話が
出て、実際に「女じゃなくなるからイヤじゃ」って言ってた。
男だって玉取ったらイヤだべさ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 17:36
>216
私の母が病気で卵巣と子宮を取った時も「女じゃなくなる」という
ような事を言っていたらしいです。
(私はリアル消防だったからよくわからんが)
これは未婚既婚子持ち子なし全部同じだ。
女を穴としてしか見てないのかねぇ…
220名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 19:29
私女だけど、ツッチーの連載、結構はまってる・・・
最初は暗くてヤだったけど、今となってはどこまでもえげつなく描いてくれい、と。
妙にオンナゴコロをわかった風な描き方をされるよりずっといいと思わない??
誰も悪くないという描き方は非常に上手な人だよね。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 19:32
>>176
最終回で、取って付けたかのように風介の過去が明かされます。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 19:32
えの素最高じゃないか!?
223       :01/11/01 19:34
ナイヤナータンを担ぐ漁労長萌え〜!
カッコイイヨ!

児童売春反対!なんつってるクソ女どもはだまってろ!!
バカヤロウ!!
>>222
あんたバカァ?
あんたキチガイ?(激ワラ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 19:39
>>224
ヒデェ・・・
>219
なんでも田嶋さん風に考えるのはどうかと。
女性自身でも、当たり前と思ってた機能が無くなるかも知れないなら
○○じゃなくなる…という風に思い詰めても不思議はないよ。
てゆーか自分思い詰めてた事があるんだけどさ。

>220
禿同。
219は>>216に向けて書いたつもりだったんだが…
>>225
ゴメン・・・
>>227
レス番つけてくれないと
わかりづらいYO!
230_:01/11/01 21:02
エビに泣かされた…。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 21:51
あのエビ、ぜってー死んだとオモタ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 22:01
三郎丸は、企業の長としての自覚が無いな。
白ブタみたいな他の地方のヤクザとの繋がりを持つなんて
233名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 22:02
ロリ娼婦の話、なんかリアルやな。ツッチーまさか実体験・・・(w
234名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 22:10
むしろ死んだ海老をあの魚が食っちまうかと思った
235  :01/11/01 22:15
つか今週のあのえの素で面白いとか言ってる奴は煽りか?にしても下手だぞ・・・
ネタが無いなら休めよ。まあ信者はウンコチンコやってりゃそれだけで大笑いしてくれるだろーけど。
若手も敬遠するよーなレベルの低い漫才見せられてもねぇ・・・(フゥ

しかしコイツはいつまでもシモオンリーで笑いとって自尊心は傷つかないのかね?笑いとるのに一番簡単な方法に頼っててさ。
236  :01/11/01 22:21
よーしパパ煽っちゃうぞー



( ´,_ゝ`) プッ 
237名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 22:47
<<235
『えの素』は天才。ギャグの最高峰妄想的世界の作品。想像力のないヤツと馬鹿にはわからない。
ツマラないと思う人はTVでナイナイでも見て笑ってな。
今週のはつまらんでしょ。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 22:51
今週の「横チン無しじゃ存在価値ないコメディアン」は下ネタなしじゃ笑い取れない
自分自身。自虐ネタだったと思われ。えの素。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 22:58
「えの素」最近読みとばしてたけど、久しぶりに読んだ。
あまりのくだらなさに笑っちゃった。
レベルの低い読者でごめんよっヽ( ´ー`)ノ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 23:00
今週のあの二人のネタ作りは凄く面白かったと思うんだけど・・・
ゴッキーからそうだったけど話的につまらないシチュでも何故か笑えるってことが多い
242名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 23:00
ギャグマンガってツライよな。
特に下品を売り物にしているマンガは。

とがしやすたかみたいに実際にエロ全開の人生送ってると
かえってえの素のような幼稚園児レベルのシモネタ描けない。

えの素がしょっちゅう休載になるのわかる。(ちょっとだけな)
243名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 23:01
えの素は連載開始当初から糞だと思う
244名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 23:01
何故糞?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 23:05
糞がいっぱい出るから?
246名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/01 23:07
>>243
カナシイヨ 君のココロ
ヒトのキモチ わからないまま
どうして そんなコト 言うの?!
キミの想い どこに行くの?!

そんな キタナイ気持ち 抱えていたら
いつのまにか キミのキライな大人みたく なっちゃうんだよ
みんな持ってる 宝石みたいな ココロ
もっともっと キラキラ 輝かせて!
247名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 23:08
小学生の頃からゴールデンラッキーで鍛えられたのでえの素笑えますが
248名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 23:09
「警察署長」で、ベランダの外側に鉢を吊るしてるのが非常に
気になった。あぶないじゃん。
249名無し募集中。。。:01/11/01 23:12
うんこ漫画が糞って言われてるんだから、ホメ言葉でしょ
ヘタ君マンセー!!
250名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 23:26
えの素はウンコチンコのオナニー漫画。
彼は自虐心の塊だ。

そんな彼の漫画を読むと心が癒される。オラもM野郎だしな。
折れと似たような少年時代を過ごしてきたんだろうな〜 きっと。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 23:33
ビョウビョウ、単にお涙頂戴で終わらせないから余計に慰められる。
登場キャラとある程度距離をとるのが肝要。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 23:37
次回は蟹と袋虫の片利(?)共生をぜひ・・・秒秒
253名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 23:37
前田郷介は加納トメと再婚したら良いとオモワレ。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 23:40
>>253
夜の性活はトメが主導権を握るのか?
まあ、最高のMと最低のSでお似合いだな。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 01:11
なんかジパングすれ消えてない?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 01:16
>255
移転の関係だろ。ちゃんとあるよ。
かわぐちかいじ総合4「バッテリー」&「ジパング」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1001687875
今回のえの素イマイチ。
ここのところよかっただけに、パワーダウンって感じで残念。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 01:49
残念ながらちゃぶだいのオチは読めてしまった…
259名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 01:53
国庫ちゃん。
前作のようなどろどろしたのはやめて、
今度はほのぼのしたのにするんじゃなかったっけ?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 01:55
国庫にでてる世界は現実の女子アナの世界そのものなのか・・・?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 02:01
やっぱりバーバーの搭子に萌えるなぁ。

ところで、この再登場は予定通りなのかな?
(出なくなった時の)読者の反響を受けてにしては早いかな。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 02:09
>261
マスターを中心に世界を広げてくんじゃないの?
予定通りでしょ。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 08:34
>258
オチが読めるから何なの?

>261
うん。俺も今週のババーは良かった。萌えとかじゃなくても面白かったよ。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 10:32
なんだっけ?今回の児童売春のヤツ。
キモかった。
前TVで日本人が10代前半の子をわざわざ買いに来る番組とか見てたからさ〜。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 10:36
>>238
俺は普段より今週の方がハマタ
万人うけする漫画じゃねーから煽っても無駄
ま、あーゆー漫画も必要って事だな。
ことさら仕事中心の生活を送ってるとアレで癒される。
ナンデダロウ?
今回のBSマンガ夜話は、わたせせいぞうの「ハートカクテル」でした。
作者は、女性の胸より足にエロを感じるらしい。確かに「ハナドキ」でも
下からのぞく構図が多いですね。
267名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/02 11:39
大島やすいち、かつては日本一絵の上手い漫画家と呼ばれてたのにな。
かわぐちかいじが全盛期をむかえると、その名誉を持ってかれてまった。
だから本人もかわぐちのいるモーニング連載はつらかったと思うよ。
268アオザイ欠乏症:01/11/02 12:02
早くホアを出してくれええ!!
269名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 12:18
>265
先週のが面白かったよ。
270アオザイ欠乏症:01/11/02 12:45
>>269
同意
271名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 12:53
今週のバーバー・ハーバーは
片思いの酔っぱらいの話として
「あるある」ってかんじで面白かった。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 15:50
雲いづる〜、今週マジで気持ち悪くなった。
十一の暗い過去を語るのにロリ買春ってのは、まあ我慢できる範囲だが
ペドはかな〜り引くぞ、しかも股から破瓜の血がってのはやり過ぎ、ウゲェー
漁労長は変態だとか言う気は無いが、表現としてペドは気持ち悪すぎる
13歳くらいの女の子くらいで、児童売春とか描けば十分だったのに
273名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 16:04
\10
274名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 16:14
>272
何が十分なのかはよくわからんが、引いたのは同意。
そろそろ重すぎて読んでるのが辛くなってきた。
275名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/02 16:38
そだねツッチー重いね。
ところであの姉妹って再び登場するキャラじゃなさそだけど、
十一が(想像はできても)知る機会はない彼女らの背景部分も描かれてたよね、
今後も主題の十一夫婦の苦しみだけじゃなく、
時折いろんな脇役達の抱えた背景をはさみつつ続くのだろうか??

もしそれやられてもきっと読んじゃうけど、しんどそう…。
百人物語のみんなの背景とは違うもんなぁ。
<<<自作自演注意報>>>
277名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 16:49
マジで回収とかになるかと心配なんですが、どうでしょうね
オネーチャンは、まあ私の心の許容範囲内なんですが、妹の股から流血は
もう完全に許容範囲をかるーくオーバーしちゃって・・・
278名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 16:53
こないだの先公といい、
善人と思って信頼してた人の裏側(゚Д゚)ハケーン!→ (;´Д`)
ってのはわかるにしても、
幼い愛娘をほのぼの自慢してたオヤジがいきなり、
手ごめにした8歳の娘を担いでウルセーゴルァ!とか言うのって
いくらなんでも極端すぎるっつーの!
279名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 16:54
蒼天航路が、もうほんとに読んでいてツライ。
「今までにない斬新な三國志を描いてやる」という執着が、妄執が
全編からにじみ出ていて痛々しすぎる。いまさら改めて言うことでは
ないけれど、それでも痛々しすぎて書かずにはおれん……
280名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 17:00
か、回収される前に読まなきゃ!ペドハァハァ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 17:16
あんな小さい頃からやられちゃったら身体どうなるんだろう
お姉さんの方だって、あの体つきから言ったら栄養失調を差し引いても、
まだせいぜい12、3歳でしょ…
もう絵がやたらリアルな劇画調なもんだから生々しいよ
マジきつい
282名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 17:17
>>280
一応マヂレスしておく
逝ってよし!
<<<<<<自作自演警報>>>>>>
284名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 17:38
たしかに今週の「雲〜」はキツイ描写だったけど、
あれが描けない(発禁になる)漫画界だったらどうかと思うんだよ。
描き手のスタンスにもよるし。

「自分のことなんかで悩んでた」にはグッときたなぁ。
285196っす:01/11/02 18:00
>>204
> 「そんな奴ァいねえ!!」駒井悠 月刊アフタヌーン連載中
> アフタ四天王の1人(女神,神風,セラ,そんなやつ)

ありがとう。
「アフタ四天王」ってのは、イタさで四天王なんじゃなくて
人気があるってことなのね?まだ続いてるってことは。

で、今週号。
ジューイチの最後のコマの顔、よくこんな表情が描けるもんだと思った。
回想シーンで裸の妹の顔をまったく出さなかったのもすごい。
平凡なマンガ家なら妹の表情を描き込んでたと思う。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 18:04
たまたま読んだけど正直反吐が出そうになった
女が読むもんじゃないね・・・
287名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 18:11
>286
それを言ったら男でも読むもんじゃないけど・・・。
俺は反吐吐きながらでも読むけどね。
なんだかんだ言っても多分読まずにはいられないし。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 18:11
>277
欲望をそそるってんじゃなくて悲惨さを描いてるようなもんだからそれはないと思いたい。
>286
その反吐が出そうになるような事をしてる一部の日本人男性が現実にいるんだから鬱になる…
289名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 18:15
こんなの読むと映画の「評決の時」を思い出すんだよね
10歳の女の子が無理やり輪姦されて
身体滅茶苦茶にされ、一生子供生めない身体になるっていうやつ
ほんと痛々しすぎる…
>285
「イタさ四天王」で正解。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 19:13
>手ごめにした8歳の娘を担いでウルセーゴルァ!とか言うのって
>いくらなんでも極端すぎるっつーの!

いやあ、それが現実なんじゃないの?と思った。
風俗の姉ちゃんに「こんなことしてちゃいかん」って
説教する客みたいなもんなんじゃないのかなあ。
その辺の倫理は壊れてる人達なんじゃないのかな、ペドって。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 19:15
なんか、雲・・・が叩かれてるけどさ、あれかなり深いぞ。

あの姉妹の妹と十一を引っ掛けてある。
双方とも頭が良いのに学校へ行けなかった。

十一に比べ、それ以上の不幸があることを簡潔に表現していると思う。
しかも十一を加害者側にして。
不愉快なシーンではあるがムダなシチュエーションではない。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 19:17
叩かれてるわけじゃない。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 19:17
シマコーが言っている「嫌な予感」というのは今野の自殺じゃないかと予言する
295名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 20:02
>>294
今野の豹変ぶり、扱いのデカさ、今までのパターンからすると、
絶対無事では済まないね。一番軽くても家庭崩壊は免れない
と思た
296名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 20:13
ぎゃんぶるれ〜さ〜、おもろくなりそうな予感
クッキングパパ、…?
297名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/02 20:26
えびマンガ、面白かったな〜
昔のモーニングはこういう地味な佳作がポツポツ載ってたな〜
ロリじゃ「あぁ、ありそうありそう」で済んでしまう。
ぺドくらいやらねーと、ここにあるくらいの反応が得られないんだろうな
今の日本は。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 20:28
太ったはぜの後姿、一瞬猫かと思った・・・
300名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 20:28
>>248
> 「警察署長」で、ベランダの外側に鉢を吊るしてるのが非常に気になった。あぶないじゃん。

確かにあれは気になった。
内側に掛けた方が、合図としても目立たなくていいんじゃないのかなあ。

高市嬢に惚れてた組の若いモン(板前の弟)はどうなったんだろう。
301 :01/11/02 20:36
>>297
えびマンガよかった!
というかあのエビ、あれだけウツボにやられてよく生きてたよな。
ハゼってあんなにデブるものなの? 最後の方違う生き物と化してたような・・・。
あんなに太っちゃ、格好のエサだよな。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 21:20
>291

>その辺の倫理は壊れてる人達なんじゃないのかな、ペドって。

ペドなのかな、あのおやじ。
「性病の心配がない」って言ってたからもう純粋に性欲のはけ口なんだと思うよ。
ここのハァハァでえげつなさには慣れてたつもりだけど、ああ生々しく描かれると効くね。
ていうかここのハァハァは匿名の勢いを借りてるだけで現実ではできないチキンか。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 21:21
くっ!早く読まないと司法の魔の手が・・・
>302
良識派と呼んでいただきたい。(´д`;)ハァハァ
今さらとりつくろんなよ(w
306名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 21:30
>>304
302はここに常駐しているどうにもならない電波人間です。
相手にしても無駄だよ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 21:31
回収とかこのスレで見たから
あわてて買ったけど、すごい真面目な話だし、
大丈夫なんじゃないの?
>306
マジで相手してる訳じゃないんで気にしないで頂きたい。(´д`;)ハァハァ

>307
真に受けないで頂きたい。(´д`;)ハァハァ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 21:57
>>308
こんなとこで油売ってないで梅川スレの
妄想小説の続き書いてYO!
>309
俺に言われてもなぁ・・・ (´д`;)
311名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 22:11
>>308
お前、最高!!
312名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 22:12
なかなかホアのもとへ帰れない大沢公ですが、
やっぱり昨今の国際情勢を考慮するとこれまでの
のほほんとした話をもはや大使館を舞台に展開することは
出来ない、ということで話をどう続けるか模索しつつ
引き伸ばしをはかっているのでしょうか?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 22:14
ハァハァを煽って面白いか!?
お前らな、半角逝って修行してこい!!
314名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 22:21
>>313
お前らな、に、吉牛を感じた。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 22:28
>>314
そんなことより聞いてくれよ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 22:33
>>315
漫画板に煽りがめちゃくちゃいっぱいなんです。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 22:46
小一時間問いつめたい。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 22:49
気持ちの良い夕刻でした。
す、すまん・・・、ペドってなんだ?
はずかしながら、この年まで生きてきて(30前)マジでわからん・・・。
単なる炉里にとどまらない、処女陵辱願望のある奴のことをいうのか?
リア厨みたいで恥ずかしいが、このおっさんに教えておくれ。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 23:08
小児愛好者のことでしょ。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 23:09
ペドフィリアで検索してください。
>319
基本的な意味はロリとおんなじ。
感覚的にはペドの方が重症っぽい雰囲気。
323名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/02 23:14
交番で聞くといいよ。いやマジで。
かなりやばい変態の一種なので、関わらないで済むなら
そのほうがいいんじゃないかな……
325名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/03 00:06
しまった、不覚にも今週のわたせに感動しちまった。
326319:01/11/03 00:09
おお、みんなありがとう。
ペドフィリア=重度小児愛好者、ということか。
お勉強になりました。

>324さん
いや、関わるつもりは全くないんで・・・
大丈夫です、ホントに。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/03 03:27
クッキングパパの登場人物って、みんな善人過ぎて
読んでいてすごく気持ち悪いです。
って、わかりきったことだったらスマソ!
328名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/03 03:35
しまこー萌え〜。
課長時代からハイレベルだったけど、既にえの素より展開が
見えないギャグマンガだよ〜。
329名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/03 04:38
「公私ともに最高の上司」なんてコピーを堂々と載せる編集も素敵だ。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/03 04:43
あの海産物漫画、前回はどういう話だったんだっけ?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/03 10:30
雲〜だけど
出水の顔が人形のようなのはわざと?無表情というか

漁労長はありゃ馬にでてくるおやっさんによく似ていて、
最初の部分でやっぱりそういうキャラだなと思っていたら、
裸の幼女抱えてきたときにはビックリシチャターヨ (゜ロ゜)ギョェ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/03 11:49
土田世紀は今回の漁労長みたいな人物描写が好きだよね。
「編集王」の疎外編集長なんかも、会社では鬼、家庭ではいいお父さんという
設定だったし。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/03 12:16
バンチ、池沢を追放。モーニングで12月復活。冬目景とトレードか!?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/03 12:20
>>332
編集王を読んで以来、あの人の描く回想シーンがウザくてたまらない。
実はこんな過去があったんですよパターンはヤメレアキタ
編集王は長編だったからまだ耐えれたが・・・連載開始数話でこうも
乱発されたんじゃ、キャラクタが薄っぺらいとしか言いようが無いな。
感情移入できる隙が全く無いよ。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/03 12:22
豆知識だが土田世紀は秋田でも屈指のドキュソが集まる高校出身
2001年度の阪神ドラフト一位の人と同じ高校
土田も高校時代十一みたいな人だったのかな
336 :01/11/03 12:35
>>335
だれなのどこなの?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/03 12:44
>>333
GGデスカ? そーすハ?
338>>335お前俺の知り合い?:01/11/03 12:48
>>334
この話の場合回想シーンは必要じゃない?
おそらくお互いの過去を知った二人がどう生きるかという話になっていくんだろうて。

>>336
阪神ドラ1は藤田太陽
高校は新屋高校
339名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/03 14:41
>>325
登場人物の書き分けが出来ていない事を逆手に取られた感じですな。
この設定はドラマ化への伏線か?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/03 14:51
コッコ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/03 17:26
ちば賞と、OPENって、どっちがレベル高い?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/03 18:26
土田世紀はちょっと先が見えてきたかな。
悲しい話の積み重ねっていうか。

まだ始まったばっかだけどねぇ・・・。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/03 19:19
>>342
哀しい話の積み重ねで話が成り立つのは、その主人公たちがどうなるか
読者に気にかけてもらえるかどうかがキモだと思うのだが・・・気になるか?あの二人
正直、どうでも良い。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/03 20:02
>343
>気になるか?あの二人
そこんとこは人それぞれかと。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/03 20:18
取りあえず土田モノに関しては様子見って事で・・・。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/03 21:16
さすがは土田だ。悩んでるね。
しまこーの場合、守備範囲広いから幼女でもOKだよね。
さすがはクッキングパパだ。モラルあるね。
しまこーだったら間違いなくホテルになだれ込んでるね。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/03 21:29
シマコー読んで影響されそうなサラリーマンを現実に
引き戻してくれるとち

大きなお世話だぞっ

でも今回のクッキングパパみたいな生々しい回想と
シマコー流の食っちゃえ的展開がドッキングした漫画があれば、
もっと切ないいい話になると思うんだが…
348名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/03 21:32
普段クッキングパパ読まないけど
今回のは珍しく読んで、良いとオモタヨ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/03 21:33
>ドッキングした漫画

クッキングシマコー。
もちろん女体盛り。来週は耳の裁き方から。
350 :01/11/03 22:59
誰も触れて無いようだが、ガンマ書いてた人の漫画のリーマン主人公もヤバー
厨房少女を追っかけてのぞみに飛び乗って京都行くんだからな。
>>350
正直、まだ様子見
>>330
『渺々』のことであれば、
オウムガイの話とイルカとシャチの話だったような
353名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/03 23:48
>>351
確かに様子見だけど、この作者のこの作風はハッキリ言ってあきた。
高橋のぼるの作風がワンパターンでもあきないのと対照的だよね。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/03 23:58
ところで、誰がなんと言おうと、車子タンに萌え、萌えだっっ!
355名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 00:00
>>353
私はどっちも飽きた…
>>354
静かに同意
・・・ここまで自作自演が多くなっては、このスレもう見てられないな・・・
一人で発言数の5割以上を書き込んでる馬鹿がいるYO・・・ハァ・・・
358名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 00:11

言わんとする所は、正直、わからんでもないが
君は自分の主観に1ミリの疑念も抱かんのかね?
最近、どこかから電波を受信しちゃってる人がいるような・・・
電波同士が罵り合ってるだけなら、他所でやってくれんかね?
801板とかお似合いだよ。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 00:22
もっとも具体的にどのレスがその「電波」なのか解からん

まあ、話しをモーニングに戻そう。
IDでもない限り、自作自演だろうと突っ込む奴の方がウザイなぁ。
と書いたらこれも自演扱いされるんだよな。ホントウゼェ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 00:32
あれだろ?
人物描写とか話の流れの統一性云々とか、騒いでる奴だろ?
どうでもいいが。

<<<<<<モーニングに戻る>>>>>>>

気分は形而上の時は、もっとネタにスパイスが効いてて
結構楽しめたんだけど、今はもうたまご倶楽部かなにか
と勘違いしてねぇか?読んでて辛いわ。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 00:44
>>350
いつもながらの山本康嗣のテーマでしょ。
自分を変えるっつー。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 02:08
びょうびょう、評判がよいようだがホントにあれでよいのか?
今まで、ここでは1人だけ指摘していたが、死にかけたエビはハゼが喰っちまう
のでは。
それが自然の厳しさというものだろう。
きれいごとで終わっては幼年まんが並み。
>>365
あんな目に遭っても、まだ一緒に生きてます・・・ってのは深いと思うよ

語ると野暮になりそうなのでsage
367名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 03:10
海面に浮かんだスーパーの袋をクラゲが見て「なんて素敵な子!」とか思うって話は、
前回のBYOUBYOUじゃなかったっけ?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 03:56
加納トメはあの男とセクースやってたんだよね♪
だからバスローブ着てたんだよね?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 10:46
>>368
いかにも一発終えた後、
というサッパリした顔をしてたな。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 10:56
自作自演言ってるやつは
自分が似たような自演したから
他人のまでそう見えるんじゃね〜の?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 10:56
高市もさっぱりつやつや
372 :01/11/04 11:44
>>371
想像したくないが、この前菩薩姿を拝まされたからな。萎え。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 12:14
耳削自演なら高市千鶴
>>370
はいはいわかった、わかった。しつこい餓鬼は糞して寝てな
375名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 14:16
あげとくよ〜
376名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 14:19
>>374
なにムキになってんの?(w
374 ハ(・∀・)ババー
376 モ(・∀・)ババー
379男女板:01/11/04 16:09
遅れてすいまソン
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     ____________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >377-378を回収に来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \_____________
 lO|o―o|O゜.|二二 隔離用 男女板  ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

最近檻から脱走するのが多いのでハンター募集しています。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 16:32
粘着な煽り合い、マジうぜーな。
お前らよそでやれやゴルァ!!
381名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 16:57
>>380 無視できないお前も同類。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 19:27
逝け沢ってこんな顔してたんだな〜
http://ikezawa.x0.com/comic/c_diary/comic_diary.html
383大盛り:01/11/04 22:15
そこで喧嘩してる悪い子は獲って喰うぞ
384ネギダク:01/11/04 22:22
言うこと聞かない悪い子は

夜中 迎えにくるんだにょ♥
385ギョク:01/11/04 22:32
いただきまーす
386名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/04 22:39
結局、お前らは、かわぐちと田中誠、どっちをとるんだ?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 22:51
>>382
あの人はもうモーニングとは何の関係もない人です!
そう思いたいんです!
(ところでGGはコミックになる予定は無いよね。ページ足りないもんね)
388名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 23:49
>>386
田中さんに一票。モーニング以外じゃ書かなさそうだし。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/05 00:43
池沢復活大反対!
やつはうちの近所に住んでるから、モーニングスレの
池沢がらみのところを拡大プリントして貼ってこようかな。
>>389
むしろスナイプキボン
391名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/05 00:58
私の実家はバーバーハーバーの舞台の近所だが、作中の地理的条件はだいぶ実際と違う。
でもなんか故郷がいい場所になったように思えてちょっとうれしかったりもしている。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/05 01:29
>>384
言うチョチョ聞かない悪い子は

オマソチョマニアがくるんだにょ



知る人ぞ知るでスマソ。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/05 01:33
>>391
違うっつーより、
地殻変動で変わったっつー設定じゃなかったっけ。(第一話)
394名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/05 01:38
みのー おんせん スパーーー ガーデン

地元でないと、この歌に気が付かないだろうなあ。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/05 01:58
田中誠に一票
396名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/05 02:03
>>387
安心してはいけない。GGの第一回が妙に「詰め込んだ」話だったことを
覚えているか?あれを引き延ばして後の回につなげたら十分一冊分になるぞ。
そして忘れてはいけないのは、連載当時の池沢のコメントがノリノリの大張り切り
だったことだ。一冊分書き直しぐらい屁でもなさそうだ。あぁ…(泣)
397名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/05 04:55
え?バンチ追い出されてモーニングに
帰ってくるってどっかで見たけど?
どのスレだっけ…
池沢、どうせならマクドナルドのトレイの上の紙に漫画描け。
それなら読んでやる。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/05 05:32
なんでかわぐちかいじと田中誠の選択になるの?
とりあえずかわぐちに一票
400名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/05 09:20
ワラタ
渺々のハゼ、The三名様のふとしにそっくりだ。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/05 19:13
結局、某Dからはじまった「えっ、こんなフツーの人が
超絶テクの走り屋!?」の路線に乗り遅れてはと
始まった連載でしょ。
つーかこの路線全体が、本家ともども腐りきってる
いまとなっては。。。(苦笑)
403名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/05 20:40
池沢マンガって今じゃ半エロだからなあ。絵が下手だから萌えないし。
ガンマ書いた人(山本康人だっけ?)のエロなら読んでみたい。
404名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/05 20:45
池沢って目・鼻・口しか描いてないのでは?
どの絵もなんか後から描き足したような感じ。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/05 20:48
>>404
目と鼻と口のテンプレ作って
コピーして貼り付けてたりして。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/05 23:28
池沢ほど売れた割には全く絵が成長しなかった漫画家も珍し……

はっ! あとは豪たん?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/06 00:32
>>402
逝け澤をバカにするな!
逝け澤は某Dが始まる以前からずっとあの芸風だ!!
408名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/06 00:36
>>407
ん?今となってはDを擁護する気は全然ないけど、
池澤は矢吹ジョーみたいな髪の男がスパーカーを
乗り回すようなマンガばっかじゃなかったっけ?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/06 00:39
スパーカー・・・代替エネルギー?(^^;
410名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/06 01:14
いやGGの前にハゲがスパーカーを乗り回す漫画がありました。
でもDより後かな?

つーかスパーカーってなんやねん!
スパーカーにはスパーチャージャーが付いています。
某Dは「等身大の少年がスーパー能力を発揮する」という
少年漫画の王道を走り屋マンガに持ち込んで大当たりした。
それ以後の走り屋マンガは
 ・ロリ顔少女隊
 ・不良オヤジ軍団
 ・じいさま
など、さまざまな方向を模索して、それぞれ成功したり失敗したりした。
でもGGは外見だけジジイで中身は池澤キャラのまま、というのが
なんとも。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/06 09:34
スパーカーをしらんのか?
SPARの車だ、この白痴どもがっ!
逝け澤が蛮地に引き取られて一安心したのに、
何で復活の是非がやり取りされているんだ...鬱
415名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/06 11:38
>>414
安心しろ。復活の是非はやり取りされていない。
ただ「帰ってくるな!」という意見があるだけだ。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/06 11:41
GGには一時期、容認意見もあったはずだが。
「このスレが盛り上がるから帰ってこい」という。
本当のリアルジジイが凄腕の走り屋、という展開なら
面白いかも
来週、朝倉家載るよ。
地味に予告がでていた。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/06 22:36
ああ、貫一ツマンネ。さだやす漫画の勢いだけでノせてくパターンにはもうついていけない。
てゆーか、マンネリだろ?

播磨灘も、初めはハマったけど、だんだん読むの嫌になってきたし。

さだやすファンは優しいねぇ。
>>413
HOT SPARなんて痴呆にしかないコソビニ出すなや。。。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 00:54
>>420
イギリスに行ったらあったよ>SPAR
422名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 01:14
モーニングも最近失速気味だな。
そうじゃない青年誌って有るのか?
>421
え!滋○県にしかないと思ってた。
>>423
いやあるよホットスパ。田舎にいくと、どこにでも。
425速報:01/11/07 02:56
つよし(^^)/~~
>>424
富山に行くとスーパーになってるぞ。
意外にホットスパーって
どこでもあるんだな。
>>425
うわっめでたい
429名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 18:07
>>425
ネタですか?それとも・・・。

と、祭の予感を少しだけ感じつつ明日発売日アゲ。
>>425
まじっすか?わっしょいしちゃうぞ
>425
それはそれで本当ならうれしいが、しかし国庫より先に??
>>425
次はクソ犬漫画(^^)/~~きぼん
433名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 00:13
先週木曜号の警察署長のねたって、古典的だけどやばいと思わない?
鉢植えと旅行代理店の話。

鉢植えのかわりが2chだったら、やりようによっては完全犯罪ができちゃうよ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 00:39
>>433
いや、ヤバいとかそれ以前に、最近の警察署長、「そんなやついねーよ!」な
登場人物だらけなのが問題と思われ。

署長マニアな警察オタクとか、今どき純真すぎる盆栽マニアねーちゃんとか、
犯罪実行中なのに見ず知らずのジョギング兄ちゃんと無警戒に親しくなる女とか。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 01:08
 唐突になんですが、なぜこちらでモーニングのアンケート結果が
知る所となっているのですか?新参者でよくわからないのです。
すみません。よければ教えて頂けませんか?
436名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/08 01:18
>>435
とりあえず、講談社関係者と親しくなることだ。
437421:01/11/08 02:13
>>427
神奈川、東京にはないね。
茨城にはあります。
千葉、埼玉、はどうだろ?
山梨では見たような見なかったような。

結構、コンビニって、県単位であったりなかったりするからね。
7-11が5,6年間まで岡山に無かったし。

モーニングと関係ないね。スマソ。
チビ太のおでんはサークルK
>>437
あるぞ。東京の東の果てだけど(藁
人通りの少ないところに、あり、意味なく店舗が広くて、客も少なく、
この先どうなるか心配である。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 05:21
>>437
千葉にもあるよ。すぱ。
なぜかエロ漫画雑誌が多く置いてある気がする。
オレだけ?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 08:28
次はハッタリ野球女漫画(^^)/~~きぼん
ESが面白くなってきた。
第三の男登場。なんかすぐ殺されそうな顔してるけど。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 12:30
バカボンドさんお久しぶりすぎる登場ー。
もうどこで終わったかも忘れかけてたよう。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 12:54
ESの今後の展開(きぼーん的妄想)

「僕たち」「シュロ」「サカキ」に覚えがある人をモーニング・フォーラムで募集。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 13:12
雲いずる〜、先週の漁労長のイメージが吹き飛ぶ宮さんスマイルはラヴリーよん
スパーとホットスパーはどう違うの?
昔筑波に住んでいたときはどちらもよく見かけた気がするが。
447高知県民0号:01/11/08 14:28
死国スパーは、埼玉とかにあるスパーとは別経営です
普通のコンビニです
448名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 15:21
命のやり取りうんぬんの言い回しが・・・なんか陳腐に聞こえる>バガ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 15:31
小鈴実は期待してたんだけどなぁ…終わっちゃた
450名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 17:40
シマコー載っていないと寂しく思う自分が嫌だ!
451名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 17:52
シマコー載ってないのに気づかなかったよ!
つよし終わってないじゃないかYO!
453名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 19:53
ひそかに床屋のマスターの漫画が好きだ。
来週はカバチにバガに蒼天か。
濃い。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 20:10
今週は水島も弘兼もいないので平均年齢が低い
456名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 21:06
今週の蒼天航路はひさびさにヨシ
赤壁の負けを笑って済ますあたり、昔の割り切りが復活した感じ。
でも、孔明をなんとかしてくれ・・・
457名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 21:30
孔明の正面顔、ぶっせんキャラみたいだとオモタ。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 22:12
百人物語は相変わらずヒットだな
459名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 22:27
小鈴に出てきた体育教師??(ドラゴン君捕まえた奴)
昔、Gメン75で倉田氏にボコボコにされてた怪人に似てるな……
460名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/08 22:47
>>459
それを言われるのを狙ってるんだって、絶対(藁)
461名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 22:48
で、ツヨシはいつあぼーんされるの??
462名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 22:52
わははー、泥次郎。
WXY・・・ぶわっ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 22:57
>>459
だろうね……
>>457
色んな孔明、漫画で見てきたけどマッチョマンはこれが始めてだ。
今にもカメハメ波撃ちそうな……
464名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 23:23
今週は朝倉家だけで元とった気がする・・
残念。つよしあぼーんではなかったか。
しかし、当分出てこないな。
このまま再登場を忘れてしまおう。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 00:00
OL文庫化マンセー!
ああ、なんかスッキリしてると思ったら、シマコーもカバチもなかったのか。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 00:28
百人
じーさんが沼次郎で孫が泥次郎なら
沼次郎の息子は何次郎?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 00:46
せっかく業田良家スレッドがあるんだから「百人物語」の話はそっちでやんない?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002310096/
470名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 00:55
バーバー、また“メルへん”だよ… もういい、連載やめてくれ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 00:58
>470
あのメルヘンのコマは
吉本新喜劇における「お約束ギャグ」に当たるのではあるまいか。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 01:00
モーニングといったら柳沢だ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 01:39
発売日なのにイマイチスレが上がらないのはツッコミの素、シマコーがないから?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 01:43
>468
池次郎?でも澱んだ感じじゃないな…
475名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 02:14
澱次郎(でんじろう)、てのはどうか。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 04:52
バカボンドは、死の面からのみ生命を捉える辻風に武蔵の生命力、生きる力がぶつかるだけ。
航路は、曹操の独壇場を表現し、孔明が地に下りる段階を進めただけ。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 07:54
バーバー、きらいではないのだが、
塔子がマスターにホレたという大前提にリアリティがないのと
塔子とマスターの出会いを読み逃している読者も多いと思うので
特に今回のはワケわかんない話だったと思う。

あとタバコ女子高生とおさげの話はもう読者に忘れられていると思われ。
メルヘンはお約束として認知されてきていると思うが(ネタつまりそうだが)
「何の話」なのかという部分をもうちっとしぼった方がいいのではないか。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 08:40
"警察署長"、今回は秋月りすの4コマ一本分の内容。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 08:55
子供が鉄道好きで、部屋からなくなった電車に乗ってるかも…なんてのは
別に署長でなくても誰でも気づくようなこと。アイデアでもなんでもない。
原作者、ネタ切れなんじゃないか? 休ませてやれよ。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 10:24
弘兼は経験人数10人以上とか逝ってたけど、前は1000人斬りを自慢してたぞよ。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 10:35
どうせヒロカネの1000人切りは、999人の玄人と一人のサイモンだけだろ
今週のコッコちゃん、連載当初のキャラと同一人物とは思えないほど逞しい
482名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 10:50
倉田マンコ、弘兼のおごりで喰った松坂牛でヤコブに・・・。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 11:56
「大使閣下」ホアが久しぶりに登場。

以前、田中康夫を出したことがあるが、今度は田中真紀子。
しかし、実在の人物をモデルに出すと必ず、
「嫌なところもあるけど本当はいい人」
というオチになるのが見え見え。

元デンバー総領事が捕まったのも公邸職員の告発だったし、
もうすこし外交の裏側を探る展開にして欲しいのだが。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 12:10
でも、庶民感覚を売りものにしてるくせに、公を使用人扱いしてるところは
イヤらしくてウマイと思った。
原作者、田中真紀子問題についてはどっちのスタンスなのかねぇ。
「大敗といえど一敗
 さらに経ねばならぬ敗北のひとつだ」

これを言ったらもう見限ろうと思ってた展開の、まさにそのまんま。
凡庸になるまいなるまいとあがくあまりに凡庸に堕している。
蒼天航路はもう完全に見限った。コミックスも捨てる。無念。
心底好きな漫画だったのに……。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 14:04
>>484
中立じゃないの? 政治批判や風刺の漫画とは違うわけだし。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 14:18
「警察署長」、誘拐した子供がいなくなったからって
自首するか普通?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 14:25
善人しか出てこない
ベタベタした人間関係うざい
ギャグがに対するリアクション寒い
あごが長い
故にアポーンすべし >料理親父
489名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 14:30
仕立て屋の女の奴(タイトル忘れ)
現実離れした客ばっかりでつまらん。
この作者は服に関するウンチクを垂れたいだけと思われ。
490 :01/11/09 15:10
>483
田中康夫はただただヤナ奴で終わったけどね
まあ知ってる人間にとっては誉めようもないけど
491名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 15:36
>>489
オーダーメイドだな。
しかし、現実的な客が来て服作るだけのマンガだったら、
いよいよつまらんのではないかと思われ。
>>483
作風ってのがあるんだから、展開が見えるのは仕方あるめぇ。
その中でどれだけオモロイの描くかが勝負。最近良いよ、大使閣下。
493真珠たんハァハァ:01/11/09 18:34
ダマされている。
オレはわたせにダマされている。
わかっている。それはわかっちゃいるんだが……
月一で勝手に決める甘える日ってのがハァハァ
ドテラにくるまって頬を赤くしてるのがまたハァハァハァ
>481
本当に千人斬ったうえでサイモン選んだとしたら、ヤツのストライクゾーンは凄いぞ。
むしろボランティアに近い千人斬り。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 23:07
>>477
いや、だからマスターのザビエル禿を目撃して惚れてしまう車子タンに
萌えなんだってばハァハァ
という漏れは和田勉禿進行中 (涙
>>477
年食って出会いが少なくなった女性が、ちょっと気にかかる男性を見つけて
慎重に慎重にとなってる姿は、結構リアルかなと思ってみたり。
497うむ:01/11/09 23:22
ハゲの俺としては気になるマンガだ。
バーバーはこのまま桜井君ファンを取り込むのか?(w
499名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 23:56
>>494
柴門が一人目だったに一票。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 00:11
「大使閣下」田中マキコっぽい女性キャラって前にも別なのが出てたような。ただし化けの
皮が剥がれる前のマキコだけど・・・母親が官僚夫人らにいびり殺された娘の巻だったか。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 02:00
「大使閣下」の外務大臣が真紀子よりマシなのは、
ホテルのキャンセル料を自腹で払うと言った点だな。
あのオバハンはそれすら公費から出させて、結局余計に出費したから。(w
502名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 02:13
外相とアメリカを「皿の上で友好」させる気では?
漫画なら可能、ということで。
それにしても綺麗なビジュアルにしてるね。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 02:33
うまいものを食った瞬間、外相の顔が驚きでリアル真紀子になる、という一発ギャグきぼん。

今回のは「外相はノンキャリはおろかキャリア官僚まで使用人のように考えている。
官僚たちはそれが気に入らない」という仮説に基づいているのかもな。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 02:39
うまいものを食った瞬間、外相の顔が驚きで「いとう耐」描くところの真紀子になる、というのはどうか。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 03:44
いとう耐は似顔絵が下手なのを自覚して後ろ姿で有名人書くようになったんだな…
こんな弱気だから今まで(以下武士の情け)
506名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 03:50
いとう耐、あの目元の三本皺(皺にしか見えない)さえなくしてくれたら
随分と見やすくなるんだけどな。
>>506
いや、あの皺は皺で、いとう耐のアイデンティティなんだろうよ。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 07:54
美味い物を喰ったら「うーまーいーぞー!」と雄叫びを上げ、
口から光線を吐きつつ、大阪城を壊す外相。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 08:31
あら、外相ネタブーム?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 08:48
美味いものを食ったら「あら、ダンナのごはんつくらなくちゃ」
と日本に帰ってしまう外相。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 10:10
小鈴14歳。序章完結、ってこれ続くの?

エディの新キャラ女子、某ネットアイドルにそっくりだ。

ESはどっかで見たような展開になってきたような。
いい意味で期待を裏切る展開をきぼん。

バーバー搭子。だめだ〜萌える〜
512名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 10:13
やぶうちゆうきって一人称がぼくなんだけど、
この人って女じゃないの?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 10:30
>501
いや私は親マキコ派じゃないけど、
中国の豪華ホテルの宿泊費とさほど変わらんキャンセル料は彼女の自腹だったよ。
公サンのマンガではちょい過剰解説っぽくて萎えたけど、その時も
「自腹を切って自分のイメージを築き上げる女」ってプロデュース魂を感じたなぁ。

バーバー車子、私にはどこがいいのか全然わからんです。
萌えてる方多いけど、どういう層の方なんでしょか(皮肉でなく)? 当方31歳女。
ホア萌えはよぉくわかりますです。
514511:01/11/10 10:37
当方26歳男。
今週に限っては真珠タンも萌えたヨ…
>>493 >>514
真珠って誰か分からなかったから、てっきり誤爆だと思ってた。ハナドキカヨ
隔週刊の頃からモーニング読み続けてるけど、
年を追う毎に読まないで飛ばす漫画が増えてきた
トシなのかなぁ…
517名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 17:16
ばかやろう!!
折れは白豚に萌える、18歳童貞じゃ〜。
あ〜、もう高市最高!!!
518名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 17:21
>512
妻も子もある男性のようです。

宮先生大好きなんだけど、次回からは出番なさそう・・・
519名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 20:59
読むもの減ったなあ、おせんをモーニングに戻して、
オーダーメイドをイブニングに左遷して欲しい。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 21:11
>>519
オーダーメイド左遷は良いけど
おせんは帰ってこないでほしいYO!
521名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 21:22
おせんはヤダなぁ・・・・
キバコーねぇ正直ガッカリよ。
私見なんでsageで書くけど。
あんな調子で帰ってこられたら迷惑だな。マジで。
全然ワイルドじゃ無い。
あんなのお前の漫画じゃないよ。全然。

sageで書いてよかった。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 21:44
>>518を読むまで、宮先生の弟は宮先生そっくりなんだと思いこんでた。
性格もいっしょで。出版社勤務の兄弟もいて三つ子。
だから、弟にバトンタッチしつつも次回からも続投なんだと。
そっかあ。…宮先生出なくなっちゃうのさびしいなあ。

私は「編集王」の宮史朗太の大ファンでした。
いつかハーブティご馳走になりたい。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 22:26
このスレでつい最近騒がれてた、GG復活よりか汚染の方がまだマシ。
>>524
GGはネタとして読むが、おせんは目も通さない。よって


 大使閣下の料理人>>>>>>>>>>>>>>>>部長島耕作
526名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 00:55
はっはっはっ!
冬目景、バンチじゃなくてガンガンで集中連載だってよ!
いくら人気がねえからってそりゃあ救いようねえな。
まあ、厨房相手に安い絵でも売ってる方が向いてるんじゃねえの!
もう二度と帰ってこなくていいいわよん♥

詳細  http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1004778043/
>526
大丈夫か?
なんでここまで目の敵にしてんだろーなぁ・・・。
毒にも薬にもならないんだから放っときゃいいのに。 なんか訳アリ?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 01:03
宮先生の弟か・・宮路オサムだったりして。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 01:03
まあ冬目が少年漫画に向いているのは確か。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 01:10
>>529
まあな。少年漫画っぽいのは否めないからね。うまくやれるんじゃないの。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 01:19
ふっ、クッパパのシュールさが分からんようじゃ、まだまだ。
あの空間を平面に押し込んだ画風はもはやピカソを超えている。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 01:24
>>531
荒岩の全身姿を見たか!?
折れはまだ一度も無い・・・!!
ただ下半身はやたらスマートだッッ!あの上半身との境界線はどこなんだ・・・・・!?
>>531
ピカソがどーのってのは分からんが、時折5分くらい笑いつづけるほど
ツボにはまる時がある。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 01:30
>>532
境界は三次曲線なので、一度微分して変曲点を導き出す必要がある。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 01:33
>>534
極小値・極大値もお忘れなく。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 01:34
>空間を平面に押し込んだ画風

荒岩の奥さんの髪の描写はその代表だな。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 01:38
荒岩の境界線は数学でもとめられるほど単純なものではない!!
かの天才・ガウスでさえ複素数平面を用いても導き出せなかったのだ!!
ここは2chネラー的帰納法で解決すべきだ。
スレ立ちそうな勢いだなw
>>538
ホントに立てるやついるからやめれ(w
540名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 10:53
クッキングパパのスレあるよ。

クッキングパパ 〜まことの青春物語〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1003542675/
541名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 11:41
柴王。なんて強そうな名前なんだ。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 11:48
島耕作。なんて田舎臭い名前なんだ。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 17:46
今週もシバオー好きの上司が「かわいかった・・・(はあと)」と言った。
「ええなあ・・・(メルヘン)」なみのお約束になっていて怖い。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 18:10
>>517
遅いツッコミだが、ネタだよな?
>>544
世の中には「デブ専」と呼ばれる人々もいるので、侮れない(藁
546名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 22:36
あげげげげげえええげげええええってててってえって
547名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 22:40
>546
まぁ落ち着いて。
>>547
ねえ、その「落ち着け」ってネタ最近よく見かけるんだけど何なの?
自作自演なの? それともお約束のツッコミなの?
自作自演じゃなかったら「落ち着いてないほう」は何なの?
549547:01/11/11 22:50
>>548
ん?>>546みたいなレスの後にお約束のように
つけるもんだと思ってたが?
自作自演じゃないよ。
>>546が何を思ってこういうレス入れるのかは、おれにも分からん。
>548
元ネタは、「あずまんが大王」の「まあ おちつけ」だと思われる。
割と使う機会が多いためになんとなく広まっているようです。

「落ち着いてない方」が何なのか、何故こんななのかは謎。
551   :01/11/12 00:20
もっとみんな書いてよ
最近人気ないの?モーニング
552名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 04:49
>>551
自分が率先して書けよ。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 05:03
>552
それを言ったら「じゃぁあなたもね」になる・・・。

放っておいてもいつも少しずつ増えてるじゃん。
先週は作品とまったく関係のないスパー探偵団(?)ができてたし。
自分はいま専用スレのある作品しか関心ないんだ、たまたま。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 05:16
正直言って、柳沢教授の載らないモーニングは寂しすぎる。
最近読む所少ないヨ。
国庫タンを5番目くらいに読むのはもう嫌だよ。
国庫ちゃんはネタにもならなくなったあねえ。
それでも他の漫画雑誌スレに比べて発売日前でも上がってることが多い。
まだマシってことか。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 15:38
部屋の整理してたら何年も前のモーニングが出てきた。
「燃える秋」とか「数寄者やねん」とか載ってて懐かしかった。
あー、こんなのもあったなーと読んでいて部屋は片付かなかった。(W

最近は表紙になる漫画は決まっているから、昔の「シシオ」の
表紙がすごく新鮮に見えたよ。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 17:11
前ほど朝倉家が面白くない。
以前のこれでもかとこネタを突っ込んだゆるい作風が好きだったのに。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 20:20
朝倉家
編集も認めているとおり、半年余りも放置された季節外れの蚊取りネタ。
よほど代原に困ったのだろうか。

描いても載らない漫画が結構あるので、載っただけでも著者は満足か?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 22:55
代原は「ひまあり」にして。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 23:47
>>557
すみません。モーニングはもう10年以上読んでいるんですが
「燃える秋」「数寄者やねん」「シシオ」って覚えてない(^^;)。
たぶん簡単な内容がわかれば思い出すと思うのですが…。
お手数でなければそれぞれどんな漫画だったか教えていただけませんか。
いやあでも本当に思い出せないよ。「シシオ」だけ何となく聞き覚えがあるかも…。
それより、講談社が潰れそうと聞いたが……。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 00:10
「数寄者やねん」は、ひねくれた顔の骨董鑑定士モノだっけ。
あと二つは名前だけ記憶に残ってるなぁ。

朝倉家はそれなりにストーリーがあった最初の2,3話が良かったけど、
ネタとノリばかりになってつまんなくなったかな。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 01:09
「燃える秋」は三山のぼる。
ピアノ弾いてたんだっけ?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 01:45
>>561
「シシオ」は加藤伸吉の作品じゃなかったっけ?
ちがったらごめん。

>>562
メール欄に「age」と書くあなたのソースはどこ?
講談社内の雑誌が廃刊するって話ではなく?
つぶれたらビックリだよ。衝撃走るよ。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 03:09
>>565
>メール欄に「age」と書く
↑おい、誰かこの2ちゃん初心者に「age」の
意味を教えてやれ。

>つぶれたらビックリだよ。衝撃走るよ。
↑他のスレでも見たな。
相当調子が悪いとは社員からは聞いているが、
潰れるとまでは……。
5672ちゃん初心者:01/11/13 08:07
>566
わざわざ「age」って書かなくても、書き込めば上がるのでは?
なのにわざわざ書いた理由を、566さん教えてください。

今 講談社の雑誌・単行本ばかり買ってるので、ネタだと信じたい。
568561:01/11/13 09:36
>>563-565
情報ありがとうございます。おかげで「数寄者」は思い出しました。
いわゆる鑑定ものですね。たしかマグナム増刊から「骨董屋優子(だっけ?)」が
移動してきて、うやむやのうちに消えた作品だったような…。
「燃える秋」、三山のぼるのピアノの漫画はなんとなく覚えてる。
ちょっとオカルトかもしくは宗教はいった作品ではなかったか。
「シシオ」はあいかわらず覚えてないなあ…加藤伸吉?
…あ、アレか? 流浪の芸術家が主人公の奴か?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 10:39
漏れも景気悪いとは関係者から聞いたことあるけど、
潰れそうってマジかよ!?
コミックに関しては好調のような気がするが・・・。
文庫とかあっちが不振なのかな?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 11:24
バガボンドがあんだけ売れてなんで潰れんねん
571名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 12:05
モーニング失速気味、人気ない、って・・・
じゃあ人気あったなーって思う
時っていつ頃なんだろう?やっぱ90年代初頭?
572557:01/11/13 12:30
>568
そうです。「シシオ」は加藤伸吉。連載1回目は八百屋の看板を
「キャベツ帝国」と書き換えてしまう話だった。

「燃える秋」は現代に転生した在原業平(ピアニスト)と
小野小町(オペラ歌手)の話。

小さい女がわらわらとわいてくる「臥夢螺館」ものってた。
これは気持ち悪かったな。
守村大の「はるまげどん」、みうらじゅん「カスハガの世界」なんかも
懐かしい。はるまげは面白くなかったけど。
573572:01/11/13 12:31
以上、物置から出てきた古モーニングより。
昔の話でスマソ>ALL
574名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 13:44
フランス人が描いた話でさあ、
「フランスに行った日本男児がモテモテ」ってマンガ何だったっけ?
あれと「燃える秋」の絵が好きでした。ストーリーはともかく。
>>572
カスハガ!!
そんなのあったねー。そう言えばモーニングだっけ。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 20:40
>>570
バガボンド累積2200万部で売上80億程度。焼け石に水に過ぎん。
Kは、かなりやばいと某取次の人間から聞いた。
577今週号のカラーはこれだ!:01/11/13 20:48
「ジパング」「空室あります」「写・らく」「新野球狂の詩」

ジパングはいいとしても・・・
578名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 20:52
これで見るとモーニングはまあ好調なのにな

ttp://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/index.htm
579名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 21:06
>>574
「喜郎(きろう)」じゃなかったっけ?
これといい、ジョージ・グラダー(?)の
日本勘違い漫画「ほんとかな」といい
まったく口に合わなかった…。
一時期、ヨーロッパ漫画の輸入を目論んでいた
ような節があったね。

全然関係ないが、「逆襲の帝国」(ササキカズト?)なんて
のもあったね。なつかし。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 21:50
>>576
出版界全体がたいへんな状況だろうけど、
講談社が特にヤバいってことなの?

つーか、口の軽い社員がいっぱいいて、会社の内情口にしてるとか。
(集英社とかも実はヤバいんだけど外にモレないようにしてるとか)

事実なんてこんなとこではわかりゃしないけど、
講談社がなくなるのは漫画ファンにとって一大事だぞ。
581568:01/11/14 01:04
>>572
ありがとうありがとう。おかげですっかり思い出しました>シシオ
けっこう好きだった記憶があるなあ…復刻版「国民クイズ」のあとがきで
加藤氏が「次回作が駄作だった」とふりかえってるのはシシオのことか?

「モーニング・ああそんなのあったねえ大会」をひらこう。だめ?
今なんとなく思い出したのは「その女にかけろ」。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 01:11
「流浪青年シシオ」この前ブクオフで救出したよ。でも駄作かな?
オレは好きだったのでそのあとがきはちょっとショック。

だいたい寡作作家なんだからあまり後ろを振り返るのも良くない
と思う。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 01:17
>>582
一種の自虐ギャグっつーか軽い冗談だと思うけどね。>あとがき
584消えたねぇ:01/11/14 01:31
TVドラマにもなった
「のんちゃんノリ弁」
585名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 01:38
>>584
あっ、その作者の描いてた漫画でさ、不定期連載だった
小料理屋のおかみの話、なんだっけ?
>585
「杯気分!サカナ姫」漢字が正確ではないがこんなの。
のんちゃんの続編きぼーん。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 01:47
昔の短編漫画を復刻して載せるシリーズどうなったんだ?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 01:47
>>578
66万部のどこが好調?
数年前に60万部に下がって、編集部がひどく危機感を抱き、
「モーニング不調」と雑誌にも取り上げられたりしたのは
知らないの?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 01:47
なんだっけか、
「やまちー」とかいうのが主人公のやつ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 01:55
へーカスハガってモーニングだったんだ。知らんかった。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 02:01
最近近所の本屋に再販(改版?)された「国民クイズ」
のポスターが貼ってあって、
うたい文句が「時代がようやく追いついた!」
何となく納得。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 02:06
>>589
米餅昭彦(なめぞう)の作品だっけ?
その後「真景累ヶ淵 NAKED」を描いた。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 02:14
>>592
「真景累ヶ淵 NAKED」タイトルだけ覚えてるが例によって中身が思い出せない。
どんな話だっけ? たしか「国民クイズ」と同じ原作者じゃなかった?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 02:16
>>580
講談社が潰れたら、銀杏社にでも「モーニング」のタイトルを
買ってもらって、出してもらうというのはどう?
595589:01/11/14 02:24
そうか
あれ、なめぞうだったのか
絵が似てるとおもってた

NAKED、あったね〜
バイク便のホテトルみたいな話だっけか

あきらかに打ちきりだったね
596589:01/11/14 02:25
>>592
そうそう原作:杉元伶一
どんな話と言ってもそんなに好きじゃなかったからなー。
破綻してたし。敢えて言うなら怪談累ヶ淵の現代版アレンジ。

「やまちー」の話に戻すとあれでしょ。深夜長距離バスで隣り
に座った女に劣情持ったり、部屋に泊まった女にストロー越し
に自分のツバ飲ませたりとかのさえない男のモンモンとした話
だったような。あくまでコミカルな内容でしたが。
597589:01/11/14 02:35
やまちー<
あじフライにマヨネーズかける話を覚えてる
598名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 02:59
「うしのおっぱい」の菅原雅雪。

2作目の「曉星記」(字あってる?)結局第1部完のまんま
はや幾星霜。この人はもう漫画描いてないの?
あの絵が好きだったのに・・・。もったいない。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 03:18
>>593
あったあった。女医さんがよかった。おもしろかったね。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 06:14
「はまりんこ」かわすみひろし
コケシしか思い出せん・・・
601:01/11/14 07:02
俗物王  嵜?ひろし
播磨灘みたいなおっつぁんに二人の美人秘書。
一人は和風美人も一人は金髪。
脇役に新聞丸暗記して押入れに住んでる爺さん。何年前だろ?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 07:43
>588
よくわからんが、モーニングの部数減少=講談社の危機なの?
ってかモーニングって講談社の屋台骨背負ってるワケ?
マガジンとかじゃなく。
ごめん。ケチつけてんじゃない。素朴な疑問として。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 07:45
藤嵜仁、またの名をロビン西。
このひと、スピリッツでデビューしたときからめちゃめちゃ注目してた。
絵にくせがあるけど、すごく味があって、面白い!と思った。
604 :01/11/14 09:56
>>603
私もー。あの人今どこ行ったの?
後で安田弘之が出てきた時、絵柄が何となく影響受けてるように感じた。
気のせいかも。

後>>592->>593の真景累々淵NAKED、変態もしくは変體?累々淵だったような・・・
違ったっけ、違ったらスミマソン
605名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 10:02
「逆襲の帝国」懐かしいなあ予言ジジイ。予言しよう!

>>604
変體か変体かのどっちか。
なめぞうは今でもエロ誌で「やまちー」描いてたりするらしい。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 10:07
>>604
そうだね。「真景・・」だとまんま怪談の方ですね。
「変體 累ヶ淵」でよろしいかと思います。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 10:17
>>600
この方が「大使閣下の料理人」で戻ってくるとは
もしくはあの作風になるとは当時思ってなかったな。
「はまりんこ」の印象が強かったので、申し訳ないが
連載当初は読み飛ばしてましたもの。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 11:16
「グ印」、好きだった−。
あの脱力した絵がなんとも味がある。
また読みたい。自給自足の力丸さんは今どうしているのか。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 12:18
『はまりんこ』は自分、サイコホラーとしてとても高く評価してます。
610574:01/11/14 12:36
>>579
ありがとう!
そうそう、「喜郎(きろう)」でしたね。
タイトルが主人公の名前だったってことは覚えてたんだけど、
どうしても思い出せなくて。
「ほんとかな」もタイトルが分からなくて聞こうと思ってた
ところだった。
「イリス」とかいうカラーのマンガもあったけど、これも
フランス人でしたよね。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 13:11
「モーニング連載終了作品スレッド」でも作ったほうがよいのかしら?
>>596
後半、クレジットから原作者の名前が消え、米餅昭彦単独名義になってなかったっけ?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 17:28
メロドラマ。最終回のへんからモーニング読み始めたんで全然内容知らないんだが、
絵とタイトルにインパクトあった。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 19:06
>>600
ああ、「大使閣下の料理人」書いている人か・・・
これの最終回どんなだったか思い出せん。
結局、町は抜け出せたんだったか?

「含羞−はじらひ」 曽根富美子
中原中也の話し好きだったなぁ。
この後、何だかぶっとんだ「ファーザー」を連載して
モーニングから姿を消したんだっけ。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 20:16
出版不況の中、何とか大幅な部数減となっていないモーニングは
好調とはいえなくとも健闘ではないか?
スピリッツとか目も当てられないほど下がったらしいしな。
でも、マガジン・なかよしがかつてほど売れてないらしいから
講談社危機説もまんざらウソじゃないかも。でも、
 まっさきに語られるであろう書店員スレで、講談社危機に関する話題が出てない。
 >562はソースを示していない。
 >562のメール欄にageなどと書いてある阿呆ぶり
なので、単なるバンチ編集部員による嫌がらせかな、と。

懐かしモノはショートが印象ぶかいです。
麻雀カッパドキア
谷岡ヤスジの動物モノ(<タイトル忘れました)
虚無者がどーたら言ってた4コマ(<同じくタイトル失念)
意外とタイトルって出てこないなぁ。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 20:59
谷岡ヤスジ>のんびり物語
616名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 22:30
「ハローハリネズミ」(だったかな?)、この前会社の先輩のカレシに借りて読んだけど
シマコーより面白かったよ。
イブニングで続き描いてくり。ヤングはもーええっちゅ〜ねん。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 23:12
>612
「メロドラマ」この作品好きだったなー。
第一次大戦と第二次大戦の間の、パリが舞台になった、
日本人将校が主人公の人間ドラマ。

村上もとかは「六三四の剣」しか知らなかったけど、
この作品で好きになっちゃったよ。

でもこの作品も、発行部数低迷打開によるてこ入れの煽りで、
打ちきりに近い終わり方しちゃったんだよね・・・。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 23:56
『はまりんこ』と『変體 累ヶ淵』の作者は同じひと?
絵がなんとなく似ていて区別がつかないんだけど。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 23:57
曽根富美子の中原中也のヤツ、良かったよねえ。
でも「ひとみ」で描いてた、少女漫画時代のヤツも
けっこう好きだ。
>>618
絵、ぜんぜん違うと思うが・・・。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 00:00
おい、大丈夫か618!?
本気か!?別の作品と間違えてないか!?
魁!男塾とヒカルの碁の区別つくか!?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 00:05
はまりんこって料理人描いてる人だよねえ?
6231:01/11/15 00:05
貴方に代って恨み晴らします!!!★別れ工作・特殊調査専門!!!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証
拠が
欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致し
ます。

http://www.blacklist.jp

●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
624名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 00:12
3年くらいまえからのモーニングずっと持ってるんですけど
やっぱ暁星記はいいね  絵が丁寧かつ見やすい
625名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 00:31
>>614
>まっさきに語られるであろう書店員スレで、講談社危機に関する話題が出てない。
書店員に伝わるのは、今日明日にもXデーがやってくる、というような段階だと思うよ。
どんなに講談社がヤバくても一番の稼ぎ頭である漫画部門には大して影響ないだろ。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 00:56
モーニングはいきのこってくれ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 01:01
>>627
わが社が引き受けます(銀杏社)。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 01:06
>>626
社員を10分の1くらいにして、
漫画専門出版社として生き残るという手はある。
だけど、例えば5年後、漫画はどうなってるかなあ……。
630邪道ライダー:01/11/15 01:21
あのぉ〜、昔話で盛り上がっていたもので私からもひとつ・・・。
もう10年近く前になりますが、3ヶ月位しかやってなかった記憶しかないのですが、

ゴジラみたいな怪獣(無機物で構成されている)→ブラックホールのようなもので消滅
→マンハッタン島と同じ大きさの別の生物出現→人類滅亡

ここをROMするたびに思い出すものの、さっぱり浮かんでこない。マンガ喫茶にも
見たことない。どなたか親切な方、教えてくだされ。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 01:22
三宅乱丈もスピリッツで新連載か。

なんかここ数年,モーニングデビュー→小学館
って流れが多くない?

新井英樹,土田世紀,山田芳裕....
632名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 01:27
アキオ紀行・アキオ無宿の続編はまだなのかなぁ。

作者コミックのあとがきで「中国編を予告してましたが
アマリアとの決着を次に描きたいと思います」

って書いてるんだけど...
633名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 01:35
>630
あったあった。確か巨大生物の名前は、正式名称の頭文字を取って
「ORGA(オーガ)」だったか。タイトルが思い出せない。
強力な平気で一旦は倒したものの、フィードバックがどうとかで
更に巨大で強力な奴が出てきて人類あぼーん。
今考えてみると、打ち切りを食らったか作者が大風呂敷を
広げすぎたんだろうな。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 01:37
あったあった(この盛り上がり方、いいね)>中原中也漫画。

主人公中也に対比されて出てくる小林秀雄がいい味出してたね。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 01:38
>>631
するとやがて激烈バカもスピリッツに…。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 01:54
5,6年前に短期集中みたいので「ウエンディ」つーの
覚えてる人いない?

ストーリーは題名どうりピーターパンが下敷きになってて,
いじめられてる少女が自殺図って異世界に迷い込んで
ピーターパンみたいな少年に助けられて
意識を回復するけど状況は変わらずにまた
逆戻りして今度はピーターパンの考えに反論して
成長して異世界を後にするといったような感じ.

単行本に成ってなさげで気になる.
この作者他になんか描いてます?
637邪道ライダー:01/11/15 01:55
>>634さん&>>635さん、鬼のようなレスに感謝です。
>正式名称の頭文字を取って   確かにそうでした!
あれだけ固い岩盤でできているマンハッタン全体から盛り上がって出てきた
怪物→核兵器も効かず、逆に電離層が破壊され紫外線が直接に・・・。

当時は驚きつつも読み捨てだったもので。2CHマンガ板の偉大さが
感じられ。(苦笑い)とにかくどうもありがとうございました。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 02:16
>>636
松本次郎の「ウエンディ」なら太田出版から単行本でてるよ。
俺もこれ、強烈に印象に残ってて単行本見つけた時にスゲー嬉しかったのを憶えてる。
モーニングでは単行本出なかったんだよね。

今はスピリッツ増刊IKKIの前号から「フリージア」連載開始してます。
ちょっと前もどっか(ド忘れスマソ)で連載してたような。
単行本でてるかも。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 02:16
宮のおとうと
やはりいいひとでよかった
640636:01/11/15 02:31
>>638
WHOOO,今検索して確認しました.感謝多謝です.
モーニング読み出した頃に強烈な印象が有ったので
「きっとこの人は才能があるからモーニングで連載が始まるだろう」
と思って単行本化を待っていました.それから音沙汰ナシ.
他の出版社とは思い付きませんでした←アホ
明日でも探してみまっす.
641:01/11/15 03:17
ゴールデンラッキーのジェイコブが好きだった。
アクションでは、らぐじゅありーくん
有名かもしれんが、「薫の秘話」。

「ショムニ」と同じ時期に連載してて、どちらも好きだった。
すさまじい黒さがツボにはまった。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 06:00
また蒼天やすむの====?

あー溜飲さがりまくる
644名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 06:18
>>630 >>633
「神の獣」全1巻 巴啓祐
高寺彰彦と絵が似てますね
単行本で読むと話はかなりまとまってますよ。

>>619 >>634
「ファーザー」ですね。あの親父は良かった。
個人的には「親なるもの断崖」(主婦と生活社全2巻)も好き。
過去の作品に関しては別ワクでやりましょうよ。
結構盛況みたいだし。多分2〜3スレいけるんじゃないですかね?
もう立ってるんすか?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 11:10
モーニングの現在と過去の連載に関してはまとめたページがある。
最近は更新されていないようだが。

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/7814/morning.htm
647名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 11:26
蒼天航路、最悪!最悪!最悪!
曹操マンセ-もいい加減にしてほしい。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 12:03
>>647
まったくだ、作者もきっと疲れてると思うよ。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 12:20
モーニングの次号予告って当てになるのか?
今回表紙ジパングって知らなかった。
前号では巻頭としか書いてなかった様な・・・
まぁ嬉しいけどね。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 13:02
>>647
ドアホ 主役は誰か言ってみろ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 13:11
ビルの窓掃除作業員マンガを描いてた人、こないだ漫画サンデーに描いてた。
今度の主人公はビルの窓掃除作業員……それしか描けんのか!!
_
653名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 14:08
で、来週の読みきりへの期待度はいかほど?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 15:07
警察署長、勤務中でもないのに鞄に手錠入れてていいの?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 16:21
>>651
>それしか描けんのか!!
だはははは!
「染盛」だっけ?
>>654
あいかわらずアレだけど、あのメガネ婦警さんはいいかも。
ずっと昔に、クキングパパに激しく被るキャラが居たけどな(藁

>>655
よくわからないまま「バンド編開始っ」とか雑誌サイドだけ
盛り上がったものの、あっという間に終了したような記憶が
657名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 19:07
陽子ちゃん可哀相に・・・
家族の頭数に入れてもらえないのかよ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 19:28
>633
わ、懐かし〜!私も読んでいたよ。それ。
スケールが大きいから結構期待していたんだけど・・
>567
陽子ちゃんはまだ正式な養女じゃないんだけど、確かに可哀想だよ〜〜。
野球狂…アレなんだろ。何が書きたいんだろうか?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 19:39
>>659
国立は、今度こそ本当にオーバースローに転向したみたいだ
あいつは水原勇気にあこがれて投手になったんじゃなかったのか?
なんか、フォームを変えさせるようなエピソードって、描かれてるっけ?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 20:11
警察署長、今回はちょっと(゚д゚)モエー。
話はいつもの通りアレだが。
662659:01/11/15 20:48
>>660
さぁ〜?だってオールスターのつまらない話が終わったら
すぐに優勝決定戦だったし。
ただ、若松が回転してるのが笑えただけ。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 20:51
永井豪の描くドレス、最悪!
いいかげんな形に、全身ラメ? 蝶の触覚みたいな模様もヒドすぎ。
プロなら当時の服飾関係の資料くらいみて描けばいいのに。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 21:33
>>659
はっきり言って適当に書いてるとしか思えませんわ。
もう投げやりな姿勢丸出しやな。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 21:35
>>663
今回は脱ぎが無かったね。珍しく。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 21:36
プリントゴッコプレゼントか・・・。
もっとましな物をプレゼントしてくれー。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 22:31
ていうか写らくはもう漫画として破綻してるよな。
最後の2コマでオトすんじゃねーよ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 22:33
警察署長

携帯のバッテリーが乾電池なわけないだろ!おもちゃかよ!
669名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 23:13
警察署長
寮の門に「警視庁」とあるけど、通常警察の官舎は警察の名前を
表に出さない。営業やっていたとき、社宅みたいなアパートで社名
が入っていない建物は殆ど警察の宿舎だった。
この作者、取材もしていないんじゃないのかな?
>>661
ほこほこ萌え
671名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 23:53
警察署長。
署長を無理に出さない方が作品としてまとまってるね。
署長は結局たかもちのキャラだから、
出て来るとどうしても違和感が残るし。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 23:54
来週号の新連載、原作はキバコー
673名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 23:55
よしえさんち。
今週のホホネタは意外とマシだったのに、
SPAMとウイルスの区別がつかない作者に萎え〜
674名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 23:57
ホクホク!!
675名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 00:00
桜田門という酒にワラタ
676宮先生ファン:01/11/16 00:03
お兄様と双子、瓜二つの弟さんで安心しました。
次郎太さんっていうんですねぇ。ってことはお兄様は一郎太?
宮川一郎太っていう俳優がいたような・・・?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 00:03
警察署長 第一回目からアホなやつばかりと思っていたが……。
なんでこんなの連載してんの? つまらんし。
ガイシュツ?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 00:04
>>672
凄い組み合わせ。
「右曲がり」のノリだったらいいなあ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 00:05
今週の警察所長。
お局さんキャラの口が(゚д゚)に
見えてしまい2chねらーを自覚。
680既出か?:01/11/16 00:43
オフィス北極星

なんで終わったんだあれ
好きだったのに
681名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 00:58
>>680
 私も大好きでした。
でも「勇午」みたいにだらだら続けるよりは
あの位でおわるのがいいのでは
682名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 01:11
今週の蒼天航路ひどい、無理やりまとめすぎ
休み取るならとるで構わんから、もっと腰を据えて書いてくれ、頼むよ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 01:19
>>679
マジで??


・・・ホントだ(w
684名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 01:40
右ページが寺田克也がキャラデザしてるゲームの広告だったから
豪ちゃんのカラーのレベルがこれでもかっちゅーぐらい
白日の下に晒されてしまったねえ。凄い色彩のドレスだった……。
っちゅうか、あの広告、一瞬寺田克也の読み切りでも載ってんのかと
おもっちゃった。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 07:37
「写・らく」
心の底から「ハァ?」って…
いくら豪せんせでも、一応雑誌に載るレベルの漫画として、
もうちっとましなものを出してくると信じてたから。
(でも面白いことを期待してたわけでは全然ない。)
この作品がカラーページつきで掲載されてるってことは、
アンケート上位ってこと?
今回で見切りをつけてもらえないだろうか。
大御所を切りにくいだろうから、あと2回ぐらいは載っててもいいですから。

「ウワッ ハラキリ!!」ドスン
なんか、まことちゃんを思い出した。まことちゃんは面白いけど。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 08:07
警察署長

要は「警察は地元住民と仲良くしよう」って・・・・いつもそれだな、おい
687名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 08:39
>685
>なんか、まことちゃんを思い出した

私と同じ人カがいてうれしい(藁
688名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 08:52
どーるコケ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 09:28
さて、写楽まつりでも始めるか?
あの取って付けたオチがすえた匂いがしてなんとも頭が痛くなるな
祭るほどのチカラはないでしょう、あの作品に。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 10:21
>>667
つーか、落ちてないよ。
何あの話?
俺は最後に外人さんが化け物になるものだとばかりオモテタヨ。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 10:44
同じモーニングでも村上もとかの描いた「ロマンス」の決闘シーンとは
何もかもレベルが低い最低の決闘シーンだな
693遅レス:01/11/16 11:00
>>644
「神の獣」って単行本出てたんですね。
ヤンサンの「WIM」読んでて「ちょっと被ってるなあ」なんて思ってました。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 13:54
>>688
あれ、どうゆう意味なの? 土田漫画では珍しくないの?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 16:22
新橋の名芸妓とうたわれた小雪は、男嫌いだった。
高根沢と結婚したのも、愛していたからではなく、抗いきれなかったにすぎない。
運命に流されるまま…けれどそれが私が生きてゆくということ。
どんな状況でも、私は活路を見出してみせる。

とかいう感じだったらな…まだ…
もしくは高根沢との愛情を強調するとか。
んで、村上もとかが描いてくれたら。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 17:38
外人がカタカナでしゃべる漫画って…久しぶりに読んだよ。
697 :01/11/16 18:04
とがしやすたかのコラム?
水商売の女とヤルことが男にとってそんなに大事なことなのだろうか??
まあ、人それぞれで構わないけど大っぴらにすることでも無いと思われ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 20:46
このスレッドは大耳モナーが嫌々管理中です。
やる気はありませんが、なんら問題はありません。
                        タリー
タリー      タリー
   (\_/)          タリー
   (  ´Д)    タリー              タリー
   /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
  (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
699名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 21:00
激バカ、なかなか終わらないねェ。
もしほんとに人気があるんだとしたらウツだ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 21:10
床屋漫画の塔子さんにびみょ〜に萌え。
>>700
かなり萌え
702名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 22:29
塔子さん(・∀・)イイ!
おさげの高校生?も(・∀・)イイ!
703名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 22:30
正直、塔子さんに惚れられたい。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 22:54
>692
比べるのが酷というもの・・・
705not688:01/11/16 23:24
>>694
こういうのは説明すると野暮になるのだが…
要するにコケる時の「どてっ」「ずるっ」とかの擬音表現と、
「人形(doll)かよっ」といったツッコミのニュアンスを
綯い交ぜにしたものなのでしょう。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/17 00:32
>>676
「史郎太」でしょう。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/17 00:37
いとう耐の似顔絵ネタ三連発、不覚にもウケてしまいました。
>>707
あれはおもろかた
709名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/17 01:22
今週のトメ、かなり泣きそうになった。
立場が逆だとしても、克美は同じ事を
考えそうだとおもって。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/17 02:54
ああ、泥次郎が晒しageに!!
711名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/17 11:19
野球狂ツマソネ。それでも尚、アンケートでは上位10番以内をコンスタントにキープするんだから、水島信者の力は凄い。

前は「安心して読めるから、無くなったら困る。」とか逝ってる奴いたけど、もう見てらんない。勘弁してくれよ。
712 :01/11/17 12:32
泥沼コンビ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/17 12:48
>>711
水島信者の粘着質は、泥次郎のそれを遥かに凌ぐ。
714島耕作だが。:01/11/17 14:45
正直、このスレにはウンザリしている。
君達はそうやってコソコソと私の陰口を叩くしか能がないのか。
所詮、2chはIT化社会の膿。社会不適格者量産場でしかない。
今度、私はスレを立てるつもりだ。文句があるならそこで私を真正面から罵倒してほしい。
715名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/17 14:49
祝!2chにシマコー降臨!!
716荒岩です。:01/11/17 14:52
>>714
どうです、島社長。今晩ウチで夕飯でも食っていきませんか。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/17 14:57
扉の宮先生がセーラームーンの決めポーズみたいで
思い出しただけで笑える
718名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/17 15:08
>>717
「私を見て〜。」て感じ。

>>716
荒岩様、私を誘って下さい。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/17 16:35
720名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/17 17:29
古谷実みたいな絵の漫画が面白かった
721名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/17 17:45
コッコベタすぎ。まだ続ける気かよ。
>>721
ベタなのは好き。なのだが、モーニング全体にそれが増えすぎてるなぁ。
>>714
DRAMをDRUMと言う人に、IT化社会の膿なんて言われたくない(藁
インドネシアのDRUM工場、だっけ?
ハツシバ、何も数億ドル規模の太鼓工場を作らなくてもなあ。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/17 19:50
>>705
あああっ!
そうかっ!君凄い!
726名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/17 20:05
ageよ!
727名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/17 20:50
ageて逝かせる、是最強也。
>>711
もうモーニング買うのヤメました。さようなら。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/18 01:06
エッチな葛原さん、萌え萌え〜〜〜〜。
>>724
ストーリーは忘れた、ゴメソ。
正確には、作者がイマイチってことだな。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/18 12:02
シマコーの縦線が入った顔と、そん時のシマコーのモノローグ萌え
732名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/18 13:40
「風とマンダラ」が好きなんですけどここでは評判悪いですね・・・。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/18 14:13
>>732
あんなのどこがいいんだ?
人のネタ(それも内輪の)描いてるだけだろ。
よしえさんちとそう変わらんて。
>>733
それが普通に面白いと感じる人だっているだろ
>>1>>4のリンクから、前スレが見えないけど、どこかに行ったの?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/18 15:57
今回のは(・∀・)イイ!感じで好きだよ>風マン
737名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/18 16:10
>735
鯖移転の関係でcomic鯖の↓にある。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1001557487

でもまだhtml化してないし、datも拾えない・・・。
738   :01/11/18 22:42
さがってるね
明日イブニングどうしよ?
イブニング、もう買ってるけど内容は一部を除き今ひとつかなぁ。
イブニングスレは月刊なのによく持ちこたえているよ。

イブニングスレ↓
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1003745522/
740名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 09:12
今週の「のこりび」メチャクチャに笑った。
こういうのに弱いんだよなー。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 11:04
>>699
先週くらいの人魚の回。
風呂の中を泳ぐ魚の描写、小学生並のヘタレ具合だった。
上から見てるのに、なんで横から見た魚かなぁ…
毎週ヘタレ絵を見るのを楽しみにしています。
もしかしてマサキより下なんじゃ
>>741
絵は別に気にならんかな。絵自体は。
むしろ「話が面白ければ、絵なんて別に上手くなくても良いんだ〜」って姿勢が見えて嫌だ。
話が面白いと思ってるのかと、小一時間問い詰めたい。
743倉庫ログですよ:01/11/19 19:30
久しぶりに関連倉庫ログをだだーっと貼ろうかと思うんだけど、
スレッドの容量制限っていくらだっけ?
このスレに貼るとまずいかな?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 20:25
>741
>もしかしてマサキより下なんじゃ
マサキ?
マサヤの間違い、じゃなくて?

>743
スレ移行間際に貼ると、新スレ立てる人が初心者だった場合に混乱しそうだ。
今貼るか、新スレになってから貼るかのどちらかが良いと思われ。
>743
モーニング系のログ全部集めたら大変な事になるんじゃ?
スレ移行の後とかにやるといいかも。
746倉庫ログですよ:01/11/19 20:28
ぜんぶで300スレぐらいになるよ。
じゃ、新スレが立ったあとで、このスレの尻に貼ります。
だから今回は、できれば900ぐらいで引っ越してもらうと
やりやすいかも。あと、スレ容量は大丈夫かな?
>746
300か・・・ スゲーな。
今の許容量がかなり少なめに設定されて無ければ多分大丈夫。
計算適当だから実際どうなるかわからんけど。
現在172,822バイト。
「512KBを超えると表示できなくなるよ。」
らしいので、全然余裕。
749   :01/11/19 21:36
あげ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 21:36
ところでみなさん、竜胆は萌え?
751名無しんぼ@お腹いっぱい   :01/11/20 01:27
もう野球狂はいい加減にしてくれよ・・・。
プラネテスでも隔週にしてくれればいいのに。

そんなにみんなは水島が好きなのか!?
>>750
漏れは、野球狂はどうでもいい。そんなにおもろいのか?
プラネテスは見たいが、量産されると質が落ちそうでねえ・・・。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 02:16
>751
野球狂はアンケートに「読む気がしません。勘弁してください」
って書いているのにまだ続いている。
面白いと思う奴には、小一時間(以下略)
754名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 02:26
高橋ツトム「鉄腕ガール」。
ちゃんと読んでますか?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 18:25
>>754
正直、流し読み。
どこで盛りあがればいいのか分からないまま続いちゃってる感じ。
今日始めてイブニング読んだ。なんか寂しくナターヨ
>>751
問い詰めるんだな!? 小一時間あれをやるんだな!?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 08:58
今日発売だぞ!age
あ、そうか。買いにいかないと。
どうもありがd。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 11:20
今週のモーニングは
「秋の日のヴィオロン豪」と名付けたい。
豪じゃねえな。号だ号。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 11:26
くらたまって…、離婚してたんだ?!
763名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 11:30
クロカン>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>くらたま
シマコー、人死にで泣かせるのはずるいなあ。
でも弘兼センセイって、このへんだけは上手いからなあ。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 13:16
惣領冬実のES.あまりこの板では語られないが,傑作だと思う.
現代のトピックである脳科学とクローンを組み合わせたところが
すごい.
766名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 13:22
果たして、トメと克巳はイったのか??
767名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 15:59
モーニングっていつも水曜日に売ってるの??
いつも木曜まで待ってた俺はドキュソ?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 16:10
>>767
通常は木曜日発売なのだが、金曜が祝日の時はなぜか水曜日発売になる。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 16:14
それでも亮子は森本センパイが好きなのか・・・
770名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 16:14
>>768
ありがとう!
今日売っててびっくりしたから。

ジャンプが火曜発売と書いてあるけど
月曜発売なのが常識みたいなもんかと思った。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 18:03
>>762
あ……実は漏れも気になってたよ。>離婚
「元だんな」になってたのは、やっぱそういう
ことだよね。子供生まれて一年ぐらいだっけ?
なにがあったんだろーねえ。
772大学生:01/11/21 19:25
シマコウサクよんで
ふと自分の未来を不安がった・・・
773名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 19:44
激バカは今回は大サービスの2本立て!

・・・勘弁してよ。特に一本目。オチもナニもないし。
二本目も・・・小学生でも考えつくだろ、あの話。

コイツは「世にも奇妙な物語」の原作にでも
取り上げられることを期待してんのか?
ここまでありきたりの話ばかりでは...
774名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 20:11
>>768
地域によっては一日遅れで発売ってところもあるから、
そのままだと一日遅れの地域では土曜発売になっちゃうのよ。
偽乳人妻萌え
776名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 21:01
えの素が載ってた、うれしい
777名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 21:35
>>776
えの素の掲載予定は、公認ファンサイトに載ってるよ。

それにしてもどこで調べてるんだろう・・・
778名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 21:55
>>777
えの素って3週掲載1週休載が
ローテーションじゃなかったっけ?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 22:17
「ハーバ・バーバ」だっけ?ほのぼの床屋さんの四コマって。
755が書いている「偽乳人妻」って?

個人的には、ひさりぶりにヒットな四コマですわっ!
780名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 23:01
百人物語。
かなりすき。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 23:13
今週のえの素はイイ!
最近の中では一番ワラタ。
>>778
なるへそなっとく
783名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 00:24
偽乳人妻はヨカったが、それにしても心配していたとおり
お約束メルヘンネタがだんだんキツくなってきたな(笑)
784名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 00:56
パンティー泥棒萌え〜
785名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 00:59
鉄腕面白くなってきたー
786名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 01:01
土田、柱の次号予告によると、いきなり出産&手術シーンまで
飛ぶようなことが書いてある
787名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 01:25
パッドを入れて胸のかさ上げをするのは分かるんだけど、
バーバーハーバーの偽乳人妻みたいに、0からMAXに
かさ上げというより構築しちゃう女性は本当に居るのか?(w
788名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 01:33
>>765
ES 人間のクローンだとか、遺伝子操作をやった事を暴露するのは
まず無いと思われ、少し話しが安直過ぎか。
まあ、面白いことは認めるけど。
くそー、モーニング会社の机に置いてきてしまったー。
sageだ、sage。
ESはもう少し「謎の能力」のまま引っ張って欲しかったな。
ぶっちゃけた話最終回まで謎のままでもよかった。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 03:11
えの素、おもしろすぎ。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 11:59
>>771
えっ、くらたまって子供もいたの?
以前、雑誌板で大手出版社のエリート編集者と結婚して
勝ち組人生歩むあたりはさすが世渡り上手、
みたいなこと書かれてたんだけど。
793 :01/11/22 12:00
くらたまは西原の劣勢遺伝
794名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 12:27
>>790
うむ、俺も最終回アタリまでネタバレはしない方が良かったんじゃ
ないかな〜・・・と思ったよ。
ま、面白くなればいいけど
795名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 12:36
この程度か、蔵球
>>792
うん、いるはずだよ。漏れの友達が仕事してた雑誌で
くらたま描いてたんだけど、産休取ったって言ってたもん。
SPAで「だめんず」始めた頃だよ>産まれたの
マウスの4巻を買った。加筆とか今後への抱負とか
そういうのいっさいなし。やっぱりもう終わりなんだろうな……

          ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
            (  )
            / ヽ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 15:06
くらたまの激太りは妊娠時の後遺症(藁
普通の人は出産後、頑張って痩せるのにね
多分、だらしが無い性格なんだろよ
そりゃダンナも愛想尽かすわ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 16:17
ちゃぶだいケンタの作者は、古谷実の昔の絵柄まんまな表情とか描くけど、
アシだったにしろあこがれてるにしろ、あそこまで似せて描くな。読む気失せる。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 17:53
>797
うおおお、生きてたのか。
心配してたよ。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 18:12
>799に同意+古屋の悪いところだけまねてる気がする。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 18:21
ジューイチは惚れ惚れするほどカッコイイなあ…。
激烈バカが冗談ぬきでツマンナイ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 20:52
感動したな〜〜〜

「クッキングパパ」だっけ?(バカサラリーマンの田中とか出てるヤツ)

泣けるよ〜〜〜
>>804
ネタが複雑すぎます。素人にも分かりやすいネタを心がけましょう。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 21:47
ジューイチ、なんか最後のコマで痩せてなかった?
気のせいかな〜

今一番、今後が気になるマンガだ。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 21:52
フシムゥヌガタイ

友ちゃんが倒れてて、ドーンドーンドーンと戦闘中のコマ、
胸に突き刺さった。
そのページの他のコマの、ボロくずのように倒れている友ちゃんがつらい。
こんなご時勢だからこそ、こういう作品はどんどん掲載してほしい。

友ちゃんのぽっぺたはもとどおりになったけど、鼻の穴はなおりませんでしたね。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 22:43
今週の「メルヘン」のコマだけ、えの素さしかえ希望。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 23:07
>>807
いい感じだとは思ったけど、まだやっぱり拙さが目立つ、と思う。
絵(特に表情、そのうち特に悪い兵隊)が、描きたいであろうことを
上手に表現できて感じ。まったく同じ論旨で、コマ割りも。
前作のほうが出来はよかった。
でも、またその作品を読みたい作者である、とも思う。
810802:01/11/22 23:38
>>806
俺もそう思った。
肉体労働で痩せたのかな〜って。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 00:07
シバオー>>>>十一が出る漫画
812名無し:01/11/23 00:07
>>810
太ったらそれはそれで怖い展開。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 00:19
>>810
精悍さと知能をとりもどしていって勝てない不幸と戦う展開であってほしい。
20世紀末にはやった単に絶望をかいて作者と読者がオナニーマンガは
もううんざり。第一話と最終話で十分だよ。
途中でころころ話が変わるだけで破滅みてても楽しくも何ともない。
不快だし、絶対起こらない設定をノストラダムスに便乗して書いてただけ
のマンガはなんか21世紀になってから読むとゴッコ過ぎでおもしろくない。

そういう、なんかただ不幸になって絶望でのたれ死ぬ瞬間を書きたいだけ
のマンガにはなってほしくないゾ!土田世紀!まじで今一番難しい題材だぞ!
814名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 00:36
偽乳人妻は床屋が乳に見とれるのを密かに楽しんでいたんだろうな。
ムナシイ…
815名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 00:38
そうかなぁ・・・
816男の視点で:01/11/23 00:51
>>814
半分同意だ。男の視線を意識しながら偽乳を揺する。萌えじゃないの。
そしてむなしくはない、決してむなしくはないぞ(笑)。
>>816とは逆に半分同意。
楽しんでたと言うより、コンプレックスの穴埋めだろ。それは確かにむなしい。

だが萌えだ。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 01:17
カバチタレの人
「ぶっせん」が嫌いなのか好きなのかよく判らん
819名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 01:23
>813
>作者と読者が
オナニーじゃ無いじゃん、両方揃ってたら。
>806
>ジューイチ、なんか最後のコマで痩せてなかった?
これまでずっと、何で主人公デブキャラなの?と疑問だったけど、
あの最後のコマで納得した。
デブ=幸せ、という暗喩だったのね。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 01:29
>>807
あんなベタな反戦漫画を支持する人が未だにいるとは、
少々新鮮な驚き。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 01:31
バーバーですが、どんどん話の展開が無理無理になってないか?
今週とか、何がおもしろいのよ?
OL進化論の一こま分ぐらいしかないネタを、
薄めて伸ばして何ページにもしてるだけじゃん。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 01:34
つっちー、もう辞めてくれ。
悲劇を延々と見せられて何が面白い。
ちゅうか、悲劇なんぞ誰でも考えつくんだよ。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 01:36
ギャンブルレーサーが休載なのに、誰も悲しんでない…(泣)
824名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 01:38
>>823
俺は悲しんでる・・・
825名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 01:48
>>822
なるほど。それは一理ある。
しかし、誰でも考え付くネタを誰にでも読ませるように描くのは
至難の技ではないのかね?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 01:51
>>825
ごめん、おれ最近読み飛ばしてるわ(藁

>>823
おお! 同志よ!
寺原なんぞより、わしゃ優坊の行く末が気になるぞ!(藁
827名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 02:01
>>825
難しいからってほめることかな。
難しいだけで無駄って事は世の中いっぱいあるよ?
そういうマンガはもう世紀末に読み尽くし楽しみ尽くし、飽き尽くした
土田ファンとしては陳腐化はいや
828825:01/11/23 02:04
なるほど。我ながらちょっと825は煽りクサかった。すまん。
実は俺は土田作品があんまり好きじゃないんで、
これを機に読もうとしてるとこ。「誰でも〜」云々は半分自分に言い聞かせてる。
でも、古参ファンからしたらむしろ逆なんだね。ちょっとビックリ。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 02:05
>>819
作者はわざとらしい物語に浸ることでカタルシスを得て
読者は破滅に泣き叫ぶ主人公に自分を重ねて破滅を楽しむ。

全く別のオナニーが利害一致してる奇妙さ。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 02:09
過去ログ読まずにカキコ。
今週つまんなかった。
山になる漫画がジパングしかなかったというか。
バガ、ちょっとテンション低いぞ。
最近は最初にエレキングを読んでます。
付きだしとしてピッタリ。
伊藤耐のつまらなさが限界に近づいてきたので、なんとかしてください。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 02:11
追加。
激烈バカを2つも載せるなバカ編集!
おかげでうすうす感がさらに強くなっただろうが。
今週のモーニングひどすぎ。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 02:13
>>828
現実的な限界をドラマチックに描くのが土田マンガの真骨頂。
複線をよほどうまく貼らないと不幸ってイベントのスイッチになっちゃう。
しかも何でだよ!っていう不自然さで。

今回はまだそういうところはないけど、たとえば十一が体壊したらもう
それってわざとらしいって言うか、大英ドラマ風川端康成の漫画化って
かんじで、次回の不幸はどんなだろう?っていう事になっちゃう。

そうじゃなくて最初から最後まであらかじめうち合わせと考証の積み重ねで、
生活のテーマを読者に与えるようなマンガであってほしい。
少なくともまだ始まったばかりで今はどきどきするしかないけど、
大ファンとしては不幸バトルだけは勘弁してほしい。
ドラゴンボールみたいな勢いで不幸のインフレが起こったら今よんだら
笑っちゃうドラゴンヘッド状態になっちゃう。
世紀末と今じゃトレンドがあるよね。間違いなく。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 02:15
>>831
禿げ胴。
ちょっと最近ひどいね。
週マガもヤンマガも最近ひどいし、
講談社はいったいどうしたんだ?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 02:17
はじめの一歩がモーニングに移らないかなぁ・・・などと。
マガジンて正直森林資源の無駄じゃない?
>>834
まぁ我々も2chで石油資源無駄に使ってるわけだし(藁
836名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 02:28
ブッチャケマガジンて同人レベルのマンガだらけだよね。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 03:29
トメ・・・(涙)
838名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 03:30
今週の鉄腕はグーだね。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 03:32
なんか鉄腕何度も何度もバカみたいに読み返してシマータよ。
そして話が通じる人が周りにいないから徹夜…。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 03:37
鉄腕っていつも後ろのほうなんだよねぇ。
ジャンプシステムってわけじゃないんだろうけど。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 03:40
だね。

その後コッコちゃん読んで萎え。
国友っていつからあーなったんだろう。
100億の男とか好きだったのに(リアル消防時代だからウロだけど)
842名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 03:50
むかしの島耕作で、島の同期でホモの同僚がフィリピンで死んだじゃん?
あれ、予想もつかなかった展開で読んでてすごく衝撃を受けた。
比べるのは変かもしれないが、今回の自殺話、「川に飛び込む思い出話」で
もう自殺するって読めちゃって、何の衝撃も感動もなかった。
直前に「いやな予感がした」とか言ってるし。ばればれ。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 03:56
鉄腕ってコミックスではなかなか健闘してるみたいだけど、本誌では
盛り上がらないね。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 04:05
鉄腕ガールそろそろ終わりそうな感じがするが…。
一番盛り上がったのがマッカーサーのあたりだよな。
野球を描かないほうが面白いんだから今の展開はいいんじゃないか。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 04:08
来週最終回がいちばん綺麗な終わり方かもね。>鉄腕

しかし何がってこの漫画タイトルがダサすぎるよな…。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 04:22
>>792
アクションの「たま先生にきけ!」で去年出産したと書いてた。
>>831
イブニング今月号にも2つ載ってたぞ。埋め草か?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 04:30
よかったよ、フシムゥヌガタイ。
たっぷりと味わわせて頂きました。
拙いところもあるけれど、それはまあ描いていけば上手くなると期待。
あとTHE BIG BOSS
待ってたよ!面白いよ!
848名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 04:31
鉄腕はまだ終わらないよ。
「それでも日は昇る」
新章突入です。
849マスターの無理矢理メルヘン最高:01/11/23 04:52
フシムゥヌガタイを読んだ


・・・・なんじゃこりゃ。作者は何が言いたいの?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 04:55
あなたの、「モーニング」ベスト3とワースト3を上げてください。
851マスターの無理矢理メルヘン最高:01/11/23 04:55
鉄腕ガールを読んだ


・・・・なんじゃこりゃ。失楽園をパロったの?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 04:56
なんでもかんでも心中が出てきたら失楽園と結びつけて…。
853マスターの無理矢理メルヘン最高:01/11/23 05:00
えの素を読んだ


・・・・「ウラウラ&ビラビラ」「指4本の伝説」「おいどんのおいど」最高。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 05:02
ベスト
1.バガボンド
2.鉄腕ガール
3.OL進化論

ワースト
1.部長島耕作
2.THE BIG BOSS
3.警察署長
855マスターの無理矢理メルヘン最高:01/11/23 05:04
>>850
ベスト
1.シマコー
2.せいぞう
3.パパ

ワースト
1.シマコー
2.せいぞう
3.パパ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 06:33
フシムゥヌガタイ
……あ〜、ちょっとこういう路線は読みたくないよ、正直言って
「ハイハイわかったよ日本が一番悪いんですー世界の嫌われ者ですー」
って思っちゃう。ラストの「実は善良な教師だったのに」ってヤツも
ありがちすぎ。例えば(反戦漫画とは違うけど)白土三平読んだとき
みたいな衝撃は感じない。いままで腐るほどあった反戦漫画と同じような
主張とストーリー。なにしたいんだろう、この作家。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 06:37
学生の頃の平和授業とか思い出しがちだが
あまり思想を考えないで淡々と読んだ方がドキュメンタリーぽくて面白い>フシムゥヌガタイ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 07:15
水曜発売に気づかずやっと読んだ。大体感想出切っちゃってて鬱。
しかし、ここまでの約100レスで誰も新連載に触れて無いのが凄い。

といっても、オレも特に書くことはないのだが。
859858:01/11/23 07:16
あ、ごめん。>>847で既出でした。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 07:46
署長が出張ってくるとやっぱりイケてないな。やぶうち版。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 07:47
862名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 10:24
家人がモーニングと間違えてイブニングを
買ってきた。鬱鬱
フレーフレー倉持!
864 :01/11/23 12:20
つまらない新連載のヤクザものって右曲がりのダンディーの人が
描いてるんだ。さっき気がついた。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 13:22
あのヤクザものやばくないの?
連載してよいの?すっげーブルーなネタなのではないのか?
読み切り短篇なら別にいいけど、この先毎回あの病気のネタで引っ張る
んでしょ?何かふつーにすごーくブルーなんですけど。しかも笑いとろうと
してくるし。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 13:44
フシムがいいとか言ってる人は、一度水木しげる先生の
戦争モノ漫画を読んだ方がよいよ。
実際にニューギニアに行った者だけがわかるリアリティがあり、
戦争についてホントに考えさせられる。
フシムなんて、ただの道徳のテキストじゃん。
>>856に激しく胴衣するよ。
ああいう虚ろな一面的な見方では、純粋培養されたナンデモ反戦主義者か、
オレみたいな拒否反応しか生まないよ。
どうしてもやりたいってのなら、「前衛」ででも連載してくれ。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 13:47
THE BIG BOSSだけど、
「ヤクザがITベンチャーを牛耳ってる」とかのあたりで、
リキッドオーディオを連想した(藁
これ、読み切りで十分なんじゃないの?
あとはダラダラと枯れ果てた吉田聡みたいな展開やるんでしょ?
ちゅーか、ヤクザマンセーものの漫画なんてもういいよ。
須賀原のアレは突っ込み待ちなの?それとも本気で書いてるの?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 14:24
すげえ虚ろで一面的な見方…866
870名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 14:28
ビッグボス面白かった
つかどこがヤクザマンセーなんだ、これ?
どっちかっていうと三郎のノリだと思うが
871名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 14:35
>>869
おれも思た。866は頭に血のぼりすぎ。
…でもさ、漫画として面白かったか、あれ。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 14:53
>869
同意…なんか恨みでもあんのかな。
水木しげるの戦争もんくらい読んでるって

やっぱ戦争って重いテーマなのな。
いいと思ったよ。戦争漫画
でもまあ、レイプとかはどんな漫画でもきつくてイヤッス
874名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 18:03
雲出づるところって漫画さ、絵がギャグ漫画の絵だからどうしても感動できない・・・
あとヤクザもの最高。爆笑してしまった・・・でもよく考えると笑い事じゃない話だな
ビッグボスおもしろいね。蒼天、バガボンドに次いで好きになりそ。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 20:37
末松のヤクザマンガ、物忘れの内容が多少ご都合主義的な
ところがあるけど、テンポが良かったので気にせず一気に
読めた。
テンポはいいけど、女キャラの絵柄はやっぱ
江口のコピーだね。<末松

「百人」がなくて、「激烈バカ」(←誰も本当の
タイトル書かないから、自分もそれに則ったりして)が
2本だなんて、「金返せ」と思ぉた。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 21:05
末松=江口の絵のコピーって、江口が自分の作品の中で
口汚くののしってたけど、この二人って、師弟かなんかなの?
あそこまでいうほどクリソツってほどではないような気が。
それに、アレくらいのコピーは他にも蔓延していると思うけど
879名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 21:09
まったく、激烈バカふやすぐらいなら白紙にしといた方がマシだ。
つーかページ空いたならサダカネアイコに書かせろゴルァ!

新連載は、これだけ読めば>>876に同意だが、
おんなじ展開が毎号続くのかと考えると…読み切りで十分だね。
惣領のESのようないい意味での裏切りを見せてくれるかどうか。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 21:15
>フシムゥヌガタイ
掘り下げの浅い話だと俺も思った。
漫画そのものとして稚拙だから内容で読ませて欲しかっただけに残念。

この作者が以前描いた、米軍基地の職員の話は面白かったのに。
その後の2つの話がダメダメだな。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 21:29
>878
師弟でもなんでもないよー。
最近の絵はそれほどでもないけど、初期の「右曲がり」とかの
頃はもろコピだったね。あれは許せんかった。
今回のは、まあまあ面白かったとは思う。原作つきとあとで知って
ハァなるほどねと思ったが。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 22:17
「書店員のたわごと」ほんや日記より。
www.hoops.livedoor.com/~taka_sibu/
>新刊ラッシュっす。[雑誌扱い新刊] モーニング系。
>「バガボンド(12)」井上雄彦(講談社)2200万部突破のオビ付き。凄いですなあ。
>「いよっおみっちゃん」山田芳裕(講談社)来年早々からモーニング誌にて新連載決定とのこと。期待っす。
うん、良いことだ。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 22:47
とりあえず、
激烈バカ
シバオー
のこりび
よしえさん
風マン
くらたま
ハッキリ言っていらん。アンケートハガキでも書いてるけど無くならん。
人気あるのか? まとめてあぼーんキボンヌ。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 23:00
>フシムゥ
最初、誰かが落とした代わりの穴埋めマンガかと思ってとばしちゃったよ。
自分の意見はだいたい既出。正直、面白くない。画力かネーム力、どちらかがもうちょいマシなら・・・
885名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 00:02
「フシムゥヌガタイ」は編集者注にあるような「星が物語る」ではなく、
「星物語」ではないのだろうか。

テーマの重さとタッチまたは画力がアンバランスに見えることは確かだ。
でもおれは敢えて内容のユニークさを評価する。過酷な状況下で精神に
異常を来した大陸からの帰還兵が住民虐殺の主体となった、という絵解きは
ただ虐殺のみを馬鹿の一つ覚えのように糾弾するアジビラなんぞよりよっぽど
説得力がある。

前回は「人民は強し」というゲリラ賛歌ともとれるが反米ナショナリズムという
解釈も可能だった。要するに右にも左にもウケる内容。今回は反戦平和主義と
いうことで「前回のは右だ」という一部読者の批判をかわしてバランスをとったのか。
日帝糾弾という方針を鮮明にしたのか。それとも一貫して沖縄分離派なのか。
殺人全般を否定する反戦平和主義なら前回と矛盾する。作者が本当は何を言いたいのか、
次回以降を注目したい。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 00:52
「ホテルハイビスカス」復活させてくれないかな〜…
887名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 01:04
>>883
作品リストの内容まで込みで、激しく同意!!
888名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 01:06
激烈バカの正式タイトルは「奇妙なボーダーライン」でした(いま調べた)
一応ご参考までに
>>888
野暮なやつだなあ…。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 01:50
>>886
は外道
ウチナーネタだったらあーいうのがイイ。

えの素、今まで飛ばしていたが、読んでみると結構オモロイ。
ゴッキー書いていた人だよね?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 04:06
>>890
お前そんな事も知らなかったのか
892名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 09:19
ポロリ につぐ ポロリを
893名無しさん:01/11/24 10:11
ペニセスト!
>>879
ハゲ同!
激烈バカについても、サダカネアイコについても。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 16:09
激烈バカ載せるくらいならツヨシの最終回でも載せろ、
そしてひとつスッキリさせてくれ。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 16:25
過去・現在問わずモーニングに掲載された雑誌で、
好みの漫画を自由にトッピングできたらなぁ〜。

漏れ的にはゴッキーと国民クイズとナニ金あたりは確実ランクイン。
今はいらんものがたくさんある。
特に>>883には感涙するほどHAGE胴!
897名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 17:33
あの…BIG BOSSの「パー」ってOKなんですか?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 00:19
>>883
激バは同意。
のこり火と風マンは、ごくたまにだけどヒットをかますので漏れ的には必要。
あとはどっちでもいい。
899名無し:01/11/25 00:33
李さんもモーニングだっけ?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 00:36
>>883
でも、かわりにはいってくるのは
あっぱら、さいぱら、社宅だぞ。
それでいいのか?
いまさらで悪いんだけど
ちよが三十代バツイチの事実にビクーリ。
編集部唯一の萌えキャラだと思っていたのに。
>>899
たぶん・・・最近みかけないね。

>>900
>>883ではないが・・・それはイタイ。

>>901
ハゲ同。
ま、キャラ化されている時点ですでに幻想なのだろうが。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 02:08
>>899
とっくの前に最終回終わったよ。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 02:33
バーバーハーバの偽乳お母さんよりも龍平くんに萌えた俺は逝ってよしですか?
905名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 02:41
>>901
あぁ、オレもビクーリしたよ。
けっこう気にしてる人多いのな(笑 >ちよ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 11:52
>>904
漫画に出てくる「子供」って元気でハキハキしたのが多いけど、
ああいうボーっとした子の方が多い。その点がリアルでよいとは俺も思った。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 14:27
ああ、ちよたんハアハア(w
908883:01/11/25 15:38
>>900
その辺もいらんなマジで。
どうして今のモーニングは層が薄いんだろ・・・
激しく鬱だ。逝って来る
909名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 16:30
>>871

>>866は道徳を語る者を徹底的にたたくことで悦に浸ってるのでは?
珍走団みたいに自分を責める人間が道徳を語るから道徳=悪みたいな
勘違い変換してるんでしょ。
極端な話ルールがいやなら南米にでも行ってギャングにでもなればいい。
こういう人はどんなに人気があるマンガでも、道徳や精神論が出てきた瞬間
マーケティングが、とかアクションにはコマの無駄、とか説明的とか言い始める。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 17:41
大人だね山チー
911名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 18:17
芝オーってさぁ・・・つまんなすぎないか?
画力がちっともあがって無くないか?
マガジンで連載してくれ、頼むから。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 18:57
いや、おいらの上司は芝王命だよ。
今週もほのぼのしてたよ。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 19:01
マジカヨー!
俺的には黒號>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>芝王
なんだが・・・
914名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 19:06
,,0eiewswey
915名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 21:18
そろそろお引っ越しのシーズンです。
前回同様980を踏んだ人が立てる、というルールでよろしいですか?
あと、関連スレ、過去ログ等は950あたりで揃えればいいかな。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 21:23
866に割と同意。単純に面白くなかったです。あの作品。
悦に入ってるとか、読者の感想をわざわざ分析して
悪意に捕らえるもんではないと思うよ。
色んな意見があっていいんじゃないでしょうか。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 23:36
早く「水と銀」を出せ!
「ルビー・ザ・キッド」は迷宮入りか!?
918けんっ:01/11/25 23:39
芝王はつぶらな瞳のまま舌を出しているところが受け付けない。
舌を出したままのリアルな犬漫画という点で画期的なのか?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 00:03
>>917
ルビー座キッドはもう撃ちきりになってる。

>>916
どういう理由があっても道徳を否定するのは間違い。
作品が糞つまらないのと、道徳的なのは関係なし。
道徳的なマンガであってもおもしろければいいんだよ。
真面目で道徳的であってもヤナ教のように激烈に満足できるマンガは実在する。
つまらない作品をけなすとき、非道徳的な自分を誇ってる時点で著しく意見というか
発想が陳腐。>>866は単に感受性が出来上がっててないだけだと思う。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 00:07
もう少し言うと、道徳的でおもしろい物がすでにある以上わざわざ
道徳的な部分に反抗して殺人や暴力や性描写「だけ」で成り立ってる
まんがが主流になる必要性も必然性もない。

同じ作者がかくんなら、道徳的な部分があったほうがより良い。
星もの語りの作者が道徳捨てたらそれこそ屑みたいなまんがだ。
糞のようにつまらなくても、少しは得る物はあると思う。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 00:10
>>919
というより犬の口の部分の描写があまりにも平面的で犬に見えない。
立体的に表現できずに、リアルさで悩んだとき、舌を出したら
犬の定義的な部分で「そういえばした出してるね」というリアルさが
偶然生まれただけだと思う。

というより単に絵が下手なんじゃい!練習しろ!金もらってんだろ!
と作者に言いたい。話自体は嫌いじゃないんだけどね(w
絵的に嫌悪感
922名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 00:13
>>921
マイケルが舌を出しているのは猫マンガとして
画期的だった。よく観察しているYO!
923名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 00:35
>>922
アレくらい絵が上手なら芝王が舌を出してる描写がいきるのにネ。
とにかく絵的にアレ過ぎ。
芝王は絵がマイケルだろうと動物のお医者さんだろうと、変わりのないようなツマラナさだと思うが・・・
925名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 00:52
つまんなくないけど、全然おもしろくない。っていってあげて(w
926917:01/11/26 05:59
>>919
ありがと
927名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 12:10
妻との会話

妻「この犬のやつ面白い?」
俺「読んでない」
妻「料理のやつは?」
俺「太った男のは読んでない。ベトナムのは面白い」
 「ところで、お前なに読んでるの?」
妻「島耕作と野球狂の詩」
俺「……」

身近なところに老害の信奉者が。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 12:18
>>925 つまんないし、おもしろくない
いずれにしろ購買層の中心が「おっさん」であるモーニングに
載せるのには不向き
関連スレ

◇◆今月のイブニング Part 2◆◇
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1003745522
秋の夕空鰯雲 アフタヌーン 其乃七
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1001937741
プラネテス −ΠΛΑΝΗΤΕΣ− PHASE 4 幸村誠
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1006696208
クッキングパパ 〜まことの青春物語〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1003542675
「地雷震」の高橋ツトムは『イントロ』だけか?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1002293968
かわぐちかいじ総合5th「ジパング」「バッテリー」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1006358724
【えの素】★榎本俊二スレ 復活版★【ゴッキー】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1002021123
須賀原洋行part10 よしえサンちと伊東サンち
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1005257060
冬目景について
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1003499617
井上雄彦総合スレッド5 バガボンド REALリアル
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=999753973
天才!業田良家を語ろう
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1002310096
秋月りすを語るスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1000191017
★ 島耕作は社長になれるのか? ★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1001894334
山田芳裕6おみっちゃん 大正野郎 デカスロン 度胸星
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1004430283
大橋ツヨシなんだけど
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1002519465
モーニング新連載「ビッグボス」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1006560490
他板より

かわぐちかいじ ジパング 軍事板版6(軍事板)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=1005534108
蒼天航路第六幕(三国志・戦国板)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=warhis&key=1005972943
プラネテス(SF板)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sf&key=980345915
過去ログ

今週のモーニング(tako)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1001557487
▽▲▽今週のモーニング Part15 ▽▲▽
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1004186185
ミス、補足あったらよろしくー。
>>918
動物のお医者さんは舌を出したリアル犬を描いていたが(しかも面白かったが)
>933
だから画力の問題ってことでしょ。レスよく読めや。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 21:50
>933
ストーリーの問題でもある。
ばかがいるな
937名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 22:03
>>934
あんたもよく読んだほうがいい
画期的か否かが論点だろうよ>リアルな犬漫画
つーか逆さにしても芝王は面白くない。こんな話もうやめよーぜー
939名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 23:35
今週のモーニングは月曜売りだったのですか?
コンビニで探しても無かったのに今日見てみたら普通に売っていたのですが
回収騒ぎでもあったのですか?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 23:38
>939
先週は水曜売りで今週は普通に木曜売りだと思いますが?
941名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 23:39
犬が舌を出してハァハァするのは古くからの定番の描写だったが、
猫が舌を挟んだままキョトンとしているのは猫飼いしか
知らなかった姿。コバはよく観察してマンガにしたな。

復活したいまのマイコーは氏んでいいけどな
942名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 23:42
勘違いすみません。
先週の木曜から近所のコンビニや本屋で探していたのですが
不思議と1冊も無かったのですよ。
で、一度見たコンビニを今日調べたら見かけました。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 00:12
>>942
表紙はなにになってる?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 00:15
>>943
立ち読みだったので覚えていませんが
バガボンドは武蔵が二刀流に構えてから太刀を取らせて
脇差で斬りつけようとしたところで終わってました。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 00:24
>>944
それが先週の水曜日に発売になって最新のやつよ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 16:22
今週は渺々がのるなあ。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 22:28
age
948倉庫ログですよ:01/11/27 22:34
そろそろ引っ越してくれると嬉しいよ。
倉庫ログの束を貼りますから。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 00:19
madamada
950名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 09:20
明日発売されてから引っ越しだと忙しそうだね。
今日のうちに引っ越しちゃった方がよくない?
残り50(980までなら30)しかないし。
つーか引越しの理由に、900超えたら重くなるってのがあるのだが・・・
そのスレの容量にもよるけど。
別に使い切らなくても、管理者側が困るって事はないはずだぞ。
ちゃんと移行さえ出来てしまえば。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 12:03
あれ? 950が立てるんじゃなかったっけ?
だからゆうべは書き込み自粛してたのに・・・
まだ新スレにはいかんか?
▲▽▲今週のモーニング Part16 ▲▽▲
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1006945247/

うらよ
955関連倉庫ログ:01/11/28 20:25
今週のモーニング(742)
http://www.2ch.net/tako/comic/kako/942/942452633.html
沈黙の艦隊(46)
http://www.2ch.net/tako/comic/kako/944/944117393.html
「カバチタレ!」@週刊モーニング(60)
http://www.2ch.net/tako/comic/kako/949/949271493.html
モーニングマグナム増刊(44)
http://www.2ch.net/tako/comic/kako/950/950735953.html
「風とマンダラ」ってどうよ?(16)
http://teri.2ch.net/comic/kako/950/950790507.html
ドリーム職人についてどうぞ(33)
http://www.2ch.net/tako/comic/kako/951/951859186.html
バガボンド(128)
http://www.2ch.net/tako/comic/kako/953/953993304.html
モーニング島耕作に文句を言う奴へ忠告(95)
http://www.2ch.net/tako/comic/kako/955/955388045.html
ああ播磨灘(19)
http://teri.2ch.net/comic/kako/955/955711328.html
野球狂の唄2000(3)
http://teri.2ch.net/comic/kako/956/956170117.html
◆◇リーマンギャンブラ−!!!◇◆(48)
http://www.2ch.net/tako/comic/kako/956/956786646.html
オフィス北極星(8)
http://www.2ch.net/tako/comic/kako/956/956824427.html
バガボンド(6)
http://www.2ch.net/tako/comic/kako/956/956864100.html
サラリーマン金太郎 VS 課長 島耕作(29)
http://www.2ch.net/tako/comic/kako/956/956938306.html
モーニングM増刊!いったいどうなのよ!!(3)
http://www.2ch.net/tako/comic/kako/956/956957318.html
バガボンド(6)
http://www.2ch.net/tako/comic/kako/957/957096476.html
さいきん青木雄二のおっさんどう思う?(44)
http://www.2ch.net/tako/comic/kako/957/957202975.html
●●●蒼天航路●●●(55)
http://www.2ch.net/tako/comic/kako/958/958089489.html
土田世紀はどーよ?(13)
http://www.2ch.net/tako/comic/kako/958/958101465.html
やはりバガボンド最強!?(8)
http://www.2ch.net/tako/comic/kako/958/958442650.html
ギャンブルレーサー(2)
http://www.2ch.net/tako/comic/kako/958/958564179.html
バガボンドスレッド復活!(8)
http://teri.2ch.net/comic/kako/958/958566418.html
再びバガボンド(19)
http://teri.2ch.net/comic/kako/958/958627534.html
たぢからお(2)
http://teri.2ch.net/comic/kako/958/958657903.html
今週のモーニング(4)
http://teri.2ch.net/comic/kako/958/958764285.html
もう一度、島耕作(5)
http://teri.2ch.net/comic/kako/958/958764492.html
今週のモーニング・2 (274)
http://piza.2ch.net/comic/kako/958/958948637.html
今週のモーニング (8)
http://piza.2ch.net/comic/kako/959/959002234.html
3度目の島耕作スレッド (19)
http://piza.2ch.net/comic/kako/959/959034814.html
__バガボンド___。 (57)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/959/959648138.html
956関連倉庫ログ:01/11/28 20:26
バガボンド(2)
http://piza.2ch.net/log/comic/kako/959/959919215.html
週刊モーニング娘。(1)
http://piza.2ch.net/log/comic/kako/960/960235732.html
土田世紀  (13)
http://piza.2ch.net/log/comic/kako/960/960783589.html
講談社漫画賞受賞記念「バカボンド」 (8)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/960/960814615.html
ここは渋く「沈黙の艦隊」で決まり! (13)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/960/960821519.html
今注目の漫画、『バガボンド』って知ってる? (46)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/960/960964635.html
ぶっせんについてかたってくれ (37)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/961/961076743.html
松田洋子は今なに書いている? (6)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/961/961269904.html
バカボン (19)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/961/961343684.html
モーニングマグナム増刊 (29)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/961/961427866.html
風とマンダラ 立川志加吾について (36)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/961/961578800.html
こんな島耕作はいやだ (926)
http://piza.2ch.net/comic/kako/961/961680004.html
デビルマンレディー最終話最悪 (70)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/961/961682946.html
えの素スレッド (116)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/961/961685301.html
風とマンダラ 立川志加吾 (12)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/961/961855164.html
大橋ツヨシについて・・・ (6)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/962/962114458.html
ヒラマツミノルってどうすか? (4)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/962/962129530.html
インドまぐろ子より”モーニング”へ (5)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/963/963127230.html
『ナニワ金融道』 (2)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/963/963162402.html
沈黙の艦隊 (3)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/963/963487291.html
野中英次が (8)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/963/963496216.html
こんなクッキングパパは嫌だ! (1)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/963/963582756.html
===クッキングパパ=== (10)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/963/963601061.html
バガボンド (5)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/963/963829213.html
弘兼憲史作品について語ろう (10)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/963/963974067.html
たかもちげん追悼スレッド (34)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/964/964006143.html
バガボンド (12)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/964/964027275.html
957関連倉庫ログ:01/11/28 20:26
かわぐちかいじ (6)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/964/964098562.html
モンスターとバガボンドについて討論しよう (11)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/964/964146256.html
かわぐちかいじ新連載「ジパング」 (713)
http://salad.2ch.net/comic/kako/964/964593892.html
かわぐちかいじ新連載「ジパング」 (6)
http://piza.2ch.net/comic/kako/964/964594099.html
たかもち げん氏、死去! (12)
http://piza.2ch.net/comic/kako/964/964614595.html
バガボンド (10)
http://piza.2ch.net/comic/kako/964/964617504.html
えの素 (47)
http://piza.2ch.net/comic/kako/964/964637723.html
今週のモーニング (906)
http://piza.2ch.net/comic/kako/964/964647206.html
蒼天航路・仮設スレッド (178)
http://piza.2ch.net/comic/kako/964/964647518.html
『ナニワ金融道』青木雄二氏右翼により攻撃される! (124)
http://piza.2ch.net/comic/kako/964/964784278.html
「花のうた」絶賛スレ (4)
http://piza.2ch.net/comic/kako/964/964792603.html
さいぱら (4)
http://piza.2ch.net/comic/kako/964/964797256.html
デビルマンレディー (4)
http://piza.2ch.net/comic/kako/964/964954277.html
ギャンブルレーサー (9)
http://piza.2ch.net/comic/kako/964/964960606.html
ヒラマツ・ミノル (8)
http://piza.2ch.net/comic/kako/964/964961147.html
ウタ語で話そうぜ オレたち (711)
http://salad.2ch.net/comic/kako/964/964967542.html
蒼天航路の秘書官 (3)
http://piza.2ch.net/comic/kako/965/965084295.html
詐欺師漫画家ダニ村の実態 (1)
http://piza.2ch.net/comic/kako/965/965242591.html
たかもちげんさん死んじゃった。 (31)
http://piza.2ch.net/comic/kako/965/965274015.html
須賀原洋行って (10)
http://piza.2ch.net/comic/kako/965/965336964.html
ギャンブルレーサーは名作だ! (118)
http://piza.2ch.net/comic/kako/965/965567866.html
ゴールデン・ラッキー (3)
http://piza.2ch.net/comic/kako/965/965640013.html
土田世紀を扱うHP (3)
http://piza.2ch.net/comic/kako/965/965747671.html
沈黙の艦隊について語る (5)
http://piza.2ch.net/comic/kako/965/965816534.html
漫画家のたかもちげん氏死去 (2)
http://piza.2ch.net/comic/kako/965/965833139.html
たかもちげん氏、死去 (8)
http://piza.2ch.net/comic/kako/965/965896795.html
山下和美さんの漫画全般。 (52)
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/966/966095770.html
バガボンド (305)
http://piza.2ch.net/comic/kako/966/966269808.html
蒼天航路 (2)
http://piza.2ch.net/comic/kako/966/966446265.html
野球狂の詩 (12)
http://piza.2ch.net/comic/kako/966/966448045.html
958関連倉庫ログ:01/11/28 20:27
モーニング新マグナム増刊(新) (168)
http://piza.2ch.net/comic/kako/966/966505983.html
オフィス北極星 (35)
http://piza.2ch.net/comic/kako/966/966524877.html
野球狂の師(平成編) (5)
http://piza.2ch.net/comic/kako/966/966546454.html
◆モーニング新マグナム増刊◇ (4)
http://piza.2ch.net/ymag/kako/966/966681528.html
沈黙の艦隊 (57)
http://piza.2ch.net/comic/kako/966/966706664.html
さだやす圭の漫画ってイカスよね (43)
http://piza.2ch.net/comic/kako/966/966790261.html
モーニングの「水と銀」 (27)
http://piza.2ch.net/comic/kako/967/967126350.html
 バカボンド  (8)
http://piza.2ch.net/comic/kako/967/967618859.html
え の 素!!! (2)
http://piza.2ch.net/comic/kako/967/967639536.html
祝!野中英二、モーニングにカムバック! (32)
http://piza.2ch.net/comic/kako/967/967738990.html
かわぐちかいじ全般すれっど (3)
http://piza.2ch.net/comic/kako/967/967772269.html
GGスレッド (51)
http://piza.2ch.net/comic/kako/967/967811121.html
きくち正太◆「おせん」最高! (130)
http://piza.2ch.net/comic/kako/967/967958117.html
風にマンダラ (6)
http://piza.2ch.net/comic/kako/968/968090471.html
谷村ひとし先生のファンの為のスレッド (24)
http://piza.2ch.net/comic/kako/968/968124395.html
###風とマンダラ### (51)
http://piza.2ch.net/comic/kako/968/968321874.html
「蒼天航路」20巻で楽進は死んだのか? (6)
http://piza.2ch.net/comic/kako/968/968440078.html
失望したよ高橋ツトム先生! (21)
http://piza.2ch.net/comic/kako/968/968570994.html
モーニングの左翼漫画「たぢからお」 (72)
http://piza.2ch.net/comic/kako/969/969311700.html
●グット・モーニング・コール● (125)
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/969/969368812.html
▲▽▲今週のモーニング PartU ▲▽▲ (905)
http://piza.2ch.net/comic/kako/969/969449845.html
モーニング、ヤバくない? (51)
http://piza.2ch.net/comic/kako/969/969618567.html
ゴールデンラッキー!!! (70)
http://piza.2ch.net/comic/kako/969/969754851.html
木葉功一は消えたのか? (52)
http://piza.2ch.net/comic/kako/970/970072159.html
須賀原洋行「あんたのせいだっ」 (15)
http://piza.2ch.net/comic/kako/970/970646463.html
青木雄二脅迫事件 (1)
http://piza.2ch.net/comic/kako/970/970666063.html
〜えの素〜 (2)
http://piza.2ch.net/comic/kako/970/970918607.html
◆◆◆バカボンド スレッド◆◆◆ (5)
http://piza.2ch.net/ymag/kako/970/970934368.html
しゃぼてん&クロマティ高校 (21)
http://piza.2ch.net/comic/kako/972/972019379.html
どんどん偉くなる島耕作について (26)
http://piza.2ch.net/comic/kako/972/972096456.html
959関連倉庫ログ:01/11/28 20:27
バガボンドって (197)
http://piza.2ch.net/comic/kako/972/972099850.html
たま〜にモーニングに載ってるプラネテス (34)
http://piza.2ch.net/comic/kako/972/972132313.html
たま〜にモーニングに載ってるプラネテス (972)
http://salad.2ch.net/comic/kako/972/972132313.html
デビルマンレディ!あの終わり方はねぇだろ!! (5)
http://piza.2ch.net/ymag/kako/972/972359910.html
★ナニハ金融道について語らんかえ★ (71)
http://piza.2ch.net/comic/kako/972/972402014.html
土田世紀っていいマンガ書くよな (40)
http://piza.2ch.net/comic/kako/972/972487791.html
○榎本俊二スレッド○ (25)
http://piza.2ch.net/comic/kako/972/972577986.html
バカボンド (60)
http://piza.2ch.net/comic/kako/972/972653217.html
モーニング増刊「お母さんといっそ」 (16)
http://piza.2ch.net/comic/kako/972/972654476.html
原作無視なバガボンド (5)
http://piza.2ch.net/comic/kako/973/973563753.html
▲▽▲今週のモーニング Part3 ▲▽▲ (909)
http://salad.2ch.net/comic/kako/973/973566059.html
バカホント (5)
http://piza.2ch.net/comic/kako/973/973577082.html
モーニング読みました?「しゃぼてん」スレッド (36)
http://piza.2ch.net/comic/kako/973/973778730.html
***ジパング*** (8)
http://piza.2ch.net/comic/kako/973/973941184.html
ドリーム職人 (9)
http://piza.2ch.net/comic/kako/974/974026549.html
カバチタレ!ついにドラマ化 (12)
http://piza.2ch.net/comic/kako/974/974216165.html
うおお!えのもと大先生が!! (6)
http://piza.2ch.net/comic/kako/974/974467986.html
とがしやすたか (2)
http://piza.2ch.net/comic/kako/974/974468780.html
こんな島耕作はいやだ Part2 (1)
http://piza.2ch.net/comic/kako/974/974537798.html
こんな島耕作はいやでやんす (784)
http://salad.2ch.net/comic/kako/974/974555673.html
加納トメだけど何か聞きたいことある? (51)
http://salad.2ch.net/comic/kako/974/974701097.html
モーニング (12)
http://piza.2ch.net/comic/kako/974/974783791.html
◆蒼天航路!連載再開!◆ (488)
http://salad.2ch.net/comic/kako/974/974904542.html
蒼天航路復活記念スレッド (3)
http://piza.2ch.net/comic/kako/974/974943702.html
風とマンダラについて (10)
http://piza.2ch.net/comic/kako/975/975156652.html
モーニングのスレは? (6)
http://piza.2ch.net/comic/kako/975/975172484.html
土田世紀ってどう? (33)
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975340782.html
狙撃手目をして ウタ語だよ! (18)
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975345285.html
▲▽▲今週のモーニング Part4 ▲▽▲ (942)
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975687346.html
モーニングの「クロ號」 (6)
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975693108.html
960関連倉庫ログ:01/11/28 20:27
きくち正太ってマイナーなのか? (12)
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975694640.html
カバチタレ! (99)
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975789002.html
かわぐちかいじ「ジパング」 (10)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/975/975844963.html
なんと さだやす圭 (38)
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975926667.html
ウタ語で話そう俺たち2 (7)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/975/975929651.html
青春仏教漫画『ぶっせん』について (37)
http://salad.2ch.net/comic/kako/976/976192992.html
野中英次はどうだ? (11)
http://salad.2ch.net/comic/kako/976/976216723.html
モーニング 「ルビー・ザ・キッド」 (149)
http://salad.2ch.net/comic/kako/976/976331256.html
●●バガボンド、スレッドはなぜないの?●● (850)
http://salad.2ch.net/comic/kako/976/976401940.html
鄭問先生で語りやがれっ!! (14)
http://salad.2ch.net/comic/kako/976/976809311.html
カバチタレは漫画として超駄作! (5)
http://salad.2ch.net/comic/kako/976/976905756.html
「風とマンダラ」 (12)
http://salad.2ch.net/comic/kako/977/977095279.html
復活!松田洋子「薫の秘話」 (207)
http://salad.2ch.net/comic/kako/977/977673395.html
松田洋子〜ひろこ〜どうよ? (1)
http://salad.2ch.net/comic/kako/977/977950898.html
ぶっせん  (6)
http://salad.2ch.net/comic/kako/978/978065602.html
バガボンドってどうよ! (8)
http://salad.2ch.net/comic/kako/978/978111217.html
真刈信二が原作のマンガ (17)
http://salad.2ch.net/comic/kako/978/978413890.html
山下和美さんの漫画全般。。 (48)
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/978/978427283.html
OL進化論、いい加減ウザくないか? (87)
http://salad.2ch.net/comic/kako/978/978432636.html
職業=ダイエーのチラシ絵書き水島 (23)
http://salad.2ch.net/comic/kako/978/978468538.html
☆☆天才・柳沢教授の生活☆☆ (9)
http://salad.2ch.net/comic/kako/978/978533295.html
百人物語最高!! (6)
http://salad.2ch.net/comic/kako/979/979659180.html
しゃぼてん (12)
http://salad.2ch.net/comic/kako/979/979827812.html
沈黙の艦隊についてマッタリ語ろう (8)
http://salad.2ch.net/comic/kako/979/979891435.html
OL進化論 (7)
http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980020448.html
ナニ金とカバチ (5)
http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980080681.html
古き良き時代の水島漫画を語れ! (45)
http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980235574.html
『ぶっせん』てどうよ? (9)
http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980312973.html
オーダーメイド (3)
http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980346279.html
▲▽▲今週のモーニング Part5 ▲▽▲ (913)
http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980453148.html
961関連倉庫ログ:01/11/28 20:28
ヤンマガ、モーニング、アフタヌーン好きな人 (3)
http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980627358.html
高橋ツトム「鉄腕ガール」「地雷震」 (277)
http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980630371.html
バカボンド!!! (25)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/980/980693484.html
今さらながら「沈黙の艦隊」に衝撃を受けた!! (575)
http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980697029.html
オーダーメイド (5)
http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980778822.html
☆☆天才柳沢教授の生活&冒険スレッド☆☆ (60)
http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980860856.html
秋月りすは5人いる (10)
http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980910302.html
いまからバガボンドの批判をしてきます。 (52)
http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981036355.html
原作吉川英治『宮本武蔵』作画井上雄彦 バガボンド (962)
http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981052761.html
○大阪豆ゴハン○サラ・イイネス (55)
http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981293241.html
ジパング (38)
http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981477108.html
大橋ツヨシは天才ですか? (15)
http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981559529.html
GG復活!!! (26)
http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981594497.html
水原勇気はセックスしているのか? (73)
http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981616889.html
☆★クッキングパパ命★☆ (8)
http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981653992.html
ジパングで好きなキャラは! (7)
http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981781796.html
かわぐちかいじ『ジパング−ZIPANG−』ガ島編 (953)
http://salad.2ch.net/comic/kako/982/982247117.html
榎本俊二復活祈願スレ (834)
http://salad.2ch.net/comic/kako/982/982386499.html
きくち正太を語ろうーぜ (42)
http://salad.2ch.net/comic/kako/982/982771065.html
☆☆ナニワ金融道について語れや☆☆ (11)
http://salad.2ch.net/comic/kako/982/982775942.html
▽ここには野中英次好きは居ないのか△ (6)
http://salad.2ch.net/comic/kako/982/982841774.html
野中英次 課長バカ一代 ドリーム職人 しゃぼてん (262)
http://salad.2ch.net/comic/kako/982/982960129.html
野中 英次について (3)
http://salad.2ch.net/comic/kako/983/983037946.html
MEKO (1)
http://salad.2ch.net/comic/kako/983/983318060.html
「ヨリが跳ぶ」ってどうよ? (40)
http://salad.2ch.net/comic/kako/983/983636919.html
とがしやすたかの漫画 (4)
http://salad.2ch.net/comic/kako/984/984079624.html
沈黙の艦隊 (6)
http://salad.2ch.net/comic/kako/984/984170211.html
部長島耕作 (3)
http://salad.2ch.net/comic/kako/984/984337229.html
▲▽▲今週のモーニング Part6 ▲▽▲ (949)
http://salad.2ch.net/comic/kako/984/984614313.html
漫画「ショムニ」について語るスレッド (11)
http://salad.2ch.net/comic/kako/984/984713744.html
962関連倉庫ログ:01/11/28 20:28
パチンコ馬鹿谷村の『不動』 (11)
http://salad.2ch.net/comic/kako/984/984815276.html
えの素先生復活したね (10)
http://salad.2ch.net/comic/kako/985/985443306.html
◆きくち正太スレッド◆ (26)
http://salad.2ch.net/comic/kako/985/985727301.html
プラネテス −ΠΛΑΝΗΤΕΣ− PHASE 2 幸村誠 (988)
http://salad.2ch.net/comic/kako/985/985782752.html
カバチタレ!にカバチたれる (2)
http://salad.2ch.net/comic/kako/985/985805809.html
浅倉家騒動記atモーニング (1)
http://salad.2ch.net/comic/kako/985/985881841.html
おせん (4)
http://salad.2ch.net/comic/kako/986/986023154.html
料理漫画じゃ一番だ!大使閣下の料理人 (41)
http://salad.2ch.net/comic/kako/986/986223821.html
ちん子 (67)
http://salad.2ch.net/comic/kako/986/986437823.html
◎山本康人「内線893」「僕」の良さを述べよ◎ (1)
http://salad.2ch.net/comic/kako/986/986601317.html
過去キャラでくいつなぐ島耕作 (2)
http://salad.2ch.net/comic/kako/986/986608141.html
▲▽▲今週のモーニング Part7 ▲▽▲ (929)
http://salad.2ch.net/comic/kako/986/986688227.html
◆筋肉漫画家・山本康人◆ (23)
http://salad.2ch.net/comic/kako/986/986700876.html
デビルマンレディー語ろう (8)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/986/986824152.html
カバチたれんなや(゚д゚)ゴルァ (54)
http://salad.2ch.net/comic/kako/986/986996169.html
クッキング・パパ (859)
http://salad.2ch.net/comic/kako/987/987082622.html
「島耕作」 ビッグビジネスはチンポで作る! (2)
http://salad.2ch.net/comic/kako/987/987266858.html
テレビ東京でバカボンド実写版 (10)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/987/987424702.html
須賀原洋行ってスゲエ (1001)
http://salad.2ch.net/comic/kako/987/987742056.html
クロ號 (265)
http://salad.2ch.net/comic/kako/987/987839317.html
とがしやすたか (139)
http://salad.2ch.net/comic/kako/988/988105611.html
▲▽▲今週のモーニング Part8 ▲▽▲ (907)
http://salad.2ch.net/comic/kako/988/988105972.html
野球漫画ばっかりで、よく飽きないな水島 (45)
http://salad.2ch.net/comic/kako/988/988297803.html
さだやす圭がんばれ (129)
http://salad.2ch.net/comic/kako/988/988385809.html
さだやす圭がんばれ (4)
http://salad.2ch.net/comic/kako/988/988549471.html
きくち正太のおせんはどうよ? (6)
http://salad.2ch.net/comic/kako/988/988617416.html
クッキングパパって知ってる? (3)
http://salad.2ch.net/comic/kako/988/988726911.html
課長島耕作 (46)
http://salad.2ch.net/comic/kako/988/988813310.html
「コッコちゃん」ってど〜よ(-_-;) (5)
http://salad.2ch.net/comic/kako/988/988898630.html
ああ、昔のマグナム増刊は良かった!のスレ!! (2)
http://salad.2ch.net/comic/kako/989/989072442.html
963関連倉庫ログ:01/11/28 20:28
松田洋子さんについて (3)
http://salad.2ch.net/comic/kako/989/989248846.html
バガボンド (2)
http://salad.2ch.net/comic/kako/989/989313321.html
松田洋子の「勝手に人生相談」ってやばかったのかな? (6)
http://salad.2ch.net/comic/kako/989/989746114.html
水島新司は天才マンガ家です。 (17)
http://salad.2ch.net/comic/kako/989/989909889.html
▲▽▲今週のモーニング Part9 ▲▽▲ (917)
http://salad.2ch.net/comic/kako/990/990103466.html
〜 大阪豆ゴハン サラ・イイネス 〜 (68)
http://salad.2ch.net/comic/kako/990/990113084.html
モーニング「男のいろは」好きなんだけど (6)
http://salad.2ch.net/comic/kako/990/990237640.html
「地雷震」の高橋ツトムは『ハッタリ』だけか? (800)
http://salad.2ch.net/comic/kako/990/990269517.html
大好評連載中(藁)◆柴王◆ (1)
http://salad.2ch.net/comic/kako/990/990422846.html
鄭問を超える日本人漫画家はいない (36)
http://salad.2ch.net/comic/kako/990/990450046.html
変態累ヶ淵 ネイキッド (65)
http://salad.2ch.net/comic/kako/990/990467161.html
土田世紀、絵が下手? (3)
http://salad.2ch.net/comic/kako/990/990770662.html
うた語ではなそうぜ!オレたち (8)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/990/990955571.html
バガボンドの画像 (8)
http://salad.2ch.net/comic/kako/990/990962119.html
大使閣下の料理人を語ろう (146)
http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991048212.html
秋月りすを語りたい (259)
http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991366301.html
モーニング。娘 (3)
http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991579954.html
井上雄彦総合part3 「バガボンド」 「リアル」 (907)
http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991580188.html
●●「ジパング」は最悪 (50)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/991/991721065.html
蒼天航路 (8)
http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991763841.html
▽▲▽今週のモーニング Part10 ▽▲▽ (943)
http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991911122.html
天才柳沢教授 (7)
http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991921645.html
えの素 (7)
http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991929049.html
「ヨリが跳ぶ」ヒラマツ・ミノル (59)
http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991941702.html
バガボンドより売れてもいい作品 (145)
http://salad.2ch.net/comic/kako/992/992334471.html
永遠に輝け白球の夢!「野球狂の詩」 (322)
http://salad.2ch.net/comic/kako/992/992425688.html
~~蒼天航路~~ (2)
http://salad.2ch.net/comic/kako/992/992645964.html
土田世紀スレ (90)
http://salad.2ch.net/comic/kako/992/992887471.html
再開された警察署長がいまいちナ奴の数→ (20)
http://salad.2ch.net/comic/kako/992/992980756.html
バガボンドの佐々木小次郎は一体誰? (57)
http://salad.2ch.net/comic/kako/993/993218861.html
964関連倉庫ログ:01/11/28 20:29
最近のマエスチョロきくち正太ってどうよ? (6)
http://salad.2ch.net/comic/kako/993/993300583.html
島耕作がどんどん・・・ (4)
http://salad.2ch.net/comic/kako/993/993348242.html
▽▲▽今週のモーニング Part11 ▽▲▽ (940)
http://salad.2ch.net/comic/kako/993/993828406.html
ナニワ金融道 (4)
http://salad.2ch.net/comic/kako/993/993907437.html
鉄腕ガールっておもしろいの? (7)
http://salad.2ch.net/comic/kako/994/994564566.html
ジパング4巻はいつでるの? (4)
http://salad.2ch.net/comic/kako/994/994682364.html
水島マンガ総合スレ (3)
http://salad.2ch.net/comic/kako/994/994761857.html
かわぐちかいじを語り倒す。LET’Sジパング (5)
http://salad.2ch.net/comic/kako/994/994928330.html
ちゃおスの「さいぱら」 (14)
http://salad.2ch.net/comic/kako/994/994962411.html
□■かわぐちかいじ総合■□ バッテリー&ジパング (974)
http://salad.2ch.net/comic/kako/995/995024280.html
「天才・柳沢教授の生活」 (24)
http://salad.2ch.net/comic/kako/995/995139035.html
まん吃で「ばがぼんどどこ?」ってきくなよ (4)
http://salad.2ch.net/comic/kako/995/995493263.html
バガボンド (16)
http://salad.2ch.net/comic/kako/995/995604981.html
井上雄彦総合 スラムダンク バガボンド リアル (905)
http://salad.2ch.net/comic/kako/995/995607508.html
木葉功一スレ キリコを読め! (61)
http://salad.2ch.net/comic/kako/995/995666427.html
▽▲▽今週のモーニング Part12 ▽▲▽ (1)
http://salad.2ch.net/comic/kako/995/995990898.html
▽▲▽今週のモーニング Part12 ▽▲▽ (933)
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996039838.html
バカボンド (6)
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996103133.html
蒼天航路ってどうよ? (6)
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996119675.html
蒼天航路 (5)
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996146848.html
バカボンド最終回を予想する (75)
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996565190.html
★★クッキングパパ全巻揃えて女に振られたオレ★★ (3)
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996822587.html
■ナニワ金融道■ (9)
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996878382.html
蒼天航路 (9)
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996898410.html
須賀原洋行ってスゲエ Part2 (1001)
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996930334.html
大橋ツヨシスレ♪ (3)
http://salad.2ch.net/comic/kako/997/997118870.html
ドキュソ野郎・冬目景・きくち正太をぶちのめせ (184)
http://salad.2ch.net/comic/kako/997/997197567.html
明日を占え、「イブニング」新創刊 (795)
http://salad.2ch.net/comic/kako/997/997286884.html
警察署長 (6)
http://salad.2ch.net/comic/kako/997/997362268.html
鉄腕ガールをマターリ語るスレ (3)
http://salad.2ch.net/comic/kako/998/998069223.html
965関連倉庫ログ:01/11/28 20:29
プラネテス −ΠΛΑΝΗΤΕΣ− PHASE 3 幸村誠 (270)
http://salad.2ch.net/comic/kako/998/998130180.html
▲▽▲今週のモーニング Part13 ▲▽▲ (931)
http://salad.2ch.net/comic/kako/998/998190424.html
須賀原洋行って以下略。part3 電波襲来!? (962)
http://salad.2ch.net/comic/kako/998/998250939.html
須賀原洋行って以下略Part4 わかりあえない人々 (941)
http://salad.2ch.net/comic/kako/998/998590067.html
バガボンド (16)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/998/998626835.html
バガボンドが糞だと思う人の数⇒ (5)
http://salad.2ch.net/comic/kako/998/998631781.html
蒼天航路:愛してやまないキャラ (289)
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/998/998643123.html
須賀原洋行って以下略Part5あんたのせいだっ (1001)
http://salad.2ch.net/comic/kako/998/998965422.html
●○三宅乱丈【ぶっせん】○● (51)
http://salad.2ch.net/comic/kako/998/998986498.html
井上雄彦総合スレッド5 バガボンド REALリアル (211)
http://salad.2ch.net/comic/kako/999/999753973.html
須賀原洋行って以下略Part6架空掲示板分室 (915)
http://salad.2ch.net/comic/kako/999/999876428.html
秋月りすを語るスレ (50)
http://salad.2ch.net/comic/kako/1000/10001/1000191017.html
「イブニング」創刊第2号 (20)
http://salad.2ch.net/comic/kako/1000/10007/1000793367.html
クッキングパパ (38)
http://choco.2ch.net/comic/kako/1001/10010/1001024396.html
コッコちゃんこと美川幸子ちゃん応援スレ (11)
http://salad.2ch.net/comic/kako/1001/10011/1001196659.html
★松田洋子★ (11)
http://salad.2ch.net/comic/kako/1001/10012/1001243418.html
B級美女にメロメロ!安田弘之 (23)
http://salad.2ch.net/comic/kako/1001/10013/1001379206.html
須賀原洋行 Part7 ハンディか個性か? (909)
http://choco.2ch.net/comic/kako/1001/10014/1001425639.html
▽▲▽今週のモーニング Part14 ▽▲▽ (238)
http://salad.2ch.net/comic/kako/1001/10015/1001557487.html
かわぐちかいじ総合4「バッテリー」&「ジパング」 (35)
http://salad.2ch.net/comic/kako/1001/10016/1001687875.html
■鉄腕ガール 加納トメのオパーイみせろ!■ (21)
http://choco.2ch.net/comic/kako/1001/10016/1001696750.html
★ 島耕作は社長になれるのか? ★ (12)
http://salad.2ch.net/comic/kako/1001/10018/1001894334.html
須賀原洋行 part8 ゴーマンかましてよかですか? (956)
http://choco.2ch.net/comic/kako/1002/10021/1002129884.html
   ◆ ◇クロ號◇ ◆   (15)
http://choco.2ch.net/comic/kako/1002/10022/1002283921.html
ウタ語スレ ふっかつ! (17)
http://choco.2ch.net/comic/kako/1002/10024/1002468958.html
沈黙の艦隊はやはり名作 (7)
http://choco.2ch.net/comic/kako/1002/10026/1002615161.html
〜クッキングパパ〜 (4)
http://choco.2ch.net/comic/kako/1002/10026/1002616980.html
水島新司総合スレッド (37)
http://choco.2ch.net/comic/kako/1002/10029/1002969996.html
966倉庫ログですよ:01/11/28 20:30
以上。チョコ鯖までの関連倉庫ログ。
整列は、スレッドが立った順。少年板少女板もフォロー。
teri鯖のスレはもう見れないみたいなんで貼ってないよ。
内容チェックとかはやってないんで含む駄スレ重複スレ。
作者総合スレは、モーニング掲載時期にかかわらず
ぜんぶ貼ってみた。たとえば土田世紀スレ。
洩れもあると思うけどまあ許して。ほいじゃまた。
▲▽▲今週のモーニング Part16 ▲▽▲
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1006945247/