シベリウス総合スレッド part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
〜シベリウスをもっとよく知るためのリンク〜
日本シベリウス協会
ttp://www.sib-jp.org/
シベリウスについて
ttp://www.moimoifinland.com/basic/music-sibelius.php
Jean Sibelius 1865-1957
ttp://www.abo.fi/fak/hf/musik/Sibelius/JP/
Portrait of Jean Sibelius
ttp://www3.plala.or.jp/sibelius/

前スレ
シベリウス総合スレッド part6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1186554080/

関連スレ
北欧・バルト諸国の音楽総合スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1093964405/

過去スレ
フィンランドの巨匠・シベリウス
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1041401568/
シベリウス総合スレッド
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1052104966/
シベリウス総合スレッド part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1099290912/
シベリウス総合スレッド part3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1140373487/
シベリウス総合スレッド part4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1163245113/
シベリウス総合スレッド part5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1172360956/
2名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 21:11:53 ID:s/nnrhTx
過去ログ(html化)
シベちゃん♪
http://music.2ch.net/classical/kako/1003/10036/1003642986.html
☆☆☆シベリウス交響曲第7番☆☆☆
http://music.2ch.net/classical/kako/1005/10059/1005938853.html
シベ3どこかでやってないかのう?
http://music.2ch.net/classical/kako/1012/10122/1012205241.html
冬季競技にはシベリウス
http://music.2ch.net/classical/kako/1014/10142/1014219775.html
★ミ彡☆ミ彡 やっぱりシベリウス ミ彡★ミ彡☆
http://music.2ch.net/classical/kako/1021/10215/1021553971.html
シベリウス 交響曲第1番 第1楽章 について
http://music.2ch.net/classical/kako/1030/10301/1030108152.html
シベ全はだれのがイイ?
http://music.2ch.net/classical/kako/1033/10337/1033709117.html
フィンランドの巨匠・シベリウス
http://music.2ch.net/classical/kako/1041/10414/1041401568.html (res.#1-#90)

シベリウスのバイオリン協奏曲 完全盤
http://mentai.2ch.net/classic/kako/950/950418789.html
シベリウス
ttp://mimizun.mine.nu:81/2chlog/classical/piza.2ch.net/classical/kako/965/965744174.html
シベリウスの交響曲
ttp://mimizun.mine.nu:81/2chlog/classical/piza.2ch.net/classical/kako/979/979726989.html
北欧の音楽
ttp://mimizun.mine.nu:81/2chlog/classical/piza.2ch.net/classical/kako/983/983683064.html
〓シベリウス〓
ttp://mimizun.mine.nu:81/2chlog/classical/piza.2ch.net/classical/kako/993/993563611.html
▲シベリウス交響曲第6番単独スレ▲
ttp://mimizun.mine.nu:81/2chlog/classical/piza.2ch.net/classical/kako/996/996238561.html
3名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 21:13:27 ID:s/nnrhTx
4名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 21:30:07 ID:9n6Fb62A
ちょび髭のシベリウスはヒトラーに似ている。
5名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 22:03:16 ID:v1WP6FaN
標茶ん、サイコーーーー!
6名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 14:08:07 ID:Ndoy+AEw
>>1
 |'、                   /、
..jし〉                  ノ⊥
 ! \                ノ  !
 ヘ、 \、   ___     /  丿
  ゝ  ゙ヽ、./    \ _/   ノ
   ヽ,    .| ^   ^  |´    丿
    ヽ、  | .>ノ(、_, )ヽ、.|   _/′<どどんまい!
     ヽ、 ! -=ニ=- ノ  /
     l ヽ、\`ニニ´/  ..r{
     !  `ー..__,,..-'''´ 1
     |!    丿`ヽ    ||
     }   /   ヽ   〕
    │   ,'    ヽ   ヽ
    〕   ノ     h   1
    丿  l′     '、   '、
   丿  ./       ヘ、  '、
   ,'  丿       ヘ、  1
   │ 丿         ヽ  ||
   ノーv「          ヽ-''、
  ノ   〕           │ ヽ、
、ム..../´           `' 、....7
7名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 08:27:15 ID:8JGrOt96
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    ,r'"           `ヽ.
   7" ::.              ヽ
   |  ::               |
   l ::                 |     >>1
 ..r'" l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_   |    ご苦労さん 。一度アイノラに
  |.."l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-   遊びに来なさい。
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |
    ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノ
      \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'"
        `'ー--─'";;-'''"
8名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 08:32:44 ID:x5tgf32Y
>>7は男塾塾長だ!気を付けろ
9名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 00:34:06 ID:KXI3Xv5I
「塔の中の乙女」はなんであんな中途半端な作品にしたんだろう。
曲がいいんだから、もっときちんとした大作オペラに仕上げてほしかった。
10名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 23:55:00 ID:gE+5Glh6
今週末はハーンとラクリンのシベコン連チャン楽しみ。
11名無しの笛の踊り:2008/03/11(火) 00:12:31 ID:a7jZximr
ハーンのシベコンは期待過剰だった。
12名無しの笛の踊り:2008/03/12(水) 21:51:51 ID:ogZADqPS
>>11
漏れ個人はけっこういいと思ったけどね
(まぁ過去の名演奏のCD沢山あるからね)
13kyrie@鬱と躁の狭間で ◆.RYdSpBfEI :2008/03/12(水) 22:16:10 ID:dViyDvzc
セーゲルスタムを単品で買い集めたものの直後に鰤全集が出て涙目
14名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 02:01:20 ID:dz//x+gg
鰤全集のセーゲルスタムって古い方?
新しい方なら買いたいけど、古い方は躊躇。
15名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 22:12:16 ID:D5ti7B+z
bisの15枚組みはどのあたりが最安?
16名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 08:29:47 ID:5nibQeFH
ブリリアントは古い方
オンディーヌが新しい方
17名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 23:28:19 ID:uv3jXN3k
>>14
私は古い方(デンマークのオケ)が好きですが。
1番、2番の暖かみのある味わいがなんとも。
18名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 04:24:41 ID:KU93u6dC
何故オッコ・カムはベルリン・フィルハーモニー管弦楽団と交響曲全集作らなかったんだ?
おかげで早死にしたのかと思ってた。
19名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 11:30:29 ID:N00V4OgC
今、交響曲第二番(バーンスタイン)聴いてて思ったんだけれど、
それぞれの楽章が少年期青年期中年期老年期な感じがした

シベリウスの7曲(『クレルヴォ交響曲』を含めると8曲)が収録されているオススメのアルバムはあるかな?
教えてください!
20名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 11:48:18 ID:N00V4OgC
h ttp://item.rakuten.co.jp/book/3842465/
これはどうなんだろう
21芹澤博士:2008/03/15(土) 14:15:49 ID:ARPUivOZ
東京文化会館でハーンのシベコン(ノセダ指揮BBCフィルハーモニック)で聴いてきました。

ハーンは、強烈な表現意欲を前面に打ち出すというよりは、
シベリウスの書いた音符を一音も逃さず、
しかもすべて美しい音で奏でることにのみ集中しているようでした。
もってまわった“タメ”などほとんどなく、拍節感もしっかりとしていて、
最初から最後まできれいな音の、森の奥の湧き水のごとき清々しいシベコンだったと思います。

反面、熱い情念といったものには欠けるし、
深い味わいやコクもいずれは欲しいところではあるのですが、
これはこれで“今しか弾けないシベリウス”という感じで、悪くなかったですよ。

隣の小学校低学年らしい女の子、ストラヴィンスキーの時はむずかっていたのに、
ハーンのシベコンが始まると、じっとして聴いていたっけ。
22芹澤博士:2008/03/15(土) 14:35:12 ID:ARPUivOZ
>>21です。1行目、失礼しました。
誤:で聴いてきました。
正:を聴いてきました。

>>19
『クッレルヴォ』抜きならそれこそいろんな選択肢がありますが、
『クッレルヴォ』込みとなると数も少ないし、どうしても
EMIのベルグルンド=ヘルシンキPOのボックスあたり
(ただし『クッレルヴォ』はボーンマスSO)をチョイスすることになるでしょうか。

それがいやなら、1番から7番までのボックスを買って、
『クッレルヴォ』はそれとは別に単品で買うのがいいのでは?
23名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 15:20:00 ID:N00V4OgC
>>22
ありがと
調べてみます
24名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 15:39:35 ID:N00V4OgC
>>22
交響曲、あなたの主観で誰の指揮が好きです?
25名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 15:49:51 ID:i/Y21rRe
>>18
DGのはなしかな?
個人的にはカラヤンが録音しない番号を拾って録音させられてるように思えたけどな。
26芹澤博士:2008/03/15(土) 19:46:58 ID:pVsupP7z
>>24
主観でよければ、恥ずかしながらお答えしますね。

以前はそれこそカラヤン&カム、それからサー・コリンばかり聴いてました。
カラヤン=ベルリンPOの4番&5番あたりは、今でも名演だと思いますね。

それとは違ったこんなシベリウス像もあるんだと目を開かせてくれたのは、ザンデルリンク。
ラトルの尖んがったシベリウスにも驚きました。

いま(というか、いまさら)興味深いのは、ベルグルンド。
ヘルシンキ盤とヨーロッパ室内管とでは、相当アプローチが違う!
聞き比べして楽しませてもらってます。

ヴァンスカ=ラハティSOも立派な演奏だとは思うものの、
実演を聴いているせいか、どうしてもCDに手が伸びません。

こんなところでお答えになってますか?
27名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 20:30:42 ID:N00V4OgC
>>26
分からないことだらけですが、
丁寧にありがと
28名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 22:19:13 ID:ik709k8h
コリン・ディヴィスのLSO Live版のシベ3は今でも5本の指に入るなぁ
29芹澤博士:2008/03/15(土) 22:37:41 ID:pVsupP7z
>>28
「中庸」の代名詞のように言われることの少なくないサー・コリンですが、
案外「チャレンジャー」の側面も持っていると思います。
LSOのLive版のシベ3は聞いたことがないのですが、

自分が十八番にしているベルリオーズとかシベリウスとかでは、
他の人がやらないようなことをシレーッとやってたりして、案外スリリング。
それでいてノーブルさを失わないのが、この人の特徴でしょうか。
春祭なんかもそうですね。
そのLive版、がぜん聴いてみたくなってきましたよ。

ところで、それ、何の「5本の指」ですか?
30名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 02:46:38 ID:UmGxczwz
>>29
シベ3の5本の指ですよ。

LSO Live版のコリン・デイヴィスは
安定したテンポで的確にオケを制御しながら、
力の溜め所と出し所のギャップがあって、
演奏後にカタルシスを覚えます。

同じ主題を何度も重ねながら、
ささやかなれど華やかなフィナーレを飾る3番と、
コリン・デイヴィスの曲運びがぴったりマッチしていて大好きなのです。

1番と4番が出ればベルグルンドと並んでシベリウス全集を3つ世に出すこととなるのですが・・・
昨年出ると思いこんでいてちょっとショックだったりします。
31芹澤博士:2008/03/16(日) 03:43:39 ID:NpvCeCQs
>>30
なるほどなるほど。これはますます聴きたくなってきましたよ〜。
ついでに「残りの4本」も教えてくれませんか? 全部でなくてもいいので。
すごく気になります。
ちなみにオレがよく聞くのは、ザンデルリンク。
32名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 18:34:25 ID:UmGxczwz
>>31
ザンデルリンクは良いですね。
安心して聞けます。夜の騎行と日の出とか何度も何度も聴いたものです。
キングレコードからのリマスター版は出てくれないのでしょうか・・・
版権が揃っていないので全集にはできないと昔ライナーノーツで読んでがっかりした思い出が。

5本の指ってそういえば何かな。
デイヴィス・LSO(新盤)、セーゲルスタム・ヘルシンキ、ムストネン・祝祭管、オラモ・バーミンガムまでは
すっと出てきたんですが。

さてあと一つが意外と自信持って言えない物だ。
聴く頻度で言えばザンデルリンク、ベルグルンド・COE、ヴァンスカ・ラハティあたりがくるのですが、
この中からどれと言われると迷う。

記憶からはかなり落ちているのですが、
意外とベルグルンド・ボーンマスとかがいい味を出していたような記憶もあって。


久々にいい機会ですから、しばらくシベリウス3番を聞き込むのも面白そうですね。
季節に合う気もしますし(私の中で3番は春から初夏)
33名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 18:52:08 ID:y6uNKTIP
>>32
ザンデルリンクの録音、海外盤なら随分以前から交響曲全集の形で
発売されているよ。

個人的には、フィンランディアが構築感のあるスケールの壮大な演奏で
いいんじゃないかと思う。
34名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 19:10:24 ID:UmGxczwz
>>33
Brilliantの全集は確かに随分昔に入手しましたが、
当時から手頃な価格で素晴らしいシベリウスでした。
シベリウス・イヤー以来全体的に全集の価格がすごい下がってますよね。


最近出ているキングレコードのリスマター版が、
個人的には生まれて初めて「リマスターになることでより感動した」CDだったんで、
本当はそっちでザンデルリンクの全集を揃えたいのですが、
全てはリリースされないっぽいので。
(現在、2、4、7、夜の騎行と日の出あたりが出ているはずです)

avexから出たSACD版のザンデルリンクを聴かれた方はいらっしゃらんのでしょうか。
さすがavexらしく力強く「CCCD」と書かれているのでいまいち手が伸びないのですが・・・
35芹澤博士:2008/03/16(日) 23:37:46 ID:NtT4ihyZ
個人的に好きなザンデルリンクの評価が高くて、何気に嬉しいです。
手堅い構築性と統率の利いた推進力が、ザンデルリンクのシベリウスの魅力でしょうか。
>>32さん推薦の《夜の騎行と日の出》もうそうだし、シベ3の終楽章もそうですね。
ザンデルリンクでそれらを聴くと、きまって
武田の騎馬軍団とか蒸気機関車を連想してしまうんですw
36名無しの笛の踊り:2008/03/17(月) 03:26:48 ID:Sm/T7a1y
CCCDとSACDのハイブリッド盤っての、今考えるとすごい話だよね。
37名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 00:06:33 ID:uRKawZwE
今でもあるよ。
新発売でもあるよ。
38名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 19:54:07 ID:wtlCHtPZ
今4番を練習してて、もう本番も間近なんだけど、
未だにこの曲の良さが理解できてません。
もちろん技術的にも簡単ではないんだけど、構成というか、流れと言うか
盛り上がるわけでもなく何となく終わっちゃってる。
そういう曲でいいのかな?音もなんだか響きにくい気がするし。
一緒にやってる2番が素直に聞こえるし、良く響くつくりなので
余計ギャップを感じる。
この曲のほんとのよさを理解するコツがあれば教えてください。
39名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 19:58:49 ID:u4tvrSMs
過去スレからの転載

145 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2007/03/15(木) 15:09:21 ID:v27CvjW+
シベリウスの交響曲を美少女に例えて萌えることにした

1番はツンデレ。
「どうせあんただって2番目当てで来たんでしょ」とか言ってるけど
ずっと聴いていると一番情熱に溢れる歌を聴かせる。
強がっている割に儚く消える所もポイント高い

2番はクラスNo.1ともてはやされる女の子。
爽やかで力強く、しかも優しい彼女はいつでも一番人気。
どこか垢抜けて無く、勝利の凱歌のような歌は、フランスの聖女ジャンヌダルクを想起させる。

146 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2007/03/15(木) 15:20:01 ID:v27CvjW+
3番はロリ系。
これから他の何番のようにでも育っていけるような未分化な少女。
静けさも、華やかさも、どちらも、小さい。
未分化であっても、未熟というわけではなく、その姿のまま完成した魅力を放っているところが凄い。
故郷の田園の夏祭りを思い起こさせるような郷愁もその幼い姿に覚える。

4番は、ちょっとダウナー系。
ふと華やいだ笑みを見せたかと思うと、また憂鬱で、退廃的な気分に周りを引きずり込む。
でもよくよく聴いてみると、その歌は何番よりも人間的。
自分を見透かされるような精巧なリアリティに背筋を振るわされると、
もう4番から離れられない。

以下略
40名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 22:26:22 ID:LNgkPy4X
4番普通に良くない?と思ってしまう。
6番が表だとすればその裏みたいな
41名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 15:51:42 ID:/Do++4qi
今、BISのボックスを聴いているんですが、
シベリウスは小品がとてもよいね。

ボックスでも買わないかぎり、
交響曲や交響詩といった大作以外を聴く機会はなかったと思うので、
思い切って買ってみて正解だった。

個人的には、シベリウスの良さは7つの交響曲よりも
そっちのほうによくあらわていると思う。

まぁ単に私が交響曲嫌いだからかもしれないけど。

42名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 16:49:10 ID:0Xbxc7kN
春の歌はこの季節は大体毎日聞くねぇ。
43名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 19:35:57 ID:wFFL1+ri
>>39
その調子で行くと
5番はプライドの高い女か
6番は優等生
7番はお姉さま系かな
個人的な感想
4438:2008/03/20(木) 20:52:37 ID:G7wsVRUS
>>39
なるほど、これはこれでいいんですね。
近いうちに5−7番もやるので
ぜひ続きも教えてください。
45名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 21:02:54 ID:8/LAms1B
過去スレからの転載

5番はお姉さん系。
幻想的な景色の中にいて、しっとりと歌を聴かせる経験深い女性。
彼女の歌う歌は、孤独や寂寥の経験を暗示させる。
だからこそ全てを乗り越えたかのような凱歌は、何番と比べても一番力強く響く。

147 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2007/03/15(木) 15:29:34 ID:v27CvjW+
6番は森の中に住む妖精。
彼女の語る歌は、人の使っている言葉とは違う感じがする。
人がいつも拘泥する喜怒哀楽のどれでもなく、勝利とも敗北ともつかぬ。
しかし、彼女の歌う歌の美しさは、屈託した人間の存在を感じさせないからこそ、
とても美しく心に響く、癒しの歌となる。

7番は女神。
1番から6番まで、今まで見聞きしてきた全ての歌であり、また、そのどの歌でもない。
目の前の存在は、俗人の触れることを許さない高みにある。
しかしそれは、人の辿り着けない天界から届けられる響きなのではなく、
確かに目の前の、美しい存在が歌う、地上の歌である。
だからこそこの曲に触れる者たちもまたこの曲の中に取り込まれて、
女神と共に高みに至ることができる。
4638:2008/03/20(木) 21:23:42 ID:G7wsVRUS
>>45
ありがとう
47名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 13:08:08 ID:MLrSSX6e
http://music.yahoo.co.jp/shop/c/10/toce8036/4/
これって評価の高いEMIの廃盤前のものかなにかでしょうか?
48名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 13:51:24 ID:y3/Xwrlh
バーンスタイン(指揮)はどう思いますか?
49名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 15:29:08 ID:3Qlt79dS
バーンスタイン旧は、あんまりきっちりしてなくて流れが良く
表情が豊かなところが聞きやすくて割りと好き。
新しい方はバーンスタイン好き向けだな。曲が弄ばれてる。
50芹澤博士:2008/03/23(日) 07:06:55 ID:pJl3f59x
21日に東京ニューシティ管弦楽団の演奏会に行ってきました。
曲目はオール・シベリウス・プロで、
《フィンランディア》にヴァイオリン協奏曲、それに交響曲第2番。
定番といえばこれほど定番なプログラムもないのですが……。

しかしながらこの演奏会、ちょっと変わっていて、
第2交響曲を「ブライトコップ新版2006」を使って演奏しているのです。
で、その感想はというと……、どこが「ブライトコップ新版」なのか、
やはり楽譜を見ないとわからん、という何とも頼りない感想しかないのですが。

しかしもっと変わっている点があります。
なんとこの演奏、ピリオド奏法で演奏しているのですよ!
ノンビブラートのシベ2!! しかも、ヴァイオリン協奏曲まで!!!
(さすがにソリストの川畠成道はビブラートかけてました。)
ちょっと想像してみてください。違和感バリバリでしょ?
実際(少なくとも最初は)そうでした。

たしかに20世紀初頭は弦楽器の奏法が変わる境目でしたので、
むしろピリオド奏法のほうがこれらの曲の「本来の姿」なのかもしれませんが。
とにかく最初から最後まで耳が離せない演奏会だったことはたしかでした。
51芹澤博士:2008/03/23(日) 07:08:01 ID:pJl3f59x
連投ご無礼。

で、その感想はというと、
早いパッセージやトレモロなどでは実質的な響きの違いはないのですが、
例えば第2番の終楽章の、シベリウス特有の長い旋律線などでは、
「人間の賛歌」の代わりに「天使の歌声」が聞こえてくるような感じでした。
これはこれで慣れると悪くないのかもしれませんが、
1回聞いただけでは違和感のほうがどうしても支配的にならざるをえません。

でも、意外なメリットもあったようです。
新しい楽譜と新しい奏法で演奏するのですから、
よく知られているはずの曲を隅から隅まで新しい目で見直してみる、
といった丁寧で繊細ななアプローチが要求されます。
またそれに伴って、かなりの練習量も必要になってきます。

その結果、ピリオド奏法によるアプローチ自体には違和感も疑問もあるものの、
試みにピリオド奏法を導入することによって、演奏そのものが丁寧かつ真剣になった、
というメリットが生じました。
(管楽器が全体的にちょっと残念でしたが。)
たいして期待していなかっただけに、これは予想外の収穫でした。

録音マイクが立っていたから、半年後くらいにはCD化されるでしょう。
その時、みなさんの感想がぜひ聞きたいところですね。
52名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 08:56:44 ID:3hpBuRbH
レポートthx
それはちょっと聴きこんでみたいものだ。
シベコンでピリオド奏法ってのは想像すらあまりできないが。
53名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 22:49:47 ID:n/wfrCWN
 
54名無しの笛の踊り:2008/03/25(火) 21:24:50 ID:KxqPgaHY
皆さん初めまして。
去年シベリウスのメモリアルイヤーだったので、彼のベストアルバムを購入しました。
交響曲、ヴァイオリン協奏曲、クレルヴォ、その他のメジャーな交響詩等は以前から聴いておりそれなりに馴染んでいます。
ただベストアルバムという事で、それ以外のピアノ曲や室内楽も収録されています。
前述のメジャー曲以外は、もちろん聴いてはいますけど中々ピンと来ないのです。
知名度がさほど高くない曲だけど、とっつきやすくてお薦めの名曲ってどの曲あたりでしょうか?
55芹澤博士:2008/03/25(火) 23:49:42 ID:l5Bi9OEU
>>54
ヴァイオリンの小品集あたりはどうですか?
作品81の「5つの小品」のマズルカなんか聴きやすいですよ。
ピアノ曲なら、とっつきやすくはないかもしれませんが、
晩年の「5つのエスキース」作品114あたりが渋くてオススメ。
56名無しの笛の踊り:2008/03/26(水) 21:48:42 ID:2tjTNx9c
>>55
どうもすいません。
買ったベストアルバム15枚組に収録されてないようなので、こんどCDショップ行ったら探します。
ありがとうございます。
57名無しの笛の踊り:2008/03/31(月) 09:17:50 ID:f9YC+48i
質問です。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1507723
このオラモの全集は、紙箱でしょうか? プラスチックケースでしょうか?
紙鮭なら、評判もいいようなので買おうと思うのですが。
58名無しの笛の踊り:2008/03/31(月) 10:27:02 ID:DsJUCuSq
>>57
普通のCD1枚収納用プラケース4枚が、厚さ約4.3mmの
紙ケースに入っています。
59名無しの笛の踊り:2008/03/31(月) 15:16:51 ID:yJ1vC1l9i
アニヲタはシネ
60名無しの笛の踊り:2008/03/31(月) 19:49:36 ID:meefDTlz
誤爆?
6158:2008/04/01(火) 07:32:30 ID:f93HXcqk
誤:厚さ約4.3mm
正:幅約4.3 cm

失礼しました^^;
62名無しの笛の踊り:2008/04/01(火) 07:37:30 ID:HOp5g35Q
カレワラのエピソードが実写またはアニメで映画化されたら、諸君は見てみ
たいかい?
63名無しの笛の踊り:2008/04/01(火) 22:58:00 ID:kLIdFHY7
クレルヴォならちょっとだけ
64名無しの笛の踊り:2008/04/02(水) 23:37:46 ID:acaFBpoa
>>62
全部でも見たい。むら気な(お馬鹿な)レンミンカイネンの描写とか。
シベリウスだけでなくウーノ・クラミなんかも含めて
楽曲の題材になっている場面が一通り見られるとうれしい。
65名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 07:29:20 ID:DLw2LlFC
アニメ化されたら、レンミンカイネンの乙女たちに
心ゆくまでハァハァ萌えしたいでつ
66名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 07:45:29 ID:DLw2LlFC
>>65
まつがえた。
レンミンカイネンの乙女ではなく、サーリの乙女たちだね。
67名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 08:43:04 ID:j4kJPQuP
俺と同じこと考えてやがる
68名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 15:10:28 ID:PPVHPHej
シベはどうか解らんがクラミなんかはいかにも映画音楽的ではまりそうだな
69名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 10:13:46 ID:SwSj68C/
シベリウスは没後50周年の去年が盛りだった。
オラも、盛りじゃのう。
70名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 22:15:09 ID:k73sD3PZ
没後100周年をのんびり待つさ
71名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 22:24:02 ID:iOrkMJsm
生誕50周年が先
72名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 00:57:10 ID:0LAuLBaU
そりゃそうだ
73名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 03:14:34 ID:DB5ea8qg
シベ1はもっと評価されるべきだと思う
74名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 03:25:36 ID:Okv3Bkzj
>>52
カヤヌス指揮の聴くのが一番じゃない?
ずばりその時代の演奏だから。
75名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 04:47:50 ID:6AevszeG
>>73
幕切れが暗いというのもあるが、
終楽章が、それまでの3つの楽章、特に中間の第2、第3楽章と同レベルならば
もっと一般受けしたのではないかと思う。

この曲、聞くたびに「終楽章が今ひとつ食い込みが足りない」と感じる。
どこか曲の題材が未消化なのだ。曲想が練れ切れていないと感じる。
美しい第2主題も、もう少しでググッと来そうなのに最後の最後で歌い抜けていないと感じる。

全曲を通じてフィンランドを感じさせる独特の雰囲気は出せているが、
第2、第3楽章の場合はフィンランドという一地域を超越した神秘、土臭さを感じるのに対し、
終楽章はフィンランドという一ローカルの描写にとどまっている。
76名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 19:15:06 ID:wkeK3tcy
食い込みが足りないw
77名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 23:07:21 ID:d1UAo+1J
さて、明日はアイノラの定演だ。
アンコールはアンダンテ・フェスティーヴォかな?
78名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 23:59:40 ID:e0uLdNe3
図書館で借りた「シベリウス―写真でたどる生涯」
シベファンならハゲ・オヌヌメ
79名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 00:10:31 ID:uOrF+Yq6
しべりうすの小品集でいいの教えてください。

(我ながら頭悪そうな書き込みだけど、シベはヴァイオリン協奏曲しか知らないので)
80名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 00:21:59 ID:YVL3d7xe
>>79
たぶん知ってるだろうけど

交響詩「フィンランディア」 (派手)
「カレリア」組曲 (軽快)
悲しきワルツ (北欧情緒)
トゥオネラの白鳥 (北欧情緒2)
81名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 00:37:28 ID:vsA1f7CJ
>>79
「アンダンテ・フェスティーヴォ」「鶴のいる情景」
82名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 01:22:03 ID:P2uuktWG
>>79
「樅の木」(ピアノ)
「テンペスト 第2組曲」の各楽章(劇音楽)
83名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 08:38:01 ID:nIrrqyJa
>>79
「エレジー」〜クリスチャンU世
84名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 17:35:57 ID:zSc95JNp
8579:2008/04/13(日) 17:38:46 ID:uOrF+Yq6
ありがとうございます。
是非買って聞き込みます。

みなさんはシベリウスのどういうところが魅力ですか?
86名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 18:24:21 ID:nIrrqyJa
つるっ禿げてるところだな。
87名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 18:41:20 ID:s6DIhqe0
分かるよ。あの顔で作曲家だもんな
88名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 18:54:29 ID:P2uuktWG
つるっ禿げは引退後のことだろww
89名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 23:55:15 ID:DmHrRygI
顔が石でできているところとか
90名無しの笛の踊り:2008/04/14(月) 21:19:22 ID:7lezXza2
日譜から交響曲第2番はまだでないのかな?
91名無しの笛の踊り:2008/04/14(月) 23:21:37 ID:kkSQ06RL
新しいナンバーワンスレでシベリウスの投票が始まったです。

【新】各作曲家のナンバー1を決めよう!
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1203729399/
92名無しの笛の踊り:2008/04/14(月) 23:33:54 ID:+x2bgnQK
日譜のシベリウスを待望してる人がいるみたいだけど何で?
Breitkopfが高くて買えないのならDoverでいいじゃん。
93名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 01:35:30 ID:H0BeeT0w
ところで、「交響曲第3番」「ヴァイオリン協奏曲」「親愛の声」はEulenburg
から楽譜が出ていた気がするのですが、覚えてる人はいますか。(私自身は
Lienau版を持っています)
94名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 06:54:03 ID:4aUYe+yH
管弦楽を小曲などと言わない。
器楽曲だろ普通
95名無しの笛の踊り:2008/04/18(金) 22:47:20 ID:fZWBfJF4
11/4〜6にペトリ・サカリとアイスランド響がすみだトリフォニーで交響曲全曲演奏会
ttp://www.nikkyo.jp/artist/artist.html
の下の方。
96名無しの笛の踊り:2008/04/18(金) 23:58:52 ID:/8q7rV1v
11/4-6って思いっきり平日やんけ。困ったな。
おまけに7日はレイフスとか書いてあるし…
97芹澤博士:2008/04/19(土) 01:29:06 ID:EscUjtua
>>95さん、dクス&GJ。
シベリウスの交響曲全曲演奏会! しかも翌日はレイフス!!
今からスケジュール調整&チケット代確保だぁ。

お礼にこちらからも情報をひとつ。
N響、定演でシベ6やるみたいですよ。指揮はオリ・ムストネン。
……来年の5月ですけどね。
98名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 07:55:58 ID:M60+/Utc
NHKホールでシベ6なんて・・・
想像するだけで鬱になる
99名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 08:05:59 ID:3Z27gPqQ
>>97
来年のことを言うと鬼が(ry

ムストネンって、作曲も指揮もするマルチタレントなんだな。
100名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 08:14:54 ID:00KbuIWE
>>95
ここはヴァンスカ/ラハティ響を呼んだ呼び屋だね。
101名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 08:17:02 ID:00KbuIWE
>>98
しかもN響の弦・・・
102芹澤博士:2008/04/21(月) 12:00:58 ID:kWliCR7h
今年のNHK音楽祭で、12月8日に下記公演があるみたいですね。

アシュケナージ指揮フィルハーモニア管弦楽団
諏訪内晶子(Vn)
シベリウス:交響詩《フィンランディア》
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲
シベリウス:交響曲第2番

去年のマーラーチクルスでのフィルハーモニア管は、
出稼ぎ感丸出し・お疲れモード全開のグダグダ演奏だった。
マーラーだったらそれで許せても、
大好きなシベリウスでそれをやられるのは我慢ならない。
なので、ちょっと迷っています。
最安値のD席が3,500円というのがちょっと魅力ではあるんだけど。
103名無しの笛の踊り:2008/04/21(月) 15:29:22 ID:8/lhBd12
>>95
生きててよかった。
めちゃ楽しみ。
104名無しの笛の踊り:2008/04/21(月) 15:51:13 ID:dzbcrnwQ
>>99
一つ忠告しとく。
その一行目は他人に使うなよ。
「お前は今年中に死ぬ」と言ってるのと同じ意味だから。
105名無しの笛の踊り:2008/04/22(火) 01:25:50 ID:V2YN6oje
「他人に使うな」の意味が分からない orz
106名無しの笛の踊り:2008/04/22(火) 02:12:04 ID:Hhu37kUR
>>105

「来年のことを言うと鬼が笑う」というのは、
「一寸先は闇、が世の常。来年も生きている保証はない」
というニュアンスを含んでいる。
なので、「来年のことを言うと鬼が笑うと言うけれど、来年私はこうしたい」
と自分に対して使うのであれば問題ないが、
「来年のことを言うと鬼が笑うと言うけれど、来年あなたは……」
というように他人に対して使うと、
「あなたは死んでしまって来年はもうこの世にいないかもしれませんが」
という発言者が意図しないニュアンスが生じてしまって、
その意味で相手に対して失礼に当たる、
ということを>>104>>99に対して言いたかったのでは?
107名無しの笛の踊り:2008/04/22(火) 02:30:04 ID:V2YN6oje
ああそれで良ーく分かった
ためになりました
ありがと
108名無しの笛の踊り:2008/04/22(火) 12:36:28 ID:rfphq79c
>>106
もうちょっと強い意味だね。
地獄の鬼が
「あいつは今年中に死ぬのに、来年の事を話してるよwww」
と言って笑うからだよ。つまり
>「あなたは死んでしまって来年はもうこの世にいないかもしれませんが」
ではなくて
「あなたは死んでしまって来年はもうこの世にいませんが」
と言ってるのと同じ。
109名無しの笛の踊り:2008/04/22(火) 20:45:49 ID:MucMuoFL
>>108
別の説もあるから必ずしもそうとは言い切れないようです。

http://www.evergreen-21.com/minasse/oldstory/oniwarai.html
110名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 00:22:39 ID:VGx5moCt
進行中のBIS全集の「テンペスト」ってラハティsoのものになるんですか?
どこまで他の演奏が混じってるのか気になる…
111名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 15:07:42 ID:PabqO1sm
あれ、ラハティsoのテンペストは原典版なんですね。失礼
112名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 22:42:35 ID:lyc7r1Wu
Paavo Jarvi指揮のシベリウス作品CDの廉価版がヴァージンから出ます。
「塔の乙女」も入っているので、未聴の方はどうぞ。
113名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 08:17:32 ID:Zz6EprEV
クレーメルのコンチェルト。
http://www.operacity.jp/concert/2008/080925/
ホントにやるのか?
114芹澤博士:2008/04/26(土) 11:53:57 ID:uZqfcUdc
>>113
平日の昼にやる公演だから、そんなに急いでチケット確保に走らなくても大丈夫だろ……
と余裕ぶっこいて一般発売日の翌日、つまり今日電話したら、
欲しかった席が全滅してた……。orz
クレーメルのシベコンが6〜4,000円で聴けるのはやっぱりお得、ということなのだろうか。
(クレメラータ・バルティカも去年聴いてけっこう良かったので、今回もかなり期待しています。)

まあ、とりあえずチケットは確保できた。
あとは、どうやって当日の昼の予定を確保するか、だ。
115名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 12:39:21 ID:aCE9/7/c
昨日付けで有給申請したw
116芹澤博士:2008/04/26(土) 13:33:03 ID:qagSE7Wn
速ッ!!! おみそれしやした。
117名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 17:51:56 ID:3sUk8nza
却下である!
118名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 18:09:45 ID:xBojrvbX
ヒェーッ
119名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 12:03:46 ID:gfpZYhHH
>>118

退職!退職!
120名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 12:56:03 ID:fSrCSosb
10年ぶりのクレーメルのシベコン、楽しみじゃとて
121名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 15:53:32 ID:iI7PmXgQ
辞めさせていただきます
122名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 15:57:42 ID:EfiJkM71
よう言った。
男の中の男や。
123名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 08:34:13 ID:SWgvkIXd
いやね〜
あたい女の子よ〜
124名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 15:40:54 ID:vyoWdWec
セーゲルスタム&ヘルシンキフィルのクレルヴォ新録音のSACDが出るんだね。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2716595
125名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 01:46:23 ID:1pe4FIcD
シベコンさすがに平日の昼間は行けないよ。
ねぇ、みんな。
126名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 15:45:42 ID:qv5/idTo
>>125
安心してくれ、君の分まで楽しんでくるよ
127名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 23:16:36 ID:fZc8L3kf
>>124
さて、ヴァンスカ盤や既存盤超えられるかな
漏れもセーゲルスタムの旧録音(ondine)も持ってるけどね
それは今は無き「in Tune」って雑誌で
ヒューエル・タークイ氏が褒めてますた
128名無しの笛の踊り:2008/04/30(水) 00:40:34 ID:OpGa9qsl
今時「漏れ」って...
129名無しの笛の踊り:2008/04/30(水) 00:56:35 ID:3NCUrfFu
130名無しの笛の踊り:2008/04/30(水) 01:14:06 ID:1su3/ND9
131名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 07:41:43 ID:Mfw5b+yT
>>129-130
ワラタww
132名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 21:57:59 ID:xuCDi01A
日本楽譜出版社の2番のスコアってもう発売されてるの?
http://nihongakufu.com/score/archives/post_189.php
133名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 23:05:37 ID:m6Cr3pX0
ところで音楽之友社は、ミニチュア・スコアの方はEurenburg版を出すだけになったのかな?
134133:2008/05/02(金) 00:38:36 ID:4aU2lE3v
間違えてしまった。Eurenburgを出しているのは全音だった。
135名無しの笛の踊り:2008/05/07(水) 01:18:09 ID:cw2XHub2
最近シベリウス聴きたくなくなった。
暑くても聴けるのどの曲?
136名無しの笛の踊り:2008/05/07(水) 01:19:44 ID:vfkGEyl+
カラヤンとバーンスタイン以外のシベリウスならどれでも
137名無しの笛の踊り:2008/05/07(水) 05:48:38 ID:FcJUA0jl
>>135
交響曲第1番なんか、ヒュールルって風みたいな音が流れて冷ややかだよ。
138名無しの笛の踊り:2008/05/07(水) 11:21:58 ID:Kwc8p6AC
>>135
6番は涼しげだし、4番となるともう寒々しい感じだよ。
あとは定番すぎるけどトゥオネラの白鳥かな。
139名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 16:28:01 ID:DuL8I6V6
hosyu
140名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 00:30:28 ID:hU1oFGlo
ttp://www.hmv.co.jp/news/article/805090119
クレンペラー・ラスト・コンサート

さらには、1971-72年のシーズンには多くのレコーディングも計画されていました。
EMIとはバッハのヨハネ受難曲や、ヴェルディのレクィエム、ウェーバーの歌劇『オイリアンテ』、

シベリウスの交響曲第4番、

オッフェンバックの歌劇『天国と地獄』、ベートーヴェンの大フーガ、モーツァルトのセレナータ・ノットゥルナ、
ブラームスのハイドン変奏曲、そしてモーツァルトの歌劇『後宮からの誘拐』全曲といった録音の計画が決定されていました。
141名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 11:45:52 ID:GP353d+Z
>>140

クレンペラーのシベ4! ううッ聴きてぇ〜
オケはやっぱり(ニュー)フィルハーモニア管なのかな
142名無しの笛の踊り:2008/05/11(日) 01:15:48 ID:mPmJhVyz
アンセルメのシベ4(とシベ2)も出るのな。再発だけど。
143名無しの笛の踊り:2008/05/11(日) 21:44:44 ID:OoEPoXl6
情報THX
聴いたことがなかったから、聴いてみる
144名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 14:09:04 ID:z6cvzZFx
過疎ってきてるね。
やっぱりシベリウスは冬に聴くもんで、夏は聴く気にならないのかな。
145名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 20:57:26 ID:zPiF+hSY
明日は名古屋で5番をやるので聴いてくる。
去年の6,7番は好演だったけど、今度はどうかな。
146名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 22:19:43 ID:3zcmFqpt
いいなぁ。レポよろ。
147名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 05:02:00 ID:Mzhfm+pt
>>145
名フィル?
148名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 08:59:09 ID:W0KKu2lk
149名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 01:15:40 ID:wQCtLl+u
金聖響→嫁がミムラ→ムーミンに登場する→フィンランド→シベリウス

適任だ!
150名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 02:37:10 ID:DczmJzMA
ミムラ→ムーミンの流れに感動w
151名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 02:43:34 ID:ywvHCGLe
wikiに載ってるお
152名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 08:21:29 ID:2SBC0Yhi
NHK音楽祭で「フィンランディア」演奏するんだね。
153名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 14:50:25 ID:apqObDRx
http://www.sib-jp.org/event/frame.html

シベリウス作品の演奏情報って
ここ見てれば大体おk?
154名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 22:58:37 ID:FVq6iPFa
名フィル聴いてきた。
何か他所の国のオケが日本民謡やるみたいな感覚が。
音楽自体の流れは滞りなく進むんだけどね。妙な言い方だが
型通りのN響の演奏聴いてるみたいな感じ、かしらん。

前半のプログラムがすっげえ面白かったから名古屋まで行った
価値は充分ありましたぜ。ケクランなんて初めて聴いたけど
むしろそっちの方がシベリウス的な気がした。
155名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 23:32:29 ID:reCeXCg2
JEAN と4つ並んだ。
156名無しの笛の踊り:2008/05/20(火) 13:33:14 ID:M2mFXlx2
暖色系のシベ2でかつカラヤンみたいに重くないのって、何かありませんか。
157名無しの笛の踊り:2008/05/20(火) 14:00:58 ID:Mk2jjBck
>>156
ぶろむしゅてーと
158名無しの笛の踊り:2008/05/21(水) 01:14:53 ID:uwDEI34Q
>>156
バルビローリ
159名無しの笛の踊り:2008/05/21(水) 06:55:40 ID:3MsdaygE
サラステ
160名無しの笛の踊り:2008/05/21(水) 20:57:48 ID:91pHY3SO
ふー、やっと「N」が届いたぜー。
161名無しの笛の踊り:2008/05/22(木) 09:04:32 ID:7fOQKfpT
セブンアンドワイで渡辺空け雄の交響曲全集を買った。
162芹澤博士:2008/05/22(木) 11:47:17 ID:8oGC+yy2
>>154
レポ乙でした。ケクラン、聴いてみたい気がしてきました。
163名無しの笛の踊り:2008/05/22(木) 23:34:55 ID:gCWJogR6
ケクランがシベリウス的って、わからねえ。
164名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 06:09:15 ID:INikDF2y
そもそもシベリウス的ってなんだよ。
当の本人はカラヤンとかオーマンディ聴いて喜んでたんだろ?
シベリウス的っていうならむしろそっちをシベリウス的って言うべきじゃね?
165名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 07:48:07 ID:v/kuC3Ta
どーでもいいこと
166名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 10:18:32 ID:uwG+PQz7
>>164

シベリウスがカラヤンやオーマンディの演奏を聴いて喜んだことをもって、
彼らの演奏をシベリウス自身が「シベリウス的」だと、
すなわち「自分の曲の理想的な演奏」だと見なしていた、としてしまうと、
それはそれで疑問の余地はあるんだろう。
(ま、>>164氏もそのあたりは慎重な書き方をしているので、言わずもがなだとは思うが。)

シベリウスが喜んだのは、カラヤンやオーマンディが
自分の曲を心から理解してくれていると感じたから、というよりも、
世界一流の演奏技術を有するプレーヤーたちが、しかも大編成のオケで演奏してくれた、
そのことに対しての感謝、という意味合いが最も大きいような気がする。

もちろんうかつに「シベリウス的」とか「フィンランドっぽい」とかいう形容は避けるべきだけどね。
167名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 10:31:01 ID:l3vspgMx
スカスカサラサラならなんでも北欧的で片づけられてる気がするw
168名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 13:44:31 ID:1y5IuuRC
カラヤンとかオーマンディてのも随分唐突な気がするね。
何でそれが「シベリウス的」に結びつくの?
169名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 14:45:28 ID:J+oPzeg9
両者とも3番を指揮しなかった点で共通してるし、
どう考えてもシベリウスに一家言ある指揮者たちではないね。

たくさんあるレパートリーの中の一人でしかないでしょう。
170名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 14:49:09 ID:sJXjCp0Q
北欧のオケが北欧系の指揮者でシベリウス演奏したら
それは「シベリウス的/北欧的」といえるんじゃね?
171名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 14:54:16 ID:cGx4ZGpV
>>168
シベリウス本人と交流があって、本人が絶賛したから
って書いてるじゃんw目が見えないのかw
172名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 17:28:54 ID:DAl3gVQZ
>>171
てめーは>>166が見えないのか
173名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 20:22:20 ID:7Au4QKHW
>>169
>両者とも3番を指揮しなかった点で共通してるし、

これ、面白い指摘かもしんない。なんでだろう?

でも逆に、「3番を指揮しなかった」という意味で、
カラヤンもオーマンディもシベリウス演奏に「一家言」持っていた、と言えなくないか?
174名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 01:50:08 ID:wZU3KYHO
カラヤンは確かに録音はしなかった
けどヘルシンキにて生誕記念かなんかで交響曲全曲演奏会を
行ったって記録もあるくらいだから演奏しなかったってことは
ないんじゃないのかな?
もちろんあのカラヤンが録音しなかったからこだわりはあるんだろうけど。
175名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 02:04:59 ID:5dLomv+S
そうだね。
「指揮しなかった」というのは正確じゃなかった。
「録音しなかった」だね。
176名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 02:56:22 ID:TN8cjAAr
後年にEMIに録音したときは、全集にする計画もあったみたいだけどね。
あのときは3番と7番だけ録音しなかった。>カラヤン&BPO
177名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 05:10:32 ID:5dLomv+S
3番ってそんなに魅力がないのかな。オレ、大好きなんだけど。
2楽章、カラヤンBPOの流麗な演奏で聴いてみたかったよ〜。
178名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 12:13:43 ID:O0YVSudU
「ドドドドシッラッソー」というメロディがちょっと恥ずかしいからではないか
179名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 22:29:20 ID:ljfmqkgO
ベルグルンドやヴァンスカは3番に凄い思い入れがありそう。
少なくとも、演奏ではそう感じる。
180名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 22:34:41 ID:GWPAG4XJ
ベルグルンドの3番は2楽章が好き
181名無しの笛の踊り:2008/05/25(日) 00:00:25 ID:h7OYLaVP
このスレのベルグルンド賛美はあと何ヶ月ぐらいで終わるだろう?
182名無しの笛の踊り:2008/05/25(日) 00:04:37 ID:lzTmsPax
宇野コーホー先生の時代からベルグルンド最高なのは変わりませんw

他のは「1番かと言われると違うが、これはこれで面白い(個性的な)演奏である」
183名無しの笛の踊り:2008/05/25(日) 01:31:04 ID:EZNEceVE
珍ポが死ねば終わるということか
184名無しの笛の踊り:2008/05/25(日) 01:59:40 ID:6ca74ZAH
なんつうか、ベルグルンドを「上回った」って心の底から思える演奏がない。
(よくよく考えてみれば他の演奏だってそうなのかもしれないけどさ)
185名無しの笛の踊り:2008/05/25(日) 02:20:26 ID:EZNEceVE
ベクトルの違うものを超えられるわけないだろうw
186名無しの笛の踊り:2008/05/25(日) 09:17:31 ID:6ca74ZAH
>>185
それはそうなんだけどさ
187名無しの笛の踊り:2008/05/25(日) 12:23:27 ID:2wnfLLp1
賛美している訳でもないのに時々沸く>ヴァンスカ&グルグルンド叩き
188名無しの笛の踊り:2008/05/25(日) 17:21:11 ID:enxRt6GI
アケヲ全集もイイヨ
189名無しの笛の踊り:2008/05/26(月) 23:04:28 ID:k1T8keYo
アケオの7番聴いて昇天した
190名無しの笛の踊り:2008/05/27(火) 14:41:24 ID:Fl35IWBz
>>187
どう見ても賛美しています。
191名無しの笛の踊り:2008/05/27(火) 17:22:09 ID:rVWhNoVK
あっそう
192名無しの笛の踊り:2008/05/27(火) 23:47:58 ID:6A6uB2+S
ヴァンスカ&グルグルンド賛美そのものは別に問題ないだろう。
それだけあれば他の演奏はいらない、と言ってるんだったら別だが。
これまでのカキコを見てても、そんな狭量なやつはいなかったと思うけどね。
そのあたりが他の某交響曲作曲家のスレとは違う、シベリウススレの特徴かもしんない。
193名無しの笛の踊り:2008/05/28(水) 00:13:20 ID:sFK8OxDv
>>189
都響・ヘルシンキ・日フィルのどの演奏で昇天したのかが激しく気になる

194名無しの笛の踊り:2008/05/28(水) 00:18:48 ID:ZxJIukW+
そういえばアケオさんには
京響の2番ってのも出てたな
195名無しの笛の踊り:2008/05/28(水) 00:20:55 ID:mu5zqMkG
>>192
(≧◎≦) このスレだろw
あそこは凄いもんなぁ・・・
俺も3ヶ月で撤収したし・・・

このスレはとても居心地がいいよ、独善的な奴はいないし。
俺みたいに、バルビローリでシベリウス童貞喪失、現在ラトルとロジェヴェンを愛聴している
変な奴にだって、きちんと居場所があるもんな。
196名無しの笛の踊り:2008/05/28(水) 00:29:15 ID:ZxJIukW+
パーヴォ・ヤルヴィの「クレルヴォ」(Virgin)
ちょっと造形美に固さが見られるけど、オケの技術もしっかりしているし
いい演奏でした。
197名無しの笛の踊り:2008/05/28(水) 00:33:54 ID:s7Ql72IK
>>195
「このスレ」ってどこ?
(≧◎≦)がヒント?
198名無しの笛の踊り:2008/05/28(水) 00:37:15 ID:mu5zqMkG
>>197
みなまで言わせるな、この(≧◎≦)絵で分かってほしい。

実際、この荒れまくっているスレの名前をチョロッと出しただけで、
そこの住人から凄まじい攻撃を受け、崩壊したスレを俺は知っている・・・
199名無しの笛の踊り:2008/05/28(水) 01:46:31 ID:nzHkVqrQ
>>192
このスレでも安易な印象批評はよく見かけるし、それを見て気分を悪くする人もいるんでしょう。
前にも北欧の指揮者とオケなら何でもシベリウス的だと解されそうなレスがあったしね。
200名無しの笛の踊り:2008/05/28(水) 10:57:16 ID:JTKUKzeo
>>199
匿名掲示板(擬似だけど)では、「安易な印象批評」だと思ってもスルーすればいいと思う。

匿名掲示板は他人に真面目に、あるいは厳密に書いてもらうことを期待しても始まらない場ではあるし、(本当に真剣に書くなら別の場で書くし・・・)
「自分はよく分からないけど何となくこんな風に思った」くらいの「安易な」感想は、内心違うと思いつつも、微笑んで読み流していればいいんじゃないかな。

強く否定したり誹謗したりするのでない限り、
それだけで気分を悪くする人がいるとしたら、それはちょっと神経質に過ぎるし、やや場違いかと。
201名無しの笛の踊り:2008/05/28(水) 13:23:54 ID:OtBvqs2O
201
202名無しの笛の踊り:2008/05/29(木) 20:18:22 ID:0JIuCHy9
>>193
ヘルシンキ
203名無しの笛の踊り:2008/05/30(金) 22:46:44 ID:SVshByBk
日フィルのサイトでこれまでの全定期の曲目が見られるんだが、
暁雄さんが振るはずだった第421回、交響曲4,5番のプログラムを
代わりに振ったのがヴァンスカだったのね。

もう18年も経つのか…。
204名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 14:12:04 ID:CRkgnn48
>>192
この板全体の評価傾向からして、ベルグルンドを好む人がこんなに
いるのが不自然なんだよなあ。
みんなが評価してるからというムードで賛美してる人が多いような
気がする。
205名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 14:24:03 ID:3F7g8K5b
質問厨ですみませんが、フィンランディアの演奏のCDで、
オケ+合唱付きで収録されている物はありますか?
いわゆる「フィンランディア賛歌」単独ではなくて…。
206名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 14:34:15 ID:FebiEo9g
>>204
揚げ足取るようで申し訳ないけど、
こんなに、と言われてもピンと来ない

>>205
セーゲルスタム・ヘルシンキの全集に収録されてる
207名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 14:41:48 ID:mCi3c9fu
交響曲第4番、フィンランディア(合唱付) セーゲルスタム&ヘルシンキ・フィル、ポリテク男声合唱団
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1085456
208名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 20:53:10 ID:6YdgC8VF
「親しき声」って良いですか?
209名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 23:02:30 ID:k4Zg7oMm
実演を聴く機会があったらぜひ一度。自分は生で聴いてハマった。

Voces Intimae って訳しにくいタイトルだよね。
210名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 23:09:13 ID:AzutojKV
>>206
そうか?
この板にはウィーンフィルの団員より自分の方が耳が良いと思い込んでる馬鹿が
たーくさんいるじゃんw
それがわからないなら相当鈍感だなあ。
211名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 23:19:45 ID:bA1cmCwE
少なくともこのスレの住人はぽまいみたいに「それがわからないなら相当鈍感だなあ」みたいな余計な一言付けて
グルグル@@ンドやバンスカ賛美してないよ。あんまりしつこいとシベちゃん怒らせちゃうよ?
212名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 23:21:02 ID:F6/mqetM
>>208
そんなにいい曲とは思わない。
あれがシベリウスの室内楽の代表とすると、シベリウスは室内楽が苦手
と言われても仕方ない。
213名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 23:48:29 ID:hU5ztOXz
>>212
大半の室内楽を聞いたが、
ピアノ五重奏曲にまさる作品はなし。

芸術的にどこうでなく、聞いていてこんな楽しい作品はない。
214名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 23:53:26 ID:0EtfvrHk
>>204
そんなに手放しで誉めてるかな?
ヴァンスカの交響曲第1番や2番を絶賛しているレスはあまり見た記憶がないが・・・・。
シベリウス初心者に対して、ファーストチョイスとして勧めるなら
録音&演奏の質がよく、奇をてらわないヴァンスカ、ベルグルンド(COE)って感じのレスが多い気がする。

かく言う俺はマゼール/ウィーンフィル派。
でも他人に勧めるならヴァンスカかベルグルンド。特に3番はヴァンスカ。
215名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 23:59:07 ID:cMS5Ir9I
親愛の声作品56はとっつきにくかった
最近聴いてないけどね

シベリウスの弦楽四重奏曲といえば作品4が印象深い
大言壮語せずに訥々と唄うロマン派の曲といった風で

ヴァイオリンソナタ風の曲でいい室内楽曲は結構あると思う
大体素朴な曲だから、初心者の人ほど素直に聴けるんじゃないかな
216名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 10:33:44 ID:rwSP2M8C
誰が何褒めようと押し付けさえしなきゃいいと思うけどな。

のだめで開眼した友人にクライバーのベト7凄いよ!聴いたことある!?なかったら(ry
とか言われたときはげんなりしたけどな
217名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 12:57:37 ID:Co1o1+qu
>>216
のだめで入った人がクライバー凄いと思うのは、きわめて正常な気がするが。
なんでげんなりする必要があるの?良い演奏であることは間違いないんだし。
いきなりジンマンの7番凄い、ピリオド最高!
とか言われる方が余程気持ち悪いw
218名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 13:36:50 ID:3iYhKjWe
>>217
なかったらry
の部分にゲンナリしたんだと思われる
219名無しの笛の踊り:2008/06/06(金) 03:53:35 ID:OcrTUPrp
普通にげんなりするだろ。初心者がわかるような演奏でもなし>クライバー
グールド聴いただけでバッハ語るようなもんでさ。
そういう意味で、初心者にマゼールよりベルグルンドって流れもあるんだし。
まあ俺はどっち先でもいいと思うんだが。それだけで「凄い」とか言われると引くよ。
初心者じゃなきゃ、マゼールとウィーンフィルのただならぬ駆け引きが最初からわかって面白いだろうけど。
220名無しの笛の踊り:2008/06/06(金) 04:53:39 ID:/Jx2TLVU
音楽なんてなあ普遍的なもんで、初心者だからわからなかったり
玄人だからわかったりするようなもんじゃねえ。
わかるときはいきなりわかるもんだ。
221名無しの笛の踊り:2008/06/08(日) 01:13:40 ID:LqyFOwyU
ブクオフいったらアシュケナージ&ロイヤルストックホルムの1&3のSACDが500円だったんでドブに金捨てるつもりで買ってみた。
一聴して度肝抜かれた。
これすげえいい!
一見何も小細工しない楽譜をそのまま鳴らしたようなけれんもへったくれもない演奏だけどよく聴くと神経が隅々まで行き届いてる。
2chのアシュケナージ評価は最低だし・・・まあ俺もほぼ同感だがこのCDは文句なく良かった。
CDでもライブでもアシュケナージをいいと思った事はないが初めて感動させられた。
特に1番が絶品だ。
正直ベルグンドとかネーメ・ヤルヴィより気にいった。
バカ高い国内盤しかないので買えと勧められないのが残念だがどっかの図書館にでもあったら聴いてみてくれ。
222名無しの笛の踊り:2008/06/08(日) 01:30:07 ID:JbIuUlSE
>>221
録音も悪くないしね。
小生も1〜4番は好き。

にしても昨年に出たばかりのSACDの売値が500円とは・・・
買取価格を想像すると苦笑いものだな
223名無しの笛の踊り:2008/06/08(日) 02:07:45 ID:S5Dsbdgb
>>222
ブックオフだし、たぶん買い取り値はよくて100円でしょうw
224名無しの笛の踊り:2008/06/08(日) 03:23:02 ID:v/lVpUDG
>>217
宇野から入った人:
「ジンマンのベートーヴェン凄い、ピリオド奏法最高、気違いじみている!」
225名無しの笛の踊り:2008/06/08(日) 19:16:11 ID:2xjGXa3Q
パーヴォ・ヤルヴィ:みなとみらいホールはベートーヴェンに続いてブラームスのツィクルスもうけてくれた。
             後シューマンとシベリウスのツィクルスを日本でもやりたいお!

だそうな
みなとみらいホールは善処してくれたまえ
226名無しの笛の踊り:2008/06/08(日) 23:59:47 ID:JbIuUlSE
>>225
よくぞ言うてくれた。

でもなんか、子ヤルヴィってもしかして日本でしか人気ない?って
勘ぐりたくもなるな。

(シベたんはどうせイギリスか日本でやらんと大して知名度も出ないでしょうが)
227名無しの笛の踊り:2008/06/09(月) 00:43:29 ID:Z7njV0JC
パーヴォのシベリウスはクレルヴォしか聴いてないがいい演奏とは思いつつもスマートすぎるのが疑問だったな。
シュトラウスみたいに鳴らしてカッコイイけどシベリウスってもう少し土臭さがあっていいんではないかと。
実演だとどうなるかわからんがね。
228名無しの笛の踊り:2008/06/09(月) 01:00:21 ID:iVdd6ceU
すみだトリフォニーならツィクルスのOKがすぐ出そうな気がするな。
何だかんだで北欧物の聖地になってるような。
229名無しの笛の踊り:2008/06/09(月) 01:34:03 ID:LHFufVcm
このスレ、名曲探偵アマデウスの話はスルー?
230名無しの笛の踊り:2008/06/10(火) 00:44:41 ID:uB7tgV/P
すまん、番組見てない。BS見れないんで。orz
231名無しの笛の踊り:2008/06/10(火) 11:26:47 ID:72l0lGRs
パーヴォさんは世界的にはやはり親の七光りと思われちゃってるのだろうか。
232名無しの笛の踊り:2008/06/10(火) 19:22:15 ID:Rgo6KAUt
>>231
そうでもない。
実力派なのは聴けばわかる。
233名無しの笛の踊り:2008/06/10(火) 22:57:40 ID:hHt3RxGT
弟さんの方がよく分からんな
見た目が本当に兄弟親子かって感じだけどw
234名無しの笛の踊り:2008/06/12(木) 21:41:14 ID:4v+RpJ09
>>231
パーヴォさんの2番好きだよ。
終楽章に細かい質感があって。
235名無しの笛の踊り:2008/06/12(木) 21:44:37 ID:4v+RpJ09
>>216
その現象はわかるような。
クラシックにステイタス(?)を求めて手を出した知人が、
それこそクライバーやグールドに拘っているから。
初心者云々というより、一種のブランド志向の問題。
236名無しの笛の踊り:2008/06/13(金) 12:02:52 ID:GVzwsmy3
クラシックを語る自分が好き、クラシックを聴く自分が好きという人種は、
ステイタス感にこだわるだろうな。
でもこの点の人種はシベリウスには関心が薄そう。
237名無しの笛の踊り:2008/06/13(金) 17:27:05 ID:+8QRsLxT
シベリウス・エディション VOL.5〜劇音楽〜日本語解説と日本語伝記付(6CD)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2746951
238名無しの笛の踊り:2008/06/13(金) 18:08:33 ID:7bQu6mD/
よしきた
239205です:2008/06/13(金) 21:25:07 ID:1oZ1ABPi
>>206-207
御教示ありがとうございました。
さっそく注文してみます。レスが遅れて申し訳ありませんでした。
240名無しの笛の踊り:2008/06/14(土) 11:35:52 ID:bP3eU9FL
このスレですら一度も話題にならなかった4巻目のピアノ曲集。
やはり、シベリウスは管弦楽しか聴かれないのかな。
241名無しの笛の踊り:2008/06/14(土) 12:10:36 ID:HKwCHU4r
>>240
いや、けっこうピアノ曲も好きなんだけど、
なにせまだ1箱めすら聞き終わってなくて……orz
242名無しの笛の踊り:2008/06/14(土) 12:13:43 ID:bP3eU9FL
>>241
交響詩集かな?
243名無しの笛の踊り:2008/06/15(日) 01:19:26 ID:Q+2h6YTh
>>242
んだす。

244名無しの笛の踊り:2008/06/15(日) 09:23:16 ID:fR+sz6UZ
BIS箱はとりあえず全部iPodに突っ込んでる。
シャッフル再生とかするとなかなか楽しい。
245名無しの笛の踊り:2008/06/15(日) 14:53:19 ID:sL6Qr1qz
>>237
カレリア組曲は入ってないのか。
8箱目の管弦曲集も購入しなくてはならないな。
商売が巧いなw
246名無しの笛の踊り:2008/06/15(日) 15:55:40 ID:Ql1Xfrgz
>>240
4枚め、5枚めは初ものの録音ですね。
交響曲第1番第2楽章のスケッチは、完成版とは違った味わいがあり、
一聴の価値有り。
247名無しの笛の踊り:2008/06/17(火) 13:42:25 ID:0KyGQF6C
例のシベリウスツアーって毎年開催してるのか。
248名無しの笛の踊り:2008/06/17(火) 14:02:38 ID:hc127CYe
http://www.nordic.co.jp/tour/pac/tour/fc0050_9366.html
去年も話題になってたけど行きたい…
249名無しの笛の踊り:2008/06/18(水) 20:10:50 ID:eJbIfe5x
最悪に鬱な時って、マーラーやベートーベンよりシベリウスがいい。

250名無しの笛の踊り:2008/06/18(水) 22:01:15 ID:sSOf4NtW
>>249
優しく包み込んでくれる感じだな。
マラやベトは鬱の時は聴くとイライラする。
251名無しの笛の踊り:2008/06/19(木) 13:18:38 ID:KznLPl8x
>>250
ただしカラヤン以外
252名無しの笛の踊り:2008/06/19(木) 20:36:49 ID:SX2hYI+M
>>249
うん、iPodシャッフルで小さな音にして一晩中流してるとよく眠れる。
253名無しの笛の踊り:2008/06/20(金) 00:48:09 ID:mUcx2tlK
>>249
真冬の一番寒いときに真っ暗な部屋で暖房も入れず布団を頭から被りながら聞く4番は鬱にして至福といえよう
254名無しの笛の踊り:2008/06/20(金) 01:37:26 ID:YRLTVuuA
なんという俺
255名無しの笛の踊り:2008/06/22(日) 01:59:41 ID:xffCIq8j
ニコ動でベルグルンド×シベリウスの最強コンポ発見
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1248305

動くベルグルンドをこんなところで見ようとは
しかも日本のオケ
256:2008/06/22(日) 18:46:33 ID:P8QvRuXF
オレもそれ見たことある。左利きの指揮ってなんかカッコいい!
この動画UPしてくれたヤツ、神。
257名無しの笛の踊り:2008/06/25(水) 04:40:35 ID:qMMIH7nG
ペトリ・サカリ指揮アイスランド交響楽団のすみだトリフォニーホールでの
シベリウス・チクルスの内容が発表されましたね。

11月4日(火)シベリウス:交響曲第1番、3番
11月5日(水)シベリウス:交響曲第2番、4番
11月6日(木)シベリウス:交響曲第5番、6番、7番
11月7日(金)レイフス:交響曲第1番《サガ・シンフォニー》ほか(予定)

チケットの一般発売は7月下旬だそうです(ソースは『ぶらあぼ』)。

なかなか実演に接する機会の少ない4番や6番は聞き逃せないし、
レイフスも好きなので、結局は全部行くことになるかも。
でも、お金はなんとかするにしても、4日連続というのが……。

みなさんはどうされるんでしょうかね。
258名無しの笛の踊り:2008/06/26(木) 19:16:48 ID:amqSl8md
まず何も考えずに通し券を買っちゃってから悩むのがよろしいのではないかと。
259:2008/06/26(木) 23:53:37 ID:X9QhGPGk
お説に従ってそうします。でも、もう悩んでますけどね。
260名無しの笛の踊り:2008/06/28(土) 15:17:27 ID:SuAmXkc9
フィンランディアってベルグルンド/ボーンマスってあまりよくないよね?
後半の行進曲?の刻みが始終遅れがちで、聞いていてイライラする。
ここがちゃんとしている演奏って誰のがいいんでしょうか。
261socket774:2008/06/29(日) 15:12:44 ID:phtrVH9Z
>>260
ベタだけどカラヤンじゃない?

個人的にはサカリ・オラモ推しとく
262名無しの笛の踊り:2008/06/30(月) 00:31:03 ID:mhoGH6s1
カラヤンとオラモですか。カラヤンについてはオラモそうじゃないかなと思ってました。ありがとうございます。
263名無しの笛の踊り:2008/06/30(月) 00:50:09 ID:ddD1dGPA
>>262
ザンデルリンク/ベルリン響もいいぞ
264名無しの笛の踊り:2008/06/30(月) 13:27:44 ID:7TxAA0ht
オラモのフィンランディアは快速系
カラヤンは重厚系

ボーンマスでいらいらするならカラヤンはあり得ないだろw
265名無しの笛の踊り:2008/07/01(火) 12:46:01 ID:foXl9Gm3
>レイフス:交響曲第1番《サガ・シンフォニー》

これって都道府県別の曲を選ぶスレにバッチリだな。
266名無しの笛の踊り:2008/07/01(火) 18:46:11 ID:n3EZQTLS
オラモそうじゃないかなと思ってました。
オラモそうじゃないかなと思ってました。
オラモそうじゃないかなと思ってました。
オラモそうじゃないかなと思ってました。
オラモそうじゃないかなと思ってました。
267名無しの笛の踊り:2008/07/01(火) 19:24:21 ID:65FLuF3u
 おっす。オラモ悟空。
268名無しの笛の踊り:2008/07/01(火) 21:30:03 ID:d8FP6ft9
ハーンのシベコンのCD聴いたけど、やっぱりけっこういい。
269名無しの笛の踊り:2008/07/01(火) 22:49:22 ID:hwLtY6N1
ヒラリー結構いいよね。

サロネンのリードも聴いていて人を不安にさせない。
270名無しの笛の踊り:2008/07/02(水) 09:47:12 ID:kc551GSU
冒頭のあたり、ハーンの速度を抑えさせようとして
微妙にりーずーむーがーまーのーびー風味に感じた。

あのCDはシェーンベルクの方がずっと好きだ。
271名無しの笛の踊り:2008/07/02(水) 13:26:14 ID:rNhlGREM
アイスランド響のチクルスはラハティの二番煎じか知らんが
安くてお買い得だな。5〜7を一晩で聴けるなんて贅沢ぅ。
272名無しの笛の踊り:2008/07/02(水) 21:09:48 ID:3Kl6yUk3
もうチケット買えるん?
予価いくら?
273名無しの笛の踊り:2008/07/03(木) 01:20:13 ID:dUEtS/8H
7月下旬発売だって。1回券はS席7000円。
1&3、2&4、5,6&7
11/7だけはレイフスのサガ・シンフォニーだと。
274名無しの笛の踊り:2008/07/10(木) 21:32:56 ID:H5eKe28k
トリフォニーのアイスランド響、詳細が発表されましたな。
275名無しの笛の踊り:2008/07/11(金) 13:28:13 ID:c9KAG/IR
ペトリ・サカリ
サカリ・オラモ


それならサカリ・サカリって名前もあり得るのか?
276名無しの笛の踊り:2008/07/12(土) 19:57:41 ID:BWzW/zeV
「正木 雅喜」みたいなもの?
277名無しの笛の踊り:2008/07/12(土) 22:33:33 ID:3FOhnGjr
オラモ・ペトリ
278名無しの笛の踊り:2008/07/13(日) 01:26:07 ID:9rchgVAz
オラモ・アホ
279名無しの笛の踊り:2008/07/15(火) 14:17:51 ID:lpaWxJiI
ミンナ・アホ
280名無しの笛の踊り:2008/07/16(水) 20:40:49 ID:c4GCbmjj
>>275-276
ロリータの主人公がハンバート・ハンバートって名前だったのを思い出した。
281名無しの笛の踊り:2008/07/16(水) 20:43:25 ID:rMzz53f+
関係ないけど「ひろみ」さんが「郷」さんと結婚して本名「郷ひろみ」になった人を知ってるよw
282名無しの笛の踊り:2008/07/16(水) 20:47:09 ID:kpn9eGyB
日本でも「庄子昌司」みたいな姓名はあり得る。
283名無しの笛の踊り:2008/07/16(水) 20:51:38 ID:zqcOQXVf
ぽまいらスレ違いもいい加減にしる
284名無しの笛の踊り:2008/07/19(土) 05:28:42 ID:kc+wYm3Y
アイスランド響、レイフスの曲はサガ・シンフォニーじゃなくなったみたいだね。
285名無しの笛の踊り:2008/07/19(土) 09:04:29 ID:8jftM02S
佐賀県涙目wwwwwwwwwww
286名無しの笛の踊り:2008/07/19(土) 22:16:44 ID:3dAyLKvI
今月のレコ芸に評論家の若林駿介氏の訃報記事出てましたが
若林さんってあの渡邉暁雄さんの
シベリウス全集(旧録)手がけた方だったそうですね
評論家としては毀誉褒貶ある方ですが
1シベリウスファンとして哀悼の意を表します
287名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 09:11:16 ID:nhMNkveH
シベ超追悼age
288名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 10:22:56 ID:Byo6D8KC
シベ箱の5巻め(劇音楽)、ゲットしました。

でも、背表紙を見て一瞬ビックリ!
これまで「J」「E」「A」「N」と来たので、
5巻めは当然「S」だろうと無意識に思っていたら、
なんと「S」じゃなくて、何も書いてない! どういうこと?

しばらくしてから、それは
名の「JEAN」と姓の「SIBELIUS」の間のブランクだと気づきました。

いや、ほら、昨日暑かったしね……。
289名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 10:44:14 ID:n+D6q+Gd
>>288
ってことは13巻まで出るってこと?
290名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 10:57:59 ID:kPoe4hJP
>>288
なるほど……。「・」かなと思ってました。
SとEとIは2巻づつになるんですね。

シベリウスファンは暑いの苦手って本当かな?
291名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 11:49:38 ID:cUWYMR2Q
>>290
>シベリスウファンは暑いの苦手・・・

苦手かどうかは知らんが、
過去スレみていつ書き込みが多いか調べてみると面白いよ
292名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 12:27:11 ID:u7teYjV9
>>289
>ってことは13巻まで出るってこと?

予告ではそうなってたと思います。
調べればすぐわかるはずなんだけど、
暑ぢくて暑ぢくて気力がわきません。
293名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 12:31:49 ID:u7teYjV9
暑ぢくて、sageるのすら忘れました。
シベ箱買う前に、エアコン買えって話ですよね。
294名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 13:47:20 ID:ruA3b8Nt
295名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 13:54:43 ID:mpDJ+udW
>>292 >>294
なるほどサンクス。
2010年完結とは気の長い話だな……
296名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 16:29:03 ID:6+yC4MkQ
297名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 16:44:48 ID:mpDJ+udW
途中でBISが倒産したら悲惨だな……
298名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 16:54:33 ID:qjkG83fx
BISをなめるんじゃないぜよ。
299名無しの笛の踊り:2008/07/21(月) 00:33:43 ID:Y78Nc4Mw
確かに、夏は聴く気になれないというか
聴くときは冷房の設定温度を15度くらいにしないと
300名無しの笛の踊り:2008/07/21(月) 02:14:48 ID:veaaSv9E
オレはカレリア組曲だけは夏でもよく聴くけどな。
301名無しの笛の踊り:2008/07/21(月) 20:35:10 ID:PxQrF1M4
暑いのがきらいな俺は夏でも好き
マーラーなんてとても聴けん
302名無しの笛の踊り:2008/07/22(火) 18:35:49 ID:tBNaunNb
08.9.4(木)19:00 ザ・シンフォニーホール
関西フィルハーモニー管弦楽団 第205回定期演奏会 [北からの讃歌・・]
指揮/藤岡幸夫
ピアノ/舘野 泉
曲目:ヴォーン=ウイリアムズ/タリスの主題による幻想曲,
吉松 隆/左手のためのピアノ協奏曲 [ケフェウス・ノート]
シベリウス/交響曲 第5番 変ホ長調 op.82

08.10.19(日)14:30 京都コンサートホール 大ホール
京都市交響楽団 第517回定期演奏会
指揮/大友直人
曲目:エルガー/行進曲「威風堂々」第1番 ニ長調 op.39
ヴォーン=ウィリアムズ/交響曲 第5番 ニ長調
シベリウス/交響曲 第5番 変ホ長調 op.82

08.10.29(水)19:00 ザ・シンフォニーホール
大阪センチュリー交響楽団 第135回定期演奏会
指揮/小泉和裕
ヴァイオリン/竹澤恭子
曲目:ブラームス/ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77
シベリウス/交響曲 第5番 変ホ長調 op.82

('A`)全部5番・・・
303名無しの笛の踊り:2008/07/22(火) 21:58:04 ID:bMYAQB6M
「関西シベ5抗争」勃発や!
だれか「実録」たのむでぇ〜
304名無しの笛の踊り:2008/07/23(水) 15:53:41 ID:CTICPLcY
>>302
聞き比べできていいじゃないか
305名無しの笛の踊り:2008/07/23(水) 20:41:59 ID:8rIzKfcp
関フィルも京響もRVWとの組み合わせとはいい趣味してるな。
舘野さん聴きたいから9月のに行ってみるか…
306名無しの笛の踊り:2008/07/24(木) 13:15:32 ID:eLNVtfaq
交響曲2番の最後でクラリネットがいらない子になってるのはどうしてですか?
みんなががんばってる中、途中で切って一息つくのはとてもさびしいです。
307名無しの笛の踊り:2008/07/24(木) 13:49:44 ID:q/wPLpsi
息絶えるものもいるのが北欧の自然の厳しさ
308名無しの笛の踊り:2008/07/25(金) 23:08:14 ID:+SiWHTxW
>>306
これ何かの間違いかと思ってたんだが、最新校訂版の楽譜でも
変わってないんだよね。何の意図があったのかしらん。
そもそもコーダに入ってからチューバの先導みたいなことを
二人揃って延々してるとこからして…
309名無しの笛の踊り:2008/07/26(土) 02:11:25 ID:cbgG3I0b
明日からペトリ・サカリのツィクルス一般発売開始ね
310名無しの笛の踊り:2008/07/26(土) 07:44:21 ID:KiXI2by2
ヴァルビエ音楽祭のカヴァコスのコンチェルト、オンデマンドで視れるぞ。
ttp://www.medici.tv/#/performance/378/
311名無しの笛の踊り:2008/07/29(火) 01:05:47 ID:z2f8JaK+
最近出た「クラシックCDの名盤 新版」を見たら、
コーホー先生が2番を今度は「駄作」と切り捨てていた

もっとも改訂前も
「シベリウスの交響曲で2番ばかりが聴かれるのはまったく解せない」
と書いていたが・・・
312名無しの笛の踊り:2008/07/29(火) 05:04:28 ID:/lO4f81U
>>311
ま、ベートーヴェンの英雄も前半2楽章は傑作だが、後半2楽章はわけわからん、
と語って捨てる(しかもそう言いながらそれを指揮してレコーディングしちゃう)
ような御仁ですから。

シベリウスの2番に洗練されていない部分(とくにオーケストレーション)が
あるのは事実かもしれませんが、かといってこの人にシンフォニーというものが
理解できるとは到底思えませんね。
313名無しの笛の踊り:2008/07/29(火) 14:27:45 ID:Mws6TIjl
2番ばかり聴いてるやつなんてむしろ少数じゃないか?
314名無しの笛の踊り:2008/07/29(火) 16:04:12 ID:Tv5p0l5V
新ヘルシンキQの四重奏、かなり良かった。
交響曲より好きになれるかも。
315名無しの笛の踊り:2008/07/30(水) 00:26:41 ID:NgQbvqAr
>>311
そこまで言い切るのは炯眼かと。
1番から7番までの中でどれか捨てていいと聞かれたら、迷わず2番を選ぶ。
316名無しの笛の踊り:2008/07/30(水) 01:54:33 ID:05MgrlZf
>>315
駄作かどうかはともかく、1〜7で一つだけ永遠に聴けなくなるなら僕も2番
317名無しの笛の踊り:2008/07/30(水) 16:23:33 ID:wMmKkokn
>>316
私も同様。
聴けなくなるのを1曲選ぶとしたら迷わず2番を選びます。
318名無しの笛の踊り:2008/07/30(水) 17:35:49 ID:4LJ/CT4+
宇野はベートーヴェンの7番も駄作と言ってたな。
あいつの言うことは気違いじみているから無視してよい。
319名無しの笛の踊り:2008/07/30(水) 23:21:10 ID:0UGUMevB
みなさん、無理して選ばなくてもよいのですよ。
どうしても1曲捨てろと言うのなら、私だったらこう言いますね。
「シベリウスの交響曲はどれも捨てられません。
代わりに、セーゲルスタムの交響曲を好きなだけどうぞ」
320名無しの笛の踊り:2008/07/31(木) 01:31:26 ID:7APiGaig
正直2番は飽きた
一曲選ぶんだったら6番
321名無しの笛の踊り:2008/07/31(木) 03:46:36 ID:j6+1Ze5x
7番でしょ。カラヤンの。
322名無しの笛の踊り:2008/07/31(木) 07:58:46 ID:toDduDfR
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    ,r'"           `ヽ.
   7" ::.              ヽ
   |  ::               |
   l ::                 |    
 ..r'" l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_   |    皆の衆、8番を捨てておいたからそれで勘弁してくれんかのう
  |.."l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-  
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |
    ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノ
      \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'"
        `'ー--─'";;-'''"

8番をなかったことにしたのと
カレワラを素材にした連作歌曲集を作らなかったのが悲しい
323名無しの笛の踊り:2008/07/31(木) 15:03:15 ID:i1Jt9wZm
8番って、初演の後、楽団員が打ち上げしている間にシベリウスが燃やしちゃったやつか。
324名無しの笛の踊り:2008/07/31(木) 15:12:57 ID:5O8YoX+S
>>323
完成してたのっ!?
325名無しの笛の踊り:2008/07/31(木) 15:31:44 ID:AZqq32dJ
>>312
その洗練されていない部分こそが、2番の魅力なんだと思うけど。
特に第2楽章。
326名無しの笛の踊り:2008/07/31(木) 15:48:33 ID:5O8YoX+S
>>311
宇野は毒舌だから、あいつが「駄作」というときは、
「通俗名曲」「聴き飽きた」
というくらいの意味に取っておけばいいよ。
本当は2番も傑作だと思うけど、演奏頻度が高く、
通俗名曲の仲間入りしちゃってるということはある
かもしれない。
327名無しの笛の踊り:2008/07/31(木) 17:21:36 ID:80g23dGJ
>>322
御禿手抜かりねぇw
328名無しの笛の踊り:2008/07/31(木) 20:27:19 ID:5Y7zxZik
シベヲタも所詮はクラヲタ、ブルヲタやタコヲタと大差ないな。
シベヲタは奴らよりもう少しマシだと思ってたんだが。
329名無しの笛の踊り:2008/07/31(木) 20:30:04 ID:o74qSeAF
>>324
してないしてないw

>>325
いいこと言うね。
さらに、2楽章を挙げるなんざ、なかなか通ですな。
330名無しの笛の踊り:2008/08/01(金) 00:46:20 ID:OtqzKlgN
第3楽章のトリオもいいねえ。
331名無しの笛の踊り:2008/08/01(金) 07:27:04 ID:Gv9e+p5j
二番を貶めるつもりは毛頭ないが
567をおいて誉めそやすのは無理だ。無人島には間違いなく6か7をもっていくね俺は
332名無しの笛の踊り:2008/08/01(金) 20:53:12 ID:Ekoz9zhk
〉〉326
そのとおりですね。宇野功芳は自説と世評に差がありすぎると殊更自説を強調する傾向があるようです。
諏訪内晶子について褒めすぎではと中野雄に指摘された時、褒めすぎるくらいでちょうどいいようなことを言っていたとか。
ttp://www.seikaisei.com/diary/2006/0609.html
333名無しの笛の踊り:2008/08/01(金) 21:43:58 ID:Pr1EnmTq
2番を飽きたというのは後期交響曲を一通り聴き慣れてきた者に共通の
流行病みたいなもんなんじゃないかな。(大抵最初は2番から入るよね)
はっとするような名演に遇うと再開眼するんだこれが。
自分ではヴァンスカが読響に初客演したときの演奏。

# ま、そのヴァンスカ自身「2番はあちこちで演り過ぎだ」と言ってたけど…
334名無しの笛の踊り:2008/08/01(金) 21:48:32 ID:Pr1EnmTq
それはともかく、アイスランド響の連続券を買っちまったわけだが
平日の夜ばっかし4日間もどーしたもんだか…
335名無しの笛の踊り:2008/08/01(金) 22:13:23 ID:8XASpg8k
>>332
宇野って講談師だかの息子だろw
しょせん芸人だよw
336名無しの笛の踊り:2008/08/01(金) 23:16:07 ID:nj4EEOdE
評論家とか気にする人がいるんだ
337名無しの笛の踊り:2008/08/01(金) 23:34:13 ID:ECBqJChk
>>334
お、ご同輩! オレも買ってから悩むことにしたクチでね。
はたしてこの「ミッション・インポッシブル」成功するだろうか。
338名無しの笛の踊り:2008/08/02(土) 06:00:50 ID:KHKrfoNb
  `¨ − 、     __      _. -‐' ¨´
      | `Tーて__` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ >>334>>337
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
339名無しの笛の踊り:2008/08/02(土) 06:11:48 ID:8YD/ed4G
>>334, >>337, >>338
俺も俺も
340名無しの笛の踊り:2008/08/02(土) 11:11:22 ID:F92qwp9Y
案外いるなぁ、無謀なヤツがw
でも実際選べないんだよね。

5、6、7番をいっぺんに聴ける3日めはマスト。
2日めは2番はともかく4番はなかなか聴くチャンスがないし。
4日めのアイスランドの作曲家の曲なんて、この機を逃したら一生聴けないかも。
そうなると初日だけ聴かないってのもなんだかなぁ……。

という訳で、全部買ってしまいました。
あとは、人事を尽くして天命を待ちましょう。
きっとシベ神様がワシらの願いをお聞き届けくださるはずですじゃ。なむなむ。
341名無しの笛の踊り:2008/08/02(土) 18:05:15 ID:vYU0pkEK
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |  お主の願い聞き届けた!
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
          ! ! -=ニ=- ノ と言いたいところだが、なるようにしかならん
          \`ニニ´/  ケセラセラ
342名無しの笛の踊り:2008/08/03(日) 21:26:51 ID:tunAG22+
圧縮キマスゾ
343名無しの笛の踊り:2008/08/10(日) 15:14:25 ID:5iJRsiPq
アイスランドso、行けない日がどうしても出そうです……。うわ〜ん。
344名無しの笛の踊り:2008/08/12(火) 17:49:31 ID:wybpcEYa
シベリウスですか?

先日亡くなった、ホスルト・シュタインもよくN響で定期演奏会でシベリウス
の交響詩や交響曲を取り上げていたっけ。
345名無しの笛の踊り:2008/08/12(火) 18:23:53 ID:wVZsV90g
「樅の木」(舘野泉)  萌え♪age
346名無しの笛の踊り:2008/08/14(木) 19:24:47 ID:PGsTimuX
347名無しの笛の踊り:2008/08/15(金) 10:56:06 ID:QkSq4O+F
バーンスタインのほかにウィーンフィルでシベリウス録音した人はいますか?
348名無しの笛の踊り:2008/08/15(金) 10:56:51 ID:bnHAbkSp
マゼール
349名無しの笛の踊り:2008/08/15(金) 12:26:26 ID:74VAhAPg
Tempestの録音凄いね!聴いてて怖くなる
350名無しの笛の踊り:2008/08/15(金) 12:37:43 ID:Rl6BylLu
>>347
サージェント
351名無しの笛の踊り:2008/08/15(金) 20:58:06 ID:Y2GGuMtz
ググってみたがマルコム・サージェントなんて指揮者初めて知ったわ
352名無しの笛の踊り:2008/08/17(日) 09:53:17 ID:T9IwgHBA
えぇ〜!
353名無しの笛の踊り:2008/08/17(日) 10:10:21 ID:iMJYdPGt
>>352
まあまあ今は夏休みだからw
354名無しの笛の踊り:2008/08/17(日) 10:12:11 ID:P09n+cWb
レンミンカイネン組曲の「あなたのお薦め演奏」を教えてください。
355名無しの笛の踊り:2008/08/17(日) 12:47:50 ID:6YS4Rj11
ヴァンスカのレンミンカイネン組曲は音が変だよ。
ヴァンスカ大好きなおれだが、これはお薦めしない。
356名無しの笛の踊り:2008/08/17(日) 13:31:04 ID:LpcSKBLt
やっぱサロネンでしょう
357名無しの笛の踊り:2008/08/17(日) 14:00:25 ID:f7VNqrFp
サラステ(トロント響)かな。
あと、コリン・デイヴィス、全体的に鈍いけど、「トゥオネラの白鳥」の渋さがいい。
358名無しの笛の踊り:2008/08/19(火) 15:46:03 ID:aNWReqO+
レミンカイネンはわりとパーヴォ・ヤルヴィが好き。
359名無しの笛の踊り:2008/08/22(金) 01:24:44 ID:z4fSRTkk
サロネンの6番がyoutubeにアップされたな
http://jp.youtube.com/watch?v=kH1BmdZ6UtM
360名無しの笛の踊り:2008/08/22(金) 19:43:25 ID:z4fSRTkk
アイスランド響、チケットあんまり売れてないのかな?
567番の夢のような取り合わせの日、いっぱい席空いてる。
最前列のど真ん中もあったよ。
 
彼らのCDが500円で売ってた。今から聞く。
361名無しの笛の踊り:2008/08/22(金) 22:29:20 ID:8mga4Gz0
>360
最前列のど真ん中って…
「演奏会で見かける奇人変人」スレとかに出てくる人が座る席でしょ。w
362名無しの笛の踊り:2008/08/24(日) 09:33:15 ID:ba6AVVoc
アシュケナージのシベリウス・ピアノ曲集が出たね。
指揮者として振った交響曲はイマイチ評判がかんばしくないけど、
自ら弾いたピアノ曲は期待できそうな気もする。
だれかもう聴いた人いる?
363名無しの笛の踊り:2008/08/24(日) 15:07:01 ID:Z5c278sG
アシュケーナージのピアノと
シベリウスって合わないような気がする。
364名無しの笛の踊り:2008/08/24(日) 17:18:39 ID:wMArRUI7
おれもそう思う。
やっぱビータサロが最高(グールドも必聴)
365名無しの笛の踊り:2008/08/24(日) 17:22:17 ID:1P71YZmC
ペンティネンで聴きたいんだけど、どうやらシベリウスは出してないみたいだね
366名無しの笛の踊り:2008/08/24(日) 17:31:35 ID:8yA0yxth
だいたいアシュケナージとピアノって合わないよね。
367名無しの笛の踊り:2008/08/24(日) 18:12:34 ID:wMArRUI7
アシュケナージと指揮はもっと合わないけどね
368名無しの笛の踊り:2008/08/24(日) 20:14:44 ID:lQSeODdk
>>362
> 指揮者として振った交響曲はイマイチ評判がかんばしくないけど、

聴いていってるのか?
勝手な先入観で断定するなよ。
アシュケナージのシベリウスはすごくいい出来だぞ。
369名無しの笛の踊り:2008/08/24(日) 20:16:13 ID:o5deLs11
録音がいいのと演奏がいいのはキッチリと区別するべきだと思う。
370名無しの笛の踊り:2008/08/24(日) 21:01:12 ID:gOKET/g4
アシュケナージのシベリウスなぁ…。

だいたい、大好きな6番で判断することが多いから、そこで
気に入らなければシリーズを買って聴くようなことはまず
ないんだが、アシュケナージはまさにそれだった。
どうせならズヴェーデンにでもやらせてほしかったわ。

あ、新盤の方ね。旧盤は知らん。
371名無しの笛の踊り:2008/08/24(日) 21:01:35 ID:6KXl8hxK
>>369 に一票
372名無しの笛の踊り:2008/08/24(日) 21:06:13 ID:wMArRUI7
>>370

おぉぉ、一字一句まさに全く同じ意見
373名無しの笛の踊り:2008/08/24(日) 21:20:50 ID:ba6AVVoc
>>368

362だけど、もちろん聴いてるよ。新旧両方とも。全部とは言わないけどね。
たしかだいぶ前にアシュケの6番の評が載ってたが、俺もまさにあんな感じだった。
いや〜な「匂い」がした。

「すごくいい出来」というのをどのあたりに聴き取ったのか、逆に聞いてみたい。
374名無しの笛の踊り:2008/08/25(月) 07:57:42 ID:pBkvLCR8
375名無しの笛の踊り:2008/08/25(月) 08:23:55 ID:GoFU4A4b
>>374
アイスランド響ってさ、国の人口を考えると5000人に1人が団員てことになるw
 
彼らのCDは2番しか持ってないけど、結構好きな演奏なのだ。
だから全集買ってみようかな。
 
あ、当然ながらコンサートには行くよ。567番の日だけね。
376名無しの笛の踊り:2008/08/25(月) 21:21:22 ID:w+S2kFLt
>>373
>いや〜な「匂い」がした。

お前こそ何だそりゃ?「いや〜な匂い」wなんて批評でも批判でも何でもないだろw
いっとくが俺もアシュケナージは好きじゃないよ。
ベートーヴェンなんて最悪だしね。
あのシベリウスには感心したね。
適歌心があってもやり過ぎない。
構成感の素晴らしい演奏だ。
アレ聴いて何も感じないとしたら哀れだね。
聞く耳なさ過ぎるよ。
ツンボとしかいえない。
ま、ちゃねらーなんぞ小澤やアバドやアシュケナージをクサせば通になれると思ってる馬鹿ばっかだから仕方ないがねw
377名無しの笛の踊り:2008/08/25(月) 21:29:10 ID:L3guXxIV
冷めた汁粉みたいなシベリウスなど聴けるか。
378名無しの笛の踊り:2008/08/26(火) 10:53:44 ID:LhQoica0
>>373

いや〜な「匂い」という表現は、前スレでアシュケナージのシベ6の
詳しい新譜評を書いてた人のを引用しただけ。俺もその意見に共感したんでね。
知りたいようなら自分で探して読めばいい。

>「適歌心(←?)があってもやり過ぎない。
>構成感の素晴らしい演奏だ。」

その新譜評では、シベ6の具体的な個所を示して、
オケの技量を無視したテンポ設定や、ちょっと独りよがり的な「歌心」のせいで、
アンサンブルが乱れて構成感が崩れているのを、指摘していた。

お前は、自分の気に入った物をくさされるとすぐ熱くなって周りが何も見えなくなる
ちゃねらーの典型みたいな人間みたいだから、あまり相手にしないようにするけど、
売り言葉に買い言葉で一応言っとくと・・・

この場合ツンボは、どう見てもお前だろw
379名無しの笛の踊り:2008/08/26(火) 18:07:11 ID:q1oIH393
買う気満々でアシュケナージのピアノ曲集試聴してきたよ。
正直、悲しかった。なんであんなにつまらない演奏ができるんだろう。
まるでエチュードでも弾いているかのような無味乾燥な解釈、MIDIのような機械的なテンポ。
それでいてアシュケナージ特有の高音キンキンは健在なものだから、ストレス溜まる一方。
買う理由は全く見当たらない。
380名無しの笛の踊り:2008/08/26(火) 18:21:18 ID:V0MWhlXe
まあな、あの犬響ですら団員がバッシングして契約残なのに追い出したくらいだから。
381名無しの笛の踊り:2008/08/26(火) 21:30:54 ID:vU0ckxzI
よほど盲目的なアシュケナージファンか、シベリウスが実は
あまり好きじゃないか、シベリウスなら何でも食いつく
CDコレクターか、特典CD欲しさに買った自分を納得させたい
深層心理が働いているか、エクストンの回し者か、はたまた
アシュケナージ本人か…。
382名無しの笛の踊り:2008/08/26(火) 22:33:29 ID:G49DaXrc
アシュケナージはシベファンからはそんなにひどいバッシングを
受けていたわけじゃない。
シベリウスに敬意を表す音楽家として、尊敬とは言わないがそれ
なりに暖かい眼差しで受け止められていたように思う。
でも、その評価は下がる一方だ。
エクストンの新盤は、録音の良さが裏目に出てアシュケナージの
のダメさが改めて露呈してしまい、流石のシベファンも離れてし
まった、というのは言いすぎだろうか。
今度のピアノ曲集がその決定打にならないことを期待したいとこ
ろが、難しそうだな……。
383名無しの笛の踊り:2008/08/27(水) 18:21:00 ID:rTS3FEkr
もはや指揮者としての存在価値なら宇野功芳の方が上だもんな…。
フルプライスで買って聴くような代物とは思えないわなぁ。
人脈生かしてプロデューサーにでもなった方が万人のためになる
ような気がしてならない。広上淳一とかを見出す眼力はあるんだし。

それはさておき、協奏曲のCDで、バティアシヴィリとシェリング、
どちらにするか迷っています。
384カス:2008/08/28(木) 09:57:26 ID:pr3hmhBl
ここの住民的には、渡邊暁雄さん指揮のシベリウスってどんな評価なんですか?
全集2回、バラでいくつか録音残してるけど。

385名無しの笛の踊り:2008/08/29(金) 10:19:29 ID:09HVX14x
>>384
ありがちな「母国の作曲家だからシベリウスはよく演奏しますがそれが何か」的な
フィンランド人の演奏など及びもつかない、深い共感に満ちた演奏。
聞き終わったあとはいつも「やっぱ自分、シベリウス好きで良かったわ」と思う。

ただ、オケの非力さが指揮者の意図を十分に表現し尽くしているとは言いがたいところがあり……。
386名無しの笛の踊り:2008/08/29(金) 20:25:06 ID:CK8RWQZL
>>384
渡邉さんは、ヘルシンキフィルとのライブ(82年)の4番7番を持ってる。
昔だったら確かにスーパーな名演名盤だと思うけど、最近フィンランド勢やデイヴィスが頑張っているから
今となってはそれほどでも・・・という感じかな。
7番がいいけど、ライブなので、最後の音が終わるや否や拍手が起こる。
自分としては、7番は聞き終わったあとに余韻に浸りたいので拍手が邪魔。
だから最近はめっきり聞かなくなってしまった。
387名無しの笛の踊り:2008/08/29(金) 21:58:46 ID:O4U5QN3J
シベリウス、名前がかっこいいな、いかにも涼しげで。
CD買って聴くのは、、、よほど他のを聴き飽きた何年か先でいいや。
388カス:2008/08/29(金) 22:51:28 ID:+lL0zKD6
>>385->>386
レスありがとうございます。
シベリウス指揮者としての渡邊暁雄も、現在では過去の存在になりつつあるんでしょうかね?
あまり話題にもならないみたいですし…
ちょっぴり哀しい気持ちにもなりますね。
ジャケ写だけ見ると、人柄も穏やかそうな感じですが。
389socket774:2008/08/30(土) 00:38:35 ID:UZ8lg6U7
まぁスレで語るとするとどうしても数が出ているアルバムか新譜の話になりがちだろう。

渡邊新盤のシベ5は、
フィナーレが揃うかどうか手に汗握った。
ある意味一番感動した5番であるとも言える。
390名無しの笛の踊り:2008/08/30(土) 05:43:34 ID:Mf3FoZ8N
http://jp.youtube.com/watch?v=Gjy6EOa-Bnk
2:50〜 は、シベリウス記念館かな?
フィンランドの人には、若者にとっても偉大な人なんですねー
391名無しの笛の踊り:2008/08/30(土) 21:20:55 ID:XD7nqL59
アケヲ全集をファーストチョイスに選んだのは俺くらいだろうな
392名無しの笛の踊り:2008/08/31(日) 17:21:32 ID:wWsVXjan
>>391
(´・ω・`)づヾ(゚∀゚ )ナカマー!

俺は2回目の全集が1stチョイスだったよ。

393名無しの笛の踊り:2008/08/31(日) 18:14:32 ID:4F4IvmeK
>>392
ナカマー、俺のも二回目の奴だと思う。
394名無しの笛の踊り:2008/08/31(日) 19:18:24 ID:ZlG7wCAB
国内盤を売り払って買い直したベルグルンドとヘルシンキpoの
輸入盤ボックス、何故クレルヴォだけボーンマスなんだ!!orz
395名無しの笛の踊り:2008/08/31(日) 19:22:09 ID:EEbgqkzN
>>392
ナカマー、俺のも一回目の奴だと思う。

396名無しの笛の踊り:2008/08/31(日) 20:45:02 ID:wTBX0Mbx
>>394
ベルグルンド/ボーンマスのクレルヴォは、
世界初録音として価値あるものですよ。
397名無しの笛の踊り:2008/09/01(月) 15:10:40 ID:x62hhf97
>>384-393
弟子だった藤岡 幸夫の文章でちょっと泣いた
ttp://www.fujioka-sachio-fan.com/fromsachio/fromsachio.htm
398名無しの笛の踊り:2008/09/02(火) 01:02:08 ID:/SGxYS1r
岩城宏之の学生時代の先生だった(と思う)。
たしか岩波新書に書いてあったの読んだんだけど
旅行とか連れてってくれたり気前がいい先生だったらしい。
399名無しの笛の踊り:2008/09/02(火) 01:07:36 ID:/3dEd2PF
>>397
。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
400名無しの笛の踊り:2008/09/02(火) 01:34:42 ID:k0Y3kpg2
質問です。
bisのシベリウス・エディションは日本語解説付きとのことですが、
歌もの(たとえばvol.3)に歌詞や対訳はついてますか?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2661119
それとも「解説」だけ?
401名無しの笛の踊り:2008/09/02(火) 01:44:51 ID:mr9RsKy8
「解説」だけ
402400:2008/09/02(火) 04:10:03 ID:83sXPfmg
レスありがとう
購入見送ろうかな…
403カス:2008/09/02(火) 08:17:34 ID:HQ7DvBWk
>>397
  。゚。・゚・(つД`)・゚・。゚。ウァァァン!!


404名無しの笛の踊り:2008/09/02(火) 20:37:53 ID:ia5yOL9k
春の歌は死ぬほど好きな曲だったんだが、実はヴァンスカの初稿版(1895年)しか聞いたことがなかった。
今日、ヤルヴィの94年録音のを拾ってきたんだが、なんか初稿版の方が全然良いなー。
シベリウスらしい。キーもいいし。
そういう同じ意見のヤシいる?
405名無しの笛の踊り:2008/09/02(火) 20:43:31 ID:As/OXUGL
それはなんとなくわかるな。
あと、「エン・サガ」なんかでも初稿の方がよくね?と思うこともある。
5番に関してはさすがに決定稿が圧倒的なんだけど。
406名無しの笛の踊り:2008/09/02(火) 20:46:36 ID:AeH1pO2N
>>404
じつは前からそう思ってた。
でもそれは俺が初心者だからかと思って今日まで言えなかった…。
同志がいて安心。
407名無しの笛の踊り:2008/09/02(火) 21:33:49 ID:ia5yOL9k
ああ、レスが早い・・・。
現行の春の歌を先に聞いていたら、そんなに好きにはならなかったかも。
 
アイノラ響が1895版を演ったんだね・・・いいなー。
おれも入団したいのだが、いかんせんずーっと満員状態。
 
席が空くのを待っているうちに、どんどん俺の好きな曲を演っちまう・・・哀しい。
408名無しの笛の踊り:2008/09/03(水) 07:16:06 ID:M6BH9dnA
>アイノラ響が1895版を演ったんだね

その演奏は蒲田で聴いた。
409名無しの笛の踊り:2008/09/03(水) 11:30:56 ID:5kM1Ikn8
アイノラ響って日本の桶なの?
410名無しの笛の踊り:2008/09/03(水) 11:55:17 ID:+CZbhdHf
新田ユリが指揮者のアマオケ。
杉並公会堂でよく演奏してる。

ググればすぐ出てくるので興味あるならどうぞ。
411名無しの笛の踊り:2008/09/04(木) 09:01:34 ID:orZrr0mA
知っている人がいたら教えて下さい。
 
ベルグルンド/ヘルシンキのCDは、現在2枚組みずつの輸入版を持っています(95年発売?)
 
ところが、96年?発売の国内版全集はリマスターされているとのこと。
音質ってかなり違いますか?
ちなみにワルターのCBSや、フルトヴェングラーなどでリマスタリングによる音質の違いがかなり大きいことを体験済みなので気になります。
412名無しの笛の踊り:2008/09/04(木) 15:17:26 ID:ZvvUHTje
両方持っていますが
小生の安オーディオと安耳では知覚できません。

XRCDとか、
ザンデルリンクのキングレコードリマスタリングンの様な大きな差ではないのかと。
413名無しの笛の踊り:2008/09/04(木) 15:39:06 ID:pDK4cZyj
先日、下にリンクを張ったCDをタワーで買いましたが、音良し、演奏良し、選曲良しで
シベリウスファンなら少々お高くても買いたくなるんじゃないかと(^^)

http://www.hmv.co.jp/product/detail/2732841
414名無しの笛の踊り:2008/09/04(木) 17:32:47 ID:X2Qvo6MJ
空やん
415名無しの笛の踊り:2008/09/04(木) 17:36:56 ID:orZrr0mA
>>412
回答ありがとう。
近所のツタヤに、ベルグルンドの全集が置いてあったので借りて自分も検証してみます。
416名無しの笛の踊り:2008/09/04(木) 18:03:44 ID:rKONsQaU
>>411
ダブルフォルテとHS-2088(いわゆるOkazakiリマスター)の違いなのかな。
デジタル録音だからartはされてないか。
417名無しの笛の踊り:2008/09/05(金) 07:01:28 ID:JTKF+9ko
花の運命(・∀・)短イケドイイ!
418名無しの笛の踊り:2008/09/06(土) 09:39:26 ID:tDvb5X9Q
>>417
それ聴いてみたいから、収録されているCD教えてくれない?
419名無しの笛の踊り:2008/09/06(土) 11:40:56 ID:BlFBscuK
>>411
【EMI】Okazakiリマスター【恵美】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1131879752/

未確認だがOkazakiなら買うのはやめたほうがいいね
漏れ個人はクレンペラーの「ワルキューレ」とかで
音割れとかで酷い目にあった経験あり
420名無しの笛の踊り:2008/09/06(土) 12:25:52 ID:+ho9Cmlz
スレ違いだが塔で売ってる「ザ・ヒリヤード・アンサンブルの芸術」セットの4枚目(ジョスカン・デ・プレ)
だけリマスターエンジニアとしてOkazakiの名があってぎょえええだった。そういうことは外から見える
ところに書いて置けよ。
421名無しの笛の踊り:2008/09/06(土) 22:02:38 ID:vTPl0MGU
>>419
ツタヤで借りてきましたが、解説が入ってなくて、リマスターされているかどうかも不明です。
聞いた所では、手持ちの輸入版と違いはありませんです。
リマスターされてないのでは?と思いました。

>>404
春の歌の初稿版聴きました。すっごくいい。ただいまこの曲ばっかり聴いてます。
とてもシベリウスらしい。
改めて現行版を聞いてみたら、ぜんぜん魅力無いっすね・・・。
ヴァンスカの初稿の春の歌が入っているCDは、どの曲もいいすね。
422名無しの笛の踊り:2008/09/08(月) 21:41:31 ID:5R23HchI
ゆうべの『N響アワー』で放送された
【ホルスト・シュタイン追悼番組】で、交響曲第7番が流れたね。
ゆうべ録画しといたやつを観たけど、なかなかよかった。
ドイツ的で重厚な演奏だったけど、カラヤンで慣れてるオレには違和感0だったわw

423名無しの笛の踊り:2008/09/08(月) 22:00:39 ID:qoNeCmFI
>>422
なんだかんだと言われるカラヤンだけど、シベリウスに関しては何故かカラヤンが一番しっくりするね
424名無しの笛の踊り:2008/09/08(月) 22:26:52 ID:jEfuSLoI
ベルグルンドしか知らない俺は書き込む資格なしですか、そうですね。。。
425名無しの笛の踊り:2008/09/08(月) 22:43:55 ID:TYLXa+Ho
ベルリンフィルの高い演奏能力が活きる4番とか、
祝祭的な華々しさと“気どり”がカラヤンっぽくていい5番なんかは、
今でも十分聴くに値すると思う。

6番、7番あたりは、カラヤン=BPO流のゴージャスさが
かえって邪魔に感じることがある。
1番なんかは、もっとパッショネートであってほしいかな。
あくまで個人的な感想ね。
426名無しの笛の踊り:2008/09/09(火) 00:05:16 ID:5SUO+Dbz
ずっとまえ、マリス・ヤンソンスが新聞のインタビューで「俺のシベリウスは面白いよ」と
自分で言ってたのですが、どのくらい面白いのですか。
427名無しの笛の踊り:2008/09/09(火) 00:13:11 ID:Lbn4PcUq
>>425
ゴージャスさの理由としては、7のトロンボーンソロをテュッティでやらせてる等がある。

個人的には認められないけどな。
428名無しの笛の踊り:2008/09/09(火) 00:57:17 ID:3r+MDE1X
カラヤンの7個人的には好きだけどな
ベルリンフィルの大音量がいい効果を挙げている
429名無しの笛の踊り:2008/09/09(火) 01:26:24 ID:UAMIe9Cw
>>426
ヤンソンスだとオスロのシベ3と、
バイエルン(だったっけな?)のシベ1ライブ版。

前者は良くも悪くも異色。スピーディ
後者は奇をてらったものはないが緊張感のある好演。

430名無しの笛の踊り:2008/09/09(火) 12:02:54 ID:35fS5oce
おもしろそう
431名無しの笛の踊り:2008/09/09(火) 12:25:05 ID:9jiPT+EH
ヤンソンスは他にも、オスロフィルとの1番
コンセルトヘボウとの2番もあるよ。
432名無しの笛の踊り:2008/09/09(火) 16:39:01 ID:cZBOq4So
FMで放送されたバイエルンとのシベ2聴いたけど
けっこう楽譜をいじっていて面白かったよ。
第3楽章のチェロのソロをトゥッティで弾かせたりとか
433名無しの笛の踊り:2008/09/09(火) 17:06:53 ID:cZBOq4So
あとオスロとのシベ5と祝祭アンダンテもある
434名無しの笛の踊り:2008/09/09(火) 18:08:32 ID:7mSJdac4 BE:490266476-2BP(150)
>>425
私だったら同じカラヤンでもフィルハーモニアの方が好きだなぁ
BPOの録音ほど派手じゃないけどw
435名無しの笛の踊り:2008/09/10(水) 12:47:09 ID:CXqch25T
この前のN響とホルストシュタインの7番を聴いて感動したんですが
ああいうゆったりとしたテンポの大きな流れの演奏で
おすすめの演奏があれば教えてください
436名無しの笛の踊り:2008/09/10(水) 14:03:01 ID:7mOzHHgO
>>435
単にゆったり(というか遅い演奏)なら、マゼールとかヤルヴィとかバンスタだけど、
どれも弛緩していてオススメ出来ない。
 
なのでオススメは、ザンデルリンクかな。
7番は、開始から2分程度の所から始まる、弦楽器のアンサンブルからトロンボーンソロまでがたまらなく好きだけど、ザンデルリンクはそこが一番痺れる。
なんだか美味しくて涎で口がいっぱいになる感じ(トロンボーンのヴィブラートもいい感じ)。
カラヤンもそこは美しいけど、よく聞くと、ミキサー卓で音量やらバランスを調整しているのがバレバレなので、それに気づいてからは萎えてしまった。

近所の中古CD屋でシュタインのシベリウスが売ってたから買ってみようかな。
437名無しの笛の踊り:2008/09/10(水) 15:42:35 ID:WxFJEyNp
>>436
ありがとうございます。
ザンデルリンクはとても気になっていたのでリマスタリングのCDを買いたいと思います。

シュタインのシベリウス管弦楽曲集は小さい頃父に買ってもらったのを持っているのですが
どの演奏も決め所を心得ていて非常に安定感のある素晴らしい演奏だと思います。
後期交響曲の演奏が記録に残っていないのが非常に惜しまれます。
438名無しの笛の踊り:2008/09/10(水) 21:02:29 ID:lvnYY361
トロンボーンソロの手前からの盛り上がりって、「神の出現」って感じね。
439名無しの笛の踊り:2008/09/10(水) 22:06:19 ID:D33liudV
>>436
7番の頭から6分くらいのところまで聴いてみたんだけど、トロンボーンのソロって
なかったんだけど??
440名無しの笛の踊り:2008/09/10(水) 22:31:55 ID:7mOzHHgO
>>439
7番といえば、トロンボーンソロが曲の核だと思うのだが。
まさに>>438の言うように神の出現とか生命の誕生のような・・・。
 
あのソロが計3回出現する。一番の聞き所な筈なのに・・・?
441名無しの笛の踊り:2008/09/10(水) 22:35:24 ID:7mOzHHgO
>>439
http://en.wikipedia.org/wiki/Symphony_No._7_(Sibelius)
↑の丁度真ん中へんに楽譜がある
442名無しの笛の踊り:2008/09/10(水) 22:44:08 ID:D33liudV
>>440-441
弦がずっと一緒に鳴ってたけど、そういう場合もソロということで良いの?
443名無しの笛の踊り:2008/09/10(水) 23:18:49 ID:D33liudV
ソロって感じよりもアンサンブルって感じがするんだけど、なにぶん素人なもんで・・
444名無しの笛の踊り:2008/09/11(木) 09:09:24 ID:GWoFjSr+
>>442
ソロだよ
445名無しの笛の踊り:2008/09/11(木) 22:36:38 ID:7/U4zG6n
主旋律をもうちょい長く単独でやってもらったらはっきりソロだと分かるんだけど、
例えばチャイコフスキー5番第2楽章のホルンみたいに
446名無しの笛の踊り:2008/09/12(金) 01:49:23 ID:ErIk0x4X
そういう俗っぽい曲ではないのだよ。
447名無しの笛の踊り:2008/09/12(金) 04:15:03 ID:yitQQL0S
今ミニチュア・スコアみたが、ちゃんと Solo と書いてあったよ。
ただそのソロの出だしから他の楽器もフォルテになってるから
トロンボーンのソロとは気付きにくいかも。
448名無しの笛の踊り:2008/09/12(金) 04:24:32 ID:ErIk0x4X
ムラヴィン/レニングラードみたいにベロベロヴィヴラートかけて目立ちまくるのは興ざめ。
あそこはオケに溶け込みながらも威厳と慈愛を湛えていなければ。
449名無しの笛の踊り:2008/09/13(土) 11:16:15 ID:7PhJVHvS
>ヴィヴラート
>ヴィヴラート
>ヴィヴラート
>ヴィヴラート
>ヴィヴラート
>ヴィヴラート
450名無しの笛の踊り:2008/09/13(土) 22:29:48 ID:dXJA2DLY
ヴェロヴェロヴィヴラート
451名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 01:02:29 ID:qWZB8z31
ヴェルリンフィルハーモニー
452名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 01:18:42 ID:i5sgqOXo
スィヴェリウス
453名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 02:00:29 ID:9Oj+ue8p
さいびーりあす
454名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 10:09:54 ID:qWZB8z31
ジベリュス
455名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 11:49:30 ID:3spLtTwg
ファーストチョイスの全集はどれがいいですか。おせて。
クラ初心者です。
456名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 11:56:21 ID:Qx0PL6xC
>>455
ディジタル録音で、あんまり癖のない演奏としては、
ベルグルンド/ヘルシンキをお薦めします。
457名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 14:39:35 ID:drRhGNNM
無理して初心者に優しくしちゃって〜。
正直に「初心者は消えろクズ」って書いたら〜?
458名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 14:41:00 ID:qsYNRBKZ
>>457
おまえが消えろ!
459名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 14:48:40 ID:80xtLBdJ
初心者です。

ベルグルンドいいですよ。

交響曲2番、初めて聴いたときはビーチャム(好きな指揮者)でしたが、
ピンと来ず。なんか、どこん、どこん、もっさい感じ。

それが、ベルグルンドで聴いたら、おお、って感じで。
その後ビーチャム聴いたら、それはそれで味があって。

まずはベルグルンド、で間違ってない気がします。
460名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 15:24:17 ID:qcPYKORK
ベルグルンド以外ならブロムシュテットなんかもありかも。
461名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 15:28:39 ID:PYY67Ryq
>>457
このまったり具合こそシベスレなのだよ。
462名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 16:26:23 ID:9GNQaUQD
クラヲタの中でシベヲタはどちらかというと少数派。
仲間が増えて欲しいから、自ずから親切になる。
これでいいのだ。
463名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 16:38:27 ID:eMr/rFJ6
>>455
ベルグルンド/ヘルシンキ盤がいいよ。輸入盤BOXなら安いし。
 
次点で、デイヴィスのロンドン響をオススメする。
464名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 19:14:48 ID:i5sgqOXo
2番だと
録音の悪さに目をつぶって
カヤヌスかカラヤン(フィルハーモニア)聴きたくなるなぁ

465名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 19:33:05 ID:nv6tPspc
交響曲第2番の第2楽章って、途中まではメンデルスゾーンの「イタリア」の第2楽章に似てるね。
2番はシベリウスにとっての「イタリア」交響曲だったんだね。
466名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 19:46:28 ID:gf3AL6sB
>>455
ロジェストヴェンスキー/モスクワ放送so.の演奏がお勧め。
色んな意味で楽しいぞwwwwww
467名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 21:16:41 ID:lq07VPMd
そんなにw付けられると、怖くて買えない。
468名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 22:40:47 ID:80xtLBdJ
ロジェストヴェンスキー盤全集への犬コメントより。

>途方もない絶叫と強烈なTuttiのアタック,そして襲いかかるような重低音。

>綺麗だけど平易な演奏に飽きた、一回衝撃を受けてみたいという方にもお薦め。

>金管が鳴りすぎて、やや騒々しいものの、これだけ吹っ切れていれば良いじゃないかと思う。

誰の全集の話だ?
469名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 22:53:56 ID:Ay6jk16v
>>455
サラステ/フィンランド放送響の新盤

と控えめに書いてみる
470名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 23:16:07 ID:eMr/rFJ6
>>469
その全集の解説っていいよなー。単なる曲解説とかシベリウスの生い立ちではなくて、
とても読み応えのある濃い内容。
471名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 23:34:38 ID:LcGjqM2L
>>470
それは宇野功芳が書いてるんだろ。
だったら地雷だよ。
472名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 23:42:33 ID:eMr/rFJ6
>>471
違うよ。誰か忘れたが外人が書いたのの翻訳
473名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 23:51:17 ID:GR7cgAjg
何でセーゲルスタムの新盤が出てこないのか理解に苦しむ
474名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 23:52:15 ID:Ay6jk16v
>>471
国内盤の解説って、コーホーだったの?
私も>>470さん同様、輸入盤だったもんで。
輸入盤は、楽曲の解説はもちろん、フィンランド音楽界の成り立ちを
分かりやすく解説してくれている。
買うなら輸入盤が良いと思う。
475名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 23:53:02 ID:eMr/rFJ6
>>473
2nd、3rdチョイスだろ、それは
476名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 00:02:54 ID:esm9aQfy
>>475
そうかなー。
ブロムシュテット薦めるよりいいと思うけどなー。

ブロムシュテット盤って何と言うか、ちょっとコントロール
し過ぎと言うか…いまいち自然に響かないのが気になる。
C・デイヴィスも同じような印象。

セカンド〜サードチョイスはバルビローリとかラトルとか…。
477名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 02:05:52 ID:+idsUe3g
ヤルヴィは?
新旧あるけど
478名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 02:10:29 ID:7naVTizQ
>>456
>>459
>>460
>>463
>>466
>>469
みなさんご親切にどうもです。このあたりですかね。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/675217
479455:2008/09/15(月) 02:12:59 ID:7naVTizQ
↑は>>455が書きました。
480名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 20:59:01 ID:f6LlrOJ+
分かるからいいって
481名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 21:57:31 ID:VZbv9z/P
木曜のNHK-FMベスクラ、な。
482名無しの笛の踊り:2008/09/16(火) 19:50:14 ID:zIfc8xfw
>>476
ラトルの良さがわからないんだよなー。
>>468
みたいな演奏ってある?
483名無しの笛の踊り:2008/09/16(火) 21:56:24 ID:f78l96W4
>>481
ピアノ曲が少しだけか。
484名無しの笛の踊り:2008/09/17(水) 20:02:47 ID:lKfmT14a
>>481
dd
フィンランディアのピアノ版やるのか
485名無しの笛の踊り:2008/09/18(木) 01:45:45 ID:7CsM6r7u
そういやぁ、来週クレーメルのシベコンやるな。
夜なら行けるんだが・・・
悲しい。
486名無しの笛の踊り:2008/09/18(木) 14:49:56 ID:bkgRhKSy
シベリウス・エディション VOL.6〜ヴァイオリンとピアノのための作品全集
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2791985
487名無しの笛の踊り:2008/09/18(木) 17:08:17 ID:fTbQtjPk
交響曲5番第二楽章が何か昔聞いたことのある曲に似ているんですがわかりません。
何か思い当たるものがわかりますか? すごい気になって気になって。。。
488名無しの笛の踊り:2008/09/20(土) 14:52:08 ID:hjcqPBW4
>>487
アーノルド・バックスの交響曲第5番、じゃないよね?
489名無しの笛の踊り:2008/09/22(月) 04:37:53 ID:RzGZ2AdH
ヤンネが初めて作った曲、「水滴」が渋い
490名無しの笛の踊り:2008/09/22(月) 22:12:39 ID:4errSiFF
今日、五嶋・ムター・ムローヴァ・ミンツ・レーピンと聴き比べしてみた。
ムター以外はそれぞれが結構好きな演奏だった(個人的にはミンツ&レヴァインがこの中で一番好き)
しかし、ムターのヴァイオリンの音の汚さにはがっかりさせられた・・・

以上チラシ裏でスマソ
491名無しの笛の踊り:2008/09/22(月) 22:17:42 ID:JjRQXdz+
>489
「水滴」が10歳頃の初めての作品と言われてきたが、最近では
もっと後年(16歳前後?)の作と言う説が有力、らしい。
492名無しの笛の踊り:2008/09/22(月) 22:47:28 ID:FfgsTEB3
z
493名無しの笛の踊り:2008/09/22(月) 22:51:23 ID:FfgsTEB3
やっとアクセス規制が取れた。

>>491
だな。そういうことだ。

>>490
すごいな、俺のもってるのとどれも被ってない。
俺は、チョン、諏訪内、ハーン、アッカルド、カヴァコス
この中だったら、
ハーン≧チョン>カヴァコス>諏訪内>>>>アッカルド
494名無しの笛の踊り:2008/09/22(月) 23:16:10 ID:z4XgWUT2
オレはミンツとアッカルド以外は全部持ってるけど、
それ以外で今のところセルゲイ・ハチャトリヤンが一番好き。
第三楽章だけはハーンだけど。
495名無しの笛の踊り:2008/09/22(月) 23:35:16 ID:euEQFOBK
最近の若者はオイストラフ/オーマンディは持ってないのか。
おれはこれしか持ってないよ…
496490:2008/09/22(月) 23:54:04 ID:4errSiFF
そういやチョンも持ってました。演奏的には暑くて結構好き。ただ録音が・・・
ミンツもムローヴァも五嶋もヴァイオリンの音が綺麗でいい。
てか演奏よりもヴァイオリンの音の綺麗さで好みを決めてしまう俺。
497名無しの笛の踊り:2008/09/23(火) 08:10:20 ID:LPjJ/lwm
クリスチャン・フェラス
498名無しの笛の踊り:2008/09/23(火) 09:52:08 ID:Q5TWdf9G
>>490
ミンツが好きとかいう馬鹿の評価が他人の役に立つと?w
499名無しの笛の踊り:2008/09/23(火) 11:08:50 ID:cJpj6t6h
>>498
チラシ裏でスマソ
って書いてあるじゃない
500名無しの笛の踊り:2008/09/23(火) 13:10:40 ID:Cg+z0DB4
じゃあ素晴らしい耳をお持ちな>>498は誰の演奏が好きなんだい?
501名無しの笛の踊り:2008/09/23(火) 19:05:24 ID:9+R+Ricb
シベコンの演奏は好みが分かれる。
つまり、好きな演奏者に好みが反映されやすい。
502名無しの笛の踊り:2008/09/23(火) 19:27:49 ID:Cg+z0DB4
つまり、好みなんて人それぞれだから>>498は人のことをとやかく言うなカスってことでおk〜?
503名無しの笛の踊り:2008/09/23(火) 20:11:57 ID:9+R+Ricb
おk
504名無しの笛の踊り:2008/09/25(木) 19:23:11 ID:KCmKR4ig
オペラシティの禿meets禿ヨカタ
505名無しの笛の踊り:2008/09/26(金) 00:22:16 ID:OAfuZKsK
ペトリ盛/アイスランド響の全集届いたけど、いいねこれ。
オケの音がさすがに他の有名なオケと比べるとちょっとだけ安っぽい印象はあるが、
でも綺麗な音を出しているし録音はいい。

日本語解説まで付いてこの値段なら絶対買って損梨。
506名無しの笛の踊り:2008/09/26(金) 00:44:47 ID:9d5EuBOo
いわゆる名盤と呼ばれるベルグルンドやヤルヴィやサラステや…
その他もろもろが綿や絹の肌触りだとすると、アイスランドは
麻のようなちょっと荒い肌触りも感じられるけど、悪くない。
507名無しの笛の踊り:2008/09/27(土) 02:05:19 ID:+IpoYcdT
>シベコンの演奏は好みが分かれる。

はじめてムローヴァ=小沢・ボストンを聴いてしまったオレは、他の演奏がセカセカ早く感じてしょうがない。

孵化してすぐのものを親と思うヒヨコみたいなもんか・・・
508名無しの笛の踊り:2008/09/27(土) 11:09:14 ID:rzLf/gP9
カム・BPOのシベ2がスキなのですが・・・
509名無しの笛の踊り:2008/09/27(土) 18:51:51 ID:GlQ+6ti0
クレーメルのシベコン聴いてきました。
(オケは井上道義指揮のOEK&クレメラータ・バルティカの混成)

テクはいまさら言うまでもなし。
旋律の歌わせ方などかなり個性的で、
長い旋律線が短い動機の積み重ねであることを
強調した弾き方をしていた箇所もあった。
その意味では流石と思わせた。

でも本質的にシベコンはこの人には合っていないかな。
というより、クレーメルよりもシベコンに向いている
ヴァイオリニストは少なくないと思う。
510名無しの笛の踊り:2008/09/28(日) 09:05:08 ID:qBaClvFT
>>508
カムは1番がすき
511名無しの笛の踊り:2008/09/29(月) 03:42:13 ID:dtQIjTHE
クレーメルのシベコンは派手さや外連味がなく独特の雰囲気があり、
それは北欧の気候風土や民族の素朴な生活を想像させられて素晴らしい物だった。
個性的な音の紡ぎ方が効果を出していたと思う。
512名無しの笛の踊り:2008/09/29(月) 10:49:58 ID:9HrRpn0V
最近買った、セーゲルスタム/デンマーク国立響の鰤の交響曲全集が最近のお気に入り。
Vnコンチェルトはムター/小澤盤とソリスト失念/サロネン盤を持ってるけど
ちゃんと聴いたこと少ないな。

寒くなってきたこのごろ、あったかいもの飲みながらシベリウスが聴きたくなるね。
513名無しの笛の踊り:2008/09/29(月) 12:45:45 ID:Z8lBLz/a
>ソリスト失念

チョーリャンリン?かそれならけっこうな演奏だぞ
あとジョシュア・ベルもあるけどな、あハーンもあるか
514名無しの笛の踊り:2008/09/29(月) 13:31:45 ID:9HrRpn0V
>チョーリャンリン?
あ、そうそうその人。
515名無しの笛の踊り:2008/10/01(水) 01:23:52 ID:JGml30p6
コリン&LSO Liveシリーズ、久々にキタよ
http://www.hmv.co.jp/news/article/809300082
516名無しの笛の踊り:2008/10/02(木) 00:24:28 ID:UVeq28ZN
ペトリ・サカリの全集、なんか惜しいな。
やっぱりオケの音色かねぇ。荒いし、ザラつきがあるんだよね。
まっすぐななんだけどちゃんとシャンプーしてなくて枝毛やパサつきが目立つ感じ。
やっぱシベリウスはサラサラストレートヘアじゃなくちゃ・・・ってあのオサーンは髪なかったかww
517名無しの笛の踊り:2008/10/02(木) 00:47:39 ID:xXhzGyDs
>>507
オレはヌヴーで刷り込みされた。
次がムローヴァ。次はハイフェッツとスターン。
シベコンは冷たい感触だと思い知らされた…

以後、暖色系の演奏は駄演だと知らずしらずの内に洗脳される。
だから上記以外の演奏は極力聴かずに現在に至る…
北欧の厳冬を思い起こさせる冷めた演奏を教えて下さい。

518名無しの笛の踊り:2008/10/02(木) 01:06:43 ID:gsJ/tRBV
Vn協はそれほど名曲ということもないからな。
あのヨアヒムも詰まらなかったと言ってるくらいだし。
519名無しの笛の踊り:2008/10/02(木) 03:01:07 ID:vhZx+qSP
>あのヨアヒム
もろに権威主義だなw
520名無しの笛の踊り:2008/10/02(木) 07:51:31 ID:+n4raHA8
>>518
おいおい、6大協奏曲の一つに挙げられてるぞw
521名無しの笛の踊り:2008/10/02(木) 09:58:37 ID:OwUy57Ip
ロジェストとオイストラフのしべこん愛聴してます
522名無しの笛の踊り:2008/10/02(木) 12:13:41 ID:mzD59ecQ
6大協奏曲

ベートーヴェン
ブラームス
メンデルスゾーン
チャイコフスキー
ベルク
シェーンベルク


入ってませんが(笑)
523名無しの笛の踊り:2008/10/02(木) 12:47:49 ID:JDSCg5As
>>515
これで完結か。週末に塔に買いにいこ
このシリーズの演奏が一番好きかも
524名無しの笛の踊り:2008/10/02(木) 13:28:57 ID:RVf/gFyE
>>522
6大協奏曲
ベートーヴェン、ブラームス、メンデルスゾーン
チャイコフスキー、シベリウス、ブルッフの2番

だったと思うけど?
525名無しの笛の踊り:2008/10/02(木) 13:49:40 ID:VoBNuxHf
ネタにマジレス…
でもまじでブルッフはイラネーな
526名無しの笛の踊り:2008/10/02(木) 18:56:21 ID:2OdoU/nI
ベートーヴェン
ブラームス
チャイコフスキー
グラズノフ
バルトーク
ヴュータン
コルンゴルト
527名無しの笛の踊り:2008/10/02(木) 20:06:04 ID:KA5JT1mT
ベト、ブラ、チャイまでは鉄板だけどメンになると?だな。
ベルクは6大には欠かせないんじゃね?
528名無しの笛の踊り:2008/10/02(木) 20:15:47 ID:7R1/BASc
古典派〜ロマン派〜20世紀にまたがる新しい6大Vn協奏曲はこれで決まりだ!

ベートーヴェン
ブラームス
チャイコフスキー
シベリウス
バルトーク2番
ベルク
529スカ:2008/10/02(木) 20:42:13 ID:xXhzGyDs
6大Vn協奏曲はこれ!

サン=サーンス
ドヴォルザーク
チャイコフスキー
シベリウス
R・シュトラウス
ベルク

530名無しの笛の踊り:2008/10/02(木) 21:31:48 ID:eBpTrS/+
>>418
亀レスですが…
ttp://www.bis.se/index.php?op=album&aID=BIS-CD-457
上記リンクの27. No.6: Blommans ode (The Flower´s Destiny)がそれです。
ヨハン・ルーネベリ詩で、フォン・オッターとフォシュベリが演奏を担当しています。
531名無しの笛の踊り:2008/10/02(木) 21:52:55 ID:mSfdU52r
>>530
確かに短いねw

花の命は短くて・・・
532名無しの笛の踊り:2008/10/02(木) 22:01:23 ID:ixIilxvE
ヨアヒムが聴いたのは原典版ちゃうの?
それとも現在演奏される改訂版?
原典版はごっつくてブラームスみたいですね。
533名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 14:46:28 ID:Nz6ljkuf
北欧の6大Vn協奏曲

シベリウス
ニールセン
シンディング
ペッタション=ベリエル
アッテルベリ
ヴァーレン
534名無しの笛の踊り:2008/10/07(火) 16:16:05 ID:VDe0jV2T
>>515>>523
単品ではSACDのみ?
初めはCDのみのリリースだったのに、一貫性がないな。
BOX化するのを待とうかな。
535名無しの笛の踊り:2008/10/08(水) 01:57:23 ID:VH9jRUoR
>>534
一枚も持っていないなら幸せなことだ。

あと一枚で完成と思うと買わざるを得ない
そしてBOXもし出たら、買ってしまうのだろうなぁ
536名無しの笛の踊り:2008/10/09(木) 11:22:26 ID:78YD93mB
交響曲第2番の第4楽章コーダで
ティンパニが変わった叩き方をしている演奏があるらしいですが
具体的にどのようなことなのか教えてください。
537名無しの笛の踊り:2008/10/09(木) 17:28:49 ID:u83aDmwD
アイスランドの金融危機で、アイスランド響の来日に影響は出ないんだろうか…
538名無しの笛の踊り:2008/10/09(木) 18:01:20 ID:hI3oG3g8
>>537
国が終わるので最後に気合いの入った名演奏が期待できる。これは買い。
539名無しの笛の踊り:2008/10/09(木) 20:31:05 ID:EvxcDiGx
>>538
その言葉に背中を押され買ってきますた

葬式のような形相だったらどうしよう…
540名無しの笛の踊り:2008/10/09(木) 22:24:52 ID:3UnnW3Xh
外貨獲得の必要性が物凄い切実な要件になってそうだな
541名無しの笛の踊り:2008/10/09(木) 22:33:31 ID:BNh4jfQh
まさか来日決定から直前でここまで情勢が動くとは・・・
アイスランドのような小国にとってはまさに危機だろうな。
542名無しの笛の踊り:2008/10/09(木) 22:37:43 ID:BNh4jfQh
>>536
マッケラスの演奏2種(LSO・RPO)のことかな。
確かに変わってたけど、どうだったか忘れたな。
改めて聴いて譜面を見て、違いを書けたら書きます。
ちなみに2種とも廉価盤で手に入るので、まずは聴いてみてはいかが?
LSOはRegis、RPOはドイツのメンブランあたりで手に入ります。
543名無しの笛の踊り:2008/10/09(木) 23:35:28 ID:BNh4jfQh
アイスランド:金融非常事態を宣言 露から資金調達

 【ロンドン藤好陽太郎】欧州の金融混乱が拡大している。アイスランドのハーデ首相は
6日夜、「国家は破綻(はたん)しかねない」と非常事態を宣言、すべての銀行を管理下に置ける措置を導入した。
また、ロシア政府から40億ユーロ(約5500億円)の緊急融資を受ける意向も明らかにした。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081008ddm008020077000c.html
544名無しの笛の踊り:2008/10/10(金) 01:33:11 ID:Pyx79t3D
>>543
過去に国防を依存していた国家が露から支援とは・・・
時代の移り変わり感じる。

そういえばシベリウスも
露からの抵抗活動がその音楽活動の黎明期だったな
545名無しの笛の踊り:2008/10/10(金) 06:31:03 ID:x/4jBi4Z
アシュケナージがなんとかしてくれる。
546名無しの笛の踊り:2008/10/10(金) 12:31:59 ID:Ue1FGZFI
アイスランド:最大手銀行を国有化 全株取引停止も

 【ロンドン藤好陽太郎】アイスランド政府は9日、最大手行のカウプシング銀行を国有化した。
これにより、同国の上位3行が国有化された。また、同国政府は、アイスランド証券取引所に上場している
すべての株式の取引を、2日間停止すると発表した。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081010ddm008020117000c.html

来日できるのかな・・・。
547名無しの笛の踊り:2008/10/10(金) 17:24:52 ID:FHG/b8Ra
>>536
未だCD化されていないので参考になるかどうか分からんが、
ジョン・プリッチャード指揮 ロンドン・フィル が見事な改変ティンパニを聴かせる。
(英国PYE/日本コロンビアのLP 1970年代初頭だったような?)
548名無しの笛の踊り:2008/10/10(金) 19:20:21 ID:vl6rO+in
今日の朝日の夕刊見てみ。シベ7のことが出てるよ。
549名無しの笛の踊り:2008/10/11(土) 08:15:12 ID:qITRGHzS
>>536
朝比奈/大フィルのシベ2が、シベリウス公認の近衛秀麿改変版で
ティンパニがド派手だと聞きました。
550名無しの笛の踊り:2008/10/11(土) 19:50:59 ID:SoQSkiKw
金融危機のアイスランド、ネット競売に「出品」

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-34257520081011
551名無しの笛の踊り:2008/10/11(土) 20:20:55 ID:FgY/kSJ9
すーれ違い
面白いと思ってんの
552名無しの笛の踊り:2008/10/11(土) 21:58:36 ID:JlpUhvMZ
まぁまぁ、シベリウスの交響曲を全曲やってくれる交響楽団の母国ってことで、大目に見てあげましょうよ。
553名無しの笛の踊り:2008/10/12(日) 18:48:47 ID:ONwcRE16
アイスランド響来日は外貨獲得につながるため無問題


のはず。
554名無しの笛の踊り:2008/10/12(日) 19:01:44 ID:VPuvsHyP
去年アイノラ聞きに行ったけどポホヨラ感動だった

アンコールのカスキも素晴らしかった
555名無しの笛の踊り:2008/10/12(日) 22:35:48 ID:zVCjR8TM
NAXOSの全集も買ったし、トリフォニーも全日行く予定>アイスランド響
556名無しの笛の踊り:2008/10/15(水) 03:46:45 ID:DVAHRvdP
寝れない秋の夜長にシベリウス
557名無しの笛の踊り:2008/10/15(水) 20:55:15 ID:0GR0IQ4C
アイスランド響の来日中止、金融危機対策で資金調達困難に
(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20081015-OYT1T00592.htm
558名無しの笛の踊り:2008/10/15(水) 20:59:22 ID:8v8YQe8L
>>557
えええっ?
559名無しの笛の踊り:2008/10/15(水) 21:05:52 ID:Y46Uu+Up
ホールまで行かないと払い戻してくれないのかなー?
ちかくのチケットピアセンターじゃダメなのかなー?
遠いからめんどくさいよ
560名無しの笛の踊り:2008/10/15(水) 21:15:40 ID:f74yw2Hw
アイスランド交響楽団が来日取りやめ=金融危機の口座凍結で
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008101501018

今月から来月にかけて開催される予定だったアイスランド交響楽団の来日公演が、
同国の金融危機の影響で取りやめになったと、「すみだトリフォニーホール」(東京都墨田区)が15日発表した。
同楽団は、10月25日から11月7日までの日程で、同ホールのほか大阪市、長崎県佐世保市、山口県周南市、
新潟県魚沼市でも公演を予定していた。
 アイスランドは、世界的な金融危機の影響で銀行を事実上国有化。同楽団の銀行口座も凍結され、
費用を引き出せなくなったため、来日中止を決めたという。(2008/10/15-20:59)
561名無しの笛の踊り:2008/10/15(水) 21:17:05 ID:f74yw2Hw
【アイスランド】交響楽団の来日中止、金融危機対策で資金調達困難に
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1224072584/1
562名無しの笛の踊り:2008/10/15(水) 21:21:16 ID:f74yw2Hw
563名無しの笛の踊り:2008/10/15(水) 21:29:25 ID:f74yw2Hw
NAXOSの来日記念全集、買おうかな・・・
564名無しの笛の踊り:2008/10/15(水) 22:52:04 ID:14YIjE1n
ウワァァ(>'A`)>


アイスランド響・・・

せっかくの「4番」生聞きが・・・
565名無しの笛の踊り:2008/10/15(水) 22:54:10 ID:+lkvEVjF
休みまで取ったのに・・・orz
566名無しの笛の踊り:2008/10/15(水) 23:00:40 ID:CLjw8m/M
>>561
なんとまあ…。
567名無しの笛の踊り:2008/10/15(水) 23:12:58 ID:8v8YQe8L
>>563
来日中止記念全集になってるかな?
568名無しの笛の踊り:2008/10/15(水) 23:21:13 ID:b3XSpVXK
>>565
休んでる場合じゃないぞ!
働いて働いて内需を拡大するのだ!
569名無しの笛の踊り:2008/10/15(水) 23:22:28 ID:86vgqBUh
働いて拡大するのは供給(not需要)。
570名無しの笛の踊り:2008/10/15(水) 23:59:03 ID:hjLeBHJq
ぎゃあああああああああああ
571名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 00:09:31 ID:72heU5o4
きゃはははははははっは
572名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 00:13:00 ID:ZjaSJ9XA
毎日遊んで内需拡大に貢献しよう。
573名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 00:20:29 ID:hW02rHOm
毎日「JR一筆書きの旅」で内需に全く貢献しない
574名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 01:15:12 ID:jVRJrcbs
アイスランドの通貨って何だっけ、あれ。
そう言えば急落してるというレスをどっかで見た気がする…
ともかく残念…
575名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 01:31:58 ID:gsirg323
>>407-410

アマチュアだから技術的な限界はあるけど、
やっつけで共感も何もなく演奏するプロオケよりも
新田ユリ=アイノラ響の演奏の方が
本当の意味でシべリウスの音楽を堪能できるよね!
576名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 02:55:09 ID:3s5ExvT6
つーか、口座凍結で公演中止ってことは、経費を振り込んだ日本の呼び屋は大丈夫なんだろうか・・・。
ソリストならともかくオーケストラだと相当額の損失だろうに。かわいそうです。
577名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 04:26:24 ID:G17q/zhQ
共同通信
ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101501000906.html

アイスランド交響楽団が来日中止 金融危機で

 アイスランドから来日する予定だったアイスランド交響楽団の公演が、
同国の金融危機の影響で取りやめになったことが15日分かった。

 公演中止となった東京都墨田区のすみだトリフォニーホールによると、
今回のツアー資金は日本側と同楽団で負担することになっており、
金融危機で資金調達が困難になり、来日中止を決めたという。

 今月末から同ホールのほか、大阪市、長崎県佐世保市、山口県周南市、
新潟県魚沼市でも公演を予定していた。
578名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 04:31:25 ID:G17q/zhQ
西日本新聞
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/53807

世界金融危機 地方にも影 団員の給料払えず
アイスランド国立交響楽団 佐世保公演中止に

2008年10月16日 01:24 カテゴリー:社会 九州・山口 > 長崎

 長崎県佐世保市で28日に予定されていたアイスランド国立交響楽団の初来日公演が、
このところの金融危機のあおりで、急きょ中止になった。アイスランド大使館や主催者によると
「楽団スポンサーの銀行や投資会社の経営が悪化し、団員約100人の給料が払えず
来日できなくなった」という。

 アイスランドは今回の金融危機で、中央銀行がロシアから約40億ユーロ(約5500億円)の
緊急融資を受けることになるなど、国全体の資金繰りが悪化。

 同交響楽団は25日から11月上旬まで、佐世保市や東京、大阪など全国5カ所で
8公演を予定していたが、公演を企画した日本交響楽協会(東京)に大使館から
14日、公演中止の連絡が入った。前売り券の購入者には払い戻すという。

 佐世保公演の主催者として準備を進めてきた佐世保地域文化事業財団は
「アイスランドに関する講演会や写真展を企画して盛り上げてきただけに残念。
国際金融危機がこんな地方にまで及ぶとは」と話している。

=2008/10/16付 西日本新聞朝刊=
579名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 12:19:26 ID:sjSSn0CA
スレが伸びてるから何かと思ったらこんなオチかよ…orz
580名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 13:00:26 ID:hW02rHOm
知らないで会場に行っちゃう人もいるんだろうな…
581名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 15:06:48 ID:6m67/bcE
うぎゃああああああ
すみだトリフォニーから死の封筒が

嗚咽
582名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 23:13:39 ID:xf/eakkJ
これだとアイスランドまで行っても聴けるかどうか微妙だな
583名無しの笛の踊り:2008/10/17(金) 00:31:15 ID:IW0OJRUm
幻の公演になりますたか>アイスランド国立交響楽団公演

果たして公演が実現するのは何時の日か・・・(´;ω;`)ウッ…
584名無しの笛の踊り:2008/10/17(金) 01:32:49 ID:Shxl5ewN
「氷のように熱い」とかわけわかんないこといっちゃったからだな
585名無しの笛の踊り:2008/10/17(金) 03:05:46 ID:nwSmd5l6
>>583
いつになるだろうか・・・(´;ω;`)ブワッ
ナクソスに録音された交響曲全集・管弦楽曲集は貴重な記録になるかも・・・

政府が銀行を国有化したのはいいものの
対米ドル・対ユーロで、ものすごい額の借金背負っちゃったからねぇ、国自体が。
ロシアにまで借金しちゃったし、しばらくは何も買えないみたいよ。外国から。
もともとFXで潤ってた以外は牧羊と水産くらいしか産業ないし、なおかつ国内総人口が30万。
日本でいえば長野市か旭川市くらいの規模しかないからね。
586名無しの笛の踊り:2008/10/17(金) 11:13:32 ID:fSSaQ46M
  .: + ...:.    ..:...:.. :. +
  . ..: .. .   + .. : .. .
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   さようならアイスランド…
     ∧∧ |: |            君のことは忘れないよ…
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
587名無しの笛の踊り:2008/10/17(金) 11:21:55 ID:zoNsrcNB
今更だけど、シベリウスは暖かい音楽だね。
588名無しの笛の踊り:2008/10/17(金) 22:15:20 ID:6fTmZw39
「タピオラ」も?
589名無しの笛の踊り:2008/10/17(金) 23:24:20 ID:TZJQCe68
タピオラは厳しさの中に暖かみを感じる。

トゥオネラのレミンカイネンとかは聴いてて寒々するべ
伊達に冥界じゃないな
590名無しの笛の踊り:2008/10/17(金) 23:28:57 ID:OgX+aB7Q
シベ4寒すぎ。
591名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 01:10:01 ID:Xq/FWbLK
そこがいいんじゃないの。冬の軽井沢あたりで聞くと、感動するよ。
592名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 01:13:12 ID:ijdb+MQ2
熱海もおすすめ
593名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 03:22:07 ID:Xq/FWbLK
えー何だってー!?
594名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 10:13:57 ID:ujKOs4Pg
今年の外来オケで一番楽しみだったのに・・・
595名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 10:58:44 ID:fiYL0dDe
寒いっていえば「鶴のいる情景」だんべ
596名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 11:19:06 ID:UiVVAA56
4日間とも通い詰めるつもりだったオレは、
その4日間、演奏曲目どおりにアイスランド響のCDを聴くことにしたよ。

(4日目のアイスランドの作曲家特集はさすがに無理なので、
クッレルボとレイフスのサガ・シンフォニーに曲目変更ということで。)

さて、アンコールは何にしようかな。
いっそプログラム作っちまうか……。
597名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 12:28:56 ID:ntx5zqF6
来日公演どころか楽団解散の危機じゃないのか?
598名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 12:45:46 ID:kz1dfnry
すべてはアメ公のギャンブル資本主義が悪いんだが
アイスランドもその尻馬に乗りすぎたというところだな
599名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 16:20:43 ID:mwh4AkZf
空いた日は抵抗を諦めてロシアの金管の暴力に屈してくる。
600名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 17:18:33 ID:hoYTUEqy
600
601名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 20:16:48 ID:AgDcBsxE
>>598
まぁしゃあないっしょ。
乗らなかったらそもそもオーケストラ自体成立しなさそうな国だ。

>>599
誰が上手いことを
602名無しの笛の踊り:2008/10/21(火) 22:06:56 ID:bRFZULsf
今更だけど
カム/ヘルシンキフィル初来日時のCDから3/6番買ってきた
地味にいいねこれ 個人的には
ベルグルンドより好みかもしれない
603名無しの笛の踊り:2008/10/22(水) 11:30:16 ID:hWo2p+Lp
>>602

若い頃、この実演を聴きくためだけに、
小遣いを貯めて東北からわざわざ出て行きました。
新幹線なんかなかった時代です。

6番の交響曲の最後の和音が消え入るときに
「この美しい時間が永遠に続いてくれたら…」と
思った記憶が今でも残っています。

オッサンのロートル話ですみませんでした。
604名無しの笛の踊り:2008/10/22(水) 15:45:06 ID:cu17AZY6
おれも中学生のときの思い出の公演だ。

>6番の交響曲の最後の和音が消え入るときに
>「この美しい時間が永遠に続いてくれたら…」と
当時は静かな曲のフライングブラボーなんてなかったんだよな
605名無しの笛の踊り:2008/10/22(水) 20:51:05 ID:qz+2ctvf
[ロートル]って何だ?
606名無しの笛の踊り:2008/10/22(水) 22:22:37 ID:51Gs63Zn
>>605
老人、年配者、盛りの過ぎた人のこと。元は中国語の「老頭児」らしいよ。
607名無しの笛の踊り:2008/10/22(水) 22:30:05 ID:D6NY5BVS
シナチョン
608名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 07:12:12 ID:/6hjs/G0
老人年取る の意味かと思ったw
609名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 09:41:36 ID:zagbEmv3
ttp://www.nnn.co.jp/news/081022/20081022006.html
職場ストレスに音楽「効果あり」 研究成果を発表

日本音楽熟成協会(杉原弘一郎理事長)は二十一日、モーツァルトの楽曲を
職場で流した際の就労者のストレスの変化について、研究成果を発表した。

音楽がない場合は始業時と比べて終業時のストレスが増加しているのに対し、
音楽が流れていると若干軽減されていることが分かった。

鳥取大学医学部の深田美香准教授(基礎看護学)が、東亜青果(鳥取県米子市米原八丁目)で
果物や野菜の梱包(こんぽう)作業をしている二十人を対象に調査。
昨年十月から作業場にモーツァルトの楽曲を流し始め、その前後にそれぞれ二回、唾液(だえき)を採取して
精神性ストレスと関係の深い糖タンパク質、クロモグラニンAの分泌量を分析した。

音楽が流れていない昨年十月は始業時に唾液中のクロモグラニンAが平均5・27ピコモル/mgだったのに対し、
終業時は同6・73ピコモルに増加。今年一月の調査では、平均5・36ピコモルが同4・82ピコモルに減少した。

深田准教授は「音楽があると疲れが少ないことが分かった」としているが、
「モーツァルトに限定した効果は分からない」という。

東亜青果は「モーツァルトを流し始めた当初の従業員の反応はさまざまだったが、
止まると違和感を感じるようになった。効果を実感している」と話していた。
610名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 09:48:19 ID:zagbEmv3
>>609
誤爆すいません・・・
611名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 09:51:00 ID:XEFUDXu9
モツ嫌いな俺には地獄のような職場だ
612名無しの笛の踊り:2008/10/24(金) 00:05:43 ID:sGQvgsuw
またモーツァルトか
613名無しの笛の踊り:2008/10/24(金) 00:12:25 ID:i74U26h8
> モーツァルトを流し始めた当初の従業員の反応はさまざまだったが、
> 止まると違和感を感じるようになった。
614名無しの笛の踊り:2008/10/24(金) 00:52:49 ID:jnpzQGub
ショスタコかバルトークの弦楽四重奏流しときゃいいじゃん
615名無しの笛の踊り:2008/10/24(金) 20:18:19 ID:nBoys+mX
だから俺は昔から刑務所でバッハを流せと言い続けているんだ。
616名無しの笛の踊り:2008/10/24(金) 20:29:10 ID:yrH2VoAf
>>614
ちさまというやつは
617名無しの笛の踊り:2008/10/24(金) 21:17:25 ID:XywopLQW
もし刑務所でバッハが流れるんだったら無実の罪で捕まってしまっても別にいいかな
618名無しの笛の踊り:2008/10/24(金) 21:23:27 ID:/8R7Pzv6
モーツァルトのクラリネット協奏曲でうたた寝しちゃって
作業効率が著しく落ちたおれのデータも使ってくれ

始業前にフィンランディア流せば、少しはやる気が起こるかも
619名無しの笛の踊り:2008/10/24(金) 21:54:50 ID:nBoys+mX
暴動が起こりそうだな。
620名無しの笛の踊り:2008/10/24(金) 22:22:45 ID:PaQVnOu9
なんのスレ?
621名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 01:02:59 ID:f20y/cdU
>>620
わからん
622名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 19:41:24 ID:AXZr4IBC
スレの流れを無視して・・・・

今日、手塚治虫の『0次元の丘』って短編を読んだ。
「トゥオネラの白鳥」が重要な鍵を握っているのだが、
手塚治虫はシベリウスを愛好していたのだろうか。
623名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 20:21:19 ID:/PDg8Oge
手塚が特にシベを好んでた話は聞かんと思う。
トゥオネラは昔から「管弦楽名曲集」的なレコードなりラジオ番組なりの常連だったから、そういう範囲で親しんでただけじゃないかな。

「0次元の丘」は懐かしいな。俺は消防の頃これを読んで初めてトゥオネラ、というかシベリウスを聞いたよ。
624名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 20:42:39 ID:Dw2Sw0RE
トゥオネラの白鳥が重要な役割を果たす漫画というと
やっぱり山岸涼子の「テレプシコーラ」かなあ。
625名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 21:06:19 ID:C+OQTQgy
福永武彦の「死の島」を忘れないでね。
626名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 21:41:32 ID:70Zb2K3C
シベファンなら福永は読んでおかないとな。
627名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 22:17:12 ID:VsvTQt6p
週刊新潮にアイスランド交響楽団公演中止の記事でてますた
特段どうこうって記事ではなかったですが
公演中止惜しむ内容でした

リーマンショックがあと数ヶ月遅れるか
公演自体夏に行われてたらよかったのにね・・
628名無しの笛の踊り:2008/10/26(日) 19:14:24 ID:0MoJ3f6B
>>625 >>626
それ知らんかった。ありがと。さっそく読んでみる。
629名無しの笛の踊り:2008/10/26(日) 23:51:43 ID:Hx4IXvGB
手塚治虫の代表作「火の鳥」は、ストラヴィンスキーの影響はないのかな?
630名無しの笛の踊り:2008/10/26(日) 23:56:06 ID:6b0jbnG+
ないない。
631名無しの笛の踊り:2008/10/27(月) 00:26:34 ID:F360mC3y
影響っちゅうか、ストラヴィンスキーのあれにインスパイアされて描いた作品だろ。
スレ違いだが。
632名無しの笛の踊り:2008/10/27(月) 22:06:34 ID:W85odrK5
アイスランドは交響楽団存続どころか国家の財政すら危ないみたいだね
633名無しの笛の踊り:2008/10/27(月) 23:20:35 ID:74VQU1hM
話が逆じゃないか?w
634名無しの笛の踊り:2008/10/27(月) 23:57:21 ID:PVCKu89s
Phoenix と Fire Bird の違いはなんだ???
635名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 05:44:54 ID:pvzcmiNR
あげちゃびん
636名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 05:47:27 ID:pvzcmiNR
標茶大好き!
637名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 15:30:47 ID:FGiN68+v
クッレッルッヴォッ交響曲ってなかなか実演聴けないなぁ…
638名無しの笛の踊り:2008/11/03(月) 01:25:51 ID:niB+h+p8
グレン・グールドのシベリウス・ピアノ曲集のCDが再発されたね。
「キュリッキ」と作品67の「ソナチネ」か入ってるやつ。
まだ買ってないけど、もう聴いたやついる?
639名無しの笛の踊り:2008/11/03(月) 10:47:10 ID:9QJfO2R5
おれは中古しか買わないから
再発とかいわれても「ふーん」だな
640名無しの笛の踊り:2008/11/03(月) 12:46:21 ID:sAg0wygX
>>637
「クッレッルッヴォッ交っ響っ曲っ」にちょっと噴いてしまったではないか。
641名無しの笛の踊り:2008/11/03(月) 20:20:35 ID:j6xPcbPt
>>638
グールドが歌ってるのが聞こえるよ。
642名無しの笛の踊り:2008/11/03(月) 21:34:25 ID:VE4+it34
蕊2いいな。。今バーンスタイン@VPO聞いてますが、スレの住人のおすすめを
おしえてください。
とおもったらスレの最初で19が同じ事を言ってる。
643名無しの笛の踊り:2008/11/04(火) 22:28:00 ID:Pf/booW/
エンッ・サガッ
レンミンッカイネン
トゥオッネッラの白鳥
フィンッランッディッア
ポッホヨッラの娘
タッピオッラ
644名無しの笛の踊り:2008/11/04(火) 23:30:17 ID:L9T33yT3
悲しっきっワルッッツ
645名無しの笛の踊り:2008/11/05(水) 00:27:59 ID:FiV3yKZp
そろそろ詰まんないかな
646名無しの笛の踊り:2008/11/05(水) 20:43:14 ID:tk9us78+
本来だったら今夜はアイスランド交響楽団のシベリウスチクルスに
逝ってたのに・・・
今年の協会誌が届いた・・・
先の話だけと毎年春頃にやっているアイノラ交響楽団演奏会
曲目は『イン・メモリアム』・『森の精』・『木の精』・4番
最大の聞き物はオーケストラでは日本初演の『森の精』だろう!!
3月22日・杉並公会堂 全席自由席で当日券1500円だよ、たぶん
647名無しの笛の踊り:2008/11/05(水) 20:53:58 ID:tk9us78+
あとBISが金儲けでリリースしているシベリウス全曲集第六巻
バイオリンとピアノのための作品全集
Vi協の初稿・現行版のピアノ伴奏版が世界初録音だつて、

単品で出せよ。初稿版と現行版合わせても一枚で収まるよ (鬱)
648名無しの笛の踊り:2008/11/05(水) 23:30:13 ID:06ZoyvWj
今週、サカリ=アイスランド響のシベリウス、
生演奏ではなくCDで聴いています。
ハァ〜・・・
649名無しの笛の踊り:2008/11/11(火) 23:42:01 ID:HNThPRlU
BISの15枚組に収録ミスがあったようだ。
ttp://kadrinche.la/2008/11/06/bis-sibelius-15cd-set-2nd/
650名無しの笛の踊り:2008/11/14(金) 00:14:29 ID:RBBA3Qqz
>>649
クラシック専門の再生ソフトってのは良さそうだね。
651名無しの笛の踊り:2008/11/15(土) 19:16:37 ID:FlBXj8E+
age
652名無しの笛の踊り:2008/11/15(土) 20:29:05 ID:WwXGDl8h
↑何か書けよクズ
653名無しの笛の踊り:2008/11/15(土) 21:15:52 ID:xJR83p+B
>>649
市民交響楽団一覧地図というページ便利だな。
654名無しの笛の踊り:2008/11/16(日) 00:09:01 ID:eMduzUS+
アイノラ交響楽団が入ってない時点で無価値
655名無しの笛の踊り:2008/11/16(日) 08:30:56 ID:5zO7njfd
【神保町】シベリウスの交響曲全集【恋物語】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1225360356/
656名無しの笛の踊り:2008/11/19(水) 02:25:55 ID:sMf+Uyn6
ちょっとした弦楽の曲とかにもイイーって曲が多い
657名無しの笛の踊り:2008/11/19(水) 20:21:33 ID:2s3s00ju
いよいよシベリウスが聞きたくなるシーズン到来。
658名無しの笛の踊り:2008/11/19(水) 23:10:34 ID:pmQECwQO
最近シベリウスにハマり始めたんだけど、ベルグルンド/フィルハーモニア管の「レンミンカイネンの帰郷」のカッコよさに痺れた。
このCDの他に「レンミンカイネンの帰郷」がカッコイイCDはある?

あ、前述のCDの後にユッカ=ペッカ・サラステ/トロント交響楽団のやつは聴いた。これも勇ましい演奏で好きになった。
659名無しの笛の踊り:2008/11/19(水) 23:21:41 ID:5ak4AMq2
シベリウスは室内楽に名曲が無いからなぁ
660名無しの笛の踊り:2008/11/19(水) 23:49:43 ID:c/6Toytn
水滴は名曲だぜ
661名無しの笛の踊り:2008/11/19(水) 23:55:18 ID:wxLl++MI
水滴?
662名無しの笛の踊り:2008/11/20(木) 00:07:53 ID:FeON3vSF
>>659
弦楽四重奏曲「親愛なる声」があるじゃないか!
好きなんだなコレ。特に終楽章がスリリングでカッコイイぜ!
663名無しの笛の踊り:2008/11/20(木) 18:37:41 ID:L0CzKfdI
マリンコニアは名曲じゃないと言った奴の血は何色だー!ヽ(`Д´)ノウワアアアン
664名無しの笛の踊り:2008/11/20(木) 21:53:45 ID:A9M3ENx9
>>661
誰もレスしないようなので……。
「水滴」とは、ヴァイオリンとチェロのピッツィカートのための《水滴》のことだろう。
シベリウスが10歳ぐらいの時の作品で、知られている最初の作品だよ。
665名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 01:29:21 ID:tNpZChg3
>>658
俺もその曲からはまった口だ。
やっぱベルグルンド/フィルハーモニア管が一番高揚感あるな。
666名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 22:40:49 ID:rXhGILmm
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/11/1/1145870.html
カレワラ物語  フィンランドの神々 小泉 保 編訳

■中学生以上
■体裁=小B6判・並製・カバー・160頁
■定価 672円(本体 640円 + 税5%)
■2008年11月14日
■ISBN978-4-00-114587-8 C8397

フィンランドの民族的叙事詩『カレワラ』──天地創造からはじまるこの神話の世界では,
歌をうたい事物を自由に変形させる呪術の力で,永遠の賢人ワイナミョイネンをはじめ多くの英雄たちが活躍します.
美しい詩をところどころに活かしながら,全編を読みやすい物語に仕立てました.
667名無しの笛の踊り:2008/11/22(土) 03:59:45 ID:7guFWEb0
ザンデルリンクの「伝説」が結構好きな私。
668名無しの笛の踊り:2008/11/22(土) 06:13:59 ID:lmh+x4dv
シベリウスのピアノ五重奏とか素敵じゃん。
ヘルシンキーって感じで
669名無しの笛の踊り:2008/11/22(土) 11:02:13 ID:N9w4nEdi
マンコリニアってまだ聴いたことない
オススメは?
670名無しの笛の踊り:2008/11/22(土) 13:58:38 ID:Plda1XBu
ベルグルンドは木造風の素朴さがどうしてもだめ
シベリウスは材木じゃなくて生きた樹木じゃないと
671名無しの笛の踊り:2008/11/22(土) 14:28:58 ID:rrnD1ucd
ベルグルンドは充分生きた森林のような気がするが…
人によって違うもんだな
672名無しの笛の踊り:2008/11/23(日) 00:42:52 ID:UjGE14St
グルグルンドはまだ生きてるよ
673名無しの笛の踊り:2008/11/23(日) 09:56:38 ID:kFAZoMlJ
ペルーのマチュピチュを紹介する番組のBGMがフィンランディアだったのにはびびった
674名無しの笛の踊り:2008/11/23(日) 11:19:52 ID:A8yl+HLl
まちゅぴちゅ
675名無しの笛の踊り:2008/11/25(火) 17:29:02 ID:pniT0/fv
久しぶりの冬の雨だったが、シベリウス日和にはまだまだ寒さと嵐が足りない
早く来い来い極寒の嵐
676名無しの笛の踊り:2008/11/29(土) 00:39:37 ID:eFYWtWUP
TDKの来日演奏のCDは渡邉の4・7番だけ持ってるんだけど
(メチャクチャ感動した)
他に買うならどれがオススメ?
677名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 16:11:29 ID:hsJSIR0r
クレルボ交響曲って録音少なくね?
決定盤のようなものってありますか?
ちなみに今隣でエクセル出来なさそうな知能最低ランクのおばちゃんが何故か鞄から
爪切り取出して爪切ってる@ファミレス
678名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 16:18:15 ID:p1QpBts3
>>677
ヴァンスカが決定盤候補かも
次点でサラステ、サロネン、ベルグルンド、P・ヤルヴィ、新旧セーゲルスタム、スパノ
、パヌラ。パヌラも悪くないね。
679名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 16:58:23 ID:WaDrZ+gy
>>678
ベルグルンドは新旧、N・ヤルヴィ、ラシライネン、新旧デイヴィス。
渡邉を加えれば、多分これで全部。
俺はラシライネンが好きだけど。
680名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 17:08:55 ID:p1QpBts3
>>679
ラシライネンはあること知らなかった。
デイヴィスは忘れてた。RCA盤は余白のおそーい「ラカスタヴァ」しか記憶に無いな・・・
ラシライネンは「白鳥姫」とか良かったし、期待できそうです。
681名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 20:04:06 ID:RJH8nliM
同意
682名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 21:45:29 ID:Nwggj+oY
ラシライネンって実力に比べ知名度低いね。
もっと注目してよい。
683名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 22:36:22 ID:tl+v8bMX
ラシライネンなどシラナイネン
684名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 22:47:22 ID:Nwggj+oY
だれがうまいこと言えと
685名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 22:50:34 ID:p1QpBts3
あり?
686名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 22:58:40 ID:Q22+iSCt
「裸子来年」と変換されるな。
687名無しの笛の踊り:2008/12/01(月) 01:00:54 ID:rHQhZZ5Q
年がら年中シベリウスの交響曲を聞いているが、寒くなってくるこの時期になると全集購入意欲が湧いてくるね。
先日、マゼール/VPO盤を購入して聴いて見たが、60年代当時のVPOの響きが『木質』のような感じがして、
とても暖かみのある演奏だった。
巷間言われている4番以後の後期作品のみならず、1番から3番までも良い演奏だと感じた。
録音も最上級だし、言うことは無かった。

さて、年内にもう一組くらい全集を購入するつもりなんだけど、誰のがいいかな?
ベルグルンドのEMIボックスかセーゲルスタムの新旧録音のいずれかを検討しているんだけど、
どれがいいかな?

当方、バルビローリでシベリウスの筆おろしをしてラトルの全集を愛聴、ロジェヴェンのいかれた全集と
上記のマゼール盤を所有しております。
688名無しの笛の踊り:2008/12/01(月) 09:52:07 ID:D50i6eou
つヴァンスカ
つ渡邉(新旧どちらでも)
つブロムシュテット
689名無しの笛の踊り:2008/12/01(月) 20:34:31 ID:QI4S0LeT
>>678
大変多くのCDを聴いてきたんですね。2ちゃんねるのクラヲタの
レベル高いなー!
私は一人の作曲家の演奏をそこまで網羅しきれませんので
とりあえずはヤンスカをきいてみようかな。
690名無しの笛の踊り:2008/12/01(月) 22:37:59 ID:Sn/Dq+Cw
ヤンスカ・・・
ちょっとワロタ
691名無しの笛の踊り:2008/12/01(月) 22:47:26 ID:RTVHigEj
689 :ヤンスカのシベリウスのCDをください。(^_^)
店員 :ヤンスカ? ヴァンスカじゃないですか?(?_?)
689 :そうとも言う。(^_^;)
692名無しの笛の踊り:2008/12/01(月) 23:06:49 ID:25+JxMrA
689 :ヤンスカのシベリウスのCDをください。(^_^)
店員 :ヤンスカ?う〜ん、カラヤンっすか?(?_?)
689 :そうだったっけ?ヤンスカ、、、ヴャンスカ??
693名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 04:09:55 ID:7QUv5xOn
417 名無しさん@ON AIR DL&解凍 954 New! 2008/12/02(火) 03:17:34.25 ID:4MibT4o5
http://alkn.net/mini/upload.php?up=37971
アンダンテ・フェスティーヴォ
(シベリウスの自演)

以前借りたCDリッピングしたのうpしました
(1939年録音の著作権切れ音源)
欲しい方いたらどうぞ
694名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 12:05:05 ID:PJm6QOtU
689 :ヤンスカのシベリウスのCDをください。(^_^)
店員 :ヤンスカ? ヤンソンスか?(?_?)
689 :そうです、それください。(^_^;)
695名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 19:39:11 ID:PLEmFBBZ
ばんすか
696名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 20:19:30 ID:TXyP9IRR
お相撲番すか?
697名無しの笛の踊り:2008/12/03(水) 17:24:11 ID:CHTe7xLl
クレルヴォの主題が鉄腕アトムにきこえる
698名無しの笛の踊り:2008/12/03(水) 20:27:59 ID:i9f5EThf
689 :邪魔するよ。ヤンスカのシベリウスのCDが欲しいんだが。(^_^)
店員 :…ヤンスカ? (?_?)ヤンスカでやんすか?
689 :そうじゃ(^^)
店員 :あぁ、アシュケナージなんかどうすかねぇ?
689 :うむ、ならばそれをいただこう
699689:2008/12/03(水) 21:12:27 ID:huWCpO0q




…あ、ヴァンスカ。
700名無しの笛の踊り:2008/12/03(水) 21:49:38 ID:qDSPKOfr
アシュケってやっぱりダメなんかな
つかアシュケにクレルヴォはないか。
701名無しの笛の踊り:2008/12/03(水) 21:54:53 ID:pZoRWk8Z
えさぺっか にしとけ
702名無しの笛の踊り:2008/12/04(木) 01:27:20 ID:W6yjrFoJ
ヤンスカの流れくそわろた
703名無しの笛の踊り:2008/12/05(金) 22:26:52 ID:BakWGLit
いい流れだ。
シベリウスが聴きたいなぁ
704名無しの笛の踊り:2008/12/05(金) 23:10:23 ID:WFahhZ/6
そうでヤンスカ。
705名無しの笛の踊り:2008/12/06(土) 03:41:01 ID:y84i1tBU
ヤンスカヤンヤン!
706名無しの笛の踊り:2008/12/06(土) 10:35:09 ID:+OMcqLvR
689が泣いてる
707名無しの笛の踊り:2008/12/06(土) 11:29:15 ID:P9uQYn0U
大全集その7来ました。
http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?site=mailmagart&SKU=3498251

歌曲集ってことで、地味ではあるんだけども。
708名無しの笛の踊り:2008/12/06(土) 13:03:20 ID:CY2tHW/g
>707
もう売ってるのかと思ってびっくりしたヨ!
709名無しの笛の踊り:2008/12/06(土) 14:26:44 ID:Efqj/Hti
誰か作品81のおすすめCDたのむ
710名無しの笛の踊り:2008/12/06(土) 14:31:10 ID:DT7c0GF3
>>709
「(ヴァイオリンとピアノのための)5つの小品」Op.81

お薦め聞くほどCDあるの?
711名無しの笛の踊り:2008/12/08(月) 17:52:19 ID:n9hDCEu6
今日「報道ステーション」に舘野泉氏が出るね。
シベリウスのピアノ曲が流れるかな。
712名無しの笛の踊り:2008/12/08(月) 18:16:05 ID:QJRVW9PL
シベリウス独特のクレッシェンドって、ロッシーニみたいになんか名前ついてるの?
713名無しの笛の踊り:2008/12/08(月) 18:51:57 ID:XDmA9W0i
>>710
なんかナイスカ

(@_@)
714名無しの笛の踊り:2008/12/08(月) 18:59:38 ID:caWooKII
オズモやん
っすか?(^-^;
715名無しの笛の踊り:2008/12/08(月) 19:41:37 ID:AYlwEaDH
ケムンパスでやんす
716名無しの笛の踊り:2008/12/08(月) 20:16:50 ID:NEETUPm2
今日はシベリウスの誕生日です
記念に手持ちCDで誰の演奏を聴く??
おいらは今年カラヤン生誕100年だから

60年代後半DG盤のBPOで「フィンランディア」に第5番と
50年代後半、EMI盤の POで第2番を聴きまつ
717名無しの笛の踊り:2008/12/08(月) 20:39:53 ID:fO2YbqWX
>>710 >>713

1曲めのマズルカなんていいよね。
オレは、佐藤まどか(Vn)&渡邉規久雄(Pf)をよく聴いている。

谷本潤(Vn)&野本哲雄(Pf)は音が野太くて(というよりは汚い)、
シベリウスというよりもなんだかショスタコーヴィチを聴いてるみたいだった。
718名無しの笛の踊り:2008/12/08(月) 20:44:13 ID:RF+J3CNE BE:210113892-2BP(150)
>>716
私だったら同じカラヤンでもフィルハーモニアとの6&7番かなぁ
(モノだけど)
今の季節にぴったりw
719名無しの笛の踊り:2008/12/08(月) 22:03:59 ID:XDmA9W0i
>>717
HMVで「まどか&きくおください」て言ってくるスカー

      nn
    γ・ ̄\
  _  ヽ _●
`/Ξミヽ/⊃(`@_@)
( r-、 / (/ (つ
`ヽ_人(___)_)
     ∪"∪
720名無しの笛の踊り:2008/12/08(月) 22:51:27 ID:C90+N7t6
フィルハーモニアとのなら
4番をアンコールで聴くぞ〜w
721名無しの笛の踊り:2008/12/08(月) 23:03:07 ID:RsaMXAma
>>716
そうですか、誕生日ですか
じゃ私は、最初にシベリウスに導いてくれた
バルビローリ/ハレoで、第1番の交響曲を聴いて初心に帰ります
722名無しの笛の踊り:2008/12/09(火) 00:48:57 ID:gOvvqzds
>>711
ロマンス変ニ長調 op24-9 を演奏してましたな。
723名無しの笛の踊り:2008/12/09(火) 00:54:08 ID:XPeaVFkT
フィンランドはまだ8日なので
アケさんヘルシンキの7番聴いて寝る
724名無しの笛の踊り:2008/12/09(火) 00:58:37 ID:TK4znJGa
おおう、日付替わっちまった。
キヴィニエミがオルガンを弾いたCDでイントラーダop.111aを。
725名無しの笛の踊り:2008/12/09(火) 02:03:01 ID:9U6mfEzl
シベリウスって小さい作品にいいのがあるね
小品曲全集でないかな。
726名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 10:05:20 ID:VG3CfAqU
質問させてください。

先日、ヴァンスカ/ラハティの交響曲全集を購入したのですが、何故か5番が2つ収録されています。
英語がさっぱり分からないのでライナーを読むこともできず、
どうやら4楽章構成のほうが古く、3楽章構成のほうが最終版らしいと言うことくらいしかわかりません。
詳しいところをご存知の方がおられましたらご教授いただければ幸いです。
727名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 10:20:02 ID:u8UVHcA5
>>726
ググれカス

シベリウス/交響曲第5番の初稿版
ttp://www.ne.jp/asahi/jurassic/page/talk/dvorak/sibelius_5.htm
728名無しの笛の踊り:2008/12/13(土) 01:06:22 ID:EfxKSUlB
ニワカな質問ですいません

交響曲クレルヴォと2番が好きです
民俗的ロマン的なのが好きなんですかね^^;

お勧めのCDを教えてください
729名無しの笛の踊り:2008/12/13(土) 03:40:16 ID:26zWeT2g
>>728
普段は何を聴いてます?

クッレルヴォはもともと選択肢がそれほど多くない。そうは言っても、
サロネン、パーヴォ・ヤルヴィ、ベルグルンド、ヴァンスカ、暁雄……
どれも曲/作曲者に対する深い共感があふれる名盤揃いだから、
(というか、深い共感がないと、この曲はなかなか演奏できないかも)
どれでも大きく不満を覚えることはないと思う。

強いて言うと、「民俗的」というのとは違うと思うけど、
「熱い!」のがお好きなら、う〜ん、案外サロネン/ロスフィルかなぁ。

2番は難しいね。他の方の意見を待ちましょうか。
730名無しの笛の踊り:2008/12/13(土) 09:00:34 ID:il+9/drP
このスレに常駐するシベリウスの「通」の方々、2番はスルー傾向ですね
現在のように地元の指揮者・オケが活躍する前は、シベリウスと言えば英国人指揮者
という時代がありました
その中でもバルビローリ・ハレ管の演奏する1番、2番の交響曲がシベリウス入門
という人が多かったはず
>>728さんの希望に合うかどうか不明ですが、バルビローリのCDはオケも一流ではないけど
手作りの民芸品のような味わいがあります

でも「民俗的ロマン的」というのとは、どうでしょう?
731名無しの笛の踊り:2008/12/13(土) 09:45:02 ID:uRjvoAah
2番
ブロムシュテット、サラステ旧、ヤンソンス(EMI)、ヴァンスカ、ベルグルンド(CEO)、
C・デイヴィス(RCA)…
もう少し録音がよければパーヴォ・ヤルヴィ。

ぶっちゃけどれでもいいやって。
732名無しの笛の踊り:2008/12/13(土) 10:39:41 ID:1IkAkF1z
タワレコ廉価盤のドラティもかなりいいよ>2番
733中の人に非ず:2008/12/13(土) 12:40:20 ID:uMF0GBYY
京都フィロムジカ管弦楽団第24回定期演奏会

☆12月14日(日) 13時開場‐14時開演
(13:15よりロビーコンサート有り)

☆会場:びわ湖ホール 大ホール

☆曲目:『クッレルヴォ』

☆指揮:清水史広

☆ソプラノ:好本由希子
☆バリトン:時宗 務
☆合唱:京都男声合唱団


前売券:1200円
当日券:1500円

全席自由




【※ア マ オ ケ です】
734名無しの笛の踊り:2008/12/13(土) 12:54:39 ID:p/rhtk91
>>730
2番、私のお薦めはハンニカイネン。
バルビローリ、セーゲルスタム(旧盤)は優しい感じがする。
735名無しの笛の踊り:2008/12/13(土) 15:32:24 ID:UQqxr542
>>730
2番はプレートルも聴く価値があります。
736名無しの笛の踊り:2008/12/13(土) 15:36:15 ID:5JZTEvub
オレはけっこう2番が好きで、CDは30枚ぐらい持ってるんだけど、
「どれ、ひとつ聴き比べでもしてやろうかい」ってな感じで聴き始めるわりには、
「あ〜、やっぱシベ2いいよね〜」という非常にありきたりな満足感で終わっちゃう。
我ながら情けないんだけど、まぁ評論家じゃないんだし、それもまた悪くないかと開き直ってます。

今のところ「これだけあればあとはいらない!これが決定盤!」というものには出会ってなくて、
「昔はこれが好きだったけど、今はこれがしっくりくる」という感じなのは、こんなところ。

・コリン・デイヴィス/LSO(ライブ)
・ホルスト・シュタイン/スイス・ロマンドO
・セル/RCO
・ザンデルリンク/BPO(ベルリン交響楽団じゃないやつ)

う〜ん、こうしてみると、あんまり「民俗(族)的」じゃないものばかり聴いてるなぁ。
737728:2008/12/14(日) 00:54:23 ID:NToCFXju
レスくれた方ありがとす

普段はあまりクラ聞かないニワカなンです^^;

クレルヴォはN・ヤルヴィとサロネンLA
2番はヤルヴィとサラステとC・デイビスを聞きました

クレウヴォはどっちも好きです
2番はC・デイビスがイマイチでした

レス参考して次聞いてみます

738名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 09:45:41 ID:KipcNBGb
バーンスタイン=ウィーン・フィルの2番はどう?
民俗的な共感がにじみ出てくる、といった類の演奏ではないけど、
人間愛に満ちた熱のこもった演奏であることは間違いないよ。
いまどき流行らないかもしれないが、
こういうパッショネートなのも悪くないと思う。
739名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 09:58:17 ID:ouLEhPHr
それオレの一番嫌いなやつだw
どうせ濃いのがいいのならマゼール/ピッツバーグ
740名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 10:12:37 ID:XxyiCsYN
ちなみに一番はかなり難解だぞ。
741名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 12:52:34 ID:ouLEhPHr
>>740
一番が難解だと?つりだよね?
742名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 14:08:08 ID:XxyiCsYN
演奏がな。マジ難しい。リズムが大変。
743名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 14:38:09 ID:r/qbHxJy
演奏は難「解」とは言わないんじゃないだろうか
744名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 14:52:48 ID:KipcNBGb
で、1番のその難しいリズム処理が上手くいってるオススメは、どの演奏?
745名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 15:15:02 ID:XxyiCsYN
チャイコフスキーみたいな難しさ。いやあ、感情表現がそう単純な曲ではないわ。

月並みだけどベルグルンドがいいのかなあ
746名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 17:23:16 ID:ouLEhPHr
第1番は、終楽章でトライアングルが入ってくる所がちょっと赤面しない?
747名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 19:56:27 ID:cIBPPIGF
ダサカッコイイのだ
748名無しの笛の踊り:2008/12/15(月) 22:56:14 ID:pPm3TfK5
>>737
クレルヴォでヤルヴィ盤・サロネン盤聞かれたのであれば
オーソドックスにこの曲を最初に録音手がけた
ベルグルンド盤(ボーンマス盤・ヘルシンキ盤)と
ヴァンスカ盤も聞いてみてください
特にヴァンスカ盤は第二楽章のテンポとかかなりゆったりで独特です

個人的ですいませんが2003年にすみだトリフォニーでの演奏会
(皇后陛下ご鑑賞)で実際演奏接した際それをすごく感じ、
これがまた感動的だったのを覚えてます(人それぞれでしょうが)
749名無しの笛の踊り:2008/12/18(木) 22:43:00 ID:BFSkn325
ポヒョラ
750名無しの笛の踊り:2008/12/18(木) 22:43:34 ID:BFSkn325
ポヒョラ
751名無しの笛の踊り:2008/12/18(木) 22:46:09 ID:BFSkn325
ポヒョラ
752名無しの笛の踊り:2008/12/18(木) 22:52:00 ID:BFSkn325
ポヒョラ
753名無しの笛の踊り:2008/12/18(木) 23:17:49 ID:BFSkn325
ポヒョラ
754名無しの笛の踊り:2008/12/19(金) 01:49:06 ID:XqBuKr++
∩(゚∀゚∩)age
755名無しの笛の踊り:2008/12/19(金) 05:06:09 ID:CXJQmgvR
ヴァンスカ、いいぞ
756名無しの笛の踊り:2008/12/19(金) 08:16:36 ID:zgYkYvnD
ヴァンスカ/ラハティのシベ6&7が、塔の店頭で半額になっていたので
買ってきたのですが、このCD、解説裏のシベちゃんの顔が・・・怖い!
757名無しの笛の踊り:2008/12/19(金) 09:04:19 ID:dffcZSW9
シベ公の裏歴史に触れた者は生きては帰れない
758名無しの笛の踊り:2008/12/20(土) 01:15:06 ID:501s5OmT
           ___
          ./    \  >756
          .| ^   ^ |  ハハハ怖くないから
          | .>ノ(、_, )ヽ、|
          ! ! -=ニ=- ノ
          \`ニニ´/ 
759名無しの笛の踊り:2008/12/20(土) 20:18:19 ID:zndOK58D
シベちゃんより、ピンクバックのヴァンスカの方が怖い
760名無しの笛の踊り:2008/12/20(土) 22:55:30 ID:e9S3svD0
Cデイヴィスの生首の亡霊も恐い
761名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 12:10:21 ID:temr05nh
>>760
それには同意。特に「4つの伝説曲」のCDな。
762名無しの笛の踊り:2008/12/23(火) 19:26:40 ID:0jpxZVNX
>>702

> ヤンスカの流れくそわろた


あぁ、アシュケナージなんてどうですか
うむ、ならばそれを頂こう。


のパターンがよかったな。
763名無しの笛の踊り:2008/12/24(水) 19:52:35 ID:1zC5b6pM
BISの全集6巻買ったんですが、ピアノ伴奏版のヴァイオリン協奏曲いいですね。
ここ数日何度も繰り返して聞いてしまいました。
764名無しの笛の踊り:2008/12/27(土) 23:29:11 ID:jShFGB8C
「かんなぎ」というアニメを観てたら、交響曲第7番がBGMでした。
765名無しの笛の踊り:2008/12/28(日) 00:00:31 ID:/bxMzb8g
>>764
ちょうど見せ場にトロンボーン主題の部分をもってきてたあたり、
使い方が巧いなと感心して見てた。
766名無しの笛の踊り:2008/12/28(日) 01:06:57 ID:EXDzEiDb
>>764
第何話?タイトルは?
シベリウス使うとは製作者もこのスレ見てるのかな?
767名無しの笛の踊り:2008/12/28(日) 03:48:06 ID:NekwPw9n
>>766
監督が京大出のクラオタ

使われたのは第13話最終回です
768名無しの笛の踊り:2008/12/28(日) 03:53:40 ID:iLhrNzjI
>>767
ハルヒでマラ8とかレニングラード使った人か
769名無しの笛の踊り:2008/12/28(日) 21:48:50 ID:Lr3I9Q7L
その2週間前にはブル7がBGMで使われていた
770名無しの笛の踊り:2008/12/31(水) 22:08:11 ID:I3VGiLDU
もうすぐ新年ですね。
ベートーヴェンの第9に代わりシベリウスの第5を聴きながら、
シベリウスファンのみなさまにとって2009年が善き年でありますよう祈念いたします。
771名無しの笛の踊り:2008/12/31(水) 22:14:56 ID:fggKUhyl
>>769
アニメ見ないからよく分からないがブル7はどこを使ってた?
772名無しの笛の踊り:2009/01/01(木) 00:27:48 ID:vkShLULa
冒頭
773 【大凶】 【1984円】 :2009/01/01(木) 15:39:07 ID:FJcV5taC
シベリウスって寒くない?
774名無しの笛の踊り:2009/01/01(木) 18:04:20 ID:2cvsIVI1
北欧の合唱を聴いていてもシンと冷えた空気感を感じることがあるね。
775名無しの笛の踊り:2009/01/01(木) 18:18:20 ID:LdHndpiq
シベリウスは北極圏からびゅうびゅうと吹いてくる凍った風だよ
776名無しの笛の踊り:2009/01/02(金) 00:26:10 ID:WN9uINks
曲にもよるが、シベってさ、夏聴くと涼しいし、冬聴くと暖かいんだよね。だから好き。エアコンみたいな作曲家。
777名無しの笛の踊り:2009/01/02(金) 00:34:51 ID:Y6yivUp7
楽譜が高いね。。
778名無しの笛の踊り:2009/01/02(金) 15:28:00 ID:j2gDioJL
トゥーランガリラに比べりゃたいしたことはない
779名無しの笛の踊り:2009/01/03(土) 02:27:54 ID:sJxOZgyV
著作権が切れた昨年から、日本楽譜出版社でもようやくシベリウス作品の楽譜を提供しはじめたよね。
http://nihongakufu.com/score/archives/02050/125/

ヴァイオリン協奏曲が千円ちょっとで買えるのが嬉しい。
とてもGJなんだが、ついもっと出してほしいと贅沢を言いたくなる。
個人的に交響曲の1・5・6・7番あたりを出してくれれば即買うんだが・・・
780名無しの笛の踊り:2009/01/03(土) 02:35:43 ID:jO6socm/
ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロの小品の楽譜を探しているんだけど
どこで買ってますか?
781名無しの笛の踊り:2009/01/03(土) 15:00:10 ID:HdJoTPQb
>>774
北欧の澄んだ空気や自然と調和した、個性なのだろうな。
それを大事にしているというか。
聞くと、それが伝わってくる感じがするのだろう。
寒い地域発祥のクラシック音楽というのは、
「大自然の威厳」とか「澄んでいる」とか、そのように感じられる事が多いと思う。

>>776
エアコンって感じするか?
どちらかと言うと「大自然を表現しました」って感じに聞こえるが。
自然の威厳などが表現されている気がする。
782名無しの笛の踊り:2009/01/03(土) 18:22:50 ID:+Lep9DM5
ロシアとはまた違った寒さなんだよな。
もっと澄んでるというか、枯淡というか。
濃厚さのあるロシアものも好きなんだけどね。
783名無しの笛の踊り:2009/01/04(日) 04:17:15 ID:8QByrDuE
7番って、何か春を待って待って待って待って、やっと来たって感じで終わる気がする。3寒4温なんて生易しいもんじゃない。
784名無しの笛の踊り:2009/01/04(日) 11:42:10 ID:PCpTXTOT
>>783
私は、あの曲からはシベリウスの人生観を感じますね。
北の大地に抱かれて時に挫折や苦しみを味わい、
最後になにか安らぎのようなものを得たような。
785名無しの笛の踊り:2009/01/06(火) 09:28:40 ID:sdqbb6mG
7番が使用されているとのことで、かんなぎというアニメ(第13話)を
初めて観たんだけど、叙情的な場面でなかなか効果的に使われて
いると思った。やっぱいい曲だね。
786名無しの笛の踊り:2009/01/06(火) 19:44:47 ID:9McT8j4B
フィンランディアってよくオーディオの視聴会なんかに使われますよね。
そこで質問なんですが、とにかく音質のいいを探してます。
どなたか知りませんか?
787名無しの笛の踊り:2009/01/07(水) 21:39:10 ID:1Zvu+9U/
ヴァンスカ/BIS
Nヤルヴィ/DG
788名無しの笛の踊り:2009/01/07(水) 23:57:39 ID:kaJ7XDmg
>>786
BISレーベルの録音のよさは昔から定評あります
個人的にはヤルヴィ盤のころから注目してます
789名無しの笛の踊り:2009/01/08(木) 00:05:36 ID:Q8GCdEB4
>>786
ヴァンスカならこれが安いよ
シベリウス大選集(15CD) ¥7,632
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1201870
790名無しの笛の踊り:2009/01/08(木) 01:14:03 ID:lSGTL/99
交響曲2番の最後
なんでクラリネットだけ伸ばしが途中で切れてんの?
791名無しの笛の踊り:2009/01/08(木) 13:44:41 ID:w3++wMgf
>>790
それと実際の演奏で、本当に奏者が伸ばすの止めているのだろうか?
792名無しの笛の踊り:2009/01/09(金) 00:48:23 ID:SYrhdcu/
ヴァイオリン協奏曲、神尾真由子さんの凱旋公演で大好きになりました。
弦が泣いてるような第3楽章にもう釘付けでした。
CDで出してくれないかな。

探したら手持ちではパールマンのCDを持ってました。
これも精微?な印象でいいですが、情熱的でオススメな盤があったら教えてください。
793名無しの笛の踊り:2009/01/13(火) 06:44:03 ID:37TEusDV
ttp://ameblo.jp/lila-musik/day-20090102.html
この演奏会、漏れも聴きにいった。
シベリウスのマイナー作品だけど、とにかく感動した。
794名無しの笛の踊り:2009/01/18(日) 20:24:09 ID:VYsL6T/A
>>792
シノーポリ指揮、シャハムがソロ(ウィーン・フィル)のを持ってますか、ソロが物凄く主張していて好きです。
改訂前のを聞けるのはラウハ響だったかな?(指揮者忘れた)
興味があればどうぞ。
795名無しの笛の踊り:2009/01/18(日) 22:17:50 ID:JVKGdlFu
>>794
ありがとうございます。
探してみます。

もう一枚、チョン・キョンファも持ってました。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/880053
HMVレビューは絶賛
が、これはチャイコンと比べてシベコンはテクニックがイマイチのような?
796名無しの笛の踊り:2009/01/19(月) 01:12:52 ID:EceAzzCh
>>795
hmv.co.jp をご利用頂き誠にありがとうございます。
只今、システムメンテナンス中につきサイトを停止させて頂いております。
6時頃再開予定です。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

HMV ジャパン
Thank you very much for accessing hmv.co.jp
We've closed the site for hours while we maintenance our server environment.
We apologise for any incovenience this may cause.
HMV Japan e-commerce
797名無しの笛の踊り:2009/01/19(月) 10:12:52 ID:NeDyD37n
ラカスターヴァは組曲版、メゾorソプラノとバリトン入り合唱版、テノール入り合唱版があるけれど最後のが一番好きだな
798名無しの笛の踊り:2009/01/21(水) 21:00:40 ID:o8ffVNRv
>>792
レオニダス・カヴァコスも是非チェックしてみてください!
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/58133
799名無しの笛の踊り:2009/01/22(木) 04:05:09 ID:S2B+UG22
http://www.bis.se/bis_pages/bis_sibelius-edition.php
あと1年ちょっとで残りの イベリウス が揃う
800名無しの笛の踊り:2009/01/25(日) 12:47:23 ID:WPtnzVC8
誰かが推してたラシライネンの「クレルヴォ」聴いたけど
なかなか良かった。オケのアンサンブルに少し
不満があるけど、スケール感もあっていい。
それと、合唱がいいな。
801名無しの笛の踊り:2009/01/27(火) 02:35:58 ID:9klTq9vY
初期の曲だが「伝説」が好き。ザンデルリンクの演奏で。
802名無しの笛の踊り:2009/01/27(火) 03:07:27 ID:lns5/Sx4
シベリウス入門!と思って↓買ったんですが。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1201870

録音日時や場所のデーターがかなり端折られてるんですね。
廉価版だから仕方ないんでしょうか。

全集じゃないと駄目なんですかね。
それにしても急に日本語のページが出てきたのに驚き。
それだけ愛好家が多いってこと?
803名無しの笛の踊り:2009/02/05(木) 02:20:38 ID:0i8v6tUy
>>802
入門と言う意味だったら十分な内容でしょうね
録音日時や場所のデータは出てないけど、そのHMVのURLに録音年までは出ているし
>>799に貼ってあるシベリウスエディションをいきなり買うより良い選択だったと思う

ダブりがあまりに多けりゃ別ですが・・・

804名無しの笛の踊り:2009/02/05(木) 21:42:58 ID:XFQLlZNb
ダブろうが何しようが揃えてしまうのがヲタのサガと言うか。
ヴァンスカのクレルヴォなら3枚持ってるって人、結構いるでしょ?
805名無しの笛の踊り:2009/02/05(木) 22:24:56 ID:Hh5OjGog
>>804
はい……
806名無しの笛の踊り:2009/02/07(土) 15:09:46 ID:Dn+HirXy
今年のアイノラ定期は4番を演るですな。
807名無しの笛の踊り:2009/02/08(日) 01:20:02 ID:VkO3vPMR
コリン星のデイヴィスさんの全集
塔で2,295円ですぜ

7枚組でCD1枚分の値段
入門にぜひ
808名無しの笛の踊り:2009/02/09(月) 01:50:51 ID:qTg8pUHd
輸入盤や輸入楽譜が急に安くなってきましたこの頃
809名無しの笛の踊り:2009/02/10(火) 00:40:25 ID:dnZje7jk
>>808
日曜、久々に塔の新宿店行ったら
BISのラハティ盤とかが2700円超えとかで驚いた
(数年前なら2000円台前半で余裕だったのに)
810名無しの笛の踊り:2009/02/10(火) 18:46:10 ID:ob3U3Ymv
ベルグルントの全集がアマゾンで前半後半併せて2000ちょいだった
811名無しの笛の踊り:2009/02/18(水) 08:59:46 ID:LzYlXP2T
hosyu
812名無しの笛の踊り:2009/02/18(水) 12:41:22 ID:w9UpqJuF
ここの住人の方ならご存知かと思い、質問に来ました。
「フィンランディア」というレーベルがあったと思います。
昔、レコ芸の広告で「シベリウスの殿堂」とあったのが印象的でした。
でも店頭でも見ないし、新譜も出てない様子…
セーゲルスタムの新全集はオンディーヌだし、
フィラデルフィアから出てくれればいいのになぁ…と。
このレーベルはまだ存在してるんですか?
813名無しの笛の踊り:2009/02/18(水) 12:42:42 ID:w9UpqJuF
×フィラデルフィア
○フィンランディア

すみませんorz
814名無しの笛の踊り:2009/02/18(水) 20:29:53 ID:id/++y8K
パヌーラのシベリウス全集とか出てなかったっけ?
815名無しの笛の踊り:2009/02/18(水) 20:51:27 ID:zttvDmwR
>>812
英ワーナーでは既にレーベルが消滅しているとのこと。
まだワーナージャパンでは権利が残ってるので、国内版の再発や
廉価版の可能性はゼロではないが、新盤はもう無いでしょうね…。
816いっちゃん:2009/02/18(水) 21:02:27 ID:JOtO/D8k
オッコ・カム&ヘルシンキ・フィル 1982日本公演
映像、音声 遂に入手

これ、この組合せ最強!!!
817名無しの笛の踊り:2009/02/18(水) 21:55:18 ID:TP4u2FHa
>>810
3800くらいのBoxsetとどちらがお得ですか?
818名無しの笛の踊り:2009/02/21(土) 09:16:52 ID:pgzAXFhB
テンペラカルテットって全員女性だったのか
819名無しの笛の踊り:2009/03/02(月) 08:39:51 ID:g5josvsy
                    一体何事だこの過疎ぶりは
                    あまり私を一人にしないほうがいい
                    それはともかくクリスマスで思い出したのだが
                    セーゲルスタム君と故タルヴェラ君にサンタの衣装を着せて共演させたかった
                     ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        :☆:                    ___
      .::* ◎.。     +        . /    \
+    .::彡彳*‡:*..              | ^   ^ |
    .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:, +          | .>ノ(、_, )ヽ、.,|
   .:彡'゚‡,※゚.◎::▲:ミ,::..           ! ! -=ニ=- ノ
 +.,;彡*;▲彡゚*★::.ミ~:ミ+:..            \`ニニ´/´ヽ、
 ..*彡゚◎.从♪.:ミ,☆,゚〓:ミ:,,  +      /    _    l
 .:彡★*..☆,彡.:◆.ミ.+:◎,ミ。:..       /  ̄`Y´   ヾ;/  |
.:゚:彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミ::.____,|    |    |´  ハ
     ;■■■■;            |    |    |-‐'i′l
820名無しの笛の踊り:2009/03/02(月) 17:53:37 ID:cEaKra0w
何が面白いのかさっぱり
821名無しの笛の踊り:2009/03/02(月) 22:15:34 ID:iHJhp2eS
セベリウスという人がいるようだ。
822名無しの笛の踊り:2009/03/02(月) 22:18:49 ID:w2dZdtJ4
823名無しの笛の踊り:2009/03/02(月) 23:12:43 ID:O75RpaXT
>>821
トペリウスも有名だね。
824名無しの笛の踊り:2009/03/02(月) 23:15:43 ID:wNz0iGNi
親愛なる声は数ある弦楽四重奏曲のなかでも駄作の部類にはいるだろう
825名無しの笛の踊り:2009/03/02(月) 23:50:06 ID:IEHa60Xr
>>824
でも好きだから許す

ちなみに愛聴盤は、テンペラQ、ガルネリQ、ジュリアードQ
826名無しの笛の踊り:2009/03/02(月) 23:57:48 ID:y/QdtyAn
室内楽スレでシベの弦楽四重奏曲の質問が。
詳しい人、教えてあげて。
827名無しの笛の踊り:2009/03/03(火) 21:12:43 ID:t2RQgJS9
縦の樹をひいてみたいが難しそうだ。
828名無しの笛の踊り:2009/03/03(火) 21:55:11 ID:VJi8e3tT
縦(たて)の樹?

樅(もみ)だろJK
829名無しの笛の踊り:2009/03/04(水) 00:08:11 ID:tMCX2aWI
横の樹
830名無しの笛の踊り:2009/03/04(水) 00:43:24 ID:eziita+y
縦野泉
831名無しの笛の踊り:2009/03/04(水) 07:10:30 ID:l9h4sJaC
盾の会
832名無しの笛の踊り:2009/03/04(水) 17:30:59 ID:AunJlACb
舘野泉氏によるピアノ独奏曲も一聴の価値あり。
833スケバンDECCA:2009/03/04(水) 18:10:08 ID:6uuJTXS0
ななめのよーこ
834名無しの笛の踊り:2009/03/04(水) 18:39:44 ID:rYPN0ug6
立て、標茶ん
835名無しの笛の踊り:2009/03/04(水) 20:19:51 ID:pQK/Aiei
館野はシベリウスよりもセヴラック弾きのイメージが強い。
836名無しの笛の踊り:2009/03/04(水) 20:21:45 ID:HiyOa18s
立川談春 25周年
スペシャル独演会

5月23日(土)
18:00開演

5月24日(日)
13:00開演
18:00開演

大阪
サンケイホールブリーゼ
837名無しの笛の踊り:2009/03/04(水) 21:42:55 ID:KMkWLZg4
おお 談春といえばやはりシベリウスだよな
838名無しの笛の踊り:2009/03/04(水) 21:51:52 ID:pQK/Aiei
俺は浜松町のシベリウスと呼ばれたい
839名無しの笛の踊り:2009/03/05(木) 10:08:38 ID:U0O4dn3L
黒門町のシベリウスとか麹町のシベリウスとか…
840名無しの笛の踊り:2009/03/05(木) 13:03:36 ID:iJNWueVq
門前仲町のシベリウス
841名無しの笛の踊り:2009/03/05(木) 13:07:09 ID:wW+lKeu/
シベ超の…
842名無しの笛の踊り:2009/03/05(木) 23:30:45 ID:+KVSEtWV
このスレで知ったコリン・デイヴィスの交響曲全集を手に入れました。
ここ見なかったら安くなってるの知らなかった。どうもありがとう。
ジャケットをスキャンしてクリーンナップしましたので良かったらiPod用にどうぞ。
http://www.amazon.co.jp/gp/customer-media/product-gallery/B00011KOF4/ref=cm_ciu_pdp_images_all
役に立ったら「はい」のボタンをポチポチ押してね(w
別に投票数が増えたって何か得するわけじゃないけど、
何の見返りも無いからこそ、評価だけが励みです。

あと、これもここで教えて貰ったもの。
http://www.amazon.co.jp/gp/customer-media/product-gallery/B000K2UF1W/ref=cm_ciu_pdp_images_all
ヴァンスカ、初めて聴きましたけどいいですね。ペッカ=サラスティ、マゼール、ブロムシュテットの全集は
持っているんですけど、そのどれとも違うキビキビした感じが気に入りました。

「iPodでジャケットが表示されなきゃイヤ」な人なので、取り込む時は必ずジャケットを入れているんですが
「ついで」でその傍らコツコツとうpしてます。こちらもどうぞ。ただいま738枚うp済み。
http://www.amazon.co.jp/gp/customer-images/by-author/A2MKRZNTWDAFVK?ie=UTF8&view=pub&page=1&sort=newest
まだクラヲタ歴2年くらいなので嗜好に偏りはあると思いますが・・・・。
843名無しの笛の踊り:2009/03/06(金) 00:04:37 ID:N1JOQzf1
ペッカ=サラスティもいいけど、ナード=バーンスティンィの全集も好き
844名無しの笛の踊り:2009/03/06(金) 10:41:03 ID:Vo6lkiIf
>>842
すげ
845名無しの笛の踊り:2009/03/07(土) 00:35:33 ID:vaTDlnjs
>>842
すばらしい
846名無しの笛の踊り:2009/03/15(日) 09:10:01 ID:w2KkLHOG
[クイズ]
   カラヤン・ベルリンpo.のシベリウス7番のCDにはカラヤン自身が   歌っていると思われる部分があります。何分何秒でしょうか?
847名無しの笛の踊り:2009/03/15(日) 23:57:38 ID:QRIDqY4+
4分33秒
848名無しの笛の踊り:2009/03/16(月) 05:02:42 ID:HxxNA8YA
ジョン・ケージと間違えてる?はずれー。ちなみに、カラヤンは、べト5の古いグラモフォン盤でも1楽章提示部繰り返しの2度目の頭では、唸ってます。
849名無しの笛の踊り:2009/03/16(月) 07:41:58 ID:dhTUWzCu
I

TACET

II

TACET

III

TACET
850名無しの笛の踊り:2009/03/22(日) 22:09:42 ID:Mil3gQjK
今日(今年)もアイノラ交響楽団の演奏会に逝きました
今年の目玉は日本初演!!の「森の精」Op.15と
アンコール曲のモノドラマ「伯爵夫人の肖像画」だろうな
ヴァスカ・ラハティのCDを聴いてから13年ぶりの「感涙もの」です
ほかに葬送曲「イン・メモリアル」に「木の精」Op.45と交響曲第4番
演奏のほうもまあまあ良かったよ。
毎回 1500円で、チョ〜お得だな、これで 
851名無しの笛の踊り:2009/03/22(日) 23:50:36 ID:KTFfKDFz
アイノラ響良かったねぇ。
あんなプログラム組めるの、ここかラハティ響くらいなもん?
冒頭の葬送行進曲からして切れ味鋭くて参った。
森の精の金管も好演。ぼらぼ。
852851:2009/03/22(日) 23:52:36 ID:KTFfKDFz
ぶらぼ、だ。ぶらぼ。
853名無しの笛の踊り:2009/03/23(月) 16:00:38 ID:8A/lYeuI
アイノラは神演奏だった。
去年よりよかった。
アマチュアだからそりゃいろいろ技量に問題はあるかもしれないけど、
指揮者もオケもものすごく曲に共感してるのが伝わって来て目頭が熱くなった。
プロオケで何回も何にもわかってない音を無神経に出されるのを聴いたもんね。。。

「森の精」は生で聴くと改めて名曲だな。
ホルンが神だった。
来年が楽しみ。
854名無しの笛の踊り:2009/03/23(月) 21:29:20 ID:91vih/KF
>>853
「神演奏」は言いすぎだとしても、おれも賛美は惜しまない。
「森の精」もよかったけど、4番もなかなかだった。
指揮者が専門家だと、アマオケでも難曲の4番を立派にやれるんだなぁ。

アイスランド響の来日中止でおれの心に開いた穴を埋めてくれたことに感謝!
855名無しの笛の踊り:2009/03/25(水) 21:51:07 ID:uibkTNPR
都響が7月にレンミンカイネン組曲をやるってんだが
既に売り切れ。何でじゃ、と思ったら同じシリーズで
インバルがベートーヴェンを3回ほど振るからだと。
はた迷惑なというか何と言うか…
856:2009/03/26(木) 23:33:40 ID:lr4OWLcl
>>855
それでか! おれもおかしいと思ってたんだ…。
857名無しの笛の踊り:2009/03/31(火) 18:34:15 ID:F2b83DWX
インバルさんにシベリウス取り上げていただければおk
858名無しの笛の踊り:2009/03/31(火) 20:18:23 ID:yxRukfcQ
>>857
一瞬「名案!」と思ったけど、インバルのシベリウス・・・う〜ん、微妙
859名無しの笛の踊り:2009/04/01(水) 22:25:34 ID:sIXhD4PT
レコード芸術のインタビューで、
シベリウスに興味を示していることを告白してるんだよ>インバル
個人的には4番や6番を聴いてみたい希ガス
860名無しの笛の踊り:2009/04/01(水) 23:15:42 ID:2bOZFa3r
話変わって申し訳ないです。

Vn協奏曲、ソロだけなら諏訪内>ハーンに変わりました・・・
今まで逆だったんですが。

そう感じた方いらっしゃいますか?

しかし、ムターという越えられない壁がありますがw
861名無しの笛の踊り:2009/04/02(木) 04:40:08 ID:/Qo3k+sY
>>859
インバルの音づくりっていうと、
大曲を水ぶくれさせずソリッドに聞かせるって印象なんだけど、
4番なんか曲そのものが徹頭徹尾ソリッドなんで、
インバルの特徴がかえって出にくいかもよ。

おれなんかがインバルで聴いてみたいのはむしろ2番か5番、
あるいは作品の位置づけが難しい3番あたりかな。
862名無しの笛の踊り:2009/04/02(木) 20:06:39 ID:DkEetp+e
>>859
スラトキンもシベ全録音したいって言ってたけど実現してないしな。
863名無しの笛の踊り:2009/04/02(木) 22:40:04 ID:iJEo4WXV
インバル、DENONで新録音は今更望み薄だもんな
EXTONに期待したいものだが
864名無しの笛の踊り:2009/04/02(木) 22:46:13 ID:SvIzsJrH
エクストンはアシュケナージなんぞで全集作っちゃったから、インバルはないな
865名無しの笛の踊り:2009/04/02(木) 22:50:08 ID:iJEo4WXV
エクス豚、チャイコの交響曲なら何種類でもリリースしちゃうのに…
866名無しの笛の踊り:2009/04/03(金) 09:16:52 ID:uqJFhNIj
インバルの完成させた交響曲全集

マーラー
ブルックナー
ショスタコ
シューマン
ブラームス

ここにシベリウスが加われば新記録かな
867名無しの笛の踊り:2009/04/03(金) 19:53:48 ID:tO0jF1yZ
スクリャービンもある。
868名無しの笛の踊り:2009/04/03(金) 21:04:24 ID:EpPy5lon
大全集の第8集、5月末だそうな。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?SKU=3572866
869名無しの笛の踊り:2009/04/04(土) 00:16:27 ID:+RTsPVMT
>>867
インバルのスクリャービン全集って5番入ってる?
870名無しの笛の踊り:2009/04/04(土) 00:49:00 ID:xz4ErD0V
初発の3枚組には入ってるよ
現行の2枚組Duoには1〜4番しか載っておらん
871名無しの笛の踊り:2009/04/04(土) 08:38:20 ID:XRlawA1J
>>866
まだハイティンクには負けているかな
872名無しの笛の踊り:2009/04/04(土) 15:27:38 ID:+RTsPVMT
>>871
そのハイティンクにシベリウスがない。
873名無しの笛の踊り:2009/04/04(土) 21:18:19 ID:L274DWPO
マイナー作曲家も含めたらヤルヴィ父が一番多いかもな
874名無しの笛の踊り:2009/04/04(土) 21:33:07 ID:WIAgShlY
>>866
きょうの英雄聴いて思った

インバルのシベリウスなんて金もらっても聴きたくない
875名無しの笛の踊り:2009/04/05(日) 09:58:25 ID:/iC5mkqr
久しぶりに4番を聴きたくなって選んだのが、ケーゲル
渡邉と悩んだが、今回は正解だったようだ
876名無しの笛の踊り:2009/04/05(日) 12:08:57 ID:hwvTxlbX
実はアイスランド響がかな〜りお気に入りなんだが…
877名無しの笛の踊り:2009/04/05(日) 12:20:12 ID:nXvfKa0K
>>876
ナカーマ!!!!!!!!!!!!!!
878名無しの笛の踊り:2009/04/05(日) 13:28:24 ID:zh8x8iv6
日本交響楽協会破産の引き金を引いたのはやはりアイスランド響来日中止だったらしいね
NHKニュース おはよう日本でやってた
879名無しの笛の踊り:2009/04/05(日) 15:17:41 ID:hqf98jy7
なんて脆弱な組織なんだ。
プロジェクトの一つや二つ失敗したぐらいでつぶれるのか。
880名無しの笛の踊り:2009/04/05(日) 16:19:35 ID:zh8x8iv6
だって資本金1千万の最低ランクの株式会社だもん
致命的だったんでしょうよ。チラシとかも刷ってたしチケットも売り始めてたし
881名無しの笛の踊り:2009/04/05(日) 16:59:14 ID:v0yG3tlm
>>876>>877
NAXOSの全集はどんなもん?
882名無しの笛の踊り:2009/04/10(金) 07:19:39 ID:xZgUNZqn
あげひばり
883名無しの笛の踊り:2009/04/10(金) 18:12:07 ID:010/j53d
いい曲だがそれは違う作曲家。
N響の6番以外に、今年は3〜7番のどれかやってくれるとこないのかな。

ムストネンのN響は楽しみだが、官僚的なオケがすべてをぶち壊しにしてくれそうな気も。
フィンランディアが一番最後なのは、まあ仕方ないんだろうがさびしいな。。
884名無しの笛の踊り:2009/04/14(火) 06:20:45 ID:wqXoHM/C
アイスランド交響楽団よ再び
885名無しの笛の踊り:2009/04/14(火) 21:46:19 ID:FzfytoMG
無理ぽ
886名無しの笛の踊り:2009/04/15(水) 08:16:43 ID:WWftzFU/
中古屋でバーンスタイン/NYPの全集見つけたんだけど、これってどう?
あんまり話題にならない気がするけど、いいもんなの?
887名無しの笛の踊り:2009/04/15(水) 12:53:01 ID:bLR40SJU
解釈やアンサンブルはぬるめだけど陽性で聞きやすくて私は好きです。
888名無しの笛の踊り:2009/04/15(水) 13:10:20 ID:DyHc9V4N
>>886
北欧系、英国系の指揮者を中心に聴いていると新鮮に感じると思う
同じ指揮者のDG盤より活気があるし、スケールが大きい

結論→一度聴いてみて損はない
889名無しの笛の踊り:2009/04/15(水) 22:34:22 ID:Sn5dlREW
滑りうす。湿りうす。
890名無しの笛の踊り:2009/04/15(水) 22:40:16 ID:REan3mki
シベリウスはカラヤンが一番だと思いますがなにか?
891名無しの笛の踊り:2009/04/15(水) 23:09:16 ID:TVTCgpv/

相性よすぎだね
892名無しの笛の踊り:2009/04/16(木) 00:27:55 ID:WXnYg4VT
望みうす
893名無しの笛の踊り:2009/04/17(金) 08:43:37 ID:ajBguC9L
杵と臼。なぁーにぃ!やっちまったなぁー
894名無しの笛の踊り:2009/04/17(金) 15:10:21 ID:/Q6al5O7
男は黙ってシベリウス
895名無しの笛の踊り:2009/04/17(金) 15:24:42 ID:kB1zMX4B
縛りうす
896名無しの笛の踊り:2009/04/18(土) 09:13:27 ID:4VfPEiO7
きょうは京響でシベ2
897名無しの笛の踊り:2009/04/18(土) 23:25:32 ID:HKVD/3Nj
シベリア超特急2
898名無しの笛の踊り:2009/04/18(土) 23:29:26 ID:py6dCe9g
やっぱバヨリン協奏曲は秀逸だな!

20世紀初頭としては時代遅れな曲とは言わせねえよ!
899名無しの笛の踊り:2009/04/19(日) 00:46:50 ID:xLQdAGME
ところで、在京のシベファンの人、
近々シベ1の演奏が3回あるけど、どれに行くか決めた?

5月8日オペラシティ 矢崎彦太郎=東京シティ・フィル(モツVn協奏曲#4ほか)
6月14日サントリー 梅田俊明=都響(ベトPf協奏曲#4ほか)
7月1日サントリー 藤岡幸夫=関西フィル(吉松ケフィウス・ノートほか)

オレは、とりあえず関西フィルをキープかな。
時間と金があればあと1つぐらい聴きたい。

おっと、ムストネン=N響のシベ6もあったんだっけ。
900名無しの笛の踊り:2009/04/19(日) 12:27:42 ID:uHvlpKVP
おう、昨日もらったチラシにも同じことが書いてあったのう。
併演のコンチェルトで選べば関フィル一択になってしまうが…。
901名無しの笛の踊り:2009/04/20(月) 10:49:06 ID:UdKCc7kV
最近4番を聴いた
苦渋苦渋ってみんないうから聴かず嫌いしてたが
なんだ、超傑作じゃないか聴きにくいって言った奴でてこいよ
もう毎日聴いてるよ('・ω・`)
902名無しの笛の踊り:2009/04/20(月) 11:44:44 ID:1pOgF2MD
苦渋でなく晦渋では……
903名無しの笛の踊り:2009/04/20(月) 18:59:09 ID:sljMbP+H
>>901
おおっ頼もしい!
ただし文句は初演当時の演奏家や評論家たち
(セシル・グレイを除く)に言ってくれ。
904名無しの笛の踊り:2009/04/21(火) 05:33:51 ID:LXLfzl9H
シベ4は怪獣w
905名無しの笛の踊り:2009/04/21(火) 10:58:22 ID:ADfOqVxq
ラトルの演奏は暴力的で怪獣といえなくもない。冒頭。
906名無しの笛の踊り:2009/04/22(水) 01:18:42 ID:dxIad84U
これ、安いんだけど、どうなんだろう。

Sibelius: Complete Symphonies/ Rozhdestvensky
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=923084&GOODS_SORT_CD=102
\1,465(税込)
907名無しの笛の踊り:2009/04/22(水) 01:53:40 ID:Q37b3Jtg
あんまり好きじゃない
908名無しの笛の踊り:2009/04/22(水) 02:17:57 ID:dxIad84U
>>907

もうちょっと詳しく。
909名無しの笛の踊り:2009/04/22(水) 02:25:30 ID:sDJsV/oV
>>906
爆演。
金管が思いっきり炸裂します。
聴いていて思わず笑ってしまう。

楽しい、表情豊かなシベリウスです。
炉じぇべんの真の実力を知るためにも、一度は聴いておいた方がいい。
910名無しの笛の踊り:2009/04/22(水) 04:37:43 ID:d+nJ9zWp
ブリブリにビブラートをかけるロシアの金管に違和感を感じないのならいけるかも。
911名無しの笛の踊り:2009/04/22(水) 20:38:43 ID:4jueHqTE
ベルグルンド/ヨーロッパ室内管のより大分マシ。
912名無しの笛の踊り:2009/04/23(木) 01:57:49 ID:1nIvOuN2
>>909-911

サンクス。
今回はやめておくよ。
913名無しの笛の踊り:2009/04/23(木) 02:25:21 ID:iDyqak2v
ベルグルンド/ヨーロッパ室内管のは最高
914名無しの笛の踊り:2009/04/23(木) 03:04:47 ID:DTS2Il8g
ロジェヴェンはマイクの位置おかしいんじゃない?って音するよね
915名無しの笛の踊り:2009/04/23(木) 07:49:39 ID:wa9+kXNl
>>910
>ブリブリにビブラートをかけるロシアの金管

やべ。
これで一番の一楽章を聴いてみたくなって来た・・・・。
お値段もお手頃ですな。
916名無しの笛の踊り:2009/04/23(木) 13:18:53 ID:2pKbRFRp
ひところまでソ連、ロシアの金管はあれはあれで文化だな。
917名無しの笛の踊り:2009/04/28(火) 14:59:39 ID:eS6cWCOw
>>911
>>913
ベルグルンドの最新盤は入手困難?
FINLANDIAレーベルはWarnerグループに一本化されて
解散したようだけど。
918名無しの笛の踊り:2009/04/29(水) 08:51:45 ID:2pwXHuOH
>>915
あれ最高に笑えるよwww
919名無しの笛の踊り:2009/04/29(水) 09:17:38 ID:J/BOSjTa
5番1楽章終わりのどんちゃん騒ぎ
920901:2009/04/30(木) 08:52:27 ID:Qy7dSHnF
シベ4のスコア買っちまったYO
音確認したいが手元に楽器がねぇ
3楽章ハァハァ(;´д`)
921名無しの笛の踊り:2009/05/02(土) 03:55:30 ID:lLSxxbOa
>>866
レコ芸だけは妙に高評価だけど、世界的には存在すら知られてない
全集だなw
922名無しの笛の踊り:2009/05/05(火) 16:33:27 ID:ZBg/yMv4
ペッテションはシベリウス以上の交響曲作曲家。
923名無しの笛の踊り:2009/05/06(水) 02:06:53 ID:M8AKB5sb

作品数的な意味で
924名無しの笛の踊り:2009/05/06(水) 08:58:41 ID:s7WXw7lC
そんなこつ言ったらホバネスとかマイヤコフスキとか・・・
925名無しの笛の踊り:2009/05/06(水) 11:24:46 ID:MnSbIASv
セゲルスタム大先生を… 

# 以下北欧音楽スレへ
926名無しの笛の踊り:2009/05/06(水) 12:14:00 ID:KTBCnXOD
>>925
13年前(96年)つくば音楽祭でヘルシンキフィル指揮した演奏聴いた
終演後頭下げてプログラムにサインしてもらったがすげー無愛想だった
演奏の素晴らしさと人格は別のようです
927名無しの笛の踊り:2009/05/07(木) 00:16:52 ID:+/NRBzxC
ヴァイオリン協奏曲の爆演、熱演を教えてください

オイストラフ/ロジェヴぇんがお気に入りです
928名無しの笛の踊り:2009/05/07(木) 23:13:40 ID:gTmKAL+J
パールマン/ラインスドルフ&ボストン交響楽団が好きです。

神尾真由子さんのNHK公演をCDに落としたのも聴いてます。
ただしこれはオケ(日フィル)が緩慢でイマイチのような気が。
929名無しの笛の踊り:2009/05/10(日) 00:29:19 ID:RILlwXkS
何かちょっと負けたような気分なんだが、
明日のN響聴きに行くことにした…
930名無しの笛の踊り:2009/05/12(火) 21:20:55 ID:lh+zfbOU
N響悪くなかったね
931名無しの笛の踊り:2009/05/13(水) 00:34:27 ID:+hPreOdL
悪くはなかったが、やっぱりサントリーかすみだで聴きたかった…
932名無しの笛の踊り:2009/05/14(木) 09:54:57 ID:aMuf7f+H
電車で隣に座ってる女性が交響曲第4番を聴いている(たぶん)
プロポーズしようかな…
933名無しの笛の踊り:2009/05/14(木) 10:05:08 ID:I8rr+vtZ
まずは「シベちゃん好きなんですか?」と声を掛けるんだ。
934名無しの笛の踊り:2009/05/14(木) 10:22:56 ID:VeTamDy7
>>932が交響曲第4番のような家庭を作れますように…
935名無しの笛の踊り:2009/05/14(木) 10:57:02 ID:sTaapVQ/
>>932
ナイスな趣味ですな
ルックスはどうだった?
936名無しの笛の踊り:2009/05/14(木) 21:40:09 ID:wskAr8Dg
>>934
どういう家庭だよ・・・w

タワレコで売ってるパレー指揮の交響曲第2番はんぱないな
937名無しの笛の踊り:2009/05/14(木) 21:53:04 ID:sTaapVQ/
オマイら春になってもシベリウス聴くの?
オレは秋口から晩冬までだな
938名無しの笛の踊り:2009/05/14(木) 23:19:06 ID:cbmwVvlS
俺も夏はシベ聴かない
意外と季節の影響は大きいと思った
939名無しの笛の踊り:2009/05/15(金) 01:54:30 ID:04rlRBKF
夏聴くと体感温度がぜんぜん下がるから好んで聴く。
940名無しの笛の踊り:2009/05/15(金) 23:37:23 ID:D/ox9Hvl
年中シベタソ聴いてるお。
941名無しの笛の踊り:2009/05/16(土) 01:27:37 ID:XBT39OeB
昨日BISの大全集第8巻が届いたから聴きまくりであるぞ
942名無しの笛の踊り:2009/05/16(土) 14:30:10 ID:nFUZb1Dv
暁雄さんの4と7
オッコの3と6を買いました。
みなさんよろしく。
943名無しの笛の踊り:2009/05/16(土) 14:37:02 ID:7/eBn7hN
>>942
そうですか
私は4番は渡邉曉雄さんのが一番好きです(演奏間違っていると思うけど)
944名無しの笛の踊り:2009/05/16(土) 19:31:30 ID:58jsrDDo
>>942
こちらこそよろしく
そしてレポもよろしくお願いします
945名無しの笛の踊り:2009/05/24(日) 22:20:16 ID:DG3hCimT
シベリウスは初めて聴いたのが2番
適当に買ったやつで知らない指揮者だった
涼しげな感じに感動して違う演奏も聴いてみたくてヤンソンス買ったら、
出だしのもっさり感で涼しさとかなくて好きくなかった

次に買ったのがザンデルリンクの3&5番
落ち着いた感じで好きだったんだけど、ネット見てたら異端らしいと
で、今日ここ読んでなんとなくコリンの全集買ってキタ

で、そういえば最初に買った2番の良かったやつは誰だったんだろうと思って
CD引っ張り出してみたら、コリン様でしたw

お前らありがとう! 長文スマソ!
946名無しの笛の踊り:2009/05/25(月) 21:52:05 ID:8yUCC6SC
ザンデルリンク盤も好きでいいじゃないか
947名無しの笛の踊り:2009/05/26(火) 08:13:35 ID:eM0hDZQg
止揚
948名無しの笛の踊り:2009/05/26(火) 20:08:29 ID:m/v8tS3G
  (^ω^;)⊃ アウアウフヘーベン!!
 ⊂ミ⊃ )
  /  ヽ


ああシベ4を生聞きしたいぜ…
今にして思えば

シベリウス/交響曲第4番
スクリャービン/ピアノ協奏曲
シュトラウス/ティル


なんて東響のアフォなプログラムの時にでかけておけば…

在京オケどこか頼む(N響&ブロムとか)
949名無しの笛の踊り:2009/05/26(火) 21:42:32 ID:/h2HKtqS
>>948
ティルをヒンデミットあたりの曲にしとけば完璧だったな。
950名無しの笛の踊り:2009/05/27(水) 20:24:15 ID:fUnW184r
あ、そのプログラム聴いた。
テンションの持って行き方に困る曲選だった。
951名無しの笛の踊り:2009/05/27(水) 21:39:13 ID:PmmsT/aP
曲選
952名無しの笛の踊り:2009/05/27(水) 22:45:44 ID:VOYeRmhj
曲者の選曲、曲選?
953名無しの笛の踊り:2009/05/28(木) 21:02:56 ID:yMRHGDb3
劇音楽 テンペストって聴いたことある?
感想をキボー。
954名無しの笛の踊り:2009/05/29(金) 00:41:35 ID:Ihmv3MIx
悩む前にさっさと東響チケットセンターに電話するが良し。
955名無しの笛の踊り:2009/06/05(金) 01:08:01 ID:/hy9Rm5u
ブロムシュテットのシベリウスは、いまいちセールスポイントに欠ける。
956名無しの笛の踊り:2009/06/05(金) 06:07:45 ID:an4NDJse
>>955
4番終楽章
957名無しの笛の踊り:2009/06/05(金) 18:13:47 ID:2aD7n7r/
こういう↓シベリウスもあるようだ。
http://www.sibelius.jp/

楽譜作成ソフトらしい。
958名無しの笛の踊り:2009/06/05(金) 20:52:20 ID:fgthVACF
>>956
テューブラーベルズか。
959名無しの笛の踊り:2009/06/07(日) 11:43:00 ID:lalJu3ms
この時期になるとシベリウスが聴きたくなる。
ドイツ系は秋までしばらく聞かない。
グリーグもいいが、やはり日本の夏はそうめんを食べながらシベリウスを聴くに限る。
960名無しの笛の踊り:2009/06/07(日) 17:19:55 ID:JZ1HB8TT
夏こそラーメン派の俺は暑い時には暑苦しい曲に限る
極寒の冬の嵐の日にこそシベリウスだ
蒸し暑い日に聴くとぬるく薄めて食してるようで
なんかシベリウスに申し訳なくなる
961名無しの笛の踊り:2009/06/07(日) 21:00:45 ID:+CKLqPEF
>>959-960
好きにしろw
962名無しの笛の踊り:2009/06/10(水) 00:07:46 ID:OznLuHGw
春〜初夏 グリーグ
真夏    ゲソ
晩夏    バーバーとかアメリカもの
秋     ブラームス
冬     シベちゃん

こんな感じで毎年ローテーションしてる
963名無しの笛の踊り:2009/06/10(水) 00:46:04 ID:02kQVP8r
真夏にゲソとは変態な・・・
964名無しの笛の踊り:2009/06/10(水) 04:32:41 ID:8Z4FonhD
春 モーツァルト、ハイドン
夏 グリーグ、シベリウス
秋 ブラームス、ショパン、フォーレ
冬 ベートーヴェン、バッハ

だいたいこんな感じかなぁ。
965名無しの笛の踊り:2009/06/10(水) 05:11:34 ID:gh6dbKhI
春 カラヤン
夏 バンスタ
秋 ベーム
冬 ムラヴィン
966名無しの笛の踊り:2009/06/10(水) 12:17:44 ID:tXrhxLBY
春 コリンズ
夏 セルかマゼール
秋 セーゲルスタム
冬 ベルグルンド

いつでもシベリウスですが。
967名無しの笛の踊り:2009/06/10(水) 21:32:46 ID:wDWq+3jm
夏場、8畳間でクーラー18℃ぐらいに設定して、2時間後ぐらいに毛布1枚
かけて聴くシベリウスが、何ていうか、たまらないんだよね
968名無しの笛の踊り:2009/06/10(水) 22:24:18 ID:dWeY5x9E
あ、それ良さそう!台風の夜にやってみよ〜っと♪
969名無しの笛の踊り:2009/06/10(水) 22:55:13 ID:KZnDHaME
深夜、電気を消してカーテン全開で星を眺めながら聴くのが好きだな。特に5番なんかはピッタリ
970名無しの笛の踊り:2009/06/10(水) 23:04:03 ID:bjEtwNeP
もういいよそんな書き込み
971名無しの笛の踊り:2009/06/11(木) 00:17:31 ID:7allvEst
>>967
アンチエコ
972名無しの笛の踊り:2009/06/11(木) 15:01:32 ID:WjHUpa2c
テラ環境破壊
973名無しの笛の踊り:2009/06/12(金) 22:04:22 ID:MvCVnUj1
ヘルシンキのどっかの公園にある
シベリウスのオブジェって怖くない?
974名無しの笛の踊り:2009/06/13(土) 10:05:28 ID:3DOg2ECs
実物を見に行った物好きが通りますよっと。

割とアリなんじゃないかな、と思った。
シベリウス公園っても例のオブジェ以外は特に何もないから
インパクトのある代物の方がそれらしいような気が。
975名無しの笛の踊り:2009/06/14(日) 05:23:02 ID:JpCvnmHb
>>965
夏にバンスタとは暑さが倍増しそうな…身体によくないよ。
976名無しの笛の踊り:2009/06/14(日) 18:57:29 ID:vB5op3om
どんな身体だよ
977名無しの笛の踊り:2009/06/14(日) 19:10:35 ID:NFNMmM0X
雪女
978名無しの笛の踊り:2009/06/17(水) 07:17:32 ID:pN0DgCoR
セーゲルスタムの全集とアンソニー・コリンズの全集が近くのCDショップにあるのですが
どっちがお勧めですか? 主観でいいので聞いた方は感想を聞かせてください。
979名無しの笛の踊り:2009/06/17(水) 12:32:26 ID:aCccVktL
>>978
ホント個人的私見ですがモノのコリンズ盤
(漏れが持ってるのはBEULAH盤のやつ)
セーゲルスタムも巧いけどコリンズのような
渋い演奏がシベには合う希ガス
それにコリンズ盤はモノ時代から録音に定評あるDECCAだったはず
モノ録音でもシベの素晴らしさは伝わってくるかと

一応他の方の複数意見も参考の上でお願いね
980名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 00:16:45 ID:caUepj/N
コリンズ盤って、例のところからMP3が無料ダウンロードできるよね。
981名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 00:25:27 ID:t4n69loh
古い録音が気にならなければコリンズ、そうでなければセーゲルスタム。
セーゲルスタムは新盤(Ondine)か旧盤(Chandos,Brilliant)どっちだろうね。
個人的には旧盤の方が好きだ。曲にもよるけど(3、4番がいい)。
982名無しの笛の踊り
>>979〜981
ありがとうございます。余裕があれば両方買うんでしょうが、しがない学生には
それはちょっとつらいものがありまして。
とりあえず、お勧めいただいたコリンズ盤を買ってみようと思います(セーゲルスタムは旧盤でした)。