水葬出の汚毛姦の水葬叩きは自分に唾する滑稽な行為

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
桶の管楽器奏者たちのほとんどが水葬を出自にしております。
にもかかわらず彼らが水葬叩きにご執心なのは、同族嫌悪、
あるいは単にツンデレなのであって、水葬出ではない桶メン
からすれば滑稽極まりない光景に見えます。

それは言わば田舎から上京してきた青年が故郷を揶揄してるの
と同じことと思われます。あるいは田舎の下級武士が出世して京
の公家たちに取り入るのと同じ精神構造とも言えましょう。
水葬と水葬出の汚毛姦。どちらも生まれ卑しき下賤の者であって
両方とも差別されてしかるべき種族です。

<前すれ>
水葬出身の姦堕奏者は桶メン名乗る資格なし
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1187365835/l50
<過去ろぐ>
【両方】水葬と水葬出の桶管は痛いね【氏ね】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1056732189/
【出自】水葬と水葬出の桶マンは痛いね【同根】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1085974593/
水葬をこの世から抹殺するのは神がクラに与えた使命
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1153490277/l50
水葬と水葬出の桶姦はこの世から消えればいい
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1174086191/l50

2名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 00:06:57 ID:YwaXpmsv
一瞬、女性を貶める内容のスレかと思ったじゃないか
3名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 00:07:11 ID:587t1zME
3 名前:名無しの笛の踊り メール:sage 投稿日:2007/08/18(土) 00:55:24 ID:QZDj8KQw
2 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 10:08:02 ID:2HlOYU9r
2Get

3 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 10:40:28 ID:gSqIudxz
センスのないスレタイ付けた>>1はこの世から消えればいい

4 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 18:38:59 ID:uudQU/YD
吹奏出じゃない管って需要満たすほど居るの?

5 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2007/03/18(日) 08:44:56 ID:1JrMlLBc
ほとんどいない

6 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2007/03/18(日) 08:49:34 ID:cijTbAlR
>>1はクラを聴く資格はない


4 名前:名無しの笛の踊り メール: 投稿日:2007/08/18(土) 00:57:29 ID:VHbZEpVO
>>4
>>5に肛門を攻められ昇天する
41:2008/01/29(火) 00:02:08 ID:587t1zME
>>2

男の毛むくじゃらの方が汚いので女性差別のスレではないです。
51:2008/01/30(水) 21:33:22 ID:4lwcACJ5
俺はスレを立てたタイミングが早かったのでは?
と反省の日々を送っている
61:2008/01/31(木) 21:09:59 ID:LhJn7rlC
だがそれもまた一興と思っている。
俺の今の使命はこのスレを大事に保全しておく事だ。
7名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 03:20:36 ID:AKMZ4btT
支援
81:2008/02/01(金) 21:37:29 ID:IRa62Vlw
俺がセンスのないスレタイを叩いてもらうのをこうして
待っているのは自分に唾する滑稽な行為だ。

だがそれすら一つの様式美と密かに思っている。
91:2008/02/03(日) 08:59:01 ID:23bpDfwi
このスレでは今の所することがなくてヒマなので
試しにageてみて沈みゆく様を鑑賞してみる。
10名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 12:32:28 ID:dmak+lzS
とにかく、ここに書き込む弦楽器奏者は全員死んでもらいたい
11名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 12:46:04 ID:ZCTjKvdJ
未練がましいレスですこと>>9
12名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 13:39:59 ID:lHsyIqXS
吹奏には吹奏しかできない仕事がある!

甲子園の高校野球とか、国際スポーツイベントでの国歌演奏とか、外国賓客の観閲式とか、パレードの先陣を切るとか、
バトントワラーの護衛をするとか(いいなあ、一度やってみたい)、外国大型客船の入港歓迎セレモニーとか、
それから近所のスーパーの大安売りとか、あ、これは違うか、ごめん
13名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 13:53:23 ID:F2eDT90C
これはひどいオナニースレだな。
14名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 14:19:12 ID:lHsyIqXS
ごめんね。m(__)m 気分を害したみたいだね
1513:2008/02/03(日) 14:29:44 ID:23bpDfwi
>>14

気にする必要なし
オナニーをしているのは1だ
16名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 14:50:51 ID:Bys65kQh
豆の木学園はオケで甲子園で応援してたぞ。
17白人:2008/02/03(日) 15:44:38 ID:dZAkDEHf
同族嫌悪
水槽嫌う管弦て
韓国人嫌う日本人
18名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 00:11:23 ID:4KtzmtYA
>>1さんってほとんど桶経験ないんでしょ?
知識を展開するの水葬ネタばっかだし。
19名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 22:29:29 ID:1KG1OpD6
そうだったのか!
201:2008/02/04(月) 23:12:59 ID:9ryoFU2h
俺は今「せめて桶経験は水葬よりは少ないということで許してくれ」と
悲嘆している。

しかしそんなに水葬ネタばかりではなかったと思うぞ。
前スレの前半で桶のこと書いて後半水葬のことを書いた
という気がする。(ただし騙りも含めてだが)
21名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 11:15:17 ID:IATxgNQM
つまらんスレタイにするもんだから
冷静に水槽批判する奴もこれなくなったじゃん
22名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 16:10:35 ID:rktE3tNM
水葬の話自体にもう飽きた。
231:2008/02/08(金) 21:58:08 ID:z/OUtY/p
>>21

まず1叩きをしてスレ住民の気持ちをまとめてから
討論に入るのがこのスレの作法だ。
24名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 00:09:23 ID:Dt+HC1VP
う〜ん、叩く気にもならん。
25名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 00:57:20 ID:d1lNxtji
ここって前スレまでと>>1違うよね?
つまんないレスしかないし
261:2008/02/09(土) 07:17:10 ID:Ry6WpnD/
すまんが同一人物だ。

俺がつまらんのは騙り厨になるほどレスが付いてないからだ。
27名無しの笛の踊り:2008/02/22(金) 19:42:32 ID:i/HGDIw3
過疎っぷりにもほどがある
28名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 22:40:07 ID:7TTMhde9
盛り上げようと試みてみる
29名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 09:47:26 ID:MoMe+vKI
1998年3月1日に「10年ロムってろ」って言われたものですが
今年でようやく10年になりました。おひさしぶりです。涙がでそうです。
30名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 10:17:20 ID:XmKzNmOR
>>29
だからってこんなゴミスレ上げるなよ…。

あれ、俺釣られた(笑)?
31名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 11:07:26 ID:oB1H/h3V
>>1は氏んだほうがいいよ
32名無しの笛の踊り:2008/03/02(日) 00:11:25 ID:AXA1n86Y
>>31
ひどいな
33名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 06:52:55 ID:YzNvqwYJ
水槽板の方で面白い話題が出てるんだが、
こち亀ヲタの桶麺の意見モトム

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1193464180/l50

571 名前:名無し行進曲 メール: 投稿日:2008/03/13(木) 09:23:10 ID:rRfFoLsn
>>565
俺はオケの人だが、
こういう見かけで判断するような奴は好かん。
音楽と何が関係あるの?


572 名前:名無し行進曲 メール: 投稿日:2008/03/13(木) 19:15:50 ID:sW/8lZis
>>571
でも、実際、髭の剃り跡くっきりの、
両津勘吉のような、女装した男性が楽団に入ってきたら、
ちょっと引くだろ?
34名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 09:16:34 ID:7oGhTbCq
全然おもしろくない。
どうでもよい。
35名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 01:02:56 ID:E8UahxoS
どうでもよくない。 
日本の桶の金管がダメな理由。 
36名無しの笛の踊り:2008/03/29(土) 09:45:56 ID:DijawTH/
前スレ消化age
371:2008/04/01(火) 23:11:15 ID:yqqBYqHQ
最近は水葬出身の桶管の皆さんは水葬板の方が居心地が良いようですね。
38名無しの笛の踊り:2008/04/01(火) 23:23:17 ID:S4o6zKRt
あっちの書き込み「もちろんのこと」じゃなくて「もろちんのこと」って
書けばいいのに と ふと思った。
39名無しの笛の踊り:2008/04/02(水) 03:03:43 ID:ark7BkbU
>>1は水槽板なんかいかない人だと思ってたのに失望した
ちょっとのぞいてきたけど議論が低レベルすぎる
40名無しの笛の踊り:2008/04/02(水) 15:33:28 ID:SEeojgWE
>>1は水槽大好きだからいいんじゃね?
411:2008/04/02(水) 21:25:04 ID:SYMU4XzC
俺もちょっとのぞいてきただけですよ。俺は板を変えても基本的に
キャラを崩さないのでどれが俺のカキコか分かるようになっている。
そしてスルーされてる。


水葬は今はあまり愛好はしとらんのー。
俺もまた水葬出なのは前スレで述べたところではあるけどね。
421:2008/04/02(水) 21:27:49 ID:SYMU4XzC
で、クラ板的には水葬板にたむろする桶管の方々を
どうお考えなのさw

俺は歴代スレタイの通りに考えている。
43名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 00:15:07 ID:pZrUDxxJ
>>42
この間、ネタがあったら、おんなじ内容(桶と水槽のたたき合い)であっちとこっちを行き来してるだけでしょ。
そこらへんに辟易する思いはわかるけど、なかなかそうはならん。
かといって桶管のスレということにしても、多分話はもたないよね。
アマオケスレがあの惨状だから、ここを借りたい思いもあるけど、それは嫌?
441:2008/04/03(木) 00:21:44 ID:xh6ur2G8
>>43

以前から良いと言ってますよ。
桶管だろうが桶弦であろうが構わないです。

俺は成りすまし厨だけに専念出来るし。
45名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 00:24:17 ID:fFjABypU
あそこに入り浸る桶管にとっては水槽板のそれ系スレで叩く対象となる「水槽」と
自分達がやっていた水槽は似て非なるものという認識なんじゃないでしょうか。

一部の学校の宗教染みた異常なスタイルを気持ち悪く感じるのはそんなにおかしくないと思います。
そこからエスカレートして水槽というジャンル自体を嘲笑する行為に走るのはスレタイの通りですね。
46名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 00:35:36 ID:pZrUDxxJ
実際オケ運営でぶつかる問題として、
かけもち組の吹奏楽のノリというか感覚をオケにもちこまれて、困るときはある。
そういうことの反映もあるのかな。
というか自分が実際叩いてたときもある。
4746:2008/04/03(木) 00:47:31 ID:pZrUDxxJ
あとオケしてることのプライド意識が高そうな人が少なくないですね、あそこにいる人たち。
それに釣り師か。

このスレを吹奏楽の諸問題を考える人たちが集えるようにとかいう話もあったけど、
結局もう部外者になってる人が何言っても、干渉だし結局叩きになっちゃうよね。

今はあんましこのスレでどういう切り出しで議論すすめるか考えが浮かびきらないけど、
有効に使いましょうか。
48北海道の名無し:2008/04/03(木) 22:11:25 ID:EyeCwsQz
リベラ・ウィンドが理想的な活動をし(まだ2回目だけど)、バンド維新が出て、
きたる日曜からはいよいよ「吹奏楽のひびき」が始まる。
各地プロオケの管セクションによる吹奏楽コンサートもボチボチと行われているようだ。。。

こう見ると、状況は全然悪くない。
私が5年ほど前までやってた活動なんて、全く古色蒼然だ。

部活の顧問もそれなりに刺激があっていいものだが、時間が出来たら、私はまた古色蒼然の活動をしたい。
下手の横好き、単なる物好きおやじのアマチュア的自己満足で結構。ハイエンドの活動が活気づいているなら、
コチラはいっそ気楽に趣味に走りたい。オケの編曲物もやったりして(笑)。

吹奏楽をどうしよう、っていう問題意識を持ち、そして論じることはむろん大事だろうけど、
とりあえず自分が面白い、いいと思える活動をみんながすればいいと思う。そう思いマス。
49名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 00:10:05 ID:aK1GSyf4
>とりあえず自分が面白い、いいと思える活動をみんながすればいいと思う。そう思いマス。

そうだね。同感。
僕は室内オケでひたすら古典がしたいよ。
所属との関係でかけもち、トラは制限されるけど。
大編成オケとは違った魅力があって楽しい。
アンサンブルを緻密に丁寧にやれるからね。
古典はシンプルだけど奥深いし。
だからといってブル、マラ、タコ好きな人を否定するわけじゃないし自分も嫌いでない。

対立軸をつくろうとすれば桶水槽みたいなものはできちゃったりするんだろうけど。
桶水槽の不毛な対立は活動の選択肢を狭めるだけだし、興味なかったら手を出さなきゃいい話だね。
50名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 17:23:49 ID:X2MopEmq
奇麗事や自分語りじゃスレは伸びない
51名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 05:05:46 ID:GtbuuMFV
    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫  みんな〜
   | 、. !j         /           /  ≫   お待たせ〜〜っ♪
   ゝ .f  /      _             ≫ 今日の午後は 
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫  才 多 魔 迎撃で
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫    会おう〜〜〜〜〜
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1192196469/69
52名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 12:53:48 ID:6V2+9tQu
うんこ
53名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 23:16:25 ID:ERPpb3/U
ネタ切れ
54名無しの笛の踊り:2008/06/22(日) 02:53:34 ID:5DxuxIoR
水槽の近親憎悪 
(・∀・)チゴイネ!!
55エビフリャー:2008/06/29(日) 18:16:36 ID:Yom8LOCt
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
56名無しの笛の踊り:2008/07/12(土) 09:34:07 ID:+OmJygYb
別に人のやってることに口出してもしょうがないと思うけどね。
57名無しの笛の踊り:2008/08/01(金) 23:15:53 ID:Z3xfoGjv
とうとうこのスレもネタ切れか
58名無しの笛の踊り:2008/08/02(土) 03:49:21 ID:DuWKZZqO
これは真実 
永遠の仮題 
59名無しの笛の踊り:2008/08/02(土) 05:42:53 ID:1FFl0ll4
俺は今やこのスレに頼らずとも十分なりすましライフを
エンジョイしている。
60名無しの笛の踊り:2008/08/06(水) 12:15:20 ID:BfP8R/2J
岡田斗●夫ブログの本人降臨中!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1214668286/
61名無しの笛の踊り