【千人の】マーラー交響曲第8番【交響曲】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
引き続き語りましょう。

前スレ
【千人の】マーラー交響曲第8番【交響曲】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1104244965/
2名無しの笛の踊り:2006/10/27(金) 21:16:44 ID:HdZxnuTK
せっかくのダブルポイント。
ナガノ盤でも買ってみるか。
3名無しの笛の踊り:2006/10/27(金) 21:33:54 ID:IikoXbko
初めて聞いたけどなかなか良い曲じゃないか!
こんな曲を知らなかったなんて,損失だ.
4名無しの笛の踊り:2006/10/27(金) 23:10:59 ID:EOtVk+OT
つーか、いいかげん、一曲ごとにスレ立てるのやめれ
5名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 00:03:44 ID:TgbV9uKT
いやん
6名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 00:32:41 ID:PAU4gPfc
6
7名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 01:09:21 ID:0ydnBY4z
前スレはキレイに終わったね。しかしWeiblicheだったっけ?なんか好きじゃないんだ。
Weibってことば。 
8名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 01:42:18 ID:OfzUnnKp
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   わしも加えて1001人の交響曲や。
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

9名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 01:53:49 ID:4KmhNPCY
>>7
娘っこ位の意味に考えるといいんジャマイカ
10名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 02:42:42 ID:+CNLWhlP
べーーーーーに!!
11名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 14:28:28 ID:CIDmQxR4
12名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 22:36:53 ID:k3R6x8jn
>>7

「売婦」だからか?
13名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 23:56:45 ID:pIkGUQjN
>>12
誰がうまいことを言えとry
14名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 23:10:04 ID:J51/efbO
マーラー8番の演奏はどこらへんが聞かせどころだと思いますか。
15名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 23:43:56 ID:89o6FM1p
やはり第二部最後の、マリア信仰の博士と神秘の合唱部分だろう
16名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 01:18:20 ID:U04Wjcur
>>14
第一部最後の最後"Gloria!"を全合唱パートで畳み掛けるところ
17名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 23:34:16 ID:EwdvbQkY
第二部後半、Blicket aufがいろいろなパートで反復されるところで少年合唱が歌うところ
18名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 23:48:36 ID:gbst3T6F
>>禿同
19名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 23:51:56 ID:gbst3T6F
少年合唱の上手い(神秘的な透き通るような)演奏ってありますか。
20名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 00:04:03 ID:EwdvbQkY
個人的にはクーベリックDG
21名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 01:50:31 ID:6zFT0cEX
展開部の合唱の入りが、「アッー!」に聴こえる
22名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 02:39:12 ID:Qrj6tD55
ディヴィス バイエルン放送響聞いた方いらっしゃいますか。
感想聞かせてください。
23名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 03:29:17 ID:PZNMbzEm
>>21
ワロタw
24名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 16:32:04 ID:Qrj6tD55
前スレで、ギーレンを勧めていただいた方へ
聴きました。インバル盤と比べて、開放感と見通しがよいですね。
最後の迫力に欠けるかな。あと正確さはインバル盤の方が上かと私的に
は思いました。
25名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 17:40:17 ID:6giv92HM
>>20
クーベリック盤はDGよりはAUDITEの方が完成度が高いと思うが。
26名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 19:11:10 ID:T/AekcI5
>>24
旧?新?どっちのやつ?
27名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 00:00:26 ID:Qrj6tD55
>>26 旧盤です。次はシノーポリに挑戦します。
28名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 03:24:51 ID:cw1FiL/q
>>14
やはり第二部の冒頭、オケのみのところであろう。
29名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 13:02:27 ID:nTqs1yad
>>28

それはかなりマイナーじゃないかぁ?。漏れがその部分の良さを知ったのは
一番最後だ。しかも合唱で参加したときオケ合わせとかゲネプロでしっかり
その部分を聴いてからだ。
30名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 21:11:15 ID:GAKVdWUu
バンスタVPOが最高
31名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 02:38:02 ID:UKU0rkRs
インバルの窮屈さダイナミズムと、ギーレンの美と開放感折衷した
演奏求む!!
32名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 03:04:30 ID:KVv/KLOH
>>30
ムジークフェラインではいくら何でも狭いので
コンチェルトハウスにしたんだろうが
ザルツのほうはぎゅうずめ状態だろうね。
33名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 13:41:04 ID:h8lI1aqL
コンツェルトハウスだよ。ドイツ語だよ。 
34名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 13:59:47 ID:EFnvpr90
>>31
つシノーポリ
35名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 18:29:44 ID:ag8Sq5qY
テンシュテットのDVDもうすぐだね。楽しみだにゃ〜ん。
多分大泣きしちゃうんだろうな〜。独唱者は誰なんだろ〜。知ってる方教えて下さ〜い。
36名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 01:53:03 ID:CWXYmZmZ
>>35
ネット上にふつうに告知されてるが
http://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=609090002
37名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 01:55:22 ID:SpM2Kh9e
もうすぐってのもよくわからん
また何か出るのかと思ったよ.…釣りか?
38名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 02:02:24 ID:CWXYmZmZ
言葉入りのディスクは国内盤を待つ人と思われる。
39名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 17:24:46 ID:wrURT7rf
サロネンのマラ8拾って聴いてるけど、なかなか良いよ。
40名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 17:58:05 ID:04IUTfgB
>>39 どんな感じの演奏?
@美に徹した演奏
A正確緻密な演奏
B壮大な演奏
41名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 18:15:33 ID:wrURT7rf
>>40
その3つのうちだと、強いて言えば?@を目指してるような気がするけど、
ライブなのでテンションが高く熱気が伝わってくる演奏。
オケは多分スウェーデン放送響なのかな?
思いのほかうまい。金管特に金管が良くて爆発力があり
盛り上がりも迫力があった。
42名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 18:29:48 ID:04IUTfgB
>>41 ネットで探しても見つからない。発売元はどこ?
43名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 19:05:28 ID:Zr+XsqiV
>>41
この夏のフェスのだと、オケは
ヘルシンキ管、シベリウス・アカデミー響の合同オケ。

ヘルシンキとストックホルムの公演どちらも放送された。
44名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 19:45:11 ID:wrURT7rf
>>42
ネットで見つけたものなんだけど。
詳しくはよく分からない。
俺がうpしたわけじゃないけど、まあ、よかったらどうぞ。
http://rapidshare.de/files/30907794/Mahler8Salonen060826.zip
45名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 19:46:00 ID:wrURT7rf
>>43
ヘルシンキ管なんだ。情報サンクス。
46名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 22:08:53 ID:B9DW5KDe
女声が綺麗ですね。
第一部の最後が切れているのが残念です・・・
47名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 18:37:46 ID:7UfggQDC
アルマ、俺のところに戻ってきてくれ
48名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 20:39:39 ID:2CxgWLpt
小澤版マラ8って全然面白くない

タスケテ‥‥
49名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 01:33:57 ID:3GRqbDnq
僕にいわせればオザワのマーラーなど聴く方が悪い
50名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 20:51:13 ID:suU4MxI/

ふん!
51名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 05:06:21 ID:9Fx2qcQf
メンデルスゾーンの交響曲第4番の第二楽章と、この曲の第二部、似てませんか?
52名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 01:31:11 ID:UuMlYvPC
ほしゅ
53名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 17:52:43 ID:Hy89N8yj
03:21AM
Mahler, Gustav (1860-1911)
Symphony No.8 in E flat major, 'Symphony of a thousand' for soloists, choruses and orchestra
[Part I: Hymnus: Veni, Creator Spiritus ; Part II: Final Scene of Goethe's Faust]

Soloists: Christine Goerke (soprano I, Magna Peccatrix), Christine Brewer (soprano II, Una poenitentium),
Julie Kaufmann (soprano III, Mater Gloriosa), Michelle DeYoung (mezzo-soprano I, Mulier Samaritana),
Stephanie Blythe (mezzo-soprano II, Maria Aegyptiaca), Jon Villars (tenor, Doctor Marianus),
Russell Braun (baritone, Pater ecstaticus), Raymond Aceto (bass, Pater profundus),

San Francisco Symphony Chorus, San Francisco Girls' & Boys' Choruses,
San Francisco Symphony Orchestra, Michael Tilson Thomas (conductor)
[rec Davies Symphony Hall, San Francisco 24 June 1998]

mms://straumod.nrk.no/rod/p2/p2h_061213_03.wma の22分前後から
mms://straumod.nrk.no/rod/p2/p2h_061213_04.wma の40分頃まで
(48kHz, 170kbps Windows Media Audio)
54名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 01:12:06 ID:mmDFtU62
(´・(ェ)・ `)
55名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 16:39:26 ID:+AzmMkEH
そろそろ日本で実演してほしいといえよう
56名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 23:53:10 ID:5pGnWBXU
とにかく熱くて爆発的な魂を感じられる演奏を教えていただきたいです。
ちなみに、現在はインバル、ヴィト盤を所有しています。
57名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 23:58:28 ID:4MQvXb0q
58名無しの笛の踊り:2006/12/18(月) 00:54:57 ID:imTQxBdF
>>56
……ショルティ盤(ぼそっ)
59名無しの笛の踊り:2006/12/18(月) 17:06:53 ID:fYmkAgGs
>>56
テンシュテットのライブDVDはちょっと高いかな?
60名無しの笛の踊り:2006/12/18(月) 19:55:58 ID:fgfULPRT
>>57-59
ありがとうございます!
59さんのDVDはおいくら万円でしょう…
ショルティ盤、ちょっと気になっているので買ってみようかなぁ。
61名無しの笛の踊り:2006/12/18(月) 23:08:09 ID:ypLVL84V
>>59
楽天だと26%offだったよ。

このDVD、先週初めて見たけど、マジで見応えありました。
凄い!の一言です。
バーンスタインの千人よりもずっしりときました。
62名無しの笛の踊り:2006/12/18(月) 23:26:01 ID:PecmpPlR
俺のバンスタVHSは定価16800円だよ。
つくづく安くなったもんだと思う。
63名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 07:14:06 ID:gfQ8lfeY
>>60
大丈夫、5000円程度だし、マルチバイとかで買えばもっと安いから
ただ最近はCDだと一枚あたり数百円があたりまえだから、抵抗あるかなって思ったの。
64名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 11:13:04 ID:EiDXRfc0
>>63
それ位なら買えます(・∀・)
今日の仕事帰りにさっそく探しに行こうかな。
65名無しの笛の踊り:2006/12/21(木) 18:41:51 ID:qSWlXqdh
2部合唱の最後は聴き所だと思う。ショルティ盤では、物足りない。
インバル盤がいいけどマリア降臨の部分が物足りない。
両立している盤はありますか?ちなみに
今まで聞いた盤は、バーンスタイン・テンシュテット・シノーポリ・ギーレン
クーベリック(旧・新)です。
66名無しの笛の踊り:2006/12/22(金) 12:39:28 ID:XuzDudZ9
>>56です。
取り敢えずショルティ盤とテンシュテットのDVDを買ってきました。
まだショルティ盤しか聴いてないけど第1部良いですね!第2部はなんか味気ない気もします…。
67名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 16:30:46 ID:wXBm0jep
>>65
個人的にはベルティーニをお薦めする。
シノーポリも結構良い線行ってると思うんだけど…。
あとは、相当好き嫌いがわかれるけどシャイーはどうかな?
全体的に荒い感じはするけど、熱がある。
68名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 17:12:46 ID:RyYFhSjd
>>65
シノーポリかな。
個人的にはギーレン(旧)で満足してるけど。
69名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 23:44:21 ID:TUwt75Kt
デイヴィス&バイエルンがベストじゃね
70名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 00:04:13 ID:KUjsOJD7
いや、あれ全然よくない
71名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 21:14:57 ID:lrVtl4SN
>>69
同意
神秘の合唱の壮大な盛り上がり
は感動的
72名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 01:26:35 ID:fx9dUEDi
教えて君でスマソ
都響が神奈川と埼玉で数年かけてマーラーチクルスを行なったとき、
パイプオルガンの無い(たぶん)、埼玉会館でどうやって千人を
演奏したのか今でも謎です
73名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 19:42:15 ID:kf/Hn6lp
ツァラとかをやるときに使う、音はでかいけど持ち込みのオルガン
7472:2006/12/31(日) 11:46:14 ID:aINbSoNQ
>>73
ありがとうございました!
これで憂いなく年を越せます
75名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 20:34:16 ID:1FSbSqYH
保守
76 【ぴょん吉】 【1181円】 :2007/01/01(月) 23:24:21 ID:irP1odQi
ベルティーニ&都響って、最初はどうにも軽い感じがして「地雷かよ・・・」と
思ったが、結局一気に聴き通してしまった。ってか泣けた・・・

全体のバランスを考えてのテンポなのかな?ならベルティーニってすげーな。
77名無しの笛の踊り:2007/01/03(水) 16:54:21 ID:pA5nlafe
シャイーの買ってきた。
分売のなんだけど、何かマスターのバランスが変な気がする…。
全集と分売は同じCD?
78名無しの笛の踊り:2007/01/05(金) 20:30:05 ID:ABxtn28Y
あげだな。
79名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 09:13:56 ID:2jh73DWz
ベルティーニ+ケルンの東京ライブ、録音は「ある意味」で凄いね
普通ならこの音は鳴っててもなかなか聞こえないだろ、という音まではっきり聞こえるww
演奏自体はこの人にしては意外にも!やや強引でオケ鳴らしていく感じがする
ここでは細かく神経を行き届かせて繊細に表現を、と思う部分をあっさり通り過ぎる瞬間がある
神秘的な感じはしないで人間的な感じがする、これは個人の好みでしょうな
テンポを早めに設定してこの大曲を一気に聴かせるのは良いね、CD1枚なのが嬉しい
80名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 12:46:31 ID:77oTQDo0
>>79
ベルティーニはほんと、細部まで誤魔化しなく鳴らす指揮者に感じますねー。
ただ熱いだけの演奏ではないですが、一番信頼できる気がします。
81名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 13:14:10 ID:2jh73DWz
>>80
細部まで誤魔化しなく鳴らす、のではなく録音バランスが部分的に不自然だと思うわけ
それより誤魔化してる演奏ってどれのことかな、別にないと思うが。。。

力というか勢い任せ、雰囲気任せな感じの部分が時にあって、繊細な表現ももっと欲しい
所謂"熱さ"もそれほどは感じないので、退屈させない良演だけどもあと一歩、と思うわけ
ただこれを当時生で聴いていたら感激はするだろうなというのは分かる
82名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 19:45:10 ID:Pi7ZoulA

(;´Д`)ハアハア・
83名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 09:49:18 ID:AGlryn3I
>>81
たしか何年か前の都響のプログラム(冊子)に書いてあったと思うが、
ベルと都響のマーラーのライブ録音は、演奏会後にベルがテープを聴きなおした後
エンジニアに、膨大な箇所の録音バランスの改善要求がびっしり書かれて送られてくる。
生では聴き取れても録音に反映できてない音の細かなバランスを補正していると
読んだ記憶がある。
そうだとすれば、ベルとケルンの東京ライブも同じつくりかも?
84名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 11:14:50 ID:yusPa9g5
>>83
フルオーケストラの録音ってやっぱりいろいろ難しい、ということなのでしょうかね。
85名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 14:22:10 ID:sZdBIJ/A
>>84
>フルオーケストラの録音ってやっぱりいろいろ難しい
あったり前でしょ。
86名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 12:56:51 ID:zFYVbMN8
この曲は、フルオーケストラ以上だしな・・・
87名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 13:19:16 ID:cRgfO1Xf
グレの歌よりはマシかと
88名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 15:17:41 ID:kPdmFx4r
グレの歌はオルガンもないし、混声合唱でずっぱりというわけでもないから、録音は千人のほうが大変です
89名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 16:59:14 ID:EaFxJpk4
>>85
なんだその香ばしいコメントw
殆ど聴き取れないような音まではっきりくっきり収録させてしまうのはいかがなものかな
でもまぁ、それはそれで録音ならではで面白いかもしれんな、新鮮だし
90名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 01:17:42 ID:/SifVn6q
91名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 10:23:43 ID:zrPSruyk
>>90
激しくがいしゅつ
92名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 00:56:36 ID:ypopQ+7L
>>91
本スレではね。
93名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 20:48:43 ID:Un5Ozw0t
ベルティーニは神経質すぎて嫌い。他のマーラーの曲でははまる場合があるが
この曲にはもっと豪快が欲しい。
そこで>>90の盤だ。これは荒削りだが凄い。名演である。
テンシュテットのDVDに次ぐお気に入りとなった。
94名無しの笛の踊り:2007/01/24(水) 00:41:39 ID:44N2WWoc
朝比奈は6番や7番もいいよな。
ジジィになってからはマーラー飽きちゃったみたいだけど…

でも、7番については「マーラーを信じて振ったがワケ分からなかった」とか述懐してる。
ジジィ…w
95名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 21:41:24 ID:TmgBFamw
保守
96名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 20:39:16 ID:snE4BST/
小澤&ボストンが近所に売っていたので買おうと思ってるけど、どう?
97名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 08:11:00 ID:KLtENl45
Veni! Veni, Creator Spiritus!
98名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 08:43:45 ID:HgeEOknd
>>79
実演聴きました
ぐいぐいとオーケストラをかき立てて、その強引さには
ただただ納得させられてしまいました。
しまいには近くにいたソリストの譜面をたたき落としていましたから・・
その時、マーラーチクルス進行中のノイマンも聴きにきていて、
休憩時間にベルティーニが両手で指揮棒をつかんで
頭上から振り下ろす格好をまねしていたのには笑った
ノイマンには全集完結してほしかったです。
99名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 01:40:23 ID:bC0gsjz+
>>96
ozawa はこと8番に関しては良いと思うよ、特に2部の耽美な響きは美しい。
おそらく、今後これ以上の演奏は、ozawaには出来ないんじゃないか。
100名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 08:27:39 ID:wflOx4Tt
2010年は、巨マラの第八交響曲の記念すべき初演後100周年だ

ぜひ、日本のオーケストラでも、巨マラの8を取り上げて欲しい。
2010年とはいえ、あと3年後。規模が大きい企画なので、今から計画を練っておくべきだ
10196:2007/02/04(日) 09:22:19 ID:VXu+m5LC
>>99
ありがとう、買ってきました。
102名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 10:00:20 ID:Tu/pGqRo
ホーレンシュタインってどうですか?
103名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 11:56:32 ID:bsydGewf
どうしても巨マラってのを流行らせたくて仕方のない奴がいるみたいだが
そうはいかないぜ!
104名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 12:13:19 ID:FL0f7xyh
>>103
流行らないって。池沼がひとりであちこち自演しているだけだろ。
105名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 18:18:16 ID:qogRhZZ3
pu
106名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 16:00:32 ID:o0HFI6dX
保守
107名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 21:37:35 ID:bIc8aPgb
朝比奈先生の8番、普通にいいよー
朝比奈先生は、マーラーってイメージじゃなかったのでびっくり。
子供の泣き声とかも聞こえて、音質は悪いんだけどw
108名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 22:07:23 ID:SEy2ZoJq
朝比奈さんの8番聴きました。
演奏の出来具合というよりは、約35年前に頑張ってやってたんだな〜
という感慨の方が強かった。塔はいい録音を出してくれたと感謝しています。
109名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 23:04:48 ID:pBCywFC8
私のベストはシノーポリです
反省はしていません
110名無しの笛の踊り:2007/02/16(金) 22:32:26 ID:SzNkIjsm
朝比奈は6番、7番も良いよ!CD高いけど…
111名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 04:58:52 ID:BHTAY4u1
ヒナのは、1枚当り\100なら「買っても良いかな」と思ってる。
112名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 14:18:18 ID:tzXJXMkn
ひな先生のはよかったよ。
確かに演奏のレベルは褒められたもんじゃない。
第二部のソプラノ(かコントラルト)なんて、聴いてて気持ち悪くなるほどずれたりするし、
テナーは聴こえない部分が多い。
しかし、人間味あふれるというか、味のある演奏だったね。振り方がそのまま演奏に反映されているというか。
千人は、1500円だしてよかったって思ってる(タコの分もお金入ってるけど。)
113名無しの笛の踊り:2007/02/19(月) 17:07:21 ID:XrHEVDRV
そうだ
114名無しの笛の踊り:2007/02/20(火) 21:06:06 ID:8SWKV4aE
朝比奈は当時FMで放送されたのを聴いた記憶はあるのだが、中学生だったので内容は全然覚えてない。
解説がこの曲を実際1000人動員してやったという事ばかり強調してた気が。
当時の日本人のレベルだから大した演奏ではない、って先入観もあってそれに左右されてたと思う。

多少は判るようになった、今になってやっとCDでちゃんと聴いて・・・・感動したよ。
欠点は色々あるだろうが、昔の思い入れも蘇って「頑張って一生懸命やった」いい演奏ですね。
ところで・・・・冒頭のオルガンの音(大フェス・ホールにはオルガンはない)がとっても独特。
あとバスチューバの音(録音?)も独特で大きく入っていて・・・全体に響きが独特。
今まで聴いたどの団体にもないバランスの音・・・・だと思いません?
115名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 23:10:54 ID:6sK8SR4k
ハルヒのアニメで流れてたマラ8は誰のCDですか?
http://www.youtube.com/watch?v=nPNyNUcn3ho
116名無しの笛の踊り:2007/02/26(月) 13:03:32 ID:df8SdHfh
のだめだけでも困ってるのにこれ以上アニヲタや漫画ヲタが流れてきたら困るな
117名無しの笛の踊り:2007/02/26(月) 21:02:06 ID:3uqzStKa
>>115
バーンスタイン
118名無しの笛の踊り:2007/02/27(火) 10:43:01 ID:PLAbs/+C
アニオタうざい
119名無しの笛の踊り:2007/02/28(水) 01:29:19 ID:QKEg16tm
>冒頭のオルガンの音(大フェス・ホールにはオルガンはない)がとっても独特。

たぶん、電子オルガンじゃないの?
120にゃあ:2007/02/28(水) 03:10:38 ID:Ux+uY9qn
>>114 バスチューバの音(録音?)も独特

いかにも吹奏楽出身って感じの音だ。マーチとかドリルが似合ってそうな。
少なくともクラシック(とくに独墺もの)で「この音出すか?」って感じだ。
121名無しの笛の踊り:2007/02/28(水) 09:16:35 ID:G/kN207m
大阪市音楽団からトラできたんじゃない?
122名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 21:28:18 ID:fhDaLBg9
>>116
何に困ってるの?w
嫌なら2chなんて無理に利用しなくていいのに。
mixiのマラ8コミュとか他にもっとましなとこもあるのに。
123名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 23:18:45 ID:sN5SjqEh
>何に困ってるの?w

まさに>>122のようなクズが湧いてくることだなw
124名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 12:59:11 ID:PDU0wSQ8
まあまあ
125名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 12:55:06 ID:AmrmGe42
・・・
126名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 01:16:52 ID:CpLAlaVQ
ブーレーズは、もうマーラーの交響曲全集は完成出来ないと思い
BBCとのマラ8を買って来た。
想像以上の感動物の演奏に、是非新録音が聴きたいと欲が出て来た。

みんなで圧力をかけて、是非とも録音してもらおう。
127名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 01:35:59 ID:iRd69tBs
来月のベルリン州立歌劇場管のバレンボイムとの共同のマーラーチクルスで
ブーレーズ久々に千人振るよ。
http://www.staatsoper-berlin.de/spielplan/festtage.php?id_language=2

本人まだやる気あるんじゃないかなぁ。
少なくともこのチクルスは全て録音されるし。
128名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 01:45:18 ID:CpLAlaVQ
それはそれは、すばらしい!
教えてくれてありがとうございます。
たのしみにして待ってます。
129名無しの笛の踊り:2007/03/25(日) 21:51:25 ID:IfNkSc44
ぜひ改修後のサントリーホールでもやってほしい。
けど多分日本でブレズのマラを聴くのはもう無理なんだろうなあ。
130名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 19:54:15 ID:1CJLsc0D
保守
131名無しの笛の踊り:2007/04/11(水) 00:19:18 ID:8286295K
Hosch
132名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 21:08:30 ID:Xiw6/Hhy
hosyu
133名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 21:17:01 ID:5zL2eeHp
今ラトル・バーミンガム市響聴いてる
134名無しの笛の踊り:2007/04/17(火) 23:47:11 ID:6dr+KXQE
>>133
奇遇だな。俺も聴いてる
135名無しの笛の踊り:2007/04/17(火) 23:50:15 ID:0irFzOh5
奇遇だな。俺もだわ。
136名無しの笛の踊り:2007/04/17(火) 23:53:10 ID:3mwxcGRv
今日はバンスタ・VPO聴きますた。
ラトルはプロムスの方がよかった気がする。ソリストが特に。
137名無しの笛の踊り:2007/04/18(水) 00:41:30 ID:r07S5T9Z
俺、ラトル&バーミンガム市が初千人。
何かおすすめ教えてもらえると嬉しい。
あとこのCDの聴き所なんかも
138名無しの笛の踊り:2007/04/18(水) 23:29:21 ID:jd6Te0g6
インバル・フランクフルト交響楽団
語らせてくれ。この曲は最後の神秘の合唱が重要だと思っている。
ショルティ・クーベリックを押す人が多いけど、最後が尻つぼみ。
マリア(永遠の女性)が全ての罪人を浄化する壮大な場面を音で表現
しなければならない。そしてファウストの情景を喚起させられる緻密な
表現力。人は奥行き感が足りないというけれど、私はその表現は冗長につながる
と思う。
139名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 00:27:40 ID:iiPrZcKd
>>138
せっかくの熱弁だが、「尻すぼみ」、ではあるまいか?
140名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 00:35:07 ID:SFq727bE
熱いんだ!!大目に見てくれ
141名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 05:53:44 ID:dn3qoJNU
ワロタ
142名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 08:07:44 ID:demPSij7
やっぱりきましたね!


Boulez records Mahler 8
Artists:
Sopranos: Twyla Robinson · Erin Wall · Adriane Queiroz
Altos: Michelle DeYoung · Simone Schröder
Tenor: Johan Botha
Baritone: Hanno Müller-Brachmann
Bass: Robert Holl
Choirs: Chor der Staatsoper Berlin · Rundfunkchor Berlin · Aurelius Sängerknaben Calw
Chorus masters: Eberhard Friedrich · Johannes Sorg
Orchestra: Staatskapelle Berlin
Conductor: Pierre Boulez

Repertoire:
Gustav Mahler (1860-1911): Symphonie Nr. 8 in zwei Sätzen für großes Orchester, acht Solisten, zwei gemischte Chöre und Knabenchor

Recording Information:
Recording: Berlin (Jesus-Christus-Kirche), 04/2007
Executive Producers: Valérie Gross & Ute Fesquet
Project Coordinator: Matthias Spindler
Recording Producer: Christian Gansch
Tonmeisters (Balance Engineer): Ulrich Vette & Hans-Ulrich Bastin
Recording Engineer: Wolf-Dieter Karwatky

143名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 08:14:48 ID:MCOdTM29
>>142
乙。
会場がイエスキリスト教会ってことは、先のベルリン・フィルハーモニーでのライブ録音とは別の
ちゃんとしたセッション録音みたいだね。
144名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 10:59:52 ID:aNbAwaeG
>>142
おお、男声陣が魅力的だな
145名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 10:41:49 ID:s8V6Sulm
>>127
ネトラジの放送録音したおwww
146名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 19:26:43 ID:qxXPS+sY
ショルティ/シカゴ(DECCA盤)を久しぶりに聴いた、個人的にベストだな!!
演奏は素晴らしいし、更に録音が良いな。
欧州演奏旅行の際にウィーン・ゾフィエンザールでのセッション録音。
大編成オケ+大編成合唱(+独唱陣)をアナログでキッチリ録ったのは・・・
ただし、ゾフィエンにはパイプオルガンが無いから・・・いつもの電子オルガンか・・・
それを差し引いてもグーです。
147名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 21:09:39 ID:8UGrWxNt
シノーポリ、派手でいいと思うんだけどなぁ…
バブルでGO!って感じで。
148名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 23:38:08 ID:t3opy2BR
私の弟は、普段クラシックを聴かないくせになぜかマーラー8番(それも1部のみ)がお気に入り。
それもなぜかテンシュテットの演奏しか受け付けないらしい。
そんな弟に、>>146のショルティを聴かせたら、最初の「Veni, creator spiritus」を聴いただけで
「うるさい、(演奏が)速すぎる」と否定しやがったw
149名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 23:47:12 ID:YXWO9bSJ
私の弟は、普段クラシックを聴かないくせになぜかマーラー8番(それも1部のみ)がお気に入り。
それもなぜかラトル(バーミンガム市響)の演奏しか受け付けないらしい。
150名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 10:13:38 ID:dK6f6vKw
誰かマーラー8番 ラトル指揮ナショナル・ユース管弦楽団 BS2 プロムスライブ
録画されてていた方いたら、ダビングさせてください。
151名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 10:34:59 ID:9BRR4SPl
ダビングwwww
152名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 11:58:41 ID:YUg4YCdd
>>150
音源なら持ってるが映像はない

しかしこんなとこでそれを言うのはナンセンス
153名無しの笛の踊り:2007/04/24(火) 09:03:33 ID:MmRdUqe1
保守
154名無しの笛の踊り:2007/04/27(金) 23:52:42 ID:HDYI8ssR
グラモフォンのサイトによると、ブーレーズが8番をレコーディングしたらしい。
155名無しの笛の踊り:2007/04/28(土) 02:27:07 ID:yUiD1Jqm
>>154
ガイシュツだよ…
156名無しの笛の踊り:2007/04/28(土) 21:01:38 ID:6+rw+YLx
ブーレーズの1000人ですか。
例によって盛り上がらない演奏なのかなぁ…
157名無しの笛の踊り:2007/04/29(日) 19:37:59 ID:ixoi4kSs
この曲で盛り上がらない演奏するのはなかなか難しい。
158名無しの笛の踊り:2007/04/29(日) 20:55:47 ID:SAuPTC24
ブーレーズならそれをやるのではないか
と期待。
159名無しの笛の踊り:2007/04/30(月) 00:12:27 ID:3jQBvUK3
オケが中途半端だな。
160名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 02:45:17 ID:ozr1zCqq
NHK-FM 5月6日(日) 14:00
「サタデークラシックワイド」〜海外コンサート〜

「交響曲 第8番 変ホ長調“一千人の交響曲”」 マーラー作曲
                   (1時間19分41秒)
               (ソプラノ)リカルダ・メルベト
                 〃   ソイル・イソコスキ
                 〃  リーザ・グスタフソン
            (メゾ・ソプラノ)リリ・パーシキヴィ
                〃   ヒルケ・アンデルセン
                (テノール)ミカ・ポホヨネン
                  (バス)アイン・アンゲル
                 (バリトン)トンミ・ハカラ
               (合唱)スウェーデン放送合唱団
                〃    ラトビア放送合唱団
                〃    ミカエリ室内合唱団
                〃ヘルシンキ大聖堂少年聖歌隊
       (管弦楽)ヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団
               (指揮)エサ・ペッカ・サロネン
  〜スウェーデン・ストックホルム
               ベルワルド・ホールで収録〜  
                   <2006/8/26>
  (スウェーデン放送協会提供)

・・・CD-R、80分ギリギリだな。
161名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 04:44:36 ID:NbSWIRBP
>>160
これって神秘の合唱思いっきり崩壊してるやつ?
162名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 15:49:32 ID:bg/QuX4B
NHK-FM始まったね。
163名無しの笛の踊り:2007/05/09(水) 00:00:59 ID:ST93mUHB
千人歌いたいなぁ
在京オケで近々やるって話聞かない?
164名無しの笛の踊り:2007/05/09(水) 14:14:48 ID:PpeM5Apk
>>163

聞かないなあ・・・。今年は千人以外は全て演奏されるようだが。空白の1年に
なるような気ガス。
165名無しの笛の踊り:2007/05/10(木) 13:52:39 ID:AV2lhvXF
復活なら歌う企画あるみたいだけどね
166名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 07:27:47 ID:J1JJsKvf
保守
167名無しの笛の踊り:2007/05/20(日) 15:59:32 ID:YxxEnVEJ
>>126
>ブーレーズは、もうマーラーの交響曲全集は完成出来ないと思い

アホ過ぎてワロタ
168名無しの笛の踊り:2007/05/23(水) 23:13:43 ID:TGtla4ti
保守
169名無しの笛の踊り:2007/05/25(金) 23:13:52 ID:3cn3fkvo
で、ブーレーズのマラ8はいつ発売なんだ?
170名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 07:28:55 ID:tw+ouYrA
さあ
171名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 00:40:14 ID:T58jlnun
慌てるな。
待ってればそのうち発売するよ。
入手を焦らないのが、クラヲタの道。
172名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 03:42:46 ID:tmrlKVpP
アーノンクールやノリントンのような、ピリオド原理主義者に
DVDで出してほしいな。

もちろん、児童合唱は全員女の子だ!
173名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 05:47:23 ID:H3xTdQKv
アーノンクールはピリオド原理主義じゃないだろ
174名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 05:55:52 ID:Gwq1nlJi
原理主義じゃないよね。
175名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 07:48:29 ID:H3xTdQKv
でもアーノンクールのマーラー、ちょっと聴いてみたいな。

もちろん、児童合唱は全員男の子だ!
176名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 12:12:28 ID:EDVNURdK
>>173
儲け話があれば自分の主義など気にせず飛び掛る主義だよな
177名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 12:33:34 ID:qtBZ+a+n
意味分からん
178名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 23:06:48 ID:kirMR/jy
食らいつける餌があればダボハゼのように食らいつく主義の>>176
179名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 23:49:58 ID:Ojp62/Gn
ブーレーズにはマーラー2番出してほしいです。
180名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 23:56:13 ID:4q0ooUM6
>>179
2005年のDGウィーンフィル盤もDVDシュターツカペレ・ベルリン盤もあるのに?
181名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 02:59:37 ID:l9MLZWTd
マーラーの8番って交響曲中もっとも演奏の難しい曲なんですか。クラやらないので詳しい方お願いします。
182名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 06:58:14 ID:eL6Z/i6d
そんなことはないけど、演奏メンバー揃えるのに大変。
183名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 07:49:52 ID:polrH87q
>>181
脳みそないのかお前w
「千人の交響曲」て呼ばれてる意味考えればすぐ分かるだろw
184名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 08:10:53 ID:aoxEbykS
指揮者としてはかなり難しいだろうねえ。
オケはたいした事ないでしょ。オケがきついのは6番とか7番あたりじゃね?
185名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 17:25:54 ID:l9MLZWTd
いや、ラトル千人の帯に交響曲史上もっとも難曲とされると書いてあったから本当かなって。
186名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 17:48:48 ID:eL6Z/i6d
帯を信じてはいけない。
187名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 03:10:15 ID:om9Dv5pa
>>185
そりゃあ演奏にとっかかるのは交響曲史上もっとも難しいだろうな。
188名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 17:27:11 ID:6EvBc0Q3
録音も難曲だろうな
189名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 17:39:35 ID:3d8IARDW
けっきょく難曲大冒険
190名無しの笛の踊り:2007/06/06(水) 04:44:22 ID:j+bxz1mt
各人の奏でるべきパートは、たいして難しくないはず(独唱者も含めて)
ただし、指揮者、録音技術者、企画運営者にとってはかなり難曲だろうな
191名無しの笛の踊り:2007/06/08(金) 00:32:44 ID:LYlhhnTi
>>190
おいおい、少しでも声楽をかじったことあるやつならソリストも合唱も難しくないなんて言えないぞ
192名無しの笛の踊り:2007/06/08(金) 07:26:22 ID:6L6Tuhyp
神秘の合唱から最後までがすばらしい演奏ベスト3教えてください。
193名無しの笛の踊り:2007/06/09(土) 16:19:08 ID:lsKZDf99
>>169
どうやら10月のようですね。
http://www.deutschegrammophon.com/home.htms

ブーレーズには、10番も録音してもらって完全全集として欲しい。
194名無しの笛の踊り:2007/06/09(土) 18:01:28 ID:/SWbMteT
ブーレーズ
何でオケにVPO、CSOクラス使わなかったんだろうね。
195名無しの笛の踊り:2007/06/10(日) 21:53:42 ID:9wPCdTrV
>>189
なつかしい!ペンギンが走るやつだ。
196名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 13:16:00 ID:/ZnVrrMV
>>189
ペンギンくんウォーズもたまには思い出してあげて下さい。
197名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 14:20:53 ID:nFzOUbci
サントリホール開館特別公演の若杉+都響+芸大で
初めて千人を聴いたおじさんが通りがかりますよw
少数精鋭でおそらく「300人の交響曲?」ぐらいの
編成であったと思うが、箱の良さで響きは最高、
未だにBest3に入るコンサートでした。
198名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 17:51:55 ID:YWTYP1pn
>>197
88年8月
199名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 17:54:38 ID:YWTYP1pn
>>197
訂正87年8月9日i
200名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 20:48:03 ID:O+fBWQPn
>>197
サントリーホール オープニング・シリーズ
86年10月17〜18日
ソプラノ:ルチア・ポップ、豊田喜代美、佐藤しのぶ
アルト :白井光子、伊原直子
テノール:ペーター・ザイフェルト
バリトン:ベルント・ヴァイクル
バ  ス:フランツ・マイヤー
201197:2007/06/16(土) 22:04:44 ID:nFzOUbci
>>200
それだぁ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!
NHKの撮影チームが来ていて第一楽章の冒頭部分だけ撮影しました。
その後、NHKで放送されたマーラーのスペシャル番組のラストで
ブームの象徴として紹介されましたw
あー懐かしや
202名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 22:16:25 ID:qdvTwn3G
>>200

この公演は聴いた。ただし前から2列目の端だったので音響は orz ...

少しスレ違いになるが、ちなみにこのシリーズ中(11月頃か?)では
ケント・ナガノが新日フィルを振って「大地の歌」を演奏した。
独唱は伊原直子と故エルンスト・ヘフリガー。漏れはワルター指揮
NYフィルで初めてこの曲を知ったので感慨深いものがあった。

しかしその後も約15年間歌ったというのは驚く。
203200:2007/06/16(土) 22:23:47 ID:nFzOUbci
>>202
OH!奇遇デスネー 漏れも「大地の歌」聴きました。
閉演後、小ホールでケント・ナガノ日本デビュー記念
有料パーティーが開かれていたけど、帰り際ドア越しに
見た限りではガラ空きであった記憶があります。

スレ違いスマソw
204203:2007/06/16(土) 22:37:43 ID:nFzOUbci
>>203
名前間違えました 200→201 です
205名無しの笛の踊り:2007/06/17(日) 22:44:13 ID:Qad9Dzkv
ショルティ版を入手しましたが、長い曲ですなー
分かっていましたが、マラっぽくないし

これ、分けて聞くとしたらドウ分けたらいいでしょうかね?
206名無しの笛の踊り:2007/06/18(月) 14:22:32 ID:pJwYUMFd
分けるとしたら第一部と第二部が一番自然だけど、
さらに第二部は緩徐楽章っぽい部分と、スケルツォっぽい部分、フィナーレっぽい部分がありますな。
あと、最後に一言、ショルティなんてやめとけ。
207名無しの笛の踊り:2007/06/18(月) 16:52:48 ID:0JCCUYKc
レスどうも
しかしショルティだめっすか?
208名無しの笛の踊り:2007/06/18(月) 20:13:07 ID:/9zY841T
ショルティならインバルにしとけ。最後が感動するから。
209名無しの笛の踊り:2007/06/18(月) 20:18:12 ID:GRr+MOrb
>>207
一世を風靡したショルティの演奏、悪くはないよ。
ただ、今はもっと選択の幅が広がったからね。
210名無しの笛の踊り:2007/06/18(月) 20:27:17 ID:TpRPiNpG
↑でもわかるように、商業的には成功した演奏。
売れてる音源がほしいなら良いが、精神性の低さには耐えねばならん。
精神性を測定しても、あまりの低さに針が振れないので、何度も計器の測定単位を落として調べる必要があるだろう。
このような演奏のショルティだが、一部熱烈なファンがいるのも事実。
そういう連中はワーグナースレ等を荒らし回っている。
211名無しの笛の踊り:2007/06/18(月) 22:35:10 ID:MzouxyR4
>>200
すげー。ザイフェルトとヴァイクル聴きてー
212197:2007/06/19(火) 22:39:30 ID:FMNnPUTC
>>211
サントリーホールは大宇宙の鳴動に包まれましたw
おじさんはRBで聴いたので、ソリストや2階席に出入りする
金管楽器隊もバッチリ見ました

その10数年後、同じサントリで、東響のマラ8も聴きましたが、
都響の方が印象が印象が強いです
(1階後方席の影響もあるかな)
213名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 19:54:33 ID:myCDJGFq
>>212
東京交響楽団創立50周年記念特別演奏会
86年7月21日
指揮:若杉弘
ソプラノ:佐藤しのぶ、塩田美奈子、大倉由紀枝
アルト :伊原直子、西明美
テノール:福井敬
バリトン:大島幾雄
バ  ス:高橋啓三
合唱:東響コーラス
214名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 20:59:11 ID:w+jHnYbP
ショルティ/シカゴのウィーンでの録音(デッカ盤)がベストだ!!
215212:2007/06/23(土) 12:59:21 ID:6dbdG8NO
>>213おじさんの聴いたのはこっちでした

2001年11月10日サントリーホール/東京交響楽団
指揮:ジャナンドレア・ノセダ
ソプラノ 佐藤しのぶ,家田紀子,森摩季
アルト  坂本 朱,栗林朋子
テノール エフゲニー・アキーモフ
バリトン フェドール・モジャエフ
バス   妻屋秀和
合唱   東響コーラス/にいがた東響コーラス/東京放送児童合唱団

やっぱり>>200に比べるとパンチ不足かなw
それにしてもこの曲を原語で歌う日本の児童合唱団は凄いと思ふ
216名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 14:20:30 ID:tr7PmGEn
その点ウィーンの歌う子供たちなんかは母国語だから楽だよね
217名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 16:54:29 ID:ovuy1CxZ
インバル フランクフルト交響楽団がベスト
218名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 21:25:04 ID:4K2x5VIo
ショルティがベストだな。
ラトルは、失敗だな。
なんか、元気なだけで終わっちゃったって感じ。
ラトルらしいんだけど、曲としては・・・。
219名無しの笛の踊り:2007/06/25(月) 22:30:11 ID:GxE9YjIq
86年10月のサントリーホールオープニング、
若杉/都響の「千人」は私も聞いた。
初めてのサントリーホールだった。
若い人には信じられないかも知れないが、
冒頭の拍手の音からして「これは!」と凄みを感じさせるような
ホール音響の初めての美しさだった。

・・最後の和音が響き終わった後、「うわーッ」というような
異常に興奮した聴衆の叫び声と温かく熱烈な拍手がホール全体を
揺るがした。聴衆は機会あれば前まで押し寄せてきそうな勢いだった。
ヴァイクルがあちこちをゆっくり向きながら微笑んでいた。
初演時の興奮もかくや、と思わせるような聴衆の喜びの大爆発。
私は演奏と音響の素晴らしさに涙が止まらなかった。美しい思い出。
220名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 00:28:15 ID:srRUXBqE
>>219
パイプオルガンの重音に続いて「ベーに」と歌いだしたとき、
初めて本物のコンサートホールの天国的な響きを体感できて感激w
コンサートホールのスレではサントリーは決して高い評価ではない
みたいだけど、おじさんの拙い経験の範囲ではこのコンサートを越
える音響を聴いたことがありせん...

この話題ばっかりでスマソ

何れにしても内容はさておきこの曲は祝典には欠かせぬ
超絶大曲ですね
久々に生で聴きたくなりました
(オペラシティなんかでやったらまさに惑星の運行を体現するような
音場が得られるかも)
221名無しの笛の踊り:2007/06/28(木) 19:31:04 ID:eAh2zkyN
2007年 7月1日(日) 09:00 〜 10:25
BShi
[ハイビジョン クラシック館 ]
Bモード・ステレオ
ワレリー・ゲルギエフ指揮
ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団 演奏会

交響曲 第8番 変ホ長調 「一千人の交響曲」( マーラー作曲 )
ソプラノ:クリスティーヌ・ブルワー
  〃 :ソイレ・イソコスキ
  〃 : ユ・ヒョナ
メゾ・ソプラノ : ビルギット・レンメルト
  〃 :アリス・クート
テノール : ヒュー・スミス
バリトン : アルベルト・ドーメン
  〃 : ヨハン・ロイター
少年合唱 : 放送少年合唱団
 〃 :ラインモント少年合唱団
 〃 :ハーグ水兵隊少年合唱団
合 唱 :オランダ放送合唱団
 〃 :ベルリン放送合唱団
管弦楽 :ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団
指 揮 : ワレリー・ゲルギエフ
[ 収録: 2005年1月7日/8日,  アムステルダム・コンセルトヘボー ]
222名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 22:16:26 ID:O8q4eKxc
いまから録画見るお
223名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 13:50:01 ID:OIO2CFod
なかなか良かったゲルギエフの8番。クライマックスはインバルと並ぶんじゃないか。
224名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 20:40:57 ID:NXfQTCRq
千人どころか「300人ぐらいの交響曲」だったね。オケもパワーないし。
225こんなマーラー交響曲8番はいやだ!:2007/07/03(火) 00:37:10 ID:0BmIlYir
合唱がシェーンベルク合唱団。少数精鋭です。
226名無しの笛の踊り:2007/07/03(火) 04:38:40 ID:rF1EfWVU
で、オケはCMWか

スウェーデン放送合唱団でも良さそうだな
227名無しの笛の踊り:2007/07/04(水) 19:39:18 ID:KBwFk1+O
スコアから目が離せず、全く役に立たない指揮者って感じ。最近のゲルギエフに多い、やっつけ仕事モロ出しの演奏。
228名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 23:33:04 ID:nPl/kgwt
>>227
そりゃ使えない指揮者だなw
229名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 07:30:02 ID:TsOv9OIg
保守
230名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 21:04:37 ID:DPpESFBV
マーラー 「交響曲 第8番 変ホ長調 千人の交響曲 全2部」
ttp://cembalo.blog90.fc2.com/blog-entry-354.html#more


大迫力。
231名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 23:31:47 ID:P1kah0e2
>>230
前に日本放送協会でやっていたね
これは1000人ぐらいは参画してそうだw
学生オケ?だから超大編成
232名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 04:53:04 ID:rt+/hQaL
チューバが3人もいるやつか
1stトランペットがへたれてたやつか
233名無しの笛の踊り:2007/07/15(日) 09:29:37 ID:p9Ke4xTm
ラトルのやつか。
俺がDVDに録り忘れたやつ・・・。
234名無しの笛の踊り:2007/07/15(日) 19:50:00 ID:GziXHtNf
♪紅〜
235名無しの笛の踊り:2007/07/16(月) 10:35:34 ID:Z/USoFgB
♪便に〜
236名無しの笛の踊り:2007/07/18(水) 20:48:31 ID:cOzILhYH
♪栗と栗鼠!
237名無しの笛の踊り:2007/07/18(水) 23:17:29 ID:s9kfdUtK
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)
238名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 02:21:02 ID:xwzhcEWB
ハイティンク 2回目の録音の音源もっている人いる?
239名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 09:44:33 ID:Jc6i/33h
>>238
全集のやつのほかに合計何回録音してるの?
88年のライブなら持ってるけど。
240名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 14:40:53 ID:xwzhcEWB
本当?CDで持ってるの?
2回しか録音してないと思うけど。
241名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 14:59:21 ID:AAcGsVyF
88年のライブは裏青?
ハイティンクは正規では1回しか録音してないでしょ。
242名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 15:05:10 ID:xwzhcEWB
裏青って何?
243名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 15:20:50 ID:rsHezH/6
http://jp.youtube.com/watch?v=FJ9_RpeaE6Q
既に見ているかもしれないけど、映像版。

>>241
自分のは外人からラジオのエアチェックのコピー貰った。
MahlerRecords.com見ると裏青にはなってないみたい。

>>242
一言で言えばCD-Rの海賊盤。
244名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 15:25:50 ID:xwzhcEWB
ハイティンクの88年結構有名なんだ。今のところ自分の中で最高の演奏。
245241:2007/07/24(火) 15:50:53 ID:eXXatZjX
>>243
そう、知ってる。
100周年のライブだよね。
でもこれは正規に発売されてないよね?
正規録音なら1回しかないでしょ。
演奏は素晴らしいね、ほんとに。
外国の友人から頂いたとは羨ましいです。
246名無しの笛の踊り:2007/07/28(土) 17:44:46 ID:Gz1nNbkT
>>169
10月!案外、早いね。

http://www.deutschegrammophon.com/whatscoming/view-cover.htms?GEOMETRY=300&CATNO=4776597
ジャケ写を絵画のままで最後まで統一して欲しかった気もするけど2番よりましかな。
2番6番7番9番と上手いことCD1枚に収まっていたけど8番は2枚組になるようです。
8番なだけにSACDで聴きたかったけど出ないのでしょうね。

とりあえず楽しみ〜
247名無しの笛の踊り:2007/07/28(土) 18:02:12 ID:uVgv/qLH
ブーレーズもおじいさんになったもんだ…
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:12:48 ID:YKxaFpDy
ところでブーレーズって作曲は最近どうなの?若い頃は凄かったんでしょ。
レポンくらいしか知らないんだけど。
249名無しの笛の踊り:2007/07/29(日) 20:50:08 ID:C6jIwMMb
ケント・ナガノ盤はどうなんだろう
もう少し安ければなぁ
250名無しの笛の踊り:2007/07/29(日) 21:03:03 ID:+E4vJAZL
れポンって若くねえだろ
251名無しの笛の踊り:2007/07/29(日) 21:03:21 ID:yRKql0n9
ナガノ盤は平坦というかあっさり風味で食い足りなかった。
252名無しの笛の踊り:2007/07/29(日) 21:15:46 ID:1WVJZVgw
ブーレーズは、BBCも合わせて買うべし!
これはすごいぞ!
天地がひっくり返るくらいの音響の渦!
ラストのクライマックスのテンポの遅さと、オルガンのすごさ!
そして、ライヴだから、終わったときのバービカンセンター絶叫!
すごい!!!
253名無しの笛の踊り:2007/07/29(日) 21:18:41 ID:w07PjXOi
バービカンて
254名無しの笛の踊り:2007/07/29(日) 21:18:48 ID:GQGMv+zl
>>252
ブーレーズ/BCCって音質のひどさが凄い盤だよね・・・
255名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 19:05:07 ID:L4C+sI0C
朝比奈&大フィルのビクター盤聴いた。
これ、超名演じゃん。
フレーズひとつひとつに魂がこもってる。
千人でこんなに感動したのは、テンシュテットのDVDを観て以来だ。
256名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 21:33:21 ID:Q+npb5nj
団員乙
257名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 20:46:35 ID:XXpY2D2b
マイカーのカーステに、ラトルのマラ8を常に入れてるんだが、
中学からの腐れ縁の友人らを車に乗せたら、マラ8を聴くと「のだめ」だの「ハルヒ」だの言ってやがった。
確かに、どっちのアニメでも、マラ8流れてたけどよ。何でもかんでもアニメ音楽に結び付ける友人らに笑った。

でも行き先は、皆でアキバなんだけどね。ww
クラオタの俺だけ石丸3で、他の奴等はメイドカフェやオタショップですた。ww
258名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 21:09:45 ID:j0+Ev3pJ
まさに腐れ縁じゃないかwww
259名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 21:28:31 ID:3OLFt+4D
ベタに冒頭部分のみを流したのだめより
二重フーガの部分を使ったハルヒの方に、余程曲へのこだわりが感じられるところが情けない
260名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 21:48:42 ID:uCbIIEgX
この曲だけは実演に限る。
261名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 01:08:24 ID:uaPveaDJ
ハルヒで使用したマラ8はラトル盤で、
のだめ(実写&アニメ)で使用したマラ8はマゼール盤だそうだ。
262名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 11:42:29 ID:x2ZQspsv
べーに、べーに、くれーあとる、すぴりとぅす。
263名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 18:30:31 ID:HaeavCfA
ハルヒのほうはバーンスタインだって前スレに書いてあったような・・・
264名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 21:40:24 ID:C+ZiK4AM
シェーンベルクが室内楽版作っておいてくれれば良かったのに。
265名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 23:25:35 ID:6B/pQVyO
ハルヒのはバーンスタイン盤ってのは誤りで、ラトル盤というのが正解。
266名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 01:21:01 ID:q6vJleft
>>264
百人の交響曲か?www
267名無しの笛の踊り:2007/08/22(水) 00:32:56 ID:UMIHIZx8
百人で室内楽と言うのか?
268名無しの笛の踊り:2007/08/22(水) 01:07:37 ID:5Dl6fYtg
室内楽って何人まで?
269名無しの笛の踊り:2007/08/22(水) 01:40:10 ID:IW+Vowjl
合唱を16人くらいに切り詰めればいいんじゃねーの?
270名無しの笛の踊り:2007/08/22(水) 05:38:26 ID:ww/JTF+8
各作曲家のナンバー1を決めよう!in合唱板
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1141226337/l50


8/26までマーラーで投票受付中です。
合唱板なので、合唱を伴う作品限定ですが、よろしければどうぞ。
271名無しの笛の踊り:2007/08/22(水) 21:20:06 ID:DIIVJkRz
マーラーってベト9を室内楽に編曲したのなかったっけ?
272名無しの笛の踊り:2007/08/22(水) 22:18:53 ID:Y79BuFQH
クリムトのベートーヴェンフリーズのお披露目の時に演奏した
ブラスアンサンブルへの編曲がある
273名無しの笛の踊り:2007/08/23(木) 01:21:37 ID:4EfDpDWT
>>269
一パート二人www
いや、児童合唱が要るから一人か?ソリストに喰われるなw
桶をどの程度に絞るのかにもよるけど一パート4人で32人、児童合唱が6.7人ってとこじゃないか?
274名無しの笛の踊り:2007/08/23(木) 20:21:02 ID:GHzhXoQ1
小規模版じゃなくて編曲なんだからどうにでもすればいいだろ
275名無しの笛の踊り:2007/08/25(土) 14:48:13 ID:6lHzARCl
276名無しの笛の踊り:2007/08/28(火) 11:14:54 ID:1/1bFr7u
声楽に不満があるもののエド・デ・ワールト指揮
オランダ放送フィルの録音をよく聴く。音質が自分の
好みに合っているから。ホールの空気感がよく伝わってくる。
277名無しの笛の踊り:2007/08/28(火) 13:07:15 ID:C9qsA7R3
ブーレーズの今度の新CDはセッション録音みたいですけど、音質の良さとかには
期待しても良いものでしょうか?
278名無しの笛の踊り:2007/08/28(火) 22:54:07 ID:zIAm160Z
ブーレーズのマーラーは今まで全て良録音で安定してるよ。
DG自体に優秀録音盤がほとんど無いけどDGの中ではかなり優秀なほう。
279名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 20:32:45 ID:113BBcX4
春が来た 春が来た どこに来た
山に来た 里に来た 野にも来た
花がさく 花がさく どこにさく
山にさく 里にさく 野にもさく
鳥がなく 鳥がなく どこでなく
山でなく 里でなく 野でもなく

って、マラ8の1部のアレに似ているのは気のせいかwww
280名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 20:35:27 ID:DVGGMdAy
>>278
レス、ありがとうございます。
発売を期待して待ちます。
281名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 21:35:12 ID:syENmlJv
今年4月、イエス・キリスト教会での収録。
確かに音質面でも楽しみだ。
282名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 05:55:57 ID:v5tZMtA1
8番はSACD出るのかしら
283名無しの笛の踊り :2007/08/30(木) 08:45:52 ID:x4ZTfBaV
実演 さっぱり無いね
284名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 19:15:45 ID:/4Mc/NIl
>>273
全てのパートをソリストにすればおk
285名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 20:54:31 ID:+U+fj/7S
この曲、ベートーヴェンの第九が好きだったら、たのしめますか?
286名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 09:12:27 ID:+nTdo6Iu
>>282
ディヴィス&バイエルンのSACD(RCA)が(・∀・)ヨイ!!
287名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 00:33:16 ID:6hAdFDl9
>>285
大工が好きなら大八も楽しめるでしょう
288名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 20:22:52 ID:nr5mJwot
ブーレーズの新譜はマラ8の新譜では久々に楽しみな一枚。
でもなんでSKBなんだろう。
ライブでやったからってのもわかるけど…。
録音はVPOあたりでやってほしかったなぁ。
289名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 21:39:03 ID:U1UQ6eZ7
オレは何の不満も無いな。

VPOだけにしかない特色って確かにあるけどブーレーズには全く不要なものだし。
マーラーはVPOの指揮者ではあったけれどマラ8を初演したわけでもこれまで重点的に取り上げたことも無いしね。
290名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 07:57:31 ID:xyUQexGu
全く不要とまで言う理由は何だ
291名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 23:10:05 ID:SU5v47Qf
VSOならどうよ?
292名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 20:54:15 ID:dMnjWVKE
伝統とは自堕落のことだ
293名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 22:52:46 ID:TfCuw3jP
一連のマラ録音のオケ選択に関する質問でブーレーズ自身がWPhを特別視していないことが分かるしね。
おそらくDGの要求。そもそも今のWPhに関してはたいした演奏団体じゃなくなったしな。
WPhを鍛え上げる指揮者がいないのも原因なのだろうが。

DGでWPhとのマラ2を出した後に他でベルリン国立歌劇場管弦楽団とのマラ2が発売されたのも記憶に新しいよな。
視聴してブーレーズにとってWPhなんて必要無いのだと感じた。
294名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 00:37:51 ID:eqStl8nL
まあ、実際SKBとのマラ2はなかなか良かった。
295名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 16:51:27 ID:BwjWL8VF
ブーレーズ盤、店頭に並んでいたので買いました。
確か30日発売予定だったはずですが、早まったんですかね。
今月末は反響の大きいグールドの80枚ボックスが出るので、先に出して
しまえということなのかも知れないですね。

演奏はまだ聴いてないんですが、ジャケ写のブーレーズの顔を見ていたら、
ブーレーズはもしかしたらもうあまり長くないんじゃないか?と、嫌な
予感がしました…。
ショップのサイトとかでブラウザ越しに見てる時は別に思わなかったんですが…。

演奏は楽しみに聴きたいと思います。
296名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 01:39:47 ID:Mj1GHaOv
聴いてからもっかいちゃんと書いてくれよな。
聴く前のゴタクが長いヤツほど聴いた感想書かないヤツが多くてなあ
297名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 05:11:25 ID:WUxIGhgK
>>296
一言多いよ。
298名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 12:38:56 ID:v3WOqSht
DGのジャケ写って数年前のものを使ったりしてるから
何の判断材料にもならないんだけどな。
長くないなんて年を考えたら当たり前。
日本人の平均寿命すら既に超えてるわけで。
HMVサイトでも入荷しているようだが
マルチバイを適用させるために同時期(9月末)に発売のものと
一緒に注文したから発送にならないな。
しかしDGの公式に10月発売と表記があるのに何なのだろうね。
299名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 20:33:33 ID:7yeF5T/1
 
300名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 23:09:06 ID:t3wNBbJT
ブーレーズ盤、1部は神演奏!
音楽のふくよかさと圧倒的なポリフォニーの分離処理をこれほどまでに
ハイバランスで釣り合わせることが出来るとは…!
快活なテンポで進む中、最後の最後でぐっとテンポを落としてくるところは
まさに神降臨といった感じでマジ感動!
惜しむらくはバンダのトランペット…orz
神秘の合唱の後奏…これはちょっとイタイ…オケ側がうまいだけに…
301名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 23:48:41 ID:totlCfSq
何でもかんでも神、神って…これはちょっとイタイ…レビューが貴重なだけに…
302名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 04:09:10 ID:lItKNB00
303マラ3マニア ◆MARA33NKiI :2007/09/20(木) 12:10:25 ID:gRu7qFkc
”だめ”
ブーレーズも歳を取った。
今回のマラ8は老人の音楽。
以前のようなキレが全く無い。
スコアに忠実であろうとするが、肉体的衰えなのか
リズムが所々停滞する。するとマラ8は死に体だ。
テンポは普通だが、リズムが全く取れていないため
異様に長く感じる。この長さが神秘的ととらえる人も
いるかもしれないが、私には受け付けない。
朝比奈盤やテンシュテットのDVDの足元にも及よばない。

こういうレビュー書いたが、犬は掲載しないだろうな・・
304名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 13:45:31 ID:5EYYwFqc
そんなレビューきいちゃ買う気がうせるだろうからな

しかし犬に乗せなくても、2ちゃんに書けば十分なんじゃないかって思う。
305名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 23:47:12 ID:E3BPO4qh
>>303
前から言おうと思ってたんですけどボク、キミのこと嫌いかも
306名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 02:25:12 ID:Vz00cbQ0
>>305
ぼくも同じ意見だ
きみとは仲良くやれそうだね
307名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 14:26:29 ID:JqMqfUgN
>>305
僕も君と同じ意見だな
仲良くできそうだね
308名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 15:00:41 ID:XFn0cvl6
俺はマラ3マニアを応援するぞー
309マラ3マニア ◆MARA33NKiI :2007/09/21(金) 20:36:05 ID:r62uQ5Pk
>>308
ありがとう
310名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 22:28:00 ID:qzq/QOIi
しかしブーレーズのマラ8、名演だね。
イエス・キリスト教会だからなのか何か知らんがライヴっぽい収録になってるね。
第2部は特に雑な音がたくさん入ってるけど、時々聴いたことも無いような響きが聴ける。
ブーレーズらしくマラ8らしくなくオケメインにピントを合わせたような音。
ナガノやデイビスやクーベリックやベルティーニのSACDより再生するのが面白い。
オルガンがシャイーなんかと比べるとちょっと残念な音だけど。

そろそろMTTも録音してくれないかな。
ハイティンクでもアバド/ルツェルンでもバレンボイムでもヤンソンスでも嬉しいけど。
311名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 08:22:08 ID:vZPqpGAe
しかし犬のレビュー欄。一件もレビュー掲載されないね。
マラ3マニアのようなレビューが大量に投稿されていると
勝手に想像してみたりする。
312名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 13:37:04 ID:r8dZEoEv
2chにおいてのマラ3マニアは嫌いじゃないが
レビューはうざくて読む価値ない
313名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 13:56:08 ID:1zKEjxLQ
もう好い加減スレ違いだし、止めとけよ。
314名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 18:45:48 ID:vZPqpGAe
ねえそんでもって、ブーレーズは買いなの?いい演奏なの?
犬のレビュー1件も掲載されてないし、>>300は神演奏と褒め称えているし、
>>303は老人の音楽と書いてあるし。
もっと聴いた人の感想うpお願い。
無駄な金は使いたくないので・・・
315名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 19:26:21 ID:YqfKjQP+
自分で買って聴いてここに感想を書き込めば
あなた以外みんなの役に立つわけだから
決して無駄な金とは言えないでしょう
316名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 22:01:58 ID:XPo5iBVL
317名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 08:19:16 ID:3n4/yBDP
なんだかんだ言って、みんなマラ3マニアの事が好きなんだなw

と煽ってみる。

ええぃ、マラ3マニアのことはもういい。ブーレーズの新譜について語れや。
318名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 14:23:59 ID:D5MmBhFo
>最高!
>"別格中の別格の全集。
>正直私のような小者がこの偉大な演奏のレビューを書くのも畏れ多い。
>すべてのマーラー演奏の頂点。録音も優秀。"
>マラ3マニア, 東京西麻布
>2007年02月13日

バーンスタインのマラ全集…演奏も録音も糞だろ。。。
319名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 14:51:52 ID:2IFdddKw
× 正直私のような小者がこの偉大な演奏のレビューを書くのも畏れ多い。
○ 正直私のような馬鹿者にはこの偉大な演奏のレビューを書くのは無理だ。
320名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 14:53:14 ID:jNFFSfxQ
>>318
>>313

マラ3マニアも、変な奴に目を付けられたものだ。
これに懲りずにコテを捨てず、今まで通りに頑張ってくれ。
321名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 16:42:06 ID:KjgcbNFZ
>>320
大丈夫だよ
あれは自分の都合のいいところしか見ない良く出来たヲタだから

それはそうと犬での全マラ3レビューをまず完遂してくれい
322名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 18:42:38 ID:3n4/yBDP
お前ら本当にマラ3マニアの事が好きなんだなw
323名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 18:47:47 ID:3n4/yBDP
マラ3マニアがレビューを一個書くだけで、レスが20近く伸びる
マラ3マニアの人気に嫉妬。
324名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 20:23:25 ID:L6PfbE4k
保守
325名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 21:46:17 ID:2gQwzp3k
326名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 16:00:50 ID:bzoqyLkd
>>276 仲間ハケーン。
SACDマルチなら別の選択肢があるんだけど、CDというフォーマットで
あれだけ空気感をとらえた録音は稀だと思う。
放送局による録音、というのも幸いしたのかな。
327名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 15:18:47 ID:b/vR2iC8
昨日なんとなく見かけたテンシュテットのマラ8DVD買ってみたんだけど、
こりゃスゴいですね。
演奏もそうだけどサラウンドの音がまたスゴい。
クラで初めてサラウンドで聴いてみたんですが、
驚きでした
328名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 16:00:54 ID:ieyRn0xc
すごいすごいって…
小学生の日記じゃないんだから、なにがすごいか具体的に書いたらどう?
329名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 16:07:11 ID:JChHxU6I
2ちゃんで何を言ってんだかw
330名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 16:23:12 ID:gY6iO36L
おれは、2chって小学生の日記と思ってたよ
331名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 18:44:17 ID:UrvIycmq
ブーレーズのはデジタルオルガンなのな。
332名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 04:16:38 ID:CwojwZEs
>>314
ブーレーズのマーラーなんぞを聞きたがる阿呆はドレ聴いても同じ。
一番安いCD買っとけw
333名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 17:14:05 ID:1G+VF9YG
>>332
よく言った!えらい!
334名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 21:40:05 ID:6MOtEfSq
ブーレーズ、オルガンが最悪。
どうせならすべてシンセでやれば?
335名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 02:58:37 ID:SUG3/v3p
>>334
同意。
「ブギャー!」みたいな音。
どうせ俺のオーディオが安いからなんだろうけどさorz
336名無しの笛の踊り:2007/10/04(木) 13:18:17 ID:zyw0rHxG
sage
337名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 16:22:06 ID:xHmCqpFP
BeethovenBeethovenBeethovenBeethovenBeethovenBeethovenBeethovenBeethoven
BeethovenBeethovenBeethovenBeethovenBeethovenBeethovenBeethovenBeethoven
BeethovenBeethovenBeethovenBeethovenBeethovenBeethovenBeethovenBeethoven
BeethovenBeethovenBeethovenBeethovenBeethovenBeethovenBeethovenBeethoven
BeethovenBeethovenBeethovenBeethovenBeethovenBeethovenBeethovenBeethoven
BeethovenBeethovenBeethovenBeethovenBeethovenBeethovenBeethovenBeethoven
BeethovenBeethovenBeethovenBeetBeethovenBeethovenBeethovenBeethovenBeethovenBeethovenBeethovenBeethovenhovenBeethovenBeethovenBeethovenBeethoven
338名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 20:13:39 ID:pUnpM4GU
意味不明なことでageるな!ベトベン厨は巣に帰れ
339kyrie ◆.RYdSpBfEI :2007/10/12(金) 16:23:41 ID:mYDsxjsn
朝比奈のマラ8すごくね?
340名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 16:38:54 ID:3TwcdDcW
いまさらどうした?
なにがすごいんだ?ガキじゃあるめーし
341名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 19:35:15 ID:VQn0wA3X
このクソコテは最近調子乗ってきてる。そのうち中洲的な痛い奴と化すだろう
342kyrie ◆.RYdSpBfEI :2007/10/13(土) 10:50:24 ID:D8stAMu1
そんなにいじめないでおくれ

ブーレーズのマーラー俺は好きだよ
343名無しの笛の踊り:2007/10/15(月) 01:47:11 ID:dVrfz7dj
>>342
アッー!
344名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 23:58:03 ID:rPpzvGOd
345名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 20:55:24 ID:yJ8pSK/Y
ブーレーズのマラか
346名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 22:28:17 ID:913h8UCq
今、日本のオケで生マラ9を演奏とすれば、
指揮者も含めて何処がいちばん良いかしら?

場所はサントリーかオペラシティをキボンヌ
347名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 01:01:03 ID:i01uIlF5
>>346
マラ8でしょ。
348名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 07:21:41 ID:cOFBERZi
まあマラ8だと仮定して
インバルは決まってるから、それ以外だと

流れとしてはブーレーズだろうね。
丁度新録出したばっかりだし。
個人的には、ハイティンクあたりに来日してもらって、聞きたいのだが。
シャイーでもいいが、ケヴァントハオスが決まってるから当分ないだろうな。
349名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 21:49:37 ID:wNmNcTtB
そこでサーの登場ですよ。
350名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 22:44:36 ID:Qjeeh+0B
9番じゃないけど、中房んときにたまたまNHK FMで聴いた渡辺暁雄指揮日本フィルによるマーラーの8番は
忘れられないくらい感動した。
もちろん、オケや合唱のテクは中房でもわかるくらい下手だったけど、ものすごく丁寧かつ熱気有る演奏だった。
もう一回聴きたいけど、エアチェックしたカセットが無くなっちゃった。。。
351kyrie ◆.RYdSpBfEI :2007/10/24(水) 14:01:45 ID:koC4ey5G
ハイティンクに振ってほしいなあ。
なんだかんだ言って古い録音しかないし
もうすぐくたばりそうだから、その前に来日してほしい
352名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 14:54:12 ID:JKRaYC0W
テンシュテット値下げしたんだね。
ポチするよ。マルチバイは何にしようかな?
日本フィルのミュンシュとマルケヴィッチを一枚ずつにするか。
353名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 14:58:25 ID:vEi7aigo
マルチバイにしても\140しか下がらんぞ?
354名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 17:03:21 ID:I9fvSnt+
>>351
ハイティンクより先にお前が「くたば」らない保障があるのか。
というか二度と書き込みするな。不愉快だ。
355346:2007/10/24(水) 22:05:54 ID:HrNuAtn/
ごめん m(_ _)m 間違えた
もちろんマラ8ですw
10年に1度は生マラ8を聴きたい
生マラ8で大宇宙の鳴動を堪能したい
個人的には小澤以外の指揮者でウィーン国立歌劇場をキボンヌ
356名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 22:31:28 ID:0Ttaqjte
>>354
こいつ大学生とかじゃなかった?
まあ最近調子乗ってふざけた書き込みが多いから無視するのがいい。
357名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 23:39:30 ID:sAcor0zS
354いい歳したおっさんが(俺もそうだがw)子供相手に大人気ないな
358名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 01:50:57 ID:wYizN/4T
('A` ;)  
/(ヘ σ.)ヘ
359名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 13:09:51 ID:FDYgfc4j
>>353
が〜ん''!!
360353:2007/10/25(木) 17:40:16 ID:JFsuYlP+
>>359
てかアマゾンの方が安いしw
361名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 00:46:56 ID:sFRpb/i8
現在望みうる最高のソリストは誰だろう?
バリトンは結構選択肢がありそうだけどテノールは難しいうえに音域高いからなぁ。
362名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 08:23:46 ID:Yf1TmMjS
>>360
アッー!!
363名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 15:21:57 ID:HfCNU8qg
ハイティンク・コンセルトヘボウのと
クーベリック・バイエルン放送響(ですかね、RundFunksって)
どっちがいいですか?
ブックオフにて迷い中…
364名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 15:31:38 ID:qIBCV0t9
>>363
録音音質はハイティンク 合唱とオケの上手さはクーベリック
365名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 15:42:34 ID:HfCNU8qg
ありがとうございます!
ラトルもみつけたんですが評判悪かった気がしたのでクーベリックにしましたw
366名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 21:17:57 ID:i91jtQ96
あーあ
ハイティンクにしとけよ…
367名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 22:59:15 ID:jElrsoGp
どっちも買うのが一番良い
368名無しの笛の踊り:2007/10/29(月) 22:13:06 ID:mNGaL2hl
マラ8は一種類だけ持ってるギーレン旧録が72分10秒とありますが、
これはどっかカットしてあるんでしょうか?
369名無しの笛の踊り:2007/10/29(月) 23:16:45 ID:xvWkoXWw
>>368
してない。ギーレンのマーラー8番は早い。
370名無しの笛の踊り:2007/10/29(月) 23:44:12 ID:mNGaL2hl
>>369
ありがとうございます
あまりにも他のと違うんで不安でした
371kyrie ◆.RYdSpBfEI :2007/10/29(月) 23:50:36 ID:wTloHzg6
でもギーレンいいよ。特に第二部の最初のオケ部分と神秘の合唱が神
372名無しの笛の踊り:2007/11/04(日) 22:38:45 ID:PdJ1vzpw
生マラ8
キタ━ (((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━!
キタ━ ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━ !
キタ━ ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━ !
キタ━ (゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━ !

東京都交響楽団
第660回定期演奏会:2008年4月28日(月) 19:00 東京文化会館
第661回定期演奏会:2008年4月30日(水) 19:00 サントリーホール

<エリアフ・インバル プリンシパル・コンダクター就任披露公演>
マーラー:交響曲第8番 変ホ長調 『千人の交響曲』

ソプラノ:澤畑恵美、大倉由紀枝、半田美和子
メゾソプラノ:竹本節子、手嶋眞佐子
テノール:福井敬
バリトン:河野克典
バス:成田眞
合唱:晋友会合唱団
児童合唱:NHK東京児童合唱団
指揮:エリアフ・インバル

行くぞぉぉぉぉぉっっっっっ
373名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 07:05:24 ID:HghlcUrN
保守
374名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 22:06:17 ID:LBhLzHMy
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
375名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 22:09:45 ID:ME1Fp4pn
都響はまたマーラー全集作る気か?
スタートが8番って賢いかも。
ラトルもブーレーズも最後だし。
376名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 22:51:17 ID:mKqCdIbL
>>375
気になるな。ソースはどこかな?
377名無しの笛の踊り:2007/11/07(水) 13:09:57 ID:ZHgriy/2
仮に作る気があったとしてもこの冬に6,7とやるのにスタートが来年4月の8番ということもあるまいて
378名無しの笛の踊り:2007/11/07(水) 13:23:28 ID:ajRFj7RR
都響が全集作ると高そうだな…
外来桶はコンサートが高いが、音源なら安い…
379名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 23:55:15 ID:b6nGeeNk
千人分のマラ
380kyrie ◆.RYdSpBfEI :2007/11/09(金) 06:52:47 ID:LUCSVhSq
絶対いきます。
もうマラ8というだけで祭りだね。
私が立ちあったマラ8といえば、井上とベルティーニだけ。
ベルティーニ聴いて思ったが、この曲は実演向けじゃない気がする。
規模が大きすぎて、各パートの調整は困難をきたす。
それぞれの楽器があまり溶け合うことなく、ごちゃごちゃしている印象だった。
でももちろん感動はするんですけどね。
381名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 07:03:50 ID:8W5eG0Ug
こんな奴に好き勝手言われたらベルティーニも浮かばれないだろうなw
382名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 23:17:05 ID:72wL7ZXs
とりあえず持ってる盤
・バンスタDG
・ホーレンBBC
・ギーレンSONY

どれも最後まで聴いたことはない
383名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 23:32:54 ID:PWDT4Un6
>>382
バンスタ映像なら最後までいくだろ
384名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 05:05:36 ID:6CQLZ7ZG
足踏み鳴らしてうるせえw
385名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 05:23:57 ID:cH6abt2l
>>382
俺も最初そんな感じだった。
初めて全曲聴けたのは、クーベリックのライブ。
全然違う曲に聞こえた、飽きないし最後まで聞いたときは感動したなー。最後がいい。
そのあとコリン・デイビスも良かった。
 
他のCDだと、いまだに最後まで聞けないよ。
386名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 23:51:06 ID:D4xUabEc
>>372はチケット発売いつだろ?名古屋住みだけど絶対いきます
387名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 07:14:54 ID:lfH7HKE3
>>386
1/31だとさ。
388名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 08:59:08 ID:RJusnRK+
http://www.hmv.co.jp/news/article/711220116

ついに70分を切ったそうだ
389名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 09:03:01 ID:maCrEhb9
世界新記録?
390名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 15:55:18 ID:ecL2Wvs4
もう大体演奏内容が予想できてしまうのが怖いw
391名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 22:07:03 ID:CZFG0cPk
>ホットな快演

……。
392名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 12:31:16 ID:98cwPIhW
都響はマーラー好きだね
393名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 22:39:52 ID:AiX9CwEp
そりゃ、今日びマーラーを演目に入れとくだけでチケットがどばーっと売れるからな。
394名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 19:52:37 ID:YggYM3/z
クーベリックのマラ8初めて聴いたけど、バーンスタインに慣れてるせいか
あっさりしすぎてるように感じた。ダイナミックさ足りないのかも
395名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 21:17:02 ID:+/wdWU6g
そりゃクーベリックだからでしょ
396名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 21:36:31 ID:nXJ526sz
>>394
DGのやつ?
Auditeのはもう少し熱いよ。。。
397名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 22:11:41 ID:Pg9Sl8lh
>>396
同意。Audite盤を聴いてからそのうえで判断されたし。
398名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 20:53:12 ID:V1jkrZDo
誰かメスト指揮マーラーユーゲントオーケストラの音源持っている人いる?
399名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 21:21:41 ID:SDnJX4lR
いるよ
400名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 21:26:19 ID:V1jkrZDo
それってどこからの音源?fm?もしコピーさせてくれたらありがたいんだけど。
401名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 21:32:42 ID:db0+8Y+D
ブーレーズのマラ8がレコードアカデミー賞になったね。
聴く限りだと、なるだけの要素がある演奏だと思う。
402名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 22:04:56 ID:VTQUf0j/
”だめ”
ブーレーズも歳を取った。
今回のマラ8は老人の音楽。
以前のようなキレが全く無い。
スコアに忠実であろうとするが、肉体的衰えなのか
リズムが所々停滞する。するとマラ8は死に体だ。
テンポは普通だが、リズムが全く取れていないため
異様に長く感じる。この長さが神秘的ととらえる人も
いるかもしれないが、私には受け付けない。
朝比奈盤やテンシュテットのDVDの足元にも及よばない。
403名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 22:55:06 ID:iQADGE9n
何気にスヴェトラーノフ盤って、最高の演奏じゃない?
歌手も上手いし。
とっても感動するんだけど。
404名無しの笛の踊り:2007/12/14(金) 12:22:40 ID:dlnVbR9z
>402
キレが悪いに、同感。
ただし、オケのせいもあると思う
405名無しの笛の踊り:2007/12/14(金) 15:09:56 ID:ddSIQmUX
オケはかなり上手いじゃん

ってかそれコピペ
406名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 21:32:02 ID:IjJLB5Be
マラ8のスコアと音源持ってトイレ入ったら熱中しすぎてウンコするの忘れてた(´・ω・`)
407名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 02:00:11 ID:PqwtCRNy
>>402
マラ3マニアの駄文じゃん
408名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 02:21:52 ID:hybAQw+b
>>406
俺も俺も。
俺なんてマラ8のスコアと音源持ってトイレ入ったら熱中しすぎて便器にうんこが3日分くらいたまっていたことがある
どうやら時を忘れて熱中していて、3日立っていたらしい。
409名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 02:37:02 ID:iTKzSfB9
やっぱりバースタVPOが一番だろうか
410名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 21:41:15 ID:1sSeeMan
確かにあれは酷い演奏だが1番という程悪くないんじゃね?
個人的にはラトルのマラ8が1番駄演だと思う。
411名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 22:04:00 ID:D4QkmeA/
>>408
そのまま死んじゃえばよかったのに。
412名無しの笛の踊り:2007/12/26(水) 19:10:29 ID:dl/jva6T
('A` ;)  
/(ヘ σ.)ヘ
413名無しの笛の踊り:2007/12/27(木) 13:39:27 ID:4sMvRvD9
>>404キレが悪いに、同感。

それ、前立腺肥大
414名無しの笛の踊り:2007/12/28(金) 18:07:00 ID:P3M3kYna
今日のNHK-FMでブーレーズを聴いた
最新盤だけあって録音はすごく良かったけど、熱気はあまり感じなかったな
415名無しの笛の踊り:2007/12/29(土) 16:42:12 ID:Rn1AUWDM
ブーレーズ、スコアは透けて見えるけど、感動しないね。
神秘の合唱から盛り上がって一瞬ppに引くところのティンパニーのsfも
聞こえないし、シノーポリ並みの編曲でしらけた。
評論家ってほんと信じられないんじゃん。
416名無しの笛の踊り:2007/12/29(土) 18:16:45 ID:4ZzZNuVX
そもそも8番に満足のいく盤がねーだろ。
粗探しすりゃ誰のものでも否定されちまう。
ブーレーズで駄目なら駄盤ばかりじゃねーかよ。
で?おまえがイイと思う盤は?
いくらでも欠点を指摘出来る自信はあるけどな。
417名無しの笛の踊り:2007/12/29(土) 18:29:49 ID:J/X+9Vuj
418名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 03:24:48 ID:z6GH1Amy
普通にブーレーズの8番はいいと思うな。バンスタからねちっこさを抜いた感じ。
419名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 13:50:01 ID:LHMuRdjD
実はおれ、小澤=BSOが最高だと思ってるんだ


叩かれる覚悟はある
420名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 16:00:22 ID:v2rdeL16
なら俺も叩かれる覚悟で敢えて言う。
小澤いいじゃん。最高じゃん。






聴いたことないけど。
421名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 17:08:55 ID:hXpwcNoa
そういう中途半端で存在感の無いものは叩かれないよ。

ブーレーズが叩かれるのは演奏自体がいかにも
熱血馬鹿の演奏を否定しているから。
バーンスタインとかテンシュテットなんてのを好む奴が
ブーレーズを必死に叩くことになる。

ブーレーズみたいな丁寧な演奏が増えて
あまりブーレーズの価値が判らなくなってしまってもきてるかもね。
なんせ現状はあのDGよりも弱小レーベルやオケの自主製作盤の方が
音が良かったりするわけで。
422419:2007/12/30(日) 21:17:09 ID:LHMuRdjD
>>421
ぼくは今、叩かれる以上の打撃を受けた。
確かに、マラスレ(全体)で小澤ってスルーされてる感あるし。
でも、安心して聴けるマラだと思ってるよ

ブーレーズに関しては、熱血を馬鹿に云々より、テンポが苦手なんだよな〜

漏れの場合
423 【大吉】 【1879円】 :2008/01/01(火) 04:19:07 ID:1ZsF1QMU
新年明けましておめでとうございます。
424 【だん吉】 【536円】 :2008/01/01(火) 09:51:17 ID:9tKAHQRI
チケット争奪戦まであと一ヵ月ですね
425 【大吉】 【1917円】 :2008/01/01(火) 16:43:51 ID:ofVh9jC8
やっぱり誰も叩かない小澤のマラ8.
買ってもいないのにブーレーズは許せないw
426名無しの笛の踊り:2008/01/01(火) 17:22:21 ID:tXNtsgMU
いくらブーレーズがいいって、編曲はまずいでしょう。
上の書いてあるTimpを省いちゃうとか。
そういうことに言及している評論家っているの?
評論家って一部だけ聞いて評論してるらしいよね。
427 【大吉】 【81円】 :2008/01/01(火) 18:02:29 ID:DNWFEX+r
>>415 >>426
こんなのを「編曲」呼ばわりして腹立ててるようじゃ、
トスカニーニとかホロヴィッツとか聴いてられないだろうね。
ストコフスキーなんか聴かせたら発狂か?
428 【大吉】 【1978円】 :2008/01/01(火) 18:10:47 ID:jvPdHQS5
>>426
何度も同じこと言わなくていいから。
それが編曲というのならブーレーズ以外のマラ演奏の方が編曲版だろ。
バーンスタインのマラ9とか特に。
429kyrie ◆.RYdSpBfEI :2008/01/02(水) 21:47:16 ID:6iYQBD6B
タバコフ/SPO 1996

一時期この人の全集があまりに安く売られていたため、話題となった。
私も値段につられ買いそうになったが、安物買いの銭失いはご免だったので、スルーしてきた。
だがこの盤、バラ売りで買ったのだが、凄 す ぎ る
第一部は、今まで他のパートに埋もれていたパートが強調され、新鮮で、それが感動を高めている。
クリアな音で、奏者の技量も確かだ。最後の合唱は、まるで星の誕生に立ちあったかのように、
膨れ上がるカタルシスを前に、言葉を失う。

そして第二部。本命はこっちである。どの旋律も、どのパートにも感動が溢れている。
最初の森からテノールの独唱への移行部分からしてとても感動的だ。
その感動が、指揮者の独りよがりにならず、聴き手の心に直接に届くのだ…
神秘の合唱、是非聴いてください。この盤以上に感動的な神秘の合唱があるのなら、教えてください。

430名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 22:46:21 ID:tEowqN0F
( ^ω^)こんな所でもバカ晒してたんかお

( ^ω^)キリエ君にはバカ負けだお

(^ω^)
431名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 15:58:53 ID:xJZAgssa
マーラーって晩年には人相も変わっちまってどんなに悩んだのか
知れんが。やたらと復活とか仙人とかジャイアンツとか大袈裟で
やたら大編成の長い曲を作って後のクラッシック音楽を駄目にした
って印象だな。後何年もつかな
432kyrie ◆.RYdSpBfEI :2008/01/03(木) 18:19:19 ID:SSarQZ4H
ホーレンシュタイン/LSO 1959 ?????

化け物のような盤である。まず、表現が非常に密度濃いのに、
それでいて淡く、優しさに溢れている。それ自体はとても優れた演奏の仕方である。
そして合唱や独唱、もちろん各楽器にまで、隅々にまで己の解釈を透徹させた、その仕業。
また、あまりにも柔らかく、透明感に満ちた演奏を、徹頭徹尾貫いているこの集中力。
まさに化け物のようだ。
だが、それが感動に結びつくとは限らない。その集中力は指揮者の集中力であり、
聴き手のそれを遥かに置いていってしまっているかのようだ。
凹凸のない表現をだらだら聴かされているような印象さえ受ける。
これは、ライブの音楽である。指揮者も演奏者も聴衆も、みんな異常な雰囲気の中で、
奏でられる音楽である。それだからCDで聴いたときの評価には、困惑せざるを得ない。
433名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 18:33:38 ID:lycSNPAJ
>>432
とりあえず、録音についてもなんか言え
434名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 18:37:34 ID:LpcZwEux
なんといってもショルティ シカゴが最高
第2部のハルモニウムとハープの伴奏にのって
シカゴの弦が歌うところなんぞ
めっちゃ感動的だぞ。


あと予想に反して
クーベリック バイエルン放送響もかなり良い
435名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 22:14:04 ID:mp13rxP+
           _, ._
         ( ゚ Д゚)
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ >>431/::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/


|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \ ∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
436名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 18:25:19 ID:366uIA7w
クーベリックLiveのフィッシャーディースカウに感動しちゃうんだけど。
役者やのう、っていう歌いまわしに。
テナーはショルティのコロタンがいいね。
437名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 22:05:38 ID:clvNLaqS
朝比奈大フィルが凄く良い。以外
438名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 22:10:17 ID:clvNLaqS
それと、ラトルBPOも素敵だ。
前は嫌いだったけど、この前ふと聴きなおしてみたら
ベルリンフィルの合奏の凄いこと凄いこと!
聞きほれました。
439名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 23:04:32 ID:ePYSkadS
バーミンガム・・・
440名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 14:24:21 ID:wdBszcKe
>>433
法蓮石BBC伝説の58年 かなり音像が遠いが、音割れの気にならないステレオである。年代を考えれば、かなり良好と思う。
441名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 15:21:52 ID:7TJMruRO
ホーレンシャタインは、晩年の大地もすばらしいですね。
むろん8番も。テンシュやミトより好きです。
朝比奈さんはやはりブルに近づいてしまうというか。
442名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 17:51:13 ID:0Jww8Rqd
法連謝多院
443名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 17:17:06 ID:iOGcZX2B
さて、メル読者特典だが、俺はSUNTORYに絞っている。

29日は別のに行くからだ
444名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 17:35:37 ID:iOGcZX2B
↑都響ね
445名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 23:17:49 ID:KqN0wtn7
定期会員が続々と席を押さえている模様
イパーン発売日に買うことが出来るか不安(((( ;゚Д゚))))
446名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 12:15:30 ID:XrQIi4Cb
来年のマゼールNYフィル退任公演に行こうか悩む
447名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 15:27:30 ID:zqGmecvO
>>443, >>445

B,C席ではステージ付近の席しか残っていないと思われ(そもそもC席で
Dブロックに設定があることが不思議だが)。
448名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 16:27:21 ID:uWnVoMEt
まさかのS席購入。
サントリーホールの日に行こうと思ってたけど、一つだけ残ってたのでポチってしまった…。
449445:2008/01/22(火) 22:09:33 ID:lCQyPr46
4/29ミューザ川崎S席ゲットォォォォヽ(゚∀゚)ノ
朝から仕事をしながらコソコソ電話して昼前にやっと繋がったw

おなぬーに手が付かないほど興奮していて今夜は眠られないぜ
450名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 22:38:07 ID:0cW1hkaA
オレもゲット。滅多に演奏されない曲だし、今からが楽しみだぜ
451名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 22:45:58 ID:2bmzfg9B
俺も29日のチケットを買った
もともとそんなに思い入れのある曲でもないんだが
ミューザの音を聴いてみたくて買った次第。

去年の「夜の歌」は素晴らしかったので期待してる
452名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 11:08:22 ID:7akjWUPv
チケット発売開始で、都響スレ盛り上がってまつ
本番も期待w
453kyrie@脱KY ◆.RYdSpBfEI :2008/01/23(水) 12:01:52 ID:Co2orebn
いよいよサントリー明日発売だ!
受付開始と同時に即TELします。
454名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 12:18:13 ID:6mNOO4Ci
>>453
> いよいよサントリー明日発売だ!

kwsk
会員さんとかは明日発売なの?
455kyrie@脱KY中 ◆.RYdSpBfEI :2008/01/23(水) 13:14:19 ID:Co2orebn
そうそう、会員は優先的に、明日から発売だよ。
456名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 13:20:00 ID:6mNOO4Ci
>>455
そうか。
いや、公式ではまだ発表されてないが一般発売が前倒しになったんかと思って、wktkしてたんだ。
会員じゃない漏れには関係ないな。

良い席とれよ!
457名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 23:48:39 ID:2ZTwqlaA
458名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 13:31:38 ID:8BqWWYf6
小澤ネタを一つ。
30年以上昔かもしれませんが、小澤のフランスサンドゥニ聖堂のライブをFMで
エアチェックしたのがとても印象的です。今も個人的にベストだと思ってます。
速めのテンポと彫りの深い表情、教会の長い残響が印象的な演奏でした。
第一部のフィナーレにかけての盛り上げは天にも昇る勢いで何度も繰り返し
聞いたものです。
そのあと新日本と普友会の生(これもおそらく30年前くらい)も同様の演奏で
したが、その印象を求めて買ったボストンとの録音(LP)は気の抜けた
メリハリのない展開で大失望した記憶があります。
若いときの小澤は大曲のコントロールが巧く魅力的でしたね。

話題のブーレーズ盤ですが、先日買っちゃいました(笑)
時折合唱の入りが早い部分があるのが気になりますが、気に入りました。
第一部のフィナーレへの展開も巧い。最後にちょっとテンポ落とすあたりも。
それにそれ以外の弱音部の丹念な描き分けなど、話題になるだけの演奏だと思います。
小澤の刷り込みがなければベストかな?



459名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 17:52:31 ID:GISq3nOC
ブーレーズにしては雑な演奏ではあるけどねぇ。
音もセッション録音とは思えない程、傷だらけ。
ついでにデジタルオルガンの音がヘナチョコ。

総合的にシャイーの方が好きだな。

その小澤のライブ、聴いてみたいな。
460458:2008/01/27(日) 21:44:04 ID:8BqWWYf6
確かNHKFMだったような気がするから、Altusあたりが
やる気になれば、ライブ盤がでたりするんじゃないかと思います。
小澤全盛期の爆裂千人なんてキャッチで結構売れるとおもいますが、、、
461名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 18:41:20 ID:dgiHlMOT
>>458
普友会
462名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 11:20:46 ID:eou70KjT
サントリー取れた(´;ω;`)
一階席後ろってどうですか?
463名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 15:48:40 ID:2Zc6I7qr
サントリー激戦 ミューザを買っておいて良かった
464名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 16:49:08 ID:PH1gasTD
>>462
2階席の下ならきつい

2階中央の客席はバンダが使うの?都響指定になってるらしいだけど。
真横かと思った・・・
465名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 16:56:37 ID:r03UxwhX
サントリーは一階席最後方とかなら行かない方がマシ
466462:2008/01/31(木) 18:15:36 ID:eou70KjT
ウッ……(´;ω;`)
やっちゃった……
467名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 18:30:00 ID:HzVvzoqM
>>466
そう落ち込むな。実際にそこで聴いてみないと何ともわからんだろ。
好みや相性の問題何だから。

俺なんか10時からかけ続けて、繋がった時には完売だったんだぞ>サントリー
468462:2008/01/31(木) 18:36:39 ID:eou70KjT
>>467
ウッ……(´;ω;`)
贅沢言ってごめんよ。
469名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 18:42:23 ID:Pmovon7+
今の席をオクで売り飛ばしてちょっと差額足して落札する手もあるぞ。

サントリーの一番後ろはかなり音圧弱く感じるんだよなぁ。
友人と前半後半で2Fと1Fで席交換して試してみてびっくりしたことがある。
ガンガン吹き鳴らしてると見える金管がまるで迫力なかった。
470名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 22:32:51 ID:KzTSqOvk
仕事から帰宅してから買ったら4/28しかなかった。
オルガンがない org
471名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 22:41:56 ID:5gKGuFil
なんかチケットぴあ買えない(´・ω・`)
472名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 00:38:18 ID:qbmk7G2r
サントリー凄まじかったな。
13時頃電話かけたら、つながった頃には完売ですって

>>470
東京文化会館ってオルガン無いの?仕方なく東京文化会館買ったんだけど
473名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 00:49:50 ID:Rye9Etcd
サントリーの1階最後方、実はマラ8には予想外にいいかもよ。
独唱陣はストレートに届くし、オケと合唱は残響が邪魔にならずに
すっきり聴こえそうな予感がする。
474名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 12:45:40 ID:tT7hJhJU
マラ8だったらステージからできるだけ遠い席のほうがいいかもな
475名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 22:10:41 ID:/2AcEQCn
ベルティーニ&ケルンのが単品で欲しいんだけど無理?
476名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 13:10:21 ID:OsL5+O18
チケット争奪戦が終わってwktkしてるやつがいっぱいいると思ったら……閑散としてるなぁ
477名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 09:19:01 ID:3Pf8RLH4
2階後方だと各部の終結で鳴るバンダが真横から
鳴ってうるさい。ステージからの音が掻き消える。
横浜で経験した。
478名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 10:39:52 ID:TWi+VUV2
>>475
この前ユニオン吉祥寺で見たぞ
まあもう残ってないだろうけど…。

479名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 20:49:43 ID:2iPXFSOW
age
480名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 22:50:58 ID:zqry0V45
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000AA7DIM
ただでさえ安いクーベリックのCDがさらに半額
481名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 09:26:20 ID:Wpbff63I
おお〜、安いじゃんって思ったけど、持ってるんだよな、これ。
482名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 01:10:59 ID:ILmmc62d
600円かぁ 安いにも程があるな 
483名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 21:26:39 ID:LFQjA6gl
クーベリックってそれほど評価されてないのかな。
ジャケットがいいので少し引かれるものがあるんだけど
まだ聴いてないのでした。
484名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 22:25:34 ID:yVn47b5+
>>483
先日初めて聴いたみたけど、かなり良いと思った。
合唱の勢いが凄いね。>>483には是非聴いてみることをお勧めする。
485名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 14:36:42 ID:9LctCsO6
age
486名無しの笛の踊り:2008/02/25(月) 22:35:12 ID:NL3BuIER
やっとクーベリックの8番を聴いた。
ショルティに比べるとフワフワしてて
なんか、船酔いしそう。
487名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 12:02:55 ID:1GoR7VnN
今まで聴いた中でベルティーニ&ケルンがいちばんオルガンの音が生々しかったんですが、
これよりも生っぽい音の盤ありますか?
488名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 13:32:52 ID:gJXNaSMR
>>487
ショルティとCSOのはどうかな?
489名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 22:59:42 ID:1GoR7VnN
>>488
うーん、今一つでした
490名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 14:20:58 ID:LoxRiXfP
>>148のような例もある。
俺はショルティもテンシュテットも好きだけどな>8番
491名無しの笛の踊り:2008/03/04(火) 01:53:30 ID:xbQT0YgE
最近、ショルティとCSOで聞き始めた。
千人の交響曲という副題がおどろおどろしく敬遠していて
第一部を聞くとやはりその通りにおどろおどろしく自分からは
遠い音楽だなと感じてしまった。が、第二部は第一部とは
異なり、自分の心をとらえて離さない。こんなに素晴らしい
交響曲を今まで聴いていなかったのは勿体ない。
492名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 23:22:34 ID:eTw26rxq
ショルティいいよ。
最近もてはやされているブーレーズなんかよりずっといい。

金管がうるさいとか言うけど、そんなことは無い。
上手いだけ。

さうが、って言う演奏だよね。
493名無しの笛の踊り:2008/03/11(火) 23:57:12 ID:6iYkjASg
ラトル ナショナルユースの演奏どう
494名無しの笛の踊り:2008/03/12(水) 00:35:24 ID:0TAMUZJm
>>493
第一部終わって一人だけ絶叫しているおやじにワロタ
495名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 00:37:33 ID:4tQ/1u9o
あいつかw
496名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 22:47:49 ID:1PY0uP2+
>>493
ソリストがバーミンガム市響よりもいい仕事してる気がする。
個人的にはバーミンガム市響よりもよい演奏。
497名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 07:22:53 ID:1+sghqWC
千人の交響曲は実際、何人くらいで演奏されるのですか?
498名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 12:07:12 ID:0iHUjexZ
3月6日にパリのべルシー(通常はロックコンサートとかスポーツの会場)で
行われたマーラー8番のコンサートで初めて実演を体験。オケはパリ管と
エッシェンバッハ。(チケットを買ったときはブーレーズの予定だった)
オケが総勢150人、コーラス隊が総勢700人でトータル850人。すごい迫力
だった。音響的には完璧ではなかったけれども、巨大なカンバスに映しだされる
雲の映像とあいまって、視覚的にも楽しめるコンサートだった。ソリスト
は、若干オケとコーラスに力負けの感もあったが、それは音響の悪さのせい
もあるので、結論するのは少々酷かも。しかし、700人ものコーラス隊が
いっせいにスコアのページをめくるのを見るだけでも、迫力十分でした。
子供の合唱隊はロンドンからつれてきていた。次に8番を実演できけるのは
いつのことになるんだろう。
499名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 12:39:53 ID:ctlNjXfS
http://www.uneviedorchestre.com/2008/03/06/premieres-images/

日本の狭い会場での寿司詰め千人とはえらい違いだな。
500名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 13:38:37 ID:4z7YS4Sf
>>499
凄い!けれども>>498さんのレポートの通りソリストは負けちゃうね

日本では、コーラスを少数精鋭にしてサントリーホールのような
コンサート専用ホールで演奏するのが良いと思われ
新国立劇場で、自前の合唱団を使えば最高かもw
(でも桶は糖フィルはご勘弁!)
501名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 21:16:07 ID:wMNTKvOz
>498 壮観だ。これで聴衆はどれぐらい集まったんだろう?

映像で全集作るらしいからそのうち観れるかもしれないね。
502名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 21:57:25 ID:zSQs3XGg
シャイー(DECCA)のRCOのCDを注文してしまいました。
このままキャンセルせずに購入へと進んで良いものでしょうか?
この曲自体を聴いたことがありません。ただ、レビューでほめてあったので、
つい注文してしまったのですが。。。
503名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 22:35:55 ID:N3rSLAvV
>>502
ほかに何を聴いてるのかは知らないけれど
おれは大満足の全集だったよ
504名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 23:01:38 ID:MwUcSEIO
丁寧な演奏・録音・オケもいいです。買って損はしません。
ただ、1部のテンポが個人的にはしっくりこないな・・・。
もうちょっと生き生きとした感じの方が好きだなあ。
505名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 23:05:25 ID:zSQs3XGg
>>502-503
レス、ありがとうございます。
このまま購入してみます。
バッハのマタイの第一曲のような壮大な曲がすきなので、期待しています!
506名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 23:36:07 ID:ikYzaSPG
>>505
マタイのように壮大だけど、マタイのように暗くはないよ。
507505:2008/03/23(日) 21:56:34 ID:mWblHszj
レス、ありがとうございました。
聴いてみました。とても良い曲&演奏だとおもいました。
ただ、若干音量が小さいような。。。。
508名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 22:00:18 ID:+yTr90hw
嘘ぉ!?たしかに静かなところは静かだけど、盛り上がるところは結構うるさいと思うが。
509505:2008/03/23(日) 23:04:35 ID:mWblHszj
>>508
ああ、そうですね。盛り上がるところはちゃんと盛り上がってると思います。(一曲目
など特に)
ただ、独唱パートが少し小さい(遠い)ように感じたのですが、でも、全体の
バランスを考えたら、これでちょうど良いんだと思いなおしました。
すごく良い曲で、はまりそうです。
510名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 07:34:20 ID:eyz0LbC5
>>509
どうせなら映像付きがいいよ。

バーンスタイン
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1464645
テンシュテット
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1229720

どちらも素晴らしい演奏です。
511初心者:2008/04/05(土) 22:55:37 ID:5Ifo4LVc
今度のミューザに行きます。
この曲の場合、第一部が終わったら拍手するんですか?

拍手せずに、そのまま第二部に突入なんでしょうか?

KYな拍手で壮厳な雰囲気を壊したくないので(壊されたくもないし)
会場では、事前に拍手&ブラボーの注意事項を周知徹底してもらいたいな。

512名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 22:57:25 ID:z48Qr7ci
しない
513名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 10:23:56 ID:yAQa3XoE
>>511
第一部のフィナーレは音が絡み合いまぐわって
興奮のるつぼになるが、拍手はこらえて残響を
堪能しましょうw
514名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 15:43:07 ID:t0Nbz0Z9
>>511>>513
ラトル&ナショナル・ユース盤のようにならないようにw
515名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 17:21:48 ID:SmabRSIY
第1部終わって拍手しないのなんてお行儀の良い日本くらい

でも日本では日本の慣例に合わせるべきだとオモ。
516名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 19:11:11 ID:3hsTmM+y
このままだと

グローリア!!
グローリア!!
アー アー アー アーッ!!

パチパチ パチパチ(スゲ〜)

シーッ(怒)うるせえ

と、こないだのミッチー/東京フィル(ショスタコ4番)←最後チェレが謎めいたフレーズをリフレインするとこで、大拍手した馬鹿がいた。

みたいになるな。

なんとかならんのか?
517名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 19:58:47 ID:2ZZvFP6m
拍手はフライングでなければしてもしなくてもどっちでもいいような気がする俺は偽マラヲタ?
518名無しの笛の踊り:2008/04/22(火) 22:06:10 ID:IrZA4DSQ
519名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 01:12:56 ID:nojKd5aT
東京文化会館はオルガンどうするんだろうね
520名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 05:26:04 ID:UPVMOzNN
>>519
小学校から借りてくる。
521名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 22:44:12 ID:OzK9dUlf
522名無しの笛の踊り:2008/04/24(木) 07:34:42 ID:0LgstaSR
エッシェンバッハ、パリ管の映像売り出されないかな。
今月末は3度目の千人実演体験です。
523名無しの笛の踊り:2008/04/24(木) 11:39:11 ID:MnKM4CdW
524名無しの笛の踊り:2008/04/24(木) 20:49:41 ID:HEqlXGW7
>>518
SACDじゃないのか、
と思ったら10年前の音源なのね。
525名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 09:18:37 ID:hHAsbFBv
いよいよ明日は千人だぞ。
526名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 10:24:40 ID:CwkHjbkM
いよいよ明後日はミューザで千人(;´Д`)ハァハァ…
527名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 13:29:27 ID:K889wBbs
東京文化会館じゃない?
528名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 13:49:39 ID:+FK0vXU8
明後日はミューザだよ
オレは明日の文化に行くけどね
明明後日のサントリまでオケ・合唱がもつかな
529名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 15:59:26 ID:pLqwAqob
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
530名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 17:47:45 ID:K889wBbs
俺は東文wktk
531名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 18:27:48 ID:CwkHjbkM
24時間後の東文は大宇宙の鳴動に包まれていまつwktk
532名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 08:12:14 ID:CAFnhAM6
いよいよ今日は東京で大宇宙の響きが聴こえる日だ。
ついに来るべき日がきた。
心して聴きにいこう。
533名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 09:19:24 ID:YVrbn65z
今日はパイプオルガンじゃないけどねw
534名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 11:12:48 ID:Xe9MK4cj
有料ゲネプロw
535名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 13:11:30 ID:2LhRfuAD
ゲネプロ公開してるの?
536名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 17:39:50 ID:wXGtKnxT
>>535
皮肉だよ
537名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 21:01:59 ID:AwsvxeiM
日本の千人史上最高の出来栄え
538名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 22:06:41 ID:sO+NhEWv
とにかく素晴らしかった!
インバルおじさん、都響のみなさん、合唱団のみなさんとにかく最高!
539名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 22:11:25 ID:2LhRfuAD
感動した。
インバル/都響のコンビは本当に何かやってくれると信じてた。明日のチケット今から取れないのかな…
540名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 22:50:44 ID:82lWgfYQ
明日だぁ。
大宇宙は明日、川崎で。
この日のために生きてきた…。
541名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 23:25:18 ID:uB+m4aCu
合唱団想像以上に良かった。
ほんとに最高の出来栄え。
542名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 23:33:25 ID:jjIULtTR
クラシックをマトモに聞き始めて四半世紀
明日は通算3回目の生千人でつ
わが人生とマーラーに感謝\(^o^)/
543名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 23:37:24 ID:EfFsz0Ll
明日も山岸さん乗るのかな?
544名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 23:53:01 ID:sWlkV744
なんだかんだ云ってもこの巨大編成の音楽聴くと感動するな
545名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 00:13:19 ID:joCh584v
8番をマーラーの交響曲の中で最低ランクにする奴が意外と多いけど
聴いてるオーディオが糞過ぎるだけだと思う。
546名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 00:19:17 ID:CqeWeC8l
都響、素晴らしい!
やっぱり都響だ!
547名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 01:25:52 ID:MWKfBpMs
たくみ@深川の備忘logインバルのマーラー交響曲第8番「千人の交響曲」 - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/takumi_fukagawa/archives/746159.html

シーズン開幕!都響660回定期
http://diarynote.jp/d/41198/20080428/
548名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 02:24:25 ID:KA/yPRvI
>>547
個人のブログを貼るのはやめたほうがいいよー。
549名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 07:34:40 ID:4a2OUmtP
ベルティーニ/ケルンの実演に比べたら
昨日のは素人発表会レベル。
こんな雑唱で喜んでいるとはケツが青いですな
550名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 07:45:02 ID:GGTLCJNU
とにかく素晴らしい演奏だった。
こんな演奏、もう日本では聴けないだろう。
昨晩は興奮して眠れなかったよ。
551名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 08:57:52 ID:tKdpE5ED
「都響マンセー」はすべて都響倶楽部員の書き込み。
95%割り引いて読むと丁度良い。
552名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 09:03:09 ID:C6LxJeax
本当に素晴らしい演奏会だった。
瞬間的にこの場にいられることを幸せに思った。
このように感じられるコンサートは意外と少ない。

細かい問題はいくつかあったが、そんなことは
どうでもよい。オケの、晋友会の、N児の、ステージに
あがっている人間一人一人の気持ちが伝わってきた。
こんな体験、そうできるものでない。
昨年の夏、インバルでフィルハーモニー管のマラ5を
聴いたのだが、そのときとは別人のような素晴らしい
音楽をマエストロは作っていた。今後が楽しみだ。

553名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 10:07:03 ID:7B4ckyOJ
評判いいな。今日ミューザ行くから凄い楽しみになってきたよ。
554名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 16:22:26 ID:cH35EBUG
ちくしょう!俺もミューザへ行きたいぜ。
文化で聴いたが3公演とも行きたくなってきたよ。
今からチケット無理だろうな?
555名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 16:56:45 ID:p3BhHeoN
ヒント:キャンセル待ち

確証は無いが
556名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 17:03:48 ID:cH35EBUG
よし!今からミューザへ行ってみよう。
557名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 17:06:50 ID:KA/yPRvI
さて、17:20開場/18:00開演なので
そろそろ行きましょうかね。
558名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 17:55:57 ID:5Usu56uf
>>551
同意
559名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 20:10:34 ID:kgp5WPBD
インバルと都響を聴いたら、8番がマーラーの最高傑作と思うようになった


・ω・)ヴェーニ! カム!(・ω・ )


「好きな交響曲ランキング」圏外だったけど、


10 シベリウス:4番
11 マーラー:8番 ←new!
12 スクリャービン:法悦の詩


といきなり上がってきたカンジ。来週は久米さんにあえる位置。
560名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 20:51:27 ID:aA3un1oG
age
561名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 22:38:33 ID:/mSyNszV
ミューザから帰ってきた。
1階席のど真ん中で聞いた。
なかなかいい演奏だった。
生のマラ8のfffのすさまじさも体験できて幸せ♪
また、インバルは前よりも腹が出ていた。
そして真正面に座っていた第2ヴァイオリン首席の女がカエルみたいな顔していた。
562名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 22:43:07 ID:/mSyNszV
終演後の川崎駅で、ママに連れられて帰っていくN児の女の子を何人も見た。
N児は120人くらいいたけど、バンスタVPOのDVDに出ていたウィーン少年合唱団は30人くらいで今日と同じ位の声量を出していた。
やっぱりガキのレベルでも日本人と欧州人の声量の差は大きいんだね。
563名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 22:48:09 ID:3n/mFW/I
>>561

それはエンカナ。「歩く福笑い」とも言われているW
564名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 22:56:01 ID:/mSyNszV
あと、コンマスの矢部達哉があまりにも「笑点」レギュラーの春風亭昇太に似ているので、何度も吹いてしまったw
http://talent.yahoo.co.jp/talent/12/m93-1668.html
565名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 22:56:51 ID:V/1V6O9a
川崎公演行ってきた。
本当に幸せな気分になれたコンサート久しぶりだわ。
しばらくこの曲の生演奏もないと思うと、とても残念だ。
566名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 23:06:18 ID:4w8Pk/fz
>>562
毎日訓練受けて年間舞台数も半端ないプロ少年と比べるなよ
567名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 23:15:37 ID:/mSyNszV
プロ少年という言葉の響きはどうも「プロ市民」っぽくて好きくない。
568名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 23:22:12 ID:GYE+AAA0
いやーミューザ良いホールだね。
初めてナマで「千人」聴いたけど宇宙が鳴動してたよ。
あの音響の凄まじさはライヴの醍醐味ですな

あと子供たちよく頑張った、GJ!
3日連続は大人でもキツそうだが明日も頑張れ!

569名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 23:26:05 ID:/mSyNszV
都響にはホルン奏者が5人しかいないから、団友の奏者もかなり参加していたみたいだね。
570名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 23:41:22 ID:AxREogkK
合唱団なんて文字通り老若男女でしたね
571名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 23:45:40 ID:/mSyNszV
3階席で一生懸命歌っていた第3ソプラノにスポットライトが全く当てられていなかったのはちょっとカワイソウ。

>>570
学生服を着た兄ちゃんが10人くらいいた。
で、晋友会創業者の晋さんは引退したの?
572名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 23:53:13 ID:GDUTGMoT
>>571
マジで知らないの・・・

(故)関屋晋氏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E5%B1%8B%E6%99%8B
573名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 23:55:28 ID:CqeWeC8l
>563
漏れは、ああいう顔がわりと好きだけど。
かわいいじゃん。
574名無しの笛の踊り:2008/04/30(水) 08:45:33 ID:FY+RuIOF
いい演奏だったけど、もうちょっといい合唱団、ソリストで聞きたかった・・・
575名無しの笛の踊り:2008/04/30(水) 20:44:59 ID:fZ7HZDDh
あの千人を最高と言ってる香具師は素人。
576名無しの笛の踊り:2008/04/30(水) 20:49:10 ID:gZ+1PCrJ
じゃあ俺素人でいいや
577名無しの笛の踊り:2008/04/30(水) 20:56:29 ID:odZvin7F
>>575

どの千人がよかったの?
素人だけど。

部の終わりで振り返りながら指揮するインバルは格好よかった。
578名無しの笛の踊り:2008/04/30(水) 22:01:23 ID:NOll4/Or
カスみたいな誉め方ばかりだな。
最高最高ってアホか?感想にもなってない。
チラシの裏にも書くな。
579名無しの笛の踊り:2008/04/30(水) 23:12:27 ID:3CJSfw9f
>>578
ナマで聞いた直後だからね。
気持ちはわかる。
580名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 00:09:08 ID:S0IBIbFu
テレビカメラがあったけどどこの放送局ですか?
581名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 00:25:25 ID:rvsgRQ/o
>>580
【インバルで】東京都交響楽団 13【大盛り上がり】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1209431781/142

142 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2008/04/30(水) 23:06:14 ID:D9xtzplo
TV放映は6月29日(日)21時から
NHK教育「オーケストラの森」
582名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 00:55:51 ID:G4LhVBCV
他人が誉めると、水を差すやつは必ずいるね。
良い演奏と書いているのはあるけど、他の演奏と比べて「最高」って書き込みあったっけ?
例えば「都響でもベルティーニよりよかった」なんて書き込みないし。

今まで実演は、シノーポリ(2回)、ベルティーニ(ケルン)、小澤、若杉(2回)、エッシェンバッハ
まだあったかな・・・と聴いてきて、それぞれ水準の高い演奏だった。
ベルティーニ/都響とか、朝比奈とか、聴き逃したのもあるけど。

もちろん指揮者の解釈で好き嫌いとか、
揮者はともかくソリストに嫌いなのがいたとか
評価に濃淡はあるけど、
他人が感動したことに水を差すほど人間的に貧しくなりたくない。

自分よりももっと音楽を深く理解している人もたくさんいるだろうしね。
583名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 00:56:37 ID:G4LhVBCV
きょうのインバルは、指揮者とプレーヤーの信頼関係が伺える演奏だった。
つまりテンポのゆれや、ダイナミクスの変化に対して迷いがなく、
よく弾き込んでいるし、よく歌い込んでいる。
音楽に勢いとか生命力とかが感じられた。
そして勢いがあっても細部までよく消化できていて、粗い表現にはならない。

声楽には特に男声ソリストには問題はあったが、
総合的には大きな感動をもたらしてくれた。
別に「最高」でなくても音楽は楽しめるんだよ。

指揮者の解釈は様々だし、インバルへの賛否も含めて評価は濃淡あって当然。
ベルティーニの細部を突き詰めていく演奏は精度は高まるが
一丸となった熱い生命力を求めてはいない。
「どちらが好きか」というのはあっても、「どちらが優れているか」なんて不毛な論議だな。
584名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 09:52:46 ID:Lmkddx6p
コバケンのを実演で聞きたいのだけれど、可能性ある?
585名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 10:08:47 ID:TH9F2lZ/
この曲、興行的にはどうなんだろうね?

今回は3回とも売切。多分5回くらいまではフルハウスにできるだろう。
演奏難度的には、楽器が多くて、楽譜は白いからオケはそんなに難しくない。
合唱、独唱も、例えばベートーヴェン#9に比べれば負担は少ない。

合唱の出演者が多いし、子供もたくさん出るから、関係者にたくさんはける。

ベト#9が「人類皆兄弟」だとすれば、この曲は「愛は地球を救う」。
どっちもこれ以上なく分かりやすい、人間を肯定的に扱うテーマで、だれにでも
受け入れられる。

音楽的にも、聴く側にとって難しいところはいっさいなくて、初めてコンサートに
足を運んだ人でも十分楽しめる。

在京オケのマーケティングの皆さん、考えてみたらどうでしょうか。

考えられる問題点

トラがたくさん必要。今回も他のオケからトラがたくさん来てのっていた。
第九みたいにどのオケも同じ時期にやると、在京オケのメンバーがほとんど
毎日、主客を替えて、あっちこっちで演奏することになり、さすがに
メンバーのやりくりが大変。
586名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 12:28:20 ID:AO9f7DFK
>>585
> 音楽的にも、聴く側にとって難しいところはいっさいなくて、

これはダウト。歌ものとして聴くには難しいところが多いと思うよ。
大編成の合唱団が発語する歌詞をしっかり届ける演奏ができるのか、
また、届いたって聴いてもわからないのだったら、
長大なお経とかわらず眠くなっても仕方ない。第2部とかね。
「第九」ほど内容も明快ではないと思うし、
歌詞を別にしてじっと聴いてられるほど短くはない。
字幕で演奏できればそれがいいのかもしれないが、
複雑だしまたお金がかかるわけで。

それよりなによりこの曲があちこちでお手軽に演奏されている風景ってあまり感心しないw
昔々、「第九」はこういう存在感をもった曲だったのかもしれない、と実演聴きながら思った。
587名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 12:40:21 ID:AO9f7DFK
もうひとつ付言すると、
「第九」は興行的にペイするシステムができたがゆえに堕落したのかもしれない。
合唱は市民合唱団でもOK、弾き手だってアマチュアからプロまでまんべんなく。
音楽の歓びを分かち合おうではないかと言えば、人が集まってきて
舞台の上も客席も勝手にいっぱいになってしまうくらいありふれたものになってしまった。
最後の合唱が出てくるまではちょっと眠いけど、などと言い合いながら観たりしてね。

資本主義の世の中だからこそ、絶対ペイしない壮大な奢侈こそ尖ってて貴重では?
滅多に聴けない曲であってほしいし、やる側も持ち出し覚悟で死に物狂いでやってほしい曲。

ひとつ言えるのはマーケティング的に成立した「愛は地球を救う」式「千人」が普及して、
人口に膾炙する時代になってしまえば、第1部と第2部の間には必ず拍手の渦が巻き起こって
それが慣例化していくだろうということ。しかし、そんな「千人」は聴きたくないw
588名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 12:44:10 ID:TH9F2lZ/
>>586

「祝典的音楽」という意味では「第九」と共通する。
昔の第九は、そういう曲だった。第九が演奏された歴史的な場面を思い出せばいい。

ぱっとかんがえただけでも、
1876 バイロイト音楽祭創設記念演奏会
1951 バイロイト再開の祝賀演奏会
1990? 東西ドイツ統一時

おそらく第九は、数限りなく、祝典的な場面で演奏されているはず。
おっしゃるように、今は、素人がちょいなちょいなで歌うようになって、
偉大な音楽にふさわしい扱いを受けていないかもしれない。。。
したがって、マーラー#8を大切にしようとおっしゃる気持ちもよくわかる。

また、おっしゃるように、歌詞の問題はあるかもしれない。

ゲーテは、韻文だが比較的平易なので、現代ドイツ語が理解できる人なら
簡単に理解できる。また、ソリストが歌う部分は、オケを薄く書いてあるので、
まともに発声すれば、歌詞は聴き取りやすいはず。

コーラスは、どっちにせよ詩節がオーバーラップしてしまうので聴き取りにくく、
なんとなく天使が歌ってるな、くらいで内容理解には十分。

そんなに長いテキストじゃないし、内容も有名だから、みんなに理解しやすいと思うが。。。
589名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 12:52:02 ID:TH9F2lZ/
>>587

うなずける部分がは多いです。

ただ、素人が集まってやるのも音楽。それにも価値はあると思います。
少なくとも、現在のアマチュア合唱団のそこそこましな団体は、
1820年代のウィーンよりは演奏水準よりは高いでしょ。
どなたがどういう演奏しようと、それを聴いて、彼らなりの音楽の歓びを
感じているなら、それはそれで、外野が批判してもしょうがないかなと思います。
だって、ベートーヴェンの音楽は、みんなのものだから。

もちろん、自分自身は、587さん同様、プロの合唱団の渾身の第九しか聴きたくありませんが。
趣味が合うかどうか分かりませんが、昨年の新国立劇場合唱団+読売みたいな演奏ね。

ということで、そういう大衆的マーラー#8の演奏機会が増えれば、
本当のプロが渾身込めて演奏する同曲の演奏機会も増えるんじゃないかなと思うんですけどね。
590名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 13:30:28 ID:Ov6I/g92
>>585
>演奏難度的には、楽器が多くて、楽譜は白いからオケはそんなに難しくない。 合唱、独唱も、例えばベートーヴェン#9に比べれば負担は少ない。

楽譜見たことあるの?おおざっぱな部分がなくて、逆に緻密に書き込まれた部分が多いよ。
それに、「白い」部分こそ演奏は難しいし、プレッシャーもかかる。
声楽の負担は、音域的にも演奏時間的にも、マーラーの方がきつい。
591名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 14:55:53 ID:AO9f7DFK
>>588-589
いやいや。底意地の悪い書き方をしすぎたかもしれないですね。

たしかに稀代の名曲に(演奏者として)触れる歓びは凄いものがありますよ。
自分もアマチュアとして第九を歌ったことのあるクチです。
こんなのでいいのかな、ゼンゼンだよな、と思いながらも
あの難曲でハモっていくことができた時の充実感はひとしおでした。
昔よりも音楽の裾野は着実に広がっているでしょうし、
聴く方も演奏する方も格段に身近な機会が転がっていると思います。

でも、それだけに、ちゃんと仕上げられた演奏を聴かないまま、多くの人が
あー、「第九」聴いたよね、まあよかったね、というところに落ち着いてしまう
危険性も格段に高まっているのかな、と。まあ、よかったで済むはずの曲ではないのにも関わらず。
「千人」にはそうなってほしくないのですよ。

最後の2行のような展開が信じられれば、特に問題はないのですが、
そこにいまいち確信が持てないのです。つまりは。
592名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 22:58:33 ID:L7VCU3Jw
>>591

お気持ち、よくわかりますよ。
ぼくは、単純に、好きな曲を聴ける機会が増えてほしいと思っています。
593名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 23:37:36 ID:MMqsGlvM
いま、クラシカジャパンでバンスタ・ウィーンフィルのマラ8やってます。

ごらんになってるかたいらっしゃる?
594名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 23:52:10 ID:QGfVPHkJ
>>593

スカパーから、e2b by スカパーに替えたから、クラシカジャパンがない。。。。
というのは、言い訳で、野球セットで手一杯で、クラシカジャパンをサブスクライブする
余裕がない、というのが本音。とほほ。
595名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 23:52:42 ID:jbSUiYTt
こういうのをドイツ人が聴くと発音がおかしく感じたりするのかな?
596名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 23:58:53 ID:aDdM+dB4
>>593
いま気付いた。おお!これからイイとこだ
いちおうリピートの備忘録
5月3日(土) 09:00/5月4日(日) 06:00/5月8日(木) 25:00
597名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 00:06:29 ID:FZshm7Jo
>>595

こういうのって、どういうの?
598名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 00:26:33 ID:aYyZM8Ji
>>593
濃厚杉。たまげた
オーラスでバンダの真横に専用の副指揮者がいて、ワロタ
599名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 00:29:00 ID:6IJdaDgt
スピーカー視聴では、定位は判らないのだけど、やっぱり高揚感ありますよね。

あと、振ってる時は凄く偉大なレニーが、カーテンコールでポディウムから降りて
バルツァと握手した際に、ホンッとに小柄なことがわかって、
余計感動してしまう。
600名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 00:34:23 ID:bzQakaTO
Hosch
601名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 02:35:39 ID:EBM3G9ZY
>>498
俺も行ってきた。でも昨シーズン末にsalle pleyelに置いてあった
今シーズンのプログラムには、すでにエッシェンバッハが指揮って書いてあったけど
いつチケット買ったの?
さすがに2万人入る体育館だから、マイク使ってたね。VLソロの時とかはかなり
気になったけど、全体で見れば気にならなかった。
ただ残念だったのは、いつもsalle pleyel でエッシェンバッハとパリ管が
ガンガン鳴らす演奏を再現できてなかった事。
602名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 20:51:55 ID:81luuMHL
>>597
マラ8の日本人による合唱 と容易に推測出来るが
603名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 20:53:29 ID:tn4261J/
いまんとこ録音でホーレンシュタインより大編成のある?
604名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 20:54:47 ID:RcIh+Kpl
今バンスタ&VPOのDVDみてたけど今回の都響より合唱が少ないね。
さすがにウィーン国立歌劇場合唱団と楽友協会合唱団だと違うね。

あと、終わりの余韻はこれぐらいあると良かったな……
605名無しの笛の踊り:2008/05/03(土) 00:36:31 ID:1jh8nkR3
>>603
ホーレンシュタインの編成って何人くらいなの?
606名無しの笛の踊り:2008/05/03(土) 13:49:09 ID:Z7APfIvM
たしか750人くらい。
607名無しの笛の踊り:2008/05/03(土) 17:11:25 ID:NnHnJ1JI
朝比奈のはリアルで千人でしょ。
608名無しの笛の踊り:2008/05/03(土) 19:36:57 ID:X0YIWdZh
指揮者を初め素人ばっかりな
609名無しの笛の踊り:2008/05/03(土) 23:52:24 ID:tw/LfHLp
>>608
オイw
610名無しの笛の踊り:2008/05/04(日) 04:58:07 ID:YlZ5HJCR
いや
朝比奈を貶すつもりはないが、歌手はひどいもんだよ
一度聞けば分かる
あれをへたうまというひともいるが、
俺は最低限のラインに立ってないだけだと思う。
611名無しの笛の踊り:2008/05/04(日) 07:52:52 ID:9V+Ln0e0
そういや朝比奈のマラ8は、買ったっきり聴いてないなw
612名無しの笛の踊り:2008/05/04(日) 11:35:36 ID:jkjuh+6N
マーラー様の
・2010年の生誕150年
・2011年の没後200年
に合わせて、各オケによる千人祭りを期待しまつw
613名無しの笛の踊り:2008/05/04(日) 11:43:28 ID:o3eYyXP3
>>612

>・2010年の生誕150年
>・2011年の没後200年

??
マーラーって、やっぱり超自然的だな。。。
614名無しの笛の踊り:2008/05/04(日) 11:54:12 ID:PvnLyzgB
あ〜もう一回聞きたいなぁ
615kyrie ◆.RYdSpBfEI :2008/05/04(日) 16:10:52 ID:YuS4xW+r
今まで生涯に三回実演聴いたけど、
ベルティーニより良かったよなあ
弦の迫力がもの凄かった。
616名無しの笛の踊り:2008/05/04(日) 16:52:22 ID:g/pzkFls
200ワロタ
617名無しの笛の踊り:2008/05/04(日) 17:46:38 ID:PIRx1fO6
>>612
>>612
>>612

ハライタイw
618名無しの笛の踊り:2008/05/04(日) 21:19:51 ID:EWcpMhjk
>>615
もう死んじゃうの?
619名無しの笛の踊り:2008/05/04(日) 22:03:43 ID:vat9o3Wf
南無
620612:2008/05/04(日) 22:22:35 ID:jkjuh+6N
ごめんなチャイ(ノ∀`)
・2010年の生誕150年
・2011年の没後100年
621つぼみ:2008/05/05(月) 23:42:15 ID:ml+hPAq/
演奏難度的には、楽器が多くて、楽譜は白いからオケはそんなに難しくない。
合唱、独唱も、例えばベートーヴェン#9に比べれば負担は少ない。

いったい何なんですか?
負担は少ないって?
あなた歌ったことあってそんなこと言ってるんですか?
もし歌ったことあって言っているなら
あなたが本気で歌ってなかった。ってことですよ。
確かに1回歌ったぐらいじゃ疲れないでしょうが
3日連続であの大曲を歌うんですよ?
だいたいまずあんな大曲を3日連続で歌うことはないと思いますよ?
私の知る限りではないです。
そんな中3日間とも合唱、オケ
とても頑張っていたと思います。
しかも毎日毎日練習してはっきり言って
本番前になると子供たちなんかは
友達とも遊ばないで
練習をしているんですよ
まあこの子たちにとっては
大好きな音楽を毎日できるのは幸せなことでしょうけど・・・

とにかくその練習の積み重ねで
本番はとても素晴らしかったと思います。
大人の合唱はとてもインパクトがあり
児童合唱はとても声が透き通っていて客席まで
ピーンと飛んできました。発声も良かったし・・・
あそこまでの声を出すには相当日ごろの訓練がすごいんだと思います。
オケもとても迫力がありコンマスのソロも良かったです。

とにかく今回の演奏会は素晴らしかった!!
622名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 23:45:21 ID:AzaQYhP7
>>621
おっぱいうp!、まで読んだ
623名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 23:49:13 ID:sAAwSsq9
>>621
合唱板へ
624名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 01:17:52 ID:3A+aWhXQ
>>621
イイハナシダナー
625名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 01:34:37 ID:urksCDRU
主観的な印象を受ける
626名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 01:58:47 ID:wvF9Czw5
この曲、ドクター円○山が見当はずれなこと書いてて笑えた。
正直、円○山ってどうなの??
627名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 17:31:33 ID:u2CdfopH
以上熊蔵。
628名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 18:15:07 ID:yK78Ey+e
>>621

3日連続でこのプログラムを組むってことは、3日連続で
それなりの演奏水準を確保できるという自信があってのことだろ。

お金をとるプロオケの定期で共演するってのは、そういうことだよ。
合唱はアマチュアだからって、聴く方は、お金払って聴いているという
つもりでいるよ。

どれだけ毎日リハーサルやったかは、知らないが、プロオケの定期では、
そんなことで一生懸命頑張ったね、なんて評価はしてもらえないよ。

少なくとも、アマチュアの雄を自他ともに認め、プロオケと日常的に
共演している晋友会ともあろうものが、そんな気持ちで舞台にのってる
わけないだろ。学芸会じゃないんだよ。

オケと子供たちが健闘していたという意見には完全同意。
晋友会も、男声は声量、ディクション、リズムともよかったと思うよ。
左側の女性陣は、とんでもなかったけどね。

金とる演奏会は、そういう聴かれ方をするんだよ。坊や。
629名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 18:19:34 ID:mi9eGrV5
おまえら
キチガイをそんなマジレスして潰すなよ
もっと暴れてもらわないとw
630名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 18:27:46 ID:fKzVq/jd
私は、コンサートのチケット代、2倍出してもいいから、もう一度聴きたい。
631名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 22:42:46 ID:Dh+sBW5e
日本で千人でやるならどこがいいんだろ?普通のコンサートホールなら入り切らないよね?
632名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 22:53:49 ID:7vNz/TnJ
サントリーの舞台後ろと脇の席もフルで使えば入るかな?
お客の席数は少なくなるがw
633名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 23:42:22 ID:Dh+sBW5e
P席が190席。この前みたいに通路までびっしりなら250人くらいはいけるかな?
LALBも片方110づつに通路入れて全部で340ぐらいでどうだろう?
これで計590人に指揮者+ソリスト+オルガンでやっと600か。
問題は舞台上。児童合唱200人以上とオケがあの舞台に載るかですね。
634名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 23:47:18 ID:7vNz/TnJ
>>633
児童合唱200人もいるんだっけ!?
エッシェンバッハとパリ管の時はもっと少なく感じたんだけど
少なめだったのかもね。
やっぱりサントリーでも狭いね。俺が日本で聞いたのは
ベルティーニと都響で新宿の何とかセンターだったよ。
めちゃくちゃギリギリな感じだったがw
635名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 23:51:09 ID:1Bnk0MX2
児童はともかく合唱団は数より質で並べて欲しい
636名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 23:54:17 ID:Dh+sBW5e
>>633
バンスタのウィーン少年なんか30人くらいですがねw
単に大人合唱を舞台外に詰めていったら児童をそれ位にしないと千人行かないので…
637名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 23:59:20 ID:Dh+sBW5e
まちがい、>>634だった

>>635
ベルリンの壁崩壊記念の第九みたいに世界中の一流オケ、一流合唱団から選りすぐった精鋭に
世界で活躍するソリストを含めた千人で聞いてみたい。
638名無しの笛の踊り:2008/05/07(水) 00:31:50 ID:mbuOlTH0
あの第九みたいにグダグダになるだろww
639名無しの笛の踊り:2008/05/07(水) 01:14:21 ID:Mnu2zn9U
>>638
「あの第九」ってグダグダなの?
640名無しの笛の踊り:2008/05/07(水) 01:24:48 ID:vfkGEyl+
バンスタのフライハイト第九じゃね?あれは一流じゃないだろ
641名無しの笛の踊り:2008/05/07(水) 01:39:09 ID:Mnu2zn9U
演奏時間が長いのは知ってたが、グダグダなのか。
ってかバンスタの演奏自体グダグダ(ry
642名無しの笛の踊り:2008/05/07(水) 14:31:49 ID:TBR2eiKo
なにしろ急結成のオケに体ボロボロのバンスタだから。
643641:2008/05/07(水) 22:48:16 ID:lxWV5vdK
そういやあの演奏から10ヶ月ほどで死んだんだよな、バーンスタインは。
644Ode to Freedom:2008/05/07(水) 23:08:07 ID:nD05HWNS
645名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 01:50:13 ID:wBGpDVvu
>>644

Freiheitって歌ってるね。
646名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 13:39:41 ID:uWEuPJjG
あの第九はあの時あの場所あの人でってのに意味があった代物だしな
647名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 22:26:58 ID:8amjq+eV
ホールの容積では札幌Kitaraがかなりでかい。
648名無しの笛の踊り:2008/05/11(日) 23:57:08 ID:MitnrAOx
コンパクトにしても楽屋に入り切らない会場とかないの?
649名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 20:11:31 ID:vtJ3qP6y
初演と同じで演奏者千人起用するとしたら、
都内では国技館か日本武道館だろうw
新国立劇場の左右奥の舞台を全部使うの
もありかな(指揮者が見えないか)
650名無しの笛の踊り:2008/05/21(水) 19:48:11 ID:BK/wtbMu
NHKホールはどう?
651649:2008/05/21(水) 23:48:00 ID:WbUx/2mE
>>650 なるほどw
652名無しの笛の踊り:2008/05/22(木) 00:34:03 ID:yRtBvoca
コバケンのCDどう?
653名無しの笛の踊り:2008/05/22(木) 00:58:04 ID:tA7V9Bqi
>>649

23年前のコシュラー指揮都響の演奏会(東京文化会館)では千人が演奏したと
言われている(以下経験談)。

ホールの反響版を一番後ろまで下げて(天井との間に隙間が空いて反響版の役目を
していないW),合唱団(東京音大,東京アカデミー合唱団,都響20周年記念合唱団
その他郡司博系列の合唱団も参加したか)を載せた。合唱団は椅子なしで
ぎゅうぎゅう詰め。暗譜ではなかったが,譜面を開くことができず結局暗譜。
ステージ入り(前)からカーテンコール終了(長かった…)までの約2時間は
合唱団は立ちっぱなし。足が棒になった。

歌ったことがある者なら知っていることだが今では人数を補うため第1,2コーラスの
パートは完全に分かれておらず,両方のコーラスが適宜別のコーラスのパートも歌う。
しかしこのときは第1コーラスは東京音大(+アカデミー?),第2コーラスは
それ以外の合唱団,と完全に分かれていた。

その翌年の都響の年間カレンダーにそのときの舞台写真が使われた。
654649:2008/05/22(木) 20:39:24 ID:ItRSMK73
>>653
合唱団は満員電車内で歌うような感じですね!
舞台写真みたいなぁw
655名無しの笛の踊り:2008/05/26(月) 00:44:51 ID:TKbr9D5y
諸絶賛のベルティーニの来日ライブを越えるCDを教えて下さい。てか、皆さんのお勧めCD。

個人的にテンシュテットみたいな録音が苦手なんで、録音が鮮明なもの希望です!
656名無しの笛の踊り:2008/05/26(月) 00:46:39 ID:o8z8/jgN
アバド、ベルリンが声楽が素晴らしいよ。
657名無しの笛の踊り:2008/05/26(月) 00:55:02 ID:CrRU/88X
台ヒルも忘れんといて
658名無しの笛の踊り:2008/05/26(月) 06:40:15 ID:3bjgoUg8
>>655
ショルティ&シカゴ響
659名無しの笛の踊り:2008/05/26(月) 06:41:35 ID:kvmNmOhv
>>658
書こうと思ったら書かれてた
660名無しの笛の踊り:2008/05/26(月) 10:05:28 ID:3yp/2uw9
>>658-659
ショルティ人気の凋落とともにこの名盤の地位もやや後退気味なのが残念。
しかし、オケのパワフルさと独唱陣の驚異的な熱唱は、いまだ超えるものがないのでは。
自分はマルチch派なのでめったに通常CDは聴かないけれど、この千人(と70年マラ5)は手放せない。
録音は十分すぎるほど鮮明・鮮烈。ただ、少々作為的すぎると感じられる部分もある。
661名無しの笛の踊り:2008/05/26(月) 20:54:10 ID:YANzBEb9
マラ8録音評

シャイー    ☆☆☆☆☆ DVD-A
デイヴィス   ☆☆☆☆   SA-CD
ナガノ      ☆☆☆☆   SA-CD
ブーレーズ   ☆☆☆    CD-DA
こばけん    ☆☆☆    SA-CD
ラトル      ☆☆      DVD-Music
ショルティ    ☆☆      CD-DA
バーンスタイン ☆☆      DVD
テンシュテット ☆☆      DVD
クーベリック  ☆       SA-CD

SPは小型ブックシェルフ(Sig805)
662名無しの笛の踊り:2008/05/26(月) 22:28:22 ID:3bjgoUg8
>>661
こばけんのマラ8ってSACD出てたっけ?
663名無しの笛の踊り:2008/05/26(月) 23:46:15 ID:YANzBEb9
ごめwww

高いし、てっきりSACDと思って聴いてたw
これ通常のCDかwwwwwwwwwwwww
664名無しの笛の踊り:2008/05/27(火) 01:03:28 ID:RtnU9y67
>>655 ベルティーニ持っててそれが好きなら他は満足できないと思うよ。
あのCDはリヒターのミサ曲ロ短調とかウラニアエロイカ並みの緊張感あるし。
歌手どうのこうのを超越しちゃってるからね。
665名無しの笛の踊り:2008/05/27(火) 20:41:38 ID:HtDzgxgD
age厨がまた馬鹿なことを。

>歌手どうのこうのを超越

コーホーでもこんな痛いこと言わない。
666名無しの笛の踊り:2008/05/27(火) 21:04:17 ID:zOjT1VcZ
いまどきageたsageたで厨呼ばわりされるのも、この板くらいだろうな
667名無しの笛の踊り:2008/05/27(火) 23:07:40 ID:HtDzgxgD
2chでage厨と言われない板?ニュー速+ぐらいだろjk
668名無しの笛の踊り:2008/05/27(火) 23:08:46 ID:zOjT1VcZ
 
669名無しの笛の踊り:2008/05/29(木) 09:58:40 ID:+iZKcwej
別にsage進行にこだわる必要ないと思うが。
ダウソやエロ系の板でもないんだし。
670名無しの笛の踊り:2008/06/03(火) 20:33:19 ID:VgvQsAz3
>>655
>個人的にテンシュテットみたいな録音が苦手なんで

これは納得できない。
テンシュテットの全集中、8番だけは超優秀録音。
個人的には、演奏も含め未だにこれを超える録音はないと思っている。
671名無しの笛の踊り:2008/06/08(日) 16:26:55 ID:JNEGIUOi
>>670
同意。あれはいい。
672名無しの笛の踊り:2008/06/08(日) 19:37:06 ID:sgI19/CP
ヴィンフリート・ツィリッヒ/NDRの演奏聞いた。
なかなか感動的でよかった。
673名無しの笛の踊り:2008/06/09(月) 21:56:49 ID:jR6I5BTG
やっぱり朝比奈!
674名無しの笛の踊り:2008/06/17(火) 01:59:09 ID:rTugrEJq
やっぱりショルティアニキ!
675名無しの笛の踊り:2008/06/19(木) 00:52:24 ID:FlYm8JpV
やっぱテンシュテットだろ。
676名無しの笛の踊り:2008/06/19(木) 17:48:04 ID:V7N7OLAP
>>675

DVDはともかくCDはちょと物足りない気が…
677名無しの笛の踊り:2008/06/19(木) 18:07:16 ID:06Od+jXi
ノイマンの録音が好き。
678名無しの笛の踊り:2008/06/22(日) 03:12:14 ID:T3JhxYVa
そうなんだ
679名無しの笛の踊り:2008/06/29(日) 14:03:41 ID:EOyHa6xo
>>676
そうか?十分に熱い演奏だよ。
録音も悪くないし。
680名無しの笛の踊り:2008/06/30(月) 15:35:16 ID:a6z7Jb2g
きのうの「オーケストラの森」見た人いませんか?
681名無しの笛の踊り:2008/06/30(月) 16:52:29 ID:D9D3xpun
私見・マーラー8冗長の極み、でも大音響で居眠りも出来ない、大地の歌 以外殆ど聴かない
682名無しの笛の踊り:2008/06/30(月) 17:03:11 ID:OcG4c8D7
>>680
見たよ!!  泣いた
683名無しの笛の踊り:2008/06/30(月) 17:32:06 ID:c0/5JexC
やっぱテンシュテットだな!不器用な指揮振りと最後の真っ赤に紅潮した顔がスゴイ
684名無しの笛の踊り:2008/06/30(月) 19:45:59 ID:cPGU17Sz
>>680
見ました!
あれ、行きたかったのに気が付いたときにはチケット売り切れ。
今でも悔やんでおりますorz
685名無しの笛の踊り:2008/06/30(月) 21:15:45 ID:OcG4c8D7
>>682
実況でも大盛況
来週から都響アワーが始まりますとかいう冗談まで出た
686名無しの笛の踊り:2008/06/30(月) 21:16:36 ID:OcG4c8D7
安価ミスッた
>>682じゃなくて>>680
687名無しの笛の踊り:2008/06/30(月) 21:35:39 ID:ACEzvnE9
映像付きで聴くと、これまた深い感動。まあ、生が最高なんだろうけど、行きそびれた。
いつかは生で聴くぞ。
その前にDVD買おうかなー。
688名無しの笛の踊り:2008/07/02(水) 11:02:02 ID:s0by6RQz
>>681
マーラー8はむしろ世俗カンタータ(複雑壮大にして内容カラッポ)
689名無しの笛の踊り:2008/07/04(金) 20:01:03 ID:2VLI3PTD
ハイチンコACOのマラ8って良い?
690名無しの笛の踊り:2008/07/05(土) 05:38:16 ID:TqAda14W
ケバくなくて俺は好きだ
691名無しの笛の踊り:2008/07/19(土) 23:55:19 ID:aKrH7ZG+
改めてショルティ盤を聞いたが、このころのトランペット(ハーセス?)の演奏は素晴らし過ぎて神がかっていると感じる。
録音がもう少しくっきり録られていればと惜しまれる。
それと格安で買ったロバートショウ指揮アトランタ交響楽団の同曲は、合唱の扱いが非常に上手く、オケも健闘し
大変な名演だと思った。これって国内で売っていないのかな。話題にならないけど。
692名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 00:13:26 ID:9xxM3mbq
>>691
前にお薦めの演奏者スレで挙ってたよ。

他に定番ではないところでは

   ギーレン/フランクフルト歌劇場管
   ヤルヴィ/イェテボリ響
C.デイヴィス/バイエルン放送響
     ナガノ/ベルリン・ドイツ響

とかが挙ってた気がする。
名盤投票スレだったかも。
693名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 00:31:53 ID:zBa6iHEu
>>692
デイヴィス盤は名演奏として前スレから何度も話題に上がってた。
ここでは充分定番だと思うけど。
694名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 08:18:03 ID:msS42FHl
>>689
オレはあの演奏はいいと思う。
PentaToneから出ているSACDの方だと、音もいいしね。

個人的にベルティーニ&都響盤は名演だと思うけど、こちらは定番かな?
そろそろインバル&都響盤が出て欲しい
695名無しの笛の踊り:2008/07/21(月) 11:04:29 ID:C1VTD5G4
>>694
>ベルティーニ&都響盤は名演
そう言ってるのはあんただけ。
都響のへたっぷりは聞いていて痛々しい。
696名無しの笛の踊り:2008/07/21(月) 14:10:22 ID:6KKdQnEz
>>691
ショルティ盤はデッカレジェンドになってだいぶ改善されたよ。
初出盤は硬い音だったけどリマスタリングで見通しが良くなった。
二枚組が一枚になったのも利点。
8番についていえば俺は柔のコリン・デイヴィスと剛のショルティがあれば他はいらないな。
随分聴いたけど繰り返し聴く気になった演奏はこの二枚だけ。
8番を聴きたくなった時は気分によってどっちか決める。
テンシュテットのCDやビデオも感動的だし一回聴く分には悪くないがオケがLPOなのがね。
8番程の超大編成だと一流のオケでないと辛い。
697名無しの笛の踊り:2008/07/21(月) 19:38:37 ID:7TE+RFrN
2回実演で聴いたけど、小難しいことを考えなければ
感動できる。
698名無しの笛の踊り:2008/07/21(月) 20:55:35 ID:Ue9vWPKc
最後まで聴けないって人は、一度日本語の対訳歌詞を
見ながら聴いてみると、第二部で何を行っているのかが理解できる

ソロパートのテノール、バリトン、バス、二人のアルト、三人のソプラノそして合唱団、児童合唱団
それぞれの人物とその役割を、知った上で聴いているのと、
知らないで聴いているのでは感動の度合いも違ってくると思う
699名無しの笛の踊り:2008/07/21(月) 23:07:44 ID:DQKrYg1j
いや、普通に誰でもファウストくらい読んでると思うんだが。さすがに。
700名無しの笛の踊り:2008/07/21(月) 23:36:32 ID:1Bdd6bg1
♪時間よ〜〜止まれ〜〜
701名無しの笛の踊り:2008/07/22(火) 04:30:53 ID:TGuIUatp
>>699
ガキって他人も自分と同レベルだと思ってるのが痛いねw
702名無しの笛の踊り:2008/07/22(火) 12:03:10 ID:ac8k70B1
>さすがに
ってところがwww
703kyrie@鬱病 ◆.RYdSpBfEI :2008/07/22(火) 19:49:18 ID:Kzlxuyzn
ファウストはともかく、若きウェルテルは現代の青年には読んで欲しい。
電車でPSPのモンハンやってる場合じゃないぞ。
ちょっとしたモラルハザードを感じたのでした。


704名無しの笛の踊り:2008/07/22(火) 20:31:18 ID:zRcuFHGc
お前は高校生中二病だろが。
705名無しの笛の踊り:2008/07/22(火) 20:35:23 ID:mVRGlx4l
もし基礎ドイツ語(NHKラジオ講座の基礎編くらい)を経験していて、
反過去、接続法1式のテンスまで理解しているなら、
ぜひ、ファウストを読んでみてください。
現代ドイツ語が読める人ならそんなに違和感はありません。

あと、マーラーの音楽と、ゲーテの詩韻は不即不離に寄り添っています。
キーワードは、dactylとiamb。日本語だと強弱弱格、強弱格。
これでwikipediaを検索して読めば、詩韻のリズムも理解できます。

登場人物、場面ごとにゲーテが、マーラーが詩韻をどういうリズムに譜割りしたか
楽譜を読みながら考えてみると、このシンフォニーをもっと豊かな体験にできます。
706名無しの笛の踊り:2008/07/22(火) 20:48:11 ID:tVJJb3pa
なんか勘違い野郎が多いな。
たかがマーラーの音楽を聴くために、なぜドイツ古典文学を収める必要があるんだ?
そういう似非インテリ(気取り)ほど、うんちく語る割には世間ずれしていて痛々しい。
707名無しの笛の踊り:2008/07/22(火) 20:58:38 ID:wdNrG0Px
>706
そんなことに噛み付くおまいの方がどうかしてるぜ。
708名無しの笛の踊り:2008/07/22(火) 21:03:52 ID:mVRGlx4l
>>706

705です。
お気を悪くされたら、ごめんなさい。
もちろん、マーラーのシンフォニーは、ゲーテのことなんか知らなくても、
立派な音楽です。音楽はいろんな楽しみ方があるくらいにお考えください。
709名無しの笛の踊り:2008/07/23(水) 01:30:17 ID:1YDLRjqB
戯曲苦手……
710名無しの笛の踊り:2008/07/23(水) 08:05:40 ID:2fT22XGD
和訳でいいから、
ファウストくらい読んどけよ!
クラおたとか言われたり、自ら蔑んだりしながら、一応はクラという「芸術」に開眼出来たおまえらには読み易い作品だし、必読本だよ。
読んでないヤツは、すぐにブックオフ行って、100円(←多分)で買って来い。
711名無しの笛の踊り:2008/07/23(水) 08:06:26 ID:zHlRkqKN
大学出てファウストも読んだ事無いない奴いたら池沼レベルだろw
まあここには馬鹿中多そうだがw
712kyrie@鬱病 ◆.RYdSpBfEI :2008/07/23(水) 08:13:57 ID:7Y5JQWjG
そうやって見下すのやめましょうよ…

若い人にはファウストよりウィルヘルム・マイステルを読んで欲しいですね。
あれは素晴らしい教養小説です。
713名無しの笛の踊り:2008/07/23(水) 09:04:26 ID:eSVyt3a4
とあるクラシック音楽メーリングリスト管理者のプロフィール。
アマオケでヴィオラを担当しており、マーラー8番の演奏に参加。
その管理人いわく「私はこの曲を実演でも聴き、また演奏にも
参加した、つまり両方を経験した唯一の日本人であることが
ちょっぴり自慢です」

意味不明。
714名無しの笛の踊り:2008/07/23(水) 12:34:35 ID:XOpZrCU5
和訳読むんなら、池内紀(いけうち・おさむ)さんの現代語散文訳(集英社)が
読みやすくておすすめ。ひと昔前の擬古体訳とちがって、日本語に悩むことがない。
http://www.amazon.co.jp/ファウスト-第1部-ゲーテ/dp/4087733157

第1部は、グノーのオペラにもなってるから、よく知られているけど、第2部が
味わい深いよ。第2部のバックグラウンドとして、アガメムノン(アイスキュロス)、
オデュッセイア(ホメロス)、アエネイス(ウェルギリウス)を読むと、より
理解が深まる。

715名無しの笛の踊り:2008/07/23(水) 13:04:09 ID:zOXoQvW3
いや「永遠に女性なるもの」ってロマン派共通の妄想基盤だろ。
ヴェルギリウスだのなんだの、原型はいろいろあるにせよ。
ワーグナーを典型として思想的な影響は絶対的であって。
シューマンのクララ萌えもマーラーのアルマ萌えもそこに思想的裏付けがあるわけで。
しかも千人なんてテキストまんまなんだから、聞く以上、読んでないのがおかしい。

>>703
だから誰もゲーテの話なんかしてないっつの。
浅はかな知識だけ、浅い理解力でひけらかすな、低能。
716名無しの笛の踊り:2008/07/23(水) 13:07:05 ID:S8ydjKQO
みっけた〜♪みっけた〜♪

こっからの盛り上がり方によって前半だめでも盛り返せる
717名無しの笛の踊り:2008/07/23(水) 16:41:11 ID:eSVyt3a4
私たちジャップが背伸びしても西洋人の背丈にはなりません。
身の程を知って、インテリ気取りをせずに、アヒルのように
じっと聴いておればいいのです。
718kyrie@鬱病 ◆.RYdSpBfEI :2008/07/23(水) 16:51:00 ID:7Y5JQWjG
マーラー自身は、プラトン的思想にも触発されたと言っているから、プラトン理解してなきゃダメなのかな。
第一部と第二部の関連性はプラトン的エロスの思想にあると言われてるし。
でも今ではプラトンの著作はあらかた読んでるけど、厨房のころは全然テキスト見ないで
感動しまくってた。今ではどうも歳とってきたようで、昔のような感動はない。
要するにテキストなんて二の次って話ですよ、これは交響詩じゃないんだから、思想を音楽的動機に同期させてる
わけじゃあない。純粋に動機を耳で追って行けば、その帰結としての感動は確かにある。

>>715

済みません><
719名無しの笛の踊り:2008/07/23(水) 17:23:53 ID:ORbr2dap
なんでちょっと見ないうちにきもいことになってんの?
720名無しの笛の踊り:2008/07/23(水) 17:27:36 ID:2fT22XGD
芸術作品として大きく見た場合、「マラ8」という作品より遥かに多くの人々に影響を与えた芸術作品なんだよ。
だから、「ファウスト」は「マラ8」の理解のためとか、そういう小さな目的で読むもんでもないんだかな。

で、なんで読んでなかったからって必死に拒否しちゃうわけ?
まあ、そこまで固持する者に無理に読めとは誰も言ったつもりないし、言わないよ。
721名無しの笛の踊り:2008/07/23(水) 17:58:43 ID:XOpZrCU5
>> 717

そんなに同胞を卑下しなくていいよ。
ドイツ人だって、英国人だって、ファウスト読んだことなくて、マーラーの音楽も
聴いたことがない人の方が圧倒的に多いって。

ギリシャ/ローマ古典文化とそれに根ざしている欧州の近世以降の芸術の一番の特質は、
「普遍性」でしょ。人種、生い立ちにかかわらず、求めれば理解できる。だからこそ、
我が国でも中国でも韓国でもエジプトでも演奏され、愛好されるんじゃないかな。

ファウストは、そんなに難解で晦渋な読み物じゃない。さっき紹介した池内さんの
現代語訳なら週末だけで上下巻読み切れる。でもベートーヴェンのシンフォニーは
千回聴いても飽きないのと同じで、何度読んでも新たな発見があると思う。

まあ、せっかくいい音楽聴くんだから、その体験を深めるために、バックグラウンドを
エクスプロアしてみてもいいじゃないくらいのノリなんだけどね。自分の好きなものって
その周辺をいろいろと調べたくなるじゃない。
722名無しの笛の踊り:2008/07/23(水) 17:59:02 ID:7mKp3/iB
>>713
ただ単に頭が悪いだけではないかな?

プロオケマンなんて留学中に現地で聞き、帰ってきて在京オケにでも入団し弾く。
723名無しの笛の踊り:2008/07/23(水) 18:37:23 ID:UqIsHDaa
>>716
時間がないときはそこからCD聞くねw
724名無しの笛の踊り:2008/07/24(木) 15:40:44 ID:WT8vUgU8
なんかバックグラウンドとか影響とか書き込んでる阿呆って、
本当にマラ8を聞いた事あるのかと言いたくなるな。

バックじゃないだろう。テキストそれ自体の、しかも最終章の引用なんだから。
プラトンなんて関係ない。
「永遠に女性なるもの」はテキストの前半で出て来るんだから、読まなきゃわからんだろう。
というか、そもそもマーラーの時代、聴衆はその程度の教養はあったんだから。

低能以前。>>718

で、その上でさらに突っ込んだ解釈をしたいなら、元ユダヤ教徒としたらギリシャ的な宗教モチーフを媒介として序章のカンタータで示されたカソリック的な神との融合あるいは妥協とかそういうことになるんだろうが。

いや、おまらにそこまでのレベルは求めてないから。

せめて当時の聴衆が最低限知ってたテキストくらい頭に入れろよと。JK
725名無しの笛の踊り:2008/07/24(木) 18:28:34 ID:py0wWk9s
やっつけた〜♪やっつけた〜♪
726名無しの笛の踊り:2008/07/25(金) 08:31:36 ID:gaVbPSHE
あのー、リストの『ファウスト交響曲』にも入っているんですけど・・・。
727名無しの笛の踊り:2008/07/25(金) 20:57:59 ID:wfvSRhXa
>>726
だから?
728名無しの笛の踊り:2008/07/26(土) 20:02:20 ID:uvCVBDha
っつか輸入盤で聴いたから歌詞なんか何歌ってんだか知らね

この曲指揮することがあったら、倍管でやりたいわ
729kyrie@鬱病 ◆.RYdSpBfEI :2008/07/26(土) 21:20:05 ID:IbS/k8xs
>>724さん

プラトンのエロスの放射は、マーラーの愛の思想に反映されていて、一部と二部を繋ぐ鍵ですよ。
第二部になぜ第一部の動機が使われているのか、そこにはプラトンの肖像が認められませんか。
第一部と第二部を繋ぐのは、マーラーのもつナイーブな哲学にあるのだから。
マーラー自身の、ファウストの解釈がプラトンに結びついていたのは、当人が残している通りです。
730名無しの笛の踊り:2008/07/26(土) 22:26:17 ID:2SYw3nA5
>>729
どこかのライナーノーツか、あるいは大学で使うドイツ文学基本書そのまんまコピーのような文章だな。
しょせん2chだからそんなコピペみたいな内容でも容認されるけど、もう少し詳しい立場から言わせて
頂くと噴飯ものだ。
731名無しの笛の踊り:2008/07/26(土) 22:40:05 ID:5YWdZ32H
つーかキモすぎ
732名無しの笛の踊り:2008/07/26(土) 22:59:29 ID:RLN+QtIA
名乗りを見ただけで、絡むのは避けるべき相手と思った方が良い。
733名無しの笛の踊り:2008/07/26(土) 23:19:40 ID:bh4jOXnK
低俗な煽り言葉は悉くNG行きに
734名無しの笛の踊り:2008/07/26(土) 23:26:51 ID:BPT1tvNQ
みっけた〜♪みっけた〜♪はNGにしないでね(´・ω・`)ショボーン
735名無しの笛の踊り:2008/07/27(日) 09:43:09 ID:J/d6dkup
教科書検定の話題になったとき、某出版社の中学国語教科書に有る文豪の名作の一部を引用し
「この(文章から)作者の主張したいこと、考えを150字以内にまとめなさい、との設問を作成した。
で、後にその設問の模範解答を当該文豪氏が見て一言「私はそんなに深いことまでを考えて書い
ていないし、仮にも、この模範解答はいただけない。私だったらこんな風には考えないよ。純粋に
読者それぞれが自分なりに当てはめて、楽しく読んでくれればそれでよい」なんて言ってたことを
思い出した。
マーラーだろうがなんだろうが、音楽もそれで良いと思う。
いちいちゲーテだシラーだニーチェだ(笑)と知ったかぶりを披露している人たちって、そもそもマー
ラー本人に真実を確認したのか?どうせだれかの研究論文の引用だろ?
736名無しの笛の踊り:2008/07/27(日) 15:19:18 ID:Z8cvwRrY
>>735

各人それぞれの感じ方をすればよいとのお言葉には賛成。
しかし、「どうせ」と推論で他人を批判したことで、ご発言の価値が大いに下がっている。

737名無しの笛の踊り:2008/07/27(日) 19:36:14 ID:aYuBfKM2
だから歌詞なんか読んだことないってば
738名無しの笛の踊り:2008/07/27(日) 21:53:22 ID:/TpJK5MD
>>737
で??
読めばいいだけじゃん?
老眼?
739名無しの笛の踊り:2008/07/28(月) 13:35:13 ID:0MsHD9/t
うちの8組全部輸入盤だもん、読めねーよ。
読む気もないけどw

でもオルガンとかバーンと鳴って合唱がウワーッて盛り上がる
いい曲じゃん。
740名無しの笛の踊り:2008/07/28(月) 14:06:01 ID:JqsfBfxw
それもまた極端だな…
741名無しの笛の踊り:2008/07/28(月) 21:48:32 ID:CVpyOObm
マラとかタコは>>739みたいに、
自己厨妄想で陶酔に浸るため聴く者に好かれる傾向はあるのだろう。
あまり、好ましいことではないな。
742名無しの笛の踊り:2008/07/28(月) 22:00:44 ID:7K2JQDoN
研究書読みながら頭でっかちになって聴くのとどちらが好ましいんだろうか。
743名無しの笛の踊り:2008/07/28(月) 22:07:58 ID:CVpyOObm
誰も、研究書なんか読めと言ってない筈だが?
そうやって、妄想膨らませて勝手に怒る癖も好ましいことじゃないぞ!
744名無しの笛の踊り:2008/07/28(月) 22:59:40 ID:7K2JQDoN
揚げ足を取るなよ
745名無しの笛の踊り:2008/07/29(火) 01:36:47 ID:Rj/GGGt4
そんな難しく考えるなよ!ってことだよ。
別に揚げ足なんか取ってねーよ!
なんで、そう悪く捕らえるのかなー?
746名無しの笛の踊り:2008/07/29(火) 09:33:00 ID:4TW34xDX
ジャパニーズがあんまり賢いことを書いても
エテ公がチャンチャンコ着てるみたいだわ。
747名無しの笛の踊り:2008/07/29(火) 11:44:09 ID:Rj/GGGt4
なんだ、日本国籍ではなかったのかー?
748名無しの笛の踊り:2008/07/30(水) 21:47:37 ID:pIkr4ats
別にキリストの福音書を知らなくても、バッハのマタイは理解できるってことだよな。
あのテキストは最後の晩餐から始まっていて、最低限の予備知識なしでは理解できないと思うが。

当時の聴衆がキリスト教についてその程度の知識があったように、ファウストについての知識もあっただろうってことだ。

しかし醜い。>>729

知らないことを知ったかで糊塗する自意識。まったく醜い。無知を居直る>>735も相当なもんだが、
749名無しの笛の踊り:2008/07/31(木) 03:36:03 ID:q5TQLgZj
3日以上も前のレスに、亀レスでウダウダ言う方も、相当なもんだと思うぞ。
750名無しの笛の踊り:2008/08/01(金) 21:52:37 ID:8CSG7/py
>>749
俺は>>748とは別人だけどさあー。
この曲が好だったら、あんな馬鹿が著しく理不尽な嗜好で聴いてると思うとかなり気持ち悪く思うのが普通じゃないのか?
>>748は平易にまともなこと言ってるのだし、そんな暇人ばかりじゃないんだから、
2,3日跨いだレスを亀レスと称する方が寧ろ異常なことなんじゃないか?
751名無しの笛の踊り:2008/08/01(金) 22:37:18 ID:qGqBFSw4
暇人じゃないんなら2.3日前のレスにわざわざレス返さねえだろw
752名無しの笛の踊り:2008/08/01(金) 23:38:26 ID:MFDzohut
ショルテイ盤の1部の、gloria patridominoのソプラノは
3人のうち誰?
753名無しの笛の踊り:2008/08/02(土) 00:15:38 ID:7Rnb87zq
マラ8、数年後の推薦盤

アバド・ルツェルン
ハイティンク・CSO
MTT・サンフランシスコ響
ハーディング・VPO


マラ8、数年後のがっかり盤

ゲルギエフ・ロンドン響
ジンマン・トーンハレ
バレンボイム・シュターツカペレベルリン
マーツァル・チェコフィル
754名無しの笛の踊り:2008/08/02(土) 06:52:47 ID:ln+TpMRU
どうみても>>748=750ですw
よっぽど悔しかったのは分かるよwww
755名無しの笛の踊り:2008/08/02(土) 12:24:08 ID:IGEfvoKh
>>753
> バレンボイム・シュターツカペレベルリン
これはありえんだろ。
レパートリに入ってないし、この前のベルリンでのチクルスもブーレーズが振っただろ。
756名無しの笛の踊り:2008/08/02(土) 20:22:16 ID:Eo42nTbz
7番と9番がCDで出たから8番も振るのかと思った。無いのか。
757名無しの笛の踊り:2008/08/02(土) 20:48:14 ID:5B9No1NH
中世ラテン語で書かれた第1部には誰も触れようとしないこの流れに感動した
758名無しの笛の踊り:2008/08/02(土) 22:00:47 ID:E9EZtPQA
>>757

カトリックの人はよく知ってるよ。
日本だと賛美歌21の339番。
メロディは違うけどね。

759名無しの笛の踊り:2008/08/03(日) 18:56:34 ID:/hFEH6MD
>>753
おい、推薦盤にノリントンがないじゃないか
760名無しの笛の踊り:2008/08/03(日) 19:31:08 ID:Mj9XHBAB
エッシェンバッハ パリ管が映像ででるだろ
761kyrie@鬱病 ◆.RYdSpBfEI :2008/08/03(日) 21:07:36 ID:Kzns7Dgf
ハイティンクが録音しないだろうか。
762名無しの笛の踊り:2008/08/03(日) 23:15:08 ID:/hFEH6MD
まぁハイティンクにそこまでの時間はないだろうなぁ
763名無しの笛の踊り:2008/08/04(月) 00:22:25 ID:tPYCXLmk
>>757
第一部は別に難しい曲じゃないからな。
規模が大きいだけで普通の合唱曲のスタイルだから誰が振ってもさほど問題ない。
第二部が難しい。
オペラともオラトリオともつかない音楽の闇鍋みたいな雑多な形式。
言った者勝ちだがあれを交響曲と言い切ってしまうのがすごいw
764名無しの笛の踊り:2008/08/08(金) 09:19:33 ID:Lsj1NUSS
まあ内容は度外視しても、あの総譜を完成させただけでも
偉大だ。天才というものは、我々一般人とはあまりにも
かけ離れた世界に住んでいるのだと、あの譜面をパラパラと
めくるだけで、そう思う。
765名無しの笛の踊り:2008/08/08(金) 10:13:29 ID:Yz4nAbuf
総合スレも大地のスレもないからここに書くけどMTTって顔が( ´,_ゝ`)プッ って感じなのが腹立つね。
http://www.hmv.co.jp/news/article/808050076
766名無しの笛の踊り:2008/08/09(土) 05:32:01 ID:lodwjs1g
ケント ナガノの演奏は、録音や合唱とも秀逸と思うのだけど、
なぜ評価が低いの
767名無しの笛の踊り:2008/08/09(土) 07:34:15 ID:gQyjO8zm
マイスペでマーラーがフレンドになってくれました。
気さくないい人( ;∀;)ダナー
768名無しの笛の踊り:2008/08/09(土) 19:20:09 ID:Q7nnrqPL
グスタフ・マーラー Part17
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1218199201/
769名無しの笛の踊り:2008/08/18(月) 22:44:33 ID:B9O6CU6R
>>766
値段が高い
770名無しの笛の踊り:2008/08/18(月) 22:58:30 ID:KH4Mjg83
>>769
そうかなぁ、秋葉の石○で、1480円だよ。
NAXOSよりは高いけど。
771名無しの笛の踊り:2008/08/18(月) 22:59:51 ID:KH4Mjg83
ところで、そのNaxosのマーラーシリーズ。
特に8番や6番って、評判どうですか?
ナヌーの5番を買ったけど、録音がボケボケでこりゃだめと思ったけど、8番は録音
技術が進歩したのかな?
772名無しの笛の踊り:2008/08/19(火) 21:00:23 ID:RdSPRRzD
>>770
文盲なの?
HMVや塔で高いから所有している人がそもそもあまりいない、という意味だろ?
秋葉の石○の価格が何なの?秋葉に通うクラヲタなんて極少数だろ。
773名無しの笛の踊り:2008/08/19(火) 21:43:22 ID:d2jXRS2M
まあ石丸は安いよ。一頃よりは高いけど。
774名無しの笛の踊り:2008/08/19(火) 22:25:36 ID:YECpB9cE
>>772
物はタワーとかと全く同じだよ。
いつも1180〜1480円くらいで売ってるから良心的。
私もヲタは嫌いだけど、石丸3号館だったら、そんなに歩かなくても駅から直行できるからヲタ
に合わなくて済みます。
私は女だからどっちかっているとメイドが嫌かな
775名無しの笛の踊り:2008/08/19(火) 23:29:11 ID:jm0UOvAB
ヲタが嫌だとは何だ。このクラシック板にいる時点で立派なクラヲタじゃないのか
776名無しの笛の踊り:2008/08/20(水) 16:14:28 ID:KKkFLe52
>>775
臭くてブヒブヒ言ってるのは嫌です
777名無しの笛の踊り:2008/08/23(土) 00:03:55 ID:E7X329vq
778名無しの笛の踊り:2008/08/28(木) 23:21:15 ID:Np0riRsx
8番って他のに比べてどうよって思ってたんだが、
ハルヒのDVD観たらなんかいい曲に思えてきた。困ったw
779名無しの笛の踊り:2008/09/01(月) 20:57:33 ID:uVSTTSrv
ハリケーン「グスタフ」が
我執国を襲撃するぞ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/hurricane_and_cyclone/?1220262848
780名無しの笛の踊り:2008/09/02(火) 23:56:56 ID:P3OsDNbp
781名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 02:44:49 ID:2XKvenU+
都響スレより

81 :名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 21:23:05 ID:tQ8g0Sh7
2008年 10月3日(金) 10:00 〜 BS2 Bモード・ステレオ
東京都交響楽団  第661回 定期公演 指揮: エリアフ・インバル
交響曲 第8番 変ホ長調 「一千人の交響曲」   ( マーラー作曲 )
782名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 03:28:00 ID:FZBUugBA
 
     ●-、
    r´ - ●
     ` =='\
      |    ヽ
      UUてノ
783名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 13:24:18 ID:Gqdm95El
>>781 (;´Д`)ハァハァ…
784名無しの笛の踊り:2008/09/21(日) 15:57:07 ID:BFOa8IaE
>>717
ようアヒル野郎
785名無しの笛の踊り:2008/09/27(土) 02:52:35 ID:nWrpOS4B
こんど、国内で演奏されるのは、いつになるんだろう?
786名無しの笛の踊り:2008/09/28(日) 02:03:08 ID:xcPNfAgF
インバル=都響は、生で聴いたときはすごい熱気で感動だったけど、この前TVでみたら、
あまりの違いにちょっとがっかりした。。

しかしCDで聴いてすごいと思える演奏は実演で聴いたら半端じゃないんだろうね。
787名無しの笛の踊り:2008/10/02(木) 00:38:50 ID:hr4f2Ng7
>>786
録音のしかたにもよるんじゃない?
788783:2008/10/02(木) 23:50:36 ID:vK+R43jU
>>781
あと10時間余りで放送開始(;´Д`)ハァハァ…
録画予約完了w

でもどーせ収録するなら燦鳥よりμ座の方が良かったね
789名無しの笛の踊り:2008/10/03(金) 04:45:23 ID:NNWULZMD
放送あるの?
俺のHDレコーダの番組表によると
国会中継になってるんだが?
>印張
790名無しの笛の踊り:2008/10/03(金) 18:23:29 ID:z/mmzg48
永田町ホールから実況の素晴らしい千人でした (;∀;)
791名無しの笛の踊り:2008/10/03(金) 20:17:30 ID:uEPfX+vh
俺も一応録画セットしてみたが(;∀;)
5日朝のHVの番組は全く別なのかな?1h35mと放送時間は同じだが
あと5日深夜にはBS2で9番があるみたいだね。隠張じゃないけどね。
792788:2008/10/03(金) 21:52:50 ID:Q0ppchEG
(;∀;)

「自民党をぶっ壊す」ヽ(`Д´)ノ

(狂人元総理の言葉を引用しただけだから通報しないでね)
793名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 23:22:36 ID:PJ/RTvwA
誤爆?
794名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 10:54:56 ID:yKcwTfaa
>>753
亀レスでスマソ

>ゲルギエフ・ロンドン響
間違いなく、がっかり版、
会場の響きは最高だけど、後は・・・
ロシア人のマーラーはやっぱうまくいかないのかなあorz

795名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 11:34:33 ID:Fh6xayS3
> ロシア人のマーラーはやっぱうまくいかないのかなあorz

そんなあなたに、コンドラシン。
8番はないけど。
796名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 11:45:27 ID:F1XEP2Pi
たしかに8番はないね。
コンドラシン/レニングラードPOの6番は卒倒するぐらい良かった。
あれを単発で再リリースしてほしい。
797名無しの笛の踊り:2008/10/08(水) 21:59:40 ID:sVuUiaMt
マラ8最強盤、それはサロネンになるであろう
しかしテンポ揺れすぎでロスフィルも崩壊寸前ではあったが…
798名無しの笛の踊り:2008/10/09(木) 00:12:53 ID:pMahu2vv
1番&6番が激しくよかったエッシェンバッハ&パリ管の8番も
アリーナみたいな体育館での公演じゃなくて、
salle pleyelで聞いてみたかったorz
799名無しの笛の踊り:2008/10/17(金) 00:29:45 ID:Y08ZyJyN
エッシェンバッハ&東響の8番はなんか期待はずれだった記憶がある
800名無しの笛の踊り:2008/10/17(金) 19:23:14 ID:XcovUv7V
800
801名無しの笛の踊り:2008/10/17(金) 19:35:40 ID:nwSmd5l6
エッシェンバッハにも東響や都響に客演してマーラーやってた時代があったんだよなあ。
802名無しの笛の踊り:2008/10/17(金) 19:55:22 ID:tzIEw/OT
ベルティーニたん・・・(´;ω;`)
803名無しの笛の踊り:2008/10/17(金) 20:09:46 ID:nwSmd5l6
MTT/サンフランシスコの全集も、あとはこの曲の録音を残すだけになったんだっけ?
804名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 08:38:49 ID:4PpdwmyB
>>799

90年頃のオーチャードホールかな?
なんかやっつけみたいな散漫さだったね



805名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 13:00:50 ID:SNYzHezN
>>803
そうですね。
”亡き子を偲ぶ歌”と”嘆きの歌(旧録のリマスタリング)”がSACDで出てるので
もしかすると"リュッケルト"とか"角笛"も録るかもしれませんが。
10番は…無いか。
806名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 16:42:04 ID:gTKvi4sO
ところで都響の千人代わりの放送はないの?
807名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 21:31:01 ID:CsDAsUo0
どっかで公演ないですかねぇ。
808名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 21:45:48 ID:FNQvCy/z
ブコフでシノーポリ/フィルハーモニアのが500円だったから、買ってみた。
まだ、第1部しか聴いていないけど、なかなか面白いね。
809名無しの笛の踊り:2008/11/02(日) 00:51:00 ID:vhYbuY/h
今日やっとショルティ盤買ったけど、コロ助がやたらと後ろから聞こえない?
810名無しの笛の踊り:2008/11/03(月) 12:10:58 ID:/GcfWNPq
         (|li||il||)
          `|ニ|゛
      , -‐‐‐‐-、|
    , '´, '''`v'‐-、  \
   , '  i OiO  |   ヽ
   ,'   ヽ〇`、,ノ     !
   i  (_          .|
   .i  ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ   /
   ヽ  i , ‐'""゛`|  ./
     ヽ、`‐‐----',,/
811名無しの笛の踊り:2008/11/03(月) 22:07:48 ID:w2dIMBGg
果たしてステレオで前後の別があるのか
812名無しの笛の踊り:2008/11/04(火) 16:05:12 ID:Z7G58xwk
音が小さめで残響が多ければ後ろというか遠くから聞えてくるように聞えるんだろ
813名無しの笛の踊り:2008/11/05(水) 21:24:50 ID:FiV3yKZp
中古屋でミトロプーロス/VSO買ってきた。税別400円也。
どうせ音悪いんだろうなと思ったらそんなでもないね。
814名無しの笛の踊り:2008/11/05(水) 22:21:47 ID:FiV3yKZp
失礼、ミトロプーロス盤のオケはVPOでしたな。
たまに音割れがあるのとVnがややキンキンしてるのが残念…
815名無しの笛の踊り:2008/11/06(木) 00:56:04 ID:F9JaO7jp
ヤマカズのCDはどうだったのかな?
816名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 18:27:01 ID:xgXf07PL
2008年 11月28日(金) BS2 Bモード・ステレオ
東京都交響楽団 演奏会 指揮: エリアフ・インバル

交響曲 第8番 変ホ長調 「一千人の交響曲」   ( マーラー作曲 )

[ 収録: 2008年4月30日, サントリーホール ]

ttp://www.nhk.or.jp/nkyouhour/nso/index.html
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2008-11-28&ch=12&eid=32667
817名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 18:43:50 ID:HGFrYhxy
            *   *   *
         *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
            *   *   *
818名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 22:39:05 ID:8uQ28jSG
>>816
政局は?国会は?無能総理の突発辞任の可能性は?(((( ;゚Д゚))))
今度こそちゃんと放送汁ヽ(`Д´)ノ
819名無しの笛の踊り:2008/11/23(日) 01:36:25 ID:YPSp6WzJ
>>811
よほど安物で聴いてるんだろうなw
マトモなアンプとスピーカー使えば奥行きや広がりも分かるようになるよ。
820名無しの笛の踊り:2008/11/23(日) 03:48:02 ID:QvW/ruqA
アンプで奥行きなんて出るかよアホ。
821名無しの笛の踊り:2008/11/23(日) 10:03:58 ID:FxgzwQ05
花火が打ちあがるのが見えるとか言ってるのはオカルト
822名無しの笛の踊り:2008/11/23(日) 10:56:53 ID:nE7n7ALb
>>803
あした聞いてきます
客の咳がすごいみたいです
ttp://www.mercurynews.com/editorials/ci_11032864
ホールズもっていこぉっと
823名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 11:38:39 ID:riCT4nQJ
>>816
よかったよー♪
824名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 15:49:13 ID:s9Rb28K4
夜だと思ってた俺氏ねよ……orz
825名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 20:10:01 ID:w9qSWKla
>>816
前回の放送が国会中継でドタキャンされ、今回も阿呆首相vc雄騒代表
の党首討論で流れるかと冷や冷やだった。

3連荘(上野/川崎/六本木)の最終日で演奏者は疲れていたであろうが
好演でしたね。
余韻をぶち壊した気の抜けたブラボは音声処理でカットして欲しかった。

今、日本の桶でこの曲を演奏するなら、たはり都響が一番かな。
826825:2008/11/28(金) 20:15:15 ID:w9qSWKla
訂正します
×たはり
○やはり

阿呆総理同様に日本語のできない俺も氏ねよ...orz
827名無しの笛の踊り:2008/11/29(土) 00:03:40 ID:rtT/x6+R
>>826
うん、死ね。
828名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 15:51:23 ID:CKYHub0g
携帯音楽プレーヤーに落として聴くなら、トラック分けが2つや3つのみの
インバル盤やクーベリック盤が良い。
私のはファイルの連続再生に対応してないんだw
829名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 19:12:11 ID:jf2wry3P
i-Pod買いましょう。
830名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 22:40:22 ID:hSs3pXtv
i-PodじゃなくてiPodですよ
831名無しの笛の踊り:2008/12/01(月) 10:59:59 ID:1tpKbWPS
普通のiPodにするかtouchにするか迷う。
832名無しの笛の踊り:2008/12/01(月) 12:02:35 ID:fnuzvc1J
ソニーの独自規格はあまり好きではないがAtrac3+はもっと普及して欲しかった。
あれならなんの編集も手間もなくギャップレス再生が出来るのに。
833あぼーん:あぼーん
あぼーん
834名無しの笛の踊り:2008/12/08(月) 19:43:43 ID:Mab+tuVa
マルチ申し訳ありませんm(_ _)m

【新】各作曲家のナンバー1を決めよう!part 2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1217781015/l50

今週はマーラーの投票の週となっています。
よろしければ自分の一番好きなマーラーの曲の
投票よろしくおねがいします。
835名無しの笛の踊り:2008/12/08(月) 21:27:14 ID:XItNptXZ
>>834
マルチPRお疲れさん
モチロン8番に一票投じましたw
ご本人さんは投票した?
836名無しの笛の踊り:2008/12/15(月) 01:00:35 ID:3ouAaJRj
マーラーで投票しても意味ないと思う。
837名無しの笛の踊り:2008/12/30(火) 00:56:28 ID:mEIgSc0S
age
838名無しの笛の踊り:2009/01/01(木) 00:16:59 ID:/5Of2lTb
あけおめ! ことよろ♪



雑煮できた?
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          _______
     ∧w∧         ∧w∧  /
    ( ;゚−゚) ____  (゚Д゚ ;)< コタツに見えないかもな・・・
    / つ旦/ ※ ※ ヽ旦⊂ ヽ  \
  @(,,_   / ※  ※  ※\   丿@ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     """"⌒  ̄⌒⌒⌒"⌒""""""
839名無しの笛の踊り:2009/01/04(日) 12:56:48 ID:DoHcn00C
ヤマカズのCDを買った。荒削りながらも悪くない。
しかし、神秘の合唱でオルガンの音に劇萎。藤沢市民会館だから、
勿論電子オルガンなのだが、多分アーレンのオルガンで、
オルガンをラインでそのまんまミキサーに入れているっぽい。
昔のデジタルオルガンバリバリの音w

朝比奈大フィルのテクニトーンも凄い音してるがw。
840名無しの笛の踊り:2009/01/04(日) 15:17:17 ID:00JA1TS4
アバドBPOはもっと評価されるべきだね。合唱はいったもん振らせたらビカイチじゃね
841372:2009/01/05(月) 21:01:13 ID:BiHyY7oN
生マラ8演奏会速報キタ━ヽ(゚∀゚)ノ━!

2009年11月18日(水)
新日本フィル・サントリーホールシリーズ
マーラー交響曲第8番「千人の交響曲」
指揮:クリスティアン・アルミンク
つwww.njp.or.jp/njp/information/pdf/2009-2010season_program.pdf

新日じゃ50人ぐらいトラ入れなきゃ駄目かな?
イマイチ行く気がしないが1発勝負の演奏会らしいので競争率は高い?
842名無しの笛の踊り:2009/01/05(月) 22:17:58 ID:b5Nei1vz
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
843名無しの笛の踊り:2009/01/05(月) 22:27:17 ID:5UMv+3Rv
まだHPには出てないようだが,その前に7/1にミューザ川崎で飯森指揮で
演奏されるゾ。

「ミューザ川崎シンフォニーホール5周年記念公演 MUZAバースディ・コンサート」

こちらも一発勝負か?
844841:2009/01/05(月) 22:43:11 ID:BiHyY7oN
>>843 (;´Д`)ハァハァ…
845名無しの笛の踊り:2009/01/05(月) 23:37:27 ID:J9n2Ed2y
ミューザこけら落としも千人だったじゃん。
どんだけ好きなんだw
846名無しの笛の踊り:2009/01/06(火) 00:02:16 ID:5UMv+3Rv
>>845

新宿文化センターも創立20周年記念がインバル&都響で,25周年がベルティーニ&都響
だった。それぞれ都響のチクルスに合わせていたように思うが。
847名無しの笛の踊り:2009/01/06(火) 00:22:54 ID:wI9ZrfB5
新宿文化センターは15周年もレナルト/都響でマラ8をやってるね
ミューザの場合はホールというよりオケがマラ8好きなのでは
東響は日本のオケでは都響の次にマラ8の演奏回数が多い
848名無しの笛の踊り:2009/01/06(火) 00:23:24 ID:sSEvxOk/
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 年末のベト9だらけが徐々にマラ8だらけにシフトしていきますように……
    /  ./\    \_____________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
849名無しの笛の踊り:2009/01/13(火) 17:13:54 ID:Cf3edIDu
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
850名無しの笛の踊り:2009/01/14(水) 19:10:35 ID:4oQ9Dnnm
いまだにバーンスタイン/LSOが最強な俺は時代遅れ?
851名無しの笛の踊り:2009/01/14(水) 21:15:24 ID:IlqDygeK
ja
852名無しの笛の踊り:2009/01/17(土) 01:06:17 ID:N4twO/jn
神秘の合唱、そして高揚感は、
マゼール盤が最強でした
853名無しの笛の踊り:2009/01/20(火) 23:17:01 ID:uBmKEMQg
2009年 1月25日(日) 08:00 〜 09:25
BShi Bモード・ステレオ

ワレリー・ゲルギエフ指揮
ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団 演奏会

交響曲 第8番 変ホ長調 「一千人の交響曲」   ( マーラー作曲 )
854名無しの笛の踊り:2009/01/21(水) 00:00:13 ID:Ts87XYVc
855名無しの笛の踊り:2009/01/21(水) 23:43:58 ID:R8hGzkfr
ノイマンがいい。
豪快無双なショルティ兄貴やインテリスケベのマゼールや硬派クーベリック親父もいいが
ノイマン爺さんの素朴で丁寧な音作りに惹かれる。
856名無しの笛の踊り:2009/01/23(金) 08:50:33 ID:T2GswsrK
ノイマンの演奏はレベルの高いコーラスが聴けるが、特に神秘の合唱が良いね。
普通の歌手ではまず歌えないバスの超低音がここまでハッキリ聞こえる演奏は珍しい。
857名無しの笛の踊り:2009/01/25(日) 10:58:13 ID:WDryJgNE
>853
今朝観た。
舞台奥階段出口すぐ横の席のおじさんが
ちょっとかわいそうだった。何にも見えないだろうな、
あそこの席からは。前に人も座ることだし。
858名無しの笛の踊り:2009/01/25(日) 14:27:41 ID:UIWD6AoE
>>853

MAHLER
   彡⌒ミ
   (・ω・*)
   ̄(  ̄)
   〈 \


ゲルギエフの指揮姿に「マーラー」というコンセルト
ヘボウのレリーフが重なってて↑、なんかうらやまし
かった。日本はせいぜい「カラヤン広場」とかだもん
ねー


ハルモニウムて実演では絶対聞こえないけど(せいぜ
いS席の200人くらい)、今日のはすごく強調して録音
されてた。
859名無しの笛の踊り:2009/02/02(月) 03:01:55 ID:aLoTp1uJ
さすがカリスマ
860名無しの笛の踊り:2009/02/02(月) 05:32:50 ID:wjy6WRPt
変態毎日新聞、絶好調ですwww つい最近の記事ですw

       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

スローライフ スローセックス:私はこうやってセックスレスから脱却した
ttp://mainichi.jp/life/love/news/20081225org00m100044000c.html
ttp://s01.megalodon.jp/2008-1227-0327-11/mainichi.jp/life/love/news/20081225org00m100044000c.html

 42歳の奥様と3人のお子様がいらっしゃるという「ほり」さんは、その困難を見事に
乗り越えた様子をメールで寄せてくれました。

 「新婚時より回数は増え、その代わりおもちゃやローションなどで遊んでいます。
お金にもゆとりができて、アダルトショップでいろんなおもちゃを購入するのが2人の
楽しみでマンネリ化をなくしています。このころはアナル(筆者注:肛門を使った性交
のこと)にもチャレンジしています」

 果敢に挑戦する姿が、言葉の端々から伝わってきます。
861名無しの笛の踊り:2009/02/02(月) 21:03:48 ID:Tu7wGHQE
あまりに出演者が多いから、
観客の方が少なくなるかな?
862名無しの笛の踊り:2009/02/02(月) 22:31:39 ID:qnP//FM+
ゲルギィのライブ発売記念age
ttp://lso.co.uk/detailedrecordinginfo&showdetailstype=recording&detailID=197
中身はがっかりでしょう、でも貴重ながっかり盤で記念になるかも

863名無しの笛の踊り:2009/02/07(土) 00:34:38 ID:3U6NtIfZ
ケント・ナガノCD盤(輸入盤)を買って聴いてみました。

録音はとても良く、ともすればバランスが人工的に調整される事の多いこの曲が非常にナチュラルな響きで録音されています。
また、良く鳴ってる割にはオケ・オルガンのバランスも良く、意外に木管楽器の音色も実に自然に聞こえます。
特に神秘の合唱の前のピッコロのソロは必聴モノの美しさです。

ただし、いかんせんソロが...
特にテナーのロバートギャンビルが絶不調?で、高音はもろファルセットだわコーラスかき消すわで大暴れw
また、女声陣も所々息が足りず、今にも倒れそうな声で聴いてて疲れる。
栄光の聖母は音が遠すぎてかえって興ざめだし、少年合唱は声が通らなくて「天使」というよりは「昇天寸前の少年達」の合唱みたい。
この辺のバランスの悪さはSACDのマルチで聴くと問題ないのかな?

ともかく、オケ・コーラスの表現と録音が素晴らしいのにソロの出来が酷すぎ、このギャップの大きさで全然楽しめませんでした。
もったいないなぁ。

と言うわけで今回もクーベリックを超えられませんでした。
後はブーレーズだけど...DGだしw
864名無しの笛の踊り:2009/02/07(土) 13:17:35 ID:LMmxuLck
>>863
> と言うわけで今回もクーベリックを超えられませんでした。
> 後はブーレーズだけど...DGだしw

クーベリックw
糞じゃん馬鹿杉w
865名無しの笛の踊り:2009/02/09(月) 10:54:43 ID:QhL1k3gf
いつまで70年代の演奏に縛られないといけないんだ。
この曲は名演が少なすぎる。
866名無しの笛の踊り:2009/02/09(月) 20:36:21 ID:3vsX9tDG
演奏自体少ないからなぁ。
867名無しの笛の踊り:2009/02/10(火) 00:08:02 ID:ymxfDedC
オレなんて100年前に聴いた演奏に未だに縛られてるぜ。
今はサンフランシスコ・MTTのSACDをよく聴くけどな。
868名無しの笛の踊り:2009/02/10(火) 00:54:35 ID:Zj+cREmD
録音に残っている最も古い8番の演奏ってだれの演奏?
869名無しの笛の踊り:2009/02/10(火) 01:12:51 ID:by2QrEdn
>>868
 ストコフスキー&NPO、1950年。

だったと思う。
870名無しの笛の踊り:2009/02/10(火) 08:56:21 ID:WWUVpXAb
>>868
第1部だけでならオーマンディー&ハリウッドボウル管(1948年)もあるヨ。
871名無しの笛の踊り:2009/02/10(火) 12:32:07 ID:enJv6M0B
>>867
どうでもいいけどMTTって、窓際サラリーマンみたいに貧相な顔だよなw
872名無しの笛の踊り:2009/02/10(火) 13:09:07 ID:KlWSrgQV
本当にどうでもいい話だなw
でも俺にはハリウッド・スターみたいに格好良く、見えるぜ?
873名無しの笛の踊り:2009/02/13(金) 21:09:28 ID:AdH4eoXb
晩年の師匠のバンスタみたいに太ってれば社長のようにみえるのでは?
ちなみにMTTの話す英語はすごく聞き取りやすい。
マーラー作品じゃないDVDで作品紹介するときのMTTの英語はブッシュやオバマ
より聞き取りやすい。

ところで、カコスレ嫁って言われそうだけど
俺はマーラー交響曲で一番馴染めないのがこの八番なんだ。
『俺はこのCD or DVDでマラ八に開眼したぜ』っていうのがあれば、教えて下さい。
874名無しの笛の踊り:2009/02/13(金) 21:53:03 ID:R+zPr2xF
>>873
ショルティは好きじゃないがマラ8のCDは秀演だと思ふ

因みに、サントリで聴いた、当時は老いていなかった若杉+都響の
生マラ8を思い出すと濡れてきちゃうw
875名無しの笛の踊り:2009/02/13(金) 21:59:07 ID:qajsxmS0
またWBC中継で使うかな?
876名無しの笛の踊り:2009/02/13(金) 23:26:33 ID:QjdhKSza
>>873
第一部はインバル/フランクフルト。
  ものすごく構成感がいい演奏。展開部から再現部にかけてはピカ1.

第二部はテンシュテット/ロンドンフィル(CD)。
  音はあんまりよくないけど、最後の「神秘の合唱」はこれが一番感動的。

DVDはバーンスタイン/ウィーンフィル
  テンシュテットのDVDもいいんだけどね。バーンスタインの棒は音楽が分かりやすい。
877名無しの笛の踊り:2009/02/14(土) 00:10:33 ID:LKOrIZAv
ベルティーニ/都響が極めつけでしょ。
878名無しの笛の踊り:2009/02/17(火) 22:06:59 ID:9wVe18Ay
ハルヒのクラシックコンサート「涼宮ハルヒの弦奏」開催決定!
http://www.haruhi.tv/fanclub/special_event_gensou.html

どうすんだろこの曲は
879名無しの笛の踊り:2009/02/17(火) 23:13:49 ID:JVgBxHpv
18:00〜21:00

可能だな
880名無しの笛の踊り:2009/02/18(水) 01:36:02 ID:Zst6yk2s
神秘の合唱が終わって最後の器楽だけのコーダで腰砕けな演奏が多い。
特に、バンダのトランペットが何回もHighC〜Dを繰り返して解決音となるEsに向かって音楽を盛り上げていくのだが、
最終的に到達するEsの主和音を担うのはホルンなどの他の管楽器なのだ。

大抵の演奏はここでトランペットがなくなる為、期待する音量・緊張感・到達感が十分に得られず、
何か煮え切らない・物足りない様な感じのまま、次の楽節に進む。その為、音楽がぎごちなく聞こえてしまう。
また、高揚感が損なわれているので、その後をいくら盛り上げようとしても力足らずに終わる。

この場所でのクーベリックの演奏では、それまでのトランペットによる解決音へ向かう緊張感を損なう事なく
まるでホルンセクション全員がベルアップでもしたかの様な充実した響きを高らかに歌わせており、実に自然な流れと感じる。
この箇所がうまく表現できているのは、他ではショルティくらいと思う。
881名無しの笛の踊り:2009/02/19(木) 18:16:13 ID:RbB1KPz+
異論覚悟。
おれ、店主のCDはパワー不発なキガス 病のせいか?
DVDはいいと思うけど…
882名無しの笛の踊り:2009/02/20(金) 08:04:07 ID:a/7YaKfL
ついに、都響&インバルのCDが出る!
883名無しの笛の踊り:2009/02/20(金) 23:15:24 ID:jJRB0sD9
>>843 キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!

ミューザ川崎シンフォニーホール開館5周年
開館記念日「バースディ・コンサート」
マーラー:交響曲 第8番 変ホ長調「千人の交響曲」

7月1日(水) 19:00開演
指揮:飯森範親
ソプラノ:澤畑恵美、腰越満美、中村恵理
メゾ・ソプラノ:小山由美、谷口睦美
テノール:福井 敬
バリトン:久保和範、久保田真澄
管弦楽:東京交響楽団
合唱:東響コーラス、東京少年少女合唱隊

つ//www.kawasaki-sym-hall.jp/performance2009/01/index.shtml

指揮者が微妙だが新日よりもマシかなw
884名無しの笛の踊り:2009/02/21(土) 12:29:19 ID:TumUzrmE
平日か…
885名無しの笛の踊り:2009/02/21(土) 14:11:45 ID:Tb9bdt21
>>163

朝日新聞夕刊で>>883の合唱(経験者)を募集していたyo
と、ageで超ロングパスを投げてみる
886名無しの笛の踊り:2009/02/22(日) 00:15:51 ID:PkixmFkd
シノーポリいいと思うんだけどな
887名無しの笛の踊り:2009/03/02(月) 01:29:34 ID:ushQIf/U
>>883
服異刑はもうたくさんです
888名無しの笛の踊り:2009/03/14(土) 02:37:45 ID:wmRaKxPB
福井イラネ
889名無しの笛の踊り:2009/03/14(土) 04:54:34 ID:ZXOc/nhK
この曲は古楽器、小編成合唱の演奏ってねえの?
890名無しの笛の踊り:2009/03/14(土) 06:17:19 ID:iakkm90y
オケをピアノ2台、合唱を半分に減らすとかなりすっきりする。
891名無しの笛の踊り:2009/04/01(水) 21:24:39 ID:3fApzJQz
んで、ブーレーズの演奏はどんなのよ。
892名無しの笛の踊り:2009/04/05(日) 12:27:55 ID:RMLxO7Iw
バンスタのDVDになってる演奏のCDって出てますか?
893名無しの笛の踊り:2009/04/05(日) 13:49:23 ID:nGvKvJm2
出てない。DGの全集に入ってるのはザルツブルグのライブで、DVDになってる
のはその直後にウィーンで収録されたもの。
894名無しの笛の踊り:2009/04/19(日) 15:42:26 ID:KHLu/uJh
ミューザのライブ聞きに行ったんで、インバル&都響のCD買ったよ。
生ではハープの音に艶がなくて極端に言えばギーッて感じだったたんだけど、CDだとそうでもない。
いろいろ音いじってんのかな?
895名無しの笛の踊り:2009/04/19(日) 22:20:18 ID:XOSQz5TF
マゼール...
ザルツブルグのライブ...

ええ、物好きなのでw
896名無しの笛の踊り:2009/04/20(月) 14:09:53 ID:OWOtD+4L
今度この曲振ることになったんだけど、アドバイスとかあったら教えて(^ω^)

よろしく(^ω^)ゞ
897名無しの笛の踊り:2009/04/22(水) 19:20:16 ID:lGKEh5eL
>>895
唯一無二の名演
898名無しの笛の踊り:2009/04/23(木) 13:46:51 ID:ORS+jLf0
>>896
素人なんだけど
この曲のポイントは
朝もやがうっすらと静かに漂うがごとく、
極めて静かな最弱音から始まる神秘の合唱と
最後に人類を神の領域へと引き上げる高揚感
899名無しの笛の踊り:2009/04/24(金) 11:48:58 ID:0WSIkuRz
>>898
ありがとう(^ω^)

頑張る(^ω^)ゞ
900名無しの笛の踊り:2009/04/29(水) 20:00:03 ID:WELb7ARh
900
901名無しの笛の踊り:2009/04/30(木) 13:30:49 ID:bu8s35C3
>>895
ファウストは読破したんだよね?
902901:2009/04/30(木) 13:31:38 ID:bu8s35C3
>>895
じゃなくて
>>896
だった。
903間違えられた895:2009/05/04(月) 18:29:05 ID:KaDOurHN
読みましたよん。十五年くらい前に。

昨日ネットでやってたブーレーズのライブを聴いてた。
なかなか良いじゃないかと思ってたら、
最後の最後で叩かれるシンバルの音が
なんだかおもちゃみたいで、ガッカリ。

904名無しの笛の踊り:2009/05/07(木) 00:32:50 ID:pzWsPo/J
今更だけど、7/1の川崎席取った。
前回はインバルのやつ聴いたとき感動したので今回も感動を求めて。
905名無しの笛の踊り:2009/05/27(水) 23:46:44 ID:DRVv3AzI
川崎いきてえw
906名無しの笛の踊り:2009/05/28(木) 17:53:24 ID:jnZUF+jP
ゲルギエフいいね〜。
録音は糞だが。
907名無しの笛の踊り:2009/05/28(木) 20:59:38 ID:HGV8IeoO
ゲルギー聞いたけどセントポールの響きは最高
後は・・・
CDもポンド安につられて買ってしまったが、
やっぱ、数年後のがっかり盤
908名無しの笛の踊り:2009/05/31(日) 17:08:58 ID:0aX+R+6T
来月マゼールがニューヨークでやるようだね。
DG CONCERTで出るのを期待。
909名無しの笛の踊り:2009/05/31(日) 23:01:09 ID:WMTcJ0d7
7月の川崎で初めて生の千人を聴くのだが、
今一度予習(復習?)するとしたらどの音源で勉強するのがオススメ?
910名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 21:20:35 ID:RfiTlVgn
京都市交響楽団京響井上道義「マーラー8番千人の交響曲」自主CD
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f81402209
911名無しの笛の踊り:2009/06/22(月) 01:49:41 ID:SzLB/BGw
ちょw 59,000円てw
912名無しの笛の踊り:2009/06/22(月) 01:56:12 ID:tYf6Rbos
あほくさ
913名無しの笛の踊り:2009/06/27(土) 00:44:31 ID:R6UeMgVg
マゼール&ニューヨークフィルの八番が
itunesで8/25に発売。

というか、全集出すのね。
914名無しの笛の踊り:2009/06/29(月) 10:32:31 ID:2TbKS39b
マゼールは1986年のザルツブルクでの
ウィーンフィルのライヴを当時FMで聴いて興奮した。
つべに全曲分あがってる。
http://www.youtube.com/watch?v=FX62TyprDm8&fmt=18

その後2002年にミュンヘンでバイエルン放送響との演奏会に行った。
感動で泣いた。

どちらも裏青は出てるけど、正規盤がほしい...
915名無しの笛の踊り:2009/07/01(水) 01:56:25 ID:AtWuJCDi
今日は川崎。
916名無しの笛の踊り:2009/07/01(水) 19:10:21 ID:xmTVoFuI
>>914
ツベのやつは、FMでやったザルツブルグのライブとは別の演奏かも。
動画の解説が正しいなら、メンバーが違う。
917名無しの笛の踊り:2009/07/01(水) 19:31:10 ID:tyZN4aDi
>>916
まじすか?
調べた限りでは、マゼールはウィーンフィルとは
1986年8月4日にザルツブルクで指揮したのが
唯一の演奏会なはずなんだけど...
918名無しの笛の踊り:2009/07/01(水) 21:29:35 ID:d86dS9NB
平日に川崎までは無理だわ。
行った人、どうでしたか?
919名無しの笛の踊り:2009/07/01(水) 22:41:41 ID:vutZKvpe
まぁ良かったよ。ヴァイオリンは対抗配置、コントラバスは下手で10台。
ハープも上手に2台、下手に2台あり、かなり大規模。最初は合唱と桶が
ずれてどうなるかと思ったが、とくに大きな破綻もなく大団円を迎えた。
皇太子が一人で聞きに来ていた。隣に座って盛んに話をしていたのは
小川典子さん?結構仲良さそうに見えた。
920名無しの笛の踊り:2009/07/02(木) 20:54:51 ID:tv4ZpgCb
警備も大変だっただろうね
レポd
921名無しの笛の踊り:2009/07/03(金) 13:00:24 ID:fDiS4lU7
おいでませ、藤沢
922名無しの笛の踊り:2009/07/03(金) 20:20:26 ID:6/NBolH5
>>917
ザルツブルグの数年後?にテレビ収録用の演奏をやるっていう
レコ芸の記事を見た覚えがあります。
さすがに詳細は覚えてないですが。
923名無しの笛の踊り:2009/07/05(日) 17:13:18 ID:R2MS3wU5
テンシュテットのDVD買った。
演奏自体は感動的だったけど、ロイヤル・フェスティバルホールってホント響かないな。
「巨人」の方のシカゴ・シンフォニーホールも響きがデッドって言われてるけど、あれよりずっと酷い…(´・ω・`)
924名無しの笛の踊り:2009/07/05(日) 17:31:33 ID:1PyjJ7gr
残響の質はいいんだけどな。
PAで補強してるけど。
925名無しの笛の踊り:2009/07/05(日) 19:18:55 ID:3Cgm+4WP
テンシュテットのやつ、どうしても最後の拍手が我慢ならん。
とくに7の方は、完全に被ってるじゃねぇかよw
926名無しの笛の踊り:2009/07/05(日) 19:20:10 ID:3Cgm+4WP
あ、しまった、8番のスレだったw
927名無しの笛の踊り:2009/07/07(火) 01:26:47 ID:djCVcX7X
最近口ぐせの様に
べーに、べーに言っています。
今日も会社のトイレで夜中にくちずさんでしまった。
928名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 23:13:26 ID:iC/FQeTU
>>918
規制解除で今北(死後)

皇太子もご鑑賞された折角のバースデーコンサートであったが、
盛り上がりに欠け極めて残念。

オケ)   超特大編成なのに音量は今一歩でパンチ不足。
      3F正面で聞いたが音が飛んでこなかった。
      下手ではないが上手くも無いとの印象。
バンタ)  パイプオルガンの前に配置されていたので、オケと
      音が重なって、宇宙の鳴動感無し。
ソリスト) 声量無く極めて不満。
合唱)   音量の無いオケを潰すことなく絶妙のアンサンブルで好演。
      児童合唱も長丁場の一発勝負にも拘らず大健闘。
指揮)   所々で破綻、妙なテンポの揺らしも気になり大いに不満。
      (一生懸命コントロールしようとする努力は感じられた)

過去にマラ8は都響2回(若杉/サントリー、インバル/ミューザ)、
東響1回(ノセダ/サントリ)聴いたが、今回の出来が一番悪かった。

これから、新日、東フィルでも取り上げるらしいが、期待薄...
929名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 21:59:46 ID:uBJXXizA
>>928
918ですが
おつかれさまでした
930名無しの笛の踊り:2009/08/14(金) 09:19:20 ID:6arWsCEr
MTT&SFSの演奏すばらしかった。
最近の録音としてはオススメ
931名無しの笛の踊り:2009/08/21(金) 17:37:05 ID:cZNEz2j0
リストの『ファウスト交響曲』聴いていつも思うんだが、
フィナーレで「アレス・フェアゲンクリッヒェ」が始まる
といつも思うんだが、同じテキストなのにマーラーとの
音楽的格調の差は歴然。
932名無しの笛の踊り:2009/08/21(金) 19:07:41 ID:IRC5nOmb
エッシェンバッハ・パリ管のライブ盤出ないかね。
ようつべの見たけど、なかなかの名演だった。
933名無しの笛の踊り:2009/08/23(日) 00:45:32 ID:Le5CD0P1
>>930
漏れのところにも直送昨日きた。

いい演奏だと思う。
ただ、第1部の冒頭回帰の部分で、Veni,Ve[ni]の[]を音価の2倍ぐらい
引き伸ばして、その小節だけ1拍多いように聴こえるのは、解釈だとすれば
ちょっと不自然で賛同しかねる。
934kyrie ◆.RYdSpBfEI :2009/09/04(金) 23:02:41 ID:nFTJANcb
ブーレーズ DG
を今更聴いた。
いいじゃん。でも丸くなったね、ブーレーズ。音が柔らかい。
聴きやすいけど、感動は少ないかな。ドラマ性がまるでない。
935名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 02:59:35 ID:n9X7LbYT
ティルソントーマスの新盤をitunesで聴いて見たけどよさげですな。
サンフランシスコもここまで巧くなったか〜!って感じ。
録音もとってもいい。

ただ、神秘の合唱が盛り上がってオルガンが響くところ(1506小節目、練習番号213)の
前に1秒ほど溜めているんだけど、ここって第二コーラスの女性が2小節前から
歌詞の「Alles」の「Al-」を先行して歌っているんだよね。

全オーケストラ及び他の合唱が溜めで全休止して沈黙しているのに、
先行の「Al-」だけがそのまま楽譜通り1506小節目につないで歌っていて
それだけ聞こえているのが妙におかしい。
itunes持ってる奴はミュージックストアで12番目のトラック試聴してみな。

確かに言葉的にはここでぶちっと切るのはおかしいのだけど、音楽としてはなんか違和感を拭えない。
俺だけかな?

おかげで買うのを迷っています。
936名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 13:49:33 ID:n7Ngc4kS
ストコフスキーはどんなかんじの演奏?
937名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 18:01:15 ID:6+4Su/3g
いわゆる「ストコフスキーっぽい演奏」を期待して聴くと拍子抜けするくらい
真っ当な解釈。この人、マーラーは2番と8番だけ録音してるけど、どちらも
不思議と真面目にやってるね。
938名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 22:47:14 ID:X9rHe3pR
ストコは同じ曲の演奏でも真面目盤と爆演盤と両方あることがある。
とても器用な人だったみたい。
939名無しの笛の踊り:2009/10/05(月) 16:56:39 ID:HJaV5wn0
来年あたりミョンフン/東京フィルで千人あると思ってたので、結構ショックだ
940名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 21:55:39 ID:WWT7scfw
新日本フィルハーモニー交響楽団
第455回定期演奏会『最大級にして最上級』
マーラー作曲/交響曲第8番変ホ長調『千人の交響曲』
2009年11月18日(水)19時15分開演
会場:サントリーホール
ttp://www.njp.or.jp/njp/programinfo/2009-10/2009_1118s.html
941名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 01:47:10 ID:tFWkVjd9
>>931
俺ファウスト交響曲好きだけどなぁ
ムーティ/フィラデルフィアだから良いだけか?
942名無しの笛の踊り:2009/11/22(日) 17:06:03 ID:JltXD+lE
つべにあったマゼールの千人無くなったのね。
落としといて良かった。

>>941
自分も結構好きだけど、合唱はチョット単調な気もする。
特にテノールのパート。
943名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 19:24:32 ID:CGRZ6Lb1
11月14日の藤沢に行きました。
はっきり言ってクソでした。金返せ。
オケは不安定、金管は良いところで音外しまくり。
チェロのソロは酷すぎ。フルート、オーボエは擦れてるし。
まあ、市民オケだけどね…。
合唱は女声は良かったけど、男声は自分に酔っちゃってる人が多くて、うるさかった。
児童合唱は聴くに堪えなかった。藤沢は合唱盛んだって聞いてたけどなあ。
ソリストも間違えてたし。こっちはプロだけど。
楽しみにしてた福井産も顔真っ赤にして一人で頑張ってたけど、間違えてたし。
指揮者の汗染みに萎えた。尻まで染みてた。
グレーはダメよ、とシノブたん言ったれ。
コンマスのジジイがまあ良かったのみ。
長文スマソ。
944名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 14:17:49 ID:WGPu67Vw
>>943
mjd!?
福井さん、何回も歌ってるじゃん。
3月の新宿文化は大丈夫なんだろうか・・・。
945名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 00:15:36 ID:HeAhCpfi
>>944
943ですが、あれはソリストの位置も可哀想だったとオモ。
狭ーい舞台で合唱とオケの間で、ぎゅうぎゅうなとこだったもん。
福井産が間違えたのは、ちょっと早口なとこ1カ所だけだったよ。
きっと、他のソリストがあまりにも情けないんで頑張り過ぎちゃったんジャマイカ。
バリトンなんて、第2部の聴かせどころのソロが迫力無くてガカーリっだたし。
3月はきっと大丈夫と思われ。

新宿か、耳直しに行こうかなあw
946名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 23:58:24 ID:dFtqNZy1
>>938
そうだね。
947名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 09:27:12 ID:OfVeev9h
年末保守

来年はメモリアルイヤーだけど、新宿文化センター以外の
公演が見つからない...。・゚・(ノД`)・゚・。
948名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 08:55:19 ID:pn88VZbi
来年は初演100年かぁ。

流石に初演に参加した人たちはもう生きてはいないんだろうなぁ。
児童合唱で参加した人とかでも。
949 【大吉】 【91円】 :2010/01/01(金) 19:43:00 ID:DHexTInT
生誕150年
初演100年

キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━

あけおめ
950名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 19:30:45 ID:1RfabeRo
2010年2月7日(日)AM 6:00
NHK BShi BSシンフォニーアワー
交響曲第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」
ワレリー・ゲルギエフ/ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団
収録: 2005年1月7日,8日  アムステルダム・コンセルトヘボウ

>>221の時といい、>>853の時といい、なんでいつもBShiだけなんだ!
うち、アナログ環境だから見られねーYO!。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァン
951名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 20:22:47 ID:tLY6YNMW
>>950
情報あり。これは楽しみだ。
そういえば、先日のアバド/ルツェルン祝祭管の4番もBShiだったねぇ。
952名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 21:14:33 ID:zpUF25Xa
>>950
3回目の放送か...
しかし見ることができなくて泣くほどの演奏ぢゃないからご安心を。
コケオドシのゲルが強大な演奏陣をコントロールできるわけが無い。
953名無しの笛の踊り:2010/01/15(金) 00:23:15 ID:AFb5SLfj
>>952
ニコ動に第1部だけだが上がってたんで見てみた
・・・納得(苦笑)

プロムス2002のラトルのやつも再放送しないかなー
954名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 22:35:20 ID:POiH2kaX
マイケル・ティルソン・トーマスがグラミー賞を受賞!!!
http://www.hmv.co.jp/news/article/1002050046/
955名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 22:40:16 ID:MNhbeJeE
すっかり白髪になっちゃったな
956名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 22:51:04 ID:m9bU2ao2
>>947

確かに今年は新宿文化センターの公演のみだな。しかしこれまで
(インバル/都響、ベルティーニ/都響)は、ほぼ同じ出演者で
他の会場でも公演があったが、これは本当に1回限りになりそうだな。
957名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 23:30:37 ID:t+HUkI+L
海外はどうなの?
958名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 00:45:53 ID:PeuI4V23
Norman Lebrechtってひとが2007年に出した録音史に関する読み物に
ダメダメ録音のリストってのがついてて、そのなかでマーラーの8番に
ついて、テンシュテットとショルティ以外はたいていグジャグジャで
だめって書いてある。テンシュテットってどうなの?
959名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 01:56:48 ID:H4ijFppp
>>958
DVDは評判良い。

3年4ヶ月の歳月を経ていよいよこのスレも終わりが近いが、
次スレは難しいかな...。・゚・(ノД`)・゚・。
960名無しの笛の踊り:2010/02/18(木) 12:59:33 ID:Bhs4jr+d
新宿文化センターのどうですか?
行く価値ありそう?
961名無しの笛の踊り:2010/02/20(土) 02:26:16 ID:ZwsYULuu
価値はわからないけど、安いんだからとりあえず行ってみれば?
レナルトがどう振るか興味あるんで、レポして欲しい。
962名無しの笛の踊り:2010/03/04(木) 15:25:18 ID:Bt0Mtm3f
コンサート 上げ!
963名無しの笛の踊り:2010/03/04(木) 22:58:35 ID:sxzKbV+5
あまり期待していなかったんだけど、驚くほど良かった。

レナルトは緩急の差を大きくとった解釈。
オケと合唱を巧みにコントロールしていて素晴らしかった。

東フィルもまったく破綻なしでバッチリ決まってたよ。
964名無しの笛の踊り:2010/03/05(金) 01:15:12 ID:63RxWzTH
>>963
コーラスで参加してました。
神秘の合唱では、レナルトも感極まって泣いていたようです。
雨の中、聴きに来てくれてありがとう。
965名無しの笛の踊り:2010/03/05(金) 11:53:57 ID:cqGkN6Ja
昨晩は、本当に素晴らしかった。
飯森、アルミンクと最近聴いてきたが、昨晩がベストワンでしょう!
966名無しの笛の踊り:2010/03/05(金) 13:23:12 ID:UUt8FloL
昨夜は2階の右側の席だったが、すぐ後ろからトロンボーンが鳴った時には、こっちも感極まってしまった。
素晴らしい演奏を有難うございました。
967名無しの笛の踊り:2010/03/05(金) 13:41:47 ID:xiUGmqI6
レナルトは昔やったときも終ってから号泣してたよね
968名無しの笛の踊り:2010/03/05(金) 15:39:02 ID:xumiqrlY
レナルトさん、予想以上に良かった。

東フィルさん、もうちょっと呼んでやってよ!
いい指揮者だから。
969名無しの笛の踊り:2010/03/05(金) 21:37:32 ID:dKVemiWu
最後、オルガンと合唱だけになる直前の音でためた時、ものすごい鳥肌立ったわ。。。

ほんと皆さん、ブラボーです。
970名無しの笛の踊り:2010/03/05(金) 22:54:56 ID:+uerDXL3
>>963-969...やっぱり聴きに行けば良かった( ;∀;)
971名無しの笛の踊り:2010/03/06(土) 00:22:26 ID:MkQS+2XW
レナルトさん、これからどんどんいい味わいが出てきそう。
972名無しの笛の踊り:2010/03/07(日) 21:52:37 ID:9rFyAngA
マーラーの交響曲は5番しかまともに聴いたことないから、今度7番や8番のCDを買おうと思ってるんだ。そこで、インバル指揮のやつが安めで評価良いみたいだから検討してるんだけど、マーラー初心者にオススメできるかな?
973名無しの笛の踊り:2010/03/07(日) 22:00:15 ID:95JcBsUo
フランクフルト放送響のやつね。
7は間違いなくお薦め。
8のスレなのに、8は持ってない。ゴメソ
974名無しの笛の踊り:2010/03/07(日) 22:03:34 ID:ikPKSjMO
>>972
デノンの同じ1000円のシリーズならまずノイマン/チェコフィル買っとけ。
インバルはそれからでも遅くはない。
975名無しの笛の踊り:2010/03/07(日) 22:20:38 ID:9rFyAngA
>>973>>974
ありがとう。正直玄人向けの作曲者というイメージがあったけど、今日ちょっと8番聴いて感動したから色々聴いてみようかと思って。カラヤン好きだから5番だけは持ってるんだが…
合唱好きだから、合唱付きの交響曲を聴いてみようかな。
参考にさせてもらいます。最終的にはバーンスタインに辿り着くのかな…?
976名無しの笛の踊り:2010/03/07(日) 22:55:40 ID:tfHggAcz
>>975
クーベリック/バイエルン放送響も安いし良いと思うよ。
今なら塔でハイティンク/コンセルトヘボウが、SACDハイブリットで1000円以下だからそれもありだよ。
マーラー=バーンスタインみたいなイメージがあるけど、あの熱すぎる演奏スタイルは結構、好み別れると思うよ。
977名無しの笛の踊り:2010/03/07(日) 23:53:02 ID:TZ2g+Eyw
>>975
インバル/フランクフルトは初心者にお勧めかはともかくとして、聴いておいて損はないと思う。
他に安くてお勧めといえば、>>976が挙げてるのと、ショルティ/シカゴ辺りかな。
ちなみにマラ8は31枚聴いてるけどバーンスタインにはたどり着かなかった。
978名無しの笛の踊り:2010/03/08(月) 01:45:46 ID:Q5zlfSyx
>>972
買って損はなし。8番は第1部が素晴らしい。7番もよい。

8番はベルティーニも録音・演奏ともに良いですよ。
979名無しの笛の踊り:2010/03/08(月) 11:09:13 ID:fzvZ3yRv
いいよね〜
15年ほど前、日本フィルで歌った。懐かしw
980名無しの笛の踊り:2010/03/08(月) 16:52:14 ID:WoOnCINU
>>976>>977>>978
色々情報ありがとう。失礼だけど、今まで一流オケばかり聴いてきたから二流オケを聴くのが怖いんだよね…笑
だから名演と言われても中々買うまでいかないという…まぁ、一発で当てようと思わず自分の好みが見つかるまで探してみようかな。色々とありがとうございました。
981名無しの笛の踊り:2010/03/08(月) 17:16:54 ID:fAenyyL9
山田一雄のCDもいいよ
982名無しの笛の踊り:2010/03/08(月) 17:35:34 ID:fzvZ3yRv
家にあるやつ、インバル=フランクフルトだった。
聴きやすくてお勧め
983名無しの笛の踊り:2010/03/08(月) 17:41:28 ID:iXH3nJ+N
>>975
合唱が好きなら復活も聞いとけ
984名無しの笛の踊り:2010/03/08(月) 18:53:05 ID:Y2oj1LBH
バイエルンやフランクフルトが二流...?
ま、いいけど。
985名無しの笛の踊り:2010/03/08(月) 18:53:39 ID:HeEGMktI
>>980
 フランクフルト放送交響楽団が二流オケ? 何という釣りなんでしょう。
あと、もう一つ挙げるなら、ギーレン&フランクフルト放送交響楽団(SONY)と
思います。アルテオーパー復興記念ガラコンサートのライブ録音です。
986名無しの笛の踊り:2010/03/08(月) 19:13:57 ID:WoOnCINU
>>984>>985
ベルリンやウィーンに比べたら劣るのでは…という話なので。気分を害してしまったのであれば申し訳ないです。
食わず嫌いが多くて、所持しているCDの指揮者が偏ってる状態なんで…色々な指揮者の演奏を聴いてみます。
すみませんでした
987名無しの笛の踊り:2010/03/08(月) 20:04:56 ID:lEDi+3Ni
マーラー初心者じゃなくてクラシック初心者なんじゃないかな・・・
×二流オケ ○自分にとって馴染のないオケ
生意気なこと言う前に、やるべきことがあるでしょう
988名無しの笛の踊り:2010/03/08(月) 22:41:55 ID:nINXe9Cw
いよいよこのスレともお別れ。・゚・(ノД`)・゚・。
次は立つかな?

マラ8最高!人類いや宇宙の宝だ!
989名無しの笛の踊り:2010/03/08(月) 22:54:38 ID:dUw9t5V/
そういや新宿文化センターのプログラムで読んだんだけど、
ハノイで今度「千人」のベトナム初演やるんだってね。
こわいもの聴きたさで一瞬だけ興味がわいた。
990名無しの笛の踊り:2010/03/09(火) 00:03:25 ID:HQY29Zqq
>>989
10/23に本当に千人での演奏を目指してるみたいです。
指揮者は本名徹次氏。
きっとハチャメチャになるんだろうなぁw
すっごく興味あるwww
991名無しの笛の踊り:2010/03/09(火) 00:43:08 ID:F+Jh/TR/
ベトナム国立響なら団員が日本のプロオケに研修で弾きに来てるよ
逆に日本のプロオケの首席クラスが講師としてベトナムに飛んでる
992名無しの笛の踊り:2010/03/09(火) 08:47:31 ID:c+fppB2y
HPみたらマーラー・ツィクルス進行中(!)なんだな。
もう残り番号も少ないみたい。
意外とやるのかも。

こないだの悲惨な藤沢よりはよかったりしてw
993名無しの笛の踊り:2010/03/09(火) 13:37:32 ID:YUErUpTU
どこのでもいいんで1000人でやってる演奏会の画像とかないですかね
ステージにどんな感じに詰め込まれてるか興味あるw
994名無しの笛の踊り:2010/03/09(火) 17:18:17 ID:c+fppB2y
googleの画像検索で「千人の交響曲」と入力すればイヤほど出てくるよ。
995名無しの笛の踊り:2010/03/09(火) 18:57:45 ID:PD0uvqH4
どんな感じに詰め込まれてるか・・・?

先日の新宿の例だと
俺は最後列だったが隣の人と肩が触れ合い、前の人との間は10センチくらい
楽譜が開けないので(ヴォーカルスコアが結構デカイ)暗譜で歌った。
縮小コピーした楽譜を持ってたやつもいたな。
いすが置けないので1時間半立ちっぱなし。
一時間半も身動きできずに立っていると足の裏が痺れてくる。

実際1000人規模でやるのはかなり広い会場でないと無理。
昔、ハンガリーで千人歌ったことがあるが、会場は体育館だった。

6年前の川崎ミューザ開館記念の千人はオケ、合唱合わせて1000人
くらいだったが、合唱が客席の1/3近くを占めてしまった。
普通のホールでやろうとすると非常に効率が悪い。
996名無しの笛の踊り:2010/03/09(火) 22:09:09 ID:4JqS6wcd
>オケ、合唱合わせて1000人くらいだったが、合唱が
>客席の1/3近くを占めてしまった

なんと贅沢な(*´Д`*)ハァハァ
あちらこちらで歌われているようで羨ましいです。

ところで、年末の第9でも少数精鋭の新国立劇場合唱団とかが対応
するとオケとのバランスが取れて素晴らしい演奏となる。
若杉がサントリオープニングシリーズで千人を演奏したときも、
東京芸大の精鋭で伝説の名演となった。
(プログラムにも、日本の千人史上最少人数の演奏かもしれない
...と記載されていたような)
数の迫力も捨て難いし、バランスも必要だし悩ましい曲ですね。


と、言ってるうちにこのスレもいよいよカウントダウン。
1,000番を踏んだ人に幸有れ。
997名無しの笛の踊り:2010/03/09(火) 22:12:03 ID:YUErUpTU
>>995
初演の1029人も音楽ホールじゃなかったよね・・・

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3e/Mahler_8_Rehearsal.png
これだっけ?
998名無しの笛の踊り:2010/03/09(火) 22:37:28 ID:YUErUpTU
思ったんだけど、合唱つき繋がりで復活とセットでスレたてしたらどうだろう?
3番は単独あるから除外で
999名無しの笛の踊り:2010/03/09(火) 22:52:56 ID:YUErUpTU
立てちゃいました


【独唱】マーラー交響曲第2、3、4、8番【合唱】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1268142642/l50

1000の人に幸福あれ
1000名無しの笛の踊り:2010/03/09(火) 23:21:55 ID:9mThzhQY
           \ ヴェーニ♪ /

        ∧_∧  ∧_∧   .∧_∧  ∧_∧  .∧_∧   ∧_∧
        ( ´_ゝ`) ( ・∀・) . ( ´_ゝ` ) (´_ゝ`) . (´<_` ) (´<_` )
     ∧_∧  ∧_∧   .∧_∧  .∧_∧  .)∧_∧  ∧_∧  )∧_∧
    ( ´_ゝ`) |.( ´_ゝ`) |.( ´_ゝ`) | ( ´_ゝ` ) | (´<_` ) (´< _` ) | (´<_`  )
  ∧_∧  ∧_∧   .∧_∧  ∧_∧  .∧_∧   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 ( ´_ゝ`) |.( ´_ゝ`) |.( ´_ゝ`) |.( ´_ゝ` ) | (´_ゝ`) (´<_` ) | (´<_` ) |(´<_`  )
 (    ),,)(    ),,)(    ),,)(    )_).(    ) .(   )(_(    )(_(    )
 | | |  .| | |  .| | |  .| | |   |  |〜  |  |〜 | | |  .| | |
 (__)_) (__)_)...(__)_) (__)_)  ∪∪   .∪∪  .(_(__) (_(__)

                         Λ_Λ
                        (    ) /  
                        ⊂ ○  つ
                        | | |
                        (__)_)
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                       |_____|
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。