伊福部昭氏(1914-2006)逝去

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

伊福部昭氏死去 映画「ゴジラ」の音楽担当
【00:56】 映画「ゴジラ」の音楽で知られる文化功労者で作曲家の
伊福部昭(いふくべ・あきら)氏が8日夜、東京都内の病院で亡くなった。
91歳。北海道出身。
2名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 01:06:55 ID:T2+9x6Hb
謹んで哀悼の意を(r
3名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 01:09:18 ID:e/+T4G8t
合掌。悲しい。
4名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 01:10:04 ID:vcm6bIEl
年齢でいやもういい年だもんな。
でもまだまだ元気そうだったのに…
5名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 01:10:59 ID:9Tk64nUi
本当になくなられたのですね。
ついさっきCDで日本狂詩曲を聴いたばかりなのに・・
ご冥福をお祈りいたします。
6名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 01:13:45 ID:GegyLjDU
【現役最長老】伊福部昭【文化功労者作曲家】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1115691601/
7名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 01:18:15 ID:7lGzr6oz
合掌。
8名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 01:18:18 ID:T2+9x6Hb
今から、SF交響ファンタジー第1番を
広上/日本フィルで聴いて追悼しようかと…

ネタスレかと思って、>>2を書いたけど、
本当だと確認して更にショックを受けました…

ご冥福をお祈りします。お疲れ様でした。
9名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 01:20:31 ID:T2+9x6Hb
ついでにヤフーニュース貼っておきます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060208-00000015-yom-soci
10名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 01:27:07 ID:vAOvAmwY
合掌。
11名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 01:30:39 ID:X2QOPyBb
ありがとうございました。
12( ☆´ー) ◆PpNattILVM :2006/02/09(木) 01:31:02 ID:Ovel8jCc
Wikipedia英語版に加筆しておいた。

ご冥福をお祈りいたします。
13名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 01:33:27 ID:a8Vzz8rH
親を亡くした気持ちです。
ご冥福をお祈りします。
14名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 01:37:11 ID:VWlSagQR
巨星落つ…タプカーラで追悼いたします。
15名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 01:38:23 ID:xv8uK0Xq
マジか!言葉がこれ以上出てこない・・・
16名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 01:47:59 ID:7RSrsOFK
どう聴いても名曲です。
本当にありがとうございました。
17名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 01:58:04 ID:LnT9m1Cy
ショックだ・・・
ゴジラの作曲者という他に、鳥取出身の自分にとってはこの人は因幡一の宮=宇部神社の宮司の血をひく家柄だったんだ。
本当に本当にホントにショックだよ。。。泣泣泣

天国でもすばらしい音楽を作ってください。合掌。。。。。。。。。。。。

18名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 02:01:57 ID:VSbQXL7M
合掌。
19名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 02:03:12 ID:VSbQXL7M
20名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 02:05:17 ID:c0JTe0p3
今知った。合掌。
21名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 02:08:26 ID:T2+9x6Hb
22名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 02:09:11 ID:qCh36Bns
存命中に武満並みのブレークをして欲しかった。。。
今夜はエンドレスでラウダコンチェルタータ。。。
23名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 02:10:17 ID:T2+9x6Hb
>>21
尼のリンク使えなかった。スマソ
24名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 02:10:55 ID:ocwYnfYJ
長寿だったし、偉大な一生をまっとうしたのは間違いないが、やはり悲しい。ご冥福をお祈りします。
25酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/02/09(木) 02:11:37 ID:DvvvSl9S
悲しいです
本当にありがとうございました
伊福部先生
26名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 02:16:24 ID:ocwYnfYJ
天国の門には芥川さんや黛さんが師を迎えに出てきているだろう。
27名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 02:18:34 ID:JuMVLSFy
子供の頃、『ゴジラ』の音楽で名前を知った。
ご冥福をお祈りします。
28名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 02:18:35 ID:OHgsUltM
黛さんと芥川さん、昨日のコンサートの帰りに師匠をつれてったのかな。

本当に心から尊敬していました。
合掌。
29名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 02:22:22 ID:SbOC3dj8
>>26
石井先生もきっと。
30名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 02:23:23 ID:cvrZXqB5
池野先生も忘れてもらっちゃ困るぜ!
31名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 02:29:03 ID:KK4qDTdU
伊福部先生の作品は子供の頃から永く聴いていたので、
亡くなった聞いて正直ショックです。ご冥福をお祈りします。
32名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 02:29:53 ID:zuwdZTDE
NAXOSしか持ってないけど、とても楽しませてもらいました。ご冥福をお祈りいたします。
33名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 02:32:04 ID:J/M3td7c
うわ…アサヒもマイニチもヨミウリもトップ記事だ…

ホントにファン層の広い人だったんだと思う
34名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 02:32:14 ID:Uglapcdm
うわ、、、マジか、、、、釣りじゃねえのか、、、、

(´;ω;`)ブワッ
35名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 02:36:27 ID:M+wX2Wyh
http://www.asahi.com/culture/update/0209/001.html
「ゴジラ」作曲、東京音大元学長の伊福部昭さん死去
2006年02月09日01時48分

土俗的なエネルギーに満ちた作風を持ち味にし、映画「ゴジラ」の音楽で有名な作曲家で、文化功労者、
東京音楽大元学長の伊福部昭(いふくべ・あきら)さんが8日、東京都目黒区の病院で死去した。91歳だった。

北海道釧路市生まれ。旧制中学から独学で作曲を始め、北大農学部在学中に作った「日本狂詩曲」が35年、
パリで開かれた作曲コンクールで1位になるなど、若くして国際的な注目を集めた。

幼いころからアイヌの歌や踊りに触れ、卒業後は北海道の林務官などを務めながら、リズムが躍動し土俗的なエネルギーに満ちた作風を確立。
「土俗的三連画」「交響譚詩」などのオーケストラ曲、少数民族に題材を求めた声楽曲「ギリヤーク族の古き吟誦歌」などの力作を生み出した。

戦後、東京音楽学校(現東京芸大音楽学部)や東京音楽大学で教え、芥川也寸志、黛敏郎、松村禎三ら多くの優秀な作曲家を育てた。

その一方で、「ビルマの竪琴」「釈迦」など300本を超す映画音楽を手掛け、映画音楽の名手とうたわれた。

特に、円谷英二特技監督の東宝映画「ゴジラ」(54年)をはじめ、30本以上の怪獣映画の音楽を担当したことで、
クラシックファンを超えた知名度があった。晩年は再評価が進み、多くの演奏とCD化が行われた。


http://www.asahi.com/culture/update/0209/image/TKY200602080573.jpg
日本の音楽について語る伊福部昭さん=東京・世田谷の自宅で
36名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 02:37:03 ID:fbxn/Hvb
【モ娘(狼)】 「ゴジラ」の音楽を手掛けた伊福部昭氏が死去
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1139419019/l50
【芸スポ速報+】 【訃報】作曲家の伊福部昭氏死去 映画「ゴジラ」の音楽担当
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139415240/l50
【現代音楽】 【ゴジラ】伊福部昭
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1137230178/l50
【ニュース速報+】 【訃報】 「ゴジラ」など手掛けた作曲家、伊福部昭さんが死去
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139416016/l50
37名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 02:39:49 ID:xGAyfEbM
日刊の芸能もトップ…ご冥福をお祈りします。
38名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 02:40:42 ID:umZ3lqiU
最近たまたま先生が追悼文をよせている芥川追悼企画本をよんだばかりだった。
遠からずこの日が来ることは覚悟してたが・・・
やはりショックだ。

先生の作品に音楽の歓びを教わりました。
ありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。
39名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 02:44:50 ID:fbxn/Hvb
ラウダ・コンチェルタータとかリトミカ・オスティナータとか
音楽というよかほとんど神事だからな
40名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 02:45:49 ID:xYknag0H
伊福部昭先生、逝去
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1139415986/
【訃報】作曲家の伊福部昭氏死去 映画「ゴジラ」の音楽担当
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139415240/
【訃報】 「ゴジラ」など手掛けた作曲家、伊福部昭さんが死去
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139416016/
伊福部昭氏死去 映画「ゴジラ」の音楽担当
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1139415326/
【ゴジラ】伊福部昭
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1137230178/
【現役最長老】伊福部昭【文化功労者作曲家】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1115691601/
伊福部昭氏(1914-2006)逝去
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1139414612/
作曲家・伊福部昭さんが死去…「ゴジラ」など手掛ける
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1139416060/
伊福部昭氏 死去
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1139416178/
41名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 02:47:43 ID:wk9GPyG7
ゴジラ ゴジラ ゴジラとメカゴジラ
ラドン ラドン ラドンとメカラドン
モスラ モスラ モスラとメカモスラ
ガメラ ガメラ ガメラとメカガメラとゴジラと(D.C)
42名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 03:35:35 ID:S80HJ6dS
謹んで黙祷いたします

素晴らしい曲をありがとうございました


日本の現代音楽って、伊福部先生の育てた弟子たちが担ってるところが大きいよなあ
そう考えると、本当に日本音楽の神だ
43名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 03:49:12 ID:OcwdgX9W
Akira Ifukube was a great Japanese composer.
Good-bye, great Japanese.
44名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 03:51:58 ID:sfl6Wmto
巨星を失いました。合掌。
(-人-)
45名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 03:58:03 ID:DXhJbwQY
伊福部先生追悼の意を込めて、東宝は今度からゴジラ新作は全部、伊福部先生の曲を流用しましょう?
46名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 04:03:14 ID:w6prBlix
みんなゴジラゴジラというけど、折れにとっては
大魔神のイフクベなんだよなあ。。。
47名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 05:01:05 ID:Sqat/5To
「GMK」か「クレヨンしんちゃん」のどっちかがフィルモグラフィの最後になるのかな
48名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 05:37:47 ID:URIlVqjM
>>1
ポアロの人?
49名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 06:33:35 ID:jYP1VRwj
合掌
50名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 06:49:10 ID:hivQsUid
愛弟子達や奥さんにまで先立たれ、長生きするのも随分辛かったと思う。
合掌。
51名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 06:55:14 ID:Zas5id6X
こんな日本人、金輪際出現しないよ・・・

。・゚・(ノд`)・゚・。
52名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 06:55:51 ID:A6EYSU15
伊福部氏、お疲れ様でした。
ご冥福をお祈りします。
53名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 07:01:59 ID:s24lVGi3
正直、やっと死んだかとオモタ
54名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 07:08:12 ID:8DfYJLLA
naxosはこれを機に、もっとマシな録音をしる!
55名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 07:09:34 ID:MAhvX6YW
小学館は伊福部昭全集を出せ
56名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 07:12:10 ID:+KxCFRZi
慎んで御冥福を御祈り致します
57名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 07:26:16 ID:WLUjw2BO
ご冥福をお祈りいたします。
58名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 07:30:19 ID:hgQLBh+3
       ,.       /^^⌒^へ
:         .'  ,.  / (0\)》)ノ) .'
.'.':,.   _,,..、;;:V.'  ξ ミ ! ⌒∞ \.'´W'  "’    '
..、;;:..、;;:". .   彳ゞ:》  |'\_____):,._,,..、;;:〜..'’: .'´
  _,,..、;;:,. .': ゞ》ソ/   \∨VVVV∨. _,,..、;;:〜-''"゙⌒
,._,,..、;;:〜.``゙彳》ゞ/    \υ ̄"" ̄ノ``゙⌒`゙"
   /|: .'.:: ゞ》ゞ/   \  ^^^""|"  < △★◎Ω□*●η◇
 //丶   彳シ   \ ⌒\   | ⌒\  .'. .',.:
( ' ヽゞゞゞゞソξ     `VVV   | `VVV .'_,,..、;;W,.,.:.'
 ヽ  ´⌒⌒ 入(   ソ      ノ)
 ).'\     (    ノ-ー-、_/ ー-、_,,..、;;
59名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 07:34:50 ID:Y6aQoPq8
葬儀では是非ピアニスの演奏を希望したい。




・・・と、ヴァカモトが騒ぎそう。
60名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 07:36:48 ID:DZKU1D5d
>>17
鳥取があんな悪法に手をつけるから・・・・法則発動しちゃったんだよ・・・(ノω・、)うぐぅ
61名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 08:34:17 ID:S//Vz6Rv
不気味社の豪快シリーズで追悼せよ!

http://mediamax.sumiya.co.jp/search.asp?cc=0&gc=0&an=シリーズ
62名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 08:43:14 ID:SEumhm2c
合掌。
63名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 08:45:29 ID:6qzN4CPp
ゴジラ居士・・・
合掌。
64名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 09:30:08 ID:3J59ZA7q
28も書いているが,昨日の東京シティフィルの演奏会で故(團,芥川,黛)の3人の
作品が演奏され,そのプログラムに3人が「師」の伊福部氏と写っている古い写真が
載っていた。久しぶりに思い出したが,たまたまその日に亡くなったとは。

オスティナート居士に合掌・・・
65名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 11:30:24 ID:53NOn9Vc
亡くなった事に驚いたのではなく、昨日まで生きていた事を知って驚いた
66名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 11:39:18 ID:C3WNmIbx
今までありがとうございました。
67福岡市東区筥松より:2006/02/09(木) 12:08:52 ID:qvTqTkuz
合唱
68名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 14:41:59 ID:v2xV3wOi
本当にショックです。
ゴジラが面白かったのは伊福部さんの曲があってこそだと思います。
合掌…
69名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 14:53:20 ID:KK4qDTdU
ゴジラの泣き声も伊福部先生の作品(というか効果)だったような気がします。
70名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 14:53:46 ID:vNqYIBbP
ああ、遂に逝っちまったか。
劇音楽はもちろん日本音楽史に残る巨匠だった。
71名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 14:54:33 ID:KK4qDTdU
泣→鳴
72名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 15:10:49 ID:ALa41LDz
NHK-FMのミュージックプラザ(いま放送中)で
伊福部昭追悼やるぞ

「SF交響ファンタジー 第1番(抜すい)」  伊福部昭・作曲
                       (8分30秒)
                    (管弦楽)新交響楽団
                     (指揮)石井 眞木
               <KING KICC−377>
73名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 15:13:32 ID:wnOGFL++
伊福部さんの音楽は、ゴジラの細胞の一つだったように思います。
合掌…
7464:2006/02/09(木) 15:14:37 ID:3J59ZA7q
そういえば2年前に卆寿記念のコンサートに行ったが,そのときの指揮者は
昨日のコンサートの指揮者の本名氏(オケは違うが)。これも因縁か。

結局直に伊福部翁を見たのはあれが最初で最後か。
75Maimoerer(プリキュア) ◆MG64yE6TCE :2006/02/09(木) 15:21:35 ID:zIqi4KFK BE:84540299-
黙祷。
76名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 16:02:42 ID:fbxn/Hvb
水葬のゴジラファンタジー的な強引なカットだったな
77名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 16:34:51 ID:axK4bOhA
いくらでも長生きして頂きたかった。
日本音楽界の至宝でした。合掌
78名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 16:40:50 ID:fbxn/Hvb
79名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 16:44:51 ID:eQuL2mGw
さっきラジオで知ったよ
合掌
80名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 17:03:14 ID:mIf8RX4P
NHK-FM聴いた。正直、あの程度の扱いに憤慨した。
丸2時間つぶして追悼番組にしろよ。
81名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 17:09:16 ID:Lbml++dG
特集番組は日を改めてテレビでもFMでもあると思うので、NHK番組表チェックを日課にしる。
82名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 17:09:47 ID:M3/TDv3Z
告別式とかはどうすんだろ。
行こうかな。
83名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 17:16:59 ID:fbxn/Hvb
テレビじゃNHKの「おはよう日本」でちょこっと触れたぐらいで
民放はスルーだったよな?
84名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 17:36:10 ID:GOc4ld+V
残念です。誠に残念です。
85名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 17:44:46 ID:siIrlT6C
NAXOSの選輯で日本狂詩曲を聴きファンになりました。
都響のライブで生の姿も一度だけ拝見できて幸せでした。
86名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 17:50:05 ID:pCOXiC+1
マジかよorz
87名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 17:53:20 ID:okBo+VRt
>>82
14日10:00から五反田の桐ヶ谷斎場だって。
葬儀委員長は禎三先生。まあそうなるだろうな。

ソース↓四国新聞
http://www.shikoku-np.co.jp/news/kyodonews.aspx?id=20060209000304
88名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 18:23:21 ID:v2xV3wOi
北海道のローカルニュース(NHK)はそこそこ取り上げてたよ
89名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 18:56:06 ID:QIs3gwBe
片山氏のコメントが聞きたい。
90名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 19:03:03 ID:yGYKKP4f
スレタイ検索したら水葬板にまで立ててやがる。
水葬住民死ねばいいのに
91名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 19:08:43 ID:9Gs6IgZb
訃報記事で「シンフォニア・タプカーラ」に触れていないのは何故?
92名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 19:17:18 ID:rwO2+uai
>>90
氏は吹奏楽の作品も残しているし、かまわないのでは?
93東京音楽大学・伊福部ゼミOB:2006/02/09(木) 19:38:16 ID:cyk4vcJc
東京音楽大学の伊福部ゼミだった者です。
ゼミ生の皆様と連絡を取りたいと思っています。

今掲示板を立ち上げましたので、東京音大作曲科OBの方々は、いらしていただければと思います。
http://jbbs.livedoor.jp/music/15851/

どうぞよろしくお願いします。
94宇野珍ポーコー:2006/02/09(木) 19:46:19 ID:dA3WpcnP
彡≡≡ミ
ω□-□ω
( 皿 )<また惜しい人が一人逝ってしまったといえよう。僕が惜しまれつつ逝くのも時間の問題だな。ハアハア
人 Y / シコシコ
( ヽつ゜ムクムク
(_ω_)
95名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 20:25:00 ID:dF+0o4wC
今夜は「伊福部昭の自画像」の「ジャコモコ・ジャンコ」自作自演映像見て酒
飲んでお通夜だわい。その後は交響頌偈「釈迦」の小松一彦盤だ。畜生。
96名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 20:30:22 ID:fbxn/Hvb
>>92

以前水葬板にも伊福部スレがあったけど結局コン厨スレになってたと思う。
「古志舞」にも一応触れてたけどね。水葬で伊福部を語る資格があるのは
「北海道の名無し」ぐらいじゃね?

正直今の水葬厨には触れて欲しくない。どうせ何年のどこのタプカーラが
どうたらとかいう糞レスで埋まるのが目に見えてるんだから。
97名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 20:31:29 ID:OZMrPmPc
今頃になって知った俺はファン失格だ。
とうとう、この日が来たか。
なんか、後を追って死んでしまいたい。
98名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 20:38:17 ID:SEQ0W4nK
>>97
とりあえず芥川で「シンフォニア・タプカーラ」を聴け。それからヤマカズで
「サロメ」と「ラウダ・コンチェルタータ」を聴いてから、御大指揮の「ジャ
コモコ・ジャンコ」を聴くんだ。ひとまず死にたくはなくなるだろう。
99名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 20:41:22 ID:f4hW0sOZ BE:244188465-#
しばし黙祷を捧げます…
100名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 20:43:16 ID:SbOC3dj8
>>96
まあね。
ただ陸自のやつを語る余地くらいは与えてやって呉。
○○年のコンクール全国の△△がよかった、がくだらないのは一緒だけど。
ミスがなく音程が合ってて、大味なら名演ですから。吹奏的には。
101名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 20:44:14 ID:P8mlj6fo
漏れは「釧路湿原」のCDを持ってるけど。
伊福部氏の音楽よりもむしろ、指揮をしていた大友氏の音楽にひかれたから、つい買ってしまった。
102名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 20:50:01 ID:OZMrPmPc
>>98
ありがとう。いくらかおちついた。
とりあえず、「くごか」とか「琵琶行」は聴かないでおこう。
明日仕事に行けるだろうか・・・。
103名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 20:50:17 ID:2odr5Bxf
今世紀最も偉大なる、「日本の至宝」である音楽家でした。

何か蛮性たっぷりの音楽の神々に迎え入れられて、天国で豪快に宴会やって
そうな気がする。

「先生、本当にありがとうございました」

まさか、自分が全く見識のない他人の訃報で泣くなんて思いもしなかったよ。

でも、幸せな人だなあ、って思う。
104名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 21:04:35 ID:366sIlim
面識・・・
105名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 21:09:24 ID:2odr5Bxf
そうそう、面識。スマン。

マジでどうかしてるわ(苦笑)
106名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 21:10:11 ID:NH/whgNq
伊福部御大のクラCD35枚特撮映画音楽CD29枚保有してまつ
14年かけて集めますた

片っ端から聞き倒します

もう新曲は聴けない・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
107名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 21:13:10 ID:M+wX2Wyh
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060209-00000253-kyodo-ent
伊福部昭氏が死去 映画「ゴジラ」の作曲家

映画「ゴジラ」「ビルマの竪琴」などの音楽を手掛けた文化功労者で、作曲家の伊福部昭(いふくべ・あきら)氏が8日午後10時23分、
多臓器不全のため東京都目黒区の病院で死去した。91歳。北海道出身。
連絡先は東京都文京区音羽1ノ2ノ3、キングレコード総合宣伝部。


葬儀・告別式は14日午前10時から東京都品川区西五反田5ノ32ノ20、桐ケ谷斎場で。
葬儀委員長は東京芸大名誉教授の松村禎三氏。喪主は長男極(きわみ)氏。


90歳の誕生日を迎えた2004年5月に都内で開かれた記念演奏会で
「(ゴジラのことは)自分の身のように感じている」と元気な姿を見せていた。
ことし1月から腸閉塞(へいそく)のため都内の病院に入院していた。

2月9日20時57分更新
108名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 21:41:27 ID:xwb4KzAG
>>95
> 畜生。

死んだ人間に向かって「畜生」とは、まったくもって非礼千万けしからん!
なに考えてんだ?
109名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 21:42:16 ID:xwb4KzAG
>>102
> 明日仕事に行けるだろうか・・・。

精神病院行く?w
110名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 21:45:22 ID:fbxn/Hvb
>>108

訃報スレで畜生道に堕ちてくクラヲタがおるのは
クラ板の風物詩よ。
111こっちのほうが重要:2006/02/09(木) 22:10:58 ID:xwb4KzAG
巨人の元監督、藤田元司さん死去 日本一2度果たす
2006年02月09日22時05分


藤田元司氏


89年に監督として3度目のセ・リーグ制覇を決め、横浜スタジアムで胴上げされる藤田元司氏

 プロ野球巨人の投手として活躍し、監督も務めた藤田元司(ふじた・もとし)さんが9日午後6時40分、心不全のため東京都内の病院で死去した。74歳だった。

112名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 22:15:17 ID:2odr5Bxf
↑ いつになってもこういう糞はいるもんだ・・・
113名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 22:54:01 ID:Vs/BCVxM
てゆうか、ここ2〜3日のあいだに富樫洋一氏、伊福部氏、藤田氏と
馴染みの方が亡くなってゆく・・・。

ヤマカズ&新星日響の日本狂詩曲(90年ライヴ)でも聞こうかな。
114名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 22:55:11 ID:KkRbVv7p
初めて、シンフォニア・タプカーラを聴いた時の衝撃を今でも覚えています。
心よりご冥福をお祈りいたします。
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 23:09:13 ID:+EtbQLH2
>>109

心の痛みがわからぬか?
117 ◆30rKs56MaE :2006/02/09(木) 23:12:47 ID:bMcR8jVd
クラシック板の黒バックへの背景変更依頼について議論中です。
宜しければ賛意を書き込んでいただければと思います。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1125602963/
118名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 23:28:20 ID:gT3IW1zb
>>108
あの、「死なれて悔しい」という嘆きの言葉だと思いますけど。
119名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 23:35:41 ID:fbxn/Hvb
本田美奈子の遺骨を喰いたいとか抜かすのがクラヲタクオリティ
だからそういう一般的解釈が通じるか自信が持てんな
120名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 23:45:57 ID:9Z5pHoUb
芥川也寸志指揮、新交響のタプカーラを聴きながら合掌致します。

日本人作曲家の中でも非常に重要な位置を占める方でした。

昨年末のA・リード氏といい、伊福部氏といい……
涙が止まりません。

ピアノの門下発表会で日本組曲弾く事にしました。
盆踊りかねぶたかで迷ってますが。

心からご冥福をお祈り致します。
シンフォニア・タプカーラ。・゚・(ノД`)・゚・。
121名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 23:48:02 ID:fbxn/Hvb
今のうち細胞を保管しておいてクローンを作るべきじゃないか?
122名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 00:01:23 ID:fuQZqGbN
合掌・・・
123名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 00:15:33 ID:Svv6sOJ6
いまごろ天国で早坂文雄と再会してるのだろうか。

早坂「待ちくたびれたよ、僕の2倍以上生きるんだもの」
伊福部「すまない、もう少し早く来れると思ったんだが」
三浦「やっと、また3人そろったなあ・・・」
124名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 00:28:13 ID:Cz5Z47EY
あさってはビルマの竪琴の第二部が公開されてからちょうど50年目。
その翌日がお通夜かあ…。

合掌
125555 ◆BZDfYDfuaY :2006/02/10(金) 00:40:42 ID:jlPCdXQx
ご冥福をお祈り致します。
126名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 00:45:24 ID:YrJdv8VY
>>123

サティの「天国の英雄的な門への前奏曲」を演奏してるのかな
127名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 00:50:04 ID:sMZ+Hmpe
>>108
頑固杉

ともあれ合掌
128名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 00:56:07 ID:Svv6sOJ6
>>126
天国で新音楽連盟を再結成かあ・・・。
129名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 01:15:42 ID:TcmWFXup
突然のと報にショックで言葉もありません・・・
伊福部昭氏の音楽との出会いは勿論ゴジラでした。
日本は偉大なる財産を無くしたという事実は否めません。
明日は会社を休みます。
130名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 01:33:26 ID:MeXPEslj
>>129
明日は会社を休んでいいよ。旗日だからね。
漏れはショックなので、今日会社を休もうと思ってる。

謹んでご冥福をお祈りします。
131名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 01:42:13 ID:UHUWbj9q
338 ラジオネーム名無しさん 2006/02/09(木) 19:21:38 ID:vtVQiYxC
ゴジラシリーズ…というより、このスレ的には、HBCの「ウポポ」
(故・山田耕嗣氏による別名「アイヌ・メロディ」)の作曲者として
知られた、作曲家の伊福部昭氏が逝去されました。
謹んで、ご冥福をお祈りします。
(ソース)
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060209&j=0028&k=200602093392
(「伊福部昭氏と音更」→「ウポポ」について)
ttp://www.tokachi.co.jp/kachi/jour/05ifukube/20051116/02.htm
339 ラジオネーム名無しさん sage New! 2006/02/10(金) 01:08:51 ID:VFVFO/CJ
>>338
訃報、ここで知りました。
上げてみました。
ttp://gazo08.chbox.jp/gb.php?gbid=radio&res=4069
132名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 01:50:08 ID:V5FTQMn1
伊福部ネタで盛り上がってるなんてここはオタッキーだな
世の中は加護喫煙ネタで盛り上がってると言うのに
2ちゃんのほかの板見てみろ
133名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 01:52:31 ID:onfc9Y0M
他の板

伊福部昭先生、逝去
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1139415986/
【訃報】作曲家の伊福部昭氏死去 映画「ゴジラ」の音楽担当
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139415240/
【訃報】 「ゴジラ」など手掛けた作曲家、伊福部昭さんが死去
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139416016/
伊福部昭氏死去 映画「ゴジラ」の音楽担当
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1139415326/
【ゴジラ】伊福部昭
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1137230178/
作曲家・伊福部昭さんが死去…「ゴジラ」など手掛ける
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1139416060/
伊福部昭氏 死去
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1139416178/
134名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 01:58:37 ID:Bg65p+iT
日出処の音楽原野に芽吹いた一本の樹は、
類稀なる生命力をもって幹を太らせ枝を廻らし、
周縁には種を葉を散らして豊沃な森を成した。

老いた巨木は立ち枯れようとも、その命脈は
受け継がれ、拡散して行く。響き伝わって行く。

鳴動する足跡を残し、いざさらば伊福部昭翁。
135名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 02:29:10 ID:DM7Cq+zG
>>131
山田耕嗣って死んだの…?
136名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 02:47:49 ID:kCnfgl3e
高校のころNHKFMのクラシックリクエストで、深夜タプカーラを
エアチェックしたのを思い出すよ・・・
テープが擦り切れるまで繰り返し聞いたなあ。
後年特撮映画にはまって、そこでまた先生に再会。
キングコング対ゴジラはよかった。


藤田監督といい、伊福部先生といい、今日は青春時代の思い出が
つらく思い出される日だよ。合掌。涙。
137名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 02:49:36 ID:V4iLElD2
山田耕嗣って誰なの?
138名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 03:03:04 ID:M0n5op40
ぐぐれよ。
139名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 04:15:24 ID:Iu23nu0q
>>133
ここモナー

【訃報】作曲家・伊福部昭さんが死去…「ゴジラ」など手掛ける
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1139420197/
140名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 04:54:22 ID:HYrBI6+d
>>129
訃報=ふほう (×とほう)
藤田監督も亡くなったのか・・・童夢くんのアニメ見てた頃が懐かしいな・・・
141名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 06:41:41 ID:FLCHH7K9
弔意を示す為に背景変更を行った板が4つというのは
地味に(2ch内において)前代未聞?
142名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 07:00:11 ID:ULzOlXVX
>>116
だってその「心の痛み」とやらが肥大したものが「精神病」なのだから。
143名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 07:01:42 ID:ULzOlXVX
>>121
クローン作(自己模倣)ばかり作ってきた作曲家のクローンか・・・ヤバいジョークだねw
144名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 10:04:09 ID:kg/gB72j
ご先祖が大伴家持の隣の家に住んでいたとか
つまり由緒正しき家系なのです
145名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 10:30:43 ID:8NtYwO4o
143が馬鹿だってことは分かった。
146名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 10:38:22 ID:F9WhMB5b
>>143
ヤバくもなければジョークとして面白くもない。
147名無しの笛の踊り :2006/02/10(金) 10:49:58 ID:3N98QTOd
世界が泣いてます

NEWS24.com
Godzilla composer dies
http://www.news24.com/News24/Entertainment/Abroad/0,,2-1225-1243_1877907,00.html

BBC NEWS
Japanese Godzilla composer dies
http://news.bbc.co.uk/1/hi/entertainment/4697022.stm

All Headline News
Composer Of Original Godzilla Theme Dies
http://www.allheadlinenews.com/articles/7002330228

cbc.ca - Canada's News
'Godzilla' composer Ifukube dies at 91
http://www.cbc.ca/story/arts/national/2006/02/09/ifukube-godzilla-obit.html

enprimeur.ca
Les fans de Godzilla en deuil : de´ce`s du compositeur Akira Ifukube
http://www.enprimeur.ca/index.asp?pageID=2&news_id=2518

The Times of India
'Godzilla' composer Akira Ifukube dies at 91
http://timesofindia.indiatimes.com/articleshow/1407825.cms
148名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 11:19:47 ID:AcswXh81
http://www.toho.co.jp/movienews/0405/14godzilla_ib.html
この中で先生自身も言ってるんだけど、80年代から急に一般的再評価が高まるんだよな。
それまでは、武満や黛らの世代が花形スターだったので、伊福部音楽が省みられることは少なかった。

それはやはり、ゴジラで育った世代が大人になって、発言権を得たということが大きかったんじゃないか。
ヒカシューの井上誠の「ゴジラ伝説」の発売も、影響があった。

「SF交響ファンタジー」の発表は本意ではなかったように御自身ではおっしゃっていたけど、
ゴジラファン世代への恩返しというような意味があったのかも知れないと思う。
149名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 14:21:47 ID:V4iLElD2
>ゴジラで育った世代が大人になって、発言権を得た

その通りだと思う。実際、それが定説だと思う。
150名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 14:43:16 ID:b0NQarIo
俺の親父もモスラ対ゴジラか何か見たって言ってたなあ。
昔の映画って娯楽のチャンピオンだからかな。
151名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 14:50:11 ID:V4iLElD2
「東宝チャンピオン祭り」といってゴジラやってたもんね。
152名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 16:33:55 ID:Mjt2Dea2
本当にどうでもいいが、釈迦の2楽章の後半(東響版だと12分過ぎあたり)、
合唱が「あゆみタ〜ン!あゆみタ〜ン!」って叫んでるように聞こえる俺様は難聴ですか?
ちなみに石井/新響のやつは「あゆみちゃ〜ん!」って聞こえる。
153名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 17:19:15 ID:AB7SpMPp
ゴジラのテーマの人ってくらいしか知らないけど、
元巨人監督の藤田元司氏といい、訃報が相次いだなあ。
154名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 18:49:30 ID:GYLCBZjE
各新聞であまりにも取り上げられていないのが泣ける…
これからですよね?

神道と伊福部氏を論じた本が上梓されないかな…。
155名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 19:20:22 ID:4YbRpoAM
>>146

同意
ID:ULzOlXVX思考歪みまくり
156名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 19:44:29 ID:+1pODMfm
伊福部昭は、彼の作曲歴そのものが一個のオスティナートであった。
157名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 20:18:20 ID:qvGK9/iG
>>123>>126>>128で涙がぶわっときた。

本当にお疲れ様。何て言ったらいいのか良くわからないよ、、、、、、
158名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 20:50:48 ID:mibaYxuj
伊福部さんはなくなっても、曲はいつまでも、永遠に、そのまま残る。
これほどの名曲を残して旅立って逝かれた。
確かに悲しい。涙も止まらん。それでも伊福部音楽を聴くと元気になる。
作曲家にこんなにお世話になったことってないよ・・・。
クレヨンしんちゃんの温泉わくわく大決戦ではじめて聞いた「怪獣大戦争マーチ」
に感動して調べまくって作曲したのが伊福部さんだと知ってそのままファンになった。
それから毎日音楽を聴いて伊福部音楽は生活の一部になった。
だから・・・もう体にぽっかり穴が開いた感じで・・・
本当に涙が止まりません。ありがとうございました。ありがとうございました!
159名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 21:50:07 ID:YrJdv8VY
タプカーラ聴きまくりです。
160名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 23:15:12 ID:ULzOlXVX
>>145がくやしがってるってことはよく分かったw

143 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2006/02/10(金) 07:01:42 ID:ULzOlXVX
>>121
クローン作(自己模倣)ばかり作ってきた作曲家のクローンか・・・ヤバいジョークだねw

161名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 23:16:36 ID:ULzOlXVX
>>156
オスティナート=同じことの繰り返しw

まさに、クローンw
162名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 23:27:56 ID:ULzOlXVX
つか、おまいら、ひいきの作曲家が死んだぐらいで「明日会社休む」とか、キモすぎ。。。
163宇野珍ポーコー:2006/02/10(金) 23:32:05 ID:2bIK5Pms
ぼくの時は、このクラ板がどうなってしまうか心配だといえよう。
164名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 23:32:44 ID:uF7RD1Nn
あいぼんが煙草吸ったぐらいで死を考えるヲタよりゃ
ずっと共感出来るさ。
165名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 23:39:26 ID:ULzOlXVX
そんな対象と比べにゃならんほど必死なのか・・・w
166名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 23:41:59 ID:/flCOG6L
ULzOlXVXはなんでここにいるんだ?
167名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 23:43:11 ID:czMJjyYT
>>166
ほら、人が死ぬと必ずと言っていいほど基地外が沸くじゃん
168名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 23:44:42 ID:ULzOlXVX
伊福部のオスティナートに魅せられました
あの自己コピーはある意味すごいよね
169名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 00:07:17 ID:2s5UpTar
>>167
相手にしちゃだめ、ということだね。
170北海道の名無し:2006/02/11(土) 00:36:14 ID:iqZ9QWjs
伊福部を論じて「彼の人生はオスティナートだ」と言うのは賛辞である。

 なぜなら彼のオスティナートを聴けば、オスティナートというものが音楽におい
ていかに本源的な力を持っているかを知ることができるから。 良ければ繰り返
せばいい。味わいつくすまで繰り返せばいい。倒れるまで踊れ。

 伊福部を論じて「彼の人生はオスティナートである」と言うのは賛辞である。
発言者がいかなる意図を有していようとも。

 合掌!!
171名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 00:46:14 ID:oCicUmw1
出会いは、他の多くの者がそうであろう様に、ゴジラのサントラだった。
少年時代最も身近な音楽と言えば毎年行われる祭の祭囃子だったのだが、
伊福部サウンドはズシンとその骨に響いて来る様な重厚なリズムが正にそれと同じ肌触りをしていた。
その後NHKのラジオで他の交響曲作品等も知り、他の映画作品も幾つか観、
彼の書いた本や伝記も読み、CDも聴いた。
リアルタイムで見せられるゴジラ映画(と言うより「ゴジラ論映画」)は、
作品自体は好きになれなかったが、伊福部サウンドが目当てで観続けた。
早坂文雄と並んで自分の感性に最もしっくり馴染んで来る作曲家で、
現在生存している中では最も好きな作曲家だった。


だが、彼の新しい曲はもう二度と聴けなくなった。
彼の場合、91歳は早過ぎる死だった。
彼の様な人は人類に対して100歳以上まで生き続ける義務があったのに。
ひとつの時代が終わってしまった。
寂しい。
172名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 01:00:07 ID:sjXNAXvi
交響譚詩って、お兄さんへの追悼曲だったんだね
173名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 02:11:33 ID:gL6WvucR
個人的には告別式にはゴジラのテーマは流さないで欲しい…
174名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 05:20:50 ID:r+Ud8SYt
>>170
狂おしいほど、禿げ上がるほど、全面的に同意する。

自分の拠って立つところを信じて、反復の力を信じて
長い音楽人生を歩み、これだけの影響力を持った
大いなる人に合掌。
175名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 11:28:09 ID:MhphJ9rb
出来栄えは・・・って感じの平成ゴジラ映画も、いい年こいて俺も音楽目当てで
観に行ったよ。新作コンサートと割り切ってね。

他の板でも書いてあるけど、もう根本的に音楽の「エネルギー」が違うんだよね。
伊福部やゴジラに興味がない、或いは知らない人にも強烈な印象を与える音楽。

ウチのカミさんも全くどちらにも興味が無いが、以前暇つぶしにゴジラ2000
(だっけ?どうでもいいから正式タイトル覚えてないけど)を一緒に観たのよ。
確か音楽は大島ミチルさん(違ってたらゴメン)だったかな。
で、後半で、ゴジラが新宿を蹂躙するシーンで伊福部先生のテーマが流れたのね。
その時カミさん、
「ああ・・・この人の音楽が流れると画面が変わるね。三文小説が純文学になっちゃう
 感じ?何であなたが伊福部伊福部言うのかよく判った」って言ってた。

伊福部先生の米寿コンサートに連れて行った時も、タプカーラを聴いた後、
「私は特にこの人の音楽に思い入れは無い。けど、他の人の曲と比べると、モノが違う
 という事だけは感じた。やっぱ突き抜けた作品って、興味ない人間にもある程度響く
 もんだね」

結構嬉しかった思い出だなぁ。
176名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 11:33:27 ID:MhphJ9rb
告別式にゴジラは流さないでほしい・・・

しかし音楽的には伊福部オリジナリティの塊の名曲である事も確か。
よって、釈迦や交響譚詩、タプカーラなどと一緒にBGMの一部として
流してもいいんじゃないかと思う。
177名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 11:39:21 ID:04ADpdwa
オタ夫+オタに洗脳されつつある妻 キモイ
178名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 13:01:39 ID:OhAIrviq
>>175
いい話だなあ。

>>176
告別式の音楽。
例えば、ゴジラのレクイエムの音楽(デストロイヤの時の)
は、あっていると思う。感動的だし、ゴジラの死とかさなる。

それにしても、悲しいというより、喪失感が強すぎて伊福部作品を聴く気持ちになれない。
今聴いているのは、早坂のピアノ協奏曲の1楽章。今の気分を癒してくれる。
179名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 13:22:25 ID:eGZ8R5tr
伊福部先生には幼少の頃ゴジラが大好きだった男の子がおられたのですが、
このスレ見たら喪主が家族の方ではなかったので驚きました。

ご子息はどうされているのか、ご健在なのか心配になりました・・
180名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 13:25:46 ID:HJFRl7Ai
>>179
喪主はご長男みたい。葬儀委員長と勘違いかな。
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-060209-0015.html
181まぁまぁよう:2006/02/11(土) 13:32:15 ID:AbsPGWCs
そんなたいそうな作曲家でもないのに何をそんなに持ち上げているんだ?
恥ずかしい。
182名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 13:37:33 ID:38ZvFI0A
スルーで
183名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 13:40:14 ID:04ADpdwa
>>181
このスレでの数々の肝い書き込みを読めばすぐ分かるが
必要以上に入れ込むタイプのコアなファンが多いって事だよ
持ち上げられている現状は、伊福部の音楽自体の優劣とは、あまり関係がない
184まぁまぁよう:2006/02/11(土) 13:40:34 ID:AbsPGWCs
伊福部をスルーでええんちゃう?
185名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 13:44:05 ID:JqpVr+ih
今年も東フィルや新日フィルの定期で作品が取り上げられるので、
今まで通り地味に通うつもりです。一人でも客が増えれば、次の
機会につながるかもしれないし。

持っていないCDも買わなくては。
186名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 13:49:20 ID:z6aLNMsD
死んだら騒ぐ。
本田美奈子の時と一緒だわなw
187名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 13:54:27 ID:04ADpdwa
オスティナートの多用→同じことの繰り返し→自己模倣の濫作

このアナロジーに対しての

>>170みたいな涙ぐましい自己正当化、、、

ヤバイファンが多いね
188名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 14:34:14 ID:wWswS5J5
何か青臭い、愚にもつかない事言ってるやつらが来てるけどww
伊福部音楽を評価しないならそれでいいじゃん。

わざわざゴミみたいな事書き込みたいが為に来てるのか?

音楽観の違いを主張したいなら、改めて別スレでやれや。
キモいとかで済まして貶めようとするのは、今時の馬鹿の悪いクセ。
189名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 14:39:09 ID:04ADpdwa
なんか「ww」使ってますよ。
190名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 14:40:24 ID:04ADpdwa
>>188
>>182


191名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 14:40:31 ID:3mlgjhwW
ヤバいファンが多いけど
ヤバい粘着が少ないのは良い事だね
192名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 14:50:34 ID:04ADpdwa
そのとおりですね
193まぁまぁよう:2006/02/11(土) 15:12:09 ID:AbsPGWCs
いろんな作曲家の曲弾いたけど、その中でもっともくだらんと思ったのが、
チャイコのイタリア奇想曲と伊福部のもろもろの曲だ。
弾いていてとことんつまらんと思ったからなぁ。
これで日本の作曲界の癌の一人がいなくなったな。
ナオズミってまだ生きているのか?
194名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 15:41:11 ID:B1DIA2pV
音楽やってるヤツって何か伊福部さんに恨みでもあんのかね?
その世界はよく知らんが。

まあ、ヤバい粘着かはともかく、糞みたいなやつらがクラ板には多いのは
分かった。
やっぱ暗く捻じ曲がったヤツって多いのね。ネット番長ばっかwww
青臭すぎるよ、マジで。



ま、好きにオナって糞ぶちまけてくれwwwwww
195名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 15:42:43 ID:04ADpdwa
ヤバいファンが多いねマジで
196まぁまぁよう:2006/02/11(土) 15:46:08 ID:AbsPGWCs
ゴジラはブルックナーの音楽を使った方がサマになるな。
197名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 15:55:26 ID:HJFRl7Ai
>>194
訃報スレはよく釣れるから専門の釣り師さんがいるのよ。
198名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 16:04:22 ID:lIqyJ7np
193こそいっていいぞ!
なおずみ氏はとうのむかしにいってるからな!!!
はよいけ!
199まぁまぁよう:2006/02/11(土) 16:23:09 ID:AbsPGWCs
氏だけ漢字ってのがいいね。
200名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 16:58:44 ID:Qe3PCZhA
伊福部氏は90歳も生きるべきではなかったと思う。俺が氏の音楽の良さを知る前に
お亡くなりになってほしかった。なんでこんなに悲しいのだろう。
直接合った事すらなく音楽的知識も乏しく感性も糞に近い俺なのに氏は
音楽とともに悲しみをプレゼントしてくれた。
けど、このことを10年後、20年後このことを覚えているはずがないと思う。
今は氏の音楽に静かに耳を傾けたい、それだけです。

本当にお疲れ様でした。生きているうちに一度お会いしたかったです。
201名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 17:30:54 ID:04ADpdwa
>>200
> 90歳も生きるべきではなかったと思う。
> 俺が氏の音楽の良さを知る前にお亡くなりになってほしかった。
> このことを10年後、20年後このことを覚えているはずがないと思う。
> 生きているうちに一度お会いしたかったです。

言ってること、メチャクチャだ
202名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 17:34:56 ID:+4lNJ2Gc
>>188
彼等は被洗脳者ですから。
一種の機械的反応ですよ。機械に怒ってもしょうがないでしょ。
203名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 17:41:52 ID:04ADpdwa
「被洗脳者」(じゃ誰が洗脳者?)→「機械的」(反応を修飾する形容詞)→「機械」(名詞)

意味不明極まりない論理の展開だぁ
204名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 17:54:02 ID:sjXNAXvi
タプカーラ、交響譚詩、日本狂詩曲

あー、緩徐楽章で泣く。アレグロで元気出る。繰り返し。
205名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 18:03:35 ID:gTKSQos9
>197
>202

なるほど、判りました。
要は「人間のクズ」もしくは「馬鹿」な人たちって事ですね。

スルーしよっと。

206名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 18:24:01 ID:S9TszDgO
南無。 無能な後輩にも同郷ゆえに暖かい情けをかける方でした・・・・
207名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 19:07:26 ID:04ADpdwa
>>205
> スルーしよっと。

してないし。
208名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 19:49:29 ID:PBwjchnC
TVで追悼番組やる?
209名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 20:23:26 ID:W9E73e2C
>>193 ← コイツ、最高の馬鹿w
弾いてるとかいう割には直純さんの事もロクスッポ
知らないネットだけ奏者の馬鹿さ加減がおおいに
嘲笑出来るぜ
210名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 20:36:41 ID:04ADpdwa
↑な、なんと香ばしい。。。
スルーしろよ。。。
211名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 20:57:00 ID:uhTBXlHW
まあ、そういう輩は他板に書いてあった↓&スルーでいんじゃね?

117 :7分74秒:2006/02/11(土) 01:41:28 ID:PIMK5tr0
理屈と「ブルジョワ的虚脱」いっぱい、って感じの板なんだね。

だめだこりゃ。
212名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 21:11:06 ID:lFMIQSKJ
ご冥福をお祈りします。
213名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 21:19:52 ID:ect0CSc3
いま日本の作曲家の最長老って高木東六さんかな?
ラヴェルのボレロを初演を聴いた世界で恐らく最後の存命者。
214名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 21:31:22 ID:rOqwQNcv BE:293026166-#
>>213
存命者とか言うな
215名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 21:48:45 ID:38ZvFI0A
クラ板はすぐに荒れるな。
216名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 00:12:41 ID:0hZc/ANG
日本のクラシックの作曲家って、
伊福部さん以外は
結構短命だった気がする。

だいたい60代、
長生きした人でも70代で亡くなられているような。
217名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 00:33:59 ID:bFUEkzfT
安部幸明(存命なら現在94)
高田三郎(86)
池内友次郎(84)
清瀬保二(81)
戸田邦雄(87)
218名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 01:13:20 ID:bFUEkzfT
別宮貞雄(現在83)
石井歓(現在84)
松平頼則(94)
大中寅二(85)
大中恩(現在81)
小山清茂(現在92)
夏田鐘甲(現在89)
平井康三郎(92)
219名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 10:02:25 ID:gfT+/cBa
ロクなのが生き残ってないな
220名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 11:30:45 ID:zfNm99DU
スレの流れも止まったな。ゴジラ作曲家の価値は200レスちょっとだったかw
221名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 11:50:32 ID:JnuLdJVz
現代音楽板では、スレ住人が追悼曲を作曲して持ち寄る話が出ているが。
222名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 12:47:29 ID:KHLq3Ji7
追悼にしては長く持ったよ。
基本的にお悔やみしか言うことないんだし。
223名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 17:25:01 ID:QyyvadgP
ちゃんと送るべき高弟が、早く逝きすぎた。しかたないが。
もちろん次世代の論者が、新聞とかに書くのもよいことだが。

芥川、黛、石井、池野・・・。
師をどう語るか、もこの世に残してほしかったな。
毛色が違うが、矢代も伊福部に師事してる。生きてたらなんて言ったかな。
224名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 18:08:14 ID:xtZo0xNS
国民楽派の残り火の日本版だったかな。
225( ☆´ー) ◆PpNattILVM :2006/02/12(日) 20:17:35 ID:dKKPPZWp
映画ファンが読むに耐えうる特集を
音楽之友社の雑誌に期待したいものだべ。
226名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 22:54:24 ID:WJBWdMeR
>>223
矢代は晩年まで伊福部家に挨拶欠かさなかったらしい。
伊福部夫人におべっか使って喜ばすのがうまかったそうだ。
227名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 23:52:24 ID:W/0MjeLP
>>225
絶対無理
書けるのがせいぜい片山氏ひとりだけじゃあ
228名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 23:59:51 ID:SN4rYUQy
>>227
映画方面で書けそうな人はいないの?
あとは弟子筋の人とか片山氏とかでなんとか。
229名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 00:00:37 ID:mw+YLIdh
弟子筋・・・・・・和田薫?
230名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 00:03:19 ID:ssnW0COv
>>226
晩年、つっても46歳だったよね。
伊福部昭先生の半分の年齢で、晩年・・・
231名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 00:07:58 ID:uECcVT+c
武満みたいに全集とか出ないかな?
舞台音楽集みたいのが数巻(枚)出てるみたいだが、店頭で見たことないや

あと、日本のオケはこれを機にもっと伊福部をプログラムに入れろ!
練習あんまりしなくてもリズムさえ狂わなきゃ聞き栄えするし、オタっきーがいっぱいきてくれるぞっ!
どうだ?

232名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 00:12:06 ID:OajPWxOE
これまで俺は知らないお方でしたがニュースで訃報を聞いてから初めて氏の音楽を聴いてみました。
とても力強い作風で一発で好きになれましたが、お亡くなりになってしまわれたのが非常に残念です。
233名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 01:18:34 ID:uCzYIXpH
氏の管弦楽法には本当にお世話になった。
ページめくる所が手垢で汚れきってるよ。
234名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 02:09:10 ID:Kb8Pi8Ci
今年は東京のオケが伊福部作品を多くプログラムに入れてますよ。
奇しくも追悼になってしまいましたが。
235名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 03:04:26 ID:0Z5J2pmJ
管弦楽法は学生時代そっちの方が安いからと云うだけの理由で
ピストンの方を買った記憶があるな。
古本屋で上下巻見付けた時に思い切って買っておけばよかった………。
236( ☆´ー) ◆PpNattILVM :2006/02/13(月) 23:38:15 ID:ZSI8OI8w
>>227-228
3人挙げれば十分か。
小林淳(『伊福部昭の映画音楽』『伊福部昭 音楽と映像の交響』『日本映画音楽の巨星たち』著者)
木部与巴仁(『伊福部昭・時代を超えた音楽』著者)
柳生すみまろ(『映画音楽 その歴史と作曲家』著者)
237名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 01:27:56 ID:SqtGGoL/
この3人は駄目だろ。
238名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 01:49:07 ID:kCzlBgb4
ところでおまいら葬式でつよ
239名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 03:41:16 ID:LmbqJhAE
葬儀は神式?代々の宮司の家系だよね?
240名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 16:58:27 ID:5KH9b4kw
桐ケ谷斎場にてお見送りして参りました。
葬儀は神式で執り行われていました。
先生どうか安らかにお休み下さい。
241名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 16:59:31 ID:NR5C9Q+N
伊福部追悼の意を込めて、ミレニアムゴジラベストを購入して聴いている。
242名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 21:37:58 ID:6f7WjkWv
>>239
なにしろ大国主命の末裔らしいからね。
243名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 21:59:24 ID:a/psu6EK BE:318015874-
おれは2月8日が誕生日だったのに
244名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 22:16:34 ID:yqgrTySu
>>241
その盤じゃ昭も浮かべれまいて。。。
245名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 23:02:49 ID:LgGflFs4
>>244
俺もそう思う。あれはデジタルリマスタリングを何か勘違いしてるよな。
246名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 23:46:16 ID:yqgrTySu
>>240
なんか曲は流れていたのか?
怪獣大進撃とかだったらワラエルナw
247名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 06:50:47 ID:WRDhd9Zy
怪獣大進撃って何だよw
大進撃マーチだったら飯田線だぞ。
248名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 07:06:53 ID:65g2SS3h
249241:2006/02/15(水) 08:42:57 ID:OzTvOgb7
>>244-245
んじゃお薦めのゴジラCD教えてよ
250名無しの笛の踊り :2006/02/15(水) 20:37:03 ID:7yPOvvFT
某掲示板で弔意を表している人たちの中に、
激しく自分に酔っている人いません?
「嗚咽をあげた」とか、日本語も間違っているし。
251名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 20:48:02 ID:t0yby4u6
俺はあまりの悲しみに号泣の感涙にむせながら咆哮しながら彷徨し、
方向を誤り放校になった。今は奉公している。
252名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 21:03:33 ID:QBztjEAj
好きな人が死んで、おまけに若いし、日陰者のもぐららしいし、
嗚咽をあげても、大目に見てやろうよ。意味が通じればとりあえずいいよ。
253名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 22:31:56 ID:vzayUbKI
昭という字は昔は珍しい字で昭和という年号が出来て初めて知った人が多かったと聞く。
だから最初から姓も名もタダモノではなかったんだよ。

254名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 22:43:13 ID:65g2SS3h
>>252
意味は、通じる

だから、

キモチワルイんだよ

たかだか二流作曲家が死んだぐらいで

親族じゃあるまいし

そういう風に入り込み過ぎちゃうのって、ちょっとヤバイ

社会的にみて

255254:2006/02/15(水) 22:47:30 ID:t0yby4u6
ちなみに超天才特級作曲家の漏れ様の葬儀は国葬だからな


藻前等、ちゃんと葬儀に来たら切腹して殉じろよ
256名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 23:00:26 ID:pZGaZ1vg
>>254-255
ツマンネ
257名無し行進曲:2006/02/15(水) 23:24:18 ID:D4eUZfhT
今日の毎日新聞の夕刊に西村朗による追悼文が載ってた。
気になる方はどうぞ。
258名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 23:36:13 ID:65g2SS3h
ツマルとかツマランとかそういう問題じゃないねー
259名無しの笛の踊り:2006/02/16(木) 01:01:21 ID:BkadAhNg
追悼文は、朝日片山、毎日西村、日経広上
ほかは出たのか

読売、産経、地方紙とくに北海道はどうよ

260名無しの笛の踊り:2006/02/16(木) 01:12:49 ID:C6sCW6ii
恐怖新聞

執筆:本田美奈子
261名無しの笛の踊り:2006/02/16(木) 02:06:17 ID:XJGpsPAO
>>253
>昭という字は昔は珍しい字で昭和という年号が出来て初めて知った人が多かったと聞く。

ウソつくな
徳川斉昭も知らないおこちゃまは黙ってろ
262名無しの笛の踊り:2006/02/16(木) 02:30:24 ID:FVVq7q54
庶民、というか当時の国民の大多数の教育水準からすれば、そんなもんだろ
263名無しの笛の踊り:2006/02/16(木) 02:31:44 ID:u25wdcHJ
>>261
歴史上に人物としては、他に足利義昭、王昭君あたりか。

ところで、>>253が言わんとするところは、
今の我々が思うのに比べれば当時は一般的でなかった、ということではないだろうか?
実は自分も、昭和から平成に変わった頃に同じような話を聞いたことがある。
新元号が昭和になった当初、
「昭」の字が珍しくて、「日」偏に「召」で「昭」、
といちいち説明しないとわからなかったとか、
子供の名前に新元号の「昭」の字を入れるのが流行して、急速に定着したとか。

まあ、既にソースは忘れたし、不正確な俗説かもしれないけどね。
どのみち場違いな話になるな。スレ汚しスマソ。
264名無しの笛の踊り:2006/02/16(木) 06:10:42 ID:QwEd0cBm
>>240
神道式か・・・ものすごく失礼ながら京極夏彦の「狂骨の夢」を連想した。
やはり神様として奉られたのでせうか。
265名無しの笛の踊り:2006/02/16(木) 07:04:18 ID:/fk4iYbV
歴史上3人ぐらいしかついていない名前は充分に珍しい字じゃないか?

266名無しの笛の踊り:2006/02/16(木) 07:41:14 ID:QH0NBuQE
>>261の無意味な脊髄反応は見てて笑える
267名無しの笛の踊り:2006/02/16(木) 10:02:12 ID:fut3WBkr
>>265
>歴史上3人ぐらいしかついていない名前は充分に珍しい字じゃないか?

例に3人しか挙がってないからって、それはないだろう。
他に徳川昭武(斉昭の子、慶喜の実弟)も知られている。
268名無しの笛の踊り:2006/02/16(木) 10:42:51 ID:H2j0B8Wn
追悼文情報がほしい
269名無しの笛の踊り:2006/02/16(木) 11:08:40 ID:/fk4iYbV
>>267
3人が4人に増えたって・・・
そりゃ探してくりゃもっといるだろうさ。それで?
270名無しの笛の踊り:2006/02/16(木) 16:56:39 ID:ZHTeVO9N
>>259
読売は松村禎三先生。告別式での弔辞とほぼ同じ内容。
ただ、弔辞では「最後に一言、先生、ありがとうございました」
という言葉が最後にありました。

齢八十になんなんとする方が心から「先生」という言葉を口にする時の心境とは、
一体どんなものなのでしょうか。心に響く言葉でした。
271名無しの笛の踊り:2006/02/16(木) 20:36:44 ID:Ndp/2J0G
片山氏は朝日?いつの朝刊or夕刊ですか?
272名無しの笛の踊り:2006/02/16(木) 20:57:21 ID:BkadAhNg
10日だったんじゃないかな。
273名無しの笛の踊り:2006/02/16(木) 21:11:19 ID:tU8uvcaK
「昭」って名前は老荘だかの漢籍から取ったんじゃなかった?
274名無しの笛の踊り:2006/02/16(木) 23:08:11 ID:XJGpsPAO
昭憲皇太后もいらしたがね。
庶民だって知ってたしょ。
275名無しの笛の踊り:2006/02/16(木) 23:12:38 ID:h80aPcLp
蜀漢の先主こと劉備・字は元徳、の諡号が昭烈帝。
276名無しの笛の踊り:2006/02/16(木) 23:13:08 ID:h80aPcLp
訂正
元徳→玄徳
277名無しの笛の踊り:2006/02/17(金) 00:18:16 ID:WwOWZRm9
>>274を見てなるほど、と思ってググって見たら、
同じネタを話題にしている人がいた。

http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060211

歴史に名を残した人は、
それ相応の身分なり能力を持っていた人が多いからなんとも言えないけれど、
「昭」は庶民レベルで名前に使われる字ではなかった、
もしくは、「昭」一文字で「あきら」と読ませる名前は珍しかった、
ということはあったのかもしれないね。
(伊福部氏は家柄が家柄なので話は別だろうけど。)

明治安田生命の名前ランキング
http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/etc/ranking/year_men/

wikipedia「昭和」の項
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C
278名無しの笛の踊り:2006/02/17(金) 00:40:07 ID:KKDGLvuy
2006年02月08日:伊福部昭、逝去


 1914年生まれだから、天寿をまっとうされたのだ。

 日本の現代音楽をいかに豊かにしてくれたことだろうか..今夜は「SF交響ファンタジー」を聴いて偲ぼう..


おいおい、倉田わたる、それで偲ぶのかよw
279名無しの笛の踊り:2006/02/17(金) 01:08:57 ID:+EAl46th
>>274
庶民は昭憲皇太后まで知らんでしょ。
昭和帝の皇后だった香淳皇后の名だってほとんど知られてない。
昭の字で一番有名なのは足利義昭だろうな。
あと実在しなかったと言われるが孝昭天皇もいる。
現代でいうと「舒」という字ぐらいのイメージかな。


280名無しの笛の踊り:2006/02/17(金) 09:39:28 ID:Br7UV7/Q
>>278
映画から彼の作品を知った人にとっては、はやり一番大切な作品
みたいだよ。自分の友人もそこに戻るといっていた。
281名無しの笛の踊り:2006/02/17(金) 10:40:29 ID:/MY3eINr
結局ゴジラ作曲家でしかなかったわけでw
282名無しの笛の踊り:2006/02/17(金) 20:26:07 ID:ec/nXUks
誰にでも作品と名前がイコールで結び付けられる作曲家が日本に何人いると思っているんだ。
ゴジラ作曲家として認知されているだけでも立派なものだ。
それでも純音楽でも優れたものを書いているのが知る人ぞ知るなのは寂しいけどね。
283名無しの笛の踊り:2006/02/17(金) 22:58:23 ID:+EAl46th
映画音楽の仕事は、オペラみたいに音楽主導が明確ではない機会音楽として19世紀以前の劇付随音楽になぞらえることが出来ると思う。
それでいうと「ゴジラ」シリーズと伊福部さんは「アルルの女」とビゼー、「真夏の世の夢」とメンデルスゾーンぐらいの関係かな。
代表作として誇って何ら問題ないだろう。
284名無しの笛の踊り:2006/02/18(土) 00:07:41 ID:WjlBNbK+
♪ゴジラ ゴジラ ゴジラが現れた ゴジラ ゴジラ ゴジラに襲われる♪
285名無しの笛の踊り:2006/02/18(土) 01:01:15 ID:QNxinTmD
>>283
それ、知名度だけの話であって、作品の質となると。。。w
286名無しの笛の踊り:2006/02/18(土) 02:08:43 ID:lnxoXlxo
↑「作品の質」 意味はよくわからないけれど、使ってみました。
287名無しの笛の踊り:2006/02/18(土) 05:35:49 ID:+g5oTxyT
伊福部さん、さようなら。よい旅立ちを
288名無しの笛の踊り:2006/02/18(土) 23:47:54 ID:RGbkS4hv
>>279
徳川 斉昭(とくがわ なりあき)。本当はなりあきとは読まず、なりあきらと読むが、
同時期に有名な島津斉彬がおり、混同を避けるために、なりあきと読まれる。

庶民は歴史上の人物の名前をつけたがる。俺も爺さんに「秀吉」にされそうになったらしいww
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 01:27:14 ID:vXAJytto
>>288
あんたのじいさんは寅さんかよw
291名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 19:23:20 ID:l5zbpNUW
先生がお亡くなりになったと今知りました
今日は先生の曲を聴いて少し遅い追悼をすることにします
ショックだ
292名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 22:37:27 ID:PcZj7zT9
NHK教育でぺろっと一瞬とりあげてた
その程度の扱いかー ましょうがないね
293名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 22:51:48 ID:4M+L8vNt
追悼番組やるべきだと思うがな。30分はね
294名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 23:27:48 ID:tHG/7fmw
一人の人間が亡くなられた。追悼したい方々がおられるのは当然。
中途半端なタイミングで中傷めいた書き込みをされた方々に置かれましては、せいぜいこれ以上の恥をおかきになられません様。
295名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 23:32:14 ID:PcZj7zT9
コピペ作曲人生だったのは事実
その単調さがまたいいんだがな
296名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 23:44:02 ID:4M+L8vNt
人が言うほど単調ではないと思うがなあ。おそらくヲタなら伊福部のメロディを
百や二百は口ずさめるだろう。それだけ記憶に残るメロディを書けた作曲家が
どうしてコピペ作曲人生なのかなあ。
297名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 23:59:19 ID:PcZj7zT9
百や二百って・・・w
もちろん、全く同じではない 姑息な事にちょいちょい変えてコピペしてるよ
でもこんなに「どれ聴いても同じ」作曲家はあとはフィリップグラスぐらいだろう?w
まその単純で安っぽいところがいいんだが♪

298名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 00:23:28 ID:UmPykJ6j
297>
お通夜は終わりましたよ。故人のなさりようはさておいて、今はただ仏前に手を合わせましょう。
故人の業績の批判、中傷等はそれに相応しいスレッドでおやりなさい。
299名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 00:26:40 ID:ESFhxGWB
>>298
> 故人の業績の批判、中傷等はそれに相応しいスレッドでおやりなさい。

批判というものに慣れていない日本人らしい反応だな
作品の「批判」を「中傷」と受け取っちゃって、ひいては(作曲家の)人格まで否定された気になっちゃうのな
カンベンしてよ 伊福部の曲と同じぐらいレベルが低いぞ
300名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 00:36:52 ID:tnpCe/fO
>>299
少なくとも最終行は中傷だな。
伊福部氏の曲を「単純」「安っぽい」と称するのは個人の音楽観の問題なので構わないが。
そんな受け取り方をする音楽観を俺がつまらない見方だと思うのと同じように。
301名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 00:59:26 ID:ESFhxGWB
>>300
> 少なくとも最終行は中傷だな。
その通り。でもちゃんと嫁よ。
伊福部作品でも伊福部本人でもなく、>>298に対する中傷だ。
文脈を読めてないぞ。
もうちょっとがんばれ。
「批判」を「中傷」と受け取っちゃうタイプなのは、君も同じようだね。
302名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 02:42:12 ID:U7nbZFpL
コピペ云々の話は全然同意できないな。それにグラスレベルだとしたら
世界的大家じゃないか。おわり
303名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 07:41:53 ID:ESFhxGWB
グラスが欧米で演奏され続けても、伊福部はありえないだろう?
そういった意味では、明らかにグラス以下だね。ざんねん。
304名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 08:48:05 ID:6i5VDKhp
煽りを繰り返してスレを盛り上げるあたりは伊福部へのリスペクトが効いてるなぁ
ここまで伸びるスレだと思ってなかった
305名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 10:40:56 ID:UmPykJ6j
300〉
批判も中傷も、個人攻撃も止めとこうや。まだ喪も明けてないし。
墓石にションベン引っ掛けるようなレスはチラシの裏にでも書いとけ。
306名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 14:45:52 ID:U7nbZFpL
伊福部は欧米のゴジラファンに名を覚えられていて
日本人が思うより海外で有名なんだよね。クラシックの世界とはずれてるけどね。
フランスでもイギリスでも有力メディアが訃報流したことに
それがあらわれてるわけだが。bbcとかね。
307名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 18:32:24 ID:D2eKBAOO
レコ芸で片山氏が書いてるね
308名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 19:54:46 ID:U7nbZFpL
「極私的追悼・伊福部昭」  週刊誌顔負けのスピードだ。
309名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 20:32:35 ID:UdPxbhNg
昭たんの頭蓋骨の内側にこびりついた脳漿を舐めながら
オナニーしたい。萌え〜
310名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 22:51:28 ID:/rLJWHQS
伊福部家は現存する最古の宮司の家系だから当然神道だ。
仏前はおかしいぞ。神前だぞ。
311名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 23:32:03 ID:ukQnwb9P
それにしても全く追悼番組が放送されそうにない件について
312名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 23:39:20 ID:YSC7TDPB
すぐってのは難しいんじゃないの。

米寿記念や卒寿記念の録画、ノーカットでやってほしいなあ…
313名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 23:51:36 ID:OC5oNap8
うわぁ、何か299,301辺りは、糞・カス・人間のクズ、の3拍子揃った釣り師
(っていう言葉で何か市民権与えている様なのも如何なものかと思うがw)
でいっぱいでつね♪

そんな人間が、ゴキブリの様に生きていけるネット社会に乾杯♪
314名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 23:53:47 ID:ESe2TPBc
煽りのオスティナート
315名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 00:52:52 ID:P2bLy9v1
伊福部昭の出身高校ってたしかオーケストラ部があって、OBオーケストラもあるはず。
そっちでは何かやらないのかな?
316名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 22:04:43 ID:jKT12T//
>>314
誰がうまいこと言えといった
317名無し行進曲:2006/02/23(木) 23:07:39 ID:IgEg8JwB
>>315
だったらそれよりも北大のオケが何かやるべきでは?
318名無しの笛の踊り:2006/02/24(金) 22:06:59 ID:d2GdBZKX
つーか日本狂詩曲とタプカーラですら「同じ」には聞こえないんだが。
319名無しの笛の踊り:2006/02/24(金) 22:18:30 ID:0OVn3IlM
卒寿コンサートと自衛隊のCDとナクソス、どれを買うべきか
320名無しの笛の踊り:2006/02/24(金) 22:26:06 ID:94heD0TL
>>318
そこまで同じじゃ、ヤバすぎだろ?
さすがに4つぐらいはパターン持ってるし
>>319
自衛隊 税金で演ってんだ、悪かったら全員イラクにでもトばせ!
321名無しの笛の踊り:2006/02/24(金) 23:17:52 ID:gqrrGl9A
伊福部が四つなら武満はいくつなの?
322名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 00:19:27 ID:7X66J1iH
>>319
タプカーラ目当てならナクソスはやめとけ。
323名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 07:54:14 ID:sKIvg/vC
>>319
タプカーラ目当てなら自衛隊だ。
324名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 09:25:05 ID:ljLvHhc5
タプカーラ目当てなら演奏は荒いが魂のヤマカズ、フォンテック盤で。
325名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 11:05:38 ID:k+17YKui
すまんナクソスはもう持ってんだ。
ナクソスの演奏けっこう好きだが、自衛隊のは具体的にどんな感じ?
それより卒寿のに釈迦って入ってるけどどんな曲?
質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。
326名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 11:10:08 ID:7FJ5/50f
>>324
フォンテックのタプカーラは芥川と井上ミッチーだけでは?
327名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 11:35:44 ID:sKIvg/vC
>>325
どんな感じも何も伊福部なんだからどれも同じだよ
だから買えよ
328名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 13:52:39 ID:k+17YKui
まず卒寿コンサートライヴを買います。
それから陸自⇒伊福部昭の芸術みたいな感じで買っていきます。
レス、ありがとうございました。
329名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 14:18:21 ID:AeqOH3Yl
>>321
武満は案外多い。
330名無しの笛の踊り:2006/02/28(火) 21:33:57 ID:8OF4gc8c
卒寿ライヴ届きました。もうハイテンションですよ。
釈迦、初めて聴きましたが、最初に思ったのが「これ、歌いたい」でした。耳コピで歌いまくります。
CDの包装に黒に白抜き文字で「追悼盤」のシールが貼られていたのを見て
「卒寿ライヴのCDに貼るなよ・・・」とやりきれない気分になりました。
今日は釈迦聴きながら寝ます。本当にありがとうございました
331名無しの笛の踊り:2006/02/28(火) 21:38:14 ID:1/i05ppW
卆寿じゃね?90歳。
332名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 23:22:16 ID:+xenaLQ+
>>330
そんなにハイになりたけりゃ、
『協奏三題』収録の『リトミカ・オスティナータ』を聴くべし。
333名無しの笛の踊り:2006/03/02(木) 21:06:23 ID:gLTRgYhM
ナクソスのCDですでに昇天ずみです。
次は陸自吹奏楽作品集買おうと思っています。
334名無しの笛の踊り:2006/03/02(木) 23:25:13 ID:9sFjJRvZ
>>333
まぁそう言わずに『協奏三題』の『リトミカ』を聴いてみれ。
ナクソスのヌルい演奏とは比較にならんぞ。
335名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 00:50:19 ID:NuoLasqb
>>334
「協奏さんだい」の録音のひどさ、藤井のでたらめピアノ
あんなひどい演奏、確かに比較ならんww
リトミカは一番が若すぎビクター、二番がナクソス、三四がなくて五がフォンテック。
336名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 01:17:50 ID:IwsPuu1n
>>335
若杉版も、録音は良いとは思わんが。
あと、俺がフォンテックを薦めてるのは、入手のし易さも考慮に入れてのことだから。
337名無しの笛の踊り :2006/03/03(金) 02:05:16 ID:NuoLasqb
入手しやすくないだろ。フォンテックのホームページ行ってみてみな。
カタログからはもう消えてるぞ。タワーの特別扱いのみ。
338名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 02:55:04 ID:abMUD6/d
都内だとまだ残ってたりはするね。少なくともビクターの若杉版よりは手に入りやすいかも。
俺もはじめてリトミカ聴いたのが『協奏三題』のミッチー&藤井版だから、思い入れある録音なんだよな。

まあどちらがオススメかって言ったら若杉版だけどねw
ナクソスのは、ピアノは良いと思う。オケがずるずる引きずられてるw
339名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 03:46:19 ID:pEJKsv0n
「協奏三題」のリトミカ

録音悪い…もともとマイク一本釣りの放送用音源(NHK-FM)
藤井めちゃくちゃ…打楽器群が無茶苦茶なので混乱したらしい(現場で見た感じでは)

みっちーが凄い…みっちー凄くない。本人は凄くこの録音嫌ってる。
理由は指揮が無茶苦茶で演奏が無茶苦茶になったから。
指揮が無茶苦茶になった理由は、みっちー転倒して鎖骨骨折してて片手上がらなかったので
両手上げて全奏でドーンといくところが片手だけ上がるので
打楽器群だけドーンといって、混乱した藤井がめちゃくちゃになったから。

自分は池袋でこの演奏生で見てたけど、なんじゃこりゃと思ってた…
340名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 07:29:36 ID:qJg7Ti/T
日フィル、シリーズ継続して、全集作れや
341名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 10:52:59 ID:NuoLasqb
>>338
あんなひどい演奏で初めて聴いてはだめ。
>>339の言ってることはとても正しい。ただし場所は池袋ではなくて五反田。
先日お葬式のあった斎場から近い簡易保険ホールだ。あの日は柴田南雄が聴きに来て
そのあと新聞で褒めたので、柴田が伊福部を褒めるようになったとは時代が変わったなあと
えらく驚いた。
342名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 12:14:24 ID:d0CicMFR
>>341
あれは褒めたのかねぇwwwいや、わかんないけど。
ところでそれどこに載ってたっけ?ちょいと失念。
343名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 14:19:33 ID:+LffH4EY
>>341
ああびっくりした。伊福部の葬儀で柴田が伊福部を褒めたのかと思ったよ。霊界通信だ。

早とちりスマソ orz
344名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 17:17:34 ID:NuoLasqb
>>342
昔の柴田と比べたら明らかにほめてる。ビクター盤「土俗的三連画」の柴田の解説も異常に熱心だったので
あの頃には伊福部のことを認めるようになったんだな。1970年代前半ね。ただ井上ミッチーの演奏には違和感があったみたい。
こういう演奏は伊福部の魅力を伝えきれない、もっとごつごつした演奏の方がいい。そう書いてあった。
345名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 18:54:08 ID:/NcnsjvA
ビクター盤の解説は確かに親切だったな。
まぁどの収録曲にも言えることだけど。
曼荼羅の華とかパロディ的な四楽章の解説なんかも本当に立派なもんだ。
柴田が生きてれば、もっとこういう作品、作曲家の再評価が
スムーズに行きそうなもんだが。
346名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 19:40:26 ID:NuoLasqb
でも大木、早坂、清瀬、平尾あたりは、柴田やる気ないのがみえみえだと思うが。

熱心に書いてあるのは、耕筰、伊福部、深井、諸井かな。
347名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 19:49:56 ID:26rqM+JY
タプカーラの3楽章でテンポが速く激しい演奏を教えてください。
348名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 21:15:05 ID:abMUD6/d
>>341
ダメといわれても当時金も無い中学生で図書館回るしかなくてビクター盤はなかったんだい…orz
だいたいダメってなんだよダメって…orz

>>347
卒寿記念かな?
349名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 21:31:55 ID:NuoLasqb
>>348
選択肢がなかったのでは仕方ないが、あなたも伊福部聴いて年季が入ってるなら、
フォンテックのリトミカの演奏が、ずれまくって崩壊していることに気づいて欲しい。
あの曲は伊福部の中でも特に計算ずくの精密なものなんだから、壊れた演奏では困る。
あのリトミカはライヴとしても、ノリでカヴァーできる域をこえて、首をかしげるものだったし、
ましてやディスクで繰り返し聴けるようなものではない。具合が悪くなる。
だから俺はほとんど聴かない。持ってますけどね。演奏会としてはモニュメンタルなものでしたから。
それに二曲目からあとは、あのコンサートはよかった。ヴァイオリン独奏がよれよれなとこが弱ったけどさ。
350名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 21:49:06 ID:qJg7Ti/T
日フィル、シリーズ継続して、全集作れや
351名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 22:14:17 ID:/NcnsjvA
禿同
しかしリトミカ等はてっちーよりも広上の方がいいな
352名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 22:45:31 ID:PobD+IWK
ナクソスは入門用、と割り切ってあの価格承知で買いました。
いままで映画音楽しか聴いていませんでしたが、入門用にいいCDだと思います。
フィリピンに贈る祝典序曲に宇宙大戦争マーチが出てきたときは感激でした。
映画音楽のルーツを純音楽で出会う、というのもひとつの楽しみ方にしています。
353名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 22:54:47 ID:qJg7Ti/T
ルーツ、つーか、コピー元・・・
354名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 22:54:57 ID:mtiD570o
「寒帯林」はどうなるのかね…。このまま封印か?
355名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 23:13:05 ID:abMUD6/d
>>349
いやだから気付いてるってば。人に勧める時は若杉版だって書いたじゃない。
356名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 01:43:59 ID:LhVb8Phg
ああ、ごめん五反田だったね。
ちなみに個人的にはあの日のラウダは好きなんだよね。
クライマックスの全奏でテーマを再現するところで
その裏の安倍の鬼気迫るマリンバソロに感動した。

そういやラウダのマリンバの独奏パートって
譜面上じゃ小節数だけ指定してあってあとはインプロでやってるんだってね。
357名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 02:15:54 ID:ILbCFr/f
かろやかに塔でフォンテックものをゲト。

「協奏散大」も特別価格でゲト。

オクなぞで、高値出品してるヤシはワルだね…(*´Д`*)
358sage:2006/03/04(土) 02:38:14 ID:tO9mowTu
>>356
いいえ、音譜は書いてるんですが、ほとんどその通り弾いてないだけです。
359名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 03:51:21 ID:LhVb8Phg
え?ほんと?小節数すら無視すると聞いたけど>安倍恵子
360名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 08:11:46 ID:TFKgqn2M
それは安倍さんの悪い癖。
と、いうか打楽器奏者はまともに楽譜よめないやつばっかりだよ。
361名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 09:30:31 ID:ICyEKHLu
マジかよ 詐欺だな 安倍w
362名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 10:19:02 ID:TFKgqn2M
打楽器奏者ってリズムとか音形とか、自分のやりやすい様に勝手に脳内変換しちゃうんだよね。
特に、マルチの人に多い。

作曲家も若干あきらめてる感じがあって、中にはあくまで目安で書いてる人もいるね。
変な話だけど。
363名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 10:55:38 ID:07e0qVM5
19世紀以前を引きずっているみたいな話だな。
364名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 11:22:41 ID:RDyZrjHr
伊福部氏
ゴシラでラヴェルを
盗作し
365名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 11:42:45 ID:ICyEKHLu
伊福部氏
自作で自作を
盗作しつづけ大量生産
366名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 14:15:40 ID:AmLA/r45
>>310
>伊福部家は現存する最古の宮司の家系だから当然神道だ。
>仏前はおかしいぞ。神前だぞ。

神道は何でもありなんだよ。
こんなの宗教かよと思うけどな。

神道の「神」って、2chの「神」に近いな。
367名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 15:14:33 ID:KEFFzfbg
「寒帯林」
このオリジナルスコアを奪還する為なら
共産支那との戦争に志願してもよいぞ
368名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 00:01:54 ID:Akn/sZCx
楽譜は戻ってるでしょ?

ただ、先生が演奏を拒否していただけで…。
369名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 03:19:07 ID:w2iGO0Mh
東京こうせい←漢字出ない
のラウダ聴いて桶版も欲しくなったんですが現在手に入るラウダのCD全部と特におすすめなのを教えてください><
370名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 17:54:18 ID:CpyWwTdB
>>369
つwww.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=375007&GOODS_SORT_CD=102
つうか今これしか買えない希ガス
371名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 20:34:53 ID:3jLZsXro
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b65644611
さて、どこまで上がるかな?
372名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 20:51:23 ID:lw+KJoCd
宣伝乙
373名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 21:58:55 ID:SBA2Qbe0
3100円は安いぞ。
374名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 20:02:35 ID:i3f/9/ZV
19500円とは高いぞ。
375名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 11:50:50 ID:na7/dM+h
豚切ります。
氏は弟子に「言いたいことの分からない意味不明な曲は音楽ではない」
とおっしゃたそうで。その通りです。
ゴッジーラはまさに北の大地の響きがします。
他の名曲あまり知りませんが(無知スマソ)コンサートで取り上げて
くれたら聴きに行きたいなぁ。
376名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 12:29:26 ID:TuqnyTI7
>>375
ブーレーズ聴いて何ヶ月も悩んだ挙句の結論がその程度だったんですねw
377名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 15:49:55 ID:xGJY2WLE
ブーレーズに問題があるとしたら、意味不明って言うよりは
せんすが足りん、てことだと思うがね。
378名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 16:31:18 ID:S/sBE7V3
ブーレーズが「言いたいことの分からない意味不明な曲」という話ではないでしょ。
作曲学生用に主題や論理がないと曲になりませんよといってるだけだと思うが。
東京音大時代の伊福部先生は、特に女性の作曲学生が「何を意図しているか分からない、意味不明な曲」を持ってくるので
とても悩んでいたそうだ。前衛的か保守的か関係なく、そういう曲ってあるでしょ。
379376:2006/03/09(木) 18:15:59 ID:TuqnyTI7
>>377
されには本当に胴衣
>>388
そういう事か。正直変な煽り入れてすまんかった
380名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 18:49:30 ID:NIuaDP0X
ミュージックバード・クラシック7で追悼番組

☆映画「ゴジラ」の音楽で知られ、日本の交響楽の歴史に金字塔を立てた作曲
家、伊福部昭さんが、2月8日、91歳で亡くなりました。THE CLASSICでは、20
04年卒寿記念として放送した番組「空前絶後!卒寿記念!!伊福部昭30時間ス
ペシャル」を3月13日〜17日の「スペシャル・セレクション」で再放送します。
謹んでご冥福をお祈りします。

前回、録れなかったけど、ハードディスクレコ買ったので、今回は全部録れる!
381名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 09:37:22 ID:hn8v3M86
追悼演奏会の情報はま・だ・か!!!
382名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 09:42:14 ID:qIjNUxCX
貴重な公共の電波を割くほどの人物じゃないだろ
383名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 21:41:05 ID:sOjz12s5
うせろごみ
384名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 09:26:33 ID:aHWfAWDU
今のテレビ番組の方が電波の使い方間違ってないか?
385名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 09:37:02 ID:JSgWSVjh
若杉のリトミカが、amazonで「通常24 hours以内に発送」だ。
持ってない奴はこの際買っとけ。
386名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 11:11:11 ID:Y6COHsr7
>>381
誕生日の5月31日に開催される(決定)
387名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 13:31:51 ID:WUB66BhX
こちらにも貼ります。31日の演奏会ってのはこれのことかな。

ttp://www.t-bunka.jp/concertguide/200605/1805sho.htm
東京文化会館
平成18年5月 小ホール催し物案内
31(水)
19:00開演 伊福部 昭 追悼演奏会
川上敦子 ピアノリサイタル
出演 川上敦子(Pf) 岡原慎也(Pf)
曲目 未定
自由5,000 学生1,500
388名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 13:39:50 ID:6MnWDuPw
小ホールかよ・・・
389名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 19:01:56 ID:tYyYvgBz
そりゃあんた、ピアノリサイタルだったら小ホールで十分でしょう。
390名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 19:02:55 ID:tYyYvgBz
いちおう東京文化会館の小ホール置いとく

つ ttp://www.t-bunka.jp/seat/RecitalHall/RecitalHall.htm
391名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 19:06:20 ID:6MnWDuPw
オーケストラじゃなきゃ禿しくイラネ
392名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 22:54:29 ID:WkBXdORV
アマチュアだし追悼と銘打ってるわけでもないが、
芦屋交響楽団が今度タプカーラやるね。
393名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 01:02:14 ID:217J8all
宇都宮でリトミカやる。
394名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 02:29:03 ID:li/h56m0
>>385
一ヵ月前に注文したがまだこない。
395名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 04:19:30 ID:fkOW1LHk
7月に東フィルが交響譚詩を、新響が管弦楽のための日本組曲やるね。
日本組曲は生で聴いたことないから楽しみ。
栃響のリトミカも行くよ〜。
396名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 10:51:50 ID:eR4H6DNR
今日ニッポニカの演奏会では、冒頭で何か追悼の意を表すとのことです。
演奏があるのかな?
397名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 21:29:41 ID:4XdamISo
>>389 ノンノン、 
ピアニスはいつもだったら大ホールで100人前後の選ばれた聴衆しか相手にしないから、今回はずいぶんと歩み寄ってくれてるんだよ。
会場で今までの伊福部作品の演奏のCD-Rも販売してるはずだ。
出身地と小学校が一緒の大先輩を追悼する気持ちがこもった演奏が期待できよう。
何せ先生が亡くなる少し前までこの後輩に何か曲を書くつもりだったらしいから、
一応奇縁があるんだろうね。














まあ聴きに行くかどうかは ピアニス とか 川上敦子 で検索してからでも遅くないけど。






398名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 22:18:05 ID:ez9ykpYs
一応の使い方が変
399名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 07:51:27 ID:vRpPYtqi
その変さから何か読みとって欲しいところ。
400380:2006/03/17(金) 23:49:08 ID:3mA5kSbt
追悼・卒寿記念番組再放送聴きますた。片山杜秀の声を初めて聴いたが、
なんかこう、想像通りのヲタ丸出しの危ないしゃべり方でワロタ。
内容も最高で、多分個人でこれだけのCDは集められないな。
401名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 12:36:29 ID:kA6GcpJ6
前から思ってたんだが、伊福部先生のリヒャルト・シュトラウスに対する反感
って近親憎悪的なものがあったのと違う ?
「サロメ」にも対抗意識が濃厚に表れていると思うし。
402名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 13:05:38 ID:UxuqLt3T
いや、自分の思う事を形にするスタイルが違いすぎる。
リヒャルトは、曲の勢いやエネルギーを損なわない為に時に無駄なんじゃないか!と思うくらい(実際は無駄ではなく必要なものなんだけど)わざと複雑な楽譜を書くでしょ。
逆に、伊福部さんは無駄な音符はなるべく書かない主義というか、『こう書けばこう鳴る』というふうにシンプルにシンプルに書く。
だから、『リヒャルトはなんでわざとこんなにしつこくて複雑に書くのか?もっとシンプルに書いたってちゃんと鳴るだろうに』って思っちゃったんだろうね。

サロメにしても、あんなにゴチャゴチャ書かなくても俺ならもっとシンプルに機能的に書けるわ!って言う感じなんじゃない?
403名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 13:35:33 ID:RcPvLfYG
その解決法がユニゾンだってのか。
404名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 15:03:05 ID:NlTEasrj
い福部のサロメのスコアはシンプルではないよ。
405名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 16:38:32 ID:o1JtqboS
先生の場合、聴こえはシンプルだけど実際楽譜は…ってのが結構多いような気がする。
406名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 16:41:59 ID:jjptWe0m
一見優雅に見える白鳥が、水面下で激しく水を蹴っているようなものですね。

ちょっと違うか。
407名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 18:27:19 ID:/jTYybZg
一見悠々泳いでいるゴジラが、水面下で激しく足としっぽをばたつかせてわっ
すみません許してくださ(ry
408名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 20:10:21 ID:rA+tjv+C
>>403
ナイスコメントw
409名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 21:39:55 ID:IsDnmsjt
伊福部昭が「2001年」を観なかったというのは知られた話だけど、あれはクラ
シックを映画音楽に転用する事が気に入らなかったのと同時に、冒頭で(正しく
は二番目だけど)いきなりツァラトゥストラというのが嫌だったのと違うかなぁ。
とりわけあの曲はぼろくそ言ってた訳だしw
410名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 21:53:34 ID:NlTEasrj
そんなの知られた話なのか。
411名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 00:04:02 ID:ex1T5oxm
>>410
藻前知らんかったのかw
412名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 00:21:04 ID:7uSWJQgq
知るかよキモオタ
413名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 00:39:36 ID:TE8DxGWA
「音楽入門」だったかな、ツァラトゥストラの話題は。
414名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 04:38:42 ID:2cbFakCW
たぶんそう。
ほかにもなんかのインタビュウでいってたな。
415名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 14:48:05 ID:QBooegZW
インタビュウでは若気の至りと言っていたと思うが。
416名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 18:13:41 ID:Wnekvfnc
追悼演奏会期待age
417名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 11:04:19 ID:YxYGgUge
誰も行かなかったのか、、、
418伊福部ファン1号:2006/04/22(土) 10:55:32 ID:SqTESFFg
「音楽入門」今読んでまぷ。
ツァラトゥストラのとこは
第4章 音楽は音楽以外の何ものも表現しない
・・・・・シュトラウスの作品は題名だけが意味ありげで、内容は口にするのも
腹立たしいほどのものなのです。
サティのジムノペティは神に誇っても良いくらいの傑作だそうで。(^^
 
419ラファ:2006/04/23(日) 15:46:05 ID:f6t4B/tO
伊福部ゴジラサウンドBest10。1.L作戦準備 2.海底軍艦マーチU 3.怪獣大戦争マーチ 4.怪獣総進撃マーチ 5.GフォースマーチU 6.ゴジラvsラドン 7.地球防衛軍マーチ 8.コング輸送作戦 9.合唱U 10.聖なる泉 番外、黒部谷のテーマ
420ラファ:2006/04/23(日) 21:29:22 ID:f6t4B/tO
特に1.L作戦準備(サンダ対ガイラ、映画としても旧モスラ対ゴジラに次ぐ傑作)は、対位法を駆使した素晴らしい音楽。是非一聴を。
421名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 11:06:36 ID:CWKHPbbS
>>419-420
ここはクラ板
映画音楽の話題は他逝け
422名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 20:50:48 ID:MtmO+PX4
1ヶ月以内に2回もリトミカ演奏されるのか!
伊福部昭は偉大!!
423名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 22:42:23 ID:Zdtyex0c
ゴジラ、ラドン、地球防衛軍あたりの編成って2管かな
総勢60人くらい?
424名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 23:11:53 ID:V4NfHbSC
>>422
栃響とは別にまだあるの?
425名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 23:14:47 ID:FzoFztCW
>>422
kwsk
426名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 23:45:45 ID:F90/T13P
特撮板の追悼スレが落ちた。
伊福部昭先生、逝去
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1139415986/
427名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 14:17:42 ID:+oizSsDl
>>424-425
ある
428名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 07:07:07 ID:mR/bu1xd
>>427
あるだけじゃわからんw

新日本フィルで10月にラウダ・コンチェルタータやるね。指揮はミッチー。
429名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 21:10:51 ID:oc/PMuX1
>>424-425
2台のピアノ版のことでつか?
ttp://www.t-bunka.jp/concertguide/200605/1805sho.htm
430名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 20:37:53 ID:vZnJa6Bs
2年前の卒寿と違って今年は寂しい
431名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 02:19:56 ID:FS3esNkx
まあ演奏会はちょくちょくあるし。
432名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 03:44:22 ID:PwwfmZEg
それにしたってな。やっぱ寂しいぜ。
433名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 13:27:21 ID:RWNvpdwT
演奏会場のどこを捜しても、あの御姿は、もうないんだ・・・
434名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 21:52:19 ID:wzMi8Zun
一回だけテレビで見たことあるが、はきはきしゃべって、とても90近いようには見えなかった。
タイムマシンがあったら卆寿コンサートの会場に行って「ブラボー!」と叫びたい。
435名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 09:53:23 ID:jhMDoyIK
今日18時から、NHKFM現代の音楽の枠で特集しますね。
436大林誠:2006/05/22(月) 22:22:29 ID:Rgr01ewM
伊福部昭の映画音楽をCDで聴くのならやっぱ、キングの映画音楽選集だぜ!新録音だし、
幻の寒帯林のスコア探しに訪中した折に伊福部音楽が軍国主義のものでは無いことを証明する為に演奏されたとか、
録音の動機が卑しく無いそうだ。CDの解説に出てくる製作者の奇妙な苗字の八朝(はちあさ)
これって日本人なのかペンネームなのか判らないけど、日本の音楽業界人じゃ無いよね!
ともあれ、このCDが中々のものなのに何故評価されないのかなぁ?ひょっとして、
中国で無断録音された海賊版なのかなぁ?詳細ご存知の方教えて!


437名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 23:59:14 ID:DZlQUQ0h
>>436
…持ってるが、演奏も録音もそんなに良くない。

あと、八朝氏について知らないとは…。
438名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 00:09:38 ID:wyLgYHzd
439名無しの笛の踊り :2006/05/27(土) 15:17:31 ID:I6S16cKC
伊福部CDの解説している、過多山と姑馬夜刺どちらが良い?
440名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 16:07:10 ID:gLYAxi3k
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
441名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 17:46:54 ID:nd5CPary
>>434
『ブラーヴォ』だよ。
442名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 18:35:42 ID:M5Q663yH
>>441
「ブラヴォー」と「ブラーヴォ」ってどっちが正しいの?
443名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 00:02:37 ID:r85MEIe9
ブラーヴォー が近い
444名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 09:27:00 ID:Yt2t+xm/
>>442
イタリア語発音ならブラーヴォでラにアクセント
フランス語発音ならブラヴォーでヴォにアクセント
でもフランス語はイタリア語からの借用語。
それとイタリア語なら語尾変化も忘れずに。
男性一人=ブラーヴォbravo
女性一人=ブラーヴァbrava
複数=ブラーヴィbravi
複数で全員が女性=ブラーヴェbrave
445名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 11:56:33 ID:OHJZNtEH
>>443-444
d。俺はフランス発音でいく。
446名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 04:02:02 ID:5/qzeg9O
オオサカ語発音ならヴェラヴォーでヴェにアクセント
447名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 18:13:31 ID:b6WQ+2lT
歌手の@川って人、最近、伊福部歌曲作品、唄ってないけど、引退したの?
448名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 01:50:18 ID:zsanN2ye
449名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 02:30:57 ID:zbjGSkE8
引退? CDを最もコンスタントに出しつづけているといってもいい
日本人歌手をつかまえて……
450名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 18:15:30 ID:YV7xYAJE
歌手の@川って人、現役だったら、美しき天然、トンコ節、しおふき小唄、
唐獅子牡丹なんかを歌って欲しいなぁ!@川って人伊福部歌曲より流行歌
の方がずっと上手!
451名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 16:14:22 ID:4zEbhg2C
フライングブラヴォーは止めてくれ。

つーか、気をつけろ。
近くでやる奴いたら、鼻骨折るかもしれんぞ。
452名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 10:29:09 ID:+HLFbPk9
今日のN響アワーは必見!
453名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 21:26:09 ID:ZRhCoS4a
交響たん詩(;´Д`)
454名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 21:29:35 ID:eCAbH3Di
関根五郎さんナツカシス。
455名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 14:47:29 ID:wsw+nmHg
>>454
僕も萌えた
456名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 00:18:35 ID:smMIkQw6
665 :名無しの笛の踊り :2006/04/14(金) 14:56:25 ID:YTaAq31a
伊福部隆彦(隆輝)

明治31年(1898年)5月〜昭和43年(1968年)1月。享年69歳。本名は隆輝。

 鳥取県智頭町南方出身。生家は代々の社家。県の教育会講習所卒。以後独学。二十三歳で上京し、生田

長江に師事する。二十五歳以降詩人、文芸評論家として活躍する。その後、老子に開眼し、四十歳以降は、

文壇を離れ、老子と禅の実践研究を中心とした生活に入り、人生道場無為修道会を主宰する。


伊福部昭先生と無関係とは思えないのだが…。誰か知ってる人いたら教えてください。
たまたま武士道の本を検索してたらこの人が出てきたんだよ……



666 :名無しの笛の踊り :2006/04/14(金) 16:17:58 ID:wBkcXiQz
伊福部の本家は鳥取ですよ
ほぼ間違い無く一族でしょう



668 :名無しの笛の踊り :2006/04/15(土) 08:31:12 ID:ulW+Ij9B
>>666
な、なんで???
たまたま「県」と「苗字」が一致しただけで、「間違い無」い!!!
なんで???
457名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 00:20:10 ID:smMIkQw6
669 :名無しの笛の踊り :2006/04/15(土) 10:09:15 ID:y9Qnene4
伊福部ってな珍しい名字なら断言して差し支えない。
もっとも、一族といっても百年単位で遡らないと
共通の先祖にたどり着かないかも知れないけど。


670 :名無しの笛の踊り :2006/04/15(土) 10:20:09 ID:ulW+Ij9B
県内にいる伊福部姓はすべて間違いなく一族か・・・こりゃまた・・・


671 :名無しの笛の踊り :2006/04/15(土) 10:39:39 ID:gQslQmMC
イフキベノミコト家系図キボン


672 :名無しの笛の踊り :2006/04/15(土) 10:58:07 ID:IgtF2eJu
>生家は代々の社家。
ポイントはここじゃね?
458名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 00:21:00 ID:smMIkQw6
673 :名無しの笛の踊り :2006/04/15(土) 11:46:22 ID:re45jjzx
>>668

1. 極めて珍しい姓(下記参照)
2. 姓の由来のルーツが特定されている(同時発生的に誕生しうる姓ではない)
3. 出身地域が近い(どちらも因幡)
4. 代々の職業が神職で同じ


「100%間違いなく」一族であるとは断言できないが、「ほぼ100%に近い」と言えるだけの状況証拠は揃ってる。
おそらく「たまたま」であるとみなす方が根拠がない。
まあ一族って言っても従兄弟とかその位近い親族なのか、数百年前に分かれたものなのかまでは知らんが。

ちなみに伊福部姓は以下のHPによると全国に約70人ほど(34335位)なんだそうな。
ttp://www.myj7000.jp-biz.net/index.htm


674 :名無しの笛の踊り :2006/04/15(土) 12:06:17 ID:ulW+Ij9B
ようやく分かってくれたみたいだね


675 :名無しの笛の踊り :2006/04/15(土) 16:25:57 ID:bHGTOq72
とりあえず片山氏は『伊福部昭の世界』の中で、伊福部家の家学である『老子』の現代語訳として引用した『老子精髄』の著者、伊福部隆彦のことを「一族」って呼んでるね。
ちなみに、御大と隆彦氏は、会う機会はなかったらしい。
459名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 00:44:43 ID:Yxoh3MK/
460名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 14:32:29 ID:zUUZJW6b
>>459
それと
【現役最長老】伊福部昭【文化功労者作曲家】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1115691601/
の間にもスレがあったはずですが。
461名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 20:35:04 ID:VNXgjSWR
福井のラウダ(17日)、栃響のリトミカ(18日)逝った香具師、レポキボンヌ!
462名無しの笛の踊り :2006/06/18(日) 22:05:30 ID:sJaH2VDF
横浜のラウダはすごい熱気だった。
伊福部師の名を知らない聴衆にも感銘を与えたと思う。
パンフの解説も秀逸。
463名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 22:33:33 ID:GPLJeKQG
いいなぁ・・・・ウラヤマシス
できればもっと詳しく書いてくれると嬉しい

ところで若杉/読響の日本狂詩曲を今聞いてるが
なんだこのホルン協奏曲www

というのは冗談としても、他の盤では聴こえない
木管やホルンの音が聞こえてくるので楽しい
464名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 01:29:44 ID:Nj2oGISq
栃響聴いてきた。SFもリトミカもなかなかといった感じ。
ピアニストは暗譜で弾いてて、ラストでミスしてしまったのを除けば素晴らしかった。
オケはもうちょっと鳴ってもいいんじゃ…といったところ。
金管がゴジラのテーマ間違えるとはw

とりあえず聴きにいって良かったと思う。
465名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 01:36:31 ID:K0Ro0pDe
栃響のリトミカ、良かったと思う。
というか、久しぶりに生でリトミカを聴いて、
冒頭のホルンを聴いただけで、胸が熱くなってしまった。
今までの演奏だと、若杉盤に一番近い感じのテンポ設定。
早めのテンポでノリが良かったが、
煽るようなところはなく、抑制を利かせた感じ。
むしろ、ピアニストが熱演で、アクセントを利かせたオスティナート主題の切れ味がよく勢い余ってラスト近くちょっと事故があったけど、
この曲に特別の思い入れがあるのがよくわかった。
ナクソス盤しか聴いていない人には、かなり刺激的な演奏だったのでは。
466名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 01:45:39 ID:Nj2oGISq
コンサートプログラムでピアニストが言ってた
「西洋人の弾く『リトミカ〜』のCDを聴いて、自分の抱いてるイメージと全然違うと感じ〜」
って、NAXOSのことだよねw
467名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 02:08:07 ID:kIxgYwhJ
レポ乙。
しかしそうなると余計、指揮が代わったのが惜しいな。
ピアニストに思い入れ+指揮者に思い入れ+作曲者指名+追悼の念なら最強だったろうに。
468名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 02:37:18 ID:lEIExwCZ
ナクソスのサラ女史の演奏も、かなりのレベルだと思うのだけど・・・。
でも、例えば、オスティナート主題の出だしの加速のしかたとか、アクセントの利かせ方
アダージョ部分で、楽譜にはない強弱をつけて何とか歌わせようとしているところとか
ちょっと違うというところも確かにあると思う
(それ以前に速さが全然違うが・・・、それにヤブ・・・)。

また機会をつくって、リトミカ演奏して欲しい(できれば、協奏交響曲も・・・)。
469名無しの笛の踊り :2006/06/19(月) 20:31:58 ID:TwoSebMW
465のホルンって、もしかしてサンソンw
470名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 21:35:21 ID:yt3dToU6
違う人でした(あれは1、3番なのでw)。
471名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 21:44:42 ID:9pyDro2X
キングレコードはこの際便乗と言われてもいいからリトミカ録音すべきである!!

てか、そういう計画無いんですか?買う人多いと思いますよ、キングレコードさん
472名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 21:52:55 ID:Tq3UduZj
サンソン出てたわけ
473名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 21:54:33 ID:Tq3UduZj
ところで伊福部先生はサラ女史とヤブのコンビを一番気に入っていたそうだ。
474名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 22:00:52 ID:4C4U+4/H
>473
ホント佳代!!
伊福部センセは心の広いお方だったので、多少はリップサービス鴨Yo??
475名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 22:04:31 ID:Tq3UduZj
ほんとです。事実は小説よりも奇なり。
476名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 22:19:23 ID:9pyDro2X
ヤブの他の曲の録音もかえ?
477名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 23:38:08 ID:kIxgYwhJ
>>472
そら出てたんでしょ。
自分の出演予定公演に堂々と載せてたし、栃公演よろしくって書いてたもの。
しかし恥知らずだよなあw

>>473
あり得る話だとは思うが、ソースは何?
478栃響はもう二度と伊福部演れないなw:2006/06/19(月) 23:54:04 ID:ADmbym6X
サンソン(笑)
479名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 00:00:43 ID:tud7TubS
思うに片山氏の苦労を察した伊福部先生が「ナクソスの演奏はいい」と言われたのでは・・・

てか、釣りですか?
480名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 00:49:07 ID:QCZjm9Jp
>>471
計画はあった。なぜ中止になったのかまでは知らないんだけど。

「リッピサービス」はあり得る話ではある。川上さんの件とか。
あれは変なのが絡んでるから、発言の真偽自体を疑った方が良いのかも知れないが。

作曲者監修の「ピアノと管絃楽のための協奏風交響曲」から推測するに、
「リトミカ」もアクセントをきかせたピアノを求めていたのかな
(従って皿女史のは歌い過ぎ?)、位に考えていたんだが。

個人的には、皿女史の演奏は良いと思います。
481名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 01:07:52 ID:QCZjm9Jp
新響の演奏会、代役は小松一彦。曲目に変更なし。

連投スマソ。
482名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 02:01:14 ID:VGql4pwx
誰か横浜のラウダや正人のタプカーラ聴きに行ってない?
レポ頼む〜w
483名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 02:02:40 ID:hBQBYmQX
小松か。うーむ

しかし伊福部写真がのらなかったのに岩城とリゲティの写真が板のトップを飾っていることについて。
484名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 07:30:53 ID:vlrMtlr2
岩城の方が知名度高いんだろうな。追悼スレの伸びを見ても。
執筆活動によるところが大きいのではないか。
その点、伊福部は徹底して書かなかった。

リゲティはまぁ、岩城への便乗ではないかと。
485名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 14:37:01 ID:bEpfG9Aj
462,482は17日のグラールW.O.のことかな?
板違いで恐縮だが、本当に熱い演奏だったぞ。
マリンバソロの高田氏の力があってのことだが、
素人の吹奏楽団であそこまで伴奏できるなんてたいしたものだ。
パンフの解説もラウダだけはすごかった。
あれ書いた椰子、ここの住人じゃないのかな。
486名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 23:53:56 ID:Tuyj4lnf
>467
早川先生は東宝映画のレコーディングにプレイヤーとして参加してたそうだ。
レコーディングに立ち会っていた伊福部先生のエピソードを
早川先生は話してくれた。

感動した。
487名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 00:43:12 ID:VgACMeSm
>>486
サンソン乙かw

感動エピソードも結構だが、H川の芸風はちょっと違うわな。
どんなに庇おうが作曲者指名の指揮者を楽団側の不手際で反故にした事実は揺るがんよw
幸い演奏はまずまずだったようで何よりだがね。
488名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 02:06:22 ID:av44Cdkb
>>487
ってか、演奏はなかなか良かったぞ。
それに、サンソンがデカイ口たたくだけあって、管はよく鳴ってた。
489名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 08:11:50 ID:lIzWEoV9
>>487
そういう物の言い方は
伊福部先生の音楽と、そのファンを
誤解させるからやめろよな。
だいたいあの演奏のどこが「違う」のか。
芸風とか言ってるし。
爆演ならばいいっていうなら
若杉のだって違うだろ?

まあ、例の馬鹿ホルンは許せないが
奴の書いてることが全部本当とは限らないし、
(プログラムを見る限りでは下っ端だから、
指揮者とのやり取りまでわからないはず)

そんなことどうでもよくなるくらい、
聴いてて感動したよ。

ろくなCDがないんだから、生があればこれからも出かけたいな。
490名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 23:39:41 ID:/v9OPznv
>幸い演奏はまずまずだったようで何よりだがね。

って書いてるってことは当日の演奏聴いてないんだろうけど、聴きもしないで

>H川の芸風はちょっと違うわな

って書いちゃ駄目だよw
491名無しの笛の踊り:2006/06/23(金) 01:22:23 ID:C2EQL0o6
実際、早川指揮の伊福部にはあまり期待してなかったのだけど、
(イメージはヴィヴァルディだし、写真の温和そうな表情といい・・・)
安定感のあるよい演奏だったと思う。抑え気味の表現ながら、要所では
パワーを開放してくれるので、聴き応えがあったし・・・。
確かに土俗的な雰囲気とは無縁かもしれないけど、
細部まで気が行き届きながらも神経質にならず、腰の据わった演奏を聴くと、
タプカーラなんかも、あうのではないかと思った。

492名無しの笛の踊り:2006/06/23(金) 20:50:17 ID:LGYq4LMQ
キングの芸術シリーズは続編は出ないのか?

伊福部昭の芸術9−昭
ピアノと管弦楽のためのリトミカ・オスティナータ
オーケストラとマリンバのためのラウダ・コンチェルタータ
管弦楽のための音詩 寒帯林

とかだったら最高なんだが。
493名無しの笛の踊り:2006/06/23(金) 22:55:11 ID:q9Y9rfE8
キングのシリーズの演奏って、
なんか、ちんまりと纏まりすぎてて面白くない気がする。
優等生の書いた作文読んでるみたいで。
494名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 00:33:56 ID:UTo4ibEE
>>493
分かる気がする。

でも俺的に5だけはガチw

協奏風交響曲の組み合わせでリトミカ聴いてみたいなあ。
495名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 02:39:58 ID:ku5Ckk1W
>>493
そうかな?少なくとも広上の日本狂詩曲はこの曲の音響的な面白さ
(各パートの音色の相乗効果やぶつかりだけでなく、豪胆な、響きの空間性まで)
をトコトン引き出した名演と感じたが・・・・
496名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 02:40:51 ID:LaygCqAj
纏まりすぎてる演奏もいいですよ。
ある意味、指標になりますしね。
スタジオ録音のCDが出てくれるだけで嬉しいです。


で、続編マダー?マチクタビレター チンチン
497名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 03:17:31 ID:/a09fBGP
>>494
確かに舘野さんのピアノは良い。かなりアクセントをきかせて打楽器的奏法を
する一方で、同時にしっかり歌ってもいる。ある意味で理想的な演奏だと思う。
でも今の舘野さんにはムリ……レオン・フライシャーみたいに、
また手が動くようになってくれることを祈るしかない。

>>495
禿同、と古風な言い方をしたくなるくらい同意。交響譚詩も良い。
498名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 07:46:32 ID:nrVVACfk
>>492
君が全額出してね
1千万円で足りるかな?
499名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 12:01:54 ID:7p4jOW7s
>>498
ムリポorz
500名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 02:39:55 ID:ezIHRnyC
いいじゃん、夢なんだから。
伊福部ファンは
嫌味で排他的だなあ。
501名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 11:09:49 ID:xey77g9q
早川正昭の指揮は優等生的で面白くないと
柴田南雄に酷評されていたことがあったな。
502名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 21:22:11 ID:N2r/++IS
アマオケには優等生的な指揮の方が演奏しやすいけどね
503名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 21:31:59 ID:ezIHRnyC
>>487=501乙w。

そんなんでお前の妄言の権威づけが
できたと思ってるのか?

ちゃんと聴いてから言えよ。

お前はたとえば武満の全作品を
「山根銀二が音楽以前と言ったから」と
否定するような馬鹿と一緒だぞ。

それともニッポニカの人?
504名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 03:41:26 ID:ks4V14f+
イコールでもなんでもないのに……

妄想乙

505名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 06:28:36 ID:OgLGAXyE
現代音楽板No.1スレで投票受付中
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1148785981/
506名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 21:43:22 ID:kvcR9JHm
>>504

あんたが487か501のどちらかだという時点で
軽蔑します。
演奏を聞きもしないで…。
507名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 22:40:46 ID:qCVykzf7
もうH名/Nッポニカも土地陣営もやめとけ
そろそろスレ違い
スレ的には「H川の伊福部は良かった」でよし。
誰か誘導よろ
508名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 22:47:31 ID:gwOg6TCs
実際聞いてみた
アマだと思えば頑張ったけど作品を思えば力不足
リトミカはぶっちゃけバラバラだった
終われただけマシ
509名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 00:30:53 ID:Sc5FJxz3
>>503
なんでここに至ってまたニッポニカが出てくんの?
妙にこだわってるし。またサンソン本人なの? 懲りないね。

大体、18日のコンサートって栃の有志が勘ぐってたように本名さんが結局栃を蹴って振ったりはしてないんでしょ。
つまるところは単なるサンソン一派の妄想だったわけでさ。迷惑な話だよね。
とばっちりみたいに名前出されて困るのはあっちだと思うけど。

早川さん指揮の伊福部作品実演については聴いてないからノーコメント。
510名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 00:43:11 ID:Sc5FJxz3
>>503
何でここに至ってニッポニカの名前が出てくんの?
妙にこだわってるし。本当にサンソン自身なのかな。だとしたら懲りない香具師だ。

そもそも18日のコンサートって、栃の有志が勘ぐってたような事態(栃を蹴って本名がニッポニカを振る)はなかったんでしょ。
結局サンソン一派の妄想に過ぎなかったわけじゃん。自分達で妄想膨らまして騒いで責任取らずに逃げて終わりってのはどうかな。
あっちにしたら名前出されるのさえ迷惑なだけだと思うけどね。

早川指揮の伊福部作品への評価は聴いてないしノーコメント(行くつもりだったけど、一派の書き込み読んで行く気なくしたクチ)。
良かったという感想がほとんどなようだが、>>508みたいな感想もあるね。色々あるのは健全だと思うよ。
511名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 00:54:39 ID:Sc5FJxz3
自己レス。
ごめん、何だか専ブラの調子がおかしいみたいだ。
最初に書き込んだのが見えなかったんでミスしたかと思って推敲して再度書いたら、連投になってた。
しばらく様子見でカキコ自粛します。スレ汚しスマソ。
512名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 13:48:38 ID:f5GRLWNH
僕は聴きに行ってよかったです。
アマチュアだからと予想してたよりも
ずっと感激できました。

>>508
そんなにズレてました?
席のせいかな…。
ピアノが走って1回、(あとはあのミス)
ラッパが遅れて1回、危ないところがありました。

あとどこですか?
ナクソスや藤井盤よりも
傷は少ないと思いましたが。

とにかく生で聞けたことに感謝。
513名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 16:09:29 ID:A/WM6rlt
ナクソスがベストとはいわないが、あれとフォンテックを一緒にするなよ。
藤井ミッチーはまともな演奏とは呼べない次元のずれ方。
ライヴでも呆然とする出来。あとでくりかえしきけるもんじゃねえ。
なぜ発売を演奏者が許可したのかなぞ。あの日のほかの三曲はよかったけどねえ。

俺は宇都宮いけなかったんだが、512は藤井盤の水準を理解できていないようだから
当日の感想も眉につばつけてきいとく。ごめんな。
514名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 18:30:28 ID:f5GRLWNH
藤井盤がいいなんて言ってませんけど…。

まあ、いくらでも唾つけてください。

ナクソスは金管の楽譜の読み違えが
我慢できません。
515名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 19:10:09 ID:A/WM6rlt
なるほど。
あなたのいいたいのは、栃響も我慢できなかった、
でもあなたにとっては生で聴けたのが珍しいから、
けなすのはどうかと思っているということか。

だから

>アマチュアだからと予想してたよりも
>ナクソスや藤井盤よりも
>とにかく

もって回った言い方を連発しているのか。
516名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 19:49:16 ID:PLlxgFLL





???
517名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 19:51:53 ID:f5GRLWNH
ずいぶんとひねくれた読み方をするんですね。

プロでさえあんなにズレるんだから
アマチュアに完璧を求めるのは酷ですよね。

だから細かいアラ捜しをするより、
めったにない生演奏を楽しもうと思っただけです。

自分も同じくアマチュアのオーケストラをやってるので、
きっと練習大変だっただろうなあ、
と思いました。

だから、けなすよりも感心する気持ちのほうが
大きかったです。

ナクソスのはプロだから、がっかりしました。

なんか栃響を褒めると
聴きに行かなかった人がけなすんですね。
518名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 19:54:24 ID:f5GRLWNH
なお、当日、
伊福部先生のご遺族も何人か
おいでになっていたそうです。

貴重な生演奏の機会、
みんなで盛り上げたいですね。
519名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 20:01:17 ID:vgTT+SSb
>>518
ご遺族がみえるほどの演奏会で、作曲家が生前指定した指揮者を追い出す団員とオケ。
あんまりネチネチ言いたくもないが、本当に酷い。
520名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 20:10:41 ID:f5GRLWNH
ほんとにネチネチしてますね。

まあ、あの馬鹿ホルンがいうことが本当なら、ひどい。

全部本当とも思えないけど。
つまり、馬鹿が許せなくて
聴きに行かなかった人たちは
なにがなんでもダメな演奏会にしたいわけですね。

聴きに行った人の中には両方いると。
521名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 20:19:40 ID:vgTT+SSb
>>520
横浜から行くから当日の予定わざわざ全部キャンセルして、チケ予約までしてたんだが…
指揮者交代のニュースとその後のゴタゴタを見て行く気無くした。(H川氏が駄目だとかそういう事を言いたい訳ではない)
確かに馬鹿は許せないがいい演奏会かダメな演奏会かはぶっちゃけどうでもいい
次の伊福部を聞きに行くだけだよ。
次の伊福部曲はどこで演られますか?
岩城さんも無くなったから交響譚詩も無いし…
教えて頂けると助かります。
522名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 20:22:16 ID:UBTynEm1
>>1
亀レスだが、マジ!?
超ショック…orz
523名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 20:59:42 ID:b+lKPF3x
>交響譚詩も無いし・・・
誰もそんなこと言ってません。
524名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 22:44:00 ID:K2KI8g2N
演奏ももちろんよかったけど、
リトミカを取り上げてくれただけでも栃響に素直に感謝。
曲への共感あふれたピアノにも感激。
内部でのトラブルは、部外者の自分にとってはまったく無関係。
演奏スタイルの多少の好みの違いはあるだろうが、
伊福部ファンなら、めったに生で聴けない曲の演奏会を
素直に喜べないのかなあ。
525名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 22:46:17 ID:1DXoXDiw
諸悪の根元は散村にあり。
526名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 22:57:22 ID:GjwpdTyi
>>512>>524
自演乙
527名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 23:05:35 ID:K2KI8g2N
別人です。
自慢にならないけど、
トランペットが遅れたところは、記憶がない。
ピアノが落ちたところで、一緒にトランペットも落ちていたけど・・・。
528名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 23:30:07 ID:f5GRLWNH
>>526

妄想乙。寝たほうがいいですよ。

前半、ラッパが力んで遅れました。

バラバラだって言ってる人は
具体的に場所をお願いします。
529名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 23:33:41 ID:Gc2T1ykK
>>528
関係者固執しすぎ

いい加減このスレを栃響凡演から解放してくれよ
530名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 23:39:38 ID:f5GRLWNH
問題は聴きに行かなかったくせに
凡演とかいう
エセ伊福部ファン。

もう言ってもムダだからやめますが
あなたたちが先生の世界を
狭めて汚してますよ。
531名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 23:40:35 ID:/pekOZ+i
>>529
禿同。
正直もうどうでもいい。自己満足に浸っててください。
532名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 23:42:02 ID:yTr8btfa
>>530
つーかアンタのレスはとにかく褒めてもらいたい一心なのが見え見え
ガキじゃあるまいし
533名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 23:46:11 ID:4V9kTUOh
>>532
サンソン本人なんじゃね?
534名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 23:52:40 ID:A/WM6rlt
ID:f5GRLWNHはサンソンだよね。元気で何よりです。

>もう言ってもムダだからやめますが

ここに自分は長いこと正論を言い続けてきたという自負があらわれてますね。
535名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 23:57:15 ID:GTJD1PZ4
30歳だからまだまだ青臭ぇ
オレよりは随分歳食ってるけど・・・
536名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 00:38:14 ID:TAJJ2KhL
リトミカ聴きたかった・・・。

交響譚詩は若杉氏が振る。

新響(日本組曲)は小松氏か。

537名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 00:58:35 ID:mRMKQynT
小松のリトミカはどうだったのかな。

ムラヴィンスキーの逝去からかなりの時間が経過しているとは言え、
ロシアのトップ・オケが伊福部をやったとあらば、
やはり気になるのが人情といえよう。
538名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 09:38:04 ID:OPy9Plw7
聴きに行った人の感想が賛否両論分かれるのは当たり前。
アマながらいい演奏だと感じた人もいれば、ミスがあってだめという人もいる。
演奏会の常だし、それでいいんじゃないの。

一方で、変ないざこざを前スレで目にして嫌気がさした人がいるのも事実。
単なる噂ならともかくそのオケのメンバーが自ら告発のために書き込んで煽ったのは見苦しかった。
一連の騒ぎを見ていて、少なくともこの張本人は退団もしくは休団扱いになるだろうと思ってたけど、
当日舞台に乗ってたというのでかなり驚いた。オケも彼の行動を不問にしたってことに良識を疑う。

今回の書き込みを見ていると、確かにID:f5GRLWNHはサンソンと同じ臭いがする(少なくとも内部の人だね)。
もし本人だとしたらこの人、全然懲りてない。それどころか自分がまだ正しいとさえ思ってるみたいだ。
自分の行動が、所属オーケストラの演奏に「汚点」をつける材料になったことぐらいは意識すべき。
聴き手は、純粋に「演奏だけ」を楽しみたかったのに、私憤だけで台無しにしたのは誰かを考えてみて。
539名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 10:24:38 ID:SMr7vcee
もうええっちゅーねん
540名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 14:35:59 ID:OrX6dOUv
もうええといいたいが
538はとっても正論だね

541名無しの笛の踊り :2006/06/28(水) 20:15:57 ID:rGE2e4y+
よくこんなこと書けるよな。

>もう1曲の「リトミカ・オスティナータ」は、練習してみて気付いたが、
>音源CDは手元に2枚あるが、どっちも演奏が破綻してる。。
>なので参考音源にならないなぁ。

破綻しているのはお前の××だろうが!
542名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 20:21:52 ID:8ULCTrti
ところで、安倍圭子のラウダはなんであんなに現代音楽なの?
最初に聴いたのが山口多嘉子の吹奏楽版だったが差に愕然。
聴いてられなかった。
それともオケ版だとあれが仕様なの?
誰か教えてくらはい
543名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 20:34:39 ID:C5Eg23Xe
>>541
人格破綻は君だよ!
544名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 20:40:48 ID:WOgq+0LA BE:1113742499-
管絃楽法の(上巻のみ)新版が出るようだね。27,000円だとw
545名無しの笛の踊り :2006/06/28(水) 21:06:22 ID:hdJb4jQW
541で引用してるリトミカの2枚って、
ID:f5GRLWNHが512で言っている藤井盤とナクソス盤のことだよね。
語るに落ちたよなw
546名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 22:41:41 ID:irOgfZ3U
ふつうその2枚しか手に入らないだろ。
それでも伊福部ファンか?
ちなみに今回のごたごたには何の興味もない。

どちら側もムキになりすぎて
もう見てらんない。
547名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 22:48:53 ID:DB0mt5pl
もういざこざ関係は別スレ立ててそっちでやってくれ
548名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 22:57:14 ID:OPy9Plw7
>>546
若杉/小林/読響盤はまだ手に入るのでは。
549名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 23:29:05 ID:pEI1rAHO
>>544
それどこの情報?

紀伊国屋書店とかだと18900円て情報がある。

別のサイトには「本人が死の直前まで校正の筆を加えた、待望の新版。「上巻増補版」「下巻」の二巻を一冊にまとめ、内報の配置も組み替え、文字や譜例もすべて新たに組みなおし、利用の便をはかった。」という解説も。

一部で「512ページ」って情報もあるね(情報元は密林らしい。もう削除されたとか)。

どれが本当?w
550名無しの笛の踊り:2006/06/29(木) 17:49:55 ID:nULYlpOp
あの2巻を一冊にまとめたら利便どころか不便だぞ。
ページ削減の可能性が高いな・・・
551名無しの笛の踊り:2006/06/29(木) 21:47:48 ID:SyrCLShS
>>543

 関 係 な い
552( ☆´ー) ◆PpNattILVM :2006/06/30(金) 00:15:48 ID:ZIJ8dJFu
今年はじめに出たベルリオーズ&R・シュトラウス版『管弦楽法』
のように本のサイズをB5(実際にはそれよりちょっと大きい)にして、
文字を小さくするものと思われるべ。

とすれば、512ページでもそのまま納まると思う。
553名無しの笛の踊り:2006/06/30(金) 01:55:15 ID:hEItYqGp
そうは言っても元が1500ページだぞ。3分の1に圧縮なんて出来ないだろう。やはり割愛か?
554名無しの笛の踊り:2006/06/30(金) 02:31:43 ID:Hvh4uIYg
レイアウトをいじれば2/3〜1/2くらいにはなるかもしれんが、1/3ってのはなあ。
555名無しの笛の踊り:2006/06/30(金) 12:55:32 ID:jgxeh0nP
>>551
まだ同志がいたとは。大歓喜といえよう。
556名無しの笛の踊り:2006/06/30(金) 20:18:59 ID:ldDcF9kT
むかし古賀書店にあったが、高くて高くて……。
557名無しの笛の踊り:2006/06/30(金) 20:20:42 ID:PrXDOlXd
横浜市中央図書館で置いてくれないかな〜
558名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 00:13:26 ID:K15bHT2V
この本手に入れれば交響曲作曲できますか?
559名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 00:29:57 ID:XldnHPBf
マジレスすると
・手に入れただけでは駄目で、読んで理解しなければならない。
・管絃楽法を修得したとしても、それだけで曲を作ることはできない。
560名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 09:14:37 ID:UFtfLYIQ
そだね。管弦楽法の前に、まず和声と対位法と楽式論の習得が必要。管弦楽法はその次の段階。
まあ、ある程度まで進んだら以後は同時進行で学ぶのが理想だけど。
でも貴重な本だから、手に入れておくことに損は無い。
561名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 22:37:01 ID:Ys8drCBc
>>558
手に入れなくても作曲できる場合もあれば、手に入れても作曲できるとは限らない。

芸術作品って知識や技術よりも感性があれば出来る。……と思う。('A`)
562名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 22:41:01 ID:zbmJtywQ
作曲は、無理だろ?感性とやらだけじゃw
563名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 23:18:58 ID:+IvmYp7R
交響曲を感性だけで書くのは不可能といえよう。
564名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 01:03:21 ID:GbHjzE1d
「ロシアの大作曲家でもシンフォニーを書くのに30年かかるんだ」
って言ったのはチェレプニンだよな。
伊福部の「交響曲」は「シンフォニア・タプカーラ」だけ?
565名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 03:14:20 ID:UHJYWdb5
最低限の知識と技術は絶対に必要>作曲

音符の読み書きが出来ない奴がいかに脳内で素晴らしい音を鳴らしていても
オケが実際に演奏できる譜面を書けないと永久に作品にならないのと同じ
566名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 03:16:37 ID:/DNsJPdG
実際に作曲をする人からすると、和声はたいして約にたたんよ。
芸大和声の1〜2巻をやりながら少しづつ曲を作りはじめて、過去のいろんな曲を聴いたり読んで技術を習得していくのが一番良い。
そのうち、自分の作りたい曲の方向性が見えてくるから、その時々に対位法でも楽式でも必要だと思うものを必要だと感じるだけ勉強すれば良い。
567名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 03:21:31 ID:ihr0IZ5M
メロディー、リズムを思いつかない奴がいくら音楽理論を勉強しても無駄。
これは21世紀でも変わることはない。
音楽学者か指揮者でも目指した方がよい。
568558:2006/07/02(日) 03:40:20 ID:gUUjzvhB
なるほど、和声、対位法、楽識論,感性,メロディー、リズム
を身につけるのが望ましい訳ですね
で、30年かかるのか・・・・

スゴい大変そうなんであきらめて現代音楽作る事にします
どうもありがとうございました
569名無しの笛の踊り :2006/07/02(日) 07:57:26 ID:YE7cZDJI
>>564
ブラームスとバラキレフを引き合いに出してた。
そして伊福部の交響曲はタプカーラのみ。
協奏風交響曲も交響譚詩も交響曲を作るにはまだまだだったから、
それから一歩引いた形にしたのだそうだ。
570名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 08:42:35 ID:P+YqtvfA
現代音楽だからってそれらの技術・知識を身につけなくていいって問題かなあ。

「現代音楽」って言葉でいつも思い出すんだが、高校の頃、同級生が
「『春の祭典』に寄せる即興狂詩曲──ミノルタのカメラのための──」
って曲を「作曲」して音楽のテストの時にやってた。
っていうか作曲勉強してたわけでもなし、どう考えてもその場のでっちあげだったけどなw
どういう曲だったかは聞かないでくれw
571名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 08:45:56 ID:6zZrVFpA
ロシアの大作曲家はたいてい20代、早ければ10代のうちに交響曲を書いてしまっている。
572名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 11:44:15 ID:GbHjzE1d
タプカーラを書くのには何年くらいかかったんだろう
573名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 19:52:29 ID:/DNsJPdG
>>569
現代音楽を書きたいなら、なおさら古典的な技術の習得が必要だよ。
理論で曲は作れないけど、助けにはなる。
無調音楽ほど、作り手の感性や技術が露見するものはないからね。
全部同じに聞こえる、という人は『良い現代音楽』を聴いてない証拠だと思う。
無調(このことばは嫌いだが)にも、温度や質感の違いがしっかり表現出来る。
574無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 22:28:51 ID:I4t5DvrB
ご親族、崇氏音楽ユニット、ポアロ出演のネットラジオ「あと何分あるの?」。
番組の面白さを、文字起こしのサイトで知ったのだが、
いつの間にか、消えている。非常に残念なことだ。
575名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 00:44:42 ID:qjg4kh0/
釈迦は一応交響曲じゃない?(自信ないけど)
576名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 01:23:50 ID:jSQBS0de
交響頌偈。
577名無しの笛の踊り:2006/07/12(水) 00:38:43 ID:/f70Hhea
若杉の交響譚詩は良かった。芥川とも広上とも違う名演。
578名無しの笛の踊り:2006/07/14(金) 12:51:01 ID:iT+kJS1V
モーツァルト交響曲第1番は何歳だったか?
メンデルスゾーン弦楽のための交響曲第1番は何歳だったか?
579名無しの笛の踊り:2006/07/14(金) 22:08:15 ID:oJuEQyvg
バラキレフを例に出し
シンフォニーなんてものは書きなぐっていいものではないと戒めた。

別に一般論としてシンフォニーを作るのは誰でも長くかかるといったのではない。

その教えがききすぎたので、矢代も芥川も二番が書けずに死んだ。

580名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 00:09:10 ID:VOze1yi+
エローラを第2番としてもよかったんじゃないかね?
581名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 01:42:20 ID:2CoKYmuD
3番目は「双子の星」だっけ。
582名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 15:32:26 ID:J7bMonn1
バラキレフのシンフォニーを例に出し
息の長い、スケールの大きな創作をしろと薦めた。

というほうがいいかもね。
583名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 03:02:43 ID:m/RNhXhr
>>582
>バラキレフのシンフォニー

いままで、バロックから現代まで、シンフォニア、シンフォニー、交響曲と
称したものは色々聞いたが、バラキレフの交響曲ほど心底下手だと思った
曲はないよ。五人組唯一の職業作曲家が後世何でこんなに影が薄いんだろう
というのが、あの曲を聴いただけではっきり判った。
584名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 08:52:53 ID:52dnkekO
>>583
それはまだまだ貴方の修行が足りない
もっと下手な交響曲はたくさんありますよ
585名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 18:14:15 ID:CQysb/ZK
たとえば俺の幻の交響曲とか。
586名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 01:22:53 ID:tw5SzcO5
俺様の交響詩「鼻歌による主題のまんま」を楽譜におこしてくれる奴を募集だ!
587名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 09:28:43 ID:7XwxCpta
>>586
サクラというフリーソフトがあるからそれを使え。
これ以上はDTMへ逝くべしょ
588名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 20:10:14 ID:cgBwYwG4
あのね、こういうときはね、にちゃんねるではね、


    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)



ってなってほしいわけよ
589名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 23:13:42 ID:2ur5TVZA
新響きいてきた

日本組曲って打楽器6人も必要なんですね
それぞれの打楽器による音色の変化がよく聴けたし
ジャコモコジャンコ並に活躍してました
一楽章の最後の重低音で爆走するオスティナートは
指揮者は棒をふらずに大魔人みたいに仁王立ちして
大地をふみしめるようにしてた
4楽章では指揮者がねぶたにみえたし

なんか壮絶な演奏だった

590名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 23:21:00 ID:MGtdXpPA
>日本組曲って打楽器6人も必要なんですね
今スコアを確認したら
Timpani
BatterieT Tom-Tom(Basso,Tenore,Alto)
U Conga-colle bacchette(Basso,Tenore,Alto)
V Cuban-Timbeles,Piatto ((Celesta))
W Gran Cassa,TAM-TAM
でした。
いいな・・・。こちとら関西在住なので如何とも・・・・
591名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 01:20:32 ID:fob7S68O
五人でやる指定を六人出してたのか
592名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 03:51:37 ID:wILdYmSY
あの仁王立ちは気迫があって恐かったw
593名無しの笛の踊り :2006/07/25(火) 00:46:41 ID:GOO/cDck
ブログ全盛ということか、
こういうとこにコンサートの感想かくひとがめっきり減ったなあ…
ということは、いま、ブログで新響の芥川、伊福部、黛の感想書いてるひとが
そういうスレッドのかつての常連だったと考えたらいいのだろうか…
594名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 17:35:24 ID:Y8p4x9wj
それも寂しいので一席ぶちます。

「日本作曲家選輯」スレでも言われてたけど、小松は雑な指揮者だと思う。
「仁王立ち」の他にも突然顔を向けて音を要求するなんて仕草もしていたが、
そんな腹芸的な指揮がうまくいくようなオーラを持った指揮者ではない。

その証拠に1曲目(芥川のMusic for orchestra)の第2楽章は縦の線が崩壊。
オーケストラにも責任の一端はあるだろうが、それは指揮者だって同じことだろう。
しかし彼は、いかにもオーケストラが悪いと言わんばかりの憮然とした表情で演奏後の拍手を受けていた。

あれを見て、指揮者・オケ共にやる気を失ってしまうのではないかと思ったが、
「日本組曲」はまずまずの演奏だったのでホッとした。確かに打楽器は良かったと思います。
595名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 18:59:37 ID:OdoDWwgc
ttp://www.nhk.or.jp/bsclassic/hvcc/2006-08/hvcc-2006-08-29.html

とりあえず貼っておきますね
596名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 04:06:06 ID:CyptfWm0
これ、いい加減ノーカットでやるかDVDで出すかしてくれないのかね。
597名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 11:28:11 ID:yLUApqiY
>>594
ぶったね!?
598名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 10:54:59 ID:wNXNb7HY
武っ多佞!?
599名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 14:30:57 ID:0PLs+7VX
佞武っ多!?
600名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 09:26:04 ID:HtIH6R4r
スレ違いも甚だしいが、「ハワイ・マレー沖海戦」のDVDの特典映像に大阪万博の
「三菱未来館・日本人の夢と未来」で使われた映像がおまけで入ってた。
601名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 00:20:35 ID:O28aVvcM
「日本の自然と日本人の夢」は名曲です
交響ファンタジーにまとめてほしかったよ
三菱館でエンドレス上映するため
フィナーレ部分が書かれてないから
弟子の今井重幸あたりが補作してくれたらいいんだけど

あとNHKは「釧路湿原」をDVDでだせ
もしくは地上波でながせ
602名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 10:41:04 ID:1iORN5PM
603名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 15:54:55 ID:ix03nP5L
このギター少年を見ていると伊福部の音楽には魔力があるということがわかる。
604名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 22:13:38 ID:LCtDA27h
エレキの伊福部サウンドいいなぁ・・。

どこかのロックバンドやってくれないかな。(そういえば、ゴジラVSヘビーメタルってCD出てたっけ・・
605名無しの笛の踊り:2006/08/07(月) 12:12:33 ID:EZe7wnO+
こんな若い人も伊福部聴くんだなあと思うとうれしいね。
606名無しの笛の踊り:2006/08/07(月) 19:38:45 ID:AUm9xq5n
>>589
>一楽章の最後の重低音で爆走するオスティナートは

ピアノでは、ほとんど演奏不可能なんだが、
作曲当時から、ああいうイメージだったんだろうか?
607名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 18:04:52 ID:NbCPGL7G
>>602
全然古さを感じないのがいいな。時代に逆らい続けた曲はいつ聴いてもいい曲だな。
608名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 00:23:20 ID:wHDHPEhQ
甲子園の応援で伊福部曲使ってるトコねーかな。
応援しちゃうのに。OB気分でwww

「倭太鼓と〜ブーレスク」なんて盛り上がると思うがなあ。
大変そうではあるが。
609名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 00:52:37 ID:uMESzaUd
>>608
吹奏楽版のロンド・イン・ブーレスクは楽譜がレンタルだからねぇ。
たかだか野球の応援ごときにそこまで金使うところもないのでは?
610名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 12:36:58 ID:I4EdQa4r
あのクソ暑い中伊福部作品やったら何人倒れるんだよw
ロンドインブレースクまでしなくてもいいけど交響ファンタジーのマーチ部分だけでも
やってくれたら大盛り上がりだろうなぁ。
611名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 14:30:46 ID:kUsd1AXw
キンゴジやモスゴジの曲で、チアガールが腰ミノつけて群舞
612名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 16:12:21 ID:I4EdQa4r
>>611
もう野球どころじゃねえwwww大戸島の神楽とかもいいかもなwww

吹奏版版の楽譜は確か8000円くらいしたはず。
613名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 21:37:22 ID:IQljZAck
>>611
アルプススタンド全員黒塗りで
「アーシーアダホイ、アセテーサモハイ!」ってやるのかよw
それは確かにもはや野球の応援じゃないなw
614名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 22:06:06 ID:VYAxAh0b
>>613
見てみたい…。
615名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 23:57:19 ID:wHDHPEhQ
オツム弱いが腕力と体力だけはある体育教師と他の部活のやつらに、みっちり仕込んで、倭太鼓連打!
これ最強!激しく胴衣だ!

女子生徒には「ネブタ」「リトミカ」にあわせてシュールで爆発的な踊りを強制。
これで試合に負けてもローカルなCSとかがインタビューには来てくれるぞ!
放送されるかどうかは知らんが。

616名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 08:11:23 ID:DhKqrQyR
宇宙大戦争のマーチとか普通に応援に使えそうなもんだが、聴かないねぇ。
617名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 09:18:45 ID:Dxw+9XUa
>>613
「黒人差別だ!」とか騒ぐ馬鹿が出そうだw

>>616
応援どころか行進曲にも使ってもいいんじゃ無いかと思う。
入場行進曲が年々悲惨になってきている気がしてならない。

618名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 09:36:03 ID:XLDw9n6s
619名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 02:59:25 ID:bHHPRl/q
SF交響ファンタジーでドリルやるって発想はなかったw
620名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 16:31:23 ID:ZNodlO+5
>>617
>「黒人差別だ!」とか騒ぐ馬鹿が出そうだw

「ファロ島の祈り」とかって差別と言うよりも、あぁ素晴らしい音楽が黒人の人たちにもあるんだなぁ、と思わせる曲なんだけどね。
621名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 00:51:23 ID:e0Z+uXFd
『わんぱく王子の大蛇退治』のDVDで
1h12m22sあたりからの音楽が応援に使えそう・・・
622名無しの笛の踊り:2006/08/16(水) 12:49:13 ID:EELDFCB/
怪獣大戦争マーチとか宇宙大戦争マーチで入場行進とか見てみたい。
SF交響ファンタジー第三番の2回目の海底軍艦のマーチも勇壮でいいかも。
623名無しの笛の踊り:2006/08/17(木) 00:42:00 ID:aB+uhtzj
ヒタチのCMはよかったよね。黒澤監督の。ああゆう感じで。もっと観たい。
624名無しの笛の踊り:2006/08/17(木) 05:41:43 ID:HnWwjz5r
>>623
こんどは音楽はあれで映像はゴジラの撮影風景、ならいいな。
「黒澤だから早坂か?佐藤勝か?武満か?」って誤解した人もいた気がするw
625名無しの笛の踊り:2006/08/18(金) 19:37:00 ID:qZ/USRRm
>>624
いけべえかも?って考えた人は皆無かな?
626名無しの笛の踊り:2006/08/18(金) 22:18:19 ID:KZt0Q1ch
Gyaoで勝新の座頭市の第1作目を見る。
冒頭の曲調を聞いてもしや?と思ったら、伊福部だった。
627名無しの笛の踊り:2006/08/25(金) 00:50:59 ID:KEo2yWpi
捕手
628名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 21:32:38 ID:PN1BNjQy
関西でコンサートやらないかな…
629名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 10:49:13 ID:HU9BCsFa
若杉/東フィルに続き,オーケストラ・エレティールというアマオケが
「交響譚詩]を演奏する(指揮:新田エリ,9/18)。HPでチケットプレゼントも
あるようだし,新杉並公会堂に行ってみるだけでも良いのでは?
メインプロはニールセンの「不滅]。

ttp://www.eltl.org/


630名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 10:55:59 ID:HU9BCsFa
>>629 自己レス

スマソ。指揮者名前間違った。「新田ユリ」
631名無しの笛の踊り:2006/08/30(水) 00:29:32 ID:6CMHuMif
新田エリ・・・
おおよその年代がバレてしまうな。
632名無しの笛の踊り:2006/08/30(水) 10:57:44 ID:uC+vjak4
会員番号4番・・・あ、いや、なんでもない
633名無しの笛の踊り:2006/08/30(水) 11:24:55 ID:3kxkra14
新田エミって不細工なAVタレントもいたっけ
634名無しの笛の踊り:2006/08/30(水) 22:18:44 ID:tkKKiI8B
卆寿コンサートの再放送見たが何回見てもゴジラは花束渡すシーンはいいなw
ゴジラに握手を求める先生カワイイ
635名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 16:33:05 ID:uVSYnBGi
タプカーラのCDは何枚かありますが
指揮は誰のがよいでせう?
636名無しの笛の踊り :2006/09/03(日) 18:12:32 ID:BYfmYHaQ
どれも一長一短
637名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 22:12:51 ID:6tvvg+Da
まあお勧めは芥川。

手堅いのは広上。

638名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 19:33:16 ID:tdVajgdf
>>635
たまにナクソス聴くと面白い。
639635:2006/09/04(月) 21:06:20 ID:CdrAgV/S
>>636>>638サンクス
自分は昔買ったフォンテック芥川しか持ってなく
他を聴くなら?と尋ねましたが
芥川だけでよさそうですかね
ナクソスは何が面白いのでしょう?
640名無しの笛の踊り :2006/09/04(月) 21:17:04 ID:twuhcmk2
良くも悪くも雑に軽くとばしてるところじゃないか。
でも1000円なんだし、あと広上と道義はきいとけよ。
641名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 22:05:29 ID:7mAkiehT
傘寿記念の演奏も好き。あれ指揮は誰だっけ?
642名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 15:33:46 ID:dmB7ChlU
傘寿記念のタプカーラは原田幸一郎ですね
643名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 20:22:39 ID:A0DBA6+1
傘寿記念のタプカーラいいね。いつも聴いてる。
644名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 21:47:55 ID:VUbOQ1se
>>640
熱のこもった演奏が多いからたまに軽い感じのナクソス聴くと楽しい。
俺はなんだかんだで陸自吹奏楽版が好き。
645名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 23:28:18 ID:LJRrdQZM
ナクソスのは完全に片山タンの長文を読むだけになっている俺ガイル
646名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 23:29:39 ID:Fq1C0GV3
参考CD付きブックレットになってきてはいるかも
647名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 23:33:58 ID:u2BUdJMo
ナクソスは本を買うつもりで、読みながら別のCDを聴くのがいい。少なくとも伊福部に関しては。
648名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 23:50:15 ID:8wXruyS9
10/28(土)に東京フィルで日本狂詩曲。
指揮は渡邊一正。
15:00から東京オペラシティ。
649名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 21:41:39 ID:/7HZCDBH
>>645
ほかのクラのCDの解説見ると片山タンの仕事は神がかっているなw
まぁ「入門用」に聴いて、あとで芥川とかの演奏を聴いていけばいいな。
650名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 23:00:45 ID:luMWF8eR
>>649
アレはどう考えても入門用の演奏じゃない希ガス(´・ω・`)
全然だめってわけじゃないんだが。
伊福部Uでは藪&露フィルが早坂のような名演をすることを期待。
651名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 12:03:13 ID:VZwWShAB
U出るの?
652名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 17:44:57 ID:SW4XW0vu
>>648

その前に10月13,14日,すみだトリフォニー 井上道義&新日フィルで
ラウダ・コンチェルタータ(マリンバ:安倍圭子)があるゾ。

実演を聴いたことがないので楽しみだ。

653名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 21:00:39 ID:l/CQia/i
ラウダ・コンチェルタータって
マリンバパートは即興なの?
654名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 00:49:21 ID:+90+gJ7h
確か楽譜どおりに演奏されたことなかったんじゃなかったっけ>安倍
655名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 22:24:26 ID:Rtu9hnRE
NAXOS:日本作曲家選輯 『伊福部昭(U)』
ドミトリ・ヤブロンスキー指揮/ロシアフィルハーモニー管弦楽団

1.   <マリンバと管弦楽のためのラウダ・コンチェルタータ>
2〜5. <管弦楽のための日本組曲>
6〜7. <交響譚詩>
ボーナス <『怪獣大戦争』より メインタイトル>

とかだったら聴いてみたい。
656名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 07:44:13 ID:acuvcx/u


2006/10/13(金) 新日本フィル 第406回定期 トリフォニー・シリーズ 第1夜
2006/10/14(土) 新日本フィル 第406回定期 トリフォニー・シリーズ 第2夜
会場 すみだトリフォニーホール 19:15
内容 指/井上道義 独/安倍圭子mb
曲/伊福部昭:オーケストラとマリンバのためのラウダ・コンチェルタータ/バルトーク:弦楽器・打楽器とチェレスタのための音楽 他
料金/¥7000〜3500 学¥1000(当日残有時)
問/新日本フィル03-5610-3815

東京フィル 音楽の未来遺産
公演日 2006/10/28(土)
前売開始日 2006/09/20(水)
会場 東京オペラシティコンサートホール 15:00
内容 指/渡邊一正 独/岡田博美p
曲/伊福部昭:日本狂詩曲/ラヴェル:ピアノ協奏曲/シューベルト=近衛秀麿:大交響曲(弦楽五重奏曲D.956による)
料金/¥4000〜1500 学¥1500
問/東京フィル03-5353-9522

B→C バッハからコンテンポラリーへ 岡田将 ピアノ
公演日 2006/12/12(火)
会場 東京オペラシティリサイタルホール 19:00
曲/J.S.バッハ:フランス風序曲BWV831/伊福部昭:ピアノ組曲/プロコフィエフ:ソナタ第7番 他
料金/¥3000
問/東京オペラシティ03-5353-9999
657名無しの笛の踊り:2006/09/13(水) 13:31:11 ID:4tIckTIt
東京フィル 音楽の未来遺産
公演日 2006/10/28(土)
前売開始日 2006/09/20(水)
会場 東京オペラシティコンサートホール 15:00
内容 指/渡邊一正 独/岡田博美p
曲/伊福部昭:日本狂詩曲/ラヴェル:ピアノ協奏曲/シューベルト=近衛秀麿:大交響曲(弦楽五重奏曲D.956による)


なぜラヴェルかね。早坂か大澤なら絶対行くのに。
658名無しの笛の踊り:2006/09/14(木) 01:33:03 ID:ZNJxl4ru
1曲はメジャーな作曲家の作品がないと客が入らないという強迫観念。
実際、前回の演奏会でも前半の伊藤と松平を無視して後半のラヴェルから入ってきた客が結構いた。

よりによってピアノ協奏曲というのはちょっと芸がないかなとは思うけど、
ラヴェルは伊福部も好きだったんだし、まあいいんじゃない?岡田のピアノも聴けるし。
659名無しの笛の踊り:2006/09/14(木) 20:50:50 ID:fQBok+nm
SF交響ファンタジーとラヴェルのPコンならわかるけどね。
660名無しの笛の踊り :2006/09/14(木) 21:31:10 ID:sClTSHW7
確かにセンスのない選曲だし並べ方だ。1曲目がオケの編成がいちばん大きいなんて
駄目だよ、こういうの。
日本狂詩曲は長さはいかにも一曲目だが内容から言うとトリでしょ。巨大オケをフルに鳴らして
金管なんか余力なしまで吹いてもらわないと、様にならない曲なんだから。
ヤマカズは日狂やるときは最後にしてたよ。やはり分かってる人だった。

せっかく岡田なら、1曲目をラヴェルのオケ物にして、2曲目リトミカをお願いすればよかった。

そういえば、一回目もむちゃくちゃな選曲だったね。東フィルのセンスを疑う。
661名無しの笛の踊り:2006/09/15(金) 03:08:51 ID:Se0R3ZI7
強引な解釈をすればすべて1930年頃から半ばにかけての
作編曲作品を並べたという解釈は出来るよ。
662名無しの笛の踊り :2006/09/15(金) 14:05:06 ID:eHSCRKsV
並べ方の問題だね。せっかくやるのに。日本狂詩曲の爆音の後、
休憩なしでラヴェルのピーコンは曲知ってれば考えつかんだろう。
ラヴェルのボレロは1曲目にはあんまりしない。それと同じことなんだが。
伊福部であたまなら、交響たんしか土俗的三れんがでしょうね。
663名無しの笛の踊り:2006/09/15(金) 19:10:02 ID:eHSCRKsV
オレの音楽の未来遺産

早坂文雄:序曲二調
伊福部昭:ピアノと管弦楽のための協奏風交響曲
諸井三郎:交響曲第三番
664名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 02:02:14 ID:GJW7NZsD
実際の演奏順はポスターの並びと違うこともあるでしょ。
665名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 21:30:18 ID:+42LZbU4
岡田博美が一曲目から出てくるのはおかしいし、近衛の一時間の大交響曲が一曲目のはずもないと
思うが。
666名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 19:55:15 ID:5flfFBOm
マンフレッド交響曲を前半にやったロジェヴェンの例もある。
667名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 20:16:41 ID:w8sUXBJ1
今回の東フィルもそうなのか。まさかな。
668名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 20:46:10 ID:FpxyBHYu
杉並のオーケストラ・エレティールの定演に行ってきました。
女性指揮者が伊福部作品を振るのも、
モーツァルトの次に伊福部作品が演奏されるのも珍しいのでは(初めて?)。
演奏は、まあ・・・、メインのニルセンは厳しそうなので、帰ってきました。
帰りがけに池袋の現代ギター社に寄って、前から気になっていたCD
「『日本組曲』デュオ・ウエダ、伊福部昭を弾く」を購入。
今聴いています。
しかし、ギター2本で「SF交響ファンタジー」までやってしまうとは・・・。


669名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 21:24:08 ID:hDWG53JN
>>668
女性って新田ユリじゃん
彼女の指揮はちょっとぶっきらぼうなところがあるし
なんか「女性らしい指揮」なんてものからも程遠い感じだな
>女性指揮者が伊福部作品を振るのも、
確かに初めてだろうけどあまりそれに意味は無いかも
670名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 22:24:17 ID:KUboaKxc
自分もエレティール行きました。
ナマ伊福部は初体験です。
第2楽章が面白く聴けました。
帰りに新宿のテイトムセンで伊福部さんの
映画音楽(サントラ抜粋)集めたCD買ってきた。
671名無しの笛の踊り:2006/09/19(火) 23:39:00 ID:5Ej6TVbZ
エレティール、最初はアンサンブルがgdgdで心配したが(特に管が、な…)、第一譚詩の後半の方は良い音出してたと思う。練習不足かな?
672名無しの笛の踊り:2006/09/26(火) 17:58:45 ID:4481oIBi
尼桶に期待し過ぎてもチョト
673名無しの笛の踊り:2006/09/28(木) 16:21:01 ID:h9sTbXcc
●ヽ(`Д´)ノ●ヽ(゚∀゚)ノ●ヽ(´д`)ノ●ミンナデ ゴミティ!
674名無しの笛の踊り:2006/10/02(月) 22:05:09 ID:1JndJtsk
ちょい保守
675名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 22:06:30 ID:GzNGt8cY
久しぶりに協奏的交響曲を生で聴きたいなあ。
どこか演奏してくれないだろうか。
676名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 19:59:24 ID:UHiTgegO
君がプロデュースしたら?
677名無しの笛の踊り:2006/10/09(月) 09:13:52 ID:oTkCrSd7
協奏風交響曲だな。
自分で何とかできるなら、
ここに書き込みはしないが。
678名無しの笛の踊り:2006/10/09(月) 22:55:39 ID:uyislPQM
協奏風狂詩曲もついでにたのむ。
679名無しの笛の踊り:2006/10/09(月) 23:50:17 ID:pDHjlSvg
コンチェルトだけ集めた演奏会とか。

協奏風交響曲
協奏風狂詩曲
ラウダ・コンチェルタータ
リトミカ・オスティナータ
交響的エグログ

ちょっと待てどんだけ時間かかるんだこれw
680名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 00:37:41 ID:G7IUcfwI
>>679
一晩で無理ならチクルスだね
681名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 01:57:45 ID:WzAR/Jeu
リトミカと協奏風交響曲を一緒にやるのはやっぱり無理がある。
リトミカを省いて、
第二回協奏四題を井上道義にお願いしてみるとか・・・。
682名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 18:06:16 ID:706J5kTi
フィリッピン國民に贈る管弦楽序曲(フィリピンに贈る祝典序曲)
協奏風交響曲
ピアノと管弦楽のためのリトミカ・オスティナータ
ピアノ組曲(ピアノのための日本組曲)

多分ピアノ奏者指が逝くw
683名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 22:27:19 ID:5g2rtbPz
交響譚詩
ピアノと管弦楽のためのリトミカ・オスティナータ

***休憩***

交響組曲わんぱく王子の大蛇退治



ピアニスト・歌手・合唱が必要だからお金がかかりそう。
684名無しの笛の踊り:2006/10/12(木) 00:09:29 ID:53RrLKG5
関西フィル第190回定期演奏会
2007年2月9日…チラシには(火)とあったので誤植の可能性有り
指揮/飯守泰次郎 ピアノ/横山幸雄

伊福部昭/ピアノと管弦楽のための「リトミカ・オスティナータ」
ショスタコーヴィチ/交響曲第5番 他
685名無しの笛の踊り:2006/10/12(木) 01:09:30 ID:7iBKUP/Y
リトミカとショスタコ第5番って、6月の栃木県交響楽団と同じ組み合わせだな。

もう一度リトミカ聴きたいが大阪方面まで行くのはキツい…w
686名無しの笛の踊り:2006/10/12(木) 01:11:03 ID:7iBKUP/Y
ピアニストの名前でググってみたら、当日の曲目「協奏風交響曲」になってる。
どっちがホントなんだ?w
687名無しの笛の踊り :2006/10/12(木) 16:59:46 ID:MClBYzdk
ようやく話題が豊富になってまいりました。

ttp://www.kaoru-wada.com/ongakusai/index.html
688名無しの笛の踊り:2006/10/12(木) 22:23:03 ID:m8Du4xAQ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
689名無しの笛の踊り:2006/10/12(木) 22:26:56 ID:nO102LCg
明日は新日フィルのラウダ・コンチェルタータ!(漏れが行くのは14日だが)
690名無しの笛の踊り :2006/10/12(木) 23:23:05 ID:MClBYzdk
来年二月は日本音楽集団のオール伊福部プロもあるよ。
691684:2006/10/13(金) 00:12:27 ID:K3lSSPxL
>>685, >>686
私の情報源は、11日の大阪フィル定期演奏会でもらった広上/関西フィルの第九のチラシの裏面。
関西フィルのスレによると
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1135999660/419

2006/10/12(木) 23:19:12 ID:sqh0mqFw

(略)

関西フィル 第190回定期演奏会 07年2月9日(金)
指揮/飯守泰次郎 ピアノ/横山幸雄
シベリウス:フィンランディア
伊福部昭:ピアノと管弦楽のための「リトミカ・オスティナータ」
ショスタコーヴィチ/交響曲第5番

(略)

ということだそうです。
伊福部を吉松にしたら、正指揮者の藤岡幸夫が振りそう。
692名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 01:19:30 ID:hZX1sihR
まともなピアニストのリトミカなら是非聴きたい。昨年のリトミカはピアニスが……
693名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 01:25:09 ID:t3Ef0czn
藤岡はやめてくれ・・
694名無しの笛の踊り :2006/10/13(金) 01:47:02 ID:Cb8KOqrH
横山と藤岡は名フィル定期でリトミカやったよ。討ち死に状態でしたが。
695名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 01:50:01 ID:XG1KsKHB
>>693
>>694
飯守って書いてあるじゃない
696名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 02:03:18 ID:u5Pn4MX7
>>692
去年のって栃響の?あれはミスを除けばまともだったと思う。


他のだったら知らんw
697名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 11:25:15 ID:YpxrqeL4
>>695
飯守も微妙だよ。それなりに煮詰める時間をとれるなら名演が期待できる人なのだが。
698名無しの笛の踊り :2006/10/13(金) 12:50:27 ID:Cb8KOqrH
飯守はリトミカに不向きですから(リズムのはっきりしない指揮者なので)
藤岡以上の討ち死になる可能性が高いと予想します。
699名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 21:37:01 ID:jlcW4kBx
明日の錦糸町、久々にフラバカが出そうな予感・・・。
700名無しの笛の踊り :2006/10/13(金) 22:27:27 ID:Cb8KOqrH
700
701名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 22:41:52 ID:u5Pn4MX7
井上道義って初めて観たんだけどあんなに変な人だとは思わなかったw 惚れたwww
702名無しの笛の踊り :2006/10/13(金) 23:02:56 ID:Cb8KOqrH
ミッチーは今どこのオケのポストもないことから推察できますように
誰もまともにつきあえない一種のガイキチでございます。
703名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 10:44:26 ID:pIfFtxZ7
ウィーンフィルにケンカ売った男だからなw
704名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 12:23:40 ID:TDmUtjQH
>>702
京都で10年ぐらいやってもう常任ポストは飽きたんじゃないの?
705名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 14:38:58 ID:Fpj/dEaA
>>702-703
ますます惚れたw
706名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 18:11:23 ID:NZyCazu+
>>703
kwsk
707名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 18:37:38 ID:wye33H1j
>>706
さあ。まだ頭がふさふさしてた頃に、チューニングもろくにできないオケだとか
ごく基礎的な事で文句をつけて、ウィーンのジジイどもを激怒させたと聞いたよw
ほんとかどうかは本人に聞いて。
708名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 18:47:19 ID:5/hLmhtm
ミッチー意外に緩かったな。パフォーマンスは相変わらずだったが。
「また始まったか病気が」と微笑ましく見守っていたけどw
安倍巫女はクライマックスで神降臨の狂気連打でオケを圧倒していた罠。
やっぱヤマカズさんじゃないとオケは本気にならんなぁ。
誰か連れて来てくれ。
709名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 01:53:41 ID:6cQgmT+H
13日の演奏では安倍は相当ヤバかったよ。
710名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 21:49:07 ID:LRbez6i1
ラウダの安価で入手しやすいCD発売されんかなぁ。
傘寿記念しか持ってない。
711名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 22:07:11 ID:e0QWvzlf
フォンテックのヤマカズ版ならタワレコで安売りしているよ

ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=375007&GOODS_SORT_CD=102
712名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 00:43:42 ID:tsiCU6jV
>>711
もっといいやつな〜ぃ?
713名無しの笛の踊り :2006/10/16(月) 00:49:11 ID:hM7FHcLn
ない
714名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 03:49:18 ID:gnLSAGmW
もっといいやつって…ラウダの録音じゃ一番良いだろ。
715名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 12:32:39 ID:foTSuBFc
>>711
dクス。買ってみる。

716名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 20:46:51 ID:0Yn6itXR
>>711
の日本狂詩曲の解説に第一楽章を割愛って書いてありますが、この曲はどんな曲だったか知ってる人いませんか?
717名無しの笛の踊り :2006/10/16(月) 23:35:06 ID:hM7FHcLn
>>716

公共短資の第二楽章です
718名無しの笛の踊り:2006/10/17(火) 02:01:05 ID:NIe2F3IA
>>717
正確に言うと、二楽章の祭囃子の部分。
719名無しの笛の踊り:2006/10/17(火) 18:15:32 ID:5QTum3jR
>>717>>718
オーありがとうございます!なるほど、曲順変えて聞いて妄想してみます!
720名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 21:56:24 ID:dUFMpK6o
交響譚詩の第一楽章は鉛筆なり爪楊枝なりを指揮者気分で振ると気持ちいいなw
721名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 00:59:55 ID:RorEqRbY
最初の和音が難しい。
722名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 22:31:38 ID:EiukdIQ5
いきなり三拍子・二拍子・四拍子が出てくるからな。
タプカーラとかリトミカになると分解不能w
723名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 00:38:16 ID:NvJZq1VZ
文化祭で劇やって音楽担当になったんでいろいろ伊福部作品使ってきます。
724名無しの笛の踊り :2006/10/21(土) 01:21:34 ID:LsETpKxx
今日は前売り日だな。
725名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 15:32:56 ID:gVEj6oh6
>>724

何のだ?東京のオペラの森は買ったが。   

あと1週間で日本狂詩曲
726名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 12:40:14 ID:WcARuIsC
>>725
これだよ。

伊福部昭音楽祭
【日時】
2007年3月4日(日) 15時開演
【会場】
サントリーホール 大ホール
【出演】
日本フィルハーモニー交響楽団
指揮: 本名徹次
プロローグコンサート野坂恵子(筝)、藍川由美(歌)他

ttp://www.kaoru-wada.com/ongakusai/index.html
727名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 20:10:37 ID:Ab2OZL4g
誰か北の交響曲ようつべにうpしてくれ。
728名無しの笛の踊り :2006/10/24(火) 02:15:45 ID:HDWt9tUB
729名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 22:09:00 ID:zwfEXXzP
 3/4の音楽祭って、食事抜きでずっと聴かされるわけ?
 あんま目玉のないプログラムだな。おいらはいかねーぞ。

 
730名無しの笛の踊り :2006/10/24(火) 22:18:03 ID:HDWt9tUB
来るなよ、ばか
731名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 23:58:09 ID:glH1xyOf
タプカーラだけでもお腹いっぱいなのにさらに映写付き生演奏だもんな。俺は行く。
732名無しの笛の踊り:2006/10/26(木) 01:14:12 ID:HnBVvCuT
 伊福部昭音が臭い、フラブラ必須ですね。
733名無しの笛の踊り:2006/10/27(金) 11:57:14 ID:0ajgMpRK
>>726
情報サンクス さっそく買った。でも何時間の公演なんだ?

734名無しの笛の踊り :2006/10/27(金) 12:10:59 ID:v2fukOZu
四時間くらいじゃないか。
735名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 00:07:31 ID:JliAFW8B
東京フィルの日本狂詩曲は酷かった。音は良いのにテンポgdgd。
ありゃ指揮者だめだな。
736名無しの笛の踊り :2006/10/29(日) 00:43:42 ID:a6Aut5GE
期待するほうが間違いだった。プログラムセンスのなさからいっても
指揮者もオケも何も分かってないと判断すべきだったが……。
737名無しの笛の踊り :2006/10/29(日) 00:53:53 ID:a6Aut5GE
それにネットでみていると近衛の大交響曲がシューベルトの室内楽の編曲だという大前提すら
理解していない客が大ぜい居ることが分かる。それは客も馬鹿なんだけど
チラシの見せ方のせいでもあるよね。
せっかくやるのに企画も広報も指揮もなってないや。
オケの演奏技量は悪くないと思ったが。
738名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 01:48:14 ID:AzW5leRv
今日というかもう昨日か、コンサートそんなに酷かったのか。
ラヴェルと伊福部という心憎い組み合わせで面白そうだと思っていたのだが…。
739名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 22:19:21 ID:Nn28U0/Z
>>735
お前は耳はピアスするためだけについているツ●ボか?
740名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 08:14:29 ID:+sDev2sj
ん? >>739はあの演奏が素晴らしい出来だったとでも?
741名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 03:02:16 ID:VY4sU7YN
739は高本。
742名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 10:54:56 ID:/gXkgX9c
フラブラ無かっただけでもいいコンサートですた
743名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 01:26:54 ID:RrtTnCo9
744名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 02:47:32 ID:HZXMfFfu
>>743
ちょwww
745名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 06:29:55 ID:FmFCXCzr
生き返ったと言うことか!
完成が2005年のフィルムだから遺作か・・・
746名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 22:10:31 ID:cyVfeL91
>>743-745
うーん、2005年当時でも体力的に大丈夫だったのかなぁ。
既存の伊福部モチーフを全面使用して実際に作曲してるのは和田薫あたり、
というオチではないかと悲観的予想。
747名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 23:07:23 ID:9Ev+E+j8
>>743
ストーリーを読んでると脳内に自然に帝銀事件のメインテーマが流れる…
748名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 08:30:04 ID:z255zTy1
弟子には任せられないので甦ったのでは?
749名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 03:02:59 ID:AxC2KsV2
>>748
伊福部先生なら普通にありそうだな、それ。
750名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 02:44:07 ID:UDwuWFJM
ゴジラの背に乗って冥界より華麗に復活。
751名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 18:50:49 ID:K2hjaRfv
【訃報】作曲家の伊福部昭氏死去 映画「ゴジラ」の音楽担当
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139415240/

273 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/02/09(木) 17:33:53 ID:bja3DXQzO
実は今年公開予定のある映画のBGMは全てこの方の作品を使ってる。
とても残念です。残念です。


これって「鉄人」のことだったのかな
752名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 22:49:05 ID:MQVEgCZ9
だとすれば全て流用?
753名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 01:48:50 ID:X3cuZHKJ
いやいや、
きっとまだご存命なのですよ。
754名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 02:06:10 ID:9Rui4LSV
昨日、尾山台にいたよ。チョコ買ってた。
755名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 21:18:52 ID:JjorPF4r
ウワワワァ〜ン! また悲しくなってきた。
756名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 21:40:26 ID:SGhVGSUo
今年度末は演奏会ラッシュだから、元気だそう。
757名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 00:34:36 ID:uVCUQLzT
流用だとしたら許さん
758名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 21:41:31 ID:Dn/6i935
同じ曲の流用だったら、微妙な違いに耳を傾けるんだ
759名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 23:44:55 ID:IzSjfL3B
バルトーク嫌いだったらしい
760名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 22:06:14 ID:WG7yKEcV
ホント?
何で?
似た者同士だから?
761名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 01:14:59 ID:Xxaubf1g
バルトーク好きとストラヴィンスキー好きとは不思議と相容れず、自分は後者だ、というお話。バルトークについては「中にはいいものもある」と仰ってます。どの作品のことだろう。
762名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 15:03:06 ID:lag8bL7n
鉄人は全て流用らしいです
763名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 15:47:53 ID:kxM/04Cu
やはりそうだったか。
残念な反面何が使われるのか楽しみだ。
764名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 18:47:51 ID:b5SrlxdS
怪獣大戦争マーチ(笑)。
765名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 20:44:10 ID:+mGpl9NZ
先月の音更のリサイタル良かった
766名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 06:32:49 ID:aeDhQI4f
来年の2月8日は何があるの?
767名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 22:27:30 ID:cLCmSpYX
768名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 00:34:11 ID:itOm0N0p
07.1.21(日)14:00 京都コンサートホール 大ホール
京都フィロムジカ管弦楽団 第20回定期演奏会
指揮/金子建志
曲目:伊福部昭/「交響譚詩」
マーラー/音詩「巨人」
 入場料:¥900/当日¥1,000(全自由)
769名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 00:41:18 ID:lmswqezT
age
770名無しの笛の踊り:2006/12/20(水) 00:38:58 ID:dekmZ/wW
そういえば、お話しする機会あった時、どんな曲聞くのか質問したら、パレストリーナとか答えてくれたなぁ。
771名無しの笛の踊り:2006/12/20(水) 02:54:11 ID:34/yBkkr
片山センセが伊福部とバロックの関係について書いてたけど、更に前ってことか。
772名無しの笛の踊り:2006/12/20(水) 15:29:00 ID:OdhAgf6I
>>767

いいな〜。リトミカ聴きたい。東京のオケでやらないかなぁ・・・。
773名無しの笛の踊り:2006/12/20(水) 17:10:31 ID:BDjUXPM+
いいか悪いかは、関西フィルの技量次第・・
774名無しの笛の踊り:2006/12/20(水) 17:22:33 ID:Hei2CFC3
大阪フィル第408回定期演奏会 2007年5月30日(水)・31日(木) 井上 道義

伊福部 昭/日本狂詩曲
リスト/ハンガリー狂詩曲 第2番
エネスコ/ルーマニア狂詩曲 第1番 イ長調
ディーリアス/ブリッグの定期市〜イギリス狂詩曲
ラヴェル/スペイン狂詩曲

775名無しの笛の踊り:2006/12/20(水) 21:53:17 ID:BDjUXPM+
うほwww 狂詩曲祭w
776名無しの笛の踊り:2006/12/20(水) 23:31:31 ID:qfeQmXvR
みちよしで日本狂詩曲wwww
ちょうど誕生日にやるんだな。
777名無しの笛の踊り:2006/12/22(金) 19:30:01 ID:0QBftApI
わがまま言えば、トリのほうがいいな
778名無しの笛の踊り :2006/12/25(月) 21:04:52 ID:+hpE4ahi
1曲目が一番編成がでかい。
779名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 18:20:51 ID:kFrxanR7
FONTECの日本狂詩曲で演奏後、右の方で
ぶらぼーぶらぼーうぉーおーぶらぼーおおー!
って叫んでいる奴を轢殺したい
780名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 23:24:25 ID:e+V745Dg
>>779
あいつか・・・俺も殺したい。CDで聞くとあの熱演の後でも興ざめする。
せめてボをヴォと発音しろと。
781名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 00:02:57 ID:K+WSt+ij
そこかよw
782名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 00:09:03 ID:myhg9zwI
783名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 00:18:30 ID:myhg9zwI
>>782
そのサイト見てみると、フラブラの主は金田真一氏。1960年生。
2年前に亡くなってるらしい。
ttp://www.geocities.jp/city_memo/kaneda/index.htm
>真一は作曲家、そして、打楽器の演奏家、制作家、蒐集家でもありましたが、平成16年(2004年)5月、43歳の若さで亡くなりました。
784名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 10:35:02 ID:o5ucPBJP
天罰
785名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 19:10:34 ID:6Cj7ep22
オタクの祭典コミケで伊福部音楽が流れる不思議
鉄人の宣伝でした
786名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 05:24:48 ID:MMglLe2g
>>785
どの曲が流れてたか詳しく!
787名無しの笛の踊り:2007/01/03(水) 04:13:04 ID:kN8b+u2b
多分これだろうが、雑音が多すぎて何が何だか
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZAm_ynJPvAs
788名無しの笛の踊り:2007/01/03(水) 11:08:40 ID:jujC/Bip
手前の萌えソングうるせ〜〜〜〜〜〜〜!
789名無しの笛の踊り:2007/01/03(水) 17:31:47 ID:1DTKDKcD
逆に考えるんだ。伊福部昭で萌えるんだ。
790名無しの笛の踊り:2007/01/03(水) 17:40:55 ID:WJv2VyhW
「兵士の序楽」が聴き取れた(;´Д`)
791名無しの笛の踊り:2007/01/03(水) 17:41:54 ID:WJv2VyhW
「サロメ」の舞もあるな・・
792名無しの笛の踊り:2007/01/03(水) 20:50:40 ID:kN8b+u2b
耳いいなあ
793名無しの笛の踊り:2007/01/03(水) 22:16:49 ID:4om3DpjO
ちくしょう、うちはPCがポンコツだから生徒会がどうのとかしか聞こえない

>789
昭タンハアハア
794名無しの笛の踊り:2007/01/03(水) 22:52:03 ID:WJv2VyhW
鉄人の映画はキングレコードが絡んでるのか。
ならば「伊福部昭の芸術」シリーズから使いまくれるな。

>>792
視力は悪いけどね(´・ω・`)
795名無しの笛の踊り:2007/01/03(水) 23:53:15 ID:O9qO7Y9H
>>787
「伊福部昭の芸術3」から「兵士の序楽(トラック27)」と後半「ヘロデ・サロメ・ヘロディアスU(トラック9)」

兵士の序楽は埋もれがちだがやっぱり名曲だな。
796名無しの笛の踊り:2007/01/05(金) 16:23:48 ID:XGJSgTGY
質問です。ゴジラ対ガイガンのM6「夜の公園」。
これは「暗黒街の顔役」のM15の流用だそうですが、
この曲自体どこかで聞いたことのあるきがしてならんのですよ。
もしかしてこの曲って原曲ありますか?
797名無しの笛の踊り:2007/01/05(金) 21:22:14 ID:Ojk1bXaJ
>>796
原曲はフィンランド民謡「野いちご」

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~pst/douyou-syouka/04gaikok/noitig_s.mid
798名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 03:57:14 ID:4H+Q7heC
>>797
うぁーっ! ありがとう!
長年気にかかってたことが解決しました!
799名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 17:03:10 ID:qRUi/bRF
CDDBの伊福部データって「ゴジラ」シリーズのサントラに至るまで
なんか無理矢理英訳されてるんだけど、クラシックの人の不文律でもあるの?
800名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 23:07:16 ID:XjxAHzu2
CDDBならいくつか日本語で送信してるはずなんだがなあ。
801名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 08:59:28 ID:BFnQ5FMc
俺も色々送っているんだけどデータを取得するとなんか英語だよ。
なんか意地でも日本語使いたくない奴がデータを送ったに違いない。
802名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 23:34:35 ID:XCKwgCPv
「鉄人28号 白昼の残月」サウンドトラック

収録内容

1. 管弦楽のための「日本組曲」第2楽章
2. 土俗的三連画「2.ティンペ」
3. 日本狂詩曲「3.夜曲」
4. 日本狂詩曲「1.祭り」
5. 交響譚詩 第2譚詩 アンダンテ・ラプソディコ
6. シンフォニア・ダプカーラ・第1楽章
7. シンフォニア・ダプカーラ・第2楽章
8. お富さん
9. 進め,正太郎
803名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 00:10:13 ID:rlyywMqc
ちょwww 何そのラインナップ。
全く画と音楽が想像できんw
804名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 18:12:01 ID:yrKrEPSr
>>802
マジかと思ったらネタ?

初回限定版「鉄人28号 白昼の残月」サウンドトラック
通常版\2800/限定版\5300
1.進め 正太郎
2.お富さん
3.兵士の序楽
4.古典風軍楽 吉志舞
5.「サロメ」より 第1〜第7の舞
6.帝都の惨状
7.怪獣大戦争マーチ
8.「日本狂詩曲」より 夜曲
9.交響楽のための音詩「寒帯林」(復刻演奏)
10.マリンバと管弦楽のためのラウダ・コンチェルタータ

伊福部が映画館で聴けるのはゴジラvsデストロイア以来になるのか。
実際こんなラインナップなら音楽だけ聴きに行くぞwww
805名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 19:12:00 ID:QlmMnSBr
をを! もしやと思ったが今川大監督の新作か!
音楽は天野正道+ワルシャワフィルもいいけど、伊福部サウンドも最高だよね。
806名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 21:11:04 ID:2bHrQwtf
802はネタでもなんでもなくマジですよ。
スターチャイルドファン用のサイトに書いてあるらしい。
http://www.tetsujin28-movie.com/
お富さんもこれで確定。
807名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 21:38:18 ID:ug0AGOYU
>>804
>交響楽のための音詩「寒帯林」(復刻演奏)

ちょwwwwwwww一瞬ビビったろwwww
808名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 22:33:41 ID:2bHrQwtf
809名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 23:12:21 ID:ug0AGOYU
ダプカーラになってる…orz
810名無しの笛の踊り:2007/01/11(木) 18:44:01 ID:KZy9/CDl
マジなのかwwwwww
兵士の序楽とかも使って欲しかったなwww
811名無しの笛の踊り:2007/01/11(木) 18:44:51 ID:KZy9/CDl
これって「伊福部昭の芸術」シリーズから?
812名無しの笛の踊り:2007/01/11(木) 19:25:03 ID:HM6Y0huQ
さすがにSF交響ファンタジーからは使えなかったか。
ただ、戦争が絡む物語なので「帝都の惨状」は流して欲しかった…。

キングレコード限定なら「映画音楽選集」からビルマの竪琴のテーマを使えばいいんだけど…。
813名無しの笛の踊り:2007/01/11(木) 20:00:41 ID:Q6Jfr2JQ
タプカーラとか狂詩曲は映画用に作った音楽じゃないんだから
糞な映画に安易に使わないでほしい てめえの映画が伊福部の
音楽に釣り合うだけの映画か演出家ならわかるだろ 腹立たしい

814名無しの笛の踊り:2007/01/11(木) 22:09:48 ID:KZy9/CDl
>>813
最近の邦画は音楽が蔑ろだから伊福部使う、って姿勢はまあ評価できる。
ただ、俺も「映画音楽」から外れた使い方とか適当な使い方はして欲しくない。

こんな偉そうなこと言ってるけど、封切されたら多分立ち見でも見にいくと思うw
815名無しの笛の踊り:2007/01/11(木) 23:58:23 ID:BRe6udO3
813みたいな人には伊福部ファンは名乗って欲しくないね
816名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 02:11:31 ID:mjD//5cn
>813
何も知らない人がこれから伊福部を知る
良いきっかけになるかもしれないのに
よくそんな最低な事が書き込めるな。
817名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 06:39:50 ID:qULXLi/r
>>何も知らない人がこれから伊福部を知る
良いきっかけになるかもしれないのに

それとこれとは話が違う、伊福部に限らずクラシックの名曲を
映画とかドラマに安易に使うのはクリエイターの良識とプライドを
疑うってことだよ 
818名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 06:48:07 ID:lP20CLuE
どうかな、伊福部にほれ込んでいた監督が、高齢ないし既に亡くなっている場合は
既存曲から使うしかないんじゃないの。それも既存の映画音楽だと権利も色々絡むから
権利が一本化している純音楽をつかったほうがスマートに事が運ぶんじゃないか。
外国の出版社だとそっちの方が高いと聞くが。手塚治虫が展覧会の絵を使おうとしたら
ムソルグスキーの著作権は切れていたがラヴェルのは生きていてデュラン社から莫大な金額を
提示されたから、やむなく富田勲にギリギリで頼んだらしいし。
その逆で篠田正浩のスパイ・ゾルゲは、映画の壮大な雰囲気を活かしたくて
メインだけでもオケを欲したもののオケを雇う金がなくなって、仕方無しに音楽担当だった
池辺晋一郎の交響曲第6番をそのままメインテーマに使ったんだよね。
819名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 06:54:04 ID:Ar/rc2b+
>817
安易じゃない。
820名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 06:55:59 ID:mjD//5cn
813=817なんじゃないの?
もうほっとけ。相手にするな。
821名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 18:18:24 ID:kh0BFn/7
>>819 いや安易だよ
そもそもホールでオーケストラによって演奏されることを目的とした
音楽そのものが独立して完成されている作品に後から映像とか物語を
引っ付けようとするのは不遜な行為だと思う
本当にその音楽作品や作曲家に対して尊敬の念があるなら
そんなことはできないはずだ 

例えば伊福部の演奏会が開かれたとする 行ってみたら
主催者が「今日演奏会は僕の手作り映画の上映も一緒に行います 
伊福部の音楽と僕の映画を一緒に楽しんで下さい」って自主制作の
映画上映したらアホかってなるだろ
それと同じぐらい恥知らずで思いあがった行為なんだよ
822名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 18:42:12 ID:YYm6Ao4d
つか、今川泰宏がクリエーターとして糞がどうかは
OVAの「ジャイアントロボ」を見てから言ってくれよ。
そのクリエイターがどんな作品を作ったかも知らずに
「伊福部に限らずクラシックの名曲を映画とかドラマに安易に使うのは
クリエイターの良識とプライドを疑う」なんて安易に言わないで欲しい。
それこそが良識とプライドを疑う発言だよ。


で、クラシックの名曲を安易に使うキューブリックも糞ですか?
823名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 19:02:42 ID:YYm6Ao4d
>>821
>例えば伊福部の演奏会が開かれたとする 行ってみたら
>主催者が「今日演奏会は僕の手作り映画の上映も一緒に行います 
>伊福部の音楽と僕の映画を一緒に楽しんで下さい」って自主制作の
>映画上映したらアホかってなるだろ

劇場に来る奴は映画を見に来ているわけだし、
あり得ない前提条件出されても、この件とは無関係だし無意味だね。
もし、このくだらない例えで人が説得できると本気で考えているのなら
それはあまりにも頭が悪いとしか言えないなぁ。
824名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 19:22:44 ID:kh0BFn/7
>>822
キューブリックの「2001年宇宙の旅」は例外だね あれは素晴らしい、
映画史に残る傑作だ。50年、100年先に残るあれぐらいの映画に
仕上げるなら文句はないんだよ

伊福部のタプカーラ交響曲は50年前に作られて現在まで残ってる
50年後もタプカーラ交響曲は日本現代音楽の至宝として残っているだろう
おれは今川泰宏は知らないけどその「ジャイアントロボ」が50年先に
残ってるような作品なの? 君がそう言えるならおれも見てみるよ
825名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 19:29:12 ID:BL8dBljo
まぁ、「2001年」に使用されたツァラトゥストラを伊福部は批判しているわけだが。
826名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 19:35:32 ID:5XjTJYjZ
俺はクレしんの映画の中の怪獣大戦争マーチがきっかけで伊福部知ったから
少しでも伊福部に興味持ってくれる人が増えたらいいな、と思ってる。
劇場でゴジラ見て伊福部知って、純音楽に入った、って人も多いだろうし。

音楽を軽々しく使うなって言うのは分かるが、ここまで保守的で排他的なのは見苦しい。
827名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 19:47:13 ID:kh0BFn/7
>>826
あ〜そうか 伊福部ファンて大半が特撮から入ってくるんだね
おれは逆なんだよ、クラシックから入ったから ベートーヴェンとか
ブルックナーが好きだったんだけど偶然FMで伊福部の「タプカーラ交響曲」聴いて
一発でファンになった 他のファンよりも音楽至上主義になるのは仕方ないかもな
スマンカッタ
828名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 20:00:52 ID:5XjTJYjZ
>>827
特撮版のゴジラスレでも伊福部の話題は良く出る。
俺は最初は特撮映画音楽のCDばっかり聴いていたが、ナクソスで初めてタプカーラ聴いたときは
体中の血が沸騰してんじゃないかってくらい興奮した。それから伊福部厨。
伊福部に関しては「世間の評価が高いから〜」とかじゃなくて、純粋に好きな人が多いんだろうな。
829名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 20:04:29 ID:Ar/rc2b+
なんか一人あからさまにキモイのがいるね
830名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 20:41:50 ID:eWOi37X8
俺は伊福部昭以外はロックばっか聴いてる。クラシックは苦手で。
831名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 20:46:08 ID:lRR4YXK6
>827 と同じように純音楽から入ったけど、
前に野口英世の映画の予告編(しか見てないんだが)でブルの5番が使われてて感動した覚えがある。
この点で >826 と同じ立場。
「軽々しく使うな」なんて微塵も思わなかったがw
832名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 00:36:01 ID:gWY6gcup
>>824
今川の「Gロボ」は50年後見ても面白いと思う奴はいるし、
50年前見ても面白いと思った奴はいたろうね。
そんな普遍性を持った少年冒険活劇漫画映画だ。
てゆーか、批判するなら伊福部が使われる「鉄人28号」そのものを見てからにしろよ。
見てもいないものを批判するのはあまりに馬鹿臭い。
833名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 08:02:18 ID:6IVhP6k1
ここ閉鎖されたらみんなどこ行くの?
834名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 11:41:54 ID:77OvC+F9
835名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 20:19:39 ID:fUClzj2x
伊福部さんが亡くなって間もないから、「軽々しく使うな」って気持ちは分かるぞ。
836名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 23:07:05 ID:TIf/6sgU
>>833
2chが閉鎖されたら見終わった後に騒ぐこともできんのか・・・
伊福部ファンが身近にいないからここ来てたのにもう来れなくなる可能性も大か。

ほんとここ潰れたら何処行こう。
837名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 02:12:13 ID:Uq4bG+F7
>835
完成は2005年
本人の許可もとってるし、映画も見てる
838名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 02:50:12 ID:n8oQJfLK
軽々しく使ってるかどうかは作品見てから判断しろよキチガイ。
839名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 06:34:29 ID:7TyQwrnx
使うこと自体が軽々しい行為なんだよ、キチガイでけっこう 
ただ君が音楽を軽くその程度にしか見てないことはよく解った
音楽に対する思いが違うんだから議論してもしょうがないわな
840名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 14:15:02 ID:n8oQJfLK
>>839
君の場合、単に自分の考え方以外認められないだけでしょ。
音楽への接し方や愛し方もいろいろある。
それは人にとやかく言われる筋合いもないし言うつもりもない。
ただ、一般論として、作品なりクリエイターを批判するなら
せめてその作品を見てからにしろと言うのは、誰にも文句のつけようのない正論だぞ。
作品を見もしない批判は単なる難癖。プロ市民達の言葉狩り作品狩りと同じ。


まぁ、君が自覚するようにキチガイとは人の意見を受け付けない物だから
議論してもしょうがないと言うことには同意。
841名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 15:49:57 ID:dVechF2W
>>839-840
感情的になるなwww

まあここの住民にとってはアニメとかは馴染みが少ないだろうから多少は保守的になるのも仕方ない。
「見てから文句言え」はまあ、その通り。
842名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 18:25:29 ID:n8oQJfLK
東映動画の「わんぱく王子の大蛇退治」も伊福部音楽を軽々しく使った傑作だよ。
せめてここら辺の作品とかは見て欲しいな。
843名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 18:26:58 ID:tkZvCe+q
わんぱく王子は伊福部本人が作曲を担当しているのでは?
844名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 18:31:54 ID:n8oQJfLK
>>843
そうだよ。どこかに伊福部氏と監督の芹川氏、助手の高畑氏の共同作業で
アメノウズメの踊りのシーンを作ったときの話を度去年で読んだけど実に感動的だった。

845名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 18:50:22 ID:MkyN/oa/
作曲家本人の関知しないところで映画に流用された例としては、
「ゴジラ対ガイガン」がある。
846名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 20:09:37 ID:n8oQJfLK
そんなガイガンだ皮肉なことに
伊福部映画音楽のベスト盤的な側面を持っているよね。
847名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 20:17:58 ID:37M6Xi10
>>842
>伊福部音楽を軽々しく使った
流用じゃないじゃん。
848名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 20:36:29 ID:dVechF2W
わんぱく王子の仕事を見るとアニメだからとて生半可な使い方はさせないだろうな。
とりあえず俺は公開まで想像膨らませてワクワクするだけにしておくよw
849名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 21:18:31 ID:7TyQwrnx
はっきりさせとくけど 映画用に作られた音楽を使うことに文句はないんだよ
純粋に交響楽、管弦楽作品として作られた音楽を映画のBGMに転用するのを批判してるんだ
数楽章に分かれてちゃんと起承転結があるひとつの音楽作品から一部分だけを抜き出して
映画のBGMに使うつまみ食いみたいな行儀の悪い事はするなってことだよ
たとえそれが映画にうまく生かされたとしても作曲家が心血そそいで作り上げた作品を
切り崩して他のイメージを引っ付ける、元の作品を壊すような行為は褒められることじゃないんだよ
850名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 21:38:32 ID:JZaHttJc
>交響楽、管弦楽作品として作られた音楽を映画のBGMに転用
気持ちはすごくよく分かるが伊福部先生自身が積極的にやってた事例もいっぱいあるんだよなあ。
851名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 22:40:05 ID:n8oQJfLK
>>849
しつこいな。ともかく見てから批判しろ。それだけだ。

>たとえそれが映画にうまく生かされたとしても
>作曲家が心血そそいで作り上げた作品を切り崩して他のイメージを引っ付ける、
>元の作品を壊すような行為は褒められることじゃないんだよ

だとしたらクラシックはもの凄くハードルの高いものになるね。
この考え方で行くと音楽は書き下ろされたもの以外
映画はもちろんCMだろうが演劇だろうが使えず、
全曲をコンサートかCDかラジオで聞くしかなくなるね。
そんなに入り口を狭くすることを作曲家が望んでいるとは思えないんだけど。
要は使い方だ・・・と俺は思う。で、あるからして1行目に戻る。
852名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 23:13:46 ID:2i2TpsBI
うーん、おかしな方がいらっしゃるようだが、専ブラ入れてる人はNG指定すれば
書き込みが一切表示されなくなって便利だよ。
自己中は何を言っても無駄だし放置が一番だと思うけど。
言いたい事も分からんでもないが、これではちょっと酷すぎる。
と、言うわけで自分はNG指定させて頂きます。

伊福部氏は今回の映画の脚本にOK出して完成映像も見たんだろ?
もうそれで充分だと思うけどな。
853名無しの笛の踊り :2007/01/14(日) 23:25:31 ID:WVnht58F
854名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 02:40:37 ID:y51dWcVT
話は変わるけど、大阪城物語の曲ってシンフォニアタプカーラだよな。
855名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 23:20:49 ID:QRVatil7
どこぞのスレで「新曲を作曲中だった」ってこのことか?

『ピアノのための「土俗的三連画」』
『オーケストラのための「ラプソディ シャアンルルー」』
856名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 01:26:24 ID:QJfYqqFv
ラプソディア・シャアアンルルーは箏曲だよ。
土俗的三連画ピアノリダクション版は構想段階じゃなかったっけ。
857名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 02:36:45 ID:YpmT6JCS
>>849
じゃおまえコラージュとかは褒められる行為じゃ無いっつーのか?
怪獣大戦争マーチを佐竹の入場曲に使う程柔軟な伊福部先生の爪の垢でも飲んで、
人生やり直せヴォケが!
858名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 06:47:00 ID:BTvxtY4K
>857
スルーしましょう
859名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 06:58:38 ID:Y9AY+MC/
なんでそこでコラージュが出てくるの? 違うと思うけど
860名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 21:29:11 ID:QS05HTd/
音楽は聞かれてナンボだぜ。ガタガタつまらんこと言うなよ。
861名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 22:11:30 ID:ikbuGlZN
>>855-856
その通りだ
箏曲の方の表記がチョト違っているがw
862名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 22:21:36 ID:SuZTqEoX
■日本音楽集団 第187回 定期演奏会

伊福部昭氏に捧ぐ

東京・勝どき 第一生命ホール

交響譚詩  / 伊福部昭:作曲 秋岸寛久:編曲
琵琶行  / 伊福部昭:作曲
SF交響組曲より〜ゴジラ  / 伊福部昭:作曲 秋岸寛久:編曲
郢曲「鬢多々良」  / 伊福部昭:作曲
二十絃独奏 -- 野坂恵子

ゴジラがちょっと気になったり…
863名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 01:02:00 ID:z6ZuS6Kz
>>862
せめて貼るなら日付けくらい書いておいて欲しいなぁ。
情報の基本だよ。ま、ググれば2007.5.25(金)ってすぐわかるけどさ。
864名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 01:29:26 ID://t8Tcrg
交響譚詩の編曲が良かったから大丈夫だろう。

…でもどんな曲になるんだろうww
865名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 00:43:16 ID:RVcZqBmr
ドラムとオーケストラのための交響的エグログってどんな曲だったんだろう…
866名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 21:24:32 ID:XMACQHjq
それなんてエグログ?
867名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 14:54:32 ID:NYZOugaP
幻の作品か。
性格的舞曲とか聴いてみたいよなあ・・・
868名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 22:33:30 ID:K4Vp6L/x
鉄人28号の予告編がアップされたね。

聴き取れたのは七夕〜兵士の序楽〜主題歌〜サロメか
869名無しの笛の踊り:2007/01/31(水) 18:18:07 ID:LBmqdqN4
歴史とか日本の軍国主義がとかグダグダいってないで早く「寒帯林」返せよ中国。

鉄人がきっかけで「伊福部ブーム」みたいなのがおきて今まで出てなかった曲とかが
新録で発売されたりしねぇかなぁ。「のだめ」みたいになるのはゴメンだが。
870名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 12:27:07 ID:ZOmYtvFD
絶対ならんから安心しろ。
871名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 20:20:00 ID:pdeIQj6Z
>>870
それは分かってるよw
でも伊福部昭の芸術シリーズかなにかでそろそろ新しいの出ないかな、と。
872名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 00:45:55 ID:iz3T75MZ
伊福部昭の芸術9
・リトミカ・オスティナータ
・ラウダ・コンチェルタータ
・管絃楽司伴「鞆の音」

伊福部昭の芸術10
・日本狂詩曲(全3楽章)
・土俗的三連画(オケ版)
・管絃楽のための音詩「寒帯林」



…………んー無理かw
873名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 03:52:42 ID:Xg2HeqFb
9は伊福部昭音楽祭だと勝手に思っている。
874名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 12:31:22 ID:OTo29pDY
「伊福部昭の芸術」は8が特別編だろ? これで打ち止めってことでは?
身も蓋もない発言で申し訳ないが・・・。
875名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 19:38:11 ID:+BBqqYpk
>>872
好みが俺と一緒だwww
8の「特別編」って「ライブ録音」って意味の特別編なのか、
「完結してるけど出しちゃいました」みたいな意味なのか。

伊福部昭の芸術]「昭」ー伊福部昭音楽祭ライブの世界/\7140
交響楽のための音詩「寒帯林」
マリンバと管弦楽のためのラウダ・コンチェルタータ
バレエ「人間釈迦」
合唱頌詩「オホツクの海」
ピアノと管弦楽のためのリトミカ・オスティナータ
(アンコール)SF交響ファンタジー第4番(編曲:弟子)
876名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 05:16:38 ID:DhmDZ7+Y
SF交響ファンタジー第4番とかw
ありえないからこそ「こんな第4番はどうか」って妄想ができるんだよな。
俺なら緯度0メインテーマを入れる。
877名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 05:23:05 ID:ZyhZwLNb
「ゴジラ対キングギドラ」が実質上の第4番じゃないの?
878名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 11:38:22 ID:IEcicaaT
キングギドラは本人も納得してないからなぁ。
「えっ?そんな曲作ってたっけ?」って忘れてて「一回やって破棄すべき」って
言ったくらいだし。

和田薫とか甲田潤あたりが作ってくれないかなぁw
879名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 15:14:41 ID:rJI9/l99
それを言うならSF交響ファンタジー自体
本人的には一度きりで封印したがってた作品だし。
880名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 15:44:02 ID:IEcicaaT
>>879
「ファンの皆さんの声援で、リストに入れないつもりだったがひとつの『作品』になった、気恥ずかしい限り」
みたいなニュアンスの発言もしてたしいいんじゃね?
881名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 16:49:09 ID:pKakqSiU
「鞆の音」聴きてえ…
882名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 01:43:43 ID:uUupE1Rq
>>880
vsキングギドラも、キングの芸術シリーズに収録を許したって事は
本人的にはSF1〜3と同じ扱いになったって事だろうね。
883名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 07:53:53 ID:spulzl1k
でもタイトルは「交響ファンタジー」であってSF交響ファンタジー第4番ではない。
英語でもSF交響は「ファンタジア」でギドラは「ファンタジー」となっているね。
884名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 20:29:05 ID:Tw5z+GY4
今日新響のタプカーラ聴いてきました。
一楽章の絃のユニゾンから鳥肌立ちっぱなし。
はやくもコントラバスで弓ばさばさしてる人もいたし。
伊福部オーケストレーションが完全に鳴りきっていて圧倒的音圧でした。
二楽章のノスタルジーの表現もとても熱くぐっときました。
フィナーレもすごかった。真っ赤に燃える縄文式土器のようでした。
885名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 17:50:37 ID:ZUFeUlru
>>884
>「真っ赤に燃える縄文土器」
とにかくすごいのは分かったwww

今週の木曜日でもう一年たつのか。早いな。
886名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 22:34:32 ID:mAAPqpA2
一年たつが追悼盤なんかの企画は出ているのだろうか…
887名無し行進曲:2007/02/05(月) 22:47:19 ID:rMkAZK1y
>878
 その二人はやめておけ!
888名無しの笛の踊り :2007/02/05(月) 23:04:15 ID:UIjoGMz/
名無し行進曲が「やめておけ!」というのは何だか怖いな
889名無しの笛の踊り :2007/02/08(木) 16:37:17 ID:7MzkjIb4
あさってたのすみですね

>今日はピアニストの横山氏を迎えての合わせの練習をしました。伊福部さんの曲ですがかなりハードな曲なのでピアノの弦が2本も切れてしまうハプニング!!!
>今朝、調律したのにすごいパワーのあるピアニストだと感じました。
890名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 18:09:48 ID:XneH+bfQ
米寿コンサートのSF第1番が変に短縮されてるんですけど、
石井眞木の指揮は結構いいなと思いました。
それで、釈迦と一緒にSF第1番が入っている石井眞木の指揮したCDがありますけど、
あれは演奏・音質は米寿コンサートと比べてどうですか?
それと皆さんが一番気に入っているSF第1番の演奏(テイク)について教えてください。
891名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 21:30:55 ID:+tH07udy
やっぱり初演の汐沢指揮の東響かな。

録音はいまいちだけど、伝わってくる熱気は段違い!
892名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 23:30:04 ID:D70c3sI0
追悼盤出るね。

ttp://www.toho-m.co.jp/cnts/report.php?page=report

先生自ら映画音楽を選曲というのが良いなー。
893名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 00:02:16 ID:2QyLndcS
一周年でしたね。
日付変わる前にあげ。

明日の横山幸雄さんのリトミカ、楽しみです。
894名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 00:03:00 ID:e8RZqNZ1
あがってなかった。しかも日付変わってるしorz
895名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 02:42:59 ID:p2YqAiHn
誰か録音を
896名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 10:00:03 ID:DqSBQdQd
>>895

それはまずいっしょー。でも聴きたいな。東京でもどこかでやらないかなぁ。
897名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 13:11:11 ID:ylgSK+h+
今大阪にいる
あと数時間でリトミカが聴ける
898名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 23:03:38 ID:Yn/xv9B0
SF交響ファンタジーは自衛隊中央音楽隊も好きだな。

>>897
感想ヨロ
899名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 23:44:28 ID:dcvtE5RX
>>898
聴いてきたお

1.フィンランディア
2.リトミカ・オスティナータ
3.ショスタコーヴィチ第5交響曲

徹頭徹尾ハイテンションで、聴き逃したら一生後悔しそうな充実した演奏でした
ピアノの横山さんも余裕の熱演、受けて立つ関西フィルの音圧のものすごさ
シンフォニーホールに音がぎっちりいっぱいに鳴り響いて伊福部管弦楽のネ申ぶりを体感
生で聴いてこそのリトミカでした

腹にこたえるような〆の大太鼓が見事に決まって一瞬場内静寂
余計なブラボー野郎も今宵は居合わせず、その点でも大満足です

飯守さん指揮の関西フィルと横山さんのピアノ
一周忌に相応しいネ申ライブでした
幸せです
900名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 23:58:14 ID:3EulhglR
うわーっ、すげぇ羨ましいわ。
そしてなんかホッとした、リトミカって難曲だから。

俺も去年栃木で初めて実演聴いたが良かったもんなあ…やっぱり生だよなあ。
901名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 02:06:41 ID:6U0FUPwk
>>899
飯守さんテンション上がりすぎてかなり唸ってたねえw

パーカッションの爆演がかっこよかった
902名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 09:41:29 ID:YH84oe2q
昨夜のは今までに聴けた一番の伊福部昭だったと思う
903名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 12:08:15 ID:cAE6uGEa
>>890
小松一彦/東京交響楽団
904890:2007/02/10(土) 19:10:08 ID:/wX+YVJh
>>891
初演もなかなかいいですね。
>>898
まだ聴いたことがないので楽しみです、吹奏楽版。
>>903
某サイトでもベストになってますね。特にマーチがカッコいいと思います。
905名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 01:40:26 ID:MiNvlyUA
>>890
じゃあ、「不気味社」w

いや、これ、まじでいいって。
906名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 09:19:09 ID:1mVOG4sc
>>905
不気味社ならむしろ「豪快な地球防衛軍」のボーナストラックのメドレーを。
交響ファンタジーはツナギがちょっと惜しい。
907名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 18:39:10 ID:e0WZD/S5
不気味社は一度CDで聴いてみたいね。サイトの試聴は音質悪くて。
908名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 22:39:30 ID:4L7DNKgC
豪快な地球防衛軍、いつか買おうと思ってたら絶版になっちゃって……orz
909名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 00:34:03 ID:JHrkMV57
音楽祭は受験生に優しくない日程ですねorz
是非CDにして欲しいですな。
910名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 01:41:27 ID:VqdX4CRT
キングレコードが絡んでるからCD化はされるでしょ。
発売日はいつごろになるかな?5/31は厳しいか。
911名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 08:35:08 ID:SGHg/Qaw
録音するならフラブラだけはかんべんしてほしいな。
912名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 11:35:38 ID:ieldccG7
CDだけじゃなくDVDでも出してほしいわ。
913名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 19:36:18 ID:tN5pr2UQ
特に第二部ですね。卒寿はNHKBSで放送されたことがあるようですが。
914名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 22:11:08 ID:ieldccG7
あるっつっても中途半端だもんなー。
当日のプログラム通りに流してほしい。米寿も。
915名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 17:21:51 ID:iNdJVo2i
音楽祭チケットGET! WKTK〜
916名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 20:46:35 ID:CwBRxS5G
チケットの売れ行きはどうなんだろう?
917名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 10:49:05 ID:ezgsJAgt
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k38619628

ホシィッ☆O(> <)o☆o(> <)O☆ホシィッ
918名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 11:57:58 ID:/EZK3oVk
3.4 俺も行くよ。生伊福部は実に24年ぶりw
919名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 12:35:07 ID:fNGn+I+Y
>>918
あの日、日比谷へ行った同志かw
920名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 18:20:14 ID:G7ziZOMy
>>917
買えばいいじゃん。まあ、5000円は高いと思うけど。
921名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 19:39:28 ID:/EZK3oVk
>>917
ををっ! 仲間がいたとは! お互いオッサンになったもんだねぇw
922名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 19:42:40 ID:/EZK3oVk
ありゃ、アンカーミスだ。>>921>>919に向けたもの。
923名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 18:28:25 ID:n8IYIUDm
SF初演の時、俺まだ生まれてねえよ!
924名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 19:51:10 ID:OPIlS/RR
あの日比谷は凄かった。伊福部先生をはじめ
平田昭彦、本多猪四郎、田中友幸と錚々たるメンツが来ていたよ。
本多監督と握手したのが嬉しかったなぁ。いまやみんな故人に・・・涙
925名無しの笛の踊り:2007/02/16(金) 10:36:51 ID:43rDvojI
>>909
そうやね。俺は浪人ですべての試験が一昨日終わったから、
余裕な気持ちで行けるけど、国公立や私大3月試験がある人はかわいそうだね。

って、今時のティーンで伊福部聴きますというヤツはかなり少ないっしょ。
少なくとも俺の周りには一人もいない。一人じゃ寂しいから友達を無理矢理誘ったけど。
俺は19のくせに今時のJ-pop全く聴かないで、ショスタコ、芥川、伊福部ばっかり聴いてるからホントに楽しみなんだけどね。
3月4日は御中年や御老人方がワンサカいらっしゃるだろう。
この方達が「ウオォォォォ!やっぱり伊福部はあついぜぇぇぇぇ!!」ってな感じになる音楽祭だろう。俺もそれに混ぜていただきます。
女性なんかポツポツ程度だろう。まして女子高大生なんかいたらそれは俺たちのアイドルかもしれない。
926名無しの笛の踊り:2007/02/16(金) 12:00:11 ID:ugcy2BB6
>>925
>女性なんかポツポツ程度だろう。

そんなこと無いよ。当日はエロいコスプレした猫耳少女が大挙押し寄せて
会場は萌え萌えになる予定(はぁと)
927名無しの笛の踊り:2007/02/16(金) 18:31:17 ID:XnlIQTdq
俺も日比谷行ったよ、あの暑い夏の日 前の日にワイドショーに平田明彦出てて芹沢の姿で出演していたんだよね。
演奏当日も、芹沢のかっこうしてて(笑)懐かしいねぇ。
928名無しの笛の踊り:2007/02/16(金) 19:00:18 ID:0ShN8dEE
>>925
>今時のティーンで伊福部聴きますというヤツはかなり少ないっしょ。
平成VSで伊福部ファンになった10代後半〜20代は結構多いんじゃないか?
伊福部ファンのうち、若者の占める割合は、案外多いかもね。
929名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 21:14:26 ID:SoNV3vzc
>>925
15歳だが伊福部昭の芸術シリーズ全部揃ってしまった。
自分も最近の歌(テレビに出るような)全然聴かない。三月四日行きたいが
受験だし東京遠いし・・・。

CD化されるんなら「伊福部昭の芸術9」になるんだろうか。
930名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 22:40:34 ID:adcPAFr+
俺も伊福部入門はローティーンだったな。
リア厨で>>927の日比谷SF初演に行ったからw
リア厨には厳しいチケット代だったけど、
俺の中では宝石のような想い出さ。
当時は俺が最年少のファンだったんじゃないかと
思うほどだったけど・・・orz
931名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 22:45:11 ID:0Fu8ppon
初めて聴いた(といっても一部)のは小学生の時だな。NHKの協奏風交響曲の特集で。
本格的に聴き始めたのは中学生からだったけど。
932925:2007/02/17(土) 23:16:24 ID:72PoBaZ+
>>926>>927>>928>>929>>930>>931
あら、意外といたのね。

俺も幼稚園や小学校低学年のときに、ゴジラVSメカゴジラ、スペースゴジラ、デストロイアとかを
映画館で見てあのカッコイイテーマを聴いた。
でも恥ずかしながら、あのテーマを作曲したのが伊福部だということを知ったのは亡くなってから。
そっから管弦楽作品を聴いてドンドンのめり込んでった。だからここの皆よりまだ未熟です。
933名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 23:33:34 ID:adcPAFr+
そんな>>932にお得ワザをひとつ。
>>926>>927>>928>>929>>930>>931とアンカー打つよりも
>>926-931と打った方がスッキリするぞ。

あと、>>926はネタだと思うぞw
934名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 23:41:42 ID:SoNV3vzc
>>932
俺は小5で怪獣大戦争マーチ知って血が沸騰→中1でタプカーラ聴いて血が沸騰
→SF交響ファンタジー聴いて興奮→中2でフィリピンに贈る祝典序曲で昇天
→伊福部訃報を知って号泣した14の冬。

怪獣映画音楽→管弦楽作品、って人が結構多いみたい。
交響的エグログとかを若いうちに聴けて良かった。
935932:2007/02/18(日) 00:28:30 ID:pOX5Qogp
>>933
ありがとう。やっぱ未熟だw

>>934
14歳!?すごいな。
俺も『ゴジラ』からだから協奏風狂詩曲にゴジラのテーマや怪獣総進撃マーチが入ってて感動した。
本来はゴジラのテーマや怪獣総進撃マーチに協奏風狂詩曲の一部が入ってるという解釈なんだろうけど・・・
936名無しの笛の踊り:2007/02/18(日) 10:35:45 ID:eXcSWnlt
>>934
そんなあなたには交響じゅげ「釈迦」を聴きつつ生涯を締めくくって欲しいでつ
937名無しの笛の踊り:2007/02/18(日) 13:52:47 ID:5beJWatO
死ぬ間際に釈迦かあ、それも良いかも。
でも俺仏教徒でもないのにお釈迦様のもとにいってしまいそうだなw
938名無しの笛の踊り:2007/02/18(日) 14:01:31 ID:NlPW+Ryx
>>936
釈迦はこのスレの皆で歌いたいなw
第二楽章とか特に。

あえて兵士の序楽とかで締めくくるのもいいかもしれんw
伊福部作品の中で兵士の序楽はとくにコーダがきれいな曲だと思う。

939名無しの笛の踊り:2007/02/18(日) 19:09:35 ID:P0/v85zB
>>929
>自分も最近の歌(テレビに出るような)全然聴かない。
俺は、クラシックでもJポップでもなく、ビートルズやレッドツェッペリンが好きなのだが、
生まれて初めて買ったCDは「東宝怪獣行進曲2」なので、
伊福部さんの影響でロックを聴いてるのかもしれない。
ご本人も「ロックなどの影響で、リズムを強調する私の音楽が好きという人が増えた」だって。

>>937
わんぱく王子を聴けばきっと黄泉国に逝けるのですよ。
940名無しの笛の踊り:2007/02/18(日) 23:05:04 ID:EDvGjJy5
>>939
デーモン小暮や大槻ケンヂとかも伊福部のファンらしい。
941名無しの笛の踊り:2007/02/19(月) 01:18:26 ID:0bOlq3s8
閣下、音楽祭に来ないかな^ ^
942名無しの笛の踊り:2007/02/19(月) 04:30:21 ID:V8wUqzvL
来たとしても世をしのぶ仮の姿だろうw
943名無しの笛の踊り:2007/02/24(土) 11:23:25 ID:KJeukLvB
音楽祭まであと一週間くらいage
日本組曲ではどれが一番好きですか?俺はながしと盆踊り。
944名無しの笛の踊り:2007/02/24(土) 12:33:06 ID:sY9VNq/+
>>943
オレもひょっとこ踊り好きだなぁ。
945名無しの笛の踊り:2007/02/27(火) 08:51:14 ID:irHX8AW7
東京フィルからハガキが来たらしいのだが、ウチの馬鹿嫁がなくしちゃったよ。
「伊福部祭」のお知らせらしいのだけど、なんのハガキだったかわかる人いる?
946名無しの笛の踊り:2007/02/27(火) 09:20:46 ID:CsWGkTgn
家族に手紙ぱくられた時は、人の郵便物なくす奴ってどういう神経してんだろうって俺も思った
947名無しの笛の踊り:2007/02/27(火) 10:24:44 ID:iwm1pLqm
日本フィルでしょ。開場時間は14:20ですよ、だって。
948名無しの笛の踊り:2007/02/27(火) 10:59:40 ID:irHX8AW7
>>946
ホントにねぇ・・・。そう思うw

>>947
そう、日本フィルだ・・・orz。教えてくれてありがと。
早く行きすぎて寒い思いをせずに済んだ。
949名無しの笛の踊り:2007/02/27(火) 18:14:18 ID:QMtu8G+n
「伊福部昭音楽祭」のCD化が決定!!
ttp://dita-soda.com/blog/index.php
音楽祭まであと5日に迫りました。実に1年がかりのコンサート企画。長くも短い日々でした。
そして「伊福部昭音楽祭」のCD化が正式に決定となりました。
発売はキングレコードから「伊福部昭の芸術シリーズ」として発売される予定です。
キングレコードのホームページに今後注目。 http://www.kingrecords.co.jp/
発売日。価格は未定。乞ご期待!!


俺が言ってたとおりになったな。って誰でも予想できることだが。
950名無しの笛の踊り:2007/02/27(火) 18:39:49 ID:TArc6+EX
ライヴはいいからセッションで新しい曲とってよ。
951名無しの笛の踊り:2007/02/27(火) 18:41:31 ID:bgM2NqPQ
>>949
この日をどれだけ待ったことかwww
「銀嶺の果て」が新録で聴けるかと思うとワクワクするわ。
3月4日は高校受験真っ只中なのでレポ楽しみにしております。
952名無しの笛の踊り:2007/02/28(水) 10:52:59 ID:OkXQdu8n
「音楽祭」のライヴ盤出るんですね。
「卒寿」盤のような自己満足のフライング・ブラヴォーがなければよいのですが。

953名無しの笛の踊り:2007/02/28(水) 11:20:39 ID:QGmYfbp0
ブラヴォーと拍手は最後の余韻まで聴き終わってからにしましょうね・・・
でも伊福部の曲のフィニッシュは強烈だからな、体が勝手に反応しちゃうのかもな。
954名無しの笛の踊り:2007/02/28(水) 12:27:59 ID:kEPEnBhd
この前の大阪でやったリトミカは爆演だったけど、観客はおとなしかったなー。
955名無しの笛の踊り:2007/02/28(水) 14:04:26 ID:p7TNGJSE
「伊福部昭 映画音楽の世界」2枚組 収録曲決定! 2007.02.20 (火)
ttp://www.cinematopics.com/toho_check/rep.php

CD番号 AI-1914-1、AI-1914-2
定価   3,780円(税込み)

収録曲
(省略。サイトを見てください)

3/4のコンサートで演奏される映画音楽作品は全て収録してあります。


2007.1.30  伊福部先生コンサートに合わせてCD2枚組発売! 2007.01.30 (火)
ttp://www.cinematopics.com/toho_check/rep.php

また先生がお元気な頃、小林淳氏が、先生から「もし追悼盤でも作るなら
こんなものを入れて欲しい」という話を聞いており、それに則して作ることになりました。
初CD化の作品も幾つか含まれます。
ライナーは小林氏が先生にインタビューした膨大な資料の中から、
収録作品について話されている部分を選んで纏め、
全作品に先生のコメントを付すことが出来ました。
聴きながらそれを読むと先生と話しているような錯覚におちいります。
コンサート当日、会場で売ります。その日にネットでも販売を開始します。

会場で記念に買おうかな。
956名無しの笛の踊り:2007/02/28(水) 14:12:28 ID:p7TNGJSE
リストを見ると
銀嶺の果て、座頭市物語、ビルマの竪琴、「わんぱく王子の大蛇退治」より"アメノウズメの舞"
はあるけれど、
SF交響ファンタジー第1番  、オーケストラのための特撮大行進曲
については「3/4のコンサートで演奏される映画音楽作品」にカウントしてないようだ。
宇宙大戦争夜曲、宇宙大戦争マーチ、Gフォースマーチがない。見落としてたらごめん。
最後の曲は「ゴジラvsデストロイア」よりレクイエム(M44フルサイズ)だね。
957名無しの笛の踊り:2007/02/28(水) 16:46:45 ID:s7Dgzus2
>>955
いいなぁ・・・でも録り直しじゃないんだよね?音質が気になる。


当日CD、楽譜、本などが一斉に売り出されるらしいね。何買おうかな?
ちなみに「伊福部ポスター+ポストカードセット(500円)」は絶対買う!

958957:2007/02/28(水) 17:00:49 ID:s7Dgzus2
書き忘れたけど、
CD47枚
楽譜/書籍14点
だって。すげぇ数。
959名無しの笛の踊り:2007/02/28(水) 19:16:38 ID:p7TNGJSE
CDは廃盤のやつもあるのかな。47枚ってすごい。。。
960名無しの笛の踊り:2007/02/28(水) 19:16:54 ID:8RiONp65
傘寿記念とか釈迦の初演盤とか、ヤマカズの交響譚詩とか持ってないんだよな…廃盤品だし出ないか…
傘寿記念は4年前の米寿の時は置いてあったが…
961名無しの笛の踊り:2007/02/28(水) 20:19:53 ID:g/B53jj6
>>951

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)
|頑| o武運o
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)
|張| o ヽコト
| ̄|―u'  武運
""""""""""

|  |
|  |
|_|
|れ|ミサッ
| ̄|   武運
""""""""""
962名無しの笛の踊り :2007/02/28(水) 21:25:44 ID:+rUkoXFw
音楽祭が近いから
フラブラキチガイを牽制しておこう。
卆寿コンサートを台無しにされたしな。
963名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 00:39:01 ID:85CQKznL
当日CD買うときの参考にしたいんで名盤を教えてください。

・『シンフォニア・タプカーラ』
  テンポ速め(特に3楽章)の爆演でアンサンブルの乱れが少ない安定した演奏希望。
  爆演で安定は矛盾する気がしますが・・・。ちなみに東響/手塚の演奏は所持してます。
・『SF交響ファンタジー1番』
  宇宙大戦争テーマ、怪獣総進撃マーチのテンポが速めで安定した演奏希望。
  広上/日フィルは安定しておりすばらしいのですが、テンポが遅めなので。

要するにテンポ速め、爆演が好きなんです。
お願いします。
964名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 01:24:34 ID:uIOxpMqe
>>963
タプカーラなら、録音いまいちだが
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=260735&GOODS_SORT_CD=102
がおすすめ。

交響ファンタジーでテンポ早めだと…、
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=375202&GOODS_SORT_CD=102
これかな?
965名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 20:07:07 ID:9MJP7cDb
>>963
SFは>964の下のやつ、俺は持ってないけど、米寿盤だと石井眞木の指揮はよかったよ。
ただ音質がいまいちなのと、「抜粋」だったのがちょっとね。
もしそれ買ったら、どんな感じか教えてくださいね。
アマゾンにも在庫あり。 ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00005F00N

SF第1、俺のお勧めは釈迦の初演盤(小松一彦:指揮、東京交響楽団)かな。
これ以上の爆演はない。しかしマーチ以外は平均ってとこか?
未だに卒寿は持ってないので、「釈迦」の他の演奏との比較はできない。
966名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 20:26:20 ID:+0e7IqDU
フライング・ブラヴォーもだが、
フライング拍手も絶対にやめてもらいたい。
卆寿の時に何より不愉快だったのが、
フライングの拍手やブラヴォーをしていた奴らが、
ネット上で開き直って、
フライングしない奴の方がおかしいみたいなことを
語っていたことだ。
伊福部先生も悲しんでいらっしゃることだろう。
967名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 21:31:14 ID:RM7j6scq
そうだ、開演前に平田昭彦あたりにライヴ録音するからフライングはやめてくれと言ってもらえば、あるいは…
968名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 21:41:23 ID:LwjGMtRX
>>967
芹沢の姿でか?

伊福部先生の写真集でないものか
969名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 21:56:06 ID:Pz2mvlSX
4日は開演は3時だけど終演は何時でつか?
970名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 22:01:24 ID:L/X8uise
6時半か7時
971名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 22:14:24 ID:GTTAEFjX
>>967
平田さんも、今は伊福部先生と同じ雲の上の人。
972名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 23:56:06 ID:Pz2mvlSX
>>970

サンクス。結構長いナ〜。いよいよあと3日か。
973名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 11:30:59 ID:1hdPDmhT
>>967
「ワレワレハコノエンソウカイヲロクオンシテイマス。カッテニフライングシナイデクダサイ。
ミステリアントノヤクソクデス。」と土屋さんに言ってもらえば、あるいは。
974名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 12:01:52 ID:5NEgNGy4
>>367
懐カシス・・・。
975名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 13:06:54 ID:5NEgNGy4
>>367じゃない>>967だた・・・
976名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 13:50:42 ID:UorXRbo/
>>973
防犯ブザーの嵐になるかも
977名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 14:10:39 ID:IjDYAr0+
>>964
>>965
ありがとうございます。参考にしてみますね。


そろそろ新スレたてないと音楽祭のみんなのレポ書けないね・・・
978名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 14:16:45 ID:YZ1s25Af
次スレタイトルとテンプレを皆で考えるか。
あ、ところでこのスレっていくつめなんだろう。


【ゴジラは】伊福部昭 3【永遠に】

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E7%A6%8F%E9%83%A8%E6%98%AD
979名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 14:36:31 ID:1hdPDmhT
【もういくつ寝ると】 伊福部昭 【音楽祭】

関係ないけど、ギャオで座頭市物語、大魔神三部作やってるね。
980名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 19:55:40 ID:nYP8hNSo
>>978
すぐ落ちたものまで含めるとこのスレが12番目みたいなんだが、どうしたものか。
981名無しの笛の踊り :2007/03/02(金) 21:28:56 ID:IDrjKb49
上のほう読んでたら、
「伊福部昭の芸術8」(卆寿ライヴ)を聴いた時の怒りを思い出したよ。
会場でフライング(拍手、ブラボー)していた連中が
どこかのBBSで(フライングについて)「これも一興」とかいって喜んでたんだよな。
そいつらの何人かがここ数年で死んでると良いんだが。
982名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 22:09:10 ID:+Z48KsWe
んじゃ、

【大楽必易】伊福部昭の芸術・13【アツケシザクラ】

でいかが? キングからの今後のシリーズの発売も祈りつつ。
983名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 22:25:47 ID:pPqlni/n
なんでそこでアツケシザクラww

だれか植物学に詳しいやつ解説してほしいな…検索してもあまりでてこないし(´・ω・`)
984名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 22:42:22 ID:7V3fmH/R
伊福部の思い出を残しつつこのスレを終わり、一休み。
985名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 22:46:58 ID:sHc9ZQTl
>>982
アツケシザクラwww
検索しても出てこないくらいマイナーなのにスレタイにしなくてもいいだろwww

【蘇れ】伊福部昭の芸術13【寒帯林】

986名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 08:21:21 ID:3n8lOaIG
最近「寒帯林」ヲタをあちこちで見かけるが同一人物だろうか
987名無しの笛の踊り :2007/03/03(土) 09:03:20 ID:aTFypx70
「伊福部昭音楽祭」を皆で快く楽しむために、してはいけないこと。
 フライング拍手、フライング・ブラヴォー
 手拍子、ハミング、口笛、うめき声
 ケータイ鳴らし、チラシ・パンフのガサガサ
 違法録音・撮影、ロビーでの度を過ぎる嬌声、悪臭

 ほかにあるかな。
 
988名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 11:50:02 ID:Krgldw5r
歩く雑誌や歩く待ち合わせの類も…

ケータイというといつも思い出すのが米寿の時のタプカーラ第二楽章……
989名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 12:43:55 ID:eNbtqJYJ
>>987-988
飴をくちゃくちゃとねぶる、眼鏡をいじる、
鼻息を立てる、頭をかくかくさせる

その他品のない行動全て
990名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 12:53:38 ID:28/I05vQ
失禁、脱糞
991名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 12:59:37 ID:YHCy2YB1
客席でも演奏を始める
992名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 13:32:36 ID:nMw3CmWp
 
993名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 13:36:23 ID:nMw3CmWp
 
994名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 13:37:33 ID:c0oRtLvl
 
995名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 13:38:00 ID:nMw3CmWp
 
996名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 13:38:54 ID:c0oRtLvl
 
997名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 13:38:56 ID:c0oRtLvl
 
998名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 13:38:57 ID:c0oRtLvl
 
999名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 13:38:58 ID:c0oRtLvl
 
1000名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 13:39:00 ID:c0oRtLvl
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。