ルガンスキースレッド4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
来年5月に来日が予定されている、ニコライ・ルガンスキーさんについて
語りましょう。Web放送などの情報もお待ちしています。

オフィシャルサイト ttp://lugansky.homestead.com/
過去スレ
ルガンスキーさん
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1072103312/
【鍵盤の】ルガンスキーすれっど【貴公子】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1097570669/
I LOVE ルガンスキー
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1130417687/
2名無しの笛の踊り:2005/12/07(水) 21:25:01 ID:eRV+scjO
3名無しの笛の踊り:2005/12/07(水) 21:29:10 ID:DfBjpuH7
Webラジオ
日本時間12月8日(木)17:30-19:00 Musiq3
ストリーム(mp3 128k) http://www4.rtbf.be/rtbf_2000/radios/mus3128.m3u
ストリーム(mp3 24k) http://www4.rtbf.be/rtbf_2000/radios/mus3.m3u
演目
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ嬰ハ短調Op.27-2 《月光》
ショパン:バラード第4番ヘ短調op.52
プロコフィエフ:ピアノソナタ第6番イ短調
(ロンドン・ウィグモアホールにて収録 2005/01/24)
4名無しの笛の踊り:2005/12/07(水) 23:53:09 ID:J5P176ca
相互リンク

で、「現役」最強ピアニストって誰よ?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1128596636/
5名無しの笛の踊り:2005/12/07(水) 23:54:07 ID:J5P176ca
【ネイガウス】ロシア・ピアニズム【ギレリス】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1073812842/
6名無しの笛の踊り:2005/12/08(木) 01:00:54 ID:BxZhiEt1
>>3
ああ〜バラ4聴きたい!!
でもその時間じゃ仕事で聴けないや
タイマー録音とかできないしなあ
誰か親切な方がバラ4だけでもうpしてくれないかな
NHKでやってた昨年の来日リサイタルでのバラ4が凄くよかったので・・
プレリュードと一緒に収録されてるCDがあるみたいだけどそちらの演奏はどうですかね?
7名無しの笛の踊り:2005/12/08(木) 05:49:31 ID:xYMpjCsA
Web放送まとめサイト
http://classicradio.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki.cgi

>>6
バラ4はNHKの来日リサイタルのほうが良かった。
>>3のは、最後の最後の減7で、ちょっと隣の音を掠ってもったいない。
CDは良いと思う。ショパンのエチュード集よりも録音がクリアです。
8名無しの笛の踊り:2005/12/08(木) 20:12:58 ID:BxZhiEt1
>>7
どうもありがとう。
やっぱCD買わなきゃだね。
9名無しの笛の踊り:2005/12/08(木) 21:51:16 ID:xYMpjCsA
おお、久々にオフィシャルサイトのフォトグラフィーが更新されてます。
10名無しの笛の踊り:2005/12/09(金) 21:45:22 ID:bAspuuQD
>>9
素晴らしい!
なかなかシブい写真ですね。
11名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 06:11:04 ID:SncdFkLs
>>8
ショパンが好きな人?
ルガンスキーのラフマニノフとかプロコ聴いたことある?
12名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 15:31:55 ID:a7kKUiOU
>>11
はい。ショパンが好きな人ですw
ラフマニノフも大好きだけど個人的に好きな曲とそうでもない曲の落差が激しいので
特にソロの曲などはあまりしっかり聴いていない曲も多いかな。
テレビで放映されていたリサイタルでもラフマニノフ・プロは結構とばしちゃったりして・・
怒られそうだw
でも前奏曲のOp.25-5なんかはかなり好きでテレビでのルガンスキーの演奏も凄く良かった。
プロコは今のところまだ自分の興味対象外の作曲家なのでルガンスキーに限らず
ほとんど聴いたことないっす・・
でも結構食わず嫌いだったりするので時間と機会があったら
もっとラフマニノフもプロコフィエフもきちんと聴きたいとは思ってるっす。
ルガンスキーがアンコールで弾いてたスクリャービンの練習曲なんて
まさに食わず嫌いそのものだったし。
13名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 15:38:21 ID:a7kKUiOU
↑失礼 Op.23-5ですた
14名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 20:07:20 ID:l5yAfaNz
15名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 20:53:09 ID:SncdFkLs
>>12
ショパン好きなのね。
私は,ルガンスキーはやっぱりラフマニノフかなぁ。
別のピアニストで聴いたラフマはピンとこなくって、良さがわからなかった。
プロコは不協和音が多いので確かにとっつきにくいね。
中ではロメオとジュリエットが聴きやすいかな。

チト上げますよ。ご勘弁。
16名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 00:51:46 ID:xfiHdf2g
>>12
ルガンスキーのショパンも素晴らしいけどラフマニノフは絶品ですよ。
よく考えて弾いているしラフマニノフに必要な重厚な和音がしっかり再現されてる。
私もルガンスキーの弾くロシアものCDは激しく推薦したいです。
17名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 06:07:10 ID:TyGZyRTn
はげどう。
プレリュード&モーメントミュージアム入りか、
ちょっと古くて音が硬いけど、エチュードタブロー全曲入りを推薦します。
18名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 06:09:02 ID:TyGZyRTn
×モーメントミュージアム
○モーメントミュージカル
スマソ
19名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 14:01:25 ID:dJ4mG4vP
こないだのレーピンとの競演よかったなー
安定感がすばらしかった。
20名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 14:11:07 ID:xfiHdf2g
>>19
素晴らしかったねー!
音楽もさることながら30をちょっと出たくらいなのにすでに巨匠を
彷彿させていた。
ああいう所も音楽に成熟感をあたえるのかな、と思ってしまった。

上手いんだけど小さい頃からそれだけで「それしかできない」みたいな、
言葉は悪いけど「学者バカ」タイプの演奏家ってけっこういるけれど
それと対極いってる感じがしたなぁ。
大人〜!って感じ。
21名無しの笛の踊り:2005/12/12(月) 04:26:56 ID:ffbNw59e
チェスも上手いんだろ
22名無しの笛の踊り:2005/12/12(月) 15:57:47 ID:RxG0ICEi
頭の良さそうな人ですよね。
知的な演奏はそれに比例している感が。

ところでなぜか今日夢にルガンスキーが出てきました〜(´Д`;)
奇妙極まりのない内容でラフマニノフのさわりの部分くらい弾いてもらいたかったけど
電車男のエンディングテーマを必死で聴いている自分がいて情けないやらなんのって。
疲れてるのかな〜?
仕事するのもいやになるような後味の悪い夢でしたわー。
早くベートーヴェンの新盤届かないかなぁ〜。リセットしないと。。。
23名無しの笛の踊り:2005/12/12(月) 20:58:12 ID:tR31AGcX
日記帳にでも書け
24名無しの笛の踊り:2005/12/12(月) 22:11:27 ID:RxG0ICEi
日記帳に書いたものをうpしまつよ!
長いでつよ!w
楽しいでつよ!
25名無しの笛の踊り:2005/12/12(月) 22:21:07 ID:IyPIhZfY
こうやって荒らしになるんだな。
2622=24:2005/12/12(月) 22:38:03 ID:RxG0ICEi
>>25
すまん、すまん!
たいしたことのないレス22に反応されたものでついカッとしてしもたよ!
夢に出てきた事は事実だけどスレ違いだしなー。
せっかくのルガンスレだから大切に育てたいです。
27名無しの笛の踊り:2005/12/12(月) 22:49:10 ID:92GZ4gkO
半年ROMってろ
28名無しの笛の踊り:2005/12/12(月) 23:46:12 ID:IHR8K0jH
ベートーヴェンの新譜聴いた。
ライブでは弾き飛ばしてる印象があったが、
CDは末永く残るものだけにかなり慎重に丁寧に弾いてる。
ちょっと守りすぎでは、という気もするが、コーダでテンポupして
技巧的に聴かせてくれる。

4曲中最も気に入ったのは7番ソナタかな。
29名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 00:20:15 ID:BlyWKyCQ
ラフマニノフ組曲2番のタランテラが好きなんだけど
ワディム・ルデンコとのデュオはどう?
これって国内盤でしか出てないのかな?
30名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 00:23:35 ID:BlyWKyCQ
>>28
もう発売してるの!?
HMVのサイトでは12/25発売になってたけど
311:2005/12/13(火) 05:40:20 ID:bnkwD5FS
1に書き忘れましたが、
荒らしはスルー
でもその前に、できれば自分の発言を省みる余裕を持ちましょう。

匿名の2ちゃんだから尚更、お互いに嫌な思いをしないですむよう、
そして、その思いはひきずらないようにできたらいいですね。

偉そうですみません。
32名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 06:42:36 ID:bnkwD5FS
>>28,>>30
アマゾンでは6-8日中に発送だそうです。
何回かネットラジオ聴いた感触では、私も7番が一番良かった。
22番もなかなかイイと思った。
33名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 11:20:02 ID:AYYZ+N5h
>>30
amazon.comで取り寄せた。11月9日発売。
実はフランスが発売日が10月下旬で一番早かったが、
fnac.comは送料高いから今回はパスした。
34名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 15:02:39 ID:eqhOoRVM
>>31
わざわざ>>1を名乗って出てきて「スルーしろ」などと仰るあんたが一番スルーできてない
35名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 19:42:36 ID:BlyWKyCQ
>>32-33
d!
国内盤が国によって発売時期がまちまちなのはわかるけど
輸入盤でもそんなに違うもんなんですね
やっぱりなんか決め事でもあるのかな
36名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 20:31:07 ID:EX+zXAam
2005-12-29
04:00-06:00 20.00-22.00 Radio100,7 Philharmoneschen Orchester Letzebuerg

J・シュトラウスU:ワルツ「ウィーンの森の物語」op.325
ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲op.43
ブラッハー:パガニーニの主題による変奏曲op.26
リスト:交響詩「マゼッパ」

ニコライ・ルガンスキー(ピアノ)
エマヌエル・クリヴィヌ指揮ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団
2005年12月16日、ルクセンブルク、フィルハーモニー内グラン・オーディトリアム

ttp://classicradio.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki.cgi?2005%2d12%2d29
37名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 22:58:27 ID:JcQHUaSk
ここのスレの人たちはまめにネットラジオなんかの日程載せてくれてて
本当にルガンスキーの演奏が好きなんだね。
38名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 17:25:45 ID:A2GNqG+P
>>29
確か国内盤だけだと思う。もし好きな曲なら、買っちゃえば。
39名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 07:49:57 ID:+lSkmaQP
DVDあげ
いいなーこれ
40名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 17:56:05 ID:ZPpEZzj2
ルガンスキーって、刑事コロンボにでてくる
犯人役みたいな顔(というか冷血な性格)してるでしょ。
演奏もなんだか血の気が通っていないというか……
41名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 22:04:02 ID:/b5w1iOW
そのクールさがいいんだよ
42名無しの笛の踊り:2005/12/21(水) 00:48:25 ID:mJdbSR7B
うむ。
ルガンスキーがやたらとふっくらして愛想良すぎて感情過多メロメロな演奏を
しているとしたらこのスレのルガン愛好者は去って行くのでは。

外見と音楽ってやっぱり比例するよなぁ。
ルガンスキーが無愛想とかそう言うんじゃなくて、一言で表せばやはり彼は
クールでハンサム、特にハンサムの方は日本語で普通に使うニュアンスでなくて
英語的なニュアンスの方ね、きりっと、さっぱり、堂々と、紳士的って方の。
好きな人にはたまらない魅力を感じるね。
43名無しの笛の踊り:2005/12/21(水) 20:13:10 ID:IQ1BwhBp
うーん。
でも、顔で音楽聴く訳じゃないから。
いくらハンサムだったりイケメンだったりしても、演奏がヘボかったら聴かないし。
どんなオッサンでも聴いて良かったら好きになるし。


44名無しの笛の踊り:2005/12/21(水) 20:33:21 ID:H2tDImgG
うーーん。
ルガンスキーの音楽が暖かいと思う私は異端児でしょうか?

>>43
ブロンフマン、おっさんでデブだけど、マジで好きになったYO.
45名無しの笛の踊り:2005/12/21(水) 22:30:54 ID:D/G7yIdf
ルガンスキーの名録音て何があるかな。
個人的にはラフマニノフの音の絵エチュード。
ソナタ2番を再録音して欲しいな。
4642:2005/12/21(水) 23:24:54 ID:BNhufAhx
確かに外見がどうこう言うよりは内容だよなー。
ブロンフマンも私は大感動だったし。って、ブーだけどっていう訳ではないので
あしからず。
ルガンスキーの音楽が冷血って風にも思えないしねぇ。

ソナタ2番は私も再録音希望。
あの演奏はまだまだ若いから今ごろは旬かも知れない。
それとスクリャービンの後期のソナタあたり録音して欲しいな。
47名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 00:17:55 ID:k5B2NGyW
このスレもやがて落ちてしまうんですかね?
48名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 06:54:27 ID:jD2Wqoef
こないだの I love 〜
よりは持たせたいところだな
49名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 13:10:56 ID:gRA2ZE/F
次、何をリリースするのか興味大だ。
もう1枚ぐらいベーソナなのか、再びラフマニノフか、或いは他のコンポーザーか。
それによって、来年の来日プロも決まってくるだろう。
50名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 17:47:54 ID:HAey/whG
今年のショパン国際ピアノ・コンクール。
ワルシャワで現地取材した映像を 『テレビ東京』 が持っています。
どんな理由があるのでしょう? 放映されないままになっています。
見たいと思いませんか?
『見たいと思う方』 は、テレビ東京に放映希望のメールを送りましょう。

テレビ東京  ご意見・ご要望メール宛て先
http://www.tv-tokyo.co.jp/main/company/goiken.html
51名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 16:26:09 ID:A64/3Gx9
ベーのピアノソナタが売り切れになっている件について!
52名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 17:03:58 ID:4U02hDIb
>>51 本当?

今日はルガンスキーのラフ2をBGMに、ロシア料理なぞで暖まりたい。
53名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 23:54:04 ID:ajD+77cB
国内盤はまだ発売になってないはず
54名無しの笛の踊り:2005/12/26(月) 21:42:27 ID:rX1625oq
しっぽりと国内盤を待つことにする。
55名無しの笛の踊り:2005/12/27(火) 21:17:53 ID:1zBwFIAw
みなさん、ルガンスキーのショパンのエチュード集聴きました?
実は、取り寄せて聴いたのですが、とてもいいですよ。
滑らかで美しいです。
聴いてない人は聴くべし!

早くベトソナの国内盤でないかなー。
待ち遠しいよ
56名無しの笛の踊り:2005/12/27(火) 22:48:00 ID:Y7pd1yMf
>>55
ショパンはエチュードよりプレリュードのCDのほうが
より成長著しい近年の録音だけあって評価も高いみたいだけど
エチュードもそんなにいいんだ?
ちなみに55さんはこれまで誰のエチュード集がお気に入りだったんですか?
5755:2005/12/27(火) 22:56:49 ID:1zBwFIAw
人様に言えるほどには、まだ聴き比べたとは言えないです

でも、聴いた中では一番美しかったですよ。
彼のショパンは初めて聴いたので、これから集めます
58名無しの笛の踊り:2005/12/28(水) 20:35:44 ID:rIoniNT+
>>57
だから、だれの演奏と比べて美しいと言ってるの?
今まで聴いたのを書いてみてよ。
5956:2005/12/28(水) 20:57:56 ID:/MKnTKIz
↑は自分じゃないですよ
一応念のため
でも自分も知りたいです
やっぱり定番のポリーニ、アシュケナージあたりとか?
6055:2005/12/28(水) 22:35:07 ID:XsQWag+i
すみません。
クラシック初心者が書くべきではなかったですね。
単純にルガンスキーのエチュードが綺麗だと感じたから、つい。

クラシックは全然知らないので、誰が上手い下手とかもわからなくて
ただ、自分が、この弾き方好きだなーと感じれば好きになるし
自分の耳と感性だけで聴いてます。
だから、改めて比べても、これはこれでアリだなーとか思ってしまうので・・・
ちなみにエチュード集ってあまり出している人いないですよね?
実は聴いたのはフランソワと近藤嘉宏なので、まだまだたくさんの奏者を聴けてません。
6156:2005/12/29(木) 01:03:20 ID:lMoftzFA
>>60
>クラシック初心者が書くべきではなかったですね。
>単純にルガンスキーのエチュードが綺麗だと感じたから、つい。

そんなことないですよ
知識や周りの批評ばかりが先行して純粋に音楽に向き合えなくなる人も多いので
ヘタに詳しくなるのも善し悪しだと思いますよ
そういう単純に綺麗だと素直に感じる気持ちは今後も大切にしてくださいね
ここのサイトにエチュード集がいくつか紹介されてるのでよかったら見てみてください
ttp://www10.plala.or.jp/frederic3/listen/etude.html
62名無しの笛の踊り:2005/12/29(木) 08:48:23 ID:Aapc1eMy
ショパンで盛り上がっておりますね〜。
ルガンスキーのエチュードは、10-8とか4が好きだな。
10-1や25-12は「綺麗」すぎて、ちょっと迫力に欠けると思ってしまう。
↑でご紹介のサイトの評論には、同意6割5分ぐらいです。
63名無しの笛の踊り:2005/12/29(木) 13:04:12 ID:Aapc1eMy
連投スマソ
来日プロ、決定したようですね。
http://www.kajimotomusic.com/japanese/kanto/200605.html
ショパンの3番ソナタ!!
おお、誰か前か前々スレでリクエストしていなかった?
64名無しの笛の踊り:2005/12/29(木) 22:36:29 ID:V3StcIXx
>>63
ショパンのソナタ第3番!?
やったーー!
ずっとルガンスキーで聴いてみたいと思ってたよ! 
ここのところショパンコンクール関係でよくソナタ2番や3番を聴いていたけど
どう弾くのか今から楽しみで仕方ない。
個人的には2番より3番の方が好きだし、嬉しいなぁ〜!
65名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 00:27:01 ID:KFownFEi
ショパンのソナタ3番楽しみだね〜!
今日、都響から2006年度の定期演奏会案内が届いてたんたけど
なんとチャイコン1番やるみたいです!
この曲はたぶんCDとか出てないと思う(コンクールライヴとかあるのかな?)ので楽しみですね!
ちなみに5/15(東京文化)と5/16(サントリー)の2回です。
指揮はヨゼフ・スウェンセンという人だそうです。
66名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 00:37:25 ID:NROP5UzI
>>65
情報ありがd!
都響とチャイコン!?
うわー、もう興奮!
この人のチャイコン1番も絶品ですよ!

ところでルガンスキーはケント・ナガノ指揮でチャイコンのCD出してるんですよ。
あんまり知られていないのですが結構いけますよ、お薦めです。
6766:2005/12/30(金) 00:41:34 ID:NROP5UzI
68名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 00:44:02 ID:KFownFEi
>>66
CDやっぱり出してたのか!
こちらこそ情報dクス!
前にHMVで検索した時にはなかった気がするんだけど早速また調べてみようっと!
69名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 00:45:37 ID:KFownFEi
>>67
あ、時間差だった!
またまたdクスです!
7066:2005/12/30(金) 00:48:56 ID:NROP5UzI
>>68
お互い様です。
ほんとに都響の情報は嬉しかったです、全然知らなかった。
今回の来日は11日のオペラシティだけだと思っていたから棚ボタ状態ですよ。
いい席が取れるといいなぁと思っています。
71名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 01:11:51 ID:KFownFEi
お役に立てて何よりでつ^^
72名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 01:18:21 ID:GTqBSM9O
ところでチャイコフスキー・コンクールの本選では何を弾いたのかな?
やっぱチャイコ?
それともラフマニノフ?
73名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 03:27:56 ID:vnlYl4NJ
ラ・フォル・ジュルネに出演するのはまだご存知ないですか
5月5日だけのようですが2台、3台ピアノのコンチェルトもやる予定でぜひ行ってみたい
74名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 03:36:57 ID:X4ImGdPe
>>65
遅ればせながら、都響との共演の情報、ありがとうございます。
チケットの発売日,おわかりでしょうか。
11日のプログラムも楽しみですね。フランクにも期待大。

>>72
チャイコの1番とラフマニノフの3番を、どっちも弾いたんじゃなかったかな。


75名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 03:38:55 ID:X4ImGdPe
こんな時間にかぶった^^;
>>73氏,もう少し詳しくお教えください。
76名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 03:49:11 ID:X4ImGdPe
3連、すみません。
一部自己解決。
〜・〜・〜・〜
5月5日国際フォーラム17時半より
モーツァルト2台、3台コンチェルト
出演;A.メルニコフ、B.ベレゾフスキー、N.ルガンスキー
チケット代2000円etc

やっぱりチケットの発売日がわからないです。(アクセスが混み合っている)
改めて、>>73氏、情報ありがとうございました。
77名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 05:00:47 ID:KFownFEi
>>74
都響の定期のほうですが今のところ発売日が決定しているのは
年間と前期の会員券だけで1回券のほうは未決定のようです。
各公演の3〜4ヶ月前頃としか載ってないですね。
なので1〜2月半ば頃までには発売ということでしょうから
おそらく年明け早々にも都響HPのほうに詳細がUPされると思います。

それにしてもベレゾフスキーとルガンスキーの競演というのも非常に興味ありますよね。
来年は我らルガンスキー・ファンにとってはなんとも話題の尽きない年になりそうですね〜!
7874:2005/12/30(金) 11:17:07 ID:X4ImGdPe
>>77
早速、詳細にありがとうございます。
都響のHP,来年早々のアナウンスが待ち遠しいですね。

ラ・フォル・ジュルネ(熱狂の日)5月5日公演
http://www.t-i-forum.co.jp/lfj/timetable/pdf/timetable_0505.pdf
↑(pdfファイル)によると,17時半からの公演のほか、
22時15分(!)から、モーツァルトPコン9番(ジュノーム)も弾くようです。
こちらもS席2000円。

チケット購入についてはこちら↓
http://www.t-i-forum.co.jp/lfj/ticket/index.html
79名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 17:36:14 ID:mLGQFDGE
>>73
初耳でした、情報ありがとうございます!

それにしても来年は収穫のある年になりそうですね。(^^)
みなさん、いろいろとありがとう!
80名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 08:31:01 ID:B4vV//K/
期待上げ がんばれ
81名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 11:47:09 ID:PzIh4qBY
あけましておめでとうございます。
今年もルガンスキーさんと皆さんに善い事がたくさんありますように。
5月の来日がとても楽しみです
82名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 13:56:32 ID:6WAuxTrT
あけましておめでとうございます(^∀^)
ルガンスキーさん、このスレの皆さんにとって素晴らしい年でありますように。
今年のコンサートも本当に楽しみですね。
83名無しの笛の踊り:2006/01/02(月) 14:02:04 ID:47728iFw
Web Radio
日本時間1月3日早朝04:05-06:00 SRP2 Musiq3
ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲op.43ほか
内容は>>36と同じ

ストリーム
http://www.sr.se/cgi-bin/webbradio/createasx.asp?namn=p2-musik-wm-High
http://www4.rtbf.be/rtbf_2000/radios/mus3128.m3u
84名無しの笛の踊り:2006/01/02(月) 14:03:36 ID:klw6URpQ
スレ復活記念おめ
85名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 20:10:54 ID:rE69VU8N
Web Radio 日本時間1月6日早朝04:00-07:15 Musiq3

ラフマニノフ: ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18
チャイコフスキー: 交響曲 "マンフレッド" 作品58
ラフマニノフ: ヴォカリーズ 作品34-14
チャイコフスキー: スラヴ行進曲 作品31

ソリスト:ルガンスキー 
指揮:プレトニョフ、ロシア・ナショナル管弦楽団 
2005年11月22日ブリュッセルライヴ 
(参照)
ttp://classicradio.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki.cgi?2006%2d01%2d06

ストリーム
http://www4.rtbf.be/rtbf_2000/radios/mus3128.m3u

放送される順番が、上記の通りになるかどうか不明です。
( Musiq3のサイトが以前と変わったため、確認できず)
間違っていたらお許しを。
86名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 22:28:00 ID:frYGjBUk
この人のバッハ=ブゾーニのシャコンヌ聴きたい。
主よ、人の望みの〜はイマイチだったけど。
87名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 20:37:54 ID:Ofdsowz9
バッハ=ブゾーニって弾くのかな?
Mozart yearだから、いっそ、ブゾーニ編フィガロファンタジーとか披露して--
8886:2006/01/05(木) 23:57:39 ID:qcCghvzW
>>87
バッハ=ブゾーニの「主よ、人の〜」はP2Pで落とした音源を持ってる。
編曲がしょぼいだけに演奏もスカスカな感じは否めない。
なんでケンプかマイラ=ヘスの編曲にしなかったんだろう。
89名無しの笛の踊り:2006/01/06(金) 20:56:51 ID:/IMTTHmj
ブクオフでルデンコとの2台ピアノのCD買ったら(¥1000)、サインが入ってた。こういうの売っちゃう人っているんだなあ。
90名無しの笛の踊り:2006/01/06(金) 21:20:03 ID:5SwlWGTf
>>89
それ97年来日時のやつだな、たぶん。
会場でそれとチャイコのソナタのCDを大々的に売り出していたよ。
自分も国際フォーラムの会場で買ったっけ、売らなかったけどね。w
91名無しの笛の踊り:2006/01/06(金) 22:09:08 ID:4kzYls0L
>>88
一昨年紀尾井の最後のアンコールが、ヘス編の「主よ〜」だったと思う。
コンサートの締めくくりとしては、クールダウン出来て良かった。
変な例えだけど、フルコース食べ終わったあとの、
丁寧にだしをひいた上品なお茶漬け、という感じで。

1曲聴くと、ヘス編でもどう思うだろう。
メインに相応しいのは、やはりブゾーニのシャコンヌクラスかな。
92名無しの笛の踊り:2006/01/06(金) 22:32:50 ID:5SwlWGTf
バッハは好きでしかもコンクールで2位になってるような人だ。
ブゾーニのシャコンヌはさぞかし素晴らしいだろうな。

それにしても91さんのフルコース食べ終わったあとの〜、の例えはニヤリと
してしまった。
あのアンコールがシャコンヌだったら腹八分どころか満腹で太田胃酸と言った
ところか!
93名無しの笛の踊り:2006/01/07(土) 16:34:21 ID:loQXfAP3
>>78の熱狂の日の先行チケットを申し込もうとしたら、
席がすっごく悪いし、選べない。
おとなしく一般発売を待つべきかーーー。悩むところ。
94名無しの笛の踊り:2006/01/07(土) 21:22:18 ID:R5FM4vQO
>>93
私は一般発売に賭けてますが会員は今日から買えるんですよね。

オペラシティのもあるし落ち着いていられません、タイヘーン!
ああいう席のわりふりって何も最初にいい席が売られて残り物って
感じで次が出るって風にも思えないし。
ただ、ぴあやなんかよりは興業元が一番いい席はあるんだろうねぇ。
9594:2006/01/07(土) 22:14:50 ID:R5FM4vQO
とは言うものの、一般発売まで日がありすぎるし心配なので
熱狂会員になり自分もトライしてみることにしました。
皆さんもご健闘を祈ります。
96名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 11:23:16 ID:tZzYDzXK
5月5日に共演するメルニコフってどんなピアニストなんだろう。
興味あるなぁ。
97名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 16:28:49 ID:GkvDmv+h
>>96
生では聴いたことないんだけど、実力はかなりの人だよ。
リヒテルの秘蔵っ子で彼の代役を勤めた事もあるそうだ。
エリザベートやシューマン国際で最年少入賞している。
かなり若い頃から日本でも演奏活動していた記憶があるよ。
ちなみにルガンスキーより1歳年下だよ。
9896:2006/01/08(日) 23:04:55 ID:tZzYDzXK
>>97
d!結構来日の多いピアニストのようですね。ベレゾフスキーも迫力満点だし
とても楽しみです。ちなみに先行予約で、まあまあの席を取れましたよ。
ジュノムも取っちゃった。
99名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 19:56:10 ID:HZs+1vxP
>>96
去年ショパン聴いた感じではボツだった。
ただラフマニノフは上手い。
100名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 20:28:16 ID:RofREn3B
ベレゾフスキーも、ロシアものやリスト,ゴドフスキのイメージが強い。
3人のモーツァルトが、重くならなければいいけど。
101名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 20:37:40 ID:8fZ31IfZ
私もロシア三人衆がモーツァルトって言うのはなかなか興味深々です。
まぁ熱狂の日がモーツァルトデーなのは聴きやすいかな。
一日中ロシアものを聴かされたとしたら結構きついかもね。
102名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 20:42:05 ID:RofREn3B
いや、私は一日中ロシアもの+次の日リスト爆演でも、全然オッケーです。
メルニコフ、ベレゾフスキーの他公演も全てモーツァルトのようですね。
まあ、モツイヤーだからしょうがないかな。
103101:2006/01/09(月) 20:48:02 ID:8fZ31IfZ
>>102
いやいや、私も実は大歓迎ですよ、密かに期待していたりします。
朝から晩までラフマニノフとか、、、いいですねぇ〜。
チャイコの交響曲を通しでとか聴いてみたいです。
104名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 10:15:49 ID:LsgJJ8Jq
今回の日本公演ほんと楽しみ。私はフランクやってくれるのがものすごく楽しみです。
チケットの値段見ると本当にお得ですよね。
キーシンやツィマーマンはあんなに高くなっちゃったからな。
105名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 20:45:46 ID:jP/7AW5O
>>104
正直、日本ではこのまま有名にならないで欲しいw
106名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 22:37:55 ID:XXkgBso0
5月15、16日も確定のようですね。
http://www.tmso.or.jp/schedule/2006_tmso.html
107名無しの笛の踊り:2006/01/13(金) 12:21:31 ID:t9Vgy5/s
皆さんちゃんとチケット確保できました?
割と良い席が取れて満足。
カジモトはブロック指定で席取れるのが良いよね。
108名無しの笛の踊り:2006/01/14(土) 05:08:41 ID:W1K2hEdy
無事確保しました。
いい席取れたよ。
109名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 19:39:26 ID:RJuA+Yg9
当日は右を見ても左を見てもネラ・・・
少しでもそそうを働こうものなら
ここで血祭りにされる

っと疑心暗鬼になりそうだ
110名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 20:18:27 ID:K73h+ZNb
まじレスするが、ここで血祭りにはならないと思う。
血祭りしたら、個人確定されそうだ。そっちのほうが怖い。
111名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 16:02:57 ID:OkAMUCvV
でもまあここ見てるチャネラの皆様はきっとお行儀良くしてて下さるんじゃないかな。
無意味な咳払いとかガサゴソ動くのは極力控えましょう!
112名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 18:59:21 ID:joqZozR5
何この痛々しい流れ
113名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 21:40:37 ID:vrpFzcD3
ルガンスキーファンに悪い人はいないよ(´∀`)♪
114名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 08:45:02 ID:pZYtjGRi
お子様がいなければ大丈夫じゃないかな。
自分は隣の席の小学生がコンビニ袋をがさごそしだした時はがっくりしたよ
(しかも親は注意しないし)
115名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 21:37:28 ID:1Wiay8Sr
コンビニの袋や傘は、クロークに預けて欲しいよね。
本人が思っている以上に、響くもの。
お子さまは、良く教育された10歳以上なら、案外平気。
そういう子の親は、子どもへの注意も小声で手短にしてくれる。

曲間での入場もご勘弁だ〜。
前方席のど真ん中にヒールの音をカツカツと延々と響き渡らせてご入場
本プロ中での花束贈呈にもビックリ。
何れもルガンスキーじゃないけどね。
116名無しの笛の踊り:2006/01/19(木) 01:49:27 ID:Scxy1HPC
イープラスのプレオーダー当たったけど、席が・・・
1番、て。
確かに前の方だけど、端っこだよね。
これでS席??
流して一般発売にかけるべきか(でも「良い席」は無いだろうなー)
悩む・・・・      後ろ姿のルガンスキーを聴きに行く訳だが。
うーむ。
それにしても、なぜS席に端っこの席が設定してあるのかが疑問だ
117名無しの笛の踊り:2006/01/19(木) 05:41:32 ID:atOFd7kO
>>116
流したほうがいいと思うよ。
梶本に直接電話して(なかなか繋がらないけど)自分の好みに近い席を選べば?
1番よりはマシでしょ。
118名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 10:18:51 ID:ndnkweh+
>>116
今日から一般発売だ。
119名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 13:10:45 ID:YtxQNnxl
今日トライした方、どうでした?
私は全て今日にかけたけど最前列のまぁまぁの席取れました。
音響はいまいちだろうけどやっぱりルガン様を近くでみたい。。。
120116:2006/01/22(日) 13:58:08 ID:AjwJLmtw
>>117,>>118
結局、1番は流して今日の一般発売でゲットしました。
鍵盤側で、やや中央寄りなのでまぁいいかな・・・と。

ところで、プラチナチケットもトライしてみたんだけど
2階席って。(確かに最前列ではあったけれど)
なんか席の設定と値段がおかしいんじゃないかと>イープラス
121119:2006/01/22(日) 14:10:44 ID:YtxQNnxl
>>120
2階の最前列なら音響はかなりいいよ。
その席、悪く無いと思うけど。
ただ私の今日取った最前列はセンターではないし、ま、指は見える方だけど
A席だと思ったてよ、Sなんだよね。
オケの時は最前列はSにはならないよね。
SとAの金額差も結構大きいよね。6000円→4000円か。
122116:2006/01/23(月) 23:51:30 ID:tkbltbgv
>>121
2階の最前列って音響いいんですか。
クラシックのコンサートに数回しか行ったことがないので知らなかったです。
123名無しの笛の踊り:2006/01/24(火) 11:12:52 ID:9o3Sn/Sm
今日は、現役最強スレから来ました。
ルガンスキーはまだ1枚も聴いたことないので、お奨めを1枚教えて下さい!!
124名無しの笛の踊り:2006/01/24(火) 15:17:32 ID:LymPIcbG
>>123
いろいろ好みはあるでしょうけど、とりあえずこれはどうかな。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00007KRH5/qid=1138083067/sr=1-12/ref=sr_1_2_12/250-4637342-8251420

音質はあんまりよくないし若い頃の録音なのでかなり荒削りな所はあるけど
ルガンスキーらしいテクの冴えとロシア人そのもののラフマニノフの解釈は脱帽もの
です。
125名無しの笛の踊り:2006/01/24(火) 17:54:28 ID:H6rKYtxZ
>>122
そこはロイヤルシートだ。
ヨーロッパなら一番いい席だよ。
126名無しの笛の踊り:2006/01/24(火) 22:29:46 ID:h1zYuWF1
あのー、以前話題になっていたベートーヴェン聴いた人いますか?
自分は今聴いているけど、なんかねー、ちょっとねー、という感じで
自分の好みとは違ってました。ルガンスキーは好きなんだけど・・・
(まさか日本公演で弾かないよね!??)
127名無しの笛の踊り:2006/01/24(火) 22:41:15 ID:4GJtFpVz
>>126
弾くよ!
CDにも入ってる16番!
でもショパンの3番とか今ちょっとしたショパンブームだしそう言うのも弾くし。。。
私も個人的にはルガンスキーのベートーヴェンは疑問符もつくんだけどまぁそれなりと
いう事で。
128123:2006/01/25(水) 02:54:19 ID:TdT43q/N
>>124
ありがとうございます。
あえて荒削りで音質の悪いものを薦められるということはそれだけの価値があるということなのでしょうね。
できたら、洗練された技術と音質とを兼ね備えた物も教えて下さい。
合わせて聴いてみたいと思います。
129名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 02:57:43 ID:JadqFV0d
別に荒削りでもないし音質も悪くはないとおもうよ
同曲の他の演奏と比べてもまずおすすめできる演奏
130名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 05:54:08 ID:QDt3Zz6d
>>128
最近のものでは、
ラフマニノフ:前奏曲と楽興の時
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006AV2I/qid=1138135705/

ラフマニノフ:コレルリ、ショパン、パガニーニ狂詩曲
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002MOLBK/qid=1138135642/
等が,個人的にはお勧めです。

私もルガンスキーのベートーヴェンは、うーんだなぁ。30番とか良かったけどね。
131名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 11:55:09 ID:upFFkFzV
>>130
ルガンスキーのベートヴェンは良くも悪くもロシア人の演奏かな。
劇的要素が強すぎる。多分ツボにハマる人にとってはいい演奏だと思う。
132名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 11:58:53 ID:upFFkFzV
>>128
若作だったらシューマンの交響的練習曲とソナタ1番が優れているのだけど、
入手困難なのだよね。
ちなみにこれは自分がルガンスキーに着目したきっかけになった1枚で、
前出のラフマニノフの音の絵よりインパクトが強かった。
133名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 13:22:09 ID:ojugB3T/
ベトソナ16番って録音されてるの??
輸入盤?
知らなかったよー
134127:2006/01/25(水) 15:14:05 ID:NUpAYVnK
>>133
大ボケだよ、自分!(=x_x=)
16番なんて収録されてないよ、16番はリサイタルプログラムのみです、
以前ラジオで聴いて結構おもしろかったので頭から抜けなかった〜。
誤報、すみません。
135130:2006/01/25(水) 21:02:32 ID:QDt3Zz6d
>>131
>劇的要素が強すぎる
そうそう、まさにそこです!
>>132
シューマン、ずっと探しているんだけど、こればかりは入手できないです。
聴きたいなぁ。。。。
136名無しの笛の踊り:2006/01/28(土) 14:41:01 ID:j6N+bpUg
こないだは売り切れで買えなかったベトのソナタ
きた ついにきた
今から聴くんだけど 初めて聴くCDって緊張しない?w
137名無しの笛の踊り:2006/01/28(土) 17:54:01 ID:erQhBzBj
とりあえず熱情と月光聴きました。
んー 個人的に○か×かと言えば×

勿論、上手いし,よく弾けていてそういう部分では申し分ないけど
全体的な流れがちょっと。
前のラフマニノフのピアノ協奏曲でも気になっていたんだけど
曲の流れが悪くなる部分が目立ったと思う。
熱情に関しては曲の雰囲気もアレでベト作曲とは
言われなければ分からないような・・・

それからピアノ!!
鳴りが悪いというか、演奏者がどう頑張っても
付いてきてくれないような、なんというか・・・

でもでも、月光の第3楽章のそれぞれの部分は正確で気持ちよく聴けた。
ピアノの基本は正確な打鍵に尽きる。

生意気言ってスマソ
138名無しの笛の踊り:2006/01/30(月) 02:12:16 ID:vxQJpClH
チャイコフスキーのグランド・ソナタは、
チャイコフスキーのピアノ曲では最も大規模なものだが、
人気があるとは言いがたい。
しかし、ルガンスキーの演奏を聴くと、
チャイコフスキーらしい美しいメロディーがちりばめられた
忘れがたい佳作だということがわかる。
まだ聴いたことがない人は、ぜひ、CDを買ってください。
139名無しの笛の踊り:2006/01/30(月) 21:17:03 ID:J4Zg0Dt+
上原彩子のグランド・ソナタとどっちがいいかな?
140名無しの笛の踊り:2006/01/30(月) 23:24:08 ID:nqU4qvXm
ルガンスキーのベートーヴェン、初めて聴いた時は「これはナシだな」と放置してたが
さっき改めて聴いてみたら、意外と良くてびっくりした。
期待して聴いた初回と、全く期待せず聴いた二回目の違いだろうか。
二回目聴いた人いる?
141名無しの笛の踊り:2006/01/31(火) 20:14:21 ID:W4HT73PL
おり137だけど
もう一度CD聴いてみますノシ
142名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 23:14:26 ID:zGAEiShi
誰か今日のBBC聴いた人いる?
アンコールのカンパネラが混線??してなかった?
それともあれはルガンスキーバージョンなのか。
単にうちの受信状態がおかしかっただけなのか。
143名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 14:39:38 ID:bOhUMuUp
今週末、さいたまのガブリリュック行く人おる?
144名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 21:38:49 ID:1oZWMpgX
>>143
行かないけど、楽しんできてくだされ。
展覧会の絵と、あとはなにを弾くのかな?余力があれば、レポよろしく!!
145名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 21:43:52 ID:0Zhxx4ht
横レスですが。。。

ベートーヴェン集買ったものの忙しくてじっくり聴く機会がなくて
今ごろになってやっときっちり聴けた。

自分もすでに述べられている意見と同じでベートーヴェンとしては
劇的要素が強すぎるかな。
熱情なんか初めの1小節目から「始まった!w」って感じで。
1楽章はまぁこの人の解釈ってのがだいたいわかってるからフムフムと
思っていたけど、終楽章の真ん中あたりの8分音符と16分音符の受け渡しから
最初のモチーフに移る所、あんなに引き伸ばしちゃっていいのかってくらい
だな。。。あそこがちょっと気になった。

月光は演奏会でも同じみのやつだけど、相変わらず熱い演奏だ!
終楽章も熱情の終楽章とおんなじ引き伸ばしすぎみたいなことやってるな。w
7番は結構普通に聴ける。
2楽章は重くて暗くてチャイコフスキーを彷彿させるね。
22番はあまり普段聴く曲ではないので一番楽に聴けたなぁ。
軽快でいい感じです。

まぁいろいろ批判めいた事を書いてきてしまったけど、打鍵の正確さ、
重力奏法しすぎるとやりがちな輪郭ボケて固まりでフレーズ取りすぎる
みたいな事も極力無くて正確にきっちり打鍵しているのは感動するな。
古典派はそう言うときに結構怖かったりする。
またヘッドフォンで聴いた時の迫力はすごいものがあった。w
たまにフッフッて、りきんでる鼻息みたいのも入るし。。。
それとピアノに関しては137サン同様に鳴りが悪いと言うか、
鍵盤がかなり重いのかな? 音が飛んで行かないよね。奥に引っ込んでる
みたいに聴こえる。

と、、なんだかんだ言ってても聴き終わって感動している自分でした。
長文すみません。
146名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 21:54:36 ID:1oZWMpgX
>>145
ヘェ、鼻息ってのは、ルガンスキーには珍しいんでないかい。
ピアノの鳴りが悪いのは、ショパンのエチュードやチャイコの1番もそうだね。
実演を聴くまでは、「この人のピアノの音ってこんなんなんだ〜」って思ってたもの。
あれは録音のせいだろうか。ちょっともったいない気がする。

というところで、やっとベーソナを注文しました。
147145:2006/02/03(金) 22:00:44 ID:0Zhxx4ht
>>146
鼻息っていうか、声って言うか、いずれにしてもピアノ以外の音wが
入っているのは今回が初めてな気がする。
ピアノの鳴りはCDと実演じゃ全然違うよね。
CDはほんとに音がつぶれていると言うか美しくないし、
あれは本当に損をしているよ。

注文オメ!
いろいろ聴く人によっては批評が出そうな演奏だけど演奏そのものは
上手いし、面白いよ。
148名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 23:58:04 ID:qDnaJFar
>>143
2日のオペラシティには行った
大盛り上がりでガヴ君も得意げに見えました
149名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 21:21:11 ID:RAFXTex0
5月5日;熱狂の日の一般発売は今日からですね。
同15,16日;都響とのチャイコ#1の1回券の売り出しも決定です。
こちらは、2月8日(水)10:00より発売開始。
http://mars.eplus.co.jp/ss/kougyou/sort.asp?artist2=%83%8B%83K%83%93%83X%83L%81%5B&x=36&y=11
150名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 21:33:35 ID:sRUr5OB0
>>149
情報ありがとう!

この都響の1回券の発売日が気になって夜も眠れない状態でした、マジで。
都響のHP見ても触れられていないし、年間定演のチラシも持っていないので
毎日不安でした。
情報本当にありがとうございます。
これで安心して眠れます。(^ω^)
151名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 01:21:02 ID:mDTevsCO
ルガンスキーのショパンやっと入手したよ
プレリュードとバラードとノクターンが入ってるやつね
男性的で骨太なショパンって感じでテクニック的にも冴え渡ってるし
かなり聴き応えのある1枚だった
買ってよかった!
バラ4なんてこれまでいろんな人聴いてきたけど一番好きかも
152名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 11:36:17 ID:GF8rfB/v
コピーは持ってるんですが、
151さんどこで手に入れたんですか?
153名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 11:52:34 ID:b16JKrb9
>>152
それ、どこででも売ってるんじゃないか?
154名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 14:32:06 ID:GF8rfB/v
アマだともう在庫切れだった。みなさんはどこで手に入れてるの?
155名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 15:11:36 ID:b9cDFTZS
>>152-154
自分はHMVの通販で。
輸入盤ね。
やっと入手なんて書いたけど、それは単に自分が買おう買おうと思いつつもずっと先延ばしにしてただけの話。
自分は注文して一週間以内で届いたよ。
156名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 21:10:25 ID:B2MkagwL
>>151
このCD、私も大好きです。テクニックが非常に高く、安定していますよね。
バラ4は、個人的にショパンの中で一番好きな曲なので、よく聴くのですが、
まあ、ホント、上手いわ。
このアルバムのうち、バラ4やノクターンは,一昨年のリサイタルの演目でした。
テレビ放映もありましたね。
157名無しの笛の踊り:2006/02/08(水) 16:07:28 ID:hqhVL6nc
>>149
150です。
都響のチケット、無事希望の席が取れました。
149さんの情報が無かったら今日の発売はわからなかったので
本当にありがとうございました。

モーツァルトも楽しみですが、やはりルガンスキーにはロシアもので
勝負してもらいたいですよね。
チャイコフスキーが楽しみです。
158149:2006/02/08(水) 21:48:03 ID:sRmP7XZ3
>>157
いえいえ、たまたまイープラスのメルマガに記載されていました。
情報は皆で共有しましょう。
無事取れてよかったですね。私は15日のほうを取りました。
チャイコの1番の生演奏、ずっとルガンスキーで聴きたかったのでワクワクです。
159名無しの笛の踊り:2006/02/08(水) 22:24:31 ID:z75PUqvI
今回は土日の公演があまりないのだよね。
昔はルガンスキーのライブには足繁く通ってたのだが。
160157:2006/02/08(水) 22:56:29 ID:KEzEdQdX
>>158
私も15日の文化会館の方にしました。
文化会館でルガンスキーってちょっと意外な感じがしましたが
昔からあのホールが大好きだったので嬉しいです。

>>159
熱狂の日の祝日以外は全て平日ですよね。
コンサート後、いろいろ演奏について盛り上がりたいので本当なら
次が休みの日っていうのが一番理想的です。(^^;
161名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 20:41:43 ID:gY4C6Moh
ベートーヴェン、聴きました。大体皆さんの感想と同じです。
ちょっと劇的過ぎるかな?
特に熱情の3楽章は左が大きすぎて、右が埋もれてない?
ルガンスキーは、低音の通りは凄くいいのだけれど、高音の伸びが今一歩
足りないように思う。>>145さんと同様、音が飛んでいかないように感じる。

あと、月光の3楽章のトラッキングが変だね。2楽章の最後から入ってる。
まだ一度ざっと聴いただけなので、これから聴きこんでみます。
色々と生意気を連ねましたが、テクニックは素晴らしいと思う。

しかし、帯に「鬼才ルガンスキー」と書いてあったのには笑った。
大器(ショパンエチュード)→若き皇帝(同プレリュード)→
俊英(パガ狂)→鬼才(べーソナ)
これって、進化してるのかしらん。
162名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 21:54:45 ID:JBeAv6cX
>>161
鬼才ではないな。この人の才能はもっとオーソドックス。
いま活躍中の若手の中でもアカデミックな部類に属すると思う。
鬼才の称号はポゴレリッチとかアファナシェフとかちょっとトチ狂った人に使うべき。
163名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 01:23:56 ID:Dcoazdih
>>161
ほんとだ! 月光の終楽章、第2楽章の最後の2小節目から入ってる・・・
第2楽章と終楽章の間が短かすぎてトラッキングを切る事ができなかったのかな?
そんなお粗末な事レコーディングディレクターやってるの? えー(?_?)!

輸入盤ばかり買っていたので帯にそんないろんな言葉で形容されていたなんて
知らなかったけど「若き皇帝」、「俊英」あたりが適切かしらん。

>>162
確かに「鬼才」ではないなぁ。
ルガンスキーは正統派だと思う。

>鬼才の称号はポゴレリッチとかアファナシェフとかちょっとトチ狂った人に使うべき。
はげどう!w 
確かにポゴやアファとはタイプがかなりかけ離れている感じ。
164名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 23:17:42 ID:KD+D0uKv
まだルガンスキーを良く知らない頃、ラフ1&3のCDを買ったら、
帯に「いずれの曲も再録音」と記載されていた。
ラフ3は再録だが、ラフ1は初録音だった。(半年くらい探した)

店頭でCDを買う時、開封できないから、帯の情報に頼るところが大きい。
小さいものだけれど、特に初めて買う演奏家のものは、私は重要視している。
なるべく、ニュートラルで正確な情報を書いて欲しいものだ。
165名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 02:41:08 ID:jlzug0l8
知名度的に鬼才とかは無理
イメージはパガニーニだが。
166名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 14:37:23 ID:2qmAWfNF
>>164
帯書いてる奴もよくわかってないのだよな。
仕事なんだから引き受けた演奏家のディスコグラフィーくらい把握しておけと。
そんな奴に高い報酬払ってバカみたいだよ。
167名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 16:29:28 ID:+gCwhby4
そのバラード4番でも編集ミスがあって、悔やまれる。音符3つくらい落ちている。
168名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 17:49:24 ID:1QfZb+oV
>>167
ええええええええええ!!マジで!?
何分何秒の辺り?
169名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 18:26:26 ID:dBsGjjkc
>>167,>>168
7分40秒辺りで、10連符の最後の3音が詰まり気味になってるとこ?
170名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 23:30:35 ID:i5w04/px
ルガンスキーのラフ2は買いですか?
アシュケナージやツィマーマンを超えてますか?
171=167:2006/02/12(日) 23:42:02 ID:+gCwhby4
>> 169
ブブー!残念・・・。
もうちょっと答えは先延ばしにしよっと。
よく、ルガンスキーの演奏を聴いて欲しいし(^^)
172名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 02:01:27 ID:EXNtZQ+6
>>170
アシュケナージはじっくり聴き込んだ事がないんだけどルガンスキーのラフ2は
ツィマーマンのラフ2とはタイプが全く違う気ガス。
ツィマーマンのはドイツ流のラフマニノフって印象を受ける。
ルガンスキーのラフ2はロシア流そのものって感じ。
両者ともよく弾きこんでいるし、あとは好みの問題かな。

>>171
私は気がつかなかったのでちょっと驚き。
耳が悪いのか・・・ orz
よーく聴いてみます。

そう言えばグランドソナタの終楽章には「こける」ところがあるよね?
第2主題の教会旋律みたいなメロディーが3連音符になるところ。
あの曲習った事があるから「あ!こけた」ってすぐわかった。w
こけたって言うより指が長すぎてもつれたのかね?
173名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 21:07:58 ID:4YD34FXs
ツィマーマンのラフ2は、華麗かつ複数の声部が細かく動く所の独立が見事。
独立しながらもよく歌っていて、ちょっと斬新に聞こえた。
透明感のある高音も大変美しい。
オケの音が小さめで、ホールで聴くこの曲とのギャップが大きいのが
少し気になったが、これも狙ったものなのだろうか。

ルガンスキーのは、芯の太い、まさにロシアンな音色。
「ああ、やっぱりラフマニノフはこの音だよ!」って思う。
技術的には甲乙つけがたい。
オケとピアノの音量バランスは、こちらの方が妥当のような。

>>172
右の3,4指が長すぎて、たまにピアノにぶつかって
黒鍵から落っこちてるみたい。
174名無しの笛の踊り:2006/02/16(木) 22:40:18 ID:Qtj8L/zZ
そろそろモツの9番やトリプルコンチェルトを聴いて,5月に備えようっと。
175名無しの笛の踊り:2006/02/16(木) 23:10:46 ID:flgFYQp2
>>172
>>173
ありがとうございます!!
176名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 21:56:53 ID:UkWQOW5r
というか5月5日のルガンスキーのコンチェルト、何だよ。
開演午後10時15分って。
車で来いってことか?だけど、どうせ終演後渋滞だろ?
177名無しの笛の踊り:2006/02/24(金) 20:28:54 ID:Nkjk39Tu
深夜バスで帰ろうと思ってたけど、渋滞やだし、ホテル取ろうっと。
178名無しの笛の踊り:2006/02/24(金) 23:29:26 ID:khm/uODe
確かに開演午後10時15分は遅すぎるね。
それとその日はルガンスキーは2度やるんだよな。
楽しみだけど帰りは遅くなりそうだしちょっと不安。
泊まるには家が近すぎるし、まー仕方ない。夜中に帰宅だ。。。(´・ω・`)
179名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 21:16:40 ID:0WzR+7mN
「熱狂の日」は,時間通りに運営されるのかな。
Aホールのお客の入れ替え時間だけでも相当かかりそう。
私も泊まるほど遠方ではないけれど、終電が心配だー。
180名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 17:51:16 ID:i8TQKodP
ベートーヴェンのソナタ新宿塔で試聴してみたけど自分的にはかなり良いと思った
自分が聴いたのは熱情と月光のそれぞれ3楽章だけだけど
一音一音が実に粒立ちがよく明晰で
何より音楽が息づいているというか熱い血の通った演奏だと思った
速めのテンポ設定も自分好みだったし
ただ上のほうにも書かれてたと思うけどトラックのポイントの位置がなんだか雑!
もう少し良く聴いて設定して欲しかった
国内盤で解決されてるってことはないだろうなあ
181名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 20:54:39 ID:Q6zszplP
>>180
3楽章は、どちらも快速かつ速すぎず良い感じだね。
粒立ちの明晰さは、本当に見事だと思う。
ちなみに国内盤もトラッキングは変。

ただ、熱情も月光も、1楽章が自分には劇的過ぎて。。。
これがリストとかシューマンだったらwelcomeなんだけど。
前のほうに誰かが書いていたけど「始まった(>_<)」という感じ。
ベートーヴェンにしては結構爆演かな。

でも、またどんどんレコーディングして欲しい。買うから。
182名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 21:28:49 ID:r8VgItRh
5月の演奏会について補足
5月5日 モーツァルト3台ピアノ パート決定
1st.ルガンスキー
2nd.メルニコフ
3rd.ベレゾフスキー

同2台ピアノ
1st.ボリス・ベレゾフスキー
2nd.エヴリン・ベレゾフスキー
(ルガンスキーは出演しない)
http://www.t-i-forum.co.jp/lfj/cmn/pdf/lfj_060301.pdf

5月9日 大阪フェニックスホールにて演奏会
(演目は、東京オペラシティと同じ)
http://www.remus.dti.ne.jp/~phx-hall/concert/index.html
183名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 02:17:00 ID:osU9RAKF
ルガンスキーのべトソナ22番を聴いて、嵌ってしまった
184名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 23:34:27 ID:zihQPmrh
ageなくては
185名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 23:58:29 ID:KyOoahwW
熱狂の日、オペラシティ、文化会館が近づいてきたね。
CDでも聴いて盛り上げるとするか。。
何せ真面目?なピアニストだから浮いた話が無くてこういうブランクが
あくと話題が無くなってしまうのがツライね。(汗
186名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 21:11:12 ID:zDvA7YQn
オフィシャルで見てきたけど
5月2日夜パリで演奏会
5日の夕方には、東京で演奏会でしょ。時差を考えると本当にハードスケジュールだよね。
おつかれ〜。
187名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 21:21:22 ID:XbH/hD0p
今回は地方公演ないの?
平日にやられても東京に7時までに行けないよ。
5 月5日だけかな、今回は。
188名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 21:39:36 ID:Hc63JXLw
>>187
>>182
ソロは大阪でもある。
189名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 22:29:06 ID:nE8U8qKk
>>188
大阪も平日だし。
190名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 20:50:06 ID:nRW9qDwI
なんで平日なんだろう
191名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 21:28:46 ID:XWCvy2di
普通平日が多いんでないの?
とは言え、土日だったら梅田まで行くかも>自分
大阪のホールはこじんまりしててイイ。300人強のキャパで4000円とはえらい贅沢な。
192名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 00:06:28 ID:5DgxBlp6
>>191
まだ値段が良心的なんだね。
キーシンなんかバカでかいホールで1万6千円取るぞw
主催者ぼったくりもいいところだ。
193名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 16:33:14 ID:xGdFNTkw
>>191
ツィマーマンは、キャパの小さい浜離宮で12000円取るね・・・
194名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 09:01:33 ID:I63fiZeO
つーか、ツィマーマン,S席1万5千円じゃないか。
3年前は1万ぐらいだった。
キーシンも10年前は7千円ぐらいで、前回いきなり倍額になってたからビックリした。
JAボリ過ぎ。

が、この値段でも満席になるんだよな。。。
195名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 03:20:59 ID:MB4GkedQ
スターになりすぎるのも考えもんだな
196名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 15:00:42 ID:iCRQWQ8v
もろ、他の赤字をここで埋めよう という事務所の意気込みが感じられますな

ところで、何となく日本では知名度イマイチのルガンスキー氏ですが、
欧米や祖国ロシアではどうなんでしょうね?
197名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 15:02:44 ID:lvYFtHVY
日本では知名度イマイチか?
198名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 15:22:05 ID:iCRQWQ8v
キーシンやツィマーマン等に比べて、という意味ですが。
お気に障ったらすみません。
199名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 16:07:45 ID:THeRgsZT
そりゃキーシンやツィマーマンに比べりゃルガンスキーだけじゃなく、
多くのピアニストが知名度イマイチてことになるわなw
CDショップでポップ書きされてるのもよく見るし、
雑誌でレビューされることもまあまああるし、
知名度低いとはもう言えないだろう。
200名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 20:59:11 ID:44VuXAt9
>>196
少なくともフランスではシャンゼリゼ劇場を満員にするくらいの人気はある。
チケットの値段はキーシンと同じくらい。
つまり、キーシンの対抗馬であることは確か。

ドイツではキーシンの方が若干強いかな。
201196:2006/03/26(日) 23:13:38 ID:iCRQWQ8v
>>200
レスありがとう。相当人気みたいですね。
202名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 21:26:12 ID:otc9/cZx
キーシンは独身、ルガンスキーは妻帯者。
キーシンは神経質、ルガンスキーはおおらか。
ちょっとアブなそうな方が人気は出るからな。
まあ、それでもキーシンは立派だよ。認める。
203名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 13:50:23 ID:s7LcOQHb
>>202
ルガンスキーからはおおらかな感じはあまり受けないな。
なんか、部屋とかがキッチリ片付いてて誰かがさわったらすぐ気付く、というタイプ。
204名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 19:41:10 ID:lLJMX/7h
確かに神経質そうな感じがする
キッチリ横分けだし
205名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 21:14:37 ID:YKakwXuu
性格は神経質っぽいけど、不思議と演奏はおおらかな感じがするなぁ。
おおらかと言うより、聴き手に過度の緊張を要求しないというか。
206いけべえ:2006/03/32(土) 10:54:18 ID:xTM4PWaW
>>204
横分けならばおいらも負けてはいません。

>>205
たしかに、きっぱりはっきりみたいな印象ですね。
207名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 23:02:01 ID:2xk9lNTn
最近Web放送無いなあ。
208名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 22:14:10 ID:5s8xLM6C
5月11日オペラシティ、一緒に行く友人が行けなくなって
チケットが2枚余ってしまった・・・
ここのスレの人たちはとっくに購入済みだと思うけど、
これから買おうかと思ってる人がいたら譲りたいのだが・・・(´・ω・`)
2列目です。
209名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 22:19:04 ID:h9ZheTeU
>>208
誰か見つかった?
(実生活の)周りの人に聞いてみるのが、いいかも。
時間的にもまだ余裕があるし、演目も割とオーソドックスだし、
音楽好きな人なら、可能性はあると思う。

以上、経験者でした。

210名無しの笛の踊り:2006/04/13(木) 04:56:08 ID:qFGhUfPc
>>208
譲るというのはもちろん売るという意味ですよね?
211名無しの笛の踊り:2006/04/13(木) 21:31:21 ID:X6XNcCbx
>>210
人の足元見るような椰子は氏ねよ
当日すぐ近くの席に座ることになるんだぞ
もちろん少なくとも向こうは席番知ってるんだから、顔もばれる
212名無しの笛の踊り:2006/04/13(木) 21:32:48 ID:X6XNcCbx
>>210
氏ねよ
S席をタダでもらおうとするような厚かましい椰子は二度と来るな
213名無しの笛の踊り:2006/04/13(木) 21:39:34 ID:hsor8Fci
>>211-212
210さんは、タダとは思っていないのではないかな?
定価かどうか聞いてみたのではないのかしら。
214名無しの笛の踊り:2006/04/13(木) 21:49:04 ID:GIWseNIT
>>208=211=212か?
スゲー怖いな。こんな奴の隣になんて金貰っても座りたくないなw
215名無しの笛の踊り:2006/04/13(木) 21:56:34 ID:hsor8Fci
>>214
いや、違うと思う。
>>208さんはチケットが余って、困り果てて、ここに書いたんだと思う。

「売る」という表現を使わず,「譲る」と書いたのは、
定価よりお安くします・・・というニュアンスではないのかな。
こういう表現は、チケットの譲渡をはじめ、割と使われると思う。
とりあえず>>208さんの意思を待ちませんか。
216名無しの笛の踊り:2006/04/13(木) 23:34:31 ID:OcHULsET
>>208
定価で買いたいです
217208:2006/04/13(木) 23:36:26 ID:oIG5DuXt
チケットの件です。
レスが遅れてしまってすみません。
「譲る」=タダ、ではなくて申し訳ないのですが・・・
日もせまってきているので原価でなんて思っておりません。(汗
S席6000円の券ですが、連番なので2枚で6000円で、と考えております。
いろんな方が見る掲示板なので「2列左側」とだけ書いておきます。

それと席は2枚、2枚という形でぴあとオペラシティで取ったので、私の席とは
離れていますのでご安心ください。左右前後あたりにはおりませんので。
買ってもいいよと言う方、おられたら連絡ください。
メルアドは conductor-kiiki_op55アットmail.goo.ne.jp (アットを@に)です。
よろしく。
218名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 10:06:50 ID:bYPe1SRc
>>217
買ってヤフオクで転売したら大儲けだね
ってか2ちゃんでそうゆうことするのやめたほうがいいよ
おれも3回ほどやったことがあるが、かならずトラブルが起こる。
詐欺られたこともあるし。
219217:2006/04/14(金) 15:36:08 ID:GqObse/B
>>218
そうですねぇ。
やっぱり2ちゃんでの売買はリスクが大きすぎるかも知れませんねぇ。
ただチケットがただの紙っきれになってしまうくらいなら半額やタダ同然に
してさえお客さんに聴いてもらってナンボって考えてしまうものですから。(汗

オークション等の経験はないのでどこかの掲示板にお世話になるか、う〜ん、
難しいですね・・・
ついさきほども知人を誘ってみましたがこれもまた駄目でした。(泣
でもやっぱりトラブった時が一番怖いからなー・・・
アドバイスありがとう。
220名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 15:43:19 ID:OnaxcE4W
>>219
チケット屋に売れば定価の7割で買い取ってくれる
221217:2006/04/14(金) 15:58:44 ID:GqObse/B
>>220
そのチケット屋って言うのはそういうのを専門にしているサイトか何か
なのですか? まさかぴあとかじゃないですよね?
わからない事だらけでまいってます。(汗
222名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 17:04:12 ID:OnaxcE4W
>>221
ぴあとかじゃないです
市中どこにでもあるようなチケット屋です
買い取ってくれないところもあるかもしれないけど

ネット上にもあるけど、使ったことは使ったことはありません
223221:2006/04/14(金) 20:28:23 ID:cSAfOrkJ
>>222
ああ、金券ショップですね。
うちの近くにもあるので考えてみてもいいかも。。。
ありがとうございます。
224名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 22:02:59 ID:hijVYxEL
>>223=>>219
↓ここの金券ショップで相撲のチケットを売ったことがある。
ttp://www.e-daikoku.com/
コンサートチケットも買い取ってくれると思う。
ただクラシックだと、良くて半額ぐらいではないかな?
公演日までの日数がタイトだと、一気に買取価格が下がるようです。
店舗案内は↓
ttp://www.e-daikoku.com/info/shop_list.html

「お客が聴いてなんぼ」という考え方も、すっごく良くわかるのだけど
それで友人に無理強いしたり、詐欺まがいに巻き込まれたら
楽しいはずのコンサートが台無しになっちゃうかも。

完売御礼でも、実際には空席もあるし
あまり気にしなくていいんじゃないかな。
ヤフオクは初心者にはお勧めしない。
それと、個人サイトの掲示板は、チケット譲渡の話題はNGのとこが多いよ。

ご自分が納得のいく方法を採ってね。
長文すまん。
225223:2006/04/14(金) 22:46:47 ID:cSAfOrkJ
>>224
まったくもってその通りです。
タダでもいいから誰か行ってよ、とか思ってたけどみんながみんな好み同じ
わけではないしね。
HPのBBSでも商品の売り買いのやり取りは禁止だって確かにそうだ。

そのお店、店舗は家の近くにもあるし良さそう。
情報ほんとにありがとう。
226名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 01:08:57 ID:Pl14g5WK
Web Radio
4月18日火曜早朝02:30-04:00 SRP2にて

ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調
同:ピアノ、ヴァイオリンとチェロのための三重協奏曲ハ長調
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第1番ニ短調から「スケルツォ」

Vn:レーピン、Vc:マイスキー、P:ルガンスキー
佐渡裕指揮スイス・ロマンド管弦楽団
(2006年1月11日ジュネーブ・ヴィクトリアホールにて収録)

SRP2
ホームページ http://www.sr.se/P2/
番組表 http://www.sr.se/p2/tabla/
ストリーム mms://sr-wm.qbrick.com/02038_sr-p2musik-high
詳細は
ttp://classicradio.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki.cgi?2006%2d04%2d18
227名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 20:23:11 ID:bzBPO3qL
ひえーっ!
226の聴きたかった〜!
いいのやってるんだけど時間が厳しいんだなぁ・・・
情報いつもありがとうございます。
228名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 16:07:10 ID:acWmt9XV
wikiに書き込んでくれる方々、いつもありがとう。

月刊ショパン5月号に「初夏に来日する注目ピアニスト」として
ちょっとだけ載ってた。
229名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 22:35:07 ID:cBP9qQ/Z
wikiのルガンスキーサイトにアクセスできないのは何故だろう??
ちょこちょこ覗かせてもらってたんだけど。
230名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 08:58:33 ID:YH+E3oE+
>>229
荒らし対策のために、若干URLを変更したらしい。下のでアクセスしてみて
ttp://f32.aaa.livedoor.jp/~classic/wiki/index.php?cmd=read&page=%A5%CB%A5%B3%A5%E9%A5%A4%A1%A6%A5%EB%A5%AC%A5%F3%A5%B9%A5%AD%A1%BC%281972-%20%29
231229:2006/04/23(日) 18:45:32 ID:jJRmbBkV
>>230
ありがとう、訪問できたよ。
なんか不思議と面白よね、あのサイト。
5月はいろいろコンサートがあって楽しみですね。
232名無しの笛の踊り:2006/04/24(月) 05:17:52 ID:zLvdx5hL
233名無しの笛の踊り:2006/04/24(月) 21:09:46 ID:wSwaWjIB
2002年のラロックダンテロンのやつね。
なにげに懐かしい。
234名無しの笛の踊り:2006/04/26(水) 22:12:13 ID:jLHspVuz
Happy Birthday!
235名無しの笛の踊り:2006/04/26(水) 22:14:31 ID:6kpcYlBw
手がでけー
チンコはどうかな
236名無しの笛の踊り:2006/04/26(水) 23:24:51 ID:TBOBTbCZ
お誕生日おめでdございます。

>>235
なんだよw
237心配性:2006/04/27(木) 20:23:11 ID:nrT1pIt9
あの---
オフィシャルのTour Plansを見たら、
May 9-16 Tour of Asiaになっていて
5月5日のモーツァルト3台、ジュノムの予定が消えてるんですが。
キャンセルになったんでしょうか?
ttp://lugansky.homestead.com/news.html
238名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 21:21:08 ID:5E6deE8d
>>237
確かに無いね・・・
でも熱狂の日サイトには今の時点ではキャンセルとかにはなってない。
もしキャンセルなら大変だよ〜!
なんのために必死にチケット取ったのか。( ̄□ ̄;)
3台、ジュノム、聴きたいよぉ〜!
239名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 21:34:38 ID:nrT1pIt9
しかし、あのオフィシャルサイトは結構正確ですしね。
2日パリ、3日飛行機、4日成田で、スケジュール的にはOKのはず。
明後日から旅行に行くんだけど、気になって気になってしょうがないよ。
240名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 21:53:54 ID:5E6deE8d
>>239
気になるのは当たり前だよん!
私だってここ見てすっごく焦り始めたもの。
私は明日秩父に花見に行くんだけど(なんのこっちゃ!w)やっぱり
早く事実が知りたいし・・・
ルガンスキーのサイトの方が信頼性ありそうだナ。
どうしよう・・・・??
241名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 22:06:48 ID:nrT1pIt9
>>240
かじもとに聞けばわかるかな?
昼にちょこっとルガンサイト見て、げげっと思って、それ以降仕事にならん。
242名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 23:15:45 ID:w70dYnM4
>>241
「熱狂〜」に関わってなくても火事元のアーチストだからね、わかるんじゃないかな?
私もすっごく心配・・・
最悪の事を考えると怖いよ・・・
本当に楽しみにしているしね。
243名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 23:20:49 ID:6YeNydZT
それ、かなりまずいな〜。
あの管理人はルガンスキーの父親とコンタクト持ってて、かなりよく把握している。
いつかパリでメットネル2番を弾く予定だったのがデミジェンコに変更になったのも把握してたから。
244名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 23:25:59 ID:w70dYnM4
じゃー、やっぱり熱狂には出演しない可能性大ってことかぁぁ!?
これじゃ熱狂どころが発狂の日だYO!!!
たいへんじゃーー!!
245名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 07:52:46 ID:uj91aUso
チンチンうっせーんだよ ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛☆ ≡(;・∀・)っ/凵
246名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 17:55:59 ID:0dZ0sIq3
>>235
でもさぁ、ルガンスキーファンとしては出演が無くなるかもって事は
やっぱり心配だぞ?(;・∀・)
247名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 20:56:21 ID:OaIjMllS
5日の件について問い合わせた結果:
梶本;こちらではわかりません。
熱狂事務局;現在キャンセルの情報は入っておりません。

以上。一応ルガンスキーの管理人に質問メールを出した。
返信はいただけなくって当然ということで。

私見ですが、オフィシャルの書き方をみれば、やはり5日は期待薄かな。
「前日まで動向がわからず、当日会場にてソリスト変更を知る」
事態も大いに考えられる。
248246:2006/04/28(金) 22:13:20 ID:0dZ0sIq3
アンカー、間違えた・・・246のレスは245サンに。

>>247
わざわざご苦労様です。
なるほどね・・・
当日会場にてソリストを知る、、、((((;゜Д゜)))
代役、想像もつかない・・・
当日に1%の望みをかけるよ。
249名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 22:41:41 ID:2QKRvBEV
>>247
あの人結構マメで親切だよ。
何度かメールやり取りしてるし、放送音源も交換してるw
250247:2006/04/28(金) 23:40:14 ID:OaIjMllS
キャンセルかどうかわからないけれど
もしもキャンセルだったら、去年に続いて、いや、もっと遡って
2002年の皇帝のソリスト変更も入れると、3度目だ。

今度のツアーは楽しみだったのに、一気に消沈している>自分。
251名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 23:49:03 ID:0dZ0sIq3
そう言う流れって事務所絡みなんだろうか?
まさかルガンスキー自身のきまぐれとか、もし後者だったら
ショボーン度は倍増するわけだが。。。
252247:2006/04/28(金) 23:58:18 ID:OaIjMllS
>>251
事務所というか、ルガンスキーのマネージャーじゃないの?
とりあえず、詰め詰めでスケジュールを入れる、で、キャンセル。
勿論ルガンスキー自身にも少しは関係あるだろうね。

というか、私は東京近辺だから、とりあえず3台を聴きに行って
ま、そこでソリスト変更を知っても大丈夫だが、
(ベレゾフスキーも好きだし、メルニコフにも興味あるし)
わざわざ遠くからルガンスキーを聴きに来る人もいるだろう。

特に他の日はノーだけど、5日ならOKとか。
もしかしたらホテルも取ってるかもしれない。
もしキャンセルだったら、そういう人が気の毒でたまらん。

253名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 00:28:05 ID:8VhoeotQ
連投スマソ。

>>249
ああ、うっかり見逃していました。
じゃあ、もしかしたらお返事くださるかもしれないですね。
ありがとう。
254名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 12:26:55 ID:rxsKSn9C
NHKテレビで生放送

BS2 5月5日(金・祝)午後1〜6:50
親子で楽しもう!春のモーツァルト祭

6:00頃〜
「3台のピアノのための協奏曲」 (K.242)

ピアノ: ボリス・ベレゾフスキー
ニコライ・ルガンスキー
アレクサンドル・メルニコフ
演奏:トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ
指揮:フランソワ・グザヴィエ・ロス
255名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 14:58:56 ID:L1egOpTW
おおおお!!
254さん、情報豚クス!
これを見る限り出演してくれそうだね。
まさかルガンスキーと言う事で他の人が弾いてたら泣き笑いだが
とりあえずちょっと安心したぞ。
256237かつ247:2006/04/30(日) 16:16:13 ID:vqiVlD2F
るがんすきーの管理人からメール来た!!
細かな経緯は省くが、「出る!」とのこと。
http://lugansky.homestead.com/news.html

私の早とちりで、色々ご心配おかけしてすみません。
5日を楽しみに待ちましょう!

>>254さん、情報ありがとう。録画もしなきゃ。
>>255さん、他の人じゃないみたいよ。
>>249さん、ほんとに英国紳士(淑女か?)だったー。返事来たー。
ルガンスキーさん、キャンセラー呼ばわりしてすみません。
257238=246=255:2006/04/30(日) 16:52:13 ID:L1egOpTW
>>256
ありがとう〜〜!!
本当だね、HPにもあがってる!
私もずっと気になっていたけどこれで安心だね。(´∀`;)
全部他人任せですみません。
それとルガンスキーのきまぐれで、なんて書いてしまってルガンスキーさんにも
濡れ衣着せてしまった。。。ごめんなさいです。

ルガンスキーファンの皆さん当日は楽しみましょうね。
258名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 22:05:56 ID:G/uBl8Gb
良かったね。
自分は行けないけどテレビで見られるから楽しみだ。
あとは11日。
聴いた事がない曲がプログラムにあったから、予習してます。
こちらもすごく楽しみ
259名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 22:44:25 ID:TuesIeIB
良かったも何も勘違いの一人芝居じゃないか。
とんだ茶番だったが一個人の妄想がネットで
増幅するのもよくわかった。
260名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 11:03:04 ID:vf/MLfYm
>>259
そりゃルガンスキーサイトに買ったチケットの公演予定が載ってなけりゃあせるわな。
261名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 00:02:44 ID:mKgsN5KJ
>>259
反応、厳しすぎるよ。
私は以前、新幹線乗ってルガンスキーの演奏会を聴きに行ったりしてたけど
ホテル予約して新幹線の切符買って、それが今回みたいに出演の予定が出てたけど
消えたとかしたらすごく焦るよ。
まぁ、一件落着と言う事で良かった、で済む事だと思うけれど。
262名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 20:40:45 ID:eUUFLFPU
みなさん、フォローありがとう。

放送情報を引っ張ってきました。まずWeb2個。

T.5月4日(木)日本時間20時より NL_Radio4
(演目)
チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」
◎ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番
プロコフィエフ:バレエ組曲「ロメオとジュリエット」

指揮・ラザレフ;ソリスト・ルガンスキー
オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団
(2005年4月2日 ロッテルダムライヴ)

NL_Radio4
ホームページ http://portal.omroep.nl/radio4
ストリーム http://www.omroep.nl/concertzender/live64.asx
263名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 20:41:38 ID:eUUFLFPU
続き
U.5月9日(火)日本時間17:05-18:40 ORF
(演目)
チャイコフスキー:イタリア狂詩曲 op.45
同:交響曲第2番 ハ短調「小ロシア」op.17
◎同:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調
(演奏順番は前後する可能性あり)

指揮・マズア;ソリスト・ルガンスキー
フランス国立管弦楽団
(2005年11月10日 シャンゼリゼライヴ)

ORF
ホームページ http://oe1.orf.at/
ストリーム mms://stream4.orf.at/oe1-wort
264名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 20:42:55 ID:eUUFLFPU
もう一つ
5月8日(月)19:30-21:10 NHK-FM 
(演目)
ベートーヴェン:交響曲 第7番 
◎同:ピアノ、バイオリンとチェロのための三重協奏曲 ハ長調
◎メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲 第1番より第3楽章  
プロコフィエフ:ロメオとジュリエットより抜粋(これのみCD演奏) 
 
ピアノ;ルガンスキー、ヴァイオリン;レーピン
チェロ;マイスキー 
指揮:佐渡 裕(管弦楽)スイス・ロマンド管弦楽団
                     
詳細は http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p/001/07-04554.html
>>226と同じ音源のようです。
265名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 22:18:33 ID:lr+UB/64
>>262〜264
情報ありがとう!
時間的にも聴けそうで楽しみです。
266名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 21:58:35 ID:vBcYYWTW
( ゚Д゚)ノω
267名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 23:46:37 ID:ectX3cZg
国際フォーラム逝ってきた。

すごくよかった。
268名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 00:40:18 ID:iqhLhQWc
乙。

自分はテレビで3台ピアノみたけど、早くも来週のコンサートが楽しみだ
269名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 01:14:26 ID:slOwsFb7
3台ピアノは皆な楽しそうに弾いてて、雰囲気も伝わってきました。
ジュノムは本当に端整な演奏だったと思います。
エヴリン・ベレゾフスキー嬢はボリスさんの娘さんなのね。
270名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 01:31:16 ID:cic0vxaS
回り道したので今帰った。
ベレゾフスキー親子もメルニコフもそれぞれ自分の音楽を持ってて予想以上に
良かった。(^^)

ルガンスキーはやっぱり好きだわ。
あの「打鍵を感じる音」はたまらんな。
モーツァルトの細かいパッセージがチェンバロのごとく再現されていた。
弱音の美しさもぞくぞくしてしまった。
ラフマニノフやプロコフィエフ、スクリャービンと言ったイメージが強かったけど
この人は案外古典派が合う人なのかも?と思ったよ。
デビューもバッハだったし、ベートーヴェンも好きで良くリサイタルに入れているし。
来週のコンサートは本当に楽しみだね。( >ワ<)丿

そうそう、ベレゾフスキーが広場で全くフツウに行動してて客と完全に一体化して
いたなぁ。(w
271名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 01:35:30 ID:slOwsFb7
ベレゾフスキー、広場にいた?
私、パックンに会った。
ルガンスキーは本当にため息ものの美しさだったし、
メルニコフの甘美な音色がたまらなかったよ。
272名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 01:37:30 ID:CTlWRdD7
>>269
やっぱり親子だったんだ。可愛いお嬢さんでしたね
でもやっぱり共演すると力量の差がでちゃいますね。音の深みとか伸びとかいろいろ・・
お父さんのほうが合わせて抑えていたようにかんじたけど
後ろのほうだとピアノの音はオケに埋もれてたんじゃないかなぁ
3台はもっと重量級の演奏になるかと思ったけどバランスの取れた楽しい演奏でした
273名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 01:43:36 ID:cic0vxaS
>>271
広場にいたよ。
一人だった。何か食べるところだったかも。
メルニコフはあなどれなかったね。
一瞬ドキッとするような魅力的な音を出してた。

>>272
お父さんあっての娘さんの演奏、だったよね。
でも微笑ましくてよかった。
3台ピアノは私も「ロシア人3人の演奏」って言うのに引っかかりすぎて
戦車並の演奏になるかと思いきや、さすがにプロは違った。
モーツァルトの様式感がきっちり感じられたよ。
274269:2006/05/06(土) 01:43:43 ID:slOwsFb7
そうそう、親子です。ちょっとすれ違いになって申し訳ないですが
私、1990年のチャイコンの時に、
ボリス氏が「妻(もしかしたらその時は未婚だったかも)が出産を
控えていて、その費用を稼ぐために、絶対優勝する!!」と言ってた
ドキュメンタリー番組を見たんです。

エヴリンさんは、そのときのお嬢さんかと思ったら、何だかとっても
懐かしくなって。。。もう16年も前の事です。

しかし、女性なのでベレゾフスカヤにならないのかしら。
275名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 01:46:59 ID:cic0vxaS
>>274
私も姓を見た時、てっきり息子だと思ったよ。
なんでベレゾフスカヤにならないのかな?って。
ロシア国籍じゃないのかも知れないね。
ユダヤ系だよね。

1990年のチャイコン、なつかしいね。
276名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 01:49:31 ID:slOwsFb7
ボリス氏は今ロンドン在住だから、エヴリン嬢もそうなのかな。
2台が終わったときに、おじさん(おじいさん)が、エヴリン嬢に
ダッシュで花束を渡しに行ったよね。何だか微笑ましかった。
277名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 01:51:52 ID:cic0vxaS
そのおじさん(おじいさん)はすっごく敏速だったよ!
全速力で舞台前に来てびっくりした。w
アスリートのようだったよ。w
ああいう祭りのようなコンサートもまた雰囲気が違って楽しいね。
278名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 01:57:54 ID:slOwsFb7
そうそう。私は充分楽しめました。
5時半からのは、楽しくて、10時からのはガラッと変わってフォーマルで。
ルガンスキー、服も変えてたよね。
屋台村の感じも喧騒ってほどじゃなくって、ちょうど良かったし。
行って、雰囲気を味わえて本当に良かった!
279名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 02:04:05 ID:cic0vxaS
ほんとに楽しめた。

>5時半からのは、楽しくて、10時からのはガラッと変わってフォーマルで。
そうそう!
ルガンスキーなんか始めはカジュアルスタイルで後半はビシッと燕尾服で
萌えました。(´Д`;)
屋台村も思ったよりガヤガヤしてなくていい感じだったね。
グッズを買いすぎてしまいました。w
280名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 02:07:29 ID:slOwsFb7
グッズ代だけで、17000円ぐらい使ってもた。
281名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 02:11:01 ID:cic0vxaS
それがまた楽しいんだ。
買出しの客みたいだったよ。
客席がいっぱいになってしまった。w
さすがにオペラシティの時はそんな客はいないだろうなぁ。
282名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 02:14:00 ID:slOwsFb7
ああ、あと流れをd切って悪いんだけど、4日のラフ3のネットラジオ聴いた人いる?
あれはね、神でしたよ。神演奏。
2004年の東京公演より良かったな。

ジュノムも良かったんだけどね、やっぱりホールがきつかったかな。
弦(特にヴァイオリン)の高音が、吸い込まれて消えていった。
まあ、こういう事で文句は言えないわな。Aホールだし。
283名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 02:20:18 ID:cic0vxaS
「神演奏」だったのか!
全部聴けなかったよ、自分。ガクリ
2004の東京公演はプレトニョフ指揮のより良かったと思ったけど
それ以上なのか!
どんどん素晴らしくなっていくんだなぁ、嬉しい限りだよ。

うん、Aホールはやっぱり無理があるね。
クラシック向きではないね、私の席は音が響すぎてサラウンド200%状態って
感じだったよ。
昔ここで今は亡き香港のレスリー・チェンのコンサート聴いたなぁ。
ジュノムはサントリーあたりでぜひもう一度聴いてみたいね。
284名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 02:25:13 ID:slOwsFb7
気づけば、チャット状態ですね。すみません。
それではそろそろ今日の余韻に浸りながら、眠りに就くとします。
ルガンスキーさん、至福の時をありがとう!
285名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 02:29:33 ID:cic0vxaS
おお、こんな時間ですね。
私も寝ることにします。
本当に今日は(昨日かな)素敵な一日でした。
ルガンスキーさんに感謝!
ID:slOwsFb7さん、お相手してくれてありがとう。
おやすみなさ〜い。
286名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 03:37:03 ID:CTlWRdD7
花束のおじさんは笑った。若い
エヴリンちゃんがあんなに可愛らしいって知ってて用意してたのかな
2台は譜めくりがいなかったからあれ?と思ったんだけど
親子でずいぶん練習したんでしょうね
そのうちルガンスキーも親子デュオとか聴かせてくれるのかな(て子供いるの?)
287名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 08:57:55 ID:t8D3ZE/u
ジュノムを舞台のすんげー近くの席がとれたので
至近距離で観察していたんですが、
ペダルをかなり細かく踏んでいるのが印象的でした。

ルガンスキーは背が高くて肩幅も広く、本当に体格に恵まれていますね。
288名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 10:16:54 ID:slOwsFb7
>>286
2台ピアノはしっかり暗譜でしたね。
公式ガイドを見たら、エヴリンはローマ国際コンクールで
優勝して、目下イギリスで売出中なんですと。
5000人の聴衆を前に演奏できる機会は、滅多に無いから
相当リキが入ってたんじゃないかな?
花束おじさんは、最初ボリスに渡そうとしてなかったっけ?

エヴリンのまだまだ未熟な部分をボリスがしっかり
エスコートして、日本でのデビューは成功なんじゃない?

ルガンスキーは二人お子さんがいるよ(公式サイトに記載)。
もし音楽の道を進んでいるのなら、可能性はあるよね。

>>287
ペダリング見れたの?羨ましいです。
個人的にルガンスキーのピアノで一番好きな部分が
「清冽な音の余韻」なので、ペダルの使い方は興味大です。
本当に体格に恵まれていますよね。
289名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 10:41:42 ID:N1bOYQFW
レーピンとのデュオでまた来日するらしいね!
ピンの舞台も楽しみだけどこっちも楽しみ。
290名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 12:35:16 ID:mTXvuMtX
>>289
えーっ!本当?どこかに書いてあるの?
291名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 19:59:02 ID:5D1oMGlR
レーピンのお相手、今年は板丸御覧じゃないの?
292名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 20:17:20 ID:mTXvuMtX
>>289
もしかしして、今年の11月の事を言ってる?
なら、>>291さんの言うとおりだよ。
http://www.suntory.co.jp/suntoryhall/perform/promotion.html#11
11月の来日が5月に早まったのよ。(梶本情報)
293名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 21:39:15 ID:Fz5ZGpcZ
Web-Radio情報
2006年5月13日(土)日本時間02:03-04:00 Bayern4にて

ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第1番 ハ短調 op.35
ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 op.27

ニコライ・ルガンスキー(Nikolai Lugansky)(ピアノ)
Tugan Sokhiev指揮ミュンヘン交響楽団
2006年4月26日ミュンヘンでの演奏会の録音

Bayern4
ホームページ http://www.br-online.de/bayern4/index2.shtml
※ストリームは35分制限があります。
294289:2006/05/08(月) 22:06:03 ID:E9xOkYvT
>>292
すみません。
「ぶら○ぼ」の記事真に受けちゃいました。
295名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 23:52:59 ID:di3p9Ecl
サイン会ってあるのかな?
296名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 04:57:25 ID:uB/YIYFe
>>294
気にしないのよ。
>>295
ある時もあるし、無い時もあります。
297名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 22:06:21 ID:rrDuRLag
今日のアンコール
 ラフマニノフ 音の絵
 リスト ラ・カンパネラ
 ラフマニノフ 歌曲(編曲)
298名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 23:00:26 ID:T9mbQrKa
今日の朝日新聞の夕刊にルガンスキーがカラー写真で出てたよ。
要望がある限り弾きに行くって言ってた。
我々の声も強ければそれなりに届くかも知れないね。
毎年来日を激しく望むよ。
299名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 01:44:49 ID:jezTS7Cu
>>297
ありがとう!
えー、ルガンスキーって、リスト弾くんだ。意外だ。

「声」は、さっそく届けよう。やっぱり彼の演奏はライヴがイイ!
300名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 19:50:13 ID:43S/vt9z
いよいよ明日だね。
凄く楽しみ
301名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 21:33:44 ID:UpLrFeSG
ショパンの3番ソナタ早く聴きたい!!
302名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 21:39:07 ID:jezTS7Cu
フランクの前奏曲、コラールとフーガ早く聴きたい!!!
303いけべえ:2006/05/10(水) 21:45:29 ID:gmkV9DiP
明日行きますけど仕事の加減で遅刻必至。
304名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 21:52:08 ID:jezTS7Cu
>>303
なるべくこそっと入ってきて下さいましね。
305いけべえ:2006/05/10(水) 23:51:59 ID:gmkV9DiP
もちろん!だれにも気取られぬよう、匍匐前進します。
306名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 01:03:07 ID:EEllObuJ
やった。明日は早退できることになった!
307名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 06:45:01 ID:EassRqDb
今日は休暇にした。but土曜に出だぁ。
308名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 14:20:17 ID:DIXaUL8A
皆さん準備万端ですね。(^∀^)
今夜はじゅうぶんに楽しみましょう。
309名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 17:39:12 ID:D3K+1oUo
飛行機で飛んで来ました、今日が初ルガンスキーです。
あえてCDは聴かずにいきなり生演奏です。
楽しみです。

で、会場の位置がわかりません、はははは。
310名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 21:26:35 ID:T70HEv8n
今オペラシティでサイン会の列に並んでいます。
後ろでは若い女性たちが写真とりまくってます。

演奏はかなりよかった。
311名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 22:43:20 ID:n1lVGL2N
演奏良かった!
音が凄く綺麗でした。
今度はいつ聴けるのかな。
312名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 22:56:48 ID:7WkHyNi8
行ってきました。
美しかったです。
特に「コラールとフーガ」絶品。好きな曲ではなかったけど、彼が弾くなら好きかも。

ところで、アンコール曲を見てこなかった。
ラ・カンパネラとショパンのエチュードしかわからなかった。
あとの二曲、バッハとあとは・・・?
313名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 23:24:03 ID:fMsPCJQd
初めて聴いたのですが、本当に美しい音色でした
耳が洗われるとはこのことだなぁと思いました
次の来日があったら是非また行きたい!

アンコールは
ショパン:エチュード遺作1番/Op.10-8
ラフマニノフ:ライラック
リスト:ラ・カンパネラ
バッハ:主よ人の望みの喜びよ
でした
314名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 23:25:16 ID:EEllObuJ
行ってきました。
コラールとフーガが本当に素晴らしかったです。

席がステージの扉の真向かいだったので
一回引っ込んでから水飲んだり
もらったお花の匂いを嗅いだりしているのが見えて
おもしろかったです。
315名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 23:39:24 ID:qiBBP++2
私もフランクが素晴らしかったと思いました

結構マイペースというかおっとりした方?
サイン会のとき事務所の人がスピードアップにご協力お願いします!と叫んでいる横で
まず顔見てにっこりしてそれからどこに書こうかなーと言う感じで
ライナーノートゆっくり引き寄せて丁寧なサインをし、滑らせながらまた顔を見つめてにっこり
ちょっと笑っちゃいました
316名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 00:00:34 ID:EassRqDb
フランクも素晴らしかったし、遺作のプレリュードは
フランクとソナタ3番を繋げるための、ベストチョイスだと思いました。

ソナタも良かった。フィナーレ、ああやっぱりこう弾くだろうな、
このペダリングだろうな、と予測したことが当たって嬉しかったです。

オペラシティ、結構席が埋まっていましたよね。
317名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 00:16:45 ID:UCD0A5EA
アンコール曲、ありがとうです。やはりラフマニノフでしたか。


サイン会、私の場合は裏ジャケの白い方にしていただいたのですが
一瞬、これなんの紙?みたいな表情をして
裏返して頷いて、でも「え〜、ここにサイン〜?」という感じに口をへの字にしてました。
最後は笑顔でしたけど、表情豊か。
長い列なのに、ひとりひとり丁寧で、一生懸命サインしてたのが好印象。
318名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 00:19:40 ID:ncMnIFSm
> フランクも素晴らしかったし、遺作のプレリュードは
> フランクとソナタ3番を繋げるための、ベストチョイスだと思いました。
まさしく同感!

腕を振って歩く時の姿がサイボーグぽかったけど、
演奏は剛腕でねじ伏せるのではなく、とても「詩的」だと思いました。
319名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 00:22:44 ID:lc0ACHQq
サイン会の列が長くって、あまりにも後ろのほうだったので、普通だったら
帰るんだけど、ルガンスキーに感動とお礼を伝えたかったので、並びました。
割と列が早くはけて良かった。

サインの机の上に白いバラの花束が置いてあった。
ああ、この人はどんなにエネルギッシュに弾いても熱情の赤いバラではない。
本当に清楚で高貴な白いバラというイメージだった。
320いけべえ:2006/05/12(金) 00:24:30 ID:ikVXBDE2
結局ベトベンは聴けなかったけど、アンコールも含めて充分満足の一夜でした。

凄腕だけどひけらかすことなく、ひなびた抒情を感じる演奏で、じっくりと堪能できました。

最後のバッハは、ちょっとうるうるしてしまった。あのバッハが、カンパネラのあとにあるってのは効いた。
321名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 00:26:26 ID:lc0ACHQq
>>320
いけべえ先生、お仕事お疲れ様です。
最後のバッハ(ヘス編)は神田川先生が作った上品な鯛茶漬けというイメージです。
クールダウンできましたか?
322いけべえ:2006/05/12(金) 00:51:50 ID:ikVXBDE2
そりゃあもう。
同志・神田川先生のお茶漬け、しみじみと堪能せずばなりますまい。

しかし鯛茶漬けってのは言い得て妙ですね。
なんというか、今夜はフレンチのフルコースよりは懐石を彷彿とさせる献立と味わいでありました。

などと言いつつ新宿駅のスタンドのカレーで晩ご飯を食べてしまった…。
323名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 01:41:40 ID:Oi9p9pPE
私も行ってきました。
素晴らしかった〜!(涙目
彼はどんどん進化してるわ。
以前の初々しいと言うかちょっと恥ずかしがってるような所も全然無くなっていて
アメリカあたりの一昔前のカーネギーホールあたりで演奏してる巨匠みたいに
なってきた。←意味不明ですみません。w

フランク、普段あまり聴く曲ではないのですが生で、しかもルガンスキーで
聴いてみると名曲に聴こえますね。 ドラマチックで規模がデカイ。
ベートーヴェンはロシアンスタイルでしたがルガンスキーのベートーヴェンって
感じで個性があっていいと思いました。
ショパンは特に終楽章、ノリノリでやや荒っぽかった気がしましたが彼ならではの
恐ろしいばかりのメカで弾き切ってましたね、これがいいんですよねー!!
アンコールは名曲小品集みたいで聞き惚れました。
最後のバッハで泣きがきました。(´Д⊂

やっぱりルガンスキーの生演奏は迫力と知性があって素晴らしいです!!(^∀^)
サイン会の時、握手してもらったのがもったいなくてまだ手を洗ってません。w
324名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 03:07:57 ID:lc0ACHQq
フランクの前奏曲、コラールとフーガは、オルガン曲とピアノ曲の
壮大なる融合、といった感じの曲ですね←意味不明ですみません。
構成自体はオルガン(モチーフのヴァリエーション、しつこい転調とか)。
フーガのカデンツァからはピアニスティックなアルペジオに彩られて
コラールが鐘の音のように鳴り響く。
「弾く」以前に、構成を紐解くだけで、凡人には莫大な時間がかかりそう。

ルガンスキーの演奏では、コーダの華麗さはもちろんですが
コラール部分の息の長いフレージングに心酔しました。
揺るぎないペダルテクニックですねー。
本当に荘厳な、宗教画を見ているような錯覚に陥りました。

ルガンスキーの演奏がロシア的と思えるのは、
トリル(例えばベーソナの2楽章の冒頭)やフレージングがたっぷりと
している、という要因もあるような気がします。
とにかく、生演奏を聴けた幸せを噛み締めています。

325名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 03:22:36 ID:S39IJAho
音きれーすぎ。高音トレコルダ低音ウナコルダみたいな音出してて、ずっと足見てたんだけど、わかんねー
ひきわけうますぎー。
326名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 03:49:25 ID:Hs3JOtvM
ベートーヴェンはどうだったんですか?
327名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 08:36:23 ID:UCD0A5EA
えっw

コラールとフーガ、ラ・カンパネラの印象が強烈で、記憶が・・・
328名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 15:00:00 ID:Hs3JOtvM
わたしはベートーヴェンとラ・カンパネラが一番良かったんですが。
このひと、バッハをもっと弾き込めば20年後にはすごいピアニストに
なりそうな、未完の大器って感じがしました。
329名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 15:20:25 ID:Hs3JOtvM
↑あ、ごめん。けなしてるつもりじゃなくて、
キーシンは完成され過ぎてて、ルガンスキーの方が
面白くて、私は好きです。
330名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 16:04:30 ID:/P05nIZ9
ルガンスキーの手って柔らかかった。
力仕事してませーんって感じでちと好みじゃないな。
ピアニストなんだから当たり前なんだけど。
サインってCD買ってたら、CDじゃなくてもしてくれるんですね。
レッスンで使ってる楽譜にしてもらいたかったなー。
ご利益ありそう。
331名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 18:41:08 ID:cE5cpwC+
ベートーヴェンはとても立派な演奏と感じつつ
曲のよさはわかりませんでした。
個人的にフランクが最高。後半のショパンも印象深く、
それはアンコールのラフマニノフまで続きました。
カンパネラは演奏はともかくそれまでのプログラムの
流れから浮き上がって感じられて、個人的には
カンパネラ飛ばしてバッハで終わった方が感銘がより
深くなったように思います。
でも・・・「カンパネラ、いらなかった」とは言えない。
332いけべえ:2006/05/12(金) 19:53:45 ID:ikVXBDE2
カンパネラの高揚感は凄まじかったですからね。

つくづく、行ってよかったなあ。と思いますた。
333名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 21:00:39 ID:1JHtW63v
ちなみにルガンスキーはバッハ(ヘス編)をアンコールの最後に弾くのが習慣になってて、
これを弾いたら「今日はこれでおしまい」という意味なので、もうおねだりしないように。
334名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 21:11:36 ID:a51skv50
いつからバッハで終わりになったんだろね。
少なくとも97年の来日時は普通にラフマニノフあたりで終わってた。
今までに弾いたアンコール曲はショパンエチュードが多いな。
335名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 21:22:36 ID:a51skv50
「今日はこれでおしまい」って言うのはある意味では先が読めすぎて
ツマランな。
まだやるかな?、あー、終わりだって方が客にとっては面白いが
弾いてる方は大変だろうな。
しかし昨日のアンコール5曲は多かったね、得したワ。
336名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 21:29:19 ID:lc0ACHQq
バッハ弾いたあと、「おしまいです」というジェスチャー(胸元に手を当てる)を
するから、すぐ分かる。
2年前のさいたま公演では、この曲は弾かなかったような。
337名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 21:35:41 ID:a51skv50
今までのアンコール曲は「革命」やワルツのop.64-2、ラフマ前奏曲のズンタカタの5番
あたりが圧倒的に多かったな。
スクリャービンのエチュードop8-12もよく弾いてたな。
2年前の紀尾井からバッハ登場かな?
338名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 21:40:16 ID:T9aruMQ4
バッハ弾く前に5秒ぐらい上を見て
何にしようかな〜、と考えてるように見えました。

バッハ終わったときにスパシーバ、って言った人は
「習慣」をご存知だったのかもしれないですね。
339名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 21:44:54 ID:a51skv50
いたね、「スパシーバ」さん。
熱気に湧いてけじめ良く終わったと言うか。
まだオケとの共演が残っているにかかわらず次のソロリサイタルが
待ち遠しくてたまらない。w
次はいつごろですかね。もっともっと聴きたいなぁ〜!
340名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 21:55:12 ID:MOMw559o
あースクリャービンの8-12聞いてみたいなぁ
今度やってくれないかな

昨日のカンパネラはよかった
感動して拍手タイミング遅れたよw
341名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 22:03:18 ID:a51skv50
カンパネラ、燃焼してたね。聴いた!見た!って感じで自分も大満足。w
それにしてもショパンのエチュードもカンパネラもよくほとんど指だけで
あそこまでできるよ。ちぎれんばかりに指が廻っていたなぁ。
もう少し鍵盤に指を停滞させたら音がさらに鳴るような気もしたんだけど
そうするとあの歯切れのいい打鍵が鈍るんだよな、難しいもんだわ。
342名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 22:35:21 ID:1JHtW63v
といったところでスクリャービンのmp3がUpされれば喜ぶ?
343名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 22:49:50 ID:bN1s9+Ji
喜ぶ!
344名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 22:54:40 ID:a51skv50
\(^o^)/
345名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 23:05:53 ID:1JHtW63v
じゃ、とりあえずイッコ。出所はドイツの某ラジオ放送っす。

ttp://rapidshare.de/files/20268421/14______14.mp3.html
346名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 23:22:46 ID:1JHtW63v
347名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 23:41:19 ID:a51skv50
ありがd。
なんかややこしそうだけどやってみよ。
348名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 00:07:56 ID:/bDvqQxe
全部8-12?こんなにいっぱいあるのかよw
とりあえず>>346
349名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 01:12:09 ID:72FM+d1b
>>346
頂きました!どうもありがとうございました
350名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 08:39:45 ID:mFdPOJjj
まだオペラシティで聴いた音が耳に残っています

次に聴ける時が待ち遠しい

351名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 11:11:30 ID:375TFVlJ
今日、ソウルまで追っかける人いるの?
352名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 12:58:24 ID:nmiLh7Id
追っかけたいよ・・・
それが出来なくてフラストレーション爆発しそうだ(>ω<)
それにしても日本滞在中に韓国へ、そしてまた日本に入国・・・
お疲れ様ですな。
353名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 15:11:34 ID:ATVnb3Jo
カンパネラ、ミスタッチさえもライヴ感あって高揚感がほんとうにすごかった!

拍手が起こるタイミングはもう少し余韻があってもいいかなと思いました。
354名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 16:54:15 ID:SWdSbJtP
ラ・カンパネラって、例のおばあちゃんでブレークして
耳にする機会が多かったし、ブゾーニ編とか即興音足しました編とかも
結構聴いてたから、オリジナルは物足りないかなーと思った。

が、あのカンパネラは凄かったね。爆走!!
スピードダウンしないままコーナーを曲がるって感じだった。
355名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 20:46:35 ID:E+8JQKFQ
あそこまでやってくれると快感。
自分が上手く弾けない分補ってくれてるみたいでストレス解消できたよ。w
本人もスッキリした顔してたし、感謝。w
決して下品にならないスゴさ、迫力なんだよね。
ここまでくると超絶技巧練習曲全曲とか弾いてもらいたい気分。。。
ゲキチはやるんだよね。(^^)v
356名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 20:55:58 ID:SWdSbJtP
超絶(Etudes D'execution Transcendanteの方ね)マジ、弾いて欲しいよ!
マゼッパとか8番(死者の狩?だったっけ?)とか激しく聴きたい。
鬼火は録音してた?
357名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 21:24:38 ID:E+8JQKFQ
鬼火は10代の頃のCDに録音してる。
メフィストも弾いてる。
もう一度リストを再録音してくれないかな?
ショパンはよく録音してるし、ラフマニノフしかり、なので
残るはリスト。
358名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 22:51:14 ID:E+8JQKFQ
>>353
あのあたりのパッセージ、ほとんどの人がミスタッチするよね。
気持ちがオーバーヒートしそうな所だしね。
それがライヴならではの迫力として生きてきたりする。
ナマで聴いててミスタッチしなかったのが今年の3月に聴いたトカレフ。
ルガンスキーとは全く違ったタイプだけどこちらも素晴らしかったよ。
359名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 23:20:15 ID:PYUJFvld
>>358
自分も3月にトカレフ聴いたので同じこと考えてたw
360名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 03:08:18 ID:UG3jcWzx
オペラシティのとき、アンケートはあった?
一昨年の紀尾井ではあったので、色々書いて梶本にfaxした。
今、その文を読み返してみると、「今後弾いてもらいたい曲」が今回反映されてる。
361名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 09:11:08 ID:UmWxqIKS
>>360
ベートーヴェンの18番をリクエストしたのは貴殿でしたか!

でも、ほとんどの演奏家は「そのシーズンのプログラム」でツアー
するから、ルガンスキーもリクエストされて弾いたわけではないと
思う。360氏は、紀尾井の演奏を聴いてルガンスキーが2,3年後に
弾くであろうものを読んだ、ということですな。
362名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 10:26:36 ID:UG3jcWzx
360です。
18番をリクエストしたのは、私ではありませんが、
(中〜後期のベーソナという風にリクエストしました)。
ドンピシャだったのはチャイコの1番Pコンです。

確かに仰る通り「シーズンプログラム」でツアーをしますよね。
ショパンの3番ソナタもぜひぜひ聴きたかったですし、
結構胸の内で念じていれば、以心伝心で伝わるものなのかな、と。
勿論あまり奇抜な要望は出しませんが。

アンケートがあったら良かったな、と思ったのは
寧ろ曲のリクエストではなく、今後も聴き続けたい、
定期的な招聘をぜひお願いしたい という事を伝えたかったからです。
363名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 10:29:03 ID:UG3jcWzx
つか、ベーソナ18じゃなくって、16番ね。
364いけべえ:2006/05/15(月) 11:57:55 ID:abRNByHZ
今日の都響行きます。むふふ。
365名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 12:24:04 ID:qTHxBWxm
>>364
楽しみですね。むふふ。(^∀^)
366名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 22:22:31 ID:X5FEdb5G
良かった!ペダル上手すぎ。ソリストアンコールの音の絵33-8凄すぎ。
今日はサイン会はありませんでした。
367名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 22:48:49 ID:3liJO0qb
>>366
ウラヤマシー!
368名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 22:49:42 ID:X5FEdb5G
え?どこが羨ましいの?
369いけべえ:2006/05/15(月) 23:15:21 ID:abRNByHZ
行ってきますた。うふふ。
370名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 23:19:46 ID:eT+yT1ef
ニールセン 客席で聴いてらっしゃいましたね。
371名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 01:31:53 ID:zgchCDqi
>>369-370
どうだった!?
372名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 06:43:47 ID:frk4kxHI
今日行かれる方、楽しんできてくださいねー。
373名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 21:33:00 ID:dHA5rpwO
素晴らしい演奏を聴かせてくれて、ありがとう。
次回の来日が待ち遠しいです。なるべく早くその機会がおとずれることを祈っています。
374名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 22:48:08 ID:pCj090ZO
トラブルがあってチャイコを聴けなかったけど(T_T)
どうかまた来日してください!
次回はぜひラフマニノフの1番コンチェルトが聴きたいです。
熱狂の日、ソロリサイタル、と充分楽しませていただきました。(^∀^;)
375名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 22:50:11 ID:Ty0XlpDU
>>373-374
プロコフィエフしく同意。
また来日するときは何があっても絶対見に行く!
376名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 23:04:26 ID:pCj090ZO
聴いても観ても楽しめるピアニストだ!
CDだけだとちょっと物足りないね。
演奏会にとても意欲を持ってる人だから事務所にコンサート要望を
どんどん出したい気分。
あんまり予定ギッシリは本人には負担になってしまうかも知れないけど
やっぱり生リサイタルが最高!
377名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 23:12:39 ID:SxfiYSWx
個人的には都響の指揮者がorzだったので
最後に少し満たされない思いが残っちゃった。
ルガンスキーの責任じゃないけど、次、早く聴きたい。
378名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 23:18:04 ID:pCj090ZO
>>377
ほほう・・・
次回はオラモと、と希望してるんですが。(汗
379いけべえ:2006/05/17(水) 23:24:26 ID:uoCStxnR
>>377
スヴェンセンさんですね。
なんというか、「校歌斉唱の時の先生の指揮」を思い出しました。
380名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 23:29:44 ID:pCj090ZO
>>379
それ、いくないな。w
381名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 02:17:27 ID:JowEksll
>>374
ええーっ、かわいそすぎ!でも、でもきっと救いの神は現れる。
彼はチャイコは良く弾いているみたいなので、ネットラジオ探そうよ!
CDだけじゃ物足りない、物足りない!!

382名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 11:04:42 ID:LE6By99f
ルガンスキーはスタジオでは大人しいからね。
やっぱりライブがいい。
>>345.346のライブ録音はいい演奏だ。
多少ミスタッチもあるけど。
383374:2006/05/18(木) 22:48:07 ID:ipK5YKab
>>381
ありがd。(´Д⊂
チャイコはライブに限ります。
384名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 10:05:35 ID:qCUOI3iu
ケントナガノとのチャイコフスキーはチト大人しいのだよね。
やっぱりライブがいいなあ。
385名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 21:04:30 ID:sCuhURTP
確かに生演奏を聴くと、スタジオ録音は大人しくて、少し物足りなく思う。
ライヴだと音の振動とかも伝わるしね。
弾くほうも聴衆の反応がダイレクトに返ってくる。

僭越ながら、聴衆の我々もその演奏会を作り上げている
共同作業者の一部だという緊張と喜びもあるんだよね。
386名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 21:17:10 ID:Vc1Obyx8
前回のラフマニノフの協奏曲(特に第3番の方)もそうだったけど
適度の緊張感が演奏者に感じられてそれがまた聴くほうにも伝わるんだよね。
指揮者との絶妙な絡み合いとか、そういうのはライブならではの醍醐味だ。

>聴衆の我々もその演奏会を作り上げている
共同作業者の一部だという緊張と喜びもある

まさにそう思うよ。
そういう所もコンサートを聴きに行く楽しみ、喜びの一つだね。
自分はおせっかいながらいつも「コンサートに参加させていただいている」って
感覚があります。

387名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 21:28:59 ID:Oio8PlZ4
>>385-386
本人が聞いたら喜ぶだろうね!

とはいえCDの楽興の時4番もなかなか(・∀・)イイ!!
388名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 21:49:01 ID:Vc1Obyx8
>>387
あれは名盤!
スタジオ録音とは思えないほど気迫が感じられて冴えまくってるって感じ!
何かこの曲でいい録音ない?と聞かれりゃ、まっさきに薦めてます。(^^;
389名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 21:53:44 ID:sCuhURTP
あ〜あ、自分の言う事が凄く矛盾するのはわかるんだけど、
フランクのプレリュード・コラールとフーガはCD化してくれないかな。
今度の演奏会で一番心に残った。

あの後、ハフのCDを聴いていますが(これもなかなかイイよ)
ルガンスキーの、超低音のぐわぁぁんという鐘の音が忘れられません。
390名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 22:03:13 ID:Oio8PlZ4
>>388
特に4番でソファミレドシラソ、と下降するところの音色と揺れぐあいが
なんとも色っぽいと思う。

>>389
なんかこないだのはそのまま録音してもいいぐらいだと思ってた。

プレリュードで旋律がおぼろげなる中にも埋没しないところとか
コラールの和音とか低音とか本当に忘れられないことばかり。

ビスコンティの映画「熊座の淡き星影」に使われている曲でもあるね。
391名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 22:09:26 ID:sCuhURTP
ほう、この曲も映画に使われているんですか。
「熊座の淡き星影」という映画自体は見たことがないのですが
検索したら、結構重いストーリーのようですね。まさにこの曲のイメージ。

本当にあのまま録音してもいいですよね。
今回マイクが入っていなかったのが残念です。
地道にネットラジオ探すかぁ。
392名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 22:12:26 ID:Vc1Obyx8
やっぱりロシアンスタイルだ・・・
リヒテルに通じるものを感じる。
感性が「冷めながら燃えている」って言うか。
393名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 22:21:14 ID:sCuhURTP
>冷めながら燃えている ねぇ。

まさにそんなイメージの演奏。カンパネラにしてもそうだったね。
394名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 00:49:57 ID:XuBVHfFQ
カジモトのサイトにレポ
ttp://blog.eplus.co.jp/kajimotoeplus/
395名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 13:03:07 ID:BnhEDaln
>>394
ありがとー。「カジモトくん」の感想と自分の思うところは近いものがあった。
次回の計画をディスカスしているところを見ると、定期的なコンサートが
確立したと思って良いのかな。
し、しかし、本プロの休憩中にやるところが凄い。。。
396名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 14:14:46 ID:I6EJwJU0
>>394
スペイン音楽ってばゴイェスカスあたりだろうか・・・
激しく聴いてみたいのだが。

カツカレーとカツサンドっていう組み合わせすごいね。
397名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 19:12:32 ID:5I2SUchz
グラナドスは1997年頃来日した時弾いてたと思う。
来日じゃなかったかもしれないが、とにかくFMでやって録音とった。
398名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 20:12:10 ID:BnhEDaln
スペインの作曲家といえば、あとはアルベニス、ファリャ、モンポウしか
思いつかない(おまけに自分はモンポウは聴いたことも無い)。

スペイン音楽として、もう少し広く捉えられるのだろうか。
例えばリストのスペイン狂詩曲とか、ドビュッシーのグラナダの夕暮れとか。
まだ決まったわけではないけど、スペインものは日本人にはちょっと馴染みが薄いかな?
399名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 20:15:56 ID:WjIuQOnW
>>397
マジで!イメージとあわないなー。聴きたいけど。
400名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 20:16:33 ID:3ZirGyJv
フランクとかバッハとか,本人の本当にやりたいことを録音させてあげたい。
CDは、技巧を売り物に売ってるレコード会社の勘違いのにおいがぷんぷんする。
本人は、あの奇蹟のようなフランクの路線をやりたいと思っていると思った。
売れないだろうけど。
401名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 20:31:44 ID:BnhEDaln
>>400
>>394のサイトには、本人曰く「ショパンのソナタ3番もぜひ録音したい」
とあるが、これもCD会社の思惑入りなのだろうか?
正直、フランクのほうがショパンよりも何倍も良かったように思う。
確かに売れないだろうが。3番ソナタと同時収録できないものか。
402名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 22:24:53 ID:AeD79Tg8
演奏家の自己評価と第三者からの評価がずれるのは日常茶飯事です。
403名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 23:41:38 ID:SxBraHPr
>>397
その演奏会、国際フォーラムと京都コンサートホールに聴きに行ったよ。
弾いたのはゴイェスカスの「なげきまたはマハと夜鶯」、「愛と死」、
それと「わら人形」だった。
なかなかドラマチックな解釈でヘェー!と関心したよ。
で、わら人形はラローチャの演奏に何気に似ていた。と、言う事はスペイン音楽の
様式感をかなりよくとらえているのかな、と。
今度もスペイン音楽をやるとしたら期待できそうだよ。

>>400,401
フランク、素晴らしかったよね。
なんとかCD録音してもらいたいです。
404名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 17:03:13 ID:GpGToi/C
ルガンスキーたんが好きでやるんだったら
何だって聞いてみたいお☆
405名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 18:59:30 ID:r9JU834X
>>401
同時収録きぼんノシ
406名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 20:24:53 ID:XhZxOTdh
>>401
同じく同時収録希望ノシ
407401 :2006/05/21(日) 20:42:59 ID:guf0Jes9
>>405,>>406
そーか!そんなら一歩踏み出すかな。
同意してくれて嬉しい。あの日以来フランクが頭から離れない。
408名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 22:42:43 ID:BI+95Spa
>>401
フランクのコラールって決してマイナーな曲じゃないけどな。
普通にリサイタルに取り上げられている。
CDというとキーシンしか思いつかないが。
409名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 22:49:58 ID:0MHaxrcc
来週くらいにBSでルガンスキーのリサイタル放送があるみたい。
他の人との抱き合わせだけど。
トッパンホールって、いつのだろう?
410名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 23:00:39 ID:W5exwCOg
>>409
ちょっと探してみた
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p/001/10-25382.html

ルガンスキーは紀尾井ホールの方ですね
いつの録画かは書いてませんが・・・
411401:2006/05/22(月) 23:55:28 ID:PzPI9Egj
>>408
近いうちにもう一回、生演奏を聴きたいと思って調べたら、
確かに結構ありますね。CDはキーシンじゃないけど、持ってる。
フランクは自分の中では、弦とかオルガンのイメージが強かったです。

>>409
26日のハイビジョンの事かな?
トッパンホールは前半のタスミン・リトル/江口玲で
ルガンスキーのは2004年の紀尾井の前半のショパンとアンコール。
収録日は2004年9月29日。
ttp://www.nhk.or.jp/bsclassic/hvcc/index.html
412名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 00:04:59 ID:oirCpRb0
あのバラ4は名演だった
413名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 22:25:35 ID:414K2+AG
コーダが凄まじかったね。
でも、後半のラフマニノフ前奏曲のほうが印象深かった。
414名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 01:35:23 ID:UlgZTFFH
演奏態度の悪さにΣ(・∀・;)

ブーニャンとためはるねー

8-12は手がでか過ぎる所為かミスタッチの嵐だし、破綻してたよ。

大丈夫かね?
415名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 06:25:27 ID:4Q+QDMpq
日本語不明
416名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 06:57:17 ID:Gz8ec7DK
ブーにゃンとか言ってるのはキーシンスレッドにいるキチガイだろ。ほっといてやれ。
417名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 08:42:52 ID:Rt/6W5e/
放置
418名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 16:31:55 ID:kD16j2k5
ルガンスキーのライブ10回以上聴きにいってるけど、
演奏態度はごく普通だけどな。

あとミスが殆どなく毎回高い完成度で仕上げてくるのが凄い。
419名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 21:13:49 ID:aQjnPelk
>>418
最近ほとんどミスないね、かなり完成度高い。
でも10年近く前の来日時はミス多かったよ・・・
英雄ポロネーズのオクターヴ連打は音抜けするし、
肝心の右手メロディーはちょっとこけたり、
始め聴いた時、このピアニストは生だとなんでこうもミスが
多いんだろう?って思ったことがあったんだが。
最近は全くミスがなくてエライ進歩と思ってしまう・・・
揚げ足とるようでスマンが。
420名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 06:55:52 ID:7Vjy855J
>>419
びっくり。今からは想像もつかない。
その頃に知っていたら、自分はルガンスキーのファンになっていなかったと思う。

ずっと前のレコ藝に
「コンクールで優勝した時が生涯の演奏の最高地点の人もいるが、
自分はそうではない、そうであってはならないと強く思う」
って書いてあったけど、まさにその通りだね。
421名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 11:14:57 ID:Grl59+b1
>>420
ルガンスキーは1990年代後半に精進したと思う。
チャイコフスキーで優勝をとり損なったお陰で
仕事量が少なめで、勉強する時間が取れたのかもね。
422名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 21:28:24 ID:qRADi59P
自分がルガンスキーに注目しだしたのは、確かその頃の録音かな。
コンクールっていうのは難しいね。
優勝したら、ろくにレパートリーも増やせないまま、演奏会をこなす毎日。
優勝できなかったら、アピール力不足。

ツィマーマンやポリーニは勉強する時間を確保できたからこそ、今があるんだろう。
ヴァン・クライバーンは逆だね。
クライバーンのようにはなって欲しくない。
423名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 22:07:28 ID:2ztorgRt
名前が下品
ウガンダみたいだ
424名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 22:14:07 ID:JWzHhQDZ
浅めに踏んで行う高速ペダリングをまた見たい
425名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 23:08:06 ID:j0xQhXOa
来週のBS-hiのクラシック倶楽部にルガンスキーのコンサートが。
426名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 21:56:14 ID:UPw02uvU
ルガンスキーってウクライナ系なのかな?
ウクライナにルハンスクと言う所がある。
文字通りに読むとルガンスクとなっている。。。

早くまた来日してくれないかなー、早くも禁断症状が出そうだ。
427名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 21:52:14 ID:XgS9MTtl
CDを聴いたり、他の演奏家のライヴに出かけたりするうちに
あっという間に次の来日が決まる--っていう風になって欲しいなー。
428名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 18:16:46 ID:XovzyB1r
見つけたので貼っておきますね

ttp://cgi2.nhk.or.jp/hensei/program/p/001/10-33223.html
ヴァディム・レーピン&ニコライ・ルガンスキーリサイタル
429名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 20:29:33 ID:qMVsA6fM
情報ありがとう。これは一昨年教育テレビの「芸術劇場」で放映されたものですね。
430名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 00:58:39 ID:OYSq6/3M
>>408
フランクのCD・・・俺はアルフレッド・コルトーを愛聴している。
ホルヘ・ボレットも録音してたね。ルガンスキーのリサイタル、2000円の席が、直前まで残っていて
ふらっと行ったんだが(CDも1枚も持っていなかった)、フランクには驚いたよ。過去のピアノリサイタル
経験のなかでも、5本の指に入るぐらい打ちのめされた。
最近、中古CD屋でルガンスキーを見つけるたびに買ってる。ラフマニノフいいね。
431名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 02:00:19 ID:jzjMPAK/
フランクはダ○ソーのシリーズにもあった・・・
次の来日が待ち遠しいよ。
432名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 02:05:04 ID:PQUB9Iyh
今日バイオリンと一緒になんかやってたage
433名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 21:40:24 ID:qrnUCp7a
>>430
コルトーは,フーガが発展し、再びコラールのテーマが現れる瞬間を、
十字架を切るような気持ちで弾きなさいと言っていたそうですね。
434名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 21:55:37 ID:RkstWvZ0
鼻がでかいからチンコもでかいな
435名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 23:23:32 ID:HFek8Dk8
デビュー盤のイタリア協奏曲ってどんな感じですか?
436名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 00:36:40 ID:2Qwph/Si
>>435
俺は聴いたことはないが、ここに載ってるぞ。
ttp://homepage3.nifty.com/kyushima/cd/Italian-concerto.html
437名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 20:57:45 ID:EpR+TRz4
投下。
ショパンの主題による変奏曲
ttp://chubrik.net/mp3/Rachmaninov/Rach_VarChopin_Lugansky.mp3
438名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 23:53:27 ID:mY6Mz+lF
>>437
素晴らしい!!
439名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 00:08:06 ID:3H6EiZ8q
>>437
いただきました。どうもありがとうございます!
440名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 01:27:43 ID:6WsjcOPX
ようつべに新しい動画来た
441名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 01:56:47 ID:hcTDI9+f
442名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 17:32:39 ID:H+qmjjPI
NHKでみたけどミスタッチの数が半端無いよな

手がでかすぎる所為かな
443名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 21:18:37 ID:BRHVX6I7
>>442
ごめんなさい。
444名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 23:33:17 ID:H+qmjjPI
本人キタ━(゚∀゚)━!?
445名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 00:37:04 ID:UArBfL1M
なわけねーだろ
446名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 14:41:02 ID:X/ybUdBD
>>298の記事を探してきた。
ttp://www.asahi.com/culture/music/TKY200605090370.html

「オファーがあれば、どこへでも弾きに行く。」
という言葉を信じるぞ。
447名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 15:00:35 ID:iZRcUu6Y
>モーツァルトの「3台のピアノのための協奏曲」を鮮やかなタッチで弾きこなしたが、
>実はほとんど初見に近かった。

この人、前にヴィルサラーゼとニコライエワとでこの曲録音してたけど、
パートが違うんかな?
448名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 17:45:29 ID:9nU/Hjuv
キーシンと違ってアンコールの宣言の声が全然聞こえないんだけど。
あれってなんなの?

ロシア系の伝統かなんかなのか
449名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 21:44:42 ID:V9Y69RUx
>>448
曲のタイトルとか言ってることは言ってるのだがいかんせん
声が小さいんだよ。w
今までに「プレリュード」、「ライラック」、「アラベスク」と
言ってるのを聞いたけど後ろの人には聞きづらいだろう。
恥ずかしがりやなのかな?
450名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 15:50:27 ID:ngbPoM+5
>>448
ごめんなさい。

人前で話すの得意じゃないんです。
451名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 22:27:33 ID:NWjtQ0OK
本人キタ━(゚∀゚)━!?
452名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 00:35:00 ID:w6J4pFVO
本人がsageカキコしてたら受ける。
453名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 02:31:41 ID:JRpcu3fG
体も手も大きいのに声は小さいんだね。
454名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 21:46:47 ID:vcNenr9K
>>446
神様ありがとう
455名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 21:14:06 ID:KbORnSan
Web Radio Information
日本時間6月29日(木)16:05-17:00 LATVIJAS3にて

チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番
(ピアノ)ニコライ・ルガンスキー
(指揮)マレク・ヤノフスキ
(管弦楽)モンテカルロフィルハーモニー管弦楽団
2005年10月30日ライブ グルマルディ・フォーラム・モナコ収録

LATVIJAS3
ホームページ http://klasika.latvijasradio.lv/
ストリーム http://www.latvijasradio.lv/Lapas/LV_Tiesraide.htm
Latvijas Radio 3 - Klasikaを選択

Wikiに書き込んでくれた方、ありがとう。
456名無しの笛の踊り:2006/06/29(木) 17:39:29 ID:z9eY9PSG
>>455
情報スパシーバ
音がクリアー!

火事もとのブログにもあったけど
ルガンスキーはやはりシャイな方のようです。
457名無しの笛の踊り:2006/06/30(金) 00:30:55 ID:pNNFEPPu
BS2 クラシック倶楽部 2006年 8月8日(火) 10:55〜11:50
Bモード・ステレオ

熱狂の日 2006 (2)
--------------------------------------------------------------------------------
1. 2台のピアノのための協奏曲 変ホ長調 K.365( モーツァルト作曲 )
2. 3台のピアノのための協奏曲 ヘ長調 K.242 ( モーツァルト作曲 )

--------------------------------------------------------------------------------
第1ピアノ : エヴリン・ベレゾフスキー (1曲目)
第2ピアノ : ボリス・ベレゾフスキー (1曲目)

第1ピアノ : ニコライ・ルガンスキー (2曲目)
第2ピアノ : アレクサンドル・メルニコフ (2曲目)
第3ピアノ : ボリス・ベレゾフスキー (2曲目)
管弦楽 : トウキョウ・モーツァルト プレーヤーズ
指 揮 : フランソア・グザヴィエ・ロス

[ 収録: 2006年5月5日, 東京国際フォーラム ホールA ]
458名無しの笛の踊り:2006/06/30(金) 21:39:15 ID:vcleF4zl
>>457 Thanks!
>>455の、時間的に無理だと思ったけど、オンデマンドがあって、ラッキー。
459名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 14:57:12 ID:2BgzI3SI
ムジカノーヴァ7月号にルガンスキーのインタビューが載ってた。
先月のリサイタルのこと、ペダルの事、
今一番身近に感じる作曲家、反対に一番遠い作曲家などなど
興味深い記事がたくさんあった。
460名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 20:05:24 ID:ylQ504fX
>>459
ハンガリー狂詩曲やエチュードを弾く自分なんて想像もつかない、
と言う発言に「頼むよ〜弾いてくれよ〜」と懇願しつつ、
やっぱりなー、と納得してしまった。
ヴィルティオーゾだとかテクニシャンだとかよく言われるけれど
どこか違って感じたのは「本人がその手の曲を好んでいないから」
なのかな?とも読み取れたのは勘違いかな?
461名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 20:44:33 ID:eEsQHXcN
フォーレのノクターン13番とかやってみてホスィ。
462名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 20:50:31 ID:v59DIEgk
遅ればせながら、ベートーヴェンいい。
月光の3楽章はキーシンの方が技巧的に上だけど、
彼らしいメカニカルな音色が好き。
熱情も迫力が凄くて愛聴してます。

早いトコ、ハンマークラヴィーアとか4番・28番辺りを録音して欲しい。
463名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 21:02:34 ID:ylQ504fX
この際「ベートーヴェンソナタ全集」ってどうよ?
すごく聴きたくなってきたぞ!
464名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 21:12:02 ID:eEsQHXcN
>>463
(・∀・)イイ!!

あとフーガの技法とか録音してみてほしい。
465名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 21:17:18 ID:2BgzI3SI
>>460
あげ足取って、悪いけど、ハン狂やエチュードが×ではなくって
ハン狂とコンチェルトが×ってあったよ。
エチュードやソナタはやってみたいと思うってよ。

ハン狂はシフラを愛聴している自分にとっては、全くイメージに合わないよ。
リストのコンチェルトって曲自体魅力あるかぁ?

フォーレ、ドビュッシーなんかはどれも良さそう。
ベーソナは、30番を激しく希望。
いつかWeb radioで聴いて凄くよかった。
466名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 23:46:46 ID:qCYW7Z1V
>>465
俺もほぼ同意、ルガに反響は似合わない。
いまだにシフラ派の俺には違和感があるね。
リストのコンチェルトは元々好きくないので、
出来ればプロ子の3番とかをバキバキ弾いて欲しい。
467名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 00:42:20 ID:xXlAxFBe
ttp://world.mde.co.jp/blog/f/10000915.html
ttp://www.scena.org/columns/lebrecht/060612-NL-crash.html
DGあたりに拾われるのかな・・・・
EMIだったらBPOが伴奏つけてくれそう
468名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 00:51:10 ID:aQirD4tQ
>>434
ばれた?
469名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 00:58:55 ID:Fil5pPGM
>>468
そんなことより移籍先教えれ
470460:2006/07/03(月) 20:34:11 ID:mjKRR+C5
>>465
指摘サンクス!
そうか、やっぱり立ち読みは駄目だなwきちんと買ってゆっくり
読まなければ。
コンチェルトか・・・
でも良く考えてみるとロ短調ソナタあたりはルガンスキーに似合う曲
と言うか、しっかり頭で考える事ができるピアニストには挑戦して
もらいたい曲だね。 

ハン狂はやっぱり自分もシフラ!
子供の頃なんてシフラの事を「ハン狂のおじさん」なんて呼んでたくらいw
471名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 21:20:54 ID:JWgPZqpT
>>466
プロコは2番ならば、来月プロムスで弾き、Web Radioも予定されてる。
ttp://search.bbc.co.uk/cgi-bin/search/results.pl?q=lugansky&uri=%2Fradio3%2F&go.x=16&go.y=17

>>467
情報ありがとう。
無事に移籍でき、予定されていた録音が滞りなく実施されれば良いのだが。

リストはミスマッチだと思うな。
唯一可能性があるのは、ロ短調ソナタだろうけど、いきなりあの30分を
超える難解な曲にチャレンジというわけには行かないだろうね。
そのプロセスとしてのエチュードだろうけど、うーーん?
472名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 21:40:03 ID:OD5VvVWN
ワーナーに移って、コンスタントにリリースできてたのに。残念。
473名無しの笛の踊り:2006/07/11(火) 22:33:57 ID:7/3QCO3T
移籍第一弾はフランクがいいなー
474名無しの笛の踊り:2006/07/12(水) 00:21:51 ID:xAAcP8s9
>>345-346
遅まきながらいただきました。

すみませんが曲名を教えてくれますか?
あとどこでのライブですか?

訊いてばっかですみません。
475名無しの笛の踊り:2006/07/12(水) 11:46:15 ID:1uT5OyQe
>>474
スクリャービンの練習曲集Op.8の選集。
何番かはめんどいから自分で楽譜見るなり、
全曲入ったCD買うなりしてくれ。
476名無しの笛の踊り:2006/07/12(水) 21:36:03 ID:2zz/ky+x
>475さん
調べました。
ありがとうございました。
477名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 00:35:57 ID:CKSgf/lu
しかし改めてスクリャービンのエチュードいい演奏だね〜。
感傷にメロメロ〜と溺れないエロティックさがあるね。
478名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 21:23:16 ID:5/0c2Vhn
和声の移り変わるとことか、さりげないんだけど、しっかり印象づけてるね。
479名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 21:27:14 ID:Pb+hqJoo
8-11すげぇいい。
480名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 21:28:42 ID:5/0c2Vhn
>>479
自分もその曲意識してカキコした。
481名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 22:09:50 ID:I63pLKNd
中古屋でチャイコソナタとかプロコ6とか
スクリャービンの幻想ソナタ入ったのげっとー。

帯にルガンスキィと書かれていてワロス。
482名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 06:58:19 ID:QFMaAsN8
ショパン7月号に載ってたらしいけど、読んだ人いる?
バックナンバー買おうかな。
483名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 15:22:02 ID:IgKjvqlE
ミケランジェリが好きだっていうのちょっと意外〜
484名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 01:00:43 ID:MYJVKKqQ
2006-07-27 04:00-06:00 21.00-23.00 RadioClassique
1. シューベルト:歌劇「アルフォンソとエステレッラ」序曲
2. ベートーヴェン:交響曲第1番
3. ベートーヴェン:「レオノ−レ」序曲第3番
4. ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番

(ピアノ)ニコライ・ルガンスキー
(指揮)ジョン・アクセロッド
(管弦楽)パリ管弦楽団
2006年4月27、28日、モガドール劇場
ttp://classicradio.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki.cgi?2006%2d07%2d27
485名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 20:57:10 ID:RTwSwcHo
>>484さん
情報、本当にありがとう。
ラジオクラシックのHPを確認したら、該当時間(現地時間26日21時〜)は、
ルガンスキーのCDの放送になっていました。
もしかしたら、変更されたのかもしれないですね。
http://www.radioclassique.fr/programmes.cfm?h=21%3A00%3A00&emission=GRANDS%20INTERPRETES

22時05分〜(日本時間27日05時05分〜)は、
廃盤のシューマン:トッカータが予定されています。
486485:2006/07/27(木) 05:20:09 ID:TlM8i3O8
何故か、トッカータの時だけ通信障害があった(泣)
個人的な環境問題ですかね。
最後15秒しか聴けなかったけど、打鍵の深さ、正確さは昔からのものなんですね。

2年間もこのCDの入手に尽力しているのに。
ああ、購買欲がさらにさらに加熱してしまった。
487名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 13:53:53 ID:15ZO86KD
ベートーヴェンのピアノ協奏曲第4番録音も最高。。。
488名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 21:05:33 ID:cfZVVW9N
ああ・・・聴けなかった・・・ショック・・・・
ベートーヴェンの4番協奏曲にトッカータなんて!
このままでは氏ねんな。。。

半分氏にかけてるけどルガンスキーHPで以前さわりの部分だけ聴けた
シューマンの交響練習曲の一部をうpします。
このディスック、なんとか再発してくれないかなぁ・・・(泣

ttp://www.yonosuke.net/u/upload.html
489名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 21:22:16 ID:TlM8i3O8
>>488
早速いただきました。どうもありがとうございます。
あー、もう生殺しですな、お互い。
ライフワークがこのCD入手になってしまったりして。

トッカータも凄まじかったですよ。想像以上でした。
べト4もどこかで放送されたんでしょうか。

ヴェルピエ、ダンテロン、プロムスと音楽祭が続きますね。
Web radioで放送があることを祈っています。
とりあえず、ラジオフランスとラジオクラシックでダンテロンを
探してみます。
490488:2006/07/27(木) 21:38:16 ID:cfZVVW9N
>>489
少しでもお力になれれば。ww

音楽祭、いろいろあるのでわずかな期待を持って頑張ります。w
この人の演奏は本当にクセになりますね。
聴き出すと燃え上がってしまう。w
なんか天候も急に暑くなってきましたね。
と、わけわからんことをスマソ。
491名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 15:57:23 ID:iMeZDs5X
>488
うpありがとうーございます。

あの印象的な座り方してるやつは
フナックとか探してもみつからないですよね。
492名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 10:59:26 ID:JIx6MNyL
シューマンは持ってるけどupするわけにいかんなー。
ル氏は放送音源なら好きにしていいけど、
市販品はやめてくれと言ってるそうだし。
493名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 16:40:12 ID:qFG6iihC
>>491
fnac,crotchet,爆社,各国尼、犬、塔etc,all×。
中古屋にも何軒か頼んでいるけど×。オクも×。
こんな感じですよ (;_;)

>>492
羨ましいけど、またマターリ頑張ります。
次の来日までにゲットが目標。
494名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 17:39:43 ID:y9SaSnUn
おちんちんでかそうだなぁ(;^ω^)
495名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 18:44:55 ID:fTgRnRvH
本人が市販品やめてくれならそれを守って清くゲットを目指します!w
かなり道は険しそうだけどがんがります!w
いっそのことコンサートで弾いて欲しいよ!
496名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 20:03:28 ID:v3GiBHPA
>>495
一応、ル氏は「自分のCDはいつも市販で手に入るように努力します」、
と言ってるらしいけど、力関係で難しいのかも。

でも最初期のグランドソナタは再発になったな。
497名無しの笛の踊り:2006/07/31(月) 02:42:12 ID:4ApfjsQu
ル氏の好感度がうpした。
なおのこと入手がんがる。
498名無しの笛の踊り:2006/07/31(月) 20:35:22 ID:2Y+NKQ09
グランドソナタ、初期盤ジャケはカラーだが顔が小さく
再発盤のはモノクロだが顔が大きい。。。
顔も好きな自分はたかがこんな理由で買いたいと思ってしまう。。。

シューマソは我が生涯の目標となりますた。www
499名無しの笛の踊り:2006/08/01(火) 21:10:21 ID:YYPnvAl7
自分は、その新盤を持ってる。
2年前「来日記念再リリース」とかで売ってたのを買った。
確かこれの再販は、日本だけなんだよね?
500名無しの笛の踊り:2006/08/01(火) 21:13:42 ID:YYPnvAl7
連投スマソ ×新盤 ○再盤
ついでに500げっと。
501名無しの笛の踊り:2006/08/01(火) 23:07:37 ID:SLvo+o2G
グランドソナタのCDいいよね。
スクリャービンの幻想ソナタも初々しくて気に入ってる。
プロコ6番を友人に聴かせたら「耳が壊れる!やめて!」と言って
CD止められてしまいました。(^0^)
私はあの強すぎるくらいの打鍵のルガンスキーサウンドが大好きなわけだが。
502名無しの笛の踊り:2006/08/01(火) 23:49:49 ID:Hc21n54f
>>501
プロコ6番の終楽章sugeee!
新録音のほうは未聴なんですがこのスレ的にはおすすめですか?
503501:2006/08/01(火) 23:58:22 ID:SLvo+o2G
>>502
よくわかっていらっしゃる!!!
プロコの終楽章、初めて聴いた時ぶっとんだ。
ああいう打鍵はプロコでは特に映えるよね。
友人が耳が痛い、と言ったのはまさに終楽章でした。

新録音の方が楽曲そのものを掘り下げている印象があって旧録音より
すぐれている感じがします。さらに弾き込んでいるのがよくわかりますよ。
音質も旧録音より柔らかめです。
このスレ的にもハッキリお薦めできると思います。
504名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 00:16:13 ID:etAzf4R3
ふむ。
ルガン氏の旧録と新録があるものは、どれも新録音のほうがかなりいいね。
去年、ネットラジオをで生演奏を聴いたんだけど
CDと寸分違わぬ収録時間(秒)で、びっくりした。

耳に付いたミスタッチや、音の濁りも皆無で、
この人にとっての完璧って、こういう次元の事なのか
と、空恐ろしくなった。
505名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 18:49:55 ID:wG1nplAH
今更ながらスクリャービン8ー12いいな。

ところどころミスはあるけど
中間部での音色の甘美さとか
重低音の轟き具合とか
クライマックスへの向かい方とか
聴いてて萌える。
506名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 22:37:21 ID:etAzf4R3
相変わらず、フランスは暑いのか?
屋外コンサートだよね、ダンテロン・・・
507名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 23:23:46 ID:P2mKytNt
30度以上の屋外で、、だったら弾いてる方はそうとうハイになるなw
集中力が必要な特に長い曲は自分なら意識がもうろうとしそうだ。
ランニングハイならぬプレイングハイ?
ああいうお祭り感覚のコンサートっていいよね。
508名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 21:09:41 ID:blMhDiYO
>>505
フランスに住んでたときルガンスキーを追っかけてライブを結構聴いたけど、
そのレベルの完成度でもかなり不調だったと思う。

この人は殆ど毎回ノーミスで仕上げてくる。
それができる若手って他にキーシンくらいしかいないのだよね。
その辺がCDだとわからないこの人の凄さ。
509名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 21:16:32 ID:qM+nRqyP
……
510名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 21:19:32 ID:blMhDiYO
>>507
ラロックでもルガンスキー聴いた。
この音楽祭は1日3本立てで、駆け出し、若手、ベテランの順に弾いていく。
彼レベルだと3番手で夜遅くの登場になるから結構涼しいと思う。昼間は暑いけど。
ランランが日暮れ前の2番手で滝のように汗かいてイスラメイ弾いてたな。


511名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 05:22:48 ID:PlyK5y+C
>>508,>>510
うらやましすぎ〜
以前ジャズフェスティバルを高原で深夜に聴いたのだけど(日本で)、
夜は涼しいけど、蚊やブヨなどがいっぱいでしたよ。
512507:2006/08/07(月) 22:28:18 ID:8sJ68U4b
>>508>>510
いいなぁ〜!
熱狂の日で大感動してるくらいの自分にはひたすら羨ましいですよ。
完成度の高いライブっていうのは聴く側にも理想的ですね。
CDならまぁ聴けるけどライブはボロボロっていうピアニストは
あんまり魅力は感じません。
また貴重な体験談をいろいろ教えてください。

>>511
自分もロックフェスティバルならあります。(汗
蚊やブヨ、そうなんですよね、避けられません。
まぁ雰囲気は別世界でまたそれも良かったですが。。。
どんな音楽でも生演奏、ライブっていいですよね。
513名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 12:15:42 ID:k2y5gkRn
これって新録音ではないのかな?
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1245738
514名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 13:57:04 ID:BQOxJOuB
>>513
既発売のをまとめて安く、という企画だね。
515名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 19:46:37 ID:X/OJ1DxX
>>513
いい男風のポーヅでつね
516名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 21:37:31 ID:OrWFPj+G
>>513
>>467の記事の通りになっている。
>ワーナーミュージック---クラはこれから再発売中心にetc

まだ移籍先は決まらないのかな。
517名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 22:04:40 ID:Vnxo5Yj0
今年はラロックダンテロンの放送は、無いのかな。
去年はお盆休みの夕方に、フランクの神演奏を聴けた。

ちなみに今年は
ショパン;遺作プレリュード、3番ソナタ
ラフマニノフ;楽興の時、ソナタ2番です。
ラフマソナタ聴きたいよー。
518名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 18:26:38 ID:ceCc2kU5
エスクワイアにチョロッと載ってたので報告。
519名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 22:33:06 ID:dKz8mnE1
03:30-05:40 19.30-21.40 BBC3
Prom 53

Mark-Anthony Turnage: A Relic of Memory
プロコフィエフ: ピアノ協奏曲 第2番 ト短調 作品16
ラフマニノフ: 詩曲「鐘」 作品35
(ピアノ)ニコライ・ルガンスキー
(ソプラノ)Tatiana Monogarova
(テノール)Vsevolod Grivnov
(バリトン)Sergei Leiferkus
(合唱)ロンドン・フィルハーモニー合唱団
(管弦楽)ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)ヴラディーミル・ユロフスキ
-LIVE- 2006.8.23 Royal Albert Hall, London

ttp://classicradio.hp.infoseek.co.jp/c/l/a/classicradio/cgi-bin/index.cgi?2006%2d08%2d24
520名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 22:34:19 ID:dKz8mnE1
>>519
2006-08-24です
521名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 22:35:48 ID:iK5hNen2
>>519-520
GJ。
522名無しの笛の踊り:2006/08/16(水) 14:47:57 ID:2ASzHbAv
>>518 Thanks
月刊ショパン7月号に載ってたけど、4分の1ページだけだった。
523名無しの笛の踊り:2006/08/18(金) 00:49:16 ID:vFUGoHTi
19 agosto 2006
20:30-22:30
Bellinzona in bianco e nero a cura di Dario Muller

Recital del pianista Nicolai Lugansky
Musiche di Mozart, Beethoven, Chopin,
Rachmaninov e Mendelssohn
"Pianoforte a Bellinzona", 08.05.2002

ttp://www.rtsi.ch/prog/Rete2/welcome.cfm?idChannel=2336&idModule=2345&idSection=6&idPage=0&idContext=2#m2345
524名無しの笛の踊り:2006/08/18(金) 21:11:22 ID:PcAG1EvW
>>523 情報ありがとうございます
補足;日本時間8月20日(日)早朝03:30-05:30
2002年8月5日のコンサートライブの放送。

スイス国営放送イタリア語局(RTSI)
ホームページ http://www.rtsi.ch/prog/Rete2/welcome.cfm
ストリーム:http://www.rtsi.ch/live/player-rete2.cfm
525名無しの笛の踊り:2006/08/23(水) 11:36:00 ID:FeTt1GYP
age
526名無しの笛の踊り:2006/08/25(金) 09:04:33 ID:4LGYTkX9
YOUTUBE にブラームスがUPされています。
527名無しの笛の踊り:2006/08/25(金) 21:11:31 ID:AV/Osma9
>>519のプロコ2番、オンデマンドでまだ聴ける!ラッキー。
インタビューもあるっぽい。

>>526
見つけられないよ〜。
528名無しの笛の踊り:2006/08/26(土) 09:02:21 ID:p63pJOlC
www.youtube.com/watch?v=7zt3UQcdZrw&feature=PlayList&p=22CBFA89A0FBF522&index=2
Brahms op.118 No. 1 - No.6
ニコライ ルガンスキー

529527:2006/08/26(土) 12:47:12 ID:cw1IrR8p
>>528 ありがとう。

おまけ:プロムスオンデマンド
ttp://www.bbc.co.uk/proms/listen/の
Listen again to the BBC Promsを開く。

prom 53 part1をクリックすると聴けます。
(7日間有効なのであと4,5日はOK)
530名無しの笛の踊り:2006/08/26(土) 13:31:28 ID:p63pJOlC
>>528
のアドレス あとからもういちどためしたら、Errorとでて つながらない。
もし、見つからなければ、お知らせあれ。違う方法をお伝えします。
531名無しの笛の踊り:2006/08/26(土) 20:00:12 ID:JPG9C9wJ
>>529
どうもありがとう

ところで、これって保存できる?
532名無しの笛の踊り:2006/08/26(土) 20:48:44 ID:cw1IrR8p
>>531
このプログラムを直接パソコンに保存するのは無理みたい。
http://www.bbc.co.uk/radio/aod/events/proms/aod.shtml?radio3/prom53b
Get help listeningをクリックするとTechnical FAQ が開くので
そこの15番目の質問と答えを参照して。

手っ取り早いのは、パソコンのoutとデッキのinをデジタルケーブルで繋いで
MDとかハードディスクに録音する。
デジタル録音ならば、音質は結構良いよ。

もし良い方法をご存知の方があれば、ご教示ください。
ここで質問しても良いかもです。

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1155600685/l50
533名無しの笛の踊り:2006/08/26(土) 21:04:44 ID:XsDaLE3A
>>531
保存なら
ttp://operacast.client.jp/37.html
ここを参考にやってみてください。

例のラトビア放送のチャイコPも↑で保存可ですー。
534532:2006/08/26(土) 21:08:25 ID:cw1IrR8p
>>533
ああ、うっかりネットトランスポートの存在を忘れていました。
プロコ2はRealなので、手軽に保存できますね。
どうもありがとうございます。
535名無しの笛の踊り:2006/08/26(土) 22:20:10 ID:JPG9C9wJ
いろいろ教えてくれてありがとう
でも、力及ばず断念しましたorz
536名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 16:48:42 ID:2TRO7WEU
あと4回試してだめぽならうpします。
インタビューありなしはどっちがいいですか?
537名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 17:06:03 ID:cf1pPxNv
>>536
ウp汁。
自分もなんか出すから。
538536:2006/08/28(月) 22:37:02 ID:+6bA4Kc2
恥ずかしながらこの曲初めて聴くので
2楽章と3楽章、3楽章と4楽章の切れ目がわからん。
1楽章のあたまから最後までぶっ通した版をうpしますがそれでもOKっすか?
539名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 22:51:07 ID:A3wu3FAi
今晩もネットラジオでプロムスやりますよ
こっちのほうが音質がいいかも・・・・

2006-08-29 03:00-05:08 20.00-22.08 Klara
Prom 53

マーク=アンソニー・タネジ: A Relic of Memory
プロコフィエフ: ピアノ協奏曲第2番 ト短調 作品16
ラフマニノフ: 詩曲「鐘」 作品35
ニコライ・ルガンスキー(P)、タチアーナ・モノガローヴァ(Sp)
フセヴォロト・グリフノフ(T)、セルゲイ・レイフェルクス(Br)
ロンドン・フィルハーモニー合唱団、フィルハーモニア合唱団
ヴラディーミル・ユロフスキ指揮ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
2006年8月23日 ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホール収録

ttp://classicradio.hp.infoseek.co.jp/c/l/a/classicradio/cgi-bin/index.cgi?2006%2d08%2d29
540名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 21:07:58 ID:ZPt5xkkL
>>539
BBC以外にもやってたんだね。ありがとう。

>>538
4楽章構成で、各楽章間には無音部分(セキとかは有り)があるよ。

BBCのオンデマンドを聴いてます。
無機的かつ神秘的に始まり、重厚なカデンツァが圧巻!
壮大なスケールの秀演だと思う。
BBCの割には良い音質だ。
541名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 22:55:15 ID:xjfHt8Yn
以前見逃した/とりそこねた方向けに・・・

BS2 クラシック倶楽部
2006年 10月16日(月) 10:55〜11:50 Bモード・ステレオ


ニコライ・ルガンスキー ピアノ・リサイタル

1. コレルリの主題による変奏曲 作品42 ( ラフマニノフ作曲 )
2. 前奏曲 嬰へ短調 作品23 第1
前奏曲 嬰ト短調 作品32 第12
前奏曲 ニ短調 作品23 第3
前奏曲 変ホ長調 作品23 第6
前奏曲 ハ短調 作品23 第7
前奏曲 ニ長調 作品23 第4
前奏曲 ト短調 作品23 第5 ( ラフマニノフ作曲 )
3. アラベスク 第1番 ( ドビュッシー作曲 )
4. 「夏の夜の夢」 の音楽から
   スケルツォ ( メンデルスゾーン作曲 /
ラフマニノフ編曲 )

[ 収録: 2004年9月29日, 東京・紀尾井ホール ]
542名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 00:23:52 ID:o7msR31h
>>541
ありがとう!
そう言えば今日トカレフ取り忘れた。。。orz
543536:2006/09/01(金) 11:38:49 ID:DFkCIaRZ
プロムスうpしてみました。
ttp://rapidshare.de/files/31503327/PROMS060823_prokofiev-1.mp3.html
ttp://rapidshare.de/files/31503328/PROMS060823_prokofiev-2.mp3.html
ttp://rapidshare.de/files/31503329/PROMS060823_prokofiev-3.mp3.html
ttp://rapidshare.de/files/31503330/PROMS060823_prokofiev-4.mp3.html

そこは楽章間じゃない!!というようなことがありましたら
対応しますのでよろしくおねがいします。
544名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 21:07:41 ID:zH73WCCE
>>543
うpありがとうございます。

自分のパソコンでは、このダウンロードしたファイルは、Net Transportに
入るんですが、開けない(赤い×が出てしまう)んです。
他の皆さんはどうでしょうか?自分の設定が悪いのかな。。
545名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 21:28:37 ID:sv/XKtHP
よくわかりませんが、
rapidshareを利用する際にNet Transportなどのダウンローダを使う、というのが悪いんじゃないでしょうか
546544:2006/09/01(金) 21:39:12 ID:zH73WCCE
>>545
レスありがとうございます。自動的にNet Transportに入ってしまうんですよね。
以前PDF楽譜を落としたときは上手くいったので、Net Transport関係だと思います。
もうちょっと色々やってみます。
547名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 21:41:01 ID:62J+B3Zg
>>542
今年7月のdavos festivalの音源あるけど
要りますか?もしあれだったらうpしますが・・・
交響的練習曲などなど。
548名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 00:28:35 ID:jDcPbnwW
じゃあ、自分はこれを提供しよう。
グリークの叙情小曲集抜粋で、ヨーロッパ某放送局からのエアチェック。

ttp://rapidshare.de/files/31694176/Lugansky.mp3.html
549名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 19:49:23 ID:rZ6wzTG3
おいしくいただきました
550名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 21:44:13 ID:FDsH3DUV
プロコ#2やグリーグなど、CD化されていない音源が聴けるのは嬉しい。
551名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 22:42:15 ID:A+ka4ybo
ここに書き込んでる人って他にはどんなピアニストがすき?
552名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 01:31:46 ID:GcfOBcfl
ツィマーマンが好き
553名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 01:38:19 ID:EUMrTViA
生演奏聴いたことが無いんだけど、圧倒的にブロンフマン
554名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 14:43:44 ID:ju8+ShFH
アンスネスとエルバシャ。
上の二人もそうだけど、この辺の人は技巧が安定してて音楽と真摯に向き合ってるタイプに分類される。
555名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 17:16:32 ID:3YF07yGf
ホロビッツとグールドとチェルカスキー。
あとプレトニョフとポゴレリチ。
若手だとカシオーリ、そしてトカレフ。

脈絡ナシw
556名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 18:25:18 ID:n7iSZ8Rv
ホロヴィッツ、リヒテル、ギレリス、プレトニョフ。
若手はトカレフ、ガブリリュク、カシオーリあたり。
557名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 18:41:41 ID:0YPDtT19
ヴァーシャリとリヒテルが好き。
558名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 18:45:22 ID:n7iSZ8Rv
以前ラフマニノフスレでヴァーシャリのラフコンCDを知って購入してすごく
気に入った事があったなー。
買って家で聴いてからすぐ感想をうPしたなw、泣きながら。
559名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 02:23:23 ID:JIGa2Dsa
>>558
マジでか!?
そんなにいいのかヴァーシャーリ
560名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 04:31:32 ID:ecc6b8ue
>>554
エルバシャ,本当に凄いと思う。以前ショパンを聴いた時、
ストレートで、かつ肩のこらない演奏をする人なんだろう、と感動した。
アンスネスは来年お初なので楽しみ!

来年の話をすると・・かつ時期未定だが
ttp://www.kajimotomusic.com/performance.html#2007
梶本さん、絶対話をつけてくださいよ。
561名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 05:43:45 ID:manXsjTY
ヴァーシャーリのラフマニノフは、何というか、
「音が濡れている」。
ラフマニノフの憂愁を帯びたメロディーを、
これほど悲しく演奏した例はない。
562名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 09:29:55 ID:TghPs272
>>542 じき再放送があるだろうて
563名無しの笛の踊り:2006/09/14(木) 18:57:42 ID:QzEwJubY
廃盤になってるショパンの名曲集きいてみたけど
品があるけどちょっと色っぽい演奏だとオモタ
564名無しの笛の踊り:2006/09/15(金) 21:44:43 ID:/xV5SnHq
>>563
たとえば、どの辺りでしょうか。
565名無しの笛の踊り:2006/09/15(金) 23:22:18 ID:vF2CS6SO
ルデンコとのデュオってこのスレ的にはどうですか?
買いですか?
566名無しの笛の踊り:2006/09/15(金) 23:44:18 ID:oFRQIKmK
>>565
上手いよ、音質もそんなに悪くないし!
曲目的にもあんまり出回ってないしコレクションとして
買っておくのもいいと思います。
567名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 14:20:12 ID:fFSgKAiu
>>565
ルデンコとは仲がいいらしくて度々デュオやってるが、
次第にレベルが高くなってきてる。
録音しなおし希望。できればライブで。
568565:2006/09/17(日) 22:30:19 ID:uN4CJXfp
>>566-567
推薦ありがとうございます。
おかげで買う決意ができました。
569名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 02:40:49 ID:lTxF9M7t
YOUTUBE に2004年の紀尾井ホール、リサイタルの映像がUpされているよ
570名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 08:37:51 ID:gIneNFVd
>>570おお!あれは会場のかぶりつきの席で聴いたけど、
最高のコンサートだった。
571名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 20:52:03 ID:HAYE85vM
ラフマニノフ大好きなんですけど、ルガンスキーの弾くラフマニノフのCDってどうでしょうか?
572名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 21:41:44 ID:bSvypRAE
>>571
ラフマニノフの演奏には定評がありますよ。
ソロならば、イチオシは、Op23の前奏曲+楽興の時
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=769267

来週出る3枚組みはお買い得で、こちらも素晴らしいと思います。
協奏曲1〜4,パガ狂;ソロのコレルリ変奏曲、ショパンの主題による変奏曲入り
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1245738
573名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 23:18:14 ID:HAYE85vM
>>572

ありがとうございます。ルガンスキーはラフマニノフの作品を多くCDに録音しているみたいなので、定評があるなら一度聴いてみる価値はありそうですね!

今度CDを買ったらじっくり聴いてみます。
574名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 22:25:21 ID:n9DlVhwj
3枚組みを購入。やはり既存盤でしたが,ラフ1&3のジャケ写が別バージョンでした。
同時に注文したヴァーシャリのラフマニノフPコン全集も、
なかなか聴き応えがありました。憂愁を帯びた思わず涙腺が緩みそうな演奏。
ルガンスキーのとは好対照でした。
575名無しの笛の踊り:2006/10/02(月) 00:07:26 ID:o1oeFsuX
盛り上がってないようなので今からルガンスキーのメンデルスゾーンを投下するから。
576名無しの笛の踊り:2006/10/02(月) 00:15:04 ID:hnk7MJdR
>>575
wktk
577名無しの笛の踊り:2006/10/02(月) 00:27:17 ID:ccLgzJtx
>>575
ハァハァ
578名無しの笛の踊り:2006/10/02(月) 00:33:53 ID:o1oeFsuX
579名無しの笛の踊り:2006/10/03(火) 04:22:58 ID:8Gf/ny/j
ごっつぁんです
580名無しの笛の踊り:2006/10/03(火) 17:16:38 ID:8We2fEhF
盛り上がってないじゃんw
燃料が足りないのか?
581名無しの笛の踊り:2006/10/03(火) 20:47:39 ID:8Gf/ny/j
>>580
燃料は充分過ぎる。住人が少ないのです。

いただいたお礼に感想を・・
はじめ無言歌だとは思いもよらなかった。
もう、音の余韻が美しすぎて。

「デュエット」の豊かなアルペジオとか
「紡ぎ歌」の機械仕掛けのように正確な糸車の回転だとか
「エレジー」のペダルの響き とか

こう言うシンプルな書法の表現にも、ルガンスキーらしさを存分に味わえる。
ホールで聴くと、もう何倍も素晴らしいだろうね。
582名無しの笛の踊り:2006/10/03(火) 20:50:10 ID:3lvBhVxW
>>569
サンクス
今見てるけど
いつ見てもこの弾けてる手がかっこいいし
安定した響きも五臓六腑に染み渡る
583名無しの笛の踊り:2006/10/03(火) 21:08:55 ID:FmJzhbGq
素晴らしい燃料をありがとう!
ルガンスキーの音ってクッキリしてても決して汚くないし
ほどよい情熱感があっていいなぁ。それにこういう小品は目からウロコ!
個人事で申し訳ないがメンデルスゾーンのこれらの曲は厨房の頃みんな
習ったけどあの頃はこのあたりの曲を弾いてるピアニストなんかいなくて
参考になるものがないのでほんとに呆れるほど下手っ糞に弾いていた。
今ならきっとコピーして先生の所に持っていっただろう。w
584名無しの笛の踊り:2006/10/03(火) 21:21:40 ID:8Gf/ny/j
>>583
まさしく同環境下。
自分の弾いた紡ぎ歌とは全く別モノです。(比較する無礼をお許しあれ)
しかし子どもの時にこの演奏聴いたら、ますますやる気を無くしたかもしれん。
585583:2006/10/03(火) 21:27:53 ID:FmJzhbGq
>>584
そうだねw
自分は紡ぎ歌に関しては単なる指練習としか思わなかったし(自慢するなって)
デュエットのような内声部を出す曲なんてどれも同じ音で弾いてたwから
かったるい曲だわい、と思ってた。
いい演奏は聴くものだね。
本当に勉強になった。
586名無しの笛の踊り:2006/10/03(火) 23:23:28 ID:5/JG/5Mq
>>578
いただきました。
ウルウルしながらおやすみミュージックにさせていただきます。
587名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 03:06:08 ID:IuR6Wx3P
スクリャービンとかグリークは期限切れでデリーション食ったみたい。
ちょっと寂しいような。
シューマンうpしよ。大きいので注意。

ttp://rapidshare.de/files/35351686/05__g___b_N_05.mp3.html
ttp://rapidshare.de/files/35353606/06__g___b_N_06.mp3.html
ttp://rapidshare.de/files/35354156/07__g___b_N_07.mp3.html
588名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 22:03:33 ID:kk8XnmsC
2006-10-08 21:00-00:02 14.00-17.02 NL_Radio4

マーク=アンソニー・ターネジ: Evening songs
プロコフィエフ: ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 作品26
ストラヴィンスキー: 火の鳥
ニコライ・ルガンスキー(P)
ウラディーミル・ユロフスキ指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
http://classicradio.hp.infoseek.co.jp/c/l/a/classicradio/cgi-bin/index.cgi?2006%2d10%2d08
2006年10月6日ライブ アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホール収録
589名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 22:37:25 ID:XpjFivbX
>>588
ありがとう!
ルガンスキーのプロコ今から楽しみです!
590名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 22:32:48 ID:K620ED4V
>>587,>>588
皆さん、本当にありがとうございます。
数年前までルガンスキーの名前すら知らなかった自分ですが、
皆様のおかげで、生演奏をたっぷり堪能できるようになりました。
感謝、感謝です。
591名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 23:23:29 ID:YtMZF0dh
>>587
>>588

   *      *
  *     +  グッジョブ!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
592名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 22:14:03 ID:31hIWKSc
>>588
熱演でしたね。
593名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 22:19:05 ID:YKYpSXzY
ブラボー!!最高でした!
594名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 22:32:30 ID:lvd8rKwN
鳥肌たったー!
595名無しの笛の踊り:2006/10/09(月) 02:08:49 ID:6eqb6gsQ
やべ、聞き逃した。
596名無しの笛の踊り:2006/10/09(月) 20:08:22 ID:nstJnOwH
>>595
うpいる?
597名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 01:22:08 ID:QUU/w94a
2006-10-11 16:30-18:00 09.30-11.00 Musiq3 Le Concert du matin

J.シュトラウスII世: ワルツ 「ウィーンの森の物語」 作品325
ラフマニノフ: パガニーニの主題による狂詩曲 イ短調 作品43
Boris Blacher: Variations sur un theme de Paganini
リスト: 交響詩 「マゼッパ」 S.100
(ピアノ)ニコライ・ルガンスキー
(管弦楽)ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)エマニュエル・クリヴィヌ
ttp://classicradio.hp.infoseek.co.jp/c/l/a/classicradio/cgi-bin/index.cgi?2006%2d10%2d11
2005年12月16日ライヴ Luxembourg, Philharmonie
598名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 08:04:51 ID:lb8jv+y8
>596
神様!

>597
情報ありがとうございます
599名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 12:48:00 ID:QUU/w94a
600名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 15:55:39 ID:lb8jv+y8
いただきました。
感謝感激です、どうもありがとうございました!
601名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 21:12:28 ID:frk4kxHI
>>597の放送,前に聴いたけど,ルガンスキーらしさ溢れる素晴らしい演奏だった。
602名無しの笛の踊り:2006/10/11(水) 21:25:59 ID:kLDh54aF
>597
を書き込んだのに時間設定間違えて録音し損ねた(´・ω・`)
603名無しの笛の踊り:2006/10/11(水) 21:52:29 ID:ftKVpFTT
>>602
かわいそう。またいつか再放送があることを期待しよう。

Espace2で、今年のヴェルビエでのインタビュー(フランス語)が聞けます。
http://www.rsr.ch/espace-2/dare-dare/selectedDate/26/7/2006#20060725-verbier-festival-academy-2006
↑このページのルガンスキーの項をクリック。演奏はありません。
604名無しの笛の踊り:2006/10/11(水) 22:27:29 ID:HPAH7DJb
>>603
情報ありがd。
フランス語ウマー!(@Д@)
わしももっと語学頑張らねば!
605名無しの笛の踊り:2006/10/11(水) 22:29:29 ID:ftKVpFTT
英語より、上手いよね。
606名無しの笛の踊り:2006/10/11(水) 22:37:19 ID:kLDh54aF
>>603
ウマー!
フランス語講座のインタビューコーナーでもやってけるかも!
607名無しの笛の踊り:2006/10/11(水) 22:41:28 ID:HPAH7DJb
アフラックの英語よりはるかにいい味出してるな!
やっぱり耳がいいんだなぁ。
ルガンスキーって声が高めて細いよね。
ロシア人としてはめずらしいね、歌はテノールかな?
はげしく聞いてみたい。
608名無しの笛の踊り:2006/10/11(水) 22:45:53 ID:ftKVpFTT
ア、アフラック。。。。

そうそう、普通あの位の体格なら、もっと低い声だよね。
やっぱり語学と音楽はお耳よね。
609名無しの笛の踊り:2006/10/12(木) 09:41:14 ID:p0mhz4KS
>>599
プロコフィエフごっつあんですた。
rapidshare.deは会員ならないとダウソ制限かかってしまうね。
でも会費高いしなー。
610名無しの笛の踊り:2006/10/12(木) 13:16:30 ID:dnKj16/y
ダウソしといて文句ワロタ
じゃあ自分がうpろだ紹介したらいいのに
611609:2006/10/12(木) 13:43:37 ID:v0O+1lNq
>>610
>>587とか>>578をうpしたのは自分。
あまり考えないでうpしたが、ダウソする立場になったらファイル分割すると不便だとわかった。
次は(といってもあとクライスレリアーナくらいしかないが)まとめて一個のファイルにするかと思った。
612名無しの笛の踊り:2006/10/12(木) 13:50:50 ID:ydTml8/e
国内なら会員とかなしで100GB超ファイル可のろだもあるけど糞重いよ。仕方ないね。
613609:2006/10/12(木) 14:41:08 ID:v0O+1lNq
rapidshareは うpする側としては速いし大容量でも食ってくれるし凄く使いやすい。
英語なのでガイジンと取引するときも使ってるし、正直、変えるつもりはない。
ダウソ側は金払うか苦労するかしてくれ、と本来なら突き放してしまってもいいのだが、
少々の工夫ならしてもいいし。
614名無しの笛の踊り:2006/10/12(木) 22:03:26 ID:hYanHH6v
rapidshareぐらい手軽にうpできて
ネットトランスポートで知らない間に全部落ちてた、とかだたったらいいんだが
615名無しの笛の踊り:2006/10/12(木) 22:29:09 ID:fwieX84/
つい最近まで32Kダイヤルアップで接続していたから
多少のタウソ制限は気にならないっす。
616名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 17:45:51 ID:RuSamI23
>>541の番組
地上波3度目だから、放映はラストだと思われます。
617名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 17:57:17 ID:RuSamI23

×地上波
○BS2放送
スミマセン。
618名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 18:02:09 ID:Sr9IYRS0
保守
619名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 18:57:01 ID:7bN+TII6
ついでにあげ
620名無しの笛の踊り:2006/10/25(水) 21:43:41 ID:aKJotHkp
少し先ですがネットラジオ情報です。
11月16日早朝02:03-04:10 FRSOにて

モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番ハ長調KV.467
マーラー:交響曲第5番嬰ハ短調

ニコライ・ルガンスキー(ピアノ)
サカリ・オラモ指揮フィンランド放送オーケストラ
2006年11月15日 ヘルシンキ フィンランディア-タロより生中継

ttp://classicradio.hp.infoseek.co.jp/c/l/a/classicradio/cgi-bin/index.cgi?2006%2d11%2d16

情報を書き込んでくれた方、ありがとうございます。
621名無しの笛の踊り:2006/10/26(木) 00:57:10 ID:Gz2JwdIi
>>620
情報ありがとうございます。
生放送楽しみですね。
622名無しの笛の踊り:2006/10/26(木) 20:13:38 ID:DX/i0pja
モツ21番というと、2楽章が映画音楽として使われた曲ですね。
623名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 13:05:23 ID:IAgPCB7c

「みじかくも美しく燃え」?
624名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 08:27:17 ID:LzFamzl8

多分そうでしょう。
スウェーデン将校とサーカス女性の不倫の悲恋話らしい。
この曲が効果的に二人の最期を盛り上げる?そうだ。
ピアノはほのぼのとした音域だから、弦が切なさを表現するのかな。
625名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 18:27:03 ID:RQYjGjmi
オラモとのラフマニノフのピアノ協奏曲拍手とか入ってない?
626名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 21:19:02 ID:2D/w3enG
>>625
国内盤で確認したけど、入っていないと思う。輸入盤はわからない。
627名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 01:09:33 ID:Y4TKhiDI
>>625
バーミンガムとのはライブじゃないからね。
オラモとはツアー回ってるから、放送音源でならライブのあると思うけど。
628625:2006/11/01(水) 18:53:04 ID:cpwBzE7T
>>626,627
どうもありがとう
ラフマニノフの全集買った
629名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 01:58:48 ID:IY1oPr5I
http://www.musiq3.be/

17.11.2006, 17:30-19:00
現地時間09.30-11.00
Musiq3 Le Concert du matin

1 プロコフィエフ: ピアノ協奏曲 第2番 ト短調 作品16
2 ラフマニノフ: 詩曲 「鐘」 作品35

(ピアノ)ニコライ・ルガンスキー [Nikolai¨ Lugansky]
(ソプラノ)Tatiana Monogarova
(テノール)Vsevolod Grivnov
(バリトン)Serguei Leiferkus
(合唱)ロンドン・フィルハーモニー合唱団 [London Philharmonic Choir]
(管弦楽)ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 [London PO]
(指揮)ヴラディーミル・ユロフスキ [Vladimir Jurowski]
2006年8月23日ライヴ Londres, Royal Albert Hall


ですな。この放送局は音質いいから楽しみ。
630名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 22:00:49 ID:QfkpUqTp
>>629 情報ありがとうございます。
ならびにwikiに書き込んでくれた方、ありがとうございます。
631名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 13:24:57 ID:CmKxsFyG
来日は延期になったん?
632名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 20:37:08 ID:6QsxbEdR
明日明後日>>620,>>629の放送があります。

>>631
いつの来日のことですか?
633名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 23:34:57 ID:3YJwYdBW
>>631
延期っつーか、前倒しになった。
だから秋の来日はなし。
634名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 18:11:36 ID:VxkAZ+SQ
うー、低音質でしか録音できんかった。
こういう時こそ128kbやってくれよ。
635名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 23:43:52 ID:jr8luJnQ
あー、タイマー録音失敗した。
撃つ。
636名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 07:02:46 ID:ay3vBQhl
梶本もHPを修正すればいいのにね。
間違える人もいるだろうに。
2007年の来日が、時期未定ながら載っているので、ひそかに期待。
637名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 21:05:36 ID:hHc2Fxy2
今月末カナダで弾く、シューマンのコンチェルト、ネットラジオでやらないかな〜
638名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 14:31:13 ID:Wb7UWYQj
検索しても、ルガンスキー情報がひっかかりません。以前フランクで話題にのぼった
「熊座の淡き星影」が放送されます。11月30日BS2 20時からttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2006-11-30&ch=12&eid=21630
関係ない話題なのでsage
639名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 07:35:58 ID:iOqxTaUW
安くてうまい
tp://www.hmv.co.jp/product/detail/799227
640名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 10:46:19 ID:6nWmm/Lv
教えてください。
某ラフマニサイトにルガンスキーがラフマニノフの協奏曲全集を
2回録音してるって書かれてたんですけど
サカリ・オラモ&バーミンガム市交響楽団以外にあるんでしょうか?
641名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 14:51:41 ID:ygkPBhmK
全集はサカリ・オラモ&バーミンガム市交響楽団だけじゃない?
3と4は別のとやってるけど。
642名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:36:32 ID:gwMxYYaM
演奏中に左側を向くのは仕様ですか。
あ、べつにわるくはないです。
643名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 16:38:39 ID:yPJIQOec
癖だろ
644名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 17:39:43 ID:BzgI74sI
>>642
観客がちゃんと起きてるかチェックしてるんだろ?
645名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 22:17:53 ID:NYP5Njs7
演奏してる姿に節度が感じられてよいと思う。
646名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 01:39:29 ID:kBqaqQbQ
BSで3台のピアノの為の協奏曲見てるけど、
ルガンスキー結構楽譜凝視してるね。
あまり予習してなかっったのかも。
647名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 22:12:46 ID:h7bGZ16i
>>646
朝日新聞に熱狂の日についてのルガンスキーのインタビューが
載ってたけどほとんど初見だったそうだよ。
648647:2006/12/06(水) 22:15:56 ID:h7bGZ16i
>>646
勝手に熱狂の日の協奏曲と早トチリしちまったw
話がトンチンカンですみません。
649名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 23:43:06 ID:eBFtBANO
ニコラーエワせんせいとかヴィルサラーゼとの共演したのは
忘れたんでしょうか。
それともパートが違うんだもん、てことかな。
650名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 11:02:26 ID:5gECU1l5
>>648
いや、熱狂の日の再放送の話だよ。
やっぱり初見だったか。
いつもラフマニノフを軽々弾いてる彼が、モーツアルトなのに余裕がなかった。
651名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 11:04:05 ID:5gECU1l5
>>649
その時はあまり仕事をしない第3ピアノだったと思う。
今回はそっちはベレゾフスキーがやってた。
652名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 17:58:01 ID:5Pw58+i/
>>650
あのときはコンタクトレンズ落としてよく見えなかったのサ。
653名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 14:31:21 ID:xTsuNhcz
ルガンスキーが弾いてる映像で
テロップが「ボリス・ベレゾフスキー」になってるじゃん
654名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 18:07:52 ID:Tx9KD5zZ
それは酷いクマー
655名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 18:40:43 ID:e/ktbUTF
ベレゾフスキーはロシア裏世界の実業家
656名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 10:13:59 ID:aUxihpbO
数時間前、ルガンスキーを初めて聴きました。
フランスの某地方都市のピアノ音楽祭が8日から3日間で、
トリを飾ったのがルガンスキーのシューマンのピアノコンチェルト
でした。

ものすごく感動してググってみて初めてこんなにすごい人だと
知りました。最前列の椅子の真下の席だったのでピアノの箱の底
のせいか音がどのくらい伸びているのかはっきり分からなかったのは
残念でしたが、表情からペダリング、指先の動きまですべて間近で
見ることができました・・・。

2楽章の半ばから終わりくらいまで、指先が震えていて、
結構緊張されてるのかなと思いました。でも演奏はすごく大きく、
大きな翼の鳥が羽ばたいているような演奏でした。
陳腐な表現で恥ずかしいですが、ロシアの香りがしました。
(ロシアに行ったこともないんですが。。)

ラフマニノフやチャイコフスキーも素晴らしいだろうと思い
ました。ああ、本当に素晴らしかった。

驚くべきなのはチケットの安さで、私は学生なので最前列でも
7ユーロでした。日本ではやっぱりチケット高いんですね・・・。
帰ったらなかなか聴けないだろうなあ。
657名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 10:58:13 ID:wTiYvac9
>>656
ウラヤマシイ!
演奏中落ち着き払ってるように見えるけど実は結構緊張するらしいですね。
658名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 21:41:32 ID:G9sVG1j7
>>656さん
臨場感あふれる素晴らしいレポ、本当にありがとうございます。
シューマンコンチェルトの様子が手に取るようにわかりました。

最近ルガンスキー氏は、来日回数も増えています。
日本に帰国されても、きっと聴けると思いますよ。
それにしても、7ユーロとは、うらやましい限りです。
659名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 01:47:39 ID:zMdFUaZM
>>656
数ヶ月前だと思ったら数時間前、ってついさっきですね。
光景が目に浮かぶようです。

ところでさっきぐぐって発見したんですが
ヨーロッパでの新シーズンプログラム(?)に
「夜のガスパール」が入ってる例が多いんですが
もしかして来年の来日公演にも入ってる可能性アリですかね・・・
660名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 02:47:13 ID:DXta59eg
06:00-09:00 16.00-19.00 WGBH-HD2 Classics in the Morning
(おそらく07:00頃に放送)

 チャイコフスキー: ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23

(ピアノ)ニコライ・ルガンスキー
(管弦楽)ラノディエール音楽祭管弦楽団
(指揮)グレゴリー・ヴァイダ
2005年7月9日ライブ ラノディエール、円形劇場収録 〜 ラノディエール音楽祭2005

http://classicradio.hp.infoseek.co.jp/c/l/a/classicradio/cgi-bin/index.cgi?2006%2d12%2d15
661名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 02:48:07 ID:DXta59eg
>>660
2006-12-15 朝です
662名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 11:45:07 ID:8AB4yp87
そういや、ロシア人ってラヴェルあまり弾かんよね。
ガスパールの録音残してる人ってアシュケナージとガブリーロフくらいか。
ルガンスキーが弾くのは面白いかもしれない。
663名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 13:44:21 ID:mAXLPv7I
2008年の来日で、ラフマニノフの協奏曲全曲やるそうです。
先週、モスクワで本人と会食した時に聞きました。
664名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 15:33:59 ID:xTzAGYgy
俺もルガンスキーと飯食いたいな。
665名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 16:11:31 ID:JYn7VmLy
>>663
マジっすか!?
今から仮病の内容考えとかなきゃ!
666名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 18:04:32 ID:DO3Mwjk0
>>663それは大変だ!!どこのオケかが超重要。
まさか、また都響と最悪指揮者スヴェンセンじゃないよね。
667名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 21:10:59 ID:icIABnrA
>>663
すっごいニュースですね!(◎_◎)
今からドキドキです!
貴重な情報をありがとうございます。

それにしてもオケ&指揮者で半分は決まっちゃうもんね、
気になってしかたないわ〜。
私も仮病決定w
668名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 01:02:57 ID:9rOTayh9
プレトニョフ指揮東フィルだったりして

12-15 04:00-06:00 20.00-22.00 RTSI Prima fila

ブラームス: 悲劇的序曲 ニ短調 作品81
ラフマニノフ: ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18
ブラームス: 交響曲 第4番 ホ短調 作品98
(ピアノ)ニコライ・ルガンスキー
(管弦楽)スイス・イタリア語放送管弦楽団
(指揮)ジェイムズ・ロッホラン
-LIVE- 2006.12.14 Lugano, Palazzo dei Congressi

http://classicradio.hp.infoseek.co.jp/c/l/a/classicradio/cgi-bin/index.cgi?2006%2d12%2d15
669名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 05:32:21 ID:eVUObERV
少し見ないうちに、サプライズ満載でビックリ。
いろんな情報、ありがとうございます。
>>660>>668両氏、Web放送案内、ありがとうございます。
670名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 03:32:47 ID:0RiGNnX8
>>667
スヴ○ンセンだけは勘弁してください。
671名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 06:42:09 ID:MxbTfw7L
ムスカ大佐 次はラフマニノフの協奏曲ですか!
期待あげ
672名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 18:16:50 ID:wlE7XQTq
ムスカ大佐と言えばラフマニノフだかなぁ。
今から本当に楽しみ。
またあの鋼鉄のタッチでメロメロにならない節度のあるラフマニノフの
協奏曲が聴けるとは嬉しい限りですな。
673名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 22:48:30 ID:j7M3oOJd
>>671-672
ムスカ大佐って知らなかったんでぐぐってみたけど
似てる・・・。
674名無しの笛の踊り:2006/12/18(月) 21:40:46 ID:xwAOswrP
いつの間にかムスカ大佐になってる。。。
ところで
>>672にある、メロメロのラフマ協奏曲といえば、誰のが挙げられる?
結構メロメロ&演歌調のも好きなんだけど。
675名無しの笛の踊り:2006/12/18(月) 21:42:13 ID:y3JZsZMg
>>674
ら、ランラン・・・
676名無しの笛の踊り:2006/12/18(月) 21:46:00 ID:xwAOswrP
>>675
そ、即レスありがとう。確かに。。。
677672:2006/12/18(月) 22:37:21 ID:0sExg77n
メロメロラフマニノフって結構日本人がやりそうな気がするんだよね。
ランランは自分もそう思ったけどねw

日本人を始め、中国、韓国あたりの演奏家っていわゆる「こぶし」みたいのが
あってそれこそ演歌クラシック、パンソリクラシックって感じの演奏ってない?
ショパンなんかもそうだけど子供の頃(赤ん坊に毛が生えたくらいの頃だったけど)
初めて聴いたショパンの幻想即興曲が日本人女流ピアニストので、もうなんて
言ったらいいのか、手いんだけど、唸るような都はるみ真っ青くらいのコブシ
ピアノでそれはそれはすごかった。グゥゥワァァァ〜〜〜!!ってイメージ。
それから10年以上たってルービンシュタインを聴いた時、あまりの淡白さに
死ぬほど驚いた記憶があった。。。
それから西洋音楽ってある意味でとってもクールでシビアなんだなぁ、「情」
とか「恨み節」の要素をとっぱらった方がらしくなるのかなぁ〜って子供なりに
考えこんでいました。。。
で、その結論は未だ出ない状態ですw
678名無しの笛の踊り:2006/12/18(月) 22:49:00 ID:y3JZsZMg
ああー。
そういえばこないだのショパコンを聴いてあじあじんのショパンて演歌っぽいなと思ったナ。
679名無しの笛の踊り:2006/12/18(月) 23:04:30 ID:0sExg77n
コンクールはもはやアジアが主流になって来てるしヨーロッパでも東欧系
だったりするよね。東欧系ってわりと演歌チックだったりする。。。
でも考えて見たらグゥゥワァァァ〜〜!が一番すごいのってロシアなのかも。
感情の起伏の激しさと言うか、情熱的と言うか、寒くて酒が強そうな気質wと言うか。
日本もロシアもグゥワァ〜!には変わりなくても「演歌」と「ロシア民謡」の違い
くらいなのかも知れないね。
でもロシアの方がしっくりいくのは作った人と民族的に類似点が多いからかも知れない。
680名無しの笛の踊り:2006/12/18(月) 23:09:03 ID:y3JZsZMg
大佐のばあい常に適度な抑えが効いててそれが(・∀・)イイ!!
681名無しの笛の踊り:2006/12/18(月) 23:23:41 ID:0sExg77n
>>680
大佐のショパンオムニバス(バラ4、スケ4入ってるやつ)を聴くと本当に
そう感じるね。
同じくラフマニノフのソロ、協奏曲にも言える。
時にはちょっと物足りなく思える時もあるけどそれも完璧なテクニックで
カバーできる気が。。。
素人はそういう所にボロがでたりするけどさすがだ。

・・・しかし、大佐ってw
682名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 00:22:55 ID:2Um+l2ZT
いつから大佐になっちゃったの?
でもなんかピッタリ・・・
683名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 02:34:45 ID:tBGb0Oeo
そうか?なんかウザいだけだな
684名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 02:47:13 ID:Lzq6xPPX
>>683
まぁまぁ仲良く仲良く!
ルガンスキーさんに戻しましょ。
685名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 09:12:09 ID:mu/URgLD
大阪フィル定期演奏会
■第416回 2008/3/13(木)・14(金)PM7:00
指揮/高関健 独奏/ニコライ・ルガンスキー(Pf)
・ショパン/ピアノ協奏曲第2番
・ブルックナー/交響曲第5番
686名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 11:08:24 ID:Ml2IJ3cp
>>685
キター
687名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 15:58:51 ID:Lzq6xPPX
>>685
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
情報ありがとう!

ショパンの2番か!
自分は未だ体験無しなのでひたすら聴きたいです。
ルガンスキーのショパンはかなりのお気に入りなので
本当に楽しみ。
688名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 21:26:14 ID:1HY0DXKd
>>685
大阪フィルって東京にはこないよね。

大阪に行かねばなりますまい。
689名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 21:28:08 ID:hmXSkfWV
>>685
ありがとうございます。シンフォニーホールですか。
遠征しようかな--
>>677-679
詳細な見解、ありがとう。同感です。
ここではちょっとスレ違いなので、いつかどこかのスレで意見交換したいです。
690677=679:2006/12/19(火) 21:42:14 ID:Lzq6xPPX
>>689
そうですね。
コンクール関連スレとかアジア人ピアニスト関連スレあたりで
話題に出した方が無難なレスでした。(^^;

ルガンスキーの大阪フィルとの共演、楽しみですが私も遠征組でしょう。
わっ!と飛びついたもののサントリーやオーチャードではやらないだろうし(汗
やはり大阪に行かなければ・・・
691名無しの笛の踊り:2006/12/20(水) 00:46:05 ID:kSRySsMa
まぁ2008年ですから>大阪フィル
楽しみですね。
692名無しの笛の踊り:2006/12/20(水) 22:13:31 ID:qxGcy4mg
新譜出る!チェロソナタ with クニャーゼフ
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2503919
693名無しの笛の踊り:2006/12/20(水) 22:25:25 ID:WcvwuxW/
>>692
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

すんげー男前に写ってますね!
694名無しの笛の踊り:2006/12/20(水) 22:28:09 ID:qxGcy4mg
Warnerはクラシックの新譜から撤退したんじゃなかったの?
695名無しの笛の踊り:2006/12/20(水) 23:34:09 ID:x68I3kSF
ショパンとラフマニノフ!!
まだあまり聴いた事ない曲だから
これを機にじっくり聴いてみるとするか
696名無しの笛の踊り:2006/12/20(水) 23:34:56 ID:Fe1ZrFlm
これが最後の録音とか、何かで読んだ記憶がある
697名無しの笛の踊り:2006/12/20(水) 23:55:19 ID:BMh4bstK
>>692
情報ありがとう!
さっそく予約します!
698名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 19:57:57 ID:IVJ0+Kqz
随分前だが、ショパンのチェロソナタを、
クニャーゼフとルガンスキーの演奏で、聴いたことがある。
699名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 11:55:28 ID:FJQH62wR
>>698
kwsk
700名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 22:38:56 ID:LU+2dfRG
>>699
2,3年前、多分ラロックダンテロンでの演奏だと思う。
会場で聴いたわけではなく、ネットラジオの配信だった。
701名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 00:26:13 ID:lpyRxzwT
久しぶりにルガンスキーのラフマニノフ第3番、第4番コンチェルトを
シュピーレル&ロシア国立交響楽団ので聴いたけどなんかとても新鮮な
気分がした。
後の録音の方が弾きこなれてるし音質もいいんだけどなんかこっちも
妙に愛着があるな。1995年の録音って今思うと古いんだなぁ。

ラフマニノフつながりで早くクニャーゼフとのチェロソナタが聴きたい。
この曲はチェロと言ってもピアノパートもかなり技巧的でラフマニノフ節が
聴けるので楽しみだ♪
702名無しの笛の踊り:2007/01/02(火) 21:52:05 ID:FWOOeNd0
あけましておめでとうございます。
今年もルガンスキーさんと、皆さんに、良い年でありますように。
703名無しの笛の踊り:2007/01/03(水) 00:19:27 ID:xyNq9l5+
新年おめでとう!
今年もスレ住人のみなさんどうぞよろしく。
ルガンスキーさんの更なる活躍に期待しましょう。
704名無しの笛の踊り:2007/01/03(水) 02:54:58 ID:TwPb0uAq
てか、年末にスレがばっさり削除されたな。
そのくせ「白うんこ」なんてスレが残ってる。
705名無しの笛の踊り:2007/01/05(金) 20:39:10 ID:vWp4qxdi
来日祈願age。
706名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 06:31:32 ID:MHVHzImP
2008年3月ってことは、ぎりぎり2007年度か。
707名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 11:59:37 ID:06CQTckk
>>704
そうだったのか。
ソコロフスレも消えてしまった… orz
708名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 13:06:44 ID:3yiOCFt3
「白うんこ」スレに書き込んでる奴ってバカじゃないの?
ムカツクから削除依頼出してこようか?
709名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 10:34:47 ID:Q5gAnd3l
710名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 22:15:40 ID:ZyN/DHwx
>>709
dクス!!
711名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 01:41:31 ID:kz7wq4lK
「音の絵」全曲のいい演奏がなかなかなくて、たまたまブリリアントのセールで
見かけたのでルガンスキー盤を買いました。 今まで5〜6種は聴いてましたが
ルガンスキー盤で腰を抜かしそうになりました。これに比肩しうるのはリヒテル
くらいじゃないのかと・・・(リヒテルは残念ながら抜粋ですが)

で、ルガンスキーを色々と聴いてみたくなりました。過去ログを読んで気になった
のは次の4点
・ラフマニノフ:ピアノソナタ第2番(入手不可?)
・ラフマニノフ:楽興の時
・ラフマニノフ:ピアノ協奏曲全集(オラモ指揮)
・シューマン:交響的練習曲(入手不可?)

入手できるもの、入手困難でも手に入らないことは無いものなど教えてください。
他にもロマン派〜ロシアでお奨めがあればよろしくお願いいたします。

ベートーヴェン、モーツァルトなどもあるようですが基本的に興味ありません。

712名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 11:06:43 ID:ltFpHWx5
>>711
(入手不可?)と自分で書いてるものは入手不可だよ。
他は手に入る。
713名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 21:30:02 ID:e+1avAgE
>>711
楽興の時&Op23の前奏曲と、Pコン全集(3枚組)を聴けば、まず十分だと思います。
更に1枚挙げるなら、プロコのソナタ#6。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1890298
正確無比な打鍵と恐るべき推進力で、
ラフマニノフとはまた違った、無機的な世界を堪能できると思います。

それにしても711氏は、まるで4-5年前の自分のよう。
714711:2007/01/10(水) 00:50:03 ID:npd4iIUI
>>712-713
ありがとうございます。
敢えて(入手不可?)としてまで挙げたのは、是非聴きたい曲だったからです。
「楽興の時」もHMVでは「入手困難」になってしまってますね・・・これも無理?

「音の絵」は衝撃的でした。
演奏至難な曲を、完璧な技巧で完璧にピアノを慣らしきることのカタルシスにも
似た快感を感じたのは、久々でした。 何の小細工もしないでひたすら剛速球の
直球勝負。これが19歳の若者の演奏なのか、いや19歳だからできたのか・・・
いずれにせよ近年のピアノ演奏としては久々にこれだけの感銘を受けました。
ブリリアントの3枚組を買ったんだけれども、1枚ものも買い直そうかなw
715名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 07:03:38 ID:clluHlqr
>>714
楽興の時はアマゾンにある。これはぜひ聴いてほしいディスク。
去年の今頃、音の絵33を弾いてたけど、CDと寸分変わらぬ演奏だった。
19歳だからというわけでもなかろう。
716sage:2007/01/11(木) 12:56:15 ID:NzmUzIon
プロコの2番今行ったら消えてた。
もう一回上げてもらえませんか。
717716:2007/01/11(木) 14:20:30 ID:NzmUzIon
sage入れ間違えた。恥。
718名無しの笛の踊り:2007/01/11(木) 21:28:30 ID:2PEC/TSd
>>716
3番のライブは持ってる?
2番だけでおk?
719名無しの笛の踊り:2007/01/11(木) 22:10:40 ID:Y/jgk0vX
>>718
便乗でスミマセン。
3番は持っていますが2番がありません。
upしていただけるとありがたいです。
720名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 12:27:06 ID:DunoFkcH
3番は持ってます。
2番だけで。
721718:2007/01/12(金) 20:21:14 ID:YtFsVxgz
>>719-720
データの容量が大きくなってダウソ1回ですむのと
データの容量がそれなりでダウソ3回なおかつrapidshare利用(ry)のと
どっちがいいですか?

うpるの明日になってもいい?
722名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 23:11:57 ID:9sRjsfMx
お手数おかけします。
私は1回で済むのがいいけど、どっちでもいいです。
719さんはどうかな?

明日でもいいですが、2ちゃんねるがあるうちに。
723名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 23:51:32 ID:6wbjDoRO
719です。
私もどちらでも構いません。
明日でいいですのでよろしくお願いします。
724718:2007/01/13(土) 13:16:11 ID:DghsWBKP
725名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 16:55:56 ID:fqq3sps2
>718
719です。いただきました!
お手数おかけしてすみませんでした。
1楽章のカデンツァは鳥肌ものですね。
日本でもプロコフィエフ弾いてほしいです。
どうもありがとうございました!
726716:2007/01/13(土) 18:52:51 ID:bhGmmLOH
いただきました。ありがとう!!
今聴いてるけど、すっごいねぇこれ。
727名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 05:50:25 ID:dXm8IiHa
いまさらだけど、2ちゃんて閉鎖になるの?
728名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 05:57:05 ID:HTi1+Gqc
>>727
ここでなく、以下のスレへどうぞ
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1168580389/
729名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 06:03:17 ID:dXm8IiHa
>>726
いや、そこではガセが横行しているので。
閉鎖になったら情報交換できないから、ちょっと悲しい。
730名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 06:04:25 ID:dXm8IiHa
すまん。アンカー間違えた。>>728ね。
731名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 06:54:13 ID:7a+Yy87i
ここで訊けばガセじゃない話が聞けると思うのが不思議だけど、いずれにせよスレ違いだね。
いざとなったら避難所はいくらでもあるし。
732名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 15:28:14 ID:jGNqtfRC
Under the following link you can find an MP3-version of Nikolai
Lugansky playing the second piano concertos by Rachmaninov (17
december 2006, Vienna; RSO Vienna, Tugan Sokhiev) and Prokofiev (23
August 2006, London Proms; London Philharmonic, Vladimir Jurowski):

http://www.megauplo ad.com/?d= Z1HX5CWB

Happy listening,
M.B.

と言ってる人がいるけど、試した人いる?
自分はマカーだからダウソできない。
音質とかどうなのかな?
733名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 15:53:42 ID:jGNqtfRC
自己解決した。
割り当てられたスロットが空かないとダウソできなくて、
回避する為には専用のソフトを入れなきゃならないけど、
それがwin用だった、という話。
でもスロットが偶然空いたので落とせた。

音質はかなりいい。160kbpsくらいかな。
734名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 17:04:29 ID:jGNqtfRC
ついでにもう一件。
Under the following link you can find an MP3-version of a recital
given by Nikolai Lugansky on August 8, 2002 at the french piano
festival at La Roque d'Anthe´ron with the following programme:
- Mozart: Piano sonata F major KV 533
- Beethoven: Piano sonata op. 57
- Brahms: Pieces op. 118
- Wagner / Lugansky: 4 scenes from "Go¨tterda¨mmerung" (Duet Siegfried
and Bru¨nhilde; Siegfried's voyage along the Rhine; Funeral march; Final)
- Encores: Rachmaninov: Moments musicaux op. 16 no. 2, no. 6; Debussy:
Arabesque

http://www.megaupload.com/?d= P37M8SC2

Happy listening,
M.B.

これはDVDのとは別テイクだと思う。例によって勘違いでモーツアルトは入ってない。
735名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 21:09:48 ID:RQSL0jLn
ありがとう・・・butもう削除されちゃったのかな。見つからないや。
736名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 21:40:29 ID:k8eLdDT8
>>735
変なスペースが入ってる。
コピペしてスペースをデリればいけた。
737名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 21:46:19 ID:k8eLdDT8
その上のもへんなスペースが2カ所入ってた。
http://www.megaupload.com/jp/?d=Z1HX5CWB
で行けると思う。
738735:2007/01/15(月) 22:39:20 ID:RQSL0jLn
>>736-737
ありがとうございます。とりあえず今日は上のをDLしました。
プロコ#2の音質が凄く良いですね。感謝、感謝。
739名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 23:49:50 ID:zU1wvCtc
>>732-734
いただきましたっ!
ありがとうございます。
740名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 13:51:03 ID:k3w+Eoi9
解凍できない…
741名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 22:50:51 ID:Y4AjhKlv
rar 解凍、でぐぐるとみつかります。
742名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 06:07:15 ID:7ZZP1SPR
>>740
ttp://q.hatena.ne.jp/1121778933
無料版をダウソしたらOK
743名無しの笛の踊り:2007/01/18(木) 21:54:52 ID:JN3Vhi/j
1/22(月)BS2 AM10:55〜11:50
ルガンスキーのショパン他が放映されます。
再、再・・放送
http://www.nhk.or.jp/bsclassic/bscc/index.html
744名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 01:30:46 ID:Td0s+yWf
>>743
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

まってました。
745名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 02:15:26 ID:Iu+oCYA0
ルガンスキーさんフランスでのリサイタルが多いですが、フランスに住んでるの?
746名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 02:38:29 ID:rl0i2qxL
>>745
別荘持ってんじゃなかったっけ?
まあ、フランスでのお呼ばれが多い。芸風がフランス人好みだし。
747名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 02:50:37 ID:Iu+oCYA0
フランス人好みの芸風って?日本でのプログラムなんかフランスでのと似てなかったかな。
まあフランス語はぺらぺらだけど。
748名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 03:30:28 ID:rl0i2qxL
冷徹で感情に流されず、メカニックが安定してて解釈が分析的というか。
フランスでは1999年頃から急に売れはじめて2002年頃はチケット入手が困難になってた。
で、ドイツではどうなのかと言うと、会場に結構空きがあったりして。

749名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 03:33:16 ID:rl0i2qxL
というか、彼の場合コンサートピアニストとしてのキャリアを
築いたのが主にフランスなので結構愛着もあるのだと思う。

人気はキーシンにほぼ匹敵してたなあ。
750名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 04:51:04 ID:Iu+oCYA0
>>748,749
ありがとう。

>>キーシンに匹敵の人気。 
本当? ルガンスキーは大好きなピアニスト、そうその感情に流されないスタイル
(でも、内に秘めた情熱)がとくにいい。 だからか、アメリカでは、いつもコンチェルトで
リサイタルなかなやってくれない。ランランなんかが受ける国だし。ラフマニノフ、コレルリ主題の変奏曲弾いてほしい。
751名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 06:51:37 ID:ZFb4FJer
>>750
アメリカに住んでいるの?
アメリカでは、ソロは無いのか・・
確かYouTubeに,東京公演のコレルリがupされてたと思う。
752名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 09:34:21 ID:Iu+oCYA0
ソロは聞いたことない。レピンとのツアーは去年あったけど。バークレーやシアトルは満員だったけど
Vermontだったか がらがらだったって読んだことある。二人ともすごいのに。
Youtubeのはコレルりすばらしかった。La Roque d’Antheronでの前奏曲Op23,No5、etc もYoutubeにupされてたけど、
Techのすごさに言わせてがんがん弾いてる感じ。Tokyoリサイタルでの23-5の方が好き。3月にプレトニョフとくるけどNYだけ。
753名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 09:35:03 ID:+rxu4bS8
鼻が大きいとアソコも大きい
754名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 11:01:33 ID:Td0s+yWf
>>752
プレトニョフとの組み合わせ日本でもやてほちい
755名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 04:26:34 ID:ipBkOmTz
ttp://www.deviantart.com/deviation/46970082/
鉛筆?絵のルガンスキー。
756名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 13:01:49 ID:nibUR30x
>>755
ttp://www.deviantart.com/deviation/41911500/
もうひとつ見つけた。
757名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 14:24:47 ID:ViEhXtxp
演奏中にムダな動きがなくてよいとおもいマス
758名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 07:05:58 ID:KvboQ4mp
>>755 >>756
これって鉛筆?よくわからんが。
759名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 21:05:02 ID:QieRwVtV
そこのサイトのトップに、鉛筆画って書いてあった。
760名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 22:06:15 ID:wZGsovbD
>>743
録画してみた。
ノクターンがエロいのでいいとおもう。
あとバラード4番スバラスィ!
スクリャービンはライブならではの猛り狂ってる感があってよかったけど
曲名言うときに目が泳いでてワロタ。
761名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 22:56:52 ID:KvboQ4mp
>>759
いきなりリヒテルがw 
キーシンもいるw鉛筆ねぇ。

>>760
>目が泳いでて
ワロスw 見てて酔いそうだw
762名無しの笛の踊り:2007/01/24(水) 22:04:27 ID:HDGcThTL
763名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 00:17:26 ID:dWJjgiTZ
>>762
はげすくGJ!
764名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 13:37:25 ID:4Jv/zpV6
>>762
出た〜〜〜っ!!
765名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 17:30:35 ID:xf+iIQeQ
Chopin Concert No. 2 for piano and orchestra f-moll Op. 23
Brahms Concert No. 2 for piano and orchestra B-dur Op. 83
ART-097 Soloist Nikolai Lugansky, piano 79:59
既出?

766名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 18:32:46 ID:FN6veav5
>>765
それは何?
どこで買えるですか?
767名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 22:35:21 ID:C3Zx3Yh6
>>765
もしかしてろすあで出てるやつ?
768名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 04:18:55 ID:5h9ZregR
誰かのブログで見たことある。>ブラ2、ショパン2.ベトベン入りのライブCD
ロシア限定らすい
769名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 10:33:04 ID:nAMatqyp
ほすいーーーーー
770名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 15:19:13 ID:svIJJ786
e bayで買えますよ。録音状態は悪いらしいけど
771名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 22:26:15 ID:K4/xe19T
>>768
漏れはM山さんのブログで見た。
んで彼女がそのレビューするって予告してる記事があって、
ずっと待ってるのだが更新ないぽ。
すごいいいと言っているので漏れも激しく聞きたい。
772名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 22:32:16 ID:5L2EFORQ
音質は悪いと書いてる人いるよね。
どのくらい悪いのだろう?
773771:2007/01/27(土) 23:18:46 ID:K4/xe19T
>>772

彼女のブログには一応ライブ盤と書いてありますが、果たして。
誰か聞いたかた感想キボン。
774名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 05:10:31 ID:WBvlXMMa
>>770
dです。が、現在はなさそう。

M山さん、ここ見てたら、レビューきぼん。
775名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 09:19:59 ID:MQC4gbNq
ttp://kobakoshi.seesaa.net/にショパンレヴューが
e bayのストアで売ってますヨ!ベト4も ブラ2&ショパン
776名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 11:54:46 ID:WBvlXMMa
>>775
情報ありがとう。ebay使うの初めてだけど、やってみました。wktkです。
777名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 23:46:07 ID:7YEvQ50t
2007-02-13
03:30-05:00 19.30-21.00 SRP2

1. リャードフ: 魔法にかけられた湖 op.62
2. ラフマニノフ: ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18
3. ムソルグスキー(ラヴェル編): 組曲 「展覧会の絵」

ニコライ・ルガンスキー(ピアノ)
トゥガン・ソヒエフ指揮ウィーン放送交響楽団
2006年12月17日 ウィーン、コンツェルトハウス大ホール

ttp://classicradio.hp.infoseek.co.jp/c/l/a/classicradio/cgi-bin/index.cgi?2007%2d02%2d13
778名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 23:07:11 ID:NZ/Sj9Fb
バラード4番さいこう。
779名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 23:07:20 ID:En/p5q4W
2007-01-31
04:05-06:10 20.05-22.10 Polskie2 Filharmonia Dwójki

バルトーク: Tańce transylwańskie
チャイコフスキー: ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23
リスト: 交響詩 「前奏曲」 S.97
マテュー: ケベック協奏曲
(ピアノ)ニコライ・ルガンスキー ,アラン・ルフェーヴル
(管弦楽)ラノディエール祝祭管弦楽団
(指揮)Gregory Vajda
2005年7月9日ライヴ Lanaudière

ttp://classicradio.hp.infoseek.co.jp/c/l/a/classicradio/cgi-bin/index.cgi?2007%2d02%1d31

780名無しの笛の踊り:2007/01/31(水) 22:59:18 ID:6nfwM3yy
ttp://journalistes-reporters-dimages.france2.fr/mois.php3?id_rubrique=50
みつけたので貼る。
ふらんす語の神降臨きぼう
781名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 00:10:09 ID:NMV15Z87
あー、見た事ある。フランス語わからんけど、面白かった。
レッスン受けてる兄ちゃん、スゴイな。 顔がw

ルガンスキーって普通にしてるときの顔みたことあるから
カバジャケとか信じられないw 勝負毛髪、勝負顔。
782名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 00:34:02 ID:JxwK+iRU
>>780
エステ荘の噴水なんかレッスンしてるんだ。
あのレッスン受けてる性別不明の人は(一応女だと思うが)
「クラスに入るのは難しいか?」と聴かれて
「結構難しい。希望者が多くて、、その中から選ばれるし」
みたいなことをたどたどしい仏語で答えてて、ルガンスキーに
「君にとっては話すことの方が難しそうだな」とからかわれて爆笑してる。
783名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 00:38:37 ID:JxwK+iRU
その前のシーンでは「8歳でモールアルトの幻想曲を弾いて、
9歳の時モスクワ音楽院の大ホールでシューマンのアラベスクを弾いて」と言ってる。
784名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 00:45:30 ID:JxwK+iRU
あのニーチャンだかネーチャンだかはロシア人だと思う。
レッスンの時ルガンスキーが出してた指示はフランス語でない。
785名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 03:57:46 ID:NMV15Z87
あれは兄ちゃんではないのか!?w コワー。

>>783
モスクワ音楽院の大ホールでブルグのアラベスク、と頭が読んだorz
もう寝るに限るな、これは。
786名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 13:01:07 ID:JT5iFuCa
チェロソナタのCD買った人いる?
787名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 21:49:18 ID:t4+tEY8O

色々とライヴが出てくるのはいいんだけれども
故人じゃないんだから、チャレンジクラシックあたりの盤を買える状態にしといてくれないものか・・・
788名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 22:19:46 ID:JXnkBdPT
映像貼ってくれた人,翻訳してくれた人,ありがとう
眼鏡小僧の写真とか、むちゃくちゃ面白い!
エステ荘のところ、何て言ってるんだろう。

>>786
また発売延期なのでは?
789名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 08:37:08 ID:AaFzqJmn
ルガンスキーさん肩を脱臼したらしい
ソースはBOZARのサイト

レーピンとのツアーは板丸さん他が代役をつとめます。

790名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 09:41:10 ID:CWuw0nho
>>788
HMVのサイトでは通常発送になってるから
もう出たのかと思った。

>>789
情報ありがとう。
肩の脱臼って、何をしたんだろう。
791名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 11:07:52 ID:1ud+lyLT
大丈夫かな??
792名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 11:17:49 ID:LpePxZCv
スキー?
793名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 14:14:23 ID:TBW5l/hX
・思い立って高いところに棚をとりつけようとした
・うっかり重いものを持ってしまった
・期せずして転倒

のどれかと予想。
794名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 16:54:02 ID:aboV0FHu
>>787チャレンジクラシック録音
ブリリアントクラシックでまとめてくれないでしょうかね?
日本ビクターで出したデビュー盤も含め。
リクエストできないかなあ〜〜
795名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 18:04:11 ID:XSKHl2tI
>・うっかり重いものを持ってしまった
ピアノ?
796名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 02:39:38 ID:UIeebltK
>>794
そのアイディアに烈しく賛成です。
ついでにメロディアで出てたらしい14歳ぐらいの録音のCD化もあるとうれしい。
797名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 04:37:39 ID:wUSKP5xc
脱臼ってそんなに簡単になるものなのかね。
この人交通事故してるよね?それで身体を痛めているから
ちょっとしたことで再度痛めやすいとかなのかな。
798名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 05:22:56 ID:+uV+1MCN
えええぇぇーっ
肩を脱臼したんですか?それは大変だ。
ピアノ弾いてる時に脱臼したのかもしれんね。

>>797、昔のCD解説書には、よくその話が載ってますね。
93年頃だったかな。当時のロシアは交通事故が頻繁に発生していたらしい。

とにかく、重症でなく、早い回復をお祈りするばかりです。
799名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 10:46:43 ID:6J/QFOhM
>>796
鰤か・・・紙ジャケだけはやめて欲しいけど無理な注文ですかなw
800名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 12:59:19 ID:v4omBn+K
相撲部屋で筋トレして脱臼しにくい体にしてもらえばいいんじゃない?
露鵬のところならロシア語通じるしw
801名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 13:12:42 ID:9mtqkpES
肉体改造っすか。
来年はベレゾクマーのごときごっつい身体に、ってんなわけないか
802名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 14:53:02 ID:b2QJvf9c
(1年後)
復活リサイタルでピアノに向かうルガンスキー。
その盛り上がった上腕、胸。タキシードの上からでも彼の肉体改造の成果がはっきりわかった。
ピアノの前でサングラスを取ると目元には傷。全てを憎むような視線で彼は客席を見渡した・・・
この1年の間に何があったのか。
803名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 19:35:32 ID:9mtqkpES
多少時間かかってもいいから
無事に治るといいなあ。
804名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 23:01:57 ID:Z4S9Xas/
今北産業!
そんなことになっていたのか。。。
以前から身長は高いけど結構華奢な体格だなぁと思っていたが。
早く良くなる事を祈っています。
805名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 23:04:07 ID:eC0DmSMj
>>804
「今北産業」の
使い方
間違ってる
806名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 23:08:52 ID:Z4S9Xas/
ごめん!
このスレでルガンスキーの脱臼の件を始めて知って驚いたのだよ。
そうだな、今北産業は実況のノリだよな、スマソ。
807名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 23:13:32 ID:eC0DmSMj
違うそういう意味じゃない
「今北産業」は「今来た。現況を三行で教えれ」って意味だから、
話を把握してる>>804は使う必要ない
808名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 23:13:44 ID:8kyW90S9
最近実況に行きだした新参が覚えたての言葉使ってんだな
809名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 23:35:55 ID:Z4S9Xas/
そうか、それはどうも、>807
実況はショパンコン以来行ってないからな、忘れちまったよw
つうかスレ違いになってきそうだから退散するよw
クニャーゼフ、早く届くといいな、おまいら。
810名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 01:22:33 ID:dSTl0AL0
>>804
ルガンスキーって身長は普通じゃないかとおも。
手はドデカそうだけど。
脱臼って一体何をしたんだろうか。
転倒もしくは落下を避けるため何かに掴まった勢いで抜けたとか。
↑に重いものをうっかり持ったってのもあるね。
811名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 05:28:18 ID:9/Z6sE+5
身長は188cmぐらいだと思う。
まあ、ロシア人にしては普通かも。ちなみに自分のいとこは日本人だが189センチ。
812名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 05:54:57 ID:dSTl0AL0
ほぉぉ、身長そんなあるか。低くみえるんだがねぇ。
813名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 08:14:15 ID:9/Z6sE+5
3台ピアノの映像で、ベレゾ、メルニコフ、ルガンスキーはほぼ同じ位の背。
ベレゾが大体190くらい。(どっかに載ってた)
舞台では低く見えがちだが、同じ床に立つとデカさがわかるぞ。
814名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 10:23:08 ID:dSTl0AL0
かなり前にネットで出くわした画像にはワロタ
というかあれが普通の時の飾りっけのない姿なんだろうな。
老けたオタク系めがね兄ちゃんの方が親しみ沸くw
815名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 16:18:28 ID:iBepZEWB
>>809
チェロソナタはまた発売延期らしい。英ワーナーの事業縮小の影響かなあ。
待ちきれない俺はここから評判良さそうなのを選ぶとするか。
http://www.asahi-net.or.jp/~qa8f-kik/chopin/CelloSanata/compare.html
816名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 19:35:00 ID:7BBx5rVv
ルデンコとのデュオ聴きました。
謝肉祭の鐘みたいな音が(・∀・)イイ!!

ロシア系のひとってカワイ使用してるケースが多いけど
何か関係あるんすか?
817名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 21:16:54 ID:XkhbdQEZ
あー、自分も知りたい。
二人ともチャイコンでカワイ使った理由。
マツーエフは確かヤマハだったよね?
818名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 02:33:12 ID:JvNTjuIn
脱臼は転倒のためみたい。
酔って転んだなんてことはないと思うw
819名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 21:34:30 ID:O+LkphnC
転倒→肩脱臼 といえば
フィギュアの安藤美姫選手を思い出した。すごく痛そうだった。
考えたら、ピアノどころではなく、日常生活送るのも大変だ。
820名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 22:41:58 ID:I38U9+0A
転倒といえばスルタノフを思い出します。
こちらは最悪な結果になってしまいましたが。。。(泣
早く良くなって欲しいですね。
821名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 04:28:01 ID:J3vhwwxb
脱臼して、元通りになるの?また前と同じように弾ける?
822名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 06:10:20 ID:RGphrWJE
>>821
一度交通事故の怪我からも回復してるし心配はないとは思うけど、
脱臼ってかなり痛いのではなかった?
なんか結構直ぐに戻ってくるみたいなこと言われてたよ。
何をしてて転倒したんだろうね?単に躓いたり滑ったりしたのかな。
職業が職業だから手や身体を痛めるようなことを避けるくらいの責任の
自覚はしてたとは思うけど、不思議。
823名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 18:59:59 ID:1j5vGA6H
プレトニョフの背丈は低そうですが170cm位?
824名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 23:12:21 ID:FZHoJv6c
>>823
そんぐらいかもね。
ポゴレリチと写ってる写真みると頭ひとつ分は低い。

肩外れたことあるけど痛いよ。
外れた瞬間はしゃべれないぐらい。
療養中も爆笑すると痛いし。あと寝るときも痛い。
いちおう3週間ぐらいでくっつきはする。
825名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 23:36:29 ID:14mv7Us5
一度外れると癖になるっていうよね。
まあ、相撲取りじゃないからまた外すような荒事はしないと思うが。
826名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 23:43:45 ID:2Rsgfemn
外れ癖がつく場合手術するという方法もあるね。
癖になってる人の中には自分で外れたのを戻す奴もいる!
827名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 07:18:13 ID:7hs6UGRT

それは、あらかーさんだ。
トリノの時、スピンしながら、外れかけた肩を元に戻したらすい
828名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 11:24:59 ID:2IyAA85P
ぎゃー、痛そうだ。
そんなんでピアノで一線張りなおせるのかなぁ。
829名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 04:41:49 ID:ABPPqBtH
オフィシャル見てきたら、2月23日からスケジュールが入ってる。
でも、無理しないでほしい。
830名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 07:28:13 ID:KxFBeloY
それは急すぎやしないかねぇ。
無理して肩を駄目にしてはプロとして食えないよ。
831名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 06:48:15 ID:lFqRG3Oi
Web-Radio >>777再告知
832776:2007/02/15(木) 22:03:11 ID:ZgybxB6V
ebayで注文していたショパン2&ブラ2とベートーヴェンの4番が届いた。
ライヴで、やっぱり音質はかなり悪い。
でも、ルガンスキーの音と演奏ってことは良くわかる。
これからゆっくり堪能します。
833名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 22:19:13 ID:tZd/5VMS
You Tubeのプロコフィエフ ピアノ協奏曲no.2の演奏凄くかっこいいですね〜
どこかでいい画像で放映しないかな??
834名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 22:28:16 ID:oiDW7+SS
>>833
カデンツァすごい。
835名無しの笛の踊り:2007/02/18(日) 15:15:12 ID:r36tPjZA
832さん
ブラ2は、買いですか?どのように買えばいいの?
836832:2007/02/18(日) 20:49:51 ID:8F/rUroZ
録音は、コルトーとかギーゼキング並に悪い。モノラルかもしれない。
でもブラ2の重厚さと迫力、ショパンの華麗さは、もう想像以上。
ショパンは殆ど無傷。ブラ2はほんのわずかなミスタッチがあるけど
ライヴでこの精度というのは、いつもながら驚異的。

ベートーヴェンも躍動感溢れるいい演奏だと思う。弱音も美しい。
こちらもほぼ無傷。
これで、音質が良ければーーとも思うのだが、
何れも他にリリースされていないし、買いでしょう。

購入方法は
下のサイトのブラ2(と、もし欲しかったらベト4も)にチェックを入れて、購入ボタンを押す。
ttp://search.stores.ebay.com/lugansky_W0QQfromZR40QQsbrexpZWD1SQQsifZ1QQsofpZ4QQssPageNameZWD1S
まだebayの会員でない場合は、加入手続きをする。
ちなみに、自分は1月28日に注文して、2月15日に届いた。
モスクワから、海外書留の航空便で来た。
837名無しの笛の踊り:2007/02/19(月) 18:16:38 ID:OrOdsTvj
ありがとう TRYします
838名無しの笛の踊り:2007/02/24(土) 01:25:01 ID:ddo6gbm8
らいしゅうBBCのネットラジオで
昨年のマレーシア公演が流れるよ。
839名無しの笛の踊り:2007/02/24(土) 20:58:55 ID:r0+9Cdud
>>838
情報ありがとう。モーツァルトの21番ですね。
2月26日(月)日本時間23時〜(英国時間14時〜)
http://www.bbc.co.uk/radio3/afternoonon3/pip/rt3gy/
840名無しの笛の踊り:2007/02/27(火) 18:16:03 ID:YSFdX8t8
チェロソナタまた発売延期
841名無しの笛の踊り:2007/02/28(水) 01:14:08 ID:uOnhnDiQ
レーピンとのツアーに復帰したらしい。

凍ってるとこで滑って転倒したらしい。
北国の冬は危険がいっぱい
842名無しの笛の踊り:2007/02/28(水) 23:34:54 ID:TU+rR3SW
ああ、それは良かった。ひと安心
843名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 06:16:41 ID:pxUtqsCL
>>841
急ぐね〜。こういう稼業も大変だ……。
去年のアメリカ公演の一つは観客が半分以下だったとか……。
勿体無い〜。
844名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 03:36:52 ID:L3l/W3yn
それってレピンとのデユオリサイタル?
845名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 01:09:30 ID:Nb8mi05v
うん、そう。ロシア人が凄く多かったって。
846名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 06:07:07 ID:/+084tBj
いちおう、来日スケジュールは決定みたいですね。
2008年3月1日〜15日
ttp://www.kajimotomusic.com/performance.html#2007

花粉シーズン真っ只中というのが、ちとツライ。
847名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 11:15:41 ID:AqM4bpdv
>>846
この時期のコンサートってけっこう悲惨だよねw
楽章間のノイズが一番大きい季節じゃない?
848名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 11:38:59 ID:oqrwzLD6
ブヒブヒ、ジユルジユル、フエークシヨン!
849名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 06:00:29 ID:wndu1GAd
850名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 20:33:06 ID:yVFySVpB
なんだか、ワーナー専属でお安くかき集めた感じだな
851名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 20:08:30 ID:4aTrIWoB
例によってスレが落ち着き払ってるな。
今から何かうpする
852名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 21:57:53 ID:2SUkETa/
853名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 23:18:56 ID:0kIWUJkI
>>852
ありがとうございます!
854名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 23:45:31 ID:U46LQjLF
3月6日朝6時からBShiでルガンスキー・リサイタル再放送。
まだ録画してない人要注意。
855名無しの笛の踊り:2007/03/07(水) 21:02:54 ID:UDT3if2D

14日水曜日の13時から、もう一度BS-hiでやるね。
しかし、3年前の再放送ばっかりだ。
856名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 21:19:56 ID:SQD4ltjk
人イネー
857名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 04:20:22 ID:sUdhcou3
影薄い から仕方ネー。来日まで間があるし。新譜は遅れてるし。
858名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 23:54:32 ID:9OlIUFKz
クニャーゼフとのチェロソナタ集輸入盤で買いました。2564 63946-2
大変な名演奏でとても堪能しましたが、残念なことにCD7トラック(ラフマニノフソナタ3楽章)の2分30-34秒にショパンのソナタの音がかぶって入ってしまってます。こんな経験はじめてなんですけど編集ミスなのかこのCDだけなのか
どなたか買われた方確認して頂けたら有り難いです。輸入盤買おうと思っている方も気をつけて下さい!
859名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 00:24:46 ID:Glqm/1M0
なんじゃそりゃ?何ておおらかな・・・
860名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 04:42:43 ID:17I1mzWV
>>858
貴重な情報ありがとうございます。それは、ぜったいに許せないね!
前のベーソナの時も、編集ミス。(>>161,>>163あたり参照)
多分国内盤でも一緒だろうね。

きっちりとした所に、早く移籍して欲しいです。
861名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 07:45:46 ID:twcv8uVJ
バラ4でも編集ミスでしょ
ワーナーはひど過ぎ
862名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 21:46:45 ID:inrA9vE4
>>858

確認したら私のCDもそうだった。
ほんとはやく移籍してー
863名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 23:08:07 ID:TE75WlJG
>>862 私返品するつもりですが、回収してくれるんだろうか?
国内盤出る前にわかった方がいいよね。でも今時こんな雑な編集も珍しい。あきれました。
864名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 00:47:24 ID:WdrJoPX4
まずクレームのメールを入れてみてはどうかな。
ルの責任じゃないけど、情報としてオフィシャルサイトの管理人に
報告するのもいいと思う。結構な情報だと思うし。
865名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 01:06:52 ID:MQRJrruo
ワーナーのメールって、どこかに載ってるかしらん?
ワーナーミュージックジャパンに直接電話して、交渉するほうが良いかも。
(電話番号も載ってないから、番号案内に聞かないと無理だけど)

ベーソナは百歩譲って許すとしても、こちらはいただけない。
863さん、頑張って
866名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 08:16:37 ID:K0Bzf7NM
ttp://wmg.jp/survey/f001 ここにメール出してみました。
ご教授有り難うございました。返事が返ってくるかどうかは?ですが、同じ盤をお持ちの方にも御協力頂けると有り難い。
少なくとも国内盤は修正してほしいです。ファーストチョイスと言えるくらいの名演奏だと思ったので。
867名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 13:13:22 ID:aspBcP7r
協力します
868名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 14:38:03 ID:YTK3pwEC
>>865,866
そこって国内盤を製作して売るとこでしょ?つまり並行輸入盤の競争相手。
ワーナー本社か購入した店舗で返金なり改訂盤が届いたら交換してもらうなり交渉しないとダメだと思うが。
869名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 14:48:46 ID:YTK3pwEC
>>864
あとオフィシャルサイトって、管理人とはDVD送ったりして若干付き合いあったけどいわゆる単なるファンで、
サイトはルガンスキーに存在認められてるものの関係者が運営してるわけじゃないから
直接メールしない方がいいというか、メーリングリストにエラー報告するのがいいと思う。
870名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 23:01:25 ID:f7m4r2r+
>866こうゆうメール返答がきました
手元にある見本盤を聴いたところ、ご指摘のとおりの音が確認されました。さっそく本国に連絡をし、国内盤および当社が扱う輸入盤
に関してはこのようなことがないよう、十分留意したいと思います。なお、お客様がお求めになった輸入盤は、当社がこれから取り扱いを始めようとしていたものです。並行輸入業者が先行して取り扱って販売店に納めたものと
推定されますので、念のため申し添えさせていただきます。
871名無しの笛の踊り:2007/03/13(火) 00:57:23 ID:IS5id2GX
なるほど。
872名無しの笛の踊り:2007/03/13(火) 04:32:20 ID:fEIBYvxU
870さん、ありがとう。正規の輸入盤と国内盤はこれでセーフになりますね。
他にもメールしてくださった方、ありがとうございます。
こういう物にも、並行輸入業者があるんだ。。。
ひとつ知識も増えました。
873名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 00:42:26 ID:M3izoaLf
>>869
そういうことだよ。
買う人は注意してね、という情報。
874名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 21:27:11 ID:SmjGg6Ke
ウィーンコンツェルトハウス
2007年3月25日〜演目:ベートーヴェン「ピアノ・ソナタ第14番『月光』」、ラヴェル「夜のガスパール」、ラフマニノフ「楽興の時」ほか/会場:モーツァルト・ホール Mozart-Saal/料金:未定
聴きたい!
875名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 22:35:03 ID:l5UdlHN4
ガスパールは昨年秋ぐらいからけっこうプログラムに入ってる率高かった。
日本でもやってほしいなあ。

オランダだったかでは同時に「カプースチン」が入っててビックリ!
876名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 23:46:14 ID:foYsUokB
おお、夜のガスパールとか、カプースチンとか、聴きたいよー。
カプの何を弾く(or弾いた)のかな?
ホント、日本でもやって欲しい。スカルボ〜〜〜
877名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 00:09:33 ID:Q5I5ATzp
>>876
調べた。
Concert Etude op. 40 nr. 6 'Pastoral' (Allegro moderato)、でした。
878名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 21:41:30 ID:rOfhbcbO
>>877
ご親切にありがとう。久しぶりにカプースチンのCDを取り出して聴いてみました。
あー、都会的だ。6番はパストラルといっても、やっぱりカッコイイ。
ホールで聴けた人、うらやましい。
879名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 18:26:07 ID:EIa74/LR
結局初期不良品は交換してくれるのかね
880名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 21:50:15 ID:XXBy7tVE
タワーは交換してくれたけど
881879:2007/03/20(火) 21:23:10 ID:Q3fGW/Ad
サンクス
ここを見て注文すれば良かった。
882名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 00:34:38 ID:7yB5z8B9
Under the link set out below you can find live radio broadcasts of three concertos played by Nikolai Lugansky:
11 September 2005, Berlin:

- Mozart: Piano concerto KV 271 "Jeunehomme" ; RSO Berlin, Marek Janowski

- Encore: Chopin: E´tude

31 October 2006, Kuala Lumpur:

- Mozart: Piano concerto no. 21 KV 467; BBC Symphony Orchestra, Jiri Behlolavek

4 November 2006, Kuala Lumpur:

- Prokofiev: Piano concerto no. 1; BBC Symphony Orchestra, Jiri Behlolavek

http://www.megauplo ad.com/?d= LJLHQG3F

Happy listening,
M.B.


だって。
883名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 00:39:56 ID:7yB5z8B9
飛ばねえな。これでどうだ。
http://www.megaupload.com/jp/?d=LJLHQG3F
884名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 07:26:47 ID:zjAjEKMO
>>882さん
ありがとうございます。いただきました。
音質も良くて感謝です。ジュノームの生音源は持っていなかったので、特に嬉しい。
これからゆっくり堪能します。
885名無しの笛の踊り:2007/03/25(日) 20:20:24 ID:GuPdb/rn
>>882
いただきました。
ショパンエチュードすごい・・・キラキラの量が違う
886名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 13:39:50 ID:u8sR9Vy6
>>874
ウィーンの25日のコンサート、ORFで放送予定。
4月13日19:30 (日本時間、14日の3:30)。
「月光」「夜のギャスパル」、ラフマ「楽興の時」と「ソナタ第2番」
887名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 21:24:26 ID:JYA3K4YR
ありがとう。wikiにも転記しておきました。
888名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 19:48:05 ID:6wygffg9
「音の絵」聴きました。

憎たらしいぐらいに「  余   裕  」ですね。
技巧にスキがなくて怖いぐらい。
ライナーノーツに気合が入ってるなと思ったら本人によるものなんですね。
2度ビックリです。
889名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 08:54:58 ID:I/DvJAaP
鰤のは、本人の書いたライナーが無いよ。
890名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 09:18:21 ID:7JEHpZI8
>>886
今、ヨーロッパはサマータイムなので、日本との時差は−7時間。
Web放送は14日の02:30開始だと思う。
891名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 16:50:42 ID:tCV6RZx2
サマータイムだから時差は8時間、放送開始は03:30
892名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 18:29:52 ID:7JEHpZI8
>>891
Wikiを見ると、ORF(スイス国営放送)は、夏時間が日本−7となっているし
http://classicradio.hp.infoseek.co.jp/c/l/a/classicradio/cgi-bin/index.cgi?%a5%e8%a1%bc%a5%ed%a5%c3%a5%d1%a4%ce%ca%fc%c1%f7%b6%c9
世界時計を見ても、現在ウィーン4月1日11:30、5東京4月1日18:30。
http://www.timeanddate.com/worldclock/

夏時間では
ドイツ、フランス、オーストリア、ハンガリー等は−7で
イギリスが−8ではないでしょうか?
893892:2007/04/01(日) 18:37:42 ID:7JEHpZI8
ORFは、スイスじゃなくて、オーストリアでした。失礼。
894名無しの笛の踊り:2007/04/02(月) 01:59:58 ID:AXAlU6Zk
なんか混乱しているけど
東京+9
中欧+2
よって時差は7時間。
放送開始は02:30
895名無しの笛の踊り:2007/04/04(水) 22:57:59 ID:8eqKCoCq
れコ芸にインタビューがのっていたYO!
896名無しの笛の踊り:2007/04/04(水) 23:05:18 ID:JdI2g7oP
それはそれは。買うYO!
897名無しの笛の踊り:2007/04/05(木) 22:51:24 ID:lnsqoBKy
立ち読みしたYO!
去年のムジカノヴァの別編集ってかんじですね。
あれにもう少し肉がついておもしろくなった、という内容ですた。
898名無しの笛の踊り:2007/04/06(金) 18:30:13 ID:16e9pcrv
こんにちわ
最近ルガンスキーを聞き始めた初心者です。
ルガンスキーの音は、少し低い気がしますが、このスレの人達はどう思いますか。
899名無しの笛の踊り:2007/04/06(金) 22:23:17 ID:ZkM4xx4s
確かに、派手な音ではなく、渋い系の音だと思うけど
低いっていうのはどういう意味かな?
900sage:2007/04/06(金) 23:18:38 ID:qjwj3TU6
太田胃酸の演奏の渋さはガチ。
901名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 16:10:20 ID:SGjBw2DP
レコ芸買ったYO!
ラフマニノフの1番ソナタや、リストの婚礼は、ぜひ弾きたいらしい。
CDもいっぱい出したいらしい。
902名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 22:30:09 ID:Z34KAEJ3
婚礼とはまた渋い
903名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 21:29:20 ID:pOmMXFy0
明日土曜の早朝(金曜の深夜)02:30から、ORFで>>886の放送あり。
ttp://classicradio.hp.infoseek.co.jp/c/l/a/classicradio/cgi-bin/index.cgi?2007%2d04%2d14
904名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 04:14:26 ID:vY/397z8
>>903
素晴らしかった!
特に後半のラフマニノフ4つは圧巻といえよう、でした!
905名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 04:23:03 ID:SLU3jVGQ
前半のガスパールも凄かったよ。
肩はもう大丈夫みたい。良かった良かった。
906名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 11:32:03 ID:ODR3AkCs
ていうか改めてプログラムが凄い。
ガスパール終ってもまだ前半終わり、だし
楽興の時終ってもまだメインがあります、なんだよね。
907名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 16:48:05 ID:Rt2y5IBB
聴きますた。
恐ろしいほど鬼気せまった演奏ですた。
こんなに素晴らしいのは、年にそうそう無いのでわ
908名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 16:49:36 ID:9Xl6NCaA
うんこ物語
909名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 17:36:15 ID:k5+Gy3sX
いつもの人?うpたのみまする。
910名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 00:49:32 ID:/a4RTrwt
やべ、聴くの忘れてた。
911名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 14:40:35 ID:PlNENvs0
>>906
初めは、ガスパールは全てのトリだろ!と内心思ったけど、
月光主題とスカルボ和音の関連が脳裏をかすめた。
ルガンスキーの演奏会は、プログラム構成にもひと工夫ある。
912名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 05:02:07 ID:CZg4VxZ6
お待たせしました。でかいので注意。
ttp://rapidshare.com/files/26155088/25-03-2007_vienna.zip.html
913名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 16:14:21 ID:aN5YeZHH
>>912
いただきました。ありがとう!
914名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 20:40:03 ID:07oECYVl
いただきました。
ありがとう。
くびしめ台さいこー!
915名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 23:15:55 ID:7+RIFzJ5
>>911
なるほど。
そういえば月光はCis-mollrで
オンディーヌはCis-durか。
ついでにそれぞれ最初の和音もmoll、durの関係だね。

プログラムづらだけで変態!とか鬼畜!とか人外!とか決めつけて
わるいことをしてしまった・・・。
916915:2007/04/16(月) 23:16:30 ID:7+RIFzJ5
× mollr
○ mollでした。
スマソ。
917名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 23:55:16 ID:k3LB1gv2
>>915
スカルボの第2小節から始まる例の和音は、ラヴェルがべーソナ月光の
第16小節からヒントを得たらしい。
この小節内の全ての音を和音にして、長三度上に移せば、
スカルボ和音の出来上がり、ということだ。

しかし、本当にヘヴィな演目だこと。
918名無しの笛の踊り:2007/04/17(火) 00:07:12 ID:AWq4irhD
おや、オンディーヌの話だったか。早とちりしてしまった。すまん。
919名無しの笛の踊り:2007/04/17(火) 10:37:30 ID:CGQCX0uu
>>917
今両方の楽譜引っ張り出して確認してみた。
考えたことなかった!
組み合わせしだいであのハーモニーが
なんともおどろおどろしくなるとは。
作曲家って経済的ながらおもしろいこと考えつくもんですな。
920名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 10:38:44 ID:UrPg81PM
レコ芸のインタビューで
録音したい作曲家の中にプーランクが入ってたじゃん。
で、プーランクっていうと象のババールぐらいしかおもいつかないんだけど
そのほかに何かあったっけ??
921名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 14:50:37 ID:Uk2YoC1+
あとはルデンコと2台やってるくらいだよね。
922名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 16:02:50 ID:vqSwJhVo
細部まで考え抜かれたババール・・・
「プレスト」という短いけどステキな作品もあるよ。
923名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 20:50:50 ID:+TR0TWGe
俺いつもプーランクとクープランとが、ごっちゃになる。
924名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 20:58:56 ID:Cs/Y2Uxm
>>923
同じく。
925名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 23:11:08 ID:H1a4iiI3
プーランクの墓、とか言ってた時期が俺にもありました・・・
926名無しの笛の踊り:2007/04/20(金) 20:38:22 ID:tH8ygdO2
それって単にプーランクさんの墓じゃん
927名無しの笛の踊り:2007/04/20(金) 21:23:59 ID:EXWovI7o
>>926
ほんとにすんませんでした・・・。
928名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 00:10:03 ID:aLsLN/61
>>912
いつもありがとう。
ガスパール、弾き分けうますぎ。鳥肌たった。
929名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 01:41:10 ID:t387hCE1
>>912
ギャスパール
冷静な観察者モードがグっと減って
熱狂的な感じさえする。
930名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 02:08:33 ID:2DdeKUK8
同意〜
931名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 01:04:18 ID:Aixv5zAt
2007-04-26 03:00-06:00 20.00-23.00 FranceMusique Prima la musica

リスト: 交響詩『レ・プレリュード(前奏曲)』
ラフマニノフ: パガニーニの主題による狂詩曲作品43
チャイコフスキー: 交響曲第4番ヘ短調作品36
ミハイル・プレトニョフ指揮フランス国立管弦楽団
2007年3月23日、パリ=サル・プレイエルに於けるライヴ録音
http://classicradio.hp.infoseek.co.jp/c/l/a/classicradio/cgi-bin/index.cgi?2007%2d04%2d26
これパガ狂ソリストはルガンスキーだったはず

2007-04-29 19:05-20:24 12.05-13.24 BartokRadio Europa hangversenytermeib?l (ヨーロッパのコンサートホールから)

リャードフ:交響詩「魔の湖」OP.62
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番
(アンコール)ラフマニノフ:前奏曲嬰ト短調op.32-2
ムソルグスキー(ラヴェル編曲):展覧会の絵
トゥガン・ソキエフ指揮 ウィーン放送交響楽団
ニコライ・ルガンスキー(pf)
(ウィーンコンツェルトハウス 2006/12/17)
http://classicradio.hp.infoseek.co.jp/c/l/a/classicradio/cgi-bin/index.cgi?2007%2d04%2d29


932名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 21:45:46 ID:IPwD1Y9B
ありがとうございます。29日のは、オンデマンドもあります。
933名無しの笛の踊り:2007/04/25(水) 19:45:02 ID:SLRM8kHC
で、チェロソナタは無事にリリースされたのか?
934名無しの笛の踊り:2007/04/25(水) 20:12:29 ID:0uCvCYJ1
今日は国内盤の発売日だけど買った人はいますか
935名無しの笛の踊り:2007/04/25(水) 20:36:55 ID:Im1/aopF
みんな考えることは一緒ね。
編集の問題はクリアされたのかな。
936名無しの笛の踊り:2007/04/25(水) 22:49:02 ID:HUg2eODF
万一のことを考えて、返品交換しやすい所で買おう・・・
937名無しの笛の踊り:2007/04/25(水) 23:03:50 ID:+Uw3thql
国内盤買いました。
「オリジナルマスターに起因するノイズが発生する箇所がございます。
 あらかじめご了承下さいますよう・・・」
と注意書きがありました。
938名無しの笛の踊り:2007/04/25(水) 23:05:06 ID:SLRM8kHC
>>937
グールドのインベンションかよw
939名無しの笛の踊り:2007/04/26(木) 01:09:53 ID:zy4GKBvq
>>937
要するにウンコCDのままでリリースしたか。。
940名無しの笛の踊り:2007/04/26(木) 04:19:14 ID:sIPHc3r8
>>937
やっぱり ワ ー ナ ー は 最 悪。 も う 潰 れ ろ !
941名無しの笛の踊り:2007/04/26(木) 04:25:07 ID:sIPHc3r8
あ〜連投スマソだが
ルガンスキーさん、お誕生日おめでとうございます。
きちんとしたCD会社に移籍できますように!
942名無しの笛の踊り:2007/04/26(木) 17:22:54 ID:Xjck6RSs
ネットで頼んでいた国内盤が届いたんだけど
やっぱり直ってなかった。これって返品できないの?
ワーナーが正規盤のはちゃんとするって書いてあったので大事をとってこっちにしたに、
不良品なら、イラネ
943名無しの笛の踊り:2007/04/26(木) 21:14:08 ID:8u+VE2uv
う〜ん・・・
国内盤も駄目だったのか、ショック。
でも聴かないわけにはいかないから近くで買わなければ。
そう言えば今日でルガンスキー氏は35歳ですな。
演奏家として益々円熟してくる年齢だな。
ブラームスのソナタあたり録音して欲しいな。
944名無しの笛の踊り:2007/04/27(金) 10:13:47 ID:KWTg7VQD
チェロソナタ国内盤買いましたが、私の聴く限りラフマニノフ3楽章2分30秒での音かぶりはきれいに消えていましたよ!
マスターに起因するノイズとはどの箇所でしょう?あまりわかりませんでした。
>>942 直っていなかったとは?
945名無しの笛の踊り:2007/04/27(金) 10:59:09 ID:60Z1k8Sx
>>942,944
どっちなんだ?
ロットによってちがうんか?
946名無しの笛の踊り:2007/04/27(金) 22:50:05 ID:jNxcd93a
>>942
ケースが国内盤で、中身が並行輸入盤ってことはない?

まだ自分が買っていないので何とも言い難いが、
とりあえず、正常な国内盤もあるようだし、
音かぶりのある盤は、交換してもらえると思うけど。
947名無しの笛の踊り:2007/04/28(土) 01:09:01 ID:sRpiOxlQ
27日発売予定の輸入盤は、犬のサイトではいきなり入手困難になってる・・・
948名無しの笛の踊り:2007/04/28(土) 01:18:22 ID:avuQCb9o
まあ、これでも聴いて、ちょっとマターリしなはれ。
つ ttp://rapidshare.com/files/28134465/lugan-franck.rar

2005年のラロックダンテロンより
但し、オリジナルマスターに起因する大きなノイズが発生する箇所がございます。
あらかじめご了承下さい。
949名無しの笛の踊り:2007/04/29(日) 00:08:50 ID:g3rXp4VO
>>948
ありがトン!

しっかしダウンロードしたファイルがPCに見当らない?
なぜなんだ〜・・・どこに入っちゃったんだろw
再びトライするか・・・
950名無しの笛の踊り:2007/04/29(日) 02:55:38 ID:vWv626Yf
拡張子がrarなので、書庫に入ってるってことはないかい?
951名無しの笛の踊り:2007/04/29(日) 11:28:03 ID:9LyQMdQq
エンコできた?
自分はうまくいかない。エンコダが古いのかも。
952名無しの笛の踊り:2007/04/29(日) 15:36:36 ID:egtaOSU/
953名無しの笛の踊り:2007/04/29(日) 16:33:50 ID:vWv626Yf
>>949,>>951 これでどうかな
ttp://rapidshare.com/files/28495719/2005-lugan-franck-mp3.mp3

一応自分のパソではOKだったけど、もしダメだったら今回は許して。
19時5分から>>931もあるしさ。
954949:2007/04/29(日) 22:08:05 ID:DzsDwXvG
>>953
ファイルは削除されたと出てしまいました。(汗
でもいつも貴重な情報をありがとうございます。
955名無しの笛の踊り:2007/04/29(日) 23:27:34 ID:xqrhPL+9
953は生きてるよ。
聴けたよ。すげー。ありがとう。
956名無しの笛の踊り:2007/04/30(月) 06:09:47 ID:IVdUM8HE
次スレ立てるの早すぎじゃね
957952:2007/04/30(月) 11:25:55 ID:F/zemr25
>>956
すいません
958名無しの笛の踊り:2007/04/30(月) 14:29:16 ID:rQ9jz2nF
埋め立てがてら録音きぼーな曲を書いていこうぜ。

というわけでスクリャービンの2、3、4、5番ソナタ
959名無しの笛の踊り:2007/04/30(月) 15:02:05 ID:qjM1eYGn
スクリャービンの2番は録音済み。
ラフマニノフの1番ソナタ、リストのダンテを読みて、ブラームスの1番協奏曲

あと、シューマンのシンフォニックエチュードを再発してください。
気になって気になって夜も眠れません。
960名無しの笛の踊り:2007/04/30(月) 20:32:11 ID:9WLyhCZt
プロコフィエフのソナタ第3番、第7番。
スクリャービンの幻想曲。
ムソログスキーの展覧会の絵。

そしてシューマンのシンフォニックエチュード(w
再発が無理ならば新録音!
961名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 00:54:05 ID:2RlgGLkQ
>>958-960
聴きたくなるのばっかだなぁ
若い頃のプロコフィエフで、練習曲Op.2、悪魔的暗示、トッカータなんかぜひ聴いてみたいし
あと、メトネルなんかどんぴしゃじゃないかな

シューマンは交響的練習曲もいいけどトッカータがまた凄まじくてねえ…
(・∀・)ニヤニヤ
962名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 01:49:21 ID:suORmTuy
クライスレリアーナは録音したけど本人がボツにしたみたいね。
963名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 04:25:15 ID:KoqzcRAD
フランク;前奏曲、コラールとフーガ
超激しく希望
964名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 07:42:24 ID:RpGjPhFZ
いすらめい
965名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 12:13:06 ID:6Mq0CxEH
シューマンって案外合ってるのかもね。聴いたことないけど。
ソナタの2番とか。

>>961 うらやましー
966名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 12:18:00 ID:5wWSiV0W
プロコ 協奏曲 2 3 ラフマ ショパン ソナタ 2
無言歌 失われた幻影 シャコンヌ ラヴェル全集
ブラームス パガバリ
967名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 18:41:57 ID:7PYd1/gc
スクリャビンエチュード
968名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 21:29:04 ID:7m3hvKV6
ここの希望曲を書き出して所属事務所に伝えてみるのもいいかもね。

私は バッハ=ブゾーニ シャコンヌ
すごく聴きたい!
969名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 23:05:53 ID:J+IY30/Z
バッハならなんでもいい。
970名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 11:30:26 ID:avn16J4H
レコ芸4月号によると、ルガンスキーさん本人の意向としては

ラフマニノフ、ショパンをもう一枚ずつ。
ベートーヴェンソナタ集
ラヴェルやプーランク等のフランス音楽のアルバム。

を出したいそうな。
ラヴェルの鏡とか、聴きたいなぁ。特に洋上の小舟。
971名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 18:21:09 ID:3byiFsnh
モーツァルトの幻想曲集。
あとご本人さんのキャラとは遠いかもしれないけどペトルーシュカ。
972名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 20:23:07 ID:9Vwb5GWn
メトネルのPコン2番
973名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 22:57:40 ID:4IbeINIb
ルガンスキーのバッハはたくさん聴いてみたい。
この人はバッハコンクールでも2位入賞しているし初来日時の曲目も
バッハのコンチェルトだった。
ルガンスキーの演奏って内声部をすごく上手く引き出したり音色を変えたり
あたかも手が3本、4本あるような弾き方ができる人だよね。
普通に弾いていたらグチャグチャになりそうな所も絶対ごまかさない上手さが
ある。
普段何気なく聴いているベートーヴェンのソナタやショパンのバラード、
ラフマニノフ等々、わずか1小節にでも2声、3声がすごく上手く表現されて
いると「あ!こここうだったんだー!」みたいに感動したりする。
それの真髄であるバッハは本当に色々な曲を聴いてみたい!
974名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 23:53:04 ID:3pato4ft
確かに、昔録音したイタリア協奏曲なんか、
バッハ弾きとか呼ばれてる人とは違って、めちゃくちゃクリアな演奏に驚いたなあ。
あのノリでバッハの独奏用協奏曲(BWV974とかのあたり)を録音したら凄いかも。
975名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 09:51:36 ID:bYi6Tjhf
本当に、バッハのイタコンは、澄み切った青空のような清々しい演奏で大好き。
>>973 
>内声部をすごく上手く引き出したり音色を変えたり
>普通に弾いていたらグチャグチャになりそうな所も絶対ごまかさない。
>わずか1小節にでも2声、3声がすごく上手く表現

もう、同意同意!!
それでいて、「意外な声部の強調」ではなく、あくまでもスタンダードなんだよね。
あと、音符の少ないシンプルな譜面でも、和声の移り変わる一瞬の空白の緊張と
直後の解放の微妙な塩梅が、自分的にはドンピシャです。
976名無しの笛の踊り:2007/05/05(土) 06:45:41 ID:On25UU6H
そのアルバムはリストのメフィストワルツが入ってるやつですか。
聴きたい。どこで売ってますか。
977名無しの笛の踊り:2007/05/05(土) 14:46:08 ID:fy5AKaYr
>>976
ハイバンです・・・。
がんがって探しましょう。
幻想ソナタも入ってます。
978名無しの笛の踊り:2007/05/05(土) 15:58:11 ID:EoSmqCJs
ヤフオクで入手したんだけど、それからも何回か目撃してる。
年に2,3枚は出回ってるみたいなので、がんがれ。
979名無しの笛の踊り:2007/05/05(土) 21:40:12 ID:4MopRFhP
>>976
メフィストは、結構ぶっ飛んでるよ。自分もヤフオクで見つけた。
最近は比較的安値なので、地道にチェックしてみられたし。

チェロソナタの国内盤を買いました。
とりあえず音かぶりだけをチェックしましたが、大丈夫みたい。

確かに「オリジナルマスターに起因するノイズが発生する箇所がございます」
という注意書きがありますが、もしかしてノイズって、クニャーゼフの呼吸音かな?
かなり凄い。でも、ゆったりと壮大な演奏だと思います。
これからゆっくり聴いてみます。
980976:2007/05/06(日) 08:00:10 ID:lKo5sKFP
ご親切にありがとう。廃盤ときいてショボンだけど
オクで手に入るみたいなので、がんばります。
981名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 23:37:27 ID:4wF5OBOT
ドビュッシーの映像1,2
982sage:2007/05/07(月) 19:44:54 ID:xrX+WrWi
クニャゼフの鼻息スゲー
983名無しの笛の踊り:2007/05/07(月) 19:49:18 ID:xrX+WrWi
すんませんsage間違えました。
984名無しの笛の踊り:2007/05/07(月) 21:50:46 ID:W6A2Ud07
うーむ、あの鼻息は結構気になるよね。
985名無しの笛の踊り:2007/05/07(月) 22:27:13 ID:0cDqjw6W
ラフマニノフのチェロ・ソナタ?
俺、鼻息フガフガいってる演奏ってダメなんだよな。
注文キャンセルしようかな・・・
986名無しの笛の踊り:2007/05/07(月) 22:36:46 ID:W6A2Ud07
>>985
そう。チェロソナタ。
フガフガというよりは、「大きく息を吸い込んで〜『スゥウー』」のような感じ。
ヘッドフォンだと気になるけど、バックミュージックとして鳴らしている分には
多分そう気にならない。

ルガンスキーだけのときは、音はしないよ。
987名無しの笛の踊り:2007/05/08(火) 00:13:56 ID:aMvK8oSo
このスレも終わりに近いね。
988985:2007/05/08(火) 08:35:46 ID:cPFk+y8l
>>986
情報サンクス
普段ヘッドフォンを使っているので、購入は見送ります。
989名無しの笛の踊り:2007/05/08(火) 20:26:26 ID:GNYMk80p
ここまでスレが持つとは・・・。
990名無しの笛の踊り:2007/05/08(火) 20:45:06 ID:YBg8DnHv
991名無しの笛の踊り:2007/05/08(火) 21:16:25 ID:pS+3qY7K
>>656-659の演奏かな。
ttp://www.dailymotion.com/elene/video/xsbnv_les-pianos-du-nouveau-siecle-a-lill
ちょっと重いよ。もう少し聴きたいなぁ。
992名無しの笛の踊り
神様、ありがとう!