【大植英次】大阪フィルハーモニー 7【たこ焼き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
ここは大阪フィルハーモニー交響楽団(1947 関西交響楽団として創立)のスレッドです。
2003年に迎えた2代目音楽監督・大植英次(1957-)は、2005年からのバイロイト音楽祭、「トリスタンとイゾルデ」での指揮も話題ですが、3年目に入った大阪フィルでの活動もお忘れなく。

楽団の創立者でその卒まで楽団のシェフをつとめた朝比奈隆(1908-2001)のスレッドは独立しています。一部関西地区のオケ・団体・その他のスレッドも別にあります。

前スレ【大植英次】大阪フィルハーモニー6【創業58年】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1109440469/

過去スレ 5 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1085312956/
過去スレ 4 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1061481273/
過去スレ 3 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1046383848/
過去スレ 2 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1035126811/
過去スレ 1 http://music.2ch.net/classical/kako/1026/10262/1026222572.html

朝比奈隆個人はこちらです。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1115816722/
2名無しの笛の踊り:2005/07/24(日) 23:50:26 ID:9umiee6W
ホモ英次、バンザーイ!
3名無しの笛の踊り:2005/07/24(日) 23:51:20 ID:9umiee6W
ジェームズ・レヴァインか、マイケル・ジャクソンか?
41:2005/07/24(日) 23:52:52 ID:L0juhh3N
スレタイは、「情熱大陸」の1シーンからです。

その他の関連スレはこちら。
京都市響
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1110372496/l50

関西フィル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1120757162/l50

大阪シンフォニカー
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1093310352/l50
5名無しの笛の踊り:2005/07/24(日) 23:55:49 ID:U/bMUHJ6
乙でつ!
6名無しの笛の踊り:2005/07/24(日) 23:58:05 ID:vVetacER
なにわのカラヤンこと、唐やん
7名無しの笛の踊り:2005/07/24(日) 23:59:32 ID:Mg5t5YkD
まだ入院中?
8名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 00:03:42 ID:9umiee6W
包茎らしいな。
9名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 00:22:02 ID:HsXUEUDF
誰が?
10名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 00:45:11 ID:2XpbtgKI
情熱大陸でたまたま知った
おもろいオッサンや。
11名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 04:21:43 ID:07D3qDrL
チンポ
12名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 08:06:15 ID:izS593jx
太ったルー大柴にしか見えんかったw
13名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 09:44:36 ID:OrIErrfR
あの番組で出ると人気が出るよね。
14名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 10:24:47 ID:FSVtGTSW
スレタイが良いですな
15名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 20:56:57 ID:Mmo+g4gx
昨日のTV観た。
うん、彼は絶対にホモ。
16名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 21:04:07 ID:H219khTG
7月26日は何の日でしょう?この夏“アラビアントリル・ハーレム奏法”?
17名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 21:19:37 ID:wJ9wUGcy
>>15
どのへんが?
18名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 23:15:26 ID:PyFBTTmF
>>16
ここにレポなどせず、内輪で密かにニヤニヤ楽しむのが吉。
万一警戒されて書きたいこと押さえるようになったら >>16 含め
お互いつまんないっしょ。
19名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 23:17:20 ID:95xkPoKU
好調な滑り出し、英次の指揮姿が目に浮かぶよ。
BR4で中継中!
201:2005/07/25(月) 23:28:26 ID:OL3tBEod
お誉めにあずかり光栄です。
211:2005/07/25(月) 23:31:56 ID:OL3tBEod
>>14さんにです。

しかし1956年生まれ、と「情熱大陸」で言っていたけれど、梶本のページ曰く57年生まれですね。
どっちが正しいの?
22名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 23:36:29 ID:/WLwfE6i
閏年なんじゃない?
23名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 00:09:00 ID:bYvoyHIQ
只今好評放送中!! http://www.sr.se/cgi-bin/webbradio/createasx.asp?namn=p2-musik-wm-High

実況はラジオ実況板クラシックスレで
24名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 00:24:54 ID:bYvoyHIQ
第2幕は日本時間01:22に開始だそうです
01:15くらいから聞き始めれば大丈夫かと。。
25名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 04:13:26 ID:aNOflmK7
こんな時間にすいません。

大植さんが出てた情熱大陸をビデオに録画したんですけど、最後の10分が録れてませんでした。
誰か、ダビングしたビデオかDVDを譲ってくれませんか?

26名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 04:21:51 ID:uGHO30yL
ダウソ板へいけ
27名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 05:24:59 ID:bYvoyHIQ
●ダウンロードのやり方
バイロイト音楽祭初日 トリスタンとイゾルデ(新演出) 大植英次指揮

明日から1週間、ハンガリーBartokRadioにてオンデマンドでダウンロード可能です。
(先週の音声が残っている可能性があるので、明日以降が確実です)
http://real1.radio.hu/bartok/MP3/B-mp3.htm

左端Hetfo(月曜)の列の、17-21時の Le をダウンロードする。
WindowsならNet Transport, Irvineなど、MacならiGetterなどのダウンロードソフトがあればそちらで。
無ければ右クリックして「対象をファイルに保存」(IEの場合)

Audio Editor http://ted3.at.infoseek.co.jp/
MP3のカット・結合・分割を圧縮ファイルのまま、つまり再展開・再圧縮による音質劣化なしに行うことができる。
これでダウンロードしたMP3ファイルを結合する。(順番を間違えずに!)

今回の放送はちょうど演奏開始が現地17時、終了が22時前だったので、演奏はこれで全て収まる。
しかし、16時台の終わり(57分頃)から放送開始のファンファーレがあり、
放送局によっては最後の拍手をカットせず22時台まで頭数分を拍手の放送を続けていたので、
これらも含めて保存したい、またコンマ何秒まで編集にこだわりたい人は、
16時と22時もダウンロードして結合した後、余分な部分をカットすればよい。
上記の同じソフトでカットも出来るので、コピーを取った上で編集するべし
28名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 06:08:46 ID:arh4e/vr
ベートーヴェンみたいな、つまらんワーグナーやったの。
来年は別の指揮者に変わってるやろ。
大植ちゃん、ご愁傷さん。
29名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 06:31:46 ID:OHEq4DVx
小澤ファンおつかれ >>28
30名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 07:05:16 ID:cj3AU1Kj
http://de.news.yahoo.com/050725/3/4mjn6.html

歌手に喝采、演出にはブーイング。

・・・指揮はシカトですかそうですか
31名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 07:54:03 ID:fbuRF/Tv
大植たんの指揮見たことないけどどのへんがバイロイトに認められるぐらい個性的なの?
32名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 12:24:26 ID:9hEnb9Cc
大植の指揮は是非みるべき。話のタネになる。ある意味あきれるよ。
33名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 12:26:43 ID:uIRLqEQT
http://www.asahi.com/culture/update/0726/008.html
大植英次さん力演、バイロイト音楽祭で盛んな拍手
2005年07月26日12時02分

 25日に開幕したドイツのバイロイト音楽祭で、初日に名作「トリスタンとイゾルデ」を指揮した大阪フィル音楽監督の大植英次さん(47)は、
感性ゆたかな響きを紡いで聴衆の盛んな拍手を浴びた。
 この日の演出は、大植さん同様バイロイト初登場のスイス人、クリストフ・マルターラーさん。20世紀後半に時代を置き換え、
愛のロマンを意図的に排した舞台に、聴衆の賛否は分かれたが、大植さんは燃焼度の高い指揮で力演。
カーテンコールで聴衆から温かい拍手を浴びた大植さんは、ひざまずいて舞台にキスし、喜びを表した。
 終演後、大植さんは「大役をこなせたことに感動しています。オーケストラも歌手たちも心からもり立ててくれて、本当にうれしかった」と話した。
 大植さんは8月28日までの音楽祭期間中、さらに5回、「トリスタンとイゾルデ」を指揮する。

34名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 12:36:51 ID:ZpnpVe5q
指揮者がどんなにアフォでも、ドイツ語が理解できなくても
オペラを振った経験が少なくても、指揮姿がキモくても(客席から見えないマンセー)
ワーグナーを熟知した祝祭管の腕だけは確か。特殊な構造のピットの故に、
どんな名指揮者でも迷指揮者でもバイロイトではテンポを刻むことが第一義。
2000年に一年だけパルジファルを振って降ろされた禿はそれに逆らった。
35名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 12:44:04 ID:nHP7+Pjk
http://www.festspiele-bayreuth.de/Anfangsseite/Deutsch.htm

Eiji Oui

エイジ・オウイってなんだよwww
36名無し笛の踊り:2005/07/26(火) 14:32:22 ID:Y9z7rK2/
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20050726i305.htm
大植さん、日本人初の指揮…バイロイト音楽祭開幕
 【バイロイト(独中部)=松本良一】ドイツのバイロイト音楽祭が25日、開幕した。

 19世紀の作曲家ワーグナーが残したオペラの上演で有名な音楽祭。今年は大阪フィ
ルの音楽監督などを務める大植英次(おおうえ・えいじ)さん(48)が、日本人指揮
者として初めて登場し、楽劇「トリスタンとイゾルデ」の新演出初日を振って、“ワー
グナーの聖地”で大きな拍手を浴びた。

 この音楽祭へ過去に出演した日本人音楽家は歌手が中心。大植さんが開幕日の新演出
作で指揮台に立つことは話題となり、会場のバイロイト祝祭劇場は現地の政財界や音楽
界の大物ら、正装した約2000人の聴衆で埋まった。

 中世の悲恋物語をもとにした「トリスタンとイゾルデ」は、演奏時間だけで3時間半
を超える長大作。

終演後のカーテンコールで、思わず舞台にひざまずいてキスした大植さんは、「自分で
も信じられないほど柔らかい音色が出せた。最後はうっとりして別世界にいるようだっ
た」と、興奮気味に話した。

(2005年7月26日13時18分 読売新聞)
37名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 18:58:05 ID:AF36b2Pr
>>30
そのすぐ後に大植音楽監督のことがほめてありましたですなほんま。

http://www.welt.de/z/newsticker/ticker.php?channel=kul&nid=362633
(10:30 の記事)

大植はんのことを書いた部分を訳してみました。拙訳ご容赦ですほんま。

日本人大植英次氏は、祝祭管弦楽団との集中力と躍動感あふれる明快な
演奏で聴衆の暖かい喝采を浴びた。バイロイト祝祭劇場のオーケストラ
ピットの「神秘の奈落」にアジア系指揮者として初めて立った大植氏は
また、今宵一番のパフォーマンス(die Geste des Abends をこのように
訳出)を見せた。彼は舞台の床にキスしたのである。

ご参考までに原文は以下のとおりです。

Freundlichen Beifall heimste der Japaner Eiji Oue fur eine konzentrierte,
schwungvolle und transparente Darbietung mit dem Festspielorchester ein.
Der erste asiatische Dirigent im <<mystischen Abgrund>> des Bayreuther
Orchestergrabens sorgte auch fur die Geste des Abends: Er kusste den
Buhnenboden.
38名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 19:07:56 ID:XnEPD4vx
歌手とオケの連中から好評だったようです。まだ
批評が出てきませんが、バーゼル新聞(スイス)
は大植を高く評価しているし、ヤフードイツ版も
大植を高評価。
39名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 22:06:48 ID:qsJlOqIa
>>37
翻訳乙!
「ほんま」氏はドイツ語できるんですね。

大植氏バイロイトの聴衆に暖かく迎えられたようでよかったよかった。
次回以降の公演もがんばってほすぃ。
40名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 22:42:40 ID:XnEPD4vx
しかし行きたかったなー。
41名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 22:53:56 ID:v/BuJB+t
日経の夕刊にも載ってましたな
42名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 23:05:37 ID:DQSAAIZK
情熱大陸で初めて知りました。
佐渡さんより大物なんですか?
43名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 23:14:18 ID:qaY9PHTa
sadは体重が大物
44名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 23:38:53 ID:l5Fubudu
>>40
貧乏人はバイロイトには一生無縁。
クナッパーツブッシュの海賊版でも聞いとけ。
45名無しの笛の踊り :2005/07/26(火) 23:46:01 ID:Zg0cd29G
目が西川きよし
46名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 00:05:53 ID:pG9o54fR
ウホッ的純粋さにあふれた口調。
47名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 00:20:04 ID:xXRr53Hf
朝日の夕刊にものってます。
バイロイトねー。これをきっかけに、ドイツの州立歌劇場にもお座敷がかかるようになれば、
それはなかなかスゴイ!
あたらしい若杉体制のもと、新国にも登場なんてこと、あるのでしょうか?
やっぱし、ないのでしょうか? もちろん佐渡さんにはないでしょうけれど。
48名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 00:47:53 ID:IgghWTZU
「情熱大陸」、知らない人だし見るのやめようと思ってたけど
なんとなく見てて、思わず引き込まれた。
鳥肌立ったよ。
49名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 00:52:56 ID:4teCaezL
でも番組の中でちらっと出てきたトリスタンは、ちょっとテンポが・・・
50名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 01:01:56 ID:wYlzIkR2
小澤よりキャラ立ってないか?
51名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 01:10:57 ID:6Z9oNZ23
しかしあの振り方一生続けるつもりか、もたないと思うけど。今にも血管切れて
ぶっ倒れないかいつも心配になるんだが。
52名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 01:54:25 ID:fYr86P+O
>>51
それとあと長大曲の暗譜も相当頭に負担かかってまつよね。
たしかシプリアン・カツァリスだったと思うけど、モーツァルトの
協奏曲全曲暗譜で弾けるようになろうとやってたら、何か異常を
来たして一時演奏ができなくなったとか聞いたような希ガス。
頭脳の処理能力に対してオーバーフローを起こしてしまったんでしょう。
大植氏もそのうちバッファーオーバーフロー起こさないかと心配でつ。
53名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 02:24:39 ID:p8q3sZzS
>>27 ありがとうございました。こんなことができるなんて知りませんでした。
54名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 09:27:16 ID:HaMFGWLO
>>48
>思わず引き込まれた。鳥肌立ったよ。

そないに気色悪かったんか。
55名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 10:33:38 ID:rfnRXESY
いやー感動したで。さぶいぼでけた。
56名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 10:35:26 ID:CC5JHPkQ
大フィル監督はバイロイトがうまくいけば
長くない、ヨーロッパで仕事はいくらでもある

はよ後任考といたほうがいいで
57名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 12:16:58 ID:e8LMNNer
とりあえずDie Weltの評の一部。
Das Debüt des Japaners Eji Oue mit "Tristan und Isolde" in Bayreuth
ist ein kompletter Reinfall.
    ↑非常に幻滅した↑
http://www.welt.de/data/2005/07/27/751085.html

58名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 12:36:35 ID:ZDzoQDmY
>>55
トリスタン初めて聴いたんか、
そら感動したやろ。
大植に感動したわけやないわな。
59名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 12:49:53 ID:WVVtmCqZ
ここは嫉妬に塗れたスレですね
60名無し笛の踊り:2005/07/27(水) 13:33:06 ID:P1/OAHAk
>>57
直接独→日変換できないので、英文に変換してみました。
http://www.alphaworks.ibm.com/aw.nsf/html/mt
Das Debu¨t des Japaners Eji Oue mit "Tristan und Isolde" in Bayreuth ist ein kompletter Reinfall.

The de´but of the Japanese Eji Oue with "Tristan and Isolde" in Bayreuth is a complete flop.

flop 失敗
61名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 13:38:36 ID:wYlzIkR2
初の遊ぶclay/tone - そこ単にだけ立つ。 そしてここにTristan のコード、そこにTristan のコード。
Plitsch のplatsch 。 しかし憧れ無し、sighing 無し、Suehnen 無し。
振動は分解、熱、否のために懇願するChromatik を併合しなかった感情。
uninspiriertes として、各解釈なしで、指示するただよい分けられた順序でノートからの調子の作成。

"Tristan 及びIsolde" の日本のEji Oue のデビュー Bayreuth は純粋の完全な例である。
1 つは彼が非常に騒々しくなるときだけ働きに実際に- 気づくそれは余りに稀でない。
"Tristan" のダニエルBarenboim を誘発したマジック、忘れられなの同じところの概念、
それはそれ自身を停止しない時から長のオーケストラの地獄をmythischen 。
またszenisch 1 は最終的にの前に第3 行為まで、待たなければならない方向を効果開く張力は成長する。
62名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 13:41:30 ID:rSvItI7A
けなしてる評論があったら、世界中全否定のように言うヤシや
ほめてる評論があったら世界中全肯定のように言うヤシは無視!

>>58みたいに他人の感動を茶化すヤシはくるな。
お前さんが大植を今後きかなけりゃすむ話。

自分の感性と同じものを持つヒト以外の言ってることはなかなか同意できません。
これは仕方が無いです。知識は教えてもらえるけど、感情は理屈ではないです。
63名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 13:44:56 ID:wYlzIkR2
完全に、 そのまたEiji Oue はBayreuth のデビューとに対操縦することができない。
確実にそれはスコアを変える、 しかし4 分の3 の情熱のzuengelt の火必要ならば
炎。 彼が結論の拍手の神聖な段階の土に接吻しても: 方向初めのため、 愛情のある情熱は与えないこと、
Oue は余りに少しを提供した。

64名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 13:47:49 ID:wYlzIkR2
日本のコンダクターEiji Oue 、 まだ最初のエレベーター- ずっと音の感覚から取除く
高圧、 Bayreuth "Tristan" の最後の原住民のダニエルBarenboim
生産は- 薄く残されて得た、 しかしIntensit6A.t 及び6Aoeberzeugungskraft
でそれ以上のプロセスで勝たれて。 スコアの色彩Raffinement からの確かに引き自身
lie6A.e 静かなh6A.herer のorchestraler の欲求の利益。
65名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 13:58:26 ID:wYlzIkR2
それにもかかわらずそれはオーケストラの音に合う。 の机のBayreuth Deb6A.tant Eiji Oue 特に
Holzbl6A.serbereich は最上に祝祭のオーケストラを気分にさせなかった
非常に直接指示される、 さらに非常にn6A.chtern 及び少し強調- 及びそう大声で、 そのは時折意味する、 それはオーケストラの溝のber6A.hmten カバーをそこに取付けた。 端の仕事でオーケストラをよくしなさい、 またに一方、Oue のdramatisiert より多くのst6A.rker
及びdynamisiert 及びところ
66名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 14:03:46 ID:wYlzIkR2

それはEiji Oue でなった。 1 つはwagners の選択(a の6A.ber Wolfgang の前に驚いていた
Mittelm6A.6A.iger 、 多くはcontinuousexcited 、 Luftverwirbler 、 Mozart はそのような方法で指示する、
sei"s Respighi) 及びまだその後多くとして(M6A.6A.iger
、 多くはcontinuousexcited 、 Luftverwirbler 、 wagner はそのような方法で指示する
、 sei"s Respighi として) 。 Oue 、 今のところない顕著があるオペラコンダクターとして
wagner とかなりただない、 よいNDR Radiophilharmonie ハノーバーの主なコンダクター、
こはく色はの見る時により多くの6A.ber を肩与えられ、
有能な"全があると言われるべき指示のコースのCelibidache
不正確、 それらはそれの考えを"持っていない。 それに何もge6A.ndert 自体。
67名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 14:32:24 ID:Bn4LAT+s

第1幕への前奏曲。ただ、音があるだけ。それからちょこっとトリスタン和音。
あそこにもちょことトリスタン和音。ピシャン、パシャン。でも、憧れもなければ、
ため息もなく、罪の贖いもない。震えながら溶け合う、解決を求めて止まない
半音階もなく、あるのは何の解釈もない指揮だけだ。それは、楽譜から音を、
ばらばらの列の形で作り出す、インスピレーションを欠いた作業にすぎない。
日本人オオウエエイジが『トリスタンとイゾルデ』を引っさげてバイロイトで
行ったデビューは、まったくの失望に終わった。彼が何か仕事をしていると
感じられたのは、彼がドタバタとうるさくするときだけだ。
しかも、そんなことがまれでなく起こる。かつて同じ場所で、
ダニエル・バレンボイムが彼の『トリスタン』において忘れられないような仕方で
引き起こした魔術は、あの神話的な深いオーケストラ・ピットからただの一瞬も
生じることがなかった。舞台の面でも、観客は第3幕まで延々と待たねばならない。
そこでようやく、緊張画成立し、演出家が本領を発揮するまで。
68名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 14:57:50 ID:nepUt6Iz
>>57
この評者は、演出に対して非常に否定的で、大植はんにもその「とばっちり」が
飛んできたゆう感じやないですかなほんま。
まず、タイトルからして演出に対する批判がにじみ出てますわなほんま。

イゾルデのティーサロン,トリスタンの地下墓場
バイロイトのオープニング: クリストーフ・マルターラーはワグナー最大の愛の
物語の陰翳を無視

beleuchten は「照らす,明るくする」ゆう意味ですけど、評全体から見てここは
明らかに否定的な意味で使ってるので、上のように訳してみました。
大植はんにふれたところは、なかなか辛辣ですわほんま。
別にバレンボイムと比べたかて仕方ないと思いますがねえほんま。

「トリスタンとイゾルデ」での日本人大植英次のバイロイトデビューは全くの
期待はずれだった。実際、オーケストラを大音量で鳴らす時にしか彼の
仕事ぶりが分からなかったのだが、その大音量を何度もやり過ぎていた。
かつて同じ指揮台に立ったダニエル・バレンボイムが「トリスタン」公演で
呼び起こした奇跡のことは忘れもしないが、そういった魔術は今回の公演
ではバイロイトの本来神秘的であるはずのオーケストラピットからただの
一瞬たりとも立ちのぼってくることはなかった。舞台演出の面で言っても、
緊張感が生じ演出が効果を発揮したのは、さんざん待たされたあげくよう
やく第3幕に入ってからのことだった。
69名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 15:06:11 ID:nepUt6Iz
>>67
先に訳をのせてくれてはったのに、「かぶって」しもてどうもすみません。
>>57氏の書き込みを見て訳し始めたんですが、途中で仕事で中断したので、
戻って来てからあわてて完成させてそのまま「書き込む」ボタンを押して
しまいました。
先に「新着レスの表示」でスレッドの最新の状態を確認してから書き込む
べきでしたなあほんま。
本当にどうも失礼いたしました。
(訳した部分については、>>67氏と同じ内容になってるので、安心しました(笑))
70EIJIoue:2005/07/27(水) 20:57:42 ID:z2fwEBtc
>>52
あの〜、わたくし、バッファローフィルを振ってましたが、
なにか?
71名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 22:15:35 ID:f/ZTGXg0
バイロイト常連からメールが来た。
史上最低の「トリスタン」
来年大植とかいうチビ短足が「トリスタン」を指揮することはないだろう。
72名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 22:22:09 ID:r1a0Z1Qq
批評家っつうのは、自分の書いた物が批評されることはないと思ってる奇特な方々です。
73名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 22:22:56 ID:bxvW8mE+
>>71
バレンボイムよほど良かったと思うぞ。
歌手はワカランが指揮は素晴らしかった。
74名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 22:52:17 ID:O87d+MUY
ミュンヘンオペラのForum欄に各新聞の批評が集められています。
ヴェルト紙はイゾルデ役の発音までけなして、言いたいことは
やはり主役(演出、指揮、歌手)にドイツ人がいないことが物足
らないのでしょう。71氏のようなことは書いていない。いくら
何でも差別的発言です。その常連とはドイツ人なのか。
一般的に歌手は受けがよく、大植の指揮にはリリカル、柔軟さを
見るものも多い。演出が従来のトリスタン観をぶっ潰す意図があれ
ばあの演奏は当然と言う批評もあった。概して好意的であると言える。
(演出は最後は病院のベットにトリスタンが横たわるのであれば、
古いトリスタン的解釈など不要といえよう。)第1日目であり大植
も少しずつ修正は加えていくだろう。史上最低とは絶対に思えない。
75名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 23:03:00 ID:b81LcssP
>>74
修正を加えられるほどの引き出しは持ってない>オオウエ

病院のベット←ドとちゃんと表記すれ。おまいの程度が疑われる
76名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 23:05:05 ID:O87d+MUY
追記すれば、今後の指揮者については来年以後
「パルジファル」はブーレーズの替りにガッテ
ィが出ることが予想されるそうです。また指揮者
を選ぶのは評論家ではなく、音楽祭当局であり、
オーケストラの意向もあるだろう。オケの連中から
は圧倒的に支持されているし、ほとんど劇場経験も
ない大植としては良くやったのではない?メータで
も初めて振ったオペラ「トスカ」はおかしかった、
だけど何かがある(ビング)、これと同じ。
77名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 23:07:55 ID:5pIbXhTd
>オケの連中からは圧倒的に支持されているし

情報源は?
78名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 23:09:25 ID:O87d+MUY
>>75お前どあほとちゃうか、ドイツ語では
Bettじゃないか、どうしてベッドと読める
ねん、おドイツ語もわからんのが「トリス
タン」を論じるな。馬鹿あほウスラトンカチ。
79名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 23:18:13 ID:h+d9yOX2
>>77
今回の起用
オケが大植支持→それがヴォルフガング氏の耳に→御大直々に演奏会に→契約ウマー
80名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 23:20:49 ID:Yrwbx2dM
確か音友か何かのインタビューでそんなこと書かれてたね
81名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 23:29:54 ID:fRwD2Jey
何だかんだ言ってもヴォルフガングは大植をいたく気にいってるからな。
82名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 23:30:04 ID:MwaGj//1
来年以降はティーレマンでしょ。
83名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 23:31:50 ID:4DBPB2y3
DVD出るらしいね。
84名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 23:35:01 ID:O87d+MUY
かっとなりくだらん書き方をしてすまん。79誌の推測は
そのものズバリでしょう。大体はバイロイトのオケには毎
年決まって来る連中がいるらしく、爺さんはそこらから意
見を聞いているらしい。シノーポリの代役フィッシャーも
そうだろう。英次の場合はDOBでコンサートをやってそこ
メンバーのご注進(これでいいのかなまた馬鹿にされそう)
が効いてるらしい。ハノーヴァーの「ワルキューレ」演奏会
はバイロイト出演が決まってからで、これには爺さんわざわ
ざ出向いて大喜びだったらしい。
85名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 23:36:28 ID:O87d+MUY
>>84「リング」と「トリスタン」は無理でしょ。
86名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 23:54:08 ID:fRwD2Jey
亡くなったバイロイト祝祭オケの元団長がハノーファーの団員だったこと
じゃなかったかな?
ワルキューレ第1幕公演のあと、冗談でリングをいつ振るんだとヴォルフガングが
大植に尋ねたらしいけどね。東京の音楽ファンや某協会関係者は大植のバイロイト
デビューが非常に腹立たしいらいいね。どうしてだか理解不能だが・・・
87名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 00:00:55 ID:O87d+MUY
嫉妬は恐い!ほんとは俺だ!と思ってた奴もいるのでは。
ドイツだってそうでしょう。
話変わりますがヘンヒエンという指揮者いるでしょ。
「トリスタン」は上手いけどね。
88名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 00:06:50 ID:sUHpIr8u
佐渡は歯軋りして眠れないらしいな。
89名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 00:07:01 ID:RKYvJNjF
>>71

戦後、バイロイトで「トリスタン」を指揮した面々
カラヤン、ヨッフム、サヴァリッシュ、ベーム、クライバー、シュタイン、
バレンボイム

確かにこいつらと比較すると「史上最低」と言われても仕方ない罠
90名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 00:13:17 ID:e3F4U9Vz
前奏曲と愛の死だけを見てスマトラ沖チャリティのときとテンポに大きな
違いってあった?愛の死はもう少し聴かせて欲しいなと思ったけど。
ブラームス1番の第4楽章、ブル8の第4楽章でもそうだったが、大植って
たっぷり朗々と聴かせて欲しいなっていうところをあっさりやっちゃうね。
91名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 00:14:54 ID:sUHpIr8u
次は、BPO客演でしょうか。
92名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 00:19:07 ID:b88/AKeE
あそこはホモ効くのか?
93名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 00:19:28 ID:iY71Q78O
とりあえず来シーズンはゲバントハウス。ハーンの
伴奏で録音。佐渡だけどエクスとかボルドーでオペラ
やってるし結構あちらでは活躍、英次より大きなところで
振っているのでは?
94名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 00:23:29 ID:RKYvJNjF
>>92 CAMIが何とかしてくれます。来年のトリスタンも。
95名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 00:25:46 ID:e3F4U9Vz
やはりメジャーレーベルの後ろ盾がないとしんどいな。佐渡はエラートだし
スポンサーがついてるから強いな。
大植はDGでハーンの伴奏から単独録音ができるかが問題だな。それに独日の
年金生活者がスポンサーじゃしんどいわな。
96名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 00:27:29 ID:iY71Q78O
>>94 大植はCAMIですか?違うのでは?それとも佐渡のこと?
さどはCAMIなのですか?
97名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 00:27:40 ID:JPc94h4t
そこでポニーキャニオンですよ
98名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 00:30:17 ID:iY71Q78O
でたー、こりゃ良い。
99名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 00:31:12 ID:b88/AKeE
エラートって経営が・・・
100名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 00:38:31 ID:iY71Q78O
ポニーキャニオンの線でホリエモンのライブドア、
後援会長にバイロイト好きの小泉、マネージャには
さけを飲ますのが上手い菊間、ついでに2ちゃんも
スポンサーにどうです。
101名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 00:38:41 ID:zwTv0cKJ
ちょっと前の話になるけど、
大植のマラ6サントリー公演、マジでCD化して欲しい。
エクストン頼む!
102名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 00:42:01 ID:Xo4vgi7Y
バイロイトって結構B級指揮者も振ってるじゃん。
つーかブーレーズやベームみたいな一流どころの方が
例外。シュナイダーやシュタインあたりなら大植とどっこいどっこいだろ。
103名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 00:45:30 ID:+3F8MgHE
ドイツ語をしゃべれない指揮者がトリスタンを振ったのは
バイロイト音楽祭史上初めてかもね。
アジア人最初とあわせて、歴史に残る大植タン
104名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 00:46:22 ID:iY71Q78O
少なくともあんたよりしゃべれるよ。
105名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 00:46:57 ID:7VslN3v+
27日の朝日新聞(大阪本社版)「ひと」欄より。

9月8、9日には音楽監督を務める大阪フィルの定期公演が待っている。
「大阪からもたくさん励ましの手紙をいただきました。ここで得た
経験と喜びを大阪のみなさんと早く分かち合いたい」

嬉しい言葉ですなあほんま!
9月定期はまさに「バイロイト凱旋公演」や。今から大いに楽しみです
なあほんま。
106名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 00:51:08 ID:7VslN3v+
>>101
全く同感ですなあほんま!!
前にも書いたことありますけど、「悲劇的」以外にも、「復活」や
幻想交響曲も、できればDVD化もしてほしいもんですなあほんま!
107名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 00:55:57 ID:sUHpIr8u
来月号の音友は、オオウエ特集かな?
108名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 01:00:01 ID:M4IDipv5
大植以外はスレ違いだろうが一応。

バイロイト音楽祭3日目 さまよえるオランダ人 マルク・アルブレヒト指揮

00:55放送開始!総員戦闘配置につけーっ!
NRK WMA172K mms://straum.nrk.no/akh
BartokRadio MP3 128K http://real1.radio.hu/bartok.m3u
(全曲2時間半程度)

★実況はラジオ実況板ネットラジオ:クラシックスレで!
109名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 01:01:18 ID:RKYvJNjF
>シュナイダーやシュタインあたりなら大植とどっこいどっこいだろ


こういうアホがまだいるのか。シュタインやシュナイダーがウィーンで
どれだけ尊敬されてるのか知らないアホ。
110名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 01:08:02 ID:iY71Q78O
時代がちゃうで、シュタインなんか引退しているやんか。
シュナイダーが尊敬されているかどうかしらんが、職人
であることは確か。ただスターではない。無難にまとめられる
職人。特別な解釈なんか期待できないよ。
ウイーンじゃシュタインだって職人、よきカペルマイスター
と言われていたもんよ。トスカでもワーグナーでも振れる
からね。
111名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 01:28:22 ID:EY9VR4OV
BartokRadio MP3 128Kで「前奏曲と愛の死」を結合してみた。

0:09:44 前奏曲
0:05:43 愛の死
0:15:27 合計
14,485KB

たこ焼きのおっさん、煽る煽る。
112名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 01:29:29 ID:HUf1cuYe
>>96
>大植はCAMIですか?
今はどうか知らないけど、以前は大植は事務所に全然
入ってなくて、大フィルが音楽監督就任を頼むときも
ミネソタへ行って本人を捕まえて直接交渉したらしいよ。

113名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 01:32:54 ID:NM2oog9M
IMGのHPに載ってるね
大野和士とアントニオ・パッパーノの間だ
114名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 01:35:03 ID:iY71Q78O
無知ですみませんIMGは何の略語か教えてちょーだい
115名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 01:48:08 ID:iY71Q78O
>>105禿同ですな。出てきたらブラーボーと叫ぼう。
2階席やからい叫びまっせ。
116名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 08:08:27 ID:SBaQXF5d
>>101 >>106
激しく胴衣
御大のCDばかり出してるんじゃないよ
117名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 09:43:44 ID:hV7lvfbW
週刊新潮、大植を応援する記事を載せたね。
いつも小澤を叩いているくせに、、大植を
持ち上げるとは、不思議なバランス感覚だ。
118名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 11:50:58 ID:TrzW1nll
>>114
Internatioanl Management Group
もともとゴルフのアーノルド・パーマーをマネジメントしたことから始まった
世界最大のスポーツマネジメント会社。

その芸術家部門がIMGArtists
http://www.imgartists.com/
傘下にはCD/DVD制作部門もあり、BBClegendsやAndanteもその一部。
119名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 12:19:17 ID:Fv0yENq6
>>118 ア、アンダンテー!!

            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
120名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 14:55:49 ID:1QMAMBA6
>>95
> 佐渡はエラートだし

いつの時代の話だ?
エラート自体が現存しないし、その親会社からも乾されたが。
121名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 15:29:09 ID:bVcTej4N
プローベでオケを前に通訳(ナツエ・フォン・シュテークマン女史)を使っていた時点で
指揮者に対するオケ・メムバーの値踏みが完了。
122名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 16:38:19 ID:tNy9I43/
>>105
「バイロイト噴飯公演」の間違いとちゃうんかw
123名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 17:05:30 ID:8/L5Rh0v
>>116 だまれ
124名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 17:44:41 ID:cvOZew/h
>>122 あんたが大植きらいなのは勝手だが、ファンにとっては
凱旋公演で良いのではない。
>>121プローべでは英語でやってたようだが、オケの連中全員英語で
きまっせ。なんら問題ないよ。いまや日本人とかドイツ人とか
言ってる時代じゃないんだよ。あんたらが古臭い頭なんとちゃうか。
言い過ぎてすまんのう。
125名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 17:51:42 ID:JPc94h4t
>>124
まあ楽団員も歌手も世界を股にかけて活躍するんだから英語ぐらいできるんだろうけど、
じゃあなんで通訳付けたんだろう。
ドイツ語の微妙なニュアンスを伝えるためってこと?ちょっと不思議な気がした。

あと、幕間に大植さんのインタビューやってたけど、なんか80歳のおじいちゃんみたいな
英語のしゃべり方だったのが、ご本人の顔とギャップあってちょとおかしかった
126名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 20:04:16 ID:h14G8A9y
監督は秋から大フィル、ハノーファー、スウェーデン放送以外のオケは振らないのかな?
127名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 22:04:23 ID:OrVUmv3w
>125
ワーグナー様のためだYO!

128名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 22:24:47 ID:EZereaZY
>>125
頼むから相変わらずな日本人的不遜無知は晒さんでくれ。>121が
言っている本来の意味が分からずに無為な反論は虚しいだけだ。

“ワーグナーのドイツ語の”楽劇を振るというとてつもない共同作業が
どんなものか、理解してからでかい口を叩け!
129名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 22:27:15 ID:JPc94h4t
>>128
俺に言われてもなあ
130名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 23:10:08 ID:IHc8ioO1
>>128
おお、ぐ。じゃんか。
鈴○治ちゃん、こっちでもご活躍かい。
バイロイトにゴルデナーザールはないぞ。
131名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 23:11:43 ID:JgAhm+V+
>>128
その「とてつもない作業」とやらを、
よりによって、バイロイト音楽祭で、
『トリスタン』で初体験するという、
とてつもないリスクを選んだ大植が、
賭けに負けたということだろ
132名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 23:12:10 ID:z+MrvkfC
つーか、大植のトリスタンが如何に拙かったとしても、
バイロイト帰りってことで
国内では本人も胸張って凱旋帰国できるんじゃね?
133名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 23:33:46 ID:qgai3cqm
飯守や三澤の商品価値が下がるということはあるかもな
134名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 23:36:03 ID:cvOZew/h
>>126ゲバントハウスにも出るよ。ほかにもあるやろ。
>>132まずい、と言うことであちらでダメと烙印は押されないよ。
現にイギリスの批評では好意的。
135名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 23:40:06 ID:EZereaZY
>128は
>124へのレス

すまんね
136名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 03:59:57 ID:mSgbh3jL
あと5回も振るってことだから慣れてきて、いい演奏の日も出てくるでしょ。
137名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 09:27:52 ID:mXqZnlxN
>>133結局彼らはアシスタントなのよ。採用だって当局
がサイトに広告をだして、それに応募して採用。英次は御大
じきじきのお声かかり、ヤング女史のようにバレンとかオケ
のメンバーなんかが推薦しないと道は開かん。
ヤングなんかオケのメンバーが高く買って、メンバーの本拠地
で認められたわけで、意外と人は見てるものよね。三沢なんか
頑張って道を切り開いてもらいたいが。飯守さんも運がないね。
英次もメンバーからの支持があれば一挙に道は開く。BDOや
シュトットガルトは来シーズンから識者の席は空くし、彼は
日本人にしては珍しくコミュニケーシヨンが上手いからな。人
間的に好かれる性格だから、ブレークするよ絶対。
138名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 09:53:58 ID:IYhl0VwQ
大植にはバイロイトから声がかかった
○○にはバイロイトからお呼びがない

当日の演奏の評判はそれぞれだろうが、上記事実は動かしがたい。
バイロイトもまだ始まったばかりだから、すぐに決定的な評価をするのもおかしい

おそらくは、大植にお呼びがかかって○○にはかからないことに、
○○のファン?とりまき?が嫉妬して書き込んでいるのがいくらかあるのだろうね
そんな色眼鏡で見る奴が書く演奏評や将来展望は腐ってるよね。
いままで大植が属したオケや街での評判を客観的に見れば、
指揮者としての高い地位(と世間で信じられているもの)を得るかはともかく、
みんなに好かれてこれからも高い評判を得ていくのは確実だと思われる。
大植は果たして「地位」を望んでいるのだろうか・・・
地位さえあれば大植のやりたい活動はやりやすいだろうが。

(問い:○○に入る適当な名前を答えよ)


139名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 10:00:27 ID:utdgrcK7
>>138
清次
140名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 10:07:20 ID:XaInjnI/
>>138
大野
141名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 10:47:28 ID:mXqZnlxN
大野はドイツの地方オペラの経験があり、ブリュッセル
でも評判は高いし、現在の評価は英次より上だろう。もう
安定してるよ。○○はだいたい国内で大きな口を叩いている
奴よ。昔で言えば岩○とかね。
142名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 11:57:40 ID:fv5dHX25
>>138
佐渡
143名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 12:15:47 ID:mXqZnlxN
佐渡は海外での活躍は英次より上を行ってるのではない?
大手オケやオペラだってDVDあるくらいだろ。
個人的には好きではないが客観的に見て活躍しているよ。
144名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 13:29:56 ID:A1QNzmSk
ま、正直あんなDQNな演奏をされたら、大植アンチが騒ぐのも無理はない。

>>137
三沢は合唱副指揮として仕事しているし、おそらくそれ以上には行かない。
飯守氏はバイロイトを離れて長い。既に過去の人。
145名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 13:42:56 ID:IKao5vVv
大植はきっと成功するでしょ。
フル便トリスタンを30回は聞いてる漏れが言うんだから間違いない
146名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 13:52:36 ID:hBA8I63l
145
漏れもそう思う、、見た訳じゃないが
新演出とあいまって多数の人が戸惑っただけじゃないかな
実況放送だけきくと、なかなかよいと思う

147名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 14:02:36 ID:A1QNzmSk
>>145>>146
おまいら日本人の感覚感性で先々が決まるわけではない。
ネットラジオの音質程度では何の評価もできん。
148名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 14:06:19 ID:utdgrcK7
>>41
でも〇城は、過去に、BPOとVPOの両方を振った数少ない日本人の中の一人。ま、過去の人にはかわらないが。
149名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 14:07:42 ID:utdgrcK7
↑失礼
>>141
150名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 14:10:20 ID:A1QNzmSk
>>148
WPhは後にも先にも一回だけ。以降お呼び掛からず。それをエッセイのネタにし続けてン十年。
BPOはハイティンクか誰かがキャンセルした代振りで、確か別のオケをキャンセルして登板。
151名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 14:57:42 ID:ubKP1lmq
>>150
翌年と2回だったんじゃなかった?VPO.
152名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 15:00:41 ID:A1QNzmSk
……2回だったかも知れない。確認してみる。
153名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 16:16:46 ID:NONCdX8z
>>138
> 大植にはバイロイトから声がかかった
> ○○にはバイロイトからお呼びがない
> 当日の演奏の評判はそれぞれだろうが、上記事実は動かしがたい。

そうはいってもウォルフガングがほぼ独断で決めてるだけだからなw
バイロイトに出られる事は確かにスゴイ事だが結果を出さなければ仕方ない。
その点藤村美穂子は観客にもに評価家にも絶賛されて立派に評価されてるよ。
154名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 16:32:05 ID:A1QNzmSk
藤村美穂子
  ↓
藤村実穂子
155名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 17:29:58 ID:IYhl0VwQ
結果がでたかどうかはバイロイト全て振り終えての評価をみてからですな。
どんな評判が聞こえて来るか楽しみ。

しかし、ウォルフガング氏が決めるとはいえ、オケメンバーやらいろんな
方面の評判も聞いてのことだからそれなりの実力や方向性を認められてといえよう。
マネージメントに媚びたり、一部のオケにのみいい顔をしていたり、
オケとうまくいかずにもめたりしているヒトにはなかなか難しいだろうね。
よほどすごいバックアップのあるのが選ばれたらそれは実力以外の要素も
あったのかも、と思うけど、大植はドイツのオケメンバー以外のバックアップは
なさそう。ということは、実力以外の大人の事情はあまりなかったのかと思うが違うかな

いくらウォルフガング氏でも、ホントに思いつきだけでは決めんだろう。
156名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 18:23:45 ID:aarbsk4g
そういや、今日後期のチケット発売ですよ。
忘れてた!!!
157名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 20:23:50 ID:DSYf9WQc
>>150
@ハイドン「くま」&ベルリオーズ「幻想」
Aブラームス:ヴァイオリン協奏曲(クレーメル)&バルトーク「オケコン」

@は急病のハイティンクの代役。日本でのスケジュールを全部キャンセルしてウィーン入り。
この時岩城は“全日本冷し中華愛好会”(全冷中:ぜんれいちゅう)の主催
する「第1回冷し中華祭り」を欠席し、筒井康隆の怒髪天をつかせた。
Aは前年の返礼で。業界の仁義で砂。
158名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 20:27:39 ID:94tAlpnP
156
早速12月のトスカと2月のブルックナ買いました
ところでバイロイトのトリスタン自分の目で耳で確かめたい
それほど入手困難なのですか
今からドイツに行っても難しいのかな
得ろい人おえせて
159名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 20:31:27 ID:SIXD3L7Y
バイロイトはイパーン的に6年待ち、と言われています。
来週行くとしても2011年のトリスタンまで聴けないかも。
160名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 20:34:01 ID:5OElTu1U
>>138
宇野
161名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 20:35:06 ID:mXqZnlxN
ヴォルフガングは興行師としてはきわめて優秀。これは
誰しも認めるところ。
岩○はN饗の首席だったから客演のおかえしでパリ管やいろん
なところをふれたのだがそのチャンスを生かせなかった。
ようは無能だったのよ。
大植は着実にやっているよ。これまでの世代と違って、テク
ニック、解釈など格段に上だ。英次が感極まった顔をしたら
ホントだと思うよね。岩○がポーズとったらわざとらしく
チンドンやになるわな。
162名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 20:56:09 ID:PiJJohN4
本当に誰も演奏については言わないんですね。このスレの

人たちはもしやしてワーグナーは聴かない、または嫌いかと

思ってしまう。すぐ、おまえはと言われそうなのでラジオで

聴いた限りですが、とりたててすぐれているとも思えず、ただ

煽りすぎだったかなという意見です。多分、大植さんは、あまりにも

不勉強のままこの仕事を引き受けたのではないかなと思いました。

歌手陣はよかったです。
163名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 21:14:22 ID:qU5cnpE4
>>162
禿胴

漏れも傍観していて不思議だった。

本当に演奏聞いてるのか? とね。

まあ、このスレの連中が『トリスタンとイゾルデ』を熟知してるとは
到底思えんから無理もない。おまいら少しは勉強すれや、と。
164名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 21:32:20 ID:qU5cnpE4
>>161
別に○を使わんでもいいよ。岩城なら岩城とお書きよ。
165名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 21:36:07 ID:mXqZnlxN
お言葉ですが、一応バレン、ヘンヒエン、プリックで
聴いています。ヘンヒエン(ライプチッヒ)は好評で
印象に残っています。英次はネットでBR4で聴きま
したがややあおり気味でスミスは3幕では力が落ちた
が、演奏自体はトリスタンかくあるべし、を打ち破って
それはそれなりに良いのではないですか。第一録音では
わかりませんよ。オペラハウスという空間はまた特別だ
からねー。きつい意見も批評で出ているが、彼が不勉強
とは思いませんね。どこが不勉強なのかそこを指摘でき
なきゃ、私はオペラ経験が不足なのは認めないといかん
だろうが(歌手の力の配分)、マルターラーともども伝統
的トリスタン像の破壊、すなわちうねるようなワーグナー
音楽をたくみに輪切りにしていったような解釈は革新的と
見る。勉強不足の点を指摘してくれ。
166名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 21:39:50 ID:56/yNTAZ
まあここは2ch、俺様真理教。
なんとでも言えるのさ。
俺様が正しい、それだけのことです。
167名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 21:40:32 ID:eYTPT7ee
おまいら少しは勉強すれや、とか言ってるやつ自身は
いったいどういう勉強してるのか知りたい。
168名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 21:44:31 ID:GwQxItlJ
演奏の感想書いたら書いたで、初めてトリスタンを聴いたから
感動したんだろうとか、日本人の感性で言うなとか言われれば、
書く気も起こらないですね。
その人が感動したんならそれでいいと思うし、
いまいちだったのならそれでいいと思うのですが、
他人の感想にチャチャ入れないと気がすまないヒトがいるようで、
自分の感想を書きにくい。
かといって否定する人は演奏ではなく、通訳をつけてたとか、チビだとか
そういうことで否定的に書いたりするヤツがいるし、まともに話できん。

しかし何をもって成功とするのでしょうね。
それは個人の感想でもマスコミの反応でもなく、
その後の大植の評判がどうなるか、でしょう。
個人の感想やマスコミの反応(=記者個人の感想)が
大多数と一致している保証は何もないですよね。
だから個人の感想はその人の意見として聞くだけで、
それを大植の失敗成功のバロメータにするのは難しいですよね。
やはりバイロイト終わってからの大植の評判を見ないとね。
実際に目の前の聴衆を喜ばせ感動させてリピーターを増やしてこそ成功でしょう。
169名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 21:45:30 ID:qx5236yT
>>101 >>106 >>116
東京から週末のため先ほど帰宅して早速まとめ読み、なので激遅レス失礼。

「復活」も「幻想」も両方ともNHK大阪でオンエアしましたよね。
いつ出るか分からないDVDやCDを待ってるよりも、バイロイト出演
記念ということでそれらをNHKに再放送してもらって録画するのが一番
手っ取り早いのではないでしょうか。
NHK大阪に再放送希望の電話をある程度以上の数ですれば、考えて
くれるのではないでしょうか。両方は無理でも、どちらか一つなら
再放送してくれそうにも思えます。
ただ、一斉にやるとすぐに組織票を疑われてしまうので、来週以降に
このスレの住人で三々五々ばらばらに電話してみてはどうでしょう。
170名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 21:48:35 ID:IzbA1tA2
不勉強なことはないと思いまつ。
過去に振ってますから。
もっとも、3幕だけですが。
171名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 21:54:57 ID:mXqZnlxN
>>166以下納得する意見です。
172名無しの笛の踊り :2005/07/29(金) 22:44:22 ID:QXpreLhI
今日、大植トリスタンまとめて落として聞いたけど、全然いいじゃん
濃いの聴きたきゃフルベンでも聞いてりゃいいんだし。
練習期間短いのにそこそこの完成度だと思うけど。
173名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 22:56:45 ID:mEjZSuQf
実況はこちらで(専ブラ推奨)
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1119793147/
174名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 23:16:20 ID:MbVOwdtD
1幕は良かった
でも幕が進むにつれ、歌手もオケも疲れてきた。
1幕のテンションで全曲いけば歴史的名演になった。
その点、大植の経験不足がモロに出てしまった。
オペラの指揮はベームの言うように、一にも二にも経験だからな。
175名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 23:19:32 ID:49dIqslj


             愛よりお金


バイロイトは遠いし分らない 大阪人には大フィルがどう演奏するかが気になる
監督はもう充分に偉い フェスティバルホールでの年末の第九なんかいいのかな?
176名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 23:34:30 ID:mXqZnlxN
次のシーズンは監督のコネで客演指揮者はブー、ティーレマン、
シュナイダーなどに決定、ソリストにシュッテッメ。
177名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 23:41:06 ID:tWywBfkm
高木?
178名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 23:45:08 ID:sCeYNygD
話題もなく伸びない在京桶スレ(都響スレなんか丸2日以上カキコなし)
とは反対に、大植氏バイロイト登場で大フィルスレは快調に伸びてます
ねえ。
って、2ちゃんのスレの伸びなんかどうでもいいけど、実際大フィル
ファンがうらやますぃです。
来年2月のブル7は東京から聴きに行きます、今日電話でチケ取りました。
今から楽しみです。
179名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 23:46:22 ID:D4IRdJH4
>>176
ギャラ払えるんかいな。
180名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 00:12:44 ID:Gi4hRwI2
ははは、さすが大阪!払えまっかいな。分割や。ブーちゃん
なんか生きているうちに全額もらえず、いやわからんで
あのおっさんやったらまだ20年は現役や。大フィルが気
に入って毎年現れたりして。関西弁おぼえて、「まいど!
シェーンベルクいてこましたろか」なんて言い始めて。
181名無しの笛の踊り :2005/07/30(土) 00:15:23 ID:Sq3kx0sZ
つーかさ、ここで大植のトリスタン貶してるヤツって
演奏会でワーグナー直に聞いたことない貧乏人なワケ?(プっ
182名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 00:15:27 ID:JVJW+nKM
>>165
>第一録音ではわかりませんよ。オペラハウスという空間はまた特別だからねー。

その録音で聴いてもティーレマンや去年のアダム・フィッシャーは圧倒的な素晴らしさだったな。

>きつい意見も批評で出ているが、彼が不勉強とは思いませんね。
どこが不勉強なのかそこを指摘できなきゃ、私はオペラ経験が不足なのは認めないと
いかんだろうが(歌手の力の配分)、

不勉強じゃなくてまさに経験不足だろ。
オケパートだけなら前奏曲の時点でいろいろ細工してるしな。
オケだけなら合格点オペラとしてはイマイチ。
たとえば一幕の終わりでテンポをぐいぐいあげてオケを煽るようなのはフルヴェンの真似みたいだがあれは録音だからやれる事。
実演で(少なくともこのオペラでは)ああいう事は絶対やってはいけない。
テノールとソプラノは次に二幕の長丁場が控えてるのだから出来うる限り疲れさせないようにしなければならない。
シンフォニーではオケが主役だがオペラはあくまで歌手が主役。
歌手を上手く乗せて歌わせる事が指揮者の実力だよ。
解釈とやらはその上での話。
特に「トリスタン」のテナーとなれば歌手はもう綱渡りしてるようなもの。
指揮者の上手い補佐がなければとても歌い切れるものではない。
あとオペラではアクシデントがつきものだからね。
歌手が出遅れる、声が裏返る、歌詞を忘れる、芝居の段取りを取違える・・・オペラでは必ず何か起こる。。
とっさの事故にどう対処するかを一瞬で判断する反射神経を身につけるのはひたすら経験だけ。
↑は俺がいってるんじゃなくカラヤンがいってる事。
183名無しの笛の踊り :2005/07/30(土) 00:19:44 ID:Sq3kx0sZ
>>182
他人の受け売りで悦に入れるヲタ程、傍から見てて
滑稽なものはないなw
184名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 00:27:05 ID:Gi4hRwI2
歌手の件ですけど、ステメは昨年グラインドボーンで
経験済みなんだから、声の配分なんかわかってるはずで
指揮者があおっても声をだすのは歌手だからねー。声の
配分なんかよくわかってるはずと思うけど、どうでっか。

不勉強といったのはお宅ではないの?ティーレマンや
フィッシャーなんて何年もバイロイトを経験済みだし
はじめてのオオウエさんとは違いますよ。
185名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 06:19:18 ID:xQLmqRav
大フィル使えばよかったのにねえ
オケも聴衆も喜んで協力するでしょ
まあ、そういう人じゃないか、、
186名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 10:54:19 ID:wVWLaO0k
東京を無視しないでほしい。大フィルばかりでは大変なことになるのでは。
187名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 11:20:47 ID:PrWh1iiv
>>186
おれは東京人だけど、3月のサントリー公演聴いた限り、
今の在京楽団はどこも大植&大フィルのコンビにかなわないような気がする。




もっとも大植がみっちりしごいてくれれば、
ほとんどの在京楽団が大フィルと同じ成果を出せるとは思うけど。
(例外はN響。あそこはプライドばっか高くてガッツないから無理。)
188名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 11:42:51 ID:oBZ2lD5b
>>186
大阪人ですが、大阪だけで独占するには悪いような気がするので
どこか東京の桶にも客演したら良いとは思うんやけど、、、
東京には年寄りのお偉方がようけおるので、若い大植には嫉妬といじめが
待っているのでは、本人も行きにくそうに僕からは見えるのですが
189名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 11:45:18 ID:o4dWh3Yn
>>185
一人だけでも大恥なのに

大阪人が100人も……ううぅ、日本の恥だからやめてくれ。
190名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 11:49:02 ID:oBZ2lD5b

大植はずっと海外にいたわけで東京楽壇の人間関係が
わからんやろうし
なんせ関西の楽壇は狭いから居心地良いのでは
191名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 12:05:16 ID:oubpx4lB
読響が密かに狙っているという事実
192名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 12:19:59 ID:5VwPqaaC
どのオケにせよ大植が来れば人気が盛り上がり定期会員は3倍になり
大植が振る公演はチケ完売。また楽団員とのコミュニケーションも上手。
となれば、オケの首脳陣としたら苦しい財政面改善の特効薬として
それこそ喉から手が出るほどほしい存在。
それを考えると、大フィル首脳陣はよく大植呼んできた、まさに
大金星。話によれば、アメリカまで飛んで行って大植に直談判。
もちろん、朝比奈−大フィル時代から積み上げてきた大フィルの
実績と名声があったればこその大植からの大フィル音楽監督就任OK。
たしか音楽監督就任の時に、「大フィルの音楽監督を引き受ける
以上は、日本のオケは大フィルしか振らない。日本のオケで
大植を聴きたければ大阪に来い、というようにしたい。」
とのコメント。
まさに大阪が世界に誇る天下の大植−大フィル。
193名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 12:56:50 ID:3PGkn7Dj
もう9月定期(大植指揮のマラ3)は完売。
青少年コンはまだちょっと残あり。
12月定期(大植のトスカ)や2月定期(大植のブル7)も
昨日発売だが急速に売れているらしい。

ほんとに東京から大植を聴きに来る人が急増するのかな?
晩年の朝比奈翁のようだな
次の東京定期(2月にブル7か?)のチケットはプラチナになりそうですな。
194名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 14:43:01 ID:rTNz+6d1
>ほんとに東京から大植を聴きに来る人が急増するのかな?

大植?。所詮三流だわな。
195名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 14:57:13 ID:3PGkn7Dj
でも気になって仕方がないんですよね。>>194ほか
三流だいまいちだ、とかいいながらここをチェックするってことは。
196名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 17:31:58 ID:wVWLaO0k
コレ↓ 面白いとおもった

          井上道義 指揮

 新日本フィル第49回多摩定期公演(2005/12/11[日]15:00開演)

     −−−オール・ラヴェル・プログラム−−−
 
         独奏 : 菊地洋子

       左手のためのピアノ協奏曲

他に、死せる王女のためのパヴァーヌ、「ダフニスとクロエ」第2組曲

菊地洋子ちゃんは大阪フィルに足を向けて寝られないね 井上マエストロは
洋子ちゃんに「あと活躍できて2、3年」と言ってたのに ハハハ
197名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 18:39:48 ID:N0cI2JLQ
>>192
>それを考えると、大フィル首脳陣はよく大植呼んできた、まさに
>大金星。話によれば、アメリカまで飛んで行って大植に直談判。
もちろん最後にアメリカまで行って直接交渉に当たったのは
事務局長以下の「首脳陣」だろうけど、その前に、そもそも
大植氏に大フィルに来てもらいたいというのは大フィルメン
バーの意見集約の結果出てきた話だったはずで、「首脳陣」
の方(ほう)から「呼んできた」わけではないはず。

そのメンバーの総意を受けて交渉をまとめ上げたのはもちろ
ん「大金星」には違いないが 、初めに大植氏を推挙した大
フィルメンバー陣の見識が高かった、というのも非常に大き
いかと。
198名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 20:39:18 ID:wVWLaO0k
梶本主催コンサートで井上道義さんが奮闘していました。
梶本氏と井上マエストロの功績は少なくないと思います。

マーラー3番はマーラー2番のような演奏になるだろう
と予想するが、スタンディングオベーションにもなるの
かなあ。青少年のためのコンサートを俺は心配している。

監督も首席も桐朋出身者が少なくない。元々仲良しだよ。
199名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 21:17:54 ID:miCyLpgA
肉親(父母)の死を体験していない人が、ブルックナーを振るのはムリだろう。
200名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 21:31:22 ID:WEw81v1c
意味不明>>199

そういえば、昔、朝比奈隆がヨーロッパでブルックナーを振ったとき、
「ブルックナーはカトリック教徒でないと理解できないが、お前はカトリックか」
などと開演前にねじ込んできた聴衆がいたらしい。
いろいろ議論をしても埒が開かず、
「とにかく演奏を聴いていただいて、それで納得できないならまた話し合いましょう」
と言って開演したが、終演後そのおじさんはついに現れなかったという話があった。

199はそのおじさんと同じように見えますね。

その演奏に感動できるかが全てでしょう?
振る前から色眼鏡で見てたら、はじめに結果有りき、ということですよ。
いろいろ理屈つけてるけど、
要するに、「大植が評判になるのが気に入らない」としか見えませんな
201名無しの笛の踊り:2005/07/31(日) 00:03:47 ID:miCyLpgA
>>200
おととし、両親をがんで亡くした。
最後壮絶な死だった。

それから、好きな音楽の傾向が全く変わった。
朝比奈のブルックナーは両親を亡くす前は全く馬鹿にしてたが、
何故か、両親を亡くしたら大きく深く心に響いた。
朝比奈の9番など涙が止まらなくなった。
以前は朝比奈の9番などたるい演奏の代名詞だったのに・・・

大植の8番は全く心に響かなかった。
思えばブルックナーの名指揮者って高齢が多いから。
この前情熱大陸で、大植の両親が出て来てたから、両親を失う哀しさを
この人は経験したことがない人なんだな〜と思った。

それだから大植のブルックナーは何かが足りないと思った。
気にさわったらスマソ
202名無しの笛の踊り:2005/07/31(日) 00:07:43 ID:QSOcgoVk
ついでに、オレは大植のマーラーは大好きです。
203名無しの笛の踊り:2005/07/31(日) 00:07:44 ID:exKc7gmZ
>>201
自分の特殊な感受性を一般化してみても始まらないよ。
204名無しの笛の踊り:2005/07/31(日) 00:15:13 ID:QSOcgoVk
>>203
まあそうだが、>>200のようにマジレスが返ってくるとは思わなかったので、
マジレスしてしまいました。もう消えます。
205名無しの笛の踊り:2005/07/31(日) 01:22:46 ID:CdiuoDiB
D券、会員先行販売でロクな席残っておらず・・・・
D券買うために会員なるかなふつう。
それか知り合いの会員に頼んで、購入してもらったのか。
ま、貧乏人の勘ぐりでした。
206名無しの笛の踊り:2005/07/31(日) 06:50:06 ID:QfypzWWN
>>201

いや、親を亡くしている指揮者かどうかが感動させるのではなくて、
親を亡くしていなくても感動させる人もいれば、親を亡くしていても
なんにも感動しない指揮者もいるでしょう。
要するに演奏が自分の感性にあってるかどうかだけで、親を亡くした人かとか
カトリックかどうかとか、そういうのは関係ないのでは?ということだろうな
207名無しの笛の踊り:2005/07/31(日) 11:56:10 ID:hMB3leaH
>>205
自分も後期分発売開始当日の朝に電話したのですが、大植氏指揮の回は
S席も定期会員の分と個人正会員の先行販売ですでになくなってましたよ。
まあシンフォニーホールはもともとS席設定少ないし、自分は2月の
ブル7はA席でもかなりいいとこもらえたんで、別に不満という意味
ではないですけどね。
とにかく、大植さん指揮の回チケよく売れていることだけは間違い
ないですね。
208名無しの笛の踊り:2005/07/31(日) 22:26:05 ID:m8RkXNy0
大植は東京にはこないと思う
オケは都市文化だと思っているだろうし
今の東京に個性ある都市文化があるだろうか
消費するだけでみんなで育てていこうとする
地域愛を感じない

by東京に住む大阪人
209ヨイショ電波になるのか?:2005/07/31(日) 22:55:48 ID:rINBvGNy
NHK教育「芸術劇場」8月21日 (22:00〜24:15)
http://www.nhk.or.jp/art/yotei/2005/20050821.html
> ★海外情報「大植英次バイロイトデビュー」
> 7月25日に開幕する今年のバイロイト音楽祭に、ドイツを拠点に活躍する
> 大植英次が日本人で初めて指揮者として登場する。ワーグナーの楽劇
> 「トリスタンとイゾルデ」の白熱のオーケストラリハーサルと大植さんの
> インタビュー、ゲネプロの様子を織り交ぜ、バイロイトデビューに至るまでの
> 過程をドキュメントする。
210名無しの笛の踊り:2005/08/01(月) 10:50:57 ID:bYbD4VEc
大阪も本拠の一つだけどね。情報サンクスです。ついでにミュンヘン
オペラのHPによれば「今年のバイロイトは平穏に推移」して、好評と
あります。昨年はパルジファルの演出がもめたらしいのですが。
211名無しの笛の踊り:2005/08/01(月) 12:01:05 ID:1LzICWU0
梅田さんが指揮する大阪フィルのショスタコーヴィッチを今でも思い出す。

再演を期待♪
212名無しの笛の踊り:2005/08/01(月) 12:05:07 ID:qpIXOHMa
梅田さんは外山一派だから難しいのでは
213名無しの笛の踊り:2005/08/01(月) 12:12:26 ID:X8+kQLO4
>>209-210
>大阪も本拠の一つだけどね。
禿同!
かりにも日本で制作する日本人向けの日本語の番組で日本人の活躍ぶりを
伝えるのに、大フィル音楽監督のことをなんでわざわざ「ドイツを拠点に
活躍する」ってゆうかなあ>NHK(東京)

N響があるせいで、NHKはいつも他のオケには冷淡だが、いくら
なんでもこの紹介の仕方では、大植−大フィルが全国的にN響以上の
知名度を持つようになることを警戒して意図的に「大フィル音楽監督」
の情報を隠しているとしか思えない。
番組本体の中でも、おそらく大フィルでの活動のことは一切黙殺
するつもりだろう、セコすぎ>NHK(東京)

*上にもカキコあるとおり、NHK大阪(BK)は、大植指揮の
 「復活」、「幻想」を放送してくれたけど、あれはBK限定
 だもんね。全国レベルでは黙殺。
214名無しの笛の踊り:2005/08/01(月) 13:02:19 ID:vVJ3ShiP
>>213
被害妄想。
215名無しの笛の踊り:2005/08/01(月) 13:14:48 ID:cvEHgyGe
12月定期と2月定期(監督が指揮する定期)だけ売れてるね。
今の売れ方だと、監督の回だけ3回公演、客演は1回でバランス良さそう。
このままではさらに財政が厳しくなりそうだんだが・・・・
216名無しの笛の踊り:2005/08/01(月) 16:52:06 ID:CXCey3Pp
>知名度を持つようになることを警戒して意図的に「大フィル音楽監督」
>の情報を隠しているとしか思えない。

厨丸出しの馬鹿だなw

大フィル=ショボw
本場ドイツで活躍=凄い!

ってことだよw
217名無しの笛の踊り:2005/08/01(月) 21:11:50 ID:lkk0kXZ9
視聴者=216みたいなのが安っぽい舶来嗜好だからだよ。NHKさんのコピーは。
そのほうが食いつきがいいから。
本場=名演かどうか
本場=実力かどうか
そんなことは二の次の視聴者が多いからこんなコピーつけられる
ま、視聴者がなめられてるんですなあ。

舶来オケが来たら内容二の次でマンセー!を叫ぶお国柄だからな。
そろそろ大阪なんかは舶来オケというだけでは客の入りがよくないから、
馬鹿馬鹿しさに気づいてきたかな?
舶来ヲタからみたら、芸術に理解がないとかいうことになるんだろうだがね。
218名無しの笛の踊り:2005/08/01(月) 21:16:21 ID:AgbzEJCD
>>216
> 大フィル=ショボw
> 本場ドイツで活躍=凄い!
> ってことだよw

確かにそれがベースにあることは認めるが、
大阪に対する嫉妬心も感じるな・・・。
219名無しの笛の踊り:2005/08/01(月) 22:49:48 ID:2YPlIyl7
このスレはほんとに嘲笑わせてくれるぜ、マジで。
大阪のヤシらの東京コンプレックス全開だなw
かわいそうになw

>>192
>まさに大阪が世界に誇る天下の大植−大フィル。
どうやら釣りネタじゃなくてマジで書いてるらしいからこわいよなw

サバリッシュ−N響、チョン・ミョンフン−東フィル、フルネ−都響を
聞いてみろよ。地方オケとのあまりのレベルの違いにきっと愕然と
するぜ。さすがに交通費は持てないが、東京まで上って来てくれる
なら俺が一度聞かせてやる(チケやる)ぜ、マジでw

>>208
>大植は東京にはこないと思う
>オケは都市文化だと思っているだろうし
大植なんかまさにドサ回り指揮者の典型だろ。大体エリー市とか
ミネソタとか、アメリカのどこにあるのか未だに分からんぞ。
今の大フィルはその意味ではお似合いだよなw
「東京にはこない」じゃなくて「東京にはこれない」んだよ!!

>>218
>大阪に対する嫉妬心も感じるな・・・。
東京の人間が一体何が悲しくて大阪ごときに嫉妬なんかすんだw
大体東京にはすべてがそろってるんだよ!!
そもそも大植−大フィルだって、どうしても聞きたいとなれば
サントリーホールで聞けばいいだけの話だろ。
220名無しの笛の踊り:2005/08/01(月) 23:13:46 ID:RXGWwIub
ひいきのひきたおし。
221名無しの笛の踊り:2005/08/01(月) 23:14:28 ID:RXGWwIub
台フィルスレはいつもそう。ハーンのときもそうだった。身の程知らずがこのスレの住人。
222名無しの笛の踊り:2005/08/01(月) 23:22:14 ID:2ml8Y+Cz
>>219
釣りネタ乙!

欲を言えばw、あんまり分かりやす過ぎて、それじゃあ誰も
釣られませんよ。
次回はもうちょっとマジとの紙一重を狙おうね!w
223名無しの笛の踊り:2005/08/01(月) 23:28:52 ID:UxCCGqI+
うわ〜悔しそう。
224名無しの笛の踊り:2005/08/01(月) 23:45:56 ID:zGx5IYeK
出張の時聴く在京オケとか、CDでのフルネ・都響とか音ヘナヘナで聴いてられへんで。
東京とか地方とか、そういう問題と違うんちゃうんか?
225名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 00:36:02 ID:5CbXLYyb
>>219
>サバリッシュ−N響、チョン・ミョンフン−東フィル、フルネ−都響を
>聞いてみろよ。地方オケとのあまりのレベルの違いにきっと愕然と
>するぜ。
「上手な大植−大フィルに比べてあまりのヘナヘナさ、そのあまりの
レベルの違いに愕然とするわけですね。」
みたいなレスを誘って、「わあい釣れた釣れた!」と一人でニヤニヤ
するわけですか......
>>219 は寂しくて悲しいヤシですね......
226名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 00:41:31 ID:zh3news7
PMF大阪行ってきました。おもしろかったわ。拍手までもがラテン系でした。
さて場内か外か忘れたけどもらったチラシに曰く
9/3に今はなき「室内楽の楽しみ」の特別版みたいなのをするようですわ。
また文化庁長官を迎えてです。もちろん大植監督も出ます。

227名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 00:49:30 ID:GO1p7ZJ3
大阪は韓国に似ている。差が歴然なのに東京(日本)と競おうとする。
東京(日本)の方では意識していないのにな。余裕が違うのだよ。
228名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 00:54:55 ID:TNgVHLCs
大阪に幾つかオーケストラがあることは知っていますが、どこで演奏するのですか?
さすがに大学や高校の体育館、講堂でやるわけじゃないですよね?
229名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 01:08:04 ID:2ddw/n9+
>>226
おおっ、それは初めて聞く話ですなあほんま。
これまでの大フィルの公演時のチラシではそんな話全然
なかったし、大フィルのHPにもまだ告知出てないですし。
IDのとおり news ですなあ、情報おおきにですほんま。

大いに楽しみですけど、私的には、失礼ながら文化庁長官には
聞き役に回って頂いて大植監督+田中はん小野はんはじめ
各パート首席だけで演奏してもろた方がよっぽどうれしいん
ですけどなあほんま。

また、これを機会に「室内楽の楽しみ」再開してもらえたら
ええんですけどねえ。
230名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 08:37:02 ID:gj03ltWE
>>227
差が歴然だってさ。
差ってなんだろうね。
聴衆の数?コンサートの数?桶の数?コンサート収入?
客観的なデータでモノを言ってよね。

このスレでも何回かでてるけど、演奏がよい悪いなんてひとそれぞれ。
アンサンブル至上主義もいれば、とにかく感動できればいい人もいる。
自分が満足してればいいんじゃないの?
しかも「東京」「大阪」でひとくくりできるほど均一なわけでもあるまいし。
○○オケの○月定期のこの曲がよかった、悪かったという評価で、
しかもそれはその人限りの評価しかありえないと思うのだが。
普遍化できるもんじゃないんだよ。わかる?
231名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 09:00:09 ID:uSnidsHP
>>230
まぁ、釣られるな。
文化、経済、諸々…一般的に考えれば、東京と大阪の“差”は確かに歴然としてる。
これはもう、電通と博報堂、カルビーと小池屋、六本木ヒルズとなんばパークスぐらいの差だよ。
でも、それは大植+大フィルには全然当てはまらないから安心しろ。

大植+大フィル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アシュケ+N響

なのは間違いない。
もっともアシュケ+N響は東京の桶の中でもレベル低いが。
232名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 10:48:18 ID:TkOz36yG
>>230
あなた火病ですか?
233名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 16:28:33 ID:xuafb4YK
>>229
ほんまさん。室内楽の「愉しみ」でっせ。
あんさんも田中さんのファンですか。嬉しおますな。私も田中・橋本のトップ
プルトながめるのが愉しみです。
234226:2005/08/02(火) 16:54:04 ID:L96tJIbu
最初に「楽しみ」と書き間違えたのは私ですね。失礼。
もう少し詳しく。

9/3 大フィル会館 17時開演
全席自由 5000円
8/8 10時より発売

「ライヴを開催!」「絶妙なトーク」「長官のフルート演奏」
のあとに 大阪フィルメンバーの出演、とありました。
235名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 17:30:39 ID:6+Ddgsvd
>>233
レスどうもおおきにですほんま。
こちらこそ嬉しいですわほんま。
前からちょこちょこ書かせてもろてますとおり、私はヴィオラトップの
小野はんとセカンドトップの田中はんのファン(笑)です。
田中はんは弾きっぷりもよく、大フィルのDVDなんか見てても、
田中はんが映ったらついつい目がそっちに行ってしまいますわほんま。

>>226=234氏
訂正どうも恐縮ですわほんま。
どうもありがとうございます。
また、チケット発売の詳しい追加情報大変助かりました、こちらも
えらいおおきにですわほんま。
8日になったら早速電話します。

「大阪フィルメンバーの出演」の部分が長いとええですけどねえ。
その分、上にも書きましたが、まことに失礼ながら「長官の
フルート演奏」はほどほどにしといてもろて(笑)...
236名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 20:18:49 ID:6PkbPN22
>>231
ちなみにカルビーは広島の企業が東京進出したものだよ。
237名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 22:25:29 ID:qyBe7w9U
>>231
カルビーと小池屋?

カルビーのポテトチップスは油がギトギトしていてまずい。
小池屋のほうがよっぽどあっさりしていておいしいと思うけど。
238名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 02:28:20 ID:hZgOZEz6
小池屋のほうがうまいのは通の間では常識
239名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 03:57:54 ID:nYTcX7bI
通ならせめて湖池屋と書いてくれ。
240名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 10:42:15 ID:YKki0hBC
大フィルって十数年前に聴きに言ったとき、金管がとてつもなく下手くそで
(まともにとちらずに吹けてなかった)それいらい二度と聴くかと思ったのだが、
最近はさすがにそんなひどい演奏は無いんですか?

あのときはマジで金返せと思ったもんなあ。

241名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 11:12:10 ID:OT7zcZ8V
情熱大陸で、大植さん率いる大阪フィルの定期演奏会が映っていましたが、
この時に演奏していたのは、なんという曲なんでしょうか?
242名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 11:27:45 ID:sAbBu3CR
小池屋しょっぱい
243名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 11:31:42 ID:pWlph5qQ
>>240 あの頃でも、時々本領発揮のぱーぺきっ、つう名演奏は有ったが、最近は管の技術は(安定感あり)(・∀・)イイヨ
244名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 12:12:34 ID:JYzZDFta
241
マーラー交響曲6番「悲劇的」です
あの定期演奏会はホントに凄かった
すっかり大植信者のヲタが増えたもんな
このボードも東京定期の同演奏を含め
しばらく興奮状態が続きましたなあ
245名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 12:35:27 ID:YVudE4wE
九月のマラ3は万難を排してシンフォニーホール
駆けつけるため、ワシは会社を昼から早退する
予定なのじゃ
246名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 19:49:10 ID:6QC/wFzB

     J.シュトラウスU世/喜歌劇「こうもり」

【日時】8月6日(土)15:00開演
【会場】大阪国際交流センター
【出演】円光寺雅彦指揮大阪フィルハーモニー交響楽団
    アイゼンシュタイン:相原 敏明
    ロザリンデ:芦原 昌子
    フランク:油井 宏隆
    オルロフスキー:児玉 祐子
    アルフレード:根木 滋
    ファルケ:晴 雅彦
    アデーレ:福永 修子
    合唱:関西二期会合唱団
【備考】料金:全指定席:\2,500 お問い合わせ:大阪フィル・チケットセンター 06-6656-4890

     歌もピッコロも素晴らしいゾウ
247名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 19:59:03 ID:dKGY3FL5
今日の毎日夕刊に「トリスタン」の批評が出ています
248名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 20:15:35 ID:AouekWBW
>>247
詳しく!
249マラ3マニア:2005/08/03(水) 20:17:48 ID:TFyIcrBC
九月のマラ3は万難を排して東京からシンフォニーホール
駆けつけるため、ワシは会社をズル休みする
予定なのじゃ
250名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 20:23:50 ID:LXRAY+ke
そういえばバイロイトのトリスタン、2回目の公演終わりましたね。
今度の日曜が3回目。公演ごとに違う評判たつのかな?
3回目は貸切公演らしいが、これって誰が貸し切るの?
251名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 20:50:40 ID:myx40GS6
>>250
評論家が来るのはプレミエだけだよ。
だからこそ初日の評価が大事。
252名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 20:59:03 ID:8wLTZLXy
ほう。
他の日は全く聴かずですか。
それもなにかおかしいし、つまらん。
やっぱ、4回目は最高!とかあると思うが
253名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 21:13:28 ID:WpwMaf2R
九月のマラ3は万難を排して小浜から
シンフォニーホール駆けつけるため、
ワシは客の予約断っているじゃ



254名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 23:38:14 ID:B5whesFu
でも●●稔のように、プレミエに招待されず、
2回目に廻される評論家もおるが・・・。
255名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 00:37:46 ID:A4Uka4ds
9月のマーラー3番は、万難排して、この日の朝、出張先のフランスから関空にもどり、
いったん自宅で仮眠してから、シンフォニーホールへかけつけるぞ。
飛行機の延着はかんべんしてくれ。
256名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 01:21:37 ID:WMHa6E9k
私は大学勤務のためまだ夏休み、充分な昼寝をして出かけます。
257名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 01:45:22 ID:L2DZqJsQ
ティンパニの中谷さんて、世界一のティンパニストだと思うのは俺だけかなぁ。
今まで聴いた、どの海外の一流オケにも、こんなにいい音出す人いなかった。
「幻想」は鳥肌立ったよ。
258名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 08:40:55 ID:dHdIfkJZ
8月5日は何の日でしょう?
259名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 09:26:29 ID:dHdIfkJZ
芦原昌子さんのロザリンデ、福永修子さんのアデーレは関西二期会第58回オペラ公演以来2年振り?
260名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 10:25:06 ID:cCrAdMGy
おれも9月は東京から駆けつけようと思ったけど
チケット手に入るの?
261名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 12:56:37 ID:xmjJ2Il1
一応完売 >>260
でもきっと来られない会員席とか招待席が追加で出るでしょう
大フィル事務局にマメに問い合わせることです
「大植と長官の愉しみ」もキャパが少ないから速攻完売でしょうね。
262名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 14:11:05 ID:b4UJG01E
芦原昌子さんて、関電のドンのお孫さんだと聞きましたが本当?
263名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 14:13:26 ID:7fqIyz7I
>>257
あの「幻想」の時のパーカッションはほんとにすごかったね!
やっぱり練習の時に監督直々の指導とかあったのかな?
自分もマジで感動した!!
最近のこのスレでは、金管の安定ぶりとか低弦の充実ぶりとかが
よく書かれていて、それはもちろんそのとおりだと思うけど、
パーカッションの切れのよさも大植−大フィルの一大特長だと
思う。
264260:2005/08/04(木) 15:51:48 ID:i17QrJyr
>>261
おおきに
ちょっと前までネットで買えたんだよな
ダメだったら梅田あたりで飲んだくれて帰るよ
265名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 23:16:06 ID:ticqCL//
やれやれ、管は安定感あって(・∀・)イイ!!で低弦は充実してて、その上打楽器もいいと。なんかこのスレだけ見てると、
なんだかまるで大植−大フィルが日本一のオケみたいに錯覚してしまいそw
266名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 23:23:18 ID:rgj36xyj
日本一と思っとる人にとっては日本一
思ってない人にとってはそうでない
それでいいがねえ
それでみんな幸せだがねー
267名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 23:30:54 ID:oO1W9cpt
>>264
これまでも、全席売り切れでも、あとから補助席が出たり、
ちょっとしんどいけど立見券が出たりはした。
一度大阪フィルへ直接電話する事をすすめる。

オレは根っからの関西人じゃないけど、大植ー大フィルの愛され方は、
ドイツやフランスの地方オケと地元ファンみたいだよな。
その国でイチバンだなんて、そんなつまらんこと、どうでもいいよ。
268名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 23:42:13 ID:oTwUJ/Bo
たまに東京へ行ったら東京のオーケストラを聴きに行く。
都響、新日、東フィル、東響、みんな良かったよ。楽しませてもらいました。
そして地元では地元で大フィルを応援する。それでいいじゃん。
東京への対抗とかそんなのどうでもいいよ。
269名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 23:57:10 ID:WMHa6E9k
しかしあのマラ6は国内オケでは歴史に残る快演だったね。
日本一といっても過言ではなかった。
270名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 00:05:36 ID:NxTVESmj
俺はブーレーズ+マーラーユーゲントのやつを何年か前に聴いたあとだったので、ぬるいと感じた。
271名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 00:14:05 ID:n3VrcKHl
9月定期は金曜日会社休んで夜行バスで駆けつけますよ。早朝着くから半日
暇だわ。あまり出歩くと疲れてマラ3爆睡だから図書館ででも居眠りすっか
な…。ま、それはひんしゅくだから、仮眠が出来そうなところをネットで探
して仮眠して、梅田あたりのCD屋でも寄って、飯食って行くかな。

東京のマラ6は聞いてないんだ。TBSで流れたあの演歌調の溜めはナマで
聞いたらのけぞっただろうなあ。マジでCD化してほしい。絶対買うから。
272名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 00:43:19 ID:AFIa7U7r
ショスタコの7番とか、結構大掛かりに録音してる回はあるのに
CDは出ないね。
273名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 04:11:29 ID:UDow/JM7
>>271
>あまり出歩くと疲れてマラ3爆睡だから図書館ででも居眠りすっか
な…。ま、それはひんしゅくだから

それが困ったことに大阪にはそゆうやつがようけおるんや。
長年すんでるけど、大阪では何でもかんでも早い者勝ちとゆうか。。。。
マナー意識はみんなで改善せなあかんで
274名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 07:24:16 ID:Mmaemc/7
関西でのマラ6演奏としては、井上ミッチー率いる京響もすごかったよ
275名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 07:29:35 ID:Mmaemc/7
272
大フィルレーベルは御大のCDばかり。
マーケットが求めてるのか?
276名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 10:38:29 ID:oox7eYM2
>>271
>TBSで流れたあの演歌調の溜め
このスレの情報によれば、大フィルの演奏には「泣き」も入るらしいぞ。

演歌調の「溜め」に「泣き」。
「大植英次となにわフィルバンド」とでも改称して、「ふたりの歌謡ショー」(一度も見たことないんで、番組名不正確だが)
のバックでもやってなさいってこったw
277名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 11:13:03 ID:QBOwOhop
まもなく大阪人による>>276叩きがはじまります。ロビーにおいでのお客様はお席にお戻りください。
278名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 11:42:31 ID:4VSBIDfH
>>278
こんなん結構好きや
なかなかおもしろい
279名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 11:56:25 ID:rq8mB/vV
>>276
大植氏なら話があればホントにやるかもしれないぞ
280名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 14:30:57 ID:8xtJI2eF
>>270
俺も同感。
けど大フィルの聴衆となった一体感もよかったよ。
281名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 17:44:52 ID:16nbk237
去年NHKホール(大阪)であった「アジア・ハートフルコンサート」
の招待券を関係筋(てゆうかNHK大阪放送局)から頂いたので行って
きましたが、なんとかゆう(名前覚えてません)韓国人歌手の冬ソナ
主題歌や谷村新司の「昴」のバック演奏、ほんとに最高でしたよ。
歌手の歌はそっちのけで、大フィルのバックばっかり聴いてますた。
このスレでも大人気の弦パートトップの面々はじめ大フィルの皆さん
がマーラーやブルックナーの時と変わらず真剣に弾いてる姿に感動
しますた。
歌手の面々はもちろんマイク通してですが、それを大フィルのバック
演奏が圧倒しまくってますた。
282名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 21:36:08 ID:MVBvjN+X
既出かもしれんが、どぞー

明後日、FMで放送予定です。マラ6は大体午後四時半からですね。

後 03:00 日曜クラシックスペシャル

 − 関西のオーケストラ特集 −

〜〜〜〜〜〜〜〜略〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「「交響曲 第6番 イ短調“悲劇的”」      マーラー作曲
                   (1時間22分10秒)
           (管弦楽)大阪フィルハーモニー交響楽団
                     (指揮)大植 英次
  〜大阪 ザ・シンフォニーホールで収録〜

283名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 22:16:39 ID:RN0uUvcx
おおきにでつ。
284名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 22:45:24 ID:ZzIdbZ63
おー、マラ6再現ですなあ。
こんなのもインターネットラジオで流してくれたらいいのに>NHK
285名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 23:23:26 ID:4miB7MjC
>>281
その様子はNHK総合でも放送されてましたね(これも多分関西限定?)。
録画して持ってます。大フィルはあんまり映らないのが残念ですが...
五木ひろしの「山河」のバック演奏もよかったでしたね。

>>282
貴重な情報サンクス!
音源あるんだったらぜひCD出してもらいたいですねえ。
286名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 12:43:00 ID:0XudjSsJ
>>27さんの書き込みを引用してる某クラヲタページで、
「ワシは匿名情報でもちゃんと引用元を書いてる云々」って趣旨を書いてて
それはそれでエライと思うが、それって他では引用元を書かずに
コピペしてて腹が立つってことか? ここのことか?
このヲタホムペ、たまに見るがいつもこんな聞こえよがしみたいな
書き方してて嫌味ったらしい。

まあ、ヲタページだから仕方ないが。
気に障った当のページで直接管理者にメールするなりすればいいだけだろ。
まあどうせできない事情があるんだろうがね。
ヲタぶり発揮して嫌われてるとか。

まあ、俺も直接言わないでここに書いてるから同じだが、
ヲタにからまれても鬱陶しいので許してくりょ。

おまいら、大フィルにせよ、他のオケにせよ、言いたいことが
あったらここでばかり勝手なこと言わず、直接先方に言えよ。
そのほうが話が進む可能性ある。
いまさらだが、ここでしか言えないこと=無責任な発言だな
<俺のこの書き込みを含めて
287名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 13:32:10 ID:Oa44bjYw
唯一、「フランクフルター・アルゲマイネ」紙だけは、従来のワーグナー
指揮者とは異なる音楽づくりを指摘。「視線は作品の交響楽的な基本構造に
向けられ、歌手の声を管弦楽のオブリガート(旋律的伴奏)として扱うこと
で声楽、器楽が緊密に一体化した響きを維持する」と指摘した。その評は
「バイロイト独特の響きに歌を載せ、『トリスタン』を交響詩として奏で
たい」とした異能の指揮者の意図を正しく見抜いていた。

今日の日経朝刊(大阪本社版)34頁「アート探究」の編集委員池田卓夫
署名記事より
タイトル等は

大植英次、「バイロイト」にデビュー
音楽のうねり導く
「トリスタン」を交響詩に

フランクフルター・アルゲマイネ紙は言わずと知れたドイツ最高のクオリティー
ペーパーだ。
やっぱり見てる(聴いてる)人はちゃんと見てる(聴いてる)んだね。
288名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 14:51:56 ID:GlNnQoDZ
FAZ紙も、大植を賞賛しているわけではないのだが。
「緊迫感を欠いた前奏曲」「チャイコフスキーが作曲
したみたいなトリスタン」などとも書いているからね。
289名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 14:57:06 ID:hRtDeoyz
池田氏がああいう提灯持ち記事を書く理由はなんなの?
290名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 17:29:14 ID:eXf7YPSK
大植がもっと偉くなるといけないので保険かけてるの。
291名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 22:29:31 ID:kHnLlg1h
>287 ドイツ語勉強すればぁ?
日頃はマスゴミなどと非難している輩の類が、
マスコミの一方的な報道を盲目的に信じる悲しい典型ですなWWW
292名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 23:43:45 ID:iejeKs6A
うちに大フィル協会からお手紙が来て、
9月3日の大植さんのライブをやるので、事前にチケットほしければ売るよ、
って案内が。それと同封されていたお手紙が;
・大阪府からの寄付金が年間1億1000万から8000万に減らされた
・会員さんが減っている。特に1口5万円のやつ
・だから、お願い、1万円でもいいから寄付して
だって。別スレでとある指揮者が言っていましたが、オケにはやはりどうしても
お金がかかる。それを支えるのが役所の仕事だ、って。
房江、やる気あるのか???
293名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 00:01:59 ID:i2/Vz0N0
>>287
「トリスタン」を交響詩にする、なんてのはそもそもトンデモだわなw
「トリスタン」はある意味究極のオペラだ。
イタリアオペラ以上に歌・歌・歌だからな。
「サロメ」とか「エレクトラ」なら一幕モノだしシノポリが振ったみたいに交響詩みたいに演奏しても的外れじゃないがw
294名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 00:13:45 ID:xy02a9Op
>>292ホンマ情けないな。音楽のおもわからんのやろ。みんなで
支えないかんな。しかし貧者の一灯じゃ高額にならんしね。
>>293楽劇ですよ。これまでのイタリアオペラなどの歌中心の作品を
批判してショーペンハウアーの厭世思想に影響を受けて、新しい
芸術作品を世に問おうとしたのです。わかってないですな。ワーグナー
自身が言っているではあーりませんか。
295名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 00:24:39 ID:xy02a9Op
ダニエル・オーレンにでも替わってもらわないといけませんね。
あるいはあの世からセラフィンかヴォットーでも復活してもらい
ましょうか。え、この二人ご存じない?失礼しました。
296名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 02:34:29 ID:DJV0InJS
>>286
>>おまいら、大フィルにせよ、他のオケにせよ、言いたいことが
>>あったらここでばかり勝手なこと言わず、直接先方に言えよ。
>>そのほうが話が進む可能性ある。
>>いまさらだが、ここでしか言えないこと=無責任な発言だな
「言いたいこと」といっても、別にメーカーに製品のクレームつける
訳じゃないからね。
自分的にはここは基本的には大フィルの演奏の批評スレだと考えて
いるよ。
プロの批評家だって、自分の評をいちいち「先方」に送ったりはして
いないはず。批評は批評として読者があるわけだし、批評されてる
方から進んで評を読むということもあるだろう。
これは実際に知人から聞いた話だけど、その知人は大フィルのメンバーに
楽器教えてもらってるんだけど、このスレとは特定していなかったが
ネット上の大フィル評はかなり頻繁に見ていると話しておられたそうだ。
もちろん別にメンバーに読んでもらおうと思ってみんな書いてるわけじゃ
ないとは思うけど、要するに大フィルファン同士がコンサートの評・感想
を書き合って、今晩のはよかった、いやそれほどでもなかったと、いろいろ
意見交換できる場として十分その機能を果たしていると思うよ。
ほかのオケのスレと比べて見ても、圧倒的に読みごたえあるスレになってると
思うよ。
自分はそれほどカキコしなれてないので、なんかとりとめのない内容でスマソ!
297名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 04:49:25 ID:h9n12t57
昨日の評だれか書き込んでくれ
この板には青少年はおらんんのか
298名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 06:49:17 ID:RHv7vudf
昨日は青少年少数おばさん多数だったぽ
299名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 08:59:06 ID:m7gBFsMu
>>292
おい房江YO
これからとゆうときに何すんねん
「世界を目指してがんばれ」ぐらいのことは言ってくれYO
しかしNとは桁違いやな (ノ_-;)
300名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 15:48:22 ID:tPqFexdo
>>288
>>「緊迫感を欠いた前奏曲」
Bayreuth-Neuling Eiji Oue dreht nach einem spannungslos
musizierten Vorspiel alsbald maechtig auf.
とは、「バイロイト初登場のオオウエエイジは音楽的に緊迫感を欠く
構成となっている前奏曲をのっけから力強く立ち上げた。」ほどの意。
すなわち、「緊迫感を欠い」ているのは大植氏ではなくワーグナー。
そもそも、この節のタイトルは「(冒頭から)力強い立ち上がり
(maechtig aufgedreht)」だ。
チャイコフスキー云々も、第3幕で劇的に盛り上がった(Bei den
dramatischen Ausbruechen im dritten Akt hat man fast den
Eindruck, die „Tristan”-Komposition stamme von Tschaikowsky)
ことについて、「チャイコフスキーの筆になる音楽であるかのような
印象を与える劇的盛り上がり(爆発)」と言っているわけで、特別
否定的なニュアンスはない。
FAZ紙のこの評が大植氏に好意的であることは間違いない。
301名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 15:53:02 ID:n8gSJZUc
今日、NHK-FMで大植・大フィルのマーラー6番があるみたいなんですが、
ネット上で聴けるところはないでしょうか。
うち、どうしても上手く受信できない…。
302名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 16:36:06 ID:aWGU4ns7
NHK-FMで大フィル始まった!
303名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 17:00:34 ID:XF3EAIWo
トランペット・・・・・
ひょろひょろ、へなちょこ、恐る恐る、途切れ途切れ、ビクビク、

途中で、聴くのやめちゃった。
304名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 17:04:03 ID:Dtp2Hw2v
ひでえな。
冷静に聴くと。思い入れの激しいやつはこれでもいいんだろうがな。
管楽器。最低。
305名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 17:17:07 ID:vtcsWAwV
東京定期の録音のほうがよかったかもね。
大阪の定期は金管こけまくりだったから。
東京ではそうでもなかったらしいし

金管以外はまあまあだが。弦はきれい。
306名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 17:39:40 ID:xy02a9Op
またケチつけ大合唱ですね。
楽劇とイタオペの違いもわからん香具師などアンチには
根本的にわかってない香具師が多いようです。
307名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 18:01:56 ID:XF3EAIWo
>>306=ハラホロヒレハレ
308名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 18:06:08 ID:cImO0JR+
うーん、君達が言うほど悪くない、うん、悪くないぞ!>>マラ6
309名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 18:10:29 ID:vtcsWAwV
弦はきれい、と評価すべきところは評価しているつもりでしたが。

310名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 18:14:46 ID:vcymwiD7
>弦はきれい

違うだろ?
金管ボロボロ、弦はマッシ
直前に流れてた東フィルの方がはるかに綺麗
311名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 18:21:38 ID:vtcsWAwV
>>310
おいらが言ってるのは、金管こけまくり、弦はきれい、です。
ヒトの評価を自分にあわせて勝手にねじまげないでくれ。
そんなにしてまで必死で味方集めるなよ。

だめだ、釣られてしまったな。言っても無駄なのに
312271:2005/08/07(日) 19:43:43 ID:6fsCL+88
NHKFMに入ってた一発目の「ブラボー」は聞こえなかったから、TBSのマラ6は初日の
演奏だったのかな。ノイズだらけのFM放送で、判断材料にするには苦しいけど、
TBSで受けた衝撃波はずいぶんと緩和された演奏に思えた。TBSの番組作りが上手かった
てことにして、とにかく九月のマラ3遠征を楽しみにしますわ。
313名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 20:57:14 ID:chVGtf68
帰ってからエアチェックした放送聞きました
なんてゆうか、感情表現が非常に激しくて桶が
オーバーフローしてるとゆうかんじですね、
特に金管楽器が、細かな傷はいくらでもあるぞ
漏れもあの晩シンフォニーに行ったがあの感動
は今でも覚えています
それはここまで激しい感情の起伏を表現した
国内オケがなかったからだと思う
何か安全運転を最優先する日本人の心に響いた
んだと
とにかく大フィルは失敗恐れず全力でやっている
のが分かるよ、特に弦楽器は切れば血の出るような音色だな


314名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 21:05:02 ID:cSwklw+G
楽しみにしてたんだが、けっこうボロボロだったな
大植さんのやりたいことはなんとなく分かるんだが、オケが
ついていけてない。正直もどかしさばかり残る不完全燃焼な聴後感
315名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 21:43:25 ID:vcymwiD7
>>311
おいらさんへ
金管の事は、ええねん
弦が綺麗じゃなくマッシって言うてるねん
おいらさんの評価じゃなく俺様が評価してるねん
お前の意見なんて、どうでもええねん
てか、ツンボは相手せん
分かった?おいらさん

今頃、おいらw
もう2ch止めたら?www
それかROMってな
316名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 22:01:57 ID:vtcsWAwV
本性発揮>>315
自分のの評価に合わん奴は「ツンボ」ですか。
しかも、2chやめろとかROMれとか、口封じに出ましたな。

すんませんでしたな。
あんたみたいなんにはやっぱ言っても無駄でしたわ。
はいさいなら

他のみなさん、変なのに釣られて雰囲気悪くしてすんません。
もうほっときますので、お忘れくださいな。
317名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 22:06:36 ID:m7gBFsMu
>>315
お前マーラーの6番しらんやろ
318名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 22:06:45 ID:3nUe1Lbd
【ID:vcymwiD7】の検索

音楽 [クラシック] 【大植英次】大阪フィルハーモニー 7【たこ焼き】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1122216511/
310,315,
音楽 [クラシック] 安くて良いCDスレ part5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1115035817/
975,
音楽 [クラシック] オットー・クレンペラー12
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1122539310/
109,

【3 件見つかりました】(検索時間:0秒)

煽り屋の相手しなくてもいいのに
319名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 22:13:47 ID:vtcsWAwV
重ね重ねご迷惑かけてすんません>>318ほかみなさま

ここが2chていうこと忘れてました。
まだ修行が足りませんなあ。

お互いを尊重できる方々は今後ともよろしゅう。

320名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 22:22:40 ID:Q1e7+3+y
ま、往々にして、現場で聞くのと、その後放送で聞くのとは別物で、
今回のように、台フィルの金柑のへたれは今に始まったことじゃない。
演奏会直後の興奮した感想と、今日の冷静な感想とも別物。
321名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 22:25:49 ID:vcymwiD7
>>319
頑張れよ
おいらwww
322名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 22:26:48 ID:vcymwiD7
>>318
もっと書いてるだろ
ちゃんと検索しろよ
中途半端野郎
氏ねwwww
323名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 22:49:36 ID:Q1e7+3+y
で、ライヴ音源ですごいと感じたものは、現場ではとんでもなくすばらしいんだろうな、と思う。
324名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 22:50:38 ID:BQIlht5I
まあここは所詮2chですので。
325名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 23:00:42 ID:m7gBFsMu
いくらあの晩、感動してもこうして放送を聞くときは
普段CDで聞くウィーンフィルやベルリンフィルのスタジオ録音を
比較の対象にしてしむのは、大フィルの方からすると不本意でしょうね
326名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 23:10:29 ID:Q1e7+3+y
>>325
>大フィルの方からすると不本意でしょうね 


?
327名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 23:28:47 ID:pWOWQPzQ
ラッパは若くて上手いのがいたやろ。少々音の出が遅いのが難だったが、ハイトーンでも
大きくてきれいな音だったように思った。
328名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 23:38:39 ID:z3Pg44/P
>>300
FAZのゲアハルド・ローデは、指揮について「うるさい」といってるんだろ。
「バイロイトの新顔大植英次は、緊迫感に欠けた演奏の序曲のあと、非常に
音量をあげた」。Aus dem mystischen Abgrundに肯定的ニュアンスは読み
取れないだろう。
329名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 01:16:25 ID:Z1F3Y8RQ
>282
おおきに。

5年振り?に、FMチューナーの電源をonにした。
動いてくれた。

帰宅後、いま聴いているところ。
DVDレコーダーのHDDに留守録したが、割りと良い音。

>301
おいらは、TVのアンテナにつないだ。
>312
ノイズはないよ。
咳払いがノイズといえばノイズかな。

マエストロのブレスも聴きとれる。

ライヴに特有の多少のキズはあるものの、
なかなか、ええ演奏。
RAMに焼いて永久保存にしまつ。
330名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 07:28:52 ID:vTcO1K99
>>328ゲルハルトね、ドイツ語も読めん奴がドイツ語の解釈?

331名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 13:22:34 ID:+ygyQtRH
>>320
確かにライブと録音の印象の違いにとまどうということはよくあるな。
マラ6なんてとりわけそうかもしらん。以前井上道義でもそういう印象もったことがある。
それと、大植トリスタン昨日聴き直してみたんだが、中継聴いてたときは
興奮してて分からなかった欠点が冷静に聴くとけっこう見えてしまった。
とはいえ、バレンボイムよかよっぽど面白いという当夜の印象は変わらなかったけどね。
332名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 20:27:28 ID:2dXBto4u
ゲルハルド=Gerhard=ゲアハルト(=Gerhart)。ドッチャデモエエ。
ヒョーロンカがああ云うたこう云うた、そんなこと放っとけ。
333名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 22:26:19 ID:vTcO1K99
仰るとおり。
334名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 23:13:09 ID:A6NDbUXY
昨日のエアチェックもう一度今日聞きなおしたんだが
やはりこれはすごい名演やで、そりゃペットが肝心なところで
エラーもしてたが、これほどほりの深い表現、人間味のある弦、
細かいミスはどうでもええとゆう気にさせられるわ
335名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 23:18:31 ID:9ENDQWej
BPOやVPOのエアチェックを聴くときとは別の価値基準で聴かねばならないところが悲しい。
336名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 23:22:46 ID:A6NDbUXY
>>335
それをいちゃーおしめぇよー
337312:2005/08/09(火) 00:27:13 ID:pFYReQYj
>>329
>>ノイズはないよ。

ワシもエアチェックしたの7年振り。FMチューナーはずいぶん前に廃品にしたので、今まで使った
ことのなかったミニコンポのチューナーとカセットを動かしてみた。後ろから伸びてるアンテナ線を
あっちゃこっちゃしたが、戦中アセテート盤みたいな「ぶちゅぶちゅ」ノイズは消えなかったのよ。
それに90分テープを自力でひっくり返してだから、第三楽章の数秒が欠落してる。はるか昔にラジ
カセでクラをエアチェックしてた頃のドキドキ感が一瞬よみがえったねえ。

>>334

そだね。ワシも今聞きなおしてる。もっと「こけおどし」的な演奏かと思いきや、しんみり聞かせて
くれる箇所がけっこうある。どことなくスタジオでじっくり練り上げた録音で聞いてみたい気がする。
肝心要のエラーは、やっぱないにこしたことはないからね。とにかく、九月はたのんまっせ。
338名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 07:06:23 ID:lnv7U9uL
大植、使っていなかったチューナーもよみがえらせ、ですね。
あの人は激しく動いている時でも意外と古典的な解釈や、しん
みりした音楽を聴かせていますね。目をつぶって聴いていると
わかる。
339名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 07:43:57 ID:dUhag1M+
オオウエはエネルギッシュだからアグレッシブな曲(楽章)が得意なのかと思いきや
アダージョに聞かせどころが多いのをここ1年で認識
2月にブル7やるけど結構期待してます
340名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 09:18:37 ID:iYieM8Qy
チャイ悲愴の終楽章なんかええかもしれんね

マラ六の四楽章一回目のハンマーの後の
キンカンがひっくりかえったのは惜しいなあ
341名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 15:15:02 ID:bIOEEdM6
>>340
スマトラチャリティで悲愴をやったけど、今ひとつだったよ。

マーラー6、俺は2日目だったがこけまくりのごみだらけな演奏だったな。
唯一第3楽章の弦は素晴らしかったが。

今度のスペシャルライブ、何を考えてるやら。
素人のフルートがなく、あらかじめ曲目が発表されていたら行くかもしれないが
楽団の長官に対するよいしょに参加料を徴収するなんて・・・
でも大フィルファンはみんな行くんやろうな。
342名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 19:58:23 ID:NkMTOIW/
>でも大フィルファンはみんな行くんやろうな。

行かない行かない。
あんた、このシリーズの雰囲気知らんな。
こんな企画では常連はゼロ。似非大フィルファンばっかりワンサ。
343名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 20:12:26 ID:aFkHZu45
しかし、金管ヘタクソすぎるぞ・・・あれはさすがにプロとしてどうかと思う。
344名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 21:16:45 ID:GTeVX3Zj
FMのエアチェックを聴いたけど、問題ないじゃん。
素晴らしいよ。
何ガーガー言ってんだ、蓑虫共が。
345名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 22:01:19 ID:yPIzC9yX
なんだ、結局いまでも金管糞だったのか。
上の方に安定感あるって書いてあったけど安定して無いじゃんw
346名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 22:17:17 ID:9vhXjw1G
数年前のFMで聴いた朝比奈とのチャイ五、金管がすさまじかったなあ。
347名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 22:38:09 ID:hBv7HZs7
>でも大フィルファンはみんな行くんやろうな。

行く行く。
あんた、このシリーズの雰囲気知らんな。
大植氏が望む市民とのふれあいそのものですよ。
常連とかそうでないとかいう次元ではない。
ま、おかしな方向にプライドの高い「常連」さんは嫌う雰囲気かもしれませんが
348名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 22:51:25 ID:aFkHZu45
大フィルは、どんな演奏になるか、いざ聴いてみるまで分からん。
ひどい時は素人はだし、うまい時はドイツ系の名門オケかしらん?!と思う。
この落差は御大の時代より遥かにマシになったけどね。
349名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 22:53:53 ID:bIOEEdM6
>>344
昔の大フィルに比べたら技術のレベルは上がってるだろう。
でも、不安定で頻繁に破綻するような金管じゃプロのオケとしては厳しいと思うが。
俺たちはアマじゃなくプロ奏者だという自覚がないんじゃないか。
大フィル団員という肩書きに価値があるかどうか知らんが、これだけっていう団員が
多いように感じるな。
350名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 23:15:30 ID:bIOEEdM6
>>347
12月に行ったけど、あれが監督の望む市民とのふれあいとは思えないよ。
市民(ファン)とのふれあいということであれば、長官など招かずメンバー
を中心とした大フィル祭でもするほうがよっぽど効果あると思う。
大フィルファンを対象とするならOB,OGを集めて朝比奈氏の思い出を語るとか。
監督の理想ということではハノーファーでの音楽の日が具現化したものだと思うよ。
財政支援のための資金集めイベントということをうたうなら賛同しやすいが。
まぁコンサート、室内楽の楽しみとせずスペシャルライブとしているのは
大フィルの良識をあらわしていると思うけど。
351名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 12:59:11 ID:l3U/UUkO
>>344
 ち え お く れ
352名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 14:43:28 ID:Izj3BQ40
>>351 やだ
あげない。
353名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 22:41:11 ID:fcfto6wH
つ 「関西の楽団、コンサートマスター補強に動く」
ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/culture/28174-frame.html
354名無しの笛の踊り:2005/08/12(金) 10:45:09 ID:nFPQE9Ei
>>341
スマトラチャリティって今ひとつだったの?
めっさ感動して大植氏に貰い泣きしてしまった私って
いったい...
355名無しの笛の踊り:2005/08/12(金) 11:06:19 ID:SthZwUmk
>>354
自分が感動したんならそれでいいんですよ。
他人の価値観に左右されるのはおかしいし、合わせる必要もないです。
些細なことが気になりすぎて感動できないよりはずっといいと思います。
つまらなかった人はつまらなかったんでしょうから、無理に感動する必要もないし、
要はひとそれぞれ、ですよ。
他人の主観による意見は否定できない性格のものです。
356名無しの笛の踊り:2005/08/12(金) 17:02:17 ID:NIJZpOGz
age
357名無しの笛の踊り:2005/08/13(土) 15:57:10 ID:DjVpxnVk
>他人の価値観に左右されるのはおかしいし、合わせる必要もないです。
>些細なことが気になりすぎて感動できないよりはずっといいと思います。
>つまらなかった人はつまらなかったんでしょうから、無理に感動する必要もないし、
>要はひとそれぞれ、ですよ。

自演くせえ奴だなw
何分かりきった事いってるんだ?
その上で他人の意見を聞きたいから2ch来てるんだろが馬鹿。
ひとの意見は一切聞く耳持たず自分の主観だけが正しいのならブログにでも書いてろw
358名無しの笛の踊り:2005/08/13(土) 16:58:53 ID:OWwVyFkz
はいはい、わろすわろす。
359名無しの笛の踊り:2005/08/13(土) 22:23:19 ID:HJHmipT/
357
論点がすり変わっている。
「芸術とは主観である」と「他人の意見を参考にする」とは矛盾していない。
360名無しの笛の踊り:2005/08/14(日) 00:09:48 ID:WvnRCig7
8月いっぱいはこのボードもわだいなしやね
こないきっちり夏休みとられては
361名無しの笛の踊り:2005/08/14(日) 13:14:05 ID:66Dh4McG
★3大交響曲の夕べ
■演奏:小林研一郎指揮大阪フィル ■日時:2005年8月20日(土)5:00PM 
■会場: フェスティバルホール ■曲目:未完成・運命・新世界
■席種・料金: A席・5000 × B席・3000 × BOX席・7000 ×

人気だね〜
362名無しの笛の踊り:2005/08/14(日) 13:56:32 ID:PeM824Pn
>>361 フェスに郷帰り
363名無しの笛の踊り:2005/08/14(日) 18:16:05 ID:9HPAvdDA
>>357

意味不明ですね。
355は、他人の主観を参考にしてはいけないとはいってない。
否定できないといってるだけだ。
よく読め。
おまえさんのような奴のためにかいてるようなものだ
何を息巻いている?
364名無しの笛の踊り:2005/08/14(日) 19:10:50 ID:7HZZG9wm
★3大交響曲の夕べ
■演奏:高関健指揮大阪フィル ■日時:2005年8月32日(冥)5:00PM 
■会場:フェスティバルホール
■曲目:未完成(マーラー:交響曲第10番〜第1楽章)
   :交響曲第5番(シベリウス)
   :交響曲第9番(ヴォーンウィリアムズ)
■席種・料金: A席・5000 × B席・3000 × BOX席・7000 ×


・・・というプロだったら、万難を排して行くのだが(と夢想)
365名無しの笛の踊り:2005/08/14(日) 19:19:13 ID:jO0inoUv
f
366名無しの笛の踊り:2005/08/14(日) 22:41:56 ID:1SilmAJX
俺も行く
367名無しの笛の踊り:2005/08/14(日) 23:58:19 ID:uwBgjLUq
こんなのだったら、もっと行きたい。
高関時代のセンチュリーはヨカータ。

★新ウィーン楽派3大名曲の夕べ
■演奏:高関健指揮小フィル ■日時:2006年2月29日 
■会場:いずみホール
■曲目:ベルク/管弦楽の為の三つの小品
   :ウェーベルン/弦楽の為の五つの楽章
   :シェーンベルク:管弦楽の為の変奏曲
■席種・料金: A席・500 ◎ B席・300 ◎
368名無しの笛の踊り:2005/08/15(月) 10:10:18 ID:44RyFd7v
60分足らずで終わってしまうね。
ベルクは「ルル組曲」にしてウェーベルンは「カンタータT、U」にして
休憩を20分ずつ2回。

あ。いずみホールか。それじゃシェーンベルクは舞台に載らないよ。4管だもん。
369名無しの笛の踊り:2005/08/15(月) 20:33:49 ID:qpA9ilvn
★オオウエコンダクツ ブルックナー!!!
■演奏:大植英次指揮大阪フィル ■日時:2006年4月31日 
■会場:フェスティバルホール
■曲目:ブルックナー:交響曲 第9番 ニ短調 (ノヴァーク版)
■席手・料金:全席売り切れ

後日→マエストロ大植の強い要望により、以下のプログラムに変更させて
頂きます
(変更後)
ブリテン:4つの海の間奏曲
バーンスタイン:「ウェストサイドストーリー」シンフォニックダンス
ベートーヴェン:交響曲第7番


演奏会当日の告知
→マエストロ大植の体調がおもわしくないため、「シンフォニックダンス」の
指揮は下野竜也に変更となりました。何卒ご了承下さいませ。


教訓:歴 史 は 繰 り 返 す
370名無しの笛の踊り:2005/08/15(月) 20:40:06 ID:H3C4sZsy
>>369

うわ〜ありそう。
しかも払い戻し不可で。
371名無しの笛の踊り:2005/08/15(月) 21:04:17 ID:XEfS1em3
つまんね
372名無しの笛の踊り:2005/08/16(火) 00:23:32 ID:VmAA3/m6
21日の芸術劇場の情報コーナーにバイロイトの情報が出ます。
特に見れない方は録画の用意をどうぞ。
AOFのBBSには監督がニーダーザクセン州から賞を受ける旨も載っていますね。

大フィルじゃないんですが。_| ̄|○
★3大交響曲の夕べ
■演奏:藤岡幸夫指揮関西フィル ■日時:2005年11月31日 7:00PM 
■会場:いずみホール
■曲目:未完成(エルガー:交響曲第3番(ペインによる完成版))
   :交響曲第5番(吉松隆)
   :交響曲第9番(ハイドン)
373名無しの笛の踊り:2005/08/16(火) 02:42:29 ID:K0JYKsZZ
ワロタ。
しかし、ハイドン9番がメインって、人を喰っとるな。

>>369
漏れには変更後のプロの方が食指をそそるぞ。バンスタのドラムセットとサックス奏者はアローの中の人かな?
374名無しの笛の踊り:2005/08/16(火) 10:05:34 ID:/3Cb+6og
ちょ、突然の質問すみませんが、20年近く?前ラジオで大フィルのショスタコ5番を聞いた記憶があり、
最終楽章の最後の3小節のテンポが超々々スローテンポ(メトロノーム40くらいか)
だったと思うのですが、そもそもそんなテンポの演奏が在り得たのか疑問です。
指揮者はもう誰か忘れてしまいました。アナウンサーは大阪フィルの演奏と言っていたと記憶しています。
何か情報をご存じの方、宜しくお願いします。
375名無しの笛の踊り:2005/08/16(火) 13:18:01 ID:EwQSlh9q
こんなんもやるらしい
ほんま大フィルはなんでもやるおけやな(・o・)
でもちょっと見てみたい気も・・・

チェ・ジウドラマコンサート
9月13日(火)PM6:30 14日(水)PM2:00大阪城ホール
出演:チェ・ジウ 指揮:服部克久 ボブ佐久間
S\14,000 A\10,000
376名無しの笛の踊り:2005/08/16(火) 15:57:42 ID:f3VZKqBm
シューベルト♪ 未完成
377名無しの笛の踊り:2005/08/16(火) 22:36:33 ID:KNdmGSDE
>>375
マ、マラ3の翌週が、これか・・・。

因みに14日(水)はPM18:30の回もあって都合3回。大フィルもご苦労さんです。
378名無しの笛の踊り:2005/08/16(火) 23:15:12 ID:yDM8sdr6
実はわしチェジウこっそり好きやねん
マラ3も楽しみなんやけど
これも大フィル+ジウで悩ましいんや
もっと安かったらええのになあ
379名無しの笛の踊り:2005/08/17(水) 00:34:51 ID:Gly4SikE
ニーダー(低地)ザクセン州公式ページから
ttp://www.mwk.niedersachsen.de/master/C12513094_L20_D0_I731.html
すみませんがドイツ語です。
意味はうっすらわかるかと思いますが、私の知恵では翻訳には時間がかかりそうです。
このサイト日本語はこの程度のみ。大植の文字はなさそうです。
ttp://www.international.niedersachsen.de/jp/home.html
ttp://www.international.niedersachsen.de/jp/musik.html
380名無しの笛の踊り:2005/08/17(水) 05:18:19 ID:jiZGApN8
>>375
流石、大阪民国ですな
こちらも御覧くださいませ
http://www.osaka-minkoku.info/daehan.htm
381名無しの笛の踊り:2005/08/17(水) 09:47:51 ID:oY0TqYI+
>>379
最初の2文だけ訳してみた。

今年のニーダーザクセン州のプレトリウス音楽賞は、指揮者の大植英次に
授与される。クリスティアン・ヴルフ首相(?)が、15000ユーロの副賞が
設定された賞を11月21日、音楽家・教師ミヒャエル・プレトリウスが一時働き、
埋葬された場所であるヴォルフビュッテルにおいて授与する。

後はたのむ…。
382名無しの笛の踊り:2005/08/17(水) 15:47:35 ID:PIo68W2i
>>374多分朝比奈のオサーン。ビクターからCDも出ていた。(廃盤)
383379:2005/08/18(木) 00:01:01 ID:06ucM9bG
大植英次は今年バイロイト音楽祭デビューで国内的にも国際的にも注目を集めた。
彼は7年間ニーダーザクセン州に感謝されている、
とルッツ・シュトラートマン学術・文化大臣は表明した「ハノーファーNDRフィルの首席指揮者として、
同時にハノーファー音楽演劇大学の教授として大植英次教授は明瞭に芸術上の重点を置いてきたし、
ニーダーザクセンの音楽生活に貢献してきている。」

広島生まれの大植英次は4歳の時すでにピアノをはじめていた。指揮の師に小澤征爾、
クラウディオ・アバド、レナード・バーンスタインが数えられる。
今までエリー・フィルハーモニー、ミネソタ管弦楽団を率い、現在は大阪フィルハーモニーのリーダーでもある。
大植英次はその間にドイツ国内の多くの定評あるオーケストラ、とりわけほとんど全ての放送オーケストラを指揮してきた。

定期的なハノーファーと大阪のオーケストラの仕事のかたわら、
大植英次は最初のアジア人指揮者として特に招聘されたバイロイト音楽祭の開幕である
「トリスタンとイゾルデ」でのデビューを2005年の活動の中核に据えた。
384名無しの笛の踊り:2005/08/18(木) 00:04:29 ID:O163Va9A
この世でもっとも日本的ショスタコ。3楽章、低弦のディビジョンでの音程の悪さは
耳を疑う。4楽章はアマチュア・吹奏楽の皆さん、参考にぜひどうぞ!とにかく一度聞く価値があるよ。
385名無しの笛の踊り:2005/08/18(木) 20:11:03 ID:X6Rml62d
>低弦のディビジョンでの音程の悪さは耳を疑う。

ムーティ指揮ウィーンフィル京都公演に招待されてタダで聴いた。
アンコールのフィガロの結婚序曲は弦が弾けていなかった。弦の
ディビジョンでの音程の悪さは耳を疑うとはVPOの話かね。
386名無しの笛の踊り:2005/08/18(木) 20:43:49 ID:iLljRw/4
ウィーンフィルがフィガロの序曲を弾けないわけないだろ。
毎晩ピットで演奏しているオケなのに。
おまえは池沼か?
387名無しの笛の踊り:2005/08/18(木) 21:14:18 ID:4NU69DUj
マイスタージンガー前奏曲で誰かが1小節早く出たのはウィーンフィル
388名無しの笛の踊り:2005/08/18(木) 21:17:56 ID:gK4Slb2S
ここはいいウィーンフィルスレですね
389名無しの笛の踊り:2005/08/18(木) 21:30:27 ID:Ckavi0ai
>>386
本拠地ウィーン国立歌劇場での、ピット演奏のいい加減さを知らないな?
ステージのウィーンフィルと、ピットの歌劇場管弦楽団とはかなり別物。
まあ、ウィーンがレパートリーシステムをやめれば変わるだろうけど。
すまん。大植/大阪フィルには関係ないな。
390名無しの笛の踊り:2005/08/18(木) 21:57:53 ID:1MeRGtqB
ここはたこ焼きスレでいいの?
391名無しの笛の踊り:2005/08/18(木) 22:31:55 ID:8a+N/2EW
そうでつ
392名無しの笛の踊り:2005/08/18(木) 23:36:38 ID:9c9xUk5D
ちょっとでも大フィルをけなすと、ヲタがうるさい。
謙虚に受け止めろよ。
393名無しの笛の踊り:2005/08/19(金) 23:03:30 ID:XJnw96e8
結局、ゴマスリライブの演目、出演者は決まったん?
それとも、リヒテルなみに当日発表?w
下野氏のペルト、第9よりも高いんだから発表してくれよ
394名無しの笛の踊り:2005/08/20(土) 08:09:20 ID:ulSEg1w+
★3大交響曲の夕べ
■演奏:小林研一郎指揮大阪フィル ■日時:2005年8月20日(土)5:00PM 
■会場: フェスティバルホール ■曲目:未完成・運命・新世界
■席種・料金: A席・5000 × B席・3000 × BOX席・7000 ×

全席完売? 当日券無し?
395名無しの笛の踊り:2005/08/20(土) 22:05:35 ID:6NdUoVEh
今日行った
なんかアンサンブル雑なような気がする
エキストラ入れ過ぎなのでは
コバケソの方針なのだろうが、
それと、うなり過ぎやっちゅうねん
あそこまでやられると、逆にシラケるわ
なんかていよく古葉県にだまされたような
気がして仕方ないw
396名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 00:04:12 ID:8etMRA8Z
いいや。コバケソさんは偉い。チェロの我等が安藤信行さんが、今日ラストステージだった。(1968年〜在職36年11ヶ月 )コバケソさん自ら花束贈呈、前まで引っ張り出し、観客に告知(送る言葉だな)俺、泣いたわ。演奏も粗いが素晴らしかった。(フルヴェン的に粗いのだ)
397名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 00:09:44 ID:8etMRA8Z
でも、今日はうなり杉だな。(以上TO>>395
398名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 00:55:53 ID:Ir/Tln2f
確かに >>395>>396氏ともご指摘のように、所々粗いところは気になる
とこもあったけど、全体はそれを補って余りある気迫とパッション溢れる
大フィルらしい名演やったんやないですかなほんま。

コバケン先生のうなり声は、この前の守山のチャイ5の時は今日よりも
さらにもっと大きかったですよほんま。
まあ、コバケン先生の指揮の一部ゆうことで(私も決して歓迎はしてない
ですが(苦笑))...

余談ながら、今日はヴィオラトップの小野はん、最初も休憩後もえらい
早いことステージに出て来られてましたな、休憩後なんかヴィオラで
一番早いぐらいでしたな。なんぞ心境の変化でもありはったんやろか?(笑)

チェロの安藤信行はん、36年11ヶ月ほんまにお疲れさまでした(礼)。
最後にステージ去られる際にも拍手が起こってましたな。
もちろん私も見送らせて頂きました...
399名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 10:58:20 ID:exhyubGR
大植指揮大阪フィルで歴史的名演を期待。
そろそろ、ゲネプロ1500円、本番1万円で
いいのでは。有名なお医者さんがぜひ聴き
たいと言っておられます。
400名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 13:49:38 ID:toQ5GLUJ
どんな演奏でも(確かに昨晩のはオケの士気が高く迫力あってよかったと
思ったが),あっちから「ブラボー」,こっちからも「ブラボー」,上の方
(2階3階席)からも「ブラボー」の私設応援団.
コバケンも「阪神タイガースのよう」と苦笑してたw
401名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 15:34:26 ID:8etMRA8Z
>>400 何が[士気が高く迫力がry]だ。小学生が学校のブラバンを批評してるみたいだぜ。アンチーコバケン(大フィル?)のブーイングが酷かったけど、今度ヤッタラ、半〇しにするからな!留置所くらい何時でも入るぜ。
402名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 15:53:17 ID:8etMRA8Z
ついでに。フェスティバルホールに3階席は御座居ません。ついでに。巨匠指揮者に熱狂的な「ブラバア」「ブラ房」がいるのは《世界の常識》。指揮者が奏者をスタンドさせる度に、ブーイングするのは《精神障害》
403名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 20:19:34 ID:bv9df+Hu
今日の「芸術劇場」の情報コーナーはバイロイトの「トリスタンとイゾルデ」忘れずに。
404名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 22:13:03 ID:eGzNw54+
やはりこのスレでの予想の通り、大フィル音楽監督であることを
完全黙殺してたね<「芸術劇場」
405名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 22:16:46 ID:Ryw+iNUh
監督・・・・髪型がキューピーちゃんみたいだった orz
406名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 22:21:58 ID:UlqYx9KZ
大フィルの正会員特典ってチケット先行予約、定期招待以外に何かある?

407名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 23:05:10 ID:LYbjTAlx
去年は監督指揮の正会員限定コンサートがあったよ
監督やメンバーとの懇親会みたいなのもしているみたい
あんまり宣伝してないようだけども定期プログラムにちょっと書いてあった
408名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 09:34:17 ID:rTqFw+dc
今度はバイロイトの凱旋パーティみたいなのするんじゃない?<会員
409名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 16:28:10 ID:apvpYloD
>>382
たぶん、御大やなくてケネス・キースラーって指揮者ちゃうかったかな。
日曜14時のFMシンフォニーコンサートやよね。テープに録音してたが、
コーダがとてつもなくスローテンポでTpが耐え切れず断末魔の叫びを
あげてたな・・・会場は大興奮してたな。
410名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 19:06:12 ID:qYscgKJ+
「音楽の友」で大植、バイロイトのゲネプロ、プレミア、心臓ばくばくだったて・・
411宇野珍ポーコー:2005/08/23(火) 19:50:30 ID:3ZHZifd5
「ぼーくー ぼーくー♪タタタタタッ ウノチンサンバー♪」
  彡三三ミ
  ω□-□ω 
  ( 皿 ) 
 ⊂    つ
  .人  Y   
  し'(_) 

 「あぁ 恋せよ アキーコ♪ 踊ろう スワナーイ♪」
  彡三三ミ
  ω□-□ω 
  ( 皿 ) 
 ⊂、   つ
    Y 人  
   (_)'J 

  「眠りさえ忘れて ヤ〜リ明かそう♪ チーンポ ビバ チーンポ♪」
  彡三三ミ
  ω□-□ω 
  ( 皿 ) 
 ( つ⊂ ) 
  ヽ ( ノ 
 (_)し' 

 「ウ・ノ・チ・ン サーンーバー♪ぼく♪」
   彡三三ミ
   ω□-□ω 
  ∩( 皿 )∩
   〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  
  し´(_)  
412名無しの笛の踊り:2005/08/25(木) 23:09:46 ID:QOkecmpS
>>410
本屋に頼んだ配送がまだ来ていないので現物は見ていないけれど、
モーストリーにも数ページの記事があるそうだ。
413名無しの笛の踊り:2005/08/26(金) 09:12:10 ID:preUS8YI
チケットはいまだに2003/2004となっとるわ、
財政支援が減らされたといってファンにたかるわ、
営業努力せんから人気頼りの大植以外は閑古鳥やわ、
ぶらあぼにはぼったくりの内容を載せるが公式サイトには載せんわ、
なんなんだこのオケ?
414名無しの笛の踊り:2005/08/26(金) 22:05:05 ID:9uYmAI9m
ぼったくりの内容とは?
415名無しの笛の踊り:2005/08/26(金) 22:38:15 ID:c5UWt0oI
>>414
河合“笛吹き”長官のトークイベント 5000円也 じゃね?
416名無しの笛の踊り:2005/08/26(金) 22:50:18 ID:9uYmAI9m
そりゃ公式サイトにものってるが・・・
417名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 00:11:35 ID:eIPVRwZ0
>>413はたぶん
チラシ
監督のマシンガントーク、長官のフルート演奏、大フィルメンバーの出演など
ぶらあぼ
モーツァルト:フルート四重奏曲ハ長調
グルック:精霊の踊り、日本の歌
ぶらあぼのほうが詳しいということだと思う

モーツァルトは大フィルメンバーだよね
418名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 01:47:22 ID:80j1WwwL
>>417
>>モーツァルトは大フィルメンバーだよね

はじめ、"Mozart is a member of OPO." と言ってるのかと思い、
ハァ〜??? とおもた(笑)
日本語はむずかすぃ...
419名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 09:38:56 ID:ymbMKhIB
グリーン・コンサーツ II オーケストラ演奏会
【日時・会場】2005年08月27日(土)PM3:00 ▼ザ・シンフォニーホール
【出演】山下一史指揮大阪フィルハーモニー交響楽団
寺谷千枝子(M.Sop) 稲垣聡(Pf) 池田ジュニア合唱団
柏原市少年合唱団 此花少年少女合唱団 西成少年少女合唱団
【曲目】
権代敦彦/子守唄(メゾソプラノ、ピアノ、児童合唱とオーケストラのための)
フォーレ/レクイエム Op.48よりPie Jesu 3 soli(柏原市少年合唱団)
ドビュッシー/牧神の午後への前奏曲
ラヴェル/バレエ”マ・メール・ロワ”(組曲版)
【備考】\900 大阪フィル 06-6656-4890

連日の大フィル演奏会♪ うれしいねえ!
420名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 14:34:22 ID:Na/sn3Ac
>>418
>OPO
プッ!w
421名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 16:19:34 ID:eIPVRwZ0
大フィルってCOMドメインなんやね。
日本の場合、普通財団法人とかはORなんやけど。
アメリカのオケもORG。
イギリスはみんなCOやからイギリスを真似したんかいな。
それともドットコム流行のときにいちびったんやろか。
今やったらOSAKAPHIL.JPとかにすればいいのに。
422名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 16:41:11 ID:N6pJHhYL
商売なんやから.comであたりまえでんがな。
423名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 23:13:47 ID:lwJrMCd9
で、結局どこのたこ焼き屋がうまいの?
424名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 23:25:07 ID:ymbMKhIB
>ドビュッシー/牧神の午後への前奏曲
牧神なんだよね。乙女の午後への前奏曲じゃない。フルート首席の演奏は
ただ綺麗ではなかった。考えるヒントをもらったようで、これは良かった!
オーボエ首席の演奏もそれは見事♪

>ラヴェル/バレエ”マ・メール・ロワ”(組曲版)
マ・メール・ロワの弦の音色もいいですねえ。

明日は日曜日ですか。飲み屋は空いてない。でもしゃべりたいな。
425名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 03:27:00 ID:6J73ZCHz
 やっぱり、大阪の人、多いんですね。県を叩かれそうで県は言えませんが、
情熱大陸を見て大植さんを知りました。私としては、先生として仰ぎたいくらいです。
 まだ、日本の指揮者まで目を向けている余裕がなかったのですが、
新しく日本からすごい人が生まれそうな予感がします。
 大植さんは音楽の好みとかはどうなんでしょうか? ワーグナーを振ってみたいと
おっしゃってましたが、他にも好みはあるのでしょうか?
 または、現代クラシックや、ジャズやロックやポップスにも興味があるのでしょうか?
426名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 20:21:42 ID:iZ8kXt46
おいおまいら沈黙か?

もう知ってるんだろう、バイロイト首になったこと
427名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 20:38:30 ID:856QjRJx
まあ小澤がいかに偉大かってことだな。
チャンスを与えられるだけなら岩城、若杉、井上、高関等日本人の有名指揮者のほとんどは
一度は大舞台のチャンスをもらっている。結局世界で残れたのは小澤だけだった。
428名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 20:40:13 ID:d6L2bXk8
来年は、ない。
429名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 21:07:36 ID:dnEkbD0B
小澤ももう歳だからなー

でもそんなに偉大かなー?信者にとっては偉大なんだろうなー

指揮者でなくても一生を終えてしばらくしてからでないと
価値ははかれないだろーなー
生きているうちは、好き嫌いはあっても
偉大かどうかはわからん。
ベームなんか生きているうちが華だったとしか思えない扱いだし


430名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 21:45:30 ID:856QjRJx
演奏家なんて作品を残すわけじゃなし、生きてる間のパフォーマンスがすべてだよ。
ディスクになってごちゃごちゃ記録があったところで、その記録を聴いて
あの演奏家は凄かったとかいうのは音楽とはまた別の趣味だろう。
431名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 21:58:20 ID:dnEkbD0B
でも死んでもなお評価が高い指揮者と
死んだら忘れられる指揮者がいるのは事実

時代を超えたモノを持っている指揮者が真に偉大なのではなかろうか
ライブでないと感じられないものは確かにあるが
432名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 23:02:09 ID:xH5MxG2L
やっぱりクビになっちまいましたか
カタルシスを十分感じたいところを結構さらっとやっちゃいますからね
今度のスペシャルライブでバイロイトについてどうトークされるのか
興味津々ですね
433名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 23:18:05 ID:1Zwr3uOD
>>431
>>時代を超えたモノを持っている指揮者が真に偉大なのではなかろうか
何偉そうなこと言ってんだ?
お前が「時代を超えたモノ」と思っているものが、
本当に時代を超えたモノなのか、誰が証明するんだよ。
指揮者なんて、ハンス・フォン・ビューローから数えたって大した歴史じゃねぇんだぞ。

20年後もフルヴェンが神様みたいに扱われてるかどうかわからねぇだろ。
もしかしたら、30年後ぐらいにベームが大ブームになってるかもしんないぞ。
「死してしばらくは、なぜか軽んじられていた時代がありました」なんて言って。
434名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 23:43:22 ID:EN0RRVLF
それはない>ベームが大ブーム
まあ今のクレンペラーぐらいの盛り上がりはあるかも知れないが
435名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 00:47:42 ID:9+yguKCw
バーンスタインに大抜擢され代役で指揮→観客が金返せと騒ぐ
バイロイトに大抜擢→一回で・・・・・

普段は評判抜群なのに不運を感じる
436名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 01:29:34 ID:jEW/oqY/
そういう星のもとに生まれたのですな。
437名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 01:54:44 ID:i1mivWSJ
これでいい意味で大植旋風が収まればいいな。
だって監督のときの定期のチケットだけ売れ過ぎ。(笑)
でも、また皆があっと驚く事やるんだろうけど。
438名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 02:02:51 ID:jEW/oqY/
http://mbs.jp/jyonetsu/index2.html

来週バイロイト特集なんだけどな。無念。
439名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 07:24:33 ID:gN8FVIqR
>>433

そしたら、
「ベートーヴェンも一時期は楽聖と呼ばれ過大評価を受けていました」
「モーツァルトの生誕200年は世界中で騒がれましたが300年の今年は
 一顧だにされていません」
なんて時代もくるかもしれんということですね。
そんな考え方だともう人物の評価なんぞ金輪際できませんなあ。
440名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 07:34:41 ID:NJao8aJq
大植ってどこが良いのか、さっぱりわからんわ
441名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 10:16:47 ID:YEAsRY2z
>>1
>2005年からのバイロイト音楽祭、
>「トリスタンとイゾルデ」での指揮も話題ですが

2005年「から」のバイロイト…。
442名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 10:24:12 ID:+FBbioHn
自分がよいと信じる解釈で振ってブーイングを受けたのならよいが、
適当に妥協したのだったら最悪。
どうなんだろ。思うとおり指揮したのだろうか。
めげずにがんばってほしい。
443名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 10:42:22 ID:Ztd54wbP
やはりドイツ語もできず、オペラ経験もほとんどない人がバイロイトに出ても
末は惨めでしたな。小澤だってバイロイトに出てれば同じことでしょうな。
7月に大植、万々歳の記事を書いた日本の音楽担当新聞記者も引退せねば。
444名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 11:01:43 ID:P4sNyivl
>>438
来週?

9月4日
情熱大陸「モデル・押切もえ」
カリスマモデルの4カ月に密着!!

って書いてあるけど・・・
445名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 11:31:00 ID:ojzG5A1W
公式サイトよりも情報が充実しているAOFでもコメントが
出ていませんね。ショックが大きすぎるんでしょうか。
大フィルもバイロイトを宣伝材料に使いにくいでしょうね。
2月のブル7で東京定期らしいですが、バイロイトの二の舞いに
ならなければいいですね。


446名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 12:05:14 ID:qFw/6BIU
バイロイトの評判は悪かったんですか?
来年は出ないんですか?
447名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 12:11:21 ID:6ThZcxZG
9/8・9のマーラー3の1st.ボントロ,磯貝さんってホンマ?
激萎えナンヤケド・・・・orzzz
あの音でソロ聴きたくねぇェェl
がっくし
448名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 12:18:44 ID:kLoYvEuY
2006年トリスタンはそうはいってもペーター・シュナイダーか。イマイチだなあ。
大植さんはこいつにすら勝てなかったのか。
来年はアダム・フィッシャーもなあ・・・わざわざバイロイト行かなくても。
ティーレマンの新リングは興味あるケド
449名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 12:27:17 ID:CHLHHcyP
バイロイトは個性的な指揮者は長持ちしないよ。
ショルティもカラヤンもエッシェンバッハも一発クビだろ。
シュタインとかシュナイダーとかヤノフスキみたいな毒にも薬にもならない
奴らのほうがバイロイトでは好まれるんだよ。
450名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 12:38:04 ID:6ThZcxZG
エエと、バイロイトって、都度都度次年の指揮者決めてるんでつか?
先日の芸術劇場で「8年先のチケットまで売り切れ状態」って言ってたけどさ
お客は、まだ指揮者も決まってないようなチケットを買わされるわけ?
「2005年に評判が良かったから翌年も続投」とか「ダメだったから首切り」
になるんでつか?
大植が決まったのってたしか2003年度じゃなかった?
少なくとも2年後の指揮者は決めてるもんだと思ってたんだけど。
それとも、2006も大植に当初決まってたんだけど、評判悪くて「斬られた」
って感じなんでつか?
クレクレ厨でスマンケド、教えて、エロイ人。
451名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 12:49:36 ID:21bHaaqF
>>450
演奏家の基本は単年度契約。もちろん複数年参加するという含みはかなりある。

→要約しておいた。つ http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1121090070/250

>>449
ショルティ(1年)とカラヤン(2年)は自分で降りた。エッシェンバッハは首同然。
まあ、大植は毒にも薬にもならない指揮者よりひどかったようですわ。
452名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 12:53:55 ID:ojzG5A1W
>>450
指揮者は1プロダクションごとだよ。
だから当初、大植さんは2008年くらいまでの契約だったはずだよ。
だけど今回の評判があまりにということで中途解約されちゃったっていうこと。

バーンスタインも演奏会形式のトリスタンは評判よかったけど、ウィーンでの
ラインの黄金は評判わるくてやめちゃったよね。そのあとはメータが引き継いだ
と思うけど。
バイロイトはワーグナー信者のメッカでウルサイ観客が多いから、奇をてらった
演奏よりかは無難なほうがよい部分がるね。でも、できれば来年も振って
フライング拍手のない演奏を残してほしかったな。
453名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 12:57:35 ID:ojzG5A1W
>>450
すまん、間違ってたようだ。
454名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 13:03:35 ID:qhJObck2
歌劇場出身の大野に振って欲しかったな、日本人最初のバイロイトは
これで暫く日本人指揮者の登用は無いだろう
455450:2005/08/29(月) 13:10:03 ID:6ThZcxZG
451先生,452先生,丁寧にありがとうございました.

やっぱり、オペラとシンフォニーはベクトルというかなんというか全然
違うんでしょうね。
しかし、オペラ経験ナシというのはそもそものところの前提だったわけで
それでも呼んだ・・ていう主催サイドの責は・・という気が猶、しますです。
しかも、ピットからクレイムがキタとか?
オオウエを呼んだ原動力はピット=欧州のオケメンだった筈なのに、
ハシゴ外されちゃった・・って気がするのは判官びーき???
456名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 13:11:17 ID:x6qvJyxK
>>449
クナとかクラウスとかカイルベルトもその範疇だな。いってみれば。
457名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 13:16:27 ID:9+yguKCw
オオウエを呼んだ原動力はピット=欧州のオケメン

メンではなくてマンでしょう。
無くなったハノーファーのオケのトランペット。
この人がワーグナー氏の親友だとかで。
458名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 15:45:52 ID:ojzG5A1W
帰国記者会見
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20050829i507.htm

9/4(日) MBS 24:30〜25:30
「ひと夏の奇跡・指揮者大植英次バイロイト音楽祭に挑む」
ひと夏の奇跡がひと夏の夢に・・・
459名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 16:03:03 ID:9+yguKCw
演出のせいだって。俺もそう思うぞ。
460名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 16:04:55 ID:ROMIgW3R
中古AVのタイトルみたいだ...

ひと夏の恥辱
ひと夏のスキャンダル
461名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 16:12:41 ID:21bHaaqF
他人のせいにするな。ひとえに大植の力不足の一点。

記者会見で言ってることなど言い訳にもなっていない奇麗事だってことに気づけ。
現地の新聞でも自動翻訳にかけて読んでみろ。
462名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 16:15:43 ID:9+yguKCw
ドイツ語の一番定評ある翻訳サイト教えてください。
463名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 16:25:59 ID:gN8FVIqR
オオウエがどこかで他人のせいにしたような発言したのかな?

新聞では
「難解な演出であなたの音楽が十分出せるよう作り直すには時間がいる」
とワーグナーさんに言われたと書いてあって、
演出も難解だったが、自分がそれに十分な音楽をつけられなかった、
と読めるので、決して演出のせいにしているとは思えないが・・・
これ以外の発言が何かあったのかな?

もし当たり障りのない演出だったら、
当たり障りなく指揮して、来年続投だったのかな?
当たり障りのない指揮(演奏)なんて、つまらんが。
464名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 16:49:25 ID:kH9AMCAh
タヌキオヤジらしい説得法だ
465名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 16:51:26 ID:+FBbioHn
実際にバイロイトで体験した方の話が載っております。

ttp://cgi.kapelle.jp/yybbs/yybbs.cgi?
466名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 16:59:03 ID:21bHaaqF
>>463
>461は>>459の書き込みに対してのレス。為念。

>>465
はるか極東で想像していた以上ですな。
467名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 17:06:38 ID:gN8FVIqR
まあ、狸親父でなくてもそういうでしょう。
「お前は演出についていけなかった!」と単刀直入には公式には言わない。

何か文章を投稿したとき
「すばらしい文章だが、掲載予定原稿がたくさんあって載せるスペースがない」
と断られるようなものですね。

要はまだバイロイトの魑魅魍魎を押さえ込めなかったということでしょうな。
管弦楽団とのコミュニケーションとかいろいろあるだろうけども、オオウエ
自身ももっと経験を積まねば、と思っているでしょう。

まだ40台のオオウエはあと40年ありますよ。
もっとも40年後にもあの指揮をやっていたら血管切れそう・・・
468名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 17:32:52 ID:9+yguKCw
観客の半分がブーって・・・
469名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 17:37:38 ID:kH9AMCAh
ブーイングはほとんどなかったぞ
470名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 17:42:09 ID:2lQb5glh
某団員が言われてましたが、大植氏がある日の練習に大遅刻
した埋め合わせに、自腹でパーティーを開くとのこと。
その団員氏は、当日別の用事があるので、最初にとにかく顔だけ出して
抜けるつもり、と仰ってました。

ジョンが監督のパーティーに欠席して云々という話を思い出した。
471名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 18:41:30 ID:MAcqQg8U
472名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 18:41:46 ID:i1mivWSJ
へー、遅刻でパーティーか。
さすが監督らしいね、普通の人がやると嫌みっぽいけど。
473名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 19:00:30 ID:jPB8Y+6F
明日30日放送
20:00-23:00 13.00-16.00 NL_Radio4
ベートーヴェン: 劇音楽「アテネの廃墟」 作品113 から 序曲
モーツァルト: クラリネット協奏曲 イ長調 K.622
ベルリオーズ: 幻想交響曲 作品14
(クラリネット)ポール・メイエ
(管弦楽)北ドイツフィルハーモニー管弦楽団
(指揮)大植英次
2003年9月25日ライヴ
http://classicradio.hp.infoseek.jp/
474名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 19:05:41 ID:9+yguKCw
>>28
予言あたり!
475名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 19:34:03 ID:H5XLGKiq
ドイツ人も派手にけなしますなー
ある意味2ちゃんねら以上w
476名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 19:43:31 ID:ojzG5A1W
最近でこそ日本でもブーイングが見受けられるようになったが、
海外からの演奏家が日本を賞賛する理由のひとつがマナーがよい
というのがあった。
これは集中して演奏を聴いてくれるだけでなくどんなマズイ演奏をしても
ブラボーと叫んでくれるからという意味もあったらしい。
477名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 20:03:37 ID:CHLHHcyP
11月にヤンソンスとバイエルンのボケどもにブーイングしたるからな覚えとけ
4781:2005/08/29(月) 20:48:40 ID:EbeQ9h7Y
>>441
早速、次回スレの頭書きの書き直しですね。
他にも手を入れないといけないので手間は一緒なのですが。

>>445
管理人氏がまだ動けていないようですが、掲示板の方には情報は出てますよ。
479名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 20:49:14 ID:LCP9vQlE
日本のマスコミは、このブーイングの実態を正確に伝えるべきだった。
批評というものが機能しないではないか。
480名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 21:38:40 ID:i1mivWSJ
「独音楽祭、来年は出演せず」指揮者大植さん帰国会見

ドイツのバイロイト音楽祭から帰国し、記者会見する大植英次さん

 作曲家リヒャルト・ワーグナーゆかりの独バイロイト音楽祭に日本人指揮者として初登場した大阪フィルハーモニー交響楽団音楽監督の大植(おおうえ)英次さん(48)が29日、帰国して大阪市内で会見し、来年も指揮する予定だったが、見送りになったと明かした。

 会見で大植さんは「難解な演出であなたの音楽が十分出せるよう作り直すには時間がいる。また戻ってきてと総監督に言われた。いい経験になった」と語った。

 音楽祭のホームページでは既に、大植さんに代わる来年の指揮者として、ベテランのペーター・シュナイダー氏(オーストリア)の名前が発表されている。
(2005年8月29日16時49分 読売新聞)
481名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 21:49:54 ID:H/0pmBk8
早い話が大失敗
482名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 22:05:35 ID:7dr9Kn/u
前に、来月2日の「青少年のためのコンサート」やその後のマラ3定期は
「バイロイト凱旋公演」だ! という威勢のいいカキコあったが、
「バイロイト凱旋公演」ではなく「バイロイト追い出され公演」になったなw
483名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 22:15:16 ID:CHLHHcyP
芸術家たる者他人の評価など聞く耳を持ってはならない。
不評なときはそれは常に聴衆がバカなのだ。
ワーグナーの血族というだけで、才能の欠片も受け継いでるわけではない、
とんまな一族のやってる田舎芝居小屋などどうでもよいではないか。
チンポニーホールで自らのワーグナーをやればよいのである。
484名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 22:25:36 ID:V4K9NUTj
鬼の首を取るのが好きな人が夛いスレでつね。
485名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 22:43:55 ID:+9Tsa3My
そうそう
自分の耳で聴かないで、批評そのまま横流しにしてる奴ほど、
これ幸いと鬼の首とったように
ことさら大失敗だとわざわざ演出しまくるヤシ多い。

過去にブーイングを受けたことのない指揮者なんているのだろうか?
世界中が大賛同するような演奏会のほうが気持ち悪い。
失敗失敗と騒ぐ奴はさぞかし全体主義が好きなのだろう。

現在のバイロイトの聴衆?楽員?の多くに受け入れられなかっただけ。
言ってみれば特殊な環境に受け入れられなかったようなもの。
それがイコール全否定とか、将来真っ暗みたいに言うのはカバ

バイロイト以外の活動も評判もみてごらん。
カバは大植が好評なとこは見たくないかもしれないけどね。
486名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 22:57:34 ID:pNc5tbfz
>聴衆?楽員?の多くに受け入れられなかっただけ。

聴衆と楽員に受け容れられない時点でアウトでしょ。

批評家からも、バイロイト当局からも受け容れられませんでしたが。
では、大阪が引き取って外に出さないで下さい。
487名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 23:03:59 ID:+9Tsa3My
>>486
485ではおまえさんみたいなバイロイト至上主義者をくさしてるのをちゃんと読めよ
また全否定者一人ハケーン、ですな。
アウトとかセーフとかでしかもののいえないデジタル人間はやだねえ。

まあ、大阪から外に出さなくてもいいよ。いつでも大植を聴けるからねえ。
そこだけは賛成してやる。
488名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 23:04:58 ID:k4RXRd01
そういうところでそういう評価であるということはきちんと受け止めないとね。
ひいきの引き倒しになって、演奏家の為にも良くありません。
489名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 23:07:10 ID:Y65teuKM
質問>>471さんのリンク先に
「トリスタン」上演のない再来年、とあったけれど1回の演出は2年で終わりにして、次を作るものなんですか?
それとも他公演との兼ね合いによる単なる中休み?
490名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 23:09:03 ID:3qwc78VN
>483
お前は頭がチンポニー。その上チンケチンポ。
491名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 23:13:42 ID:CHLHHcyP
>>488
ひいきの引き倒しはいかん。
だから私は大フィルはヘッタクソでどうしようもないと年中言っているが、
大植の指揮は客観的にみて国際的水準に達している。一定レベル以上
に行った後では、受け入れられるかどうかは大して重要ではない。
492名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 23:56:22 ID:LCP9vQlE
オッフェンバックだな。
493名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 00:12:06 ID:cz3Mj0k/
>487
バイロイト至上なんかじゃねーよ。

アンチは誰でもバイロイト至上とかオザワヲタ認定ですか、プ!
494名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 00:15:57 ID:Xjmm6u5b
やっぱりアンチなのね。
495名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 00:24:19 ID:3tFoKYn7
正直なところハノーファーフィルと大植の来日公演でやってたタンホイザー序曲とブラ1はつまらない演奏だった。彫りが浅い。
496名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 00:30:32 ID:Dd4i+i8W
テンポが動けば彫が深いと思ってるなら
宇野功芳でも聴いてなさい
497名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 00:36:46 ID:U+rbeU2v
>>495
同意。ついでに次の日のエロイカもつまらなかった。
大フィルとのマラ6は、まあまあ良かったけどね。
この指揮者、マーラー以外はたいしたことないんじゃない?

バイロイトに関しては初日、舞台にキスまでしたんでしょ。
本人としては上出来だったんだろうけど、全く観客に受け入れられないってことは
根本的に理解が浅いとしか思えないけどね。
498名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 00:40:51 ID:L3nMVAL0
大植は聴きたくない、ただそれだけ
それにキモイ
モホ丸出しやしね
499名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 00:44:33 ID:aS0eIIR+
495 名前:名無しの笛の踊り :2005/08/30(火) 00:24:19 ID:3tFoKYn7
正直なところハノーファーフィルと大植の来日公演でやってたタンホイザー序曲とブラ1はつまらない演奏だった。彫りが浅い。


496 名前:名無しの笛の踊り :2005/08/30(火) 00:30:32 ID:Dd4i+i8W
テンポが動けば彫が深いと思ってるなら
宇野功芳でも聴いてなさい


497 名前:名無しの笛の踊り :2005/08/30(火) 00:36:46 ID:U+rbeU2v
>>495
同意。ついでに次の日のエロイカもつまらなかった。
大フィルとのマラ6は、まあまあ良かったけどね。
この指揮者、マーラー以外はたいしたことないんじゃない?

バイロイトに関しては初日、舞台にキスまでしたんでしょ。
本人としては上出来だったんだろうけど、全く観客に受け入れられないってことは
根本的に理解が浅いとしか思えないけどね。



498 名前:名無しの笛の踊り :2005/08/30(火) 00:40:51 ID:L3nMVAL0
大植は聴きたくない、ただそれだけ
それにキモイ
モホ丸出しやしね
500名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 00:45:38 ID:63c1A8eC
>>451さんからリンクをたどって…
ttp://www.sueddeutsche.de/kultur/ticker/iptc-bdt-20050828-134-dpa_9622698/
英語ニュース、イタリア語講座、中国語講座を聴きながらドイツ語を訳すのは変な気分でしたw。
見出し部分と関連あるのは本文第2パラグラフと思われるのでその全訳です。
ご指摘あればよろしくお願いします。

南ドイツ新聞2005年8月29日
〔見出し〕
「ペーター・シュナイダーが大植英次の代わりになる」
バイロイト発(ドイツ通信社伝)−−今年の新演出の「トリスタンとイゾルデ」で
激しく批判された指揮者、大植英次は来年のバイロイト音楽祭に戻ってこなくなる。
彼の職にはオーストリアのペーター・シュナイダーが契約する、と発表された。

〔第2パラグラフ〕
大植英次は、ハノーファーNDR放響の首席指揮者であるが、バイロイト祝祭劇場の最初の日本人指揮者である。
彼の「トリスタン」における音楽上の解釈はしかしながら僅かの共感を得たのみだった。
批評家はそれを証明した、彼はオーケストラピットの中の扱いにくい状況をうまく処理していないことを。
これらが1年限りの演奏期間という彼の早い解職の根拠であるかどうか、音楽祭は発表してしない。
たびたびバイロイトの指揮者たちは「二度目の機会」を得るのだ。
後任のペーター・シュナイダーは既に1981年から「Grunen Hugel」の定期的な客演者である。
彼は2005年に「ローエングリン」の音楽監督を引き受けている。


ワーグナーのスレにVerhaltnissenの訳で議論があったようですが、
複数形なので「情勢」とか「境遇」という訳になります。
この文で「関係」と訳すには単数のVerhaltnisでないと苦しいようです
(なおウムラウトは略してあります)。
Ob以下は定動詞後置の従属接続詞ですから「〜であるか否か」という意味です。
理由を表す前置詞(古語)ととるのは文法的にも無理だし、
突如として古語になるのは文章としてもいかがなものかと。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1121090070/250
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1121090070/253
501名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 01:00:33 ID:laMiXJTt
シュナイダーの退屈な演奏で満足するんならそりゃそれでいいじゃないか。
あちら様の自由なんだし。そりゃウィーンのオペラじゃルーチンはシュナイダー
とかが振ってるんだもん。安心して聴けるわな。
502名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 01:40:55 ID:+eItrhE/
終わってしまった事悔やんでも・・。日本の指揮者がバイロイト・トリスタン・プレミアを振れただけでも快挙だ。
「トリスタンとイゾルデ」はオペラ芸術の最高峰だ。そして今回の降板で大植の「運命の曲」になった。
必ずリベンジしてほしい。定期でも、新国でも、ウィーンでも、ミラノでも、・・。
503名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 02:28:41 ID:F2x7awI2
何か日本語がこなれてないね。
504名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 02:30:29 ID:Dd4i+i8W
もしかして本人降臨
505名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 03:08:51 ID:laMiXJTt
ちゃねらーの音楽は聴きたくねえwwwwwwwwwwwwwっぅえうえwww
506名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 03:49:14 ID:br1j2jfu
ひと夏の奇跡・指揮者大植英次バイロイト音楽祭に挑む   
09/04(日) 深00:30 >> 深01:30  毎日放送 
[S] 音楽/その他  
歴史的瞬間!ほか  



ま、確かに軌跡じゃなく奇跡だったわな。
 
507名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 06:24:36 ID:xjntCVPc
>>501
そうですか、バイロイトはルーチンで振るような指揮者を選んだんですか。
大植氏は気風に合わない客演さんだから拒絶されたのか。

まあ、日本でも大植大好きと大嫌いがいるのとおんなじで
バイロイトで受け入れられるキャラでなかったんだろうね。
経験不足とかそういうのもあるだろうけどもね。

おそらく経験豊富なバイロイト桶の好きにさせとけば無難に終わったものを、
自分のやり方を入れ込んだばっかりに・・・ということか。
積極的にやると拒絶されるとこなのかもしれません、あそこは。
508名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 06:36:50 ID:ZwzFRGaP
凄腕の奏者たちを黙らせるだけの音楽が、大植になかっただけの話ではないの?
彼の政治力だけでは、奏者や歌手を納得させることできなかっただけ
バイロイトの政治にも負けたんちゃうの?
509名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 07:30:08 ID:upp5U2XW
ところでブーレーズはなんで来年振らないの?
510名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 09:34:53 ID:/le9tYJ0
>>509
スレ違い

つ☆☆☆ワーグナー総合スレ☆☆☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1121090070/

ワーグナー関連は以降こちらでやりまひょ。

>>507
あまりにも彼の解釈が“論外”だったから拒絶されたんでしょ。
無難な指揮とかそういう以前の問題かと思われ。贔屓の引き倒しも過ぎたるは及ばざるが如し。

>>508
はげど。全ドイツからコテコテのワグネリアンのピックアップ・メムバーが“客演”してますからな。
511名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 09:53:53 ID:XYIPkmqi
かれの指揮では歌手は歌いにくいと思うよ。まあ、本質的にオペラ指揮者じゃないから、
これからはオケものに専念したら。
512名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 09:55:45 ID:8pHJkUJj
>>508 …おかね…らしい。全ては。
513名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 10:04:26 ID:l9a6VMiU
>>509
もうおじいちゃんだからじゃないかなあ?
ほんと大植には「トリスタン」でリヴェンジしてほしいね!
514名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 10:12:43 ID:9VRc6kob
論外といわれる基準がバイロイト族の無難な基準だっただけじゃねーの?

そういえば、「春の祭典」なんかも初演はさんざんコケにされた。
なんでもやり始めは「論外」「無謀」な試みと言われ、その中から
後世に残るものが出る。ワンポイントだけで評価を確定するのは???だ。

バイロイトでは「スタンダードな」上演が聴衆にうけるとも聞いた
どうもそっちのほうが妥当だと思われ
ワーグナーは神聖にして冒すべからず、というわけ。
それも一つの信念なので誇りを持っていいことだがな。

いえることは、「いまのバイロイトでは大植は受け入れられなかった」
これだけ。
大植が先進的だったとか、説得力がないとか、音楽性がどうとか、解釈の当否とか
そういう話は今現在では想像の世界だ。
515名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 12:51:23 ID:3tFoKYn7
まじめにコメントすべきか悩むが、すべてを後世の判断に委ねるのは、評論家の言説の受け売りと同じだろう。

少なくとも私が何度か聞いた限りでは、大植の演奏は平板に感じたことが多い。

顔を含めて身体的な表情が豊かなだけに、そのギャップを強く感じた。
516名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 13:00:21 ID:hqI8KCQA
大植の演奏はオーソドックスで純音楽的だという印象を受けた。
身振りが派手で体一杯を使って指揮するが、それはわざとらしくして
いるのではなく、小柄な人だからがんばればそうなるのだろう。
普通の演奏をする指揮者だから平凡とか平板という感じは受けるかも
しれない。でも良い指揮者だと思う。
517名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 13:29:32 ID:9VRc6kob
>すべてを後世の判断に委ねるのは、評論家の言説の受け売りと同じだろう。

個々の点ではなく、その人の活動の流れで最終的には判断すべきではないかと。
むろん、自分自身が経験してきた演奏を元にするのがよいが。

大植氏は小柄であるがために、
大きな身振りをしないと表現できないのだろう。
理想的な演奏かどうかは諸説好き嫌いあるだろうが、
少なくとも演奏会を楽しませてくれる。
「しかめっ面の音楽」とは対極にあるものを聴かせてくれる。
○○でないといけない、というようなクラシックにありがちな敷居の高さがない。
それがかえって嫌な人もいるだろうけども。
518名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 14:18:46 ID:fihCD6SR
嗚呼余りにも短かかりし大植−大フィル泡沫(バブル)の時。
獨逸華(瓦)翁の殿堂の舞台に接吻したるも一場の夢と終わり、かの神秘の
奈落を石もて逐われたる哀れなる大植君。
極東日出ずる國の沈み行く地方都市にひとたび帰り來たれば、凱旋公演と
なりしはずの公演における常にもいや増す此処彼処よりの「ブラボー」の嵐。
されど、都の心ある人々は皆知れり。
その「ブラボー」の歓声「カットバセーーカーネーモトーー」の蛮声と
一つの変わる処無きを。
519名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 14:42:34 ID:hqI8KCQA
>>518
森鴎外みたいで面白いですね。でも阪神の応援と一緒のレベルではないでしょ、
大フィルの聴き手は。
520名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 14:43:36 ID:9VRc6kob
いいと思うがね。
球団応援もオケ応援もサッカーチーム応援も相撲のタニマチも結局は同じだろ。
何が悪いのかよくわからんが。

オケだけは本来そんなレベルと違う高貴なものさ、ということか?>>518
(後ろ2行以外は自己陶酔文?の羅列で何がいいたいのかわからんし)
521名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 14:50:05 ID:9aoeRvf0
昔の小澤なんかと同じ、実演ではいいと言われるタイプの指揮者だな
解釈自体は平凡だから、現場の熱さが伝わらないディスク化されると
平凡で評価が落ちる
522名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 15:13:29 ID:3tFoKYn7
>>516
確かに意外と小柄なために驚かされた覚えはある。

あれだけの表現力・表出力は、舞台人としては素直に尊敬できる。

帰国後の記者会見で、率直に解任の話題に触れたあたりもなかなかできないことだと思う。
523マラ3マニア:2005/08/30(火) 15:17:40 ID:GbhAdqOl
>>497
>この指揮者、マーラー以外はたいしたことないんじゃない?
同意

でもバイロイトの酷評は、ただ単に大植の経験不足の問題じゃないの?
ラジオで聞いただけだけど、初日なのに1幕から飛ばしすぎてたので
最後の方では、歌手もオケもヘロヘロだった。
ここら辺が舞台の下積みがないと、なかなか難しいわけで・・
524名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 15:18:26 ID:HhTClyGD
シュトラウス、それからバーンスタインもいいよ
525名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 15:29:52 ID:Dd4i+i8W
>帰国後の記者会見で、率直に解任の話題に触れたあたりもなかなかできないことだと思う。

バイロイトのHPにも出てることをごまかすわけにはいかないだろ。


>でもバイロイトの酷評は、ただ単に大植の経験不足の問題じゃないの?

アップビートがいつも早いという癖は経験の問題ではない。

526名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 16:24:19 ID:yMRytmgR
>アップビートがいつも早いという癖

それは私も感じていました。だから音楽がつんのめっちゃうことがある。
マラ6やタコ7ではプラスに働きましたけど。
527名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 18:55:25 ID:m+Ue1FzR
素直に評価してやれよ>>525
528名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 18:58:34 ID:j0BpyboX
この後20時から放送
http://www.omroep.nl/radio4/live64.asx
20:00-23:00 13.00-16.00 NL_Radio4
ベートーヴェン: 劇音楽「アテネの廃墟」 作品113 から 序曲
モーツァルト: クラリネット協奏曲 イ長調 K.622
ベルリオーズ: 幻想交響曲 作品14
(クラリネット)ポール・メイエ
(管弦楽)北ドイツフィルハーモニー管弦楽団
(指揮)大植英次
2003年9月25日ライヴ
http://classicradio.hp.infoseek.jp/
529名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 21:47:15 ID:mn0/ryVt
>>525 >>526
>アップビートがいつも早いという癖
>それは私も感じていました。だから音楽がつんのめっちゃうことがある。

私も全くもって同感です。一番初めに「復活」を聴いた時から、「おやっ??」
と不審に感じていました。
しかもいっそう問題なのは、これを大植監督が何らかの音楽的な意図のもとに
やっておられるようには感じられず、>>525 さんが指摘しておられるとおり
音楽監督の単なる「癖」ではないか、と思われる点です。
>>526 さんが指摘しておられるとおり、マーラーの交響曲ではこの「癖」が
たまたまプラスに働く局面が多く、したがって、大植監督のマーラー演奏の
高評価につながっているのではないか、とすら思えてしまいます。
逆に、過日のベト7等ではこの「癖」が明らかに非常にマイナスに作用して
いたと思います。
今後、大植監督が大指揮者になられるためには、この「癖」を、最低限
自覚的に制御できるようになられることが絶対必要不可欠であると愚考
致します。
530名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 22:03:02 ID:xjntCVPc
大植はまだ若い
往年の大指揮者も若い頃から巨匠だったわけではない
講評しつつ、長い目でみてあげよう
531500:2005/08/30(火) 22:11:47 ID:ulpKVNYQ
ワーグナーのスレで、
誤字・誤訳のご指摘を頂戴したので訂正します。こういう感じになるようです。
--
批評家はそれを証明した、彼はオーケストラピットの中の扱いにくい状況をうまく処理していないことを。
このこと が 1期 限りという彼の早い 訣別 の根拠であるかどうか、音楽祭は発表していない。
--
見出しの「ドイツ通信社伝」も誤字で「ドイツ通信社電」です。
532名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 22:39:10 ID:gNyCmhu0
>>530
オペラが振れず、ピットから泣きながら帰って来て…
そのままだったチェリビダッケのような悪例もある。
533マラ3マニア:2005/08/30(火) 22:52:40 ID:5dn7eaAL
マラ3は、過去にやった2番や6番のようなやり方では絶対失敗する曲だからな。
大植が真のマーラー指揮者かどうか?
リズムが早くてもいい。でもつんのめっちゃダメ。
9月のマラ3を楽しみにしよう。
534名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 23:22:57 ID:Dn3OIvpw
本番で指揮者がつんのめったときって、楽団員はそれに忠実についていくもん
なの?それとも、その場で少しは抵抗するの?

練習の時だって同じことがおこってるだろうから、団員は練習のときにそれに
異議を唱えたり話し合ったりしないの?
535名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 23:25:15 ID:Dd4i+i8W
大植は今のところ雲上人扱いだから誰もいえないだろう。
536名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 23:29:16 ID:d3+tt1SB
まあ、いい加減薄っぺらいはったりでは先がないことは自覚したほうがよい。

もう五十歳
537名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 23:30:38 ID:mIW19OEa
> 逆に、過日のベト7等ではこの「癖」が明らかに非常にマイナスに作用して いたと思います。

浅いなぁ・・・
スコア読んでごらんよ、そしたら監督の意図が分かるからさ。
つんのめる云々はきちんと楽譜を読んでから異議を唱えましょうね。
538名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 23:52:03 ID:br1j2jfu
260 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2005/08/30(火) 12:58:09 ID:1BPtcBHs
申し訳ないが、一連の大植マンセーヲタの書き込みの流れの変容にワロテしまった。 

バイロイトに招聘された時は「ワーグナー音楽の最高の聖地」といったニュアンスで 
褒めちぎっておいたのが、一転負け犬確定になった瞬間からバイロイトそのものを 
矮小化してヒステリックに叩き始める・・・ちょっと過去スレを読み返してみるとオモロイ。 

で、今回の責任順位だが 

1.音楽祭総監督……何をラッパ吹きに吹き込まれ(?)たのやら 
2.総監督の友人のラッパ吹き(故人?)……こいつが推薦したのだったら、何聴いてたのかと 
3.御本人……目先の名誉に目が眩み身の程知らずに引き受けて〜あわれなるのはこの子でござい、はい英ちゃんや〜〜 
539名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 00:15:13 ID:rhh7HrR0
昨年のちょうど今頃あたりからずっとこのスレを愛読している者ですが,
これまではずっとROMってまして,書き込みするのは初めてです.
自分は大フィルのファンですが,こちらの常連の皆様方に比べれば年季が
浅く,音楽のこともきちんと勉強したことなどなく,ただ好きで聴いている
というだけの一大フィルファンです.
こういう自分にはこの大フィルスレはとても勉強になり,常々ありがたく
思っております.
大フィルの演奏会から帰って来ました晩(自分は大阪から少し離れた所で
生活しておりますので,その時には大体もう日付が変わっております)には,
こちらのコンレポの書き込みを読ませて頂いて自分の印象と比べてみるのを
楽しみにしております.もちろん,こちらの書き込みのような深くつっこんだ
聴き方はできていませんので,一方的に参考にさせて頂くわけですが(笑).
今晩も,大植音楽監督の指揮の特徴についての,専門的ながらも自分のような
初心者にも分かりやすい指摘があり,読んで思わず「なるほど.そういう
ことだったのか!!」と,自分のこれまでの漠然とした印象と比べ合わせて
納得が行きました.
自分は常連の皆様方のような内容のある書き込みはとてもできませんが,
大フィルのコンサートに行った時などに,自分なりの感想などまた書かせて
頂けたらと思っております.
こういうご挨拶は2ちゃんねるのマナーには反しているかも知れませんが,
今後ともどうかよろしくお願い申し上げます.
540名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 03:01:57 ID:2CQTZL7k
高音質MP3 128kは放送後1週間のみなのでもう無いが、Real 32kならまだ聴ける。
批評のみ眺めてあれこれ言う前に、一度自分の耳で確かめてみてはどうか。

http://real1.radio.hu/bartok/2005/b-0725.htm
15-21時のLeをダウンロードし結合
* 開場ファンファーレ 00:57 これ以前はカットする
* 第1幕 01:01-02:22
* 第2幕 03:22-04:37
* 第3幕 05:37-06:59
541名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 05:50:37 ID:qYWfRyzt
>>539
2chにいると疑りぶかくなって好意と悪戯の区別がつかなくなるときがあります。
でもコンサートがお好きなようですから、感想おまちしてます。

『トリスタン』、部分しかきいていません。
女性歌手の声がよく通って、自分は楽しめました。
もちろん異論のある方は山ほど、いると思いますが。
542名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 05:59:37 ID:jtzNV9ef
バイロイトは最高の目標のひとつなのは確かだが、
うまくいかなかったからって、鬼の首とったように
将来真っ暗みたいにいうヲタも問題だな。負け犬?ってか。
なんとかして追い落とそうとしてるようで滑稽
悪意のある評価と建設的な評価は別だよ。
ただ訳もなく嫌いなアンチはわざわざこの読まなくてもいいのに。
(でも読むということは気にはなっている=無視できない存在、ということだろうけど)
543名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 08:06:37 ID:nGpSnghe
>>マーラーの交響曲ではこの「癖」が
>>たまたまプラスに働く局面が多く、したがって、大植監督のマーラー演奏の
>>高評価につながっているのではないか、とすら思えてしまいます。

アホかと。
癖がたまたまプラスに働いただけで高評価を得るなら
誰でもマーラー指揮者になれるだろと。


しかし、マラ3マニアも単なる日和見だな。
トリスタンのプルミエ実況では
「バレンボは超えた。あとはベームとクライバーにどこまで迫れるか」
なんて言ってたくせに。
確か東京でマラ6演ったときもベタ褒めで、
すでに「真のマーラー指揮者」と評価してる勢いだったが。
544名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 08:08:10 ID:tMkfxsn/
追い落とすって、もう落ちているだろうに
545名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 08:46:20 ID:0esaOCYA
>>542
単に「話題の人」というだけですよ。面白い話ですからね。
それ以上でもそれ以下でもないです。
546名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 10:21:03 ID:bocij/p6
29日の記者会見についてブログに書き込みされていらっしゃる方が
いました。ご参考まで。
http://d.hatena.ne.jp/tsiraisi/?of=1
547名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 10:59:36 ID:VFniF4RO
>>546

471 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2005/08/29(月) 18:41:30 ID:MAcqQg8U
http://d.hatena.ne.jp/tsiraisi/20050829
548名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 15:34:32 ID:fzreaN1H
>>537
>> 逆に、過日のベト7等ではこの「癖」が明らかに非常にマイナスに作用して いたと思います。
>浅いなぁ・・・
>スコア読んでごらんよ、そしたら監督の意図が分かるからさ。
同意。
聴いたが(もちろん聴いたからこうして書いている)あの時のベト7は
大植氏なりの解釈の表現だったはず。
それを「単なる「癖」」と決め付けられては、いくらなんでも大植氏が
気の毒だ。
ただし、あの時のベト7が失敗演奏だったというのには全く同感。
549名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 17:06:55 ID:MUPpzham
> 客席でバランスをチェックする総監督

これは激しくツッコムところでは?
550名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 17:12:26 ID:yGwAcLyc
本来得られるはずのものは得られず
551名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 18:12:17 ID:pEk2+jol
monja
552名無の笛の踊り:2005/08/31(水) 19:39:13 ID:dDTCYAjg
バイロイト降板、とっても残念。オペラは大変なんだ。小澤のザルツのコシをおもいだした。
ドイツに拘らないでアメリカに戻ったらどうだろう。
小澤さんのように。
なにしろ日本はドイツと組んで国を滅ぼしたんだ。ドイツは凶だ。止めとけ。
553名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 19:55:04 ID:mw/CVJq1

   菅英三子さんは絶好調! 素晴らしかったなあ♪

いらん事を書くと、ジェシー・ノーマン東京公演の四つの最後の歌もよかったが、
菅英三子さんのR.シュトラウス/四つの最後の歌もいいのではないでしょうか。
554名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 21:17:52 ID:vKvVaDfj
なんか不感症っぽくね?
555名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 21:23:38 ID:PErnY2K5
>>553
菅さんをいつ聞いたんでつか?
大ヒルと最近やったっけ???
556名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 22:42:04 ID:Mwjq9EXt
そー言やあ、音楽祭のサイトで一年でぽしゃって二度と復活できなかった
指揮者が何人かいた。エド・デ・ワールト、マーク・エルダー、クリストフ・エッシェンバッハ

……どうもみんなホ、あっ何すqzうぇxrztふじこ!
557名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 23:12:49 ID:vKvVaDfj
江戸氏もホなの?
558名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 23:14:56 ID:4640BKSM
山ほどいるぞ!
Clemens Krauß  1953  Lovro von Matacic 1959
Ferdinand Leitner 1960  Josef Krips 1961
Thomas Schippers 1963  Robert Heger 1964
Carl Melles 1966  Alberto Erede 1968
Hans Zender 1975  Sir Georg Solti 1983
559名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 23:35:19 ID:mH9ke4wU
Clemens Kraus  1953  Lovro von Matacic 1959 
Ferdinand Leitner 1960  Josef Krips 1961 
Thomas Schippers 1963  Robert Heger 1964 
Carl Melles 1966  Alberto Erede 1968 
Hans Zender 1975  Sir Georg Solti 1983 
Eiji Oue 2005

栄光と悲惨のバイロイト一発屋
560名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 23:42:34 ID:yGwAcLyc
Sir Georg Solti
Lovro von Matacic 
Clemens Kraus  
Hans Zender

見るメ無いな、大植は自身亡くすことないよ
561名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 23:46:24 ID:EDp67YVP
バイロイトでも過去20年間絶えてなかった珍事だったんだな>中途解約
562名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 23:58:11 ID:vKvVaDfj
大植は中途解約ではないと。
始めから一年だと。
563名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 23:59:10 ID:g3a63fDX
最近ではエッシェンバッハも一年限りじゃなかったけ
5641:2005/09/01(木) 00:15:49 ID:OYgTH3k2
バイロイト談義もたけなわのところ恐縮ですが、ここは大阪フィルのスレなので注意喚起しておきますね。

2日(金)は大阪フィル「青少年のためのコンサート」です。聴きに行かれる方はチケットをどうぞお忘れなく。

【注意!】開演は18時30分と通常の平日分よりも早くなっています。
くれぐれもお間違いのないようお気をつけてお出かけになってください。
565名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 00:17:20 ID:ibshlanR
なんかずっとたたいてるのがいるが、、
こういう奴は自分の意見てものがないのか?

現地で批判されたものをそのままオウム返しのように繰り返して

個人的になんか恨みでもある人なのか?
566名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 00:40:05 ID:itnSK3Me
>>565
だからそれが2chだって。
567名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 00:50:12 ID:tgC+UFVF
まあ極端な話、バイロイトでどうしようもない演奏をしたとしても
大阪ですばらしい演奏をしてくれれば喝采するよ。
それだけの話だ。それはそれ、これはこれ。
568名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 01:02:45 ID:ibshlanR
どこがいいとか悪いとか自分の意見を言わずに
外国人にでもなったつもりか、ドイツのメディアがこう言ってるニダ!
オオウエは終わったニダ!と囃し立ててるのが売国メディア的な感じで
で非常に気持ちが悪いにだ
569名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 06:04:30 ID:fWRuMkeV
わしゃ、誰かをずっと叩いてないと死ぬのじゃー

でもアドレス晒して言う勇気も根拠も信念もないのじゃー

だから2chにいさせてほしいのじゃー


と言ってるようにみえてました、ずっと。
まあこの板に限った現象ではないですが。
570名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 08:12:25 ID:8cW8xsa1
>>559
クラウスの1953年はパルジファル、指環を演奏して大成功だった。
翌年も任せるはずが5月にクラウスが急死したため。
大植と一緒にするなw
571名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 09:23:30 ID:C+LFgmef
はげど

いくら大植をたが物知らずでもひど杉
572名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 12:58:33 ID:scyUxn9B
>>559
このなかで新演出の初日を指揮した者は?
573名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 13:24:27 ID:6cYx755Y
シッパースとショルティと大植。
ただし、シッパースはサヴァリッシュがアニア・シリアの起用を
巡っておりたのでチャンスが回ってきた。その後、67年の大阪
公演では「ワルキューレ」を担当。
574名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 13:28:13 ID:6cYx755Y
あと、デ・ワールトとエルダーも新演出の初年度だけ
振ってるね。
575名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 13:38:28 ID:XvrhkFsn
Thomas Schippers 1963 Meistersinger
Mark Elder 1981 Meistersinger
Edo de Waart 1979 Lohengrin
Sir Georg Solti 1983 Ring
Eiji Oue 2005 Tristan
576名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 14:28:45 ID:rE46iw0D
>>549
>> 客席でバランスをチェックする総監督
>
>これは激しくツッコムところでは?

あほお前は何も分かってないなw
バイロイトのオケピットは普通のオペラハウスと違う。
当然指揮台と客席では全く音が違う。
どんなベテラン指揮者でもバイロイトへ行くと音作りに苦労する。
しかも舞台で歌う歌手の声はオケ奏者にはほとんど聞こえない。
1にも2にも指揮者の棒だけが頼り。
ウィーンみたいに指揮者がヘマしてもオケが勝手にやる事は金輪際ありえない。
それだけ指揮者のプレッシャーは大きい。
577名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 14:42:44 ID:tCdvkt9e
何で一介のクラヲタがそんなこと知ってんだよ。
もしかして本人ご降臨?
578名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 14:44:50 ID:n9L2YVvq
>>576
胴衣。

ヲタもアンチも生半可な知識で揉める前に、バイロイトの歴史とか、
ピットの特殊な構造とかあれこれ調べてみろ。

それから『トリスタンとイゾルデ』も年末のNHK−FMの放送まで
一通り聴いておけ。バイロイトの録音だったらカール・ベーム指揮、
ニルソンのイゾルデ、ヴィントガッセンのトリスタンてのがある。
DVDは↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-8486016-2927525
探せば3、4種類出ている。舞台が美しいのはバレンボイムの指揮で
コロが歌ったポネル演出のバイロイト上演。
579名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 14:54:47 ID:n9L2YVvq
>>577
こんなの常識。

バイロイトのピットの音は、指揮者の背後の壁に反射して一旦舞台に出てから
客席に向かう。もし歌手が普通のオペラハウスと同様に、
ピットから聞こえた音と一緒に声を出してたらどうなると思う?

http://www.bayreuther-festspiele.de/Anfangsseite/Deutsch.htm
のページの- Aktuelle Informationen -の下の囲みの

Betrachten Sie die Bühne in
einer 360°-Rundumansicht(要クイックタイム)

をクリック汁とオケピと客席の様子がわかるよ。
580名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 17:08:47 ID:/Ttl4pVK
>>577
死ね。
581名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 17:11:36 ID:YJdWWKG1
そうそう、バイロイトのピットでの響きの特殊さは有名な話しですな。
それに馴染めなくてルドルフ・ケンペは降りちゃったそうだし。

自分は大植さん大健闘だと思うなぁ。抜擢する側にしちゃ
上手く行きゃ話題性が出るし、例えコケてもオペラの世界では無名の
中堅(連中にとっちゃ若手か?)東洋人だし、
なんて案外気楽なもんだったんじゃないかな。

大植さんにしてみれば、オペラ経験のほとんど無いのにあんだけの名曲を
特殊なピットで振るんだから、そうとう勉強して、
更にそうとう現場で苦労したんじゃないだろうか。
Bartokで落として聞いたけどそういう状況であれだけやれたのは凄いなと、自分は思った。
「深み」とかは年齢が年齢だし、それ以上に日本で生まれ育った人間なのだからから
乏しくても今は仕方がないとも思った。それは今後に期待すること。

ショルティとかみたいにバイロイト上層部とモメて降りたわけじゃないから
いつの日か再登場の淡い期待もあるんだけど・・・・。
今後大植さんがオペラとどんな風に関わっていくのかな。
582名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 17:23:51 ID:6cYx755Y
ケンペは四年も「指環」を振って、最終年を病気で降板した
だけだろ。
583名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 19:11:26 ID:mEQ4tvxo
206 名前:名無しの笛の踊り メール:sage 投稿日:2005/08/31(水) 20:57:57 ID:uMx3Tf4E
はじめまして 
私はクラシック歴20年のおじさんです
最近知り合ったクラシック愛好家の方に
「朝比奈隆のブルックナーはヴァントやシューリヒトに匹敵する」
と教えて頂き朝比奈先生に興味を持ちました
恥ずかしながら日本のオケや指揮者に触れる機会がなく
クラシックを聴いていたのですが
これを機会にどんどん日本のものも聴こうと思っています
その友人はワルター、クナッパーシュブッシュ、フルトヴェングラー、ムラヴィンスキー
ヴァント、朝比奈隆のフアンでして、
SP盤の素晴らしさを広めるためにコレクターとしてもすごい方です
そんなしっかりとした耳と音楽観のお持ちの方ですので
朝比奈先生はどんなに素晴らしいのかと期待しているのです
素朴な疑問ですが、ワルターやヴァントに匹敵する巨匠なのに
海外のオケで振られることはなかったのでしょうか?
ベルリンフィルなどでも振っていた記憶もないですし
それと大阪フィルというのはすごいオケなのでしょうか?
ヴァントのベルリンフィルかそれ以上、と言うことなので
驚きを感じました 日本のオケのレベルはそこまですごいのでしょうか
よろしければご教授下さい お願いします
584名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 19:24:35 ID:VQDU/Uh6
>>583さん

朝比奈さんは1950年代に3回ほどベルリンフィルを振っていますし、
それ以降、1980年台くらいまでほぼ毎年外国(主にドイツ等の欧州)の
オケをいくつか振っていました。80歳後半になってシカゴ交響楽団を振ったことも
あります。北ドイツ放送オケとはCDも何枚か出ています。

朝比奈さんがすごいかどうか
大阪フィルがすごいかどうか
それはあなたの好みにもよります。
一度、予備知識なしでお聴きになってみてください。

事実としては、朝比奈/大阪フィルはブルックナーの演奏回数では
ダントツです。ただし、好き嫌いも結構わかれるようですよ。
私は好きですが。

2chでは
「大フィルなんて下手くそな田舎オケ」とかいう人も
「独特の響きを聴かせる愛すべき個性あるオケ」という人も
いろいろいますから、信じるべきものは自分の耳と感性ですよ。
585名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 19:58:36 ID:TvfWgKRW
何度も言われているが、フローリアンのブル7だけは国際的水準に
達した演奏だと思いますね。人間には能力以上を発揮できる瞬間というのが
一生に一度か二度あって、朝比奈と大フィルにはこのときがそれだったのでしょう。
586名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 20:22:30 ID:97Tb372X
それはない。
もろに宇野に感化された奴等の話は無視すべし。
587名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 20:52:59 ID:7d2bDnDn
バイロイトなんてどうでもいい。大植監督も大阪フィルも素晴らしいのを
玄人は分っている。問題は両雄相並び立つか。明日は成功すると思うけど。
588名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 21:17:35 ID:7d2bDnDn
ザ・シンフォニーホール配布のSinfonia9月号に井上指揮大フィル
の写真が載っている。

  なつかしい♪

藤井先生が2ndでガンガン弾いておられて、コンマスは岡田先生。
今年は低音ホルンやトランペットのメンバーが変わるように想像
589名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 21:20:03 ID:7d2bDnDn
↑ フェスティバルホールでも第九があるからという意味です
590名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 21:22:48 ID:itnSK3Me
西内のおっちゃんがいいね>低音ホルン
591名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 21:51:11 ID:XvrhkFsn
たこ焼きの臭いがしてきた
592名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 21:55:41 ID:XLspY3w7
>>588
シンホニア、今月は封筒で来たっすね。。。
593名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 22:44:53 ID:OWDhjWwo
こういう>>577みたいな初心者ほど録音も聴かずに批判に回るんだよな。
594名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 22:47:45 ID:9iSCRMxS
スレ読ましてもらいまひた。
それにしても皆さんの大植擁護には驚かされました。それで、

プロの大植英次さんの結果にに対して「準備不足」とかゆう声がけっこう
あったようですが、それって御本人にも、その場にいらはったバイロイトの
お客さんに対してもすごく失礼かつ無責任なことなんちゃいますか?

よう共産党はんが選挙の敗北の言い訳に使いますな「準備が足らんかった」とか。
あんなようなもんですか?

それともわたいらの住む関西では何かこぅ別の価値観でもあるのん?

特に>>587さん、逃げんと答えてー。
595名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 22:54:44 ID:TvfWgKRW
しくじったとはいえベルリン・フィルを振った朝比奈やバイロイトを
振った大植が音楽監督してくれるだけでもありがたい。
タト山や大友直人ていどが監督してる田舎オケとは格が違う。
596名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 22:57:05 ID:fWRuMkeV
朝比奈さんはベルリンフィルしくじったの?
597名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 23:03:41 ID:fWRuMkeV
でもそうですね。
おそらく、いくら地元でも、外山さんや大友さんが音楽監督になってたら
こんなにはみんな贔屓にしなかっただろうね。
598名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 23:14:20 ID:2WGkDzjm
オオウエにはどこか愛すべきものがあるのはわかる。
だが、オオウエ+大フィルの演奏は、まだまだ納得しない。
599名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 23:17:27 ID:4SitWme6
>オオウエ+大フィルの演奏は、まだまだ納得しない。
ウィーンフィル日本公演がいいですか?
600名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 23:19:33 ID:VIdkYb9K
閑話休題

大阪府民のみなさんへ

大阪文化賞・大阪芸術賞贈呈式および記念公演(大阪フィルハーモニー交響楽団によるクラシックコンサート)に400組800名をご招待
◆11月3日(祝)14時開演■御堂会館大ホール(地下鉄「本町」駅)
■往復ハガキに必要事項※を記入の上、9月22日(木)〔消印有効〕までに
詳しくは大阪府ホームページ
ttp://www.pref.osaka.jp/j_fusei/0509/osirase_304.html#art

ちなみにセンチュリー定演も招待受付中
6011:2005/09/01(木) 23:23:42 ID:JIYpgxib
しつこいですがスレが結構な速度で進行なので再度。

2日(金)の公演は18時30分に開演します。
通常の平日分よりも早くなっています。
くれぐれも「時間間違えた…orz」にならないようお気をつけください。
602名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 23:50:32 ID:tCdvkt9e
>595
大賀典雄もベルリンフィル振ってますね。
大フィル監督の資格ありですな。
603名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 00:03:29 ID:TQ+liWxa
>>600
閑話休題の意味を取り違えてないか?
604名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 04:01:33 ID:BA2QuLZW
>>603
あだしごとはさておき、というのは美しい言葉だと思うが、
そう読む根拠というか典拠って何だろう
605名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 07:18:49 ID:/GQNIB8G
>>602 あげ足とりウザい
606名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 07:22:29 ID:PeMYp9TU
「閑話休題」は関係ないこと一通り言った後に付ける。したがって文頭に書くのは間違い。
607名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 07:44:31 ID:nD6/ZZfh
>>601にとっては>>600までが「関係のない、本題ではないこと」だったんでしょう。
だから文頭に書いても間違いではなく、この場合は正しい使い方といえよう。
608名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 10:01:06 ID:8QNYZILE
>>576

あほはお前。
ピットの構造なんかわかっとるわい。
誰がそんな音響的な話しとるかいな。
今回、監督が激しく非難されたのは音楽的な事と、歌手とのバランスの悪さ。
そのバランスをチェックしていたのが総監督、なんだよ。
そこでバランス云々の非難は監督の責任じゃないっつーこった。
(音楽的な責任は甘んじて受けて欲しいが)
責められるべきはヴォフガングじゃねーか。
609名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 10:07:48 ID:iu7p9vq5
大植英次バイロイト音楽祭記者会見
http://d.hatena.ne.jp/tsiraisi/20050829
610名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 10:59:05 ID:q6k/8qHJ
>>608
>>609
↑を読む限りでは間違いなく誰かが嘘をついている
611名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 10:59:21 ID:YppKGuzy
青少年コンサートのレポよろしゅう
612名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 11:05:22 ID:pQ9B74p/
2008には再びバイロイトで振る約束があるように読めるけど・・・
613名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 13:03:24 ID:/GQNIB8G
というか、2006と2007には絶対ない、
2008以降のことはわからない、と読めました。
614名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 13:22:43 ID:pQ9B74p/
最初は3年契約だった?
615名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 14:33:05 ID:YppKGuzy
小澤退任までにウィーンに登場しないかな。(師弟関係なので)
そこでトリスタンでリベンジですよ。
そうなったらいいなぁ。
616名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 14:48:09 ID:q6k/8qHJ
オペラが振れない師弟が哀れ仲良く共倒れの図だなw
617名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 14:57:00 ID:YIXWqojo
>>616
ワロタ
618名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 15:43:07 ID:pQ9B74p/
逆に小澤さんは日本人を遠ざけるほうじゃない?
例えばボストンに代役以外で日本人指揮者が登場した話ってないでしょ。
619名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 15:47:18 ID:8vZPFEns
たと山必死だな(藁
620名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 16:50:17 ID:pVStMXmp
さてと、そろそろチンフォニーホールへ向かうとするか
621名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 17:49:33 ID:gnW8/hLf
>>612 ばか者が。体良く追い出されたことも読めないのかね!
622名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 18:09:41 ID:wTx61dwV
>>618
余程見込んだ奴だけだね、大野、ナガノとか
後者はまあ日本人じゃないけど
623名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 22:00:06 ID:M9obylJ2
たこやきまんとまん
624名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 22:22:30 ID:V5urEv3B
>614
バイロイトは“単年度契約”がベース。覚えとけ!

日本人が恥かいてることを自覚しろ!
625名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 22:51:58 ID:0BrYvIk8
>620

なま最高!
すごく良かった!
626名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 23:14:23 ID:+EKXGJXx
えらそうな物言いですね。何様でしょうか。
それこそ大恥かいてますよ。ここは物知り自慢板ではない。>>624
627名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 23:46:07 ID:pQ9B74p/
何で素人が契約の話しなんぞ・・・
628名無しの笛の踊り:2005/09/03(土) 02:22:53 ID:CnjaC2PF
>>607
アンカー誤爆?

>>611
前半が「キャンディード」序曲、サムソンの「バッカナール」、中谷さん他打楽器計4人でボディ・パーカッションの披露(曲名教えてください)、
We are the Champ (マツケンサンバIIみたいな掛け声の入るJリーグの応援歌ね。)をオケ+客席全員でボディ・パーカッション。それから「ボレロ」
後半が「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲、監督自らマイクを持って走り回る質問コーナー最後に「ローマの松」
アンコールがバーンスタインの「トースト」より。途中客席から"We love Osaka!"と言わせるように指導・指揮。

他にネタをつまみ食いすると
キャンディードの前に場内から「バイロイトおめでとう」「お帰り〜」のかけ声。
最初は昨12月より一見おとなしく見せて最後で爆発したバッカナール、演奏後の静寂が見事なカヴァレリア・ルスティカーナ、クールでゆったり風なローマの松。
中谷さん曰く「楽譜に書いていない」というけったいな振付に場内爆笑。GJ!
質問コーナーは「大阪に家を持ちたい、市長お願いします」とか、まゆみお姐さまのヴィオラ声にハァハァ?とか、
「バイロイトはどうでしたか」という魔女な質問とか、
「トップランナー」でも語った華麗なる楽器遍歴とか。
花束贈呈があって、關市長→監督(→数本が団員と濱中アナと会場、ほとんどがまゆみお姐さま)、高野市議会議長(ヴァイオリン弾きらしい)→エキサイティング幸太コンマス。
総じてお得意のエンターテイナーぶりが非常に楽しかったですね。
NHKが入っていたので、昨年と同じように放映されるのでしょう。

私のいた席近辺では開演前に阪急沿線系マダム(おばちゃん、いう雰囲気ではあらへん)に声かけられて話していたんですが、
「大植さんが来てから私みたいなもんでも大フィルを楽しんでいる」みたいな事を言うてられて、これは嬉しかったですね。
629名無しの笛の踊り:2005/09/03(土) 08:10:27 ID:ZlO+j8vh
関市長は何をしているや!!
630名無しの笛の踊り:2005/09/03(土) 14:01:35 ID:mVOKGVV2
大植音楽監督より「大フィルは世界レベルのオーケストラ。」との
コメントあり、フロアから盛大なる拍手。
631名無しの笛の踊り:2005/09/03(土) 14:49:12 ID:QZ6+SAWx
夜郎自大。
632名無しの笛の踊り:2005/09/03(土) 14:56:40 ID:ke5WNAic
>> 616

wwwwwwwwww
633名無しの笛の踊り:2005/09/03(土) 18:52:23 ID:MKQtSVI8
大飢屁痔
634名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 05:16:24 ID:I694nkM1
政治に食らいつく政治力はあるんでは?
635名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 10:21:18 ID:W6rm6aJY
政治力に実力がついていかなんですぅ
636名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 10:30:29 ID:QcWLlp5u
USAにいると音楽より社交が大事。
大阪もそんなもんか?
637名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 10:34:29 ID:UMJ26jTS
a山さんに政治力があったらもっと出世してただろうなぁ。
638名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 15:25:38 ID:I694nkM1
オーボエの首席奏者が、東京に移籍の噂あり
>>635
ホンマやね、アメリカではそれでも受けていたみたいやけどね
いやいや、大阪のオバハンたちも喜んでいるみたいやで
モーホの甘言に
639名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 15:30:07 ID:QcWLlp5u
東フィル受かった。
自分のサイトで暴露話なんか書いたら東京ではクビやで。
640名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 18:48:21 ID:I694nkM1
暴露話って??
641名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 19:43:28 ID:D7fqrL22
岡本稔が音友9月号で大植トリスタン絶賛してたけどどうするつもりだろ?
642名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 19:52:46 ID:BbfxYFUt
>東フィル受かった。
前途洋々で先は長い。ご自愛下さい。大フィル時代はいい演奏を聴かせて
貰いました。大阪よりも東京のオケに情報量が多いですが、東京のオケは
大阪のオケようにはならんです。まず端正でなければいけないから。確か
に発言してはいかんです。

大植監督は正しいなあと今日も思った。でも東京制覇を実現して欲しい。
643名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 20:10:21 ID:BbfxYFUt
若杉指揮東京都響を聴きました。いい演奏でした。快く、エッシェンバッハ
指揮ハンブルグ北ドイツ放送響京都公演のオゾマシイ時間が記憶から消えた。
面白かったのは、若杉先生は大フィルには極めて厳しい、毎回厳しさアップ
ですが、今日はやさしいおじいさまの感じ。大フィルに本気だね。若杉指揮
大阪フィルの田園を楽しみにしています♪若杉先生もベートーヴェン全集を
完成して!絶対に買って、毎日聴きます。長年の独りのファンのお願い。
644名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 20:24:35 ID:8E+lI5tM
>>638-639
情報早いですね!
どうしてそんなに早く分かるんですか?
もしかして、大フィル関係者とか??
645名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 21:13:55 ID:QcWLlp5u
>>641
今後偉くなりそうな指揮者を持ち上げておけば
・来日公演のプログラム執筆
・来日前の現地レポートにヨーロッパ派遣
・インタビュアーに推薦される
などなどあるんでは?
646名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 22:41:59 ID:HmHUMSUQ
9/2−3のレポがあんまりでていないようですがどうだったんでしょうか。
合宿でいけなかったので行かれた方お教えください。
647名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 22:56:47 ID:1ONpydBM
ま、大阪から出さんよう押さえつけててくれや>大阪市民
ほんま、あのギョロ目とクニャ指揮・・・同じ関西人でも精神衛生に悪いわ。

最初見た時、一瞬キー坊かと思たくらいやし。
648名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 22:57:13 ID:vnbhRL2Q
>>638-639
かせっちのこと? 大フィルやめるのかあ…。ちょっとショック。
でも東京行っても頑張ってほしいね。
649628:2005/09/04(日) 23:13:52 ID:hGWvqxuo
他にはボディパーカッションで大植監督の際どいおやじっぽいギャグ。
そのギャグをそのまま奪い取る中谷さん。
何だか手堅さ狙いだったようなボレロ。
質問コーナーでは、1日5分か10時間かわからない推奨勉強時間、「いい指揮者にはいいオケがついている」(だったかな)発言
ひそかにトークに合いの手を入れるエキサイティング幸太の右手。
などがありました。
650名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 23:24:21 ID:LWSU+B1z
「カヴァレリア」でパイプOrgちょっと音量デカくなかった?
オケの音がかき消され気味だったような希ガス
651名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 23:51:31 ID:QcWLlp5u
ホ○って何でみんな目がクリクリ?
652名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 00:34:33 ID:AZ2y52FQ
>>643
>エッシェンバッハ指揮ハンブルグ北ドイツ放送響京都公演のオゾマシイ時間が記憶から消えた。

 俺も俺も。今日の演奏は格調が高くて純音楽的なマーラーで非常によかった。
653名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 00:59:26 ID:h6z9kbL1
今関西4chで大植やってる。すげぇタフだな。4日睡眠0でマ−ラ−6番振ってるよ。
654名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 01:04:42 ID:Tne1HAov
>>644
大阪の常識です。大フィルはまた、オーボエがいなくなりますね

そういや、こっちでは、「小」植さんの提灯番組をやっていますよ

655名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 01:18:44 ID:Fh+N0gvf
これ再放送やな。情熱大陸か
656名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 02:01:52 ID:lOu1Hloh
本に書いてあった。音楽をやめようと思ったことある?

意味不明ですな。ハハハ
657名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 02:30:21 ID:/boHrWZp
そんなに東京に行きたいですか。
東フィルは人間関係なんかも大変みたいだ。
658名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 02:51:12 ID:p0oPYjab
大フィル辞めて入るほど東フィルっていいかあ?
オペラがやりたいとかなら分かるが
659名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 02:58:13 ID:FyLqTqSg
>646

9/2
N○○が収録してますた。

9/3
マエストロはピアノ、ハープシーコード&MC。
660名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 05:09:00 ID:Tne1HAov
>>658
やはり東京のオケに入りたかったらしいですよ。
けれど、東京はドイツ系が主流なんで
彼のフレンチが受け入れられるのかな?
661名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 07:53:19 ID:AadyfeZp
もう埋もれるね。東京のオケだと。
よっぽど目立たないとね。ブログくらいじゃ他もやってるしね。
かといって目立ちすぎると叩かれるし。
ダーツやってる場合じゃない。
もしかして、東京で「ダーツやってます」って入っていくためにダーツはじめた?
662名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 09:15:31 ID:0tAZOiJq
日本になんかすぐ目を向けるから、
いつまでたってもドイツ語はあやふや、
外国で期待されるのは日本の金じゃどうしようもない。
小澤と同じ道を歩むか?
才能はもっと上手に生かすべし。チャンスには全力をあげて食いつく、
大フィルなどすべてキャンセル、このくらいの意気込みは必要じゃないか?
 
663名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 10:37:23 ID:/boHrWZp
外国の仕事のために大阪をキャンセルしたら
「大阪をナメてる」とか大騒ぎするのは
どうせおまいら。
664名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 11:51:55 ID:dbxNZOLm
>>654
>>大フィルはまた、オーボエがいなくなりますね
Tさん呼び戻したらどうかな?
665名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 12:09:43 ID:ToVLC+Pg
Tさんって誰やねん。
虎谷さんか?
666名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 12:13:18 ID:gzeoGYJK
東フィルはファゴットに性格悪いのがいるらしいです。
少し動いただけで文句つけたり。
667名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 12:22:52 ID:WclUnECh
【大植のバイロイトの大失敗について三大巨匠のお言葉】

W杉「ウエーッハッハッハ! ボクにすら振れないものキミに振れるわけないじゃない。それくらい分からなかった?
   申し訳ないが新国の話はナシですねえ」

O澤「タンホイザーの粗筋を知らない俺が聞くのも何だけどさ、英次。ねー、ねーねーねー、大植クン、それで
   ドイツ語の歌詞に全部に振り仮名ふったのぉ? それでもだめだったって? じゃウィーンもだめだな、こりゃ。
   まあ、いつでも相談乗るからさ、うん!」

I城「……く・や・し・い……。でも僕はウィーンフィルもベルリンフィルも振ってるから。それよか英語勉強しろよ」
668名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 12:39:34 ID:h7iWBdYJ
>>665

T山さんでしょ。 
大植「幻想」のあとに京響の1番に移っていかれましたス。
だいヒル2番からの移籍だったのでこれはめでたいと思ってまちた。
時々トラでも来ておられるし。
しかし、かせっちの移籍はは痛いな〜
こないだ(てか12月本公演のときも)のサムソン・バカナールの
「ぴ〜ひゃらぴ〜〜」の冒頭ボエソロ、明らかに浅川さんだと力不足で。
かせっちで聴きたかったなぁぁぁな気分が増大してたので。。。。

Tb.G師がK芸大に移るときは御大自ら出てきて、
「行かんとってくれ、俺と心中してくれ」と泣きが入ったらしいが・・・・
669名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 13:14:07 ID:etCBP5mL
岩城はベルリン・フィルは振ってないだろ。
670名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 13:17:15 ID:WclUnECh
http://www.shinkyo.com/concerts/p185-1.html
>1979年に岩城宏之さんがベルリン・フィルの定期をお振りになった。
671名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 14:08:27 ID:etCBP5mL
>>670
本当だ。こりゃ失礼しました。知らなかった。
672名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 15:40:06 ID:bFruhaum
ベルリンフィルなんて誰でも振れるのがよくわかった
朝比奈・岩城・ケントナガノみたいなのでも振れるんだからな
673名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 16:32:51 ID:allM3r9f
>>667
大失敗って、誰が言った?
ドイツのアンチ・バイロイトのマスコミだけだろ。
オレが聴いた日にはブラボーが圧倒的でブーはごくわずかだった。
8月12日は山ほど日本人がいたから聞いてみ。
674名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 16:47:55 ID:8aE2HUIS
音楽祭終了と同時に、翌年は指揮させないと発表すること自体、
大植の起用が失敗だったと音楽祭当局も認識している証拠だろ?
675名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 18:20:37 ID:lNhdcrSm
今週末、いよいよ定期演奏会ですなあ。
今日からリハーサルのはずだけど、明日、あさってと台風14号接近なんだよな。
練習大丈夫かな・・・
こういう天気になると、かつて暴風雨の夜に演奏された井上道義指揮の
ショスタコーヴィチ15番を思い出すよ。あれはいい演奏だった。
今週のマーラー3番、どんな演奏になるんでしょう?
676名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 20:22:52 ID:Pf0kS7ff
>>667 >>673
大失敗と思った人にとっては大失敗
OKだったひとにとってはOK
それでいいでしょ

でも評論やマスコミ報道の受け売りで言ってるだけの人は黙っててね
自分の耳で聴いて、他人の意見に左右されずに判断しようね

音楽祭当局の判断が正しいかどうかなんてわからない
主催者がそう思っただけだからね。一つの声の大きな価値観に過ぎない。
失敗と思っていない聴衆が当局に迎合する必要もない。

ただ、音楽祭に一家言申すことができるうるさ方のワグネリアンたちを
納得させることはできなかった、ってことですね。
ワグネリアンだけが唯一のルールブックならば「失敗」ですが、
この世界にはルールブックは人の数だけあるから・・・
677名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 20:38:11 ID:sdSz7Mor
>>675
なりゅほろ
よく分かったです
678名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 20:38:35 ID:NTIHQcmt
中国新聞地域ニュース
大阪フィル・大植さん、新境地へ

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200509050112.html
679名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 22:00:12 ID:GljSdbcw
>>676
成功と失敗は隣り合わせですからね。
まあ捨てる神あれば拾う神ありで、バイロイトの経験があればよそのオペラの仕事がくるようになるでしょう。
それをきちんとやり通して実力を付けて、いつかもう一度バイロイトのピットに潜ればいいのではないかな。


680名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 23:23:52 ID:27J5pMD+
>>664
>>>>大フィルはまた、オーボエがいなくなりますね
>>Tさん呼び戻したらどうかな?
それはいい考え、大賛成!!

ていうか、東フィル移籍話が本当なら(本当なんでしょうけど。
本当に残念ですね。まあ御本人のためには喜んであげるべきこと
なのでしょうけれど、大フィルにとってはねえ...)
大フィルもTさん呼び戻しも有力な選択肢として考慮している
のではないでしょうか?

>>678
貴重な情報サンクスです!!
大植監督が広島出身ということから、中国新聞も大植−大フィルに
注目してくれているとは、大変うれしいことですね!

大植監督以外にも、長原首席客演コンマス、このスレでも人気(笑)の
小野ヴィオラ首席など、大フィルは広島と縁がありますね。
7月には高松公演があったようですが、広島はじめ中国地方にも公演に
でかけてもらいたいものですね。
最近は、もちろん財政面の問題からでしょうけれど、地方公演ツアーが
めっきりなくなってしまったようで、残念ですね。
681名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 23:32:04 ID:KV7HeEkn
たぶんこれが最初で最後のバイロイトになるんだろうな。
失敗は失敗としてきちんと認めておかないと先々の進歩は期待できない。
きっちりと言い難いことも言える人間が周囲にいるかどうか。
ヨイショマンセーばかりじゃ先はない
682名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 02:53:45 ID:W1pwpPPR
大植はずいぶんアドバイスをもらったと率直に話していたという。
結局、歌手のわがままを音楽祭当局が押さえられなかったところが敗因。
シュテンメがワーグナーに私をとるの、大植をとるのと迫ったそうな。
683名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 03:22:29 ID:F4DDft9N
また人のせいにしてない?
684名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 08:25:59 ID:tSXj/6od
ちょっとしか、聴かなかったですけど
トリスタン役、イゾルデ役とも、素晴らしい歌手やったですね
685名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 08:58:43 ID:Dt1WgWOw
バイロイトのブウーってフィナーレの愛の死のスピード違反
が大方の原因じゃね?あれ普通だったらずいぶん違ってた
と思うが?
686名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 09:09:56 ID:91a1UKbc
>>682
真実かどうか知らないが、そりゃシュテンメとるだろ。
監督は結局2〜3流オケをそこそこに聴こえるようにするのが得意な指揮者。
一流オケ相手では中身(個性?)がないからつまらん演奏しかできない。
大フィルは監督就任以来そつない演奏が増えてきたが、その分つまらん演奏も
増えてきている。ミッチーファンではないが監督とミッチーで同じ曲を振れば
ミッチーのほうが聴衆は満足すると思うな。
晩年のレニーから何を学んだんだ?寝る時間削って楽譜見つめるより遊んでるほうが勉強になるぞ。
687名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 09:55:02 ID:Dt1WgWOw
>>686
音学と音楽か?
おまいも愛人つくって遊びまくれ。
688名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 10:07:47 ID:2bidPQt3
勉強嫌いの言い訳 >遊んでるほうが勉強になる

でも確かに愛も恋も別れも経験したほうが音楽も生きるだろうな。
いつもかも音楽のことしか考えていないというのも基本的にはいいと思うが、
プラスアルファが足りないのかもね。隠し味というか、スパイスというか。
689名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 10:24:11 ID:XVCU/ZdJ
ホールとCD屋と仕事場と家をグルグル回ってるだけのオタクどもが
エラソーにwwww
690名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 10:30:41 ID:Dt1WgWOw
>>688
無理して変な経験する必要ないじゃね?
691名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 10:43:41 ID:TO1jiEss
>>682
シュティンメはいい歌手だがまだスターじゃないししかもバイロイトは初登場。
そんなわがままが言える立場じゃないよ。
ドミンゴやWマイヤー、ハンス・ゾーディンでも平気で首にするウォルフガングが新人歌手ごときに左右されるわけがない。
692名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 11:41:10 ID:CnlCTXoo
しかし情熱大陸でやってた監督のピアノ、へったクソやったな〜〜
いや、指揮者であれば楽器が上手くある必要もないのだが、あれはセンスを疑った。
あれじゃ御大のヴァイオリンの方がマシなんじゃねえのw
693名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 12:01:09 ID:W1pwpPPR
NINA STEMME
ISOLDE
Geboren in Stockholm..........
........
Zim erstenmal in Bayreuth:1994
694名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 12:02:08 ID:W1pwpPPR
NINA STEMME
ISOLDE
Geboren in Stockholm..........
........
Zum erstenmal in Bayreuth:1994
695名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 12:24:42 ID:Dkrkj4UQ
ホルンはうまいの?
696いつか名無しさんが:2005/09/06(火) 13:32:54 ID:MHL8VvaP
>ホールとCD屋と仕事場と家をグルグル回ってるだけのオタクどもが
まるっきり自分に当てはまってたんで思わずワロタw
あと本屋を加えれば、ほんとに自分の生活そのものだw
697名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 15:19:44 ID:/WeUlXra
>>673
……もうしばらく様子みようか? 悪いが君の退院はもうちょっと延ばすよ。
お母さんには私から話しておくから。……それで、い・い・ね・?
698名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 18:56:49 ID:lt+typ3D
>>696
ホールとCD屋と本屋と仕事場と家とを「グルグル回」るぐらい
頻繁に、ホールにもCD屋にも行けるような生活なんて、クラヲタの
桃源郷じゃないか、うらやましいなw
699名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 23:21:29 ID:CgesAyo/
>>682
>歌手のわがままを音楽祭当局が押さえられなかった

馬鹿だな。当局はそんなものを押さえるとか口は出さんよ。どうやっても
大植自身にオペラを進行するうえでの説得力が皆無だってことが露呈しただけじゃん。
700名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 00:33:00 ID:o3zEieVF
>>699
でました!知ったかぶり。
楽譜も読めないヤシが偉そうなことぬかすな。
701名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 01:31:12 ID:YhVt9qHR
楽譜読めないクラシックファンなんて…
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1123852215/l50
702名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 01:32:15 ID:YhVt9qHR
楽器ひけないクラシックファンなんて…
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1122761368/l50
703名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 03:04:01 ID:q46/bzOa
>>700
Bist Du in Bayreuth gewesen?
704名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 05:56:45 ID:0dHFwxA5
なんやかんや言われているけど
大植は、日本人初でバイロイトで指揮したことは
立派なことやと思います
705名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 11:50:59 ID:5wERaBVv
↓完璧に小澤の二の舞やん

63 :名無しの笛の踊り :2005/09/07(水) 11:36:24 ID:YWY1KmLd
オオウエの『トリスタン』について

音楽評論家の舩木篤也氏は「声と言葉を完全にかき消したという初日評の
部分は、かなり改善されたが、歌手の呼吸やドラマの意味を無視して突進
する場面が目立った」と見る。

読売夕刊より
706名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 12:19:09 ID:taY0i58S
バイロイトの話はループばっかでもう充分。

それよか、Obトップの東フィル移籍話の真相をもっと追及してほすぃです。
これは確定話なんでしょうか?
本当なら大フィルにはあまりにも痛すぎと思いまつが。
Obはオケの音色の要でつから...
707名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 13:42:09 ID:vCITMe4b
所詮、どっかの桶に居つこうという気はないんだよ
そういうプレイヤーはきっとまた移籍する。腰掛としか思ってない。
自分の環境さえよければいいってことだわな。いわば桶の私物化。
大フィルでも東フィルでも、少なくとも入団するときは骨を埋める気できてくれんとな。
そうじゃないならソリストで生きていけよ、Kせっちよ〜。
どうせこの桶では実力が出せないとか、自分勝手な理由だろ。お前さんだけのための桶ではないんだよ。
5年後には「東フィルの枠から抜けてもっと違った世界を見たい」とかいうんだよ、きっと。
708名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 13:55:56 ID:YhVt9qHR
>>707
器具類。
709名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 18:18:38 ID:wmFDNgpt
そういう面も確かにあるな>>707
710名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 18:47:29 ID:Swtb9ki7
地域格差があるのは認めざるを得ない。悔しいけど。
さらに上を目指してほしい。
711名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 20:50:55 ID:60HXKsFd
>>704
そのとおり。目をつけられただけでも大手柄だ。
712名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 22:19:05 ID:Swtb9ki7
ホは有利なんだ。
713名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 23:23:48 ID:7Yc2Ub4E
ホタルイカ?
714名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 23:28:38 ID:dznn1FC5
ゲイは身をたすく
715名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 23:35:23 ID:Swtb9ki7
うまい。
716名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 23:56:31 ID:G6NtAGB8
移籍は本当みたいですね
彼は東京に行きたくて仕方がなかったみたいですよ
代フィルの借金は十億以上あるそうやからね
危ないと思っていたんと違うかな
717名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 00:43:15 ID:09s+gXOU
kのhが近いのでdのh
718名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 11:10:19 ID:N3cV0Tvd
今日はひしぶりのマラ3
楽しみやねー
719名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 16:26:07 ID:qm+r7n1b
行ってきます。楽しみ。わくわく。
720名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 17:27:44 ID:7bcCM46k
仕事で行けないのでレポよろ
721名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 21:25:39 ID:yXjlXu3D
大植監督、今日はしびれました
もうどこまでもお供致します

それにしても拍手はやすぎ、、、

722名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 21:28:59 ID:GBpMPmZx
今日の演奏、最後は盛り上がりましたが、途中冷めた感情に支配される場面が
多々あって、戸惑いを感じました。悪い演奏ではなかったと思うのですが…
723名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 22:21:25 ID:Qy3OoWPU
凄いプロフェッショナルな仕事で感動しました。あれだけ
プロフェッショナルだと、深い思いがある故に傷ついた
のが分る。なぜ傷ついたかを考えると、スコアが見えて
くるようです(サイボーグ集団の如き今のベルリンフィル
は嫌い)。俺も明日がんばろ。
724名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 22:32:54 ID:Qy3OoWPU
チェロパートにヴィオラ記号が出現 これは何なのですか?
725名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 22:38:26 ID:TeH5t7jP
>>722
激しく同意。なんか大学オケ定演に行ったような感じでした。
金管がんばってはいたけど途中音楽が途切れてしまい単なる音が
続いてるように感じました。でも、秋○さんはサイコーでした。
最近の監督公演はいずみでのベト4を除き幻想、タコ7のときと
何か違うように感じます。
たぶん年末には悲劇的、4月定期、青少年、今日とNHKのTV放送があるはず
なのでそれに期待します。
726名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 22:57:18 ID:M/fOJkKh
勢いで突っ走れる曲だといいんだよね。
マラ3は難曲だね。
727名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 23:11:49 ID:EXGjUsu7
第一楽章は最高の出来(ほぼノーミスの金管群!)。
しかし第二楽章以降は散漫でミスも多かった。終楽章はややマシ。

>>724
チェロパートも高音域はハ音記号(ヴィオラ記号)・ト音記号で記譜する。
加線が多すぎると読みにくいでしょ?
728名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 23:25:50 ID:KY19cp52
朝日夕刊に、今頃、帰国記者会見のレポートが。。。
729名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 23:30:14 ID:qLSwybvj
6番のときは勢いがあって、一気に音楽がすすんでいったが、3番は違う。
これは難しい曲だ。・・・わっかてはいたが。
今夜の演奏からは、たとえば「音楽の殿堂」があったとして、
その扉があけられたのを実感した。
ただ、こちらに力がなくて、残念なことに扉の中身は見えなかった。
けれど、扉が開いていることだけは感じた。
以上抽象的
以下具体的
4楽章で坂本さんが歌いはじめると、空気がかわった。
すばらしいメゾだ。
そして、5楽章の最後の音が、ちょっとぎこちなく消えたあと、
すばらしいヴァイオリンの音に、こみあげてきました。
しかも悪いことに、コンマスMr.N氏の感極まった表情。
開いたはずの扉は5楽章で閉まっちゃったみたいだけど、
6楽章の美しさには、はずかしながら、感動しました。
最後の拍手、フライングではなかったよ。
もっと余韻が欲しかったのは事実。
でも、わずかな時間だったけど、あれは奇跡的な静寂だったと思う。
ということで、明日もきくぞ!
730名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 23:52:01 ID:fiDspWOm
6楽章は本当に美しかった、よかった、ティンパニはブラヴォー
2.3楽章は散漫なかんじ、ちょっと大フィルのメンバーが消化しきれていない
1楽章はまったくのノーミスでえかった
すみよしはの子供たちはピッチがそろっていて気持ちよかった
坂本さんはマラ3に適した声色でgood
大フィル合唱団は声色にもっとつやがほしい
最後に出てきた、すみよしの合唱監督、髪の毛の色けばすぎて
ちょっとひいた。あんなおばはんが存在しているのは、
さすが大阪やと思った
731名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 00:05:44 ID:YzQIEVNP
1楽章ノーミスだったか?俺的には全体的に金管のしょぼさ(主席の人たち)が
目だった。でも、ポストホルンはブラヴォーだった。
6楽章もやっぱり管の鳴りの足りなさがあった気がする。
732名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 00:09:59 ID:wmvOq+YI
大フィルはなんとゆうか独特の
含みをもったアンサンブルを持っている
悪く言ったら素人のようだし、
よく言えばヒューマンなあたたかみがある
この個性は大事にしてほしい
明日帰ります
733名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 00:25:25 ID:DIAyy5ds
> すみよしの合唱監督、髪の毛の色けばすぎて

あれ指導者だったの? w
シンフォニーホール来場100万人目のお客さんだとオモタ。

真剣な話、ポストホルンはブラヴォー。
ただ他の金管は外して欲しくなかったな。
監督はいつもながら音楽を紡ぎ出していて良かった。
拍手、あと2秒待ちましょうや。
明日に期待します!
734名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 00:26:29 ID:DIAyy5ds
あ、内容が被った、。。。
打つ出し脳。。。。
735名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 00:51:30 ID:uqx758Mb
☆勝手に定期演奏会☆
マーラーの交響曲は、来シーズンは7番、その次はラストシーズンにちなんで9番。
ブルックナーの交響曲は、来シーズンは6番、ラストシーズンは5番。
演奏会形式のオペラは、来シーズンはワルキューレ第1幕
            ジークリンデには、ワルトラウト・マイヤーが友情出演
            ジークムントには、ヘイデン・クリステンセンが友情出演
            フンディングには、うちの犬を
ラストシーズンのオペラは、ヨハン・シュトラウスのこうもり!
もう1回の定期、来シーズンはベートーヴェンのミサソレムニス(関西二期会との仲直り公演)
ラストシーズンはシューベルトの未完成と、トゥビンの交響曲3番
そしてアンコールに、ペルトのフラトレス
736名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 01:20:43 ID:iVZ6hCMF
>>722
持ち替えろということです。結構たいへんですよ。
737名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 01:28:39 ID:hAzc7BUr
いろいろ傷はあるかもしれないけど、いい演奏だったと思うよ。
第一楽章すごくよかったね。コーダは風圧を感じた。
ポストホルンは6年前の佐渡のときより数段よかったよ。
彼にはひたすらブラボー。
佐渡が悪かったわけではないけど、オケ全体の技術はものすごく上がってると思うよ。

拍手が2秒早かったのは全くの同意。
なんで待てないんだろうね。
738名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 01:47:58 ID:6F94eBKK
トゥッティでの堂々たる統率力はさすが!!

ただ、弱音部にももっと神経を使ってほしかった。
大太鼓や各ソロの所でしっかり鳴らして、あっさり進んでしまってた。
これも緊張感を感じなかった原因では?

こんなに地元で愛されてるのだからもっと上を目指してほしいです!
739名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 03:17:12 ID:E1at+PoO
地元で愛されているだけではなく、
日本、いや世界でも有数のコンビです。
ドイツの田舎でいじめられたとしても、
素晴らしいオーケストラで認められればいいのです。
740名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 03:44:07 ID:plvF73bP
いらんことを書くと昨日は東京のオケみたいで大フィルらしくなかったような
苦しくてもステージの上では平気なの、ではなかったような やはり難曲です
741名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 07:18:10 ID:plvF73bP
おはようございます いらんことを書いたな さてパソコン2台抱えて出かけるか
742マラ3マニア:2005/09/09(金) 09:52:46 ID:4cJIb+Q3
今より、東京を出発します。
楽しみだ。
743名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 10:48:51 ID:cRdEUVT2
↑感想はチラシの裏に書いてくれよw
744名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 10:50:39 ID:Ew02EmkB
ここはチラシの裏も同様
745名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 10:54:43 ID:PG+Q9MLD
夕方NHK関西おおうえ登場。
746名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 11:07:53 ID:KPP83X2c
終演後、楽屋口に坂本さんがサインしに出てきてくれました。
「幸せなひとときでした」
とおっしゃってました。
大植さんのサインを待つ列にお辞儀しながら、
「徒歩で」
シンフォニーホールを後にされました。
・・・どこへ行きはるんやろ?
747名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 11:59:22 ID:JjnvPjY1
昔演奏家は徒歩でプラザの裏口から入って行ったね・・・(遠い目
748名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 13:31:41 ID:/94r/L9h
>>747
ガーディナーがインタビューで絶賛してたね。
集中できるからここで録音やりたいとまで言ってた。
749名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 13:33:07 ID:7uuM+lS4
>>747
大フィルも大阪ももうだめぽ (´・ω・`)
750名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 15:45:17 ID:YPX/bklt
昨日の定演にfontecの人が来てたけどCDは出るのでしょうか?
751名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 16:19:23 ID:tcllJZ2M
cd化の話はあんまり進んでいないの
じゃないかな
昨日の3番もよかったけど
感銘を受けたの3月の6番の方だった
今後の活動次第でcdにもなるでしょう
752名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 16:22:54 ID:tcllJZ2M
なにせ、大植監督が東京での活動が少ないので
東京でも盛り上がらないとcd化しても採算が
とれないのでは
753名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 21:09:42 ID:AcVSwYQB
二階席の婆のフライングブラボーならぬフライング「うわぁーすごい」コールとともに起きた散漫な拍手で余韻はブチ壊しw
754名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 22:09:18 ID:o7AW/PCy
それがチンポニーホールクオリティ。
755名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 22:48:24 ID:DaBSnBJz
今宵は昨夜とはレベルが違う素晴らしい演奏でした。
ただ、金管ミスは第1楽章から見受けられ、特に第6楽章にいたっては
スタミナ切れのようにガタガタになりなんとかフィナーレに向けて
体制建て直しをしたものの上記のようにバイロイトよりひどい散漫な拍手が
起こってしまいました。

坂本さんのソロ、秋○さんは昨夜以上に素晴らしく特に秋○さんについては
感動のあまり思わず涙ぐんでしまいました。

ヴィオラも客演首席が定着するんでしょうか。
今日はABC朝日放送のカメラ、サラウンドでの録音が入っていました。
BS朝日かDVD用撮影なんでしょうか。ご存知の方よろしくお願いします。
756名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 22:56:21 ID:Z1BYTeZf
>>753
おお。
俺も聴いたよ。
2階席左翼前方に俺はいたんだが、「わーすごいー」というおばはんの叫びが見事だった。
そのおばはんの後ろに、いつもの膝上隠し録り定期会員がいたのでちょっといい気味だとは思ったがw

>>755さんの言うように、いい演奏だったんだがなぁ。
757名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 23:14:28 ID:tJFcViJC
いやあ今宵はまた大フィルの歴史に残るような名演でしたなあほんま。
帰り道では、こういう演奏を生で聴かせてもらえる喜びをかみしめて
おりました。

それにしてもすでに皆さんご指摘のとおり、せっかくの超名演の余韻を
ぶち壊しにされ、腹立たしい限りですなあほんま。
ただ、散漫な拍手は急速に収束しつつあったので、大植監督がもうちょっと
の間下向いてじっとしててくれてはったら、静寂が回復してたんやないかと
思うんですねえ、それが残念ですほんま。

金管陣も大健闘!!
確かに細かいミスは散見(聞)されたものの、ぴーんと張った緊張感の
あるいい音を聴かせて頂きました。
長原首席客演コンマスのソロもお見事の一言。
長原コンマスは、ソロパート以外でも(いつもながらの)体を張った(笑)
大熱演。そのおかげもあってか、今日は高弦セクションも綺麗に鳴って
ましたなあほんま。

フィナーレの最終部は、ほんまに大袈裟でなく「ミューズの神々が
舞い降りた」入神の境地にまで近づいておりましたですなあ。

本当に、名演ありがとう、まことにお疲れさまでした!!>大植−大フィル
758名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 23:16:42 ID:yzEAVySK
お前が発言すると一気にローカルフィルになるな。
759名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 23:18:47 ID:ENHYlOfX
アーダム・フィッシャーがバイロイトで受け入れられてるってことは、
つまり大植さんも大フィルとハイドン交響曲全集録音して勉強してから再挑戦ってことかな
760名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 23:22:50 ID:tJFcViJC
>>758
そうですか? それはえらい申し訳ありませんですなあほんま(苦笑)。
一応これでも北米でも欧州でも暮らしていたことがあるんですがねえ。
スレ違いまことに申し訳ございません>Tutti
761名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 23:26:30 ID:yzEAVySK
>>760
いやいや別にけなしてないよ。
ローカルフィルにはローカルファンってことで。
762名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 23:32:13 ID:XvwA3K81
フラブラならぬフラスゴでしたな。。。

あのばばあ、テレビでヨン様見とるんとちゃうぞ!


763名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 23:32:14 ID:gRteXrb0
演奏ミス大杉
764名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 23:39:21 ID:o7AW/PCy
なんでイタリア人でもないのに「ブラヴォー」と言わなきゃならんのだ?
日本で日本人が演奏会聴いてるんだから「すごい」でいいじゃないか。
声出し一切禁止とかタイミングを考えろという意見ならもっともだが、
「ブラヴォー」でなく「すごい」だからいかんという非難は全くの筋違い、
理不尽というよりほかない。
765名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 23:56:25 ID:yzEAVySK
>>764
そうそう、関西人jらしく
「ごっつよかったでぇ〜」だの
「大植はん、おおきに!」だの
「めっちゃ感動したでホンマ」
とか言ってしかるべきですよね。
766名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 00:08:05 ID:VUu64I+B


   「え〜で〜!」
                  「え〜で〜!」

      「え〜で〜〜!」
        「え〜で〜!」
                 「え〜でぇ〜!」

767マラ3マニア:2005/09/10(土) 00:12:57 ID:QXjubRYg
2日目の演奏を聴いた。
大フィル下手過ぎ。
こんな下手だった?1楽章から酷かった。
最終小節のテンパニィ2連打は激しく萎えた。
坂本さんの歌唱だけは唯一安定していた。
安定してると思ったポストホルンも、最後1拍早く出た。

でも、ここでは絶賛してる人が多いので、批判は止めます。
ただ、このレベルのマラ3を聴きに東京から来たんじゃないぞ。
監督にはもっと別次元を目指して欲しい。
でも今日はそれ以前の出来だった。ちょっとがっかり。
768名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 00:29:27 ID:+cYFOWYC
>>767
俺もどっちかというとこの意見に共感。
今の大植・大フィルならもっとできるはず、と思った。
769名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 00:40:30 ID:QckICBhQ
いつも大フィルはこんなもんです。
770名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 00:59:03 ID:KLJsn9bB
>>767マラ3マニア氏 (>>768氏)
本間です、私自身は(もちろん)どうでもいいですが大フィルまで
「ローカル」呼ばわりされるのは本意でないので、文体を変えました。

う〜〜ん、要求水準の違いでしょうかねえ?
私にはとてもじゃないですが「下手」とは聞こえませんでしたが...
ポストホルン最後の出が早かったのは私も確かに気はつきました。
ただ、私の場合はそれが曲の演奏全体の印象を崩すほどまでには
気になりませんでしたが...

けれど,マラ3マニア氏はHNにマラ3を入れておられるほどです
から当然ながらこの曲には思い入れをお持ちでしょうから、ご意見は
重みがありますね。
もしもよろしければ、私ごときの「絶賛」などにご遠慮なさらず
(失礼!>好意的な感想の方々)、さらに詳しくご批判頂ければ幸い
です。

私は今晩はちょっと聴き方が甘かったのでしょうか...
もちろん、自分の感動はそれとして大事にしますが、後学のため
にも、ぜひまたご意見お聞かせ下さい。
771名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 01:00:49 ID:FqOHj9Gb
マラ3マニアはMIDI打ち込みでも聴いてろ、ヴぉけ!
772名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 01:13:14 ID:gXEcEagf
若杉さんに振ってほしいよぉ
773名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 01:38:01 ID:BOioCWQt
マラ3は去年ハイティンク指揮ベルリンフィルで聴いたけど全然感動しなかったな。
こんな凡作は大フィルあたりのオケでやるのが、スリリングさが加わって調度よいよ。
子供ももちろん大阪のガキ共使ってんだろだろ?♪貧バウ貧バウって理想的じゃん。
774名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 01:51:25 ID:xhQr+JaR
マラ3はね…さどタンとやったときも酷かったお(゚ω゚)ノシ


775名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 01:56:36 ID:63FyzYh4
つーかぶっちゃけ曲がひどいじゃん。
776名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 03:19:01 ID:vC5PR8Qa
俺もマラ3については、まさに同じ会場で過去に聴いたアバド・BPOの印象が強烈に残ってるからなあ。
あの時は不覚にも涙が出そうになったものだが。
なんか今回は全体的に重すぎる感じがして、そういう方向を出そうとしてたのかもしれんが、
オケがついて行けてない気がした。こういう曲だとミスも気になるしね。
悪くはなかったが感動にまでは至らないもどかしさがありました。
マラ6、5、7ぐらいは良くても3,9とかはちょっとまだキャラに合ってないのかな。
777名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 03:33:44 ID:+m/e6TO5
曲の特性もあるのか名演か平凡か判断に苦しみます。ただあっという間に過ぎていった時間で合ったことは確かです。
少数意見の気がしますが私は第2楽章とか面白いと思いました。金管は確かに弱かった。

楽屋口では大植監督に「マーラーの○番やって」という声がきこえていて、
1番と4番は結構前向きらしい発言、7番は9番より苦手らしく、9番はやったらあとは死ぬとか、という話だった模様。
隣でサインしていた坂本さんも「8番」とか茶々を入れていて、監督は8番をするなら「グレの歌」にするとか言っていた模様。
他にも坂本さんに色々茶々を入れられていました。

「わぁすごい」はおばちゃんやったのか。女声であることしかわからなかった。
定期演奏会、しかもマーラーでやってもらいたくはないし、
そのおばちゃんに改善する気があるとも思えないけれど、
客層の開拓にはなっている、んでしょうね。

トスカですが、ホールの大フィルのコーナーでは2日目は完売キャンセル待ち、1日目は残席僅少でした。

また、家人が見ていたNHKのローカルニュース番組によると、どこかからオペラの指揮の依頼が来たのだとか。
世の中にはバイロイトの継続がなくて体が空いたことにほくそ笑んでいる他の劇場とかもある、ということですかね。
778名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 03:34:50 ID:xNDXtMXU
今回の定期、漏れは1日目聞いたが、過去の定期経験からして

観客のマナー
1日目>>>>>>>2日目

演奏水準
2日目>>1日目

ちゅう感じがする
「フラスゴ」には苦笑ですね

ところで漏れも、”マラ3マニア氏”のご意見もう少し聞かしていただきたい
曲に対する思い入れや、これまでの演奏体験、今回の評価など

漏れはにとってはマーラーのシンフォニーでは3番は最も難解でわかりにくいのですが
漏れのマーラーノシンフォニーでお気に入りの順序は
9番>6番>2番>8番>5番>7番>1番>3番なのですが

漏れの評価は
>>730です
779名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 04:20:01 ID:pLC9dEwR
>>764
あれ、本当は bravo(ブラーヴォ)なんだよ、アクセント位置は
来日オケなんかに「ブラボー」って言っても通じてないと思うよ、日本慣れしてる
人たち以外には
780名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 06:35:24 ID:UP/pGqu8
>>767-768
漏れも禿げ銅

良い演奏だったけど、あれが大フィルの「ベストの演奏」だとは思わなかった
大植&大阪フィルのコンビならもっと、もっと良い演奏ができたはず

今後に期待したい!
ちなみに漏れも>>767さんと同様東京から聴きに逝きました

あと質問なんすけど、ポストホルン吹いてたのが秋月さん?
漏れずっとTp1番の髪型オールバックのおっちゃんが秋月さんだとオモテタ
781名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 08:41:09 ID:MJjxOfcT
客演コンマスは日頃大阪フィルを聴いていないでしょう
弦の音色がもっと色々と出るのだけどなあ まあいいや

4時からのゲネプロは全曲を通したのですか?
782名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 08:41:31 ID:FgsfBNNb
俺も東京から。
夜行バスで眠りそびれ、正直爆睡覚悟だったが、直前のコーヒーがぶ飲みと大植氏の
颯爽とした曲運びが幸いして、全編堪能出来たよ。最後のティンパニ2連打や多発した
金管のエラーは、聞いてるときは「あ〜、やっちゃった〜」的なマイナス感があったけど、
全体を通したら「今日は聞きに来て良かった」と思える出来だった。もっと「上手い」演奏、
もっと「感動した」演奏は他にあるけど、オケ、合唱、独唱と会場全体の一体感みたいのが、
演奏中、心地良かったです。俺はどちらかと言うと、重いとは感じなくて、イイ意味で軽い
演奏だと思うた。一楽章なんか、チカラセーブしとるんかと思うてたら、最後までそんな感じ
やったし。一階のど真ん中で聞いたんやけど、ホールの特性やろか?目ん玉飛び出るほどの
超名演っちゅうワケやないけど、夜行バスで駆けつけただけのモンは聞かせてもろたわ。
もちろん、坂本氏の絶唱の貢献は、絶大と言えるがな。ホンマ、坂本はん、良かったでぇ〜。
783名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 08:58:55 ID:p0B4K2YH
良かったね。
784名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 09:13:22 ID:d1aYNdsE
大阪まで夜行バス九時間くらいかな。乙でした。
レポありがとう。
785名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 10:20:50 ID:zEtMNZZV
2日目定期会員ですが、今回は両日聴きました。1日目は二階席Rサイド、2日目は一階席中央。
聞く位置によって音楽の印象がずいぶん違いますね。
金管の押し出しは二階席サイドの方が迫力があります。
バランスはわるいけど、天井に向かってフォルテが爆発する感じが最高に心地よいです。
しかし、弦楽合奏の美しさは、一階席のほうが格段によろしい。
ポストホルンの浮遊間も、一階席がグッド。
それ故か、合唱は一階席だと音程と発音の不揃いがみみについてしまった。
木管のソロと木管アンサンブルは、奏者の表情までよく見える二階席サイドがよかった。
とくに加瀬さん、すばらしかったね。あたらしいオーボエの人も音色がきっちりあっていた。
坂本さんは聴く場所の違いを越えて、すばらしいとしか言いようがない。
どちらの演奏がよかったか?
一言では片付けられないが、2日目は余韻が壊れてしまったことだけは事実。あれはヒドイ。
古い話になるけど、「朝比奈隆の軌跡」のときの演奏を思い出してみると、
演奏の水準は今回の方が上で、感銘は前回の方が上といった感じ。

いろいろな感想があると思うが、この曲が好きかどうかによって、印象はきっと異なる。
今の自分は、マーラーのシンフォニーのなかの最高傑作だと思っているが、
以前は、ただ長いだけのつまらない曲だと思っていた。
この曲が好きで、これまでにとてつもない感銘をうけた経験がある人にとっては、
今回の演奏はきっともの足らなかったと思う。自分もそのひとり。
長くなったが、独り言以上。
786名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 12:28:48 ID:mlzl9bXn
いままでマーラーでいい演奏があったから、期待が大きすぎたのでしょうか。残念です。
787あげ:2005/09/10(土) 12:45:36 ID:hy8nIxel
曲自体が構成上もまとめにくいからな。話違うが監督は
ゲバントハウスを10月末に指揮しますな。あの人あん
まりしゃべらんが。
788名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 12:54:06 ID:MJjxOfcT
大阪シンフォニカーや関西フィルのお客さんと、
大阪フィルやセンチュリーの客は違いますねえ。

大阪シンフォニカーや関西フィルは甲子園状態!
大フィル定期の客席は甲子園状態なのかなあ?
789名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 13:11:32 ID:b54Gb4zQ
朝比奈時代→日生球場
大植時代→大阪ドーム

センチュリー→ガンバ
関西フィル→オリックス
シンフォニカー→セレッソ
790名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 14:07:33 ID:MJjxOfcT
>大フィル定期の客席は甲子園状態なのかなあ?

SS席は、アンチ大植ではないだろうけど、なんで拍手しねえのやろ
791名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:59:54 ID:wTJTGqYC
>>780
オールバックなのは橋爪さんやよ。
かれ、ゲルギエフの百夜祭とかにも呼ばれるくらいめちゃウマやけど、
契約の関係なんか、(1番=ソロ担手当てが出ないから?)決して
1番は吹きはれへんよね。
秋月さんは若い方です。
かなりの確度で吹きはるけど、でもやっぱり、トランペットのトランペットたる
英雄的なサウンド?になりきらないところがあって、、、、
ないものねだりばっかりではあかんけどね。
以前(朝比奈時代)に比べたらそれこそ天地の差やし。
792名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:24:52 ID:exeOJ33G
大植英次監督強化旬間も終わりました。少し間が空きますが次の定期演奏会です。

第392回 2005年10月27/28日 (Thu/Fri)
指揮/李心草(リ・シンサオ) ピアノ/パスカル・ロジェ

金湘(ジン・シアン)/シンフォニエッタ「巫」(1997)
サン=サーンス/ピアノ協奏曲第5番「エジプト風」
ワーグナー/ジークフリート牧歌
R. シュトラウス/交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯」
793名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:33:10 ID:xEmFi9Mr
>金湘(ジン・シアン)/シンフォニエッタ「巫」

イラネ
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:18:10 ID:oFKlOs0q
>>791
>以前(朝比奈時代)に比べたらそれこそ天地の差やし。 

前はよっぽどひどかったんやな。w
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:55:50 ID:kk8WxX2j
個人的には2番、6番と比較して大植さんの意図したことが一番桶に伝わっていたマーラーなのではないかと思っていますが、桶の状態、特に管楽器のソロが悪すぎたと思います。
桶の状態を整えるのも音楽監督の仕事でしょうし、せっかく盛り上がっている大フィルファンを裏切らないためにも桶の奮起を希望します。
796マラ3マニア:2005/09/10(土) 21:56:05 ID:QXjubRYg
>>770
>後学のため にも、ぜひまたご意見お聞かせ下さい。

そんな大したもんじゃないっすよ。w

でも「うわぁーすごい」のおばさん。
マラ3を初めて生で聴いて、その曲の素晴らしさゆえに、
思わず声が出てしまったなら、マラ3マニアとしては嬉しいな。
本当に凄い、身動きひとつできないような超名演の終楽章なら何と叫んだだろう?
あqすぇdrftgyふじこl@とでも叫んだだろうか?w
797名も無き指揮者:2005/09/10(土) 22:16:40 ID:82FJtfqA
でもそのとき大植さんは怒ってた
798名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:16:56 ID:WFU85sre
腐れブルヲタの計画的ブラヴォーより、素朴なご婦人の心から出た歓声の
ほうがどれだけ重みがあることであろうか。そのような聴衆がいる大阪フィル
ハーモニーはまことにうらやましい。
799名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:28:42 ID:wOJZRo7o
出来ればココロの叫びに留めておいて欲しかった
800名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 23:18:04 ID:XuYmZAPm
>>785
>>とくに加瀬さん、すばらしかったね。あたらしいオーボエの人も音色がきっちりあっていた。
2日目の演奏終了後、ステージに最後の方まで残ってオーボエの手入れを
しながら二人でいろいろと話し合っておられた姿が、非常に印象に残りました。
加瀬さんからレクチャーあったんでしょうね。
新人の女性の方は、フランスやスイスのジュネーヴ(フランス語圏)で勉強
された方のようで(ジュネーヴ高等音楽院を首席で卒業とか)、加瀬さんの
フレンチ・テイストを継承して下さるのではないでしょうか、今後のご成長に
大いに期待したいものですね。
ただ、女性の新人が入団されたことにより、このスレで「提案」(笑)
されていたTさんの首席での返り咲きはちょっとなくなった感じでしょうか...
また、加瀬さんの移籍退団が事実とすれば、今回の演奏に照らしてみても、
本当に大フィルには痛手だと改めて思いました...

あと、プログラムですでにご存知の方が大半だと思いますが、第1ヴァイオリン
にも一人新しく入られたようです、こちらの方も女性です。
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:19:40 ID:Cjy82K4O
> でもそのとき大植さんは怒ってた

ワロスけど、確かにそんな感じだったね。
”拍手するなっ!”って感じで手を下ろさなかったもんね。
目立つソロがある首席奏者、もっと頑張って欲しかったなぁ。
802名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:25:09 ID:wTyYkKLu
何、昨日の演奏は。今までの大植・大フィルの中で最低の演奏。
音程、アインザッツがまともに合っていない。オケの鳴りも悪い。
ソロに至っては、Tbは論外、他の楽器も褒められたものは何一つ無い。
とどめは、六楽章最後のティンパニーと、「スゴイワァ」。

すみよし合唱団のオバチャンは、髪の毛は赤いし、服は花柄でケバいし、
靴は銀色で、ワロタ。
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:51:22 ID:caLj4KB2
おれも東京から出張って聴いたんだけど、確かに期待外れの演奏だったかな。
ミスが多かったのもそうだけど、桶全体のテンションが低かったような印象を受けた。
春に東京でマラ6聴いたときは桶全体が「やったるでぇ〜!」って感じの気迫に満ちてたのに。

でも、大阪のホールの雰囲気が味わえていろいろ面白かったよ。
開演前の会場、みんなベラベラよくしゃべってうるさいのね。
団員も板の上で平気で大きい声出してるし。これらは東京とは大違い。
しかしそのわりに演奏中のマナーはすごく良かった。東京のおばさん連中より全然良い。
あと、売れ残ったパンを帰りに安売りしてるのには笑った。
804名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:56:02 ID:uNwqQIMQ
>>803
関東方面とかからのお客さんを必ず驚かすパン。昼間でもあの感じ、あの価格で売ってます。
言うとくけど、あんなん売るのはシンフォニーホールだけやからね。
フェスやいずみでは売ってまへんから。

>>798
計画的というか、ここのところ2日目は大曲の後でフライング拍手を仕掛けて、
(ホール全体が釣られないせいか、)直後に脱兎の如く場内から走って逃げるおやじがいるようだし。
9日はいなかったのかな。いてほしくないけど。
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:02:28 ID:rcaK5igd
>>802
>>ソロに至っては、Tbは論外
詳しく教えてたもれ。
当方、I貝さんと聞き、チケット入手争奪戦参戦を見送った口なり。
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:31:31 ID:B37/inZJ
初日(8日)を聴いた。マーラーの3番の生は、77年若杉/京響で初めて聴いて以来、やっと
10回目。28年間でたった10回しか聴いたことがないのは寂しいが、ずっと関西に住んでい
るのでいたしかたない。(東京に聴きに行ったのは、97年、小澤/新日本フィルの一回だけ)

この3番、聴けば聴くほど好きになってきており、9番を凌ぎ、最も好きな6番に肉迫している。
10回のうち5回大フィルで聴いた(82、90、95、99年、今回)が、今回の演奏が最も
良かった。特に第6楽章!テーマが弦で美しく・精緻に奏され始めると、思わずハッとしてしまった。
こういうことは、ベルリンフィル(98年)やコンセルトヘボウ(02年)で聴いた時にもなかった。
演奏が進むにつれて、死に臨んで聴きたい音楽は、9番の第4楽章ではなくこの楽章だ、とさえ思わ
れた。音楽は最高に高揚して終わる。マーラーは最後の音にフェルマータでかつLangeと記している。
永遠に延ばし続けたかったのかもしれない…。
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:28:55 ID:rCd1Ffk5
>>805
いつかアマオケスレで晒されていたボレロ並。
808あげ:2005/09/11(日) 10:04:02 ID:oUMftR/k
皆さん色々書いていますから私も一言。演奏は金管の不調が
残念だった。大植の指揮はやはり変ったと思います。バイロ
イト体験がいろいろな面で影響していると思った。朝の音楽
と言われるマラ3ですが、最終楽章なんか夜の音楽(トリス
タン的)なところがありました。今夏ヨーロッパに行くチャ
ンスがありコンセルトへボーのマラ6を聴きましたが、金管
がめろめろで出てすぐ「勝った!」と思ったのですが、やはり
金管の充実はマーラーでは大切なのでは。大植さんもバイロイ
トが1年でおわって残念ですが、大フィルも今回は身構えすぎ
て少々キズのある演奏(金管の崩れ)になったのではないか。
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:16:10 ID:B/cpHxFB
大フィルは、ひどい時は素人だからね。
なんであんなに落差があるんだ?
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:00:10 ID:u4i2MESp
とにかく今回のマラ3演奏からの結論として、

大フィル金管セクションは首席を中心としてもっと技術向上を図るべし!

これだけは間違いなく言えると思う。

811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:25:47 ID:Csm6Vkk2
金管もミスが多かったけど、弦もどうかと思った。
6楽章はよかったと思うけど、1楽章の途中でピッチが揃わなくて
学生オケみたいな音になってたよ。
812名無しさん@選挙行ってきますた:2005/09/11(日) 13:35:54 ID:jXhBTw7I
>>810
それって、「今回のマラ3演奏からの結論」というより、
このスレが立った3年前からもうずっと言われ続けてること
でつよね。
↑の「過去スレ1」の冒頭からもういきなりその話になってまつよ(笑)
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:28:52 ID:g60WPngk
>>809
だからみんなこの桶にはまるんじゃないかな
日本人がただうまい、上手なものを追求すると
概してつまらないものになってしまう
Nみたいに平均点の高い桶より、10回に1度の爆演を期待して
コンサートにいくのも楽しいじゃないか

だって春の6番の興奮いまだに覚えているよ
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:54:36 ID:NhLqDcl4
>803 売れ残ったパン

売れ残りじゃないよ!
予約しとかなきゃダメだよ!
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:54:03 ID:KGhBF+0X
うわぁーすごいー
816名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:10:01 ID:rcaK5igd
>>781
大植さんは 二日目公演のゲネであってもキッチリ全曲通されます。
リハは3日前からのスタートですから都合最低7回を全曲通します。
合唱はたったの五分の出番ですが最初から板付きでございまして・・・(笑)
歌わない状態で板つき、結構これは辛いんですよね。。。
以上合唱団員の呟きでした。
817780:2005/09/11(日) 22:00:47 ID:q8jySUzV
>>791
橋爪さんはメガネ掛けてて、白髪混じりの人でしょ!
しかも1番吹きじゃないし

漏れがいってるのは1番吹いててメガネ掛けてなくて、白髪じゃなくて髪薄いおっちゃんの方よ
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:18:20 ID:gLccjc/O
さっきまでN響で終楽章やってたけど、やはりラッパが・・
難しい曲なんでしょうねえ。
819名も無き指揮者:2005/09/11(日) 22:20:56 ID:6KOp/UFc
やっぱり、ホルンとかがダメデしたね。
6楽章の時とかすごく音が・・・
820名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 00:06:59 ID:zCC2k4wC
>>817
松原健二先生
821名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 00:54:31 ID:87jC4y8v
>>816
大フィル合唱団の皆さん、あなた方はあまりにも自己満足に終わっています
私たちクラオタは真剣に音楽を聴きに行ってます
是非自主解散して、今後の定期はプロに引き渡してください
所詮素人なんですから
今回の内容もあなた方にはまったく満足していません
822名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 00:56:01 ID:ZaXSRnkL
ハノーファーやその他のメジャーオケでも
2日目のゲネプロを要求し全曲通してるの?

そうじゃなければ大フィルは所詮
監督の出世戦略に組み込まれた、難曲の
暗譜学習用オケとして利用されているってこと。
だって2日間でマーラー4回通すって尋常じゃないから。
823名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 01:21:56 ID:qyzzpVCd
>>821
全く同感です。
今回のマラ3でも、本来あるべき宗教的深みが全然出ていません
でした。

大フィル合唱団が歌唱するかと思うと、大フィルの合唱付き曲公演に
行く気が全くうせてしまいます。
そのような大フィル合唱団の存在は、今や大フィル発展のためには
全くマイナスの存在、ただただ足を引っ張っているだけです。
ぜひとも早く解団してもらい、大フィルで合唱付きの曲を演奏する
場合にはプロの合唱団を使うようにしてもらいたい!!
824名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 03:22:00 ID:zCC2k4wC
>>822
全く同感です。
2日目の散漫な演奏は、楽団の疲弊の現れではないでしょうか。
825名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 06:17:27 ID:YeXwR+96
さすが2chだ。
めちゃくちゃだな
826名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 08:56:27 ID:3UL99pV1
>>821,823

楽団事務局も重々それを感じているため、今年の定期での採用は小規模な合唱要曲のみ。
「マーラー3=5分、女声のみ40名」「トスカ=10分,男女で80名」
どちらも大事な役回りであることには変わりないが、
以前の「ベルリオーズ」「サムソン」のような強烈ぶち壊しの危機は
何とか乗り切る・・という姿勢の模様。
両曲とも少人数、わずかの歌唱しか与えられていないということで、
ダイヒル合唱団の中には選抜メンバーに選ばれず「切られた」分子の不満、
および、選抜されたメンバーの中にも数度のステージで飼い殺されてる
「生殺し」状態であることへの不満で早晩の自壊は容易に想像でき。。。。
定期会員にもならず、へたれな歌唱しか提供しない合唱団員などまさにガンといえよう。

大植監督になって以降、定期が2日間しかも平日のみ(以前はフェスのスケジュール的に
融通が利いたので合唱が含まれる曲はサラリーマン配慮?で土曜開催が多かった)となり、
先のレスにある(>>816)とおり本番含め5日間びっしりの拘束がかかるので
(オペラ並みだ・・orz)サラリーマン団員には土台無理な条件なんですよ。
結果、残っていくのは高齢者メンバー、およびへたれなオバサン。

だんだん大フィルも資金的に潤ってきたので、プロ合唱団を雇うことも
可能になると思われ。今しばらくの辛抱なり。。
827名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 09:36:55 ID:+ZMQV7yu
>>826
>>だんだん大フィルも資金的に潤ってきたので、

えっ、そうなの?
828名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 09:47:42 ID:+NkyxZA9
ウィーソフィルは定期マチネやった夜はワーグナーやってるぞ。それが土日連続したりする訳で。
ま,二日目は通し以外の練習もあってよいと思うけど…

ダイヒル合唱団は年末の第九と合唱団主催の年一の公演にオケが付き合うぐらいがよろし。
オケの定期はイカン
829名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 12:38:47 ID:ZaXSRnkL
他所への客演や小ぶりのハノーファーのオケではなかなかできない
合唱つき大曲の譜読み暗譜のためなら合唱団は下手でも良い。
もっと偉くなる将来への備えです。
大阪の方ごめんなさい。
830名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 15:58:59 ID:WWBXY992
>>826
詳しい背景説明サンクス!
826さんは事情通のようですから質問ですが、

>>だんだん大フィルも資金的に潤ってきた

というのは本当なんですか(別に疑ってるわけじゃないんですが。
すみません)?

このスレでもガイシュツどおり、大阪府からの援助金も年間3000万円も
削減され、財政がますます厳しくなったので1万円でもいいから
寄付お願いしますという書面が大フィルから来てましたけど....
831826:2005/09/12(月) 19:11:00 ID:3UL99pV1
潤っているというのは単なる憶測です。
中途半端な発言すみません。
定期も、大植監督の会は大入りですがそうでないときは空が目立ち
その上補助金の話もあれば「潤っている」というのは事実に反しますね。
単に「勢いが出てきた」というべきでした。
ただし、事務局としては、ダイヒル合唱団は黙っていても券が捌ける監督の会でしか
登用できない・・とかいう話。
ちょっとお客を舐めていますね。

>>828
ウイーンヒルですが、おっしゃっているのは「ヒルはガクユウ協会でウイーンヒル」
「ヨルはシュターツオパーで国立歌劇場管弦楽団」の例をおっしゃっている
と思いますが、
前者は後者に内包されますが、基本的には後者はウイーン在住楽士を広く遍く・・
の面々ですので、必ずしも被ってはいない例も多いと聞きます。
832名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 21:23:03 ID:OykwlYZb
>大植さんと大フィルの結びつきが、より一層深まっている

最悪です。確かに一層深まっている。なんでこうなるの?
初日のブラームス2番第一楽章は名演でした。忘れた金?
833名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 21:31:01 ID:oj7pddmu
名古屋フィル>>>>>>大阪フィル
834名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 21:35:32 ID:OykwlYZb
>初日のブラームス2番第一楽章は名演でした。忘れた金?

天才を大切にすることが大阪には無い。要は松下幸之助の
世界です。桑野さんは、名刺を頂いたせいもあるが、天才
を大切にすると思います。SS席がずらっと拍手しないで
意思表明しています。俺は分かっていてやっていると思う。
835名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 22:16:58 ID:xgpQJ+gP
意味不明>>834
836名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 23:23:06 ID:3GBTw1PB
金が無いと言うが職員は採用しとるぞ。
大フィルって公務員体質?
837名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 00:40:16 ID:W99HRbpS
>>831
わかってないみたいだから↓で勉強汁

http://www2.airnet.ne.jp/naoya/
838名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 14:26:32 ID:1bhVk9MR
>>836
事務局が充実するのはオケにとっていいことだと思いますよ.

ヴァイオリンの新入団員の方はいずみシンフォニエッタ大阪で
ソロも担当されてた方ですよね(9月定演の時は席が後ろ過ぎて
識別できませんでした.お名前のみで判断)?
Very Welcome to OPO!!
大フィルでますますご活躍下さい!!
839812:2005/09/14(水) 00:13:04 ID:AtpqVPbv
大阪城ホール行って来ますた(笑)

以前NHK(大阪)で放送された「アジアハートフルコンサート」での大フィルの
演奏が大変綺麗だったので、あんな感じのが生で聴けたらいいなと思って行ったの
でつが、期待以上によかったでつ!
「冬ソナ」等でも大変有名なピアニスト、イルマ氏と秋津首席とによる「冬ソナ」
挿入歌の演奏(秋津首席はステージ前面に出てこられてのソロ演奏)もあり、
大フィルファンとしては大感激ですた!
コンサートのフィナーレ部分には、「メドレー」と称して、今晩の主役チェ・ジウ
さんが主演された3つの韓国TVドラマに出てくる曲をパウゼなしでつなげたものを
大フィルが単独演奏したのですが、これがまた長大で(笑)、大フィルの名演を
たっぷり堪能できますた。梅沢コンマスはじめ各パート首席がソロで演奏される
冬ソナ関連曲の有名なメロディーとか、今回しか味わえない貴重な体験をさせて
もらいますた。
また、漏れ的に大変うれしかったのは、7月定演でパーカッションですごいパフォー
マンスを見せてくれたエキストラのお姉さんが今晩入っておられ、グロッケン
シュピールなど今宵もまたとてもかっこよく演奏しておられたことでつ。これは
うれしかった!!
このスレでも何かと話題の(笑)大フィル合唱団まで「投入」されてますた。

長大な「メドレー」が終わって拍手しながら、「この広い大阪城ホールで大フィルの
演奏目当てで来てるのは漏れぐらいのもんだろうなあ。」と内心苦笑してたら、
拍手がおさまりかけた時に上のスタンド席の方から「ブラボーー!!」。
さすがは大フィルファン!!(笑)
漏れ以外にも大フィル目当てで行かれた方がおられたようです(って、考えてみれば
当然でつよね(笑))。
もちろん大阪城ホールは大き過ぎるためPA通しての音でしたが、今晩は十二分に
楽しませて頂きますた。
明日(日付の上ではもう今日でつね)は2回公演、大フィルの皆様お疲れさまでつ。
840団員:2005/09/14(水) 17:00:33 ID:Iwcq/uGH
>>812 839

ご来訪多謝.
このお座敷は急に決まったものですが、当ダイヒル合唱団にはお座敷料が
思いがけずたくさん入って助かりますた。
これで当分、資金面での団の存続について悩まなくても良くなりますた。
今日も1ステ終わり、これから2ステですわ。
楽屋弁当が思いのほか美味しいので拘束長くても頑張れます。
841名無しの笛の踊り:2005/09/16(金) 10:59:40 ID:C+ULSefG
    iーj;二二;,__r‐、
   {~タ-―=二、`ヾ、~l
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                            /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
            l        ~ '' ー― '' "    /"`'' -、   r|ヽ ,......,,..;:"/:::r:、:::::::ノ

さぁ、今こそ大阪の威信をかけて戦うんだ!
842名無しの笛の踊り:2005/09/16(金) 12:41:37 ID:Bf4+2RgJ
2005-09-18(日)
19:05-20:38 12.05-13.38 BartokRadio
ベートーヴェン: 劇音楽「アテネの廃墟」 作品113 から 序曲
モーツァルト: クラリネット協奏曲 イ長調 K.622
        アンコール)スティーヴン・ソンドハイム: 悲しみのクラウン
ベルリオーズ: 幻想交響曲 作品14
(クラリネット)ポール・メイエ
(管弦楽)ハノーファー北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)大植英次
2003年9月25日ライヴ
843名無しの笛の踊り:2005/09/16(金) 22:15:00 ID:Rr4jVlhU
NDRラジオフィルハーモニー 2005/6シーズン開幕

03:00-05:00 20.00-22.00 NDR NDRラジオフィルハーモニー定期演奏会
ハルトマン: 交響曲第2番
ベートーヴェン: ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 「皇帝」op.73
シューマン: 交響曲第2番 ハ長調 op.61
(ピアノ) アンティ・シーララ
(管弦楽) NDRラジオフィルハーモニー(指揮) 大植英次
2005年9月16日 ハノーファー NDR大ホールから生中継
844名無しの笛の踊り:2005/09/16(金) 23:43:22 ID:MFkPzAnl
845名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 04:12:02 ID:9AwfQ6OV

  9月21日は何の日でしょう?
846名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 11:01:33 ID:1vQBryoH
マネックスがマザーズから東証1部に鞍替えされる日
847名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 15:16:26 ID:gJFo4Mlb
このスレ、バイロイトはさすがに聴いた人もいるようだけど、
それ以外のネットラジオでの英次の海外の演奏については語る人がいないのね。
もしかしてネットラジオの聞き方がわからないとか?
>>844のサイト行けば聞き方もわかるぞ
848名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 23:34:14 ID:GQPTYSda
http://classicradio.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki.cgi?2005%2d09%2d18
2005-09-18
19:05-20:38 12:05-13:38 BartokRadio
ベートーヴェン: 劇音楽「アテネの廃墟」 作品113 から 序曲
モーツァルト: クラリネット協奏曲 イ長調 K.622
        アンコール)スティーヴン・ソンドハイム: 悲しみのクラウン
ベルリオーズ: 幻想交響曲 作品14
(クラリネット)ポール・メイエ
(管弦楽)ハノーファー北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)大植英次
2003年9月25日ライヴ

849名無しの笛の踊り:2005/09/18(日) 18:40:31 ID:G2wk48gZ
850名無しの笛の踊り:2005/09/18(日) 19:31:30 ID:yipi3FL3
iTunesで聞いてるよん
851名無しの笛の踊り:2005/09/18(日) 20:22:32 ID:c8omemQp
バロックティンパニーは良し、オーボエも時にはトランペット
のピアニッシモのようにでしょうか。冒頭のシンフォニアでの
指揮は極めて厳しかった。東京で評価が高いのか。まあいいや。
意味不明ね。ハハハ
852名無しの笛の踊り:2005/09/18(日) 22:36:37 ID:G2wk48gZ
>>848の放送、今日から1週間以内は後追いダウンロード可能。
http://real1.radio.hu/bartok/MP3/B-mp3.htm
日曜日Vasarnap 12-13時のLeをダウンロード。
結合・カットなど編集のやり方は>>27を参照。
853名無しの笛の踊り:2005/09/18(日) 23:09:09 ID:yRALkAei
今日のメサイア。
秋月さん、かっこよすぎ。
854いつか名無しさんが:2005/09/19(月) 00:32:35 ID:4CtaMfOE
>>853
好演で、行った甲斐がありました。
1箇所だけ惜しかったですねえ、でもあとは完璧でしたね<秋月さん
対抗配置の第1、第2ヴァイオリンがユニゾンで鳴らすところ、
大変綺麗な音で、感激でした。
今日は(も)長原コンマスでした。
855名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 22:26:17 ID:e+NDIOSJ
時宜から逸れつつあるけれど。
ttp://www.asahi.com/obituaries/update/0917/002.html
お世話になったオールド・ファンもいるのでは?
ご冥福をお祈りします。
856名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 09:05:48 ID:U3ixw/x8
新聞で野口氏のコラムを読むのが楽しみでした。
裏話も結構ありましたねぇ。
こんなふうにネットで裏情報が聞けるような時代ではなかったですから。
857名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 13:18:48 ID:whfmzeBC
大フィルの第1回欧州旅行の時など、それはそれは大変なご苦労を
なさったと仄聞いたしております。
大フィルの今日の勇姿あるに、最大の功労者の一人と申し上げても
もちろん過言ではありません(事実上の設立者なのだから当たり前
のことですが)。
本当に、衷心よりご冥福をお祈り申し上げております。

天国からも大フィルにご加護賜りますよう。

REQUIESCAT IN PACE
858名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 21:27:18 ID:o5v66wgF

  9月21日は何の日でしょう?


うーん、つらいね〜 明日は我が身かな
859名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 23:18:59 ID:8UqAVe2O
j
860名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 23:41:01 ID:YyChsaSv
う・そ・つ・き・!
861名無し笛の踊り:2005/09/21(水) 18:51:31 ID:TSPwwkO2
今月発売の国内の音楽雑誌がひととおり出回りましたが、現地での批判的な批評を載せつつ、
多少フォローというスタンスが多かったが、音楽現代だけはフォロー無しだったなぁ。
取材を断られでもしたのか?
862名無しの笛の踊り:2005/09/21(水) 22:27:14 ID:LVT7ZWLn
音楽の友 ではバイロイトのキャスト表、サイン入り
プレゼントやってる
863名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 10:03:52 ID:NUz0QTXq
>>854
大植が来てから梅ちゃんの出番が減ったと感じるのは漏れだけ?
864名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 11:15:55 ID:cIwkZOsK
>>863
みんな感じてるよ。
865名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 17:11:53 ID:ujTZs6fo
>>863>>864
(古い話でスマソ)井上指揮の5月定期、憶ええる?
コンサートマスター梅様登場時のものすごい拍手。
大フィルファンの彼への思いいれは熱いんだなあ。
866名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 18:05:54 ID:JS9gB454
監督の時のコンマスは外人、若者でいくのかな?
867名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 21:33:24 ID:8jyGWnBM
umeちゃん、昨日大阪城の大会場で弾いてられたよ。
指揮はミッキーだった
868名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 00:30:20 ID:9QuoLEpj
>>867
詳しく!
「コクヨ創業100周年記念式典」にミッキー&大フィルが
呼ばれたってこと?
>>867はコクヨの関係者でつか?
869名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 01:04:01 ID:IKrRu3zp
>>868
>>867ではないのですが、そうらしいですよ。(第1の質問に)
お土産に大フィルメンバーはカンヌ映画祭でも大変有名な世界的ブランド
PIPER-HEIDSIECKのシャンパンとチョコレートをもらったそうですよ。
よかったですね!♪
関西でもようやく景気が上向いてきたようで、大フィルにもこういった
お呼びがもっとたくさんかかるようになるといいですね。
870名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 10:17:36 ID:lMH8weWV
ヲイ、おまいら、ダイヒル合唱団のBBSが少々香ばしくなってるぞ。
ttp://opc.hp.infoseek.co.jp/opc/

チェジウやらコクヨやらに出たコーラスメンバーのオバちゃん?が
自分のブログでチェジウのサインやらなにやらを
おのぼりチックにご開陳してそれを関係者に咎められ
ぶち切れている。
ま、ダイヒル合唱団の性能ったら、そんなもんだ罠。。

コミケで客を「キモイ」といったホットドッグ屋のアルバイト女だって
ネット上で大問題になり、社長が謝罪するくらいまでになったんだから
一メンバーのブログだとはいえ、しかも、このオバちゃんの場合、
公式ページからリンクの張られてたコンテンツなんだから
団としてもきちんと態度示す必要あるだろ。。。

コクヨの件だが、確かミッキーの奥様ってコクヨの社長だか会長だかの
娘?なんじゃなかったっけ??
871868:2005/09/25(日) 13:07:01 ID:y90p5cyq
>>869
早速の情報提供サンクス!
それにしてもここの人たちはなんでそんなに詳しいの(笑)?

>>870
>>コクヨの件だが、確かミッキーの奥様ってコクヨの社長だか会長だかの
>>娘?なんじゃなかったっけ??
へえ〜、そうなんですか〜。
その関係で、ミッチー→大フィルと話が来たんでしょうかね。
872名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 15:54:27 ID:xD4MOTDe
871
それはツマリ中の人降臨、だから(爆)
873名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 16:11:29 ID:JJMErlGP
藻前ら喜べ。監督は2006年6月でハノーファーを辞任、以降は大フィルに専念する。
ベルリン・フィルにデビューする話があったんやがバイロイトの件でパー。
お陰で我々は監督の時間を独占出来るんやから感謝せないかんな。
874名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 21:27:16 ID:pWfTkd1O
残念ながら大フィルは2007年シーズンで終了。
ハノーファーのあとはヨーロッパ北西部の中堅オケの音楽監督。
そこの楽員から聞いた話。
875名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 21:38:20 ID:LtVTnXf6
要するにドサ回りで終わるわけだが
876名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 21:45:25 ID:FUA+LQPm
>>874
後任はミッチー。
877名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 21:53:35 ID:C9tLX8r6
後任はタト山。
878名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 22:00:29 ID:YxK8wf+2
|
|((((〜〜、
|(((((_ )
|`)/^~ヽ|
|《 _ |
|)-(//)-|)
|厶、  |
||||| /
|~~~/
| ̄)
|/
|
879名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 22:32:42 ID:QvEAxPRJ
後任は佐渡という大穴
880名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 22:46:15 ID:sa7vNonH
>>879
佐渡のケツの大穴にティンコ入れるのか(わら。
881名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 23:11:04 ID:QvEAxPRJ
大野和士熱烈きぼん!
882名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 23:29:58 ID:pWfTkd1O
>>879
それだけは勘弁してほしいわ
兵庫のオケでも楽員と同じように3年たったらやめてほしいしな
よりによって関西で仕事せんでもいいやろ
フランスで評価が高いんやったら、フランスに住めば?
883名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 23:31:49 ID:xHxSgxfA
>>874
国はどこ??
884名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 23:39:19 ID:C+6IPkDb
>>883
エゲレスや。
885名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 00:05:49 ID:DpfNYQZu
>>884
さんくす。
あそこで中堅といえば
・ばーみんがむ
・ろんふぃる
・すこてぃしゅなしょなる
あたり??
886名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 00:37:52 ID:58oK9TGe
>>885
ド田舎のもっと下のランク。
残念やけどな。
887名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 01:09:30 ID:QFjwbvlF
>>884

だとしたら、
・はれ
・びーびーしーまんちぇすた
・びーびーしーうえーるず
・あるすたー
・ぼーんます

あたりか?
888名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 03:10:38 ID:niPHSVRp
>>879
大穴やのうて大本命やないか。
889名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 06:28:47 ID:iQCnIfgn
佐渡だけはやめてくれ
大ヒルめちゃくちゃにされる。
俺がやったほうがマシだ
890名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 06:48:16 ID:QuBddLig

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
891名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 07:08:01 ID:gXtoo+6j
>>889
もともと無茶苦茶や、大して変わらん。
892名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 08:07:44 ID:OKh0dJdL
>>882
ラムルーは1年に定期が4回だけの寄せ集めだぞ
893名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 08:36:05 ID:NUIlLN0N
関西出身の佐渡が関西のオケの終身音楽監督になる。
非常に道理の通ったエエ話でおますなあ。
894名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 08:45:49 ID:VF9sLM88
シモーノに期待している
恩大との関わりもあったし,正指揮者などの称号で指揮者団に迎え入れたらいかがか?
とりあえず今度のヌルテに期待。
895名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 09:46:13 ID:NUIlLN0N
>>894
シモーノでは客入りまへんがな。
アンタみたいなヲタしかけーへん。
アホのオバチャンも貴重な収入源。
896名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 11:08:40 ID:nUySsf15
>>895
うわぁーすごいー
897名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 21:09:55 ID:S57guUzJ
>>893
こうやって関西からまたひとつ音楽の楽しみが減っていくわけだ
898名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 22:46:51 ID:Mmf/6mHp
>>897
そもそも関西に音楽なんてあったんか?
六甲おろしだけやんか。
899名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 22:58:20 ID:EtgpFf2g
ウーヴエ・ムントを呼ぶが良い。
900名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 23:41:26 ID:Ps1dqUi2
sado、はないと思うよ〜
ダイヒル事務局は、彼に対してそうっとう腹に据えかねてるところアル
みたいだからさ
(大植就任の前に彼となんだかドンパチあったみたい。その後第九を
しんほにーで三連発とかカマサレちゃって。)
だから、ダイヒルは、兵庫県芸劇ホールともまったくお家断絶?らすぃし。
901名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 08:24:48 ID:F5ytmFdq
兵庫の県芸っていつまで持つの??
佐渡はいつまでいるつもりかな?
902名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 12:17:55 ID:ROHhWhiG
>>901
ダイヒルっていつまで持つの?
大植=バイロイト落第男はいつまでいるつもりかな?
903名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 22:24:26 ID:3BKyqcmr0
>>901
兵庫の県芸は、たとえば沼尻さんのようなしっかりしたシェフがやってくるなら、
継続を願う。地方税を納めている兵庫県民としては。
しかし、佐渡さんには最初の話題作りと客寄せがすんだら、早々に退席願いたい。
もちろん、大フィルと関わることもやめてもらいたい。
これが関西近辺の平均的な声じゃないのか? 俺はまちがってるか?
904名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 22:39:55 ID:Q7Q7Ygci
>>901
大阪のの大ヒルは、たとえば沼尻さんのようなしっかりしたシェフがやってくるなら、
継続を願う。地方税を納めている大阪府民としては。
しかし、大植さんには最初の話題作りと客寄せがすんだら、早々に退席願いたい。
もちろん、大フィルと関わることもやめてもらいたい。
これが関西近辺の平均的な声じゃないのか? 俺はまちがってるか?
905名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 22:58:51 ID:lQEKiH02
>>904

ちがうだろ
906名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 23:00:44 ID:UOSM835t
>>894-895
誰がくるかはさておき、肩書のある指揮者はもう一人ほしいですね。

>>903
私もアンチ佐渡派に入りますが、それでもその声は
もしかしたらディープなファンの平均的になるかもしれないけれど、
そうではない人−例えば貴重な収入源のオバチャン−ではかなり厳しいぞ、と思います。
907名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 00:22:12 ID:qeTziV1U
大植くんは2008年3月で消えるの???
だれか教えて。
その後どこへ行くの??
908名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 07:16:11 ID:sogBbQMW
>>903
緻密にオケをトレーニングしてレベルアップしたり
新しいレパートリーを開拓したりという指揮者より
マスコミに出て上手に一般ウケするように話したり
良く知ってる曲を格好いい振り付けで振ってくれる
指揮者のほうが関西向き。
909名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 07:19:34 ID:918aHh2M
>>907
どこへ行くかは関係なく、大フィルからはとにかく離れたい。
それが大植の強い意志。
何やっても大フィルって万年最下位の桶じゃんか。

>>908
佐渡だよね。
910名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 07:32:24 ID:sogBbQMW
>>908
多分大植さんが行くのはボーンマスじゃない?
今のシェフのオーサップがアメリカに動くでしょ?
彼女も同じバーンスタインユダヤ○モ人脈の仲間。
911名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 14:42:29 ID:0ahp6pfG
大ヒルはマジでヤバい。ときどき京大交響楽団の方が上手いことがある。
912あげ:2005/09/28(水) 17:52:04 ID:vI8fHoPi
大植さんフランクフルとのミュージアムコンサート(オペラの
定期演奏会)に登場しますね、ショスタコ10番など、12月
中旬。
913名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 22:43:41 ID:iE3ayZtq
全然関係ないけどアジア・オーケストラ・ウィークがはじまりますね。
今年は大阪代表がセンチュリーなので、ちょっと悔しいというか、
大フィルで大栗とかを聴きたかったですな。
それとどこぞのオケがアンコールに、六甲おろしをやったらおもしろそう、ではある。
914名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 23:06:45 ID:81ZW/7eo
ちなみに監督はタイガースのハッピで
ステージに上がったことがあったね。
幻想の時だっけ?ブラ2の時だっけ?
915名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 23:44:22 ID:fVhQ1EbD
幻想の時です。
ソリストの小川典子さんも白黒の縦縞(太い縞だったけど)だったし、
2日目のアンコールは六甲おろしをちょっと弾いてから亜麻色の髪の乙女を弾いた、と聞きました。
大植監督が来てからタイガースは3年で2優勝ですね。
916名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 23:46:16 ID:Da3gyVzu
>914
幻想やった時でしたよ
917名無しの笛の踊り:2005/10/01(土) 01:00:25 ID:jOt1Wldj
>>870

その、オバチャンのブログってこれ?
ttp://geocities.yahoo.co.jp/dr/view?member=soprano_neko
なんか、管理人の実名出して噛み付いたり、威勢だけは ええねぇ
世界結構狭いんだし、あんまり無茶はセン方がええよ
と、小一時間説教したい
918名無しの笛の踊り:2005/10/01(土) 16:19:21 ID:agW1dIHU
....
919名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 08:02:39 ID:etcSp+FA
カンチガイのトーシロー。
そんなことにエナジー使うなよ。
920名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 08:11:53 ID:etcSp+FA
sage
921名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 11:14:19 ID:XUJycvzl
>>919
ほんと、大フィル合唱団ってしょせんはトーシロー(演奏レベルなんて特に)なのに
態度だけは偉そうだし、勝手に噛み付いてきたりで
かわいげナインだよね。
このおばちゃんのような人を統治できないあたりにも限界を感じる。
終わっているといえよう
922名無しの笛の踊り:2005/10/03(月) 23:57:47 ID:4d4ZBDLR
保守も兼ねて。今月はアロージャズとの競演もありますね。

第392回定期演奏会 2005年10月27/28日 (Thu/Fri)
指揮/李心草(リ・シンサオ) ピアノ/パスカル・ロジェ

金湘(ジン・シアン)/シンフォニエッタ「巫」(1997)
サン=サーンス/ピアノ協奏曲第5番「エジプト風」
ワーグナー/ジークフリート牧歌
R. シュトラウス/交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯」
923名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 03:02:44 ID:zNz/eTsJ
2005-10-06
01:00-02:15 (18:00-19:15) SRP2 ベルワルドホールより生中継
1. ダグ・ヴィレン:弦楽セレナード(1937)
2. パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第1番ニ長調
3. バーンスタイン:ディヴェルティメント
ヒラリー・ハーン(ヴァイオリン)
大植英次指揮スウェーデン放送交響楽団

ttp://classicradio.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki.cgi?2005%2d10%2d06
924名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 22:19:41 ID:7sXazD/n
http://classicradio.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki.cgi?2005%2d10%2d06
2005-10-06
01:00-02:15 18:00-19:15 SRP2 ベルワルドホールより生中継
ダグ・ヴィレン:弦楽セレナード(1937)
パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第1番ニ長調
バーンスタイン:ディヴェルティメント
ヒラリー・ハーン(ヴァイオリン)
大植英次指揮スウェーデン放送交響楽団


925名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 20:05:46 ID:nJ+LS5VI
今日唐川さんが亡くなられた・・・合掌。
926名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 20:10:06 ID:h115IpF+
>>925
え?!ほんとかね。どこに出てる?
927名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 20:54:23 ID:j4vfzkMD
ごめん
唐川さんてどなた?
928名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 21:50:59 ID:2lnGG3F0
唐川さんてチューバの?
929名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 22:14:36 ID:V33rxYJG
ほんとか?
930名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 23:13:31 ID:ZaVzD7IZ
ご冥福をお祈りいたします。
931名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 23:58:33 ID:/SVcY5L5
925
やっぱり本当だったのか。吹奏板でもレスがあってここに来てみたのだけれど……。
932名無しの笛の踊り:2005/10/07(金) 02:40:41 ID:FMtAnFqK
心より御冥福を御祈り致します。天国で朝比奈さんの指揮で吹いて下さい。。今まで良い音楽を有難う御座いました。
933名無しの笛の踊り:2005/10/07(金) 13:55:36 ID:3qCDdZlt
久しぶりにこちらを見にあがりましたら、大変悲しい知らせがあり、
ショックを受けております......

「唐やん」こと唐川先生はお忙しい中貴重なお時間を割かれて後進の指導
にも大変熱心に取り組んでおられたと伺っております。
演奏にもよく現れておりましたとおり、音楽への情熱にあふれた方で
いらっしゃいました。
大フィル公演のステージでもうあのお姿を拝見できないのかと思うと、
本当にさびしくてなりません......

心よりご冥福をお祈り申し上げます。

REQUIESCAT IN PACE
934名無しの笛の踊り:2005/10/07(金) 19:01:17 ID:bCV8/h3u
寂しい!
このうえは、よりよい演奏を奉げん。
935名無しの笛の踊り:2005/10/07(金) 21:46:35 ID:NBidxOKS
>今日唐川さんが
1953年9月19日生まれ。1978年4月入団。パソコンが趣味ですね。
ウィーンフィルにいた杉山さんは唐川さんの弟子でしたっけ。
936名無しの笛の踊り:2005/10/07(金) 22:54:30 ID:7G64Ot/w
>>935
>>1953年9月19日生まれ。
まだ50を少し過ぎられたばかりという、本来ならばこれからますます
油が乗ってこられて名演奏を聴かせてもらうはずだったのに(泣)

余りにも早すぎる他界、残念の極み。

言葉が見つからない。

衷心よりご冥福をお祈りします。合掌。
937名無しの笛の踊り:2005/10/08(土) 14:30:38 ID:gEMgAkbl
大植指揮大阪フィルがフェスティバルホールに再登場!コレは注目される♪
938名無しの笛の踊り:2005/10/08(土) 22:17:44 ID:GOrSfCZC
いきなり、大植=バイロイト落第男になってしまってこのかた
すっかりレームダック状態ですなw

早く“真っ当に”優れた指揮者の手立てをしたほうがよろしいかと
いえ、別に“いろもん”でええなら構わんちゅうことですがな・・・
939名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 15:36:24 ID:10WMxl5N
からやん様のご葬儀は本日執り行われたとのことでつ。
940名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 16:33:03 ID:7XZcVbUn
今日は記念日だったのに(10月9日は何の日でしょうとは書けなかった)
941名無しの笛の踊り:2005/10/11(火) 22:44:52 ID:lROfKLRT
公式ページより

番組:NHK総合(近畿のみ)
放送日:10月23日(日)早朝2:05AM〜 
内容:大植英次指揮、3月18日「第386回定期演奏会」

番組:NHK総合(近畿のみ)
放送日:11月3日(木・祝)朝8:35AM〜9:29AM
内容:大植英次指揮、9月2日「青少年のためのコンサート」

番組:テレビ朝日系列(全国)「新春クラシックスペシャル」(仮題)
放送日:1月3日(火)早朝4:20AM−5:50AM 
内容:大植英次指揮、9月9日「第391回定期演奏会」&
宮川彬良指揮、10月1日「大阪フィル・ポップス・コンサート」
942名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 20:03:28 ID:kXUs20ko
karakawaさんの訃報,公式に載ったね。 
943名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 20:14:38 ID:o+RR1Ksb
確かに載ってるけどさ、
このページの「メンバーズリスト」はどうなっとるんじゃね。
Karakawaさんばかりやない。オーボエもあのまま。
まったくハラダタシイ!こんなサイトやめてまえ。
944名無しの笛の踊り:2005/10/13(木) 15:59:47 ID:fQHNgztk
産経のサイトにパブ記事出てるね

大フィルとジャズバンド共演 18日、大阪
ウエストコラボストーリー
 クラシックとジャズが重なればどうなる?−。クラシックの名門
「大阪フィルハーモニー交響楽団(大フィル)」と、ジャズのビッグバンド
「北野タダオ&アロージャズオーケストラ(AJO)」が18日、大阪市の
ザ・シンフォニーホールで共演する。関西に拠点を置く老舗楽団同士が、
ジャンルを超えて同じ作品を合奏する珍しい試み。ミュージカル「ウエスト
サイド物語」の音楽を特別に編曲して本番に臨む。
(中略)
 編曲は、兵庫県在住で両楽団の音作りに精通している編曲家の田中克彦さんが
担当した。
 大フィルは、昭和二十二年に指揮者、故・朝比奈隆さんが設立した「関西交響
楽団」を前身とし、重厚な音楽づくりで関西のクラシックファンに親しまれてきた。

× 関西のクラシックファン
○ 全国のクラシックファン

(中略)
 大フィル演奏事業部長の福山修さんは「関西の人たちに支えられてきた関西の
楽団がタッグを組んだ。新たな魅力で聴衆を引き付けていきたい」。AJO
マネジャー、西田武生さんは「お互いの良い部分を出し合って、面白い
サウンドを作っていきたい。演奏者もとても楽しみにしている」と話している。
 午後七時開演。チケットはA席六千円、B席四千円、C席二千円。
問い合わせは大フィル(TEL06・6656・4890)。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051013-00000036-san-soci

 大フィルの公式ページといい、公演間近にせまってきてからなんか急に
宣伝し出してるね。
 チケ相当あまってるんだろうね(B、C席は完売してるそうだが)w
9451:2005/10/13(木) 22:55:20 ID:MGUYOYi0
今週に入って朝日と日経の夕刊にも同じような記事は出てましたね。

さて、次スレは960以降の適当なところにて、手前が立てますがよろしいでしょうか?
946名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 16:15:36 ID:JpRLNEVt
>>1=945
次スレ立て乙です。
どうかよろしくお願いいたしますm(_ _)m
947名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 03:09:34 ID:gJdZzasl
>>937
トスカニーニ・フィルハーモニー管弦楽団の演奏会でもらったチラシによると、
公演日は4月26日、曲目未定。
10月29日(シーズンメンバーは21日)から前売り開始とありました。
入場料はBOX-10,000 S-7,000 A-5,000 B-4,000 C-3,000 D-2,000
948947:2005/10/15(土) 03:14:44 ID:gJdZzasl
追記ですが、シーズンメンバー、とあるのは
この公演が第48回大阪国際フェスティバル (2006)の最後を飾る公演だからです。
前後して音楽監督による定期演奏会や、もしかしたらいずみホールのシリーズがあるのでしょう。
949名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 23:08:06 ID:OFY3JYZv
シンフォニカーと関西フィルは来シーズンが発表されていますね。
来年はモーツァルトの生誕250年は有名として、ショスタコーヴィチの生誕100年、
シューマンの没後150年、リストの没後120年、レスピーギの没後70年、
ブリテンの没後30年、バーバーの没後25年などがありますね。
大フィルは何をやってくれるのかな。
950名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 15:30:32 ID:a6iqrnqN
>>947-949
貴重な情報どうもありがとうございます。
とても参考になりました。
来年は(も)、大作曲家の生誕、没後の「きり」のいい記念年が
いろいろと重なっているんですね。
大フィルもぜひとも何か記念の公演をやってほしいですね!
951あげ:2005/10/18(火) 03:35:08 ID:bMVrDldt
「ぶらぼう」にも大阪フェス登場のことが載っていました。
何をやるか楽しみ。良い企画だな。バイロイトとのつながりかな。
952名無しの笛の踊り:2005/10/18(火) 23:39:41 ID:lfqooLpu
揚げ足をとって悪いですが「ぶらあぼ」ですね。
ソリストの発表がないので、声楽の絡まないマーラーかも、という気が。

来年は武満徹の没後10年(2月20日)もありますが、2月の定期で反映されていますね。
余談でそのあとの18日に岩城宏之指揮の京響定期でオール武満があります。
他に京響は来夏に「グレの歌」をするそうなので、これは大フィルでは外してほしいです。
953名無しの笛の踊り:2005/10/19(水) 00:03:33 ID:qDFObTcQ
>>952
そしたら7番?9番は無理っぽいので。
定期はショスタコの15番を井上みっち、あるいは11番をおおうえ様で
しそうな根拠なき予感。英雄の生涯か展覧会をしてほしいけど。
954名無しの笛の踊り:2005/10/19(水) 23:29:07 ID:h8j2vm/X
5番だったりして。

また来年度も大植音楽監督の4回の定期はオペラ、ブルックナー、マーラー、その他が各1ですかね。
955名無しの笛の踊り:2005/10/20(木) 00:21:53 ID:+LflHtJt
アロージャズとのコラボ、火曜にやってたんだ・・・
チケット買ってたのに何故かコンサートは木曜だと思いこんでた。
朝日の夕刊にコンサートの記事(曲目変わったことについて)載ってるの見て曜日間違いに気付いた。
行った人感想聞かせて。
956名無しの笛の踊り:2005/10/20(木) 00:39:51 ID:5sDjcSxd
>>954
オペラはトリスタンかパルジファルの1幕のみ、を演奏会形式で、
という未確定情報もあり。
ブルックナーをするなら5番はまちがいないでしょう。
そろそろエロイカが回ってくるはずなのだけれど。4番はミネソタと
やった記憶が本人にあるならこれはあとまわし。
田園と5番は来年ハノーファとするからパス!
957名無しの笛の踊り:2005/10/20(木) 00:41:38 ID:5sDjcSxd
4番はいずみホールでやったね。今年。
958名無しの笛の踊り:2005/10/20(木) 06:20:51 ID:aPsAN6Qw
エロイカは懇親会でやったね。去年
959名無しの笛の踊り:2005/10/20(木) 16:09:42 ID:q2m/FYhz
大阪フェスでは、マーラー5番のようですな。
他のプログラムはまだ不明ですが、
いいソリスト登場すればこれまた楽しみなのだが。
なので、定期では、7番あたりか?(これが東京定期か?)
大地の歌は、来シーズンでしょか。

ショスタコなら手前も10番と予想します!
ベートーベンは、、、2番かなぁ。
でも、そろそろシューマンも聴きたいですが。

オペラは、トリスタンかパルジファルだとすれば嬉しいです!!!
960名無しの笛の踊り:2005/10/20(木) 16:13:51 ID:gw8nhyQ5
>オペラは、トリスタンかパルジファルだとすれば

ぷっ!
961あげ:2005/10/20(木) 18:28:47 ID:RTSIelWN
ショスタコは10番でしょうmフランクフルトでもやるし。
オペラはワルキューレ1幕はハノーヴァーとやるからそれ以外
「トリスタン」はフェスティバルでやれば?関係あるしね。
962名無しの笛の踊り:2005/10/20(木) 20:48:32 ID:ZSHFDNJC
10番は去年やったね。
シェーファーで…w
963名無しの笛の踊り:2005/10/20(木) 23:20:35 ID:FLY7elp6
オペラはモーツァルトだと面白そうですね。
ショスタコーヴィチは井上道義で交響曲第4番か第8番とか…。第10番はないでしょう。
小さい曲をいずみホールでする方に回るかも。
マーラーは私は可能性として「大地の歌」>第7番だと思ってます。ブルックナーは第4番かも…。
964名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 22:26:05 ID:goraeeSM
>オペラはモーツァルトだと面白そうですね。

ぷぷぷぷぷっ!
965名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 22:46:45 ID:un4z/oCF
バルセロナの監督に決まったとか。
オペラを精進するのかな
966あげ:2005/10/21(金) 22:49:25 ID:XJQJtZn5
ホンマかいな?あそこは今年からヴァイグレとちゃうのか?
フェスティバルはマラ5らしいで。
967名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 23:00:52 ID:6J1/0wPP
>>966
フェスはマーラー5番確定。主催者確認済み。
前半はコンチェルトにするにしてもソリストさえ決まっていない。
こんな状態で29日にチケット売るのか???
968名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 08:37:49 ID:IJfGTFKA
>オペラを精進するのかな

  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
 非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
   ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
   ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
 非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
   ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
   ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
969名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 17:41:26 ID:kcB8xJpf
飯守&藤岡指揮関西フィルは強力 いらんことだが
大フィルと関フィルの人気が逆転したりしないよな
だいじょうぶだ!
970名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 17:45:12 ID:YK8bHjWw
>>969
大植が辞める2007年以降は逆転だろ。
971名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 18:30:10 ID:5mCWj9Ap
ご歓談中恐縮ですが、後継のスレッドです。
【渡海臨星】大阪フィルハーモニー響(+大植英次)8
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1129973247/
972名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 18:07:40 ID:7e0sfaPE
972
973名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 18:08:14 ID:7e0sfaPE
973
974名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 18:08:54 ID:7e0sfaPE
974
975名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 18:09:35 ID:7e0sfaPE
975
976名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 18:10:14 ID:7e0sfaPE
976
977名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 18:34:41 ID:gsuJr3+/
977
978名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 18:35:16 ID:gsuJr3+/
978
979名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 18:35:51 ID:gsuJr3+/
979
980名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 18:36:23 ID:gsuJr3+/
980
981名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 18:37:02 ID:gsuJr3+/
981
982名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 20:29:11 ID:ktZeNnZN
大阪フィルハーモニー交響楽団
2005/2006 定期演奏会のスケジュール (後半)

第392回 2005年10月27/28日 李心草 パスカル・ロジェ(Pf)
金湘(ジン・シアン)/シンフォニエッタ「巫」(1997)
サン=サーンス/ピアノ協奏曲第5番「エジプト風」
ワーグナー/ジークフリート牧歌
R. シュトラウス/交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯」
983名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 20:30:40 ID:ktZeNnZN
第393回 2005年11月17/18日 下野竜也 清水和音(Pf)
ベートーヴェン/序曲「レオノーレ」第2番
モーツァルト/ピアノ協奏曲第20番
ブルックナー/交響曲 第0番
984名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 20:32:25 ID:ktZeNnZN
第394回 2005年12月8/9日 大植英次 横山恵子(S) 福井敬(T) 福島明也(Br) 大阪フィルハーモニー合唱団
プッチーニ/歌劇「トスカ」(演奏会形式)
985名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 20:34:45 ID:ktZeNnZN
第395回 2006年2月16/17日 大植英次 長原幸太(Vn)
武満徹/ノスタルジア(1987)
ブルックナー/交響曲第7番
986名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 20:35:51 ID:ktZeNnZN
第396回 2006年3月16/17日 小林研一郎
スメタナ/交響詩「我が祖国」
987名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 22:19:28 ID:AbzyPPyj
11月1日(火) 18:30 かんでんチャリティコンサート 名曲のプロムナード1
梅田芸術劇場メインホール
円光寺 雅彦 ピアノ/三船 優子
ワーグナー/楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第5番「皇帝」
ムソルグスキー〜ラヴェル/組曲「展覧会の絵」
988名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 22:20:53 ID:AbzyPPyj
11月9日(水)18:30 かんでんチャリティコンサート 名曲のプロムナード2
梅田芸術劇場メインホール
円光寺 雅彦 ヴァイオリン/漆原 啓子
J.シュトラウス/歌劇「こうもり」序曲
メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲
ドヴォルザーク/交響曲第8番
989名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 22:22:49 ID:AbzyPPyj
11月12日(土) 15:00  南海コンサート岸和田
浪切ホール
沼尻竜典 ピアノ/松本和将
チャイコフスキー/組曲「くるみ割り人形」より“花のワルツ”
チャイコフスキー/ピアノ協奏曲第1番
チャイコフスキー/交響曲 第5番
990名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 22:25:04 ID:OYzJ8ZON
990
991名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 22:25:05 ID:AbzyPPyj
11月29日(火) 19:00 かんでんハーモニアスファミリーコンサート」
びわ湖ホール
井上道義 ピアノ/松永貴志
ビゼー/「カルメン」組曲より
ガーシュイン/ラプソディ・イン・ブルー
メンデルスゾーン/交響曲第4番「イタリア」
リムスキー=コルサコフ/スペイン奇想曲
992名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 22:26:28 ID:OYzJ8ZON
992
993名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 22:27:18 ID:AbzyPPyj
12月3日(土) 17:00  いずみホール・コンサート・シリーズ Vol.11
いずみホール
高関健 チェロ/ガイ・ジョンストン
モーツァルト/交響曲第31番「パリ」
シューマン/チェロ協奏曲
オネゲル/交響曲第2番
994名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 22:27:56 ID:OYzJ8ZON
993
995名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 22:29:48 ID:OYzJ8ZON
大植様はいつ第9の夕べにお出ましになるのでしょうか?
996名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 22:32:46 ID:OYzJ8ZON
996
997名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 22:32:47 ID:9iv9ooVX
12月18日(日) 15:00 尼崎市総合文化センター開館30周年記念
第25回アルカイック定期演奏会
尼崎アルカイックホール
下野竜也 独唱/小西 潤子(S) 重松みか(A) 若本 明志(T) 田中勉(Br)
合唱/開館30周年記念合唱団
合唱指導/松尾昌美
アルボ・ぺルト/カントゥス(ベンジャミン・ブリテンの追悼)
ベートーヴェン/交響曲第9番
998名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 22:33:43 ID:9iv9ooVX
12月30日(金) 19:00 第9シンフォニーの夕べ
フェスティバルホール
尾高忠明 独唱/腰越満美(S) 手嶋眞佐子(A) 福井敬(T) 三原剛(Br)
合唱/大阪フィル合唱団
ベートーヴェン/交響曲第9番

以上公式ページをアレンジ
999名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 22:34:40 ID:9iv9ooVX
1000名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 22:41:38 ID:OYzJ8ZON
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。