大阪シンフォニカー

このエントリーをはてなブックマークに追加
421名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 22:13:16 ID:12G5pfnL
エウフォニカよりはずいぶんマシだと自虐的にれすしてみる(w
422名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 09:15:44 ID:77KRYUAe
>>421
そりゃそうだろ。
423名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 23:30:30 ID:fI57jDiz
ここって潰れない?ここの団員と結婚しても大丈夫?
424名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 12:13:53 ID:Er367pVu
潰れるも何もフリーランサーだと思って付き合うのがよろし。
普通のサラリーマンとは次元が違う収入。
425名無しの笛の踊り:2005/06/17(金) 19:51:43 ID:Dw8mf97b
ここに結婚したいヤシなんかいるか?
426名無しの笛の踊り:2005/06/18(土) 18:21:08 ID:iNacHOzJ
プロポーズされたんです。
でも子供とか出来ても働き続けて欲しいって。
大丈夫かなぁ・・・。
427名無しの笛の踊り:2005/06/18(土) 20:54:06 ID:VqtzI3l4
↑お前みたいな♀は結婚する資格なし!
 ¥抱いてネンネしとけ・・・
428名無しの笛の踊り:2005/06/18(土) 22:30:03 ID:8U/h6zYL
↑と貧乏で一般男子に激しい劣等感を抱いている団員が申しております。
429名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 07:49:31 ID:XhoqN55R
>>426
共働きで無いと生活出来ないがそれが無理な程愛が無いなら他の人にしなさい。
愛さえあって支えあえばなんとでもなる。
結婚は契約売春では無い。
430名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 13:53:00 ID:y917Ecum
彼女が危惧するのは
結婚して子供が出来ても働けという言葉の裏に
「オケが潰れたら食わせてくれ」というカホリを感じるからだろう。
431名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 14:09:10 ID:du8Qp+oT
結婚つうのはそういうもんだよ。
旦那が倒れたら嫁が支えるのさ。
そのリスクが高かったら初めから予防線張るだろ?
だからその彼とは別れて普通のサラリーマンと見合いしなはれ。
432名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 02:03:10 ID:X+1gS8rN
じゃあ大阪ちんぽにかーの男性は
みんな結婚できないね。
かわいそうに。
433名無しの笛の踊り:2005/06/29(水) 23:51:22 ID:cNWnEFq7
今日のNHKのニュースに取り上げられたそうですね。
見逃しちゃいました。どんなんやったか気になる〜!
誰かご存じですか?
434名無しの笛の踊り:2005/07/08(金) 04:15:49 ID:GpppbZFB
あげ
435名無しの笛の踊り:2005/07/08(金) 17:44:25 ID:rZost6sb
サンヨーが大幅リストラするらしいね。
オケも今のままでは済みそうにない悪感。
436419:2005/07/13(水) 15:14:51 ID:0cH3B4/j
芸術鑑賞会終わりました。
学校バレるかもしれないですけど、ちょっと感想です。
期待通りの貧弱で何も伝わって来ない演奏で、軟弱の極みといえようでしたw
そして音が汚い!弦がざらざらしててホルンがやる気ないのかって感じでした。
客が素人だと思ってナメられたのかなぁ。
何曲かうちのコーラス部と一緒に演奏したんですが、正直高校生のコーラスのがきれいでしたw
ベートーベンも全然薄っぺらだったしグリーグも透明感が全くなかったです。
下手だと思って聴いたからこう聴こえたのかもしれませんが。
437名無しの笛の踊り:2005/07/13(水) 19:57:27 ID:RJUXiqeg
ドブ女の生徒はアホばかりという先入観と同じじゃない?
438宇野珍ポーコー:2005/07/13(水) 20:04:50 ID:3hUN+9Kt
大阪チンポニカー! なんとチャーミングな名称であろうか!
大フィルの次は是非このオケを指揮したいといえよう。
439コリン星人デイヴィス:2005/07/15(金) 15:50:25 ID:YrdqRPtv
いいねぇ、その「大阪チンポニカー」って名前! 俺も使わせてもらお!
440名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 08:16:09 ID:Ix24nT4R
下手なオケが何故に下手なままなのか?
それは自分達がうまいと思ってるからで、下手だと思ってないから。
自分のたちの演奏に自信を持って、プライドを持つことは大切かもしれないけど
裏付けのない自信やプライドはただの傲慢な演奏にしかなりません。
ま、その代表的なオケですな。素人でも下手だって分かりますね。
441名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 16:38:48 ID:TJ39Vt/u
誰がリストラされるのか御存知の方、いらっしゃいませんか〜
442名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 20:16:31 ID:TJ39Vt/u
チェロの主席女好き〜の詳しい事知ってる人いませんか?
443名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 20:17:01 ID:TJ39Vt/u
チェロの主席女好き〜の詳しい事知ってる人いませんか?
444名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 22:59:11 ID:ygFHfqaG
このオケのスポンサーは悲惨やなー。

恥ずかしくて口に出せないよ。
445名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 02:48:39 ID:Hu4+k1US
ちんぽにかーAGE
446名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 13:21:43 ID:1olmlOvk
447第102回定期「わが祖国」:2005/07/22(金) 23:29:02 ID:i30wdAPt
ホールのいりは7割程度
それでも、今夜の演奏会はきっと記憶に残る名演奏
448名無しの笛の踊り:2005/07/23(土) 05:09:44 ID:itSQLPOG
客のいりなんか関係ないっしょ?
オケの善し悪しが解る耳持ってる客ばかりなら、
ちんぽにかーなんかとっくにつぶれてるってw
449名無しの笛の踊り:2005/07/23(土) 22:15:58 ID:MvJmp8Lu
448よ。
コンサートはオーケストラの善し悪しをきき分ける場ではないのだよ。
そもそもまずは、言葉遣いから学べ。
そのきたならしい文章、早く直せ。
450名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 09:26:07 ID:7lssyQfE
451名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 03:42:22 ID:5buXnbeG
449よ。
君はCDででもオーケストラの善し悪しを判断してるのか?
目と耳と肌で感じることが出来るのはコンサート(ライブ)だけ。
もちろん人間だから良いときも悪いときも有るだろう、しかしな
そうするとちんぽにかーは毎回調子悪いらしいw
せめてアマチュアみたいな団員排除してから出直せやw
452名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 17:54:45 ID:GZKmmRez
そういや3ビルのチンポニアもあぼーんだってね。
453名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 00:35:39 ID:NESA+6SN
451よ。
実演のコンサートでも、CDでも、FM放送でも、NHK-BSでも、
音楽をきくということは、演奏者の善し悪しを判断したり、
演奏者の善し悪しを聞き分けたりすることではないと言いたいのだよ。
演奏者の善し悪しをきき分けるのは、コンクールの審査委員にとっては重要かもしれんが、
一般の音楽好きにはあまり関係ない。あまりな。
アマチュアの演奏にも感動することはあるし、いくら上手でも、
それだけ、ただお上手なだけ、という演奏もたくさんあるぞ。
そのぐらいのこと、わかってるはず。
それから、「調子悪いらしい」などと伝聞でものをいわず、
自分の「目と耳と肌で感じることができる」という「ライブ」を
きちんと体験してから自分の言葉でものを言おうな。

454名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 05:01:52 ID:8nANhE3k
453よ、君には文章を読む力が足りないらしい。
【人間だから良いときも悪いときも有るだろう】だとしたら
【毎回調子悪いらしい】たとえを用いて皮肉を言ってるのだよw
コンクールが善し悪しだけで決まってると思ってるとは恐れ入ったわw
結局な、相対的に見る事になるんだよ、日本のオケのなかでちんぽにかーが
最下位辺りにいるってだけの事。
アレに感動するっていうなら聞きに行けばいいw
アレをうまいと思うなら聞きに行けばいいw
アレが金払って見に行く価値のある物だと思うならいけばいいw
ちなみに評論とかHPで掲げてる感想文な、あんな物は参考にならんよ。
いくらでも操作出来るもんな、良い事書いてくれる評論家に書かせて
良い事書いてくれてる感想文載せれば良いだけだ。
455名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 21:41:49 ID:oO1W9cpt
454よ。
君の文章読解力と表現力についてはもうコメントしない。
でも、書かれているナカミについては、説得力がないから返事しとく。
6行目に「最下位辺りにいる」と書いているが、
君は現在の日本のオーケストラ演奏(ライブ)をどのぐらい知っているのだ。
こんなに偉そうな事を公共の場で書ききるほどに、聞き手としての経験があるのか?
自分の見識で最下位とランクづけできるほど、いろんなコンサートにいってるのか?
あやしいぞ。
君こそ、他人が書いた評論や、ネットの落書きみたいなものを参考にして、
どーの、こーの、書いていないか?
君の最後の説、つまり、評論家うんぬんという話もな、
君の口から出た言葉とは思えん。
つまりな、そんなこと、だれだって言ってる事じゃないか。

オレはな、大阪シンフォニカー、やっぱりいまいちだと思うよ。
当日券S席5,000円も高いと思う。
だって、アムステルダムのコンセルトヘボウできく、
コンセルトヘボウ管の定期演奏会と、あんまり値段かわらないからな。
でもな・・・
時間切れ。またいつか、書くわ。
456名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 15:24:29 ID:wnWIE3qV
455よ。
ここを公共の場って言う君笑えるw
悪いがな主要都市オケ含むプロオケと銘打っている物ほぼ全部聞いた。
てかな、チケットの値段とかの問題じゃないな。
んじゃ君は1000円なら行くのか?
私は無料でも行きませんがね。
457名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 15:33:14 ID:8ZUoMMoX
ここまで粘着してけなそうという、シンフォニカーへの熱い気持ちがすごい
458名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 15:38:03 ID:fuilQmtI
笑えるよなw
このスレ立てたのもアンチくさいし
スレ主が暴れてるだけかも試練
459名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 20:01:54 ID:Wab1PfOG
ばかにつけるくすりはない
もちろんのみぐすりもない
消費する事しか知らんのか
460ここって・・・:2005/08/06(土) 01:02:00 ID:K8o4uxIW
ここって、中がすごいって本当なんですかぁ?
461名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 09:09:38 ID:Qim/J0Kh
今朝のabcラジオ小米朝の時間に、ヴァーレック指揮「悲愴」が流れていた。
実演聴きそびれたし放送もAMなのでよう分からんが、
えらい固い演奏やね。5拍子でのチェロの音は不揃いで残念。
462名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 14:06:42 ID:8FQPKvON
シンフォニカーにコンサートミストレスお2人が就任されました。
田村安祐美さんと林七奈さんです。(既出?)
http://www.sym.jp/news/050623.html
463名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 16:14:07 ID:BiYqURnp
>462
もう少し御綺麗な方々だったら
なおヨロシだったわけですが。

もっとまともなメーク汁
464名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 20:36:07 ID:2dXBto4u
>もっとまともなメーク汁

とくに七さま。やぱーり、地下鉄の中でお化粧を露出してはるんやろか。
女性専用車に乗ってよね。
465名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 09:42:34 ID:eJSAbHW4
>462 よ

今どき、女性だからって ミストレスなんていうオケ、世界中にないぜ!
シンフォニカーもコンマスって 発表してるしな!
466名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 01:45:51 ID:t0DmbEAR
>>463
匿名だったら何書いてもいいと勘違いしているのか?
便所のラクガキ以下だな。
467名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 07:52:27 ID:CuD58PT+
>>466
たかが>>463の書き込みぐらいでカリカリするんじゃない。
本人だか友人だか知らんがマターリしたまえ。
468名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 18:25:09 ID:am+5fcnx
せっかくちゃんとした写真を撮るのなら、
髪形はプロがしたっぽいからメークまでやってもらって
撮ればいいのにと、♀は思うわけよ。

田村さんは化粧映えする顔なのに、薄すぎでもったいない。
七様はブルーが発色しすぎで逆に、目元を更に
腫れぼったくしちゃっている。まゆ毛凝りすぎ。

ちゃんとメークし直したら、十倍良くなると思うよ。
プロならやっぱり腕以外に、見た目も大切だよ。
469名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 05:07:50 ID:UqDq4iYx
ネタ投下!!!
首席のM下氏はSフィルで大喧嘩して実質上のクビになったお人w
470名無しの笛の踊り