楽譜読めないクラシックファンなんて…

このエントリーをはてなブックマークに追加
862名無しの笛の踊り:2005/11/30(水) 23:10:15 ID:3ltlmQpm
楽器が弾けるだけじゃダメ。
楽器が作れなきゃ。
863名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 00:23:39 ID:A28LkS9H
楽器が作れるだけじゃダメ。
楽譜が読めなきゃ。
864名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 04:27:12 ID:KO7ME4Y4
ところがドッコイ。楽器を演奏する香具師の中には、
「暗譜しないと弾けない」香具師もいるから安心できない。
865名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 07:59:23 ID:S8VhZbtA
わしのことか。暗譜というより音を覚える。
866名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 09:39:15 ID:H9E1e5It
楽譜を読んで、それをどんな風に演奏するか、イメージが湧く。
自分ならこんな風に演奏したいけど、あと何通りかの表現があるだろうと
予想ができ、想定外の演奏に出会った時の驚き、感動、・・・
867名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 10:45:45 ID:o/dJocIe
>>864
それは「楽譜を読みながら楽器を弾くことができない」だけで
「楽器は弾けるが楽譜は読めない」わけじゃないだろ。
868864:2005/12/01(木) 10:59:00 ID:KO7ME4Y4
>>864
半分正解。
問題は、彼らが未だに楽譜を「解読すべき物」と考えていること。
外国語を精読するか如く、楽譜を読んで直ぐに鍵盤が触れない。
目の前に楽譜を出されても、何がなんだか意味がわからない、という人は意外に多い。

初見が上手いか下手かどうかという話ではない。
869名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 13:36:49 ID:O6IhZHVV
演奏を聞く 耳で覚えて自分で弾く
が、理想。
できないから楽譜居る
聞くだけなら楽譜イラネ
870名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 13:51:20 ID:5BR3p7y3
楽譜というものが生まれた当初はそうだったんだろうな。
871868:2005/12/01(木) 13:55:03 ID:KO7ME4Y4
アンカーミス。>>867ね。864は自分だよw
872誘導:2005/12/01(木) 14:51:12 ID:ikoipdId
873名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 15:22:13 ID:4Dn97Tci
>>869
ま、独りでピアノ弾く(聴く)程度ならな。

フルオケの演奏を耳だけで全パート正確に聞き取れるなら、マジで指揮者になれるよ。
要は、そういう分析的な聴き方をしたいという欲求があるか無いか、だろうね。
何となく表立って聞こえている音だけ聴いて満足な人は、楽譜見ようなんて思わないし、
楽譜読んでみたらと人から薦められても、その意味するところが分かるはずもない。
874名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 15:26:25 ID:4Dn97Tci
>>866
>楽譜を読んで、それをどんな風に演奏するか、イメージが湧く。
>自分ならこんな風に演奏したいけど、あと何通りかの表現があるだろうと
>予想ができ、想定外の演奏に出会った時の驚き、感動、・・・

全く同意するが、それは相当に高度な楽譜の読み方だね。
スコアを見ながら聴くことの御利益(作品をより詳しく理解した気になれる等)は、
そこまで突っ込まなくても充分に得られる。
875名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 15:29:06 ID:4Dn97Tci
>>868
>目の前に楽譜を出されても、何がなんだか意味がわからない、という人は意外に多い。
>初見が上手いか下手かどうかという話ではない。

連カキコすまんが、それって結局は初見力のような気がするんだが、どこが違うの?
876名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 15:32:18 ID:o/dJocIe
>>869-870
昔は作曲者=演奏者だったからな。
今は違うんだから自分で弾くなら楽譜から始めるべきだ。
その演奏を聴いて覚える演奏者の解釈が作曲者の意図と同じではないんだから。
877名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 18:58:39 ID:xnXxD9/g
どうせ先生にあーしろこーしろと無理矢理解釈おしつけられるんだろ。
演奏者の解釈というよりほとんどが教師の解釈だよ。
先生かえたら言ってることがまるっきり違うとかさ。
878名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 19:50:44 ID:O6IhZHVV
知らない曲自分で譜面よんで一生懸命練習して、なんとか
最後までいって、それからCD聞いてみて
”あらぁ〜、全く別の曲ううう!?”って絶望感が快感
解釈どうのこうのじゃなくって、最初の1音からもう。。
楽譜なしに聴くのが極楽極楽
879名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 19:53:47 ID:o/dJocIe
>>877
はい、関係ない


>>878
それは下手なだけだな。。
880名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 20:03:16 ID:hM3GGjeF
えらい繁盛しとるなーWWW  いくら実社会で相手にされないからといっても (ry   
881名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 20:03:39 ID:xnXxD9/g
いいですかみなさん、ぼくがもし小澤征爾に「楽譜読めないんだって?ププ クラシックファン失格だね」と
いわれましたなら納得しましょう、しかしみなさんごときに
882名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 20:52:43 ID:KO7ME4Y4
>>881
どうした、猫でも轢いたか?
883名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 20:59:31 ID:AFV53H3o

          ィニ三≡ヽ
         /jj7  \ミt
        彡jj_r==i_r=tiミ
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ <まだやってたの、ここ
         _lt  '=t  /__
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、
    /     ヽ ̄ 丿7     \
   /       `-‐''゙         ヽ
  /  \t   _,,..,,,,_     | j.    ゙l
  |    ̄7 ./ ,' 3  `ヽーっ  tl     }
 |     |  l   ⊃ ⌒_つ  |     ゝ
 j     j  `'ー---‐'''''"──_l__, -一l"
 '‐、一冖、^ミ=ー‐--   ̄ ̄ /    ノ
  ヽ     \-‐────‐- /    /
   /\   ヽ  :      : /    /)
   (   ヽ   `ー‐-、__,jミ、、 //、
   \   \_   E三,   ヽ)// ヽ
   /  \   ̄ーニ三ヨ__/ /
884名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 00:06:28 ID:wVpWgvIB
>>882
猫にシカトされたんだと思う
885名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 09:20:29 ID:JpTz2RVE
楽譜を読める立場からすれば、小澤征爾やカラヤン如き眼中に無いから。
886名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 09:22:44 ID:O0mio5yB
>>885
全然関係ないから。
887名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 14:29:38 ID:3CP9YBz4
>>881
まぁ早く言えば、おまいは楽譜読めなきゃクラファン失格ってことは
認めてるってわけだな。
888名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 15:36:35 ID:jOZ+qXDW
クラファンなら楽譜ぐらい読め、ならまあ,わからんでもない。

楽譜読めないクラシックファンなんて、笑っちゃうよね
は問題あり杉。 

上の議論はおもしろいし、参考になるのもあるけど、クラが
本当に好きで本当に楽しんでる人をとても不愉快にしますね。
スレでやってる分はいいんだけど。
889名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 17:14:16 ID:iLoWfuYj
>>887
小澤がそんなくだらないことを言うかな
ってことだよ
890名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 18:11:37 ID:WNSgshDL
実は>>1は楽譜を読めない香具師で、自嘲でスレ立てしたとは考え
られないだろうか。

「毒男で無職の自分がクラシック聞いてるなんて笑っちゃうよね」

みたいな
891名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 19:59:02 ID:3CP9YBz4
>>888
>クラが本当に好きで本当に楽しんでる人をとても不愉快にしますね。

ん?俺、クラが本当に好きで本当に楽しんでる人だけど、全然不愉快にならないよ。
892名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 21:10:12 ID:JY8PaImg
>>890

>>1は猫にシカトされた腹いせにスレ立てしたに1モナー
893名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 21:20:25 ID:BDT5D8bB
>>892
「わらっちゃうよねwwww」シリーズは結構あるからなぁ。どうなんだろ。

894名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 22:01:58 ID:jOZ+qXDW
>>891
ならいいんだけどさっ
895名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 22:45:11 ID:WNSgshDL
渋谷ヤマハからフェアの案内きたよ。
ダブルポイントだし、楽譜の買出しにいくかな。
896名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 20:50:04 ID:bqsvMAxv
楽譜の匂いってホントにかぐわしいなあハアハア
897名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 21:31:13 ID:3aL823mU
アホスレめ
898名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 00:42:57 ID:3FoKCF+P
>>896
普通の本・印刷物の匂いと、どっか違うかい?
899名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 00:56:42 ID:kY0Zbpqz
ちょっと違う。楽譜や行けば分かる。輸入モノが匂うんだろう。
900名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 01:17:43 ID:3FoKCF+P
楽譜コーナーにしょっちゅう入り浸っている俺は不感症になってるんかな。
901名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 11:10:12 ID:d0ibA3Uz
バイク好きなんかに言わせるとオイルの臭いだって香水だそうで。
中古楽譜の臭いなんかもホントはカビの臭いかもしれんぞ。
健康のため吸い過ぎには注意しましょうw
902名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 20:06:43 ID:VIWfdNw5
自筆譜ファクシミリ版って読んでいて楽しいよぬ。
もっと種類出して欲しい。
もっと安くして欲しい。
903名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 20:09:20 ID:kY0Zbpqz
おまいら、いまビートルズ議論スレが熱いぞ。
904名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 21:16:26 ID:BzkB0t0/
>>899
楽譜に限らず、洋書って和書より臭いが強い場合が多いですね。
紙の臭い? 俺はあまり好きな臭いじゃないです。
905名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 19:47:14 ID:+u7NxARc
狭い楽譜店で楽譜を探していると,かなりの確率でトイレに行きたくなる。
ササヤはいいけど神戸楽譜ではカシテクレとも云い辛い。
おかげで探す時間が無くなる。


906名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 21:01:12 ID:ykCfBZql
ところで、イタリアオペラはやはりリコルディ版でつか?
907名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 01:36:04 ID:kyWkALgu
暗ヲタ 全開 WWW
908名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 01:58:14 ID:zIoixqrC
>>905
全然別の板で、「図書館に行くとトイレに行きたくなるよね」って
話題で盛り上がっていたことある。
なにか心理的なものとか、原因があるんだろうか。
909名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 02:19:12 ID:LExxy1U0
「本屋に行くとトイレに行きたくなる」ていうのはかなり有名だよね。
同じ理由かな?
910名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 20:19:47 ID:ZOAmZrf9
定期あげ
911名無しの笛の踊り
age