「スイス」音楽的小国の作曲家のスレ「オランダ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
ヨーロッパの中でもフランス、ドイツ・オーストリアやイタリアなど
音楽的な大国に挟まれた国々の作曲家について語り合うスレです。
要望が多そうなので立てました。
アメリカへの亡命作曲家についてもこのスレで良いかと。

ちなみに立て逃げしますので後はよろしく。
では、どうぞお願いします。
2名無しの笛の踊り:04/01/12 07:16 ID:pL8mTKTr
ハインツ・ホリガー(スイス)で2ゲト
3名無しの笛の踊り:04/01/12 07:30 ID:n25MlmE1
フランソワ・パンティヨン(スイス)で3
4名無しの笛の踊り:04/01/12 07:37 ID:gZq0TT6O
スウェーリンク(蘭)
5名無しの笛の踊り:04/01/12 09:28 ID:Vvd4JxKx
ニールセン(デンマーク)
6名無しの笛の踊り:04/01/12 09:33 ID:Bxjlvbx3
スイス出身

ユダヤ人☆エルネスト・ブロッホ☆亡命
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068332856/
7名無しの笛の踊り:04/01/12 09:37 ID:Bxjlvbx3
ポーランド
【最高】シマノフスキ【再考】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1055602617/
8名無しの笛の踊り:04/01/12 09:49 ID:Bxjlvbx3
《チェコ→フランス→アメリカ→スイス》
マルティヌー大好きスレッド
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1056125942/

《ルーマニア》
■ジョルジュ・エネスコ/ゲオルゲ・エネスク■
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1069560298/

《ブラジル》
(;゚Д゚)(;゚Д゚)☆ヴィラ=ロボス☆(;゚Д゚)(;゚Д゚)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1071562428/

《フィンランド》
シベリウス総合スレッド
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1052104966/

《ノルウェー》
グリーグ総合スレッド
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1069335937/

《オーストラリア→イギリス→アメリカ》
【Percy】パーシー・グレインジャー【Grainger】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1063515011/
9名無しの笛の踊り:04/01/12 09:52 ID:Bxjlvbx3
国別スレ

【モスクヴァ】ロシア音楽総合スレ【ピーチェル】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050239714/
「アルベニス・ファリャ」★スペイン音楽★「トゥリーナ・モンポウ」
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050415741/
レスピーギ・マリピエロ@イタリア音楽☆ピツェッティ・カゼッラ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1055954095/
チェコ音楽総合スレッド
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1064194005/
【コーツ・モーラン】英國音楽スレ op.3【トムリンソン・ブライアン】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1072447925/
【メリ】☆アメリカ音楽☆【ケン】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1066827571/
カナダのクラシック音楽
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1051284117/
★ 南米のクラシック ★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1069893948/
___♪フランス6人組とその仲間達♪___
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068971114/
10名無しの笛の踊り:04/01/12 09:53 ID:eOwkYpoB
半刈りのバルトークは。
11名無しの笛の踊り:04/01/12 10:03 ID:Bxjlvbx3
《ハンガリー?》

ハイドン総合スレッド
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1051959029/
【Ferenc】フランツ・リスト総合スレ【Liszt】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1059239402/
バルトーク part4
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1044496415/
12名無しの笛の踊り:04/01/12 10:04 ID:Bxjlvbx3
昔のベルギー、オランダ

フランドル楽派について語るスレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1058120914/
13名無しの笛の踊り:04/01/12 10:43 ID:Bxjlvbx3
《ハンガリー》
ジェルジ・クルターグについて
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1057923861/
14名無しの笛の踊り:04/01/12 11:58 ID:Bxjlvbx3
《ウクライナ→スイス→フランス→イタリア》
イーゴル・マルケヴィッチについてマタ〜リと
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1061903870/

《ハンガリー→…→アメリカ》
アンタル・ドラティ Part2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1061069451/
15名無しの笛の踊り:04/01/12 13:47 ID:fwgQsayG
スイスで生まれてオランダで死んだフランク・マルタンはこのスレにぴったりの作曲
家といえよう。
16山羊楽団:04/01/12 14:24 ID:6CDh1I2z
ちなみにフランス6人組の
アルチュール・オネゲルはスイス人。

クリスマス・カンタータ萌え。
17名無しの笛の踊り:04/01/12 17:11 ID:Bxjlvbx3
>16
フランスで生まれてフランスで死んだがね。確かに両親はスイス人、本人もスイス国籍だ。
18名無しの笛の踊り:04/01/12 22:01 ID:JcLSDsRT
マルタンは良いよね。
小協奏交響曲(大管弦楽版の協奏交響曲も)、いろんな楽器のためのバラードや
声楽では、無伴奏合唱のミサなんかが良いな。
とにかく響きがきれいだよね。
19名無しの笛の踊り:04/01/12 23:09 ID:7Tsc53ag
ラッススってオランダ?
20名無しの笛の踊り:04/01/12 23:33 ID:Bxjlvbx3
>19
フランドルのモンスの生まれ。モンスは現在、ベルギーのワロニー地域(フランス語圏)の都市である。
ラッススの時代、フランドル地方はまだオランダとベルギーに分かれておらず、まとめてハプスブルク家の
支配下にあり、また神聖ローマ帝国の域内でもあった。
21名無しの笛の踊り:04/01/13 00:03 ID:y2gTloRT
音楽的小国といえば、何をおいても日本でしょう。
22名無しの笛の踊り:04/01/13 00:14 ID:ktHZWFVz
クーベリックもスイス国籍を取得したのだけど、だめ?
23名無しの笛の踊り:04/01/13 00:57 ID:iiK4vDYu
【Made In】日本人作曲家【Japan】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050337916/
日本のマイナー作曲家
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050160880/
24名無しの笛の踊り:04/01/13 13:58 ID:P2JPnd17
ラフとフーバーとかでしょ。彼らの作品番号を見ると
よく作曲したものだと感心するけど、ほとんど未知
の曲。残念だね。
25名無しの笛の踊り:04/01/13 14:14 ID:XCcTxFfd
>>22
シャーンドル・ヴェレシュもそうだったな
弟子のホリガーも作曲家
26名無しの笛の踊り:04/01/13 14:18 ID:VRxFQrDu
オランダのPijper(なんて読む?)の交響曲第3番が楽しい曲だった。
去年出たベイヌムのデッカ箱に収録。
27名無しの笛の踊り:04/01/13 14:25 ID:XCcTxFfd
フーバーの交響曲全集を時々見かけるが
買う勇気は無い
28名無しの笛の踊り:04/01/13 16:21 ID:P2JPnd17
>>27
 フーバーは実際、好奇心以外では買えません。
 この類は好奇心(私的にはスケベ心)で集めるものではないでしょうか。
29名無しの笛の踊り:04/01/13 17:51 ID:XCcTxFfd
>>28
つまらんかった?
30名無しの笛の踊り:04/01/13 20:48 ID:rTJLFA2k
>>26
ペイペルあるいはペイパーかな。
メンゲルベルク&ACOのディスクにVc協がついてる。
きらきらした一風変わった曲、雰囲気とかマルタンに似てるかな。
31名無しの笛の踊り:04/01/13 23:28 ID:kZoZ4cJH
F.マルタンのピアノ五重奏曲、好き。
好きな人いたらお友達になりましょう。
32名無しの笛の踊り:04/01/13 23:47 ID:PpRqKYCA
ベルギーのイザイもありでやんすね。
リヒテンシュタインのラインベルガーも。
あと、ワインガルトナーは消滅国家ダルマチア出身か・・・。
33名無しの笛の踊り:04/01/13 23:50 ID:iiK4vDYu
フランスで活躍したベルギー人は、実質「フランスの作曲家」だと思うが。
3432:04/01/13 23:56 ID:PpRqKYCA
と言うか、書いてから疑問に思ったけど、ダルマチアって独立国だったことあるのか?
ちゃんとウラ取りしてから書かないとな・・・。
ダルマチア語が絶滅言語になってるのは知ってたけど・・・。
35名無しの笛の踊り:04/01/14 00:01 ID:hz+ch1jm
>34
15世紀からヴェネツィアの支配を受けた。19世紀にオーストリア領に。
36名無しの笛の踊り:04/01/14 00:04 ID:hz+ch1jm
>>33
ハンガリー・ドイツ人やバルト・ドイツ人みたいな
「フランス国外のフランス民族」ということか?
37名無しの笛の踊り:04/01/14 03:42 ID:d9YKcTCR
35
>15世紀からヴェネツィアの支配を受けた。19世紀にオーストリア領に。
ダルマチアの地域の中心の都市、大きな町は何というところですか?
名前を教えてください。
38名無しの笛の踊り:04/01/14 03:44 ID:q0kD0iRW
毎晩、教えて厨。。。
39名無しの笛の踊り:04/01/14 11:34 ID:q1kX7+ry
オランダ系の南アフリカ共和国はどのような状況かな。
40名無しの笛の踊り:04/01/14 20:11 ID:hz+ch1jm
41名無しの笛の踊り:04/01/17 16:49 ID:VKTk+0bK
あくまで便宜的だが、こういう枠でも語れると思われ。
 アイルランド音楽→イギリス音楽
 スロヴァキア音楽→チェコ音楽
 旧ソ連諸国の音楽→ロシア音楽
 ポルトガル音楽→スペイン音楽
 ベルギー音楽→フランス音楽
42名無しの笛の踊り:04/01/17 20:52 ID:ZT9PjnpK
>39
ケヴィン・ヴォランズが南アフリカ出身じゃなかった?
43名無しの笛の踊り:04/01/17 21:44 ID:ABLngTXA
ロルフ・リーバーマン(瑞西)
ビッグバンドと管弦楽のための協奏曲はとにかくJAZZY。(・∀・)イイ!!
44名無しの笛の踊り:04/01/18 00:30 ID:q8GYM7v+
ホセ・マセダ (フィリピン)
45名無しの笛の踊り:04/01/18 08:52 ID:yQAT2F2D
>>41
ブルガリア、ユーゴスラヴィア、ルーマニア、アルバニアについてはどうしましょう?
46名無しの笛の踊り:04/01/18 09:49 ID:og4xbFZ+
ぴーたーふぁんでんほーへんばんど
47名無しの笛の踊り:04/01/18 10:49 ID:MF2TkWrc
>>45
そのためのスレでしょうが、ここは。
48名無しの笛の踊り:04/01/18 15:54 ID:Igoi2/fl
メレディス・モンク (ペルー)
49幇間:04/01/19 00:42 ID:mX7wfu8Q
>46
それはオランダの水泳選手ぞなもし。
50名無しの笛の踊り:04/01/19 01:26 ID:mktt0Pe3
>>32
ラインベルガーは実質「ドイツの作曲家」でしょうねえ。
51名無しの笛の踊り:04/01/19 17:57 ID:0eafBbBM
マルタ共和国のカミレッリ
この人のピアノ曲は親しみやすくていいよ
52名無しの笛の踊り:04/01/20 00:57 ID:WFc5OB/9
尹伊桑 (韓国)
53名無しの笛の踊り:04/01/20 04:29 ID:o4jzQGi3
>>52
もっと上の方じゃありませんでしたっけ?
54名無しの笛の踊り:04/01/20 21:42 ID:paiOMxie
ヨウン・レイフス (アイスランド)
55名無しの笛の踊り:04/01/20 22:03 ID:fjIvkePd
>>53
韓国で合ってますよ
56名無しの笛の踊り:04/01/21 00:10 ID:My8Al6fL
アルベルト・ヒナステラ (アルゼンチン)

ヒナステラのCDは、作曲家で分類している店では、「G」のコーナーを探してね。
57名無しの笛の踊り:04/01/21 00:26 ID:IehhXvjI
名前と国だけじゃなくて曲のことも少しは書きましょうよ。
58名無しの笛の踊り:04/01/21 04:09 ID:iywDG5q9
51
カミレリのこと知らなかったけど、教えてくれてありがとう。

† Camilleri, Charles
http://www.chesternovello.com/composer/225/main.html
(1931- )
Works list from Chester Novello.

とりあえずこういう資料がある。もっと調べてみたいよ。
59名無しの笛の踊り:04/01/22 11:33 ID:lkVVd7j3
>>58
彼のピアノ曲は確かオリンピアレーベルから出ていたよ
60名無しの笛の踊り:04/01/24 00:11 ID:Sf56Erpu
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ  エドゥアルド・ トゥビン (エストニア)
 彡、   |∪|  、`\  交響曲4番、マジお薦め
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
61名無しの笛の踊り:04/01/26 13:36 ID:ZFWUPXBh
マルタンでこんなの出てたんだね。
店頭に並んだことあるのかな?
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1993060
62名無しの笛の踊り:04/01/26 19:39 ID:lRva+P40
>61
ゴルゴタは複数のリリースがあるはずで、それもどこかで見た。
手許にあるのはERATOのやつだった。
63名無しの笛の踊り:04/01/26 20:12 ID:PslxzqYN
フランク・マルタン公式ホームページはこれなのだ。
http://www.frankmartin.org/english.html
64名無しの笛の踊り:04/01/26 21:31 ID:aE87kot0
>>61ですが、
>>62
私の持っているのもエラートのヤツ。
オケ曲は、ジョルダンとベイマートのも集めなきゃな。
今持ってるのは、アンセルメと自作自演のヤツだから録音が少々古いのです。
65名無しの笛の踊り:04/01/27 21:33 ID:d7/gzepR
ただいま、マルタンのクラヴサン協奏曲を聴いています。
この曲とマルティヌーのとプーランクのは、二十世紀の三大チェンバロ協奏曲だと思います。
66名無しの笛の踊り:04/01/27 21:57 ID:LVVJJ3On
>65
ファリャも入れて。
67名無しの笛の踊り:04/01/28 01:19 ID:6PuZtcft
旧ユーゴスラビアのクラシック音楽とは?
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1075220123/
68名無しの笛の踊り:04/01/29 17:37 ID:dJgFfgtu
>>65
クセナキスの「ゴレ島にて」も
69名無しの笛の踊り:04/01/29 22:42 ID:zFodg1OY
クセナキスは小国らしさのある音楽かな。
チェンバロの話だから、まぁいいか。
ギリシア、その他地中海の郷土色ある音楽、教えてください。
70名無しの笛の踊り:04/01/29 23:36 ID:dJgFfgtu
クセナキスの作品からはギリシャの土の臭いが感じられるがな。
今年CDになる予定の「エリフソン」なんていい感じだぜ。

あと、ギリシャからはフリストウをエントリー。
71名無しの笛の踊り:04/01/30 00:25 ID:xJDJZlOM
ギリシャならスカルコッタスも忘れるべからず。
最近BISが熱心にリリースを続けている。
72希臘:04/01/30 00:40 ID:4L0U7Je7
テオドラキスという人もいるね。よう知らんけど。
73名無しの笛の踊り:04/01/31 05:48 ID:cW0D9oSP
>>69-72
音楽の前衛度?では
クセ>スカ>テオ
の順だよね。
残念ながら俺はクセナキスが聴けないんだ。
スカルコッタスはよく聴くんだけどね。
テオドラキスはなんか映画音楽しか聴いた事が無いなぁ。
74名無しの笛の踊り:04/01/31 15:01 ID:e+m4EWXK
カロミリスの交響曲って、1番は以前、CDがでていたが
2番以降の曲を知っているひと いるかな?
75名無しの笛の踊り:04/01/31 15:27 ID:jEuFb2z8
スカルコッタス、テオドラキスのお薦め曲を教えてください。
ジャンルのお薦めは、オケ、器楽曲、何でしょうか。
76名無しの笛の踊り:04/02/02 05:22 ID:1tjg4TTI
ハジダキスも忘れんで!!
77名無しの笛の踊り:04/02/02 23:07 ID:B309Bp9Z
オランダのDopperが好きだな。6曲しか知らないけど。
交響曲第2番はバカみたいで大好き。それとゴシック風シャコンヌも良いな。
78名無しの笛の踊り:04/02/03 18:40 ID:qcOupAvM
テオドラキス:ピアノ協奏曲

分かり安すぎの曲想でつ
79名無しの笛の踊り:04/02/11 06:25 ID:hM8Z0rk1
オランダのディーペンブロックを聴いてみました。
CHANDOSの2枚組です。
なかなか面白いですね。リストとブラームスとブルックナーを足して3で割ったような感じ?
80名無しの笛の踊り:04/02/11 11:42 ID:gqR2zx5B
4で割って、足りなくなった部分に近代的味付けをしたようなもんかと
81名無しの笛の踊り:04/02/11 16:54 ID:cgwoUpMm
あと、ワーヘナールとフェルミューレンを聴かないといかんな。
82名無しの笛の踊り:04/02/21 11:36 ID:Z1rOTAZ2
アイネムってドイツだっけ?
スイスじゃなかったっけ?
83名無しの笛の踊り:04/02/25 22:23 ID:9iW4m1r9
>マルタ共和国のカミレッリ
>この人のピアノ曲は親しみやすくていいよ

カミレリ興味あったので楽譜注文した。
昨日家に届いたよ。
うーうーんとうなってしまった。でも超難曲ではなさそう。弾いてみよお。
84名無しの笛の踊り:04/03/05 22:20 ID:Erf3+uks
レイフス以外のアイスランド作曲家のことを教えておくれ。
85名無しの笛の踊り:04/03/10 12:21 ID:XjnWueIj
>>82
オーストリアだよ。
86名無しの笛の踊り:04/03/10 19:59 ID:d/VG/uWo
カロミリスのピアノ三重奏曲は40分以上かかる大曲で、フランクの室内楽を
思わせるなかなかの名曲。ただしスケルツォだけはなぜかブルックナー風。
87名無しの笛の踊り:04/03/11 21:22 ID:sdWnZ02c
>>82
アイネムの曲のCDは少ないねぇ。
奇想曲とフィラデルフィア交響曲以外はCD出てないんじゃない?
88名無しの笛の踊り:04/03/11 23:39 ID:aRaEMQBf
>>87
いや、結構出ているよ。
ここ参照。http://www.einem.org/en/komp_di.htm
「ダントンの死」とか「チョコレート王子」なんかは実際見掛けた
けど。
89名無しの笛の踊り:04/03/22 23:29 ID:IYCo43MO
ゴトコフスキーはまだ存命だろうか
90名無しの笛の踊り:04/03/23 01:11 ID:Nt46dFXn
>>78泣きますか?
91名無しの笛の踊り:04/03/28 23:09 ID:yJnqcHvg

マルタンには「3つの舞曲」という滅茶苦茶カッコ良い曲がある。
弦楽五重奏と弦楽合奏オーボエ、ハープという妙な組み合わせで演奏機会は少ないが
これは隠れた名曲。

ホリガー/ネヴィル・マリナー演奏のCD、是非再発して欲すぃ…
92名無しの笛の踊り:04/03/28 23:31 ID:3k7tWV+Q
>91
シェレンベルガー/ペシュコ/フランツ・リスト室内管の
CAMPANELLA MUSICA 盤もなかなか良いよ。カップリングも
ルトスワフスキの二重協奏曲にイベールの協奏交響曲という
趣味のいいもの。
93名無しの笛の踊り:04/03/28 23:37 ID:sTDiBNHV
>>92
あのちょっと変わったケースのヤツだっけ?
94名無しの笛の踊り:04/03/30 22:58 ID:+99p0dFn
そう、あの微妙にCDを曲げてしまいそうな入れ方をするデジパック。
でも曲と演奏はとてもよい。
95名無しの笛の踊り:04/03/31 00:13 ID:pzFPZRQv
あれはオーボエ奏者のシェレンベルガーが創立したレーベルらしい…
あのケースはCDに傷をつけずに出し入れするのが難しいが。

マルタンの演奏はホリガーの方が弦楽器の奏者が上手いのでキビキビした印象を受ける。
でもシェレンベルガーはカップリングのルトスワスキが凄く良い。

それにしてもマルタンという作曲家は面白い傑作が軒並み無視されて、
「7つの管楽器の協奏曲」とか聴きやすいが退屈な曲ばかり演奏されて可哀想だ。
96名無しの笛の踊り:04/03/31 01:13 ID:1r17G4+E
ならばそこでこれぞというやつを紹介しなくては、ですよ旦那。

「7つの〜」の次くらいに著名な「小協奏交響曲」は充分傑作では。
ちなみにこの2曲は6月の東京シティフィル定期で聴く予定。

さらに「旗手クリストフ・リルケの愛と死の歌」や「マリア3部作」、
「教会ソナタ(弦楽合奏伴奏版)」など好きな曲は沢山あるけど、
これらを生で聴ける機会はめったに無いだろうなあ。
97名無しの笛の踊り:04/04/12 23:10 ID:NWKe+/tK
今のフルネにマリア3部作を期待するのは酷かな。
いい録音(ルツェルンのライブ)を残しているのだが。
98名無しの笛の踊り:04/04/13 00:37 ID:KsljBPNH
ルクーはフランスの作曲家ですが、ベルギー出身なんですね。

ルクーのCDでいいのあったら3枚ぐらい教えてください。
99名無しの笛の踊り:04/04/18 19:21 ID:8CyqkUvK
マルタンファンの皆様に朗報ですよ。個人的には「魔法の酒」キター!

http://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=404100004
http://village.infoweb.ne.jp/~opera/sokuho/sokuho0405.html
100名無しの笛の踊り:04/04/18 23:21 ID:aXAVo+SK
クラヴサン協奏曲にバラード(トロンボーン、ピアノ)
CD注文してみたら日本には入ってこないというんであきらめた
Jecklinの録音ではないか。
でも値段がなあ・・・
101大鶴義丹:04/04/19 01:52 ID:ciUdORc1
マルタン、ごめんね。
102名無しの笛の踊り:04/04/21 21:02 ID:qepsk7zw
ラヴェルは実質上スイス人で良いですよね?
103名無しの笛の踊り:04/04/21 21:46 ID:IdWGMT3T
>102
をいをい、バスク人だろ。
104名無しの笛の踊り:04/04/24 19:34 ID:dRrbXUfm
フランス人と言ってはだめ?
105名無しの笛の踊り:04/04/25 04:25 ID:z8CFImnY
落ちないで!
106名無しの笛の踊り:04/04/28 03:07 ID:jy1tWWcX
>>99 それ凄いね。ビックネームが揃ってるし…正直欲しいけど英語じゃないとわからんしな
普通のPCで再生できるんかなぁ
ユーディ・メニューイン(Vn)
ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(Br)
ヴォルフガング・シュナイダーハン(Vn)
エルネスト・アンセルメ(指)
エリー・アメリング(S)
パウル・バドゥラ=スコダ(P)
イムガルト・ゼーフリート(S) 他

特にこれが聴きたい。三台のエレキギターって(;´Д`)
↓↓↓↓
■死の詩
フランク・マルタン(指)3台のエレキギター,他
15分02秒
107名無しの笛の踊り:04/05/03 01:17 ID:9F0B+hNo
Kancheli,Charles Ives,Anatol Vieru,Cecil Taylor,Arvo Part,Don Luigi Boccherini
Valentin Silvestrov,Rouse,Gustav Allan Pettersson,Saeverud,Karl Hartmann,
Reza Vali,Boris Tishchenko and Sergei Slonimsky,Rued Langgaard (1893-1953)
Penderecki,Jeno Hubay,Steve Heitzeg,Paul Moravec?,Arnold Cooke,Alexander Glazunov,
Ernest Bloch (1880-1959),Szymanowski,Ralph Vaughan Williams (1872-1958),
Anton Webern,Morton Feldman,Boris Blacher,Glenn Buhr,Dumitrescu?,Steve Reich,
Simpson,Ustvolskaya,Robert SIMPSON,Einojuhani Rautavaara,Julius Fucik [1872-1916],
Klaus Kinski's "Paganini",Kurtag,B.A. Zimmermann,Alan Hovhaness,Cherubini,
Messaien organ works,Roberto Gerhard,William Schuman,H E N Z E,Joly Braga Santos,
Roger Sessions,Luigi Nono,Jukka Linkola,Alistair Hinton,Isang YUN,
Castelnuovo-Tedesco,JS Boss,Icelandic talent…アイスランドの作曲家か?
Jiri Valek,Georgy Sviridov,Toch,Hector Berlioz,Alma Mahler,Tuur,Arthur Honegger,
Alban Berg,Aho,Aaron Copland,Philip Glass,Alexander Lokshin,Lutoslawsky,Barber,
Charpentier,Respighi,Rosenberg,Elliott Carter,Vítìzslav Novák,Bday boys Cui,
Sir Granville Bantock (1868-1946),Karl Nielsen,Corelli,Vieuxtemps,
Janis Ivanovs (1906-1983),Lepo Sumera,Heifetz,Stravinsky,Janacek,Gliere,Telemann,
Heikki Suolahti,

以上は  Good music-guide.com.の「作曲家についての討論」
http://www.penny-farthing.net/yabbse/index.php?board=5 からピックアップした

知られざる作曲家(漏れが無知なだけかもしれないが)の名前です。

シューマン・スレで依頼されたので貼っておきます。

詳細は上記URLで調べてください。
108名無しの笛の踊り:04/05/03 01:20 ID:L3YOBjbv
シューマンスレの66ですね。w
109名無しの笛の踊り:04/05/03 01:27 ID:sI/Mo9Vz
スイスの有名なクラシック音楽雑誌を教えてください。
(日本のレコ芸みたいな)
110名無しの笛の踊り:04/05/03 01:46 ID:g13XLrwp
>>107
ひでえ・・・ベルリオーズやストラヴィンスキーまで入ってる・・・
111名無しの笛の踊り:04/05/03 01:46 ID:VWxgc2u2
>>107
9割方知ってる漏れは紛れもないヲタだな・・・(鬱
112名無しの笛の踊り:04/05/03 03:24 ID:J+X6RYQ3
シューマンスレッドで依頼した者です。ありがとう。では、1に出てる4つの大国とロシアを抜いて、清書してみましょうか。
113107を整理した結果その1:04/05/03 03:45 ID:wZ+KAxEB
Charles Ives,
Anatol Vieru,
Cecil Taylor,
Arvo Part,
Rouse,
Gustav Allan Pettersson,
Saeverud,
Reza Vali,
Rued Langgaard (1893-1953)
Penderecki,
Jeno Hubay,
Steve Heitzeg,
Paul Moravec,
Arnold Cooke,
Ernest Bloch (1880-1959),
Szymanowski,
Ralph Vaughan Williams (1872-1958),
Morton Feldman,
Glenn Buhr,
Dumitrescu
114107を整理した結果その2:04/05/03 03:46 ID:wZ+KAxEB
Steve Reich,
Robert SIMPSON,
Einojuhani Rautavaara,
Julius Fucik [1872-1916],
Kurtag,
Alan Hovhaness,
Roberto Gerhard,
William Schuman,
Joly Braga Santos,
Roger Sessions,
Jukka Linkola,
Alistair Hinton,
Isang YUN,
JS Boss,
Jiri Valek,
Toch,
Tuur,
Arthur Honegger,
Aho,
Aaron Copland
115107を整理した結果その3:04/05/03 03:47 ID:wZ+KAxEB
Philip Glass,
Alexander Lokshin,
Lutoslawsky,
Barber,
Rosenberg,
Elliott Carter,
Vitislav Novak,
Bday boys
Sir Granville Bantock (1868-1946),
Karl Nielsen,
Vieuxtemps,
Janis Ivanovs (1906-1983),
Lepo Sumera,
Heifetz,
Janacek,
Heikki Suolahti
116名無しの笛の踊り:04/05/03 03:48 ID:L3YOBjbv
で、何がしたいわけでしか?
117名無しの笛の踊り:04/05/03 03:48 ID:wZ+KAxEB
音楽への愛ゆえに。
118名無しの笛の踊り:04/05/03 03:50 ID:L3YOBjbv
オナーニでしか?
119名無しの笛の踊り:04/05/03 03:53 ID:wZ+KAxEB
たとえば、Roberto Gerhard て誰ですか? って聞くと話題が広がって人生が楽しいですよ。
この人はほんとに私知らないから、教えて教えて。
120名無しの笛の踊り:04/05/03 03:57 ID:L3YOBjbv

それがこのスレの趣旨ですか?w
gooでもかかるでそ?
その上での話は別だろうが。
121名無しの笛の踊り:04/05/03 07:57 ID:6hFyE6hK
それでは。
Vitislav Novak
ノヴァーク。チェコの作曲家。気に入ってます。
こういう風に使おう。
ノヴァークに関するみんなの感想、募集!
こういう使い方どうだろう。
122名無しの笛の踊り:04/05/03 08:26 ID:zDfILtjx
チェコは音楽大国だろう。専用スレもかろうじて生き残ってるぞ。
123名無しの笛の踊り:04/05/03 09:18 ID:6hFyE6hK
121です。確かにそうだ。チェコは音楽大国だろうな。だけど1に書いてないよ。
それとポーランド、ハンガリーとチェコの規模はどうやって線引きするのかな。
20世紀ポーランドは20世紀チェコよりも、音楽の発展が大きいような気もするよ。
分からない以上は、チェコもこのスレの対象になるよ。
124名無しの笛の踊り:04/05/03 09:33 ID:ievlKGB0
>>123
20世紀ポーランドは現代音楽スレ、チェコ音楽全般はチェコスレ。
125名無しの笛の踊り:04/05/03 09:59 ID:WbYUeJDA
スミマセン、立て逃げの1です。
残念ながら>>121さんのおっしゃっているチェコは、本スレの対象にはなりません。
ハンガリーも同じく対象外です。ポーランドも同様です。
東欧諸国で対象になるのは、ルーマニア、旧ユーゴスラヴィア、アルバニア、ブルガリアです。
126名無しの笛の踊り:04/05/03 10:33 ID:ievlKGB0
旧ユーゴスラヴィアも独立スレが立っていたのだが、落ちてしまったか。

元はといえば、国別にスレを立てていたらきりがないし、ユーゴスレみたいに
続かないというのと、そこからはみ出す作曲家をどこで扱うかってことで
このスレが生まれたといえる。

チェコが大国だろうと小国だろうと、このスレより前から独立スレが
あるんだから、そっちで扱えばいい。
127121:04/05/03 12:03 ID:rOyIVdlA
英米は?
128名無しの笛の踊り:04/05/03 12:09 ID:rOyIVdlA
他にもNGのものをいろいろ言ってくれたら、新しいリストを作るのが容易になります。よろしく。
129名無しの笛の踊り:04/05/03 12:11 ID:rOyIVdlA
>東欧諸国で対象になるのは、ルーマニア、旧ユーゴスラヴィア、アルバニア、ブルガリアです。

バルトークははいらないようだけど。生まれた場所は今ルーマニアの領土ですね。
130名無しの笛の踊り:04/05/03 12:34 ID:ievlKGB0
国別スレ

【モスクヴァ】ロシア音楽総合スレ【ピーチェル】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050239714/
「アルベニス・ファリャ」★スペイン音楽★「トゥリーナ・モンポウ」
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050415741/
レスピーギ・マリピエロ@イタリア音楽☆ピツェッティ・カゼッラ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1055954095/
チェコ音楽総合スレッド
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1064194005/
【コーツ・モーラン】英國音楽スレ op.3【トムリンソン・ブライアン】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1072447925/
★ 南米のクラシック ★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1069893948/
___♪フランス6人組とその仲間達♪___
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068971114/
131名無しの笛の踊り:04/05/03 12:38 ID:ievlKGB0
【ハンガリー→アメリカ】
【現代音楽】バルトークについて語る【民俗音楽】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1083031348/

【オーストリア→アメリカ】
コルンゴルトについて語ろう
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1083304353/

【フランス→アメリカ】
◎エドガー・ヴァレーズ◎
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1082978621/
132名無しの笛の踊り:04/05/03 12:50 ID:ievlKGB0
【スイス→アメリカ】
ユダヤ人☆エルネスト・ブロッホ☆亡命
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068332856/

【オーストラリア→イギリス→アメリカ】
【Percy】パーシー・グレインジャー【Grainger】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1063515011/
133名無しの笛の踊り:04/05/03 12:51 ID:ievlKGB0
【ドイツ/オーストリア/ハンガリー/フランス】
【Ferenc】フランツ・リスト総合スレ【Liszt】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1059239402/

【ハンガリー→オーストリア】
ジョルジュ・リゲティ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1080919542/

【ハンガリー】
ジェルジ・クルターグについて
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1057923861/
134名無しの笛の踊り:04/05/03 12:52 ID:ievlKGB0
【ノルウェー】
グリーグ総合スレッド
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1069335937/

【フィンランド】
シベリウス総合スレッド
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1052104966/
135名無しの笛の踊り:04/05/03 12:56 ID:ievlKGB0
【ルーマニア】
■ジョルジュ・エネスコ/ゲオルゲ・エネスク■
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1069560298/

【ブラジル】
(;゚Д゚)(;゚Д゚)☆ヴィラ=ロボス☆(;゚Д゚)(;゚Д゚)
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1071562428/
136名無しの笛の踊り:04/05/03 12:59 ID:ievlKGB0
>>41も参照すれ。
137名無しの笛の踊り:04/05/03 13:11 ID:ievlKGB0
ブロッホ(Ernest Bloch)→単独スレ
ライヒ(Steve Reich)→単独スレ
グラス(Philip Glass)→単独スレ
クルターグ(Kurtag)→単独スレ
ヴォーン=ウィリアムズ(Ralph Vaughan Williams)→英國音楽スレ
バントック(Sir Granville Bantock)→英國音楽スレ
オネゲル(Arthur Honegger)→フランス6人組スレ
138名無しの笛の踊り:04/05/03 13:15 ID:rOyIVdlA
よくやった。あっぱれ。感動した。
139名無しの笛の踊り:04/05/03 13:18 ID:ievlKGB0
テイラー(Cecil Taylor)→【板違い】ジャズ板
ヤナーチェク(Janacek)→チェコ音楽スレ
ノヴァーク(Vitislav Novak)→チェコ音楽スレ
シンプソン(Robert SIMPSON)→英國音楽スレ
ジェラルド/ジェラード/ゲラード(Roberto Gerhard)→英國音楽スレorスペイン音楽スレ
140107:04/05/03 13:29 ID:ZEtT6IlC
さすが2ch。レスも伸びてずいぶん餌になったなあ、とおいらも感動しております。

ところで、あまり英語が嫌いでなかったら、向こうのスレにもカキコ&リンクして
交流を図ってみるのも情報交換の手段として有効かと思いますよ。
141名無しの笛の踊り:04/05/03 13:35 ID:ievlKGB0
あとは知らん。

【アメリカ】
アイヴズ(Charles Ives)
フェルドマン(Morton Feldman)
バーバー(Barber)
コープランド(Aaron Copland)
ウィリアム・シューマン(William Schuman)
カーター(Elliott Carter)
セッションズ(Roger Sessions)
ホヴァネス(Alan Hovhaness)

【北欧・バルト諸国】
ペルト(Arvo Part)【エストニア】
トゥール(Tuur)【エストニア】
アホ(Aho)【フィンランド】
リンコラ(Jukka Linkola)【フィンランド】
ラウタヴァーラ(Einojuhani Rautavaara)【フィンランド】
スオラハティ(Heikki Suolahti)【フィンランド】
ペッテション(Gustav Allan Pettersson)【スウェーデン】
ルーセンベリ(Rosenberg)【スウェーデン】
セーヴェルー(Saeverud)【ノルウェー】
ランゴー(Rued Langgaard)【デンマーク】
ニールセン(Carl Nielsen)【デンマーク】

【ポーランド】
シマノフスキ(Szymanowski)
ペンデレツキ(Penderecki)
ルトスワフスキ(Lutoslawski)
142名無しの笛の踊り:04/05/03 13:47 ID:MJsrlD93
アメリカ、北欧、バルト、ポーランドで個別作曲家のが立ってなかったら、ここで扱うのかな。
アメリカ、北欧、バルト、ポーランドで地域別スレッドがないからね。
希望者がいたら自分で立てましょう。
143名無しの笛の踊り:04/05/03 14:29 ID:MJsrlD93
141さん、Isang YUN はご存じありませんか。
ユン・イサン。尹伊桑。朝鮮半島から生まれた作曲家です。
素晴らしい人です。
20世紀だから現代音楽スレッドなんでしょうね。
144名無しの笛の踊り:04/05/03 14:38 ID:ievlKGB0
有名どころの作曲家もゴミも残ってるが、
あとの整理は知ったことではない、と言っている。
Anatol Vieru
Rouse
Reza Vali
Jeno Hubay
Steve Heitzeg
Paul Moravec
Arnold Cooke
Glenn Buhr
Dumitrescu
Julius Fucik [1872-1916]
Joly Braga Santos
Alistair Hinton
Isang YUN
JS Boss
Jiri Valek
Toch
Alexander Lokshin
Bday boys
Vieuxtemps
Janis Ivanovs (1906-1983)
Lepo Sumera
Heifetz
145名無しの笛の踊り:04/05/03 15:31 ID:e8cYKBO4
立て逃げ1です。
アメリカと北欧は、どなたかスレ立てしていただけませんか?
バルト3国はこのスレでも良いと思います。

あと、>>144のリストで私の判るところで言えば
ブラガ=サントスはこのスレ、
ユンもこのスレあるいは、現代音楽スレ、
フチークはチェコスレ、
フバイはハンガリーあるいは「3Rと3L」スレが良いかと。
トッホはアメリカへの移住だからここでも良いですかね?
ベルギーはどうしましょ?
146名無しの笛の踊り:04/05/03 15:39 ID:ievlKGB0
北欧・バルト諸国でひとまとめ、という近年の捉え方を踏まえての
分類だったのだが。いずれにしても、話題が続くかどうか不安だし、
スレを立てる人にはネタの提供も求めたい。
147名無しの笛の踊り:04/05/03 17:46 ID:HeJR0bQy
誰も喜ばないのでれば立てなくてよい。例。メンデルスゾーン。
148名無しの笛の踊り:04/05/03 19:51 ID:e9h01owK
ベルギーには、有名な人いないの?>ALL
149名無しの笛の踊り:04/05/03 20:36 ID:ievlKGB0
>>148
15〜16世紀のルネッサンス期には、現在のベルギーとオランダはまだ国家
として成立しておらず(分れてもおらず)、フランドルと総称されていた。
だからこの地域出身の作曲家たちはフランドル楽派と呼ばれる。
18〜19世紀あたりだと、ベルギー出身の作曲家は(演奏家も)たいてい
パリで学んだり活躍したりしたので、フランスの作曲家(演奏家)と
認識されることが多い。だから>>41のようなことが言える。
例えばヴュータン、フランク(フランスに帰化)、イザイ、ルクーなど。
しかし、名前からしてオランダ語読みされるヨセフ・ヨンゲンは、
主に母国で活躍していたこともあるので、「ベルギーの作曲家」と
するしかあるまい。
150名無しの笛の踊り:04/05/03 20:49 ID:e9h01owK
>>149
へぇ、物知りなのね。
では、大事な時期に国家として存在していなかったので、
国内で音楽がほとんど育たなかったと、なるほど。

ヴュータン、フランク、イザイは、もちろん有名だし、知っている。
151名無しの笛の踊り:04/05/03 20:52 ID:+enqU2I2
同じスイスでも、マルタンはこのスレでよく名前出てくるけどシェックは全然出てこないね。
チェロ協奏曲とか歌曲とか素敵な曲が多いんだけど。
歌曲集「エレジー」と「生きしまま葬られ」は良いよ。
152名無しの笛の踊り:04/05/03 21:08 ID:ievlKGB0
>>150
>では、大事な時期に国家として存在していなかったので、
>国内で音楽がほとんど育たなかったと、なるほど。

少し違う。ベルギーは小国の上、隣りに言語と文化を共有する大国
フランスがあって、その影響下にある。
かつてはドイツ人やイタリア人でさえ、パリでの成功を目指していた
のだから、(フランス語を話す)ベルギー人がパリを拠点にするのは
当然のことだろう。

>>151
スイス人でも、フランス系のマルタンやアンセルメ、
フランスで活躍したオネゲル、あるいはユダヤ系のブロッホと違って、
ドイツ(語)系の音楽家たちは「ドイツの音楽家」と思われがち。
作曲家ではシェックの他にもブルクハルト、ベック、リーバーマンなど、
指揮者ではザッハー、バーメルトなどがいるのだが。
153名無しの笛の踊り:04/05/03 22:24 ID:8N8W3PgK
>しかし、名前からしてオランダ語読みされるヨセフ・ヨンゲンは、

これは一見オランダ風だからと言ってオランダ語系住民とは限らないです。
先祖がオランダ系であるにもかかわらず、もはや完全にフランス(ヴァロン)化している人もいる。
これは本人次第で調べないと分からない。
例。ヴァンデルノート。アンゲルブレシュト。
フランス系であれば、ジョゼフ・ジョンジェンと呼ぶのでしょう。
154名無しの笛の踊り:04/05/03 22:30 ID:v6W1HrR4
ジョンジャンじゃないか
155名無しの笛の踊り:04/05/03 22:30 ID:kAuPH9Qn

★★★★ 指 名 手 配 ちょうせん 前田ゆきをちゃん ★★★★ 

見たか!【野中旭もびっくりの大バカ野郎!!】
チクリ、チクリやってるんじゃーねーよ! 前田勇喜男。
おまえは居酒屋の出入り禁止者だ。 うざいんだよ、前田ゆき男。

       ⊆ニ(二(ニニ⊇   ⊆ニ(二(ニニ⊇
        ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       / ____/_________________ヽ
      ,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄   ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |::  ( 。。))< 前田勇喜男の嫁はんは朝鮮人だぞ。キショイよ
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ || ノ  3  ノ  \________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄>>1 ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,虎門原爆病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20040126034708.jpg

156名無しの笛の踊り:04/05/03 23:17 ID:8N8W3PgK
154
>ジョンジャンじゃないか

その突っ込み実は予想していました。
ジョンジャン、ジョンジェーヌの二つの可能性がありますね。
だけどフランス語国民でも外来語らしさ(ラテン、ドイツなど)を残してジョンジェンのように言うことある。
私の説であまりはずれてないと思います。
専門的にはどこかの大学のフランス語教授に聞くのがよいですね。ふふっ。
157名無しの笛の踊り:04/05/04 01:31 ID:TSq0TOqV
まぁ、フランス語でどう読もうといいじゃん。
ヨンゲンはベルギーの作曲家ということでしょ?

で、そうなると、このスレの対象なのかな?
Kochから出ていた《5声のコンセール》しか聴いたこと無いけど
158名無しの笛の踊り:04/05/04 01:51 ID:KDh+1Uqu
チェロ4つの日本人のCDでヨンゲン入れてますね。
輸入盤ショップに行くとヨンゲンはオルガンものが多いことが分かる。
個人的にはヴァイオリンソナタのCD持ってます。
それから埼玉県川越市の輸入楽譜ショップが、ヨンゲンを売るのに少し熱心だよ。
(あまりヨンゲン売れないので、早く楽譜の在庫を誰かに売りたいようです。)
159名無しの笛の踊り:04/05/04 02:36 ID:y8ClMV8d
Joseph Jongen: Comara, Claire de Lune
MEM 0214 musique en wallonne
というディスク持ってます。
初期のドビュッシーに少々ドイツがかった所のある作風です。
象徴主義の美しい作品
160名無しの笛の踊り:04/05/04 04:28 ID:F14c6T3Z
ヨンゲンは、NAXOSからフルート作品集が出てる。
入門としては充分なディスクだと思うよ。
161名無しの笛の踊り:04/05/05 21:24 ID:mWcJ+etL
オルガンと管弦楽の協奏交響曲も聴きやすくて良い曲。
162名無しの笛の踊り:04/05/07 23:59 ID:VgjBvPKR
>>125
>東欧諸国で対象になるのは、ルーマニア、旧ユーゴスラヴィア、アルバニア、ブルガリアです。

これだとギリシャも加えてバルカン諸国とした方がいいかも知れない。

>>145-146
もし新しく国・地域別スレを立てるなら注文したい。
○アメリカだけじゃなくてカナダも含めて北米スレにする。
○北欧スレでバルト三国も扱う。

>>107 >>113-115
しかし、燃料にはなったが、書かれてる作曲家のネタが結局続かなかったとは、
役に立たんリストだ。
163名無しの笛の踊り:04/05/08 00:40 ID:9qZCMF7D
>しかし、燃料にはなったが、書かれてる作曲家のネタが結局続かなかったとは、

続けること? むしろ、それは財産なのだ。
164名無しの笛の踊り:04/05/08 06:42 ID:60Bdk3yt
スイスのマルタンはけっこう好き
165名無しの笛の踊り:04/05/08 15:25 ID:25XLwo7/
【エストニア→ドイツ】
アルヴォ・ペルトについて語ろう
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1083993667/
166名無しの笛の踊り:04/05/08 19:24 ID:V2xKNi9+
>>107 ですが、http://www.penny-farthing.net/yabbse/index.php?board=5 では、

それ以降も新しいスレが次々と誕生しているようです。
<例> Zappa,Kancheli

時々、チェックしてみてください。
167名無しの笛の踊り:04/05/08 19:26 ID:V2xKNi9+
…いや、Kancheliはありましたね、すまそ。
168名無しの笛の踊り:04/05/08 19:57 ID:25XLwo7/
欧米を国・地域別に分けるとしたらこんなもんか。
重複はあるが、それはしょうがない。

【総合スレあり】
◎イタリア
◎イギリス(おまけでアイルランド)
◎ロシア(および旧ソ連諸国)
◎チェコ(おまけでスロヴァキア)
◎南米(および中米)

【総合スレなし】
○ドイツ・オーストリア(およびスイス、ルクセンブルクなど)
○フランス(およびベルギー、スイス)
○ポーランド
○ハンガリー
○アメリカ・カナダ
○西欧の小国
  スイス、ベネルクス3国(オランダ、ベルギー、ルクセンブルク)
○東欧の小国
  バルカン諸国(ルーマニア、ブルガリア、旧ユーゴスラヴィア、アルバニア、ギリシャ)
○北欧・バルト諸国(デンマーク、ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、アイスランド、
   リトアニア、ラトヴィア、エストニア)
169名無しの笛の踊り:04/05/09 00:16 ID:/yUVAFBA
ドイツ・オーストリアやフランスは、
個別の作曲家+マイナー作曲家総合、ってな感じでスレがたくさんあるからね。

全体をまとめた総合スレは不要じゃない?
170名無しの笛の踊り:04/05/09 00:38 ID:FxKeBJAl
>169
以前はフランス音楽総合スレもあったが、作曲家別スレが立ちすぎて
持たなくなってしまった。範囲が広すぎたから分けたほうが良かったにしても。
しかし、マイナー作曲家はどこで拾えばいい?
171名無しの笛の踊り:04/05/09 00:43 ID:/yUVAFBA
>>170
ドイツ・オーストリアは↓だろうね。

ドイツの知られざる3Rと3L
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1070841539/

172名無しの笛の踊り:04/05/09 11:28 ID:tHumplg5
                ↑
このスレは、上品なコテハンの方たちがマターリしているスレだから嵐は厳禁ですよ。
うらやましいほどの知識を持った人達が、貴重な情報を惜しげも無く教えてくれる有り難いスレ。
173名無しの笛の踊り:04/05/09 12:23 ID:PpfM2N6o
オランダのメジャー作曲家と言えばSweelinck
174名無しの笛の踊り:04/05/09 19:16 ID:/YyKXvb0
>>168
抜けている。
◎スペイン(おまけでポルトガル)
175名無しの笛の踊り:04/05/16 02:16 ID:OGq0Lmg7
アルヴォ・ペルトについて語ろう
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1083993667/
176名無しの笛の踊り:04/05/21 22:55 ID:GOSY+gE7
>>99 が待ち遠しい。
177名無しの笛の踊り:04/05/23 18:05 ID:9btHkrbO
【デンマーク】
ティンパニ乱打!@ニールセン@スネア・アドリブ!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1085293717/
178名無しの笛の踊り :04/05/25 00:34 ID:9WEFA3uI
音楽的小国って日本のことですよね…
179名無しの笛の踊り:04/05/25 23:56 ID:/94ZzYKP
>>178
日本の作曲家のスレはいくつもある。大国だろうと小国だろうと
このスレとは関係ない。
180名無しの笛の踊り:04/06/05 17:40 ID:VGIS/kb+
ところでオランダの国民的作曲家って誰になるのかな。
181名無しの笛の踊り:04/06/05 17:44 ID:VGIS/kb+
尋ねるときはageないとな…
182名無しの笛の踊り:04/06/05 17:46 ID:EK3ygYT/
ペイペルかなぁ・・・
183名無しの笛の踊り:04/06/05 17:46 ID:aKfDbRkV
オランダの国民的作曲家って。
おら。だ。
おら。んだ。んだ。
184名無しの笛の踊り:04/06/06 16:51 ID:ZQh9A+Ss
>>180

いちおう、スヴェーリンクだろうね。
もっと新しい人だったら、ワーヘナール?
185名無しの笛の踊り:04/06/09 21:50 ID:tOtgxBt5
ドッパーの交響曲第7番聴いたよ。
他の曲に劣らずばかばかしい。楽しいよね。
186名無しの笛の踊り:04/06/10 11:44 ID:tbQ1XYN0
187186:04/06/10 11:45 ID:tbQ1XYN0
ここのWのトコ。
188186:04/06/10 16:54 ID:tbQ1XYN0
189名無しの笛の踊り:04/06/14 11:53 ID:XkFN0PGG
オランダはヨンゲンが代表的作曲家です
190名無しの笛の踊り:04/06/14 21:14 ID:ytq6gS/7
>>189
>>149-161を読んでないのか? それともネタか?
191名無しの笛の踊り:04/06/20 00:53 ID:SCv4BrJi
フランス音楽スレ

【Henri】アンリ・デュティユー【Dutilleux】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1087646472/
*゚・。・゚* エリック・サティ *゚・。・゚*
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1087465019/
∫ヴァレーズ→ジョリヴェ∫
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1085496354/
※ドビュッシー・ファンの集うスレ※その3.2くらい
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1085370849/
【白髭】サン・サーンス【肖像画】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1075861471/
モーリス・ラヴェル 2e Serie
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1072107273/
「ペレアスとメリザンド」Acte II
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1070723409/
___♪フランス6人組とその仲間達♪___
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068971114/
【1838〜】何気にビゼーを語るスレ【1875】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1064037421/
【海】怒りのブーレーズ【夜想曲】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1061188555/
【峡谷から星々へ…】メシアン【天の都市の色彩】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1056030607/
 ミ   シェ   ル・   ルグ  ラン
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1055733973/
ジュール・マスネ(1842-1912)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050321476/
【・∀・】ガブリエル・フォーレ【・∀・】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1046708974/
192名無しの笛の踊り:04/06/21 23:01 ID:1hJ2mZil
誰か >>99 のマルタンDVD買った人いないかい。
193名無しの笛の踊り:04/06/27 14:24 ID:banJnDQf
【旧ソ連→ドイツ】どちらにしても、このスレの対象外だが

【ショスタコの深遠】 シュニトケ 【バルトークの鋭さ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1088313346/
194名無しの笛の踊り:04/06/29 05:45 ID:zzJmLPeV
小国でもいいものはいい。
195名無しの笛の踊り:04/07/05 22:31 ID:09YhPnnb
東京シティフィルのマルタンはよかった。
特に小協奏交響曲には惚れ直した。
196名無しの笛の踊り:04/07/13 02:26 ID:oDKfdAHN
フェルメーレンの交響曲はなかなか興味深い。
197名無しの笛の踊り:04/07/20 23:34 ID:cteWyBmO
マルタンのDVD買った。1枚目のビデオの方はなかなか貴重だが、あいにく
音楽の入った2枚目の方が非常にいただけない。

TVでメニュー見ないとまともに選曲出来ないわ、経過時間は出ないわ、
複数楽章の中でしかトラック送れないわ、さらにスキャンも操作不可で
1曲モノは通して聴くしか出来ないという、劣悪な操作環境には閉口。
容量の関係もあろうが、せめて声楽曲では歌詞くらい出してくれれば
まだマシだったのに・・・既出の音源を持つ人は決して処分なされぬよう。
198名無しの笛の踊り:04/07/21 02:34 ID:cV2VVL17
>>197

ああーやっぱりそうなのか

ずっと気になって購入する気になれなかったんだよね
いちいちDVDを操作しながら音楽聴くのはどうなのかと・・
曲目減らしてもいいから普通にCDで出してくれればいいのに。
199名無しの笛の踊り:04/07/24 01:42 ID:gXyW29I+
カルロス・クライバーの死亡記事でスロヴェニアで亡くなったのというのを読んで、
スロヴェニアが古くから神聖ローマ帝国やハプスブルク帝国の一部で、
広い意味でのドイツ語圏なのだということを、あらためて思い出した。

ちなみにスロヴェニア生まれの作曲家を調べると、
フーゴー・ヴォルフ、ルイージ・ダッラピッコラ、ジュゼッペ・タルティーニ、・・・
と意外な名前が見つかる。この国はイタリアの隣国でもあるのだった。
200名無しの笛の踊り:04/07/24 05:08 ID:pWvBWzFK
グレツキもここで良いですか?
201名無しの笛の踊り:04/07/24 14:54 ID:IfAc1MTN
現代ポーランド音楽は単独スレ立てたほうがいいかもね。
202名無しの笛の踊り:04/07/28 16:39 ID:E7+4ApU8
単独スレ立てれる国はどこかな?
203名無しの笛の踊り:04/07/28 23:04 ID:IJjuwcbf
>>202
>>168-174を参考に。
204名無しの笛の踊り:04/08/06 01:27 ID:awMHAcGE
既出のスレだが、話題になってるマイナー作曲家の範囲がドイツ以外にも
どんどん広がっている。なんかこっちのスレと統合してもいいんじゃないかと
いう気がするが・・・

ドイツの知られざる3Rと3L
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1070841539/
205名無しの笛の踊り:04/08/08 21:17 ID:f15BreDX
>ドイツの知られざる3Rと3L
これを見たことあるけど死ぬほどくだらなかった。
206名無しの笛の踊り:04/08/12 18:45 ID:oB5g0AqZ
>>204-205
向こうのスレの馴れ合い常連がくるとウザイから
統合しなくていいよ。
207名無しの笛の踊り:04/08/12 23:30 ID:iZlJZV28
北欧(デンマーク、ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、アイスランド)、
バルト3国(リトアニア、ラトヴィア、エストニア)、
ポーランドでスレを立てようと思ったが、さすがに強引か?
歴史的には環バルト諸国ということで、それなりに関連はあるのだが、
音楽史的にどうかというと、ちょっとポーランドだけ違うかも知れない。
208名無しの笛の踊り:04/08/12 23:38 ID:dBONhqFJ
イギリスって密かに音楽的小国だよな。
代表的作曲家にジョン・フィールドとかエドワード・エルガーの名前が挙がってくるレベルだし。

ショパンが晩年にスコットランド行ったら、当地の「音楽愛好家」の女性が、
「ああ、ショパン様、どうかあなた様の『愛の夢三番』を弾いて下さいな」
と頼まれて困ったとか。
209名無しの笛の踊り:04/08/12 23:41 ID:iZlJZV28
ともあれ単独スレが維持できるなら、このスレでは扱う必要はない。
210名無しの笛の踊り:04/08/14 12:39 ID:GICEr/JF
別スレで触れたCDだが

Dance from the Heart of Europe
Turovsky
I Musici de Montréal

スカルコッタス:36のギリシャ舞曲 op.11 から 5曲
ハイドン:12のドイツ舞曲 H.\:12
バルトーク:ルーマニア民俗舞曲(ウィルナー編曲による弦楽合奏版)
ブラームス:「愛の歌」−ワルツ集 op.52(ヘルマン編曲による弦楽合奏版)
コミタス:10のアルメニア民謡と舞曲

このうちギリシャのスカルコッタスとオスマン帝国出身のアルメニア人コミタスの作品について。
ギリシャ舞曲には吹奏楽版もあって、36曲のうち9曲が編曲されているが、その中の4曲が
シンシナティ音大の吹奏楽団のCDで聴ける。でもって2曲が2枚のCDで共通している。
コミタスの収集した民謡や舞曲は、のちにアルフレッド・リードが「アルメニアン・ダンス」の
素材にしているが、このCDの作品でコミタスが編曲した10曲のうちでは
「山うずらの歌」「婚礼の踊り」がリード作品の素材にもなっている。
211名無しの笛の踊り:04/08/15 06:15 ID:al51zwW3
スタイノフ(1896〜1977 ブルガリア)の作品集(GEGA)聴いた。
交響詩「伝説」萌え。旧ロシア=ソ連の響きマンセー!
212名無しの笛の踊り:04/08/21 14:30 ID:LurzTFcN
ポーランドの作曲家ってのはこのスレでも扱いに困るようだが

最近のペンデレツキって
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1092629607/
213名無しの笛の踊り:04/08/21 14:31 ID:LurzTFcN
ギリシャの作曲家、でいいのか?

【Iannis】クセナキス・5レ島ニテ【Xenakis】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1088071436/
214名無しの笛の踊り:04/08/21 14:34 ID:LurzTFcN
ベルギー→フランス(帰化)

セザール・フランクを語る
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1091998548/
215名無しの笛の踊り:04/08/22 14:31 ID:qObjanMh
シャーンドル・ヴェレシュを聴いている

まさにバルトークの弟子って感じだね
師を乗り越えてはいないが
216名無しの笛の踊り:04/08/28 19:39 ID:7rfhang8
かなり【マイナー交響曲2】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1083151218/210-215

シャーンドル・ヴェレッシュとエゴン・ヴェレスを混同したまま話が進みかけた。
217名無しの笛の踊り:04/08/29 15:57 ID:L+FA/Sfb
>>214
もう落ちてるよ、ろくに書き込みもないうちに・・・・・・
218名無しの笛の踊り:04/09/06 20:33 ID:T4q5AmDO
agemasune
219名無しの笛の踊り:04/09/07 00:42 ID:5caFxqRS
新スレ

北欧・バルト諸国の音楽総合スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1093964405/
220名無しの笛の踊り:04/09/07 15:42 ID:1Mw8s0FY
221名無しの笛の踊り:04/09/07 21:07 ID:1Mw8s0FY
                                                
222名無しの笛の踊り:04/09/07 22:07 ID:4GHFR9cL
222!
223名無しの笛の踊り:04/09/08 00:11 ID:f4wFl8h6
223
224名無しの笛の踊り:04/09/15 10:45:03 ID:lSyyMgKy
しはく
225名無しの笛の踊り:04/09/16 02:28:51 ID:T7aV3fkK
重複スレだったが、本スレが落ちてこっちだけ残っている。

イギリス近現代音楽
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1094100579/
226名無しの笛の踊り:04/09/21 22:38:13 ID:fOS/jdij
>>225
正当継承者の新スレができた。
225のスレはやっぱり重複スレ
227名無しの笛の踊り:04/09/23 00:08:12 ID:fw5GBAQQ
マルタンのCHANDOSから出てる交響曲を買おうとしたら、
メーカーで在庫切れだそうです。こないだまで並んでたのに。
デュティユーみたいに他のと4枚組にまとめてくれるのかな?

このまえジョルダンのCDでマルタンにはまりましたが、
有名な7つの云々よりも小協奏交響曲のほうが数倍きれいですね!
228名無しの笛の踊り:04/09/23 21:20:54 ID:b9GyYp/3
マルタンは、Jecklinの自作自演集がよい。
あと、DGのやっぱり自作自演だけどDFDの歌ったイェーダーマンの6つのモノローグが絶品ですね。
229名無しの笛の踊り:04/09/24 01:17:59 ID:NLCHozE+
>Jecklinの自作自演集

>>197-198で触れられているDVDにJecklin音源の演奏が収録されている。
230名無しの笛の踊り:04/09/26 19:50:24 ID:7C6aTVi6
>>226
その新スレ
【エルガー・ウォルトン】英國音楽スレ op.4【ブリテン・バックス】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1095516261/
231名無しの笛の踊り:04/09/27 00:25:08 ID:/lajU2uS
ヴァントの振った「小協奏交響曲」はなかなかよろしい。
チェリやケーゲルなんかも聴いてみたかった。
232名無しの笛の踊り:04/10/01 18:46:13 ID:TiLwwrSp
保守
233名無しの笛の踊り:04/10/03 09:09:18 ID:NacTIRG2
ここのレス見てると、マルタンだけで一つスレができそうだな。
234名無しの笛の踊り
維持できるかは微妙。