ティンパニ乱打!@ニールセン@スネア・アドリブ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
木管五重奏 萌
2名無しの笛の踊り:04/05/23 15:33 ID:xgKBJmlk
メインタイトルが分かりづらい…
3名無しの笛の踊り:04/05/23 15:51 ID:WO1hmzH7
3!
4名無しの笛の踊り:04/05/23 16:05 ID:WCXgbt/8
ニールセンのスレ・・?
5名無しの笛の踊り:04/05/23 16:25 ID:5V3YM4yR
moe
6名無しの笛の踊り:04/05/23 18:09 ID:9btHkrbO
>>1
あんなスレタイつけといて、最初に書くのがそれ?
7名無しの笛の踊り:04/05/23 18:30 ID:cPHKYb6I
誰の全集がいいかな?
8名無しの笛の踊り:04/05/23 18:35 ID:YTQwGOTm
オーレ・シュミットに1票!
9名無しの笛の踊り:04/05/23 18:50 ID:vBIvsDoG
オーレ・シュミットにもう一票。
この人には、ファゴット協、オーボエ協、ホルン協を書くまで
死んで欲しくなかった。
107:04/05/23 19:01 ID:cPHKYb6I
レジスレーベルのですね。

私は 有機的な演奏?が好きです。
オーレシュミットさんはニールセンを愛していルト感じられますか?
11名無しの笛の踊り:04/05/23 19:07 ID:9btHkrbO
サロネンとベルグルンド。
12名無しの笛の踊り:04/05/23 21:27 ID:vBIvsDoG
>>7
シュミットは、愛情を力いっぱいぶつけた熱い演奏です。
現代的な演奏なら、シェーンヴァントが好き。
13名無しの笛の踊り:04/05/23 21:31 ID:o2tsnFtO
有機的な演奏って、どーゆー演奏?
14名無しの笛の踊り:04/05/23 21:35 ID:8rWM9hi9
無機質なやつじゃないって意味かと思われる
157:04/05/23 21:45 ID:BlDBK67b
しゅみっと かいます
16名無しの笛の踊り:04/05/23 21:58 ID:n0RA8IoC
えーと、とりあえずプロムシュテットの5番の演奏は良いよな?
17名無しの笛の踊り:04/05/23 22:02 ID:TjutGZFh
>>16
ブロムシュテットしか聴いたことないので何とも胃炎が・・・
このスレ永く持ちそうにないね
18名無しの笛の踊り:04/05/23 23:04 ID:0ZMusU0r
>>16
5番は、ホーレンシュタイン、コンドラシン、バーンスタイン、クーベリックを聴きましょう。
19名無しの笛の踊り:04/05/23 23:18 ID:QeI6TIst
無頼伝・トムソン
20名無しの笛の踊り:04/05/23 23:32 ID:9btHkrbO
ところでニールセン、音楽之友社の作曲家別名曲解説ライブラリー「北欧の巨匠」
でグリーグ、シベリウスと共に取り上げられているのだけど、どうしてここまでの
扱いを受けたのだろう? 例えばバルトークを差し置いて・・・(つまりバルトークの巻はない)
21名無しの笛の踊り:04/05/24 00:17 ID:Jt+56xe3
ヘリオス序曲のお薦め盤を教えて下さい
22名無しの笛の踊り:04/05/24 00:26 ID:WoyteUG2
>>21
知ってる&持ってるものでは
サロネン&スウェーデン放送交響楽団の
交響曲第4番のCD(Sony Classical)に収録 と
ロジェストヴェンスキー&デンマーク国立放送交響楽団の
ニールセン管弦楽曲集に収録 の2枚。
23名無しの笛の踊り:04/05/24 12:34 ID:NWYTfj3w
ロジェヴェンの管弦楽曲集はいいよね。
交響曲も悪くないが、少しノホホンとしすぎといった感じ。
24名無しの笛の踊り:04/05/24 20:58 ID:oTZeNabu
>>21
>>22が薦めてるサロネンがベストかも。
でもこの演奏ちょっと速すぎるなと思う人は、ブロムシュテットの旧全集のやつが良い。
CDになってないと思うけどホントは、セムコフ&RDOが自分的にはベスト。
残念なのは、まだマルティノンのを聴いてないこと。
25名無しの笛の踊り:04/05/24 21:13 ID:PXNnSdNw
Vn協奏曲、ヴァルガ&セムコフのを愛聴してますが
セムコフのニルセンって交響曲は無いんでつか?
26名無しの笛の踊り:04/05/24 22:05 ID:oTZeNabu
>>25
でつか先生、ヴァルガのヤツって少々癖が強いでしょう。
私は、テレフセンの旧盤を愛聴しています。
その次は、チョー・リャン・リンとドン・スク・カンのが好きですね。
27名無しの笛の踊り:04/05/24 22:06 ID:oTZeNabu
ああ、今気づいた。
IDがOTZだ。しかも、土下座している。
28名無しの笛の踊り:04/05/24 23:26 ID:Bn+cCreY
なかなかライヴで聞けなくないですか?
今シーズンの読響、あれっていちおうチクルスなの?
29名無しの笛の踊り:04/05/25 02:02 ID:n8q04K6T
5番は、オレ・シュミット盤とブロムシュテット盤とでは、ブロの方がスネアのアドリブぶりが凄いように思える。
30まん:04/05/25 19:46 ID:rDZ0qwdk
もしかしてでつか先生・・・・・・・・・・でつか
31名無しの笛の踊り:04/05/25 20:09 ID:RSDj4al4
5番のスネアはヴァンスカがなかなかぶっ飛んでいる
32名無しの笛の踊り:04/05/25 20:28 ID:rDZ0qwdk
シュミットとブロムシュッテトどっちがいいかな・・・

ってシュミットどこ売ってるかしら
33名無しの笛の踊り:04/05/25 21:25 ID:dGZuuCdn
>>29
両方ともホーレンシュタイン盤のスネアにはかないません。
34名無しの笛の踊り:04/05/25 21:39 ID:J+CDXJYz
ヘリオスはオーマンディだろ
35名無しの笛の踊り:04/05/25 21:41 ID:dGZuuCdn
>>34
いや、オーマンディだったら仮面舞踏会序曲の方が面白い。
36名無しの笛の踊り:04/05/25 22:54 ID:0yFMM8rn
バーンスタインの5番!・・・と言ってみる。
37名無しの笛の踊り:04/05/26 08:13 ID:jydEy/Ap
交響曲第6番とかクラリネット協奏曲で切れちゃったみたいになったのは
何故ですか?以前の作品と同じ作曲家が作ったとは思えない。なんかオジサン
ギャグみたいでいまいちなんだけど。
38名無しの笛の踊り:04/05/26 13:20 ID:9bGKqxc+
>>33
ホーレンシュタインの5番のスネアって有名だけど、
リムショットが私的にはぜんぜん却下なんだよね。
そこだけ音楽的にはまってないし、唐突で浮いちゃってる。
変わったことやってるから話題になってるだけじゃないのかな?
39名無しの笛の踊り:04/05/26 21:10 ID:O2Yeujb0
>>38
ホーレンシュタイン盤どっち聴いてます?
40南無妙ホーレンシュタイン:04/05/26 21:49 ID:AIs8z316
38じゃないけどスタジオ盤の方が好き。
41名無しの笛の踊り:04/05/27 01:41 ID:QajnjPog
あのスネアは最初楽譜にリズムが書いてあって、途中から「アドリブ」に変わるそうですけど、何小節後に変わるのですか?
42名無しの笛の踊り:04/05/27 01:42 ID:N2Ex1ERw
スコアをみればわかります。
43名無しの笛の踊り:04/05/27 19:05 ID:aqgED+Nc
その場合のアドリブってのは、シミレとほとんど同じ意味でつかわれてるから本当は同じ事やり続けなければならない。
44名無しの笛の踊り:04/05/27 19:40 ID:30qAtBbN
>>43
あそこはcadenzaなのでその説はハズレ。
45名無しの笛の踊り:04/05/28 23:42 ID:aOZjvXV/
外出?
カラヤソのフメツでティンパニがあさっての場所を弾いている
46名無しの笛の踊り:04/06/04 15:41 ID:c0N2iQsn
もう終わり、でつか?
47名無しの笛の踊り:04/06/04 23:09 ID:dsh/alTz
ティンパニの皮を破るほど叩きまくって下さい。
48名無しの笛の踊り:04/06/04 23:33 ID:THRZ1kj8
このスレ今日発見したので終らないでくれ。

最近ふとブロのDecca全集を買って思いきり嵌ってます。仲間に入れて
ください。
まずよく出てくる4番聴いて、次に5番。そこで思ったこと。
「5番のほうがはるかに(・∀・)イイ!!!のではないか?なぜ4番が有名なの?」
ひょっとしてブロムシュテットの4番がヘタレなんでしょうか?

あと、5番のお薦めを!
49名無しの笛の踊り:04/06/04 23:51 ID:Bs0sqOz2
4番は「不滅」と表題がついてるから有名なだけでないか?
一般的には5番の方が評価されてるけれど。
50名無しの笛の踊り:04/06/05 00:18 ID:KiWiqZ/E
そして一通り聴き込むと3番にハマったりする。
51名無しの笛の踊り:04/06/05 00:27 ID:N2aZ6/hv
あたし、2番。
52名無しの笛の踊り:04/06/05 03:15 ID:AkAoB54e
5番のリム・ショットならコンドラシンのコンセルトヘボウ・ライヴが最強なんじゃ・・・?
5348:04/06/05 09:29 ID:1uGZN0t1
な、なにい?!
コンドラシンライブなんてあるんですか?

それ駄演だとしても買います。現役でしょうか?
54名無しの笛の踊り:04/06/05 09:44 ID:xlkysyqa
>>53
フィリップスから出ていたコンドラシンライブシリーズの1枚。
しばらく廃盤で、入手難。オクでも高値がつくのでは?
まあ、名演ぞろいのシリーズだ。10年も待てば再発されるだろう。
5548:04/06/05 09:52 ID:1uGZN0t1
>>54
(´・ω・`)ショボーンショボーンショボーン フィリップス・・・
あの一連の、ほんと出ないですねぇ。ニールセン5番もあったんですか。
気がつかなかった。

>>50,51
レスありがとうございます。まだ2、3番には強い印象がありません。
聴き込みまっす(=゚ω゚)ノ

いま6番聴いて混乱してます。ナニコレ
5648:04/06/05 10:01 ID:1uGZN0t1
つうか、50しかレスが無いのに過去レス読んでなかったです。
ブロムシュテット(新)の5番は名演のようですね。ほんと萌えてます。
あの乱打がアドリブとは知りませんでした。('A`)ハフウッ

次はベルグルントかサロネンあたりかな。クーベリックも知りませんでした。
引続き「俺の5番」情報お待ちします(・∀・)
5750:04/06/05 10:59 ID:KiWiqZ/E
>>56
今割と手に入りやすいところでは、Ole SchmidtがLSOを振った全集がRegisから廉価盤で出てます。
5番の第2楽章第2部prestoは、例のコンドラシンのライヴと並んで最速の部類でしょう。
ティンパニが楽譜通りかどうかはよく分からんが、凄い勢いがあります。俺の一番好きな演奏。
58名無しの笛の踊り:04/06/05 11:58 ID:L/WBvJCK
4番(不滅)が有名なのは、
カラヤンが入れてたのがでかいと思う。
で、俺も5番のほうが名曲に一票。
あー、生で聞きたいなあ。
59名無しの笛の踊り:04/06/05 12:57 ID:13vVj8Oc
>>48 1番も若書きの魅力あふれる一品じゃ!
オレはFMライヴのイョルマ・パヌゥラ(サロネン、サラステのお師匠さん)
/デンマーク放響ので聴いてる。
瑞々しくてイイよ〜。
60名無しの笛の踊り:04/06/05 13:39 ID:vXhh/MJv
>>58
でも入れたのはデジタルになってから。
それ以前だとバーンスタインとかマルティノンとかの影響?
61名無しの笛の踊り:04/06/05 15:37 ID:1Mb2rXI/
漏れも5番に一票。
4番のティンパニは派手な割りにはゾクゾクしない。
5番のスネアの方が萌え。
62名無しの笛の踊り:04/06/05 20:44 ID:MbZ5oauQ
スウェーデンの友人に5番のスコアを買ってと頼んでおいたのに・・・
早く連絡くれー
6350:04/06/05 21:34 ID:KiWiqZ/E
>>55
>>いま6番聴いて混乱してます。ナニコレ

俺も最初は何じゃこりゃ、と思いました。(w
Sinfonia Sempliceって副題が付いていることだし、
擬古典風の簡潔な音楽が飛び出してくるのかと思いきや、
スラップスティック風味の音楽がどたばたと通り過ぎていくって感じで。

副題の"Semplice"とは「難しいことはごちゃごちゃ考えんで、まあ単純に楽しめや」
ぐらいのニュアンスなのかな、なんて思ったりしてます。


>>61

4番そのものがゾクゾクしないというより、ゾクゾクする演奏が少ないという気がします。
大きな破綻はないけど萌えない、特に難物のティンパニの掛け合いの部分など
テンポ遅めで合わせに行っている、みたいな印象で。

ブロムシュテット/サンフランシスコ響は精緻でスピード感もあって、俺的にゾクゾクします。
マルティノン(シカゴ響だっけ)のその部分は大太鼓乱れ打ち風で破綻しているけど(w
テンポ遅めで合わせに行っている演奏よりずっとワクワクします。
64名無しの笛の踊り:04/06/05 22:38 ID:DNnazJnH
>>57
おっと、シュミットが抜けてましたね。このスレ冒頭で絶賛の。
俺この人知りませんが、二つ目の全集はこれにしてみます。

>>60
バーンスタインは5番が有名ではありませんでしたっけ?未聴ですが。

>>59
パヌゥラですか〜。北欧の演奏家はあまり知らないんですよね。これを
機会に・・・。でもFMライヴじゃ入手できませんね。

>>63
Sempliceで思い出しました。
4番の「不滅」って、ちょっと意訳に過ぎませんか?英訳はInextinguishable
ですよね。「不滅」より、もっと儚いイメージなのですが・・・。
スクリャービンの「法悦の詩」と並んで、「カッコつけてるけどちょっと
ニュアンス違うだろゴルァ」な訳だと思ってました。


みなさんいろいろ聴いてますね。名無しに戻りますが、引続きたのしみに
しますので、気が向いたらカキコおねがいします。
6564:04/06/05 22:39 ID:DNnazJnH
失礼。わたくし>>48です。
66名無しの笛の踊り:04/06/06 01:13 ID:0s9VmhXT
4番の表題はむしろ「消し難きもの」という意味に近いという解説は、割合よく目にする。
67名無しの笛の踊り:04/06/06 02:20 ID:b6RvDL0a
漏れは「不滅」の方が好きだな
「消しがたきもの」じゃあ日本語として闊達さに欠けると思う
6860:04/06/06 09:25 ID:Nucx9tM2
>>64
5番も手元にあるけどほとんど聴いてないんで・・・
4番は初発のLPでも持ってる(最後の方録音が不自然な箇所があるけど)
69名無しの笛の踊り:04/06/06 16:09 ID:yxGW/oG1
ラトルの「不滅」が好きな人っていません?
70名無しの笛の踊り:04/06/06 22:11 ID:JuM+RjPF
>>50
3番良いわ。第一楽章の金管のあのくだり(どこだよ)、ニールセンの
萌え節炸裂!
71名無しの笛の踊り:04/06/06 22:24 ID:nlC2K8UG
ニールセン、どれも同じに聞こえ末
72名無しの笛の踊り:04/06/06 22:31 ID:zWlHQvJN
>>71
それはお気の毒に。
73名無しの笛の踊り:04/06/06 23:08 ID:Vuc3NYZp
≫58 新日本フィルがやったよね?
74名無しの笛の踊り:04/06/07 00:39 ID:2TNlLs1/
大阪在住。以前、短い期間のうちに2、4、6番をそれぞれ別の在阪オケで聴いたことがある。
残りの3曲もいいが、むしろフルート協奏曲を聴きたい。
75名無しの笛の踊り:04/06/07 20:17 ID:yOs2pXDQ
>>70
やっぱり、1楽章のメリー・ゴー・ラウンドのようなワルツでしょう。

Vn協奏曲が好きだよ。
76名無しの笛の踊り:04/06/07 22:05 ID:lvQno0Pr
3番は1楽章も勿論好きだが、やはり題名(espansiva)どおりの4楽章の
大らかさこそがキモでしょう。印象的な冒頭主題が中間部では倍の音長で、
また再現部ではホルンにより雄々しく歌われる様は、何度聴いても感動。
77名無しの笛の踊り:04/06/07 22:08 ID:Sg2+m+bH
ニールセンのことが整理できる本、サイトなどありますか?
交響曲以外のことあまり知らないのです。
78名無しの笛の踊り:04/06/07 22:23 ID:yOs2pXDQ
>>76
やはりエスパンシーヴァは、バーンスタインが良いですな。
79名無しの笛の踊り:04/06/07 22:57 ID:rw3fn+3F
トムソン=スコティッシュはどうよ?
4番と6番カップリング持っているが。
スコティッシュのエネルギッシュな金管萌えーだ。
80名無しの笛の踊り:04/06/07 23:12 ID:aKGJaUbs
>>77
音友の名曲解説ライブラリー「北欧の巨匠」。
このマイナーな作曲家にしては破格の扱い。
81名無しの笛の踊り:04/06/08 00:00 ID:nX8RTb1n
>>80
ありがとー!
ところでそれ、現役でしょうか?Amazonでは
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-0181132-1291552

こんなくらいしか出てこないんですが。
8281:04/06/08 00:02 ID:nX8RTb1n
おっちょこちょいレス失礼。これですね
http://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?Code=010586
83名無しの笛の踊り:04/06/08 01:12 ID:WSg14raA
>>20 >>80
で、なんでこれほどの厚遇なわけ?
84名無しの笛の踊り:04/06/08 07:22 ID:WQqtcF4i
ノリトンに録音してもらいたいな。
85名無しの笛の踊り:04/06/08 10:18 ID:I6xR845b
第一交響曲第四楽章冒頭。


一瞬雅楽が始まったのかと思いますた。
86名無しの笛の踊り:04/06/08 11:39 ID:93S3sCPp
>>55
ショスタコ6番とカップリングだったと思う。
http://www.hmv.co.jp/fe/detail.asp?featurecode=406020003
でコンドラシンライブのシリーズ3枚程別のが復刻されるみたいだから
買って他のも需要があることをささやかに示そうかと思ってみたり。

87名無しの笛の踊り:04/06/08 20:34 ID:AzgsMrP5
この3枚が売れたら
お蔵入りしてる録音を放出してくれるかな?
88名無しの笛の踊り:04/06/08 21:30 ID:vt1JfcSE
Cl協はドラッカー&バーンスタインが最強だと思うがどうだろう?
ドラッカーはやはり凄いね。

今、エスパンシーヴァ聴いてるよ。ワルツのところに差し掛かった。
昔、学生オケでやったけどここのワルツは難しそうだったな。(自分は乗ってなかったから)
89名無しの笛の踊り:04/06/08 22:57 ID:65nYwiEA
ニールセンのCDを検索かけると、カルテットがけっこう
出てきますね。どんな曲なんでしょう?
ところで下記を買うと何が来るのかどなたかごぞんじですか?
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=430365
90名無しの笛の踊り:04/06/08 23:33 ID:jEEoO8gs
>>89
HMVもそそっかしいな(w
MK 44708:交響曲第3番+第5番 の筈。ここ参照。
http://www.worldandi.com/public/1990/july/ar2.cfm
91名無しの笛の踊り:04/06/09 09:17 ID:50GDQRmE
HMVは間違い方は最強だからな。

3年くらい前の小澤特集の時は悶絶するほど笑ったが
92名無しの笛の踊り:04/06/09 21:48 ID:tOtgxBt5
センプリーチェは、ベルグルンドかブロムシュテット旧が良いよ。
93名無しの笛の踊り:04/06/11 00:44 ID:QyvC19op
世界史板からのコピペですが

184 :世界@名無史さん :04/06/11 00:35
デンマークは西ヨーロッパにも中央ヨーロッパにも比較的近いはずだが、
18世紀になってもまだ姓の代わりに父称を名乗っていた人がいたようだ。
デンマークの大作曲家カール・ニルセン(Carl Nielsen)は1865年生まれで、
父親が30歳の年に生まれたが、父親はニルス・ヨアンセン(Niels Jorgensen)
といった。ニルセンというのは明らかに「ニルスの息子」という父称だ。
カールの妻子はニルセンを名乗っているから、カール1代で父称から姓(家名)
に転じたということだろう。
94名無しの笛の踊り:04/06/11 01:54 ID:nnP5kdKT
まるで、イスラム系のような名前の名乗り方でつな。
95名無しの笛の踊り:04/06/11 21:38 ID:QyvC19op
北欧では長い間それが一般的だったし、だから〜セン、〜ソンという姓が多い。
アイスランドでは今でも姓を持たずに父称を使っている。
ちなみに>>93のコピペで「18世紀」とあるのは「19世紀」の誤りだろう。
96名無しの笛の踊り:04/06/11 23:28 ID:nnP5kdKT
ニールセンはカールだったから、その息子がカールセンを名乗る可能性はあったわけでつな。
97名無しの笛の踊り:04/06/12 00:01 ID:vPmvu30/
・・・・・
98名無しの笛の踊り:04/06/12 01:16 ID:VkNPnMfC
北欧系で、サムソンとかトムソンという姓が多いけど、これは親父がサムとかトムだったということね。
99名無しの笛の踊り:04/06/12 04:54 ID:3iMtFbH8
そんなの北欧系に限らず、現代でもジョンの息子ならジョンソン、ドナルドの息子ならドナルドソン、
ジャックの息子でジャクソンなどなど、いくらでもいるだろ。
100名無しの笛の踊り:04/06/12 09:53 ID:AyFlZsxO
マッキントッシュはイントッシュの息子
101名無しの笛の踊り:04/06/12 12:15 ID:4Ekxitnm
>>99
今はいないだろ、父親がピーターだからってピーターソンと名乗る(改姓?)人は。
アングロ=サクソン系なら北欧よりもっと早い時期に名字になってしまっている。
スコットランド系(マク〜)、アイルランド系(オ〜)なども同様。
102名無しの笛の踊り:04/06/12 12:27 ID:LTUs7CwK
オーレ・シュミットはレの息子
103名無しの笛の踊り:04/06/12 13:02 ID:3OWDFViQ
オザワはザワの息子

っていうか、アイルランド系だと思っているヤシ、
アメリカにはほんとうにいるらしい
104名無しの笛の踊り:04/06/12 14:15 ID:4Ekxitnm
>>100
マジレスするとキントッシュの息子
105名無しの笛の踊り:04/06/12 14:23 ID:4Ekxitnm
↑すまん、ボケとった。104は取り消す。
106名無しの笛の踊り:04/06/12 14:34 ID:4Ekxitnm
調べてみるとマッキントッシュ姓にはMcIntosh、MacIntosh、Mackintoshなど
さまざまな綴りがある。「氏族の長の息子」という意味らしい。
107名無しの笛の踊り:04/06/12 17:07 ID:0e8ml89b
ちょっと趣旨がずれてきたが・・・いいのか?
俺はかまわん
108名無しの笛の踊り:04/06/12 18:18 ID:OLn7FFDm
ピアノ曲集におすすめありますか?
レスが無ければアンスネス買う(=゚ω゚)ノ
109名無しの笛の踊り:04/06/13 02:12 ID:3LhQUUE6
語るべき作品は交響曲以外にも色々あると思うが、さて何を語るべきか・・・・・・
取りあえず思いつくままに挙げてみる。

(オペラ)「サウルとダヴィデ」、「仮面舞踏会」
(劇音楽)「アラディン」、「アモルと詩人」、「領主オーリフは馬を駆り」
(合唱曲)「フューン島の春」、「眠り」、「愛の讃歌」、3つのモテト
(協奏曲)ヴァイオリン協奏曲、フルート協奏曲、クラリネット協奏曲
(オーケストラ曲)「パンとシリンクス」、「サガの夢」、「フェロー諸島への幻想旅行」
          序曲「ヘリオス」
(弦楽合奏曲)小組曲、パラフレーズ「ボヘミア=デンマーク民謡」
(吹奏楽曲)詩篇「より近く、神の御許に」によるパラフレーズ
(室内楽曲)管楽五重奏曲、「若き芸術家の棺の傍らで」、「かいなきセレナード」
        ヴァイオリン・ソナタ(2曲)、弦楽四重奏曲(4曲)
(ピアノ曲)シャコンヌ、組曲「ルシファー」
(歌曲)・・・?
110108:04/06/13 15:56 ID:60uo/r9h
レスなかった(´・ω・`)ショボーン

アンスネス注文しました。
111名無しの笛の踊り:04/06/13 21:17 ID:CUUE0pfS
111!!!
112名無しの笛の踊り:04/06/13 21:50 ID:tMmDbpNp
読響チクルス行く人います?
113名無しの笛の踊り:04/06/13 23:02 ID:2cXIYHJv
>>110
妥当な判断ですね。
ところで私は今日、ヴァイオリン・ソナタ第1番、第2番と
無伴奏ヴァイオリンのための「前奏曲、主題と変奏」「前奏曲とプレスト」
を収録したBISのCDを買いました。
ヴァイオリニストもピアニストもギリシャ人というのがちょっと気になりますが。
114名無しの笛の踊り:04/06/14 00:54 ID:/qhPCLfP
>>112
交響曲は1、4、6番のようですね。5番のプロがあったら
行ったかも。この指揮者名見るとバンスタが浮かんできちゃう_| ̄|○
115名無しの笛の踊り:04/06/14 07:33 ID:P6y3TvE1
‡‡ カール・ニールセン ‡‡
http://music.2ch.net/classical/kako/1020/10204/1020479930.html
116名無しの笛の踊り:04/06/14 22:51 ID:Wr+MG76X
>>114 そうですよねー。5番がないなんて。ってこれ、チクルスなわけ?これで?
117名無しの笛の踊り:04/06/14 23:23 ID:VDuKvG28
読響の打楽器に5番のスネアをたたける奏者がいないんだよ。
118名無しの笛の踊り:04/06/14 23:29 ID:l1xkomER
>>117
石内氏ならだいじょぶでしょ
119名無しの笛の踊り:04/06/14 23:29 ID:MUeTLK7J
読響にはティンパニが一台しかありません。どうしましょう。

3番か5番を実演聴きたいと思ってたら見事に外された_| ̄|○
120名無しの笛の踊り:04/06/14 23:32 ID:ytq6gS/7
3番は歌手が2人必要だから敬遠されるのはわかるとして(オケだけでもできるように書かれているが)
5番は傑作だが人気が追いついてないからか? それとも演奏がむずかしい?
121名無しの笛の踊り:04/06/14 23:36 ID:MUeTLK7J
舞台の袖からアーウー言うだけじゃないか。敬遠しないで
おくれよ!!!
122名無しの笛の踊り:04/06/14 23:40 ID:Wr+MG76X
アーウー・・・・・そっか。
123名無しの笛の踊り:04/06/14 23:42 ID:Vv7gSDZr
故大平首相に頼めば...って、フルスギルネタ
124名無しの笛の踊り:04/06/14 23:53 ID:fHsnCwRf
>>123
イヤ、待ってたよそれを
125名無しの笛の踊り:04/06/15 01:08 ID:c5VxRQna
>>119
ということは、読響は、幻想も春祭もマラ3も演奏できないのですね。
126名無しの笛の踊り:04/06/15 23:16 ID:1dbjRJQz
教えてもらった音友の本、今日Amazonから届いた。
いや、これだけの資料、感謝してますよ。けどね、一人/三人
なのに53p/316p・・・(´・ω・`)
まあ作品数考えればこんなもんか。
127名無しの笛の踊り:04/06/15 23:44 ID:ccqjGS81
>>126
というか、グリーグとシベリウスがメインで、そのついで、とも取られそうな位置づけに
ニールセンがいるわけなのだが。
128名無しの笛の踊り:04/06/17 23:54 ID:H3gNCOUn
ニールセンって、うちの母ちゃんと誕生日同じだったよ( ゚д゚)
129名無しの笛の踊り:04/06/18 11:34 ID:Vkt3S8+F
>>128
おまいの御母堂は慶応元年うまれでつか?
130名無しの笛の踊り:04/06/18 22:38 ID:GfUDLW5S
そうくると思った。

で、交響曲しか聴いていなかった小生ですが、このスレ見て
音友の本読んで、協奏曲集とピアノ曲集と管弦楽曲集と
いろいろ注文しました。たのしみ〜


みなさんサンクス
131名無しの笛の踊り:04/06/19 02:55 ID:/K2tT1Lm
>>130
室内楽も聴いてね。
弦四とか木五とかとても良いから。
132名無しの笛の踊り:04/06/19 11:14 ID:EiJgoeMg
>>131

モチロン!今回の目的は協奏曲で、ブロムシュテットのを
買ったら管弦楽曲がいくつかおまけで入ってたんです。
それとブラウズしてたら好きなピアニストがニールセンを
入れてることを知ったのでポチッしました。> アンスネス

次は木管五重奏ですね。おすすめがあったら教えてください
(・∀・)
133名無しの笛の踊り:04/06/19 11:36 ID:mieQueBL
木管五重奏曲だけならアンサンブル・ウィーン=ベルリン(SONY CLASSICAL)かな。

室内楽をまとめて聴くには、Deutche Grammophonの2枚組の弦楽四重奏曲全集に
四重奏曲4曲+弦楽五重奏曲+木管五重奏曲が入っている。
カール・ニールセン弦楽四重奏団とヴェスティスク室内アンサンブル、
いずれもデンマークの団体による。
今でも手に入るならいいんだけど・・・・・・
134名無しの笛の踊り:04/06/21 22:30 ID:lkbuRs8z
今日FMで交響曲第4番やってたね。
よかた
135名無しの笛の踊り:04/06/23 10:05 ID:feuUMFfU
今、スカイ・Aでこんなのやってる。

♪カール・ニールセン/交響曲 第3番 ニ短調 「おおらかな交響曲」作品27
指揮:ミカエル・ションヴァント
演奏:デンマーク国立放送交響楽団
136名無しの笛の踊り:04/06/23 10:14 ID:YMKD+f7F
それ再放送かな。全曲放送してるよね。
前回の放映で初めてションヴァントを見た。カリスマ性は0だけど、ニール
センを心底楽しそうに振っているのが印象的だった。
CDはおとなしい演奏だったけど、ライヴはやっぱり熱いね。4番のティン
パニなんか凄かった。
137名無しの笛の踊り:04/06/24 10:29 ID:hLRz+XdZ
スカイ・A
不滅のティンパニ乱打キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
138名無しの笛の踊り:04/06/28 02:29 ID:wguMGEHq
不滅
139名無しの笛の踊り:04/06/28 02:31 ID:wguMGEHq
不滅
140名無しの笛の踊り:04/06/28 02:53 ID:ffvprjgi
アンスネスの弾いたピアノ曲のCDが良い。不思議な音色がする。
141名無しの笛の踊り:04/06/28 21:56 ID:BQ4I4FeL
オケで
一度は弾きたいニールセン
142名無しの笛の踊り:04/07/01 01:31 ID:D0jpNfyJ
ネタが切れてきたか。
143名無しの笛の踊り:04/07/03 08:37 ID:WjrAq/Qu
144名無しの笛の踊り:04/07/03 14:40 ID:+LInxFW+
>>143
和太鼓乱れ打ち風になりそう(w
145名無しの笛の踊り:04/07/03 15:00 ID:nImjRCy/
思い切ってロジェベンの全集買った。
想像以上によかった。曲本来の美しさをよくひきだした演奏。
ニールセン最高です!
146名無しの笛の踊り:04/07/04 02:47 ID:RrUPm4NN
でも1番のフィナーレのコーダで狂ったようにテンポが上がるだろ?
滅茶苦茶。
147名無しの笛の踊り:04/07/04 08:11 ID:Hcn8XGtV
そこまでがノロすぎたからだよ。
148名無しの笛の踊り:04/07/05 13:02 ID:Y9xHTBIa
NAXOSで出てるリーパーの交響曲全集てどうよ?
149名無しの笛の踊り:04/07/05 14:02 ID:Nl5J+2pP
>145
chandosならトムソンの全集もかなりのもの。というかこっちの方がいいと思う。
爆者でかなり安く出ていたが。
150名無しの笛の踊り:04/07/05 16:42 ID:dBuscT2r
すみません。爆者ってなんですか?
151名無しの笛の踊り:04/07/05 23:22 ID:+7VXrFUE
bombman
152名無しの笛の踊り:04/07/08 05:58 ID:oLLX1zfY
今週末、『不滅』聴きに行くぞ〜
楽しみ
153sage:04/07/09 02:04 ID:RV8Qo8Re
今度「不滅」やります。
12月焼けど・・・
あれはいい
154名無しの笛の踊り:04/07/10 08:40 ID:RYI7ItPh
今日ヴァンスカ指揮の『不滅』聴きに行くので
今のうちにもう一度予習しとこう。
155裕香@ ◆KNnR/ob96E :04/07/10 17:31 ID:CLJfiZaH
ここにも記念かきこ☆。わたし的には四番より五番の方が好きっ☆。
やっぱりtimpの叩きっぷりがポイントかなっ☆。
関係ないけどこの楽器のチューニングは大変そうねっ☆。
生で見に行った時しょっちゅう調整していたよっ☆。
じゃぁまたねっ☆。
156名無しの笛の踊り:04/07/10 22:03 ID:sMpbSorN
文末にかならず☆をつける以上、句点は使わなくていいんじゃ
ないか?
157名無しの笛の踊り:04/07/10 23:53 ID:U9U5bp4B
うーん読響の4番、とても“スリリング”だったよ。アタアタフタフタ。
158名無しの笛の踊り:04/07/11 00:00 ID:9Un0ODuk
ヴァンスカの全集どうおもいます?
俺的にはいまひとつはまらないんだが・・・
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 06:53 ID:LF6PcAnA
>>157
恐ろしく速いテンポだったな。
ただでさえニールセンは独特のリズムが難しいってのに、あんなテンポでゴリゴリくるとは・・・
ヴァンスカってこんな激しい指揮するとは思わなんだ。
 
はっきり言って、荒い演奏ではあった。細部の粗をあげだすとキリがない。
でもまあ、あの激しさはニールセンの曲想によく合っていたように思う。
オケもなんとか落ちずについていけてて、よく頑張ってたといえるのでは。 なにより、不滅を生で聞けて感激した。やっぱり生のニールセンはいい!
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:42 ID:/wX/YxN0
不滅の録音、殆どの演奏は33〜36分で演奏してるね。

生だと演奏会の持つ迫力と緊迫感でそれほど不満が感じられないけれど
録音だと、錯綜したリズム構成や複雑なオーケストレーションが
なかなか聴き取れないのは辛い。

不滅が有名な割りに支持を多く得られないのはそこら辺にあるのではと思う。

自分が聴いた中で最速は、サロネンの演奏だね。
演奏会の雰囲気を見事に持ちこんで成功している。
細部が聴き取れなくてもそんなに不満を感じない。

逆に遅く演奏して(40分)じっくり聴かせているのが、意外なことにバーンスタイン。
この演奏だと、録音が少々古くなってきているけど細部を良く聴き取れる。
このバーンスタイン盤はあまり話題に上らないけれどもっと聴かれても良い演奏だと思う。
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:13 ID:+HoCDxNg
>>160
> 意外なことにバーンスタイン

晩年だったら意外でも何でもないけどね
162名無しの笛の踊り:04/07/11 21:28 ID:KfI/SMRt
>>157
今日聴いたけど、じゃあ2日連続でスリリングだったんだ。
163age:04/07/18 09:53 ID:ypFEIFbE
age
164名無しの笛の踊り:04/07/18 10:12 ID:nerUkith
つながりの交響曲もぇ
165名無しの笛の踊り:04/07/18 10:21 ID:U8/gAsn9
「広がり」…
166名無しの笛の踊り:04/07/18 16:57 ID:Ce0ZAXmS
>>164
楽章の切れ目がない4番のことか・・・?
167名無しの笛の踊り:04/07/18 20:49 ID:5IOVTkiW
>>166
ワラタ
168名無しの笛の踊り:04/07/19 00:41 ID:DongGgVV
2番の第2、第3楽章の男樹に萌え
169名無しの笛の踊り:04/07/20 01:20 ID:/Fp3XPm4
3番の4楽章、ブラ1みたい。
170名無しの笛の踊り:04/07/20 06:17 ID:0JkeKN/i
っていうか1番はブラームスそのもの。
171名無しの笛の踊り:04/07/24 15:54 ID:IfAc1MTN
どうしても話題は交響曲中心になってしまうものか。
まだ話題にあがっていない曲のことを少し書いてみるけど。

「フェロー諸島への幻想旅行」は交響曲第6番に通じる、ある意味「遊び」で書いたような
ところがある。「フューン島の春」はニールセンの「デンマーク国民楽派」的な面での代表作
ということになるのだろうか。この2曲は交響曲に劣らず好きだ。

弦楽五重奏曲「若き芸術家の棺の傍らで」(弦楽合奏でも演奏される)は、自分の葬式の
時にはぜひ流してもらいたいと思っている。漏れは若くもなければ芸術家でもないのだが・・・
172名無しの笛の踊り:04/07/24 21:26 ID:Nq2cnvJD
>>171
弦五「若き〜」の詳細教えてください。
*若き〜って誰のことですか?
*現役CDありますか?
173名無しの笛の踊り:04/07/24 21:55 ID:BILW4lWy
174名無しの笛の踊り:04/07/25 16:38 ID:04QrbxN3
>>173
ありがとうございます!
でもCDが見つからない・・・とりあえずカルテット集を購入
しようと思うのですが、知らない演奏者ばかりだ。
以下のなかでおすすめがありましたらお願いします。というか
他にもありましたら教えてください。

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=56876
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=187162
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=805709
175名無しの笛の踊り:04/07/28 21:40 ID:E7+4ApU8
おいらも知りたい。教えてください。
176174:04/08/01 12:26 ID:if0jfEcD
すまん、マイナーなこと訊いて流れを止めたかな?
とりあえずナクソスを試聴します。

でも弦五のCD情報は引続き募集!ほんとに見つけられない・・・

みなさん交響曲2番の三楽章とかって萌えますか?なんつうか、
ブラームス→エルガーの系譜というか、
いかにも男っぽい(=幼稚な)ロマンというか、

こういうの好きです。
177名無しの笛の踊り:04/08/01 12:34 ID:I24Vj8Xc
>>169
>>170
>>176

ニールセンはブラームスを尊敬してたらしいからねぇ。
178名無しの笛の踊り:04/08/01 16:07 ID:7z0WHnbB
大学のころ、交響的狂詩曲をブラームスの未発表の曲だと偽って
周りの人間に聴かせたものだ。
意外とみんなだまされてたな。
179名無しの笛の踊り:04/08/01 22:14 ID:aepZ+OID
>>178
お主もワルよのぉ〜
180名無しの笛の踊り:04/08/07 05:22 ID:bOh6ywcG
旅行出発前に保守
181名無しの笛の踊り:04/08/10 08:45 ID:kCRvmRvh
旅行帰りにage _| ̄|○
182名無しの笛の踊り:04/08/10 09:41 ID:XATKhBXN
お早いお帰りで。

まとまった休みにはオペラを聴くのに好適。
「仮面舞踏会」は序曲以外もチャーミングで聴きどころ多し。
「サウルとダヴィデ」はまだよくわからん。
183181:04/08/10 19:35 ID:RMu4ceW3
帰ってきたら、犬から俺シュミットが届いていたので、とりあえず
お盆休みはこれです。
184名無しの笛の踊り:04/08/12 00:10 ID:BoYO6R3S
ヤルヴィ/エーテボリの全集っていまも入手可能ですか?
演奏はどんなもんですか?
185名無しの笛の踊り:04/08/12 02:13 ID:0/zlzXFN
渡辺暁雄のニールセンはよかった。
186名無しの笛の踊り:04/08/12 11:24 ID:eiv132FX
>>182
サウルとダヴィデはカッコいいぞ。

>>185
うん、良かった。四つの気質しか聴いてないけど。
187名無しの笛の踊り:04/08/14 17:52 ID:dp7vEEXJ
人工呼吸のニールセン法も
味があるぞい
188名無しの笛の踊り:04/08/14 19:24 ID:J2knT/m2
バーンスタインのニールセンは人間的ですね。
189名無しの笛の踊り:04/08/14 19:53 ID:4Q0vHES4
演奏はアマチュアだから期待できないけど、
この曲が好きな人は行ってみては?
とにかく生演奏には違いないわけだし、
関西では珍しい選曲かも?

****************
六甲フィルハーモニー管弦楽団
日時: 2004年9月5日(日)14:00開演(13:30開場)
場所: 神戸文化ホール 大ホール
入場料:無料
 ニールセン/交響曲第4番「不滅」
 ハイドン/交響曲第104番「ロンドン」
 ニールセン/「ヘリオス」序曲
指揮: 森 康一   松井 真之介
****************
190名無しの笛の踊り:04/08/15 00:38 ID:Kq5A+BfK
アマチュアなのはいいんですが、二人で指揮するんですか?
191名無しの笛の踊り:04/08/15 00:52 ID:gbEkyH5V
ネタにマジレスするけど、普通は3曲を2人で分担して指揮する。
192名無しの笛の踊り:04/08/15 14:44 ID:gak7Lf5M
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1813106
安いぞ、安いぞ。
193名無しの笛の踊り:04/08/15 14:54 ID:VYsqJzgY
なんだねこの







って。
194名無しの笛の踊り:04/08/15 14:59 ID:dAk6L/bc
Quadromania クアドロマニア・・・・・・四つの気質??
195名無しの笛の踊り:04/08/15 15:02 ID:Rhpmy5Y6
196名無しの笛の踊り:04/08/15 15:09 ID:Rhpmy5Y6
補足。上のリンクだと4.99ユーロだけど、これはVAT込み。
日本から注文すると4.30ユーロ(約600円)だよ。
197名無しの笛の踊り:04/08/22 00:29 ID:hxSLEoYh
教えてくれ。

http://wwws.sheetmusicplus.com/sheetmusic/detail/SH.CN30002.html

にある、Secular ってどう解釈したらいいんだい?
Secular Ii ってのも意味わからんし。

ちなみに辞書の意味はこれ。
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Eiwa?pg=result_e.html&col=EW&sm=1&qt=secular&svp=SEEK&svx=100600
198名無しの笛の踊り:04/08/22 01:12 ID:G2w0DySG
>197
多分Wilhelm Hansen刊のカール・ニルセン全集 Section II の誤記だと思う。
Section II Vol.5 がニル5のスコア。
しかし、フルスコア買うの?
199名無しの笛の踊り:04/08/22 01:41 ID:hxSLEoYh
>>198
にゃるほど。サンクス。

30ドル弱の安いのを買うつもりだけど、版が異なるスコアがあるのかと気になりました。
でも、ポケットスコアは観るのがつらいので、大判スコアがいいな。

sheetmusicって大きさ情報があったりなかったりで不便
200名無しの笛の踊り:04/08/22 19:16 ID:matzI81h
ニルセンのスコアだったらここ
http://www.musicroom.com/
の方が安くないか? Wilhenm Hansenの特約店だから入荷も確実だし。
余計なお世話だったらゴメン。
201名無しの笛の踊り:04/08/22 21:24 ID:hxSLEoYh
>>200
大きなお世話なんて、とんでもないっす。

サイトの紹介サンクスです。
あまりスコアを買うことのない一般ピープルなもんで。
今から漁ってみます〜♪
202名無しの笛の踊り:04/08/26 02:56 ID:IUYegFIG
ボストック どうでつか?
203名無しの笛の踊り:04/08/29 00:43 ID:HSEXvuB/
ブックマークのスレが3つ落ちてたので保守しておくヽ(`Д´)ノ
204名無しの笛の踊り:04/08/29 23:40 ID:BtWkKK2V
激しい交響曲第5番の録音を教えてください。
205名無しの笛の踊り:04/08/30 02:10 ID:N5/5ylEh
>>204
南無妙ホーレンシュタイン。
206名無しの笛の踊り:04/08/30 02:17 ID:3ozCs4AZ
ホーレンシュタインと比べるとどうかと思うがサロネン。
207名無しの笛の踊り:04/08/30 20:58 ID:XV6U/nh7
ホーレンシュタインのは手に入るんですか?
208名無しの笛の踊り:04/08/30 22:00 ID:0v2EZ0nf
>>207
ユニコーンだから難しいかもね。
そういうときは、コンドラシン。あ・・・これも入手困難か。
しょうがないからバーンスタインにしましょう。
209名無しの笛の踊り:04/08/31 23:07 ID:wl/PCBrJ
>>204
やはりシュミットはいいと思うよ。
特に、この演奏で第二部の凄さを初めて実感した。
クラ超絶技巧をはじめ木管吠えまくりで激しい。
ちなみに第一部のスネアソロは普通。
210名無しの笛の踊り:04/09/02 12:54 ID:9z9q/zuM
ボストック発売されました! 祝
211名無しの笛の踊り:04/09/07 00:44 ID:5caFxqRS
北欧・バルト諸国の音楽総合スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1093964405/
212名無しの笛の踊り:04/09/07 02:30 ID:LaiVHu+k
ニールセンに惚れた。
213名無しの笛の踊り:04/09/07 23:21 ID:4XsPUyUT
>>212
いらっさいませ
214名無しの笛の踊り:04/09/14 03:40:10 ID:SK8gfGoZ
おらおらageだこの野郎
215名無しの笛の踊り:04/09/15 22:30:59 ID:4+ssiOPF
ボストック だめだね
216名無しの笛の踊り:04/09/15 22:34:41 ID:S+2hRKrl
パーヴォ・ヤルヴィはどうだろう?
ハルサイとカップリング。いかにもテラークらしい選曲。
でも、ニル5のスネアだめだめだったらどうしよう。

これはSACD買う価値ありそうなんで、音よければ初SACDになるかも
217名無しの笛の踊り:04/09/16 09:43:21 ID:eT/zkQb8
>216

トゥビンやシベリウスもそうだけど、こういう出し方はやめて欲しいな..。 >Telarc
どれも中途半端で終わりそう。パーヴォ自体が全集に興味がないなら仕方ないが。
218名無しの笛の踊り:04/09/18 20:18:55 ID:3aan+g17
親父・イェーテボリの全集(DG)はどうでしょう?
某レコード店にあったので興味ありです。
3枚組5,000円ちょっとだったので手が出ませんでしたが・・・。
219名無しの笛の踊り:04/09/19 00:29:59 ID:/Ur1voap
>>218
184でもきかれてるけどだれもレスしてない。
ここの住民は冷たいんだよ。
220名無しの笛の踊り:04/09/19 00:39:05 ID:G33J1exR
すまんが聴いたことがないので答えようがない。
221名無しの笛の踊り:04/09/19 01:51:01 ID:JoXt7Lca
冷たいというより誰も聴いていない(買っていない)んだろ。
聴いた香具師がいたら、喜んで書き込みがあると思うが。
222218:04/09/19 06:45:16 ID:qSR6d9YV
じゃあ俺が買うよ!しょーがねーなw
223名無しの笛の踊り:04/09/19 07:19:01 ID:Yqji71s3
>>218
まだ間に合うかな、悪いことは言わん止めておけ。
同じ位の値段だったら、ブロムシュテット、ベルグルンド、トムソンにしとけ。
224名無しの笛の踊り:04/09/19 13:09:12 ID:AcdQcKvG
各作曲家のナンバー1を決めよう!Part6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1094357976/l50
今回はニールセンですよ。私は交響曲第3番に入れました。
225名無しの笛の踊り:04/09/20 09:42:40 ID:t8kXJal0
>>215
いやー、んなこたぁない。ってAAどっかに行っちゃった。

まだ4番の途中だが、1番は凄いよ。
プレヴィン&LSOに匹敵する名演だと思うけど。
3番もダイナミックさがよく出ててよろし。
今、4番の第2部だけど、ここもこれだけ良い味出してるのは珍しい。

さあ、この後は5番だがこれが決め手になるだろう。
226名無しの笛の踊り:04/09/24 17:25:13 ID:i9heVJWg
↓打楽器屋さん(プロ)のHP
http://www.kzpk.com/
227名無しの笛の踊り:04/09/27 00:37:39 ID:/lajU2uS
>>224
やはり3,4,5番の評判が高かったようで。その一方で1番、Vn協、Fl協などが
挙がらなかったり、管五も思ったより票が集まらなかったのはちと寂しい。
228名無しの笛の踊り:04/10/01 18:45:48 ID:TiLwwrSp
保守
229名無しの笛の踊り:04/10/03 09:07:42 ID:NacTIRG2
2番は誰のが良いのかな〜?
曲が少々弱いから名演もあまり無いのかも。
強いていえば、
ブロムシュテット旧、バーンスタイン、ストコフスキー、チョンあたりだろうか?
みんなのお薦め盤情報きぼん。
230名無しの笛の踊り:04/10/03 09:36:04 ID:NacTIRG2
それにしても5番の新全集版はいただけないな。
5番の2楽章で例のティンパニが入ってないととっても萎える。
231名無しの笛の踊り:04/10/04 09:36:41 ID:BojrGG8c
>230
2楽章のピッコロの字余りも変だよな。
232名無しの笛の踊り:04/10/11 15:10:10 ID:pqbOhPLv
親父・エーテボリの全集ゲットしたぞ。
確かに1〜3番は何だかルーティンな印象があったけど、不滅は凄いぞ。
徹頭徹尾気合入っとるわ。ティンパニがいい。
233名無しの笛の踊り:04/10/14 12:25:39 ID:vjn4uaNb
ブロムシュテットの協奏曲、管弦楽曲集emiはかいですか?
234名無しの笛の踊り:04/10/14 20:31:11 ID:kwGvxWIM
>>233
良いよ、買いだね。
特にVn協奏曲は、この曲の最高の演奏だと思う。
235名無しの笛の踊り
やるう゛ぃ 親父の 管弦楽曲集はかいですか?