【フランツ】シュ━ζ゚∀゚ζ━ベルト♪【シューベルト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1美しき水車小屋の娘
1797.01.31に生まれ、1828.11.19に31歳で夭折するまでに
数多くの傑作を残したシューベルトについて語り合いましょう

                     過去スレは>>2ー5くらいで
2名無しの笛の踊り:03/07/31 00:18 ID:???
3名無しの笛の踊り:03/07/31 00:19 ID:???
ねぇ、本当に31歳で亡くなったの・・・ちょっとショック・・・
4名無しの笛の踊り:03/07/31 00:22 ID:???
初心者板http://etc.2ch.net/qa/index.htmlの
「スレッドを立てられない奴はここに書け!」で立てて頂きました。

さすらい人が大好きなのですが、ピアノ曲だけではなくて
他にも色々聴きたいと思っています。
5名無しの笛の踊り:03/07/31 00:24 ID:???
>>3
そうですよね。でも作品は多い・・・よね。
ショパンよりも若くて亡くなっているですもんね。
6名無しの笛の踊り:03/08/01 01:57 ID:???
やったーシューベルトのスレが立ったー
みんな興味ないのかと思った
>>1さんありがと
7名無しの笛の踊り:03/08/01 21:18 ID:dK9HkA5w
レスがない〜あげ
8名無しの笛の踊り:03/08/01 21:26 ID:???
>>7
ありがとう。
シューベルトは何が好きですか?
9名無しの笛の踊り:03/08/01 23:16 ID:???
ヲタさん、未完成の話でもなんでもどーぞー
10名無しの笛の踊り:03/08/01 23:28 ID:???
上がってなかった。鬱。
11名無しの笛の踊り:03/08/01 23:38 ID:???
1詩ねや
12山崎 渉:03/08/02 01:59 ID:???
(^^)
13名無しの笛の踊り:03/08/02 02:15 ID:nEDSNXng
>>8
未完成
14名無しの笛の踊り:03/08/02 23:03 ID:kIrx+QDL
シューベルトが副業数学教師だったのは本当ですか。
15名無しの笛の踊り:03/08/02 23:34 ID:???
え、まじ?
ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン!
ちょっと調べてきます。
16名無しの笛の踊り:03/08/02 23:43 ID:???
ああ、なるほど。
数学の教師というほどでもないけれど
九九の数え歌を作って、生徒に教えていたみたいですね。
日本語にすると、九九の言い方が短すぎてメロディにあわないので
翻訳されていないようですが。
さすが、クラ板。ここを参考にしてみてください。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1059568515/l50
17名無しの笛の踊り:03/08/02 23:51 ID:???
>>16
お主はワシのティンコおしゃぶりの刑じゃ
18名無しの笛の踊り:03/08/02 23:56 ID:???
眠いスレですな。
19名無しの笛の踊り:03/08/03 01:53 ID:urKbVFp/
>>16
え、なに!?九九はネタなの?
20名無しの笛の踊り:03/08/03 01:56 ID:???
ひどいーー
21名無しの笛の踊り:03/08/03 02:11 ID:???
サリエリに師事してたって?
22名無しの笛の踊り:03/08/03 02:12 ID:???
もうだまされません。
23名無しの笛の踊り:03/08/03 02:34 ID:urKbVFp/
>>21
サリエリ“が”
だろ!W
24名無しの笛の踊り:03/08/03 02:37 ID:???
わぁ、すごい。
でも僕だって馬鹿じゃないです。
だまされません。
ただ壮絶に馬鹿なんですが。
2521:03/08/03 03:01 ID:???
ちょっと、ちょっと。
年齢考えてよ、23さん。
26名無しの笛の踊り:03/08/03 03:21 ID:urKbVFp/
だれの年齢ですか?わたしは22ですが
2721:03/08/03 03:41 ID:???
サリエリの年齢に決まってるじゃない。
28名無しの笛の踊り:03/08/03 06:53 ID:???
>>21
こういう時は ワラ だけでいいと思われ。
>>23は単に日本語知らないヤシ。
29名無しの笛の踊り:03/08/03 09:47 ID:???
バカスレ認定
30名無しの笛の踊り:03/08/03 17:54 ID:???
ハ長調のグレートが好きだ。
この曲は演奏によって全然ちがうんだよな。
31名無しの笛の踊り:03/08/05 01:53 ID:dg7OgOVt
「未完成」の絶望的な暗さと虚無感が好き。
32名無しの笛の踊り:03/08/05 01:57 ID:???
シューベルトって交響曲に未完って書かれたものが多いけど
はやく亡くなったから?
33名無しの笛の踊り:03/08/05 01:58 ID:Re077Lb8
個人的に、ゲイだった説に興味アリ。
かなり確実らしい。
34名無しの笛の踊り:03/08/05 02:04 ID:???
>>16
シューベルトという数学教育の研究者は本当にいたみたいです。
サリエリに教わったというのは、ほんとの事。ごめmmmね。
35名無しの笛の踊り:03/08/05 02:14 ID:???
20年前、高校生だった私は、グレートのような底の浅い曲が、
あの傑作揃いの1828年に作曲されたとは信じられなかった。

現在は、ご存知のように定説は…。
36名無しの笛の踊り:03/08/05 10:35 ID:???
>>32
早世したのとはあまり関係ないというのが定説
でも、未完の交響曲ってそれほど多くもないぞ(w
37名無しの笛の踊り:03/08/05 23:14 ID:???
>>36釣られたのでは
38名無しの笛の踊り:03/08/06 00:59 ID:???
こんなにいっぱいあるんじゃないの?
交響曲ニ長調D.2B(1811?)〔未完〕
交響曲ニ長調D.615(1818)〔未完〕〔※ピアノ・スコアのみ〕
交響曲ニ長調D.708A(1820以後)〔未完〕
交響曲第8(7)番ロ短調D.759「未完成(Die Unvollendete)」(1822/1865発
見/1865初演)[Orch][2楽章]〔※第3楽章はスケッチのみ〕
交響曲ニ長調D.936A(1828?)〔未完〕

これって全部ニ長調だから、もしかして同じ曲?
39名無しの笛の踊り:03/08/06 05:39 ID:???
悩んでたんじゃないの?ソナタ形式で作曲することに。
40名無しの笛の踊り:03/08/06 13:12 ID:???
人生が短いとわかってたら仕上げてたかな。
未完成は一楽章しか聞いたことないけど。
41名無しの笛の踊り:03/08/06 18:02 ID:vRJ4n5+E
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1050117260/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1057506809/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1057402404/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1057741956/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1059324962/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1058159025/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1058366704/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1059634337/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1050310894/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1032410178/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1059402404/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1054117377/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1058690995/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1042092276/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1059495822/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1051625260/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1054104288/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1029574152/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1039176168/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1039857488/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1047617205/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1053712889/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1058363800/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1056868812/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1046731421/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1059671033/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1052387697/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1059238502/l50

42名無しの笛の踊り:03/08/07 17:46 ID:???
age
43名無しの笛の踊り:03/08/08 00:35 ID:???
アファナシェフが未完成を振るんだね。
どういう事になるんだろうな。
44名無しの笛の踊り:03/08/08 00:47 ID:???
アファナシェフか・・・。鬱だ。
45名無しの笛の踊り:03/08/08 01:17 ID:???
指揮しても欝なのか。
彼の指揮持ってないんだけどオススメってある?
46名無しの笛の踊り:03/08/08 01:39 ID:???
ブリリアントのピアノ全てどうすか?
4744:03/08/08 06:33 ID:???
去年、アファナシェフのアルペジョーネ・ソナタ(チェロはブルネロ)を
聴いた。彼はひとりよがりなテンポを押し通した。共演者は、笑っていたが。
48名無しの笛の踊り:03/08/08 09:11 ID:???
園田高弘のホームページ
http://www.music.co.jp/~evica/
の「ピアノ・コンクール」のところに「第7回シューベルト・コンクールを審査して 」という項がある。
アファナシェフのガラコンサートのシューベルトの演奏についても載っている。
すごく面白い。
49名無しの笛の踊り:03/08/08 10:04 ID:uw9nTEQU
楽興の時は3番よりも他のほうがいい。
50名無しの笛の踊り:03/08/08 10:09 ID:???
シューベルトのピアノ曲は、割と厨っぽい曲が妙に有名な気がする。
51名無しの笛の踊り:03/08/08 12:50 ID:???
>>46

シフよりはいいかも
52名無しの笛の踊り:03/08/09 02:29 ID:???
>>46

シフのほうがいいかも
53名無しの笛の踊り:03/08/09 02:31 ID:???
シフといい勝負なんだな
じゃあ買うよ
54名無しの笛の踊り:03/08/09 14:42 ID:???
age
55名無しの笛の踊り:03/08/09 18:16 ID:???
みなさんアルペジオーネはどの演奏が好きですか?
56名無しの笛踊り:03/08/09 19:10 ID:iq7O3WCJ
>アルペジオーネ
ロストロ、ブリテン。
カロリー過多な演奏なのは承知だが、他は要らない…。
57名無しの笛の踊り:03/08/09 19:34 ID:???
ロストロの弦の音が汚い
58名無しの笛の踊り:03/08/09 20:34 ID:???
ペレーニ、シフ。>アルペジオーネ
59名無しの笛の踊り:03/08/09 20:38 ID:???
>みなさんアルペジオーネはどの演奏が好きですか?

シュトルクの演奏しか知らないが・・・
他にあったっけ?
60名無しの笛の踊り:03/08/09 21:39 ID:???
彼がアダージョ終楽章という発想を得ていればなあ・・・
61名無しの笛の踊り:03/08/10 00:38 ID:???
漏れはグレートが好き。最高の交響曲を三つ挙げろと
いわれたら、べと9、幻想、グレート(順不同)。
大好きなのでどの演奏で聴いてもマンセー状態。

…批評的聞き方が出来ない状態なので、もっと楽しむための
聴き所や名演などご教授してください。

教えて厨、スマソ。
62名無しの笛の踊り:03/08/10 01:16 ID:???
アルペジオーネっていいよね、、、シューベルトを聴く人たちだけの間で
そっと大事にしておきたい曲。

ピアノが美しいのでマイスキー&アルゲリッチで。
僕はあんまり仰々しい演奏では聴きたくないのです、、、
63名無しの笛の踊り:03/08/10 09:55 ID:???
昔は、ブリテン&ロストロポーヴィチ、マイスキー&アルゲリッチの
2つくらいしかなかったアルペジオーネソナタ。
今はホント多いね。
64名無しの笛の踊り:03/08/10 10:00 ID:???
>>61
「大好きなのでどの演奏で聴いてもマンセー状態。」だと?

グレートほど演奏によってちがう音楽も珍しいのに・・・・・ (ry
65名無しの笛の踊り:03/08/10 10:59 ID:???
演奏によって違うから楽しめるのかも。
シューベルトじゃないけど、そういう曲は自分にもあるよ。
66指揮者だけど:03/08/10 15:02 ID:???
>>49楽興の時
リヒテルの1番(・∀・)イイ!
67名無しの笛の踊り:03/08/10 16:07 ID:???
後期ピアノソナタにはまっています
ベトベンの後期より好き
ひたすら暗くて悲しいこんな音楽をつくるなんて
やっぱりこの人は素人道程だったんですね
こんな曲かくから
バチがあたって早死にしたんでしゅね
68名無しの笛の踊り:03/08/10 20:18 ID:???
>ひたすら暗くて悲しいこんな音楽をつくるなんて

そうかなあ。
20番(第2楽章除く)なんか、明るいじゃないの。
まあ、「妙に」明るいというかね。
69名無しの笛の踊り:03/08/11 02:17 ID:???
20番もそうとう悲しいと思うなあ。技巧に走った3楽章以外は。
70名無しの笛の踊り:03/08/11 04:50 ID:???
シューベルトは無信仰で憂鬱である。
(ルートヴィヒ・ヴィトゲンシュタイン)
71名無しの笛の踊り:03/08/11 04:56 ID:???
シューベルトの憂鬱さを最も端的に表現したのは、
引退前のホロヴィッツ以外にはいないといえよう。
20番は、悲愴な音楽だよな。
ブレンデルの演奏で聴くとよくわかる。
72名無しの笛の踊り:03/08/11 13:46 ID:???
弦五の前半2つの楽章、きいてて苦しくなる。
73名無しの笛の踊り:03/08/11 18:00 ID:???
暗い、悲しい、憂鬱、悲愴、苦しい・・・・。
ちょっと、一面的過ぎやしないだろうか。

74名無しの笛の踊り:03/08/11 20:20 ID:???
厨房のボキャなんてそんなもんでし
75名無しの笛の踊り:03/08/11 22:12 ID:???
言葉にできないからこそ、音楽という形態を取るわけであって、
それを言葉で語ることに無理があるのは、承知の上であるはず。
「一面的」と断ずることこそ一面的。非常に逆説的であるが。
76名無しの笛の踊り:03/08/12 00:35 ID:???
>73
言葉の専門家、
ヴィトゲンシュタインなほもつて
「憂鬱」という陳腐な言葉を使う。
況んや、2チャンネラーをや。
…漏れが語り出すと、「天上的長さ」
どころじゃなくなるかも…。
シューベルトみたいにありふれた語法で
聞くに足ることを語るなんてとてもとても…
77名無しの笛の踊り:03/08/12 01:05 ID:???
これはもう、悲しい、悲しい、悲しい音楽ですね、
もう辛くて辛くて、この世が地獄、ゆっくりゆっくり歩く、そんな音楽ですね、 (淀川長治風)
78名無しの笛の踊り:03/08/12 01:28 ID:???
じゃ、ヴィトゲンシュタインからもう一つ

「シューベルトの音楽はクライマックスでいっぱいだ」ということができる。
モーツァルトについては、そうはいえない。シューベルトはバロックだ。
シューベルトの音楽の、ある箇所をさして「ほら、これがこの旋律で
肝腎のところだ。ここで思想でとんがっている」ということができる。
79名無しの笛の踊り:03/08/12 01:30 ID:???
君がヴィトゲンシュタインを好きなのはよく分かった。
80名無しの笛の踊り:03/08/12 02:05 ID:???
>>72
同意。
でも、後半楽章はもっと悲惨な気が最近している。
81名無しの笛の踊り:03/08/12 13:47 ID:???
>80
4楽章は悲痛の極みだけど、シューベルト自身は、
もっと圧倒的に勝利の音楽を書きたかったんじゃないか。
たまたま取って付けたような長調で終わることになったが。
82名無しの笛の踊り:03/08/12 16:03 ID:???
>>81
いやー、「勝利」のような概念が、当時のシューベルトにあったかどうか…。
四楽章はむしろ、「悲痛から狂気への転換」を表現したかった気がする。

関係あるかわからないけど、技術的にも四楽章だけが圧倒的に弾き辛い。
83名無しの笛の踊り:03/08/13 18:33 ID:???
age
84名無しの笛の踊り:03/08/13 21:56 ID:???
>>75 に同意
「勝利」とか「悲痛」とか「狂気」とか陳腐すぎでし
85名無しの笛の踊り:03/08/13 22:28 ID:???
そうかな?>84
「悲しい」のオンパレードも陳腐でしょ。
本人が何を表現しようと、「悲しい」と決めつけて
しまうんだから。
86名無しの笛の踊り:03/08/13 22:49 ID:???
「陳腐」と断じる態度、これまた陳腐では。
87名無しの笛の踊り:03/08/13 23:37 ID:???
チンプーとカタカナで表すと
またイメージが違ってくるものだ
88名無しの笛の踊り:03/08/14 00:51 ID:???
初期(No.4くらいまで)のブルックナーは、
シューベルトにインスパイアされた部分が相当あると
思うのですが、妄想ですか?
引用としか思えないパッセージがあるし、プロットも
似ていると思うのですが…。もちろん全然違う音楽に
なっているけど。
一度詳しい人に聞いてみたいと思ってたので、
質問してみます。ただの妄想ならスマソ。
89名無しの笛の踊り:03/08/14 02:50 ID:???
>引用としか思えないパッセージがあるし

例証きぼーん。
90名無しの笛の踊り:03/08/15 15:55 ID:???
89には答えられないが、一応あげとく。
91山崎 渉:03/08/15 16:32 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
92名無しの笛の踊り:03/08/16 18:36 ID:???
歌曲について語れるヤツとかいないのか。
一応ageとくが。
93名無しの笛の踊り:03/08/16 22:09 ID:rnXpxC2y
シューベルト身長154センチ。
94名無しの笛の踊り:03/08/17 11:50 ID:???
後期ピアノソナタ
リフテル=神。
95名無しの笛の踊り:03/08/17 15:06 ID:???
まあ、信教の自由は日本国憲法で保障されてるからね。
96名無しの笛踊り:03/08/17 21:39 ID:???
>>92
最近のCDだと、ヴンダーリヒのラスト・リサイタルが良い。
プログラム的には、シューマンの「詩人」がメインだけど、前半のベトと
シューベルトの小品が出色です。
97名無しの笛の踊り:03/08/18 01:12 ID:???
シューベルトはどんなのを歌ってるの?ヴンダリッヒは。
ピアノはだれ?
98名無しの笛の踊り:03/08/18 01:16 ID:???
ピアノソナタ全集
バドゥラ=スコダがイイ! 
99名無しの笛の踊り:03/08/18 12:00 ID:???
>>98ワルター・クリーンはいかが?
100名無しの笛の踊り:03/08/18 12:05 ID:???
>>92フィッシャー=ディースカウのCD、何でムーアとの共演盤が評価が高いのか漏れにはわからん。
むしろブレンデルとの演奏の方が優れていると思われ。
あとエッシェンバッハと共演してたら面白かったかな。
とにかくシューベルト(またそれ以後のリート)はピアノがしっかりしてないと話にならん。
101名無しの笛の踊り:03/08/18 13:22 ID:???
ピアノソナタ全集はなんと言ったってシフがイイ!
102名無しの笛の踊り:03/08/18 13:40 ID:7NWuaej/
ブレンデルは全集じゃないからな・・・(泣)
103名無しの笛の踊り:03/08/18 21:24 ID:???
2005年10月に、シフ来日(らしい)。
弾き振りらしいから、シューベルトはやらないと思うが。
歌曲の伴奏とか、やらないだろうか。
104名無しの笛の踊り:03/08/18 21:56 ID:???
>>101
いいっすよねぇ
105名無しの笛の踊り:03/08/19 21:16 ID:???
神とまでは言わないけど。
夢見るようなシューベルト。>シフ
106 ∫@_@∫ふらんつ :03/08/19 22:57 ID:???
あ、シューベルトスレ発見。
1000まで行かずに消えてしまいやすいので、今回は頑張って。
107名無しの笛の踊り:03/08/20 00:21 ID:???
やっと出たマン。
遅いぞふらんつ。
108名無しの笛の踊り:03/08/20 00:24 ID:???
シューベルトが一番幸せだった私的事件というのは、
どんなものを挙げることができますか?
109名無しの笛の踊り:03/08/20 04:30 ID:???
>>108
家庭教師先で可愛い教え子と2人で連弾
110名無しの笛の踊り:03/08/20 07:45 ID:xqcQTv2s
内田光子のシューベルトって評価が高いらしいが、
なぜあんなに大きなホールで録音するんだろう?
なんかコンチェルト弾いてるみたいで、シューベルト
でないみたい。
111名無しの笛の踊り:03/08/20 09:27 ID:???
>>108
悪友たちと夜どおし歌い騒ぎ
留置所に入れられた事件
112105:03/08/20 14:03 ID:???
>>108
同性愛仲間の家を泊まり歩き、乱交した日々。
マジレス。
113112:03/08/20 14:05 ID:???
↑105ってのは間違い。スマソ。
114名無しの笛の踊り:03/08/21 15:14 ID:???
>>99
>ワルター・クリーンはいかが?

VOXって音が悪そうだけど、買おうか買うまいか迷っています

>>101>>105
シフ高い
115名無しの笛の踊り:03/08/21 19:10 ID:???
>114
音は良いとは言えない(昔のラジカセっぽい)けど、
音楽の魅力を無くする程ではない。クリーンが好きなら
買いと思われ。
ファースト・チョイスには薦めない。
116名無しの笛の踊り:03/08/21 20:38 ID:???
>>114

モーツアルトよりは大分音の状態はマシとは思うけど、
やはり録音が硬めなことは否めませんね。好きな演奏では
あるんですが。

安くていいのだったら、技巧に目をつぶっても(ベートーヴェン
の時よりはかなりマシだから)ケンプの紙箱かな?
117名無しの笛の踊り:03/08/22 12:06 ID:???
最近出たインマゼールのピアノソナタ他の録音はどうなんでしょう?
118名無しの笛の踊り:03/08/22 16:37 ID:???
>>117

漏れのコンピュータではエクストラの画像が暴走して動きません
119名無しの笛の踊り:03/08/22 19:51 ID:???
>>117

ソナタはまあ普通。 「他」のほうが素朴でイイ。
120名無しの笛の踊り:03/08/22 23:56 ID:???
>>117
実演聴いた時ほどではなかった
しかし、シュタイアーのよりは親和的だな
トレンドリンではなくグラーフ使って欲しかった
121名無しの笛の踊り:03/08/22 23:59 ID:???
最近「さすらい人」幻想曲をよく聴いている。つくづく天才だと思うよ。
それから、アファナシエフのデンオンに録音したソナタ21番の感想きぼんぬ。
買おうと思ったら激しく高価だったので。
122名無しの笛の踊り:03/08/23 00:03 ID:???
>>121
アファナシエフのD.958-960
禿げしく遅く、禿げしく暗い・・・
123名無しの笛の踊り:03/08/23 00:11 ID:???
>>122
漏れはロッケンハウスライブなら聴いた。なかなかやってくれると思った。
デンオンのは聴いたことないけど、D.960は55分くらいかけてたよね。
どんな感じなんだろう。
124∫@_@∫ふらんつ :03/08/23 01:15 ID:???
>>123
私はロッケンハウスライブの方がよかったです。
125名無しの笛の踊り:03/08/23 07:49 ID:???
>>121
一言でいうと、や    り       す          ぎ
126名無しの笛の踊り:03/08/23 18:48 ID:???
自意識過剰。
127名無しの笛の踊り:03/08/23 19:12 ID:???
はげどうでございますね。
128名無しの笛の踊り:03/08/23 22:16 ID:???
ポリーニのソナタ21番が手に入らない。
レコ芸の名盤特集には入っていたのに。
品切れだけどカタログには載ってるというやろだろうなぁ。
129名無しの笛の踊り:03/08/23 22:23 ID:???
>>124
私も禿同。デンオンの方は遅く弾こうという意識が見え過ぎるように思う。
破綻なくまとめているのはさすがだと思うけど。
ロッケンハウス・ライヴは素直に「いいじゃん」と思える演奏だけど。
130名無しの笛の踊り:03/08/23 23:46 ID:mLe+vAcM
誰もケンプたんの演奏をあげないでつね。
131名無しの笛の踊り:03/08/23 23:47 ID:???
ダルベルトのソナタの演奏はいかが?
132名無しの笛の踊り:03/08/24 00:20 ID:???
それ聴きたひ。
133名無しの笛の踊り:03/08/24 09:52 ID:???
>130
ケンプの演奏は基本
シューベルトに寄り添う雰囲気がある
リヒテルやブレンデルはシューベルトを連れまわしているような(略
134名無しの笛の踊り:03/08/24 10:56 ID:???
>131
好き嫌いについては、何とも言えないですが、
例えばD571(だったかしら。短調の未完の曲)などは、
「あれっ」っていう感じでしたね。
135名無しの笛の踊り:03/08/24 14:29 ID:???
>131
クレスト化キボンヌ
136名無しの笛の踊り:03/08/24 14:51 ID:???
万霊節の連祷もえ。
137名無しの笛の踊り:03/08/24 22:09 ID:Y0XG82Eb
>>130
>シューベルトに寄り添う雰囲気


クリーンモナー
138ひでかず:03/08/25 08:54 ID:E49rd2JA
グールドの弾くソナタ21番を聴いた。





夢の中で。
139名無しの笛の踊り:03/08/25 14:46 ID:???
読売新聞のCMイイ
140名無しの笛の踊り:03/08/25 16:11 ID:???
>>131

最初に出た何枚かは、シューベルトととしてはどうか知らぬが、
力作でオタク度もポイント高いと思った。もともとダルベルト
ってやや粘着クンかな。

ただ、だんだん普通になってきてしまって、最後の遺作ソナタ
の時は陰が薄くなってしまった気が。
141名無しの笛の踊り:03/08/25 19:39 ID:???
浜松の国際ピアノアカデミーで、ダルベルトがシューベルトをテーマに
レクチャーコンサートをやったらしいけど、逝った香具師いる?
142名無しの笛の踊り:03/08/26 00:18 ID:???
メルヴィン・タンはどうよ
143名無しの笛の踊り:03/08/26 09:18 ID:???
>>142

ベートーヴェンの方が合ってる。 ちょっと硬い。
144名無しの笛の踊り:03/08/26 09:34 ID:RBjb5uHu
>>133
>リヒテルやブレンデルはシューベルトを連れまわしているような(略

確かに。

ただシューベルト自身、音楽にも、彼の生涯自体にも、
「連れまわされ好き」な性質もある(あった)気がする。
145名無しの笛の踊り:03/08/26 18:08 ID:???
>>142>>143
なるほど

ブレンデルやアラウもベートーヴェンのほうが合ってる
シュタイアーもベートヴェンのほうが合っていそう
シフはシューベルトのほうが合っている
アシュケナージやバレンボイムはどちらにも余所余所しいな
146名無しの笛の踊り:03/08/27 19:06 ID:???
>>145

ケンプは断然シューベルトのほうが合ってる。
ベートーヴェンでなんであんなに神格化されるかわからん。
147名無しの笛の踊り:03/08/27 19:13 ID:CKHJvroC
>>128
ポリーニは2枚組で9月に再発されるじゃないですか。
148名無しの笛の踊り:03/08/28 22:49 ID:???
ポリーニ
いいね 楽勝で弾いてるとこが
149名無しの笛の踊り:03/08/28 22:54 ID:???
>>ポリーニのシューベルト
録音(つまり音が)が勿体無いな、と思う。
”3つの小品”とか、よくアンコールで弾いてたけど、ああいう演奏好きだ。
150名無しの笛の踊り:03/08/29 10:49 ID:???
おまいら、最近出た伊藤美雪タンの幻想ソナタは、なかなか良かったぞ
1枚3000円はちと高いが、まあ聴いてやってくれ
151名無しの笛の踊り:03/08/30 01:09 ID:???
>>150
もそっと詳しいレポートきぼんぬ
実演では二度ほど聴いたことあるがこれがCDデヴュだよね
152名無しの笛の踊り:03/08/30 09:17 ID:???
>>150
美雪× → 深雪○
153名無しの笛の踊り:03/08/31 01:58 ID:???
アファナシエフの21番、入手しますた。
しかし、演奏時間56分とは!
第1楽章は衝撃的ですた。
154名無しの笛の踊り:03/08/31 09:38 ID:???
後期pソナタは
レオンスカヤが好き
ピアノフォルテのシュタイアーは
楽器のせいなのか
暗くて怖い
155名無しの笛の踊り:03/08/31 09:54 ID:???
アラン・プラネスの弾くソナタてどうすか?
156名無しの笛の踊り:03/09/02 02:27 ID:???
age
157名無しの笛の踊り:03/09/02 03:01 ID:AetE56oJ
ベーレンライターで出版されている、ソナタ「21番」のスケッチ稿を演奏しているCDはありませんか(特にアンダンテ)?
158名無しの笛の踊り:03/09/05 02:11 ID:???
D940を弾いた経験のあるかた、いませんか?
どんな感じか聞かせてほしいです。
159名無しの笛の踊り:03/09/05 17:08 ID:???
シューベルトってよく悲しいとか暗いとか言われるけど、
ホントは「優しい」だと思う。
悲しい事を抱え込んで、そういう自分を慰めてると
いうか・・・現実逃避とか自己陶酔っぽい気もするけど。
今D960弾いてるけど、ホント癒されるよ・・・。
160名無しの笛の踊り:03/09/06 00:41 ID:???
31才は信じられないな。
161名無しの笛の踊り:03/09/06 03:13 ID:???
D960の第4楽章の終わり(コーダ?)を聞くと、
彼が、この世からあの世へ駆け抜けていくイメージが・・・。
置いてかないでくれぇ〜。
162名無しの笛の踊り:03/09/06 04:14 ID:???
私はシューベルトピアノヲタです。
ソナタの録音では、
ケンプ レオンスカヤ 田部京子 シフ を(この順番で)しばしば聴く。この人たちのシューベルトは全部持ってる。
他には、R.ゼルキン リヒテル ルビンシュタイン ホロヴィッツ アラウもときどき聴く。
内田光子 ルプー ブレンデル は滅多に聴かない。
アファナシエフ ポリーニは聴けない。(売り払ったし)
163名無しの笛の踊り:03/09/06 16:43 ID:???
よこレス失礼。
投票やってまーす。
【クラシック板】バナー投票所【どれにするべ?】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1062724130/
皆さんふるってご参加ください。
ひとり一日一票だよ。
164名無しの笛の踊り:03/09/06 22:36 ID:???
漏れも、レオンスカヤやシフが好み。
ルプーやアファナシェフ好きなんて、
耳がおかしいと思ってしまう。
単に好みの差なんだろうが、人の脳って不思議。
165名無しの笛の踊り:03/09/06 22:53 ID:???
>>164
あ、一緒。
166名無しの笛の踊り:03/09/07 11:03 ID:???
>>162
ピアノフォルテですけど
シュタイアーの後期いいっすよ
つや消しの音で
167名無しの笛の踊り:03/09/07 12:32 ID:???
レリークのお薦めはなんでしょう?

まだリヒテル、内田しか聴いてないんですが、リヒテルのほうが断然好みです。
あとは・・・ ブレンデル、シフ、ケンプあたりが録音してましたっけ?
168名無しの笛の踊り:03/09/07 15:27 ID:???
>>167

リヒテルがいいということは、四楽章版?

バドゥラ=スコダ > ティリモ > ビルソン  と
かたっぱしから聴いてみたら?

リヒテルは、フィリップスから一般流通のライヴの他に
古いスタジオ録音のレリークがあって、ホントはそっちの方がいいが。
でも多分手に入らんだろ。

ケンプは意外といいよ。
169名無しの笛の踊り:03/09/07 16:21 ID:???
晩年のソナタは、舘野泉氏のキャニオン録音が素晴らしいのですが、あまり
語られませんね。
>>159の言っている「優しさ」が良くわかる演奏です。
21番は理想的な録音の一つだと思っています。
170名無しの笛の踊り:03/09/07 16:37 ID:???
>>159>>161
D.960への賛辞ではペーター・ギュルケのが最高
シュタイアーのライナーノーツ読んでみてくれ

>>154>>164
レオンスカヤどんなところがいいの?
レス次第で速攻で入手しようか と
171名無しの笛の踊り:03/09/07 18:13 ID:???
>>170
テンポは遅め、ピアノの音はクリア
沈み込むような遅い楽章
リズムもイイ
リヒテルに似てるかもしれんけど
あそこまで暗く遅くならない。
って感じ
国内盤でも1000円
即興曲も買い。
172名無しの笛の踊り:03/09/07 19:12 ID:/lXSxMiW
>>170
第2主題でかなりテンポを落としたり、随所でアゴーギグが大胆で
グランドスタイルであるが、構成感がよいし、響きがクリアなため
端正さと清潔さも感じさせる。女性的な優しさで、作曲家に寄り添う
感じもあってイイっす。おおらかさもあって、突き詰めすぎて微笑みを
失うようなこともない。バランスのとれた名演ぞろいだと思うよ。

かなり褒めたが褒めすぎではないと思う。
173167:03/09/08 21:45 ID:???
>>168
ありがとうございます。

リヒテルが気に入ったのは、その訥々と語るような音楽に打たれたからです。
3、4楽章はじつのところどうでもよく・・・

スコダも録音してるんですか。グルダのレリークも聴きたかったなあ。
ビルソンはマルコム・ビルソンですよね? 彼はモーツァルトで良かった記憶
があるので期待してます。
ティリモとは、はじめて聞く名です。調べてみます。

お薦めのとおり、かたっぱしから聴いてみまーす!
174名無しの笛の踊り:03/09/08 22:18 ID:???
>>173

ティリモ(イギリスEMI)って、新ウイーン原典版編纂
している人だよーん。
スコダとビルソンは歴史的楽器だよーん。
スコダの補完の楽譜はヘンレ版だよーん。 びよーんびよーん。

それはともかく、訥々ならちょっとテンポ速めもケンプでいいのでは。
ブレンデルはいいけどちょっと暑苦しいかもしれんし、シフも悪く
ないけど、ちょっと薄味かもしれん。
175名無しの笛の踊り:03/09/09 14:21 ID:???
アラン・プラネスどうすか?
176名無しの笛の踊り:03/09/09 15:06 ID:???
T.レオンハルトもなかなかいいですよ。
177名無しの笛の踊り:03/09/09 17:51 ID:???
>>175
爆社で、お安く売ってまつ
178名無しの笛の踊り:03/09/10 09:57 ID:???
歌曲好きは、最近このスレには来ないみたいだね。
ちょっと残念。

179名無しの笛の踊り:03/09/10 19:37 ID:???
「影法師」が好きだ。
ただ、原題のドッペルゲンガーの意味と
チョと違うよね、
見ると死ぬんでしょ?自分のドッペルゲンガーを。
180●のテストカキコ中:03/09/10 19:39 ID:???
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
181名無しの笛の踊り:03/09/10 20:09 ID:???
父ゼルキンの録音が好きだなソナタや幻想曲もいいが
室内楽が最高に気に入っているブッシュとのデュオやトリオ
それにマルボロ音楽祭のます、いまだによく聴く
182名無しの笛の踊り:03/09/12 21:53 ID:???
最近出た、プリュデルマシェのピアノソナタ全集、結構良い。
183∫@_@∫ふらんつ :03/09/12 22:14 ID:???
>>182
やっぱり〜?
高いけど買おうかな〜
184名無しの笛の踊り:03/09/12 23:13 ID:???
>>182
そかなぁ
私も買ったけど・・・・・・
185名無しの笛の踊り:03/09/14 14:06 ID:???
ツァハリスがダークホース
この人のセットはいい
186名無しの笛の踊り:03/09/15 12:40 ID:???
映画「ピアニスト」見た?
ヒロインがシューベルト好きなんだよ。
187名無しの笛の踊り:03/09/15 12:41 ID:SmGoDpdL
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

188名無しの笛の踊り:03/09/16 03:39 ID:kEZxO9m6
age
189名無しの笛の踊り:03/09/16 05:47 ID:snXNVRPH
彼は首が短い。
190名無しの笛の踊り:03/09/18 06:15 ID:???
シュ━ζ゚∀゚ζ━ベルト♪
悪かったね。
191名無しの笛の踊り:03/09/20 14:36 ID:???
2台の(4手かな?)ピアノのソナタ?がいい曲だったけど、
正式な曲名わかりますか?
192名無しの笛の踊り:03/09/20 15:02 ID:VtzxjCeW
一生が短かったといっても滝サソより8年長く生きてるからなぁ

あと、音楽家フランツ・シューベルトならもう一人いるぞ。

確か、歌曲(魔王だったかな?)を出版社が間違ってもう一人のシューベルトに送ったとか
193名無しの笛の踊り:03/09/20 20:37 ID:???
31才で終わりなんていいなぁ・・・それでいい仕事も残しているし・・・最高。。。
194名無しの笛の踊り:03/09/21 10:44 ID:???
>>191

小品でも長くてソナタみたいのがあるから、それだけの情報じゃ
わからないYO。
ソニー輸入のタール&グロトホイゼンの激安箱を買えば、
全集だから必ず何かに当たるだろう。
195名無しの笛の踊り:03/09/21 12:38 ID:uaYeUS21
アヴェマリアについて色々教えて!超スキ
196名無しの笛の踊り:03/09/23 18:11 ID:???
>>191
最近、『人生の嵐』にはまってます

>>195
リスト編曲のピアノソロ版 イイヨ イイヨ
197名無しの笛の踊り:03/09/23 22:32 ID:sWQNlJ/+
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
198名無しの笛の踊り:03/09/23 22:32 ID:sWQNlJ/+
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 
199名無しの笛の踊り:03/09/23 22:33 ID:sWQNlJ/+
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ  
200名無しの笛の踊り:03/09/23 22:33 ID:sWQNlJ/+
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ   
201名無しの笛の踊り:03/09/23 22:34 ID:sWQNlJ/+
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ    
202名無しの笛の踊り:03/09/23 22:35 ID:sWQNlJ/+
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ     
203名無しの笛の踊り:03/09/25 03:36 ID:???
シューベルトのオペラ、見た人います?
感想希望。
204名無しの笛の踊り:03/09/25 09:32 ID:???
前のシューベルトイヤーにやった『アルフォンゾとエストレッラ』
ならNHKで見たが結構面白いと思った。

いくつかの場面を省略しててもショーバーの台本の冗長さは
どうしようも無い感じで上演の機会が少ないのは納得がいく。

音楽の方はいかにもシューベルトといったアリアや合唱が数多くあるので
コンサート形式でもいいからどこかにやって欲しい。
普段全くオペラなど観ない香具師からのコメントですた。
205名無しの笛の踊り:03/09/25 10:19 ID:EMxtSs2S
>>191
「グラン・デュオ」のこと?
206名無しの笛の踊り:03/09/25 12:23 ID:???
>>204
漏れも見たな、それ。 ただちょっと長くてね。
同じ頃だったか?スウィトナー指揮のが廉価で出たんで、今はそれを聞いてる。
1幕物もEMI原盤のをCPOが出してたけど、いま見ないな〜

そう言えばこの間ニュースでやってたが、シューベルトのオペラ「四年間の哨兵勤務」
を日本で初演するって言ってたな〜 でも日本語上演だったんで見たいとは思わなかったけど。
207203:03/09/25 21:00 ID:???
204さん、206さん、さっそくのお返事どうもありがとう!
NHKのって、アルノンクールが指揮したヤツですね?
208名無しの笛の踊り:03/09/26 00:55 ID:???
歌曲初心者です。DHMの再発盤でシューベルトの歌曲集を買ってみました。
プレガルディエンのテノールとシュタイアーのフォルテピアノの組み合わせは
このスレ的にどう評価されるかはともかく個人的には気に入ってます。
そこで質問なのですがシューベルトの歌曲集で皆様のお薦めを教えてください。
なお、モダン、ピリオドどちらでも結構です。よろしくお願いしますm(_)m
209名無しの笛の踊り:03/09/26 04:54 ID:???
シュライヤー・シフ盤と
プレガルディエン・シュタイヤー盤をよく聴いています。
前者の「白鳥の歌」は、特に好き。
あ、地震
210名無しの笛の踊り:03/09/26 05:30 ID:IWNrFyr2
>>209
揺れ、長かったのう・・・。北海道では火事も起こってるとか。大丈夫か?

ちなみに漏れはオラフ・ベーアとパーソンズの「水車小屋」「冬の旅」がおきに。
なにしろ声が優しくて柔らかい。この人、「白鳥の歌」はありましたっけね?
211名無しの笛の踊り:03/09/26 08:53 ID:???
ヘフリガーとデーラーのをよく聞いてます。
たまにホッターの「冬の旅」とか、ヴンダーリヒの「水車小屋」を聞くかな?
212名無しの笛の踊り:03/09/26 11:20 ID:???
水車小屋ならヴンダーリッヒとギューラ
冬の旅ならディースカウ&デムスとゲルネ(再録音して欲しいが)
白鳥の歌ならディースカウ&ムーア
歌曲集はディースカウの全集、ゲルネのゲーテ歌曲集、
ボストリッジ、プレガルディエンのゲーテ歌曲集(マイアホーファーまだ買ってない)
ヤノヴィッツ&ゲージの4枚モノなどをよく聴いてます。
213209:03/09/26 21:35 ID:???
シューベルトは、
テノールのほうが聴きやすい感じがして、
で、シュタイヤやプレガルディエンなのよ。
ちなみに、東京在住。
214名無しの笛の踊り:03/09/26 21:40 ID:???
シューベルトの死因を教えてください。
215208:03/09/26 22:07 ID:???
>>209〜213
どうもありがとうございます。さっそくCDショップへ走ります。
216名無しの笛の踊り:03/09/28 18:44 ID:???
>水車小屋ならヴンダーリッヒとギューラ
賛成!プレガルディエン・ゲルハァハァもエエヨ

>冬の旅ならディースカウ&デムス
賛成!プレガルディエン・ゲルハァハァもエエヨ

>白鳥の歌ならディースカウ&ムーア
賛成!ゲルハァハァもエエヨ

EMIのルートビヒ/パーソンズの歌曲集1枚もの
よかったなぁ
217名無しの笛の踊り:03/09/28 19:06 ID:???
>>171>>172
遅ればせながらレオンスカヤ入手しました
他の作品も聴いてみたくなる演奏ですね
前後してシフの2枚組みも入手しましたがとてもがかーり
モーツァルトのコンチェルトやシュライアーの伴奏してたのと
中の人が同じとはにわかに信じがたい・・
218名無しの笛の踊り:03/09/28 19:09 ID:???
インマゼールのソナタ第21番聴いた人いまつか?
NorthWest Classics NWC117196(1997)というマイナーレーベルから出てる。
1835年製の楽器を弾いているらしい。
品切れ中というか、限りなく廃盤みたいなもんだけど。

219名無しの笛の踊り:03/09/28 19:10 ID:???
>>217
ポリーニもええで
ドヤ
220名無しの笛の踊り:03/09/28 19:18 ID:???
>>217
ツァハリアスもええで
ドヤ
221217:03/09/28 19:21 ID:???
>>219
ポリーニ持ってますよ
DG贔屓するつもりはないが
ポリーニとケンプは避けて通れぬ

>>218
私としては
バドゥラ=スコダ>インマゼール>シュタイアー>タン
使用楽器の音の魅力と演奏者の親和性がポイント
222219:03/09/28 19:35 ID:???
>>221
それは失礼
223名無しの笛の踊り:03/09/28 19:38 ID:???
再来月にキーシンがシューベルト弾きに来ますが、彼はどうですか?
224名無しの笛の踊り:03/09/28 19:52 ID:???
リヒテル、アシュケナージ、レオンスカヤ・・・
フォルテピアノのトヴェルスカヤまで
ロシア系のシューベルトって共通項がある・・・
キーシンもその共通項があるんだらふ
225名無しの笛の踊り:03/09/28 20:58 ID:CEsF1+St
ポリーニのシューベルトはOriginalsで復刻されるね。
漏れはあの、モコモコな録音が我慢ならないのだけれど…。
226名無しの笛の踊り:03/09/28 23:15 ID:???
すがすがしい!
227名無しの笛の踊り:03/09/30 09:18 ID:???
>>218
福岡の山野餓鬼に数枚あったよ
‘93のD.958-960(東京文化会館)は良かった
‘91のモーツァルトピアノコンチェルト連続演奏会とともに伝説になろだるう
228名無しの笛の踊り:03/10/02 12:38 ID:???
>>218

ちょっと淡白すぎる気がしまつ
229名無しの笛の踊り:03/10/03 00:18 ID:???
>>218

冷静なのも持ち味かな 楽器の音色にもよるけど

ところで デジュー・ラーンキのD.960(DENON)ってどんな演奏?
230名無しの笛の踊り:03/10/03 08:51 ID:???
>>229

ラーンキのデンオン盤は速いテンポで若々しく爽やかな推進力
があるが、ちょっと不安定な面もあるかな。ちょうど現状の
梯剛之みたいなものか。
231名無しの笛の踊り:03/10/03 09:51 ID:???
ラーンキはD.960の最年少録音記録保持者らしい。24歳のときに録音している。
232名無しの笛の踊り:03/10/03 11:36 ID:???
ラーンキの近況は?
apexとかいう安売りCDでストラヴィンスキー&バルトークが再発されているけど
233名無しの笛の踊り:03/10/03 13:04 ID:???
234名無しの笛の踊り:03/10/04 13:54 ID:???
レオンスカヤの即興曲は
とてもいいです
ルプー、シフ、ケンプ、ガブリロフと聴いてきますたが
グルダと双璧です
今日も聴こっと
235名無しの笛の踊り:03/10/04 14:37 ID:???
シューベルト(ニューボールド&バルトロメ編)
交響曲第10番 D.936A/708A
ピエール・バルトロメ指揮リエージュ・フィル

後半二楽章、シューベルトにしては対位法が駆使されていて
意外だったのですが、どこまでが本人の作かわかりません・・・
236名無しの笛の踊り:03/10/04 16:10 ID:???
>>235
それ聴くなら、ベリオの「レンダリング」のほうが、まだ面白いかも。
237名無しの笛の踊り:03/10/04 18:21 ID:???
なんか余所のサイトでも同じような話してるね。
238名無しの笛の踊り:03/10/05 17:49 ID:???
D.664
誰の演奏が好き?
239名無しの笛の踊り:03/10/05 18:37 ID:eK7Emvtt
ロザムンデの序曲が好き!
240名無しの笛の踊り:03/10/05 21:19 ID:???
>>238
リヒテルの東京ライブの録音が好きだけど
拍手入りなのが残念。
スタジオ録音じゃ内田 光子を聴いてマス
241名無しの笛の踊り:03/10/05 21:50 ID:???
>>238
>D.664
この曲だけはブレンデルイイ!
242名無しの笛の踊り:03/10/06 08:36 ID:???
>>238

ハンマーフリューゲルだがデーラー
243名無しの笛の踊り:03/10/06 15:14 ID:jhGQnlil
>>238
ソロモン
244名無しの笛の踊り:03/10/06 16:03 ID:???
>>238

こういう曲ならケンプでしょう。
245名無しの笛の踊り:03/10/06 18:17 ID:???
賢婦のシューベルトっていい?
246名無しの笛の踊り:03/10/06 19:39 ID:???
>>245

小さなイ短調の終楽章とかニ長調の一楽章やハ短調の両端楽章の
ように、動的技巧が重視される箇所以外はいける。

技巧の下手さはベートーヴェンやブラームスよりは目立たん。
247名無しの笛の踊り:03/10/07 01:54 ID:yTjiP49D
露西亜のシューベルト、といえば
ユーディナ
は欠かせぬでせふ
ソフロも演ってたかな?
248名無しの笛の踊り:03/10/07 02:12 ID:???
ソフロはD960もあるけど,歌曲のトランスクリプションがすごいね。
なんか鬼気迫るものがある。
249247:03/10/07 02:21 ID:yTjiP49D
>248
あ、そうそう
シューベルトに分類するんかわからんけど
250名無しの笛の踊り:03/10/07 03:35 ID:g0CVjhgl
じんぐふぉにかの男声合唱5枚組(CPO)がイイ!
251eiguthisnedi:03/10/07 21:02 ID:dMwxpCew
なんとかして
「軍隊行進曲」の楽譜がほしいんだが。
無料でなんとかなんないですか?まじ困ってます
252名無しの笛の踊り:03/10/07 21:05 ID:???
D959っていう作品を今日買ってきたんですが、いいですね。
253名無しの笛の踊り:03/10/07 21:26 ID:???
ピアノトリオのお薦め教えれ。
オイラはシャンドスのボロディンの演奏で満足してっけど、
他の演奏も聴いてみたいのココロー
254eiguthisnedi:03/10/07 21:32 ID:dMwxpCew
プリーズ
255名無しの笛の踊り:03/10/07 21:43 ID:???
>>252
耳肥えてますね
256名無しの笛の踊り:03/10/07 22:51 ID:32LeMiYy
>>252
誰の演奏?
257名無しの笛の踊り:03/10/07 23:30 ID:4qFN7V6/
>>255
試聴してから買ったわけではないので、こえているわけではありませんw
>>256
ポリーニ氏のです。実はこれがはじめて買うシューベルトです。
258名無しの笛の踊り:03/10/07 23:51 ID:+YEMPt5F
>>251
希望するのはソロ版? それとも連弾版?
ソロならここから落とせるよ。
http://www.sheetmusicarchive.net/single_listing.cfm?composer_id=13
連弾は知らない〜。
259名無しの笛の踊り:03/10/08 00:16 ID:IFRqcnCd
>>253
トリオフォントネ
清新
260名無しの笛の踊り:03/10/08 01:03 ID:DpWkn3fD
>>253
漏れの脳内で、いつも鳴っているのが、スーク・トリオ。
CD化されてるかどうかは…知らん。
261名無しの笛の踊り:03/10/08 01:07 ID:zCQt0JFh
↑¥1000シリーズで出てるやつじゃなくて?

ところでカントロフ等のを先日(中古で)買ったけど
同じ面子で二番も出てたのかしら?
262名無しの笛の踊り:03/10/08 01:11 ID:IFRqcnCd
>>252
おう
おいらは最近その曲ばかり聴いとる
263名無しの笛の踊り:03/10/08 01:41 ID:NbMggo9P
>>252>>257
ポリーニの演奏聴いたあとで
他の人の演奏が下手に思えたり、恣意的に感じたりした
でもD.958−960のはじめの着地点としては至極妥当かも
264名無しの笛の踊り:03/10/09 10:21 ID:jFS6a9wg
ブレンデルのシューベルトはどうなんですか?彼のCDが結構沢山出ていますが。
265名無しの笛の踊り:03/10/09 21:22 ID:eVMWxejy
>>264

標準的だが、最近になればなるほどちょっと説教くさい気がするな。
D664,D959とレリークはいいと思うけれど。
あと、即興曲旧録音と、VOXのさすらい人協奏曲版も悪くない。
266名無しの笛の踊り:03/10/09 21:34 ID:t0xxHIdI
>>265
なるほど〜。それでは未聴の曲でスタンダードなものがほしい場合買い求めてみます。
ありがとうございます。
267名無しの笛の踊り:03/10/11 00:49 ID:e4CJlIV7
>ブレンデル
リピートを遵守してくれれば買いなのだけどなぁ
268名無しの笛の踊り:03/10/11 20:19 ID:w+M6d88g
>>267
その理由ひとつだけでも、彼のD.960は買えん!
269交響曲第0番 ◆nJR201o/A2 :03/10/11 20:52 ID:Zbc+CwK+
>>214
チフス
270名無しの笛の踊り:03/10/11 22:15 ID:ZqTPqD5M
>>267>>268
俺もその意見に一票

ブレンデルがシューベルトに心から共感しているなら
リピート記号に従うはず
271名無しの笛の踊り:03/10/11 22:26 ID:fJQ30cbK
何か訳をいっていましたっけ?そのことについて。
確信犯的な感じがする。ある意味、人を食ったようなというか。
272名無しの笛の踊り:03/10/11 22:37 ID:ZqTPqD5M
もっともらしいことを言っていたけど忘れた
ローベルト・シューマンが言ってたことと合い通じるものがあったようなそんな理屈
273名無しの笛の踊り:03/10/11 22:54 ID:bnkxZjxr
D960の提示部繰り返しの第1カッコで使われる材料は、この楽章の中で孤立していて
奇異だ、とか。特にfのトリルが気に食わないそうだ。もともとシューベルトが破棄
しようとしていた材料が残ってしまったのだ、とかもっともらしい理屈を付けていたが、どうだかね?
ちなみにシューマンは、この繰り返しについては何も言ってないと思う。
ブレンデルって作曲家は演奏家にとって神なのだ、と言ってる割には確信犯的なのが
漏れは気に食わん。

274名無しの笛の踊り:03/10/12 00:11 ID:KHZIvnVP
kibisii
275名無しの笛の踊り:03/10/12 00:13 ID:0ji65vSS
276名無しの笛の踊り:03/10/12 21:53 ID:4WDu6Gp7
確信犯という語の意味を「悪いことがわかっていて行う犯罪」というように半数以上の人が取り違えているそうです。
私も長年、間違って使ってましたが、数ヶ月前に新聞で知って心を入れ替えました。

広辞苑だと
【確信犯】
道徳的・宗教的または政治的確信に基づいて行われる犯罪。
思想犯・政治犯・国事犯などにみられる。
となってます。
もちろん2chなら間違っててもかまわないけど。
277名無しの笛の踊り:03/10/12 22:22 ID:aNAB0vLY
>>276
            ,iノノ
          ,、ノノ:レ
        ,,:i,i/:'/'~/                 ,/!
     ,、_,ノ:!~;'彡-三ヾ、               ,从i  ,
     ,i[ !' ~  ~:;;、'~'ヽ               ノ ::;i!.ノi
    ,/゙ ,ヽ!ゝ   ~ii::ミ            λ  ノ'~ :;レ' :;;!
    ゙i;:  `>_:,;ii,ミミミi           ,v'.i ,ノ ::;/ ::;ノ   _,,、-,-
    '!'~`~)||!!ヾ!~ ::i,)          ,从,レ :;;/ :;ノ彡-''~゙ :i!'゙
     、彡ノノノ  ::ii人          /;/;;ノ゙;;;::i-'<、,_,,、-'~
    ,i'゙~i::ノ゙;: .:: ::iiヾ      i',   ,ノ゙/-彡'~: ::_;;_;;;::::ヾ、--、_
    i゙::i .::; ノ: ,iヾ ::゙i、_  __,,,ノv:レ从)ivト'|'゙::;;-''''~ ;;__ _;;ヾ、|~ ̄
    '゙i,:;::/ ;;-'ノ'  ~ヾ〉~''~゙ ---、, :;;ノ:i'从iiiニ=彡三ミミミ;;::i, ゙'i,
     !,;::i i ;!'゙   ::;i'゙      ~゙彡;゙ノ,レ'~,ノ゙!!=-ii、,゙ヽ, 'i;::i, i
     i,i::iミ゙    ::;i         彡彡<゙;;,ノ'二~' 彡 i 彡!,i'
      レi;     ::;i,;        ,、-彡'~~∠゙~  彡i'゙ '~´
       ヽ,     ::ゝ, 、   、___ノノ'~~フ ̄    '゙
        ヾ、ヽ、i   :ゝ,゙'i ''-ミミ= ~'-<
         ヾ、;;::::!!、  ゙i.|トトi::::::ミ'~ ̄~
           ~'ヾヾ-,、____ !__::::ヽ,
              ,ノ:::;/ ~゙ヽ):::::;)
             ノ::;ノ'   /゙:::;/
           ,-'''"ン"   /::;/
   __,,、、、-‐/'"i-、(、,、,,,,,/゙/
   二='''、::::::!、-┘ヾ--/:::;/ゝ
    ̄ ̄ ̄   ,、、-/ー'゙ノ::;∧,、,
       ∠二―┴,=< ::;ノヾ、,」ニ=ー
           ./:,、┴゙
          //
          !'
278名無しの笛の踊り:03/10/13 16:03 ID:n35qL/5v
薩閥としてきた・・・
またり騙ろう
279名無しの笛の踊り:03/10/17 02:34 ID:1u8qHkJE
塔と犬にプロムシュテット/DSKの全集入荷してたよ〜age
280名無しの笛の踊り:03/10/17 08:11 ID:MZ2K1ghK
>>277
すげえ!!!チョコボでつか?
281交響曲第0番 ◆nJR201o/A2 :03/10/19 11:33 ID:d+nvmbjM
シューベルトが氏んで10年後にビゼー誕生。
この10年は長かった・・・
282名無しの笛の踊り:03/10/19 17:09 ID:edj0gdni
シューベルトって、なんだか明るい曲でもやけに終幕(死)のにおいがして、そういうところがすきなんですが
この感覚って間違ってます?
283名無しの笛の踊り:03/10/19 18:10 ID:0ub7Rdui
愛を騙ると悲しみになり
悲しみを騙ると愛になた
284名無しの笛の踊り:03/10/19 19:55 ID:yXZxTGXJ
終幕というより、彼岸という感じがする。

285名無しの笛の踊り:03/10/19 19:57 ID:rYS0W6XS
>>282
深読みしすぎ。
286名無しの笛の踊り:03/10/19 23:12 ID:edj0gdni
>>285
というと?背景を頭に叩き込みすぎてるということ?
実は>>282に書いたことは、はじめて演奏を聴いての感想であって、彼の短い人生だとか、そういうことは知らないうちからそうかんじたんだけど。
287名無しの笛の踊り:03/10/21 03:02 ID:JvJqCd5g
286さん、
明るいけど死の匂いがする曲で、
何かおすすめはありますか?
288名無しの笛の踊り:03/10/21 03:48 ID:7Wf46I/X
第五番なんかどうかな?
289287:03/10/21 04:26 ID:JvJqCd5g
第5番て、シンフォニーですか?
聴いてみます。
290名無しの笛の踊り:03/10/26 20:25 ID:7h1Ch4a5
キーシンの21番ってどうなんだろ
聴いた方の感想希望
291名無しの笛の踊り:03/10/26 20:43 ID:wZRlinLi
>>290
実演で、ってこと?
292名無しの笛の踊り:03/10/27 09:20 ID:waFXbnaw
てか、25歳以降の彼の作品に明るい曲なんてない気がする。
293名無しの笛の踊り:03/10/27 17:17 ID:xc0o1rEL
どこか死の臭いがするよね。
本人が気づいていたのかは、しらないけど。
294名無しの笛の踊り:03/10/27 21:14 ID:iGAGOj3r
なんかさあ、ぐるぐるまわっているんだよね、話題がさ。
295名無しの笛の踊り:03/10/27 22:01 ID:VisU2e29
たしかに、ぐるぐる回っている臭いがするんだよね。
296名無しの笛の踊り:03/10/27 23:21 ID:fvW0Uibz
みなさんは『冬の足袋』聴き尽くしたの?
特にテノールのを・・・
297名無しの笛の踊り:03/10/27 23:27 ID:wWRAbkUt
>>296
笑ってほしいのかい?
298名無しの笛の踊り:03/10/27 23:36 ID:xt89RDk7
スルー汁
299名無しの笛の踊り:03/10/28 00:54 ID:28DyJ/6w
「冬の旅」のCDでオレには気に入ったテノールはいない。
シュライアーの声は聴いていて息苦しくなるし、ピアーズもホラーもの。
プレガルディエンの声はバリトンっぽいし。
まともなテノールの録音なんてあるの?

ボストリッジ君が早く録音してくんないかな。(一昨年のトリフォニー公演は良かった)。
300名無しの笛の踊り:03/10/28 02:11 ID:qLffn81Z
シューベルト本人のを聴いてみたかった。
テノールだったらしい。
301名無しの笛の踊り:03/10/28 03:03 ID:M8gnCJJh
>>299
関係ないかも知れないけど
今日、中古屋で
ペーター・シュライヤー指揮ドレスデンシュターツカペレの
シューベルト5番&未完成(BerlinClassics)を買ってみた。
(実はPeterSchreierをPeterSchneiderと間違えて買ったww)

歌いまくり強弱付けまくり(その割りにオケが鳴ってないような・・・?)の
かなりぶっとんだ演奏ですたw
302名無しの笛の踊り:03/10/28 16:31 ID:DQD/RZew
シューベルトのピアノソナタ21番の第一楽章って、アトムの歌に似てません?
303名無しの笛の踊り:03/10/28 21:28 ID:K7qOhtrn
>>302
似てません。
304名無しの笛の踊り:03/10/28 21:30 ID:44Ys9eXO
305YOSHIKI:03/10/28 21:33 ID:QN2bg8Hz
HIDEがあのフーマンチュウ博士だったのか?
そして彼は人工脳でハルマゲドンをおこすのか?
人工脳をめぐる物語。

http://www.geocities.co.jp/Technopolis/1296/sanf.html

★★YOSHIKI様のピアニストを撃て!!★★  

諸君!!
現代世界最高のピアニストで作曲家の
わたくしこと元 X JAPANのYOSHIKI様が
お勧めのピアニストについて熱く語る!
諸君もお勧めのピアニストについても色々書いて
音楽に関する情報を提供しろよ!
ほかにも文学、社会、科学などを熱く語り合おうではないか。
実は私はt.A.T.u.の大ファンだ!
また日本に来てくれよな。
書き込み待ってるぜ。

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=perform&vi=1046163268&rm=100

■▼■▼■
306名無しの笛の踊り:03/10/28 21:41 ID:28DyJ/6w
>>302
それを言うなら逆でしょ
アトムの主題歌にはシューベルトのソナタの1節に似た旋律があると思うよ。
307∫@_@∫ふらんつ :03/10/28 21:46 ID:FAw/+27F
>>302
それは言わないのがお約束!(w
308名無しの笛の踊り:03/10/28 23:06 ID:bS2jqRkB
>>303
いや似てる部分あるってw
よく効いてみなよ。初めて聞いたとき一瞬飛んでるアトムのように手をかざしてしまった。
>>306
あそっか。
でも似てるよな。かなりの大発見だぜ。
>>307
そうなのか…やはりシューベルトも鉄腕アトム好きだったのかな…
309名無しの笛の踊り:03/10/28 23:16 ID:44Ys9eXO
310∫@_@∫ふらんつ :03/10/28 23:25 ID:FAw/+27F
>>309
そう、そういうことなんだよね(w
でもこれ、ピアノ科の学生とか、誰か絶対にやったことある奴がいると思うよ。
311303:03/10/29 01:57 ID:L0NafKdu
>>308 >>304
チョト粘着しちゃうけど…
連れていかれる場所が全然違うので似てるって言いたくありません、漏れは。
312名無しの笛の踊り:03/10/29 02:12 ID:xs+Mr4ii
>>311
正論だ
似ているなんてことを意識していたら、傑作を十分に味わえない。
313名無しの笛の踊り:03/10/29 03:59 ID:wZ/cPe/E
別に似てるって話をしてもいいじゃん。
世界が狭いねぇ…
314名無しの笛の踊り:03/10/29 15:37 ID:3G5kag3s
>>296>>299
テノールの冬の旅
エーベルハルト・ビュヒナー&ノーマン・シェトラー
全然話題に上がらないけどイイ
315名無しの笛の踊り:03/10/29 22:05 ID:xs+Mr4ii
>>314
ありがと

http://www.alphamusicshop.de/5956724.html

試聴してみた。
CDとどこかで遭遇したら、値段によったら買うかも。
声に力みがなくて悪くない。
けど、注文してまで買おうとは思わない。
なんだか運動神経が悪そうな歌いっぷりなんだよな。
ひょっとして、こいつデブってる?
316名無しの笛の踊り:03/10/31 08:04 ID:O6zPaeVo
シューベルトでは、歌曲とピアノソナタの関連をいう演奏家が多いけど、
なぜだろう?
たしかに、いかにも歌曲っていうメロディーが出てくるソナタも多いけど。
そんな単純な理由?
317名無しの笛の踊り:03/10/31 09:17 ID:EXbBcM+Y
もちろんシューベルトの音楽はいろんなところで
共通点を見いだせるが、
歌曲とピアノ・ソナタが多いのは
単純に演奏家2人で済むから。
318名無しの笛の踊り:03/10/31 14:04 ID:QCQAjiaa
シューベルトってレクイエム書いてたっけ?
319名無しの笛の踊り:03/10/31 17:04 ID:h/O+gC+R
シューベルトはあの時乾杯しなければ1880年ごろまで生きれた。
320名無しの笛の踊り:03/10/31 17:12 ID:vYt+C2bE
>>314
ヤノフスキ・ドレスデンシュッターツカペレ他の指輪
でフローを唄っていた。

どんな感じよ?
321名無しの笛の踊り:03/10/31 19:02 ID:EXbBcM+Y
>>318
ドイツ・レクイエム D621がある。
聴いたこと無いけど、、、
322名無しの笛の踊り:03/10/31 20:00 ID:XQ7Hgejh
>>316
>>歌曲とピアノソナタの関連

『白鳥の歌』の『海辺にて』の冒頭と
21番ソナタの冒頭は酷似してる

>>314
『幻日』で絶叫してるとこ青春だな〜
で『ライアー廻し』につながっていく
シェトラーの伴奏は当然手堅いし
323名無しの笛の踊り:03/10/31 23:04 ID:OsEpoe7k
オラトリオ「ラザルス」

すごく(*゚∀゚)イイ!
324名無しの笛の踊り:03/11/01 00:46 ID:S4XAYFqn
この人の私生活の喜びを語ってください。
325名無しの笛の踊り:03/11/01 01:02 ID:tx5rIsOM
友達には恵まれていたんでしょ?
326名無しの笛の踊り:03/11/01 04:42 ID:9an0OWWL
>322
ということは、21番の冒頭弾くときには、
「海辺にて」のイメージが必要なの?
327名無しの笛の踊り:03/11/01 09:11 ID:lO1WceEu
確かに「海辺にて」の Das Meer ergla"nzte weit hinaus、 「海は彼方まで輝き」という平和で美しい光景のイメージはある。
D960ではそののどかな雰囲気が途中で低音が鳴って妨害される。
Der Nebel stieg, das Wasser schwollt、「霧が上り、海(水)が膨らむ」という歌詞の部分でピアノパートも含め曲想が一転する。
でも、曲同士が関係しているというよりは、背景になる情景が似ているという気もする。
だから、「海辺にて」を参考にしながらも、演奏の際には各自が自分の「のどかな雰囲気」をイメージしたらいいのでは?

ところで、シューベルトが初めて海を見たのはいつ頃だったんだろう。
朝日の海とか海に沈む夕日とかを見たときには、とても感動したんだろうな。

328名無しの笛の踊り:03/11/01 09:29 ID:9an0OWWL
いつ頃というより、
どこの海を見たんだろう?
ほとんどウィーンから出たことがなかったのでは?
もしかして、バラトン湖か。
329名無しの笛の踊り:03/11/01 14:31 ID:PZ33Je7Y
VnとPのための幻想(D.934)でいいのないかな?
Chumachenko、Mordkovitch、クレーメル、シュナイダーハン、
オクレール、睾丸、パイネマン(青裏)、は聴いたのだけど
今のところ、シュナイダーハンかモルトコかな?
330名無しの笛の踊り:03/11/01 15:30 ID:Wn3p8G+k
>>329
あの曲大好きです。モルトコヴィッチいいのか。今度聴いてみようっと。
331名無しの笛の踊り:03/11/01 17:59 ID:Xaabc0Mg
>>325
シューベルトの友達といえば・・・ショーバーを始めシュパウン、マイアーホーファー、フォーグル、マイナーなところではエッケルなんて人もいる。
332名無しの笛の踊り:03/11/02 02:34 ID:pttEsECP
D.934は、演奏難しそう。
生で3回ほど聴いたことがあるが、
毎回はらはらしてしまう。とくにピアノパート。
333333!:03/11/02 03:18 ID:TcfXX5Ba
ピアノは重要だね、D.934
ムローヴァかカントロフで聴いてみたいけど、
演奏会だとピアニスト、ケチりそうだからな・・・
334名無しの笛の踊り:03/11/02 06:43 ID:pttEsECP
D.934、それにしても好きな人が多いね。
演奏家にも多いでしょ。
ヴェンゲーロフもブラッハーもやってたよ。来日公演で。
335名無しの笛の踊り:03/11/02 11:22 ID:9yf2IW5K
>>334
このスレ見て、ヒサーシブリにD.934聞き返してるんだけど…
つっかえつっかえしながら、友人と弾いてみたい、インティメイトな良い曲ですね。
ヴァイオリンの人にとっては、ピアノが邪魔にならず、演奏しやすそう。
…技巧的には如何なんでしょう?(ヴァイオリン、音階しか弾けないんでわからん)。

マイナーな曲とオモテタけど、ケコウいろんな人、演奏してるんですね。


336名無しの笛の踊り:03/11/02 13:29 ID:pttEsECP
>カントロフで聴いてみたい・・・

そうですね、もちろん、ピアノは上田晴子さんで。
337名無しの笛の踊り:03/11/02 14:49 ID:RyoYb0jL
D.934
シフ夫妻がかなりいい演奏をしていたと思うが・・・
338333:03/11/03 05:11 ID:9DJIYPSp
提琴スレ見てたら、以前ムローヴァのD.934がラヂオで流されたようだ・・・
339名無しの笛の踊り:03/11/03 05:21 ID:bhvQqQRe
>>338
カニーノとのやつなら聞いた
340名無しの笛の踊り:03/11/03 05:22 ID:t64lwITd
341名無しの笛の踊り:03/11/03 13:02 ID:lZp7C4eW
D.943
シフ&塩川、よいね。
カップリングが「さすらい人」というのも洒落ている。
342338:03/11/03 15:08 ID:9DJIYPSp
>339
ラベック姉妹の片割れだったみたいだけど、カーチャ?
ま、ちょくちょく弾いてるなら録れて欲しいですね
343名無しの笛の踊り:03/11/03 19:44 ID:s3u2jMSG
>>299 他
たしかに、テノールの「冬の旅」のCDでいいのはあんまりない。
なんかヨレヨレ声のジイサンが録音してるのが多いよね。
オレが持ってるなかでは、スコット・ワイアーってひとのは美声で気に入ってる。
けど、伴奏がギター・デュオなんだよね。普通にピアノ伴奏で入れてほしかった。
344名無しの笛の踊り:03/11/03 23:32 ID:eL8CZ8HC
>>343
>>ヨレヨレ声のジイサンが録音

ゲレーツとかパートリッジのことか
345名無しの笛の踊り:03/11/04 06:27 ID:Up95XBs5
>>344

パツァーク、ヴィッカース、ヘフリガーも
346名無しの笛の踊り:03/11/05 23:56 ID:58H7kHpT
エクヴィルツは入ってなかった
ホッ
347名無しの笛の踊り:03/11/08 05:08 ID:kw6VuMBz
痴人の当てたタダ券でムローヴァのオール・モーぷろぐらむに行ってきましたが、
会場でムローヴァ・アンサンブルの八重奏曲ての売ってました
買ってからまじまじと眺めると伊にAmadeusという雑誌があってそれのオマケCDのようだ・・・
348名無しの笛の踊り:03/11/08 13:20 ID:OpqZAn1E
演奏はどうだったの?
349名無しの笛の踊り:03/11/09 01:35 ID:ydN464kt
アベマリアの ア〜〜(やたら長い)〜〜〜べマリ〜〜(結構長い)〜〜ア〜
って感じのCDは知りませんか?

どこかで鳴ってて、マターリとしたいい感じだったけど、どのレーベルか
調べられなかったもんで・・・
350名無しの笛の踊り:03/11/09 20:05 ID:cq6sADls
Ave Maria もちろん、シューベルトでしょ?
知ってる中で一番演奏時間が長いのは、ルネ・フレミングの 8:04 。
351名無しの笛の踊り:03/11/09 20:09 ID:E6DYq1VJ
349は単純に釣りでは無いのか・・・?
ワザワザこのスレで聞いてくるんだから。


>>350
フレミングは音の揺れがきつくて
俺は8分も我慢できなかったな、、、
352名無しの笛の踊り:03/11/09 22:25 ID:ydN464kt
つりとはちゃうちゅうねん
そのシューベルトのアベマリアの中でも
最初の入りで、「あ」から「べ」までの時間が息続くんかい?というような長い
まったりっつうか、また〜〜〜リとした、アベマリアを探してるってわけ

題名、曲がいっしょでも、もうバラバラだからクラシックって探すのが大変
全部買うわけにもいかんし
353名無しの笛の踊り:03/11/09 22:34 ID:ydN464kt
でもいいヒントかも
たしかに1曲が長ければ、その確率は高い

ども
354350:03/11/09 23:03 ID:cq6sADls
俺もフレミングのシューベルトは好きではない
355名無しの笛の踊り:03/11/10 07:12 ID:1OFb4vEU
左手の法則
356名無しの笛の踊り:03/11/10 09:58 ID:555A+fnH
>>352
そういう事か。
最初から「無茶苦茶遅いAve Maria探してる」と
言った方が分かりやすい。

俺が好きなヤノヴィッツ&ゲージの録音も7分くらいかけてたかな。


>>355
ワラ
357名無しの笛の踊り:03/11/14 07:00 ID:S8azUhC0
ルネ・フレミングは、ジャケットの顔のメイクが嫌だ。
顔が嫌だと何となく演奏も・・・。
358名無しの笛の踊り:03/11/15 19:57 ID:Ugb9hsge
皆々様、グレートのおすすめ演奏を書いて下さらぬか?
359名無しの笛の踊り:03/11/15 20:00 ID:j3DBqXOp
>>358
バレンボイム
ムーティ

これほんと
360名無しの笛の踊り:03/11/15 20:01 ID:POQMhLsR
べームのライブ
361名無しの笛の踊り:03/11/15 20:04 ID:Ugb9hsge
>>359
おっ、意外。
>>360
ベームのレコードはきいたけど、ライブだったかな?
ライブのほうがよいのでしょうか?
362名無しの笛の踊り:03/11/15 20:22 ID:POQMhLsR
晩年のドレスデンもいいけど
海賊盤でもっと凄いものがあるよ
363名無しの笛の踊り:03/11/16 17:27 ID:7uS9ccXY
>>358
わしはインマゼールが好き。青春のシューベルトって感じがする。
364名無しの笛の踊り:03/11/17 01:54 ID:9ZhhBsTN
印混ぜーるの交響曲集を買おうと思っています。
この全集の美点ってどこでしょう?
365名無しの笛の踊り:03/11/17 01:59 ID:0/nfI0oT
ケンぺ、セル、フルヴェン@1942年ライヴ。
366名無しの笛の踊り:03/11/17 20:12 ID:hIiqdRdM
そろそろシューベルトのピアノソナタを聴いてみようと思うのですが
ベートーヴェンと比べてどんな感じですか?
(ベトは既に32番まで聴いてます)
367名無しの笛の踊り:03/11/17 20:21 ID:qsBB8Ts5
ベートーベンと比べたら、ですか。はっきり言いましょう。
・つまんない
・長すぎてダレる
でも、そこはそれ、シューベルトなりの良さがあって、
シューベルトが好きな人はそういうところにハマるのだろう、と思います。
368名無しの笛の踊り:03/11/17 20:31 ID:oH3Frbko
逆にベートーヴェンは
・メロディがダサい
・アルペジオでごまかし杉
・強引な展開にダレる
でも、そこはそれ、ベートーヴェンなりの良さがあって、
ベートーヴェンが好きな人はそういうところにハマるのだろう、と思います。
369名無しの笛の踊り:03/11/17 20:36 ID:qsBB8Ts5
シューベルトのソナタを聴くならアファナシエフがいいですよぉ。
なんて、初めて聴く人に薦めていいのかな。
370名無しの笛の踊り:03/11/17 22:08 ID:z+7OO64U
好きにすればいい。
371名無しの笛の踊り:03/11/17 22:11 ID:hIiqdRdM
>>367-368
なるほど・・
じゃあ逆にそれぞれの良さはなんだと思います?
主観で良いので。
372名無しの笛の踊り:03/11/21 02:44 ID:rphz7mRF
シューベルトの転調の多さ、巧みさについて
だれか、語ってくれ。
373名無しの笛の踊り:03/11/21 02:47 ID:Yj+sDDVj
シューベルトって論理的な思考が不得意だったんでしょ。
374名無しの笛の踊り:03/11/21 02:49 ID:wDs9gV6Z
>>372
美しいよな・・・。

次の方どうぞ。
375名無しの笛の踊り:03/11/21 02:49 ID:/OZdFEBm
>>373
おまえほどじゃない
376名無しの笛の踊り:03/11/21 04:20 ID:dXjaNER0
>>373
そんな人が『さすらい人幻想曲』のような
曲を書けるか?
377名無しの笛の踊り:03/11/21 06:55 ID:dXjaNER0
>>372
とりあえず『糸を紡ぐグレートヒェン』でも聴いてみろ

と言ってみるテスト
378名無しの笛の踊り:03/11/21 22:58 ID:oIx4Yy4f
来週FMでシューベルティアーデ特集。
といいつつ、実際には火水金の3回だけ。
でもボストリッジの「冬の旅」は楽しみ。
379名無しの笛の踊り:03/11/24 17:05 ID:7mGkzorm
落ちてきちゃったね。
だれか、シューベルトの生家(ウィーンの)に行った人いる?
いたら、語ってくらはい。
380名無しの笛の踊り:03/11/24 17:39 ID:WN/0l41x
↑いってきたよ。
生家にはメガネやギターなど、遺品が展示されていたよ。
臨終の家も記念館になっていて、管理のおばさんが親切に説明してくれた。
この部屋のここにベッドが置かれていて、ここでなくなったんだと言っていた。
床の板は当時のままなのだそうだ。
それから中央墓地にもいってきたよ。ベートーベンの墓の隣にシューベルトの墓が
確かにあった。
381名無しの笛の踊り:03/11/24 18:25 ID:7mGkzorm
早速のレス、ありがとう!
どんな印象でしたか。
演奏する方は、そういったものからインスピレイションを得たりするのかな・・。
382名無しの笛の踊り:03/11/24 22:42 ID:Ccg11MRL
シューベルトの家は来る客が少なく空いてる。
ベートーヴェンやモーツァルトの落差が悲しいほど。
383名無しの笛の踊り:03/11/25 06:37 ID:tUsAkITM
シューベルトのピアノソナタで、感動してマジでイっちゃった
384名無しの笛の踊り:03/11/26 08:35 ID:uSYhhl1r
20番の第4楽章が、「鳩の便り」(白鳥の歌)に似ていると感じるのは、
私だけ?
385名無しの笛の踊り:03/11/26 09:08 ID:jrzMW//w
↑似ていると言うより、モティーフをそのままつかったのではないか。
よくあることだよ。
386名無しの笛の踊り:03/11/26 15:20 ID:uSYhhl1r
そういやそうだ。
じゃ、21番第1楽章の唐突なトリルは、
影法師がモティーフ?
387名無しの笛の踊り:03/11/27 10:28 ID:EeNpbrGs
ボストリッジ+内田光子 発売 age
388名無しの笛の踊り:03/11/27 20:04 ID:mki7h49f
>>387
サントリーホールの電話がなかなかつながらなくて冷や冷やした。
389名無しの笛の踊り:03/11/27 21:30 ID:EeNpbrGs
>388
結局つながったのか・・・おめでとう(T_T) 漏れは諦めたよ。
イープラスでは日曜日は完売だしな。。。
390名無しの笛の踊り:03/11/27 21:40 ID:QGZn/d4w
>20番の第4楽章が、「鳩の便り」(白鳥の歌)に似ていると感じるのは、私だけ?

元々はイ短調ソナタの2楽章でしょ?
D537だっけ?
391名無しの笛の踊り:03/11/27 22:11 ID:u6rmD8b1
弦楽五重奏曲は胸苦しくなる程に甘美だ
392名無しの笛の踊り:03/11/28 20:36 ID:NaY/7DRS
ロルフ=ジョンソンの『冬の旅』でないかな
393名無しの笛の踊り:03/11/28 21:41 ID:+1JOTuDo
20番の第1楽章が、激しく好きだ!
394名無しの笛の踊り:03/12/05 05:03 ID:eZ5GED09
じゃ、今日はゲルネの水車小屋聴いてきまつ。


ボストリッジ&内田は他会場あるよね?
サントリーHでのリートはキツイ、、、
395名無しの笛の踊り:03/12/05 11:31 ID:pOpEYLu7
>>394
大阪いずみホールもある
ピアノはドレイク氏
396名無しの笛の踊り:03/12/05 17:35 ID:eZ5GED09
>>395
情報サンクス。
内田はサントリーだけかな?
今回はパスするか、、、

いま銀座のスタバでつ。
397シューベルトキター(・∀・:03/12/06 04:32 ID:zGveHwLT
Erlkonig(魔王)
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1070652451.mp3
こんなの歌えないよでも歌いたい……(藁
読みながら聞くと苦笑いすること必至!(藁藁

イァ ラーィテッ ホースペーットゥ ヴゥッシュ ナァクトゥ コンドゥ ィーンド
エー ヒー デァー ファーターリッマーィエンムキンドゥ
エィルハーットゥ キッダーヴァェーンドオーォルインデンアーァーム エルファーインスィッタゥル   エル ヘルフ イン ワハーゥルム

マイン ソーンヌ ワァズビールス ドゥーソ ヴァーン ダァインギャビィーッ

イィス ファール バックゥーッルインエールクーニッヒ ニー(ミー)
ィールケェールリングヴッシュ ミットコォーロォゥスクワァイ

マイン ソーンヌ イス イーストゥ アイン ニービストゥライフ

ドゥィリーィビスキンド コンビーミートゥミーッル
ガールスルゥーンスフィーィレーィ スフィールイィチミーッディーッル
マンチブーントルェ ブルーメン シィンヒィダーァルゲンムストゥルァーンッドゥ
マァイワムータ   ハァット マァッチ グルゥーゥーデンゲンワァン
398シューベルトキター(・∀・:03/12/06 04:33 ID:zGveHwLT

マインファーターッマインファータァッ   ウンヘーッレッスドゥニッヒ
ワッエルレンクーニッヒラーイズーッベスリーッチ

アイァルーィヒ バイバルーィマインキーンドゥ
インドゥルーレンヘレッタン サーイザッダーヴィィーン

ヒースハァーィナァクナーベドゥミートミーアギィー
マイネンクリッシュトゥルト(ソゥ)ルッレンディッチワールテントゥリフ
ハイネンクリッシュターァル フューレンデン ネッチティアラィン
ウン フィーゲンド  タンゼン ノ  シィーンゲンディチァイン
リリィ エン   ノ タンッゼン ノ シィーンゲンディチァイン

マインファーター  マインファータッ   ウンフィーッ ドゥーニクドーッルル
エェルクーニッヒ トゥッシュタァラァムータァーンオーォル

マインソーン  マインソーン   イッチシーィエッフェゲナーゥ
イスファイナンディアーィデルッ ワラーイデェンソッグラァーゥ

イッシュリュービディチ  ミシャゥライズダイヌスルーニィギッスターィト
ウンドゥビーストゥドゥーニッヒウィーィリング、ソブラーウミーシュゲワァイ

マインファーターマインファーター    ギッスアァースティーミシャーン
エーッルクーニヒハーットミーッルアインラーイズ ゲッターン

デンファーァータグロウツッ   エッルラァーィテットギジィーン
エル ヘーェルイーンデアルレェン アンデーシュゼーンデキーンドゥ
エッルラァーイ エーン ホーォフミトミーウンノォット
インザイネンアーッルメン ダァスキーンドゥ ワーッルトートゥ
399シューベルトキター(・∀・:03/12/06 04:34 ID:zGveHwLT
(・∀・)ほう
もうだめぽ!!!!!!
400名無しの笛の踊り:03/12/06 23:42 ID:l4e1zjAR
うほっ
401名無しの笛の踊り:03/12/07 00:19 ID:ojGccBjh
微妙にその気にはなれるNA!!
なんか間違ってるとこがある気がするけど言葉わかんないしよくわからん
てか魔王なんて久しぶり・・シューベルトヽ(´ー`)ノバンザーイ
402名無しの笛の踊り:03/12/08 22:37 ID:YhkBWpqL
ゲルハーエルの冬の旅が割引してたので買ってきたよ。
凛々しい感じで良いですね。安いし。
白鳥の歌と水車小屋も欲しくなりました。

アバド指揮の「大作曲家の編曲による歌曲集」てどう?
買った人いますか?
403名無しの笛の踊り:03/12/09 00:07 ID:652tIH0Q
warota
404名無しの笛の踊り:03/12/09 02:18 ID:EQ6wjGxE
>>402
ゲルハーエル
白鳥の歌・・・結構良い
冬の旅・・・まあまあ
水車小屋・・・ダメダメ

値段を考えたら悪くないが
各誌で絶賛されてる程ではない。
特にレコ芸のホメ殺しはムカツク。
405名無しの笛の踊り:03/12/11 02:20 ID:dwEeC5J0
もっと書き込めよ
シューベルちゃんの話出してくれよ好きなんだからさ
つまらないじゃんか
406名無しの笛の踊り:03/12/11 02:29 ID:2Q8dGwnI
じゃあ何かお題をだしておくれ 405さん
407名無しの笛の踊り:03/12/11 07:35 ID:T1J8OpeE
誰かゲルネの大阪公演の様子を
レポートしてキボンヌ
408名無しの笛の踊り:03/12/11 09:46 ID:HCyPFhP+
>404
ほめ殺しという言葉の意味を知らないようだな。
409名無しの笛の踊り:03/12/11 12:15 ID:tuDycnWo
>>377
『糸を紡ぐグレートヒェン』女性向けでしょうか?

聴いてみたいのですが
誰のものがよいでしょう?…クセのないものでひとつ

410名無しの笛の踊り:03/12/11 12:56 ID:TJw8c/Mg
>>404
レコ芸だと、ゲアハーハーなんだよね。ゲアハァハァみたいで笑える。
411名無しの笛の踊り:03/12/12 00:29 ID:wFRPY2Iw
ゲルネ@大阪
好調のようですっげーーよかった
明後日も月曜も楽しみ
コンサートゴーアーのスレで話題になったことのある「拝み」氏が来てた
上着を脱いで合掌スタイルで全曲を聴いてた
そのオヤジ開演前にトイレで見かけたけど、一生懸命に鼻をかんでた
412名無しの笛の踊り:03/12/12 10:08 ID:8A/oKeDK
>>411
乙!
できたら残り2回も頼んます。

好調なようで一安心。
オペラシティまで調子を保ってくれると良いけど。
413名無しの笛の踊り:03/12/12 20:17 ID:Qahy0gDq
普段クラシックなんかほとんど聞かないロック厨ですが、
魔王聞いて感動しました!かっこよすぎですわ・・・
ドイツ語のイントネーションがイイ(・∀・)!!
414名無しの笛の踊り:03/12/13 22:41 ID:c9vhJ6bC
今日のゲルネは吠えてた
415名無しの笛の踊り:03/12/13 23:23 ID:79sl3HFO
ピアノトリオでお奨め、ある?
416名無しの笛の踊り:03/12/13 23:34 ID:WJk52lzv
>>415
一番はビルスマ・ヴェス・インマゼールかカザルス・トリオ
二番はルービンシュタイン・フルニエ・シェリングかブッシュ兄弟+ゼルキン
ビルスマたちの2番やルービンシュタインたちの1番もいいけど、上に挙げた
ほうがもっといい。
417415:03/12/14 00:24 ID:80n7tLmo
>>416
どうもありがとうございます。
質問したとき、ちょうどルービンシュタインの1番を聴いていました。
明日、カザルス・トリオかインマゼールを買ってみます。
418名無しの笛の踊り:03/12/14 09:15 ID:9ZhzeO5b
>>417
トリオフォントネ最高
419名無しの笛の踊り:03/12/14 09:44 ID:XLLpiGDX
シューベルトの室内楽って退屈な部類だと思う俺はまだまだ甘いのかな。
とはいうものの、ピアノトリオ聴いてます。
420416:03/12/14 09:59 ID:js4WuEVl
>>419
退屈と天国的は紙一重。天国はそれを乗り越えてこそ。
421名無しの笛の踊り:03/12/15 05:10 ID:fF3nNqib
>>419
そそ、魔王なんか4回一気に練習してみると実感できるよ
ほら、なんだか体が熱くなって手首のあたりからフワーと浮いて・・
422名無しの笛の踊り:03/12/15 05:42 ID:wHkmrKCb
>>421
魔王4回連続はピアニストがあまりにもかわいそうw
423名無しの笛の踊り:03/12/15 23:14 ID:Hd78qYEp
魔王の恐怖を一番感じているのはピアニストだったのか!!!

ついでに,今日のゲルネは最高だった。
424名無しの笛の踊り:03/12/16 04:04 ID:NVUjxynu
シューベルトの室内楽が退屈? 吃驚。
というか、何と比べて退屈なんだろう。
後期カルテットもクインテットも怖いくらいに凝縮された暗い感情を
いつも感じるのだが…
425名無しの笛の踊り:03/12/16 04:19 ID:l3m2z2sk
魔王の伴奏は
弦楽四重奏向きだと思うんだが
426名無しの笛の踊り:03/12/16 11:03 ID:JhKlYrrl
>424-425
ああ、
ピアノ伴奏譜は、そういう捉え方をしなければ、ですね。
わたしは友達の先生〜二期会の声楽の先生(ピアノ弾かない方)
から初めて気付かされましたでした・・・
427名無しの笛の踊り:03/12/17 09:06 ID:qeYfL1KP
>>314
過去ログ読みました、
いいもの教えて貰っちゃった!ありがd。
全然話題に上がらないというところがまた、シューベルトらしくて
もう、たまんねーですわ
428名無しの笛の踊り:03/12/17 12:23 ID:C5cB4EtG
弦楽5重奏の群馬交響楽団によるオーケストラ版のCDを聴いたことある方、
いましたら感想お願いします。
429名無しの笛の踊り:03/12/17 21:51 ID:J7xKJuw3
ブラボー、ゲルネ!!
430名無しの笛の踊り:03/12/18 03:39 ID:ZeCbKPvz
ボストリッジはDVDで冬の旅は出しちゃってるから
(伴奏ドレイク)CDであえて再録するかなあ。
431名無しの笛の踊り:03/12/18 06:22 ID:dAH6dw92
>>430
確か来日時のインタビューで
アンスネスと録音することになる予定
と言っていた記憶アリ


ところで昨日のオペラシティ、アンコールの最後何だったっけ?
確か5曲やったような気がするんだが、
最後の曲が思い出せない
432名無しの笛の踊り:03/12/18 06:27 ID:dAH6dw92
>>430
むしろボストリッジには水車小屋を早く再録音して欲しい。
ハイペリオンのアレではいかんだろう。

ゲルネの冬の旅再録音もそうだが、、、
433430:03/12/18 19:55 ID:75rRP7sE
あ、そうなのか! それは楽しみ。>431
スレ違いだけどボストリッジには、リーダークライスのop.39も
録音してほしい。先月光子姐とカーネギーでやったとか。
昨日のゲルネは4曲じゃなかったっけ?確か漁夫のやつ。
帰ったらメモ見てみる。
434名無しの笛の踊り:03/12/18 20:23 ID:S59lM+O8
アンスネス&ボストリッジやドレイクとのヴォルフなど、
予定ではもう録音は完了しているはずだよな。
CD市場が動かないから出ないのかな。
2003にはボストリッジのまとものCDは出てないだろ。
アンスネスのソロがほとんどのCCCDくらいじゃないか。

ゲルネもブレンデルと白鳥の歌や冬の旅を録音済みみたいなことを
(たぶんネットで)1年くらい前に見たことがある。
リートのCDで元気なのはハイペリオンとアルテノヴァくらいか。
435名無しの笛の踊り:03/12/18 20:59 ID:dAH6dw92
>>433
4曲でしたか。
旅人の夜の歌、鳩の使い、漁師のくらし、ミューズの子
の順番でよかったよね?

>>434
ゲルネ&ブレンデルはボストリッジ&内田より可能性高そう
期待して待ちます。
436名無しの笛の踊り:03/12/21 11:10 ID:x0unaGGJ
音友の内田のインタビューで冬の旅の郵便馬車の
ピアノが馬の蹄の音という話をしてますが、

これってジョーシキなような、、、
インタビュアーが「それは気づきませんでした」なんて
言ってますが、、、
437名無しの笛の踊り:03/12/26 08:10 ID:gB1HGbkz
来年は、シュトゥッツマンが「冬の旅」をやる。
どんなふうに歌うのか、興味がある。
438名無しの笛の踊り:03/12/26 10:42 ID:CLQXJJQ/
>>437
確かホッターに習いにいってたらしい。
ホッター死んじゃったからな、、、
439名無しの笛の踊り:03/12/26 18:50 ID:gB1HGbkz
彼女のフォーレやプーランクは、本当にすばらしかった。
そういえば、何年か前のインタビューで、
アメリカの聴衆は、冬の旅は、5分ともたないと嘆いていたっけ。
440名無しの笛の踊り:03/12/26 18:58 ID:dfgpVHAl
どうしてだろう?
441名無しの笛の踊り:03/12/26 19:05 ID:Lcm5bAck
ラグビー部(野球部でも可)の友達に聴かせてみると分かるよ。
442名無しの笛の踊り:03/12/26 20:44 ID:Hz7mVhWh
↑ W!
443名無しの笛の踊り:03/12/26 20:50 ID:1IGl6RVK
この前「冬の旅」を聴いたのは、ずいぶん前で、オラフ・ベア
だった。喉の調子がむちゃくちゃ悪く、正直言って「金返せ」的
出来だったが。ジェフリー・パーソンズの伴奏はすばらしかった。
来年、クリスティーネ・シェーファーのを聴きに行く。
怖いもの見たさで(w
444名無しの笛の踊り:03/12/30 04:44 ID:1B8OiFN1
年末休みに鰤のミサ5枚組聴いてます。

結構良いけどドツ・ミサだけ圧倒的にレベルが落ちる、、、

Offertoriumは初めて聴きましたが晩年の作らしく
ロマンティシュで美しい曲ですね。
445名無しの笛の踊り:03/12/31 06:59 ID:FA/4vC4w
Winterreiseの中Das Wirtshbus、
最近ピアノの後奏をフォルテのまま終わる演奏を
よく耳にするようになりましたが、
オマエらどっちが好みでつか?
446名無しの笛の踊り:03/12/31 11:52 ID:foKTPB8/
魔王だけど、伴奏が上手いのはジェラルド・ムーア?イェルク・デムス?バリトンはディースカウで間違いなし?
しかしこの曲、レンタルも販売も取り扱っていないことが多くて困る。
447名無しの笛の踊り:03/12/31 17:13 ID:FA/4vC4w
>>446
意味分からん
448名無しの笛の踊り:03/12/31 19:56 ID:foKTPB8/
>>447
シューベルトの曲自体、店頭に置いてあるのは少ない気がする。ネットで注文するしかないのかな。
449名無しの笛の踊り:03/12/31 21:55 ID:FA/4vC4w
>>447
そうでつね。
俺は地方在住てすが以前に比べてだいぶ店頭の品ぞろえは悪くなってます。
新譜自体が減ってる事もあるんですが、、、

俺はたまに東京に行ったときに購入してます。
あとは新譜を逃さない事かな
450名無しの笛の踊り:04/01/01 19:01 ID:uXJ1Ls1R
新春の初聴きはシューベルトの五重奏曲(ラルキブデッリ)。
大晦日はメンゲルベルグの第九。
これは分裂症かしらん?
451名無しの笛の踊り:04/01/02 00:58 ID:MmBdEpqH
シューベルト、ピアノソナタって、何番が名曲なの?
19番・20番・21番は、よく聞くんだけど、他のって、どんな感じ?
聞いてる人いたら教えて。
452名無しの笛の踊り:04/01/02 01:14 ID:IzWDqgTW
13番以降は全部名作だよ。13番以前も含めちゃってもいいか。
俺はレリークが好き。
453名無しの笛の踊り:04/01/02 02:13 ID:RXjkg883
21番が最高だな。
古典派ピアノソナタの終着点
かつシューベルトの総決算の一つだろう
454名無しの笛の踊り:04/01/02 11:06 ID:hZoqXOE+
FMでボストリッジ&ドレイクの水車小屋、無事録音できた。

ボストリッジの数カ所声に破綻があったけど、
先日の冬の旅と併せて家宝にします
455名無しの笛の踊り:04/01/02 21:00 ID:IrPEDr+u
>>451

19〜21番は名曲だというなら、他のもじゃんじゃん聴いてみな。
13番あたりが聴きやすいが、構成がだらだらしてても、旋律や
転調の部分的美しさに惹かれると、ハマってしまう。

レリークとか、3,7,11番あたりが好きになってしまったら、
あなたはもうシューベルトおたく。
456名無しの笛の踊り:04/01/02 21:16 ID:iRaSgEpt
>451
1番D157、これ最強。
457名無しの笛の踊り:04/01/02 21:26 ID:AdXibpXe
D.664のソナタ
のどかだけど、底知れぬ闇も・・・
458名無しの笛の踊り:04/01/02 23:08 ID:0MYuAFQ2
>>451

1,2番の第一楽章はぼーっとして聴くと一見ツェルニーだが、
実は微妙に違う所が魅力。
459名無しの笛の踊り:04/01/03 09:23 ID:/4A3kDfV
D.664大好き(・∀・)
特に三楽章、弾いてて最高に楽しい。
460名無しの笛の踊り:04/01/03 20:16 ID:0tXBlujE
D.664彼女に弾かせて(・∀・)
舐めるように眺めていたい
ささやかな幸せが永遠に続く気がする
461名無しの笛の踊り:04/01/05 06:45 ID:DnZFEhtY
このスレ、ピアノ曲の話題になると
盛り上がりまつね
462名無しの笛の踊り:04/01/09 02:15 ID:KqCtyDhv
ラローチャのD.664買ってきた。楽しみだけどまだ聴いてない。
463名無しの笛の踊り:04/01/09 19:10 ID:r/HkmQoV
漏れはレオンスカヤの金ピカD664買ってきた。
464名無しの笛の踊り:04/01/09 22:53 ID:fwOfVl0E
オルガ・トヴェルスカヤのD.664は少し硬質
465名無しの笛の踊り:04/01/10 02:27 ID:qkoVQ91b
結局誰がいいんでつか?

俺はリヒテルを愛聴してますが
466名無しの笛の踊り:04/01/10 02:31 ID:6yoTeEvw
漏れもリヒテル。BBC LEGENDS
1979年 実況録音 
467名無しの笛の踊り:04/01/10 02:31 ID:qkoVQ91b
ちなみに第1楽章は可愛らしく
第2楽章は深い憂いに満ちていて
第3楽章は軽やかな感じがいいですね。

リヒテルは第2楽章はサイコーですが第3楽章が力強すぎる
感じがしまつ
468名無しの笛の踊り:04/01/10 09:02 ID:qkoVQ91b
>>466
ヲレのはEMI、63年録音でつ
469名無しの笛の踊り:04/01/11 04:26 ID:/GjFCc/8
どうやらゲルネを聴きに上京した帰りのバスにCDを置き忘れた模様。
大掃除しても出てこない

ヴンダーリヒ、ギューラ、ゲルネの水車小屋が〜〜〜〜!!!!!!
470名無しの笛の踊り:04/01/11 14:09 ID:IagLypgw
>>434
ゲルネ&ブレンデルの冬の旅が発売されるみたいだが、2003年10月8日のライブ録音との情報。
オレも結構昔に「既に録音済み」ってなことをみたように思ってたけど、録音し直したのか?
471名無しの笛の踊り:04/01/11 16:59 ID:k+TYCBUJ
最近、シベリウスとシューマンとシューベルトしか聴いていないなぁ。
私もレリークが好きです。
472名無しの笛の踊り:04/01/11 20:41 ID:+rUwLdoT
>>470
このコンビのライヴならもう持ってる
1999シューベルティアーデをデジタル放送からとったやつ
NHK-FMでもやってたけど
473名無しの笛の踊り:04/01/12 00:04 ID:RfKuScjG
俺あの時のFMとれなかったから
ずっと待ってましたよ、、、


で、白鳥の歌は?
474名無しの笛の踊り:04/01/14 21:32 ID:kNQUCUFg
>>473
白鳥の歌はラジオでやったの?
オレは大阪ではじめて聴いた。

>>470
ゲルネのライヴ、レヴューがあった。

http://www.musicweb.uk.net/SandH/2003/Oct03/schubert810.htm
475名無しの笛の踊り:04/01/15 04:57 ID:g5kzWXRC
>>61
なんかわかる、わしもグレートマンセー状態
>>64
好きな女の子はショートカットでもロングでも好き、みたいな
カーリーでも角刈りでも
476名無しの笛の踊り:04/01/15 06:36 ID:cDraQz+w
>>474
ゲルネとブレンデルは白鳥の歌と
ベートーヴェンの遙かな恋人に寄せてでリサイタルやってるから
477名無しの笛の踊り:04/01/17 07:47 ID:RNuzCcTf
D664は、本当にシューベルトらしい佳品ですねー。
大好き。
478名無しの笛の踊り:04/01/18 02:33 ID:/o3+cnrv
うむ。
479名無しの笛の踊り:04/01/18 16:09 ID:jBxCp/Qo
「水車屋」の歌詞って英語じゃないんだね。
480名無しの笛の踊り:04/01/18 19:47 ID:A5Hx4vFC
 後期のソナタは名曲だとは思うんだけど、時に、
 「くどい!」と思うことがあるんだよね・・。

 D664あたりが一番聴きやすい。

 あと、ミサ曲1番の「キリエ」が、かわいらしい曲で、好き。
481名無しの笛の踊り:04/01/18 23:27 ID:5T/CPsGf
アゥ!
D664持ってない
話題についていけない漏れでした
そのうち手に入れることにしました

そんで、B-Durのピアノトリオを一生懸命に聴いたけど、
なんか不思議な曲でつかめないのでもうちょっと聴き比べます。
482名無しの笛の踊り:04/01/18 23:35 ID:aPmXNM9A
>>481
そんなあなたにバドゥラ=スコダとブレンデルのD.664すすめます
前者は懐かしく暖かい 後者は深い、美味い
どちらも(・∀・)
483名無しの笛の踊り:04/01/19 00:08 ID:gaWaD2Ha
スコダは聴いたこと無いな〜
探してみる
484名無しの笛の踊り:04/01/19 00:14 ID:H7QBW27d
駄目だよ!その呼び方は。バドゥラ=スコダです。(らしい。)
485名無しの笛の踊り:04/01/19 00:18 ID:fXONQRVO
ブリリアントのミサ曲全集、感想きぼん
486481:04/01/19 00:59 ID:ue6kOoPk
近々、デ・ラローチャさんの録音を聴けそうです。
487名無しの笛の踊り:04/01/19 22:29 ID:XpScXr2l
ダースムッサインシュレヒターミューラーザイン
488名無しの笛の踊り:04/01/19 22:45 ID:gaWaD2Ha
>>487
歌っているのがドイツ人で無いことだけは確か。
489名無しの笛の踊り:04/01/19 22:49 ID:XpScXr2l
ディームニーマルスフィールダスワンダンアイン
490名無しの笛の踊り:04/01/19 23:34 ID:gaWaD2Ha
>>489
耳が悪いのか、余程発音の悪い演奏を聴いているのか、、、
491名無しの笛の踊り:04/01/20 00:04 ID:XPOIECO0
ヴァスヴィルストドゥーダスアイヒホルンイムブロイリッヒェンタイヒ
ドゥルムブライベドゥートロッツィガーイェーガーイムハイム
492名無しの笛の踊り:04/01/20 18:44 ID:rn6AVoua
シェーファーの旦那さん、昨秋亡くなってたそうですね。
40歳の若さで、、、

演奏活動は再開したらしいので
この悲しみを乗り越えて偉大な歌い手への道を歩んで欲しいものです。


東京公演の冬の旅、聴きたくなってきた、、、
493名無しの笛の踊り:04/01/20 22:21 ID:y+tTbNhI
ディシュタイネセッツォシュヴィールシージンディシュタイネー
494481:04/01/21 22:41 ID:6DU10Zwm
デ・ラローチャのD.664を聴いた。
オレは相性悪いみたい。
フレーズのつく方や間の取り方なんかのセンスがピンとこない。
495名無しの笛の踊り:04/01/21 23:05 ID:a45B1lz9
今年の秋くらいに、海外の某ピアニストのD664が発売される予定。
まだ正式決定ではないので名前伏せておきます。
1度コンサートで弾いたのですが、べらぼうに素晴らしかったです!
柔らかさ、軽やかさ、そして激しさに、かなり興奮しました。
こりゃかなりお薦め。
496名無しの笛の踊り:04/01/21 23:26 ID:6DU10Zwm
>>495
変な薦め方だな
リリース時期なんてあてになるんかい。
待てど暮らせど出ないCDがいっぱいあるゾ。
497名無しの笛の踊り:04/01/22 00:58 ID:cBZbcmaO
>>496
ね。ほんと、変な勧め方だよね。
かなりバカっぽい。送信してから気づきました。
2月にレコーディングするって言ってた。
D.664を入れる予定だけど、まだ解釈の余地があるらしく、
もしかしたら延期するかも、というのが本当の話。
でもブラームスのワルツは録音するって言ってた。
ブラームスよりD.664の方が聞きたいからよろしく!って念を押しておきましたけど。
498名無しの笛の踊り:04/01/22 13:36 ID:yFi715hP
音友のゲルネの演奏会評、ひどいな〜
全然分かってない。

Mutを「から元気」と訳す時点でゲルネの解釈を取り違えてるといえる。
499名無しの笛の踊り:04/01/23 00:04 ID:zAmHNjEU
あれはから元気じゃないの?
どう訳すのが正しいの?
500名無しの笛の踊り:04/01/23 00:15 ID:Qa2YsBlI
折れ的には「覚悟」って感じかなあ。あるいは「不敬」?<Mut
501名無しの笛の踊り:04/01/23 00:56 ID:yge1yWVw
それまで死を求めてさすらっていたのが『宿』で死にさえも拒絶され
終わりの無い旅を続ける事を決意するわけ。
その意味で「この世に神がいないなら、僕ら自身が神になろう」
と言っている訳だから「から元気」ではおかしい。
『宿』の後奏を力強く弾くのもそういう意味なんだから。
502名無しの笛の踊り:04/01/23 00:59 ID:yge1yWVw
>>500
「不敬」は違うかな〜
「覚悟」は面白い訳だと思うけど、、、
やっぱり『宿』を受ける意味では普通に『勇気』かな。
503名無しの笛の踊り:04/01/23 01:32 ID:I/2pwosm
>>501
「この世に神がいないなら、俺達自身が神なのさ」(「sind」なので「なのさ」にした)
というのを本気と解釈するか、やけと解釈するか、とり方はいろいろあると思う。
やけととったら「から元気」もありだと思うな。
次でまた打ちひしがれるんだし。
504名無しの笛の踊り:04/01/25 14:17 ID:mh+hYOXE
 ピアノ・ソナタで、18番「幻想」も、名曲だと思うけど、
あんまり新譜が出ないよね。
505名無しの笛の踊り:04/01/29 01:13 ID:mvMIdmbO
>>497さん、誰の演奏か教えて〜
506名無しの笛の踊り:04/01/30 03:51 ID:bSEewsM3
Deyanovaの樂興の時、中古で買ったけど
ごっつーっっエエわっ!
流石Deyanova、シューベルトでは外さん
モーはつまらんかったが
507名無しの笛の踊り:04/01/30 20:50 ID:xnVvEvKE
キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━!!!
ボールトのグレート再発だぁーっ
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=721503&GOODS_SORT_CD=102
508名無しの笛の踊り:04/01/30 23:05 ID:0c9RIxAY
デヤノワたん、モツは表情がかなり激しくて面白かったが
ちょっと崩壊してたけど
509名無しの笛の踊り:04/02/02 23:24 ID:JBUxrfoD
昔、誰の演奏だかもわからず、ラジオで聴いて気に入って、
すぐにCDを買いに走ったのが田部京子のD894「幻想」だった。
冒頭を聴いたとたんくらくらきて、あわてて演奏者をチェックしたのを覚えてる。

続けて聴いてたら、こちらで話題だったD664イ長調も入っとった。
どちらも表現が繊細でいい演奏だと、オレは、思う。
510名無しの笛の踊り:04/02/03 03:35 ID:6yquFvQr
明日夜NHK-FMでイムドンヒョクのD.664と即興曲
511名無しの笛の踊り:04/02/03 19:45 ID:civJDfnp
イ長調ソナタ、第二、第三楽章は結構良かったな。
第一楽章がサラサラし過ぎたのがちょっと残念。

なかなかリヒテル以上に感動できる演奏には巡り会えないな、、、
512名無しの笛の踊り:04/02/03 19:57 ID:PKCfVm6B
シューベルトのピアノソナタ録音で、ペライアの録音がちょっと前に出て欧米では
批評家絶賛だったけど一つ頭に来た事がある。それは、カーネギーでペライアが
D960を弾いた時には、最初の部分のリピートを省略したくせに、CDでは
ちゃーんとしてること。ペライアは大好きだが、マジでシューベルトを勘違い
してると思った。内田とかシフとかは「リピートは絶対にする!しなければいけない」
と断言してるし、ブレンデルみたいに「しないほうが良い」と思ってる人もいる。

ライブだと観客があきるだろうから、みたいな理由なのかワカランがペライアのは
調子が良過ぎ。9小節もある経過節をも省略するかしないかのリピート演奏について、
もっとはっきりした意見を持って欲しい。浅はか過ぎる。

ペライアのシューマンとかは好きだし、シューベルトのD959の演奏も良いなあ、
と思ってたけど、D960の調子良さはワカラン。甘い。
513名無しの笛の踊り:04/02/03 20:01 ID:OzBeCqWk
ペライアはベトベンやモツアルトはいいよね
バッハは最悪。なんであれが評判なのか不明。
514名無しの笛の踊り:04/02/03 20:22 ID:IbLyHoYx
>>512 CD録音のときとカーネギーで弾いたときで意見が変わったという
可能性は考えないの?
515名無しの笛の踊り:04/02/03 23:19 ID:zsr2KJ44
リヒテルの日記が載ってる本で、リヒテルがペライアの楽屋に
押しかけて「君は何でシューベルトの主題を反復しないのかね?」
と聞くとペライアがたじたじと「え?だって皆反復しないし。。。」と
びびる場面がおもすぃろかった
516名無しの笛の踊り:04/02/04 02:01 ID:HLOWR9mf
>514
まあ、そりゃ、アーティストの真意なんかはわからないですけどね。
でも、カーネギーの演奏から録音までたった2ヶ月も経たない内に、演奏家って
そんな意見なんて変るもんなんですかね。

ペライアって80年代に色々とシューベルトの演奏を録音して、結構良かったけど
20年後の今になって、満を喫してシューベルトの最後の3大ソナタ録音って時に
数ヶ月内でまたそんなに意見ってあっさり変るものなんですかね。

そりゃ、演奏家だって20年間で、解釈が変ったとかってのはあるけど、
シューベルトのリピートするしないって、シューベルトを演奏するぐらいの
ピアニストなら、そんなホイホイ意見を変えるような軽い問題ではないと
思うんだけど。特に録音するぐらいなら。ペライアの録音って一応、世界中から
注目されてるわけだし。ま、買ってだまされたって自分が思っただけだから。

いや、本当にペライアは好きなんだけどさ。マジで。
ベートーヴェンの協奏曲とか、シューマンとかの演奏もいいし。
フォローにならないフォローかも知らんけど、そのシューベルトのD960の演奏
はおいといて、同日のプログラムのベートーヴェンの28番の演奏は凄く良かった。

>515
笑える。
けど、それを言ったのは死ぬ間際のよぼよぼホロヴィッツだったかも知れない。

517名無しの笛の踊り:04/02/04 04:40 ID:Xb8onWow
杓子定規にモノを考える人もいるものだな。
私など、その日ごとに変わってもいいと思うけれど。

即興性なき創造行為は、芸術と呼ぶに値しないよ。

もちろん、内田やブレンデル(あの酷い訳…)のも読んでるけど。
518名無しの笛の踊り:04/02/04 12:31 ID:NG6jh63O
>>511
サラサラしすぎだったのが、コンクールでの敗因。
519名無しの笛の踊り:04/02/04 13:34 ID:WSoibD1u
>>518
やはりそうなのか、、、

第三楽章はイイ感じだったが、第一楽章が余りに流れすぎで悲しい、、、
520名無しの笛の踊り:04/02/04 16:09 ID:0cp2SmVq
以前、イムドンヒョクくんのアンプロンプチュ(90-1)を聞いたけど、つまらなかったな〜。
淡々としてて、ふーん。ってかんじだった。
D.664もやっぱりそんなかんじだったんだ。聞いてみたかったな。
うち、車にしかラジオないから(凄いね)聞けなかった。残念。

>>505
秋になったら言うよw でもほんとにお薦めだわ〜。
久しぶりに、もう一度聞きたい、って思う演奏だったよ。吸い込まれました。
気づけば一緒に呼吸をしているほどに。
521名無しの笛の踊り:04/02/05 09:05 ID:lPCI1Kre
ぺライヤって以前NHKでリサイタルの中継をしたときに
燕尾服の肩にフケが散って白くなったまま弾いてませんでしたっけ?
見間違えかも知れないけれど…
522名無しの笛の踊り:04/02/05 23:18 ID:VnHPluGC
先日、シューベルトの「美しき水車小屋の娘」を購入したのですが、
歌ってるのが Poul Schilawskyという人でした。
この人は有名な人ですか?それとも全く無名?
ちなみに読み方もわかりません。
523名無しの笛の踊り:04/02/06 00:13 ID:yqe7jBla
名前でぐぐって、ヒットが万を越えたら有名人ってのはどう?
同姓同名が含まれるという問題はあるが
524名無しの笛の踊り:04/02/06 00:44 ID:fm9phGNp
Poul Schilawsky じゃなくて
Paul Schilawsky でした。
検索結果74件ですた・・
525名無しの笛の踊り:04/02/06 00:53 ID:yqe7jBla
74件とは俺より少ない
無名人ということで決着
526522=524:04/02/06 01:03 ID:fm9phGNp
歌い手がどういう人かが解れば
より楽しめるのではと思ったのですが・・・

まあでも、誰も知らない歌手というのもまた一興ですよね。
527名無しの笛の踊り:04/02/06 05:42 ID:a/BuzkkR
とりあえずライナーノート読めば演奏者のプロフィールくらい
書いてあるんじゃないの?
528522=524:04/02/06 18:35 ID:fm9phGNp
ライナーノートついてなかった・・
中古屋で買ったからかな?
529名無しの笛の踊り:04/02/06 20:33 ID:yqe7jBla
Paul Schilawskyでぐぐってみたけど、内容から察するにこの人はピアニストみたい。
530名無しの笛の踊り:04/02/06 21:10 ID:unE8Sh55
>>522
オレも(多分)同じCD持ってる。
 Tenor: Paul Schilawsky
 Piano: Rudolf Knoll
ってなってるけど、歌われている声はバリトン。
あと、全曲が2トラックにしか分かれてない。
ライナーノートはなく、小川と水車の絵に曲名と演奏者名が書いてあるけど、
上記の二人の他に
 The South German Philharmonic Orchestra
 Conductor; Leo Grantz
って書いてあるのは何?
かなりアヤシイCD。
531522=524:04/02/06 21:24 ID:fm9phGNp
>>529
わざわざ調べてくれたのですか。ありがとう。
Solo Tenor:Paul Schilawsky
Solo Piano:Rudolf Knoll
と表記されてるので、歌ってるのはPaul Schilawskyに間違いないはず。
ということは歌も歌えるピアニストってところかな?
それがわかっただけでも嬉しいです。ありがとう。
532522=524:04/02/06 21:27 ID:fm9phGNp
あっ、
更新せずに書き込んだので530さんのカキコに
気付きませんでした。
どうやら同じCDですね。
533522=524:04/02/06 21:28 ID:fm9phGNp
×530さんのカキコ
○531さんのカキコ
534名無しの笛の踊り:04/02/06 21:29 ID:imqE85A4
533は逝ってよし!
535522=524:04/02/06 21:31 ID:fm9phGNp
○530さんのカキコ
×531さんのカキコ

ごめんなさいめちゃくちゃです・・・
536530:04/02/06 22:00 ID:unE8Sh55
ちなみに、(多分)同じ演奏者で「冬の旅」のCDも持ってる。
多分、ってのは「冬の旅」のCDの演奏者の表記が
 表:  Schihawsky
 裏:  Schilhawsky
(水車屋:Schilawsky)   って微妙に違ってるから。
声は「水車屋」と同じように思う。
この「冬の旅」がまた、全24曲中21曲を収録した、っていう何とも中途半端なCD。
(入ってないのは第10〜12曲)
537530:04/02/06 22:13 ID:unE8Sh55
というわけで、これらCDの表記はあてにならない。
ググッてみた結果から考えるに、正しくは
  Rudolf Knoll (バリトン)
  Paul Schilhawsky (ピアノ)
ってのが正しいんじゃないかと思う。
538名無しの笛の踊り:04/02/06 22:24 ID:yqe7jBla
Rudolf Knollっていうバリトンもいるみたい。

http://myweb.tiscali.co.uk/franzschubert/articles/schwan.html

白鳥の歌のリストに入ってた
レーベルがPilzという倒産した安売りレーベルだから、怪しい部分もかなりありそう。
539522=524:04/02/06 22:49 ID:fm9phGNp
これは確実に
Rudolf Knoll (バリトン)
Paul Schilhawsky (ピアノ)
が正しいですねw 表記ミスか〜。しかもそのバリトンをさらにテナーって…

みなさん色々調べてくれてありがとう。ここまでいろんなことが判明するとは
思ってなかったw
しかも同じCD持ってる人がいたっていうのもなんか嬉しいですw
540名無しの笛の踊り:04/02/06 22:54 ID:yqe7jBla
ぐぐって遊んでた
フィッシャー=ディースカウが6万超
ホッターが1万超
ゲルネが8000台
ボストリッジが15000超
なのはいいが、俺の好きなプライがなんと500台

「シューベルト演奏家ベストぐぐ賞」って探してみない?
今回の戯れではDFDが最高みたいだけど。
541名無しの笛の踊り:04/02/07 11:56 ID:g+T9G28k
私はデームスのシューベルトが大好きです。
542名無しの笛の踊り:04/02/08 00:27 ID:excZnCrh
冬の旅を買いました。ワーナークラシックの千円のやつです。プレガルディエンとシュタイアー。
ここのスレではあまり出ない名前ですが、自分はいいと思いました。フォルテピアノの柔らか
い音が歌声とよく合っています。陰鬱な冬空によくあう歌曲集です。
鬱な気分の時はこれを聴いてどっぷりと浸るのが良いかも。
543名無しの笛の踊り:04/02/08 07:46 ID:QEZ1e28M
>>542
いわゆるピリオド楽器での冬の旅では最高の演奏だと思いますが
このコンビでの最高の演奏だとは思えません。
ゲーテ歌曲集やマイアホーファー歌曲集がオススメです。
544542:04/02/09 00:00 ID:nu1xM4y1
>>543
千円という値段にひかれたのですが、よい買い物でした。余裕が出来たら
お勧めの盤に手を伸ばしてみようと思います。
545名無しの笛の踊り:04/02/09 06:44 ID:IIAO62R/
各作曲家のナンバー1を決めるスレで
今週はシューベルトやってるが酷いもんだな。

ほとんど大ハ長調交響曲かピアノ・ソナタ 変ロ長調、続いて冬の旅って感じ。
歌曲集以外のリートは今のところ音楽に寄せての1票だけ

日本人はもっとリートを聴くもんだと思ってたが
思ったほどシューベルトは聴かれて無い
という事がわかって愕然としたよ。
546名無しの笛の踊り:04/02/10 23:59 ID:fQFAeoPp
シューベルトのすべての曲で「テンポが速く、バイオリン演奏が印象強くて
明るい感じもあるスピード感がある速い曲」を教えてください。(複数あればすべて
以前TVで聞いたのですが曲名までは字幕が出ずわからずじまいだったので
↑の説明下手ですがお願いします。(要するに曲がスピード感があるものなら何でも
547名無しの笛の踊り:04/02/11 01:40 ID:zI/fBX89
>>546
あれ?モツソナスレでも同じ質問してませんでした?
548名無しの笛の踊り:04/02/11 04:42 ID:Ev3txnhI
>>546
そんな曖昧な聴き方で「当てはまるの全部教えて」
とか言われても答える気になりません。

せめて他にどんな楽器が聞こえたか、室内楽か交響曲かくらい
書けないもんでしょうか?
549名無しの笛の踊り:04/02/11 05:28 ID:lBSC+0vE
>>546
てめえ、いい加減にしろよ
550名無しの笛の踊り:04/02/11 22:52 ID:mAfUHvp+
>>548
室内楽・交響曲のどちらもです。
楽器は「バイオリン、コントラバス」ですが全体的にバイオリン中心で
演奏の速度がスピード感があります。印象は「暗い感じの曲ではなくてアップテンポで
早くて気持ちがいい感じです。」
551名無しの笛の踊り:04/02/11 22:55 ID:lBSC+0vE
>>546はマルチポストです

皆様無視でおねがいします
552名無しの笛の踊り:04/02/12 08:09 ID:Np5QAShh
このスレ、人少ないなー。
553名無しの笛の踊り:04/02/12 11:14 ID:mo4mlZ8o
>>550
まじめな質問と期待して書きますが、
バイオリンとコントラバスが入っているので室内楽と判断し、
スピード感や爽快感から、ピアノ5重奏「ます」の3楽章と予想しますが。
554名無しの笛の踊り:04/02/12 17:24 ID:hZyhnfjT
ロッシーニのスレで尋ねられたら?
555名無しの笛の踊り:04/02/12 20:55 ID:Qv/kFJ5r
555
556名無しの笛の踊り:04/02/14 05:15 ID:0vGJ+OTU
巷では今日はヴァレンタインというものがあるらしいですが
このスレの皆さんには関係ありませんよね。

漏れも独り部屋でシューベルトを聴いて過ごしまつ。
557名無しの笛の踊り:04/02/15 08:39 ID:nlsbYilC
シューベルトって、もてない男の音楽なのか?
558名無しの笛の踊り:04/02/16 14:56 ID:FYubTms0
>>557
そういうと語弊があるな。

端的に言い表すとシューベルトの音楽は『憧れと悲しみと慰め』
『痛みと愛』と言ってもいい。

憧れながらも決して得ることができない、本当の絶望を知り、
癒える事の無い悲しみを音楽によって慰めようとした作曲家なのだよ。
559名無しの笛の踊り:04/02/17 01:34 ID:H1r9+XD+
部屋に籠もってソナタ弾くのが大好きです。あの正常じゃない暗さがたまんなくいい。ピアニストとして成功するより、このままシューベルトに浸りながら死にたい。君らはお気楽に聴いてるだけかも知れないけど、俺みたいに研究していくうちに引き込まれちゃう人間もいるわけよ。
560名無しの笛の踊り:04/02/17 02:14 ID:Te52lWMT
今グレートヒェンを繰り返し聴いております。アアなんだか不思議な気分だ…。
561名無しの笛の踊り:04/02/17 12:45 ID:YX7x6xxj
>>559 シューベルトに暗さしか見いだせ無いなんて かわいそうに、、、
562みかん━{´∀`}━せいじん:04/02/17 17:30 ID:3xOJDfET
みかんせいじんも当すれにさんにゅういたします。
563みかん━{´∀`}━せいじん:04/02/17 17:45 ID:3xOJDfET
せんじつ、水車小屋のむすめを弾き歌いしていたら、きんじょから苦情がきてしまいました。
564名無しの笛の踊り:04/02/17 18:15 ID:YX7x6xxj
未完成人の下手な演奏に近所の人が怒ったんだ!!!
565名無しの笛の踊り:04/02/18 17:07 ID:wsp32VOt
結局 『冬の旅』って救われないんですよね?
566名無しの笛の踊り:04/02/18 17:23 ID:lItxD01z
さすらい人が好きだけどどこが幻想的なのかがわからん。
567名無しの笛の踊り:04/02/18 18:00 ID:pbXZmKPc
>>565 冬の旅がテーマにしているのは新しい時代を生きる近代的自我。 求められるのは救いではなく、苦しみを引き受けながら 世界と関わって生きていく生き方なのでつ。
568名無しの笛の踊り:04/02/18 18:10 ID:pbXZmKPc
>>566 「幻想曲」というのはソナタでは無い、というくらいの意味。 幻想的な雰囲気の曲ということでは無いでつ。
569名無しの笛の踊り:04/02/18 19:29 ID:SjqRSte1
「私はお前が大好きだ。美しい姿にぞくぞくする。イヤだというなら力ずくで…」 って魔王ってのはホモショタか?
570名無しの笛の踊り:04/02/18 19:50 ID:+1fvwMD3
若いテナーだと、子どもをエサに
実は父親狙いのようにも聞こえる<魔王
571名無しの笛の踊り:04/02/18 20:13 ID:B3dGqbqL
シューベルトを芸術家の中で一番尊敬してます。後期の作品は宗教的な雰囲気に満ちてて魅力的ですね。個人的にショパンよりも愛されるべき作曲家だと思うけど・・・
572名無しの笛の踊り:04/02/18 20:58 ID:dmhJgm9p
>>540
プライ3万超えたぞ。スペル間違ってないか?
573名無しの笛の踊り:04/02/18 21:31 ID:SjqRSte1
>>570 Σ(・д・) そんな見方(聴き方)もあったか…。
574名無しの笛の踊り:04/02/19 17:03 ID:mThr9lWW
>>571 フツーにショパンより愛されてますが?
575名無しの笛の踊り:04/02/19 17:40 ID:Bg2iO3dE
>>570
ウホッ
576名無しの笛の踊り:04/02/19 20:01 ID:qloUbO49
>>569
そうだ、マイケル・ジャクソンに歌ってもらおう。
577名無しの笛の踊り:04/02/19 21:42 ID:tvcEExyn
この中にシューベルト好きな女の方いたら僕とメール交換しませんか?年は40までならオッケーです。ちなみに僕は19の素人童貞ですが、ち〇こは本気ででかいです。僕とシューベルト談義しましょう。一番好きな歌は「海辺で」です。
578名無しの笛の踊り:04/02/19 22:17 ID:PBkHNKit
この中にシューベルト好きな女の方いたら僕とメール交換しませんか?
年は50までならオッケーです。ちなみに僕は35の素人童貞ですが、
ち〇こは少しでかいです。僕とシューベルト談義しましょう。
一番好きな歌は「浜辺で」です。
579名無しの笛の踊り:04/02/19 22:57 ID:V6CFZx//
ちょっとお伺いしたいのですが、
デュオ・クロムランクの活動歴について何か資料ってないでしょうか。
特に、何で自殺してしまったのかが気になります…。
ビギナー質問でスマソ。
580名無しの笛の踊り:04/02/19 23:18 ID:zYwwfkNL
>>579

http://data.kammermusik.org/fpdb/ensemble.asp?ensemble=Duo+Crommelynck

妙子さんが後追いしたのかねぇ???
581579:04/02/19 23:29 ID:V6CFZx//
>>580
レスどうもありがとうございます。
苦手な英文ですが簡潔な文章で何とか読解しますた。

ミステリアス&惜しい人たちですね…。
582名無しの笛の踊り:04/02/20 08:33 ID:xMe7zO81
未完成交響曲何聞いてもつまらなかった。
この演奏は絶対いいというのがあれば教えてください。
録音にこだわりません。
ちなみに、一番つまらなかったのが、アバドヨーロッパ盤。
583名無しの笛の踊り:04/02/20 08:45 ID:a5i19MP0
>>580
ちょうど没後十年か・・・・ナマンダブナマンダブ

>>582
ワルター&ニューヨークフィル
これでダメならあきらめるよし
584名無しの笛の踊り:04/02/20 08:58 ID:7pBX756z
Wandern
Wasser
Raeder
Steine
Wandern

私の好きなシューヴェルトの歌曲。
5番まであって、それぞれ上のようなことばが出てくる。
585名無しの笛の踊り:04/02/20 09:59 ID:af0aEg31
シューヴェルト
シューヴェルト
シューヴェルト
シューヴェルト
シューヴェルト
586名無しの笛の踊り:04/02/20 11:52 ID:dWlt/hOs
アホな書き込みが多いな、、、
587名無しの笛の踊り:04/02/20 15:21 ID:DmX1YmiL
>>582
ヴァント、
ショルティ
588名無しの笛の踊り:04/02/20 16:29 ID:PnEe5QJm
シューベルト関連のCD揃えたいんですが、皆さんが思うナンバー1の演奏教えてください。僕が欲しいのは、冬の旅、白鳥の歌(フィッシャー以外)、ピアノソナタ16ー21番、楽興の時、即興曲、弦楽五重奏、ミサ曲、アルペジョーネソナタ、交響曲8、9です。
589名無しの笛の踊り:04/02/20 16:33 ID:AKp2zdkw
>>582
カンテッリ/フィルハーモニアもいいよ。未完成はステレオ録音。
安いしね。
590名無しの笛の踊り:04/02/20 16:35 ID:a5i19MP0
カンテッリのステレオ録音があったのか
聴いてみたい
591名無しの笛の踊り:04/02/20 16:43 ID:AKp2zdkw
>>590
数が少ないからね。ちなみに、ブラ3もステレオ録音。
592名無しの笛の踊り:04/02/20 16:49 ID:JLaEAQ8u
>>579
http://music.2ch.net/classical/kako/1022/10221/1022126006.html
297以降。真偽のほどは定かではないが、状況証拠的には辻褄が合っている。
593名無しの笛の踊り:04/02/20 17:32 ID:HT1TvEzQ
>>588
ナンバー1なんてわかんねえよ。
あれもよければ、こっちもよいと思っちゃうのがシューベルト
ピアノソナタなんか特にそう
594579:04/02/20 18:11 ID:iJP05717
>>592
レスありがとうございます。
合掌…
595名無しの笛の踊り:04/02/20 18:32 ID:dWlt/hOs
>>588
ミサ曲だけ全部欲しいのかと突っ込んでみる。


とりあえず5、6年片っ端から買い漁ってたらどれが一番か分かってくるよ。
596名無しの笛の踊り:04/02/20 18:41 ID:LzCCmK9N
>>588

ピアノ曲類をまだ持ってないのなら、とりあえずケンプの箱から
入ったらどうか。リヒテル、ブレンデル、シフ、内田はその後
考えればいい。
597名無しの笛の踊り:04/02/20 19:29 ID:AKp2zdkw
今日リート3枚届いたよ。
・冬の旅 ゲルネ/ジョンソン
・冬の旅 プレガルディエン/シュタイアー
・名曲集 フィッシャー=ディースカウ/ムーア(DG盤)
598名無しの笛の踊り:04/02/20 20:41 ID:roRnVicr
>>597
ゲルネのCD、オレが思うに最悪のジャケット写真の一つ。
ゲルネが悪役プロレスラーのように見える。
それに「冬の旅」のジャケットが何で黒の半袖ポロシャツなんだ。
599名無しの笛の踊り:04/02/20 20:44 ID:dWlt/hOs
ゲルネは黒服が基本
600名無しの笛の踊り:04/02/20 20:47 ID:dWlt/hOs
最悪なのはクヴァストホフの顔アップの写真だろw
601名無しの笛の踊り:04/02/20 20:52 ID:08SKVMen
たしかにゲルネってある意味ヒールっぽい雰囲気はあるな。
あるいは黒服ホスト。
602名無しの笛の踊り:04/02/20 20:52 ID:AKp2zdkw
半袖のポロシャツは確かに冬っぽくはないが・・・
プレガルディエン盤は、冬っぽいね(笑
DFDのオムニバスは、「Entree」なので、白黒のよくわからない写真。
603名無しの笛の踊り:04/02/20 20:57 ID:roRnVicr
ジャケットネタでもう一つ
プレガルディエンのCDで彼の顔が表に出たものを見たことがない。
604名無しの笛の踊り:04/02/20 21:04 ID:dWlt/hOs
ハイペリオンの水車小屋、ボストリッジの顔色の悪さも笑える
605名無しの笛の踊り:04/02/20 21:06 ID:08SKVMen
>>604
ボストリッジってば、ドクロで出てきても「あ、ボストリッジだ!」って
叫んでしまいそう…
606名無しの笛の踊り:04/02/20 21:11 ID:roRnVicr
ボストリッジは第20巻にも出てる。
眼鏡はかけているし、セーターには毛玉ができてる。
だから奴はデフォルトでは外見にこだわらない人間であることがわかる。
でも、頭いいから今は自分が(EMIの)商品であることを意識しているみたい。
607名無しの笛の踊り:04/02/20 21:15 ID:AKp2zdkw
今年のボストリッジ/内田は、2公演とも当然売り切れだろうね?
608名無しの笛の踊り:04/02/20 22:28 ID:a5i19MP0
ブリリアントのミサ曲全、感想きぼ
609名無しの笛の踊り:04/02/20 22:33 ID:08SKVMen
>眼鏡はかけているし、セーターには毛玉ができてる。
>だから奴はデフォルトでは外見にこだわらない人間であることがわかる。

ボストリッジの後ろ髪がぴょんぴょん立っているチラシの写真を見たことがある。
ふつうあり得ないよな、と。
610名無しの笛の踊り:04/02/20 22:35 ID:dWlt/hOs
>>607
まだあるんじゃないの?
俺はサントリーHでリートなんて聴きたくないから行かないけど。

それより旦那を亡くして復帰直後のシェーファーが気になる、、、
611名無しの笛の踊り:04/02/20 22:37 ID:dWlt/hOs
リサイタルで蝶ネクタイでなく普通のネクタイをつけるボストリッジは良いと思う。
612名無しの笛の踊り:04/02/20 23:00 ID:08SKVMen
>普通のネクタイ

外見にこだわらない感じではあるけど、どこか英国ジェントルマンという雰囲気を醸し出してるよね。

ブリの宗教曲全集は一言で言えば、オススメです。
ミサは5番と6番しか知らなかったんだけど、この全集で初期のミサが好きになりました。
初期のミサにある青年シューベルトの素朴な歌心や天真爛漫さは、後期のミサとは一味違った魅力ですね。
イエスの「子どものようで無ければ天の国に入ることができない」という言葉を思い起こさせる
ミサです。
プラハの団体の水準も高いものだと思います。5・6のリリンクや、ドイチェミサの
テルツ少年合唱団は言うに及ばず(素晴らしい)。
613名無しの笛の踊り:04/02/21 00:51 ID:ADx55Iio
「アベ・マリア」について聞きたいのですが。
いわゆるテレビなんかで流れてくるのは、シューベルトの「アベ・マリア」
なんでしょうか?その辺のところ、ご存知の方教えてください。
ど素人ゆえ、ご勘弁下さい。
614名無しの笛の踊り:04/02/21 01:00 ID:R2NH3Krq
>>612
ありがとうございました
購入決定しました
615名無しの笛の踊り:04/02/21 05:05 ID:HGk9iHaY
>>613
たまにこの質問でてきます。
うざいです。煽りとしか思えません。
シューベルトにはアベ・マリアなんて曲存在しませんから、
初心者は初心者用の質問スレへ行ってください。
616名無しの笛の踊り:04/02/21 06:25 ID:zaR6dNFi
>>615
アベマリアの旋律は使ってるけどね。
617名無しの笛の踊り:04/02/21 06:31 ID:1ai+SPj1
↑折角土曜日の朝だというのに
どうしてそんなにご機嫌斜めなのかと(ry
618名無しの笛の踊り:04/02/21 14:34 ID:4yu9MumZ
>>588
“ザ・グレート”
名演は数多いですが
最も私の心の琴線に触れるのは
 クリップス/ウィーン交響楽団
の演奏です(ORFEO盤)
619名無しの笛の踊り:04/02/21 20:02 ID:J+zhTl+I
>>610
シェーファーの「冬の旅」聴きに行くよ。

>>597
DFDのセレクションを1/4、ゲルネの「冬の旅」を1/3聴いた。
ハイペリオン盤は録音が聴きやすくて結構。
ジョンソンのブックレットは100ページ超で読み手がある。
とても聴きながらじゃ読み切れない。
しかし、だ。ハイペリオンのCDケースは一体何だ。すぐ開いて
しまうじゃないか。セロテープで貼り付けておくか・・・・
620名無しの笛の踊り:04/02/21 20:31 ID:Yo7dVL0n
>>588>>618
“ザ・グレート”
名演は数多いですが
最も私の心の琴線に触れるのは
 ヴァント/ミュンヘン・フィル
の演奏です(裏青/En Larmes盤)
621名無しの笛の踊り:04/02/21 20:51 ID:HGk9iHaY
>>619
うらやまスィ、、、

ハイペリオンは最初は普通のケースだったんだけど
ジョンソンの書くライナーノートが厚くなって入らなくなったんだよな、、、
622名無しの笛の踊り:04/02/22 02:29 ID:S5Dfy/3f
弦楽五重奏第2楽章。カザルスの名演で聴くと、生の苦しみと悲しみ、そして天上への憧れと喜びを痛い程感じる。人間が追い求めうる究極の偉大な形姿がここに刻まれている。
623名無しの笛の踊り:04/02/22 06:24 ID:T8jzWY0r
>>622
おーい、大丈夫ですかぁ。
あまり思い込まないほーがいいよ。
624名無しの笛の踊り:04/02/22 16:02 ID:dnMh0oXj
“ザ・グレート”という呼び方は俗っポイと思えてならないんだが。
しかもなんで英語?

“ディ・グローセ”じゃ通じないかな、、、
普通に“大ハ長調交響曲”と呼びたい。
625名無しの笛の踊り:04/02/23 09:11 ID:3QH3Nczo
この際「大」「小」でいい
ヲタならそれでわかるだろう
626名無しの笛の踊り:04/02/24 01:17 ID:dHUtWflA
確かにわかる(笑)。
しかし、弦楽四重奏曲、五重奏曲はすきだが、どうも「大」は好きになれず。
そんな草食動物なワタクシにオススメを。
627名無しの笛の踊り:04/02/24 05:55 ID:hFvjtiKV
>>626

ヴァイオリンとピアノの幻想曲を是非。
出来たら(録音の悪いの平気なら)ブッシュとゼルキンで・・・・
628名無しの笛の踊り:04/02/24 06:19 ID:h6j3sil0
>>627
あれ良い曲だよな、、、

Sei mir gegruesset好きなんでアンダンティーノたまらん
629名無しの笛の踊り:04/02/27 05:04 ID:zAEWuOn6
保守していいでつか?


ついでにみんなはリートではどの曲が好きですか?
と聞いてみる
630名無しの笛の踊り:04/02/27 06:15 ID:WsobwOqM
鳩の便り、影法師、アトラス、海辺にて・・・かな。
我が挨拶を送らん、もいいね。
631名無しの笛の踊り:04/02/27 12:42 ID:zAEWuOn6
レス、サンクス。
やはりハイネ歌曲は人気あるでしょうね。

ところで Sei mir gegruesst を我が挨拶を送らんと訳すのは問題があるかと、、、

ここでは、seiの動作主はichではなくduなので
わたしの挨拶を受け取ってください、というのが正確なのでは。
632名無しの笛の踊り:04/02/28 00:25 ID:m0fN9Jwz
>>619
Der Wanderer。聴くほうじゃなくて、自分が歌う時の話だけど。
逆に苦手なのはAn die Musik。
633名無しの笛の踊り:04/02/28 02:56 ID:49EDw+ER
>>632
同名の曲が2つくらいありますがきっとD493でしょうね。

俺にはあの曲も難しい、、、
634名無しの笛の踊り:04/02/28 10:40 ID:m0fN9Jwz
>>633
すまん、同名曲のことは忘れていた。
D489、Op4-1ね。
635名無しの笛の踊り:04/02/28 18:56 ID:49EDw+ER
ゲルネ&ブレンデルの冬の旅を店頭で発見!!!

久しぶりにCDを持つ手が震えたよ、、、
636名無しの笛の踊り:04/02/28 20:33 ID:jalM8pfH
>>635
インプレきぼん。ウィグモアホールでのライヴらしいが。
637名無しの笛の踊り:04/02/28 21:40 ID:j7FdMH8e
>>626
今日、「大」を聴いてみた。
1〜3楽章の主題は上昇形、下降形にしろ、2度系のインターバルを多用し、その狭いインターヴァルゆえに美しくはあるものの解放されきらない。
ところが終楽章の主題は5度で始まり、2つの音が鳴っただけで、解放感が味わえる。
その対比が非常に面白かった。
たとえは悪いが、残便感に悩まされていたのが、一気に快便で解放された感じ。
という訳で、気持ちのよい「大」であった。
638635:04/02/29 02:30 ID:dUrYakFF
やっと通しで一回聴き終わりました〜。
え〜と、ウィグモア・ホールでのライブ録音です。ライナーによると10月8、10日。
二日分表記があるのは何故でしょうね。誰か記録を調べて教えてください。
というか何年か書いてない、、、

録音は非常に良好。客席の雑音ほとんど無し(二カ所くらい咳入り)、
多分曲間で編集してるでしょう。してなかったら客席はガラガラかw
結構ピアノが大きめのバランスで僕は好きです。
最初は拍手の後すぐ演奏開始。
最後は20秒近い静寂の後、拍手とヴラボーが30秒ほど入ってます。


演奏ははっきり言ってWunderbarですね!
全体的にゲルネの美しい声と巧みな語りを生かすゆっくりなテンポ設定。
ゲルネ&ジョンソンしか聴いてない人にはかなりロマンティッシュに聞こえるかも。
ちなみに第1曲6.01と予想よりかなりゆっくり。
以前FMで聴いたこのコンビではもっと速かった記憶が、、、
第21曲5.00とゲルネにしては(?)速いですが、
これはピアノが前奏や間奏わりとメリハリを付けて弾いてるため。
東京でシュナイダーのピアノで聴いた時は7分近くかかってたようなw
639名無しの笛の踊り:04/02/29 02:39 ID:dUrYakFF
全体的に叙情的で柔らかな冬の旅ですね。
ゲルネは全曲を通して声を張り上げるという事がほとんど無く、
しっかりと美しい声でコントロールしてます。
ブレンデルとの息もバッチリ。ブレンデルはやはり各声部のバランス感が卓越してます。
二人のアゴーギグがホントに見事で最後まで飽きずに聞けるでしょう。

ただ東京で聴いた人には、あれほどのライブ感は無いので物足りないかも。
僕も聴いていて途中でライブ録音という事を忘れてましたw
それを承知して聴けば素晴らしい演奏です。


ちなみに第6曲は三連符と付点八分が合ってます。
たしか東京ではシュナイダーは分けてましたよね?誰か覚えてたら教えてください。
640633:04/02/29 03:18 ID:dUrYakFF
>>634
新譜のショックのあまりスルーしてしまいましたがD489=D493ですね。
そっちの番号使う人始めてみたので一瞬違う曲かと思いましたかw

ただOp.4-1はD493を指すものと考えてましたがどうでしょう?
ティアベリ社が出版したのは第2稿の方ですから。

しかしこの曲、der Seufzer:wo? の所がツライ、、、
641名無しの笛の踊り:04/02/29 12:35 ID:KPetr3uo
>>638-639
インプレThanx!!
買っちゃおうかな。って、最近シューベルトのリートばっかり
買ってるんだけど・・・
ジョンソン伴奏盤も、抑制されてていいですね。録音も落ち着いていてよい。

↓によると、2003年10月8・10日らしい。下記のレヴューは8日の演奏会
を10日の紙面で批評したもので、当日にももう一度ある、と記されている。
http://www.guardian.co.uk/arts/reviews/story/0,11712,1059890,00.html
642名無しの笛の踊り:04/02/29 14:47 ID:dUrYakFF
>>641
おっ、情報サンクスです〜。
という事は2回のリサイタルからの良いとこ取りでしょうね。
しかし来日の直前なんですね。東京で聴いたライブとはかなり感じが違ったんで
やはらピアニストが変わると大きいですね。
正直もう少し前の演奏かも、と思ってましたから。

っていうか買った方が良いですよ。
俺はリート・ファンでゲルネのファンでもあるので迷わず買いましたが、
ホント、ハッとするような美しい部分がたくさんあります。
とくにppの弱音の処理が見事で完璧に師匠を越えてる気がします。
643名無しの笛の踊り:04/02/29 15:56 ID:dUrYakFF
東京で聴いた時は、一曲一曲の絶望が深くて
最後に少し感じられる慰めに感動したんですが、

これはなんていうか、一曲一曲、苦しみを感じながらも
まだ大丈夫だよ、まだ大丈夫だよ、と慰められているような印象ですね。
冬の寒さ自体より、その中で僅かに感じられる陽の暖かみに
焦点を当てた演奏というか。

俺は好きですね〜
644名無しの笛の踊り:04/03/01 06:21 ID:cz5egkr/
3月8日のBS−2クラシック倶楽部の放送予定が
 イアン・ボストリッジの「冬の旅」
ってなってるけど だれか詳細知らない?
645名無しの笛の踊り:04/03/01 07:19 ID:wXJAopqk
>>644
あ〜、俺も気になってた。
ドレイクとのライブかな?

まさか内田とじゃないよな〜
646名無しの笛の踊り:04/03/02 23:36 ID:ADv6z7KB
>>642
ゲルネ/ブレンデルの「冬の旅」入手しましたよ( ̄ー ̄)
じっくり聴きますね。
しかし、本当に月日だけで録音年が書いてありません(w
何でしょう、これは。デッカもどうかしてますね。
647名無しの笛の踊り:04/03/05 00:21 ID:ZlqfPi5e
>>646の感想を期待しつつage
648名無しの笛の踊り:04/03/05 21:33 ID:ZlqfPi5e
>>644
国会中継で飛ばされそうな悪寒。
最近リートの企画に限って多いような、、、
649名無しの笛の踊り:04/03/05 23:23 ID:t1CCJuvB
素朴な疑問
「冬の旅」の番組が(たぶん)55分なのはなぜ?
650名無しの笛の踊り:04/03/05 23:36 ID:ZlqfPi5e
もしかしたらボストリッジが冬の旅についての自分の研究内容を
50分間喋り続けたりしてw
651名無しの笛の踊り:04/03/05 23:39 ID:4gz87myn
>>650
で、残りの5分で第1曲をやる、と(w

まあカットするということだろうけど、暴挙ですね。
でも、どの曲をカットするんだろ。
652名無しの笛の踊り:04/03/07 00:15 ID:F8w5zMmr
>>646ですけど、1回通してゲルネ新盤の「冬の旅」を聴きました。
あくまで第一印象ですが、ブレンデルのパーソナリティがかなり色濃く
出ている演奏かと。前半は、ゲルネの声が硬くて聴きやすくはないです。
(ちょっと単調に響く感じがする、というくらいの意味で。)
しかし後半は、だんだん落ち着いてきて、とりわけ第20曲以降は
すばらしいです。語りの巧みさ、声の美しさ。どんどん静かになっていく。
それだけに、第22曲の意味はこういう演奏で聴くとよくわからなく
なってしまうのですが。
まだまだ何回でも聴いてみたいと思っています。
653名無しの笛の踊り:04/03/08 22:17 ID:nZp9qCxK
>>652
俺も聴いてみた。
確かに初っぱなはゲルネの声がのってない感じ。
第1曲などビブラートがコントロールしきれてないし。
だけど第5曲などかなり名演。

まるっきり緊張感無しの第6曲は萎えたが、、、

東京で聴いたのとはかなり印象が違う。
ファンとしてはそちらの録音も出してほしいものだが、デッカ出してくれるかな?
654名無しの笛の踊り:04/03/09 03:33 ID:0orFTmY7
今FMでボストリッジ聴きました
白鳥の歌から数曲
ピアノは内田のみっちゃんよりドレイクのが良いと 言ってみる
655名無しの笛の踊り:04/03/09 18:26 ID:QktdX/58
ゲルネ/ブレンデルの「冬の旅」の余勢を駆って、
ゲルネ/シュナイダーの「水車」も買ってしまいました。
このジャケ、ゲルネが「好青年」風に写っています。が、写真右に
なんかモザイクが入っていて、変な感じでもあります。
未聴ですが、第20曲は9分以上かけている模様。遅いですね。

あとは、フォン・オッター/フォシュベリのリート集も入手。
656名無しの笛の踊り:04/03/09 21:22 ID:WVAZt3Yt
>>655
あのモザイクはやっぱり意味のあるデザインなんだろうな〜。
分かんないけどw

ゲルネの水車小屋は演奏時間最長記録でしょう。
誰もあんなテンポで歌えないしw
演奏も独特。最初はちょっと違和感あったけど最近慣れてきたかも。
だけどやっぱりもっと叙情的な方がいいな。
657名無しの笛の踊り:04/03/09 21:43 ID:QktdX/58
>>656
ゲルネは来日時のインタヴューで、
「『冬の旅』は死の影が濃く、『水車小屋の娘』は希望に満ちている――。
そう感じている人が大半だろうが、これは実は、逆だと思う」
「水車小屋の娘」には心が浮きたつような明るい調子の曲が多い。しかし、
ゲルネはそこに「病的な精神をみる」と話す。
「なぜなら、この曲集のどこにも少女など出てこないから。少年が彼女と
愛し合っていると1人で思いこんでいるのか、あるいは少女自体が『虚像』
なのか。いずれにせよ、笑顔の影で、シューベルト自身が自らの暗い部分を
表現しようとしているように思えてならない」
一方で「冬の旅」は「歩みこそ苦しげだが、最後には新しい人生への希望が
垣間見える。前向きな気持ちを忘れず歌わなければいけないのです」
と語っているようですね(www.asahi.com/offtime/music/TKY200312150084.html)。
しかしまあ、Leiermannと歌いながら歩いていく新しい人生というのも・・・(w

いまよく聴いている「水車」は、シュライアー/シフです。最後の曲は軽快で
速くてよい。タイミングだけだとゲルネの約半分。シフのピアノも面白い。
‘Der Vollmond steigt, der Nebel weicht’の箇所など、そのまま音に
なっているかのようです。少なくとも第20曲の演奏にはすばらしい魅力がある。
658ブルおた:04/03/09 22:01 ID:2p03ALD7
ゲルネはアイスラーのハリウッドソングブックを聞いてすごく衝撃を受けた。
今日、シューベルトの水車小屋を買ってきて聞いている。
659名無しの笛の踊り:04/03/11 00:58 ID:rqJb9oUP
三大歌曲集もイイが、単品のももっと録音してほすぃ、、、
660いつか名無しさんが:04/03/11 01:05 ID:X8jKfKi2
>『水車小屋の娘』は希望に満ちている――。
>そう感じている人が大半だろうが

シューベルトヲタならいねーよ!そんな奴w
661名無しの笛の踊り:04/03/11 01:18 ID:rqJb9oUP
>>660
禿道だが、
まあ日本の聴衆のレベルが分かんないので(俺にも分からんが)、
気を遣って分かりやすく言ったんじゃないかと、
好意的に解釈してみる。
662名無しの笛の踊り:04/03/11 01:21 ID:rqJb9oUP
ちなみにゲルネの『水車小屋』解釈で一番象徴的なのは Trockne Blumen 。
663いつか名無しさんが:04/03/11 01:35 ID:X8jKfKi2
>「病的な精神をみる」
>少女自体が『虚像』
>笑顔の影で

深読みというより、なんかズレてないか?コイツ

ゲルネの歌には文句はありません念のため
664名無しの笛の踊り:04/03/11 02:28 ID:rqJb9oUP
「虚像」云々は微妙な線だが、『水車小屋』をロマンティシュにではなく、
リアリッシュに表現しようとする彼の現代的な感覚は評価できる。

俺はロマンティシュな演奏の方が好きだが。

といいつつ664ゲトー
665名無しの笛の踊り:04/03/12 20:41 ID:O0eSGl39
「父ちゃん 父ちゃん 聞こえへんか 魔王のおっちゃん、ささやいとるで」
「落ち着けやヴォケ 心配あらへん 辛気くさいこというたらあかん」
666名無しの笛の踊り:04/03/13 02:33 ID:u7I0vu3W
>>665 ワロタ。言葉の力ってすごいや。
667名無しの笛の踊り:04/03/13 03:12 ID:OkTS0k5J
昨日近所のレコード屋行ったら店内に
ゲルネ&ブレンデルの冬の旅がかかってたんですよ。
俺はゲルネの歌声が大好きなのでそれを聴きながらCDを物色してたわけ。
そしたら60〜70歳位の爺さんが店員さんにむかって、
「これシュライアー?」と聞くんですよ。
俺は「ププッ」と笑いそうになりましたがこらえてWegweiserを聴いてたんですよ。
店員さんは「いや、ゲルネっていう最近のバリトンですよ」と
その爺さんに説明したんですが、するとその爺さん、
「音楽性をどうこう言うのは難しいけど、
言っちゃあ悪いがシュライアーの音楽性には及ばないべ」
俺はもう笑いを通り越して怒りを感じましたね。
「おまえな〜、人の音楽性をどうこう言うのは
ゲルネとシュライアーを聞き分けられる耳を持ってからにしろよ!!!」
と俺はそのジジイに叫びたい衝動を押さえ切れず、
やむなく美しいDas Wirtshausの流れる店を足早に去りましたよ。

年をとっても、ああいう新しいものを認められない
偏屈なクラヲタジジイにはなりたくないと思いますたね。
668名無しの笛の踊り:04/03/13 21:21 ID:sbCtm7pX
「冬の旅」と「水車」を比較してみると、前者は直線的な語り、
後者はより象徴的・詩的。「水車」のほうが面白いと言えば面白い。
解釈の余地が広い。
ゲルネの言い方が妥当かどうかは知らないが、この「粉屋職人」の
青年(坊や)は、キモイと言えばキモイ。現代の女なら引くよなあ・・・
初期ロマン派時代の女でもどうかな。ある意味、現代のヒキヲタに
通じるものが。「川」「緑」「狩り」が繰り返し言及される
キーワード。こうしばしば呼びかけられると、最後には「川」が
子守歌を歌わざるをえなくなるってもんだよ・・・
シュライアーの歌は、キモさと真情をうまくブレンドしているように思う。
669名無しの笛の踊り:04/03/14 07:09 ID:50NApxBU
「水車小屋」の世界は古典的な美的感覚に基づいてる。
新しい市民社会に移っていく中でそれに適応できない者の弱さ、
滅びの美学という点では太宰 治の『斜陽』、ゲーテの『ヴェルテル』に共通する。

こういう古典的美的感覚はもうドイツ人にも失われてしまっただろう、
日本にも最近まであったが今はどうかな、、、
ヴンダーリヒがこうした古典的ロマン性を説得力を持って語れる
最後の歌い手だった、、、

ゲルネは今の若者らしく、新しい感覚でこの作品を読み解こうとしているのだから、
まずその姿勢を理解して語るべきだろう。

ちなみにギューラ&シュルツは未だに古典的ロマンを追いかけた演奏をしていて頑張ってるな。
670名無しの笛の踊り:04/03/14 14:02 ID:3hv60bPy
みなさんが薦めて下さっているゲルネを試聴してみました。
確かに柔らかいいい声ですね、
ほんの少し聴いただけですけれど
気になったのは…同じフレーズが弐回出てきた場合、
それぞれのニュアンスを変えるものじゃなかったでしょうか…?
671名無しの笛の踊り:04/03/14 14:20 ID:w24RexJ5
>>665
全訳 禿げしく キボンヌ
672名無しの笛の踊り:04/03/14 21:59 ID:50NApxBU
>>670
変える必要があったら変えます。
673670:04/03/15 14:13 ID:cCiOM4NN
あぁ、そうなのですね。
歌詞を知らないものでつい・・・
有望な人は応援しなければいけませんね。
674名無しの笛の踊り:04/03/15 16:41 ID:0ekJ5jLg
イタリア古典歌曲は2回続いたら2回目は小さくするんでしたっけ、逆かな?
リートにはそんな習慣はありませんね。
あくまで詩を語るように歌う芸術であり、
いろんな意味でワンパターンは嫌われます。
675名無しの笛の踊り:04/03/16 01:39 ID:rOBsiUWA
シューベルトの音楽を聴きたくなる頻度が増えると、
自分が精神的に弱まってるな〜と思う。
676名無しの笛の踊り:04/03/16 10:05 ID:2PXEbYtf
あちこち検索してましたら
ヨッヘン・コワルスキーの Die schöne Müllerin が出てきました、あっはっは
677名無しの笛の踊り:04/03/16 12:16 ID:rOBsiUWA
>>676
数年前は近くのCD屋で見かけたな〜

女声の歌う水車小屋、男声の歌うエレンの歌、
カウンターテノールの歌う水車小屋、エレンの歌、
一番違和感がないのはどれだろうw
678名無しの笛の踊り:04/03/17 22:42 ID:yWgu96Ab
>>675
D960でもいかがですか?あるいは冬の旅でも。
679名無しの笛の踊り:04/03/18 01:31 ID:B3dGqbqL
シューベルトの最高傑作と演奏教えてちょ。ちなみに俺はリヒテルの21番ソナタか、フィッシャーの白鳥の歌だね
680名無しの笛の踊り:04/03/18 01:38 ID:B3dGqbqL
白鳥の歌(冬の旅)は音学史の中でも特別な作品。おそらくそれに並ぶのはマタイ、魔笛、第9、指輪ぐらい。
681名無しの笛の踊り:04/03/18 01:46 ID:HiuabTKl
>>680
巨人大鵬卵焼き
682名無しの笛の踊り:04/03/18 07:19 ID:pbXZmKPc
>>680
ん? 白鳥の歌を文字どおりの意味で使ってるのか?
一瞬意味が分からなかったぞ。
フィッシャーって誰とか思ったし、、、
683名無しの笛の踊り:04/03/18 08:48 ID:EDCH63YS
>>681
それなに?
684名無しの笛の踊り:04/03/18 09:58 ID:cuLfNO3/
しかし、この人が長生きしていたらなぁー。

名曲の数もすごく増えていたのは間違いないよね。
まぁ誰しも思うことかもしれんが・・・。
685名無しの笛の踊り:04/03/18 12:23 ID:pbXZmKPc
ハイネ歌曲がもっと増えてただろうし、アイヒェンドルフ歌曲も誕生していただろう。
長生きしたらリストとの友情も生まれただろう、、、

少なくともあと数年生きていたら交響曲の傑作が生まれていただろうな。
オペラは無理かもしれないが、、、

ロマン派の歴史は大きく変わったことだろう。
686名無しの笛の踊り:04/03/18 13:50 ID:egyQ/qsj
DIE TONKUNST ERGRUB HIER EINEN REICHEN BESITZ
ABER NOCH VIEL SCHOENERE HOFFNUNGEN
FRANZ SCHUBERT LIEGT HIER
GEBOREN AM XXXL JAENNER MDCCCXVII
GESTORBEN AM XIX. NOV. MDCCXCXVIII
XXXI JAHRE ALT.

音樂は此處に一の豊かなる財を埋む、
 なほ美しき諸々の希望をも。
 フランツ シューベルトここに眠る。
一千七百九十七年一月三十一日 誕生
一千八百二十八年十一月1十九日 永眠
     享年参拾壹歳

(Franz. Grillparzerによる墓碑銘)
687名無しの笛の踊り:04/03/18 18:13 ID:YJFy4rGL
XXXL→XXXI
MDCCCXVII→MDCCXCVII

MDCCXCXVIII→MDCCCXXVIII
688名無しの笛の踊り:04/03/18 22:00 ID:h9WbnLoP
>>651
録画しといたボストリッジの「冬の旅」、今見た。
カットが多くてキツイ。
ヨーロッパでは全曲のDVDが出てるみたいだけど、日本でも出してほしいな。
689名無しの笛の踊り:04/03/18 22:39 ID:2z+ncXRo
>>688
面白かったけれど、ちょっと演出過多な映像だった。
曲中にガラスの割れるパリーーーーーンという効果音はどうかと(w

声は好きなんだけどなぁ。
690名無しの笛の踊り:04/03/19 03:25 ID:tvcEExyn
シューベルトは素人童貞で精神衰弱で赤面症で鬱病で孤独で惨めな男だった。よって音楽も暗く希望が見えず、死を求めている感じ。まさに今の俺にぴったりだな。
691名無しの笛の踊り:04/03/19 03:31 ID:tvcEExyn
すまんかった。俺がみじめなだけで、シューちゃんは違う次元の世界に住んでるとだけ言っておこう。
692名無しの笛の踊り:04/03/19 03:37 ID:wHt1kIUw
>>690改訂版

シューベルトは素人童貞で精神衰弱で赤面症で鬱病で孤独で惨めな男だった。
と同時に、聴く者の魂を奪い去るメロディと、生きながらにして
天国を垣間見させるハーモニーの無限に湧いてくる泉であった。
693名無しの笛の踊り:04/03/19 23:13 ID:dVMrSyFg
いずみホールの「美しい水車屋の娘」(ボストリッジ&ドレイク)聴いてきた。
響きという点ではボストリッジの声はスタインウェイより響く。
それで演奏は、およそのアウトラインは保ちながら、やりたい放題のことをやってる感じ。
激しい曲の後に静かな曲が続く場合に間を取っていた。
いろいろな面でこのコンビは進化を続けている。
694名無しの笛の踊り:04/03/19 23:22 ID:JNHioogk
シェーファー/シュナイダーの「冬の旅」を聴いてきた。
うーん。よくわからぬ。何せこの詞は「男」が語る詩だが、そのまま
ソプラノが歌う。そのへんに「ねじれ」があり、心理的にはむつかしい。
とはいえ、シェーファーの声・歌は美しい。これも複雑なんだけどね。
7年ほど前に外国でヴォルフのリートを聴いたことがあり、エキセントリックな
声だと思った。ちょっと異星人のような。そのときの記憶に比べれば、
地球人に近づいたかなという気もする。第1曲が始まって、第1連が終わらない
うちに、不覚にも目が涙で曇ってしまった。なぜかはわからないのだが。
その他。シュナイダーのピアノはほとんど弱音なし。これは、シェーファーの
どちらかというと外向的(と言っていいのかどうか)なアプローチと合っていた。
第15曲は、かなり速いテンポ。やや違和感あり。あれじゃカラスの飛行が
見えてこない。
695名無しの笛の踊り:04/03/19 23:35 ID:VoBiEbPS
>>694
オレはピアニストは×。
雑で単調だし、技術的な面でも物足りない。
シェーファーとは全く別の方向の人。
ああいうのはブリン・ターフェルとウェールズ・ソングでもやればちょうど良い。
前回のゲージのほうが、歌手を表に立てたり
合いの手をさっと入れるあたり
微細唱法(?)のシェーファーと、まだ釣り合っていた。
音質はボテボテなんだけどね、ゲージ。
696名無しの笛の踊り:04/03/19 23:48 ID:mThr9lWW
両方とも聴きに行けなかった俺は負け組、、、
697名無しの笛の踊り:04/03/19 23:54 ID:N7r5fOzt
ボストリッジ、いずみホール。
800人定員の7〜7.5割の入り。
CD以上にスンバらしい。
ピアノがもう少しニュアンス豊かで繊細だったらと思う。

698名無しの笛の踊り:04/03/19 23:57 ID:N7r5fOzt
ボストリッジのスレはないようだが、立てないのだろうか。
699名無しの笛の踊り:04/03/20 00:03 ID:Q3gvgFui
>>690
omake ni busaiku
700名無しの笛の踊り:04/03/20 00:08 ID:AKp2zdkw
>>695
>>694だが、ピアニストに関してはおっしゃるとおりかも。歌手も、
合わせざるをえないだろうし。
第1曲の第3連から音を大きくする演奏が普通だが、今回のは、ピアノの
音量変化が確かにちょっとあからさますぎた。
シェーファーは、第18曲あたりから身振りが大きくなってきて、
盛り上げていくのかなと思うと、そうでもなかったり。
終了後の拍手もちょっと早すぎたが、そのくらいの演奏だったかもね。
シェーファーとこの曲に関しては、今後の深化を期待したい。
女がこの曲を歌うことの違和感としては、たとえば第1曲の‘Das Mädchen
sprach von Liebe, Die Mutter gar von Eh'’など。
701名無しの笛の踊り:04/03/20 00:15 ID:E/S7ZHDZ
>>700
Carpenters が Beatles をカヴァーしたときには、She's got a ticket to ride を HE's got a ticket to ride にしてたけどな。
Schubertじゃそうはいかんしな。
702名無しの笛の踊り:04/03/20 00:17 ID:AKp2zdkw
>>701
そう、ヲレもその故事を思い出しながら聴いていたよ(w
703名無しの笛の踊り:04/03/20 00:19 ID:Q3gvgFui
>>700
中島美嘉などは、僕って代名詞を良く使う。それがとってもよいが。
その感覚で聴いてみたい、しぇーふぁーちゃん。
704名無しの笛の踊り:04/03/20 00:21 ID:dWlt/hOs
C.ルートヴィヒの冬の旅は母親が子供に語り聴かせるような演奏だったな。
705701:04/03/20 00:24 ID:E/S7ZHDZ
オレ、とってもオジサンなんで中島美嘉ってまったく知らない。
700も世代的にはオレに近いはず。
706名無しの笛の踊り:04/03/20 00:24 ID:AKp2zdkw
>>703
ケルビーノとかオクタヴィアンみたいなもんかな。でも、リートでは
どうだろうか。そういう慣習が確立していないしね。
考えていくと、ジェンダーがどうたらいう方向に行きそうなので、パス。
707名無しの笛の踊り:04/03/20 00:28 ID:Q3gvgFui
>>705
なるほど、、、いやぁ、さすが、クラ板。w

ボーイッシュな感じの曲が似合うアーティストにはたまらんってことだす。
708名無しの笛の踊り:04/03/20 01:02 ID:PnEe5QJm
お前らまさかビートルズがシューベルトの後継者だとか思ってないだろうな?思ってる奴ぶっ殺すからな。くそビートルズなんて聴くんじゃねぇーぞ
709名無しの笛の踊り:04/03/20 01:18 ID:Q3gvgFui
>>708
もまえ、老人に向かって、、、なにを、、、ry
710名無しの笛の踊り:04/03/20 05:41 ID:iqNewFRq
人類が続いていれば
シューベルトは100年後も残るが
ビートルズは無理
711名無しの笛の踊り:04/03/20 08:02 ID:q2Bit9Y0
>>686
涙が出てきたよ。まさに碑文の通り。シューベルト、生き返った来ないかな・・・
712名無しの笛の踊り:04/03/20 09:17 ID:dWlt/hOs
F-Dは男声用歌曲と女声用歌曲をきっちり分けていたな。
ファスベンダーは積極的に手を出す人だった。

二人の弟子はシェーファーといいバンゼといい逆を行ってるのは何故だろうな、、、
713名無しの笛の踊り:04/03/20 16:11 ID:T8hOqdHM
]]
714名無しの笛の踊り:04/03/20 16:14 ID:T8hOqdHM
イアン・ボストリッジの憂い顔
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1079755202/l50
715名無しの笛の踊り:04/03/22 14:29 ID:G2r6+Mq8
「冬の旅」も「水車」も、歌詞は英語なんだね。
716名無しの笛の踊り:04/03/22 15:21 ID:dnMh0oXj
『君は憩い』D776、
あまりに難しくて歌えん。悔しい、、、
717名無しの笛の踊り:04/03/22 21:02 ID:2AU8Hgu+
今聞いている
ホルスト・シュタイン/バンベルグの交響曲が
あまりに良い演奏なので、ここにやってきた。
つい昨日聞いた、ヴァント/ベルリンフィルのグレートも良いと思ったが
ホルスト・シュタインの方は実に柔和で味わいが深い。
いずれの曲も大当たりだと思う。
718名無しの笛の踊り:04/03/23 22:00 ID:s2tUfHAG
最近ファンになったんだけど、冬の旅、白鳥の歌にはまりました。誰かこれだって言う盤ありませんかね。バリトン、テノールどちらでもいいです。ちなみに僕はムーア/フィッシャーディースカウしか持ってません。最近出たブレンデル/ゲルネにしようかなと思ってます。
719名無しの笛の踊り:04/03/23 22:03 ID:s2tUfHAG
ちなみにピアノソナタも欲しいのですが、シフ、ルプー、ブレンデル、リヒテル、レオンスカヤあたりがベストですかね。僕はリヒテルの21番しか持ってないから、この中の誰にしようか迷ってます。16番辺りから全部弾いてるピアニストがいいです。
720名無しの笛の踊り:04/03/26 00:54 ID:AaZe/1Z7
>>717
同意。漏れもこの全集好き。
すべてが当たり前のことのように何事もなく運ばれていく演奏だけど、全体から受ける印象が
こんなに充実している演奏も他にない。大らかな悠々とした流れの内に、すべてのフレーズと和声に
至るまで神経が行き届いているというか。ヴァントのはちょっと厳しい感じがするが、シュタインのは
確かに柔和。

シュタインはケンペやカイルベルトの系統を継ぐ大巨匠だと思うが、日本に来すぎ
てありがたみが薄れているのかなと。
721名無しの笛の踊り:04/03/26 01:24 ID:XlwMs30U
>>719
一長一短だな
リヒテル気に入っているのならレオンスカヤいいかも
キーシンのD.960どうなんだろ
722名無しの笛の踊り:04/03/26 01:38 ID:95RzinBA
ピアノソナタは完成したもの(書き上げたもの)が少ないと聞きました。
苦手ジャンルだったのではないかな。
723名無しの笛の踊り:04/03/26 03:23 ID:dFPaqxrZ
レオンハルトも全集あったような
724名無しの笛の踊り:04/03/26 03:28 ID:G+f0Etm1
眠くならないラストピアノソナタはないの?
725名無しの笛の踊り:04/03/26 03:36 ID:HoaxhkIv
>>722
完成させたのが少ない=苦手だった
という思考が理解できない、、、
726名無しの笛の踊り:04/03/26 09:04 ID:EEakpMvC
>>719
ツァハリアス(EMI)
おすすめ
727名無しの笛の踊り:04/03/26 10:46 ID:8BlmYFLj
>>722
聞くだけで、聴いてない香具師なら
そう思うのもいるだろうよ。
728名無しの笛の踊り:04/03/26 21:07 ID:2RXT5agR
21番みたいなの書いた人に、苦手はないよな・・・;;
729名無しの笛の踊り:04/03/26 21:09 ID:2RXT5agR
・・・D.960って書いたほうがいいのか
730名無しの笛の踊り:04/03/27 02:22 ID:zAEWuOn6
>>729
俺はなるべくD番号使うようにしてる。
覚えるの大変だけど。
731名無しの笛の踊り:04/03/28 01:06 ID:LwbJQjGy
>>719
ぼくは、バドゥラ=スコダが好きかな。
732名無しの笛の踊り:04/03/28 01:37 ID:KbQ3M7e3
神様・・・いつシューベルトさんのピアノソナタを
好きになるでしょうか・・・
733名無しの笛の踊り:04/03/28 02:02 ID:iqFmnba7
>>732
深く傷ついた時。きっと心に寄り添ってきます、離れられなくなります。





















……って、宗教の勧誘かよ。
734名無しの笛の踊り:04/03/28 16:03 ID:QZwlpP1E
>>719
一応定番のケンプの全集を押さえておくのが吉ではないかと。
735名無しの笛の踊り:04/03/28 17:52 ID:49EDw+ER
『星』D684が最近お気に入りです。
詩も音楽をもステキ。
736名無しの笛の踊り:04/03/29 20:33 ID:KPetr3uo
本日入手しますた
・Die Schöne Müllerin, Bostridge/Johnson (Hyperion)
・Lieder, Schäfer/Gage (Orfeo)
・Schumann, Lieder, Schäfer/Johnson (Hyperion)
737名無しの笛の踊り:04/03/30 01:30 ID:t2537KsG
誕生日だったので一日シューベルトを聴いて過ごしました。
幸せ〜
738名無しの笛の踊り:04/03/30 17:13 ID:u0LCs0Wn
>>719

小味でいいなら、暖かいへブラーの箱を。
硬派なら、最近また見かけるようになったクリーンのVOX盤。
739名無しの笛の踊り:04/03/30 19:24 ID:uX3Ws2te
シューベルト聴いてると死にたくなる。まだ20歳だけどさ。日常がほんとにちんけなものに感じる。
740名無しの笛の踊り:04/03/30 19:55 ID:rPa1pjru
シュベシュベ聴いてると死にたくなる。まだ30歳だけどさ。日常がほんとにちんぽなものに感じる。
741:04/03/30 22:08 ID:kC16BWq2
ビートルズ全盛のころ,クラシックを知らない奴が,ビートルズってクラシック
の大作曲家の中に入れてもかなり大作曲家だ,少なくともシューベルトあたり
よりは上,何てのたまってる音楽評論家の発言を聞いて,ほら見ろ,ビートルズ
はそんなに凄いんだ,何て言ってたなあ...
おいおい,ある意味シューベルトは全てのクラシック作曲家中最高峰だろうが
って今なら思えるが,当時はああ,あれよりは凄いかも,何て思ってた。
恥ずかしい。
742名無しの笛の踊り:04/03/30 23:09 ID:Ubxcstne
>>741
それ、バーンスタインの釣り
743名無しの笛の踊り:04/03/31 01:40 ID:nwNUPkef
ビートルズは所詮大衆文化の産物でそれ以上でもそれ以下でもない。あんなの拝んで聴く価値なし。
744名無しの笛の踊り:04/03/31 01:41 ID:nwNUPkef
>>741 この発言にむかついたんで、バーンスタインスレ荒らしてくる
745名無しの笛の踊り:04/03/31 21:06 ID:dwA4X/6W
魔王でディースカウ以外の優れた録音おしえて!
全音下げて歌っているようで、正規の曲が聞きたい。
746名無しの笛の踊り:04/03/31 22:35 ID:1LMH5w0p
>>745
今だったら手に入りやすさも含めボストリッジしかないだろ
プレガルディエンもあるが手に入りにくいしA=415だった気がする
747名無しの笛の踊り:04/04/01 00:53 ID:wXJAopqk
>>745
正規の音というのがよく分からんのだが。

M.フォーグルは原調で歌えたのかな?
748名無しの笛の踊り:04/04/01 08:26 ID:MTLx8fof
>>745-747 ドイツ語も話せないチンカスがシューベルト聴いてんじゃねーよ。死ね。
749名無しの笛の踊り:04/04/01 09:47 ID:QTTa2L32
Es tut mir leid, aber ich vertehe gut deutsch und kann ziehmlich gut sprechen.
Ich bin dir einverstanden, dass viele japanischen Saenger und Saengerin nicht gut deutsche verstehen koennen, auch diejenigen, die in Deutsch oder Oesterreich Lieder studiert haben.
Sie sind einfach faul. Koennen Sie z.B. Goethe ohne Lexikon lesen?
750名無しの笛の踊り:04/04/01 10:20 ID:C/W+2T3n
>>748 ID:MTLx8fof

懲りないねおめーも。氏ねよ。
751名無しの笛の踊り:04/04/01 10:23 ID:vWN+0Mr9
>>749

× Deutsch → ○ Deutschland
752名無しの笛の踊り:04/04/01 10:43 ID:xZUdLrKM
>>748

210 名前:名無しの笛の踊り :04/04/01 09:18 ID:MTLx8fof
第28〜31番のソナタはバックハウスしか持ってない。誰か他にいいの教えて。できれば最近のがいいです。やっぱグルダかな?

(ベートーヴェン ピアノ・ソナタ総合 その2)
753名無しの笛の踊り:04/04/01 11:07 ID:C/W+2T3n
>>752
なんだ真性のDQNかよ。
754名無しの笛の踊り:04/04/01 20:47 ID:UikGqkyG
>>753
違うぞ!
748は真性の包茎であり
『冬の旅』の主人公。
すげぇー。
755名無しの笛の踊り:04/04/01 20:50 ID:UikGqkyG
漏れも暇人だなと思いつつ、
なんだかなぁ、と思ったので。
バッハ総合スレにて。

803 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:04/04/01 06:38 ID:q5+LsKSu
バッハのように著作権が切れてる作曲家なら
どこかで安く全集でも手に入らないのでしょうか?

804 名前:名無しの笛の踊り メェル:sage 投稿日:04/04/01 06:48 ID:eH+0mu+l
全集といえば以前、ルービックキューブみたいなすさまじい全集BOXがあったね。
あれ買った人いる?

805 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:04/04/01 08:22 ID:MTLx8fof
>>804 買ってねーよ。死ね。
756名無しの笛の踊り:04/04/01 21:23 ID:+9uhswUU
ID:MTLx8fof ってずいぶんすさんでるな。
音楽を聴いても心が満たされないのか?
757名無しの笛の踊り:04/04/02 18:39 ID:JTRFTTsv
ID:MTLx8fof
はバッハスレの他、リスト総合スレにも出没してます。暴れてます。

4/2本日の彼のIDは、j0p5pSpTです(おそらく)。
バッハスレ、リストスレで確認されました。
あまりにも陳腐な表現の煽りカキコなため、すぐ本人と判別できます。
春なので、類似品・便乗犯を含めて暖かく見守りましょう。
優しい方のみ遊んであげてください。
758名無しの笛の踊り:04/04/03 01:14 ID:cPS+WkvJ
なんか凄い荒れてますね・・・・今日GERHAHER/HUBERの3大歌曲集買いました。3枚組なのにむちゃくちゃ安かった!まだじっくり聴けてないけど。
759名無しの笛の踊り:04/04/03 01:32 ID:OdsSXqGX
>>758
2500円くらいですかね。
聴いたら感想よろ。
760名無しの笛の踊り:04/04/03 15:12 ID:pH2QazYk
ゲルネの冬の旅、聴いてます。
ライブという制限があるでしょうが、ピアノと声のバランス悪すぎ。
これはミキサーの責が問われるな。
ゲルネがかなり遠い、にもかかわらず通る声はさすがだと思います。
表現力も凄いですね。
部連出るが出過ぎではなく、ひたすらCDへの加工時の問題ですね。
近年まれに見る、不作の音作りです。
761745:04/04/07 09:24 ID:E7e7NE+W
源調意外の別の調や歌手によって曲の仕上がりが全く変わってしまうのもシューベルトの歌曲の特徴でつね。
762名無しの笛の踊り:04/04/10 20:38 ID:Nu1KUnHD
CCCDがやっとかかったので(CDプレーヤーの気分)
死と乙女、変ホ長調D87を古典四重奏団で聴きました
予想以上に良かったので、今後も他の曲を出して欲しい!
763名無しの笛の踊り:04/04/11 03:38 ID:YCagdLvc
>>762
意味不明、
まさかCCCDを支持する発言ではあるまいな!
764名無しの笛の踊り:04/04/11 05:16 ID:q5uQ0OSD
古典四重奏の演奏が良かったと
CCCDはプレーヤーと相性悪いので嫌!
765名無しの笛の踊り:04/04/11 08:01 ID:YCagdLvc
>>764
死と乙女、大好きな曲ながらもう3年近く聴いてないな。
その古典四重奏団、どう良かったのか教えて下さい。
ついでに録音の質はどう?
766名無しの笛の踊り:04/04/11 08:04 ID:YCagdLvc
砂の器を見てエルガーを聴きたくなり、
マイスキーを買ってきた。
ついでに内容を見ないでNAXOSの
The best of Elgarというのを買ってきて、聴いているのだが
美味しいところ取り、1楽章のみの寄せ集め。
思いっきり欲求不満になった。
767名無しの笛の踊り:04/04/11 19:17 ID:zL7b2pEM
>>765
録音はいいと思いますし、CCCDは音が悪いとの噂でしたが気になりませんでした
演奏については聴いて見ましょう(試聴可)
ttp://www.avexnet.or.jp/classics/artist/koten.htm
768名無しの笛の踊り:04/04/11 19:20 ID:zL7b2pEM
>>765
録音はいいと思います
CCCDは音が悪いと評判ですが、気になりませんでした
演奏については聴いてみましょう!(試聴可)
http://www.avexnet.or.jp/classics/artist/koten.htm
769名無しの笛の踊り:04/04/11 22:01 ID:zL7b2pEM
2重カキコすません
770名無しの笛の踊り:04/04/12 02:06 ID:fYEpEQiI
ただねぇ、CCCDはプレイヤーを痛めつける可能性(最悪ぶっ壊れる)があるので、安易に聴けないんですよぉ
769さんはたまたま運が良かったといっても過言じゃないです
しかもメーカーの補償受けられません。メーカはCCCDをCDと認めてないですからね。
771名無しの笛の踊り:04/04/12 19:51 ID:K2IEPuyt
やっぱりシューベルトファソって少ないんだな・・・リートなんて少数のクラオタしか聴かないみたいだし・・・(´・ω・`)
772名無しの笛の踊り:04/04/12 19:58 ID:iRdpa4em
CCCD もレーベルによって方式が違うみたい

通常使ってるCDRソフトで簡単に複製ができたメーカーVとAの2社
ちょっとてこずったメーカーEの1社
だった

CDRにしちゃえば音質で若干問題ありかもしらんがプレーヤーは安泰
773名無しの笛の踊り:04/04/12 21:52 ID:Dd+ndjQk
げぁはぁはぁの三大歌曲集はどうでつか?
774名無しの笛の踊り:04/04/12 22:34 ID:K2IEPuyt
>>773 まじ糞。軟弱。ホモっぽい。盛り上がりに欠ける。こんな糞盤初めて。
775名無しの笛の踊り:04/04/12 22:39 ID:K2IEPuyt
ハァ・・・・・シューベルト人気ないね・・・
776名無しの笛の踊り:04/04/12 22:41 ID:K2IEPuyt
ここは俺一人でも盛り上げてやる!!
777名無しの笛の踊り:04/04/13 01:11 ID:Hl1i1hK6
いや、みんなで細々とでもいいから盛り上げて生きましょう...
って、何か話題がないかな。最近シューベルトの新譜を出した人はいないのかな。
778名無しの笛の踊り:04/04/13 13:22 ID:rSo34qHu
なんか全体的に鬱ががって聞こえるけど境地はショパンより高いと思う。
ショパンも文法的には整っているんだけどね。
779名無しの笛の踊り:04/04/13 15:42 ID:ViWpE4tV
ナタリー・シュトゥッツマンの「冬の旅」全曲のコンサートが
あるんだけど3000円って安いの?高いの?
780名無しの笛の踊り:04/04/13 16:46 ID:OkTS0k5J
会場、伴奏者のレベルにもよるが、まあ「チョット安い」くらいの値段では?
781名無しの笛の踊り:04/04/14 22:24 ID:NA9n7FSV
ところで聞くけど、「冬の旅」「水車屋」は何語で歌ってるの?
英語か、ドイツ語、スペイン語?
782名無しの笛の踊り:04/04/15 04:21 ID:H4zDXVmX
アラビア語。
783名無しの笛の踊り:04/04/15 15:42 ID:ryf8y/nq
砂漠地帯の言語、アラビア語の「冬の旅」があったらマジ聴いてみたい.
784名無しの笛の踊り:04/04/15 21:04 ID:9xSWnFJ7
シューベルトの遺言で、
「おいていかないでくれ ここにベートーヴェンはいないのだから」
みたいなやつの正確な言葉わかる人いますかね
785名無しの笛の踊り:04/04/15 22:06 ID:0ekJ5jLg
>>784
別に遺言で言った訳じゃ無いだろうが、
俺も知りたい。
786名無しの笛の踊り:04/04/15 23:37 ID:DLKfP22E
シューベルトの遺言?どう言う意味?
787名無しの笛の踊り:04/04/16 00:16 ID:yT52m95x
シューベルトは現実世界に幸せを見つけることができないから、死 を願ってたんでつ。その遺言(病室で眠りから覚めた時、兄貴に言った言葉)からも早く
この世界から逃れたいという気持ちが表れてまつね。    


(⊃Д`)シュータン
788名無しの笛の踊り:04/04/16 08:13 ID:rOBsiUWA
>>878
シューベルトが死を願ってたなんて初耳だな〜
789名無しの笛の踊り:04/04/16 08:14 ID:rOBsiUWA
朝っぱらからアンカ間違えた・・・
790名無しの笛の踊り:04/04/20 04:01 ID:xhEoz44m
ベートーヴェンの横で安らかに永眠
791名無しの笛の踊り:04/04/21 18:59 ID:HGk9iHaY
で、シュトッツマンの冬の旅はどうでつか?
792名無しの笛の踊り:04/04/21 21:15 ID:xwzJTpIH
俺が好きなのは最後のピアソナの第2楽章だね。あれやばい。まじ泣ける。
ほんと死ねるね。あんな曲聴いてたらさ。俺まだ20やけど、死にたく
なったもん。あんな曲ベトベンでも書けないよな。嘆きの歌なんて 
芝居がかっててつまんねーし。いや、ベトベン好きだけどさ
793名無しの笛の踊り:04/04/21 21:21 ID:xwzJTpIH
あと冬の旅。俺ドストエフスキーとかトルストイとか読んでる文オタだから
さぁ、好きにならずにはいられないのよ。霜ふく髪だっけ?あれ好きやね。
俺まだ20やけど、早くじじいになりたいもん。人生にキブアップしたいね、まじで。 
794名無しの笛の踊り:04/04/21 21:27 ID:xwzJTpIH
デモニッシュな部分に神の息吹を感じるよ、シューたんは。
孤独とか、春の朝で盛り上がるとこあるやん。すごい悪寒が走るのね、俺なんか
やばいっしょ。フィッシャーがそーゆうとこもろに見せて歌ってるけど、
泣きそうになんない?
795名無しの笛の踊り:04/04/21 21:32 ID:xwzJTpIH
厨房風にアレンジしてみました。でも結局みんなも同じようなところで
感動してるんでしょ?
796名無しの笛の踊り:04/04/22 10:00 ID:dnMh0oXj
で、シュトッツマンの冬の旅はどうでつか?
797名無しの笛の踊り:04/04/22 11:59 ID:6a5kwKts
>>792
死んでいいよ。
798名無しの笛の踊り:04/04/22 12:16 ID:iNqUojww
俺が好きなのは最後のピアソナの第2楽章だね。あれやばい。まじ泣ける。
ほんと死ねるね。あんな曲聴いてたらさ。俺まだ20やけど、死にたく
なったもん。あんな曲ベトベンでも書けないよな。嘆きの歌なんて 
芝居がかっててつまんねーし。いや、ベトベン好きだけどさ


死ね
799名無しの笛の踊り:04/04/22 12:17 ID:iNqUojww
あと冬の旅。俺ドストエフスキーとかトルストイとか読んでる文オタだから
さぁ、好きにならずにはいられないのよ。霜ふく髪だっけ?あれ好きやね。
俺まだ20やけど、早くじじいになりたいもん。人生にキブアップしたいね、まじで。 


死ね。きもすぎ。

794 名前:名無しの笛の踊り :04/04/21 21:27 ID:xwzJTpIH
デモニッシュな部分に神の息吹を感じるよ、シューたんは。
孤独とか、春の朝で盛り上がるとこあるやん。すごい悪寒が走るのね、俺なんか
やばいっしょ。フィッシャーがそーゆうとこもろに見せて歌ってるけど、
泣きそうになんない?
800名無しの笛の踊り:04/04/22 12:18 ID:iNqUojww
ID:xwzJTpIH


こいつまじきもい。死ねよ。
801名無しの笛の踊り:04/04/22 12:43 ID:6a5kwKts
まったくだ。4レスもオナニーレスに使いあがって。
まとめて書けよヴォケ。
802名無しの笛の踊り:04/04/22 18:57 ID:aoqJfHG2
シネ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
803名無しの笛の踊り:04/04/23 00:11 ID:eN3JHQ/n
最近、俺はクラが好きなわけじゃ無く、
ただシューベルトが好きなだけだと気がついた。


他の作曲家の音楽聴くのがかったるくて、、、
804名無しの笛の踊り:04/04/23 01:12 ID:zw+ZzTRM
31才というところがいいですね。
805名無しの笛の踊り:04/04/26 13:13 ID:+q/nIi0C
シューベルトのリート1曲程度しか作れない奴が現代ではいきがって
巨万の富を得ている。

ちょっと前に書かれていたがビートルズもほどよい低俗さが大衆受けしてるだけ。
ジョンレノンはもう一回異ってよし。
806名無しの笛の踊り:04/04/26 13:36 ID:e5/kGkLP
みんな釣られるなよ。
807名無しの笛の踊り:04/04/26 21:22 ID:G8PLRaLe
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
808名無しの笛の踊り:04/04/27 17:22 ID:ru1u5Eyy
>>805 ハァ?てめー何言ってんの?粘着ビーオタうざいんだよ。
ジョソレノソごときの才能なんて、腐る程いんじゃん。そーゆう基準で判断したら
坂本うんことか宇多田ヒッキーもご立派なアーティストなんだよな??
きめーから死ねよ、ビーオタさんよー。
809名無しの笛の踊り:04/04/27 18:10 ID:I5BxSm2R
あれ…?
805ってシューベルトを褒めてるんじゃないの?
現代のアーティストはシューベルトの書いたリートの一曲にも
及ばない低俗な曲ばかりなのに巨万の富を築いてる、って。
場合によってはシューベルトのリート「1曲」に及ぶ程度の曲もあるかもしれないけれど、
シューベルトは1曲どころか大量の歌曲があるし、ピアノソナタや室内楽、交響曲にも
比類ない傑作が多い…805はそう言ってるものだとばかり。

どう読んでもシューベルトを褒めてるとしか思えないのは俺だけなのか  orz
日本語勉強してくるべきですか俺。
810名無しの笛の踊り:04/04/27 20:19 ID:0OAMF6PP
811名無しの笛の踊り:04/04/30 09:27 ID:eFmPg3wK
楽興の時

なんて読むんですか?
がっきょうのときだと思ってた
812名無しの笛の踊り:04/04/30 16:47 ID:t2537KsG
>>811
『ラッキョウのとき』かな
813名無しの笛の踊り:04/05/02 00:05 ID:DoT9Ocw/
ごめん。
ケンプの録音でお勧めなの教えて。エロい人。
814名無しの笛の踊り:04/05/03 09:26 ID:5EMg1WLp
>>812
怪しい
815名無しの笛の踊り:04/05/03 09:36 ID:dqrUx2s8
シューベルトのオペラはなんで相手にされないのですか?
816名無しの笛の踊り:04/05/03 11:07 ID:AHP1v4Gc
シューベルト、オペラかいたの知らなかった。
817名無しの笛の踊り:04/05/03 17:47 ID:OdsSXqGX
>>815
歴史的には当時のウィーンはロッシーニ・オペラが大流行でベートーヴェンも諦めた程。
シューベルトは最後までオペラで成功したかったが良い台本に恵まれなかった感じ。

シューベルトの音楽はオペラには向いてないとよく言われるが
俺はオペラ聴かないんで分からん。
オペラの代表作としては『アルフォンゾとエストレッラ』D732、『フィエラブラス』D796など。
818名無しの笛の踊り:04/05/04 23:22 ID:q6P3ElF+
魔王D.328もいいだろ。
819名無しの笛の踊り:04/05/05 00:23 ID:ZlqfPi5e
Dの後に.は付けない方が良いでつよ
820名無しの笛の踊り:04/05/05 10:43 ID:N7C/5DAj
なんで?大概のCDについているが。
821名無しの笛の踊り:04/05/05 14:37 ID:ZlqfPi5e
ドイチュ本人が
「僕の名前としてではなくシューベルトの作品整理番号として使ってね」
と言ってたらしい。

本人もプンクト付けてないので正式にはD○○○が正しいのでつよ。
822名無しの笛の踊り:04/05/05 14:40 ID:Z40lAvNH
じゃあなんでDなんだよって感じだなSWVとでもつけりゃよかったのに。
823名無しの笛の踊り:04/05/05 20:31 ID:VZuJtHOn
>>822
それだとシュッツとかぶっちゃう。
824名無しの笛の踊り:04/05/08 22:42 ID:PEpqCTHJ
age
825745:04/05/09 19:25 ID:KydRGof8
>>746
ボストリッジの魔王買いました。元調で歌っていますが、よく見るとイギリス人なんですね。
英語なまりのドイツ語が気になります。やはりシューベルトの歌曲はドイツ人でなければだめですね。
826746:04/05/09 21:31 ID:zNS8EXJt
>>825
ドイツ人が聴いて
Ist er ein Englaender? Merkt man nicht.
(こいつイギリス人なの? 気がつかないけど)
と言っていた。
ドイツ語の発音も地方によってかなり幅があるから、その許容範囲内には入っているじゃないかな。
ウィーン育ちの内田光子がボストリッジを選んだ理由の一つも「ドイツ語の発音がすごく綺麗だから」だった。
シューベルトがウィーン訛りで歌っていたと想像するとちょっと不気味。
827名無しの笛の踊り:04/05/10 02:04 ID:mJqdC+Fq
こんなの見つけました。
ttp://at-web.under.jp/opera/

東京に住んでたら聴きに行くのだけれど、、、
828825:04/05/11 17:53 ID:ififcS7Q
>>826
そうだったんですか。まあディースカウと比べたので未熟に感じたのかもしれませんね。
数少ないテノール版だけに価値はあると思います。(しかし伴奏はデムスにでもやってほしかったなあ)
829名無しの笛の踊り:04/05/11 18:01 ID:tcQXbEIq
825の気になる英語訛りって
例えばどのへん?
830名無しの笛の踊り:04/05/16 01:40 ID:YCCpqwvZ
15年間で900以上ということは年間60
月に5

病気でほとんど書かなかった年もあるそうだから。
ほとんど憑かれたようにかいてたんだろうな。
831名無しの笛の踊り:04/05/16 10:22 ID:65eSOob1
プレガルディエンの歌う「魔王」は
ttp://www.pregardien.com/cd/schubert_abschied_reise.htm
に入っているよ
ピアノはミヒャエル・ゲース
832名無しの笛の踊り:04/05/18 23:24 ID:FYd4qIXF
>本人もプンクト付けてないので正式にはD○○○が正しいのでつよ。

DVはどうかな。モーツァルトでKVはときどき見る。
DVあまり使う人いないかな。Vはもちろん「リスト」のドイツ語、フェアツァイヒニス。
833名無しの笛の踊り:04/05/20 13:29 ID:dIGS40Dp
18歳で魔王を作曲したというところが凄いよな。どんな内面性だったんだろう?
834名無しの笛の踊り:04/05/20 19:33 ID:PIcetAgO
喜多尾道冬氏が伝記で書いているように、いまのロックミュージシャン
のような感じだったのかもしれないな。
835名無しの笛の踊り:04/05/20 22:46 ID:KoSXa0mZ
喜多尾道冬の言う事には全く共感できない。

ドイツ文学者らしいが
D.F-ディースカウ以降の正統派リート演奏を
テクストを緻密に正確に表現しようとする重箱の隅をつつくような演奏
みたいに言って嫌ってるよね、この人。
836名無しの笛の踊り:04/05/21 15:06 ID:eZCAjX/h


834 :名無しの笛の踊り :04/05/20 19:33 ID:PIcetAgO
喜多尾道冬氏が伝記で書いているように、いまのロックミュージシャン
のような感じだったのかもしれないな。


シューベルトオタは幼稚なクラオタが多い(メロディだけ聴く)
っていうのは定説だけど、こいつなんかまさにぴったりだなww

とりあえず、ビードルズとかニルヴァーナとか聴いてる糞ロック厨は
死んでくれ。まじで目障り。

あと喜多尾とか言うカスはこのry

837名無しの笛の踊り:04/05/21 19:41 ID:skmIOpFM
>>836
メロディーも覚えられないシューベルトヲタの私は幼稚以前の乳児でしょうか?
838名無しの笛の踊り:04/05/21 21:23 ID:GszFG1v1
キーシンのD.960
情感豊富というよりは粘着質的>アシュケナージ>バレンボイム
839名無しの笛の踊り
ピアノソナタ13番を軽快に弾く演奏家は誰かいない?