【爆演上等】バーンスタイン【暴走天使】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの笛の踊り:04/05/03 20:17 ID:e9h01owK
【バンスタ】レナード・バーンスタイン【とは言わせないよ】

おぽん・きぼん!
953名無しの笛の踊り:04/05/03 22:52 ID:vNzBVZYc
【自作自演】バーンスタイン【バンスタ】
954名無しの笛の踊り:04/05/03 23:09 ID:qlJ3MXqM
【I love two things】レナード・バーンスタイン【Music and people】
955名無しの笛の踊り:04/05/03 23:45 ID:NjTrMqF8
tasukete
956名無しの笛の踊り:04/05/04 00:10 ID:ZMCMxi62
ごめんね。嫌みをひとつ。先週テレビ朝日の羽田健太郎の番組で、
バーンスタインを20世紀最大の作曲家と紹介してました。これ信じていいの?
バーンスタインは、マーラの指揮で高い評価とよく聞くけど、これって
マーラー -> ワルター -> バーンスタイン の師弟関係からのことじゃないの?
やめてよ。わたしゃ全然感心しないんだけど。

957名無しの笛の踊り:04/05/04 00:28 ID:yv7ReL3e
>>956
america kabure medetai na
958名無しの笛の踊り:04/05/04 01:31 ID:LfNgeRl+
20性器最大の作曲家は


異論はいろいろあると思うが漏れはドビュッシーだとおもう。
959名無しの笛の踊り:04/05/04 02:03 ID:U41ZPRQu
>>958
わたしゃ、平均的意見(?)で、ストラヴィンスキー ですわ。
960名無しの笛の踊り:04/05/04 08:19 ID:4SfkIfER
バルトークだな。
961名無しの笛の踊り:04/05/04 09:15 ID:hv6j6tmq
っていうか、最大の作曲家は決められないだろ、
最大の作曲家の一人と表現するべきだったな。
まあ、TVも新聞も朝日系は不適切な表現が多すぎるから、
962名無しの笛の踊り:04/05/04 11:45 ID:FhZBKGb4
>>961
まともな朝日系で唯一おかしな番組が出光提供のあれだけど・・・???
まあ、不適切というのが政府のご用聞き、サンケイとヨミウリを基準に
すればそうだけど、もしそうなら、あの番組が朝日系で唯一まともな
番組ちゅうことになってしまうわな、
963名無しの笛の踊り:04/05/04 13:33 ID:hv6j6tmq
>>962
サンケイ・ヨミウリ基準にしちゃまずいでしょ
朝日がまともだなんて・・・やばいよ・・・
ともかく日本のマスコミで基準となれるところがあるのかな?
964名無しの笛の踊り:04/05/04 14:10 ID:MBwE7LDb
>>956
まぁまぁまぁ、そう怒らなくても・・・
20世紀最大って何が最大なの?って思うよね普通は。
で漏れの答え。
最も儲けた(クラシック系の活動をしている)作曲家の「一人」ってのはどう?
作曲だけじゃなくて生涯の稼ぎも含めてね。
だったらかなりいい線は行くと思うけどなぁ・・・
ダメかな?
ま、羽田健太郎なんか所詮ポップスにクラシックの風味を混ぜて、
ちょっとインテリっぽい感じで売ってるだけなんだから、
そんなやつの言う事気にしても始まらんが、TVで無責任な発言をするのはいかんと思うな、漏れも。
それ言うんならせめてガーシュインくらい言っておけよと思う、どうせならね。
965名無しの笛の踊り:04/05/05 11:34 ID:9JyThm7c
NHKFMでも玉井なんとかいう作家が「すばらしい」を連発してたけど。あの人も20世紀最大の作曲家・音楽家と言う感じだったが。これはファン心理のなせることなのだろうけど、FMでそこまで言っていいのかな…
966名無しの笛の踊り:04/05/05 13:27 ID:8cejqgiL
俺の20世紀ベストD
1位 シベリウス
2位 マーラー
3位 ショスタコーヴィチ
4位 ラヴェル
5位 プロコフィエフ
967名無しの笛の踊り:04/05/05 13:39 ID:nzxsWxos
ハネケンはポップス寄りでエンターテイメントが地で好きな人だから、ウェスト・
サイド物語にかぶれてるんじゃないか。
ただし、ウェスト・サイド物語は磯山先生も絶賛してたぞ。
968名無しの笛の踊り:04/05/05 15:09 ID:gBWIuo3e
>>967
ウェストサイドは傑作でしょう!
もれも大好きです。
でもその1曲で20世紀最大と言うのはねェ・・・
勿論キャンディードとか、セレナードとかの傑作もありますが、
それでも弱いなぁ・・・
969名無しの笛の踊り:04/05/07 00:26 ID:yekv6Z5K
ラフマニノフよりはバーンスタイン?
970名無しの笛の踊り:04/05/08 21:26 ID:3zVAr/JK
20世紀なら黛敏郎
971名無しの笛の踊り:04/05/08 21:48 ID:Lm8gUXDZ
>>966
良い線だね。そのあとは、ブルックナーとかドビュッシーが現れるかな。
972名無しの笛の踊り:04/05/09 06:59 ID:Hwdq7BwS
シェーンベルクも
973名無しの笛の踊り:04/05/09 07:02 ID:IAPfbN58
>>972
だね。
974名無しの笛の踊り:04/05/09 10:35 ID:K6nzsgpW
>>971
したり顔だが、ブルックナーと書いた時点で終わってるな。

個人的にはベルクも入れてほしいが・・・

バーンスタインは交響曲の破天荒さもいいけどなあ。
あくまで、調性は残るかんじの古臭さも好きだけど。
975名無しの笛の踊り:04/05/10 00:13 ID:fvCN7szP
「カディッシュ」なんか好きだなあ。
976名無しの笛の踊り:04/05/10 02:18 ID:6Zs8v5kx

≪次スレのご案内≫
   ↓
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1074735317/l50
【バンバン】バンスタ【バンバン】
977名無しの笛の踊り:04/05/10 12:08 ID:tuG2cNOS
祝 スレ統一age
978名無しの笛の踊り:04/05/10 13:01 ID:Hr9SV6kY
あきれた!
979名無しの笛の踊り:04/05/10 13:33 ID:tuG2cNOS
>>978
なんで?
980名無しの笛の踊り:04/05/10 20:06 ID:/S7VcujR
>>978
屈折した祝賀表現だね。

それも可でしょ>>979
981名無しの笛の踊り:04/05/10 20:07 ID:/S7VcujR
変な日本語を使っちゃったな。

屈折した祝辞ね。
982名無しの笛の踊り:04/05/10 20:26 ID:F1YElEq7
1000ならクラ板閉鎖

よし、恐らくならないだろう。
983名無しの笛の踊り:04/05/10 21:51 ID:o88hw0VC

>>980
> 可でしょ

→カディッシュ(975)
984名無しの笛の踊り:04/05/10 23:22 ID:DXE3q9w7
「20世紀」が19世紀と全く重ならないという意味だと理解したが
岩城宏之は20世紀の三大作曲家を

ストラヴィンスキー
メシアン
タケミツ

としていた。
漏れはショスタコを入れて四大にしたい。
同点一位で誰も落とせない。
985名無しの笛の踊り:04/05/11 00:18 ID:ksE+A8D4
バーンスタインのブル7!

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h11983179
986名無しの笛の踊り:04/05/11 01:04 ID:D9MJxvN3
>>985
hage no bernstain
987名無しの笛の踊り:04/05/11 01:27 ID:ntrI1xxm
ショルティ兄貴じゃんか
988名無しの笛の踊り:04/05/11 06:21 ID:q/S2AIe/
漏れにはどうみてもショルティーにしか見えない
989名無しの笛の踊り:04/05/11 08:55 ID:ksE+A8D4
この演奏ってどういう感じなんでしょうね
ショルティのブル7ってちょっと興味あるな
990名無しの笛の踊り:04/05/11 09:22 ID:vVcamyEY
bernstein・・・
991名無しの笛の踊り:04/05/11 11:22 ID:zjzWCsis
次スレ立てるんだったら使ってください。

バ−ンスタイン
http://piza.2ch.net/classical/kako/974/974677830.html
バーンスタイン
http://music.2ch.net/classical/kako/1008/10086/1008612064.html
バーンとバーンスタイン!!
http://music.2ch.net/classical/kako/1022/10223/1022380023.html
★ バーンとバーンスタイン!!リターンズ ★
http://music.2ch.net/classical/kako/1028/10283/1028390660.html
人類史上最高の音楽家・レナード・バーンスタイン
http://music.2ch.net/classical/kako/1030/10302/1030274307.html
レナード・バーンスタインを熱く語るスレ
http://music.2ch.net/classical/kako/1039/10398/1039881772.html
【爆演上等】バーンスタイン【暴走天使】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1055597573/
992名無しの笛の踊り:04/05/11 12:24 ID:oj7S8Skm
976 :名無しの笛の踊り :04/05/10 02:18 ID:6Zs8v5kx

≪次スレのご案内≫
   ↓
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1074735317/l50
【バンバン】バンスタ【バンバン】


993名無しの笛の踊り:04/05/11 14:58 ID:9f213jMl
バンスタ
994名無しの笛の踊り:04/05/11 15:00 ID:9f213jMl
bansuta
995名無しの笛の踊り:04/05/11 15:00 ID:9f213jMl
バンスタ
996名無しの笛の踊り:04/05/11 15:08 ID:9f213jMl
小早川家の秋
997名無しの笛の踊り:04/05/11 15:11 ID:9f213jMl
バンスタ1000!!!
998名無しの笛の踊り:04/05/11 18:24 ID:nes9kFRg
|│ /
| ̄\
|− ゚ )─
|_/
|∧ \
|−゚)
|∧∧
| ゚−゚) 用意ハデキテルヨ
|⊂/
999名無しの笛の踊り:04/05/11 18:26 ID:nes9kFRg
    /||ミ 
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   バーーーーーーーーーンスタ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈......||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
1000名無しの笛の踊り:04/05/11 18:27 ID:nes9kFRg
さあ、みんなで。
大きな声でいきますよ〜。
さん、ハイッ「バンスタバンバン、バンスタバンバン、ばんばかばんばん、ばんすた、すたすた」
「ばばばばばばばばばばばっばばばばんすた
すたすたすたすたすたたたたたたたた
反省汁汁。マムコ汁ジュルジュル。」

ばばんば、ばんすった!♪ アー! ビバ nonno ♪

ばばんば、ばんすった!♪ ハーぁあー! ビバ nonno ♪


               \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ばんばんすたすた!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< ばんばん払ってないよばんばんすたすた!
ばんばんすたすた! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

1000ゲット!はいっ。ありがとうございました〜。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。