★イルカ漁告発映画『The Cove』(ザ・コーヴ)★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
THE COVE
http://thecovemovie.com

THE COVEの問題点

○まるで日本に危険なイルカ漁業のマフィアがいるように描かれている。

○太地町の住民が抗議活動と衝突したシーンを、まったく意図的に編集。
 泣いている反対派と怒鳴る太地町民。これでは太地町民が悪者である。

○水俣病の高濃度な水銀汚染を引き合いに出して危険だと捏造。
 実際には50日で体内から排泄されるレベル。 

○武装派環境テロ集団として悪名高い「シー・シェパード」の代表ポール・ワトソン氏登が出演。
肩書きがなぜか「グリーンピース共同設立者」となっている。

○劇中でナレーションや会話の中で出てくるデータがバラバラ。
http://www.cyzo.com/2010/03/post_4060.htmlより

 一年で捕殺されているイルカの数について
  『この入り江で何十万頭も殺されている』→『日本では毎年1万5,000頭が殺されている』
  → 『日本では毎年2万3,000頭が殺されている』と5割増し。

 イルカの売買価格にして
 『1頭500万円』『一頭で年間100万ドル(1億円)儲かる』『食肉用なら6万ドル(600万円)、ショー用は15万ドル(1,500万円)』
 エンドロールで『食肉用7〜9万円、輸出用中国向け435万円、アラブ用771万円、ショー用50〜300万円』
 
 これではドキュメンタリー作品として信用できない。
 
2名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 10:12:03 ID:1RN2Fvg3
>>1
実際にイルカは殺されてるんだから、ドキュメンタリーとして十分信用できる。
3名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 10:14:58 ID:mF1O9Pd1
できませんね
4名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 15:08:09 ID:9QJo9uAc
できませぬ

>>1乙!
テンプありがとう
5名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 20:51:45 ID:V5SCZdt5
資料 シホシヤスとはこういう人

映画「ザ・コーヴ」のルイ・シホヨス監督の、驚くべき過去が明らかになった。
シホヨス監督は1992年、滞在先のフィリピンのマニラで、現地の当時15歳の
少女をホテルの部屋に連れ込み性的暴行を加えたという。
少女側からの被害届提出を受け、地元警察はシホヨス監督に任意出頭を求めたが、
監督はこれを無視して急遽出国。そのまま現在に至っている。
アメリカでの少女に対する性的暴行の公判中に、国外逃亡したロマン・ポランスキー
監督を思い起こさせる話だが、ポランスキー監督は先頃、この件でスイスにおいて
身柄を拘束された。
シホヨス監督が、裁きを受ける日は来るのだろうか?
6名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 20:53:31 ID:V5SCZdt5
資料2

IWC総会 反捕鯨国の偽善
http://www.youtube.com/watch?v=WpAzzJiWgO8&feature=related
Eco-Terrorist" Sea Shepherd and Australian Media (English)
http://www.youtube.com/watch?v=SGTlS8m52Pg&feature=related

[Whaling] Australia violating sovereignty オーストラリアは人権を侵害している
http://www.youtube.com/watch?v=ZkaKLh63wTY
Hypocrisy: People profiting from the whaling problem
http://www.youtube.com/watch?v=xWYOJYEOvSk&feature=related
7名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 21:05:22 ID:V5SCZdt5
>>5はシホシヤスじゃねえなwシホヨスだった。
このソースって何処かにないかな。
こんなのもあったし。

879 名前:※ 投稿日:2010/04/01(木) 21:59:51 ID:gCPIxlQw0
   「ザ・コーヴ」ルイ・シホヨス監督の破天荒な人生

1986年 ステレオの音がうるさいと注意した隣家の主婦を殴り、罰金刑。

1989年 飛行機のトイレが使用中だった事に腹を立て、機内で放尿。

1992年 タイのバンコクで、少女強姦容疑で警察の聴取を受ける。
      本人は「性行為はしたが合意の上だった」と主張。

1995年 酔ってテレビに出演、「FUCK」を連発し顰蹙を買う。


元記事が欲しいところだ。
8名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 01:08:45 ID:AcTS4BkU
アウトドア等のメーカーのパタゴニア(Patagonia)はシーシェパードを支援している
日本国内からこいつらを締め出すべきじゃね?
9名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 01:41:57 ID:f/zqkG7v
口蹄疫が発生したな、
プリオン牛や中国鶏でも食うんだな反対派
間違っても野蛮な魚やイルカは食うんじゃねーぞ反対派
10名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 04:59:30 ID:7c35+AG0
>>9
食わないよ。オレは、絶対、魚もクジラもイルカも食わない。
11名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 10:36:17 ID:hmS4Sj2z
それでいいじゃないの。
誰もキミに無理やり食わせる人はいない。
12名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 10:43:11 ID:P68Hd02i
俺は日本人として有り難く鯨をいただくね。
調査で捕獲した鯨の肉も無駄にできない。
外国産で食生活を満たすより、全然マシだと思うね。
自給自足を目指すいっかんにあるんだから。
イルカも同じだ。
難をいうと価格を下げてくれないかな。
13名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 11:18:32 ID:7c35+AG0
>>12
あんなおかしなマズイ肉を食わされるんだったら、中国産のギョーザでも
食ってた方がマシ。今は外国産のモノが普通に手に入るんだから、素直に
そっちを食っとけ。別に自給自足でなくてもいいんだから。
14名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 11:44:48 ID:f/zqkG7v
中国人でも食わないものを食いたいのかww
15名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 13:37:07 ID:cknIj0p+
ID:7c35+AG0
おまえちゃんとした鯨肉食ったことないだろ。
給食なんて安けりゃ何でもいい食い方で体験したり、
固い部分や癖のある所だったり。
昔の冷凍技術では、劣化した物しか手に入らなかったからなおの事だ。
臭いのは長期冷凍後の劣化で生じたアンモニアだそうだ。
今は瞬間冷凍真空パックとか対応する技術あるがな。

俺が食ったのは尾の身の刺身だ。
魚の刺身のようにやわらかく、癖無く、牛や馬刺しのような味だった。
鯨カツもいただいた。軽く下味がついていてごはんが進む。
どちらもおいしい。

>>13>別に自給自足でなくてもいいんだから。

馬鹿か。中学で勉強しなおせ。
食料自給率をあげるのが課題になってるのに。
16名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 16:50:56 ID:7c35+AG0
>>15
自給自足も大事だが、あんなクソマズイ肉を食わされるんなら、せんでもいいわ。
それに鯨肉もちゃんとしたもんなら、って言うけども、普通に牛や豚や鶏を食ってりゃ
いいわな。そんなに手間をかけないで、普通にウマイんだから。
17名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 18:58:13 ID:cknIj0p+
不味くないの。美味いの。
食ったこと無いんでしょ。
ウソはいけない。
自給自足も大事だが、などと話をそらすな。
と て も だ い じ です。

もう一つ。
グリンピースやシーシェパードを肯定してたら
寿司屋からマグロが消えるぞ。

まあ、おまえは中国餃子があるからいいんだろうがな。
おれは餃子いらんわ。マグロがいい。
18名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 19:25:43 ID:KauWKXeE
配給会社の下等社長になんか喋ってもらおうか。。
19名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 22:04:14 ID:ac+2Y43M
>>16
不味いから食わない。
結構。味の好みは人それぞれだ。
食品を選ぶのも、選べる自由があるのなら、それもまた個人の問題だ。

で、あんたの個人的な趣向の話をいつまで書き込むつもりだい?
ここじゃあ、そういうのはチラシの裏に書いとけという方針でな。
それ以上はオフラインでやってくれ。
ルールは守らなきゃな。
20名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 23:56:26 ID:7c35+AG0
>>19
日本人がクジラやイルカを食うっていう、恥ずかしい事をやめるまで。
21名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 01:16:12 ID:FZ9gIiIl
>>20
鯨は日本人の食習慣の一つ。
イルカも、沿岸漁業で捕獲されたものを食っているだけ。
静岡では、スーパーに行くと普通にイルカを売っている(と静岡出身者に大学のときに聞いた)

給食で鯨食べて大きくなった世代は、鯨に思い入れがあるのだ。
22名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 03:18:21 ID:wHzj36Go
>>20

お前が日本人を止めればいんじゃね?
23名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 08:17:53 ID:PwiPaeMT
>>20
俺はおまえみたいな日本人が存在するのが恥ずかしくてたまらないから
日本から消えてくれるかな?
24名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 09:10:32 ID:F8Dm42dK
その前に日本人かどうか怪しいかな
25名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 09:19:24 ID:avFAyVS7
愛国無罪w
26名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 09:28:49 ID:sn/WXoJ8
>>20
日本人としてお前の存在が恥ずかしいから
オーストラリアに移民してくれ。
27まどか:2010/05/05(水) 11:00:26 ID:UJYjquAI
堀北マキ熱愛発覚?
荒氏のメンバーは、モテモテ
http://speed.me.land.to/
28名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 12:05:08 ID:j3O50urW
>>21
オレも給食で食わされた。あんなマズイモンは、食糧難の時代でないと
食えない。日本人で、まだクジラを食う人間がいる事を、心の底から
恥ずかしく思う。早く文明に、目覚めてほしい。

>>22,>>23,>>26
食文化の名の下に、国際的に恥ずべき事をして平気なのは、ただの売国奴。
お前らみたいなのがいるから、日本が世界からキチガイ国に認定される。
何があっても今の時代に、クジラやイルカを食う様なの人間は、日本には要らない。
29名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 12:18:19 ID:F8Dm42dK
>>28
うまいまずいは主観の問題。

結論だけ押し付けるおまえのやり方はあの犬たちとまったく一緒だね。
まったく話にならない。
30名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 12:25:00 ID:EHIvREaL
>>28
へー、団塊かー
オレなんてつかうんだー、へー
31名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 13:22:44 ID:j3O50urW
>>29
シー・シェパードと同じ、って言ってくれるのは嬉しいな。
ま、今時クジラを食って喜んでるのは、他に楽しみがない寂しい人間なんだろうな。

>>30
団塊よりかは下。
32名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 13:23:31 ID:myxVoFer
「食糧自給」として考えるなら、美味い鯨はあきらめろ。
エネルギーを使って、南氷洋で捕鯨をして、
冷凍輸送した尾の身など高級部位を食べるのは
「自給」とはいえない。
正直、沿岸で捕ったイルカは、ロウソク食ってるみたいで
お世辞にも美味いとはいえないが、
食料や原油の輸入が困難になったら我慢して食うしかないだろうな。
33名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 13:33:04 ID:F8Dm42dK
>>31
>ま、今時クジラを食って喜んでるのは、他に楽しみがない寂しい人間なんだろうな。

こんなまるで根拠のない人格批判しかできなようじゃ、キミの理想は程遠いね。
反捕鯨云々以前の問題。
34名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 13:40:04 ID:j3O50urW
>>33
それでもいいよ。オレはこれからも、クジラやイルカを食うって言う
キチガイを叩いていくよ。だって、わざわざあんなモンを食うってだけで、
日本の恥だからね。
35名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 13:58:02 ID:EHIvREaL
牛食うやつって野蛮だわあ
あんな未文化の野蛮人たちと付き合いたくないわあ
36名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 14:00:30 ID:F8Dm42dK
2ちゃんねるの外には出ない方がいいかもね。
キミが何か言えば言うほど、反捕鯨=キチガイのイメージが強くなるだけだから。

それが嫌なら、人が感心するようなレスをしてみてごらん。
37名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 14:01:49 ID:F8Dm42dK
>>34
38名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 14:06:14 ID:sn/WXoJ8
何にも答えられない。恥ずかしいって繰り返すだけですか。

>>35そうそう、むかしは日本では四つ足の生き物を食うのは野蛮だったんだよ。
39名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 14:11:00 ID:j3O50urW
>>36
いやいや、世界的には『クジラを食う=野蛮』のイメージが広がってるよ。
それに何で、クジラを食う様なキチガイのレベルに合わせて、レスをしないといけないんだ?
バカバカしい。

>>38
昔から日本でも食ってたよ。ウサギはトリの替わりだったから、数え方も『羽』になってるし、
ウシやイノシシも食ってたよ。それに、恥ずかしいとしか言いようがないんだから、
それしか言えないな。
40名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 14:18:20 ID:sn/WXoJ8
>>39おまえの世界はせまいな。
41名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 14:24:48 ID:F8Dm42dK
野蛮ていう言葉は、かつて飢餓に耐えかねて先住民の人肉を食べていたオーストラリア人みたいなことに使うもんだよ。
42名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 14:28:40 ID:sn/WXoJ8
>昔から日本でも食ってたよ。ウサギはトリの替わりだったから、数え方も『羽』になってるし、

馬鹿すぎて話のならん。
なんで鳥と同じ数え方なんだ?よう、団塊の前世代のオッサン。
自分で調べてみな。ヒント 仏教。
43名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 14:46:09 ID:UqgtIvfO
>>39
>それに何で、クジラを食う様なキチガイのレベルに合わせて、レスをしないといけないんだ?
>バカバカしい。

いや、いまのキミは捕鯨文化擁護派の遥か下のレベル。
がんばって中身のあるレスをして感心させて見せてよ。
やっぱり無理かな。
44名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 15:02:14 ID:j3O50urW
>>41
日本でも飢饉の時は、食ったらしいけどな。

>>42
4ツ足の動物は食ってない、っていうから例を挙げただけなんだけどな。

>>43
だよな。捕鯨文化擁護派なんで、それを叩く考えが気に入らないってだけだよな。
別にお前に感心してもらう為に、レスしてる訳じゃないからな。
45名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 15:14:32 ID:PwiPaeMT
>>44
>だよな。捕鯨文化擁護派なんで、それを叩く考えが気に入らないってだけだよな。
>別にお前に感心してもらう為に、レスしてる訳じゃないからな。

だからさ、
「恥ずかしい」とか「野蛮」とか結論だけ書くんじゃなくて、
なぜそう思うのかとか、見る人を共感させるようなレスをしてごらん。
やっぱり、難しいか?
46名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 18:31:15 ID:j3O50urW
>>45
おやおや、クジラ肉食ってるキチガイが、上から目線でエラそうなこった。
お前みたいなのには、説明はいらない。何せキチガイなんだから、説明してもムダだからな。
クソマズイクジラ肉食って、世界に恥をさらしてろや。

世界がクジラを食うな、って言ってる。それに、今クジラを食べる積極的な理由が
何もない。それでも食ってる、お前は恥さらし。
47名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 19:10:17 ID:xQp1bO8f
客観的に見て、キチガイなのは貴方ですよ
ちょっと頭を冷やしてみては。
48名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 19:38:24 ID:sn/WXoJ8
食い物って「積極的な理由」があって食う物なのか?
だったら牛肉豚肉も食う価値が無いなw

むしろ成人病予防のためには青魚がいいに決まってるし
無理に脂肪だらけの肉を食う必要は無い訳だ。
牛・豚30gのカロリー
http://www.glico.co.jp/cgi-bin/navi/p004.cgi?2
一方鯨肉のカロリーは低い。
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/niku/kujira.html
鯨肉はダイエットにもいい訳だw
脂肪の取りすぎ現代人に打って付けw

でもまあ実際にはどっちも美味いから食う。
他に理由なんてない。
49牛・豚・鯨30gのカロリー :2010/05/05(水) 19:47:12 ID:sn/WXoJ8
ぶた・大型種・ロース・脂身つき−生     30g    79 i
ぶた・大型種・ばら・脂身つき−生      30.g    116i
和牛・サーロイン・脂身つき−生       30g    149 i
和牛・ばら・脂身つき−生           30g     155 i
和牛・そともも・脂身つき−生         30g     80i

鯨肉・                       30g    32kcal      
50名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 20:16:01 ID:PwiPaeMT
>>46
残念だね
それでは喧嘩を見物して叫んでる野次馬といっしょだよ
存在自体が無意味だね

「説明しても無駄だから」なんて限りなく敗北宣言に近い

51名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 21:00:06 ID:JWwqcgr/
南氷洋捕鯨は伝統文化ってほど歴史ないだろ
52名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 21:38:19 ID:j3O50urW
>>47
キチガイで結構。クジラ食をまだやるバカから言われたら、嬉しいな。

>>50
そうやって、一方的に勝利したつもりになって、世界に恥をさらしてくれ。
野次馬と一緒で構わない。お前の方が、存在が無意味な事に早く気づいてくれ。
日本が世界に恥を晒さない為に。
53名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 22:33:18 ID:sN9tPOfE
捕鯨国のノルウェー&アメリカってどういう扱いなんだろうな
54名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 22:36:42 ID:xQp1bO8f
>>52
昔は給食に出てたので食べてたけど、最近では数年に1回あるかないかかな
正直食べれなくなっても困らないけど、
でも、肯定派(否定派の否定派?)をそうやって頭ごなしに人格否定するのは間違ってると思うよ
55名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 23:03:34 ID:sn/WXoJ8
>>53
ノルウェーは自国の領海内で捕鯨してるから団体は手を出せないらしい。
ノルウェーの法律に触れるのかな。遠洋漁業の日本とちがう所だ。

アメリカ・アラスカ州ではエスキモーが伝統文化で生きるための捕鯨―原住民生存捕鯨といって
アメリカも推進し反捕鯨国もそれをみとめている。

これは納得できない。
56名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 23:36:47 ID:avFAyVS7
イルカ獲ってるそばで牛丼屋やハンバーガー屋が売れ残りを捨てていたら
エスキモーと同じには見てもらえないだろ。
57名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 23:40:54 ID:EHIvREaL
>>55
しかし、小型鯨類はIWC管轄外だぞ
なのに団体、日本に来てるぞ
58名無シネマ@上映中:2010/05/06(木) 00:10:03 ID:n2CXywvH
>>56それどういう世界なんだよw
いや〜シュールだねw
59名無シネマ@上映中:2010/05/06(木) 04:30:32 ID:nmt5ROQ1
>>54
いや、間違っていない。
60名無シネマ@上映中:2010/05/06(木) 06:20:09 ID:EnsAup7U
>>55
>ノルウェーは自国の領海内で捕鯨してるから団体は手を出せないらしい。

イルカ漁って日本領海外まで出てから追い込んで来るの?
もし領海内に閉じるなら、ノルウェーの映画も撮るべきだと思うけどな。
61名無シネマ@上映中:2010/05/06(木) 07:58:19 ID:n2CXywvH
これ捕鯨のだろ。よく読む。
いるかで遠洋まで出ないよ。
62名無シネマ@上映中:2010/05/06(木) 12:28:40 ID:+2jBEUqT
野蛮人、キチガイしか言えないのかよw
子供の悪口レベルだってわからないの?
議論すらする気がないのか
63名無シネマ@上映中:2010/05/06(木) 12:33:50 ID:AJYGynhe
捕鯨問題なんてもう何十年も存在しているのに
いまさら野蛮とかキチガイとか主観だけで
止める理由がないね

宗教感の押し付けでしかない。
64名無シネマ@上映中:2010/05/06(木) 19:04:49 ID:wFUv/JiI
59のような人を見ると、怖いね。

動物を殺すのが野蛮とかキチガイなら、牛や豚を殺処分する現場を見てみなよ
それだって何も違わない、同じことだよ? 
知能があるないなんて関係ない。

どうして牛、豚、鳥、羊(子羊)などは良くて、鯨や海豚は駄目なのか、その理由を是非教えてほしい
65名無シネマ@上映中:2010/05/06(木) 19:34:00 ID:AJYGynhe
質の悪い宗教だよ
勝手に信仰しているだけなら無害だけど
信じない人をキチガイ呼ばわりしたり
攻撃したり傷つけたりする宗教
66名無シネマ@上映中:2010/05/06(木) 19:37:43 ID:n2CXywvH
同意
67名無シネマ@上映中:2010/05/06(木) 20:18:29 ID:ulrkpLGM
過去レス見るとよく分かるけど、ただの煽りバカだよ。
アラシっていってもいいくらいだ。

自分で差別主義者だと公言して、擁護派を差別して人格攻撃。
東北地方をまとめて野蛮人扱い。
昔の日本は動物を食わなかったと虚言。
ウサギのことも、鹿喰免の事も知らないし、ボタンといわれたイノシシの事も知らない。
調べればまだまだ粗は出てくるだろう。

そんなレベルの奴が真面目に言っているならまさに笑止。
アラシなら、他人が真面目に心配してくるレベル。

スルー推奨するよ。
68名無シネマ@上映中:2010/05/06(木) 23:58:29 ID:kQ/KtAcb
豚と牛も食用で殺される前に、気づいてめちゃくちゃ泣き叫ぶらしいが・・・・
なぜ同じ哺乳類にランクづけをするのか?
白人のゴー万さが出てるな。
神にでもなったつもりなのか、こいつらは?


69名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 06:49:29 ID:Ffw3QhY5
>>64
だって、今の時代に鯨を食うなんて、キチガイとしか言い様がないだろ。
そんなに、自信があるんだったら、こんな所でくすぶってないで、
世界に向かって言ってみたら。

>>67
良く、読んでみろ。昔、日本で4つ足の動物を食うと、野蛮って言われた、
って言ってるのは、鯨を食う事に賛成の人間だから。で、今の時代に鯨を
食う事に賛成してる様な日本人は、全員、野蛮でキチガイだって事を、
世界に晒してる様なモンなんだが。
70名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 06:51:42 ID:nPd4gbdl
>>69
イルカ漁してる国をぜんぶあげてみろよ
71名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 07:20:42 ID:Ffw3QhY5
>>70
そんなの知るかよ。まずは日本から、恥ずかしい習慣を止めていけばいいだろ。
72名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 07:25:03 ID:nPd4gbdl
>>71
アーアー聞こえなーいかよw
恥ずかしい国は日本だけにしておきたいってかw
73名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 08:11:58 ID:bjW3RGuU
馬鹿だからスルーしようよ。
意味無いから。
74名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 09:41:17 ID:tV5FmeJg
オウムのように同じこと繰り返してるだけだし
やってること内容はコピペ荒らしと同じ
75名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 12:57:34 ID:bvfEK6Zn
俺はベジだが、こういう独善的な物言いの奴を見るのは気分が悪いね。
捕鯨反対も結構だが、悪意に満ちた映画作ったり、こういう掲示板に来て暴れるのも立派な蛮行だと思う。
76名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 15:44:31 ID:GocJ2nVA
オスカー賞受賞の映画はもう観ない Avatorも観てないよ
77名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 17:22:53 ID:NOcLXG3T
>>65>>74
オウムつながりですね。
78名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 18:24:37 ID:Ffw3QhY5
>>75
太地でイルカ漁が行われてるのは事実なんで、この映画は立派に問題提起になってると思うが。
それに蛮行っていうのは、世界の反対にもかかわらず、今だに捕鯨やイルカ漁をやめない事だ。
79名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 18:41:28 ID:X6a+qQMI
少し前までは生で魚を食うことは野蛮と言っていた連中は
寿司が流行りだしたら急にいなくなった。そんなもん。
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶという。
80名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 20:26:27 ID:bjW3RGuU
賢者・愚者というより
差別意識を背後に隠した、まったく意図的な批判にしか見えない。
よくある「野蛮人」という言葉は差別意識からしか出て来ないものだ。
>>78もうちょっとニュースを読んだほうがいい。
環境団体側からしか世界を見ていない。
81名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 20:48:40 ID:0JcGlMxP
誰も鯨やイルカを殺すことを良い事だなんて言ってないし、
殺す事に全く心が痛まない訳でもない

けど、人間は・・・この世の生物は、どれもが他の命を奪って今を生きている
植物だって動物だって命。知性の有無は無関係。
82名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 20:53:09 ID:CNAiL54J
このスレに触発されてスーパーで半額の鯨の刺身買ってきた
「捕鯨は日本の食文化、ミンク鯨 76万頭いるんだよ!」ってステッカー貼ってあってワラタ
鯨捕る人も大変だな
83名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 00:23:15 ID:SwRAagOZ
76万頭もいて増え続けててるミンク鯨の捕鯨禁止は叫ぶけど
贅沢な嗜好品であるキャビアの禁止は叫ばないんだな
欧米人の乱獲によって絶滅の危機に瀕してる
チョウザメの捕獲は禁止しなくていいのか?
客観的に見てキャビアを食べる必要はないだろ
キャビアを食べなくても、他に食べ物はいくらでもあるんだしな
それに絶滅危惧種を殺して食うって、野蛮人もいいところじゃねえか
そこまでしてキャビアを食べる必要があるのかよ
てめえダブルスタンダードか?おい?
つか一昔前まで生魚を食べるなんて野蛮だとか言ってた
欧米人も昔から生の魚卵を食ってたんじゃねえか
キャビア食ってんだろうがボケ
84名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 00:34:33 ID:SwRAagOZ
本来問題にならないはずの管理された捕鯨を、マスゴミ総動員で大騒ぎすることによって
世界中で日本人だけが食べなくてもいい自然界の生き物を乱獲してるかのような
イメージを刷り込むことに成功したわけだが
その裏では資源管理能力なくチョウザメを絶滅の危機に瀕させている欧米人
自然界の稀少な生き物を乱獲する欧米人
トロール船で海の生き物を根こそぎかっさらう欧米人
イメージ戦略もいいが現実を見ろよ
85名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 01:23:57 ID:SwRAagOZ
ぶた・大型種・ロース・脂身つき−生     30g    79 i
ぶた・大型種・ばら・脂身つき−生      30.g    116i
和牛・サーロイン・脂身つき−生       30g    149 i
和牛・ばら・脂身つき−生           30g     155 i
和牛・そともも・脂身つき−生         30g     80i

鯨肉・                       30g    32kcal      

鯨の脂肪には牛・豚にはない魚と同じDHA/EPAがたくさん含まれていて
むしろ体の要らない脂肪を洗い流してくれる効果がある。
更に高蛋白・高ミネラル・低脂肪であり、アレルギー反応も引き起こさないと言われている。
鯨肉は鬱、アレルギー、メタボといった現代病に効果があると言われている。
だから韓国人女優は美容のために鯨料理屋に足繁く通っているのだ。
鯨を食べると肌ツヤ髪ツヤがよくなるからだ。
それにタレントは鬱では仕事にならないから、精神面での良い効果も期待しているのだろう。
鯨を食べると鯨肉に含まれている高ミネラルとDHA/EPAが脳に良い効果をもたらしてくれるに違いない。
日本人女性の美しいコシツヤのある髪は食生活から来てたのであって
過度なダイエットでボロボロになった髪を、欧米のシャンプーで誤魔化しても無駄である。
鯨肉なら低カロリーだからダイエット中でも食べることができる。
欧米人は、日本人女性に抗生物質や成長ホルモン漬けの狂牛肉を食わせて
牛肉の体に残るラクセン脂肪酸を摂取させて、ブクブク醜く太らせたいのである
洋菓子はスイーツはトランス脂肪酸てんこもりである。
日本人が鬱やアレルギーやメタボになってくれたら
欧米の製薬会社が儲かるという仕組み。
だから肉を食え、スイーツを食えと言ってくる。
だが日本人の体に合ってるのは野菜と米と魚である。腸自体欧米人とは作りが違う。
日本人の元気がなくなった時期と、捕鯨が禁止された時期はピッタリと合っている。
捕鯨反対は日本人の元気を失わせる作戦の一つである。
86名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 01:30:01 ID:SisAv0b9
水銀の話は結局どうだったの?
87名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 01:31:16 ID:gfw7nOzV
カンガルーのタマキン袋を使った財布は必要だよね?
88名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 01:59:00 ID:SwRAagOZ
鯨肉が水銀に汚染されているという嘘。
魚貝類には微量の水銀が入っているのがあたりまえ。
なぜなら海水に極微量の水銀が含まれているのだから
水銀を気にしてたら全ての魚貝類が食べられないことになってしまう。
日本人は魚貝類を食べて健康を持続させてきた民族であり
四足の牛・豚ばかり食べてきたどこかの民族とは違う。
南氷洋で取れるミンク鯨などは
近海で取れる魚よりも綺麗であり、全く汚染されていない。
完全なる健康フードである。
イルカは贅沢者で近海の魚や海老・カニ・タコなどを捕食しているので汚染度が高い。
だからイルカ肉とミンク鯨肉はきっちりと分けて流通されるべきである。
イルカ肉がクジラ肉として売られているという話を聞くが、これはよくない。
安心して食べられる鯨肉というイメージが大切であり
これが捕鯨賛成派を増やす鍵になる。
そのためにはオーストラリア近海の南氷洋のミンク鯨を捕獲するべきである。
鯨肉は新冷凍技術のCASシステムで流通されるべきである。
この冷凍システムは100年以上進化してなかった冷凍庫の新しい冷凍技術であり
長期間にわたり味や鮮度をそのままに保つことができる脅威の冷凍庫である。
89名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 02:50:31 ID:SwRAagOZ
自然界の魚や鯨を食べるのは野蛮人だ。
口蹄疫牛、成長ホルモン・抗生物質漬け狂牛肉、中国ギョーザ
マラカイトグリーン鰍を、有難く頂戴しろと言う捕鯨反対派w
野菜・魚・米・果物の伝統食に回帰したら、心にも美容にもいいのかもしれない。
スーパーには魚と肉が並んでるけど、解体シーンを見せたら
本来の日本人に直視できないほど、残酷で野蛮なのは肉の方だろう。
スーパーにヤギや牛の頭が転がっていて、肉を買う気がするか?w
肉の方が好きだという日本人でも、解体を見せた後なら、魚の方を買うに違いない。
イルカの血は見せるけど、牛・豚・鳥の血は見せない欧米糞メディアw
90名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 03:03:15 ID:7sJE6PjV
抗議の為に洋画不買に賛同しようと思ったけどここんとこ邦画しか見てなかった罠
91名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 03:08:59 ID:FhcZCNco
>>82
半額にしないと売れないくらい、需要がないって事だよな。

>>83
日本人は、キャビアを食った上に、タラコやらイクラやら魚の卵を
バンバン食べるけどな。
92名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 03:30:09 ID:SwRAagOZ
一般の日本人はキャビアなんて高価なものは食べてないけど
岩手県釜石市で養殖したチョウザメのキャビアを生産してるようだから
もし機会があれば、そこのキャビアなら食べてみてもいいかな。
調べてみたけど、世界一のキャビア輸入国はアメリカで
特に絶滅危惧されている稀少品種のオオチョウザメのキャビアに至っては
その80%をアメリカが輸入・消費していたらしい。
絶滅の恐れがないミンク鯨の捕鯨反対を叫ぶだけあって立派な国ですねw
93名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 03:35:59 ID:SwRAagOZ
なんでもアメリカ人はキャビアに格別の思い入れがあるらしく
政治的発言力の大きいアメリカの意向で
捕獲量の制限強化が妥協点となっているらしい。
絶滅が危惧されているのに。
94名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 03:39:13 ID:SwRAagOZ
欧米人が生の魚貝類を食べないって嘘だよな。
牡蠣も食うしキャビアも食うじゃん。
最近じゃ寿司まで食うしw
95名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 03:41:27 ID:wKjrUbCr
>>91アホw
絶滅危惧種だろ、チョウザメは。
スケソウダラやシャケの卵と一緒にするなよ。
どっちも美味しいけどな・・・

キャビアってごはんに合うかな?
おにぎりにしてみたい。
96名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 04:09:32 ID:SwRAagOZ
「奥さん聞きました?ロシアのポルト川に遡上する大チョウザメの個体数が
2,500固体にまで激減してるんですってよ」
「あらまぁやーねぇ。キャビアが食べられなくなってしまうじゃないの。」
「あなた元からキャビアなんて食べてないじゃないの。
イクラやたらこは大好きだけど。」
「あらそうでしたわね。おーほっほっほ。
私日本人でよかったわ。
イクラが禁止されたら、いくら温厚な私でも許せませんことよ。」
97名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 06:57:48 ID:Y/Zrnd3Y
imdbのThe Coveのボードでアメリカ人に日本の事が悪く言われてるよ

その中にはまともな意見もあるけど、
ネット環境にいるにもかかわらず、日本の記事や反応、統計を自分で調べたりしないで
このドキュメンタリー映画をそのまま鵜呑みにしたまま垂れ流してる奴がいっぱいいてむかつく
japaneseで一括りにして、しかもなんか英語で言われんのが一番むかつく 
98名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 08:08:06 ID:wKjrUbCr
そりゃー観に行ったのが鯨類信仰の信者が大半だからしょうがないよ。
批判もあるのが救いだね。
試写でのプレスの反応では海外記者からは内容に疑問があるという答えが多かったそうじゃない。
これがまともな反応だと思う。
アメリカ人って、ニューヨーカーみたいなインテリがいっぱい居ると思ったら大間違い。
そういうのはホンの一握り。
まったくニュースや新聞を読んでいないのが半分以上で、暗算も出来ないお馬鹿な田舎のオッサンオバハン
ばっかりだそうだ。お馬鹿なブッシュも当選するわな。
アメリカの言っている事が正しいとは限らん。
99名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 09:38:45 ID:TVJhn2NA
まずなぜ反対なのかという理由を明確にすること
非難する前に自分達もそれに類似する行為をしていないのかを確認すること
もし該当すればそちらを先に非難するのが筋である

これは人として基本だと思うのだが、絶対やってないから腹が立つんだよな
10075:2010/05/08(土) 11:34:16 ID:gPQ6ekm1
>>78
じゃあ君は漁師やその家族の生活がどうなってもいいっていうんだ?
エゴイストだね。
101名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 13:59:43 ID:gPBk0k4C
鯨やイルカが駄目なら馬肉食はどうなんだろう
あんなに頭が良くて人間に忠実なのにここまで大きく騒がれないよね
102名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 19:21:40 ID:wKjrUbCr
ギャスパー・ノエのカルネ(映画スレだったなココw)は馬肉店の話だし、
コンビーフ、タルタルステーキってのがあるからポピュラーなのかと思いきや
アメリカ、イギリス、中国、イスラエルでは食べないそうだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E8%82%89
アメリカ合衆国に注目。

>「馬は開拓時代からの数少ない文化」とする動物保護団体等の活動

>食用を目的とした馬の屠畜を禁止
だそうだ。
103名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 20:09:18 ID:4kqbdbqw
インド人を見習いなさい
ヒンズー教で牛は神の遣いであり崇拝の対象だけど
レストランでは外人向けに牛ステーキを出すんだよ
104名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 20:49:27 ID:Y/Zrnd3Y
ラブレターとか言ってるけど、挑戦状だよ、つくった奴映画の事なにも分かって無いじゃん
他国にカメラを持ち込んだ時点で、国の名前出すだけで、もうその国の事を侮辱した事になるんだよ
他人にカメラ向ける事も、はじめはそういうつもりな訳でしょ
でも今まで映画つくってきた人達は、その傲慢さをなんとか昇華してみせようとやってきた訳じゃん
このドキュメンタリーは、全く昇華させるつもりがないっていう点が面白がられてるんだろうけど
今までアカデミー賞って映画の功労賞みたいなもんかと思ってたけど、違うんだね
105名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 20:53:12 ID:ElAfQbOg
それはすごいね
宗教だけど自分達の価値観を決してよそに押し付けようとしてない
106名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 21:00:18 ID:Y/Zrnd3Y
書き忘れた!日本を扱った外人の中では
日本映画の文法を使いつつ文化批判をしていたレオス・カラックスのが一番よかった
映画スレだもんね
107名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 13:57:27 ID:x592db29
>>100
そこの地域では犯罪とみなされないかもしれないが、今や国際的に見て、捕鯨とかは犯罪なんだよ。
南米とかで、麻薬を作ってるのと同じ事。批判されるのがイヤだったら、今すぐそんな事を止めて、
他に仕事を探すべき。

>>104
侮蔑される様な事をしてるんだから、侮蔑されても仕方がないよ。
108名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 14:53:42 ID:QE2BpQdG
>>82
鯨減ってると言っても大型の鯨が減った時期に急増したミンク鯨みたいな小型の鯨は増えたままだからね。
あれじゃ大型鯨が増えないままだし、保護じゃなく人間が壊したバランスを放置したままだもんな。
109名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 15:00:59 ID:u2D8PfrG
みんなが言ってるからそうなんですう。みたいな稚拙な論理展開は聞き飽きた
せめて信頼できるソースでももってこい
110名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 15:47:24 ID:4+Cu3teB
>>107
個人的感想を人に押し付けるなら
根拠を述べなさいよ、ぼくちゃん
111名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 16:00:22 ID:x592db29
>>110
2ちゃんは、個人的感想を述べるところだと思うんだが。
112名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 16:03:58 ID:4+Cu3teB
ちゃんと読みなさい
113名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 16:36:02 ID:611bPWXM
>今すぐそんな事を止めて、他に仕事を探すべき。

まずアメリカのアラスカ州の原住民に言うのが筋だろ。
まぁ言う必要ないけどな。
鯨を取っちゃいけないってこと自体に道理がないわけだし。
114名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 18:12:25 ID:l4XhswoP
115名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 19:39:00 ID:ekpVFkXB
学校給食ニュース魚介類に含まれるメチル水銀と食の安全性
http://gakkyu-news.net/jp/030/post_301.html

>「メチル水銀は危険 → 魚介類にはメチル水銀が含まれる → 魚は食べない」
 といった一足飛びの結論に飛びつくことなく、この問題を理解し、関係者で学び、役立て、
 考えていただければ幸いです。
 
>今回の「注意事項」は、日常の摂取における低濃度の摂取でも起きる健康被害を避けるためのもので、
 水俣病のような高い濃度・量を摂取したことによるメチル水銀中毒とは一線を画しておく必要があります。

>【耐容摂取量】
 今回の「注意事項」見直しのために食品安全委員会は、魚介類等に含まれるメチル水銀についての食品健康影響評価を行いました。
 その結論として、健康に影響が考えられるハイリスクグループを「胎児」となり、
 「胎児」以外の乳幼児、子ども、大人は現在の食生活では健康に影響があるとされませんでした。


結局
影響のあるのは「胎児」の場合らしい。
116名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 19:50:48 ID:ekpVFkXB
食品安全委員会
魚介類等に含まれるメチル水銀に関する食品健康影響評価についてのQ&A
http://www.fsc.go.jp/hyouka/hy_methylmercury_qa.html

>Q7. 胎児期におけるメチル水銀の低濃度曝露が中枢神経に影響するとのことですが、
 具体的にどのような影響があるのですか。

>A.  胎児への影響は、例えば、7歳児になった時、
 音を聞いてから耳から脳幹へ伝わる神経の反応が1/1000秒以下のレベルで遅れるといったもので、
 日常生活に大きな影響を与えるものではありません。

それほど大きくはない。が、「心配するに越した事は無い」ってな事か。


容認摂取量についても、まだデーターが整っておらずあいまいな様だ。
Q2を参照
117名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 20:09:34 ID:x592db29
>>113
どうして、自分の国がしてる事は忘れて、よその国に言いに行くのかが分からない。
まず、自分の国から誤った行為を正すべきだろ。
118名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 20:10:05 ID:ekpVFkXB
これ見て安心しておけ
厚生労働省 水銀を含有する魚介類等の摂食に関する注意事項の見直しの検討について
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/suigin/040817-2.html

気になるならケルセチンがいい。
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/411/411714.html
他に動脈硬化、心臓病にも効くしな。
http://eiyou.hontonano.jp/phyto/0110polyphenol/050-quercetin.html
楽天でタマネギ 皮で検索してみな。700円ぐらいから売ってるよ。
119名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 20:18:47 ID:y7hFVax/
魚大国の日本が長寿国なんだから、水銀なんて問題外なのは普通にわかるよな
120名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 20:30:42 ID:ekpVFkXB
>>114のような報道を見てもそんなに気にしない方がいい。
実は高濃度のメチル水銀中毒のデータはあるけど
微量の影響のデータは取れてない訳だ。
放射能みたいに人体実験したらイッパイ取れるけどなw

121名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 23:39:10 ID:HhHDJ9Yg
>>117
その台詞そのままこの監督に言えるじゃん
122名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 04:59:31 ID:iML3HzEP
>>121
人が折角親切に教えてくれてるのに、自分が食いたいからって、それまで否定するんだな。

ここで、まだクジラを食う様な人間は、数字を見ても否定するだろうから、
気にせずに食って、早く死んでください。
123名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 05:04:01 ID:EQtJkRu2
>>121
だよな
過去の自分達の行為に、全然ごめんなさいしてないもんな
まずは土下座だろ
124名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 05:10:26 ID:iML3HzEP
>>123
過去は過去だろ。今は反省して、止める様に教えてくれてるんだから、
ありがたい話だと思うが。
125名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 05:22:20 ID:B5YYkjh5
大きなお世話だよバカヤロー
126名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 05:44:11 ID:EQtJkRu2
まあ、頭のとってもいいクジラさんたちはわかってるんだろうなあ
あの白豚どもは過去、私たちにひどい事をしてきたやつらの末裔だって
絶対許さない、ナチスのように滅びろって
127名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 06:52:20 ID:3C8g4GqK
馬鹿の相手ばっかりしてられね。映画の話もしなきゃな。

>>104>>106
>日本映画の文法を使いつつ文化批判をしていたレオス・カラックスのが一番よかった
TOKYO!の事か。今スカパーで録画してる。ゴンドリーを観たけど気楽に観れそうだな。

>今までアカデミー賞って映画の功労賞みたいなもんかと思ってたけど、違うんだね
今回は9.11やブッシュ政権リーマンショックなんかの負の連鎖が不況の経済不安によって
一挙にふきだしたんじゃないかな。
ハートロッカーといいコレといい、強いアメリカを誇示したい気持ちが選考に見えるよ。
もっといい作品は無かったのだろうかね。
瀕死のアメリカ、断末魔の叫び。そんな感じだ。寂しいもんだ。

歴代アカデミー賞 中には好きなのもあったな。
http://www.geocities.jp/eigajoyuunokobeya/newpage14.html
128名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 06:56:47 ID:iML3HzEP
>>126
今食ってる人間の方を恨んでるだろ。もっと、沢山クジラを食って、水銀中毒になってくれ。
自己責任だから、国に保証とか求めるなよ。もうなってるから、善悪の区別がつかなくなって、
今だに食べてるんだろうけど。
129名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 07:04:50 ID:EQtJkRu2
プリオン脳に言われたくないね
130名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 07:48:54 ID:3SxCpvP8
朝早くから大変だな
131名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 09:10:44 ID:9P3TU3t8
クジラの街・太地町住民の毛髪から高濃度水銀
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100509-00000778-yom-soci
>神経障害の症状が出る可能性があるとして、WHOが定めた基準値の50ppmを上回ったのは、
>夏季、冬季を合わせて43人だった。

ここで攻撃的な奴は既に神経障害なんだなw
自業自得ざまぁあああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!
132名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 14:02:03 ID:mhXpDSzx
君の物言いも十分凶暴な感じがするなぁ…
133名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 15:54:54 ID:qLsWQuaz
>>131

ジャンクフードの食い過ぎで、性格にヤキが回ったな。
134名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 17:34:09 ID:3SxCpvP8
病気の人にざまあとか言っちゃうのはイルカ捕るとか以前の問題な気がする
135名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 18:39:50 ID:3C8g4GqK
>>131
 >岡本浩二・同センター所長は「平均を上回る水銀濃度は、イルカ、クジラを摂取した影響と推定される。

   特に健康被害は認められないが

   濃度が非常に高い人がいるため、引き続き調査したい」と話している


字が読めないらしいw
136名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 21:26:57 ID:UFiZJS+U
NHK、民法各局が昨夜から朝のニュースで一斉に報じたからもうお終いだよ。
わざわざ好き好んで食う物好きはお前らくらいだ。
137名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 21:53:18 ID:qLsWQuaz
テレビっ子だなあ
138名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 22:59:27 ID:xyMTUf0f
イルカはだめだけどイカはいいってか
同じ生き物だぞ
139名無シネマ@上映中:2010/05/11(火) 02:28:04 ID:+YkHwP9V
あのな、イルカに水銀中毒の症状が出てるのか。
イルカってみんな水俣病なのw
人間の心配するより先にイルカの体を調べればどう?
同じ哺乳類じゃない。なんで発病しないんだw
考えれば分かるだろ。
データ不足で基準があいまいなんだよ。
140名無シネマ@上映中:2010/05/11(火) 03:04:57 ID:uTnOM2Id
自然由来の水銀
141名無シネマ@上映中:2010/05/11(火) 04:32:33 ID:uTnOM2Id
マグロやクジラを筆頭に魚介類は水銀を蓄積してることは
何十年も前から指摘されてたけど
これで健康に問題がないことが証明されたわけだ
142名無シネマ@上映中:2010/05/11(火) 16:18:41 ID:/XCABF5k
>>136
それなら煙草なんかとっくの昔になくなってるよなw
143名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 11:23:11 ID:E77qXg/3
もうイルカなんか食わなくたっていいじゃん
もっと美味しい鯨の方食おうぜ
144名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 14:06:56 ID:6h+4Kkl0
べつに食わなくていいけど。
でも、害獣だからねえ。
魚が取れなくなったり、養殖や網やられたりと
駆除しなきゃ大変らしい。
日本サルvs農民と一緒の構図なり。

くじらはうまい。
145名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 15:38:52 ID:bFKvM03Y
【映画】イルカ漁隠し撮り『ザ・コーヴ』、ロビン、ベン、ディカプリオなど多くのスターが応援!イルカ漁は世界の主要国全てが非難!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273249647/l50

袋小路!
146名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 16:05:51 ID:AYK1ImqT
>>145
そんな古いネタ貼って必死でつねw
147名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 17:05:32 ID:6h+4Kkl0
>>145ダメだよ社長。
こんな所で宣伝しに来ちゃ。
148名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 17:37:41 ID:LX3+9TMq
駆除した害獣の死を少しでも無駄にしないために、その肉を食う
立派な事じゃないか
漁師やめろってのは問題外な
149名無シネマ@上映中:2010/05/13(木) 14:23:58 ID:1lqxhuh3
>>148
そりゃまあ、イルカを獲ってる時点で、人間を止めてるんだから、まともな漁師に
なればいいだけのこと。
150名無シネマ@上映中:2010/05/13(木) 15:59:32 ID:p2H7q3Kq
The Cove PSA - My Friend Is (Japanese subtitles)
http://www.youtube.com/watch?v=4uBfafEcqGU&feature=channel

日本だけ標的にして叩くなんてほんと差別的だな
151名無シネマ@上映中:2010/05/13(木) 17:50:29 ID:cSaJhBzd
>>149
結局こいつみたいな考えの奴らが反対してるから話にならないんだろうな
自分がイルカは特別と信じたら特別なんだろう
妄信的というか何と言うか・・はっきり言ってアホだなw
152名無シネマ@上映中:2010/05/13(木) 22:27:19 ID:GrMmrEnC
人間が大事か、鯨類が大事か。
鯨類だと。
そういう人だとい事だ。
153名無シネマ@上映中:2010/05/14(金) 09:03:04 ID:Nc6vm/jl
>>144
>>148
害獣駆除説は当事者さえ否定しているよ
擁護のためにそんなものを信じるとは、妄信的というか何と言うか・・w

ザ・コーヴ 太地町長「作品には事実誤認がある」
http://www.asahi.com/national/update/0308/OSK201003080097.html
>同町などでは、映画での「漁協は害獣駆除のために漁を行う」「水銀汚染を隠すために
>イルカの肉を鯨肉として販売している」という指摘も、事実と異なるとしている。
154名無シネマ@上映中:2010/05/14(金) 11:45:13 ID:6kOhNNDg
妄信的に自分達の価値観を信じて他の価値観を認めない。
というか理解できてないのか?
これだから宗教対立や民族対立を起こす。野蛮人はこいつらだろ
何も学習しない
155名無シネマ@上映中:2010/05/14(金) 11:51:34 ID:QQGfStSl
>>153
イルカ漁は全国にあるからね。

バカは太地町だけしか叩かないけど。
156名無シネマ@上映中:2010/05/14(金) 13:56:13 ID:rB77YqHn
>>149
イルカを食わない西洋の「まともな漁師」は
年間何万頭もの鯨類を混獲死させてるんだけどね。
157名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 04:42:48 ID:DdTBo56X
>>154
↓野蛮人ってこんな感じ?
首狩り族「鯨を守る俺かっこいい」
現世人類「人殺しをやめなさい野蛮人」
158名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 06:03:36 ID:/b0Ye9EU
というかだな。
「野蛮人」という言葉が、白人が異文化を貶めるための
差別用語だという事に気付かずに使ってるのがどうも笑えるw
「野蛮人」って使うの白人至上主義者、レイシストなんだってw
反捕鯨のあんたらも黄色人種じゃんw
159名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 10:43:39 ID:JAFl7rA5
>>157
後者の方が何万倍も人を殺してますからw
160名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 14:41:24 ID:JWKplFd/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7871791

このリアル映像見たら考え方、変わるって〜。
批判されてまでイルカ漁をやる必要はあるのか?
日本の国民ほとんどがイルカを食べないんだぞ。それに、
飢えで死んでいくほど貧しい国か?ここはw

和歌山の漁師が金儲けのためにやってんだろ?
イルカ一匹、闇相場でいくらなんだ?そんなに儲かるのかよww
あそこまでやって金儲けする仕事ってある意味犯罪じゃないの?

一部の連中のせいで日本全体のイメージになってるとか、やだべ〜。
民主主義ってやつで、どうするのか決めてほしいもんだな。
全国放送でこの動画を流してからねw

最後に世界に海って何個ある?
1つだけだし、世界中につながっているからみんなの物w
イルカやめろって他国から言われたら↑理由でwやめるべき。

最後は弱肉強食ってやつかい?
161名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 15:05:59 ID:JAFl7rA5
というか白人は人を殺すのをまず止めろやw
そしたら考えてやるよw
162名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 15:10:14 ID:/b0Ye9EU
>>160逆にあきれたわ。プロパガンダにしか見えん。

何してんだよ。イルカ馬鹿は。そんな感想。
だってだよ。動物を殺す現場はなんでも残酷なはず。

牛のとさつ
http://www.youtube.com/watch?v=apW4MNd3v8k

おれはこんなのもの好きで貼ってる訳じゃないが、
比べる必要があるから貼る。他の人は見なくていいが
>>160おまえは見ろ。
163名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 15:29:31 ID:ex2XszW9
日本だけ叩くのはフェアじゃない

Dolphin Massacre in Europe
http://www.youtube.com/watch?v=DJwiDcWg2nM

Dolphin Slaughter in Solomon Islands
http://www.youtube.com/watch?v=6CQYeDbZdVY&feature=related

Dolphin Slaughter in Brazil
http://www.youtube.com/watch?v=p-Pi4I3JqWU

korean eat whale
http://www.youtube.com/watch?v=ulsRI2j933w&feature=channel
164名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 15:33:21 ID:/b0Ye9EU
>>160もう一つ。

>和歌山の漁師が金儲けのためにやってんだろ?
イルカ一匹、闇相場でいくらなんだ?そんなに儲かるのかよww
あそこまでやって金儲けする仕事ってある意味犯罪じゃないの?

これは言葉をそっくり返したいな。
こういう環境団体には資金が入るらしい。
商売でやってるんだよ。一般以外に大口で企業からな。
ロックフェラーが有名だ。うわさじゃ原子力関係が絡んでるそうだが。
出てきたイルカの元調教師リック・オバリー
(イルカが息を止めて自殺したと発言のおっさんW)も
団体の資金で食ってるんだろ。イルカ商売人だよ。

コーヴもエコテロ団体シーシェパードから1万ドル。
シリコンバレーの事業家から500ドルもらって作ってるわけだ。
調べてみな。
165名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 19:54:46 ID:4YKLbtg4
>>160
漁業で混獲死させられてるイルカは無視かよw
目に見えるショッキング映像売って金集めしてるだけじゃん.
166名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 22:01:47 ID:N6GlkaRJ
>>159
お前は人とイルカの命の重さをくらべるのか? その考えは、人間の傲慢だとは
思わないのか?

>>163
他の国は関係ないだろ。まず、日本が叩かれてる事の意味を考えろよ。泥棒をした
ヤツは『アイツも泥棒をしてる』って、ほざいてるのと、何の違いもないぞ。

>>164
そりゃ映画はタダでは出来ないんだから、どっかから金は出るさ。SSの考えに合うから、
SSから金が出ることの、どこがおかしいんだ?
167名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 22:11:45 ID:/b0Ye9EU
おかしいさ、おまえが。

金の話をしたのはおまえ。
168名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 22:19:14 ID:JAFl7rA5
>>166
はあ?人殺しするなって言ってる奴の方が人を殺してると言ってるんですが
お前はこんなことしてないでもっと基本的なことを勉強しろ
169名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 22:26:50 ID:/b0Ye9EU
>>166泥棒ではないしな。ちゃんと法律に則ってる。

もう一つ人間と鯨類を同じように扱っているのは捕鯨反対派。
鯨の脳が大きいから知能が高いといいだした。
鯨の方が人間よりいいらしい。
人間がどんな目に合おうとどうでもいい。
170名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 22:36:29 ID:2zNYVk9c
とりあえず、日本の印象が悪くなった気がする。
171名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 23:23:35 ID:/b0Ye9EU
そういう風に作ってあるからな。
172名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 00:21:17 ID:7vSwTwYC
海豚を守るためなら、人を殺してもいいぜ!
という気概の持ち主なんだろ?反対派は。
173名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 01:40:59 ID:lABmy0o8
>>171
しかもドキュメンタリーといいながらあるある大辞典並の捏造だしなw
174名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 02:22:37 ID:pdvf91b3
下等!
お前は岐阜出身だな。
大学は筑波だな。

3Sで有名なあの大学だな。
175名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 03:25:31 ID:rFALLyIH
>>166
ダブルスタンダード乙

日本の非難については、他国のことはともかく自分のことを直せというのに、
シーシェパードの世界的非難やグリーンピースとの分離のいきさつの棚上げして、
彼らの資金提供(映画内容への影響力)を無視する都合のよさ。

イルカの命と人の命を比べる傲慢というが、その他の生物との選別基準は?
畜産などの養殖が駄目というのなら、野生の賢い哺乳類はほかにもたくさんいるだろうに。
そしてその中にはイルカのように猟をされたりしているのモノいる。
イルカ映画についてのスレだとしても、その他のことを一切考慮せずに語る言葉に説得力もなければ、正当性も認めにくいものだ。

話を戻すと、「他人から言われたことは直さなくてはならない」は、まあ結構。いいことだ。
では「他人の間違いを指摘してはいけない」は、それに反することだろうか?
もしくは「間違った前提の上での、誤った事象を指摘・非難してはならない」のか?

海の猟犬なんていう、猟師の手先を誇らしげに自称する、海賊もどきの考えにあう映画とは、なんともたいしたものだ。
猟犬という体制派の名前でありながら、海上の不法行為者の旗印をこれ見よがしに掲げる奴ら。
しかも、日本に対しては何かと「危険行為はしない、妨害のみでありぶつけてくるのは日本だ」というが、
過去に活動中に船をぶつけて相手の船を沈没させたことを過去の栄光のように語る首魁がいるグループだ。

自分の感性でイルカ漁反対だといっておきながら、世間の都合のいいところだけをつまんで相手を非難するのはどうなんだろうな。
176名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 05:58:26 ID:kSEaooEy
>>175
別にオレは、構わないと思ってるよ。どの団体が、どの映画に出資してはいけない、
って事はないしな。それに、イルカ漁をする事自体、とんでもない間違いなんだが。

それにオレは、畜産がダメとは言った覚えはない。むしろ、畜産とか養殖できるもの
だけを食えとは言ってるが。SSが相手の船を沈没させたのは、良くないとは思うけど、
イルカやクジラを獲るな、ってのは正しいと思うよ。
177名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 06:01:45 ID:hcbeA8nd
イルカ養殖で解決だな
178名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 06:18:47 ID:kSEaooEy
>>177
何で養殖してまで、食う必要があるんだよ。
179名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 06:34:55 ID:QB0NASXo
その間違いってなんなんだ?
その前提を説明してみろよ。

なぜイルカや鯨はダメで他の海の生物はいいんだ?
180名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 06:55:34 ID:hcbeA8nd
>>178
牛よりか安いからな
181名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 07:06:45 ID:kSEaooEy
>>179
普通に牛とか豚が食えるのに、世界と喧嘩してまで、クジラやイルカを食う
必要性がまったくないからだよ。
182名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 07:12:40 ID:QB0NASXo
説明になってない。なぜダメだ?
理由を書け。
183名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 07:25:34 ID:QB0NASXo
みんながダメだって言うの。だからだめって?
そうじゃないだろ?
そのアンタの言う「世界」がダメだって言うには
理由があるだろう。
いっつも「世界と喧嘩して」とか言って逃げてるよな。
184名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 08:05:26 ID:leHYwQZT
まあ養殖以外の生物は食うなっつーコトだな。きっと。
185名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 09:09:20 ID:bal3xGel
牛や豚は食ってるくせに「世界が喧嘩」売ってくる納得いく理由の説明がないんだよな
水銀がどうのとか知性が高いからとか可愛いからとかどれなんだよ。
クソみたいな理由付けしかないから、とにかく反対してるからやめようみたいな
思考停止の下らない論法に意図的に摩り替えてるだろ
186名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 09:52:05 ID:MbGDI7gd
日本がアメリカのBSE牛を買わなくなったから
嫌がらせしてるだけとしか思えない
187名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 10:30:15 ID:p+A/d46n
>>185
単なる宗教です
188名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 11:44:11 ID:E5go353l
グダグダ言ってる奴はヴィーガンなんだろうな?
189名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 17:21:13 ID:rvni0SED
殺す場面の映像を見たら、誰でも嫌な感じがする事実。
それでも、僕らは肉も魚も食べている。
漁師さん、職業の方々はすごいと思う。

イルカも、バランス守って、苦しませないようにすれば、いいんだと思います。
190名無シネマ@上映中:2010/05/17(月) 00:26:50 ID:nchfW4mo
世界が喧嘩とありますが、果たして全人口でいえば何%の人々でしょうか?
少なくとも、各国民を代表する人々の集まりである議会では、捕鯨については停止されなかったようですが。
191名無シネマ@上映中:2010/05/17(月) 01:05:45 ID:UN1mpKeh
>>181
君には正義は無いのか?
白人の哺乳類なのに牛や豚を食べるのは何故批判しない?
牛や豚も、賢くて殺されるとわかったら泣き叫ぶらしいよ。
なぜ、鯨と海豚は駄目なんだ?
白人が世界の主要国だからといって、哺乳類のランキングをつけて
押し付けてくるなんて、断固としてNG。
貴様らは何様なんだ?
192名無シネマ@上映中:2010/05/17(月) 01:21:30 ID:UN1mpKeh
>>166
"
お前は人とイルカの命の重さをくらべるのか? その考えは、人間の傲慢だとは
思わないのか? "

イルカ>>>>カンガルー、馬、牛、豚
このランキングを作って片方で日本を批判しながら店で
ハンバーガーかじりついてる白人のほうが傲慢だがな。


193名無シネマ@上映中:2010/05/17(月) 03:36:51 ID:ruUAPz/P
>>166
>他の国は関係ないだろ。

関係あるよ。水銀が心配なんだろ?イルカ殺す事自体反対なんだろ?
イルカ食ってる全ての国批判しないとおかしいよ
194名無シネマ@上映中:2010/05/17(月) 19:59:24 ID:m7/+H2J5
>>191
牛や豚は日本人も食ってるよ。白人はクジラやイルカは食わないよ。それに、イルカも殺される時は泣くよ。
イルカやクジラを食う事がダメなんだよ。早く目を覚ませよ。

>>192
少なくとも、イルカ食いを推奨する様なヤツの命は、イルカの命よりも軽いのは確か。

>>193
オレは日本人なんで、まず日本人に恥ずかしい事を止めてほしいだけだ。
195名無シネマ@上映中:2010/05/17(月) 20:03:48 ID:USeDzdvC
で、世界がダメだって言う理由は?
まだ聞いてないぞ。
教えろよ。
196名無シネマ@上映中:2010/05/17(月) 20:08:12 ID:UN1mpKeh
>>194
だから、なんで白人たちは牛と豚を食べない運動を始めないんだ?
かわいそうな牛は食べてOK。
イルカは駄目。
イルカ>>>牛だが、この発想自体いかれているし
おまえの反論の仕方もアホ杉。釣りなのか?
197名無シネマ@上映中:2010/05/17(月) 20:12:52 ID:RtTOqTED
>>194
宗教感の押し付けはやめてください
ファッションでイルカ保護ごっこをするはやめてください

そうでなければ、きちんとなぜそう思うのか
順序立てて説明してください
198名無シネマ@上映中:2010/05/17(月) 20:16:21 ID:SXNkiiqE
本人は本気で思ってるんだろうな・・
いくらなにを言っても、もう何も聞く耳持たないんだろう
こういう人を見ると、すごく恐怖を感じるわ
199名無シネマ@上映中:2010/05/17(月) 20:43:06 ID:USeDzdvC
釣りだろ。

>イルカ食いを推奨する様なヤツの命は、イルカの命よりも軽いのは確か。

こんな事は反捕鯨派でも言わんわな。叩いてくれと言っている様なもんだ。
200名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 00:07:35 ID:v53a/BN8
200
201名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 07:03:17 ID:3BW9zq8G
>>195
白人が騒いでるじゃん。白人の方が人数が多いんだから、その意見には従うべきだろ。

>>196
牛は食ってもいいだろ。

>>197
他に食うモンがあるのに、わざわざイルカを食わなくてもいいからだよ。

>>199
釣りじゃなく、本気でそう思ってるよ。だって、この世の害悪なんだから。
202名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 07:24:11 ID:t1bKDoqF
釣り釣りw
203名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 07:29:34 ID:t1bKDoqF
叩いてくれと>>201が釣りを実施中w
さーてどんなレスが帰って来るかなぁ?
204名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 07:46:41 ID:mRUe26rn
もうまともなことが言えなくなってやけくそになってるだけじゃね?
205名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 07:58:31 ID:MqpMqnIw
検査してないアメリカ牛とイルカはどっちも危険だから食わない
206名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 08:37:25 ID:fIBIXSPE
白人のほうが数が多い?
世界の五人に一人は中国人て言われる時代だぞ?
有色人種のほうが大いに決まってるだろ。
アフリカやインドも基本有色人種だぞ。

大勢派に事大するのがイイのなら、これからは中国かインドあたりに事大すべきだろ。
経済的にも中国は成長してきてる。
GDPで言えば、中国は世界2位で、日本は3位。順位が入れ替わったばかりだから、
その差は小さいが、ゆえにあわせた総数は大きくなる。

文明開化の時代、日本が真に欧化するためには日本的思考を捨てるために日本語を捨てなければならない!
とか騒いでいた誰かと同じレベルだぞ。お前は。
207名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 10:41:25 ID:mlHsp5kE
>>201

そんなチラシの裏レベルの感想だけで
イルカを守ってるつもりなの?
夏休みの自由研究か?
208名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 13:28:34 ID:YshGx/P5
>>201
イルカは駄目で、牛は食ってもいい理由をベジの俺にも分かり易く説明してくれたまえ。
209名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 22:08:36 ID:Bsn1i/2P
>>201
釣り君(笑)
もう相手しないわ(笑)
210名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 00:28:35 ID:zLC9Yv15
>>201
環境問題どうこう言うならまず牛肉の消費量減らせばいいんだよ。
肉牛が牛肉になるまでの穀物量考えりゃそれくらい分かるだろ。
211名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 16:09:54 ID:nvep23DC
まぁ実際に見なきゃ批判は出来ないわな
どんな映画でも、見ずに噂や感想、憶測だけでイチャモン付けるのは
救いようのないバカのやる事だ。近くに上映してる館あったら観に行く。
212名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 16:16:07 ID:nvep23DC
でももしセレーナ・ゴメスがイルカ漁邪魔しに来るなら
俺喜んで漁師になっちゃう
213名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 19:23:33 ID:LnXQNdnA
このスレにでかい釣り針を使う釣り師がいると聞いて(ry
214名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 19:27:39 ID:MBkYiGWK
揚子江でイルカが絶滅したときはこいつら何やってたの?

日本人は優しいから舐めてるんだろうな
自衛隊は先制攻撃しないし、民間人は拳銃持ってないし
キャンペーン対象には持ってこいだ

中国で同じような映画を撮ってきたら認めてやるよ
215名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 19:48:04 ID:tkGo47VQ
>>211レス書いてる人はもうネットで観てるよ。
おれはVEOHで観たし
にこにこにもある。
あえてリンクを貼らないけど調べてみてくれ。
劇場で観ると団体に課金することになるから。
216名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 21:11:37 ID:LnXQNdnA
猿やゴリラを食うアフリカ人よりましだろ
ゴリラを食うアフリカ人を見たことがあるが
共食いをしてるようにしか見えなくて
グロ画像踏んだ時と同じ衝撃を受けたわ
217名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 21:20:21 ID:tANAKw8+
現状じゃあ、毛皮や剥製目的の密猟のほうが多いぞ。
軍や警察の一部、パークレンジャーなどが取り締まってるが、国内情勢的に厳しいし、何より場所によっては反政府組織が資金稼ぎにやってる。
むしろいまだにゴリラを食ってる馬鹿の方が絶滅危惧種だ。
食うよりも売ったほうが金になるんだからな。
218名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 21:25:18 ID:LnXQNdnA
特に腕を食ってる時の映像が衝撃的だった
いったいどこのサイヤ人かと思ったよ
ゴリラって絶滅危惧種じゃなかったっけ?w
219名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 21:30:36 ID:tkGo47VQ
りゆう

ごりら
かわいくない


いるか
かわいい
あたまいい
220名無シネマ@上映中:2010/05/20(木) 01:42:20 ID:4EmyhC6v
>>211
それは関係者の合言葉www
よう反日社長www
221名無シネマ@上映中:2010/05/20(木) 12:05:18 ID:Uv+X5cBt
イルカ使って海水中にある爆弾除去訓練させてるアメリカ軍には
こいつらは何か抗議したのか?
222名無シネマ@上映中:2010/05/20(木) 12:19:52 ID:S2d5IGJL
アメリカのヒーローが米軍を叩くわけがない
223名無シネマ@上映中:2010/05/20(木) 12:47:09 ID:nYaw2Mk/
>>218
つまりそういう奴は今時点でまずいないわけで、自分の見たものがそうだったからと、真偽や時間列などを理解できない思考停止が駄目だといいたいんだが。
224名無シネマ@上映中:2010/05/20(木) 17:49:42 ID:bGuGGK9q
>>223
主語が何だかわからん

つまりそういう奴って?
サイア人か?
225名無シネマ@上映中:2010/05/20(木) 19:28:30 ID:nYaw2Mk/
ゴリラ食う奴は今時点でまずいないわけで、自分の見た映像がゴリラ食うアフリカ人だったからと、その映像の真偽や撮影年代やその他諸々を考えない思考停止が駄目だといいたいんだが。

個人の感情で単純にいえば「ゴリラ食うアフリカ人」とかいう表現が気に入らなかったわけだが。
226名無シネマ@上映中:2010/05/20(木) 19:51:50 ID:bGuGGK9q
ああ、そう言う意味ね。
227名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 04:19:08 ID:wGAzAGbW
>>220
ようネトウヨ
俺は観に行くよw
228名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 07:12:25 ID:gIDP0cH6
おれ220じゃないけど
ニコニコにあるからそれみておけ。
無料だぞ。
229名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 08:14:28 ID:B83lagCk

アカデミー賞のニュースで、むしょうに食いたくなった。(^_^;)
イルカ食べたことないんだよね。 食べたことある人いる?

味噌煮がうまいって聞いたけど。。
230名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 08:45:15 ID:B83lagCk
>>211
映画を見る必要はまったく無いよ。
どうしても見たいなら、
ウシやブタの「と殺」を、徹底的に見てから見に行け。
YouTubeでいくらでも見れる。ものすごいぞ。
231名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 08:47:29 ID:9Ci0FMRC
>>229
クジラとどう違うのかな?
クジラは食べたことあるんだが
232名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 13:04:02 ID:8f9ssgM0
クジラはうまい。イルカは水族館で見たイメージしかないから食べる気がしない
233名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 13:28:25 ID:oFBJdfeR
ベスーン 裁判所名 東京地方裁判所 刑事第19部
日時・場所 2010年05月27日 午前9時10分 東京地方裁判所正門玄関1番交付所
事件名 威力業務妨害等 平成22年刑(わ)第826号
備考 <抽選>当日午前9時10分までに指定場所に来られた方を対象に抽選します。開廷時間は午前10時00分です。
234名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 20:29:56 ID:gIDP0cH6
事件を知らなかったけどヤバイなベスーンって
http://blogs.yahoo.co.jp/tncfn946/24174867.html
● SS、ベスーン容疑者を傷害などの容疑で追送検
環境保護を標榜する米団体「シー・シェパード(SS)」のメンバーが
日本の調査捕鯨団の監視船「第2昭南丸」に不法侵入した事件で、
SS抗議船「アディ・ギル号」元船長、ピーター・ジェームス・ベスーン容疑者(44)
艦船侵入容疑で逮捕 傷害と威力業務妨害、銃刀法違反の容疑で東京地検に追送検した。
先月12日の東京港での艦船侵入容疑での逮捕から約3週間を経て、
Sが日本の調査捕鯨団に繰り返してきた一連の妨害行為自体の立件にこぎつけた。

 東京海上保安部によると、追送検容疑は、
2月11日、南極海で航行中の第2昭南丸に向かって酪酸入りのガラス瓶を発射、
酪酸を飛び散らせて異臭を拡散させるなどして業務を妨害するとともに、
甲板上にいた乗組員にけがを負わせた疑い。

 また、東京海上保安部は同日、ベスーン容疑者が第2昭南丸で
ブーツの中に刃渡り約20センチのナイフ1本を隠し持っていたとして、
銃刀法違反(所持)容疑でも東京地検に追送検した。

●「最後まで戦え」とSS・ベスーン容疑者の父
配信元:【産経新聞】2010/03/23 21:27更新

 日本の調査捕鯨船団の監視船への侵入容疑で逮捕された反捕鯨団体「シー・シェパード」メンバーで、
捕鯨抗議船「アディ・ギル号」の元船長ピーター・ベスーン容疑者(44)の父親ドン・ベスーン氏は23日、
共同通信の電話取材に応じ「息子には(日本の司法当局と)最後まで戦ってほしい」などと語った。
235名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 20:39:03 ID:gIDP0cH6
おやじもひどいな。人に怪我させたら謝るのがスジでしょ。
頭おかしいわ。

ついでに
これは他人のブログだから直リン出来ないけど。
ttp://mijinco.blog.shinobi.jp/Entry/1658/
これ見ると捕鯨船員っていい人というか・・・

>「ベスーン容疑者が調査捕鯨船に侵入した以前にも
 シーシェパードメンバー2名が乗り込んできたことがある。
 その時にはその2名はズーズーしくも天ぷらまで要求して食べたとか。」

そんなの残飯でいいってw
236名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 20:45:06 ID:p3zaEy1k
親父がクズだから子もクズか
237名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 20:53:46 ID:iE/GA3ho
船体ぶつけてきた時点でぶち頃していいような法律作れよ
クズがつけあがりやがって
鯨肉でもわからないように食わせてやれw
238名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 00:21:19 ID:Frdbzrka
いっそのこと、勾留期間中の食事は全部鯨肉でいんじゃね?
239名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 00:28:32 ID:0U1LTCGO
コーヴで太地町民をマフィア呼ばわりして
なに?そのドン・コルレオーネって思ったけどさ。
なんで日本に存在しないマフィアが出てくるんだって。

逆だよ。この親子の方がヤクザみたいだ。
240名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 00:54:31 ID:zoTDm0x1
反捕鯨運動ってヤクザの資金集めだとばっかり
241名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 08:14:54 ID:0U1LTCGO
記事をしっかり残すためにコピペ
● SS、ベスーン容疑者を傷害などの容疑で追送検
【産経新聞】4月1日15時51分配信

 環境保護を標榜する米団体「シー・シェパード(SS)」のメンバーが日本の
調査捕鯨団の監視船「第2昭南丸」に不法侵入した事件で、東京海上保安部は1日、
SS抗議船「アディ・ギル号」元船長、ピーター・ジェームス・ベスーン容疑者(44)
=ニュージーランド国籍、艦船侵入容疑で逮捕=を傷害と威力業務妨害、
銃刀法違反の容疑で東京地検に追送検した。先月12日の東京港での
艦船侵入容疑での逮捕から約3週間を経て、SSが日本の調査捕鯨団に
繰り返してきた一連の妨害行為自体の立件にこぎつけた。

 東京海上保安部によると、追送検容疑は、2月11日、南極海で航行中の
第2昭南丸に向かって酪酸入りのガラス瓶を発射、酪酸を飛び散らせて異臭を
拡散させるなどして業務を妨害するとともに、甲板上にいた乗組員にけがを負わせた疑い。

 また、東京海上保安部は同日、ベスーン容疑者が第2昭南丸でブーツの中
に刃渡り約20センチのナイフ1本を隠し持っていたとして、
銃刀法違反(所持)容疑でも東京地検に追送検した。
242名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 08:17:45 ID:0U1LTCGO
●「最後まで戦え」とSS・ベスーン容疑者の父
配信元:【産経新聞】2010/03/23 21:27更新

 日本の調査捕鯨船団の監視船への侵入容疑で逮捕された反捕鯨団体
「シー・シェパード」のメンバーで、捕鯨抗議船「アディ・ギル号」の元船長
ピーター・ベスーン容疑者(44)の父親ドン・ベスーン氏は23日、共同通信の
電話取材に応じ「息子には(日本の司法当局と)最後まで戦ってほしい」などと語った。

 ドン氏はニュージーランド北島ハミルトン在住。ベスーン容疑者について「誇りに思う。
自然保護の信条を貫いてほしい」と述べ、監視船第2昭南丸への侵入や航行妨害などの
行為を全面的に支持した。

 また「第2昭南丸がギル号に故意に衝突、沈没させたことはビデオの証拠から明らかだ」
とした上で「息子だけを単なる『侵入』で裁こうとしているのは筋が通らない」と主張した。(共同)
243名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 08:20:14 ID:0U1LTCGO
●【国際情勢分析】船長逮捕に揺れるニュージーランド
配信元:【Sankei Express】2010/03/19 12:10更新

 東京海上保安部に、艦船侵入容疑で逮捕された、
反捕鯨団体シー・シェパード(SS)のピーター・ベスーン容疑者(44)の祖国、
ニュージーランドでは、家族の言動がメディアで取り上げられる機会が増えている。
妻、シャロンさんは、頻繁にテレビ番組に出演しており、政府による夫への支援を訴えている。

 ■政府支援を求める妻

 今月(3月)12日に、報道陣や抗議団体が集まる中、東京・晴海埠頭(はるみふとう)に
夫を乗せた第2昭南丸が接岸する模様が大々的に報じられると、シャロンさんは動揺し、
不安を吐露した。

 「日本の捜査当局が彼を見せしめとして懲らしめるのが怖い」

 夫婦には15歳と13歳の2人の娘がいる。シャロンさんは子供たちの精神的な
影響を心配しつつ、
「夫に実刑判決を出すのは賢明ではない。なぜなら、夫には多くの支援者がいるから」
とも語る。

 SSによると、ベスーン容疑者には日本人と米国人の計4人の弁護士がつき、
訴訟費用はすべて団体が面倒を見るという。SSは、今回の裁判を、日本の捕鯨に対して、
国際的な圧力をかけるキャンペーンの場にしようと画策。
団体代表のポール・ワトソン船長(59)は、
「今後、起こるすべてのことがベスーンを国際的な英雄にさせるだろう」と話している。
244名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 08:26:11 ID:0U1LTCGO
 ■豪州とは一線を画す

 日本とニュージーランドの関係悪化が懸念される中、
ニュージーランド紙ドミニオンポスト(電子版)は3月9日付で
「日本の南氷洋での行為が恥ずべきなのは疑いがないことだ」とする社説を掲載した。

 ドミニオンポストは、調査捕鯨が国際捕鯨委員会(IWC)の規則の「抜け道」だと批判。
国際的に非難される代償を認識しながらも、補助金を投入して継続する日本の捕鯨は、
「SSの妨害活動でも阻止することはできない」と指摘する。

 その上で、国際司法裁判所への提訴をちらつかせる
隣国のオーストラリアの強硬姿勢を引き合いに出し、ニュージーランドも、
すべての選択肢を視野に入れて行動すべきだと提言する。

 しかし、ニュージーランド政府はベスーン容疑者の家族の訴えやこうした提言をよそに、
「日本の捜査当局は適切な措置を行っている」(マレー・マカリー外相)として、
事件処理に特別な介入はしない方針を打ち出している。

 また、調査捕鯨についても、オーストラリアの態度とは一線を画し、
「外交的解決に向け努力する」(マカリー外相)として、
一部で商業捕鯨を認める妥協案も用意していることを示唆している。
245名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 08:28:48 ID:0U1LTCGO
 ■日本はパートナー

 ワトソン船長は こうした軟化路線に「ニュージーランドが日本からの圧力に屈した」
と怒りを隠さず、「そもそも、ニュージーランド政府は、自国の国民を代表するのか、
それとも日本人を代表しているのか認識すべきだ」とまで酷評している。

 一方、オーストラリア国内でも、SSが煽(あお)り立てた日本バッシングに同調する形で、
ラッド政権が対日強硬路線を継続することに懸念する声も出ている。

 15日付の豪紙・オーストラリアン(電子版)は、「調査捕鯨をめぐり、国際司法裁判所に
提訴すると脅したことが、日本政府をいらだたせている」と指摘。
ケビン・ラッド首相(52)は、「的外れなことを言い続けている」と批判した上で、
「オーストラリアは、日本との関係を試すこの問題の処理で、
ますます孤立していっているように見える」と論じている。

 捕鯨問題で、日本との関係を悪化させまいとする両国の政治家や識者の見解の背景には、
日本は自国の国益に沿う重要なパートナーであるとの認識がある。

 (国際アナリスト EX/SANKEI EXPRESS)
246名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 12:48:38 ID:0GbjptBs
イルカを食べる日本人なんか重要なパートナーじゃなくてもいいよ
って言うオーストラリア人がいるかもしれないけど
99.99%の日本人はイルカなんか食わないからなw
0.001%の日本人のために経済捨てるとかキチガイすぎるだろ
内部から批判が上がってくるのは当然の話だな
247名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 12:52:38 ID:0GbjptBs
強硬派のオーストラリア人は一度日本に来てみりゃいいんだよ
何してんだ俺はってなるから
イルカ食ってる日本人なんてどこにもいないぞ
マックならそこらじゅうにあるけど
248名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 15:52:27 ID:4WZpCgXn
実際には隣の県民SHOWみたいに知らないことは知らないけどな。
隣の市の話でさえ、知らないこともあるんだし。

正そういうことを知って、いの一番に排斥や嫌悪を撒き散らすやり方はグローバルじゃねぇよな。
249名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 18:43:53 ID:r3pCha0q
* 自分のFacebookで投稿しといたよ。
http://www.facebook.com/tomohiko.sato
250名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 22:00:36 ID:PJ5WyEph
映画オーストラリアのウソ
・日本の爆撃の事実はあったが、海軍航空隊によるもので、上陸作戦は無い。(戦線の拡大は膠着の元という常識)
・爆撃目標は事前に調査され、軍事目的中心で、無差別空爆は無い。(歴史上最も空爆が多いのは米軍)
・百万人居たアボリジニを7万人になるまで虐殺したのは豪州人。(女は犯し、男は射的の的に)
・特にタスマニアでは短期間に4万弱を皆殺しにしている。(豪州の暗黒史)
251名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 02:04:17 ID:ttYI3sqL
イルカを日常的に食べてると思われているらしいよ。
252名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 09:02:46 ID:EcfTd1+2
そりゃー日本人の主食はイルカですからw

コーヴの冒頭でも、
築地にイルカがズラーっと並べてあるシーンがありますからw
ホントはマグロだけどw
253名無しさん:2010/05/25(火) 12:07:30 ID:XHs/YYzv
「観てから議論してほしい」と配給会社アンプラグドの社長も言ってるんだから、
この映画を批評するのはキチンと観てからにしようぜ?

せっかく無料の日本語吹き替え版(完全ノーカット)がネットで観られるんだし↓

http://peacedoor.p1.bindsite.jp/movie/

この1人でも多くの人達が↑の無料動画を観て議論が活発に行われる事こそ、
アンプラグド社長やシホヨス監督他製作者の希望なんだよ。
決してお前らが揶揄するようにカネが目的なんかじゃないんだよ。
254名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 17:28:03 ID:YjCg6L9i
独善的もいいとこだな
255名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 18:13:04 ID:+XfXt8sn
SEA SHEPHERD JAPAN FANCLUB シーシェパードジャパンファンクラブ
http://www.youtube.com/watch?v=DR_9A3NpfCQ&feature=related
逮捕状出たシーシェパード代表 ANNの取材に強気(10/04/30)
http://www.youtube.com/watch?v=p8PocsTD9kU
「シー・シェパード代表は間違っている」「家族恋しい」拘留の被告が激白
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100523/trl1005231952001-n1.htm
シーシェパード活動家関連のニュース
http://www.youtube.com/watch?v=wpa-LPXMkLg
不当な妨害から日本の捕鯨を守るには
http://www.youtube.com/watch?v=7VrisVU_EFw
パタゴニアに抗議する右翼
http://www.youtube.com/watch?v=Zf0IEs-LGyE
オーストラリアの日本人殺しCM
http://www.youtube.com/watch?v=MhG6CuJiR2E&feature=related
若き頃のワトソンの悪行
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10797477
256名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 19:04:59 ID:H/1eKTKT
この吹替版ってDVD用の流出版?
近所の映画館に来るけど、こんな映画には一銭も払いたくなかったから助かったよ。
外国人だったら面白く見られたろうな。
撮影隊の一挙手一投足を監視し、撮影阻止を謀る謎の町。
この町にはどんな秘密が隠されているのか?
あらゆる妨害を乗り越えて、遂に大虐殺の撮影に成功!とかね。
実によく出来た映画だよ。
IWCで一人頑張ってる日本人のオジサン、応援するぜ。もっとやれやれ。
257名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 19:41:33 ID:IaoPv1rI
冒頭見直したが
吹き替えで「マフィア」って問題発言はクリアかよw
いろいろ編集してありそうだな。

太地町民に命を狙われるとかアホか。
258名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 20:09:42 ID:IaoPv1rI
この日本語版も
ラストでヒーローズ流してるけどさ。
勘違いにもほどがある。
259名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 22:42:31 ID:gfjgCZxB
>>253
良くぞ貼り付けてくれた。
期待どうりのクダラン作品だった。

よそにも貼り付けていいかな。
260名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 00:15:38 ID:XOzt+ktJ
>>252
イルカと思って築地に集まる外国人は、
まんまと「ザ・コーヴ」に踊らされたんだな。
261名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 03:01:51 ID:UjTKSPE7
日本以外だと宣伝のポスターは
イルカがヤリみたいなので刺されて血が出てるやつなの?

どうもあざといなあ・・・

262名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 05:00:32 ID:mBqFCbHN
あざといし、グロいのでアメでも避けられた
こんな映画、好き好んで見に行く人間はもともとそっち系の運動が好きな連中
263名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 05:41:16 ID:EowlIAZ+
観たけど、まぁ確かにイルカ可哀相だよね、俺もそう思うよ、
でも、だから?としか思わんかったわ。
アンタたちのイルカ超大好きは解ったよ、で?って感じ。

水銀汚染も意味分からんなぁ、イルカ食ったことなんかないし。
どっちかと言うとマグロだの大型魚食の一般的な問題点だろって感じ。
視点がずれてて、観ててバカバカしくなるわ。

コレ観て日本人が反省?意味わかんない。
こんな映画イルカ好きが観ても納得いかんだろ。もっと真面目にやれよって感じ。

逆に白人の裕福層の感傷的なお遊びの傲慢さが目に付いて吐き気がした。

俺も鯨、イルカは大好きだけど、
こう言う他国の文化を尊重出来ない輩は徹底的に潰すべきとさえ思ったわ。
矛盾してるけどな。

結論としてはこんな映画見るだけ時間の無駄。
264名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 05:54:56 ID:EowlIAZ+
こういう問題の提示って、
「イルカ漁が貴方達の生活の糧であり文化で有るのは尊重しますが、
私たちにとって、イルカが殺されると言う事は耐えられないのです、
なんとか殺さないで住む方法はないでしょうか?」
って話勧めるべきだよね。

フェアじゃないよこんな映画。

フェアじゃ無い映画観せられて相手が納得すると考えてる点で頭がおかしい。
ま、頭のおかしい連中が作ってんだからこうなるんだけどさ。
265名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 07:02:06 ID:45mtFs/9
前に観て思ったのは「頭のおかしい連中」、いや馬鹿だな。
こいつら馬鹿だわ。

元イルカトレーナーのおっさん。
イルカが息を止めて自殺したって証言してるがw
反射って学校で習わなかったのか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E5%B0%84_(%E7%94%9F%E7%89%A9%E5%AD%A6)
無理だって。

イルカにサメから助けられたっていうサーファー。勘違いだろw
サメとイルカの縄張り争いだ。おまえ関係ねぇよ。

こいつらは環境団体じゃなくてイルカカルト集団。オーム真理教と一緒だな。
266名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 18:44:49 ID:2Yzm+GYf
オランダが日本を愚弄 シー・シェパード:2隻目の抗議船もオランダ籍に
http://mainichi.jp/select/world/news/20100526k0000e030024000c.html
267名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 22:54:42 ID:XJcAgGiy
w
268名無シネマ@上映中:2010/05/27(木) 08:25:47 ID:NkMlSivt
カナダ人の恥晒し! シーシェパード代表 ポール・ワトソンに逮捕状!
シー・シェパード:代表の逮捕状、海上保安庁が取得
毎日新聞 2010年4月30日 11時24分

 南極海での日本の調査捕鯨を巡り、反捕鯨団体「シー・シェパード(SS)」のメンバーが
妨害行為を繰り返した事件で、海上保安庁が傷害、威力業務妨害などの容疑でSS代表の逮捕状を
取得したことが海保関係者への取材で分かった。
海保は、一連の妨害行為はSS代表の指示によるものと判断、
国際刑事警察機構(ICPO)を通じて国際手配する手続きを進めている。

(中略)

カナダのCTVニュースは、この事件をトップニュースとして報じている。記事のコメント欄には、
「日本に犯人を引き渡すことを望む」
「この変わり者は刑務所に服役したほうがいい」といった、逮捕に賛同するコメントが多く寄せられた。
また、必要以上に鯨を捕獲し、生態系が破壊されるのは好ましくないが、そういったことが起こらないように法律がある。
シー・シェパードはテロ行為で妨害を行っている。このようなグループを見て見ぬふりをしている社会にうんざりしている。
ポール・ワトソンはテロリスト以外の何者でもない、といったコメントも見られる。
http://blog.goo.ne.jp/higeoyaji0927/e/b917eba05dda457040295e5c5d04b374?fm=rss
269名無シネマ@上映中:2010/05/27(木) 12:39:36 ID:9j6aWK8l

【SS元船長初公判】シー・シェパード代表は「結論は分かっている。公正な裁判ではない」 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100527/crm1005271222019-n1.htm

/
270名無シネマ@上映中:2010/05/27(木) 13:54:33 ID:ryVH42ez
でも「この裁判は日本の不公平さを世界に示すいい機会になる」とかいってなかった?
このテロ首魁の人。
さらにはそういうことがありながらも、「彼は裁判が進むほどに英雄としてたたえられる」とか「彼の正義を信じてる。最後まで戦いぬけるよう応援する」とかいうようなことを言っていた気ももするが。

つまりもともと不公平で勝ち目が無いと認識していた裁判に、最後まで闘えと命令し、本人はさっさと地中海で黒マグロバカンスのために逃走中と。

ヤクザの尻尾きりじゃん。
271名無シネマ@上映中:2010/05/27(木) 17:56:13 ID:HFI861RH
法治国家で不法行為すりゃ捕まるってだけでな。
結論わかってなかったら、それこそ蛮人。
所詮キチガイテロリスツ。
272名無シネマ@上映中:2010/05/27(木) 21:39:59 ID:P/uLzw1k
文化を知らないプロトカルチャー
273名無シネマ@上映中:2010/06/01(火) 00:57:18 ID:R4JvOLGQ
イルカが高濃度水銀に塗れてるのは欧米人の環境汚染が激しいから。
そこんとこちゃんと追求しないとね。
欧米人がこの世からいなくなればイルカも水族館で窮屈な思いをしないで安心して暮らせるんじゃないw
274名無シネマ@上映中:2010/06/01(火) 22:05:27 ID:C1b3Zapf
国際裁判所に豪が提訴とか。
良くて捕獲量の減量程度だろうにね。

捕鯨禁止させたければ、捕鯨委員会の方でやりゃあいいのにさ。
それなら日本も従うしかないし、逆らえば国際裁判所で一発だろうに。

データに基づく委員会より、世界的な感情論に訴えれば国際裁判所のほうが勝率高いと考えたのかな。
だとしたら、その感情に因ってる考え方自体がもう、あれなのにね。
275名無シネマ@上映中:2010/06/03(木) 16:25:53 ID:9pOKSr/E
オージーは、マヌケの大量生産工場や〜
276名無シネマ@上映中:2010/06/03(木) 21:01:20 ID:EeMG/tAE
ttp://tamesue.cocolog-nifty.com/samurai/2010/03/the-cove.html
これのコメント投稿者: toripan (Mar 15, 2010 6:17:35 PM)

>初めまして。
Cove関連の情報検索でココに辿り着きました。

この様な切り口でこの映画やイルカ漁について書かれたエッセイは今まで無かったと思います。

アメリカ人が本来持っている筈の寛容さが消えてしまう仕組み・背景には、
恐らくそれによって別の目的を果たそうとする人たちの思惑・操作が影響してるのでしょうが・・・。

それについてココでダラダラ書いても仕方がありませんけれども、酷い誤解をしたままあらぬ風評を
流しておられる方が居ますので、それについて少々。

「ken」様。

277:2010/06/03(木) 21:02:27 ID:EeMG/tAE
イルカ肉の水銀値やそれが実際に人体に影響を及ぼす量を具体的に御存知ですか?

http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=5354
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/01/h0116-4.html

↑を観ていただければ判りますが、マグロの最高値が総水銀値・メチル値共にイシイルカを超え、
バンドウイルカに迫ってますが、消費量を考慮すれば「マグロ漁反対」になる筈ですよね?

因みにバンドウ漁獲は全イルカ肉の1割以下で残りは太地流通分を含めて
汚染の少ない岩手などのイシイルカが殆どです。
更に付け加えると、日本人年間一人当たりのマグロ類消費量は4キロとも7キロとも
言われていますから、より多くの人達に高い健康リスクを与えてるのはマグロという事になります。
よって、よりアナウンスを徹底されるべきはイルカではなくマグロ、という事ですね。

278:2010/06/03(木) 21:03:57 ID:EeMG/tAE
一番汚染度の高いハンドウイルカは全イルカ肉生産量の1割程度ですから、
肝臓等の危険部位以外ならば、妊婦以外の一般人がそんなに気にする
レベルではないかと思います。

なんだかんだ言って、マイナーな食材であるイルカ肉で大騒ぎするぐらいならば
やはり個人あたり消費量が平均でも4〜7キロ、殆ど食わない人も居ますから
多い人だと年間20kg以上消費する人が数十万人単位で居るであろう、
大人気食材・マグロ類の消費に注意喚起するのが順当でしょうね・・・

事実イルカ肉には何にも問題が無いから「異常が出た」というハナシも御座いません。
総流通量・消費量共にマグロより遥かに少なく、生産量の大半を占めるイシイルカの
水銀量が大型マグロ類より低い、という現実がある以上、
イルカ肉の水銀については尚更心配する必要などありませんし、
精々年に数回程度の「給食のイルカ肉」を問題視する意味が解りません。

279:2010/06/03(木) 21:04:37 ID:EeMG/tAE
ついでに「暫定規制値」について書いておきます↓

まず、実験動物に食品汚染物質の一定量
を長期間(ラット、マウスは一生涯のほと
んどすべての期間)にわたって毎日食べさ
せ、生涯にわたって動物になんら悪い影響
が認められない最大の量(最大無作用量)
を求めます。次に、最大無作用量を人にあ
てはめるため、この最大無作用量に通例100
の安全係数(最大無作用量の1/100)を掛
けて、人に対する安全な量が決められます。
これを『一日摂取許容量』といい*ADI と略
されます。このADI に食品別の摂取量を参
考にして、暫定的規制値が決められていま
す。

http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/syoku_anzen/14/p03_food_osen.pdf

280:2010/06/03(木) 21:07:53 ID:EeMG/tAE
「生涯、毎日その量を摂取し続けても悪影響が現れない」という値から
更に安全率を見込んで1/100をかけた数値から導き出していますので、
この場合ハンドウイルカの筋肉部位の最大値が「最大無作用量」に迫っているとしても、
極端なハナシ「毎日食わないならば作用は出ないよ?」という検査結果がある、
という事ですね。

今回「ken」様が書いているような事は反捕鯨団体さんなどが書き散らしてる情報を
鵜呑みにされてるだけだと思いますが、
コレは単なる
「他人の健康を気遣うポーズで自分の目的を達成しようとする」
所謂 『 お た め ご か し 』でしかありません。

「ken」様。

自分自身で情報を吟味せず、それ安易に信じ込んであまつさえ
不特定多数の人達の目に触れる場所に書いてしまう、
それによって実害を受けてしまう可能性のある生活者の事を考えた事がありますか?

投稿者: toripan (Mar 15, 2010 5:59:31 PM)
281:2010/06/03(木) 21:09:49 ID:EeMG/tAE
スミマセン、少々書き忘れた事があったので・・・

今回この[The Cove」の中で扱われている水銀値等の情報は全く裏付けの存在しない数字を使っていたり、数値情報の違う複数のバージョンが存在していたり、とドキュメント映画の体を成していない、と配給会社の人間がインタビューで答えています。

http://www.cyzo.com/2010/03/post_4060.html

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=200000598&tid=a1va56a1a6a53a1bca5ta1wbcubedea4kco85hbfhaf&sid=200000598&mid=3461

「イルカ肉に含まれる水銀が2000ppm」?

その様な状態でイルカ自身が生きていられるものなのかどうか、
高等動物の生理機能を少しでも知っていれば簡単に判断できる事です。
つまりそれほど浅ましい嘘を「ドキュメント映画」に盛り込んでいるワケですが。
もとより「ドキュメンタリー」とは演出が入り込む余地があるジャンルではありますが、
客観的な数値情報まで捏造してしまえば
それは既に「フェイクドキュメンタリー」という「偽者」でしかありません。
「イルカの水銀値は低い、どれだけ食っても全く気にする必要など無い」
などと言うつもりはありませんが、
本来別の目的を持ってイルカ漁に反対している人達が矢鱈と心配顔してみせている、
という事を先ず疑いましょう
282名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 00:43:25 ID:EGrua0BL
webDICE - 骰子の眼 - 『ザ・コーヴ』市民活動団体からの街宣活動予告により東京での上映中止が決定
http://www.webdice.jp/dice/detail/2481/
283名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 01:39:22 ID:2YDVeHDL
事実は事実、いるか惨殺をみんなに見てもらいたい。
講義しないでうまそー、とか肉は上質だ、とか言えばいいじゃんw
284名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 01:40:22 ID:2YDVeHDL
鯨みたいなまずい肉に執着する若い日本人はなにか重要な栄養素がかけてんのかな?
285名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 02:52:25 ID:cUIbDti8
鯨は昔喰ったが美味いとは思えんかった…
缶詰めの鯨の大和煮なんか、お世辞抜きで激マズ

イルカはまだない。食いたいとも思わん。肉が臭そうやし美味そうに思えんね。
牛かマグロ喰えばいいじゃないか?

イルカなんてどっちでもええわ(鯨もどうでもいい)
286名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 03:05:11 ID:VdXQc2SN
日本人の99%はこの騒動をどうでもいいと思ってる現実。
287名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 04:02:12 ID:hzOmxJ7L
この映画の収入はシーシェパードの活動資金に使用される。

だから、こんな映画を見に行く事は、シーシェパードを助けることになる。

上映禁止は当然。

環境テロリストの資金源を断つのは正当な行為だよ。
288名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 07:17:38 ID:Z1XZXXHG
>>283
お前はもう何も食べるな。
289名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 07:59:39 ID:eHVFZDmD
おい、上映中止ってなんだよ。
見せろやカス
290名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 08:00:47 ID:eHVFZDmD
見てから議論させろや。
見せないとか逃げてるだけだろ。
291名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 08:10:34 ID:qWahO0VD
>>253に上がってるよ。日本語吹き替え版コーヴ
でもこっちの方が行きやすいか
http://www.ustream.tv/recorded/6471572?lang=ja_JP
292名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 08:17:35 ID:qWahO0VD
>>290じっくり観ろや。
293名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 08:48:16 ID:qWahO0VD
表現の自由を主張するのもいいが、
テロリストに上映という名の募金するのもどうかと思うよ。
294名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 09:15:48 ID:W2nazh1e
てゆーか、この映画そのものが釣りだろ?

環境電波の戯言なんぞ華麗にスルー!
295名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 12:30:28 ID:8C/Op0ZV
言論の弾圧だなw

っと、渋谷の鯨屋から書いてみる。
296名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 14:07:25 ID:/2Mqp2mM
渋谷の鯨屋って、外から覗くと客いるんだよな
297名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 14:45:46 ID:/UPWM1gv
298名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 14:56:02 ID:4+Jj0KXy
金とってネット配信すりゃいいじゃん。P2Pやるような層とネトウヨなんてのは
被ってるんだから逆に流れないから集金性は高いだろ。
西村やネトウヨがファビョっても止められないしな。
299名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 15:37:12 ID:8C/Op0ZV
>>296

落ち着いてて良い店だよ。
外国人の接待向け。
300名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 16:24:56 ID:FlTJkwtz
301名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 18:01:06 ID:ARytgJyN
速報!続々つづく上映中止決定!虐日映画『ザ・コーヴ』  主権回復を目指す会事務局 - 2010/06/04(Fri) 17:35


◆東京「シネマート六本木」と大阪「「シネマート心斎橋」が中止を決定!!

◆東京の「シネマート六本木」と大阪の「シネマート心斎橋」は、多数の国民からの抗議に応えて、虐日映画『ザ・コーヴ』の上映中止を決定しました。

◆上映予定の映画館が、全国で未だ16カ所あります。

◆従いまして、明日5日(土)の抗議街宣は「上映中止に日本人は立ち上がれ!」と題した檄を飛ばす街宣に切り替えます。


  <心ある日本人よ!怒りの行動で虐日映画『ザ・コーヴ』を粉砕せよ>

  日本人蔑視を煽る映画『「ザ・コーヴ』に表現の自由を認めてはならない!

   ●場所:渋谷駅ハチ公前広場 

   ●日時:6月5日(土) 集合13:00
302名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 18:01:47 ID:+lK2wxhX
金払って見た奴バカだからww
303名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 18:08:12 ID:+lK2wxhX
コーヴ券売=テロリストへの資金提供窓口

これ常識だから。
惜しい!とか、表現の…とか言ってる奴馬鹿か関係者だから。
悪質商売に金を払うのを肯定してるのと同じ。
304名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 19:52:00 ID:kkkyltcb
>>283

>>201のレス以降いきおいなくなったね
まあ、恥ずかしくて出てこれないか?
もう少し論点まとめてこいよ
305名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 20:25:03 ID:ARytgJyN
新たに2館上映中止 イルカ猟批判の映画「ザ・コーヴ」
2010.6.4 19:52
 
和歌山県太地町のイルカ漁を批判したアカデミー賞受賞作の米ドキュメンタリー映画「ザ・コーヴ」について、上映中止の動きが広がっている。
全国26館で今月26日から順次公開される予定だったが、東京都港区の映画館「シネマート六本木」と大阪市の「シネマート心斎橋」の2館が4日、上映を取りやめたことが新たに分かった。
上映中止を決めた映画館は、渋谷区の「シアターN渋谷」を含め計3館になった。東京での上映はすべて中止になった。

 映画の配給会社「アンプラグド」(目黒区)によると、上映阻止を求める市民団体がホームページで「シネマート六本木」の関連会社への抗議活動を予告。
同館の運営会社はアンプラグドに対し、「劇場近隣店舗、取引先、さらには個人の方に対し、多大なご迷惑をおかけする可能性が高まった」などと中止を決めた理由を説明しているという。
306名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 20:25:23 ID:qWahO0VD
ちがうと思うがw
でも>>201こねーなw
307名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 20:26:22 ID:qWahO0VD
上は>>304へのレスね
308名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 20:33:29 ID:hSz9q1/D
なんでイルカ漁が叩かれたからって民族問題だと思いこむんだ?
漁師が抗議するんなら解るが、問題を大きくすんなよ。
イチローがすごいのは、イチローが日本人だからじゃないぞ。単にあいつがすごいだけだ。
ウヨはこのあたりから勘違いしてるからなあ。
309名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 20:44:44 ID:ARytgJyN
「ザ・コーヴ」、新たに2館で上映中止

 映画配給会社「アンプラグド」は4日、日本のイルカ漁を批判し、アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞を受賞した映画「ザ・コーヴ」(26日公開予定)について、
 東京のシネマート六本木と大阪のシネマート心斎橋での上映が中止になったと発表した。
 同作をめぐっては「内容が反日的」として一部で抗議運動が起こっており、既に東京のシアターN渋谷が上映中止を決定。
 東京では2館のみの上映予定だったため、都内の上映館はなくなった。
 アンプラグドによると、残る上映予定劇場は23館で、対応を協議中という。(2010/06/04-19:14)
310名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 21:19:01 ID:qWahO0VD
民族問題じゃなくて人種差別問題だろ。
なぜノルウェーやアイスランド、
アメリカのアラスカ州を叩かないんだ?
イチローはなんで出てきたの?
おれはウヨじゃないし。ただ反対派の主張が科学的に間違ってるから来てるだけだ。
勘違いはドッチだよ。
ちゃんと前スレから読んでみろ。
311エイベックスのMAXってばばあじゃんw:2010/06/04(金) 21:44:27 ID:3MHORHMj
日本人は
見ないだろ

コーヴとかいって
マジで
バカじゃねw
312名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 21:52:21 ID:Kr6KRSZv
この映画の収入はシーシェパードの活動資金に使用される。

だから、こんな映画を見に行く事は、シーシェパードを助けることになる。

上映禁止は当然。

環境テロリストの資金源を断つのは正当な行為だよ。

それにこの映画は和歌山 太地町の住民に無許可で隠し撮りしたもので肖像権の侵害している。
313名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 22:28:12 ID:qWahO0VD
かなり事実を歪曲してる。
映画でオバリーが太地町民から殺されるとかホザいているが
これは立派な名誉毀損だろう。
入り江を立ち入り禁止にしたのも
度重なる「イルカカルト教団もどき」の営業妨害からだそうだし、
撮影許可を与えなかったのも当たり前の話だ。
どんな取り上げ方されるか分かんないもんな。
案の定、こうゆう結果になった訳だ。

オバリーの「自分で呼吸を止めて自殺したイルカの話は笑った。
頭が悪すぎるわ。監督も出演者もヒーロー気取りだし。

314名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 22:44:11 ID:304pJaqq
>>305

>上映阻止を求める市民団体がホームページで

このプロ市民のURLどこ?
315名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 22:44:57 ID:kkkyltcb
オーストラリアでコアラとカンガルーのステーキ食べよう!
316名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 23:22:45 ID:hSz9q1/D
>>310
科学的に間違ってるとしても、どうしてそこまで目くじら立てて叩いてるんだ?
仮に舞台がノルウェーだったとして同じくらい騒いでるか?
いや、310は割と理性的な気がするが、街宣車出して糾弾する奴らの気が知れない。
317名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 23:41:16 ID:pZ+8HKDW
映画を見ることができなければ内容を批判することもできず。
右翼って本当に最悪。
318名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 23:50:09 ID:yOOxubF7
水銀多い歯クジラは絶滅しない程度に殺処分。
水銀少ない肉美味しいヒゲクジラは絶滅しない程度に食用商業捕鯨。
これで他の水産資源も守られる。

これでALL OK!!
319名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 23:52:19 ID:+lK2wxhX
>>317

つロム
320名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 23:56:16 ID:pZ+8HKDW
映画「靖国」の再現。
321名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 00:31:21 ID:gI9WgH0t
まずドキュメンタリー映画って表現を止めて欲しいね。
赤く染まった水面なんか、完全に映像処理で赤を強調してる訳だし。
捏造・偏向映画だろ。


  シホヨス監督は4日、「一部の過激な人たちが東京の映画館を脅かしていることを知り
  大変残念だ」とのコメントを発表した。
   ↑
  立ち入り禁止無視して特攻隠し撮りしたお前が言っても説得力ゼロだろw
322名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 00:34:42 ID:FHH8kJK8
>>321
ウヨ様のおかげで、
もうすぐ日本では完全上映不可能になりまつ。
323名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 00:45:09 ID:FHH8kJK8
俺は日本人がクジラやイルカを殺して食うのは別に間違ってないと思うが、
かといって映画を公開中止に追い込むのは絶対反対だな。
324名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 01:22:18 ID:WpTISmtC
ていうか合法的にネットで日本語字幕見れなかったっけ
あれもう終わったの
325名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 02:22:58 ID:JuNLhgHr
見たくなければ、見なければいい
だが、上映させないとは何事か!
絶対にこの映画は上映すべきである

見る見ないは個人が決めること
ウヨクを装った偽ウヨクに負けてはいけない
326名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 02:33:26 ID:kCrluij3
日本側から描写されたドキュメンタリーを併映すれば良い。

単に生まれた国だけが異なっているだけで実際は中韓での反日と同一である、
腐った国粋主義者に左右されるとは非常に胸糞が悪い。
327名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 03:18:55 ID:2dXztiIq
日本で上映するのはやはり間違いだな
環境テロリストに金がわたって日本人に危害が加えられたら大変だ
328名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 03:53:58 ID:ULuzTJVp
俺、これみて興奮しちゃったw
イルカが血を出しながら苦しみながら死んでいくwww
イルカの肉美味そう!
食べたい!
興奮しちゃうよ!!
329名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 04:11:08 ID:NzqmCnFa
抗議に対して映画館が上映を"自粛"しただけで、別に誰も強要しちゃいない
表現の自由なんて一ミクロンも犯してなくね?
どちらかというと抗議活動をやめさせる方が言論の弾圧だしな

とにかくテロリストざまぁwww
330名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 05:50:58 ID:IRARdCjj
俺はクジラ・イルカ漁には大賛成だが、この映画を上映中止に追い込んだ連中は言論の自由の敵だから死ねばいいと思う。

http://www.cinematoday.jp/page/N0024816
「上映中止になった『ザ・コーヴ』をシンポジウムで上映!一水会顧問の鈴木氏らが白熱議論を!」

というわけで、なかのZEROホールで一度だけ上映するらしい。
俺は見てから批判したいので見に行くよ。
331名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 06:19:52 ID:Cbog0TjR
街宣右翼は日韓友好を唱える在日

竹島を問題にしない街宣右翼の政治思想。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1216798815/
332名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 06:39:30 ID:ub0oq9q2
この上映中止にした連中の中に、映画監督「居田伊佐雄」氏がいる
333名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 06:39:48 ID:VusxXIdQ
291 名無シネマ@上映中 2010/06/04(金) 08:10:34 ID:qWahO0VD
>>253に上がってるよ。日本語吹き替え版コーヴ
でもこっちの方が行きやすいか
http://www.ustream.tv/recorded/6471572?lang=ja_JP
334名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 07:07:06 ID:32o+Tw5t
表現の自由とか馬鹿のひとつ覚えみたいに連呼して恥ずかしくないのかなww
自由なんて社会義務を守ってこそ許可されるのにww
犯罪者に「表現の自由」なんか適応されねーんだよオバカ
335名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 07:31:17 ID:8bv0jw1a
マイケル・ムーアの二番煎じの感じがするが、ムーアの映画と比べて見よう…
336名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 07:43:38 ID:RoFhTg+N
大阪は第七藝術劇場があるからいいわ。
あそこは絶対に中止にはならんし。
337名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 07:49:51 ID:LHiKY7t6
世界にはこういうキチガイ連中もいる
ということを知るための表現の自由
バカ正直に受け取るやつがいるから困るんだが
338名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 07:54:30 ID:gI9WgH0t
この映画そのものが不法侵入罪、偽計業務妨害罪の証拠映像。
YOUTUBEにUPされた映像から道交法違反で検挙された例などがあるように
この映画は立派な犯罪立証映像となる。
警察・検察は不作為を決め込まず、積極的に検挙に動くべきだろう。
339名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 08:07:20 ID:F9wu059c
>>334

とことん同意
いわゆる違法捜査で得た証拠は法律上無効って、
シュワちゃんレベルの映画でも散々いわれてるのにね。
アメリカ人の癖にそんなこともわからんはずないのに。
340名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 08:07:25 ID:FOK2uRP2
凶悪犯罪でもないのに海外にいる容疑者引っ張れんの
341名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 08:10:56 ID:Mvj/BvYk
いるかって美味いの?
342名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 08:24:51 ID:gI9WgH0t
>>340
実際に身柄の確保まで狙わなくても逮捕状取って国際手配すべきだろう。
微罪なら国外逃亡すれば赦免なんて道理にはならない。
ましてや犯した犯罪をもとに国際的な興行で金儲けなんて言語道断だ。
甘やかせば、今後も同様、いやエスカレートした犯罪行為に走る模倣犯が出るに決まってる。
シーシェパードの代表にだって日本の当局は国際手配かけてるではないか。
343名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 08:27:52 ID:VusxXIdQ
>>332居田伊佐雄って
『オランダ人の写真』で有名な実験映画の人か?
344名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 08:39:10 ID:VusxXIdQ
さげちゃったんであげ

ついでに
日本語吹き替え版コーヴ
http://www.ustream.tv/recorded/6471572?lang=ja_JP
345名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 09:41:25 ID:ztCOFx9+
映画も街宣も目糞鼻糞
346名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 10:46:32 ID:ztiMnI5r
私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る

似非右翼にはこの言葉をかみしめてもらいたいもんだね
347名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 11:06:05 ID:32o+Tw5t
>>346

きれいごと

ダッサww
348名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 12:43:24 ID:d6cbGaig
>>341
美味いよゴンドウクジラだし
349名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 12:49:13 ID:VusxXIdQ
>>346>私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利には賛成だ

あのさ、いまさらボルテール出してどうすんのよ。
それを主張するなら太地町民の主張も映画に入れないとな。


350名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 13:11:58 ID:6zBpoB4r
>>334
表現の自由だろ。この映画のお陰で、日本の恥部を洗い出す事ができたんだぞ。
内容が正しい事だったんで、圧力団体が圧力をかけるくらいにな。関西で上映
される日が楽しみだ。太地みたいなキチガイ村の住人は、職を失って路頭に迷えば
いいんだよ。
351名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 13:28:47 ID:gdfYnHM0
圧力団体まじでウゼーわ
どうせ右翼とかだろ
日本の恥の上塗りをする言論封殺
352名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 13:35:42 ID:ha3n11Gf
表現の自由だから何をしてもいいわけではない
他国の文化を差別したり利益の一部が人に危害を加えるのは許されない
353名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 13:44:58 ID:ztCOFx9+
354名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 14:13:02 ID:YOWP+Ra4
>>350みたいなキチガイの支持を得る理由を知るためにも
実際に観て吟味する必要があるな
355名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 14:13:39 ID:ub0oq9q2
>>343
そだよ

極左から極右になった西村修平の後にくっついて、各地で街宣してるよ
356名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 14:17:52 ID:VWDUS+Fk
結局は 何なの。反捕鯨を叫んでいるのは鯨やイルカを喰わずに牛を喰えってこと?
日本に牛を輸出してる国が多いと思うが違ってる?
357名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 14:34:33 ID:VusxXIdQ
>>350圧力団体はどっちだ?
シーシェパードが出資して偉そうに出演してる(それも肩書きを変えて出演)
してるだろ。ああいうのはちがうのかよ。

>>355あららら。そうなんだ。困ったもんだ。作品撮れよ。

>>356そう。畜産で魚は食べないから、クロマグロとか無くても痛くない。
ゆえに黄渦論者の白人至上主義、白豪主義には好都合。
エコとからめれば批判されなくてすむし。資金も入る。
358名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 15:02:13 ID:PenZV47c
シーシェパードがスポンサーになって、ゴールデンタイムにCMなしで放送すればいいんだよ。
こんな映画に金を落とす奴は非国民だ。
359名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 15:05:11 ID:ztCOFx9+
>>350
他に観る映画がたくさんあるのに、わざわざこんな糞映画を観なくてもいいからだよ。

360名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 15:11:15 ID:ztCOFx9+
>>350
それでもいいよ。オレはこれからも、こんな映画を支持するって言う
キチガイを叩いていくよ。だって、わざわざあんな糞映画を観るってだけで、
日本の恥だからね。
361名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 15:13:19 ID:ztCOFx9+
>>350
朝のニュースで一斉に報じたからもうお終いだよ。
わざわざ好き好んで糞映画を観る物好きはお前くらいだ。
362名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 19:04:52 ID:+uIFBWEL
普通に見て自作自演だよね、これ
363名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 19:26:17 ID:ztCOFx9+
>>350
街宣活動家と同じ、って言ってくれるのは嬉しいな。
ま、今時糞映画を食って喜んでるのは、他に楽しみがない寂しい人間なんだろうな。
364名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 19:30:51 ID:Is5MiiqS
この映画を上映する自由は勿論あるが、それに抗議する自由もある。
一番悪いのはビビって上映止めた映画館だね
365名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 19:46:57 ID:VusxXIdQ
いやいや劇場で客同士喧嘩が始まったら困るわな。

ゆきゆきて神軍を観に行ったら、
終了後あぶなそうな奴が爆笑してた客にマジギレして一触即発に。
大丈夫だったけど。
もう自宅で観ようよ。ニコニコにすら上がってるんだし。
366名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 21:44:56 ID:+ulc2RCx
>>364
街宣は抗議とは言わんだろ
367名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 22:05:05 ID:32o+Tw5t
え?

それよりコーヴの自称主演俳優のクソジジイが、6月8から日本に滞在しちゃうらしいじゃねーかw

いわゆる擁護派は黄色い声でもあげにいってやれば?ww

俺はもし出会ってしまったら、もちろん中指立ててマザーファッ〇ーだけどな。

どの地域に来るんだろう。
情報あったらヨロ
368名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 22:15:16 ID:x/wkHPfi
でもまあ、何だかんだ言ってみたってそりゃやっぱり、自分が気が狂ってて知恵遅れだってことくらいは分かってるんでしょ?
いくら何でも。
369名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 22:47:44 ID:1BrCLPqY
マルチポストになっちゃうけど、


この映画の撮影者って処罰されないの?

例えば、映画で「リアリティ出すため」とか言ってキャストを殺せば
多分映画は公開中止で製作サイドは処罰されると思うんだけど、
今回の「盗撮」も立派な犯罪行為だよね?

仮に国際的に「盗撮」が認められた行為だったとしても、
日本では「盗撮」は明らかに犯罪の要件に引っかかるわけで、
上映中止云々でなく、そもそも上映という行為に至ることが
この国で容認されてること自体が不思議

国家トップの脱税がなぜか「知らなかった」で押し通せてるように、
今回のこれにも何か黒い力が働いているのだろうか
370名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 22:59:36 ID:ALTaaMvF
>>364
右翼に脅迫されたらテロの危険があるから
映画館は普通上映は止めるだろ。

>>369
その盗撮されたイルカ漁民が顔にボカシを入れることと、
反論を載せることで日本上映を許可してたことを知らんのか。
371名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 23:17:50 ID:AIhu7vQZ
ここで捕鯨するほうをキチガイ呼ばわりしてる人は、ミノタウロスの皿でも読んでくるといいよ
372名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 23:19:41 ID:3fpcVy3W
右翼団体はテロなんてしないよww
むしろ利益がエコテロリストに回ることが危険
373名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 23:21:35 ID:32o+Tw5t
>>369
制作者をぷちのめす証拠は沢山挙がってるよ。

・法律上の罪を侵していない一般市民の尊厳を著しく傷つけた。

・誤った統計データを、正しいものとして発表している(水銀一連)。

・誤った画像を用いて、調査映像としている(築地のマグロをイルカとみたてた)。

・嘘の意図を伝え、子供達を無断で撮影し公開した。

・国際上、一方的な観念を押し付け、他国の尊厳を著しく傷つけ、国交においての障害の原因をつくった。

・ドキュメンタリーと銘打って発表したが、工作的な点が複数みられる。

・金銭の流れにテロリストが関与している疑いがある。また、テロリストを出演させている為、関与を逃れられない。

・これらにより、賞を与えたアカデミー賞の価値と本質に疑問が発生し、金銭関与の疑いを免れられない。
また、歴代の受賞作品の価値を地に落とす結果となった。

・監督の前科

などなど。
やろうとおもえば八方から矢は打てるのにね。
374名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 23:38:50 ID:ALTaaMvF
>>372

>右翼団体はテロなんてしないよww

浅沼委員長殺害、中央公論社長宅テロ、
本島長崎元市長銃撃・・・加藤紘一実家放火、その他たくさん・・
映画のスクリーン切ったこともあったな。
冗談はヨシコさんだな。

375名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 23:43:58 ID:faBhpcsL


     -‐ '´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
   / /" 川川川´ヽ \    
   //, '/川川川川川 \ ヽ            >>374
  〃 {_{    \  / │ i|
 ミ ミ ミ  o゜((●)) ((●))゜o       > 冗談はヨシコさんだな。
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:|   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|   | (⌒)/ / / //  マジパネェwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  | /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




376名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 23:44:36 ID:32o+Tw5t
右翼の意味がわかってないやつ多いみたいだけど、ネット上で口論してたり、右的な意見を持ってるってのは「右翼」と呼ばれないの。
彼らはヤクザなの。
おわかり?
377名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 23:44:42 ID:ALTaaMvF
>>373
俺はイルカもクジラも食ったことがあるし、
日本人がイルカやクジラを殺して食うのは、
別にかまわないと思ってるけど、
だからといって右翼の脅迫に乗じて映画上映中止でいいのかよ。
日本は中国北朝鮮並み言論封殺国家だと世界中に誤解されるぞ。
378名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 23:47:40 ID:ALTaaMvF
>>376
ネット右翼は右翼だろ。
在特会もネトウヨが多数参加してんだろ。
やつらのやってる小学生いじめはテロ以下。
379名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 23:49:32 ID:kpfaS46a
何の利益にもならない抗議運動なんてしないでしょ。



後で上映中止になったのは我らのおかげだとか言って太地町から金をせびる気では?
380名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 23:50:17 ID:32o+Tw5t
ついでに街宣したのは「市民団体」
右翼なら右翼と報道するし、街宣方法も違うから。
まあ、わかってるとおもうけど、まさか、まさかな。そこまで無知じゃないよな?
街宣を右翼が〜とか言ってる奴、マジお前が危ないから。
381名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 00:27:55 ID:AuxcUHDG
>ついでに街宣したのは「市民団体」

「主権回復を目指す会」という右翼団体な
382名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 00:56:43 ID:EhmoyAx3
「右翼」ていうと、自ら右翼と名乗る帝国旗のアレとかのイメージ言葉だからな既に。

383名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 01:49:39 ID:0IKiBThb
>映画を「反日」「虐日」と糾弾する市民団体

これは「主権回復を目指す会」のこと。
http://www.shukenkaifuku.com/KoudouKatudou/2010/100419.html

配給会社の社長の自宅にまで押しかけている。

2010.4.19
(1/7)【街宣・第二弾】 反日映画『ザ・コーヴ』の上映を粉砕せよ
http://www.youtube.com/watch?v=canoUSKYlfE#t=1m10s
西村修平「売国奴加藤武史、お゛あ゛よーごだい゛ま゛づ(おはようございます)!!!」
ささやき修平「カトーシャチョー、カトーサーン!」
384名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 02:12:47 ID:0VTl20IU
監督来日するみたいだけれどどうするんだろw
385364:2010/06/06(日) 02:35:10 ID:vhWDdZAc
>>364
街宣にしろ電凸にしろ上映に文句言う訳だから抗議だろ
>>370
それはお前の主観だろ
この映画を言論や表現の自由として擁護したいなら、
いくらくやしくても街宣や抗議という言論活動も認めざる負えないということ!
右翼憎しで片手落ちな議論しててもやられっぱなしだぞ!
386名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 02:49:30 ID:1Mbea/iQ
どうでもいいけど、
この街宣の気持ち悪さはこの映画と同じだね
387名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 03:11:23 ID:DNU9mW3r
西村修平という人はとても素晴らしい演説をするね
こういう人に日本の首相をやってもらいたい
388名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 03:16:10 ID:1Mbea/iQ
>>387
本人さんこんばんは
バイト代はいくらですか?
こんどやらせてください。
楽そうですね
389名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 04:26:02 ID:aGlVTh7d
顔にモザイクかけた上で上映ならいいと思う
見たいやつは見ればいいし、見たくないやつは見なければいい
これじゃ中国と同じだな
390名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 04:55:52 ID:1Mbea/iQ
この映画を認めるなら
この街宣活動も認めないといけませんね

要は上映中止した配給会社が生ぬるいんですよ
ヘタレですよ
391389:2010/06/06(日) 06:21:17 ID:aGlVTh7d
383の動画見たんだけど、これって脅迫だろ?
結局、全労協黎明期の馬鹿な連中とやってること変わらないジャン
392名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 06:32:29 ID:f7m4Wbv/
上映するなら無料でしろよな
日本で金儲けして日本人に危害を加えるなんて許されない
393名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 07:12:10 ID:EhmoyAx3
主権〜会は年配者の集まりなのか、言い回しが古くて危険性があるように見えるが、選ぶ案件はスカッとするものばかりで悪くないな。
394名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 07:39:27 ID:cT6LYGGA
 映画を「反日」「虐日」と糾弾する市民団体が、「4日正午」と日時と会社の住所を明示し抗議予告を出したのは2日。
この団体は、従来の右翼と違う「保守系市民グループ」と呼ばれ、ネットを駆使して抗議活動への参加を呼びかける
のが特徴だ。
 警視庁は抗議活動に警戒態勢をとるが、同庁幹部は「正規に申請されたデモで、違法行為はない」としている。
395名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 08:21:16 ID:yyih2J1C
>>393

>座頭市 THIS IS IT
 ポゥッ!!


       って、何?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


396名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 08:39:11 ID:yyih2J1C
>>393

>座頭市 THIS IS IT
 ポゥッ!!

                         って何なの?

397名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 08:52:22 ID:QMxb2g9K
都内映画館が上映中止になりましたので急遽ハチ公前街宣へ。次から次へと白人が絡んできました。
http://www.youtube.com/watch?v=UHsArF5k2Xc
(1/4)虐日映画『ザ・コーヴ』に表現の自由を認めてはならない!
http://www.youtube.com/watch?v=mTZAp17BONo
(2/4)虐日映画『ザ・コーヴ』に表現の自由を認めてはならない!
http://www.youtube.com/watch?v=eM0wBL2hsV0
(3/4)虐日映画『ザ・コーヴ』に表現の自由を認めてはならない!
http://www.youtube.com/watch?v=Jq925Ufyh0s
(4/4)虐日映画『ザ・コーヴ』に表現の自由を認めてはならない!
398名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 08:59:45 ID:yyih2J1C
>>393

出番だぞ、Fuck You!ってかますんだろ?

それか

座頭市 THIS IS IT
 ポゥッ!!


                          か?
399名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 11:07:33 ID:EhmoyAx3
そりゃ何度書いても目的の場所にレスされないわな。
400名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 11:19:47 ID:MIGvReNn
吹き替えじゃないのはないのか?
吹き替えだと元から違う意味で訳されていても分からないからな。

普通の字幕映画でもそう訳したら映画の趣旨変わっちゃうじゃんって言うの多いし。
401名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 12:22:16 ID:vuquAa7l
こんな映画作ってる奴も、必死で抗議してる奴も、それに対して2chに書き込んでる俺も暇だよな。
402名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 12:34:47 ID:eM4tdVkN
ビッパーがアップ始めただけじゃないの?
403名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 13:15:45 ID:EhmoyAx3
暇以外に2chに書く理由なんかないだろ。考えなくても。
404名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 14:02:21 ID:AAExqyW9
コーヴが上映中止でいいと思う。
ただ、西村修平が出てきて
話がややこしくなったな。
ウヨがこういう反応をするのは目に見えていた。
当然の結果だと思うが。。。

逆に捕鯨支持者が離れないか心配だ。

まあ上映中止だからいいか。
405名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 14:04:41 ID:KATmVlep
>>377
レンタルDVDになったとき観ればいいんじゃね?w
406名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 14:08:10 ID:yyih2J1C
>>405



        必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww




407名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 14:14:14 ID:AAExqyW9
>>377何度も言うが
ネットで見れるって。何が反対されてるのか分かってないな。

>日本は中国北朝鮮並み言論封殺国家だと世界中に誤解されるぞ。

レンタルもされるだろうし、もう一部では上映されてるし、
情報開示されてるよ。

ダメなのは募金される劇場公開。
408名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 14:32:09 ID:vuquAa7l
>>397
こう言っちゃ何だが、女にモテなさそーなのばっかだな。
409名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 16:05:36 ID:BQxmZtt1
>>408
少なくとも西村氏はイケメンだしモテモテだと思うよ
410名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 20:13:02 ID:UmwMCtxV
撮影されてしまった側がマヌケで負け、おめでとう
411名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 20:17:02 ID:QMxb2g9K
412名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 20:22:10 ID:QMxb2g9K
413名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 21:56:36 ID:O2xBChbK
IMAXで3D上映希望
414名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 21:56:37 ID:vGUSR7B+
つーか完全劇場公開中止になったら、
また映画「靖国」のような事態になって逆に映画は大ヒットってことに
なるのに気がつかないのか学習能力がないのか右翼って?
415名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 22:01:27 ID:O2xBChbK
>>397西村氏は滑舌が悪いね。アガッてるの?
416名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 22:03:09 ID:nRziIafJ
xkxoxrxoxsxux
417名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 22:16:43 ID:WepSZ6Dh
西村がエコ・テロリズム批判とか・・・・・・笑えるな。
噛みつけりゃなんでもいいのだと思ふ。
右翼も大変だwwww
418名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 23:14:24 ID:vGUSR7B+
右翼のせいで上映中止。
まるで中国、北朝鮮。
日本の恥さらし。
419名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 23:28:31 ID:QMxb2g9K
>>418
知ってますか? 中国、北朝鮮は国家統制ですよ。
420名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 23:31:44 ID:vGUSR7B+
>>419
日本じゃ国家の代わりに自民党と同じく企業から金もらう
右翼が言論弾圧をやってくれるのだから同じだろ。
421名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 23:33:12 ID:SJogI4ZK
たまには右翼もいいことをするな
422名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 23:37:01 ID:vGUSR7B+
>>421

オマエも右翼の仲間か?
ネトウヨか?在特会か?

日本の恥かw
423名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 23:39:16 ID:QMxb2g9K
>>420
右翼? 市民団体ですよ。
424名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 23:40:05 ID:QMxb2g9K
全学連が右翼から金を貰っていたことには沈黙するよね。
425名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 23:47:28 ID:QMxb2g9K
ほら 沈黙したでしょ
426名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 23:49:50 ID:vGUSR7B+
知ってるよ田中何とかさんだろ。
427名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 23:51:00 ID:QMxb2g9K
>>426
孫文も右翼から金貰っていたよね
428名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 23:51:48 ID:QMxb2g9K
都合が悪くなると声が小さくなるね
429名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 23:53:13 ID:QMxb2g9K
レーニンは なんと日本陸軍から金貰っていたよね。
430名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 23:56:44 ID:QMxb2g9K
vGUSR7B+が一生懸命、検索している姿を想像すると泣けてくるよ
431名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 23:59:38 ID:vGUSR7B+
日露戦争敗北で帝政ロシアは弱体化し革命の手助けとなった。
日本が中国に攻め込まなければ中国革命も起きなかった。
日韓併合がなければ北朝鮮だって・・・
432名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 00:04:05 ID:oREkay7o
>>431
中学生は早く寝ろよ。登校日だろ。
433名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 00:08:49 ID:5eLMYdmN
>>432
無職は昼まで寝てられていいなあw
434名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 01:17:14 ID:nkTGJBrf
>>300
これも一緒に上映したら良いな。
435名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 02:37:35 ID:JBYouSsk
自分の認めるものにしか表現の自由を認めないウヨ気持ち悪い
436名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 03:53:27 ID:oREkay7o
>>435
抗議するのも自由、上映するのも自由
抗議覚悟で上映すればいいだけ。映画館に根性が無かっただけだよ。
437名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 04:00:09 ID:oREkay7o
かつて櫻井よし子さんの慰安婦講演が左翼団体の抗議で潰された。
主権回復は左翼の抗議テクニックを真似ただけ。
少なくとも左翼に抗議方法にケチをつける資格は無い。
438名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 04:25:15 ID:NqzcJgZB
しかし、>>397みたいな連中の薄気味悪さにゃ虫酸が走るわ。
ウヨでもサヨでもいいけど、映画を出しに何か別の目的があって
組織化されてる第三者が絡んでくるようになったら、イルカも鯨も関係ないわ。

この映画そのものが元々映画を出しに何か別の目的があって
組織化されてる第三者が絡んでるわけだがw
439名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 04:26:44 ID:gk+4e3Pd
>>437
どっちもアウトだろ。

何で右も左も街宣OKって話になるんだ。
440名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 05:00:19 ID:TZwmsfE5
>>412
これ本物?
冒頭の被害妄想ジジイとか笑っちゃったんだが。
あまりにも分かりやすいバカっぷりで、イルカ保護の側からも
マイナスだと思う。
441名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 05:05:18 ID:oREkay7o
>>439
何か法を犯していますか? 映画館の自主的な判断ですよ。
442名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 05:37:50 ID:huG6aCEO
街宣するのも自由、映画公開するのも自由。映画館がヒヨっただけ。
443名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 06:44:53 ID:fvvNZZiy
レンタル始まったら、熟女モノと一緒に借りるか
444名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 07:21:10 ID:QyYJRELN
主権会はあくまで一般市民に募集かけて参加させ、市民の意思として活動している形態。
警察に届け出て許可をもらう事で活動する。
デモの無い国は危険な国だから、あってしかるべきものだろ。
映画館=悪質のレッテルは、資金の流れ的なものでとっくの昔に貼られていた。
それにも関わらずまだ、上映中止残念とか右翼とはほざいてるのは、まあ利益のめどが立たなくなったマヌケさん達が腹いせに、わけわからんキレ方してるんだろ。

そもそもこんな作品指示するような、だまされやすい脳みそ小さい奴らなんだから、生暖かい目で見てやってくれ。
445名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 07:59:08 ID:TZwmsfE5
>>444
でも、それなら上映させてやってもいいんじゃないの?
俺は騒がれたことで観たくなったよ。
ustreamで観ちゃったから映画館には行かないけどw
突っ込みどころ満載で、上映中止にするほど騒ぎ立てるほど
ではないと感じた。
ただラストのイルカの血で海を真っ赤に染めるシーンは、
感化されちゃう人もいるかもしれないと思ったけど。
豚や牛も殺すとき床血だらけになるからね。
右翼のみなさんはそのへん説明して、反論すればいいんじゃないの?
446名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 08:02:35 ID:wFE+/S8g
>>444
住宅街で拡声器使って売国奴って叫ぶ、
あれがデモか?
447名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 08:17:05 ID:oREkay7o
>>446
あれはデモじゃないよ。見ての通り街宣
448名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 08:34:37 ID:exOr7nyr
この街宣も糞だけど、上映止めた配給会社もヘタレだね
映画の内容は言わずもがな

上映させた方が恥をかかせることができたかもしれない
この街宣キチはそういう風に頭が回らないだろうけど
449名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 08:49:00 ID:WO8mfxH8
何事もケンカ腰でやったらダメだな。
街宣もああいうやり方でやるなら
反捕鯨団体と同じになっちゃう。

フォローしないとなぁ。
450名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 09:25:26 ID:oREkay7o
日本を攻撃してくる輩に対して知的に振舞って何か変ったのか?
かつてフランスは反原発運動で乗り込んできたグリンピースの船を諜報機関を使って爆破した。
結果、船は二度と来なくなった。日本も見習うべき。
451名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 10:27:31 ID:Ay8sxxrY
YouTubeかニコニコで見ろよ
452名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 16:33:25 ID:LXS8fax4
『ザ・コーヴThe Cove』配給元に押しかける右翼「主権回復を目指す会」西村修平

「社長呼べっていってんだよー社長いるのか、いねえのかあ?」(豊田商事事件のようなテンションで)
「加藤だせよ、オラ、加藤出せよ!ちょっと写真とってこいつらの、オラー」
「聞こえねーよ、なんだぁ?オラ?なんだぁ?」
「社長がいるかいないかわからねえから自宅に押しかけるしかねえな」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10342586


豊田商事永野会長刺殺事件の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=2QvGxJVCJZ4
453名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 16:56:14 ID:7ElrcLE6
表現の自由、知る権利を盾にイルカ漁を悪だと決め付けた映画で
日本で金儲けして日本人に危害を加える
コレは許される事ではない
454名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 16:56:49 ID:QyYJRELN
>>352
社長、見苦しいよ…わざわざ2chにまで八つ当たりに来るなんて
455名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 16:59:09 ID:QyYJRELN
失礼
>>453

てかここコーヴスレで右翼議論する所じゃないからさ
456名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 17:02:09 ID:QyYJRELN
あれ、だめだな俺>>453ごめんね
呑んで書き込むもんじゃねーな。

>>452だ?あってる?社長
457名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 17:15:29 ID:JBYouSsk
◆仮処分は日本国民への言論弾圧であり、民主主義を支える根幹に関わる重大な問題であり、
国家権力を背景に国民の声を圧殺する(株)アンプウラグドと加藤武史の仮処分をこのまま放置はしない。
なぜなら、言論の自由に対する由々しき挑戦であるからだ。

397 名無シネマ@上映中 2010/06/06(日) 08:52:22 ID:QMxb2g9K
都内映画館が上映中止になりましたので急遽ハチ公前街宣へ。次から次へと白人が絡んできました。
http://www.youtube.com/watch?v=UHsArF5k2Xc
(1/4)虐日映画『ザ・コーヴ』に表現の自由を認めてはならない!
http://www.youtube.com/watch?v=mTZAp17BONo
(2/4)虐日映画『ザ・コーヴ』に表現の自由を認めてはならない!
http://www.youtube.com/watch?v=eM0wBL2hsV0
(3/4)虐日映画『ザ・コーヴ』に表現の自由を認めてはならない!
http://www.youtube.com/watch?v=Jq925Ufyh0s
(4/4)虐日映画『ザ・コーヴ』に表現の自由を認めてはならない!




すげえダブルスタンダードだなこいつら
458名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 18:06:04 ID:NqzcJgZB
>我々が上映中止に追い込んでやったんです。

>我々が何百年何千年と守ってきた日本が我々の言論の自由を保障している。

>精神病院のテレビデオで上映すればいいんだよ。

↑こういうこと言うヤツは本気でバカっぽくって我慢ならない。
全部こいつらのおかげじゃないし、
結局単なる差別主義者で、批判対象と同レベルの糞。
どうせならシーシェパードと戦争でもして勝手に死んでくれればいい。
459名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 18:28:20 ID:Spow5GpG
アメリカで重油事故でイルカピンチらしいから
命がけで全財産使って救出してやれよ
自国のことだぞ
460名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 18:48:45 ID:exOr7nyr
街宣も胡散臭いな
暴行手前なことやってんじゃん
461名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 19:19:46 ID:3RZVCOP7
関係ないけどシーシェパードのTシャツかっこいいなー。
どこいきゃ買えるんだあれ。
462名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 20:13:15 ID:bw1BYenS
>>461
シーシェパードは視聴率目当てのやらせだけどな。
イルカを守る為なら犯罪を犯してでもやるコイツらのほうが立派。
仲間が殺されようと何度逮捕されても諦めない。
コイツらこそ恐れを知らない真の大馬鹿者だ。
463名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 20:52:35 ID:qiqzx/OD
>>462
それをいうなら、「主権回復を目指す会」も同じでは?

『The Cove』を上映中止に追い込むためなら犯罪も犯す覚悟だ。
西村修平こそ恐れを知らない真の大馬鹿者だ。

同じじゃん。

思ったんだが、『The Cove』が上映されないと、なぜ西村修平たちは
あんなに騒いでいるのか多くの日本人には分からないよね。
単に「うるせー右翼だな」で終わっちゃう。
『The Cove』はネットで見れるから(吹き替え版もあった)、興味のある人は
一度見てみるといい。
で、突っ込みどころ満載の『The Cove』をブログのネタにしよう!
464名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 21:11:51 ID:exOr7nyr
まあ、犯罪を犯す前に上映を止めちゃたからね

465名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 21:43:29 ID:oREkay7o
>>463
漁民の人権を守るため
466名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 21:54:14 ID:DRxEpEzQ
イルカなんてどうせ極一部の野蛮人しか食わないんだから規制しろよ。
467名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 22:00:33 ID:NqzcJgZB
>>465
そういうの善意の第三者っつうのかね。
もう当事者以外のところで「人権」とか
うさん臭いこと言われるとなると大きなお世話なんじゃねぇの
別に大地の人間じゃねぇけど。
468名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 22:16:24 ID:Iax449VC
「人権」だなんて発想が浮かぶところが、如何にもサヨクっぽくて虫唾が走る。

太地町の人たちは最初は自分たちの「生活」「収入」を守る為に自ら抗議の声を挙げていたのに、
人権キチガイがしゃしゃり出てきたせいで、事実上、言論封殺されてしまっている。
当の太地町の人たちをいちばん困らせてるのは、このキチガイ抗議団体じゃないのかね。
469名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 22:19:57 ID:zGBfmRZW
漁民の人権て?
その盗撮された漁民が顔にボカシを入れることと反論を載せることで、
日本公開を承諾してるのを知らんのか。
470名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 22:21:37 ID:zGBfmRZW
結局、すべて悪いのウヨクということで・・・
471名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 23:04:10 ID:huG6aCEO
右翼じゃなくて映画館だろ、ビビってないで公開すればいい。
右翼にだって表現の自由はあるわけだしw
472名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 23:09:06 ID:zGBfmRZW
>>471
テロの危険があるのだからムリだろ。
右翼に表現の自由なんかない。
過去に映画館のスクリーンを引き裂いたなんて例がある。
473名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 00:08:28 ID:8cM1hdv3
>>472
テロの危険なら右翼に限らず左翼から宗教までいかなる団体にだってあるだろ?個人にだってある。
彼らにも左翼からのテロの脅威があるしな
右翼だってお前と同じ国民なんだから、くやしくても平等に自由を保障せざる負えないだろ。
その過去の事件については知らんが、同一団体じゃねいよね
474名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 00:15:06 ID:8cM1hdv3
ID変わったか
471=473

右翼に表現の自由はないとか言い出したら、
ひっくり返しただけで、この西村が言ってることと同じじゃねえかw
475名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 00:20:33 ID:AIUNARgT
関係者がどうあがこうが、史上最強のゴミクズフィルムだな。
こんだけブっ叩かれれば、金払う被害者が増えなくて済みそうだ
476名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 00:28:01 ID:coKPjByn
>>475
この映画を擁護している人なんて、日本中では配給会社の人しかいないんだから、ここでそういうことを書いても誰も腹を立てないよ。
477名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 00:33:13 ID:coKPjByn
>>474
こういう抗議活動のどこが「表現」なんだか。
http://www.youtube.com/watch?v=0X10NEbBDkU&feature=related
このチンピラどもがやっているのは、脅迫であり、嫌がらせであり、抗議活動自体が犯罪だ。
http://www.youtube.com/watch?v=eie2ibzU-H8&feature=related
日本の平和をおびやかす極悪テロリストたちを排除することこそが、愛国運動だ。
愛国運動に敵対する者は、断じてゆるしてはならない。
478名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 00:37:09 ID:coKPjByn
>>473
現実的に、日本でのテロは100%近いくらい、ほとんどが右翼が起こしたものなんだから、
そんなふうにひとまとめにすべきではないよ。
自民党本部だけに限っても、これまで、どれだけ右翼テロの被害に遭ってると思ってるんだ。
479名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 00:37:18 ID:AIUNARgT
お前は腹をたてたようだ
480476:2010/06/08(火) 00:48:11 ID:coKPjByn
自分は先週、別のところに、こういうことを書いた。

390 :名無しさん@十周年 :2010/06/04(金) 18:43:11 ID:fN0Glq1m0
「ザ・コーブ」を実際に見ればわかるけど、環境保護映画であるとともに反日映画だよ。
漁師たちが「文明後進国の原住民」のように描かれている。

493 :名無しさん@十周年 :2010/06/04(金) 22:35:36 ID:fN0Glq1m0
いや、とんでもない映画だよ。>>390でも書いたけど、太地町の人たちが怒るのも当然。
あまりにひどいんで、その点で歴史に残ることにはなるだろうけど。
481名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 00:55:45 ID:AIUNARgT
で、結局このスレで何がしたいんだ
長々貼ってるのはスレ違い内容だし、わんぱくフリッパーの話のがまだマシだ
482476:2010/06/08(火) 00:56:54 ID:coKPjByn
おまえをからかうこと。
483名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 00:58:34 ID:AIUNARgT
だ と よ

ハライテーwww

484名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 01:05:29 ID:iGje8Ctn BE:732010526-2BP(0)
終わらせたww
485名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 01:27:30 ID:8cM1hdv3
>>478
お前の中ではオウムや革○も右翼なのか?
街宣にしたって一時期の全共闘全学連みたいなマジキチに比べればカワイイもんだろ
こいつらの街宣に関しては犯罪どころか警察の街宣許可とってるだろ
それにお前の論だとお前の書き込みだって脅迫じゃねえかw

486名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 01:30:49 ID:coKPjByn
はあはあ。なるほど。

何が何でもサヨク様のおっしゃることに間違いがあるわけがないんだと、
キム総書記の言いなりになってそのロボットとして生きることが全日本人の義務なのだと、
そう言いたいわけですね。
487名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 01:34:28 ID:AEjukIzq
このお子様は、無知なだけなんだけど、

「サヨク」や「ウヨク」と言って何かを括った気になってますが

言葉の適用範囲がでかすぎてお話にならないことに早く気づいて下さい。
488名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 01:43:36 ID:8cM1hdv3
>>486
壊れた?
俺はこんな池沼にマジレスしてたのかw
489名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 02:03:31 ID:AIUNARgT
もうマジきもちわりいよ。
ママに買ってもらったPCで、2ちゃんねるってなんでもありと噂に聞いてやってきましたくらい、きめえから。
さわるな。
490名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 02:35:39 ID:+gxhDsTE
ウヨの主張は保守だけど、実は共産的なんだよね。

本当に保守してるのが仲間の利権で、儲かってるのがボス連中だからね。
北朝鮮もどきだよ。
日本を孤立化させようとしてるけど、そんなんで本当に儲かるのかな。
中長期で見たらマイナスなのは明らかなのに。
491名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 02:57:07 ID:qhIOfc32
この映画批判したい奴はまず自分で太地に行って自分の手でイルカ撲殺してみな

それができねえ癖に批判するたぁ100年早いわw
492名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 03:16:07 ID:5PkKFYxk
w
493名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 03:19:13 ID:coKPjByn
そういう理屈が通るなら、チャンバラ時代劇やスペースオペラは、一切誰も批判してはならないことになるな。
日本刀で斬り合いしたことある人も、光線銃で銃撃戦をやったことのある人もいないんだから。
494名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 03:58:56 ID:coKPjByn
しかし、俺はスカトロ・ビデオは批評できるぞ。
女に(中略)を(中略)せたことが何度もある。

理由で、「関西援交」や「新横浜援交」も批評できる。
中学生の(中略)の子と(中略)たことが何度もあるから。
495名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 03:59:47 ID:coKPjByn
あ、最後の行、(中略)にすべき部分を間違えてた。
496名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 04:27:55 ID:xzEgRrzV
誰もお前なんかに興味ねえのに自分語りしたがるバカ
497名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 06:49:38 ID:AIUNARgT
しかも自慢げに

マジ消えろ性犯罪者
498名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 06:51:32 ID:AIUNARgT
犯罪者の意見は認めない事にしてんだよ、特に性犯罪者のはな。
499名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 07:48:04 ID:v33LYZRz
アホウヨが配給会社の人の家の前で
みっともない行動をしていた映画だよね
500名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 08:33:27 ID:oTG2Va8+
街宣はいいけど暴力はダメだよ
501名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 08:41:22 ID:Uw+IiKc3
大勝利
502449:2010/06/08(火) 09:19:45 ID:1yxLSGtP
>>449だけどさ
>>450
気持ちは分かるけどさ
民間がああいうことやっちゃいけないな。艦船侵入事件で捕まったピーター・ベスーンみたいに法律で
なんとかするべき。
>「かつてフランスは反原発運動で乗り込んできたグリンピースの船を諜報機関を使って爆破した。」
これは国家でやった訳だろ。国を動かさなきゃな。
シーシェパードはとくに遠洋で事を起こすから国際的な方向に持っていかなきゃなぁ。

フランスでクロマグロ漁に、これからはマグロ漁船にもエコテロだそうだ。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/06/07/05.html
http://www.youtube.com/watch?v=0f_zlNDvru4
503名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 12:22:25 ID:hNJspchW
どっちも凶暴だなぁ…
504名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 14:05:23 ID:x8+0hnWg
盗撮して作った映画なんだから、ネットで無料で見たらいいんだよ
小さい映画館で公開するより多くの人が見るよ
505名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 14:29:23 ID:hgmMMTf3
イルカって食えるのか?
知らなかったな。どんな味だ?
506名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 14:35:44 ID:Ohi/sk7i
ザ・コーヴなんて
ニッポンいじめ映画

1円の
価値もないw

監督は氏ね

507名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 14:57:12 ID:3b//eK40
続編が作られるなら上映反対運動も盗撮して勝手な編集付けて「こんな連中なんです」って形で使われるだろうな。
508名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 15:16:31 ID:K0aaF5tO
すげえよな
反日映画を批判すると「右翼的だ!」と言って非難されるんだぜw
509名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 15:58:24 ID:AyddxL91
まあ、なんにしろ

クソ映画なのは間違いなさそうだw
映画館まで行って1800円出す価値なし
510名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 16:18:17 ID:eZ/DPVuJ
他国の食文化を冒涜するばかりか、日本と日本人そのものを
誹謗中傷するだけの糞映画。上映中止は当たり前、それどころか、
盗撮した連中やそれに関わったテロリストどもをタイホー&永久再入国禁止にすべきだよ!
511名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 17:10:47 ID:AEjukIzq
なんか深刻ぶるからウヨとか調子にのんだろな。

金の流れは問題あるんだろうが、

そういうのも全部ひっくるめてトンデモ系のバカ映画とか

アクション映画のパロディとして受け止めて

上から目線で小馬鹿にしてやりゃいいんじゃねぇの。

政治的な文脈で議論とかいらねーよ。

イルカがどうとか太地がどうとかこっちの生活に関係ねーし

毛唐が日本をどう見ようがいまさらこんな映画ひとつで何もかわんねぇっす。
512名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 19:19:21 ID:Izg/9q40
<緊急アピール>映画「ザ・コーヴ」上映中止に反対する!

アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞を受賞した映画「ザ・コーヴ」を
めぐって、映画館が次々と上映中止を決めています。一部の右派団体からの
電話や街宣による抗議を受けての「自粛」措置と思われますが、2年前の
映画「靖国」の上映中止事件とよく似た事態といえます。
・・・・・・・・・・

●賛同者(6月7日現在。50音順)
青木理(ジャーナリスト)/有田芳生(ジャーナリスト)/飯田基晴(ドキュメンタリー映画監督)
飯室勝彦(中京大学教授)/池添徳明(ジャーナリスト)/池田香代子(翻訳家)/石坂啓(マンガ家)
石丸次郎(ジャーナリスト/アジアプレス)/岩崎貞明(『放送レポート』編集長)
上野千鶴子(社会学者)/生方卓(明治大教員)/大谷昭宏(ジャーナリスト)/桂敬一(立正大学文学部講師)
北村肇(『週刊金曜日』編集長)/國森康弘(フォトジャーナリスト)/是枝裕和(映画監督)
崔洋一(映画監督)/斎藤貴男(ジャーナリスト)/坂上香(ドキュメンタリー映画監督/津田塾大学教員)
坂野正人(カメラマン/ディレクター)/坂本衛(ジャーナリスト)/佐藤文則(フォトジャーナリスト)
澤藤統一郎(弁護士)/篠田博之(月刊『創』編集長)/柴田鉄治(ジャーナリスト)
下村健一(市民メディア・アドバイザー)/ジャン・ユンカーマン(映画監督)/張雲暉(映画プロデューサー)
白石草(OurPlanet-TV代表)/杉浦ひとみ(弁護士)/鈴木邦男(作家)/想田和弘(映画作家)
田原総一朗(ジャーナリスト)/土屋豊(映画監督/ビデオアクト)/土井敏邦(ジャーナリスト)
・・・・・・・・・・・・・

緊急アピール : 映画「ザ・コーヴ」上映中止に反対する!
http://www.labornetjp.org/news/2010/1275962782177staff01
レイバーネット
513名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 19:34:38 ID:oTG2Va8+
この街宣キチ共は聴衆に襲い掛かったりしてるし
配給会社に業務妨害で訴えられたら負けるよ
514名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 19:55:22 ID:x00lbVwU
みなさんみが言ってるような難しい話は知らんけど、上映中止騒動とかがあると逆に見た
くなってきた。
515名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 20:13:50 ID:1yxLSGtP
まあちょっとまて
そのうち見れるよ。
劇場には行くな。
テロリストの資金源のなるから。
516名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 20:16:24 ID:kWHuI2Du
ネットで今すぐ見れるじゃん
このスレにもいっぱいリンク貼ってあるよ
517名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 20:42:00 ID:1yxLSGtP
これが観れなくなってるんだな。
英語版ならニコニコで観れるし
中国のサイトでもみれる。
518名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 20:44:46 ID:R1w1gTQ8
イデオロギーで動く奴はそれすらも商売に利用できるってことに鈍感だな
配給会社にしてみたら宣伝してくれてありがとうだろ
519名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 21:51:55 ID:vTgUYGCP
まったく変に騒げばかえって宣伝になってしまうというのに気がつかんのか。
映画「靖国」の時のように・・・。

右翼って学習能力がないのか。
520名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 23:15:39 ID:Izg/9q40
緊急アピール : 映画「ザ・コーヴ」上映中止に反対する!
http://www.labornetjp.org/news/2010/1275962782177staff01

鈴木邦男(新テロリスト(新右翼)/反日活動家)
田原総一朗(反日ジャーナリスト)
土屋豊(映画監督/代表作『あなたは天皇の戦争責任についてどう思いますか』)
崔洋一(映画監督/在日朝鮮人)
有田芳生(ジャーナリスト/反日活動家)
石坂啓(マンガ家/フェミニスト)※女
大谷昭宏(ジャーナリスト/反日活動家)
土井敏邦(ジャーナリスト/慰安婦ドキュメンタリーを製作)
杉浦ひとみ(弁護士/社民党、9条礼賛)
澤藤統一郎(弁護士/日の丸・君が代大嫌い)
坂上香(ドキュメンタリー映画監督/死刑廃止論者)
張雲暉(映画『靖国』のプロデューサー)
ジャン・ユンカーマン(映画監督/9条礼賛)
池田香代子(翻訳家/9条の会)
上野千鶴子(社会学者/フェミニスト)
石丸次郎(ジャーナリスト/反日活動家)
池添徳明(ジャーナリスト/日の丸大嫌い)※大岡みなみ
是枝裕和(映画監督/映画人九条の会)
521名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 23:18:09 ID:vTgUYGCP
>>520


ネトウヨ キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwww
522名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 23:18:33 ID:0iVjedpi
>>515
オレはちゃんと金を払ってみたいんで、7/17に京都へ見に行くよ。
523名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 23:24:37 ID:vTgUYGCP
>>515

テロリストって「シー・シェパード」と日本右翼って同レベルだろネトウヨ。
524名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 00:02:43 ID:NgdeoBhg
>>522
シーシェパードの支援者乙
525名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 00:57:26 ID:ErIbm2Rf
>>520

石坂啓(マンガ家/フェミニスト)※女

なんだよ※女って
526名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 01:28:06 ID:HPXQGpb8
>>523
まだシーシェパードの方がましかなwww
527名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 01:57:41 ID:fm6PbiFN
 やり返したらしたら
\こいつと同レベル/
     .∧_∧       ∧_∧
  ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ <`∀´ >
     (っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
     /   ) ババババ  (   \
     ( / ̄∪       ∪ ̄\ )

        やり返したらしたら
       \こいつらと同レベル/
  ∧_∧    .・,'∧_∧;,.    ∧_∧
 < `∀´>つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=<`∀´ >
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
528名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 02:50:24 ID:hVWDbeI9
フルボッコになった関係者が、ここで愚痴るしかないようです。
触らないであげて下さい
529名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 03:32:28 ID:oS0bbJqa
もうキョッポとか棄民とかどうでもいいよ
530名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 04:35:45 ID:sUnjCd0X
で、明日のなかのZEROでの上映会にはネトウヨの方々は街宣に来るの?
531名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 05:12:35 ID:fm6PbiFN
>>530
あんなブサヨのオナニー観賞会には行かないだろたぶんw
一般人が観ることを問題視してるんじゃないの?
532名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 05:26:36 ID:Pgz9XZD8
>>519
反日に対して沈黙する時代は終わりました。
533名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 05:54:07 ID:tmBDihk8
太地町?三悪人

元町議 山下順一郎 
現町議 背古佐登史(せこ さとし)   60歳 男 無所属 現 漁業
現町議 漁野 尚登 (りょうの ひさと) 52歳 男 無所属 現 無職

http://www.senkyo.janjan.jp/election/2009/30/00010175.html

<参考>
9月3日、東京・日本外国特派員協会において、和歌山県太地町の町会議員・山下順一郎氏が記者会見を開き、
太地町内で市販されている地元産小型鯨類の肉から、厚生労働省の定める暫定規制値を超えた濃度の水銀が発見されたと発表した。
534名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 07:15:08 ID:EupX5N4A
イルカ漁をしてる奴らは氏ね
何でイルカを殺すんだよ!?頭おかしいだろ
本当に氏ね
535名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 07:18:33 ID:x5VYy63n
海外では署名活動してるよ。いづれなくなるだろうね、虐待するな
536名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 08:22:47 ID:tknEvPaJ
2009.3.22 防大前
http://www.youtube.com/watch?v=B_-CD12Hiw8#t=9m40s
>西村「ミサイル発射用意!目標、麻生総理大臣!撃てぇ〜!!!」

2009.9.27 在特会秋葉原デモでの騒乱
http://www.youtube.com/watch?v=xid9nWRwXIo#t=1m14s

2010.1.24 在特会新宿デモ
http://www.youtube.com/watch?v=kR0NEPqtHrQ#t=2m15s
>西村、白人観光客に向かって「ホワイトピッグ・ゴーホーム!」

西村修平、御輿三連発
http://www.youtube.com/watch?v=jsKxRY0Bdh8#t=4m58s
http://www.youtube.com/watch?v=CBZeFxjN2A4#t=1m3s
http://www.youtube.com/watch?v=qjnQT8L_fpI#t=28s
537名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 08:25:18 ID:tknEvPaJ
538名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 09:10:40 ID:9puoWBfI
日本は映画の料金が高すぎる
1000円ぐらいにするべき
539名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 11:49:28 ID:hVWDbeI9
東京上映ブッ潰れたな。
気持ちいいな、なんか。
540名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 15:18:06 ID:A1Z4DJBP
文句があるならイルカの村に来い
541名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 15:44:02 ID:jqI0ashZ
>>520
反日左翼ばっかwwwwwwww
542名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 16:31:32 ID:mxeG5Xss
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/f-et-tp1-20100609-639609.html
同じ和歌山県民もイルカの虐待を反対してる人もいるみたい。
講演場を貸し出しすると言う事はイルカ漁は反対なんだろうね。
543名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 16:56:37 ID:tmBDihk8
>>520

9条マンセー、朝鮮人マンセーばかりやないかw
544名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 17:07:43 ID:tmBDihk8
オージーのドキュメント番組に西村修平閣下が登場してるよ!!!

Corruption in the Japanese Whaling Industry (Foreign Correspondent) (2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=BiGfisxySNY

※4分26秒〜
545名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 17:20:21 ID:UpYlGUvz
>>542
いや、それは違う。
日本は自由主義国なんだから、「講演場を貸し出しすると言う事はイルカ漁は反対」でなくても、
会場を貸し出すということは有り得る。
そういう思い込みはいけない。
(勿論、「イルカ漁に反対」だという可能性もあるが)

プリンスホテルが日教組と会場貸し出しの契約を結んだのは、
プリンスホテルが日教組の思想に賛同していたからではなかった。
ただ単に儲けを得ようとしただけだった。
その後に契約を一方的に破棄したが、それは日教組反対に寝返ったからではなかった。
ただ単に、日教組に貸し出すとトラブルが起こって利益が損なわれると判断したからに過ぎなかった。
プリンスホテルはその後、訴訟を起こされて敗訴したが、「寝返ったことを批判された」のではなく、
「トラブルは最初から予想できただろう。最初から契約しなければよかったんだ。
いったん契約したなら、それを一方的に破棄してはいけない」と批判されたんだ。
儲け第一。資本主義だから、それでもいいんだよ。
本当は「それでもいい」んじゃない。日本は資本主義だから、そうあるべきなんだよ。

しかし、今回の場合は、和歌山大学での公演ということで、環境保護サークルの主催という可能性が高いと思う。
大学は、思想の自由、表現の自由、学問の自由の牙城だから、
(そうでない場合も勿論多いけど、本来はそうなのだから)
どんな活動をしているサークルも支援しなくてはならない。
太地町を応援するサークルも、批判するサークルも、どちらにも会場を貸し出す。
どこの大学もそうあるべきだし、どこのホテルだってどこの自治体の公共施設管理担当者もそうあるべきだし、
現実にそうなっている。
だから、プリンスホテルは敗訴した。
546名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 17:28:19 ID:UpYlGUvz
>>543
違うIDで同じことを言い続ければ、「同じ考えの人が多くいるんだと騙されるだろう」
と思い込むのはやめなさい。

そういう馬鹿な思い込みを抱く人が、何人もいるわけがない。

>>520の人たちは、頑固な自由主義者ばかりじゃないか。
それに、「九条擁護」の何が悪い。誰が何を思おうと勝手だ。
第一、憲法九条を廃止したら日本は韓国や北朝鮮のようになってしまうではないか。
>>543は、日本は韓国や北朝鮮のようになるべきだと思ってるのかね。
547名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 17:38:45 ID:7zIaz+0w
映画を流してもいいし、イルカ漁をしてもいいと思う。どちらか一方だけを批判しなくてもよいのでは?
ただし、イルカ漁やクジラ漁をインテリぶって反対してる奴は嫌いです。別に食ったっていいじゃん
548名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 17:39:59 ID:NgdeoBhg
大学って環境保護団体の工作員多いよな
この映画の上映会もいっぱいやってるし
549名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 17:46:51 ID:UpYlGUvz
>>547
いやあ、バランスに気を使う映画なんて面白くないし、だいいち、バランスに気を使うくらいだったら、
そもそも映画を作ろうとは思わないでしょう。
「ザ・コーヴ」は残念ながら面白い。
日本のイルカ漁肯定派も面白い映画を撮ればいいんだよ。
550名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 17:57:02 ID:hVWDbeI9
まあコーヴ擁護派=バカ=関係者=訳のわからんスレチの無駄情報貼りまくりで最後の抵抗

だからな。一般人が誘導されると思ってるのかな。まあバカだから分からんのだろうな。
551名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 18:02:08 ID:5WTI31AC
レッテル房の暴力街宣キチの関係者が何をホザいているんだか
552名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 18:05:40 ID:hVWDbeI9
あの非常識と悪徳の権化の映像を支持するくらいだからな。
バカしかいないだろな。
553名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 18:07:52 ID:5WTI31AC
おまえはあの街宣キチガイが使う言葉を多用するね
554名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 18:08:51 ID:cxriFHIZ
観光客に絡むってどうなの?
555名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 18:13:28 ID:hVWDbeI9
ま、クソSSの募金映画だってこれだけ上がってるのに、まだ右翼の実態〜とか言ってコーヴの実態濁そうとしちゃって?
556名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 18:18:09 ID:5WTI31AC
街宣キチガイはあそこまで言うんだから、
しっかり映画を観たんだろ?
なのに人には観るなという、見せないように妨害行為
なにこの矛盾
おまけに「日本の文化・精神を破壊する」と言いながら
「ニコ動で観てください」とか言うし
言ってることめちゃくちゃ。
この映画と同レベル。
以下かな
557名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 18:24:25 ID:UpYlGUvz
あの街宣団体は、これまでの活動にしてもそうだけど、日本中からこうまで白眼視されてて、
くやしくはないのかねえ。

もしかしたら白眼視されてることにすら気付いてないんじゃないか、という気もするな。
オウム真理教とそっくり。
自分では反共組織のつもりでいるのに逆に共産主義的なところもそっくり。
558名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 18:25:47 ID:hVWDbeI9
おーい!
>>556が、コーヴ「金払って」見ろだとよww
反論には鑑賞が必要なんだろ?
もうみんな見ちゃったよ、タダでww
SSに募金したくないもんなあ。

SSといえばベスーン解雇だってよw
リーダーのピザオヤジ、「戦え!」とか言ってたのにな。
さすが汚い金目的のクソ団体だ。
559名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 18:28:23 ID:UpYlGUvz
まあまあ、そう興奮しないで、かあちゃんのマンコでも舐めてろや。
気分が落ち着くらしいぞ。
おまえの弟が、そう言ってた。
560名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 18:30:39 ID:hVWDbeI9
うわ、最低w
さすが擁護派
561名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 18:33:43 ID:NgdeoBhg
ニコニコに吹き替え版来たな
562名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 18:34:11 ID:cxriFHIZ
映画も街宣も日本人としてはいい迷惑。
563名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 18:34:37 ID:QsXPelwt BE:1647022739-2BP(0)
>>559

きんもー!
564名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 18:34:42 ID:oRRmvQOl
>>556
おいおい。ニコニコで観ろといったのはおれだ。
おれは「日本の文化・精神を破壊する」なんて言ってないぞ。
おれは劇場で見るなよと言っただけだ。
変なのには募金するなってな。
街宣の奴といっしょにするな。
565名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 18:38:40 ID:UpYlGUvz
>>560
だから、「擁護派」なんてのは存在しないんだってば。
あんた、6年前から何万回同じことを教えられれば理解すんの?
http://www.geocities.jp/tekkin1989/ridiculous.html
566名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 18:38:47 ID:DXBJ+bU3
>>559
さすが、近親相姦の本場のチョンならではのお言葉
567名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 18:43:34 ID:QsXPelwt BE:3294044069-2BP(0)
ID:UpYlGUvz
もう何言っても無駄
568名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 18:44:34 ID:UpYlGUvz
>>566
あんたの弟が、そう言ってたんだよ。
あんたの母親が、渋谷道頓堀劇場のナマ板ショーに出演してた時、赤の他人の相手するのはヤだって駄々こねて、
仕込みであんたの弟がヤラセ登場したでしょ?
その時に、マンコ舐めながら、「???? ???? ?? ??? ??? ????.」と言ってたよ。
なんか知らないけど、日本語に翻訳すると、「気持チガ落チ着クー!」という意味らしいじゃないか。
569名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 18:46:09 ID:UpYlGUvz
あれ、ハングルをコピーしたんだけど、ちゃんと反映されないんだな。
前に2ちゃんねるでもハングルを見たことあったけど、あれは単純にコピペしたんじゃないものだったのか。
570名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 18:46:34 ID:hVWDbeI9
うわ〜
571名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 18:47:37 ID:5WTI31AC
>>564
渋谷の動画見なよ
街宣キチガイが「ニコ動で見て」って言ってるから
572名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 18:48:14 ID:icaCWltU
なかのZEROの実況はどこだ?
573名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 18:51:28 ID:R4dn/YRV BE:854012227-2BP(0)
ID:5WTI31AC
ID:UpYlGUvz

本日の痛い人認定
574名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 18:51:33 ID:cxriFHIZ
なんか物凄いのが現れたな…
575名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 18:56:04 ID:hVWDbeI9
だからバカだっつったろ!
576名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 19:05:03 ID:5WTI31AC
自分と同調しない人は全て擁護派に認定してるおまえが一番バカだよ
もしくはあの街宣の関係者
577名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 19:36:42 ID:5WTI31AC
西村ってオッサンも太地町のこと「だいちちょう」
とか言ってるし、実際のところそれほど関心ないんだろうな

ただの主義のない自分大好きのバカ
578名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 20:33:19 ID:UpYlGUvz
なんかもう、本当に、抗議は宣伝なんじゃないかと思えてきた。
「『ザ・コーヴ』に反対する者はすなわち馬鹿なんだーっ」と、喉を嗄らせて絶叫しているのと同じじゃないか。
監督は、今後の宣伝活動について西村ナントカやID:hVWDbeI9らと打ち合わせする為に来日したんじゃないかね。

もしもそうでないんだとしたら、監督は「日本人たちは何で我々にこうまで協力的なんだ。
気味が悪い」と思っていることだろう。

誰か、監督に、「宣伝協力してるのは一部の馬鹿たちだけですよ。
日本人の多くはあなたに批判的ですよ」と教えてあげなくては。
579名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 20:44:33 ID:OKuzXYce BE:1525020555-2BP(0)
wwwwwwwwww

ホントにイタすぎw
哀れwwww
580名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 21:01:35 ID:UpYlGUvz
>>579
ごめん。本当は俺、あんたの弟なんだ。かーちゃんのマンコは俺のもんだ。
絶対渡さないぞ。
どうしても欲しかったら30年振りに部屋の外に出ろ。
581名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 21:10:55 ID:OKuzXYce
賛同してるのがこんなヤツばっかで監督涙目www
582名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 21:23:26 ID:5WTI31AC
また擁護派のレッテル貼り
ID変わっても書くことは同じw
583名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 21:25:41 ID:UpYlGUvz
>>581
いや、宣伝工作員として雇ったID:OKuzXYceにはギャラ代わりに自分のチンコをしゃぶらせてやっただけなのに、
予想以上に素晴らしい仕事ぶりを見せてくれているで、嬉しくて嬉しくて笑いが止まらないみたいだぞ。

ほら、見てみろ。
http://center.uvt.nl/staff/hamers/Herbert1.jpg
584583:2010/06/09(水) 21:29:18 ID:UpYlGUvz
あ、ごめん。
どうもおかしいと思って一時間以上掛けてよく調べなおしたら、その写真は別人でした。

試しに適当にアメリカ人っぽい名前でグーグル画像検索したら直ぐ出来たから、
だからわかったんだけど、監督とは別人だった。
585名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 22:09:52 ID:cRLyXHhk
なんだこいつ
586名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 22:55:59 ID:tpm8T8x2
書いてあることが全く理解できないのはオレがバカだからではないハズ
587名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 23:03:03 ID:hVWDbeI9
うわ!まだ続いてるよ…
588名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 23:05:38 ID:hVWDbeI9
あ、ごめんとか誰に言ってんだよ怖えーな
589名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 23:37:11 ID:d4n788fE
主権回復を目指す会は名を上げたね。
利用してやったと思ってる御めでたい馬鹿左翼。

相変わらず右翼が叩く程持ち上げて、
最後には調子の良い事しか言わなくなる。

案の定、海外報道は上映中止を機に捕鯨問題の様に中立傾向に。
自己満左翼は本当に使えない。
590名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 23:37:46 ID:hVWDbeI9
ああ言い忘れた。

>>584
「グーグル」検索に一時間もかかるなら、まずブァカの治療法から先に

グ グ れ
591名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 23:43:11 ID:uHNT7Xqa
こんなこと言って浸ってる街宣ごっこの関係者が一番気持ち悪い

539 :名無シネマ@上映中 :2010/06/09(水) 11:49:28 ID:hVWDbeI9
東京上映ブッ潰れたな。
気持ちいいな、なんか。
592名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 23:44:52 ID:uHNT7Xqa
こんなこと言って浸ってる街宣ごっこの関係者が一番気持ち悪い

589 :名無シネマ@上映中 :2010/06/09(水) 23:37:11 ID:d4n788fE
主権回復を目指す会は名を上げたね。
利用してやったと思ってる御めでたい馬鹿左翼。

相変わらず右翼が叩く程持ち上げて、
最後には調子の良い事しか言わなくなる。

案の定、海外報道は上映中止を機に捕鯨問題の様に中立傾向に。
自己満左翼は本当に使えない。
593名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 23:56:30 ID:hVWDbeI9
さわやかじゃねえか、午前中の俺。

と、こんなふうにだな、こんなクソ盗撮エコテロ画像擁護してる奴なんか、特に理由なく、それっぽい情報うpって、煽ってるだけだから。
いくら真面目にレスしてもマのつく言葉で返すくらい、プライドもモラルも思想も無い奴らだからね。
まともな人間はこんな奴らにかまっちゃ駄目だよ。
594名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 00:10:27 ID:5lQ3C/g8
ちょ、講習オチw
595名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 00:34:25 ID:rrW+hw5c
おかしな奴の乱入でスレのレベル低下。
596名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 00:43:46 ID:e9n6HgYW
ポール・ワトソン

出てたのかこれ。ガチだな
アカデミー賞本気かよ
アメリカじゃヒーロー気取りか?
最悪だ
597名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 00:47:08 ID:lnFOf2Tk
動物園って、いまぐらいの時期がいちばん楽しいんだよ。
動物たちがサカリがついてて、何もしなくても興奮してることがある。
普段はおとなしいオラウータンも、ゴリラみたいにウホウホ言ってたり。
あと、クジャクが、人が近寄ってきたら異性だと思い込んで羽根を広げてアプローチしたり。

このスレッドも、同じような面白さがあるな。
ただし、ここで興奮している動物は一匹だけだからね。おっさんだから地味だし。
やはり、動物園の方がずっと面白い。
598名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 00:49:27 ID:TcxHIdTC
>>593
そういうおまえはなんか思想があるわけ?
揚げ足取りだけで自己満足に浸ってるだけだろ?

この映画の興行収入でSSやらの活動がどうにかなるとでも思ってるわけ?
実際のところ、日本の上映収入なんてたかがしれているし、なんの影響も与えられない。
それより上映させたほうがより多くの観た人の反感を煽ることができたかもしれない。
結局のところ、おまえも、街宣のやってることも、自己満足の自慰行為やってるだけ。

それから、この街宣批判=コーブ擁護としか考えられないクセをいい加減止めたら?
このスレを1000回読み直せ。声に出して。
「自分の考えに沿わない人間はすべて敵で攻撃対象」の街宣関係者には無理か?
599名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 00:50:18 ID:lnFOf2Tk
あ、またなんかウホウホ言ってるな。読んでないけど。
600名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 00:51:26 ID:Snhz2NSe
>>595

スレのレベル(笑)
601名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 00:53:43 ID:lnFOf2Tk
AKBの中では、コジハルちゃんがいちばん可愛いよね。
顔からして、ヤリマンっぽい。そこがいい。
602名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 00:56:10 ID:rrW+hw5c
別にシーシェパードなんか擁護するつもりはないけど、
テロリストなんて批判するけど奴らのやってることはせいぜい、
不法侵入、器物破損ぐらいだろ。
それにひきかえ日本の右翼様のやることといえば、
小学生いじめ、放火、殺人・・・
テロリストのレベルが違う。
右翼は日本の恥。
603名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 00:57:38 ID:lnFOf2Tk
まあまあ、興奮しないで。
コジハルちゃんの笑顔を見て、気分をなごませなよ。

http://center.uvt.nl/staff/hamers/Herbert1.jpg
604名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 01:00:16 ID:lnFOf2Tk
あ、間違えた。
AKB48のコジハルちゃんは、こっちだった。

http://www.furuhon-hiroba.com/uploads/l_a170100334.jpg
605名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 01:09:03 ID:YjgftmEC
>>598

>それより上映させたほうがより多くの観た人の反感を煽ることができたかもしれない。

論外。
606名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 01:12:05 ID:YjgftmEC
>>603
イイネ!
607名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 01:15:22 ID:lnFOf2Tk
ハーバートさんは、日本からのアクセスが急に増えて理由がわからずビックリしているだろうなあ。
608名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 02:16:38 ID:CNJ+LJWF
気味悪いのがいついちまったもんだ
609名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 02:33:55 ID:lnFOf2Tk
610名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 07:04:54 ID:+8a2cjk3
困ったもんだ。
おれは捕鯨賛成派だが
否定派賛成派も?な奴しか来てないな。
611名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 07:20:06 ID:dqzY/+90
自分の意見に合わない人レスがあると、
煽りやスレチな話題で流れをぶった切る
西村方式ですね
612名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 08:40:51 ID:4ExyzERK
>>520
>鈴木邦男(新テロリスト(新右翼)/反日活動家)

この人ただの左翼なのに何で右翼のフリするんだろう

613名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 09:17:36 ID:FVJZSIPM
尊王左翼だろ
614名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 09:32:25 ID:FVJZSIPM
それに一水会の鈴木邦男は一体なんなんだ!!
自分は自衛隊基地内でのストリップ上映に反対して車で突っ込んだクセに。
ザ・コーヴの上映に賛成するんだったらストリップの件について説明しろよ。
615名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 09:44:32 ID:vy7M5cuo
.
616名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 10:06:49 ID:VS70A5id
>>614
(上映反対派に対して)
「私むかしそういうのやってたからわかるんです。卑怯ですよ。
 反日かどうかは一億人が見て決めればいいわけで、ナントカ会のたかだか数十人が決めていいことじゃありません」
617名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 12:54:38 ID:x0unXeg5
>>616
無修正のポルノも観てから決めればいいと?
618名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 14:33:47 ID:TcxHIdTC
形だけでも国民の総意で選ばれた人間が検疫しろよってことだ

なんで町内の同好会レベルの集まりで検疫ごっこするわけ?
619名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 14:34:52 ID:TcxHIdTC
検閲な
620名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 14:35:56 ID:3PmDALQE
ザ・コーヴを鑑賞して思った事

まずこの映画の舞台になった町ってどんな町か知ってるのか?
この町は問題のイルカ漁がされてる小さな入り江を中心とした小さな漁村でしかいんだぞ?
そして家畜も少なく、土地の形状から作物も育たないという根本的な食料事象がある。
この町の住人にとってはイルカはまさに重要な食料で昔から日常的に漁をされてきた。
なのにこの映画はそういう当たり前の認識が全く無い。
単に田舎の町で悪い漁師達がかわいいイルカを殺していますという描写ばかり。
何時でも好きな物が食べれる都会やこの映画を撮ってる様な人達がそういう中立的な視点を持たないでどうするんだ?
日本の伝統文化が外国から侵略されていると騒いでる奴も馬鹿だけど
日本の暗部を暴露した映画なんて賞賛してる奴は更に馬鹿
何が暗部なんだよ?単なる食料が少ない田舎町の漁村の日常だぞ?暗部でも何でもない。

この映画で悪者に書かれている漁村のおじいさんが外国のインタビューに
「外国の監督が来て この町のPR映画を作ってくれた」 と喜んでたとかいう話を聞くと泣けてくるね。
621名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 15:29:33 ID:ZTmxz2G8
イルカが増えすぎてるからイワシやアジが減るんだよ

「ザ・カンガルー〜罪の無いカンガルー、Aussieでは食肉にされている」
なんて映画作ったらどうだ?
622名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 16:03:51 ID:KxTCC4Bn
ニコニコからすべて消された
配給も見られると不都合な事があると分かってるんだろう
一般の試写会がないわけだ
623名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 16:46:15 ID:J25ip5O/
牛、豚、クジラなど殺す仕事やってるやつらは真正のきちがいなのは確か。
624名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 17:06:18 ID:KY+REOct
極東の小国片田舎でなにやってんだ。
もうどこの国でも相手にされてないんだぞ。
どこにいっても馬鹿な事やってるな。
625名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 17:56:46 ID:tUTCuc4p
>>622
国際指名手配犯が御出演してるからな。
さすがにもう危険を感じたんだろ。
626名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 18:24:46 ID:TcxHIdTC
「不都合なこと」とか暗に煽ったりして
「何か隠してるに違いない」って言ってるこの映画と変わりないな
627名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 18:36:08 ID:Lq8ySEOi
反日とか虐日とか言ってる連中って
協会系だろ?
628名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 18:37:52 ID:TcxHIdTC
「不都合なこと」とか暗に煽ったりして
「何か隠してるに違いない」って言ってるこの映画と変わりないな
629名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 18:41:14 ID:sKWqNLrx
抗議活動でどこも上映中止らしい。
というか上映してもしなくてもレベルの低い糞映画だから
取り上げなければいいだけ。
630名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 18:45:29 ID:Lq8ySEOi
キリストもどきカルトはうるさいな(笑)
631名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 18:50:35 ID:KxTCC4Bn
>>628
この映画は何か隠しているに違いないとは言っていない
具体的に水銀が危険とか政府が隠蔽していると堂々と間違った嘘を主張している
配給にとってトンデモ映画とばれるのは不都合な事だ
632名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 18:54:10 ID:TcxHIdTC
>>629
西村が率いる街宣キチ共は「この映画は日本人の精神を破壊する」
とか言ってますけどねえ

日本人を馬鹿にし過ぎだろw?
633名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 18:55:08 ID:KxTCC4Bn
あと上映賛成派が主張する「見てないくせに批判するな」という建前が崩れるのを恐れているんだろう
634名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 18:57:31 ID:TcxHIdTC
>>631
そんなのもう大方ばれてるよ
配給も承知の上だろ
635名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 19:05:21 ID:TcxHIdTC
裏読み気持ち悪いよ

買った権利を行使してるだけだろ
権利を放棄してないということ
つまりこれからまだ上映するつもりだということ

もしくは、他の会社に明け渡したか
636名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 19:06:32 ID:KxTCC4Bn
ドキュメンタリーに嘘があれば大問題だし倫理的にも配給は責められる
日本の事を知らないアメリカでは賞をとれても日本では通用しない
もう強行上映するしかないんだろうね
637名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 19:13:16 ID:TcxHIdTC
しかし配給はヘタレだな
それなりの覚悟はなかったのか
でも街宣が聴衆に襲い掛かってるのを見ると無理もないかな
638名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 19:50:16 ID:P2iraZa4
思った通り上映日近くからIQの低い工作員が暴れ始めてるなあ
639名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 20:19:42 ID:TcxHIdTC
ああ、西村の犬が暴れているね
640名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 20:41:12 ID:tUTCuc4p
>>629
下手にこの映画に執拗な執着みせると、資金の流れについて捜査が入らないともた言い難いしな。
赤字になろうが、今の世論からしてスッパリ捨て去るのが相応。
641名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 22:25:07 ID:KxTCC4Bn
昨日のシンポジウムの動画が公開されました
前編
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/541
後編
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/542
642名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 22:31:50 ID:VS70A5id
>>617
そーいうことじゃないぬ

>>618
検閲すんの?それなんて後進国?北朝鮮やミャンマーみたいな国になれってこと?
643名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 22:32:31 ID:VS70A5id
>>620
全く同意。酷い偏見に満ちた映画だ。

でもだからといって上映をやめろと圧力かけんのは違うだろ
644名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 22:49:08 ID:CfjzyJTK
ウヨが湧いた時点で猟擁護派の負け
645名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 22:51:56 ID:E24E6bQw
ここには御目出度い人が沢山いますね。
この映画を見て一寸オカシイナという判断が下せるのは、下らない映画だと言う事を知っていなければ出来ない。
両面を知っていないとね、、、、、
今、なぜ民主党が政権を取っているかを考えれば一目瞭然。韓流ブーム同様。
何も知らない人がこの映画を見て受ける悪影響は考えなくとも分かる事。
多分、上映賛成派の人たちは民主党さんが好きな人たちでしょう、、、、、、見てからでは遅いんですよ、、、、
646名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 22:52:21 ID:CfjzyJTK
ヤクザの娘が参院選に出たり
ウヨが映画を妨害したり
この国は何処へ向かうのやら…
647名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 22:55:22 ID:CfjzyJTK
映画云々よりヤクザとかわらん連中を野放しにしてる事の方が問題だ
648名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 22:58:30 ID:+8a2cjk3
>>647ウヨも問題だが
映画も酷いもんだよ。
649名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 23:07:26 ID:CfjzyJTK
>>648
酷いも何も自分の目で観れないのだから
映画評論家が酷評する作品は観ないのか君は?

暴力的結社の圧力で観れないとか有り得ない
650名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 23:11:25 ID:+8a2cjk3
>>645同意だ。

だからこそ右翼のやり口はちょっとマズイ。
>>644の様にすりかえられてしまう。

シーシェパードはこういう奴らだという事を忘れてはいけない。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100527k0000e040035000c.html
>検察側は冒頭陳述でベスーン被告が、ドキュメンタリー番組の撮影目的で監視船「第2昭南丸」に侵入したと指摘。
ガラス瓶を発射する様子や、酪酸をかけられた乗組員が顔を洗う様子を撮影した映像を上映した。

 起訴状によると、ベスーン被告は2月11日午後11時ごろ、南極海上で小型ボートから酪酸入りガラス瓶を発射。
第2昭南丸の甲板上で破裂させ、異臭を広げて業務を妨害し、

男性乗組員(24)の顔に1週間のやけどを負わせた(傷害と威力業務妨害)。
同15日午前7時半ごろには水上バイクで同船に接近し、防護ネットを刃渡り約19センチのナイフで破り船内に侵入
したとされる(銃刀法違反と器物損壊、艦船侵入)。

 海上保安庁は4月、ベスーン被告と共謀したとして傷害と威力業務妨害の疑いで
SS代表でカナダ人のポール・ワトソン容疑者(59)の逮捕状を取り、国際手配の手続きを進めている。
651名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 23:12:29 ID:+8a2cjk3
>>649もう観たよ。
652名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 23:18:24 ID:CfjzyJTK
>>650
南氷洋で何しようと俺らには影響ない
右翼の暴力的恫喝でアカデミー賞映画観れない事の方が遥かに大問題
653名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 23:22:59 ID:+8a2cjk3
読み込みが遅すぎて面倒くさいけど
ここでも観れるよ。
http://6.cn/watch/12452823.html

>>652はぁ?アカデミー賞は取っただろ。
右翼はアカデミー賞に関係ないぞ。
アカデミー賞の選考委員に脅迫でもかけたのかいな。
654名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 23:24:22 ID:CfjzyJTK
>>653
落ち着いてもう一度読み返せバカ
655名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 23:27:50 ID:KxTCC4Bn
上映館はこれだけある好きな所で見ろ

北海道 シアターキノ
     シネマ・トーラス
青森 青森松竹アムゼ
宮城 フォーラム仙台
山形 フォーラム山形
神奈川 横浜ニューテアトル
愛知 名古屋シネマテーク
新潟 シネ・ウインド
石川 シネモンド
大阪 第七藝術劇場
京都 京都シネマ
広島 サロンシネマ
岡山 シネマ・クレール
山口 シネマ・スクエア7
福岡 KBCシネマ
沖縄 桜坂劇場
656名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 23:28:04 ID:tUTCuc4p
結論誰かがブチキレないと、しらない子供とかが金を払ってしまう可能性もあったわけだからな。
今回の右翼的行動一連が、一概に悪かったとは言い切れない。
また、「表現の自由」を掲げてそれを叩く人間もいるが、街宣疎外する事こそ民意の「自由」を奪うという理屈になる。

だが、「右翼」という言葉を多用して視点をそらさせ、長年に渡りあらゆる国に行われてきた「自称環境保護団体」の悪質商法を濁す行為は、許されるものではない。
彼ら、日本に対してビジネスを行えば多額の資金が手に入る事を一番の目的として、コーブというものを投下してきたからだ
657名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 23:30:06 ID:+8a2cjk3
>>654そうだな。読み間違った。まあいいや。

でもだな、これでも俺たちに関係ないのか?
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010060700020
シー・シェパード、抗議行動へ=地中海クロマグロ漁

日本の食にかかわる事だ。
658名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 23:30:14 ID:F7ho0wn+
テロリスト「シーシェパード」の犯罪容疑。

傷害と威力業務妨害

日本のウヨ様が今までやってきたこと

殺人・傷害・放火・企業恐喝・弱者攻撃・小学生いじめ・言論弾圧・匿名掲示板での
誹謗中傷・掲示板荒し・脅迫メール送付・・・・エトセトラ

なんかレペルが違うw


659名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 23:31:31 ID:CfjzyJTK
ほう、実害のない海外の環境保護団体よりも
我が物顔で大音量で走り回る右翼を擁護するかw
660名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 23:33:15 ID:tUTCuc4p
重ねて言うと、

「本当に見たいなら街宣ならずとも署名活動すれば?」

という事だ。
661名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 23:33:42 ID:4xasXbFK
>>659
今裁判やってるの知らんのか
実害アリまくり
662名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 23:34:37 ID:F7ho0wn+
>>656

リアル・ネトウヨ

キターーーーーw
663名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 23:36:36 ID:4xasXbFK
>>659
自分の身の回りで起きてる事でしか物事考えられないんだろ
視野が狭すぎ
664名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 23:37:18 ID:+8a2cjk3
>>658レベルって

コーヴが原因で殺人もあったろ。ニュージーランドだかで日本人と間違えられてフィリピン人が殺されたよ。
665名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 23:39:05 ID:F7ho0wn+
映画「靖国」騒動のときもそうだったが、
日本は言論の自由のない国だと誤解されてしまう。

リアル右翼&ネット右翼は日本の恥。
666名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 23:41:19 ID:tUTCuc4p
犯罪の疑いがほぼ明確であるものに、その権利はないよ
667名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 23:41:26 ID:wd68967V
モザイク(w
アメリカ人ってホント子供だなー
668名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 23:42:34 ID:CfjzyJTK
ウヨもサヨもヤクザも総会屋も全てイラネ
太地町民はソイツら全部猟って食ってもいいよ
669名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 23:50:58 ID:tUTCuc4p
>>668
まさにそれ。太地町がコーヴに対し損害賠償を求める事、それが一番。
絶対に勝つだろうし、偽環境団体への抑止の一歩になる。
でも彼らは静かな町のただの市民。
たぶん無知な各国に叩かれ過ぎて満身創痍だろうし、休ませてあげたい。
670名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 23:55:59 ID:+8a2cjk3
>>665言論の自由が無いのはアメリカも一緒だ。
MPPAのレイティングを見てみろよ。
カトリック教会の決めた倫理にそわなければレイティングに引っかかるんだってさ。
PG-12、R-15、R-18になったら公開できる映画館が限られるそうじゃないか。
671名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 23:58:06 ID:+8a2cjk3
>>668おれもウヨとサヨも嫌いなんだよ。同意。
672名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 00:08:16 ID:PppHFu2v
いくつか擁護派のブログとかまわってみたけど
なんか気持ち悪いというか精神病んでるっぽい人(または日本人じゃない?)が多いな
673名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 00:11:57 ID:PppHFu2v
擁護派のキチガイ理論(なんかコメ欄がないところが多い・・・)
1.やましいことが無いなら(最初から結論決まってる)映画に出演すべき!!!
2.組合に交渉したんだからすべた正しい!!!
 
もはや意味不明
1.それならお前の仕事(変な活動しないで働けw)を邪魔されてるシーンを
ストーキングしながらモザイクなしで放送していいですか?
2.民主主義社会に住んでるなら許可とれなかったら、それはやっちゃだめなことだよw
674名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 00:12:45 ID:n6rhwnya
>>665
海外でも日本のコーヴの上映中止が出た事は少なからず報道されてるけど
少なくとも自分が見たのは賛否両論と右翼の活動があるって感じだったな

逆にこの監督も日本の上映中止についてコメントだしてたけど酷いもんだったぞ
日本はコーヴに付いて情報遮断してるとか、イルカ肉で儲けている業者の圧力がどーだこーだとか
北朝鮮や中国じゃねーんだからそんなもんに国が情報遮断なんて出来る訳ないだろ・・・
やっぱりこの監督は日本についての知識事態がかなり怪しいな
675名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 00:14:19 ID:uI+frxPe
9日の上映会観た人が素直な感想を書いたブログってないのかな?
676名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 00:14:30 ID:PppHFu2v
まぁ映画上映するのが自由なら、それに意を唱えるのも自由だな
市民レベルの意見なわけだし
677名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 00:15:14 ID:PppHFu2v
※675
なぜか擁護派も積極的にみるきはないみたい
みないで叩くなってみないでいってるだけ
678名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 00:16:29 ID:KsVUPPru
>>673が何言ってるのか、さっぱりわからん。
そもそも、この映画自体を擁護をしている書き込みなんて、これまで一度も見たことがない。
679名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 00:17:17 ID:/scB71uF
コーヴに反対すれば右翼と思ってるんだもの。
まともな思考は無い方が多いと思ってる。
漁業大国の中に住んでて今更文句言うのもね。
680名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 00:20:01 ID:KsVUPPru
>>679
「コーヴに反対すれば右翼」というか、あの団体以外には、誰も反対してないでしょ?
あとはネットの中でアーダコーダと言っているのはいるけど、これは上映には影響ないし。
681名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 00:22:05 ID:PppHFu2v
※678
どんだけググレないんだよお前w
682名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 00:24:03 ID:/scB71uF
>>680
コーヴのスレなんですけどね
683名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 00:24:24 ID:PppHFu2v
擁護派のブログが
漁村の組合の許可とらずに強行した隠し撮り(+α)した映画を公開すべきといいながら
認証するまでコメント反映されませんってところばっかりなのは
なぜなんだろう
684名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 00:28:20 ID:DekVIM6w
こういう日本を蔑視する監督には正面からNOといわないと
解らないよ
それが、観もしないで「表現の自由」キチガイの特権マスコミ
偽善評論家プロ市民が反対声明だしちゃって、バカらしいね
685名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 00:28:56 ID:v6zs+dLm
コーブを上映しろと抗議する街宣右翼の鈴木邦男
右翼って何かね
686名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 00:29:37 ID:yVhSsySC
>>684
ネトウヨ乙!
687名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 00:29:47 ID:KsVUPPru
>>681
あーっ、個人サイトとかの話か。2ちゃんねるの話かと思った。
コメ欄うんぬんと書いてるんだから気付くべきだった。ごめん。

確かにひどいね。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&tbs=lr%3Alang_1ja&q=The+Cove%E3%80%80blog&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=&gs_rfai=
わざわざ「中立的な視点で」と書いてる。
そもそも誰も問題視していなかったことについて問題提起している映画なのに、中立的視点も何もないもんだ。
688名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 00:30:28 ID:/scB71uF
>>683
自分の意見を持ってない証拠。
なんで賛成なのか言えない。
ただ賛成してその先を待ってるだけ?
札束かドラッグかただの煽りか。
そう疑われても仕方ない。
689名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 00:30:42 ID:/CWoE4F1
もはや真面目に青筋立てる方がバカというか。

いくら最初から終わってる映画でも

政治的文脈で語られるようになるとおしまい。
690名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 00:30:50 ID:KsVUPPru
したから二行目、訂正。

わざわざ「中立的な視点で」と書いてるものもある。
691名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 00:31:34 ID:JyCfhkl6
在日って話もあるらしい。
692名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 00:32:05 ID:KsVUPPru
>>689
「政治的文脈で語られる」ことを目的としている映画だよ。
実際に見てみたら?
693名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 02:35:25 ID:EEf26vo0
そもそもオレにとってイルカも豚もカンガルーもヤギもウサギも変わらない
皆同じ情が通えばカワイイ哺乳類である
694名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 03:42:00 ID:OKssdaGg
イルカだの鯨だの、2ちゃんとバカマスゴミを除いて
現実の世界では誰も話題にしてないよね?w
つまりチョンと毛唐の自作自演ってことか
反対だろうが賛成だろうが、メディアで取り上げられる
=日本と欧米が対立してる
=世界の孤児ジャッププギャーww
って対立構造を見せたいだけなんだろ?
ちょっと勘の鋭い人は
なんだいつものチョンとアメ公の自作自演か
と思ってるよね
これは鯨の問題ではなく
野蛮人が作り出した民主主義と全体主義とプロパガンダとマスゴミの問題なんだよ
近代になるまで捕鯨は問題にならなかったんだからさ
695名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 03:45:47 ID:OKssdaGg
ネット世界ではウヨクはチョンだと話題になってるよ
いや、中国様とかも本当は分かってるよね
696名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 04:01:01 ID:OKssdaGg
日本と欧米世界に対立構造がないと困る人たちがいるわけだよ
どうしても対立構造がなかったらどうするか
無理矢理にでも作り出すんだよ
それが捕鯨問題の実相だよね
そうやって恣意的に作り出された対立構造を
自然保護や食文化といった観点で論じることにリアリズムはないわけだよ
これは人類が少し賢くなったネット社会の今現在においても
ハリウッド的なグローバリズムが成功するかどうかという壮大な実験なんだからさ
であるならば、その観点で語られるべき問題なんだよ
697名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 04:24:01 ID:KsVUPPru
>>696
馬鹿に話しかけちゃ駄目だ。
698名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 04:32:11 ID:tsRC6+KQ
820:06/11(金) 04:19 4qkeNeOFO
太地町側の反論を捏造してるからダメなんだよ
嘘偽りでも感化されるものだ。反日教育を受けた中韓のアホどもを見れば分かる
821:06/11(金) 04:20 sWNVpzZE0
>>820
見てないでしょ。
823:06/11(金) 04:25 4qkeNeOFO
>>821
捏造箇所を関西ローカルで流してたよ
太地町側のコメントをそのまま使っていなかった。悪質なプロパガンダでした
699名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 05:01:20 ID:KsVUPPru
「太地町側の反論を捏造」
「捏造箇所を関西ローカルで流していた」
「太地町側のコメントをそのまま使っていなかった」
それって、
太地町の人の(捏造される前の)コメントが、超能力によって自分には聞こえたんだと、4qkeNeOFOは言ってるんだよね。
700名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 06:44:10 ID:LHQN8qgE
>>620
何も無くてイルカを捕獲する貧しさは悪だろ。
701名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 06:54:26 ID:EEf26vo0
海の豚肉である海豚を食って何が悪い
702名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 07:03:51 ID:LHQN8qgE
女性シンガーにイルカをねたにコンサートキャンセルされるのは問題だ。
703名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 07:09:05 ID:JyCfhkl6
テレビでわんぱくフリッパーが放送されるまで
イルカは一般的でなかった。タダの動物だ。
いっぽう、太地町では400年前から食べていた。
正当な歴史がある。
>>700が悪だというのはTVが可愛いというイメージを植えつけたからだ。
何の根拠も無い。
704名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 07:09:37 ID:JyCfhkl6
あげ
705名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 07:25:54 ID:LHQN8qgE
TVでなくても人間に近い感情があると思うが、実際に。
706名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 07:28:49 ID:JyCfhkl6
動物はみんなあると思うが。
707名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 07:33:11 ID:LHQN8qgE
必要悪を識別できないものが動物を語っても無理。イルカを食うのは必要悪ではない。
708名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 07:33:52 ID:JyCfhkl6
って言うかだなだな、
犬や猫と同じく牛や豚、馬や羊、山羊にも
感情がないと言い切れるのか?
イルカだけが特別か?
709名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 07:36:43 ID:JyCfhkl6
ID:LHQN8qgE
必要悪の定義を言えよ。
710名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 07:37:30 ID:zMTBeIjq
動物と会話できる超能力者がいるんだけど、イルカも豚・牛も同じ感情を持ってるんだって。
知能レベルは違っても、それは人間の赤ちゃんと大人が違うようなもので、赤ちゃん(豚牛)は
食用にできるけど、大人(イルカ)は許せないというのは変な理屈だって。
まあ、中国では最近まで赤ちゃん食ってたけどw
711名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 07:39:39 ID:LHQN8qgE
ぐぐれ
712名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 07:42:53 ID:JyCfhkl6
お前の定義を言えよ。
おれは、
すべての食は必要悪だと思うよ。
生物は生物を殺して食べなければ生きていけないのだから。
713名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 07:44:16 ID:zsa6E7T1
だから自分の宗教観の押し付けは迷惑って何回言えば分かるんだよおまえは
714名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 07:45:27 ID:JyCfhkl6
ID:LHQN8qgEよ
おまえは何者も殺さずに生きて来れたのか?
いつも食べてるものを、あらためて見てみろよ。
みんな死んでいる生物だよ。
715名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 07:47:12 ID:LHQN8qgE
じゃあ、犬、猫でも食ってみろ。自分には出来ないが。
716名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 07:50:48 ID:JyCfhkl6
食べてる人もいるが文句はない。
しかし>>714よ。 ID:LHQN8qgEよ。
問いに答えろよ。逃げるなよ。

何者も殺さずに生きて来れたのか?
どうなんだ?


717名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 07:52:52 ID:zsa6E7T1
>>715
話にならない。

それをいうなら、「中国や韓国に行って食用の犬猫を助けに行ってこい」
と言わないとな
718名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 07:58:27 ID:LHQN8qgE
主題はイルカだからねー、何ともいえないが、昔シンガーがイルカ漁を野蛮がって
コンサートをキャンセルされた出来事にはショックを受けたねー。あれを
野蛮だと考える人間がいるんだとね。イルカ食うより音楽聴く方が好きなんでね。
野蛮とは考えられたくは無いねー。
719名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 08:01:37 ID:JyCfhkl6
>>715宗教はイルカの方だろう。
>>718そういうのは偏見とういんだよ。
ところで
何者も殺さずに生きて来れたのか?
720名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 08:05:14 ID:zsa6E7T1
出た「野蛮」
721名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 08:06:56 ID:zsa6E7T1
>>718
おまえの唯一の根拠は「歌手が言ったから」

あほか
722名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 08:07:58 ID:LHQN8qgE
影響力を考えろよ。無視できない「野蛮人扱い」だが。偏見だとのんきに構えられるほど
無関係ではないよ。それと殺しをしたかなんて自分から言える事では無いよ。
723名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 08:12:36 ID:JyCfhkl6
>それと殺しをしたかなんて自分から言える事では無いよ。
いえるだろ。
毎日食ってるだろうが。
ID:LHQN8qgEよ。
724名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 08:15:15 ID:zsa6E7T1
だれが何に対する影響か詳しく説明して
725名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 08:20:30 ID:JyCfhkl6
だれが=アーティスト
何に=自分に

だろw妄想が激しいんだよ。イルカ教はw
726名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 08:20:32 ID:LHQN8qgE
日本にはめったにファーストレディーが来ない。テレビで見た範囲では。
727名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 08:23:12 ID:zsa6E7T1
つまりこういうこと?

201 :名無シネマ@上映中 :2010/05/18(火) 07:03:17 ID:3BW9zq8G

>>195
白人が騒いでるじゃん。白人の方が人数が多いんだから、その意見には従うべきだろ。

728名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 08:24:28 ID:LHQN8qgE
お前、人間?
729名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 08:30:23 ID:zsa6E7T1
>>728
お前、>>201
730名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 08:41:49 ID:MG8zThE0


大島貴乃さん(24歳) (INP チュチュ 所属)
http://www.inp-tutu.com/talent/takano.html
高橋としみさん(26歳) (スタイルコーポレーション 所属)
http://www.stylecorporation.com/models_prof/toshimi_takahashi/
http://ameblo.jp/toshimi1002/
成島桃香さん(25歳) (スタイルコーポレーション 所属)
http://www.stylecorporation.com/models_prof/momoka_narushima/
http://ameblo.jp/narushimamomoka/
真野淳子さん(26歳) (スタイルコーポレーション 所属)
http://www.stylecorporation.com/models_prof/junko_maya/
http://ameblo.jp/myjn28/

後藤奈美さん(27歳) (所属不明)
関連スレは
【国債】個人向け国債、販売てこ入れへ:償還期限3年、毎月募集 [10/05/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274497747/l50
平成22年6月2日 財務省 報道発表 個人向け国債の発行条件等
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/kojinmuke/houdouhappyou/p220602.htm


http://market-uploader.com/neo/src/1276067681669.jpg

731名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 11:29:10 ID:zsa6E7T1
>>728
次はもっと新しいネタを持ってきて
歌手以外で。
732名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 11:41:25 ID:i88DulZl
昨日リック・オバリーの公演聞いたけど、
どんな質問にも、「イルカ肉には水銀が多量に含まれている。だからイルカ漁はダメなんだ」としか言わなかった。
733名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 12:09:33 ID:3pOneVMY
まあ、彼はなりふり構わずなんとしてもイルカを助けたいんだろう。
もうネタ切れの感があるけど。
734名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 12:10:26 ID:rO9thmdg
水銀とってても日本人の寿命長いからなー
あの脂肪たっぷりの巨体で健康についてとやかくいわれてもねえ
735名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 13:21:10 ID:8zwwzDO6
イルカを鯨と偽って売ったら食肉偽装だろ。
国内で本当に問題になるのはそこだけだな。
736名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 14:00:11 ID:JyCfhkl6
それがだな。
イルカと鯨、分類上は同じらしい。クジラ目(もく)の仲間だ。
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/aquaheart/whaledictionary.html
前に書いたよ。
えーと(調べてる)

ゴンドウクジラ(クジラ目ハクジラ亜目マイルカ科)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%83%A9%E5%B1%9E
イシイルカ(クジラ目ハクジラ亜目ネズミイルカ科イシイルカ属)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%AB

クジラ料理屋のオヤジに聞いたが、この辺がよく出回るらしい。
マイルカと比べてみな。あのフリッパーみたいな形はしてない。
イルカといってもいろいろあるんだよ。
シーシェパードは情報をでっち上げているのが分かる。

味はクジラの方が上だとか。ちゃんと処理したクジラは美味いよ。
みんな刺身で食べてみな。
737名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 14:32:11 ID:gzHMj7mw
ナショナリズムと反日感情とで、お互いヒステリックになっているが
これを機会に、鯨類の肉に含まれる水銀の量と、
健康に与える影響について、きちんと調査し発表して欲しいな。
場合によっては、クジラやイルカの販売を禁止する覚悟も必要かもしれない。

738名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 14:42:08 ID:3pOneVMY
反日感情って何のこと?
739名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 14:44:35 ID:oSdPKLIT
オリビア・ニュートン=ジョンは近年になって何度も来日してるじゃん。
740名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 14:55:38 ID:VW3IDf/n
クジラを食べる日本人は残酷とかいうような感情のことだよ>>738
741名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 16:55:10 ID:4Sh1dZ7e
水銀の問題に関しては、オバリー氏の理論は水俣病と比較した時点で破綻してるよ。
自然界に存在する水銀の生物濃縮と、水銀に汚染された工業排水による環境破壊とは別問題。
映画に出された水俣や患者さんはとばっちり。
742名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 17:05:50 ID:4Sh1dZ7e
鯨類肉の水銀についての注意喚起は厚労省のHPでなされてます。
子供や妊婦さんに対しては出されてますが、販売禁止(中止?)するほどの濃度ではないです。

今回の検査では全国平均の4倍でしたが、以前10倍と言う結果を見たことがあります。
太地町民に健康被害が出てる報告、聞いた事ありますか?
743名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 17:27:12 ID:HlbXJJiu
>>732
何でイルカの健康問題は心配しないのかな?w

つーか、結局あの連中もどこに食べる・食べないの線を引くかは文化によって
違うから一方的に押し付けるのはおかしいというのは知ってるんだよな。
744名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 17:29:55 ID:4Sh1dZ7e
作品の中に、
警察に捕まりそうになって京都へ行った。
石庭を見て石から人間を見れないかと考え、盗撮を思いついた。
と言う場面。
石庭はどこか知らないが、多宝塔と滝は那智大社と那智の滝だった。

あちこちメチャクチャな映像発見。
違法な密漁を暴く映画としては面白いかもしれないが、
芸術・ドキュメンタリーと言った観点から見ると稚作だった。

イルカ漁は密猟でも違法でもないし、面白さやイルカ可愛さから観た人にとっては、
1〜2ヶ月で忘れてしまう程度のもので、お金払うほどのものではない。
テロリストに資金渡るとなると、なおさらばかばかしい。
745名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 17:32:35 ID:gxTNZGhy
オリビアもそうなんだ・・・
746名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 17:42:50 ID:zsa6E7T1
上映に税金が使われるわけじゃあるまいし、
おのおのが考えて観ればいい話で、
なんであんな街宣同好会に決められなきゃいけないのか?
747名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 17:59:12 ID:4Sh1dZ7e
築地市場のシーンに
黒マグロのセリの用意をしてる白黒でぼかした映像があった。
魚を知る人は人目でマグロだと分かるが、
知らない人にはイルカが何百頭もセリにかけられてると見えるだろうね。
誤解を招くいい加減な"造り"がいたるところにありました。
748名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 17:59:47 ID:HatmvTNB
>>744
まあ京都のくだりは吹き替えが間違ってるだけで原文では日本の寺としか言ってないよ
吹き替え版はあっちの保護団体が勝手に作ったやつだから翻訳ミスもあるし
言い回しについては参考程度にしておいた方がいい
全体的に表現がソフトになってる
虐殺→殺しみたいに
749名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 18:06:33 ID:4Sh1dZ7e
>>748
ありがとう。

そもそも悪意がうかがえる作品だから、信用してない。
捏造見破る機会がいっぱいあります。
750名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 18:47:54 ID:6ugov99C
つーかさ、あの辺っていわゆる○○○じゃないの?
http://gzbukmhskj.tuna.be/12087606.html

イルカ漁なんて大半の日本人は知らなかったくせに、
一部の人間の利権を伝統だ文化だと真に受けて、日本人てバカだね。
751名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 19:02:02 ID:JyCfhkl6
海原ってイルカ好きヤクザの施設と別荘があるだけじゃん。
752名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 19:26:16 ID:JyCfhkl6
しかしすごいなwイルカは分かるが
クジラの餌付けってどうやるんだwww

<海原壱一>海原建設社長、大阪府同和促進協議会理事、
大阪府同和建設協会専務理事同郷の先輩にあたる海原を浅田はライバル視していたと
いわれるナンバー1は3才年上の海原壱一(1935)
、建設中心で事業にロマン、無類の動物好き 和歌山県太地町森浦の

別荘でクジラを飼う「クジラ御殿」で知られ、

餌付けに成功した 6頭のイルカやクジラを飼い、専用のヘリコプターで降り立つなどの派手な生活ぶりが報道された
それが毎日新聞に報じられ、赤旗が後追い報道、騒がれた為、75年海に放した模様
現在、同じ太地町森浦にイルカと遊べるワールド・ドルフィンリゾート開設
高校卒業後、酒梅組系の建設会社に入社したのが始まり、実弟は菅谷組に持参金付きで 入組している
『食肉の帝王―同和と暴力で巨富を掴んだ男』 講談社文庫 溝口 敦:著より
753名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 19:27:28 ID:/CWoE4F1
イルカなんてどうでもいいというスタンスに立つと

このトンデモ映画はクソバカバカしくて楽しめます。

内容がアフォすぎてきまじめに議論できるよな代物じゃあございません。

イルカの「イ」の字も興味ない我々には問題意識なんて必要ないし。

普通の日本人には、ネットのウヨサヨの言い争いとか、どうでもいい。

太地なん知らんし、海外から日本がどうみられようと無関係。

青筋立てて、街宣やるような連中は論外。
754名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 20:03:21 ID:qfz1SHMT
日本が国中で韓国人が持ち込んだ口蹄疫の問題で苦しんで、
バカ大臣が「牛は皆殺しにしろって言ったのに〜ww」発言してひんしゅく買ってる時に
「イルカクジラ漁イケマセ〜ン」とか、
マヌケと言うかタイミング悪過ぎでオージーってやっぱり馬鹿。
755名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 20:07:38 ID:qfz1SHMT
>>750
イルカや鯨ってのはすぐ繁殖するから(イルカはレイプもする)
あの辺の魚食いまくってんだよ。
お前はイルカやクジラがどんだけ自制心の無い大食らいの低能生物か知らないのかチョン。
だから殺すんだよバカ。

>鯨類が1年間に世界で食べる餌の量は2.8から5億トンにのぼり、
>これは、世界の海で人間が獲っている魚の量(9000万トン)の3〜6倍にあたります。
>簡単に説明しますと、この消費量は、クジラ1頭が食べる餌の量を推定し、
>それにクジラの数を掛けることによって推定しています。

>但し、世界の海洋における現生の鯨類は81種類の内、資源量が推定されているのは35種
>(推定のため用いられた種数)に過ぎず、
>全ての鯨類で考えれば、実際はクジラが世界で食べる餌の量は5億トンより多い量と思われます。
756名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 22:23:09 ID:AVuhF/Mf
どうせ殺すんなら食ってやったほうが供養になりまつ。
757名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 23:29:21 ID:AVuhF/Mf
アメリカやオーストラリアも鹿やカンガルーを殺して食うのだから、
連中の批判・攻撃も抹殺せずに、
どんどん反論すればいいんだよ。
758名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 00:09:33 ID:QxsDnK0S
牛を神聖なものとするヒンドゥー教徒が、日本人に牛を食べるな可哀想だと押し付けるような感じなのかな?
日本人が文化の違いだと言っても、水銀が含まれてるから食用には適さない。
だからイルカ漁はやっちゃいけないって言う。

でもイルカを捕らないとイルカが増えすぎて魚を食いつくしてしまい、漁業に影響がでる。
ということは、オーストラリアで増えすぎたカンガルーを駆除するように
食用にせずシーワールドにも回さず、
駆除という目的ならイルカ漁を行ってもいいのかな?
759名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 00:19:04 ID:jqNsM4pA
>>758
インドじゃ当然自分達は食べないが
レストランでは外人向けに牛ステーキを出すそうな
760名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 00:20:37 ID:cTMBqhkE
そこら辺、論点が不明瞭なんだよね。

1. 水銀に汚染されているから食べるべきでない。
2. 知能が高い哺乳類なのだから殺すべきでない。
3. 捕獲方法が残酷だ。

このみっつの主張がゴチャ混ぜになっている。
スタッフの本音は2.と3.なんだろうけど、それだと説得力がないからと1.を看板にしているんだろう。
761名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 01:04:15 ID:2v+XhHjY
スタッフの本音は、イルカと鯨は同類、
イルカがダメだから鯨もダメ、ついでにマグロもダメ。
762名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 01:15:49 ID:QxsDnK0S
なるほどね。
オバリー氏は野良の問題や闘牛についてもいろいろ考えてるみたいだし
オバリー氏も監督に利用されちゃってるのかな?
763名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 01:19:24 ID:joq1/r0F
日本がイルカいじめるから核落とされたんだろ
このままじゃまた核落とされるぞ
764名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 01:34:39 ID:j2azKJh9
イルカ漁を禁止しろ

鬼畜行為をやめろ!
765名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 02:11:20 ID:jqNsM4pA
>>760
理屈はどうでもよくて
新ネタを探してるところじゃないのかな
766名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 02:42:08 ID:vV78YqeW
テスト
767名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 02:43:16 ID:vV78YqeW
>>755
それが自然の原理。
それに干渉するジャップは馬鹿。
768名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 03:08:03 ID:cTMBqhkE
この映画が「ネタ探ししただけ」の作品だなどと言いたがるのは、
左翼の奴らが「自民党議員はキレイ事を言っていても実は腹黒い」と因縁を付けるのと同じだ。
自分と違う意見の奴は悪なんだと決め付けても、自分の精神年齢の低さがあからさまになるだけ。
この作品はクソ反日映画だけど、スタッフたちは大真面目だよ。

オウム真理教の奴らは「霞ヶ関の官僚たちは悪なんだ」と本気で思ってたんだし、
戦時中の日本兵たちは「中国人たちは欧米に騙されてるんだ。痛い思いをさせれば目を覚ますはずだ」と本気で思っていた。
この映画のスタッフたちも本気だよ。大真面目だ。
真面目に純粋に、そして損得抜きで、環境問題、イルカ保護について考えていている。
馬鹿というのは、みんな大真面目なもんだ。真面目な奴が馬鹿にされるのは、馬鹿だからだ。
真面目な奴らだから、厄介なんじゃないか。
相手が、金で動くオリコーサンなら、問題はここまでこじれない。
769名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 04:23:50 ID:D0Zrcuh6
>>762オバリーって電波ジジイだろ。
「イルカは頭がいい。イルカは感情豊かです。
イルカが自殺しました〜」
とかいって世界中講演して回ってる変なオッサンじゃん。

この映画でも「トラックにつけられてる。顔を隠せ。太地町民に命を狙われてる。」
とか電気ビリビリじゃねーかよ。

770名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 04:28:04 ID:2v+XhHjY
>>768
おまえが何言いたいかどうでもいいけど、
もうちょっと過去読んでから参戦した方がいいよ。
771名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 09:12:26 ID:tadiKBm6
>>755
すぐ繁殖するって、ほんとかよ?
772名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 11:05:53 ID:D0Zrcuh6
それはどうだろう。
でもいっぱい食べるのは正しいが。
773名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 11:17:11 ID:joq1/r0F
いっぱい食うから殺すというなら
高級食材食いまくりのラッコも殺すのか
このラッコ殺し
774名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 11:27:37 ID:jqNsM4pA
ラッコはうまいのか?
775名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 11:39:49 ID:D0Zrcuh6
だれもラッコの話はしてねえよ。
776名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 13:28:35 ID:JBBlWdoO
伊勢佐木町の「ザ・コーブ The Cove」上映館前より、USTREAM中継  鈴木邦男、西村修平 http://www.ustream.tv/channel/portside-station
777名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 14:40:34 ID:D0Zrcuh6
両者ともいらねーな。どうでもいいや。音が小さすぎで聞こえないし。
778見物記録、その1:2010/06/12(土) 19:42:42 ID:cTMBqhkE
今日の抗議活動の現場にいた。>>776のストリーム配信してた人より、もっと映画館正面寄りにいた。
その場にずっと立ち止まることなく、あちこち動いて、周囲も観察した。
映像だと勇壮な活動が行われたように見えなくもないけど、実際の雰囲気はまったく違う。
フレームで区切られてしまうと、どんな被写体もかっこ良く見えてしまうのは困りものだ。
音声も、いちばん大きな演説の声だけが突出してしまって、現場の生々しさが削がれてしまう。

以下、自分なりの見物録。
長文になるが、日記帳代わりなんで、読み飛ばしてもらっても結構。

・抗議団体は烏合の衆にしか見えなかった。ハナから整列する気がなく、シュプレヒコールの声もバラバラ。
 訓練したことがなく、打ち合わせだけで済ませてしまっているのは明らか。
 リーダーの西村某が演説してる最中にその後方や端の方ではうろうろしてる奴がいたり、
 あちこちキョロキョロと視線を移してる奴がいたりして、全体としてだらしなく見える。ヤクザのよう。 
 高校の修学旅行でバンカラ教師に酒を飲まされた生徒たちが、翌日その先生と一緒に騒いでいるような雰囲気。

・抗議運動目当てに集まった見物者は、(鈴木邦男氏とその仲間ら、それに自分を含め)50人ほどいたと思う。
 それ以外にも、伊勢佐木町の店々の人、某映画館の人なども‘あらかじめ’来ていたり、
 演説途中から来たりして、顔見知りもチラホラ。
 人垣の後方では、知人同士、「よお、こんちは」「ったく、仕事になんねえよなあ。うるせえよ」などと言い合っていた。
 それと、通り掛かりの野次馬が入れ替わり立ち代り、常時100人以上。
779見物記録、その2:2010/06/12(土) 20:08:45 ID:cTMBqhkE
・抗議団体は40人弱なので、見物人よりも少数。制服警官は30人前後。私服警官も同数くらい。
 あと、周囲を注意して観察すると、私服警官とは別に(離れた位置に)、イヤホンを付けた目付き鋭い男が数人。
 (警官たちとは一切会話せず、無線で連絡し合っている様子もない)
 警察庁か国家公安委員会の者かもしれない。
 それに、TVスタッフ、新聞記者などが20人以上、加えて、ストリーム配信の人。
 その他にも個人で御立派なムービーカメラを用意してきて、撮影している人が数名。

・抗議団体は、映画館の向かいの歩道で演説していたんで、見物人たちは自然と映画館前に、映画館を背にして立つことになった。
 抗議団体から映画館を守るかのような形勢に、自然となった。
 その者たちは、明らかに(鈴木氏らや自分を含め)、抗議団体に反対する立場。
 自分も実際、映画館を守る心積りでそこに立っていた。
 
・その周囲の警官たちや野次馬たちまで視野に入れると、抗議団体の(ヨソから来た)少数の者たちが、
 圧倒的大多数の地元住民たちに取り囲まれているかのような状態となった。
 自分たちの形勢が圧倒的に不利なのを悟ってか、リーダーの演説は(声質自体は張りがあって立派だが)、
 言い淀みがしょっちゅうあって、「えー、あのー」「んーと」などというつぶやきが挟まる度に人垣から失笑が起こっていた。

・抗議演説をまともに聞いている人は、見たところ一人もいなかった。
 映画館を背にして立つ者たちは、しかめっ面で対峙するのみ。ずっと腕組みして睨み付けている人もいた。
 最後の最後になってやっと、若い太った男ひとりだけがパチパチと拍手したが、
 周囲の人々みんながビックリしてその者を注視していた。
 勿論、「まさか、こんな奴らに拍手する人がいるなんて!」と驚いてのこと。
 その若デブはそれまで、周囲の雰囲気に呑まれて勇気が出なくて拍手できなかったんだろう。
 実際、最初から拍手していようものなら、周囲の者たちに「あんたはアッチ側に行け」と言われかねない雰囲気だった。
780名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 20:28:36 ID:d0ztRRVc
>>778
鈴木邦男氏はなんか言ってた?
781見物記録、その3:2010/06/12(土) 20:38:28 ID:cTMBqhkE
・有志の年配者(関係者ではなく、一人で来ていた)が「上映妨害は止めろ」「見てから批判しなさい」
 などと記された手書きの紙を掲げ、注目を浴びたが、その時に演説していた若い男が、
 「いまはなー、ネットで見れるんだよ。パソコンでクリックすりゃあ、簡単に見れるんだよ。知らねーのか!
 そういう世の中になってるんだよ、アナログじじい!」とヒステリックに怒鳴った時は、騒めきが起こり、
 「この人に危害が加えられそうになったらみんなで守ろう」というかのように、人込みにちょっと動きがあった。
 そして、野次馬たちまで含めてみんなががその若い演説者をキッと睨み付けた。
 (抗議活動はネット上でしか告知してないんだから、その老人もネットで知って来たんだと思うのが普通だろう。
 それなのに‘アナログじじい’呼ばわりとは馬鹿じゃないのか。
 それに、見ず知らず赤の他人がupした動画を、クリックひとつで金を払わず苦労もせず見たことを公衆の面前で自慢するとは、
 果てしない大馬鹿だ)

・演説の最後、「横浜市民のみなさんに御迷惑をお掛けしました」というような意味の言葉があったが、
 またも言い淀んで「んー、あのー」「えーと」という言葉が間に入り、見物人の中にはまた失笑しているもいた。

・結果として、横浜市民たちが団結して抗議団体を追っ払ったような形になった。
 先に書いたように、映画館前に立ったみんながしかめっ面で演説を聞き流し、拍手したのは一人だけ。
 ざまあみやがれ。

・鈴木邦男さんは何しに来たんだろう。怒る気持ちもわからないではないが、何度も抗議団体に突っ掛かっては追い返され、
 果ては警官たちに押し止められる始末。あの人のファンだが、今日ばかりは邪魔だった。
 あの人は、火に油を注いだだけ。あと、TBSのインタビューを受けただけ。
 あの人がいなかったら、抗議団体はもっと早く撤収していただろう。

・ニューテアトルは抗議中も営業していたが、ちょうど映画上映の間の時間で、シャッターを降ろして騒音防御していた。
 昨日までは「ザ・コーヴ」のポスターを貼り、入り口前にチラシも置いていたが、今日は撤去していた。
782名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 20:52:18 ID:cTMBqhkE
>>780
上にも書いたけど、今日の鈴木さんは、いるだけ邪魔だった。
自分も何度か、「鈴木さん、引っ込んでてくれ」と叫びそうになった。
あれじゃ、酔っ払いオヤジと同じだ。

「あいつらだって話がわからないわけじゃないでしょう。話し合いを提案しましょうよ」と言ってみたんだが、
「いやあ、聞く耳持たないよ」とか何とかゴニョゴニョと言って、そのくせ自分はまた抗議団体に向かって単身歩み寄っては、
またも追い返されてた。

ホントに酔っぱらってたんじゃないかと思う。
昔、あの人の言動を近くで見る機会が何度かあったんだが(向こうは覚えてないだろうが)、
久々に会ったら頭はハゲてるし、言葉に張りがなくなってるし、ちょっとガッカリだ。
783名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 21:01:46 ID:D0Zrcuh6
>見ず知らず赤の他人がupした動画を、クリックひとつで金を払わず苦労もせず見たことを公衆の面前で自慢するとは、
 果てしない大馬鹿だ

これはちがうな。あきらかに反捕鯨団体みずから啓蒙のためにUPしたものだろう。
吹き替え版なんて出てくる訳ない。

俺は捕鯨賛成派だが西村氏の抗議団体の血の気の多い奴はヤクザっぽくて困りものだ。
せっかくシーシェパードが逮捕裁判されて事態が動いたのに、
暴力事件とか起こさないか心配だ。
784名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 21:11:27 ID:AzhBxWSS
横浜は土地柄ネトウヨの主張なんて歯牙にも掛けないでしょう。
785781:2010/06/12(土) 22:22:11 ID:cTMBqhkE
>>783
動画が、反捕鯨団体がupしたものなら、それを無料で見せていただいたのに偉そうにしている抗議バカは、
よけいにバカということになるじゃないか。
それに、俺だって捕鯨賛成派だ。クジラだってイルカだって、喰って何が悪い。
喰って悪いモノなどあるか。俺は女子中学生だって人妻だって喰う。
西村某は今日の演説の中でメルヴィルの「白鯨」の例を出していたが、
日本はメルヴィルなどよりもっともっと偉大なる宇能鴻一郎尊師の「鯨神」がある。
http://uraaozora.jpn.org/unokuji.html
芥川賞を受賞した名作で、映画化もされている。
http://www.jmdb.ne.jp/1962/cl002350.htm
http://www.jmdb.ne.jp/1977/da000540.htm
捕鯨は、日本の誇るべき文化だ。

しかし、ソレと表現の自由とは別の問題だ。
(いちばん最後のURLは単なるオマケ)

>>784
今日は我が故郷を誇りに思ったよ。
見た目からして‘キャバクラ嬢でござい’って感じの厚化粧の女の子が、
「んっもうー、ほんとうるさい!」と言いながら人垣の後ろを通って行った時、
「やっぱり、この町は素晴らしい!」と改めて感動した。
786名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 22:49:22 ID:qQYxAil8
右翼って、やはりみっともないなあ。
787名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 23:17:22 ID:ceMrdqPT
鈴木邦男はこの間のシンポで「映画館をなんとか守れないか」と発言して
「鈴木さんが映画館の入口に立っていれば相当いける(笑)」と言われて
いたから、それを実践したのかもね(笑)
788名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 23:28:00 ID:qQYxAil8
映画なんてネットで見れるなんてゆうた奴はモロ、ネトウヨw
789名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 02:02:48 ID:43K+XqsH
自分はネットで見ておきながら
人には見させないなんて
ただの駄々っ子
790名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 02:41:46 ID:cfgFrEKi
イルカ漁がいいのか悪いのかに右も左もあるかよチョンコロ
791名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 05:33:46 ID:FbIK/ARS
主義主張が持たず、ポーズで街宣をやるとああなりますね。
792名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 05:41:46 ID:7oK+RRlx
>>781>それを無料で見せていただいたのに偉そうにしている抗議バカ

いやいや、ここで問題になっているのはアンプラグラグド社長の
作品を見てから文句言えって言葉でしょ。公開されて見に行ったら自分に
金が入るし、反捕鯨団体に募金するような物だし。
そういうのなら劇場でみる必要はないよ。
反捕鯨団体はネットだけでなく無料で大学なんなんかで公開してるんじゃなかったか。

作品も募金や寄付で作っていて、無料で見せても痛くないだろう。
「見せていただいた」ってwなんて卑屈なんだよ。
奴らにしてみれば「見せてやる」って高飛車な態度だと思うがな。
ラストエンドロールにデビッド・ボウイの「ヒーローズ」使うような奴らだぜ。
「一日だけ、俺たちはヒーローになれる」だってさ。あきれ果てたわ。
そういう態度の奴らに
「見せていただいた。ありがたやありがたや。」はない。
793名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 06:53:17 ID:7oK+RRlx
もうひとつ
文句言うなら金出して見てからにしろってのも問題だが、
コーヴがウヨサヨの代理戦争の場になるのも問題だ。
右翼憎しでコーヴが左翼に持ち上げられ、評価されるのなら残念だ。

ついでに宇能鴻一郎は「甘美な牢獄」だけ読んだよ。
あれはすごいなw
794名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 07:01:28 ID:iVsG7g/p
>>778
>>779
>>781
何だこの感情丸出し。
街宣に感染されちゃってるよー。

ばーか。
795名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 07:42:40 ID:43K+XqsH
上映に税金が使われるわけじゃあるまいし、
人が自分の金をどう使おうがその人の勝手。
796名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 07:43:45 ID:1Dwordmd
こわいな・・・>>750
http://gzbukmhskj.tuna.be/12087606.html

中上健次の著作などにもあるように、あの辺はきな臭い土地だしな。
797781:2010/06/13(日) 07:54:30 ID:+t7L+l3O
まあまあ、そう興奮しないで。
鈴木邦男さんのキュートな笑顔でも見て、気分を直しなよ。

ほら。
http://image.posren.com/adult/img2/00115000/00114507/4.jpg
798名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 08:29:02 ID:7oK+RRlx
>>795あほ
捕鯨賛成派が
偽エコのテロリストの支援してどうするんだ。
799名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 08:42:49 ID:43K+XqsH
>>798
上映妨害して何か変わるわけ?やつらの財政に影響あるわけ?
そんなのただ自己満足だろ。

そんなことするなら、映画を見終わった人に、
映画の捏造や歪曲についてまとめたチラシでも配ったほうが10000倍有意義。

観たい奴は自由に観ればいいんだよ。
支援がどうとか大きなお世話。
800名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 09:53:57 ID:AJ74/8Fy
と、ポールワトソンがほざいております。
801名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 10:27:06 ID:Dh/iCb6u
お代は見てのお帰りに

と言われたとしても払う価値無いし、時間の無駄だから見に行ったりしない。
802名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 10:34:35 ID:nDN62j8Z
批評、批判する以上はちゃんと映画を金払って見るという姿勢自体は真っ当でしょう。
もちろんこういった場所でこんな映画は金出して見る価値はないと言うのも自由。
でも映画館の前に出張って上映するなとか見るなと喚き散らすのは明らかに筋違い。
803名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 10:51:32 ID:Dh/iCb6u
それだけ太地町の人や、日本人の気持ちを逆撫でして作った、
馬鹿げた作品だと言う事だ。
804名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 11:35:37 ID:jClWlPDN
米国や豪州じゃ自分達とこの牛肉を買って欲しいし、買わせるためには別のタンパク質源を日本人が取らないように
すれば良い。反捕鯨運動とかイルカ漁反対なんてその目的のため。
805名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 12:40:37 ID:3kFXiq5y
鯨・イルカ・マグロ漁禁止
テロ口蹄疫ばら撒きによる日本家畜全滅
806名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 12:48:27 ID:Dh/iCb6u
で米豪の食肉を買わせる
口蹄疫も米豪のバイオテロですな
807名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 13:09:28 ID:zCv/IX0o
映画コーヴについて町山智浩の見解
聞いてみて、なるほどなと思った
http://podcast.tbsradio.jp/kirakira/files/20100611_machiyama.mp3
808名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 13:17:17 ID:+t7L+l3O
しかし、町山氏だって、これまでの発言、立場から考えれば、当然、抗議街宣反対だろうけど。
809名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 15:55:08 ID:mwWbUzcO
観てから言いましょう、ってのが絶対的価値観になると怖い。
配給収益がシーシェパード関連に流れるのが分かっていて、
それに手を貸すことも平気なのかな?
観て議論しましょうって言ったって、あのSSに何を言っても
イルカ捕るな、鯨捕るな、で終了だと思う。
SSは法律無視の暴力団体であるのは明らか。
イルカ漁自体は法律違反でも何でもないのだから。
810名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 16:30:48 ID:MUwciCjC
つーかSSに金が流れるって証拠はあるの?
勿論一次資料で。
811名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 16:40:54 ID:+t7L+l3O
いや、そもそも別に何も発言しなくてもいいわけでね。
発言するなら見なくてはいけない。
北朝鮮に金を落としたくないと言ってたら、北朝鮮潜入取材もできない。

渡辺文樹の映画に抗議している右翼は、実際に渡辺の映画を見ている。
根俺は実際に、渡辺の映画の上映会場で、金を払って入場している右翼を見た。
自ら金を払えばこそ、「入場料を取るのは間違っている」という批判が言えるようになる。

肖像権や隠し撮りウンヌンの件もそうだけど、>>809のようなことも、そういうこと言っているのは2ちゃんねるの中の人だけなんだよね。
当の太地町や抗議団体も、そういうことは言っていない。
812名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 16:41:23 ID:AJ74/8Fy
と、当作品御出演のポールワトソンがほざいております。
813名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 16:45:51 ID:+t7L+l3O
>>812
まあまあ、そう興奮しないで。
鈴木邦男さんのキュートな笑顔でも見て、気分を直しなよ。

ほら。
http://image.posren.com/adult/img2/00115000/00114507/4.jpg
814811:2010/06/13(日) 16:47:56 ID:+t7L+l3O
隠し撮りの件は、抗議団体は、昨日、言ってたわ。
確かに言ってた。
馬鹿じゃねーか、と思ったけど。
815名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 17:20:43 ID:7oK+RRlx
>>811はシーシェパードとの関係を否定してるが。
この映画シーシェパードが出資してるんだよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B4
シーシェパードはこの映画を宣伝に使っているそうだ
http://itainewssokuhou.seesaa.net/article/145329278.html
816つづき:2010/06/13(日) 17:23:24 ID:7oK+RRlx
いくらでも出てくるわ。
http://blog.goo.ne.jp/fubenkyou/e/f5c29f3ff087188c397fa59c544641b7
虐日映画『ザ・コーヴ』の主体はシーシェパード
               
シーシェパードのウェッブサイトwww.seashepherd.orgを覗いて見れば一目瞭然です。
英語のページには、03年9月、シーシェパードは「イルカ・キャンペーン」と称し
和歌山県太地町のイルカ漁の網を切断する事件を起こしたことが明記され、
メンバー2名が警察に23日間拘留されたとあります。

その際、同行していたのが、当時シーシェパードのメンバーであったリチャード・オバリーでした。
一方、ルイ・シホヨスは、05年に「海洋保全協会」(Oceanic Preservation Society, OPS)という団体を設立、
映画「ザ・コーヴ」はこの団体の提供とのクレジットが付されていますが
、この「海洋保全協会」のウェッブサイトの「パートナーズ」にシーシェパードのリンクがあります。

さらに決定的なことに、映画「ザ・コーヴ」制作の基礎を築いたのはシーシェパード自身であり、
リチャード・オバリーが太地町に出入りするためにシーシェパードを辞め、
この映画の計画を暖めた後の07年に、ルイ・シホヨスが監督になったとシーシェパード自らが白状しています。

時間は遡りますが04年9月、シーシェパードは当サイトを通じ、
太地町でのイルカ漁の映像とスチール写真について賞金付きの公募を行っています。
ビデオ映像1分につき500ドル、写真1枚につき250ドル支払うとありました。

『ザ・コーヴ』がイルカを議論する問題提起でないのは明らか、
環境テロリスト集団・シーシェパードと虐日映画『ザ・コーヴ』は一体なのです。
『ザ・コーヴ』は、シーシェパードが映画を使って日本人の精神へ加えるテロ行為以外の何物でもありません。
817つづき:2010/06/13(日) 17:26:38 ID:7oK+RRlx
これでも>>811は>「そういうこと言っているのは2ちゃんねるの中の人だけなんだよね。」
何て言えるのか。
資金源になりそうな物は協力しない方がいいのは明白。
818811:2010/06/13(日) 17:31:01 ID:+t7L+l3O
俺もシーシェパードは糞だと思ってるし、映画の儲けが奴らに回るのも確かかもしれないが、
それでも見なくちゃダメだよ。

それと同様に、日本がイルカ漁擁護映画を作ったとして、その場合は今度はシーシェパードの奴らが金払って見なくてはならない。
819名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 17:31:30 ID:43K+XqsH
そんなに他人の金の心配するほどヒットするのかよ
バカバカしい
820名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 17:34:54 ID:43K+XqsH
>>817
で、それが何になるの?
西村と西村の犬の腹の虫がおさまるだけだろが
821名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 17:42:43 ID:7oK+RRlx
>>820西村が悪いのは分かるが
それとは別の話だ。おれもああいう奴は嫌いだよ。
しかし、西村に協力してるとは思わない。
むしろ西村が首を突っ込んで来て迷惑だ。
822名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 17:43:57 ID:Dh/iCb6u
賞をくれた国や地域で上映すればいい

価値ある作品なら芸術家や富裕層がお金くれるだろうし、
もうすでに大ブレイクしててもいいはずなんだが、
何も聞こえてこないのは何故かな?
823811:2010/06/13(日) 17:49:16 ID:+t7L+l3O
>>822
価値のない作品でも、上映されていいんだよ。
価値のある作品しか上映されるべきでないと主張したいなら、まずは小林悟作品上映反対運動をしなさい。
824名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 18:08:28 ID:QGCHHbBv
ザ・コーブThe Cove(以下コーブ)というアメリカ映画があって、観たことはないんですが。
イルカ漁クジラ漁をする日本人をバッシングする形の映画らしいです。
私はイルカはもちろんクジラを食べたことがありません。
http://natuparadise.seesaa.net/article/152125958.html
825名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 18:09:28 ID:43K+XqsH
上映中止なんて何も生まない
海外じゃ賞とってヒットしてるんだろ?
海外で日本人がバカにされたまま
国内では無かったことにして
バカにされたことも知らないまま終わるだけ


西村のやってることは
「日本人はバカだからすべて鵜呑みにして
映画のいう通りに影響されてしまうから上映はダメ」
と言ってるのと同じ
日本人を信用しないでバカにしてるところは
この映画の監督といっしょ
826名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 18:13:12 ID:Dh/iCb6u
問題すり替えだな
ご苦労さん
827名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 18:22:10 ID:+t7L+l3O
>>825
そうなんだよ。
「日本人は影響されやすい」「ヘタに自由を認めると日本人は自分勝手な自由を主張し出して滅茶苦茶になる」
こういう考え方こそ、反日だ。
第一、北朝鮮政府の奴らが言っていることとそっくりそのまま同じだ。
828名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 18:24:25 ID:7oK+RRlx
どこが北朝鮮なんだか
ネットなんかで観れるよ。
829名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 18:29:17 ID:+t7L+l3O
>>828
それ、不思議なんだけど、抗議団体は、ネットで見られる状態になっていることに対して、
抗議運動をしないのは何故なんだろう。

(それ以前の問題として、ネットで見られる状態になっているのは著作権が無視されているということで、
また別の問題なんだけどね。
その問題点について見て見ぬフリをして「ネットなんかで観れるよ」と簡単に言ってしまうのは、おかしくないか?)
830名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 18:35:38 ID:OdvbkyWu
>>829
なんで抗議するんだよ
それはあんたが抗議団体の主張を理解してないだけだろ
youtube見て主権回復を目指す会の動画全部見てこいよ
831名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 18:36:59 ID:7oK+RRlx
だから問題は資金源集めだという事じゃないの。
批判する方からも金が入るし
一般の商業作品ではなく政治的な映画だからね。無料でいいよ。こんなの。
>>814-816
あと支援者集めもあるだろうが。
832名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 18:39:32 ID:7oK+RRlx
>>831おいおい、そんなに怒るな。
リラーックス。
833名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 18:40:01 ID:+t7L+l3O
>>830-831
いや、俺は昨日の街宣抗議の現場にいた者だけど、資金源ウンヌンの話はほなの少ししかしてなかったよ。
834名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 18:41:40 ID:+t7L+l3O
>>831
その理屈で言ったら、「プライド」も無料で上映されなくてはならなかったことになる。
835名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 18:45:44 ID:AJ74/8Fy
と、ポールワトソンがごねております。
836名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 18:49:26 ID:+t7L+l3O
その、ポール・ワトソンって誰なのよ。
ワトソンと言えばドクター・ワトソンだろう。
837名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 18:51:38 ID:OdvbkyWu
>>836
映画見てないのに何でこのスレにいるの?
838名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 18:55:41 ID:+t7L+l3O
見たよ。
839名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 18:56:03 ID:7oK+RRlx
おまえ映画観てないな。シーシェパードの代表で肩書きを元グリーンピースとして
映画に出てくるの。
http://blog.goo.ne.jp/higeoyaji0927/e/b917eba05dda457040295e5c5d04b374
840名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 18:59:08 ID:OdvbkyWu
>>838
見たのにポール・ワトソンがわからないんじゃ話にならない
もう一度見て勉強してきな
841名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 19:09:38 ID:+t7L+l3O
あー、覚えてなかったわ。
別に見てないことにしといてもいいよ。
面倒だから。
842名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 19:10:41 ID:OdvbkyWu
>>841
捕鯨問題と表現の自由のどっちに興味があってこのスレにいるの?
843名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 19:13:14 ID:xw/LqvLi
954
844名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 19:17:40 ID:AJ74/8Fy
ニュースもちゃんと見なきゃな。
845名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 19:18:40 ID:Dh/iCb6u
ID:+t7L+l3O

いい加減なふざけたガキさんですな
846名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 19:32:17 ID:Zhufc38O
だいたい鯨なんて取って食うこと事態世界基準から外れてるの。
そんな基本的なことは普段世界中の映画を見てるお前らならわかるだろ?
このままだと日本は世界からうらまれ憎まれ相手にされなくなるよ?
そりでもいいのか?
おれはよくないと思います。

このコーヴという映画はそれを理解しない頑迷な日本人に向けての初歩的な啓蒙作品であって
半日とかそういう次元のものではありません。
製作者からすれば「いとしい日本よ、世界から孤立せず我々の仲間でいてくれ」という優しい親心からつくられているのです。
847名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 19:35:56 ID:AJ74/8Fy
うん、気持ち悪い。
848名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 19:37:42 ID:+t7L+l3O
そういうネタには誰も喰い付かんよ。
クジラやイルカを獲ってはいけないと言いたがる日本人はキチガイ環境保護主義者だけだ。
849名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 19:46:03 ID:MdCckl85
http://www.youtube.com/watch?v=rXZPsWUb1U0
これか抗議活動

なんつーか。卑しい性根が顔に出てるわ
850名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 19:59:28 ID:OdvbkyWu
>>849
デモというのはどこの国でもこういう物だ
むしろ日本のデモはとても平和的で上品だと思うよ
マイクを持ち自分の主張を表明することのどこがどう卑しいのか?
国旗を燃やしたり物を破壊するのが当たり前な国もあるからね
851名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 20:05:10 ID:7oK+RRlx
>>849がどういう意見を持ってるか知らんが。

こういう事やって事態が良くなるか。ならんだろう。
俺は渋谷なんかで街宣やっててもガン無視してたもんな。
それがウヨサヨ問わずにうっとうしいだけで、拡声器なんて誰も聞いてないって。
街に楽しみに来てる通行人には怒鳴り声は耳障りだからな。

内容は正しいのにやり口が悪い。

852778:2010/06/13(日) 20:05:42 ID:+t7L+l3O
>>850
あんた、デモを実際に見たことある?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1084209593/372
853名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 20:08:43 ID:OdvbkyWu
>>852
実際に見るのと映像ではどう違うの?
そのスレを貼る意味がわからないので説明してくださいな?
854名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 20:14:37 ID:+t7L+l3O
そう言われると、身も蓋もない。
実際に現場で目撃してみて、としか言えないな。

俺は日本の平和を願ってるんで、外国がどうとか言われても返答に困る。
それに、現実問題として、ひどい騒音公害で、映画館は営業を妨害されている。
(「ザ・コーヴ」が上映されてるんでもないのに、だ)
855名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 20:18:22 ID:7oK+RRlx
右翼団体もさぁ、女の子がニッコリ笑いながらチラシ配ったらいいんだよ。
手を振りながらさー、
「おねがいしまーす、クソ映画コーヴの上映はんたいしまーす。よろしくねー。」
ティッシュ付けたり、子供にはフーセン渡したりw
恐いおにーさんは、ゆるキャラのぬいぐるみとか着て。
856名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 20:20:27 ID:OdvbkyWu
>>854
でもザ・コーヴの中ではこういった市民活動は賞賛されてるんですよ
そういう意味でもこの映画は矛盾のかたまりなんです
857名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 20:23:50 ID:+t7L+l3O
>>855
奴ら、真面目で堅苦しいんだもん。2ちゃねるで上映反対している奴らも、みんな真面目。
だから、馬鹿にされてるわけで。

いまの日本で真面目なのって、右翼と、2ちゃんねらーたちだけだよね。
他のみんなは、心に余裕があって、気ままに生きることが出来るけど、
馬鹿は真面目でないと生きていけない。
858名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 20:27:07 ID:+t7L+l3O
>>856
街宣騒音デモを肯定する場面なんかあったっけ?

それに、そういう場面があるんだとしたら(記憶にないけど)、矛盾してるのは映画ではなく、
抗議団体の方でしょ。
自分たちと同じことをしている映画をテロ映画だと言い張って批判してるんだから。
859名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 20:33:49 ID:Dh/iCb6u
ID:+t7L+l3O

だらしないガキの決め付け話だな
幼稚園から行き直せ
860名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 20:38:33 ID:OdvbkyWu
>>858
1970年代の過激な反捕鯨活動が出てくるし
指導者としてリックオバリーやもう1人のおっさんが出てきてシホヨスが後継者が欲しいと言う
最後には活動に参加するように呼びかける

同じ事が少しでもあれば矛盾というのは話が飛躍しすぎて言いがかりに近い
だいたい主権回復はそこに抗議しているわけではない
861名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 21:12:44 ID:+t7L+l3O
>>860
なるほど。了解した。
しかし、「主権回復」とはおかしくないか。
主権は太地町の人たちにこそあるはずだ。
なのに、奴らは太地町の人たちがどれだけ迷惑してるのかも考えてないみたいだ。
862名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 21:43:45 ID:OdvbkyWu
>>861
確かに主な舞台が太地町で撮影された映像で構成されているけど
映画内の批判は太地町のイルカ漁だけでなく捕鯨と日本政府にも向けられている
日本が批判されているのだから自称保守の主権回復が怒っても間違いじゃない
普通の日本人全員に抗議する権利があると思ってる
太地町にしか抗議する権利はないと言ってる人は映画の内容を知らない人が多いと思う
今回の事での迷惑については特にないでしょ、どんな迷惑かも書いてないし想像だけでは答えようがない
863名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 21:51:20 ID:+t7L+l3O
実際、最初の頃には太地町の人たちこそが抗議してたのに、あの団体がしゃしゃり出て来てから、
口をつぐんでいる状態なのは何故だと思う?

実際、俺が太地町の人間だとしたら、あんな奴らにデカい顔されたら、気後れして何も言えなくなっちゃうと思うな。
これだって、想像だけどさ。
864名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 22:00:30 ID:OdvbkyWu
>>863
太地町は西村がはじめるだいぶ前から抗議はしてないでしょ
どっかの大学の上映会に抗議文送った他になんかあった?
アカデミー賞取った時はテレビで町長が取材を受けてたけど
その後は特に表立って何かをすることは無かった
今も何を考えているのかは知らないし
元から映画の差し止めとか訴訟をしようとは考えてなかったと思うけど
何か具体的な情報を持ってるの?
865名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 22:04:13 ID:+t7L+l3O
いや、俺だって、これ(↓)くらいだけどさ。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100302/tnr1003022115015-n1.htm

ただ、怒って当然の内容の映画だし、抗議してないならしてないで、何か引っかかりがあると考えるのが普通でしょ。
866名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 22:13:08 ID:h8S/fRA3
>>865

だからその後、顔にボカシを入れることと反論を載せることで、
日本公開を承諾したって新聞に書いてあったよ。
867名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 22:22:40 ID:7oK+RRlx
どうだろ、日本語吹き替え版の冒頭に
インタビューされた科学者の
「コメントは了承を得たものではない(勝手に載せられた)」
みたいなのはあったがな。
太地町の反論は載せてあったっけ。
868名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 22:23:11 ID:OdvbkyWu
>>866
それは初めて聞いたどこで見たの?
869名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 22:27:07 ID:OdvbkyWu
この6月10日付の記事ではまだ認めてないようだ
http://www.asahi.com/kansai/entertainment/news/OSK201006100017_01.html

>太地町側と地元漁協は、上映を認めない姿勢を崩していない
870名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 22:27:36 ID:h8S/fRA3
>>868

オマエの大好きな朝日(ちょうにち)新聞だよw

ネトウヨみたいなことを書いてしまったw

871名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 22:29:22 ID:+t7L+l3O
>>866
それが本当なら、あの抗議団体がやっていることは尚更、小国の民族紛争にNATOが軍事介入するのと変わりがない。

左翼の奴らも三里塚闘争の時にしゃしゃり出たが、あいつらは実際に農家で暮らして、農家の人たちと一緒に戦ったから、まだ理解できる。
あいつらのやってることは何だ。単なるキチガイだ。
872名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 22:30:46 ID:+t7L+l3O
最後の「あいつら」は、主権だか手裏剣だかがどーたらこーたらの団体のことね。
873名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 22:48:23 ID:7oK+RRlx
いやいや、この泥沼は予想出来たはずだ。
今更なので怒る気にもならんし、もう火が点いたからしょうがないな。
それよりなんで映画についてID:+t7L+l3Oは語らないんだ。
ウヨの話は聞き飽きた。話をそらせている様にしか見えない。
874名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 22:59:56 ID:+t7L+l3O
俺は、「人はそれぞれ自分の戦いを戦うべきだ」と思っているんで、この映画については太地町の人々こそが戦うべきだと思ってる。
自分たちの生活と名誉の為に。
ところが、「太地町の人たち自身は納得してるんだ」ということなら、何も言うことはないな。
ただ、俺は横浜ニューテアトルのことは守りたいよ。
それと、表現の自由は守られるべきだと思っている。

イルカを殺して何が悪い、「ザ・コーヴ」はひどい映画だ、とは思っているが、
繰り返すが、太地町の人が納得してるなら、どうしようもないじゃないか。
(本当に納得してるのかね?)
875名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 23:02:09 ID:3kFXiq5y
撮影中でさえヘラヘラしてる白人
これは〜作戦だ!とか完全にスリルを楽しんでる
わけのわからん海外ドラマ系のかわいい白人女を
泣かせるために登場させた

そこらへん歩いてる日本人ナメきってる白人いるだろ
都心なんかは良く見かけるが、そいつらと外人と
なんら変わらないぞ
876名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 23:10:59 ID:OdvbkyWu
>>874
だからスレをしっかり読めよ
太地町は上映を認めてない
877名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 23:17:20 ID:h8S/fRA3
>>876

いや朝日新聞にはさっき書いた条件で確かに認めてると書いてあった。
でもアサヒコムじゃ認めてないか?

どっちが正しいのかわからんな。
878名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 23:39:51 ID:7oK+RRlx
表現の自由ね。でたらめをぬかして人をだますのも自由なのかね。
水銀のデータ、築地のマグロをイルカに捏造、太地町民に殺されるとのコメント、
女優を使った偽ドキュメントシーン、悪者に見える様に編集された太地町民、
編集された科学者のコメント。

俺は上映中止に反対はしない。なぜなら、上映したらそれを信じる人が必ず出るから。
内容を知れば上映阻止しようとする人が出るのも当たり前な話だ。
879名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 23:52:26 ID:0W1Lb3Hb
デカイ声張り上げて、映画上映をやめろ〜〜と活動してる
連中の影響で、映画を上映できません・・・


って、なったらこの事態に興味ない人の大半は「映画を作った人が
可哀想・・・」となると思うがな。
それが良いか悪いかは別にして
880名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 23:53:30 ID:QGCHHbBv
どれだけ白人に見下されているか理解させるだけでも上映させる価値があるってもんです。
サヨクだけど西村主権回復会と共闘してもいいと思ったよ。国旗を降ろしてくれるなら。
881名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 23:56:59 ID:MdCckl85
>>878
デタラメかどうか、上映しないとわかんないじゃん

デタラメだったら反論すればいい
882名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 23:58:39 ID:QGCHHbBv
>>881
普天間基地も追い出せないのに抗議なんか聞くわけなかろう、アメリカ人が
883名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 00:04:41 ID:7hyegPbK
イルカを食べる、食べない
かわいそう、しょうがない
そんなことは問題じゃないんだよ

白人が日本人を小馬鹿にしてるのが問題
それをわざわざ馬鹿が1800円払って映画見るのが馬鹿
馬鹿が見るとあっというまに信じこむ
馬鹿には人の助けが必要だ
884名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 00:09:50 ID:AeLz3CdN
横田米軍基地司令官アメリカ人は基地内で上映禁止にしてるんだぜ。
俺は多くの日本人に見て欲しいな。
俺自身が見てないけど(爆
885878:2010/06/14(月) 00:10:24 ID:vHunyEXO
>>878だが
>>881
あのさ、細木数子とか新興宗教とか信じる奴いるだろ。
町山の言う「プロパガンダの変なところ」を見抜けない人は
いっぱい居ると思うんだ
それに、はなから”騙しますよ”という作品に金出して
なおかつシーシェパードをウハウハさせるのもどうかと思うよ。
886名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 00:12:27 ID:AeLz3CdN
見てなくてもイルカやクジラを喰うのは可哀想w
ネトウヨだって韓国の犬喰いバカにしてんじゃん
887名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 00:16:33 ID:vHunyEXO
馬鹿にはしてるだろうけど、
犬食うなって韓国へ営業阻止に行くか?
それはおかしい。
大体韓国でも鯨イルカを食うんだろ。
888名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 00:18:56 ID:7hyegPbK
イルカを食べていいのか、食べる必要があるのかって問いかけ
倫理的、または哲学的な食の問題にも一切問題提起がない
ただただひたすらイルカ漁は悪、やめさせるまで諦めないと主張


こんなのがアカデミー賞(笑)とかいうアメリカの
わけのわからん映画賞をとってるらしい
889名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 00:19:39 ID:AeLz3CdN
農地改革で第一次産業から手を引かされた俺の祖先とかから見れば漁師だけの伝統は守らなくても良い。
それより米軍基地を追い出そうぜ。
戦争反対!byサヨク
890名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 00:24:18 ID:1fD5BiVa
>>887
お前馬鹿か?
891名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 00:29:57 ID:vHunyEXO
>>890なに?韓国の鯨料理を知らんのか。http://www.chosunonline.com/news/20080114000016
それともシーシェパードのまねをして韓国に犬食うなって営業妨害に行けと言うのか?
892名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 00:32:58 ID:vHunyEXO
ちなみに韓国では鯨でなくホントはイルカが材料に使われてる事が多いとか。
893名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 00:36:59 ID:1fD5BiVa
>>891
犬食いは馬鹿にするのに韓国の鯨食いを馬鹿にしないのがダブスタだって言われてるんだろ。
894名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 00:42:58 ID:vHunyEXO
馬鹿にしてるのは>>886だろ。
よく読め
両方とも馬鹿にしてない。
895名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 00:43:22 ID:yetqZCkC
>>893
右翼なんて所詮そんなもの。中国の愛国心を非難するのに、
日本には愛国心が足りないとか言い出す。
896名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 00:46:32 ID:AeLz3CdN
金正日(北朝鮮)=小泉=米国
http://ameblo.jp/troussier100/entry-10527066588.html
897名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 00:47:39 ID:vHunyEXO
おれはウヨサヨともに嫌いだって書き込んでるだろ。
ってID変わったからわからんか。まいいや。
寝るし。
898名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 00:50:16 ID:AeLz3CdN
サヨは好きになってくれよう。
今のサヨの英雄は福島みずほさんね。
社民党改め沖縄党って感じだが
899名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 02:34:39 ID:CZMtDGlh
>>807
この見解はすごく説得力があるな
プロパガンダ映画の狂気はむしろ見せるべき、かww
900名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 05:50:43 ID:IIlS/EN/
映画の内容はどうでもいいが、街宣と称するイヤガラセで
次々に上映中止に追い込んでいることで、
「日本という国は本当に言論の自由がないんだな」「南京映画も上映できないし」
という印象を全世界に広める効果があるだろう
901名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 06:04:55 ID:vHunyEXO
起きた。
俺にとっては街宣こそがどうでもいい事だ。
今ここにいるのはウヨとサヨの代理戦争に来てるようで
映画やシーシェパードには触れていない。
公開してシーシェパードにどんな効果があるのか分かってないだろう。

>>899町山(やつが偉いとは思ってないが)をちゃんと聞けば
無料公開が望ましいともいってるぞ。
おれもそう思う。ネットで観なよ。
902名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 09:03:47 ID:MNYLve5F
日本には配給権を買った会社があるんだから、制作側が日本で無料公開には出来ないんじゃないの?
配給権買った会社が無料公開する金銭的余裕があれば別だろうけど。
903名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 09:18:27 ID:oZ7b2bPM
左翼の上映中止行動叩きの嘘

・無料視聴を推奨してる事実
・偏見蔑視の賞賛映画の存在を一般まで知れ渡った事実
・議論なんかでは海外まで報道されない事実
904名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 09:21:33 ID:1fD5BiVa
ええと、日本で(ry
905名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 09:22:16 ID:1fD5BiVa
がーん。「語」が消えてしまった
906名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 13:05:13 ID:LLi8q2bd
水銀だけだな怖いのは
907名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 13:44:29 ID:vHunyEXO
海水にはもともと水銀が含まれてる。
だから海の生物は元から水銀にさらされているのだ。
自然由来のメチル水銀と高濃度の工場廃棄された水銀では
どうも違うらしい。
なぜイルカが病気にならないのか。
髪の毛に水銀が検出された太地町民に健康被害がなぜ無いのか。
これは研究中でデータが無いから安全宣言が出せない、
というのが真相の様だ。
908コピペしてきた:2010/06/14(月) 13:59:30 ID:vHunyEXO
>>115>>116
学校給食ニュース魚介類に含まれるメチル水銀と食の安全性
http://gakkyu-news.net/jp/030/post_301.html

>「メチル水銀は危険 → 魚介類にはメチル水銀が含まれる → 魚は食べない」
 といった一足飛びの結論に飛びつくことなく、この問題を理解し、関係者で学び、役立て、
 考えていただければ幸いです。
 
>今回の「注意事項」は、日常の摂取における低濃度の摂取でも起きる健康被害を避けるためのもので、
 水俣病のような高い濃度・量を摂取したことによるメチル水銀中毒とは一線を画しておく必要があります。

>【耐容摂取量】
 今回の「注意事項」見直しのために食品安全委員会は、魚介類等に含まれるメチル水銀についての食品健康影響評価を行いました。
 その結論として、健康に影響が考えられるハイリスクグループを「胎児」となり、
 「胎児」以外の乳幼児、子ども、大人は現在の食生活では健康に影響があるとされませんでした。


結局
影響のあるのは「胎児」の場合らしい。
909コピペしてきた:2010/06/14(月) 14:00:38 ID:vHunyEXO
魚介類等に含まれるメチル水銀に関する食品健康影響評価についてのQ&A
http://www.fsc.go.jp/hyouka/hy_methylmercury_qa.html

>Q7. 胎児期におけるメチル水銀の低濃度曝露が中枢神経に影響するとのことですが、
 具体的にどのような影響があるのですか。

>A.  胎児への影響は、例えば、7歳児になった時、
 音を聞いてから耳から脳幹へ伝わる神経の反応が1/1000秒以下のレベルで遅れるといったもので、
 日常生活に大きな影響を与えるものではありません。

それほど大きくはない。が、「心配するに越した事は無い」ってな事か。
910名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 14:02:42 ID:vHunyEXO
アゲ
911名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 14:29:49 ID:ndtGKnkz
映倫マーク
912名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 18:18:01 ID:xT4RCiLY
てすと
913名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 19:56:20 ID:vHunyEXO
先の記事で引用した遠藤博士の論文では、セレンの濃度も測定していて、
セレンの解毒効果を示唆している。
総水銀量が多いサンプルではセレンも多くなっている、
という正の相関が指摘されている。以下のように論文要旨にも書いてある。

【A high correlation was observed between T?Hg and selenium (Se) concentrations in these
organs, supporting the formation of a Hg?Se complex. The formation of a Hg?Se complex
probably contribute to the detoxification of Hg for cetaceans and allows a very large
accumulation of Hg in livers.】

 学会での発表にもありましたが、蓄積された水銀による影響は
セレンという物質によって緩和されるとの説があります。
水銀がセレンと1対1のモル比で結合して体内に蓄積され、
セレンにより水銀の毒性が抑制されているという説です。
これについては、一部魚類などについて報告が行われています
。しかしながら、鯨類についてはまだ完全に証明はされておりませんが、
水銀とセレンが1対1で蓄積されているとの報告がなされています。

http://www.icrwhale.org/02-A-12.htm
914名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 20:04:15 ID:oEn+Zs0c
それよりも、アルミ蓄積でバカになる方が問題なんだぜ。
缶コーヒーや缶ジュースを開けたときの、破断のアルミとかな。

あれは確実に細かい破片が入ってることが実証されてる。
一時期問題になったが、ギョーカイ的にもマスコミ的(CM)にもタブー。
915名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 20:47:20 ID:7LapTx02
>>914
アルツハイマーな
タブーとかじゃなく化学的に結論出てないだけ
水道用凝集剤である液体硫酸バンドも水酸化アルミだし
そんな事言ってると水も飲めないよ知ったか君w
916名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 21:13:43 ID:OwkyHAFA
言論の自由とか知ったかぶって言ってるけど
コレでもうけた金はエコテロリストに使われるかもしれないんだろ
上映は制限されて当たり前
917931:2010/06/14(月) 21:14:33 ID:vHunyEXO
テスト
918名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 21:26:54 ID:eizvka2n
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10493919
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10493544
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10493350

無料で見てくださいって言うことらしい?
再生数が少なすぎて笑えるけど
919名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 21:58:23 ID:HLSLv6YQ
>>918
宣伝乙
920名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 22:04:44 ID:9VDs0byr
>>916

日本右翼の方が余程テロリストだろよタコ。
921名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 22:12:24 ID:8+e4LmY1
あんなの右翼じゃないでしょ。エセ愛国者。
なーにがせと弘幸だバーカ!電波出してんじゃねーよ!!
922名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 22:14:23 ID:1fD5BiVa
>弘幸

なんかそんな名前の飲食店のチェーンがあったような気がする
923名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 22:16:04 ID:vHunyEXO
てすと
924名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 22:18:41 ID:Gm7c64F3



         必死 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww



925名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 22:19:39 ID:9VDs0byr
街宣右翼、シロウト右翼(在特会、主権を復活させる何とかの会)、ネトウヨ。

お仲間のくせに仲の悪いことw
926名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 22:35:10 ID:L3UbyY5D
チョンって自分達に都合が悪い指摘をする人達を
全部右翼だと勘違いしてるからタチ悪いよな
927名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 22:38:08 ID:9VDs0byr
>>926

チョンなどと書いてる時点でアウト。
オマエの書き込みなど、論評に値しない。
928名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 22:39:57 ID:1fD5BiVa
コーヴの制作者は右翼じゃないだろ。漁村の人も半島帰化人じゃないぞ。
929名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 23:02:02 ID:9VDs0byr
日本人でクジラやイルカを殺して食うのを悪いなんて思う奴はほとんどいないだろ。
コーブ上映つぶしを反対する人たちもそう。
でも言論・表現の自由は守られなければならない。
930名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 23:05:43 ID:fDFWRTT2
表現の自由って国家権力の介入の禁止だろ
あいつら外人のクセして日本国憲法をいいように解釈利用するからな
931名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 23:09:52 ID:1fD5BiVa
ばかだなぁ。国家権力に表現の自由を保障させることだろ。
932名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 23:16:14 ID:L3UbyY5D
金の流れに問題があると何度も言っている、それに答えるべき
シーシェパードの代表は日本から国際指名手配されている
おまけに元幹部は日本で裁判中で有罪の可能性は高いだろう
犯罪組織のような連中に金が流れるのは絶対に許されない
933名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 23:30:45 ID:9VDs0byr
>>932
具体的に日本上映でシーシェパードにどれくらいの金が行くんだよ?

シーシェパードのその幹部は懲役求刑受けて「もうやらないと思う。」と
情けないことを言ってるし・・・。

934名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 23:39:15 ID:L3UbyY5D
>>933
それは正直わからん
すでに配給会社が一定額支払ってるのか売上によるものか
そもそも制作にいくらかかってるのわからない
いずれにしてもアカデミー賞受賞お墨付きで日本中で公開すれば
かなりの金額になってもおかしくないはず
935名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 23:46:51 ID:vHunyEXO
936名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 00:18:15 ID:i6X9J1/Z
>>932
自己満足
西村の犬

ほらわんこ、お手
937名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 00:25:16 ID:i6X9J1/Z
だいたい、日本だけ上映中止してSSの財政はどうにもならないから
世界中の上映してる国に街宣活動してこい
金の話をするならアメリカやオーストラリアで中止しないとまるっきり無意味
海外で日本がバカにされていることのほうが問題だろう
結局やってること全部が自己満足なんだよ
西村の犬共
938名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 01:05:21 ID:lZFBBJFp
>>918
画質いいなあGJ!
939名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 01:48:23 ID:ZVR5c8gg
もうさんざんバカにされてるよぉー、とオーストラリアンコリピーは言った。
しばらくして、コリピーはふとあることを思い出し矢のように海面を目指すと
イルカのように高く跳ねて水中から飛び出した。
コレを最後に島を一目だけ見たのだ。
小高い丘の上に盛り上がった墓。 青空に向かって一本のシャベルが刺さってる。

父親がなぜこの島に自分を連れて来たのか今はよく分かった。
鯖を持つ少年が幸せにいられる場所はただひとつーーー果てしない海しかない。

コリピーは手をふって
別れを告げると、海に深く潜っていった。 家族のあとを追って、はるかな海へと去って行ったー

旧ぶーーめらんーー
あなたのほんとにしってることをだしてごらん。ビュッピュッピュ.......
940名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 05:47:10 ID:ulJkBEoJ
手法の批判があるけど、盗撮まがいで映画作るのってそんなに邪道?

犯罪や危険な組織の内部告発目的なら、盗撮でしかできないと思う。
そして告発者はその勇気を讃えられるべき。

問題は捕鯨やイルカ漁がいむべきもの
として誤解されている部分の解消だけじゃないか?
941名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 06:05:22 ID:iZIQtgCm
太地町の漁民って部落だろ。
そんな下劣な奴らの肩持つことないじゃん。
942名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 06:14:00 ID:mi4Py/X+
>>940犯罪ではない。
>>937テロリストには資金源を少しだろうと与えてはいけない。
また、ssの宣伝としてやっている映画でもある。
日本からの賛同者を募りたいのだ。
街宣は西村が勝手にやっていることで
こっちは迷惑。
943名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 06:41:02 ID:mi4Py/X+
>>940もう一つ、肖像権の侵害に当たるので
アメリカで裁判をやったら負けます。
町で勝手に撮影して役者以外が映画に移り込むのはNG。
みんなエキストラです。
2時間ドラマの「別府温泉殺人事件」みたいなのはありえません。
944名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 07:04:41 ID:mi4Py/X+
この映画の問題はウソをドキュメントに仕立て上げたことです。
デマの流布を表現の自由と呼べるのでしょうか?
オバリーの町民に命を狙われている発言や、
サーファーに扮した女優が講義するでっち上げシーン、
さらに水銀がいかにも有害であるかのウソ
(実際には海水の水銀はセレンと結びついて無毒化されています)
これは漁業や食にとって深刻なダメージを与える犯罪行為です。
信じてしまう人も多いでしょう。
決して許されるべきものではありません。
945名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 07:12:22 ID:cCFlmYzg
>>940
見当違いの告発は賞賛されない
グリーンピースの窃盗と同じぐらいバカ
946名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 08:38:44 ID:9H3DAt8l
和歌山県太地町に一斉に抗議電話やー!!
947名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 09:25:19 ID:mi4Py/X+
イルカ真理教おつ
948名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 10:58:42 ID:LygoO5Q2
配給のHPにこの作品載ってなかったのだが、自分のところが配給であることを隠しておきたいのかな?それとも何か別の理由があるのかな?
949名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 12:49:13 ID:s0F1fJGG
明治大学には失望した。
950名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 12:52:11 ID:8LuHsJnI
>>946

バカ?
951名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 13:20:32 ID:6j1dZJeT
朝日新聞は、社説で、映画の上映が中止されることを批判していたが、
国を擬人化したアニメ『ヘタリア』が
韓国の抗議で放映中止されたことに、
抗議の声は上げなかったよな?
自らの見解と同じものは『表現の自由』を掲げ、徹底擁護し、
自らの見解と異なるものは、徹底的な沈黙を貫く。
『表現の自由』を適当に使い分ける、朝日新聞社は絶対に信じられないね。
ダブルスタンダードもいい加減にしろ!
952名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 13:29:46 ID:UUDwhORu
クソアニメなんかニュースネタにならなかったってだけだろ。
ちなみにサンケイはニュースにしたのか?
953名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 17:10:14 ID:K8O5Tj80
こんなのいちいち見にいくのって
バカで無職のウヨサヨだけだろ
954名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 21:04:42 ID:i6X9J1/Z
こんなの他人が観るのをいちいちケチつけるのって
西村の犬だけだろ
955名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 21:19:02 ID:M0Vlhlvy
どう判断するかは見た人の判断なのに、異常な思想の持主の圧力で上映中止にさせるとかどうかしてる。
北朝鮮か!?
956名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 22:28:15 ID:pXF5UK9c
エコテロリストに金が行くのがけしからん、
だから映画館を脅しても上映を中止させるなんて言うやつは、
そのエコテロリストと自分が同レベルなのに気がつかないというのは悲劇だな。
957名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 22:46:58 ID:h5KbeXAa
>>956
だから金が行ってる証拠出せよカスwww
958名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 01:22:44 ID:JKFBfRTp
公開中止らしいいんで…
http://www.megaupload.com/?d=UYPVVQKK
字幕(英語)
http://subscene.com/english/the-cove/subtitle-279000.aspx

自分はクジラ問題興味ないが今から見てみるつもり…
959名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 01:56:40 ID:H2jybvZf
まだ言っているのか。この映画はシーシェパードが作った映画なの。
ソース>>816
960名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 01:58:26 ID:H2jybvZf
虐日映画『ザ・コーヴ』の主体はシーシェパード
               
シーシェパードのウェッブサイトwww.seashepherd.orgを覗いて見れば一目瞭然です。
英語のページには、03年9月、シーシェパードは「イルカ・キャンペーン」と称し
和歌山県太地町のイルカ漁の網を切断する事件を起こしたことが明記され、
メンバー2名が警察に23日間拘留されたとあります。

その際、同行していたのが、当時シーシェパードのメンバーであったリチャード・オバリーでした。
一方、ルイ・シホヨスは、05年に「海洋保全協会」(Oceanic Preservation Society, OPS)という団体を設立、
映画「ザ・コーヴ」はこの団体の提供とのクレジットが付されていますが
、この「海洋保全協会」のウェッブサイトの「パートナーズ」にシーシェパードのリンクがあります。

さらに決定的なことに、映画「ザ・コーヴ」制作の基礎を築いたのはシーシェパード自身であり、
リチャード・オバリーが太地町に出入りするためにシーシェパードを辞め、
この映画の計画を暖めた後の07年に、ルイ・シホヨスが監督になったとシーシェパード自らが白状しています。

時間は遡りますが04年9月、シーシェパードは当サイトを通じ、
太地町でのイルカ漁の映像とスチール写真について賞金付きの公募を行っています。
ビデオ映像1分につき500ドル、写真1枚につき250ドル支払うとありました。

『ザ・コーヴ』がイルカを議論する問題提起でないのは明らか、
環境テロリスト集団・シーシェパードと虐日映画『ザ・コーヴ』は一体なのです。
『ザ・コーヴ』は、シーシェパードが映画を使って日本人の精神へ加えるテロ行為以外の何物でもありません。
961名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 02:21:26 ID:CS3gUTDc
>>960
それでも観たい人の権利を奪う理由がないですね

西村の犬は自分達が日本人に喧嘩を売っているのがわかってない
上映反対は結構だが、「自分の意見=国民の総意」みたいな
吠え方が胡散臭い
962名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 02:26:29 ID:I1N3MZSO
観る事自体はいいが金を払えば犯罪組織を支援する事になるのでそれはダメ
963名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 02:37:16 ID:CS3gUTDc
他人の財布だ、ほっとけ
西村の犬共は付け上がりすぎだ

日本国内の売上なんてたかが知れている
なんでSS支援がどうとか糞共の自己満足の妄想に付き合うことを強制されなきゃならないのか
964名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 02:43:54 ID:H2jybvZf
どうもコーヴに反対してる人=西村
という構図しか頭に無いようだね。
おれは西村には否定的な立場だ。
西村ははっきり言って迷惑。

あなたはどうもウヨサヨの対立しか頭に無い様だな。
965名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 02:52:05 ID:CS3gUTDc
>>964

> 『ザ・コーヴ』は、シーシェパードが映画を使って日本人の精神へ加えるテロ行為以外の何物でもありません。


こんな西村の演説の言葉をそのまま使ってる犬が
よくもまあそんなことを白々しく言えたもんだ


おれはそんな犬に当然の権利を奪われる筋合いはない
と言っているだけだ
966名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 02:58:31 ID:CS3gUTDc
日本国民を盾にしてSSに喧嘩売るのはみっともないし迷惑だよ
わかったか?犬共

やるなら直接勝手にやってくれ
967名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 02:59:18 ID:H2jybvZf
おれは言ってないぞw
そういうのが>>964だって
968名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 03:00:02 ID:H2jybvZf
おまえはssの犬だな。
969名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 03:02:31 ID:H2jybvZf
誰彼と分かりもせずに
むやみに噛み付く犬だよ。
なんでもかんでも西村西村と。
おれは西村否定だって言ってんだろ。
970名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 03:12:14 ID:CS3gUTDc
これみよがしに西村の言葉をコピペしてるんだから同じことだ
971名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 03:18:14 ID:H2jybvZf
ばか。ネットで見ろ、ってやつの事か?
コピーしたのは西村だ。
このスレのほうが早いわ。ぼけ。
972名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 03:21:12 ID:H2jybvZf
ザ・コーヴ3を間違って立てちゃったので
こっちで「ザ・コーヴ4」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1276625614/
973名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 13:06:38 ID:gtrJYv4h
何でもかんでも上映を中止するのはおかしい
とりあえず上映を望む
反論とか見てからだ
日本人だって見たい奴はいる
何でもかんでも中止にするな
俺は見たい
974名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 13:17:06 ID:vIkt0RLk
また暴れてんのか、ポール
975名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 13:53:55 ID:H2jybvZf
ネットで観れるって
976名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 14:31:26 ID:jAPzpDYi
そんなに観たきゃdvd買えばいいよ。
977名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 16:50:17 ID:CS3gUTDc
>>971

>>960でおまえが貼ってるだろ?
無意識のうちにやるほど洗脳されてるわけ?
精神冒されてるのはおまえのほうだよ、西村にね

後とか先とかどうでもいいわ
結局同じ念仏唱えてるんだから
978名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 17:44:49 ID:vIkt0RLk
西村西村うるせーよ
西村連発してんのお前だけだろ
そんなに西村が好きならファンレターでも送っとけ
979名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 17:57:22 ID:H2jybvZf
>>977ともかくそんなにシーシェパードが好きなら
入ったらどうだ。
980名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 18:21:32 ID:CS3gUTDc
おれはSSに同調したことなどないからな

おまえは資金源がどうとか日本人の精神がどうとか
まるで誰かさんの分身のよう
ああ、あっち分身なのかw
大差ないわ

結局ポーズだけで満足してる中身空っぽのアホ
981名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 19:05:45 ID:CS3gUTDc
アホじゃなきゃ上映中止で得られることを説明してみろよ
おまえの自己満足以外でな

当然の権利を奪う正当な理由を説明してみてごらんなさい
982名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 19:12:14 ID:H2jybvZf
983名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 19:24:08 ID:2s3oMWOB
>>981
この映画の是非と配給や映画館に圧力かけて上映中止させるのは全然別の問題だわな。
984名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 19:30:47 ID:H2jybvZf
日本人がどうこうは言った事が無い
西村といっしょにするなよ。
シーシェパードの犬。

985名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 20:11:53 ID:IEF33/18
なんか街宣食らった関係者が被害妄想に陥ってるんだろうな
その西村と何の関係もないし見たことも無い
986名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 20:21:18 ID:H2jybvZf
ホントそう。
西村なんてこのスレで初めて知ったよ。
言いがかりも甚だしい。
987名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 21:21:04 ID:D1Niij78
日本ペンクラブ緊急声明!映画「ザ・コーヴ」上映中止を憂慮
http://portside-yokohama.jp/headlines/covejpenclub.html
988名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 21:56:54 ID:ae1u3PFP
SSの主張なんか賛成する奴なんか日本でいないだろ。
しかし言論表現の自由が右翼よってつぶされるのが危険。
989名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 22:12:09 ID:qQLwYwT2
見る権利があるって言ってる奴等は見る事で人々が受ける悪影響を考えてない単なる単細胞。
今のテレビや新聞を見れば一目瞭然、大半の国民はそれを真に受けてしまう。
本当か嘘かなんて比較対象する他の情報を知らないから。
連中のやり方は暴力だけじゃないから、本当に現実を見ない御目出度いやつ等が多い事。
990名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 22:13:44 ID:ae1u3PFP
>>989

んなわけないだろ。
991名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 22:18:14 ID:2s3oMWOB
>>989
大きなお世話だよ、馬鹿。
992名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 22:23:30 ID:ae1u3PFP
まあ小林パチのりの漫画や田母神の本を信じ込んでしまう
ネトウヨ様ならありそうだか。
993名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 22:31:52 ID:IEF33/18
そこまでして観たいモンじゃないと思うが・・・
やっぱり映画館か配給の関係者かな!?
994名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 22:36:52 ID:2s3oMWOB
そして関係者認定w
次スレって要らないんじゃないですかね?
995名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 22:38:23 ID:ae1u3PFP
>>993
反日だと右翼が騒いだためにかえって大ヒット、
映画「靖国」と同じパターン。
996名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 22:38:49 ID:CS3gUTDc
>>984
だから>>960で思いっきりコピペしてんだろ

本意じゃないなら自分の言葉で書いてごらんなさい
997名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 22:38:50 ID:IEF33/18
関係ないならどうでもいいだろこんな盗撮動画
ネットで見れるって言うし
998名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 22:40:44 ID:Y+iTbaDG
悲しいかな、多くの日本人は英語がわからなかったりするのです
999名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 22:45:59 ID:CS3gUTDc
どうでもいい映画なら観る人のことなどほっといてください
1000名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 22:46:16 ID:ae1u3PFP
日本右翼さまのおかげて映画は大ヒット確定w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。