1 :
名無シネマ@上映中:
潜水艦アクション大作!
公式:
http://www.507.jp /出演/
役所広司・・・絹見真一 伊507艦長【少佐】マサミシンイチ
妻夫木聡・・・折笠征人 N式潜正操舵手【一曹】オリガサユキト
柳葉敏郎・・・木崎茂房 伊507先任将校【大尉】キザキシゲフサ
香椎由宇・・・パウラ・A・エブナー ローレライシステムオペレーター
石黒 賢・・・高須成美 ローレライシステム担当軍属技師 タカスナルミ
國村 隼・・・時岡纏 伊507軍医【軍医大尉】トキオカマトイ
佐藤隆太・・・清永喜久雄 N式潜副操舵手【一曹】キヨナガキクオ
ピエール瀧・・・田口徳太郎 伊507掌砲長【兵曹長】タグチトクタロウ
小野武彦・・・岩村七五郎 伊507機関長【機関大尉】イワムラシチゴロウ
鶴見辰吾・・・大湊三吉 海軍軍令部情報将校(第三部諜報主任)【中佐】オオミナトサンキチ
伊武雅刀・・・楢崎英太郎 海軍軍令部総長【大将】ナラサキエイタロウ
上川隆也・・・作家
堤 真一・・・浅倉良橘 海軍軍令部作戦課長(第一部第一課長)【大佐】アサクラリョウキツ
忍成修吾・・・土屋佑 浅倉大佐付の青年将校 ツチヤタスク
橋爪功・・・西宮貞元 元駐米大使 ニシミヤサダモト
粟根まこと・・・船田 伊507水雷長【大尉】
塚本耕司・・・鍋坂 伊507通信長【少尉】
井上肇・・・西島 伊507水測長【上曹】
近藤公園・・・唐木 伊507水測員【一曹】
KREVA・・・小松春平 伊507機関員 コマツシュンペイ
富野由悠季・・・間宮大尉
阿川佐和子・・・西宮桂子
主題歌 ヘイリー 「モーツァルトの子守歌」
2 :
名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 01:22:59 ID:wKwbMDc3
3 :
名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 01:25:00 ID:wKwbMDc3
4 :
名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 01:25:47 ID:wKwbMDc3
5 :
名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 01:26:54 ID:wKwbMDc3
6 :
名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 01:27:41 ID:wKwbMDc3
FAQ
Q:B29が撃墜されても何故原爆が爆発しないの?
A:極めて限られた条件による核分裂状態を作り出さないと核爆発は起こらない。
爆弾が外からの衝撃で分解しても放射能が漏れる程度。
Q:木崎の死因は?
A:潜水艦は潜行時鉛蓄電池により稼動する。(蓄電池には希硫酸が入っている。)
戦闘の衝撃で電池が横転すると中身の硫酸が漏れてケーブルを損傷し、
海水と反応して有毒ガス(塩素ガス)が発生する。
さらに蓄電池がショートすると過大な電流が流れ電解液が沸騰し
硫酸混じりの水蒸気が発生することもありうる。
木崎は無事な電池からケーブルを引き直すため電池室に一人で入り
硫酸ガスと塩素ガスの充満する電池室で伊507を救うため絶命したのだ
Q:富野御大はどこに出てたの?
A:浅倉率いる反乱兵役で大和田通信所のシーンでチョットだけ出てる
Q:庵野秀明はどこに出てたの?
A:テニアン島に向かう前にイ-507から降りる兵の役で3秒ほど写っている
Q:元アメリカ水兵の老人の話を聞いていた絹見艦長の時計を持ってた男は誰?
A:パンフより抜粋、
男:35歳 現代において歴史の闇に葬られた幻の海戦を取材する作家,だそうです。
Q:「艦長」が「浣腸」に聞こえて 気になって仕方ありません。
A:「部長、課長」というように「長」にアクセントを置いて発音するのが正しいようです。
また劇中「大佐、大尉」は「ダイサ、ダイイ」と読んでいますが、すべて元潜水艦艦長正木氏の
指導によるものです。
7 :
名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 01:28:30 ID:wKwbMDc3
髪型問題テンプレ
ttp://www.walkerplus.com/movie/report/report3357.html?identifier=whats2 > 第二次世界大戦末期が舞台という設定上、坊主頭の登場人物を想像してしまうのだが、
> 意外にも乗組員たちの髪型は自由である。そんな疑問に役所が答えてくれた。
> 「(第二次世界大戦末期)当時大学生で潜水艦に乗っていたという方が、
> 撮影現場に指導に来てくれていたんですけど、海軍の中でも潜水艦乗りは、
> 頭をぶつけることが多かったので、髪を伸ばしている人が多いという話でした」。
> 会場内が「へぇ」の嵐に包まれていると、同席していた亀山千広プロデューサーが、
> 「利に適ってますよね。史実に忠実にするため、そういうことはちゃんと調べて、
> 潜水艦での役者たちの行動もちゃんと検証しながら撮っていますので、そこは間違ってないです」
> と断言。リアルな迫力は、そんな製作者たちの努力のたまものなのかもしれない
8 :
名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 01:29:05 ID:wKwbMDc3
パウラQ&A 1
Q:パウラはN式の中でトイレはどうしていたのですか?
A:美少女のパウラたんはトイレに行きません。排泄なんて絶対にしません。
Q:福井氏の小説にはパウラのトイレと生理の描写があるのですが?
A:小説のパウラと映画のパウラは別人です。
Q:美少女とは言え香椎嬢も人間ですが?
A:香椎嬢はパウラの中身にすぎません。
Q:パウラは長期間潜水艦に搭乗しているのに清潔なのは何故?
A:高須の着せ替え人形として弄ばれているからです。
そのため、高須によって清潔を保たれています。
折笠がN式のことを調べようとしたときに高須がN式から出て来ました。
高須がN式の中でパウラを飼育している証拠です。
反乱後は折笠によって清潔を保たれている可能性もありますが不明です。
Q:パウラは日系ドイツ人に見えないのですが?
A:遺伝によって黄色人種の特徴が強く出たためです。
ちなみにパウラの中身の香椎嬢は1/4が白人です。
9 :
名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 01:29:41 ID:wKwbMDc3
パウラQ&A 2
Q:パウラのスーツが変です。
A:あのスーツの中は液体で満たされるために水密服になっています。
パウラは超能力を使ってスーツ内部の液体を通じて海中の情報を得ることができます。
というのは建前で、オタ男を萌えさせるためのコスプレと考えるべきでしょう。
あのコスプレを堪能したい方はコンプリートガイドを買いましょう。
かわいいパウラのパウラスーツ全身像が拝めます。
Q:どうしてパウラの足は太くて脂肪ムチムチなのですか?
A:オタ男を萌えさせるためです。
Q:どうして美少女が超能力者なのですか?
A:ナチスドイツが人体実験中に偶然パウラに超能力を会得させてしまったからです。
というのは建前でオタ男を萌えさせるために美少女が超能力を会得しているだけです。
Q:萌え萌え萌えって・・・この映画を作った人は萌えのことしか考えていないのですか?
A:この映画はアニメ要素を実写化したものです。
ですから萌えを入れないと成立しなくなります。
>>1 スレ立てちょい乙!
前スレが埋まるのとこっちのテンプレ終わるまでのカウントダウン具合が映画並みでハラハラした。
12 :
1:2005/04/07(木) 01:42:35 ID:wKwbMDc3
>>10 新しく作ったパウラQ&Aを貼ろうと思っていたけど
誰もスレ立てしないから自分で立てたのでつ
パウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッパウラッ
ここ数スレでは抹消されていた「パウラQ&A」がパワーアップして復活したのはたんに
>>1の趣味なのであろうが、まあ、よい。
15 :
名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 02:05:53 ID:g26+AvA5
書き込みが急になくなったね
>>14 以前のパウラQ&Aよりは有益になったかと
17 :
名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 02:16:53 ID:8FooLErc
>993 :名無シネマ@上映中 :2005/04/07(木) 01:18:44 ID:wKwbMDc3
>
>>990 >> 例えば甲板上の白っぽい絵。あれは、フィルムに落とした時の失敗だろう
>合成をしたときに人物の輪郭が不自然になるのを誤摩化すためと思われ
そこまで古い技術じゃないよ
それから、あまり程度の低いQ&Aつけるなよ
>>18 > それから、あまり程度の低いQ&Aつけるなよ
だったら自分で立てろよ
自分で立てないってことは1よりも程度が低いってことだし
つっちーおやしみ!
>>19 何を息巻いてるんだ?
俺はもう立ててるが?(今は不能)
スレ立てすれば、荒らしまがいの電波文を貼り付けてもいいってのか?
だからキモヲタがマンセーしてる映画って叩かれるんだよ。
22 :
名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 02:27:46 ID:95cKdU01
ローレライが良い映画って思っている子供達にいうのも何だが。
邦画であれば二百三高地、戦国自衛隊、仁義無き戦いシリーズ、網走番外地
最近のVシネマであれば「実録 柳川組」が良かったかな。
洋画は制作費が違いすぎて比べてもつまらんので
なんかここの北朝鮮ちっくな中で一人の日本人が叫んでるようだけどあえて書いてみた。
>>21 冷静にパウラQ&Aを読んでみろ。
それほど電波ではない。
パウラがトイレに行かないのも映画の中では事実だし、
着せ替え人形は脳内補完し過ぎとしても高須に飼育されていたのは事実。
それにパウラQ&A2の内容は完全に正しいかと思われる。
映画版の戦国自衛隊が良いだなんて、よほど素晴らしい感性をしていらっしゃいますねw
25 :
名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 02:41:01 ID:95cKdU01
まあね。ああ言えばこう言うんだろうけどお前らはな。
映画版の戦国自衛隊ってだが?映画版でないってやつってあるのか?
映画の話をするところじゃないのか?小説か?ひょっとしてアニメ笑?
ところで見た事あるのか?
26 :
名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 02:42:20 ID:95cKdU01
ローレライ全般のスレだったか・・・こりゃすまん
27 :
名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 02:46:09 ID:95cKdU01
あ 後、面白い良い映画の定義を教えてやろう。
二度目で面白さが倍増して3年後にまた見たくなるような映画が不朽の名作
小説のスレは一般文芸板とSF板にあるんだが、このふたつが両極端でなあ……
前者はほぼ信者スレ、後者は罵倒スレ(最近はそうでもないが)だったりして、
実はここが一番居心地良かったりする。
いや当然映画も見ているが。
29 :
28:2005/04/07(木) 02:48:13 ID:GMkqkRr+
あ違った一般文芸板じゃなくてミステリ板だった……
>>27 ものいいはどうかと思うが、まともな映画が好きなのね。
「戦国自衛隊」はいい映画だったと思うよ。青春映画として。
他にあげている映画もすべてまともな映画。
ま、石井輝男なら「網走番外地」以外も見て欲しいけどな。
確かにそんなまともな映画好きの君から見ればこの映画はゲテモノだよ。
ただ、ゲテモノをゲテモノとして楽しむ感性を理解してもいいんじゃないの?
名作には名作の、ゲテモノにはゲテモノの良さがあるってこった。
「徳川女刑罰絵巻 牛裂きの刑」とか見たこと無い? とんでもないゲテモノだよ。
それに、この映画よりも、はるかにつまらん映画なんていくらでもある。
「エイトマン・すべて寂しい夜のために」とか見たら、この映画がなんと面白いことか!
とにかく、目くじらを立てる映画でもあるまい。
>>27 連続カキコスマソ。
煽りでもなんでもなく、君はまだ若そうだなぁ。物言いから察するに10代か?
いや、たしかにその頃に過去の名作に出会ってしまうと、
いろいろ新作映画が物足りなく感じてしまうのもわかる。
でも、もっと映画を見なさい。できればいい映画だけでなくダメな映画、
クセのある映画、デタラメな映画なんでも見ることをオススメするよ、
そうすれば、この映画のレベルがどこにあるのかがよくわかるから。
>>31 あるよなー、新作が駄作に見えて古い作品にはまり、
いかに昔の作品をしっているかで自分が大人になったかのように錯覚する時期。
だけどそれこそジャンル問わず何百も映画を見尽くしていくと、
どんな映画にも掘り下げる楽しみを見つけてしまうようになるんだな。
ものすごい駄作を見てしまうと見た直後は怒りにかられるが、その経験が
後から微妙に生きてくる。
駄作は駄作として認識しながら笑って許す心の余裕が生まれるっていうか。
まあ悪い映画を見てまでローレライを持ち上げるのも変だが。
セリフのひどさやストーリーのお粗末さ、ネタの幼稚さ、
等は気になるが、
見やすいし(重要)パオラが可愛いからそこそこ見れるよ。
>>32 その感覚は解るなあ。身に覚えがある、というか(汗
ちなみにオレは
>>22で挙げられてる作品は(Vシネ以外は)ほとんど全て見ていて、
どれも面白いと思ったが、その上で「ローレライ」も面白いと思うよ。
だからといって
>>22に、嫌いな映画を好きになれとまでは言わんけどね。
ただ自分の視野を広げるという意味で、他人の評価が高い作品に対して、自分には
全くダメな作品ほど、考えを巡らせるのはいい事だと思うよ(ローレライに限った
ハナシじゃないよ、もちろん)。
ちょい質問
(1)浅倉って、広島に原爆投下される前から原子爆弾
の存在は知ってたんだよね?
(2)ドイツから伊507を入手しようとした時すでに、
アメリカとの取引が念頭にあったんだよね?
あと、アメリカとの取引がいつ成立したかということ
についても散々議論されてきたけど、未だに謎
>>35 原作スレで聞けばいいと思うが。
(映画は設定からいろいろ食い違うし情報少なすぎ)
浅倉自体が違う人っぽいし。
原作なら、
まあ原爆も知ってるし、アメリカ側とは前から接触を持ち続けていた。
いつ成立したかはわからないね。別にいつでも良いと思うけど。
>>36 レスありがとう
原作スレで聞いた方が良かったですねすみません;
原作読んでみます。
>>35 俺もちょいお答え
1)アメリカ留学時代に築いたユダヤっち人脈(これは小説のみでの描写か)で知ってた。
2)UF-4(ドイツ名)の正体如何によっては徹底抗戦の上、本土決戦に持ち込んで東京を焦土にするという
可能性もあった?(すべて推測)
取引が「成立」したのは、少なくともドイツでUF-4に同乗(映画ではそうだよね)した高須からローレライシステム
の報告を受けた後だよな。
出港前にはもう成立してたっぽいが、507からの秘密通信やら、米軍が拿捕命令を出したタイミングから
して、出航-謀反間に成立かも。
39 :
名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 05:29:50 ID:AMJlf/7B
服部、m@ster、前田、おすぎ
そろいもそろって駄作扱いだからなあ。
珍しいよ、この映画。ある意味おもしろい。
>>1 乙であります!
パウラたんのQ&Aなかなか良いですね。
あと、私事ですが
トリ変えてみました。
41 :
魅せられた名無しさん:2005/04/07(木) 06:31:53 ID:SDKYuk0O
>>41 まざましで見たけど
30億はいけると思う。
43 :
名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 06:50:04 ID:mD8+Ygpf
世界に恥をさらす気ですか。
日本人、自虐的ですね。
戦争アレルギーの無い国の方が単純バカ映画として楽しんでもらえるかも。
いや、日本でもバカ映画として宣伝していればもっとヒットしたかもしれん。
現在の動員ペースはスタートの3分の1だってさ。
スタート時には40億確実って言われてたかな。
やっぱ無理ですよね・・・
でも、自分はパウラたんと
船田水雷長萌えなんで、興行収入の方はどうでもいいです。
それよか日本版硫黄島の監督が気になります。
公開中の映画「ローレライ」(樋口真嗣監督)がフランス、スイス、ベルギーなど6カ国で
上映されることが6日、わかった。配給元の東宝によるとさらに20数カ国と交渉中で、
上映国は30カ国まで増える見通し。また、同作は公開32日目の5日に20億円を突破。
日本で公開された潜水艦映画では、これまでの「U−571」(2000年公開)が持つ1
8億円を破りNO・1の座に輝いた。
東宝によると、6日現在公開が決まっているのはフランス、スイス、ベルギー、オランダ、
ルクセンブルク、タイ。この6カ国は年内にも上映される予定。加えて、ロシア、米国、
カナダ、スペインなど20数カ国との交渉は最終的な調整に入っているという。
国内潜水艦映画NO1になっただけでも良しとすべし。
これで、次もあるわけだし。
>>41 >>50 完全に内輪受けの映画を海外に出すのはやめてほしい・・・
漏れもこの映画好きだけ海外で上映するときはどSFだと言うことを明記してホスィ
まあ、海外のバイヤーが買うかどうかを決めるのだからどうでもいいか・・・
自分も「ローレライ」は日本人向け映画だと思ってる。
でも、一方で、海外ではどう評価されるかと言う点にも興味がある。
個人的には日本人以外には心情的にわかりにくい部分が多いと思うけど、
もし、それなりにヒットしてくれるなら、うれしい誤算だ。
海外でやるとなると、このスレッドでも話題に上がった、浅倉一派の動機部分
ニューギニアの食人あたりが、露骨に説明されると思うなあ 俺。
だいたい日本のアニメや漫画文化に馴れ親しんでいる国なら
わりと受け入れられると思うが。
そうでない国の人たちが
まともな戦争映画と勘違いして観たらどうしようもないけど。
上映期間延長するなら、なんとかスウィングガールズの21.5億は越えられそうだな。
ペースダウンを考えると、最終22〜23億くらいかも。
米国で細々と公開したらSF太平洋戦争ってジャンル(?)が案外ウケて
ネタ不足のハリウッドが豊富な金つっこんで、
また違うゴージャスなSF太平洋戦争映画を作ってくれるドリーミンな展開キボン
まあちょっと諸外国に持っていくのは考えるな。
骨太の和製戦争モノ+ちょっと架空、という映画ということでぜひ見に行こうと思って
忙しくてまだ見てないんだが、あちこちの評判とか超映画評とか見ると・・・
アニメっぽいんか?
しかも超映画評によると、またバカ出渕がアホなことしでかしたらしいと聞いてなんだかもう萎えてきた
いわゆるニッポンの「トクサツ」映画を見に行く心構えでないと心が不安定になる、ってことでつか?
なんだかなぁもう・・・
海外だとSFカルト映画的な扱いを受けそう。
どちらにしても正面きっての大公開じゃないだろうし、
この映画を見に行こうとするあちらのヲタどもには意外と受けるかもしんない。
>>56 米国は絶対に無理。二次大戦に関しては「正義の戦争」で国論は一致している。
米国の理性が、その暗黒面を認識していたとしても、大前提は揺るがない。
>>58 「海底軍艦」・・・「アイアン・イーグル」位かな。
>>52 日本人の「海外向け」はつまんない勘違いをしてることが多いから
ベタベタにドメスティックなものが、海外でどう受け止められるか
その結果は見たいな。
そもそも、ドメスティックを恥ずかしいと思うから
日本の文化輸出は金になってないんじゃないの?
美味しいところだけ海賊版で持って行かれてさ。
>>58 自分の無知を晒した挙げ句
こっそり該当部分を修正するような批評ページを鵜呑みにするのも・・・
あそこ、客観的なフリして、単なる自分の好みだしな。
パールハーバーみたいなオナニー映画だって世界公開されてんだから
ローレライだって恥じることはない・・・かも
ラストサムライを堂々と日本人に見せた時から何でもありだよ
タイはドラえもんも受けるお国柄で、
例の3国以外のアジアだから大丈夫だろう。
フランスはオタクがいるから特殊映画として一応人が入るか。
ベルギーはロリコンが多いからパウラたんで行けるかもしれない。
…スイス、オランダ、ルクセンブルクはどうなんだ?
>>63 いやだから実際恥ずかしいだろ。それがw
ラスト侍も厳しい所はあったけど、
日本が敵、とかの描き方ではなかったし。
>>60 >二次大戦に関しては「正義の戦争」で国論は一致
うん 確かにその通りなので
アメリカこそが正義!なSF第二次世界大戦モノを作って欲しいてな事で。
もっとSFにしたパールハーバーつうか
最近流行の実写アメコミのノリですな(最初からSFと派手に喧伝
まあフツーにドリーミンな与太話なんだけど
最近のハリウッドのネタ不足状況を見ると、少しは妄想出来るかなと。
>>68 「ファイナル・カウントダウン」とかあるじゃん(w
>>64 貴方も特撮ニュータイプ編集部にメールして下さい。
>>66 …スイス、オランダ、ルクセンブルクはどうなんだ?
スイスは自称永世中立国だから大丈夫かも!
オランダは日本軍にボコられたへたれの国
イラクで良く自衛隊を守ったもんだ!!
ルクセンブルクって何処???
71 :
名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 11:41:08 ID:54z7UHcb
原作読了。泣いた。写真で見る福井の顔は不満づらでやな感じの男だが作品は素晴らしい。
ガンダム世代が本家以上のものを作ったと思う。映画もも1回観たいな。
72 :
名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 11:54:13 ID:Jw9HZ8BI
公開中の映画「ローレライ」(樋口真嗣監督)がフランス、スイス、ベルギーなど6カ国で上映されることが6日、わかった。
配給元の東宝によるとさらに20数カ国と交渉中で、上映国は30カ国まで増える見通し。
また、同作は公開32日目の5日に20億円を突破。
日本で公開された潜水艦映画では、これまでの「U−571」(2000年公開)が持つ18億円を破りNO・1の座に輝いた。
>>41 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>>56 延長もなにも
5日で20億だろ
15日までが当初の予定だったわけだから
普通でもスウィングガールズは超えるがな
一応先週も一週間で2億8千万を稼いでいるわけだから
ロングランして
25億を超えるか超えないかだな
>>75 おれも正直なとこそのぐらいは行くかな?と思ってるんだが
最初に40億行くだの30億は最低ラインだのと
妙にでかい話が出まくって、十分成功なのに何か気まずい感じがしたんで
低めに出しておこうかなと(苦笑)
フジがテコ入れのCM流してくれれば大分いいとこいけると思う。
今までこの映画の防衛線を俺なりに張ってきたつもりだが、正直海外セールスとなると複雑な気分だな。
ただ、いずれ海外作品が「WW2物+戦闘美少女」の設定を利用しそうな予感もある。
その時この作品は映画史的に勝利する、と思う。
黒字を確保した段階でこの映画は「勝ち要素」だらけだ。
78 :
名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 12:39:42 ID:joyGq5Ql
アニメ色が強い強い言うので、
香椎由宇(カシイユウ)まで(カミイユウ)に見えてきた。
広島に新型爆弾が落ちた直後にもかかわらず、
下士官兵に至るまであれが原子爆弾であることを知っている
(でなければ艦長の艦内演説は成り立たんでしょう)
その点についてはスルーしないと叩かれますか?
WW2が舞台で
「この兵器、オーバーテクノロジーですよ」
「ああっ、ナチス製だからな」
「ナチス製じゃあ仕方ないな( ´∀`) 」
というのは日本でこそ万人が納得するお約束なんだが
他の国ではどーなんだろ。
サントラアルバムが8万枚売れたそうだが、これってかなり凄い
“ちょいブロー”は海外ではどのように翻訳されるんだろう?
>>79 色々理屈は付けられるけど
あれは原爆を基礎知識として勿論知ってる観客に合わせた
演出上のシャープな措置かと。
>>83 "blow, a few!"
とかw
>>82 8万って結構すごいね!
あのSGでも11万くらいだろ?
>>81 インディ・ジョーンズシリーズのコンセプトスケッチには、
シュトロハイム風で肉体を機械化したナチの士官が居たりする。
アメリカでは有効なんかな?
>>79 広島に新型爆弾ってのは新聞にも載ったんだが
原子爆弾という名前そのものを知らなかったと思うので
スルー推奨
SGって何すか?
サントラやっぱ欲しい!買いに行くか
>>77 過去にも「宇宙からのメッセージ」(=ゴジラと同列か)や「戦国自衛隊」(=サムライ×現行兵器)が
海外でのウケがよかったらしいから、これも結構イケるんじゃない?トンデモ兵器珍道中みたいな感じで。
ハリウッド映画でも文芸作品よりB級アクションの方が海外セールスでは強いのと一緒で。
>>89 SG=スイング・ガールズ。最近のサントラでは異例のヒットらしい。
ああ!それね。ありがと
しかし関係ないけど60年前の今頃は大和沈んでるんだな…
ローレライの漫画マダー?
93 :
名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 15:20:51 ID:dBiedpeM
タイでは現在、世界の中心で愛を叫ぶと花とアリスがヒット中です!
海外輸出は恥ずかしいだろ
>>79 あれ、絶対わざと言わせてると思う
最初のシーンで1発かましとけ、みたいな感じで
当時原子爆弾なんて呼び名がなかったことくらい軍オタでなくても知ってるのに
軍オタの監督連中があえて原子爆弾とセリフに入れてる
あれはファンタジー映画宣言だと思った
かたっ苦しく見るなよ、と
ガイシュツ科も知れんが3つ質問させて下さい。
Q. 原爆を積んだB29を撃墜したのはどこなのですか?
Q. あんな近海で原子爆弾搭載機が爆発したのに、放射能汚染は大丈夫なの?
Q. もしや、その影響でゴジラが生まれたのでは?
A1.テニアン島
A2.
>>6のFAQ参照(爆弾そのものは破壊されずに海に沈んだ)
A3.第五福竜丸事件を待ちなさい。
>>97 A. もっとボケて!
A. 核分裂してないので大丈夫
A. ゴジラ知らないでしょ?
>>99 >A. 核分裂してないので大丈夫
こらこら、核分裂してなくても放射能いっぱいだあ。
>>101 爆弾の外殻に守られたまま、マリアナ海溝に沈んでったから許せ。
まてよ…
マリアナ海溝に沈んでいったということは!?
>>104 ゴジラ誕生!
みなさん丁寧な回答ありがとうございますた
ガイシュツ科も知れんが2つ質問させて下さい。
Q.なんでパウラはあんなに可愛いんですか?
Q.土屋と浅倉の設定はやっぱ女子狙い?
Q.小説の話になるかもですが、
パウラは無事、日本に帰った後、恋愛とかではなく覚悟をしたと言っていました。
つまり折笠の事は別に好きではないけど、
腹を据えてケコーンして子供を作ったって事ですか?
すいません3つですね
>>106 A. 左右対称だから
A. 女子ねらいならフリッツ出すだろ。つか黒須じゃ?
A. その通りだがちと違うような。恋から愛に変わっただけで,現実の恋愛そのものだ。
あーそうか。マリガト
最後の質問なんだけど、パウラがもうこの人(折笠)でいいや!って思って、
ケコーンとかしたのかなと思っていたので。
愛ですか…LOVE
>>109 A1はそれで納得なのかw
映画に原作の終章は不要だけど,原作はあの終章がなければ終われない。
111 :
名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 17:00:10 ID:dBiedpeM
そういや
画コンテ集ってもう書店に並んだ?
樋口監督の次回作が楽しみだ。
また亀山&フジテレビの支援、そして豪華キャストで頼む。
今度は現在が舞台がいいな。
次こそガメラも出してあげてw
強いぞガメラ♪
>>113 なんだ
レッドオクトーバーみたいなのかと期待してたが
こんなレスがつくようなオタ映画か
大人になってガメラってかよ・・・ハァ
すっかり行く気が失せた
>>114 ゴ○ラのような糞映画は二度と作りませんが何か?by東宝
もともと行く気が無いくせに行く気が失せるとか書くなよな
おまえみたいなゴ○ラ信者は苦しんで死ねばいいんだ
樋口やジブリを支持する大衆はそれを望んでいる
>>116 >大人になってガメラってかよ・・・ハァ
このレスといい、大人ぶりたいリア厨が書き込んでるだけだよ。
あんな長い原作なんて、学力低下読解力先進国最弱の中のリア厨には
難しくて読める訳ないじゃないか。
よもうとおもったけど漢字がおおすぎる!で撃沈と予測
DVDはいつ頃発売になるのかな?
12月頃でせうか?
SWING GIRLSみたくオマケてんこ盛りでお願いしまつ>東宝サマ
>>117 わかったから荒らさないで
ローレライの話に戻りましょう
純粋にローレライを語りたい人もいるんだから
気分を害することを書かないで
ガメラを馬鹿にしたくて必死な根性醜いぞ
>>114 映画業界にガメラファンが多いってことも知らないおバカさん^^
役所氏も大ファンなんですがねー(´゚c_,゚` )
スルーで
タイは貧しい少女が日本に売られてんのに
なぜか親日だな
>映画業界にガメラファンが多い
え、そうなの?
初めて知った
>>118 オマケは何がつくかねえ。
CGが出来上がるまでの課程、監督とスタッフの打ち合わせとか?
本編の音声解説とか欲しいな。
>>123 有名なところでは
亀山P、俳優の役所幸司氏、ピエール瀧氏
みんなガメラを愛しています
クロスファイアの原作の女性の方もガメラに惚れています。
ガメラを愛する映画業界人は多いでのです!覚えとけ〜
>>125 一部じゃんか。
それに宮部みゆきはそもそもド級のヲタクだ。
後ガメラは1と2だけな。3はダメ。
>>112 当方田舎なんで自信ないが多分まだ。
アマゾンもまだ予約受付中だし。注文したけどまだ未発送だし。
>>124 音声解説は是非とも欲しいですね。
「コメンタリー1:巻き込む人々:樋口監督+福井先生+甘木P」とか
「コメンタリー2:巻き込まれる人々:ピエール瀧+香椎嬢+妻武器」とか
ここではガメラ貶しはタブーか?
何か凄く反応してる人がいるんだけど
映画板は2chの中でも基地外濃度が濃いね
別にガメラが好きな大人がいてもいいじゃんか。
いちいち、突っかかるなよ。
突っかかる事が目的の人もいるからねえ。
あからさまな煽りはスルーでいいんでないかと。
134 :
112:2005/04/07(木) 18:28:15 ID:JaQfYS7F
タイは親日というより、大国に対しては「全方位外交」。
ピエールが映画俳優って
>>79 インテリ層の一部には広島に投下された新型爆弾が核分裂反応を用いた爆弾だと気づいた者もいたらしい
まぁ、娯楽作品として見れば決して低レベルでは無いので海外に出すのは問題無いだろ。
ターミネーターやインディージョンズを見て金返せなんていう香具師はいなからな。
むしろ、パヤオのアニメを芸術作品みたいなふれ込みで出すのは恥ずかしいので止めて
欲しい。あれは、子供向けの童話だろ。
>>138 待て。ターミネーターやインディージョンズと並べるのは危険だ。
反発されるぞ。まず俺が。
別に海外で公開されるって言っても何千館で大公開されるというワケでなし、
ほとんど、日本で言うところの単館上映みたいなもんだろ?
おそらく日本人が「快盗ブラックタイガー」とか「えびボクサー」見るのと
変わらない感覚なんじゃないの? 見る人もモンド映画マニアのような人だと思うし。
原爆に関して言えば、朝倉クラスなら原理を正確に理解できなくても概要ぐらいは
判っているだろ。少なくとも当時の日本でも原子爆弾の研究はしていたからな。
その話を絹見にして、それを乗組員に伝えたと脳内補完すれば良い
と言うのは建前で、特殊爆弾よりも原爆といった方が語呂が良いし、見てる方も
理解しやすいと言う事だろうな。
>>109 映画と小説では設定が微妙に違うから、小説の話をそのまま当てはめるのは間違いだと
思う。確かに、小説板では征人がパウラに片思いをしていたが、映画板ではパウラが征人
に片思いと言う感じだった。映画では征人自身も同情していたが、妹扱いみたいな感じた
いに思えた。
最も、パウラは始めて人間扱いをされたのが伊507の乗組員でその人達に好意を寄せている
とも言えるけどね。つまり、最初に有ったのが征人であったから彼を特に愛したのであって
最初に艦長に会っていたら「貴方の船を守るためなら耐えられます。」と言っていた
気がする
>>137 きづいたもなにも理化学研究所でウランの濃縮実験(二号研究)をやってたから
関係者はわかっているに決まっている。
143 :
イ507 ◆9MI507vVSE :2005/04/07(木) 20:05:59 ID:68uo7kOc
確かに、小説と映画は完全に同じ物とはいえないよね。
極端な話、同じ音楽でも指揮者がかわれば、感じがすごく違ってくる。
ましてや、映画と小説では表現したい内容も部分部分でかなり異なるところが出て
くるし、実際、印象はかなり違うよね。
>>143 お前がそのコテハン使うから結構間違われる
イ507を使うのはやめてくれないか
俺も使ってみようかな
もういいよ。
どうせ興行収入を見守るスレでしか使っていなかったし
もう使わないし
原子爆弾の概念自体は意外に広く知れ渡っていたのだが、
広島に投下された新型爆弾が原爆であることに関して、
つまり原爆爆弾の実用化に関してはまだまだ未知数よりも
懐疑的な味方が多かったのも事実らしい。
広島にはその日の午後に調査団が入り、
その結果、新型爆弾が原子爆弾であることを確認」出来たのが翌日。
ただ、観客に対してのわかりやすさからああなったんだろう。
テレビ的なかみ砕き方ではあるか、善し悪しだな。
>>144 銃夢みたいなやつだな。オレもつかってみよ
>>145 名前を呼ばれて答えちゃって、酒にされちゃうマヌケ兄弟みたいだな。
DVDのコメンタリーには樋口&福井のセルフ突っ込みトークと
艦長、先任、水雷長による撮影秘話が良いな
パウラたんのセルフ突っ込みと秘所撮影も
今度はDVD・ビデオに期待しますか。
DVDは買わないなー。レンタルでよし。
まだビデオ発売あるのかDVDのみってのも
最近はあるようだが
俺は買うねDVD
158 :
名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 21:09:33 ID:tRA8wqUP
ローレライ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キャシャーン
>>155 DVDプレーヤーを持ってない香具師は居ないだろうが、ビデオデッキは既に無い
と言う香具師は居るだろうからな
160 :
イ507 ◆eYE507ipj2 :2005/04/07(木) 21:18:30 ID:TVw8WiiM
監視員のイ507だが、トリップ変更につき連絡します。
ちょい風呂
やっと観てきた。仕事忙しくて見そびれ続けて残念だったが。
いやー、良かったよ!
賛否両論が激しくて不安だったけど、俺にはクリーンヒットだたーよ。
宇宙戦艦ヤマトとキャプテンハーロック直撃世代の俺には大満足だった。
「君が〜気に入ったならこの船に乗れ〜♪」
>>155 ウチは2台目のDVDレコーダーの購入とともにVHSはお役ご免。
ビデオは見れないことはないが押し入れから出して結線しないと見れなくなってしまった。
すでにこういう家も多いと思うよ。
165 :
イ507 ◆ZAwKXg8sEc :2005/04/07(木) 21:32:25 ID:1RAySK6O
>>160 偽者は消えなさい。ちなみにトリップ変えました。
166 :
名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 21:34:09 ID:95cKdU01
感性が麻痺した人達が一杯いるな〜 ご愁傷様です。
俺が気に入ったのは
後半、鶴見真吾が煙草を吸おうとするシーンからの展開
画面が切り替わってテニアン海域?みたいなキャプションが
表示されるシーンからが、もうすごく高揚感があるつーか、
燃える!展開で最高ですわ。音楽も良かったし。
ギバちゃんが「潜行時間40数秒です!」みたいな報告をして
冒頭よりも乗員の錬度が上昇してるつー表現がよかった。
>>162 何でも書かれてますが、実写板戦場まんがですよ
172 :
イ507 ◆eYE507ipj2 :2005/04/07(木) 21:46:07 ID:TVw8WiiM
>>167 トリップに507が入ってないのは、ど素人すぎる。
画コンテ集買った。
なんとも、はた迷惑な装丁だな、これは。
>>169 おおおっ、やっぱりそういうテイストなんだろか。
俺も松本先生や新谷先生の戦場漫画シリーズは大好きですよ。
この映画の監督にエリア88を映画化して欲しいよ。
アニメの襟8は最初のビデオ版はそこそこ良かったよね。
実写で襟8を、超燃える展開でやって欲しいな。
テスト
177 :
イ507 ◆eYE507ipj2 :2005/04/07(木) 22:13:37 ID:TVw8WiiM
i=イかw
178 :
釈迦厨:2005/04/07(木) 22:16:26 ID:rjBKfTg1
おとつい見てきたけど箸にも棒にもかからん糞作品だったなw。
>>173 買いにくいよなあれは。デザインしたの誰よ。
おれは恥ずかしいからネット書店で買うわ。
181 :
(*≧m≦)ププッ:2005/04/07(木) 22:21:59 ID:u2kyMcYr
まっちゃん、ドイツ人はねえ、ソーセージとビールが好きなんだよ(●ω●)
ビールって!(*≧m≦)ププッビールって!ビールってぇぇぇぇぇぇ!(゚ё゚)!!(゚ё゚)!
ぎゃはははは( ̄∀ ̄)プゲリアプゲリア うひゃひゃひ(><。) (*≧m≦)ププッ
( ´,_ゝ`)プッ うっぷぷ (*≧m≦)ププッひぃひぃひぃーひっひっひ
まっちゃん、まっちゃん、ねえ、ねえ(*゚Д゚まっちゃん( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
テプコマリーゼについて一言
ぎゃはははは(´c_,` )プッ! ( ゚,_・・゚)ブブッ (´゚c_,゚` )プッ
。・゚・(ノ∀`)σ・゚・。イーッヒッヒッヒ!
片腹イテーーーーーーーー゚(゚^∀^゚)゚。アタマワルスギ!! ゚(゚^∀^゚)゚。アタマワルスギ!!
┐(´<_,`)┌ヤレヤレ はい、もう一度、はい、まっちゃん、どうじょ〜(*≧m≦)ププッ
(;゚;ё;゚;) オマエ キモイ
Σ(・∀・`)え!?私、本屋で取り寄せてもらっちゃった。
本のサイズでかい?
>>179 俺にとって、買いにくいことは少しもない。
あれ位、全然平気。
困るのは収納。
私にはキャラクター・ファイルの方がハードルは高かった。
>>142 名前は忘れたけど、あるSF作家が子供の頃、広島に新型爆弾の報をきいて「これは核兵器だ」とピンときたそうな。
民間人でもわかったひとは結構いたと思う。
高須がローレライの真相を絹見に隠してた理由って何だろう。
別に最初からネタバレしても差し支えない気もするが。
亀だが、パウラたんQA復活してますね。
オイラが思うにパウラたんネタを笑えるかどうかが、
ローレライを面白いと思うかどうかの試金石のような気がする。
188 :
名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 22:40:00 ID:hdM4Z8RL
>>187 笑えた俺は、映画観て楽しめるのか?教えてくれ。
190 :
名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 22:47:31 ID:MlwIyb75
20億円突破したみたいね。
上映期間は260館で4月15日までだったみたいだけど、200館でムーブオーバーするみたいだから
24億円いくかなぁ?
>>188 充分楽しめるよ。
なにしろ、突っ込みどころ満載の映画だからね。
192 :
名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 22:49:40 ID:MlwIyb75
入場者 150万 興行収入 20億突破!
この春一番の話題となっている潜水艦エンタテインメント映画「ローレライ」。3月5日東宝系の公開から順調に
興行成績を伸ばしているが、公開32日目にあたる4月5日(火)に入場者数で150万人、興行収入で20億を突破
した。これによって、日本で公開された歴代の潜水艦映画の中で興行収入No.1が確定した!
(4月5日(火)までで 入場者 150万2244名 興行収入 20億204万505円)
↑おおざっぱな計算だが、あと30万人が入場すれば採算ラインと考えられる24億円を突破できる、という事かな?
193 :
186:2005/04/07(木) 22:50:04 ID:0anMMrsB
194 :
188:2005/04/07(木) 22:52:26 ID:hdM4Z8RL
>>191 横文字が頻繁に飛び交い、
ちょっとでも太平洋戦争を知ってればわかるようなヘンな設定がされてて、
ちょっとでも連合艦隊とかを知ってればおかしいと思うような話が満載で、
ラストサムライ以上に突っ込みどころが満載ってことで、OK?
195 :
名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 22:52:30 ID:MlwIyb75
入場者 150万 興行収入 20億突破!
http://www.507.jp/over_20.html 今後の公開スケジュール
当初の予定では、4月15日までの公開予定だが、16日以降も約200スクリーン規模のムーブオーバーが
予定されており、興収 30億も視野に入ってくる。
↑相変わらず強気の予想だなぁ。20億円突破は取り敢えずおめでたい。
30億円は・・厳しいと思うけどなぁ。
>>192 娯楽映画の皮を被ったオタク映画だから、グッズやDVDの売り上げも有るから
劇場で10億も入れば十分元は取れるでしょ。延長されて、来週以降も続くみたい
だから、25億は行くんじゃないか?30億はきびいしが一応成功の部類でしょ
197 :
イ507 ◆eYE507ipj2 :2005/04/07(木) 22:57:45 ID:TVw8WiiM
SFに対し、ありえないと突っ込む精神って、いかれてないか・・・。
ノンフィクションやドキュメンタリーでないんやで。
>>194 OKでつ。その辺を笑い飛ばせるか、いちいち怒るかで
だいぶ、印象の違う映画になりますデス。
>>194 戦史叢書を熟読してる俺でも楽しめたよ。
あなたはフィクションを楽しむキャパシティが狭いんじゃないの?
200 :
名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 23:02:54 ID:hdM4Z8RL
>>197 太平洋戦争モノではなくて、SFなの?
ミッドウエー海戦に勝っちゃったりとか、
そういう手の話?
興行上の採算分岐点が24億って・・・
今更ながらよくこの企画通ったよな。
通してアテたフジはエライよ。
202 :
名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 23:04:50 ID:hdM4Z8RL
>>198 >>199 戦時の潜水艦に「女の子」が乗ってる時点でもう失笑ですから。
笑い飛ばして観るのに、お金を遣うか否かだけみたいですね。
なんか画作りがTVサイズっぽくて残念。
包帯はともかく、白い服とかがあまりにも綺麗すぎて違和感が・・・
バッテリーで死んじゃうのがあるんだから、ボールで死んじゃうのはイラン。ダブり。
もうちょいシンプルにして深くした方がよかったねぇ・・・
>>202 過去の作品にも潜水艦に女の子が乗る映画はありましたよ。
渡辺真里奈
>>205 誤爆、しかも誤字orz
潜航して圧壊してくる
>>205 渡辺マリナーってか
ワロタ。ナイス洒落です。
プロジェクトXで、このサントラをコソーリ使ってるし...
あと、よかったのは終盤の艦長のセリフだよなぁ
「たとえどんなに苦しくても、日本人は自分で絶望から立ち上がる!」
ってあのセリフは、俳優なら一度は言ってみたいセリフなんじゃないか?
>>202 「潜水艦イ-57 降伏せず」は外国人の女の子乗せて、
はるか大西洋アフリカ沖まで行く話だけど別に失笑もしなかったよ。
初期コンテに、フリッツが登場していてビックリ。
清水の死は、もっと大掛かりな設定も検討されていたのか。
ふむ。
やっぱり、メイキングはおもろいなぁ。
ぶっちゃけパウラの中身の衣装って
フィフス・エレメントのパクりだろ?
TMレボリューション・・・
でもパウラかわええ('A`)
原爆について色々レスがついてる(
>>35 >>79他)ので指摘しとく。
有名な話だと思うが、日本も他の列強同様に開戦前から原爆の研究をしていた。
昭和15年 陸軍航空技術研究所の安田武雄中尉が核分裂の軍事利用に着目
協和16年 陸軍が原爆開発を正式承認。研究は理化学研究所に委託される
昭和17年 物理懇談会発足
昭和18年〜 懇談会他の主な結論・報告
・ウラン235 1kgの核爆発で黄色火薬1.8万トンの爆発力
・技術的には原子爆弾製造は可能
・しかし日本にはウラン原鉱石がないので第二次終結に間に合わせるのは困難
昭和20年 広島に原爆が投下される。昼に東京へ空爆の報告到達。
原爆研究の中心人物の一人だった仁科博士が翌々日に調査団として広島へ。
一目で原爆による被害と見抜いたとのこと
参考になるページ
http://www.tees.ne.jp/~donbe/little/nigo.htm
海外輸出は当たるかもしれんよ。
何故ならこの映画、対アメリカ戦やってるから。
確かパールハーバー(あの糞映画w)をみた中東あたりの人たちが
後半のアメがボコボコにやられるとこ見て大喜びだった、という話を
聞いたことがある。海外はアメ嫌いが結構多い(w
>>194 海軍は横文字を使う。
零戦21型だって正式名称はA6M2なんだよ
敵性語にこだわっていたのは陸軍だけ
>>216 イラク人に絹見の「廃墟の中から立ち上がる」っていうセリフを聞いてもらいたい
と思う。
仏蘭西にも受けるだろうな、元々自分の国の潜水艦が飴をボコボコにするんだから
もっとも、ローレライにおけるアメリカは「巨人の星」で言う花形満であり、
「ガンダム」で言うシャー、あるいはPXのSONYであり、決して悪役じゃないけどね
>>187 パウラQAは映画の見方を分かっている人には面白い。
映画ってのは自分で解釈して納得する能力がないと楽しめない。
パウラQAは映画とつじつまが合っているので解釈を自分で考える人には面白い。
さらに美少女兵器という設定を笑って楽しめる人かどうかのバロメーターにもなる。
>>188 絶対に観るべし!
>>218 シュルクーフなんてフランスでもマイナーかと思われ(w
劇中にも何の説明もないからあまり受けないかと
>>217 それ以前に、戦中は英語が一切締め出されていたと思い込んでる194は
無知が過ぎると思われ
あの。。これ、海外でもやるの?
やばくね?
そもそも、アルファベット=英語でもないしな。
>>220 194さんには「大空のサムライ」とかを読んで欲しいな。
海軍は外来語を使わないと何もできないよ。
224 :
194:2005/04/08(金) 00:21:01 ID:yB5KNkrh
井上成美伝記刊行会の「井上成美」を読んだくらいじゃ、ダメか?w
>>221 北村ゴジラなぞあの出来でハリウッドプレミア上映したくらいだから、
これくらいどうということは無い。
踊る2を海外で演ると聞いたときは正直引いたが。
226 :
つーか:2005/04/08(金) 00:22:13 ID:qcWNdeDP
そろそろ、興行収入も落ちてきましたなあ、、。
大作だから、もうちょっと稼がないと駄目なんじゃないの?
たかだか60年前のコトなのに、一般には驚くほど当時の情報が
歪んで伝わっているような気がするな。
>>226 興行収入だと、北野版座頭市>ローレライ>スウィングガールズ になりそう。
確かに物足りないのは事実。
>>224 「大空のサムライ」のように現場の人が書いた本がいいと思われ
海外で公開したら後悔しそう
231 :
イ507 ◆eYE507ipj2 :2005/04/08(金) 00:35:22 ID:e3SDdF5D
ビンラディンが見たら、日本へのテロ防止になると思われ。
232 :
名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 00:35:33 ID:qldWavU1
>>229 あれって、ゴーストライターが書いたんだってね。
最近知ってショック。
>>232 その噂は昔からあったけど、証拠でたの?
坂井中尉が納得するように書かれているからまあいいんでないの?
234 :
194:2005/04/08(金) 00:41:22 ID:yB5KNkrh
あれ?
坂井さんと、笹井さんがごっちゃになってるような気がするのは俺だけか?
ムーブオーバーですか。
ってどのぐらいの延長? 1週間だけとかやめてくれよ。
ゴールデンウィーク終わるぐらいまで頼む。
海外のバイヤーが「商売になる」って思って買ってくれるんだから
別にいいんじゃないの? 別に東宝やフジテレビが出張って上映するわけでもなし、
海外で再編集されて前々別の映画になるコトだってあるからな。
>>232 ゴーストライターが本人から詳細に話を聞き、本にまとめるのはよくある話。
ライターはあくまでも最終的に文章にまとめる人であり、
内容自体は創作しているわけではないと思うが…。
>>217 >零戦21型だって正式名称はA6M2なんだよ
正式名称は零式艦上戦闘機。
A6M2は機体の名称(形式)これは制式採用されなくてもつけられる。
陸軍だとキー43とか表現されたもの。
キ-43の正式名称は一式戦闘機。「隼」は愛称。
238 :
名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 00:52:15 ID:AeGeyNCA
あの戦争前後に「英語=敵性語」などと下らない事言って
国民煽動してたのは
朝日新聞。
非国民も銃後の妻も言いだしっぺは朝日。
239 :
名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 00:53:03 ID:qldWavU1
>>236 坂井さんの証言が正確に描写されているなら
書いたのがゴーストライターでもいいと思います。
> A6M2は機体の名称(形式)これは制式採用されなくてもつけられる。
そうであったか。すまぬ。
まあ、アルファベットは海軍も使うと言いたかったのよ
敵生語云々を考えると海軍って陸軍より柔軟性があったみたいだね。
脚気?には麦飯が良いってわかって海軍は割とすぐ取り入れたけど、
陸軍はそんな麦飯なんか!武士?は白米だとかこだわってますます脚気患者が増えた。
陸軍でもし特効反対と絹見みたいに言ったらこしぬけ艦長じゃすまなかったのかな?
242 :
名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 00:57:18 ID:qldWavU1
敵性語禁止って実際には
あんまりやってなかたらしいけど。
零戦も現場ではゼロ戦って言ってたらしいし。
243 :
名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 00:57:34 ID:AeGeyNCA
>>241 陸軍ばかりに特攻推進者がいたわけじゃない。
実は特攻兵器の発案者は
海軍参謀の一人。
大西瀧次郎ね。
戦後は特攻も精神面だけが強調されているが、
外道ながらも合理性はあるんだよな。あの局面では。
>>241 陸軍は日露戦争時代の大砲や銃を太平洋戦争で使っていたからなあ
陸軍の38式とか言うライフルは坂井中尉もボロクソに言っていた。
アメリカ人に「欧米人でも重いライフルをどうして日本人は使っていたの?」
って聞かれたらしい。
>>237 そういえば戦艦大和もA-140F6だったけな。
>>244 大西が始める前から、海軍は特攻を計画してた。
>>243上手く胃炎くてスマソ
自分が言いたかったのは
もし陸軍で特効は(´・Д・`)ヤナノーって言ったら即営倉入りかな?みたいな…
自分のなかのイメージっす。
江田島では英語の授業が行われていたし
陸軍でも部下に英語テストを行う隊長さんもいた。
普通の国民が敵性語敵性語って踊ってたんだろうな・・・
251 :
名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 01:10:03 ID:AeGeyNCA
>>246 あの戦争で1900年代の銃/砲を常用してなかった国などありませんよ。
日本だけに限った話じゃない。
M2重機関銃の開発年やガバメントの開発年、調べてみなさいな。
似たり寄ったり。
まあ38式は弾道低伸性だけはよかったからなぁ。
>>249 陸軍でも推進派もいりゃ反対派もいた。海軍もそう。
皆が皆「特攻肯定」派ばかりじゃなかった。
上に逆らうとすぐ営倉入りなんてのは
戦後左翼が捏造してる物が殆どよ。
うーん、ただ戦後の陸軍悪玉海軍善玉説というのも、
ホンマかいなって思う部分は多いよな。
>>251 三八式歩兵銃は1904年。
M2は1933年だからかなり違うと思われ
254 :
名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 01:19:25 ID:qldWavU1
38式や99式はイギリスのエンフィールドや
イタリアのマリンカ・カルカノよりは遥かに優秀な銃じゃないかな?
はー…勉強になるわ〜(・∀・)
実際、学校とかじゃ殆どここら辺教えないよね。
あまり詳しくないけど、割りと陸軍が悪もん風に描かれている本が多い?
前に借りた軍のご飯についての本とかそうだった。
256 :
名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 01:21:09 ID:AeGeyNCA
>>253 「M1の改良型」M2としての制式は1933でも、
殆ど機構の変わらないM1はWW1末の開発。
10年ほどの差しかない。
それ以外にも各国の砲・銃にはWW1以前のものがごろごろしてるよ。
257 :
名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 01:24:24 ID:AeGeyNCA
>>255 その理由の一つに戦後生き残り政治家に転身したのが
海軍出身者が殆どだったからという説も。
※華族出身とかのボンボン多かったからね、海軍は。
で陸軍に罪かぶせて、あらかた巣鴨プリズン送り。
水木しげる「昭和史」を読むと、少なくとも現場レベルでは
陸軍が悪玉なのは間違いない。
>>257 戦争に関しては、陸軍は海軍より「意外とマトモ」ではあるが、政治的にDQNであるのは
変わらないと思うが(w
浅倉も華族だったなwそいやー
確かに華族とか多いね海軍。
なんでだ?ここら辺は軍事板で聞いたほうが良いかな?
261 :
名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 01:38:03 ID:AeGeyNCA
>>260 海外(それも皇室所縁の深い英国)留学経験ある人が
多かったのも理由の一つ。
日本海軍も英海軍の流れを汲んでるから。
潜水艦の運用は映画と同じドイツ流だけどね。
>>262 の割には、通商破壊戦とかやらずに、
軍艦に攻撃しかけて返り討ちに遭ったりしてるけどね。
教えてくだすっておもさげながんす。
265 :
名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 01:59:23 ID:AeGeyNCA
>>262 日本海軍潜水艦隊はとうとう最後まで
「独式」は導入しませんでしたよ。
運用法に限って言えば、WW1時点での独潜水艦以下。
逆に独海軍には「伊号潜水艦」のライセンス生産計画があった。
※部分的には見習うべき点があったからね。大型の船体と耐圧隔壁構造とか。
伊400を「V2発射のプラットフォーム」として利用する計画もあったらしい。
今で言う所のSLBM。実際戦後米海軍は伊400を分析し、その構造を参考に
レギュラス発射潜水艦を実戦配備してる。
○っ○ーおやしみ!
つっちーで思い出したが、小説と映画で役割が違ってしまった人達は、
違う名を与えた方が良かったと思う。
今考えたら、映画の高須は、小説の高須と土谷とフリッツの三役こなしてた。
いや、こなせてないけどorz
伊400と言えば、400〜405まである中で、なんで403だけないのかね。
やはり、終戦前夜密かに出港したっていうあの話は実話なのかも…。
>>269 そこでも書かれてるけど折笠やパウラが子供に見えないからダメというのが理解できん
この映画における「大人」は戦争を起こしたor止められなかった者たちであって
「子供」というのはそれに否応なく巻き込まれた若者達ということではなかろうか?
見た目が子供であることが重要なのか?
ID:nn1s+jK9
妻夫木って何歳だっけ?
こんな映画を嬉々として作っている人たちというのは、
よっぽど精神と脳味噌がお子様仕様になっているのだろう。
↑
w
スレ住人がズレたことを平気で主張しはじめたな
オワッタなこの映画もスレも。
深作欣二にとってのリアルタイム(戦時中)中学生を再現したら
映画BRの面子になったんだし
折笠もパウラもまだまだ子供で十分だろ
>>275 まぁ実際、賞味期限は切れかかっているな。
ネタがなければおすぎとか前田某とか、そのたぐいの人の感想をコピペして
それを叩くことで、なんとか活性化させようなんてのは末期的症状。
別にそんな奴ら引っ張ってこなくたっていいじゃんか。
政治家が支持率落ちると仮想的叩きを始めるのと変わらないぞ。
あとはひたすら、過去の出た話のループだけテンプレ読めば事足りる話を
蒸し返したりしてるだけだからなぁ。
公開直後は盛り上がったけど、案外奥行きのない映画だったってことかな。
俺も勢いで4回も見たけど、もう既に忘れかけた映画になりつつあるし。
戦時中の正しい厨房のイメージはBR時の山本太郎
>>269 前田はローレライの制作者がこの映画で何をしたいのかを理解しているだけマシだな
アニメ風味の娯楽映画というだけの映画なのに。
>>270 激しく同意。
この映画の評価にそんなに重要な要素とは言えないことで批判されてもねえ。
子供が大人に成長する過程をしっかりと描いたらそれこそ爽快感のない典型的な日本映画になってしまう。
この映画が客観視点型(観客が感情移入せずに事件を目撃する映画)の映画ということに気がついていないのだろうか?
280 :
271:2005/04/08(金) 09:23:23 ID:nn1s+jK9
>>272 え、何? 大したこと書いてないと思ったけど…
もしかしてそんな些細なカキコで怒って晒そう! とか?
凄いなここ。
>山本太郎
ふたりっこの頃から見てるんでもう10年になるけど
何時でも何処でもどんなドラマでも髪型が一緒というのは
ある意味スゴイぞ
もう少し若ければ清永やれたのにな
性格とイメージはいい感じするよ
そうか、脚本は金融腐食列島の人か
どうりでひどいわけだ・・・
映画見てから原作読んだ。
結構違うもんだねえ。
でもどっちも好きだな、映画2回目観てこようと思う。
284 :
名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 11:03:46 ID:35D6GmvL
重複スレが上に来てるんで、ちょいブローしまつ。
おお、このスレは上げることを ちょいブローというのか。
ところで西宮貞元 元駐米大使のロンソンバンジョーに注目した人はいないの?
あれは外交官特権ってやつをうまく表現したアイテムだと思ったんだが。
>>279 >この映画が客観視点型(観客が感情移入せずに事件を目撃する映画)の映画
ものは言い様だが、単に感情移入させるだけの力がなかっただけで
セリフの端々で「感情移入させたいオーラ」は出てたけどな。
まぁ、「あばたもえくぼ」というから、別に君が思ってる分にはいいけどさ。
「このえくぼの良さがなぜわからない」って言われてもねぇw
それに「爽快感のない典型的な日本映画」なんて言ってるけど、
実際にはそれほど日本映画なんて見てないのにイメージで言ってるだけでしょ?
「戦場にかける橋」とか「2001年宇宙の旅」とか「地獄の黙示録」とか
確かに客観視点で描いた「体験型」の映画ってあるけどローレライはそうではないよ。
それに「体験型」の映画は緻密な描写力と圧倒的な映像力が必要となってくるんで
樋口にはまだ無理。というよか、現状の日本映画では無理。
そうかねぇ 誰かがゆってたけど
シャアに監督をやらせたら
「予算の少なさが面白さとは比例しない事を教えてやる」
という科白を吐くに違いない
まさにその通りだと思うよ
女の子と男の子とオヤジ軍団が巨大な敵に立向かう大冒険スペクタルアニメ
「未来少年コナン」みたいで素晴らしいよ
(タマタマ昨日教育見てたらコナンやってて凄い作品だと改めておもたよん)
樋口&亀山コンビで次はガメラを作ってください
久しぶりにきたが、
>>22のようなおもしろいカキコが読めてうれしかった。
近々3回目を見に行こうかな。
290 :
名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 14:44:14 ID:cUu2Ou6K
箱がある。開けてみますか?
yes]
中にはガラクタが一杯だ。
一本のダガーがある。
ジャック「おい。これを使えばあいつの注意をひきつけられるんじゃないか?」
主人公「そうかもしれない」
ジャック「他に手はないから、こいつにかけるしかないんじゃないのか」
主人公「それはそうダガー・・・」
GAME OVER
>>286 「典型的な○○」なんて決めつけを平気を使うヤツは、
「私は○○については知りません」と宣言してるのと同じだからな。
楽しい話しようよ!
>>286に全面的に同意ではないが
爽快感を与える ということは、快楽原則に則るという事なわけで。
対象を第三者として観察するという演出では無いな。
ローレライは、感情移入する対象が、特定の個人ではなく、絹見に代表される
伊-507クルーという集団だったというだけだろう。
>>293 誰に感情移入するかは、人それぞれなんだろうけど、俺にとっては感情移入しづらい映画だったな。
セリフでは色々言われても、彼らの大変さや勇敢さが伝わってこない。
いかにも脚本にそって行動し、セリフを言ってます感をぬぐい去ることは出来なかったんだよ。
登場人物たちが映画の世界の中で生きている感じがしなかった。
脚本の問題、演出の問題、色々あるだろうけど、ストーリー的には悪くないだけに残念だったと思う。
ま、本編の演出はチーフ助監すら経験のない樋口だから、これからの成長に期待するよ。
またアンチ感想を晒して叩いてたのか
そういうのが好きだなここの連中は
296 :
名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 16:51:34 ID:2AYTbqZm
そうでもしないと盛り上がれないんでしょ? 薄っぺらい映画だからしょうがない。
297 :
名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 17:23:50 ID:vlLuJmwx
実写版サンダーバードを冷笑しつつ、ノリノリで観て
DVDまで買った。黒柳徹子のペネロープ愛好者の俺は、
この映画を観て、楽しめるか?w
298 :
名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 17:35:33 ID:2AYTbqZm
知らん。
>>297 そこまでやれるなら、おそらくこの映画も楽しめると思うぞ。
>>285 無学なんで、なぜあのライターが外交官特権を表すのかわからない('A`)
出来ればご教授キボン
最近バラエティなんかのBGMに
ローレライのサントラよく使われてるね
サントラ絶品だよね
最近ずっと通勤BGMになってます。
早くDVD出ないかなぁ
正直上映期間延長なんてしてほしくない
特典テンコモーリモリにしてほすぃ
>DVD
306 :
名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 19:34:12 ID:Oe1KfoPO
無駄に高額になるのは避けて欲しい
307 :
名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 19:36:43 ID:qt3mSWuM
食玩レベルなら安いはず
308 :
名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 19:37:12 ID:duiY+TUL
>>306 高額になるくらいの人気が出て欲しいものだが、そこまではいくまい。
東宝のぼったくり価格になる恐れがあると思う
310 :
285:2005/04/08(金) 19:44:33 ID:WnCVANVY
>>299 あれがロンソン・バンジョーじゃなくて ジッポだったらわかったかな?
>>301 良いですよね〜
ちなみに自分は
3. 暁光をめざして
11. 希望のひかり
13. 最後の希望・1945
15. 報いの道程
16. 未来を護りし者たち
が好きです。
>>308 オタク映画なので売れる売れないに関わらず、
特典満載で高価なものが出るんじゃないの?
特典は
海洋堂のフィギュアはいらないから
パウラたんの写真集かDVD付けてくれ!関係者。
特典イラネ
>>312 東宝リリースなら無条件で廉価版6000円、特典付12000円になりそう。
316 :
名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 20:38:24 ID:qt3mSWuM
最初のハリウッド版ゴジラより高いな
ディスク二枚がいいな
>>315 最近の東宝はそこまでは高くないよ。過去のイメージだけでいうなよ。
>>313 俺は
海洋堂のパウラたんフィギュア欲しい
俺はパオラタンが欲しい。
つっちーフィギュアを付けてくれ
>>318 うん。そうだなぁ
本編だけなら3800円で売っている
特典つきは相変わらず高いが
どうせロレライもヲタが買うと踏んでるから
1万円ぐらいでプレミアを出すのだろうなぁ・・・
そしてのこのこ釣られる俺・・・
踊らされてるんだ!東宝の手の上で!!
値段はちょいブローして欲しくない
テンプレの↓は誤解を招くので次から変えたほうがいいだろ
また劇中「大佐、大尉」は「ダイサ、ダイイ」と読んでいますが、すべて元潜水艦艦長正木氏の
指導によるものです。
当時、海軍ではその読み方だったってのはわりと有名な話だと思うが。海軍関連の本にはよく出てくる
話だし、阿川弘之(海軍大尉)とか豊田穣(海軍兵学校卒業後に霞ヶ浦航空隊所属)も書いてる。
広辞苑の「大尉」「大佐」項にも言及があったような・・・
325 :
イ507 ◆eYE507ipj2 :2005/04/08(金) 22:24:28 ID:PnHntiQs
異常ないようだが、盛り上がりにかけてきたな。
あぼーんが来たぞー
あぼーん対象にはこうだ
−=≡ _ _ ∩● _, ,_
−=≡ ( ゚∀゚)彡 三● 三● 三● -=≡(゚Д゚; )
−=≡ ⊂ ⊂彡 -=≡ / つ_つ 三●
−=≡ ( ⌒) 三● -=≡ 人 Y
−=≡ c し' -=≡ し'(_)
>>310 スマン ヒントもらってもまだわからない…orz
当時米国産で非常に手に入れにくい物なのに
持っていたからとか…?(違うっぽ ('A`)
>>319 よし、海洋堂にお願いメール出しておくか!!
>>325 まあ、映画から語れることは語りつくされた感はあるな。
ついこの間「終戦のローレライ」を読み終わったんだが、
これはかなりボリュームがあるので、語れることはたくさんありそうだ。
だが、スレ違いなのでパス。
今「亡国のイージス」を読み始めているが、
福井晴敏ってやつが現代のこの国に問おうとしていることはなかなか面白い。
川‘_ゝ‘)
332 :
名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 23:20:32 ID:JaJJNbB8
監督が紀里谷じゃなくて本当に良かった。
>>322 東宝&フジのコンビならSGみたく
3980/6000/10000 の3コースって感じじゃね?w
今日6回目を観てきた。
水雷長に萌えた。
あと、終盤の役所艦長の
「自分で見極め、守れ」
みたいなセリフがことのほか良かった。
その一万に一体何が付いてくるのか…ジュルリ
16日から「日比谷スカラ座」に上映館移るんだね
こりゃ、もう一度見に行かんと( ・`д・´)
パウラのフィギュアつけられたらレジに出し難くなりそう。
オタク映画とばれてるとはいえ自ら宣言しなくても、と思う。
結局一般イメージっておおざっぱだから、認める認めるないは大きい。
パウラ需要があるなら、ポスター封入とか特典DVDとか工夫出来ると思う。でーん!と店頭にフィギュアが並ぶのはちょっと…。
あるいはフィギュアは初回限定生産で通販のみとか、関係者の皆さん工夫出来ませんか?
SGの場合は予約限定で3枚組、分厚いブックレット、
ねずみのぬいぐるみ、フィルムを栞風に切り出したものが
ついてきた
パウラ関係(フィギュアとか写真集)たのみこむしたらどうかね?
そんなもんいらんから死にかけの石黒賢フィギュアでも作れ
何言ってんだお前ら、特典はパウラたん抱き枕に決まってるだろうが。
砂っぽい駆逐艦クッキーがいいな
1/400の伊507フルハル模型が欲しいよん。
>>341 そんなもん付けるぐらいなら、役所艦長のfigureきぼんぬですだ。
皮コートでマイク片手のポーズで。
ニッチ需要に応えて水雷長のfigureでも大歓迎ぽ。
パウラスーツ
こんな特典はいらない
ギバちゃんあやとり
微妙に溶けてるギバちゃんフィギュア
ギバちゃん顔拓
なんだかんだ言ってもフィギュアついちゃうんだろうな‥。
7―11の奴をまとめて復刻してくっつければ、パウラも付いてくるし抱き合わせ商法にもなるしでよくないかな。
なんか気にし過ぎかな。
水雷長フィギュア、かなりのレアアイテムだな。
欲しいなー。
今日のマトメ
ほぼ全員が「単なる」ヲタ映画と認識するようになったのは
ちょっとは進歩したようだな。愚民ども。
>>351 (´゚c_,゚` ) プッ愚民だってww
あっそう。
愚民ども…か。
いいな、それ。
『アニメの台詞みたいで』
つっちーおやしみ!
マジでパウラは要らん
伊507にしろ
そういえば時岡軍医長がライカで撮影するシーンは、
ストロボがほんの少し光ってましたな。
敵役が言いそうだね
実はガノタなんだよ
正直、ヒロインより阿川佐和子の方が抜ける
阿川佐和子,51か2だね
阿川弘之の感想が聞きたいなー。この映画見て何て言うかな。
363 :
名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 00:16:33 ID:L/z8OQsb
,=::;;;,
l,ェ`l l
←、,r'ヽ、 ,r―-、、 r''"`''''ー--、
/,rニニ=-、 /;゙゚゙゙゙`> `''i lr'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l `'l
r=,レ゙゙゙゙゙l l > ェ‐ 〉 l ム l
ζ=`>`エヽ,r-,l < 、 l_r‐-, l 〈ェ `ェ‐ 〉
i-、 〉-、 _ノ 、 ├、 、ノ K´ し'´`,
,r'-、,r'l、_,r'" /´ \ <、 ,r、 l<_ _,/
//l´ >、_/ \__,>、,r'''" ヽ、 〉 /l、
'llll' l l / /〈 ー' ヽ ``ヽー ,)\
l ノ l .l / / l,r‐';"´〉 ,r'",r''"
l,--、l / l ,l / / 〈 /'-'フ" <
_,r==' ノ`〉 l / / / l ヽl/"''''''''"
_,r‐'" / 〈 l''''''フ´ l / ノ l/ /
‐‐''''フ" ,r''l_,.ノ/ .( ./ / / /
‐<ニ--‐‐''" / / /`''ヽ、,_ ノ / /
_r=ニ>-==‐'フ / ,..ノ >' ,-ム、'
/;'/`>=`ヽ' ,r'" >-'" _,..r―-'´`ヽ / /
l、/lc'`‐'`l__,.r'",r'" ,rーl", 、 ヽ'ー''
>>359 阿川さん52歳だぞ(w
確かに香椎たんより色気はあるが(w
ジャマしてみる。
N式切り離し後の「両舷前進強速」って台詞、
乗員が妙にまったりしてるせいか少し盛り上がりに欠ける。
最後のピエール&役所のシーンも、ピリピリムードで最後に
ちらっと照れ笑いくらいがいい。
柳刃のコメントの通り、俳優がどういう映画に組み上がるのか
いまいち理解しきれずに演技してるような。と、6回見ておもた。
今までの日本映画にはない面白さは十分あるんだけど、ここまで
いい出来だと更に欲が出るな。
誤爆した
ことにしておこう。
香椎:美人系
阿川:かわいい系
ピエール:アニキ系
妻夫木×役所:801系
水雷長:小池さん(藤子キャラ)系
373 :
名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 00:36:16 ID:IzvbuCCi
>>370Σ(・∀・`)ぶっきー攻め!?
浅倉×土屋:燃焼系
(*´Д`*)ハアハア
>>366 >ここまで いい出来だと更に欲が出るな。
それ同意。(*´д`*)ハァハァ
ポスター欲しい…
今日本屋でかかってたの見て欲しくなった
801系は堤と忍成だろ
実は田舎のシネコンでは3週目くらいからガラガラになってる。
東京ではコヤを空けたりしてるのをここで見るとウソのよう。
ヤンキーと農村部の人間はローレライがお嫌い。
いや伊武×堤だ。
>>378 この時期にかかる映画は最初からもっとガラガラてだけ。
東宝のGW作品は何?
公開された時点でpart9だから、1ヶ月ちょいで20スレ消化したワケかあ。
スレに勢いが無くなって来たっていうけど、そりゃ当たり前だわw
385 :
285:2005/04/09(土) 01:22:48 ID:7tbNXken
>>328 米国製で手に入れにくいってのもあるが
まず敵性品でしょ、そして金張り。
そんなもの堂々と使ってたら
庶民なら没収か供出でしょうねぇ。
GW作品でいうとあってますが
そっちはムーブオーバー館の予定とは違う
のけられたのは地味な映画
春休みとGWのはざまのプログラムだしね。
堤よかたよ
>>378 田舎者は素直だから、評論家やネットの情報に騙されて見に行かないだけでしょ
やはりモノの評価は、自分で考えて、自分で決めないとね
伊武はガミラス系ってことで。ノシ
鶴見は金八系?
>>388 ネット評論家の前田と服部はみんなで抹殺するべき。
映画界に何の貢献もしていない連中が業界の足を引っ張っているようにしか見えない。
しかも二人とも低学歴で身分も低い。
馬鹿が幼稚な映画評を書いて他人よりも賢くなったつもりでいる典型例。
役所は育毛系
「原作者と監督がアニヲタだろうが、演出やCGがちょいヘタレだろうが
そんなことは関係ない。
劇場で上映された以上は、この映画は、邦画の最後の希望だ」
セットってやっぱ撮影終わったら壊しちゃってるのかねえ。
そうだとしたらもったいない。
ヘルゼリッシュスコープとか欲しい。
画コンテ集買ってきたよー
原作に忠実な検討稿をもとに
起こした初期コンテがイイ。激燃え
あぁ この脚本で観たかったなぁ(←それは言わない約束だ
前田と服部はみんなで抹殺って意見は
ちょっと過激すぎると思ったが
おすぎの(映画評論家としての)抹殺には
正直諸手を上げて賛成したい自分
>>394 あれは、映画評論家どころか人類ですら無いから、あえて言う必要は無い罠
怪奇生物おすぎ
前田と服部はみんなで抹殺すれば、ブルーシートの家に住んでもらうことも可能だろう
401 :
イ507 ◆eYE507ipj2 :2005/04/09(土) 02:13:34 ID:NOXe5cbD
この映画は、素人並の評論家に評論してもらいたくないね。
イ507の中でのエピソードが回天の実話をもじっていたり、パウラの潜水服が、
伏龍特攻隊をもじっているとピーンとくるようでないとだめだね。
この映画の原作は、終戦のローレライだと思う者が多いが、 横山 秀夫の出口の
ない海も、参考にしているのでないかなあ。
井筒はどうかと敢えて聞いてみる
>>260 ノーブレスオブリージュってやつかな?
日本に限らず上流階級出身は率先して軍隊に入る風潮がある。
で、どうせはいるなら泥臭い陸軍よりお洒落な海軍にはいるのだと思う。
比較的海軍のほうが死ににくいし飢えないというのもあるかも。
服部はともかく、前田やおすぎは普通の映画批評家の反応だと思うけど。
逆にこの映画を絶賛する映画批評家は信用できんよ。
俺は楽しめたが、映画としてみればツッコミどころ満載なのは明らかだし。
>>403 長州に牛耳られてる陸軍をお公家さんは嫌ったのかな?
409 :
イ507 ◆eYE507ipj2 :2005/04/09(土) 03:16:26 ID:NOXe5cbD
>>407 そうだよ。
この関連の単行本が出ているから読むと、ローレライが3倍おもしろく見れます。
出口のない海を読むと更に10倍楽しく見れます。
>>402 井筒は批評家じゃなくて批判家だから。無理矢理キャラ作ってるし。
411 :
イ507 ◆eYE507ipj2 :2005/04/09(土) 03:21:07 ID:NOXe5cbD
ローレライ研究家の漏れの意見だが、この傑作であるローレライは、複数の
本が原作となっていると考えます。
学説としては、ローレライについては、終戦のローレライが原作となってい
るという、原作単独説が主流でしたが、今回の漏れの研究に基づく、原作複
数説が、学会で注目を集めています。
>>405 ローレライ評は
前田>おすぎ>>服部
と言ってみる。
前田の場合、書いている事自体は一理ある。
この映画のテーマも理解しているし、長所も指摘できている。
問題なのは点数を付けたり、ローレライと同じ週にローレライよりも
点数の低い映画があるのにわざわざローレライを「今週の駄目駄目」に
認定したりするから嫌われる。
おすぎは中高年の普通の感想かもしれない。
しかし分析にちっともなっていないし、評論家のレビューとしては程度が低い。
服部は超絶アホ。
頭の悪い人が「私はこんなに賢いんですよ」と必死になって書いた文章にしか見えない。
事実、映画の面白さと全く無関係の部分を指摘して、
「俺はこの映画を作った連中より賢いんだ」と言い切っている。
服部が落ちぶれるのも当然。
さて、今日7回目に行ってきますよ。
予定どおり4月15日で終わってくれりゃこれで最後だったんだが
延長されたとあってはもしかして10回ぐらい見てしまうかも?
本当はもう飽きてきたんだけどこういうバカ映画(←褒め言葉)が
これからもどんどん制作されることを願って金を落とすのだ。
別に毎回報告せんでいいぞ。
>>414 偉いなw
まぁ、とりあえず次はあるだろう。
ヒットしたから。
また、評論家叩きか…。好きだなあんたら…。
そればっかやん。
評論家叩きはついでだ。
自分はあくまで気に入った映画を見に行くのがメイン。
今ぐらいの時期だと、
何となく見に行っただけの人と熱心な客の温度差が面白いね。
ちょっと信者化はひくけど。
駄目映画(糞映画ではない)と思っていたが、
プロモ映像見てたらまた見たくなってきた
なんなんだ。パウラが歌ってるんじゃないけどパウラが歌ってると思うとなんか
駄目な映画と思いつつも無性に見たくなるんだよ。
ローレライってこういうことだったのかよ。
〜広辞苑より〜
ローレライ【Lorelei】(妖女の岩の意)
ライン川中流の右岸にそびえる巨石およびその岩上に憩う妖女。
その歌声に魅せられた舟人が舟もろともに沈むという伝説は、
ハイネの詩にジルヒャー(F.Silcher1789~1860)が作曲した歌などで有名。
舟もろとも沈む舟人になりそうです。
この映画についてリアルタイムで批判した批評家はある意味えらいぞ。
ちょっとでもアタマがあれば「なんかわからん世界だな、下手に訳知り顔で批判したら恥かきそうだから様子見だな」とスルーしそうだろ。
案の定、憎まれ役を買って出たのはあんまりお利口サンじゃないお調子者ばかり。
シネコンの件は仮面ライダーやイニDが週間一位になったことのある館だがな…。
>>417 アンチ評価をする奴は容赦無く叩かないと気が済まないんだろ
前だってアンチ寄りの感想を書いた個人サイトをコピペして叩いてたし
>>412 前田も十分いいかげん、ヘッジホッグを説明したのは我等が水雷長だろうが
チャンと映画をみたんか?
そもそもアニメ的手法云々だけど、日本では才能の有る映像作家が資金的理由から
アニメに行っていて、それがCGの進歩により比較的安価に望みの映像が得られるから
また実写に人が戻ってきたと言うことであり、アニメ作家が実写以下を言うのは
的外れな指摘だろう。
新人監督だか
らこき下ろす
のは簡単でありま
す
ベテラン評論家先
生としては飯食って
る以上容易く「かっけー
wかなりハマッタw」と
かかっちょ悪くて言えな
いよな
あずみスレって生意気だよな
>>423 >日本では才能の有る映像作家が資金的理由からアニメに行っていて
初耳な意見ですね。と、俺は思ってる。の一言を入れましょう。
>>426 >初耳な意見です
結構ベタな言い分だと思うがね。
映画が斜陽で、才能はアニメーション・漫画・ゲームのサブカル(映画はサブカルじゃ
ないのか?という話にもなるが)系に流れてるっつーのは。
>>423 アニメ作家が実写以下なのではなくて、実写の映像に合わない
アニメ演出を平気でやっちゃうところを腐してるんだろ。
>>426 資金的にはアニメも似たり寄ったりだよなあ。
つか現状の日本で、テレビ屋代理店のお祭り映画か、
特定イデオロギーのプロパガンダ以外で、
製作費集めるにはどーすりゃいいんだろ。
>>429 そりゃ、ファンドでしょう
忍がどうなるか注目だね
ていうか最近はお金が集まりだしているだろう
>>430 樋口の次作がファンド形式なら、喜んで出資するぞ。
一口5〜10万くらいなら。
フジなんぞに頼らずに、もっとファンに頼ってくれた方が嬉しい。
>>430-431 そーいや今井正が晩年に撮った東京大空襲の映画『戦争と青春』は、
市民の出資で作られてたな。確か出資者が1000人越えてた筈で、
エンドロールに名前が出るんだけど、
いつまで経っても終わらないんだよねw
>>412 ハットリはどうしようもないな。
勝手なてめぇの言葉の定義を持ち出してスタッフを低脳扱いだからな。
少年兵が戦場に送られることに何の痛みも感じない馬鹿なんだろう。
その服部って人の批評はどこかで読める?
>>435 サンクス、読んでみたけど
最後の数行は完全に意味不明だ
437 :
名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 14:03:40 ID:uzpCfpzV
そして、まさに国内で無敵の「ローレライ」が、海外に向かっていよいよ出航する。
イタリア・ウーディネで今月開催される「ファー・イースト映画祭」において上映が決定。樋口真嗣監督と原作者・福井晴敏氏が現地に赴き、24日に上映舞台挨拶、25,6日には取材等が入る予定。
海外での公開に向けての動きも盛り上がりを見せている。フランス・スイス・ベルギー・オランダ・ルクセンブルグ・タイでの公開が決定し、年内をメドに公開が予定されている。また、ロシアを含む旧ソ連邦地域での公開についても大筋合意に達している。
また、アメリカ合衆国・カナダ、ドイツ、イギリスでも複数社が興味を示しており、公開の可能性は高まっている。ほか、イタリア・スペイン・ブラジル・中国・台湾・香港・韓国・インドネシア・インドなど10数カ国でも公開に向けて交渉中。
5月10日から開催される「カンヌ映画祭」のフィルム・マーケットでも、11日・13日と上映が決定しており、海外のバイヤーから注目を集めそうだ。
従来の日本映画とは一線を画す超大作・潜水艦エンタテインメントが海外でどう評価されていくのか、今から楽しみだ 。
http://www.507.jp/over_20.html
438 :
名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 14:04:21 ID:uzpCfpzV
朝鮮と中共でも上映するようです。
パウラと征人は
どう見てもシータとパズーじゃねえだろってこと
>>439 だよな。
でもガイジンから見るとガキには見えるかもな。
清永はサッカー小僧なら死なずに済んだのか。
正直野球ボールで死んだのはただのアホだと思った。
純真な野球少年なら丸坊主、はなしはそれからだ(と思うけど)
ていうか清永は征人よりオッサンだし。
映画瓦版はいいサイト
日本以外の国で上映するときはCG以外現地の俳優で吹き替えです
もちろん主人公の国籍も上映国に準じます。
448 :
名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 15:14:20 ID:uzpCfpzV
朝鮮では、H2A発射を阻止する映画になります。
掌砲長が、キムチ弾を発射して、H2Aを撃墜して、観客一同「ウリナラマンセイ!!」と叫びます。
>>447 レイモンド・バーはもう亡くなったぞw
N式搭乗員はオースチン・セント・ジョンか?
もし成功すれば全50シリーズの東宝第2のモンスターシリーズになります。
皆さんのお好きなローレライ対ガンヘッド、ローレライ対ヤンガリーも実現可能です。
じゃあ『ローレライvs轟天号』希望
前田は一度発表した文章を、後に何の報告も無く訂正&削除してるのが
問題なんだよ。
映画瓦版見てきたけどローレライの評論読めなくなってない?
戦中のひとにとっては
山本太郎も中学生で無問題だったんだし
パウラと征人も子供でいいだろ
まあ妻夫木は大人には見えんな。
というか、原作どおりに実際に17歳の男を使ったら、それはそれで文句がつくと思われ
素人がやってる個人サイトになぜそこまで目くじらたてんのかなぁ?
>>456 ・スレが盛り上がらないから
・気にくわないから
458 :
名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 15:51:57 ID:HTOdajRq
折笠なんて、便所掃除とアイス運んでただけ。
いなくてもいい役。
制作側もそう思ってるだろう。
>>457 つまり、支持率が下がると竹島問題とか持ち出して反日キャンペーンをする
どこぞの国の政府と同じか?
服部の評論、他の映画については大半が肯けるものが多くておもしろく
読めたのだが、たまに感情まかせで貶めるものがあったりしたな。
あと狭い知識から生じたであろう誤解で決め付けてる箇所もいくつか
散見された。まぁ、感性は十人十色なんだから目くじら立てるほどの
ことでもないけど、こういうのは雑誌連載なら編集者からチェック
入るんだろうが、ネット評論の限界(と同時におもしろさ)なんだろうね。
あと「客観性」を謳っていながら主観まみれの論評を発する前田は問題だよなぁ。
>>456 つか、批判されると何か一言言わないと気が済まない人が多いんだろ、
面白いと感じる自分の人格が全否定されるかの様な思い込みの強さで。
ファビョるのと大して変わらんよ、それもまた厨ナリ
自分の中に確かな・絶対的な物を持っていれば、
いちいち他者がどう言おうが動じないはず
映画は艦長のかっこよさメインで、折笠の成長とかパウラの強さとか描けなかったのは残念だった
まぁあの原作そのままの分量を、2時間程度に詰め込めっていうのも無理な話だが
それこそ旧テンプレにあったTVシリーズにしてほしくなったくらい
まぁ、他者の感性を尊重しているならば
自ずと襟を正した文章になるわけで・・・。
>>463 各方面に配慮してたら評論なんてできんよ
特に信者に向けてはね。
法案通すときに国民の関心を別のものに移すことなんてどこの
国でもやってるだろ、もちろん日本だって。
パウラが輪姦される18禁バージョンきぼん
別に2chの中で完結してるんならいいけど、
無関係な個人サイトの感想持ってきて叩いているのは
ちょい異常な気がする。ぶっちゃけ引く。
流れを豚斬って悪いけど、
興行収入は最終的に22億ぐらい?
アンチ感想書いたサイトor評論家叩きを止めろ、と言ったら
・過去の出た話のループ
・パウラたんハァハァカキコ
・フィギュア関連の話
これぐらいしか話すことが無い。
>>469 絵コンテ集の話題があるジャマイカ。
でも未入手なのよ。orz
名古屋近辺で発見した方いらっしゃいませんか?
話題がないなら無理に書き込むこともないと思うが…。
そこまでしてスレを存続させることに何の意味があるのか?
過去ログに絵コンテ集をゲットした方のカキコあったから発売は
されてるんだよなー。
三省堂の検索で探してみますわ。
いってきます〜
ノシ
>>428 アニメに流れた才能がやった表現をアニメ的と称しているのであって、それがアニメ固有の
表現と言うわけではない罠
>>429 アニメなら実写並みに金をかねなくても撮りたい絵が取れるって意味で言いました。判りに
くかったですね。
>>462 妻夫と香椎なんて飾りです偉い人には判らんのですよ
これは、あくまでも役所さん演じる絹見艦長をみてカッコーと思う映画です。
あとは、水雷長さんのさり気ない仕草やセリフに萌えると言う目的も有りますが。
外国でやっても誰が誰だか見分けつかんのじゃないか。
艦長は鳥ですか
>>467 叩くどころか
「前田と服部はみんなで抹殺すべき」なんてことを平気で言えちゃうしね
書いてるだけなんだからいいんじゃないの?
そこまでマジメに庇われてもな〜。
そっちの方が引くよ、私は。
>>446 「どうでも」を外すとはなんと心優しい(涙
>>477 別に前田と服部を庇ってる訳じゃないんだけど・・・
480 :
名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 17:02:10 ID:vRcUKfjn
中東で上映したらヒットするだろうか。
>>477 ここに書き込みをしている香具師に反論するのは別にかまわないが、
個人サイト叩きは単なる陰口だからなぁ。正直どうかと思うよ。
まぁ、何も感じないならしょうがないけど。俺は嫌悪する。
個人サイト叩きは
燃料投下乙って所なのかね?
でマンセーしてる個人サイトの方はまだですかな?
483 :
名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 17:07:52 ID:ZZDazlgW
>>480 アメリカ人が吹っ飛ぶカットを追加すればロングラン上映も可能かと
ただ、パウラたんが半裸で居るシーンは当然カットなので受けない可能性が....
マンセーだろうがタタキだろうが、ヨウゴだろうが、
シツコイのは勘弁
映画版フリッツは幼少時に死んでたって今知った。
面白かったよ。飽きなかったしね。ただローレライは綾波に見えたけど。
デザイン庵野じゃしょうがないかw
中東版はパウラがベリーダンサーっていうのはどうだろう?
柳葉が「真珠湾でご一緒〜」とか言ってるけど、
真珠湾戦に出撃した潜水艦は8隻中7隻撃沈、1隻投降の筈。
この頃は二人ともサブマリナーじゃなかったのか?
歴史には残ってないだけでは。
コンテ集、近くの本屋になかったから取り寄せたよ@名古屋
楽しみだな〜…
>>488 真珠湾に突入したのは特殊潜航艇だから、それを運んだ母船に乗っていたんじゃないの?
>>486 庵野ではないんだけどね
(だからといって擁護ではないよ)
>>488 伊16とかいうのに乗ってたらしいけど。
>492
庵野じゃないの?スタフロールに庵野の名前見ただけだから。
堤の役がオイスイと思った。
>>494 ローレライってパウラまわりのことだろ?
デザインは出渕(監督の要望がどのていどかは知らない)
(インナーデザインはJAP工房)←ここがくせもの。
>>494 はまってるからじゃないの
浅倉は出番多くないし、下手な役者じゃ印象に残らないよ
497 :
名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 18:48:11 ID:C46OtQiz
とりあえず今週いっぱいで終わりなんだよなー
これから3回目行ってきますわ
それと印象に残ったと言えば浅倉に付いてた若いの。
台詞がないせいもあるかな。漏れはチケ貰って逝った
けどこれなら1000円出して逝っても惜しくなかった鴨。
500 :
名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 18:52:56 ID:VspsqKbX
観てきた。
面白かった。
上映時間が気にならなかった。
役所と柳葉がよかった。
パウラの黒髪がよかった。
1800円出しても損しないな。
>>481 誰でも見れるネットに上げた時点で
その批評自体もまた批評の対象になるのは当たり前。
ネット上で個人だ、企業だ、なんて差はないよ。
>>481-482 前田と服部のサイトは個人サイトだけど、明らかに営利目的なので叩いてもいいのでは?
504 :
500:2005/04/09(土) 19:08:18 ID:VspsqKbX
ちと気になったのが、伊507の海上航行スピード。
速すぎる気がしたんだが...
ま、重箱の隅だけどね。
それと、パウラが着てたのは、ドイツ軍将校のコート?
襟のところに赤地の階級章があったから、将軍のコートかと思ったんだけど。
別に前田とかなんか引っ張ってこなくてもいいだろ?
507ゲットー!
>>493 伊16型の内伊24Uがハワイ作戦に参加してるから、モデルはこれかもね。
伊16型は回天の母艦としても動いていたし。
自分の艦に回天積みたくないって言って降ろされたんだろうか。
ちなみに伊16型は8隻中7隻撃沈・・・
510 :
500:2005/04/09(土) 19:19:47 ID:VspsqKbX
>>508 ありがとう。
海上で秒速9.5mか...重箱の隅だな。
511 :
ふぃつしゃ〜:2005/04/09(土) 19:20:33 ID:o/sRKKKE
>>512 そういえば絹見が降りたのは回天建造前だったね。
甲標的反対の立場で「腰抜け艦長」か・・・
>>504パウラには専門職のマーク(LとSを組み合わせたやつ)
だから将校のをベースにした専用コートかもね。
自信ないから訂正、補足ヨロシコ
あ、ごめん。最初のに
マークが与えられているから
にして
浅倉タン萌え〜、ハアハア
「世界の地勢図を変えられる」とか言ってた俳優がなかなかいい味
519 :
500:2005/04/09(土) 21:02:38 ID:VspsqKbX
>>514 ありがと。
ドイツ軍制服(ちょっと)ヲタの私は少し萌えました。
N式へのハッチの下の方に「SS」のルーン文字(でしたっけ?)があったけど、
SSって、独自の鷲のマークがあったはずだから、
あの「SS」は、不要だと思うのは勘違いかな?
高須も良かった。小道具が上手く使われていて
面白かったな。
521 :
名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 21:16:27 ID:uzpCfpzV
ふと気付いたんだが、N式つまりN TYPE
NEW TYPE??????
行ってキター
パウラたん見て昔のTMレボリューションを思い出してしまった…
ナマ足 魅惑の ローレライ♪
525 :
名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 21:27:38 ID:VspsqKbX
>>523 不意打ちで一瞬しか見られなかったから、DVDを買うことにした。
もしかして、東宝の策略に引っかかったんだろうか?w
土屋はなんのためにいたの?
往年の東宝だったら田口兵曹長は土屋嘉男がやったろうなあ
水雷長は平田昭彦かな。艦長は
>>526 建前:足が不自由かつ身分が高く目立ち過ぎる浅倉に代わり、工作や暗殺を行う実働班。
本音:腐女子対策。
他の板でローレライの長所短所をみつけた。
400 名前:名無しさん@恐縮です メェル:sage 投稿日:2005/04/09(土) 01:39:29 ID:NhxDsXt3
>>398 真面目に答えると長所と短所がはっきりしていて好き嫌いが分かれまくる
長所
・邦画とは思えない異常なテンポの速さ
・愛国心に満ちた自虐史観不要の怒濤のストーリー
・エヴァンゲリオンの綾波レイを連想させる萌え萌え超能力美少女登場
・美少年を従えた腐女子向けキャラ浅倉大佐の登場
・迫力あるアクション
・スカイウォーカーサウンドによる迫力ある音響
・役所広司の素晴らしい演技
・B29の特撮は必見
・アニメのパロディが多い
短所
・荒唐無稽にも関わらず説明不足なストーリー
・超能力少女の説明が簡単過ぎて説得力がない
・日本兵に見えない登場人物が多過ぎる。特に妻夫木。
・あまりにもテンポが速過ぎる
・詰め込み過ぎ。原作の整理がいまいちできていない。
・米艦隊を上空から写したCGがトホホ・・・
・人物描写があっさりしすぎ
名駅地下三省堂で絵コンテ集(σ・∀・)σゲッツ!!
2800円は正直財布に厳しかったよん orz
初期コンテはほぼ小説どおりなんだね。
この通りになってたらホントすごかったんだけどと
複雑な乙女心じゃよ。
映画も好きなんじゃよ〜ヽ(`Д´)
>>530 描いてる本人は血肉になっちゃってて気付いてないかも知れんが、
初期コンテは宮崎アニメの影響受け過ぎw
これはこれで実写になったらどうなるか観てみたいけど。
>>531 >初期コンテは宮崎アニメの影響受け過ぎw
自分もそう思いました。
そーいえば樋口監督はジブリで庵野さんと一緒に
実写映画の企画をやってたそうで(結局ポシャッタらすぃ)
その名残?(正直宮崎リスペクトか)
宮崎監督といえば模型雑誌でパウルカレルの漫画描いてるほどだから
戦場モノには世間のイメージほど抵抗感は持ってませんよね。
(Deep Blueもジブリが配給に噛んでたし)
あとガメラ2のとき、模型雑誌のインタビューで
ナウシカへのリスペクト発言してますた。思い出しますた。
>>527 な〜んか、往年の東宝特撮の香がするな〜。と思ってたんだが、水雷長の顔が原因だということに今気が付いた!
平田昭彦っぽいのもあるけど、『地球防衛軍』でカワナミ博士やってた人(名前失念)とオーラが同じだ(w
上川隆也を潜水艦に乗せて欲しかった。
あんなチョイ役じゃ勿体無い。
>>531 カット割りもさることながら、
パウラがシータ+ナウシカみたいですね。
これはこれで萌える。
>>536 土屋の機銃を体張って止めるトコはクラリスだな。
汽車追っかけるところは名探偵ホームズで、
晴嵐の一連は紅の豚(こーゆーセット組む気だったのかw)&死の翼アルバトロスだわ、
泳いで伊507に突入する折笠はコナンだわ、
無血海戦で傾く駆逐艦と水兵のモブに至っては
自分で「名探偵ホームズみたいだな」とか書いてるし。
しかし忍成、台詞もなくただ突っ立てるだけなのに(だからか?)
不思議と印象に残るのはある意味水雷長より芸達者かもだ。
いや、陸王乗ったり自己あぼーんしたりしたけどさ。
初期コンテで映画化したら何時間になったのだろう?
>>537 最初から最後まで全部同意。
わたしも絵コンテ集読みながら、
「あぁ、ここはアレだ!ここんとこはアレだ!」
と突っ込みながら楽しんでました。
突っ込んだ後に、樋口監督のフットノート読むとさらに
楽しめるというw。
81ページの米国アニメ(ぢつはフィルムに暗号で連絡が・・)を
見ている浅倉タンのシーンはウガンダのかつての独裁者、アミン大統領を
連想してしまったよ。
>>539 3時間超えると思ふ。
3時間30分ぐらい?
542 :
名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 22:28:49 ID:NzcXMJyg
松本零士「戦場漫画シリーズ」
第1話・スタンレーの魔女
第2話・パイロットハンター
第3話・成層圏戦闘機
第4話・零距離射撃88
第5話・独立重機関銃隊
こういうの、TVシリーズでやらんかな〜
ちょっと無理かな。その中に「ローレライ」が混ざっててもおかしくない感じ。
ただ、連載マンガの長さに縮めると、もうのっけから唐突に潜水艦がテニアンに向かって潜行していて、
メーター一杯の艦内で沖田みたいな艦長やら真田さんみたいなメカニックとか乗ってて情報将校が解説とかやる。
で、妻夫木が頬とかに長い傷の付いてるパイロット・キャラで、パウラは当然メーテル風。
・・なんかもうオレにゃ画が見えるぜ。
>>541 3時間30分でつか・・・
絶対に映画化無理ぽ
メーテルよりむしろ、
ハーロックでオカリナ吹いてる
青髪の少女キボンヌ。
>>543 いやいやそんなことは
「二百三高地」や「沖縄決戦」
アニメでも「イデオン」の例もあるし
「ターンAガンダム」もありますし。
まぁ、普通無理ポですが orz
λ....
249 :名無しのオプ:2005/04/08(金) 22:33:55 ID:67c0VpwN
_ _
( ゚∀゚ ) あいつの名前...
し J
| |
し ⌒J
_ ∩
( ゚∀゚)彡 しんや!しんや!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
_, ||
(# ‘Д‘) |.|
と ) ||
Y /ノ / /
/ ) .人 //
_/し' < _ > ∩
(_フ彡( ゚∀゚)彡 しガッ
( ⊂彡
250 :名無しのオプ:2005/04/08(金) 22:39:13 ID:NZbt0I4u
ガッってしてるのはパウラか?
548 :
イ507 ◆eYE507ipj2 :2005/04/09(土) 22:39:59 ID:O4bii/sF
>>542 確かにスタンレーの魔女は笑っていた。
・・・そんなすごい兵器を持っている相手とわかっていたのなら何故戦争
を始めたんだ。
いいか、俺には、この南部14年式銃とこのライフルしかないんだ。
だからこれは世界一の銃なんだ。
簡単に100キロというが、戦闘機乗りはいつもこうだ。
あんたにはわかるよな・・・これが、世界記録だということが。
音速を超えると音が出るはずだ。
いつまでも、機銃が泣いているように見えた。
なんか、こんな感じでなかったか。
記憶の書きこでスマン。
549 :
名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 22:42:43 ID:NzcXMJyg
もしも「ローレライ」が松本零士の戦場漫画シリーズだったら
冒頭の巻物風のイントロ
「古のライン川中流には難所があり数多の船がそこで沈んだという。
そこには恐るべき魔女が美しい歌声を響かせていたという・・
なじかは知らねど 心わびて 昔の伝説(ツタエ)は そぞろ身に染む
わびしく暮れ行く ラインの流れ 入り日に 山々赤く映ゆる
美(ウル)わし 乙女(オトメ)の巌(イワオ)に立ちて 黄金(コガネ)の櫛(クシ)とり 髪の乱れを
ときつつ口ずさむ 歌の声の くすしき魔力(チカラ)に 魂(タマ)も迷う」
末尾の巻物風のエンディング
「魔女の歌声を聞いて生き残った者は死ぬまでその歌声を忘れないという・・
漕ぎ行く舟人(フナビト) 歌にあこがれ 岩根も見やらず 仰げばやがて
波間に沈むる 人も舟も くすしき魔歌(マガウタ) 歌うローレライ」
・・なんちゃって。
>>549 巻物に詩情あふるるキャプションは欠かせませんね。
551 :
名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 22:48:45 ID:/M9m3T9a
>>548 俺が戦場漫画で一番好きな台詞。
「音速雷撃隊」より
主人公が桜花で米空母に特攻。
瓦礫舞い散る艦内で空母艦長が
不意に頭上から落ちてくる桜花の残骸の中から
主人公の恋人(?)の写真(琴を背負っているもんぺ姿)
それを見た艦長は(米人から見ると余りに異様なその風体の女性も含めて)
「奴らはキチガイか?」と毒づく。
がその直後、士官の一人が原爆投下の報を伝える。
暫く無言の艦長。やっと重い口を開き出た言葉は
「敵も味方も皆キチガイか…」
ある意味戦争の真実を伝えている台詞だと思う。
>>548, 551
松本先生の漫画で自分が印象深かったは南方の島で1:1になった狙撃兵同士が
「あいつとは似たもの同士なんだろうな。友達になれただろうに」みたいな思いで
弾丸を応酬し、両者とも戦死した場面でつ。・゚・(ノд`)・゚・。
「○○○も○○も皆キチガイか…」
554 :
名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 22:58:35 ID:/M9m3T9a
>>549 映画に則した感じで書いてみた。
それは、いつ誰が言い出したのかはわからない。
だが確かに「魔女の歌声」を聴いたという軍艦は必ず沈められた。
太平洋に現れた「鋼鉄の魔女」が、その妖しき旋律で幾多の船を餌食にしたと。
生き残った者はこう語る。
「まるでこちらの様子が見えているかのような攻撃だった」と…
555 :
名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 23:00:54 ID:VspsqKbX
柳葉が、希硫酸だか、硝酸の海を歩いてる時に、
溶け落ちる皮膚・筋肉の描写をして欲しかった...
>>548 「そんな連中を相手になぜ戦争をおっ始めたんだ!?
今さらこんな物と言われても手遅れだ。
いいか!!こいつは世界で最も優れた小銃なんだ!!
俺にはこれしかないんだ!
だからこれが一番いいんだ!!」
「もしこの辺で飛行機がおかしくなっても二度とここには降りるなよ!
今度はそれがあんたであっても撃つかも知れない」
「新記録だ。あんたにはわかるだろう・・・」
「ピカピカの重機だなあ・・・」
「一生懸命磨いたんだなあ・・・」
「俺のライフルも、俺が死んだ後こんなに光ってるだろうか?」
「見ろよ・・・ヘヴィーマシンガンが泣いてるぜ・・・」
「本当に泣いてるのかも知れないな・・・・」
>>551 OVAでは「クレイジーだ」に変えられていた罠orz
木崎ってなんで電源繋ぐとき動けなくなってマスク外したの?
あやとりをくわえるため
559 :
名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 23:08:25 ID:/M9m3T9a
>>556 ザ・コクピットに再録された時も「クレイジー」に変えられてた。
全く市民団体の抗議は…
560 :
名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 23:08:58 ID:VspsqKbX
>>559 キチガイのほうが、わかりやすいのにね。
561 :
名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 23:11:19 ID:NzcXMJyg
>>556 「独立重機関銃隊」では白人とハーフの看護兵が子守歌を歌いますよね。で、洞窟の中、全員が吹き飛ばされてしまう。
この辺、ローレライは似てるナァ。
あと「オーロラの牙」辺り。
562 :
名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 23:12:53 ID:JlKXcgM6
樋口まんせー。紀里谷は二度と映画撮るな。
563 :
556:2005/04/09(土) 23:14:36 ID:iE8a6TDb
>>561 そうそう。「白人の女があんな歌を歌うはずがない」って。
歌った相手の少年兵は15だったか・・・
絵コンテ集見たら私も樋口監督マンセーですわ。
>>562
アニメ化きぼんぬ
悪意がある言葉だからこそ
生きるシーンなのにねぇ・・・・
で、俺は鉄の竜騎兵のラストで穴だらけになった
眼鏡の兵が、死に際に「ニカ」っと松本笑いをやって
米兵が慌てて銃撃を再開するところが好きだ。
コミカルなんだが悲しいという、言葉でなんとも言い表せないふいんき(←なぜかry
568 :
名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 23:21:44 ID:VspsqKbX
>>561 火炎放射されるんじゃなかったっけ?
手元にないので、記憶で言ってるけど。
569 :
名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 23:24:11 ID:/M9m3T9a
>>566 あのラストで
大部分の米兵は「キチガイ扱い」する中、ただ一人
主人公とサイドカーで直接対決した米竜騎兵だけは
※台詞からすると彼もレース経験者
「いや、これがレースなら奴の勝ちだ。レースでは前から弾は飛んでこない」
という台詞が印象的だった。
570 :
556:2005/04/09(土) 23:26:16 ID:A1d+zblL
571 :
556:2005/04/09(土) 23:27:10 ID:A1d+zblL
572 :
名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 23:28:22 ID:NzcXMJyg
>>566 「鉄の竜騎兵」では「また・・完走できなかった・・」とかなんとか言って絶命するけど、敵兵が
「奴は本当のレースなら完走できた。レースではゴールから弾丸は飛んでこない」とかなんとかって
台詞だったよね。
あのがに股のラストにちょっと似てたのが「零距離射撃88」だったかな。やっぱり蜂の巣にされながら
不発弾の信管を叩いて・・という。
スタンレーの魔女のストーリーも
主人公のパイロットをスタンレー越えさせて
生還させるために一式陸攻の搭乗員全員が
飛び降りて高度を保たてさせるって話だっけ。
N式放棄離脱のときに思い出して泣いてしまった。
574 :
556:2005/04/09(土) 23:36:55 ID:xNxfnTDb
山が・・・・
山が笑っている・・・・
チクショーーー!!!
松本先生の描くパウラ嬢も見てみたいですね。
折笠はがに股の3頭身とかw
576 :
名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 23:45:23 ID:NzcXMJyg
>>575 やっぱパウラはメーテル風・・かなぁ。折笠は台場っぽいやつ。それか映画版星野鉄郎17歳って感じとか。
絵コンテ集を入手できた興奮で、
とりとめなく書いてしまってすいませんでした>皆様
今晩はこれにて就寝いたします。
どたなさまもごきげんよう。
おやすみなさいませ。 (つ∀-)オヤスミー
>>576 それだ!折笠は映画版鉄朗が(・∀・)イイ!
おやすみなさい〜(*^ー゚)/~~
というわけで松本先生に漫画化をキボン。
ただし20年以上前の松本先生に限定。
580 :
名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 23:53:37 ID:/M9m3T9a
>>579 新谷かおる先生に描かせて
「美少女すちゃらか戦争マンガ」にするって手もあるぞ。
折笠はやっぱりガミラスの遊星爆弾で
両親を殺されて血気にはやる古代兄弟でしょ。
古代「艦長、男なら戦って戦って戦い抜いて、一人でも多くの敵を
やっつけて死ぬべきじゃないんですか!?」
艦長「古代、わかってくれ」
木崎「艦長の前だぞ。言葉を慎め」
古代守「手が!手が抜けねェんだよ!」
583 :
名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 23:59:34 ID:/M9m3T9a
>>582 いや、真田さんが挟まれるんだが
「こんな事もあろうかと」といって義手がすぽっと。
584 :
名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 00:05:01 ID:n4ID2C9g
>>583 真田さんの「こんな事もあろうかと」は、欠かせない台詞だな。
するとローレライには第二・第三艦橋があることになるのかw
この艦はひとでなしの集団かー!・・・すいません・・・恐いんです・・・。
神々との戦いで、『ジョー君は何処に堕ちたい?』の後、地上の子供が夜空の流れ星を見る所までは覚えてるけど後は? デツ
588 :
名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 00:08:40 ID:n4ID2C9g
確か兄弟の弟がライフルが欲しいって言って、
お姉ちゃんが世界が平和でありますようにみたいなことを、
流れ星(ジェットとジョー)に向かって願う。
だったかな?自信な
>>587 その後、石森(当時)先生お得意の休筆。
って誤爆だから見てないカモ
ここまで暴走してると清清しいなw
ローレライのゲストデザインに松本御大の名がもしあったらアンチな俺も全てが許せたかもしれん。
夕日をあびてそそり立つかつてのUボートUF-4。
戦利潜水艦伊507として再び出航し、米軍の原子爆弾による
放射能汚染から日本を守るときが来るのだろうか。
東京滅亡といわれるその日まで、あと5日しかないのだ!
593 :
名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 00:17:00 ID:n4ID2C9g
NHKの新番組で「999」の車掌さんみたいなキャラが登場したので、
「おいおい、こりゃ、まずいだろ!」と、テレビに向かってぼやいたら、
キャラクターデザイン松本零士と出た。
NHK、いいタイミングだったな。
594 :
名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 00:17:02 ID:Mbe7BoKC
>>591 米軍の新兵器・試作対潜攻撃特化型駆逐艦「アクエリウス」とかを
松本先生がデザイン。
最後満身創痍の伊507との一騎打ち。
…わぁぁ、見てえ。
Σ(・∀・`)誤爆!?
何か関連付けて言っているのかと……
誤爆にマジレス
カコワルイ(;´Д`)回天で特攻させてください!
このスレで特攻は許さん。 by ま さ み はあと
>>594 ……えーと……まあ、美少女兵器が出て来るような映画だしな…………
>>593 俺も見た
まぁNHKは何気にC3POとかパチってるからあなどれんw
そかあれはそういうことか。
カンチョウオカシイヨカンチョウ(;´;Д;`;)
下船組になります。
松本先生の作品でローレライのテーマに一番近いのは、題名忘れたけど
終戦の間際に温存していた航空戦力で新兵から鬼と恐れられた古参兵がイギリス軍
に一矢報いる話じゃないかな?その決戦の前日に、ゲリラ(に扮した古参兵)が新兵の
手や足だけをに怪我をさせて、古参兵(大人達)だけでその戦争のけじめをつけに行く
って話(これって若しかするとハードメタルの方だったかも知れないな)。
一番怖いサングラスをした副官が実は優しい目をしている所は、あの砲実長の意外な
一面みたいだし。
何れにしろ、戦場マンガファンがコンナに居るとは知らなかった。最も、戦場マンガ
で楽しめる感性の人間に受ける映画かもしれないな
「今日見た」人のレスが油断するとなくなるな。(油断て誰がよ?w)
つっちーおやしみ!
>>591 兄ちゃん!そこまでベースナレッジを備えているならば
俺たちマンセー組みに入っておくれよん。。・゚・(ノд`)・゚・。
にいちゃーん!
>>600 >何れにしろ、戦場マンガファンがコンナに居るとは知らなかった。最も、戦場マンガ
で楽しめる感性の人間に受ける映画かもしれないな
それ同意だ。切ないほど同意だ。
>>587 ジェットとジョーが心中するんだよな。
てか、天使編はどうなったんだろう?ΣΣ(・ω・ )
このスレホントにヲタクしか居なかったんだな
607 :
名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 01:08:06 ID:k0M+9S2B
今日、観て来た。
正直全く期待していなかったし、時間の無駄だろうと思って観たのだが、意外にも楽しめた。
なんか邦画にもまだ期待していいんだと思った。
だがそれがいい。
>>606 何をいまさら!
と言って自沈してみる。
ブクブクブク・・・
(つ∀-)オヤスミー
気に入った映画だが、
折笠と清永が兵隊らしく無さ過ぎる。
この点ちょっと不満。
>>607 同意。あの二人が頭を短くしていたらかなり印象が変わったと思う。
>>610 妻夫、佐藤、香椎は腐女子対策なんで勘弁して下さい。この辺の人が居ないと
興行収入に響きます。出来れば脳内でアボーンして、ひたすら役所さんの渋い演技
に感動して下さい。
>>613 香椎は8-9に書いてあるようにオタ対策だと思われ
俺はアンチだが髪型は特に気にならなかったな
それより征人の髪の毛モッコリレシバーが気になった
(某JAP工房の創作)
>香椎は8-9に書いてあるようにオタ対策だと思われ
オタ対策というか
作ってる人間(福井と樋口)がオタだった結果
>>616 つまり、樋口と福井は美少女の飼育を・・・
○| ̄|_
>>612 馬鹿野郎!こんなに貼りやがって!
萌え死んだじゃねーか!
>>616 樋口氏の萌えはあくまでもカッコイイだから、パウラには余り興味が無いんじゃないか?
彼の手がけたEVAの第八話「アスカ、来日」とかみるとやたらと細かく描かれた、空母や
イージス艦なんかが出て来て、ああこう言うのが大好きなんだなと思うよ。
福井氏はガンオタなんでしょうね
パウラなら今俺の上で腰振ってるぞうわなにするやめwせdrftgyふじこlp
そろそろいいIDが出る予感。(俺のじゃないよ)
出るか?
624 :
610:2005/04/10(日) 01:56:34 ID:gLmbmGPz
>>613 わかるよ。
>>610に書いた以外にも、
考証的に???な点は沢山ある。
・潜水艦に女を乗せるか?
・変な超能力
・伊507が限界深度まで潜った時、N式は水圧に耐えられるのか?
・米艦隊密集し過ぎ。あれじゃぶつかってもしょうがない
・艦砲射撃一発で航空機に当てるなんて無理
しかし、それらは、話を盛り上げるための演出。
映画は十分楽しめたことだし、まぁいいか。
と思っている。折笠と清永が全然特攻兵に見えないのも、
同様に、まぁいいか、なんだけど、やっぱりもう少し、
特攻兵のイメージらしく、緊張感、凛々しい感じ、
といったものが欲しかった。ちょい
>>623 11(イイ)ID来たってかw
て、いい違いだけど。
ここらでちょいブロー
最初に「第二次大戦モノ」「潜水艦」「女」ありきの映画だからねえ。
「変な超能力」も、ああいうぶっ飛んだ設定じゃなきゃ、
「太平洋戦争の日本海軍の潜水艦に女を乗せる」のは無理だしなあ。
あとの3つはおおむね同意。特に4番目はさすがに都合良すぎ・・・
ファンタジーだからこの際なんでもありでいいんじゃないか?
メンタンクブローって言いながら小便するのがマイブーム
>>612 香椎きれいだな。
和田アキ子にいじめられて歪んでしまわないことを祈る。
今日和田がTVに出てたが醜いな
いや、ファンタジー要素が入ってるのは構わんのだが、その為にはそれ以外の
部分のリアリティが求められる訳で、その辺の適当さは、やっぱ良くないと思う。
「良い映画か?」と聞かれると答えに窮するが、「好きな映画か?」と聞かれたら
胸を張って「おうよ!」と答えられる作品だからこそ、矛盾は矛盾としてしっかり
受け入れたいなあ、と思ってる。
ダークサイドにくるかい?
サニーサイドがいい
>I5
か。ちょい惜しいな
>>632 あーぁ、それって延々ループしてる話題だ。
3回目見てきた。やっぱりパウラの歌だけはひっかかる。
@冒頭、戦闘行動中の歌はありえないし、撃沈後は歌えないはず。
A高須がN式内にいる時に歌ってるように見えるのは違和感あり。
Bラスト、N式離脱中に歌ってたらいかんだろ。あれは小説版
みたいにイ507の歌をパウラが感知する、の方が良かった。
「無音潜航」とか悪役としての高須とか、映画内の他のシーン
との矛盾は避けて欲しかった。
ラストについては「椰子の実」に変わる有名で、はまる歌が
あるか?と、ヘイリー起用ありきだった、というのもわかるんだけど。
だけど好きは好きだから後1回位は見ちゃうだろうな。
>>638 ほぼ同意。
だけど、3ツ目のは小説版と逆に、
死にゆく乗員達に捧げる子守唄って訳で沁みたから、
漏れ的には許す。
>>638 最初のほうの戦いではパウラ以外の被験者でテスト運用されてたが死んだ。
実はすべてレクイエム。
641 :
イ507 ◆eYE507ipj2 :2005/04/10(日) 03:36:55 ID:tzb9Zopx
よし、漏れも朝になったら9回目を見に行くぞ。
その金で恵まれない子に寄付してみないか?
まだやってるの、このスレ…。
>>638 1.幽霊船(UF-4)を見た米兵の幻聴。
2.嫌いな高須だからこそ気を紛らわすために歌わねば。
3.既出だが鎮魂歌。
「椰子の実」だと、その背景をちゃんと描いてやらないとわかりにくい。
・売女母・おタケさん・南方の島…長くなりすぎる。
しかも「ローレライ(魔女)なのに野郎が歌うって何?わけわかめ」になりかねない。
>>645 2.N式内での孤独をまぎらすため、あるいは心を開いた相手の
前で初めて好きな歌を歌う、というのが自然だから高須と2人の
時はやはりNG。それとも歌ってて静かにしろって折檻されたの
かな。
3.小説版や「連合艦隊」と違い、乗員の死に様やN式のその後を
ぼかした演出だから、「鎮魂歌」がないと逆にイ507まで逃げ
切ったと思われかねないのか。(米艦のマヌケぶりがあまり目立つ
から、艦長と掌砲長の銀座で一杯や、パウラが艦長に時計返して、
作家は艦長の孫、なんてことまであり得そうだし。)
個人的に、任務を終えて死を覚悟した乗員が帰れないであろう故郷
を想って「いい娘」の思い出の歌を歌い、それをパウラが静かな
深い悲しみと共に感知する、というのは映像で見たかった。
まあ曲は「ふるさと」だとベタだし「埴生の宿」だとまんまビルマ
の竪琴だし、難しいけど。
>>612 GJ!
でも、最後の写真のピンクの背景にパウラたんの亡霊が写ってるぞ(笑
649 :
名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 08:27:32 ID:tR47GEKY
きのう見たけど「6分や2分は長いなあ」ということと
「あれでは8月15日の終戦はないな」と思った罠。
>>647 > 「鎮魂歌」がないと逆にイ507まで逃げ切ったと思われかねないのか。
>
鎮魂歌であることは間違いないと思うけど、「あの後、歴史上では伊507が米軍にとって消息不明
扱いになってる」ことに、パウラの歌が絡んでいそう。
米艦隊の集中砲火によって伊507は絶対に沈んだハズ(あまりにも大規模な攻撃だった為に艦体
破壊の確認が難しい)、でも一人のソナー手から「遠ざかっていく《魔女》の歌声を確かに聴い
た」と報告が上がる。
司令:「バカな!あの集中攻撃で《魔女》が生きているハズがない!」
ソナー手:「でも自分は確かに《魔女》が歌いながら遠ざかっていくのを聴きました!」
言うまでもないことだけど、《魔女》の前者は伊507で、後者はN式。
このハナシが、現場海域にいた米艦隊の乗員達にどのように伝わっていったかは、想像に難くない。
つうか原作でも上の方には米にはばれているんじゃないかな。
まあこの辺は原作スレで。
>>650 なるほど!
膝ポンですた。
鋭い洞察に一票
どこが?
パウラタンがアニメマニアだったら、戦場に流れる歌声は「決断」のテーマだったのだろうか?
最終回にはドギモ抜かれたよな・・・
655 :
名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 10:24:22 ID:CbaeMc+Y
>>587 > 神々との戦いで、『ジョー君は何処に堕ちたい?』の後、地上の子供が夜空の流れ星を見る所までは覚えてるけど後は? デツ
神々との戦いじゃない!!!!!
地底帝国ヨミ編。
656 :
名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 10:46:33 ID:eTCkmdx3
パウラが電気グルーヴのファンだったら
掌砲長と一緒に「夢でKISS!KISS!KISS!KISS!KISS!どこでも、どこまでも♪」と歌うんだろうか??
657 :
488:2005/04/10(日) 10:48:16 ID:fq1Y79KT
スマン、後で調べたら5隻(10名)出撃、9名死亡で1名投降だった。
>>656 掌砲長をフランケンと呼び、作戦が終わったら黄色い電車に乗って、ウスノロシティーの津田沼で
一緒に野菜を買うことを誓います。
ツマンナカッタ
髪型問題はずいぶん尾をひくな
661 :
名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 12:37:58 ID:YkOqKFz8
アッコの番組でBGM使われてた
まあ、ハリウッドでリメイクするときはちゃんとやるだろうけど。
665 :
名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 13:05:43 ID:YDWtfwc0
最後に出てきた作家がはめてた腕時計って艦長が持っていた時計だよね。
原作では何かその辺の記述があるのだろうか?
>>665 ない。腕時計は映画のみです。
(以下、小説ネタバレ注意)
小説では戦後、折笠が時計メーカーの工場に就職するってエピソードはあるけど。
667 :
名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 14:04:09 ID:YN6ZZr/v
樋口>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>紀里谷
>>557 原作ではガスマスクも限度を超えると腐食して、使い物にならなくなるとかいう
記述があったような。
だから外して、自分を励ますためにあやとり咥えたってことでは。
>>657 オマイサン、母艦の潜水艦と
そっから発進したミゼットサブの甲標的の話をゴッチャにしてるよ。
真珠湾で損害があったのは甲標的の方。
母艦の潜水艦は一隻も沈んでないよ。
>>667 ドングリの背比べ。二人とも映画監督の全体から比べれば下の部類だよ。
ドラマ化決定まだー?
本編デビュー作なんだから当たり前。
673 :
名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 15:36:18 ID:OOdXiy6V
木崎のシーンは 映画連合艦隊での三番砲塔火薬庫注水場面へのオマージュだよ。
中古ピアノの宣伝に出ている財津一郎が最高の演技してるから観てみな。
この映画をきっかけに、若い人にもこの時代のことをもっと知ってほしいと思うな、おじさんは
674 :
名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 15:42:14 ID:EFEUhJVc
原作は菊タブーにもうちょっと踏み込んでんのかな? もしそうなら読んでみたい。
676 :
名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 16:34:28 ID:3wA21b3e
>>673 あのシーンはよかったよな。
両手が瞬時に火傷して、身体全体で注水用ハンドルを回すシーンは
連合艦隊の中で一番記憶に残ったシーンのひとつだ。
おりゃ、長門の「機銃の手」の方が・・・
って、あれも松本チック・・・てか独立重機関銃隊への
おまーじゅなんではないかと
フジ見てる?
679 :
678:2005/04/10(日) 17:01:23 ID:gp4H1eed
堤タンがドイツでライカのカメラ買って大喜びしてまつ
680 :
名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 17:02:37 ID:3wA21b3e
なぁんだ。てっきりパウラ役の女の子が、
白いコスチュームで出てきたのかと思ったぜ。
俺は、コート姿に一番萌えたがな。
>>680 ageる時には「ちょいブロー」をおねがいしまつよ。
これの直前に樋口と庵野がコンテとか協力してた、
潜水艦モノに無意味に美少女が絡めてた、
アニメサブマリン707見たけど酷いなコレ。
これを踏み台にして、その失敗と反省を元にローレライを作ったんだろうね。
>>682 失敗と反省を生かしてでさえ「ローレライ」がこのざまってコトは
「サブマリン707」ってよっぽど酷かったんだねぇ。
高須が息絶える直前、心の中をパウラに読まれて、
B29発進時刻がばれてしまった時、慌ててパウラの手を
身体から離して「魔女め...」と言うけど、あそこは、
もっと頭を使うべき
(1)まずパウラの手を身体から離す
(以降の思考を読まれないように)
(2)最期の力を振り絞って、ニヤりと笑い、眼鏡を光らせて、
「....なーんちゃって......」
と言いながら息絶える
絹「パウラ!さっき読み取った高須の思考は本気か?!冗談か?!」
パ「ほ....本気....だと思うけど.......」
>>679 これからライカのカメラが出てくるたびに
ローレライ思い出しそうだ
いやあそこは某バンコランみたくパウラが気を失うようなえげつない思考をぶつけるべきだ。
687 :
名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 18:33:58 ID:3wA21b3e
688 :
名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 18:44:45 ID:RsvUppmh
♪だーれが殺した
クックロビン
パタリロかよ
>>689サンクス
では次、ローレライの登場人物で
♪だーれが殺した
もうネタしたないのね・・・
つーかこの映画自体がネタだけど(w
上映延長は何時までだろう。1週間位なら
興行収入は25億行くか行かないだけど、興行成績が10位以内に入ってる間上映
するなら、30億突破も不可能じゃ無いな。
何れにしろ、こう言う新しいタイプの映画が受けるのは邦画の新しい流れを作る
上で極めて重要だな。
>>693 言うほど新しいタイプの映画とも思えないが…。
庵野さんのコンテだと、ラストの射撃、初弾は外れて2発目で命中してるのね。
697 :
名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 19:33:27 ID:3wA21b3e
>>696 初弾命中は帝国海軍の誉れみたいなものだからな。
ま、それ以前に、B29の離陸速度にあわせて砲搭が旋回したのには驚いたが...
砲塔が旋回するんですよセ・ン・カ・イと大興奮してるFAXがあったな。
>>697 砲塔の旋回速度、いくらなんでも速すぎだと自分も思いました。
コンテにも
「伊507上空を通過していくB29、間に合うのか!?」
「グルンと回転する!!(測距儀も同時に)速い!!(ウソだと思いますが)」と
解説が書かれていますた。間に合わないんジャマイカと観客に思わせるため
だったようです。
前段階よりも出来上がりの方が悪い映画か
あのよく当たる魚雷は音響式ホーミングらしいな
旋回というと小説では伊-507魚雷発射管も旋回式なんだよね
よりアニメチックな絵面になると思うが
せっかくだからラストシーンは
縦横無人に発射するシーンが見たかった。
一度駆逐艦相手に砲撃ミスってるから、B29でも最初外した場合
「ピエールの下手くそが!」ってなるだろうからな・・・。
703 :
名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 19:55:31 ID:QGUMTtTo
700!
>>702 肩と腹撃たれてる奴が外して「ピ(ry!」は非道過ぎだろw
いや、そんな役所も見ては見たいが。
>>704 ピエール、瀕死の重傷だったのに射撃装置のシーンは一人っきりってのが
ひっかかりますた。
「もしピエールが射撃前に逝っちゃったらどうすんだよ?」って心の中で
一人ツッコミ。
フレーム外に予備の人がいたんだろうか?
海外で公開なんだってね。
ピエールのあれはガンダムのラストシューティングを
思い出した。敵を倒した後、自分も果てるところとか。
誰も役名で呼ばないねピエール
709 :
名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 20:19:21 ID:qC3FnKZN
一番良い演技してたと思うけどな。ピエール。
役所や堤よりずっと良い。
しかし、活字好き人間の目からみると・・・内容薄いなぁ。
映画で伝わる感動って、こんなもんか?
CMで「泣きました」って言ってたヤツ。
・・・原作読んだら目が溶けるぞ。
俺は原作はおたくっぽくて醒めたな。
登場人物どいつもこいつもウジウジしすぎ。
おまえらみんな中高生かよとかつっこみたくなった。
うーん。感動したい時は素直に「フランダースの犬」か「手袋を買いに」の絵本を読む。
ローレライは、楽しみたくて行った。
712 :
名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 20:29:52 ID:CxPwLR/x
顔が大きいので、存在感はあった。
↑
瀧正則
>>709 つーか映画と小説の楽しみ方は全然別だと思うが・・・
漏れも原作読んだけど、映画を観たら「あれ?これって東宝特撮じゃないか!」
と思って楽しみ方を変えました。
「惑星大戦争」とエヴァンゲリオンを合成したようなパウラの服装
「海底軍艦」のようなハチャメチャさ
感動はしなかったけど最初から最後まで楽しめましたが何か?
つーか小説を再現されても意味がないよ
そんなに小説の内容を反芻したいのかねぇ
小説は小説で食人ばっかりでウザかった。
イージスも子犬食ったりしているし。
ムムム
ID:/5PP8RHC って…
医務室で寝ていて、体起こそうとしてたり元気に見えた瀧が、
いきなり死んでビックリしたとか、色々突っ込みたい所が有るけど、
艦長の嘘一つだけでも見て良かったよ
ミリヲタとして、原作は読むに耐える代物なんですかね。
>>716 なにかね。やたら強調されると冷めるんだよ。
719 :
尊厳を取り戻そう!:2005/04/10(日) 20:46:30 ID:1JD4B6eW
しらんがな
瀧正則ってピエールのこと?
>>713 「海底軍艦」はハチャメチャじゃないぞ。まっとうな海洋冒険空想科学映画だ。
昨日から変なのがたくさん、涌いてるな
724 :
名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 21:08:39 ID:XRT20L6s
>>631 和田、数取団でマジ泣きだったんでワロタ。
しかも特別扱いで投げさせないのな。酷いよナァ。
しっかし醜かったな、和田。
725 :
名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 21:12:47 ID:CxPwLR/x
721さん
瀧の本名です。
いやっほーぅ!折笠最高ー!!
ピエールってピンク映画だかエロビデオだかに出演してたんだっけ?
素朴な疑問ですまんのだが、
何故、N式は分離しなきゃいけないの?
わざわざ3次元の座標をN式→伊507と、変換しなきゃならないといけなくなると思うんだけど。
それに、大切なパウラを守るためにも伊507の内部にあったほうがいい気がするんだが...
>>728 本船との干渉を防ぐ為だそうです
とういうのは建前で、妻夫を出す理由として操縦者するものが居ないとダメ
と言う事にする為です
>>728 分離しないとパウラっ娘が伊507乗員の思念を
感じ取ってしまい混乱するから
732 :
イ507 ◆eYE507ipj2 :2005/04/10(日) 21:36:53 ID:xdBTmhiB
>>719 どえらい荒し方してくれましのー。
パウラ並に卒倒しましたわ。
平和を愛し、善良に暮らすここの住人に対し納得できる形になるまでの謝罪と賠償が
必要になるかもしれませんのー、知りまへんでー。
それにのー、何故、我ら海軍派に陸軍に対する誹謗中傷をするか意味不明。
大日本帝國は、海軍と陸軍のふたつの大本営があり、別物であったことは周知の事実
である。
かまうな、ほっとけ
コピペにマジレスは厨房の得意技だよなぁ…。
>>734 Sキャラなのは精○注入棒をくるくる回してたのでわかったYO。
ピエールの過去暴露合戦か?
要するにN式って曳航ソナーみたいなもんでしょ?
海外での興行ってどれくらい儲かるのかね
ほんとみなさん純朴ですなあ
>>738 あるいは有線サイコミュシステム。
コミュニケーションの困難な深海の空間では
人間の認識能力が拡大し、思惟を直接感じとれる
ようになるということか。
(BY間宮信行海軍大尉)
なんでピエール使おうと思ったんだろう。
普通にハマってたけど。
原作読んで田口は六平直政をイメージした。
まあピエールも良かったけど。
>>736 Sキャラなのは想定の範囲内ですた。
が、くるくる回していた通称「こわい棒」は
主砲の発射装置の・・・えーっとなんだっけ?
安全装置だか発射レバーだかだったとパンフかムックに
記載されてますた。
手元にないんで詳細不明ですいません(友人に貸してあるんでつ)
アンチの文体が「出世しそこなった爺さんの茶飲み話」口調になってきたことについて
あんなもので精神注入されたら入れ物の方が壊れてしまいます
>>746 そこで銀座のなじみの女とのSMプレイですYO。
>>719 日本だけがあのとき、アジアを守れたんですよ。
祖国を守る義務を放棄したあなた方は歴史を直視してください。
ぶっちゃけみっともないんでつけど。
中国も韓国・朝鮮も金輪際、戦勝国じゃありませんよ。
漁夫の利を得た後ろめたさと卑劣さを隠すために戦前の日本を
悪役に仕立てることで国内の現政権への支持を獲得しようと
していることがミエミエのケチで狭くて卑劣で卑しい了見を持ったクサレ指導者が
運営するエセ戦勝国ってことは世界中がマルッとお見通しですわwwww
と、アラシにマジレス。カコワルイったりゃあらしねー
スマン、酒入ってるから本音をぶちまけちまった。 orz
できればスルーしてくださいな > ALL
>>748 貴様は朝倉だいさの尻尾だな
朝倉は敗北したのだぞ
>>750 ×朝倉
○浅倉
って指摘したら逆上しますか?
>>751 そーだったスマヌ。
つーか、浅倉大佐はギレンというより
地球連邦を見限ってネオジオンのアクシズを
地球に落として人類を粛清しようとした
シャアだよねえ。
>>752 日本海溝よりも深く同意でつ。
あれはシャア大佐でつよねぇ。
ガンダムにアサクラ大佐っていなかったっけ?端役で。
何か意味あるのかね。
>>754 ありがとうございます。
しかしながら、自分もまた現時点での狭い知識での自分の判断であることは
重々わきまえております。
この先、触れる情報によって判断が変わることは当然ありえますし、
それを踏まえたうえでの各種プロパガンダも楽しい(皮肉でつ)イベントと
して待ち構えているという心構えでおります。
まぁ、反日勢力の人々も含めてどなた様も幸あらんことをとマジレスして
今日もまた眠りに就く春の一日でございました。
みなさん (つ∀-)オヤスミなさい〜。
>>755 技術顧問のアサクラ大佐ですね
「825発電システムのムサイ、下がれ。影を落とすと出力が下がる」
で有名な人です
ソーラレイシステムの発射準備ですか。
あれの直撃を受けて連邦の艦隊が消滅したときに
ニュータイプらが感じた嫌悪感は
雨が運んでパウラが受けた長崎の衝撃と重なりますね。
GOOD☆NIGHT TSUTIYA!
ガンダムネタ見てたら、War in the Pocketをまた見たくなって来たよ
>>722 ドリル付けて飛行する潜水艦がまっとうかよ(w
>>761 スーパーロボット物みたいな世界観なんだよ。
ドリルは漢のロマンだからねえ。
ローレライはリアルロボット系の世界観だな。
>>762 なるほど一理あるかと(w
それはいいとしてローレライのサントラを買った。
いい音楽だなあ
この音楽にかなり誤摩化されているところあるんだろうなあと思ったYO!
不暁の魂なんて男涙がちょちょぎれますよ!
東宝+フジ、3年後何をやるかな。
俺は音楽は安っぽく感じたけどな。映画的なゴージャス感に欠けると思った。
このスレで度々上がっている小説「海底軍艦」をげっと。
これから読むけど、ローレライ(映画)の雰囲気味わえるかな〜と楽しみです。
コンテ集通販届いた・・・なかなか面白いね フリッツも出てるし
これ読んでみると逆説的に映画のまとめ方しかなかったんではと思えてくるから
不思議 でも書店では全然見かけないなぁ この本
海底軍艦の小説って戦前の凄く古いやつだよね
昔の東宝映画はムー帝国が出てくる全然違う話で、
それをリメイクしたアニメも10年ぐらい前にあったなあ。
つうか、デビルマンは東映だな。
だったら、「うる星やつら」の実写だな
友引町を走り回る実写板レオパルドに萌え萌えだ
773 :
768:2005/04/11(月) 00:48:09 ID:QHzkvqxH
>770-771
皆さんが雰囲気似てるっていってたのは映画のほうのことだったのですか!
ガビーン。
でもこっちも面白そうなので読んでみます。旧かなづかいが楽しい。
>>772 キャスティングしだいではオモシロそ
押井再登板キボウ
先日見てきた。樋口監督やっちゃったね。
脚本・演出すべて怪獣映画のまんまのローレライ。
妻夫木主演やらシリアスそうな戦争物やらで普通の映画を気取りつつ、
ガメラ以上にトクサツしてる!
妻夫木主演だし、女性なんかはパウラと折笠の恋愛ドラマを期待してただろうけど、
見事にな〜んもなかったですねぇ。
それも当然、特撮作品の女性は神聖さの象徴だから男と直接絡むことはないのです。
女性からしたら男の妄想爆発で気持ち悪いでしょうね。
パウラの人間らしい心をもっと時間をとって描けば女性からの指示はもっと得られるだろうに、
樋口監督はわかっててやらないんでしょうね。
小説読み終わった。泣かないと思ってたのに最後のほう号泣した。
機関長のところはずるい。
今週末に興行収入22億円行くかな〜
>>776 まぁ、さよならジュピターでも見て落ち着け。
>>779 無重力SEX見て落ち着けない(w
恋愛が始まるのはN式で逃げてからでしょ。
妻武器は戦争映画の前線で特攻隊員が
イチャイチャ恋愛は不謹慎みたいなこと言ってたけど、
監督も同意見みたい。
機関長はかっこいいよなぁ
機関への愛が熱すぎる
火傷しそうだ
パウラは動物(的)にえがいてるそうだ
途中までは完全にそう見える
で
日本語を急に喋りだすから、なんか変。
あのお酒は実在するの?
CGがショボいと、大勢の人が言うけど、
「裏焼き」や「色替え」で多くのカットが使いまわされているのを見ると、
「あぁ、時間も予算もギリギリだったんだなぁ」とつくづく思う。
ダイスの訓練でそういう描写があったと思うが。 <子犬
いやあれ、確かに最後に子犬を×すけど、喰ってはいないだろ……喰ってたっけ?
>>788 しっかりと行の血肉となりましたが?>子犬
パウラたんおやしみ!!
>>783 機関長が吹く「凱旋」のことであれば実在。
しかし、既に醸造していないそうな。
793 :
pato:2005/04/11(月) 03:07:45 ID:WZlOYj8C
ローレライとナショナルトレジャーを今日2本
続けてみたんだけど、金のかけ方が違うなって
やっぱり思っちゃうね
俺だけのアツコさん。。。
ローレライがカイジュー映画? おじいちゃんハケーン!
機関長はなんかどこの船アニメにもいそうなカンジだけど、
俳優、全然生かされてなかった様な気が。
まあ別に目立たなくてもいいんだけど。
この映画見た後、無性に昔の特撮を見たくなって未見の妖星ゴラスを買ってきた。
むちゃくちゃ面白い。役者陣がかっこよすぎて鼻血がでそうだ。特に田崎潤。
まさに使命に燃える男の顔。役所広司の、演技はいいけどなんか物足りない
ってのはこれじゃないかと思った。
機関長と艦長(?)で、潜航中にディーゼル使えるか?ってやり取りが有って
クレヴァが取説読んで20秒迄なら逝けます。みたいな場面の記憶が有るん
だけど、ディーゼル駆動の場面て有ったっけ?
>>798 洋上航行中はディーゼル。
ディーゼル動かすのには空気がいるから、潜航中は電池に切り替えている。
こんどは中国を敵にした架空戦記物作ってくれ!
民度低すぎな奴らをボコボコに叩いてやろうぜ!映画の中で( ・`д・´)
>>797 「ゴラス」こそ、映画の中のリアリティを語るのにいい教材だね。
ベースのストーリーは実に野放図なんだが、
現実感も足せるための科学的説明とか人々の描写は実に細かい。
ちゃんとしたシミュレーション映画になって居るんだな。
「ローレライ」の足りない部分がよくわかる映画だと思う。
>>800 「独立愚連隊」はそういうノリもある。おもしろいよ。
スカパーで今特集組んでやってるから見てみそ。
>>801 スカパーは見れないけどレンタルビデオが置いてあればチェックしてみるよ!
確か岡本喜八氏が撮った映画だよね?
>>802 そう、岡本喜八監督の傑作。めっぽう面白い。
ビデオレンタル店にも置いてあるトコ少ないから、がんばって探してね。
>女性なんかはパウラと折笠の恋愛ドラマを期待してただろうけど、
期待してた人、自分の周囲だけかもしれんが、ぜんぜんいません。
恋愛好きは、ちゃんとラブコメなんかを選んでみるよ。
そういう人は、最初から潜水艦映画なんて見ませんw
この手の映画では、女性だからといって必ずしも恋愛要素が重要だとは
限らない。つーか、はっきりいって邪魔だと思いますけど。
>>804 恋愛要素はあってもいいと思うよ。ちゃんと料理できれば。
>>805 じゃアイスクリン作ったピエールが・・・
うう、5回も見てしまった。
おもしろい映画が今他に無いってのもあるけど...
ところで艦長最後のセリフで、「よう〜し!○×△□」って言うんだ
けど何て言ってんの?
全然聞き取れない。
もう小さい小屋に移っちゃってTHXとかは全館THXの六本木か市川に
行かないと見られないな。
大泉は全館BPTSだからそこ行くか...
おわってるし既出かもしれんが
映画「ローレライ」は右翼反動
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1109659050/ 160 :日出づる処の名無し :05/03/03 08:32:59 ID:G5rrla3W
知らない人が誤解して憶えるといくない!ので一言。
シュルクーフの主砲は旋回すると言っても左右11度ずつしか動きません。
船体の運動で向きをあわせ、それから照準の微調整のために砲は左右へ
動くようになってます。もし映画で45度とか90度とかに旋回していたら、
作者の無知を笑ってやってください。
ついでにもうひとつ。ヘッジホッグは命中しないと起爆しません。
爆雷じゃねえぞゴルァ!!
>>411 パウラの「Gehen Sie」「Sie...nicht」で興ざめ。発音はパォラのはずなのに、思いっきりパウラって名乗ってた・・・。
ドイツ語くらいはしっかりして欲しいよ。
>>807 5回も見ててつながりでわからんのか?
(というか、さすが5回も見に逝くような奴は一味違うというべきか)
そこは「緊急潜行」だっただろアホ(1回しか見てないからテキトー)
あれは、シュルクーフでは無くてイ507なので90度?まで旋回するよう改装されたのかも?UF4時代、ドイツで改装?
俺も旋回しないと思ってた。
レジンキットのピットロードの模型が90度?旋回するのでそうしたんじゃない?
ヘッジホッグってワイヤーで連結されてるの?
昔見た図鑑で解説が載っていて頭?が常に下向いて全弾サークルを描く様にとなりの弾と一定の距離を保ちながら沈んで行って一つに当たると全部爆発するとか?
ローレライじゃなんかごちゃごちゃに泳いでた?けど
あれじゃ隣りの弾とぶつかって誘爆するよな?
>>807 絹見「よォーし、帰るぞ」
>>810 シュルクーフの砲塔は旋回するけど左右11度ずつ。
ヘッジホッグは押井カントクが同じ突っ込み入れてたなw
812 :
809:2005/04/11(月) 14:52:58 ID:avo2OH/m
>>807 つっこまれないうちに謝罪しとく
正直スマンカッタ。
(「帰るぞ」も聞き取れてたけどねと、見苦しくいいわけしてみる )
>811
サンクス!
自分は、こう聞こえました。
浮上
ウィーン、砲塔旋回
絹見「撃ち方、始め〜ぃ」
ピエール「行け〜」
ボン、ボン
ボカン
絹見「艦長より、○×△□本艦はこれより帰還の途につく」
「よォーし」
すこしの間あと
「行くぞ!」?
「うりゃ〜」?
ほんと、良く聞き取れないんです。
>809
つながりで分からん
おめ〜こそ真性のあほ
その上難聴と言うより脳が腐っている。
どう聞いたら「緊急潜行」になるんだ?
「急速潜航」ならま〜だ話は分かるが
書き込み読んでてもどこかで仕入れて来た事
そのまま書いてるだけの低脳
2ちゃんねるらしくていいけどさ
>>813 809謝罪しとるのにw
自分も「よーし、帰るぞ!」で記憶しております。
>811
忘れた、サンクス
映画的には、90度旋回したほうが格好いいんじゃないですかね?
ま、それ以前に、あの旋回速度はどうよ?
スピード感あっていいじゃん
818 :
名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 17:41:29 ID:Qx0aVXH3
妖星ゴラス確かに面白かった。
しかし しらとり一号、二号だっけ、デザインださすぎ。
搭乗員も電車みたいに座っているのが面白い。
本格的潜水艦ものなら Dasbootを超えるものは無理だな。今度テレビ放映された6時間ものが
出たからDVD買うように。これは5千円の値打ちがあった。
さすがにTV CMはもう放送しなくなっちゃったのかなぁ
感動しましたCMはさすがに特典映像にはつけないだろうから
録画しておけばよかった ○| ̄|_
調子に乗った馬鹿が一人居ますね
聞き取れなかったって言えば、ヘッジホッグ投下後な絹見の
「爆○☆◇!」
「爆雷防御」?
それはそうと画コンテ買ったんだが、縦開きなのな、これ。
なんか変なこだわり方でイカス。
822 :
名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 18:43:34 ID:w0QAbE7z
111 HG名無しさん sage New! 2005/04/11(月) 18:18:40 ID:0BhddOrP
>>補記
スーフリ、ネオジャスティス、ディスティニーで3連発(順不同)
ネオジャスティスはジャスティス2に名称変更の可能性あり
エターナルに代わる運用艦は「ローレライ」に決定
>>818 U・ボートTV版、内容は5千円どころか2万円でもいいが、画質がorzだからな。
>>821,
>>823 「爆雷防御」であってると思ふ。
すんげえ音声がクリアな映画だったけど、
みんなどんな小屋で観てんだ?
海より深い君
>>825 全国の小屋を東京レベルで考えないでくれorz
>>827 最新設備のシネコンは地方中心だから、東京の映画館の方が意外と施設は古いよ。
東京の東宝邦画系劇場では音が良いのは六本木くらいかな。
小屋だってさw
830 :
名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 21:27:35 ID:rl1LjbMr
樋口>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>紀里谷
俺、紀里谷も好きだけどなー
演出の上手い下手は置いといて
>>821、
>>823、
>>825 つーか、あの台詞自体が発音が早口なもんで聞き取りづらい罠。
予告編にも入ってたが全く聞き取れなかった。
>>832 紀里谷=建築家 樋口=大工
大工が施主の意向を汲んで家を建てるのに対して
建築家は自分の価値観を優先させて施主の意見は二の次。
キャシャーンは劇的ビフォーアフターだったのか・・・
この程度のヌルい映画で右翼の反動の象徴なら
韓国やアメリカは軍国主義大国だな
今日改めて見て気付いたのだが、
ギバちゃんが折笠に潜行させるようにジェスチャーするシーン
折笠を先に気付いたの艦長だったのね…
で、ギバちゃんに目で指示した後自分は高須達の目をそらす為に
わざと場所と向きを変えてんだ。芝居が細かい。
別に紀里谷を援護する訳じゃないが
他所の監督叩いて樋口の評価を高めようとしても逆効果だからやめとけ。
>劇的ビフォーアフター
アフターの方がビフォーよりひどいのなw
しんちゃん持ち上げるためにお友達のきりきりを叩いてもしんちゃんは喜ばないよ
>>837 衣笠とパウラの ♪しっかりせよと抱き起こし〜 なフォト、
キャシャーンっぽいと思ったら紀里谷がカメラマンだった。
>>835 韓国は80年代以前は軍事政権下で未だ民主化しきれてないし、
米国はキリスト教右派の影響が強いし。
この映画を反動右翼の象徴って批判してるメディアあるの?
赤旗はしたらしいが、赤旗だから別にいいわ。
レイトショウにて最後のほうのセリフ 確認してキマスタ
艦長より達する。
本艦はこれより帰還の途につく。
よぉし 行くぞ。
---------------------
戦場を離脱していくN式はイ507の艦長たちに代わって命を繋ぐ使命を与えられたのデツネ。
ケーブルを引きながら去るN式は、イ507から産み落とされ、臍の緒を引いているように見えマスタ。
紀里谷の場合には施主が自分の嫁と言っても過言ではないからなぁw
他人にとやかく言わせず好きに設計することが出来るよ。
映画監督の腕は今のところどっちもどっちだと思う。
844 :
814:2005/04/11(月) 22:47:54 ID:r4MzB5CP
自分も今日観て確認しました、艦長の最後のセリフは
「行くぞ」でしたね。
由宇たんのパンツずり下ろしたい
>842
>844
サンクス、これで心のもやもやが取れました。
>812
>>「帰るぞ」も聞き取れてたけどねと、見苦しくいいわけしてみる )
貴様の様な奴は一味違うというべきか あほ
中々、2回目行けないけど、延長されたので来週行こうと思うけどTHXでの上映は
来週以降も有るのかな?このスレを読んでいると、どうも小屋の音響設備が悪い
とセリフが聞こえ辛いみたいなんで、前回同様、音響の確りした所で見たいなな
画コンテ集、一気に読んだ。
初期コンテのがぜってーおもしれーじゃねーか。
なんでこれで行かなかったんだよorz
久しぶりに公式に繋がったYO
そこで、海外公開の話を見て思ったが支那と朝鮮の様な反日国家で上映するのは
拙いんじゃないか?それ以外の国ならソコソコ受けると思うが
>>849 1.3時間半は必要だから現実的ではない
2.フリッツを登場させるとユダヤ人組織に関係者が暗殺されるから
3.予算
いや支那と朝鮮は原爆がどれだけのものか教育されてないから
見せてやればいい
>>850 反日国家で上映
↓
反日国家ブチギレ
↓
大規模抗議行動 → 日本人「反日国家ウゼー!」→日本のナショナリズムUP→ウマー
↓
日本人「へえ、ローレライってどんな映画なのかなぁ」
↓
レンタル&DVD購入率UP
↓
ウマー
>>851 確かにナチを登場させるのはちとまずいかもだが
SSマークまで出してるんだからなあ。
予算がないのは同意w
ロックマンとあわせて30億でいいやーって思ってたけどローレライだけでいきそう
ってキネ旬に書いてあった
゚*:・.川n'∀')n.・:*゚パウラァ
>>856 ユダヤ人はナチスが善人として書かれることに激しく抵抗するみたい。
ナチスに入党する時点で極悪人決定ということらしい。
戦場のピアニストがアメリカの一部劇場で上映禁止になったのも主人公を助けたナチス将校が出たかららしい。
フリッツもどちらかと言えば善人に近いので出すと不味いと思われ。
SSマークは思想を反映している訳ではないのでぎりぎりセーフかと。
>>858 さすがにそれは辛いと思われ
六本木だとすでにアートシアター(ニ番小さな映画館)に回されている。
25億円行けばいい方かと
>>861 訂正。
アートシアター(ニ番目に小さな映画館)
゚*:・.川n'_ゝ')n.・:*゚パウラァ
>>860 >ナチスが善人として書かれることに激しく抵抗するみたい。
だからフリッツあぼーんのシーンはおkだったわけね。
映画の土谷って、ルックス的にフリッツとイメージが合う
>>847 注意してても聞きとれないやつ、カンチガイしてる奴
どっちもビミョー。
浅倉大佐が自決直前に、
伊武雅刀(ガミラス系)に拳銃を突きつけて、
「○×がいい、臆病者」
と言った台詞聞き取れた人教えてください。
高須クリニック♪ が叫びだしそうだ。
「ドイツの科学技術はアァァァァァ世界一イィィィィィ」
>>866 鑑賞後の脳内補完もあるかもね。
>842 が完璧に正解だよ。 by 台本
871 :
867:2005/04/12(火) 00:35:21 ID:X4xcXfTw
新生日本の幕開けだ!
あぼーん
やっぱり絵コンテは買ったほうがいいのか。
874 :
名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 00:53:59 ID:lfHjgIIu
>>855 まじっすか?!
このままズルズルと順位下げて
24億ぐらいで終わるかと思ってた(いや、もちろんそれでもたいしたものだが)
公開前は興行収入18億ぐらいかなぁ?と思ってた。
すいませんでした>樋口監督&関係者様
>>865うにゃうにゃ禿しくドーイするのだ
でもロン毛は似合わなそうだなw
演技、身長ぬくならハイド
>>546 亀レスすまん!
おお!その方だ!ご存命だったとは...
若者が主役と見せ掛けて、オッサン大活躍って造りが東宝特撮っぽいんだよな。
あの潜水艦セットって使用一回こっきりじゃもったいないよね
(というか再使用考えてると思うんだけどな・・・ローレライ外伝とかね)
スタートレックでさえ(?)セット使いまわしだからねえ、やってくれないかなホント
>>874 シャーク・テイルが下がっただけかと思われ
問題は劇場が変更される今週末の興行かと思われ
880 :
870:2005/04/12(火) 01:03:05 ID:GZuzn/QD
>>879 なるほど。教えてくれてありがとうございます。
シャークテイルは未見だなぁ。今週末にでも観てきます。
しかし、2年振りに劇場で映画(ローレライ)を観て以来
映画館に行くクセがついてしまいましたよ。
それどころかDVDを色々と買いまくりで。あはは(汗)
いや〜映画って本当に(以下rya
>>878 伊507が日本に来る前のハナシとかやってくれないかなァ?
>>881 漏れの最寄りの映画館だと16日から一日二回の上映になってしまう。
先週末に22億円達成したとしても今後の伸びは期待できないかもよ
>>883 ・乗員全員ヨーロピアン
・暗い
・クライマックスに至っては乗員全員ローレライに依存してヘタレ化
正直、オススメできない
>>883 漏れもそれみたい。
ソビエト軍に追われる高須が伊507に駆け込むアクションが見たい(w
シャークテイルとワンピースは、春休みが終わったから下がったわけか。
ローレライは年齢層が幅広いみたいだから、細く長く続いてほしいな(っていうか、まだ
ハウルって客入ってるのか・・・なんだかんだでスゲェんだな)。
>>883 そんなものやるくらいなら今作をリメークしてほしい。まだ公開中ではあるが。
>>888 ・パウラ関係の描写不足のシーンを追加
・駆逐艦CGの入れ替え
・野球野郎の死因の変更(手を挟まれたのではなくて足を挟まれた方がまだいいと思う)
・ドイツから日本へ伊507を搬送するストーリーを15分ほどでいいから追加
これでだいぶ良くなるかと
>>889 原作未読のオレからすると、パウラと乗組員の交流の追加だけしてもらえればいいや。
>>888, 889
絵コンテ初稿でやってくれれば問題ナッシング。
ただし上映時間は4時間近くなるけど。
沖縄決戦みたく休憩時間を入れれば大丈夫!
そこでパウラにツンデレ属性を付加ですよ
2は陸軍の話で対ソ戦がいいな、
(以下チラシの裏)
ソ連参戦後一気に北海道上陸を敢行しようと集結している
ソ連軍部隊と戦う話。
2のローレライは勝気な娘がいい(今回が綾波だったので次は惣流がry)
殺到するソ連軍を新型の三次元レーダーで粉砕
>>894 >殺到するソ連軍を新型の三次元レーダーで粉砕
それはもはやイージス艦だw
>>889 >手を挟まれたのではなくて足を挟まれた方がまだいいと思う
手から足へではなく、マヌケな死因そのものをなんとかしろよとw
>>891 それやってしまうと上映回数が減って興行収入が半分になってしまう・・・
しかし、2時間半は欲しかったですね
そうすればパウラ関係の描写と色々なところが分かり易くなったのに。
糞映画のキャシャーンが3時間近いのが謎。
邦画の上映時間管理ってどうなってるの?
誰が長さを決めるの?
>>896 手を挟まれるのが死因でも野球野郎の野球に対する思い入れを丁寧に描写すれば泣ける場面になるはず。
でもそうすると、野球野郎の回想シーンと会話シーンが激増してテンポが悪くなるだけになりそう。
そのたらればはたぶんおもしろくない
フジテレビ内での ローレライ展示イベント、
見に行った香具師はおらんのか?
全然この話題出ないんですね〜
ヒキーの掃き溜めですからね・・・
>>897 >2時間半は欲しかった
むしろ切れない監督多過ぎ。アクション映画なんだからと割り切って1時間40〜50分に纏める気合いが大切。
キャシャーンだって1時間30分まで切れればそれなりに観れたかもしれないし。
スターウォーズ(ep4)日本公開版なんて、回転が悪くなるからと2時間10分のものを7分切り詰めたとか。
あ〜、上映時間、倍は欲しかった・・・。
説明不足感が気になって。
役者さん達の演技や、ローレライの急速潜行、急速浮上のシーンとか迫力あってよかったのに。
脚本が悪いのかな〜、とも思うのですが。
904 :
903:2005/04/12(火) 05:46:48 ID:xFqDDR6f
あ、間違えた。
ローレライじゃなくて、伊507ですね。
上映時間は今のままでもいいと思うんだわ。
余計なものを削って必要なものを足せば。
個人的に一番いらないと思ったのは最初の
「深海に住む生き物は眼をもたない」ではじまるナレーション。
次点で清永シーン全般。
米退役軍人と作家の会話もいらないけど、作り手側はどうしてもあの時計の
エピソードを盛り込みたかったような気がするので仕方がないかな。
個人によって必要、不必要は違うしなー
その辺は言ってもしょうがない。
でもあれ以上の長さは全くいらないかな。
劇中のたびたび入るナレーションも上川だし、最後にあのシーンが
あるほうが自然だと思う。
清永シーンは、別な意味で気の毒でした。
時計は、パウラと征人が無事生還した、という証明(?)ですよね。
小説の、現代シーンの代わり?
ナレーション系は見終わってから思い起こせばああなるほどと思うんだけど、
普通は忘れちゃうので意味不明に感じられる。
>>902 同意。娯楽映画は100分程度で充分。それ以上はダレるよ。
昔のプログラムピクチュアなんてホントに職人技で無駄なくまとまっていたもんな。
だって、設定が単純ならいいけど・・・。
>>912 出来ないなら、そんな設定は映画向きじゃないってコトだよ。
いらない部分は削ってもっと単純に汁。
>>902 ほぼ同意だけど。
ローレライに限ってはもっと長くて良かった。
漏れも邦画は長くてだるいものだと思っていたが、
生まれて初めてもっと長くして欲しいと思った邦画がローレライだった。
>>914 だから邦画全体をイメージだけで語るなよ。
どうせ、キャシャーンとかデビルマンとかしか見てないんだろ?
今日は休みなので2回目観に行ってきます。
919 :
名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 11:30:12 ID:ONiO6qDU
>>915 漏れも邦画はだるくて長いと思う。黒沢、北野、伊丹、大島みんな長くてだるい。少なくとも評論家受けのよい邦画は長くてだるい。
ローレライも十分長くてだるいけどな。
>>916 うらやましい、昨日2回目観たけどまだ何度か観たい
最後のじじいインタビューはいらん。原作はもっと長いそうだが。
原作知らなくて見た。
CGが酷いってのは聞いてたから驚かなかったが、
やっぱり矛盾だらけ(引っかかることだらけ)で、やばい出来だと思った。
画コンテ集購入を迷ってる。誰か背中を押してw
>>919 長ダル邦画の最右翼は滝田洋二郎。クライマックスの後蛇足が延々と。
…伊507の最期をやったらそんな感じだったかも。
>>919の挙げたどの監督にも樋口は勝ってないけどなw
あと5分長くして、
・パウラと乗員の交流シーン
だけは入れて欲しかった。
全盛期の関沢新一が脚本書いてればもっと濃い内容で100分に収まったと思う。
ムックみると交流シーンぽい所あるんだけど・・・
こんなシーンあったかな?
征人がいないみたいだから、あの写真を撮った時らしいけど?
あの「罪と罰」を持ち込んだのは艦長?
堤に言われて律儀に読もうとしてたんだろうか?
映画観て、原作も読もうかと思って書店に行ったら、
全4巻だった...
読む気が失せて、替わりに「スウィング・ガールズ」を買って来た。
長いけどサクサク読めるよ
>>935 ありがと。
明日にでも買って来るかな。
>>933なんかワロス
浅倉の真意を探るためかな?
つかあの時点では疑ってなかったし作戦の真相も知らなかったよね?
つーことは律儀に…w
さすがの絹見!
「罪と罰」は伊507の備品。まぁ、艦内文庫みたいなものだ。
絹見にヒントを与えるため密かに浅倉が置いたもの。
>>934 スウィング・ガールズを買ったのは正解だったかも。
もちろんSG鑑賞後は「終戦のローレライ」も購入してみてください。
画コンテのP166に見逃せない記述が。
「撮影中に主題歌が椰子の実からモーツァルトの子守唄に変更になり・・・」
って、だれじゃー!話題づくりのためにヘンリー起用した香具師はー!?
亀Pか?亀Pなのか?
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
>>919 黒澤、北野に関してはダルイ感じはしないけいな。北野では折れが見た中でダルイ
と思ったのはHANABIかな?それも敢て言えばって感じだし。
>>927 大島は如何か判らんが、伊丹なら十分勝ってると思うぞ
>>940 あー間違いないね。コンテンツの利益を極大化するのが仕事だからね。
監督よりプロデューサーのほうがエラいもんな
ヘンリーじゃなくてヘイリーだった。 orz
吊ってきます
λ....
>>861 六本木の基準も良く判らないな。全然売れてない、ブリ2が一番大きい小屋だし
客の入る順に小屋を割り振るってる訳じゃ無いみたい。
そばにテレ朝が有るからフジや日テレの作品を大々的に上映したく無いのかな?
でもヘイリーの歌もなかなかいいよ
ミステリアスなかんじで・・。
椰子の実、知らない歌だったから祖母に歌ってもらった。
>>919の言うクロサワってどっちの?
俺的には、清はダルいが明は締まっていると思うぞ
作家のシーンがいらないって人はたぶん小説の現代と違うから許せないんだと思う
>>948 ハズレ。現代シーンそのものがいらない。
あってもいいけどそんなシーンをいれるぐらいなら1945年のシーン増加してほしい。
950 :
939:2005/04/12(火) 21:13:08 ID:j5W7wd4w
スウィングガールズ観終わりました。
古典ジャズばかりだったので楽しかった。
明日は「終戦のローレライ」買って来て読み倒す予定。
ちょっと検索して、あの歌が「モーツァルトの子守唄」だとわかった。
てっきり「ローレライ」って歌があるんだと思ってた。
「アベマリア」とか「野ばら」はやっぱりダメかな?w
なんで子守唄なのか分かってる?
暇そうでえーな…
953 :
939:2005/04/12(火) 21:23:05 ID:j5W7wd4w
954 :
939:2005/04/12(火) 21:27:16 ID:j5W7wd4w
まさか、戦死者へのレクイエムとして「子守唄」みたいな、
浅薄な理由じゃないと思うけど...
原作にはモーツァルトの子守唄でてこないよ
956 :
939:2005/04/12(火) 21:35:06 ID:j5W7wd4w
ん?
ありゃ、そういうことだったのか。
「椰子の実」って、藤村の「椰子の実」に曲をつけた有名なアレかな?
ただの主題歌だと思ってたけど、原作でパウラと潜水艦乗りが
郷愁を共有するために歌うとか、かな? 原作読むのが楽しみだ。
ちゃんとレス読まずにスマソ
958 :
939:2005/04/12(火) 21:52:20 ID:j5W7wd4w
>>957 事実なら感動だけど、
小説や映画のネタとしては。という意味です。
変えた理由にしては浅薄な気はするな。
あれだけテンポ良かったら本編2時間半くらいでもOKとオモタ
961 :
名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 22:06:21 ID:Y1SAiXhi
テンポがよかった?
かなり中ダレしてたけど。
これはという映像がなかった。
185 この子の名無しのお祝いに 2005/04/10(日) 20:29:45 ID:DD9HesLX
京成船橋駅周辺でロシアパブ・キスカという店発見
なんか笑ってしまった
186 この子の名無しのお祝いに 2005/04/12(火) 20:22:29 ID:5ak59zpd
こんな古臭くてショボイ特撮見とらんで最新のCGを駆使したローレライや平成ガメラを見ろ。
母なる海に還るから子守歌。
これで満足か?
だれるほど長い一シーンがないだろうに。見て言ってるのかしらんが。
テンポは良かったと思うけど、
もう一度見たいと思うシーンがないカンジ。
あ、パオラタンは別。
966 :
939:2005/04/12(火) 22:13:31 ID:j5W7wd4w
CGで、へたくそだな。と思ったのは、
駆逐艦の甲板に設置された魚雷発射管から魚雷が連射されるシーンの
魚雷のCGだった。
他は違和感を感じなかった。
B29はてっきり大道具で、コクピット内を作る手間を省くために風防を
スモークにしてあるんだと思ってた。
>>961 例えばどのシーンで中ダレしてると思いましたか?
長崎に原爆が落ちる描写なんかは
とっても秀逸だったと思う。
そういえば、長崎に原爆投下したB29(ボックスカー)の離陸シーンって
完全CGかな? ドッグスレーより さらっと登場した分、リアルな感じが
しました。
つっちーおやしみ!
昨日は忘れたので、個人トシテノ切腹ヲ断行スル
970 :
名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 22:56:48 ID:QRt3X9jR
今 フジ おりかさぁ〜
>>954 前スレにあった
敵艦を沈めて子守歌→ブラックジョーク、ボコられる伊507に子守歌→鎮魂歌
じゃダメか?
「椰子の実」にするとその背景もきっちり書かなきゃいけなかったり、ローレライ=魔女なのに男どもが歌ってたりでわかり辛い。
973 :
939:2005/04/12(火) 23:23:42 ID:j5W7wd4w
うは!了解。
1だけ立てるので、2以降お願いしていいですか?
974 :
939:2005/04/12(火) 23:27:29 ID:j5W7wd4w
>>973 可能な限り独力で立てろ、との大佐からの命令です。
なお、貼るテンプレはよく吟味するように。いいですね。
急速潜行
977 :
939:2005/04/12(火) 23:32:01 ID:j5W7wd4w
支援、ありがとうございます。
978 :
939:2005/04/12(火) 23:35:05 ID:j5W7wd4w
支援感謝します。
>>937 乙でありました。
( ´∀`)つчアイスクリンどうぞ
自演なの連続のカンチガイなの?
982 :
979:2005/04/12(火) 23:56:13 ID:S9AWG83I
新スレたったけど残りどうします?椰子の実でも歌いますか?
>983
IDが打ち打てSMですが、やはりムチですか
名も知らぬ 遠き島より
流れ寄る 椰子の実ひとつ
故郷の岸を離れて
汝はそも 波に幾月
>>933 亀レスだけど、軍医殿のコレクションと思っていた
旧の木は 生いや茂れる
旧の樹は生や茂れる
アツコさんのパウラちゃんをちょめちょめ
コンテ:
乗員たちによる椰子の実の合唱が
激しい攻撃によって
ひとり減り、ふたり減り
だんだん歌声が
薄く細くなっていく。
枝はなお 影をやなせる
われもまた 渚を枕
枝はなお 影をやなせる
すでに息のないフリッツ、田口
孤身の 浮寝の旅ぞ
実をとりて 胸にあつれば
新なり 流離の憂い
海の日の 沈むを見れば
>>989 昔読んだ本を、特に読み返そうと思っていなかった本を
軍医は持ち込むだろうか・・・?
俺は石黒の本と予想してみる。
「高須大尉、君はドス(ry」
ドイツから日本までの長い航海の間暇だから持ち込んで読んでたとか。
沈没した伊507・・・
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。