潜水艦アクション大作!
公式:
http://www.507.jp /出演/
役所広司・・・絹見真一 伊507艦長【少佐】マサミシンイチ
妻夫木聡・・・折笠征人 N式潜正操舵手【一曹】オリガサユキト
柳葉敏郎・・・木崎茂房 伊507先任将校【大尉】キザキシゲフサ
香椎由宇・・・パウラ・A・エブナー ローレライシステムオペレーター
石黒 賢・・・高須成美 ローレライシステム担当軍属技師 タカスナルミ
國村 隼・・・時岡纏 伊507軍医【軍医大尉】トキオカマトイ
佐藤隆太・・・清永喜久雄 N式潜副操舵手【一曹】キヨナガキクオ
ピエール瀧・・・田口徳太郎 伊507掌砲長【兵曹長】タグチトクタロウ
小野武彦・・・岩村七五郎 伊507機関長【機関大尉】イワムラシチゴロウ
鶴見辰吾・・・大湊三吉 海軍軍令部情報将校(第三部諜報主任)【中佐】オオミナトサンキチ
伊武雅刀・・・楢崎英太郎 海軍軍令部総長【大将】ナラサキエイタロウ
上川隆也・・・作家
堤 真一・・・浅倉良橘 海軍軍令部作戦課長(第一部第一課長)【大佐】アサクラリョウキツ
忍成修吾・・・土屋佑 浅倉大佐付の青年将校 ツチヤタスク
橋爪功・・・西宮貞元 元駐米大使 ニシミヤサダモト
栗根まこと・・・船田 伊507水雷長【大尉】
塚本耕司・・・鍋坂 伊507通信長【少尉】
井上肇・・・西島 伊507水測長【上曹】
近藤公園・・・唐木 伊507水測員【一曹】
KREVA・・・小松春平 伊507機関員 コマツシュンペイ
富野由悠季・・・間宮大尉
阿川佐和子・・・西宮桂子
主題歌 ヘイリー 「モーツァルトの子守歌」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【ローレライで感動した!と言う人に、日頃顕著に見受けられる言動】 感動大好き!隠れた意味に気付いちゃった!皆気付いた?泣けるよね〜! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
/出演/ 役所広司・・・絹見真一 伊507艦長【少佐】マサミシンイチ 妻夫木聡・・・折笠征人 N式潜正操舵手【一曹】オリガサユキト 柳葉敏郎・・・木崎茂房 伊507先任将校【大尉】キザキシゲフサ 香椎由宇・・・パウラ・A・エブナー ローレライシステムオペレーター 石黒 賢・・・高須成美 ローレライシステム担当軍属技師 タカスナルミ 國村 隼・・・時岡纏 伊507軍医【軍医大尉】トキオカマトイ 佐藤隆太・・・清永喜久雄 N式潜副操舵手【一曹】キヨナガキクオ ピエール瀧・・・田口徳太郎 伊507掌砲長【兵曹長】タグチトクタロウ 小野武彦・・・岩村七五郎 伊507機関長【機関大尉】イワムラシチゴロウ 鶴見辰吾・・・大湊三吉 海軍軍令部情報将校(第三部諜報主任)【中佐】オオミナトサンキチ 伊武雅刀・・・楢崎英太郎 海軍軍令部総長【大将】ナラサキエイタロウ 上川隆也・・・作家 堤 真一・・・浅倉良橘 海軍軍令部作戦課長(第一部第一課長)【大佐】アサクラリョウキツ 忍成修吾・・・土屋佑 浅倉大佐付の青年将校 ツチヤタスク 橋爪功・・・西宮貞元 元駐米大使 ニシミヤサダモト 粟根まこと・・・船田 伊507水雷長【大尉】 塚本耕司・・・鍋坂 伊507通信長【少尉】 井上肇・・・西島 伊507水測長【上曹】 近藤公園・・・唐木 伊507水測員【一曹】 KREVA・・・小松春平 伊507機関員 コマツシュンペイ 富野由悠季・・・間宮大尉 阿川佐和子・・・西宮桂子
出演者の漢字表記違いを6で訂正しました。
FAQ Q:B29が撃墜されても何故原爆が爆発しないの? A:極めて限られた条件による核分裂状態を作り出さないと核爆発は起こらない。 爆弾が外からの衝撃で分解しても放射能が漏れる程度。 Q:木崎の死因は? A:潜水艦は潜行時鉛蓄電池により稼動する。(蓄電池には希硫酸が入っている。) 戦闘の衝撃で電池が横転すると中身の硫酸が漏れてケーブルを損傷し、 海水と反応して有毒ガス(塩素ガス)が発生する。 さらに蓄電池がショートすると過大な電流が流れ電解液が沸騰し 硫酸混じりの水蒸気が発生することもありうる。 木崎は無事な電池からケーブルを引き直すため電池室に一人で入り 硫酸ガスと塩素ガスの充満する電池室で伊507を救うため絶命したのだ Q:富野御大はどこに出てたの? A:浅倉率いる反乱兵役で大和田通信所のシーンでチョットだけ出てる Q:庵野秀明はどこに出てたの? A:テニアン島に向かう前にイ-507から降りる兵の役で3秒ほど写っている Q:元アメリカ水兵の老人の話を聞いていた絹見艦長の時計を持ってた男は誰? A:パンフより抜粋、 男:35歳 現代において歴史の闇に葬られた幻の海戦を取材する作家,だそうです。 Q:「艦長」が「浣腸」に聞こえて 気になって仕方ありません。 A:「部長、課長」というように「長」にアクセントを置いて発音するのが正しいようです。 また劇中「大佐、大尉」は「ダイサ、ダイイ」と読んでいますが、すべて元潜水艦艦長正木氏の 指導によるものです。
佐藤隆太が腕が抜けなくなって、その後すぐ死んでしまった のはなぜ?? どなたか答えられる方いらっしゃいますか?
はぁ、アツコさん。。。
髪型問題テンプレ
ttp://www.walkerplus.com/movie/report/report3357.html?identifier=whats2 > 第二次世界大戦末期が舞台という設定上、坊主頭の登場人物を想像してしまうのだが、
> 意外にも乗組員たちの髪型は自由である。そんな疑問に役所が答えてくれた。
> 「(第二次世界大戦末期)当時大学生で潜水艦に乗っていたという方が、
> 撮影現場に指導に来てくれていたんですけど、海軍の中でも潜水艦乗りは、
> 頭をぶつけることが多かったので、髪を伸ばしている人が多いという話でした」。
> 会場内が「へぇ」の嵐に包まれていると、同席していた亀山千広プロデューサーが、
> 「利に適ってますよね。史実に忠実にするため、そういうことはちゃんと調べて、
> 潜水艦での役者たちの行動もちゃんと検証しながら撮っていますので、そこは間違ってないです」
> と断言。リアルな迫力は、そんな製作者たちの努力のたまものなのかもしれない
14 :
1 :2005/03/28(月) 21:06:30 ID:v1az1li8
えーと・・・ テンプレはこれで全部だと思いますが、追加等あったらよろすこ。 なお、TVシリーズのテンプレ?は馬鹿馬鹿しいので省きました。 それでは、引き続きマターリとドゾー
>>10 米駆逐艦群の爆雷攻撃でひしゃげた構造物にはさまれた。
>>1 乙!
が、たぶん前スレの水雷長ファンは泣いてるぞよ。
× 栗根まこと・・・船田 伊507水雷長【大尉】
○ 粟根まこと・・・船田 伊507水雷長【大尉】
18 :
1 :2005/03/28(月) 21:15:21 ID:v1az1li8
>>17 なんせ新型爆雷を回避するために急いでたもんで。スマソ・・・orz
19 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/28(月) 21:15:47 ID:bDZGyo6P
20 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/28(月) 21:16:49 ID:bDZGyo6P
というか、前スレ、機密保持の為自沈せよ
21 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/28(月) 21:17:28 ID:oTXyDWyA
命中大爆発中ですっ。艦長!
http://www1.507.jp/production/index.php?mode=show&UID=1111992957 春休み映画NO.1大ヒット作品決定!はじめまして東宝宣伝部『ローレライ』宣伝プロデューサー増田真一郎です。
この一年間、一切の公共の場での発言を控えていたのもこの日の為です。2004年初頭、この作品の担当を言い渡されて以来、
脳内から『ローレライ』の事が無くなった事はありませんでした。。。
ものすごいプレッシャーがありましたが、皆様のご協力、そして宣伝チームの結束の強さで2005年春休み(3月〜公開作品)の
NO.1の座を勝ち取る事が出来ました。
↑だそうです。家族向けのアニメなどが目白押しの中、大勝利だなこりゃ。
よかったな〜樋口さん、福井さん。・゚・(ノд`)・゚・。 本当にお(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う! 祝福するぜ!
今年は去年ほどのラインナップじゃないしね。 指輪もドラえもんも無い。
浅瀬、入ります。
興行面での強力なライバルがいなかったことは 本当に幸運だった。
>>10 ボールから手を離せば抜けたものを、バカだから死んじゃいました。
27 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/28(月) 22:06:53 ID:KgxxwNTS
>>26 観賞能力ゼロだな。佐藤はボールなんて掴んでいない。
突っ込みどころ満載の映画だったな。 密かに沈黙の艦隊みたいなのを想像してたんだが…
ガチガチの政治シミュレーションよりちょっと冒険入ってるこのバランスが 好きだ。現実味がなかったり無理のある場面は樋口福井の限界かもね。
「前スレを潜行させてから移動せよ」
ローレライチェックポイント エンジンを停止させるのに機関長酒ブー・・の後ろで若いのがマニュアル見ながらレバー下げる 朝倉の履歴書より浅倉の誕生日が明治41年9月11日生まれ(ということは 38歳・乙女座) 水雷長、役所やギバちゃんの傍らで渋い演技連発 甲子園 ボール落として拾おうとする→爆雷ドカーン→衝撃で床とか曲がって 腕挟まる→「征人…行けよッ!・゚・(つД`)・゚・」→注水 艦長の腕時計。裏に彫ってあった名前は淳子(あつこ)? 軍医長からカメラ貰ったのは発令所にいた通信長の鍋坂少尉 このカメラの中にラストで使われたパウラの写真のフィルム おまいら、生きる道を探せとか言われてる場面のすぐ後で、 パウラが征人に「これ」って見せてるのは艦長から渡された時計 第三の原爆に書かれている「Bye bye Tojo」 B29撃墜を見守る艦長、爆発シーンでビクっ!とびびってる
tojoだったのか…tokyoだと思ってたよ私
>>31 >艦長の腕時計。裏に彫ってあった名前は淳子(あつこ)?
あうあう・・・すみません、過去スレでそれを書いたのは私だったのですが、
3回目で確かめたところ、艦長の奥様のお名前は淳子さんでした。
謹んでお詫び申し上げます。
N式で特攻してきます。
画コンテ集、明後日発売と思ってたら、4月7日発売だった・・・・。
前スレ埋め立て終了! また一緒のスレで戦えるとは思っていませんでした。光栄です。
>>31 >B29撃墜を見守る艦長、爆発シーンでビクっ!とびびってる
それ気付かなかった、当時は原爆の原理なんか知らないから爆発すると思っている
と言う演出がないと変だよね。次ぎ行く機会があれば注意して見るよ。
。 。 。 ‖ 。 。 。 。 ‖| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\... 皿 _ /^~ ̄‖ ̄ ̄.| イ507  ̄目) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜( ̄‖ ̄‖)8 ∠⌒\ ===( ‖ =  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ~ ̄ ̄ ̄~ \^~ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄''''--,,,, . \ ━ ━  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ ゙゙゙''''-,,,,''""""""""" ( ━ ━ ゙゙゙'''8-|,,,::;;;;;;;;;;;;;; \___________________________________/8\;;;::::::::::::::::::::
>>36 前スレの埋め立て乙であります。
とーーっても笑わせて頂きました。
小松機関員(KREVA)が、聴診器みたいなのを エンジンに当てて、ニワトリみたいに首をコクッコクッ しているのは何なんですか?
リズムとってる
>>31 >>37 撃墜後の艦長のリアクションと目の付け所はいいが、
あれはビクっ!とびびってるんじゃなくて「見事撃墜! おおおーっ!」っていう
達成感の武者震いみたいなもんだよ。
あと「衝撃で床とか曲がって 腕挟まる」は描写なしだろ?
ちゃんと(脳内補完)って入れとかないと混乱する人いるかもよw
その絵があったら、こんなに多くの人から不満はこぼれないよなぁ。
>>43 んだなぁ、清永のシーンは
ひしゃげた構造物に下半身を挟まれるのが良かったんでないかと
オレも思うっすよ。
んで、その傍らに野球ボールがポツンと・・・
あきらめた夢の象徴を見つめながら溺死を覚悟する清永・・・
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!あんまりだぁー!(号泣
>>44 最近原作を読み始めたんだが、原作のそれと比べると
映画の清永は何のために出てきたのかわからないよな。
ま、折笠がひとり言を言わないようにという
作劇上の都合っていうのはわかるけどさw
>>43 いや、あの艦長の ビクっ!はなんか素っぽかったぞ・・・あそこ、どうゆう撮影だったんだろう・・・
艦長につられてビクっ!ってなってたヤシが自分も含めてちらほら
あと「衝撃で床とか曲がって 腕挟まる」は
甲子園君、(衣笠視点の斜め上から)はさまった自分の腕引っ張って「腕が〜、腕が抜けねぇ〜!!」
手のアップ(手前にボール、そのちょっと奥で開いた手がぶるぶる・・・という絵は有り)
一瞬ですが、一応描写はされておりました
47 :
小松 :2005/03/28(月) 23:26:50 ID:VILX4yrC
>>41 はっ 聴音棒にて機関に異常がないかを確認しております!
内部の状況が容易にわからない箇所は内部からの発生音や叩いては響く音、排出物で異常がないかを調べます。
人体を聴診器によって呼吸音や打診に返ってくる音を聴いたり、検便をしたりするのと同じであります。
清永は序盤の折笠との会話で絹見と折笠の確執を簡潔に説明してくれた。 絹見が腰抜けよばわりされてる理由や映画がすすんでいく方向があの時 霧が晴れるように見えてきた。
原作の清永はアンタッチャブルのケツアゴのほうのイメージだったのだが 艦上でのフルチン泡踊りがないのはいたいw
50 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/28(月) 23:39:59 ID:e2nB34VN
観てきました。はじめてです。 泣くかなと思ったんだけど泣かなかった。 SFであることを認めたうえで現実的でないところも多々あるんだが いい映画でしたね。
51 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/28(月) 23:40:08 ID:9C8AoDTv
先週初めて見に行きました。てか見終わるまでパウラを小嶺麗奈と勘違いしてたのは俺だけか(´・ω・`)
>>46 艦長ビクッ! の撮影はセット内のブルーバック撮影でしょう。
たぶん、助監督から「はい、ここで爆発」という
タイミングのキューをもらってのリアクションと思われ。
>>48 そういうのも含めての作劇上の都合というか、製作側にとって都合のいい存在なんだけど、
もう少しどこかで見せ場を作って感情移入させたところで殺さないと
映画的にはとても無意味な死になってしまうんだよ。
>>52 だいたいあんなところで死なれては、パウラと折笠が日本に上陸したときに
溺死体とご対面になっちゃうじゃんか。
もう少し考えてほしいよなあ。
やっぱり清永は高須(原作では土谷)に射殺されるのが よかったのかも新米
私泣いた… ごめんなさい
>>52 確かに物語をわかりやすくするための人物なのに妙にドラマチックな死が
用意されてるから、不満が残るという事だね。
鶴見辰吾演ずる軍司令部の男は物語の進行を説明するパーツに徹していたのにね。
結論:でしゃばるなよ喜久雄
>>53 土左衛門清永はN式じゃなくて、
伊507の方にくっついてたのでご対面は無しよ。
>>46 未だに、原爆が誘爆すると思ってる香具師が居る位だから、当時の人は原爆が
簡単に爆発しないなんて思ってないでしょ。最後に、ナーバルを切り離したのは
原爆が爆発する可能性が有ったから(勿論、敵に撃沈される可能性も有るし)と
思っているんだが
高須が土屋とフリッツの役を兼ねていたり 浅倉が片足義手なのは南方戦線で片足を失った一等兵と絡めてるんだろうし 清永の死に方はまんま河野の死に方だったりするから 意図的にそうしたんだろうけど、何の意味があるのかと言われるとアレだなw
61 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/29(火) 00:22:18 ID:tt7WW+Js
しかし邦画でここまで面白い娯楽作が作られるなんてなぁ、 いい世の中になったものよ。
62 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/29(火) 00:23:30 ID:tt7WW+Js
この調子で「日本沈没」と「復活の日」をリメイクして おくんなまし>樋口さん
63 :
60 :2005/03/29(火) 00:29:42 ID:56JfiWYD
あっ 義手じゃなくて義足でした。 原作で清永は印象的な死に方をして後々それがキーとなるけど 河野は浸水域に取り残されて溺死 この二人の役柄をドッキングしてしまったので 変に物語性を出そうとして???って感じに仕上がってしまったのかと。
面白かったですよ、この映画。 Yahooの映画評で酷評が多かったので不安でしたが、 知人に勧められて見てきました。 とても良かったんですが、なんでYahooはあそこまで 常軌を逸した評価なのかと思うとやっぱり、 朝日新聞に代表される反日本文化人に悪影響された 人々が多いのでしょうか。憂鬱なことです。
浅倉が南方に行ったから義足になったとか初見で分かるかな? 自分が理解力が足らないかもしれんが見た後しばらくわからなかったw あと高須が大尉(だっけ?)って呼ばれてそれが何を意味するかとか
66 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/29(火) 00:40:59 ID:lbesgXmw
>>64 左翼もいると思うけど、何らかの執念で評価を下げようとしている馬鹿がいるみたいだね
この映画が興行的に成功してほしくない人達が意図的に書いてると
>>65 前スレ208より
帝国海軍では大尉は「だいい」、大佐は「だいさ」と発音していた。
あのシーンは軍属(民間人)のはずだった高須が実は軍人だと知って、木崎が
「大尉(だいい)だと?」と言っているのだ。
業者が夜釣りを楽しむスレになりまつた
ローレライの中枢は.....にんべんです......
>>67 マリガト
やはり小説読むとその辺見えてくるね
>>69 私は初見で大尉が意味する事が分からなくて
後からそれみてわかったよ。
普通の人は分かりにくいかもね…
分かれば分かる程ハマって二回見てしまったw
>>59 んー、なんとしても艦長をビクッとさせたいのかなぁw
感じ方は人それぞれだからいいんだけど、
あの瞬間にビクッとしちゃう艦長って、軍人としても、男としても、かっこわるくない?
「命に代えても守りたい」つてんだから、もとより死ぬ覚悟はあったわけだし。
俺は素直に「やったぁーっ!」っていうリアクションと感じたいな。
>>64 こういう映画を批判する奴=アカと脊椎反応しちゃうのもどうかなぁ。
別に左翼的な立場で批判している人はそんなにいないんじゃないの?
多いのは、リアルな戦争映画を期待してはずされた人だと思う。
>>66 あそこには、何らかの執念で評価を上げようとしている馬鹿もいるから、どっちもどっち。
74 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/29(火) 00:59:25 ID:lbesgXmw
>>73 > 多いのは、リアルな戦争映画を期待してはずされた人だと思う。
粘着の軍オタかもしれませんね
軍オタって性格悪いし
俺的には一般人が感じ取れないような オタク部分に敏感に反応する 自称一般人のオタがウザイ。 ガンダムっぽいとか騒いでる奴。
>>21 よかった。樋口監督がこけたら邦画特撮暗黒の時代に突入だったろうから。
冷静な分析なんぞ今はいらない。この興奮に浸っていたい。
>>74 >>75 よしましょうや、大人げねぇ…。
まぁ、映画の好みなんて人それぞれですからねぇ。
自分の反対の意見の奴にむかついてたって、始まりませんぜ。
>>77 とはいえ、Yahooムービーの影響力はここよりも高いから興行の足を引っ張っている可能性がある。
放置では不味いのでは?
そりゃ、いろんな映画を見まくっている映画通からすれば、 ローレライは駄作なのかも知れないけどさ。 日本人が日本語しゃべって、大真面目にアクションして、 それでチープ感を出さずにかっこよく見せてくれた。 俺はそれで大満足。
新生日本映画の幕開けだ>ローレライ
>>78 Yahooの影響力ってそんなにあるものなのかねぇ? 少なくとも俺はあそこは参考にしない。
信頼できる感想など無いに等しいんじゃないのかなぁ。
まっとうな感性を持っているなら、それくらい見分けがつくと思うけど。
まぁ、放置したくないならそれでもいいが、ここで言っても始まらん。
Yahooに行って行動を起こすのが良かろう。
オレの爺さまは海軍大尉で駆逐艦の機関長だった。 小さい頃、戦争初期に南方で連合軍と戦った夜戦の話と、昭和19頃の対潜戦闘の話を 聞いたことがある。連合軍の巡洋艦と真夜中にでくわし、逃げるのかと思いきやその時の 艦長が砲雷撃を命じた。部下の手前、すました顔をしていたが、「もうだめだ」と思った と言ってた。
>>78 内容はともかく投稿数は多いからね。
投稿数が多いって事はそれだけ多くの人が見ているって事だし
語らせるだけのモノがあるって事だと捉えてるよ。
投稿の内容は幼稚な内容が多いので参考になどしないけど
公開されても投稿数も伸びずオタしか書き込んでないような映画よりは
よいと思う。
TOHOランキング(3/28発表) @「ナショナル・トレジャー」 A「アビエイター」 B「ローレライ」 C「シャーク・テイル」 D「ブリジット・ジョーンズの日記2」 3位に留まってるね。ハリウッド大作を向こうに回して、まさに孤軍奮闘という カンジだ。
>>82 お祖父様が乗艦されていたのは、駆逐艦・長波かな?
夜戦は「ルンガ沖夜戦」潜水艦戦は捷一号作戦のパラワン通過戦と思われるが。
激戦の中、よくぞご無事で…。
>>73 あのシーン、すげぇ艦長とシンクロして見てしまうんで・・・
砲弾がB29の右エンジン命中!(ぃようし!!)
火を噴くエンジン・・・・翼がもげ高度を落としてゆくB29・・・・・(いや、まだだ・・・・)見据える艦長・・・・・・ ボン!!B29爆発! ビクっ!!(うをっ!)
いやぁ、あのまま海中へおちるかと思いきや、空中で爆発して粉みじんになるとは、フェイントかまされました(w
ちなみに、ピーッという笛の音の中、退艦者を見送る敬礼で最後の敬礼の際、いっしょにビシっ!と敬礼したくなる腕をあやうく止めるのは私だけではあるまい
87 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/29(火) 02:21:43 ID:EOfjak4R
88 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/29(火) 02:33:51 ID:EOfjak4R
ただ残念なのは、出港と沈没のシーンが無いことですね!!
細かい所がわかり難いな。 例えば、 1.パウラがダメージを受ける理由 2.木崎茂房大尉がなんで、バッテリ室で苦しがるのか? 3.最後のインタビューしている男は何者か? 4.生き残った奴はいるか? 5.別に歌っている訳でもないのに、なぜ、歌が聞こえるのか? 恐らく、この映画は、男しか楽しめないんじゃないの?
>>89 そんなことはない
自分は女だけど、堤の軍服で楽しめる
それは別にしても内容も楽しめたし
細かいとこわからなくても何度でも見たいと思ったよ
何度も書かれてることだけど、やっぱり「詰め込みすぎ」なんだよねえ。 監督自身が何度か「映画版ガンダムみたいな映画」って説明をしてるけど、 大河ドラマの総集編映画っぽい、強引な映画であることは間違いないよね。 先に小説版が出来上がってたのも、そういう印象に拍車をかけてる感じ。
1.パウラがダメージを受ける理由
→船医長「どうやら人の死がこの娘の精神をいたく傷つけるらしい」
(一人二人の死に遭遇する程度なら平気のようだ)
2.木崎茂房大尉がなんで、バッテリ室で苦しがるのか?
3.最後のインタビューしている男は何者か?
→
>>9 のFAQを読むべし
4.生き残った奴はいるか?
→途中で艦を降りた連中 最後の作家の腕時計よりパウラ&衣笠 イ507はその後の米軍の執拗な探索にもかかわらず見つけられず
5.別に歌っている訳でもないのに、なぜ、歌が聞こえるのか?
→おもくそ歌ってる (だめだよ、パウラたん!見つかっちゃうよ! ガクガクブルブル(((( ;゜Д゜))) )
こんなところでしょうか?
>恐らく、この映画は、男しか楽しめないんじゃないの?
彼氏に連れられて来たと思しきおにゃのこがUFOキャッチャーのぬいぐるみをぎゅーとしながらぽろぽろないている
上映が終わると化粧直しのレディーたちで女子トイレが満員御礼になる
といった事例が報告されております
陳腐な言い草ですが、
極限状態の中、軍に命令されて、ではなく、自らの判断で日本の未来を守るために最後まであきらめずに戦った漢達に惚れるなと?
ツマブキ目当てで劇場へ来て艦長や掌砲長に惚れて出てくる女性も少なからずいるかと。
94 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/29(火) 03:10:35 ID:jB8Xqitv
89 …ちゃんと映画見てた? も、もう一度見てくれば意味わかるんじゃないか…多分。
95 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/29(火) 03:23:11 ID:TbxYo06b
ローレライシステムってどんな仕組みなのかよく分からない。 なんかチューブ付いてたけど。 あのチューブに入ってた液体って何? 液体を媒介にしてモノの形状や位置が分かるとすると、どっかで 海水と接触してないといけないと思うが、どうやってたのかな?
ソーラレイ
>>95 一人ボケつっこみですか?
チューブの液体が海水だと思うけど。
液体を媒介に、というのは長崎原爆を水滴で感じる場面で明確になる
98 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/29(火) 03:31:03 ID:TbxYo06b
>>97 あれ海水じゃないだろ。
だって、色が黄土色だったぞ。
>>93 ぐはっ・・・訂正ありがとうございます
反乱が起こっても気づかないぐらい集中してトイレ掃除してきます・・・・ OTL
パウラたんおやしみ!!
>>98 色つきなのは透明だと画面上でよく見えないのでつけたんじゃないかね。
オレは錆びの色だと思ってたけど。
もともとこのスレが、荒らしと、まともな批判派を一括りにして、 「この映画を面白くない奴ってヘンなんじゃない?」的な雰囲気があるからなぁ まぁ、普通に駄目だと思った人はそうそうにスレを離れるだろうし、 これだけ長く続くと、残った好きな人達でマンセースレ化して行くのも道理だろうけどね 今度はYahooムービーが槍玉にあがってるみたいだけど、 採点は兎も角、肯定も否定もあって、投稿意見としては頷けるものもあると思うけどな?
>まぁ、普通に駄目だと思った人はそうそうにスレを離れるだろうし >これだけ長く続くと、残った好きな人達でマンセースレ化して行くのも道理だろうけどね ファンサイトっていうのはそういうもんだ。 逆にしつこくしつこく否定しつづける投稿ってのは何か意図があるとしか思えないね。 仕事なのか、嫉妬なのか、こだわりなのか知らないけど。
>>103 ここは既にファン・サイトなんですか?
自分も樋口監督に大いに期待をしてる1人だし、
だからこそ、駄目だと思う所はきっちりと洗い出す事で、
次へのステップアップに繋げて欲しいと思うんですが・・・
>>104 ファンサイトはマンセー意見ばかりと言っただけでこのスレは別にそうじゃないけど?
投稿数が1000を超えてるのはローレライ、ハウル、オペラくらいもんだよ。 投稿数が多くて賛否両論あるのはそれだけ観てる人が多いって事でもあるしね。 確かになんかちょっとずれてる奴もいるがこんなもんじゃない?w
ローレライより上位のナショナルトレジャーもアビエイターもほとんど書き込みないしなあ。 コケたキャシャーン、デビルマンのスレ数は凄いものがあるし。 興行成績と書き込み数は相関ないのかもね。
ナショナルトレジャーやアビエイターは2週目と1週目だし 賛否両論以前に語るだけの内容がないのだろう。 Yahooに書き込みするような客層が中心じゃなさそうだし キャシャーン、デビルマンはアニメの実写版で 語る事だけなら沢山あるからなw
>>35 絵コンテ集出るんだ!楽しみだ〜。
そういえば、コンプリートガイドに副長電池室に死すの場面の絵コンテが
載ってたけど、奥の方硫酸が溜まってて足がジューって言うとか、
コードを持ち上げてないと硫酸に浸かって溶けてちゃうから人柱になって
コードを支えてたとか、実際の映像に比べて、すごく分りやすいのorz
>>105 お前の言ってる事はつじつまが合ってないぞ。
>>102 >もともとこのスレが、荒らしと、まともな批判派を一括りにして、
>「この映画を面白くない奴ってヘンなんじゃない?」的な雰囲気があるからなぁ
まともな批判(脚本の甘さ等)を指摘してるものと
ローレライは糞www アニオタ必死wwww ってやつを
一括りにしてるようには見えないが…
ガンダムみたいだからダメ みたいな感想じゃなければ
賛否両論はそれこそ望む所なんだけどな。
自分がマンセーさんなんで、どうしても欠点に関しては見る目が甘くなっちゃうし。
他のスレみると荒らし(批判派と呼ばんといかんのか)はここ程酷くないと思うが。 公開一週目なんてそれはそれはスゴかった。 それを普通に指摘しただけで、「批判を受けいれない信者ども」とか逆上するのも不自然だと思う。
>>112 このスレ、初日近くは荒らしも凄かったがマンセー派もすっげえ高飛車だった。
誰かが映画見て少しでも「ここが分からない」て疑問点書いただけで、
「お前バカじゃねえの?」的小バカにしたレスがつくし。
数日後やっと落ち着いてきて、分からないことあっても普通に聞けるスレになって良かったよ。
自分的にはこの雰囲気ででスレがすすんでいってくれると嬉しいな。
ガンダムみたいだからダメ な人がいても別に普通だと思うけど ガンダム等のアニメ要素を意図的に入れてるのは事実だし
>>114 >ガンダムみたいだからダメ
ガンダムに似ているからダメ、っていう事ではなくて
どこの板でもうざがられているガンヲタが騒ぐ映画
という先入観で生理的に受け付けないの鴨w
>>113 個人的には、公開して直後はすごく興奮してたので
批判聞く耳もたず の傾向が少しあったかもしれん(苦笑
やたらと高圧的なレスを返す人は…いたねえ。苦い話だ。
当初程の爆発的なスレ進行速度はなくなったけど
おれもこのぐらいの巡航速度の方が好きだ。このまま進んで欲しい。
>>114 フジのCMが勘違いを誘発させるものなので
アニメ要素=ガンダム な人がそう思うのはしかたないかもしれないが
その一言だけを連呼するような感想(?)が並ぶとなあ…
それが間違いだとは思わないけど、あくまで個人的には
そういう否定感想だけだとあんまり面白くないなあ という程度の事で。
パンフにガンダムって言葉があるのを見て どの部分のことか判らないけどとりあえず叩いてみました、ってのがバレバレなのよね
いやあ色々な人、価値観が世の中にはあるわけで・・・ そう「思いたい」「決め付けたい」ってのが多くないかなぁ 見た人全てが面白いわけはまずないわけでさ感じたことを書くのは自由だよ。
艦長の笑顔に萌え ・木崎との会話「は、5歳の娘がおります。これがまた自分に似ず なかなかの別嬪でして」を聞いたときの笑顔 ・B29撃墜前の田口との会話「銀座のちょっといい店になじみの女がいて」 に応える笑顔 ・ラストB29撃墜後の、満足気な笑顔 エプロン姿で田口が艦長と対面したときの、一瞬恥ずかしそうな姿にも萌え
>>118 結果として色々な意見が聞きたいのは同意。
結果としてみんながガンダムと言っていたとして
「みんながそう思ったとしたらしょうがないじゃん」
と考えるのは不自然。
やれやれ
>>116 映画公開初日から数週間経ち、初期の「ここわかりません」ポイントが
解明されて書くことが無くなってきたのでこの巡航速度になったとも言えるが。w
自分的にはここ来て色んなナゾが分かってよかったよー
荒らしもいるが、軍ヲタさんや歴史ヲタさんが詳しく説明してくれて参考になった。
ローレライスレの荒らしは異常だよ 「お願い魚雷さん、米帝の潜水艦に当たって」なんて劇中に無いセリフを捏造して叩いたり 白い粘液をかけたパウラのフィギュアの画像をUPしたり 映画がヒットしてザマアミロだ
フィギュアに粘液・・・(絶句) 異常者だな、そいつ。 批判派ってそういう人達だったのか。 マジ俺の理解を超えとる‥
>>116 ここで前に誰かが
「ヘッジホッグ(新型爆雷)を前方に投射してる時点で萎えた。
そのまま艦が進行したら爆雷の真上に出ちまうだろ」みたいな事書いてて
なるほど、それは気が付かなかった…と感心したのだが
後で知ったんだが、普通にヘッジホッグは前方に投射する爆雷で、正しい運用らしい。
書いてある事をそのまま鵜呑みにゃ出来んのだな と思った一件だったよ。
でもいろんなうんちくは見てて面白い。また誰かいろいろ書いてくれるといいんだけどね。
ちなみに映画の中ではヘッジホッグは全弾を一斉発射してたが
本物は0.2秒間隔で2発ずつ順次に連射するらしい。
映画が一斉発射してるのは、やっぱそちらの方が映像的に見栄えがいいって判断なんだろうと推測。
>>123-124 気に入りのフィギュアでナニして写真見せ合う、
些か常軌を逸した趣味を持つ人々はローレライ以前から実在する。
さういふ性癖の人は批判派と云う訳でなく、
場所を弁えず書き込んでしまった、
あるいは悪意を持つ者に晒されてしまっただけではないか?
もし2時間ドラマでローレライをやったら ◆火曜サスペンス春の特別篇 福井晴敏のベストセラー初TVドラマ! 「ローレライ 〜 秘密潜水艦、原爆投下ヲ阻止セヨ!男たちの闘いと超能力美少女」 −首都壊滅の危機!?南海に繰り広げられる激しい潜水艦アクション!− <CAST> 絹見真一 …船越英一郎 折笠征人 …緒方直人 パウラ・A・エブナー …高橋かおり 浅倉良橘 …榎木孝明 田口徳太郎 …桜金造 <特撮> 円谷プロダクション <挿入歌> 谷村新司 「海神(わだつみ)の唄」 #激しく見たくないな・・・( =Д=)y―┛~~
128 :
125 :2005/03/29(火) 13:45:53 ID:ZNqvbV54
アンカー打ち間違えた('A`)
125のカキコは
>>122 で
>>126 そういえば木崎が電池室入った一件も、「衝撃で電池のコンセント抜けたからさし直した」
と自信満々に書いてる人いたなあ。あの時は私も「ああ、そうなんだ・・」と心底感心したが
結局抜けたのではなく電池が破損したのだったよな。
鵜呑みには出来ないものもあるけど、原爆が爆発する仕組みとか教えてもらえてここは概ね満足だ。
130 :
129 :2005/03/29(火) 13:54:25 ID:Ew3V0XLV
あ、こっちもアンカー打ち間違えた。(恥
>>125 宛です。
ちょいage
やっぱり蛭子は人がいいな。 あの正直さが好きだ。
133 :
89 :2005/03/29(火) 14:25:38 ID:Q00OSXCR
お前ら、性格悪いな。 メール欄位、突っ込んでくれよ。。。
135 :
石黒賢 :2005/03/29(火) 14:35:53 ID:fDmcQnG5
「ホワイトアウト」・・・死ぬ 「ISOLA〜多重人格少女」・・・死ぬ 「ローレライ」・・・死ぬ おれ、死んでばっかりや・・・OTL
>>135 「振り返ればヤツがいる」・・・死ぬ
「救命病棟24時」・・・死ぬ
・・・ま、コッチはTVドラマですが
石黒賢すごい死亡率だなw ローレライの台本初めて読んだ時に またおれ死ぬのか…orz と思ったに違いない
三回目観てくるでありますノシ
石黒、脚本読んで、高須をやりたいと思ったってインタブーで言ってたよ。 しかし、ほんとに死ぬ役が多いなw
死んでないのって新選組!くらいしか知らん
めぞん一刻も死んでないよね。
漏れは男だが朝倉の 「絹見少佐、日本を滅亡から救ってくれ…」 ってセリフのシーンに妙に色気を感じてしまった。
25億つうとゴジラでいえばGMKぐらい?
ターゲットも公開時期も異なる商品の売上を比較してもあまり意味ないんじゃないかな。
名古屋に住んでるんだが、未だにローレライの食玩が買えない・・・ っつーか、探しても見つからない。
>>146 そんな時こそローレライシステムですよ!
伊507、浮上&砲撃ヴァージョン ___ ヽ=@=/__ ( ゚Д゚) 撃(て)えっ! /~ :iつ __┌─┐ ┌┬/ イ507 |┌─┐ MM DOM! ________||)<ii─ii-ミ| ̄ ̄───'''" ̄ ̄`ヽ━━ >___________ /=== ====......  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄WW==== ━ 凹 =/ ,,r'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`゙゙゙''''ー--、 =/ 〜〜゛゛"'''''゛''〜'''"''゛゛゛〜"""'''"゛"〜'''"""゛〜〜"'''''"''''"〜''"'''' '""〜゛゛゛""''''''〜'''"""゛゛〜"""'''"゛"〜'''゛゛"´"'''〜〜〜〜〜 '~,. - ' '´',,-ー'~,. - ' '´'"" ~" "" "''"'''' "´ ' '""" "´ ;:'"''',,;"´"",,"´ `''""'' ,, ,., , ,, ''"'' ,, ''"'''' '"" ''" "" "´,, "´ '' ´´゜゜'""''´ '´'"" ~" "" "''"'''' '"" ''""" "´,, ´ ''""" """` "'' "'''' '"" ''" "" "´, "´ ''""" "´
ローレライの食玩てまだ売ってるの?
>>146 名古屋のアリスホビーってとこには売ってた。
売ってるかどうかわからないが
栄のアネックスにある東急ハンズや、大須のボークス辺りならもしかしたらあるかも。
ローカルネタですまん
今月のホビージャパンでローレライのフィギュアの作例があるね
152 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/29(火) 19:25:12 ID:GcntKqGe
93 鉄人を想像してしまったよw
153 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/29(火) 19:38:14 ID:kBUw9PE5
>>149 最近、姿を消したので手に入れられないです。
伊507本体はゲット出来ませんでした・・
B-29が一番気に入っていたので満足ですが。
154 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/29(火) 19:42:13 ID:kBUw9PE5
《緊急速報》 なんと、ローレライの歌姫「ヘイリー」の生歌が聴ける! 今月の29日、31日にモス・フィル交響楽団とヘイリーが共演するのだ。 詳しい情報はネット等をご参照ください。 ↑と、公式HPのブログで情報が有りました。 世界でひとつのピュア・ヴォイス、ヘイリー。天使が今日本に舞い降りる 2005年3月来日! ヘイリ−(ソプラノ) 指揮:ユーリ・シモノフ、モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 2005年3月29日(火) 東 京 オペラシティコンサ−トホ−ル 開演19:00 2005年3月31日(木) 大 阪 ザ・シンフォニ−ホ−ル 開演19:00 お問い合わせ:サモンプロモーション
155 :
149 :2005/03/29(火) 19:44:49 ID:Ew3V0XLV
>>153 きみもゲットできずか。涙
507が欲しくて7・11に通ったが、出てくるのはどれもパウラばかりだたよ。
156 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/29(火) 19:59:39 ID:kBUw9PE5
>>149 見たこと無い実在するのかも疑わしいんですが
>>155 俺は7・11ではN式とドッグスレーばかり出た。
世界の艦船ではガトーとフレッチャーばかり出た。まあ伊507も2個出たが。
あと食玩じゃなくて「“浴”玩」な。
>>158 フレッチャー級は、シークレットのシュルクーフ以上にレアらしい。
むしろ、ラッキーなんじゃないの?
160 :
155 :2005/03/29(火) 20:55:51 ID:Ew3V0XLV
>>158 それは最初に言い出した146に言ってくれや。
て、食品についてるオマケは普通「食玩」じゃねの?
>>160 「世界の艦船」シリーズには食品はついてないぞよ。
何かアニオタ臭いとか言われているけど、元々原作者・監督ともども ヤマト・ガンダムの洗礼を受けたオタク第一世代だし、原作者なんか TVガンダムのノベライズをよろこんでやっちゃう位だ。 原作自体が富野版小説ガンダムに似ていると言われているからなあ。 でなきゃ富野御大なんかにちょい役で出てもらったりしないよ。 監督も自主制作映画出身だが、最初から特撮に関わっていたからなあ。 極端なことを言えば話よりも画面にこだわる人に思う。 日本映画人としては出所が違うから、違う味の作品になっている。 これはコレで良いと思うよ。
164 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/29(火) 21:41:33 ID:fN3Gfiho
いやー 戦争映画ってホントいいですね! 日本映画で戦争ものっていうと後味のあまりよくないものばかりだけれど ファンタジー、SF的な要素のおかげで今回のヒットにつながったのかな。 ローレライシステムなんて考え付く福井さんも偉いけど、 WW2,潜水艦、少女が乗ってるの条件を出した樋口監督もすごい。
久しぶりに公式が見れた。今まで、F5爆雷により、無音潜行を強いられて居たのか?
当方軍オタですが、映画拝見してまいりました。 細かく突っ込みたい点は数あれど、映画として楽しめましたよ。 で、その後原作を読んだのですが、映画は映画、原作は原作と 割り切れる内容ではなかったかと。 なお、ここでもYahooでも突っつかれているB-29の撃墜についてですが 確かに対空射撃というものは、滅多に当たるものではありません。 が、低空のいわゆる「通り道」のようなところであればよく当たるそうです。 離陸や着陸コースがこれにあたります。速度も遅いし未来位置も読める、と。 さらにつっつくと、ボロがでてまずありえない、になってくるんですが 別に超リアルな戦争映画ではないんで、あれでいいんじゃないでしょうかね。 ちょっと感動したのは、野球小僧が手首抜けて交通筒に残された時の艦長の 「貴様ァ、艦を沈めるつもりかぁ!」の一喝でした。 長く苦悩することもなく、説得するわけでもなく、一喝。 3番目に良いシーンでした。(2番は眼鏡キラーン、1番はパウラ尻) 長文スマソでした。
167 :
155 :2005/03/29(火) 21:48:53 ID:Ew3V0XLV
>>161 元から「世界の戦艦シリーズ」の話はしてないんだが。苦笑
戦艦シリーズのはシュルクーフで、507じゃないだろう。
168 :
158 :2005/03/29(火) 21:52:00 ID:at8uAPQk
いや、二種類あるフレッチャーの中でも鬼のような迷彩のフライシャーは レアなんだが、俺はシンプソンばかりだったんだわorz まあシュルクーフと海龍出たからいいか。
ちょっち疑問なんだけど 最後、伊507の最期がないのは時間の関係なのかね? それとも余韻?(演出) もしも超メガヒットした場合の続編への保険なのか 福井と樋口が意気投合した時点では最後はやっぱり「爆発」させなきゃね とか言ってたらしいんだけど。。。(亀山?)
170 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/29(火) 21:58:39 ID:kBUw9PE5
オレ、ドッグスレーが一番のお気に入り。 やっぱ同心円状の胴体、高アスペクト比の翼、日本機の迎撃を恐れる必要が無く銀色に輝く機体。 そして与圧式の機内。日本機を圧倒するメカニズム。 ・・日本のパイロットがマジで「こりゃ敵わん」と思ったそうだからね。それでも貧弱な防空部隊が果敢にたちむかった 事は賞賛に値するとは思うが。 日本もナァ、富嶽とか完成させてせめて一太刀、報いることが出来ていたらナァ・・なんて思うが全然日本の国力が 足りなかった。そんな辺りも無惨な敗戦体験を持つ松本零士氏がその無念の思いをぶつけた”宇宙戦艦ヤマト”的な ものを「ローレライ」に感じちゃうな。 そしてそんな歴史を踏まえて、これからの日本の主権や独立、平和・繁栄を強靱に守り抜かねば〜なんて思ったり。
自分への突っ込みは意地でも認めないEw3V0XLVであった…w
>>169 壮絶な最後(乗員の死)を曖昧にする事で
エピローグのじいさん(アメリカ側)の責任をごまかして(アメに配慮)
なおかつなんとなくにハッピーエンドな雰囲気を匂わせて
観客に気持ちよく劇場を出てもらう様にしよう
と亀山が考えた のではないかと個人的には思ってたり
173 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/29(火) 22:42:56 ID:kBUw9PE5
>>172 連続性が無くて唐突さが否めないけれどもああいう終わり方でいいのかもね。娯楽映画だし。
そういや松本零士の戦場マンガシリーズもそういうノスタルジックな終わり方が多かったな。
>>172 おおむねそんなところだろうけど、アメリカに配慮というのはどうかな?
考えすぎだと思うよ。
潜行始めたすぐ後に敵の砲撃食らった「ガコン!」って音がしてるし普通に撃沈でしょ
俺は南の島に逃れて空飛ぶ万能潜水艦を建造したんだと思う。
177 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/29(火) 23:00:40 ID:kBUw9PE5
>>176 ジュール・ヴェルヌの「悪魔の発明」みたいだな。
>>167 あぁ、やっと分った。
155さんが言ってる世界の艦船シリーズは、最新版のこっちの方か。
ttp://www.takarahobby.com/new/0503microworld/index.html 世界の艦船シリーズのイ507は、一個前のシリーズで
>>162 さんのリンク先にある奴です。
もっともこっちのシークレットにシュルクーフが有って、著しく被ってる訳ですが。
因みに、シークレットのシュルクーフとイ507を比べると、シュルクーフの出来が
無茶苦茶良い。砲塔可動だし、スクリューシャフトちゃんと有るし。
7-11フィギュアコレクションは、各店舗400個割り当てだったらしいね。
ソースは忘れたけど。
俺もとうとうイ507は出なかった。銀パウラは3個あるorz
シークレットでパウラ下半身+腕セットがあれば良かったと思う今日この頃(藁
ナディアだろ
アニヲタ映画だとの話もありますが‥ 「エヴァ劇場版・完結篇」の興行収入 → 29億 この2〜3割でも流入すれば、もっと凄い数字になってる筈。 アニヲタはローレライを観てくれていないと思う。 少しは協力せいバカ、と言いたい位だ。
きょう、電車で女子高生達が、ローレライ話題をしておった。 「あんな開戦ありえないっしょ」と…。「つまんなかった」と…。 そうでつか…。妻夫木くんがでてれば何でも良く見えてしまうんすが。 ローレライもがんばれ。
んー、エヴァの映画の時はアニオタだけでなく、 一般を巻き込んでの社会現象になっていたからねぇ。 あの勢いと比べるとローレライがそれを超えるのは難しいかもね。
伊507が沈む所を小説のまま映像化なんてされちゃったら婦女子よりもむしろ 野郎のほうが涙腺全開ベント開け状態になっちまうんでは・・・・つーか俺か そんなわけだからあの終わりでもいいんだな 自分的にはw
>>182 女子高生が開戦なんて言葉、使うだろうか?
海戦かな?
今さっき見たニュースをそのまま垂れ流してしまうが、核実験博物館てのが
アメリカで出来たらしい。
ttp://www.atomictestingmuseum.org/ 中には、核爆弾の展示から、被爆体験シアターとかまであるらしい。
グッズ売り場には、ファットマン、エノラゲイ、リトルボーイのキーホルダーとか
きのこ雲写真集とか。
あいつら気が狂ってるなorz
ところで、広島に原爆落としたのは、エノラゲイだっけ?エラノゲイだっけ?
Googleの結果も結構拮抗してて良く分んなくなっちゃったorz
開戦でも海戦でも同じく、使うとは思えん 女子のほうが単純に感動している人が多いと思うから つまんなかったってのも信じられん
>>185 開戦っていってたんだよ。SFともいっていた。
私は「ローレライ」という言葉に耳がダンボになってたが。
>広島に原爆落としたのは、エノラゲイだっけ? YES
話題になるだけいいんじゃね? そもそも電車で友達と映画ネタに話すときって、腐すもんだよ。 話題にすること自体ビミョーって雰囲気じゃない訳で、いいこっちゃ。
今日観てきたんだが、後ろに座ってたカプールの女が 清永が水死したあたりからすすり泣いてたな
>>190 dクス
カタカナ弱いんだよorz
大量虐殺兵器運ぶのににママンの名前付けるってのもアレだけどな。
ま、世界的にキチガイだったから仕方ないかorz
えのら芸を博物館に展示しようとした國だからなw
一部に熱狂的ファンを持つ水雷長ってギバちゃんの死後、 副長っぽくなったメガネの人ですか?
>>197 そだよ。ネクタイきっちり締めてる人ね。
確かに「ローレライ」は表現方法はアニメっぽいが、 内容的には古き良き少年漫画という感じだね。 この映画が楽しめるかどうかは老若男女問わず 「男の子心」をもっているかにかかっているんだと思う。 そういった意味では古くは少年小説・山中峯太郎の「敵中横断三百里」や 「地球防衛軍」「妖星ゴラス」「海底軍艦」なんかの東宝空想科学シリーズの 末裔となるんだろうな。
それにしてもしょうもない映画だよね
「海底軍艦」!轟天号!
202 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/29(火) 23:43:26 ID:kBUw9PE5
>>199 「少年ケニヤ」とか「冒険ダン吉」とか「十三妹」とかって古過ぎるか。
「少年ケニヤ」って昔テレビでやってたような気が
>>198 サンクス、叩き上げピエールあたりとは
好対照なあの人ね
粘液派はいいよ、もう。 貴方の頭がいい事は充分承知してます。
>>173 松本氏のノスタルジックな終わり方と言えば
JALのスッチーに88ミリの話をしたら、「88ミリって宝石ですか?」と
聞き返したメーテル顔のスッチに萌えた。
その後、「そう、男の魂という悲しい宝石ですよ。ミスター88ミリ我々は
あそこで何をしていたんだろうか」というセリフにグット来た。
あと、ハーロックに会いに行く台場の息子も良かったな
特に長いと感じることもなかった2時間半でした。 艦内のシーンは緊迫感が溢れてましたし、ラストは救われました。 終戦という時代を借りつつ、現代にメッセージを送るこの作品は 必ずしも名作とは言えないでしょうが、大事にしたいと思います。 それでは皆さん、生きていきましょう。
208 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/29(火) 23:48:00 ID:fkgzOWJv
>>202 爺さん世代でもそこら辺になじみがあるなら受け入れやすいかと思う。
SFだって大城のぼるが「検探星火」を書いたのは昭和14年だから
意外にその世代の人たちでもOKだと思うよ。
水雷長ってどういう経緯で伊507に乗る事になったんだろう。 伊507って寄せ集めの乗員って言ってたよね?確か。 なんか仕事真面目そうだし、普通に出世というか普通の海軍の仕事を 普通の艦でやっていけそうなんだけど…。
小松崎茂の絵物語でローレライやっても 意外とハマるかも
あのめまぐるしい演出ではおれの親父あたり疲れてしまうんじゃないかな
>>200 せっかく200ゲトなので、そんなこと言っちゃいけません。
>>206 >その後、「そう、男の魂という悲しい宝石ですよ。ミスター88ミリ我々は
>あそこで何をしていたんだろうか」というセリフにグット来た。
漏れもだ。「わが青春のアルカディア」も良かったな。
「台場、きみは今どこにいるんだ?そこはいいところか?今度会ったら
また酒を酌み交わそう」
>>211 前のスレで連れてこられた公務員みたいだって表現が
あったけど、連れてこられたんじゃないか。
>>213 うちの祖父(73)がローレライ見て面白かったって言ってたよ
堤演じる大佐の意図(論理)がいまいちよく分からなかったと言ってたのは確か。
「国家としての自殺」を決行するためにアメリカと密通するという展開は
たしかに複雑とも言えそう
新型爆雷だ!一発でも当たると連鎖して起爆するぞ!
水雷長は恐らく直前まで水雷学校の教官をしていたのでは? 新型爆雷にも詳しく研究熱心な学者肌は教官ぽい。 まぁ、それじゃ絹見とかぶるんなら、 搭乗艦が沈められて陸上待機していたとか…。
>>182 私なんか二回観に行った後、友達と電車の中で語りあって最後には戦争の話で
盛り上がったさ。
でも、脇で同年代らしきカポーが
「映画何観る?」「今、何やってるっけ?あ、ブッキーのローレライ?」
「あれいいわw興味無いし。」
とか言ってるのを聞いてそういう人もいれば自分等らみたいにハマる人も
いるんだなと思った。でも内心...
チラシ裏すまん
漏れもうろ覚えなんだが、
>>206 このスレ的には、すっちぃが映画の話を出したのも入れてくれ。
>>215 「そこは生きがいのあるところか?」
とも聞いてなかったかしら?
222 :
215 :2005/03/30(水) 00:27:32 ID:V/E6CjSH
>>221 言ってたような気もする。今手元にないんで俺もうろ覚えなんだが。
223 :
215 :2005/03/30(水) 00:28:21 ID:V/E6CjSH
ああそうだ。スッチーは「それって映画ですか?宝石ですか?」と 聞いていたな。
どうやってスッチーと知り合ったのか
>>220 レスどうもです。私は4回観ました。どれも違う友達誘って行ってみました。
友達はDVD買うって言ってました。なんかちょっとうれしかったですよ。
ぶっきーファンでも、興味ないと観に行かないもんなんですね。
わたしはぶっきー見たさに4回観たんだけど、全部泣きましたよ。
>でも内心...←これ、少し判ったりして(笑。
チラシ中面(爆。
>>224 あぁ、あれだな。
飛行機が揺れた隙に「フライトアテンダトさん、僕と人生のエアポケットに堕ちてみませんか?」
とか何とか。
てか、フライトアテンダントさんって呼び掛けるのって変だな。
50ばかり前からレス読んでみ。
?
>>221 その漫画探したんだけど、見つからなくて記憶を頼りに書いたんで、正確に再現できなくてスマソ
確かに映画とも言っていたね。
>>224 ベトナムのジャングル上空を飛んでいる時に、近くに居たスッチーに
「昔、お嬢さんの国の88ミリに撃たれた事があったんですよ」
と声をかけただけで、知り合った訳じゃない。
21 この子の名無しのお祝いに 2005/03/30(水) 00:10:08 ID:4gp7rrKF
『ローレライ』がヒットした今だから言いたい。
『潜水艦イ−57降伏せず』は超名作。
22 この子の名無しのお祝いに sage 2005/03/30(水) 00:24:51 ID:4sUN/JZw
>>21 同意、ローレライなんか足元にも及ばない。
232 :
221 :2005/03/30(水) 00:49:00 ID:uHGBLLct
>>222 ,
>>229 細かい話でこちらこそスマソ。
あのシリーズ、同じ作者の999なんかが玉石混淆だったのに比べても、
ショートショートとしての完成度が高かったな。
この映画は所謂戦争映画ではないから比べるのは違うかも知れないが、
明らかにエッセンスは入ってる。
>>232 戦場漫画シリーズも、80年代位(松本零士がヤマトのヒットで売れっ子に
なった後くらいから)は酷いぞ(w
>>233 80年代ってどのへん?ケースハードまで間空くかと思ってた。
タイトル挙げて頂戴な。
タイトルと言われてもなあ 小学館の単行本で六巻くらいから急に中身が薄くなった じゃん。 イギリスの輸送機がスコッチで飛ぶ話とか、何も考えずに思いつきで描いてるんじゃ ねーの という感じの内容だったしな。
ローレライも勢いがなくなって来ましたね
興行は20億円程度かな?
潜水艦映画の興行としては日本最高?
>>220 やっばり戦争・オタク要素に抵抗があるのかな?
まあ、万人向けではないかと
>>235 そーいや二式大艇の話のあたりから怪しかった気はするな。
記憶は美しく、初期は佳作だったと云うことでご容赦。
興行20億円だったら上映館の数からいって スウィングガールズに負けてるんじゃないか
零士は999のヒットで忙しくなっちまってつまんない漫画も発表しちまったが それについては逃げも隠れもしないが勘弁してくれたら嬉しいなと言ってた余談。
バカな業者がこのスレでも必死になる訳だと
>>236 20億行けば大したもんだよ。
批判すると、人格攻撃する人達もいるが、あの内容は成功しているとは言えない
と思うしね。
>>237 俺は「スタンレーの魔女」は大傑作だと思うよ。
「スタンレーの魔女」は傑作だと思う。 題名忘れたが、老スナイパーの話とかも。 「山が・・・山が笑っている・・・チクショー!」 「新記録だ。あんたにはわかるだろう・・・」 「死ぬなよ・・・」
かぶったw
>>241 実写+アニメという新機軸の映画だからね
欠点も色々と多い。
漏れは三回見たけど、確かに他人に勧め難い映画なんだよな・・・
246 :
92 :2005/03/30(水) 01:23:05 ID:VpH29e02
>>133 見れば見るほど新しい発見があってこれは良い映画ですね
ところで、音響の良い箱で見るとなおヨシっての、あんまり話題になりませんねぇ・・・
遅れ馳せながら観てきますた。 面白かったけど、涙腺弛いんで連れの隣で涙堪えるのに必死でした(;´Д`) んで、帰ってきてから一つだけ持ってた711の食玩(未開封だった)を開けてみたんですが、 映画で人間ばっか見てたんでどの戦艦かわかんねぇ… エビフライが2本はえてるやつなんですが、どのシーンに出てた戦艦かわかります?
赤い霧のローレライを漫画化したの松本零士だったかな
>>247 それは「N式潜航艇」ことナーバル。
パウラと折笠が乗って、伊507の背中にへばりついてた奴。
>>238 スイングガールズに負けてるんだ。。
アニオタ映画とバレ始めてますか?
>>247 まだ売ってるとこがあるのか(w
どのシーンって、解説書を読めば判るだろうに。
N式の魚雷でガトー級沈めるとこだと思う
>>246 いや、六本木ヒルズの映画館が音響面で評判良かったはず。
その手の話題は初期だけ語られたような気がする。
>>241 うん、傑作。
戦場まんがを忌み嫌う宮崎駿が『死の翼アルバトロス』をつくった時、
オチのネタ同じじゃん、とワロタ。いや、どっちも好きだけどね。
漏れ的には『鉄の竜騎兵』『消滅線雷撃』あたりが忘られぬ傑作。
他に『復讐を埋めた山』『潜水航法1万メートル』他、
ココロのどこかに引っ掛かるエピソードは多いなあ。
>>182 「あんな開戦(海戦?)ありえないっしょ」・・・軍オタ女子高生ハケーン! レア物に遭遇しましたね
私はここであんな密集隊形の駆逐艦アリエネー!とか各種つっこみを読んではじめて そ、そうえいばそうだな、と思ったクチです
予告編の密集した駆逐艦を上空から撮った絵に釣られて映画見に行きました・・・
>>250 上映館数はSGの方が少なかったはず
予想外のヒットだったね
10年以上前から、少年誌には「戦争漫画」載せられなくなっちゃったからねぇ。 最後の作品がサンデーの「バランサー」(新谷かおる)」か。 あれも結局、よくわからない団体の「戦争賛美だ!」という猛抗議で打ち切りだしね。 成年誌ならまだありだけど。
>>256 さすが矢口ってとこですかね。
SGは正直気にしてなかった。SGより興収いかなかったらどうなる?
ローレライも頑張れ!
女子の友達は「戦争映画はムリ」っていう人多いからなぁ。
>>249 ありがとう、スッキリしますた!
>>251 いや、一ヶ月ほど前に買ったやつで、映画をみてから開けようと思ってたわけです。
解説書は盲点だったぜ…(;´∀`)
>>252 どうもそのようです。
お手数かけました。
かしこ
>>250 20億円は漏れの予想だから鵜呑みにするなと。
3月21日の時点で14億円程度だったから現時点では16億円程度?かもしれない。
少なくとも20億円は行くだろうなってこと。
そういや「バランサー」は途中からギャグ漫画になっちまったな。
>>261 そうでしたか
3月17日の時は、12億だったので、4日で2億かー
せかちゅうは100以上だったような、、
ローレライもがんばれっ
・トークショウ/樋口真嗣
なんで樋口監督なのかわからないんだけど、とにかく「ローレライ」のことで放談しまくりトークショウ。ネタをいくつか。
- 富野カントクがチョイ役で出ている。本当は軍服着せて本部の提督の一人として出させたかったそうで。
しかし、スケジュールが合わず(というか富野カントクがドタキャンした)、
反乱軍のボスとして出ている。アップの絵も撮ってたんだけど、出すとギャグにしかならないので編集でカットした。
- 伊507のモデルになった実在の潜水艦がある。フランスで15年ぐらいかけて造っていたがまともの働かなかったそうで。
乗組員の反乱で潜水艦内で銃撃戦したり、そのまま逃げる途中で貨物船とぶつかって沈没したりと。
で、それを元に海洋堂の専務と一緒に造形を少し変更した。
- 作品の最後の怒涛の展開は仕様。破綻してでもネタをつぎ込むというのでないと物を作った気がしない、そういう体内時計らしい。
- ローレライシステムの大元のネタは長野新幹線のCM。
http://blog5.fc2.com/ruce/blog-entry-37.html にも書いてますね。で、その話を押井監督にしたら、「潜水艦に女の子が乗っていて、突然妊娠してしまう。処女受胎だ」
というトンデモなネタを出された。で、潜水艦に女の子の話を福井靖敏にしたらララァが出てきたと。
ローレライもwebの批評見てると微妙そうですね。まぁ上の話を踏まえ、ネタ作品だと思って見るのがよさそうですな。
http://homepage1.nifty.com/hirokata/wwwbbs/
「開戦」て、もしかしたらパウラの腕の注射跡を「水虫」だと思ったんじゃなかろうな・・・。
疥癬か
>>1 そう言えばパウラ関係のQAがなくなっているようだが
>>258 >>262 「バランサー」の元タイトルは「ジャップ」だったが、日系人の団体から
クレームがついてタイトル変更になったりしてなぁ。
スレ違い失礼。
撃墜時のB29の扱くピットからの視点の画あったっけ。 「さぁ行くぜジャップども皆殺しにしてやる。ん?アレが例の魔女か?まぁアレだけ駆逐艦がいれば・・・。 ん?あれ何か光った・・・砲身?え?まさか・・・ノォォォ!!」 って感じのがあれば見たかった。小説ではあったよね。 プライベートライアンでジャクソンが死んだときみたいだなw
>>263 違う3月17日に12日で10億を越えたんだよ
スウィング・ガールズ(いい映画だ)は高老年層の動員が凄かったからね。 漏れ一瞬シアター間違えたかと思ったし。北の零年あたりの客とも被ってるからあれだけの数字になった。
>>268 「パウラたんはおしっこしません」とか言うくだらんQ&Aを入れて
何が楽しいのかと小一時間(ry
まじめな潜水艦ものだと思ったら、伝統の東宝SFだったよ!!w 最悪、超能力少女はいいとしても、あの3次元座標モニターは凄いな。 ヤマトかと思ったw
マンセー→パウラはオシッコしません(テンプレに入れても疑問すら抱かない電波ぶり) アンチ→パウラに粘液(そんな奴いたか?) 結論○○○○は○○○
かんちょうはイケ面
全国週末興行成績 2005年3月26日&27日 1.ナショナル・トレジャー 2.アビエイター 3.シャーク・テイル 4.ローレライ 5.ブリジット・ジョーンズの日記/きれそうなわたしの12か月2 6.ワンピース オマツリ男爵と秘密の島 7.ロックマン・エグゼ&デュエル・マスターズ 8.ハウルの動く城 9.オペラ座の怪人 10.あずみ2 Death or Love むうう とうとうサメに抜かれたか なんとか20億確保まで踏ん張って欲しい
ファミレスのガストでローレライの予告篇が今月中かかりっぱなしみたいだが、どゆタイアップなんだろ? それはいいとして、直後に「宇宙戦艦ヤーマートー!」のプロモも流す勘違いぶりは困る。 ガストの40代担当者の勘違い過剰サービスなんだろうけど…
>>279 子供だなw 趣味で仕事してる訳でなし、宣伝費が貰えるからやってるだけ。
このスレも大分深く潜ってきたね。(ゴーストが2隻まだ下にいるが。) 着底したまま上映終了まで続いたら大したもんだが。
勿論タイアップだって。 ヤーマートーも依頼主の提案かいな、と。
今更ヤマトは逆宣伝だと思うからプロとしてはまずかろう?
284 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/30(水) 12:55:32 ID:YORRErE/
>>278 春休みだとどうしても子供が見に行くという影響があるので
サメが上に行ったのはしょうがないと思う。
それよりトレジャーが1位なのがなぜかよく分からない。
今更も糞も、来年には新作公開、パチンコ台も大人気のヤマトはこれからが宣伝時期なんだが。
「潜水艦映画としては史上初の興行20億円を突破!」 ・・・・思いくそカッコ悪w
げげ…やめりゃあいいのに あのプロモのおかげでドリンクおかわりせずに出て来ちゃったよ。 いたたまれなくて。 パチンコ客が劇場に来るのかいな。
>>286 ゼロが一つ足りない気が・・・あ、邦画か、なら大ヒットだねw
はじめの頃がウソのようにここ落ち着いてきたね。 映画を見に行く人も減っちゃったかな。
南の国の王様はっ〜、その名も偉大なカメハメハぁ〜♪ 風が吹いたら遅刻してぇ〜 雨が降ったらお休みでぇ〜♪ 折原「パウラ…。狭いN式の中でうぜぇから、いい加減その歌やめろや!」
パウラ………w
不思議の海のパウラはとっくにガイシュツですか、そうですか…
>>279 ガストといえば→すかい○○○といえば→味○○○○○○○
若い人は○○○○○○けど。
さぁ〜て、今日の「ローレライ」は…… <<歌が大好き!パウラちゃんの巻>> 海のなぁ〜かが み〜んな み〜んな 見えちゃうの♪ おさかなさんも イルカさんも み〜んな わたしの お友だち♪ わたしは わたしは まほう少女 パパパパ パウラちゃん♪ ふしぎな〜 ふしぎな力で わるい潜水艦も げきちんよ♪ だってわたしには〜 ローレライがあるんだもん♪ まほう少女 まほう少女 パパパパ パウラちゃん♪ 折笠「バウラ…。いつの間にそんなミョーな歌を作ったんだよ…」
昨日三回目観てきて気がついた。 清永が水死した後、折笠がN式の操縦席で泣いてるシーンで パウラが自分の左手を見つめてる。 きっと絹見から受け取った腕時計を見てたんだろうな。
>>297 そんな演出記憶の片隅にもないなー
なんかリピーター増やすためにあえて断片的な表現を散りばめてるような。
そこを楽しめたやつの勝ちなのか負けなのか。
むっちりってメジャー? 七つの海のパウラ
300 :
297 :2005/03/30(水) 16:26:25 ID:vOGdN+Kz
>>298 まああのシーンはまず三度笠に注意が行くだろうしね。
構図も特にパウラを意識させるようなものでもなかったし。
「気がつかないけどさりげなくやってる演出」ってのは
どの映画でもあると思う。
貴官らは明朝定刻までにネタスレに出頭せよ!
>>291 ,295
>>296 P(゚∀゚)9 タマヲチャン!プン♪プン♪
303 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/30(水) 18:06:18 ID:Mp0uErhH
>>291 折笠じゃなくて折原なんで座布団カバー1枚。
小説に出てきたリーバマン新薬を強制的にパウラに飲ませて スクリューなんぞ狙わずありったけの魚雷で 駆逐艦をズガンズガン撃沈しまくって 阿鼻叫喚のテニアン沖海戦映像を見てみたいなあ… と夢想したおれは鬼畜
大映だったら 座頭市システム って設定で作品作ったろうなあ 萌え少女なんか使わずに
ネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネ ネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネ ネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネ ネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネ ネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネ ネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネ チナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチ チナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチ チナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチ チナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチ チナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチ チナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチ 字が流線型を描いて見えます。 これが目の錯覚です。
>>254 パヤオは戦闘機好きの癖に戦場マンガが嫌いなのか?
まぁ、子供騙しの三流アニメ作家らしくて良いんだが、一寸意外だった
高畑にオルグされたでけだったりして
編集が下手なだけで隠しシーンのように見えてるだけだよ
原作にある茶碗蒸しを貪り食う浅倉を見たかった・・・ ファンと事務所が許さないだろうが、
>>196 最初の企画じゃ、エノラ・ゲイ、桜花、剣を並べて、
「やっちゃいかんことをやっちまった機体」として展示する筈だった、一応。
戦争映画とか潜水艦映画と思わず 「パイレーツ・オブ・カリビアン」や「カットスロートアイランド」や「ウォーターワールド」 みたいな海洋アクション映画と思えば腹も立たない。
315 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/30(水) 21:29:25 ID:iKJEYlaC
パウラたん、日本を勝たせてくれてありがたう。
設定的にパウラが日本のために命をかける伏線あるの? 映画だけじゃわからないことだらけ。
317 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/30(水) 21:40:00 ID:DRMvgMOK
>>309 パヤオは、実は『松本以上の軍ヲタ』なので、戦場漫画シリーズの、嘘っぽい
部分(例・鉄の墓標の四式戦車)が許せない。
というところだろう。
パヤオ自身、雑想ノートで戦場まんがっぽいものは描いてる。
320 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/30(水) 21:57:57 ID:DRMvgMOK
>>319 松本零士氏は独特な画も良いのだが、それよりも敗戦した悔しさ、無念の戦死を悼む思い、
技術的には優れていた部分も有ったという誇り、そして戦後民主主義の惨めさ、自分自身の
絶望の青春の日々、憧れ・・などがない混ざっていてそれがストーリーや登場人物の生き様、
台詞として表現されているのが好きだ。
単に精密な軍事知識があってもそれはマンガとしての価値には直結しない。
やはり”心”が最後は大事なんじゃないだろうか。
>>320 宮崎氏の「雑想ノート」はそんな心のこもった作品ばかりなんだが・・・
一度読んでみ、てか知らないの?
そういえば、「巨砲潜水艦」も、雑想ノートでネタに使ってたな・・ パヤオは(w
>>307 凄い。ハムナプトラの砂嵐に浮かんだ顔を思い出した。
けど、流線型ではないと思ふ。
<<279 ヤマトもガチで見に行きますがなにか
そういや、レッドオクトーバーを追えの 敵はオウン魚雷でアポーンだったなあ
伊507の艦首の部分は707を思わせるな
>>325 >フランスで15年ぐらいかけて造っていたが
これもウソ。
起工から竣工までは6年半、事故で沈むまでで15年だよ。
330 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/30(水) 22:30:40 ID:bDiaff7t
折笠・衣笠・三度笠
331 :
名無しのシネマ@上映中 :2005/03/30(水) 22:39:33 ID:TqLgpci4
いつも最近の日本映画をみて思うのだが 何を言っているのか不明瞭なところが多々あり 閉口する。 この映画もそういうところが沢山あった。 私は耳は良い方であり、別に耳が聞こえないと いうことはないと思うのだが・・・? もし、私と同じこと感じる人がいたら 一報お願いします。
>>321 そう言う本音を作品に出せないから、三流作家なんだよ
あー茶碗蒸し観たかったw つか、東郷平八郎だっけ?の髪をだか髭をコソーリ見に行ったとか、 おちゃめだなと思った自分は手を挟まれてゴボゴボですか、そうですか
>>331 あるよ。基本的な芝居の発声が出来てないひと(キムタクみたいな自分キャラでしか演じられない
アイドル系)とか。
つか、パンフにフリッツ・S・エブナーって載ってるの今知った
336 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/30(水) 23:21:57 ID:p0cgFCJf
>>328 >伊507の艦首の部分は707を思わせるな
二代目の707。
>>331 >何を言っているのか不明瞭なところが多々あり閉口する。
昔は(映画館の音響設備の問題もあり)もっと、ひどかった。(私はオッサンです。)
千葉ちゃんなんか、何言ってんのか終始不明。
でも、ハリウッドの役者さんの中でも、そう言われてる人は多くいるらしい
洋画は字幕があるんで解りやすいのかも。
>あるよ。基本的な芝居の発声が出来てないひと
それもあるんだろうけど、千葉ちゃんの喋くりが明瞭だったら、迫力を欠くと思う。
「独裁者」でチャップリンが演説するところなんか 何言ってるのか全然わからなかったらしいしね
>>337 同意
たとえ
なに言っているのか分からなくても前後のつながりで意味は分かるだろう
舞台役者じゃないのだからカマワンと思う
340 :
名無しシネマ@上映中 :2005/03/30(水) 23:31:04 ID:YOquZkYo
みなさんこの映画いつまで上映すると思います? 俺は交渉人真下が始まる五月までやりそうな気が・・。 それなら30億突破も夢じゃないかな?
ナチスの科学力は世界一ぃぃぃ!
これってがいしゅつ? 最後、原爆積んだ飛行機をやっつけるって言うけど それって原爆も爆発しちゃうんじゃないかな そうなら艦長以下すべての乗組員だけにとどまらず、 すべてのその場にいた米兵はひとたまりもないわけで・・・ ということは、上川隆也の取材もありえなかったわけで・・・ 難しすぎてよく分からん。誰か押しへてください。
343 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/30(水) 23:43:37 ID:y4+7wKTh
俺の近くの映画館ではあと2週間。
客も入ってないのでおそらく延期もない。
>>340 紫外線照射装置ィィィィィイッ!!!!!
打ち落とそうとしてあたったら大爆発じゃないか! ↓ 飛行機だけ落ちて原爆は海の底へ ↓ 不発だった。 なぜか、原爆についてる三つの日帝の軍旗の二つに×がついてるところばっかり見てた人です。
>>331 私がよく聞き取れなかった台詞
浅倉の自決直前。伊武雅刀に拳銃を突きつけて、
「○×△▼、臆病者....」
ラスト、B29を撃墜後の絹見。
「本艦はこれより帰還の途につく。 ○&#$*−−−!!」
>>342 過去ログ読むと詳しくあるが、原爆の起爆原理は大変複雑なので、
火がつけば爆発するといったもんじゃないそうな。
>>345 浅倉のは忘れた。
絹見のは「よォし、帰るぞ!」
>>344 さんに感謝!
へぇ、そうですか
不発だったんですか
じゃあピエール瀧は冴羽遼並に凄いなあと言う結論でおKですか?
350 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/30(水) 23:56:39 ID:ng3F6rsz
すみません これまでのスレが貴重な資料であることを理解しています。 それを読みつくさないで言うのは心苦しいのですが 知りたい。 どうしてイ507は撃沈されなったのでしょうか? そうでないと悲しい: N式潜水艦に乗った折笠とパウラの戦後存在証明がなくなる。 時計の意味は何なの。 ライカを受け取った生存者についても同様。彼らは焼け跡から 立ち上がってきた人たちなのに。
>>350 時計はN式
ライカは日本に帰還
N式生き残りと日本に接点t
352 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/31(木) 00:05:48 ID:p0cgFCJf
>>340 >みなさんこの映画いつまで上映すると思います?
4月17日くらいでないの。
://www.507.jp/kyutai.html
353 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/31(木) 00:07:23 ID:UL9m3yAH
>>350 です
>>351 それでは若いふたりの人間兵器の戦後存在証明にならない
そんな甘い状況ではなかったはず
死を賭した者はその通り消え(悲しい)、
生を選んだ者や選ばされた者が生きのびて
戦後を作った。
そのような含蓄があるストーリーだと思っていたんですが、
違うんだろうか?
>>350 >どうしてイ507は撃沈されなったのでしょうか?
撃沈された場面が映っていないだけで、撃沈されていない証拠は一切無い
ので、許せ。
って言うか、折笠とパウラの戦後存在証明が無くなるってどういう事?
腕時計はしっかりパウラに渡されているので、イ507が撃沈か否かに関わり無く
パウラか折笠が日本に生きて辿り付いた証明でしょ?
ライカにしても同様。しかも途中下船組は、日本領の島に無事に辿り付いたって
ナレーション付きだったじゃない?
ま、それでも、九州に流れ着いた潜水艇の残骸とお互いに庇う様に寄り添った
水死体2体、そして、死体の一つが握り締めていた腕時計一つ。って想像も出来る
訳だが、そうそう悲観したモノでもないだろうと。
今気付いたが、妻夫木がナレーションやってる時点で、生き残ってると判断すべき
だったのねorz
あの世界でどうなるかはわからないけど、 もしあのN式の二人が死亡した場合アメリカ軍に見つかれば軍事機密になるようなものだと思われ。 二人が生きていてN式の事が本人たちから時計といっしょに伝わったとすればいろいろ探り回ることができると思われ。
>>340 ずばり4月15日までだろう。そのあとは「クレヨンしんちゃん」。
>>349 おい、解釈が間違ってるぞ
良いか、原爆と言うのはプロトニュームを高圧で圧縮する事で核分裂を
誘発させて、爆発力を得るものだ。
その高圧を得る為に、正確な順番でプロトニュームの周りの通常火薬を
爆発させるんだ、そんな原理のものが簡単に誘爆するわけ無いだろ
放射能漏れならあり得るが
>>354 そうそう、妻武器が下船組の消息を知っているってことが
妻武器とパウラのなによりの生存証明なんだよな。
ってそういう構成になってるのも問題だよなーw
あのナレーションと現代のシーンとが一つの映画に共存しているって
あんだかちぐはぐな印象を与えるよね。
ぷりきゅあマックスハートと交代
>>350 映画の中で描かれていないことを知る人はいないよ。
つまり、製作者は「そういうことは自分で考えてほしい」と言っているんだから、
自分で考えたけつろんが正解ということだよ。
>>358 その放射能漏れが日本が誇る怪獣王の誕生に繋がったことは言うまでもない。
超ガイシュツだが。
>>356 その場合、嗅ぎ回るのは、アメリカ人の作家で、時計は持ってても
袋の中とかでその他遺留品と共に有り、インタブーしてる相手は、
養護施設でスッカリ呆けた鍋島通信長で、みたいな展開かなぁ?
ま、折笠とパウラの両方が同時に死ぬことは無いだろうから、
片方が死んでもう日本に辿り着けないと諦めたとすれば、
N式を自沈するぐらいの才覚は求めたい。
てか、やっぱ諦めないよ、映画内の空気として(藁
>>362 エレベータの中でオタク系カップルが言って居たんだよな
>>358 プルトニウム(長崎型)、あるいはウラニウム(広島型)
広島型は臨界量以下のウラニウムの2つの塊を爆薬で1個にして臨界状態を起こすものだから
砲撃の影響で核爆発する可能性もあったんじゃないかな?と思う。映画に出てきたのは
長崎型だけど。
映画一般板から転載 -- 「ローレライ」3/5(土)〜27(日)の23日間の成績 動員 125万1600人 興収 16億8200万円 全263館 週末3/26(土)〜27(日)の2日間の成績 動員 9万1200人 興収 1億2900万円 -- 興行収入20億円は行きそう。 普通に成功かな。 私的にはもっと行って欲しかった
>>362 なるほど、だからアメリカじゃなく日本に上陸するんだな
DVDはかなり売れそうだし、 少なくと黒字だとは思う。
流れ的にデブ→のっぽ→中肉中背 たぶんデブとのっぽとは異なるあらたな原爆だ!
370 :
仮半354 :2005/03/31(木) 00:31:23 ID:ugPfewxU
>>359 まぁ、観終って2週間後気付く程度なんだから、割りと無問題かも(藁
そんな俺の鈍さが有問題か?orz
>>365 バケツも核爆弾に出来るのがウラン型だな
372 :
仮半354 :2005/03/31(木) 00:37:32 ID:ugPfewxU
原爆: 広島型チビ小僧(リトルボーイ) 長崎型デブっちょ(ファットマン) 原作でドッグスレーに詰まれているのは、リトルボーイ型の痩せっぽちおじさん (スキニーアンクル)で、当然映画もその積りだったのだが、出来上がって来たのは 何故か、ファットマン型のものだったので、そのまま使った。 てのを何処で読んだんだかorz
>>368 伸びが弱いから宣伝がうまくいっただけだろうね
漏れも3回観たからもういいやって感じだし、これ以上は伸びないかも
「ベント開け」 「ベ〜ント開け」 「弁当開け」
>>371 そうそう。中学生でも臨界について知っている人もいるのに
何も知らずバケツで臨界を起こしちゃった東海村のおっちゃんたち。
こわいねえ。
と〜りか〜じ かわしたら艦首ちょい上げぇ
>>374 そう言えば、副長ギバちゃんは、艦長の「面舵一杯」を復唱する時、
「ぉもぉぅかぁじぃ、いっぱぁい」って言ってたな。
アニメジパングで「撃ち方用意」を「ぅちぃかぁた、よぉぅい」って言ってたのと
同じで、違和感を感じつつ、成る程、海軍(海自)さんはそのように言うのかと
納得した。
返事はすべてレンジャー
235 名無しより愛をこめて 2005/03/31(木) 00:48:51 ID:ENPosGws 釈迦厨ウザイ、懐かし邦画板へ帰れ。 CG無かった時代の特撮が今の特撮に勝てる訳ないだろ。 釈迦がローレライに勝てるか?w 236 名無しより愛をこめて sage New! 2005/03/31(木) 00:55:15 ID:CkYP50d5 >CG無かった時代の特撮が今の特撮に勝てる訳ないだろ。 ローレライはまだ見てないけど、 正直、今の映画ってCGを使いこなすセンスは未だ貧困なんじゃないかと思う。 実写ならありえないカメラ位置で派手に見せることばかり考えてるような。
この映画ってフィクションですか?
パウラたんおやしみ!!
漏れが聞き取れなかったor聞き取りづらかった台詞 ピエール:「○×$な作戦!□△◎!熱病!」 「誰だ!qあwせdrfやつは!」←三回目にして 「空気を無駄に吸っとるやつは」だとわかった 堤:「伊 50X」←わかってるんだけど突っ込ませてくれ。語尾が弱い 絹見:「俺の時計では、wsrftぐkだった」←実は聞こえたんだが清永声でけえよ パウラ:独逸語全部
アビエイター見たけど水しぶきのCGはローレライとどっこいどっこいだった。 同じソフト使っているのかね?
日本語はだいたい聞き取れたつもりだけど覚えてない。orz
しゅらーふぁいまいぷりんしぇぃんしゅらーふぁいんー モーツァルトの子守唄の一番最初はこういうふうにしか聞こえん
>>378 本来はかんちょー自身がそういう発音をしたんだそうだが、
それでは緊迫感がなくなるから敢えて先任のギバちゃんにそういう
発音で喋ってもらったとガンAのムックに書いてあった。
エンディングでモーツァルトの子守歌を歌おうとして失敗してた奴がいた件について。
「ちょいブロー」ってのが現場で生み出された言葉 っぽくてよかったな。
ちょいブローのちょいって何だ?
ちょこっとブロー って歌あったなー
>>394 なんか可愛いなw
ちょいって具体的?じゃないから(数字じゃないみたいな)
へ〜規律きっちりガチガチ海軍ってイメージだけど大雑把な所あるんだ。とオモタ
ちょいブロー、原作にも出てくるし、J隊の正木さん監修の上で 使ってるんだから、海軍さんでも本当に言うんだろうなぁ。 「ちょぉぅいぶろぉぅ」って言うんだったりして←間に合わなそうorz
♪ら ふぁ〜〜〜ぁぁぁぁぁぁ〜〜〜ん
ちょいブロー以外は何て指示してたんだろう? ちょい→すこし→中ぐらい→多めに→目いっぱい、ってな感じかな?
モーツァルトの子守唄 しゅらーふぁいまいぷりんしぇぃんしゅらーふぁいんー ふぇずるぃるぃしゅぁしゅいどぅゎんふぁーけんらー
>>393 それは「ちょこっとLOVE」でわないかい?
>>400 あぁ エープリルフールは明日だったな。
艦長→副長→○○、ってカンジに指示が伝言ゲームみたいに復唱されながら伝わって いくだけで、なんか燃える。テニアンに向かう怒涛の展開では、悲しいとか、感動し た、とかではない、何か別種の涙が溢れてしまった。
>>398 ちょい→もうちょい→まだちょい→もっとちょい→いっぱい
ちょい→2ちょい→3ちょい→4ちょい→いっぱい
>>403 何か過去スレで、ちょいブロー、ちょいちょいブロー、
ちょいちょいちょいブローってちょいを重ねていくのが有ったな(藁
ちょい→ちょいちょい→ちょいちょいちょい→ちょいch(ry
変なネタでスレッドが上がっている(w
「ちょいブロー」は婦女子なら美容院で使えるな
じゃあ、ちょいがどれだけちょいなのかはちょいブローする人(名前分からないw操縦の人?) の技術にかかっていたのかな?感覚とか。 ○○は自分で考えてね(字数と関係なし) ちょちょいがちょい♪ ちょちょいがちょい だ〜れが殺した○○♪
客 「ちょいブロー」 アシスタント「ちょぉいぶろぉぉ」 担当美容師「了解 ちょいブロー」 美容室 ローレライの日常のワンシーン
ちょいブローブームキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
>>410 むしろこうだろう
客「ちょいブローで」
○○美容師「○○、ちょいブロー 入りまぁす」
アシ「ちょぉいぶろぉぅ」
「ちょい」って言ったのにこんなにブローして!!弁償してよ!!
朝倉:我、国家の切腹をちょい断行する!! 折笠:私をちょい特攻させてください! 高須:伝説の魔女にちなんでローレライとちょい呼んでいました。 絹見:ちょいブロー
俺の船では特攻はちょい認めない。
私は歌がちょい好き。ちょい生きていればちょい歌えるから。
ローレライ、ちょい起動
パウラ:ちょい探知
あの娘は、私の目の前でちょい死にかかっていました!!
また一緒の船で戦えるとは思っていませんでした。ちょい光栄です。
ローレライの中枢は…ちょい人間です。
ジェイコブス艦長:爆雷戦ちょい準備、深度150
米軍篇 「世界の勢力図をちょい変えられる」 「ジャップの気がちょい変わった」 「ちょい良い時計だ・・・」
ちょいワロス
パウラ:ちょいおいしかった。アイス
ちょいえらくベッピンでして
「前進ちょい速!! 」 「機関室!ちょいお供します!!!」 「一緒なら……ちょい耐えられる」
「私の血を…ちょい…!!」
清永 「世が世なら甲子園のちょい花形だ」 「腕はちょい抜けねえんだよーー!!」
従来のソナーを耳とするならば……ローレライは、ちょい目です
P(゚∀゚)9 タマヲチャン!プン♪プン♪
時岡:これはちょい推測ですが・・・
夫人:主人は三日後にちょいマニラに.....
絹見「一番発射管、ちょいぅてーっ!」 水雷士「どうしろってんだyp!」
堤 「土屋君、ちょい後で会おう」
yp!←かなり困っているとみた
>>440 いや、ちょい困っているんだとちょい思う
大湊:ちょい遅かったかー・・・!
443 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/31(木) 02:18:11 ID:UL9m3yAH
>>350 を書いた者です:
> どうしてイ507は撃沈されなったのでしょうか?
> そうでないと悲しい:
> N式潜水艦に乗った折笠とパウラの戦後存在証明がなくなる。
> 時計の意味は何なの。
> ライカを受け取った生存者についても同様。彼らは焼け跡から
> 立ち上がってきた人たちなのに。
細かなことは言うつもりはないのだが、イ507はやはり
撃沈されてもらいたかったね。爆発でもいいくらい。ぱあっとね。
乗員は死ぬつもりなんだったから。おとな、なんだろうし。
そしてよく考えると、パウラ(大好き)と折笠の生存は
時計で保証されてんだけど
写真がライカ由来であることの保証はないのではないの、
もしイ507が生き残ってんなら。
だって日本のどこかの基地にたどりついて(戦争は終わっていて砲撃はない)
あのような写真を撮っていてもふしぎはないはず。
いちゃもんをつけるつもりはない。
いい映画だったんで、想像が延びただけ。
だから間違いを指摘してくれればうれしい。
ちょ〜い撃て〜
ちょいうれしい。
>>443 上川がじいさんに見せた写真の中に伊507の艦内で撮った写真が有ったような無かったような・・・
>>443 お前の好きなようにちょい解釈すればいいさ。
映画には「絶対の解釈」なんてちょい存在しないんだから。
誰もそれをちょい咎めはしないよ。
> 映画には「絶対の解釈」なんてちょい存在しないんだから。 同意。 小説信者がよく勘違いするけど、映画は解釈を楽しむもの。
>>447 あったな。食堂で撮ったらしき写真。
「あなたがたが“魔女”と呼んだのはこの少女ですね」
>>443 だから、どんな想像も間違いなどないって。
君がいろいろ想像する。それがすべて正解なんだと思うよ。
なぜ、答えを人に聞きたがる? 自分で考えることが大切なのに…。
日本人は焼け跡からちょい立ち上がる!
自分が「正しい」と思えば、それが正解なのさ。
あの写真のパウラの横に清永がいたとちょい思うのだが記憶ちがいか
ちょいを使えば、みんな仲良くなれるのにね いつもの運動して寝よっと _ ∩ ( ゚∀゚)彡 水雷長!水雷長! ⊂彡
ちょい眠れよい子よ〜♪
でもライカの持ち主が生きている証明にはちょいならないか。
462 :
仮半354 :2005/03/31(木) 02:39:07 ID:ugPfewxU
風呂から出てきて覗いてみれば・・・おまいら、ちょい反省汁(藁
>>443 写真に折笠が写っていた記憶は無いんだが、パウラは確実に写ってた。
パウラと下船組クルーと残留組イ507クルーとが一緒に被写体に収まる
機会は、ライカと共に下船するより前の時間である訳で、あの写真が、
例えイ507が生き残ったのだとしても、その時点で撮った写真では有り
得ない。ま、南海の孤島で折笠パウラ下船組残留組の同窓会が開か
れた時に撮った写真と言う突飛な解釈を持ち出したとしても、
折笠パウラ下船組がちゃんと生き残った証拠にこそなれ、それをもって
生存証明の喪失とはなり得ないと、こんなとこでどうだろう?
※写真に下船組クルーが写っていたと断定して書いてます。確認できる人?
>>462 時岡と鍋坂(写真家になりたかったです)が伊507の前で
並んで写ってる写真があった
>>462 ちょい祭り深夜のせいかみんなノリノリで誰かちょい止めろとか思ってたがつい。
ちょい反省しまつ。
>>464 寄港したんですね!
>>459 下船組と居残り組が別れるシーンで
「彼らは無事日本へ帰った」みたいなナレーションが入ってたような気がちょいする。
>>466 そうですか。私も確認がてらまた見に行ってこようとちょい思います。
上川隆也の声で言ってたように思う(爺さんに聞かせてるんでしょうね)
4回目もちょい観に行こうかな
>>466 字幕だったような?
どちらにせよライカは日本に帰った。
それでパウラと皆が写った写真が日本にある。
最後に出てきた作家が、征人タンとパウラタン夫婦の孫だという解釈は出なかったの?
さんざんガイシュツ
集合写真のパウラの隣には水密室で死んだ清永が写っている。 最後のあの写真はすべてライカでクーデター前に伊507の艦内で 撮ったもの。 下船した者たちは生存したが、パウラと折笠がどうなったかは映画 では分からない。 ただ日本に上陸(漂着?)したか、米軍に捕らえられたのかは わからないがN式が無事だったことだけは確か。
ガイシュツだったらスマソ B-29撃墜した後、田口が倒れるシーンあったよね? やっぱ死んだのかな?はたまた疲れて倒れたか…
477 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/31(木) 10:13:40 ID:lB+pA1YH
下船した人達が 敬礼で 船を見送る。船の人達も 最敬礼して お別れするところが よかった。美しい・・・と 感じた。
>>476 「へへ・・・やったぜ・・・さすが俺の艦だ。。。
これで思い残すことはねえ・・・最後に銀座の・・・・ ・ ・ ・ 」
・・・・・ガクッ
親に高倉健が主演の映画だって言われて昨日一緒に行ったよ ちょうどサッカーの時間帯だったから客いないかと思ったけど、自分達も含め 20人近くいたのが意外だった で、全く前情報入れてなかったんだけどスゴイ良かった ライカのカメラ渡すとこと木崎の最後のシーンで泣いた、隣の人のも泣いてた スタッフロールが流れて笑顔の木崎が写った所でうわってきて最後流れ終わるまで 見てました
484 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/31(木) 12:02:46 ID:A2fv0O4N
「が〜撃沈しちっゃたよ! あ゛〜くるよ、くるよ! う゛っ!キタキター!あ〜ガンガンキタわ! ウゼー!!超ウゼー!まじにムカツク〜ぅ。 何これ?きっしょ〜〜〜い!!ウヨウヨ出てくんなって!! が〜〜!もうダメだわ。 わたしぃ、ちょい寝るわ。 もうだめ。まじダメ。超〜やる気なくしたぁ。 マサト、あとテキトーにたのむわ。」 折笠「パウラ…。たいへんなのはわかるけど、あまり同情できない語り口だな、、、」
485 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/31(木) 12:14:16 ID:b8RCga4d
マサトage
486 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/31(木) 12:19:56 ID:JxqLnUOj
ちょいあげ
本スレがネタスレと化している件について
ネタやるのはいいんだけど、 どうせやるならちょい面白いものをやって欲しいと ちょい思う。
489 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/31(木) 12:28:10 ID:Le5+xS1Z
ガイシュツだったらすいません 上川隆也はなんであの時計を持っていたの? つまぶきの子孫とかそーゆーのではなく、取材をしてるうちに見つけたのか?
490 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/31(木) 12:34:23 ID:UCyjm+Jb
「打ち方はじめ!」 「オラァ!」 キャモーーーーーン! パスパス! アタレ!チクショーーーーーーー! ドーーーン!!
潜水艦の中でアイスクリーム作るって最初驚いたw 卵と牛乳、生クリーム砂糖?と冷蔵庫があれば出来るらしいから別にムズくないか… 掌砲長のアイス(゚Д゚)ウーマーイーゾー!と味王化。
最近ちょっと自信なくなってきた 自分がツマンナイと思った映画がことごとくヒットしてる 老兵は消え去るのみか・・・
>>493 自分の趣味嗜好の領域については細部にまで気が及ぶので点数が辛くなるのは当然。
気にするな。
映画なんてものは数を見れば見るほど 心の底から面白いというものが少ないことがわかるが 同時につまんない映画の楽しみ方もわかるようになる。 そういうものだと思う。
年齢によっても感性によっても違うから安心汁。 「オトナの女性には分かる映画です」とアカデミー賞取った映画が 年齢的にも社会的にも十分オトナなはずの自分にさっぱり分からなかった。
497 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/31(木) 15:27:24 ID:A2fv0O4N
燃焼系アミノ式 健康系カテキン式 デムパ系N式
>>492 福井版だとアレはアイスクリームと言う名のシャーベットになってた。カルピスを凍らせただけ。
映画版はちゃんとアイスクリームなんだろうな。実家パーラーの腕の見せ所。
アイス・・・おいしかった
>>498 実家じゃないぞ。働いていただけ
それにしても、そんなパーラーでも働き、なじみの女もいるちょいといい店もある
東京を田口はなぜ焼き払おうとしたのか?
朝倉への恩があろうが、何物にも代えられない絆があろうが
一番納得いかないところではある。
まぁ「脚本が破綻しちゃったんですみません」というのが理由だろうけどw
>そんなパーラーでも働き、なじみの女もいるちょいといい店もある そういう人間くさい部分が、最後の最後に叛乱に従いきれなかった行動につながったのだと思うよ。
確かパウラにこれはアイスじゃないって言われていたよねw@小説 鬼の掌砲長がパーラーか…某漫画のレストランみたいだ。
504 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/31(木) 16:12:03 ID:rnq9GG8k
>>493 近年の映画のヒットは、普段映画を観ない奴らをいかに取り込むかにかかっている
そういう奴らをターゲットにつくるから、逆にコアな映画ファンには物足りない出来になる
まあ気にすんな
かくいう俺も普段は観ない口だが
理由は簡単。一番裏切らなそうな人物を裏切り者したかったんだよ。ドラマの破綻と引き換えに。
ヲタ向けと一般向けを両立するのは難しいからな
経験を積み目が肥えたことで 何を見ても細かいところに気がついてしまい素直に楽しめない、ってんならいいんだが 「俺的映画論」みたいなもんに凝り固まった、視野狭窄の限定主義者にはなるなよ
誰でも俺的映画論でしか見れないよ。所詮好みだ。
要はソレを自覚してるかどうかなのよ
510 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/31(木) 16:41:30 ID:h/nHSB2M
上映時間は世間のしがらみとか全てを忘れ 映画に没頭できる それが、漏れにとって良い映画だ 漏れ、現実逃避したいんだろうな(´・ω・`)
このスレ読んで、昨日映画見て来ました。 原作を先に読んでしまうと頭の中でキャラやシーンを作ってしまうためか どうも‥いま一‥‥ 一番気に入らなかったのは、原作では♪椰子の実♪の歌をとっても上手に使っているのに 映画ではぜんぜん出てこなかった事。 原作の乗組員が♪椰子の実♪歌いながら戦死して行くシーン‥‥ 歌に包まれながら沈んで行く船のブリッジで、体が浮かないように船に体を結ぶ役所艦長‥‥ 「もう少し みんなの歌を聞いていたい‥」水に手を触れながら つぶやくパウラ香椎‥‥ ゼッタイ泣ける!よし!!泣こうと思って期待していたのに〜ィ
>>511 どうでもいいが、椰子の実なら「椰子の実」とだけ書けばいいだろう。
いちいち♪とか付けるな。鬱陶しい
映画観てから小説を読んだ。色々違いがあるが、結構年齢が違う人がいるのが驚いた。田口などは小説ではオヤジだな。確かに古田新太がハマる。映画ではアニキ的に見えた。これはこれでオッケーだが。
改行しやがれ
スレによって句読点つけろとかつけるなとか 改行すれば改行厨呼ばわりされたりとか いろいろだな
>>511 古臭さを排斥したのは亀山Pらしい。
前の方のスレであった
樋口と最初から組んで福井と引き合わせたPは亀山じゃなくて別の人
亀Pと組んでからは方向性が変わったようだね
(ソースはさっき立ち読みしてきたローレライムック)
雑誌コードのムックは再販しないし値段も安いから気になる人は押さえておくと 吉かも
映画全てに言えるのだが 原作を先に読んだら、ほぼガッカリするよ 映画は尺が短いし、表現にも限界あるし
ちょいブローよ〜 あんたも好きね〜
明日四回目見に行くぞーヽ(`Д´)ノ 激混みの悪寒(´・ω・`)
521 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/31(木) 19:11:29 ID:fhm7tOlG
今見てきた。 う〜ん、いまいち? CGしょぼいし、脚本は破綻してるし。 でも、不思議なのは、昔のやつも含めて潜水艦物でよくできたものは 艦内のシーンの時に、船殻の一枚向こうは冷たい海水って感じがでてるんだけど この映画ではそういう臨場感が無く、単なるセットの中って感じがする。 部分部分のセットのできは悪くないし、音響効果なんかは今のほうがずっと進んでるしのにどうしてだろうか? たぶん影を嫌ったライティングのせいだろうとは思うんだろうけど。
522 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/31(木) 19:27:30 ID:DOsMsyOL
さすがフジテレビがらみの映画だった。 安っぽい。。。CG使ってスケールの大きくなった「月曜ドラマランド」だった。 こんなものを面白がるのは馬鹿かオタクだけ。
523 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/31(木) 19:27:37 ID:bO/fbE+r
>>521 僕、感性弱いで〜すと言ってるように聞こえる。
本物なんか見たことないだろうw
君なら本物の死体を見ても、人形に見えるかもなw
524 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/31(木) 19:29:44 ID:DOsMsyOL
>>523 さすが気持ち悪いオタクは感性が違うね。
こんな糞映画をほめるんだからwww
525 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/31(木) 19:31:19 ID:DOsMsyOL
さすが、いい年こいてグッズ集めたりムック買う奴は違うわ。 ここはキモオタの巣窟です。
526 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/31(木) 19:39:08 ID:Usjt59cL
>>525 貧乏人の底辺野郎は、みんなのポップコーンとコーラが、気になって映画
どころでなかっただろうw
>>525 そうだよ。ここはお前がいるべき場所ではない。
それはお前が一番解っている事だろう?とっとと失せろ
ロ ー レ ラ イ は 感 性 皆 無 の ダ メ ヲ タ 映 画 w
オシッコしません派 と 粘液?派 の戦いが始まった!
アフォ二人のせいで俺の絶妙なギャグが流れていく・・
しっかし、しょうみな話し、 この程度の映画で「感性がどうの」っていう奴って10代だよな? 10代なら、まあ安っぽいのものにでも感化されやすいんだねぇ 他の映画たくさん見て早く目を覚ました方がいいよって思うくらいだけど 20代以上でこんな映画で感性うんぬん言ってたらもう手遅れだろうな。 スッゲエださオタク街道まっしぐらですって自分から宣言してるようなもんだw
>>530 数十レス遡ってみたが絶妙なギャグなんて無かったぞ
踊るとローレライはどっちがマシ?
もしかして、この映画失敗?
ID:q3Uw0rWCが昨夜のちょい祭りを「たのしそうだな・・」と内心思いつつ 参加できずに寂しい思いをしていた件について
>>533 俺の中では
踊る>>ローレライ>>>>>>>>>>>>>踊る2
↑
ここが及第点
>>534 一般的にどの映画でも
映画の評価と小説(原作)の評価はとりあえず区別すべきかと
このスレじゃそれすらできない
子供ちゃんに支配されてるからねえ
とリア中の俺が言ってみる。
全員、ID:q3Uw0rWCをちょいスルー!
525 名前: 名無シネマ@上映中 投稿日: 2005/03/31(木) 19:31:19 ID:DOsMsyOL
さすが、いい年こいてグッズ集めたりムック買う奴は違うわ。
ここはキモオタの巣窟です。
527 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 2005/03/31(木) 19:39:56 ID:9MgqEfQe
>>525 そうだよ。ここはお前がいるべき場所ではない。
それはお前が一番解っている事だろう?とっとと失せろ
>531 そんなこと言い出したら切りない。 どんな素晴らしいフィクションでも感化されるのは馬鹿、って考え方もあるし。 この映画、少なくとも制作者連中の情熱だけは安っぽくない。 CGや筋や演出はつらい部分が多いけど。 ミニチュアが気を吐いていたのがちょい救いだった。
まともに作品についての欠点など論評するのなら相手にするが ID:q3Uw0rWCの最初の書き込みから煽りによる荒らしにしか見えないのでスルー。
ムック買うのが恥ずかしくて 立ち読みですませた俺ガイル。
ちょいブロー
545 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/31(木) 20:21:33 ID:Usjt59cL
批判しているのは、映画を見る金もない奴だろうな。 まじレスするが、漏れの周りにも批判派はいるよ。 ただし、どの映画を見ても批判しかないな。 というのは、ど貧乏で、映画館に行く金と映画代で、5日は暮らせる香具師だ。 五日分の食費と引き換えの人間にとっては、相当な映画でも批判の対象になるのだ うな。 なんといっても、映画鑑賞後は、水とタクアンだけの生活が続くわけだしよ。 映画は、やはりある程度ゆとりのある階層でないと、楽しめないだろうなあ。
>>545 Usjt59cLには投稿前の読み返しをオススメ。
おれは小説も読んでなかったし、前情報は原爆投下を阻止する潜水艦の話という 事だけで観たんだが、漠然と期待してたのは漫画のジパングとか皇帝のいない八月 みたいなタッチの映画だった。 でも始まってすぐに思っていたものと違う映画だと気づいて見方を切り替えたさ。 その切り替えができないまま最後まで観てしまうと楽しめないだろうね。
暇なんでレス 自分は切り返そうと努力しましたが 周りが寝始めたんで全てがぶち壊しになりました。
皇帝のいない八月、ガキの頃見たけど怖かったな。 >でも始まってすぐに思っていたものと違う映画だと気づいて見方を切り替えたさ。 そうそう。俺もパウラ登場で引いたけど頭切り替えて楽んだ。2回観に行ったし。 でも友達に感想を聞かれるといろいろ否定的なこと言ってしまうんだな・・・
はじめからこういう映画だと思って見に行ってたから 何も批判することは無いな
>>543 買って帰れば一瞬だが、立ち読みは読んでいる間ずっとその姿を他人に見られてる
と言う事を自覚せねばな(藁
俺はエイヤッて買っちまいましたよ。
>>530 というか、おまいさんのギャグをアンカー張って晒しなさい。
絶妙だったかどうかは追って連絡します。
と思いきや、既出だったかorz
>>532
NGワード:貧乏、キモヲタ、馬鹿、低学歴 これらのキーワードがレス中に散見されるようだったら、ちょい注意。 マトモそうな部分へのレスは良いと思うが、真っ向から全面的に反論 しても、ツマラン結果しか現れない。 くれぐれも、餌を与えないでください。
>>550 そんなコトはないよ。こういう映画と思って見に行ったけど
納得できないところはたくさんあったよ。
>>543 もったいない〜
自分は今日たまたま本屋に行ったら、
号外チラシみたいなのと300円くらいのムック?見つけて買ってしまったよ。
あのチラシ探していたからうれしかった
>>553 >納得できないところはたくさんあったよ
あるけどそれについてとやかく言う気が無いだけ
DOsMsyOL
q3Uw0rWC
Usjt59cL
上記の3人立場は違えど、いい勝負。どっちもどっちってことだなw
>>555 俺はとやかく言うぞ!
見た人間の権利だし。あれこれ意見が出るのも面白い。
出来れば、ここで出たような感想が次回作に生かすことが出来ればなおのこといい。
>>552 >>554 レジのお姉さんには見られたくない俺ガイタ。
それに綺麗な状態でまだたくさんあったのでちょい保留。
皆、ちょい冷静に。
俺は樋口が本編撮ってくれただけで嬉しいよ。諸手を挙げてマンセーしちゃうよ。
>>554 300円くらいのムックは出演者メインの「キャラクターファイル」だね。
1000円くらいの「コンプリートガイド」買うとイ507でハァハァ出来るよ。
号外チラシみたいなのってなんだろう?
>>559 「新型爆弾 東京を直撃?」
みたいなデカい見出しが付いた新聞風のチラシ(俺が見つけたところでは四つ折で積まれてた)
裏は文庫版「終戦のローレライ」の宣伝
中は「ローレライ、浮上」の抜粋とか福井へのミニインタビューとかいろいろ
>>558 1行目と2行目があってないっていうギャグですよね?
>>558 それが無かったんだよ…というかあったんだけどボロボロだった
>原作と映画は別物 たしかにそのとおり。この映画も原作どおり映像化したら4時間ぐらい使っちまう。 個人的には特撮も脚本も、まあ満足。 けど、音楽。。なんで邦画の音楽って映像としっくり行かないんだろう。 この映画も音楽のミスマッチが気になって、浸りこめない場面がちょくちょくあった。
564 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/31(木) 22:15:59 ID:xUtBtdRo
映画の出来についてはそれぞれ議論があるだろうけど CGがしょぼいっていうのは間違いないよね。 今のCG技術なら実物と見分けがつかないぐらいリアルに出来るのに... 予算が足りなかった?
>今のCG技術なら実物と見分けがつかないぐらいリアルに出来るのに え?そうなの?
566 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/31(木) 22:24:17 ID:5nbWmvod
>>564 批判するならよそでやれや。
土足で聖域を踏み荒らすなや。
あんたのしていることは、名作に対するレイプだ。
>>564 CGが映画の興をそぐような出来ならもっと叩かれてるよ。
ドック内の507や新型爆雷の場面とかCGとわかっててもドキドキしたし。
>>564 予算+ベクトルの違い(かなぁ)
予算がなくて破綻しそうな絵は避けてるというか
絵としての統一感はあるよね、よくできたゲーム用CGみたいだけど
ただ実写に見せたい(見えないと困る)と思われる部分(甲板上の人物の背景)はそれなりに実写に見えるかな
今日観てきたんだが、ピエール瀧の演技については超既出ですか?
>>570 コメディアンがシリアスやると評価は相対的に高くなる傾向があるからね
(ツッコミ待ち)
572 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/31(木) 22:39:09 ID:xUtBtdRo
>>565 映画のCGはゲームなんかと違ってリアルタイムに処理する必要ないから
はるかに細かい処理が出来る。この映画のCGはゲームに毛の生えた程度に見える。
この映画の場合潜水艦やその他の艦船が割と単純なモデルに
テクスチャーを張っただけで使ってるから質感がいまいちリアルに出ない。
水中シーンでも水の揺らぎがあんまり入ってないから感じが出ない。
水の表現がリアルだったのは「ファインディング・ニモ」かな。
ピエール、序盤の鬼の掌砲長のところは中々よかった。 石黒に撃たれて、医務室のベッドで 「私も....(お供します)」 はいまいち。 ピエール砲で敵機撃墜後、ガクッとなるのは 少なくとも死んだようには見えない。 疲れて眠ったようにしか見えない。 でも全体としては頑張ってた
>>573 >ピエール砲で敵機撃墜後、ガクッとなるのは
>少なくとも死んだようには見えない。
>疲れて眠ったようにしか見えない。
それはむしろピエールの演技が巧かったという事になるような希ガス
>>572 ファインディングニモはアニメじゃないの?
実写と比べるのはいがかなものかと。
577 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/31(木) 22:48:29 ID:ifniNukx
>>569 あそこCG丸出しだったじゃん。
変なエフェクトかけて、極楽浄土かと思ったぜ。
ロケする金がないがないのかと思ってたら、どうでもいいエピローグは
ちゃんとロケしてるし。
金の使いどころが間違ってる。
>>572 期間や予算や兵隊さん(技術者)の数と請負会社のレベルによっても
仕上がりの出来は左右されますね。
572さんは、かなり凄腕のCGの達人とお見受けするが、うちでやってみない?
今週のモーニングの表紙の裏に 魚雷船ゲームの広告があったのはガイシュツ?? なつかすい〜 今夜はジパングもあるなw
>>572 水中撮影じゃ温度差や水泡以外で揺らぎがでないほうがリアルかと
子供向けは入れてもいいけど
ゲームのリアルタイム処理じゃ、あそこまではとてもまだいきません
(ゲーム用のCGムービーは別)
模型で撮ってる所、CGの所も同じようには撮れてるからテクスチャーの問題というより
絵作りの問題かと
>>577 あんなもんでしょ
俯瞰の絵は誰も気にして無いぐらい実写に見えてるし
582 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/31(木) 22:58:14 ID:5nbWmvod
583 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/31(木) 22:59:43 ID:5nbWmvod
584 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/31(木) 23:01:07 ID:5nbWmvod
今後、批判的レスは禁止とします。
これはまた変り種だな>ID:5nbWmvod
シロウトな自分的には「水の表現」より潜水艦や水上の米艦隊の方がウソっぽく見えたけどなあ。 薄っぺらな感じには見えたよ。でも、今の技術ではこれが限界なのかも、と思って納得して見たので 楽しめましたがね。粗つつき出したらキリないしね。楽しめた方が勝ちかな。
デイアフタートゥモローには及ばないけど 予算も十分の一ぐらいなんだから よくがんばったと思うよ。 魚雷の航跡のCGなんか 「レッドオクトーバーを追え」に匹敵してたぞ。
588 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/31(木) 23:07:01 ID:UCyjm+Jb
掌砲長ッ!!こいつ・・・死んでる 第一部完
実は清永以下全員生きてて第2部へつづく・・・ のも人をくっていて面白いかも。
>>493 確かに、つまらない映画程ヒットするよね。
だだ、ローレライはヒット映画だが楽しめた。
>>572 あの明るい海底の何処がリアルだと小一時間
まぁ、水中はリアルにすると何も見えないんだよね。その辺の明るさを何処まで
上げるかと言うのが悩ましいな。
591 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/31(木) 23:17:27 ID:oyAdoObP
軍オタです。 そっち方面でつっこんではいけないのは百も承知。 が、一つだけ……。 テニアン、あんな密集して驅逐艦隊動かすのは、さすがに……どうかと…… CG処理のアレさと相乗して、盛り上がるべき場所で一気に引いてしまった……。 けれど、最近みたのが「アレキサンダー」と「鉄人28号」だったんで なかなか楽しめましたw
中東で公開すると大ヒットしそうだね
第一部は始まりに過ぎなかった・・・・! ローレライ2 ドキッ男だけの水泳大会
むしろWW2の時点で『米空軍』が有るってのが・・・ 1946年に陸軍航空隊から空軍に昇格したような気がするんだが、俺の記憶違いか?
>>590 >>572 は水の(流体としての)「表現」をリアルに感じたんでしょ
ニモの
あれは(子供にも)わかりやすく伝える為に莫大な金かけてるから無理も無い。
>>591 ぶっちゃけ軍ヲタ武器ヲタ的に映画の兵器なんて見たら全部そんなもんでしょ実際?
一般人はそういう所はまったく気にならないと思われ。
(そこを気にするような映画展開じゃないよね、既にあの段階では
596 :
名無シネマ@上映中 :2005/03/31(木) 23:29:34 ID:UCyjm+Jb
絹見「まさか・・・大佐は・・・ 東京に確実に原爆を落とすために・・・パウラを!? 大佐・・・あんたは俺を裏切った!」 大佐「どういうつもりだ・・・・絹見・・・・」 絹見「パウラには、任務などなかったと伝えておこう。」 妄想してみた。元ネタわかる人いるかな?
うーむ
>>572 CG雑誌によると、詳細モデルは一隻80万ポリゴンだそうだ……
パウラは何ポリゴンくらいですか?
ローレライの評価で争点になるのは、「映画(実写)としての完成度」であって 、それが、「面白い・面白く無い」という個々の感性に委ねる段階にまでに 至っていないという話だろ。 ファンタジーと割り切れと言っても、完成度が問題にならないという話にゃならんしね。
>>600 言ってることむずかしくてぼくよくわかんないよ。
>>600 その完成度というものも各人で判断基準が異なるんだからもうお手上げ
今スポーツMAX(かな?)でローレライのBGMが流れてた
脚本や演出から言って幼稚。完成度以前w 大規模なプロモーションうてばチョンドラマでもヒットする
おれ、単純に香椎由宇好きだけどな。
流れ豚斬りスマソ 木崎先任将校も室井監理官もギバちゃんも秋田出身だけどこれはわざと? 亀ならごめん。そいやっ あと、冒頭で絹見艦長と浅倉大佐とかがいた場所はどこです?
今夜も「ちょい祭り」やるんですかあ?
ぜんぜん関係ないけど、これだけスレが続いてても IDにT507て出ないもんなのね(それとも前に出てる?)
そしてピエールはゴリポン
ID:q3Uw0rWC ↑ このひとがきょう人気のあるひとだね。わぁい。
>>602 という話にはならない。(w
完成度が高くても「面白くない映画」というのはある。それはもう個人の感性なんだろうが
ローレライは「面白い」という連中も、劇中の「粗」に関しては認識している。
登場人物達の直接見えない「心情」はともかく、映像として表現されているはずの
「行動」が理解できないという書き込みも多いしね。
ゴリポンか、そうか。
AAでも書いてまったりしようよ。
>>600-602 完成度は低くても楽しめる映画、そしてその逆もあるから何とも胃炎。
(観る)人間としての完成度を問うのは更にナンセンス。
自分の完成度を上げてみる。
完成度とやらをそこなう部分でも手抜きをしているとは感じさせない あるいはしていない製作姿勢が好感をもてないか
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 水雷長!水雷長! ⊂彡
ギバちゃんの「べ〜んと開け」のAAマダー?(AA略
完成度ちょい上げ
とりあえずひと皮剥いてみました。
>>615 完成度は客観的に検証可能。感性は主観で不可能。
完成度を作品を評価する上での根拠にすることは可である。
要するにこの「客観的に認識できる根拠」に拠らず面白いと言っちゃう事も可能だが
それはチラシの裏に書くべき程度のもん。
ちょいブロー以外になんか面白いのないかな?
>>617 手抜きは感じないが、力不足は感じるぞ。特に脚本。
あと、格好良さ優先しすぎて、登場人物の感情や重要情報が伝わりづらいカット割りとか。
明日、というか今日は映画の日じゃん。
627 :
◆IIdJ8McDa. :2005/04/01(金) 00:06:20 ID:weIOoC7o
この映画はアカデミー候補になるな。
>>622 この映画の完成度のまずい部分は演出、脚本が主でしょ
それ以外は、まぁこんなもんだよ邦画としちゃ
(あと一部デザインもやばいかな
>>628 考証
あ、これはファンタジーだっけ・・・
こんな映画まで「泣けました」ってCMするようになったんだな。 日本の映画界はもうどうしようもないな。
>>624 決めゼリフ、とそれにくっつける「画」は凝ってるね
ただ、それをつなぎあう部分、そこにもって行き上げる高揚感の演出が弱冠不足気味。
>>630 ところがどっこい「泣けました」CMに群がる層は実際に映画観て
泣いてしまうんだ。見事なマインドコントロールなわけだ。
まあ映画界はともかく宣伝の仕方には疑問だけどね。
>>629 考証レベル(の厳密さ)をどこまでのラインに設定しているかを
わからすのも演出のうちかと。
「ちょいのブロー」の元ネタはブライト艦長の「ちょい、右」だろ ガンオタの福井氏としては、「左舷、弾幕薄いぞ何やってるの?」 を使いたかったんだろうが、如何考えても使えないので、少し マイナーな「ちょい」を使ったんじゃないか?
完成度って便利な言葉だよな そのくせ、その概念がはっきりせんという厄介者 おいらは映画全体でまとまりがあるのが 完成度高い映画だと思うが、 そのまとまりっていうのはまた観念的だから、はっきり言えんが、 映画全体の雰囲気・色とでもいうのかな、(テーマと完全なる同義ではない) それにそれぞれのシーンに誤謬がないっていうのか・・・ あと、それらシーンに必然を感じられるかどうかってところか・・・ これでいくとハリウッド映画の典型的なもんとか、 スターウォーズなんてのは完成度が低いことになるけど
>>634 当時の潜水艦でつかわれてたらしいよ
微調整では欠かせない言葉だぜよ
むしろ、ブライトのそれはこっちが原典かな
( 3 3)ノ メガネメガネ −○-○ 水雷長のAAを開発したぞ。 俺にはこれが玄海だ
ガンダムを見たくなってくるじゃないか
アムロがN式で突撃か...
どうでもいいけど 皇紀2665 になってるな
(・・)ノ__________○ おれの限界の清永だ
完成度の高い映画ってのは最初の10分で完全にその空気に引き込まれる ような作品だと思う 10分しかやってないのに初めから存在してたかのような登場人物、世界というか
>>633 冒頭の歌が流れた時点で分かったよ
潜水艦から音出す時点で・・・
>>634 えー!
じゃあ折笠を艦長が殴って例のアレを言って、パウラが清永に軟弱ry
>>644 そういえば、イ-507は駆逐艦に追われている最中も、平気で音だしてたな。
なんか「特殊な防音装備」でもあるって事になってるのかね。
他の板でも皇紀になってるが遊ばれてるな
完成度=破綻が無い ってところか。 考証を無視しても、それが「嘘」として作品世界を構成する要素として、意味が あるものになってる。
んな事言ったらさ、「魚雷1番2番、ってぇ〜っ」ってのもガン種が元ネタなんて 言いたくなっちゃうじゃないのさ。(←それは無い
(´ー`)ノシ○清永
>>643 ソースないねぇ・・・
ほかにソフトブローと言ってたらしい
>>650 確かにそれは無い「やっぱり、ってぇ〜っだよね」
なんてことからやったらしいからね種は
>>644 映画だから、宇宙船だって音を出して飛ぶ。
>>650 DAS BOOTで同じせりふがあるよ(当たり前か・・・)
土屋なんて任務完了自爆… ごめん、調子こいた。 艦長の着ている革のコートってかなり長いね。最初、空軍みたいなジャンパーかな?って思った。 Uボートで誰か黒か茶の革ジャン着ていた記憶があるから交ざったか… この記憶も怪しいけど
(;´д`)┐ 手が抜けねーんだよー!
>>656 折れの脳内では、Uボート当時の乗組員が残して行ったのを木崎が見つけて
艦長に渡した事に成ってる
>>654 あれはあれだよ、宇宙船の推進剤が
撮影機体にあたった振動音だよ
ビーム砲は反射光によって急激に膨張した撮影機体の外板のきしむ音
でもね、それはそれ
これはちがう
わざわざ動力殺して
安全深度越えて潜航するまでして逃げようとしてるのに、
索敵用の女が敵に索敵させるのを許すなんてねぇ
660 :
名無シネマ@上映中 :皇紀2665/04/01(金) 00:43:24 ID:D8YU4tg2
BGMがうるさ過ぎ。 冒頭で死と沈黙が支配する世界とかいいながら、 なんでこんなにうるさく音楽ならすの? これで少女の歌声の効果も激減。 恐怖と静寂の中で突然歌が聞こえだすから魔女って感じがするのに。 歌のタイミングも、少女が衝撃派を少しでも和らげるために 歌うって言う設定だったら、 魚雷発射→少女が歌を歌いだす→敵、突然歌が聞こえる→直後に魚雷命中 って感じで魔女っぽさが出ると思ったけどなあ。
そろそろ、飽きた。
>>644 そいう事じゃないわさ
あのシーン自体矛盾をはらんでるし
いい演出は知識の有る無しにかかわらなく、うまくやってるよ。
>>659 何言ってるの?あれは、アタシの心理作戦よ。ローレライと呼ばれて居たんだから
あの歌声を聴いた連合軍の連中はビビリまくりよ。
と脳内でパウラが叫んでいます
2ちゃんトップページすごいことになってるんだけど。 だれかわかる人いますか?
エイプリルフールだからでしょ
>>665 そうなんですか?
一瞬2ちゃんのベースはその人達かと思いマスタ。
>>664 今日は何の日か自分で考えて、結論を出せ。以上だ
>>658 ほー…!
自分は軍事に詳しくないから分からんけど、ああいうのが日本軍にもあるんだとなぜか以外だった。
冒頭のシーンよくある時間が前後してる演出と思った人が多いんじゃないか? ただここまではいい そのあと、役所、堤のいきなりの2ショットがいただけない フィックスで立ちんぼドアップで撮っててどうも監督が実写に不慣れなのが出ちゃった感じ (絵コンテ通りなんだろけど) 直球カットを魅せる前の捨てカットも入れないと実写の場合うまくないかと (手のアップやら足元、帽子のつばとかね)
俺、N式の最後のパウラの歌声は、囮になってイ-507を救う為のもんだと思った。
みなさん、渋いですな。
>>655 ドイツ人は「ってぇ〜〜」とは伊湾だろ?
「ファイエル」かなぁ?
あ、吹き替えでの事?
だったら、翻訳の担当のセンスが良かったんだな。
676 :
イ507 ◆9MI507vVSE :皇紀2665/04/01(金) 00:56:46 ID:CXEI5woX
人類の英知は、ついにこの名作を生み出してしまったな。 100年後も、語り継がれるんだろうなあ。
>>675 ローレライが突然現れたんなら、そういうことも有るかもしれんが、米海軍にとっては
イ507=ローレライだろ。それを必死に攻撃しているわけでさ。
予想もしない方向から歌声が聞こえれば、取り逃がしたと思うだけなんじゃないの?
あー、トリップがI507だー
ミンメイアタックとは懐かしい
>>674 「フォウ アインツォ ツヴァイ ファイアロペース!」
”発射管 一番・二番 点火”
今聴いてみたら、こうだった
ジョウダン?ジョウダンとは何か?
>>682 マイクロンの言葉で、本気ではないということらしい
ホンキ?ホンキとは何か?
>>684 マイクロンの言葉で、本意であるということらしい
686 :
650 :皇紀2665/04/01(金) 01:11:42 ID:rcBhfMAL
>>680 ファイエルじゃないんだな。←これは、銀英伝から引いて来てるorz
ちょっと共通認識かと思って省略気味に書いてしまいましたが、
ガンダムシードと言う亜流のガンダムシリーズが最近放送されて
いて、この中ではミサイルとか荷電粒子砲の発射場面で、「撃てぇ」
ではなく「ってぇ〜っ」って言うんですよ。
で、ローレライの魚雷発射でも同じ言い方してたなと。
そんな話です。orz
アニメ版ナウシカも「てぇ〜っ」って言ってたし 昔からよくある言い方だと思う
マイクロンか、何もかも皆懐かしい・・・
『二番』もツヴォルフじゃないんだな
>>686 ファイエルであってるとは思うが、
言葉がくっついてるからそう聞こえるor漏れの耳が悪い
よく陸攻とかでもある
「ヨーイ、・・・・テッ!」ってやつですね
あれは射撃準備から素早く指示するためかな?
ちなみにタイガーを 独ではティーガー 露ではティーゲル と発音します パンサーは パンター パンテル(?) エイプリルなんちゃらではないよ
年末の映画賞ちょい予想 〇 毎日映画コンクール → 完全無視 〇 キネ旬 → 批評家20位 読者選出2〜3位 〇 ブルーリボン賞 → 新人賞の可能性有り(ただしリンダの出来がヨイ事が条件か?) 〇 日本アカデミー賞 → 役所、妻夫木、香椎がノミネートのみ ※妻夫木は「春の雪」対象では受賞しまくる可能性有り。 こんなところかな…。 個人的には賞はいらんと思う。スゲぇ「実験作」と思っているので。
日本ではヤクトパンターは ロンメル
2006新年ロードショウ!「神龍特別攻撃隊、飛ばず」
日本側監督・・・・・・・・・・・・・・ 滝田洋二郎
アメリカ側監督・・・・・・・・・・・・ アラン・パーカー
特撮監督・・・・・・・・・・・・・・・ 樋口真嗣
音楽・・・・・・・・・・・・・・・・・ 川合憲次
有泉龍之介司令・・・・・・・・・・・・ 中井貴一
伊401副長・・・・・・・・・・・・・・・ 蟹江敬三
伊400艦長・・・・・・・・・・・・・・・ 長島敏行
伊13大橋艦長・・・・・・・・・・・・・ 石橋蓮司
伊13副長・・・・・・・・・・・・・・・ 温水洋一
伊13機関長・・・・・・・・・・・・・・ 六平直政
伊14艦長・・・・・・・・・・・・・・・ 鶴見辰吾
アンツィオ艦長・・・・・・・・・・・・ ガブリエル・バーン
アヴェンジャー操縦士・・・・・・・・・ ダミアン・ルイス
テイラー艦長・・・・・・・・・・・・・ テレンス・スタンプ
ケラー艦長・・・・・・・・・・・・・・ マイケル・アイアンサイド
関連
http://cnn.co.jp/usa/CNN200503210007.html
田宮模型?
つっちーおやしみ!
698 :
名無シネマ@上映中 :皇紀2665/04/01(金) 01:35:46 ID:WxjtBtc1
>>694 微妙なところ押さえてるけど、
配給会社が嫌がるだろ、
そんな地味なのは普通
日本アカデミー賞かぁ。 優秀賞は1つぐらいは獲れると思うけど最優秀賞は無理だろうな。 個人的には最優秀主演男優賞を期待してるのだが。
>>698 晴嵐のプロップがキネマ旬報新春特別号に載ってた
ここじゃ、ネタ扱いしかされネェw
701 :
名無シネマ@上映中 :皇紀2665/04/01(金) 02:13:36 ID:LNFPnNOB
●●●エープリルフールだけ特別仕様@2ちゃん。。。だそうです●●● 1.トップの壷が・・・ 2.名前の横の日付が・・・ 3.名前欄に『!baka』と記入すると・・・ 4.コメント欄に『!uso』と記入すると・・・ 他にもあるかもなので探してみてくださいです。。。
正直アニメでつくったほうがよかったね 顔のアップ多すぎ、実写をわかってない 「あきらめるな」ってそれだけしか言うことないんすか? 背景CGとの合成がばればれ 石黒賢と妻夫木聡の役者っぷりだけが見所だった、んならCGいらねーじゃん やっぱ怪獣映画しかつくれんのだなと思った
>>702 おまえは今、全国の実相寺ファンを敵に回した!
>>703 おまえは勘違いしている。実相寺は実写をわかっていない。
そこが魅力なんじゃないか!
>石黒賢と妻夫木聡の役者っぷりだけが見所だった、 この時点であからさまな釣りだと思われ
>>704 すまん。そんな事とは知らずにおれというやつは・・・
うあわあSAWを見てた・・・ 清永のアレがますます珍味(陳腐とは言わん)に思える。
パウラたんおやしみ!!
俺だけのアツコさん。。。
俺だけのシンヤ!
アツコさん早くおいで。。。一緒に寝るよ。。。
アツコさんのパウラちゃんあったかいよ。。。
713 :
!uso :映画暦110/04/01(金) 08:00:07 ID:9TfZjdtN
てー!
714 :
!baka :映画暦110/04/01(金) 08:02:01 ID:9TfZjdtN
あー
715 :
名無シネマ@上映中 :映画暦110/04/01(金) 08:25:09 ID:ZWgOPnEy
>>594 >むしろWW2の時点で『米空軍』が有るってのが・・・
>1946年に陸軍航空隊から空軍に昇格したような気がするんだが、俺の記憶違いか?
いや、君は正しい。アメリカ空軍ができたのは第二次世界大戦後。
陸軍直属の航空部隊(US ARMY AIR FORCE)が1947年7月26日の国家安全保障法の成立で独立した空軍になった。
ちょっとひどいな...
716 :
名無シネマ@上映中 :映画暦110/04/01(金) 09:04:59 ID:ZWgOPnEy
オレが感じた一番の謎。 速度も遅く航続距離の短いN式(おそらく数十キロ程度)で 日本から2500Kmも離れたテニアンから どうやって米軍にも見つからずに日本にたどり着いたのか... 合理的な説明できる人いる?
映画暦って何? シネマトグラフから勘定?
原作では黒潮にのって九州に漂着。ってものすご〜く無理があるやん!
>>717 1895年12月28日、パリのグラン・カフェ地下で
リュミエール兄弟が発明したシネマトグラフが有料公開
レイトショー行ったら、ローレライのポスター剥がしていた。 もらいたかった
>>716 退鑑組みたいに日本領の島にたどり着いたとか。
>>718 え!そうなの?
まあインディジョーンズで潜水艦の艦橋に捕まって偉く距離を移動するよりはましかと。
>>716 ナチスドイツが作った世界最高性能のミゼットサブだから。
パウラもいるから哨戒バッチシだし。
724 :
!baka :映画暦110/04/01(金) 11:13:35 ID:Oa7NZ+V8
!uso はあはあ
725 :
名無シネマ@上映中 :映画暦110/04/01(金) 11:13:46 ID:cijRACUA
パウラです…。 実は閉所恐怖症です。 パウラです…。 N式の中で歌うとエコーが掛ってちょっと歌がうまくなった気がします。 パウラです…。 ジャーマン・ポテトが好きだと言ったら、晩ご飯に肉じゃがが出てきました。 パウラです…。 1人でN式に乗っているとき、大声を出して1時間ぐらい笑っているときがあります。 パウラです…。 N式の座席に座って、天井のサビを数えるのが趣味です。 パウラです…。パウラです…。パウラです…。
土屋です 台詞がありません
大湊です…いつも色んな場所で「しまったぁ!」と叫んでいる気がするとです。 大湊です…。
石黒賢です なんだかいつも死んで退場するとです・・・
729 :
ひかえ :映画暦110/04/01(金) 11:38:55 ID:7a17qGIR
折笠です ドラゴンヘッドに続き 生き続けてしまっとでつ。 絶対に生き続けてやると叫んだからではありません。
従来のソナーを鼻とするならば、「あれ」は屁です・・・ ゴメン、くだらないんだけど書かずにはいられなかった。
ageてしまった。スマソ ちょいsage
732 :
名無シネマ@上映中 :映画暦110/04/01(金) 12:05:53 ID:cijRACUA
絹見です…。 艦長就任祝いをやってもらっていません。 絹見です…。 まだ乗組員の顔と名前が一致しません。 絹見です…。 艦内で「ちょい」を流行せたのが自慢です。 絹見です…。 パウラの胸をチラっと見たら気付かれて睨まれました 絹見です…。 ローレライの仕組みを説明されたけど、よく理解できてません。 絹見です…。絹見です…。絹見です…。
折笠です… パウラに差し入れるいなりを一個つまんでしまったとです 折笠です… 折笠です… あんなに大写しにされなかったら、多分バレなかったとです… 折笠です‥折笠です……
柳葉です やたら秋田出身にされるとです… 清永です 手が抜けません! ちょっと言ってみただけと
絹見「ネタスレを見殺しにするな!」
つまらん
本当に泣いてる奴多かったぞ・・・特に柳葉が死ぬあたりとか 佐藤隆太が死ぬあたり・・ボール挟まり死亡なんて笑いそうになったが・・・
739 :
!baka :映画暦110/04/01(金) 16:31:16 ID:6Y4fIZwy
!uso
>>718 浮上中は燃料で潜行中は浮上中に充電したバッテリーで航行していた記憶が。
それに潮流を加味すれば日本にたどり着ける...のか?
まあ小説ですから
映画の日だから観てきた、さんざん云われてるだろうけど 椰子の実を劇中歌に使って欲しかったな。
743 :
名無シネマ@上映中 :映画暦110/04/01(金) 17:20:16 ID:OCe8UROJ
>富野由悠季・・・間宮大尉 ガンダムの人だよn?('A`)
744 :
提供:名無しさん :映画暦110/04/01(金) 17:23:08 ID:mJY84N7c
冒頭で回天回天言うからさー パウラを切り離したあと、オトナたちがイ507で特攻すると思ったのさ
まあ原作ではそういうカンジですから
746 :
名無シネマ@上映中 :映画暦110/04/01(金) 17:48:51 ID:08TPbRui
>>740 >浮上中は燃料で潜行中は浮上中に充電したバッテリーで航行していた記憶が。
普通の潜水艦はそうだけど、ああいうタイプはエンジンは積んでないんじゃない?
母船から供給される電力を充電するバッテリーしかつんでないと思う。
仮にエンジンを積んでても100Km以上も走れるだけの燃料は積めないと思う。
ミッションの性格からして必要ないから。2500Kmの自力航行は不可能だな。
ありうる線としてはサイパンあたりに漂着してジャングルに隠れ、
ほとぼりが冷めたころ、軍属かなんかに化けて日本への引揚者に紛れ込んだってとこじゃないかな。
747 :
名無シネマ@上映中 :映画暦110/04/01(金) 17:58:17 ID:cijRACUA
>>746 >普通の潜水艦はそうだけど、ああいうタイプはエンジンは積んでないんじゃない?
推測だけで長々とうんちく垂れるなや。
少なくとも小説版のナーバルは発動機付なのだが・・・
一応燃料や食料・水も充分に搭載されている、という記述もある。
当初から日本を目指していたわけじゃなくて、駐留基地があるいくつかの南方の島へ
たどり着ければ…という計画だった。
プロットの段階で漂着は「不可能」と富野にダメをだされてたな 映画では入ってないから その後は想像に任せるで特に問題ない。 小説では可能かどうかは、その後さらに吟味はしてるだろうけど
749 :
名無シネマ@上映中 :映画暦110/04/01(金) 18:57:56 ID:HHrp6N+U
遅ればせながら今日見てきました。
期待が大きすぎたのか…
カナリorzです。
丸々すべてとまでは言いませんが、
ある程度
>>702 さん
>正直アニメでつくったほうがよかったね
顔のアップ多すぎ、実写をわかってない
「あきらめるな」ってそれだけしか言うことないんすか?
背景CGとの合成がばればれ
石黒賢と妻夫木聡の役者っぷりだけが見所だった、んならCGいらねーじゃん
やっぱ怪獣映画しかつくれんのだなと思った
の意見にうなずきました。
たくさんやりたいことが多すぎて
すべてが中途半端だったと思います。
そして、個々キャラの印象付けが薄くそれなのに登場人物が多い、
もう少し抑揚をつけてメリハリがあれば
いいものになってたと思うのにもったいないです。
カメラワークも然り、幅が少なかったですよね。
あと、映画館のせいもあるでしょうが、
セリフが聞き取りにくかったです。
ちょっとエヴァっぽい?と思ったらエンディングロールに庵野さんが…
絵コンテだったんですね。
私的には本はすごくよかったのですが残念な作品でした。
長文失礼しました。
映画じゃ消息が曖昧なように終わらせたけど 普通に艦隊にフクロにされて跡形もなくなったんだろうとオモタ
>>749 映画の日、入場料1000円也で、人の入りはどうでしたでしょうか?
ミニチュアの船がチープで笑える。
753 :
名無シネマ@上映中 :映画暦110/04/01(金) 19:17:22 ID:08TPbRui
>>747 >推測だけで長々とうんちく垂れるなや。
>一応燃料や食料・水も充分に搭載されている、という記述もある。
十分ってどのくらい?
映像から見るとタイプNはせいぜい全長20m、船殻の直径3m程度。
モーター、バッテリー、エンジンその他を積んで、さらに何千リットルもの燃料を積むスペースはないと思う。
やっぱり自力航行はせいぜい100Km程度だよ。
>駐留基地があるいくつかの南方の島へたどり着ければ…という計画だった。
あの時点でテニアン周辺のサイパンその他はアメリカの占領下にあったから、それは、
>サイパンあたりに漂着してジャングルに隠れ、ほとぼりが冷めたころ、軍属かなんかに化けて日本への引揚者に紛れ込んだってとこじゃないかな。
と、同じことだね。
>>751 有楽町の日劇で13時からの回見てきたけど、2〜3割くらいの入りだった・・・
つか四回目だが全く飽きない。
756 :
名無シネマ@上映中 :映画暦110/04/01(金) 19:30:19 ID:08TPbRui
>>587 >魚雷の航跡のCGなんか「レッドオクトーバーを追え」に匹敵してたぞ。
いくらなんでも10年前の映画のCGと比べてやるのはあまりにもかわいそうw
758 :
名無シネマ@上映中 :映画暦110/04/01(金) 19:33:39 ID:08TPbRui
>>756 ごめん15年前でした。CGで15年前っていったら大昔だよ。
15年でコンピュータの能力は100倍以上になってるし
CG用ソフトの能力も比べ物にならない。
他スレでパウラの包帯ヌードを蒸し返してる人がいるが、あれが無いとなんかサイボーグ状態に誤解されそう(チューブやコードの差し込み口だらけ、みたいな)な気もするから、「ちゃんと生身の人間ですよ〜、ご安心下さい」との説明カットと考えるように脳内補完してます。 それならハラも立たん‥
そもそもCGかどうかも怪しいが (逆にそれなら可だけど) (クリムゾンタイドなんかは確かミニチュア
>>759 素っ裸でええやん(見せ方は演出でどうにでもなる)
>>761 パウラタソいじめた…パウラタソいじめた…
かーみーかーぜーの術〜〜
>>759 あれ包帯やったんか?
ああいうデザインの下着だと思うとった。
というかCGしょぼいとか言ってる人の 標準的なクオリティの作品はたとえば何なのか聞きたい。 個人的にローレライは目を覆うほどでも突出して綺麗なわけでもなかった。 物語相応の雰囲気は出てたと思う。 まぁ煽りや釣りだっていうんならあんまり意味ないけど
766 :
名無シネマ@上映中 :映画暦110/04/01(金) 20:34:58 ID:5dlhxyIs
うーん、20億突破するかも知らんが25億は厳しい、そんな状況かな。 30億はちょっと無理そうね。
よくも悪くもオオアジなハリウッドのアクション映画みたいだというか 一般ウケはするけど 後々まで語り継がれることはない、というぐらいの映画。
>>753 >十分ってどのくらい?
まあわかりやすく言うと600秒だな。
つか一番問題なのは ローレライ・システムが 女の子を潜水艦に乗せるアリバイ作りぐらいにしか役立ってなかったような。
770 :
名無シネマ@上映中 :映画暦110/04/01(金) 20:53:06 ID:cijRACUA
浅倉です…。 両親とも公家なので、実家ではおじゃる言葉で話さなきゃいけません。 浅倉です…。 うちのヒデ爺がいまだに「ぼっちゃん」というのが嫌です。 浅倉です…。 このごろ肉が好きになりました。 浅倉です…。 海軍を選んだのは軍服がかっこいいからとは誰にも言えません。 浅倉です…。 学生時代からちょっと浮いてました。 浅倉です…。浅倉です…。浅倉です…。
包帯だったのか。TMレボリューションコスチュームかとオモタ。 パウラのファッション現代的過ぎ。いや萌えるけど。
社員がいなくなって一気にさびしくなった。
2回目の視聴から帰還。 前回は原作との違和感が引っかかってイマイチに感じたが、今回は素直に話に没入できたよ。 先が判っていてもあれだけハラハラさせるというのはなかなか凄い事なのでは?とか思う今日この頃。
何であれだけ白なんだろうと思っていた。 ナチって黒づくめってイメージあるし、パウラのマントといい全部黒だったから 黒だったらまんまT.M.Revolutionだなw
776 :
名無シネマ@上映中 :映画暦110/04/01(金) 21:31:59 ID:cijRACUA
>>773 昼夜逆転ドキュソやヒッキーが書き込まなくなったからだよw
春休で外に遊びにいってるのか?
N式もあの後ロタ島にたどり着いたと考えるのが一番無難。 ロタ島ならテニアンから数百キロだからN式でも十分たどり着けると思う。 ロタ島は終戦まで陥落していないし。 そこで下船組と再会かと。
779 :
名無シネマ@上映中 :映画暦110/04/01(金) 21:44:49 ID:cijRACUA
>>777 1.学校を退学になったのでフリーターで忙しい
2.引き篭もりを親に怒られ泣く泣く就職
3.問題児専門の全寮制学校にぶちこまれた
4.首を吊った
1〜4のどれかw
上げて書くようなことじゃないよな
時岡です…。 推測や解釈は特技です。 時岡です…。 パウラの寫真集を撮りたかったです。 時岡です…。 香港マフィアの用心棒をしていたこともありました。 時岡です…。 夜中の露天艦橋で艦長と一服するのが楽しみです。 時岡です…。 ライカ大事にしてください。 時岡です…。時岡です…。時岡です…。
782 :
名無シネマ@上映中 :映画暦110/04/01(金) 22:05:18 ID:28QpJ+fm
ガメラん時から気になってたけど 樋口特撮って 予算や製作環境から逆算して分量とクオリティ決めて撮ってるみたいな感じなんだよな。 後先の考えなしに作って大きなアナだらけになることはないけれど まんべんなく小さなアナがあるというか 可能最低限のライン決めといてその辺りのキープに必死こいてるというか。 まあ映画についていえば 12億円の予算きっちりつぎ込んだなとは思える出来ではありましたよ。
なぜ、伊507号潜は涙滴型潜水艦なんだろうね 当時的には、現代の潜水艦に近いカッコした潜水艦は開発されていた。 しかし、もとはフランスで建造され、哨戒中に米高船と衝突 その後ドイツ海軍が接収、修復・改造を行い、ドイツ降伏後、 軍事同盟国である大日本帝国海軍が接収、大規模な改造を行なう。 しかし、当時はまだ涙滴型潜水艦は試験範囲の状態から、 実用として使うころだしね
>>769 ローレライの目的がアリバイ作りなので問題ない
いちおー敵を殺しまくってバンザイ!とのお話しにしない為のものかと。 好戦的との批判魚雷をかわす為のアリバイ・システムですな。
パウラの歌が、折笠と甲板に出た時以外はことごとく時期が変に 見えるのがちょっと残念。 OPの敵艦撃沈後とか(歌える状態?)、折笠がN式に忍び込む 前とか(高須が一緒にいる時に歌ってたように見え違和感あり。) N式切り離す時とかラスト離脱時とか(敵に探知されるだろ。) 場面盛り上げには必要なんだろうけど。
788 :
名無シネマ@上映中 :映画暦110/04/01(金) 22:36:50 ID:5dlhxyIs
映画「ローレライ」は売れ筋を探るピンでしょ。 で、どのくらいのリアルさが求められるか、どのくらいの物語性が好まれるかを判定。 そして今後の作品で最適解で制作・・ なんつーのをキボンヌ。
789 :
名無シネマ@上映中 :映画暦110/04/01(金) 22:37:27 ID:D8YU4tg2
パウラが海水と直接触れてる場面ってあったっけ?。 濡れてる場面がないような。
>>789 きっとあの水密服の中は宇宙服みたいになってんだよ。
中は海水まみれ
中高生の客が全然いない ヲタと成人カップルとオッサン&老人だけだよ、見に来てるの
戦争映画に出てくる平和主義者のヒロイン位ムカつくものはないからなぁ‥。 男達が命懸けで闘っているのに後方で「争いはヤメテ」とか、ウンザリする。 敵を殺せば私も死ぬ―― 位の「気合い」が戦争映画のヒロインに必要になるのは結構な事だ。 今後パウラを規準値にすべし。
>>789-790 相手の体液(血)を指先で触れただけで相手の意思が判るから、全身を海水に浸
さなくても手が海水に触っていれば良いんじゃないか?
そう言う意味では、潜水服を着る必要は全く無いんだな
今日は土屋の中の人がハニカミでますよ
796 :
名無シネマ@上映中 :映画暦110/04/01(金) 22:53:37 ID:5dlhxyIs
>>793 ・・待てよ?
パウラは浮気とか凄い精度で感知しそうだ。マジ恐ろしい。
>>791 中高生いないよねぇ…
女子はチラホラいるのだが
あれだけ雑誌で煽ったにも関わらずガノタっぽい
男子中高生が皆無。
>>793 「潜水服」はモニターする為に必要なんじゃねの?
今日見てきた。いまいちだったけどパウラが かわいかったからあとはどうでもいいや。
パウラは戦いたくないのではなくて 戦いでダメージを受けたくないっていう作品内のスタンスは 正直、微妙。
映画の日だったので、観てきました。 客はそれなりに入っていて盛況だったと思います。 で、感想ですが、 アニオタとしての俺はまあ、ちょっと満足。佳作? 映画オタとしての俺は全くダメ。駄作! って感じですね。 映画としては、やっぱダメでしょう。 CGの戦闘シーンはそれなりに見栄えしましたが、 人物描写の演出がかなり幼稚な感じがしました。 役者は、役所と柳葉、国村あたりの演技が唯一の救いで、 後は全て大根に見えましたし、それをフォローする演出もなかった。 脚本もかなり恥かしかった。アニメなら気にならない言い回しでも 実写の人間が喋ると変なセリフが多かった。冒頭のナレーションとか 堤のドストエフスキー話とか。「これが我々の最後の希望だ!」とかすごい臭いセリフが。 内容的にもアニメっぽ過ぎるなぁと。 確かにアニメとして撮った方が良かったと思いました。 でも実写でこういうのやることに意気込みを感じるし、 アニオタとしては、樋口さん頑張ってるな、と思うので応援したくはなりました。 次作に期待。
ヘイリーのコンサートに行った人います? どうでしたか?
>>801 ベタかつ、極めて妥当な感想。
一部のキティちゃんは噛みつかないように。
>>796 福井公式サイトの人生相談(?)コーナー(今は停止してる)で以前そういうネタが有ったなw
805 :
名無シネマ@上映中 :映画暦110/04/01(金) 23:02:13 ID:5dlhxyIs
やはり押井守の言ったとおり、映画は全てアニメになるのか。
たしかにね。受け身ではあるな〜。 ナウシカみたく一人で敵中突破みたいなのはやり過ぎだし。 まあ男達の物語ですから。
>>805 それは押井の「言い訳」だろ。
押井の映画と同じ欠点を、ローレライが抱えているというだけの話。
イノセンスみたく、登場人物が故事成語とかを連発しまくる邦画ってあまり見たくないなw
土屋の中の人 しゃべらないほうがいいね
810 :
名無シネマ@上映中 :映画暦110/04/01(金) 23:09:58 ID:XC23jiYA
ローレライのサントラってTVで使われまくりだな。
>>810 ガンヘッドなみに長生きしたらスゴイけどね。
ところで、折笠の出身地って長崎なの?
>>811 ガンヘッドのサントラは、無機質・無国籍感漂いつつ、
スケール感もあるからなんにでも合って便利だよねえ。
ローレライは生音多くて情緒あり過ぎだから、
新しいネタが出て来た頃には代わりそう。
AVALONがあんまし使われなくなったみたく。
もしかしたら アニメ版も作っちゃったりしちゃったりして
ガンヘッドはさすがに最近はあんまり聞かなくなったなあ 洋画もいれるとサントラ使われまくり王者はインデペンデデンスデイかな?連投スマソ
>>813 映画板と小説板では設定が異なってるものが幾つか有るね
>>813 >>817 そうなのかサンクス。原作読んでないもんで。
パウラに故郷の事を語った時の映像が長崎を連想させたんで
あーかわいそーとか思っちゃったのよ。
・・・今気付いたんだが、征人の故郷が長崎に変わったのは、 おケイさんがカットされてしまった代わりなんじゃないか?
今週でスレの住人が1/5くらいに減ったような。 日曜リピートしようかと思うがガラガラだとショック受けそうなので悩む。
ノシ自分は女子高生だけど今日4回目のちょいブローしたよ
823 :
名無シネマ@上映中 :映画暦110/04/01(金) 23:43:41 ID:FZYeGSbj
樋口>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>紀里谷
>>823 これって誰に主張するために書いてるの?謎。
パウラの正体が判明した所で怒って帰った奴がいた。 それ以来、違う意味でドキドキしながら観てます。 明日6回目行ってきます。 こんなことなら前売買っときゃ良かった。
それ俺の時といっしょ。
近所の映画館があずみ2と入れ替えになるんで、最後にと3回目いってきた。 CGに限ってみるとやっぱり質感が足りないよね。 冒頭のイ507を俯瞰で舐めるシーンからもう薄っぺらい。 ここで観客引き込まなきゃいかんのに、迫力でSW1のミニチュア戦艦に完敗してどうする。 甲板なんて、木のはずなのにまるでプラ版。 CG担当は荷物をまとめて田舎へ帰れとちょい怒り心頭。
客に心配させる映画
ハラハラドキドキの展開です
タイムリミットがあり、ギリギリで観客が、おい間に合わないぞと思わせる映画 ●洋画 ナバロンの要塞 もうちょっと! 007 ゴールドフィンガー あぶない爆発する! ジャッカルの日 間に合わない撃たれる! 知りすぎていた男 間に合わない撃たれる! スターウォーズ ああデススターの射程に入った! 007ムーンレイカー へんな教団が! ジャガーノート どっちを切るんだ! 美女と野獣 お花が! だったっけ? 80日間世界一周 みてない イングリッシュペイシェント あぶない爆発する! ●邦画 おニャン子ザムービー あぶない爆発する! とほほほ 復活の日 本当に間に合わない さよならジュピター へんな教団が! ガンヘッド なんか発動するんだったけ? ローレライ なんか間に合いそう こんどの戦国自衛隊 ? ●漫画映画 長靴をはいた猫 太陽が! 長靴の80日間世界一周 みてない
「甲板に出てる時の合成が不自然」って不満が多いけど、甲板のシーンは全部結構 好きだな。
832 :
名無シネマ@上映中 :映画暦110/04/02(土) 00:13:40 ID:w6Wbiik+
まあ、それなりにSFとして楽しんだが・・・ 潜水艦は実在のイ400で、艦載機で索的・爆撃するシーンや 浮上してからの、飛行場砲撃で良かったんだよ。 敵駆逐艦も2隻程度で、死闘を繰り広げるみたいな・・・ この映画最大の欠点は、現実感無さすぎ。 ちなみに原作読んでない。
>>827 伊507の甲板は木製じゃないようだ。
とりあえず小説では「甲板も鋼鉄でできている」との記述がある。
俺にはちゃんと金属製の甲板に見えたからぜんぜんOKだったけどなぁ。
スジつけてるけど
『クラッシュダイブ』よりは特撮も上だな
見れば見るほど凄い映画だと思えてくる・・・・<本日で四回目 一度目は「何じゃこりゃ( ゚Д゚)」だったが
>>837 自演キモス
(そうじゃないならidを追ってミソ、
>>838 ビジュアル的にもズバリこーゆー映画だったなら、
間違えてファビョる香具師も少なかったろうに……
>>842 いや、そのふぁびょる香具師ってのは、
実際こういう映画も好きなんですよ
海底軍艦とか・・・
だから、やっぱり噴飯するでしょうな
>>624 >手抜きは感じないが、力不足は感じるぞ。特に脚本。
>あと、格好良さ優先しすぎて、登場人物の感情や重要情報が伝わりづらい
>カット割りとか。
亀でスマンが、作り手が勢い優先の作り方をしたんだとしたら、それはそれで
作り手の狙い通りの完成度は達成出来てると思うぞ。
潜望鏡の抱え具合は「最後の決断」のティル・シュヴァイガーのが上。 まぁ、「ガンヘッド」よりは面白かったのでいいか。
作り手側が自己満足してるかどうかは赤の他人の評価とは関係ないよ
愛知万博行って半日歩き回った自分から見れば、 映画鑑賞は極めてコストパフォーマンスに優れた時間の過ごし方で あると思いますた。 今日は映画の日だったんだから、万博よりも映画館をハシゴした ほうが良かったですぽ orz #万博会場のあの池から伊507が浮上してくれたら大満足なんですがw
848 :
837 :映画暦110/04/02(土) 00:47:32 ID:kd+U+yLf
>>753 過去スレより(真偽の程は定かではありませんが)
特殊潜航艇「ナーバル」の元になってるのは 独の特殊潜航艇「ゼーフント」って奴で、 あの小ささで外洋航行能力まで備えた本格派です。
「Uボートをそのまま小型した」といってもいいぐらいの贅沢な作りだったそうで。
アレだけでも「1週間ほどの単独行動」が可能だった。
昔、海軍では料理コンテストがあったらしい。 潜水艦は知らないけど主として軍艦とかで。 もし潜水艦もあるなら掌砲長の出番?
パウラです… 男の子の前で下着姿になったのを、あとで思い出して顔から火が出るごと 恥ずかったとです。 パウラです… 独語できないので、唄が別人に吹きえられたとです。 パウラです… 包まってた毛布がとっても臭かったとです。 パウラです…パウラです…パウラです…
夢を壊すようだけど 潜水艦乗りは臭い。 今の自衛隊の潜水艦乗りでさえ臭い。 タクシーの乗るとすぐバレるらしい 中国の原潜の乗組員みたいに 青白く発光してないからまだいいけど。
アイス作ったボウルがちゃんと2重になっててワラタ。掌砲長、一生懸命まぜまぜしてたんだろうな。
小説では確か宮崎に漂着してたよ
冷蔵庫ではなく、塩と氷で冷たくしたのだろうか… あ、でも氷って……
>>855 「100%無理」なら福井も小説にしない罠ぁ
パウラのチカラでイルカさんが運んでくれたってのはどうだい。
下船組のシーンで、 「鍋坂少尉以下の退艦者は、日本領ロタ島に漂着....」 とナレーションしていたのは折笠?それとも作家?
>>858 パウラとイルカに、征人がちょっとジェラシー感じたりとか(w
「俺よりイルカの方、頼るのかよ?」
>>851 おまい突如現れた折笠を独語で罵倒してたやん!
今日マクドナルドに入ったら、何だか臭い。 ふと見回すと、野球部の高校生が練習か試合の帰りに来てた模様。 たった一日の試合だけでこんなに臭いのなら 折笠たちなんて、どんなに臭ってたんだろ。 パウラもよく耐えられたよね〜。
>>863 まあパウラ本人もナーバルの中に缶詰状態だから、
臭さも似たり寄ったりだったのではないかと。
小説版だと、最初にナーバル艇内に入った絹見艦長は
「独特の女臭さ」に違和感を感じるという描写もあるし。
「潜水艦乗り」が臭く思うのだから、パウラの方が臭かったりして。
>>852 タクシー乗る前に風呂入って着替えろよw
>>863-834 閉鎖環境ではそのうち、お互い麻痺するんじゃないかなと
中途半端に外出てるから無理かもしれないけど
それより油臭さの方がキツイかも。
>>865 当時のサブマリナーが一番辟易したのは
体臭や油臭さよりも
艦内に蔓延るカビの匂いと蓄電池から発する刺激臭だったみたいだ。
この二つはいくら乗ってても「慣れない類の匂い」らしい。
じゃあそれで あとワキガの奴がいない事も祈る。
>>864 そのシーンで絹見が違和感を感じたのは自分達よりも臭いとか臭くないとかじゃなく、
潜水艦の中ではおよそありえないはずの「女の臭い」がしたからだろ。
>>868 まあそれを考えに入れても「かなりの匂い」でないと気付かないのではないかと。
匂いのマスキング効果ってのがあるから、異質な匂いでも他の匂いと同等の強さを持ってないと、
専門的に訓練受けた人(調香師とかね)でないと気付かんよ。
クサヤの匂いの前で大抵の香水の匂いは吹き飛ぶ。
不肖宮嶋の本で、南極観測隊に同行するルポがあったが、 風呂になかなか入れず、クサいのはサブマリナーと似たようなもんらしいな。 そして女のにほひに飢えてて、シャンプーの匂いに欲情する話が切なかったw
パウラは小説版だと水に接してるんでしょ、(知らんけど そんなに臭くもないでしょそれなら
パウラってナーバル乗るとおおっぴらには外出れない立場だからねぇ・・・ 女性には自分が不潔な状態であるってのはかなりきついでしょう 月のものとか含めて やっぱり潜水艦は男の船なんだということが改めて実感できたり
>>870 >シャンプーの匂いに欲情
切ない・・・w
藻前ら映画版のパウラたんが高須に綺麗にされていたのを分かってなさ過ぎ。 テンプレに入れとけよな Q パウラはどうして潜水艦の中でも清潔なのですか? A 高須にいつも綺麗にされていたからです。
夢でピエールとパウラが、 夫婦になっていた。 アイスが決め手になったらしい。
パウラが鉄臭かったのだけはガチ
実際、パウラも何日も風呂に入らずまともな身繕いも年ごろなの出来なくて… と思うとあれだな。まぁ御時世が戦時中だったってのもあるけど。 男の中で不安じゃなかったのかな?
>>877 今時のヴァカ女じゃあるまいし、
男だらけの環境に閉じ込められたからどうこうって事は無かったのでは?
それほどに、あの時代は基地外じみてたと思うよ・・・
パウラが外に出るシーンで空の蒼さが足りないと思ったひといませんか? なんかスカットしなくって。 惜しいと思いマツタ。
>>878 そうかー今の感覚で考えたらいかんかもね
あんま関係ないけど、
その時、その時代でしかでしか育たない生まれない性格、考えってあるしね
>>880 スタジオのブルーバック撮りだからな。
ガメラ撮ってた人だけに、オープンの良さは熟知してただろうに……
882 :
881 :映画暦110/04/02(土) 02:27:33 ID:MdrYDZl9
>>879 >>881 イ507の実物大セットが必要。
しかも洋上で撮影するとなると、天候にも左右されるし、時間もかかる。
俳優のスケジュール調整と拘束も大変になる。
ローレライにはそんな余裕はなかったと思われ。
とりあえず全部、亀山のせいにしておけば丸く収まるのに気が付いた。
実際12億宣伝費込みで考えたら決して潤沢な予算で作られた映画ではない ローレライが結果を残したら次はもう少し予算を投入してくれるでしょう きっと そーいや文庫本かなり売れてるらしいけど講談社って制作費多少なりとも 出資してるんだろうか?
>>885 興行収入20億円程度は行きそうだし、DVD販売もあるから黒字は確実でしょうね
しかし、大成功という訳でもないので、次がどうなるかが微妙ですね。
ちょいブロー
パウラは他の船員がその存在を認識するまでの期間は あの閉鎖空間でクソもションベンもタレ流しだったのかなぁ?? あんな小型艇にトイレは無いだろうし・・・
「もっと予算かければもっといけるかも?」って流れになるのはいいが、 そうなると「ウチにもかませろ!」って輩も多くなってくるという罠が
>>883 甲板とか艦橋とか一部セットをオープンで撮る『Uボート』方式でイイじゃん。
『八岐大蛇の逆襲』の戦車でもやってたしw
まあその方法を選択しないってこた、
漏れ如きには想像できないナニカがあるんだろうけど。
>>889 確かに出資者が多くなると、出資者の色々な意見を全て反映して作品が崩壊する危険性もあるかと。
資金調達のいい方法があればいいのですけどね。
892 :
883 :映画暦110/04/02(土) 03:24:49 ID:B5yXG2NZ
>>890 藻前映画観たのか?
イ507の上半分が丸ごと必要なカットがあるぞ。
一部セットでは無理。
それに
>しかも洋上で撮影するとなると、天候にも左右されるし、時間もかかる。
>俳優のスケジュール調整と拘束も大変になる。
って書いてるやんか。
むしろこっちの方が重要。
>>892 洋上で撮れと言ってる訳じゃないんだが……
自然光じゃコンポジットできない訳じゃないでそ。
撮影所でオープン組む分には、
香盤さえきちんと作っときゃ拘束増えないし。
894 :
名無シネマ@上映中 :映画暦110/04/02(土) 03:46:24 ID:wlSAT072
昨日見てきた。浅倉って原作でもあのキャラなのかな。 映画でのキャラしか知らないけど、かっこ良かった…
今日、4回目を見てきた。 最初見たときは粗ばかりが目につき「雑な映画だなぁ」と思ったが、 4回目ともなると、むしろその粗が愛すべき個性のように思えてきた。 あばたもえくぼというか、慣れって恐ろしいなw
>>894 細部がだいぶ違うけど(その最期とか)、方向性は近いイイ男。
堤+軍服のカッコ良さは、小説版読んでた時の想像よりイカしてたぜ。
>>888 扉で仕切られた機械室におまるを置いてあった(小説版)
>>896 レスTHX
最期違うのかぁ。原作も読んでみたくなったよ。
堤は予想以上に役にはまっててびっくりした。
この映画はダレ場がほとんど無いから、リピーターにとってありがたいw 大抵の映画は二回目以降だと、ヤマ場→次のヤマ場まで基本的に退屈→ヤマ場・・・の 繰り返しなんだけど、ローレライの場合は矢継ぎ早にヤマ場がくるから、退屈しないで 済んで、2時間があっという間に経過してしまう。
去年のスイングガールみたいな糞映画でも興行25億だっけ?役所とかの 一流俳優使い、12億も予算もらって20億前後じゃ決して大成功って数字 じゃないよな、しょせんオタ監督の限界だな成功の主な原因はプロデユース の優秀さでしょう。
>>900 スウィング・ガールズは21.5億だな。
あの映画を糞映画といってしまうところに、君のバランス感覚の無さがよくわかった。
名作だとは思わないが、日本人受けする出来でヒットは当然と思うが…。
むしろ、「ローレライ」のヒットは意外な感じがする。
>>888 うんこしないよ
オシッコは私が全て飲み干します
>>900 んーと、21.5億か俺のソースは25億なんだがな?どうでもいいか20億台の
邦画では結構なヒット作には間違いないからね。
バランス感覚ってなんだ?大衆受けする作りなのは、俺でも理解できる監督は
テレビの人間で視聴率競争の勝者だろうたぶんな、演出つーより脚色が上手い
だけの小手先のベタベタ映画だから、個人的に糞映画って表現しただけだよ
「海猿」とか最近の邦画はパクリみたいな、小手先の脚色だけの映画ばかりだ。
ストーリーを説明するだけの映画
あ、いや、フジの映画全般がな。
女の匂いっていっても基本的に化粧品に使う香料の匂いだよね。 シャンプーの匂いに欲情するっていうのは香料=女性というイメージがあるからだと思う。 生理中の妹はほのかに血の匂いを漂わせているが、 これぞ女の匂いという匂いってあるんだろうか。
>監督はテレビの人間で視聴率競争の勝者だろうたぶんな 大外れだね
>>908 矢口って人は、テレビの人間じゃないの?
ほー、スイングの公式見たら確かにテレビ畑じゃないみたいだね。 俺もあまりに安っぽい、映画作るからテレビの人間かと思ってた。
>>888 ナーバルの元になってるゼーフントには、
トイレがきちんと付いてたよ。圧搾空気で排出する本格的な物。
操縦区画の後ろ、機関室内部に設置されてた。
912 :
名無シネマ@上映中 :2005/04/02(土) 09:52:00 ID:3zZq0GTR
>>898 俺もそうだった
堤真一が意外にも軍人役がキマっていたのに感心したよ
>>892-893 スタジオ合成にしても背景が実景ではなくCGなのが問題かと
理由としては
・他の洋上パートの背景とのつながりに気をつかった
・昔の映画のような巨大な「カキワリ」を背景にした撮影を意識した
・フィルムの性格上、情報量が少なくても実景の空とCGの空では写り方が全然違ってしまうことに気付かなかった?
・あの白っぽさは狙い(のような気もす)
・調整ミス、不足(CGのリテークはやってるらしいのでこれはどうかと思う)
・完全ブルーバックで全アングル人間以外CGだから、絵のつながりをあわせた実景合成なんて無理
カキワリの背景だとリアル感がでないので、怪獣を外で撮ってた樋口らしくはないような気はする。
(通信所の空の「リアル」さが結果として妙に目立つ)
背景はCGだけど、それより演技者に注目してねってのは亀山の弁
(やっぱ多少、気になってるものかと)
915 :
名無シネマ@上映中 :2005/04/02(土) 10:19:15 ID:QjbOei+N
>>900 >去年のスイングガールみたいな糞映画でも興行25億だっけ...12億も予算もらって20億前後じゃ決して大成功って数字
じゃないよな
>>901 >スウィング・ガールズは21.5億だな。
映画づくりってたいへんだね。
特に邦画は基本的に日本国内だけがマーケットだし。
20億の興行収入ってことは100万人以上が行ったってことでしょ?
配給側(映画館とか)の取り分がどれくらいか知らんけど半分として、
一ヶ月ぐらいの期間に100万人も動員して粗利4億弱(興行収入20億−制作費12億×配給利益率0.5)じゃ
割のいい商売とはいいがたいな。リスクもでかいし。
邦画で12億の制作費はでかいな、ベタな内容になるのは仕方ない、この 映画見てから個人的には、邦画は単館しか劇場で見ないことに決めた。 正直まいった、DVDで充分な内容だ。
絵的に凝ったところのない小品のほうがDVDで十分な映画では? 大画面を使うならそれなりに情報量を詰めてもらわないと割に合わないと思いますが。
ベタでどっかで見たような内容の方が素人客は捕まえやすいんだよ。 しかし振り返ってみると 妻夫木や香椎はかんっぜんに添え物で ちゃんと見せ場があるのおっさんばっかというのが 潔いというか何というか 分かりやすい映画だな。
中盤の雨のシーン、あれって長崎原爆投下のブラッ クレインだよね? 思い切り浴びちゃって大丈夫なんだろうか。
映画は映画館で見るものだ とは思う その人にとってどんなのが「映画」に値するかは様々なわけだけどね
通りすがりのスコールじゃん 長崎のブラックレインが硫黄島沖まで降るか?
制作費が回収できた段階で、大成功だろ。 TV放映、ソフト販売、ヲタ相手に関連商品を売りつけることもできる。
>>917 ハリウッドと比べられても困るとか擁護派は言うみたいだが、正直
1人の消費者の観点から見れば、比べるのが当然だ。
比べないのがおかしいのだ、そうすればDVDで見たほうが、悪いとこ
が目立たないから、なんとか見れると感じるぞ、脚本とかベタベタ
だし特撮は洋画に劣り、DVDで充分でしょう。
「さよならジュピター」は大画面ではホントにやばかった・・・
>>915 国語力のない奴が多過ぎる。
まだ20億円は達成していない。
3月27日時点でまだ興行収入16.8億円。
20億円突破は早くても4月10日終了時点になる。
ただし、20億円突破は確実だろう。
>>922 制作費の回収ってできたのかな?
劇場が取り半だとするとまだまだかもね
DVD販売も含めると確実に黒字だと思うけど
926 :
名無シネマ@上映中 :2005/04/02(土) 11:00:13 ID:QjbOei+N
>>855 >ゼーフントの航続距離には諸説あるが、一番多いのは270マイル(約500km)とするものです。
へー、けっこう長いんだね。おれも1隻欲しいな。うちのプールで遊ぶのによさそうだ。
つい最近ようやく見たんだが、アフタヌーンでやってる漫画版って結構いいね。 小説の内容を映画化して欲しかった御仁には結構おすすめじゃないか? でも漫画版には出てくるフリッツ見ると、長さうんぬんの問題じゃなくて 映画にはフリッツ出なくてよかったと思えるな。 残念だがあれを実写でやったらパウラも真っ青のコスプレキャラだ。 腐女子を呼び寄せる効果が高そうだが、一般客の引き具合が倍化しそう。
930 :
名無シネマ@上映中 :2005/04/02(土) 11:40:56 ID:A9YhQuKU
事前情報無しに見た者としては、石黒と香椎の登場シーンは 石黒「いかにもだな。おい。美形がやったら腐女子バンザイか?」 香椎「どうせなら眼帯までつけろ」 と思ったら、その手の人だったのね。監督。 まあそれなりに見れたので良し。 とりあえず思ったのは、野球野郎のラストをカットしても パウラと乗員の食事シーンやら会話を見せてほしかったかな。 …小説でも読んでみるか。
樋口知らないのは事前情報の問題なのかな?
932 :
イ507 ◆9MI507vVSE :2005/04/02(土) 11:55:25 ID:iExoPbGo
243 :名無シネマ@上映中 :2005/03/30(水) 01:21:19 ID:bDiaff7t 「スタンレーの魔女」は傑作だと思う。 題名忘れたが、老スナイパーの話とかも。 「山が・・・山が笑っている・・・チクショー!」 「新記録だ。あんたにはわかるだろう・・・」 「死ぬなよ・・・」 世の中に漏れクラスのファンがいてうれしい。 松本零士は読破したよ。 男のロマンがわかる仲間がこんなところにもいたなんてな。 漏れたち、もう友達だな。
>>924 確かにフリッツ実写化やったら、
パウラでさえ色々意見があるみたいだからそれこそフリッツだったら腐女子狙いとか言われる悪寒
個人的にみて見たかったけどな。
>921 ブラックレインだからこそ、雨粒を通じてパウラに 地獄絵図のビジョンが見えたんじゃないのかな?と 思って。どうなんだろ。
どうしても、折笠とパウラをナーバルで本土に辿り着かせたいので、俺も、ゼーフント
のデータを探して計算してみましたよ。
と思ったが、
>>855 そちらのソースは航続距離短いですねorz。諸説有るのか。
俺の見つけた奴は海面航行で720海里(1333km)。
ttp://www.dataphone.se/~ms/ubootw/boats_type-27b.htm 日本近辺の海流は、1〜3ノットってことで、平均2ノットと考えて、海流に乗ってる
限り、一日に48海里で、10日間で889km。10日間の航行+漂流で何とか2000km
行けます。
てか、テニアンから日本まで5000kmですか?2000kmじゃないんだorz
ゼーフントはともかく、N式では5000キロいける設計になっていたということでいいんじゃない?
ロタ島に着いたと考える
見てきた。 木崎ーーーーーーー!!゚・(つД`)・゚・
939 :
935 :2005/04/02(土) 13:07:29 ID:bu998Occ
>>936 なんと言うのか。
ナーバル(N式)がゼーフントを改造して造ったもの。と言う元ネタが有るので、
出来る限り、そこから本土到達の妥当性を確かめたいと言うのか。
ま、別に困ってる訳じゃなくて、好きでやってるので良いんですが。
>>765 あ、それ言ったの俺。
包帯よりサポーターの方が近いって(藁。
裏を明かせば、生身の女の子感を出す為には、下着姿が有った方が良いと
衣装デザインのスタッフが提案したそうで、且つ、事務所がOK出しそうな
エッチっぽくないデザインだそうで。
>>923 ローレライは当時期にやってる洋画と比較してもそんなに劣ってないだろう。
よっぽど洋画コンプレックスがあるのか?
ナショナルトレジャーだったらローレライのほうが見ごたえはあるべ。
>>935 知人でヨット(外洋型)やってた人から聞いた話だと、
潮流に流されると平気で「ン百`単位」で移動できるそうな。
小説版だと、米艦艇を発見した時に慌てて潜るみたいな描写が為されてたから、
殆ど浮上して漂うってのがメインなら、日数はともかく距離はあまり問題ではないらしい。
考えてみると完全無動力の小型ヨットで太平洋横断とかやってる冒険家はいるからね。
>>941 まぁ、名前も知らない遠い島から椰子の実だって流れ着くわけだしねぇ。
>>941 それって帆があるからじゃ
動力無し、帆無しだとかなり無謀
>>943 潮だけでも結構速いらしいぞ。
メキシコ湾流の調査で32日間無動力潜行漂流をやった
実験潜水艇フランクリン号は300マイルを潮流だけで移動している。
潮流って普段海でない人が考えているよりも強いんじゃ まあパウラが乗っているんだからどうにかなっちゃう気がするけどね
韓流も思いの他 強いものなのです。
つまんね
>>932 (゚∀゚)人(゚∀゚)
戦場マンガ(ザ・コックピット)ファンって結構居るのが嬉しいな
あの映画を楽しめた人は古本屋でも探して読んで見ると良いです。乗りは同じですから
楽しめると思います
普段海でる人→漁業従事者他。
>>929 なんせフリッツは「黒いシャア」だからな。
>>951 「ガトーとは違うのだよガトーとは」とか言いそう?
ああ、そうか。普段海出ない人か。 俺はてっきり普段海ではない人だと思ってたw
この映画を見て思ったこと。 ロンソンのバンジョーって昔からあったんだ! それから、艦長とか軍医とか年齢と階級が不釣り合いな登場人物が どんな経歴で冷や飯喰わされてきてたのか気になった。 年齢と階級といえば、飛行科でなくても19やそこらで一兵曹になれたりするもんなの?
>>930 監督以前に原作者もその手の人だしw
福井の小説ってよくもわるくも「文章で描いた」マンガとか「ヘヴィな」ライトノベルという感じで
リアリティがあるとか感じたことないなあ。
むしろ自分の小説が有り得ない絵空事だと自覚してるから
虚構内リアリティを読者に納得させるためにやたら書き込んでるって感じだ。
長崎でできた原爆雲等が上空の雲と混じる→雲の水蒸気の中を有様が流れる →スコールとなってパウラにふりそそぐ→長崎のビジョンが断片的に届く ほんとかよ
>>958 それって、放射能混じってる雨になる気が・・・・
大湊が西宮の遺品であるロンソンバンジョーをナチュラルに 自分の私物として使用している件について
>>960 映画だと「同時刻」だよね確か
てことは水(分)の中を電波のように伝わってるってことなんだろね。
ほんとかよ
(当然、大規模な惨劇だから伝わったんで、何でもかんでも伝わるわけじゃないんだろうけど)
963 :
名無シネマ@上映中 :2005/04/02(土) 16:46:45 ID:wcihW+Hx
艦長の腕時計の裏に刻んであった奥様の名前の「淳子」は 「あつこ」と読むべきか「じゅんこ」と読むべきか。 私としてはパウラと同じ「あつこ」と読みたいけど。
もう次スレ立ってる
このスレは映画見てからにしようと思ってたら もう27スレまで進んでいるのか? 昨日見てきたけど、システムは2回しか 起動してないね。もったいない。 バンバン使って戦艦撃沈物にすればよかったのに。
プロローグ入れて3回は起動してるともう。
あと少し、 ちょいリアル だったら、大傑作になってたかもしれない。 メチャクチャリアルである必要はない。 ちょいリアル。
鬼武者1と2の背景のほうがリアルじゃないですかこれ だからゲームと比べられるんだよね
次スレに向けて、急速潜行
966がローレライシステムの意味分かってないからからかってるのじゃないか?
>>966 パウラが廃人になって
肝腎な所で使えないようになってまう
作戦海域まで戦力はちょい温存との御達しだ。
977 :
名無シネマ@上映中 :2005/04/02(土) 18:44:29 ID:FhkdY9+o
脳の感情をつかさどる部分を破壊してローレライを連続で稼動させうるリーバマン新薬を イ号の危機に自ら飲もうとするパウラを止める原作のくだり。=自らが忌む特攻兵器を使わざるをえなくなるだろうという浅倉への否定 萌えまスタ ポッ
ローレライシステムって結局何回起動したんだろう・・・・ 魔女伝説が広まるくらいだから2〜3回ぽっちではないと思うのだが・・・・ つか、冒頭のシーンって時系列的にはどこらへんに入るの?
979 :
名無シネマ@上映中 :2005/04/02(土) 18:49:48 ID:s5X5rlUP
え、40億行くとか言ってませんでした、この映画?
980 :
名無シネマ@上映中 :2005/04/02(土) 18:55:44 ID:BklNKQA1
50億じゃなかった? でも今でも十分すげぇ。
981 :
名無シネマ@上映中 :2005/04/02(土) 18:57:48 ID:axBLa1jz
982 :
名無シネマ@上映中 :2005/04/02(土) 18:58:42 ID:1xicIV+e
実際この週末でどのくらい逝きそう?? 30億??w
984 :
名無シネマ@上映中 :2005/04/02(土) 19:08:49 ID:s5X5rlUP
無理だねぇ・・・ 此処も一時期凄かったけど もう勢いは消えました 細々と見守りませう
986 :
名無シネマ@上映中 :2005/04/02(土) 19:10:21 ID:5P5SXvpH
かなりつまらない映画だった・・・・・ レーシングストライプスの方がよかった。
987 :
名無シネマ@上映中 :2005/04/02(土) 19:11:16 ID:BklNKQA1
>>981 お前はなんでもソースかけんだな。
このソース厨。
>>978 高須以下が日本側に受け渡しに向かってる途中航路かと。
>>932 あ、それ漏れだわ。
ついでと言っちゃなんだが、このスレと次スレの1だったりするw
>>989 おお、いいところへ。
982を読んでて思い出したんだが、
「俺にはこれしかないんだ!だから、これが一番いいんだ!! 」
て台詞があるのは『パイロットハンター』だっけ?
992 :
名無シネマ@上映中 :2005/04/02(土) 19:18:56 ID:FGk5XghZ
993 :
名無シネマ@上映中 :2005/04/02(土) 19:21:25 ID:1ZJZn+2q
急速潜航
ちょい1000!
995 :
名無シネマ@上映中 :2005/04/02(土) 19:22:43 ID:8GpFH1cd
急速潜航
>>991 そうそう、その台詞。思い出した。「ぱいろットハンター」
漏れが
>>932 で書いた「老スナイパーの話」ってやつ。
「いいか、これは世界で一番優れた小銃なんだ!
俺にはこれしかないんだ!だからこれが一番いいんだ!」
スレ違い。
急速潜航
「ぱいろットハンター」→「パイロットハンター」orz
1000 :
名無シネマ@上映中 :2005/04/02(土) 19:24:13 ID:BklNKQA1
>>992 「50億じゃなかった?」
に対してどうしてソース出せだよ。
断定してねぇ上、?付けてんだろ。
死ね。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。