ロード・オブ・ザ・リング/指輪物語 第141章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
★DVD、8月4日発売!
 PJ監督による全3部作の映画について、原作込みでイロイロ語るスレ。
 前スレ http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1087997344/l50

★『シネプレックスわかば』オープン記念で3部作一挙上映決定。
 http://www.cineplex.co.jp/wakaba/news/weekly_news.html

 映画・原作、どちらか至上主義の人や、原作話を全く聞きたくない人、
 映画と原作は別、と割り切れない人にはこのスレはおすすめできない。
 過去ログ・関連スレ・リンク・DVD情報は>>2-20あたり

★質問のあるビギナー・未読者は、まずはFAQ集かビギナースレを参照。
 http://lotr_faq.at.infoseek.co.jp/ 又は http://www.age.to/~rings/faq/
★既読者へ。ここは映画板なので原作の話題は映画に直接関係ある部分に留めて欲スィ。
 原作マンセーでも、未読者への押し付けにはならないように。
 原作話をバンバンしたい人は、SFスレ・2チャンネルリオン他、それぞれのスレへ移動ヨロシコ。

★新スレは950超えたら立てて下さい。970超えたら新スレ立つまで書き込みは自粛。
 テンプレ http://www.age.to/~rings/template.html
★映画話・原作話共に、流れでどうしてもネタバレが出て来る場合はメール欄で。
★特定キャラ・俳優の叩きは荒れてしまう元なので控えめに。または専用スレへ。
★煽り・荒らしは放置(削除してもらえなくなります)、 見たくない話題はスルー推奨。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2名無シネマ@上映中:04/07/15 01:54 ID:p5dsrf51
関連リンク
★オフィシャルサイト(日本語)
http://www.lotr.jp/
★オフィシャルサイト(英語)
http://www.lordoftherings.net/
★映画板+SF板過去ログ集+小ネタ集+FAQ+テンプレ
http://www.age.to/~rings/
★初心者・質問歓迎スレFAQ(初心者スレで頻出の質問をまとめたページ)
http://f32.aaacafe.ne.jp/~rbegin/
★携帯用小ネタ集
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=rotking
★2チャンネルリオン
http://jbbs.shitaraba.com/movie/469/
★最新情報はこの辺で
The One Ring Net http://www.theonering.net/
War of the Ring http://www.warofthering.net/
翻訳は http://www.excite.co.jp/world/ で。
★Amazon.co.jp トールキンストア 映画関連本も多数掲載
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/16038/ref=ed_cp_15_1_b/249-7471509-9045948
★PS2、GBA、GCでゲーム発売中
http://www.japan.ea.com/lordoftherings/
★Transcript(聞き取り脚本)
ttp://www.seatofkings.net/scripts.html
★スレッドタイトル検索(聞く前に検索しる!)
http://2chs.net/i/2chs.cgi
3名無シネマ@上映中:04/07/15 01:54 ID:p5dsrf51
関連スレ
・原作に興味を持った人は原作に興味を持った方はこちらへ(原作ネタバレ禁止)
 SF板 指輪物語ビギナースレッド5【ネタバレ厳禁】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1077977282/l50
・原作「指輪物語」メインの話はこちらへ(原作ネタバレ満載)
 SF板 指輪物語−45
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1086517693/l50
・映画作品・人板 ピーター・ジャクソンは史上最強の映画監督
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1045400847/l50
・携帯ゲーム板 GBA ロードオブザリング〜二つの塔〜part2
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1059490384/l50
・家庭用ゲーム板 ◎ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔〜王の帰還◎
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1077732519/l50
・家庭用ゲーム攻略板 ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1072684897/l50
・家庭用ゲーム攻略板 †††ロード オブ ザリング 攻略スレ†††
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1045196708/l50
・おもちゃ板 ロード・オブ・ザ・リングのフィギュア 二つの塔
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1078022908/l50
・三国志、戦国時代板 三戦板的に語る指輪物語(ロードオブザリング) 2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1076343709/l50
・字幕関係はこっちで 映画字幕改善本部3
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1028841147/l50
・通行証の交換とかはこっちで 交換関係全般総合スレッド
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/469/1070981129/l100
4名無シネマ@上映中:04/07/15 01:55 ID:p5dsrf51
俳優関連スレ
◇◆イライジャ・ウッド Part34◆◇
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1088090477/l50
ヴィゴ・モーテンセン PART24
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1087139260/l50
サー・イアン・マッケラン
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1045320133/l50
オーランド・ブルーム パート2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1080407137/l50
ショーン・ビーン23
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1088005314/l50
超絶美形御老体クリストファー・リー(´Д`)ハァハァ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1014524567/l50
ケイトブランシェット
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/981568114/l50
ドミニク・モナハン&ビリー・ボイド 2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1076804123/l50
【デコ】Hugo Weavingを愛でるスレ3【増殖中】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1084361180/l50
カール・アーバン
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1046256237/l50
デヴィッド・ウェンハムはどう?3
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1079359423/l50
【】ショーン・アスティン【】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1047488166/l50
クレイグ・パーカーさん好きな人!!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1048743851/l50
ミランダ・オットー [Miranda Otto]
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1074711741/l50
【カワイイ】リブ・タイラー【キレイ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1073711483/l50
5名無シネマ@上映中:04/07/15 02:02 ID:p5dsrf51
DVD/ビデオ情報
第1部「ロード・オブ・ザ・リング」(旅の仲間)
ttp://www.lotr.jp/homevideo/homevideo_fotr.html
第2部「ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔」
ttp://www.lotr.jp/homevideo/homevideo_ttt.html
2枚組/「コレクターズ・エディション」4,935円(税込)
4枚組/「スペシャル・エクステンデッド・エディション」10,290円(税込)
第3部「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」
ttp://www.lotr.jp/index_homevideo_rotk.html
2枚組/「コレクターズ・エディション」4,935円(税込)7月24日レンタル開始 8月4日 発売
「コレクターズ・エディション トリロジーBOXセット」14,805円(税込) 8月18日 発売
 CE版をそのまままとめた6枚組

○板内・スレッド内を検索すると、知りたい情報が得られるかもだ。
 ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」
 (または Win「Ctrl+F」キー Mac「コマンド+F」キー)

他、
○DVD/ビデオ情報
○サントラ情報
○吹替版キャスト情報
○その他いろいろ
 「FotRとかTTTって何よ」「予告編の曲って何?」
 「何でフロドは旅立ったの?」 「何で最初から鷲で行かなかったの?」
 「ガンダルフって魔法使いなのに何で魔法使わないの?」
などは http://www.age.to/~rings/faq/ から探してみてね。
6名無シネマ@上映中:04/07/15 02:05 ID:p5dsrf51
謝辞は省略。気持ちだけで
7名無シネマ@上映中:04/07/15 02:52 ID:BbDLvlky
>>1
乙。
オーランド・ブルーム パート3になりました。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1088303235/
8名無シネマ@上映中:04/07/15 10:40 ID:mIpA5azY
>>1
乙ケレ!
9名無シネマ@上映中:04/07/15 21:33 ID:8j1YOqRd
>1
スレ立て乙〜!
10名無シネマ@上映中:04/07/15 23:16 ID:waSujAlM
乙〜 !
>>1のわかばは時期的に消してもよかったのでは・・・?ま、いっか。
11名無シネマ@上映中:04/07/16 00:29 ID:QoBFnbSh
>>1 乙〜
12名無シネマ@上映中:04/07/16 00:33 ID:BlMK79A7
>>1
スレ立て乙彼様。
13名無シネマ@上映中:04/07/16 02:51 ID:GDTj1wVy
>>1乙ヽ( ФДФ)ノシャー!
そろそろ、というかめちゃくちゃマッタリしてきたねъ( ゚ー^)
14名無シネマ@上映中:04/07/16 10:25 ID:xPVbFzSR
前スレ1000ゲットー!
15名無シネマ@上映中:04/07/16 11:12 ID:gSt87e8a
LotkのDVDが出ればまた賑わうだろうね。
16名無シネマ@上映中:04/07/16 11:42 ID:eLSuwOvP
レンタルのほうがはやいんだよね?
みんな販売するまで10日間待つ?
17名無シネマ@上映中:04/07/16 12:13 ID:Z2WJVBir
>1乙!

こんな家めちゃくちゃ住みたい!ホビットみたいだー!上に草植えたい。
ttp://www.dome-house.jp/about_dome/contents.html
18名無シネマ@上映中:04/07/16 12:42 ID:IlWDfYJ2
乙ケレボルン!
19名無シネマ@上映中:04/07/16 12:55 ID:gSt87e8a
レンタルしたいけど全部借りられちゃってるだろうな〜。
20名無シネマ@上映中:04/07/16 15:10 ID:AGwTra60
殺伐としたスレにお遍路さんが!! 

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ./            \
/__._________ヽ 
   |     。   . | _
   | ,,,.....    ....,,,,,| | |  
  ヽ|  -・‐,  ‐・= |ノ| |@ チリーン 
   |  -ー''  | ''ー . | | |    
   |   ノ(,、_,.)ヽ  | | |
   | .  /,----、  | | |
   |    ̄二..´   | | |
   |___...,,,,.__| | |
       |  ̄|.   .| |
21名無シネマ@上映中:04/07/16 15:17 ID:wpXVllS/
>>15
Lord of the Kings?
22名無シネマ@上映中:04/07/16 15:18 ID:AGwTra60
Lord of the Henros
23名無シネマ@上映中:04/07/16 15:25 ID:c7UQIphW
Lord of the Kichigai
24名無シネマ@上映中:04/07/16 15:43 ID:lbg9ETMl
前スレからの流れで悪いんだが、
キャストのオーディション組と出演依頼組を教えて貰えませんか?

自分で分かっているのは
出演依頼組
イアン・ホルム→ビルボはこの人しかいない(SEEコメンタリー)
ヴィゴ・モーテンセン→他の役者が降りたため急遽呼ばれた。
ヒューゴ・ウィービング→指輪スタッフがマトリックスのスタッフも兼ねてて、依頼。

オーディション組
イライジャ・ウッド→自分でホビットの衣装作ってデモ?テープ送った。
オーランド・ブルーム→ファラミア受けたけど、レゴレスになった
25名無シネマ@上映中:04/07/16 15:50 ID:qmGZU9Dd
オーディション組
ショーン・ビーン
ビリー・ボイド → メリーとピピンの両方受けて、ピピンになった。
ドミニク・モナハン 
26名無シネマ@上映中:04/07/16 15:58 ID:B4vdlJkj
公式ガイドブックのショーンAのページで
「オーデションがあると連絡を受けて・・・」って書いてあるから
サムもオーディション組みたい。

あと、TTTのコメンタリーで、エオウィンのオーディションの話をしてたから
エオウィンもオーディション組。

クリストファー・リーは、魔法使い風に髭をつけた写真をPJに送って、
PJとかの前で、台詞を読んだって書いてある。
これがオーディションなのかはわかんないけど。
27名無シネマ@上映中:04/07/16 16:11 ID:iQa+L82j
出演強制組
リブ・テイラー→彼女を出すなら、客の動員が見込めるから
          制作費を出すと言われて、監督が仕方なく出した
2815:04/07/16 16:44 ID:gSt87e8a
ROTKでしたOTZ
恥ずかしい・・・
29名無シネマ@上映中:04/07/16 16:50 ID:mf5DsvzW
>>27
その都市伝説を得意げに言いふらす者は、一作目公開直後から後を絶たないが
ソースを示した者はいまだかつて一人もいない

つーか、今だにそのネタ振っていて、恥ずかしくないのか
30名無シネマ@上映中:04/07/16 17:55 ID:em9rxeHk
リブの顔が今よか3センチ短くて
体重が10キロくらい少なかったら
全然文句ないのになー
31名無シネマ@上映中:04/07/16 18:03 ID:EKFh+KjV
>27じゃないけど
>29へ

リブがインタビューで
「原作も読んでなかったし、オーデションも受けずに、いきなり電話でオファーされたの」
と言ってるよ。
ソースは
ttp://www.nyniche.com/soul/gossip/10_index_msg.html
32名無シネマ@上映中:04/07/16 18:17 ID:9KU5O0WF
>>30
あの人、長くない。細いんだ。
エルフ役の人はだいたい顔が細い。ハルディアにも、ぎょっとするほど
細いカットがあった。
33名無シネマ@上映中:04/07/16 18:27 ID:B4vdlJkj
>>31
29じゃないけど、それだったら別に>>27の話のソースとは
全然関係ないんでは。

まあ単に、リブも出演依頼組って事だね。
34名無シネマ@上映中:04/07/16 18:27 ID:em9rxeHk
>>32
うん、だからあと3センチくいら短くなったら
バランスとれていいんでネーノと
35名無シネマ@上映中:04/07/16 18:53 ID:Y3KvnqtQ
グリマはどうなんだろう
あの人、X-FILEなんかじゃかなり出演料高いときいたんだが
やっぱ依頼されたのかな?
36名無シネマ@上映中:04/07/16 18:57 ID:xGx2C/ID
>>32
映画の画面サイズはシネスコだからフィルムではかなり細く映っているんだろうな。

サムはちょうどいいか…
37名無シネマ@上映中:04/07/16 20:31 ID:vkuL3s3Z
グリマは最初のオーデションの出来が良く無かったけど
どうしても彼にやって欲しくて、もう1度オーデション受けてもらった
2度目は素晴らしかった・・らしい
38名無シネマ@上映中:04/07/16 21:08 ID:JUIV+PhL
兄貴の中の人も依頼組だよね。
39名無シネマ@上映中:04/07/16 21:20 ID:NSaDou92
ジョン・リス=デイヴィスは最初デネソール役で受けたんだっけ
40名無シネマ@上映中:04/07/16 21:38 ID:FDfxcY4l
>>39
なんか・・・想像つかないなw
でかくて威厳ある感じではあるけど。
41名無シネマ@上映中:04/07/16 21:45 ID:MHh2VgBu
>>35
映画俳優をテレビで使おうっていうんだから、
「高い」の基準が違うと思うんだが。そんなに高いのかあの人?
42名無シネマ@上映中:04/07/16 21:57 ID:Y2L197gA
アンディも確かオーディションだったよね。
43名無シネマ@上映中:04/07/16 22:12 ID:bQJfbuls
グリマ役の人、グリマの時と素の時と全然違うのでビックリした。
44名無シネマ@上映中:04/07/16 22:19 ID:2En4MHLR
>39
「歴史的な作品にちょっとだけ出演していい思い出にしたかった」らしい。
そしたらギムリ役のオファーが来て拘束時間のわりにギャラはいいとは言い難いので
断るつもりだったけど、息子さんが出演を勧めたそうな(アラゴルンの中の人と同じだね)
45名無シネマ@上映中:04/07/16 22:19 ID:gDJUv5Rh
俳優話で思い出した。
ちょっと前に友達とトロイ見に行ったときに、
「あの人でてたよね? ボロミアの中の人!!」
…中の人言うなw
46名無シネマ@上映中:04/07/16 22:21 ID:9KU5O0WF
ジョン・リス-デイヴィスじゃなかったら誰がギムリやってたんだろうなぁ。
47 :04/07/16 22:53 ID:mQT2N8Ar
散々ガイシュツだろうが、
オーランドもファラミア役のオーディション受けたんだよな

イアン・マッケランとかはどうなんだろう?
何かの雑誌で、PJは初めから
ガンダルフ役にはこの人と考えていたらしい、とあったが…
48名無シネマ@上映中:04/07/16 22:53 ID:1ybiYI1a
>46
PJでw
ホビットっていうよりドワーフっぽくない?
49名無シネマ@上映中:04/07/16 22:57 ID:c7UQIphW
PJはボンブール
50名無シネマ@上映中:04/07/16 23:03 ID:Nt70X7TB
>>407
イアン・マッケランは依頼組。
THE BIG ISSUE JAPAN のインタビューとか、
他でも何かで読んだなぁ。
5150:04/07/16 23:04 ID:Nt70X7TB
ああ、めっちゃ未来にレスしてもうた。
× >>407
○ >>47
52名無シネマ@上映中:04/07/16 23:13 ID:Zs87tQGO
グリマは別の人に決定してしょぼんだったんだが
なぜかその俳優が降板したので超ラッキーだったと言ってたよ。
だからグリマもオーディション組なのかもしれない。

確かキャストの中でピピンが一番乗りで決まったんだったかな?
53名無シネマ@上映中:04/07/16 23:50 ID:nHbeSYpM
SEEキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
54 :04/07/16 23:55 ID:mQT2N8Ar
>50=51
dクス

だけど、内心ガンダルフを狙ってたのがクリストファー・リーかw
リーのガンダルフ、見てみたい…
55名無シネマ@上映中:04/07/17 00:21 ID:lurRvVlV
今日のクイズ、出題者は新感線ファンか。
思いもよらないものを出してくるなぁ。

ドミニクはフロドで受けたんじゃなかったっけ。
56名無シネマ@上映中:04/07/17 00:34 ID:gZhvVJ2i
>>52 このスレで新感線の名をみるとは…w
早速クイズみにいったら、まさに…(;´д`)
スレ違いでスマソだが、時期的に新感線、おいしいな。
57名無シネマ@上映中:04/07/17 01:24 ID:Jj5t08Ma
オーディション組にも公募に近いものから(フロドやホビット組)
ある程度候補をリストアップしたなかからオーディション受けてもらって
決めたというものまであるね。

別冊tokyoWalkerによるとバーナードヒルにガンダルフのオーディションの
依頼があったらしい。その後セオデンのオファーが来て、ショーンビーンに
勧められて受けたとか。
58名無シネマ@上映中:04/07/17 01:35 ID:RTPORbbp
お台場で三部作上映すんの?って今さっき、富士TVで…
59名無シネマ@上映中:04/07/17 01:39 ID:IIEAxXch
元アラゴルン役のスチュワートは最初フロド役で応募していた。
(原作ファンだから、フロドをやりたかったらしい)
撮影開始になって一週間でアラゴルン役が交代になったのだけれど、
ヴィゴは当時「28days」という映画を撮り終えて一年の休暇に入るはずだった。
そこへ突然のオファ。最初は断わろうとしたらしいが
息子に「アラゴルンなんて、すごい! かっこいいよ」とプッシュされて、
ヴィゴはアラゴルン役を引き受け、その一週間後には、NZで撮影していた。
(ナズグルと戦うシーン)
PJはヴィゴの息子にとても感謝しているらしい・・・

これが、アラゴルン役交替の顛末らしいです。
60名無シネマ@上映中:04/07/17 01:42 ID:2mQLx6xG
>>58
えっ、マジマジ!?
61名無シネマ@上映中:04/07/17 01:45 ID:CiLAeSt+
>>58
私も見てたんだけど、途中からだったから良く分かんなかったよ・・
今シネマメディアージュのHP行ってみたんだけど、そんなの
一言も書いてなくてさ。
何だったんだろ〜・・
6258:04/07/17 01:47 ID:RTPORbbp
いや、夢だったかもw 
自信なくなってきた。空耳だったらごめん(´-`)
6361:04/07/17 01:56 ID:CiLAeSt+
夢じゃないかも!
フジのHP見てみた。
「お台場映画王」というイベントを8/21から7日間やるらしい。
その中のイベントの一環として、3部作上映やるんじゃないかな?
上演作品&スケジュールは後日発表って書いてあったから、
いつやるかはまだ分からないみたいだけど。
64名無シネマ@上映中:04/07/17 03:03 ID:kdo/4Gp+
ここで良く出てるクイズってどこで見れるんですか?
携帯でも見れますか?
65名無シネマ@上映中:04/07/17 08:09 ID:wv5ysRec
携帯の公式サイトで行われているクイズのことです。
66名無シネマ@上映中:04/07/17 09:04 ID:aH5lE13r
原作ものではよく、子供に勧められて引き受けたって話を聞くね。
唐突に、「動物のお医者さん」での江守徹や岸田今日子のキャスティングを思い出したよ。

まさかこんなところでこんなネタを書き込もうとは・・・。
67名無シネマ@上映中:04/07/17 09:40 ID:aOPz9fgM
ボロミアもPJの前で(ロンドンのホテルにて)
「フロドから指輪を奪うシーン」をやらされたって言ってたよ
最初は狭い部屋だったので、自分でホテルに掛け合って
大きな部屋を用意してもらった・・とか
依頼されてオーデション組ですね
68名無シネマ@上映中:04/07/17 10:45 ID:uQ6M0Yey
8/18にCEトリロジーボックス出るけど
SEEの三部作BOXセットって出るんですかね?
ここではみんな単品で買っている人が多いと思うけど、
まだ1,2のSEEを買っていない自分としてはSEEのBOXが
出るのかどうか気になる。
69名無シネマ@上映中:04/07/17 11:47 ID:3lbJVSLw
>>53
どこに?
70名無シネマ@上映中:04/07/17 12:00 ID:5jAeVunw
>>68 
出さないと言ってたような。
でも出さないと言って出すのはこの世界の常識だけど。
71名無シネマ@上映中:04/07/17 12:13 ID:uQ6M0Yey
>>70
出さないって言っても
「ファンの要望により」って言い訳出来るしね。

う〜ん、とりあえず王の帰還SEEが発売するまで
BOX発売を待ってみる。
72 :04/07/17 12:52 ID:0asxtDKb
すいませんが、だれかぼろぼろボロミアをはってくれないか。
検索してもなかなか見つからないもので。。。
73名無シネマ@上映中:04/07/17 12:59 ID:lKgj6n28
>>46
ギムリ役にはサモ・ハン・キンポー
74名無シネマ@上映中:04/07/17 13:04 ID:Sqdw3oy/
>>72
リオンのネタスレの162にある。
75 :04/07/17 14:04 ID:0asxtDKb
>>74
サンクス!
76名無シネマ@上映中:04/07/17 14:33 ID:InuqdyIC
以前話に出ていたガラドリエルのバービーとレゴラスのケンの画像なんですがどう思います?

ttp://www.barbiecollector.com/showcase/product.asp?type=&subtype=&product_id=1003491
ttp://www.barbiecollector.com/showcase/product.asp?product_id=1003492&series_id=150084
77名無シネマ@上映中:04/07/17 14:59 ID:Uaht3PzP
>76
ワロタw
良く出来てるね
でもこれ見ると、レゴの脚に巻いてるのははゲートルと言うか
レッグウォーマーっぽいな
ロングブーツだと思ってたけど、違うのかな?
78名無シネマ@上映中:04/07/17 15:06 ID:LchVMsxD
>>76
kenとは思えない程綺麗に出来てる
バビは最近日本の取り扱い会社が変ったので予約取れるか緊張します
79名無シネマ@上映中:04/07/17 15:22 ID:oY6oVHJR
3部作上映は観たいけど、お台場冒険王には行きたくねぇ・・・
しかもフジだから、3部いっきょ上映!なんて粋なことはやらずに、
何度も足運んでもらうために何日かに分けてやるんだろうなあ。
80名無シネマ@上映中:04/07/17 16:04 ID:InuqdyIC
>>77
ゲートルとはw
でもアートブックでは確かにあのようなデザインに見える。
ゲートル部分は靴とは別パーツなのか、一体化したブーツなのか??

>>78
ビック亀なんかに入荷するといいんですけどね。
11月発売なら国内は来年でしょうか。
画像は公式のものなので実物とギャップがありそうだし。
ダメならネットのショップかはたまたイーベイか・・・。
81名無シネマ@上映中:04/07/17 17:46 ID:8KY/3Zkk
>>76
ガラドリエル様イイ!!美しい!欲しい(;´Д`)ハァハァ
82名無シネマ@上映中:04/07/17 18:43 ID:JpJzuHaz
フジテレビクラブ会報が来ました。
シネマメディアージュで「ロードオブザリング」3部作一挙上映と書いてありますよ。
83名無シネマ@上映中:04/07/17 19:43 ID:3iUiv5Jk
>>82
いいな〜、遠すぎて行けない。
84名無シネマ@上映中:04/07/17 19:48 ID:6tkybYy9
>>82
上映期間はいつ頃でしょう?HPにはまだ載ってませんでした。
個人的にはコンサートで上京する時期だとうれしいのですが
85名無シネマ@上映中:04/07/17 19:59 ID:JpJzuHaz
>84
8月21日〜27日と書いてあるけど、その間ずっと上演かどうかは不明。
文中に「日替わりスペシャル企画として・・・・や『ロードオブザリング』3部作一挙上映」
とあるので、1日限定の確立高い気がします。
86名無シネマ@上映中:04/07/17 20:01 ID:oCXMCBjN
>>55-56
まさかとは思うけど

アラゴルンの幼少時の名前エステルの意味は?
のぞみ こだま ひかり
とかの問題?

それとも エアレンディルの○○○
のぞみ こだま ひかり
とか?
87名無シネマ@上映中:04/07/17 20:04 ID:oCXMCBjN
>>59
ビゴの息子って
二つの部屋で ヘルム峡谷でオークと戦う準備してる場面で
ハマの子ハレスとアラゴルンが話してる後ろで槍を持って
やったるでーな顔で笑ってるデブ?
(王の囚人でゴスモグ隊長に槍を奪い取られるデブオークもそうだっけ?)
88名無シネマ@上映中:04/07/17 20:08 ID:oCXMCBjN
>>66
ハリポタはそういうのすごい
校長は孫に
ハグリッドは娘に
スネイプは親戚の子供に
猛烈にお願いされて渋々承諾したらしい
89名無シネマ@上映中:04/07/17 20:08 ID:1PlHRDK1
z
90名無シネマ@上映中:04/07/17 20:46 ID:JeLZX4bb
>>86
新感線っていう劇団があるんじゃなかったっけ?
91名無シネマ@上映中:04/07/17 22:00 ID:gZhvVJ2i
>>86、90 劇団☆新感線という劇団がありまして、
そこの代表作?に
「髑髏城の七人」というのと
「阿修羅城の瞳」というお芝居があるのですよ。
スレ違いスマソ。
92名無シネマ@上映中:04/07/17 22:51 ID:9+4Ava+l
>>87
そうだよ。
難民状態のわりにテプテプしててチョト目立つね。
93名無シネマ@上映中:04/07/17 23:20 ID:Uaht3PzP
人間役よりも、オークをやった方が良かったかも>御子息
94名無シネマ@上映中:04/07/17 23:31 ID:gbfUNcfc
>>93やってる
95名無シネマ@上映中:04/07/18 00:16 ID:HX7/c/0H
ヴィゴスレより。
ムービープラスで9月に特集がある模様。
ttp://www.movieplus.jp/special/lotr/bangumi.html#b01
キャスト紹介のガンダルフの項は必見(w
96名無シネマ@上映中:04/07/18 00:23 ID:qBRI2okW
かなり前に予約していた喋るレゴラスフィギュアが
今更代引きで届いた・・遅い・・
しかも禿しくおじさん顔で( ´・ω・) ショボーン
あの値段では期待したのが馬鹿なのかもしれないけど
巨大だし置く場所にも困ります
一緒に届いた旅の仲間のミニフィギュアは今更ビルがいない事に
気が付いた。いてほしかったなー
97名無シネマ@上映中:04/07/18 00:26 ID:ekLVI0RE
>>95
ガンダルフってビリー・ボイドだったのかw
98名無シネマ@上映中:04/07/18 00:39 ID:CiJtuUcF
それ言うんだったら熱帯雨林でTTTのCEEの(だったと思う)紹介んとこで

「監督 ビリー・ボイド」

になって時があったよ。もう直ってるんだけどナー。
キャプっておけばよかった。
99名無シネマ@上映中:04/07/18 00:42 ID:qBRI2okW
>>95
俳優関連で007をやってくれるなら
ショーン・ビーンの出てる007もやって欲しかったなー
劇場で見た時面白かったんだよね
100名無シネマ@上映中:04/07/18 00:44 ID:5SD5KUiu
そういえば以前、どっかの雑誌で、
「サム:サムワイズ・ギャムジー」
「ピピン:ペレグリン・トゥック」
ってなってたりしたなあ。>キャスト紹介
101名無シネマ@上映中:04/07/18 00:50 ID:2uR5k4/V
>>96
私もビル無しに気付かず買ってしまいました。
しかもいつも王様だけがすぐ倒れる…。バランスわるいのかな?

喋るレゴラスフィギュアはなんて喋るのですか?
102名無シネマ@上映中:04/07/18 01:23 ID:qBRI2okW
>>101
ビルがないとあの映画のシーン再現にならないので
寂しいですよね
喋るフィギュアは当分箱のままの予定なので
何を喋るかは未確認ですスマソ
103名無シネマ@上映中:04/07/18 01:30 ID:2uR5k4/V
>>102
お返事サンクスです。
レゴラスの名台詞ってありましたっけ?
『19!! 20!! 21!! …』
だったら嫌だな〜w
104名無シネマ@上映中:04/07/18 01:34 ID:5SD5KUiu
「友の隣なら?」とか>セリフ

レンバスCMでも良いな(w
105名無シネマ@上映中:04/07/18 01:58 ID:Z9H+zvYW
>>101
うちのもサムとアラゴルンが
常にマトリックスの弾避けみたいな格好だよ
間のレゴラスも微妙にのけぞってて
パランティアに手をかざすサルマン様みたいなポーズしてる
106名無シネマ@上映中:04/07/18 02:09 ID:YAsgR/Yn
そろそろ公開する某中世映画が
「神話そのものじゃなくて、やっぱりハリウッドテイストらしいよ」
という噂を仕入れたのでそのまま家人に言ってみた。
そしたら
「あたりまえでしょ!あの時代そのまま再現したらアラゴルンばっかりに
なっちゃうじゃない! くさくて汚くてたまらないわ!」

と言われてしまった…
返す言葉が見つからなかった。 orz
107名無シネマ@上映中:04/07/18 05:17 ID:O9Z1EPpi
プレイアロングの旅の仲間セットは、注文後に日本版にビルが付いていないことを知り
直ちにキャンセルし、カナダのショップで買ったけれど、当時25ドルだったのに
今は30ドルになっています。 送料を恐れずに買っておいてよかった・・・・

NECAのレゴラスの喋りは・・・・書いちゃっていいのかな?
「I CAN FEEL IT」

私見では、最も似ているレゴラス・フィギュアは、
トイビズの11インチ・ロトフィギュアだと思います。
ちょっと手を加えて彩色を加えると、表情が生々しくて気味か悪いほど似てます。

それから・・・プレイアロングのフィギュアは熱いお湯につけて慣らせば
ある程度は簡単に体勢や腕や足の角度を変えられます
108名無シネマ@上映中:04/07/18 05:56 ID:qBRI2okW
>>107
詳しくありがとうございます
ビルつきe-bayで見つけられましたが無事落札できるかどうか・・・
11"レゴラスは海外のスーパーに山積みだった時に安っぽくて
スルーしちゃったんですが
そんなに似てるなら買っておけばよかった
109名無シネマ@上映中:04/07/18 07:18 ID:6QKe6BoH
>>98
CEE、監督はビリーだったのか…
ケレ様のセルフプロデュースだと思ってたよ

…いや、SEEの事だと判っているんだけどね(w
お約束って事で。
110名無シネマ@上映中:04/07/18 07:22 ID:CSfZoT7R
先日アマゾンで三部作ボックスセット予約したんだが、
家に届くのはまだ一月以上後なんだな・・・・
111名無シネマ@上映中:04/07/18 08:37 ID:HwZ1Y+2b
>>107
あ、やっぱりそれ喋るんだ。レゴラス

あの台詞妙に印象の残ってたからそれでいいな。
けど、肝心の顔がアラゴルンの程似てないよね。
112名無シネマ@上映中:04/07/18 09:57 ID:sc3qDkuH
緑竜館で兵を収集したらえらいことになるだろうな。
11384:04/07/18 10:51 ID:1BQMV3fR
>>85
ありがとう。微妙な時期だあ。
114名無シネマ@上映中:04/07/18 12:43 ID:itk2lBJw
レゴラス名台詞

「レンバスだ。一口でお腹いっぱい。」

「目が怯えてる。みんな死ぬ」

「悲しすぎていえない」

ロクナノネェ
115名無シネマ@上映中:04/07/18 12:58 ID:jrwckA/J
「まるで主人の鞭でもくらっているようだ。」(自分たちが?)
116名無シネマ@上映中:04/07/18 14:33 ID:sc3qDkuH
「アイゼンガード!!」(この前後の文章覚えてないや)(そして英語だとこう聞こえる
117名無シネマ@上映中:04/07/18 14:43 ID:7j0cUJ+O
「どうせそんな事だろうと思った」
「酷いザマだ」
「嘘だ」

確かにロクなの無い
118名無シネマ@上映中:04/07/18 14:49 ID:5SD5KUiu
原作だと迷ゼリフ多いのにな、レゴラス。
119名無シネマ@上映中:04/07/18 14:58 ID:6mjCLtK7
太陽を探しにいって来ますね!
120名無シネマ@上映中:04/07/18 15:00 ID:X8SG9IjV
ボロミアってガラドリエル様から何も貰わなかったの?
121名無シネマ@上映中:04/07/18 15:13 ID:7j0cUJ+O
原作では金のベルトを貰っている・・・筈(読んだのが大分前なんで、うろ覚え)
映画では無かったな、そう言えば
122名無シネマ@上映中:04/07/18 15:23 ID:C/lqtLgv
アラゴルンも、奥方からは貰っていない。(アンドゥリルを持って来ていないのに、鞘だけ貰うわけにはいかないw)
その代わり、けれ様にダガーを貰った。あれはTTTでもRotKでもすごく役に立っていた。

ボロミアもきっと何か貰ったんだよ、映画に映っていないだけで。
映画ボロミアは何を貰ったと思う?
123名無シネマ@上映中:04/07/18 15:29 ID:GxzxAVDn
映画で貰ってないんだから、貰ってないんだなでいいじゃん。
無理やり妄想しなくても。
124 :04/07/18 15:46 ID:zUTLTlEn
エルフのマントとブローチはもらったじゃん>ボロミア
125 :04/07/18 15:46 ID:zUTLTlEn
エルフのマントとブローチはもらったじゃん>ボロミア(w
126名無シネマ@上映中:04/07/18 15:50 ID:kAFWE9pN
テレビ東京にてフロドたんのコントやってたわ〜♪
127名無シネマ@上映中:04/07/18 16:57 ID:GMJ44+ku
さっきゴーストシップ初めて見た。
缶詰恐怖症になりそうw
128名無シネマ@上映中:04/07/18 17:41 ID:/Xqh0I4b
>127
また、美味そうに食うんだよな、兄貴が。
129名無シネマ@上映中:04/07/18 19:55 ID:ePk8ORT9
BS11「あなたが選ぶ映画音楽・ファミリーファンタジー編」放送中age
しかしベスト10に指輪入ってない……orz
130名無シネマ@上映中:04/07/18 20:00 ID:m4j06PIT
ボロミアはケレ様にブローチ留めてもらってたっけ?
何気にかいがいしいケレ様
密かにポッケにオヤツを入れてくれてそう
131名無シネマ@上映中:04/07/18 20:01 ID:/Xqh0I4b
まあ、ファミリー向けとはいい難いからなあ。
132名無シネマ@上映中:04/07/18 20:07 ID:7j0cUJ+O
>130
映像見る限りでは、レゴラスのブローチ留めていたのは
ハルディアっぽいけど、ボロミアのはわかんない
てか、ボロとアラの後姿の区別が付かない(;´Д`)

ttp://elflady.com/legolasgreenleaf/fotr/pages/PDVD_552.htm
133名無シネマ@上映中:04/07/18 20:12 ID:/Xqh0I4b
>132
多分後頭部が丸っこい方がボロミア。
(その画像だと手前の人)
134120:04/07/18 21:23 ID:X8SG9IjV
そうですか、ボロミアにマント&ブローチ以外にプレゼントが
あったのですね。サンクスです。

ところで質問ついでにもう1つ、2つ・・・
1。なぜゴラムは指輪を失ったのにビルボみたいに衰えていかないのか?
2.セオデン王の宮殿内で民衆?がみんな外を向いて立っているのはなぜ?
135名無シネマ@上映中:04/07/18 21:30 ID:ePk8ORT9
BS結局指輪こなかった……
風呂にも入らずメシも食わずに見てた俺の二時間を返せーorz
136名無シネマ@上映中:04/07/18 21:31 ID:0N5K1bKO
>134
ゴラムは、長く所持しすぎていて半分以上指輪の幽鬼と同じようなもんだから、
一つの指輪がある間は生きていると思われ。ビルボは指輪の奴隷にはならんかった
から手放したら普通の生き物として歳をとるように。

2はシーンがわからんぽ。
137120:04/07/18 22:34 ID:X8SG9IjV
>>136
なるほどー。どうもです。
2はセオデン王を解き放つためガンダルフたちが武器無しで入っていくところ
なんですけけど。まあそんなに大事なシーンでは無いのかな。
138名無シネマ@上映中:04/07/19 00:00 ID:umYhv9Ml
>137
普通、胡散臭い訪問者が入ってきたら、警戒してそいつらの方を向くだろ?
139名無シネマ@上映中:04/07/19 08:07 ID:dW1pO40h

ケレ

140名無シネマ@上映中:04/07/19 08:21 ID:x/dGDLxF
あ、ケレ様の鳴き声がする
141名無シネマ@上映中:04/07/19 11:59 ID:vyUZihGm
>140
梅雨も明けたからね。
142名無シネマ@上映中:04/07/19 12:02 ID:rg4upsOX
夏の風物詩ですな
143名無シネマ@上映中:04/07/19 13:43 ID:j9Dp6tHs
ケレ様を蝉扱いすんなー ゛(`ヘ´#)
144名無シネマ@上映中:04/07/19 13:57 ID:4ua7sA8c
蝉なのか、古池の蛙の鳴き声かと思ったよ(´∀`)
145名無シネマ@上映中:04/07/19 14:16 ID:aLdXVWRO
ケロケロ→ケレケレか。上手いw
146名無シネマ@上映中:04/07/19 14:48 ID:jv7GMQgM
遅レスだが、ボロミアが贈り物をもらうシーンはないが
ちゃんとロリエン後にベルトは変わってるぞ!
SEEからもカットされたのか、もともと存在してないのかは知らないが…
147名無シネマ@上映中:04/07/19 14:50 ID:LwWyQAta
>>146
マジ!? そこまではチェックしてなかった…
これだから何度観ても飽きないんだなw
148名無シネマ@上映中:04/07/19 14:56 ID:4ua7sA8c
確かにガラシャ夫人がフロドに言った台詞
「旅の仲間も既に心が一つでは無い、誰の事か分かる筈」の後で
襤褸にプレゼントを上げると言うのは、流れ的に不自然な気がするから
最初から撮らなかったのかもね

いや、今度自分もチェックしてみよう・・・新たな発見があるかも知れない
149名無シネマ@上映中:04/07/19 16:15 ID:EGDmmM/P
>148
ガラ様を勝手に細川家にするな〜!
150名無シネマ@上映中:04/07/19 16:22 ID:cDnt21Ku
>146
以前にそう聞いたので何度も確認してみたけど
どうしてもわからない>ボロミアのベルト
おっ? と思ったのはベルトじゃなく上衣の留め具だった。
どこかはっきりわかるシーンあります?
151名無シネマ@上映中:04/07/19 16:49 ID:6B4KDgG2
>150
146じゃないけど、自分も気になってたんで
わかばでFotRを観ながら確認した。
避け谷の会議の時のボロミアのベルトは、真ん中じゃなくて
斜め前くらいの位置で結んで、余った部分を垂らしてるように見えた。
ロスロリアン以降はベルトの見えるシーン自体少ないようなんだけど
真ん中に金色のバックルのようなものが見えたんで
確かに変わってると思う。
152名無シネマ@上映中:04/07/19 19:04 ID:v4KMHEds
ガラ様&ケレ様からの贈り物の効用だが・・・
フロド:懐中電灯:洞窟で役立った。
サム:ひも:山で降りたり縛ったり
メリ&ピピ:短剣:?ウルクハイ倒してるのは違う気がするなぁ?
ギムリ:髪の毛3本:御守りか?死ななかった。
レゴラス:弓:殺りまくりです。ええ。
アラゴルン:短剣:悪夢から覚めることができました。
ボロミア:ベルト:?脱がされずに済んだ?
153名無シネマ@上映中:04/07/19 19:37 ID:jxT1sKhi
>152
ボロミア:ベルト:寝冷えしませんでした。
154名無シネマ@上映中:04/07/19 20:22 ID:k5tTPm2U
フロドさん可愛い!!
フロドさん世界一!!
フロドさん美しい!!
フロドさん優しい!!
フロドさん賢い!!
フロドさん完璧っ!!!!
155名無シネマ@上映中:04/07/19 21:41 ID:qCarNg3P
フロドはあっぱっぱーさ
156名無シネマ@上映中:04/07/19 21:42 ID:2Znccx0q
>154
ここにまできて暴れないよーにw
157名無シネマ@上映中:04/07/19 21:50 ID:10Zclwx2
迫力のシーンが見たいだけだから、レンタルで済ませるだろうなぁ
15850:04/07/19 22:06 ID:0FspIXqD
>>157
迫力のシーンが目当てだったらスクリーンで見た方が
良かっただろうにね。
・・・ってのは、ホームシアターセットを備えていない
庶民の発想なのだろうか?
159名無シネマ@上映中:04/07/19 22:31 ID:ctZcmsKY
ボロミアのベルト気になるからFotR見直しちゃったじゃないか〜w
スロー・コマ送り駆使して見ましたが
変わって無いみたい・・
>151さんの言ってる真ん中のバックルは
>150さんの言ってる皮のロングベストの金具だったよ
160名無シネマ@上映中:04/07/19 22:38 ID:k5tTPm2U
>>155
失礼なこと言うなよ!
161名無シネマ@上映中:04/07/19 23:02 ID:qCarNg3P
フロドはおっぺけぺーさ
162名無シネマ@上映中:04/07/19 23:02 ID:UBrHdNHH
しかし旅の仲間の中じゃピピンにイライラしたなあ
ああいう間抜けな奴が側に居ると苛付く
エントに闘う気力を起こさせたあたりでやっと役にたったけど

毛糸って俳優仲間にも大人気なんだね

163157:04/07/19 23:04 ID:10Zclwx2
>>158
いや、スクリーンで見た
157に「もう一回」を付け足す
164名無シネマ@上映中:04/07/19 23:07 ID:zRwg5wiH
>162
毛糸がどう人気なのか真面目に考え込んでしまったよ_| ̄|○
165名無シネマ@上映中:04/07/19 23:15 ID:UBrHdNHH
>>164
ホビット族に毛糸のパンツとかねw

イライジャ,オーランドもサイン貰うのに緊張したって言ってたね
166名無しシネマ@上映中:04/07/19 23:20 ID:kGVlc++c
リアルで一番見てみたいのは奥方の格好をしたケイトだな。
どれだけ綺麗なんだろう。
167名無シネマ@上映中:04/07/19 23:23 ID:LD3eJ63H
ID:qCarNg3P、けっこういいお歳の人か?
あっぱっぱーって今あんまり言わないよな・・・
168名無シネマ@上映中:04/07/19 23:30 ID:wYGdskRo
DVD&ビデオデータの指輪特集はすごくいいぞ!
別冊特集してくれてる。

そして遂に・・・・・

パスポートキャンペーンのコンプリート特典が発表された!
コンプ者全員にDVDプレゼントだと・・・収録内容は未発表。
169名無シネマ@上映中:04/07/19 23:43 ID:COC1ELaR
>>167
おっぺけぺー
もなw
170名無シネマ@上映中:04/07/19 23:45 ID:Puqc30ZU
>>168
な、なんだってー
171名無シネマ@上映中:04/07/19 23:54 ID:4JFYMO4z
>>168
マジですか??

今日はパスポートにクーポン貼って、グッズもきれいに整理したとこだったんだよね。
172名無シネマ@上映中:04/07/20 00:01 ID:fuW3M97a
中身が問題だ。
未公開映像全収録なら祭りだが
劇場予告編全収録程度なら血祭りだ。
173名無シネマ@上映中:04/07/20 00:04 ID:K7v6wf90
残念だが
>未公開映像全収録
はないだろうなぁ。
PJが関わらないといけなくなるからなぁ。
174名無シネマ@上映中:04/07/20 00:12 ID:EopVMovd
キャスト来日時出演番組完全収録

これなら出来る筈!
175名無シネマ@上映中:04/07/20 00:12 ID:U0HDDHWk
PJが関わらなくてよくて出せるDVDっていうと・・・
アメリカ版のギフト・セットについてたナショジオ、とかか?
176名無シネマ@上映中:04/07/20 00:28 ID:O1ucxuwP
>174
LotRファン=来日キャストのファン、とは限らないから、
それもちょっとなあ…。
未公開映像か、メイキングが良いよ。
177名無シネマ@上映中:04/07/20 00:44 ID:ITwlItdn
ここを見ているかもしれない、ヘラルドの人に言っておきたい。
もし、コンプパスポートの景品がDVDだったとして、増上寺
のイベント収録とかだったら、絶対あばれてやる。
178名無シネマ@上映中:04/07/20 00:44 ID:8MZaqarb
>>168
DVD&ビデオデータの指輪特集って、バックナンバー3月号の話?
コンプリート特典のソースもパスポートサイト見たけど見つからん・・・○| ̄|_
179名無シネマ@上映中:04/07/20 00:45 ID:yR7G1AdU
結局、コンプリートに中つ国の詩って含まれてたんだっけ?
公式みても、何事もなかったかのようにスタンプとクーポンの事しか書いてないけど。
180名無シネマ@上映中:04/07/20 00:49 ID:+THEcU31
コンプしたことってどうやって証明するんだろうか?
181名無シネマ@上映中:04/07/20 00:52 ID:9vRs/HdC
パスポートを送付とか。
182名無シネマ@上映中:04/07/20 01:33 ID:wNmRrb2x
>178
今日発売の最新号に載ってるよ。
183名無シネマ@上映中:04/07/20 01:35 ID:ZNKSJyww
送付したパスポートって返って来るんだろうか。
記念に持っていたい人もいるだろうに。

ま、それ以前に自分はコンプ無理なんだけどねー。RotKからのハマリ組なもんで○| ̄|_
DVDの内容によっては地団駄踏んで床に穴をあけてやるぞw
184名無シネマ@上映中:04/07/20 01:44 ID:MiJVAnet
宝塚売布のシネピピアに行ってきた。余した前売券を使えるかと思って。
でも「これは6月中だからダメ」と言われた。そんなこと、どこにも書いてないじゃんか、( #`Д´)ノ
ちなみに、スタンプも無かった。
ま、劇場で見納めできたんだからサ・・・
185名無シネマ@上映中:04/07/20 01:52 ID:HeV8Kgq2
しまった映画見るのに必死でRotKのスタンプ
押しそこなってたのに今気が付いた
シネコンで観てるから半券もないよ・・・
中つ国のうたも買ったのにorz
186名無シネマ@上映中:04/07/20 06:11 ID:U0HDDHWk
>>185
前売り買わなかった?
あれの半券でもいいんだよ。
結構みんな沢山持ってるんじゃないか?
187名無シネマ@上映中:04/07/20 09:04 ID:qKMHmcx7
コンプ特典ってトリロジーボックスでは貰えないの??
188名無シネマ@上映中:04/07/20 10:11 ID:UI9Y4Hgx
>187
CEの特典は、すべてついてるよ。
パスポート、住民証等
それと、クーポン3枚
189185:04/07/20 11:00 ID:HeV8Kgq2
>>186
前売り券の半分でいいの?よかったー
ありがとう!
190 :04/07/20 11:15 ID:nbCFDCtm
でも、あのパスポートって
日本国内のみの特典なんでしょ?
それならPJノータッチで、DVD発売元の
日本ヘラルドが作れるような内容にしかならないのでは…
191名無シネマ@上映中:04/07/20 11:30 ID:+THEcU31
屁社員の奮闘記とかだったらすごくヤダ(;´д`)
192名無シネマ@上映中:04/07/20 12:36 ID:iwud08Fy
ttp://www.lotr-passport.jp/info/info_27.html

公式出ました!

キング・コンプとリング・コンプだと。
キング・コンプは、次回作と掛けたか?屁!
193名無シネマ@上映中:04/07/20 12:59 ID:3kE3i8Eo
中つ国住民手帳のデザインは
ゴンドールとモルドールが個人的には格好良いな!
194名無シネマ@上映中:04/07/20 13:04 ID:pl39QFWF
そのブレゼントの寄せ書きサイン入りポスターが発送される頃になったら
ヤフオクに偽物が一気に出そうだねぇ〜
195名無シネマ@上映中:04/07/20 13:05 ID:jZCHMkju
当時のとくダネで流れたインタビューのロングバージョンも見れんのかな?
まぁなんにしてもやはり屁ラルドはヘタレだな。





ヘタレるぅ〜やっとれんなぁ鬱ぅりえん…orz
196名無シネマ@上映中:04/07/20 13:13 ID:JlwOr1pC
>>185,186
てことはつまり、
当日売りのシネコンの半券(色気のないやつ)ではダメってこと?
オフィシャルの説明は「入場券の半券貼付」という文言なんで、
OKなのかと思ってた。。。
197名無シネマ@上映中:04/07/20 13:23 ID:HgmfEeuq
特典がDVDだったらいいな〜と思ってたのでキングの特典はオケ。
最後まで集めるかは微妙と思ってたけど、これで一つはコンプ決定だな。
でも、リングコンプは微妙だね。運が良くてグッズが当たるくらい?
でも、屁が出すグッズってあんまり期待出来ないし、当選率も低いから
せっかく集めてもなんももらえん人がイパーイ出そうなヨカン。

>196
当日券の色気の無いヤツでもOKだったはず。
ただ、タイトル入ってないような、どの映画の券か
わからないようなのは、さすがに駄目だと思うけど…。
198名無シネマ@上映中:04/07/20 13:25 ID:SuIOtKLV
モリアの住民手帳って・・・あそこ人住めるのかよ・・・

はなれ山じゃダメなのか? 
199名無シネマ@上映中:04/07/20 13:31 ID:JlwOr1pC
>>197
即レス、サンクス。

自分が通ったのはワーナーマイカルで、
手元に残る半券にもタイトル入ってます。
保存状態によっては印刷がなくなるけど。w
(なので、それが入ってない半券の存在には思いが及ばなかった)
200名無シネマ@上映中:04/07/20 16:55 ID:SlB7fp0R
自分のシネコンの半券、最近見たらタイトルが消えてたよ・・・
コンプもう無理。
201名無シネマ@上映中:04/07/20 16:59 ID:DgMt524v
遅レスだが
>>134、136
耄碌モードのセオデン王が「お前らなんか歓迎してやらないよケッ!」
というパフォーマンスとして宮殿の連中にそっぽ向くよう命じたんだと思ってた。
202名無シネマ@上映中:04/07/20 18:40 ID:+Ba72XkQ
PJは水戸黄門を見たことあるのだろうか?
203名無シネマ@上映中:04/07/20 18:59 ID:7+BDO7LY
>>200
半券ってどの?
王の帰還なら5月にシネコンで観た時のが余ってるけど。
204名無シネマ@上映中:04/07/20 20:08 ID:9PpuXrEX
ゴンドールが素敵だ>住民手帳
あの質問がまさかDVDという形で活かされるなんて!
来日してないショーンAもわざわざ収録参加してくれたんだな。ありがたや。
楽しみだけどその前にSEEを早く拝みたい
205名無シネマ@上映中:04/07/20 20:10 ID:wq/VP1vG
中つ国のうたとフロドの旅は買ってないけど
スタンプとクーポンはちゃんとある。
それでもキングコンプになるのかな……
206名無シネマ@上映中:04/07/20 20:19 ID:U0HDDHWk
>>205
パスポートサイトに

■コンプリートパスポートの条件を教えてください。
中つ国パスポートに第二部、第三部の公開劇場に置かれているロード・オブ・ザ・リング
劇場スタンプの押印、 もしくは入場券の半券貼付が添付されていることに加えて、
第一部、第二部、第三部の各DVD(2枚組/4枚組)に封入されているクーポン券
(各製品1枚/全6枚)が貼付されているものをコンプリートパスポートとさせていただきます。

ってあるし、キング・コンプリートのとこにも「劇場及びDVDのコンプリート」ってあるから
本は関係ないんだね。

本のクーポンは何だったんだろ?(買ってないけど)
207名無シネマ@上映中:04/07/20 20:55 ID:dTna/8FJ
お金をかけさせたわりには賞品がなんともビミョーだな
208名無シネマ@上映中:04/07/20 22:23 ID:7Pf140Pc
ROTK-SEEのギフトセット、サウロンヘルムらしいね。

ttp://www.sideshowtoy.com/cgi-bin/category.cgi?category=lotre&item=9528
209名無シネマ@上映中:04/07/20 22:28 ID:I+I7P3SZ
自分はRotKからのファンなので、コンプはFotRからずっと
ファンだった人たちのための物だと、最初から割り切ってます。

でも、さすがにDVDの中身は気になる。
210名無シネマ@上映中:04/07/20 22:40 ID:Q9KXRddY
>>201
あっ!そういうことか・・・
どうもありがとうございます。納得しました。
211名無シネマ@上映中:04/07/20 22:51 ID:cRm8RRYz
応募方法などは王の帰還SEEにて発表とあるが、ギフトボックスは出ないのだろうか。
TもUもギフトボックスだったから、王の帰還も欲しいんだけど、何も情報出てないよね。
212名無シネマ@上映中:04/07/20 23:03 ID:qDg/WsPn
TTTの半券、たくさん残してあるけどもう真っ白…orz
うちの地元は早々にスタンプ盗まれちゃったんだよな…
213名無シネマ@上映中:04/07/20 23:10 ID:nAb9I5mh
>>209
少し同意

さすがに1の頃は面白い映画とは思ったけど
DVD買いたいとまでは思わなかったしな
214名無シネマ@上映中:04/07/20 23:52 ID:OttQMsmu
>213
自分は、CEとSEEの両方をってのがネックで、諦めたよ。

>206
本のクーポン+コンプでもらえるのは、「The Map of Tolkien's Middle-Earth」(Harpercollins社出版)
ttp://www.lotr-passport.jp/info/info_21.html
215名無シネマ@上映中:04/07/20 23:58 ID:+THEcU31
蔦やでもらってきたフリーペーパー、
開いて1頁にある「王の帰還」のイラストを見て脱力…
キングクリムゾンなフロドに
クララなガラ様、
浮世絵顔のアルウェン(?)、
御目に至ってはなまこにしか見えない…_| ̄|●
216名無シネマ@上映中:04/07/21 00:03 ID:m72+KMbl
>208
それが本当にギフトボックスの中身なの?
SEEはギフトボックスで買うつもりだったけど、それならいらないや( ´Д⊂


217名無シネマ@上映中:04/07/21 00:22 ID:Upk2A8Ih
キングコンプリの来日時のDVDうれしい!
出演番組の告知が不十分だった時に誰かが書いてたのを見て
本当にソレだったらいいなと思っていたから本当によかった!
218名無シネマ@上映中:04/07/21 00:49 ID:I3651DRN
>>217
自分もすごく嬉しい。
TTTからのファソだからそれ以前のは持ってないし、
RotKのもたくさん見逃してるしね。
屁の担当ってやっぱりここ見てたのかなって思った。
219名無シネマ@上映中:04/07/21 00:54 ID:OX4DnWiR
>>211
でるとしたら今までは
ギフトボックスとSEEはほぼ同時発売だったし
そんなに心配しなくてもいいのでは?
まずあっちのギフトセットの概要が発表されないと
おそらく日本も決まらないんだろうなぁと。
220200:04/07/21 01:17 ID:aocaAIAq
>>203
どうもです。
でも二つの塔のが消えてしまってたので・・・。
消えるものなんですね。
221名無シネマ@上映中:04/07/21 01:31 ID:EtNTMoj+
フロドの1番セット欲しい〜〜
パスポートは3冊持っていて、全部スタンプは押してある。
DVDを買えば確率が3倍に・・・なってもなあ。
王様とレゴラスの一番セットもあって、どれに応募するか選べれば良いのに。
222名無シネマ@上映中:04/07/21 02:47 ID:tIqkxVJK
ttp://www.eiga.com/buzz/040720/02.shtml

ホビット、マジで映画化されるかもしれないな。
流れぶった切りスマソ。
223名無シネマ@上映中:04/07/21 03:13 ID:2D1Fd4L4
あと2週間
age
早く見たいよ〜!!
224名無シネマ@上映中:04/07/21 06:21 ID:digsQjld
>>218
良かったな!
自分はFotRの時から色々な関連番組録画してるけど、120分のビデオテープで
4本分位あるんだよ。
その中から見たいのさがすの面倒だから、DVDになってくれるとうれしい。
225名無シネマ@上映中:04/07/21 07:24 ID:FgCGJeUf
>216
んなわけないじゃん。
ミナスティリスだよ。
226名無シネマ@上映中:04/07/21 07:27 ID:K1IDQM94
ミナスティリス欲しいー!
もちろん、デネソールのフィギュア付きですね?
227名無シネマ@上映中:04/07/21 08:33 ID:OdS881c0
> もちろん、デネソールのフィギュア付きですね?

ついてても小指の先くらいのサイズになりそうだよな。
228名無シネマ@上映中:04/07/21 09:35 ID:UzcbZo3w
しかも燃えてたりしてナーw

…自分で言ってて泣きそうだが_| ̄|○
229名無シネマ@上映中:04/07/21 09:37 ID:TVjd1yCX
>>216
ただ単にSideshowの商品のひとつと思われ。
単品で予約受け付けてる時点でギフトボックスとは関係ないだろう多分。
230名無シネマ@上映中:04/07/21 10:08 ID:AcSQh1vV
>228
ダイブシーン再現したら神だな。
231名無シネマ@上映中:04/07/21 10:49 ID:CAKop6c7
海洋堂?
232名無シネマ@上映中:04/07/21 14:06 ID:bYi3uwrr
216>229
そうかー。じゃ、まだ期待しとこうw
ミナスティリスだといいなー白い木萌え。
233名無シネマ@上映中:04/07/21 17:27 ID:SmWzos5L
もちろん第一希望は、ミナスティリスだけど・・・・現実的に考えると↓

              一つの指輪(チェーン付きorフロドの上半身ブロンズ像付き)?
              ↑
路線的に、いかんざき⇒ゴラム⇒オリファント?
              ↓
              ナズグル(竜?


234名無シネマ@上映中:04/07/21 17:28 ID:SmWzos5L
ちょっと矢印のつけるの、ミスしたけで許して。
235名無シネマ@上映中:04/07/21 18:13 ID:BpEHDrKk
DVDナントカって雑誌で「真の主人公は?」みたいな特集してておもしろかったyo
236名無シネマ@上映中:04/07/21 20:20 ID:n6Q8vOJX
>>227
いや、黒ゴマくらいかと
237名無シネマ@上映中:04/07/21 20:23 ID:W+sONYB0
DVD&ビデオビジョンでも、4ページ使って特集してたよー。
238名無シネマ@上映中:04/07/21 21:06 ID:KgddGY5j
原作、やっと2冊目まで読み終えました。
フロドが裂け谷についたところまで。
1冊目はなかなか読めなかったけど、
やっとエンジンかかってきた。面白いです。
映画の登場人物は、原作より3割増でカコイイ!と思った。
239名無シネマ@上映中:04/07/21 21:15 ID:VzlN3oS8
>238
ギムリもそう思うの?
映画は面白いヤツになってて、あれはあれで良いけど原作の紳士なギムリのが
「かっこいい」という表現はあってると思うが・・・
240名無シネマ@上映中:04/07/21 21:27 ID:xKTND4Ni
>239
238は単に映像があるので、
場面が想像しやすいからそう思っているんじゃなとオモ。
原作も映画も、どっちもキャラは魅力的だよ。
241名無シネマ@上映中:04/07/21 21:27 ID:E+O/Ns39
>233
シェロブだったらどうしよう
242名無シネマ@上映中:04/07/21 21:38 ID:3kPvxBam
>241
あっ、それちょっと欲しい。
エアレンディルの光でシェロブを威嚇するサムもつけて。
243名無シネマ@上映中:04/07/21 21:48 ID:KKbcVbhE
マトリョーシカ付きかな?w
244名無シネマ@上映中:04/07/21 21:49 ID:5Kf6ds9x
ぐるぐるまき のフロドもつけて。
245名無シネマ@上映中:04/07/21 21:52 ID:N72EnMi1
人差し指の無いフロドのフィギュアだったら・・・
246名無シネマ@上映中:04/07/21 22:00 ID:5Kf6ds9x
レンバスマン。
247名無シネマ@上映中:04/07/21 22:21 ID:4y3r2pYE
むしろ指輪つき、だんなの指……ギャアァ
248名無シネマ@上映中:04/07/21 23:08 ID:BQTUgU8o
屁公式サイトに、レンバスのレシピが・・・・・         



                                       ごめん、うそ。
249名無シネマ@上映中:04/07/21 23:19 ID:V5v1j5N+
スタンプが押してあれば半券はいらないんですよね?
250名無シネマ@上映中:04/07/21 23:21 ID:vP+h+1AD
>>249
そうだよー。
251名無シネマ@上映中:04/07/21 23:25 ID:V5v1j5N+
>>250
レスありがとう!
252名無シネマ@上映中:04/07/22 00:17 ID:e2jIjuKN
今日のクイズ、前回のクイズ制作者なら、
選択肢にメリーを入れてきただろうなw
253名無シネマ@上映中:04/07/22 00:40 ID:CxnqeYbJ
メリー
エオウィン
レゴラス

昨日のクイズで、エルフ族の子どもは含まれるのか?・・・
と考えた自分_| ̄|○
254名無シネマ@上映中:04/07/22 02:51 ID:zRY0xLAn
>>248
むしろ歓迎。レシピカモーン。
255名無シネマ@上映中:04/07/22 08:02 ID:RQughY+P
王の帰還CEを安く買えるオンラインショップってご存知でしょうか?
アマゾンの20%オフぐらいしか、わからなくて
どこで買ってもあまり変わりませんか?
256名無シネマ@上映中:04/07/22 09:10 ID:vW9DF37P
>>255
20%OFFなうえに送料無料だし、DVDひとつだけ買うなら
アマゾンが良いんじゃないかなー。
DVD自体がもっと安い店もあるけど、送料かかるしね。
257名無シネマ@上映中:04/07/22 09:15 ID:X4qG0C37
トリロジーまでじっと我慢の子
258名無シネマ@上映中:04/07/22 09:26 ID:IZzaX8eF
>254
「MOE」2004年3月号にレンバス、ミルヴォール、うさぎシチューのレシピあったよ。
うさぎは手に入りにくいとのことで鴨肉だったけど。
259名無シネマ@上映中:04/07/22 10:00 ID:TJ8la+0l
パスポートに張り付ける半券って、
この前わかばで観てきたSEEのじゃだめなんでしょうか・・・?
二つの塔はわかばでしか観なかったんで、SEEの半券しかない_| ̄|○
260名無シネマ@上映中:04/07/22 10:08 ID:vW9DF37P
>>259
多分ダメなような気がするな…屁に問い合わせてみたら?
261名無シネマ@上映中:04/07/22 10:13 ID:Zr4aFQWD
半券は東劇のSEE上映の時も
ヘラルドは駄目っていってたから
残念だけどたぶん駄目だろうな。
262名無シネマ@上映中:04/07/22 10:29 ID:0+XEv5XR
>>259
6月末キャンペーン事務局に問い合わせたけど「スペシャル・エクステンデッド・エディションの上映ですので対象とはなりません」という返事でしたよ。
自分も「二つの塔」半券持ってないので残念。
263名無シネマ@上映中:04/07/22 10:47 ID:VHqG8prS
そういう人たちに、うちに大量にある前売券の半券を差し上げたいよ。
264名無シネマ@上映中:04/07/22 10:59 ID:GHtaTsY1
SEEのギフトセットのフィギュアは
225さんが書いたとおりミナスティリス、
そしてミナスモルグルだそうですよ。

ttp://www.theonering.net/scrapbook/group/1456/
265名無シネマ@上映中:04/07/22 11:00 ID:TJ8la+0l
やっぱりダメか。残念・・・

>263
ほしー。
266名無シネマ@上映中:04/07/22 11:12 ID:8oO9igGx
>>263
80円(郵送代)くらいの金額でヤフオクに出したら
速攻で落とされそうだ
267名無シネマ@上映中:04/07/22 11:26 ID:rt0hP5et
>266
そんなんしたら転売屋の餌食になるだけだとオモ。
263が他に欲しい物があるなら、交換スレで交換するとかのがまだマシだろう。


>DVD欲しい人
キャンペーンで貰えるのがDVDだって事がまだ浸透してないからアレだが
情報が広まれば、これなら複数はいらないやと思って、余分に
確保してた半券やスタンプ付きのパスポートを、オクで手放す人も増えると思う。
もしくは、抽選があるから応募までは自分でするが、DVD複数はイラネな人が
発送後に必ず大量に出ると思うので、そこでゲトを狙ってみてはどうか。
オクで買う時は、高騰してる時に手を出さないのがポイント。
その内絶対に価格が落ち着いてくるので、下がってからゲトで、頑張れ。
268名無シネマ@上映中:04/07/22 12:20 ID:0bqRDZKC
コンプリートパスポートを複数持ってる人っているんだろうか。
3部作分のCEとSEEを何セットも購入してるってことだよね。
CEとSEEを両方買えばパスポートだけは1冊余分になるんだけどね。
269名無シネマ@上映中:04/07/22 12:38 ID:QFIfEVkq
>264
ぎゃー!めちゃかっこええ!
ほしいよ〜
270名無シネマ@上映中:04/07/22 13:03 ID:pti3iYNr
>264
ぎゃー!!!!!!!!
ヤバイ、ギフトセットヤバイ(ry
271名無シネマ@上映中:04/07/22 13:23 ID:t8ji7xmI
ほほほほほ欲しいーーーーーーーーーー!!!!!
272名無シネマ@上映中:04/07/22 13:37 ID:19NTxGi8
ギフトセットずっと見送ってきたけどこれは欲しい!
でもちょっと貯金箱のようなかたちだ。
273名無シネマ@上映中:04/07/22 13:38 ID:xgIZI/85
デネソールは自作するか…
274名無シネマ@上映中:04/07/22 13:39 ID:oJNgRI0a
>273
・・・(´・ω・`)
275名無シネマ@上映中:04/07/22 13:48 ID:iyykDgR6
米粒にデネソールの顔描いてちょこんと置いておけばよろし
276名無シネマ@上映中:04/07/22 14:11 ID:I9SXukQi
オシリは赤く塗ってね!
277名無シネマ@上映中:04/07/22 14:13 ID:vW9DF37P
>>276
…さる?
278名無シネマ@上映中:04/07/22 16:10 ID:JS6godnL
>>264
ガッカリ
買うのやめた
279名無シネマ@上映中:04/07/22 16:19 ID:YCod+MsJ
後ろに山がない…。残念。
280名無シネマ@上映中:04/07/22 16:25 ID:E0G9p4kG
ttp://www.theonering.net/scrapbook/group/1456/view/13496
コレの土台の中が気になる
281名無シネマ@上映中:04/07/22 17:09 ID:ANAGDGfr
昨日のクイズ、「ホビット族」に当てはまらないものだと
思いこんでいたよ_| ̄|○
282名無シネマ@上映中:04/07/22 18:16 ID:CJniLhRm
やっちゃったね_| ̄|○
283名無シネマ@上映中:04/07/22 18:17 ID:AU+qa1Zf
マイナステリス意外にショボイ
284名無シネマ@上映中:04/07/22 19:44 ID:bn0u54Kd
明日あたりにツタヤでレンタルしないかな?
タイムラインとかも一日レンタル早かったし
285名無シネマ@上映中:04/07/22 19:46 ID:tT+Z3jaT
>>284
明日は早すぎだろww
286名無シネマ@上映中:04/07/22 20:03 ID:OHgIOuVy
クイズのところのアイコン?が半分つぶれていて
入れないんですが・・・私だけ??
287名無シネマ@上映中:04/07/22 20:06 ID:OHgIOuVy
直りました。
お騒がせしてごめんなさい。
288名無シネマ@上映中:04/07/22 20:09 ID:vW9DF37P
>>284
明日なら多分ツタヤに入ると思うよ。
去年もレンタル開始前日にTTT借りられたし。
289名無シネマ@上映中:04/07/22 20:22 ID:t8ji7xmI
明日とりあえず覗くだけ覗いてみっか。
290名無シネマ@上映中:04/07/22 20:43 ID:JYIbwNVe
入れ替えてる時が狙い目かもしれん。
そーいえば、去年TTTをビデオの方でレンタルしたんだが
シネスコサイズじゃなくてすごく驚いた記憶が…
291名無シネマ@上映中:04/07/22 20:50 ID:3mcMf4UD
ツタヤにレンタル開始日を問い合わせたら「明日ですよ」って言われたよ。
292名無シネマ@上映中:04/07/22 21:00 ID:dEsrSyMV
ガクガクブルブル
293名無シネマ@上映中:04/07/22 21:14 ID:RKqWdkm+
>280
玄関に置いて鍵とか入れときたい
「宅急便でーす」と言われたらここからさりげなくハンコを出したり
294名無シネマ@上映中:04/07/22 21:21 ID:qKxK2QmP
>>287
入れて良かったですね。
私も同じようにアイコンがつぶれてましたが
リロードしたら治りました。
295名無シネマ@上映中:04/07/22 21:29 ID:r/ON6KYV
特典DVDって微妙だな
苦労したわりにアレだ
296名無シネマ@上映中:04/07/22 21:45 ID:VibJAMaH
ワーナーマイカルの半分印字の薄れかかった半券なら、
5枚ぐらいあるんですけど、これはOKなののかな?
使えるなら物々交換スレに出してもいいけど。
でも、来年の1月までこの印字が残っているのかは不安だ・・・
印字を消さない方法なんて、ある?
297名無シネマ@上映中:04/07/22 21:48 ID:UgwloKuF
空気にあてないほうがよいのではなかったっけ?
298名無シネマ@上映中:04/07/22 21:52 ID:92RGGJUe
2002年5月にみたTTTの半券、普通にかばんに入れてただけだけど、
綺麗に残ってるけどな。
薄くもなってないし。
299半券は:04/07/22 21:57 ID:XKYEo9OK
日に当てない、水に濡らさない、0時以降は食べ物を与えない。
300名無シネマ@上映中:04/07/22 21:59 ID:N3dlQbsy
>296
多分感熱紙だと思うので、感熱式領収書を保管する要領で、
二つ折りにする(感熱紙面同士を密着させる)と長持ちすると思われ。
感熱紙で挟んでもいいかも。大きめのレシートとか。
301296:04/07/22 22:05 ID:VibJAMaH
皆さん、情報サンクスです。
今年の年末までそのまま保管しておきます。
それで印字が消えなかったら交換スレに出すことにします。
302名無シネマ@上映中:04/07/22 22:08 ID:iyykDgR6
>>299
それはケレボルンの育て方です
303名無シネマ@上映中:04/07/22 22:28 ID:GW0UYMSC
>>302
0時以降に食べ物を与えると、ガラドリエルになるのか。
304名無シネマ@上映中:04/07/22 22:33 ID:iyykDgR6
>>303
残念、ハルディアになります
305名無シネマ@上映中:04/07/22 22:35 ID:Feh74xd7
岐阜とセット欲しい〜!!!
予約開始早く始まらないかな
306名無シネマ@上映中:04/07/22 23:05 ID:KLZ5f6B8
>>268
自分は2冊持っている。一つは自分が購入したSEEのパスポートで、ギムリ。もう一つはアラゴルンが欲しかったので
ヤフオクで落札したもの。CEの分ともう一つのSEEの分もヤフオクで手に入れたよ。時期をずらすと格安でゲット
できた。今から高騰するかもだが。
307名無シネマ@上映中:04/07/22 23:05 ID:MAG/T9Pz
>>304
じゅうじゃなくてよかったな
308名無シネマ@上映中:04/07/22 23:06 ID:N3dlQbsy
>304
大声をあげると「暗闇でも射殺せる」とか言われて狙撃されるんだな。
309名無シネマ@上映中:04/07/22 23:12 ID:N0F34d7g
DVD&ビデオでーたの付録の小冊子だけど
エルフの紹介では
レゴラス、アルウェン、エルロンド、ガラドリエル、ハルディア、、、だけが載っている。
人間の紹介のボロミアがやけに血色いいんでワラタ。 風呂上りか?
310名無シネマ@上映中:04/07/22 23:15 ID:BUKvevfF
週刊女性に色んなCMコネタが載ってるんですが、それによると
日清のカップヌードルのCM(荒野の境界線で対峙してカップヌードルすするやつ)
のロケ地はペレンノール野の合戦を撮影した場所と同じらしいです。
311名無シネマ@上映中:04/07/22 23:21 ID:ecW27MNL
>268
>306に同意。
以前、パスポートの種族で貰える物が変わるという噂があったから他種類も集めた。
だから、クーポンは2つ分しかないけど、パスポートは3冊あるよ。
DVDなら複数枚はいらないし、応募はしてもダブッた分は友達かオク行きだとオモ。
312名無シネマ@上映中:04/07/22 23:22 ID:b21FUIeB
しゅれっく2のCMを見て、
「あ、指輪ネタ」と言ったら家人に
「ばーか、ばーか、ばーかw」と言われた…

まだ「だから見に行く」って言ってないじゃん!!チクショーorz
313名無シネマ@上映中:04/07/22 23:25 ID:CJniLhRm
>>312
あれって指輪のパロディだよね?やっぱり。
314名無シネマ@上映中:04/07/22 23:32 ID:u5o61USE
shrek 2 first 5 minutes
ttp://www.shrek2.com/firstfive.html
315306:04/07/22 23:35 ID:KLZ5f6B8
CEともうひとつのSEEの分というのは、クーポン券のことです。
だからDVDはSEEしか持っていないけど、コンプリートは2冊です。

しかし、中つ国のうたとフロドの旅の分もクーポン券がんばったのに、必要なし?_| ̄|○
316名無シネマ@上映中:04/07/22 23:35 ID:u5o61USE
ありゃだめだ劇場でどうぞ
317名無シネマ@上映中:04/07/22 23:39 ID:KLZ5f6B8
見られませんね。残念。
日本の公式サイトの予告のことではないんですよね?
318名無シネマ@上映中:04/07/23 00:23 ID:4079q3yP
連休中にDVD借りてきて見た。
公開当時はあまり感じなかったが、改めて見ると
リブってミスキャストじゃないかと思った。
次第に弱っていく役だけど、リブってどうみても健康体そのもの。
それと金髪じゃないし。
319名無シネマ@上映中:04/07/23 00:28 ID:Ielsd2+2
>318
禿同、と言いたい所だが
アルウェンが黒髪なのは原作どおり
320名無シネマ@上映中:04/07/23 00:30 ID:UzWK1YX9
金髪じゃダメなんだよ。
アルウェンは原作でも黒髪だよ。

でも戴冠式太り過ぎ。
衣装のせいか?
321名無シネマ@上映中:04/07/23 00:31 ID:MEvkVuRy
311>306
持ってるのはクーポンとパスポートだけで半券やスタンプ押したパスポートではない?
それならDVDは無理だね。でも、私みたいにDVDダブりそうなのは
絶対にいるだろうし、オクをこまめに覗けば結構出品もあるから
一組売って、その分で半券かスタンプ付きのパスポート手に入れたらどうだろう。

アルウェンは、角度によってはめちゃくちゃ綺麗だと思うが
時々馬になったり腕がぶっといのが強調されると、惜しいと思う。
322名無シネマ@上映中:04/07/23 00:40 ID:ohDvTUkm
普通は一日前にレンタル開始なのかな?
明日はどうしても行けないから困るな。
323名無シネマ@上映中:04/07/23 00:43 ID:xqqCKDDO
映画雑誌やDVD・ビデオ雑誌に
ホビット4人が正装して横に並んでる写真が出てるんですけど
これは映画の一場面ですか?
結構格好いいなーと思って・・・でも映画見た時はこんな場面なかった気もする。
324名無シネマ@上映中:04/07/23 00:47 ID:+khUFzPy
>>323
どの雑誌に載ってました?
325名無シネマ@上映中:04/07/23 00:49 ID:Ps6/hxk6
前に曽我さんの再会のキスをみてROTKの王様キスを思い出したって人がいたと思ったけど
あの時自分もそう思ったんだよ。
で、さっきちょっと映像を整理して改めて王様キスシーンみたら、アラゴルンの表情が
やっと会えた!って切ない目をしていてジーンときた。
やっぱり思い起こしてしまうほど、真実味のある表現だったんだなあ。
すごいな、と改めて中の人の演技に感心した。
その後のアルの笑いはいただけないが…
326名無シネマ@上映中:04/07/23 00:54 ID:yk205nuw
>>198
離れ山は画面に出てきてないからなぁ。
どうせなら燦光洞とかw
327323:04/07/23 00:59 ID:xqqCKDDO
>>324
雑誌名を忘れたので調べました。
「DVD&ビデオでーた」の最新号(?)の表紙になってる写真です。
328名無シネマ@上映中:04/07/23 01:00 ID:ohGACXSh
>323
シャイアに帰郷した時と同じ服装で上から見下ろしているようなシーンだよね?
自分も公開前に海外のファンサイトで見て楽しみにしていたけど、
結局劇場版には出てこなかったんだよ。
SEEで復活して欲しいよね。
329名無シネマ@上映中:04/07/23 01:02 ID:YUsvbNsX
一日前にレンタル開始したらイケナイよ、
それ、大昔ならよかったよ、
今はそれ出来ないよ、普通そうよ、
つた○は知らないよ、そうよ、わしら、知らないよ。
12時過ぎたらいいのかよ、
そうよ、そうよ、
レンタル前日にはもう、それは入荷済みよ、
あるよ、あるよ、山積みよ、
新譜の並び替えしなきゃならないよ、
お店も大変よ、
24日土曜日よ、
ナズゴーも休みで借りに来るよ、引く手あまたよ、
買う気でいるなら我慢よ、
もすこし我慢よ、
いとしいしと、
自分だけのものよ。



330名無シネマ@上映中:04/07/23 01:15 ID:PRqbBz+2
昨日のテレ朝の銭形金太郎に出ていた山形出身の貧乏さん。
「貧乏でもロード・オブ・ザ・リングは大好きだからDVDを買った」という
彼の精神がとても理解できてしまった。
(ちなみに彼が持っていたのは第一部と第二部のSEEだった)

彼のゴラムのモノマネには笑ったよ。
331名無シネマ@上映中:04/07/23 01:18 ID:yk205nuw
332名無シネマ@上映中:04/07/23 01:20 ID:sNNm6G7K
某レンタル屋店員です。
明日大量入荷するけどレンタル開始は土曜日です。
目の前に見えてても「それ借りたいんです」とか言わないで下さいね。
ビデオとDVDを合わせて100本以上入荷予定だけど、あっという間に無くなるんだろうなぁ。
レジを通す時は心の中で指輪の幽鬼の人数でも数えてみます。
333名無シネマ@上映中:04/07/23 01:28 ID:ByfwNLM7
レンタル始まったら、また公開当初みたいな
既出質問&批判が沢山出てくるんだろうな。
334名無シネマ@上映中:04/07/23 01:35 ID:UzWK1YX9
スルーしちゃえば?

でも答えられないと思われるのもしゃくに触るし、勘違いなカキコで二次感染することもあるから、つい答えちゃったりするんだよな。
335名無シネマ@上映中:04/07/23 01:36 ID:NWm2yVOT
>>332
土曜日って土曜の営業開始時間?
近所の店は去年はフライングしてなかったから信用ておくか。
336名無シネマ@上映中:04/07/23 01:44 ID:+IDjB+PJ
地元○タヤはTTTの時はレンタル開始日でした、
開店直前にいったけどけっこう人が群がってたなぁ。
今年フライングされたら困るけど…
337名無シネマ@上映中:04/07/23 01:45 ID:WPNGejU4
今日借りれた〜。嬉しい。
いまから見ます。
338名無シネマ@上映中:04/07/23 01:49 ID:+IDjB+PJ
>337
エェ〜いいなぁ、地元だったらイヤだな…

関係ないけどIDがPJでちょっとうれすぃw
339名無シネマ@上映中:04/07/23 01:51 ID:xvWQFzqy
>>333

>映画・原作、どちらか至上主義の人や、原作話を全く聞きたくない人、
>映画と原作は別、と割り切れない人にはこのスレはおすすめできない。
>★特定キャラ・俳優の叩きは荒れてしまう元なので控えめに。または専用スレへ。
>★煽り・荒らしは放置(削除してもらえなくなります)、 見たくない話題はスルー推奨。
>★質問のあるビギナー・未読者は、まずはFAQ集かビギナースレを参照。

ってテンプレに丁寧に注意書きしてくれてるんだけど、困ったチャンに限って読んでないからなあ。
340323:04/07/23 01:53 ID:xqqCKDDO
>>328
>>331
ありがとうございます。
重くて?見れないんですけど、英文読んでみてたぶん
331さんの画だと思います。
SEEを楽しみに待ちたいと思います。
341名無シネマ@上映中:04/07/23 05:28 ID:mq4cdrD7
>>336
うちんとこは毎度前日には借りられるよ。
電話したら寄せておいてくれたこともあったし。
342名無シネマ@上映中:04/07/23 05:30 ID:wnSJJv7O
>>264
みたんだけど… これってミナス・モルグルセットとミナス・ティリスセットの
2種類があるって事だよね…

2つ買ったらいくらになるんだ… _| ̄|○
343名無シネマ@上映中:04/07/23 05:38 ID:mq4cdrD7
>>342
いやいや、ギフト・セットはミナス・ティリス単体で
ゴラムの時みたいにコード付きのミナス・モルグル購入券が封入されてくるみたいだよ。

The companion piece (which you can only buy if you purchase the gift set) is
Minas Morgul, also shown.
344名無シネマ@上映中:04/07/23 06:58 ID:a4c6mCxA
>>321
いえいえ、完全にコンプリートしてます。スタンプばっちりです。SEEの上映会のスタンプもあるし。
本2冊のクーポン券も貼ってある。ああ、NZツアーには行ってないので、完全とは言わないかな?

ツアーに行った人が完全コンプリートって、以前話があったよね?
345名無シネマ@上映中:04/07/23 09:15 ID:4bWC7Wi8
>>264のサイト行ったらウイルス探知しました。お気をつけを。
346名無シネマ@上映中:04/07/23 09:18 ID:8IFnbcT8
>>345
は?
347名無シネマ@上映中:04/07/23 09:50 ID:HwxR2Pu6
>>312,313
遅レスですが、あれはばっちりパロでしたよー。字まで浮かんだw
ちゃんとパンフにも書いてあったw
348名無シネマ@上映中:04/07/23 10:21 ID:OZLnaPe0
SEEって、層が代わる時の時間がCEより長くなるって聞いたんですけど、
本当ですか?
349名無シネマ@上映中:04/07/23 11:33 ID:NpIkwHIt
くそ!俺ん所のツ○ヤビデオしかおいてねぇ(ノД`)
俺の部屋ビデオ見れねぇよ
350名無シネマ@上映中:04/07/23 11:46 ID:UzWK1YX9
>>343
日本にも送ってくれるのか?
だったらいいなぁ。
351名無シネマ@上映中 :04/07/23 11:59 ID:aONTH/jg
結局復活しなかった冥王サウロンだけど、
指輪を手にして復活したらどのくらい強いんだろ?

直接打撃でバルログに勝てるガンダルフも相当強いと思うが・・
352名無シネマ@上映中:04/07/23 12:31 ID:fTVzJy5p
>>323

>>331上の画像と同じ時の、別カットだな>DVD&ビデオでーた表紙
4人の位置がもうちょっと寄ってて、もっと神妙な表情で写ってる。
刑事アクションものの撮影中、みたいな雰囲気だw
353名無シネマ@上映中:04/07/23 13:35 ID:F7fg7Kdn
中古で2つの塔かったらついてきたモルドール通行許可証が未登録かどうか
わかる方法教えてください。
354名無シネマ@上映中:04/07/23 13:37 ID:vhqARKdb
>>353
試しに登録してみたらいいのでは?
できなかったら登録済みと。
355名無シネマ@上映中:04/07/23 14:02 ID:3LHGEZNb
パンフ見ていてグッズ通販の締め切り間近だと気がついた。
王の帰還で絶対に欲しいものは無いなとTTTのパンフを手にとって、去年
指輪Tシャツ買い損ねたの思い出して、ダメ元で在庫確認の電話してみた。
あれば買おうと思っていた王の帰還メモリアルカレンダー売り切れだった。
TTTのTシャツも在庫なし…今ヤフオクでも見てきたけどやっぱり無かった。
無いとなるとよけいに欲しくなるね…。今更再販売は絶対ないだろうし。
もっと早く締め切り後のお問い合わせは〜て文に気づいていればなー。
けど2番目に欲しかったトートバックが残っていたので注文しました。
356名無シネマ@上映中:04/07/23 14:09 ID:9WBymQYk
>>349
げっ( ;゚Д゚)もうレンタル開始されてんの?どどどどうしよう!?
明日朝一番に借りに逝こうと思ってたのに…_| ̄|○
地元のレンタル屋も今日からだろうか…?あー、仕事が手につかねぇ!
田舎だからフライングはないと思うんだが…頼むよホント(ノД`)
357名無シネマ@上映中:04/07/23 14:25 ID:7aO7l4iU
いま借りてきましたーっ!
つーか普通にレンタル開始7/23ってケースに貼ってあった。広告は24日なのに。
多分30本強くらい揃えがあったけど、自分が行ったときはすでに半分近く借りられてたよ。
いまから観よーっと。微妙に違うシーンとかないかなぁ・・・
358名無シネマ@上映中:04/07/23 14:52 ID:9WBymQYk
>>357
マ ジ か よ _| ̄|○

自分の仕事が終わる頃(7時すぎ)には無くなってる悪寒…(´・ω・`)
359名無シネマ@上映中:04/07/23 15:09 ID:+CJcm3lp
レンタル店によると思うよ。1日前に出す店と、開始日に出す店と。
自分は昨日、23日レンタル開始予定だったはずのマスター・アンド・コマンダーを
借りたから、あの店では、王の帰還も今日の昼には並んでるだろうな。
5日までの我慢だ。
360名無シネマ@上映中:04/07/23 15:48 ID:F7fg7Kdn
>>354
あ〜いらないんでオークションに出そうかと‥
361DJJ:04/07/23 15:54 ID:kKf/Q1dg
スペシャルエクステンデットエディションはいつ発売されるのかな?
普通のDVDでてからけっこう時間たってからだよね?
362名無シネマ@上映中:04/07/23 16:08 ID:L0CRuRmV
2時間ほど前に借りてきた。残り10分の1程になってた。
今はもうないだろな。
田舎だけど今日置いてたよ……。
363名無シネマ@上映中:04/07/23 16:33 ID:Bb/sFrun
今朝レンタル屋の開店1時間後にいったらもう全部借りられてた・・・
田舎だから余裕だと思ってたのに!!また明日行ってくる。
364名無シネマ@上映中:04/07/23 16:39 ID:tRRD9bCq
レンタル屋行ってきたけど、明日だって(´・ω・`)ショボーン
棚は完成されててあとは商品を並ばせるだけの状態でした。
他のお客さんも店員に聞いてた。
365名無シネマ@上映中:04/07/23 16:53 ID:2/eMJjLa
366名無シネマ@上映中:04/07/23 17:12 ID:RLEN6l+w
DVD出てた!借りれた!
367名無シネマ@上映中:04/07/23 17:25 ID:KzbM2CNF
さっき借りてきた。
うちのショボイ15インチではあれなんで
漫喫のプロジェクターで今から観ることにしマス。
368名無シネマ@上映中:04/07/23 17:25 ID:iua8S3TZ
ツタヤ三軒茶屋はまだだった・・・orz
369名無シネマ@上映中:04/07/23 18:07 ID:RLEN6l+w
何度見てもエオウィンの馬鹿力には笑っちゃうよw
370名無シネマ@上映中:04/07/23 18:42 ID:7DBuXGjj
うちの近所の店には「7/23レンタル開始!」のポップがあったよ。あらかじめああやって書いてあるとすごく助かる。
…でも自分は仕事の都合で来月明けまで観れそうに無い罠…_| ̄|○
371名無シネマ@上映中:04/07/23 19:30 ID:PRXe8/LT
某外国ホームページによると、「ロード・・・」は2〜30年後には
リメイクされるかも知れないと書いてあった。
理由は・・・
1・他の俳優でも演じれる可能性がある。
2・2〜30年たてば、特殊技術も更に進化する。
3・原作に忠実だったPJ版から一転、スターウォーズの様に娯楽性バリバリ
  の作品にすることもできる。
等。後「シルマリル」は映画化をトールキンジュニアが許可していないので
、多分無理かも(´;;`)「ホビット」の映画化は、ジャクソン監督は
製作にまわって(キングコングの製作もあるし)フィリッパ・ボウエン
監督でも良いカナ。
372名無シネマ@上映中:04/07/23 19:40 ID:C9QuIp7k
フィリッパ・ボウエンって演出の経験あるの?
PJはお笑いスプラッタとかグロテスクな叙情とか
モキュメンタリーとか、いろいろ作ってたけど。
373名無シネマ@上映中:04/07/23 19:48 ID:BYDh3ooz
TSUTAYAで1泊だけどDVD借りられた。
374名無シネマ@上映中:04/07/23 20:01 ID:SOigedlF
いや、シルマリルだっていつかは著作権が切れると思うんだが…
375名無シネマ@上映中:04/07/23 20:36 ID:+khUFzPy
>>371
それなら指輪俳優の誰かが2〜30年後の映画化に関わる可能性を期待してみる。
なんなら監督とかw
376名無シネマ@上映中:04/07/23 21:02 ID:qTUKj38g
DVD借りてきた。

ところでアラゴルンにちょっかいだしてる女、劇ブスですね。
377名無シネマ@上映中:04/07/23 21:16 ID:uklnrvFA
>376
名前くらい覚えてや・・・。どっちのこと?
ちなみに自分はエオウィン好き。アルウェンも・・・まぁ。
378名無シネマ@上映中:04/07/23 21:18 ID:7aO7l4iU
>>375
イライジャがビルボとか、ありえそう。

ところで、うちのちっこいテレビで観るRotKは妙に迫力なかった。
ホームシアター買うか・・・でものろし感動した!
379名無シネマ@上映中:04/07/23 21:29 ID:/nS4tnV8
DVD、売ってなかった。
普通は発売日の前日には店頭に並んでるのになんで?
380名無シネマ@上映中:04/07/23 21:32 ID:GKi1PlUA
>>379
「王の帰還」のDVDなら、まだ発売してないから。
みんなが話題にしてるのは、レンタルの事だよ。

ちなみに自分も借りてきた。
まだ2本くらい余ってた。
381名無シネマ@上映中:04/07/23 21:33 ID:6RsQESrT
仕事帰りにTSUTAYAに行ったら2本だけ残ってた!!
ナズゴー!たちは意外にも身近にいるのかな(;´д`)

しかしながら何度見てもいい映画ですなぁ、音楽も本当にいい。
また映画館で見たいなぁ。テレビじゃものたりないよ○| ̄|_

382名無シネマ@上映中:04/07/23 21:36 ID:HDEO5EL7
春の劇場公開時から当スレをチェックしている住人は、そろそろ
「フロドは最後どこへいったんですか?」等の超既出質問に耐える用意をしておくよーに。
383名無シネマ@上映中:04/07/23 21:38 ID:qpkKOt90
フロドは最後どこへいったんですか?」
384名無シネマ@上映中:04/07/23 21:39 ID:GKi1PlUA
これで解決

>>1
>★質問のあるビギナー・未読者は、まずはFAQ集かビギナースレを参照。
> http://lotr_faq.at.infoseek.co.jp/ 又は http://www.age.to/~rings/faq/
385名無シネマ@上映中:04/07/23 21:42 ID:eKhc2p7s
画質はやっぱ悪い?
386名無シネマ@上映中:04/07/23 21:44 ID:E7OSqw6N
近所のレンタル屋にはもう無かったよ…

追加シーンはありましたか?
387名無シネマ@上映中:04/07/23 21:48 ID:lhXF96ap
>>383
君の心の中さ
388名無シネマ@上映中:04/07/23 21:50 ID:qpkKOt90
>>387 ・・・・
389名無シネマ@上映中:04/07/23 21:56 ID:7aO7l4iU
>>386
なかったとオモ。後半ちょっとうつらうつらしながら観てたので断言できないが。

>>387
・・・・・・
390名無シネマ@上映中:04/07/23 22:00 ID:kFpykH6B
えーん、アップなサウロンの口が怖いよう・・・。(´Д⊂
ttp://www.elbakin.net/film/photos/imgnews/comicon04_bouche.jpg
391名無シネマ@上映中:04/07/23 22:02 ID:C9QuIp7k
いーや>>387は正しい。
愛妻とかわいい子供の待つ家に帰ってきたサムが
見上げた青空に、フロドの笑顔が浮かんでたじゃん。


…ネタにしても寒すぎか。
392名無シネマ@上映中:04/07/23 22:05 ID:7aO7l4iU
>>391
ほんとか!?もう1回観て確認してみるわ。

・・・って、ほんとにそんなCG処理がされてたら糞映画だよな。
393名無シネマ@上映中:04/07/23 22:15 ID:AXykV2Eb
観終りました。当日レンタルなので次の人のために
返しに行ってきます。

迷字幕「かけがいのない〜」がちゃんと直ってましたね。
394名無シネマ@上映中:04/07/23 22:20 ID:Ei5Ip4tV
観終わった。
戴冠式のアルウェンお目見えシーンの時の顔、
スクリーンの時と比べてあんまり長くみえなかったんだけど、
なんでだ?
気のせいかな(´・ω・`)
395 :04/07/23 23:19 ID:7uQZccnQ
漏れもリメイク密かに期待
でも、今の指輪関係者は一切ノータッチがよい
まるっきり違うのを観たいから

>378
イライジャって現在23歳だから、
20〜30年後でもビルボは年齢的にキツイとオモ
396名無シネマ@上映中:04/07/23 23:30 ID:GKi1PlUA
>>386
追加シーンって程ではないけど、自分が気がついたのは
死者の道に向かう時に、入り口を離れた所から映したショット&
ブレゴを引くアラゴルンを横から映したショット、が追加されてた。
両方あわせて、数秒くらいのものだけど。
397名無シネマ@上映中:04/07/23 23:33 ID:+mIsTTwO
SEEって四枚組になんだね。
本編四枚特典二枚の計六枚になるうわさなかったっけ?
ソース思い出せないけど。
398名無シネマ@上映中:04/07/23 23:34 ID:NpIkwHIt
借りたけど家のホームシアター結構いい音出してた。
最近プロジェクターの調子が悪いから画像のぶれが気になった
けどやっぱローハンの援軍きた時は鳥肌たったなぁ
399名無シネマ@上映中:04/07/23 23:34 ID:HDEO5EL7
DVDの字幕をチェックしていたのだけど
「くそして歌った」の呪いが封じられている……?!
400名無シネマ@上映中:04/07/23 23:39 ID:3d/OG1ta
王の帰還から観た自分は、リアルタイムでの韋駄天を知らない
ちょっぴり観てみたい・・・今となってはもう幻のフィルムだけど
401名無シネマ@上映中:04/07/23 23:40 ID:Z9oTFjYY
レンタルVHS巻末の
「トリロジー・スペシャル・プレヴュー」って
どんなんどした?
402名無シネマ@上映中:04/07/23 23:47 ID:TQvN9a6w
>401
多分限定版サントラに入ってるやつと同じだと思われ。
3部作全部まとめてのダイジェスト予告になってて、なかなか(・∀・)イイ!!ですよ。
403401:04/07/24 00:04 ID:bdbFXZus
>401
おお、ありがとぉ
調べたらセル版DVDに収録されてるよう
ビデオがないので、気になってました。ども
404名無シネマ@上映中:04/07/24 00:05 ID:3J93hRAV
にしも、あの幽霊軍団反則気味。あいつらの弱点って何?
405401:04/07/24 00:05 ID:bdbFXZus
↑>402 のまちがい
406名無シネマ@上映中:04/07/24 00:09 ID:ld7RisTS
なんでエオウィンが、あごの割れたおばさんなんだよ(うわぁぁんn)
407名無シネマ@上映中:04/07/24 00:13 ID:38KhsLLd
見た
感動した箇所は1つだけ
最後の方でサムがフロドに対してニヤニヤするところ

何かここまで一緒に旅してきたんだなぁ・・と思わせるようなシーン
この映画は音楽がイイね
408名無シネマ@上映中:04/07/24 00:16 ID:G8RfFE23
>>396
そのシーンは元からあった気が・・・

>>404
エレンディルの剣
409名無シネマ@上映中:04/07/24 00:28 ID:GU17y132
>407
あれか。フロドの目が覚めて部屋に1人ずつ入ってくるシーンか。
サムが「きれいなジャイアン」みたいなんだよな。
410名無シネマ@上映中:04/07/24 00:33 ID:BG6VMiQN
>409
あのシーンのアラゴルン、やたらとガリガリに痩せていたのが気になった
衣装のせいもあるのかも知れないけど
レゴラスよりも痩せて見えた
411名無シネマ@上映中:04/07/24 00:44 ID:svYzkEXa
>>409 そのシーンのサム、
いつだったかのスレで“若い頃の渡辺徹”
っていうのを見て以来そうとしかみれなくなってシマタよ… orz
412名無シネマ@上映中:04/07/24 00:47 ID:MsY/Y8Iu
藤子ファンとしては「きれいなジャイアン」の呪いが凄まじいw
413名無シネマ@上映中:04/07/24 01:00 ID:38KhsLLd
>>412
衝撃的だったよね
414名無シネマ@上映中:04/07/24 01:40 ID:Sc7K+ga8
DVD発売後の実況は凄い事になりそうだなー
ペレンノールだけで1スレ消費しそう
415名無シネマ@上映中:04/07/24 03:00 ID:JjxfXMDK
フロドのへたれっぷりに萎えた
416名無シネマ@上映中:04/07/24 03:47 ID:iCdyksdF
追加シーンなんて
今回のリリースされた奴は劇場版なんだから
あるわけないじゃないか。
皆、何言ってるんだ。
417名無シネマ@上映中:04/07/24 03:58 ID:xYe4g99e
TTTの時みたいに1秒か2秒の短いカットが
あちこちにちりばめられてる、って話じゃないの?
まだ見てないから今回もそうなってるか知らないんだけどな。
418名無シネマ@上映中:04/07/24 04:03 ID:OFWps18i
噂のDVD情報誌の付録冊子見た。
幽霊軍団て実は、PJ自身は嘘っぽくなると思って使いたくなかったんだな。
原作(ファン)を尊重して入れることにしたのか。
嘘臭いとか文句言ってすまんかった、カントク。
419名無シネマ@上映中:04/07/24 05:39 ID:/1M/Gpf2
幽霊シーン引っ張り過ぎたのはPJのせいだろうに
420名無シネマ@上映中:04/07/24 07:15 ID:mKBqKoXj
そうは言っても幽霊入れといて原作通りだと、幽霊関係ないじゃんとか、
映画としては蛇足とかいう意見が出てきそうな気はする。
421名無シネマ@上映中:04/07/24 08:25 ID:nd7p4Wyn
ロンドンに留学中のものですが、さっきガンダルフが亡くなったというラジオ
流れたらしいのですけど…。本当でしょうか?(心臓発作だとかなんとか)
周りの学生も知っていてさっきパブでガンダルフに捧げる一杯を飲んできました。
私だけ実際聞かない状態でパブいったので分からないのですが。
ジョークだといいなあ。
422名無シネマ@上映中:04/07/24 08:51 ID:nd7p4Wyn
連続カキコスマソ
いろんなとこ回ったけど一件もヒットしないってことは
違うのか。ダマサレタか。でもいいや生きているなら。
423>421:04/07/24 08:52 ID:Y76C6seS
サー・イアンじゃなくて「ガンダルフ」ってとこがミソなのか?w
424名無シネマ@上映中:04/07/24 09:26 ID:lZegvZzg
心臓に悪い噂だなあ。「ガンダルフ」でも一瞬どきっとしたよ。

レンタル屋、まだ行けてない…_| ̄|○
明日行ってもあるかな?
425名無シネマ@上映中:04/07/24 10:08 ID:wpYaS4kB
冗談でもやめてくれ…
そういう速報ってネットじゃすぐ出るから
何も出てないところからするとガセか…?
でも421は実際学生達とガン爺を捧げる一杯を飲んできたんだろ…?
426名無シネマ@上映中:04/07/24 10:10 ID:AWCEAJeQ
>>416
CEも劇場版よりシーンがやや追加されているのは常識ですが。
427名無シネマ@上映中:04/07/24 10:29 ID:G8RfFE23
ガンダルフがマジに西へ逝くのはまだ早いよ・・・
どきっとさせるなーもう。
428名無シネマ@上映中 :04/07/24 10:38 ID:rdEHNGA9
>421
公開もDVDの発売も遅かった日本でもついにCEがレンタル開始。
これですべての国の灰色港からガンダルフが西に旅立っちゃったよ。
てことだったりして。
429名無シネマ@上映中:04/07/24 10:46 ID:dPWhP7tN
ツタヤ行ってきた
まだ10%くらいしかへってなかった
430名無シネマ@上映中:04/07/24 10:53 ID:vOMTcWnr
やっと借りられたー!!
開店と同時に行ったのに半分くらいは借りられていた。
みんな同じ棚に殺到してて一体感があったなw
431名無シネマ@上映中:04/07/24 11:06 ID:owzkn6zr
昨日借りて観たんだが、少数派なのかな。
432名無シネマ@上映中:04/07/24 11:19 ID:qdRKSPxk
借りてきたけど再生できない。なんででどぅあーー
433名無シネマ@上映中:04/07/24 11:25 ID:owzkn6zr
おまいの普段の行いが悪いからだ。
434名無シネマ@上映中:04/07/24 11:26 ID:o4EXP1QS
>432
最初の方の魚釣りの場面で画面がブレまくる・・・
435名無シネマ@上映中:04/07/24 11:30 ID:owzkn6zr
俺はPCで見たけど、何ともなかったよ。
436名無シネマ@上映中:04/07/24 12:12 ID:G8RfFE23
自分も昨日借りた組。待ちわびるナズゴー仲間のために、今日返しに逝ってきます。

それにしても、モルドールには住みたくないな>中つ国住民手帳
437名無シネマ@上映中:04/07/24 12:15 ID:fa+yGlNK
近くのTSUTAYAで昨日、恒例のフライング前日レンタルした。
朝一でDVD版を当日返却で借りて、即効コピー。
1.5時間ほどで返したらビビってた(w
438名無シネマ@上映中:04/07/24 12:36 ID:cqXl39Pj
コピーって・・・おまいってやつは・・・
439名無シネマ@上映中:04/07/24 12:40 ID:AT4Pz9FE
ああ夏休みだな
440名無シネマ@上映中:04/07/24 13:26 ID:OJCvsceh
>264

セットのミナス・ティリスは、判明したようだが、
ttp://www.theonering.net/scrapbook/group/1456/view/13510
↑の左にある、黒ピンクの
”Howard Shore Creating LotR SYMPHONY"のボックスは、何?
441名無シネマ@上映中:04/07/24 13:31 ID:20PY8I3r
ゴラムDVDの替わりにオケのDVDでもつくんかいな?
442名無シネマ@上映中:04/07/24 13:35 ID:iFYonIg8
今からTUTAYAに突撃してきます。
まだありますように…
443名無シネマ@上映中:04/07/24 13:36 ID:kkm61w9g
>>426
今回初めてCEを買うんだけど、そうなんですか??
444名無シネマ@上映中:04/07/24 15:15 ID:10Hsjmh5
>>437
コピーを自慢げに語る友人にそっくりだな。
445名無シネマ@上映中:04/07/24 15:29 ID:1OBka+jK
>426
追加といっても数秒ずつくらいだよ。
短いと1〜2秒のショットとか。
446444:04/07/24 15:31 ID:1OBka+jK
ゴメン、>443の間違いだった。
ブラウザの番号ずれてる…
447名無シネマ@上映中:04/07/24 15:33 ID:BG6VMiQN
CE観て、劇場で無かった1〜2秒の追加ショットに気が付くって凄いな
それだけ、劇場版何回も観に行ったって事か・・・
448名無シネマ@上映中:04/07/24 15:40 ID:10Hsjmh5
>>445
あなたをマスターオブリングと称したい。
449名無シネマ@上映中:04/07/24 16:27 ID:4FJDYFdq
あのう、ガンダルフとピピンが馬に乗ってる場面
ピピンが眠ってるシーンは劇場版からありました?
450名無シネマ@上映中:04/07/24 16:35 ID:H2Q6TEdo
>>449
あったんじゃない?
451名無シネマ@上映中:04/07/24 16:41 ID:ETDKuYw2
>>449
あったよー。
あの危機の中、ガンダルフにもたれて寝てるのを観て、
最初はピピン具合悪いのかと思ったw
452449:04/07/24 16:48 ID:lIhZHzxT
そうですかー。ありがとう。
一瞬居眠りでもしてたんか、自分。
追加ショット発見には程遠いな。ショボーン
453名無シネマ@上映中:04/07/24 17:19 ID:W45ok6bJ
レンタル屋どこも撃沈_| ̄|○
454名無シネマ@上映中:04/07/24 17:21 ID:ViiwmjZ9
今日見た映画「ぼくがオンガクを捨てに行きます!」
455名無シネマ@上映中:04/07/24 17:52 ID:oKULYTGh
ファラミアと一緒に突撃して戦死した兵士の首が
ミナス・ティリスに投げ込まれるシーン、
首はあんなにまともに映っていただろうかと思った。
何か数も多い気がする…
ショッキングなシーンだけに記憶には無いのは
追加だからじゃないかと思うのだが意見求む。
456名無シネマ@上映中:04/07/24 18:10 ID:Y76C6seS
上映時間は3時間22分だけど、DVDは数分増えてなかったけ?
もう返却したから確認できない…。

>455
自分も「はっきり写ってる」「数が多い」と思った。
使者の道も思ったけど「あれ? なんか違う?」程度にしか
感じないから、追加されているのかどうか分かりづらいんだよね。
457名無シネマ@上映中:04/07/24 18:14 ID:B223QJ+u
>455
いやー、5日前に映画館で観たが、あれはえげつなく、はっきりと映っていた。
兵の楯にがこん、地面にころころ。顔の見分けが付くくらいの大きさで。
でも追加の有無は、厳密には、両者を横に並べて見比べないことにはなんとも・・・
458455:04/07/24 18:42 ID:cCnXFO8N
>456
レンタルのケースには200分とあるがこれじゃわからんな。

>457
5日前とは心強い。
最後に映った首は落ちた後、顔がこちらを向いてて、苦しそうな
表情まで映ってたんだが、そういう感じだっただろうか?

あとは
●エオウィンがナズグルの首を何度か斬り付けて落としたが一撃ではなかったか。
●ペレンノール戦でエオメルが「大河に追い込め」、
 セオデンが「都の守りを固めろ」と言い、騎馬隊が走ったり
 止まったりするシーンはあったか。
●オリファント部隊出現時、騎手がツノ笛(?)を吹いているシーンはあったか。
数カ月前の記憶を手繰ってみた。記憶力テストみたいだw
459名無シネマ@上映中:04/07/24 18:48 ID:L+wB1q+x
>エオウィンがナズグルの首を何度か斬り付けて落としたが一撃ではなかったか。
ちがう
>ペレンノール戦でエオメルが「大河に追い込め」、
 セオデンが「都の守りを固めろ」と言い、騎馬隊が走ったり
 止まったりするシーンはあったか。
普通にあった
>オリファント部隊出現時、騎手がツノ笛(?)を吹いているシーンはあったか。
ありまくり。

ほんとに劇場で観たのか?w
460名無シネマ@上映中:04/07/24 18:50 ID:MsY/Y8Iu
●のはどれも、何度かこのスレで話題になってなかったっけか。
じゅうの足に片手の一降りでダメージを与えられるエオウィンが、なんで
ナズグルの乗り物の首は一度で切り落とせなかったのか、とか、
命令がすぐ覆されてアフォみたいに見えるエオメルが気の毒だとか、
じゅうの乗り手が吹く笛のエキゾチックなメロディーがイイ!とか。
461名無シネマ@上映中:04/07/24 18:52 ID:L+wB1q+x
>>455は期末テストが終わって指輪レンタルで初めて観て通を気取りたい中学生
462名無シネマ@上映中:04/07/24 18:53 ID:spKNiZa6
>>460
あったね。
騎手が角笛吹くって言うのも、
「ギャムリングが確認できる最期の姿」として話題に出てたと思う。
あの後、どこ行ったの?って。
463名無シネマ@上映中:04/07/24 18:56 ID:ETDKuYw2
>>458
公開中は、生首アップシーンを何回もスクリーンで観るのが辛くて、
鑑賞数回目からは顔をそむけた記憶が…。

>●エオウィンがナズグルの首を何度か斬り付けて
は、ナズグル(アングマールの魔王)の乗り物の翼ある獣の事だよね?
それなら、ザクザク斬ってたよ。さすがのエオウィンも、やはり一刀両断は無理なようだ。

>●ペレンノール戦でエオメルが「大河に追い込め」、 セオデンが「都の守りを固めろ」と言い
兄貴も セおでん王もカッコ良く言ってました。でも、
>騎馬隊が走ったり 止まったりするシーン
は、まだDVDを観ていないので、どの場景なのかちょっと自信が無い。

>●オリファント部隊出現時、騎手がツノ笛(?)を吹いている
南のハラドリムが「う〜い」とか言いながら不遜な表情で出て来るシーンだよね?
ありました。

本当に記憶力テストみたいだなw
シーンは頭の中で蘇るけど、早く自宅でDVD観たいー。
464462:04/07/24 18:59 ID:spKNiZa6
騎手って、ギャムリングじゃなくて、あのストリートファイターみたいな
人のことか。
ごめん勘違いしてた。
465455:04/07/24 19:12 ID:u/cOgei3
回答ありがとう。
全然記憶違いだったので鬱…3回も観たのにアホみたいだ。
466名無シネマ@上映中:04/07/24 19:27 ID:GrvOZnqF
>>440
ハワード・ショアのはボックスじゃなく、普通の1枚入りのケースに見えるよ。
TTTの時のゴラムDVDみたいなもんじゃないか?
467名無シネマ@上映中:04/07/24 20:13 ID:olYtFIPG
遂に「シルマリルノ物語」を買った!!
今まで「ホビット」は読んだけど、「指輪」は読む機会が無く、ましてや
「シルマリル」なんて絶対読むのは無理!!とか思ってたけど、さまざまな
トールキン書籍で、この作品のすばらしさを知り、遂に読む決心を固めますた
!「指輪」以上に途中挫折した人が多いと聞くけど、絶対完読します!
468名無シネマ@上映中:04/07/24 20:15 ID:0waJaDxt
今、「王の帰還」借りてきて見てるけど、
カット多くないですか??
469名無シネマ@上映中:04/07/24 20:17 ID:LAPY/Om+
>>463
追加というか、編集し直し?何テイクか撮った中の
別テイクのやつに差し替えただけ、かもしれないぞ。

とりあえず劇場版でも最初の一個目はかなりハッキリ移ってたし
そのあとのじゅうたん爆撃も、目をこらしてみてたけど
結構数があった気はするんだけどな。
470名無シネマ@上映中:04/07/24 20:18 ID:LAPY/Om+
アンカー間違えた。>>455と書きたかったんだ。
471名無シネマ@上映中:04/07/24 20:22 ID:LAPY/Om+
>>463
おーい、エオウィンは一刀両断ではないが、
たしか2回ぐらいで叩き切ったぞ。
このスレでも、エオウィンってすごい怪りK(ry
とかエオウィン最強説が出なかったっけ。
472名無シネマ@上映中:04/07/24 20:48 ID:olYtFIPG
>424、425、427はげどう
サー・マッケランは「ホビット」も残ってるし、映画化出来れば「シルマリル
」で唯一神イルヴァタールの役もやってほしいし、まだまだ元気でいてほしい
473名無シネマ@上映中:04/07/24 20:53 ID:IoRRo8sh
折角借りてきたのに、ミナスティリスにナズゴーが上から突っ込んでくるあたりで飛びまくり。
マトモに映ったのは爺が杖振り回してうっかりがぶっ刺した後だった。見せ場じゃねーか!
474名無シネマ@上映中:04/07/24 21:05 ID:mYUusI8r
>473
まずは冷静になってDVDのよごれをとれ
475名無シネマ@上映中:04/07/24 21:37 ID:dPWhP7tN
エオウィンは2回斬りつけたけど、
首を切り落としたわけじゃないからなあ
怪物が暴れて首を振り上げた勢いで取れちゃっただけ
あの頭は鉄の兜かぶってたから
相当重かったんだろうなあとオモタ
476名無シネマ@上映中:04/07/24 22:47 ID:kP7lftaZ
映画見ずに昨日レンタルで初めて見た。

なんでフロドは最後に旅立っちゃうのかがワカンネ
477名無シネマ@上映中:04/07/24 22:51 ID:LBMeO5CJ
478名無シネマ@上映中:04/07/24 22:51 ID:2bQPIquU
↑やっぱり来たね。

夢見るホビットじゃ居られない
って事だよ。
479名無シネマ@上映中:04/07/24 23:00 ID:LAPY/Om+
>>475
そ・・・そうか。勢いで取れちゃったのか。
罰としてエオウィンシチュー食ってきます。
480名無シネマ@上映中:04/07/24 23:28 ID:pHCnMwUc
サウロンとアラゴルンの直接対決って無いのね・・・・・あると思ってたのに。
つ〜かサウロンわざわざ苦労して指輪取り返すより、も一つ作れば良かったのに。(・∀・)
481名無シネマ@上映中:04/07/24 23:36 ID:Jai2tWCc
482名無シネマ@上映中:04/07/24 23:42 ID:kP7lftaZ
>>477-478
ありがd!!いろいろ興味深かったよ。
特に、フロドの精神力の強さ、よ〜く解ったw
483名無シネマ@上映中:04/07/24 23:43 ID:L+wB1q+x
最後、鷲に乗って助けに来たじゃん!!
始めっからあれに乗って飛んで指輪捨てに行けばよかったんじゃないの?















そろそろ誰かが書き込むであろう前にカキコしてみるテスト
484名無シネマ@上映中:04/07/24 23:47 ID:L1mG7SFe
まだ借りれないよー_| ̄|○
しばらく待った方がいいのカナ。
映画館で見てない人が、たくさん見ているのかと思えば・・・
485名無シネマ@上映中:04/07/24 23:55 ID:3n6Bvnm0
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1089761568/l50
◇◆イライジャ・ウッド Part36◆◇
486名無シネマ@上映中:04/07/25 00:08 ID:+XT/T/d0
DVD買うのにレンタルしたヤツっている?
487名無シネマ@上映中:04/07/25 00:11 ID:+d9sdgxE
>484
今日の夕方には観終わったのに
面倒でまだ返しに行ってなかった。
でも484の書き込み見て、明日なるべく早く返却に行こうと思ったよ。
488名無シネマ@上映中:04/07/25 00:11 ID:7fHJo2oR
>>486
ノシ
っていうか、このスレにはそんなヤシ腐るほどいると思うよ。
489名無シネマ@上映中:04/07/25 00:16 ID:aQhaSVQq
>>486
(@u@ .:;)ノシ

やっぱローハン軍が突撃するとこが最高ですヽ(´ー`)ノ
490名無シネマ@上映中:04/07/25 00:21 ID:7fHJo2oR
>>489
なによその(ry

ローハン援軍のシーン自分も大好き、カコイイ(・∀・)!
491名無シネマ@上映中:04/07/25 00:25 ID:dBrxCeqP
>>486
(・ω・)ノシ

オスギリアスの部隊がミナスティリスに撤退する際に
ナズゴーたちに襲撃されるシーン、ほんの少し追加映像が
はいっているような気がするんだけど、気のせいかな?
馬に乗ってオスギリアスを脱出〜ガンダルフが光線を放つ前までの間なのですが・・。
映画館で気づかなかっただけかもしれないけど○| ̄|_
なんか微妙に違和感がありまして・・教えてミスランディア
492名無シネマ@上映中:04/07/25 00:47 ID:HBi3Y24a
王の帰還やっとみた。(ビデオでだけど)
3編みて、私的に、
一番感動したのは「王の帰還」
一番おもしろかったのは「二つの塔」
そして一っ番すきなのは「旅の仲間」デス。
493名無シネマ@上映中:04/07/25 00:50 ID:Uh7hhHwC
↓ここが本スレ。

イライジャ・ウッド2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1084340019/
494名無シネマ@上映中:04/07/25 00:53 ID:/Adae0Zy
SEE、やっと情報も出始じめるみたいだけど
米国では12月発売確定(噂では15日か17日)
日本で年内発売は無理かもだ…
495名無シネマ@上映中:04/07/25 00:56 ID:YS2+Np32
じゃあ大晦日発売説が正しいわけだ
496名無シネマ@上映中:04/07/25 01:01 ID:NpqkGZaF
>>492
ああ〜、それすごく判る!
感動するのは3だけど、映画的に緊張感も臨場感もある2は
パワーがあって引き込まれる。
でも、つい何度もDVDで見返してしまうのは1なんだよね。。。
497名無シネマ@上映中:04/07/25 02:29 ID:SwQoDxNi
>>489>>490
バイオリン?のBGMさいこー
498名無シネマ@上映中:04/07/25 02:32 ID:PhIhHcjf
ローハンで、ガンダルフがアラゴルンに

「お前は黒い船を見張ってろ」

と、なんか囁く様に小さい声で言うシーンがありますが、
それ以降アラゴルンが「黒い船」とやらを見張りに行くシーンなど
どこにもありません。全然、まったく皆無です。
何故?

カットされたのかな?
それとも、ガンダルフの声が小さすぎてアラゴルンはよく聞こえなかったとか。
いや、それはないよな。
つーかそもそも「黒い船」って何? 海賊船のことかな。
499sage:04/07/25 02:40 ID:FKDuLDYG
なんだか改めてDVDでゆっくり観ると、エオメル兄貴かっこええですね〜。
エドラス&馬鍬砦出発時に思ったんですが、「号令」の声に迫力があって
士気を高めるのがうまい!

 こりゃ男子人気が高いの分かるわw
500名無シネマ@上映中:04/07/25 02:42 ID:FKDuLDYG
 ↑スミマセヌ…
501名無シネマ@上映中:04/07/25 03:37 ID:t1o00T81
さっき見終わりました、やっぱりローハン組突入のとこイイ!

しかし地元のツタヤ、開店直後でDVD3つしか残ってなかったからセーフ!と思ったら、
すぐその後から店員が空箱回収して新しいの補充してた…いくつあるんだ?
502名無シネマ@上映中 :04/07/25 03:51 ID:EppBy6v/
>>494
12月確定のようだ。追加は50分?

「Enter」から「34 pics from the SEE-gift-set-DVD!!!_Here」 のとこから。
ttp://www.rotk-see.de.vu/

ギフトセットかっこいい〜。
503名無シネマ@上映中:04/07/25 04:04 ID:JaAPNAJq
あの幽霊の軍隊が最初からいれば無敵じゃないか。
早く直せよ剣をよ。全ての元凶はエージェント・スミス。
つーかいっつもどっからあの兵士たちは沸いて来るんだ?
ローハンの兵士といい、エルフの軍隊といい、ゴンドールの兵たちといい。
504名無シネマ@上映中:04/07/25 04:17 ID:i57AoY2O
>472
教授のマゴが生きてる限りシルの映画化は無理だよ。
505名無シネマ@上映中:04/07/25 04:20 ID:7gYFBcxm
シュレックをレンタルしに行った(全部貸し出し中だった…orz)
神奈川のK崎のツタヤは14時くらいだったか?…行ったらすべて貸し出し中でした。
売り場に置いてあった空ケースを数えてみたところ125本もあったよ。
それがぜーんぶ貸し出し中。
途中返却されたものを補充しなおしてたんだけど数分たってから
またRotKのとこに戻るとすでにすっからかんに…すごいね。
自分はセル版待ちなので借りなかったよー。
あと11日間の我慢…でも仕事あるから週末まで見れねー!orz
ここのカキコ見てると今からヤパーリ楽しみで仕方がないよ(´д`;)ハァハァ
506名無シネマ@上映中:04/07/25 04:31 ID:qF/TQHD8
TORN見たらEEの情報あった
507名無シネマ@上映中:04/07/25 06:30 ID:VwIZctEg
>498
黒い船=海賊船
508名無シネマ@上映中:04/07/25 08:13 ID:A6wtR32U
戴冠式でみんながホビッツにひざまづくシーンで
泣きながらふと「頭を上げなくてよい」の呪いを思いだし、
泣き笑い。
509名無シネマ@上映中:04/07/25 10:11 ID:efIJdd16
>>472
サーは名字の前にはつけません。
510名無シネマ@上映中:04/07/25 10:16 ID:bknAzfYH
>>509
その話題も定期的(?)に出るね。
まぁ誰もがずっとスレを読んでいるわけじゃないので仕方ないか。

それにしても、レンタルで観てしまったらセル版の特典映像と
SEEが一刻も早く観たくてたまらん。年末まで…長い道のりだな。
511名無シネマ@上映中:04/07/25 10:22 ID:efIJdd16
前に
「紛らわしいからイアン・ホルムを『サー・ホルム』、
イアン・マッケランを『サー・イアン』と読んで区別しよう」
と主張した人がいたんだけど、
「サーは名字の前にはつけないんだよ」
とレスがついて、「知らなかった…」と答えた人がいた。
512名無シネマ@上映中:04/07/25 10:44 ID:uzoRwYeZ
SEEって追加50分なの?どっかのDVD雑誌に40分って書いてあったからそうだと思ってた。
50分か。何が入るんだろ。
513名無シネマ@上映中:04/07/25 11:33 ID:s/j3YR9o
『僕たちの好きな指輪物語』
買った人居る??立ち読みしてたんだけど、

表紙のフロドの指が6本ある…!?
514名無シネマ@上映中:04/07/25 12:22 ID:jxLN/GZW
>「頭を上げなくてよい」の呪いを思いだし、

これどういう意味?どのに出てた呪い??
515名無シネマ@上映中:04/07/25 12:41 ID:Oq7sgVgi
登場人物一覧
国一覧
が解説してあるサイトありますか?
516名無シネマ@上映中:04/07/25 13:00 ID:/HyXTyWA
>515 検索してみて、ひとつもヒットしなかったの?
517名無シネマ@上映中:04/07/25 13:01 ID:Rg1g/IFZ
たぶん>515はググっていない希ガス
518名無シネマ@上映中:04/07/25 13:23 ID:Qg4wyR3Y
今気づいたけどアマゾンのお届け予定が7日から8日になってる!
遅いし六日から旅行だし受け取れねー、キャンセルして近所で買うか……_| ̄|○
519名無シネマ@上映中:04/07/25 13:23 ID:8rUh7t+p
やっと3作目DVDレンタルしてきました

大きい象に乗ってるのは海賊チックだけど
あれは人間?オーク?
どっから来たの
520名無シネマ@上映中:04/07/25 13:39 ID:bknAzfYH
>>518
予定は未定だからあまり気にしない方がいいよ。
M&CのDVD買ったら、予定日の26-28よりずっと早い
23日に届いたし。まぁ期待しすぎも良くないだろうけど。
521508:04/07/25 13:44 ID:A6wtR32U
>>514
あれっ? ホビッツがぺコリと王様に頭を下げたときに
「頭を下げなくてよい」を「頭を上げなくてよい」と読み間違えた人がいた・・・・
ような気がしたんだけど、そんな呪いなかったっけ?

勘違いかね?
私の脳内妄想なのかも。
522名無シネマ@上映中:04/07/25 14:00 ID:uzoRwYeZ
>>521
うん、過去ログにそういう話があったよ。
523名無シネマ@上映中:04/07/25 14:10 ID:jxLN/GZW
>>521
すいません、ますますわかりませんw
なぜそれが呪いなんです?
524名無シネマ@上映中:04/07/25 14:18 ID:aUX42nSB
>519
二つの塔もレンタルしる。
525名無シネマ@上映中:04/07/25 14:24 ID:A6wtR32U
>>523
う〜ん、説明ですか・・・。

ホビッツは王様になったアラゴルンに恐縮(?)して頭を下げたんだけど、
アラゴルンは指輪棄却に大活躍したホビッツに
敬意を表して「頭を下げなくてよい」と言った訳です。


だからこれを「頭を上げなくてよい」と言ったと想像しちゃったら、
感動シーンなのに、噴出してしまったのです。

説明ヘタでごめん。
526名無シネマ@上映中:04/07/25 14:31 ID:d94s39oI
つかミナスティリスでの攻防戦の時に鷲呼んで
ナズグルに対抗しろよ
527名無シネマ@上映中:04/07/25 14:48 ID:nkufmTGT
>519
南方人(ハラドリムと呼ばれる)。
サウロンに対する崇敬と、ゴンドールとの領地問題の恨みから、モルドールに恭順している。
 
>526
大鷲一族の本来の使命は、霧降り山脈やモリアに巣食うオークの監視とけん制。
よほどの大決戦でなければ他所への遠征はできない。ペレンノール野の戦いはしょせん前哨戦だし。

528名無シネマ@上映中:04/07/25 14:50 ID:WBHPaOj3
時期おくれの内輪ネタは避けたほうが無難
529名無シネマ@上映中:04/07/25 14:57 ID:bC3F/sxe
だね。この時期は新規さんがイパーイ見に来てるから、混乱するし
いちいち説明キボンヌになりかねん。内輪ネタは自粛すれ。
530名無シネマ@上映中:04/07/25 15:01 ID:G9ZAa6ve
>513
うん。イラスト作者のHPにお詫びと訂正(?)が載ってた。
531名無シネマ@上映中:04/07/25 15:08 ID:luvG2PWr
ローハンとゴンドールって仲悪いの?
映画じゃセオデンが非協力的な態度だったけど。
原作読んだ時は同盟国だと思ってた
532名無シネマ@上映中:04/07/25 15:13 ID:FlJGR1Qh
そういえばゴラムの声の人@JPは「いないいないばぁっ!」の
わんわん(ワンワン?)としても知られており、
各地での“わんわんショー”への出演でも忙しいようなのだが、
もしそれが
「第1部・わんわんショー」
「第2部・ゴラムショー」の2部構成だったら………???!!(怖

533名無シネマ@上映中:04/07/25 15:23 ID:ghX6NL97
>>531
もっと国語力をつけましょう
534513:04/07/25 15:26 ID:s/j3YR9o
>>530
そか。
4本でもいいものを何で6本あるのかとw

535名無シネマ@上映中:04/07/25 16:06 ID:QNHQHHjU
>>526
大鷲は黒門前の戦いでも呼ばれて来たわけでなく、自らの意思で駆けつけてくれたんだよ。

基本的に大鷲の一族はよほどの事が無い限り多種族の諍いには干渉しない。
が、基本的に善の側なので中つ国の危機の時には駆けつけてくれる。

ちなみに映画では描写されてないが人語を話すことができ、知能も人間並、もしくはそれ以上に高い。
536名無シネマ@上映中:04/07/25 16:07 ID:f1/fUrkq
>人語を話すことができ

やはり一人称はワシでしょうか
537名無シネマ@上映中:04/07/25 16:16 ID:B7g+eKwh
不覚にもワロタ
538526:04/07/25 16:31 ID:d94s39oI
>>535>>527
回答dクス
ミナスティリスの攻防戦はミナスティリスが敵の手に落ちても
そんなに大それた事じゃ無いって事か
539名無シネマ@上映中:04/07/25 16:54 ID:s9zY4kci
>>473
俺も同じところで飛んだ。何度やっても駄目だった。不良品なのかな?
540名無シネマ@上映中:04/07/25 17:07 ID:p6zG1rR8
>539
おれもとんだけど、DVDふいたらなおったよ。
その手前のシーンのオーク隊長に石が落ちてくるところの直後すこしとまるんだけど
これは階層きりかえ?
541名無シネマ@上映中:04/07/25 17:12 ID:d94s39oI
>>540
俺もその辺で一瞬止まる。俺のもオークの隊長がよけて
その後のトロルが避けてんじゃんみたいな顔する所で止まる
542名無シネマ@上映中:04/07/25 17:15 ID:s9zY4kci
>>540
多分階層切り替え。でも間が空いてトロル(オログ・ハイ?)が首をかしげる
シーンが妙にひきたっているような。怪我の功名?
543名無シネマ@上映中:04/07/25 17:52 ID:K8R2CHOF
今日海へ行ってきた。
白く泡立つ波に向かって足を踏ん張り両手をやや下方に突き出す。
気分は木の髭。
「しっかりつかまっておれ、ホビット君たち!!」(さすがにセリフは脳内にとどめた。)
544名無シネマ@上映中:04/07/25 18:07 ID:OKbEE/O/
流れぶった切りスマソ。
Mデイモンの新作(「ボーン〜」の続編)に兄貴が出てますよ。
しかもアサシン役で非常に格好良かったですw

DVD、自分は思わずBOXを注文してしまったのでちょっと蛇ナマ感覚です。
ここを見てるとあんまりBOXについて書いてないので、
もしかして自分、負け組?とか思ってみたり。
そういえば予約しにいった店で「トリロジーBOXの予約を〜」と言ったのに、
あっさり店員に「ああ、トリプルパックですね」と言い返されますた。
いや間違ってないないと思うが、なんだか安っぽいていうか何と言うか…
545名無シネマ@上映中:04/07/25 18:10 ID:0ixjsY6t
DVD3作通して見た人いますか?やりたいけど時間がない…
546名無シネマ@上映中:04/07/25 18:11 ID:jxLN/GZW
>>525
わかりますた。ありがとう。
547名無シネマ@上映中:04/07/25 18:20 ID:wviLM9on
音楽に詳しい人に質問!
「ホビットの冒険」? もしくは「二つの塔」のトレーラーで使われていた曲は
何かわかる?
たら〜たらたら〜♪たらたら〜♪たらたらたらたらたら〜♪たら〜♪たらたら〜

ってやつ・・・・
3部作のいずれかのサントラに入ってる?
548名無シネマ@上映中:04/07/25 18:26 ID:trMmfEnw
549名無シネマ@上映中:04/07/25 18:30 ID:pNIhkEDX
>>547
レクイエム・フォー・ドリームは映画のサントラには入っていない。
これに入っている。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006LSQS/qid=1090747772/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-9663151-2973019
550名無シネマ@上映中:04/07/25 18:52 ID:wviLM9on
>>548
>>549 ありがとう!
551名無シネマ@上映中:04/07/25 19:52 ID:HBi3Y24a
>544
兄貴ってだれやねん?
552名無シネマ@上映中:04/07/25 19:55 ID:f1/fUrkq
>>551
兄貴ったら兄貴だろうが
553名無シネマ@上映中:04/07/25 20:01 ID:PL2BujYd
エオメル=兄貴、ボロミア=兄者、ファラミア=弟者
554名無シネマ@上映中:04/07/25 20:19 ID:dgYbg1J5
王の帰還のローハン援軍も悪くないけど、TTTの終盤で
日の出とともに駆け下りてくとこのが好きかな〜。
555名無シネマ@上映中:04/07/25 20:34 ID:gZ9D7YY9
>>553
で、そう表記すると、名前で書くのと何か違いでもあるの?
556名無シネマ@上映中:04/07/25 20:35 ID:HBi3Y24a
ローハン勢に比べ、ゴンドール勢はいいとこなかった
SEEで少しは挽回してくれるかしらん
557名無シネマ@上映中:04/07/25 21:10 ID:PL2BujYd
>>555
自分はFotRやSEEと書くのと似たようなもんだと思ってるが、そんなに気になるの?
558名無シネマ@上映中:04/07/25 21:34 ID:gZ9D7YY9
>>557
頭文字取るのは、手間を省いてるって分かるけど、
名前で書くのと、そう手間も変わらないのに使う意味が
良く分からないから聞いただけ。
559名無シネマ@上映中:04/07/25 21:43 ID:PL2BujYd
ただの愛称だよ、思い入れがなければ全く意味のない内輪ネタだよ。
あんまり気にスンナ( ´ー`)y-~~
560名無シネマ@上映中:04/07/25 21:45 ID:UUtmm1dD
一過性の内輪ネタは避けたほうが無難。
561名無シネマ@上映中:04/07/25 21:53 ID:gDdKtZuF
兄貴って、映画の中ではボロミアとエオメルどっちとでも取れるからねぇ。
過疎時期ならともかく、スレ初心者な人が多いだろうこの時期はやめといた方がいいね。
562名無シネマ@上映中:04/07/25 21:54 ID:P/aC+WA5
既にローカルルール化してると言ってもいいほどのネタだと思うが。
563名無シネマ@上映中:04/07/25 22:11 ID:vAgO6pJI
私は映画のエオウィンはエオウィンと見とめないので顎女と呼びますが、何か。
564名無シネマ@上映中:04/07/25 22:12 ID:UNB9QU30
偶然棚に1個だけあったDVD、レンタルしてDVD鑑賞会。
やっぱりラストの旅立ちのシーンのフロドが
素晴らしい顔してて泣けるねー。
イライジャの眼力は大画面でなくとも堪能出来ました。
しかしFOTRから見直したくなる余韻のエンディング・・・
メビウスの輪状態だ。
565名無シネマ@上映中:04/07/25 22:26 ID:99rxUyE9
>>562
キモイからずっとスルーしてるだけなのに、勝手にそんな事いわれても。
いちいち、指摘しないとダメなのか。
566名無シネマ@上映中:04/07/25 22:29 ID:SHJLVwdq
こらーロヒリム!
象に突っ込んでどうする!
射程外から撃てや!
無駄死大杉!!
567名無シネマ@上映中:04/07/25 22:29 ID:k//aSD/l
>562
いちいちアンチエオウィン宣言しなくてもいいよ・・・
568名無シネマ@上映中:04/07/25 22:30 ID:bemu120X
スルーできてないだろ
569名無シネマ@上映中:04/07/25 22:32 ID:o6x9Hclp
じゃあ馬姫も駄目か・・・
570名無シネマ@上映中:04/07/25 22:33 ID:SHJLVwdq
いや、それより王がナズグルに襲われた後
散り散りになる部下達・・・_| ̄|○
助けに行くのエオウィンだけかよ!
571名無シネマ@上映中:04/07/25 22:42 ID:GQqws/1c
東京フォーラムに行ったことがないんです…
2階の前から横からも真ん中の席(最前列の真ん中ではない)
なんですが、ほんとに良い席なんでしょうか?
572名無シネマ@上映中:04/07/25 23:10 ID:4B/3DF1N
>570
部下はナズグルの叫びで恐慌状態プラス王様瀕死でびびりまくりでローハンピンチ。
そこにエオウィンが敵を一騎打ちでブチ倒して王様守る。
まさにシールドオブローハンを証明するシーン
573名無シネマ@上映中:04/07/25 23:13 ID:sLjkdiZb
Comic-Conに行ってきたヒトのSEEネタばれ報告。
くそぅ、見たいものだらけだゴルァ!

ttp://www.theonering.net/perl/newsview/8/1090681214
574名無シネマ@上映中:04/07/25 23:44 ID:rJ9PDuwa
>573
見てきたー、しかし12月まで長いねぇ。
英語ダメなのでエキサイト翻訳かけたんだけど
やっぱりピピンは「ピピンリンゴ」になるのが…_| ̄|○
575名無シネマ@上映中:04/07/25 23:45 ID:560ib+Ry
>>573
ぐあ〜〜見たい見たい見たい見たいみたい・・・・・
576名無シネマ@上映中:04/07/25 23:50 ID:YfxXx/yL
>>544
自分もSEEだけ持っていたので、CEはトリロジーBOXを予約しました。しばらく我慢の子ですなw

田舎だから王の帰還借りる人少ないかもと思って、つたやとげおに行ってみたが、全部貸し出し中でした。
初めて気づいたけど、ビデオって前編後編の2本なんですね。
577名無シネマ@上映中:04/07/26 01:07 ID:fPnipRig
>544
ボーンのヒロインはフロドの元彼女
578名無シネマ@上映中:04/07/26 01:09 ID:ECnYS828
シリーズで一番良かったのは
二つの塔の予告
579名無シネマ@上映中:04/07/26 01:11 ID:0bz2rZDX
>>573
ttp://www.rotk-see.de.vu/で、Comic-Conで盗撮されたと思しき追加シーンの写真がみられます。

サルマン登場!エオウィンVSゴスモグ!ガンダルフVSアングマールの大地真央!
モルドールでオークの部隊に紛れ込むフロドとサム!
王様の「癒らしの手」とパランティアに挑戦!
キャプテン・ジャイロことサウロンの口も黒門前にやってくるyo!

早く見て〜よ〜
580名無シネマ@上映中:04/07/26 01:26 ID:+N0xsVtO
>>579
王がいやらしい手つきでパランティアを撫で回すんですか?
581DVD組:04/07/26 01:30 ID:oMc74qNC
フロドとサム・・・・・・・足、速すぎw
582名無シネマ@上映中:04/07/26 01:40 ID:uquyW9cB
>579
…ネタバレ
583名無シネマ@上映中:04/07/26 01:42 ID:5V8vnbA6
>>571
オクにでも出品されてるのか?
出演者の顔を見る必要は無いだろうから、音響について訊きたいのだろうか?
ロック系のライブでしか行ったことがないからオケがどうかはわからないなぁ。

スクリーンをステージのどこかに設置して映像を映すんだろうけど、設置場所が
奥の方だと上が切れて見えないかもしれん。2Fは段差がきついから。
584名無シネマ@上映中:04/07/26 01:53 ID:nRWwpdkT
今まで勘違いして文句言ってたよ!
火口入り口に走ってく後姿、ずっとフロドだと思ってた。
えらく元気な走りっぷりにその演技はどーよと一人突っ込んでたんだけどサムだったんだね。
しょうもないことだけど、見るたびに気になってたんで良かった
585名無シネマ@上映中:04/07/26 02:02 ID:K88vfajn
EEの予告って前はDVDに入ってたけど入らない今回はどうなるのかな。
Comic-Con限定だったのかな…。
なんらかの形で見せて欲しいよ。12月まで遠すぎる…!!
586名無シネマ@上映中:04/07/26 02:07 ID:iwH3frSw
今まではCE出てから二ヶ月でSEE出してたのに、
どうして今回だけ四ヶ月も先なの?
587名無シネマ@上映中:04/07/26 02:12 ID:5TvXSd5A
>>586
続編の公開が無いから
588名無シネマ@上映中:04/07/26 02:24 ID:z4nArU+R
>続編の公開がないから
また見も蓋もない事を。
撮るだけ撮って、本編で(SEEでも)使わなかった映像まとめて映画として公開してくれないかなあ
いかレスラーみたいに各都市1カ所ずつ、2〜3週間の上映でいいからさ。
絶対見に行くのに。
589名無シネマ@上映中:04/07/26 02:38 ID:nrgtLIl/
SEE
追加シーンの動画
ttp://www.mathoms.net/MVI_0662.avi

590名無シネマ@上映中:04/07/26 02:43 ID:0Rqwmwk1
>>589
氏んでください。
591名無シネマ@上映中:04/07/26 02:57 ID:w4XRw0hP
>>590
グロじゃあるまいし、過剰な反応すな
592名無シネマ@上映中:04/07/26 03:33 ID:ei8ebRpW
「二つの塔」のスペシャルエクステンデッド版をレンタルしたけど
正直全部のコンテンツ見てる時間は無いw
ホントはスタッフとかの裏話も全部聞きたかったけど、それやると
225分を5〜6回全部見ないといけないもんね。
あれは借りるもんじゃなくて買うもんだと痛感した。
593名無シネマ@上映中:04/07/26 04:50 ID:hjm5QCAT
キャプテン・ジャイロ
594名無シネマ@上映中:04/07/26 05:20 ID:zWLx4NUk
サウロンの口がイメージしてたのとチョット違う…でも早く見たいSEE。

この映画(3作とも)はやっぱり映画館か大画面のテレビもしくはプロジェクターで見るのがいいね。
小さいPC画面ではペレンノールんとこショボショボでさ…
595名無シネマ@上映中:04/07/26 06:20 ID:HcTByQ6U
今になって王の帰還をやっと観た。レンタルだけど。
長かった3部作が完結したと言う事で感動もひとしお。
問題はこれははじめて観る時はテレビで観るもんじゃないということだ。
初見は映画館で観るべき。それが残念だった。
映画館に観にいきたかったんだけど、都合が付かなくてなー
もう今調べてみたら全国で3シアター、しかも岡山とか神戸とかだし、
3作ぶっ通しでオールナイトショー都内でどっかやってくれないかな。
596名無シネマ@上映中:04/07/26 07:09 ID:zWLx4NUk
>595
いつか再上映やるんじゃーないかと思ってるんだが…続編ないから無いかな。
597名無シネマ@上映中:04/07/26 09:12 ID:rDWRIZV1
コミコンの盗み撮り、思わず何度も何度も見てしまう・・・
ギャラリーの騒ぎっぷりが、ちと異常だが、もしあの中に自分がいたら
やはり声をあげずにはいられなかったかも
598名無シネマ@上映中:04/07/26 10:13 ID:aojDysDD
>>595
俺は自宅で寝っ転がって見るのにちょうどいい映画だと思うよ。
「王の帰還」なんて3時間じゃない。
映画館じゃ途中で腰痛くなって集中出来ないもん。
もっとも4:3の20インチとか、しょぼいTVで見ている人は
別だけどね。
599名無シネマ@上映中:04/07/26 10:28 ID:GnYpHcwp
メリーとピピンが映るとギャーギャーわめいてる気がするんだが、
中の人が出席でもしてたのか?
600名無シネマ@上映中:04/07/26 11:07 ID:kSrDr6rZ
>>599
デビッド・ウェンハムとビリー・ボイドが出席したらしい。
601名無シネマ@上映中:04/07/26 11:08 ID:3PGVLwwM
ピピンの中の人がいたらしい。あとファラミア。
602名無シネマ@上映中:04/07/26 11:09 ID:3PGVLwwM
かぶった。すまん。
603名無シネマ@上映中:04/07/26 12:43 ID:iArhEdrb
とっとこハム太郎
604名無シネマ@上映中:04/07/26 13:28 ID:mJuJYovV
絶対にもうないだろうと思った近所のレンタル屋に
けっこう残っていた。レンタルしてきた。

ちょっとうれしく、かなり淋しい昼休み。
それとも新作2泊3日で午前中に返却したヒトが
けっこういるとか?
605名無シネマ@上映中:04/07/26 13:48 ID:LA6z/BKC
レンタルして見たけどフロドよりサムの方がカコイイ
606名無シネマ@上映中:04/07/26 15:50 ID:/9veIiJJ
サムがヒーローでフロドが足を引っ張る役どころだもん
607名無シネマ@上映中:04/07/26 16:01 ID:+N0xsVtO
IDにringが出たら冥王
608名無シネマ@上映中:04/07/26 16:35 ID:UwtEy6mE
公式サイトのクイズ応募した人いますか?
609名無シネマ@上映中:04/07/26 16:47 ID:fPnipRig
http://amazon.imdb.com/gallery/ss/0167260/lotr3_67517.jpg?path=pgallery&path_key=Wood,%20Elijah

このフロドの目!スーパーボールw

ttp://www1.ocn.ne.jp/~usagiya/sub6.htm
夏の風物詩スーパーボール色々
610名無シネマ@上映中:04/07/26 17:04 ID:Cegto+cm
エオメルが「頭を狙え!」と命令しようが
ひたすら足狙いのエオウィン。反抗期か。
611名無シネマ@上映中:04/07/26 17:17 ID:nEniWzBf
>610
頭を狙うのは弓(or投げ槍)だね。剣ではダメぽ。
エオウィンたんは、弓は装備してなかったのかな?
612名無シネマ@上映中:04/07/26 18:05 ID:fAGe+cQj
毎日朝から行ってんのに借りれない。指輪オタクな人と思われたくないからリロ&スティッチ借りてしまった。クソォ !!早く見たいよ!!どの時間帯が返却ラッシュなんだろう?開店すぐだとやっぱ揃ってないんかなー
613名無シネマ@上映中:04/07/26 18:16 ID:iTFdeQ/J
>607
過去にIDにring出したしといたっけか?
614名無シネマ@上映中:04/07/26 19:07 ID:YFQ/kLW5
589はどうみたらいいですか?
パスワードとか出てくるんだけど・・・
615名無シネマ@上映中:04/07/26 19:35 ID:Cegto+cm
>>611
命令直後に投げ槍でムマキルの足潰してたんで
ちと思ってしまったのです。
止まった馬上から頭部まで届くエオメルも凄いが
616名無シネマ@上映中:04/07/26 20:28 ID:6Q+w5O50
>>611
重装備で相乗りモードだと装備してても弓使うの無理っぽいと思う。
617名無シネマ@上映中:04/07/26 20:33 ID:5TdkyR6J
疑問なんだが、亡霊軍団の攻撃はオークに効くけど、オークの
物理攻撃は亡霊には効かないんだよね?ムマキルにワラワラ群がって
倒すシーンあるけどあいつらに質量というものはあるのだろうか?
どうも映画を見ると亡霊軍団だけ全員無傷に見えるんだが・・・・
誰か答えキボン
618名無シネマ@上映中:04/07/26 20:38 ID:2ssnbEVw
>>614
こっちなら、うまくいくと思うよ。ネタバレ嫌な人は見ないでね!
ttp://www.fea-fleuz.de/ComicCon-EE-trailer.avi

619名無シネマ@上映中:04/07/26 20:46 ID:UtI7I4LB
>617
例えば貞子が相手を憑り殺すように、霊的なダメージを与えるんじゃないだろうか。
620名無シネマ@上映中:04/07/26 20:56 ID:5TdkyR6J
奴らはアラゴルンによって具現化されたオーバーソウルだから




でFA?
621名無シネマ@上映中:04/07/26 21:00 ID:5TdkyR6J
↑スマソ  板違いですた。逝ってきまツ・・・・
622名無シネマ@上映中:04/07/26 21:01 ID:Wv+MIFdB
さっきツタヤに返したけど、指輪の棚の前でウロウロしてるお兄ちゃんがいて
直接渡してあげたいようだった。
623名無シネマ@上映中:04/07/26 21:07 ID:/LaDJZAk
やっと「王の帰還」見れた!!
朝一番にレンタル屋行ったら返却ボックスから回収したてのDVDが
レジの前に山積みだったのでそこを漁っていたら店員さんが出してくれた。
サムがかっこいい!!
でも最後ギムリは帰るとこあるの?ゴンドールに居座ったのかな?
624名無シネマ@上映中:04/07/26 21:09 ID:pOvZ6nFc
ヴィゴのスレってどこの板にあるの?
探したけど見つからないよ(´・ω・`)ショボーン

625名無シネマ@上映中:04/07/26 21:13 ID:zkHpvpej
いまだに見れない_| ̄|○
行っても全部貸し出し中
626名無シネマ@上映中:04/07/26 21:24 ID:CPAoC7wf
ほれ。

ヴィゴ・モーテンセンPART25
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1088337201/
627名無シネマ@上映中:04/07/26 21:27 ID:wN+6JGsK
>624 >4は見ましたか?

>625 元レンタル屋バイトから助言させてもらうと
返却BOXに入ってる可能性が高いので、開店一番に店員に
聞いてみるのがベストです。
628名無シネマ@上映中:04/07/26 21:45 ID:E+uPJMjG
レゴラスの心配はしないのか?
629名無シネマ@上映中:04/07/26 21:46 ID:G4LKxkzi
彼はひとりでも生きていけるわ。
630628:04/07/26 21:55 ID:E+uPJMjG
レス番入れ忘れしたけど >>623がギムリの心配してるし
レゴラスは〜?と思ったけど、たしかに一人でも生きていけそうだ。
たしかゴンドールの都じゃなくてイシリアンに住み着いたんだっけ。
631名無シネマ@上映中:04/07/26 21:57 ID:YFQ/kLW5
618さんサンクス!早速ダウンロード中です。
コミコンのSEE上映観客叫びまくりですごかったみたいですねv
レポ読んだだけでメリピピに泣けて泣けて。早く発売日決定しないかなぁ
632名無シネマ@上映中:04/07/26 21:57 ID:Zg2Ud9yr
返却したての物は、カウンターの近くに、当日返却したビデオの棚みたく
設置してある店も多いので、普段行かない店ならチェックした方がいいね。
あと、返却されたばかりだと、カウンター内に積んでる場合もあるし店員にも聞くべし。

うちの行きつけのレンタル店は、夕方寄った時には数本DVDが残ってた。
購入組だから借りなかったけど、なんとなくチェックしてしまうよw
633名無シネマ@上映中:04/07/26 23:03 ID:ey13m7lg
エオメルの表情がほんとうに素晴らしい・・・早く見たい〜!
634名無シネマ@上映中:04/07/26 23:13 ID:5mNAFrni
今レンタルしてきた王の帰還DVD見終わった〜!
巨大なゾウをよじ登るレゴラスに思わず苦笑。いいのか?あんな飛び技で…。
最後にホビット庄で幸せに暮らしているみんなや、サムの家庭を見て涙が出た。
…8月4日発売のDVD買おうっと。
635名無シネマ@上映中:04/07/26 23:15 ID:kra7z6Bb
>>632
気持ちわかる。
俺も購入組だけど、他のもの借りに行ってもしっかりチェックしてるもんね。
映画館で何回か見てるのに何でだろうね?
たぶん“いとしいしと”に魅せられて(ry
636名無シネマ@上映中:04/07/26 23:20 ID:IUzBHM4R
購入組でなおかつレンタル開始日に朝から並んで借りてきちゃった(ニガワラ
なんでセルまでの10日間が我慢できないかなー、自分・・・
637名無シネマ@上映中:04/07/26 23:33 ID:rwJQX/b3
旅の仲間のその後(ただし原作準拠)
アラゴルン:エレスサール一世としてゴンドールを統治し、中興王と呼ばれる。その治世は122年間続いた。
第4期120年、王位を長男エルダリオンに譲り崩御。
レゴラス:ゴンドール領イシリアンの地に移住、かの地の緑化に努める。アラゴルンの死後、自ら船を作り
イシリアンから西の地へ向けて旅立つ。
ギムリ:ヘルム峡谷の燦光洞を領有し、ドワーフの技術を人間に提供。戦争で破壊されたミナス・ティリス城門を
鋼とミスリルで再建する。その没年は不詳であり、レゴラスと共に西に渡ったとも伝えられる。
メリー:ホビット庄バック郷にてブランディバック館主の座を継ぎ、ホビットの文化と歴史に関する複数の書を著す。
第4期63年、エドラスにてエオメル王を見取った後、ゴンドールで晩年を過ごす。
ピピン:トゥック家代々の職であるセインを継ぎ、妻ダイアモンドとの間にもうけた息子を「ファラミア」と命名。
第4期63年、メリーと共にホビット庄を去り、ゴンドールで最期を迎える。彼とメリーの棺は後に
エレスサール王の棺と並んでミナス・ティリスの墓所「ラス・ディネン」に安置された。
サム:ホビット庄の庄長に選任され、7期50年に渡って庄長を勤める。彼の長女エラノールはアルウェン王妃の
侍女を勤めた。第4期61年、妻ローズの死後、フロドより託されていた手記をエラノールに譲り失踪。
エラノールの末裔たる髪吉家では、サムは最後の指輪所持者として西へ渡ったと伝えられる。
なお、この時の手記は20世紀になって、イギリス、オクスフォード大学の語学教授J・R・R・トールキンの手に渡り
「The Lord of the Rings」のタイトルで翻訳出版された。

638名無シネマ@上映中:04/07/26 23:34 ID:QfQHMGiE
3作みたけど、なんか全編にわたって演出にドンくささを
感じるのは俺だけか。
やたらマゴマゴしたりオドオドしたりモタモタしたり、
もっと早う状況判断せんかい、みたいな・・・
そんな見るからに怪しい生き物(ゴラム)はさっさと叩き殺す
だろふつう、みたいな。

というわけでおれは皆と違って、全く絶賛できません。
639名無シネマ@上映中:04/07/26 23:39 ID:5Lamc/Db
>>638
別に問題はない。
640名無シネマ@上映中:04/07/26 23:42 ID:gXRL8Lt4
自分も618さんの方で見ました!ありがとう。
ああーやっぱり見てるだけで興奮してきた(´д`;)
コミコンいいなー行ってみたい。うらやますぃ…。
とりあえずCE版を早く観たいYO!いよいよ来週だー。
641名無シネマ@上映中:04/07/26 23:46 ID:JgoJYlEc
>>638
マゴマゴしたりオドオド(ryしながら
色々状況判断してるんですよ
怪しい生物(ゴラム)をさっさと叩き殺さなかった理由も
サパーリ理解できていないヤシよりよっぽど頭使ってます。
642名無シネマ@上映中:04/07/26 23:49 ID:T2njQLRG
>618
ダウンロードできました。ありがとう!
たかだかSEEのトレーラーだっていうのに、
見ているだけで涙出てきたよ… (つД`)
あの会場にいたら、自分も絶叫していただろうなあ。
643名無シネマ@上映中:04/07/26 23:55 ID:VNbgYdws
>そんな見るからに怪しい生き物(ゴラム)はさっさと叩き殺す
だろふつう、みたいな。

ごめんワラタ。
ほんとにそうだよなぁ・・・。
でも原作自体がそうだから、しゃーねー罠・・・
644名無シネマ@上映中:04/07/26 23:56 ID:mZCeeWSH
ゴラム居なかったら火口まで行けなかったんだろ?
645名無シネマ@上映中:04/07/27 00:02 ID:yfUIozvN
ガンダルフの言葉で
「お前は死んだ奴を蘇らせることが出来るか?」
みたいなのがあったろ。
いい加減理解してくれよこれだから夏厨は・・・
646名無シネマ@上映中:04/07/27 00:07 ID:G8zLCUiX
>618
Oh!MyGod!
剣が燃えてるんですけど。
こりゃ凄げーわ。
647名無シネマ@上映中:04/07/27 00:07 ID:ZXWc8Ou8
>>627
亀レススマソ>>625です。ありがとうございます!!
明日開店時間に襲撃してきます!
648名無シネマ@上映中:04/07/27 00:21 ID:bXTU/xSY
ファンタジーにおいてじらしみたいなのは欠かせないよ
RPGで魔王がスタート直後に主人公倒すような真似はしないようにね
649名無シネマ@上映中:04/07/27 00:59 ID:V8H+X5Iz
>618
素晴らしい〜!!!
なんで劇場で公開してくれなかったのよ〜‥‥
と言いたいくらい、こりゃSEE見るのが待ち遠しすぎるっ
見るまで死ねないよ(´д`;)
650名無シネマ@上映中:04/07/27 01:37 ID:dO7YTU2U
>618は落とそうとするとパソ固まるし、その前のアドレスの
ところはNot Foundになってるしで、折角の隠し撮りフッテージが
見られないよママン!とお嘆きの方々(自分だよそりゃw)、
兄貴の中の人のスレより拝借したこちら↓はいかが?

ttp://dvd.monstersandcritics.com/news/article_485.php
651名無シネマ@上映中:04/07/27 01:45 ID:4D3HK1mH
最初の一時間は糞だと思ったけど、あとの2時間はよかった。
あと、ジャクソンは演出がまだまだ下手だね。
同じ様なアングル・カメラワークの多用で、単調としか言いようが無かった。
652名無シネマ@上映中:04/07/27 01:47 ID:dO7YTU2U
……とか思ったら、もう繋げなくなってるし。_| ̄|○lllスマンカッタ
ついさっきまでは問題なく行けたんですよ、いやマジで。
多分回線が混んでるんだと思うんで、気長にトライしてみて下さい…。
653名無シネマ@上映中:04/07/27 01:56 ID:dO7YTU2U
何か間に変なのが入ってますが、上↑は>650の事ですんで。
念のため。
654名無シネマ@上映中:04/07/27 02:13 ID:J94ELkdS
>651
喪前さん、ゴットファーザーは見たことないのかえ?
同じアングル・カメラワークの多用は、
連作の場合統一感を持たせるためにも必要なんだが…
655名無シネマ@上映中:04/07/27 02:15 ID:0Izl1y+B
この時計はガイシュツでしょうか?
ttp://www.rakuten.co.jp/eterno/356291/466984/
656名無シネマ@上映中:04/07/27 02:42 ID:4D3HK1mH
>>653 死ね。
>>654 ちょっと話がズレてる。
657名無シネマ@上映中:04/07/27 03:39 ID:p0WGRE0u
ドラゴンボールの再放送見た
もしかしてガンダルフって亀仙人の人?
658名無シネマ@上映中:04/07/27 03:45 ID:p0WGRE0u
>>648
ドラクエ4で
最初に魔王が主人公の勇者を殺しにやってきて
村人全員殺したけど勇者を殺すのに失敗する場面は
風見が丘のフロドみたいでよかったな
659名無シネマ@上映中:04/07/27 04:02 ID:ddtN8NR/
>>650も含め全滅でございます…(>>650は再開待ちだけど)

どなたかうpキボン…
660名無シネマ@上映中:04/07/27 04:56 ID:/k0FCOKN
>>651
ボクちゃん、
精一杯 背伸びして「演出」とか「アングル・カメラワーク」とか書いても
厨っぽさ丸出しで、こっちまで恥ずかしなっちゃうぞ

ママンにお願いして、一部とニ部もレンタルしてもらえ

それから、夏休みの絵日記は きちんと毎日書けよ
ためると後で大変だぞ
661名無シネマ@上映中:04/07/27 06:50 ID:6Ry7xo8s
>651だけなら普通の書き込みだと思ったけどな。
むしろ>653が嫌なかんじだ。
ここの住人ももうちょっと寛容になれよ。
公開時なんかもっと色々なだれ込んできただろうが。
662名無シネマ@上映中:04/07/27 07:25 ID:3sLezbFt
火口でもみ合いの末に、指輪がスメアゴルごと
転落ってのは原作でも同じなんですかね?

できればフロドには欲望への強い誘惑を自らの意思で断ち切ったうえで、
指輪を火口に投げ捨てて欲しかった気がする・・・・・・。
663名無シネマ@上映中:04/07/27 07:30 ID:eja4dy4n
>>662
映画の描写は原作とは違いますが、
原作でも、欲望への強い誘惑を自らの意思で断ち切ったうえで、
指輪を火口に投げ捨てるということはフロドはしません。
664名無シネマ@上映中:04/07/27 07:32 ID:RH6ckyup
>>662
もみ合いになるところまで同じです。その後、フロドの指ごと指輪を奪い取ったゴクリは勝手に足をすべらせて落ちてしまいます。
フロドも落ちそうになる描写は原作にはなし。
665名無シネマ@上映中:04/07/27 07:52 ID:wLgBTo6L
ずっと上の方でも誰か書いてたけど、
セルもやってるTSUTAYA限定で置いてる「VA」って雑誌。
RotK-CEのジャケと同じ画像の載った表紙をめくったページのイラスト、
こりゃひどい。
TTTの時だったかの、マガジン表紙を完全に超えた!(藁
洩れはキャプれないので、入手できた勇者によるキャプきぼんぬ
666名無シネマ@上映中:04/07/27 10:58 ID:p0WGRE0u
>>662-664
自ら断ち切れるなら
最後に西の国へ行く必要はありません
667名無シネマ@上映中:04/07/27 11:19 ID:1tcdvC8q
>>658
ハァ?全然違うじゃん
ドラクエの方は身代わりになった者は殺されたし、村人全員が殺されてる
姿を見られたら命はないという、敵側の強さと容赦なさがうまく演出されてる
指輪の方は刺されるだけだし、アラゴルン1人に追い払われて
ナズグルって弱いじゃんって感じで拍子抜け
668名無シネマ@上映中:04/07/27 11:39 ID:x3kntAFI
私も昨日、ようやく「王の帰還」レンタルできました。
今日あたり別の家にレンタルされているのかと思うとちょっと感慨深いです。
ところで、ユナイテッドのナルシルのレプリカを購入した方いらっしゃいますか?
送料がいくらぐらいかかるのか知りたいのですが・・・。

669名無シネマ@上映中:04/07/27 12:33 ID:G8zLCUiX
映画では指輪の誘惑に負けて「Ring is mine!」と言ってたが、
原作では「I am Lord of the Rings!」ってのは本当?
670名無シネマ@上映中:04/07/27 13:08 ID:4uYziWet
>>669
'I have come.'
'But I do not choose now to do what I came to do. I will not do this deed. The Ring is mine!'
671名無シネマ@上映中:04/07/27 14:13 ID:ftgW5CKw
さっき8才の弟と一緒にビデオ屋で借りたRotKを見終わった。
弟の感想
「どーしてガンダルフはかみなりとかしょーかんじゅうださないの?」




5分後に家中のゲームソフトを物置に封印した  orz
672名無シネマ@上映中:04/07/27 14:30 ID:kRFnyiSr
おなじみチロルチョコの「ミントチョコ」。
ttp://www.tirol-choco.com/mint_poster.html

これの「ミ」の文字が「エ」に見えてしょうがないw
つか、さっき「チロル」じゃなくて「トロル」って打ち間違えたorz

673名無シネマ@上映中:04/07/27 14:33 ID:BicRz2fM
>>672
間違い無く「エントチョコ」に見えますw
674名無シネマ@上映中:04/07/27 14:38 ID:K1IYUYf2
注意:
トロルチョコは露光させないでください。
エントチョコはオーク顔の人の存在を近くに感じると暴れます。
675名無シネマ@上映中:04/07/27 16:03 ID:9jRMLUHG
エントチョコは食べると背が伸びます
676名無シネマ@上映中:04/07/27 16:27 ID:dFh1xWXV
ガンダルフは中つ国にいるときは自分の意思で物凄い力(映画板初心者スレFAQより)を使わないのですか?
それとも中つ国に来る前に力封印魔法?などで制限されていて使えないのですか?
677名無シネマ@上映中:04/07/27 16:43 ID:Ws7QK+Zp
>>676
凄い魔法が使えないように
老人の体にされている
それでも使った場合 神様に怒られる
678名無シネマ@上映中:04/07/27 16:50 ID:AoWsFsph
>>671 と同じだな。どうも今の子供はゲームやアニメに毒され過ぎてる。
世界観のせいもあるかもしれないが指輪に出てくる魔法使いはゲームに出てくる
ような人間兵器ではなく、中つ国の危機を救うためにイスタリとして遣わされた
精霊みたいなもの。その才知で中つ国に住む種族たちと協力してサウロン
を倒すことが目的なのでしょーかんじゅうとか言ってるヤツは話にならん。


激しく煽られているような気がするのは気のせいか・・・・( ̄▽ ̄)
679名無シネマ@上映中:04/07/27 16:51 ID:dFh1xWXV
「使えない」ということでいいので?
680名無シネマ@上映中:04/07/27 16:52 ID:3zKCzIYM
友達がホビットの一人(ピピンかメリー)は「ET」に出てたって
言うんですけど本当?
681名無シネマ@上映中:04/07/27 16:59 ID:KXuwqtSy
682名無シネマ@上映中:04/07/27 17:05 ID:o8GGFB8B
DVDもレンタルされた事だし、そろそろこのスレも又必要でしょうね


指輪物語ビギナースレッド5【ネタバレ厳禁】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1077977282/

683名無シネマ@上映中:04/07/27 17:08 ID:GefQbPDR
>>679
「使えない」も「使わない」もある意味どちらも正解。

その気になればガンダルフは結構強力な魔法を使えるがそれは本来の任務を
外れるので極力魔法は使おうとしない。

じゃぁ命令無視でその気になればすごい魔法がつかえるかというと、それも無理
中つ国に渡る時に老人の肉体を授けられたとともに若干の記憶封印も
されてるのでオローリン(ガンダルフの本当の名)本来の力は出したくても出せない。

詳しく知りたければSF板の指輪ビギナースレにでも言って聞いてくれ。
684名無シネマ@上映中:04/07/27 17:11 ID:3zKCzIYM
681<早々の回答ありがとうございます
685名無シネマ@上映中:04/07/27 17:22 ID:dFh1xWXV
>>683
ありがとうございます
686名無シネマ@上映中:04/07/27 17:55 ID:G8zLCUiX
とは言ってもバルログとガチンコで戦って勝てるんだけどね。
687名無シネマ@上映中:04/07/27 18:16 ID:zAIBlZKJ
相打ちでしょ
688名無シネマ@上映中:04/07/27 18:18 ID:BiSbSyzA
映画だけ見てるとグワイヒアは召還獣に見えんでもない
689名無シネマ@上映中:04/07/27 18:22 ID:o8GGFB8B
召喚獣、いるでござるよ>幽霊軍団
690名無シネマ@上映中:04/07/27 18:24 ID:XTEMgRS1
でも魔法使いに関する誤解はゲームのせいとばかり言えないとは思う。
魔法使いという「種族」だってくくりで見てれば、パワーのいかんに
関わらず、もっとドンドン魔法使えばいーじゃんって素朴な疑問を
持って当然ではあるよ。トールキンの設定のほうが「魔法使い」という
イメージからすればあくまで特殊なんで、しかもその特殊性は映画では
あまり説明されてないからね、子供が見てて欲求不満になる気持ちはわかるな。
691名無シネマ@上映中:04/07/27 18:26 ID:4W9eTPHk
夜明けになってミナスティリス城内に攻め入った時
大将のやつが「ゴーゴー!ゴーゴゴー!」って言ってたねww
692名無シネマ@上映中:04/07/27 18:30 ID:eja4dy4n
>>690
どうしようもないことなんだけど、「魔法使い」は「魔法を使う人」と
いう語の作り方だ。それ以外の解釈は考えにくい。
でも原語のwizardは、たとえばこういう説明をされる語だ。
1wiz・ard
Pronunciation: 'wi-z&rd
Function: noun
Etymology: Middle English wysard, from wis, wys wise
1 archaic : a wise man : SAGE
2 : one skilled in magic : SORCERER
3 : a very clever or skillful person
693名無シネマ@上映中:04/07/27 18:54 ID:BiSbSyzA
「魔法使い」じゃなくて「賢者」と訳すべきだったか
694名無シネマ@上映中:04/07/27 19:22 ID:IT9wMcPu
「魔法使い」ではなく「魔法使」というべきか。
695名無シネマ@上映中:04/07/27 19:25 ID:o8GGFB8B
賢者と訳されると、ゲーム脳では白魔法使いと言うイメージが
696名無シネマ@上映中:04/07/27 19:30 ID:2DU2S+xB
賢者は回復と攻撃両方できるんだぜ
697名無シネマ@上映中:04/07/27 19:39 ID:tL6VX0gU
ゲームオタは巣に(・∀・)カエレ!!
698名無シネマ@上映中:04/07/27 19:59 ID:4BAsVGsQ
やっと書き込めた…

遅レスですまんが>>585
海外版CEにはSEEの予告は入ってないが
特典映像としてSEEの映像がちらっと4種類くらい入ってるらしいよ
今レンタル中のDVDにも入ってるかもしれん
699名無シネマ@上映中:04/07/27 20:24 ID:4WvfXl8d
亀だけど>618ありがとーう!
ヘンな盛り上がりしててワラタ(w
700名無シネマ@上映中:04/07/27 20:45 ID:Q0NKbR1Y
618さんありがとう!開きかけたつぼみがひとつ・・・号泣(TдT) 
701名無シネマ@上映中:04/07/27 20:45 ID:gx6rnnpR
ロード・オブ・ザ・リング コレクターズ・エディション トリロジーBOX セット
¥11,844
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00022GRJE/7731-22
702名無シネマ@上映中:04/07/27 22:18 ID:x4Zxn5lx
↑ここから購入しないように。
703名無シネマ@上映中:04/07/27 22:36 ID:TxfN4bk8
最近発売されたDVD雑誌をチェックしてると、なんかあーあーって気分になるね。
記事の安っぽさと言うか、浅さに。
まあ万人向けに作ってるんだから当然なんだけどね。

しかし、どの記事でもエオメルの扱いの小ささに'`,、('∀`) '`,、
704名無シネマ@上映中:04/07/27 22:44 ID:6nvl+UIm
エオメル兄貴、王の帰還じゃセリフも少ねーしなー
妹と王様の影でがんがってまーす
705名無シネマ@上映中:04/07/27 22:45 ID:9jRMLUHG
ROTKではあんまり台詞なかったもんね・・・。
706名無シネマ@上映中:04/07/27 22:53 ID:Q2o1ko4/
兄貴は台詞も出番も少なかったが
存在感はちゃんとあったぞ。
707名無シネマ@上映中:04/07/27 23:21 ID:QjF95yJB
ま、SEEに期待…と。
…保管されてなかったりしてな(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
708名無シネマ@上映中:04/07/27 23:24 ID:6nvl+UIm
>706
そこが兄貴の い い と こ ろ !
しかしキャラの多さゆえ、雑誌のダイジェストでは削られる運命。
SEEでは一箇所間違い無く増える予定?
709名無シネマ@上映中:04/07/27 23:32 ID:QjF95yJB
>>708
うむ、あのシーンな。今から
(;゚∀゚)=3
↑こん位の勢いで期待してますわ。
710名無シネマ@上映中:04/07/27 23:45 ID:R2j9+ShD
>>668
ユナイテッドのレプリカは輸入出来ないみたいだよ。

ttp://www.wbr.co.jp/juutouhou
711名無シネマ@上映中:04/07/27 23:57 ID:zAIBlZKJ
そもそも、日本への個人買いは不可になってるはず。
以前、米軍経由での輸入も断られたよ。別の理由だけれどね。
712名無シネマ@上映中:04/07/28 00:31 ID:hs55dBIw
今DVDレンタルして観たんですけど、公式には2枚組って書いてあるのに、
1枚しかなかったんですが、レンタル屋に文句言うべき?
713名無シネマ@上映中:04/07/28 00:33 ID:tFO3M7Md
>712
公式ってセル用のことなら2枚だが、レンタルは1枚だけだと思うよ。
714名無シネマ@上映中:04/07/28 00:43 ID:+SH7nYEM
教えろや、お宅ども!
なんで、マークの王の後継者は顎割姫なんだ?
原作はエオメルじゃなかったか?
715名無シネマ@上映中:04/07/28 00:46 ID:XTR+qnKI
原作知らずの俺がこの映画三部作を通して見て思った事は、

「最初からフロドじゃなくてサムに指輪持たせろよ」

だった・・・なんでフロドが選ばれたのか皆目未だに理解出来ない。
716名無シネマ@上映中:04/07/28 00:51 ID:hPnQUvtf
サムはだめだよ。「フロド様を指輪に蝕ませないために自分が持てばいい」と
持ってない今でも思ってるもん。フロドも、自分が受け継いだ恐ろしい指輪を
他人のサムに持たせて自分が毒されるのをまぬがれるほど無責任なヤツじゃ
ないし。もしサムのお父さんが指輪の持ち主で、サムに譲り渡した、というなら
サムが持っても不自然じゃなかったかもしれないけど。
717名無シネマ@上映中:04/07/28 00:52 ID:4XJ/ZbNw
フロドが選ばれたっていうのともちょっと違うか。
あくまでもフロドが立候補して、それをみんなが認めたってことかな。
サムが指輪所持者に立候補してたら、みんなが賛成したかどうか、それはわからんけど、
サムはフロドの旦那が行くからついて行ったわけで、自分から
その任務を担おうって発想はまったくなかっただろな
718名無シネマ@上映中:04/07/28 00:55 ID:4XJ/ZbNw
しかし「最初から○○じゃなくて××しろよ」って文句が多いねw
719名無シネマ@上映中:04/07/28 00:57 ID:hs55dBIw
>>713
そうですか。1枚でいいんですか。
でも、
>■好評レンタル開始!ビデオ&DVD
> 第3部「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」劇場公開版の本編を収録したレンタル版。
※ ビデオにのみ「トリロジー・スペシャル・プレヴュー」が収録されます。その他の映像特典は収録されません
※ DVDは2枚組
って書いてあるんだよね。
http://www.lotr.jp/homevideo/homevideo_rotk.html#rental
720名無シネマ@上映中:04/07/28 00:57 ID:9/34gHHD
>>715
あの指輪破壊ミッションは「フロド+サム」の組み合わせでしか達成出来ないのです。
どちらか一方だけでは駄目なんです。
もし指輪の秘密を知ったサムがビルボから指輪をひったくり、追ってきたゴラムを有無
も言わさず撲殺し、オークの群れは薙ぎ倒し、蜘蛛婆さんは剣で串刺しにして、一目散
に火口に突き進んで指輪を、

サム  「こんなもんポイッだ!」

サウロン「あっ!」

・・・ってやったら映画にも小説にもならんでしょうが。
721名無シネマ@上映中:04/07/28 00:58 ID:tFO3M7Md
>714
あの時点では、じゃーないのかな。
最後兄貴が生きててSEEでもエオウィンは○○と…だから(ネタバレ良かったけ?)
兄貴が継ぐと思う。
722名無シネマ@上映中:04/07/28 01:00 ID:iu98FB9X
サムはちょっと「考えるより先に行動」みたいな所がある
723名無シネマ@上映中:04/07/28 01:01 ID:Nn4l4aKQ
結果はどうであれ、フロドとゴクリ、サムとゴクリの関係を考えなくちゃね。
サムが持っていたら、恐らく滅びの山には辿り着けなかったでしょう。
724名無シネマ@上映中:04/07/28 01:01 ID:RyC0tihx
>>662
自分は、あのシーンは鳥肌立ったくらい、凄いカタルシスを感じたよ。
1,2と悲壮で長い長い旅路の末にフロだがあそこま指輪の誘惑に耐えて、耐えて、やっとたどり着いて指輪を投げよ
うとしたのに、ダークな顔色に変わって、サムに「Ring is mine!」と言って指輪を嵌めるシーンはホントに最高だった。、
最後の最後に結局指輪の誘惑に負けてしまう悲しさと、やりきれなさ、絶望感。
あの時のサムの心中を考えると悲してたまらない。
そして、絶対的な誘惑パワーの指輪の凄さが伝わってきた。
物凄い心にドス〜ンときたシーンだったよ。
その後の指食いちぎられ、奪い合いの末の転落。
初見時は最後の最後まで息つく暇がないほどの怒涛の展開と感動の雨嵐で、見終わった後は頭がクラクラして呆然としてた。

原作を読んでなかったのでこんな展開になるとは思わなかった。
三部作で、あのラストのストーリーは凄かった。
725名無シネマ@上映中:04/07/28 01:01 ID:hPnQUvtf
エオメルとセオデンは勝ち目のない戦争に出る(→まず戦死する)、
エオウィンは残らせる、とセオデンは考えてたはずだからね。
726名無シネマ@上映中:04/07/28 01:02 ID:mPCULZ/b
サムに持たせてたとしたら、今度は「フロドが最初から持ってればよかったのに」
になるだけだと思うけど。
727名無シネマ@上映中:04/07/28 01:03 ID:tFO3M7Md
>719
ホントだ、屁はあいかわらずだね…
728名無シネマ@上映中:04/07/28 01:03 ID:ys978r5H
>714
戦の前、セオデンは出撃した兵士は全員死ぬと思っていた&
生き残って欲しいという望みをエオウィンに託したから。
SEE追加に期待。

>718
レンタル屋じゃなくて屁に言いなよ。
729名無シネマ@上映中:04/07/28 01:03 ID:HWxBANHr
>>720
その場合、サム役はきっとシュワちゃんでしょうなw
いや、今ならヴィン・ディーゼルあたりか・・・
730名無シネマ@上映中:04/07/28 01:04 ID:ys978r5H
>726
その後に「二人で交互に持てば良かったのに」とか(w
731名無シネマ@上映中:04/07/28 01:12 ID:vCA7qYn9
>729
ワロタ。ヴィンか。強そうなサムだなw
きれいなジャイアンと同じくらいの呪いになりそうだよ
732名無シネマ@上映中:04/07/28 01:13 ID:Gqv02NZ3
>>723
ゴクリって?
フロドにサムにゴラムにガンダルフに・・・
ゴクリっていたっけ?
733名無シネマ@上映中:04/07/28 01:13 ID:nZL7jOQx
>>714
原作でもローハンの民衆が「エオウィン姫に導いてもらいたい」
と選ぶんではなかったっけ。
まあどっちにしろ放ってかれちゃうわけだが
734名無シネマ@上映中:04/07/28 01:15 ID:Gqv02NZ3
映画ではゴラムなのにわざわざゴクリと書く
原作厨はSF板に(・∀・)カエレ!
735名無シネマ@上映中:04/07/28 01:16 ID:tFO3M7Md
>732
ゴラム=ゴクリ(原作)
736名無シネマ@上映中:04/07/28 01:18 ID:Gqv02NZ3
>>735
ゴラム=ゴラム(原書・映画)
ここは映画板だってことを忘れてないか?
737名無シネマ@上映中:04/07/28 01:19 ID:Gqv02NZ3
原作読んでない人間だっているってことを忘れるなよ。
738名無シネマ@上映中:04/07/28 01:22 ID:ys978r5H
>736
>735はいつものクセで書いただけかもしれないのに
そこまで反応しているヤシもイタイが。
つか、「原作じゃゴクリっていうんだ」くらいでスルーすりゃいいじゃん。
739名無シネマ@上映中:04/07/28 01:25 ID:gx6E2sqm
>724
原作派なのですごく新鮮な感想です。やっぱあれは意外な展開でしたか。
自分としてはあのシーンに指輪物語の核があると思いますよ。
フロドさえも指輪の魔力に落ちた(=善が悪に変わった)時、
悪であったゴラムが動いて結果的に世界を救う。
しかもそのゴラムを生かしておいたのは”憐れみ”(=善)だった、
という複雑さがたまらなく良いです。

"The ring is mine!"
・・・もしかしたら指輪で一番好きな言葉かも。
740735:04/07/28 01:25 ID:tFO3M7Md
ゴクリって言い出した723は私じゃーないよ…訂正しただけなん(ry
741名無シネマ@上映中:04/07/28 01:26 ID:ys978r5H
>740
あ、ゴメン
742名無シネマ@上映中:04/07/28 01:31 ID:D7kNNmw4
ウーン 指輪も深いねえ
743名無シネマ@上映中:04/07/28 01:31 ID:Nn4l4aKQ
原因は私。ごめんなさいね。
744名無シネマ@上映中:04/07/28 01:36 ID:iu98FB9X
>>724
私もあの時のサムの悲痛な叫びと表情はすごく印象に残っています。
745名無シネマ@上映中:04/07/28 01:36 ID:4XJ/ZbNw
原作未読かつネタバレ情報に一切触れてなかった人は
フロドがクモにさされて目を剥いて冷たくなってるシーン、
フロドは死んだ!ここからサムが指輪を運ぶんだ〜あ〜こうやって
みんな死んでいくんだ〜最後まで生き残るのは誰かな〜
なんてスサマジイ話なんだ〜!って一瞬でも思ったかな。
746名無シネマ@上映中:04/07/28 01:37 ID:ys978r5H
>743
( ´∀`)σ)´д`)
747735:04/07/28 01:55 ID:tFO3M7Md
>741,743さん
即レスで誤ってもらってすまんかった、こっちも説明不足。
>>746さんが気持ち代弁してくれてるw

>745
友人はそれに近い見方してたよ…
748名無シネマ@上映中:04/07/28 01:59 ID:FxpYl73s
いつだったか、映画館で近くに座ってたおばちゃんが"The ring is mine!" のとこで
「ええっ!?」と心底驚いた声をあげた、という書き込みがあったな。
原作既読の人やCM観ちゃった人には感じられない驚きなわけで、ちょっと羨ましかった。
749名無シネマ@上映中:04/07/28 02:00 ID:RyC0tihx
>>739
マジで最後は意外な展開の連続でした。1部、2部と引っ張ってきた伏線が凄い生かされてたと思う。
あのセリフ最高ですよね。
そして、あの台詞と同時に流れるショアのスコアが最高に痺れます。

>>744
サムのその前の活躍と頑張りがあっただけに、悲壮感が凄いですよね。

>>745
あ〜フロドが刺されたシーンはショックでかかった。こんな所で死んじゃうのかよっ!って思った。

ゴラムも最後に登場するとも思わなかったし。谷底に落ちてたでしょ?w
最後はサムもやられて、指輪がサウロンの元に還り、アラゴルンらがサウロンと対峙してやっと倒すお決まりの展開を予想してたw





750名無シネマ@上映中:04/07/28 02:30 ID:ejkVf8fM
>>698
そーだったんですか。
公式にも書いてなかったから無いもんだと思い海外版は買ってなかった…。
隠しかなんかで入ってたんですかね……。
日本版にも入ってるといいな。
751名無シネマ@上映中:04/07/28 03:37 ID:6g1224At
指輪を持ち続けることで、毒されて周りや日常と隔絶していくフロド。
最後まで指輪の影響を受けずにフロドを守りサポートしようとするサム。
フロドとサムが交互に指輪を運んだら、どっちも指輪に毒されて
そのうち相手に持たせるのを嫌がるようになり、末はスメアゴルとディアゴルのように
殺し合いに……なっただろうなあ。
752名無シネマ@上映中:04/07/28 03:37 ID:xwcmax8r
>>745
自分はシェロブの所では思わなかった。
だってそれじゃあまりにもあっけなすぎるからw
その代わり崖のシーンで、フロドは自ら手を離しちゃうんだ…って思ったよ。
だってあの表情…一気に涙が出てきたっけ ・゚・(ノД`)・゚・
今思えば最後らへんのフロドのシーンはすっと泣いてた気がするw

753名無シネマ@上映中:04/07/28 04:03 ID:RyC0tihx
>>752
>崖のシーンで、フロドは自ら手を離しちゃうんだ…って思ったよ。
そのシーン自分も思いました。
その後のシ−ンでも最後はサムとフロドが死ぬと思ってた。
フロドを助けたは良かったが、最後周りが溶岩がドロドロ流れてて、岩の上で二人がもう終わりって感じの所で溶暗になるでしょ、
あそこで死んだと思ったよ・・・
その後ガンダルフキターーーーーーーーーー!ってなるのだがw
754名無シネマ@上映中:04/07/28 04:17 ID:NyvtA8b3
正直、原作未読でカタルシス炸裂の方々が
ちょっと、いや、とっても羨ましかったりする。
(もちろん原作も大好きだけどね)
755名無シネマ@上映中:04/07/28 04:43 ID:qjfV6K9o
さんざん既出かも知れないが、セルよりレンタルが先って事が納得できない。
3ヶ月以上前から予約しているのに。
756名無シネマ@上映中:04/07/28 05:24 ID:3RuZMD/r
どう考えてもつまんねぇだろこれ。
時間の長さとCGと制作費だけだろ、凄かったの。
感動した><
とかいってる奴はマジ池沼だと思いますよ。
757名無シネマ@上映中:04/07/28 05:31 ID:4XJ/ZbNw
>755
言われてみればもっともな話だな。ふつーは大抵レンタルと同時発売だっけ?
758名無シネマ@上映中:04/07/28 05:56 ID:ys32+aTt
>>748
"The ring is mine!" のとこと、サムが指輪持っちゃうとこと
フロドが指を食いちぎられるシーンは本当に驚いたよ。
セオデンが死ぬとも思ってなかったし。
RotKはえーーーっ!!!!!!の連続だった。
映画館でうちら兄弟リアクション大きかったかもしらん。

アングマールの魔王があんなにあっけなく滅ぶのも驚きだったけどな(w
759魅せられた名無しさん:04/07/28 06:33 ID:P215H8Dn
兄貴が影薄い影薄いと言われてるのは、セオデンとの繋がりが、あまり
感じられないのもあるのでは。本来なら王位継承者なのに。
おでん王も「我が息子よ」の一言くらい言ってくれてもいいのに。
で、息子と呼ばれてΣ(゚Д゚;)→はにかんだように笑う な兄貴を見てみたかった。

SEEで忠誠を誓うメリーを見せてくれるなら、セオデン王ご臨終の際には、
原作と逆パターンで「メリーによろしく言ってくれ」の一言がほしいなあ。
セオデン王好きなんだが、エオウィンとの繋がりばかり強調されすぎているように見えるのは悲しい。
760名無シネマ@上映中:04/07/28 06:51 ID:xyVA3tNR
1部2部を見ていないくせにレンタルして、内容がサッパリ分からず
ここにブー垂れに来る、ガッコーのお勉強が全く出来ない この手の鬱陶しいガキ >>756
しばらくは居着きそうだな・・・・

今日も暑いねぇ〜
761名無シネマ@上映中:04/07/28 07:29 ID:qQmjDSx5
せめてオーク隊長の首くらいは
兄貴に取らせてやってほしかったよ…
762名無シネマ@上映中:04/07/28 07:47 ID:I9mNY0UW
注文大杉
763名無シネマ@上映中:04/07/28 08:06 ID:N3pPR80y
>>759
「我が息子よ」とか言ったら萎えるかもだ
764名無シネマ@上映中:04/07/28 08:12 ID:1kx2lOzb
エオウィンの他にメリーやエオメルにまで看取られたら、話が散漫になっちまうだろうからなあ。
ペレンノール野のエオメルにはアラゴルンとの友情って方向もあるけど、それはレゴラスとギムリに持ってかれてるし。

報われねえなあ。
765名無シネマ@上映中:04/07/28 08:29 ID:Q8ZFAvpQ
カタルシスを得られる子供はうらやますぃーね。俺も歳とったなぁ。
アマゾン「二つの塔」カスタマーレビュー
6歳になる息子がこの「二つの塔」を観て「お父さん!!!ガンダルフが生きてる!!!凄い!!!」
と純粋に驚いてる姿を観て微笑ましくもありうらやましくもあり。

766名無シネマ@上映中:04/07/28 08:34 ID:hPnQUvtf
767名無シネマ@上映中:04/07/28 08:51 ID:vX4XIx4E
自分の好きな作品を批判されたからってスレ汚しをするやつがいるな
768名無シネマ@上映中:04/07/28 08:57 ID:iVKM/xyq
>>760
スルー出来ないお前が一番鬱陶しい
769名無シネマ@上映中:04/07/28 09:13 ID:iu98FB9X
これから大量の煽りが予想されるからいちいち相手してたらきりが無い
770名無シネマ@上映中:04/07/28 09:33 ID:hlszLdgb
まぁ、ツッコミどころはおおい映画なんだけどさ、
愛情持ってるファンが多くていい感じだよね。
771名無シネマ@上映中:04/07/28 10:08 ID:oj8f+r9V
すみません。今さわ何言ってるのって感じですが、公式HPのクイズキャンペーン
の問題は、どこにあるのでしょうか?
DVD買って。パスポートを手に入れて、メンバー登録もしたのですが、クイズの
ページが見つかりません。マイページには、虚しく「現在の正答数0」だけが
並んでいます…
知っている方、教えてください
772名無シネマ@上映中:04/07/28 10:21 ID:OqcCDRUR
朝から今日はにぎやかだねー
773名無シネマ@上映中:04/07/28 10:27 ID:t8x3Qw05
そーいやゴズモグって死んだシーン無かった気がするんだけど。
奴はいいキャラだったよなー

1、2作目はマッチョなだけのウルク・ハイが隊長なのに
3作目は肝のすわったオーク、しかも戦傷で障害をおってるぽい?のが
すごく印象的だった。
774名無シネマ@上映中:04/07/28 10:31 ID:OqcCDRUR
>773
うん、3作目はもうオンパレードだったね>闇の勢力
775名無シネマ@上映中:04/07/28 10:36 ID:K9452AMI
1〜3部まで全部借りてきて、テーブルにはピザやら酒やら
並べてぶっ通しで鑑賞。



・・・・・・疲れただけだった。⊂⌒~⊃。Д。)⊃
776名無シネマ@上映中:04/07/28 10:41 ID:OqcCDRUR
>775
羨ましい…こっちは来週CE届くの待つ身です。
3部連続鑑賞やるつもりだけど、疲れただけってゆーのも分かるな。
777名無シネマ@上映中:04/07/28 10:43 ID:K/ullqvf
>>775
お疲れ様w
セル版が来たら自分もやりたいけど、ムリだろうなぁ
778名無シネマ@上映中:04/07/28 10:47 ID:xyVA3tNR
私が言うのもナンだが、他人を批判するためだけに粘着している一行レス野郎って
どんな生活をしているのか想像するだけで、こっちまでミジメな気分になる・・・・

ゴスモグってのは、バルログの首領の名前なんだけど、
豚オークがその名前を頂いたというわけか・・・

>>773
コミコンの盗撮に、エオウィンが豚オークと対決している場面があります
どうやらエオウィンが倒すのでしょう

あまり大きな声ではいえないけれど、12月のSEEの海外盤、
9ドルで買う方法があります。
ま、コピー盤でしょうけど、9ドルなら日本盤までの繋ぎとしては
納得できる価格
779名無シネマ@上映中:04/07/28 10:49 ID:GRxhywVb
>778
ピーコ品の宣伝してる時点でオマエも一行レス野郎と同類。
780名無シネマ@上映中:04/07/28 10:52 ID:xyVA3tNR

あ、本物の粘着一行レス野郎だ!
781名無シネマ@上映中:04/07/28 10:54 ID:qQmjDSx5
「Winnyでタダで落とせるよ」とか自慢してる奴と同類だな
782名無シネマ@上映中:04/07/28 10:55 ID:01YqQGAK
ここが噂の釣堀ですか?
783名無シネマ@上映中:04/07/28 10:57 ID:xyVA3tNR

他人を批判するためだけに粘着している一行レス野郎が入れ食い状態ですな

まぁ、確かにコピー盤を勧めちゃいかんわな
では、この話は無かったことに・・・私は買うけれど
784名無シネマ@上映中:04/07/28 11:02 ID:LlRM6k6a
「私は買うけれど」書かなくていい事まで書いてしまうのが厨房の特徴
ID:xyVA3tNRは夏厨なのでスルーしましょう
785名無シネマ@上映中:04/07/28 11:08 ID:hPnQUvtf
>>773-774
ゴスモグもよかったけど、二段アイスのオークも好きだ。
FotRにはラーツがいたけど、TTT後半はあんまり印象的な
オーク・ウルクっていないんだよね。前半は、仲間割れしたり
「メニューに肉が戻ったぞ!」とかいって共食いしたり、森の中まで
しつこく追いかけてきてみたり、けっこう魅力的なんだけど。
786名無シネマ@上映中:04/07/28 11:23 ID:qq9hUfL+
結局DVDでは追加シーンは無しでしょうか?
787名無シネマ@上映中:04/07/28 11:29 ID:WK0hPox2
>794
漏れ的には聖火ランナーウルク=ハイなんてけっこう好きよ。
ゲームの話で悪いがバーサーカーウルク=ハイも激強でいい!
788名無シネマ@上映中:04/07/28 11:34 ID:syGr0GU/
昨日ようやくレンタル借りてきた。
最後の最後まで呪いに苦しまされた観賞だったyo…。
初見の弟と一緒に見たんだけど、弟がツッコミ満載で色々笑わされた。
原作のげの字も知らない奴なんだけど、
「ガンダルフ強!」だの「フロド弱!」だのどっかで聞いたような感想ばかりw
まあ気持ちはわかるけどナー。
それなりに楽しんでいたようだが、ラスト近く、
ペレンノールにローハンが到着した瞬間、兜姿のおでん王を見て、
「志村けんに似てる…」
と呟いたオマイ、最後の最後になんて呪いを…_| ̄|○
789名無シネマ@上映中:04/07/28 11:39 ID:Y0l5PuvD
3作通じて、死んだと思ったら実は生きているという展開が多すぎる。
790名無シネマ@上映中:04/07/28 11:51 ID:t8x3Qw05
>778
Gothmogはミナス・ティリス副官のオークの名前でもあるんだけど。
791名無シネマ@上映中:04/07/28 11:54 ID:uV4WBxGQ
>>789
ボロミアもそうだったら良かったんだけどな・・・!!
792名無シネマ@上映中:04/07/28 11:58 ID:ZfxUNCXZ
>>789
作中で公に死と認識させ、復活!ってのはガンダルフお一人様では。
他誰でしょ?
セオデンやボロミアやデネソールが生き返ってたなら、
ガンダルフと同レベルで「実は生きていた」になると思うけど。
フロド蜘蛛はすぐにオークの口から仮死状態が説明されるから違うし。
この先死ぬかと思ったら生き延びた人は、見る人みよっては沢山いるかな?
793名無シネマ@上映中:04/07/28 12:03 ID:zAZATtlm
質問

1)指輪物語って3作出てるらしいけど、どれが面白いの?

2)吹き替えと字幕、どっちがよさげ?
794名無シネマ@上映中:04/07/28 12:09 ID:zfbNFKve
>>793
釣りかもしれないが一応
1)「どれが面白い」というか、3本で一本の大きな物語なので、全部見ないとお話になりません。
2)1のような質問するくらいの初心者なら吹き替えの方がいいかも。字幕より物語を理解しやすいと思いますので。
795名無シネマ@上映中:04/07/28 12:18 ID:CJnJVfGO
>790
ミナス・ティリスじゃなくてミナス・モルグルの副官
あと、原作では種族は特定されていなかったはず
さすがに初代と同じバルログってのはありえないが
                   >ゴスモグ
796名無シネマ@上映中:04/07/28 12:21 ID:zAZATtlm
>>794
ありがとう
釣りとかじゃないよー。
3部作とかいいながらどれから見ても分かるように作ってあるんじゃないの?って思って。
映画って大概そうだし。
797名無シネマ@上映中:04/07/28 12:27 ID:jYl/7QxE
ターミネーター1 2 3 みたいな映画は三部作とは言いませんよ。
798名無シネマ@上映中:04/07/28 12:27 ID:Hfv4BigE
指輪は途中からみても全然わからんよ。
3作じっくり見て、指輪の幽鬼になるがよろしい。自分も吹き替えおすすめするよ。(・∀・)ノシ
799名無シネマ@上映中:04/07/28 12:35 ID:2Qt4UfYw
>789
漏れもそれは激しくオモタ

>792
例えば、TTTでピピンが馬に踏んづけられたと思わせるシーン
→ギリギリ寝返りうってセーフ
同じくTTTで、アラゴルンが崖から落っこちたトコ
RotKでゴラムが谷底落っこちたトコ(滅びの山の所じゃなくて、ミナスモルグルでの方ね)
800名無シネマ@上映中:04/07/28 12:36 ID:2hXi+AWJ
私は王様のウニャウニャ喋りが好きなので字幕版がお薦めです
801794:04/07/28 12:38 ID:zAZATtlm
>>797
>>798
そっかー、ありがと。
なんか途中から見てもわかんない映画作るなんて強気だね。
ともかく1の吹き替え借りてくるよ。
802名無シネマ@上映中:04/07/28 12:46 ID:S5bro3lz
吹き替え+日本語字幕とか邪道かな
映画館で見たが、内容がよく分からず頭が(゚∀゚)?アヒャってた友人に試したところ
ちゃんと理解してくれた
803名無シネマ@上映中:04/07/28 13:00 ID:aMTm9aGi
>>801
1と2はSEE(スペシャル・エクステンデット・エディション)がお勧め。レンタルもあるよ。

>>792
>>799に追加で、モリアえのフロドぶっ刺され。
804803:04/07/28 13:02 ID:aMTm9aGi
モリアでの、でした。
805名無シネマ@上映中:04/07/28 13:36 ID:1SpeNpMy
>>803
スペシャル・エクステンデット・エディションとコレクターズ・エディションは何が違うんですか?
未公開シーンが入っているのはどちらでしょう?
↑の未公開シーンが入っているほうの、3作パック販売とかありますでしょうか?

質問ばかりですみません・・
806名無シネマ@上映中:04/07/28 13:48 ID:zfbNFKve
>>805
CE:劇場公開版(若干の差異あり)に特典映像ディスクのついた二枚組
SEE:劇場版に30分以上の未公開シーン追加・7時間以上に及ぶ特典映像ディスクのついた四枚組
SEE(未公開シーンがあるほう)の三作セット販売の予定は未定です。
807名無シネマ@上映中:04/07/28 14:01 ID:O5V/vIAf
つうかテンプレ見れ
808805:04/07/28 14:10 ID:1SpeNpMy
>>806
どうもありがとうございます!

>>807
すみませんでした!
809名無シネマ@上映中:04/07/28 14:51 ID:gKm8O9NK
>>771
もう見つけてるかもだが、マイページからならば
→トップページ→下方中央「カウントダウントリロジークイズ」→クイズに参加
810名無シネマ@上映中:04/07/28 15:08 ID:+ACz88eM
FAQにある、○サムが指輪に心を奪われなかったのは何故?で
サムが指輪を返す時に躊躇したのが心を奪われかけた表現なのでは
とありますが、フロドの「早く漏れによこせ」の形相がすごくて
旦那さんを蝕んでる元凶をまた持たせるのをためらったように見えました。
811名無シネマ@上映中:04/07/28 15:16 ID:YiJ82MHl
>>810
>旦那さんを蝕んでる元凶をまた持たせるのをためらったように見えました。

それが心を奪われかけてるって表現なんだと思うよ。
「また持たせるくらいなら、自分が持っていた方が・・・」って
正当な理由をつけて、指輪を持ちたいと思わせるのが
指輪の誘惑ってもんなんだろうし。
812名無シネマ@上映中:04/07/28 15:16 ID:RyC0tihx
正直、続き物で、途中から見る神経が分からない・・・2からとか3からとか。
やっぱりどんな映画でも、1から順番に観ないと続き物の面白さが失われると思うんだが。
ターミネーターだって、1を見て、2を見ると面白さが更に分かると思うし、インディーだって、やっぱりレイダースを見てからの方が理解力というか
、主役や世界観の説明があるから、よりその映画世界に入りやすくなるでしょ?
どんな映画も1から観る方がキャラや世界観などの説明が分かりやすくなるから、1から順番に見るのが当たり前だと思うけどなぁ・・・
1が面白かったり、ヒットしたから続編が作られるわけだし。

この作品は三部作連続で作ってるから、なお更1から見ないと分からない。
813名無シネマ@上映中:04/07/28 15:17 ID:Gc35EegW
ガンダルフがもうウザイ。生きてたってだけでむかつく。
魔法唱えないで、杖でがんばるし。アホか。
城攻められてるとき、竜がきてんのに光の魔法みたいのつかわないし。声だけ張り上げてんの。はぁ?みたいな
城門破られてやばいって時に、執政の奴がバーベキューしそうです!とか言われてすっとんでいくし。
どうでもいいだろそれ。
で、なんか陽動作戦とかいってなぜか徒歩。で杖握り締めて特攻。すごすぎ。

そしてホビットもウザイ。フロドとサムだけでもうウザイってのに他2名て。多すぎ。
フロドとサムの友情(・∀・)イイ!!とかほざいてる奴とか寒すぎ。
見た目グロ生物のゴラム信じてサム切るし、オマエカエレ!とかすごいよ。もともと友情ないだろそれ。
まったく信頼してねぇだろ。結局助けられてるし。ていうか蜘蛛に勝つとかありえないし。負けるだろ。圧倒的に。
他2名。意味内って。オマエらが別れるシーンとか別に誰も感動しないって。
戦場とか役立たずだし。なんかガンダルフにオレモヤルヨーとか虚ろの目で言いやがって。きもいんじゃ。
助けられてるし。市ね。

アラゴルン、レゴラス、ギムリはまぁ、出てくるところが戦闘シーンだし普通にいい。
ていうか戦闘のCGだけいい。
戦いが終わった後がまた長いし。なんなの。そりゃx2するっての。
何が言いたいかって言うと、



            鷲 だ か 鷹 で 指 輪 捨 て に 行 き ゃ 良 い じ ゃ ん 。



氏ね


814名無シネマ@上映中:04/07/28 15:19 ID:hPnQUvtf
>>810
>旦那さんを蝕んでる元凶をまた持たせるのをためらった

もちろんそれも正解だと思う。ただ、そういう気持ちを利用して
人の心を捕らえるのが指輪の魔力ってことです。
穿ったこという人だと、フロドが会議で勇敢にも「僕が行きます」と
名乗り出たことさえ指輪の影響だといってたりする。
815名無シネマ@上映中:04/07/28 15:32 ID:A+3pJGuR
>813
馬鹿なやつ。ちゃんと観てないだろ?
816813:04/07/28 15:43 ID:Gc35EegW
>>815
じゃぁ突っ込んで俺を納得させてくれ。頼む。
817名無シネマ@上映中:04/07/28 15:44 ID:jKSUoGQt
アラゴルン「突っ込め!」
818名無シネマ@上映中:04/07/28 15:46 ID:GEqsFfik
>>813
公開間もない頃なら、みんな相手してくれたかもねぇ
819名無シネマ@上映中:04/07/28 15:52 ID:Gc35EegW
(´・ω・`)
820名無シネマ@上映中:04/07/28 15:54 ID:JbDBnt6d
>>790、795
亀レスな上にうろ覚えなんだが、
 ミナス・モルグルのオーク=ゴルバグ
ミナス・ティリス攻めのブタ顔オーク=ゴスモグ
でないだろうか?(´д`)
教えて!エロいヒト!
821名無シネマ@上映中:04/07/28 16:01 ID:lh5HIPsE
>>816
つられちゃダメ! 
822名無シネマ@上映中:04/07/28 16:11 ID:vZ4lubIz
今までファンタジー映画ってほとんど見なかったのですが
先日この映画を観てその他の作品も見てみたいと思いました。
ロード・オブ・ザ・リング好きの方でこの作品は良いという
映画を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
823名無シネマ@上映中:04/07/28 16:14 ID:1kx2lOzb
サムが指輪返すシーンではどっちにでもとれるようになってると思うな。
指輪の声が聞こえてるから、どっちかと言えば誘惑なんだろうか。

裂け谷の会議でも指輪が語りかけてるように見えるけど、
あれは周りの皆に影響あたえて内輪もめを誘発させてるんではないかな。
それをホビットのフロドが感じ取って名乗りを上げたのだと思う。
824名無シネマ@上映中:04/07/28 16:20 ID:MWqXT7Wz
>>822
「ダーククリスタル」:指輪と同じく完璧につくられた世界観がたまらない。マペット劇だけど…
「ウィロー」:ルーカスも本当は指輪をつくりたかったんだろうな
「レジェンド」:ただしリドリー・スコットのディレクターズ・カット版。劇場公開版はカス
825名無シネマさん:04/07/28 16:21 ID:38f9Of8T
>>822
ソード・オブ・ファンタジー
826名無シネマ@上映中:04/07/28 16:25 ID:hSIrUCiK
>>822
もちろん、「ファンタジー・クエスト 旅の仲間」






だけは見てはいけない。
827名無シネマ@上映中:04/07/28 16:29 ID:jKSUoGQt
>>822
imdbのファンタジー映画ランキング
ttp://www.imdb.com/chart/fantasy

指輪が1-3位独占という凄い結果に。
しかも"剣と魔法の物語"的な作品は他にほとんど入ってない…
15位の「プリンセス・ブライド・ストーリー」くらいか。
828名無シネマ@上映中:04/07/28 16:32 ID:CJnJVfGO
>820
どちらもミナス・モルグル所属のオーク
ゴルバグ:キリス・ウンゴルに出張→フロド・ルート
ゴスモグ:ミナス・ティリスに出張→アラゴルン・ルート
829名無シネマ@上映中:04/07/28 16:33 ID:RyC0tihx
>>822
テリー・ギリアム監督の「バンデッドQ」と「バロン」を強くオススメします。(剣と魔法じゃないファンタジーだけど。)

因みに中世的世界観で、剣と魔法のファンタジーもので「ロードオブザリング」級のものは残念ながら今までありませんでした・・・

スペースオペラでなら「スターウォーズ」が最高峰
830名無シネマ@上映中:04/07/28 16:34 ID:MWqXT7Wz
>>826
「ファンタジー・クエスト 旅の仲間」をパッケージにつられて見てしまった人は、このスレにはいるのだろうか?
831名無シネマ@上映中:04/07/28 16:40 ID:1kx2lOzb
なんだか観たくなってきたぞ。
ソード・オブ・ファンタジーもまだ観てないや。
832822:04/07/28 16:41 ID:vZ4lubIz
822です
皆さんどうも有難うございます。
再来週から会社が夏期休暇に入るのでとりあえず
「ダーククリスタル」
「ウィロー」
「レジェンド」
あたりをチョイスして鑑賞したいと思います。
833名無シネマ@上映中:04/07/28 16:53 ID:A5FoOGyO
教えてください。
王の帰還で、フロドがクモのトンネルに入りましたが、
あれは、モルドールに行く道としては正解なんですか?
どうやってゴラムは出口で待ってたの?
一緒にトンネルに入ったけど、一番近く、安全な道を通ったの?
それともトンネルとは別の道があったの?
サムはどうやって?

あと、その後サムがフロドを見つけ&助けるけど、
その時オーク達があんまりいないのは、戦闘に借り出されたから?
834名無シネマ@上映中:04/07/28 17:05 ID:wOtg2Wj1
レンタル屋で借りて王の帰還みた
戦闘シーンは凄かったけど
でも見慣れた、よく見る戦闘だったなと思った
最近多い。あと二部と似てる
終わったあとフーンだから何だって感じでした
「愛しいしと」はもう何だか訳わかんない
指輪はめても身体消えるだけで地味だし
ガンダルは魔法使えば面白くなると思った
長くて疲れた
最後に、アカデミー賞最多の11部門ねぇ
音響や衣装など凄いのは分かるけど
でも何だかんだ得点つけるなら10点満点で8.5くらいだな高得点
835名無シネマ@上映中:04/07/28 17:06 ID:vCA7qYn9
今活用されてないビギナースレ、また復活してくれないかな…
質問スレになってるよ
836名無シネマ@上映中:04/07/28 17:17 ID:wOtg2Wj1
富士山噴火してる!!など
下らないこと考えて見たから
ファンタジーから現実世界に戻ってしまった
あそこ、どこら辺かな?など
無駄な予備知識は知らない方が良いこともある
837名無シネマ@上映中:04/07/28 17:20 ID:4bwxaMLr
>833
シェロブ(大蜘蛛)があそこに居るのは、周辺住人にとっては常識なので
オークによる警備は最小限です(侵入者はほぼ確実にシェロブに捕まるので)。
そう言う意味では、あのルートは「正解」です。
 
ゴラムは、最初モルドールに捕まってから脱走するときあそこを通ろうとしてシェロブに見つかりましたが
幸運にも彼女を説得し(きっと、ゴラムは痩せ過ぎでまずそうだったのでしょう)通過しました。
そして、今回その時のコネでフロドをシェロブの餌にし、遺品から指輪を掠め取る計略を立てたのです。
「オークより柔らかくておいしい肉をあげる」契約が成立していたので、ゴラムは自由に通れました。
サムの場合は、シェロブがフロドにかかりきりだったので、素通りできたわけです。
(前述の通り、あのトンネルにオークの見張りは居ません。下手に入ると自分たちが食われるからです)

838名無シネマ@上映中:04/07/28 17:52 ID:yQfeR4Qt
質問等はこちらにドゾー

指輪物語ビギナースレッド5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1077977282/
839名無シネマ@上映中:04/07/28 17:57 ID:Gely35ub
↑これは原作用スレじゃないの?
840名無シネマ@上映中:04/07/28 18:33 ID:8m5XS4gP
>>813
そんな風にしか考えられないのか、おまいは。

まぁ最初はガンダルフなんで魔法全然使わないんだって思ってたけどね。
魔法あんまり使わない理由とか上に書いてあった気がするんだが。

つーか、鷲か鷹で指輪捨てに行くなんて話しになったらつまらなさすぎ。
最初からああすればいい、こうすればいいじゃん、て思うかもしれないけど、
それじゃつまらなくなる場合もあるしさ。

>フロドとサムだけでもうウザイってのに他2名て。多すぎ。
多くない、メリ・ピピも必要。じゃないとエオウィンが死んでるし。
ミナス・ティリスの戦いもなくなってる。

>オマエカエレ!とかすごいよ。もともと友情ないだろそれ。
あの状況じゃしょうがない。

つまりお前が氏ねってことだ。
841名無シネマ@上映中:04/07/28 18:50 ID:hSIrUCiK
荒れるなや
842名無シネマ@上映中:04/07/28 18:54 ID:K/ullqvf
>>840
思いっきり釣られてますよ。
気に入らないレスは放っておけばいいのに。

あぁ、早くDVDこないかな〜待ち遠しいな。
843名無シネマ@上映中:04/07/28 18:58 ID:ZYop6w70
ようやくアク禁が解けた(;´Д`)
SEE予告編見たがサルマンがムシャクシャして
火の玉飛ばしたりなんか積極的に違う色合いに
してる場面が多いな。

あと鷲だけど基本的に人間助けたりしてくれないよ。
昔サウロンを副官にしてた魔王とレゴラスの10000倍強いエルフ王が
一対一で戦ったんだがグワイヒアの祖先はエルフが殺されて
死体が辱められようとしたときにようやく出てきた死体回収しただけだし。
その辺は神話とかで見られるようなある種の合理性を排した
ご都合主義とかも存在してる。
例えば鷲の一党は神々の伝令役に連なる強力な存在によって
作られたどっちかといえば神々に違い生き物でムニャムニャとか。
だからなんでも主人公が最善の手を取らないことに不満を
覚える人はどうしてもむかないねこの映画。
見るほうにも「そういうものだ」というのを積極的に受け入れることを要求してる。
844名無シネマ@上映中:04/07/28 19:07 ID:EgVSvGTu
現実の世界で人種・民族間の悲劇が繰り返されているからこそ、ファンタジーとして
民族の相互共存を描くべきなのに、この映画は安直な解答を示す。即ち、「我ら白人
(WASP)以外の見た目醜悪な野蛮民族など天変地異で1人残らず死んでしまえば
いいのだ。」実際に劇中で「非人間的蛮族」はあっさり全滅し、白人のみのユートピア
が実現し万々歳となる。恐るべき差別思想。ここで描かれる「敵」は、枯葉剤や原爆、
劣化ウラン弾により奇形にされているアメリカ先住民、黒人、ベトナム人、イラク人、
そして我々日本人にしか見えなかった、というのはうがち過ぎでしょうか?。奇形を生
み出している張本人は誰なのか。白人至上主義という本質を、こけおどしのCGの迫
]力で誤魔化している。(ただし、無自覚)だからこの映画は許せない。アカデミー賞の
愚劣さの象徴ともいえる。
845名無シネマ@上映中:04/07/28 19:13 ID:ZYop6w70
>>844
宮崎監督とっととハウル完成させてください(;´Д`)あとやっぱ声はプロの声優に当てさせてください
846名無シネマ@上映中:04/07/28 19:18 ID:ZJz6iogb
>>813-819
かわいいな
847名無シネマ@上映中:04/07/28 19:36 ID:/aBxrM0y
まぁ鷲で行っていたなら、幽鬼ご一行様と戦いになってフロドとサムは落とされていただろうね。
848名無シネマ@上映中:04/07/28 19:45 ID:ZYop6w70
>>847
それ考えたんだけどさ、ナズグルはサウロンの伝令役でもあるし
レゴラスの故郷の森にある昔のサウロンの要塞にも
常時2人ぐらい詰めてるはずだしせいぜい5人ぐらいか迎撃に
回れないだろ?だから黒門前の最終決戦と同じぐらいの
鷲を呼んで乗り手の鷲を守りつつ人海戦術で突破できなくない?

とここまで考えたんだがオルドロインは常時噴火して黒煙とか噴出してるし
滅びの山のサウロンの鍛冶場は吹き抜けじゃないのは
エルロンド卿も知ってるから上空から投棄しても
火口に直接放りこむのは不可能だよな。
噴火して流れてるマグマに放り込んで破壊できないだろうか。
もちろん象徴的物語的に見れば生み出された滅びの
亀裂のマグマでしか滅ぼせないのは明白だが。
849名無シネマ@上映中:04/07/28 19:47 ID:OlJPjV0G
鷲の件はこれがわかりやすい。
http://www.age.to/~rings/faq/eagles.html

なんにしろ、>>1読まない人大杉。
FAQサイトもせっかく作ってくれてるのに読まない人大杉。
初心者質問スレ、復活キボン

850名無シネマ@上映中:04/07/28 19:50 ID:/aBxrM0y
鷲は3匹だったね。3体と言うべきか。

比べて幽鬼は9人居るのだから、形勢は不利だよ。
それに失敗したら一発で目的がサウロンに判っちゃうからね。
もっとも徒歩での指輪捨ては同程度か、それ以上のリスクがあるが。
851名無シネマ@上映中:04/07/28 19:51 ID:JbDBnt6d
>>828
なるほど。
ついでに…
映画だと、鞭を持ってた方とキンキラシャツの方、
どっちがゴルバグなんですかねぇ?
852グワイヒア労働組合:04/07/28 19:53 ID:yQfeR4Qt
何で俺達が、そんな事迄してやらなきゃいけないんだよ!
藻前ら、鳥に頼り過ぎ
853名無シネマ@上映中:04/07/28 19:59 ID:ZYop6w70
>>851
よくわからんがペレンノールで指揮を取ってたのはゴスモクですよ。
顔が象皮症で白くなってる(映画公式設定)方。
854小さい者倶楽部:04/07/28 20:09 ID:/aBxrM0y
ガンダルフは助けて、俺たちは助けないとは差別だ!
ガラドリエル様に訴えるぞ!!
855名無シネマ@上映中:04/07/28 20:10 ID:ZJz6iogb
始めから楽する事ばっかり考えてたら矮小な人間になってしまいますよ
856名無シネマ@上映中:04/07/28 20:39 ID:RDFCUmUJ
サルマン様が格好良い魔法使ってる!
何で劇場で見せてくれなかったんだよ!
857名無シネマ@上映中:04/07/28 20:40 ID:4XJ/ZbNw
>>843
SEE予告編てどこで見られるんですか?
858名無シネマ@上映中:04/07/28 20:42 ID:PVxZ8zQS
>>850
鳥だから3羽がフツー
859名無シネマ@上映中:04/07/28 20:49 ID:Y4IwWpJf
白の会議側はモルドールにドラゴンがいる可能性を否定できないというのもあったのでは?
実際にビルボがいなければはなれ山のドラゴン(スマウグ)がサウロン側についていた可能性があるし、
モルドールを詳しく調べられた人はいなかっただろうから東や南などから連れて来た知られてないドラゴン
がモルドールに切り札として潜んでいる可能性も考慮する必要があったと考えられる。
結局サウロンの配下にドラゴンはいなかった様だけど。
860名無シネマ@上映中:04/07/28 20:53 ID:CJnJVfGO
>851
言い争いで先に殺されたほうがゴルバグ
(殺したほうはシャグラト)
セル版待ちなので、服装は失念
861名無シネマ@上映中:04/07/28 20:58 ID:K9452AMI
やっぱ劇場公開が前提ってのは厳しい制約になってしまったような気がする。
映画館で上映される作品は2時間前後がベストだし、それ以上長いとどんな
名作でも大抵不満が出てしまう。

当然、今作も削れるだけ削ったのだろうけど勢いあまって削りすぎた感が
拭えないような・・・・・・。
原作と比較するとどうしても薄っぺらいお話になってしまってる。
862名無シネマ@上映中:04/07/28 20:59 ID:4XJ/ZbNw
ま、鷲の協力に関してはダメならダメで、なぜダメなのか、会議で触れておいて
ほしかったことは事実。なぜ鷲に協力を仰がなかったのか?これは永久の謎だと思うよ。
863名無シネマ@上映中:04/07/28 21:02 ID:4XJ/ZbNw
あるいは原作ファンの間ではバルログの翼と同じような古典的疑問
なんだから、映画で独自の理由を考えれば良かったのにね。
864名無シネマ@上映中:04/07/28 21:10 ID:sKwXLRHU
>>862
会議でボロミアが、モルドール潜入が困難な要因として、サウロンの目が
常に見張っている事をはっきりと指摘している。
発見され難いようにわざわざ少人数のパーティーを組んだりしているわけで、
飛んで行くなどというのは、最初から論外。
865名無シネマ@上映中:04/07/28 21:17 ID:ZJz6iogb
サウロンは近づくと目から強力なビームを発射する。
射程距離は黒門を入ったところまで。
と仮定してみる。
866名無シネマ@上映中:04/07/28 21:28 ID:4XJ/ZbNw
会議やってるころはナズグルは9人とも河に流されて
トボトボとモルドールに帰還してる最中でフライングナズグルとして
復活するまで相当時間がかかってる。
本当にサウロンが目ビーム出せるような防空体制でもしかれてなければ
鷲の速攻を止めるてだてはなかったように思えるけどなあ。
867名無シネマ@上映中:04/07/28 21:41 ID:dC0YT6xN
指輪持ったままサウロンの目の前飛んでいくの?
「こっち来いやぁぁぁぁあ!!!」と最大限の誘惑食らうぞ。

見つからないことが基本です。
868名無シネマ@上映中:04/07/28 21:46 ID:asqq3+75
そうそう。鷲だって指輪に誘惑されるはず。フロドとサム落とされて
指輪とられる。暗黒鷲王誕生!
自らの意思では誰もが葬りされないことがポイントでは?
869名無シネマ@上映中:04/07/28 21:50 ID:0+j3H3wH
つうか、この話は「サウロンはそんなに間抜けじゃない!」
と思わせておいて間抜けだった話だから
870名無シネマ@上映中:04/07/28 22:00 ID:XTR+qnKI
>>864
つまりモルドール上空は飛行禁止空域ってわけか?
871原ドリム:04/07/28 22:10 ID:l0uH0XMT
ふりゃさ!ほいさ!どっこいさ!
872名無シネマ@上映中:04/07/28 22:18 ID:ZYop6w70
>>870
アレレ(;´Д`)TTTの最後でこれ見よがしにナズグルが飛んでるよ?
873名無シネマ@上映中:04/07/28 22:24 ID:r1rH1xjg
「ワタシハハンタイヤ」
874名無シネマ@上映中:04/07/28 22:39 ID:6kQdCBoy
鷲やガンダルフについてはシルマリルの物語読めばいいんですか?
(原作読んでません)
875名無シネマ@上映中:04/07/28 22:46 ID:wxt81UJi
>874
うい。でも、読んでも、なぞが深まって、解決はしないかも。
876名無シネマ@上映中:04/07/28 23:02 ID:I9mNY0UW
一番の興ざめはデネソールだた
他の人がんばってるのに
一人ファビョってるのうざい
もっと場面カットしる
877名無シネマ@上映中:04/07/28 23:03 ID:tqVWb0p9
結局「鷲に乗ってくなんてトールキンは思いつきもしなかった」とでも
考えるしかない。
なんで思いつかなかったのかは、また別の謎。
878名無シネマ@上映中:04/07/28 23:03 ID:RyC0tihx
>>861
でも、原作知らないと、薄っぺらいなんて思わないわけでして・・・
自分としたらファンタジー映画でここまで重厚な作品がなかったから、傑作と思えるし。
劇場ではアレくらいがベストな長さだと思うが。
879名無シネマ@上映中:04/07/28 23:16 ID:GYgdDCeN
いいホビットさんたち、SEEのネタバレはいけないよ。
そうよ、そうだよ、いけないよ。ゴラム、ゴラム。コソコソ。
880771:04/07/28 23:20 ID:oj8f+r9V
みつけました。>>809さん、ありがとう。
881名無シネマ@上映中:04/07/28 23:20 ID:hmE5dp4x
>>872
どこの国でも自国の戦闘機を撃墜することはあるまい
882名無シネマ@上映中:04/07/28 23:29 ID:TBqqZLlL
>>876
カットし過ぎてあの姿になっちゃったんだよ…

場面というより、キャラクターそのものについてなんだけど
883名無シネマ@上映中:04/07/29 00:08 ID:dDxu0AiR
DVD雑誌立ち読みしてたら指輪特集の中に
「リーは王の帰還で出番をカットされ、怒りのあまり
その後の宣伝活動を一切しなかった。大人気ないよリー」
みたいな事を書いてあった。
これって都市伝説じゃないのけ?
噂を載せちまったか?
884名無シネマ@上映中:04/07/29 00:13 ID:qZKA4vX1
ネット中毒になる前は成績のいい子だったんですよ
885名無シネマ@上映中:04/07/29 00:17 ID:18WiHJiM
雑誌って結構適当だからあんまり信じちゃイカン
886名無シネマ@上映中:04/07/29 00:19 ID:HvsiexzM
映画館で見た時も思ったんだが
エオウィンが切り落とすナズグルの首が
うなぎのでっかいのに見えてしょうがない・・・。
887名無シネマ@上映中:04/07/29 00:22 ID:UtAZdclg
>>886
ウナギの季節だもんなあ(w
888名無シネマ@上映中:04/07/29 00:53 ID:zHs8hoXz
鷲に乗ってくなんて、サルマン様の監視があるからはなっから無理でしょ。
889名無シネマ@上映中:04/07/29 00:59 ID:QW6RapsK
数で勝負のクリバインが出動じゃ!

おらおら、突っつくぞー
890名無シネマ@上映中:04/07/29 01:04 ID:L4vZrEFP
クリバイン?クレバイン?  どっちだ?

DVD、劇場版と和訳かなり違うような・・・・
もちろん、アナル男爵とも・・・・
891名無シネマ@上映中:04/07/29 01:10 ID:B96AJCd1
>890
字幕違ってるのか…それはいい方に?それとも駄目な方に?
892名無シネマ@上映中:04/07/29 01:22 ID:MMmEUz03
>>883
なんだっけ、DVDclubだっけ。
あの雑誌は特にいいかげんだから
893名無シネマ@上映中:04/07/29 01:50 ID:0ojgDmCm
で、3部作一挙上映予定館は無いの?
ヘラルド検討しる

(過去にやってたらスマソ、ビデオで王の帰還みて遅ればせながらレゴ萌え中なればw
894名無シネマ@上映中:04/07/29 01:57 ID:S/hKdK9R
>>874 遅レスですが…
「ホビットの冒険」のほうがよろしいんじゃないかと。
鷲、大活躍ですし〜
895名無シネマ@上映中:04/07/29 02:10 ID:L4vZrEFP
風早彦!!!!!!!!
896名無シネマ@上映中:04/07/29 02:12 ID:AY9pVAPH
>>893
 3部一挙上映>>1にあるよ。
897名無シネマ@上映中:04/07/29 05:59 ID:4CYk2LuY
>>891
吹替えもクレバインだね。
898名無シネマ@上映中:04/07/29 08:00 ID:hk2Ofkx/
あれはグリマーたちだ!
899名無シネマ@上映中:04/07/29 08:02 ID:UtAZdclg
トロイ観た後だとレゴラスがそのうち這いつくばって逃げ出すんじゃないかと思えてくる
900名無シネマ@上映中:04/07/29 08:15 ID:MjMAO3kt
海外サイトで、ロードのリメイクが出て欲しい理由に

「映画を見たファンの子供達の中には自分の方が良い映画を作ることができると密かに確信している子もいて、そうした子供達の中からいつの日かこの映画をリメイクする者が出てくる。
自分がメガホンを取れば、自分のヴィジョンでエルロンドの会議やトム・ボンバディル、ホビット庄の掃討、それに肩幅ががっしりし、深みのある声で語るアラゴルンを実現させ、完璧な映画にできるのと考える者もいるかも知れない」

という一文があったそうだ。

「それに肩幅ががっしりし、深みのある声で語るアラゴルンを実現させ、完璧な映画にできる」

901名無シネマ@上映中:04/07/29 08:20 ID:EcGO6QOB
>900
それって某指輪ファンサイトの文章書き写してない?
902名無シネマ@上映中:04/07/29 09:32 ID:egHc1ZhG
誰でも「自分ならもっと上手く作れる」と思いこむもんだよ。
ただ、それが万人に受けるとは限らない。
903名無シネマ@上映中:04/07/29 09:47 ID:tr6OnHsl
これってガイシュツ?
ttp://www.railfan.ne.jp/tokyu/passnet/passnet.html
904名無シネマ@上映中:04/07/29 11:27 ID:Rk64S9D2
>>900
二行目まではとても夢があって良いこと言ってるね。
905名無シネマ@上映中:04/07/29 11:53 ID:DLgEAmSk
>>883>>885>>892
その雑誌記事(『DVD Land』って誌名だったか? よく覚えてないや。
「真の主役は誰だ?」って記事。付録にDVDがついてて高かった)、
パランティアに手をかざして恍惚としてる(?)サルマン、というか
RotKの劇場公開版から出番消されて、落胆したことだけは確かな
クリストファー・リー氏の写真に、
こんな文字のついた吹き出しが。。。



『 呪 い 殺 し た ろ か … 』


906名無シネマ@上映中:04/07/29 12:28 ID:F1AvM3pG
やっと王の帰還借りられました。
劇中PJ監督が出てるって公開時に話題になったけど
どこで出てるのでしょうか??
船の船長って記憶してたんですが見つけられませんでした。
907名無シネマ@上映中:04/07/29 13:46 ID:B3HyPOGs
>>906
海賊船の上でダブダブ腹を揺らしている方です
908名無シネマ@上映中:04/07/29 14:45 ID:IAprVu4s
マッチョで、ドスのきいた声で話すアラゴルン

909名無シネマ@上映中:04/07/29 15:04 ID:s1psZyjs

 ワーーーーイ ハナビー ハナビー

 (*゚Д゚)¶(・ω・`)
  メリー   ピピン




 ニゲローーー     マタ オマエラカーー
(ω・`;)(゚Д゚;)    ヽ(`Д´)ノ
910名無シネマ@上映中:04/07/29 15:14 ID:3EKo12rq
遅レスだけど、鷲について。
何故、鷲に乗って指輪を捨てに行かなかったのか?
これは会議でエルロンドが言ってるじゃん。
空からであろうが陸からであろうが、指輪棄却の旅の仲間は全員が立候補だって。
頼めばいいってもんじゃない。
911名無シネマ@上映中:04/07/29 15:41 ID:BJC+FuHj
シェロブと「ホビットの冒険」に出てきた大蜘蛛達は同じ
ウンゴリアントの子孫だよね?サムがシェロブ追い返すのに
苦労しまくってたのに、ビルボは石投げたりつらぬき丸で刺して
大量に殺しまくってるが

ビ ル ボ の 戦 闘 力 の 方 が 上

ということでいいのか?
912名無シネマ@上映中:04/07/29 15:43 ID:18WiHJiM
サムは疲れきってたから、とか?
913名無シネマ@上映中:04/07/29 15:50 ID:mmslJdUJ
>>910
すまないが、何を言いたいのかよく分からん。
914名無シネマ@上映中:04/07/29 16:34 ID:8AIXszj7
>913
910ではないが、他薦でこんな危険な任務をやらせる事はできない、
自ら立候補してやってくれる人でないと、ってことでしょう。
915名無シネマ@上映中:04/07/29 16:38 ID:R91XdI6s
大蜘蛛達よかウンゴリアントの方が強かったんじゃない?きっと。
大蜘蛛達はあんま頭良くないようだけど、ウンゴリアントは智慧があるような気がする、原作ではしゃべっていたし。
916名無シネマ@上映中:04/07/29 16:38 ID:xrPQZ5J9
>911
皇太后が一番強いんですよ
皇太子の戦闘能力は屑と言う事で
917名無シネマ@上映中:04/07/29 16:48 ID:QEPQerd+
>>914
鷲が名乗り出てくれれば依頼するのにやぶさかでなかったと。
918名無シネマ@上映中:04/07/29 16:49 ID:UtAZdclg
他薦なら大変だろうな

「ケレボルンくんがいいと思います!」「ハーイ!」
919名無シネマ@上映中:04/07/29 16:51 ID:9I3C8YRX
サム役のアスティンは最初、もっとかっこよい剣さばきで戦ってしまって
PJにダメ出しされたって。何かに書いてあったな。
もっと弱そうにってね。
それにあの階段登ってきた直後(しかもサムは一度降りてまた登っている)
だから、くたくたを通り越しているだろう。
毎日ろくに食べても眠ってもいなかったし、戦えるだけすごいかもな。
920名無シネマ@上映中:04/07/29 17:35 ID:GIKscJ5k
>918
指輪王宣言してもサウロンに気付かれない罠
921名無シネマ@上映中:04/07/29 17:48 ID:xrPQZ5J9
指輪捨てに滅びの山に行っても、誰にも気付かれずに
任務遂行出来るじゃないか
922名無シネマ@上映中:04/07/29 18:19 ID:Wp5yJuMJ
その辺の火山に指輪を捨てちゃだめなのか
923名無シネマ@上映中:04/07/29 18:19 ID:p+ycbT+h
>>900->>902
けど、アラゴルンのテナーには正直萎えたよ。
お願いだから歌わないで。と思った。
924名無シネマ@上映中:04/07/29 18:28 ID:uFceORmC
たけや〜さおだけ〜♪
925名無シネマ@上映中:04/07/29 18:48 ID:F3+6bZz5
>924
吹いたwそっちで脳内変換されるようになったらどうする!

>923
自分はそう悪くないと思った。メロディーに雰囲気があるから。
ゴンドール臣民が一瞬凍った気がしたがな。
926名無シネマ@上映中:04/07/29 19:01 ID:CRSmOUx3
夏休みを利用していま文庫読んでるけど
やっとエルロンドの館に着いたー
結構細かい所が違うね
927名無シネマ@上映中:04/07/29 19:02 ID:UtAZdclg
>>926
原作ではちゃんと毛があるからね >エルロンド
928名無シネマ@上映中:04/07/29 19:08 ID:CRSmOUx3
>>927
そういうことじゃなくてw
929名無シネマ@上映中:04/07/29 19:13 ID:C7c8IC/R
>927
アラン・リーの絵では髭まである。
いや、そういうことじゃなくて。

>926
TTTと『二つの塔』はかなり違うぞ。
930名無シネマ@上映中:04/07/29 19:16 ID:90680buP
慣れちゃった今は違和感ないけど、
エルフはまず毛だろう・・・
生え際のしっかりしたキャスト考えるのがフツーかなぁと。
931名無シネマ@上映中:04/07/29 19:18 ID:58F6/8EZ
頼むから髪と言ってくれ
932名無シネマ@上映中:04/07/29 19:26 ID:CRSmOUx3
>>929
>TTTと『二つの塔』はかなり違うぞ。

そうなんだ・・映画の中じゃTTTが一番好きだから
不安でもあり楽しみでもあるけど、まだ「旅の仲間」だからいつ辿り着けるのか(涙
933名無シネマ@上映中:04/07/29 19:37 ID:JSrRU5cv
>932
1週間で『旅の仲間・上』を読めたのなら、早いほうだ。
自分が厨房の頃読んだ時は、学期中とはいえ2週間かかったよ。追補編まで全部読み終えるのに約1ヶ月。
だんだん加速するから、だいじょうぶだ。がんがれ。
934名無シネマ@上映中:04/07/29 20:00 ID:egHc1ZhG
レンタルして来て今ようやく見終わった。
も一回見てくる。明日返却だからキツイわ・・・
935名無シネマ@上映中:04/07/29 20:05 ID:LZlearqw


煽りでもナンでもなく、ここ数日のレスを眺めていて、心からの実感として

ビデオでしか映画を見ない奴は、実にIQが低く、頭が悪く、品性に劣る・・・

ひしひしと感じる
936名無シネマ@上映中:04/07/29 20:10 ID:CRSmOUx3
>>933
がんばります!!
でも、映画先に見てたからある程度読めたんだよね。
もっと役者のイメージに縛られるかと思ったけど、そうでも無かった。

読み終わってから王の帰還のSEEを見るのが希望
937名無シネマ@上映中:04/07/29 20:14 ID:j6etCo5X
そうだな。この何日かのレスを見て、自分の実感としては、しみじみ
ハリウッドで映画化しなくてよかった
と思う。
ガンダルフが目から光線出したり、アラゴルンが剣で雷よんじゃったり、フロドは女の子になったりしそうだ。
938名無シネマ@上映中:04/07/29 20:23 ID:5Tkln9mA
煽りでもナンでもなく、>935のレスを読んで、心からの実感として

ああいうレスを心底から書けるヤシは、実にIQが低く、頭が悪く、品性に劣る・・・

ひしひしと感じる
939名無シネマ@上映中:04/07/29 20:34 ID:xrPQZ5J9
そろそろ、次スレの季節でんがな
940名無シネマ@上映中:04/07/29 20:40 ID:Cln963gd
つい最近まで入院してたんだが、そこの病棟の本箱に、なぜか、指輪物語・愛蔵版
全三巻」が置いてあった。
2日半で「サルマンの声」まで一気に読んじまったい。入院ってヒマだからなー(w
ちなみにそこで止まったのは、単に退院したからです。
「ホビットの冒険」のころのロベリアは23歳のうら若き乙女だったんだなー、などと妙な
ところに引っかかりながら読んでますた。

ああ、そういえばサルーマンじゃなくサルマンな指輪を読んだのは初めてだったよ−な…
941名無シネマ@上映中:04/07/29 20:41 ID:53Twd1pw
原作だけの話なんだったら、SF板でやったら。
942名無シネマ@上映中:04/07/29 20:47 ID:01UgqcjQ
まあいいじゃないか、いろんな話が聞けて( ´∀`)
943名無シネマ@上映中:04/07/29 20:48 ID:qrJcmovE
とりあえずテンプレ修正案(1レス目)


★「王の帰還」DVD、絶賛レンタル中&8月4日発売!
 PJ監督による全3部作の映画について、原作込みでイロイロ語るスレ。
 前スレ http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1089823615/l50

★お台場冒険王でロード・オブ・ザ・リング3部作一挙上映?
 http://www.fujitv.co.jp/bouken/index.html

 映画・原作、どちらか至上主義の人や、原作話を全く聞きたくない人、
 映画と原作は別、と割り切れない人にはこのスレはおすすめできない。
 過去ログ・関連スレ・リンク・DVD情報は>>2-20あたり

★質問のあるビギナー・未読者は、まずはFAQ集かビギナースレを参照。
 http://lotr_faq.at.infoseek.co.jp/ 又は http://www.age.to/~rings/faq/
★既読者へ。ここは映画板なので原作の話題は映画に直接関係ある部分に留めて欲スィ。
 原作マンセーでも、未読者への押し付けにはならないように。
 原作話をバンバンしたい人は、SFスレ・2チャンネルリオン他、それぞれのスレへ移動ヨロシコ。

★新スレは950超えたら立てて下さい。970超えたら新スレ立つまで書き込みは自粛。
 テンプレ http://www.age.to/~rings/template.html
★映画話・原作話共に、流れでどうしてもネタバレが出て来る場合はメール欄で。
★特定キャラ・俳優の叩きは荒れてしまう元なので控えめに。または専用スレへ。
★煽り・荒らしは放置(削除してもらえなくなります)、 見たくない話題はスルー推奨。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
944名無シネマ@上映中:04/07/29 20:53 ID:B96AJCd1
★質問のあるビギナー・未読者は、まずはFAQ集かビギナースレを参照。
 http://lotr_faq.at.infoseek.co.jp/ 又は http://www.age.to/~rings/faq/

これを目立つように上の方に移動キボン(´Д`;)
945修正テンプレ(4レス目用):04/07/29 20:57 ID:qrJcmovE
俳優関連スレ
◇◆イライジャ・ウッド Part36◆◇
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1089761568/l50
ヴィゴ・モーテンセン PART25
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1088337201/l50
サー・イアン・マッケラン
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1045320133/l50
オーランド・ブルーム パート3
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1088303235/l50
ショーン・ビーン24
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1089946890/l50
超絶美形御老体クリストファー・リー(´Д`)ハァハァ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1014524567/l50
ケイトブランシェット
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/981568114/l50
ドミニク・モナハン&ビリー・ボイド 2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1076804123/l50
【デコ】Hugo Weavingを愛でるスレ3【増殖中】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1084361180/l50
カール・アーバン
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1046256237/l50
デヴィッド・ウェンハムはどう?3
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1079359423/l50
【】ショーン・アスティン【】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1047488166/l50
クレイグ・パーカーさん好きな人!!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1048743851/l50
ミランダ・オットー [Miranda Otto]
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1074711741/l50
【カワイイ】リブ・タイラー【キレイ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1073711483/l50
946名無シネマ@上映中:04/07/29 21:05 ID:qrJcmovE
お台場冒険王のリンクはこっちのほうがいい?

★お台場冒険王でロード・オブ・ザ・リング3部作一挙上映?
http://www.twr.co.jp/info/adventure_king2004.html
947名無シネマ@上映中:04/07/29 22:37 ID:f71NKnd9
流れを切ってごめん。三部作一挙上映、↓には書いてあるけど
ttp://www.fujitv.co.jp/m/bouken/movie_main2.html
こっち↓には無いんだよね…やるのかなぁ。
ttp://www.fujitv.co.jp/bouken/movie_main.html
948名無シネマ@上映中:04/07/29 22:52 ID:qrJcmovE
次スレの話が出たから、久々に◆LotR.H5bL.さんのサイト行ってみたら、約1ヶ月
ほど更新されてないけど、どうしたんだろう・・・。
過去スレでは色々お世話になっていたから気になるよ、元気なのかな。
949名無シネマ@上映中:04/07/29 23:14 ID:C4ZSg6Jn
>>907
亀レススマソ>>906です。
もう返してしまったのでDVD買ったらチェックして見たいと思います。
ありがとうございました!
950名無シネマ@上映中:04/07/29 23:24 ID:CSucJTn+
15ヶ月も旅をしてサムが痩せなかったのはどうしてですか?
951名無シネマ@上映中:04/07/29 23:34 ID:BYhyGnim
>950
病に倒れたアルウェンが太るのと同じ原理です。
952名無シネマ@上映中:04/07/29 23:50 ID:2JMuhnxS
>947
ちゃんとやるよー。
↓のページに8/23(月)11:00〜22:55にやるって載ってるよ。
料金が3,000円で安い!と思ったら見事に平日…仕事だよゴルァ_| ̄|○

ttp://www.fujitv.co.jp/bouken/event/event_1383.html
953名無シネマ@上映中:04/07/29 23:50 ID:qZKA4vX1
「キャスト・アウェイ」のトム・ハンクス並に痩せられても困る
954名無シネマ@上映中:04/07/29 23:53 ID:Oqx/KEQH
(,,゚Д゚)ウィルソーン!
955名無シネマ@上映中:04/07/29 23:55 ID:trhc762A
サウロンが滅びて、モルドールの地面はすべて陥没してしまったのですか
なんかもったいない
956名無シネマ@上映中:04/07/29 23:57 ID:BYhyGnim

原作設定では、南の方には、人間の奴隷が働いている農場地帯があって、
サウロンが滅びたあとは、そいつらの土地になったはず。
だから、少なくとも南の方は残ってるはず。

映画では・・・知らん。

957名無シネマ@上映中:04/07/30 00:03 ID:veu0X7UX
初心者にまぎれていまさらな質問だが
ゴンドールの味方の国はローハンしかいなかったのかなあ?
958名無シネマ@上映中:04/07/30 00:13 ID:s6Znzz4U
中原に存在する「国家」はゴンドールとローハンだけだったしなあ。
959名無シネマ@上映中:04/07/30 00:17 ID:juKBku4A
ゴンドール国内の諸侯が結構集まるんじゃないの?
イムラヒルとか。
960名無シネマ@上映中:04/07/30 00:44 ID:BeoUzYqN
次スレ立ってないようだから立てます。
961名無シネマ@上映中:04/07/30 00:58 ID:BeoUzYqN
少し失敗した・・・_| ̄|○

ロード・オブ・ザ・リング/指輪物語 第142章
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1091116122/l50
962名無シネマ@上映中:04/07/30 06:27 ID:BraDBvSi
グチです。
あのオークの大将の「悪の魅力」を描写するシーンが多かったけど、
そんな事よりアレとかコレとかカットしないで入れてほしかったよーっ
                        …って今でも思ってます。
963名無シネマ@上映中:04/07/30 10:46 ID:2S7sgqAR
>>952
仕事だよ…_| ̄|○
964名無シネマ@上映中:04/07/30 11:11 ID:8a/pb32u
やっとレンタルできた♪
965名無シネマ@上映中:04/07/30 11:24 ID:mAet1wEb
>>952 
おお、やるのか…アリガd @947
行けそうに無いけどな_| ̄|○ il||li
シアター13って112席なんだね。
966名無シネマ@上映中:04/07/30 13:20 ID:zMS/JbJ1
オログの太鼓マーチ聞く度に血が騒ぐ。
あの行進に参加したい!
ハラドの音頭もいいな。
967名無シネマ@上映中:04/07/30 14:33 ID:juKBku4A
ついに ねんがんの アンドゥリルを てにいれたぞ!
968名無シネマ@上映中:04/07/30 18:40 ID:mG2Ky/Or
それって―――?
969名無シネマ@上映中:04/07/30 18:55 ID:ACjNoEDy
 そう かんけいないね

>ころしてでも うばいとる

 ゆずってくれ たのむ!!
970名無シネマ@上映中:04/07/30 19:16 ID:24lx00hj
>966
わかる!いいよね!
ハラドも、あのジュウ使いのお兄さんが来たとことかすごい好き。
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!ってなる。
971名無シネマ@上映中:04/07/30 21:34 ID:ATLqZ2Tp
韋駄天とはあまりにも貧弱な名。埋め立てするぞと申し上げたい。
972名無シネマ@上映中:04/07/30 21:36 ID:+xrGeXce
そもそも、何故英国に仏法の守護神が出て来るのかと>韋駄天
973名無シネマ@上映中:04/07/30 21:56 ID:EabTwt+I
でも確か瀬田訳でも「滄海変じて桑田となる」なんて言葉が使われてたよね、思わず( ゚Д゚)ポカーンとしちゃったよ。
ま、韋駄天の威力にはかなわないけどね。
974ハラドリム:04/07/30 21:58 ID:i5cLAZAI
君たちも参加しないか?
「ペレンノール絶叫OFF!」
ムマークの背中に揺られながら、ハラド音頭を熱唱。
遠くには燃えるお城をリアルに再現しました。
眼下では、騎馬合戦のアトラクションがご覧頂けます。
子供ムマークの体験騎乗もあります。
さあ!ハラド観光まで!すぐお電話を!
975名無シネマ@上映中:04/07/30 22:15 ID:SEhNX2Sj
行きたいなーw
976名無シネマ@上映中:04/07/30 23:12 ID:NwvSsKpo
電話番号きぼんw
977名無シネマ@上映中:04/07/31 00:05 ID:KHW8Z+RL
××-5810-3150
××ゴーハラド・サイコー
までヨロシク。深夜ですのでお間違えのないよう。
978名無シネマ@上映中:04/07/31 00:09 ID:KHW8Z+RL
               ∩___∩     
              /      ヽ |  
    ∩___∩   | ●   ●  ヽ 
    | ノ      ヽ 彡 (_●_ )    | 埋め立てるか?クマ者
   /  ●   ● |    |∪|    ミ
   |    ( _●_)  ミ/  ヽノ ⌒ヽ/
  彡、   |∪|  、`\      |  |
  / __ / ̄ ̄ ̄ ̄/      |  |
_(___)/  ゴンドル/____|  |____
     \/____/      (u ⊃
979名無シネマ@上映中:04/07/31 00:25 ID:AieorXeY
可愛いな、おいw
980名無シネマ@上映中:04/07/31 00:29 ID:3jumKj6c
ナーーーーーズゴーーーーーーー!!!!!
981名無シネマ@上映中:04/07/31 00:35 ID:9LYG8kzo
>>978
萌えました…
982名無シネマ@上映中:04/07/31 00:35 ID:+60SN6NM
>978 弟も「クマ者」?
983名無シネマ@上映中:04/07/31 00:38 ID:KYpgNlFH
お、おい!案外好評だぜ、俺ら!
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  
  |    ( _●_)  ミ     
 彡、   |∪|  、`\    
/ __  ヽノ /´>  )
(___)    ⌒\
 |       へ  \_
 |  / ̄ ̄  \___) )) うーん・・・気のせいだよ〜
 | /      / ヽ●'⊇)`ヾ     ___ ___ _____ __   
 ∪    ⊂/  ∧      ミr''",r"※※※※※※ヾ
       │      / /※※※※※※※※※\  
.      ⊂丿    ミ/  /※※※※※※※※※※※\
     /  \、._,,,,,/  / ※ ※ ※ ※ ※ ※  ※ \
    <、___,,,,/ ./※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ |ヽ
  /      / ∠...._________________ノ |
 <______(、.____________________________________________________ノ
984名無シネマ@上映中:04/07/31 00:40 ID:KYpgNlFH

パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れた…
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ

何だかとても眠い…パトラ…誰だよお前
        
   ,.-─-、  __
   / /_wゝヽ|・∀・|ノ レンバスマン
   ヾ___ノ   |__|
   /|/(ヽ_ノ | |
  .{   rイ  ノ
985名無シネマ@上映中:04/07/31 00:42 ID:KYpgNlFH

┠┬┐┌┬┬┬┬┐  ┃      ┏ NEXT ┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┐┃       ┃  __  ┃ 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       ┃ヽ|・∀・|ノ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃..      ┃ |__| ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃      ┃  | |  ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       ┗━━━━┛
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       終わった・・・・
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃         Λ_Λ . . . .: : : 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . :: 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
986名無シネマ@上映中:04/07/31 00:52 ID:9LYG8kzo
再び―――
  ナーーーズゴォオォーーーー!!!
987名無シネマ@上映中:04/07/31 00:53 ID:pmAXoXdw
CE持っていないので、今日のクイズがわかりません。
どなたか、ヒントでもいいので教えてください。

サムの中の人が作った短編映画の中でバスの運転手役は誰でしょうか?
988名無シネマ@上映中:04/07/31 00:57 ID:9LYG8kzo
眼鏡かけたふとっちょさんで、髪もモジャモジャ、いつも短パン、自称リアルホビットさんです。
989名無シネマ@上映中:04/07/31 01:03 ID:pmAXoXdw
ああ、即レス感謝!
やさしい人々ばかりで、うれしいです。

やっぱりCEのトリロジーBOXを購入する決意しました。
990名無シネマ@上映中:04/07/31 01:03 ID:KYpgNlFH
                         r ⌒   ...
                        ( :::::(   :::::...
  (⌒⌒⌒;⌒ヽ               (  ::::..          )
 ( ::..(  、   )               '''ゝ...,,    );;:::
  ゝ、..,,,,,          (⌒⌒ヽ               炎
               ( (   ⌒)            / ⌒ \
     炎                          /:::::::::::::::::;;;;;ヽ
    /⌒\                         /:::::::::::;;:::::;;;;;;;;;;:::::\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;\    /⌒\            /;;:;::::::::::::::::::::::::;;;;;:::;;:
  :::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\ /::::::::::::::::\         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::;;;
  ::::::::::::::::::::;;;;::::::::\:::::::::::::::::::::::::::......     /:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::
  ⌒;;;;):::::::::::::::: ..........;;,,:::::::::::::::::::::::::::........;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::(;;;;;;;⌒;;;;;;;;ヽ;;
  ;;;;;;;;;;;;;;)  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
自宅の極小TVじゃショボくて淋しい・・・
991名無シネマ@上映中:04/07/31 01:10 ID:JAQkt/q3
>990
ノシ
胴衣

――密林トップに出てたエプソンのプロジェクターが欲しくて欲しくて欲しくて
992名無シネマ@上映中:04/07/31 01:17 ID:KYpgNlFH
>991

       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
       ::::::::::::::::::::        
        ::::::::: .__      デカイ画面で見たいよね・・・
           _.. |   |
-― ―'ー'-''―.''/|__|\―'''ー'-'―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  '''''   | |;;;;;   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
993名無シネマ@上映中:04/07/31 01:19 ID:KYpgNlFH
273 名前:所∀゚)ノ ◆GxD6TokoRo 投稿日:04/05/28 09:07 ID:GkjnrYud

殺伐としたスレに王侯貴族が!!

       ∧∧∧ .▽
       |()l()l()|..┃
        ヽ|・∀・|ノ┃
        |__| ┃
         | |   ┃

       王冠マン
994名無シネマ@上映中:04/07/31 01:22 ID:JAQkt/q3
レンバスマンも出世したなぁ
995名無シネマ@上映中:04/07/31 01:25 ID:KYpgNlFH
流石すとしたデスクトップに救世主が!
            ∧_∧
    ∧_∧   (´<_`ξ∬
    |||´┏┓`||  /   ⌒i
   /   \  /   | |
   /     __ ゃぁ! | |
__(_つ ヽ|   |ノ__| |___
       .|__|    (u⊃
        .| | 
996名無シネマ@上映中:04/07/31 01:29 ID:FQ6rir0l
       ∧∧∧ .▽
       |()l()l()|..┃
        ヽ|・∀・|ノ┃ ヘ〜タレ〜♪
        |__| ┃
         | |   ┃
997名無シネマ@上映中:04/07/31 01:31 ID:KYpgNlFH
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃●レンバスマン専用しおり●                     ┃
┃                                      ┃
┃         今 日 は こ こ ま で 埋 め た よ !          ┃
┃      __                                  ┃
┃    ヽ|・∀・|ノ   __     ___  ∧_∧             ┃
┃    |__|  ヽ|・∀・|ノ    | ・∀・|ノ(泥Д`) ヒー.        ┃
┃     | |    |__|┐  ノ|,__| ( つ つ           ┃
┃     図     |  借金   ) ) と_)_)            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
998名無シネマ@上映中:04/07/31 01:32 ID:JAQkt/q3
ああっ!
今度見るときレンバスマンが脳裏に出てくるよ――呪いだ…
999名無シネマ@上映中:04/07/31 01:32 ID:KYpgNlFH
  __    __
  | ・∀・|   |・∀・ | レンバスだよね、僕ら。
 |L / ̄ ̄ ̄/ | |
 ̄ \/ FMV /  ` ̄

1000名無シネマ@上映中:04/07/31 01:33 ID:jl99SjCw
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。