1 :
名無シネマ@上映中 :
03/11/25 22:20 ID:qVUVBK+o
2 :
名無シネマ@上映中 :03/11/25 22:21 ID:qVUVBK+o
【FAQ】 Ver.1.2 ・史実と違う気が…。 海外にも理解できるように、官軍と賊軍をわかりやすく集約したため、そうなった。 ・植物や山が日本のものと違うがどうなの? ニュージーランドで撮影してます。 ロード・オブ・ザ・リングもそこで撮影した。 ・ボブさんって誰ですか? 日本一の斬られ役 福本清三さんが、トムの監視役で登場。 劇中トムが、ボブと名づけた。 ・サムライが銃を使わないのは変では? 史実においても神風連の乱のように、敢えて銃器を用いず、刀槍や甲冑だけで蜂起した例があります。 ・最後のエンドロール、最初にKEN WATANABEが出て、次がTOM CRUISEでしょ? そんなに渡辺謙の扱いがすごいのか? エンドロールの最初に英語で出演順と書いてあるので、映画が始まってから登場してきた 順番に表記されている。
3 :
名無シネマ@上映中 :03/11/25 22:22 ID:OaBOO3+h
ムライクニオのラスト (・∀・) ラストムライ
4 :
名無シネマ@上映中 :03/11/25 22:23 ID:qVUVBK+o
5 :
名無シネマ@上映中 :03/11/25 22:24 ID:qVUVBK+o
6 :
名無シネマ@上映中 :03/11/25 22:26 ID:Ol/C1o2l
こちらが本スレでつね
12/6
>1 おつかれ。でもボブの説明はいらないと思う。
UNKOの呪縛から逃れた、、、
>9 FAQは本公開迄に最終形を練り上げましょー
12 :
名無シネマ@上映中 :03/11/25 22:44 ID:E9fbTFwA
UNKOの立てたクソスレ、レスが100超えてるんだけど・・・。 いいのか?こっちを信じていいのか?
13 :
名無シネマ@上映中 :03/11/25 22:44 ID:KMxT1Z4L
14 :
名無シネマ@上映中 :03/11/25 22:46 ID:6mvU8prh
うんこ食べな
15 :
名無シネマ@上映中 :03/11/25 22:49 ID:E9fbTFwA
おっスレ立てたな。OK。あのスレ気に入らなかったから良かった。 向こうはUNKOと話したい奴だけ行きゃいいよ。
17 :
名無シネマ@上映中 :03/11/25 22:57 ID:E9fbTFwA
前スレの886は・・・・結局逃亡か。 翻訳期待してたのにー。
18 :
名無シネマ@上映中 :03/11/25 23:04 ID:dLnLowUZ
19 :
名無シネマ@上映中 :03/11/25 23:06 ID:6p8eRmQh
これまでの流れ。ニュー即のスレより。 先々行上映前 ・トムクルが鎧?プッ、にあわねえ〜! ・どうせふざけた日本描写満載なんだろ? ・ラストサムライってトムの事で、 トムがやっぱりアメリカンヒーローなんだろ?ふざけろボケ! ↓ 先々行上映後 やられた・・・ _| ̄|○ごめん。マジで。謝る。 謙!トム!うあああああああ〜〜〜〜〜〜!涙落しはべりぬ。 みんな見て! ↓ 今現在 このすげえ映画に対してタイトルが悪すぎでないかい?みて欲しいのに 敬遠されない?
20 :
名無シネマ@上映中 :03/11/25 23:09 ID:wfrgcOBk
「ラスサム」と略すのはどうかと思う。
>涙落しはべりぬ。 うっかりワロタ(w
23 :
名無シネマ@上映中 :03/11/25 23:17 ID:6p8eRmQh
24 :
名無シネマ@上映中 :03/11/25 23:21 ID:h6IRSWJY
>>23 おお〜まとめ( ^ー゚)b グッジョブ!!
29日のSP知らなかったよ。・・・TBSでやるってのはチト気になるが
この映画の公開PR番組って絶対フジ系がやるとおもってたけどTBSなんだな。 何となく良かったよ。 しかし、フジは日本ロケ中から他局よりも追いかけてたのに 結局TBSに取られちゃったのか。
26 :
名無シネマ@上映中 :03/11/25 23:28 ID:wfrgcOBk
12/05 テレビ朝日「徹子の部屋」に、渡辺謙出るかも。
27 :
名無シネマ@上映中 :03/11/25 23:32 ID:rJjnJfBm
ラストサウラビ、見てきましたよ。すごいね〜 拡張主義・植民地主義に取り憑かれた日帝に対して、 毅然として立ち向かう在日サウラビ・李勝元とその仲間たち。 非人道的な機関銃攻撃にもひるまなかったその勇気に、 日帝の兵士たちも、ついに土下座をして謝罪します。
>>23 こんなに特集するのか。
それでも宣伝が足りないという人がいるかな。。
29 :
名無シネマ@上映中 :03/11/25 23:54 ID:LvKTdzae
>>23 世界ふしぎ発見でどーやってとりあげるんじゃいとサイト見てみたら、
「青い目が見た〜」て、アーネスト・サトウのことなのね。
>その中に アーネスト・サトウの心を捉えた1人のサムライがいました。
>親交を深めた彼らの間には日本の歴史を動かす重大なやり取りや友情が…!
誰の事なんだろう。歴史に残ってる有名なオサムライなんだろうか?
31 :
29 :03/11/25 23:57 ID:LvKTdzae
そっか。
33 :
名無シネマ@上映中 :03/11/25 23:58 ID:22+gUcnf
なんかこの映画CM見ても全然見たい気がしなかたんだけど、 話を聞くと結構感動的な仕上がりだとか・・・ そのへんがCMからは伝わってこないんだよなあ・・・
>>33 2chに騙されては駄目です。
つまんない映画だよ。
35 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 00:03 ID:hldLRe/D
>>33 逆にいうとCMを見てワクワクしながら映画館にいって、
CMに出てたシーンが全てで「金返せ」ってことはない。
>28 サラリーマンが日常生活送ってて目に入ってこないんだよ宣伝が。 前スレ、前々スレでも言ったけど、ニモやバッドボーイズ2はよく見るんだけど 地下鉄の中吊りやJRのホームなどにはラスサムは全くない。 渋谷に大きなポスターがあるのは聞いてるが、若い子ターゲットにするのは分かるんだけど この映画って親父世代が結構見に行く感じするのでもっとそっち系に宣伝してもいいと思う。
本格的に宣伝するのなんて、来週くらいからなんじゃない?
39 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 00:14 ID:UJYthl0C
書店行っても映画雑誌に限らず トムクルーズが表紙飾ってるのも多いし 来週からはTVでもいろいろ特集組まれてるし。
40 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 00:14 ID:Bx3g4rCY
なんか3日に似たような「MUSAー武士」とか言うチョソ映画も 後悔されるらしいから、それを見てからラスサム見に行ってみたら? そしたら、結構楽しめるかも。
41 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 00:17 ID:7gaP1j66
普通に騙されたと思ってみてくれ。。 見ないで批判されるのはつらいです。。 かなりいいから。 よくできた映画だと思うよホント。 見た人は感想書いてこう!
>>36 営団地下鉄東西線使ってるけど乗車駅でも降車駅でも看板見ますよ。
中吊りでは見たことない。ネズミーは(夏の海賊映画もそうだったけど)中吊りジャックとかするからねぇ…。
でも自分はこれ応援するよ。氏尾タソ(*´д`)ハァハァ
MUSAも結構金がかかっていて、まあまあ良い映画だよ。 まあ、武士というタイトルのせいでヒットしなかったらしいけど。
44 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 00:22 ID:oaV71fK6
今日帰りに乗った都営新宿線では、車両まるごとニモ列車だったな。(中吊り全部ニモ) まるごとサムライ列車にも乗ってみたい。
無才のMUSA ムサイのMUSA 無妻のMUSA 無さのMUSA 夢さのMUSA
46 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 00:26 ID:1wxwAjLu
>>41 ネタバレはネタバレスレでね!・・・て、こっちももう殆んどネタばれてんな。
ネタバレスレでは只今、
「泣きポイント」を列挙して★で集計してます。
>>44 >まるごとサムライ列車にも乗ってみたい。
・・・も・・・悶え死ぬ・・・感涙で。
47 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 00:28 ID:XO0YrKTx
まるごとサムライ列車なんて乗ったら悶え死にそうだ
トムと謙さんのピンポスター見ただけで危ういのに
て、かこうとしたら
>>46 に先を越された
むさって何の評判も聞かんがなあ ここじゃやけに勧めてる気がするな
49 :
36 :03/11/26 00:30 ID:z77Vcto2
>42 JR系の宣伝が少ないのよ。 例えばホームから見える線路脇の看板って人目に付くんだけど他の映画ばっかり。 遠くから通ってるサラリーマンが電車乗ってるだけで一日何千人って そこ通るからねえ。
50 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 00:31 ID:1wxwAjLu
そーだな。CM、たしかにアレだけ見たら 「斬新さを感じられない優等生映画」に思えるかもしれない。 でもな、この映画のCMって本編にある 見せ場、見せ表情、見せ風景、決め絵、その他の魅せポイントを一切出してない気がする。
51 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 00:34 ID:zbV+AOFJ
>>36 ポスターは少ないかも知れないが、朝のワイドショーでたくさん見ました。
あと、劇場予告編は結構前からやってた。
映画雑誌の表紙は全部トムです。
テレビCMも日テレではたくさん見ました(なぜか日テレが多かったような気がする)
ニモは他の宣伝が少ないんです。
個人的な感想
54 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 00:41 ID:pGOL2sFX
あのポスターすっごく良い。 真田嫌いだけどやっぱ男前だね。謙さんめちゃカッコいい。 初めて日本人のポスター部屋に貼れるかも。
55 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 00:42 ID:YxQrJvIe
>>23 >>30 >>31 TBSは少々、都合良く脚色してるみたいだな。
英国外交官、アーネスト・サトウだが、TBSは
”摩や土佐藩の武士たちはこの論文(「英国策論」)に日本が進むべき道を見つけ
それを肌身離さず持ち歩いたといいます”
としているが、「一外交官の見た明治維新(アーネスト・サトウ著)」によると、
「私の提案なるものは、大君(将軍の事)を本来の地位に下げて、これを大領主の一人と為し、
天皇を元首とする諸大名の連合体が大君に代わって支配的勢力となるべきである、というのであった。
(中略)(これを訳した物が「英国策論」として翻訳され、大阪や京都の書店で発売された。)
これは、勤王、佐幕の両党から、イギリス公使館の意見を代表するものと思われた。
そんな事は、勿論わたしの関知する所ではなかった。(中略)
新政府とイギリス公使館との関係に、その影響が無いでも無かった事は充分に想像されよう。
同時に、大君の政府(江戸幕府の事)が存続していた間は、政府がそのために多かれ
少なかれ、「疑惑」の目を以って私たちを見ていたことは、疑いも無い事実で有る。」
↑これが英国公使館外交官、アーネスト・サトウの記述である。
TBSはいささかこれを拡大解釈して、「英国策論」があたかも明治維新の指針となった
かの如く紹介しているが、よく読めば明治政府が廃藩置県を行い、大名を廃止した事など、
全然異なる事が知れよう。また、維新志士の原理となったのは国学とそれに基づく尊王思想
であり、これは山崎闇斎らの「崎門の学」が最も影響を与えたとされている。
アメリカでは来週公開じゃないんですか? 日本と同じかな? 他に公開される映画はどんな映画があるか調べてみます。
57 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 00:42 ID:1wxwAjLu
平日17:00〜20:00ボブ専用車両・・・
58 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 00:47 ID:KqfYzQqP
おい、トムはなんで何発も撃たれたのに、死なねーんだYO!
>>56 日本公開が12月6日
アメリカ公開が12月5日だったような・・・。日米同時です。
全然関係ないけどyahooのTOP冬バージョンになってるな。
60 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 00:49 ID:YxQrJvIe
>>23 ■幕末スペシャル さらば サムライ
http://www.historychannel.co.jp/rec/index.html ヒストリーチャンネル・ジャパン制作番組
放送日:12月1日(月) 22:00 - 23:56
再放送:12月6日(土) 21:00 - 23:00、ほか
ヒストリーチャンネル・ジャパンが制作し世界に向けて送る"サムライ”ドキュメンタリー・スペシャル。
今から140年ほど前まで、生活の中に息づいていた「武士道」。侍が姿を消した時、武士道も失われて
しまったのか?そもそも"侍”とは?
この2時間スペシャルでは、12月公開の映画『ラスト サムライ』や2004年のNHK大河ドラマ『新選組!』
の舞台となっている幕末を中心に、武家社会が終焉を迎え、日本が近代国家の道を歩み始めた時、二つの
大きな方向に分かれ対決することになった侍たちの姿を通して、古来から根付いてきた武士道の真髄を検
証する。
黒船の来航によって長い鎖国の扉がついに開かれ、攘夷派と佐幕派に二分される日本…自ら信じてきたも
のを守り続けようとする侍と、新しい社会への理想に燃え、変わろうとする侍。会津藩の一人の武士、
佐川官兵衛、農民から武士になる夢をいだく新選組、まだ十代にして侍としての最後を選んだ白虎隊、
明治維新の功労者、西郷隆盛、彼らの最後の戦いである西南戦争までを追い、侍たちの実像とその
精神に迫る。
アメリカでは12月5日、ラストサムライ以外話題作ないみたい。 次の週もたぶんない。 17日、指輪物語公開されます。 25日はベンアフレック主演の「ペイチェック」 アメリカはいろんな映画がヒットするから 何が注目されてるのか分かりませんね。
63 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 00:59 ID:MdQvYgTQ
さて今年は、正月映画戦線が早くもヒートアップ。
すでにTVスポットを大量投下中の2作品、
「バッドボーイズ2バッド」「ラスト・サムライ」ともに、
22日と23日に先行上映が行われているが、
2日間の興収は「バッドボーイズ〜」が9915万円、
「ラスト・サムライ」が 2億1000万円 という結果となっている。
「ラスト・サムライ」は29日に先行上映があと1回残されている。
3回ずつの先行上映を行って、
首位デビューに向けての熾烈な貯金争いを繰り広げるというわけだ。
http://eiga.com/ranking/031125.shtml
>>62 「ハッとしてキャット」が今は大当たりですよ
ベンは、、、もー
評判いいようですね。トムも謙さんも真田さんも大好きなので 絶対見に行くつもりですが、普段映画見ない親にも薦めようと 思ってます。時代劇好きなので楽しめますよね。
67 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 01:06 ID:YxQrJvIe
>>30 >>31 英国公使館外交官アーネスト・サトウが西郷隆盛を初めて見た時の記述。
(大阪に下関賠償金(50万ドルを4回払う)の交渉に乗り込んだ時の事)
・・数日して、この汽船が再び戻ってきた時、私はまた出かけていって、もっと面白い
人物と知り合った。小さいが炯々とした黒い目玉の、たくましい大男が寝台の上に横に
なっていた。この男の名前は島津左仲というのだと教えられた。私は、その男の片腕に
刀傷が有るのに気がついた。それから幾月も経ってから、私はこの男に会ったが、
その時には本名の西郷吉之助を名乗っていた。西郷のことは、後章でもっと述べなくては
ならない。
68 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 01:13 ID:HlURpbXI
ジェシカ・アルバの「ハニー」とか デイモンとグレッグ・キニアのシャム双生児のコメディの 「Stuck on you 」とかも・・おいらは楽しみにしてるんだが。
69 :
:03/11/26 01:13 ID:zjXFstT+
ほんと「ラストサムライ」って題考えたやつセンスねぇな 俺の次にセンスないかもしんない 去年美大の自主制作映画系サークルで俺監督やって「in sex 〜さよなら」 って映画撮ったけどかなりタイトル評判悪かったし
最後の侍である勝本が死ぬからこういう題名だろ? この時代に武士道が死んだというのは理解できる 日本は馬鹿チョソが支配している。
>>68 「stuck on you」は面白そう。
個人的に「コールドマウンテン」と「ピタパン」が気になります(w
72 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 01:32 ID:U6rh70a8
73 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 01:40 ID:YxQrJvIe
英国公使館外交官アーネスト・サトウが薩摩を訪れて西郷南洲と語る。 ・・前からもしやと疑っていたのだが、西郷は1865年11月に島津左仲と 称して私に紹介された男と同一人物である事が分かった。そこで私が偽名の事 を言うと、西郷は大笑いをした。型の如く挨拶を交わした後も、この人物は甚だ 感じが鈍そうで、一向に話をしようとはせず、私もいささか持て余した。 しかし、黒ダイヤのように光る大きな目玉をしているが、しゃべる時の微笑には 何とも言い知れぬ親しみがあった。
75 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 02:12 ID:KqfYzQqP
>>70 最後の侍は勝元ではなく、アルグレン。
映画語る前に、映画理解しろ(w
76 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 02:15 ID:JVxyD1Ih
なんか「ダンスウイズウルブス」の日本版って感じだったな。 最後の方ダレタ。
77 :
:03/11/26 02:19 ID:UqAIM9Ea
>>70 >>69 が言いたいのは、あまりにも直球過ぎてつまらないてことだろ
ラストもヒカンとかW そおいうの 多いよな・・・・
78 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 02:42 ID:vA6IonD9
ただいま日本史版で、真田さんの着ていた甲冑について論争中
でもパールハーバーなんかの日本人ワケワカメよりは良いと思った。 あーなんか日本人の描写がアメリカ人でもこんなに出来るんだという新鮮さがあった。
真田さんは黒田長政みたいな兜だった
81 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 03:35 ID:kBYd8MVA
そうだね、どんなトンでも日本人が出てくるかと思ったがしっかり出来てた。 今までのハリウッド作品の中でも飛び抜けてちゃんとしてた。 トムが主役なのだが、見終わると渡辺の印象がことさら強い。 中盤のチャンバラシーンは迫力あったし。 とにかく渡辺ら日本人の皆さんが良かった。鳥肌たちました。 でも悔しい。何でか解るか? それはこれをハリウッドが創ったからだ。 座頭市もキルビルも吹っ飛んでしまった。 まあビデオでも出たら絶対見るべし。
82 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 03:54 ID:PUPdmxPS
なんかスレ読んでると予告の受け悪いな 俺なんか夏の第一弾予告からすげえ楽しみにしてたんだけど
83 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 03:54 ID:EMj8GSp9
終わったあとみんなシーンとしていたね。まじめ過ぎるくらいの映画。 私は、映画館でクレジットを最後まで見たって初めてかもしれんw 忘れていたものを思い出させられたような。
84 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 03:57 ID:sYEiOttc
え、予告いいと思った。 まあ、人それぞれだし。 あおりのナレーションがなくてよかったな。
85 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 04:06 ID:meOa8uCY
見る前にこのスレ読むまいとおもっていたのだが一言。 トムのあの腰の落とし方はホンモノだ! マトリックスのモーフィアスもちゃんと日本刀の使い方まで訓練して欲しかったものである。 外出だったらスマソ。多分そうだろうけど。
>>66 お年寄りでも楽しめると思うよ。
良質な時代劇ハリウッド大作だから。
87 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 04:15 ID:3iAmc7KT
今日、見てきた。 映画はイマイチだったがとなりのバカップルが笑えた。 全席指定を無視して座るから他の客に「席何番ですか?」 と言われて移動の繰り返し。最後は係員が注意しにきた。 女:「最初から決められた席に座ればいいのに」 男:「お前はオレについてくればいいんだよ」 女:「この映画の主役って誰。」 男:「お前ブラッドピットも知らないのかよ」 女:「詳しいのね。ねえキスして」 男:「こんなところでやめろよ」 上映後 女:「意味わかんなかった」 男:「だからサムライはすごいってことだよ。そんなこともわかんないのか」 女:「すっごーい。頭いいんだね。」 こいつら映画見て楽しいのか?
89 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 04:36 ID:CK9ylSpt
完璧ネタだな
90 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 05:02 ID:5EmJG2ii
これがネタじゃなかったら、日本はもうダメです。 チョンマゲからやり直すしか。
91 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 05:44 ID:PWYkOvAE
最初あの兜は何だとおもったが、バトルのときいい目印になった
92 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 05:49 ID:JQL5Qoil
93 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 06:41 ID:kMFqaTkL
パンフの値段ってわかる?
>>87 そんな人たちでもいい。
漏れは全ての日本人にこの映画を見てほしい。
97 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 08:52 ID:DMuA2RCz
ネタだよ。
>>87 は。先々行レイトショーは22日と23日だ。
>87 >今日、見てきた。 え、今日? 何処でやってたの? あ、もしかしてどこかからのコピペだったのかな。
ラストサムライスレはスレッド検索して全部目を通してるけど、87のレスは 見たことが無い。 ネタだな。良かった良かった。
100 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 09:11 ID:HlURpbXI
>>87 セリフまわしが古臭くてリアリティないのが残念だけど、
けっこう面白かった。
101 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 09:27 ID:0i7JVmZK
102 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 09:47 ID:0i7JVmZK
103 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 10:37 ID:HlURpbXI
>>101 読みますた。
オーディション合格のシーンなどは、それこそまるで映画のシーンのような
臨場感が感じられて、おもしろかったです。
それと、ハリウッド映画の準備の周到さには驚かされました。
ところで、手記はニュージーランドに向けて出発するまでで終わってますね?
104 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 11:06 ID:Qt2YrvJM
>>103 日記のようだから、さすがに撮影の模様までは企業秘密だったのでは?
福本先生の出番が多くて嬉しい限りでした。 でも、最後は斬ってあげてほしかったな……
福本先生のエビ反りテクニックがアクション繋ぎで編集 されてたのに笑った。
107 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 11:58 ID:BytNneDU
浮上いたす
108 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 12:32 ID:j4Hj7ZVl
本スレ全部読んで、ネタバレ読んで、予告編見て、スクリプト読んで、JACの人の日記読んで・・・ まだ見てないけど、全部見たような気がしてきた。どーしよー
109 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 12:40 ID:SZfr8a/z
TVで流してるCMはダメだな。本編と全く感じが違いすぎる。 違いすぎてて別の映画の宣伝にみえる。
110 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 12:45 ID:cMXLAg9e
〉108 ワラタ。その目で見たら引き込まれるはずだよ、見ておいでー
虎がちょっと違和感あったな……。
112 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 12:51 ID:2spqyJpw
>>109 確かに。
CM:ノーヘッド!アクション時代劇
本編:叙事詩
て感じ。
>>108 画の美しさ、半端ではない。観てらっさい。
113 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 13:02 ID:6DLXqYaE
鳥羽伏見の戦いの時、会津藩の林権助は銃弾8発を受けてようやく事切れました つまり、サムライは銃弾の一つや二つうけても死んだりしないのです。
>>112 > 本編:叙事詩
> て感じ。
112が良いことを言った!そうなんだよ!!
叙事詩!ラストサムライは一大叙事詩。
海外では是非この映画をエピックとして紹介して欲しい。
「叙事詩とは、民族の英雄や神話、民族の歴史として
語り伝える価値のある事件をできごとの物語として
語り伝えるものをさす。
口語伝承として、吟遊詩人や語り部などが伝え、
その民族の古い時代には次世代の教養の根幹を成したり、
教育の主要部分となることも多かった。」
そりゃフィクションの叙事詩だけどw それぐらいの画の美しさ、勝元達の魂の気高さ。
映画.comの掲示板にも出演した人の書き込みがあるね。ほんとかどうか しらんけど。大したことは書いてない。imdbもう7.7か。落ちるの速いな。
>>108 おれも!
まだ見てないだけど、もうすっかり見てきたような気がしてる昨今。
劇場行かないでも、DVDでるまで待てそうな気がする。w
118 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 13:15 ID:2aFMBLxu
あらすじ聞くと見る必要ないな。 大画面で見るより家で見ても変わらねえべ とブレイブ・ハートを映画館で見ず大後悔したので見に行くよ。
120 :
119 :03/11/26 13:25 ID:YOfZSyyb
11/28→11/29 500館→550館 失礼しました。
自分の夫を殺した男を許せない感情は世界各国同じだと思う。 まして武家の娘として生まれ武士の妻となった女なら、治療や食事の世話をしていつしかその南蛮人に心惹かれて行くなんてありっこない。 必ず仇を討とうとするはずだし、本懐が遂げられなければ自害するのがサムライの時代の女。 サムライとサムライ時代を表現しようとした映画にしては大きすぎる脚本の失敗だな。(アメリカ受けだけを意識して意図的にしたのなら仕方ないが) ハラキリだけみせれば「パーフェクト」だと思ったら大間違いだ!
122 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 13:31 ID:eZxgceEt
戦で殺されても仇討つんか?そりゃいちいち大変じゃない?
>>121 自分の肉親を殺した男の側室になるケースは珍しくなかったよ。
125 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 13:46 ID:p6ipmvWY
>>121 そういうタイプの仇討ちは私怨に当たるので武家では御法度です。
そいと、武家であろうがなかろうか、当時の価値観からすれば
未亡人は速攻でフリーです。婦女の貞操観念が云々され始めたのは、
明治になってから。このままじゃ西洋人に馬鹿にされる、と心配になった
ほど、それまでの日本人の恋愛観はおおらかでした。すぐやっちゃってたの。
126 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 13:53 ID:DMuA2RCz
>>121 また、こうやって知ったかぶりのチョンが
葬られていくわけだが
127 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 14:03 ID:MdQvYgTQ
ほんとこの映画は「踏み絵」だな。 半端な知識で粋がるやつはすぐさま袋叩きされてる(笑)
見る前はトンデモ時代劇だと思ってたら 実は自分の知識の方がトンデモだったと
129 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 14:07 ID:zO1Zbtwi
>>125 それもかんちがい、武士階級はそんなに自由ではないです。
恋愛とか、貞操にも厳しいです。
貞女二夫に仕えずという儒教の理想がありましたから、もちろん人間がその理想どうりに
生きられるわけではありません。
この映画はその葛藤も表現してたわけで、あのたのような解釈ではこの映画の長所も
殺してしまします。
130 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 14:08 ID:zO1Zbtwi
131 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 14:12 ID:eURoHSae
「貞女二夫にまみえず」という貞操観念から、日露戦争などの戦争未亡人が再婚も出来ず、
子どもを抱えて苦労したという話を聞く。しかし、1799年までの大名百家、旗本百家での
女性の離婚率は約11%。再婚率も59%である。現在、日本では離婚が増えたと言われて
いるが、離婚率は平成14年でも約2.3%である。これはいかに江戸時代、離婚、再婚に抵抗
がなかったかを示している。離婚そのものについても、夫の一方的な恣意ではなく、今と同じ
協議離婚がほとんどであった。
http://www.geocities.jp/michio_nozawa/episode22.html ちょっとググったらこんな情報もありましたが。
132 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 14:15 ID:CmT8Kll4
公式で観た霧の中から浮びあがってくる鎧兜姿の侍が めちゃかっくいいんだが。 このシーンだけでも観に行く価値ありだなあ。
133 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 14:17 ID:IhOxvGzM
>>125 それ以前に普通の人間の感情として、時代に関係なく
自分の夫を殺した人間を愛するようになるのはおかしい
と思わないのかということだな。
時代とか文化の問題じゃねえよ。
人間としての感情の問題だ。
それを自由な恋愛なんだからといって、当たり前のように
言うあなたの感覚はおかしいよ。
自分の夫を殺した、父を殺した人間を愛するようになれるか、この映画では
その葛藤がどのように表現されていたか、その表現に説得力
があったかどうかが問題。
この映画に納得する人もいれば納得しない人もいるということ。
自分の夫を殺した人間を愛するようになる女といえば、この映画が
参考にしたと思われる、るろうに剣心追憶編もそうだな。
134 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 14:18 ID:p6ipmvWY
>>129 それでも止められないのが不義密通の悪の味なのであります。
サムライを儒教云々でイメージすることこそが、これまでハリウッドが
描いてきたサムライボーイやゲイシャガールなのではあるまいか。
武家の女子としての葛藤、としてではなく、あくまでも一般的な恋愛風景
として観るべきだと思いますよ。上記したとおり当時の風俗と照らしても、
現代人のそれとかけ離れていることはない。かけ離れているのは
明治政府が作り出した「お堅い日本人イメージ」とだけですね。
ま、勝元もトムもそういう明治政府に戦いを挑んだわけですが。
新撰組で自分が亭主殺した後家とできちゃった人がいたね。 その事で土方に嫌味言われて腹切ったけど。
136 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 14:26 ID:p6ipmvWY
>>133 だからこそあのラブシーンはタカが自分の判断で自由に
ああなっちゃっただけのことで、それは不思議ではない、
書いてるわけだよ。時代風俗を考証しても、武家云々、
というバイアスがかかることはない、と俺は思う。
んで、ああいうことする女について観客がどう思うか、
という議論なら、それはそれでいろいろあっていいんじゃないの。
137 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 14:32 ID:IhOxvGzM
自分の亭主を殺した男と平気でくっつく女がいたら、時代に関係なく その女は人非人だな。 まあ、亭主を嫌っていたとかならともかく。 この映画の場合、物語の流れから言ってしょうがないんだろうな。
勝元が小雪の家にトムを泊まらせた真意は? 1・後家にするのが可哀想だった。 2・仇を取らせようとした。 3・何も考えていなかった。 4・小雪は実は医者だった。 5・その他。
139 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 14:37 ID:2aFMBLxu
つうかネタバレだって気づいてるかな・・ 見てる人はネタバレスレ移動してよ(;´Д`)
140 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 14:37 ID:IhOxvGzM
>>131 そういえば、儒教道徳が今の日本より強く処女信仰も今の日本より強い韓国は
離婚率世界一なんだよな。
縛りがきついほど、そこからはみ出る人も多くなるということだろうか。
141 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 15:08 ID:686Bg4dl
>>138 小雪を、トムを映す鏡にしたんじゃないの?
戦場で拾ってきた敵の軍人をこの妹はどう感じるかなって。
今週のNewsWeek(日本板)の冒頭コラムで酷評されてる。 ラストが9月なのに何故桜なのかとか。そうだったの?
NewsWeekly のまちがい。(スペル合ってる?)
145 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 15:21 ID:YPVlvFll
>>142 「十月桜」でググってみそ。
秋に咲く桜はあります。
146 :
:03/11/26 15:26 ID:fuRqdXlY
NewaWeekの日本版はすんごい反日サヨ雑誌だから、サムライを持ち上げる映画を誉めるわけないわな。
147 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 15:28 ID:lyYw/8HP
法隆寺の裏では年中さいてるぞ。桜。
148 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 15:31 ID:EMj8GSp9
あれは3月頃の戦いじゃなかったけ? 雪が消えた後の。違った?
149 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 15:32 ID:V0t2a51w
へー・・・ ここに上ってくる評でこれまで酷評らしい酷評まだみてないから、 読んでみたいな。NewsWeekly
150 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 15:33 ID:IhOxvGzM
151 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 15:34 ID:V0t2a51w
てゆーか、桜とか日本の景色とか武器とか衣裳系の 「ハード面の酷評」なんすかそれ?
152 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 15:37 ID:2aFMBLxu
153 :
:03/11/26 15:41 ID:fuRqdXlY
しかしNewsweekはTBS子会社から阪急に経営が移ったはずだが相変わらずやねぇ。
154 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 15:50 ID:MdQvYgTQ
噛めば噛むほど味の出るスルメのごとく、 反芻すれば反芻するほど味の出る映画ですなぁ。 これでまだ一般公開前だもんなぁ。 こりゃ公開後が楽しみだなぁ。
来月発売のナショナルジオグラフイックにも 「武士の時代」という特集が組まれている。
156 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 15:54 ID:lyYw/8HP
157 :
氏尾さん :03/11/26 16:20 ID:zZKqNPfd
独眼竜勝元
独眼ピーコ
159 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 16:29 ID:M4bcdbNu
>158 そいうこといわない。
絶対糞映画だろうと思ってスルーする予定だったんだけど… 実は結構面白いのか?
161 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 16:41 ID:Um0MoVKy
丁寧なつくりの良作だと思うよ
162 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 16:48 ID:Ql7VkuHV
>>160 要するに和風「ダンス ウィズ ウルブズ」。
インディアンの代わりがサムライ。
ケビン・コスナーの代わりがトム・クルーズ。
期待程ではなかった。
163 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 16:50 ID:N9L1Rt7T
164 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 16:50 ID:MdQvYgTQ
冒頭で、トムに銃器会社のキャンペーンボーイをやらせていたが、 これはマイケル・ムーアのドキュメンタリーとあわせてみると感慨深い。 日本に派遣されるときも、あからさまにビジネスであることが示された。 また、後半での天皇との謁見でも、契約の真っ最中であった。 そう、それがブッシュにまで伝わる「近代の正体」に他ならない。 西欧一辺倒ではない近代化、なおかつ部族政治に排他的に閉じこもる のでもない、こういうモデルを我々現代人はまだ持ち合わせていない。 そこで、過去を振り返ってみれば、見過ごしたもののなかに良いモデルが あるのかもしれない、こうして近代と対比されるのが、武士道であり侍魂 でありこの日本だ。 そして結末をみても明白だが、この映画は現代的なテーマ性と強い 批判性を持ちえた、稀有な「日本映画」になっている。「マーシャル・ロー」 を作ったような監督だ、こんな映画は、単なる金儲け主義では作れない。 そしてこの映画において、学ぶべき価値を見出され、選ばれた文化が 他でもないこの「日本」であったこと。そして、この映画が世界各国で 共有されること。この影響力は、我々が想像するより重大かもしれない。 この映画が、この外国人監督と、このスタッフで作られたことは、 数々の好条件が積み重なった結果の奇跡としか言いようがない。
166 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 17:07 ID:IBDrcJSW
>>164 確かに。
武士道精神にメンタル走りまくりのトム+10代の頃から夢見てたと語るズウィック監督
+あの脚本家+渡辺謙
奇跡の融合かも。
>>132 遅レスだけど
そのシーンは本当に素晴らしいから、ぜひ大画面で堪能して欲しい。
漏れは22日に観てきたけど、今週末と12/6のチケットも予約しちゃったよ。
トムがいつも酒を飲んでいるシーンは笑った。
>>160 少なくても糞映画ではない、面白いかどうかは好み次第
170 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 17:16 ID:iDxNCEQn
サ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ケ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!! かわいい。
171 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 17:19 ID:EMj8GSp9
172 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 17:19 ID:p6ipmvWY
森で武者達が登場するシーン、画だけじゃなくて鯨波の声も凄かった。
>>164 作品として優れているかどうかと、
作品を通じて主張される内容が正しいかどうかとはまったくの別問題。
この映画は、監督が自らの映画作家としての才能を最大限に発揮して実現した
壮大な贔屓の引き倒しだと思う。
174 :
160 :03/11/26 17:26 ID:Jo9hVmZf
レスありがd
正直
>>19 の
・トムクルが鎧?プッ、にあわねえ〜!
・どうせふざけた日本描写満載なんだろ?
・ラストサムライってトムの事で、
トムがやっぱりアメリカンヒーローなんだろ?ふざけろボケ!
的な先入観があったんだけど、ここでの書き込み見てるとむしろ好きな部類の
映画っぽい。見に行きます
>>174 その先入観は、そのまま持って見に行った方が
見終わった後の衝撃が大きくて、より一層感激できると思う。
176 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 17:30 ID:MdQvYgTQ
>>174 色々な語り方をできること自体、
この映画がよく出来ていることを示している。
あの複雑な時代をよくもここまで映画化できたといえる。
真田氏などの日本側のアドバイスも含め、
どのスタッフが欠けても、ここまでは描けなかった。
先々行ミタヨ
>>19 のとおりです。
渡辺謙はスバラスィ
トム君もスバラスィ
監督も脚本もスバラスィ
外人がこんな映画作っちゃったら
日本の時代劇は水戸黄門と大岡越前と江戸を斬るとかの
なんちゃって時代劇しかなくなるよなぁ
いや、金さえありゃ時代劇もいけまっせっていう見本だろ
179 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 17:35 ID:0JFppNC0
>>173 反日サヨクと在日にとっては悪夢のような映画だろうな。
>179 もうええっちゅうねん。
181 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 17:42 ID:NjaSUqV8
NEWSWEEK読んだけど、寧ろほめてるぞ。 九月の桜が動向とは実際の反乱(萩の乱か西南戦争かまではかいてない)のことで それと比べるとおかしいってだけの話。 つーか馬鹿ぼめしてる。 俺、このコラムニストいつも日本のこと馬鹿にしてるんで 嫌いだけどちょっと見直した。
182 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 17:43 ID:NjaSUqV8
てか今回は日本特集か? マイケルと日本だけだな、話題は。
183 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 17:57 ID:J6cu/BKz
184 :
:03/11/26 17:58 ID:zjXFstT+
予告編で長い階段とか、日本庭園の長い橋とか海に立つ鳥居とか金閣寺とか日本の 京都とかのきれいな景色があったけれど、本編でどれくらい美しいなーって思える 背景のシーン出てきますか? これ見てまた日本への旅行客が少し増えそうですか? 最近日本への旅行客少ないからなぁー・・・
185 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 18:05 ID:xVDYkLX2
中盤まで面白いと思ったんだけどどうしても戦闘シーンとかが だれてしまうんだよね、俺の場合。俺は「ダンスウィズウルブス」に 似てるなーと思ったんだけど。ダレタ戦闘シーンがなかったぶん 「ダンスウィズウルブス」の方が面白いと思ったな。
>>184 長い階段とかが映ったのって、一瞬だったからなぁ。
この映画見て、背景が気に入ったって人は、
撮影場所の、ニュージーランドに旅行するんじゃない。
戦闘シーンが一番面白いんじゃん。
戦闘シーン凄かったけどなぁ、俺的には。周囲の観客もだいたい前のめりになってた。
189 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 18:14 ID:xVDYkLX2
>>187 10年前観たならあのくらいの戦闘シーンでも興奮したかもしんないけど
大量のエキストラ使って大戦闘シーンをやればある程度の迫力は保証されるから
そこからもう一歩踏み出してもう一工夫ほしかったな。
190 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 18:15 ID:458PbWyX
確かにだれすぎだな。 もうちょっとしまりのある映画にして欲しいわ。
戦闘シーンより忍者シーンのほうが面白いよ
193 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 18:26 ID:xMRzo1JC
ボブだってば
194 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 18:32 ID:qqmG6W/y
観てないでカキコしているチョソが何人かいるようだな スルーしれ
恥ずかしながらボブがこんなに愛されてる役者だとはここ観るまで 知りませんでした。ここを読んで彼を思い出しただけで泣きそうになるので ボブこと福本さんをもう一度観るためだけでも週末もう一度観てこようと 思ってます。今じゃ記者会見の福本さんへの会場からの拍手で思いっきり泣きました。
日曜日に見たけど、味わい深いな。 謙さんを軸にした倒幕前夜〜列車襲撃までの映画も見てみたい。 無理だけど。
>>195 俺は先生については、探偵ナイトスクープ〜徹子の部屋、と続けて
見ることができた口だから、もう大感激。サイレント・サムライっていう
役名も、制作スタッフが彼や彼を愛する日本の時代劇ファンに
わざわざサービスしてくれた結果だと思う。べつに普通に人名詞を
つけてもおかしくないわけで、でもそこをそうしなかったところが、
アメリカ人にしゃぁ粋なはからいで嬉しかった。
てか、ボブってな面白い呼び名をトムが勝手につけるエピは、 先生のキャスティングが決まってから考えられたんじゃないかなぁ?
199 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 18:55 ID:5nA+YOgf
ここかネタバレスレのどっかにあったけど先生、初めてトムに打ちかかるだか なんだかする時にやっぱりちょっと戸惑ったそうですね。 したらトムが「鍛えてきましたから大丈夫です。思いっきり来て下さい」と言ったとか。 先生すごいぞ! ところでいつ先生が探偵ナイトスクープに!?
200 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 18:56 ID:70uH/RMd
オルグレンさんnんんん・・
201 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 18:58 ID:70uH/RMd
福本先生は、最初姫路でいきなりトムを小突く場面の撮影だったので、 気後れして思い切りこづけなかったとかたっておられました。 (今月号のロードショー・インタビュー) 監督にだめだしされたあと、「体は鍛えてあるから思い切り小突いてくれ」とトムに言われたそうです。
202 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 19:00 ID:5nA+YOgf
あと先生とは全然関係ないんですが、NHK人間講座のあの武術の先生の テキストが凄い人気で、 こんどMBS(関西圏。TBS系列)のちちんぷいぷいって番組でインタブするそう。 ・・・関係ないっすね。
203 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 19:04 ID:jH25wcEm
日本映画ではスターさん(先生の言い方)を本当に殴ったり小突いたりする事は皆無。 そういう事から先生は戸惑ってらっしゃったのでしょう。
>>199 そもそもなんで「先生」なのか、ってのは、ナイトスクープが
最初じゃなかった? 視聴者の捜査依頼で、
「時代劇の悪者がヒーローにやられそうになったら
先生おながいします!って叫ぶ。したらば奥から
用心棒の先生が出てくるわけだが、その俳優さんが
なんだか同じ人物のような気がするが、あれ誰?」
って回があった。やっぱ抜群に面白い回で、あれよあれよ
という間に、同系列のテレ朝で徹子の部屋にまで出ちゃった。
それが赤影どころじゃなくて、ハリウッドですよねぇぇ。凄い。
戦闘シーンのどこがダレダレなんだ?
206 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 19:23 ID:xVDYkLX2
>>205 俺の個人的意見だから怒るなよ。
あーいう大戦闘シーンって今までの映画でも結構観てきたから
ってのもあると思うけど、なにか銃や大砲が弓や刀相手に
あそこまで苦戦することにリアリティを感じなかった。
前半の森の中のシーンはよかったと思うけどね。
>>205 ぜんぜんこの映画は100パーセント大好きなんだけど、戦闘シーンの冒頭に
西洋の戦いみたいにあらかじめ用意されたようなグラウンドで言葉を交わして戦争をはじめるのが
新鮮というか違和感があった。いやきっとこれが本当なのかな?とも思いつつ。
奇襲攻撃とかそういう泥沼状態で否応無しにはじまってしまうのが戦争だと
思っていたから。でもその後の戦いは文句なし。逆にハリウッドならもっと
派手にしてしまいそうなところをリアリティもって描いてくれてよかった。
変にきまりのいい死よりも不様さがカッコいいというのも時代劇にはあるじゃない?
その美学をわかってることに心から敬意。
208 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 19:42 ID:70uH/RMd
源平の合戦は 「近くにあらん者は目にも見よ、遠からん者は音にも聞け、我こそは・・・・・・」 の世界だから、戦って言ったって優雅なもんだよ。 笛を吹くのも、舞をまうのもありだしね。
幕末はどうか知らないが、戦国時代はちゃんと合戦場が決まってたらしいよ。 野次馬が見学してたみたいだし。
210 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 19:53 ID:OTtLBkyl
早くもう一回みたいぞー 先行上映の29日まで待ち切れん 一般公開されたらこれでもか!? というくらい見に行きそうだ
先行もラストサムライばかり。 ニモは一回、二回しかしない。 絶対ラストサムライが力入ってる
212 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 20:00 ID:r8ZAgYKJ
>>210 わっしも・・・。
つうか「先先行上映」なんてモノ観にいったのこれが初めてだ。
しかしこれっていいな。一回観にいって、ああっ、もう一回見てえ!
って思ったら一定期間お預けなんて。
いや、初めての感覚。
213 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 20:01 ID:vMXuIrbo
ホントこれ題名で損してるよね。 見に行くまで中身はアメマンセーでトムの宣伝的な作りで無駄に長くて絶対糞映画だとばっかり思ってた。 ちょいと大袈裟すぎなくらいの侍の描き方が逆に好きだった。 最後の桜を見て「パーフェクト…」のシーンも凄いありがちなのに話に引き込まれてたからよく感じた。 まだ見てない人は思い切り期待しないで行ってみよう。
期待するなってほうがムリだよね〜、もしこのスレ読んじゃったら。 わたしも何も情報仕入れずに、劇場のポスターだけ見てなんとなく 見に行ったクチなので、すんご〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い良かった。 でも期待して見ても、やっぱり良いと思うけどね!!
215 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 20:09 ID:6DLXqYaE
なんだかんだ言っても 日本人に対する最上級の誉め言葉は「日本人離れした」 日本人に対する最大級の侮蔑は「典型的日本人」 です
216 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 20:11 ID:r8ZAgYKJ
なんつうか・・・これもテンプレに加えとくけ? ↓ 先々行上映前 ・トムクルが鎧?プッ、にあわねえ〜! ・どうせふざけた日本描写満載なんだろ? ・ラストサムライってトムの事で、 トムがやっぱりアメリカンヒーローなんだろ?ふざけろボケ! ↓ 先々行上映後 やられた・・・ _| ̄|○ごめん。マジで。謝る。 謙!トム!うあああああああ〜〜〜〜〜〜!涙落しはべりぬ。 みんな見て! ↓ 今現在 このすげえ映画に対してタイトルが悪すぎでないかい?みて欲しいのに 敬遠されない?
>>215 たしかにな。でもなぜ「日本人」という立場にそこまで卑下するのかを
もう一度考えなすきっかけをこの映画は与えてくれてるよ。
もしかしたら来年の今ごろは「日本人みたい」が最上級の誉め言葉になってるかもよ。
(んなことはないかw)
218 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 20:15 ID:MdQvYgTQ
>>202 今日、ちちんぷいぷいで出てたよ。
何かわけわからんかったけど。
220 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 20:20 ID:vMXuIrbo
たしかにこのスレ読んだら期待せずにはいられないよなw でもこの映画は話だけじゃなく撮り方もいい感じだと思うし(霧から武士とか)ネタバレを見た状態で見ても楽しめる気がする。 まぁ今年映画のCMで多かった緑の文字が並んだ奴と比べたら雲泥の差だと思うね。比べるのも悪いか。 まー同じワーナーだしねw
正月に映画館って映画上映するんでしょうかね? 正月に上映してるんだったら、大晦日に除夜の鐘聞いて、 初詣で行って、レイトショーとかでラストサムライ見て 家かえって家族団らんで正月を祝ったらイイ正月だなァ 日本っていいなぁと思えるかもしれないとふと思ったり。 でも普通休みだよね。12月31日から1月1日なんて。
222 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 20:22 ID:vMXuIrbo
>>221 ちょっといいかも!映画見たら和の建築物に会いに行きたくなったし。
223 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 20:24 ID:oPIvSAsX
某板でこんなん見つけた。
446 名前:トラ太朗 ◆I3TORA/vv2 :03/11/26 18:54 ID:49xpKClC
>>445 子連れ狼は、数年前NYのCATVで流れて大ヒットしたとか。
特に黒人の人たちが共感して、Wu-Tang-Clanのファーストアルバムには
英語版の子連れ狼の台詞がフューチャーされてます。
「我ら親子。冥府魔道に生きるもの」だったかな?
明治初期の日本で士族の反乱に加わったアメリカ軍人の物語。
この話で描きたかったものがよくわからないなぁ。by K. Hattori
http://www.eiga-kawaraban.com/03/03111303.html 言うまでもなく、日本には戦国時代から国産の鉄砲があった。
この映画の製作者たちは黒澤明の戦国時代劇をかなり意識しているようだが、
『七人の侍』『影武者』『乱』などにはすべて鉄砲が登場しているのを忘れたのだろうか。
甲冑姿に鉄砲が似合わないわけではないのだ。
反乱軍から銃を取り上げてしまった結果、
装備の質でも兵員の数でも劣る反乱軍が、
何を目的に戦っているのかわからなくなってしまった。
負けるとわかっている戦争で、勝元が得ようとしたものは何なのだ?
225 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 20:30 ID:A6rM8hLE
>>217 それはない。
でも、サムライみたいというのが今以上のほめ言葉になるかもね。
>>211 ニモは子供連れだからレイトに向いてない、行きつけの3つのシネコン
ニモ (今週末)18 (12/5)14 サムライ 6
ニモ (今週末)9 (12/5)1 サムライ 8
ニモ (今週末)2 (12/5)1 サムライ 3
上からAMCイクスピアリ16(出銭のお膝元)、ワーナーマイカル、東急
227 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 20:36 ID:A6rM8hLE
いろいろ突っ込みどころはあっても、今はもう日本では不可能になった、 黒澤級の大作時代劇だからな。 こんなものハリウッドが作ったのは驚きだな。 やっぱ、日本人としては感謝すべきなんだろうか。 で、邦画界はもうどうしようもないのか。 ハリウッドの時代劇 ラストサムライ 日本の時代劇 水戸黄門 _| ̄|○
座頭市で勘弁してやれ
229 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 20:39 ID:70uH/RMd
ハリウッドの時代劇 ラストサムライ 日本の時代劇 水戸黄門 桃太郎侍 _| ̄|○
230 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 20:44 ID:jCMtV2CG
>>224 >負けるとわかっている戦争で、勝元が得ようとしたものは何なのだ?
負けるとわかっている戦争でギリシア兵が得ようとしたものは何なのだ?
負けるとわかっている戦争で神風連が得ようとしたものは何なのだ?
Hattoriさんはこの映画を何一つ分からなかったようですな。
231 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 20:45 ID:jCMtV2CG
ハリウッドの時代劇 ラストサムライ 日本の時代劇 水戸黄門 桃太郎侍 新撰組! _| ̄|○
233 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 20:48 ID:pA6gxyy2
最初の霧から出てくるシーンは音もイイね 俺自分が殺されるかと思ったw 絶対映画館でみるべき
234 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 20:49 ID:urkU6IIn
>>229 黒澤映画はやっぱり偉大。
どこに出しても恥ずかしくない名作。
そうそう、鬼平なんか、悪くないと思うけどな。
オイラは銭型平次が好き。
ベストは加藤剛主演の「大岡越前」だけどね。あれは美しい。
ちょっとだけ見た、三船敏郎主演の、「江戸の鷹」だったかな、アレもいい。
子連れ狼もいいし、漫画では白土三平の「影一族」、「カムイ」、「カムイ外伝」
「サスケ」もいい。マジで。
あと、個人的には平田弘史もいいぞ。
http://www2.wbs.ne.jp/~tesh/
235 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 20:51 ID:nx4pG6ke
日本の時代劇の忍者はスパンデックスの衣装着てたりするしな。w
K. Hattoriはこれから来た試写状、他人に譲りましょうね。 ラストサムライがわかってない以前に 映画がどんな物かってところからわかってないんだから。 「観客には何も伝わらない」 自分に読解力がないのをみんながわからないみたいに書くなよ。 この映画観て何もわからないなんて(;´д`)トホホ
237 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 20:53 ID:hxJzRrgr
その通り。関が原の戦いのとき全世界の三分の二の銃が そこにあったんだよ。連発銃も堺で世界最初に作られた説もある。 まったくアメ公のご都合主義妄想トンデモ映画だな。
238 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 20:54 ID:70uH/RMd
>>230 "Do you really think we can defeat them"
"I sure as hell want to find out"
"You believe a man can change his destiny?"
"No..........But I think a man can't know his desyiny.He can only do what he can ,
until his destiny is revealed"
神風連をバカにしての発言か?
240 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 20:56 ID:urkU6IIn
241 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 20:58 ID:kHT4E6rq
いや、ハトーリさんにはそれが何かわかってるけど、
それを観客に向けてもっと明確に表現すべし、と言ってるかな?
まぁいちいち明文化されなくても、勝元の背中を見れば伝わる事だと思うけどね。
言葉で”これ”と規定しない方が味わいがあって好きだ。
>>237 いや、むしろアメリカに鋭い疑問を投げかけてるよ。
少なくともライフル協会にとっては面白くないはず。
たしか台湾あたりでは「日本人みたい」っていうのは、特に女性には 誉め言葉となる場合があるんだそうだ。 ところで俺もhattori某のレヴューを読ませてもらったんだが、呆れた。
243 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 21:02 ID:hxJzRrgr
おいnyまだか?どうせいつも通りトムのアップばかりだろ 金払って観る気しねえよな。マイノリティもアップアップでおぼれそうだったしな。 今回もポスターはトムのドアップ。
もったない奴だ…
>>241 自分はわかるけど一般人にはわからないって書いてるのか・・・
たいした自信と言うか何と言うか・・・。
日本人なら誰でもわかるよ。
ま、アメリカ人がわかるのかって点で少し不安にはなったけどね。
246 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 21:09 ID:hxJzRrgr
ハットリさんの批評は映画愛が無いが冷静な分析だと思う。 脚本の弱=動機付けの弱さはアルグレンについても勝元についても感じた。 みんなもそうでしょ?なんとも思わなかった?
247 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 21:09 ID:jH25wcEm
248 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 21:12 ID:urkU6IIn
249 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 21:14 ID:OTtLBkyl
>>246 動機づけは弱いね、確かに。
精神性とか情緒とかそういう部分に委ねて作ってる。
ただストーリーについても動機についても何でもかんでも
白黒はっきりさせなきゃ嫌っていうのはハリウッド映画
慣れし過ぎてるからじゃないのかな。
日本人の曖昧さ白と黒の間のグレーな部分を
この映画では逆に美と捉えて作ってるような気がする。
ちょっと贔屓目過ぎるだろうか…。
250 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 21:15 ID:GZdAmI7s
ニューズウィーク日本版(12月3日) ハリウッドが見た明治とサムライ キャロル・グラック(コロンビア大学教授・日本現代史専攻) オールグレンが勝元と一緒に戦うことになるのは良しとしよう。 だが、英語を操る明治天皇が、謀反人の勝元の刀を受け取るために、オールグレンの前にひざまずくとはあんまりだ。 このシーンは、ハリウッド流のかけがえのないクライマックスなのだが、勝元の劇的な討ち死にで映画が終わっていれば、日本を知る観客をうんざりさせずにすんだだろう。 それにオールグレンも一緒に死んだらよかろうが、トム・クルーズを死なせるには監督にも「武士道」の勇気がいったのだろう。 スターがお目当ての若い観客は、史実とのギャップに気づかないだろう。 大砲を持つ官軍に勝元の兵がなんと刀だけで立ち向かう最後の戦いは、実際には9月に起きたのだが、劇中では桜の花が舞い散っている。 ほかにも細かい点ながら、条約や鉄道、明治政府の官僚について、おかしな部分がある。 とはいえ、そうしたハリウッド流の不正確さを脇におけば、動乱の時代を感動的に映していると言える。
252 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 21:16 ID:hxJzRrgr
薩摩義士伝は ひえもんどり の序曲一巻で充分。
253 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 21:16 ID:GZdAmI7s
>>250 の続き
まず良かったのは、明治の近代化と日米関係を黒船なしに描いたことだ。
ペリー提督が日本を「開国」させるのではなく、ともにトラウマ的な変化の後で揺れる日米両国の姿が描かれている。
明治維新も南北戦争も、国家統一の名の下に社会を引き裂いた。罪のない人々が古い生活を破壊され、よりどころを失った。
アメリカ先住民は、西部の「文明化」によって全てを奪われ、アメリカでも日本でも、鉄道など「文明の利器」が民衆の暮らしを混乱させた。
その日本とアメリカの歴史物語が、太平洋をまたぐ通商と権力によって直接的に結ばれた。
19世紀末の時点で、日米ともに変革に成功しているように見えた。つまり、明治の日本は近代の大国となり、アメリカは富と帝国の端緒を開いた。
だが、歴史は勝者と敗者を絶えず生み出す。この映画は、私たちに、激動の時代には誰かがはじき出されてしまうことを教えてくれる。
勝元とサムライたちが、まげを山高帽に変えて近代化の行進に加わろうとはしないように、オールグレンも時代の変化についていけない。
明治維新は、二種類の侍が担った。西郷や坂本龍馬のような志士と、西郷の同志から敵に転ずる大久保利通のような実利的な官僚だ。
勝ったのは、山高帽の実利派で、西郷らは「最後のサムライ」となる。
そこに、勝元のような英雄の存在価値がある。自分が信じるもののために命をかける気高さは、私たちには及びもつかないものだ。
人の心に残るのはやはり西郷隆盛であって、上野公園に大久保利通の銅像はない。
ハリウッド映画であっても、『ラストサムライ』には明治の空気が感じられるだろう。
>>247 まずレビューの語り手の熱さに感動しました。で発注しました。
ありがとう。こういう出会いがあるのもまた映画の醍醐味であり神秘。
福本さんがこの映画の為に引退を延期したというのも心打たれます。
それだけに最後はなんとか刀で斬られてほしかったと残念でなりません。
255 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 21:16 ID:70uH/RMd
>だが残念なことにこの映画では、 >すべての要素がゴチャゴチャとからまり合ったまま未消化に終わっている。 ごちゃごちゃとからまりあったままなのは、服部の頭の中なんじゃないかな。
>>246 逆に、動機付けがなかったから、勝元の「誇り」とか
目に見えない部分が大きく感じられて、感動したけどな。
これで、誰もが「あー、こういう理由があるなら戦うだろうな」って
動機が、はっきり描かれていたら、
つまんない映画だなーと思っちゃったかも。
動機付けというほどのものがドラマの中に明文化されてなきゃダメだ、 という理屈は気味が悪い。そもそも誰にでもハッキリと理解できる 「動機」に基づいて人が生きているとでも思っているのだろうか? 辻褄のあったドラマによって辻褄のあった人生をサンプリングしてみたい だけなのではないか?
なんか、義務みたいに映画みて、わかったようなことをもったいぶって 語ってるだけの人みたいね。 どうせレビュー書くなら、もっとつっこんだこと書かないとつまんない。 けなすのもOKだけど、それにしてもつまんない文章・・・。 ほかのページも見てみたけど、総じて、なんかカンに障る文章を 書く人のようです。<そのハットリとかいう人。
259 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 21:27 ID:VRoDW6GN
260 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 21:30 ID:xVDYkLX2
トムと小雪が恋に落ちるほどなれそめがなかったようにも感じる。
服部は、インスタントラーメン感覚で自称「批評」を
書き散らしているだけだよ。偏った自論とパンフの文章を
そのまままじえての、速いだけがとりえの3分「批評」。
質より量で、ああやって続けてもいれば、知名度も出てくる
けど、内容はそんなに深くない。彼の「批評」にあんまり
影響力を持たせてしまうと、彼自身も困るんじゃないかな。
それより
>>250 >>253 とか、前スレの長文とか、よっぽど
読むに値するものがある。
トムクルーズが毎日毎日家の中でゴロゴロしてて、 んでもって何かのきっかけでもないと何も始まらない、 というような女性がいたら日本人にせとアメリカ人にせよ よほどの変人(w
>>246 思う。動機付けのうんたら、なんて難しいことは考えなかったが、
単に、自分の期待したほどの興奮は無かったな、と。
正直、終わった直後は、な〜んか単純すぎてがっかり、と思った。
でも、一方で、綺麗な映画だなとか、外人がここまで描いていてくれれば有り難いなとも思ったし、
つまんない、というのは、あくまで、自分の知識の無さは当然の上でダラーっと眺めただけの感想だ。
つまらん、と思いながらも、心の端々に引っ掛かるシーンも多々あった。
特に渡辺健の演技は、言われているように、今も深く印象に残り続けてる。つまらんと思ったはずなのに。
もうちょっと咀嚼した上でもっかい見てみたいな〜、となんとなく思いつつ、このスレやネタバレスレで
他人の解釈や感想を聞いていけば、ああっそんな深い意味がっなるほど!と膝を打つこと数度、
遅ればせながら、うるっと涙腺にきたりさえした・・・w
ま、素人はこんなでもいいけど、一応批評家ならば、もうちょっと真面目に書けば。と思う。
>>263 うん意外とその感じ方は間違ってないのかも。おれも実は映画館でた当初は
つれの反応次第では悪口のひとつも言う準備できてたんだけど、意外にも
彼女は何も言わないし、そのまま時間が経つにつれて、いつのまにか自分の中で傑作になっていた。
もう一度観たくてしょうがない、自分にとって珍しい映画。
265 :
UNKO :03/11/26 21:48 ID:s7J0wulR
明治天皇から見捨てられた時点でもう勝元は死ぬと決めてた その命をどう使うかとしたらあれが当然の帰結
imdbで暴れてる。あの国の人がw
>>266 何故お前という男はそこでLinkを張ろうとしないんだ?
え?
つうかおながいします_| ̄|○
269 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 22:06 ID:A6rM8hLE
>266 >imdbで暴れてる。あの国の人がw imdbのどこよ?やだなあそういう展開。
271 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 22:06 ID:XqPdpyvM
日本人の書いたまともな批評ってまだ?
273 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 22:17 ID:3k4uBxvm
>>264 あんたは俺かw
俺も連れにレイトショーにつれていかれて、糞眠いの我慢して見ましたよ。
もちろん面白そうだと思ったからいったんだけども。
批評家先生の言葉より、スレの中の人達の言葉を聞いて、絶対もう一度見ようと決心しました。
276 :
273 :03/11/26 22:19 ID:3k4uBxvm
ネタばれです。
>>250 ニューズウィーク読んだけど
ラストの天皇に関するシーンはとてもぐっと来たけどなあ。
討ち死にで映画が終わっていたら
何かそれだけだった気がするけど・・・
それより、このシーンないと完全に渡辺謙の映画になってしまうよね
278 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 22:23 ID:jH25wcEm
>>274 それのアメ版を10日くらい前に手に入れた。
完全ネタバレ本。勝元のラストの写真入り。
映画見る前で後悔したよ。。。
眠かった映画をもう一度見るの?
280 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 22:32 ID:PZhZHYOf
>>274 注文しますた。
しかし勝元のラストの写真て・・・凄絶やな。
281 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 22:33 ID:nx4pG6ke
>おかまのおすぎ個人の心は動かなかった模様。 判断基準がノーマル人とかけ離れている批評家って必要?
282 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 22:43 ID:nx4pG6ke
>266 >imdbで暴れてる。あの国の人がw これ?日本人の振りしてるみたいだけど。 k8i8a Date: 23 November 2003 Summary: Very bad, very slow, and filled with unreal storyline and action scenes. Just saw the sneak preview. In general, it was an insult to Japanese people! I guess this movie represents how the WRITERS (whom ever they consider themselves to be) think about the GOOD NATURED JAPANESE.
283 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 22:44 ID:huhY9HQ/
>>268 おすぎの「ラストサムライ」の批評は、明日の午後には更新されるので
聞くなら今日か明日の番組始まる前。
とってもおもしろかったし、すっごくカッコ良かったし、感動もした。 けど、単純に「良いよ!」という気持ちにプラスして、 やっぱり日本人としてこれがヒットして欲しいっていう 欲目が大いに盛り込まれてしまう。 でもそれもいいよね。だってわたし日本人だもん。
285 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 22:49 ID:nx4pG6ke
286 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 22:51 ID:GZdAmI7s
robert Date: 23 November 2003 Samurai culture has its origin in Saulabi, korean warrior class. If you want to obtain more knowledge about Samurai, you must go to Korea and learn the Korean way of life. It is far more beautiful and noble than Japan.
>268 おすぎは感動しなかった(その理由聞いて笑っちゃったが)らしいけど 戦闘シーンの話とか聞いてると興味そそられるよ。 ネタバレ版にも書いたが、この映画スゲー見たいって逆に思っちゃったよ。
288 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 22:54 ID:A6rM8hLE
つーかアメリカ人まだ映画も観てないのに批評してる奴多いだろw 仮に観てたとしてもお前らどうやって観てきたのか聞きたいね
>289 向こうでも試写会とか始まってるんじゃなかったっけか?
>>286 サムライとサウラビは発音がたまたま同じだけで
起源は無関係と解説しているコピペがあったはずだが。
韓国のトンデモ説をまじで信じちゃったらどうすんだ。
誰か反論しといてくれ。
293 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 23:07 ID:Vap/tRFJ
>>289 向こうも試写会とかあるんじゃない?
映画館によっては先行やるかもしれないし
>286は幾らなんでも、日本人が悪乗りして書いたんだろ。 なんぼなんでも不自然だ(w
>>291 そもそも「サウラビ」とは、現代韓国語の「サウ(闘う)」と「親父(アラビ)」
の造語。1980年代に、池某というトンデモ在日作家が「いたかもしれない」
と本に書いたのが初出。
お約束とわかればいいのだが、かの国の事情を知らない者への活動が 活発すぎると、東海問題みたく、どんな波及効果を及ぼすかわからん。
>>295 そのとんでも作家って、確かこの前朝日新聞で、朴政権下で反政府リポートを
日本に送ってたのは漏れだって偉そうに行ってた香具師だろう。
299 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 23:22 ID:v8kWFxqT
動詞の「さぶらう(候)」の名詞化でしょ。 ま、トンデモ説は何処まで行ってもトンデモです。
半島やzapanese関連の話題はスルーでおながいします。 崇高たる侍の魂が穢れます。
穢れは祓うべし
リアルおすぎは設定が変だと絶対に評価しないタイプ。 つまり奴は自分が嫌いな映画は駄目というDQN。 批評家ならば多くの客の視点で見るべきだ。 そういう目がないと人に批評を聞かせて飯を食う権利はない。
303 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 23:27 ID:/9kzpYHZ
「ラスト侍」が世界中の剣道愛好家に「剣道」とは何かを 考えるきっかけになったらいいな。トムクルーズが主人公だから 感情移入しそうだしね。つまり、外国人からみた「武士道」そして 「剣道」って具合にね。 だから、韓国の剣道パクリ防止効果は、少しはあるかもしれない。
でもおすぎ(本物)の話って自分は感動しなかったといいつつ この映画結構ほめてるように聞こえたけど。
305 :
:03/11/26 23:32 ID:zjXFstT+
ラストサムライよりもラストサムライを批評しにいくこちとら自腹じゃを早く見たい
306 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 23:34 ID:Vap/tRFJ
>>302 多くの客の視点ってどうやって分かるの?
みんな違うだろう?どの視点で話せばいい?
評価しないと批判するヲタもおかしいと思う。
褒められると大騒ぎだろうねw
評論家って自分の視点で話してるんじゃない?だってみんな言うこと違うし、それで良いと思う。
結局自分勝手に言ってるだけ。
多くの客の視点なんか知らないよ。
307 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 23:39 ID:j847EmfZ
>>305 その番組っていつやってるんだっけ?
金曜の夜?
剣道は二刀流をしない。 所詮娯楽映画だと思うのだが。
>>308 >剣道は二刀流をしない。
ここまでアホな事言っているのを見ると、お前のことが哀れに思えてくるよ。
>>308 相当のおっさんだなぁ、あんた。いまは試合でも試験でもOKじゃ。
311 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 23:51 ID:rH88MwtB
312 :
名無シネマ@上映中 :03/11/26 23:53 ID:XO0YrKTx
コンビニに貼ってある前売り告知ポスターが欲しい。 左からトム、謙、真田、小雪で四人並んでるやつ。
2ちゃんのこの映画掲示板 読むのも書くのも初めてに近いんだけど いつもたった2日くらいの公開でこんなに盛りあがるもんなの? 今回が特別?
いやー久しぶりに井筒の映画批評が楽しみだな 斜め上の批評期待してますよ
でもいま武道大国といえばヨーロッパ諸国の方が熱心。 柔道人口なんかはフランスの方が日本より多い。 剣道はフランスやドイツやイタリアでも結構稽古してる。 この映画まじで流行るんじゃないかなぁ、内容を評価されて。
>316 大作で、尚且つ「ネタにしたくなるほどの傑作」「ネタにしたくなるほどの駄作」 だったら、これくらいは盛り上がるんでねーかと。
320 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 00:10 ID:txP+Pvm9
まあ、フランス人が好みそうな映画ではあるわな。 フランス人の知識人たちの日本趣味ってすごいから。 「日本の文化保護国は、フランスですよ」って、大使の間でよく交わされる 冗談らしいし。
322 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 00:16 ID:vIuGNIiX
>>308 おすぎ、無知だな。
古代には楯を使っていた武術が存在していた。
それが、日本刀の出現による事と武具の発達、起伏の激しい土地により
使用頻度が減っていった。唯一、その名残があるのが二刀流なのだ。
だから、楯を使う文化を持った白人であるトムが二刀流をやるのはおかしくない。
とあいえ、戦いになったら二刀流になっていたという体験談が大東亜戦争経験者により
あるから状況によって使い方はかわるのかも。
323 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 00:27 ID:sT0YGUHa
一本の武器を両手で握って操作する日本刀のほうが 世界的には珍しいんよね。真田との稽古シーンが一番 トムが侍っぽく見えたのは二刀じゃなかったからだろ。 あ、俺的にはね。戦闘シーンよりもしびれました。
324 :
:03/11/27 00:27 ID:vIuGNIiX
>>320 シラク大統領は縄文ヲタ。国の代表も日本文化大好きだからな〜。
日本とフランスの文化関係はイイよな。
あと「ラスト侍」の元ネタのようなのがフランス人とあったから
フランス人悔しがるかもね。けど、大ヒットするだろう。
325 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 00:30 ID:T9oMsmGS
こんばわー。 先々行観てからこっちに入り浸って楽しくROMさしてもらってるサカー板住人です。 むこうでこんなん発見。 878 : :03/11/22 23:25 ID:JVyJAxMT そういえば昔マルディーニが日本のアニメを見て刀が欲しくなってトヨタカップで来日 した時に日本刀を買いに行って意外に高くて買えなかったと言う話を読んだ事がありま す。10万円くらいで買えると思っていたらしい。国外持ち出しも難しいし。 最近発売のエクストラにも刀が買えなかった話を語っていたので思い出しました。 ・・・この人は元イタリア代表の人ですが、EUの方でもガンガン公開されるみたいだから こういう人、増えるかも知んない。ちとおもろい。
剣道でも二刀流OKだったと思うが、正式には認められてないの?
>>308 おすぎ、無知だな。
古代には楯を使っていた武術が存在していた。
>>
存在しません。
それが、日本刀の出現による事と武具の発達、起伏の激しい土地により
使用頻度が減っていった。
>>
日本刀は一度も実戦で主要な武器になったことはありません。
銃の主力はライフル(長い銃)だったように、日本刀は拳銃(ガンマンが使う物)のような物でした。
平和な時代の護身用具が日本刀です。
唯一、その名残があるのが二刀流なのだ。 >>> 日本刀は重い。 それを片手で振り回して、刃を的に直角に当てて戦える人間はこの世に存在しない。 ちなみに西洋、中国の刀は切るのではなく、殴ると言った方が良い。 刀とは本来思いっきり振り回して殴る物です。 うまく当たれば手や足が切れますが、切れなくても当たれば骨が折れて的は動けません。 だから、楯を使う文化を持った白人であるトムが二刀流をやるのはおかしくない。 とあいえ、戦いになったら二刀流になっていたという体験談が大東亜戦争経験者により あるから状況によって使い方はかわるのかも。 >>> 釣り堀で金魚でも釣っていなさい。
329 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 00:43 ID:sT0YGUHa
>>324 釣られてみる。
ラスサムのモデルは幕末のフランス陸軍のブリュネ大尉。
非常ぉぉぉぉぉに有名な人です。
ラストサムライの壁紙ってまだないですかね?
他人の褌で相撲とるようでアレだが、もしこの映画がボロ儲け するようなことになったら、マジでフランス映画界も二匹目の ドジョウを狙うかもしれん(w テーマはもちろん幕末佐幕派の フランス陸軍ブリュネ大尉。日本の近代をどう評価するのか、 ってことでアメリカとフランスの意見は滅茶苦茶ズレがあると 思うから興味あるなぁ。
正確に言えば、ブリュネ大尉とその部下達だけどね。
おいおい おすぎ大丈夫か? 剣と日本刀を勘違いしてないか? 日本刀はぞっとするほど切れるぞ。 今でも居合いとかやってる人いるんだから イベントなんかで見る機会があったら見とけ。
334 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 00:51 ID:D0qoKE0J
この映画って西南戦争というより神風連+五稜郭じゃね?
335 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 00:53 ID:sT0YGUHa
>>334 俺もそう思った。天皇さんも孝明帝と明治帝のミックス。
日本刀はよく切れるが脆い。 日本刀は鎧すら切れない。 だから脇差しで実戦では切るのである。 実戦では槍を使い、脇差しで刺すのが一般的だった。 理解できるかな? 無理かな? 日本刀がそんなに凄かったら世界中が日本刀を使っている。 が、使わなかった。 なぜか? 脆いから実戦では使えない。 つまり、日本刀は世界で美術品として扱われている。 理解できた?
>>333 おれの剣道の先生、真剣演舞で自分の足の小指
切り落としたよ。
有段者でもまかり間違うとスッパリ。
おすぎ…もちつけ おまいは言うそばから破綻してるってw
340 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 00:59 ID:LCHINjUs
>>337 世界中が日本刀を使ってないのはそれを作れる技術が無いからでしょ。
前どこかでみたが日本刀はかなり世界に輸出されているけど、どうしても
再現出来なかったって話覚えてる。
>>320 村上龍だったか、うろ覚えだけど、外国人に日本の骨董か何かを見せらたが
なんであるか判らなく、日本人として恥ずかしさを覚え、これに限らず大概の日本人も
伝統文化に対し無知、無関心なもんだから、どんどん廃れていくだろう云々、嘆まじりでいると、
向こうの人が、私達が伝えていくから大丈夫、みたいな事言われたとか。
まあ、オタクとか専門家とか、外国人の方が詳しいというのは相対的にある話だけど…
日本刀、てか打ち刀な。もちろん合戦には不向き。刀を使うなら せめて太刀だろ。鎧を使わなくなるにつれ、太刀が普通の刀へと 変化してきたわけだし。 そいと刀の戦闘能力だが、そんなものは腕で決まるとしか言いようがない。 引き金ひとつで子供でも発射できる武器を発達させてきた西欧とは このへんでも文化の差がある。フォークとお箸の差だな。人体の能力 上げないと使えないですよ、お箸も日本刀も。
343 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 01:03 ID:ibzgSwUh
>>87 ネタとはいえ・・・・・・・ 激藁
> 今日、見てきた。
> 映画はイマイチだったがとなりのバカップルが笑えた。
> 全席指定を無視して座るから他の客に「席何番ですか?」
> と言われて移動の繰り返し。最後は係員が注意しにきた。
> 女:「最初から決められた席に座ればいいのに」
> 男:「お前はオレについてくればいいんだよ」
> 女:「この映画の主役って誰。」
> 男:「お前ブラッドピットも知らないのかよ」
> 女:「詳しいのね。ねえキスして」
> 男:「こんなところでやめろよ」
> 上映後
> 女:「意味わかんなかった」
> 男:「だからサムライはすごいってことだよ。そんなこともわかんないのか」
> 女:「すっごーい。頭いいんだね。」
> こいつら映画見て楽しいのか?
お箸で思い出したんだけど、小雪んちの食事風景な、 あれ御膳じゃなくて食卓で食べてたよな。ちょっと引いた。
別に鎧ごと斬る必要は無いワケだが、そのための剣術だろう。 打ち下ろすだけが日本刀の使い方じゃ無いよ。
347 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 01:07 ID:ZSoHbsP2
私は真剣刀法兵術やってるが、おすぎサンの首、片手一振りで両断できるよ。
おすぎはおかまでも男だから両手斬首が作法だろ(w
邪教徒だから竹のこでぎりぎりと...
>>337 世界中が日本刀を使ってないのはそれを作れる技術が無いからでしょ。
前どこかでみたが日本刀はかなり世界に輸出されているけど、どうしても
再現出来なかったって話覚えてる。
爆笑
日本刀は美術品として世界中に輸出されていたよ。
が、実戦では使われなかった。
脆いからね。
当然輸出した国では実戦で日本刀を使ったよね?
中国南海地方の海賊が良く使ってたよ>日本刀 おかげで海賊=日本人のイメージがある
352 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 01:16 ID:SNUxKD9Q
ピョン , - 、 ───┐ ! ヒュー □□□│ ・ □□□│ |\ □□□│i´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ □□□│| ∧_∧ | □□□│| ( ´∀`)オスギ | □□□│| /, つ オチケツ | □□□│| (_(_, ) | □□□│| しし' | □□□│!、_______,ノ ._. │ | | | │  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
353 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 01:18 ID:ibzgSwUh
>>350 日本刀が美術品として世界中に輸出されていたのは、何時の時代かな?
355 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 01:22 ID:l/f0plEJ
初段は、剣道の基本を修習し、技倆良なる者 二段は、剣道の基本を修得し、技倆良好なる者 三段は、剣道の基本を修錬し、技倆優なる者 四段は、剣道の基本と応用を修熟し、技倆優良なる者 五段は、剣道の基本と応用に錬熟し、技倆秀なる者 六段は、剣道の精義に錬達し、技倆優秀なる者 七段は、剣道の精義に熟達し、技倆秀逸なる者 八段は、剣道の奥義に通暁、成熟し、技倆円熟なる者 錬士は、剣理に錬達し、識見優良なる者 教士は、剣理に熟達し、識見優秀なる者 範士は、剣理に通暁、成熟し、識見卓越、かつ、人格徳操高潔なる者
もうおすぎの相手するのやめようよ。 全体のレベルが落ちるからさ。 せっかく2ちゃんの掲示板もまともじゃんと思いかけてるところなのに。
357 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 01:25 ID:4dUaKtRv
>>おすぎ おまえアホか。日本刀が美術品として輸出されてた時代にはもう銃が主力に なってたんだよ。あと美術用ではなく実戦用として作られた刀はかなり無骨で頑丈。 江戸時代には平和になったもんだから美術品として見た目が綺麗な脆い刀が沢山量産された。 あと、いつかのテレビ番組で達人の先生が二刀流ですまき木をスパスパ斬りまくってたぞ。 戦国時代でも二刀流の実戦剣法は腐るほどあった。4世紀の遺跡からは木製の盾が出土してる。
サッカー国内板の浦和レッズのスレにも「おすぎ」って コテがいるけど、こっちのおすぎより数段賢い。
359 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 01:28 ID:ibzgSwUh
>>230 三島由紀夫がなぜ腹を切ったのかも、この人は絶対に分からない。
>
>>224 > >負けるとわかっている戦争で、勝元が得ようとしたものは何なのだ?
> 負けるとわかっている戦争でギリシア兵が得ようとしたものは何なのだ?
> 負けるとわかっている戦争で神風連が得ようとしたものは何なのだ?
> Hattoriさんはこの映画を何一つ分からなかったようですな。
>>359 こういう奴が三島の切腹は情死だとか言っちゃうんだよな。な。
つかもうやめよう。
銃? 連射が出来る銃が生まれるまでは、投石が世界でメインな攻撃でしたがそれが?
362 :
308 :03/11/27 01:32 ID:MAgq4zYx
>存在しません。 無知ですな。弥生土器の線刻画にもある。 >日本刀は重い。 それを片手で振り回して、刃を的に直角に当てて戦える人間はこの世に存在しない。 すまんな、説明不足で。確かに「その名残があるのが二刀流なのだ」とレスした。 説明しなおすと日本の剣術のほとんどが両手なのに二刀流(武蔵)なるものが存在し、 その理由として楯の影響があったと言いたかった。ちなみに武蔵は二刀流を立合いで 使わなかったという。 >日本刀は一度も実戦で主要な武器になったことはありません。 もれは映画の中で、トムが二刀流やるのはおかしくないといったまでで 一度も実戦で主要な武器とはいっていないのだが。先の大戦の体験談はエピソード としてレスした。 >刀とは本来思いっきり振り回して殴る物です。 うまく当たれば手や足が切れますが、切れなくても当たれば骨が折れて的は動けません。 刀について度素人だな。目に見えない手の内(握りや腕の使い方)や 腰の操作(真下に落としたり、後ろに引いたり)によって日本刀は 変身するのだよ。まさに妖刀と形容していいほどの切れ味がでる。 まぁ、ど素人でも殴ればそのレスのようになるがな。日本刀は そのように造ってある。
363 :
:03/11/27 01:36 ID:OLqR/kHl
まあ、おすぎは二天一流を知らんと。 日本刀が”倭刀”として、明軍に正式採用されて いたことも知らんと。 戦国時代の実戦の主兵器が鉄砲と槍だったことは 正しいが、接近戦になれば鉄砲や槍は使えない (当時の槍は3-5メートルもあった)ので、野太刀で 鎧に覆われていない部分、つまり顔、首、足、金玉を 狙った。いわゆる介者剣術だ。 脇差はむしろ、格闘戦向きではなく、相手を倒した 後に首を取るのに使った。
>日本刀は一度も実戦で主要な武器になったことはありません あのー、あおりでなく純粋に質問なんですが、幕末で人斬りと 呼ばれた人たちは日本刀が武器じゃなかったのですか? 岡田いぞうはともかく、桐野利秋とか河上彦斎とかは・・・。
>>361 おいおい。
単発火縄銃が戦国時代の戦法を一変させたんですが。
山城が無くなったもの、鉄砲で遠距離攻撃が出来るように
なったから。長篠の合戦の鉄砲三段つるべ打ちはどうも後世の
創作のようだが、類似の戦法は紀州の雑賀衆をはじめ多くの
勢力が使っていたし、織田軍が、弱兵で有名な尾張兵が主力
だった割に強かったのは、大量の火縄銃の配備による圧倒的な
火力があったからだ。
遅くなったけど 336さん、346さんありがとうございました。
>>350 何時の時代?
日本で言う合戦規模の実践で全員に装備させれるほど輸出してたの?
剣道は二刀流しないの?
ソースみして
369 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 01:48 ID:J1KxGX/F
おすぎは来年の大河ドラマでも見なさい。 それと、 常識的すぎて悪いけど、長篠の合戦の方が桶狭間より例として 挙げるにはいいかと、>363
>>365 幕末の京都における小規模戦闘の主要武器は当然刀。
但し、蛤御門や鳥羽伏見などの大規模戦闘では、主要武器は
銃や大砲だった。土方歳三は鳥羽伏見で新撰組を率いて
幕軍の中では際立った活躍を見せたが、後に「もう刀槍じゃ通用しない」
と述懐している。
いやあ、おすぎ搾りが花盛りですね(*´Д`)
373 :
365 :03/11/27 01:53 ID:Sw0nLPhx
>>370 レスありがとうございます。
そうですよね。生麦事件だって、日本刀で異人を斬ったんですもんね。
江戸では剣道の道場が大繁盛だったというし。
374 :
363 :03/11/27 01:55 ID:OLqR/kHl
武術の稽古方法として日本刀の刀法を習うことに最大の意味がある。 実際は槍を使うにしろ素手で闘うにしろ、刀の稽古はつぶしがきく。 合戦に直接に向きか不向きか、という理由だけでチョイスされたわけじゃない。 平安時代くらいから現代にいたるまで、武道の主力武器は日本刀、 と言っても間違いではないでしょう。
笑わせてくれる芸があるとか、深い知見を披露してくれるとか 思わず和む人柄を持っているとか・・・・。 コテハンでレスする人にはそういう期待をしてしまう。 でもだめだ、彼はまったくだめだぁ〜。
377 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 02:09 ID:q/h+Ycr0
クロスファイアで燃え尽きた? いやむしろ膾にされた、と形容しよう。
378 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 02:19 ID:Efrq5Kji
全然関係ないけど、柳生十兵衛(せきしゅうさい?)って二刀流だっけ? >刀とは本来思いっきり振り回して殴る物です。 思いっきり振り回して殴るのは槍だろ。
>>371 倭刀は大陸版日本刀やね
んで大陸では主力武器として使われていたようです。
純粋な日本刀も中国に20万本輸出されているそうな
もちろん「実践」でもかなりつかわれていたそうなのでおすぎさんが言われるように
実践で使われなかったなんてことはないです。
380 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 02:24 ID:WSMmn+Sr
一昨日の台湾TV芸能ニュースで大きく採り上げてたよ。 日本語教育世代は、どんな感想持つのかな。
まあ両者入り乱れての合戦になると刀も槍も鉄砲でも 思いっきり振り回して殴りつけてたんだろうけど
382 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 02:29 ID:6rlxzUMd
番外編:井筒監督名言 「(ターミネーター2)中南米のゲリラの間に子供こさえた女が逃げまわっとる話」 「(ロードオブザリング)アレはいったい西暦何年の話やねん!?」 「(キルビル)なんで刀やねん?銃つかえや。リアリティがない」
383 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 02:30 ID:6rlxzUMd
↑誤爆スマソ
384 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 02:36 ID:Efrq5Kji
見た人に質問なんだけど、この映画は漢(おとこ)が滲み出ていますか?
>>381 その取っ組み合いから生まれたのが柔術と。
あと、一般的に日本刀は重いとされていますが 世界で使われている両手で持つ剣と比較すると異様に軽い部類ですので 片手で十分扱えるんじゃないかな? 一般的な太刀で1.5Kg前後 軽いもので1Kg切るぐらいだしね 野太刀や斬馬刀は別格やけど
日本刀は、重心が前の方に有るから、片手で扱うのは大変。 あと、引いたり突いたりする動作が基本だから、片手でソレをやるためには豪腕が必要になる。
>>384 漢汁出まくりだよ。
逆にお色気や恋愛要素が薄いからその点で客が入るのか不安なくらい男要素だけで構成された映画。。
>>337 同田貫は甲冑ごとたたき斬ることが可能
重さ1400g前後
>>386 でもさ、素人考えだとなんか腑に落ちなくない?
いくら重心が前にあるって言っても打ち刀は1kgだから余裕だと思うけどな
まぁ、素人考えっすからw
390 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 03:04 ID:QldClJWm
雑誌「極意」で掲載された実験。 木に吊るした約1メートルの背骨、アバラ骨、腰骨のある豚肉(内臓なし)を斬る! 結果は試し切り経験者・未経験者関係なしに斬れる。 肉の部分:問題なく斬れる。 アバラ部分:問題なく斬れる。 背骨部分:多少刃こぼれするが刀身に問題なし。経験者によって多少違う。 腰骨部分:深く食い込み、刀身が曲がる。経験者によって多少違う。 もし、豚が地に脚を付いていたら反作用が働いて真っ二つであろう。(人間も同じ) これが達人でもなければ、常に稽古していた武士でもない現代人が 斬った結果。しかも、刀は今現在のもの。昔の名刀ではない。
391 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 03:07 ID:4G9Eccx6
剣道でも二刀流はあるみたいだ。 剣道の高段者の試験で、少数だが二刀流で試験を受ける人がいるみたいだ。 教育テレビか何かで見た。
重心云々はバットに例えると解り易いかもナ。 片手でグリップ持った時と、バットの先持った時、水平に構えて見ると結構違う。 まぁ人によっては些細な差かもしれんが。 両手で持つとテコの原理が働くんじゃないかと、束が長いのはその為じゃないのかな? 俺も素人考えだけど。
刀はある程度の重みがあった方が初心者のうちは使いやすいです。 本当は最初から短くて軽い刀を使った方がいいのかも知れんが、 それだとどうしても腕力に頼る。で、抜刀納刀時に体を練る意味も込めて 長めの=重めの刀でゆったり稽古する。馴れてきたらはずみで振り回す ような悪い癖が出てきてしまうものなので、それをチェックしながら稽古。 最終的に短くて軽いのが上手に使えるようなれば嬉しい。 ことほどさように日本刀は体とのマッチングがミソ。まさに道具でっす。
394 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 03:09 ID:eEKvfR39
やっぱこのスレ読むたび、また観たくなる。 今自分たちの合言葉は「武士道とは死ぬことと見つけたり」 「心が乱れている、周りに、敵に、己に、心を無にするのです」 そー言って仕事をしている。。。バカだな。。あ〜〜〜観たい!!
395 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 03:17 ID:nIii+VEj
でも、この映画は見終わったあと、ちょっと凹むよねぇ・・・。 男友達とみたんだけど、お互いが最初に思ったことが、 「なんでこの国、今こんなになっちゃったんだろ・・・。」 だったからね。 女性がこれを見たらどう思うのか、気になる。 純粋な日本人なら、感動もするし、凹めるし、そんな映画だったなぁ。
396 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 03:22 ID:UCxZfPlN
俺は、今現在の日本の方向と、 人としてどう生きるべきかを深く考えさせられたよ。
武道といっても色んな道場や会派があるから、この映画から 滲み出るような侍精神が味わえるかとうかは疑問。そこで、 お茶とかお華とか日舞とかの、とにかく和風なものへの好奇心を もっと身につけていけば、ちょっとはまともな国へ帰れると思う。
>>395 女友達と一緒に見たけど、終わってから
「渡辺謙かっこよかったねー」ってはしゃいでた。
戦闘シーンも、興奮して面白かったし。
見終わって、映画館出ても、
今の日本の男どもは・・・なんてことは思わなかったなぁ。
映画は映画だし。
>>395 責任者でありながら責任から逃げる事ばかり考えてる大人達が「勝ち組」とか
言われていい思いしてりゃ、それを見て育つ子供もそうなるよな。
で、そういう屑どもは、この映画見ても自分が敵役と同じ存在なのだと思いも
せずにのうのうと面白がるんだろう、きっと。
敵側の大村だったけか? 彼も私利私欲云々の設定さえなければもっと深い映画になったのになぁ やってる事自体は悪いことじゃないしね
漏れはこの映画マンセーブラボーサイコー毎週観に行っちゃうもんね派なんだけど 2chにしては好意的な評価が多すぎて 漏れ以外の書込みは全部工作員の書込みだったりして?と 思わず疑っちゃうんだよね(w
別に大村も完全に私利私欲とは感じなかったけどなあ俺は。 自分が持ってきた契約で自分に利益が入るのは当然だし 蓄えた財を全て吐き出すなんて選択が出来ないのもまた当然。 大村はあの中の誰よりも人間だったんだと思う。 勝元とは国や天皇の比重が違うだけだと感じた。 少なくとも世界市民とか言ってる人たちよりは よほど国の事を考えて行動してた。
>>404 勧善懲悪ではないとこが面白いんだろうな。落ち着いて考えれば
勝元の主張はゴリ押しもいいとこで、気持ちは分かるがちっと落ち着け、
てな部分がある。でもそんな勝元にシンパシーを抱かせる作りになってる。
これを現代のアメリカ人が撮ったということが意味深いと思う。
俺としては是非ともビンラディンにレヴュー書いてもらいたい。
406 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 05:15 ID:nmOUO6u1
絶賛ばかりではつまらないと思うので。w 昨日、試写会で見て来た。 決してつまらない映画ではないが、俺はちと乗れなかった。 (ネタばれあり) 「泣かせ」がクドい、クド過ぎる。 特にラスト、勝元自害→官軍土下座→勝元の刀を受け取った天皇が 英語でくどくど語る あたりがしつこくて萎えた。 ハリウッド映画なのにまるで浪花節。やりすぎだと思う。
>>398 男の方が凹むのかもね。
やっぱり日本人だけど侍じゃない自分と比べてさ。
侍って職業じゃないけど、戦争中の話とか聞くと侍魂は少し上の世代まで残ってたようだし。
理想とか信念とか忠誠とか、そういう形而上的なもののために
命を捧げられることは美しいっていう価値観が昔はこんなにあったのに、
今は日本で一番廃れてしまったのかも知れませんね。
だから「動機付けが薄い」などと感じる人が多いのでしょう。
まだ他の国の方がそういうのは残ってるのかも知れない。
>>397 安直だと。
一般の人間がやる茶道や華道なんかの習い事ってのも
現代ではもう「消費」の対象の一つになっちゃってるんだよね。
もはや精神文化とはなり得ない。
409 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 06:03 ID:txP+Pvm9
侍は誇りの為に戦うことを肯定するからな。 西洋の価値観から言えば、トムがインディアンを虐殺したのは「罪」。 彼らは罪を犯すことを恐れる。戦争に正当性を持たせ、聖戦と名乗る。 侍は、誇り、名誉、さえ守れば戦さを肯定する。トムが癒されていったのも、 戦さとはそういうものとして受け入れている侍の精神性に癒されていったん だろう。
410 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 06:04 ID:Efrq5Kji
>>387 マジでぇーー!!「我!これより修羅に入る!!」っつー感じッスか?!!
あと剣道で二刀流といえば、ナイトスクープで宮元武蔵に憧れてる痛いおっちゃんが二刀流で剣道対決してたなぁ。
勝元の刀を天皇に差し出すトム。 流れ落ちる涙・・・ 「彼はどう死んだか?」「どう生きたか話しましょう。」 最高だな。
>>408 >安直だと。
>一般の人間がやる茶道や華道なんかの習い事ってのも
>現代ではもう「消費」の対象の一つになっちゃってるんだよね。
>もはや精神文化とはなり得ない。
消費の対象だと「考える」のはあなたでしょ。そう「考える」精神文化を
いまあなたが「選んで」生きているだけのことなんじゃないかなぁ。
喫茶や切り花にさえ「道」を求めた人々がいた。たかだか茶や植物に。
精神文化になるかならないかは人にのみかかっている。
日本ってそういう国だったと思うよ。現代だからとか、消費社会だからとか、
何か他人事みたいなもののせいにして伝統さえ見捨てようとするのは、
この映画的には勝元の敵だな(w
413 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 06:52 ID:kLX+DE7O
>>411 ネタバレはネタバレスレでやってくださいまし・・・お願いでし
414 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 07:28 ID:J0Z2i1KU
>>409 侍の価値観でもトムのインディアン虐殺は「罪」だよ。
朝日新聞にキルビルとの比較記事が載ってるな。 公開も近付いてきたし、どんどんマスコミへの露出が増えてくると良いね。
416 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 07:59 ID:kLX+DE7O
あっ、今、別バージョンのCM初めて見た。(日テレ) 男の子がトムに「行かないで」と言うやつ。 合戦シーンはなしで、人々の表情中心にしてる。 このバージョンは感動のドラマというイメージでのCMかな。
417 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 08:09 ID:gENDeb6f
先行ロードショーの数を見るに 口コミ戦略を描いているように思える
418 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 08:10 ID:prnmKsNm
>>410 仏と会えば仏を斬り!!
鬼と会えば鬼を斬る!!
そんな感じ。
>>415 やっぱ日本でもキルビルと比較されるんだな
海外のレビューサイトでもよく比較される
IMDBのUserRateはキルビルの方が高いね
外人にはあっちの方がおもしろいんだろうかね
420 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 08:20 ID:NZXLv7Z/
スピルバーグが監督する予定だった 「メモリー・オブ・ゲイシャ」も企画が復活したらしいし、 ここにきてマジで日本づいてるね、ハリウッド。
421 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 08:41 ID:J1KxGX/F
基本的にトレーラーはどんな映画でもアメリカ版の方がいい。 なんか、話を変えちゃってる気がする。日本版トレーラー。 でもこの映画に限らず、アメリカ人からの視点と 日本人からの視点は違うんだろうなーと思う。 最初の森での戦闘の時の切腹・介錯のシーンをネイサンが見てた 時の気持ちは、中国戦線での日本軍の首切りシーンを驚いて 目撃した西洋人のままで、理解しがたい世界だったのが だんだん変化していくのがドラマだったと思う。
>>412 読解力なさすぎ。あんたさんの言ってることと408は
そう遠くない。ちょっと悲観が入ってるだけ。
423 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 09:10 ID:X/EwBwFj
的だの見方だの。なんでそんなつまんないことでもめてんだよ、ぼけ。
424 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 09:20 ID:J1KxGX/F
>420 異文化との接点が欲しいんじゃないの? アメリカ一国主義過ぎたから。 一神教同士は今の所タブーだし。
425 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 09:21 ID:hDOxdZiz
アメリカでの前評判はどうなの
426 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 09:24 ID:7ep1++qC
>>421 首切りに関しては、そう日本と変わらないと思うけど。
欧州にだってギロチンとか、首を落とすための大ガマ(?)見たいのがあったし。
この映画の真田すごいな。 謙さんはもちろんいいんだけど、 謙さん=侍魂の説明担当 真田=侍魂そのもの担当 という感じがした。漢すぎる。
>427 ところが、ここの真田ファンは御気に召していないという
429 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 09:35 ID:X/EwBwFj
430 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 09:54 ID:urzVrbPT
〉420 スピルバーグのは無くなったけど、もともと企画は続行中だよ。 別に今更復活したわけじゃない。
>>420 「メモリー・オブ・ゲイシャ」っていうのはどういう映画になるのか見当つかないなァ
完全版やらないかな。長時間になってもいいんで。
紅白の審査員には渡辺謙をだせ NHKも早めの決断が必要だ 大晦日ころには大ブームになるはずだから でも、本当は小雪に振袖着て出で欲しい
434 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 10:25 ID:A9YzQd2c
先行上映では前売りチケットは使えますか?
435 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 10:32 ID:w2h4Oe1x
436 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 10:33 ID:eHCS7lAP
>>431 そして、ループするがスピルバーグとトムが組むという、
「反日映画バターン島死の行進」(ゴーストソルジャーふだっけ?)が、
激しく気にはなる・・・。
437 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 10:39 ID:a6SmjSkg
>>431 題はさすがに変えないとダメだろうな。ラストサムライよりひどいぞ
ラストサムライのアメリカでのウケが気になるな。
数年前にあった「アンと王様」?とかいう題でジョデイ・フォスターが主演したやつ
あれはそこそこ当たったのか?
438 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 10:40 ID:vHEs+Xlz
>>436 捕虜が主人公で、虐待されるとこ描いてなんか面白いのかなぁ?
アメリカ人視点から見ても面白くなさそうなんですけどー。
食い物も乏しく一日中歩かされてヨロヨロになった米兵達がお互いを
支えあう友情物語?なんか今ひとつエンタテイメント的でない・・・
439 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 10:41 ID:xN3idQ7t
ケン:ギリシャ人はどうなった? トム:全滅したよ(ニヤッ) ケン:(ニヤッ)突撃!
440 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 10:52 ID:X/EwBwFj
”Tell me ....what happened to those three hundred warriors at Thermopylae?" "......dead to the last man."
441 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 10:53 ID:HBHlMm5r
いきつけのマス板の某スレに行ってきた。 いかん、マジで朝日が好意的に紹介しとった。(キルビルとあわせてだけど) 法則が発動しそう、やめてほしいぞ朝日よ。
442 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 10:55 ID:vHEs+Xlz
なんとビックリ。朝日新聞がラストサムライを褒めている。 キルビルを引き合いに出すのはなんか違うんでね〜の・・・て感じだが。 以下マス板よりコピペ 「洋画2作、対照的な日本像」「敬意は共通、リアリズム追求に差」 「蝶々婦人」の昔から、西洋人の描く日本は誤解と偏見に満ちていて、憤然と させられることの連続だった。ところが今、日本人も拍手を送れるハリウッド 映画が2本、相次いで上陸した。「ラスト・サムライ」と「キル・ビル」。いず れもサムライ・スピリットをモチーフにするが、アプローチの仕方は対照的だ。 西洋人の日本表象は真っ二つに分かれて進化しつつある?(石飛徳樹)
>>441 あ・・・すいませんリロードしないで書き込んじゃったw
>>436 トムは同じ監督と二度組んだことが無いから企画倒れになると思うけどね
他の役者でやるかも知れないが
446 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 11:27 ID:yjuGb33n
キルビルってサムライスピリットがモチーフなんか? 朝日さん・・・まーいいけどな。
447 :
:03/11/27 11:40 ID:6ITWTWpm
100年前の日本はともかく50年前の日本は悪ってのはアメリカ人に刷り込まれてるからねぇ。 少し心配ではあるな。 朝日も方針転換して反日になったのは戦後からだし。
真田の舞ってその場で「踊ってくれ」と言われて即興で舞ったってすごいな。 舞い終わったら全員でスタンディングオベーションも納得。 なんか昔の武士が殿から舞いを見せてくれと言われた、舞ったような感じ。
449 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 12:10 ID:PkugcXRj
>444 トムタンはトニー・スコット、キャメロン・クロウと二度組んでます。
バターン死やるらしいよっていう情報が載ってる週刊誌を読んだ奴の レスをどっかで見たんだが、その週刊誌なんだかわかる人います?
451 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 12:43 ID:BLgm8l25
>>448 サナダサン(・∀・∀・)カコイイ!!!!!!
452 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 12:51 ID:wPMTcrIf
ラストサムライ=イチロー キルビル=新城 アメリカでもヒットすると思うよ。
11/25(火) 一昨日 息子が《ラスト サムライ》の試写会にいってきました! 観客のアメリカ人の反応が すごくよかったらしい! 息子は息子で 日本を背負って(?)いるから アメリカ人の中でこの映画を見るのは 微妙であったらしい! でも すごく良かったって言ってました! --- 在米主婦の某掲示板へのカキコ。 2ちゃんに縁の無さそうな人たちの所なのでurlは貼らないけど、 とりあえず、アメでも好評な模様。
454 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 12:54 ID:9EtUPt3B
制作費300億?ってどうなんですか? 最近の映画ってどんどん高騰してて、感覚麻痺してる・・・。
ハリウッドでは「日本モノ」は当たらないというのが定説になってますからねぇ。 (日本を貶めた内容のものは結構当たったりするけど・・・)
456 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 12:57 ID:isiGVLHB
457 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 13:00 ID:awp86Iwh
458 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 13:06 ID:09wjTp5w
名刀は使わずして人を治める
459 :
453 :03/11/27 13:10 ID:jeR9OPTV
>>457 あ〜あ、これだから2ちゃんねラーは…(苦w
460 :
453 :03/11/27 13:14 ID:jeR9OPTV
461 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 13:16 ID:hNiiw2Fb
どーでもいいがこのあるぐれんの役、スティーブン・セガールあたりが 「俺がやりたかったあああああ!」って思ってたらおもろいな。 武闘家だし。
462 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 13:16 ID:txP+Pvm9
この映画を見てつくづく分かった。 日本人は和服を着るべきだ。
463 :
名無シ :03/11/27 13:18 ID:Tw9vxBRi
The Last Of The Mohicans ラスト オブ モヒカンから来たのか?
464 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 13:19 ID:X/EwBwFj
セガールは、汚れすぎている。雰囲気的に。 トムでなきゃだめだよ。
465 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 13:22 ID:LP46LWa8
セガールは大阪に住んでたしなあ。
466 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 13:24 ID:X/EwBwFj
When I first heard of the film, I showed no interest, thinking of another Zwick "Legend of the fall" or your average Tom Cruise action flick. Nor am I a big Cruise fan. And when I first saw the teaser in the theater a while back, I thought the whole thing was a bit on the ridiculous, Hollywood's-at-it-again side. However, I just got to see the movie, and I was completely blown away. It's actually very, very good and quite a departure from the normal condescending manner that Hollywood tends to adopt toward foreign cultures. 外人も最初は期待してなかったらしい。
467 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 13:24 ID:wPMTcrIf
ベタベタの関西弁なんだよなぁ、セガール。 いまじゃ大阪人だってあんなクドい関西弁は使わない(w
468 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 13:26 ID:X/EwBwFj
However, the biggest surprise for me was Ken Watanabe. I was very impressed with Ken Watanbe's quiet and understated, yet powerful characterization of the samurai leader. I found his style very reminiscent of the absolutely incredible Toshiro Mifune. He has the same amazing screen presence.
469 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 13:27 ID:X/EwBwFj
新聞に、真田が数千ケ所以上も口出しした。と書いてあった。 本当のラストサムライは真田かもしれない。
471 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 13:43 ID:WSMmn+Sr
>>470 数千箇所とはすごいぞ。
無限ガトリングクレーマーではないかw。
それが理由で出番少なくなったとしたらそれこそ真の侍!
>>468 ToshiroがTashiroに、一瞬見えた。
474 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 13:53 ID:txP+Pvm9
三船敏郎って有名なんだね〜
475 :
470 :03/11/27 13:56 ID:r/EWRxry
>>470 制作部門にも名前載せて欲しいね。真田の。
バターン死の行進は捕虜と大して変わらないものを食べて 完全武装で一緒に歩く日本兵のわけのわからない根性を 描きます。
477 :
475 :03/11/27 13:58 ID:r/EWRxry
ごめん・・・間違えて名前のとこに470って入れてしまつた・・・。 本当の470さん、すいません。逝ってきます。
478 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 13:59 ID:txP+Pvm9
渡辺謙は、すごい迫力だね。 独眼流政宗の頃の迫力がやっと戻ったという感じ。
480 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 14:03 ID:tQub/Fp2
ねーねーところでトムクルーズのスレってある? 海外芸能人板で検索してみても見つからないんだけど。
481 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 14:04 ID:X/EwBwFj
482 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 14:05 ID:tQub/Fp2
サンキュー 助かりました。
483 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 14:07 ID:tQub/Fp2
って、そのスレってレス7つしかないじゃん。 トム・クルーズって人気ないのか?
484 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 14:08 ID:ykPRqomL
485 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 14:10 ID:txP+Pvm9
21世紀は和風ファッションが流行って欲しいな。 江戸時代の絵巻に書かれてる粋な武士の姿なんて、すっごい格好良いのにな。 道場六三郎が、たまに似たような格好するときがあるけど、あれ流行らないかな。
486 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 14:11 ID:XoKvkjo1
サムライを妬む韓国人の捏造物 ●花郎 もともと花郎というサムライのような集団がいた、と韓国人は主張していた。 これは日本のサムライのような存在が朝鮮にも欲しいとのことで、韓国政府が作り上げたものだ。 実際の花郎(花娘ともよばれた)は、なにをしていたのかよくわかっていない。 すくなくとも、兵士の類ではない。 ●サウラビ 在日トンデモ作家、 金達寿(万葉集が韓国語で読めるというトンデモ本の筆者)が 1980年代に造語したもの。 「サウラビ」という韓国映画も最近つくられた。 ●武士 「武士」とはサムライの別名だが、なぜか朝鮮の兵士の映画のタイトルに。
487 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 14:13 ID:ykPRqomL
>>484 そのトムクルスレ、去年の京都、姫路ロケの時のおかっけ状況が
鬼気迫る勢いで書いてある。
真田は自分の撮影がない時も毎日現場に行っていろいろアドバイスしたらしいな。 真田用のディレクターズチェアがあったとか。
489 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 14:18 ID:txP+Pvm9
へ〜、アカデミー賞、どの作品と争うのかって意見まで出てるよ。 アカデミー賞受賞式に出席する渡辺謙が見れるのか。何部門獲るんだろうか。
490 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 14:18 ID:X/EwBwFj
ボブにもディレクターズチェアが用意されてたが、撮影中ずっと腰掛けなかったと 役者さんが言ってました。
491 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 14:19 ID:OCR6y24Y
>478 君にはとりあえず「壬生義士伝」(TV東京版)のDVD見ることを勧める
492 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 14:21 ID:X/EwBwFj
Tom Cruise did a very good job in this film. However, I don't think he will be getting that "Oscar" this year. Cruise wasn't as good as his role in MAGNOLIA, however with LAST SAMURAI Cruise proves that he is one of the best actors working in film. Timothy Spall (ROCK STAR,& VANILLA SKY) did a great job as the "comic" relief as well as the sidekick to Cpt. Algren. Tony Goldwyn (GHOST & THE 6TH DAY)does his usual passable role as the villian. However if anyone comes out of this film deserving a Oscar nomination is Ken Watanabe who played the head samurai, Katsumoto. after the film was over, a lot of people were impressed with his performance. I will say that Ken Watanabe should get recognized for his moving and emotional performance. I never felt I was watching Tom Cruise on screen, but this man destroyed by his past, who must discover himself. The standout scene for me was Cruise laying in the field in the Samurai village, still weeping for his dead wife and having flashbacks of what was lost. Ken Watanabe is extraordinary, but Timothy Spall makes a standout here. The film was entertaining from start to end and something all audiences will enjoy come December.
>>490 福本先生にも何かあげてください。
日本アカデミー賞は間違いなく健さんがとるんだろうな……。
助演は真田さんか?
女優は小雪。
サムライ一色になりそうな予感。
494 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 14:26 ID:txP+Pvm9
とこで、アメリカでは「オスカー」と言うらしいけど、アカデミー賞とは何故 言わないの? アカデミー賞と言うのは日本だけ?。
495 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 14:27 ID:X/EwBwFj
いま海外の公式でサントラずっと聞いてるんだが、泣けてくる・・・・
496 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 14:27 ID:9e4eRwe+
ここまできたら日米合作にすればよかったのにね。 でもそうすると質が落ちる悪寒。
497 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 14:30 ID:WSMmn+Sr
>>493 日本アカデミー賞のシステム、理解してる?
「ラスト侍」と聞いて、「ああ、日本を勘違いした映画がまたひとつ生まれるんだ」と鬱になっていたが 予告ムービーを見ると、そうでもなさそうだね
>>494 オスカー、はトロフィーの愛称。
転じて、賞をさす時にも使うというだけのことです。
「オスカー」の由来は人名で、
だれかが「この像、知り合いのオスカーさんに似てる」
と言ったのがはじまり。
500 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 14:35 ID:zPesEq0F
>>494 あのトロフィーの名前がオスカーなんだろ。
アカデミー賞とも言うよ。ただ賞(=ロトフィー)を取る取らないの流れでは、
オスカーを取るって言った方が洒落っぽくて、いつの間にかそれが広く使われるようになっただけ。
>>497 何かおかしなこといったか?
外国の映画も評価の対象だったよな?
オスカーの予想(あくまで私見) ノミネート 作品賞、脚本賞、監督賞、主演男優賞、助演男優賞、衣装デザイン賞、音楽賞 受賞 作品賞、脚本賞、助演男優賞、衣装デザイン賞
504 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 14:49 ID:X/EwBwFj
Evoking memories of Dances With Wolves and Braveheart, The Last Samurai is better than both ? smarter, more purposeful and less egomaniacal, at least in comparison with Mel Gibson?s ode to himself. Dances With Wolves and Braveheart were both worthwhile but flawed epics; The Last Samurai is also an epic, but one that?s blessed with a thoughtful, patient approach by director Edward Zwick (The Siege) that makes it something special. And while Tom Cruise is most certainly a mega-star who gets the mega-star treatment here, his performance is sufficiently restrained and the subject matter is handled so sensitively that this aspect barely tarnishes the experience. This is a beautiful, intelligent and thrilling film about honour and respect doing battle with greed and mindless ?progress.? The Last Samurai is a war movie, no doubt about it. There are several large battle scenes that are stirring and brutal. Yet the heart of the film is less about war than it is about recovering from the damage of war, as Algren ? without even knowing he?s doing it ? seeks redemption and a return to honour in his own life. The film parallels the fate of the samurai to that of American Indians, taking a slightly subversive slap at American capitalist imperialism (which remains that nation?s primary motivation in dealing with the rest of the world). Cruise does a solid job playing the troubled Algren, using his charisma to squeeze a few light moments out of the film, and his physical skills to look like a credible samurai. The supporting cast is more than capable, including Watanabe, Tony Goldwyn as Algren痴 commanding officer and nemesis, Timothy Spall as narrator and witness to the events, and Hiroyuki Sanada as a suspicious samurai warrior who Algren eventually wins over. Great to look at and respectful of its subject matter, The Last Samurai is an epic with excitement, brains and heart.
>>503 ギャング・オブ・ニューヨークのダニエル・デイ=ルイスが
助演じゃなく主演でノミネートされたように、
健さんが主演でノミネートされるって事はないかな〜。
506 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 14:50 ID:X/EwBwFj
508 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 14:58 ID:X/EwBwFj
Great to look at and respectful of its subject matter
邦画で新人監督が時代物撮ったら、いわゆる「映画屋」みたいな古臭ぇ年功序列 集団が監督の指示通り動かずに難癖つけるものだが、アメリカの映画でそういう事 やったら即クビ&訴訟だろうな。契約書も分厚いし。 そういう連中がいくらツマラン伝統に則って映画作っても、こういうのは死んでも 撮れっこないんだよな。
510 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 15:09 ID:txP+Pvm9
残念ながら、才能というのは一部の人間にしか宿らないからな。
511 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 15:10 ID:djFD9vXr
邦画だと天皇が登場した時点でアウツ
512 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 15:16 ID:jCzFuYR9
>>507 roptten tomatoesはグロじゃなく映画のサイトだよ。
>>507 、 512
そうですね。
全米の父兄、PTAから大顰蹙をかっているかの悪名高きサイトは、rotten.com の方ですね。
トマト、の方はそれなりに参考に出来る情報源だと思います。
548 :名無シネマ@上映中 :03/11/26 22:54 ID:eBSvxbee オフィシャルガイドブック、発売延期みたいです。 今日意気揚々とでかい本屋に行ったのに置いていないので 店員に尋ねたら「知らない」と言う。 「学研に問い合わせましょうか?」と言われておながいすると 「12月に延期、しかも未定」とのお返事ですた。 漏れの楽しみが……。 しかしアメリカの発売日が一応12月10日なので 幾ら何でも早過ぎるよなーとはオモタ。 アメリカ版はハードカバー&ペーパーバック2種類みたいですね。
普段あまり映画板に来ない人もスレに来てるんだろうか? オスカーといいロッテントマトといい。
516 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 16:27 ID:blkhH/kg
こりゃ客入りそうだな 同じハリウッド映画でも、 パール・ハーバーに銭投げるよりよっぽど健全
519 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 17:11 ID:XZJGJx5Q
>>515 ( `・ω・)ノマス板・サカー板住人でぅ。
>>518 指輪、ハリー、マトリックススレで山のように出た質問だな。
この映画観てひとつ思ったことは 日本のドラマに出てくる子役がいかにコネで役つかんでるかだな。 ちゃんと演技出来る子役いるじゃん。 民放ドラマの子役と比べると月とすっぽんだよ。
523 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 17:17 ID:X/EwBwFj
子役の場合は、日本的風土と言うか環境が、 あのぶりっ子的演技を要求するのと違いますかな。
>>515 数日前にここに来た時rottenにはびびったよw
さすがにオスカーは知ってるけど。
526 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 17:23 ID:k2+YwmMG
海外のサイトで子役褒められてたな。 小雪も、私は好きじゃないけどあの顔と雰囲気はあの役にぴったりだと思うし。 ほんと日本のコネや事務所押しがいかに邦画を駄目にしてるかよく分かる。
527 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 17:28 ID:a4Cm0Eo3
>>483 落ち目
>>493 これはアメリカ映画ですよ。
日本映画だと勘違いする人いるのかな?
所詮アメリカ映画。儲けるのはアメリカです。
528 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 17:30 ID:X/EwBwFj
Plot question: what was fighting about? by: rolofft (28/M/CA, USA) 11/26/03 08:50 pm Msg: 173 of 176 I saw this movie last night, and I didn't understand it. Everybody was impaling eachother, but it wasn't clear why. At the end it seemed like it had all been about a trade agreement. So if the heroes had won, we wouldn't be able to buy Camrys and Gamecubes? I don't get it. こういうとんちんかんな外人もいるにはいるんです。
>>527 >これはアメリカ映画ですよ。
知ってるよ。邦画だなんて思う人なんていないでしょ。
外国映画も対象になるんじゃないの? って話だよ。
>>527 日本映画じゃなくても、賞取るんじゃない。
毎年、日本映画から1つ、海外の映画から1つって感じで
取ってるみたいだから。
日本アカデミー賞:受賞リスト 開催年度 開催回数 作品
2002年 第26回 たそがれ清兵衛
2002年 第26回 チョコレート
2001年 第25回 千と千尋の神隠し
2001年 第25回 リトル・ダンサー
2000年 第24回 雨あがる
2000年 第24回 ダンサー・イン・ザ・ダーク
1999年 第23回 鉄道員(ぽっぽや)
1999年 第23回 シックス・センス
1998年 第22回 愛を乞うひと
1998年 第22回 L.A.コンフィデンシャル
531 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 17:35 ID:w277FEt4
日本では「誰が役に合っているか」よりも「誰なら客を呼べるか」が優先される。 しかも配役はプロダクションに丸投げ。オーディションは有名無実。 監督はテレビドラマを撮り過ぎていて映画の撮り方を知らないか、 映画監督として勉強はしているが、経験に乏しく未熟者。 役者はテレビドラマに出過ぎていて、新鮮味が全く無い。 年功序列社会の自称職人が組み上げたチープなセットで、 新鮮さを失った俳優が良く見掛ける演技をする。 観客が2000円近くの大金を支払って「ドラマもどき」を見に行くハズもなく、 採算の取れない映画の連発で業界は縮小されていく。 こんな邦画に映画は無い
532 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 17:38 ID:w277FEt4
>こんな邦画に映画は無い 〆で思い切り間違えた。 言い直しマス・・・ こんな邦画に未来は無い
533 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 17:38 ID:AlDHlzHS
ま、それでも深夜にテレビで邦画観てると 最近のでも退屈しながらも楽しめる映画ってのはあることはあるんだよね。 ただ、画面に釘付けにはならないし 他に面白い番組あればそっちを優先しちゃうけど。 撮影現場行くとトップや役者さんは頑張ってるけど バイト然としたスタッフが多いのに腹が立つことがある。 熱意と危機感が足りない。
536 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 17:47 ID:zPesEq0F
>>523 ぶりっ子的と見るのが日本。 アメリカでは子供の頃からどう笑えば自分が最も魅力的かを特訓する教室があるそうだ。
写真の写りとかも外人は決まってるでしょ? どう人に見せれば自分が映えるか、という事を学ぶんだよ。
カメラ向けばアホ面・ピースサイン作ってるようなのには一生理解出来ないよ。
537 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 17:55 ID:5HgWHr+s
ところで謙さんの白血病って治ってんの?
>>530 外国映画部分?
作品賞は日本映画じゃないと駄目だろう?
外国映画賞は・・・・本当にどうでもいいな。
日本アカデミ自体どうでもいいけど。
アメリカのアカデミでしょう。正直日本では賞もわらなくてもいい。
おい、お前ニモスレ荒らすな。必死だな。ここでも同じことやろうか? ラストサムライヲタ必死です 528 名前:名無シネマ@上映中 :03/11/27 08:11 ID:tQub/Fp2 吹き替えはマリーン(木梨ノリタケ)とドリー(室井滋)か。 ニモは誰がやるんだ? ドリーは森久美子が適当だと思ったんだけどなー・・・ とにかく期待。ノリタケのシリアスな演技見たことないし 吹き替えはマリーン(木梨ノリタケ)とドリー(室井滋)か。 ニモは誰がやるんだ? ドリーは森久美子が適当だと思ったんだけどなー・・・ とにかく期待。ノリタケのシリアスな演技見たことないし 吹き替えはマリーン(木梨ノリタケ)とドリー(室井滋)か。 ニモは誰がやるんだ? ドリーは森久美子が適当だと思ったんだけどなー・・・ とにかく期待。ノリタケのシリアスな演技見たことないし 吹き替えはマリーン(木梨ノリタケ)とドリー(室井滋)か。 ニモは誰がやるんだ? ドリーは森久美子が適当だと思ったんだけどなー・・・ とにかく期待。ノリタケのシリアスな演技見たことないし
>>535 邦画は客を劇場まで足を運ぶ力が無いんだよなあ・・・
542 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 18:02 ID:X/EwBwFj
>>536 お前は俺の書いたことをもう一度よく読め。
>>539 >ここでも同じことやろうか?
それはやめとけ。同レベルに落ちてどうする。
こちらが本スレですね UNKOスレ、あげないようにね
向こうはバカの隔離スレだな
今、そっちのスレ覗いてきたけど、物凄いバカが暴れてた。 隔離スレを作った、ということについてはUNKOに感謝しよう。
548 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 19:30 ID:Iid9ubbJ
ID:yQPKajjS = 反米在日右翼 >198 :名無シネマ@上映中 :03/11/27 17:59 ID:yQPKajjS >逆だね 素直に受け入られる奴は脳味噌アメリカ人 >日本人じゃない。 >201 :名無シネマ@上映中 :03/11/27 18:03 ID:yQPKajjS >んなこたどうでもいいほっとけ >日本VSアメリカだろ
新渡戸が「武士道」を米国で出版したのが、日露開戦4年前の1900年。 その頃日本は、三国干渉の屈辱に耐えつつ、 対露戦を想定した軍備拡張に取り組んでいた。 だが、いかんせん、ろくな産業もない極東の貧乏国。金がない。 金がないのは首がないのと一緒なのは、当時も今も一緒だ。 結局、外債を発行して資金を調達しなければ、 戦争準備などとても出来たものではない。 しかし、米国人は、日本人とはどういう人々か全く知らず、 東洋の蛮族程度にしか認識していなかった。 だからこそ新渡戸は、西洋世界のバックボーンであるキリスト教に 匹敵するような精神的文化が日本にはある、ということを主張し、 知らしめるために、「武士道」を書いたのだ。 幸いこの本はアメリカやヨーロッパで広く読まれ、 日本人への理解や関心、同情を深め、 日露戦争時には、外債募集を支える大きな力となった。 しかしその後、この本に匹敵するほど影響力のある日本文化の紹介を 世界に対し行ったのは、黒澤明ただ一人。 久々に影響力の強い作品が出て来たと思ったら、それを作ったのは、 かつて新渡戸が日本文化を知らしめようとした米国人だった。
550 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 19:41 ID:8DvKinyu
自分については多くを語らない これも日本的ではあるのだが…
551 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 19:47 ID:42WqPHzY
>>514 オフィシャルガイドブック・アメ版なら日本のアマゾンで既に発売中。
552 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 19:52 ID:J0Z2i1KU
「ラストサムライ」は謙かトムか。 違う! アメリカでは「七人の侍」はthe seven samurai 複数形のSはつかないのね。 だからあの軍勢全員がthe last samuraiって事。
小雪の壁紙は貞子みたいだ…
554 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 20:01 ID:nsOmdH9H
555 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 20:01 ID:jBdYJknH
サントラ買ってきたんだけど曲とシーンの対比リスト無いですか?
558 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 20:19 ID:42WqPHzY
>>555 サントラってネットショップでは発売日が12月10日になってるけど
普通のショップでは変えるのかな??何処で買ったか教えて下さい。
559 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 20:22 ID:jBdYJknH
>>558 洋盤です
だから解説もなにもなくて・・
>>559 フライング?だけどその情熱にかんどー。
561 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 20:44 ID:KTFBN/yM
>>528 次の人が、イイ感じで回答してるね。
Re: Plot question: what was fighting abo
by: digitalian_in_nyc
I think the Katsumoto troops was fighting for samurai's honor or identity, not for a specific policy.
In other words, modernization v. tradition.
Treaty is this symbol.
For Japanese, treaty, contract or rule of law may be seen as symbol of modernization or westernization.
BTW, Algren became an adviser to Japanese imperial army, by "contract".
And later he broke it to take sides with Samurai troops.
This plot is also symbolic.
563 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 20:45 ID:BCL6juUX
>>552 鋭い!
俺も英語聞いていて複数形扱いなのにびっくり。
564 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 20:51 ID:mvGvOwZS
アーネスト・サトウ著 「一外交官の見た明治維新」より) 伊藤(訳注 長州藩士伊藤俊輔、後の博文)には、英語が話せるという大きな利点があった。 これは、当時の日本人、ことに政治運動に関係している人間の場合には極めて稀にしか見られ なかった教養であった もしも、両刀階級(サムライのことらしい)の者をこの日本から追い払う事が出来たら、 この国の人民には服従の習慣が有るのであるから、外国人でも日本の統治はさして 困難ではなかったろう。(←ヲイヲイ、やっぱりそういうつもりだったかぁ〜) だが、外国人が日本を統治するとなれば、外国人はみな日本語を話し、また日本語を 書かなくてはならぬ。さもなければ、そうした企図は完全に失敗に終わるだろう。 しかし、この国にはサムライがすこぶる多く存在していたのだから、こうした事は 実現不可能であった。1919年(大正9年)の今日から見ると、誰にもせよ 日本精神を理解している者が、唯の一瞬でもこうした考えを抱いたという事は 冗談にしろ全く信じられないのである。
410 :名無シネマ@上映中 :03/11/27 20:24 ID:5WaPJ1W2 ズゥィク監督、主役が決まる数年前に日本で真田さんと会ってたんだね。 日本文化について話しあったり、殺陣をビデオに収めて帰ったそうだよ。 剣の使い手として起用したのも分かる気がする。 (もちろん正式にオーディションをの手続きは踏んで)
566 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 20:59 ID:jBdYJknH
教育で戸田が語ってる_| ̄|○
567 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 21:09 ID:Wqv5+EQc
569 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 21:20 ID:eOvlGw3q
ほめすぎ
>>568 なんか、入り込んでるねー。
あんまり近づきたくないタイプだ。
ところで、大阪駅の東口にあった トムクルーズと、渡辺謙のポスター盗んだの誰だ。
>>567 The Last Samurai Runtimeでググルと144minと154minと出てくるね。
日本公開版と同じ154minなんじゃないか?
それより95年に同名の映画があったんだな。誰だジョンフジオカってw
574 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 21:37 ID:X/EwBwFj
探検隊隊長だよ。
575 :
UNKO :03/11/27 21:39 ID:QkiUmlJv
>>574 あマジ!!落ち着いてるとこみると知らなかったのは俺だけのようだな。
577 :
UNKO :03/11/27 21:50 ID:QkiUmlJv
ブレイブハートも多くの日本人から見たら スコットランドと英国って同じ国じゃないの? なんで同じ国で戦争してるの? くらいの感覚だろうしなぁ 今でも俺はスコットランド人だ俺はイングランド人だって主張する人が多い イギリス人の事情まで知ってる日本人は多くない あれだけ有名な映画でもそうだから この映画を見て勝元がなんで戦ったか分からない人が大勢いるのは仕方ないね
578 :
UNKO :03/11/27 22:03 ID:QkiUmlJv
ブリュネと一緒に日本に来たカズヌーブというフランス人は戦闘で銃弾を受け ブリュネより遅れて帰国しましたが 帰国後フランスで色々事業をやってみたもののうだつがあがらず 数年後職を求めて再び日本にやってきました 幸い当時明治政府では維新時期に命を懸けた人を 攘夷派開国派問わず評価するというムーブメントがあったので明治政府は彼を登用しました 宮内庁などいくつかの省庁に務めた後 彼は日本で死んでいます フランスで平凡な晩年を過ごした彼より カズヌーヴ氏のほうが好き
579 :
UNKO :03/11/27 22:10 ID:QkiUmlJv
ちなみにカズヌーヴ氏は日本語がかなり達者だったそうです
580 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 22:35 ID:jCzFuYR9
>>577 >なんで同じ国で戦争してるの?
>くらいの感覚だろうしなぁ
いくらなんでもそうは思わないんじゃないの?
世界史的には珍しいことじゃないし。
つーか日本の合戦はほとんどが同じ国同士の戦争じゃん。 明治以前で外国との戦争といえば元寇と秀吉の朝鮮出兵、 あと古くは白村江の戦い位。
582 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 22:49 ID:GzxpL3ih
ちょいと御免よ。
ちょくちょく、”日本刀は切れない”だの、”すぐ折れて使えない”だのの記述が
見られるから、オイラも日本刀に詳しいわけじゃないけど、その威力についてひとくさり。
明治20年、最後の兜割を榊原鍵吉が陛下御前にて同田貫によって成功させた。
これは娯楽小説として、警視庁草紙・残月剣士伝(山田風太郎作)にも登場。
http://www.kamakuranet.ne.jp/~sankaido/hgj.htm ↑胴田貫って刀はこんな感じ。普通の刀は鍔の辺りに重心があるが、これは刀身に
重心が有って、”ぶった切る”って感じらしい。しかも丈夫。
美術的には価値は高くないようだが、実戦用らスィ。
583 :
UNKO :03/11/27 22:52 ID:QkiUmlJv
まあブレイブハートって長州と薩摩の戦争を映画化したようなもんなんだね 日本史が世界的にあまりにもマイナーだからこういうリアリティを殺ぎ落とした映画になる これはしょうがないことなんだよ
ラストサムライまだ観てないけど、音楽が特にいいね 最初のころの予告編でトムがノーとか叫んで終わってたやつ どっかないかな?ジマーたんのカコイイ音楽が流れてたんだが
585 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 23:15 ID:EoROZ97/
榊原健吉なら、それくらいのことはやるだろうな(笑 そういえば、大昔に聞いた話で詳しいことは忘れたんだが、 後に昭和の剣豪と言われる名人になった人(名前失念)が、 若い頃に海岸の松の枝に空き缶を吊るして突きの練習をして いたところ、痩せた老人が来て、「わしにもやらせてくれ」と 言うので竹刀を貸したら、鋭い突き技を見せたものの、缶が 全く動かなかった。老人が竹刀を返して立ち去った後に、缶を 見てみると、穴が開いていたそうな。その人は後に、近所に 元新撰組の斉藤一が住んでいたということを聞き、「そうか、 あの老人が斉藤一か」と思ったとさ。めでたしめでたし。
>>412 う〜ん。自分が言いたいこと言うためのダシにしてしまうけどごめんねw
「消費」の意味だけどね、例えばダンスの習い事したいと思ったら、
今の日本なら日舞以外にもフラダンスやフラメンコ社交ダンスジャズ太極拳など
あらゆる文化圏のものから自分が興味のひかれるものを選ぶことができる。
合わないと思ったらやめて違うものを選び直すこともできる。
食事にしても服装にしても、「和風」のものに飽きれば別のものに変えることができる。
勝元は、時代が変わって合わなくなったからといって
自分の今までの信念を捨てて別のものを選ぶことができたかな?
日本は近代化する時、自分らの精神文化の中で異文化とはかみ合わない部分、 そういう文化のコアな部分を近代化の妨げになる危険なものとして切り捨てたんだと。たぶん。 でもって、そのコアな部分の象徴が勝元なんだと。 切り捨てたとは言っても結局太平洋戦争あたりまで引きずったけどそれも最後の徒花みたいなもん。 もし現代の日本で自分の信念を貫徹するために命をかけて政府に抗議の体当たりなんてしたって 自爆テロと言われて世間も煙たがるだけ。自分達の文化守るために死ねる日本人なんて もういないっしょ。そんだけの価値がある精神文化も残ってない。 家族を守るためなら体張れるってくらい。 この映画は、人類の歴史上類まれに美しかったけど既に絶滅してしまった 日本の精神文化に対するオマージュなのよ。いくら着物着て茶道やったって勝元は生き返りゃせんよ。
>>585 神功皇后の三韓征伐か?
ありゃもっと前の話じゃなかったかな?
まぁ、当時は日本は多分半島南部に領地か拠点持ってたし。
>>581 日本は新羅、百済と戦争しまくりなのだが・・・
591 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 23:25 ID:SI+oIo1a
最後の士道の継承者が、三島だということかな? それとも、国を憂えた三島さえも士道のまがい物なんだろうか。
592 :
581 :03/11/27 23:30 ID:U9oUzOdQ
>>590 その最終決着が白村江の戦いでしょ。
その後は元寇まで対外戦争は無し。
ここで違うID使ってると思うがニモスレの荒し、消えろ。 他のスレで必死に批判するのもうざい
根本的に、武士道は民主主義や平等主義とは相容れないよ。 今の民主主義マンセー、人権マンセー、人命は地球より重い、の世の中じゃ、 三島がいくら体を張ってもダメだわな。 でも、正直、輸入品の民主主義や人権思想にどれだけの値打ちが あるかなんてことには、漏れは大分懐疑的なんだけどな。 漏れたちは、失ってはならない本質と、ただの方便を勘違いしている ような気がするよ。
あと映画に無理やり米軍からめてケチつけてる人いるけど 実際には金のためであれなんであれ、 自由とか民主主義とか、一応掲げられる“錦の御旗”を持っているって点だけでも 今の日本人よりはまだ武士の魂に近いものがあるとおもうねオレは。
596 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 23:32 ID:Hy565aVT
歴史検証スレつくったら?
こっちが本スレなんだよな?
598 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 23:50 ID:y9EbtAKJ
ラストサムライ歴史検証スレは日本史板、時代劇板に立ってるよ。
今日観て来て思ったんだが、正直ストーリーはつまらんだろ。 子役と福本さんと渡辺・真田はよかったけどさ。 「歴史検証イラネ」で「米軍が絡んでるとかどうでもいい」で特別に日本好きなわけでもない、 そんな俺みたいな人にはおすすめできない映画だ。
600 :
名無シネマ@上映中 :03/11/27 23:57 ID:eoKg7c7r
武士道は太古の日本と同時に現世に現れた宇宙の道でしょ。 武士階級が思想的に明確にしたから武士道と呼ばれるだけ。 現代では合気道が、それに近いかな?
そんな胡散臭い武士道はイラン。
今日どこでやってたの? 俺も観たかった
604 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 00:01 ID:x5LGidKB
605 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 00:02 ID:x5LGidKB
>>604 ああ、そういえば女真族が冷やかしに来たことがあったな。
大宰府に軽くシメられて逃げ帰ったけど。
607 :
581 :03/11/28 00:09 ID:2ugdKA4C
>>604 正直それは知りませんでした。
でもなんか最初の趣旨と外れちゃったな。
581は577がブレーブハートが日本人には
”なんで同じ国で戦争してるの?”
なるかもって言うから、
日本は明治以前は内戦ばっかりだって
言う意味で言ったんだが。
608 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 00:31 ID:8TyFElpE
今日見てきたよ。 ネタバレしてもいい??
今日どこでやってたの? 俺も観たかった
>>560 スコアのサントラだから、歌詞の訳が必要なわけじゃないし、
楽曲解説っていっても「〜はこの場面にぴったりだ」
とか「〜を見事に表現している」程度の感想しかつけようがない。
ハンス・ジマーについてなら、ネットでいくらでも調べられるし、
だから、サントラに関しては輸入盤を買った方が、
大体の場合安くすむし早く手に入れられるよ。
情熱というよりは実際的な問題だね。
歌ナシのサントラの場合は日本盤は買うだけ損なことが多い。
タワレコとかHMVとかでふつうに売ってるから簡単に買えるし。
というわけで、別に日本盤を待つ意味はあまりない・・と思う。
出てみたら日本独自仕様のCD-EXTRAがついてたりする可能性も
なくはないけど、別にいいや、ってんなら輸入モノを買ったほうがお得。
613 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 01:02 ID:8cRmxH0T
>>584 あの予告編BGMは予告用オリジナルのようなのでサントラ未収録らしい。
予告編見て我慢。
自分もあの音楽大好きなんだけどね。
614 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 01:05 ID:x/3/fVc9
日本向けサントラのボーナストラックにならないかな。 あれが一番好き
劇場パンフレットって一般公開から売られ始めるの? 29日の先行ではまだ売られないのかなぁ・・・
616 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 01:32 ID:mBEpjcF0
>>588 あなたが考えている日本の精神文化って一体何?
617 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 01:42 ID:2MFFL3sx
今、日テレでラスサムの紹介やってる!
618 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 01:45 ID:2MFFL3sx
日テレ、ズウィック監督がインタビューに答えてる!
619 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 01:50 ID:2MFFL3sx
・・・誰も見てなかったのかい! 二条城プレミアの様子と映画のあらすじと色んな場面と、あと監督がインタビューに 答えてたよぃ。
620 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 01:51 ID:BPKtaH48
マジかよ……。今かけたらなんかわからん 西洋かぶれの四人組が歌ってるぞ……。
621 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 01:52 ID:5ZPF7Euw
たまに厨房が暴れているが、厨房時代にこの作品観られるなんて 正直ウラヤマシイ。
622 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 01:53 ID:BPKtaH48
おれはガキの頃から時代劇ばかり見てたから、 自然と武士道みたいな考え方が身についていたけど、 他にもそんなやついないの?
623 :
:03/11/28 01:56 ID:9R0r6yOB
厨房のころは学校の左翼教師の中国マンセー話を聞かされてたよ。 洗脳される所まではいかなかったけど。
624 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 01:57 ID:ipBZvJ3q
ガキの頃見た大河ドラマ独眼龍政宗と武田信玄の影響は大きい
625 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 02:05 ID:BPKtaH48
おれは破れ傘とうしゅん(漢字わからん)とか、大江戸捜査網とか、 銭形平次とか、大岡越前、遠山の金さん、あとすごくマイナーな 伝七捕物帖とか水戸黄門とか……。 あ。 あまりまともな時代劇を見てないかも、と今気づいた……。
俺の場合は、三匹が斬るとか金さんや桃太郎侍だったから、時代劇観が少し歪んでる。
627 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 02:09 ID:BPKtaH48
桃太郎侍あったねー。 あとあれも時代劇か、あの金で雇われて殺しにいくやつ。 中村もんどのやつ。
628 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 02:12 ID:4b8dulNz
お前ら間違えてるバカが混じってるから言っておくが、 この映画は現代のアメリカ人が自分の言いたいことを思いっきり 大金つぎ込んで描いてるだけのこと、って分かってるのか? この映画に出てくるフィクションのクニは勿論実在しない。 似た様なくにが仮に日本列島の上にあったとしても、今その列島の 上で暢気にパソコン叩いてるような人物は、この映画で言えば 悪者だ。悪者の子孫だ。ラストサムライは日本を賛美なんかしてない。 今の日本を非難してる映画だ。
今の日本を批判してはいないだろ。
630 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 02:19 ID:zL/7HfQW
日本賛美じゃなくて侍賛美の映画なんじゃないの?
631 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 02:20 ID:BPKtaH48
失われたものに対する懐古じゃないかな。 いや、問いかけているのかもね。 エコノミックアニマルになってしまったおれたちの胸に。 もしくはおれたちの血に。
632 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 02:21 ID:ipBZvJ3q
甲冑を着たポスターの真田さんを見るとどうしても大河ドラマ「太平記」をイメージしてしまう
633 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 02:34 ID:5NYGMxO8
進みが速くて読むの大変だが〜。。 散る桜を見て、ぐっとくる感情がね、、いいんだな。これが。 今の人たちに映画のようなああいう意識が薄れてるのはしょうがないさ。 敗戦して美国に「いくない」って洗脳され続けてるんだもの。 同じだったら、他の国からみたら危ない国のままだよね。 だから骨抜きにされるように洗脳されてるわけやね。 ヤパーリ第2次大戦は人種の戦いだったような気がする。 自分がラストサムライ好きなのは、昔持ってたかもしれない、忘れかけてたサムライ魂を 思い出させてくれたからかもしれない。なんてな。
635 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 03:33 ID:0r90IUXI
熱いのに汗くさくない映画。 どっかで「汗臭くないグラディエーター」という 評を見たけど、まさにそんな感じでしょうか。 自分はグラディエーターも好きだったのでこの評価は好意的。 勝元扮する渡辺謙の演技はスゲーや。 静と動の演技の抑揚が素晴らしいっす。 荒々しいだけじゃなく、また物静かなだけではない。 凄くバランスが取れている。
636 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 03:33 ID:7mbaxD0C
637 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 03:55 ID:2RMtdRun
今の日本人にも今ひとつ共感しにくい、西郷、その他の士族の反乱。 そして、その反逆者である西郷の銅像がなぜ上野にあるのかとか、そういう ことが体感的に理解できるような映画になってるような気がする。 たぶん、日本製でもこんな作品ないんじゃないかな。 すごいな。
この映画はトムの視点で日本を体験していく物語だから その風土や生活風習を当然ながら奇妙には映らない日本人としては評価しづらいね。 世界のほとんどの人達はきっとトムのように驚き戸惑いながらこの世界を 少しづつ理解していく体験ができるんだろうけど 日本人としてはあの村の人がそうだったようにトムがどういう反応を 示すかに注視してしまう。少し冗長に感じるシーンも日本人であれば 仕方がない。我々が当然知ってる日常が映し出されてるんだけなんだから。 海外の人がトムと同じ体験をしてみてはじめてこの映画の評価が決まる気がする。 残念ながら我々日本人としてはこの制作者と同じ送り手の立場としてしか観られないタイプの映画なのかも。 はやく世界の評価が聞きたい。
639 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 04:04 ID:2RMtdRun
imdbの評価。 何か一点の投票が増えてるほかの映画の評価もこんな感じなのか。
>>636 I already saw the movie at a premiere and believe or not the movie is really good,
altough most people believe the story focuses on Tom Cruise but it doesnt.
The last samurai is actually the other guy in the movie Katsumoto is his name
if im not mistaken...Anyways everyboy should go see it,
and for people that do kendo i guess you all know that modern kendo is a sport,
u cannot compare kamae,waza and such to a life or death situation in the battelfield...
what im saying is you shouldnt expect to see KENDO in the movie...just my 2 cents.
you are right, the movie was focused on Katsumoto.
i believed Katsumoto's character was based in the life of Saigo Takamori,
i'm not sure, i might be wrong. others might focused on Capt Nathan Algren
because Tom Cruise was playing his part. but i think Katsumoto overshadowed him.
Ken Watanabe was perfect for the role of Katsumoto. Ujio played by Hiroyuki Sanada
showed skills in using the sword.
the movie is great, there is something historical on it. for people who like Samurai or Japan...
you should not miss this movie.
よめん
>>639 あっちのキリスト教の人は、
スターウォーズとか非キリスト教に傾倒してると
少しでも解釈されうる作品は評価しないって人もいる。
また投票といえば韓国のサイバー活動家もつきものだ。
これだけの作品で、1点ほどの極端な入れ方
しているのは何か背景があると疑ったほうがいい。
その証拠に、1点だけ不自然に増えてて、
2点からは自然になだらかなカーブをなし、
むしろ高得点のほうに集まっているのがほとんどだろ。
ああいう投票はその程度のものだよ。
むしろレビューを読んだほうがいい。
そのほうがどの程度適切に観て評価したものかも判断できる。
643 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 04:41 ID:zdp84NYx
公開されれば世界中から何千も投票が入るから心配いらん。
644 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 04:54 ID:kQQ94x5B
>>639 > imdbの評価。
> 何か一点の投票が増えてるほかの映画の評価もこんな感じなのか。
半島・中国関係の人達が低い点数をつけている可能性あり。
日本が持ち上げられると否定的な活動をする連中がいる。
645 :
:03/11/28 05:01 ID:ZHu5jUbk
これ”滅びの美学”とか解釈してる人いるけど、一歩進んで”人柱の美学”じゃないの。 テルモピレーの戦いを引用してスパルタ人の玉砕を人柱として以降、アレクサンダー大王 を筆頭とする西=欧州世界が東=オリエント世界を圧倒していくエポックメーキングな意味で。 ブレイブ・ハートもメルやんが人柱になってスコットランド人の魂に炎をつけちゃったし。 来年上映されるロンハワード監督の”アラモ”もテキサスの人柱の話しだし・・・。 ハリウッドこういうの好きなんだね。
彼らは千人単位のグループで行動し、万単位の投票を繰り返すからね。 でもウェブ上で誹謗中傷されようと実際に見た人の口は塞げないよ。 今現在で評論家の評価が高いのなら、向こうの人もきっと楽しんでくれるでしょう。
647 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 05:03 ID:/eeSyejS
まあ、ある意味エゴイスティックな映画だから、しょうがないだろ。美学ってのはそういうもん。 だからこそ感動できるわけだし。 世界的な評価なら、両端の評価があったほうが芸術的といえるでしょう。
648 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 05:05 ID:sIptmyQr
>>645 でも、勝元って、戦わなけりゃならなかったけど、勝ってはいけなかったサムライだろ。
勝利のための犠牲とは根本的に違うんでない?
649 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 05:05 ID:/eeSyejS
>>645 人柱ってのは東洋的発想。
キリスト教的なかれらは犠牲っていうのでは?
imdbの1点入れたのは半島系かと思って投票の詳細見たけど、 non US userで1点に入れたのは3票だけだったよ。 アメリカ国内の票が多いみたい。多分観ていない人のいたずらでしょ。
>>637 >その反逆者である西郷の銅像がなぜ上野にあるのか
昨夜NHK「そのとき歴史が動いた」で勝海舟と西郷のことやってたよ。
勝が西郷の復権に尽力したんだね。
上野の西郷どんは本物のラスサム彰義隊を見張ってるんだろ。
>>650 米国には韓国系や中国系も沢山いる。 日系よりもな。
YahooUSAの掲示板なんて、反日活動する奴ばかりで向こうじゃ
チャイニーズコミュニティなんて言われて居るぞ。
おかげでほとんどのカテゴリーで過疎化しているけどな。
655 :
a :03/11/28 06:03 ID:PxDrR1IP
俺は百姓の子孫だから、武士道とか言われても全然ピンと来ないよ。 この映画には期待するけど。
657 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 08:00 ID:LX0LLolE
>>636 トムクルーズは初心者なので、まあ勘弁してやってくれというのがあってワロタ。
ややっぱり剣道をやっている人にとっては、国籍関係なく殺陣が気になってたのか。
>>641 だいぶ怪しい訳↓
プレミアで見たよ。信じようと信じまいと、ほんとにイイ。
トムクルがメインの話だと思ってる人が多いけどそうじゃない。
ラストサムライってのは本当は劇中のカツモトという名の男だ。名前が間違ってなければ。
ともかくみんな見に行け。剣道をやってる人達、私は現代の剣道はスポーツであって、
構えや技を、生き方とか戦場での死に様になぞらえることは出来ないと思う。
何を言ってるかと言うと、この映画に「剣道」を見ようとするなってことだ。ただの私見だけど。
あんた正しいよ。この映画はカツモトがメインだ。
断言できないし間違ってるかもしれないが、カツモトのキャラクターは
西郷隆盛に基づいてると思う。
トムクルが役目を果たしていたから他の人はオルグレン大尉に注目するんだろう。
ケン・ワタナベはカツモト役としてパーフェクトだった。ヒロユキ・サナダが
演じたウジョーは刀の扱いで技術をみせた。
この映画は素晴らしい。史実に基づいてるところもある。
サムライとか日本が好きな人、この映画を見逃しちゃならんよ。
659 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 08:45 ID:sEXTrJP9
I already saw the movie at a premiere and believe or not the movie is really good, altough most people believe the story focuses on Tom Cruise but it doesnt. The last samurai is actually the other guy in the movie Katsumoto is his name if im not mistaken...Anyways everyboy should go see it, and for people that do kendo i guess you all know that modern kendo is a sport, u cannot compare kamae,waza and such to a life or death situation in the battelfield... what im saying is you shouldnt expect to see KENDO in the movie...just my 2 cents. you are right, the movie was focused on Katsumoto. i believed Katsumoto's character was based in the life of Saigo Takamori, i'm not sure, i might be wrong. others might focused on Capt Nathan Algren because Tom Cruise was playing his part. but i think Katsumoto overshadowed him. Ken Watanabe was perfect for the role of Katsumoto. Ujio played by Hiroyuki Sanada showed skills in using the sword. the movie is great, there is something historical on it. for people who like Samurai or Japan... you should not miss this movie.
661 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 09:25 ID:rstx/cMw
662 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 09:30 ID:/X3b8MSM
663 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 09:31 ID:rstx/cMw
>>588 はペシミストか自信喪失。そんな日本人ばかりではない。
664 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 09:35 ID:rstx/cMw
>>619 わぁああぁあああ、見逃した。誰か録ってる人いないかな?
どこかにUPキボンヌ!!
>>656 俺も百姓の出なんで、いまいち、「サムライ」に感情移入しきれん。
どうしても、現代の公務員や土建屋に対するのと似た感情を持ってしまう。
所詮、既得権益層じゃないかと思ってしまう。(叩かれそうな予感w)
666 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 09:39 ID:a+G8u2sj
サムライの「魂」(徳)は、日本人の中に生き続けてると思う?? どうかな・・・と思った。 悲観的だけど。
667 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 09:43 ID:rstx/cMw
>>666 生きいてる人は少数だけどいる。いずれ多数派になると信じて生きれば、いい。
それが侍でもある。
668 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 09:49 ID:x4R4K9sE
はて。百姓の出だとか武士の家系だとか、関係あるかな? 先祖が武士だつうても、現代に至ってはよその家とたいして変わらないだろ。 うちの場合、父方はたぶん百姓・母方は江戸時代には御家人だそうだが、 だからどうしたってもんでもないし・・・混ざっとるしw しかし、百姓だろうが武家だろうが、江戸時代、少なくとも明治期から 教育に取り入れられてきた思想というか倫理観は共有されてるんじゃないかな。 儒教的な忠孝とか、弱い者に優しくとか、人には誠実にとか、そういうのは 「常識」の中に生きていると思うんだけど。(守れているかどうかは別として)
669 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 09:56 ID:a+G8u2sj
武士道は武士の階級の身分に伴う義務だった。 武士は戦闘を繰り返すうちに最も勇敢なものたちが 淘汰を乗り越えつつ形成された特権階級だが 名誉と特権とのひきかえに重大な責任と負っていた。 「卑劣」や「臆病」は彼らに対する最大の侮辱。 既得権益層に厳しい自己規律があったということが 今と全然違うような気がするけど。
670 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 09:58 ID:mJpaoHsk
うちの母方平氏。侍といえるのか? むしろ武者?? 桓武天皇の母親朝鮮人だからな。 ショボーン
671 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 09:58 ID:sEXTrJP9
ま、それでも世の常のように、どこにでも まともじゃない武士だっていたわけで、 「のう、越後屋・・・」と。
672 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 10:00 ID:a+G8u2sj
武士は「克己」とか重視するよね。 ストイックだし。 だから、敬まわれてたんじゃないのかな。
673 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 10:01 ID:a+G8u2sj
「のう、越後屋・・・」の悪徳代官は善玉にはなれない。(w
674 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 10:04 ID:sEXTrJP9
悪徳代官も、武士階級だよん。w
675 :
665 :03/11/28 10:06 ID:mJ5arIqE
>>668 俺が665で言ったのは「サムライ」という階級についてのもの。
確かに先祖の出自によって考えが変わるというのは馬鹿げてるけどね。
それでも、侍はすばらしいとかいう意見ばかり聞いてると、感情的に
ちょっと引っかかるわけよ。サムライが刀を振り回してるときに、自分の
先祖は土まみれになって田を耕して年貢を納めていたんだと・・・。
かといって、百姓はすばらしいとか言うつもりも無いが(w
676 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 10:14 ID:/X3b8MSM
サムライが刀振り回してる時代には、百姓も槍持って戦ってた。 土地に縛られるようになったのは、秀吉以後のことだよ。 まぁ、良いけどさ。 新渡戸が思想として「武士道」をまとめた時点で、 サムライのための道から生き方としての道に変わったと俺は思ってるから。
>>670 頼むからそういうデマを振りまくのは辞めてくれ。
10代前の先祖が帰化朝鮮人だったら永遠に朝鮮人なのか?
そもそも、当時に「朝鮮」などない。百済と朝鮮は恐らく
民族構成が違う。
678 :
越後屋 :03/11/28 10:20 ID:sEXTrJP9
武士道にしろ、西洋の騎士道にしろ、生活規範を超えた ある種の純化された理念のようなもので、 それをそのまま現実で実行しちゃうと、時と場合によっては、ドンキホーテになってしまうんです。 勝元の場合、大村にとっては、まあドンキホーテに見えたんでしょう。 でも、あの騎兵隊の隊長が額づいたように、 純化された理念に身を寄せて生きぬいた勝元は畏怖と敬意の対象であって、 ドンキホーテのような哄笑の対象ではないですね。 ドンキホーテだって、 すでに騎士道の終わってしまった時代に騎士道を実践しようとしたパロディのような存在で、 明治初期に勝元が武士道の最後の生真面目なパロディをやりぬいたことは、 時代を風刺し、これからやってくるものすべてを批評したんでしょう。 この映画を見おわって私は、壮絶だが、ある種の明るさのようなものも感じていたんですが、 別段、勝元の死がやりきれぬものじゃなく、 そこに、純化された理念に生きる美しさというのは、 ある意味「芸術」に近いのだと、認識していたからだと思います。 芸術はすべての現実を超えることができるのじゃないかと。
予告編の笑うトムが怖いんですが・・・
こいつら基本は神風連だろ。俺たち馬鹿にしてなかったか?
自暴自棄のアル中が笑うシーンだからな。
682 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 10:31 ID:rstx/cMw
>>670 嘘を書くな!!!!超賎人か?
桓武天皇の母親の先祖が百済のブネイ王に繋がる、と続日本紀に書いてある
と、陛下が日韓ワールドカップ前の天皇誕生日の記者会見で、韓国に
リップサービスしただけ。
それに、百済人は今の朝鮮人とは民族的に違うし、日本人はそもそも雑種だ。
それとも、その陛下の言葉を有り難がる朝鮮人は、日韓併合を望んで実行した
当時の朝鮮人の気持ちを代弁する、日韓同祖論を信奉する人なのか?
683 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 10:32 ID:rstx/cMw
>>675 あなたって、馬鹿サヨ日教組の変な教育を受けた成れの果てみたいだな。(大藁
要するにダンス・ウィズ・ウルブスのインディアンをサムライに変えただけの話でしょ?
685 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 10:34 ID:rstx/cMw
>>680 三島由紀夫の「豊饒の海」第三巻、「奔馬」の主人公、飯沼勲は神風連を
尊敬していた。
天皇の血筋に朝鮮人がいようとアフリカ人がいようとさして意味はないだろー。 エド監督が「裏設定ですが、実は勝元は渡来人の子孫なんですヨ」と言ったら この映画の感動が目減りするわけでもなかろうに。
687 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 10:36 ID:rstx/cMw
>>684 このスレを読んでそんなことしか書けないなら、TBSと朝日で一生を
過ごして!!
あのね、これはフィクションなの。 それにキャストに明治天皇などいない 「the Emperor」
690 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 10:37 ID:rstx/cMw
>>689 ハッハハ!!!模範的なレスだね。
見習おう。
691 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 10:39 ID:sEXTrJP9
外務省の公式文書は「天皇」をEmperorと訳してるよ。 だから、外国人は、日本のEmperorだと思ってるよ。 日本人は天皇天皇って言ってるけどね。
692 :
675 :03/11/28 10:46 ID:mJ5arIqE
>>683 どのへんが?俺の知識は、主に子供の頃にばあさん達からきいた昔の話に
基づいてる。まあ俺のばあさんも大正生まれだから、江戸時代のことは
聞き伝えになるんだが。江戸時代暗黒史観をそのまま信じるのもどうかと思うが、
全否定するのも間違い。妄想にどっぷり浸かった馬鹿右翼に言っても詮無いことだが。
693 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 10:46 ID:rstx/cMw
694 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 10:49 ID:rstx/cMw
>>692 やっぱり、時代錯誤の糞サヨから見ると、普通の考えが右に見えるんだね。
どの辺がって? 自分のカキコを読み直しなよ。
武士階級の物語を共有できないって、書いてあるじゃない。自分は違う階級
だからって。(藁
695 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 10:52 ID:udAwgLtZ
>>586 山岡鉄舟に似たエピソードがあったなあ。明治になってから稽古をつけてもらった人の話。
立ち合ってみたら、面でも胴でも小手でも、自由自在に打てる。
「ああ、鉄舟も老いたんだなあ」。そう思っていたら、ふとあることに気がつく。
自分の猛攻の合間、時々、鉄舟の竹刀がするすると伸びて、ゆっくりと自分の喉を突く。
突くといっても寸止め。あくまでもゆっくりとした動き。ところが不思議とそれが避けられない。
なんだろう?と、いぶかしく思いながら稽古を終えて帰ろうとして気付く。
自分の喉に、ぽっかりと穴が開いている。
もちろんそんな気がするだけで、手で触っても鏡を見ても身体には何も異常はない。
もちろん喉に開いた穴などない。それなのに、すうすうと風が穴を吹き抜ける感覚がする。
風呂に入ってもご飯を食べてもひと晩寝ても、その感覚は消えなくて、
しばらくの間、ずいぶん悩まされたそうな。
696 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 10:52 ID:j5aaCu3r
>>692 いいかげんこのスレから消えて・・・(つД`)
697 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 10:53 ID:rstx/cMw
>>694 >>692 因みに、俺の家の祖先は両親とも百姓出身だが、あなたのような捉え方は
できない。その精神構造が階級史観に毒されているって、言いたいんだよ。
仕事に行くから落ちるね。続けるなら、スレ違いにならないように、また今夜
にでも。
明日、先行観に行くよ!!
>>694 なるほどお前には
>>675 のカキコが、糞サヨに見えるのか。だったら
もう何も言うまい(w
>>698 でもさ、百姓っつってもピンキリだからな。
地方の財政難かつ寒冷地の藩の水呑みなら
そりゃ大変だったろうし、大藩や天領の自作農なら、
かなり豊かな生活を送れた。
江戸後期に国学を全国に浸透させて行ったのは、
それを趣味でやってた、本居宣長みたいな商家の旦那や
地方の豊かな自作農だからな。
松阪市の宣長記念館に行くと、宣長が他の地方の商家や農民と
文通で国学論議をやっていた記録が残っていたりする。
当時既に、全国規模の国学サークルみたいなのがあったのよ(笑
以上余談ですた。
700 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 11:34 ID:m/2C5Sr5
半島関係の話とウヨサヨ論をしてる御仁ら・・もうやめてくれぃ。 日本史板かハン板にスレ立ててやって。 もういっこのスレの方では最近行われたズウィック監督の講義の内容が スレ住人に翻訳されて上ってた。ラストサムライの話も盛りだくさんだ。 おまえら仲良くしる!
701 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 11:46 ID:bumpi1bQ
武士道のなんたるかを考えればこんな議論できないはずだ!
702 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 11:56 ID:UVuYJVVi
ネタバレスレより。むこーは筑紫パニックです。
743 :名無シネマ@上映中 :03/11/28 08:39 ID:2rcdPB0r
>>717 お疲れ様でした。いい仕事してますね。こういうの読みたかったです。
今夜の筑紫哲也NEWS23にトム出るらしいよ。
日本公式にこういうメディア情報欲しいな。
つくづく海外の人じゃなきゃ作れなかった映画だったなと思うね
荒れてるついでに百姓と武士道についても余談を。 天領の百姓は割と豊かで、武士道が大好きだったりした。 土方歳三の実家は多摩の自作農だったけど、 あの辺の百姓は剣術が大好きで、気の利いた家には 道場があったりして、そういうところを一回幾らで巡回して 指南していた流派の一つが天然理心流だった。 近藤勇も元は百姓の子で、才能を見込まれて先代に養子に もらわれたんだな。あの辺りの百姓には「将軍の百姓」という 意識があって、いざという時には武装して将軍のために闘う つもりだったんだそうな。 武士道が好きな百姓と言えば、あとは土佐かな。 土佐の百姓には、元々長宗我部家の一領具足だった連中が 多かった。だから半分農民の郷士階級なんてもんがあったし、 幕末に活躍した土佐藩士のほとんどはこの階級の出身だな。
705 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 12:09 ID:93MSbM9V
というか武士道自体もともと百姓から生まれたものですよ。 実際戦場で戦ってたのは借金背負ってた貧乏人ばっかりでしたから。
たかが映画とは言いながらも、 その一方で必要以上に 日本人ということに劣等感を感じさせようと 必死に水を差してるやつがいるな。 どうしたらそんなにひねくれ 必要以上に自虐的になれるんだか。 外国人でも自国が題材の娯楽映画見てそんな見方しない。 普通にヒーローにあこがれたり感情移入したりするけど。 水を差してばっかいるそいつらが日本を駄目にしてる。
707 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 12:11 ID:sEXTrJP9
「のう、越後屋・・・」
勝海舟だって、祖父が武士の株を買って侍になったんじゃん。
709 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 12:16 ID:sEXTrJP9
裏長屋の一室で傘貼りをする武士もおろうて。
710 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 12:19 ID:sEXTrJP9
Very well made by: sithlord278 11/27/03 04:46 pm Msg: 179 of 179 The Last Samurai is a very well done movie. The filmakers were not afraid to use subtitles and use the language that completed the atmosphere. It would have been a shame if everything was in english. But the story is compelling, the action cg-free, and the acting superb. I saw a screening a few night's ago and i was very moved in the end. This is what the Matrix revolutions should have been. One of the best movies of the year if not the best.
711 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 12:20 ID:sEXTrJP9
Hollywood does a decent job! by: ZebulonX (999/Edge of the galaxy) 11/27/03 04:14 pm Msg: 178 of 179 I saw The Last Samurai at a private screening. It was very entertaining and did about as good a job of portraying Japan as Hollywood has ever done. Bravo Tom Cruise! The Japanese actors and actresses are also very realistic, very classy in their performance as well!!!
712 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 12:21 ID:93MSbM9V
>>706 百姓とか貧乏人が作ったのが武士道という哲学。
実際前戦で戦わない城勤めの人間がそんな真剣に剣術やるわけないでしょ。
生んだのが百姓で利用したのが役人というのが事実。
713 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 12:22 ID:a+G8u2sj
勝海舟の子供時代の鍛練ぶりと猛勉強ぶりは まさしく武家の子供の生活じゃん。
714 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 12:22 ID:sEXTrJP9
decent job! だぜ。yeah!
715 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 12:24 ID:93MSbM9V
>>708 武士と侍と武士道は違うんですよ。日本の教科書や西洋ではごっちゃになってるけど。
武道板で勉強しなはれ。
716 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 12:28 ID:sEXTrJP9
かくすれば かくなるものと 知りながら やむにやまれぬ 大和魂 oh may god!
717 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 12:28 ID:j5aaCu3r
>>715 わかったからどっか行ってくれ・・・(つД`)
>>712 それは違うっしょ。
一所懸命の鎌倉武士道が出来た頃は、大百姓=侍だったわけだが、
刀狩と徳川家の階級分化政策で、一応百姓と武士道は一度切り離された
訳で、江戸期の観念的武士道は、むしろ朱子学者なんかの学者と
城勤めの武士たちによって出来上がって行ったような。
葉隠なんて典型だよね。
ちなみに、城勤めでも、真面目な奴はきちんと剣術を修行していたよ。
どこの城下にも剣術道場はあったし、江戸にはそれこそ腐るほどあった。
何より、下級武士や次男坊、三男坊が立身しようと思ったら、剣術を
マスターするのが一番手っ取り早かったんだから。世渡りの手段ですな。
それで実際に人が斬れたかは知らんけど。
719 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 12:28 ID:sEXTrJP9
myだった。欝だ。
720 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 12:31 ID:a+G8u2sj
>712 それは藩によって気風が違う。 幕末に結局維新を起したのは「武士」。 奇平隊のアイデアさえ武家の高杉晋作のものだし。 (ロシア革命も貴族が牽引した。)
722 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 12:37 ID:93MSbM9V
>>718 そりゃサラリーマン手帳とか規約としての武士道だな。おいしいとこだけ役人が部下の洗脳用にパクったのよ。
そもそも真剣で殺し合って無傷でいられるわけないでしょ。
いくつもの戦場を渡り歩くヒーローなんて捏造ですよ。指令だけして戦ってない
ならありえる話しだけども。
723 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 12:41 ID:93MSbM9V
>>720 だから武士=武士道じゃないって。
武士道体現してたら寿命何年なんだよ。普通に考えてみなさいよ。
百姓から生まれた武士道という美学哲学を役人が集団洗脳の指針にしただけの話。
坂本竜馬って最初、武芸者になろうとしてたんだっけ? なんか、幕末の志士って、腕のたつひとが多いよね。
725 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 12:47 ID:a+G8u2sj
>>722 ていうか、歴史全体には色々な断面があって
貴方がおっしゃるような側面もあるけれどそれで決して総括できるわけではない。
この物語は最初から歴史的事実を描いたのではないでしょ。
「武士道はその表徴たる桜花と同じく、日本の土地に固有の花である」
っていう、新渡戸の言葉を聞いて、日本の見えない規範を再認識できる
外国人も日本人も多く居るってことよ。
「日本の魂」についての良質のフィクションでしょ?
階級の話しちゃって馬鹿みたい。
726 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 12:47 ID:93MSbM9V
>>724 無職だったんで暇が多かったんですよ。
だから武芸を磨いたり日本の将来や世界を考えることができた。
日々生活に追われてたりしがらみがある中じゃそんな発想育ちませんよ。
無職万歳。
727 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 12:50 ID:93MSbM9V
>>725 いや別にフィクションってわかってもらってんならいいですよ。
キルビルと同じノリで見ていただければ。
728 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 12:52 ID:a+G8u2sj
戦国と幕末に(単に官僚でない)武士の出番が多くあったから 「腹切り」が多くあったのよね。 責任を取って自刃するって局面は太平の時代には無かった。 四十七士でさえ、切腹の作法が解らない者もいて大変だったそうだから。
729 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 12:53 ID:sEXTrJP9
みんな、そうむきになるなよ。 おれたちゃみんな、the last samuraiの末裔なんだからな。
730 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 12:54 ID:a+G8u2sj
>727 フィクションだと解らない人が居ると思ってる 貴方の発想が信じられないでつ。
731 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 12:56 ID:gG6APUjM
>>728 赤穂浪士のメンバーには百姓から取り立てられた武士が結構いた
から、その人達じゃないですか>切腹の作法が解らない者
732 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 12:57 ID:93MSbM9V
>>728 切腹はかなりグロテスクなもので決して美しくないと思う。
そもそも腹切って死ねないから後ろから首落とす人間がいるわけで。
会社でいうと首なんだけど自主退職。会社に責任がかぶらないようにするということ。
電気イスのスイッチを自分で入れることと同じことです。
阪神が優勝したら、道頓堀に飛び込みたくなるだろ? それとも何か?「俺はサラリーマンで、職業が違うから」とでも言うのか?
なんか香ばしいスレになってきたのは何でだ?
735 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 13:02 ID:yZZqF80H
>>732 その首落とす奴も失敗して地獄絵図のようになったらしいね
少しでもためらうと余計悲惨
736 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 13:03 ID:a+G8u2sj
海舟だって、「こんなへたれの幕府の武士ばっかりじゃ日本が駄目になる」 って思ってたのは間違い無いし。
737 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 13:04 ID:sEXTrJP9
738 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 13:04 ID:93MSbM9V
>>730 外人は結構本気にする。
イギリスの首相が昭和天皇に『私の国には騎士道があるが、あなたの国には
武士道がありますな。』といったら天皇が、『日本にサムライなんているのですか?』
と言ったのは有名な話。戦争にもこういうものがさんざん思想利用されてきた。
自衛隊がイラクに行けば向こうの新聞のタイトルに絶対『SAMURAI』と出る。
739 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 13:06 ID:a+G8u2sj
でも、外国人が一番吃驚したのは やっぱり「切腹」なんでしょ??
740 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 13:07 ID:a+G8u2sj
百姓は切腹する名誉は無かったはず。
741 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 13:10 ID:eyOTkrcm
切腹ショーを見たいと言ったフランス人にブチギレて介錯を拒否し、 腹かっさばいて自分の臓物をフランス人ぶちまけたってやつがいたそうな
742 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 13:11 ID:wnyxn11q
フィクションというよりはパラレルワールドみたいだった。 ところどころ「違う」んだけど、まぁ「あり」だよな、みたいな。 凄く面白い映画。最高。
>>741 嘘を書くな。堺事件ではフランスに相当な迷惑をかけてる。
744 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 13:13 ID:a+G8u2sj
サムライは滅んだけど・・、 背景とする封建制の階級も滅んだけど それでも日本人の心に抱く「美徳」に 「克己心」とか「生命よりも高価と思えるものには平静に生命を捨てられる」 とかそういうものがあると思いますけど。
745 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 13:14 ID:93MSbM9V
>>739 切腹はそもそもイギリス(またか)の役人と日本の武士がストリートファイト
になって(原因は英の役人たちが女にちょっかいだした)武士がその役人を
脅す意味で刀を抜いた。そしたらその英人は激怒してその武士は幕府から
切腹を命じられたわけ。非常に理不尽。これは英国人の見守る中で公開処刑と
なったわけだが、その際腹を切ったその武士が怒りのあまりその腹腸を英国人
たちに投げ付けたために海外で有名になった。それが『HARAKIRI』
城勤めならむしろ学問の方だろ? 大体剣術は子供の頃から毎日刀振って覚えてるだろ。
>>726 石高だけで役職につけない場合はかなり生活苦しかったそうだが。
武士は食わねど高楊枝そのままで。
日本人は時代劇の作られたイメージ持ってるから 意外と外人の時代考証のほうが正しいかも
750 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 13:20 ID:93MSbM9V
>>744 そういうものは『武道』という形で今全世界中に残っている。
そういう普及があったからこそこの映画も受け入れられるのでしょう
。でも間違えるとまったく逆のものになってしまうので注意が必要です。
自衛隊の派遣やテロ対策とかぶりそうで私は危機感をもっております。
751 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 13:23 ID:33k4ufi5
アカデミー賞からんでくるよなあ
負けの美学ってのも日本流だよな
754 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 13:24 ID:j5aaCu3r
755 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 13:25 ID:x4R4K9sE
>>747 江戸時代の200数十年間で、市場経済は発達して物価は上がっていったのに、
さむらいの禄高は固定されてて、この長い期間にほとんど上がらなかった。
ゆえにビンボーだった。
・・・て、こないだテレビで言ってたワ
>>752 敗北の美学ってのは世界中どこにでもあると思うけど、一番それが濃いのは戦国期の日本だったかもな。
名誉=家の存続と繁栄だったし。
757 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 13:26 ID:93MSbM9V
>>754 向こうの自爆しにくる女子供を殺す大儀がないでしょ?
そろそろスレ違いですよ。
歴史厨 どでもいい事を 一人芝居
この物語は最初から歴史的事実を描いたのではないでしょ。 「武士道はその表徴たる桜花と同じく、日本の土地に固有の花である」 っていう、新渡戸の言葉を聞いて、日本の見えない規範を再認識できる 外国人も日本人も多く居るってことよ。 「日本の魂」についての良質のフィクションでしょ? 階級の話しちゃって馬鹿みたい。 ID:93MSbM9V が検索したら必死なのはわかった。
761 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 13:35 ID:93MSbM9V
>>760 いや楽しんでますよ。
外人の目から見た日本人の魂というものに興味はあります。
そんなものひとくくりにしてくれるなよって感じですが。
人間ドラマが描かれているならそれは名作だと思います。
スレ違いスマソ。
>>757 わかったから極東板にでも行ってよ。(つД`)
>>761 「見てない」のか。見てないでよくここまで暴れられるよな。
つまり他の人もいうように、スレ違いもいいとこってことか。
764 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 13:39 ID:a+G8u2sj
日本人は武士道のおかげで太平洋戦争で300万人も死んだから「今更だよ」と思うのは解る。 命より大切なものがあってもまず生きよ。そのためにまず稼げって発想の戦後だったと思う。 でも、バブルはじけてみると虚しいじゃん。 じゃあ、どう生きるのよ・・ってとこで、各自宿題だよね。 武士道に「敬意」は持つよ。 でも変な意味でブシドウを利用されたくないな〜 微妙。
765 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 13:42 ID:a+G8u2sj
>ID:93MSbM9V 見てないこと知ってて、付き合ってしまった。 とても心に残る作品に出来てます。
766 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 13:42 ID:93MSbM9V
>>763 どっか暴れてますか?軽く流してくださいよ〜
トムに武士道語ってもらった方がたしかに説得力はあるでしょう。
>>760 が書いてるように、たかがファンタジーだしな。あんまり
真面目に議論する必要も無いだろうね。
768 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 13:48 ID:t/piHdhY
IMDbって10点と1点は参考にしないほうがいいな。 年齢とか国内外別とかの平均見ててファン投稿やイタズラ等あるなと思った。
たかがファンタジーされどファンタジー。 世界各国で公開される影響力は大きいわけで、 それに焦って 見ないでウンチク語るやつも現れるわけだ(w
770 :
743 :03/11/28 14:02 ID:wnyxn11q
自己レスですまんがどうしても言いたい。 堺事件についてフランス人に非があったように書かれたものが ちょくちょくあるが、ほとんどが官軍土佐の一方的な資料だけを みて書いている。フランスの水兵たちは狼藉などしていない。 史実上のラストサムライ、仏軍砲兵中尉ブリュネを描いた 小説「乱」にそこんとこらへん詳しく載ってる。この映画のファン にもお奨めの一冊。
771 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 14:03 ID:rtoeGvrs
在日=越後屋 筑紫<大村
29日先行ロードショーって何処で見れんの?(゜д゜)
各国の公開日 (データがないがおそらく他の国でもある)
12月5日 カナダ、アメリカ
12月6日 日本
1月8日 ドイツ、オランダ
1月9日 オーストリア、イタリア、スペイン、イギリス、韓国
1月14日 ベルギー、フランス、
1月15日 アルゼンチン、オーストラリア、ニュージーランド
1月16日 アイスランド
1月23日 ノルウェー
2月6日 デンマーク、エストニア、トルコ
2月15日 ロシア
2月19日 スイス
>>767 :名無シネマ@上映中 :03/11/28 13:45 ID:AC05duXc
>>772 :名無シネマ@上映中 :03/11/28 14:03 ID:AC05duXc
777 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 14:14 ID:rtoeGvrs
>>772 このスレッドの盛り上がりに何とか水をさそとするサヨク風味の奴もうざい。
次スレはラストサムライを応援するタイトルにしてね
この映画、神風連の乱と戊辰戦争どっちが似てる?
すいません例えがバカだったかも..... 神風連と五稜郭ではどっちに似てますか?
782 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 15:03 ID:Tfx4LiZS
神風連。 かんけーないけどこの映画のポスターの、トムが刀振りかぶって後ろむいてる 立ち姿、髪型のせいで土方歳三に見える。
あ、自分もそう思ってたw
784 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 15:16 ID:vrDYIr8S
明日又見に行こう 三回目
そろそろ おすぎ きます
786 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 15:20 ID:Fd4PGz6v
787 :
780 :03/11/28 15:23 ID:blo37sp6
アメリカ人の監督が神風連のことを知ってるなんて.. なんか不思議というか悔しいというか,, 俺の好きな歴史事件をよりによってアメリカ人が描くとは..... 黒澤の責任かも
788 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 15:26 ID:nHDhfvID
おすぎキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
おすぎも瓦版も「オメー、分かってねーだろ」と思うんだけど 不満に感じている点は弱点といえば弱点 さすがにテレビとラジオでは態度が違うな、おすぎ
おすぎによると、小さな身内争いなんだとさ。勝本が英語話せるのが変なんだと。
公開されたら、ニモ、黒澤、ハングルをキーワードにして揉めそうだな
おすぎMUSAを好評価・・・ダメだコリア。
793 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 15:31 ID:/uNjkm0I
おすぎ「物凄い大作です・・・渡辺兼が何故最初から英語が 喋れるのかは分からないけど細かい事は気にしなーい」 ピーコ「わたし泣いた」 おすぎ「細かい筋は違うだろうという人も居るけど、細かい事には 気にしなーい」etc 結論・おすぎは「ラストサムライより韓国映画の武士の方が良い」 らしいです。
>>790 それは映画だからねぇ
スターウォーズだって遠い銀河の人たちが英語を喋ってるし
日本語吹き替えなんてものがある以上、映画の中の言語が変だとかいうほうが馬鹿だろ
ダコタの歯並びスゲー
>>790 「勝本が英語話せるのが変」じゃないでしょ、
細かい点が気になる人には説明がないのが変と言っているだけ
個人的には気にならないけど
795が気にしないでくれ
525 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:03/11/28 09:07 ID:PqDrbuCb
今夜のNEWS23にて、トムクルと筑紫が対談するよ。
何を言うつもりなのか、また戦争の事を出してこないか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
526 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:03/11/28 09:08 ID:PjPVYzli
ト ム ・ ク ル ー ズ は 神
527 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:03/11/28 09:20 ID:pWQcgQVl
トムクルーズは、いいかげんな質問すると、
プロ意識のない記者のために労費する時間はない
作品くらいちゃんと見て理解してから取材に臨んでくれ
って怒って帰っちゃうぞ。
744 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:03/11/28 10:25 ID:rstx/cMw
>>743 うわぁああああぁああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
ネタじゃないでしょ?
筑紫にだけはこの映画を語って欲しくない。つーか、語る資格なんか無い。
無礼者!!畜死よ、日本に近づくな!!!!
745 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:03/11/28 10:32 ID:G6aiyJq/
>>743 イヤァァァァァ ヤメテェェェェェ!
746 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:03/11/28 10:32 ID:iKZd50im
筑紫だったらマジでこの映画と反グローバリズムを結びつけて反米話に繋げそうだな
>797 たぶん今晩も素敵なデジャブを見せてくれるでしょうねw
747 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:03/11/28 10:41 ID:rstx/cMw
>>746 滅茶苦茶なことを言いそうだ。
反グローバリズムはいいんだけど、馬鹿サヨで糞サヨだから、反日と
どう繋げるかが、畜死のテクニック。
自衛隊にイラク派兵反対にどう、ヤツが結びつけるか???
強烈な電波が発信されそう。結局、褒めないのか?褒めるのか?
畜死の脳内変換が見所だね。w
530 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:03/11/28 12:04 ID:Ojavtn90
>>521 今までの無茶苦茶な日本観から脱却した映画という紹介。
531 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:03/11/28 12:14 ID:Oh98KRSx
蓄死大先生は「セブンイヤーズインチベット」のPRでブラピが来た時も
チベットの自然について語るばかりで中共による弾圧は完全スルーしたもんな
532 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:03/11/28 15:37 ID:MY/teaFX
http://www.interq.or.jp/world/mado/genshiji/980112/NIMAIJI2.HTM 番組では、「セブン・イヤーズ・イン・チベット」(ジャック・アリー監督)なる映画の紹介をしていた。
これは、現在もサヨクの好意的黙認の下に進められている、中国政府によるチベット侵略を糾弾した映画である。
映画のラストの字幕、
チベットでは、中国の侵略により百万人以上の住民が殺さ
れ、六千以上の僧院が壊された
という悲壮な一文が、全てを語っている。
ところが、番組冒頭部分のナレーションは、何とこう紹介したのである。
この映画は、中国による「自治権拡大」を描いた…
…私は言葉を失った。いや、正常な精神の持ち主であれば、誰でも言葉を失うであろう。
彼等は中国による「侵略」を、「自治権拡大」などという、一生において複数回聞くことが無いであろう奇天烈な人造語をでっち上げてまで、擁護しようとしたのである。
主演のブラッド・ピットを前にした筑紫の質問は、ほとんど全て荒唐無稽。 「映像がすばらしい」だの「演技がすごい」だのと、チベット侵略について全く触れることなく、何とかしてこの映画を、単なる「アクション映画」であるかのように、巧妙に編集している。 さすがにピットは、この大嘘つきの猿芝に付き合うのに嫌気がさしてきたのか、表情がだんだん険しくなってくる。 それを察した筑紫、コマーシャルを挟んでやっと、この映画の核心である、虐殺行為の糾弾に言及する。 もっとも、一分に満たない、ほんのさわり程度で何とかお茶を濁しただけであったが。 筑紫の真骨頂は、インタビューの後に現われた。ピットの前では愛想笑いを振りまいて迎合していた筑紫は、ピットがいなくなった途端、こう言い放った。 中国の行為を悪と決め付けるのは難がある あな恐ろしや、サヨクオヤジ。本気でそう思っているのなら、なぜピットに論争を挑まなかったのか? 533 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:03/11/28 15:46 ID:U59lMI4F なんかさっきテレビでおすぎとピーコが滅茶苦茶褒めてましたよ。ラストサムライ
803 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 15:59 ID:udAwgLtZ
>>798 昔、トム・クルーズの次回作について何の下調べもしないで取材に臨んだ週刊文春の記者が叱りつけられたそうな。
文春が意趣返しに叩いてたからよーく覚えてる(w。
台湾に遊びに行った中年男性の団体が、ふざけた振る舞いをして現地の老人に、
「あなたたち、大和魂忘れたのか!」そう叱られたという情けない話を読んだことがあるけど、
「あなたには武士道精神が無いのか」トム・クルーズにそう言われる筑紫が見られそうな悪寒……。
804 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 16:02 ID:8PaMz3g1
>>803 >>「あなたには武士道精神が無いのか」トム・クルーズにそう言われる筑紫が見られそうな悪寒……。
むしろ言われて欲しいよ!
805 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 16:03 ID:/eeSyejS
>>764 > 日本人は武士道のおかげで太平洋戦争で300万人も死んだから「今更だよ」と思うのは解る。
おめぇそりゃ違うだろ。なんで武士道のせいなんだよ。
本気で思ってるのなら、自分が洗脳されてることに気づいた方がいい。
この映画はおまえみたいな奴には、ためになるいい映画かもしれんな。
806 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 16:11 ID:enDbtEyX
つくしってそんなこと言ってたんだ。 おれはサヨクもウヨクもどっちも大嫌いだけど武士道は大好き。 サヨクもウヨクもなんでもっと日本本来の「和」の心を持てないんだろう。 まあ日韓w杯のときからこの国の報道の上層部には イビツに偏ったやつがいるとは思っていたけど……。 哀しいよ……。
807 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 16:22 ID:kdVT7PIx
遅レスだけど、
>>678 のドンキホーテにはげ同…
ご先祖さまが賞賛されて誇らしくはあるんだけど、
だからといって現代を生きる日本人の内面に同じものを見出そうとしたり
復活させたり普及させようと考えるのはナンセンスだと思う。
日本人が武士道の精神を失っているからといって、別に恥じる必要さえないと思う。
だって今の日本人は中世や近世を生きてるわけじゃないんだから。
それに、武士道は芸術とも言えるような普遍的なものだったからこそ
外国人にも理解されたってことなんだから、
逆に今となっては日本人だから分かるとか分からないとかそういう話でもないと思う。
船橋ららぽーと松竹の先行上映会の時間をご存じの方がいらっしゃったら おしえて。
809 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 16:34 ID:udAwgLtZ
>>808 ネタバレスレの方へ書いておいたよ〜(=゚ω゚)ノ
810 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 16:36 ID:Tuk9i8NV
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 武士道の精神はこのAAに生きてるぞゴルァ!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
811 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 16:36 ID:Tuk9i8NV
812 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 16:39 ID:8OMZH761
本スレとネタバレスレを行ききしてる人多そうだ。 ロードショー始まったら一本化してくれないかなーん。 あっちもこっちもめんどくさいです。
誤爆とマルチポストが大杉。
>>811 ネタバレ前スレ>954のもオモロかった。
814 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 17:06 ID:iKZd50im
815 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 17:09 ID:fRyY4WA4
>>817 「ストックホルム症候群」だよ。
銀行強盗とかで、人質にされた被害者が、
そのうち、犯人に連帯感感じちゃうってやつ。
>>817 簡単に言えば人質が犯人に好感を持つこと
映画で言えば「狼たちの午後」ですね。
821 :
780 :03/11/28 17:49 ID:q604lo3H
>>807 ようするに、俺達が時代に合わせた新しい武士道精神を、作りだせってことだな。
822 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 17:51 ID:Cd5fCALt
トム・クルーズってただの男前じゃなくて。良い奴だよな。 以前から思っていたけど。
神戸牛が大好きなんだよね。それで他のハリウッドスターも 日本に来ると「神戸ビーフを食べさせろ」って言うそうだ
>>660 でもそれはルーツをたどればそうである、というだけであって、
普通に考えれば武士と百姓はどうみてもイコールではないでしょ。
825 :
817 :03/11/28 18:03 ID:G/Sw3PH2
>>818-820 分かりました。そういうことなんですね。
どうも有難う御座いました。
しかし、そういうので切られてもなー(ニガワラ
826 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 18:14 ID:0r90IUXI
>>817 日本人は自虐的。
ひとつでも否定的だったりマイナス要素を見つけると
そっちにばっかり目が向く。
あとでショック受けたくないから期待しないでおこう精神
が強いのが我が民族の特徴です。
>>824 いや「武士のルーツは百姓、もし武士が食うに困った時は帰農すべき」って
意識は幕末・維新期まで根強くあったよ
だから例えば都市部の浪人なんかが食い詰めた時は内職はしたがホトンド商売はしなかった
(それは武士としては恥であり武士をやめる事にも繋がる)
828 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 18:15 ID:bumpi1bQ
じゃあ小雪はナイチンゲール症候群だな
勝元が死んだのはとどのつまり武士道とは死ぬことと見つけたりってことでいいんですか?
830 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 18:35 ID:6phQCXqm
>>829 久方の 光のどけき 春の日に しづ心なく 花の散るらむ
831 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 18:44 ID:Q2FRhjkS
とりあえず色々勉強になるスレだ
833 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 19:03 ID:Tuk9i8NV
ID:94xiruEw = 「ラストサムライ=完全なる飼育」説 キター ID:0r90IUXI = 「我が民族の特徴」とか言って日本人全体に敷衍 キター
834 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 19:17 ID:udAwgLtZ
トム選手の愛車はホンダ製だと昔聞いたが、今はどうなんだろうね。
835 :
UNKO :03/11/28 19:19 ID:pIZaFdt0
836 :
UNKO :03/11/28 19:23 ID:pIZaFdt0
元老院の会議みたいなのに勝元が和式の正装でぬっと出てくる渡辺謙 はっきり言って会議にいきなりサムライの格好をした奴が入ってくる どっかでみたようなコントをおもいだして笑っちゃうんだけど 笑うと同時にUNKOは大村側の人間なのか…って一抹の寂しさを感じる あのシーンは多くの日本人にとってかなりきついシーンだと思う
837 :
UNKO :03/11/28 19:25 ID:pIZaFdt0
大村がただの悪役じゃないとか言ってる人がいたけどあれはただの悪役でしょう あの時代の政治家は政治家をやったら田んぼも残らないと言われたほど 私的な財産も国の為につぎこまないといけない時代だったのに あれだけ肥えてるという時点であの時代のまともな政治家じゃない
>>837 いや、悪役じゃなければもっとよかったって意見はあったが
悪役ではないって意見はなかった気が
839 :
UNKO :03/11/28 19:40 ID:pIZaFdt0
>>838 >>404 大村は弁護の余地が無いただの悪役だよ
天皇はそれを分かっていたような描写もあった
840 :
越後屋 :03/11/28 19:46 ID:Kc+Qh0Z+
>>807 ありがとう。君だけだよ。僕の意見に反応してくれた人。
841 :
UNKO :03/11/28 19:46 ID:pIZaFdt0
戦後にお上から頂いた配給以外のものを口にしないと誓って餓死した人がいたけど ああいう人が侍なんだと思う でも このエピソードを現代人に話しても 「死んだらなんにもならない」 とか 酷いのになると 「そいつただのヒッキーだったんじゃねーの?」 とかいう反応が返ってきそうというシミュレーションをしています
>>706 逆もある。必要以上に日本ということを強調。
この映画つまらないと言うと反日とか言われそう。
マジでウザい。日本人はみんなこの映画マンせー?
そうじゃないとめっちゃ叩かれそうな雰囲気>このスレ
843 :
UNKO :03/11/28 19:49 ID:pIZaFdt0
>>678 UNKOも同感だったけど
レスするつっこみどころがない完全な意見だったから
レスしなかった
>>842 そうだなあ。
「非国民」とか「反日」って卑怯な罵倒語だよね。それ言われると、
何も言い返せなくなる。
845 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 19:57 ID:cmF1I4xe
>>844 まあ安易なレッテル貼りはいかんわなあ。
どんな映画でも好む人嫌う人と分かれるのはしょうがない。
といっても現時点でのスレ住人による評価の高さからみると、
ヘタな突っ込みいれたら即座に叩かれることは予想できるなw
自分はまだ見てないけど・・・さあ、どうなるか?
逆にこの映画見て喜んでる奴は日本人じゃないとか 言ってる奴もいたしな
847 :
UNKO :03/11/28 20:00 ID:pIZaFdt0
>>846 まあこの映画が史実だと信じた上で喜んでる人がいたら
その人は日本人じゃないねぇ
なんつーか、典型的な日本の美徳というか アイデンティティ(誇張もあるけど)がテーマだから、 仕方ない気もする。 ウヨ、サヨもめるのは、俺もうざいが。 ただ、うざいと思うならアンチスレを作れというのが 映画板のマナーなんじゃないかと思うが。
じゃーアンチスレ建てるかな。まだ早いかな?
>>842 同感。人によって捉えかた、感じかたは異なるのだから、自分と違う意見も
受け入れる寛容さがほしいね。誰かが映画を批判したからといって、その人個人を
罵倒したり攻撃したりするのは幼稚すぎる。
851 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 20:09 ID:/pBDU/QJ
1000人目ってアンチスレじゃ無かったの?
>>841 >戦後にお上から頂いた配給以外のものを口にしないと誓って餓死した人
これはマスコミが美談として捏造した話で、当事者の遺族は
「父は闇市で買ってきたものを食べてましたよ」とそのエピソードを
否定している。
>>837 >あの時代の政治家は政治家をやったら田んぼも残らないと言われたほど
>私的な財産も国の為につぎこまないといけない時代だったのに
これは「井戸塀」のことを言ってるのだろうが、時代が違うよ。
この当時の政府高官はそもそも資産家じゃなく下級武士が多く
貧乏から出世して富貴になった人間が多い。
「井戸塀」は国会開設以後の話で、当時は制限選挙で資産家しか
参政権がなく、政治に私財をはたいたことから来た。
前、アンチスレあったけど、 結局10個くらいレス付いただけで、沈んだんだよね。 糞が立てたやつを、アンチスレで再利用すれば良いとオモ。
855 :
UNKO :03/11/28 20:14 ID:pIZaFdt0
>>852 このーUNKOはこのエピソードが現代では美談になりえないかもしれない
つまり現代人は侍じゃないっていうことを言いたかったのに!!
キルビルは始めてひどかったね。 好きな人だけが集まってるんだろう。他の映画もそうだが。 アンチが叩かれるのは仕方ないが、面白くないとマトモに話すのはいいんじゃない? 右翼、左翼の話になるのはちょっとわからない。 この映画つまらないと言う人を左翼、右翼って呼ぶのは辞めて欲しい。 日本人とか関係ないと思うけどな・・・・
私は貴方の日本語がわからない。
858 :
UNKO :03/11/28 20:17 ID:pIZaFdt0
>>853 でも有名な維新志士では実家が金持ちな人がほとんどだよ
坂本竜馬しかり桂小五郎しかり西郷隆盛しかり
でも誰一人子孫が富豪になってる者はいない
859 :
:03/11/28 20:17 ID:I7shurNg
この映画、先週先々行行った直後は色々文句垂れたけど 少し時間がたった今、「あー、結構良い映画だったな」と言う 認識になっている。 まぁ合格点の映画ですよ。
860 :
UNKO :03/11/28 20:18 ID:pIZaFdt0
>>838 坂本竜馬と桂小五郎は維新前に死んだし、
西郷隆盛が田舎に帰ったのは立身出世して金持ちになった
かつての同士に嫌気がさしたからだと言う話もある。
862 :
861 :03/11/28 20:24 ID:2ugdKA4C
863 :
UNKO :03/11/28 20:26 ID:pIZaFdt0
>>861 桂小五郎は維新後もしばらく生きてたでしょう
政治家としてたいした活躍はしてないから
死んだと言っても過言ではないかもしれないけど
864 :
861 :03/11/28 20:28 ID:2ugdKA4C
そうだ、高杉と間違えた。 ごめん。
>>858 >でも誰一人子孫が富豪になってる者はいない
富豪とはちょっとずれるが、伊藤博文には隠し子が50人以上いたというのを
前に読んだことがあるぞ。ほんとかどうか知らんが。
岩崎弥太郎の三菱は? 岩崎弥太郎が志士かどうか別にして 土佐藩出身でなければあれほどの 財を成したかどうか。
867 :
UNKO :03/11/28 20:37 ID:pIZaFdt0
伊藤博文は総理大臣になったとき元新撰組の永倉新八が あいつはかなり悪い奴だったと言ったそうだし 孝明天皇を暗殺した犯人っていう話もあるくらいだから 聖人でなかったのは確か
868 :
UNKO :03/11/28 20:37 ID:pIZaFdt0
>>865 伊藤は日本で始めてカーセックスをした人物だから
下半身が盛んだったのでしょう
870 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 20:40 ID:YzWcRnzG
871 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 20:40 ID:WKCu7nXF
>>844 戦前はそうだった、戦後は逆になり、右翼とか反動とか言われたらどうしようもなかった。
ネットでの議論での左派のでたらめぶりを見る限り、戦後の日本では右派、左派どちらが自らの絶対正義に
よりかかり、自己研鑽を起こったってきたかは明らかだと思うけど。
反核、平和、強制連行、従軍慰安婦、南京大虐殺、さまざまな捏造キーワードで日本人に思考停止を強要し
、疑問も検証もさせない絶対正義を振りかざして日本人を鞭打ってきたきた。
872 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 20:43 ID:4QEvnYzS
そう言えば今夜トムと筑紫の対談が23であるね。
伊藤博文とか山縣有朋とかは貧乏出身。
874 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 20:46 ID:cmF1I4xe
>>872 「トム・クルーズと筑紫が京都で語るサムライ」だって。
筑紫がサムライを語ることを考えただけで頭痛がする。
筑紫がふんふん、ほほぉと相づちだけ打ってくれてれば良いのだが・・・
>>871 この映画と関係ないと思うが。
ただつまらないと言う人の話ですよ。
876 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 20:48 ID:C5ZdKEEv
西郷隆盛と大久保利通はホモ関係にかつて、あったってホントかな? 当時九州では男色が流行して、大久保は西郷のよか稚児だったそうな。 その後、関係が終わって其々の道を歩むが 西郷に剥き出しの憎悪を抱き、西南の役へと追い詰めたのはその頃からの怨念ではないかと言われている。
877 :
UNKO :03/11/28 20:49 ID:pIZaFdt0
山縣は大村と大差無い 暴論だけど 大村も維新で地位を得たせいで目がくらんだ人かもしれない
真田スレにあったんだが米国プレミア真田行かないの? 原田が行く(日記にあった)くらいだから当然日本人メインキャストは全員行くと思ってたんだが。
>>876 大久保とどうかはわからないが西郷隆盛は僧月照と投身心中して
生き残ったんだよな。
880 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 21:04 ID:fxyCqmSC
ああ、また腐女子の毒牙にかかるのか……。 ロードやパイレーツはもうやられ捲くっているからな…。
882 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 21:07 ID:Tuk9i8NV
808 :名無シネマ@上映中 :03/11/28 16:18 ID:udAwgLtZ 「ダンス・ウィズ・ウルブズ」も「ブレイブハート」も、 現実の世界にかなりの影響力があった。 特に前者は、アメリカのネイティブの人々の文化を見直す気運を 作り出したくらい。 この作品もそんないい影響があればいいと、切に祈る次第。 そんな訳で明日東劇に見に行くのであった。 (=゚ω゚)ノ たのしみ〜 833 : :03/11/28 20:52 ID:WKCu7nXF >808 反日左翼が一番恐れているのはそれだな。 どう転んでも彼らに有利な状況にはならなそうだからな。 今晩の筑紫はどうするんだろう。 事大主義の奴がトムの前でアメリカ批判をするとは思わないが、 この映画を喜ぶような日本人には、 いやみになるようなことをかなり言うんだろうな。
井筒監督がこの映画見たら何て言うか それよりも最後まで見てくれるかどうか
ぼちぼち出始めた米レビューいくつか読んだが 上々ですた。謙さん評判いいです。
トム 「武士道とは…横断歩道でお婆さんに手を貸す事と見つけたり!」
>>883 井筒信者か?井筒などどうでもよい 筑紫のほうがよほどウォッチ対象になる
887 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 21:30 ID:5Q5qi7Ax
日本史板のラスサムスレより。 309 :日本@名無史さん :03/11/28 20:29 ピーコが絶賛してました。 絶対見ません・・・。 ちょっとわろいました。
ピーコがねぇ。おすぎとまた違うのね。
889 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 21:35 ID:n3eP7sa/
2ちゃんで評価高いので結構おどろき 叩かれてると思ったのに 観に行こうかな
890 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 21:40 ID:Db/0yoTH
ピーコとおすぎで役割決めてるよな、絶対
891 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 21:49 ID:/10l6iuI
>今夜トムと筑紫の対談 トム「侍に大変共感します」 筑紫「そうですか、それはそれは」 トムが去った後 筑紫「侍精神が結果的に日本を軍国主義に導いたわけでありまして、 決して美化すべきものでは無いと思うのです」
>>891 セブンイヤーズチベットのとき、そういう前例があったようだね。
セブン・イヤーズ・イン・チベット、ね。 URL忘れたが、どっかにページあったと思う。
894 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 21:55 ID:cmF1I4xe
武士道とかそういうのはよくわかんないけど、勝元の文明開化するのは しょうがない、だかなー日本人としての筋は一本通しておけよ、ゴラァ と行動で示したというのは感じた。
897 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 22:23 ID:KZVKa51o
明日TBSでラストサムライの特集をやるらしいけど 他の地域では放送しないんだろうか。 明日の番組表見てもそんなのなかった。
898 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 22:26 ID:ZSNrZNek
>>884 もし可能なら、抄訳等概要きぼんします。
向こうの評判が激しく気になるので。
(勝手言ってスマソ。)
899 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 22:35 ID:og4+WMWq
シネコンが近所なので、 買い物がてら期待もせずに見たら、 かなりよかったよ。ハリウッドがこんなものを 作るなんて、という衝撃もでかかった。
901 :
:03/11/28 22:40 ID:umkUkDxV
おすぎもマトモ 結構好きだけどww
902 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 22:42 ID:W4rTccrP
ラストサムライ 形容する言葉が見つからない・・・。
903 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 22:55 ID:7clvHzAx
時代考証をとやかくいう香具師がいるが、日本映画のほうがデタラメ。 合戦物で時代考証がまともなのは唯一「クレヨンしんちゃんアッパレ戦国大合戦」のみ。 他はデタラメ。もちろんクロサワも。
クロサワは、映画にはハッタリが必要って人だから。
905 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 23:06 ID:fRyY4WA4
世界ふしぎ発見でも特番ありと、TBSはこの映画と何らかの契約持ってるんじゃないのかな?
>905 ふしぎハッケソはしばしば映画にちなんだ番組作りするように思いますが
yahooの掲示板変なのいるな。 あそこは前からだけど、やたら批判的な事ばっかだね。
>>906 だね。でも、ちなんでも、映画内容と全然関係なかったりもする。w
映像をちょっと流すぐらい?
909 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 23:13 ID:1gCWAzv7
NEWS23って23時に始まるんじゃないのか・・・。 もっとゆっくり読めば良かったよ。
911 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 23:16 ID:fRyY4WA4
明日の先行上映見に行ってきます。 なっちのトークショー付き(ワラ
913 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 23:18 ID:1gCWAzv7
914 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 23:18 ID:yDXAi4y6
>>897 ラストサムライ特番、東海地区では関東地区より一週間遅れで12月6日に放送します。他の地域もそうなんじゃ。
>>911 フジが協賛してる、指輪でもやってたくらいだから
あんま関係ないと思う。
関東も6日だよ。>ふしぎ発見。
真田ってイギリスで勲章もらっているんだよな。 びっくりした。ベッカムもやっと同じランクの勲章をもらった。
>>910 その時間は先行観てるわ、ポイントが貯まったんで場所限定
>>907 ヤフーは一部あっちの国の人がいるけど、それ以外はまともな批判じゃない?
ストーリーがいろんなの詰め込みすぎとか、動機が端折られてるというか
良くわからんとか。もっともだと思ったよ。アメリカでヒットして欲しいな。
920 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 23:32 ID:UEMqzqPQ
>916 ふしぎ発見じゃなくて、夕方の特番が一週遅れってことでないかと。
922 :
916 :03/11/28 23:43 ID:fIBDM+hV
↑あっそういうことか。勘違いでした。
923 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 23:44 ID:Db/0yoTH
>>917 そうなん、初めて聞いた
なんていう勲章?
924 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 23:45 ID:wv3H2tkM
今日トムがニュース23にでるってまじ?
>923 名誉大英勲章 第五位 だって。
筑紫の番組まだかよー。
928 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 23:56 ID:wv3H2tkM
929 :
名無シネマ@上映中 :03/11/28 23:59 ID:Unrl2ZvW
確かに二条城プレミアにはきてたけどね、筑紫。
>>928 何のネタ?今日トム番組に出るんだけど。
931 :
名無シネマ@上映中 :03/11/29 00:01 ID:YYUh1f1H
ソースがあるのか?
これがネタだとしたら、神だな・・・。
933 :
名無シネマ@上映中 :03/11/29 00:06 ID:upb2lG2P
英語ガ読メル人ウラヤマシイ… 訳シテ
934 :
名無シネマ@上映中 :03/11/29 00:06 ID:YYUh1f1H
そんなんニュースにもなってねえし 検索してもひっからねえぞ
なんか、もう眠くなってきたんですが。
936 :
名無シネマ@上映中 :03/11/29 00:08 ID:AI7hm98r
だめだ。スポーツニュースになってしまった。 高橋尚子嫌いだからチャンネル変える。トム始まったら誰か教えて。
938 :
名無シネマ@上映中 :03/11/29 00:09 ID:YYUh1f1H
www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/5348/news/news8.htm 一応ここに書いてある
940 :
名無シネマ@上映中 :03/11/29 00:11 ID:g78Z9DqF
もしかして壮大に釣られてる?うちら。
942 :
名無シネマ@上映中 :03/11/29 00:13 ID:YYUh1f1H
トムが菊川れいの番組にチラッと出たときは ちゃんとニュースになってたよ
このままやらないで番組の最後に 「一部お知らせした内容と放送が違いお詫びいたします」 とか言わねーよなぁ???
Poohとかいう、深夜番組でも特集とか言ってなかった?
945 :
名無シネマ@上映中 :03/11/29 00:15 ID:YYUh1f1H
もしかして壮大につってる俺?
946 :
名無シネマ@上映中 :03/11/29 00:16 ID:sChfkfrj
うちの読売のTV欄にも書いてあるぞ
948 :
名無シネマ@上映中 :03/11/29 00:16 ID:g78Z9DqF
ソフトいらねえよ、、、あと15分しか放送ないが。
950 :
名無シネマ@上映中 :03/11/29 00:17 ID:YYUh1f1H
トムは日本の番組でないよ
実況とネタバレとここをウロウロしてみたりしてるヤシ、俺だけじゃないよな
仕方ネェタモリ倶楽部見るか
953 :
名無シネマ@上映中 :03/11/29 00:17 ID:Yp0k/JkL
955 :
名無シネマ@上映中 :03/11/29 00:18 ID:g78Z9DqF
終った。
関西終わっちゃったじゃないかよ〜・゚・(ノД`)・゚・
>>953 ソースキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
958 :
名無シネマ@上映中 :03/11/29 00:19 ID:g78Z9DqF
ツラレタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
いよいよか?
960 :
名無シネマ@上映中 :03/11/29 00:19 ID:SJ6EmhrZ
>>949 白石司会のTBS深夜情報番組、、、来週では?
962 :
名無シネマ@上映中 :03/11/29 00:19 ID:GAtw4eN8
>>941 これ日本人が書いたんじゃないの?
英語できる日本人が I am Japaneseとか言って
よくオススメ評書いてるけど、見苦しいからヤメテ欲しい
ててててんき、、、
はじまんねーぞ!!!
関東以外はないんじゃねーの タモリはエロ雑誌だよ 田舎者諸君
>>962 これやキルビルなんかは日本人評が相当気になるだろうからいいんじゃない?
漏れたちは、明日の天気を知りたいわけじゃないんだが。
きたよ
来たぜ♪トム
970 :
名無シネマ@上映中 :03/11/29 00:22 ID:3Ca4IxzS
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
キター
やっとキタ
トムクル━(^▽^)━( ^▽)━( ^)━( )━(^ )━(▽^ )━(^▽^)━ズ!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
975 :
名無シネマ@上映中 :03/11/29 00:23 ID:YYUh1f1H
きたああああああああああああああああ
かけええ〜はじめて観た映像だ!!
トムがコスプレを?
978 :
名無シネマ@上映中 :03/11/29 00:23 ID:ZaicdPfw
頭でか・・・
筑紫さっそくバカにされてますw
武士道は哀れみです、、、泣
981 :
名無シネマ@上映中 :03/11/29 00:25 ID:aPqkTG5f
つくしが失礼なこと言わないかスゴイ心配……。
982 :
名無シネマ@上映中 :03/11/29 00:25 ID:g78Z9DqF
なんで関西放送しなええんnだああああああああ!!!!!!! ビデオセットして舞ってたのに史ね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
次スレ立てようとしたら拒否されちゃう。 誰か頼む。
トムが捕まるシーンって幻想的でいいよね (実はあの時にトムは倒れて以後は夢の中だったら笑えたな)
ぴりぴりしてるよ〜
986 :
名無シネマ@上映中 :03/11/29 00:26 ID:aPqkTG5f
クルーズのほうがつくしより武士道を理解している ところが笑える。
トムカッコイイね。
ツクシ侍の狂気性へ話を持っていこうとして失敗w
989 :
名無シネマ@上映中 :03/11/29 00:28 ID:AI7hm98r
ややイイカゲンな実況 トム: 忠実に忠実に描こうとしました。 物語はフィクションですが舞台は実在した時代です。 とてもロマンチックな時代で、侍は永遠にクールです。 世界のどこでも、サムライという言葉を聞いて力そして神秘を連想します。 侍とは「仕える」という意味です。 彼らは彼らの時代の芸術家であり、身近ら学んだことを自分の人生に応用しました。 チクシ: 侍には好戦的な戦士というイメージもありますね? トム:純粋な意味でも侍本来の伝統は人を助けなくてはいけないという 哀れみの精神、自分達は上に立つものであり、民衆を助ける責任 があるという伝統があります。それがゆがめられた時代があったとしても、 武士道の基本は戦闘的ではありません。
関西流れない・・・。 MBS!!!!!!!
ちくしが現金を!!
992 :
名無シネマ@上映中 :03/11/29 00:28 ID:96A4rtdq
心配したとおりだ……トム君の方が武士道について詳しいよ……
993 :
名無シネマ@上映中 :03/11/29 00:28 ID:g78Z9DqF
誰か関西住人のためにうPしてくださいお願いします後生ですから。
994 :
名無シネマ@上映中 :03/11/29 00:29 ID:aPqkTG5f
このお金もらっていい?
ここは 乂武士道を語るスレ乂 となりますた。 \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 武士道を語るぞゴルァ!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( )
996 :
名無シネマ@上映中 :03/11/29 00:30 ID:g78Z9DqF
関西MBS死刑。
ちくしごきげんだなあ、、、
999 :
名無シネマ@上映中 :03/11/29 00:30 ID:H2apoIX3
1000なら関西で再放送
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。