【祝】民主党 歩きタバコ禁止法案提出【祝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは20歳になってから
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020413CPPI017213.html

民主党、歩きたばこ禁止法案の国会提出を検討
 民主党は路上を歩きながらの喫煙を禁止し、違反者に罰則を科す
「歩きたばこ禁止法案」を今国会に提出する方向で検討に入った。
たばこの火で服を焦がされたり子供の顔にあたってやけどしたり
する被害が相次いでいるため、火のついたたばこを危険物と定義し、
持ちながら移動した場合に罰金などを適用する法整備が必要だと
判断した。
 歩行中喫煙規制法案(仮称)の原案は長妻昭衆院議員が中心に
なってまとめた。たばこの火から守る対象を「人や衣服などの財産」
とし、火のついたたばこを持ちながら移動することを禁じる。
走ったり自転車に乗りながらの喫煙も違法とする。

 歩きたばこを禁止する場所は喫煙コーナーなど「
喫煙を認められた場所」以外とする案が有力で、
人通りの多い場所や通学路などを幅広く対象とする。
罰則は罰金か科料(刑事罰)とする方向で調整している。
今後、喫煙権をどこまで制約できるかなど細部を詰めたうえで、
党内手続きを経て今国会への提出を目指す。
2名無しは20歳になってから:02/04/13 17:57
( ´ー`)y―・~~まぁそういきりたたず マターリ逝きましょうや
3 :02/04/13 18:00
民主党 歩きタバコ禁止法案提出
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1018681968/
今のうちに歩きタバコしまくろう。
5名無しは20歳になってから:02/04/13 18:02
(´ー`)y-~~ 提出じゃなくて、提出を検討だねぇ
6蛇威守猛火亜:02/04/13 18:09
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 選対スレを嫌煙がログ流ししてるのでここで宣伝


投票に行く人は---ここから--- ---ここまで---内をコピペすると
便利です。○○は通信環境、「 」内には何かメッセージをどうぞ。
メッセージが無いと審議の対象になる場合があります。

   ---ここから---


<<メンヘル>>板に一票です。
当方○○ (自分の通信環境を記入:ADSL CATV 等)
「以下数行のコメントを付けるのを推奨」
( ゚Д゚)y─┛~~ バカジャネーノ

   ---ここまで---

 現在の投票スレはここだ!それ行け、投票しる!!
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1018623718/l50
7名無しは20歳になってから:02/04/13 18:15
喫煙者必死だな(w

この法案は通るでしょう。
8名無しは20歳になってから:02/04/13 18:15
喫煙者に路上で煙草を吸う権利なんかは無いんだよ
9名無しは20歳になってから:02/04/13 18:39
(´ー`)y-~~ ふー 嫌煙は余裕がないね
10名無しは20歳になってから:02/04/13 18:40
>>8
嫌煙権なんてもんもないけどね。
あっても実際に行使してる奴なんていないし(w
11 :02/04/13 18:41
>>9
もっと気の効いたレスしてくれよ(w
12名無しは20歳になってから:02/04/13 18:43
(´ー`)y-~~ ん? 君>>11は誰だい?
13 :02/04/13 18:43
>>10
.........必死だね(プ
14 :02/04/13 18:46
>>13 他スレで追い込まれたからって、こんな所でヒス起こすなよ......
15 :02/04/13 18:47
顔に火傷を負わされた子供・・・可哀想だね。
16 :02/04/13 18:49
>>14
妄想も凄いね.....
よっぽど気に触ったんだ.....(ハライテ
17名無しは20歳になってから:02/04/13 18:50
(´ー`)y-~~ 可哀想だね。歩行喫煙は気を付けないとね。
1814:02/04/13 18:55
>>16
図星だったんだ.....ごめんね(w
19名無しは20歳になってから:02/04/13 18:59
おまえら走って吸えよボケ
20名無しは20歳になってから:02/04/13 19:03
>>19
プックス
21名無しは20歳になってから:02/04/13 19:03
喫煙者の馬鹿ドモはますます肩身の狭い思いをするんだな。

イライライライラして可哀想。
なんで嫌煙者に不細工が多いのか!
って謎を解き明かしたほうが面白いと思うよ。
2322:02/04/13 19:06
ああー、俺って嫌煙者なみにダサイかも。
24名無しは20歳になってから:02/04/13 19:09
話題をそらそうとする喫煙者は本当に必死なんだな(激藁
25名無しは20歳になってから:02/04/13 19:12
>>24
おまえほど必死じゃないと思うよ(藁
26名無しは20歳になってから:02/04/13 19:17
アヒャヒャヒャヒャブヒャヒャヒャヒャ
ざまみろ喫煙者
27名無しは20歳になってから:02/04/13 19:19
>>25
お前は本当に必死だな。レスが早いよ
28燻製:02/04/13 19:39
べつに、歩き煙草しなきゃいいだけの話じゃない?
普通に駄目だろ、人いるのに歩き煙草しちゃ。
29名無しは20歳になってから:02/04/13 19:45
歩き煙草は火事と同じ扱い
つまりいきなり水ぶっかけてもいいことにしよう
30名無しは20歳になってから:02/04/13 19:47
>>29
お前煽り目的の騙り喫煙者だろ
31名無しは20歳になってから:02/04/13 19:47
歩き煙草は火事と同じ扱い
つまりいきなりぶっ殺してもいいことにしよう
32名無しは20歳になってから:02/04/13 19:49
あずまんが大王でも高校生の喫煙は推奨されてるよ
歩き煙草も可!
33名無しは20歳になってから:02/04/13 19:50
とりあえずIDをつけろ
34蛇威守猛火亜:02/04/13 19:55
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ せめて喫煙者だけでも投票してください…
35名無しは20歳になってから:02/04/13 19:57
>>34
お前は喫煙者からも嫌われているんだよ!消えろ!
(´ー`)y-~~ <<メンヘル>>に入れといたよ
37蛇威守猛火亜:02/04/13 19:58
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 感謝 >>36
38名無しは20歳になってから:02/04/13 20:14
おら、馬鹿蛇、民主党に反論しろよ。
39名無しは20歳になってから:02/04/13 20:31
歩行中喫煙規制法案で謳われてる、対象地区(人通りの多い場所や通学路)って、
以前この板の喫煙者と嫌煙者の議論で合意が得られた内容だよね。
あと、病院とかも対象にするだったけな?
だからもし制定されたとしても喫煙者から反論なんて出ないんじゃねーの?
40 この板にゃ書かんのか?糞蛇:02/04/13 21:15
19 :蛇威守猛火亜 :02/04/13 16:21 ID:VuN3GO2k
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 歩きタバコ禁止法案?点数稼ぎの悪法だねぇ 藁)

現実レベルでシンガポールみたいに法整備して禁止するなら、
街角に灰皿設置が審議対象になるだろうし、それ以前に族議員の
反対で法案の可決なんて煙のように消えることでしょうな 大藁)

つーか、巨泉の提案で議員総会を禁煙にしたばかりの民主党が
よくもまぁこんなタイミングで…厚顔無恥とはこのことか! 藁)

>たばこの火で服を焦がされたり子供の顔にあたってやけどしたりする
>被害が相次いでいるため…

そんなに相次いでいるの?例によって嫌煙クレーマーのメール活動で
被害が捏造されたり、都市伝説を作っているだけだろ。
そんなものに動かされるとは民主党もダメだねぇ 藁)


確かに「相次いでいる」には疑問を感じるな。
43ナースマニア:02/04/13 22:24
この法案通過するといいな。
ニュー速とニュー速+、あと嫌煙サイト回ってきたけど、
結構狂喜乱舞してるのが印象的だった。
45名無しは20歳になってから:02/04/13 22:45
自動車からポイ捨てするやつらも取り締まってくれ。
46名無しは20歳になってから:02/04/13 22:48
道路標識みたいに禁煙ゾーンを指定しまくってください。
47名無しは20歳になってから:02/04/13 22:53
>>40
>そんなに相次いでいるの?例によって嫌煙クレーマーのメール活動で
>被害が捏造されたり、都市伝説を作っているだけだろ。

被害が相次いでいるにも関わらず、
歩行喫煙による被害者の会みたいな団体が無いので、
噂話に尾ひれが付いただけだな。
4847:02/04/13 22:54
よく見たらコピペにマジレスじゃんか。鬱だ吸おう・・・
別に困らん。
50名無しは20歳になってから:02/04/13 23:04
喫煙者は社会のクズ。さっさと氏ね。
51名無しは20歳になってから:02/04/13 23:07
>>49と同じく法制化されても全然困らんが
この法案が潰れた時の嫌煙の愕然としたツラを
もの凄く見たいので是非惨めに潰れていただきたい。
ついでに民主党の基盤もガタガタになってくれるとなお嬉しい。
落胆のあまり自殺者がでるかもな、、、
53名無しは20歳になってから:02/04/13 23:12
JTの陰謀とか言い出すだろうね(藁
つーか本当に陰謀でもいいから法案叩き潰して
嫌煙の間抜けヅラを拝みたい。
増税が見送られた時の嫌煙といったら惨めにも程があったからなぁ(w
55名無しは20歳になってから:02/04/13 23:15
>>54
アレは腹抱えてワラタ
57名無しは20歳になってから:02/04/13 23:17
そう言っているのも今のうちだな。
58名無しは20歳になってから:02/04/13 23:18
>>57
お前がそう言ってるのも今のうちかもな。
59名無しは20歳になってから:02/04/13 23:19
人に迷惑かけてまでタバコ吸う奴の気がしれん。
60名無しは20歳になってから:02/04/13 23:28
>>59
ええこと言うた。
61名無しは20歳になってから:02/04/13 23:35
>>39
俺はない。
62名無しは20歳になってから:02/04/13 23:39
>>39
合意が得られた???
ここでの議論が現実的になにか意味があるのか?
>>62
合意は得られてたよ確かに。
39はゆえに反論は無いのでは? と言ってるだけ。
別に突っかかる必要もなかろう。
64ナースマニア:02/04/13 23:42
>>62
ほどんどない(w
65名無しは20歳になってから:02/04/13 23:46
そりゃそうだ
( ・∀・)つ旦 別に賛成も反対もないが、民主党必死だな。

いつになったら、前言ってた高速道路での二輪二人乗りを許可してくれるんだよ(藁
なんか人気取りな草案をガンガン提案してるけど、実現されたのってあるのか?

つか、ここで喜んでる奴らも選挙になったらちゃんと民主党に入れるのだろうか?

これを自民党が言い出したら、かなりびっくりしたけどね。
67ナースマニア:02/04/13 23:59
>>67
じつはたばこ板の住人は未成年者ばかりで
選挙権そのものが無い罠
68名無しは20歳になってから:02/04/14 00:13
5/4 渋谷109前で民主党の演説あるらしいよ
歩き煙草の連中の顔が見たいね
69名無しは20歳になってから:02/04/14 00:16
平気なツラして吸ってるに一票。
平気なツラして吸いに行こうっと
71名無しは20歳になってから:02/04/14 00:43
減るだろうけど、撲滅はしないな。
どうでもいいけどまだ提出を検討してる段階なのに
スレタイトルが「提出」になってるのは何故?
まぁ提出されたからってそれが施行されるわけでもないし・・・。
73名無しは20歳になってから:02/04/14 00:47
>持ちながら移動した場合に罰金などを適用する法整備が必要
って事はどんなに人ごみの中でも立ち止まってればいいんだね?
歩行中喫煙規制法案だからなぁ。

良いんでないの?
75名無しは20歳になってから:02/04/14 00:49
>走ったり自転車に乗りながらの喫煙も違法とする
って事はスキップしたり一輪車乗りながらだったらいいんだね?
>>75
消防のころ、クラスに一人はいた屁理屈野郎。
オムツでもしてろ。
77名無しは20歳になってから:02/04/14 00:54
煙草吹かして演説聴いてたんじゃ世話ないね。
何処かの板の連中が109入口で同じ日嫌煙集会の集合かけていた
っけ
間抜けとはこのとき使う言葉だな
78名無しは20歳になってから:02/04/14 00:54
ネタにムキになってる馬鹿が一匹いるな。
>火のついたたばこを持ちながら移動することを禁じる

だから、ダメでないかい?
別にこんな法案どうでもいいんだけどさぁ
これが施行されて嫌煙が有頂天になるのがウザいな。
81名無しは20歳になってから:02/04/14 01:21
>ネタにムキになってる馬鹿が一匹いるな。
>>78のことですね。
82名無しは20歳になってから:02/04/14 02:54
>>81
可及的速やかに精神科に診てもらってください。
83名無しは20歳になってから ::02/04/14 03:58
「バトルロワイヤル」の映画に難癖つけたのも民主党。
なぜ、個人に干渉しようとするんだろうね。民主党は!!
84名無しは20歳になってから:02/04/14 19:21
新着レスの表示
85名無しは20歳になってから:02/04/14 19:56
>>83
なんか個人主義を誤解してるよ
86名無しは20歳になってから:02/04/14 20:36
>>83
真性馬鹿発見
別にどーでもいいじゃん。
88名無しは20歳になってから:02/04/14 22:01
>火のついたたばこを持ちながら移動することを禁じる
>走ったり自転車に乗りながらの喫煙も違法とする

ということは、オートバイは勿論、自動車・列車内での喫煙も禁止ですね?
本当にそうならいいっすねえ。
89名無しは20歳になってから:02/04/14 22:11
>>88
>たばこの火から守る対象を「人や衣服などの財産」とし、

と言ってるから、「火」が直接当たる危険性がある場合だけでしょ。
どう考えても自動車・列車内は対象外でないの?(w
90名無しは20歳になってから:02/04/14 22:35
>>1は塩爺
>>89
同乗したタクシー内で
DQN同乗者がタバコ吸ってて
隣の人の服を焦がしたら?
乗車率200%の電車でタバコ吸う
DQNがいたらどう?
92WOWW:02/04/15 02:46
>>91
屁理屈ウルセー
氏ね
9389:02/04/15 09:36
>>91
どう?と言われてもなぁ。
常識で考えて、そんな事まで考慮するわけ無いじゃん
としか言いようが無いな(w

まぁ期待するのは構わないけど歩行中喫煙規制法案なんでしょ?
あんたが期待してるのは移動中喫煙規制法案でねーの?
94名無しは20歳になってから:02/04/15 10:36
どうやって取り締まるのかってのも、案の中には入っているのかな?
それが無きゃ、ポイ捨て禁止条例の様に有名無実化してしまいそう。

あ、俺は歩きタバコはやめてもらいたいと思っている1市民ですので。
95名無しは20歳になってから:02/04/15 12:47
>>94
ムショあがりを集めて、特殊白バイ部隊を作るそうです。
違反者は「逮捕」ではなく「退治」されます。
96名無しは20歳になってから:02/04/15 12:47
市民の協力がないと難しいんじゃない?
97名無しは20歳になってから:02/04/15 14:41
>>93
>常識で考えて、そんな事まで考慮するわけ無いじゃん
これも意味不明だが・・・
個人的には、乗用車の内部はともかく、列車の中もたとえ喫煙車でも
歩きながら、たちながらの喫煙は規制してほしいな
いるもん、激混みの新幹線で立って煙草吸って振り回してるやつ

ついでに灰皿は空き缶・・・リサイクルできねっつの
98名無しは20歳になってから:02/04/15 19:12
>>93
1に走ったり自転車に乗りながらの喫煙も違法とする
とも書いてあるので、最低限、公道上の歩行、走行、自転車、オートバイ
までは間違いない。これは最低限の常識。

あとはどこまで拡張されるか。どこまで期待していいのか。
窓を開けた自動車、窓を開けた列車、駅での歩行喫煙から
窓を閉めた一人乗りの自動車、停止中の列車での歩行喫煙、走行中の列車での着席喫煙、
旅客機での同様、泳ぎながらのタバコまでの
どこに線引きされるか。
勿論こっちとしてはできるだけ広範囲にしてほしいわけですが。
99名無しは20歳になってから:02/04/15 19:57
喫煙可能場所と不可能場所の勢力図が大きく入れ替わりますね。
いままでは特に禁止されて無い場所=喫煙可能
だったが、これからは特に許可されてる場所のみ喫煙可能になるのだから。
100名無しは20歳になってから:02/04/15 20:00
100かっぱらい
101名無しは20歳になってから:02/04/15 20:02
晦日っぱらい
102名無しは20歳になってから:02/04/15 20:33
>>99
入れ替わらんと思うよ。
103鮎 ◆orG7tFBw :02/04/15 20:49
現実的に考えて自動車乗車中は規制対象外でしょうね。>>98
そして単車も自動車に含む(法的には)
列車内に関しては鉄道会社の規則に準ずるものと思われ。
104名無しは20歳になってから:02/04/15 20:50
>>98
窓を閉めた一人乗りの自動車も刑事罰の対象って・・・なにそれ。
105鮎 ◆orG7tFBw :02/04/15 21:06
ちなみに現状で単車を運転しながら喫煙すると、
「安全運転義務違反」が適用されるらしい。
106名無しは20歳になってから:02/04/15 21:14
携帯電話みたいなもんか。
10798:02/04/15 21:33
>>104
一人乗りの自動車にひっかかりましたか?
そんなのないか?よく知らんけれど。
まあ、あるとして、線引きのあっちがわになるだろうとは思う。
そう書いたつもり。
でも醜いことでは同じ。
10889=93:02/04/15 21:52
まず、元記事を信用するなら規制対象は、「人通りの多い場所や通学路等の路上」だ
よね。
んで、歩きながらの喫煙、走りながらの喫煙及び自転車に乗りながらの喫煙が規制対
象になると。

どう拡大解釈しても、漏れには自動車内・列車内が当てはまるとは思えんのだが^
^;

>激混みの新幹線で立って煙草吸って振り回してるやつ
振り回すというのがようわからんけど、喫煙車両以外でそんな事するやつ居るの?
とんでも無いヤシも居るもんだな…。
新幹線に関しては、法で縛るより混雑が予想される時期を全面禁煙にする方が良い気
がする。

>>103 同意
109名無しは20歳になってから:02/04/15 21:58
歩きたばこ禁止法。
 
    よい事だ。よい事だ。 やっと日本もここまで来たか。
11089=93 :02/04/15 21:58
あ。。

変なところに改行が入ってるぅ、^^;
111名無しは20歳になってから:02/04/15 22:07
>>108
>振り回すというのがようわからんけど、喫煙車両以外でそんな事するやつ居るの?

喫煙車両内の話。喫煙車内であってもそれはやめてほしいってこと
振り回すってのは手にもったまま大きく腕を動かすこと。
必ずしもその手は視界の中になくて、コントロールできているとは思えない場合が多い
わかりにくかったかな
まあ、あんまり喫煙車にはいかないんだけどね

112108:02/04/15 22:17
>>111
なるほど、それはちと危ないねぇ。
でもそんなイレギュラーケースまで法で縛るのはどうかと思うなぁ。
まぁその辺は>>103が言うように、鉄道会社の規則に準ずるのが筋かと、、
113名無しは20歳になってから:02/04/15 22:34
鉄道も車両ホームとも全面禁煙にしようや。
114111:02/04/15 22:37
>>112
それほどイレギュラーでもないんだけど、
まあ、その辺が現実的なセンかな
喫煙車にはいかないようにしてるし
(遠くのトイレに遠征するとき以外)
早めに予約して禁煙車とって、おしっこも早めにいくようにするよ

115名無し:02/04/15 23:41
一国の政党がそんな馬鹿なことを言っているのか
「歩きタバコ」とみみっちいこと言わずに
タバコそのものを全面禁止(違法)にして下さい
116名無しは20歳になってから:02/04/16 00:21
[email protected]

長妻に応援メール送ってやったら喜んでたよ
いい奴だよ
117名無しは20歳になってから:02/04/16 02:57
喫煙をしながら歩いたら罰則だとというのはやりすぎだと思うな。
喫煙者が注意しながらなら街中で吸う分には問題ないと思うけど?
若年者の喫煙を防止するほうが必要だろうが。
例えば共同施設で高校生がタバコを吸っていても注意する奴もいないし。
これより必要な法律あるんだからそれを強化すべきだと思うけど。
若年層の死亡率と、成人喫煙の死亡率を比べれば若年の死亡率が高いの
は一目瞭然だと思うがな。
法律規制でもなかなか思うように言うことを聞かないのは若年喫煙を見
ても分かるはずw
118名無しは20歳になってから:02/04/16 03:12
>>117
問題ない?
甘すぎですよ
言うことを聞かないやつらばかりだから
法規制をせざるを得ないんです。
法規制をしないで済むのならそれに越したことはない。
119鮎 ◆orG7tFBw :02/04/16 09:08
喫煙者諸君、ワタシが想うに。
街中で喫いたくなったら立ち止まってイ・プークすればよいではないか。

それから言うまでも無いが吸殻は各自で始末すること。
120名無しは20歳になってから:02/04/16 09:42
そうそう。この法案、歩かなきゃどこでも吸っていい(禁煙区域以外)って事だからな。
要は立ち止まればいいんだよ。
121名無しは20歳になってから:02/04/16 10:15
喫煙者が立ち止まって吸う事で「たばこの火で服を焦がされたり
子供の顔にあたってやけどしたりする被害」は減るだろうし、
立ち止まって吸うようにする喫煙者が増えるのは賛成。
法律作った甲斐があるって事になると思う。

122ちんぴら:02/04/16 10:23
おう、結構じゃねえか!!
喫煙者包囲網がまた一つ縮まりそうだ!!
スモークフリー社会への道が近づいた。

嫌煙者よ! もっと激しく共に闘おうぜ。
123ちんぴら:02/04/16 10:31
おう、甘えるのもいい加減にしろ!
どうせなら運転しながらの喫煙も禁止にしろってんだよ。
喫煙者ってのはよ、他人の肺を汚すのは平気なくせに
てめえの車の灰皿を汚すのは嫌だから道路にポイ捨てするような輩が多いのよ。
俺はバイク乗り時代、前方を走ってる車からのポイ捨てタバコで危うく死にかけたんだぜ。
どうせなら徹底的にやろうぜよ。
124名無しは20歳になってから:02/04/16 10:33
激しく戦うちんぴらとしては、
「歩きたばこ禁止法案の国会提出を検討」って現段階ではどう戦います?

現時点では国会へ提出できるかも分からないし、
国会で通るかどうかも分からないよね…。
125名無しは20歳になってから:02/04/16 10:35
でもそれ、問題なのは「道路へのポイ捨て」であって
「運転しながらの喫煙」ではないよね?>>123
126名無しは20歳になってから:02/04/16 10:36
> 走ったり自転車に乗りながらの喫煙も違法とする。
ってあるから、自動車はともかくバイク走行中の喫煙も違法にする
案だと思う。
127ちんぴら:02/04/16 11:10
>>124
おう、そう悲観的になっていてもしょうがねえ。
此れまで歩きタバコ反対なんてのは喫煙者にいわせりゃあ一部の嫌煙の
コンプレイン以外のなにものでもなく、耐性が足りねえだの危険回避能力
の欠如だのという議論しかなかった。
ところが今や法案の提出が検討されるまでになった。それだけ歩きたばこ
の危険性が世間に広く認知されるようになってきて、支持されるに値する
主張になってきたってことだろうよ。
一歩前進だと思わねえか? 是非可決されるように世論を盛り上げようぜ。
歩きタバコを禁止するってえのに反対するだけの理由なぞねえだろうしよ、
この案は通るに違いねえ。

♪ 声を絞りて俺(彼)は問う
♪ まだ沈まぬや喫煙(定遠)は 
 「勇敢なる水兵」より
128名無しは20歳になってから:02/04/16 11:12
>>126
バイクでの喫煙はいまの道交法でも違法だろ
129名無しは20歳になってから:02/04/16 11:16
一歩前進ってのは同意。
で、世論を盛り上げる方法について聞きたいなーと。>>珍タン

それと、法案がもし通ったら千代田区の条例はどうなるんだろ。
130ちんぴら:02/04/16 11:45
>>129
タバコ法案の存在を認知させることと、法案が自分の身に関わることだと
いうことを認識させるのよ。
一人十殺。
最低10人に歩きタバコ法案が提出されるってえ話を広めようぜ。
無関心なのが多いからな。
子供がいる奴は自分の子供が歩きタバコが顔に当たってやけどしたってふれて回れ。
お母ちゃんたちの支持は一発で取り付けられる。
洋服が焦がされたっていいふらせ。女の指示を取り付けろ。
更にそれに反対する勢力をでっち上げて法案が否決される可能性があると、危機感を煽れ。
131名無しは20歳になってから:02/04/16 11:47
でも、嘘はいけないと思う…。どうせなら正々堂々とやりたいんだが、
なんかいい知恵ない?
132ちんぴら:02/04/16 12:06
>>131
おう、世の中はよ、俺たちのような危機意識を持った嫌煙ばっかりじゃねえ。
少数の確信犯的喫煙者とイノセントな喫煙者とノンシャランスな非喫煙者なのよ。
そのなかでこの法案を通すにはある程度の煽りは必要じゃねえのか?
俺は娘をだしに使うことには抵抗はねえな。何故ならタバコ撲滅が彼女達の
将来の為だからよ。
応援age
134名無しは20歳になってから ::02/04/16 12:49
>たばこの火から守る対象を「人や衣服などの財産」
>とし、火のついたたばこを持ちながら移動することを禁じる。

 京都の八坂神社のオケラビは来年どうなるのだろうか・・・
135名無しは20歳になってから:02/04/16 12:51
やっぱり
民主党に応援メール送った方がいいかしら

選挙ではあまり民主党に投票したくないけど(w
自民たばこ族議員が反対すると思われるので
民主を応援するのが得策かと
137名無しは20歳になってから:02/04/16 13:05
お祭りなんかだと、事前に警察に届けを出せばOK
…とかじゃないかな>>134
138鮎 ◆orG7tFBw :02/04/16 13:31
>>128
知り合いの交通課の警察官に聞いた話だけど。
状況にもよるから一概には言えないらしい。
「安全運転義務違反」が適用できるケースが多いらしいけど、
たとえばハーレーのエレクトラグライドやゴールドウィングなんかはOKだったりするらしい。
ようは単車の装備次第だそうだ。
139名無しは20歳になってから:02/04/16 13:33
歩きタバコを免許制にするってのはどうかな。
ポイ捨てしたら減点、ある程度まで減点されたら免許停止。
火傷負わせたとか服焦がせたとかの事故では免許取消。
免許更新費で喫煙所の維持費を賄う。
無免許で歩きタバコをしているのが見つかったら、罰金。


面倒臭そうだから却下。
140鮎 ◆orG7tFBw :02/04/16 13:39
間違えた。。。
>>138
×交通課
○交機
そこまでするなら、喫煙自体を免許制にすればよろし。>>139
成年に達したらペーパーテストの後に発行。
免許ないと買えない。自販機対応。

面倒臭そうだから却下。
142鮎 ◆orG7tFBw :02/04/16 13:56
あうぅ、自分の文を読んでみて何が言いたいのか読みとれない。。。

要は単車を運転中の喫煙が問題になるのは、手を離したりすることの危険性によってであって、
たばこそのものの問題では無いということ。
そして単車も法的には自動車扱いなので、乗車中の喫煙については今回の歩きたばこの件とは無関係なのではないかということ。

ところで吸殻の投げ捨てなんだけど、
自動車(単車含む)乗車中の投げ捨ては道交法に抵触したはずだけど、
具体的に何の違反になるか忘れちゃった。。。
知ってる人教えてプリーズ。

微妙にスレ違いぎみにつきsage
吸い殻の投げ捨てについては、このへんかな?>>鮎タン

道路交通法 第5章 道路の使用等
第1節 道路における禁止行為等
第76条 4
何人も、次の各号に掲げる行為は、してはならない。
 4.
 石、ガラスびん、金属片その他道路上の人若しくは
 車両等を損傷するおそれのある物件を投げ、又は発射すること。
 5.
 前号に掲げるもののほか、道路において進行中の車両等から
 物件を投げること。
144鮎 ◆orG7tFBw :02/04/16 14:29
そんな感じだったと思う、ありがとう。>143
145名無しは20歳になってから:02/04/16 22:46
歩きタバコを見かけたら、デジカメで写して、
警察にメールで送ろうや。
146名無しは20歳になってから:02/04/16 22:59
民主党がんばれ〜い
>>145
動画でなけりゃダメでねーか?
>>147
ワロタ
149名無しは20歳になってから:02/04/16 23:11
>>147連続撮影後GIFアニメ化と言う手があるぞ。
プリントアウトしてパラパラまんがにしても可。
150名無しは20歳になってから:02/04/16 23:16
シンガポールまんせー!
151名無しは20歳になってから:02/04/16 23:20
>>149
2行目だけのほうが面白かった・・
152名無しは20歳になってから:02/04/16 23:22
車に税金に罰金があるようにタバコにも税金と罰金があるべきとおもう。



153名無しは20歳になってから:02/04/16 23:25
税金はあるが。
154名無しは20歳になってから:02/04/16 23:35
未成年者喫煙禁止法はあるが、捕まったやつがいるかどうかは知らない。
155152:02/04/16 23:39
罰金もあるべきといいたかった。
人口密集地で駐車違反取り締まりがひつようなように
タバコも取り締まる必要があるとおもう。

156名無しさん:02/04/16 23:44
〇ノハ〇
( ´D` )ノ<民主党マンセー
157NHK:02/04/16 23:56
環境省は、ディーゼル車から出る有害な排気ガスを減らすため、
粒子状物質の大幅な規制の強化に乗り出すことを決めました。
3年後から、車の種類や大きさごとに規制値を今より83%から89%引き下げ、
欧米並みに厳しくします。

ディーゼル嫌いの多いタバコ板喫煙者よかったね。
158名無しは20歳になってから:02/04/17 00:03
[email protected]

漏れも激励メール送った
159名無しは20歳になってから:02/04/17 00:11
この法案が通れば歩行喫煙者が犯罪者であると
晴れて認定されるわけですね!
160名無しは20歳になってから:02/04/17 00:13
>>154 警官に厳重注意を受けてる奴は見た事がある、最後まで見てないので
補導されたかどうかは不明、雰囲気ではあまり逆らわなければ補導されなさそうだった。
されんよ。
162名無しは20歳になってから:02/04/17 01:14
歩きタバコを見つけたら、現行犯逮捕が可能ってことだな。
163名無しは20歳になってから:02/04/17 11:42
タイーホと罰金と科料(刑事罰)の違いって?
164名無しは20歳になってから:02/04/17 22:23
わからん
165名無しは20歳になってから:02/04/17 22:52
これでお前らも犯罪者
166名無しは20歳になってから:02/04/17 23:50
>163
タイーホ→有罪→刑事罰(罰金or科料)

財産を奪う刑罰のうち、
1万円〜∞→罰金
1000円〜1万円→科料
罰金の軽いものが科料だな。

まぁ、どっちでも前科が付くから安心しろ。
167名無しは20歳になってから:02/04/17 23:58
犯罪者予備軍が集う板はここですか?
現行犯逮捕は一般人でも可能らしい。
立証難しそうだし、悪用されそうだからそれは却下。
歩きタバコは 路上で大衆に向けて
危険物を振り回している悪質な行為だ

服⇒焦げる 
灰⇒目に入る
副流煙⇒吸わされる 屋外で副流煙の飛んでくるスピードは屋内の比じゃない
ポイ捨て⇒軽犯罪法違反 条例が出来る前から犯罪と認定されてるんだよ実は
171名無しは20歳になってから:02/04/18 02:17
応援上げ
172名無しは20歳になってから:02/04/18 07:36
あげ
173名無しは20歳になってから:02/04/18 07:55
  
174名無しは20歳になってから:02/04/18 11:15
>>170
副流煙については拡散無害化するスピードも屋内の比ではないですよ。

同じ方向に歩いている目の前の人がタバコを吸っていると辟易するが。
とりあえず歩く歩調を変えて自衛しましょう。
目の前で糸の切れた凧が飛んできて
顔面にぶつかったらメチャクチャ痛いだろう。
176名無しは20歳になってから:02/04/18 12:55
凧は拡散しません。
>>251
最近彼女にでもふられたか。
178名無しは20歳になってから:02/04/18 22:34
民主党マンセー!
179名無しは20歳になってから:02/04/18 23:17
実現がんばれ!
180名無しは20歳になってから:02/04/19 00:32
やった!
喫煙者もこれで罪人だね!
立ちション経験者はみんな罪人です。
182名無しは20歳になってから:02/04/19 08:31
シンガポールなみの罰金5万円にしる。
183 :02/04/19 08:55
タバコの課税額を\500/pcsくらいにしろよ。
今までやめれなかった喫煙者もタバコ減らせるし、
それでもやめられないアフォから税金取れる。
>>182
駐車違反の切符切る見たいにお手軽に罰金5万とか課せられたら
歩き煙草も極端に減るかもね。
185名無しは20歳になってから:02/04/19 11:20
第四条 何びとも,不特定多数が利用する公共の施設,複数の勤務者のいる
  事業所内では,喫煙指定場所以外で,また路上では禁煙地域で,喫煙し
  てはならない。
186名無しは20歳になってから:02/04/19 11:22

◆通過法案シリーズ[Vol.2]−未成年者喫煙禁止法
  ≪法案の背景≫
  とにかく「時代にあわせる」・・・。
  ≪改正点≫
  「タバコは20歳になってから」という法律は国民誰もが
  知る法律。効果のない法律という噂もありますが・・・
  この法律はなんと昭和22年以来改正もなく、親が子の喫煙
  を知りながら止めなかった場合の科料が「1円以下」。タ
  バコやライターを未成年に提供した事業者には「10円」と
  いう罰金の設定のままだったのです!!
  ・第三条第一項 「一円以下ノ」を削る。
  ・第四条中   「十円」を「五十万円」に改める。
  まあ、当たり前ですね。
187名無しは20歳になってから:02/04/19 11:37
>>186
泉健太イタタタ…他の法律で、昔の法律の罰金をちゃんと上げてることを知らない
ヤツが議員やってる。程度が知れるね、民主党。
188名無しは20歳になってから:02/04/19 11:56
ttp://ikenta.tripod.co.jp/mlmaga29.htm
痛いね。これの事か。2000/12のメルマガ。

ところでケン太、議員なの? トップページに

当 奥山茂彦 自民 66576
次 泉 健太 民主 57536
  本庄孝夫 共産 44816
  大湾宗則 社民 13482

ってあるけど。
>>188
すまん、議員じゃなかった(プロフィールがすっげー紛らわしい)
っつーことで、京都の有権者は賢かったと…
190名無しは20歳になってから:02/04/19 19:17
>>189
喫煙者は煙害
嫌煙は基地害

まさに正論
191名無しは20歳になってから:02/04/19 21:52
>>186
罰金もいいが、前科がつくところがいいよ。
192名無しは20歳になってから:02/04/19 21:55
歩きタバコのCM
http://ns.ad-c.or.jp/manner2.ram
ブラクラ
194名無しは20歳になってから:02/04/19 22:02
>>193=臆病者
>>194=ネタニマヂレスカコイイ!!
196名無しは20歳になってから:02/04/19 23:22
 
 
 
197名無しは20歳になってから:02/04/20 00:23
スピード違反のねずみとりみたいに歩きタバコとりしまれー。
罰金5万円じゃ集金できにくいから1万円くらいがいいなー。
丸の内で早朝やれば1000万円くらい軽い軽い。
地方自治体の財源にまわせたらモットイイ。
石原さんどうですかねー。
いいねそれ。
財政難の都市じゃ取り放題だもんな。
大阪とか神奈川とかすぐにでもやるんじゃないの。
199名無しは20歳になってから:02/04/20 08:24
財政難の助けになるし町はきれいになるし一石二鳥。
200名無しは20歳になってから:02/04/20 10:59
  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)< 200
  /  |  \_______
  (,,_/

201名無しは20歳になってから:02/04/20 14:28
刑事訴訟法に、「何人も、現行犯に限り逮捕できる」と言う趣旨の条文があります。
その後速やかに警察・検察に渡せ、という留保つきですが。
202小池:02/04/20 14:34
>202
自警団創って歩行喫煙者の摘発でもしますか?
203名無しは20歳になってから:02/04/20 14:36
>>202
ラーメン大好き小池さん?
民主党議員のご子息 大麻取締法でタイーホ(ワラ
205名無しは20歳になってから:02/04/21 01:09
これで君達も晴れて犯罪者ですな
おめでとう
207名無しは20歳になってから:02/04/21 02:46
レイプ魔「自分が気持ちよければ、見知らぬ女が一生忘れないような傷を負っても気にしない」
強盗殺人犯「自分が金さえ手に入れば他人を殺すことなどなんとも思わない」
通り魔「自分の鬱屈した精神のはけ口にするために他人を殺すことなどなんとも思わない」
暴走族「自分が楽しければ一般市民が迷惑しようが知ったことではない」
珍煙者「自分が気持ちよければ他人の健康被害などどーでもいい」
208名無しは20歳になってから:02/04/21 02:54
>>207
説得力あるぅ
嫌煙豚「自分の憂さ晴らしができれば掲示板荒らして他人に迷惑かけようがどーでもいい」
210名無しは20歳になってから:02/04/21 02:58
ま、実害があるかないかだな
211名無しは20歳になってから:02/04/21 03:09
民主党さん、改変して自由に使ってください。著作権は放棄します。

喫煙規制法 草案ver.0.1α

第一条 喫煙の禁止
 第一項 個人が私的に占有する空間を除き、喫煙は禁止する。
 第二項 商業施設における喫煙行為は、都道府県の首長の認可を必要とする。
 第三項 公共施設・道路・公的区域・公園等における喫煙行為は禁止する。
 第四項 上記条項に違反したる者には刑事罰を以ってこれを処する。

第二条 喫煙可能場所の指定
 第一項 喫煙は、特に認められた場所に限り可能とする。
 第二項 喫煙可能場所
   一 個人が私的に所有する空間で、他人に対し煙害を及ぼす可能性のない場所。
   二 特に認められた商業施設
   三 特に設置された喫煙可能場所
 第三項 特に認められた商業施設
   一 商業施設は、原則として喫煙禁止場所とする。
   二 商業施設において顧客の喫煙を許可したい場合、監督官庁にその旨を届け出た上で
     県の首長の認可を必要とする。
   三 喫煙可能場所の指定を受けた商業施設は、喫煙施設の維持管理費用として「喫煙税」
     を地方自治体に納めるものとする。
   四 都道府県の首長の認可を受けた商業地域であっても、地域住民の過半数の賛成を
     以って強制的にその認可を取り消すことができる。
   五 認可を受けずに顧客の喫煙を黙認・看過したる商業施設は、許認可を受ける業種の
     場合はこの認可を取り消し、向こう10年間は認可の再取得を認めない。
   六 また、上記条項に違反したる経営者に於いては、厳罰を持ってこれを処する。
 第四項 喫煙ボックスの設置
   一 公共施設・公共の場所における喫煙は、特に定められた「喫煙ボックス」に
     おいてのみ許される。
   二 喫煙ボックスは1haあたり一箇所に設置するものとする。
   三 喫煙ボックスの維持管理費用は、当該地域の喫煙可能施設より徴収する「喫煙税」を
     以って維持管理するものとする。
   四 喫煙ボックスは完全密閉とし、ボックス外にその煙を漏らすことがあってはならない。

第三条 罰則
 第一項 上記条項に違反したる者においては、刑事罰を以ってこれを処する。
何が喫煙ボックスだ。
>>211
それ見て欲しかったら民主党に直接送った方が良くないか?
まぁ、某サイトからのコピペだけどね、、
214名無しは20歳になってから:02/04/21 03:30
喫煙ボックスさいここううぅぅぅぅ!
215名無しは20歳になってから:02/04/21 03:40
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>211がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>211
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
>>209
喫煙豚「自分のDQN自慢が出来て嫌煙煽ってれば掲示板荒らして他人に迷惑かけようがどーでもいい」
>>211
うん、いいね。これなら絶対に通過しないから安心(w
218名無しは20歳になってから:02/04/21 08:44
喫煙ボックス・・・
飲み屋街の裏路地のゲロ臭〜い場所に作れ!

違反者は死刑
219ラララ:02/04/21 13:05
こんなに必死な喫煙豚はーじめてみたー
220名無しは20歳になってから:02/04/21 14:33
喫煙ボックスさいここううぅぅぅぅ!
221名無しは20歳になってから:02/04/21 22:57
 
 
222包茎マグナム:02/04/21 22:58
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /           \
  /       ( ●   |
  |  | ● )    ̄ |  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | ̄     | |_/ < 222
  \/ /   _/  |     \_____________
    |_● ̄  |  /
      |/ ̄|/
       \_/
223名無しは20歳になってから:02/04/23 00:06
まんせー
224名無しは20歳になってから:02/04/23 01:11
どれにも共通するコンセプトは3つでしょ。
要するに、これを前提としてあとは条文を洗練させていけば
いいわけだよね。

1.私的空間を除き、公共的な空間は「原則禁煙」とし、
  ある条件を満たす場合のみ喫煙可能とする。

2.「ある条件」とは、空間的制限のことである。
  つまり、喫煙者負担の下に空間的に制限された「喫煙ボックス」等の
  喫煙可能場所を「例外的に」設け、その中でのみ喫煙可能とする。

  ※喫煙可能場所の維持費用を喫煙者負担とする点がポイント。

3.違反者に刑事罰を科する。
225名無しは20歳になってから:02/04/23 08:05
>>224
刑事罰っていろいろめんどうなんじゃないの?
交通違反の反則程度1万円くらいの罰金がいいとおもう。
要するに嫌煙は自分の懐は痛めたく無いわけだ。
そして自分だけ良ければそれで良いんだな。

自分達の理想達成のために喫煙者に金を出させ、
自由を認めず制限された空間でのみの喫煙しか許可しない。
このスレで必死になってる嫌煙者はファシストであると言える。
227名無しは20歳になってから:02/04/23 09:12
>>226
>要するに嫌煙は自分の懐は痛めたく無いわけだ。
>そして自分だけ良ければそれで良いんだな。

「嫌煙」を置き換えると、周りの人が食事中にもかかわらず、当たり前のように煙草を吸う人間にも当てはまるな。(w
228名無しは20歳になってから:02/04/23 09:35
>>227
ファシストハケーン
こちとら自腹で食事してんだ!灰皿あれば当たり前のように吸ってなにが悪い!
229名無しは20歳になってから :02/04/23 10:11
>>228
タバコ煙には4千種以上の化学物質が含まれ、そのうち有害物質は
確認されているだけでも270種です。これらの有害物質の濃度は主
流煙よりも副流煙で高く、また主流煙は酸性ですが、副流煙はアル
カリ性で刺激が強く、目がチカチカしたり喉が痛くなったりします。食
事中にこれらの刺激を被ることは、極めて迷惑なことです。

228さんは、他人に迷惑をかけないようにと小学校や家庭、地域社会
で教わりませんでしたか?

法的は悪くないことでも、道義的に悪いことはたくさんあります。周り
の迷惑を考えない喫煙もそのなかの一つです。タバコをオトナの嗜
好品と認識されるなら、オトナとしてのマナーをまもることも大切なこ
とではないでしょうか?


*各種成分については「タバコの毒性成分と薬理」をごらんください。
http://www2.hama-med.ac.jp/w1a/hygiene/student/1998_04/html_files/1998_04_04-seibun.html
**自腹で食事するのは、社会人の一般的な行動です。
あえて「!」マークまでつけて主張するほどのことでもありません。
アホ。
231名無しは20歳になってから:02/04/23 10:22
>>228
馬鹿丸出し。そんなにむきになって、頭の悪さ見せ付けなくてもいいだろう。
嫌煙はマジで自己中って事を認識した方が良いよ。
233名無しは20歳になってから:02/04/23 10:42
>>229
線香にも同じくらい有害物質が含まれております。
それを有難いと思えば、病気が治ったりもします。
一定の許容範囲ならば問題はありません。
234名無しは20歳になってから:02/04/23 10:54
煽りとかじゃなくて疑問。
落ち葉焚きでも発生する(大変微量だけど)ダイオキシンは
煙草では出ないのでしょうか?
出るよ。
236名無しは20歳になってから:02/04/23 11:03
>>235
ソースは?
237名無しは20歳になってから:02/04/23 11:04
>一定の許容範囲ならば問題はありません。

煙草は一定の許容範囲を超えてるな。(w
238名無しは20歳になってから:02/04/23 11:05
>>229
ニコチンやタールが発癌性があるのは事実ですが、それは
大量かつ継続的にラットに塗り続けるなどした場合に発症する事
が確認されているに過ぎません。
そういう次元の危険性と人間が受動喫煙において間接的に吸う
煙草の煙の危険性を同列に扱うのはおかしいと思います。
240名無しは20歳になってから:02/04/23 11:07
線香に含まれてるのは「同じ位」じゃなくて
「同じ種類」じゃなかった? 確認してみて。>>233
241名無しは20歳になってから:02/04/23 11:10
>>238
>>229は発ガン性の事なんて言ってないじゃん? 慢性影響じゃなくて
急性影響の話をしてるんだと思うよ。違い、わかるよね?

> 副流煙はアルカリ性で刺激が強く、目がチカチカしたり喉が痛くなったり
> します。食事中にこれらの刺激を被ることは、極めて迷惑なことです。
私も、むしろこういうのが問題だと思う。
>>239
げっ、意外に多いのね。
自衛ぐらい出来るだろ大人ならな。
244名無しは20歳になってから :02/04/23 11:27
229>>241
フォローありがとう。食事の時に被る不快についてですので、おっしゃ
るとおり(曲名にもあるような)「煙が目に染みる」といった急性影響の
おはなしです。また、その点、量的にも不快を催すに十分な含有量だ
とおもわれます。
>>238 
不十分な記載で誤解をあたえてしまったようです。でも発ガン性のこ
とまで留意していただいてありがとう。これも、場合によっては、こころ
がけておかなければいけない問題ですね。
245名無しは20歳になってから:02/04/23 11:29
>>237
一定の許容範囲を超しているならば消防及び行政に訴えてください。
(´-`).。oO ここは歩きタバコのスレなんだけどなぁ
229>>246 ですね・・・。ここまでレスをひっぱるとおもわなかったのですが。
いずれにしても、このへんで>>227から続く食事の件はやめときます。
普通の人はタバコの煙ごときで目痛くなったりしませんよ。

普通の人はね。
流れがわかってないのが一人居るな。
目痛くなるのが普通じゃないの?つーか、
喫煙者は目が痛くならないの?
251名無しは20歳になってから:02/04/23 13:17
第1章 総則

(この法律の目的)
第1条 この法律は,嫌煙者の医療及び保護を行い,その社会復帰の
促進及びその自立と社会経済活動への参加の促進のために必要な
援助を行い,並びにその発生の予防その他国民の精神的健康の保持
及び増進に努めることによつて,嫌煙者の福祉の増進及び国民の精神
保健の向上を図ることを目的とする。

(国及び地方公共団体の義務)
第2条 国及び地方公共団体は,医療施設,社会復帰施設その他の
福祉施設及び教育施設並びに居宅生活支援事業を充実する嫌煙者の
医療及び保護並びに保健及び福祉に関する施策を総合的に実施する
ことによつて嫌煙者が社会復帰をし,自立と社会経済活動への参加を
することができるように努力するとともに,精神保健に関する調査研究の
推進及び知識の普及を図る等嫌煙者の発生の予防その他国民の精神
保健の向上のための施策を講じなければならない。

(国民の義務)
第3条 国民は,精神的健康の保持及び増進に努めるとともに,嫌煙者に
対する理解を深め,及び嫌煙者がその障害を克服して社会復帰をし,
自立と社会経済活動への参加をしようとする努力に対し,協力する
ように努めなければならない。

(嫌煙者の社会復帰,自立及び社会参加への配慮)
第4条 医療施設若しくは社会復帰施設の設置者又は居宅生活支援
事業若しくは社会適応訓練事業を行う者は,その施設を運営し,又は
その事業を行うに当たつては,嫌煙者の社会復帰の促進及び自立と
社会経済活動への参加の促進を図るため,地域に即した創意と工夫
を行い,及び地域住民等の理解と協力を得るように努めなければならない。

(定義)
第5条 この法律で「嫌煙者」とは精神分裂病,捏造文章による自己暗示
嫌煙又は掲示板依存症,喫煙者へ罵声を発する,知的障害,精神病質
その他の精神疾患を有する者をいう。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1013775870/l50
こっち↑でやれ>>251
あと、定義は最初の方に持ってきた方がよさげ。
253名無しは20歳になってから:02/04/23 14:38
>>251
嫌煙者の保護賛成
>>250
くわえたまま下を向いたら目にくるけど、
薄くなった副流煙ではならない。

副流煙は空気で薄められるため、密室で浴びせ続けられる様な事でもない限り、
許容範囲内であり、体への影響は心配ないってのを聞いた事がある。
歩行喫煙の副流煙なら問題無いのでは?
255名無しは20歳になってから:02/04/23 15:19
>>254
過敏な人には薄まってもキツい場合あり。まぁ、気分の問題か。
また、同じ方向に歩いている前の人が喫煙していると不快な時間が持続する。

…と言うよりも、周囲の火傷等のトラブル、ポイ捨てなどの実害をふまえた
法案作成ではないだろうか。どの程度改善されるかは不明。
256名無しは20歳になってから:02/04/23 15:28
ないよりあったほうがいい。効果はゼロじゃないだろう。
ゼロだったら怒る。
257名無しは20歳になってから:02/04/23 15:53
そんときは誰に怒る?>>256
258北風と太陽:02/04/23 15:54
>>254
>副流煙は空気で薄められるため、密室で浴びせ続けられる様な事でもない限り、
>許容範囲内であり、体への影響は心配ないってのを聞いた事がある。

ある程度オープンな場所であれば、喫煙者との距離が1m以上あれば
さほど気になることは無い。したがって、副流煙の急性影響だけを考慮
すれば、まばらな状況での歩行喫煙は可かもしれない。許容範囲であ
ることが医学的に証明されているのであれば、信憑性も増す。というこ
とでソース希望。

ただし歩行喫煙はマナーとして余り好ましいものではない。またポイ捨
ての原因になったり、傷害の原因になったりする。今回の法案もその
点に主眼をおいているものと考えられる。(>>255さんに同意)

効果は罰則規定いかんによるので、必ずしも明確ではない。しかし、歩
行喫煙を禁止する法律が存在することによって、傷害を与えた場合の
賠償責任はより明確になるだろう。ある意味ブラフ的な効果をもたらす
ことが期待される。
259北風と太陽:02/04/23 15:55
しかしなぁ。。。そこまで法でがんじがらめにしなきゃならんのかと思う
と正直かなしくなったりもします。こんくらいのことは、お互いの思いや
り、特に喫煙の気配り一つで解決して欲しいもんです。
260名無しは20歳になってから:02/04/23 15:56
>>254
「問題ない」ってさ、何を「問題」とするかによると思うんだけど。

違法であるかどうかが問題になってるのか、
発ガン性を問題にしてるのか、
不快感を与えるかどうかとか、急性影響がでるかどうかとかさ。

がんにならない=急性影響が現れない、じゃないわけよね。
261アルチュウ ◆wRmCP4d. :02/04/23 15:56
(ヽ__/)
(●゚Д゚●)つ酉 >>258 傷害を与えた場合の賠償責任はより明確

って、おいおい現行法でも賠償責任はより明確だぞ 藁)
262名無しは20歳になってから:02/04/23 15:59
「喫煙の気配り一つ」に期待できない以上、
法でがんじがらめになるのも仕方ないよ…。
情けないのは分かるけど。>>259
263北風と太陽:02/04/23 16:02
>>261アルチュウさん
そうなのか・・・。なんか随分昔に泣き寝入りしているようなレスを見かけ
たことがあるが、あれは訴えていないだけだったのかな。警察にいった
ら和解しなさいとすすめられたとか、そんなの。法律ができたら、警察が
和解を勧めるようなことはないと思うんですけどね。
264アルチュウ ◆wRmCP4d. :02/04/23 16:03
(ヽ__/)
(●゚Д゚●)つ酉 >>260 急性影響は心因性のものが殆どでしょ

生命に危機を及ぼすほどの急性影響が表れるならば
都会では日常生活もできんとオモワレ


265北風と太陽:02/04/23 16:06
>>262あぃ・・愚痴になっちゃいましたね・・・(^^; 
喫煙ボックスって・・・馬鹿じゃないのって思う。
267アルチュウ ◆wRmCP4d. :02/04/23 16:17
(ヽ__/)
(●゚Д゚●)つ酉 >>263 和解で済むなら万事解決じゃん。

和解は泣き寝入りって訳では無いし。
ホントに和解は理想的な解決方法だよ
268名無しは20歳になってから:02/04/23 16:19
>>264
心因性と断言する根拠は、その「生命に〜」以降だけ?
酉タンなら、もうちょっとマシなソース持ってると思うんだけど。

もひとつ。仮に心因性だとして、それが何か問題になるの?
269北風と太陽:02/04/23 16:29
>>264アルチュウさん
通常、心因とは「精神的・心理的な原因」を意味します。「心因性のもの
がほとんど」という意味がわかりません。できれば具体的な事例を沿え
た説明を希望します。

それから急性影響による生命の危機を懸念しているひとはほとんどい
ないのじゃないかな。タバコによる急性影響といっても、レベル的には
咳・痰などの呼吸器症状、呼吸機能障害、血圧上昇、心拍数増加、末
梢血管収縮、循環障害(手足・足先のしびれ感・冷感、肩こり、首のこ
り、まぶたの腫れなどの症状)、食欲低下くらいのものですから。
270名無しは20歳になってから:02/04/23 16:38
「生命の危機じゃないから問題にならない」
「生命の危機並の自衛をしないから問題にならない」
って事を思う喫煙者は多いような気がする。
271268:02/04/23 16:43
アルチュウの言ってる事は、
「嫌いだ嫌いだと思ってるから具合悪くなるんだよ」って事だと思う。
私は急性影響がでる側だけど、「心因性」を否定する根拠はもってない。
ただ、たとえば粘膜に刺激のある成分が副流煙に入ってるのも事実。

そんなわけで、心因性って「客観的根拠」があるなら、
参考になるからマジで出して欲しいよ>>アルチュウ
272北風と太陽:02/04/23 16:50
>>271
なるほど。心因性の指すものは理解できました。確かに急性影響に
分類されるでしょう。心因性によるものだとすれば、気持ちの持ちよう
で回避できるということかな・・・???

できれば、そのへんも含めて、ソース希望>>アルチュウさん
273名無しは20歳になってから:02/04/23 16:53
わかりやすく言えば 大袈裟。
274名無しは20歳になってから:02/04/23 16:54
「納豆?美味いじゃん。俺は好きだよ」
「あんなもんが好き?馬鹿じゃねーの?あんなん食ったら絶対吐くわ!」

こんな感じですか
今は、ソース希望って話なんだけど。>>273-274
276蛇威守猛火亜:02/04/23 16:59
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ >>251を油断して読んだので笑ってしまった
277名無しは20歳になってから:02/04/23 17:04
>>275
煙が平気な人とそうじゃない人の違いを考えたって
かたや「お前らが免疫不全だからだ」、かたや「お前らが中毒になってるからだ」だもの。
嫌煙者が日本に10人くらいしかいないなら調査研究も容易いけど
いろんなケースがある事くらい考えりゃわかるだろう?
ソースが無いとわからんか?

ただ「嫌悪感」というものが感覚に影響を与える可能性があるのは
想像に難くないよね。
278275:02/04/23 17:08
あのね、
>「嫌悪感」というものが感覚に影響を与える可能性
は全く否定してないよ。>>271読んでもらえばわかるけど。

「心因性だ」と断言する根拠を聞きたいわけよ。
言ってる事わかってもらえる?
279275:02/04/23 17:13
急性影響は心因性だけではない、と思う根拠として、
こちらのソースも出すね。
これで不充分かもしれないけれど、
「心因性のものが殆ど(>>264)」と決めてかかるなら、
それなりのソースは出して欲しい。


http://www.health-net.or.jp/tobacco/risk/rs360000.html
280名無しは20歳になってから:02/04/23 17:14
(´ー`)y-~~ お化けだ!と思えばお化けに見えるもんだよ(藁
281名無しは20歳になってから:02/04/23 17:22
つまり出せるソースはそれだけって事ですか?>>280
282アルチュウ ◆wRmCP4d. :02/04/23 17:30
(ヽ__/)
(●゚Д゚●)つ酉 >>279 それってソースとは言わんよ 藁)

便所の落書きをソースと逝ってかまわないならばソースだけど
ま、ここの嫌や他の話を総合して「心因性」と判断したが
さしもに、医師免許は無いから、間違えかもしれん。
ただ100M先の煙りでも風向きによっては・・・等があるしね 藁)
283279:02/04/23 17:34
だから、不充分かもしれないけどって言ってるよね?>>282
アルチュウの根拠よりはマシじゃないの?
まったく、「急性影響の殆ど」ってのに「100m先云々」まで
含めて話してるとは思わなかったよ。
284279:02/04/23 17:37
100m云々は置いとけ。もすこし具体的な話をしよう。

>>248がとりあえずの発端なんだけど、
煙が目に染みるのは、心因性か否か、どう思う?
285名無しは20歳になってから:02/04/23 17:39
(´ー`)y-~~ パブロフの犬だね。条件反射ね。
286名無しは20歳になってから:02/04/23 17:42
条件反射で説明がつくかどうかじゃなくて、
条件反射で説明した方が良いと思う理由を、どうせなら聞きたいね>>285
287名無しは20歳になってから :02/04/23 17:44
みんな医師免許はもたんよ。w)
そんなかたくならんでもいいだろう。>>282

とりあえず根拠が無きゃ、「ほとんど」ってのは
医学的には ガセってことでいいんじゃないの?>>271、北風

たしかに251は笑えた。>>蛇
288名無しは20歳になってから:02/04/23 17:47
キーワードは環境適応能力
そして煙ごとき何でもない非喫煙者の存在

(´ー`)y-~~ あとは想像力。
289名無しは20歳になってから:02/04/23 17:50
つーか妄想力だろ。作文スレに逝けよ>>288
290名無しは20歳になってから:02/04/23 18:03
>>289
(´ー`)y-~~ ちょっとは想像ついただろ?でもそう思いたくないんだよな(藁
        妄想で片づけりゃ簡単でいいわな。
291北風と太陽:02/04/23 18:26
>>267アルチュウさん
うん。問題がおきた場合、和解できればそれも良しだとおもうよ。だから
警察も和解を勧めるのでしょうね。もっとも問題が起こらないほうが理想
的なんだけどね。(レスつけそこねてた ごめんね)
>>282アルチュウさん
ソース無しってことで了解です。しかし、この板の嫌煙者をみて「ほとん
ど」って判断するのはいただけないなぁ・・・。こっちもこの板の喫煙者だ
けを見て一般的な結論を下すことは避けてます(w。
292たばこ板選対広報:02/04/23 18:34
明日24日は同盟板の競馬板の投票日です!
予選通過から二週間、たばこ板に支援してもらった競馬板への
漢としての証をたばこ板として見せようではありませんか。
喫煙・嫌煙双方の協力を強く求めます。
よろしくお願いします!

たばこ板から来ました
<<競馬>>板に一票です
当方○○ (自分の通信環境を記入:ADSL CATV 等)
「以下数行のコメントを付けるのを推奨」

投票所板
http://live.2ch.net/vote/

応援Flashを見たら投票に行こう!
http://members.tripod.co.jp/wotherspoon/tournament2.html
http://freehome.kakiko.com/sims99/BlueSk.html
293アルチュウ ◆wRmCP4d. :02/04/23 22:06
(ヽ__/)
(●゚Д゚●)つ酉 嫌煙サイトで勉強してきたよ 藁)

リンダ・リンダの「気が〜」が何回頭の中でリフレインしたか・・・

化学物質過敏症ならば、生命の危険性がある。
空気清浄機関連のHPで室内に0.2mの流れがあれば
換気で害毒的には十分効果があるらしい。
ならば、野外で0.2mの流れがあれば近づいて直接吸い込まない
限り問題が無いと思うのだがどうですかね〜
294蛇威守猛火亜:02/04/23 22:13
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 「人にやさしく」かな? >虹タン
295アルチュウ ◆wRmCP4d. :02/04/23 22:23
(ヽ__/)
(●゚Д゚●)つ酉 >>294 そ・そだった「人にやさしく」です。

スーパーベストの1曲目が「リンダ・リンダ」で
スーパーベストの2曲目が「人にやさしく」だったんで
間違えた 藁) まじで「気が〜」状態かも 藁)
ちなみに「ブルーハーツのテーマ」の歌い出しは
「人殺し・・」です。
297北風と太陽:02/04/24 08:15
>>293アルチュウさん
情報サンクス。勉強になりました(0.2m/sec?m/min?;前者だとおもうけど)
できればソースも開示してください。

例えば公園などのオープンスペースで、喫煙者が動いていない場合に
はほぼ無害だとおもいます。しかし歩行喫煙の場合「近づいて直接吸い
込みさせられる」機会が生じます。歩行喫煙者のおかげで「煙たい思い」
をした経験者は少なくないと思います。(もちろん心因的なものも幾分か
は含むかもしれませんが、ほとんどではありません。)すなわち、喫煙者
が移動しながら喫煙する限り、高濃度の煙のパッチあるいはクラスタが
大気中に存在しうることになります。当然、これは喫煙者の人口密度が
高くなるにつれてパッチの存在確率は高くなるし、また非喫煙者の人口
が高くなるにつれて、パッチに遭遇する確率は高くなります。
 一方、喫煙者すなわち煙を生み出す装置が移動してない場合には、非
喫煙者がそこを避けることによって、副流煙の直接影響を避けることが
可能です。喫煙者が固定場所で喫煙する、非喫煙者がそこを避けると
いう相互協力によって、健康を保守することができると思います。
 もうひとつの方法は、喫煙者が他人との距離を一定以上あけるように
常に留意することです。アルチュウさんが提示された数値から、必要な距離
が算出できるのかもしれませんね。しかしこの方法の欠陥は、後ろから
近づかれたときには対処できないということです。移動しながら距離を
保つのはやはり困難なのかもしれません。
298北風と太陽:02/04/24 08:26
>化学物質過敏症ならば、生命の危険性がある(>>293)。

化学物質過敏症は米国では10人に1人といわれるほど、一般的な
病気のようです。日本で疫学的なデータは十分ではありません。こ
のなかで、副流煙によって生命の危機に陥れられる患者数は定か
ではありませんが、アルチュウさんの情報によれば、ゼロではないよう
です。もっともそのような重症の方が市内を練り歩いていけるのかは
わからないのですが、用心に越したことはないかもしれませんね。。。

化学物質過敏症については以下のHPをご覧下さい。
http://www.cssc.jp/cs.html

#たばこに限らず、環境ホルモン等の化学物質の影響については、
わからないことや潜在的な危険が多すぎて、過敏に反応してしまう
こともあると思います。しかし必要以上の用心が不要かというと、個
人的にはいろいろな答えがあっても構わないと思いますが、社会的
には用心に越したことはない・・・という結論になると思います。

299名無しは20歳になってから:02/04/24 08:33
嫌煙者ってマジで過敏症だったのか?
病人なら一般の感覚が当てはまらないのも無理はないなぁ。
そういう事なら考え方を少し変えなきゃいかんね。
300北風と太陽:02/04/24 09:21
>>299
全ての嫌煙者が化学物質過敏症というわけではないですが、中には、
そのような方もいらっしゃいます。かなりシリアスな症状を伴っている
ので、ご一考くださるという決意は素晴らしいことだと思います。
301名無しは20歳になってから:02/04/24 09:29
歩きタバコしてるやつ=DQNと見えてしまうのは自分だけ??
>>300オメデト
別に「こんな考え方をする」とは書いてないゾ(藁
303名無しは20歳になってから:02/04/24 10:01
>>301
この板を見ている限りでは、歩きタバコは問題ない行為となっているため、DQNでは無いかも。
問題ないというのは、歩行喫煙者の言い分ではあるが。
DQNの判定ラインは人それぞれだけれど、安易に人をDQN呼ばわりしない方が良いと思われ。
人からして欲しくないことは、人にしない。
304名無しは20歳になってから:02/04/24 10:03
>>301
あなたがどんな考え方をするかを書いてもらえれば良いのでは?
305北風と太陽:02/04/24 10:07
>>301
状況によりけりです。まばらなところだと(特に天気がいい日なんか)「き
もちよさそうだなぁ・・」と思いますが、人ごみの多いところや、幅が2mも
ない歩道で吸ってる方を見ると「非常識だなぁ・・・」と思います。また自分
の近くに寄られると「キケン」を感じることもあります。
306304:02/04/24 10:11
間違い。>>301>>302でした。スマソ
307北風と太陽:02/04/24 10:14
>>302
考えられた結果、残念な結論を引き出すこともあるかもしれませんが、
何も考えないよりもいいことだと思われますよ。また結論とそれにいた
る考えの筋道を提示していただければ、他の方にとっても参考になると
思います。

#「考えなさい。思考を惜しむとどんどん馬鹿になりますよ。」
川原泉『ミソ・スープは哲学する』より。
308名無しは20歳になってから:02/04/24 10:24
今は歩きタバコの話題なの?
過敏症とか急性影響とか言ってるけどさ
実際の話し道行く人々を眺めてて涙したり咽せこんだり
する人見た事ないなぁ。
ハンカチで口押さえて歩く女性はかろうじて見た事あるけど
アレも歩きタバコに対する防護なのか、埃に対する防御なのか
イマイチよくわかんないトコがある。

なんでこんなに現状とデータに誤差があるんだろ?
という所からデータに対する疑念は湧いてくるんだろうね。
309名無しは20歳になってから:02/04/24 10:42
>>308
もっと気を付けて見ていれば、
煙をよけるように歩いていることに気付くはず。
身動き取れないような人ごみで無い限り、煙を避ける余裕くらいあるからね。
>>308
きっとあなたの行動範囲が極端に狭いからでは・・・
とまあそれは冗談として、疾患もってる場合は当然ながら
事前に危険があるとわかる状況、場所には可能な限り避けるようにします。
逆に言えば普段からそういう場面に良く遭遇できると言う喫煙者は
余程巡り合わせが良いか相当問題のある場所で吸ってるかの
どちらかと言う事になります。
だから滅多に見かけないのも当然では。
311名無しは20歳になってから:02/04/24 10:46
>>309-310
ええ、そんな状況によく遭遇するの?
例えばドコの話し?具体的に。
312名無しは20歳になってから:02/04/24 10:49
>>309
それが本当ならば、歩行喫煙者の立場から考えると
自分の周囲の密度が
吸ってない時は高く、吸ってる時は低い という事になるよね。
ちょっとそんな実感はないなぁ。
対向者がぶつかるの避けてるだけなのを、煙を避けてると受け取ってるだけでは?
313北風と太陽:02/04/24 10:53
>>308
「涙したり咽せこんだりする人」はかなり重度の過敏症の方だと思いま
す。そのような方は、たばこの煙に近づかないなど、自衛されている可
能性も否定できません。その場合には観察不能になりますので、あな
たの個人的な現実のなかでは、データとのギャップがあるのかもしれ
ませんね。あくまで可能性の話ですが・・・。

ちなみに僕の場合には、煙によって、瞳と鼻腔に刺激を感じる程度で
す(睡眠不足のときなどは、涙腺がゆるんだりもします)。ですから「
涙したり咽せこんだり」はありませんが、それなりに痛みを感じては
います。これも観察からは窺い知れない事象に含まれるでしょう。

データに疑念を抱くのは、より正しい結論を導くために必要なことで
しょう。しかし全てのものが観察できるというわけでもないですから、
観察されることに対する疑念も同程度に必要でしょう。観察できない
部分をデータが補完していると考えるのがよろしいのではないでしょう
か?
314名無しは20歳になってから:02/04/24 10:53
>>310
別に自分が吸っている時にとは限らないでしょ。
行動範囲も決して狭くはないと思うよ。
目撃体験が皆無=問題のある場所が皆無
という事になるのかな?あなたの理屈で言うと。
315名無しは20歳になってから:02/04/24 10:57
>>313
見た目にはわからないけど、実は体内では変調をきたしてるんだよ〜って事?
別に否定はしないけど、そんなの何とでも言えるでしょうよ。
大袈裟な自己申告、心因性な嫌悪感による過大表現・・・が無いとは言えないよね。
相手の行動を制限させるための論拠にはなりにくいと思うなぁ。
>>303
住んでる場所が違うからなぁ、認識のずれがあるのかも。
317名無しは20歳になってから:02/04/24 11:17
>>312
いや、煙を考えなよ。
歩行喫煙者の後ろだよ、後ろ。
318名無しは20歳になってから:02/04/24 11:25
つーか、煙の類に対して避ける行為をするのは珍しい行為でもないと思うが。
普通に考えて。
>>303
この板以外で歩きタバコは問題ない行為とか言ったら、
間違いなくDQNとか言われそうでは有るな。

それともそんなこと無いかな?
320北風と太陽:02/04/24 11:28
>>315
否定なさらないでくれてありがとう。そういうこともあるということでご理
解ください。僕も大袈裟な自己申告や、心因性の症状がゼロだとはい
いません。しかし、そうじゃない痛みが皆無だということになりません。

どうしてもご自身で確認されたいということであれば、喫煙されないご
友人のなかで、あなたが信じることができ、かつあなたに屈託ない意
見をいえる方10人程度に、タバコの煙に対して刺激を感じたことがあ
るかどうか、尋ねてみてはいかがでしょうか?かなりシリアスな返事を
いただけるかもしれませんよ。

あるいは一年ほど禁煙されるのも一つの手段です。僕も喫煙中はそ
れほど刺激を感じなかったので懐疑的だったのですが、禁煙してから
敏感になりました。特に実体験を重視する人にとっては、そのような刺
激を体験すると、たいへんなことだと認識を改めやすくなりますよ。

ちなみに僕は今でもタバコの香りは嫌いではないのですが、控えめに
言っても、タバコの煙には刺激を感じます。今のところ、まだ、嫌いだか
ら痛みを感じるという心因性のものではなさそうです。
321名無しは20歳になってから:02/04/24 12:05
歩きタバコについての話題なので書いておきます。
オレは煙草の煙に弱いので嫌いです。むせ込むまでは行きませんが、苦しいです。
ある程度人のいる道を歩いていると、よく喫煙している人を見かけます。

同じ方向に歩いている人なら歩行速度をゆるめて距離をとるか、追い抜きます。
反対方向に歩いている人なら、通り過ぎるまで息を止めています。
あからさまにイヤな顔やオーバーなリアクションは滅多にしません。
(最初はしたこともありますが最近はしません(藁 )

多分喫煙しながら歩いている人は気が付いてないと思いますよ。
人居ないんだけど。
323名無しは20歳になってから:02/04/24 12:12
>>319
この板でもDQN扱いだよ。
324名無しは20歳になってから:02/04/24 12:23
>>320
非喫煙者で、気の置けない信頼できる友人は数人いますが
彼らはまったく煙に対して抵抗が無いので私らと行動を共に出来ているのです。
その事に関しては既に確認済みです。
私自身も10年ほど前、子供が産まれる前後2年足らず休煙しましたが
煙に対する感じ方になんら変わりはありませんでしたよ。

もっと広い交友関係者に尋ねてもいいのですが、貴方が懸念するように
私に気を使って本心を言わないのかもしれません。
仮に本心から「全然平気だよ」と答えてくれたとしても、貴方が「それは気を使ってそう言ってるんだ」
と受け取るならなんの意味も無いでしょう。

だからといって煙に弱い人間が居ないとは言いませんよ。
中には居るのでしょう。感じ方、レベルも人それぞれ違うことでしょう。
ただ私個人としては実感しにくい感覚ですし、同様に煙が全然平気な喫煙者に
理解を求めても、心情的に理解はできても感覚的な理解はできないでしょうね。
325北風と太陽:02/04/24 13:10
>>324
>煙に対して抵抗が無いので私らと行動を共に出来ている

そのバイアスがある限り、知人への質問は正当な調査方法となりえ
ませんね・・・。うかつでした。申し訳ありません。提案を取り下げさせ
ていただきます。

しかし、個人差があり、弱い人がいるということに対する理知的なご理
解に加え、心情的なご理解を得ることができれば、十分です。感覚的
な理解は個人的なものであり、例えば、煙に対する反応ひとつみても、
僕やあなたや、>>321さんの主張にに大きく違いあることでも裏付けら
れます。一般的な結論を導く上では、感覚による理解力の乏しさを、理
性と心情で補うことができるようですね。

レス、ありがとうございました。
何処まで規制するかだけど、やっぱ全路上規制が希望ですか?
>>326何故sage進行?一応sageとくけど。
オレは規制しないで各人のモラルで考えて欲しい。
どうしても規制が必要であれば、混雑する道や通学路が対象程度で良いのでは。
煙の害よりむしろ煙草の火種の方が心配。
煙は自衛する方がより重要と思う。
328北風と太陽:02/04/24 13:48
>>326
1.5mにも及ばない狭い歩道では全面的に禁止したほうがいいでしょう。
広い歩道であれば、1〜2mほどの歩行喫煙可能ゾーンを設定しても
よいのではないでしょうか?なお自転車等、移動速度が速い場合には
被害を防止することが困難なので、全面的に禁止することが望まれま
す。

道路の機能に応じて時間帯禁煙とするアイデアもありますが、これを
設定する行政的なコストはばかにならないと思います。しかし通学路
指定など既存のシステムのなかで運営するならば、良いかもしれませ
ん。検討する価値はあると思います。
329名無しは20歳になってから:02/04/24 13:54
各人のモラルの向上によって、
法規制と同様の効果が得られるなら、そりゃその方がいいと思う。

・法規制はどの程度効果あるのか
・モラル向上のための手段とは
ってのはまだ疑問の余地あるけどね。
330名無しは20歳になってから:02/04/24 13:59
法で『歩行喫煙禁止地区』での喫煙を禁止して、
『歩行喫煙禁止区域』は市区町村がそれぞれ定める事に
したらいいんじゃないかな。
国内全ての路上で歩行喫煙を禁止しろ、とは別に思わないよ。>>326
331名無しは20歳になってから:02/04/24 14:08
>>327 俺は逆だと思う、火傷は近づかなければ良いけど、
煙は効果範囲が広すぎて自衛は出来ない。
332名無しは20歳になってから:02/04/24 14:20
各人のモラルで考えて、各自がそれなりに自衛やってて、
その上で今の状況なのでは?>>327
モラルや自衛で不足だと考える人がいて、法案があるんだと思うけど。

もちろんモラルで考える事が不必要だとは思わないよ。
これまでは皆がモラルで十分に考えてきてなかった、と思うなら、
これからどうやって考えていくか、って進めればいいしさ。
333名無しは20歳になってから:02/04/24 14:22
煙か、屋外だし風も吹くので自衛も配慮も難しい。キツイなこりゃ。
334名無しは20歳になってから:02/04/24 16:06
歩き煙草くらいあっさりとやめりゃーいい。
335名無しは20歳になってから :02/04/24 16:29
つか まともな喫煙者は歩き煙草なんかやってないじょ・・・。
336煙草が好きです:02/04/24 16:35
>>328
言い訳する余地があれば、吸おうとするのが喫煙者の性です。
今の状況を見ればどうしようもない。 喫煙者同士でマナーを守ろうと
いう運動すらない。 ・・・ あるのなら活動内容を報告してみ。

どうしてもっていうんなら、煙草の煙を吐き出すな! 全部吸ってくれ。
煙草の先から出る煙も目障りだ。 ずーーーーっと吸い続けてくれ。
そのうち喫煙者は進化して、フィルター機能が口に出来るかもしれない。

北風と太陽さんに言う事じゃないかもしれないが、同情は被害者にこそ
するべきで加害者たる喫煙者にするものじゃない。
337蛇威守猛火亜:02/04/24 16:36
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 本日の予選投票には行ったのかな?

ところで未だに煙の話題をしている嫌煙がいるけど、
煙の話なんか既に解決済みだよ。前から火の問題しか
争点はなかったのだから。

で、火を上手に使えばいいだけさ。
嫌煙も火をかわす訓練でも受けたら?
338名無しは20歳になってから:02/04/24 16:43
歩いてまで吸う人って何割いるの。
>>337
>煙の話なんか既に解決済みだよ

最初に問題にされていないだけで、解決されたわけではないでしょ?
日本語わかってつかってる?

それに取り上げてもいいんじゃないの?
なんかマズイことでもあるのか?
どーせ過疎板なんだからレスを消費してもいいだろ(藁

そりゃ今解決されつつある問題をなかったことにしたいという
あんたの気持ちはわからんでもないがな(藁
340名無しは20歳になってから:02/04/24 17:02
>>334
誰も居ないんだぜ。
341蛇威守猛火亜:02/04/24 17:05
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 新人か… ログ読んでからにしてくれ >>339

投票しろよな 藁)
そしたら話聞いてやるよ。
342名無しは20歳になってから:02/04/24 17:06
>>336
お前みたいなウザイ。
343名無しは20歳になってから:02/04/24 17:09
蛇タン、蛇タン、すでにメンツが入れ替わってループ完了してるから
過去ログ読めでは通じないようだよ。
もう一回やり直すか?
ループあるところに蛇あり。
345339:02/04/24 17:31
>>341
>>170 >>174のことか?
あれで解決?(藁
ここの板ってそんなにシンプルなの?

あ、もしかして、別のスレのことか?
悪いがそこまでは目がいきとどかんよ。
ぐだぐだ言うくらいなら、リンク貼って誘導してくれ。
346名無しは20歳になってから:02/04/24 17:34
>>339
「解決済み」ってのは、蛇の脳内では解決済みって意味なので、
気にしなくて大丈夫。
居合わせた人でちゃんと決着のついたスレって、
大昔の「ホテルの分煙スレ」と「肺は4年できれいになる」
(タイトル曖昧)ぐらいしか思いつかないが。
それ以外は、説明不足の脳内完結ではなかろうか。
ついでに、仮に過去に居合わせた人で解決したからって、
また議論しちゃいけないとは思えないな。
同じ面子ばかりじゃないんだし、情勢も変わってるだろうし、
それなら出る結論も異なる可能性が多いにあろう?>>蛇
>>347
ホテルスレだってk_2がキチ嫌扱いされるくらい賛否両論だったでしょ。
決着ついたっていうより、当のホテルの意向抜きで客同士がガタガタ言い合っても
キリがないので沈静化していったって感じじゃなかった?
大体は双方とも自分側が「勝った!」と思い込んで終了だよ(藁
最後の一行同意。>>349

ただ、ホテルスレは確かにk_2叩きもあったけど、
なんかわりとうまく収まったような…
こちらが途中までしか見てなかったのかな。それか覚え違いか。

なんかさ、「インフラへの投資として、嫌煙も費用負担する気ある」
みたいな感じで、双方とも分煙マンセーで終わったスレなかったっけね。
351339:02/04/24 17:56
>>346
ああそういうことか・・・。
でもそうすると、随分シンプルだな<蛇頭(藁

>>348
同意だね。
まったく同じ議論なら飽きがくるから、ガイシュツって指摘すりゃいい。
今回の場合、>>170 >>174のやりとりと、
>>229(北風?藁)以降が同じにみえるんだったら・・・だけどね(藁

つか、蛇のレスが無いから落ちるわ。
混乱させるが蛇の目的だったら、まんまと引っ掛かったことになるな。
ちっ・・・(藁
352北風と太陽:02/04/24 20:07
>>336煙草が好きです さん
お気持ちはわかりますが、僕に言われても・・・・。(^^;

>>337蛇さん
ご無沙汰です。過去レスは歩き煙草ガタガタのスレのとこですね・・・。
●歩きタバコぐらいでガタガタ言うなよ! 6●
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1017932965/
蛇さんによるまとめ(レス11-15)は相変わらず個性的ですね。これらの
暫定的な結論に対する反論は、過去スレを読み直してからにしておきま
す。反論がみつかれば、ガタガタスレのほうに提起することにして、ここ
でのレスはとりあえず終了します。というか、昨日の段階で指摘してくれ
ればよかったのに・・・・。他にご推薦の関連スレがあったら、ご紹介下さ
い。

>>347-349
古参の方々ですなぁ・・・。ご無沙汰です(^^)
353蛇威守猛火亜:02/04/24 20:13
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ つーか、北風タンも投票してくれ

ホテルスレなんてお子様プールの代名詞的な馴れ合いで
お得意のマナー論やってたね 藁)
354北風と太陽:02/04/24 20:59
>>353蛇さん
トーナメント内にいきつけの板がなかったんで投票してきました。
例の判例は、結構、笑えますね。15年前だからドン・キホーテみ
たいなものです(笑)。ちと今日は私用で出かけることになったの
でレスは明日以降になりそうです。金曜まではこの板にこれそう。
つうことでまた・・・。
355名無しは20歳になってから:02/04/25 00:08
歩き煙草にはガタガタ言うよ。
ガタガタ言うのはOKですが、蛇は放置でお願いします。
>>311
日本語判らんのか。チョンは半島に帰ったら?

>>314
吸ってないなら問題はおきなくて当然では。
頻繁に発生してるなら問題がある場所で吸っている可能性が多いのでは
という事を言ったまでだし。
目撃皆無なら少なくとも今まではそれ程問題視される状況になってないと
いう事=問題になってないで別にいいと思うけど。この先はどうなるかは
何ともいえないけど現状では行動範囲では皆無でいいんじゃない?
嫌煙ではなく煙草耐性が低い弱煙者はそれこそ数は少ないと思うし。
この辺は携帯とペースメーカー使用者の関係に近いと思うよ。
358nippon 2ch:02/04/25 01:59
相互リンクです
歩きタバコについてひとこと言いたい!
http://www2j.biglobe.ne.jp/~akkyi/tabako/
気が向けば軽い意見やら訪問をしましょ。
全角が暴れてますけど荒らさないでね(藁

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
もりたてようよ。
2CHに非喫煙者保護法を求める署名のニューススレッドが上がったよ。
1日1回でも、意見を書きこし踏みましょ。もりあがるし署名を知らない人も見る。→署名が増える。
【ニュース】非喫煙者保護法求め署名20万4千人
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1019446343/l50
★★【祝】民主党 歩きタバコ禁止法案提出【祝】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1018687916/l50
2CHは日本一の掲示板ですから、気が向けば軽い意見やら訪問をしましょ。
たばこ板@2ch掲示板 http://life.2ch.net/cigaret/
 
359age:02/04/25 05:45
民主党頑張れ!
360age:02/04/25 05:46
間違えた。2箇所も
民主党の一部頑張れ!
361ni:02/04/25 10:21
>>358

嫌がらせ?

死ねよ
362名無しは20歳になってから:02/04/25 12:02
公共的な空間は、原則禁煙。
暫定処置として、「喫煙ボックス」を煙草税から設置する。
喫煙場所以外の喫煙に罰則を設ける。
363名無しは20歳になってから:02/04/25 12:03
>>362
うるせーよ妄想野郎。
364名無しは20歳になってから:02/04/25 12:22
>>363
たばこはしていきつえんばしょで
365蛇威守猛火亜:02/04/25 13:17
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ そこは渥美一樹っていうドキュソ嫌煙のサイトだよ >>358

美晴タンのサイトと並んで荒らし嫌煙の温床になってたわけだ…
つーか、渥美本人が出てきてこっちでやればいいんだよね。
ところが嫌煙は負けるのが嫌だから自分の城から出てこない。
本質的に引篭もりだから仕方ないか 藁)
その上でクレーマーを養成して組織的に荒らし活動ですか?

嫌煙活動の質的低下はこの手のサイトが原因ですな 大藁)
366名無しは20歳になってから:02/04/25 13:29
子供を持つ親にとって、火のついたタバコは危ないんです。
歩きタバコ禁止に賛同します。
367347-348:02/04/25 13:29
>>352北風と太陽
あなたの名前久しぶりにみつけて嬉しかったよ。

>>365
あそこはむしろ荒らし嫌煙の被害者だと思うけどね。
つーか話したいなら、蛇があっち行けば?
どうでもいいから、たばこの煙は自分で金魚蜂でもかぶって
もらさないでくれ。
臭くてたまらん
369名無しは20歳になってから:02/04/25 17:45
やだ。
370北風と太陽:02/04/25 18:01
>>367
アリガト。ときどき禁煙スレはROMってたんですけどね。^^;
今回は、今週一杯の参加予定なので、あんまりたくさんスレ見てな
いんだけど、議論スレは相変わらずですね。この板は2ちゃんの縮
図みたいな感じです。

んと、 議論の一部は 歩きタバコガタガタスレに移行します。今は、
司法を詰める一方で、立法と行政の面から嫌煙運動を促進したほう
が現実的な気がしています。そのへんを上手く文章にできるといい
のだけど・・・。まあ興味があれば参照してください。
371名無しは20歳になってから:02/04/25 21:11
素晴らしい法律ですね
372名無しは20歳になってから:02/04/25 21:13
自業自得だね
373名無しは20歳になってから:02/04/25 21:23
無視無視。
俺自民派だけど、この一件に関しては民主党応援するね。
375名無しは20歳になってから:02/04/26 08:44
>>374
おれもこれで民主党のファンになるかも。
歩きタバコだけでなく、吸えるところを限定して欲しい。
未成年者が出入りするような場所は一切だめだとかさぁ。
民主党・・・かぁ。ちょっとファンになりそうだな。
377蛇威守猛火亜:02/04/26 11:17
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ この程度で民主党のファンになるから…

嫌煙サイトの情報を盲信したり、セラピー読んで洗脳されたり
するんだね 藁)
程度の低さを自慢する書き込みをしている嫌煙は、自宅に
使わない健康器具や読まない辞典がありそうで笑える。

懸命な書き込みで誰かお仲間探しをしても
元が少ないから見つからないね 大藁)
378 ◆Cq7mIDWU :02/04/26 13:58
>>377
蛇タンはどこの政党支持ですか?
379名無しは20歳になってから:02/04/26 19:02
歩きタバコ、大反対!
380名無しは20歳になってから:02/04/26 19:17
斜に構えてシニカルにしているのもいいけど、気軽に飛びつくのもいいんじゃない?
人生は楽しく生きなきゃ。喫煙も人生を楽しむ手段の一つでしょ。
吸ったら吐くな。
煙は飲め。出すな。
捨てるな。飲みこめ。
382名無しさん:02/04/26 19:19
1本あたりを数十倍の価格にして、デポジットせいにしたら同よ
383名無しは20歳になってから:02/04/27 02:53
蛇は放置
>>382
デポジット制は賛成だが、その数十倍という価格設定の根拠がわからん。
385名無しは20歳になってから:02/04/27 05:15
今では
屋内=禁煙かも
屋外=喫煙しても文句無かろう
って風潮になってしまった。

屋内=当然禁煙だろ
屋外=少数でも他人がいれば当然禁煙だろ
になってもらいたい。
386名無しは20歳になってから:02/04/27 14:33
歩きタバコができなくなって、誰か困る人がいるのかな?
反対している連中って、歩きタバコしているんじゃない?
387名無しは20歳になってから:02/04/27 14:50
蛇はニコチン中毒患者
板の鯖は同じでも、幻覚症状で違う掲示板を見ている。
>>386
してるよ、ただし深夜で誰も居ない時間だけど。
389煙草が好きです:02/04/27 15:32
歩き煙草ってのは道路に吸った後の灰をばらまいているわけだが、
これって不法ゴミ投棄とかいうことにならないのかな?
法律に詳しい人教えてくらはい。 
つ〜か、仮に>>1の法案が通ったら、サイレンサーみたいな形の筒あたり
売る業者が出てくるから(タバコの火が危ないと言ってるだけで、煙の害云々
と言ってるワケではない事に注意)嫌煙者はあんまし状況変わらないと思われ。

(やけどしたり火が付いたりする可能性が無ければ、法は適用されないよ。
その為に1条に法の趣旨が書いてあるんだから)
細かいんだよ嫌煙豚。氏ね
392名無しは20歳になってから:02/04/27 15:36
>>387
無意味な中傷は止めましょう。
>>388
例え法規制されても、迷惑を被る人が誰もいなければ問題ないのでは?
ポイ捨てすると火事になったりするから気を付けて。
無節操な規制なら、俺も反対。
393名無しは20歳になってから:02/04/27 17:25
歩きタバコくらいやめればいいのさ。
絶対にしないように!
やだ絶対止めない。
395名無しは20歳になってから:02/04/27 18:14
>>394
歩きタバコはガタガタ言わず止めなさい。
やだ
397名無しは20歳になってから:02/04/27 18:35
「やだ」じゃなくて我慢できないから「やってしまう」んだろ?
そうかもなぁ、あの深夜の一服がかなり好きだ。(規制の話しが出る前は特に意識しなかったが)
前から万が一、人が来たら煙草を消すしポイ捨てもしないけど、それ以外は絶対に譲らん。
前から→人が居たらに訂正。
400名無しは20歳になってから:02/04/27 23:59
長妻に応援メール送りますた
「がんばりますのでよろしく」とレスもきますた
401名無しは20歳になってから:02/04/28 00:02
蛇の肺は真っ黒。
一日も早く肺がんが発病しますように。
402おいおい:02/04/28 00:16
幼稚園児がトイレ我慢できないんじゃないんだから、
一人前の大人が少しぐらい煙草を我慢できなくてどうするの
うっせーはげ。
404名無しは20歳になってから:02/04/28 00:19
>>398
あなたは問題ないですよ。
なんのかんの屁理屈こねて、自分の欲求を満たすことを、他者に迷惑をかけることより優先する喫煙者が問題なんです。

喫煙者がすべてあなたみたいならこんなにもめませんよ。
405名無しは20歳になってから:02/04/28 00:41
何か歩行喫煙が禁止になって困ることでもあるの。
406名無しは20歳になってから:02/04/28 02:02
灰皿1個につき年6000円の場所使用料…
金払ってまで灰皿置きますかJTさん。
歩きたばこ拡大の戦略なのか。えげつないのう。

ソース
http://mytown.asahi.com/osaka/news01.asp?c=5&kiji=26

>>406
使用料が月500円ならむしろ安いと思うが?
月3000円〜5000円位でも構わない様な気はするが。
>>406
広告スペースに金取るのは当たり前。っつ〜か、月500円は破格だと思われ。
409北風と太陽:02/04/28 14:05
>>406面白い話題提供ありがとう

>駅に灰皿を置いているのは、地上からたばこを吸いながら入ってきた
>人に捨ててもらうため。

歩行喫煙が禁止されたら、灰皿は完全撤去されるのでしょうね。
410北風と太陽:02/04/28 14:15
もうひとつ

> 名古屋市営地下鉄は97年5月、約290カ所にあった灰皿をすべて
>撤去した。しばらくの間、吸い殻のポイ捨てが増え、駅員が掃除に追
>われた。しかし、次第に減り、現在はポイ捨てはほとんどなくなったと
>いう。

ポイ捨てが減った要因はなんだろう?と思ってしまいました。考えられる
ことは次の3つもしくはその複合でしょう。1)が寄与している場合には、
灰皿設置そのものが歩行喫煙を助長していることを示唆するので興味
深いです。

1)歩行喫煙が減少、2)携帯灰皿の普及、3)駅構外でのポイ捨て増加
411名無しは20歳になってから:02/04/28 19:11
灰皿があるところは吸っていいところと認識するだろ。
そんなとこに置くな。
せいぜい自分の快適さを追い求めな。
413名無しは20歳になってから:02/04/28 21:23
歩きタバコをしていた迷惑な連中が歩きタバコを禁止されると、
暴れ出すんじゃないかな。「吸わせろ」と。
414名無しは20歳になってから:02/04/28 22:14
>>413
実はこの法案、立ち止まって吸えば問題ないっていうザル法なんで特に不満はないですよ(w
415名無しは20歳になってから:02/04/28 22:17
>>414
タバコ嫌いから見るとね、止まって吸ってもらうだけでずいぶん違うんだよ。
(煽って言ってるんじゃないよ)
416名無しは20歳になってから:02/04/28 22:22
>>414
そうだね。吸ってる間は止まっててくれるだけでも
有り難いよ。

取り締まる側とだるまさんが転んだ状態が
みれるかも♪
417北風と太陽:02/04/28 22:30
>>414
立ち止まって吸ってくれたら自発的に避けれますし、また同じ方向に
一緒に歩いていくことがないので助かります。
418名無しは20歳になってから:02/04/28 22:32
>>415-417
このザル法、役に立つんじゃ無いのか?
あんがい・・・
419名無しは20歳になってから:02/04/28 23:26
喫煙者は犯罪人
420名無しは20歳になってから:02/04/29 00:55
じゃあもう決まりだね。
ザル法でもなんでもいいから、法案をとにかく通そう。
ざるだし、かまわないよね。


嫌煙も意見が通れば気を良くするんじゃないの。
なんといっても、自分と離れるしねーーーー。
422名無しは20歳になってから:02/04/29 01:07
危険だから言っているんだけどね。
それがわからんとは>>421
423蛇威守猛火亜:02/04/29 01:29
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 騒いでいるわりに続報が無いんだが…

提出の動きがあるのはわかったからさ、次は何なの? 藁)
このスレの嫌煙は本物の子供しかいないのかな。
賛成意見言ってれば通ると思っていたり、政策の観点を
持たない妄信的な民主党支持者が増え出したり…
嫌煙に馬鹿が多いのは分かったから、宣伝はいいよ。

中身もわからずやってる署名活動と一緒だね 大藁)
424名無しは20歳になってから:02/04/29 01:45
歩き煙草やめてマイカーに乗って出かけましょう
ポイ捨てしなければ誰も文句言わないでしょう(エアコンの換気はやめてね)
425名無しは20歳になってから:02/04/29 01:58
車の灰皿ごと捨てる奴は死刑。
>>414
ま、実際にとまって吸ってくれた方が良いのは確かだが、
その思考は立読み禁止だから座って読めばいいという消防の発想。
でも可。
428蛇威守猛火亜:02/04/29 12:40
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 座り読みは迷惑だが喫煙は迷惑ではないよ >>426

その証拠にたぱこを吸っていても迷惑ですと言われた事が無い。
喫煙はあくまで個人が嗜好品を楽しむだけだからね。

>>410
札幌、仙台、大阪、福岡の地下鉄でここ2年程の間に歩きたばこを
したが、注意を受けたのは福岡だけだった。しかもキヨスクの
おばちゃんだけ。職員や通行人からはクレームが来なかったよ。
名古屋も今度機会があれば試してみるよ。
429名無しは20歳になってから:02/04/29 13:40
民主党見直しました。
>>426
止まってくれた方がいいんだろ?だったらいいじゃねーか阿呆。
431名無しは20歳になってから:02/04/29 14:02
>>428
町にたくさん居るDQNも
普段、だれからも文句を言われ無いので
「俺は正しい」と思ってるんだろう。
432名無しは20歳になってから:02/04/29 15:15
蛇は放置。
433名無しは20歳になってから:02/04/29 18:06
白い目で見られていることわかんないの?
68 :参加するカモさん :01/12/11 17:29
ひろゆきってたまーに驚く程幼稚なセリフ真顔で吐くんだけど、いったいどういう
青春を送ってきたのだろう?
普通に成長を遂げた人間であれば赤面してしまうような恥ずかしいセリフ

82 :参加するカモさん :01/12/13 15:02
なんとなく言ってることわかる。
俺もひろゆきと何回か話したことあるけど、大昔のドラマでも見てるような気になった

95 :参加するカモさん :01/12/22 16:35
飲み会になると、必ず「遅刻」の話を得意気に語りだすけど、ひろゆきって遅刻することかっこいいと
思っているのかな?
回りの人間は苦笑するしかないけど、この人やっぱり幼稚だと思う
>>433
嫌煙者が?
>>433
しらねーよ。
437名無しは20歳になってから:02/04/29 20:48

白い目で見られてる喫煙者
438名無しは20歳になってから:02/04/29 20:51
白い目になる喫煙者
439名無しは20歳になってから:02/04/29 22:11
悦に入って他人に迷惑かけようがなにしようが、タバコを吸う喫煙者の目って白目向いてる感じー。
440名無しは20歳になってから:02/04/29 23:11
蛇は精神病なので放置でお願いします
>>439
避けろや。
442名無しは20歳になってから:02/04/30 00:07
蛇は町のダニやチンピラと考え方が似ているね。

>>442
蛇は飲酒運転自慢やら迷惑DQN自慢やら散々かいてるじゃん。
考え方というより街のダニ、犯罪者そのもの。
444名無しは20歳になってから:02/04/30 18:23
歩行喫煙者は平日の出勤者に多いみたいですね。
445名無しは20歳になってから:02/04/30 18:28
歩き煙草が駄目なら酔っぱらいも禁止だ!!
>>443
蛇タンは実際はそんなひどいことしてないよ。きっと。
正直な話、今国会では宗男タンで手一杯で、法案出しようがないと思われ(苦笑
>>447
それは言えてるな(w
449北風と太陽:02/04/30 20:08
参院新潟補選、徳島県知事選で勝利して意気揚揚たる民社党。

歩き煙草を規制する法案も提案、通過するといいですね。
民主党ホームページ
http://www.dpj.or.jp/
#なおこの法案提出に関する話題は掲載されていませんでした。

450北風と太陽:02/04/30 20:11
ガイシュツでしょうが・・・民社党は機内での喫煙を制約する法案も提出
しているんですね(01/11/28)。しらんかった(^^; こちらもがんばれ♪
飛行機内での迷惑行為は違法行為に〜機内迷惑防止法案を提出
http://www.dpj.or.jp/news/200111/20011128_kinaimeiwaku.html
451北風と太陽:02/04/30 20:17
原案をまとめた長妻昭氏のホームページより

■2002/04/13 「歩きタバコ規制法案」が大反響
一部新聞報道された歩きタバコ規制法案に大きな反響があった。議員
生活約2年、これほど多くの激励メールを頂いたのは初めて。歩きたば
こは特に子どもの顔面ヤケドを招きやすく、問題化している。もはやモラ
ルの問題と、かたずけるには目に余る。軽犯罪法の改正案として法案
成立を目指す方針です。
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/nagatsuma/

#このスレでも応援メールを出したというレスがあったような・・・(^^)
452北風と太陽:02/04/30 20:24
>>444
こないだ朝の通勤時間に観察してたら7割くらいが20歳台の若いかた
でした。あんがいおっさんは少ないものです。やっぱり横断歩道での
着火、立ち止まって喫煙、そのまま歩行、またはポイステというパタン
がおおいですね・・・。
453北風と太陽:02/04/30 20:45
>>452歩行喫煙している方の7割くらいが・・・です。訂正m(_ _)m
454名無しは20歳になってから:02/04/30 22:09
まず、喫煙者にアルキタバコを辞めさせてからにしてくれ。
455名無しは20歳になってから:02/04/30 22:58
蛇に質問。
自宅の前に他人が駐車したらどうおもう?
近所で産業廃棄物を燃やし煙と悪臭がすごい、どうする?
高級レストランで食事中となりにわきがのすごいやつがすわった、どうする?


わきがとタバコを同列に置くのはどうかと・・・
457455:02/04/30 23:11
差別的で不適切だった、反省します。
458名無しは20歳になってから:02/05/01 02:57
>∧Шл
>蛇 ゚ー゚ )y-~~ 座り読みは迷惑だが喫煙は迷惑ではないよ >>426

>その証拠にたぱこを吸っていても迷惑ですと言われた事が無い。
>喫煙はあくまで個人が嗜好品を楽しむだけだからね。

こんなヴァカいるんだ。驚いた。
迷惑ですといわれたことが無いから、
迷惑じゃないって言う結論の持っていき方が消防そのもの。

その結論を出すなら、無作為に相当数のノンスモーカーを選んでアンケートをとらなきゃ駄目でしょ。

蛇=自己中・消防・ヴァカということで。結論。
459名無しは20歳になってから:02/05/01 03:00
>>458
あんたの言うことはもっとも
460名無しは20歳になってから:02/05/01 03:19
蛇は精神病なので放置でお願いします
461名無しは20歳になってから:02/05/01 04:08
>>460
精神病というよりも知的障害があるとおもわれ
それかチョソ。
本当に迷惑だと思ってるならなんでそう言わんの?

たばこ板だからノリで迷惑がってるだけでしょ。
実際は普通に我慢できるんだよね君達。
464名無しは20歳になってから:02/05/01 11:33
民主党、頑張れ!
>>463
迷惑だと思ってる時に実際言ってる奴も多いよ。
重要なのはその迷惑だと思う状態まで持っていかないようにして欲しいから
こうやって書いてるんだがな。
書かないと判らん事も有るだろう。
466名無しは20歳になってから:02/05/01 12:23
>>465
服役するから犯罪させろ!ってのと差がない気がするね>迷惑喫煙者の考え
>>451
煙が有害であるから歩行喫煙禁止なら賛成するけど。
子供の顔にヤケドを招きやすいから規制するってのなら反対。
(すり替えになるけど自動車とかの方が多いだろうし折れは理不尽に感じる)
468名無しは20歳になってから :02/05/01 14:23
>>451
軽犯罪法を改正するって ここの項目に歩き煙草が加わるのかな???
http://list.room.ne.jp/~lawtext/1948L039.html
煙が有害であるばかりでなく、
子供の顔に顔にヤケドを招きやすいから、規制。
こういうのだったら賛成?反対?>>467

でも、子供がマネするから喫煙シーンを規制ってのなら反対してもいいかな。
470名無しは20歳になってから:02/05/01 18:11
迷惑が迷惑の範疇を超えてしまっているために、
規制するしかないでしょうな。
歩行喫煙規制に反対する人ってどういう人なのだ。
471名無しは20歳になってから:02/05/01 18:36
>>470
歩行喫煙規制に反対する人=片時もタバコを手放せられないかわいそうな中毒患者。
>>469
駄目、子供は抜かす。
473鮎 ◆orG7tFBw :02/05/01 18:42
> でも、子供がマネするから喫煙シーンを規制ってのなら反対してもいいかな。

同意。
ルパンが放送できなくなっちまう(藁
子供なんてどうでも良い。
475北風と太陽:02/05/01 19:41
>>467
子どもの顔に火傷・・・というのが理由にならないというのは、確率的に
低いからでしょうか?そのへんの趣旨がよくわかりません。

人ごみ、とくに子どもが含まれるような人ごみでの歩行喫煙がリスキー
であることは、常識的な判断です。火傷の痕跡が残ることは珍しくない
し、最悪の場合には失明することも十分に想定できます。それを確率
的な問題として取り扱うことには異論が残ります。

加えて、ここの法案は全面的な歩行喫煙の規制ではなく、通学路や人
ごみの多い場所です。全ての道路で制約されるなら喫煙権の侵害とし
て反対の余地もあるでしょうが、そこまでにはいたらない部分的なもの。
良識とマナーとそれを遵守する意志がある喫煙者には何ら影響を与え
るものではないのです。よって反対か賛同かといわれれば、僕は賛同
します。制約を受ける喫煙者は少なく、かつ深刻な被害を防備できるわ
けですから。

立法化されることの損失といえば、立法化するときの手間だけです。
本来なら必要のないはずの法律ですからね。あくまで消極的賛成とい
うことで・・・。
476北風と太陽:02/05/01 19:46
>>468
国および地方自治体が指定した公道ならびに地域で喫煙した者。

ってことになるのかな。指定エリアであることを掲示する標識がたつの
かもしれませんが・・・。
477名無しは20歳になってから:02/05/01 21:53
>>463
大馬鹿者発見!
478名無しは20歳になってから:02/05/01 22:49
これでお前らも犯罪者
479名無しは20歳になってから:02/05/02 10:25
>>478
だから施行されてから言えって。どうせされないだろうけど(w
指定エリア外での歩行喫煙の正当化に直結しそうだね。
まあそれもわかった上で賛同してるようだから仕方のない事かな。
481名無しは20歳になってから:02/05/02 15:35
まあ、それはしょうがないんじゃないの?>480
指定エリア外での歩行喫煙を正当化されたくないからって、
より深刻な(指定されるであろう)エリアでの歩行喫煙を禁止しないって
わけにはいかないんだと思う。

そういうの避けるには、指定場所以外は原則禁煙にしないと。
でもこれは難しそうだしね。
482名無しは20歳になってから:02/05/02 19:22
他人に迷惑かけないように喫煙している人には関係ない話。
応援しよう。
483名無しは20歳になってから:02/05/02 19:48
歩きながらタバコ吸ってるバカは喫煙者のオレから見てもウザい
484名無しは20歳になってから:02/05/03 01:04
  
期待age
486名無しは20歳になってから:02/05/03 02:52
応援するよ!JTの妨害なんて吹っ飛ばせ!
487名無しは20歳になってから:02/05/03 03:01
禁固刑の可能性はあるのかな?
488名無しは20歳になってから:02/05/03 04:19
>>479
なんならタバコの増税を仕向けてやってもいいんだぜ!
489名無しは20歳になってから:02/05/03 07:45
仕向けよう!
>>487
絶対無いとは言わないけど、まず無い。
駐車違反で禁固刑になるか??

>>488
はぁ?仕向ける??どうやって???
491名無しは20歳になってから:02/05/03 12:10
歩きタバコが増えれば喫煙者のイメージもより悪くなると思います。まずは禁止することにより歩行喫煙を一掃し、後は喫煙者向けの喫煙バーなど、新たなニーズが生まれてくることでしょう。
492名無しは20歳になってから:02/05/03 20:27
歩き煙草ができなくなったらどうするのですか?皆さん
493ださいたまんぞう:02/05/03 20:42
歩いて吸うのはどーでもいいけどさ おまえらほんとダメ人間が多いよな
タバコ吸うのはいいけど、道とかに捨てるなよ!!!
ほんと多いよ!まじで!お前等いい加減に自分専用の灰皿もてよ!
路やホームとかとにかく誰かが掃除しなくてはならないとこには
捨てるな!自分の家に捨てればいいじゃん!やでしょ!ジャー捨てるな
494名無しは20歳になってから:02/05/03 21:24
>>488
署名でも集めるか?
>>493
気にしないけど。
496名無しは20歳になってから:02/05/03 23:44
素晴らしい法律ですな
497名無しは20歳になってから:02/05/04 00:03
民主党=嫌煙=信用できる
498包茎マグナム:02/05/04 01:05
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /           \
  /       ( ●   |
  |  | ● )    ̄ |  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | ̄     | |_/ < 民主党マンセー といってみるテスト
  \/ /   _/  |     \_____________
    |_● ̄  |  /
      |/ ̄|/
       \_/
499包茎マグナム :02/05/04 01:14
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /        \
  /       ( ●   |
  |  | ● )    ̄ |  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | ̄     | |_/ < 民主党マンセー といってみるテスト
  \/ /   _/  |     \_____________
    |_● ̄  |  /
      |/ ̄|/
       \_/
500包茎マグナム:02/05/04 01:16
  .__
 /  o`o、
 | ∪ _,・.j 500
 |  ,-―'
 ∪∪
つか、喫煙も嫌煙もさ、削除人に無視されんなよ 藁)
502名無しは20歳になってから:02/05/04 18:03
歩き煙草ばっかりだった。
503名無しは20歳になってから:02/05/05 17:12
嫌煙って素晴らしい
504素晴らしい :02/05/05 17:33
東京都千代田区では、1998年から施行しているいわゆるポイ捨て条例を強化し、
路上での喫煙禁止や、ピンクチラシの配布を規制する「安全で快適な千代田区の生活環境の整備に関する条例」の制定を目指し、
早ければ6月に条例案が区議会に提出される見込みです。路上での喫煙に最大2万円の過料を科す方針で、
横浜市や神戸市でも歩きタバコを規制する条例がありますが、
罰則を設けるのは千代田区が初めてです。
505名無しは20歳になってから:02/05/06 01:35
>>504
これでお前らも犯罪者。
千代田区には立ち入らないほうがいいな(ゲラ
506488:02/05/07 22:05
>>494
すれば?まず間違いなくやらないだろうけど。
507名無しは20歳になってから:02/05/07 23:09
千代田区は日本のシンガポールをめざせ!
508名無しは20歳になってから:02/05/07 23:12
文京区、あとに続け!
あ、足立区。君はいいんだ。







糞スレ










510名無しは20歳になってから:02/05/07 23:54
↑ 足立区民の喫煙者
511名無しは20歳になってから:02/05/08 00:42
公共広告機構のCMは焼け石に水。
512名無しは20歳になってから:02/05/09 01:29
民主党にメールを送りましたよ。
513名無しは20歳になってから:02/05/09 16:23
千代田区って、すごい。
514名無しは20歳になってから:02/05/09 17:10
>>513
馬鹿が抜けてる
515名無しは20歳になってから:02/05/11 17:08
age
516名無しは20歳になってから:02/05/12 16:54
「歩きたばこ軽犯罪です」
超党派議員、法改正動く 拘留や科料検討
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20020511/eve_____sya_____007.shtml
だってよ。どうするよ。
別に。
518名無しは20歳になってから:02/05/12 19:11
>>516
> <軽犯罪法> 軽微な違反行為を犯罪として罰する法律。
>街路での立ち小便や、他人の家屋 への張り札、公衆の面
>前での身体露出など34の行為が対象となっている。国民
>の権利の不当 侵害や他の目的への乱用を戒める規定も
>設けられている。

歩きタバコは露出狂と同列
519ハンフリボガ:02/05/12 19:31
>>516
とりあえず票取りやってるブッシュと変わらん。
多人数や、社会の正論を押し付けてりゃ問題なかろうと容易な判断。

まぁ通ったら俺は逆に吸うね、外で。
アホクサ。
どうでもいいよ。吸えれば。
521名無しは20歳になってから:02/05/12 20:25

 喫 煙 豚 必 死 だ な (ワラ
>>521
別に必死じゃないよ。っつ〜か、この位の法律ならあってもいいと思うよ、漏れは。
523名無しは20歳になってから:02/05/14 21:15
やっと、取り締まれる
524名無しは20歳になってから:02/05/14 22:08
>>523
>やっと、取り締まれる
そういうことは施行されてから言いなさいよ。
525税務署:02/05/14 22:10
タバコは大切な収入源なので、施工しません
526名無しは20歳になってから :02/05/15 20:10
>>525
施行は税務署が決めることではないと思われ。

あ、施行なら、どうぞ自腹でやってくれ。
何をつくるのか知らんが・・・(w。
>>526
1行目が施行で、3行目は施工な。
突っ込みミスると恥ずかしいぞ。
528名無しは20歳になってから:02/05/16 20:14
>しかし警察や自治体には「服を焦がされた」「子供が腕にやけどをした」といった苦情が寄せられている。


俺は歩道で歩き煙草の後ろを歩いて煙を吸わされた場合は、必ず警察と区役所に
電話してるよ(匿名だが)。

「○月×日の何時ごろ、***商店街の歩道で近くを歩いている歩行者の煙草が
手に当たって火傷をしたのだが、どうすればいいか」みたいな感じでね。

それと、市会議員候補や県会議員候補者に必ずメールしてる。
あと、PTA。「子供が煙草の火をランドセルに押し付けられていた」とか言うと
大騒ぎするぞ。まあこれはDQNが本当にやった実話だったのだが。
非公式だが、近所に住む市会議員と地域のPTAで研究会が発足したようだ。
ちりも積もれば山になるよ。
地道に地域社会のお偉いさん方にプレッシャーを与えることが大事。
喫煙者に直接言うのは、犬に日本語で話しかけるのと同じくらいむなしい行為だよ。
それより、真綿で首を絞めるようにじわじわと地域社会から喫煙者を排除する方向で
考えましょう。合法的にね(笑)
529名無しは20歳になってから:02/05/16 20:22
「残念ながら、もはやモラルに期待する状況ではなくなっている」(長妻議員談)


珍煙にモラルなんて期待する方が無駄。とっとと法制化して取り締まるべし。
530名無しは20歳になってから:02/05/16 20:23
>>528
嫌煙活動をこういう風にしか表現できないなんてホントに病的だよね。
そういう言い方は地道に活動している人たちに失礼ですよ。
531名無しは20歳になってから:02/05/16 21:33
軽犯罪法かあ。立ち小便と同じで検挙するとは思わないが
警官に見つかると注意だろな。ちゃんと成立すればね。

たぶん色んな条件がついて曖昧になってしまうだろな。
「相当の注意をしないで歩行喫煙云々」とか。
532名無しは20歳になってから:02/05/16 22:09
俺喫煙だけど娘が火傷させられるのイヤだから
部分的に賛成かな。

ただ調子に乗って無茶な法案にすると
否決の可能性が大。

おい嫌煙。嬉しいのは分かるがミスリードするのはやめろ。
否決されたらおまえらの責任だ。
(・∀・)ニヤニヤ
534531 532:02/05/16 23:24
おい嫌煙!
俺にぬか喜びさせやがって!

思いっきりザル法じゃねーか ・゚・(ノД`)・゚・

矢風でハケーン
>検討中の軽犯罪法改正案によると、同法の刑罰の対象者に
>「相当の注意をしないで、公共の場所において他人の身体
>または財産に対して熱による害を及ぼすおそれのある状態で
>喫煙のための器具を用い、または喫煙した者」を加える。

よくこんなので喜べるな?頭悪すぎ!
535531 532:02/05/16 23:40
この法案は歩きタバコ禁止法案ではない。
ハッキリいうと被害者が存在してはじめて効力を発揮する。

間違っても歩きタバコしている喫煙者が
かたっぱしから検挙される法案ではない。

娘が火傷してからじゃ遅いんだよー・゚・(ノД`)・゚・

くそ嫌煙!おまえらヴァカすぎる!
536蛇威守猛火亜:02/05/17 00:11
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 本日5/17は<<園芸>>板 <<アニメ>>板の投票日です



たばこ板に支援してくれたお返しをしましょう。
このスレは投票呼びかけの重点スレになっています。

皆様のご理解をよろしくお願いします。



本選の一回戦からはコード取得が義務化されました。
ここでコードを取ってください。  
http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
例 [[2ch32-adgjmpsv-y1]]


--------------投票例------------

[[2ch32-adgjmpsv-y1]]
<<△△>>板
当方○○ (自分の通信環境を記入:ADSL CATV 等)
「以下数行のコメントを付ける」




投票所板
http://live.2ch.net/vote/
537名無しは20歳になってから:02/05/18 10:57
路上喫煙に規制をかけよう。
538名無しは20歳になってから:02/05/18 11:11
>>528が白状しました

自治体に寄せられる苦情の一部、もしくは多くが
捏造された大嘘であるようです。
>>538
嫌煙の発言は半分が捏造だと思っていい。
540名無しは20歳になってから:02/05/18 11:25
>>528自体捏造だと思われ
541名無しは20歳になってから:02/05/18 11:29
規制や条例が制定される原動力である「住民の苦情」そのものが
捏造されたものであるとすると
制定中止、あるいは規制を遵守する必要が無い事になりますな。

手段を選ばぬ嫌煙クレーマーが招いた自業自得な結果です。
542名無しは20歳になってから:02/05/18 11:36
>制定中止、あるいは規制を遵守する必要が無い事になりますな。
制定を中止する論拠にはなりますが
規制を遵守する必要はなくなりません
制定を中止させるよう頑張って下さい
543名無しは20歳になってから:02/05/18 11:36
俺は、煙草止めるよ。
いい加減頭に来るじゃないか?
煙草の税収、確かに高いものじゃないかもしれないが、それでも馬鹿みたいな税金を払って、さらにこんなに肩身の狭い思いをしなくちゃならんのだ?
いっそ、煙草なんか法律で禁止すればいい。
もちろん、そのための増税なんかしたら、許さんがな。
とにかく、俺は止めるぞ。
嫌煙派にもならんがな。
544名無しは20歳になってから:02/05/18 11:38
民主党にメールしますた。
545名無しは20歳になってから:02/05/18 11:40
法律で禁止されなくても、やめればいいじゃないですか。
中毒でなければやめれるはずでしょ。>>543
546名無しは20歳になってから:02/05/18 11:41
>>543
(´ー`)y-~~ 全然肩身狭くねぇけどなー。
一体どんな吸い方してたんだお前?
547名無しは20歳になってから:02/05/18 11:45
この法案が提出されようが制定されようがされまいが
民主党議員をはじめ賛同議員に喫煙者票が入る事は
今後無いでしょう。
548名無しは20歳になってから:02/05/18 11:47
これで喫煙者をどんどんムショに送りこめる。万歳!
549名無しは20歳になってから:02/05/18 11:48
深浦町の自販機撤廃の時も、前回の増税騒ぎの時も居たねえ。

548みたいなヌカ喜び小僧(w
550名無しは20歳になってから:02/05/18 11:50
これで喫煙者をどんどんムショに送りこめる。万歳!

551名無しは20歳になってから:02/05/18 11:51
熱ではなく煙を規制しないと嫌煙でも別に票を入れる気はしない。
552名無しは20歳になってから:02/05/18 11:53
こんな法案でも少しは効果があるだろう。
今後もいろいろな方面からの喫煙者攻撃は止まらないだろうね。
553名無しは20歳になってから:02/05/18 12:02
これで喫煙者をどんどんムショに送りこめる。万歳!



まあ何にしても「歩きながら煙草すうこと」がどんなにDQNかが
喫煙野郎に認識されると思われるので歓迎。
555名無しは20歳になってから:02/05/18 13:16
>>554
規制があるからDQNだと言いたいの?
それじゃ規制されてないから問題なしってのと何も変わらないよ(藁
556名無しは20歳になってから:02/05/18 14:06
歩き煙草はスーツ姿の中高年が多い。
557名無しは20歳になってから:02/05/18 14:12
今、日テレでやってるよ〜
558名無しは20歳になってから:02/05/18 14:13
罰金じゃなくてタイーホして欲しい
559名無しは20歳になってから:02/05/18 14:15
まだまだ甘いな。
歩きタバコは銃殺(冗談ね)

でも、公道上と公共の閉鎖空間は全面禁煙にしてほしい。
560名無しは20歳になってから:02/05/18 14:20
日テレで放送中だけど、
千代田区で条例制定だって??
5612歳の子供の母:02/05/18 14:22
被害妄想強すぎでスイマセン
562名無しは20歳になってから:02/05/18 14:23
不特定違反の集合する
公共空間(歩きタバコを含む)
は原則禁煙とする

ってこれ、本当に厚生労働省の計画にある文言らしい。
立派立派。
563名無しは20歳になってから:02/05/18 14:25
歩きながら吸うのは危ないって。
吸うなら立ち止まって吸っておくれ。
564名無しは20歳になってから:02/05/18 14:27
いやいや、家のトイレで便器に顔突っ込んで吸え。
565名無しは20歳になってから:02/05/18 14:28
たばこは製造、販売を全面禁止にして、麻薬と同等の扱いにするといいのに。
566蛇威守猛火亜:02/05/18 14:50
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 本日5/18は<<ライトノベル>>板の投票日です


たばこ板に支援してくれたお返しをしましょう。
このスレは投票呼びかけの重点スレになっています。

皆様のご理解をよろしくお願いします。

本選の一回戦からはコード取得が義務化されました。
ここでコードを取ってください。  
http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
例 [[2ch32-adgjmpsv-y1]]


--------------投票例------------

[[2ch32-adgjmpsv-y1]]
<<ライトノベル>>板
当方○○ (自分の通信環境を記入:ADSL CATV 等)
「以下数行のコメントを付ける」




投票所板
http://live.2ch.net/vote/
567蛇威守猛火亜:02/05/18 23:47
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 本日5/19は<<椎名林檎>>板の投票日です


たばこ板に支援してくれたお返しをしましょう。  
このスレは投票呼びかけの重点スレになっています。 

皆様のご理解をよろしくお願いします。

本選の一回戦からはコード取得が義務化されました。
ここでコードを取ってください。  
http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
例 [[2ch32-adgjmpsv-y1]]


--------------投票例------------

[[2ch32-adgjmpsv-y1]]
<<椎名林檎>>板
当方○○ (自分の通信環境を記入:ADSL CATV 等)
「以下数行のコメントを付ける」




投票所板
http://live.2ch.net/vote/
568名無しは20歳になってから:02/05/19 00:12
“歩きたばこ”に罰金刑=軽犯罪法改正案、今国会提出へ−民主党

 歩きながらたばこを吸った人は、1万円の罰金または1カ月の拘留−。
こんな法案が今、民主党を中心に検討されている。歩行者の持つたばこの
火で小さな子供がけがをする事件が続発していることから、長妻昭氏ら
同党若手議員らが立案した。同氏らは法律の「抑止効果」に期待している。
法案は、軽犯罪法の対象に「相当の注意をせずに、公共の場所で、他人の
身体・財産に熱による害を及ぼす恐れのある状態で喫煙した者」を追加
する内容。別件逮捕の口実に悪用されないよう、新法でなく、乱用禁止が
明記されている軽犯罪法の改正案とした。 (時事通信)
569名無しは20歳になってから:02/05/19 00:26
age
民主党は「メディア3法案」に反対する資格は無いな。
嫌煙の長妻昭を落選させよう!
>>571
喫煙者って3,4人にひとりだろう?
落選運動って無理がない?

まあいいけど・・・
そもそも歩きタバコって意味ないじゃん。カッコつけとしかオレには思えないよ。歩行中までタバコ吸いたくなるわけがないもん。
>>572
長妻に関しては秘書の交通違反もみ消し事件があるから
次の選挙は大変だと思うよ
575名無しは20歳になってから:02/05/19 01:34
かなりの効果が期待できそうだね、通れば。つーか法制化しないと
無くならないのか?と思うと悲しいものがある。
576名無しは20歳になってから:02/05/19 02:26
>>575
>かなりの効果が期待できそうだね、通れば。つーか法制化しないと
>無くならないのか?と思うと悲しいものがある。
法制化した上でかなりの努力がなされないとなくならないよ。
車の路上駐車を見てみな。何十年も前から違法だけど一向に無くなってないだろ。
法制化なんていうのは最初の一歩に過ぎない。
577名無しは20歳になってから:02/05/19 02:32
歩きながらたばこを吸った人は、1万円の罰金または1カ月の拘留−。
こんな法案が今、民主党を中心に検討されている。歩行者の持つたばこの火で
小さな子供がけがをする事件が続発していることから、長妻昭氏ら同党若手議員らが立案した。
同氏らは法律の「抑止効果」に期待している。
578名無しは20歳になってから:02/05/19 02:41
>法案は、軽犯罪法の対象に「相当の注意をせずに、公共の場所で、
>他人の身体・財産に熱による害を及ぼす恐れのある状態で喫煙した者」
>を追加する内容。別件逮捕の口実に悪用されないよう、新法でなく、
>乱用禁止が明記されている軽犯罪法の改正案とした。 (時事通信)

なんか有名無実化しそうな内容だな・・・
まぁ乱用されるよりははるかにマシだが。
「相当の注意」ってどのくらいだよ?火のついた部分を手のひらの内側に隠しながら
歩きタバコっていうのは「相当の注意」になるのかね?
趣旨はいいけど抑止効果とやらを期待してこういう曖昧な法律増やすのは止めて欲しい。
条例くらいで対応するのがスマートじゃないのかね。
579蛇威守猛火亜:02/05/19 02:45
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 出馬予定者の違反隠し?

民主党の長妻昭衆院議員(東京七区)の小野寺光・公設第一秘書(52)が、
交通違反を起こした事務所関係者の男性(33)の身代わりに、元私設秘書
(30)を出頭させていたとして、警視庁交通捜査課と練馬署は二十七日、
小野寺秘書ら三人を犯人隠避や同教唆の疑いで書類送検した。男性は当時、
今夏の都議選に同党からの出馬を予定しており、同課では、選挙活動への
支障を恐れて違反隠しをはかったとみている。
調べによると、男性は昨年九月二十八日午後八時半すぎから、東京都練馬区
内の自宅近くに軽ワゴン車を八時間以上にわたって駐車したとして、同署に
車庫法違反容疑で出頭を求められた。しかし、男性から相談を受けた小野寺
秘書は翌二十九日午前、中野区内の議員事務所で、当時の私設秘書に、男性
の代わりに出頭するよう依頼。元私設秘書はこれに従って同署に出頭、
「自分が男性の車を借り、駐車した」などと虚偽の説明をした疑いが持たれ
ている。元私設秘書は同法違反罪で略式起訴され、四万円の罰金刑を受けた。

しかし、先月になって、この問題が関係者の間で取りざたされ、男性は同署
に出頭、身代わりを依頼した事実を認めたため、元私設秘書を犯人隠避で、
小野寺秘書ら二人をその教唆で送検した。

男性は「事前運動にも支障が出ると思い、顔見知りの私設秘書に身代わりを
依頼した」と供述。男性はこの問題の発覚後、出馬を取りやめたという。

長妻議員の事務所では「議員が不在なので、現段階ではコメントできない」
としている。(2月27日12:28)
http://www.yomiuri.co.jp/top/20010227it04.htm
580蛇威守猛火亜:02/05/19 02:49
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 身代わり出頭で民主党議員秘書らを送検

民主党の長妻昭衆院議員の元私設秘書(30)が昨年9月、今年夏の
東京都議選に出馬する予定にしていた 知人男性(33)に頼まれて
青空駐車の違反者として身代わり出頭したとして、警視庁交通捜査課
と練馬署は 27日、犯人隠避教唆などの疑いで長妻議員の公設秘書
(52)と元私設秘書、男性の3人を書類送検した。

調べによると、男性は昨年9月28日から翌朝にかけ、練馬区内の自宅
近くの路上に自分の軽乗用車を駐車し、練馬署に出頭を求められた。
この際、以前から付き合いのある長妻議員の公設秘書と共謀、中野区内
の同議員事務所で、「点数がいっぱいで免許停止になる」と元秘書に
身代わりを依頼。元秘書は代わりに出頭し、昨年10月、東京簡裁で罰金
4万円の略式命令を受けた。
2人は先月24日、練馬署に改めて出頭し、身代わりの事実を認めていた。
男性は身代わりが発覚したため、都議選への出馬は取りやめたという。
581蛇威守猛火亜:02/05/19 02:58
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 民主党はポリシー抜きの政党だな 藁)

名前: 無党派さん 投稿日: 2001/01/30(火) 17:48

長妻もアラが多いよ!
彼は、民主党に入る前に平成維新の会から参院比例にでたことがある。
582名無しは20歳になってから:02/05/19 08:34
軽犯罪法だから、逮捕は絶対にありません。
立小便と同じ扱いだから。
583名無しは20歳になってから:02/05/19 08:43
>>1
なにが【祝】だ?こんなのは祝いじゃネーよ。
いやいや、それは冗談です。すいません。本当は↓こうです。

お祭り。カーニバル。国民的記念日扱いだよ。
>>576
車と歩行喫煙じゃ、社会の寛容さが違うだろ?
比べるなら立小便くらいにしておけよ。
585名無しは20歳になってから:02/05/19 12:51

【社会】歩きタバコに罰金刑法案。Part2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1021778334/l50

喫煙者と非喫煙者による熱いバトルは第2ラウンドに突入!
586名無しは20歳になってから:02/05/19 12:57
クラ版にこんなんありました。コピペ。ちょっと面白い。

644 :612 :02/05/19 11:20 ID:MLzN9hBQ
今もう一回読んでて思ったんだけど、ちょっと問題あるかな、この法案。
ホームレス、またはそれに類する人たちが、生活できなくなると
歩きタバコをして、金がないから拘留してくれと。拘留される
ホームレスが町からいなくなることは悪くないけど、拘留する
スペースがなくなって、拘留するのにかかる費用が膨らんで
しまうなんていうことにならないかね。
それともこれもまた考え過ぎかね(藁
587名無しは20歳になってから:02/05/19 13:00
>>579~581
この法案を通してくれるのなら、ナチスでも支持しますが何か?
>>587
基地外は死ね
つ〜か、軽犯罪法なんて、普通その場で注意される程度か、最悪でも起訴猶予位にしかならんのよ。
>>586
軽犯罪法だから、拘留は一般的じゃないよ。
おもしろいけど現実性に欠ける(w。
軽犯罪法 第四条
 この法律の適用にあたつては、
国民の権利を不当に侵害しないように留意し、
その本来の目的を逸脱して他の目的のために
これを濫用するようなことがあつてはならない。

嫌煙は濫用して
警察に注意されるだろうな。

結果、警察に対して逆切れする嫌煙が続出(w
592名無しは20歳になってから:02/05/19 14:55
こんな法案より排気ガス規制を先にしてくれよ
ディーゼル全面禁止、自家用車も全面禁止、
商用車は大型排気量以外のみ許可。
 
593名無しは20歳になってから:02/05/19 14:57
喫煙者を早く社会から迫害して!
594名無しは20歳になってから:02/05/19 15:01
この法案による一番の問題。

それは
歩きタバコが禁止されると思っているヴァカが存在することである。
595名無しは20歳になってから:02/05/19 15:03
喫煙者って犯罪者にされてもたばこは止められないんだろうね。楽しいね。
596名無しは20歳になってから:02/05/19 15:03
>>591
妄想が好きだね。
597名無しは20歳になってから:02/05/19 15:05
悔しさが隠せない嫌煙(藁
598名無しは20歳になってから:02/05/19 15:05
ま、成立しないのは目に見えてるけどな
599名無しは20歳になってから:02/05/19 15:07
成立しても
滅茶苦茶な吸い方をしないかぎり問題なし。

堂々と歩きタバコできるよ。
600名無しは20歳になってから:02/05/19 17:21

【社会】歩きタバコに罰金刑法案。Part2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1021778334/l50
歩きたばこに罰金刑=民主党改正案、今国会提出へ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1021676534/l50
601名無しは20歳になってから:02/05/19 17:41
>>589
「あの人はヒっぱられた」という噂だけで人生台なしにした人は、世の中にたくさんいます。
602名無しは20歳になってから:02/05/19 17:44
>>601
おまえこもってないで そと出ろよたまには
603名無しは20歳になってから:02/05/19 18:03
早く喫煙者を犯罪者に!
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 本日5/19は<<椎名林檎>>板の投票日です

http://www.sound.jp/kikidog/KIKI/ringo.html
これを見て投票にいきましょう!
たばこ板に支援してくれたお返しをしましょう。
このスレは投票呼びかけの重点スレになっています。

皆様のご理解をよろしくお願いします。

本選の一回戦からはコード取得が義務化されました。
ここでコードを取ってください。  
http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
例 [[2ch32-adgjmpsv-y1]]


--------------投票例------------

[[2ch32-adgjmpsv-y1]]
<<椎名林檎>>板
当方○○ (自分の通信環境を記入:ADSL CATV 等)
「以下数行のコメントを付ける」




投票所板
http://live.2ch.net/vote/    
605名無しは20歳になってから:02/05/19 20:30
24 名前:朝まで名無しさん :02/05/19 20:30 ID:ovdzyg9g
ちょっと整理ね

関連スレッド(コピペ可)
【議論板】歩きタバコに罰金刑法案。Part2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1021778334/l50
【ニュー速】歩きたばこに罰金刑=民主党改正案、今国会提出へ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1021676534/l50
【たばこ板】民主党 歩きタバコ禁止法案提出
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1018687916/l50
606名無しは20歳になってから:02/05/19 23:04
成立するか否かで小泉政権の評価が決まる。
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 本日5/20は<<FFDQ>>板の投票日です


たばこ板に支援してくれたお返しをしましょう。
http://surappo.s7.xrea.com/image256/tobacco.gif
このスレは投票呼びかけの重点スレになっています。

皆様のご理解をよろしくお願いします。

本選の一回戦からはコード取得が義務化されました。
ここでコードを取ってください。  
http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
例 [[2ch32-adgjmpsv-y1]]


--------------投票例------------

[[2ch32-adgjmpsv-y1]]
<<FFDQ>>板
当方○○ (自分の通信環境を記入:ADSL CATV 等)
「以下数行のコメントを付ける」




投票所板
http://live.2ch.net/vote/
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 表記は正しくは<<FF・ドラクエ>>板でした


たばこ板に支援してくれたお返しをしましょう。  
http://surappo.s7.xrea.com/image256/tobacco.gif
このスレは投票呼びかけの重点スレになっています。

皆様のご理解をよろしくお願いします。

本選の一回戦からはコード取得が義務化されました。
ここでコードを取ってください。  
http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
例 [[2ch32-adgjmpsv-y1]]


--------------投票例------------

[[2ch32-adgjmpsv-y1]]
<<FF・ドラクエ>>板
当方○○ (自分の通信環境を記入:ADSL CATV 等)
「以下数行のコメントを付ける」




投票所板
http://live.2ch.net/vote/    
610 :02/05/20 03:58
人ごみで歩きタバコする奴がいるから、人ごみじゃないところでも
歩きタバコで着なくなるって事ですか。こりゃマトモな喫煙者は大迷惑ですな。
そのうち携帯灰皿の携帯が義務づけられるのかな?
携帯灰皿付きライターとか作ったら売れるかも。
>>601
所詮は軽犯罪法。笑って済ませられる程度だよ。

どうせ改正案提出しても、「正直、過失障害で対応すれば良かろう」で終わるのが
見えてるから、どうでもいいや。
>>611
「過失傷害」ですな
613611:02/05/20 17:43
>>612
Σ(゚д゚lll)
614北風と太陽:02/05/20 19:31
>>610
>「相当の注意をせずに、公共の場所で、他人の
>身体・財産に熱による害を及ぼす恐れのある状態で喫煙した者」

ということだから、広々としたところでは構わないのでは?
もちらん傷害をおこしてしまったら弁明はできませんけど。
615名無しは20歳になってから:02/05/20 23:34
age
616名無しは20歳になってから:02/05/20 23:40
熱だけじゃなくて、煙も規制してほしいよなあ
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 5/21は<<プログラマー>>板の投票日です


たばこ板に支援してくれたお返しをしましょう。
トーナメントは住人参加型のお遊びです。  
だから参加しないと楽しみは得られない。  
他の板との交流、名物スレを読んだり、支援フラッシュを
楽しんだり、票読みや観戦したり、でも投票があってこそ
楽しめるんだよね。嫌煙荒らしも投票に行こうね。


皆様のご理解をよろしくお願いします。

本選の一回戦からはコード取得が義務化されました。
ここでコードを取ってください。  
http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
例 [[2ch32-adgjmpsv-y1]]


--------------投票例------------

[[2ch32-adgjmpsv-y1]]
<<プログラマー>>板
当方○○ (自分の通信環境を記入:ADSL CATV 等)
「以下数行のコメントを付ける」
  




投票所板
http://live.2ch.net/vote/   
618名無しは20歳になってから:02/05/21 15:15
煙も規制してほしいよね
619名無しは20歳になってから:02/05/21 15:19
(´ー`)y-~~生殺しですな(嗤
620名無しは20歳になってから:02/05/21 15:36
>>619
タバコがすえるのはもう仮想世界だけ。ぷぷ
621名無しは20歳になってから:02/05/21 15:56
タバコ吸わない奴って何吸ってるんだ?
喫煙するまで何吸ってたの?>>621
つーか、ただのザル法で終わるなコレ
通報してから警察来るまでどれくらい掛かると思うんだ?(プププ)

こんなアホ法作る前に整備不良ディーゼル車をどうにかしろ!
発煙筒みたいに煙焚いてる車を駆逐するのが先だろ、こんボケ

>1
こんなスレ作る前に、実際に取り締まり可能かどうかの判断すら出来ないのか?
>>623
どうやら逃走の恐れのある現行犯は、一般市民が逮捕できるらしいぞ(藁

んな度胸あるなら苦労しねぇんだがな。
625名無しは20歳になってから:02/05/21 20:49
>>624
>どうやら逃走の恐れのある現行犯は、一般市民が逮捕できるらしいぞ(藁
軽犯罪程度じゃ殆どの場合認められません。駐車違反だって自分で取り締まれないでしょ?
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 5/22は△ラウンジ △DTP △ファッション板の投票日です


たばこ板に支援してくれたお返しをしましょう。
トーナメントは住人参加型のお遊びです。
だから参加しないと楽しみは得られない。
他の板との交流、名物スレを読んだり、支援フラッシュを
楽しんだり、票読みや観戦したり、でも投票があってこそ
楽しめるんだよね。嫌煙荒らしも投票に行こうね。


皆様のご理解をよろしくお願いします。

本選の一回戦からはコード取得が義務化されました。
ここでコードを取ってください。  
http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
例 [[2ch32-adgjmpsv-y1]]


--------------投票例------------

[[2ch32-adgjmpsv-y1]]
<< >>板
当方○○ (自分の通信環境を記入:ADSL CATV 等)
「以下数行のコメントを付ける」





投票所板
http://live.2ch.net/vote/ 
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 下のような行為を嫌煙の荒らしと言います!

91 :名無しは20歳になってから :02/05/21 23:55
608 :蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/05/21 23:38
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 5/22は△ラウンジ △DTP △ファッション板の投票日です


たばこ板に支援してくれたお返しをしましょう。
トーナメントは住人参加型のお遊びです。
だから参加しないと楽しみは得られない。
他の板との交流、名物スレを読んだり、支援フラッシュを
楽しんだり、票読みや観戦したり、でも投票があってこそ
楽しめるんだよね。嫌煙荒らしも投票に行こうね。


皆様のご理解をよろしくお願いします。

本選の一回戦からはコード取得が義務化されました。
ここでコードを取ってください。  
http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
例 [[2ch32-adgjmpsv-y1]]


--------------投票例------------

[[2ch32-adgjmpsv-y1]]
<< >>板
当方○○ (自分の通信環境を記入:ADSL CATV 等)
「以下数行のコメントを付ける」





投票所板
http://live.2ch.net/vote/     
628名無しは20歳になってから:02/05/27 00:40
>>592
ディーゼル車は後10年後には燃料電池にとってかわられてるかも。
アメリカの重機大手キャタピラも燃料電池採用始めるらしいし。
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 5/27は特撮板さんの投票日です


たばこ板に支援してくれたお返しをしましょう。
トーナメントは住人参加型のお遊びです。
こんなかわいいメトロン星人のAAもあるよ!

  /⌒\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |◎  ◎ <
  |⊃‖(|    \______________
  |⊃‖(| y-~~



皆様のご理解をよろしくお願いします。

本選の一回戦からはコード取得が義務化されました。
ここでコードを取ってください。  
http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
例 [[2ch32-adgjmpsv-y1]]  


--------------投票例------------

[[2ch32-adgjmpsv-y1]]
<<特撮>>板  
当方○○ (自分の通信環境を記入:ADSL CATV 等)
「以下数行のコメントを付ける」  





投票所板
http://live.2ch.net/vote/       
630名無し@タバコ買う金ほしさにやった(16):02/05/27 02:16
職務中にタバコ吸ってて道にポイ捨てする警官はどうなるんですか?
清掃員が咥えタバコで吸殻拾ってましたが何か?
632名無しは20歳になってから :02/05/27 12:50
喫煙者は犯罪者。これ定説です。
633名無しは20歳になってから:02/05/27 13:35
>>632
「これ定説です」カコイイ!!
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 5/28はモバイル板さんの投票日です


たばこ板に支援してくれたお返しをしましょう。
トーナメントは住人参加型のお遊びです。
たばこ板紫煙先が3連勝です!

  /⌒\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |◎  ◎ < メトロン星人も紫煙します
  |⊃‖(|    \______________
  |⊃‖(| y-~~



皆様のご理解をよろしくお願いします。

本選の一回戦からはコード取得が義務化されました。
ここでコードを取ってください。  
http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
例 [[2ch32-adgjmpsv-y1]]


--------------投票例------------

[[2ch32-adgjmpsv-y1]]
<<モバイル>>板
当方○○ (自分の通信環境を記入:ADSL CATV 等)
「以下数行のコメントを付ける」  





投票所板
http://live.2ch.net/vote/ 
635名無しは20歳になってから:02/05/29 19:32
取り締まりは必要ないよね。日本人は正式に決まれば守るから。
電車でも店舗でも吸う人はいないもんね。

嫌煙豚と言う言葉だけど、昨日はじめてここを読んでびっくりした。
非喫煙者≠嫌煙者というのもあったけど、タバコというのは強力な
発癌剤なんだから、発癌剤が好きで吸っているなんて方がとても
無知でおかしいわけで、非喫煙者はみんな嫌煙者になれば良いと思うよ。
636名無しは20歳になってから:02/05/29 19:36
電車のホームから外へ出るときは、まず風向きを見る。吸っている人の
風上に移動。歩きながら吸われるととても迷惑だよね。ずっと副流煙を
吸わされることになるから。タバコは手のうちに隠している人も最近は
多いけど、動作で分かる。隠してまで煙草吸いたいのか?いつまでも発
癌剤の吸引がやめられないなんて、なんてだらしが無い人なんだろう。
>>635
発癌剤入りの食料を食ってる無知な奴が書き込んでる (W
638名無しは20歳になってから:02/05/29 19:53
>>637 発癌剤噴出のMびしPジェロとか乗っているの?
発癌剤を食べた上に発癌剤を吸いこんでいるわけか。
639名無しは20歳になってから:02/05/29 20:05
自由や権利ばかり主張して義務を果たさないのは
戦後教育の悪い結果だ。
喫煙者は何かというと煙草は個人の自由だとか
権利だというが、であるなら義務も果たせと言いたい。
義務とは人に迷惑をかけるなという簡単なことだよ。
お前らと来たらどこでもかしこでも所かまわず吸いまくり
平気で吸い殻を捨てる。
雑踏の中でも平気で歩き煙草をする。
そんなやつに「自由」も「権利」もあるわけねえ。
義務も果たさず権利ばかり主張する身勝手野郎は氏んでくれ。

640名無しは20歳になってから:02/05/30 00:09
>>638
こいつ低脳
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 5/30はお酒・BAR板さんの投票日です


たばこ板に支援してくれたお返しをしましょう。  
トーナメントは住人参加型のお遊びです。

  /⌒\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |◎  ◎ < メトロン星人も紫煙します
  |⊃‖(|    \______________
  |⊃‖(| y-~~



皆様のご理解をよろしくお願いします。  

本選の一回戦からはコード取得が義務化されました。
ここでコードを取ってください。     
http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
例 [[2ch32-adgjmpsv-y1]]


--------------投票例------------

[[2chX-XXXXXXXX-XX]]
:::::.......|     | |     | ┏§ menu §━━━━━━
::::::::::::├=ニ=┤ ├=ニ=┤ ┃<<酒>>に一票
::::::::::::|゚ 。 | :.|。 ゚ | ┃from***板@ADSL
::::::::::::|     | ::|     | ..┗━━━━━━━━━━━
ー――|  ゜ . |‐.| ゚ 。|――――――――――――‐
     `ー、,‐'´  `ー、,‐'´ 
.      _,!l__.    _,!l__.  
     (´ 八 `). (´ 八 `) 
.    `ー-‐'´  `ー-‐'´ .
  





投票所板
http://live.2ch.net/vote/ 
>>640
君ほどじゃないと思うよ・・・。
643名無しは20歳になってから:02/05/30 01:46
このスレ違いの長ったらしいレスを何回も貼ってる馬鹿はなんですか?
644名無しは20歳になってから:02/05/31 11:22
age
645名無しは20歳になってから:02/05/31 11:23
あげ荒らしヤメレ
>>638
そう、そしていざ自分が癌になったら「タバコのせいだ!」となる。
647638:02/05/31 19:38
食品添加物も深刻な問題だけど、できることから直して行かないとね。
タバコを禁止すれば50%以上癌が減るといわれているんだから、禁煙法
試行するべきでしょう。

しかし後進国では無理だよね。
政権党の会合が煙りもうもう、半国営企業が煙草売っている。若者に
影響絶大な一見カッコ良い宣伝は野放し。ひどい国だ。健康被害より
目先の儲けなんだから。
648638:02/05/31 19:40
私は医療関連の仕事だけど、禁煙法試行されたら医薬業界は大打撃だよね。
儲けの半分はタバコ関連なんだから。
タバコ放置で、医療費予算が足りないとか。(w
649名無しは20歳になってから:02/05/31 20:10
支持age
650名無しは20歳になってから:02/05/31 20:23
まあ なくなるまでに次のネタさがしなさい>>648
たばこがなくなって 寿命が延びれば その手の病気が大事なる。
医薬全体では そうかわらないでしょ?
651[email protected]:02/05/31 20:38

「高性能ビデオスタビライザー」です↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

店頭販売価格は、13900 円なんですが、
今回だけ、破格の 7100 円に設定して
おります。

購入希望の方は、名前の所にも書いて
ある、[email protected] 迄、
メールを下さい。

不安な方は、落札をして頂いても
構いません。
652名無しは20歳になってから:02/05/31 21:08

7地域で路上喫煙禁止 千代田区の条例案公表
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=FKP&PG=STORY&NGID=ALIF&NWID=A6353110

いよいよ千代田区は罰則を設けるようです。
653名無しは20歳になってから:02/05/31 21:19
遅かれ早かれ、我々は
(少なくとも)他人の副流煙を吸う事は無くなるでしょう。
煙草を前時代の悪跡とする見方は、最早覆い隠せません。
私は煙草禁止法が成立すれば
消費税10%も止むを得ないと思っています。むしろ大歓迎です。
信号機を一分刻みにされるよりはずっとましですからね。
654名無しは20歳になってから:02/05/31 22:08
このような法案を出しているのですね。私、民主党に票を入れます。

喫煙者全ての方のマナーが悪いとは言いません。
でも現実的に、喫煙者の中にはマナーを守れない人がたくさんいます。

法律で取り締まる以外、すべは無いでしょう。
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 6/1はほのぼの板さんの投票日です


たばこ板に支援してくれたお返しをしましょう。
トーナメントは住人参加型のお遊びです。
いよいよ一回戦もDブロックです!

  /⌒\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |◎  ◎ < メトロン星人も紫煙します
  |⊃‖(|    \______________
  |⊃‖(| y-~~



皆様のご理解をよろしくお願いします。

本選の一回戦からはコード取得が義務化されました。
ここでコードを取ってください。  
http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
例 [[2ch32-adgjmpsv-y1]]


--------------投票例------------

[[2ch32-adgjmpsv-y1]]
<<ほのぼの>>板
当方○○ (自分の通信環境を記入:ADSL CATV 等)
「以下数行のコメントを付ける」  





投票所板
http://live.2ch.net/vote/   
656名無しは20歳になってから:02/06/01 10:53
●21万人以上もの署名が集まっています。親戚や友人同僚以外にも。

●タバコを吸わない人が他人の煙で健康被害を受けぬよう、このほど20万4千人の署名を厚生労働相に提出をしたようです。
「非喫煙者と未成年の健康をたばこから守る法律」の制定についてすでに21万人以上の署名が集まっているホームページの紹介です。
★署名用紙があります。
pdf http://www3.ocn.ne.jp/~muen/houseitei/houseiteisyomei2000.pdf
★「非喫煙者健康保護法」の制定要請のホームページです。
http://www3.ocn.ne.jp/~muen/houseitei/houseiteihp.htm
657名無しは20歳になってから:02/06/02 13:34
 7地域で路上喫煙禁止 千代田区の条例案公表

 東京都千代田区は31日、6月議会に提案する全国初の「罰則付き路上禁煙条例案」の
内容を発表した。
 条例案によると、吸い殻の「ポイ捨て」が多いJRの秋葉原駅や御茶ノ水駅の周辺など、
区の面積の25%に当たる7地域を路上禁煙地区に指定。基本的に終日禁煙とし、違反し
たら2万円以下の過料。
 職員が2人1組で終日パトロール、反抗的な態度を見せるなど悪質なケースに適用していく。
 指定地域以外でも、歩行喫煙しないよう協力を求め、目に余る場合は、区広報誌への氏名、
勤務先の公表も考える。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=FKP&PG=STORY&NGID=ALIF&NWID=A6353110
658名無しは20歳になってから:02/06/02 13:34
与党もなびき始めたようです。
もうダメポ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020602-00000040-mai-pol
659名無しは20歳になってから:02/06/02 13:48
いいことだ!JTは冷食産業に完全転向しる!
660名無しは20歳になってから:02/06/02 13:51
http://www.mainichi.co.jp/eye/debate/07/100.html

排除の発想が恐ろしい (愛煙家さん 日本 35歳)

--------------------------------------------------------------------------------

無煙とか無菌とかのクリーンな環境を望んで、これを阻害する一切の有害物質を全て排除しようと
する発想には、恐ろしいものを感じます。このような思想は、本来人間が具えていなければならない
抵抗力や耐性といったものを徹底的にスポイルしようとする危険思想です。我家では子供は赤ん坊の
頃から煙草の煙の中で育っており、そのおかげで幼稚園や小学校でインフルエンザなどが流行しても、
我が子だけはカゼ一つひかずに、ぴんぴんしております。
661名無しは20歳になってから:02/06/02 13:54
>>660
この子の将来が楽しみ。ぜひ30年後に報告をお願いしたい。
662名無しは20歳になってから:02/06/02 13:57
>>660
スレ違い。
このスレのテーマである法案は、そういう意味での「排除の発想」とは無縁です。
663名無しは20歳になってから:02/06/02 13:58
>>662
ある種の排除の発想だと思うが、なぜ「無縁」と言い切れる?
>>660
小学生にしてすでに肺真っ黒かよ…コワッ
665名無しは20歳になってから:02/06/02 17:31
>>663
660のオヤジが言うような、クリーンな無菌状態を目指した法案ではなく、火気としてのタバコから市民を守るための法案だから。
666 :02/06/02 17:48
>>660
子供をタバコの煙の中で育てると風邪ひかなくなるんですか。
バカが遺伝しただけなんじゃねーの。同じ喫煙者として恥ずかしいので、
こういうアホな事言う奴は排除してもらって良し。
667名無しは20歳になってから:02/06/02 22:17
>>666
すぐに排除すればよい、という発想が出ることが恐ろしいね。
最近そういう奴多いね。気にいらないものは何でもすぐ排除。
思考できないんだね。考えが安直。
668名無しは20歳になってから:02/06/02 22:21
>>667
だから、その問題とこの法案とは関係ありません。
669名無しは20歳になってから:02/06/02 22:23
日本は”赤信号、みんなで渡れば怖くない”が多すぎるから、ちょっと排除の思考を入れたほうがええんじゃないの?
スパイ天国、麻薬天国、ポイ捨て天国、もうええっちゅうぐらいさ。
だから、秋葉原で買い付けられた部品で組まれたミサイルが北朝鮮から飛んで来んだよ。
670名無しは20歳になってから:02/06/02 22:25
>>663の問いに誰も答えていない、、
671名無しは20歳になってから:02/06/02 22:38
>>670
つまり無縁ではないということだ。

もちろん>>660の子供がかわいそうに思えるのは仕方のないことだ。
672名無しは20歳になってから:02/06/02 23:23
>>670
665だよ。
673名無しは20歳になってから:02/06/03 01:36
タバコの煙にさらされることと風邪を引かないことに
医学的因果関係は証明されていないだろ。
674名無しは20歳になってから:02/06/03 13:36
自民党 企業利益と政治家の私利私欲が結びついた腐敗政治家集団
公明党 いわずと知れたカルト集団、宗教の力で不当な政治活動
社民党 北朝鮮の出張機関、自国の政党ではありません。
共産党 前時代的非現実的、電波政党、現実を無視した理念

これからは民主党の時代です、わかりましたね。
もともと企業利益と政治家の私利私欲が結びついた腐敗政治家が多く
弱小カルト集団の力で不毛な政治活動
北朝鮮との関係も問いざたされ、不倫疑惑も出まくりで
前時代的非現実的、電波政党、現実を無視した法案をつくる

民主党の時代は来ないです、わかりましたね。
676名無しさん :02/06/04 02:28
お前ら馬鹿だな。
この法案は裏を返せば、ドキュソ取締法案だぞ。
この法律が施行されれば、警察もドキュソを逮捕し易くなるんだよ。
例えば、駅前でタバコ吸いながらたむろするドキュソ・タバコ吸ってる珍走⇒即逮捕。w


677名無しは20歳になってから:02/06/04 09:41
>>676
そういう考えはドキュソのすることだけどね
678名無しは20歳になってから:02/06/04 09:51
>>676
この法案の目的は、直接検挙率をあげることではありません。
「たかが」歩きタバコが違法行為となることにより、「あそこの旦那さん、こないだ違法行為して歩いてるとこ見たわ」という具合に、喫煙者の肩身を狭くして、潜在的禁煙志願者を包括的に支援することが目的です。
679一日三箱:02/06/04 10:27
>>678の認識は正しい。今でさえガタガタ言っているのに、法的根拠ができたら
ギャンギャン言うようになるだろう。タバコ板がどうなるか、楽しみだ。

挙げてみよう。
680名無しは20歳になってから:02/06/04 10:38
>>678-679
歩きたばこを違法行為とすることだけが法案の目的なら、
刑事罰は不要のはず。(罰則がなくても違法行為は違法行為)
違法行為とすることが法案の目的、という解釈が何故できるのか、
説明きぼん。
681一日三箱:02/06/04 10:44
実際にタイーホする可能性はあまりない。立小便と同じようなもん。刑事罰は、
付けたしであるような気がする。だが、まあ、どっちでもいいじゃん。
それとも、そんなにむきになる問題か?もしそうなら、説明キボーン。
682名無しは20歳になってから:02/06/04 10:54
>>676>>678の間の論点は、法案の性質そのものであり、
貴殿発言はその流れの中でなされたもの。
実際の検挙がなされるかどうかは非常に重要。

まさにその非常に重要な点について、
>刑事罰は、付けたしであるような気がする。
という主観を、
>>678の認識は正しい。
とあたかも客観的事実であるかのように言い、
さらに、「どっちでもいいじゃん」と言うにいたっては、
その発言する姿勢を疑われても仕方がないのでは?
683一日三箱:02/06/04 11:04
すまんかったね。>>676は、俺にとってはただの煽りで、無視したからね。
また、言葉づかいがおかしかったのは謝るが、ソースなどを示していない時は
主観(意見)としてとらえてもいいと思ったからね。気をつけるよ。

>>682 = >>676かな?そうでなければ、あなたの見解は?
684678:02/06/04 11:11
>>682
検挙がなされるかどうかは、確かに重要ですが、滅多にあることではないというのが現実でしょう。
重要なのは、最初の1回。また、報道に値するほど悪質なもの。
逆にいえば、検挙が頻繁に行われて、珍しいことではなくなると意味はないと思います。
たまに「中学校長、歩きタバコで逮捕」云々というような報道がなされ、「歩きタバコ=こっぱずかしいことになる」という風潮を作っていくことが狙いと思われます。
685名無しは20歳になってから:02/06/04 11:12
>>682 = >>676かな?
俺は>>676ではない。

>そうでなければ、あなたの見解は?
正直わからない。
いずれにしても、警察の権限=裁量が増えることになるのは事実。
たばこを吸うのに、自動車みたいに免許が必要にしたらええなと思う。
たばこを購入するのは、たばこの免許証が必要、よって未成年者は購入できず。
喫煙のマナーが悪ければ罰金。喫煙中に免許証を持っていなくても罰金。

このスレとは関係ないのでsage
>>686
喫煙免許証の取得ならびに更新に当たっては、喫煙の身体への影響と喫煙ルールの講習を受けなくてはならない。
更新は最低3年間に一度であるが、歩行喫煙、ポイ捨て、喫煙所意外での喫煙等の不良喫煙者は更新が必要である。
免許の取得・更新に必要な費用は受益者である喫煙者の全額負担とする。

関係ないのでsage
688名無しさん :02/06/04 22:40
国は他人に無害なヤコブ病患者を隔離してきたんだから、他人に有害な
ニコチン中毒者も隔離すべき。

689名無しは20歳になってから:02/06/04 22:55
軽重問わず 一本三万円ってのはどうだい?
でも、やけどや、焦がすのは、勿論別料金。
690煙草が好きです:02/06/04 23:18
罰則を作るなら 最初は5千円、次回一年以内はその2倍、限度額は
128万円くらいか。
出来たら、その通報者は罰金納入後に半額が協力金として交付される
ようにしたら、間違いなく喫煙事故は減るがここまでは出来ないかなあ。
691名無しは20歳になってから:02/06/04 23:27
法案成立したとしても、所詮立小便くらいなんだろうな〜〜
ああ〜歯がゆい
>>690
褒章制というのは悪くは無いが高額にした場合は冤罪の恐れがあるから
必ずしも賛成は出来ないな。
罰金は多少高くなる方が抑制が効いて良いのだが。
693名無しは20歳になってから :02/06/07 13:34
65 名前:名無しは20歳になってから 投稿日:02/06/06 09:18
<歩きたばこ>民主党が軽犯罪法改正案 与党内にも禁煙派が賛同

 民主党は、歩きながらのたばこによる事故が多いことから、
「歩きたばこ」への罰則を定めた軽犯罪法改正案をまとめた。
今国会中の提出を目指すが、与党内にも禁煙派議員を中心に賛同する意見があり、
審議の行方が注目される。

 改正案では処罰の対象として「公共の場所や乗り物で他人の身体に対して、
熱による危害を及ぼさせるような仕方で喫煙した者」との条文を新たに軽犯罪法の中に加え、
罰則は30日未満の拘留か1万円以下の罰金を定めている。
屋外での喫煙をすべて対象にするのではなく、
他人に危害を加えるおそれのある吸い方を処罰するのがポイントだ。

 この案をまとめた背景には、たばこの火による幼児の負傷事故が後を絶たないことがある。
とりまとめの中心になった長妻昭衆院議員によると、
千葉県のJR船橋駅構内で94年、当時3歳の女児の目に
歩きたばこの火が当たり大けがをした事件をきっかけに、社会的な関心が高まった。
歩きたばこを考える市民団体も多数設立される一方、
たばこメーカーもマナー向上を訴えるキャンペーンに力を入れたが、事故は一向に減らないという。

 党内からは「個人のモラルの問題だ」との慎重論もあったが、
最終的に喫煙者に対し、抑止効果を狙えると判断した。

  【浜名晋一】(毎日新聞)
[6月1日21時5分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020602-00000040-mai-pol
694名無しは20歳になってから:02/06/07 13:43
投票サイト「VOTEジャパン」、国会議員に市民の声をメールで送付
現在、「核保有」「歩きたばこの処罰」の是非を投票中


「VOTEジャパン」のトップページ
 インターネット上の投票サイト「VOTEジャパン」は3日、インターネット・ユーザーからサイト上
で募った投票結果を、小選挙区選出の衆院議員300人中127人に自動送付する仕組みを完成
させた。現在、投票中の「日本は核兵器を保有していいか」や「歩きたばこは軽犯罪法で処罰
すべきか」の2テーマについて、結果を議員に送付する。

「VOTEジャパン」は、アメリカの投票サイト「VOTE.COM」の日本版。特定のテーマについて投票
を募り、市民の意見表明や世論形成の場としていくのが目的だ。

 投票テーマは随時変わるが、現在は「サッカーワールドカップで韓国との距離が近づいている
か」「W杯に関心があるか」など、W杯関連の話題の他、「小泉内閣を支持するか」「首都機能移
転はさらに進めるべきか」といったテーマについて投票が行われている。

 今回、議員に送付されるのは、国会でも熱い議論が闘わされている2つの政治的テーマだ。単
純なYES/NOだけでなく、投票者の意見を記入することもできる。今後1年間にわたって投票を募
り、週に3回、最新の途中経過が議員に送られる。

 結果が送られる127人の議員は、電子メールアドレスを公開しているか、同サイトからの郵便の
問い合わせにアドレスを返答してきたなどで、送付先が判明した議員。VOTEジャパンは、投票者
がメールアドレスと居住地の郵便番号を登録する仕組みで、議員には自分の選挙区在住の投票
者の投じた結果が送られる。また、議員の側から、VOTEジャパンを通じて、投票した人にメッセ
ージを送ることもできる。(この場合、投票者のメールアドレスなどは、議員側には知らされない)

 サイトを運営するVOTEジャパン社の横江公美社長は「日本では、政治家と一般の市民を結びつ
ける線が弱い。また、政党に漠然と意見を送っても、やはり反応が悪い。政治家と市民のコミュニケ
ーションを仲立ちし、民主主義の成熟に貢献する場にできたら、と企画した」と話している。

 6月4日現在、「日本は核兵器を持っていいか」という問いには約1500人が投票し、イエス、ノートと
も50%で拮抗。「歩きたばこを罰するべきか」には約700人が投票し、イエスが82%、ノーが18%、と
賛成が圧倒的多数となっている。


(06/05)
http://www.asahi.com/tech/apc/K2002060500544.html
695名無しは20歳になってから:02/06/08 01:36
歩きたばこ禁止法案は着々と進行してる模様だね。
よかった よかった

しかし82%というのは絶大な数字だ。
696名無しは20歳になってから:02/06/08 01:41
別件逮捕者続出。
697名無しは20歳になってから:02/06/08 01:41
がたがたスレにあったリンクをこっちに移動。
投票は簡単だったよ。



383 名前:名無しは20歳になってから 投稿日:02/06/07 13:48
こちらも投票中(w。 みんな参加しる!

VOTEジャパン ホームページ
http://www.vote.co.jp/

「 歩きタバコ、軽犯罪法で罰するべき? 」
http://www.vote.co.jp/category/29036952/


384 名前:名無しは20歳になってから 投稿日:02/06/07 13:54
投票したら最新結果がでてきた〜   賛成が増えてる!!!

5日目, 13:49 ;(結果は15分遅れで表示されます)
総投票者数: 1,706 人
  イエス  1,425人 (84%)
   ノー    281人 (16%)
698名無しは20歳になってから:02/06/09 00:03
車からの吸殻ポイ捨てもおまけでとりしまってほしい。
699名無しさん :02/06/09 01:25
珍煙はみんなの嫌われ者ということで。w
700名無しは20歳になってから:02/06/09 01:38
ななひゃく
701名無しは20歳になってから:02/06/10 16:07
「歩たば」の掲示板でも別の投票結果が紹介されてた。
結局8割から9割が規制に賛成なんだよね。w

business navi リアルタイム投票 第24回
『歩きたばこ、罰金最高2万円。賛成? 反対?』
http://biz.mycom.co.jp/vote/result0320.html
賛成 137(89%)  反対 17(11%)
702名無しは20歳になってから:02/06/11 00:29
>>693
ほとんど無いのと変わりない。
結局は事故が起こらない事には罰則はないだろうね。
今まで通りの水掛け論が掲示板で続くだけか・・・。
703名無しは20歳になってから:02/06/11 00:37
別に同でもいいような。
雨上がりにかさの真ん中を持って、手を大きく振って歩いてる人のほうが危ないと思うが。
>>703
どっちも危ないから両方やめよう、という発想にならない辺りがね。
705名無しは20歳になってから:02/06/11 12:44
未成年者の喫煙をなくすために、「タバコの免許証&配給制」はどうか?

1.まず、成人して講習を受けると、タバコを吸っても良いという「免許証」が
もらえる。
(このときの健康状態や年齢を加味してタバコの「配給量」が決定する。)
2.「許可証」持参のうえ、JTの配給所にてタバコの「配給」を受ける。
3.指定区域以外での喫煙やポイ捨てを行った者については、免許証の「点数」
減点される。
(ある程度減点されると、免許停止や免許取り消しになり、タバコが「配給」されない)
2.許可書は2年に1回更新を行う
(このときタバコの「配給量」の見直しを行う)
>>704
絶望的に脳がオカシクなっとるな
タバコで雨は防げるんかい?
それは無理としてなんか役にたっとるんかい?
ストレスをうやむやにする(解消ではなく)くらいだろ?
>>706
カッパ着ろ馬鹿
ストレスをうやむやにできれば効果あるじゃん(ワラ
708名無しは20歳になってから:02/06/11 14:37
所詮ザル法だから気にならんな
709名無しは20歳になってから:02/06/11 14:37
>>705 やれば?
>>706
理解能力が足りないよ。
「傘の真ん中を持って、手を大きく振って歩く」のをやめようと言った事を
なんで
「傘を持つ」のをやめようになる訳なんだ?
それに703の煙草より傘を振りまわす方が危ないというならのレスに対して言ってるだけの事。
君にも理解できるようにもう一回主語省略無しで言っとくよ。

煙草も傘振りまわしもどちらも危ないと思うならどちらが危ないという事を論じる
のではなく両方とも控えるべきなのでは無いのか?
「 歩きタバコ、軽犯罪法で罰するべき? 」
http://www.vote.co.jp/category/29036952/

12日目, 14:45 ;(結果は15分遅れで表示されます)
総投票者数: 2,136 人
  イエス  1,789人 (84%)
   ノー    347人 (16%)
712名無しは20歳になってから:02/06/15 09:15
平成14年6月13日 民主党は雑踏での歩きたばこ規正法
(正式名称=軽犯罪法の一部を改正する法律案)を提出しました。

http://www.amy.hi-ho.ne.jp/nagatsuma/arukitabako.htm
713名無しは20歳になってから :02/06/15 10:30
VOTEジャパンから次のようなメールをいただきました
--------------------------------------------------------- 
 先週、結果を皆様の選挙区の版の衆議院議員のところにメールを
送る機能がついたことをお知らせしました。衆議院議員からお返事を
頂きました。ご覧下さい。 鈴木○○○

歩きタバコについて

衆議院の長浜博行です。
歩きタバコを軽犯罪法で規制する法案は
すでに党のネクストキャビネットで了承され
いつでも国会に上程できる段階にあります。
先日、禁煙を推進する超党派の議員連盟で
わが党の長妻議員から法案を説明し各党の理解を
要請したところです。
各党の賛同が得られない場合にはわが党単独で上程する予定です。 
---------------------------------------------------------
>>712のリンク先をみると民主党による提出になっています。おまけに
 >民主党としては本法案の国会提出を正式に決定しました。自民党
 >が賛成すれば成立します。是非、皆様で自民党にご意見をぶつけ
 >て下さい!
ってことは、賛同が得られていないということだろうか?いささか不安。
しかしVOTEジャパン等のインターネット世論調査で8割以上の賛同が
あるから、自民がこれを通さないのであれば、それなりの理由が必要
だろうし、その議論を怠ればかなりの批判がでてしかるべきだ。
714名無しは20歳になってから:02/06/15 10:41
俺はタバコは嫌いだが・・・
「VOTEジャパン等のインターネット世論調査で8割以上の賛同がある」
↑これが何の意味ももたないことは2ちゃんにいればすぐにわかること
だと思うのだが。
715名無しは20歳になってから:02/06/15 12:25
そんなことはない。
716名無しは20歳になってから:02/06/15 12:30
インターネット世論調査なんてね。今まで大手マスコミしか出来なかった
世論操作が誰にでも出来るようになった、ただそれだけのことだよ。
・・・喫煙者は新で欲しいのは事実だがね。
>>714 VOTEジャパンと2ちゃんでは趣が異なると思います。
それに何の意味ももたないというのは、言い過ぎではないでしょうか?
718名無しは20歳になってから:02/06/24 14:57
以下、民主党のニュース・トピックから
http://www.dpj.or.jp/news/200206/20020613_02tabako.html

2002年06月13日 
歩行タバコを禁止する軽犯罪法改正案を提出
-----------------------------------------------------------
 民主党は13日、衆議院に軽犯罪法の一部を改正する法律案(いわ
ゆる歩行タバコ禁止法案)を提出した。
 提出後記者会見した小宮山洋子ネクストキャビネット(NC)環境相、
佐藤謙一郎前NC環境相、長妻昭衆議院議員、細野豪志衆議院議員、
中久木一乗・タバコ問題首都圏協議会事務局長は「この法案に反対す
る人はいないだろう」「他の政党でも賛成の人はいる」と語った。特に中
久木氏は「小さい子どもが一番被害を受ける。それが恐怖の体験とし
て心に残る」と、この法案実現の緊急性を訴えた。
 また、長妻議員は「この法案における『公共の場』は、人の出入りする
所で、私道やレストランも含む。車からのタバコのポイ捨ても入る」と説
明した。
-----------------------------------------------------------


条文(案)は「公共の場所又は公共の乗物において他人の身体又は物
件に対して熱による危険を及ぼさせるような仕方で喫煙した者」となって
いる。そんな吸い方をレストランでするひとっていないとおもうんだが・・・。
>>718
「この法案に反対する人はいないだろう」
反対ですが、人では無いと言うんですかね?
「他の政党でも賛成の人はいる」
賛成じゃない人は反対では無いのでしょうか?

流石、右左混合政党 狂ってるねW
>>719
賛成でも反対でもない人はいるんでないの?
つまりどうでもいいと考えてる部類な。
721名無しは20歳になってから:02/06/24 20:25
>>720
そういう風見鶏は聞こえの良い方につく罠w
「子供が危険」とか言われてりゃそりゃ賛成につかぁな。
722名無しは20歳になってから:02/06/24 20:35
>>721

そういう意味で、
「反対する人はいない」ってことでしょ。

また、ここでの「人」とは一般人ではなく、
議員さんのことでしょ?
723名無しは20歳になってから:02/06/24 21:30
歩きタバコが迷惑じゃないと思っている奴は、どうかしてる
724名無しは20歳になってから:02/06/24 21:35
危ないとか言う以前に、煙だけで迷惑です。
725名無しは20歳になってから:02/06/24 22:49
「もはや喫煙者のマナーには期待できない」千代田区長語る。
10月より、千代田区にて路上の喫煙は禁止されることに関連して。

歩きたばこ禁止千代田区可決age
早く全国で禁止しろー
727 :02/06/24 22:57
少しづつ改善されているみたいだね。


よかった。
>>725
まあ期待できないから条例ができたのだから当然だわな。
喫煙者が皆マナーが良かったら当り前のように条例案すら出なかっただろうな。
<歩きタバコ>禁止する軽犯罪法改正案を提出 民主党

 民主党は13日、危険な「歩きタバコ」を禁止することを目的とする軽犯
罪法改正案を衆院に提出した。歩きタバコの火が幼児の目などに当たり、
けがをするケースが後を絶たないことを受けてまとめたもので、罰則は
30日未満の拘留か1万円以内の科料とした。(毎日新聞)
[6月13日19時56分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020614-00002060-mai-pol
−−−−−−−−−−−−−−−−
提出したという報道が なかなか みあたりませんが なぜでしょうね?
730名無しは20歳になってから:02/06/26 23:20
民主党もがんがれ!
731名無しは20歳になってから:02/06/27 16:20
>>729 それりゃ、マスコミが言論統制しているからでしょ。
JTは夜のニュースの大口スポンサーさんだから。

しかしここまで、隠し続けるっていうのもホントに酷い。

あと筑紫とか久米みたいな有名キャスター達も
バリバリのスモーカーだから、煙草に対する
ネガティブな報道はなるべくやらないようにしているだろうね。

みのもんたあたりがやるしかないのかな?
732名無しは20歳になってから:02/06/27 17:21
歩きタバコじゃなくて屋外での喫煙禁止法にすればいいと思うよ。
その方が取締りしやすいもんね。
733:名無しは20歳になってから:02/06/27 17:24
売るセーバか!!!お前に関係ない忌んだよ!★環境の世紀へ、変えよう!キャンペーン
  \__ __________ __________ ________/
      ∨              ∨              ∨ 

      三 ̄ ̄ ̄ ̄\        ζ              ____
      /  ____|      / ̄ ̄ ̄ ̄\       /∵∴∵∴\    
      /  >⌒  ⌒ |     /         \     /∵∴∵∴∵∴\
     /  / (・)  (・) |     /\   ⌒   ⌒|   /∵∴//   \|
     |  /---○--○-|    |||||||   (・)  (・)|  .|∵/   (・)  (・) |
     |─(6    つ |   (6-------◯⌒つ|  (6       つ  |
     |    ___ |   |    _||||||||| |  |    ___ |
      \  \_/ /    \ / \_/ /    \   \_/ /   
       \___/        \____/       \____/
      /⌒   ⌒ヽ       /⌒   ⌒ヽ       /⌒   ⌒ヽ
      / /      \     / /.      \     / /.      \
      / /|   |> .)   ./ /|   | > .)   ./ /|   | > .)
      / / |    | /    / / |    | /    / / |    | /
    / / |   |)     / / |   |)    ./ / |   |)  
  .と ノ  |   |     と ノ  |   |     と ノ  |   |   
.       ヽ   |          ヽ   |         ヽ   |  
        .\ \|          .\ \|          .\ \|   
          .\ .)            \ .)            \ .)  
         |/ /          |/ /          |/ /  
         ../ /           ./ /            / /   
         / /           / /            ./ /   
         (  ヽ_           (  ヽ_            (  ヽ_   
         \_〉          \_〉           \_〉   
        ...| |___         ...| |___          ...| |___   
         (__)         (__)          (__)  
734?I`?O^:02/06/27 21:06
マナー!マナー!ってみんな言うけど、みんなそんなにマナーって守ってる自信有るのかな?
法律とかで禁止されていないからマナーって言うんじゃないの?善良な人を
法律で作るみたいで、なんかやな感じがするんだけど...そのうち、すべて
法律で規制される1億総善人化計画になるんじゃないの?喫煙って法律で
認められているんでしょう?そのうち路上での携帯電話の使用も禁止になる
かもね...?
で?この法案どうなったの?
736名無しは20歳になってから:02/06/29 11:31
審議中なんじゃない?
737名無しは20歳になってから:02/06/29 11:32
飲食店を禁煙にする方法は私たち仲間がよくやりますが、入店したら必ず禁煙席ありますか?とたずねる(カウンターだけの店でも、灰皿が有るのがわかっていても)。
店員はありませんと答える。
それじゃいいですと出て行く。
これを仲間で複数で(一人じゃ効果なし)入れ替わり立ち代り行う。
これだけでOKです。
私のまわりの店は禁煙席を作ったり全面禁煙にしたり、時間帯別に禁煙にしたりする店がずいぶん増えました。
草の根運動をしよう
738名無しは20歳になってから :02/07/02 17:39
チェアウォーカーにとっても危険。 この法案が可決されることを望みます。

>人の目線には入らないくらい、低い位置にある車いす。ベビーカーだって
>ある。そして歩きたばこは人混みでは危険なはずなのに平気。車いすで
>はちょうど目の高さにたばこが来てしまう。とても怖いのだ。
> もう少し、こういう時でも周りに目を向けられないのかと、海外と日本を
>比べてしまう。比べてもどうしようもないと、なってしまうのが寂しい。
http://www.kanagawa-np.co.jp/news/nw02070283.html
739名無しは20歳になってから:02/07/02 17:57
>>738
それなら「歩きタバコは咥えるか胸の前で持ちましょう」条例で十分じゃん。
あるいは「手のひらの内側に火種を向けましょう」条例か。
しょせん目の高さなんて建て前だろ?
740名無しは20歳になってから:02/07/02 18:00
>>739
咥えタバコって長時間してると目やら鼻やらに煙が入ってくるので困難を極めるよ。
741名無しは20歳になってから:02/07/02 18:13
>>740
そりゃ吸い方が下手なんだよ。
742名無しは20歳になってから:02/07/02 18:36
あんまり範囲を広げると、法案の成立自体が無理になるだろうな。
743マナーって?:02/07/02 19:32
喫煙コーナーだけで吸えって!歩きタバコって危ないっていうけど、煙が迷惑ナンダヨ!朝のすがすがしいときに煙がくるとスゲーむかつく!
>>741
「吸い方が下手な奴は人前で煙草を吸っちゃいけません」と言うのが良いのだろうけど
その判別が現状難しいからこうなったのだろうね。
745 :02/07/04 00:06
>>737それだ!
って、別に店内禁煙にしても客はへんないと思うけどな〜
田舎だといいけど
東京じゃもうたばこは公害である、といっていい。
747名無しは20歳になってから:02/07/04 11:41
 昔は電車の中でも堂々と吸えたのに・・・・。
タバコの広告はよくわかっているよ。
ホームの階段の目に付くところにでっかい看板を
掲げている。
あれみると今まで我慢していたから
ますます吸いたくなってしまうんだよなぁ。

改札おりたら速攻喫煙ってパターン。

迷惑だってわかっているのにやめられん・・。ゴメソ・・
748名無しは20歳になってから:02/07/04 11:42
>>747
操られているね
749747:02/07/04 14:53
う、う、そうか、漏れは
タバコ会社の策略にまんまと乗っていたのか!!!

こういう漏れみたいなやつがたくさんいるから
タバコ会社の給料ってあんなに高いんだろうね・・・。^−^;

ボーナスも増額したっていうしさぁ〜
ちくしょう
タバコやめてやる〜この夏に!
騙り豚ウザいな。
        ,.--、,.-‐''"゙゙``'‐.、
        / ,へ, i  |l ,   ``'‐.、
       / //  ! l  l| i    ,  `ヽ.
       / //   | l| il  |    i   , ヽ.
      ノ .//   l i l  l  l   i li   i  i,
    // //i __   .l l l |  i   l |l  l  i,
\    i i il(_ `  j/ | l  l   l l l  l  !,
 ジーク   ! ハl >=u-、 ヽl  |i   l l l  l  i
 ダウソ  ヽ! l| ''"、_ ,/   ヽl lヽ人l | l  i |  l
  _.) )   l.   く 、       ヽ/l| / l  !
 (( ̄     .!    _         ヽ//‐-」'
  =  #ニニニニニヾニ==、      ノ ''/っ ノ
         ヽ   ー‐      / 〈_,./
          \        /   i
            \__________/     l
  7/5 ダウソに投票     iヽ        
  ここは情宣の重点スレです

ここでコードを取ってください。
http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
例 [[2ch32-adgjmpsv-y1]]


--------------投票例------------

[[2ch32-adgjmpsv-y1]]
<<Download>>板に一票です
当方○○ (自分の通信環境を記入:ADSL CATV 等)
「以下数行のコメントを付ける」

投票所板
http://live.2ch.net/vote/
752名無しは20歳になってから:02/07/05 19:39
「 歩きタバコ、軽犯罪法で罰するべき? 」
http://www.vote.co.jp/category/29036952/

33日目, 19:33 総投票者数: 3,072 人
  イエス  2,586人 (84%)    ノー    486人 (16%)

12日目(>>711)から投票者は約1000人増。
賛成・反対の比率は変わらず。
>>752
キティ嫌が多重投稿してるに決まってんだろバカ
>>753
それなら比率が変わってくるんじゃない?
アホ喫煙も多重投稿してたりして(w。
>>754
喫煙者は誰かさんと違って大人だから。
>>755
禁煙エリアで煙を撒き散らし、
立ち止まってはポイ捨てし、
飛行機のトイレでコッソリ喫煙して緊急着陸させ、
列車での喫煙を注意された腹いせにアイスピックで人を突き刺し、
料金所の従業者の手のひらに火のついたたばこを押し付ける
喫煙者もたまにいますが、そんな喫煙者も大人と呼んでいいのでしょうか?
>>756
ヴァカは放っておきましょう。
都合の悪い結果が出たら結果を認めもせずこれは多重投稿とか
勘ぐる事しか出来ない奴が大人の対応といってる時点で(以下略

                
759名無しは20歳になってから:02/07/20 22:50
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
760名無しは20歳になってから:02/07/20 22:52
めんどくせえ
早く歩きタバコ禁止法案可決成立させろ
車からタバコをポイ捨てしてる奴って明らかなDQNが多いね
この手の馬鹿は捕まって然るべき
761名無しは20歳になってから:02/07/20 22:54
普通に、歩きタバコが出来る奴の神経と脳の構造は異常
あの無神経さはノーヘルでバイクに堂々と乗ってるバカと同じだよ
762名無しは20歳になってから:02/07/20 22:56
歩きタバコしてる奴ほどガキなのはいないねぇ
他の喫煙者が自分の家の前に挙ってタバコの吸い殻を投げ捨てていったら
どう思うんだろうねえ
我が身をつねることを知らないのかね
763名無しは20歳になってから:02/07/20 22:59
>>75,>>76
法解釈として類推適用というものがあるから
走ってても止まってても同じだよアホ。
法律を知らない幼稚なバカが考えそうなことだけどな
764名無しは20歳になってから:02/07/20 23:04
車内から手を出し、タバコを外に向けたり、
灰や吸い殻を捨てる行為も禁止するべき
これは実際危険な場合があるし

ていうかてめえの車の中にでもポイ捨てしろ、アホが。
それならいくらでもやって良い。焼死しろ屑が
765名無しは20歳になってから:02/07/20 23:08
>117 :名無しは20歳になってから :02/04/16 02:57
>喫煙をしながら歩いたら罰則だとというのはやりすぎだと思うな。
>喫煙者が注意しながらなら街中で吸う分には問題ないと思うけど?

喫煙しながら歩く奴はその辺にタバコの吸い殻や灰を捨てる
要するに放火魔予備軍。かつ街の汚し屋。
だから禁止にして然るべきだ。
どっかで書かれていたが、オナニーしながら歩いてるのと同じ
自分の家の中でオナニーしろ。そんなに歩きながら欲求不満解消
しなきゃならんくらいたまってるのか。
>>760->>764
一人で何を喚いてる?なんか嫌な事でもあったの?
767名無しは20歳になってから:02/07/21 00:03
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
とりあえず、ここでは圧倒的に歩きタバコ禁止法案の賛成者が多い
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344244&cat=29036952
768自分の敵は全部同一:02/07/21 00:05
このスレの喫煙者もキチガイしかいないなあ
特に>>766、お前のことだ(ワラ
769名無しは20歳になってから:02/07/21 00:26
>>681
こいつはタバコ板一のキティだね
自分では何も出来ないから必死に他の板で
救援要請中(藁
タバコ吸ってるからこんなにヘタレになるのかな(藁
770名無しは20歳になってから:02/07/21 20:28

みなさん、自由に使ってください。著作権は放棄します。

喫煙規制法 草案ver.0.1β

第一条 喫煙の禁止
 第一項 個人が私的に占有する空間を除き、認可を受けた場合を除き、喫煙は禁止する。
 第二項 商業施設における喫煙は、都道府県の首長の認可を必要とする。
 第三項 公共施設・道路・公的区域・公園等における喫煙は禁止する。
 第四項 上記条項に違反したる者には、刑事罰を以ってこれを処する。

第二条 喫煙可能場所の指定
 第一項 喫煙は、特に認められた場所に限り可能とする。
 第二項 喫煙可能場所
   一 個人が私的に所有する空間で、他人に対し煙害を及ぼす可能性のない場所。
   二 特に認められた商業施設
   三 特に設置された喫煙可能場所
 第三項 特に認められた商業施設
   一 商業施設は、原則として喫煙禁止場所とする。
   二 商業施設において顧客の喫煙を許可したい場合、監督官庁にその旨を届け出た上で
     県の首長の認可を必要とする。
   三 喫煙可能場所の指定を受けた商業施設は、喫煙施設の維持管理費用として「喫煙税」
     を地方自治体に納めるものとする。
   四 都道府県の首長の認可を受けた商業地域であっても、地域住民の有効投票数の過半数の
賛成を以って強制的にその認可を取り消すことができる。
   五 認可を受けずに顧客の喫煙を黙認・看過したる商業施設は、許認可を受ける業種の
     場合はこの認可を取り消し、向こう10年間は認可の再取得を認めない。
   六 また、上記条項に違反したる経営者に於いては、刑事罰を持ってこれを処する。
 第四項 喫煙ボックスの設置
   一 公共施設・公共の場所における喫煙は、特に定められた「喫煙ボックス」に
     おいてのみ許される。
   二 喫煙ボックスは1haあたり一箇所に設置するものとする。
   三 喫煙ボックスの維持管理費用は、当該地域の喫煙可能施設より徴収する「喫煙税」を
     以って維持管理するものとする。
   四 喫煙ボックスは完全密閉とし、ボックス外にその煙を漏らすことがあってはならない。
   五 喫煙ボックスは、屋外に設置するものとする。

第三条 罰則
 第一項 上記条項に違反したる者においては、刑事罰を以ってこれを処する。
771名無しは20歳になってから:02/07/24 16:32
議員・選挙最萌トーナメント投票受付中 ( ・∀・)( ・∀・)( ・∀・)
準々決勝第3試合/菅直人<民主>VS平沢勝栄<自民> <<菅直人>>に1票を 
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/giin/1027351946/l50
↓第1試合が大混乱したためルール変更 
・多重投票防止のため投票コードをつけることを必須とします。
 投票コード発行所で投票コードをもらい、それを投票発言の一番先頭につけてください。
 投票コード発行所 http://mikoshi.jp/giin/
萌え理由も必須です。
分かりにくくなりましたが,ぜひ投票に来て下さい!
>>770さん
遅くまでなんの益にもならない独り言、大変ご苦労さまでございます。
この様な他人の志向に関わる事項まで粘着且つ緻密に物事を推考する能力、
大変もったいないものと考えます。
これだけのなんの益にもならぬ文章をお書きになる能力があるのでしたら
市井に出て何らかの議員になられるべきかと存じます。
もっとも、私のような喫煙家はあなた様が日本国総理大臣になられるその日まで
この世に生きているとは思えませんので、安心して逝けるというものです。
まあ一人喫煙家たる我々が絶滅する世界を想像してハアハアと悦に入っていて頂ければ
私これ以上の喜びはございません。
>>772
さっさと氏ね
774名無しは20歳になってから:02/07/25 08:18
>>772
コピペにマジレ(略
770キモ過ぎ。
776名無しは20歳になってから:02/08/03 12:50
「喫煙禁止法」制定のその日までage

 
778名無しは20歳になってから:02/08/24 21:05
賠償金は2000万〜5000万らしい
779名無しは20歳になってから:02/09/08 13:41
age
780名無しは20歳になってから:02/09/08 13:56
>>772
そういうヤシに限って、健康を害すると「禁煙する」と言い出すんだよな。
たばこ税スレで出ている橋本のハナシがいい例
ケツの穴からヤニが出るまで吸いまくれ!
独りの部屋でな、他人に迷惑をかける生き方するなよ!
781名無しは20歳になってから:02/09/08 16:28
「喫煙禁止法」制定のその日までage
782名無しは20歳になってから:02/09/08 17:25
そうなんだよね
絶対タバコはやめないと言ってる奴がいるが、実際身体を壊したら
「医者に言われたから」「家族に言われたから」とか言い訳してね。

健康に悪いとわかっていても止められないような弱い意志しかない
くせに強がって「俺はタバコがすきなんだぁぁぁぁ」と言ってるし。

自覚しる!

値上げが無ければ見返ることなくダラダラと吸い続けてしまうの
だろうから。タバコ増税は自覚を促す機会になるでしょ。
>>782
確かに値上げがきっかけで辞めるという奴もいるだろうね。
吸いたい奴は値上がっても吸えばいいのだしな。
784西瓜迷産地:02/09/09 00:29
辞めるきっかけ(言い訳)を提供出来るなんて素晴らしい!
どんどん値上げしる!
785名無しは20歳になってから:02/09/19 20:29
街中での歩きタバコは、非常に危険極まりない。
百害だけで、三大疾病の主原因でもある。これだけ立証されたのだから、もっとタバコ
に税率を掛ければ喫煙人口も減り、無駄な清掃コストも削減出来一石二鳥になるはず。
そうすれば医療費負担等の問題も解決できる可能性もあるはず。
>>785
>三大疾病の主原因
>立証された

基地外の方ですか?
民主党分裂につき
晒しage(w
788名無しは20歳になってから:02/10/01 20:32
>4459 現実と妄想の感違い tabakokuyurasusibuiyatu 2002/10/ 1 12:59
>4458 東京都千代田区にて歩きたばこ条例施行。 jknpq 2002/10/ 1 12:42
>4457 ちょっと横レス way2100 2002/10/ 1 11:32
>4456 いろいろ気になっているんです。 snot 2002/10/ 1 1:57
<4455 >踏絵 sevenfilter 2002/10/ 1 1:42
>4454 >RE:>自動車事故と喫煙率 sevenfilter 2002/10/ 1 1:24
>4453 失礼します tabakohakirai 2002/10/ 1 1:20
>4452 余計なお世話かも知れないけど vga_640x480 2002/ 9/30 22:31
>4451 もしかして bakahoo_japan 2002/ 9/30 20:29
>4450 私が tabakokuyurasusibuiyatu 2002/ 9/30 20:01
>4449 >RE:明らかに??? today_v_jw3 2002/ 9/30 19:55
>4448 逆もまた真なり tabakokuyurasusibuiyatu 2002/ 9/30 19:46
>4447 俺も知りたい。 taztak0326 2002/ 9/30 19:35
>4446 RE:明らかに??? hard_rock_earth 2002/ 9/30 19:09
>4445 非喫煙者の皆さんに質問です。 hard_rock_earth 2002/ 9/30 19:02
>4444 デモの画像upまだですか?

歩行喫煙者は○○されて当然

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=l&board=2000085&tid=5j1lbcta4nbaacc0ada4ac5a4a4kffea4ia4ja4a4a4na4ha4m&sid=2000085&mid=4468
Yahoo!掲示板 ホーム>ホビー> たばこ > 喫煙者の根性が気に入らないのよね
789名無しは20歳になってから:02/10/01 21:20
ますます肩身が狭くなる喫煙バカ共
790名無しは20歳になってから:02/10/01 21:24
べつにならんよ
791名無しは20歳になってから:02/10/01 21:25
>>790 (w
792名無しは20歳になってから:02/10/01 22:32
民主党は、まずは内部紛争の解決を目指すべきでは?
歩きタバコ禁止法案を出すからには、
責任を持って、街の至る所に灰皿を設置しろ。
灰皿設置という行政として行う義務を怠り、
ただ歩きタバコ禁止と規制だけを行うのなら、
『非民主党』と命名変更せよ!!!
喫煙者と非喫煙者の両サイドの立場に立って考えない
バランス感覚のない愚鈍な
千代田区石川区長や千代田区職員と何ら変わらない。
愚かさをさらけ出しているようなもの。
まぁ、所詮、世間の注目を浴びるための、
何のポリシーもない、思いつき法案だと思うが。
(そこまでして票が欲しいか、民主党。
 欲しいんだろうな、鳩山さん人気無いからなぁ。
 『背に腹はかえられず』ですか?)
793名無しは20歳になってから:02/10/02 02:44
民主党はクソだよ、この前の党首選で完全に見限ったよ
こんな党には何もできませんよ。
千代田区もクソだな、なぜ新宿と同じポイ捨て禁止に
しなかったんだ?わけわからんよ正直。
>>793
そう思うならポイ捨て禁止「も」実施しようという運動おこせば。
路上喫煙のかわりにポイ捨て禁止とか言ってるならその考え自体に反対だな。
795名無しは20歳になってから:02/10/03 07:10
793
あほすぎ
796名無しは20歳になってから:02/10/03 08:29
千代田区は98年にポイ捨て禁止条例を制定したが、
それでもポイ捨ては一向に減らなかったって経緯があるんだが。
>>796
たぶんね。喫煙者ってDQNばっかだから無理だろうね。
(もちろんDQNじゃない人もいますが結局ニコチン中毒)
798名無しは20歳になってから:02/10/09 21:16
禁煙だ
799名無しは20歳になってから:02/10/09 21:22
見え見えの論功行賞をするような鳩山民主党には任せておけん。
800名無しは20歳になってから:02/10/09 21:24
日本中禁止にしてくれ。
801名無しは20歳になってから:02/10/13 23:01
素朴な疑問なんだがタバコが無くなったらそれで得られていた税金は
どうなってしまうんだろうか?相当な額だろ?
増税になってしわよせが来るくらいなら別に今のままでもいいな。
しかも喫煙者みんなが健康になって長生きされたら余計高齢化社会になって
漏れら若者の負担が大きくなっちゃうし。
802名無しは20歳になってから:02/10/14 00:14
紙巻煙草販売禁止令制定希望。
噛み煙草のみ販売可とする。
そうすれば火と煙による問題は解決されるし、珍煙者もいつでもニコチン
が摂取出来るようになるので、ニコチン切れによる禁断症状が出る事は
ほとんど無くなるだろう。
またドキュソ珍煙による噛み煙草のポイ捨てはポイ捨て禁止条例の罰則強化
などで対応する。
また煙草税は従来通り徴収する。

――――――――――たばこ問題解決――――――――――
803名無しは20歳になってから:02/10/14 00:25
ここのキチ嫌煙どもににニュー速+のこの人の爪の垢を煎じて飲ませたい

815 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/10/14 00:16 ID:yzJko7Jw
タバコ嫌いだし、分煙大いに結構だが、タバコを吸わないことを理由にタバコを吸う人を、ゴミを見るように見る輩は一番嫌い。
804名無しは20歳になってから:02/10/14 00:27
珍 煙 は ゴ ミ
珍 煙 は 臭 い
珍 煙 は チ ョ ン か 部 落
805名無しは20歳になってから:02/10/14 00:30
>>804
最後の一行は少々マズイんでは.....。
806名無しは20歳になってから:02/10/14 01:04
タバコの値段をひと箱250円から5000円にしろ-タバコ吸うやつから
ジャンジャン税金取れ--- 
807名無しは20歳になってから:02/10/24 01:41
>>806
断る
808名無しは20歳になってから:02/10/24 02:01
>>807
まぁまぁ(Д` ;)
80980ちゃんねる:02/10/29 18:32
まぁ、タバコはやめたいがやめれない。
すってるやつにしかわからんなw
実際やめれたやつだって気持ちはわかるとおもうし。
うぅ〜(;゜;д;゜;A
810名無しは20歳になってから:02/10/29 19:18
やめる気なんて無いが?
811名無しは20歳になってから:02/10/29 19:55
サイコー!この法案、さっさと実現させてくんなまし。
ヤニ中の連中なんか放っておいてさ。
民主党支持率UP確実。票入れるぞ〜!
保守ついでに、ひとこと。

ま、吸いたい人は吸ってもいーんぢゃない?
この法案はタバコを全面的に取り締まるワケでもないし。
あくまで「歩きながらのタバコ」とか「ポイ捨て」など、
人様の迷惑になるような行為を取り締まるだけだし。

よーするに、人様に迷惑のかからないような吸い方であれば、
この法案によって罰せられることは皆無。
ま、タバコがやめられないという人は、
とっとと穴場を見つけてそこで吸え、と。
813名無しは20歳になってから:02/11/29 11:52
喫煙者はしゃかいのウジ虫
汚くてだれも寄り付かない。
814名無しは20歳になってから:02/11/30 01:00
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
815名無しは20歳になってから:02/11/30 07:18
民主党は近々空中分解(解党)します。
今は歩きタバコ禁止法案どころじゃない。
あの代表じゃ党壊滅もムリないよね。
だってギョロ目でヘンな顏だもん。どうせならさ、ヒトラーそっくりの
メイクでちょびヒゲ付けてさ、「オレの党だと思うが、何か?」と演説
ぶてば良かったんだよ。ところで歩きタバコなんて代議士もやってんだろ?
え、これってがいしゅつでつか? スマソ。
このスレは格納依頼を出します
半年以上前の話題であり、情報的に内容に進展が見られないのに
age荒らしの対象になっています
法案の審議が通りそうになってから新スレを作ってください
今回の増税問題でも乱立を招き、古いスレは圧縮を早めます
続きは以下でお願いします

歩きたばこに関するスレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1016336962/l50
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1036349758/l50
一般的な議論スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1039254404/l50