新潟市 都市開発スレ 43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
日本海、信濃川・阿賀野川の両大河、福島潟・鳥屋野潟・佐潟など、
多くの水辺空間と自然に恵まれる『政令指定都市 新潟市』、
将来の発展を願い都市開発(再開発・交通・観光等)についてまったりと語りましょう。



前スレ
新潟市 都市開発スレ 42
(p)http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1269005767/

2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:42:29 ID:KIHnYXsB0
>>1
おつかれ
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:58:06 ID:mxw0bZKW0
相変わらず荒れの多いスレだなあ

今、ショッピングスレや爆サイ板やしたらば議論板を見てきたが
あっちはよっぽど建設的でかつ現実をしっかり見て、しっかり批判もして意見してるのがたくさんいるよ

まあ明日が早いから寝るわ
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:06:29 ID:HKEiaU6rO
モノレールほちいー
バスじゃいやだぁー
カッコよくなきゃいやだぁー

こんな感じ?
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:07:52 ID:R0pWLnb40
LRTなんてマジでバス以下だぞ。
柔軟な運行が出来る分だけバスのほうがマシだ。
はっきり言ってモノレール以上じゃないなら何も造らない方がいい。
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:09:19 ID:HKEiaU6rO
遠慮せず引き続き熱くモノレールについて語りあってくださいw
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:13:32 ID:oOyvH9ad0
>>6
早く社会保険病院付近一帯を住宅街にしてから言おうねw
駅から1kmちょっとなのに田んぼが広がってる無様な光景が憧れの新幹線から丸見えだよw
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:15:06 ID:R0pWLnb40
モノレール無理なら新交通は諦めてバスとJR在来線の利便性向上策を図ったほうがいい。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:16:58 ID:N4Z3ueDs0
>>8
全く同じ意見
新潟はモノレールしかない
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:22:41 ID:HKEiaU6rO
まずきれいな中古バスの導入が先だと思います。
11柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/04/13(火) 22:24:10 ID:lmqPeNfP0
参考に
http://blog.livedoor.jp/nekosuki600/archives/50647173.html

単線の湘南モノレール、複線の千葉モノレール。成功したのは湘南モノレールでした。なぜでしょう?
>>6ではお構いなく書きますよ^^

懸垂式は跨座式と違い交換駅を設ければ単線が可能である。
また、跨座式よりもスピードが出せる。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:24:13 ID:oOyvH9ad0
907 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 13:32:36 ID:e9QO8/jt0
公共交通を一般自動車と信号機から隔離できれば何でもいいんだよ、
それが新潟に必要なものだ

968 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/04/13(火) 19:35:26 ID:N4Z3ueDs0
新潟は一般車両の往来がハンパ無いので、新交通システムとしては、車線を潰すバスやLRTは論外
地下鉄は費用対効果でムリ
結果としてモノレール(ミニモノレール?)以外ありえない
それすら費用の面でありえないと主張するなら、新潟は今のままで行くしか無いだろうね

946 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 18:00:27 ID:e9QO8/jt0
LRTは車線数を減らさずに導入しなければ駄目、
そのために道路の拡張、それができない区間は高架化・地下化

前スレの良レス
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:28:39 ID:8Kn4QFHS0
>>1<将来の発展を願い>
衰退はだれも望まないが、夢ばかり追ってもいられない時代

軌道系は、人口減高齢化は避けられない事実、だからこそ必要なのか不必要なのか
あくまで発展を願い目指す、そのためには絶対不可欠なものなのか、それは発展に関係ないのか
現状不便だから必要、全然不便じゃないetc

何か最初の認識からして人それぞれ、かみ合わないはずだ
モノレール派にしても鳥屋野潟南部大開発反対が多い、逆に亀田郷の真の目的はそっち
商店主や市の趨勢はLRT、市民はバラバラ、このスレもバラバラ

新潟市はどうあるべきか進むべきか、グランドデザインの認識をまず統一しないと、かみ合わないのは当然
戦略たてるのが最初、その上で個々の場面の戦術の議論が筋道、こうすれば齟齬がいくらか減る
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:32:10 ID:N4Z3ueDs0
>>13
お前は黙れ、いらない
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:38:48 ID:HKEiaU6rO
衰退の事実を素直に受け止められないと全否定ですか。
いい議論です。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:39:33 ID:GG9fNBOd0
このスレでLRTの話すると必ず
アンチ路面電車の人が大反対するよね
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:42:27 ID:R0pWLnb40
>>16
バスレベルか、下手したらそれ以下の代物に数十億〜数百億かけようって言うのなら反対意見が出るのは当然だろ。
金かけるならそれに見合う効果が出ないと意味がない。造ればいいってもんじゃないんだよ。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:04:32 ID:plgDxSOZ0
古町衰退推進派としては柾谷小路にLRTを通すことを望む。
確実に2車線減るので、あの辺りは車が動かなくなる。
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:13:51 ID:KIHnYXsB0
ここはレスの評議会ではありません。

どのレスが気に入ってこれはクソとか自分本位の意見は無視されますので悪しからず。

20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:15:42 ID:KIHnYXsB0
>>18
既にタクシーや路駐でつぶれてるだろw

それでも動かなくなるってか?w
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:17:33 ID:KIHnYXsB0
勘違いするなよおれはアンチLRT派だ。
だけど事実を曲げて嘘を流すことはその目的いかんに関わらず、
是正する。
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:24:28 ID:R0pWLnb40
>>20
タクシーや路駐に加え、さらにLRT分の2車線が潰れるってことだろ。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:26:16 ID:plgDxSOZ0
>>20
タクシーで2車線潰れているので、更にLRTで2車線潰れる。
事実上片側1車線になる。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:29:59 ID:KIHnYXsB0
>>22
>>23
んなわきゃない
駐車なんかできなくなるからw
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:32:32 ID:R0pWLnb40
LRT出来たからってタクシーや配送関係の駐車が減るわけじゃないぞ。
もしLRTのためにこれらの車を排除するとしたら古町の衰退がより加速するだけだ。
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:47:01 ID:KIHnYXsB0
東中通。あそこで路駐って難しいだろ。
そんな空気が沿線に漂うからまず止められない。
とめたら後ろからクラクションならされる。

問題は東中通。
あそこはLRTは通らないとおもうな。

>>25
元々違法なのに何をいう。そういうのを認めてたらきりないだろ。
それに、道は何もそこだけじゃないだろ。車なんだから色々道を選べるもんだがな。
代わりに、他の道を路駐解禁すればいいんじゃね?
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:16:46 ID:Ie2g/81p0
新潟裏の支配者土建屋や新潟交通を納得させられる(利権の分配とか)のは、どういう形だろう?
市民感情がどこまで反映させられるかは疑問、政治なんてそんなもんだと諦めよう
天国の角さん、あんたが作った構造だ
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:23:18 ID:XGygTVhpO
LRTを導入するとして、新潟駅から市役所間はまだいいよ。交通量も比較的少ないし。だけど、今のりゅーとリンクの環状路線を想定した場合に無理が出てくる。例えば県庁から市民病院間とか。
それと、この冬の大雪災害みたいな時にはマヒ必至だわな。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:10:56 ID:sD08SgIx0
>>17
それは路面電車の話だろ
とマジレス
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:13:34 ID:sD08SgIx0
車をやめてLRTを使う人が増えるとは考えないのか?
今と同じ交通量だと思ってるのか?
むしろ車はなるべく通らないでくれって方針になるだろ

それとLRTは別に全部の路線で道路を潰さなくてはいけないわけではない
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:25:24 ID:V1xCw/UP0
とにかくあれだめこれだめ結局今までどおりになる。
こうならないために、今の段階は可能性を探るようにしないとね。

そういう方向に持っていきたいのは分かるけどw、ずーとそういいつずけて結局
自体は導入に向けて動いとるねんでw
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 06:09:55 ID:mJ+hJlz+0
>車をやめてLRTを使う人が増えるとは考えないのか?
あり得ない。理由は
・乗り場まで歩くのが面倒
・待つのが面倒
・乗っても座れるかどうかわからない。
・荷物をもって移動するのが面倒
・その他

>むしろ車はなるべく通らないでくれって方針になるだろ
そしたら、完全に衰退する。ゴーストタウンになっちゃうね。
そして、車通勤がほとんど不可になるだろうから、郊外へ移転していくね。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 07:26:40 ID:OUDfZqUR0
やっぱり、利便の面から見ても小型モノレールに投資するのが一番だよね。
昨日の日報はLRTありきで、冷静さに欠けていて気持ち悪かった。
34柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/04/14(水) 07:38:33 ID:EwhYXciEO
小型懸垂式モノレールで一部複線にして後は単線にする。
キロあたりだと千葉モノレールの半分以下でいけると思う。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 09:34:08 ID:f+lg06C70
>>32
>>むしろ車はなるべく通らないでくれって方針になるだろ
>そしたら、完全に衰退する。ゴーストタウンになっちゃうね。
>そして、車通勤がほとんど不可になるだろうから、郊外へ移転していくね。

完全に衰退すると言うよりも衰退速度が速まる。
数百億円の投資でモノレールを通したところで衰退の速さは変わらない。
モノレールは新潟駅−古町の時間短縮はないし無料でもないのだから。

民間投資は新潟駅から徒歩県内に集中する。
プラーカに空きがある状態なのだから、まだまだ駅周辺には投資の余地は十分にある。
信濃川以北に投資が進むとしたら駅周辺がパンクした時だろう。
駅周辺がパンクする見込みはない。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 10:43:53 ID:hrC+KPex0
LRTと路面電車ってどうちがうの?大きさ?
どっちも車線を潰して、駅を設ける必要のある困った乗り物だと思ってたよ。
馬鹿な俺に教えてください。
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 11:02:25 ID:Ev3FBs+70
モノレールは高架の下に道路が通せる
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:00:46 ID:V1xCw/UP0
いろいろ想像しても所詮妄想のイキ。それでは実際どうなのか?

他都市事例研究
◆沖縄ゆいレールの投資効果

ゆいレール沿線開発事情 2008年〜
●那覇空港駅
第2滑走路(未着工)、国際線ターミナル新築(未着工)
国際貨物拠点化構想にともなう貨物ターミナル新築整備
●奥武山公園前駅(建設中)
奥武山球場3万人スタンド(建設中・巨人キャンプ2011年から)
●壷川駅
13階ホテル(建設中)11階オフィス(建設中)
●旭橋駅
バスターミナル商業施設ビル(構想)・リーガロイヤルホテル14階(未着工)
東急ビズフォート14階・フレスコア旭橋18階(建設中・分譲マンション)
官民オフィス棟11階2棟他
●県庁前駅
レグザリウボウ12階(ホテルテナントビル)那覇市新庁舎(未着工)
●美栄橋駅
D-Naha(核テナントジュンク堂・売場面積5000平米)
●牧志駅
牧志タワー25階(建設中・分譲マンション)・ホテル商業ビル12階(建設中)
農連市場開発ビル(計画・30階&20階程度)
●安里駅
30階分譲マンション(計画)
栄町商店街再開発ビル(計画)
●おもろまち駅
32階分譲ツインタワーマンション&18階商業オフィス棟(未着工)
●古島駅
医療施設ショッピングモール兼市営住宅(計画)
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:03:09 ID:V1xCw/UP0
実際はこのとおり広範囲に渡り投資効果が見込まれる。
一部限定というのはまやかしに過ぎないと思われますね。

新潟でも各駅周辺の民間開発が活発になるのは間違いないでしょう。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:05:01 ID:wtsvWj8b0
>>36
一番わかりやすいのは富山ライトレールじゃない?
あれはほとんど併用軌道じゃないし、あれが一番近いような気がする

LRTってのはまあ簡単に言えば路面電車の改良版みたいなもんなんだが、
日本語で路面電車と言い切ってしまうと少し語弊が出る。
別に路面電車でもいいし全線専用軌道でもいいんだけど要するに
一般鉄道より少し規格を落とした中規模都市向けの輸送システムの総称。
だからミニ地下鉄だってやろうとおもえばw広義のLRTに含めることだってできる。

日本は高度成長期以降、中規模都市では鉄道の新設はほとんど無いので
該当するものは無いと思う。路面電車のLRT化ははっきり言って微妙だし・・・。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:06:56 ID:V1xCw/UP0
日本のLRTはどうしてああなってしまうんでしょうか。

欧米ではどこも素晴らしく機能してるのに。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:18:55 ID:Ev3FBs+70
道路を潰すLRTは新潟市では事実上不可能でしょう。市長はやたら熱心だけど。
BRTとモノレールの2択しかない。資金面を考えると前者が有力だろうね。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:20:40 ID:wtsvWj8b0
>>40で中規模都市向けって書いたけど必ずしもそうじゃなくてもいいみたい。
単に輸送量の問題で中規模都市に多く導入されているということか。

>>41
べつにLRTという言葉にこだわらなくても、たとえば静岡鉄道なんて
非常にLRT的な役割をはたしていると言える。
ただ国内ではLRTという言葉がどうもさびれた路面電車が
LRT化で起死回生を狙う!みたいなイメージになってしまってるのが問題かね。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:51:35 ID:XGygTVhpO
>>43
勘違いしてる人がいるみたいだけど、新都市交通導入は古町救済の付け刃的なものじゃなくて、将来の街づくりに対する先行投資的なものでもあるんだぞ。
目先の事業費だけにとらわれることなく、将来を見据えた本当に新潟に適した都市交通を導入して欲しいもんだ。
4544:2010/04/14(水) 12:57:03 ID:XGygTVhpO
>44のアンカーは間違いです。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:30:24 ID:sD08SgIx0
>>41
それはこのスレみたいに反対が出るからだろ
欧米はもうLRTを作るとなったら
徹底して都市がそれにあわせている
トランジットモールとかすべてあのとおりになれば

新潟もやっと港町らしく、便利で、環境に優しく、おしゃれな都市になるのにな
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:32:48 ID:wtsvWj8b0
>>46
まあそれは日本の地方自治とか地方行政制度の問題までくるからなあ。
むしろ欧米ではなぜ戦略的な施策ができるんだろう。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:33:15 ID:sD08SgIx0
>>44
確かに新潟市の今に必要
だけではなく、10年後20年後の新潟市に必要だからってのもあるな

これから政令指定都市として精錬された都市になっていきたいと思うなら
先行投資は当たり前のこと
むしろ しない=衰退と思ったほうが良い

実際に今から動かないと完成まで10年くらいかかるとしたら
今作らないと
2020年になってもバスだけの都市
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:36:30 ID:Ev3FBs+70
20年後には団塊世代が揃って80代になる。
今のままでは多数の交通難民が生まれるだろうね。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:40:44 ID:zlZG3OF4O
そしたら都会に引っ越せばいいじゃん

51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:43:09 ID:E8HmOzUqP
若干ではございますが駅南レクスンの居住区域にはまだ余裕がございます
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:43:11 ID:zlZG3OF4O
20年後には車の自動運転も始まってるでしょ。
当然ガソリン車もなくなってるだろうし。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:44:48 ID:sD08SgIx0
>>50
それは若い人がやることだろ
持ち家があるのにやたらに引っ越せるかよ

>>52
今から発明して、実用化されて、そして一般家庭まで普通に使う
ってなるには20年は無理だろ
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:49:03 ID:sD08SgIx0
さらに言うと団塊世代はすでに61〜64歳くらい
80歳になるのは16〜19年後

しかも70代でも危ない運転の人多い

しかも>>52そんな根拠もないことのために
じゃあいいかーってほっておいちゃだめだろ
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:54:24 ID:zlZG3OF4O
>>53
今の車にもレーダークルーズコントロール、レーンキーピングアシストってのがあるの知ってますか?
パイパス、高速ではアクセル操作はおろかハンドル、ブレーキまで自動ですよ。
つまり手放し脚離し運転できます。
駐車場ではパーキングアシスト機能で手放しで車庫入れ縦列駐車やってくれますよ?
知りませんでしたか?

信じられないかもだけどもう、自動運転は始まっているんです。
詳しくはトヨタのHPみてください。

以外 レーダークルーズ、レーンキーピングアシスト,パーキングアシスト装着車

レクサスLS
レクサスGS
レクサスRX
レクサスHS
エスティマ
アルファード
ベルファイア
マークX
プリウス
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:56:37 ID:Ev3FBs+70
元々50万規模の都市としてもあまりに公共交通が脆弱な街だった
今更議論してるのも遅きに失している感は否めない
古町の件にしても激烈な事態が起こって初めて動いてるのでは
遅すぎる
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:57:44 ID:V1xCw/UP0
でもお高いんでしょ?w
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:02:17 ID:zlZG3OF4O
あ〜SAIやクラウンにもありますね。
そうそう、一部渋滞追前車尾機能があるものもありますね。

年寄りには面倒なナビの目的地設定もレクサスなどはオペレーターが全て遠隔自動設定やってくれますね。

ますます車がハイテク化され楽チン運転で年寄りが街に車で現れますね。
気に入らないですね。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:21:55 ID:f+lg06C70
>>56
新潟島の白山駅・関屋駅の徒歩圏外の地区(古町・本町以西)は新潟市全体の5%そこそこの人口。
このスレで頻繁に議論するのはどうかと思う。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:51:43 ID:UxEW1J8JO
そこまで車進化してたんだ。知らんかった。
でも近い将来車が自動化されること考えれば目先のLRTに捉われるのもどうかな。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:59:10 ID:Ev3FBs+70
20年前のことを考えれば20年でそんな社会構造が実現するわけはずもない
車を持てない層は全く網羅できないし
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 15:05:22 ID:zlZG3OF4O
>>57
標準装備でつく車もありますし、オプションだとプリクラッシュ&レーダークルーズが10万程度
LKAとパーキングアシストが大体セットオプションで30万程度ですね。
プリウスはパーキングアシストは8万程度でしたね。金持ってる老人にははした金です。
上位グレードはプリクラは標準ですし。

昔は100万くらいしましたよ。ほんの5年前くらいには。
今は標準でつく時代ですからね

私もLKA レーダークルーズ車に乗ってますが
高速なんかは極端な話寝ていても勝手に走ってくれます。

あとプリクラ、レーダークルーズ付けていれば理論上追突すしません。
前車に近づくと勝手にとまります。
あと私の車にはついてませんがプリクラ作動のとっさのブレーキには自動ハザードランプがつく
後方プリクラッシュセーフティーシステムというのも今はありますね。

63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 15:27:41 ID:V1xCw/UP0
なるほど車屋乙だな

ま、歩行者探知機ついてから考えるわw
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 15:32:07 ID:V1xCw/UP0
未だに人口密集地区は新潟島だな。新聞で見た。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 15:43:26 ID:me6GKux7O
町の中で使える機能はある?
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 15:44:17 ID:zlZG3OF4O
>>63
クリアランスソナーというセンサーが歩行者、障害物などに近づくとブザーでしらせます。
こんな技術10年以上前からありますよ。
オプションでつけても3万程度です。
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 15:49:59 ID:zlZG3OF4O
レクサスの上位などにはナイトビュー内蔵のフロントガラスがありますね
夜でも赤外線カメラで歩行者がくっきり視界に浮かび上がります。
人間の目に見えない部分まで見えるんですから凄いですよね。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 15:54:23 ID:V1xCw/UP0
ブザーで知らせるだけじゃーなw

まだまだ俺の想像よりぜんぜんだ。
また機会があったら紹介してくれ。

そろそろスレ違いになってきてるしな。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 15:55:21 ID:zlZG3OF4O
>>68
ブザーだけではなくブレーキ操作もしますが…
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 15:56:27 ID:V1xCw/UP0
ああそうかい。よかったね。レクサス買えればいいねw

そろそろスレチな空気に気付
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 15:59:51 ID:SXwXkFWUO
ブレーキ自動操作とブザー警告までついてそれ以上何を求めてんだろう
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:06:31 ID:SXwXkFWUO
20年後どころか今の話でそこまで技術が進んでるんだからな。
みんな意外に機械音痴?
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:32:37 ID:0AB20c0m0

                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  今まで何してたんだ?おまえらハロワ池
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:02:11 ID:V1xCw/UP0

>>46
>>47
ドイツの地方都市では都市圏全部の公共交通機関(鉄道・LRT・バス)が一つのパスで乗れるようになっている。
もちろん何回乗っても乗り換えても料金変わらず。
自治体が年間24億円を負担しそれをまかなっている。
まあ無償化みたいなもんだな。

日本でこういうようにやるのは土壌が違うからなあ。
でも高校も無償化したしw
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:04:15 ID:zlZG3OF4O
さらには歩行者衝撃吸収ボディまでついてまして…今の車は鉄でない部分かなりありますよ。
歩行者感知⇒警告ブザー⇒緊急自動ブレーキ⇒衝撃吸収ボディで歩行者のダメージ緩和

3重の安全対策。プラス…

さらに衝撃感知すると自動でヘルプネットセンター(オペレーションセンター)に緊急電話連絡。

事後対策までしてくれますよ。

年寄りの運転が危ない免許返上しろだの高齢者にはボロクソですが
ハイテクの鎧をまとった高齢者が運転する車の方が若者よりよっぽど安全ですよ。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:07:12 ID:V1xCw/UP0
向うの国は、公共交通は社会が支えるものとして考えられてんのかな。
日本だと、まず自分の負担しか考えないけどなw
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:26:11 ID:wtsvWj8b0
>>56
遅いからといって何もしないわけにはいかないだろ。
車社会に特化していくにしても何も議論せず現状追認するのと
議論の後にそれを選択するのでは大きく違う。

>>59
昼間人口でみればもっといるんじゃね?

>>74
そうなんだよなあ、公共交通の各機関を一体に考えるということがなかなかできない。
モンロー時代の大阪市交通局くらいかね。それでも民鉄各社を市内に乗り入れさせないという形
という消極的なものだったし。

>>76
政府に対する政治不信もかなりだけど地方行政に対する不信と諦観はさらに強いからな。
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:41:01 ID:XGygTVhpO
>>75
ファンタジーも大概にしといてね。

>>76
メディアが借金×2って煽りすぎて、国民が過剰反応してるのもあると思う。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:46:23 ID:UxEW1J8JO
マジ凄いんだな最近の車。
自動化も近そう。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:51:57 ID:wtsvWj8b0
>>78
デフレになっちゃったからまあ借金が重いってのも確かだからな・・・。
どうすりゃいいんだ。

>>79
日本の自動車産業は凄いからな。新潟に1つくらい大メーカーがあれば
「自動車の町」と銘打って車社会に特化するのも一つの選択としてアリだと思うんだが・・・。
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:55:54 ID:V1xCw/UP0
歩行者と危ない人を区別できれば完璧w

現状だと、スーパーの前の駐車場など人が横切るところではブザー&ブレーキで
身動きできないよw
それに誤作動でいきなりブレーキかかったら追突されかねん。

技術の進歩はいいけど人間がチェックできないようだと余計なお世話機能だなw
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:56:47 ID:V1xCw/UP0
独・フライブルグだった。

レギオカルテ(地域定期券)はこの地方の公共交通の定期券
これ一枚で、1市2郡の路面電車、ドイツ鉄道、バス、私鉄の合計90路線、2900km
が乗り放題。値段は一ヶ月35ユーロでおよそ4200円。
さらに他人への貸出も可能で休日には大人二人と子供4人までがこの一枚で利用できるそうな。

レギオカルテは11年前この地区の公共交通利用を促すために始められた。
これで採算があるかというとはっきり言って採算は無いそうで、この料金は
政策によって低く抑えられているそうな。議会が決めた以上発生する赤字は
補填されるそうで、フライブルグ市と二つの郡は毎年900万ユーロ、10億円を
税金から支払っている。

>>74
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:23:07 ID:zlZG3OF4O
>>81
駐車場などで至近距離で目の前を人が横切っていればとまりますよ。
そもそも前を人が横切っていたら止まってないとまずいでしょ。
あなたはそのまま意図的に突進するんですか?どけやどけやと…

まあ、そういう馬鹿な人の為の安全装備とも言えますね。
ちゃんと車が止めてくれますよ。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:27:28 ID:UxEW1J8JO
>現状だと、スーパーの前の駐車場など人が横切るところではブザー&ブレーキで


センサーついてなくても普通そういう状況ならブレーキ踏んで待ってるもんだよな。
人が横切ってんのに走りだすのか。怖っ!
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:32:05 ID:SXwXkFWUO
いるよなー
たまにスーパーの駐車場でも徐行しないですっ飛ばすバカ。
>>81お前みたいな奴だよW
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:36:41 ID:zlZG3OF4O
>>84
確かに、危険な人であれそうでない人であれ目の前を人が歩いていたらとままりますよね。普通。
というかとまらなければ引いてしまう。

レーダーがついていればよそ見のブレーキふみわすれもありません。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:49:36 ID:V1xCw/UP0
団子三兄弟w そんなにつっこむなよw

ニュアンスが間違ったなw
渡ろうとしている意味にとらえたんなら俺のミスだ。
渡るならそりゃ止まるだろ。

言いたいのは、スーパーの入り口付近を車が通ろうとして
付近に人が居た場合、
横切ろうとしてる場合の判断はどうなんだろうな。?

やっぱひとがいなくなるまで止まったまんま?w

88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:51:44 ID:V1xCw/UP0
交差点の角に歩行者が居ます。
それでも止まるの?歩行者の信号は赤なのにw

89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:55:21 ID:oJ1hJTbv0
俺は車運転する時は昼間点灯、指差喚呼するけどな
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:06:25 ID:E8HmOzUqP
BSN見ろ
新潟の商店街のこと取り上げてるぞ
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:10:39 ID:BUR72PA/O
日本のメソポタミア
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:24:51 ID:zlZG3OF4O
>>88
まったくあなたも屁理屈こきですね。
では説明しましょうか?フロントバンパー周囲約1メートル以内に人あるいは障害物が来たらブザー、自動ブレーキがかかると思ってください。
当然、離れた信号待ち人間には作動しませんよ。
でも仮にその信号待ちの人が行きなり信号無視して車の前に飛び出してきたら止まりますよ。わかりますか?
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:27:19 ID:sD08SgIx0
>>55
それ自動運転じゃないし
一般道では問題がまだまだ山済み
前に未来のなんかの番組でやってるの見たが
問題がまだまだ多いなと感じた
実況スレでも突っ込まれまくってたし
理想ばかり考えすぎ
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:31:50 ID:XGygTVhpO
>>92
車の話はスレ違い。
いい加減に止めろ。
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:35:27 ID:zlZG3OF4O
>>93
誰も自動運転だとは言ってないでしょ?
今でさえ限りなく近づいてきてるんですがね。
現状高速ですらほぼそれに近い感じですよ?あと20年もすればさらに進化するでしょう。
自分の車がそうですからね。

先程の続きです。ちなみにプリクラッシュセーフティー、レーダークルーズは前方約100メートルくらいまで前車を捕らえます。
高速走行時はフロントバンパー1メートルに達してなくても前車の急ブレーキにより衝突の危険がある場合ドライバーのブレーキ操作がない場合でも、緊急ブレーキが作動します。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:38:01 ID:sD08SgIx0
>>94
すみませんでした
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:39:39 ID:XGygTVhpO
>>90
地元のテレビ局が、こういう特集組んでくれるのはいいね。
これだけでも、かなり活性化に貢献すると思うな。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:41:48 ID:V1xCw/UP0
>>92
屁理屈でも何でもない。現実ありえるケース。それにフロントバー1mって
そんな近くでブレーキかけて止まれんの?w

でたらめもいいところだな。そんな機能いらねーよw
人だったらもっと手前で止められますww

全然進化してねーな。

結局車だけ単独でセンサーつけててもダメだよなw

まわりの車と連携しながら追越の優先順位や車線変更、高速では車間つめて
列車のように走行、降りるICが近づいたら自動で車列を離れ左にそれる・・・
とまあ環境とも情報連携して判断し動く。AIが賢くないとできんだろうがなっw

そんな車を楽しみにしてマース

って何で車の話なんかしてんだw
そろそろ現代に戻ろうーや。もう車の話にレスしないからなw
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:44:43 ID:V1xCw/UP0
>>97
見ました。本町リニューアルしてんだな。入り口もカラフルLED電飾仕様か。
一方、古町アーケードでは気になる発言があったな。

何か対照的だな。このふたつのアーケード。
本町は人通りも20年前と変わらず人多いのに、古町アーケードはずいぶん寂れちまったな。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:47:36 ID:wtsvWj8b0
>>99
本町はまだ生鮮品や生活雑貨主体のいわゆる地元向け商店街だったから
影響が少なかったとおもう。こういうのは比較的強い、新潟市以外で商店街は
壊滅してるけど朝市だけはまだあると言うところも多いからね。
古町は物販メインだったから郊外化の影響をもろに受ける。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:02:33 ID:zlZG3OF4O
>>98
1メートルは徐行時ですが…
100メートル以上レーダー出してるので車速に応じてブレーキかかりますが…

本当に屁理屈こきな人ですね。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:03:48 ID:XGygTVhpO
大和と北光社の跡地どうなるのかなぁ。
5月に一斉オープンするという、ローサのテナント構成も気になるところだ。
ラブラの蔦谷の次のテナントも気になるな。個人的にはHMVに復活して欲しいところだ。
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:06:41 ID:XGygTVhpO
>>98
つられないようにね。
スルースルー
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:08:59 ID:zlZG3OF4O
駐車場走行などの徐行時には前方1メートル以内にレーダーを発し、
障害物が現れたら自動ブレーキ操作。
通常走行時に前方で急ブレーキや事故等障害物が現れたら適時自動急ブレーキ

これ以上何を求めますか?
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:11:37 ID:E8HmOzUqP
古町は努力してこなかったんだなぁと実感したね
番組見て思った

暗い雰囲気をなくすためにシャッター取り払うのはいいアイデア
デパート跡地に個人のテナントを入れるのもいい
やるなふぐすま
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:32:12 ID:V1xCw/UP0
ローサにCD屋かLP屋ができたけどな。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:34:19 ID:mJ+hJlz+0
しかし、車の話でここまで盛り上がるとは・・・・
やはり新潟人は車が手放せない・・・その理由に
車が生活必需品というのもあるが、趣味の領域でもあるね。
バスや電車で盛り上がることはまずないね。あるとしたらテッチャンくらい?
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:43:06 ID:V1xCw/UP0
大和は土壇場に大丸にならんかえ?
おっと不謹慎だなw
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:04:33 ID:gL1YMQ2t0
国宝仏像展の長岡変更開催による新潟⇔長岡のバス輸送にかかる血税が1,450万円だってよ。
NHKのニュースでやってたけど仏像展に訪れるはずだった客をみこした古町商店街の企画も総崩れだそうだ。

あの○田市長は駄目だな。。。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:21:00 ID:wtsvWj8b0
確かに文化・イベント関係に積極的だっただけに
この件に関しては擁護しようがないかも・・・。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:26:44 ID:V1xCw/UP0
どうもたまにここに来る奴が北スレに現れるとここは静だよなw
郊外厨いねーしw
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:29:08 ID:V1xCw/UP0
>>109
収支がプラスになればいいんじゃね?w

それより音楽祭のチケの状況の方が気になるw
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:48:42 ID:me6GKux7O
>>112
休みなのか知らないが午後から21レスとはお盛んだな。
全然羨ましくないが。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:25:34 ID:xHqJas6a0
弁天線の4車線化っていくらかかったか知ってる人いる?
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:32:43 ID:V1xCw/UP0
そんなん聞いてどうすんの?
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:01:37 ID:FyqFW+1N0
ガソリンまた上がるんか 150円越えってw
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:11:30 ID:joXnwX+U0
新潟の人間じゃないけどちょっと書き込んでみる。

自分はLRT(路面電車)を素直に敷いた方がいいと思う。というのも、車は輸送効率が悪い。
セダンくらいの面積で運べるのは1〜4人くらい。LRTなら同じ面積でもその倍から倍以上は運ぶことが出来る。

誰かが書いてたけど、これ以上無秩序に市街地が拡がるのも考えもの。道路整備はもちろんのこと、
それに伴なう上下水道などのインフラ整備、雪国なら除雪費用などなど。

それと「レールが見える安心感」じゃないかな。観光客にはとてもありがたいと思う。無駄をなくすために
バス路線の再編も必要。中心部〜拠点駅とか公共施設、観光地、パークアンドライド施設を効率的に結ぶのが
理想じゃないかな。

都市交通の手段としてモノレールもありだけど、これから増えるお年寄りたちのことを考えると、モノレールのような
アップダウンが必要なものはちょっと億劫に感じるかもしれない。その点LRTなら歩道からすぐに乗ることが出来る。
軌道は歩道側に寄せればOK。その軌道もバスレーンと共用して、右左折時以外は終日進入禁止にすれば
定時制は確保出来る。

採算採算と叫ぶ人が居るけど、公共交通は投資であり社会資本だから、目先のことは考えない方がいいと思う。

長くなってごめんなさい。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:28:00 ID:AYMTQz+Q0
LRTって雪に強いの?
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:37:17 ID:joXnwX+U0
>>118
歩道の人と同じ目線の高さにはなるけど、レールの上を走るから雪には強いんじゃないかな。
札幌みたいに除雪車みたいなのがあれば心強いとは思うけど。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:54:13 ID:QG1THRVa0
いつまで車運転できるだろう?と不安になることがあるが
最近運転や車自体への興味がガキのころに比べたらかなり薄れてる
車手放して生活できるならそれでもいい、学生時代に戻ると思えば
ただしどこまで路線郊外に引けるかだね、みんなのいう通り駅→古町だけでは切り札じゃない、トドメの一撃だ
>>117のパークアンドライド、バス路線の再編を役人はじめ関係者はどう考えてるんだろう
新潟交通の処遇も難しい、もし新交通の運営組織できたらそこに新交の経営陣従業員を迎えるとか?
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:58:37 ID:joXnwX+U0
>>120
「公設民営」っていうのもいいんじゃないかな。行政が作って運営は新潟交通に任せるとか。そっちの方が
バス路線の再編もしやすいと思う。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:58:06 ID:njc6Hdtw0
>>117
が一番まともで偏見もなく
納得の意見
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:59:58 ID:njc6Hdtw0
バスバス言っている人は
「レールが見える安心感」を知らない

特に新潟が呼びたい観光客、ビジネスマンは東京周辺の人が多いはず
その人たちはやはり軌道系交通がない=不便って認識になる
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:39:12 ID:EVaiXnQ90
>軌道系交通がない=不便って認識になる
誰のための都市なの?
出張客のための都市ではない。市民のための都市である。
市民が使いやすいものは車であり、軌道系ではない。
したがって不便と感じるなら新潟に来なくていい。
市民の生活を第一に考えてもらいたい。そのためには無料駐車場の整備
道路の拡幅(笹出線・紫鳥線・弁天・和合・女池、新潟小須戸三条線・赤道)
新潟駅の高架化より栗木バイパスの高架化を優先すべき。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 07:50:06 ID:njc6Hdtw0
123では特にバスに慣れていない人の話だっただけで
他は求めていないとは言っていないですよ〜
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:05:55 ID:ohE5Y3ScO
>>124
自分が市民の代表みたいに言うな。都市交通の充実を望む人はたくさんいるよ。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:14:49 ID:ohE5Y3ScO
>>117
概ね同意。
公共交通単独の採算性だけで是非を問うのではなく、それによってもたらされる費用対効果も含めて考えるべきだな。
ただ、少子高齢化を前提の後ろ向きに議論するのは如何なものかと思う。
モノレールだって、バリアフリー対策されるだろうし。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:51:00 ID:soEJLq1w0
>>127
新潟市の財政規模では、国の補助金に大幅に頼らないと新規の軌道整備は無理。
宮城県とほぼ同じ人口なのに、
「自立できない過疎県」 との理由で、
全国で5本の指に入る地方交付税交付金をもらっている新潟県には、
費用対効果を言ったらLRTもモノレールも新設出来ません。

道路建設の借金も補助金も人口比でダントツで、
さらに宮城県より借金が1兆円も多い状況では、
国もこれ以上新潟県を甘やかして補助金を出しません。

一縷の望みは、民主党の幹事長が∠Aを恩人として慕っていること。
与党を牛耳る幹事長の鶴の一声に頼ることしか建設の望みはない。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:59:51 ID:Yd4q09AfP
新潟駅行ってきたがこの時間はビックもジュンクもスカスカだった
せっかく整備されたのに人っ気が無い
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 11:12:10 ID:FyqFW+1N0
つられないぞ
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 11:14:51 ID:wOuCpChj0
>>126
>>124は市民が望んでいるかいないかについては書かれていない。
出張客のための都市ではなく市民のための都市であると書いてある。

出張者中心に考えるべきなのか?
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 11:17:03 ID:wOuCpChj0
>>129
利益が出ているか出ていないかの問題。

利益が出ていなければ大和のように撤退するし、利益が出ていれば撤退しない。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 11:19:31 ID:FyqFW+1N0
>>131
自分が市民の代表みたいに言うな。都市交通の充実を望む人はたくさんいるよ。
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 11:21:06 ID:FyqFW+1N0
>>128とかまるででたらめだもんなw
県と市を混ぜまぜしてるしw
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 11:36:11 ID:/r4iK4xA0
老人は車の運転ができないので街に出られないと再三書いている人がいる。

車の運転ができないほど体力が落ちた老人は歩くのもままならない。
足腰が弱ってきたので車を運転して目的地に行く老人は多い。

車を運転できないほど体力が落ちた老人ともなると、公共交通を使って街に出て買い物などしない。
車を運転できないほど体力が落ちた老人に必要なのは近所のスーパー。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 11:37:41 ID:FyqFW+1N0
>車の運転ができないほど体力が落ちた老人は歩くのもままならない。

でたらめ書くなよ

適正試験で落ちても歩ける
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 11:47:05 ID:wOuCpChj0
歩ける≠街に出かけて買い物をする
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 11:53:55 ID:5DMog0tU0
>>135
きっと自分の事を言っているのですね。解ります。
爺はこんな所で講釈タレズニ盆栽いっじっててね
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:00:09 ID:/r4iK4xA0
>>136
試験場まで歩いて行くのだから歩けて当たり前。
歩けないとはどこにも書かれていない。

文章を理解できない馬鹿が登場したので驚いた。w
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:03:46 ID:ElBae1Yl0
>>133
ガチレスするなら、望んでいる人の方が多いと思う。
新○交通の独占殿様経営にはうんざり
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:05:31 ID:ge8RTgTf0
「車がないと生活できない」ような街は時代のトレンドから大きく外れて
人がどんどんいなくなるだろう
日本の車の売上は減る一方だからな
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:53:15 ID:FyqFW+1N0
>>139
驚いたのはこっちの方だよw

>車の運転ができないほど体力が落ちた老人は歩くのもままならない。

車を運転できなくても歩けます。

でも車を運転するには体力ではなく「適正」です。
歩けても「適正」が無いと高齢者ドライバー検査(有料)に落ちます。
高齢者が起こす事故が増えてる中、高齢者ドライバーへの規制強化が進んでおります。
試験に落ちて没収されるか、それとも返上してアメをもらうかはあなた次第w
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 13:23:14 ID:/r4iK4xA0
歩けないとは書かれていないと何回書けば分かるんだ。

歩くのもままならない≠歩けない

適性試験で落ちるような呆け老人は、街に出かけてあちこち歩き回るようなことはしない(できない)。
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 13:36:19 ID:/r4iK4xA0
適性試験に落ちるような呆け老人が、自宅から駅や停留所まで歩いて街まで出かけて買い物をしたとする。
停留場で下りて街を歩き回って買い物をすれば両手に荷物となる。
両手に荷物で停留所や駅まで歩いてバスやJRに乗り、更に停留場から自宅まで両手に荷物で歩かなければならない。

現実的ではないと思うのだが。
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 13:44:21 ID:FyqFW+1N0
いいからお前は早く年金受け取りにいけよw
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 13:46:26 ID:FyqFW+1N0
>>143
なにも試験に落ちるのはボケ老人だけじゃないだろw
反射神経、運動適正も検査する。


それにおちたからって歩くことがままならんとは一体どういう場合だ?


こうやって、スレを汚すならもうお前にレスしてやらんw
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 13:48:23 ID:FyqFW+1N0
こいつって歩くのがイヤイヤって書くいつものダメ人間かw
そんな特殊な意見は通用せんよw

さて、新潟市の公共交通に関して広く論客を求めてます。
どしどし書いてください。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:01:08 ID:QqhW9JKhO
>>144
実に香ばしいレスですね
荷物についてあれこれ書いてますが
新幹線や飛行機で旅行しないのですか?
荷物無しで旅行ですか
重たいならキャスター付きの鞄紹介しましょうか?w
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:04:19 ID:qhZZGvVR0
新潟の中心である新潟駅に対しての公共交通空白地帯またはそれに近い地域としては、北区の松浜、南区がある。
新潟駅から半径5km以内ならバスで十分用が足りる。
北区の松浜、南区から新潟駅への整備が最優先されるべきだろう。
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:06:09 ID:qhZZGvVR0
>>148
そう言えば古町や本町には手押し車に荷物を積んだ腰の曲がった婆さんが歩いているのをよく見かける。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:22:51 ID:FyqFW+1N0
>>149
北区や南区からどのような整備が必要と考えてますか?
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:37:27 ID:3AyxrbGW0
松浜はともかく白根なんて別の街なんだから、公共交通空白地帯であたりまえだろ
自動車での移動が当たり前になって、中ノ口川沿いの住民が新潟電鉄を利用しなくなったせいだてば
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 15:46:47 ID:oxijjj7g0
>>149
当然道路整備だ、
万国橋〜松浜橋の完全4車線化、黒埼IC〜大野の6車線化、大野大橋〜白根の4車線化は必須
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 15:56:49 ID:FyqFW+1N0
>>150
昔から居るよw

でも腰曲がっても歩けるし、バスにも乗ってる。それが現実なんだよねぇ
一部の人は車に乗れなくなったら終わりとか適当なこというけどそれはちがう。
話の論点をズラのが目的だからとんちんかんなでたらめいうのだろうけどさw

155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:03:09 ID:FyqFW+1N0
まあこれから作る道路は最低片側3車線中央分離帯ありでないとなあ。

作る道路があるならのはなしだけどねw
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:39:07 ID:oxijjj7g0
なんか環状線つくる計画あるよね、豊栄〜横越〜白根〜巻と
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:56:35 ID:WW/VZYpH0
とにかく軽でも駐車場や一般道で基礎運転もできないなら
できれば自主的に免許返上して、代わりに電動自転車の開発をすべき
まあ若いもんでも無法駐車や乱暴なのもあるが
あと角に平気で止める車も厳しく罰するべき
法律が施行されても迷惑駐車がまだ目立つ

駐車場に関しては新しい法整備もこれから必要になってくる
とくにコンビニなんかひどい
158柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/04/15(木) 19:26:48 ID:5tfiMeTsO
健康な人が増えれば医療費が消費へまわるため購買力が増す。


交通機関を使った方が健康的だと思わぬかね?
159柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/04/15(木) 19:30:46 ID:5tfiMeTsO
書き忘れたが郊外化の一番の失敗例はなんと言っても市民病院だ。
アクセスは最悪だしね。


病人や年寄りから敬遠されてんだよ。
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:18:20 ID:jVp3na+e0
新潟駅南口にクレーンが立っていたが、あれは何だ?
駅舎の上にある何かをいじるっぽい感じだったが。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:33:12 ID:Yd4q09AfP
在来線高架工事じゃね
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:37:12 ID:FyqFW+1N0
タワークレーン?
高架工事でもタワークレーンいっぱい立つよ
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:50:17 ID:v0p6tS0AP
ところで新潟駅南口の駐輪所撤去したところなにか動きあった?
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:50:32 ID:jVp3na+e0
タワークレーンではなかった。
南口側からも万代口側に向けて材料運ぶんかな。

結局、駐輪場跡地は高架工事のためのスペースということか?
あそこはJRの土地だったと思うんだが。
まぁ駅舎の工事もするから場所を提供するのは自然なことかもしれんが。
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:58:54 ID:jVp3na+e0
駐輪場跡地に車体があって、クレーンがちょうど、駅舎屋根上にある黒い柵?あたりに
向かっている感じ。
その柵?に向けて地上からもグリーンシートで覆われた足場が造られている。
柵を取っ払う工事か?
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:45:12 ID:qhZZGvVR0
>>159
市民病院は移転前の場所と同等ではないだろうか。
移転前も便利とは言えない場所だ。
移転後は車を運転できない呆け老人には不便な場所だが、車を運転できる市民(呆け老人より圧倒的に多数派)にとっては便利な場所。

移転後は屋上にヘリポートが設置されたので救急救命機能は向上している。
167123:2010/04/15(木) 21:50:16 ID:hWMjiY5u0
闇雲にどんな新交通システムを造っても、町の中央に人を集められる物がなければ、
利用者がいないと成りかねない。交通の便が良くなれば、多くの人が町の中心に集まる
と考えるのは幻想。商業施設だけでなく、中心部に事務所、病院、図書館、博物館や美術館、
ホール等人を集められる施設をとにかく集められるかが先決。バスでも、自家用車普及前は
均一料金区間は2、3分待てば乗れ今よりはるかに便利だった。そうなるだけでも、今より
利便性は増すだろう。それでも、輸送できないとなって、初めて新交通だろう。
 一番安上がりは、トラムだろうが、これは軌道内の車両運行を禁止しなければ、
渋滞に巻き込まれ、今のバスと同じ。片側3車線なければ、そうできないだろう。
なら、その車線をバス以外走れなくすれば同様の効果が上がる。
なら、道路を拡張し、バス専用レーンを造るのが、一番安上がりで効果的かも
しれない。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:51:12 ID:W1hgbaBA0
http://www.itscj.ipsj.or.jp/domestic/sc07/niigata/niigataweb.htm

ISO/IEC JTC1/SC7 Plenary meeting
Niigata, Japan
23–28, May 2010
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:51:59 ID:cFL+6Mnq0
少なくても、手荷物があるから公共交通機関は反対だってのは意味不明だから削除すべきね
日本で一番の大都会の山手線沿線の駅から徒歩数分で自宅まで通える人がいくらいるやらw
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:03:16 ID:cFL+6Mnq0
>>167
では、減った路線のケアはどうするの?
LRTやトラムでは確実に既存の車線を潰す
これは古町を窒息死させるだけ
そんなバカな費用を使うくらいなら、古町を死亡させて万代や駅前に集中投資したほうがよほど良い
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:06:25 ID:qhZZGvVR0
>>167
それに対する答えのような書き込みがあった。
>>44

>>169
駐車場を借りる場合(数千円/月)の新潟と(数万円/月)の東京を同じに考えるのはどうかと思う。
無料駐車場があるSCやスーパーが多数ある新潟と駐車料金が(600円/時間)の東京を同じと考えるのもおかしい。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:10:55 ID:qhZZGvVR0
>>170
>古町を窒息死させるだけ
>そんなバカな費用を使うくらいなら、古町を死亡させて万代や駅前に集中投資したほうがよほど良い

無料駐車場もなく駐輪場みたいな古町なんてどう転んでも死亡とまではいかないが新潟島住人専用の商店街に落ち着く。
今後は更に新潟駅周辺が新潟の中心として発展する。
173柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/04/15(木) 22:11:48 ID:5tfiMeTsO
だから、湘南モノレールのような単線のモノレールがよい。
ゆいレールや千葉都市モノレールは複線だが、単線なら半額にできるからね。


懸垂式なら降雪の影響は受けない。
モノレールなので車線は潰さない。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:15:47 ID:5rNG84SH0
>>171
東京でも郊外に出れば無料駐車場つきのSCは結構あるんだよ。
ただ、郊外から電車で30分以上かけて新宿や銀座に出る人が大勢いるということが新潟との決定的な違い。
中心街に求心力があれば車社会に陥らずに済むということ。
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:18:34 ID:qhZZGvVR0
>>174
秋葉原のような機能は郊外SCには備わっていない。

イオン新潟南なら古町や万代に劣らない。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:20:35 ID:cFL+6Mnq0
>>171
貴方の論旨は意味不明
古町や万代は東京に準えれば山手線内側に当たる
そこに>>172のようなお馬鹿な説明の通りに無料駐車場に出来れば、ホントに凄いよ、全くw
177柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/04/15(木) 22:22:27 ID:5tfiMeTsO
古町は金融街でありオフィス街でもありますよ。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:32:31 ID:5rNG84SH0
>>177
古町の通勤需要は確実に存在するが、収益を高めるためには非定期客をどう取り込むかが肝心だからな。
公共施設をこれ以上郊外に流出させるようなら話にならんよ。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:35:11 ID:ohE5Y3ScO
LRTでりゅーとリンクのルートを想定した場合、どうしても渋滞との兼ね合いで無理そうに思える区間がある。
いずれ行われるであろう社会実験で、どの様な結果がでるのか見物だw
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:03:47 ID:EVaiXnQ90
>都市交通の充実を望む人はたくさんいるよ。
確かにいるだろう。でも、莫大な税金を投じてまで望む人はどうかと・・・
同じ税金なら、道路整備・駐車場整備に使うべきではないか?
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:07:24 ID:EVaiXnQ90
>新幹線や飛行機で旅行しないのですか?
しません。車の方が安いから。北海道はフェリーで行く。もちろん車を乗せて
沖縄に行く機会はないのでなんとも言えないけどね。
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:14:28 ID:FyqFW+1N0
つか旅行先例えば京都などどうするんだろ。
歩かないのかw
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:14:38 ID:EVaiXnQ90
>公共施設をこれ以上郊外に流出させるようなら話にならんよ。
県庁・県立科学館・図書館・ビッグスワンにエコスタすべて郊外。
やはり今後は県庁周辺に市役所を移転し、役人間の移動費(我々の税金)を節約し、
ついでに古町などにあるオフィス街を県庁周辺に移転すればいい。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:20:07 ID:boQt7SvJ0
ID:EVaiXnQ90 = いつもの低所得者乙


>>126 ではないが、
「自分が市民の代表みたいに言うな。」
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:21:11 ID:RxlXhfR20
>古町や万代は東京に準えれば山手線内側に当たる

山手線付近から東京の郊外SCまでの距離と、新潟島周辺からイオン新潟南までの距離を考えていないのだろうか。
新潟駅からイオン新潟南まで4km程度、車でなら10分以内に行ける。
山手線の駅3つ分程度の時間だ。

新潟と東京のスケールの違いを考えない馬鹿は珍しい。

>>181
沖縄ならレンタカーがベストだと思う。
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:24:41 ID:RxlXhfR20
>公共施設をこれ以上郊外に流出させるようなら話にならんよ。

新潟にとっての今後の課題は、古町をいかに早く衰退させるかだ。
駅からあんなに離れているのでは話にならない。
新潟駅周辺の開発に力を入れる必要がある。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:30:41 ID:v0p6tS0AP
>>185
例えが解らない馬鹿も珍しい
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:41:09 ID:FyqFW+1N0
つか車使ってる人は現状便利で問題ないんだろ?
何で中心部の事まででしゃばるんだ?

ただ課題があってそれを解決していこうという流れがあって、
それについて語ればいいだけなのに、トンチンカンな話を出したり
まったく関係ないスレチガイな話を延々繰り返すのはなぜなんだ?

189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:43:02 ID:FyqFW+1N0
>>183
県庁があるからって市役所まで移動させるとかもうトンチンカンw
190117:2010/04/16(金) 00:09:57 ID:mufrwOaO0
>>167
167氏に同意。バスでも高頻度で運転されていればかなり利用しやすい。

ちょっと聞きたいんだけど、新潟のバスは一番左のレーンから右折出来たりするの?
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:10:13 ID:XAQNzVs30
>>188
車利用者にとっては現状がこれ以上ないほどに便利なんだから、何も意見する必要ないはずだよなw
別に中心部に公共交通が出来たからって車が使えなくなるわけでもあるまいしw
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:14:38 ID:Y0yd8EpCP
>>190
できない
193117:2010/04/16(金) 00:28:00 ID:mufrwOaO0
>>192
ありがとう。まずはそういう小さなところから変えていくのがいいのかも知れないなぁ。

例えば複数車線がある道路では、バス停がある一番左のレーンをバスレーンとし、時間を区切って運用。
その時間内はバスと二輪車、緊急車両専用とする。バス停のすぐ先の交差点から右折する場合、わざわざ右折
レーンに戻らなくてもいいから時間の節約にもなるし、渋滞もだいぶ少なくなるよ。そういうところ新潟県警とかは
どんな風に考えてるんだろう?
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:31:38 ID:SmZga6dQO
>>190
そのスタイルは熊本だけでは?

新潟はバス停付近に見る第一車線から第二車線への停車禁止ゼブラ(消防署前とかにある奴)すら見ない。
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:34:57 ID:SmZga6dQO
バス専用車線実験の折は県警と調整、とあるから何か新しいことも始まるかもね。
196117:2010/04/16(金) 00:40:08 ID:mufrwOaO0
>>194
熊本人だってバレてたか・・・。

やっぱまずは行政が変わるところからはじめないといけないんだろうなぁ。新潟市がLRT作りたいって言い出した
のは市長が熊本に数回来てたからかも。自分もとあるフォーラムで新潟市長の話を聞いたことがある。
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:55:50 ID:vRNLDjC80
>>191
そうなんだよ。何を恐れてんだろw
なにも心配ないよw

>>196
熊本で一番驚いたのがそれ。
信号変わるとバスが先に動くんだよね。

新潟も専用レーン作るくらいだから当然右折の時のことは考慮すると
そう言う形になるんじゃないのかな。それとも専用レーン道の中央に寄せるんだろうか・・
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:57:14 ID:vRNLDjC80
>>197の補足
バスが先にちょっと動いて車列の先頭に出るよね。
あれはいいと思った。
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:05:54 ID:Y0yd8EpCP
バス専用レーン上で右折といえば旧国道8号線の平島→関屋大橋だけかな
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:06:16 ID:oNWNz6hiO
郊外型車社会から文化は生まれない
街の文化を大切にする人からは知的さや文化的センスを感じる
ハッキリいって民度も生活レベルも高い!
201117:2010/04/16(金) 01:14:58 ID:mufrwOaO0
>>197
>>200
熊本では公共交通とか緊急車両が優先!っていう風潮が根付いてる。いくら渋滞していても市電(路面電車)が走る
軌道敷内に進入する車は自分が見る限りだと1台もない。

さっきも述べたけど、高頻度運転の効果も大きいんじゃないかな。市電もラッシュ時は3〜5分に1本はあるし、
昼間でも7〜10分に1本は運行されている。ちょっと前までは市電も乗客が年々減少してたんだけど、全線150円
均一にしてからは乗客がどんどん増えてるみたい。

中心部の魅力を増すと言った意味で、イベントをもっと増やすっていうのもいいんじゃないかな。パフォーマーが
街の至る所で催しやってるとか、川岸を燈籠で彩るといったイベントも面白いかも知れない。熊本もここ数年は
乱立する郊外SCに押され気味だったけど、そういったイベントとかが功を奏して、ちょっとずつ中心部に人が戻って
きている。高齢世帯が郊外から都心のマンションに転居してきたりして、都心回帰も進んでるよ。

あと、交通事業者と商店街が協力して交通券を発行するというのもいいと思う。「この商店街で買い物をすると○円分
のチケットを差し上げます」とか。

長くなってごめんなさい。
202117:2010/04/16(金) 01:17:31 ID:mufrwOaO0
ちょっと追加だけど、「市民がイベントに参加する」っていうのが大事。それが中心部に魅力をもたらすし、
新潟の街に愛着が生まれるといったことに繋がるんじゃないかな。
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:17:41 ID:oNWNz6hiO
都会、特に東京は冷たいところなはずなんだが
しかしなぜなんだろう?
東京都心からほんの少しだけ離れたところにあるようなちょっとした商店街のほうが
新潟のちょっと外れの郊外なんかよりもずっと人の血が通っている、情みたいなものを感じるんだよね
とってもね!
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:19:02 ID:X2IdiHUD0
>>200
人が暮らしているから少なからず文化はあろと思うよ。
ただ郊外型の文化というものは今の日本では市民権を得にくいしあまり論じられてない。
いたずらに民度などと言って郊外を馬鹿にしていたのではあなたの民度が疑われるよ。
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:19:49 ID:Y0yd8EpCP
>>201
質問なんだけどさ、熊本ってJRが使えないしDIDにJR路線ないじゃん、
ってことは中心部に行くための手段は市電あるいは市バス、自家用車の2択でしょ
どっちが優勢なの?というか熊本って車社会?
206204:2010/04/16(金) 01:26:55 ID:X2IdiHUD0
>>204に補足なんだが、俺も町の文化は好きです。
特に自分の地元は郊外だったので憧れみたいなものもあるしね。

>>205
熊本って駐車場が安いって聞いたことあるけどどうなんだろ、地価はあんなに高いのにね。
207117:2010/04/16(金) 01:41:09 ID:mufrwOaO0
>>205
>>206
熊本は車社会だよ。ただ住み分けは出来てると思う。JR線も私鉄もあるにはある。ただ両方とも都心に乗り入れてない。
熊本駅は街のはずれっていうよりも郊外に近いところにあるし、市電と乗り換えが出来る豊肥線の新水前寺駅も郊外。
私鉄の熊本電鉄藤崎宮前駅も都心から約1kmほど離れたところに終着駅がある。その割に「交通センター」っていう
36台のバスが同時に発着出来る大きなバスターミナルがあって、そこは地下街もあるし阪神デパートも併設してある。
1日5000台くらいが発着してるから鉄道よりもバスの方がどっちかと言ったら便利かな。

ただ新幹線が出来るってことで行政も躍起になっていて、鉄軌道中心の交通体系に変えたいみたいな感じになってる。
特に新水前寺駅は乗り換えが出来る駅ではあるんだけど、今はJR線を降りたら信号を2回も渡る必要があって、正直
乗り換えが不便なんだよね。新幹線を機にそれを変えようってことで、今は結節強化工事が進行中。JRを降りたら
直接市電に乗り換えが出来るようになる。道路の真上に駅が出来るイメージ。新水前寺駅周辺は大学とか高校とかが
多いから、利用者は学生を中心に見込んでるみたい。高架下には駐輪場も設置するって話。

熊本は北に藤崎宮前駅、東に新水前寺駅、真ん中に交通センターと阪神、ちょっと西側には熊本駅と上熊本駅、
その真ん中に繁華街があるってイメージかな。主要スポットを結ぶように市電が走ってる。もちろん公共交通も便利
ではあるけど、郊外から車で来る人たちも多いわけで、街中には立体駐車場も多いよ。料金は70分100円のところが
多い。1泊でも500〜800円のところがザラにある。

変な文章&長くなってごめんなさい。
208117:2010/04/16(金) 01:45:22 ID:mufrwOaO0
また追加。

熊本はチャリが多い。公共交通のライバルは車よりもチャリ。

今月29日は城下まつりがある。市電も全線無料運転になるよ。昨年は7万5千人だったって話だけど今年はどのくらい
の人出になるんだろう。
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:23:36 ID:oNWNz6hiO
血の通った地域コミュニティーだけは
バイパスのどこのインター近くにも県庁近くにも
いや!どんな郊外にも無いものだ!
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:41:47 ID:vRNLDjC80
市電が無料になるとか
新潟じゃ考えられんw

何で営利目的の会社が牛耳ってんだろ。
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:43:37 ID:vRNLDjC80
しかし駐車場の料金安いね。料金は70分100円とか
その駐車場はみんな民間?公営?
212209:2010/04/16(金) 03:02:51 ID:oNWNz6hiO
そういえば郊外ではないけど
他にも無い場所があったね!
『新潟駅南』っていうエリアね!
213117:2010/04/16(金) 03:05:32 ID:mufrwOaO0
>>210
市電は市が運営してるから。無料運転も市民サービス。市電が無料になることでバスの利用者も増える。
メインストリートの幹線道路を全面封鎖するんだけど、なぜか渋滞はほとんど起きない。

>>211
市役所駐車場とか市営の辛島公園地下駐車場とかもあることはある。でも70分100円のところは全て民間。
214117:2010/04/16(金) 03:20:03 ID:mufrwOaO0
パスートって駐車場会社があって、繁華街の東端の水道町に立体駐車場を隣接して2棟。そして繁華街の西端、
辛島町の辛島公園と交通センター・阪神の向かいにもさらに大きい立体駐車場を1棟。街中にもぽつぽつ展開
してるみたい。そこは上層階にいくごとに1時間あたりの料金が安い。

繁華街を「家」、立体駐車場は「玄関」と考えると、郊外から車という「靴」でやって来ると考えたらいいんじゃないかな。
市電は郊外という「外」から家の中に直で入れるってイメージ。

わかりにくかったらごめんなさい。

それと、ちょっと訂正。

市電が無料になることでバスの利用者も増える



市電が無料になることで民間バスの利用者も増える。

に訂正。
215117:2010/04/16(金) 04:02:37 ID:mufrwOaO0
熊本の話ばかりでごめんなさい。

最近はパークアンドライドも根付いてきていて、バス会社が郊外の自社の車庫敷地内の駐車場を一般に開放して、
そこまでは車で行って、そこからバスに乗り換えて通勤するって人も多い。もちろん鉄道も負けてないわけで、
郊外の光の森駅では隣接するショッピングセンターが持ってる広大な駐車場を開放してる。そこは多少料金がかかる
けど需要がある。熊本電鉄と合志市は北バイパスの高架下に120台収容の駐車場を設置。そこは月500円で駐車場
借りることが出来る。熊本電鉄の終点の御代志駅のところにもパークアンドライドの駐車場がある。

熊本市電と熊本電鉄は相互乗り入れLRT化をしようとしてたんだけど、熊本電鉄の再建が優先ってことで事実上頓挫。
幹線道路の国道3号に軌道を復活させて直通運転をしようとしたけど、どうやら熊本県警が反対したという話。それなら
名古屋とか神奈川中央交通がやってるみたいなBRTにします!って熊本市は一時期言ってたんだけど、
猛反発が起こってそれも無しになった。
216117:2010/04/16(金) 04:24:19 ID:mufrwOaO0
最後にひとつ

「さくらカード」の効果も非常に大きい。障がいを持った人とか高齢者が使えるカードなんだけど、民間バスとか市電の
運賃が1割〜2割負担でOK。でもこれは熊本市民だけが持てて、熊本市内のみで適用される。

ttp://www.kotsu-kumamoto.jp/Content/asp/fixed/comm.asp?PageID=68

昔はこれも無料だった。今は少し負担がいるけど、これならお年寄りも車がなくても移動出来るようになる。
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 06:38:20 ID:+/VE7BMv0
>郊外型車社会から文化は生まれない
文化には全然興味がない。というか今の生活でそんなことを考える余裕がない。

>つか車使ってる人は現状便利で問題ないんだろ?
渋滞対策を実施すべし。
あと公共交通作ることには反対しないが、そこに大量の税金が投入されることに大反対!
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 06:44:22 ID:4iQabWmXO
>>216
熊本は地方都市の中でも有数の、街中に活気がある街だと聞いている。都市交通の面も含めて非常に参考になるね。あなたの書き込みを、新潟交通と市長に見せてやりたいよw
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 06:50:29 ID:4iQabWmXO
>>217
郊外型の街に文化が無いというのは、ただ便利なだけでどこに行っても有るような、何の特色も無く面白味の無い街ということだ。そこにはアイデンティティーは存在しない。
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 07:51:25 ID:SmZga6dQO
>>217
おはよう。

文頭に「私は特に」を付けようね。
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 08:24:12 ID:8FFdiXs+0
ID:+/VE7BMv0 みたいな意識の人も多いのかな?
軌道系交通の導入以前に、まずは市民教育のレベルを上げないといけないようだ。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:40:28 ID:Dz5h822e0
>>217
>>つか車使ってる人は現状便利で問題ないんだろ?
>渋滞対策を実施すべし。
>あと公共交通作ることには反対しないが、そこに大量の税金が投入されることに大反対!

黒字の公共交通なら賛成だけどね。
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 10:50:34 ID:4iQabWmXO
>>222
道路や公園や図書館は黒字ですか?
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 11:16:49 ID:rVWqdPvN0
なんか熊本って新潟の何年も先を行ってるな
今目指しているものを多く実現している
ぜひ倣いたいね
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 11:35:58 ID:Dz5h822e0
>>223
東京の地下鉄は黒字。
東京の道路や公園や図書館は無料なので黒字なわけがない。

分かった?
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 11:38:40 ID:Dz5h822e0
公共交通は住人へのサービス施設ではない!!
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:08:58 ID:4iQabWmXO
>>225
嫌みの通じん奴めw
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:18:32 ID:rVWqdPvN0
道路って無料だから作れば作るほど赤字なのに
あまり文句言われないよね

でも公共交通を作るってなると
採算を取れるのかとか議論されて反対が増える
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:59:08 ID:4iQabWmXO
>>228
一つの事業として見られがちだから。インフラなんてものは、採算性だけで評価されるべきのじゃないのにね。但し、当然過度な赤字垂れ流しは財政を圧迫して悪影響をもたらすから、導入には慎重に成らざるを得ないというのは分かるけどね。
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 13:11:50 ID:y/KgJMfY0
ヨーロッパじゃ、新交通やLRTは社会の共有インフラとして、基本的には税金で
維持するのが当たり前になっている。例えば、大多数の住人が都市内定期券を
持ってて(月額5000円程度)、公共交通は乗り放題。運営維持に足りない分を税
金で補填みたいな感じで。

化石燃料の総使用量低下などエコにもつながるし、歩行時間が増えれば健康対
策にもなるし、ある程度の規模の都市では、脱車社会に向けた取り組みを行うべ
きだと思うけどな。
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 13:20:28 ID:rVWqdPvN0
現在の二酸化炭素排出量に比べて
かなり排出量を落とせたら
国が一部を負担してくれるなどの制度があれば良いのにな

それとも国に賞をもらうくらい
削減目標を作り、徹底的に削減しまくるか
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 16:20:59 ID:oz4jiCP90
結局いつも道路派とか鉄道派とか言って
何も鉄道を議論しようとしてるほとんどが道路建設に賛成してるわけでないのに
小学生のガキみたいにわざと論点をすりかえる

この繰り返し、何年やった
全然成長がないじゃないか

そんなおまえたちにこの意味知れ

ジョン・レノン「神」
Woman Is A Nigger Of The World♪

あと竹下の褒め殺しと漫画「票田のトラクター」

関係ないように見えるが政治と交通は切っても切りはなせない関係
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 16:27:54 ID:vRNLDjC80
でたでた上から目線w

あなた方が未だにそんな認識で助かります
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 16:49:46 ID:rVWqdPvN0
震度4
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 16:51:38 ID:hUFLIv4x0
ニョイスレいつもほんまキモイなw
独特の人を寄せ付けない雰囲気でワロスw
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 17:42:07 ID:vRNLDjC80
金沢人ってホント新潟が気になるんだねw
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:06:36 ID:2OwpRRWw0
金沢人なんぞ新潟サッカースレまで荒らすからな・・・身の程知らずばっか。
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:10:24 ID:vRNLDjC80
つうかここは新潟市スレなんだから北国スレとちがいよそと煽りあう必要が無い。
その空気がおかしいというなら、お前らの方がおかしいわw

239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:12:31 ID:vRNLDjC80
>>213
民間で70分100円かw
コインパークとかもその値段なの?だとしたらカルチャーショックだ。

240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:29:41 ID:QRm36/hU0
>>239
オレも70分/100円って駐車料金にはかなりのカルチャーショックを受けた。
普通の政令市だと郊外の駅前でも60分/100円を切らないんじゃない?
熊本は地価が安いんだな。。。
でも、最高路線価では熊本は新潟の約3倍。。。
どーなってんの???
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:32:10 ID:owMvjHQxO
NHKハジマタ
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:36:31 ID:mLew4WzjP
>>241
GJ

今日イオン南通ったら駐車場ほとんど埋まってた
大流行だな
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:36:35 ID:vRNLDjC80
ROSAハジマッタ
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:38:21 ID:vRNLDjC80
妻厳しいw
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:41:24 ID:mLew4WzjP
復活は難しいな
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:52:46 ID:vRNLDjC80
でもこういう番組もいいね。
私と全然畑ちがいの業界だけど
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:15:10 ID:Y0yd8EpCP
見逃した、テレビでなに放送したの?

>>240
駐車料金は土地の評価と月極めの駐車場の1ヶ月分の3倍を基準に決めるらしい

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1439324179
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:41:40 ID:SmZga6dQO
朝刊一面の連載に関しては誰も何も書かないの?
今日はみんなが大好きな新潟交通に関してなんだけど誰も読んでないの?
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:10:21 ID:vRNLDjC80
みたみたw
ちょうど>>210を書き込んだこともあってまさにタイムリーw
新聞に書いてあるのが本当だとすると、期待できる方が無理。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:23:56 ID:SmZga6dQO
まぁ社内のヤル気も銀行に押さえつけられているみたいだから、一度事業再生した方がいいかもしれないね。
それを銀行が一番許さないんだろうけど。
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:31:11 ID:vRNLDjC80
車の彼北国スレにいるねw
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:34:23 ID:vRNLDjC80
>>250
とにかく新事業なりなんなりそれどころ出ないといった感じだ。
どうしょうもねえ。このまま税金を投入するのもいやになる。
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:51:50 ID:SmZga6dQO
叶わぬ事だろうが、アイデアとやらを拝見したいもんだ。
利用者の声が現場に少しでも届いていても経営者の判断なら致し方ないかもね。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:13:14 ID:+/VE7BMv0
>ヨーロッパじゃ、新交通やLRTは社会の共有インフラとして、基本的には税金で
>維持するのが当たり前になっている。
なるほど・・・でもここは、日本だから。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:30:17 ID:+/VE7BMv0
新潟交通の記事は読んだが・・・・悪いが、元々バスに興味を示さない連中は仕方がないとして
今までバスを利用していた人たちが離れていったことを反省すべきだろうな。
そして、新潟駅ー古町の100円バスは、混乱を招く。それは「目玉」と誇大にしていること。
つまり全路線バスが新潟駅ー古町間が100円になるのならいいけど、リュートリンクだけ100円だから、
それを知らない客との間でトラブルが起こることが予想される。そしてリュートリンクは10分間隔だが、
それ以外の路線バスは2〜3分間隔、すなわち通常バスの方は値段は通常だが本数が圧倒的に多い。
またリュートリンク専用のバス停留所まで移動しなければならない。くどいようだが10分間隔(最大で10分待つ)
最悪、積み残し(定員オーバーのため乗車拒否も、さらに10分待つ・・・)
これでは便利とは言えない。これで効果が現れると期待しているのなら、ハッキリ言って利用者をナメた政策だ。

以前、新潟駅南口〜ビッグスワンの往復乗車券で往路を使用し、復路をバスセンター線に乗り換えて、差額分ではなく全額支払わなければならないことを
降車時に知ったという話を聞いたことがある。これも運賃に関する客とのトラブルである。

新潟駅〜古町を100円バスはなぜ全路線ではないのか?やることが中途半端で効果は現れるわけがない。
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:33:58 ID:vRNLDjC80
そうそう。
100円バスは詳細が明らかになって、興味が失せた。
あんなんなら、買い物客に回数券配った方がマシ
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:35:04 ID:vRNLDjC80
つか新潟のバス料金って他都市に比べて高いの?安いの?
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:36:34 ID:vRNLDjC80
なぜ特定路線だけか俺も知りたいんだよね。
そこにバスのこの先の問題が埋もれてそう。
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:40:38 ID:SmZga6dQO
いつやるかは知らないが、専用レーンが今一番の関心事だな。

今回はバスだが交通空間の策定の基準に成りうると思う。
あとは警察の意識が試されるんじゃないかな?
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:46:20 ID:Y0yd8EpCP
>>257
200円均一区間が大都市同様にあるがその範囲が他の都市に比べて狭いのかどうかはわからん
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:46:36 ID:+/VE7BMv0
おそらく
新潟駅〜古町は全路線が100円だと思っている。
バスカードが使える。
と、思っている人は多いと思うよ。
これだけ「100円バス」をPRしているのだから。
でも、実際そうでないことを知ると、
なんで新潟交通は????と思う人多いのではないか。
つまり、全路線が100円バスの対象になっていないこと、バスカードが使えないことは、
新潟交通のイメージ低下につながり、ますますバス離れ、車依存が増すと思われる。
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:50:33 ID:SmZga6dQO
積み残しが起これば、100円という金額のメリットが明らかになり、
閑古鳥なら金額よりもシステムなど根幹な問題が露呈され、
乗り間違いの多発なら周知不足や意識の低さが明らかになるだろう。

万が一積み残しと増発が繰り返されれば良い循環が発生するだろうし、
何より完成されたシステムではなく試行にすぎないだろうから、
冷静に経過と結果、その改善を見守りたいと思うがね。

一歩も半歩も前進していないかもしれないけど、後退はしていないとも思いたい。
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:55:50 ID:+/VE7BMv0
>積み残しが起これば、100円という金額のメリットが明らかになり、
確かにそうであろう。では、どこで積み残しになるか?そして対応の速さは?
例えば
新潟駅前(始発)で積み残した場合・・・すぐに増発できるのか?
古町(途中)で積み残した場合・・・どのように対応するのか?
対応が遅れると、バス離れは加速すると思われる。
チャンスでもあるが、一つ間違えると大きく転がり落ちていくね。
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:01:30 ID:SmZga6dQO
対応の話は次の段階でしょうね。まずは100円バスの是非を考えたい。

265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:18:45 ID:Y0yd8EpCP
そもそも新潟駅からバスで万代・古町に来る人は
東区の石山中学校・東石山中学校学区、亀田・新津・豊栄など旧市外、新発田・加茂・三条など他の下越の地域であってほとんど郊外・市外の人。
そういう人たちのアクセス改善も必要だろうがそれより市内から人を引っ張ってこなけりゃだめだろ。
西区の人たちのアクセス改善に白山駅前ロータリーにバスを乗り入れさせ白山駅〜古町の運賃を100円に値下げするとか、
市内各幹線道路(旧8号、小須戸線、和合線など)を走るバス路線を休日午前は中心部方面を10分間隔に増発、
休日午後は郊外方面を10分間隔に増発して休日ダイヤを組むとか、
古町の民間駐車場を税金で値下げさせるとか上限料金1000円を設けさせるとかもっと気合い入れてやらなきゃ駄目だっつーの。
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:23:28 ID:JRDF/xKK0
>>263
あんたいいこと書いてる。
だいたい今だって200円なわけだ。
たった100円下がっただけでどれだけの人が行くか。

だいたいそんな100円バスに群がるような客層が古町に金落とすとは思えない。
どうせすぐにイオンやらアピタに戻るさ。
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:24:15 ID:rVWqdPvN0
今NHKで丸亀商店街再生のやってる
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:26:24 ID:rVWqdPvN0
高齢者、社会的弱者が便利に生活できる街づくり
その商店街だけで、すべてが揃う街
古町なら十分できるだろ
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:34:30 ID:Y0yd8EpCP
新潟駅〜古町の100円化、
すなわち東区の一部地区、亀田・新津・豊栄など旧市外、新発田・加茂・三条など他の下越の地域から
古町への若干のアクセス改善はどれほど効果と意味があるのか甚だ疑問。
三越・ラフォーレ・ローサへ買い物のためにどうすれば年配・学生を多く来させることができるかと言ったらバスの増発、
またどうすれば壮年の人を多く来させることができるかといったら駐車場の値下げ、アクセスの改善だ。
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:37:53 ID:SmZga6dQO
なんか結論ありきで話を進めようとしている感じがするけど、何も対策をしていなかった中の小さな小さな前進だよ。
何か見つかるかもしれないし、何か見つけなければならない。
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:44:09 ID:Y0yd8EpCP
それと消費を増やすためには買い物客の所得が高くなければならない。
だから新潟市の農村地域に住む農家限定に古町の駐車券を配布して
一度古町で買い物を楽しんでもらうというのはどうだろうか。
満足してもらえば今後も古町で買い物してもらえ古町に通ってもらうことができる。
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:40:00 ID:BNxP8p3g0
バスの100円は実験の結果効果無しとなるのではないか。
ともかくやるだけやってみるのも悪くはない。

駅から徒歩県内>無料バス>100円バス>200円バス
この不等式が成り立つのだから100円バスなど効果がないと思うのは俺だけではないと思う。
273117:2010/04/17(土) 01:04:41 ID:IWxHL39l0
>>240
長いから2回に分けて書いてみる。

熊本は常に福岡との競争に晒されてきた。福岡〜熊本間は高速で1時間ちょっと。西鉄と九州産交が共同運行してる
高速バスも1日100往復という本数がある。高速バスの料金は回数券を使えば片道1600円だったかな。それでも黒字。
在来線特急も1時間あたり3本が博多〜熊本間を運行している。もちろんこの路線もJR九州のドル箱路線。こちらも
回数券を使うと片道2000円ほど。今まで新幹線がなかったのが不思議なくらい。熊本市内は特急停車駅も無駄に多い。

駐車場の料金はけっこうバラつきはあるけど、自分が見たことがある中ではそれが一番安いんじゃないかな。
それと今確認してみたら60分100円に値上がりしてたorz...熊本は鉄道の文化があまり根付いてないところだから、
終電の概念がない。繁華街と歓楽街がごっちゃになってるから朝から朝方まで人がいる。車で飲みに
来て代行で帰るって言うのが熊本のスタイル。それと最近は週末の深夜バスの運行も始まった。料金は2倍だけど、
タクシーよりもはるかに安いから利用者がすごく多い。市電も平日なら23時過ぎまで運行されている。

熊本も実は都心循環バスってのが昔ほんの一時期は運行されてたんだけど、利用者が少なすぎてすぐに廃止。
福岡の100円バスは大成功してるんだけど・・・。でもこれは地下鉄の料金が高いっていうのがあるっぽい。
274117:2010/04/17(土) 01:05:33 ID:IWxHL39l0
>>240
路線価が高いのはバスとか市電の交通網が都心に集中しているっていうのが大きいんじゃないかな。
JTBがコールセンターを熊本に作るって決めたのもそれが理由って聞いた。熊本のバス路線は昨日も話した
交通センターを基点に放射状に路線が拡がっている。熊本も新潟と同じで、バスが電車みたいに連なって走ってる。
路線を集中させるのはそれはそれで便利ではあるんだけど、環状路線が2路線くらいしかないから不便。
バスの利用者が減っていっているのもそれが原因。利用者目線に立った路線再編をしないといけない。
熊本市内だけで九州産交、熊本電鉄、熊本市営、熊本バス、熊本都市バスの5社が運行してるから
大変といえば大変だけど。ちなみに都市バスは熊本市営のバス路線を全面民間移譲するために、民間バス会社が
共同で立ち上げた受け皿的な会社。熊本市交通局は最終的には軌道事業のみになる予定。

街を元気にするなら、若者文化を根付かせるための努力も大事。説明すると長くなるからリンクはっとく。

河原町
ttp://www.kawaramachi.net/

ttp://mytown.asahi.com/kumamoto/news.php?k_id=44000169999990179

上乃裏通り

ttp://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/shoutengai77sen/idea/8kyuushuu/2_kyuushuu_28.html

ttp://www.nishinippon.co.jp/news/f-kyushu/04hirake/05.html

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E9%80%9A
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 01:06:33 ID:RlHfx3LP0
新潟駅〜古町の100円バスをりゅーとりんくのみに限定すると、
統計上、りゅーとりんくの全区間の利用者数が上がり、
「りゅーとリンクのルートに需要がある」 というデータを市が得られる。
このデータ用いて、りゅーとりんくのルートにモノレールやLRTを導入、という話に続く。

新潟交通の方は、新潟駅〜古町の全てに100円バスを導入されると、
200円に戻す時に 「値上げ」 とみなされる危険があること、
また、100円バス導入による一時的な利用者数増があっても、
長期的な利用者減少傾向に歯止めがかからないとの予想から
全車100円には反対。
(りゅーとりんくへの導入はバス利用促進策になるため反対まではしない)

結局、市民の利便性向上より、市と新潟交通の2者のWinWin関係で
りゅーとりんくのみに100円バスを導入することになった。
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 02:25:10 ID:X+yQBRCB0
>>275
へーなえる
マジ誰を相手に物事決めてるのか不明だったけど
少なくとも市民向けではないなw
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 02:26:35 ID:X+yQBRCB0
つか1度100円やるとさ。
それが終わったらもういかなくなるよ。
期間限定と言うのにも萎えたし、いつまで実験やってんだかちっとも先進まんよね。
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 02:31:58 ID:X+yQBRCB0
>>273
>>274
興味深い話ばかりで大変ありがたいです。取り急ぎお礼を。
279117:2010/04/17(土) 02:51:44 ID:IWxHL39l0
>>278
いえいえ。自分のような縁もゆかりもない人間の話を聞いていただいてありがとうございます。
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 06:19:01 ID:9ZBNCe210
100円バスがりゆーとリンクに限定されると・・・
新潟駅(始発)で積み残しされる危険性がある。
でもりゅーとリンクは古町が終点ではない。競技場・がんセンター、さらに県庁
つまり、古町で降車予定の客がりゅーとリンクに集中し、競技場やBSN、がんセンターなどへの客に
積み残しが起こる危険がある。
さらに、往路(新潟駅〜)復路(古町〜)を比較すると、復路の方が需要があると予想される。それは
東新潟方面のバスは古町終点だが、始発は万代シティからだからだ。
この復路(古町〜)の積み残しに対して素早い対応ができるかどうかにかかっていると思う。
対応が遅れたら、前進しないだけでなく、後退するだろう。
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 06:40:40 ID:EdV1tOWRO
>>274
そこまで詳しく語れるとは、只者ではないな笑
そのスジの方ですか?
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 06:49:15 ID:EdV1tOWRO
100円バスについて、まだ始まってもいないのに否定的な人が多いのは驚いたw
あくまでもまだ社会実験なんだから、生暖かく見守りましょうや。色々な発見や課題も見えてくるでしょう。
283柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/04/17(土) 08:06:41 ID:YbOwSNoTO
新潟駅周辺にメイド喫茶ができる噂があるが本当?
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:02:28 ID:mySJxr2rO
デパートの類の店で買い物が出来る経済力がある人が少なくなった事は結構大きいな

東京の銀座ですら年々貧相な街並に変わってきているし

市街地住民も農村住民も三越や伊勢丹で買い物を楽しめるくらいに
日本経済が回復していかないと中長期的にはどのみち街は死んでいくと思う

あと買物バスカードが1250円分なのは中途半端過ぎる。
どうせなら1200円分のほうが計算しやすくてよかったな。

個人的には、新潟駅古町間150円、新潟駅市役所間200円、万代古町間100円、というのが妥当な運賃かな。
ちなみに子供運賃は150円区間も50円で
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:03:16 ID:FAtb2ZUvP
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 10:17:59 ID:BNxP8p3g0
>>282
古町には関心がないか衰退を願う人が多いと言うことだ。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 15:42:21 ID:FAtb2ZUvP
今日の日報はレンタル自転車の話だったな
県外利用者のほうが多いとか
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 15:44:56 ID:2XLnlx+NO
このスレの住民は日報を読んでいない模様です。
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:23:02 ID:QauNBz0ZO
雨風強すぎ日多すぎ
所詮は裏日本
しかも近くの大都市まで相当離れてる陸の孤島w
これだけで新潟市って詰んでるw
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:49:11 ID:9ZBNCe210
寒い日が続きそうだな。
もし、地球温暖化がどんどん進めば、寒い日はなくなるだろうか?
そういうことで、どんどん車を利用し、排気ガスを出しまくろう。
291柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/04/17(土) 19:22:24 ID:YbOwSNoTO
今日は朝から忙しくて新聞読んでないです。
なんかあったんですか?

それにしても新潟駅にたくさん白人がいるんだけどなんで?
万代シテイにもいたし


今日はSLがきてるからそのため?
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:12:23 ID:pJbTxwtD0
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:49:43 ID:cvetf7ux0
稲葉浩二も朱鷺メッセでライブか
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:02:30 ID:96ql2uYu0
大規模ライブ

浜崎あゆみ 04/29(木)朱鷺メッセ
KAT-TUN 5.2(日)朱鷺メッセ
EXILE 8.10(火)ビッグスワン
稲葉浩二 9.18(土)朱鷺メッセ
桑田佳祐 11月6日7日朱鷺メッセ
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:42:31 ID:X+yQBRCB0
あと安室も来たし徳永も来るし
今年はすげーな
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:02:50 ID:JDMBm9pB0
プロ野球のオールスターもあるぞ

>>289-290
今回東京や宮城などは雪が積もったが
新潟はいっさい降ってないからな
297117:2010/04/18(日) 00:09:01 ID:xXrF01j10
>>281
レスが遅くなってごめんなさい。ぜんぜんそのスジのものではないよw単なる一市民。JTBのことは新聞に書いて
あった。進出理由としては九州新幹線の全通、大学が多い、都市圏人口100万超など。あとは災害が少ないから
ってことがあるみたい。そのJTBが入るビルもなかなか立地が良くて、5000台のバスが発着する交通センターと
阪神、駐車料金が安い立体駐車場のすぐ真横。市電の電停もすぐそば。繁華街の西端だからご飯を食べれる
ところも沢山ある。ちょっと散策したければ熊本城へも徒歩5分ほど。

このスレではいろいろ「熊本の事情」を書いてきたけど、公共交通にはとても関心があって、自分でも色々妄想してる。
熊本も2年後には政令市になるけど、政令市になるからと言って予算規模が一気に増大するわけでもない。出来るだけ
お金をかけずに、効率的に、しかも絶大な効果をあげる方法はないかなーという感じで考えを巡らしてる。
幸い熊本市議会は公共交通に関心のある議員さんが多いみたいで、最近はブログにコメントする形で自分の意見や
考えを提案してる。

新潟のベロタクシーだけど、それを使ってもっと観光ルートの開発など出来ないものだろうか?新潟駅や古町に
にベロタクシーのターミナル作ったりとか。観光客だけでなく住民が日常的に使うっていうのもいいと思う。このご時世
だから雇用の創出にもなるし。熊本もベロタクシーあることはあるけど、最近は存続の危機みたい・・・。

熊本にも古町があって、そこは加藤清正が熊本にやって来た当時からの城下町になってる。新町・古町エリアで
一括りにされることが多くて、江戸時代から残る蔵とか商家や民家なんかが色々残ってて散策するのがなかなか
面白い。古い蔵は最近はレストランとか洋服屋なんかに改装されて利用されてる。もちろん現役の蔵もあるよ。
予約をすると人力車で城下町を案内してくれる。そこに市電が走ってるからなかなか画になるんだよね。最新のLRT
型車両も古い町並みになぜかすごくマッチする。
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 02:38:28 ID:F2nugzyZi
>>296
で?
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 06:41:40 ID:rf9gnM2k0
以前、アルビレックス新潟がJ1に昇格した当初、
あのLFが単独でビッグスワンから放送をしていた。
日本代表の試合もあった。Jリーグオールスターもあった。
でも、何も変わらなかった。いや何か変わった?
変わったといえばイオン南ができて生活の幅が広がったことくらいだ。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 09:44:14 ID:0uKtTSH+O
くまんこウゼー
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 10:03:11 ID:6/VKh7Nv0
100円バスって駅前通とか礎町とか本町とか止まる必要あるのか?
速達性とか全然考えてないような
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 10:04:05 ID:SFHRIqoG0
>>295
テルサや県民開館だと1500人程度。

朱鷺メッセは1万
ビッグスワンは5万
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:29:18 ID:eU1mO78qO
>>301
そもそも速達性を考慮した計画ではない。
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:08:04 ID:rf9gnM2k0
今朝の新潟日報は観光のことであったが、
そもそも新潟は観光都市ではないので、特に問題ないよ。
もし、新潟で案内するとしたらどこが観光スポットになるのか?
公園は鳥屋野潟公園かスポーツ公園、じゅんさい池もいいところ。
寺は西堀と沼垂に寺町がある。神社は蒲原神社?温泉は近場にないのでスーパー銭湯ゆったり苑
タレカツ丼はどこにあるかわからないけど、とんかつ政ちゃんは有名
ということで、新潟の観光に力を入れる必要はない。
朱鷺メッセはタクシーで行けばいい。脚力に自信があれば歩けばいい。
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:12:14 ID:EIXaUhI5P
そういえば黒埼に温泉あったよな、たしか亀貝ICから割と近かったはず
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:59:11 ID:eU1mO78qO
織立温泉ね。

自ら観光地にならなくても今後観光立国になろうとする国だ、観やすさの整備はある程度必要。
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:29:35 ID:Nw0WKg0h0
chikatetu
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:20:35 ID:xGfzufFT0
ところで100円バスが試験的に始まるが、
100円バスが路線限定されていることやバスカードが使えないことは周知されてんのかな?
報道されている程度以外、駅前のバスターミナルで告知もしてないみたいだし、
ところで、その100円バスの導入で何を調査するのだ?
309柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/04/18(日) 20:01:45 ID:LgMIBccnO
今日は結構歩いてみました。

自宅をでて
新潟駅→万代シテイ→古町→西大畑→日和山
→みなとぴあ→上古町→万代シテイ→新潟駅
そして自宅にもどる。

上古町は賑わってますね。
モールより人が多いような気がします。
やすらぎ堤、みなとぴあ、西大畑公園にお花見客が大勢いました。

日和山展望台からの風景を今度貼ります。。
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:12:57 ID:RQN8UFfWO
>>297
熊本は熊本城があるし、スザンヌという観光資源があるからいいよねw
いつか熊本に行ってみたい。
311117:2010/04/18(日) 21:04:09 ID:fLGlWyP90
>>310
キャサリンズバーはいつも人がすごいみたい。自分はまだ行ったことがないけどorz...お昼はランチもやってるみたい
だから観光ついでに行くのももちろんいいと思う。最近は観光バスも止まるって聞いた。

熊本城は熊本のシンボルだから一口城主制度とかで寄付金募って城郭をどんどん復元したり、年間を通して
「お城まつり」っていうイベントもあってるんだけど、今の課題は熊本城にやって来る観光客をいかに街中に呼ぶ込む
かということ。天守閣から阿蘇方向を見ると熊本の市街地が見れるんだけど、そこから街中に来るとなったら正直
ちょっと億劫なんだよね。お城の中には観光客用の駐車場がかなりの数作ってあって、お城からそのまま他の観光地
に行くっていうパターンが非常に多い。今は中心市街地とお城を結ぶ結節点として、新しい物産館みたいな建物を
ちょうと2つの真ん中あたりに建設中。これも新幹線が開業するまでにはオープンする予定。現在お城の敷地内に
ある国の合同会社も熊本駅前に移転するから、熊本城内はこれから一気に変わるんじゃないかな。

余談だけど、熊本は地下水が豊富。阿蘇に降った雨が30〜100年くらいかけて地下で濾過される。旧熊本市内の
上水道は地下水100%。今はこれも観光資源としてどんどん売り出し中。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:14:51 ID:eU1mO78qO
>>308
告知は足りないだろうけど、徐々にで足りるだろうね。
初期段階では係員やらスタッフやらでメディアの露出も増えるでしょう。


目的は市のホームページにあるだろうけど、距離的金銭的障壁を少しでも低くする事じゃないかな。
これは俺の浅はかな推察でしかないけど。
313柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/04/18(日) 21:48:05 ID:xTucHK+z0
日和山展望台から市街地パノラマ
http://port.s35.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20100418214444.jpg

携帯だから画質悪し
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:59:28 ID:CvuC6Sz50
気分転換に福岡からお邪魔します。
新潟の米菓子や魚製品(ちくわなど)が当地のスーパーで広く回っています。
航空路もあって、交流が盛んになっているのです。
ますます経済・観光の交流を活発にしたいものです。
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:09:13 ID:PbT2ayQS0
新潟-福岡便なくなると困るよ。
ぜひとも維持していきたいです。

俺は飛行機で福岡入りして福岡市、長崎市、熊本市、鹿児島市を旅してきました。
九州の都市は活気がありますね。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:58:24 ID:4q2Q9Jr80
日和山展望台懐かしいな。学生のころ近所に住んでて良く登ってたよ。
317柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/04/18(日) 23:19:13 ID:LgMIBccnO
日和山展望台はほんとうに眺めがいい。

みなとぴあの復元堀の水がきれいで驚いた。
西堀、東堀が復元されればいいな。
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:49:00 ID:r2TvcTAJ0
>>314
福岡は過剰な東京志向なく、郷土に誇り持ち
独自の文化追求してる印象あるが、実際どうなんだろう?

<東京に再上京しようと思っている人のスレ4>
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1251341534/
自分は心ならずも都落ちし新潟に帰ってきたが、新潟に不満あれど仕事があり
家買い、リスク犯してまで再上京は考えられない状況でもあり
今はむしろ郷土新潟がどうすればもっと住み良くなるかと考えるようになったが
このスレのカキコ見て切なくなり、いろいろ考えさせられた。

東京生活は麻薬だ。
都会生活は人として幅がでる、物の見方が変わるとかメリット語る奴いるが
再上京スレみると都落ちして田舎に帰り廃人同様になった人間の多いことに驚く。
どうすれば新潟がより快適に暮らせる環境になるか、郷土に誇りもてるようになるか
難しい課題だ。正直俺も都会生活を懐かしく思うことがあるし困ったものだ。
新潟市を離れず裏切らず暮らされ、郷土愛を語る市民には腹のたつカキコあるだろうが
再上京スレみればクスリの効き目がすごすぎることが分かる、今後ご容赦を。
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:59:35 ID:Yk1pKGr50
>>309
下古町と本町は固有の役割があるから人が多いよ。
下古町は若者向けの個性的な雑貨店が並んでて他では代えが効かない。本町の店舗構成は周辺住民の生活に密着してるから景気に左右されにくいし。
モールは・・・言っちゃ悪いが田舎町のアーケード街という感が漂ってるw交通議論もいいけどモールの役割を根本から考え直さないとどうしようもないよな。
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:25:13 ID:gM8kL4G90
>>318
ほとんどメンヘラ板状態だね
俺は進学で上京して12年、人生でもっとも楽しいと思える時期を東京で過ごし
帰郷してしばらくはため息ばかりの毎日だったが、時が解決してくれた
しかし東京にいけば何とかなるという認識は甘い、そんな時代は終わった、東京だって景気悪い
都市開発ネタにしても同じ帰郷組でも、ミニ東京を目指せ、もっとビル建てろ地下鉄つくれとか
真似ばかりではダメ新潟市独自の色出さないといけない、とかいろんな考え生まれるから不思議
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:32:36 ID:VTe/HB6wO
>>319
多分、下古町と上古町を間違えている気がする。

白山神社側が上、湊側が下、○番町の数字の順番通りにね。
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:34:17 ID:ZT9I1hPN0
うわ、素で間違えたw
>>321さんのおっしゃるとおりですw
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:53:53 ID:Q7vR/V5vO
前にも書かれてたと思うけど、古町ってモール以外にはそこそこ人がいるんだよな。
上古町の客がモールまで回遊してくれたら少しはマシになるんだろうが、今の店舗構成じゃ難しいか。
何よりブックオフを失うのが惜しい。
324柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/04/19(月) 07:29:33 ID:1ayBcntFO
古町モール5が酷い。
まあ、メインが6,7だけどね。

325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:34:57 ID:9rVnKHxI0
>>313
画像の表と裏が逆になってる。

今日夕方の民放各局のローカルニュースは新聞の番組欄を見ると、
全空店舗がオープンする西堀ローサの再生特集みたいだな。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:02:57 ID:W90psA120
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:05:57 ID:kM+IlyKIP
>>326
チャリ無いと広々してていいな
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:03:11 ID:dQ4mlJ5c0
ローサ23店舗今週金曜に一斉オープンだって
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 18:20:09 ID:XhW8nDn80
うち14店舗が新潟初だとな
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:05:20 ID:aYD3WXvV0
それでも古町には無料駐車場がないから行くことはない。
っていうか、イオンで1日潰せるから、わざわざ不便な地域に行くことはない。
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:06:14 ID:EkPiOasy0
>>159
あれは「新」新潟市の中心になるから、
「新」新潟市の各地から高速道等でアクセスがいいから、
等といった理由であの場所になった。

秋葉・西蒲・南北いらねーだろ。
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:09:26 ID:cAgSba+P0
欧州火山でシベリアランドブリッジが見直される
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:18:27 ID:5WUtIIeN0
>>328
さあ、何カ月もつかな?
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:21:16 ID:ELpgg7iK0
>>330
君が好みそうなショップは無いし、街は君を必要としていない。
イオンやアピタで一日を潰せばいい、それだけのこと。
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:42:00 ID:aYD3WXvV0
ローサにはどんなショップが入るんだ?
と聞いても、無料駐車場がない限り行くことはないだろうけど。
ただ、一応お約束だから・・・
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:48:27 ID:ELpgg7iK0
>>335
ちっとは自分で調べれよ。

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/10825.html
・ヤング系レディースファッション
・レディースファッション
・メンズファッション
・ハワイアン雑貨
・アウトレット化粧品店など
新潟地下開発によると、6割が県外資本で「いずれも県内初出店」という。
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:55:03 ID:dMxfrfqKP
>>335
あんた相当貧乏なんだね、市営住宅にでも入ってるの?w
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:47:04 ID:RfnEfjrv0
ローサであろうと三越であろうと、新潟島内部の商業施設は新潟島住人専用。

新潟島の外から新潟島に行く必要はない。
新潟島外部の住人は新潟駅周辺(万代含む)か郊外SCに行く。
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 02:46:02 ID:RsByTGrh0
あのーすみません、県外人ですが今度新潟に観光に行く予定なんですが
どこかいい場所はございますか?魚沼、上越、長岡、新発田、村上という所にはには
行ってみたい場所があるので立ち寄る予定ですが、新潟市も観光地があれば教えてください^^
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 03:25:01 ID:Aa4LOzMli
>>339
スレ違い。しっしっ
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 06:17:13 ID:BsMAWPqi0
>あんた相当貧乏なんだね
貧乏かどうかは知らないが裕福ではないな。
住宅ローンにマイカーローン、固定資産税に自動車税・車検2台分
子供の養育費・・・その他生命・医療・自動車・火災・学資保険などなど
少しでも節約しないとやっていけないのは事実。ではどこを節約するか?
商品の値段と駐車場と交通費だろう。家族旅行は当然高速道路(フェリーは利用するが、飛行機・鉄道は利用しない)
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 07:24:48 ID:xCo1+zFjP
誰もそこまで晒せなんて言ってないのに語りだして
気持ち悪い奴やなぁ〜
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 09:16:11 ID:RfnEfjrv0
>>339
こちらでどうぞ。

http://love6.2ch.net/travel/
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 09:43:31 ID:QZLctzrx0
>>338
新潟市を敵視するのではなく、新潟島限定ということは・・・沼垂の人か?
なんにせよ小さいヤツだ
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 10:29:29 ID:9dizb8Ge0
>>344
>新潟島限定

新潟島以外の地域全て。
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 11:45:59 ID:RbSklhcm0
>>339
市内にこれといった観光地はありません。

それより亀田という場所に巨大なイオンがあります。
アピタ、ムサシと並んで、一日中過ごせる楽しくて便利な所ですよ。
せっかく新潟に来られるなら、一度は見ておいた方がいいですよ。
ここに来れば全てがありますよ!なんと映画館もあるんです!
ハイセンスなショッピングタウンを楽しんでください!
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:59:15 ID:EJmaMDTb0
ローサは懲りもせずファッション関係入れて応急処置か
これじゃまたどんどん抜けるだろ

地下でオンボロなんだからもっとマニアックな店鋪並べりゃいいのに
新潟でオンリーワンじゃなきゃ生き残れない
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:44:04 ID:toF7VlGZP
ペットショップとか入れてくれよって思うわ
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:53:44 ID:xCo1+zFjP
>>339さん

>>346はスルーでお願いします

新潟ふるさと村に行けば
新潟県内中のおみやげを買うことができます
そこにはぜひ行くことをおすすめします
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:05:22 ID:AfwMoIhM0
Teny見なかったか?
新公共交通の特集やってたぞ
これを見ると予算的に小型モノレールは可能性低し
で、BRTかLRTに限られたみたいだし、篠田も新交通に積極的な発言してる
あとは新会社がどこになるかだが、まあ新潟交通とJRの共同出資が一番だろうな
あとは工事機関だが、スワンや市役所を通る路線の長さを考えると、何年かかるか?
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:25:25 ID:6FNeRfB80
結局、LRTの計画ルートはドコを考えてるの?

駅前〜万代〜古町〜白山?

せめて10kmぐらい、乗車時間(始発ー終点)を20分は尺とらにゃ
セコいの作ってもしょうがないよ。

新会社名称は・・・

新潟トラム(Tトラム)とか、にいがた高速鉄道(株) が良いね。
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:34:38 ID:AfwMoIhM0
テレビに図が書いてあったが、すまん忘れた
が、見ると亀田モノレール構想をほぼ同じだったような

てか市も構想の路線図くらいサイトに出してほしいな
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:40:47 ID:j6h6Y6Ar0
新潟交通電車線の二の舞にはならないでくれよ
新潟駅南からイオン新潟南まで繋がってれば便利なんだが
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:49:18 ID:AYimbTzhP
別に新潟電鉄線跡地にそのまま線路引いて関屋大橋〜新潟駅だけ線路新設すればええやん
つうか新しい交通機関が必要なのは東区だって誰もわからんのか?アホなの?
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:20:37 ID:yLji8mwX0
>>350
投資をケチッたばかりに、ローリスクローリターンとならなければいいがな。
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:21:48 ID:7iH5Hsxv0
>>351
新交通の書き込みが多いが効果が全く示されていない。
所要時間が30分から10分に短縮されるとか輸送量が3倍に増えるとか、明確な効果を示した上で語るのなら良いのだが。

駅前〜万代〜古町〜白山、こんなルートにLRTなんて作ってもバスと比較して所要時間など変わらない。
大事な車線を減少させる邪魔者でしかない。
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:28:01 ID:yLji8mwX0
>>356
古町再生の為に新しい交通機関を導入するわけじゃないからね。
単なる一部のルートでしかない。
まあ、無理に柾谷小路を通らなくてもいいような気もするけどね。
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:41:51 ID:7iH5Hsxv0
>>357
だからどのような効果があるのか?
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:03:00 ID:L+i8G2ch0
>>357
確かに放送では「○山のLRTは市街地活性化にはつながらなかった」っていってたね
高齢化対策でもあるとかフォローしてたけど、それを言っちゃあ・・・
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:12:24 ID:yLji8mwX0
>>358
どんな交通を導入し、どのような施策をするかによって異なるけど、
ぱっと思いつくだけでもこれだけある。
あえてプラス面のみ。

・軌道によりルートを把握しやすく分かりやすい。
・定時性が期待でき、時間を読みやすい。
・都市交通を前提とした街づくりができる。
・排気ガスを出さないので空気が汚れない。
・公共交通の利用者増により、街中の活性化が期待できる。
・訪問者、交通弱者にも気軽に利用できる。
・都市としての魅力アップ、路線価の上昇が期待でき、都心部への投資増により都心部の発展が期待できる。

具体的な事はここを見た方がいい。
http://www.city.niigata.jp/info/kotsu/senryaku/ntsp.html
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:27:33 ID:NVavO/Fg0
無駄
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:42:17 ID:7iH5Hsxv0
・軌道によりルートを把握しやすく分かりやすい。  → 現状のバス等のルート図が悪すぎる。
・定時性が期待でき、時間を読みやすい。  → 所要時間が10分程度なので定時制などあまり意味がない。
・都市交通を前提とした街づくりができる。  → 時短効果もないのに、何故都市交通を前提とした街づくりができるのか?
・排気ガスを出さないので空気が汚れない。  → バスの排ガス分だけは減る。
・公共交通の利用者増により、街中の活性化が期待できる。  → 時短効果もないのに、何故公共交通の利用者増になるのか?
・訪問者、交通弱者にも気軽に利用できる。  → 時短効果もないのに、何故訪問者、交通弱者にも気軽に利用できるのか?
・都市としての魅力アップ、路線価の上昇が期待でき、都心部への投資増により都心部の発展が期待できる。  → 時短効果もないのに、何故以下略。
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:43:00 ID:BsMAWPqi0
>新潟交通電車線の二の舞にはならないでくれよ
では、なぜ失敗したのか?それが明確にされ、改善されれば二の舞にはならないんじゃない?
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:51:50 ID:BsMAWPqi0
新潟で車が推奨される理由(公共交通は利用しない理由)
・家のガレージから直接目的地に行ける。
・電車、バス待ちをしなくてよい。
・マイカーなので必ず座れる。(バスや電車は座れないことがある)
・荷物を持たなくて良い
・痴漢の冤罪に遭遇しないので自動車は良い
・自動車内は食事もカラオケも自由
・風で電車はストップするが、マイカーはストップしない。
・値段が安い。例10km移動で車は約150円、電車は新潟ー寺尾190円?バスは400円?
したがって新潟は車中心の都市づくりを行なうとよい。訪問者は車で新潟に来るとよい。
交通弱者は誰かに乗せてもらえばよい。
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:54:52 ID:AYimbTzhP
>>362
あんた頭悪いね、
とりあえず公共交通は誰がどのような時になんの目的で利用するかいくつかパターンを考えてみろよ。
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:57:22 ID:yLji8mwX0
>>364
君は都市開発を語る必要ないよ。
好きに車乗ってればいいさ。
367柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/04/20(火) 21:59:22 ID:NKMdSTcr0
越後線の列車運休とバス代行運転等の実施について

 新潟駅付近では、新潟市の都市計画事業として在来線の連続立体交差事業を進めています。
5月22日(土)22時00分頃から翌23日(日)7時00分頃にかけて行います。
http://www.jrniigata.co.jp/press/0419jikokuhyou.pdf

@RLT A懸垂式モノレール Bミニ地下鉄 Cバス専用レーン

           @ A B C
定時性      △ ◎ ◎ △
天候        △ ○ ◎ ×
話題性      △ ◎ ◎ ×
環境        ◎ ◎ ◎ ×
コスト        ◎ ○ △ ◎
わかり易さ.    △ ◎ ○ ×
車線への影響 × ◎ ◎ ×

@8P A12P B12P C3P
368柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/04/20(火) 22:07:24 ID:NKMdSTcr0
@RLT A懸垂式モノレール Bミニ地下鉄 Cバス専用レーン

           @ A B C
定時性      △ ◎ ◎ △
天候        △ ○ ◎ ×
話題性      △ ◎ ◎ ×
環境        ◎ ◎ ◎ ×
コスト        ◎ ○ × ◎
わかり易さ.    △ ◎ ○ ×
車線への影響 × ◎ ◎ ×
輸送量      △ ○ ◎ ×
@11P A21P B20P C4P
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:09:47 ID:7iH5Hsxv0
>>367
>>367
定時制・わかり安さは>>362参照。
話題性に多額の税金を注ぎ込む価値があるのか?

新潟島の車線が減っても新潟市全体への影響は少ないが、東大通りの車線が減るのは困る。
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:13:05 ID:C6LMawd40
ま、「LRT」だけどな。
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:13:38 ID:BsMAWPqi0
>東大通りの車線が減るのは困る。
東大通はまだマシ、
それより笹出線・弁天線・和合線・赤道・女池線・紫鳥線を
片側3車線にするほうに税金を投入してもらいたい。
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:15:03 ID:toF7VlGZP
そんなに車線が欲しいのか
公共交通機関が発達すれば車の通行量も減るから待ってなさい
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:17:25 ID:yLji8mwX0
>>368
費用対効果を考えるとモノレール一択なんだけどなぁ。
地下鉄はオーバースペックだから外すとして、LRTだと自動車との共存が難しい。
374柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/04/20(火) 22:21:10 ID:NKMdSTcr0
>>369
モノレールにすれば車線は減りません。
話題性は重要ですね。無ければ利用が見込めず、また投資も見込めませんので。

車の利用者もメリットがあります。渋滞緩和でストレスのない運転が可能になり、
緊急車両もスムーズに移動できるようになります。
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:25:22 ID:eAZvyawX0
あの・・・


何が出来るか、ではなくて何処に通すか、が先だと思うのですが。



ハードに拘るから無理が出るのですよ。
利用者からすれば「適正に便利になるなら何でもいい」なんですから。

ここの人は入る入り口が間違っていると思います。
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:31:29 ID:eAZvyawX0
柳都大橋が出来る前、柾谷小路の渋滞はひどかったけど。

今はタクシーや荷捌き・一時駐車の車両を何とかすれば車線は間に合うと思う。
一時駐車が多く見られる吉野家の前や旧北光社の前、第四の少し先の証券会社の前、
タクシーが駐車区域外で止まっている三越前やディアモントのホテル前、大和の前あたり
監視係でも配置していれば歩道よりの車線も活かせると思う。
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:35:10 ID:AfwMoIhM0
車の利用については俺も昔の新潟交通白山線が走ってた時を覚えてるが
あそこでもそう車通行の不便を聞かなかったし
そこに比べれば柾谷小路なんか余裕の広さがあるし、万代橋なんて今でもそう車走ってないからいいんじゃない?
モノレールの費用はたぶん鉄橋の分もあるが、テレビでは万代橋の耐久性ではモノレールは無理だから
新たな橋を作らなければならないみたいなこと言ってた
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:38:17 ID:7iH5Hsxv0
>>374
話題になれば最初は物珍しさで乗るが、継続されるかどうかだ。

行く必要がない場所に通したところで乗らないのが普通だと思う。
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:39:01 ID:BsMAWPqi0
>公共交通機関が発達すれば車の通行量も減るから
なんで?駅まで歩いて、荷物を持って、わざわざ高いお金を払う。
そして駅で待たされて、運が悪ければ車内はたったまま。
これって何かの罰ゲームみたい。
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:43:39 ID:eAZvyawX0
黒埼方面の電鉄線利用だけど、現行のルートのままでは厳しいかな。

白山から川を渡り、県庁や美咲町を通って橋を架設、その先から旧ルートに
戻ったほうが周辺施設を活かせて良いのではないかと。
関屋大橋だと、現行ルートでもそうだけど大回りの感がある。

ジャスコの利便性に関しては、あそこは無料バスを走らせるくらいだから
そのまで考えなくてもいいと思う。
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:44:46 ID:yLji8mwX0
>>377
万代橋の上にモノレールを通すなんて、景観一つとってみてもゾッとするよw
無理にそこを通さなくてもいいと思うんだよね。
東大通りを万代橋の手前で右折して柳都大橋を通り、西堀か東掘りを通って柾谷小路を横切って市役所付近まで
通すルートってのはどうだろう?
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:45:53 ID:yLji8mwX0
>>379
強制される訳じゃないんだから、お前は大好きな車乗ってなってw
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:46:06 ID:eAZvyawX0
ゴムタイヤの車両であれば信濃川の下を通せるかもしれない??

ビルボ脇〜他門側公園(ヨーカドー近く)〜本町中央商店街、とかね。
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:46:33 ID:AYimbTzhP
>>379
あんたみたいな粘着馬鹿はお呼びでないからさっさと消えろよ
本当にお前の言う通りなら新潟都市圏のJRだって1時間に1本だろうよ
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:46:33 ID:C6LMawd40
萬代橋の上にモノレールの支柱は建てられないよ。
新たに橋を架ける必要があるって。

LRTはOKみたいだ。
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:48:53 ID:oE4uQWXB0
萬代橋は通せないから新たに架橋を作る必要があるってTENYで言ってたが
個人的に柳都大橋の拡張機能を使えばいいと思うけど。
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:50:29 ID:NVavO/Fg0
>376
橋が出来たからでなく、景気が悪いから道路がすいているだけなのです。
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:50:51 ID:C6LMawd40
万代島ルートを完成させられなくなるから、
国がウンとは言わないでしょう。
389柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/04/20(火) 22:56:08 ID:NKMdSTcr0
千葉モノレール※(懸垂式)は約104億円/km ※全線複線です
ミニモノ(跨座式)50億円/km

跨座式ミニモノレール
http://www.nihon-monorail.or.jp/pamphlet/308.pdf

懸垂式にすれば単線が可能なので千葉の半額ほどで建設できる。
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:59:09 ID:eAZvyawX0
>>382
>>384
「相手をしない優しさ」をとことん追求中。

>>387
柳都大橋開通前後での交通量減少から万代橋右岸交差点鏡橋交差点に右折車線が出来たと
思うのですが、景気回復の折にはまた右折禁止になるのでしょうか。
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:00:51 ID:7iH5Hsxv0
>>389
>懸垂式にすれば単線が可能なので半額

単線にすると半額になるソースはあるのか?
橋脚や駅の建設費はあまり変わらないのではないか?
392柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/04/20(火) 23:01:56 ID:NKMdSTcr0
信濃川はこんな感じで通せばよい
http://chizuz.com/map/map67884.html

萬代橋は路面電車を想定して建設されたからかなり頑丈。
でも、LRTがあって新潟交通のバスも走ると歩道が狭くなり良くないのでは?
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:05:29 ID:C6LMawd40
市が作ったビデオ映像では、柳都大橋側にモノレール橋を造ってた。
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:16:45 ID:jYGlKKqu0
>>339
朱鷺メッセ展望台
395柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/04/20(火) 23:21:30 ID:NKMdSTcr0
湘南モノレール
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ktnh/mich/ido/syonan/index.html

駅自体も交換駅以外はコンパクトにしてある。単線でも複線の千葉より運行頻度が高い。

湘南は40年前の技術で建設された。
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:33:59 ID:L+i8G2ch0
LRTBRTはメリットのコスト安強調アナウンス、デメリット字幕で小さく
モノレール、デメリットのコスト高強調アナウンス、メリット字幕で小さく

テニィ報道の仕方が恣意的じゃね?料理中の主婦には音声しか聞こえない
ただ富山LRT市街地活性にはつながらなかった発言はよろしい
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:34:10 ID:eAZvyawX0
柾谷小路は歩道上に複線みたいにしても面白いかもね。単線×2。
駅のところだけ車線潰して広場みたいにして。
上大川前は分離帯の上に架橋か。

ルートは東中通を通すよりも西堀の方が良さそう。



ま、無理だろうけど。
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:18:37 ID:5geXZJSO0
LRTは既定路線、その方向で世論形成したい
低コスト強調のため、あくまで噛ませ犬の役割での提示モノレール
どの軌道系にするか決めるのに実は市民は蚊帳の外
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:22:13 ID:TYiqM3oR0
市長選にからませたら面白い。

中央区以外の市民の意志も反映されちゃうけどね。
新交通反対派が出馬したら終わり。
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:53:43 ID:g8V0Tksj0
逆に賛成派が当選すれば可能性はグッと高まるけどねw
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:55:54 ID:g8V0Tksj0
ま、あれだ。LRTに過剰な期待はもたないほうがいい。
バス停ができるくらいの効果しかない。
あれで中心部が生き返ったらそれこそ日本初だろうなww

ここでのスレはあくまでモノレールでいいんじゃねーの?
モノレールとなるとさすがに効果はでかい。

>>38
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:58:21 ID:g8V0Tksj0
>>393
へーそれは見てみたいね。
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:46:24 ID:g8V0Tksj0
ちなみに気になるんだが
#富山LRT市街地活性にはつながらなかった発言

は誰が言ってる発言?学者?
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:58:30 ID:ylXvpFBT0
>>403
誰が見ても富山は廃れてる。

西武撤退跡はいつまで経っても廃墟のまま。
人通りが減って廃止になったスクランブル交差点は依然廃止されたまま。
総曲輪は衰退が著しい古町よりも更に空洞化している。
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:10:44 ID:g8V0Tksj0
お前には聞いてねえ。失せろ
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:17:41 ID:ZFVicLgG0
新交通には直接街の活性化には繋がらないよ
富山は年寄りや車のない人の便宜もあるし、乗り降りが楽だと言ってた

古町商店街はLRTに絞ったんじゃないのか?
駅を作るなら道路の真ん中は無理がある
商店街の前を通るしかないだろう
そうすればそれほど乗り降りのスペースがいらない
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 06:28:28 ID:9BCgIWWn0
新交通なんて税金の無駄遣い。
完全受益者負担なら文句を言わないが。
それに新交通なんて一部の人しか使わないわけだろ?
新潟市全土に路線が広がるならまだしも。市内でもごく一部の地域のみ
道路なら大部分の市民が使う。それだけでなく物流も・・・
同じ税金なら道路の建設とは言わないが、拡幅に使うべき。
ちなみに木戸・河渡周辺の人がマリンピアへ行く場合、バスだと古町などで乗り換え、
車ならみなとトンネルと海岸線を通ればスムーズ。ふるさと村へ行く場合もバイパス使えばスムーズ
駅南ならバスだと万代町で降りて徒歩10分以上、これなら赤道・バイパス弁天ICで降りたほうが楽。
車が楽。したがって新潟では新交通より道路の需要が大きい。
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 07:31:25 ID:mH6+Jaxy0
>>407
道路にはもう十分すぎるほど投資したよ。今度は公共交通の番だ。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 07:51:43 ID:KRJ1gTdKQ
富山ライトレールは富山港線の転換で、郊外とターミナル駅を繋ぐ通勤・通学路線の色合いが濃い。
将来的には中心部を走る市内電車と接続、直通運転することになるので、そのときに真価を発揮する。
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 07:53:40 ID:UXBSGZwLO
>>407
公共王国だから
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 08:59:54 ID:6pxf09P60
>>407
車が運転出来ない人たちはどうするの?
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:29:51 ID:X8+MjQSP0
EUにゃゴムタイヤで走るLRTもあるんだね。

降雪(ま、何年に1回あるか無いかだが)のある新潟市都市圏にゃマッチするかも。
建設費のコスト削減にもなるし。
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:38:28 ID:ZFVicLgG0
もしモノレールにするなら、西東堀を通さなくても、
NTTドコモが入ってるストークビルから曲がれば、十分な広さがあって
柳都大橋に行けるし、車通行のスペースもまったく問題はない

作るならやっぱり最低でも鳥屋野潟あたりまで行ってほしい
けど全部作るとなると年月もかかる
暫定である程度建設して短距離で走らせて、延長工事するのが一番いいだろう
全部できてから走らせるんでは、待ちくびれるし、かえって興味が薄れる
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:41:42 ID:ZFVicLgG0
>>411
今は、住宅街を通るしも町循環バスや区バスも走ってるし、300円タクシーもある
新交通ができても、バスはどうしても必要になる
共存共有すればバス会社も反対はしないと思う
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:45:36 ID:x86RZ5gQP
新交通機関ができても魅力的な店や施設が無いとな
今のままじゃ古町はだめだ
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:35:08 ID:ylXvpFBT0
>>415
古町近辺の交通を麻痺させるのがLRTを通す目的ではないのか。
あの辺りの交通が麻痺すれば衰退が早まる。
端から古町なんか誰も期待していない。

新潟市は万代を含めた駅周辺を発展させる必要がある。
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:39:39 ID:ylXvpFBT0
>新交通機関ができても魅力的な店や施設が無いとな

無料の新交通ができても古町に行くことはない。
徒歩県内に古町より華やかな万代がある。
新潟駅高架化により南口を万代口がつながる時が古町御臨終となり、
新潟市は新潟駅を中心とした繁華街に完全移行する。
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:04:22 ID:OefO+saf0
市長が乗り気ってことは、福田組が受注しまくるってこと
相変わらずズブズブすぎる
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:10:32 ID:x86RZ5gQP
>>416
>>417
もちろん駅周辺の発展が最優先

駅前の土地を整備する計画が数十年もまえからあるがいまだ手付かずみたいだ
細々した雑居ビル潰して綺麗なビル建ててほしいわ
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:16:50 ID:OefO+saf0
駅周辺を推す人多いけど、あの辺って買い物しに行く所?
それとも万代も含めて言ってる?
まさかドンキやビックだなんて言わないよな?
そんなんならイオン野郎と一緒だぞ
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:22:40 ID:koPdKQlF0
郊外厨、駅前厨は過剰に古町を敵視する
振る舞いが異常なのも共通してる
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:25:20 ID:g8V0Tksj0
>>412
あれも一応道路に何か埋めてるんだけどな
構造からしてむしろ雪は不向き。

>>415
古町の話は別な話だよ。

>>418
まあ市長が乗り気なのは既にあらゆる方面からの機運の高まりを受けてのことだと思う。
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:27:10 ID:g8V0Tksj0
>>421
その中には北陸に詳しい者がいる。
俺にレスしたID:ylXvpFBT0は典型的な北陸人。書き込んでいる内容はアンチ富山だから
どこの者か察しがつくだろうね

424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:28:26 ID:ylXvpFBT0
徒歩圏内に古町より華やかな万代がある!

汚い自転車が並んでいる遠い古町に行く必要はない。
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:31:07 ID:ylXvpFBT0
街の構造としては静岡のような駅中心かそれに近い都市を見習うべき。

悪い例。
中心が駅から2.5kmも離れた一本道ウナギ型の金沢。
中心が駅から1.4km離れた空洞型の富山。
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:31:33 ID:g8V0Tksj0
ま、古町の繁華街を消えて喜ぶのは誰かを考えれば、しょうもないやつのしわざと言うしかないだろうなw
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:34:19 ID:g8V0Tksj0
なしすましの北スレ住人がここに粘着して敵視してるからもう、こいつは放置でいいかと。
レスを与えないで、議論をそのまますすめていいかと。

そのうち、コピペとか始めるんで(既に始まってるけどw)
ムシ
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:29:13 ID:ZFVicLgG0
急にスレが過疎ったなあ
まあこれから出かけるわ

しかしビッグスワンやプロ野球公式戦にしても普通の生活にしても
「車でなきゃ行けないの?」じゃなく
「車がなくても行ける」街にする必要はある
ましてや高齢になって車を手放す場合はよけいに

車は税金、ガソリン、メンテ等、金がかかる
またタイヤ交換、免許の更新(今年更新だが、聖篭まで面倒くせい)
運転にしても反射神経や体力、集中力
これが今ならできるが、高齢になって続けられるかどうかは自信がない
若者でも車のない人も少なくない

最近、路上駐車スペースができたけど、70以上になって車乗るより
公共交通があって買い物やイベント行けたら最高だな
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:08:55 ID:Cxxkqf1w0
大都市でも金持ちは公共交通でなく、車を使う。
それは車のほうがいいから。

つまり、車>公共交通 ってことだよ。

それなのに、おまいらときたら、バカじゃねえの?
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:12:16 ID:OefO+saf0
郊外化や大型店乱立の弊害だな
ちょいと昔までは車がなくてもなんとかなったもんだ
学生の頃行ってた金衛町のシミフがなくなってたもの
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:01:48 ID:tNX9tnyl0
小型スーパーが次々と消えて「フードデザート現象」が深刻化してる。
過度な車社会が包容力の乏しい社会を形成してしまったのは間違いない。
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:13:03 ID:4UagL6j/P
>>429
じゃあ新宿や梅田など大都市CBDに自動車で通勤する人の割合はどれくらいだと思う?w

馬鹿はお前だ、馬鹿w
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:50:44 ID:ylXvpFBT0
>>428
>ビッグスワンやプロ野球公式戦

新潟駅から4kmなので、新潟駅からタクシーで2000円かからない。
年間4回行っても1万5千円程度。
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:09:54 ID:Cxxkqf1w0
新宿でも梅田でも、金持ちは車に乗る。それはドアtoドアだから。
そっちのほうがいいから。おまいらは金持ちじゃなくても、それができる。

はっきり言って、東京と新潟では普通の人なら
前者のほうが、はるかに一日の歩行時間が長い。
幸せだと思え。

それに気が付かない>>432は大馬鹿だwww
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:20:03 ID:4UagL6j/P
>>434
いや、馬鹿はお前。

ではどうして信越線など新潟都市圏の電車は混雑するの?
お前の言う通りならラッシュ時の電車には高校生くらいしか乗らないよね?
それに、たとえ駅が職場と自宅近くてもわざわざ電車なんて乗らないよね?
また、三条・新発田から新潟に電車通勤する人もざらにいるけど?
なんで?その人たちは電車が大好きだから?w
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:22:19 ID:4UagL6j/P
朝の信越線下り電車のったことある?
越後石山じゃ乗車が困難なほど混む電車もあるんだけど?
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:39:38 ID:Cxxkqf1w0
その人にとっては、会社が駅のそばだから、そっちのほうが便利と考えているか
または会社に駐車場がないから、そうするようにということで、我慢しているかどっちかだろ。
そんな臨機応変な考えもできないのかwww

越後石山の混雑なんか、北千住近辺の混雑に比べたら屁でもないだろ。
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:52:18 ID:4UagL6j/P
>>437
そもそも新潟に満員電車を形成するほど人が働いている駐車場の無い事業所群(地区)なんてどこにあるんだ?
教えてくれ

ちなみに古町・新潟駅周辺のオフィスビルにはちゃんと駐車場は付いているからな。

車が使えない東京といっしょくたんにするなよ、馬鹿か
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:54:59 ID:IN7xktmh0
今閉店セールで大和が儲けた金って
みんな金沢や富山の大和の資金に当てられるんだろ
その分三越、伊勢丹が苦しくなる

大和なんか行きたくないな
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:53:22 ID:9BCgIWWn0
まあとにかく、新潟は車がないとダメだよ。
バスは論外として、電車は目的地が新潟駅周辺で住宅地が新津・豊栄・内野以内の各駅徒歩10分圏内と
非常に限られた人々しか使えない。
つまり、このような条件から外れる人々は車でしょうね。
松浜の人々がビッグスワンや県庁周辺、ふるさと村へ行く場合は車。
小針・寺尾の人々がイオン南やビッグスワンへ行く場合は車。わざわざ電車&バスはしないよ。
南区民や西区の旧黒崎町の人々が新潟市街へ来るのも車。秋葉区民がイオン南へ行く場合も車
新潟駅南へもバイパスから笹出線に入ればいいので車。北区民は高速無料化なるから当然車
県庁・県立科学館&図書館・テルサ・競馬場・ビッグスワンにエコスタ・ふるさと村・ゆったり苑・県立植物園などすべて車。
これが新潟人のライフスタイル、っていうか、そういう街づくりをしてきたから。
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:20:17 ID:J5zvvloD0
今まで車ばかりに頼ってきたから、それをなんとかしよう。
って話で今、市が色々取り組んでるときに、
車が便利ならば良いとか本末転倒すぎる。
そいう方は是非、市長選にでも立候補して市民にその意を問うがいい。
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:27:02 ID:hfS7l0pF0
今、このスレ的にはクルマ一辺倒で、折角の古町などの中央繁華街が衰退するのを鑑みて、新交通システム(出来ればモノレール方式)で議論しようとまとまったのではなかったか?
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:29:03 ID:lmC40To40
3000万都市圏の東京と100万都市圏の新潟の車事情を比較すること自体に無理がある。
両者の規模は30倍の差がある。
新潟と3万人の街を比較するようなものだ。

馬鹿としか言いようがない。
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:29:10 ID:hfS7l0pF0
>>440
お前は、とりあえず東京から学べ
非常にバカすぎる
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:35:31 ID:lmC40To40
>>442
新潟市の中心部が発展するのは大歓迎。

古町は昔の中心であり現在の中心は新潟駅。
古町は衰退するのが望ましいし、交通機関に関係なく衰退する。
駅から徒歩圏内である1km以内の地区が発展するのが望ましい。

新潟駅高架化により南口と万代口がつながり、新潟駅を中心とした商業地区が名実共に新潟の中心となることを望む。
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:35:50 ID:hfS7l0pF0
>>443
それは全くその通りだが、新潟独自で公共交通機関の発達を願うことは自然
その際、モノレール方式と単なる路面電車でしかないLRTでは随分違う
新潟は環境面からモノレールが一番費用対効果的に最適

で、お前はどこの田舎ものだ?w
仙台?金沢?w
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:38:07 ID:jh5S94SL0
新潟は酒処なんだから、公共交通を充実させて毎晩街に出てガンガン飲もうぜ。
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:39:25 ID:lmC40To40
>>446
新潟との比較対象としては、浜松・静岡・熊本・岡山辺りが適当。

一本道ウナギ型の金沢だとか、分散スカスカ型の富山だとか、存在感のない福井は悪い見本として参考になる。
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:42:03 ID:mH6+Jaxy0
結局、ここで吠えてる車バカってのは自己中なんだろうな。
車が楽だから、公共交通は自分にメリットがないから、という自分本意の理由で反対してる訳だ。
公共の利益なんかよりも自分の利益が最優先。
都市の将来像なんて考えた事も無いんだろうな。

450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:51:32 ID:lmC40To40
>>449
都市の将来像としては、新潟駅を中心とした商業地区が発展することだ。
新潟駅はJRの3路線と直通なので背景人口は新潟市で最大。
徒歩圏内には既に新潟市最大の繁華街である万代がある。

車利用の人には無料駐車場のある郊外SC、公共交通派には新潟駅周辺のバランスの取れた状態を目指すべき。

更に徒歩や自転車による買い物派には各地域の商店街。
新潟島 → 古町   内野 → 内野商店街  豊栄 → 豊栄商店街  新津 → 新津商店街など。
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:54:12 ID:hfS7l0pF0
>>449
俺は新潟市から80キロ以上離れる県内地方に住んでいるんだが
新潟市に行くにはガソリン代と高速料金が馬鹿馬鹿しいので専ら新幹線などの公共交通機関で新潟市に訪れているのだが
それで楽しむ場所は新潟駅周辺だ
懐が暖かいなら古町も当然射程内
昔は古町がアタリマエだったんだけどな
牢屋居酒屋とか楽しかったわw

で、イオンで何が楽しめるのん?w
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:55:19 ID:4UagL6j/P
新潟市は,一定のまとまりを持った集約的な都市の形成を誘導し,
省資源・省エネルギーで環境負荷が少なく,
市民相互の交流が高まる生活しやすいコンパクトな都市の形成を目指していくことが必要である。
そのためにはこれまでの外延的な市街化の拡大を防止し,
モノレール・新交通システム等新しい公共交通機関、
JR線などの軌道系交通機関を都市交通の主役に据え,
市街地をその沿線に誘導して,できるだけ自動車に頼らずに,
「軌道系交通機関を中心としたまとまりあるまち」を目指す必要がある。
環境負荷の少ない公共交通機関の利用を中心とした,
暮らしやすく動きやすいまちづくりを先導する上で,
骨格交通軸を形成する新しい軌道系交通機関の整備が必要不可欠だ。
軌道系交通機関の整備により,安全性と定時性に優れた環境負荷の少ない基幹交通ができる。
交通渋滞の緩和はもちろん,市民の行動範囲が広がることで,
新たな交流が生まれ,都市文化やビジネスの育成・地域の開発・活性化なども大きく期待される。
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:04:08 ID:PwXSme0g0
>>447
いいねえ。

仕事帰りに、サッカー観戦後に、プロ野球観戦後に街に繰り出して飲もうれ。
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:05:26 ID:mH6+Jaxy0
>>452
その通りなんだよね。
新都市交通導入に反対してる奴ってのは、車を使ってる人が公共交通にシフトする筈が無いとか、
新潟は車社会だから公共交通に投資するのは無駄だとか、大概現状の事しか考えてない。
未来の為の投資とか、未来に向けた街づくりとか理解できないんだろうね。
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:07:48 ID:PwXSme0g0
無知な>>438にいうけどその駐車場は社有車用で、社員通勤用ではない。
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:10:14 ID:PwXSme0g0
>>440
これにもレスすると、スワンには車で行くときと、バス使うときがある。
だって酒のみたいもんw最近つれがそれを許してくれないw
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:13:39 ID:PwXSme0g0
しかし早く決断しないと作れるものも作れなくなるぞ。
20年くらい前の経済状況だったら、新潟でもモノレールくらいは作れただろ。
しかし、このご時世せいぜいLRTが限度だと思う。

年数が経れば経るほど、やれることは限られる。
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:13:43 ID:4UagL6j/P
>>455
で、そのオフィスビルに勤める人は基本車通勤禁止なのか?
車しか足がないような辺鄙なところに住む人はどうする?
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:23:56 ID:8885qjGL0
>>452
公営の軌道は国民の税金が投入されるのが一般的なので、
新潟市民がなんと言おうと、国が首を縦に振らないと建設は出来ない。

http://www.mlit.go.jp/road/ir/data/jutai/3dmap/minami-touhoku/blk_03.html
http://www.mlit.go.jp/road/ir/data/jutai/juni-hyo/itiran.html
道路の渋滞損失が下位の新潟に 「新規の軌道を」 と言ったところで、
渋滞損失が上位の都府県や政令市から反対が相次ぎ、
国も認めないだろう。

もうカクエーはいないし、政令市にもなったんだから、
理想論で 「新規の軌道が必要」 と連呼せず、
データに基づいた論理性が必要。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:25:19 ID:5geXZJSO0
418 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:04:22 ID:OefO+saf0
市長が乗り気ってことは、福田組が受注しまくるってこと
相変わらずズブズブすぎる

>つまり福田組(福田道路)や新潟トランシスとか地元企業に
 金が一番回り合意得やすい(談合利権)のがLRTってこと?モノレールは日立だっけ?
 モノ派には政治力が足りない、亀田郷は立派過ぎるHPの主張考え直して欲しいのと
 土建に比べやっぱ影響力なさすぎ
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:25:59 ID:PwXSme0g0
>>458
学生?
原則車通勤禁止だとおもう。会社は通勤費しか出さないし。
働くのに通えないから無理とかそんな理由は通用しない。

そもそも市街地で車しかない場所ってどこよ?大抵はバス路線あるだろ。
そんな辺鄙なところでは子供の通学もままらないな。

それになんで古町・駅周辺オフィースに社員用の駐車場があると思ったんだ?
一つのビルにどれだけ人が働いてるか分かるか?一人二人じゃねーんだぞ。
1フロアー50〜100の階数分。1ビルに500人はいると思え。そんな台数の駐車場どこにあるんだよ。

ほとんどが、タワー式の駐車場でせいぜい50台くらいだ。

わかったんなら、今度から気おつけてな。
もし学生でなく、おっさんだったら、恥ずかしいな。おまえがw
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:28:22 ID:lmC40To40
>>451
ところでイオン新潟南に行ったことはあるのか?

イオンの最大の売りは無料駐車場。
往復15kmとしてもガソリン代は200円程度で、家族4人と仮定するとバスやJRより遙かに割安になる。
買い物をしたら車に荷物を積んで手ぶらで散策ができる。
イオン内部にはフードコートや飲食店が多数あるし、県内最大規模のゲームセンターや映画館もあります。
休日には何らかの催し物をやっている場合が多い。

蛇足だが、柏崎なら116号を使うと昼なら1時間45分程度、夜なら1時間30分程度で新潟駅辺りまで行けます。
高速道路を使うとしたら長岡インターから乗るとお得感がある。
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:30:37 ID:lmC40To40
>>451
柏崎の友達が遊びに来たのでイオン新潟南に連れて行ったら喜んでいた。

その友人にローサや古町は落ち目だと言ったら、駐車場もないから誰も行かないだろうと笑っていた。
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:30:50 ID:gNqrk/B20
>>447
他スレコピペ抜粋
 253 :251:2010/04/15(木) 02:25:29 ID:OmbljsDx0
 リクエストがあったんでナントのLRT、BRTの路線図をうpした
 ナントはLRTだけじゃなく、P&R、路線バスとの乗り継ぎ、
 レンタサイクルなんかも発達している。
 (これらも含めて交通として整備している)
 ダウンロードのキーワードはどちらも「nantes」

 http://www.tan.fr/
 「Plans du r seau」を選択したら路線図が見れる。

 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:55:02 ID:ROUSPRzE0
 FC Nantes
 Votre billet d'entrée au stade de la Beaujoire pour une rencontre
 du FCN vous donne accès au réseau Tan 3 heures avant le début du
 match et 2 heures après le coup de sifflet final. Toutes les
 autres manifestations sportives ou culturelles ne sont pas
 concernées par cet accord.
 ホームチームの試合(スタッド・ド・ラ・ボジョワールでのFCナント)の開始前3時間と終了後2時間
 はゲームチケットを持っていればタダで全路線乗り放題
だと
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:31:46 ID:mH6+Jaxy0
>>459
都市交通を作るのは渋滞緩和の為だとでも言うのかい?w
もっと多角的な視点を持った方がいいですよ。
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:37:02 ID:4UagL6j/P
>>459
国って新潟”市”のことを新潟”県”で考えるお馬鹿さんなの?
それと新潟市の1kmあたりの渋滞損失額確認した?


>>461
お前って全ての労働環境を把握してる人間なの?
へぇ〜すごいねぇ
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:52:22 ID:J5zvvloD0
中年の域に突入してしまった方には分からないかも知れないけど、
古町には若者向けの飲食店や服やがいっぱいあって、
ちょっとしたデートするには丁度良い場所なんだよ。
おしゃべりしながらのんびり歩いて色んな店に立ち寄ったり、
来るたびに、新たな発見があったりで。
イオンみたいなごった返したとこではこういう楽しみ方は出来ないからね。
もし古い商店が軒を連ねているだけと思っている方がいたらそれは、
いわゆる古町の表面的名部分であって、ほとんど古町に来たことない人か、
若者の動向に疎い人かどっちかかもね。
rosaとか百貨店とか古町で行くべきものを間違ってるよ。

468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:06:15 ID:kk0StzUr0
イオンにいくのはいいけど客単価安すぎて、結構厳しいらしいぞ。
もっと金使ってやんねーとな

しかし、古町だけでなく駅周辺もセットにした100円均一料金プランを用意すべきだよな。
しかも一ヶ月PASSを3500円くらいで発売して乗り放題にするのよ。

とにかく、道が渋滞しているのが駅南というのがいただけねーな。
万代古町はいろいろ整備されてきたけど、駅南はどうしょもねえ。

しかし、今から整備しても四半世紀かかるだろ。長期課題だな。
近・中期課題はやはり公共交通整備。これしかない。

>>466
学生なのかどうか言えないの?なら
おまえがどこに働いているかどこに住んでいるかを言ってくれればもっと教えるよ。
おれは中心地勤務者なので、ここらへんの事情はよく分かります。
それともただの冷やかしなら仮定の話に答えるつもりはないので打ち切るよ。
けど500人も今はいないよな・・
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:13:43 ID:Hn+Q5vmQ0
>>468
>道が渋滞しているのが駅南

駅南が渋滞しているか?
駅前と同程度だと思うが。
仮に渋滞しているしてもJR利用なら何ら問題ないと思う。
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:08:16 ID:7yjc/t/Y0
長岡にはリバーサイド千秋があるんだし
柏崎、長岡から イオン南のためだけに行く人なんてほとんどいないだろ
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:31:46 ID:T0033tqn0
>>470
他とのついでで行く場合はあると思う。

柏崎だと上越に行く人もいる。
上越インターの辺りにジャスコだとかムサシがある。
上越インターは長岡の千秋が原に勝っているように思える。
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:37:28 ID:7yjc/t/Y0
結局ついでかい
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 06:40:01 ID:xYFylIbC0
家族で休日お出かけとなれば、当然マイカー、家族分の公共交通費よりガソリン代がやすい。
で、家族が一日過ごせるところとなると、イオン・アピタ・デッキー・サティくらい?
子供の遊戯場・休憩場・買い物が一箇所でできるから便利。つまり子育て世代は大型SCになってしまう。
で、その子供は大型SCが家族の思い出として刻印付けされていく。40代の人が幼少の頃大和が家族との思い出として刻印付けされたように。

その他買い物以外では、テルサ・ふるさと村・マリンピア・県立科学館・スワンとエコスタ(家族連れ)・県立植物園・スーパー銭湯すべて車。
さらに、新潟〜豊栄・新津・内野の各駅徒歩10分圏内で、目的地も新潟駅徒歩10分圏内は電車だろうが、
それ以外の人は車。新潟では公共交通を乗り換えることほど面倒で手間なことはない。
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 06:45:02 ID:xYFylIbC0
新潟の子供でバスや電車の乗り方を知っている子供(小学生以下)は皆無に近い。
親の車で移動するから。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 09:36:08 ID:UnE7D76r0
新潟は原チャがあれば、事足りる街。
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:09:38 ID:G6kH9k/40
>>465
自民党政権時代は 「多角的」 に理想論を用いて
陳情すればいろいろ造ってもらえたが、
今の民主党政権には費用便益分析など
データに基づく現実的な理論を用いないと無理。
国も地方も多くの借金を抱えている現状では、
新規事業が 「選択と集中」 されるし。
"軌道の新設が自家用車の使用減を惹起してCO2削減に繋がる" というなら、
最も効果的にCO2削減に繋がる地区、
すなわち道路がプアで渋滞が激しい三大都市圏や沖縄・静岡・宮城などに
投資すべきとなるし、
"交通弱者の利便性向上" なら、軌道を新設する莫大な費用を用いて
バスの利便性を向上したり赤字補填したりする方が費用対効果が大だし。
日本全体から俯瞰すれば、
新潟市オンリーの狭い視野の 「多角的」 な理想論なんて通用しない。
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:13:46 ID:cWnIqBGk0
何が現実的な理論だか
選挙対策の小沢の一声で高速道路料金もまた手のひら返しになりそう
じゃねえか
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:03:49 ID:G6kH9k/40
>>477
今後の新潟市の選挙対策のために
新潟市に新規の軌道が建設される、
とでも言いたいの?
かつての自民党政治家の 「我田引鉄」 を
新潟市民はまだ希望しているの?

国や地方の借金を減らすために公共事業のやり方を変えようと
新潟市民は思っていないんだね。
角栄時代のように、政治力で軌道新設をしようとする新潟市民は
全国民から軽蔑されるよ。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:14:19 ID:G6kH9k/40
>>466
新潟市の渋滞損失額が、周辺の都市のそれと比べられるような
3DマップのURLを貼ってるのに何言ってるの?www

石油ガス譲与税や軽油引取税などは、県を経由してチ政令市に交付される。
通常、交付金は政令市に自動的に支払われるが、
県の財政が破綻すると交付金の支払いが滞り、
政令市の財政の信用力も低下する。
新潟市は政令市になったため市場公募債を発行するようになったが、
信用力が県と一部連動してるため、市場公募債を一部利用して建設される
新規の軌道は市と国だけの財政問題ではなく、県も一部関連する。
アナタは政令市の財政が県から完全独立してると思ってるお馬鹿さんなの?
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:25:56 ID:cWnIqBGk0
>自民党政権時代は 「多角的」 に理想論を用いて
>陳情すればいろいろ造ってもらえたが、
>今の民主党政権には費用便益分析など
>データに基づく現実的な理論を用いないと無理。
>国も地方も多くの借金を抱えている現状では、
>新規事業が 「選択と集中」 されるし。


お前が偉そうに並べたこれは全部嘘だって認めるわけだねw
民主政権は選挙対策でバラマキをエサに長崎を恫喝したカス政権だと
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:41:37 ID:kk0StzUr0
つかなんで軌道だけに縛られるんだろうな。
新潟は今も連続立体交差事業もやってるし、万代島ルート・栗の木高架道路も事業中だ。
いろいろ御託を並べているが、これらの事業は国に認められたのにねw
これだって渋滞対策でしょ。
まったくナンセンスな指摘だ。
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:22:47 ID:tBQ6RDsAP
>>476
新潟といい比較材料となる都市が仙台しかないくせに何言ってるの?w
比べるなら少なくとも仙台、静岡、浜松、岡山、広島、熊本くらい入れろや、ボケ

県全体の渋滞損失額の平均値と国から下りる補助金の関係性を示したソースくらい貼れ、一つじゃなくて複数な
話はそれからだ、貼れないなら しゅ〜りょ〜^^
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:54:44 ID:yUYkMbZk0
>>475
同感ww
晴れてれば、中央区限定でチャリでも十分。
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:55:12 ID:7yjc/t/Y0
今週末の競馬場のイベント
AKBの人気の3人が来るんだね
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:03:10 ID:o3t7caqA0
我々の世代から視れば古町は既に終わっているが年寄りには住みやすいそうだ。
商店・医療・金融が徒歩圏内にあり、地域コミュニティーもある。今後は老人
ホームも増えていくことだろう。今NSTでやっていた。
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:08:17 ID:D8shLefMP
本町の活気は異常
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:18:17 ID:T0033tqn0
>>485
今後の新潟市は新潟駅周辺地区が発展する。
新潟駅はJRの3路線と直通なので背景人口は新潟市で最大。
徒歩圏内には既に新潟市最大の繁華街である万代がある。

車利用の人には無料駐車場のある郊外SC、公共交通派には新潟駅周辺のバランスの取れた状態を目指すべき。

徒歩や自転車による買い物派には各地域の商店街。
新潟島 → 古町   内野 → 内野商店街  豊栄 → 豊栄商店街  新津 → 新津商店街など。

老人は徒歩自転車派なので、古町周辺なら便利だと思う。
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:57:15 ID:QGtVkI030
ところで新潟って、人口規模に比した郊外大型店の
存在感って大きい部類なの?
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:01:19 ID:SXnJWLkT0
ドメブラ及びインポートを扱う服屋が潰れない限り古町も潰れないよ〜
つまりグラ●ール様が若者たちの求心力ってことさw
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:19:43 ID:o3t7caqA0
そのドメスティック&インポートは全てビルボードに移ったのでは?
ウィズも全店撤収らしいし。
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:34:20 ID:7yjc/t/Y0
ttp://blog.webtravel.jp/media/26/20060709-FH010022.jpg
こんな都市を目指してほしい
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:46:24 ID:G6kH9k/40
>>480
長崎県知事選における民主党のニンジン作戦は、
ミカン選果機更新への補助金(数億円)と
6.8kmが供用済みの島原道路(計画50km)の整備促進の口約束しか知らないが、
島原道路の整備促進は自民党候補も言っており、
民主党候補が当選したからといって計画全線が開通するような
多額の予算が付くとは考えられない。
民主党候補が当選した場合、口約束まで含めても自民党候補より
100億円の上積みがあるかどうか。

長崎県知事選より格下の新潟市長選は全国の国政選挙に影響しないのに、
本体と関連道路の工事で1000億円以上かかる新潟市のLRT/モノレールに
民主党がニンジン作戦で数百億の補助金の支出を決めるだろうか?
81万人の政令市長選には与党としてコストパフォーマンスが悪すぎだろ?

それより、費用便益分析や建設費確保のための市税増税、あるいは、
実際に運行された場合の運賃の議論をしないで、
政治力で国から建設費を出させようとするのは、
角栄時代となんら変わらない新潟人の悪い癖だ。
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:49:06 ID:kk0StzUr0
いいからこれに答えてくれよ。

新潟は今も連続立体交差事業もやってるし、万代島ルート・栗の木高架道路も事業中だ。
いろいろ御託を並べているが、これらの事業は国に認められたのにねw
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:54:47 ID:xs62/7Kj0
>自民党政権時代は 「多角的」 に理想論を用いて
>陳情すればいろいろ造ってもらえたが、
>今の民主党政権には費用便益分析など
>データに基づく現実的な理論を用いないと無理。
>国も地方も多くの借金を抱えている現状では、
>新規事業が 「選択と集中」 されるし。


で、ニンジン作戦ですか。大笑いですねw
今日も小沢さんは高速の値上げはするな、しかし高速道路は作れと
無茶苦茶な事を前原さんに押し付けてますねwww
495゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2010/04/22(木) 20:54:56 ID:ZOoExpQZ0
白根バイパスも工事が再開したらしいじゃないか。
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:08:16 ID:bDYjkXVw0
柏崎にはイオンのような大規模総合店はないが、クルマで30分程度の長岡にリバーサイド千秋があるからその手の施設は良く知っている
特にバカな事情で柏崎に映画館がなくなってからは長岡T・ジョイはよく利用させてもらっている
確かに便利だよ
わざわざクルマで移動しなくても、大抵の用事は其処で済むんだから
映画を見た後にアピタの武蔵屋で食事とかはもう定番だね
でも、イオンやアピタなんて、正直どこの都市に行っても同じもの
古町や万代には、確かに新潟の魅力がある街
だから俺は新潟に訪れるときには必ず万代に立ち寄るようにしているし、アルビの試合の観戦でスワンに行くときには、遅くなるようなら駅前の東横に泊まって、駅前や駅南や余裕が有れば古町で呑む
駅前の、鬼楽はホント良い店w
そんな俺は1人で行動することが多いから毎時何本も出ている新幹線で新潟に行く
柏崎から長岡までの特急を含めて、越後往復切符を買えば往復3000円で済むし、時間を選べば柏崎から新潟までわずか40分程度でいける
高速料金は別にしても、ガソリン代や駐車料金や運転の労力、そして一番なの公共機関なら呑めること!w
これに尽きるw
もしかしたら新潟市に住んでいる人より、県内の新潟市に行きたい人のほうが公共交通機関の発達を望んでいるかもね
だって、新潟市に行くのにワザワザどこにでもあるような郊外の店舗に行く意味が無いものw



497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:17:50 ID:tBQ6RDsAP
イオン新潟南と同じようなSCなんて新潟周辺じゃ
リバーサイド千秋、イオンモール高崎、けやきウォーク前橋くらいだろ、
どこにでもあるというのは間違え
そんなことを言ったら万代のファッションビルだってどこにでもあるファッションビル
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:33:53 ID:bDYjkXVw0
>>497
なんというか、こういうのは感覚的なものなどで説明が難しいね

たとえば、上越郊外にはジャスコがある
たとえば、中越郊外にはアピタがある
たとえば、下越郊外にはイオンがある

規模の大小はあれ、みんなおんなじ
でも万代と古町は違う
ウインドショッピングだけでも楽しい
たぶん、新潟市に住んでいる人はその利便性から返って自分達の街の良さを知らないのではないか?
駐車場がタダな一件をもって
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:34:31 ID:xYFylIbC0
なるほど・・・それなら今後は古町周辺に老人が住むということでいいじゃん。
新潟老人の集うところは古町。ファミリー層(子育て世代)は郊外SC
学生さんは電車やバスで定期券の利用できる新潟駅周辺。これで住み分けでいいんじゃない?
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:38:55 ID:4xSoKQmh0
>>497
どこにでもあるっていう意味は、日本全国何処のSCに行っても同じってことだろ。
君は、もし新潟の中心街がさびれて、郊外店だけの街になってもなんとも思わない?
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:43:50 ID:tBQ6RDsAP
>>498
同じなのはGMSとシネコンだけ、
真の主役的存在の専門店街はそれぞれレベル(集積度・多様度)が全然違う

はっきり言ってイオン新潟南からジャスコだけを削って万代につくってもそれほど遜色ないよ
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:44:02 ID:xYFylIbC0
>県内の新潟市に行きたい人のほうが公共交通機関の発達を望んでいるかもね
それこそないよ。以前ビッグスワン駐車場が無料だった頃、有料化の話題になり(現在は有料だが)、
「アルビは市民のためだけのものじゃない、県内の人々のことも考えてくれ、俺たちは車がないと行けないんだ!」
という声が上がっていた。
さらに、新潟市内で研修会がある場合、県内各地から集まるが当然参加者は皆車だよ。
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:48:54 ID:yoYQuFWh0
えちご往復きっぷは安いなあれ。
4000円で高田の桜見てきたわ。
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:51:23 ID:WqtQ3i4a0
>>487
そこに挙がっている商店街は、世間一般には商店街と呼ばれるレベルでは
ありません。
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:52:28 ID:xYFylIbC0
JRを利用しない県内の人は意外とワンデー・ツーデー・えちご往復キップのことは知らない人が多い。
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:54:12 ID:bDYjkXVw0
>>501
リバーサイド千秋が高級志向に走ったがタメにかなり存亡の危機にあるのをお忘れか?
郊外型SCが万能の時代なんてトウに終わっている
新潟のイオンは人口差からまだ華やかのように見えるが、いずれ落ち目が来る
そして、はっきりいってイオンのモノを万代にくっつけたところで絶対に成功しない
これは明言しておく

>>502
公共交通機関を発達させてくれという、魂の雄たけびに感じますが?
むしろ聞きたい
なんで新潟に公共交通機関が発達してはいけないの?
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:00:45 ID:ElBUcg+60
>>500
おれは郊外派じゃないよ
かといって反対派でもない、中立派

>>506
リバ千のあれはパイが足りなかったからに決まっておろう
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:03:40 ID:T0033tqn0
>>506
>いずれ落ち目が来る

休日に駐車場が満車にならない日が来るのはいつなんだ?
”いずれ”では30年後なのか50年後なのか判らない。
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:05:19 ID:xYFylIbC0
>公共交通機関を発達させてくれという、魂の雄たけびに感じますが?
もっと解説すると、ビッグスワンでの県内サポーターはいわゆる家族連れが多いので、
家族全員分の公共交通費より車の方が安いからではないのか?詳しくはわからない。

研修会参加者によると会場が新潟駅駅周辺ではないので、新潟駅に出るのに時間がかかる。
さらに、電車の時刻がわからない。(調べる気がないのかどうかは知らない)
例えば快速「くびきの」が15分間隔に走っていれば、わざわざ調べる必要もなく、移動手段として使えるのではないか?

いずれにしても、意外とワンデー・ツーデー・えちご往復キップの存在を知らない人が多い。
(知ってて知らないふりをしているかどうかは知らないが。)
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:05:57 ID:yoYQuFWh0
新潟市周辺でも大型SCは明らかに過剰でしょう
10年前にはアピタ亀田も西もイオン南も新発田もサティ小新もなかった
こんな無尽蔵に作らせてから規制しても意味ないかと
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:07:40 ID:SXnJWLkT0
>>490
ビルボなんてユニクロに毛の生えた大手セレショしかないじゃん
・・・君たちはあそこで満足なんだろけど
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:08:46 ID:lxbcuzK60
>>502
車でいっておきながら、一方で公共交通機関ほしぃ〜かよ。めんどくさい
やつらだな。

そんなにかっこいい乗り物が欲しいなら、ちゃんと一丸になれよ。
ただでさえ人少ないんだからさ。
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:10:43 ID:WqtQ3i4a0
>>506
需要がないんだっつうの。役所が市民のため、と思ってリスク背負って交通
事業を行うほどの価値もないくらい、需要がないの。
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:13:37 ID:izKvc4iF0
>新潟市周辺でも大型SCは明らかに過剰でしょう

人口10万人に対して一箇所のSCなら十分に採算が合うらしい。
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:17:03 ID:yoYQuFWh0
人々の消費動向もここにきて変わってきたみたいだね
イオンも苦戦してるようだし
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100422-00000001-sbunshun-soci
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:24:44 ID:T0033tqn0
>>510
規制したのは新潟県内全てではないのか?
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:26:10 ID:bDYjkXVw0
>>507>>508
それでもアピタの駐車場は満杯です
映画にそれほど集客力があるということでしょう
新潟のイオンには何度か行ったあるけど、はっきりいって目を引くものがなかった
せいぜい、わんこのトリミングが面白かったことと、吉相のラーメンなんてものをありがたって行列している新潟人のラーメンのレベルがわかったことくらい
映画館なんぞ、新潟市では別にイオンでなくても良い得わけで、万代と往年の古町の魅力にかなおうはずも無い

新潟市は車社会ゆえに慢性的に大渋滞になる
ビックスワンへ100台連ねてバスが運行しても、結局そのこと事態が大渋滞のトリガーを弾く
だからこそ、車線を潰さない公共交通機関のモノレール方式がこのスレで真剣に論議されている
単純に考えても、新潟駅からスワンまで直通のモノレールを敷いたら、100台以上のバスの人件費や輸送コストを含めてモノレールのほうが長期的には遥かに安くなる
なんでその事実を直視できない愚か者がこのスレにいるのかが理解不能

518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:29:28 ID:kk0StzUr0
だから言っただろ。人が入ってるからってそれで安泰と思うなよ。
とにかく郊外SCを維持したいならもっと購買力つけろよ。
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:31:46 ID:izKvc4iF0
>映画館なんぞ、新潟市では別にイオンでなくても良い得わけで、万代と往年の古町の魅力にかなおうはずも無い

音響悪くてかなわんが。イオンとアピタと401の音響はいいよ。
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:34:35 ID:kk0StzUr0
規制してるから、蔦谷とかABCとか青木とかチャレンジャーのいくつか寄り集まった郊外店団地w
みたいなのしかできないじゃん。大形SCのような大床面積のSCはもう簡単に作れない。

まあ郊外SCなんてこの際どうでもいいじゃん。スレチだしw

とにかく、景気が回復して商業の売上が伸びればいいですね。
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:37:05 ID:kk0StzUr0
話変わるけどプロ野球誘致ってどうなってんの?
会ができただけで進展ナシかな。
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:37:34 ID:T0033tqn0
>>517
>新潟駅からスワンまで直通のモノレールを敷いたら、100台以上のバス・・・・・。

スワンで試合がある日が年間何日か知って書いたのか?
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:38:18 ID:bDYjkXVw0
>>520
新潟市都市開発スレなのだから、郊外SCもスレ該当なのでは?
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:40:29 ID:T0033tqn0
>>520
あそこの駐車場は休日には満車になる。

先日の日曜日に、あそこのチャレンジャーに買い物に行ったがレジの行列が20人位だったので諦めて帰った。
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:41:27 ID:bDYjkXVw0
>>522
あくまで一例
ただ新潟駅南で慢性的な渋滞があるのは骨身にしみている
これに比べれば、新潟駅表から万代に抜けて柏崎に帰るルートなんざ、屁みたいなもんよw
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:42:43 ID:kk0StzUr0
都市開発だから郊外SCはスレ違い。
ビルとか駅とか橋とかホールとかアド街のネタが普通であり、郊外なら該当スレ建てなよ
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:43:21 ID:T0033tqn0
>>525
平日に駅南を走った経験はあるの?

平日はそれほど渋滞していないのだが。
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:45:22 ID:4xSoKQmh0
長岡人ってラーメンの事になると、新潟市を見下すよね。
別格なのはいち井だけで、後は大して変わらんと思うけど。
まあラーメンなんて個人個人の好みだけどね。
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:47:10 ID:n49kF+Su0
どっちもどっちだな。
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:50:54 ID:bDYjkXVw0
>>526
郊外も含めて新潟市だろ?
その定義では合併して81万都市になった政令市新潟はなんなのかと言われかねない

>>527
平日渋滞していなければ良いのか?
そんなわけは無いだろう
東京の休日の早朝は空いていて運転が楽だった
ちなみに、新潟南周辺は休日はどうにもなら無い
平日は時間を間違えるととんでもないことになる
これは良く覚えましたw
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:50:57 ID:SRRdQmZ90
>>526
北陸の妄想家だとか下越○なんかが来ることを考えるとSCなら許容範囲。
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:51:15 ID:7yjc/t/Y0
>>528
誤爆か?


ところでここでしつこいイオン新潟南厨は
全国の中都市や、大都市近郊小都市にも大規模イオンやアピタがたくさんあるのは知らないのかね
新潟南より大きいのなんてごろごろあるよ
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:52:50 ID:kk0StzUr0
>>524
チャレンジャーならわざわざあそこ行かなくても他にあるだろw
渋滞緩和のために郊外にスポット作ったのに郊外が渋滞してたら
まったく無駄になるなw

>>527
平日に渋滞ないんならそれほど問題にはならんわな。


栗の木高架道路の用地買収も始まっていくつか空き地ができてたな。
在来線の連続高架も待避線建設準備にも入ってるしあそこらへんが
今後10年もっとも変わるところだな。
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:53:48 ID:yoYQuFWh0
新交通に否定的な市議とか市民団体とかっているのかね
市長と激突してるとか聞いた事ないけど
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:56:19 ID:o3t7caqA0
>>511
そのユニクロに毛のはえたショップに逃げられたのが他でもない古町でしょ。
大和も無くなることだし、これからは老人専用ブティックが増えるんじゃないの。
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:56:47 ID:kk0StzUr0
>>530
郊外も含めての新潟市なのは分かる。
だが新潟市都市開発スレなので郊外が都市開発とどう関連があるのか明らかになるまでは
禁止にすべきなんじゃね。こうもどうでもいい郊外話でスレ違いの話題がある限り
そろそろ別けるべきだとは思わんかね?
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:56:53 ID:bDYjkXVw0
>>528
俺は長岡人ではなくて柏崎人なんだけどな、どうでも良いけどw
いち井は確かに旨かったが、食券になったことと、とんこつラーメンが大盛りが無くなって替え玉になったことでここには行かなくなった
あまりに客に対してふざけている
どんだけ儲けても客を大事にしない店には行かない

長岡で美味しいラーメン屋は、個人的にはひゅうまを挙げる
はっきりいって吉相よりは遥かに美味しいぞ?w
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:01:15 ID:kk0StzUr0
>>534
新潟の場合相当の根回しを完了してから構想発表
なのでもう内内的には了解取れてんじゃね-の?

まあ、今後どうなるかはわからんけどねえ。
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:07:35 ID:4xSoKQmh0
>>537
飛雄馬行ったけど、確かに美味かったけど個人的には吉相の方が好き。そんなもんだ。
上も下も無いよ。
540CCCCCCC ◆CCCCCCCCCs :2010/04/22(木) 23:13:24 ID:tBQ6RDsAP
ラーメンなら燕三条系が好きだな、おれは
>>525
駅南周辺でとりわけ渋滞するのはドンキ前の交差点を先頭にした両方向の笹出線と東跨線橋両方向だな
他には和合線との交差点を先頭にした笹出線両方向と紫鳥線全区間
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:18:08 ID:74QgJSpH0
柏崎のオッサンがいっつも頑張って書いているけど、

>>517
>だからこそ、車線を潰さない公共交通機関のモノレール方式がこのスレで真剣に論議されている


このスレ「でしか」議論されていないんだから、現実との距離を考えろよ。
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:23:35 ID:SRRdQmZ90
>>536
糞古町の話題より郊外の話題の方が100倍マシだと思うが。
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:25:16 ID:SRRdQmZ90
汚い自転車が大量に並んでいるし、道路はタクシーが縦列駐車。
古町の話題はいい加減止めて欲しいのだが。
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:25:38 ID:7yjc/t/Y0
新潟南
http://www.mapion.co.jp/m/36.7209108333333_137.019741666667_9/

近辺の同規模のSC
長岡
http://www.mapion.co.jp/m/37.4575777777778_138.830143611111_9/
富山高岡
http://www.mapion.co.jp/m/37.8729955555556_139.084671666667_9/
石川かほく
http://www.mapion.co.jp/m/36.7061066666667_136.704969166667_9/
福井
http://www.mapion.co.jp/m/36.0930652777778_136.253505555556_9/

全国の新潟南以上の店舗面積主なもの

     建築延床面積 小売店舗面積 テナント数 駐車台数
イオン新潟南  110,745   69,079   155   3,600
イオン水戸    151,688   71,710   181   4,000
イオン埼玉羽生 232,806   89,097   200   5,000
イオン浦和美園 98,282   87,223   170   3,000
イオンレイクタウン  364,843   218,483   566   8,200
イオン千葉NT  168,730   83,168   185   3,863
イオン浜松市野 94,000   89,700   220   4,300
イオン各務原   95,157   78,250   186   4,000
イオン岡崎    233,227   95,450   212   4,300
イオン大日    151,410   76,544   186   2,274
イオン綾川    114,195   77,144   150   3,900
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:28:21 ID:86qCv9W+0
>>542
でも 店のレベルは郊外SCの方が糞なんだが・・・
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:31:39 ID:kk0StzUr0
>>542
ましかどうかの話しではなく、スレにそっているかどうかで判断して欲しい。
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:32:56 ID:kk0StzUr0
>>543
君とはこれでさよならだね。さあ、このスレを閉じなさいw
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:33:31 ID:86qCv9W+0
>>462
遅レスだが
>イオン内部にはフードコートや飲食店が多数あるし、県内最大規模のゲームセンターや映画館もあります。

どこに飲食店と呼んでいいレベルの店があるんだ?と小一時間(ry
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:34:05 ID:4xSoKQmh0
公共交通が充実した都市と貧弱な都市。
どちらが住みやすくて魅力的な都市がは明白だよな。
因みに車社会の新潟でも、駅に近い住宅地は人気がある。
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:36:10 ID:kk0StzUr0
>>549
同感。
街中に人がいる街といない街、どっちが魅力あるかこんなことも分からないで都市開発スレに何しに来てんだと思うわ。邪魔しにきてんのか?あ?
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:41:45 ID:86qCv9W+0
>>550
郊外イオン厨にしたら街=イオンモール内部
だから人が居る街ってことで延々と語ってるのかもよ?w

よくあの低レベルで満足できてるなぁと不思議でしょうがないんだが。
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:41:56 ID:WqtQ3i4a0
かっぺ同士がついに仲間割れw
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:44:16 ID:bDYjkXVw0
認識の違いなんだろうな
俺にとってはスタバなんて、コーヒーを飲むところでは無い
たとえば、新宿南口、サザンテラスでスタバで飲むコーヒーは、景観のプラスもあってクソ高い料金は我慢できよう
でも新潟であんなクソ不味いコーヒーを飲む価値がどこにあるか?

名前はあえて言わないが、伊勢丹の近く、バスセンターのすぐ隣にある喫茶店
そのお店のシフォンケーキは格別だが、サイフォンで丁寧に淹れてくれるコーヒーの味は格別
インスタントのスタバが美味しいと思う奴は、単に舌がおかしいだけ
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:48:03 ID:74QgJSpH0
認識の違いなら受け入れろよ。
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:53:37 ID:74QgJSpH0
「自分は○○だから○○でない人を変に思う」

価値の押し付けは郊外厨やイオンマンセーな人と同じもんだよ。

そして相手を否定するのではなく、相手の考えを自分に近づけることだ。
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:55:49 ID:bDYjkXVw0
>>554
スタバやイオンとか、そんなのはどうでもいいw

要は、最低でも新潟市に市内全域の公共交通機関が必要なこと
最高は県内や県外に新潟市が直接に接続できる公共交通機関になること

以上で、新潟市民には異論があるまい?
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:57:01 ID:kk0StzUr0
>>556
ないです。同意。
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:58:54 ID:74QgJSpH0
>>556
多重人格の傾向があるね。うん、異論なし。
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:02:17 ID:W9WNb3QG0
>>554
なんだかなー。
多少の雑談は問題ないよ。スレの話しの流れで脱線することもあるだろ。
でも、いつまでも脱線してたらもうスレ崩壊だよな。

そうなる前に、スレにそった内容で議論できる環境を維持していくのは大事なんだよ。

君は荒らしの言い分を受入れとまでは言わないだろ?
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:10:44 ID:W9WNb3QG0
そうだよ
邪魔するつもりが無いなら、そう見えないように振る舞いを変えろよな。
見え方を改善しないとねw

さてそろそろ話を戻そうぜ。
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:20:39 ID:W9WNb3QG0
でさあ新潟にはどんな交通機関がいいの?
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:27:14 ID:i/fp8g8P0
便利になるならどんな交通機関だっていいんだよ。
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:40:51 ID:OhX5BAzc0
JRの新駅の設置が最優先でしょう。
数千万円の予算で新駅が設置でき、(効果/費用)が極めて高い。
上所・西小針・西寺尾・東内野・紫竹の各駅の設置が望まれる。

次が北区松浜と南区方面に何らかの対策が必要。
距離が長いので所要時間の短縮が見込まれる。
他はバスで事足りる。(費用の割に所要時間短縮効果が低すぎる)
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:45:14 ID:OhX5BAzc0
>>544
ほとんどが大都市圏。
地方ではイオン新潟南は最大級ですね。
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:47:29 ID:OhX5BAzc0
新潟の現状からして上所駅の設置すらできないのだが。www
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:50:06 ID:i/fp8g8P0
>>563
前から同じ駅の繰り返しだけど、どの駅も候補にすら無いよね。
陳情も請願も要請もまったく無いけど、脳内候補駅ってこと?
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:55:59 ID:OhX5BAzc0
>>566
あんたはどう考えるのか?

LRTよりマシだと思うが。
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:06:53 ID:W9WNb3QG0
>>565
あのー邪魔する気なら出て行ってくれないか?邪魔なんだよ。
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:07:12 ID:zn6RfLXZ0
>>564
宣伝文句の数字の上ではね。
実際は新潟南は小さい。
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:07:41 ID:i/fp8g8P0
運賃面の分かりやすさ、単一性とかのソフト面ならハードよりも簡単で
遡及効果もそれなりにあると考えるけどね。

JRならキップにバスの周遊券を付帯させたり、
バスも車内で周遊券を販売するようにしたり。
ICカードで連帯するのも有効な手段だと思う。

まずは乗りやすさの追求、乗客増、需要増、駅やダイヤの拡充の順かな。
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:10:09 ID:OhX5BAzc0
>>568
税金の無駄遣いに対しては断固邪魔する。
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:15:41 ID:W9WNb3QG0
乗りやすさだけじゃなく、確実に料金面でのメリットを提示しないとなあ。
乗り換え割り引きは当然のこと、均一区間の月パス3500円で発売とか
やれることあるだろ。
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:16:48 ID:W9WNb3QG0
>>571
無駄かどうかはおまえが判断することじゃないからこれ以上は諦めろ。
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:21:58 ID:BHPRuRNoP
>>566
西区に駅を増やしても少ししか利用者は増えないだろうな
新駅は1駅10億ってところだろ、で、合計50億
費用対効果は低いな
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:30:51 ID:OhX5BAzc0
>内野西が丘 越後線越後赤塚〜内野 2005.3 8億円

>単線鉄道にホームを1面新設する程度なら1億円もしません。

ホームを1面新設する程度の駅で十分だと思う。
それなら5駅で数億円でしょ。

http://d.hatena.ne.jp/katamachi/20070329/1175168039
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:33:26 ID:OhX5BAzc0
上所・・・南高校など人口密集地
西小針、西寺尾・・・西区の人口密集地のJR空白地帯
東内野・・・新潟大学など人口密集地
紫竹・・・東工業高校など人口密集地
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:36:58 ID:BHPRuRNoP
>>575
そんな貧弱な設備でどれだけ利用者が得られるか?
少なくとも駐輪場、南北・東西の出口は必要
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:38:00 ID:W9WNb3QG0
まあJRネタの話に乗っかると、新津駅−新潟駅間の料金は片道320円
ところが白山駅まで乗っても320円。

これが新潟駅でバスに乗り換えると+\200で520円もかかちまう。

このように古町は完全に二の足を踏む地域に成っちまってる。ハンデだな。
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:39:02 ID:abjr+UX10
もう降る街はいらない、時代遅れ
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:39:33 ID:OhX5BAzc0
>>577
>駐輪場、南北・東西の出口は必要

逆にこれだけの設備を必要とするならかなりの利用者が見込めることになる。
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:45:27 ID:BHPRuRNoP
>>575
それに駅を作るには立ち退きは絶対に必至
田んぼの真ん中につくるんじゃないから1億程度では絶対にできない
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:52:50 ID:W9WNb3QG0
>>575
駅だけできても道やその他の整備も必要だろ。
それに駅が増えると快速でも走らせないとウリである速達性が落ちる。
出直して来い。


とにかくバスは高い。あれじゃ嫌煙されるのも分かるわ。
バスをいくら快適にしても料金高いんじゃな。利用低迷に歯止めかからないぜ。あれ。

かといって経営状況も銀行の影響があるんじゃ大胆に変われるのも無理だしな。
コストをそのまま転化してるだけだし。
なんかバスに対するいいアイデアないか?値下割引のな。

俺はハンデのある古町は独自に100円なり無料バス走らせるべきだと思うけどな。
もちろん運営は商店街だ。
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 06:40:52 ID:yDC9zBTZ0
はっきり言って、古町が栄えたのは、以前家族連れが多かったこと。
しかし、今は家族連れといえば、
・無料駐車場があること
・子供の遊戯場があること
・お父さんの休憩場所があること
・衣料品や食材の買い物が出来ること
・上記4点が一箇所に集中していること
これに該当するのが、イオン、アピタ、サティ、デッキーしかない。
つまり選択肢がこれしかない。
さらに、イベント(テレビやラジオの中継など)や映画などの娯楽施設があるとそちらへ流れる。
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:05:37 ID:pyBktXL10
>>583
>・衣料品や食材の買い物が出来ること

郊外SCのどこに買えるレベルの食材が?w
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:09:32 ID:fiKQFAlp0
ネットにはまだ出ていないが昨日の日報夕刊の記事にあった
速度規制引き上げ(70〜80km/h)検討区間
 新潟・新新バイパス:黒崎IC〜新発田IC 28.4km
 亀田バイパス:紫竹山IC〜茅野山IC 5.2km
 上新バイパス:下源入〜子安交差点 7km
 長岡東バイパス:福島〜川崎南交差点 3.7km
全国で11県で15ヶ所のうち県内が4ヶ所とのこと。
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:07:37 ID:PoTwUmua0
古町が廃れたのは、子供を連れていくようなデパートが無くなったのも一因

昔は小林や大和の屋上が楽しみで親についてったもんだ。
往復ともバスで移動しても、苦にならなかった。つかそれが普通。
ええ、懐古厨ですともハイ
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:26:41 ID:OKDjzAu60
昔はデパートにプチ遊園地があったし、ゲーセン的なのもあったし、
機能的には一応今のイオンのようなものがあったよ。
今もそうだったら人は集まってるかな?
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:50:37 ID:O+VcyJti0
マイカー派(大多数)は郊外SC、公共交通派は新潟駅周辺(万代含む)。
徒歩や自転車派は近所の商店街。

近所の商店街の例。
新潟島 → 古町商店街
内野  → 内野商店街
新津  → 新津商店街
豊栄  → 豊栄商店街

近所の住人専用の古町が新潟市全体を考えるこのスレに出てくる理由が分からない。
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:54:40 ID:O+VcyJti0
>>585
新潟・新新バイパス:黒崎IC〜新発田IC 28.4km
亀田バイパス:紫竹山IC〜茅野山IC 5.2km

少なくとも上記については立前の制限速度が変わるだけで実態は全く変化しないように思える。
昔から80km程度で走るのが当たり前になっている。
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:21:34 ID:3o2YfK2v0
>>588
既得権を当たり前のように振りかざす古町は消滅したほうがいいな。
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:33:19 ID:W9WNb3QG0
>>588
この粘着いい加減ウザイヨな
何回ここで書いてもおまえの言うことなど誰も聞かないよ。

レスつくのもこれっきりだとおもえ。
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:33:39 ID:cVkjN4IZ0
新潟島≠新潟市
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:34:14 ID:W9WNb3QG0
>>590
新潟人でもないおまえがどの口あけているんだ?
外野は黙ってろ!
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:35:23 ID:W9WNb3QG0
うぜー古町粘着消えろよ
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:36:07 ID:W9WNb3QG0
自動取締予告
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:39:37 ID:soUhqWa10
市民の血税をなんで新潟島だけにつぎ込むんだ。
正当な理由があるのか?
昔からそうだったというだけではもう通用しないぞ。
市民の大半は新潟島に用はない。
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:41:19 ID:O+VcyJti0
古町の衰退を早める政策に期待している。
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:42:17 ID:s6KBYdqv0
「これほど人出があるなんて」--新潟市の地下商店街『西堀ローサ』、リニューアル [04/23]

半分以上が空き店舗だった新潟市の地下商店街「西堀ローサ」に、ファッションや
雑貨など23の新規店が入居し、23日に一斉オープンした。開店の午前10 時を過ぎると、
女性客や夫婦連れなどで地下通路が混雑し、既存店からは「平日にこれほど人出が
あるなんて」とうれしい悲鳴が上がった。

新規店には、ローサの主力だったヤングカジュアル系のファッション以外に、
ミセス系やメンズファッションが新たに加わった。靴やバッグ、ハワイアン雑貨のほか、
代筆などを請け負う筆耕サービス店などもある。14店が首都圏資本で、いずれも県内
初出店だ。

●新規23店が一斉オープンし、多くの買い物客でにぎわう西堀ローサ
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/photos/w_h/10953.jpg

◎新潟地下街西堀ローサ
http://www.nishibori-rosa.co.jp/

◎ソース
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/10952.html
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:43:18 ID:O+VcyJti0
新潟駅から徒歩県内に万代があるのだから古町になど行く必要は全くない。
無料バスが運行したところで無意味。

マイカー派(大多数)は郊外SC、公共交通派は新潟駅周辺(万代含む)。
徒歩や自転車派は近所の商店街。

近所の商店街の例。
新潟島 → 古町商店街
内野  → 内野商店街
新津  → 新津商店街
豊栄  → 豊栄商店街

近所の住人専用の古町が新潟市全体を考えるこのスレに出てくる理由が分からない。
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:46:57 ID:O+VcyJti0
ID:W9WNb3QG0 ← 古町の落ちぶれた商店主が1人で暴れている。www
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:24:09 ID:GzacxLQ20
実際、新潟市民の大多数にとって古町はもう必要無いんじゃないか?
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:24:35 ID:PoTwUmua0
このひと気持ち悪い
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:03:44 ID:z3Gf8Ucm0
そういうこと言っている人は
一度古町 という場所に行ってみることをおすすめする
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:18:30 ID:rwgno+KN0
無料駐車場もないのに?
なんでお金払ってまで古町に行かなきゃならないの?
馬鹿げてるよ。
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:31:45 ID:UwTkTYiQ0
古町万代って上限〜円っていう駐車場すくなくね?
駐車場有料なのには構わんが上限料金設けてくれないとやっぱり行きづらい
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:32:52 ID:9Xdi/bXb0
郊外型車社会から文化は生まれない
街の文化を大切にする人からは知的さや文化的センスを感じる
ハッキリいって民度も生活レベルも高い!
郊外礼讃、ショピングモール礼讃するヤツって本当に人間としての深さが無い
郊外型の街に文化が無いというのは、ただ便利なだけでどこに行っても有るような
何の特色も無く面白味の無い街ということだ。そこにはアイデンティティーは存在しない
新潟を離れようかどうか迷ってる人に対して「いい街だろ新潟は、だからずっといろよ」っていう
言えないはず、いやまさか言うつもりなのだろうか?

幹線道路沿いに無秩序に立ち並んでいる本屋、ビデオ屋、大型SC、紳士服屋、パチンコ
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 
こんな光景を指差しながらそんなセリフを本当に吐くつもりなんだろうか?

607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:36:35 ID:T7wA+wFC0
中心部にさえろくな文化がないのが新潟の特徴。
城下町じゃないし。
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:46:55 ID:z3Gf8Ucm0
>>604
あなたには言っていない
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:49:07 ID:z3Gf8Ucm0
無料駐車場がない
なんでお金かけてまで買い物に行かなくてはいけないのか

って
ガソリン代かかるのわかってるか?

車でしか行けないような郊外にある店より
徒歩で行ける住民が多い古町の方が
無料で買い物できている人多いんじゃね
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:57:41 ID:iEvHRhbf0
大多数の市民にとっては、古町までのガソリン代と駐車場代の二重徴収になるわけね。
つまり古町は徒歩圏内限定の商店街というわけ。
なぜそんなところに市民の血税ぶちこんで優先的に再開発なんてする必要があるの?
既得権の乱用だよね。
古町何様のつもりだよ。
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:07:59 ID:z3Gf8Ucm0
古町って車でしか行けないと思ってるの?
612123:2010/04/23(金) 17:17:48 ID:PuZc7tnS0
郊外SCは、全国どこにいってもあり、どこも変わり映えしない。でも、中心商店街は、
その町によって違う。万代は、確かに新潟の中心商店街と言えるし、他所から来た人も
案内できる。ただ広がりがなく大型店をいくつか配置した東京郊外の再開発駅前の感じ。
その点古町は、ブラブラ歩きできる街。なくせないし、なくならないだろう。
 イオンのSCから売り上げ不振で、即座に三越が撤退して解るように、客層が違う。
郊外SCには、ヴィトン、グッチの様な高級ブランドは絶対出店しない。郊外SCばかりに
なったら、新潟からそういう店が無くなる。万代、古町は大切にしなければならない。
近いうち無くなるのは、どこも同じ様な郊外SCだろうと思うが。
 世の中、無料駐車場にこだわる人ばかりでない。一般人でも、日常の買い物は郊外SCでしても、
贈り物やフォーマルな場で着る服は、万代や古町に買いに行く人が多いだろう。
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:28:42 ID:9Xdi/bXb0
歴史的なたたずまいが消えていき、後には車の通行にのみ便利な広い道と、
大手建設会社が造る新しくて画一的な郊外の光景
古くからの街並みが空き地や駐車場になったとき、街はその「顔」を失っていく
人々が古くから住む市街地だからこそ、そこにあるものを資源とみなし
その価値を守りつつ、新しい試みをしていくべき
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:39:41 ID:nW2rRlqU0
そういう意味では金沢は理想的な街だね。
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:44:48 ID:9Xdi/bXb0
他所で作ったものを売るだけの郊外SCより
その場でアイテムをデザインしている「路面店」の方がずっと凄い。
それだけ都市の文化が成熟してるってこと。
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:52:45 ID:pyBktXL10
>>601
古町・本町が消えると東京へ買い物に行くしかなくなる人が私の周囲では続出する勢いなわけだが・・・

郊外SCには映画館と、どこ行っても大して変わらない物(トイレットペーパーとかラップとか)を購入する(っても 映画のついで)以外用事が無いわけで。
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:06:47 ID:9Xdi/bXb0
ショッピングモールとは坪効率、前年比等の売上の数字が支配する無機質な空間でしかない。
その土地に愛着を持つのではなく収益を還元してくれる投資対象としてしか考えない。
驚きも感動もない、最低限の必要だけを満たすとそそくさと帰って行くお客
そういうお客を“回転率”が上がるといって喜ぶ「お客様第一」というワッペンを胸につけて
マニュアル通りにしか接客をしない店員
その場限りの“地元との協調”ではなくて“共生”を考えるのは街としての必須条件だろう。
そしてそれが出来てこそ街は魅力のある場所、輝いている場所になる
土地の歴史とそこに住む人々の笑顔や渋面が表すような数字では表せない
そこに行って直に触れて初めて分かるような価値、そんな新しいショッピングの楽しみを
味あわせてくれる街を創ることを市民や行政は考えたらどうだろうか。
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:51:36 ID:IGFd3OPC0
さっき上古町の特集やってたけどたいしたもんだね
ああいう雰囲気は万代にもないし、人を真似たくない若者には
一番刺激的かもしれない
人口自体はそれなりにいるんだから工夫次第なんだよな結局
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:51:51 ID:W9WNb3QG0
暴れてんのはおまえだ。何回そのコピペ貼るんだ。
何回も貼ってあるの見ると読み飛ばしするから見るほうはこまらね-けどよw

おれのレス見れよw誰が商店主だってw
妄想たくましいな
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:57:34 ID:W9WNb3QG0
おまえらあれこれ考えをめぐらす前に新潟人についてもっと知るべきだな。

なぜあれだけ熱狂できだったビックスワンが今やあのようになったか。
新潟人の気質を甘く見ると、ドツボにはまるぞ。

これは中心部だろうと郊外だろうと例外はない。

新しい物好きで飽きが早い新潟人。次のスワンは新潟のどこで発生するかな
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:00:39 ID:O+VcyJti0
新潟駅から徒歩県内に万代があるのだから古町になど行く必要は全くない。
無料バスが運行したところで無意味。

マイカー派(大多数)は郊外SC、公共交通派は新潟駅周辺(万代含む)。
徒歩や自転車派は近所の商店街。

近所の商店街の例。
新潟島 → 古町商店街
内野  → 内野商店街
新津  → 新津商店街
豊栄  → 豊栄商店街

近所の住人専用の古町が新潟市全体を考えるこのスレに出てくる理由が分からない。
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:02:52 ID:W9WNb3QG0
はいNGID:O+VcyJti0
コピペ野郎の登場。おまえには一生わからんw
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:03:05 ID:O+VcyJti0
近所の商店街の中でも古町は特別に景観が悪い。
道路はタクシーがズラリと駐車してあるし、歩道には汚い自転車が大量に並んでいる。
あれは新潟の汚点としか言いようがない。
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:04:14 ID:O+VcyJti0
近所の商店街の中でも古町は特別に景観が悪い。

道路はタクシーがズラリと駐車してあるし、歩道には汚い自転車が大量に並んでいる。

あれは新潟の汚点としか言いようがない。

あれは新潟の汚点としか言いようがない。

あれは新潟の汚点としか言いようがない。
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:08:14 ID:W9WNb3QG0
とにかくスレのタイトルを声出して読めや。
おまえには30回くらい読まないと頭に入らんだろ。

都市開発というタイトルがある。新潟で4本の100m超えのビルのうち
No2.No4.が建ってるんだぞ。この地域を扱わなくて何が都市開発スレだ。

それに、この地域は三越がある。ヴィトンやティファニーの直営店がある。
そのような地域が近所の商店街ならここら辺はすごいセレブ商店街だなあw

とにかくおまえの言うことはでたらめすぎて話になんないから消えてもらおう。
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:12:45 ID:W9WNb3QG0

※これ以上無茶するならマジ通報するからそれなりに今あなたがやっていることが自身の人生で重要かよく考えて行動なさってください。
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:13:00 ID:OKDjzAu60
古町は再生すべきだ 83%
衰退しても仕方ない  7%
その他       10%
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:13:03 ID:O+VcyJti0
近所の商店街の中でも古町は特別に景観が悪い。

道路はタクシーがズラリと駐車してあるし、歩道には汚い自転車が大量に並んでいる。

あれは新潟の汚点としか言いようがない。

あれは新潟の汚点としか言いようがない。

あれは新潟の汚点としか言いようがない。
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:15:51 ID:W9WNb3QG0
あなたは連続コピペ犯としてこのスレを荒らしています

※これ以上無茶するならマジ通報するからそれなりに今あなたがやっていることが自身の人生で重要かよく考えて行動なさってください。
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:19:51 ID:W9WNb3QG0
>>627
やっぱりw
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:36:10 ID:ciONUf5A0
明日からだっけ、りゅーとリンク限定で100円バスが走るけど、
西堀ローサ目当てで乗る人はどれだけいることやら?
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:51:30 ID:X68qLPQw0
今年はかなりの確率で観測史上未曽有の冷夏になるらしい、ソースは気象板
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:02:02 ID:28vgXHzn0
>>628
それは言えてる。
あの路上チャリをなんとかしない事には、活性化もクソも無いな。
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:05:01 ID:8cEOanNiP
自転車置き場が無いからな
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:13:10 ID:28vgXHzn0
>>632
昔だったら大飢饉になるレベルだろうね。
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:19:12 ID:ciONUf5A0
ラ・フォル・ジュルネはどうなる?
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:40:11 ID:cB4mdM+m0
市民の血税をなんで新潟島だけにつぎ込むんだ。
正当な理由があるのか?
昔からそうだったというだけではもう通用しないぞ。
市民の大半は新潟島に用はない。
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:51:39 ID:W9WNb3QG0
何をもって「だけ」って言ってるんだ?
それを言わないと事実無根の中傷だな。
気おつけろ。
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:53:00 ID:28vgXHzn0
>>637
だから自分が市民の代表みたいに言うなってw
で、新潟島だけにつぎ込むってどの事言ってるんだ?
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:53:34 ID:IGFd3OPC0
東区の新区役所の買収費用になんで関係ない西区民の税金が投入されるのだ?
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:54:00 ID:W9WNb3QG0
あと何回もID変えんなや。抜くぞ
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:57:46 ID:W9WNb3QG0
新潟駅連続立体交差&周辺区画整備
これって古町の事業か?w

新潟人の振りして煽るのやめろや。ここはあっちのスレと違って煽りあいが目的じゃないからな。
すぐ浮くぞ。
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:58:01 ID:BCQYWzFx0
実際、新潟市民の大多数にとって古町はもう必要無いんじゃないか?
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:58:58 ID:28vgXHzn0
今日の日報に、古町活性化ためにとイタリア軒がオープンカフェをオープンするって載ってたね。
最近は毎日のように、地元テレビ局や新聞で中心部活性化の話題をやってるし、今までに無く危機感を共有して
結束力が高まって来てるのを感じる。
実にいい流れだな。
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:00:24 ID:W9WNb3QG0
大多数て言うならソースださんとただの妄想だな。
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:02:42 ID:h6io3kcU0
マスコミの洗脳か。
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:04:49 ID:XBx1KPET0
ここの構図を見ても暴れてるのは一匹だけだからな
ID変えても異常性が高いのですぐに分かる
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:19:28 ID:8cEOanNiP
2chはアク禁にできるかどうかは運営の気分次第だからな
ま、無駄だろう
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:54:08 ID:O+VcyJti0
近所の商店街の中でも古町は特別に景観が悪い。

道路はタクシーがズラリと駐車してあるし、歩道には汚い自転車が大量に並んでいる。

あれは新潟の汚点としか言いようがない。

あれは新潟の汚点としか言いようがない。

あれは新潟の汚点としか言いようがない。
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:55:48 ID:O+VcyJti0
近所の商店街の中でも古町は特別に景観が悪い。

道路はタクシーがズラリと駐車してあるし、歩道には汚い自転車が大量に並んでいる。

あれは新潟の汚点としか言いようがない。

あれは新潟の汚点としか言いようがない。

あれは新潟の汚点としか言いようがない。
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:57:33 ID:O+VcyJti0
近所の商店街の中でも古町は特別に景観が悪い。

道路はタクシーがズラリと駐車してあるし、歩道には汚い自転車が大量に並んでいる。

あれは新潟の汚点としか言いようがない。

あれは新潟の汚点としか言いようがない。

あれは新潟の汚点としか言いようがない。
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:00:49 ID:eW8yMfQH0
古町は万代みたいに大型店ばかりじゃないから、少ない資金で店を出すことが出来る。
なんだかんだで古町周辺は人口が多いから、ベンチャー的な感じで多くの店が出ては消えていく。
そんな店巡りをするのが楽しくて、若者(大半は学生)が古町をぶらついている。
こんな事情をしらないおじさん達ばかりなのかな?
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:01:28 ID:9cJ+YUH80
大多数の市民にとっては、古町までのガソリン代と駐車場代の二重徴収になるわけね。
つまり古町は徒歩圏内限定の商店街というわけ。
なぜそんなところに市民の血税ぶちこんで優先的に再開発なんてする必要があるの?
既得権の乱用だよね。
古町何様のつもりだよ。
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:02:06 ID:urR3/RytQ
質問ですが、新潟県最大の繁華街はどこですか?
商業販売額、にぎわい、歴史など総合的に新潟市民の共通認識としての繁華街です。
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:13:24 ID:yDC9zBTZ0
結局、無料駐車場のないところへは人は流れないよ。
独り者でさびしい人たちは電車やバスに乗って駅周辺に行くかも知れないが、
二人以上なら車のほうが全然安い。それなら駐車場の無料だろうな。
ちなみに車はガソリン10kmで約150円、電車新潟ー新崎・寺尾で190円、バス約400円
これなら普通に車が安い。高いお金支払って荷物を持って駅で待って電車やバスに乗る人たちはバカじゃないの?
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:17:53 ID:IlXLQLVK0
新潟駅から徒歩10分以内に万代シティがある。

古町など全く行く必要がない。

古町など全く行く必要がない。

古町など全く行く必要がない。
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:19:26 ID:IlXLQLVK0
>高いお金支払って荷物を持って駅で待って電車やバスに乗る人たちはバカじゃないの?

               ↑

           罰ゲームでしかない
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:19:26 ID:28vgXHzn0
>>653
いくらここでグダグダ訴えようと、古町活性化の流れは変わらないよw
署名運動なり、反対デモなり、反対派を擁立して市長選に出馬させるなり行動に移さんと、
お前の嫌いな古町にどんどん税金がぶち込まれるぞw
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:22:11 ID:28vgXHzn0
どうやら、古町の存在が目の上のたんこぶな某県民がまじってるようだなw
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:24:20 ID:IlXLQLVK0
歩道に汚い自転車が数百台並んでいる商店街は日本では古町だけ。
今時、DVDレンタルショップがないなんて信じられない。
ジュンク堂や紀伊国屋に匹敵する書店もない。

新潟駅から徒歩10分以内に万代シティがある。

古町など全く行く必要がない。

古町など全く行く必要がない。

古町など全く行く必要がない。
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:25:44 ID:W9WNb3QG0
これだけ連日連夜TV新聞雑誌などで取り上げられてるのに
それを無視して必要ないと思うのはムリムリここでいくら吠えても無駄無駄無駄
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:26:33 ID:W9WNb3QG0
自動取り締まり予告
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:27:52 ID:28vgXHzn0
>>660
行く必要が無い人もいれば、行く必要がある人もいる。
まさか、それが理解できないほどのバカではあるまいな?
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:28:58 ID:z3Gf8Ucm0
いくらでかいイオンモールとかがあっても
こういう街には勝てんだろう
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1272019004916.jpg

イオンには無理
でも古町には可能
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:30:24 ID:W9WNb3QG0
某北スレから着てる人は新潟の状況よく知らないだろ。

最近じゃあえてここでニュース貼らないようにしてるしなw
大体地元にいりゃ分かるから荒らしに情報与える必要もねえ
新聞にはもっと事細かな情報あるけどw
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:31:33 ID:W9WNb3QG0
北スレ住民炙り出しにはもってこいだw
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:31:39 ID:IlXLQLVK0
新潟が目指す方向は駅周辺に繁華街が集中している都市。

悪い例
金沢・・・駅から片町交差点まで2.5kmも離れているので、街の構造が1本道になっている。
富山・・・駅から大和や総曲輪まで1.4kmも離れているので、街の構造が斑状になっている。
福井・・・西武しかまともな商業施設がない。

駅から2kmも離れているのでは蚊帳の外。
新潟駅高架化で万代口と南口がつながった時が古町が御臨終となる時だろう。
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:37:19 ID:yDC9zBTZ0
だから、新潟をコンパクトシティに変えればいい。
オフィス・証券金融機関・報道関係・市役所を県庁周辺
スポーツ施設をビッグスワン周辺
医療施設を市民病院・南病院・鳥屋野病院周辺
新潟高校や商業高校・中央高校などの高校を江南高校・学館周辺に
マリンピアや観光物産施設をふるさと村周辺に
ショッピング街をイオン・アピタ周辺に
つまり鳥屋野潟を中心に発展させればいい。鳥屋野潟周辺のホテルを万代や古町へ移転させて、
その代わりにラブラ・ジュンク堂・三越を鳥屋野潟周辺にへ移転させる。

駐車場のない不便なところは寂れるだけ。
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:39:58 ID:yDC9zBTZ0
新潟が目指す方向は、無料駐車場に人は流れる。
あとは郊外店vs郊外店
高い金を払ってバスや電車に乗る人はバカとしか思えません。
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:48:21 ID:W9WNb3QG0
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:54:44 ID:W9WNb3QG0
今日の様子。ID:IlXLQLVK0なんだかんだいって来てたんじゃんw
http://ipatukouta.altervista.org/php5/?image/furumatimarket2.jpg
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:57:23 ID:IlXLQLVK0
梅雨が明ける頃の古町はゴーストタウンになる。
北光社閉店、大和撤退、大和並びの瀬戸物屋は元々廃墟、ブックオフ・モードオフ閉店。
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:59:55 ID:W9WNb3QG0
福井人うぜーw
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:00:21 ID:W9WNb3QG0
220-213-105-202.pool.fctv.ne.jp
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:03:11 ID:IlXLQLVK0
これは煽りでなくて本当の話。
ローサは地下なので目立たなかったが古町十字路は不気味な状態になるよ。

梅雨が明ける頃の古町はゴーストタウンになる。
北光社閉店、大和撤退、大和並びの瀬戸物屋は元々廃墟、ブックオフ・モードオフ閉店。
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:05:00 ID:W9WNb3QG0
おい福井人。おまえ何しにきてんだ?w

最近アスワンみねーなと思ったら成りすましかよww
おめでてーなw


この荒らしだれかな?
http://fatalita.sakura.ne.jp/news/archives/51394273.html?furunenn.zip
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:10:16 ID:IlXLQLVK0
一旦ゴーストタウンになると悪循環を起して更に人が来なくなる。

これが古町にとっての最大の恐怖だと思われる。
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:17:09 ID:IlXLQLVK0
小針銀座や内野商店街がシャッター街になったが、古町も近い将来シャッター街になるだろう。

新潟市が駅中心の都市構造になるためには避けて通れない道だ。
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:26:35 ID:W9WNb3QG0
情報古いなwさすが県外人福井人w

大和は一部のテナントはそのまま営業つずける方向だしw


白山駅のホームを増設(1面2線→2面3線)に拡張する工事を行っている。
いずれ白山駅始発の電車が増えることになる。
新潟駅と白山駅に囲まれた古町が乗り換えの便利な乗り物が必要なのは間違いないな。
ソース http://qqa.jp/YHEA
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:34:50 ID:IlXLQLVK0
大和跡は小針銀座の萬松堂のように廃墟のシンボルになるのだろうか。
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:35:00 ID:W9WNb3QG0
■ 2010年4月23日(金)23時6分8秒
リンク元: お気に入り、URL直接入力等
ホスト名: 220-213-105-202.pool.fctv.ne.jp
IPアドレス: 220.213.105.202
ブラウザの種類: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
ポート番号: 55019
クエリ文字列: furunenn.zip

--------------------------------------------------------------------------------
■ 2010年4月23日(金)23時6分3秒
リンク元: お気に入り、URL直接入力等
ホスト名: 220-213-105-202.pool.fctv.ne.jp
IPアドレス: 220.213.105.202
ブラウザの種類: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ポート番号: 55018
クエリ文字列: furunenn.zip

--------------------------------------------------------------------------------
■ 2010年4月23日(金)23時5分54秒
リンク元: お気に入り、URL直接入力等
ホスト名: 220-213-105-202.pool.fctv.ne.jp
IPアドレス: 220.213.105.202
ブラウザの種類: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
ポート番号: 55015
クエリ文字列: furunenn.zip
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:36:42 ID:W9WNb3QG0
IPアドレス 220.213.105.202
ホスト名 220-213-105-202.pool.fctv.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 0776
接続回線 CATV
都道府県 福井県
IPひろば検索ランキング ランキング圏外
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:44:08 ID:IlXLQLVK0
まとめ

ローサは地下なので目立たなかったが古町十字路は不気味な状態になる。
梅雨が明ける頃の古町はゴーストタウンになる。
北光社閉店、大和撤退、大和並びの瀬戸物屋は元々廃墟、ブックオフ・モードオフ閉店。

一旦ゴーストタウンになると悪循環を起して更に人が来なくなる。
これが古町にとっての最大の恐怖だと思われる。

小針銀座や内野商店街がシャッター街になったが、古町も近い将来シャッター街になるだろう。
新潟市が駅中心の都市構造になるためには避けて通れない道だ。
大和跡は小針銀座の萬松堂のように廃墟のシンボルになるのだろうか。
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:44:09 ID:/Df9FHwq0
あすわん が見事につれたのか?w
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:44:33 ID:pyBktXL10
>>W9WNb3QG0
いくら何でもここでやっていいこととやっちゃいかんことの区別ぐらいつくだろ?
そんなことばっかりやってたら
君のこと「金沢人」って呼んじゃうよw
それとも「福井人」がいい?w

古町が敷居が高くて来られないと思ってる低レベルな輩を相手にしたってしょうがないじゃん。w
馬鹿につきあって自分のレベルを落として馬鹿になることないっしょ。w
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:47:30 ID:W9WNb3QG0
あすわんも暇だよなw

どれだけ新潟にコンプレックス持ってんだろw
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:48:15 ID:urR3/RytQ
大和跡はまだ未定、揉めて廃墟確定では?
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:48:54 ID:/Df9FHwq0
あすわん 顔まっかっかw
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:50:11 ID:W9WNb3QG0
数日見てたけど即レスするし一日中ここをみている。

一部の業者によるネットによる印象操作も考えられるがさすがに一日中いるのは変だ。
なるほどあすわんならその余りくる時間と暇がああればたやすいことw

今日は祝杯をあげて寝るわw
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:50:39 ID:/Df9FHwq0
アスワンは故郷福井に自信があるなら、
何も新潟人ぶってここに書き込みしなくたっていいのにwwwww

やっぱり福井人だと馬鹿にされるって自覚あるのかな?w
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:52:00 ID:IlXLQLVK0
あすわんが昔はスクランブル交差点があった小針銀座交差点横の萬松堂跡を知っているのか?
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:53:06 ID:fiKQFAlp0
内野駅前はここ数年で飲食店が結構増えたから、
シャッター街という感じはない。
古町も、物販だけでは厳しいから、
もっと気軽に「食」を楽しめる街になったらいいかなと思う。
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:57:20 ID:W9WNb3QG0
>>687
住民とそうでない住民を分かるようにイラン情報は流しません。
自分で調べてください。あなたが新潟に住んでるならねww

>>691
さあ、知らない。そもそもアスワンの経歴はまだ謎だ。
だが、新潟に何回か来ている事は彼自身はなしていた。
それに俺はおまえをアスワンとは言ってないぞw
否定するならfusianasanしてそれを証明しなさい。
やり方
名前にfusianasanと入れます。山崎渉といれても同じこと。
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:57:31 ID:pyBktXL10
何処人であろうと古町不要論者は自分の生活レベルにおいて古町が必要ない人。

つまり 何でも東京や海外に買いに行くので用がない超お金持ちか、逆に買える金額の物(買いたいか買いたくないかは別にして)が無いので行かない(行けない?)低所得者層のどちらか。

で、今日一日中古町不要を唱えてる人はどっちなの?w
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:01:58 ID:IlXLQLVK0
あすわんが内野駅前の3階建の建物が元書店だったことを知っているのか?

新潟島以外の人は古町に税金を注ぎ込む理論に怒りを感じていることに気づけ。
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:02:01 ID:Eo613ojqQ
というか大和跡はまだなにも決まっちゃいないよ。
一部を営業する話もそういう構想があるに過ぎず、実現にはハードルが高いとのこと。
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:04:39 ID:hXXJHqrG0
>>695
なら聞くがそれ以外に他に知ってるか書けば?

そんなまどろっこしいことしなくてもフシアナしろよ。


営業続ける方向で動いてるのになに言ってんだろw
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:04:48 ID:vLR93F2v0
追い詰められた挙句アスワンを持ち出してきたのかw
古町関係者か行政関係者か知らんが必死すぎて笑えるな

699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:07:28 ID:Eo613ojqQ
言うまでもなく新潟県最大の繁華街は古町。
その古町が激しい勢いで衰退中。
大和の撤退、マクドナルドの撤退、老舗書店の閉店、リサイクルショップの閉店と撤退が連鎖的に起きている。
非常に危機的状況だが、新潟市長は既に古町を切り捨てる方針を表明している。
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:07:53 ID:hXXJHqrG0
やっぱあすわんくさいなw

アスワンでなければ自分がまず疑われることは言い出さないし、
誰もおまえをアスワンとは言ってないのに、自ら俺はアスワンじゃ名とか言うのって怪しいw
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:08:18 ID:uKpBSHhe0
多分というか推測の域でしかないけど
古町がぽしゃったら地価の下落等で新潟市の税収が相当減るよ。

困るのは新潟島の住民だけじゃないからね。
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:09:40 ID:hXXJHqrG0
あれ老舗書店の名残が某所で開店したのを知らない?
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:12:34 ID:3Aq6OO+x0
>>701
その分どこかが上がるので平均価格は変わらないよ。
新潟市全体の需要が減れば税収は減るけどね。
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:14:45 ID:Eo613ojqQ
新潟県最大の繁華街の古町で営業してることに意味があったのは言うまでもない。
古町では商売が成り立たなくなった。
これは古町の衰退を意味する。
古町の連鎖的崩壊は止まらない。
百貨店、ファストフード店、リサイクルショップ、ありとあらゆる店が古町から消えつつある。
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:15:48 ID:hXXJHqrG0
>>701
>>701
県外人にそれを力説しても関係ないからそんなことをいえるんだよなw
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:16:59 ID:X4wLWQOo0
【以前】車利用が少なく、バス交通の要衝だった古町が発達(やがて万代)

  ↓  社会は車にシフト、駐車場で難がある古町は高密度を残し衰退

【現在】行き過ぎた車の利用を考え直し、効率的な社会整備を模索

  ↓  無秩序に開発された郊外店舗の抑制、中心部の再開発

【将来】・・・・・

将来も車の利用が逓増するなら古町を筆頭に中心部は衰退の一途へ。
これは新潟駅周辺も含めた「車があれば足りる」場所の大部分が衰える。
ただ、現在の車利用を見直す、高齢者問題や社会人口減の問題の中で
この状態が継続するとは必ずしも言えない。

将来において古町などの中心部の切捨ては非常にリスキー。
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:24:55 ID:uKpBSHhe0
>>705
その分って何処が上がるんだよ。w
亀田IC辺りが多少上がっても古町程度までは行かないし・・・

ってことより、
消えつつあるのは

やる気のないショボイ2流百貨店
低所得者層と味覚音痴の溜まり場でしかないファーストフード店
結局は扱ってる品物は中古品でしかないリサイクルショップ

古町は高級化の流れに向かって客層を(ついでに言うと店をも)選別し始めてるのかもしれん。
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:25:37 ID:X4wLWQOo0
柾谷小路・古町本町周辺は広範囲で商業地域に指定されているね。
どこで税収の減少分を補えるんだろう。

http://gis.city.niigata.jp/webgis/CityPlanning/data/新潟市都市計画図表面2.pdf


投資は必要だが、それを上回る税収が見込めるのが中心市街地なんだよね。
709707:2010/04/24(土) 00:26:26 ID:uKpBSHhe0
アンカーミスだった。

正しくは

>>703
でしたな。
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:29:48 ID:+UPAe57m0
>>655
でもそれって、車の購入費とか車の維持費とか全く考えてないよね、
よかったらそれも併せて算出してください。
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:30:42 ID:axNY3boC0
車は買い物専用なのか?
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:31:00 ID:hXXJHqrG0
まあ商店街には丸山商店街みたいにV字回復して高い固定資産税を払えるようになって
市に恩返しするようになればいいな。

それすらできん郊外はなんの役に立ってる?投資ゆるさんとか言う馬鹿人はなんか言えよw
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:31:10 ID:uiq25x6e0
地価の最高値は駅前だけど地価の累計値は古町が今でも圧倒的らしいからね
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:31:22 ID:G+U6Sfrf0
>>702
医学町の北書店のことか?

今日、ローサに行ったが人通りは多かった。
相変わらず階段周りは汚かった。
緑色の苔?による変色も見られた。
あの状態では以前の人通りの少ない状態に戻るのも時間の問題ではないかと思う。

>>706
公共交通利用者用の繁華街は新潟駅周辺(万代含む)が担う。
古町は新潟島住人専用の商業地に落ち着く。
古町は更に衰退するが、三越程度は維持できると思われる。
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:32:12 ID:hXXJHqrG0
>>712
丸亀だなw
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:33:33 ID:axNY3boC0
>>713
地価の簿価と実勢値との乖離が激しいから衰退しているともいえるね。
実勢値まで下げれば駐車場の無料化も可能かもよ。

717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:33:40 ID:X4wLWQOo0
>>714
弁天通商店街の方ですね。お疲れ様です。
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:33:43 ID:G+U6Sfrf0
地価を考えて買い物をする人などいない。

便利か不便かで決める。
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:34:01 ID:hXXJHqrG0
>>714
ほんとにいってきたかテスト。古町6の一番端の店名と売ってる物を上げなさい。
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:35:21 ID:hXXJHqrG0
>>718
そりゃそうだろ。

地価の話は古町に投資する意味の一つの答えだよ。
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:35:55 ID:Eo613ojqQ
市長は商業の核は古町だけとは限らないと、一定の距離を置く発言をしている。
行政としては古町は古町で勝手にやってくれというスタンス。
事実上の切り捨てである。
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:36:30 ID:MgEVItOD0
地価のとおりに本当に価値があって商売が成り立つなら撤退はないだろうね。
大和跡地に一体どのような値が付くのか楽しみ。
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:37:10 ID:G+U6Sfrf0
>>719
店名は覚えていないが、靴下の類を飾ってあったと記憶している。

普通は店名だとか売っている物なんて覚えてないと思うが。w
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:38:08 ID:uKpBSHhe0
>>716
古町には駐車場ビジネスで食ってる人が結構居るから
何もしなくても無料にする駐車場は無理だと思う。

現状だって買い物すれば駐車券くれるんだし何ら問題ないのでは?
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:40:58 ID:uKpBSHhe0
>>721
確か市長の実家は新潟駅前の篠田旅館。
だからじゃね?<新潟駅前重視
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:42:24 ID:uiq25x6e0
古町を過剰に敵視する連中は意味がわからん
何が目的なのか
発言も異常じみてるし
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:43:28 ID:X4wLWQOo0
誰が新潟駅前を重視しているの??


「距離を置く」のは勝手な解釈。同じ勝手な解釈なら「地元の民力に期待」
モノは言い様だろうね。
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:43:39 ID:G+U6Sfrf0
>>719
6番町柾谷小路の古町十字路側に行く階段には両側に黒いカバーがあった。
7番町柾谷小路の古町十字路側に行く階段には黒いカバーはなく、階段の下側が一部緑色に変色していた。

重要な出入り口である階段周りが汚いのは大問題だと思う。
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:47:39 ID:X4wLWQOo0
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:50:07 ID:X4wLWQOo0
突貫で改装作業をした割にはHP写真はしっかり整備されているね。

見やすいかどうかは別として。
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:51:31 ID:hXXJHqrG0
切り捨てすんのに100円バスの補助だしたるするの?
ROSAヴァリアフリー化するの?

>>723
ほんとにいったんならその答えは間違えだな。白山側の方だぞ
おまえ最近行ってないだろ何しろそこが開店したのはここ1、2ヶ月だからな
皆はもう知ってるよなw

こいつ嘘ついてまでやることかよw

○○人は嘘つくからすぐばれるw
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:55:56 ID:X4wLWQOo0
切り捨てするの??
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:58:00 ID:bK63CakK0
>>726
長年に渡って古町に税金を注ぎ込む理論を書き続けた人がいるからだと思う。

他の地域からしたら、落ち目なので他の地域にも均等に分配すべき開発費泥棒でしかない。

泥棒が目の敵にされるのは当然。


>>731
古町6の一番端となると白山側の突き当たりだが。
マネキンの下半身を逆さにして、タイツだとか靴下が飾ってあった。

>>728の内容を知っているのはどう説明するんだ。
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:01:23 ID:bYn/G2gW0
IP等でっち上げて福井人のせいにしようとするも逆効果だったな
下らん策を弄するから余計窮地に立つことになるんだろ
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:02:23 ID:X4wLWQOo0
前にあったよね。

福井のAPECのとき、新潟が「条件に合わない」という一言から
盛大に新潟叩きが始まった出来事。

市長の言葉ひとつで古町叩きをしているのと、全く一緒。


そう見えるよ。

ちなみに>>721の発言はどこで見れるのだろう。市長発言集か何か?
文意や流れも合わせて知りたいから教えて欲しい。
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:02:56 ID:bK63CakK0
>>731
中央広場から7番町側に行ったセレブとたかはしの間には、
”多目的トイレ”とか書かれた張り紙があった。
これは行った人でないと分からない。
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:03:01 ID:uiq25x6e0
100円バスもローサのバリアフリー化も市が決めた事だ
2ちゃんねらーが決めた事ではない

古町への税金投入に反対ならこんなとこで御託並べてないで
プラカードでも掲げて古町歩いてくればいい

2ちゃんねるで主張すれば願いがかなうとでも思ってるのかw
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:05:08 ID:J9HO4off0
福井人に叩かれたことがよほどトラウマになってるんだなw
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:06:12 ID:X4wLWQOo0
市長選の時が楽しみだね。


ここのどちらが異質なのか、ある程度見えるでしょ。

「市街地活性化(古町)」「市街地活性化(駅前)」
ま、このあたりは「中心市街地活性化」で内包されちゃいそうだけど。

で、対立候補は「市街地放置化、郊外充実化」
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:06:52 ID:bK63CakK0
>>737
>100円バスもローサのバリアフリー化

そんなケチな話ではない。
南区などJRがない地域を差し置いてモノレールなどと書いているからだろう。
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:07:23 ID:hXXJHqrG0
>>734
逆効果?むしろ効果あったよ。
アスワンって前も小針十字路の話をしたけど。俺ちゃんと覚えてんだぜw
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:09:12 ID:X4wLWQOo0
>>738
パソコンの画面で福井の一人に対して哀れみの気持ちを持てたからね、覚えてるよ。
「よくもここまで拡大解釈できるもんなんだな」って。
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:10:03 ID:hXXJHqrG0
数年前まではこの過去スレでは中心部の公共交通整備派が鉄オタだ、なんだのって言われてたけど

この2、3年でまったく形勢が逆転したよな?w

いまや郊外派は反主流派だ。
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:12:07 ID:uiq25x6e0
そもそも市が率先して新交通の話をして、試算も出してきてるわけで
ここの「キチガイ」が妄想並べてるわけではないからな
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:16:14 ID:X4wLWQOo0
>>744

>>517なんてその典型。
脳内の自分の意見を正論と主張し、周囲を引かせる。
これこそ「キチガイ」失笑を買う悪影響にしかならない新交通厨。
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:19:18 ID:bK63CakK0
マクドナルド閉店、北光社閉店、大和撤退、ブックオフ・モードオフ閉店。
さて次はどこか?
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:22:16 ID:uiq25x6e0
これがいつもコピペを繰り返してる異常者だな
気持ち悪い
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:32:43 ID:hXXJHqrG0
ここまでのまとめ

各交通機関推進団体と影響力
・新潟の新公共交通をつくる市民の会(新潟市と新潟県が設置)

LRT
・新潟市商店街LRT導入を採択

モノレール
・亀田土地改良区

BRT
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:34:14 ID:hXXJHqrG0
本命はLRTすかね。

モノレールじゃ時代がゆるさんだろうな。まあ
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:42:06 ID:hXXJHqrG0
>>748
訂正

各交通機関推進団体と影響力
・新潟の新公共交通をつくる市民の会(中心市街地商店主・経済界・市民などによる団体2009年9月設立)

LRT
・新潟市中心商店街LRT導入を採択

モノレール
・亀田土地改良区

BRT
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 07:18:25 ID:6ITsw7oR0
公共交通は新しいものは要らない。どうせ赤字だろうから。
それを税金で補填するのだろ?建設費も税金!
利用しないものにとっては大迷惑な話だ。
沿線住民と利用者が建設費と維持費を負担するのなら文句は言わない。

公共交通に大量の税金を投入することに大反対!
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 07:46:51 ID:+UPAe57m0
りゅーとりんくの一部に100円バス導入。

りゅーとりんくの利用者増加を理由に基幹路線として定着したことをアピール

これを理由にバスから、LRT,モノレール等への切り替え。

古町云々というよりは、市としてはこんな感じに進めたいだけでは?
オムニバスタウン計画を上手く使ってLRT,モノレールなどの新しい公共交通機関
を整備するのが市の方針だし。
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 07:57:29 ID:uKpBSHhe0
緊急時以外の車の一人乗りを制限したら公共交通機関を利用する人が増えるかねぇ。
754117:2010/04/24(土) 08:03:37 ID:hunCQPJ20
いつぞやの熊本人だけど、スレの流れを見ていたらちょっと聞きたいことが出てきた。

LRTorモノレールに関わらず、軌道系公共交通の新設に異論を唱えている人たちはバス専用レーンの導入にも反対?

新潟くらいの規模なら主要幹線道路や萬代橋、新潟駅周辺あたりに終日でバス専用レーンを導入するだけでも
かなりの効果を上げる気がするんだけどな。新潟が誇る高規格広域バイパス網の両側の2レーンをバス専用レーン
にしても面白いと思う。郊外から都心に直通するLRTみたいな使い方は出来ると思うけど。

LRTを作るなら自転車が持ち込み出来るようにした方がいいと思う。免許を持てない小・中学生や高校生などの層への
配慮。公共交通は交通弱者を助けるという意味ではとても重要。言い方がちょっと乱暴になるけど、学生だけでなく、
車を運転出来ない人たち交通弱者を助けるためには、公共交通に税金を投入するのは例え民間会社へでもあっても
当たり前だと思う。1社独占っていうのがちょっと気になるところだけど。

あと公共交通が果たす役割としては公共道徳を育成するってことじゃないかな。これは特に子供たちの場合だけど。
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:35:52 ID:6ITsw7oR0
https://www.fmniigata.com/user/event/doc_id/10018/prog_id/29
さすが、ここの放送局はよくわかっているね。
イベント会場がふるさと村なら、黒埼IC降りて直ぐだから。
こういうところでイベントをする企業は正解
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 09:04:30 ID:NzZRcKj4O
ビックカメラの3Fが携帯売り場だけ残してほとんど無くなってて驚いた。
他フロアー見ても開店当初の賑わいはどこへやら…
ありゃ閉店ちかいな。
やっぱ郊外にいくよなぁ。
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 09:08:23 ID:vSe4lEnD0
フロア改装のご案内

一部フロア改装を実施しております(※営業は行っております)。お取扱商品は随時変更する場合がございます。
予めご了承下さい。なお、ご不明な点は店頭販売員までお気軽にお問い合わせください。
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:21:23 ID:hXXJHqrG0
とりあえず3Fになんか作ってんのは間違いないね。
明日3F特設ステージでアルビ選手を招いてトークショー&サイン会をひらくとあるので

それが関係してるのかもね。だた、フロアー移転は当面このままになるような気がするけどね
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:32:07 ID:pPubnLul0
あの場所じゃやっぱり厳しかったか。
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:35:30 ID:hXXJHqrG0
まあなんつーか駅南も実は縮小の波にさらされてるね。フランフランも撤退したし
ここで駅周辺に移転とかいってる連中のもくろみも外れたなw

古町だけではない街全体にその波が来てるのに・・
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:36:56 ID:hXXJHqrG0
しかし3Fが一番風当たりがいいのにそこをあけるのも考えづらい。

いったい何が始まるんだろう。
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:45:01 ID:hXXJHqrG0
まあビックカメラがきてヨドバシの品揃えが相当よくなったから、一応効果はあったんだよねぇ。
2F,1Fの密度が今以上だったら変わり無いわけで
ま、様子を見ましょ。今日のスワンの帰りに行ってみるよ。
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:51:49 ID:bK63CakK0
>>760
駅周辺は公共交通機関利用者用。
駅周辺が発展すれば新たな新交通などに多額の税金を注ぎ込む必要がない。

多数派であるマイカー派向けの無料駐車場を備えた商業施設が第一であることは言うまでもない。
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:06:50 ID:hXXJHqrG0
>>763
そういう話しじゃない。民間企業にとっても駅南が厳しい場所に変わりつつあるという話しだ。
いくら発展すればいいと願望を言ってもあれだけ税金で整備されながらの現状を憂いているのだ。
少しは危機感をだしなさい。どう発展させるか道筋でも聞かせて欲しいところだが。
そういった話はおまえからぜんぜん聞こえてこねーんだよ。

あと、おまえの言い分だと郊外には税金を注ぎこめといってるように聞こえるが、気のせいか?
おまえの第一だろうが第二だろうが市が決めたことだからな。これは。

あと市民の代表みたいに多数派多数派というのは止めなさい。
おまえは何者でもない。
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:17:32 ID:X4wLWQOo0
>>763
古町の金融関係、保険関係のビジネスマン、オフィスが駅周辺に移るのは何十年後でしょうか。
それまで自然に任せて手をつけないのでしょうか。

駅周辺でのオフィスビルの建設も聞かないですね。
ビジネスの世界では、駅周辺に移る考えはまだ無いようです。


商業の観点だけで街づくりの話をしていませんか?
古町商業衰退の一点だけを摘み取って意識操作をしようとしていませんか??
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:28:43 ID:xVPxR8N2P
>>763
そんなに郊外SCが大好きだったら新潟を出て浦和美園でも守口大日でも好きなところ行けよ
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:38:18 ID:bK63CakK0
>>764
>おまえの言い分だと郊外には税金を注ぎこめといってるように聞こえるが、気のせいか?

SCに税金は注ぎ込んでない。
あんたの気のせいだな。

>>765
無理に移すのではなく自然な流れに任せれば良いと言うことだ。
便利な場所が栄えて不便な場所は衰退するだけのことだ。
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:41:50 ID:bK63CakK0
>>765
東大通りの方がオフィスビルが多いように思える。
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:46:37 ID:hXXJHqrG0
>>767
SCにはつぎ込むって発想はまずいでしょ。まずないでしょ。SC周辺の道路建設のことをまず思うと思うけど。


自然な流れというと今回の駅南の事象も自然ということで、>>760にいたる分けだ。
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:48:02 ID:hXXJHqrG0
とにかく駅周辺も底上げするなら間違いなく対郊外。
そのためにはどうするかを真剣になって話し合うことでここはまとまろうや。
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:52:11 ID:hXXJHqrG0
>>768
駅前にNTTや東北電力の支店あったけ?wその他、第四銀行本社はどこ?
あんただけだろう。思えるのは。
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:00:29 ID:xVPxR8N2P
>>771
大馬鹿者を構うのもほどほどに
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:12:52 ID:X4wLWQOo0
>>767
戦略的に開発を行う都市との差は広がるばかり。

自然な成り行きは正しいが、安く広く都合の良いところだけが無秩序に開発され、
ともすると開発者の都合次第で狭くも広くも、無くなることも考えねばならない。
イトーヨーカドーの木戸、駐車場があろうが幹線道路に面していようが、企業の事情で廃墟になる。

高機能的に都市運営を行う上では、行政の力(広義で税金投入)は致し方ない。
マネジメントとして必要であれば、郊外の店舗利用者にも「益」

イオン関係者や郊外店舗関係者が「不平等だ」とか異議を申し出ているか?
ここだけじゃないか、そんな意識を持つ人間は。
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:18:40 ID:1ikKTbVE0
ビックもダメだったか・・・
駅南オワタ
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:22:01 ID:bK63CakK0
>>769
>SC周辺の道路建設

新潟市のSCに伴って建設された道路なんて特にないと思う。

>自然な流れというと今回の駅南の事象も自然ということで、>>760にいたる分けだ。

全くそのとおりです。

>>771
オフスビルが多いように思えると書いたのだが?
NTTや東北電力の支店や第四銀行本社があると書かれているか?
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:28:54 ID:X4wLWQOo0
ビックカメラの改装が終了し、フランフランの後継店舗が入れば
「やっぱり駅南は凄い」
とか180度意見変えちゃう流れになるんだろうけどね。


短期的な判断と長期的な判断は分別持って見ようと思う。
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:33:41 ID:uKpBSHhe0
郊外厨は
街中の店舗のリニューアルの時には
「○○はオワタ」
郊外SCで同様に店舗の空きが出来ても
「新陳代謝」

だから今回のビックについても当てにならない。
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:47:35 ID:bK63CakK0
時代の流れで落ち目になった地域に対して、他の地域の分の税金を注ぎ込んで衰退を遅らせることには反対。

他の地域の分を削るようなことをしない範囲での開発なら反対するようなことはない。

時代の流れで駅南や郊外SCが落ち込んだとしたら、それは仕方ないことだと思う。
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:02:33 ID:X4wLWQOo0
>>778
場当たり的な運営を「自然の流れ」と言うわけだ。

誰も好きで税金投入をするわけではないと思うよ。
でも時代の流れで、公共交通中心の街から自動車交通中心の街へシフトした(過去形)
だがこれからは公共交通へ逆シフトさせようと行政が考えている。
行政どころか国レベル、国際レベルでもシフトチェンジが見られている。
現に新潟市も郊外型大型店舗は抑制のスタンスだ。
疲弊したところのカンフル剤は人間と同様に必要だろうね。

その過渡期で君のような考えが起こるのは致し方ない。
きっと過去は「郊外道路を建設するのは反対、郊外店舗なんて必要ない」と
躍起になっていた人がいたはずだ。

じきに君も考え方のシフトチェンジもするだろう。これも時代の流れだよ。
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:05:34 ID:xVPxR8N2P
>>778
嫌なら余所に引っ越せば?
落ちめだろうがなんだろうがCBDであり中心商業地なんだから
他より税金が投入されるのは当然、
もし仮に古町ではなく万代や新潟駅周辺が衰退の危機になった場合も同様。
古町が滅んだら新潟の中心市街地は半滅、
そうなった場合、古町の機能を万代・新潟駅周辺に移転、
万代・新潟駅周辺の都市機能を2倍に濃縮できるとでも思ってるの?

うぜぇ、氏ねカス
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:13:33 ID:bK63CakK0
>>789
>>780の他より税金が投入されるのは当然についてはどう考えますか?
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:18:27 ID:bK63CakK0
>>799
>疲弊したところのカンフル剤は人間と同様に必要

疲弊ではなく単純に不便な場所なだけではないのでしょうか。
新潟駅周辺やインター周辺の方が便利な場所なだけです。
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:18:35 ID:X4wLWQOo0
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:19:50 ID:X4wLWQOo0
>>782
便利であるはずの新潟駅隣接の店舗が撤退しているのはどう感じますか?
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:28:34 ID:+UPAe57m0
ソフマップのエ○ゲー売り場の寛容さにワロタ。
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:29:10 ID:bK63CakK0
>>779
>公共交通中心の街から自動車交通中心の街へシフトした(過去形)

自動車普及率については飽和した感がある。
道路整備や駐車場整備については進行中ではないでしょうか。
最近でも中央インター付近には古町付近には全くない県下最大のTSUTAYAがオープンしました。
逆に古町近辺は大和撤退・北光社閉店・マクドナルド閉店・ブックオフ・モードオフ閉店で7月頃には見る影もなくなりそうです。
ローサについては以前の状態に戻った程度です。

>>784
>便利であるはずの新潟駅隣接の店舗が撤退しているのはどう感じますか?

古町近辺の閉店ラッシュよりはかなりマシだと思います。
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:33:12 ID:bK63CakK0
>>784
COCOLO中央・南のオープン、レクスンのオープン>>>>フランフラン撤退

マイナスよりプラスの方が大きいのが新潟駅周辺です。
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:33:21 ID:hUSqHsYw0
ちょっと違った話題を

ニューズウィーク日本版の最新号は上海万博特集なんだが、
その中で東アジアのハブ都市競争で、「上海VSソウルVS東京」
という話題があった。その筆者の見解では、「ソウルや韓国
の当局は法人税を下げたりして必死にハブ、ハブと言っている
けど、ハブ都市というのは政府が努力して手に入れるものでは
ない。東アジアのハブに相応しいのは上海だろうが、それは
元々中国一の商業都市という地位に加えて国際的土地柄が不可欠
だからである。ソウルも東京もいわば東洋のパリを目指すべきだ。
パリも意外とローカル(排他的、国内完結)な面があるにも
関わらず、その強烈な個性をもって世界中から人を集められる
都市の一つである。意外とハブ都市は元々の独自性や地域性が
薄くなって地元住民にとってはデメリットも少なくないのでは。」
みたいな感じだった。

結構興味深く感じられた記事だったけど、新潟は今後どのような
都市戦略を描いていくべきだろうか?
元々の都市の個性を大切に、とは言っても北陸の某都市みたいに
石高自慢や名園自慢に走るだけだったら衰退まっしぐらだけど。
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:36:19 ID:GogFYUjE0
最近の公共事業的な税金投入で見ると、古町・新潟島には
たいしてつぎ込まれていないような気がする。
道路関係では広小路の拡幅と海岸道路くらい?
過去10〜20年で見れば鳥屋野潟南部が圧倒的だろうし、
今後10年は新潟駅周辺に。
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:38:40 ID:bK63CakK0
>>789
信濃川の橋やトンネルは主に新潟島の事情で建設さたのではないか?
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:39:22 ID:xVPxR8N2P
>>786
馬鹿のお前はまず流通革命と基本的な商業立地を理解する必要があるな。
勉強してから出直して来い、カス

大体、駅南にジュンク堂、万代に紀伊國屋・TSUTAYAがあって
古町にTSUTAYA等中規模以上の書店が存在できると思うか?
棲み分けができてるのだからそれでいい。
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:40:18 ID:+UPAe57m0
単純に
古町→歴史と文化を守り抜いてください。あわよくば観光地化。
駅周辺→公共交通の拠点化を目指して下さい。
郊外→大型店向け。
と言う風にはいかんのか?
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:47:47 ID:xVPxR8N2P
>>790
新潟島の事情じゃねぇよ、万代橋の混雑緩和だ、ボケ

つまりお前は新潟にゴーストタウンができても構わないってことか?
中心市街地を維持できるパイ(周辺人口)がある以上ゴーストタウンなんかつくるわけにはいかないだろ
新潟の中心市街地の約半分が長岡駅前みたいになってもいいのか?おい
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:47:58 ID:bK63CakK0
>>792
ひたすらその方向に向かって進んでいます。
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:54:34 ID:M9r18mC70
古町は繁華街でも観光地でもなく、ただの商店街。
歴史文化も他の都市に比べて見劣りする。
放棄していいよ。
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:57:31 ID:TbHY/+CyP
市役所が駅周辺にでもあればもっと発展すんだろうけどな
つか市役所を古町に戻せばいいじゃ

活性化間違いなし
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:01:17 ID:X4wLWQOo0
>>795
職住商が隣接した密集地帯です。
加えて新潟の湊文化と伝統が垣間見れる新潟らしさを残す地域です。

新潟駅前、万代、郊外は何処の都市にも見られる地域です。
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:29:09 ID:92/wefQy0
>>754
確か既に市がお試しでやることが決まっていたはず
いつだっけ?
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:28:31 ID:6ITsw7oR0
>おまえの言い分だと郊外には税金を注ぎこめといってるように聞こえるが、気のせいか?
税金を注ぎ込む必要はない。
人が流れたいように流れるだけ。それを税金投入で流れを変えることに不満を感じる。
家族でお出かけは車、その方が交通費安いから。
10kmのガソリン代と電車代とバス代比較してもガソリン代が安い。
だから無料駐車場のあるところへ行く。あと渋滞が起こるってことはそれだけ需要がある。
つまり市民が求めていることだから、そこに税金を投入するなら理解できる。

公共交通(JRやバス)が常に満員で、過密ダイヤだからバス台数や越後・白新の複線化に税金を注ぐなら理解できるが、
そこまでの状況でない以上、公共交通に税金を使うのは無駄だと思う。
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:35:12 ID:6ITsw7oR0
ついでに白新線この3月にダイヤ改正したみたいだけど。
これで利用者が大幅に増えたのなら、白新線の複線化に税金を投入することに反対はしない。
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:00:05 ID:+UPAe57m0
というか越後線はすでに過密ダイヤというか、
すでに現在の設備で運行できる限界の間隔で運行している。
だったら越後線複線化してもいいのでは?
朝の時間帯に増発出来ないのはひどすぎる。
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:17:35 ID:xVPxR8N2P
白新線新崎以東も
通勤ラッシュなのに特急が走るから朝ラッシュ時なのに20分以上各駅停車が空く
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:41:26 ID:+UPAe57m0
>>795
というかあんだけ高級料亭抱えてるただの商店街があるかよ。
いまだにあの辺はお偉いさん方と繋がりが深いとこが多いから、
そう簡単に古町は捨てられないよ。
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:00:55 ID:s7mwftGg0
熱いバトルになっているが、ドチラもとってもウゼーww
日本全国景気が下火なんだから、いちいち店が開店するだの撤退するだの
景気が上昇すればテナントも埋るんだから・・・
いちいち一喜一憂するんじゃねーよ
お前らおこちゃまかよww
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:09:51 ID:bK63CakK0
>>804
新潟市 都市開発スレなのだから熱いバトルでもいい。

福井の妄想家を相手に妄想議論をするよりマシ。
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:45:04 ID:Ig2Y96Pl0
>>801
そこで以前からの私の提案、越後線のルート変更・地下化(鳥屋野〜新潟〜万代〜古町〜白山  関屋から地上へ)で
新潟都心部の公共交通機関、新交通システム問題も解決ですよん。
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:01:03 ID:hXXJHqrG0
ここまで見てきたけど結局、税金投入の明確な反対陳述はないね。
誰もが納得いくのはそもそもムリなんだからよ。物事は大局に見ていかないとなw
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:20:01 ID:6ITsw7oR0
>というか越後線はすでに過密ダイヤというか、
>白新線新崎以東も・・・・・
利用者増がなければ現状維持で仕方がないんじゃない?っつーか、それに税金を使うのはどうかと思うよ。
そうでなく、利用者がどんどん増えて、今のままではダメだとなれば税金投入してもいいと思うけどね。
結局役人は数字で判断しているからね。
例えば、一日利用者数が新潟駅では6万人、白山1万人、関屋4千人、小針と寺尾が6千人、新潟大学が8千人、内野1万人
内野西が丘2千人、越後赤塚3千人、越後曽根5千人、巻1万人、岩室3千人
東新潟5千人、大形4千人、新崎5千人、早通4千人、豊栄1万人、黒山2千人
ついでに越後石山7千人、亀田1万2千人、荻川5千人、さつき野3千人、新津1万5千人
東新津5百人、新関1千人、古津2千人、矢代田5千人
くらいになれば、白新線(新崎以北)と越後線の複線化に税金投入には賛成する。
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:25:26 ID:xVPxR8N2P
>>808
馬鹿だな、まずインフラを整備(新崎〜豊栄複線化、新潟大学前交換設備設置)して
朝ラッシュ時に増発して使える鉄道にしなければ利用者は増えない

まぁお前が賛成しようが反対しようがどうでもいいことなんだけどねw
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:32:14 ID:6ITsw7oR0
>まずインフラを整備(新崎〜豊栄複線化・・・
どうせやる気ないでしょ。
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:37:23 ID:6ITsw7oR0
>まずインフラを整備(新崎〜豊栄複線化・・・
もう一つ、役人はあくまでも数字で判断するので、
数字が大きく変わらない以上、インフラ整備はあり得ない。
それが役人(税金をもらう人たち)だから。
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:09:38 ID:l+w8HHCS0
明日(4/24)、武者震いのまま地下街へ通じる階段を降りたい。
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:24:23 ID:bK63CakK0
>>812
あの階段は汚いので三越の地価売り場から行ってはどうか。
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:26:14 ID:bK63CakK0
× 地価売り場
○ 地下売り場
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:34:03 ID:FVnxb3uw0
新潟だけは日本海側では唯一成功していると思っていたが、
このスレ読んだ限りでは、どこも苦しいんだね。
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:38:05 ID:6ITsw7oR0
その成功というのは、どういう条件をクリアすれば成功と評価できるのですか?
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:39:17 ID:xVPxR8N2P
>>815
そりゃねえ、世界恐慌で新潟のマンション供給はほぼなくなったし百貨店1つは撤退するし
新潟なんてまだいいほうかも、札幌さんなんて撤退だらけで酷い
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:39:36 ID:hXXJHqrG0
役人が数字で判断。
その数字が間違ってなければ今ごろ郊外に県庁作ったりしてなかったのにね。
県人口300万人ってどっから出てきた数字だかw

拡大前提の郊外化の時代じゃねーんだよ。もう。
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:47:35 ID:6ITsw7oR0
>その数字が間違ってなければ今ごろ郊外に県庁作ったりしてなかったのにね。
結局役人は転勤商売・・・3年間で異動、責任のなすり合い。
だから、数字が間違うことは当たり前。でもそれを認めないのが役人。
役人が自分の足跡を残すために積極的に動いた結果。(それが間違いであっても決して認めない)

>拡大前提の郊外化の時代じゃねーんだよ。もう。
それは予測の数字の間違いであり、今後は現在起こっている数字を検討するだろう。
だから、対応は遅れる。以前のような積極的な役人は少なく、消極的な役人(どうせ3年で異動だから余計な仕事はしない。それでも給料は安定)
が多いから。ただし、市長や知事の命令は絶対なのであるが、面倒なことをしたくなければ、役人にとって都合の良い数字を報告するだけ。
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:12:48 ID:uiq25x6e0
間違ったら正していくのが真の政治家ってもんだ。
長岡は中心部回帰を着々と進めてる。
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:50:07 ID:v9HtJhZp0
アルビ降格したら経済的にもかなりの痛手だろうか。
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:15:04 ID:j5lLXl590
精神的に痛手かもな
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:17:03 ID:o40EvUix0
既に客離れしてるけどね
毎回4万が既に2万だし

一気に下がることはもうないかもな
まあそれほど下がっている
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:23:44 ID:GTSvubf6O
>>788
その北陸の某都市とその周辺だけが日本海側で唯一の人口増加です。悪しからず。

>>815
日本海側で唯一人口が増えている北陸の某都市だけしょうね。なんとかなっているのは。残念ながら。
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:24:31 ID:lF0c0HtS0
>>818
高速バス網が発達しているので現在の位置の方が県内各地から行きやすい。
車の場合も同じで更に駐車場が広いので便利。
県庁の職員もマイカー通勤しやすい。

県庁が移転したことで近くの飲食店は困ったそうだが、
県庁は飲食店の利益を上げることを目的にはしていない。
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:39:33 ID:j5lLXl590
公僕がなんで税金でガソリン通勤してんだ?
まさか駐車場がただとかじゃないだろ。
マイカー通勤はネタだろ。
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 06:48:04 ID:jF+ay0Jo0
>間違ったら正していくのが真の政治家ってもんだ。
果たして真の政治家なんているか?
間違ったことを正すより、票をとることに力を注ぐ政治家は多いだろうけど。

828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 08:29:08 ID:jF+ay0Jo0
バイパスの制限速度が新潟バイパスの黒埼ICから新発田IC、
亀田バイパスの茅野山ICまでが70〜80kmまで引き上げられる。

首都高速よりも制限速度が速くて(首都高は60km)無料の
高速道路ができるようなもんだから、新潟はとても便利な都市だよ。
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:34:00 ID:KkrJJrZP0
市街地中心部をパスする為の道路だけが便利でもねぇ。
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:21:28 ID:T8uKuTLI0
>>828
必ず制限速度以下で走るやつがいるから、
深夜以外今と何も変わらないだろう。
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:30:04 ID:EMUjpyUSO
アルビレックスが中々勝てん…
おまえらもスタジアムで応援しようよ
J2落ちは恥ずかしい…
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:40:39 ID:XY+Jv3OuO
J2で待っているぞ

ギャラ
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:24:57 ID:9Q1ywHws0
>J2落ちは恥ずかしい…
とは思わない。広島・仙台・福岡・札幌の4大地方都市だけでなく、大分などの地方のクラブは経験している。
ついでに、横浜FC東京V千葉大阪(サクラ)神戸、さいたま(旧浦和)も経験している。
だから恥ずかしいことではないだろう。
もし新潟がここで経験できれば、札幌・仙台・広島・福岡の仲間入りができて光栄でないのか?
834柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/04/25(日) 14:03:59 ID:RyZGkiQD0
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:11:21 ID:XST4xwq3P
なんかもうねぇ、ほぼ勝ち試合のJ2に落ちた方が観戦する側にとっては面白いんじゃないかと思ってきた

>>824
実は新潟も人口増加してるので勘違いは程々に
836123:2010/04/25(日) 16:52:42 ID:Wnxzp96H0
越後線たまに乗るが、夕方でも、そう混んでいない。昼間はガラガラ。20分間隔
で頑張っていると頭が下がるくらい。
並行する新潟交通は、ダイヤ改正ごとに、少しづつ運行本数減らしているからね。
でも、乗客いないから仕方ないと思う。
商業施設だけでなく、人を集めるもの、役所、ホール、仕事場、病院等、町の中心部に集め、
町中心部へ、自家用車の乗り入れ禁止でもしないかぎり、公共交通は何を造っても
利用者がいないのでは。過去の町つくりの失敗。自家用車でなければ通勤できない僻地に県庁を
移したのが大失敗。以前の場所なら、ほとんどのバス路線が経由していたので、
自家用車で通勤が必要なかった。
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:58:00 ID:gVpmcP3gP
県庁は移動させる気ゼロ
新しく庁舎作ってるし
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:02:44 ID:j5lLXl590
>>836
新潟交通絶賛路線バス本数削減中だよな。
市内いたるところで本数削減してる。

ホント不便になってきたよ。
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:06:02 ID:XST4xwq3P
いや以前平日真っ昼間に新潟から越後線内野行きに乗ったけど新潟発車時点で8割は席埋まってたな
840NASAしさん:2010/04/25(日) 17:32:16 ID:z5djh/oL0
国策で必要以上に国税を投入した北海道
次は新潟、自覚していないの?
公共施設の維持ができなくなるんだよ、多く作りすぎた分
投資の結果が出ている?角さんは県の人口500万くらいだと
天国で思っているだろう

美術館のクモの巣は序章に過ぎない
ここを読んで新潟人は能天気何だと思った
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:44:35 ID:j5lLXl590
また変なのが来たー

ならば答えよ。

新潟は連続立体交差事業および栗の木高架道路を事業中です。
これも国に認められたものです。
なのに他がダメってことなんですかねw
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:49:37 ID:l0WlX+kl0
>>841
自民党政権時代に事業が始まった道路・鉄道については、
途中でやめると地方に失業者が大量発生するから
民主党政権になっても継続してるだけだろ?
それを以って、新規の公共事業も国に認められる、
って論理展開は厨房以下www
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:15:44 ID:kwH2tRR40
新潟の連続立体交差は全く意味がない
まさに税金の無駄遣い
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:18:38 ID:8Mujyflr0
すくなくとも某石高自慢都市よりは意味あるけどな
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:35:23 ID:mJAcjKwL0
あのガラスドームにも国の税金ぶんの補助が入ってんだろ?
ただの雨除けだけに納得いかん・・
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:35:37 ID:9Q1ywHws0
>自家用車でなければ通勤できない僻地に県庁を 移したのが大失敗。
いや逆だよ。お陰で自動車通勤ができるようになったのだから、いいんじゃない?
定期券代とガソリン代比べれば、まだガソリン代の方が安いんじゃないかな?
つまり、役人の通勤手当も税金なので、それなら支給額の安いガソリン代の方がいいよ。
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:45:30 ID:8Mujyflr0
>>846
それによって交通渋滞による損失額がいくら増えたことやら?


今建設中の那覇市役所みたいに一時的に郊外に仮庁舎を作って
同じ場所に新築すればよかったのにね
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:50:32 ID:nbKtKQfZ0
一人当たりのCO2排出量も政令市でダントツらしいからな
お役所職員が率先して排出してどうすんだw

ガソリン価格もこのまま青天井に上がりそうだしな
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:57:26 ID:9Q1ywHws0
http://www.albirex.co.jp/tools/page_store/news_2307.html
お願いされているけど、有料駐車場ならこういう問題は起こるよね?
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:59:00 ID:j5lLXl590
>>842
悪いがどの政権に変わっても権力を手に入れると結局やることはみんな同じだよ。
この日本のそういう構造はそう簡単には崩せないね。

新規の公共事業というが削減されるのは田舎の方で都市部などの必要な場所はむしろ優遇されると思うね。
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:02:09 ID:j5lLXl590
>>848
将来いまの首相がまだ残っていると前提した上での話しだがw
CO225%削減で一番やりやすいのは自動車だという。
それの負担増を県民の税金でやるとしたらとんでもない話しだ。

民間は自腹で払う。県職員の自腹で払うのが筋。
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:06:02 ID:j5lLXl590
正直早いもん勝ちなんだよ。
作る手続が済んだところから、予算がつくので、限りある財源をどう手中に収めるかは
その都市の実行力による。
新潟の後に政令市になった岡山、熊本などの動きを見ると新潟もうかうかしてられないと普通は思うけどな。
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:25:59 ID:8LYJ3uyY0
そういう乞食みたいな発想しかないから、
発展しないんだよ。
国の財政が苦しい中、公共事業はこの先間違いなく先細りだよ。
いつまでも国のスネをかじって生きていけると思ったら大間違いだ。
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:27:22 ID:gVpmcP3gP
でっていう
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:29:14 ID:n8Y0942w0
CO2の問題解決策の一つとして、新潟駅周辺に都市機能を集中させるべき。
駅から徒歩県内で用が済むようになればCO2の排出が減る。
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:32:38 ID:j5lLXl590
>>853
完全にスレ違いだろ。ここは無駄なことはしてないからなw

お前の言い分は何もここだけ限定ではない。他のスレでも同様にいえよw言えるもんならw

おっかしwハライテ
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:35:27 ID:j5lLXl590
なんつーかターゲットが不明。何とか止めたいんだろうけど、
それこそ連続立体交差と栗の木道路はどうすんだというと何も答えられないw
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:39:27 ID:j5lLXl590
>>855
駅までの交通機関を車以外で行けるように整備すれば完璧

環境税を財源にすればいいだろうねw
そのうち車が減るとこんどは環境税も減るけどねw
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:39:31 ID:u4tIvTte0
郊外マンセー厨は、街の中心部に活気が無くても気にも留めないんだろうか?
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:47:29 ID:n8Y0942w0
>>858
CO2排出量
徒歩>>>>>>車以外の交通機関>車

電車も発電時にCO2を排出する。

駅から徒歩県内に都市機能を集中すべき。
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:54:44 ID:9Q1ywHws0
>街の中心部に活気が無くても気にも留めないんだろうか?
気に留めないだろう。実際ローサの話題はうちの職場では皆無だし。
電気自動車ならCO2排出量削減に大きく貢献できる。早く値段が下がらないかな?
っていうか、国が電気自動車買い替えに補助すべきだ。
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:00:09 ID:u4tIvTte0
>>861
ふーん。
おそらく田舎から出た事無いんだろうな。
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:18:43 ID:j5lLXl590
>>861
どんな職場ですか?場所は郊外ですよね。
完全週休二日制ですか?フレックスタイムはありますか?
一日何時間労働ですか?
すごく興味があるのでぜひ聞かせてください
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:22:19 ID:j5lLXl590
あと電気自動車に期待するようですが毎日車に乗る人は毎日充電が欠かせません。
街中のようにインフラが整備されていればいいですが、郊外や田舎にスタンドができるとはとても思えません。

あなたはきっとあと20年後もガソリン車に乗ってると思いますよ。ええ高い税金を払っても。
だって車がないと生活できないんでしょうから。
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:31:59 ID:8Mujyflr0
車は首都圏の新興住宅地と同様に一家に一台で十分、
DIDに住んでるならこれ以上車は持つな

片方が公共交通で通勤、もう片方が車で通勤

このような習慣がつくようになるべくJR路線がない人口が集中している
まとまった新興住宅地(たとえば大形小学校周辺)に新しい公共交通が必要だ
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:35:56 ID:9Q1ywHws0
>すごく興味があるのでぜひ聞かせてください
興味を持っていただけるのはありがたいですが、個人情報につきお答えは控えさせていただきます。

>おそらく田舎から出た事無いんだろうな。
うちの職場の人は、ほとんどが地元から離れたことがないね。約20人中5人は東京や大阪の大学だが、
それ以外は県内か金沢か仙台の大学だから。で、その県内の人は高校は近場でチャリ通学だったりと
公共交通を利用する機会がほとんどなく、現在に至っている。
さらにその人は白新線〇〇駅徒歩2分と〇〇駅徒歩30秒に住んでいるが、高校時代にも公共交通を利用した経験がないためか、
電車に乗るのが怖いと言って、車通勤をしている。怖い理由は満員電車らしい。
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:41:47 ID:n8Y0942w0
>>864
10年位経過すればかなり事情が変わるのではないでしょうか。
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:44:30 ID:j5lLXl590
個人情報は控えるといいながら、同僚の話は曝すのなw

しかもそんなかわいそうなことまでここでいう必要あるのか?

まじお前についてもっと知りたくなってきた。年齢いくつ?結婚は?
車は何に乗ってるの?業種くらいいだろ。サービスマンか?
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:46:52 ID:u4tIvTte0
>>866
そういう人たちは、そもそも都市の発展そのもの自体に興味がないのだろう。
だから、発展しようが衰退しようが関心が無い。
問題は、このスレで郊外化をマンセーしている連中だよ。
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:46:54 ID:8Mujyflr0
>>866
ていうかあなたの職場自体駅から徒歩かバスで通える位置にあるのかどうか?
駅から通えない位置にあるなら仕方ないでしょ
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:48:07 ID:j5lLXl590
週休二日の有無くらい答えられるだろ。



>>867
何が?技術の進歩?バッテリーなら当面ムリだよ。レアメタルの価格高騰で電池は高いまんま。
寿命、持続時間、充電時間も今とそんなに変わらないよ。
もっと省電力化を計るとかそっちでやらないと無理だろうけど、3ナンバーとかでかい車は
損するだろうね。
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:53:30 ID:j5lLXl590
三菱自動車の「アイ・ミーブ」の場合、電池の総電力量は十六キロワット時で走行距離は、
一回の充電では最長百六十キロメートルに限られる。

電気自動車は当面街乗り用。

ま、俺のように週末出かけるくらいならちょうどいいかもw

毎日乗る人はこれじゃ心もたないんじゃないの?電池って充電回数に限度あるし。
毎日乗るんならあっという間に電池寿命迎えて交換に30万かかるとかだから。
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:57:10 ID:j5lLXl590
今んところ、東京行くのに往復で6回充電するか
それとも電池を大量に積んで(1000万円分)2回充電する。

これが電気自動車の現状です。
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:59:14 ID:u4tIvTte0
電気自動車の話はどうでもいいよ。
問題はCO2では無く、中心部の活性化だ。
CO2なんて、数年後には誰も気にしてないと思うよ。
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:59:48 ID:n8Y0942w0
>>871
全てにおいて(電池その他)開発が進められている。
充電器はコンセントがあれば会社で仕事中にも充電可能。
急速充電器が最近柏崎市役所に設置されたが、10年後なら新潟市内にも多少は設置されていると思う。

10年後には現在のハイブリッド程度の普及になっている可能性もある。
電気でなくともハイブリッドならCO2排出はかなり減る。
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:01:49 ID:n8Y0942w0
>>874
新潟駅付近に市役所を移転させるのはどうか。
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:05:20 ID:u4tIvTte0
>>876
それも一つの策だが、その発想って何か空しくない?
もっと夢のある話が欲しいよ。
こういう事言うとヒステリックになる奴がいると思うけど、やっぱり公共工事によるインフラ整備が必要不可欠だな。
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:06:56 ID:j5lLXl590
>>875
街中には多少揃うでしょ。それなにり。もともと街乗り用なんだから。
それでも田舎は厳しいと思うよ。
郊外なんかほとんどないんじゃない?

もっとも多少じゃ全然普及しないだろうけどな。

ハイブリットはまだ日の目があるね。もっとも環境税の税率がガソリン車とどう変わるかは見えない。

まあ、環境税は地元に入るんだろうからどんどん払ってもらう分には越したことはない。
ただその分を税金から補填するなら、公共交通に補填するのとまったく意味合いが異なるからそこはよく区別することを
強く言ってこの話、締めたいと思う。
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:09:11 ID:j5lLXl590
>>876
まあ限りある空間だ。駅周辺に本当に必要なものを一度整理してみようよ。

俺から、スタジアムwこれ必要
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:19:12 ID:n8Y0942w0
>>878
俺は次の車はハイブリッドの予定。
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:19:54 ID:j5lLXl590
蛇足w
プリウスに積んでるリチウムイオン電池1.3キロワット時で電池代12万円
「アイ・ミーブ」の場合、電池の総電力量は16キロワットだから電池代は147万w

電池交換にこれだけ毎回払う人って
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:22:55 ID:j5lLXl590
分かったろ。気安く電気自動車なんていうなよ。kuzu

では話戻して、他にない?駅周辺に必要な物
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:28:37 ID:j5lLXl590
じゃあ燃料投下。

某road系ブログにROSAと100円バスの盛況ぶりについてかかれていた。
ここじゃ話しにもならない職場があるそうだが現実はこうだった。これについてはどう?
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:43:26 ID:8Mujyflr0
>>882
鉄道の利用者数を大きく左右する以下の10つのもの
県庁、市役所、オフィス、商業施設、総合病院、スタジアム、大学、高校、住宅街、団地
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:45:12 ID:mJAcjKwL0
ただ西堀ローサはバーゲンセール中だからな。
NEXTで若者受けするイベント(もう中学生)が開かれていた。
バーゲン終了後が勝負だ。
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:45:54 ID:n8Y0942w0
>>883
本質に近い所を突いていると思う。

新潟駅から徒歩圏内>無料バス>100円バス>200円バス

マイカー所有の場合は、
マイカーで無料駐車場>>>新潟駅から徒歩圏内>無料バス>100円バス>200円バス

家族4人で10km/L・無料駐車場がベスト。
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:53:40 ID:u4tIvTte0
>>886
そんな損得勘定だけじゃ測れないものもあるんだよ。
活気がある街に行くと分かるが、安さを求めて人が街に集まって来てるんじゃないんだよ。
その街が魅力的で楽しいから、自然に集まって来てるんだよ。
そういう街づくりをしないと駄目。
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:58:04 ID:n8Y0942w0
>>883
某road系ブログ関連の都市では、新潟が一番バランスの取れた都市になる(である)可能性がある。
駅から徒歩圏内(1km以内)に集中した状態に一番近いのは新潟なのだから。
新潟は地域一番の百貨店は駅から0.7kmで徒歩圏内。

T市は駅から1.4kmもはなれた地点に地域唯一の百貨店があり、街全体が低密度で閑散としている。
K市は駅から2.5km離れた地点が一番賑やかで、地域一番の百貨店も駅から2km離れている。

新潟駅から徒歩圏内>無料バス>100円バス>200円バス
マイカー所有の場合は、
マイカーで無料駐車場>>>新潟駅から徒歩圏内>無料バス>100円バス>200円バス

この不等式に逆らうには、格段の魅力が必要になる。
秋葉原だとか歌舞伎町のような機能があるなら不等式を逆転できる。
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:08:20 ID:MWhrXB6u0
まず自分以外の人の公共交通利用実態から把握しようよ

問1、あなたの通勤・通学手段は?
問2、その理由は?
問3、中心市街地に行く時の交通手段は?
問4、その理由は?

俺は、
問1、自転車
問2、家から近いから車を使わなくて済む
問3、車
問4、家が駅から遠いしバスは嫌い(運転士の態度、遅い、乗り心地が最悪、ちゃっちい座席、少ない本数)だから
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:15:48 ID:RWObeH1f0
>>884
多すぎるよ。もっと絞れ。
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:20:44 ID:MWhrXB6u0
>>890
中心駅・・・県庁、市役所、オフィス、商業施設、高校
後背駅・・・県庁、市役所、郊外型事業所、郊外型商業施設、総合病院、スタジアム、大学、高校、住宅街、団地
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:48:25 ID:1VM3Vz1o0
>>889
俺は、
問1、自転車orバス
問2、街中なんで車じゃ不便
問3、バス
問4、バスしかないから。街中に行くときは仲間と飲む時がほとんどだから車はご法度w帰りはタクシー。代行もあるけど金かかる。
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:49:17 ID:1VM3Vz1o0
むしろ近所の移動のほうが車使うなw
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 04:57:10 ID:VJDRt2vs0
バイパスの各インターの交通量ってどんなもんなの?
感覚的には 桜木≧>紫竹山>≧竹尾黒埼≧≧女池 なんですけど。
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 06:48:14 ID:7MiW7fo00
>そういう人たちは、そもそも都市の発展そのもの自体に興味がないのだろう。
ないだろうね。そういう話題はなく、独身者は誰が脱いだとか・・・既婚者は子供にせがまれてイオンやアピタに行ったとか・・・
では、私もアンケートに

問1、あなたの通勤・通学手段は? 車
問2、その理由は? 帰りの時間が自由だからと駅へ向かう場合時間がかかりすぎるから
問3、中心市街地に行く時の交通手段は? 車:2時間無料なので滞在時間は短い
問4、その理由は? バスよりガソリン代が安いし、バスは迂回し時間が倍以上、本数も1時間に1本しかないから。
   ついでに手荷物を持ってバスに乗るのが面倒だから。
中心市街地はどこを指すのかわからないが、古町は年に1度程度しか行かない。駅南なら行く。
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 07:41:17 ID:wy+OmV2Y0
じゃあ俺も。
問1、あなたの通勤・通学手段は? 自転車(雨、雪の日は徒歩)
問2、その理由は?単純に近いから。
他の人だと、自転車、徒歩、電車、原チャ、バイク、車の順に多いかな。
問3、中心市街地に行く時の交通手段は? 自転車
問4、その理由は?新潟駅、万代、古町どれもチャリで10分かからない距離なので。
車も持っているけど、使うのは、長距離で且つバスor車でしかいけないところ。
今んとこ、移動の基本は自転車と電車。


897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:09:01 ID:JOpBmLZ40
>>894
交通量調査はですね、
あ〜暑いな〜けっこう走ってるからこのくらいのペースで押しとくか。
カチ・・・カチ・・・カチ・・・カチ。早くパチ行きてぇ。
というのが実態なんで、リアルな数字なんか全然採取出来ていません。
その結果、道路制作は何十年たっても的外れです。
皆様お幸せに・・・。
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:44:09 ID:14YOveNO0
福井・石川・富山駅前&市街地発展度調査に住み着き金沢関連のスレが
大好物の「新潟の無職中年ゴキブリ男」に我々北陸の民は非常に迷惑をしているが引き取って貰えないだろうか?
なんでも奴の言い分では、ここが鉄道オタクの巣窟になっているのでここは嫌いなんだそうな・・・。

かの新潟ゴキブリ男の精神病の症状は
・頭の中は金沢のことでいっぱい
・外出する気力がない
・仕事につく意欲もない
・交友関係もない
・異性間交流なぞ有る訳無い
・妄想が肥大し、金沢の所為で新潟の発展を阻害しかねない金沢は敵だとし、自分が新潟代表にでもなった気分
・嘘で塗り固め自分を必要以上に大きく見せようとする。小手先のネット検索で得た薄ぺらな知識で誤魔化そうとする
・金沢を2ちゃんねる(笑)の中で誹謗中傷することが生き甲斐になっている
899204:2010/04/26(月) 18:49:09 ID:RuFSrTRJ0
>>698
そいつはおそらくこのスレでも受け入れられずに
鉄道オタクというレッテルを貼って自分の安定を保ってるんじゃないかな。

レッテル貼ると楽なんだよね、それ以上考えなくていいから。

結論としては、ココが嫌と言ってる奴を何で引き取らなくちゃいけないんだよwww
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:50:17 ID:u8y2JlFj0
>>834
大手大橋から長岡駅方面を望む
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1272263105551.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1272263152332.jpg
大手通り 再開発ビルアーバンプレイス 18階建 63m
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1272263165136.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1272263187367.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1272263202165.jpg
東山方面から長岡駅周辺を望む
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1272263218297.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1272263398150.jpg
長岡東バイパスから長岡駅周辺を望む
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1272263250298.jpg
越路町周辺から長岡駅周辺を望む
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1272263262352.jpg
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:03:10 ID:RuFSrTRJ0
>>889
じゃあ俺も

問1 自転車
問2 近いから、徒歩7分くらいかな。
問3 電車、目的地が古町のみならバス
問4 駅が近いから、バス停も近いので古町ならバス

バスは西小針線だからまあ満足してるんだろうなー。車内設備・乗り心地は
俺が地元で高校時代つかってたボロバスに比べれば全然マシだから満足だわw
車がめんどくさい俺は異端だなw人乗せるときは車運転するけどねー。
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:53:20 ID:/QTi0eyV0
>>899
気持ちの悪いオタ同士で好きなだけ便所の落書きしてろカス。w
確実にこのスレは過疎るぞ。


951 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/04/26(月) 20:48:27 ID:/QTi0eyV0
北陸スレも新潟スレと同じように糞スレ化してきたな。

北陸スレは富山・福井の話題は完全にスルーされて、
新潟vs金沢でうんこの投げあい。
金沢japonがレスしはじめるとギスギスしてさらにつまらなくなる。

新潟スレは公共交通の専用スレがあるのに人がまったくいないから、
岡崎最高をはじめとした交通オタが同じメンバーでオナニー無限ループ。
下越厨さえ寄りつかない異質な雰囲気をかもしだしている。
嫌気がさした住人は愛想をつかして過疎りはじめている。
まぁ新潟スレは空気のよめないカスどもの隔離スレでいいだろう。
地下トンネルを掘って専用バスを走らせろ!などという馬鹿を見たときは目が点になったよ。
気持ちの悪い鉄オタがホルホルと便所の落書きをするサマは実に滑稽だ。
ああいう輩は専用板から出てくるべきじゃないな。気持ち悪すぎる。


まともな新潟人は地方新興政令市スレに移りはじめている。
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:00:08 ID:aFxSpoT+0
まともな新潟人なんているの?
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:06:02 ID:RuFSrTRJ0
>>903
旧新潟市本スレが下越厨によって壊滅してからはほとんどいないと思われ。
まあお国自慢板自体カスだからな。

>>902
要は過疎ってる交通スレでやれと言いたいのかな。それは確かにそうだわ。
でもウザいのは明らかに郊外至上主義の連中だと思うけどな。
交通ネタ=鉄オタはさすがに過剰反応では?
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:16:56 ID:/QTi0eyV0
>>904
新潟市の都市開発スレとしてはまったくのスレチではないが、
空気の読めない気持ち悪い交通オタはちょっと過剰すぎて許容範囲を超えている。


本来であれば以下のような専用スレで議論すべきだ。

新潟の公共交通について語れや!!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1134912628/l50
新潟市の新交通システムについて 1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1256655489/l50
新潟の道路 Part8
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1211415293/l50
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:26:51 ID:RuFSrTRJ0
>>905
確かに流れとしてはよくないよなー。
極論と極論のふっ掛け合いになるし。

ありがとね、俺は自重しよう。
実は北陸スレでそういう意見を見ることはあったんだけど
北陸スレには書き込まないと決めてるからこのスレで見かけるのを待っていた。
やっと直接レス返せたわ。
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:28:57 ID:/QTi0eyV0
別に公共交通に興味のある人たちを徹底的に排除しようとは考えていない。
人の集まるスレで自分の考えをカキコすることは素晴らしいことだよ。
新潟市が好きだから、もっと新潟市を発展させたいと願う気持ちはみんな同じだと思うよ。

ただ、もう少しバランスを考えて欲しい。。。
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:39:25 ID:/QTi0eyV0
>>906
たぶん柳都氏ですね。

ちょっと俺も汚い言葉を使って公共交通に興味のある人たちを悪く言い過ぎた。
正直、あまり興味のなかった公共交通について勉強になった。


俺も自重するよ。悪かったな。。。
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:50:49 ID:wVPiT5la0
>>907
確かにその通りなんだが、新潟の都市開発として公共交通機関や道路は避けて通れない話題だしなぁ

ま、それはそれとして、だ
新潟市在住では無い(俺もそうだが)のに、やたら新潟市のグルメに詳しい友人のおかげで、新潟市に行くたびに美味しいところに連れて行ってもらえる
特に駅南のおでん屋や、鳥のメインの店が大層美味しかった
高いけれど美味しい料亭?(時価メインとかw)もあるらしいけど、基本的に安くて美味しい店が多くあるように感じた
そこら辺は古町とは対照的
万代は若者向けの居酒屋が多いね
安いけれど、たいして美味しくない
でもガンガン騒げるみたいな
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:51:30 ID:r7EUy+WS0
スレ主乙乙乙

開発の話が無いから、いま話題の話をしているだけです。

交通の問題は非常に重要ですのでこスレで行われても問題ありませーん。


もちろん開発の話も入れてもらっても構いません。

特定の話題を排除することには強く懸念を表します。
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:53:36 ID:r7EUy+WS0
大体スレ住民に向かってクソとか言うお前に言われる筋合いねーぞ

礼儀をわきまえないならこのスレから出てけ!!!!!!!
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:00:00 ID:wVPiT5la0
>>910は同意
でも、>>911のレスは、あなた自身に『礼儀をわきまえないならこのスレから出てけ!!!!!!!』となりますが?
少しは落ち着こう
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:05:37 ID:/QTi0eyV0
>>909
古町にも安くて騒げる店は結構あるよ。
新潟駅周辺は出張族や駅に近いという理由で飲む人たちなんじゃないかな?
 
生粋の新潟人にとって飲むといったらやっぱり古町!
安価で騒げる居酒屋からソープ・ピンサロ・キャパクラ・○○パブがあると思えば、
きっちりと仕事をする小料理店、彼女としっぽりと過ごせるお洒落なワンショットバーもある。
大切な接待でも安心して使える声が隣に漏れない作りをしている高級料亭がいくつもあるし、
若者がギャアギャアとカラオケをしていないゆっくりと酒を楽しめる高級クラブもある。


駅周辺よりはTPOにあわせて飲むことができる古町は素晴らしいと思う。
まぁその人の価値観の違いだと思うけど・・・・・
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:07:49 ID:/QTi0eyV0
>>911
だからちゃんと謝ってんだろ!カスwwwww
まぁ楽しくやろうぜ!w
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:18:43 ID:7MiW7fo00
職場の飲み会は駅南が多いなぁ。うちの職場の場合
で、二次会も駅南で、終電車で帰宅する。
古町を敬遠しているわけじゃないが、タクシーで帰ると料金が・・・
ところで、新潟発の終電車がもう30分遅いとありがたい。金曜の夜だけでいいから。
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:20:52 ID:wVPiT5la0
>>913
古町は良いというのは良くわかるんだよ
十数年前の古町は深夜過ぎても若者の人通りが激しくて、良く新潟市在住の弟と古町でナンパしていたしw
その弟は古町でのナンパがきっかけで結婚して、いまは3児の父親になったくらい
今でも古町は好きだよ
90年代の古町の賑わいを知っているものなら、古町の再興を強く望んでいる人は多いだろうね

917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:20:54 ID:RuFSrTRJ0
>>915
ウチは駅前だなあ、古町も行くけどね。
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:36:54 ID:/QTi0eyV0
>>916
>90年代の古町の賑わいを知っているものなら、古町の再興を強く望んでいる人は多いだろうね

90年代といったら約20年前ですね。俺はいくつだったんだろう?w
あの頃の古町の夜はたしかに凄かったね。
柾谷小路や東掘・西堀の道路沿いは族車が駐車して我が物顔でたむろっしていて、
繁華街では暴走族が信号止めをして車は箱乗り、単車は爆音を轟かせて各チームが通過していく。
中央署のパトカーが巡回してくるたびにみんな逃げていた。w
西堀の暴走族一斉取り締まりなんていうのもあったな。

どのクラブやスナックにいっても満卓で断わられる。
アーケードのあちこちで酔っぱらいの喧嘩と野次馬で凄い人、人、人・・・・・。
官官接待全盛期で夜中のなのにタクシーは一時間待ち以上は当り前。w
ディスコなんていうのも流行ってたよな。

しかし夜中の古町に人が溢れていたそんな時代があったんだよな・・・・・。
今の若者には想像もできないだろうな。
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:46:34 ID:7MiW7fo00
90年代と言えば、古町は少し落ち目だったが、ラフォーレのオープンで盛り返した。
でも下木戸よーかドー、大形のジャスコ、デッキーなどで、
万代のダイエーはピンチに、それを示すのが、以前は1日に一の市だったのが、
第1日曜日に一の市へと変わっていった。
アピタのオープンでファミリー層(子育て世代)は無料駐車場のある完全に郊外へ。
唯一残った夜の顔「古町」も新潟駅周辺に奪われる。
時代の流れだね。
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:56:07 ID:wy+OmV2Y0
それでもなおあれだけのキャバ嬢やホストの兄さんが一晩じゅう闊歩してるのは、
新潟だと古町位だよ。これはまだ駅前以上だよ。
その他の夜の顔も駅前は条例上の制約があるから、いまだに古町が中心だけどなww
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:07:33 ID:Qju9zHd/0
[暫定]12月の人口動態ランキング

東京    190,662
福岡     17,644
名古屋    14,204
大阪     11,832
札幌     5,604
那覇     4,974
仙台     4,849
神戸     4,083
広島     3,331
金沢     1,943
大分     1,929
熊本     1,822
福山     1,052
岡山      901  
鹿児島     785
松山      419
宮崎      152
宇都宮      72
倉敷       57
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:10:26 ID:Qju9zHd/0
[暫定]12月の人口動態ランキング

姫路      -206
盛岡      -332
高松      -377
新潟      -463(ついに減少かぁ)
岐阜      -524
徳島      -827
郡山      -995
富山     -1,042
福島     -1,125
福井     -1,167
山形     -1,355
和歌山    -1,395
松本     -1,406
長崎     -1,470
静岡     -1,678
長野     -1,778
高知     -1,812
秋田     -1,836
京都     -2,465
北九州   -2,675
浜松     -3,143
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:14:05 ID:wVPiT5la0
古町が、万代や駅中心と同じように商業施設として生き残るのは多分難しいと思う
商業施設以外の途として古町が行きの頃、いや、活性化できることはないか?
例えば福祉、医療など
他にもアイデア次第で如何様にもなるはず
それを踏まえて、古町地区の公共交通手段の議論が適当だと思うんだ


924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:16:50 ID:PehedqIa0
新潟市全体としては新潟駅周辺で用が足りる構造にした方がベター。
新潟駅から徒歩で行けるに越したことはない。
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:22:29 ID:acQTrQVm0
その改造費誰出すのお前?なるほどよろしく。
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:29:52 ID:acQTrQVm0
>>923
新潟島では福祉医療を入れて何かやってるのは本町が始めてるよ。
あとあそこら辺に街中居住を進めれば20年後30年後もあそこは賑わってると思う。

古町アーケードは何したらいいか分からん。

おそらく新潟で最後までアーケード(全部囲むやつね)が残るのは本町の方であり、
古町アーケードはその維持費により10年以内に取り壊すと思う。

そうはならない様にあれこれ考えるとは思うけど、店がどんどん抜ければ
いずれ維持できないのは目に見えてるからな。
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:33:22 ID:J2yimJQa0
>>926
本町はイオンと戦うようなトコじゃないからな。
古町モールは5番町かなヤバいのは・・・古町はとにかくファッション以外の
新規出店がないとなー。
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:33:41 ID:acQTrQVm0
10年は早いかw
まだ10年は構造上もちそうだ。

老朽化をむかえたときに更新しないで取り壊すと言うことにしとこう。
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:36:10 ID:acQTrQVm0
しかし維持費に相当かかるらしいからそれなら取っ払おうという流れの方が可能性が高いな。
やはり10年くらいか
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 06:34:25 ID:h1isyEsv0
>それでもなおあれだけのキャバ嬢やホストの兄さんが一晩じゅう闊歩してるのは
そんなの要らないよ。
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 06:42:53 ID:h1isyEsv0
残念だが、古町に大型無料駐車場が出来ない限り、何をやっても客足は増えないよ。
昨日の大和長岡・上越店閉店に関連するニュースのインタビューを受けていたのが(放映されていたのが)、
子育て世代(ファミリー層)ではなく、それよりはるかに上の方と思われる人々だった。

つまり、まちなかは高齢者がほとんどで、子育て世代層は郊外へ行ってしまうのが現実。
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 07:57:35 ID:ET/xJmjQ0
俺、今年、免許更新なんだけど
なんでいちいち聖籠まで行かなきゃならんのか
黒埼にあったころが懐かしいわ

たかが写真取って、書類出して、ビデオ教習見て、新たな免許が出るだけなら
どこでも出来るだろう

駅南周辺か鳥屋野潟あたりなら歓迎だ
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 10:19:51 ID:acQTrQVm0
>>931
無料駐車場が無くても人は集まる
イベントがあれば無くても人は集まる
無料駐車場は関係ないと思える

まあ魅力が無いってことでしょ。どの政令市に無料駐車場のある繁華街があるんだかw
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 10:24:35 ID:acQTrQVm0
無料駐車場はまあ諦めてくれ。
まず無理だから。他の案を頼む。
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 10:38:40 ID:2JfH+9GP0
古町を第二の学校町にすれば人が増えるんじゃないか?
実際、今の段階で専門学校が増えてる訳だし
古町に新規開校する場合は市が援助金出すとかすればおk
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 11:47:01 ID:PehedqIa0
924 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:16:50 ID:PehedqIa0
新潟市全体としては新潟駅周辺で用が足りる構造にした方がベター。
新潟駅から徒歩で行けるに越したことはない。

925 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:22:29 ID:acQTrQVm0
その改造費誰出すのお前?なるほどよろしく。


ほっておいて民間任せで新潟駅中心型の都市になる。
歩いていける万代を含めた駅前と駅南に人が行く。
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 11:55:00 ID:J2yimJQa0
>>932
あれがマジ意味わからんw誰も便利になってないよなw
ああいう県のアホなことにいちいち付き合わされる新潟交通にこの意味では
同情するわ。

無料駐車場はある意味地下鉄並みのトンデモ論だしなー。古町地区の
全民間駐車場を説得しなくちゃならんし。
魅力か・・・確かにジジババ向けはもちろん
若者が服買うとかデートとなら個性的な店も多いが
家族連れが今の古町に行っても何もできることないかもなw
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 12:09:09 ID:acQTrQVm0
>>936
ならそうやってほっといてくれや。このスレでもw
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 12:12:29 ID:acQTrQVm0
>>937
そそ、民間駐車場に対する民業圧迫だよなw
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 12:23:07 ID:D1u8FMfJ0
難しだろうがやっぱり観光地化するしかないのでは?
とかいうと、必ず古町に観光するようなとこは無いとか言う人が必ず出るけど、
少なくとも素質はいくらでもある。どちらかと言えばアピールが下手なだけで、
長年それを放置してきため面が大きいと思う。言い方は悪いが、
今はどれだけ、テレビや雑誌とかで取り上げられるかによって
観光地に成るか成らないかは決まっるようなもんだし。
それに新潟市が萬代橋を市の観光地としようとしてるなら、
新潟駅〜万代〜萬代橋〜古町を通して観光客が歩いてくれるような工夫をした方が話は早いと思うが。
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 12:27:53 ID:J2yimJQa0
>>940
観光地って作ろうと思えば何とかなるからな、難しいけどできないわけじゃない。
観光地としての「物語」の出来が良ければ案外すんなりいく。
後は露出度だな、こういう時こそ電通様を使うんだw
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 12:37:30 ID:5Rkrc4zJP
観光資源があまりにも無い
せめて堀が残っていればな
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 12:41:53 ID:ej799LtR0
どうして古町の駐車場に上限料金を導入するという考えに至らないのか?
賢いやつはこのスレにいないのか?
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 12:45:22 ID:J2yimJQa0
では賢い>>943どうぞ
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 13:41:57 ID:acQTrQVm0
堀ねえ。数年前にその堀を復活させようという話を聞いたとき俺は商業の中心地にそんなものイラン
交通の邪魔、と思っていたが今ならそういうものもあってもいいかと思う。
もう商業の中心地の意味合いが薄れてきてるしな。観光や街並み保全に動くのも悪くはなかろう。
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 13:44:14 ID:acQTrQVm0
要は賑わいのために堀をという話なら論外だが
観光・当時の新潟古町の再現というならまあいいと思う。
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 13:46:42 ID:acQTrQVm0
頼むから堀復活で買い物客増加とか思わないでくれ、頼むから。
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 14:00:37 ID:47RQuHDW0
県庁の再移転。中央区役所の機能移転。新潟大学の理工系学部再移転。
強制的に人の流れを作る以外に実効性のある方法はないでしょうな。
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 14:16:20 ID:M4oc2Iuy0
もう
↑のことみんなやって

新古町!と題して徹底的に大改革したら?

950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 15:07:49 ID:NQ71Trf50
当たり前じゃん、再生といっても昔日の栄華を誇った時代に100%戻す作業ではないよ
市民や商店主の中で昔の状態まで戻らないと満足できない、全然足りんという奴は退場
どこを削りどこを残した上で生まれ変わらせるか、、あくまでリストラ新古町作りのはず
>>948可能ならそうすべきだがいまさら無理でしょ
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 15:12:16 ID:J2yimJQa0
>>950
いまさらキャンパス分けても新大にメリットないしな。
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:07:49 ID:acQTrQVm0
つか人口増やす話はないの?

もう人口は諦めとるのけ?
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:40:54 ID:47RQuHDW0
とにかく長岡みたいに行政が率先して形を見せなければ民間もついてこない。
あちこちに八方美人なルーピー士農田さんじゃ無理かもしれんがね。
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 18:33:07 ID:OVVu3B+GP
>>952
お荷物の西蒲区を除けば前年比+551人(平成22年3月)
西蒲区を含めると+177人
中央+東+西+江南で+1013人

人口増やすためには自然増減をより増やす、すなわち出生数を増やす必要がある
そのためにはやっぱ子育て支援だろ?
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 18:46:13 ID:M4oc2Iuy0
新潟って日本一子育てしやすい都市に選ばれたんじゃなかった?
もっとそれをアピールすれば良いのに
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:08:48 ID:acQTrQVm0
何か独自手当てがあるんだっけ?
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:54:42 ID:Ki9I1HOb0
篠田「えへへ。えへえへ。はいはい。えへえへ。」
何の危機意識も問題意識も持たず、
選挙の時だけちょっと知名度にもの言わせただけで簡単に再選。
新潟市は永遠にこのままですな。
いや、税負担だけはぐんぐん値上がりしますけどね。
皆様お幸せに。
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:00:17 ID:0waGa1iw0
新潟人は「真面目」なのか「のめしこき」なのか?

県外移住組新潟人:比較的真面目。まずは手に職だが、お金が溜まれば子供には
高等教育を施す。↓の新潟人を内心軽蔑。
地元完結型新潟人:のめしこき。近くにそこそこ便利な鉄道の駅があっても
車オンリー。教養には無縁。
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:09:10 ID:Ki9I1HOb0
>>958
で、オワガイさんはどっちなんですか?
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:23:11 ID:qoAmFTYg0
>>958
県外移住組新潟人が比較的まともなのは同意。
新潟で縮こまってる奴は本当にろくでもない。
モノレールほちぃ 地下鉄ほちぃ って騒いでるだけのアホ。
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:26:18 ID:OVVu3B+GP
>>960
軌道系交通機関の必要性もわからないお前の方がアホ、馬鹿みてえ
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:26:50 ID:GmnyHx1F0
>>955
本当に子育てには素晴らしい環境だね
雪が降るとか言われるけど、四季の変化があって素晴らしいよ
スポーツ施設も立派だし、新潟に生まれて良かったよ。
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:00:25 ID:J2yimJQa0
>>958>>960
なんか「俺jはマトモなんだ!!」って言いたいだけで何かイタイからやめた方がいいんじゃねw
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:01:04 ID:M4oc2Iuy0
新潟も美少女が多いって言っているのなら
ttp://www.youtube.com/watch?v=KrSdu5tSqtM
みたいな地方の女性ユニットでも作るべきだ

ねぎっこはまあ、あれで残しておいて
美少女図鑑出身の子で、ユニット組むとかさ
なんかしないのかね?
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:42:09 ID:UTaNni280
新潟在住のミュージシャンが連ドラ主題歌を歌ってるとか
一昔前じゃ考えられない事が起こってるじゃないか
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:16:29 ID:/byCxlxg0
昨日ロンドンハーツで全国47都道府県美少女探索やってたんだけど
そんなかで中心商店街アーケードに若者がいっぱいいた中心街が健在な街は以下のとおり
北から


・仙台
・神戸
・広島
・松山
・熊本

おしゃれが多い町だな。他にもあったかもしれんけど
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:19:39 ID:+qSAQfgh0
上3つは大都市ということもあるけど熊本と松山は凄いな。
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:30:48 ID:T75iFRTv0
☆新潟鐵工所

・プラントエンジニアリング関連事業部門
・造船関連事業部門
・変速機関連事業部門
・原動機関連事業部門
・新交通システム・鉄道車両・除雪機械・産業用車両部門
・機械関連事業
・流体荷役運搬関連事業

「終戦当時は新潟市民10人のうち1人は新潟鉄工の関係者といわれたほど。
 天下の一流企業、石川島播磨重工と肩を並べたのが新潟鉄工なのだ。」
http://www.oonishi.com/051n-tekko.html
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 02:34:11 ID:b1Hn2h/z0
>>966
新潟はラブラが映ってたね
新潟は美人が多いはずなのに、微妙な人が代表に選ばれてしまった
他の地方都市とか 散々人少な!とか言われまくってたな
松山、熊本は確かにひろーいアーケードに人の数すごかったね
あれは新潟にはないな

あの番組は各県の若者が多い場所を探す目的であって
それがアーケードなんて新潟ではありえない
ラブラを選んだスタッフは良くわかったな
金沢は109だった、田舎都市は若者が駅周辺にいないから学校に行ってたw
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 06:25:08 ID:mp+XiA9r0
>県庁の再移転。
それはやめた方がいい。移転するには新たに建設しなければならない。
引越しすするわけだよ。それ全部税金だよ。
そんな税金の無駄遣いはやめてほしい。
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 06:28:55 ID:mp+XiA9r0
>他の案を頼む。
それなら、ローサの地下広場を使って
ラジオの公開生放送とか、ラジオ局主催のイベントとかは?
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 11:19:14 ID:n77BSNI00
http://www.geocities.jp/abolished_rail/tanbou1/Niigata-shinaikidou/niigata_shinaikidou.html

とっくに軌道ありきで街作りがされていたんだな
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 11:30:59 ID:n77BSNI00
BSNキタコレ
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:32:54 ID:b1Hn2h/z0
山形の庄内映画村
良いね
山形もがんばってるなー
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:44:13 ID:5STKclpD0
>>973
どうした
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:18:29 ID:nxFLagNT0
ラブラのツタヤの後継に何が入るか、知ってる人いますか?
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:21:39 ID:kKml74Fa0
>>930
人が集まるところには風俗産業も必要だよ。もともと古町は夜の街でもあったわけだし。
古町からキャバ嬢やホストが消えたら、それこそ古町の終焉だと思う。
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:27:04 ID:5STKclpD0
じゃあ古町にカジノでも作ればええやん
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:34:43 ID:nxFLagNT0
思いつくままに古町再生の施策案

【アーケード街】
・自転車の駐輪禁止
・明るく開放的でオシャレにリニューアル
・シャッター店舗を無くし、人気のあるショップを誘致
・空き店舗を放置しない。

【西堀ローサ】
・入り口と店内をバリアフリー化&明るくオシャレにリニューアル
・噴水の復活

【回遊性を創造】
・西堀ローサ、古町通商店街、大型店舗等が一体となって、古町一体でショッピングを
 楽しみながら回遊できるようなモデルケースを提示
・万代地区と連携して駐車場割引の境界を無くし、万代も含めた回遊性を高める。

【その他】
・深夜バスの運行(早くても終電の時間帯まで)
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:01:47 ID:Ns7UeNLW0
地方新興政令市スレが新潟の話題で盛り上がっているぞ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1272289328/
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:06:20 ID:y425Qaxz0
>>980
なん燃料になってる奴いるからな・・・。
みんなで「それはねーだろw」ってなってるね。
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:16:13 ID:h259wTpq0
これ仙台スレの平出のアニキという奴なんだろうな…。
居場所を失って流れてきたか。
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 06:32:15 ID:VrYnjGti0
>・深夜バスの運行(早くても終電の時間帯まで)
一般ガソリン車が10キロ150円としてもバス新潟駅〜寺尾が約400円
せめて、今の半額にならなければ利用しようとは思わないよ。
ちなみにJRは190円だからまだ勝負になるだろう。
(差額の40円分は信号・渋滞に関係のない速達性ということを考慮すれば高くない。)
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 08:50:32 ID:LQi4SoJiO
なんか風強い。
でも新潟は四季がきちんと感じられていいよね。
飯もうまいし、自然も豊か。海もある。
雪国だから春の喜びも余計に感じられるよね。
ずっと大好き新潟(^O^)
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:03:43 ID:WiZrJx+20
>>983
深夜バスというのは、言うに及ばず飲みに行った人が対象だよ。
そんな、せこい損得勘定でしか物事を判断しない人たちは対象としていない。
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:29:33 ID:VrYnjGti0
>そんな、せこい損得勘定でしか
果たして損得勘定をしなくて生活できるほど景気は良くない。
子育て世代はお金がかかる。1円でも安く済ませるのは当然のこと。
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:52:08 ID:dtyPHw330
>>979
台湾みたいな 夜市 をやれば。。  

夏祭りの テキ屋 みたいな連中、店舗(いか焼き たこ焼き 林檎飴・・・等の俗っぽい店じゃなく)を排除で。

988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:58:29 ID:gieM4xag0
>>981
昨日から新潟人になりすました県外人が張り付いている。
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:59:10 ID:WiZrJx+20
>>986
だから、そういう人たちは対象にしてないって。
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:07:32 ID:WiZrJx+20
古町って競争意識が希薄なんだよね。
街は常に変化していかなければ、飽きられるのは当然の事。
つねに投資を怠らず、人々の興味を引きつけて行かないと、どんどん変化してる他の
競合地には勝てないよ。
ここ何年かでいい意味で変化したと言えば、本町商店街、上古町商店街、コシジくらいでしょ?
後は衰退ばっかり。
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:13:12 ID:y425Qaxz0
>>990
新陳代謝が鈍いのはつらいよなあ・・・。
老舗も大事だけど老舗ばっかということは衰退してるってことでもあるからな。
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:20:34 ID:WiZrJx+20
>>991
昔はだまってても客が来たから、殿様商売気質が抜けてないんだろうね。
最近になって、ようやく本気で危機感を感じきたみたいだけどね。
でもまだ、行政頼みっていうか、新公共交通有りきみたいな気がしてならない。
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:46:15 ID:VrYnjGti0
>そういう人たちは対象にしてないって。
子育て世代を対象にしなければ、老人を対象にしているのか?
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:53:29 ID:LLoDNq710
>>993
あんたさ、アンカくらい付けろよ。
二人だけででしゃべってるんじゃないんだぞ?
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:54:14 ID:VrYnjGti0
>でもまだ、行政頼みっていうか、新公共交通有りきみたいな気がしてならない。
新公共交通ができたとしても自宅から目的地までの時間(待ち時間と乗り換え時間も含む)と運賃だろうな。
ガソリン代が値上がりしたとしても、それ以上に公共交通が高ければ利用はしないし、当然人も流れないし、街も発展しない。

で、一度でいいから、古町で長時間(2時間以上)のラジオ番組のイベントをやってほしいな。
果たしてどれだけの人が集まるのか?いや閑散とした状態なのか?興味があるよ。
もちろんターゲットは老人ではなく、若者ね。FM-NIIGATAとかのゲストつき生放送+イベントを。
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:00:07 ID:ktWnsvqn0
駐車場、駐車場って言うけれど、
イオンの駐車場が有料になっても、イオンに行きますけど。。
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:31:47 ID:LQi4SoJiO
まあ
確かにそうだ。
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:00:26 ID:WiZrJx+20
>>993
あのさぁ・・・深夜バスの役割って知ってる?

>>996
そういう人も少なくないだろうね。
中心部を好む人と、郊外店を好む人。
住み分けが重要なんだよね。
今は郊外店を好む人に偏ってるから、これを何とか是正していかないとだね。
結局、古町自体の魅力を創造していかないと意味無いってことね。
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:36:10 ID:bk0+Q8UO0
次スレ

新潟市 都市開発スレ 44
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1272365835/l50
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:48:43 ID:2h+GZMwz0
1000なら新潟日報メディアタワーは22階。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。